2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年広島カープ専用ドラフトスレ 13巡

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 21:33:25 ID:vSet2skm.net
カープ道
尾形スカウトの情報をまとめ
https://wc.home-tv.co.jp/carpdo/178.html

1位は監督に決定権
野手なら長距離砲、投手も必要
今年、来る野手は西川、井上が良い
投手では中森、高橋
追いかけてる大学生が… 
担当は早稲田、明治、法政、東海、日体大など

前スレ
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/base/1587248809

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 21:37:11 ID:IEXIvPMT.net
>>1乙

佐藤と西川で乾杯!

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 21:48:01.83 ID:St03OBI0.net
>>2
佐藤連呼のガイジが早くも湧いてて草
廃人やな

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 21:52:05 ID:St03OBI0.net
次スレ立った瞬間、佐藤連呼のガイジがあっちのスレにコメントしてて草
そんなのリアルタイムでこのスレ覗いてないと無理だよな
つまり、あいつですね

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:06:46 ID:Nt7MO8qe.net
1位は牧だ。
2位以下で入江大生、高田、高野、森浦、吉川、小野、池谷らから2人
後は脂肪届出した中から適当に選べばよい。
高齢社会人、佐藤輝はいらない。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:09:57 ID:ZI/VPFrX.net
17年のドラフト時に、NHKの仕事の流儀でも散々語られていたけど、有望な選手に1位を被せて蓋をするのだけはやめた方が良い
よって一塁、左翼なら平良や西野、渡部あたりを指名したらオッケー
田中がFAなら牧はありかな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:14:47 ID:IEXIvPMT.net
>>3
1乙もしないクズだな!
一位佐藤西川になぁれ!

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:16:16 ID:tZB6NnaA.net
>>7
朝から晩まで自演乙笑

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:18:23 ID:NrOHa0kv.net
まぁ佐藤でも逆指名ドラフトの時代では手も足もでないほどのバッターだけどな
大学ナンバーワン野手の触れ込みなんて高橋由伸や鳥谷みたいなもんでしょ
そんな個人名出して毛嫌いしてるとほんと誰もこなくなるぞ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:22:25 ID:St03OBI0.net
>>7
朝から晩までこのスレで自演してる狂人がそれいうのはクズだな!
しかも、最近は西川にも浮気してるのがウケる

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:24:53 ID:ZF9sLMrg.net
>>9
嫌われてるのは佐藤本人ではなく、昨年末くらいからずっと佐藤連呼したり、自演したりしてるキチガイ
佐藤自体は一塁、左翼という事でポジション的に1位を使うポジションではないってだけなんだ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:26:33 ID:U6Ecd9Mz.net
偉そうな事いうなら前スレ埋まってから言えよガイジ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:28:45 ID:DjLFw8Mv.net
>>1は立てるだけで書き込みしてはいけない慣習でもあるの?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:32:47 ID:vSet2skm.net
1乙とかはいらないです。
ただ、IDコロコロして佐藤を連呼して荒らす人は書き込み禁止でお願いします。
自分で専用スレを立てるかTwitterのアカウントでも作って佐藤まんせーをしててください

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:37:35 ID:56TB2Nd4.net
佐藤の名前出る度に発狂して即戦力投手連呼してる奴が一番の荒らし
佐藤は筆頭候補の一人だし、即戦力投手は補強ポイントに挙げられてない

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:37:53 ID:jWizHfpr.net
なんだいつものキチガイが建てたんか

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:40:52 ID:ZF9sLMrg.net
例の佐藤連呼の人がIDコロコロして今日も頑張ってますねえ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:47:29 ID:2gwvUl85.net
あぼんだらけじゃん
たぶん佐藤の人がまた自演してるんだろうな
こういう有用な情報出してこうぜ

横山陽樹(作新学院)が今年の高校生外野手ナンバーワン候補である理由
https://headlines.ya...010012-hbnippon-base

横山はあの打撃にキャッチャーもショートも出来るしほんま万能だわな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 22:48:43 ID:F7H2Mo7b.net
意見の違う相手を叩きに行くより支持を広げるよう努めりゃいいのに

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/29(水) 23:04:20 ID:ZF9sLMrg.net
こんな白々しいバレバレの自演を開き直ってするような奴には何言っても無駄

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 00:05:08 ID:sEPVUttG.net
野手はドラフト時は1位が凄そうに見えるけど
2位以下の選手の方が毎年化ける

2008年は岩本、野本、松本より浅村
2009年は長野、荻野より大島
2010年は伊志嶺より秋山、柳田
2011年は伊藤隼太より鈴木大地、近藤、島内
2012年は白崎より宮崎
2013年は山川、井上
2014年は中村、野間より外崎
2015年は高山より茂木、西川
2016年は大山、吉川より源田、京田

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 00:09:15 ID:sEPVUttG.net
2018年の根尾、藤原を林、宜保、羽月、万波、山下らが追い越していったのや
2017年の中村より石橋、坂倉の方が今のところ順調だったりするのは誰にも見極めらない

野手を1位にするなら大谷、森、岡本、小園くらい抜けてないとハイリスク
どうしても足りないポジションはそのハイリスクを冒してでも取らないといけなかったり、抜けてると思っても根尾や高山みたいにイマイチ伸び悩んだり難しい

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 00:14:03.03 ID:sEPVUttG.net
野手はドラフト2位以下の無名でも結構活躍してる

2006年坂本、會澤、嶋、大引、角中

2007年丸、中村晃、松山 ×丹羽△中田、安部

2008年大田、浅村、中島、中村悠、上本博

×松本、岩本、野本、大野 


2009年筒香、長野、荻野、今宮、清田、大島

2010年山田哲人、西川遥、柳田、秋山
×伊志嶺、後藤 


2011年高橋周、菊池、鈴木大、近藤、島内

×伊藤隼、川上 


2012年大谷、鈴木誠也、金子、田村、宮崎
×白崎、高橋大 


2013年森、山川、上林、梅野、井上 




2014年岡本、中村、外崎 、(浅間) ×野間 



2015年吉田、茂木、西川龍、阿部
×高山、平沢、オコエ 

2016年源田、田中和、坂倉、△吉川、大山

2017年村上、神里、福田
?清宮、安田、中村
2018年
近本、小園、太田、林、宜保、山下、万波
×根尾、藤原△辰巳

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 00:14:51.24 ID:sEPVUttG.net
この辺のデータを基に、仲良く議論してくれ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 00:16:14.90 ID:sEPVUttG.net
これも参考になるかな?
高卒1〜2位指名の野手

10年吉川(PL)、一二三(相模)、西川(智弁和)、山下(習志野)

11年高橋(東海大甲府)松本(帝京)、川上(光星)
12年大谷(花巻東)、北條(光星)、高橋(平安)、森本(高岡一) 

13年森(大阪桐蔭)、渡邊(東海大甲府)、内田(常総)、和田(高知) 横田(鹿実)

14年岡本(智辯)清水(九国) 宗(隼人)、栗原(春江工) 
15年平沢(仙台育英) オコエ(関東一)、廣岡(智弁) 
17年中村(広陵) 清宮(早実)、村上(九学)、安田(履正社) 、西川(花咲) 

18年藤原(大阪桐蔭)、根尾(大阪桐蔭)、小園(報徳)、小幡(延学)太田(天理)、野村(花咲)、増田(明秀)
19年石川(東邦)、紅林(駿河総合)、井上(履正社)

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 00:18:40.32 ID:sEPVUttG.net
高卒投手
1位 

2008 赤川克紀 中崎雄太 甲斐拓哉 

2009 岡田俊 中村勝 今村猛 

2011 武田翔太 北方 松本竜也 

2012 大谷翔平 森雄大 藤浪 

2013 鈴木翔太、松井裕樹 

2014 安楽、松本、高橋光 

2015 高橋純平、小笠原 

2016 藤平、今井、寺島、堀 

2017 吉住 
2018 吉田
2019 堀田 宮城



2位 全指名選手 

2008八木 中田廉 伊藤準規 宮本 

2009小川龍 川原弘 
2010一二三 宮國 

2011歳内 今村 吉本 釜田 西川健 
2012濱田 相内 

2014 小野 
2015 小沢 
2016 高橋昂、古谷 

2017 石川翔、山口翔 
2018 渡邊

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 00:21:04.72 ID:sEPVUttG.net
1つ言えるのは
高卒は上位も野手も前評判通りには全然いかない
野手は大卒でも1〜3位までは逆転がかなりおこりやすくて非常に難しいという事

プロですら全然なんだから素人の評価なんてほぼ間違いだらけくらいで見た方が良い

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 00:35:15 ID:81hDpKFU.net
>>22
2018の、追い越したは、よくわからん。
鈴木が高橋を、坂本が堂上を、ならまだわかる。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 00:47:20 ID:A1KjvZCa.net
>>24
スカウト会議の方針に沿って議論をすればいいだけだろ
文句があるならカープ球団にしろ
現段階では牧と佐藤と西川がドラ1指名候補だと思う

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 02:55:49 ID:vqtZ+gxg.net
>>29
ニュースソース君、やりたいなら自分でそれ専用スレ建ててやってくれないか?
君は昨年も4球団までなら佐々木の記事をねじ曲げて佐々木にぞっこんだと言い続けたり、今年も投手はもちろん、野手なら長距離をねじ曲げて、1位は野手だと言い続けたり、しかもそれがとにかくしつこいわけ
しかも、やたら自分と違う意見にはわけわからない事言って絡んでるからほぼ荒らしにしかなってない

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 02:57:32 ID:vqtZ+gxg.net
広島・林晃汰、オープンスタンスに手応え「柔軟に対応できるようになってきた」
https://headlines.ya...29-00000124-dal-base
2月中旬、投球が見えやすくなるためには?と考え、スタンスを狭くして右足を大きく引いた形にたどり着いた。この日のマシン打撃では、確率良くミートした。
「強い打球を打ちたいと思っている。投球は見えやすいし、柔軟に対応できるようになってきた」。2年目を迎えた将来の和製大砲は、表情を崩した。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 03:00:45 ID:vqtZ+gxg.net
一塁、左翼は林、宇草、外国人で埋まりそう
ここに新井、松山みたいなタイプの選手を下位指名でライバルとして獲るのはあり
上位ならセンター、ライトのスラッガー
または二遊間守れるスラッガーは外野にコンバートもできるので獲っても良いかな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 03:47:29 ID:cxxmCfQR.net
新井、松山タイプってどういうのを指してるのかしらんが、
そんなに存在するわけではないだろうに。
レフトは正随もいるし、現に春キャンプ、オープン戦では宇草とも一軍枠争っていたし
十分だろ。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 04:23:08 ID:A1KjvZCa.net
>>30
妄想君
やたら自分と違う意見にはわけわからない事言って絡んでるからほぼ荒らしにしかなってないぞ
球団の方針があるわけだから考慮しないと妄想君みたいにちんぷんかんぷんな議論になるだけ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 07:31:04 ID:NzImufPo.net
>>6
本当の大器なら同じポジションにかぶる選手が現れたってねじ伏せて勝ち取ると思うけどな
ただでさえドラ1なんて出場機会ほかより優遇されてるし

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 07:45:48 ID:V8g+MjfL.net
>>29
そうか…お前はそれでいいや

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 10:01:22 ID:sEPVUttG.net
>>28
2012年は高橋、誠也でも良いけど自チームだから敢えて避けた。あれも良い教訓だね
今年でいう牧くらい評価されてた白崎が宮崎という無名だった選手と一瞬にして立場が逆転したのもなかなかだと思う

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 10:19:13.96 ID:ZqenC4O2.net
白崎はカープのリストアップしてたよな
次世代の野手はある程度揃ったので今年、来年、再来年の3年でライトのレギュラーさえ獲れば良いと考えたらそこまで1位使わなくて良いかもな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 10:19:54.12 ID:Vrj9o+xA.net
白崎はカープのリストアップしてたよな
次世代の野手はある程度揃ったので今年、来年、再来年の3年でライトのレギュラーさえ獲れば良いと考えたらそこまで1位使わなくて良いかもな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 10:55:41 ID:vqtZ+gxg.net
白崎とか一応、1位のリストに入ってただけで優先度は高くなかったろ
北條の方が危なかった
高橋、白崎、北條、鈴木誠也でここまで差がつくとはね
野手はわからないな
根尾、藤原、中村なんかもこのスレでは一部で絶賛だった

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 11:00:47 ID:+0jW3F56.net
相変わらず2,3年目で見切るような早漏しかいないなここは

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 12:38:06 ID:kct66DYZ.net
最初の2〜3年の成績、伸び、対応力で今後の活躍が大方予測できるのもまた事実でもあるからな

今のところかなり有望なのは
小園、坂倉、林、羽月の4人
坂倉、林は今年のドラフトにいたら1位確定
宇草、韮沢もどうやらかなり良さそう
初年度はダメでも伸びてるのは中村、高橋

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 12:41:12 ID:1PMUfqZh.net
ルーキーの1年を追う【第6回】韮澤雄也 選手
https://carp-blog.jp/rookie/

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 12:52:53 ID:vqtZ+gxg.net
中村や高橋といったドラ1組を見限ったり、今育てないといけない選手を見限ってるやつは頭おかしいと思う

特に林、羽月、韮沢、宇草あたりを叩いてるやつはドラ1じゃないと活躍しないという固定概念に縛られてる上に、ドラ1をすぐ見限るから話しにならない

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 12:56:43 ID:kct66DYZ.net
韮沢大絶賛じゃん
宇草も尾形が柳田や誠也みたいと言ってるしな
https://bit.ly/2W7gGsz

コーチ陣からは打撃守備ともにセンスが一級品
守備のセンスは1歩目やグラブ捌きが抜群で小園より上との声まで上がる

コーチ陣はまだ身体はできてないと口を揃え、ウェイトなど身体作りに力を入れる

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 13:10:13 ID:KpVAKMA8.net
野手は入団してから絶賛されてたら順位は全然関係ないよな
1位でも活躍する保証にはならない
あくまでアマでの実績にすぎない

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 13:13:48 ID:Oudvsa95.net
高山とか平沢とか根尾だとか
全く1位で欲しいとは思わなかった
山本浩二、ノムケン、二岡、高橋由伸みたいな活躍が100%約束されてる大卒や福留、松井、大谷、森、小園みたいな飛び抜けた天才ならドラ1を使うべき

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 13:19:31.91 ID:kMeD/pFu.net
高山や伊藤隼太も確実に思えた人もいるかもしれないけど守備が下手だからね

山本浩二、二岡、高橋由伸、ノムケンはセンターかショートを最低限やれるくらいの守備力もあった

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 13:28:52 ID:TweDuDn/.net
活躍が100%約束なんて分かる訳無いだろうに
森だって単独だったし後出し色々言い過ぎ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 13:30:09.34 ID:ROcPnLwv.net
逆指名時代は有望な高卒が囲い込みで進学した影響でドラ1のほぼ即戦力の野手が結構いたな
今の時代、上位候補の野手の進学は滅多になくなったね
最近なら森下翔太や熊田も中位かなってくらいでそういう選手が何人も進学してた

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 13:45:39 ID:ef8/cup4.net
>>49
大谷、小園あたりは活躍は100%だったかな
松井、福留、清原も
根尾、藤原、清宮、中村を100%と思ってた節穴もいるわけだし、要は見る目よな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 13:53:16.40 ID:D/Um3zSa.net
見る目は確かにそうだけど
小園と清宮をそういう括りで分けるのがいかにも待つ事の出来ない後出し

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 13:55:12.45 ID:v1TkGOdJ.net
鈴木も安部も高橋も野間も中村も1位でほしいとは思わなかった
結果論ではなく1位にはそぐわないと感じた野手は高確率でやっぱりなとなる

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 13:57:34.06 ID:v1TkGOdJ.net
あと白濱も

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:04:55 ID:0JcTKw5k.net
そんなもんプロでモノになる確率より鳴かず飛ばずで終わる確率のほうが
圧倒的に低いんだから
自慢されても困る

1位の野手なんてみんなだめだって言ってれば誰でも当たるんだから

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:05:40 ID:adCw0o38.net
根尾や藤原を待つ意味って何?
良く野手の目利きに失敗した人が使う言い訳に見切りが早いというのがあるけど3年目くらいでドラ2〜3位の大卒と大差ないなら失敗だよ
ドラ2〜3位で獲れる選手を1位で獲ったんだから
清宮はまだ2〜3球団競合くらいかな
藤原、根尾は今なら2位くらい

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:06:49 ID:vqtZ+gxg.net
根尾、藤原に関しては佐藤連呼とニュースソース君が一年中、連呼してた選手だから

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 14:10:37.30 ID:0JcTKw5k.net
失敗確率>成功確率

正反対すまん

ハズレ選手を予想するのは簡単で誰でもできるってことで。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:13:17 ID:0JcTKw5k.net
高卒野手で大成功するやつは早いうちに二軍で数字だすからな

丸や鈴木見てもわかる。

2軍ですら全くダメな奴が伸びる確率は高卒にしたって殆どないぞ。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:13:21 ID:adCw0o38.net
例えば、誠也、上林、近藤、岡本、森、大谷
この辺は4年目には競合ドラ1になる実力だった

六大学もプロの二軍レベルの投手とは対戦できるから競合ドラ1レベルには育ってたはず
ドラ1の高卒が3〜4年目に大卒ドラ2レベルなら失敗としか言いようがない

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:14:02 ID:ler6ZCIl.net
他球団とはいえ未来ある若手を直ぐにこいつは駄目とか言うのも目に余るキモさだわ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:19:42 ID:DU0WtaiT.net
自分の方がプロのスカウトより目利きが良いって自惚れたのがどのスレよりも多いだろここ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:22:24 ID:adCw0o38.net
>>61
カープがドラ1で獲るには失敗だったと言ってるだけじゃん。同じくらいの選手を大卒でドラ2〜3位でも獲れたと言ってるだけやでw

自分が連呼してた根尾、藤原が失敗という事は頑なに認めず、宇草、羽月、林を叩いてるキチガイならだいぶキモいとは思うけどさ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:23:56 ID:vqtZ+gxg.net
>>62
自信満々に藤原、根尾連呼してるやつとかな
今年は佐藤、西川か?
プロのスカウトですら判断が難しいのに自分の目にどんだけ自信があるんだろうな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:26:18 ID:0JcTKw5k.net
小園だって今だから誰も言わんけど
ぶーぶー文句言ってるやついたからな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:28:59 ID:DdYI9X2r.net
昨日動画見て発見したけど九州共立大の平良と青藍泰斗高の石川慧亮のスイングが二人ともフルスイングでバットの軌道がよく似てるんだよね
体型も平良170cm石川173cmと似てるしな
もし平良取れなかったら下位で石川狙うのもありじゃね?
ちなみにTwitterにあった春ドラ2020ってやつではカープの5位指名が石川だった

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:33:36 ID:jqitoV5Z.net
小園も暑さを言い訳にしてるとか巨人ファンだからとか言いたい放題されてたな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:38:37 ID:RyUt3Hf7.net
小園を叩いてたやついたな
万波オタとかいう根尾推しのキチガイ
あれと佐藤オタって同一人物?
今年は出てこないからたぶん同一人物だろうな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:41:16 ID:adCw0o38.net
万波オタはIDコロコロしない長文多め
佐藤オタ=捕手オタはIDコロコロ

同一人物かもしれないがこの2人が根尾推しで小園を叩きまくってた

それ以外の即戦力厨は小園は打は間違いないが守備が遊撃手では微妙だからサードかセカンドに回ると言ってた記憶

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:44:09 ID:RyUt3Hf7.net
その2人は主張が似てるし怪しいよな
今年は万波オタが登場しないのも臭い

確かに小園は遊撃手は無理ってのは多かったけど打撃は間違いないという意見が多かったな
今のところまだ遊撃手の守備は微妙な気もするけどな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:44:43 ID:Ouo8aaDs.net
高卒ショートはそのままショートやれた例も少ないし
カープのショートは大社卒が殆どレギュラー取ってたというのが投手派の言い分だったはず

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:49:21 ID:v1TkGOdJ.net
小園の打率は下でも210上でも210とまだ成功が約束された部類ではないけど
わりかし本塁打が出るから大丈夫だと思いたい

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:53:47 ID:MbprS+zv.net
なまじミート力あるから色んなボールに手を出すのが小園の悪癖
直らない限り打率は残せんだろうね

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 14:56:02 ID:0JcTKw5k.net
ただ1年目から4本塁打は明るい材料
アヘ単にはならんだろう
10本以上でピークには20本近く打てる。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 15:33:24 ID:wUXwjZA/.net
>>71
実際にまだ遊撃手やれるかは微妙だけどまあ実際に入った選手をネチっこく批判しないだけマシだな
羽月、林、宇草、中村をネチっこく叩いてるやつはもうどこのファンかはわからない

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 15:41:11 ID:nkKOVrk4.net
小園は1年間二軍にいたら1年目の坂本、山田より打ってるだろ
ただ、まだ遊撃手やれるかはわからないな
ビルドアップしすぎて守備範囲が狭くなってる
外野手ならこれで良いんだけど
どう身体を作っていくか難しいとこ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 15:42:25 ID:nkKOVrk4.net
いっそ、ビルドアップして3割30本打てる守備の上手いサードでも良いかもしれない
その場合、矢野あたりを指名して韮沢と競わせる必要がある
あくまで選択肢の1つとして

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 16:25:59 ID:0JcTKw5k.net
今のスピードを殺すのはもったいないけどな
三塁でタンク化するのは30手前になってからでいい

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 16:32:53.61 ID:5hEp/bAG.net
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/base/1468767556

関連に出てきたから見てみたけど
2016年も藤平連呼と寺島連呼が嫌われまくってんな
連呼厨はどこまで見る目がないんや

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 16:40:00 ID:5hEp/bAG.net
今2016年のスレ見たらかなり笑える

山岡派、田中派に真っ二つ
それとチビ大嫌い、高卒投手大好きが争ってる
野手はあまりに不作すぎてさすがにいない

ドラフトスレだからだいたいこういう対立構造にはなるわな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 16:49:33 ID:kleygN+S.net
2016年は田中と山岡で真っ二つと思いきや、即戦力投手に親殺されたコが山岡叩きまくる展開か
昨年も森下ずっと叩いてるのいたし、毎年そうなんだな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 18:29:13 ID:A1KjvZCa.net
>>80
>>81
野手はあまりに不作ではなく投手中心がテーマだったから
2人はスカウト記事にもなっていたし議論はまっとう
あとは好みの問題
今年で言うなら長距離砲中心なのに投手の話してるようなもの

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 19:40:21 ID:UIu8STU/.net
>>82
まだ日本語学級通ってなかったのかよw

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 19:41:29 ID:0HtGXNs4.net
>>82
おまえは地雷の田中正義連呼して山岡の悪口言ってたよな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 19:47:32 ID:gDdzrgE1.net
ニュースソースは16年だけはあんまりいなかった印象

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 19:52:54 ID:GXQ0nLgd.net
昨年はずっとニュースソース読めよ、今年は逃げずに競合だと言って佐々木を連呼してたな
オーナーが4球団までならの発言をして以降は佐々木にぞっこんを連呼してた

毎年、無理矢理自分の希望を球団が言ってる事にして、1年中色んなところでそれを連呼する

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 20:12:22 ID:llrVfXvT.net
まじで野手は難しい。俺も高山、藤原、清宮なんかは育成関係なくもっとやれると思ってたわ。根尾、平沢、オコエはまあ予想通り。横浜の森もたぶん駄目だと思う。藤原が駄目なら来田とかもっと苦労するかな。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(木) 21:00:54.64 ID:jDlyEqMC.net
逆指名の囲い込み全盛期には鳥谷、阿部、村田、二岡、高橋由伸、松田とほぼ即戦力に近い大卒が沢山いたけど、最近では大卒も1位が活躍せず、何故か2〜3位の伏兵が活躍するパターンが増えた
昔より更に難しくなってる印象
高卒野手に関しては高卒投手より鬼門
そして、今年は更に難しい

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 21:12:53 ID:GXQ0nLgd.net
鳥谷、高橋由伸は六大学でも圧倒的な数字を残してしかも守備まで上手いときたら間違いないよな

今でいう誠也や會澤、丸が進学して大卒でドラフトに出てくるようなもの
鳥谷、高橋と比べると佐藤、牧があまりにしょぼつく

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 22:53:58 ID:ruLM9rTC.net
このスレって数人で回してるだろw
毎日同じ書き込みがw

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 23:14:21 ID:GFrr62SI.net
ここのスレ民がニュースソースとかいうやつと佐藤オタとかいうキチガイをスルーできるようになる日はいつになったら来るのか
かまってちゃんはかまったら負けと気づこう

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 23:28:04 ID:wcW5zcuc.net
スルーしないのはそれ含めて自演だからじゃない?
全てがそうとは言わんが、マッチポンプして暴れたいんだよ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/04/30(Thu) 23:59:03 ID:gDdzrgE1.net
何事もやり過ぎは引かれる

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 00:50:49 ID:PLJdYjrD.net
平良とか虎谷ってこのスレで結構名前出る割にスカウトの評価とかあまり聞かないよな
二人とも指名はあるんか?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 01:27:02 ID:aTstBmvc.net
平良は島内と同じ九州共立だからパイプもあって視察も済み
虎谷もパイプが強い亜細亜大で、かつ矢野の視察情報もあるので当然観てるだろうという事じゃない?
個人的にはその2人より西野、渡部派かな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 01:44:12 ID:HOmvEF5O.net
1位早川
2位井上か入江大樹
3位即戦力投手
4位佐々木泰か岡本
5位平良か元
育成山田響
育成頑丈な技巧派投手
入江大樹は視察情報でたからランクアップ
仕事以外は自粛でストレス貯まる(´・ω・`)

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 01:50:04 ID:Ia6McA0d.net
こんな事言うと荒れそうだから皆、自粛してんのかもしれないけど
1,2位即戦力、3位入江大樹、4位西野みたいなのでも良いよね。高卒野手は順位通りにいかないし、3位くらいが1番活躍してる。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 01:51:48 ID:Ia6McA0d.net
特に今年の野手に関しては実践も積めてない
木製への対応も見れてない、一線級の投手への対応もみれてないで例年より更に順位通りにはいかないかも

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 03:01:55 ID:TDcTkoP6.net
米子東の岡本、今年見たかったね
下位指名ならあるかな?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 03:09:35 ID:pO4bmBFr.net
>>99
全国大会なくなった時点で進学だろ。
今年脂肪届出す高校生は高2までにある程度
アピールできている連中に限られると思うわ。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 03:30:00 ID:pO4bmBFr.net
>>94
おれもそいつら全くないと思うわ。
九共大のリーグはレベルはそんなに高くないし
170cmのファーストなんてプロで需要はない。
何年か前にいた片山勢三と同様、指名漏れだと思うわ。
虎谷も攻守に特徴がない。
亜大ならまだ野中あたりの方が飛ばす力はあって
将来期待できると思うわ。リーグ戦で全然アピールできてないから
指名はないだろうけど。
亜大を視察しているのは矢野とか内間を見てるんだと思うわ。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 07:32:27 ID:TllSRjV0.net
入学が9月に決まったら3年は選抜出場の目が出てくるから救われるな
ドラフトは5月頃に延期かな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 08:07:34 ID:T8Kz3K0v.net
九州リーグの野手は打高だし、あんまり評価高くならない
虎谷は覚醒前夜みたいな感じだったけど、今回の自粛でアピール機会を失ってしまったな

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 09:47:16.66 ID:YLv2zV1/.net
>>100
にわか乙
岡本はかなりプロ志向高いって記事にもなってれ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 09:53:54.85 ID:YLv2zV1/.net
このスレの一部のミーハー指名大好きな人らは根尾や藤原、平沢を連呼したり宮崎、井上もゴミ扱いだった
結局はカープのスカウトがどう評価するか
丸、誠也、坂倉、西川すら難癖つけるやつはいた
俺は虎谷、平良よりは入江、西野、小深田、関の4人かなと予想してる

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 10:22:33 ID:81nUTqHJ.net
近年、いい意味で期待を裏切ったのは
柳田、秋山、鈴木誠也、井上、宮崎、外崎、西川、坂倉、山下だな
めちゃくちゃ沢山いるな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 10:23:40 ID:KBq0crAM.net
野手は毎年、掘り出しものはいる
それを見抜くのは才能がいる

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 10:24:09 ID:SXrqGujZ.net
井上はともかく宮崎って空気だったろ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 10:52:22 ID:pO4bmBFr.net
>>104
そんなこと当然知っとるわ、ボケ。
その上で2年時に甲子園には出てたとはいえ、
大してアピールできていないヤツは
指名されても下位あるいは育成が関の山。
元々、進学率の高い学校だし、それを承知で脂肪届出す可能性は低い
と言ってるだけだ。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 10:56:17.94 ID:752B+tKd.net
宗山はどうなの?

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 10:57:21.41 ID:YLv2zV1/.net
https://baseballgate.jp/dailybg/futurehero/865395/

190cmの長身で遊撃を守り、投手としてマウンドに上がれば140キロ超え。

春のセンバツで初めて全国のレベルを味わったことで、『高卒で行きたい』という気持ちが芽生えました。
一番いい環境で高校野球をやらせてもらっているとも感じているので、高校からのプロ入りを本気で目指しています。

指導にあたる紙本庸由監督も岡本の夢を後押しする。

「鳥取県出身のプロ野球選手は現在ほとんどいないのが現状です。さらに、高卒でのプロ入りとなるとかなり遡らないといけません。
こういった状況では野球少年たちが『プロに行く』ことを具体的な目標としてイメージできなくなってしまう。岡本が高卒プロの目標を達成できれば、鳥取の野球界全体にもいい影響を及ぼすと思うんです」

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 12:27:28.09 ID:JsHPX6SB.net
>>110
広陵だから元々進学濃厚
1年時に奥川から2安打したりセンスを感じるから早稲田あたりで上本博樹みたいに育てば欲しいですね

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 13:12:03 ID:eBZceQtU.net
>>106
源田、丸、會澤と、隼太とかもだな
何故、こんな低い順位だろうと驚いたのは茂木、上林、梅野

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 13:16:33 ID:XazEkGrk.net
阪神やロッテあたりは野手を1位でとりまくっても一向に揃わないし、西武、カープみたいに2位以下から良い選手が沢山出るチームもある
どちらが良いかは一目瞭然
スカウトと育成が凄くなきゃできないけどな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 13:16:34 ID:XazEkGrk.net
阪神やロッテあたりは野手を1位でとりまくっても一向に揃わないし、西武、カープみたいに2位以下から良い選手が沢山出るチームもある
どちらが良いかは一目瞭然
スカウトと育成が凄くなきゃできないけどな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 13:55:37 ID:pO4bmBFr.net
>>111
これはコロナ前の話な。
コロナでセンバツから春季大会、夏の大会まで中止になることは
少なからず全国の高校生の進路に影響することぐらい想像しろ。
スカウトのコメントでも高校生の指名はギャンブルになるから
指名しにくいと出とるだろうに。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 13:55:51 ID:B2Cb7p82.net
阪神、ロッテくらい野手が足りないとそりゃ1位で指名せざるを得ない
阪神、ロッテは西や涌井を補強できるけどカープにそんな事できない
真似したらヤバい事になる

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 13:57:26 ID:NRO6Gnih.net
下位指名の高校生も毎年いるし
別に今年だからどこも進学って訳でも無いだろう

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 14:04:43.74 ID:1K3uelVn.net
逆に今年は見極めが難しいので4,5位くらいにも掘り出しものが残ってる可能性あるよ
近藤、上林、西川、坂倉、万波的な
それは毎年、言えることだけど

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 14:04:50.26 ID:pO4bmBFr.net
>>118
今年は特別だってことがわからんか?

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/24/kiji/20200423s00001002349000c.html

>今秋ドラフトの情勢は例年とは異なった様相になりそうだ。特に春季大会が取りやめとなった高校生は大打撃を受けた。下級生から活躍していた選手はまだ良いとして、

>あるパ・リーグのスカウトは「例年なら9、10巡目までいくところが4人や5人くらいで指名を終えて、育成は指名しないという球団は増えるでしょう」と予想する。

>「何千万という大金を投入するわけだから、高校生の指名は相当リスクがある。秋のリーグ戦で視察機会がある大学生や社会人中心の指名となるだろう」

>希望進路を進学や就職に切り替えるか検討を始めている選手が出ているという話も聞く。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 14:16:00 ID:NRO6Gnih.net
今年でもプロ行きたい奴もいるかもってぐらいの考えでええだろ
皆が皆同じ考えでも無いだろう

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 14:30:58 ID:JsHPX6SB.net
ソースがスポーツ新聞の記事とはな

ドラフト前にプロ志望届出した選手はわかるんだからそんなの今考えても無意味

大学野球が来年からまともに活動できるのか、プロ野球は開幕するのか、二軍は練習できるのか
今の段階で予想するのも無理だしそもそも無意味

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 14:31:40 ID:T8Kz3K0v.net
過去最低のドラフトになるのは間違いないな
投手も野手も実戦どころか、練習すらまともに出来てないから相当意識高い選手以外は劣化してる

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 14:42:34.43 ID:pO4bmBFr.net
>>122
ハァ?
じゃあ >>112 で広陵というだけで進学濃厚と
断じているお前は何やねん?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 15:06:47 ID:Lpdcgyqk.net
>>111
中国地方担当白武が少し頼りないんだよな
鳥取の選手ちゃんと見てくれてるのか心配

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 15:13:52 ID:Lpdcgyqk.net
>>45
韮澤まで当たりなら2019は神ドラフトじゃん
そうなることを願ってる

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 15:37:32 ID:pO4bmBFr.net
ID:JsHPX6SB
>>112
>>122
何だコイツ。
ソースも持たずに高校が広陵だから進学濃厚と主張し、
一方では普通のスポーツ紙の記事出したのをバカにする矛盾。
さすがに恥ずかしくてしばらく出てこれないか?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 15:40:38 ID:JsHPX6SB.net
>>123
既に即戦力と言われていた投手は肩を休ませる事ができてプラスだろう
投手なんて実践がなくても成長はできる
逆に野手は試合や全体練習がないと伸びない

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 15:51:54 ID:27pYdPRA.net
>>126
韮澤の完成形は内野を守れる西川龍馬と期待してる
もっとも西川も成長途上で完成形がわからんのだが

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 15:53:39 ID:T8Kz3K0v.net
投手も同じだよ
投げなきゃ成長しないし、アピール出来ない
それは大学社会人だろうと高校生だろうと一緒

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 16:03:09 ID:k4avJfyH.net
投手は実践で投げなくてもそこまで変わらない
打者は生きた球を打たないとなかなか成長しない
これはまともに野球やった人ならわかるはず

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 16:07:20.46 ID:k4avJfyH.net
そもそも
伊藤、栗林、早川、山崎あたりは既にほぼ完成してる即戦力で後はコンディションだけ
同じ事は森博人、村上、山野らにも言える

実践でのアピールの場が欲しかったのは佐藤宏、宇田川、木澤、小郷あたりだろうな

ただ、この辺も実践がない事で成長が大きく遅れる事はまずない
逆に酷使すれないというメリットが大きい

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 16:26:45 ID:pO4bmBFr.net
ID:k4avJfyH = ID:JsHPX6SB

ID変えてやがるw
スポーツ紙バカにする前に漢字ぐらい正しく覚えろよ。
×実践
○実戦
な。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 16:34:16 ID:S6Clkwha.net
自粛のせいか知らんがムキムキしたのが多いな最近

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 17:17:11 ID:FOfdMVZo.net
>>131
上原はコントロールは投げないとつかないと言っているが

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 17:50:47 ID:mYia18N9.net
>>135
投球練習くらいならできるじゃん

それに即戦力ともなれば1年で劇的に制球は上がるもんじゃない。投手歴10年以上なら特に

シートや試合の実践で投げて打者の反応は見れないけど、ラプソードなり捕手や自分でみた感覚なりだけでは

>>133
正しくは試合限定ならなら実戦
試合やシート打撃など含めるなら実践練習と言うんと違うか?どうでも良いけど

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 18:04:30 ID:FutcgqdG.net
実戦形式の練習なら実戦練習
走り込みや筋トレなど基礎練と対比してグランドでやる練習全般を指すなら実践練習
くだらねえ議論w

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 18:12:16 ID:FutcgqdG.net
実戦練習ってのは紅白戦とか練習試合の事だったわ
とりあえず、どーでもええな

投手はブルペンで投げれるなら成長はできる
野手は実際に投手の生きた球打たないとなかなか難しい
これは普通の感覚なら納得
ただ、まだ実戦経験の少ない投手は別かもしれない

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/01(金) 19:33:12 ID:sFZue6h7.net
【野球】中日 今中慎二のスローカーブを忘れない。打者がたじろぐ軌道と真っ向勝負。 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588241788/

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 00:36:41 ID:RguoBnlX.net
正随インスタ面白い。亜細亜やっぱり地獄らしい。カープは楽てヤバイわ。あと正随から見て大盛の守備、韮澤、宇草の打撃はすごいらしい。あと林はカープ一の努力家らしい。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 00:49:21 ID:u59s9F/+.net
>>95
俺も平良、虎谷より西野、渡部の方がいいな
渡部はともかく西野あたりなら平良と同じような順位で取れそうだしな
渡部は山川みたいに意外と上位で指名されるかもしれないけど
>>97
それも悪くないな
入江がその位置で取れればむしろお得感すらあるわ
>>101
俺もそうだと思う
平良はともかく虎谷とかあまり実績残してないし少しここだと過大評価気味かなと思うわ
>>140
林はもう今から楽しみしかないな
プロで活躍する要素揃ってるな
早ければ来年再来年くらいに期待出来そうだ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 01:40:28 ID:ge0eEEbd.net
夏も難しければ指名人数少なくなると思う
最後の一冬越えての成長見ることできないのは何気にキツイ
有力高校の監督がビデオとかで選手の売り込み(プロや学校)をしてる記事があったし
今まで指名した繋がりのある学校からの指名しかしないんやないかな?
ほんとどうなるんだろう

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 01:54:08 ID:u59s9F/+.net
>>142
ってことはスラッガーだと花咲徳栄の井上が最有力か
現状井上指名結構な確率だろうな

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 02:09:53 ID:ge0eEEbd.net
>>143
そう考えるのが普通だね
あと有力高校などの監督が売り込みしてるから
今まであまり繋がりなかったとこから売り込みで知り合う可能性もある

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 05:22:03.31 ID:ba14qlwN.net
1位早川 中森
2巡井上
3巡中継ぎ
4巡中継ぎ
5巡外野

これが理想

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 09:15:53 ID:ZBlDgpXj.net
12球団スレによそのチームがどんな選手求めてるんか見に行ったら地獄絵図やったわ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 10:25:22 ID:rRgY2DQ3.net
年齢的に大卒内野手と高卒外野手獲得だろう
まぁ高卒は内野からすればいいけど

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 11:35:12 ID:ZmX6/xbN.net
>>142
そもそも高校生は成長を確認じゃなくて、成長できてないはずだから上位は怖い
井上が2位とかなら全然ありだけどな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 11:40:50 ID:G2XZD6JU.net
外野手は井上、関、今川、入江、平良あたりか
あわよくばサードの打撃型なら西野、佐々木、岡本、元、平良あたり
この辺りを2位4位で1人ずつかな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 11:46:00 ID:ZmX6/xbN.net
大成功が望めるのは
1位早川、栗林、伊藤 外れ山崎
2位井上
3位高野、山野、小野
4位西野、佐々木、岡本
または井上が取られたら
1位即戦力
2位佐藤宏、森、小郷、村上、木澤、藤井
3位入江、関、小深田、西野、渡部、矢野
4位渡部、虎谷、佐々木、元
後者のパターンもかなり魅力的
2013年みたいな大成功もあり得る

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 12:37:22 ID:OUL6q7OX.net
>>146
ハマッピは最近12球団に居座ってる

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 12:41:59 ID:Z6YtL3Ca.net
ずっと西野西野言ってるやついるけど7秒3の鈍足では育成でとるかどうかだろ。しかも1年から出てる割に本塁打数もショボいし
渡部はデブだけど6秒4で走るし一緒にするのもおかしい
大阪桐蔭オタの人?

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 12:55:49 ID:G70pKzEb.net
50Mが7秒3ってマジ?w
山川とかあの体で意外と脚あるしそんな鈍足をまず採るとこ無いだろうな
あっても育成の博打枠

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 13:04:07 ID:she46X85.net
西野は一塁到達4.8前後。
50メートルは自己申告だからあてにならんな

井上晴哉が同じくらいのタイムで当時かなり叩かれてたのと同じくらいか
秋もハイレベルな大阪で打率6割、三振僅か1と打撃センスは井上晴哉並み
一塁は林がいるからあって4位だな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 13:11:01 ID:she46X85.net
山川は一塁到達タイムが4.5秒だから実際には50メートルは6.5秒ってとこかな?
野球選手の50メートルは就活用にサバ読んでる人と真面目に測ってる人がいるからあてにならない
7.3がほんとなら遅すぎるな。右の代打止まり
そもそも一塁なら林がいるからどちらかと言うとレフトもできる打撃専を下位で取りたい
または新井、宮崎みたいに守備が伸びたらサードができるってタイプ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 13:11:49 ID:PXR3yAkE.net
>>152
西野言ってる奴に西野を推す根拠や裏付けなどない

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 13:14:54 ID:jgy+5Gk7.net
ホームラ打者に一塁到達タイムとか関係あるか?

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 13:18:58 ID:she46X85.net
足や守備を言うなら1位で西川、佐藤とかもっとあり得んけどな。4位くらいなら右の代打で長期打者に収まれば成功
井上晴哉くらいになれば大成功

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 13:26:00 ID:HGWdwnTZ.net
木製対応が確認できる大学や社会人の鈍足ならまだしも高校生の鈍足なんて木製対応出来なかったら使い道ない。DHもないのに

高校生野手の3,4位の今までの系統見たらあり得ないと思うが

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 13:27:00 ID:jD6ymmBX.net
井上ってカープだけは特別に名前でてるな。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 13:28:49 ID:gF9Ce1+J.net
大阪桐蔭って森友以降はからっきしで酷いし大学をフィルター代わりにして活躍するか様子を見たいわ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 13:44:09 ID:HGWdwnTZ.net
>>161
2018の世代も木製問題なかったって言えるのはプロアマ合わせても山田くらいだったからな
その山田もホームランバッターではないが

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 14:10:29 ID:xdiJw1Td.net
馬鹿らしい。足の速い選手は揃ってきたとコメントにもあったろ
スラッガー候補に走力なんて求めねーよ。長打力最優先

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 14:27:45 ID:LXxn2qU3.net
長距離特化打者がプロで長打打てない時点で失敗じゃね
潰しがきくのはアスリートタイプの打者な
だからカープは足と長打はセットで見てきたわけで

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 15:07:30 ID:she46X85.net
足があるっていっても、セカンド、センター、ライトをしっかり守れるなら潰しになるけど、足があっても一塁、左翼専で大して守備も上手くないなら鈍足と変わらなくね?

潰しが効くってのは福留、平田、大田、浅村、丸、誠也みたいに守れるポジションの幅がある選手

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 15:31:58 ID:rRgY2DQ3.net
4位と5位で西野ならありだな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 15:34:28 ID:qKlODrm1.net
牧が4.2で右なら十分俊足らしい
50メートル6.1-6.2秒くらいか

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 16:03:09 ID:RguoBnlX.net
>>166
4位5位で取れるなら県岐阜の佐々木か仙台育英の入江、東海相模の山村かな。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 16:10:48 ID:+S3O1tHs.net
>>167
牧も名鑑では6.5秒
牧も真面目に測ってるんだろう
日本記録が約5.8秒だから6秒を正式に切るってめちゃくちゃ速い。100メートル10秒台クラス

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 16:13:42 ID:EVLbFBhn.net
牧はカープにはドンピシャな選手だけど他球団からも人気だしな
ガチでほしい球団が最高の評価で獲っていく流れだな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 16:15:29 ID:rRgY2DQ3.net
>>168
俺は佐々木が欲しい
西野もまぁあり

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 16:24:05.47 ID:UHawNlmb.net
林がサードできる可能性があるなら一塁専で西野でも良いかな程度
岡本、佐々木の方がサードができる可能性はある

サードができるギリギリの走力は新井、宮崎、小谷野あたりの一塁到達タイム4.4秒が目安になる

野手であり得るなら佐藤じゃなく牧だな
右でサード、セカンドができるなら補強ポイントに合致する。
韮沢、羽月、メヒアの伸び、即戦力投手の兼ね合い、田中の去就で佐々岡監督がどちらを希望するか次第だろう

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 16:29:25.83 ID:ZmX6/xbN.net
韮沢、羽月がかなり良い成績だからそこと田中の去就次第だろうね
牧はパワーが少し足りない気もする
通算本塁打の率がかなり低い
韮沢、羽月との兼ね合い。メヒアも絡みはするか

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 17:06:55 ID:+S3O1tHs.net
牧は285打席で3本塁打。通算だと少ない
3年時は打率4割弱で33安打で3本塁打なので
シーズンフルで110安打打てば10本ってペース

牧は羽月、韮沢との兼ね合いかな
それなりには活躍しそうだが羽月、韮沢と比べてどれくらい良いか、同じくらいなら1位まで使っては獲る意味がないからそこは見極めが大事

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 17:14:39 ID:yY+vq1aT.net
3年から覚醒して長打を増やしたい自覚もあるしで菊池も怪しいしピンズドだよな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 17:30:48 ID:KIbLXl7c.net
牧は試合で見てみないと分からない
今までの成績とか動画を見てみると、ドラ1で取るにはちょっと弱い

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 17:38:57 ID:Mi2j2chd.net
>>175
長打を増やしたっていってもまだ本塁打率は物足りない数字ではある。長距離砲ではないよ
プロなら年間10本かなってペースで大山や鈴木大地くらいの感じかな
羽月、韮沢との実力差をしっかり見極める事が大事。野手なら補強ポイント考えると牧かな
1位牧2位森、木澤、藤井、佐藤宏3位高野、入江
1位早川2位井上3位入江大生、高野、小郷
どちらもわるくはない

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 17:45:29 ID:+bW00GAe.net
東都のピッチャーが昨年はかなりしょぼかったのも考えなきゃ
実際、今年、昨年と投手は六大学の方がかなりレベルが高く東都は谷間だった
差し引いても鈴木大地の右版って感じにはなりそう。スケールはないけどある程度計算はつく

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 18:08:13.31 ID:u59s9F/+.net
西野は将来ホームラン王のタイトル取れるくらいになるなら指名もありだろ
まあそのくらいの強打者に育ってくれるなら足の遅さは目を瞑るよ
雰囲気的にはそれくらいの可能性ありそうだがね
ってかさっき言ってる人もいたけど逆にそれくらい打ってくれないと指名する価値無いな
下位なら別にいいんじゃね

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 19:06:23 ID:OiOjoE+X.net
>>179
その基準ならドラ1で一塁、左翼専の佐藤、西川はどんだけ打っても指名はなしになる

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 19:11:19 ID:u59s9F/+.net
>>180
まあそうだけど色んな人が何回か言ってるように林、宇草がいるし佐藤、西川は現実的に指名しないだろうね
その点牧は可能性あるかも
菊池ももう若手じゃないしなんだかんだ打てる二塁手は貴重だしな
牧は守備も悪くないようだし

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 19:29:18 ID:xdiJw1Td.net
一塁も三塁も左翼もガラ空きやがな
主砲の誠也のメジャー挑戦も間違いないし、野手有望株はまだまだ足りん
林、宇草が居るから一三外野の野手を指名しないは失笑モノの迷言

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 19:33:39 ID:+S3O1tHs.net
>>182
出たわねw
現有戦力を見積もれない奴はドラフトを語る以前のレベル
林、宇草、韮沢は首脳陣も絶賛のコメ出してる
ニュースソース見ろよw
中下位でライバルは必要だけどな
一塁、左翼、三塁なら入江大樹、小深田、佐々木、岡本などを獲るのがベストな戦略

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 19:35:32 ID:uB1GT5dE.net
一塁は外人で埋めやすいから三塁と外野は大社卒を指名しても不思議では無い

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 20:52:18 ID:ge0eEEbd.net
ポジションはじめから1つに決め込んでいる人が多いし
勘違いしてる人がいるけどカープの選手は1軍のレギュラーにならない限り
特に2軍の選手はチャンスを広げるために基本複数ポジション守らせている

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 21:30:35 ID:LQT2+5S+.net
下記記事に坂倉と奨成がサードノックを受ける動画があるけど、これはあくまで捕手練習の一環かな
出場機会を増やすことにもつながればいいけど

キャッチャーはキャッチャー練習だけしていてもダメだ!
https://89bible.com/baseball-progress-6507-2/
そういえば弊社から教材を出させていただいている読売ジャイアンツや中日ドラゴンズで活躍した小田幸平氏も「キャッチャーだからってキャッチャーの練習ばっかりしててもダメ。キャッチャーも内野練習や外野練習に入れた方がいい」とおっしゃっていました。
そして、実際にそういう練習をさせてからキャッチャー練習をさせてみると確かに別人のような動きになるんですよ。
ですから、今、キャッチャーをしている選手もキャッチャー練習だけをするのではなく、内野守備や外野守備にトライしてみてほしいと思います。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/02(土) 22:10:06 ID:DiaZ7FSv.net
>>185
入団直後は鈴木誠也に遊撃手させたり、松山にサードさせるのは誰でも知ってるけど、だからと言って本当にサードや遊撃手としては数えないだろ

林がもしかしたらサードができるかも
中村奨成が打てたら外野かもなんて事ら当然、想定すべきだが
逆に小園がショート無理でサードとかもあり得る

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 06:15:34 ID:ce+NwCPE.net
次世代を考えるとしたら
捕手 坂倉、(中村、石原)
内野手 小園、羽月、韮沢、林
外野手 宇草、西川、高橋大、外国人

ここに大社中心にライバルを投入するのがいつもの戦略なんだけどよほどじゃなきゃ1位はいらない。山本浩二やノムケン級の現有戦力より明らかにランクが上の選手だけで良い
柳田、秋山、外崎、茂木、源田みたいな選手を追加したら良い。丸や誠也になるる可能性のある打撃型の高卒野手もいるなら獲っていくべき

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 06:40:53 ID:GiwfY7hY.net
>>173
>>174
牧のパワーが足りないとか典型的なネットヲタのコメントだな。
野球見てもわからん類だろ?

牧はタイミング取るのがうまく、
常にフルスイングで強い打球を飛ばす。
本塁打少ないのは打球が上がらない打ち方なだけで
ライナー性でフェン直とかは多い。
3年次で郡司や佐藤都とか差し置いて全日本で4番任されて
普通に結果残してる。今年のアマチュアでは一人レベルが抜けてる。
バットコントロールのうまさでヒットを稼ぐ韮沢とか
野手の間を抜くバッティングの非力チビ羽月とか
野球見てたら比較対象にすることはない。
あとセカンド守備の方は破たんはないまでも動きはもさい。
前後左右の守備範囲は狭いから菊池の守備に目が慣れた
普通のカープファンには我慢ができないと思うぞ。
プロではおそらくサード。田中の去就とか全く関係ない。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 07:19:07 ID:ce+NwCPE.net
牧はタイプ的には中村奨吾くらいか
打球が上がらないのでHRを量産できないのもまた現状では紛れのない事実
ただし、羽月、韮沢より格上じゃなきゃ無意味
攻守ともに外崎、茂木くらいやれるなら1位もありだがこの2人も3位ではある

内野手で言えば、源田、菊池、小坂、井端らが打撃型の内野の中距離ヒッターより圧倒的にwarを稼ぐ事を考えたら矢野や水野みたいな守備型の選手を中位で入れる事もあり
その場合はサード小園もある

高校生で欲しいのはサード、ライトができる右のスラッガーかな。江藤、栗原、誠也タイプ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 07:55:41 ID:iaTwEGh8.net
サード、ライトに限定する意味が分からん
スラッガーならポジション年齢拘らず探さないと見つからんぞ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 08:49:01 ID:KJ0uqp81.net
会議で名前出てる時点で牧をスラッガーと認識してるかもな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 08:57:13.04 ID:ThP35ug9.net
牧は3割25本は将来的に打てるよ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 09:32:16 ID:NWlh3845.net
>>192
あの打球速度見せられたらスカウトが中距離止まりの中距離とは考えたくないのも分かる

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 10:52:01 ID:vPrOO0oz.net

入江

早川
井上


どっちがいいかだな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 10:55:25 ID:I2J7Wcsx.net
>>195
入江が明治の方なら上がいいな
下はいらん

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 12:15:48 ID:KJ0uqp81.net
牧入江とか神じゃん

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 12:50:05 ID:ce+NwCPE.net
牧に関してはちょうど再来年の森下翔太くらいの実力、スケール感。
井上朋也も同じくらいに見えるが完成型、木製への対応を考えると大卒の2人の方が確実。
打球に角度をつけるのも才能ではあるから、そこが牧にはない。事実としてHRが打ててないわけだから現時点HR打者ではない

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:00:30 ID:gCjJFUl1.net
牧はプロで完成させたいタイプだからな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:02:54 ID:Vx/goSWN.net
プロでは20HRタイプ
ってよくても10HRちょいで終わるパターンがほとんど

でもサードの守りが上手くて3割10本70打点くらいやってくれるなら牧でも全然OK

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:18:34.49 ID:T9yxCMY5.net
仙台大・宇田川優希は落差大きいフォーク武器―今秋ドラフト注目の152キロ右腕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-05020168-sph-base
 広島・近藤スカウト(昨秋までの印象)「角度のある、重くてキレのいいストレートがある。フォークもいい。体が大きくなったけど、投げ込んでいけばもっと良くなる。(大卒だけど)即戦力というよりも素材型。鍛えていけば面白い」

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:21:31 ID:JlzgpzNB.net
>>182
一三外野じゃなくて一塁、左翼専を1位で指名する状況じゃないという当たり前の結論を言ってるだけ。2位以下でかなり良いスラッガーなら一塁、左翼専になる可能性が高くても獲るべきだな

君の日本語力に失笑ですわ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:21:31 ID:JlzgpzNB.net
>>182
一三外野じゃなくて一塁、左翼専を1位で指名する状況じゃないという当たり前の結論を言ってるだけ。2位以下でかなり良いスラッガーなら一塁、左翼専になる可能性が高くても獲るべきだな

君の日本語力に失笑ですわ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:22:19 ID:KJ0uqp81.net
>>201
宇田川きたか
動画見る限り結構良さそうなんだよな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:23:58 ID:ce+NwCPE.net
IDコロコロの佐藤連呼がいなくなってIDコロコロの牧連呼になってね?

こいつ12球団スレや他球団スレでもIDコロコロしながら牧を連呼してるけど、巨人ファンなんじゃね?

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:29:56 ID:z04/2NHq.net
ほんまやんか
佐藤連呼がまさかの巨人ファンの荒らし説濃厚やね

0630 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07b1-4AVG) 2020/05/03 11:06:53
>>626
森は早熟じゃねーけどな
引退までに阿部程度の記録なら超えるだろう
ID:AZEA8I2e0(2/2)

0628 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-4AVG) 2020/05/03 10:41:56
今年の藤原は去年と別人だよね!
ID:fdR7F52za

0625 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saab-4AVG) 2020/05/03 10:10:38
>>609
こじんまりというより元々藤原ってドラ1で指名するにはリスク多すぎ
肩と膝に複数の故障歴ありで左利きのアスリート型って怪我したらもう代走くらいしか使い道ない
DHで使うようなタイプでもないし
ID:de0Fr6A0a

0620 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-4AVG) 2020/05/03 09:07:29
今年は牧さえ獲れば勝ち組 
牧以外は似たようなもん
ID:ThP35ug9a(2/2)

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:31:03 ID:z04/2NHq.net
0607 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa3b-4AVG) 2020/05/03 06:11:22
>>606
海飛び越えてくるかな?
ID:Yzst+8rea

0604 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df7c-4AVG) 2020/05/03 01:24:38
以下の言葉を好んで使う先生こと馬鹿チョン連呼

節穴の素人は黙ってろよ・情弱ミーハーの引きこもりニート・ガイジ・スケベイス・間抜けな高卒厨共・ゴミ・記憶力もうんこだな馬鹿チョンはw・
出た出た野球太郎信者w・あんなもん有難がってるのは野球ニワカか節穴の馬鹿チョンぐらいだぞ・
先見性の欠片もない節穴の馬鹿チョンニートは祖国へ帰ってキムチでも作ってろ・低学歴ニート・生活保護で暮らしてる寄生虫の負け組・
負け犬のチョン吠え・働けよ馬鹿チョン・暇人ニート・学力も一般常識も皆無の馬鹿チョンニート・さすが野球未経験ど素人の低次元な発想w・ど素人の的外れなニワカ書き込み
ID:PgkiXw3R0(5/12)

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:33:10.73 ID:Smfshvsm.net
牧はプロではレギュラーは難しいけど主に代打として戦力になるだろう。広島で言えば小窪。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:33:42.10 ID:NWlh3845.net
>>201
スカウトが好みそうな投手だよな
もうちょっと開きを抑えれた上でバランス崩れなければもっと良いんだけど

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:37:54.93 ID:z04/2NHq.net
お次は横浜スレにて

0460 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d1b1-4AVG [202.84.63.248]) 2020/05/03 11:10:44
いや、牧ってそこそこ足速いんだが?
右打者なら俊足に入ると言うスカウト評価ご存じない?

0453 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa75-4AVG [182.250.251.200]) 2020/05/03 06:44:44
>>448
牧が地味とかお前…
牧は1年目から3割狙えるポテンシャルがある
大学じゃ頭3つ以上抜きんでてる
1
ID:Yzst+8rea

0407 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2967-4AVG [126.225.92.88]) 2020/05/02 10:33:42
コメント無視はソース無視と同じ
ただ持論を展開したいだけならばブログで書けば
1
ID:9y17JHTI0(5/5)

0405 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2967-4AVG [126.225.92.88]) 2020/05/02 09:54:48
半分コメント出しているならば十分高い率
コメント出したからでななくて、高い評価がコメントから伺えるという事でしょう
ID:9y17JHTI0(4/5)

0400 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2967-4AVG [126.225.92.88]) 2020/05/02 07:18:57
隠密ドラフトで指名の事前公表しないのだからコメントは重要なファクター
ID:9y17JHTI0(2/5)

0396 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2967-4AVG [126.225.92.88]) 2020/05/01 23:18:59
スラッガー狙いだとした場合
西川の方を狙っているんじゃないの?森指名のパターンで西川狙いはあると思うが佐藤に触手が伸びている感じはしない。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:39:21.63 ID:z04/2NHq.net
IDコロコロしながらもわっちょいで自演はほぼ確定。言ってる事がここによく来るニュースソース、佐藤連呼の二大キチガイと酷似

頭おかしいやつっているんだな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:40:02.47 ID:gCjJFUl1.net
最近は近藤の記事が多いな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:43:27.96 ID:NWlh3845.net
>>212
全部報知だから昨秋コメント貰ったはいいけどお蔵入りしてたのを話題ないから小出ししてる感じだな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:43:36.33 ID:iaTwEGh8.net
東北ぐらいしかまともに視察出来ないからな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:44:03.66 ID:/P50ss5B.net
なんか様子がおかしい2人かと思ってたら他球団ファンだったのかよw
キチゲェすぎるわ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 13:56:36 ID:MgGb3Wb6.net
わっちょい追いかけると、巨人スレを荒らしまくって、変なスレ立てまくってるやつと同じっぽい
佐藤連呼が消えて、色んなスレに牧連呼が現れたたから不思議に思ったがそういう事ね

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 14:00:48 ID:MgGb3Wb6.net
>>189
こういうたまに沸くアンチカープの単独ID
長文で必死になってお疲れさまですわ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 14:14:22 ID:z04/2NHq.net
巨人スレにもおった

0167 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e161-4AVG [114.177.210.127]) 2020/04/30 17:06:02
ただ、牧は抽選なるけどね。
阪神とソフトバンクは牧いくだろうな
ヤクルトが山田次第って感じ
ID:byxAMMVH0(2/2)

0165 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e161-4AVG [114.177.210.127]) 2020/04/30 16:00:21
>>164
素直に打撃型セカンドの牧だろ
早川行かないと思うな巨人は
坂本の歳を考えるとそろそろ足がキツくなるから本当は吉川ショートなんだが吉川は足と腰が万全じゃねーのがなぁ
最悪、牧にやらせりゃええわ全盛期二岡くらいなら守れる肩強いし
ID:byxAMMVH0(1/2)

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 14:16:03 ID:z04/2NHq.net
他にもオリックススレあたりにも出張してる

ニュースソース、佐藤連呼との関連は分からないけど、たぶんどちらかと同一人物と考えるのが妥当だろうな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 14:29:49 ID:GiwfY7hY.net
>>217
何言ってんだバーカ。
ドラフト候補の実力もわからずに
思い込みで誰々が欲しい、誰々はいらんとか言ってる
アホの方が恥ずかしいと思わんのか?
あまりにもトンチンカンな書き込みに
寝起きでちょっとコメントしただけだ。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 14:33:38 ID:GiwfY7hY.net
牧を獲りに行く行かないは球団の判断としても
普通に野球見れる人間なら多くは野手No.1と認識するはず。
他球団に獲られたらやっかいな存在になることだけは確か。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 14:34:23 ID:GiwfY7hY.net
佐藤なんかとはレベチだよ。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 14:35:37 ID:qqwj/dsw.net
阪神専用ドラフトスレより

579 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c761-4AVG)  2020/04/30(木) 17:04:09.84 ID:byxAMMVH0
阪神の補強ポイントは外野じゃないよね
となると佐藤、来田、西川は必然的に消える
ポイントはやっぱり内野手で二遊間守れて打撃が良い
牧、元山じゃんw
でも牧は抽選確実だから元山しかねーけど小深田が1位指名される時代やから元山単独でいくしかねーなって感じ?
選球眼良いよねこの子


582 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df0c-4AVG)  2020/04/30(木) 22:11:19.79 ID:KMsydWQY0
牧ってセカンド専ならどうかな?
将来的には3番を任せれる逸材かも知れんが。
北條、木浪、遠藤とこの辺りも結局適正はセカンド。糸原はセカンドも厳しそう。
小幡に期待もバットがどうやろかな。


584 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07b1-4AVG)  2020/04/30(木) 22:50:42.99 ID:r0thmL9v0
582
スカウトはセカンドいけると太鼓判
打ってから1塁まで4.2らしく右打者なら俊足に入ると言ってた
遠投105メートルの強肩だからスケール的には大きい
牧の動画しっかり見た方がいい



UA変える事なく自演するバカw

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 14:38:12 ID:qqwj/dsw.net
778代打名無し@実況は野球ch板で
2019/10/06(日) 07:57:42.75ID:yD5KmUI0

森、守備
https://presidents-diary.com/keito_mori_2019draft_expectation
紅林、守備
https://www.dailymotion.com/video/x7eqpf2
紅林推し多いけど、森の地肩と守備範囲で紅林に劣るわけないよ。
しかも紅林は両打ちだし、森は左打者で打撃センスも森の方が優秀だよ。
両打ちは植田がいるからもういらないし。

827代打名無し@実況は野球ch板で
2019/10/06(日) 09:15:54.25ID:y/D5KmUI0
828
というか紅林おしは本人だろ



その正体は紅林推しを紅林本人としたり、紅林が両打ちだと主張してた紅林スイッチ君w

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 14:39:35 ID:GiwfY7hY.net
おれはカープ関連スレとたまに12球団スレにしか書き込まん。
他球団スレは無関係。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 14:42:31.56 ID:GiwfY7hY.net
むしろ他球団スレはどこも牧の評価は普通に高いのに
お前らの無知さに唖然とするわ。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 15:10:01 ID:MgGb3Wb6.net
今週になって色んなスレで末尾4AVGが牧まんせーの自演をしてるけどこのスレ常駐の例のキチガイやったんか

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 15:10:10 ID:w/BKwhDi.net
牧と佐藤推してる奴をNGに入れればええんやな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 15:13:15 ID:MgGb3Wb6.net
>>228
たぶんそれ同一人物やからな
先週までは佐藤連呼のキチガイだったのが何故か突然牧連呼に変わっただけの話し
IDコロコロで他所でも自演しまくり
やり口が似すぎてる

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 15:23:48 ID:D1GrtrwQ.net
つかドラフトのことは何一つ書かないで警察ごっこしてるやつも来なくていいよ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 15:24:22 ID:iaTwEGh8.net
牧と佐藤NGにしたら今年のカープドラフトは語れんけどな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 15:29:08 ID:NWlh3845.net
そもそも末尾4桁って割と被るよな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 15:34:36 ID:cUQFFtKe.net
>>230
お願いだから僕の恥ずかしい自演をバラさないでって素直に書いたらどうだ?
キチガイなのはわかりきってだけど白々しい自演をしまくってる証拠まで掴まれて恥ずかしいかい?
>>232
被るにしても書いてる内容までここまで被ると99.99%アウトだな。ただでさえどこも過疎ってるわけだから

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 15:38:10 ID:2UO3vOVt.net
言ってる事が極端で攻撃的だから疑われるんだろうに
もっとフラットな目線で書けばいいだろうに

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 15:40:39 ID:V/wUoPNH.net
これだけ色んなスレで同時多発的に末尾が同じやつが突然、牧まーせーし始めて自演じゃないわけないだろ
佐藤連呼ってやつがだいぶ頭おかしいキチガイなのはわかりきってたけど、頭足りてなさすぎ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 15:53:58 ID:6kFQ15sk.net
佐藤って中日に昔いた古本みたいな感じじゃね
牧も大物な選手に思えん
毎年この程度の選手は中下位で取れると思う

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 15:57:49 ID:D1GrtrwQ.net
>>233
病院いけ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 16:11:12.83 ID:OBkqcN6S.net
病院行くべきは頭おかしい自演しまくってるキチガイだろうに
佐藤連呼の次は牧連呼
頭イカれすぎ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 16:24:06 ID:KJ0uqp81.net
とか言ってる自分がIDコロコロっていうね



まぁこんなしょうもない話題はやめてもらいたいな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 16:46:40 ID:OBkqcN6S.net
まあ、佐藤連呼してた人が次は色んなスレで牧連呼してる事実はそれはそれとして、追求してもしらばっくれるに決まってんだから放っておくしかないよ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 16:56:19 ID:t+t/tY5V.net
しかもアウアウカーとわっちょいだから携帯のIDコロコロとwifiを使いわけてる説が証明されたな
本人が火消しに必死なのがウケる

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:00:57 ID:CjQibmT9.net
>>210
え、これが同一人物なの?

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:04:17 ID:3+mqfllO.net
わっちょいがたまたま同じ人が色んなスレで突然、牧連呼してるだけだよな
前はたまたまわっちょいが同じ人が色んなスレで佐藤連呼してただけ
ただの奇跡の一致だよ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:05:12 ID:3+mqfllO.net
確率にいたら数百万分の一の奇跡を皆さんは見てるだけ
今年は佐藤か牧で決まりだな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:06:28 ID:L+Mz3Ctm.net
毎朝、朝5時に佐藤連呼の単発IDが湧いてたのも奇跡だよな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:08:26 ID:OBkqcN6S.net
見苦しい言い訳はやめれよ、キチガイ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:12:07 ID:uUJ3l8L6.net
紅林スイッチ君が12球団スレで発狂してて草

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:13:17 ID:AZEA8I2e.net
>>236
お前バカだろ?牧の打球スピード見てこい
1年目から3割15本は打つよ間違いなし

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:19:45 ID:enogbxAH.net
本当に佐藤連呼のキチガイが牧連呼に変わってて草
こんな異常なペースでIDコロコロしながら連呼するやつなんてそうそういないから丸わかり

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:25:32 ID:OBkqcN6S.net
今年は1位即戦力投手
2位は井上か残ってなければ宇田川、森、佐藤宏
3位で入江大樹かな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:38:38 ID:iaTwEGh8.net
5月会議もうすぐか
殆ど視察出来てないだろうから絞り込み難航しそう

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:44:28 ID:BVlTGDp5.net
外れ1位も、なかなか難しいな
宇田川、木澤、森、佐藤宏、藤井あたりか

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 17:45:44 ID:j9JN2kze.net
そもそも牧って中央大でしょ
広島の過去の指名傾向からいって
近大ほどではないけれど、指名する可能性は低いと思うけどね
代走のスペシャリストだった今井の入団のいきさつを知らんのかな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 18:11:33 ID:ivtMWfGh.net
外れ1位だと
投手が宇田川、木澤、森、佐藤宏、藤井、村上
野手なら古川、五十幡、来田、元山、今川
外れ1位は投手の方がだいぶ良さそう

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 18:11:33 ID:ivtMWfGh.net
外れ1位だと
投手が宇田川、木澤、森、佐藤宏、藤井、村上
野手なら古川、五十幡、来田、元山、今川
外れ1位は投手の方がだいぶ良さそう

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 18:16:14 ID:9fue7PWB.net
今井とか何十年前の話してんのか

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 18:27:52 ID:KJ0uqp81.net
長距離砲が欲しいとかなければ内山欲しいんだけどなぁ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 18:29:55 ID:l6H4pu9R.net
こいつやば
今年は佐藤で来年はこいつだな
https://twitter.com/eKzD2oOXkomo8K5/status/1152948148551028739?s=19
(deleted an unsolicited ad)

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 18:57:16 ID:ciUZgewB.net
来年は割と外野手豊作だな
関西大野口、セガサミー大谷、SUBARU山田、
松永、笹倉、吉野、笹川

外野手は今年、来年で良いの

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 19:07:03 ID:z1wFyZil.net
高卒野手は3〜4位でも化けるやつは化けるからな
遊撃手以外には外れ1位までは使わなくて良い

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 19:19:03 ID:6Mp5tJpq.net
サードと外野手ってだいたい順位関係なく活躍してるイメージ
松田、村田級がいれば悪くないけど半端なのを1位だけは辞めて欲しい
サードも韮沢、メヒアでいけそうだけどな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 19:40:05.06 ID:Vx/goSWN.net
  小園  羽月
韮澤       林

とかで1234番並ぶとかもしなったら最高だな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 19:50:25 ID:OBkqcN6S.net
内野手はここに江藤、栗原、新井みたいな右の強打者を3〜5位くらいで追加していけば充分

1(遊)小園
2(左)宇草
3(中)西川
4(一)林
5(右)外国人
6(捕)坂倉
7(三)韮沢、メヒア
8(ニ)羽月

サードかライトに江藤、栗原、新井みたいな打者が入れば完璧だな

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 19:53:23 ID:OBkqcN6S.net
ここに書いた以外にも
ドラ1の中村、高橋、野間がいる
緊急に1位で取らないいけないポジションはなく
サード、センター、ライトのスラッガーが2位以下で追加していけば良い感じになりそう
1位を使うならよほど飛び抜けてないとあまり意味はないかな

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 20:16:23 ID:o/rTErsb.net
ドラフト1位
小園、中村、高橋、野間
ドラフト2位
(菊池)、鈴木誠也、宇草
ドラフト3位
(田中、丸、會澤)、林
ドラフト4位〜
松山、西川、坂倉、韮沢、羽月

2015〜18年の黄金期とメンバーとの比較

90年代の野手と
ドラフト1位
野村、町田、瀬戸
ドラフト2位
正田、緒方、小早川
ドラフト4位〜
金本、江藤、前田、(新井)

00年代野手
ドラフト1位
白濱、東出
ドラフト2位
廣瀬、嶋
ドラフト3位
栗原、梵、小窪
ドラフト4位〜
石原、倉、新井

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 20:19:06 ID:P6GoAOMN.net
>>258
ドラフト上位なら無いと思うよ
いろんなソースみてて今年で野手中心は最後(最後のピースが長距離砲)
みたいだし来年から投手中心なのがわかる

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 20:20:59 ID:o/rTErsb.net
00年代は鈴木将光、岩本も追加かか
カープの野手はだいたい10年サイクルで世代交代してる
黄金期メンバーは
1位
安部、岩本
2位
鈴木誠也、菊池
3位
丸、會澤、田中
4位〜
松山、新井、西川かな
その次の世代は
1位
高橋、野間、中村、小園
2位
宇草
3位

4位〜
坂倉、西川、韮沢、羽月

バランス的には2〜3位でもうちょっと集めていけば良い
1位は少し取りすぎ。
それで投手が足りるなら良いけど投手が弱くなる

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 20:24:57 ID:iaTwEGh8.net
別に野手中心とは言ってないし、今年もバランス型ドラフトでしょ
入札はスラッガーの可能性高いと思うけど、外れや2位は多分投手になるだろうし

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 20:25:28 ID:o/rTErsb.net
>>266
その書き込みをずっとしてる人いるけど昨年は投手中心と明言してたりしてたのはスルーなの?

即戦力投手がたくさんいる今年に中継ぎ追加して、野手は2〜3位で探していくのが合理的と思うけどな。来年、再来年は外れ1位や2位で中継ぎを補充するのは難しいから今年獲るべき

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 20:30:14 ID:wqasRpAA.net
>>268
入札はスラッガーの可能性が高いってのも完全に願望でしかないね
野手なら長距離砲優先という情報しか出てない
長距離砲も一塁、左翼専の佐藤、西川は考えにくいしさ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 20:41:29.55 ID:P6GoAOMN.net
>>269
もう少しスカウトの記事読んだほうが良い
方針に文句があるのならカープ球団に言ってくれ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 20:54:24 ID:sltgydKC.net
こいつ佐々木は4球団ならひよるの記事を必死で否定してたやつだろ
年中、今のカープは逃げずに目玉にいくとニュースソースを無視した願望を垂れ流し続けてた

投手は勿論必要で、野手なら長距離
また日本語学級通えとか煽られるぞ
野手とも投手ともこの段階で決めてないし、野手か投手か決めるのは佐々岡だから

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 20:56:52 ID:sltgydKC.net
あくまで個人的予想だと
今まで歴史的に野手は3〜4年に1度のペース
それはカープに限らずどこの球団でもな
12,14,17,18と立て続けに野手を1位指名してるだけにセオリー通りならしばらくは1位は投手
2〜3位で野手と考えるのが普通

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:19:56 ID:79UO9pvS.net
牧なぁ
大学レベルで率は残せるけど他は平均的っていわゆるプロじゃ器用貧乏ってやつだよね
今の牧と5年後の韮澤を比較したときにどっちが上にくるかって言われると、ドラフト上位で取る価値が果たしてあるかどうか疑問符

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:22:09 ID:79UO9pvS.net
堅守サードとしては価値あるのかな
それなら少なくとも15本は打ってほしいものだけど
そうなってくると長打のある西川のほうが価値としては上なのかな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:28:56 ID:79UO9pvS.net
阪神井上のあの当たり方見てると近年の長距離砲需要は上がってくるよ
同じタイプの西川にも期待できる

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:31:27 ID:XTWKU46+.net
今年は高校生を上位指名はしにくいのかな
3年で伸びた実力がわからん
大学、社会人はある程度固まってるから指名しやすい

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:32:06 ID:4ipW7lD6.net
一塁、左翼なら林、宇草、外国人
サードなら韮沢

この辺りと比べて明らかに良い選手じゃなければ1位はないかな
2位以下でライバルになりそうなのは獲れば良い

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:35:20 ID:4ipW7lD6.net
>>277
普段から高卒野手は上位でも博打で3〜4位の浅村、丸、會澤、近藤、上林、カープなら前田、江藤、栗原みたいなのが活躍するポジションだからな

2位で井上なら納得だけど1位はリスキーだし、
獲られてたら3位くらいで入江、小深田、関を獲得した方が良いと思う。
1位2位でガチガチに即戦力で固めて3,4位に素材型野手もありかと

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:42:17 ID:ll0H0d+k.net
>>276
井上の何が当たってるんだ?

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:48:58 ID:r/WpBwOE.net
>>271
そうか…お前はそれでいいや

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:49:13 ID:4ipW7lD6.net
野手1位を連呼してたのが、カープに弱くなって欲しい他球団だと分かって良かったな
中村奨成の時みたいにファンの声で指名が変わるとでも思ったのかな?あるわけないて

今年は1,2位即戦力投手、3,4位で入江、関、渡部
またはよほど良い野手がいれば2位で指名
こんな感じが理想。即戦力投手が豊作だから

カープに優勝されたくないアンチの意見は無視で

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:51:35 ID:4ipW7lD6.net
>>282
訂正、他球団×他球団ファン○
誠也がメジャー行く前に優勝、日本一がみたいのが普通だし、佐々岡監督もわざわざリスク冒す理由がないわ
勝てなきゃ自分が叩かれるのに

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:54:49 ID:79UO9pvS.net
>>280
1軍で本塁打打って絶賛されてたがな
内容も糞良かった

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:57:27 ID:ll0H0d+k.net
たかがオープン戦で気が早すぎる
林が当たり確定みたいにやたら楽天的なのもそういう人間なんだろうが

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:58:50 ID:79UO9pvS.net
君と違って内容を見てるからね

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 21:59:58 ID:79UO9pvS.net
まぁ俺の言う"長距離砲需要が上がる"っていう言葉の意味すらわからないド素人には一生語れないでしょうな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 22:01:20 ID:79UO9pvS.net
これからは長距離砲の需要がどんどん上がってくる時代がくるからまぁ見ときなさい
そのうちあぁそういうことかって理解できるから

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 22:04:07 ID:79UO9pvS.net
まぁどういう事かというと、1年目の巨人岡本よりも内容がいいのだよね
もしかすると2,3年後誠也みたいになってる可能性もあるそれが阪神井上というバッター

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 22:10:29 ID:20K/2IZ6.net
このニワカ臭さは紅林スイッチ君だなw

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 22:12:53.13 ID:P6GoAOMN.net
今年は長距離砲がテーマってスカウト陣がマスコミに情報流しているのに
即戦力投手中心にしたい人がいる
しかも最後のよりどころが佐々岡監督って言うのが・・・
毎年方針(投手とか野手とか)があるからその流れで考慮したらいいだけなのにさ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 22:14:08.20 ID:uhTw92aY.net
>>289
まだ1年目も始まってないんだが
それを言うならウエスタンリーグで1年間終わってからだな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 22:15:01.69 ID:79UO9pvS.net
>>292
それじゃあ意味ないよね
結果が出てから評価するなんて誰でもできる
結果が出る前に評価するから凄いんだよ
まぁ見とけって

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 22:16:11.67 ID:d9AVCzU6.net
見る目ある人が何でこんな底辺にいるんですかね…w

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 22:21:36.16 ID:r/WpBwOE.net
>>291
そうか…奴らに気付かせろ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 22:24:29.27 ID:gO342XUu.net
阪神ファンや巨人ファンが野手を1位にしろって煩い謎のスレ
ここで言っても中村奨成みたいに1位枠を無駄にする指名はしばらくねえよ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 22:24:45.50 ID:t6hhX3CB.net
>>291
1位即戦力投手2位中軸候補3位以降はそれぞれが多いけど
それでも即戦力投手中心ってことでええの

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 22:29:19 ID:1eXJ2lRN.net
>>291
まずはスラッガー優先のニュアンスだよね
最終的には投手入札になるかもしれんが、中森高橋完全無視して大社確定みたいな言い分も無理があるわ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 23:20:42 ID:gO342XUu.net
まーた自演してやがる
スカウト陣は投手とも野手とも言ってねえよ
日本語学級はよ通え

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 23:39:50 ID:NWlh3845.net
>>298
中森か高橋のどちらかも入札候補まで残りそう
個人的には現状高橋の方を持ちたいが…

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 23:43:40 ID:20K/2IZ6.net
中森はヒジが上がらないフォーム
高橋は昭和の速球派のような投球
どちらも見栄えがしない

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 23:46:41 ID:gO342XUu.net
中森、高橋は尾形スカウトの担当でもないからな
それを言うなら佐藤、牧の線は100%なくなる

高卒投手を1位にするならマエケンやダルビッシュくらいのスケール感、伸び代がないと非効率
来年は天理の達を連呼するのがいると思う

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 23:54:36 ID:gO342XUu.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00010001-fyears-base

佐藤宏樹
ストレートの回転数は慶應投手陣トップクラスの2600〜2700回転
佐藤は1年時の輝きが戻ってきたかな。
投手は試合がなくてもラプソードで成長が測れる
今年みたいな年でも失敗も少ないかな

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/03(日) 23:55:46 ID:vPrOO0oz.net
高橋は名前も出てるし早川よりもありえる

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 00:15:10 ID:XZR3tpgO.net
高橋はプロ志望出すとしたら中日から1位確約されてるだろうな
その場合、栗林が単独で狙える

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 00:24:54 ID:XZR3tpgO.net
あいつ中日スレでもやってんのかよ
完全キチガイじゃん
携帯とWi-Fi駆使しても末尾隠せず

807 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d1b1-4AVG [202.84.63.248]) 2020/05/03 11:02:28
>>804
いらねーよバーカ
ID:AZEA8I2e0(1/2)

0820 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d1b1-4AVG [202.84.63.248]) 2020/05/03 13:02:46
牧獲得でいいんだよわかってねーな
根尾なんかのためにポジションあける必要ない
牧獲得して牧からスタメン獲れないならそれまでの選手なんだからポイすればいい
ドラフトというのはその年の一番良い選手を獲得すりゃいいんだよ
1
ID:AZEA8I2e0(2/2)

0823 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa75-4AVG [182.250.251.196]) 2020/05/03 13:19:09
石川サード→周平レフト
根尾一応センター 
ライトは外人使えば良い
はい、解消
ID:n9BdIsq0a

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 00:34:37 ID:gQdZMCrp.net
>>306
そいつのIP検索したら長野の奴なのなw
昨年、愛知のヤツの石川セールスがウザすぎて石川がヘイト買ったがその牧版だなw

田舎者のおらが村のヒーロー押し売り

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 00:53:14 ID:YOOMlN19.net
一応、牧も長野出身で中日新聞圏内なのか

中日も高橋、牧、栗林で誰にするか悩ましいだろうな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 00:58:43 ID:YOOMlN19.net
良いの見つけた。公式戦の記録
井上はやっぱり二位で獲れそうな成績

【内山壮真】
45試合
率.423│打163│本塁打10│打点49│三振11│四死球37

【井上朋也】
25試合
打91│率.407│本塁打7│打点46│三振10│四死球12

【西野力矢】
26試合
打102│率.461│本塁打7│打点43│三振5│四死球8

【小深田大地】
33試合
打122│率.402│本塁打9│打点43│三振7│四死球15

【来田涼斗】
30試合
打134│率.312│本塁打1│打点19│三振10│四死球27

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 01:10:53 ID:mb0yMGKm.net
西野、小深田あたりは激戦区大阪で三振かなり少なくHR率も高いから打撃はホンモノっぽいよな

打撃だけでいえば西野、小深田、内山、井上は双璧かな。井上が2位で獲れたら理想的だがどうなるかな?1位では少しリスキーな気もする

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 01:27:08 ID:YbApcSeG.net
近年は近本、辰巳、小深田など即戦力に近い野手の高騰が目立つので牧はソフトバンクとどこか
佐藤は阪神、オリとどこかって感じで競合しそう
西川は横浜かロッテだろうね

ここは美味しく栗林単独なんかでも良いかも
早川、伊藤も1〜2球団競合でいける

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 01:58:05 ID:I/8pBsTe.net
仙台大・宇田川優希は落差大きいフォーク武器―今秋ドラフト注目の152キロ右腕
https://hochi.news/articles/20200502-OHT1T50168.html

 コロナ禍で東北各地では大学リーグ戦の延期、高校野球春季大会は中止となる中、今秋ドラフト候補の現状とNPBスカウトの評価に迫る企画。
仙台大の最速152キロ右腕・宇田川優希投手(4年)を紹介する。(取材・構成=有吉 広紀、長井 毅)

 東北屈指の本格派右腕がプロへの扉を開けようとしている。
最速152キロの速球と落差の大きいフォークが武器で、今秋のドラフトでは「上位候補」と評する球団も多い。

 あるパ・リーグのスカウトは昨秋までの印象を踏まえ「今でも150キロ近い球を投げるけど、さらに化ける可能性を秘めている投手。
コントロールにしろ下半身の使い方にしろ、まだまだ良くなる」と“伸びしろ”を指摘しつつ
「フォークがいいし、うまくいけば抑えで使えそうな投手」と守護神候補としての可能性についても言及した。

 3月22日に行われたロッテ2軍戦(ロッテ浦和)では複数球団のスカウト陣がネット裏で熱視線を送る中で4回4安打6三振、4四球、4失点。
立ち上がりで制球に苦しむ場面が見られたが、2回以降は修正し、フォークで空振りを取る場面も目立った。
視察したロッテ・柳沼スカウトは「ゆったりとしたフォームからガンッと伸びのある直球がくる。リリースポイントが高いので高めで空振りが取れる。
腕が遅れてくる感じで打ちにくい」と高く評価。「プロの打者と対戦したことで通用する部分とそうでない部分が勉強になったと思う」と、さらなる成長に期待を寄せた。

 宇田川本人にとってドラフト前に果たさなければいけない使命がある。エースとして東北福祉大のリーグ5連覇を阻むことだ。
自身はこれまで全国大会の出場はないだけに「全国でアピールしないといけない」と、決意をみなぎらせている。
ライバルを撃破した先にある夢舞台を思い描きながら、努力を重ねていく。

 ◆宇田川 優希(うだがわ・ゆうき)1998年11月10日、埼玉・越谷市生まれ。21歳。
越谷西中から八潮南高に進み、仙台大では1年春からベンチ入り。
リーグ戦通算7勝1敗、防御率1・78。184センチ、95キロ。右投右打。

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 01:58:46 ID:I/8pBsTe.net
 ◆各スカウトの宇田川評

 広島・近藤スカウト(昨秋までの印象)「角度のある、重くてキレのいいストレートがある。フォークもいい。
 体が大きくなったけど、投げ込んでいけばもっと良くなる。(大卒だけど)即戦力というよりも素材型。鍛えていけば面白い」

 ソフトバンク・作山スカウト(昨秋までの印象)「スケール感が大きい。プロのトレーニングで体が引き締まってくれば、グッと伸びる可能性がある。
 球速も球の精度もまだまだ上がりそう。鍛えていけば大きく伸びる可能性を秘めている」

 別のパ・某スカウト(昨秋までの印象)「150キロを超えるストレートに、フォークも勝負球として使える。
 (見てみたい点は)打力のあるチームにどういう投球をしてくれるか、先発で長いイニングを放れるか。気持ちの強さも確認したい。いずれにせよ楽しみな投手」

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 02:05:53 ID:m0zAS2Ow.net
宇田川はフォークが良いからまだ球速が伸びるならかなり良くなりそう。ハーフで身体が強いからカープ好みではある
各球団外れ外れ1位くらいで考えてそう

佐藤宏樹、宇田川、木澤、森、藤井
外れ1位くらいからはこの5人からの選択かな
野手なら五十幡、元山、来田、古川あたりはカープの補強ポイントではないからなさそう

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 02:07:57.63 ID:x45dbwCz.net
佐藤だなこれは

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 02:10:57.49 ID:m0zAS2Ow.net
上位はこんな感じかな?

入札 8人
佐藤、牧、西川、伊藤、早川、栗林、高橋、中森 
外れ1位
木澤、佐藤宏、山崎、森、村上、宇田川 

元山、古川、今川 、五十幡

佐藤3、牧1〜2、西川1〜2、伊藤1〜2、早川1〜2
中森、高橋、栗林単独

伊藤、早川、栗林単独ならかなり美味しい

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 02:11:00.94 ID:m0zAS2Ow.net
上位はこんな感じかな?

入札 8人
佐藤、牧、西川、伊藤、早川、栗林、高橋、中森 
外れ1位
木澤、佐藤宏、山崎、森、村上、宇田川 

元山、古川、今川 、五十幡

佐藤3、牧1〜2、西川1〜2、伊藤1〜2、早川1〜2
中森、高橋、栗林単独

伊藤、早川、栗林単独ならかなり美味しい

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 05:37:53 ID:4LWpkbWl.net
カープは今年はあまりクビにしないだろうし、FAも少ないから
指名人数は4人ぐらいかな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 06:18:31 ID:zNbusIyG.net
このくらいのドラフト覚悟した方がいい
1位井上、花咲特栄
2位高田、静岡商業
3位入江、仙台育英
4位内間、亜細亜大学
上位は高校生で固めて契約金けちる算段

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 07:03:59 ID:tqegB1A3.net
僕の考えたー

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 08:39:17.65 ID:KKEbgcjY.net
苑田も今年の指名に乗り気じゃないんだな

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 10:33:39 ID:ZhNicdqk.net
候補全く見れないしな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 10:47:22 ID:pMgrzVE3.net
確実なのは即戦力中心だな
1位栗林、伊藤外れ山崎、佐藤宏
2位藤井聖、宇田川、森、木澤、佐藤宏、小郷
3位入江、井上、関、渡部
4位小深田、西野、佐々木、岡本、平良

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 11:06:17 ID:gpnQ9OLT.net
早川(栗林)、関、高野

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 11:45:15.12 ID:QUVlcIE1.net
去年も投手の年って方針で結局バランス型だったし
上位に長距離候補指名はするだろうけど一位の価値が無いと判断したら二位以降にずれ込むだろうね

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 12:14:50 ID:btG/ostT.net
>>321
その情報源はどこ?  

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 13:27:37 ID:pMgrzVE3.net
>>325
そもそも野手なら長距離砲ってだけなんだよな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 15:03:59 ID:KKEbgcjY.net
>>326
数日前の朝日

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 15:51:41 ID:NNjQMPDS.net
別に野手なら長距離砲って話しだからな
1位即戦力投手2位即戦力3,4位野手でも不思議ではない

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 16:02:52 ID:+cI4sKs+.net
今オープン戦の録画見返してるけど坂倉は大分いいキャッチャーになったな
しっかりとクリーンナップ打てるキャッチャーに育てたいところだが

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 16:04:05 ID:eZvJaQgW.net
不思議ではないが今年のテーマだし1位2位のどちらかで野手は獲ると思うなぁ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 16:08:33 ID:+cI4sKs+.net
1位 即戦力大卒投手
2巡 野手
3巡 中継ぎ
4巡 外野
5巡 中継ぎ
これがいい

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 16:09:25 ID:+cI4sKs+.net
3巡以降では西武の森脇やSBの板東やオリックス澤田みたいなのをうまく拾えればいい

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 16:12:11 ID:+cI4sKs+.net
何気に外野は長野がベンチに控えてるという嘘みたいで本当みたいな層の厚さだからな
今オープン戦見返したら本当に長野がカープにいるのかよと目を疑ったわ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 16:16:03 ID:btG/ostT.net
>>328
朝日でそんなこと言ってたのか…
さすがに指名なしはないだろうけど
最悪2位までで終了とかは覚悟しとかないとな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 16:16:41 ID:+cI4sKs+.net
1 レフト 長野
2 サード ピレラ
3 センター 西川
4 ライト 鈴木誠
5 ファースト 松山
6 キャッチャー 会澤
7 セカンド 菊池涼
8 ショート 田中広

豪華な打線が見れるなぁ 他球団ファンからすればしょぼいらしいけど

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 16:27:25 ID:bCn3mCPn.net
全然1,2位即戦力投手も全然あり得るよ
今年は投手豊作
3,4位で入江大樹、関、渡部、佐々木、岡本
これで全く文句はないわ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 17:25:06 ID:dkf9W91q.net
理想垂れ流すのは自由よ
冷静に予想するなら上位でスラッガー候補獲得はまず確定だと思うけど

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 17:38:52 ID:kk5knITL.net
プロ野球スカウト陣、公式戦中止で困惑 ドラフトは?
https://www.asahi.com/articles/ASN4X61W0N4SUTQP01X.html
「ずっと今の状況だったら、ドラフト会議はできないのではないか」と苑田スカウト統括部長。上位指名選手の契約金は最高1億円にもなる。実際に見て評価する機会がないまま指名するのはリスクが高く、「私だったら指名できない」

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 18:13:47 ID:j5GvHT3b.net
>>338
思うのは自由だけどそれも君の妄想にすぎない
1〜3位投手は考えにくいけど1,2投手で3,4位で入江、関、小深田、渡部とかは全然あり得る

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 19:03:31 ID:rqzucIGI.net
2位に井上朋也が残ってれば獲るだろうけど
良い選手がいなければ1,2位即戦力もありだな
1位早川2位木澤、宇田川、藤井、森3位関、入江
これだと2013年っぽい

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 19:05:59 ID:rqzucIGI.net
野手なら長距離砲っていうけど
江藤、新井、金本、栗原は中位だし
上位に拘る理由はないかな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 19:14:57.60 ID:WATjj2sx.net
>>334
今年来た訳じゃないのに今更かよw
もうカープ二年目だろ

仙台育英の方の入江は2位か3位あたりで消えそう
ああいう恵体スラッガーは最近評価インフレ気味だしな
出来れば入江大樹か井上あたりは欲しいけど無理なら下位で平良虎谷あたりでもしょうがないかな
その中から二人取れればもちろん文句無いけど
今年は林晃クラスのスラッガーはいないのか?

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 19:23:55 ID:LpfXs9yh.net
めっちゃ自演してて草

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 19:28:36 ID:dkf9W91q.net
もはや2位野手すら許せなくなってて草

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 19:29:07 ID:/PY6Zmpn.net
入江って足が突っ張った状態でスイングするし上位で指名はかなりリスキーだな
体がかなり固い感じする

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 19:31:46 ID:4qBb7VrR.net
1,2位即戦力投手とかいうからいつもの自演野郎が発狂寸前やん
2位は井上か入江大樹で良いよ
俺は即戦力投手でも別に構わないけどさ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 19:49:36 ID:4qBb7VrR.net
344〜346がいつもの野手1位キチガイだろうな
根尾と藤原を絶賛して、林や万波を痛烈批判してた自称玄人もいたけど全くアテにならなかった

俺は井上、入江はかなり良いと思うな
どちらかを2位で取れたらオッケー
1位を使うには弱いけどな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 19:51:33 ID:LpfXs9yh.net
お前だよずっと自演してんのw
バレバレだからw

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 20:04:56 ID:eZvJaQgW.net
どうでもええわそんなん


まぁ自分の意見を言うのはいいけど攻撃的に強制はやめようや

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 20:06:04 ID:4qBb7VrR.net
1,2位即戦力投手なんて言うからキチガイが妄想拗らせて発狂
いつもの事ながらドン引き

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 20:06:24 ID:SM52n4sa.net
高校生野手は佐々木泰がいい
広角に大きいのが打てるし
投手で140キロ投げられるし足もそこそこある

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 20:26:21.50 ID:eZvJaQgW.net
>>352
いいよね
身体能力抜群でサードもうめーらしいし
ミート力もある

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 20:40:10 ID:pRLV/4Yx.net
佐々木は奥川からも2安打してたり対応力も高い
元、佐々木、岡本、入江の4人で誰をチョイスするからスカウトの力が試される

右のサードは小谷野、新井、江藤、宮崎と下位からでも一流が出てきやすいポジション
おかわり、栗原、岩村なんかも2〜3位

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 20:59:07 ID:UsSU3oT8.net
理想的なのは
1位早川2位井上3位入江大生4位佐々木 渡部
または
1位伊藤 栗林2位井上3位藤井 高野 山野4位同上

こんな感じかな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:01:20 ID:UsSU3oT8.net
2位で井上が取れなければ今川、入江、関かな
入江、関なら2位で木澤か佐藤宏か宇田川が欲しいなと思ってしまうが欲張るのは良くないか

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:10:52 ID:SM52n4sa.net
>>354
奥川から2安打どころか4打数4安打
西からも5打数5安打なんすわ
偶然レベルじゃない
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/baseballcountry/news/202003170000377_m.html?mode=all

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:19:28 ID:M3B2jGAF.net
>>340
外れ1位とかイレギュラーない限り
情報などみたら普通に>338の考えになる

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:20:35 ID:V1CUn8Uo.net
>>357
50メートルも6秒フラットで走れるのか
投げては143キロ出るしで、
スペックで言えば栗原、江藤みたいな感じかな
ライトに回すってのも全然ありだし、欲しいなら3位もあるな
惚れ込んでる場合、1位栗林2位佐藤宏3位佐々木みたいな2013年の再現のような神ドラフトもあり得るな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:23:18 ID:V1CUn8Uo.net
>>358
君が1位で野手にして欲しいのは分かるけど、もう少しフラットな目で見れないかな?
妄想をさも事実のように話すから反論される
あくまで君の願望がそれなのはかまわない

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:27:38 ID:M3B2jGAF.net
>>360
君の願望や妄想はいらない
記事の文章も理解出来ないのだからさ
普通に優先順位理解できるのなら>338の思考が普通

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:36:56 ID:a/xANGNs.net
方針に対して今までの傾向考えると惚れ込んだのがいたら1位で野手もありうる
1位に相応しいのがいなかったら外れ1位か2位以降に繰り下げが可能性高いんでないの

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:38:01 ID:LpfXs9yh.net
またIDかえて同じこと言ってる

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:38:59 ID:V1CUn8Uo.net
>>361
わかったからIDコロコロして同じ内容書き込んで荒らしまくるのはやめろな、ニュースソース君

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:45:24 ID:zNbusIyG.net
>>352
スペック的には県立岐阜の佐々木てまんま中神だけどな。中神のほうが高校でショートやれてるぶん上かな。

右方向に長打が打てる
高校通算40本超
投げては140キロオーバー
走っても50メートル5秒台の俊足

同郷の先輩にまんま同じやついるのに指名しないだろ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:55:04 ID:VUBEMBnp.net
スカウトは投手はもちろん必要で野手なら長距離砲と言ってるだけなのに、日本語が不自由なアスペルガーのコが何度指摘されても今年は野手優先と言ってるとオウムのように繰り返す糞スレ
はよ、日本語学級はよ通え

昨年は佐々木の4球団でよくわからない事言ってたけど釈明はないわけ?

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 21:57:04 ID:V1CUn8Uo.net
別に日本語学級通わないのも、意味不明な解釈するのも良いけどIDコロコロさせながら自演してそれを既成事実かのようにスレを進行させたがるのがあれよな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:00:05 ID:/lCGXq5E.net
野手連呼のキチガイってカープに優勝して欲しくない他球団ファンなんじゃなかったの?
カープが1,2位即戦力投手とかしたら2021年シーズンはたぶん優勝しちゃうからやってるんでしょ?キチガイは無視してカープの話ししようぜ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:03:21 ID:B9pgZ5mX.net
佐藤連呼とニュースソースとかいうキチガイの2人だが、カープファンなのかは怪しいよな
佐藤連呼はもはやただの佐藤ファンだから
2人ともIDコロコロしてカープの野手や2位以下の有力野手の悪口に必死という情けなさ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:04:06 ID:JcLzolPp.net
毎年いるやん嫌がらせのように連投するやつ
中村奨成の時も西純矢の時もうざかった

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:04:24 ID:JcLzolPp.net
多分わざとやってんだろ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:07:26 ID:EGs+T3zN.net
根尾連呼と藤原連呼はキチガイじみてたな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:07:28 ID:LpfXs9yh.net
>>370
同じ奴だろ
何か異常だわ
明らかに言動が同じで連投してるのバレてないと思ってるのかね


佐々木と中神が被るのは確かにあるね
しかも同じ地区だし

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:08:18 ID:EGs+T3zN.net
昨年は佐々木連呼に
佐々木は4球団ならひよる発言もねじ曲げてたのがいたな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:08:20 ID:EGs+T3zN.net
昨年は佐々木連呼に
佐々木は4球団ならひよる発言もねじ曲げてたのがいたな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:14:05.60 ID:MzWOF6b6.net
>>361
そうか…お前はそれでいいや

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:16:56 ID:czHFFUxo.net
今年は佐藤連呼してるのと
スカウトが野手を優先してるので上位に野手が入ってない予想は許さないおじさん
この2人がIDコロコロしながらとんでもない勢いで自演してスレを荒らしてる
ただの荒らしだろ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:18:17 ID:czHFFUxo.net
スカウトは野手なら長距離砲と言ってるのにどういう思考回路をしたら上位で必ず野手を指名するに変換されるのか?
それは本人のみが知る永遠の謎である

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:24:07 ID:zwIJrD2c.net
スゲーなこれ一人でやってんのか

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:26:39 ID:zNbusIyG.net
佐藤、西川、井上、牧ドラ1で野手指名するとすればこの4人だろうけど、この4人を球団がどのくらい評価してるかだな。平良、渡部、入江、佐々木、虎谷、今川とかでいいて声が上がってるけどこの4人だけ抜けた存在として評価してたらドラ1使わないと確保出来ないからな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:27:45 ID:wvCT7Gh8.net
右の野手が欲しいと言った年は1位高橋2位誠也だったし
必ずとは言い切れないけど上位に野手指名する可能性も否定出来ない
その年は最初と外れは投手だったし野手1位は基準が高いと思う

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:28:12 ID:czHFFUxo.net
必死で今年は野手1位の方向で決まってるという内容の自演が目立つ
野手重視と言ってた2012年ですら外れ外れ1位までは投手だったわけでそれは色々無理がある

新井、金本、栗原、江藤、林は3位以降の指名でもある。カープのスカウトほどの実力があれば3位以降でも見つけられるけど、根尾や藤原を連呼するこのスレの野手厨はドラ1の野手以外は良くみえないからな

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:29:35 ID:czHFFUxo.net
そもそも今年は投手は勿論、野手であれば長距離砲と言ってるだけだからな
なんで日本語がちゃんとわからないやつがこんなに多いんだ?それともニュースソース君の自演?

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:31:56 ID:czHFFUxo.net
よくみたら野手ドラフト前提で語ってるやつがほぼ全員単発IDである時点で議論の余地もないか
だいたい日本語が不自由なのが多数発生するわけもないからな
昨年の佐々木の4球団ならひよるの時も日本語が不自由な単発IDが無限に発生してた

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:33:57 ID:zwIJrD2c.net
投手連呼する割に高校生投手はガン無視

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:38:59 ID:iXN0TSj7.net
高校生投手の現状の上位評価は中森高橋だけだしどうしろと

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:41:22 ID:2cQSMobi.net
佐藤に惚れたホモが発情しまくって名前を連呼してるけど、やつが中森か高橋にロックオンしてたら高卒投手も連呼されてたろうな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:45:22 ID:JcLzolPp.net
上位で即戦力投手を確実に補充
中位で素材型の高校生野手
下位で知名度の低い素材型の高卒投手が黄金パターンだからな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:50:44 ID:YbApcSeG.net
野手連呼してるのはカープに弱くなって欲しい他球団ファンの荒らしだよ
黄金期を作った盤石なドラフトされたらカープにやられっぱなしになるから嫌なんでしょ
ニュースのコと佐藤連呼のおじさんの事ね

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:54:58 ID:2cQSMobi.net
とにかく、あの2人はこのスレで連呼したら世論になるとでも信じてるからな
中村奨成の時に実際にそれで指名せざるを得なくなったのは事実だがここで連呼しようが影響なし

とにかく、今年は野手重視で決まってるという嘘を際限なく流してくるのは迷惑だな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 22:57:03 ID:2cQSMobi.net
中村奨成の時は、マスコミや地元のにわかのタニマチまでひっくるめて世論が動いた
佐藤連呼とニュースソースはここで連呼する事で同じような事が起こると本気で思ってそうなのがアレすぎ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:00:21 ID:LpfXs9yh.net
こいつ本当こええな
明らかに連投しまくりじゃん

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:03:51 ID:FV+dK1nG.net
>>381
その通り。
野手を1位指名する時は惚れ込んだ野手がいる場合のみ
野間みたいにスカウトじゃなく監督が惚れ込む場合もあるからわからないけど、今年は中村や小園ほど惚れ込んだコメントがない。
野手なら長距離砲というコメントをねじ曲げて、今年は野手優先で、1位もあると毎日書きこんでるのがいるけど見当はずれにも程がある

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:11:17 ID:2cQSMobi.net
スカウトは野手を優先するとも、投手を優先するとも言ってないのに何故か野手優先と言ってる事にしたがるのが1人いるだけだから放置が1番

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:13:33 ID:P+2OcPa+.net
そもそも一位を決める権限は監督にあるから、惚れ込んだ野手以外は1位になりにくい

監督が金本みたいに野手を1位にしたがる監督なら話しは変わってくる。要は佐々岡監督の意向次第

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:16:01 ID:P+2OcPa+.net
高卒投手もなかなか1位にはなりにくいけどそれも監督の好みか
佐々岡監督が選んだ高卒投手が育たなければダブルで批判されるので、育成が難しい高卒投手は中下位で数打つ方が良いように思うが佐々岡監督が高卒好きなら可能性はあるだろうね

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:27:03.83 ID:eZvJaQgW.net
佐々岡が決めるんなら投手も野手も現状は五分五分でいいじゃん

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:44:15.42 ID:KKEbgcjY.net
まずどういう最終リストになるかも分からんしな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:49:01.96 ID:V+WOR3k5.net
>>397
今年は野手と言ってるやつは1人だっつーの

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:50:53 ID:VUBEMBnp.net
ニュースソースってやつが1人で自演して、スカウトが野手を上位にしたがってるとかいう嘘を吹いてるだけだからな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:52:15 ID:VUBEMBnp.net
あいつ、昨年もオーナーが4球団以上なら佐々木はひよるかもと言ってるのに1人で自演しまくって、佐々木にぞっこんだから佐々木だなとか言ってたくらいだから

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:55:07 ID:/lCGXq5E.net
まあ、こんだけ自演して事実ねじ曲げようとしたら総スカン食うわな
ニュースソース君とかいうの
割と喧嘩腰で色んな人に絡むよな
毎回IDが変わってるからお察しだけど

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:56:54 ID:eZvJaQgW.net
>>399
即戦力即戦力って言ってる君の方が声がでかいよ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/04(月) 23:57:53 ID:2cQSMobi.net
佐藤連呼、ニュースソースは同じ事連呼するだけじゃなく、ウザい絡みしてくるからそら嫌われるわな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 00:04:00 ID:nOjjYfJY.net
ニュースソースとかいうキチガイの話しはやめておこう
どうせ本人が自演しにくるだけだから

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 00:22:05 ID:vstJi7I9.net
昼に1位早川2位木澤3位入江4位佐々木みたいな予想したの俺なんだけどなんかすまんね
もうそういう予想は載せないようにするわ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 02:15:50 ID:vstJi7I9.net
このスレではあまり名前出ないけど、右のサードが欲しいなら内山、横山もセンスは溢れてる。
ここのスレ民にはあんまり人気じゃないのかな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 02:45:10 ID:8k9guX52.net
長距離砲じゃないから出ないだけで内山は右のサードが欲しいならかなりあり

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 03:35:42.94 ID:syYsEJcw.net
>>365
改めてみると中神ハイスペックだな
林は松山、羽月は菊池という似たタイプの目標になる先輩がチームにいないのがね

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 04:18:14 ID:r7DPxY7Z.net
>>409
ハイスペックなのにあの程度なんだから高校生はスペックだけで判断しては危険だよ。

中神、永井ともに高校通算本塁打40超えで50メール5秒台だからな。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 07:09:39 ID:FtNScBDX.net
相変わらずだな、このスレ。
見えない敵と戦いながら自己主張を正当化しようという。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 07:54:25 ID:MEl3RhEZ.net
1月の会議見て上位でスラッガー指名ありそうという予想にすら噛みついてくる人が居るからなぁ
どうしようもない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 08:54:25 ID:ygWfHtpX.net
メジャー流出濃厚「鈴木誠也」の穴をどう埋める? 「広島」内・外野陣の将来に暗雲
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-00625155-shincho-base

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 09:11:28 ID:OPwktxhv.net
1月のコメントなんかもう忘れたほうがいいよ
コロナの影響で野手投手云々よりも何人指名すべきかが現場では論点になってるだろうし

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 09:25:17 ID:9HQKMdHm.net
予定人数までの指名ができるかどうかも分からんな
この順位でこのポジション、みたいな都合や形に拘れる状況じゃない

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 12:04:21 ID:q4d5Hw6g.net
>>412
まーたやってんのかよ
スカウトは野手なら長距離砲としか言ってないのに嘘は良くないよ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 12:33:20.75 ID:emOQxCgj.net
>>410
ハイスペックな素材型は、江藤、栗原、誠也みたいに育てばドラ1以上になるロマンがありからね
松井稼や中島、おかわり、岩村あたりもそう

逆も然りで根尾や藤原、中村奨成みたいに競合したのにあれっ?って場合もある
中位くらいでどんどん獲っていくのが良い

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 13:26:17 ID:N51dROz4.net
指名は4人か下手すりゃ3人とかもあるか
志望届出す学生も減るかもしれんし

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 13:36:33 ID:emOQxCgj.net
3人は考えにくいというかあり得ないかな
身売り寸前であればなくはないが

桑原、平岡あたりは今年までだろうし、小窪、石原、中田あたりもそろそろ引退だろう
そうなると4人は指名できる

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 13:42:35 ID:wR25Sjdt.net
最低限の投手とスラッガー取って終わりだろうな
田中みたいに予定になかったけど良いのが残ってたから指名とか、羽月田中みたいにチャレンジ的な指名はなくなる

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 13:48:35 ID:8k9guX52.net
田中は3位だからそれがなくなる事はない
玉村や羽月枠がなくなる可能性はあるがそれすると弱くなるから考えもの

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 13:49:57 ID:OQtpwcLX.net
今年に関しては戦力外は可哀想だから枠を増やしそうだけどな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 13:51:41 ID:8k9guX52.net
1位栗林、伊藤、早川。外れ山崎、宇多川
2位井上、入江、森、木沢、藤井、佐藤宏
3位高野、入江大生、山野、関、渡部、内山、西野
4位佐々木、岡本、平良、虎谷
こんな感じで

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 14:02:41 ID:nOjjYfJY.net
本来はこういう年に4,5位でかなり良い選手がいたりするんだけど、石原、小窪、中田あたりが引退しないと枠が厳しいな

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 14:05:14 ID:XNKLD0lQ.net
桑原、平岡あたりは昨年、戦力外でもおかしくないくらいだから仕方ないにせよ、石原、小窪、中田廉あたりは引退試合を用意してやりたいな

石原、小窪は財政的にも若手の育成的にも引退しないといけない年齢だわ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 14:07:14 ID:ZfRm+5av.net
作新横山と星稜内山はセンスに溢れてるよな
その二人はサードでも外野やらせても面白いと思うわ
横山の方が下位で取れそうかな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 14:10:39 ID:nOjjYfJY.net
シビアかもしれないがそれがプロの世界だな
石原、小窪なんて引退後もコーチ手当てあるし、あそこまでいくとかなりの金持ちだろ

来年それぞれ42歳、36歳だから普通なら引退

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 14:13:39 ID:EYHr9Nh4.net
内山は木星バットならめちゃくちゃショボいバッターになりそう
守備固め要員とかそんな感じの

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 14:17:57 ID:emOQxCgj.net
このスレは相変わらず1位以外の野手をボロクソにしか言わないのが常駐してるけど内山はかなり良い打者
坂本みたくインサイドアウトでバットが出てるからサードやらせたら面白いかもね

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 14:39:59.84 ID:wR25Sjdt.net
ショートでプロ目指すなら内山は良い候補
捕手としてならカープとは縁がないだろう

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 16:22:11 ID:xmS0HSDt.net
野手はドラフト時の評判が全くアテにならないからな。特に最近は
サードで江藤、新井、宮崎みたいなのが欲しい
韮沢、メヒアがいるから1位は使わないで良い

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 16:30:32 ID:g6VKVduF.net
松田、石川級なら良いけど、守備がド下手な佐藤や、中距離打者の牧はわざわざ1位じゃいらないよな
第二の江藤、栗原、新井探しのターン

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 16:50:41 ID:E/0eRH5M.net
サードの選手って岩村、中村剛也で2位
鈴木大地、外崎、栗原、小笠原で3位
小谷野、宮崎、江藤、新井は下位指名
2位以下で集めるのが理想ではある
佐々木、内山、入江、岡本と良い素材が多いから楽しみ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 16:52:24 ID:R1NByR69.net
>>370
昨年うざかったのは柳町と加藤雅樹を上位でごり押ししてたやつだよ
結果下位指名と指名漏れだからな
草も生えねえ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 16:54:39 ID:aa8oTJ88.net
自粛延長で試合できそうもないな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 16:55:20 ID:06YT3Kpz.net
野手は入札ベースで考えると完全に条件網羅したのはいないね 何かしら欠けてる
佐藤は左打ちってのもマイナス
牧は補強ポイントには一番マッチしてるしハマるとは思うけど、スラッガーじゃない以上入札まではどうか
西川もざっくり言えば打専で清宮の右打バージョンみたいなものでカープが一位でとるタイプじゃない
井上は一位ってなると攻守ともにもうワンランク成長が必要だったけど今年はその成長を確認する機会が激減するんで指名するならギャンブルになる
牧は外れ、井上は外れ外れ〜二位なら有だと思うけど、そこまで残るか分からないのがな

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 17:27:58.97 ID:gkznadmK.net
まあ無難に投手に落ち着くだろう

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 17:38:25 ID:ds+0hmyZ.net
昨年指名した韮沢、宇草が良さそうな事で牧、佐藤、西川あたりは優先度が更に下がったかな
小園、羽月、林は言わずもがな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 17:46:58 ID:E/0eRH5M.net
捕手 坂倉、中村、石原
内野手 小園、林、羽月、韮沢、中神、メヒア
外野手 宇草、西川、高橋、野間

とりあえず1位で取らずに2〜4位で集めれば良い

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 17:50:48 ID:E/0eRH5M.net
入江、佐々木、岡本、元、西野、小深田、内山、横山
ここまで強打のサード候補が沢山いる年も珍しい
スカウトの目利きの良いカープなら誰かしら発掘してくれる

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 18:05:45 ID:g6VKVduF.net
>>434
それ、ニュースソースってやつ
視察情報があるやつしか許さないって言って加藤、柳町を連呼してた

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 18:11:01 ID:YLgNAutK.net
柳町、加藤は苑田の視察情報があったんだっけか?ブラフという言葉を知らないやつがいる
昨年は1位を佐々木にしろってやつがキチガイみたいに連呼してたのがヤバかっあ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 18:20:06 ID:RvIAOxlW.net
昨年は佐々木に4球団ならひよるの報道後の佐々木にぞっこん、ニュースソース読めよがしつこかった
今年は何故か野手ドラフトという事になってる

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 18:20:57 ID:r7DPxY7Z.net
1位山崎、東海大学
2位佐藤、慶応大学
3位平良、九州共立大学
4位大石、天理大学
5位二俣、磐田東

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 18:21:28 ID:E/0eRH5M.net
野手なら長距離砲が何故か野手ドラフトは意味不明。こうやってデマって広がるんだなとしか

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 18:22:26 ID:RvIAOxlW.net
>>444
入江か佐々木を2位にしたら完璧

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 18:33:27 ID:gxxgfYu5.net
佐々木は3位でもいけるでしょ
1位栗林
2位佐藤宏、宇田川、森、山野、藤井
3位入江、佐々木
4位佐々木、岡本、平良

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 18:35:49 ID:2XIIvcE0.net
1位栗林、伊藤、早川
2位小郷、藤井、宇田川、山野
とかだと21年は優勝狙える
2013年ぽくて良いんじゃない?

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 18:55:32 ID:g+z3s3Gp.net
2位で井上が取れるなら井上でしょ
井上が残ってないなら
森、佐藤、藤井、山野、木澤、宇田川あたりが2位で獲れるならあり
3位で入江、佐々木、関らを指名したら良い

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 20:00:23 ID:St7/CyR/.net
牧って送球難で遊撃手からセカンドにコンバートされたはず
サードより強打のセカンドが欲しいソフトバンクあたりが欲しいんじゃないかな?

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 20:17:08 ID:FtNScBDX.net
>>444
カスばっかり押しつけんな。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 20:20:29 ID:FtNScBDX.net
>>447
>>448
栗林とか2年前獲れるのをスルーしてるのに
今さら1位使って獲りにいくわけないだろ。
脳無しかよ?コロナで頭やられたか?

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 20:38:00 ID:St7/CyR/.net
>>452
なんでこいつ発狂してんの?w

栗林は第1回会議で名前上がってるだろ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 20:46:27 ID:OQtpwcLX.net
尾形って山崎が無事なら推しまくってただろうな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 21:08:10 ID:FtNScBDX.net
>>453
コロナ前から時間が止まってるんだろ、お前。
2年前なら7000万+1000万で獲れたヤツを
試合もなく評価もできない中で指名して1,5000万+1600万も
出せるわけないだろ。
アタマが使えてないからイカれたか?って言ってんだろ。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 21:27:19 ID:IvbUKcR7.net
なんか知らんけどキチガイがまた発狂してて草
あまりにぶっとんだ意味不明な理論で更に草

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 22:24:41 ID:wR25Sjdt.net
ついに栗林まで叩き始めた
お前が大好きな大社即戦力候補ちゃうんかよw

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/05(火) 23:31:17 ID:TQhMAzei.net
やっぱいつもの自演野郎がいないと静かだな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 00:28:36 ID:tbG/esFQ.net
今年の大卒No.1投手が一本釣りできそうなんだから素直に山崎でいいだろ。牧は最近の感じだと下手したら一番競合しそうだわ。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 00:42:48 ID:VZiphjAZ.net
故障してるのはいらない

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 01:37:03 ID:wOL2m8+V.net
主張の内容に関係なく言葉の汚い書き込みはスルー

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 02:11:14 ID:kMnVx3/a.net
ニュースソース君と佐藤連呼がいないだけで
スレがまともに機能するw
>>455がニュースソースっぽいがまあスルーで

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 02:12:40 ID:kMnVx3/a.net
>>457
一体、君は何の妄想と闘ってるんだい?

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 02:15:41 ID:wOL2m8+V.net
>>462
そうやって無駄に蒸し返すのも同レベル

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 02:23:23 ID:QCjaNUxg.net
>>459
素直に山崎とかアホか。
秋の途中から投げていない故障持ちとか
一番リスクが高いわ。
高校生の方がマシと何度言ったらわかる?

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 02:27:39 ID:kMnVx3/a.net
怪しい単発が真夜中に沸くの〜w

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 03:29:13 ID:gNwiIZKV.net
今年は野手だけでいい気がする

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 08:24:35 ID:8oBRmOMi.net
簡単に釣れるからそら繰り返すわな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 09:00:49 ID:lHEMYdp8.net
はよ次の会議やってくれや
5月の会議で名前挙がる選手はかなり信憑性あるからな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 10:40:18 ID:B6QceRKn.net
苑田「今年は指名しなくてよい

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 11:13:01 ID:kMnVx3/a.net
>>468
真夜中に必死の単発IDの自演しても毎回、例の佐藤連呼が出たよで終わりな気がするけど

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 11:48:23 ID:uQMyiy81.net
>>465
真夜中に必死に自演してるキチガイに構うのはアレだが今永、大野をお忘れかな?
田中正義、有原、大瀬良も故障していたような

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 11:52:57 ID:wUBcpoK3.net
山崎は全然ありだろ
故障なんて秋にわかってて会議で名前が上がってんだから。
TJになったとしても更に進化して復活させてる実積がある。山崎こそカープに来るべき

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 11:58:14 ID:uQMyiy81.net
このスレは毎年のように今年は即戦力がいない、
山岡は小さいから使えない、東洋3人衆は地雷、昨年も森下は毎年いるレベルだと言っては、翌年には失笑をかっさらっていく

たぶん、根尾、中村、藤原を連呼してやつ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 12:08:26.93 ID:kMnVx3/a.net
自分も山崎は故障してからの1月の会議だから折り込み済みだと思うけど。
やっぱり手術しないと投げれませんなら評価は難しいがTJの実積は抜群だからな

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 12:16:39 ID:HIvgOV38.net
山崎がプロ入りのためにPRP注射で乗り切りますって具体的な症状の記事出たの3月だけどな

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 12:35:22 ID:lHEMYdp8.net
山崎はプロ入ったら速攻で手術するパターンでしょ
流石にキツいわ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 12:49:13 ID:S944ScKb.net
山崎なんか採っても最初の新人合同自主トレで怪我しそう
佐藤、牧、山崎とかわざわざゴミを押し付けんなよ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 13:02:44 ID:jbJ6TWif.net
田中将大も同じ治療したけど普通に活躍してるよな。
>>476
秋の時点で肘の故障はわかってたぞ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 13:03:07 ID:jbJ6TWif.net
山崎なら下手したらTJで最初の2シーズン使い物にならない可能性もあるからな
佐藤輝明、西川あたりも最初の2シーズン使い物にならず7年も活躍せずFAだから

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 14:42:00 ID:2Ui8Un1Y.net
山崎脱落で即戦力なら栗林がやはり筆頭だな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 14:58:19 ID:IxLf1t9B.net
>>479
肘の故障っていう情報とプロ入るためにPRP注射で治療しますって情報は同じじゃないだろ
しかも山崎は高3時も肘やってる。田中将大タイプじゃなくて後から結局手術がいる大谷タイプでは

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 15:04:14 ID:jbJ6TWif.net
田中じゃなくて大谷タイプとかも全く根拠ないし、大谷タイプだろうが全く問題じゃないな
最低でも7シーズン、上手くいけば8〜9シーズン活躍してくれたら単独指名ならお釣りがくるから

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 15:07:00 ID:K4OHIp4k.net
入団前からTJ前提なんて流石にいらんわ
下位で余ってたら取ればいいわ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 15:22:05 ID:uQMyiy81.net
今日も大卒投手に親殺されたニュースソース君が熱い単発IDでの自演を繰り広げております
お疲れ様でございます

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 15:25:54 ID:wUBcpoK3.net
高卒投手や西川、佐藤なら2〜3年育成して5年活躍してFA
山崎なら手術でも1年半離脱で7年は活躍
まだ山崎がマシかな
伊藤、早川、栗林よりは条件悪いか

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 15:30:58 ID:MHpAkd5c.net
1〜2年待てないというなら早川、伊藤、栗林の三択で佐藤も牧もなしだよな
まあ、栗林で決まりだよ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 15:35:18 ID:zq2Yeg+j.net
1位早川
2位木澤、森、小郷、佐藤宏、井上
3位入江、関
4位佐々木
これで決まり

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 15:35:55 ID:zq2Yeg+j.net
山崎は外れ1位で欲しい

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 15:39:37 ID:uQMyiy81.net
そんなドラフトしたらカープに優勝して欲しくない他球団ファンとニュースソースが発狂するから辞めた方が良い

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 15:54:34 ID:jbJ6TWif.net
1,2位即戦力投手
1位山崎
これ言うと怒り狂うのが1〜2人いるからやめた方がいいよ
2位は井上が残ってなければそれもありとは思うけど

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 15:59:13 ID:lHEMYdp8.net
当たり前のように大社即戦力を1位予想してるけど、今年カープがどういう投手を欲してるのか全く不明なんだよね
先発なのかリリーフなのか、即戦力なのか素材なのか、右腕なのか左腕なのか

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 16:15:05 ID:jbJ6TWif.net
ジョンソンという大エースの穴なら早川
先発、中継ぎどちらも埋めるなら栗林、伊藤
1〜2年のリハビリを待つ余裕があり単独狙いなら山崎

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 16:24:03 ID:7VSXH9Lm.net
今年の大学に森下みたいなのがいないしな
なんとなくだが投手を1位指名するなら高卒なきがする

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 16:30:10 ID:lHEMYdp8.net
怪我なく順調に成長してれば山崎が森下級まで育ってたかもね
投手にしろ野手にしろ実戦感覚死んでるだろうから今年は素材重視かなぁ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 16:32:15 ID:KjVoYh6i.net
スカウトも素材だ将来性重視だと言っとくしか出来んだろうな
変にハードル上がるから

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 16:43:05 ID:yreGDQAc.net
このスレでは森下のことを毎年いる即戦力としつこく叩いてたやつが数人いたような
山崎、早川、栗林、伊藤の4人は即戦力だろう
中途半端な素材方では4年後、このレベルまでなれるかは全くの未知数

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 16:49:25.92 ID:OJ9x3sjQ.net
またID変えて同じこと言ってる

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 16:59:46 ID:yreGDQAc.net
また即戦力投手に親殺されたコが自演してるんか

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 17:38:03 ID:QCjaNUxg.net
アホばっかりの低レベルのスレだな。
今年は森下クラスの1位入札に値する即戦力投手などいない。
森下自体もまだ即戦力になったと決まったわけではないが。
森下クラスはいない。1位で大社投手はいらない。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 18:11:31 ID:zJeqCSKG.net
早川とか栗林がいらない言うなら自分が推す選手上げれば良いじゃん

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 18:15:02 ID:nx3zSC56.net
>>500
森下クラスはいないと言い切って森下が即戦力かはわからないって相当頭悪そう

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 18:16:25 ID:nx3zSC56.net
>>500
君がアホじゃなくてレベルが高いなら
森下がどのくらいの成績を残して
野手なら誰が活躍するのか言わないと

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 18:19:15 ID:x0g/UM1B.net
アホでレベルが低いんだから言えるわけない
毎年、今年は即戦力がいないと言ってるメクラが山岡、東、森下、東洋の3人で煽られちゃうもんだから今年は森下レベルはいないに変えただけ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 18:24:16.63 ID:yreGDQAc.net
あー、あの今年は即戦力はいないと3年連続で予想を外してるメクラか
で、今年は森下クラスはいない
セコいなw

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 18:25:16.75 ID:fQ/FzzFe.net
今年は即戦力投手はいないとは言えないもんな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 18:27:51 ID:x0g/UM1B.net
即戦力投手に親殺された君ってのはニュースソースか佐藤連呼のどちらか
IDコロコロして自演しまくるから

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 18:32:40 ID:yreGDQAc.net
昨年は競合してまでは森下はいらないだの、森下は毎年いる選手だのずっと言ってたやついたけど、なかった事にしてない?

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 18:38:17 ID:HYYWNSXa.net
testddd

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 19:47:46 ID:wOL2m8+V.net
森下自身の評価は年に1人いるかいないかクラスだったと思うけど、去年は他の即戦力候補が弱かった分抜けた評価だった

今年は毎年いるレベルの候補だとしても数が揃ってる方

ただ、こういう年はいざ最終学年が始まると故障や不調でポロポロと候補が消えることも多いのが、今年はシーズンが始まらないから年始の評価で見てるけど、実際には今時点で各候補に大きな差が付いてる可能性も高そう

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 19:58:35 ID:lHEMYdp8.net
自粛期間中にサボってる奴絶対居るからなぁ
そこら辺の性格の見極めしたいだろうけど出禁という

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 20:02:07 ID:5AsSnYEo.net
栗林、伊藤、早川、山崎くらいしか信用できないよな外れ1位から2位くらいの投手は最終学年の伸び、故障で大きく変わる

間違いないドラ1が最終学年で2位になった例はあまりない

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 20:04:33 ID:KjVoYh6i.net
まあどこかのチームの誰かしらは即戦力にはなるんだろうけど、肝心のカープが評価しないことにはな…

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 20:39:10 ID:WMcqJ0aA.net
高卒投手や野手の方が最終学年で大きく変動する
横浜及川や東洋佐藤都なんて1位評価だった
そういうのは上位はちょっと危険かな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 20:40:39 ID:WMcqJ0aA.net
逆に即戦力大学生は4年春で評価は固まるイメージ。秋で大きく順位が下がるってのは見た事ない
大学生投手は4年の春を見れたら関係ないよ

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 20:47:52 ID:7ULpn8vG.net
今年の春見たかったな
総当たり戦なんとか開催されないものか

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 22:22:56 ID:K4OHIp4k.net
及川は年々だめになっていったからな
一年時なら一位候補だった

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 22:30:49 ID:6j9k3ghr.net
早川(栗林)、関、高野

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 22:39:24 ID:WMcqJ0aA.net
野手は骨格はできてる
1宇草左
2西川中
3小園遊
4外国人右、三、一
5林 一、三
6坂倉 捕
7韮沢、高橋、野間三、右
8羽月 ニ

ライトの好打者さえ揃えば良い
関や平良は良いかもね

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 23:33:38 ID:wOL2m8+V.net
>>515
その4年の春が見れてないって話なのよ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 23:42:08 ID:WMcqJ0aA.net
>>520
4年の春リーグは観れなくても3月までの試合はある程度観れてる。

完全型の投球がほぼ観れてるとなると24歳の栗林、23歳の伊藤大海が間違いないって事になるかな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 23:48:13 ID:WMcqJ0aA.net
今までのドラ1でみたら野村、菅野、大瀬良、有原、今永、森下、田中、甲斐野、山崎、山岡あたは高卒4年目の三月の段階の投球で完全にドラ1確定。
そのクラスが最終学年で一気にダメになったのはあまり記憶にないかな

4年で伸びた東、上茶谷は微妙だけど4年春のリーグ前の試合で既に凄かったけど、そういう選手はちょっと判断が難しいだろうね。
外れ1位〜2位の素材型の評価が非常に難しくなる

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 23:54:46 ID:wOL2m8+V.net
山崎みたいな故障持ちが実際どうなのかとかはやっぱりシーズン見たかっただろうし、甲斐野みたいに年始時点で1位確実から外れ1位まで評価落としたのは居るし、今永だって4年での故障無かったらもっと高い評価だったんじゃない?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/06(水) 23:59:01 ID:KjVoYh6i.net
栗林の試合って観れてるか?

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 00:00:41.80 ID:Ln3anN+h.net
と言うか誰の評価が落ちたと言う話より、評価の上げた候補を見極めて指名して欲しいのに残念という方が大きいんだけど

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 00:05:10.05 ID:oYB5U/Bx.net
最終学年を観れないデメリットは即圧倒的に戦力投手が1番小さく、次いで大卒野手、高卒じゃないか?
即戦力投手だけ語られてるのが不思議
試合がないデメリットも当然、同じ。

今年、最も無難なのは伊藤、栗林、早川の3人

それでも野手が欲しい球団は牧、佐藤あわせて5くらいは入札すると思う

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 00:07:29 ID:oYB5U/Bx.net
>>523
甲斐野、今永って結局、プロでも通用してるじゃん。最終学年を試合を観てない方が良いくらい

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 00:16:46 ID:Ln3anN+h.net
>>526
むしろ高校生や野手は美味しい順位で素材が狙えるかもしれんね
即戦力投手と一括りに言ってもその中に当たり外れが当然あるわけで、その見極めが難しくなったねと言う話をしてるのになぜ即戦力投手に反対してるみたいに捉えられてしまうのか

>>527
最終学年で酷使されるより長い目で見たらプラスな面があるかもしれんけど、見極めが難しくなったのも事実

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 00:51:56 ID:oYB5U/Bx.net
>>528
特に外れ1位〜2位くらいの素材型大卒が難しくなった
特に藤井、森、村上あたりは完成してるけど
宇田川、木澤、佐藤宏、入江、高野、森井あたりはもうちょっと見たかった

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 00:57:18 ID:oYB5U/Bx.net
>>528
即戦力投手の見極めが難しくなったと議題に上がるけど、他はもっと見極めが難しくなってるっていう事を言いたかっただけ

大卒投手でも未完成の素材型は見極めずらいが
既に即戦力の力がある伊藤、栗林、早川あたりはまず間違いはない

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 01:04:16 ID:Ln3anN+h.net
>>530
栗林は安牌っぽいけど、伊藤はそこまで抜けた評価はない気がするけどな
早川は投げてるボールに結果が追いつく森下路線に入れるかを見たかった

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 01:07:49 ID:oYB5U/Bx.net
投げてるボールに結果が追いつかない事なんて滅多にない。故障以外ではね
伊藤は代表合宿と国際試合で無双してたからまず間違いない
早川は逆にこれで少なめの競合数で獲れるならラッキー
佐藤や牧はどちらにせよ野手が欲しい球団が来るイメージ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 01:17:52 ID:Ln3anN+h.net
>>532
伊藤低身長のリリース専っぽいのがな
よっぽどタフならそのタイプでもいいんだけど

早川はたまに打たれて数字が良くないという訳ではなくて、去年秋のリーグ戦では先発登板したほぼ全ての試合でソコソコ打たれてるんだよなあ
素人には分からん弱点があるのか勘ぐりたくはなる

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 01:31:12 ID:oYB5U/Bx.net
>>533
同じくらいのサイズの山本由伸もやれてる
伊藤大海は国際大会で
防0.42被安打率4.98 奪三振率13.29 四死球率1.66
と実績は圧倒的
抑えが欲しいならあり

早川は勝敗で過小評価されてるけど
通算bb/kは4を超えてる
2勝4敗45回被安打39奪三振53四死球10失点15
と指標はかなり良かった
要は球数を抑える為に真ん中で勝負しすぎなだけ
全く問題はなく成長してる

1番無難で使い勝手も良いのは栗林かな

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 01:36:32 ID:Ln3anN+h.net
>>534
球数も全然少なくないのよ
期待してるからこそ去年は投げる度にチェックしてたんだけど毎度スッキリしなかった

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 01:48:38 ID:7LWKi4kK.net
早川は全日本、秋リーグと疲労がピークの中、3連投させられてバテてただけだな
大卒投手はあんな風な酷使をされてない分、逆にラッキーかも。実力は既に即戦力

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 01:53:38 ID:oYB5U/Bx.net
記憶が定かじゃないけど
立教戦で3連投させられて、3連投目にバテバテでリリーフで4失点して、翌週の最終節ね早慶戦も調子がイマイチで5失点くらいしてたかな
あのイメージが強いんだろうね
その二試合がなきゃかなり良い成績
3年春も森下とタイトル争いするくらいには良かったような

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 02:06:03 ID:oYB5U/Bx.net
2019年春 早川
3勝2敗  51.2  46  49  13  12  2.09
森下が2.02

数字だけみれば物足りなくでも制球やトラックマンなどのデータからみる球質なんかを総合しても間違い良い投手

山岡、東、上茶谷、森下と何故かこのスレでかなり低い評価をされてた投手を活躍すると俺は予想してる
全員、活躍するのが当然で当てても何の自慢にもならないレベルの好投手ばかりだけどこのスレでは一部の人からはボロクソだった

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 02:12:59 ID:Ln3anN+h.net
早川の登板ごとの成績は東京六大学のサイトで見れるよ
何にせよ期待してるからこそ物足りなかったし、もう一つ上のレベルの結果出して欲しかったんで残念
1位レベルではあると思うけど、>>522で名前が上がってる面々と比べたら3年の時点での評価では落ちると思う

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 02:27:19 ID:7LWKi4kK.net
じゃあ、早川が連投させられた後、打たれただけってのも知ってるだろうに
今永は4年春は今の山崎伊織の評価だった
ここのスレ民は結果で一喜一憂しすぎ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 02:28:43 ID:Ln3anN+h.net
山岡は全体的には歓迎されてたけどアンチ地元が大騒ぎしてたのと球団に指名しそうな雰囲気がなかった
東はいい投手だけど短命っぽいと言う意見があったのと、直前で球団のトーンが下がってた
上茶谷は血行障害と聞いて中崎の良くない時のイメージがあったのと、これまた球団のトーン的に東洋三人衆では一番なさそうだった

三人ともそんなにこのスレで否定されてたイメージは無いけどな
指名無いと思うよ的な否定はあったけど

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 02:32:05 ID:7LWKi4kK.net
森下も3年時の成績や指標は早川より全然悪いね
どちらも投げてる球は既に凄くて結果がそれについてきてない
早川に関しては六大学の過密スケジュールで酷使されなくてプラスしかない

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 02:33:29.63 ID:Ln3anN+h.net
>>540
ちゃんと見れば3連投の試合は自責が1しか付いてない事や、その後の慶応戦は中10日以上空いてる事がわかるよ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 02:37:02.97 ID:7LWKi4kK.net
山岡はちびだから地雷
東洋三羽烏は地雷、今年は即戦力はいない
2017年も田嶋以外は即戦力はいない
ちゃんと過去スレみたら、凄い粘着力で毎年、即戦力投手の粗探しをしてるやつならいる
もしかして君かい?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 02:38:58.77 ID:7LWKi4kK.net
>>543
ゲームじゃないんだから1年間、フル回転した秋口に3連投して、10日で疲労は抜けないよ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 02:48:07.53 ID:oYB5U/Bx.net
>>541
毎年のように即戦力投手をアラを探しては批判してる変人がこのスレには住み着いてますよ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 02:48:46.68 ID:Ln3anN+h.net
>>545
過去のドラフト候補達はもっと厳しい状況でそれ以上の数字を出して高い評価を貰ってる
森下だって3年時の指標は去年の早川と大差ないけど先発完投多かったし
早川は先発でもだいたい7回までだしまだまだ大事にされてる状態

これがダメという事ではなくて、手放しの絶賛にはまだ早いし、何度も言うがだからこそ今年見たかったなと言う話

>>544
そう言う人もいたけど主流では無かった
と言うか否定的な意見は指名が濃厚な選手ほど湧くので、その3人はそこまで盛り上がる議論もなかった

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 02:56:07 ID:oYB5U/Bx.net
>>547
今年も主流ではない伊藤、早川に粘着する変人がいるのをみてもわかるように、1位候補に上がる即戦力投手には必ず気持ち悪いアンチがつくのがこのスレなんですよ
気になるなら過去スレみてみたら良いですよ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 03:05:34 ID:h9INGRAl.net
佐藤でいいわ

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 03:05:46 ID:Ln3anN+h.net
>>548
いまは野球もないし外にも出れんしな
この時期にドラフトスレがこんなに動いてること自体が普通じゃないし
どんな候補でも否定する人はいるけど、少なくとも山岡東上茶谷はそこまで盛り上がる議論じゃなかったよ
いや山岡は盛り上がったけど地元対アンチ地元の構図が中心だったし、東の時は投手なら鈴木博っぽいから諦めろ(それとは別に鈴木博叩きは良く見た)、上茶谷の時はより指名がありそうな梅津叩きの方が良く見た

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 03:06:54 ID:Ln3anN+h.net
>>549
宏樹なら
でも現状で1位はやっぱり無いか

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 03:29:21.46 ID:oYB5U/Bx.net
>>550
2016年の山岡への粘着は凄かったぞ
2017年は田嶋と東アンチが発狂してた
鈴木博は矢崎と同じく殆どの人が嫌がってたかな
実際、即戦力からは程遠い素材型だった
2018年は甲斐野叩きも物凄かったが
根尾と藤原を連発するやつが狂ったように東洋三人衆と小園の守備を叩いてた
昨年は森下にずっと難癖つけてるのがいま
毎年、何かしらの狂人が沸く

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 03:42:14.39 ID:h9INGRAl.net
>>551
佐藤っていったら輝明にきまってんだろ
バカかよ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 04:36:16 ID:OTYuNR+H.net
北別府が無事よくなりますように

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 05:41:12 ID:2cMh5lJx.net
佐藤宏樹は投球フォーム怖すぎ。腕ぶっ壊れそう
コントロールも悪いし

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 05:51:11 ID:rRVL4Hlx.net
去年から追ってた高田は指名しろ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 07:30:28 ID:hM2Z9PYh.net
高田は視察してないってあるけど本当かな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 07:44:11 ID:tspl7UBZ.net
いちいち喧嘩売らないと気が済まない奴はどうにかならんのかね

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 07:58:31 ID:X5SkIDrz.net
>>541
三人とも1位評価はされてたんだろうけど指名に肉薄したような扱いでなさそうというのが笑えるというか悲しいというか…

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 08:02:13.09 ID:7lB21D+c.net
>>533
それabemaに解説に来てた慶應の元助監督の人も同じこと言ってたな
それがメンタルなのかはわからないけどって

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 08:15:54 ID:rRVL4Hlx.net
>>557
去年松本が視察してコメントもしてる
今年は言うまでもなくあれだが

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 10:16:16 ID:ocef70ar.net
毎年のように即戦力投手に親殺された君が1位候補にリストアップされそうな投手を叩きまくってるけど、何故かなかったことにされてて草
しかも、このコが叩く即戦力投手は必ず大活躍ね

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 10:54:37 ID:23tslkYG.net
このスレのアンチ即戦力投手の選手評を振り返ると見る目のなさにひっくり返る事必至

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 10:57:46 ID:23tslkYG.net
>>560
誰もが投げてる球は素晴らしいのに、結果が伴わないと首を捻るのが昨秋だった
高い奪三振率で指標的には良かったので運要素もかなり大きかった印象
そこら辺を印象論で避ける球団とで差がつくんだろうな、今年のドラフトは

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 12:54:47 ID:GPUu0amU.net
東はむしろスレ人気はそこそこあったけど球団に取る気がなさそうなのが見えてたので盛り上がらなかった印象。
山岡は活躍はするかもだけど長持ちしないという意見が多かった。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 13:12:30.33 ID:23tslkYG.net
東は最後の会議では名前があったけど、中村か田嶋かの2択だったからな
山岡、東はドヤ顔で批評してるやつはいた
特に山岡がドラフト直前に打たれた時に歓喜してるやつらいた

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 13:14:24.62 ID:7wR/jldJ.net
毎年のように今年は一位に値する即戦力はいないって週1ペースで書き込みしてるやつならいるよな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 13:23:07 ID:2Y7JpQZx.net
今年は即戦力投手はいないって言い続けてるやつならいるよな
今年に限っては森下級はいないに変わった
昨年は森下じゃなく佐々木を連呼していたような

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 13:26:57 ID:smSohelC.net
煽りカスは消えろ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 13:42:50 ID:EeNMEPqR.net
見る目もないのに候補の粗探しばかりして、予想を外したんじゃ、煽られるのも自業自得

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 13:43:01 ID:23tslkYG.net
見る目もないのに候補の粗探しばかりして、予想を外したんじゃ、煽られるのも自業自得

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 13:46:47 ID:LfHK8dqA.net
根尾、藤原連呼に関しては煽られて当然だけど即戦力はいないの人はシンプルに予想が外れただけでしょ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 13:48:02.85 ID:WoDKhFci.net
今年は即戦力がいないわけがないからな
森下級と言うしかない

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 13:50:39 ID:BDreZnXg.net
1位 早川外れ牧
2位 井上
3位 関
牧は外れに

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 14:00:11 ID:BpKYqRl6.net
このスレ民は見る目のないゴミしかいない
今年は森下級はいないから佐藤輝明一択

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 14:02:54 ID:BpKYqRl6.net
山岡、東に関してはチビだからいらない
伊藤、栗林みたいなチビを指名するくらいなら佐藤輝明
牧や井上みたいなゴミは1位の器じゃない

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 14:07:01 ID:6/+aUBqj.net
投手なんて下位で数を取れば誰か活躍する
最悪、トレードと外人でなんとかなる
みる目がないゴミには牧や井上が良く見えるのかもしれないが佐藤と比べたらチンカス以下のゴミだ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 14:53:47 ID:idefvYHG.net
1位佐藤輝明
2位森博人
3位小郷
4位佐々木
5位川瀬
選択終了

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 14:55:49 ID:idefvYHG.net
1位早川
2位井上、関
3位小郷、山野
4位佐々木、渡部
選択終了

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 14:57:08 ID:idefvYHG.net
どっちのパターンも悪くはないな
佐藤輝明を1位にするなら2位3位は即戦力投手にしなきゃダメ
外れ1位も即戦力かな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 14:59:59 ID:idefvYHG.net
外れ1位山崎、藤井聖、森博人
2位木澤、藤井聖、山野
3位井上、関、入江、渡部
4位佐々木
外れ1位に回ったらこれで良い
どうしても井上が欲しいなら2位で

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 17:19:26 ID:eyvQCNdC.net
山崎伊織は2015年の今永と同じような感じになればかなり上手い指名になる。
森下、山崎か、森下、早川は美味しすぎる

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 17:30:57 ID:R/mUGAnk.net
今年はスカウト会議あるんかな?
会議もテレワーク?

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 17:39:05 ID:2cMh5lJx.net
リストも情報も殆ど更新されてないだろうしなぁ
どうするかって戦略だけ話し合うんじゃないか?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 17:50:57 ID:4TzkgrW9.net
宮本スルーして中田(笑)とはね
思い出した

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 17:57:16 ID:+9AdLVlH.net
早川が今永レベルなら欲しいけどな
高校生投手に関しては去年の西より上なのは一人もいない

エースかクローザーになりそうな投手なら1位指名でもいいけど
そう思える投手いなかったら1位は野手で良い

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 17:58:23 ID:X5SkIDrz.net
>>570-571
凄いシンクロ率!

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 18:29:02 ID:NJKfBlPm.net
野手が1位で良いっていっても白濱、岩本、高山、平沢、根尾みたいなのを1位で獲るくらいなら、早川、伊藤、栗林が良い
当たり前すぎて言うような事でもないが

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 18:45:14 ID:Ln3anN+h.net
>>587
みごにIDが違いますねえ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 18:55:38 ID:IBcnFpf+.net
ドラ1は毎年war3稼げば成功

毎年ほぼ0だった岩本、白濱だと大失敗
即戦力投手でも矢崎ならいらない

早川、伊藤、栗林、山崎なら無難に成功だろうな
後はクジの確率なんかも考えなきゃ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 19:40:19 ID:ELJSiaH2.net
野手で1位はサードかライトのwar4以上稼ぐスラッガーなら欲しい
韮沢、高橋大、外国人と比べて圧倒的に良いなら

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 19:49:52 ID:Gzxkay3I.net
ポジション的にはサードとライトくらいだよな
後は守備型遊撃手でよほど良いのが3位くらいでいたら取っても良いかなくらい
田中や源田みたいなのがいれば、サード小園もあり

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 19:54:53 ID:GYzPgPf5.net
遊撃手は小園で決まり
セカンド、サードも羽月、韮沢で埋まりそう
内野手はスラッガータイプを中下位で集めたら良いよ
新井や江藤が欲しい

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 20:10:17 ID:OK7ucyxB.net
実際のところ確定が
坂倉、小園、西川、林
ほぼ確定が羽月、韮沢、宇草
これで日本人枠は7枠
羽月、韮沢、宇草のライバルを獲るのが良い

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 20:42:45 ID:jAPrKE4C.net
こいつ毎日同じこと言ってんなw

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 20:49:44 ID:2cMh5lJx.net
坂倉とギリ小園ぐらいかな
他はまだ海のものとも山のものともつかん

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 20:55:17 ID:OK7ucyxB.net
>>596
メクラw

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 20:58:26 ID:OK7ucyxB.net
相変わらずここのスレ民は面白いよな
カープの若手を必死で下げて、根尾や藤原を連呼してたのは笑かせて貰った

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 21:16:03.23 ID:X5SkIDrz.net
>>577
へぇ、そうなんですね

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 21:20:48 ID:7LWKi4kK.net
まーたカープの若手大嫌いでドラ1の野手大好きで新しいおもちゃくれーのコが来てんのかよ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 21:23:26 ID:XayTLr0I.net
マッピを笑えんキチガイの巣窟になったな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 21:25:35 ID:1BKOfsqH.net
新しいおもちゃの中村奨成に彼らが見切りをつけ始めたんだから仕方ない

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 21:28:54.04 ID:1BKOfsqH.net
>>601
はまっぴはアンチカープでカープの若手をディスってるのにそれと一緒にカープの若手を必死で卑してるやつがいるのはやべえよな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(木) 21:30:35.97 ID:CH7X9aQk.net
>>601
おかげで
ハマッピが割り込む隙間が無い

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 21:37:04 ID:q6wVw3rZ.net
このスレは元からヤバいやつが何人いるよ
はまっぴ
万波オタ
ニュースソース
捕手オタ=佐藤連呼のキチガイ
即戦力投手に親殺されたコ

これ全部はまっぴなんじゃないかという説まである

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 21:38:34 ID:q6wVw3rZ.net
この5人は昔から定期的にこのスレ荒らしてたんだけど最近、ヤバさが増してきた

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 23:07:53 ID:ilrHQ1n0.net
この「即戦力投手に親殺された」ってやたらと誰かを悪者にしようとしてるヤツって
過去に山岡や東を連呼して皆に袋叩きにあって、未だにネチネチ奨成ディスってるヤツ
なんじゃないのか?

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 23:10:42 ID:av77ZyBz.net
毎日毎日即戦力煩いわ
指名方針即戦力投手じゃないのに

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/07(Thu) 23:59:09 ID:hM2Z9PYh.net
前々からそうだが平日の昼でもお構い無しなのが凄い

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 01:48:59 ID:cOT7LPxb.net
羽月はまだ面白いかなくらいの評価だな
打撃も守備もまだまだこれから
俊敏さだけは見るものがある

そういうと全否定扱いされたみたいに言う奴がいるからな
どんだけ過大評価してるだか

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 02:55:28 ID:8tbMSdVa.net
夏の高校野球選手権大会 各都道府県の方針/一覧
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-25070686-nksports-base

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 05:56:41 ID:BYN1rEPU.net
他スレはどこも安定してるのに
ここはワッチョイないから糞の溜まり場になってるな

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 07:32:02 ID:nTS1Wv2+.net
こりゃ参ったねぇ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 07:34:15 ID:Ts5S3lNy.net
そう言いながら見事に単発IDしかないのは笑うポイントだな
こいつらもどうかと思うがこいつらを煽って遊んでるやつも良い加減にしろ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 07:38:18 ID:Ts5S3lNy.net
確かにカープの若手を下げて、野手を1位にしろって煩いキチガイも、佐藤連呼厨中心に鬱陶しいものはあるのは事実。

毎年のように即戦力投手を批判して、逆神になってるやつもそろそろ良い加減気付けとは思うがそいつらを煽りまくって遊んでるやつが1番荒らし

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 07:45:06 ID:ZF4KlNlN.net
例年即戦力投手押しだが今年は佐藤が頭一つ抜けてるでしょ
スカウトの熱量の理由もわかる
後は競合数3越えるか越えないか

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 07:45:27 ID:pe0YTmeC.net
そもそも佐藤は最上位にリストアップされてんだろ
強烈に欲しいという人が居ても不思議じゃない
毎日即戦力言いながら当たり前のように伊藤や早川の名前挙げてる奴の方がよっぽど荒らし
スカウトコメもないのに

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 07:46:40 ID:XSsaTO46.net
>>615
何が確かにだよ
また自演失敗してんじゃんw

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 07:50:32.62 ID:Ts5S3lNy.net
>>618
おいおい、自分が朝から単発ID連発して自演してるからってお仲間に無理やり入れないでくれよ
この時間帯に毎朝、自演して叩かれてる人?

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 07:52:39.68 ID:Ts5S3lNy.net
こりゃもう完全に気違いの巣窟だな
ちょっとどころじゃないくらいイカレてる

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 07:53:01.69 ID:IahnUgvc.net
静岡商高田ってどうなっているんでしょうか?
個人的にはフォームがしっかり固まればもっと化けるんじゃないかとか、勝手に素人考えの浅い知識で見てるんですが
一応カープもコメント出してるみたいですが

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 08:26:39 ID:1+6D3pjq.net
東北福祉大・元山飛優「常に圧倒できるように」走攻守伸ばす…今秋ドラフト注目の遊撃手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-05070269-sph-base

> 2月の練習を視察した広島・近藤スカウトは「守備範囲が広いし、送球も安定感がある。走攻守三拍子がそろっている。これから三拍子(のレベル)をどれだけ上げられるか」と評価した。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 10:28:23 ID:SLHFFOhv.net
>>616
>>618
この時間帯に1分に単発IDを3連投でそれ言うのはギャグなのか本気なのか
いつもの佐藤に惚れたおホモちゃんやないかw

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 12:59:23 ID:Ts5S3lNy.net
今年はまだ150キロ超えが3人か
中森151 菊池、高橋150
高橋は志望届出せば中日かな?
高田、小林、川瀬がそれに続くが昨年に比べると素材型が多い
https://www.google.co.jp/amp/s/www.hb-nippon.com/column/541-gene/14524-20200416no108/amp

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 13:10:34 ID:v/zabtd7.net
よく言えば素材が多い
悪くいえば上位指名はリスキー

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 13:11:05 ID:v/zabtd7.net
高田、川瀬あたりは3位くらいならありかな
1,2位は怖い

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 13:15:37 ID:IWLmkSE5.net
3位で拾うなら高田、川瀬、小林までかな
1位で高橋、中森よりこっちの方がコスパが良い
高卒投手は昨年2人有望なのを獲れてるから優先度は低め
4位でこの3人が獲れるならかなりラッキーだから拾うくらいで良いかな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 13:28:10.33 ID:o05WrPRU.net
3位は関、渡部、入江、佐々木、西野あたりの右の強打者を優先すべき
高田は3位じゃ厳しいよ
川瀬はたぶん進学
小林は残るならちょっと欲しいかな

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 13:33:26 ID:8Ll6NWT1.net
今年みたいな年こそ下位の高卒投手に中崎、玉村みたいなのが残ってたりしそう
一條と隼瀬が良さそう

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 13:38:42 ID:hyL18i+2.net
理想は5位6位まで指名したいけどね
石原、小窪、中田、長野の去就と財政状況による
平岡、桑原あたりはどのみち今年までよ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 13:40:51 ID:hyL18i+2.net
ソフトバンクの育成の尾形みたいなのが指名漏れするなら頂きたいところ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 13:47:06 ID:RXP+SOYY.net
医療従事者とみられる人たちがヌードになり防護具不足を訴えている
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/04/29/4226850503f247a86c5855fead3edb76/t/768/432/d/04-germany-naked-coronavirus-intl-scli-super-169.jpg

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 14:33:59 ID:/PWnAs47.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000070-dal-base
広島・矢崎がブルペンで40球「ゾーンの中に入る確率を上げたい」

まあな、悪い考えでもないけど、違うんだよ
加藤ちゅん(広島捕手・コーチ)は、ピッチングってものが
分かってねえんだよ

内角に投げれば、外角のボール球も手を出す、そこなんだよ、そこ
そこが一番肝心なんだよ、デッドボールぐらい、いくらでも贈呈しろ
外角一辺倒だから、駄目なんだよ

あとな、リズムとか。タイミングとか。相手を見下すような

そのあたりを意識してねえんだよ、加藤ちゅんは
たんたんと投げる前に、打者の嫌がる間で投げないと

そういう意識が低いんだよ、広島の捕手・コーチ・そして投手本人は
ドラフトでいい投手取ろうとか、眠たいことを考える前にさあ
今の課題はそこですよ、そこ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 15:32:44 ID:cpSLzNHk.net
配球マンきたな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 15:41:40.93 ID:Nwyn+/SG.net
高校から150kmみたいなのはいらんわ
もう出来上がってるから早熟で終わる

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 16:13:19 ID:E6ceh6eG.net
高卒投手に関しては玉村や中崎みたいなんを下位で拾うのが理想。4〜6位やな
高卒投手を良い順に並べると
千賀、山本、上沢、西が抜けてて
辛島、中崎、二木、松井、島本、尾形、今井、高橋、岩下、種市、平良、戸郷、アドゥワ、遠藤

こんな感じで上位指名なんて殆ど意味ないもんな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 16:17:30 ID:E6ceh6eG.net
野手の指名も似た傾向があるけれど、
野手は1〜4位で差がないイメージ
ドラフトの順位なんて所詮、その時の完成度
野手に関しては身体能力、パワーが抜群な選手は1〜3位で指名されちゃう
4位以降でも近藤、西川、島内、宮崎、新井、井上など身体能力は少し低くてもミートが天才的な選手は活躍しがち
前田智徳、イチロー、金本なども4位

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 16:19:04 ID:Nwyn+/SG.net
昔から高卒投手はハイリスクローリターンだったんだけど
最近は懲りた球団が増えてきて
高卒投手偏重が少し見直されつつあるね

毎年出てくる高校ビック〇〇投手の成績調べてみればほとんどモノにならないってすぐわかる。

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 16:20:14 ID:Nwyn+/SG.net
完成度と知名度な
有名校で甲子園出ただけで上位になっちゃう世界

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 16:53:46 ID:3sw2RhXv.net
>>620
そいついつもの糖質だから
口調が全部同じ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 17:11:24 ID:/PWnAs47.net
結局な、食育や筋トレも飛躍的に進歩して、
大学に入ってからも大きくなれる世の中になった。
普通の高校球児が普通に大学野球部に入ると、
先輩の体のデカさに驚く、そういう度合いが以前より増した。
そういう事だろうよ。
トップリーグはほとんど大卒ばかりのラグビーに近くなった。

そうなってみると高卒選手をどう評価しても途中段階。
早い話が、中卒の段階で選手を評価してドラフトで取るみたいな事に
なってきたのが近年。まだ分からんだろーみたいな。

まあ身長190センチ級の大トロは別だけどな。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 17:18:14 ID:oxdU9Vwd.net
高校生は例えば高3で自分のポテンシャルの9割くらいまで鍛えちゃってる選手と7割にしか行ってない選手では前者が上位指名されて、後者は下位指名
プロで活躍するのは下位指名の後者
みたいなパターンがある

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 17:20:05 ID:oxdU9Vwd.net
根尾とか藤原、吉田輝星なんかはそのタイプ
最終学年に一気に伸びて9割の完成度になったような選手も地雷だったりするから難しい

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 17:36:40 ID:Ul8b6043.net
>>635
高校150kmよりやばいのが中学140kmオーバー
かなり高い確率で早熟

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 17:40:55 ID:J/YhO4ha.net
投球フォームにもよるわ
いかにも固い投げ方してる高校生とか球が早くても下位だし
柿木とか
今年なら中森はしなやかさが皆無に見える

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 18:03:42 ID:ieJNUGQm.net
マエケン、ダルビッシュみたいに6割くらいの完成度なのにドラ1の実力が既にあるみたいなタイプなら指名もあり
今年の高卒なら山崎を獲得して即手術させた方が確実かつ、実働年数は短そう

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 18:25:55 ID:/PWnAs47.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00010003-hbnippon-base

巨人の記事だがこう書いてある
このスレの議論の参考になるだろうて

>しかし、1990年代以降の高卒ドラ1投手たちは結果を残すことが
>できなかったのが実情だ。

そのへんで変化が起きたんだよ。トレーニングの質が上がり、
選手の体が大きくなった。大きくなった体に適合した選手じゃないと
通用しない。大卒社会人卒の段階まで見極めないとなかなか。

昔「あんた中卒の段階で選手を見極められんだろ」
今「あんた高卒の段階で選手を見極められんだろ」

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 18:59:35 ID:ieJNUGQm.net
高卒投手もそうだけど高卒野手もこの傾向が強い
昔はドラ1の野手は必ず活躍してたのがここ数年、如実におかしい
堂上、中田翔、大田、高橋あたりからその傾向はみられはしてたんだけど、明らかな早熟が増えた
根尾、藤原、清宮はその最たる例になるかも
高卒投手の1位指名は危険
このトレンドをいち早く読んだ事で貧乏なカープが3連覇できた

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:01:00 ID:hClvmKU9.net
清宮とか根尾みたいな早くから体が出来上がってその有利さで活躍してるタイプは伸びないよね

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:13:59 ID:4OUHNpkR.net
そもそも清宮と根尾ってトップが浅いもんな。落ちる球に弱いし
藤原はドアスイングでバットのしなりがないしプロではキツイと思ってた

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:30:08 ID:XSsaTO46.net
ずっと一人で喋ってる

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:32:26 ID:ieJNUGQm.net
清宮、藤原、根尾、中村は現時点で確実に村上、太田、林、宜保、万波、石橋あたりに逆転されてる
今、ドラフトしたら清宮はまだ1位だろうけど、競合数も順位もかなり変わってるはず
これがドラフトの面白いところ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:39:37 ID:Hzboqe5Y.net
>>651
それ毎朝5時に君がやってるやつやん
今時、まだw使うやつなんてあんまりいないからバレバレっす

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:40:46 ID:3ERI1B7B.net
>>653
顔真っ赤でID変えんなよ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:41:18 ID:ieJNUGQm.net
>>654
あ、あいでぃー変わってますよ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:43:16 ID:ieJNUGQm.net
何度指摘されても朝5時の単発IDの自演をやめなかったりw使うのやめなかったり、知能犯になりたかったけどなれなかったお猿って感じ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:43:41 ID:3ERI1B7B.net
すげーまた変えた

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:50:23.06 ID:6WuAtmMw.net
佐藤連呼のキチガイちゃん、最近いないと思ってだけどまだいるじゃん

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:52:43 ID:ssbTG8N2.net
>>652
ドラ5?保は当たりだね
二遊間不足のチームなら指名しなかったこと悔やんでるはず
カープは7位で羽月とれたから良いや

沖縄もしっかりチェックしてたオリックスの勝利

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:54:28 ID:h/nWDOob.net
例の佐藤連呼の人最近、頭おかしくなってない?

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:56:55 ID:dVmyLCc7.net
前からおかしいのでセーフ

>>659
宜保はこのスレでも推してる人いたよな
宜保、羽月と遊撃手はほんとに豊作だった
根尾、小幡より宜保、羽月とは予想不可能

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:59:04 ID:aW3aETKA.net
広島の便所が汚かった

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 19:59:17 ID:Pu7uQ8tw.net
あんまり、羽月や韮沢を褒めるとあいつが発狂するからやめとけ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 20:00:25 ID:dVmyLCc7.net
羽月や韮沢を貶して野手1位にしろって言ってんのは他球団ファンだから

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 20:02:38 ID:Pu7uQ8tw.net
いや、佐藤連呼してる人でしょ、明らかに

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 20:03:14 ID:ssbTG8N2.net
カープが?保獲得してたら
ショートから他にコンバートになるのは?保ではなく小園だったかもしれない
ちょっとしか見てないけど?保は肩も足も守備センスもエグかった

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 20:05:23 ID:CS6Lu5uS.net
野手は1位じゃ要らないよ
2位以下の掘り出しもので間に合う
2017年のドラフトが素晴らしすぎた
宜保も獲れてたら伝説級だったろうな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 20:07:54 ID:Psu1xkos.net
見え見えの佐藤連呼はもはや単なる釣りだろ
去年の捕手推しと一緒で、何度でも必死で反応する人がいるから延々と現れる

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 20:08:27 ID:+niLf54U.net
わりと早めにワッチョイなしで次スレ立てるのは、それなのだろう
↓は確定として

1代打名無し@実況は野球ch板で2019/11/09(土) 22:24:05.09ID:WkTPgqUp
佐藤輝明でバシッ

※前スレ
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 2巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1572100433/

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 20:19:46 ID:ieJNUGQm.net
いくらわっちょいありを立てても佐藤連呼が後からわっちょいなしを立てちゃって皆そっちを使う

佐藤連呼を育ててしまったのはある意味このスレ民

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 20:31:41 ID:nTS1Wv2+.net
つまり最近の>>1と率先して>>10辺りまで書いてる奴がクズ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 20:49:32 ID:pe0YTmeC.net
一人でよーやるわ
はよ出ていってくれんかなぁ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 21:12:24 ID:A/xBuUc5.net
✕ 皆
○ 1人で何回も書き込んでる

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 21:52:47 ID:/PWnAs47.net
>>651
からスレがいきなり荒れたな
学級崩壊
みんな大人でしょうに
子供みたい

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 21:57:45 ID:hClvmKU9.net
砂糖ヲタとそれにわざわざ触る奴がいるからな
どっちも消えてほしい

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 22:00:19 ID:nTS1Wv2+.net
時代はたんぱく質だ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 22:05:17 ID:ENWjUP7x.net
佐藤オタの知能は幼稚園児並みだから
幼稚園児と喧嘩するなんて恥ずかしいだろ?

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 22:50:28 ID:XbEQ5f2t.net
もうここクソスレだな。ウンコばっかり。
別スレ立てろよ。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 23:16:04 ID:+vh39XsC.net
ほんと糞スレだな
なので記事などで固有名詞が出てない人物はすべて荒らしでいい

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/08(金) 23:38:10 ID:u/YTc+PI.net
>>678
>>679
もう1人の問題児、ニュースソース君も負けずと自演してかまってちゃんしてますよ
皆さん、もっとかまってあげて

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 00:19:35 ID:g9N+Z3Ti.net
わっちょいあったらあったでニュースソースと佐藤オタを煽りまくるやつが湧いて地獄絵図になりそう。まとめてNG放り込めばスッキリするか

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 00:34:37 ID:iwWteoQA.net
高卒投手の話とかためになる書き込みもあるんだけどね言うまでもなく
プロアマとも試合ないのにドラフト会議11月5日(木)まで半年を切ってる

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 00:46:38 ID:delwel69.net
高校生に関しては、甲子園が無いことで伸び代を使いすぎたり消耗したりしないない事で、全体には当たり世代になる可能性もあるとは思う

ただ、実際じゃあ誰が良いのと言う話になると誰も分からんので議論にならない
個人的には下位〜育成を少し多めに獲って欲しい

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 00:47:48 ID:oTKQMydJ.net
>>683
育成は分かるけど下位多めにってことは全体の指名人数多めにしろってことか?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 01:06:16.67 ID:IqBMOicV.net
例年、2年までは上位候補なのにドラフトは指名漏れって高卒投手もいるよね
米倉、山田龍生、金成だとか
及川も1位候補だった
そういうのを上位で掴まされるのは勘弁

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 03:58:05 ID:HGS3FJj4.net
>>685
山田龍生、金成は脂肪届出してなかっただけ。
出してればそれなりの順位で指名された可能性は高い。
米倉は意外だった。2018年は4位で米倉獲れなかったかな?と
指名終了直後から思っている。
田中ノリとか中途半端なのに行かず、4位米倉5位中神で行けただろうに。
もしかしたら3位以内の順位縛りがあったのかもしれない。
ちなみに2月末か3月初めにホンダと広島2軍で練習試合をやっていて
米倉も投げている。埼玉県同士でライバル校の1学年下の韮沢を
抑えるなどいい球投げてた映像見たよ。
来年は有力はドラフト候補だ。
今年は小野大夏、来年は米倉(+高山息子)で
ホンダとは仲良くしたい。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 04:02:00 ID:HGS3FJj4.net
>>680
お前じゃないのか?一番の問題児は。

688 :686:2020/05/09(土) 04:28:27 ID:HGS3FJj4.net
小野大夏が一番いい球投げてたな。
広島ファンだし是非獲りたいが、3位ぐらいでないと獲れないかもしれない。
同じく今年のドラフト候補の河端優馬はちょっと厳しかったな。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 06:24:31 ID:MLyuBdtY.net
今年は隠れた素材みたいなのを発掘しようがないから、下位指名も育成ドラフトもなくなるんじゃないか?

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 07:09:46 ID:OUw0DmK7.net
>>686
米倉は3位までの縛りがあった
報道されたのがドラフト前日か当日のローカル紙だったからあまり知られてない
解説やってた西尾や小関が育成ドラフト前に「米倉くんも指名されてませんねぇ」って言っててああ知らないのかと思った記憶

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 07:27:00 ID:delwel69.net
>>684
指名人数は戦力外とリンクするから難しいのも分かっては居るけどね
ただ、今年こそスカウトの眼力勝負だろうから、面白い候補がいるなら指名して欲しいなと思う

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 07:55:00 ID:GZJCAadt.net
小野大夏は即中継ぎで活躍できそう
3位で欲しいね

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 08:30:50 ID:MLyuBdtY.net
小野とか見たことある奴居るのか
どんな投手なん?

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 09:15:16 ID:5Yzdr3I/.net
社会人の候補もどうなるのかねぇ
今年はいつになく義理堅い選手は残留しそうだよな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 09:28:27 ID:DUPJm0/T.net
このすれ基地外こないよな。
12球団ドラフトスレには住み着いてるのに

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 10:41:37 ID:5o2dnsDp.net
別名で煽ってるかもよ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 11:07:40 ID:+myoDW8H.net
米倉は春までは上位候補で最終学年が全然でドラフト時には下位かなって感じになってたな
山田も春は上位候補だったのがあんましで結局、志望届けすら出さなかった

>>689
口蹄疫で中崎、神村学園の不祥事で羽月を下位で発掘できたカープのスカウトならこういう年でも誰か発掘できる実力はある
資金面から下位指名はないかもしれない
枠含めてベテラン勢の去就次第

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 11:11:13.91 ID:oTKQMydJ.net
>>691
今年に限っては下位であまり聞いたことの無い選手は指名しにくいと思うがカープならやりそうだね
昨年の玉村みたいな明らかに掘り出し物みたいの残ってたら是非指名してほしい

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 11:57:01 ID:lUpyvVp1.net
スカウト注目の“金の卵”がズラリ…「センバツ中止」で見られなかったプロ注目の有望野手

https://baseballking.jp/ns/column/223249

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 11:59:05 ID:lUpyvVp1.net
入江は185cm、82kgと大型ながら、動きに軽さがあるのが持ち味。捕球から送球の流れがスムーズで、スローイングの安定感も申し分ない。
神宮大会ではレフト中段への一発を放っているように長打力は魅力だ。

https://www.高校野球.online/iriedaiki-sendaiikuei
スイング速度162km

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:00:56 ID:lUpyvVp1.net
佐々木は多くの選手を指導してきた鍛治舎巧監督が「素材はトップクラス」と語る強打者で、旧チームから不動の4番、サードとして活躍している。
少し左足を高く上げるフォームだが、トップの形が安定しているためミート力も高い。長打力も高校生ではトップクラスだ。
また投手として140キロを超えるスピードを誇り、サードから見せる強いスローイングも持ち味である。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:03:14 ID:lUpyvVp1.net
西からサイクル安打、奥川から4安打
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/highschool/news/CK2020012902100002.html

鍛治舎巧監督(68)をして「これまで指導した選手の中でもトップクラス」と言わしめる強打者。高校通算34本塁打の長打力だけでなく右方向にも強い打球が飛ばせる。
参考にするのは楽天の浅村だ。「逆方向に大きい当たりが打てるし、勝負強い」。
どっしりと構え、どの球に対してもフルスイングすることを今年の春先から意識。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:09:48 ID:lUpyvVp1.net
【ドラフト候補】県立岐阜商業・佐々木泰 「藤原・小園よりもいい」と鍛治舎監督/投打二刀流スラッガー

https://www.高校野球.online/sasaki-tai

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:10:04 ID:oTKQMydJ.net
>>689
そういう有名じゃない選手でも昨年の秋大会までである程度はリストアップはしてるんじゃないの
全くの無名ってのは難しいかもしれんけどカープなら面白そうな無名選手下位で上手く指名しそう

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:10:44 ID:lUpyvVp1.net
1kgのマスコットバットを振り込り、チームの誰もが認める努力家である。スイングスピードは驚異の150キロを誇る。

この佐々木について、枚方ボーイズでも指導経験のある名将・鍛治舎監督は「これまで預かった中で一番。藤原恭大、小園海斗よりもいい」と言わしめるプレイヤーだ。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:20:17.11 ID:GZJCAadt.net
佐々木欲しいなぁ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:20:27.44 ID:u/44HPKI.net
鍛冶屋が藤原、小園より上というだけあって佐々木はかなり良いんだろうな
西、奥川から打ってるのも評価は高い
こういう選手が埋もれてるならラッキー

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:21:09 ID:oTKQMydJ.net
昨日の記事だけど一応元山マークしてるんだな
まぁああいうタイプは補強ポイントじゃないしカープとは縁無さそうだけど

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:22:11 ID:oTKQMydJ.net
前も言ってる人いたけど佐々木はもろに中神とタイプ被るのがなぁ
しかも年齢も2歳差で果たして取る意味あるのか

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:24:42 ID:u/44HPKI.net
牧を獲るなら佐々木かな
中神はサード専でもないから構わないだろう

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:27:02 ID:GZJCAadt.net
二人とも足肩あるから外野でもいいしね

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:35:54 ID:GN2W/G7w.net
下位指名でいいだろうと思ってたけど佐々木そんなに評価上がってんの

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:48:37 ID:g9N+Z3Ti.net
>>709
右の強打者が補強ポイントじゃないなら一体、どのポジションが補強ポイントなんだよ
センター、ライトの外野手が最優先でその次が右のサード。それ以外はいらないくらいの状況
小園の守備が不安なら小園をサードという選択肢を出して矢野や水野を獲るのはありかなくらい

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 12:56:42 ID:g9N+Z3Ti.net
>>712
甲子園での大ブレイクがあれば上位もあり得たかもね。現状では3〜4位で獲れる
絶対に欲しいなら3位かな

佐々木、岡本、入江の3人が右の強打者としては人気だが、現状では
1位候補佐藤>牧>西川>来田>五十幡
2位古川、元山、今川、土田、細川、井上
3位矢野、内山、中山、西野、入江、関
4位〜
佐々木、岡本、横山、渡部、津田、児玉、小川、山村、仲三河、鵜沼、逢沢、向山、虎谷、平良

こんな感じの序列かな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 13:07:16 ID:FSUg04Iz.net
>>714
高卒野手はインフレ気味なので2位で突っ込んでくる球団も無いとは言えん気が

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 13:11:19.34 ID:t5OmIx+0.net
鈍足西野が3位とかヤバいだろ
育成ならギリ🆗って感じ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 13:13:04 ID:v2wuxUrp.net
>>715
中山、伊藤、近本、小深田、辰巳を典型に高卒野手より即戦力に近い選手がインフレしてる
高卒でインフレしてたのは遊撃手

>>714の予想の時点で1位に5人、2位3位も6人ずつと野手がかなり多めに指名された想定ですら4位くらいには残りそう

1位早川
2位井上
3位佐々木
4位川瀬でドヤ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 13:24:50 ID:xzNnEps4.net
右のパワー型のサードは佐々木、入江、岡本、元、西野とかなりの豊作年ではあるんだよね
3〜4位で誰か獲れば良いよ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 13:27:33 ID:xzNnEps4.net
>>716
西野はどう考えても4位くらいまでには指名はある
そんな事よりお前らニュースみろよ
ニュースソース見ろってうるさいやつがいる割にプロ野球開幕のビックニュース見てないのかよ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202005080000714.html

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 13:37:30.49 ID:t5OmIx+0.net
開幕目指すだけで厳しいと思うけどな
まぁ開幕してほしいわ
そしたら夏の甲子園もやれるだろうしドラフト候補も見れるし

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 13:38:13.68 ID:FSUg04Iz.net
>>717
今はサード苦労してる球団多いし、去年は石川4球団
一昨年は野村大樹が3位だったし、サードでは無いけど去年の黒川2位とか考えるとショートだけがインフレとは言えなくなって来てる

3位が妥当で確実に欲しいとなれば2位も考えた方がいいレベルじゃない?

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 13:42:36 ID:t5OmIx+0.net
YouTubeのスポニチのドラフト候補ってもう終わりかな
もっと他の選手も見たいのに

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 13:43:10 ID:xzNnEps4.net
佐々木が鍛冶舎監督の言うようにほんとに藤原、小園に匹敵する打力なら2位で文句はないな

肩もあるからライトも兼ねるわけだから
現状は3〜4位の評価が下馬評ではある

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 13:51:40 ID:xzNnEps4.net
>>721
野手がかなり高騰したとして
1位で5人、2位で6人、3位で6人くらいまで
>>714みたら上位の17人にはまだ入らないようにみえる。よほど惚れ込んだなら2位もありかな

近年のドラフトをみても高騰したとはいう、林、万波、宜保、山下、石橋みたいに逆に3位以下の方が活躍したりする

>>721
野村大樹の3位はむしろそんな低いんだって反応だったよ
野村佑樹で2位の最後
やはりセンターラインか、清宮、西川、石川みたいに飛ばす力がずば抜けたタイプが高騰してる

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 13:54:40 ID:u738JQFm.net
>>716
ずっと言って引かない奴いるから放置しかない
けどうちでは取らないだろうし鈍足の時点で西武も取らないだろうな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 14:56:38 ID:aJ8mxCbN.net
>広島は「長打力」をテーマに、鈴木誠也の後釜を探していくのが今年の基本方針だ。1月10日に今年初のスカウト会議を広島市内の球団事務所で実施。今秋のドラフト候補274人をリストアップした。
>現状、野手は脚力を武器とした若手選手が増えてきたこともあり、攻守走3拍子というよりも1つのことに特化した選手を探していく見込み。
>スカウト関係者は「パワーヒッターが誠也みたいにうまく育っていけば中心選手になってくれる。投手はもちろんですけど、長打力の素質を持った選手を探していきたい」と明言。
ttps://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20200518-34

1つに特化もあるし誠也みたいにともある。例えばロッテ井上や楽天岩見みたいな感じの狙うんかね。誠也みたいにが5ツールプレイヤー指してるかもしれないが

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 14:58:05 ID:aJ8mxCbN.net
ここに挙がってるのが栗林、佐藤、牧だけど最初のスカウト会議そのまま貼られてるだけだからあんまここはそこまで気にする事もあるまい

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 15:07:13 ID:5Yzdr3I/.net
何故気にしたし

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 15:19:25 ID:aJ8mxCbN.net
いやー候補選手ってのでまたなんか議論という名の荒れがあっても困るなと

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 16:03:22 ID:delwel69.net
スカウトが名前を上げた選手が評価されてるのは確かって事だけは受け取って置けばいいよ
実際に指名されるのはリストアップされた選手の1割にも満たない訳だから、それを持って指名確実とか思っちゃうのがおかしいだけ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 16:04:43 ID:xzNnEps4.net
>>726
1月の会議の内容から特に目新しいものはなさそうな記事か
一月の会議の内容を踏まえて週べの記者が12球団のドラフト予想を出してるだけ

1つに特化は週べの記者の勝手な解釈か西野、平良、渡部みたいなタイプを獲るという事なのかはわからないけど、誠也のようになら三拍子揃った上でパワーもないとダメだが

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 16:08:22 ID:xzNnEps4.net
>>730
だいたい、宇草、岡田、遠藤、韮沢、永井などコメントが全然出てない選手もかなりの割合でいるんだから視察コメントを元に予想ってのは無意味

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 16:12:42 ID:pLYhGb3W.net
>>726
新情報ではないけど、やはりスラッガーの優先度が高くなりそうだね

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 16:35:28 ID:Dw6j6Gnq.net
記事みたけど新たにインタビューしたとかじゃなくただ、1月の会議元に書いただけかよ
誠也の後釜を探すなんてのも言ってはないわな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 16:38:33 ID:XSsdM4BC.net
投手はもちろん必要なんてのは見出しにならないから、そりゃ長距離打者をって見出しになるよ
だからって1位を野手にするとも言ってない
三拍子より1点集中なんてのも記者の類推だから意味はない
誠也の後釜なら三拍子にパワーが揃ってないと話しにもならないからな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 16:40:29 ID:u/44HPKI.net
所詮、週べの記事が書く事なさすぎて焼き直しで書いただけの記事の解釈を議論するって意味あんの?アホかよ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 16:46:48 ID:XSsdM4BC.net
週べなんてドラフト専門ですらないもんな
たまに特集くんでも的外れ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 16:56:15 ID:xzNnEps4.net
カープのスカウトは足のある選手は揃ったから長打の素質のある選手をって言ってたんだよな
それが長打に特化したに変わってるのだとしたら良い加減にもほどがあるな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 17:10:07 ID:GZJCAadt.net
野手なら牧がええなぁ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 17:19:52 ID:xzNnEps4.net
テーマが長距離打者なら牧は少し違うような

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 17:24:35 ID:oTKQMydJ.net
>>713
まあそうだな
中神も必ず出てくるってわけじゃないし佐々木指名もありだな
取るなら中位から下位かな

>>714
こう見ると今年野手高校生中心に豊作だよなぁ
3位から4位候補だけでも選び放題やん
こういう年はよりスカウトの眼力が試されるな
この中から当たりを見抜いて指名出来るか

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 17:26:16 ID:oTKQMydJ.net
>>735
投手なんて永遠に補強ポイントだしな
スラッガーがポイントって言った方がマスコミ的にも記事書きやすいし

>>723
2位はさすがに高いわ
どんなに高くても3位

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 17:30:14 ID:GZJCAadt.net
>>740
確かに中距離だけど名前がでてるからね


オープン戦でホームラン率上がってるらしいし本人も長打意識してるみたいだからね

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 17:38:53 ID:oTKQMydJ.net
カープは指名しないと思うけど上位候補だと牧が一番プロで失敗するイメージ沸かないな
華は無いかもしれないけど無難に活躍するだろうな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 18:02:10 ID:MePs1riT.net
高田琢登 静岡商 左腕投手
他球団の動向みながら確実に獲得できる順位で指名した方がいい
この左腕はプロで成功する可能性極めて高い
他球団のマークが強ければ2位で指名しても良い

 

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 18:02:58 ID:zUZkQIhT.net
何回も書かなくていいよ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 18:04:06 ID:MePs1riT.net
将来性も加味すれば早稲田大の早川よりも静岡商の高田琢登の方が上にみえる

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 18:10:28 ID:xzNnEps4.net
この書き込みも定期的に見る気がする
それぞれお気に入りがあって当然だから良いけど

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 18:17:13 ID:HGS3FJj4.net
>>743
>>740
牧が中距離ならほとんどの打者は短〜中距離打者だ。
それに牧は体がここ2年ぐらいで大きくなってきて
飛距離はまだ伸びる要素がある。
コンタクト能力は高いのでOPSとしてはかなり高い率を残すよ。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 18:19:36.21 ID:pLYhGb3W.net
何か名前挙げにくくなったけど、近大佐藤も普通に欲しいわ
一番欲しいのは相模の西川だけど

751 :sage:2020/05/09(土) 18:51:53 ID:tsBhQWu2.net
法政大の高田くんはどうかな
いい投手だと思うけど

高校大学の先輩の熊谷投手も前に広島の指名候補に挙がってたよね

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 18:54:29 ID:tsBhQWu2.net
野球好きの中居くんも喜ぶと思う

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 19:18:22.60 ID:GZJCAadt.net
>>749
3割20本打てるくらいになるなら欲しいね

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 19:36:54 ID:HGS3FJj4.net
>>753
控え目に見てもそれぐらいは期待できると思うよ。

>>751
高田はリリーフ候補として注目してる。
久々に法政から宇草獲ったし、あるかもしれないなと。
3位ぐらいで。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 19:42:54 ID:l397rcVY.net
法政の高田か
通算: 6勝1敗  97.1 101  76  28  37  3.42
被安打率9.34 奪三振率7.03 四死球率2.59

被打率、奪三振率、四死球率
どれを取っても半端で通用する気があまりしない

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 19:56:36.38 ID:HGS3FJj4.net
>>755
なんでお前らはそうやって数字しか見ようとしないんだ?
しかも通算って。
せめて直近の秋の投球ぐらいチェックしてからコメントしろよ。
同じことが牧についても言いたいわ。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 19:59:41.56 ID:OUw0DmK7.net
https://i.imgur.com/Jcbb5aU.jpg

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:06:33 ID:oTKQMydJ.net
今週の週ベ見たけど苑田も明治入江にコメント出してるのな
こりゃ上位の有力候補だな入江
状況によっては外れ1位もあるかも

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:08:12 ID:oTKQMydJ.net
明治入江は2位くらいで狙ってるのかな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:09:53 ID:u2zVT9uE.net

入江


という神指名期待

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:12:48 ID:oTKQMydJ.net
>>760
最高な指名やな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:14:17 ID:JbPkxMnj.net
>>756
秋にしても最長5回しか投げてなくて
23イニングで15奪三振(東大戦含む)しか奪えてないからな。
六大学なら観てるけどあれじゃ塹江、藤井の方が良い
中継ぎなら勝ちパに入る投手が欲しい

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:18:11 ID:JbPkxMnj.net
>>759
入江は週べの特集では1位候補15人に入ってる
カープが獲るなら外れ1位じゃなきゃ厳しいかな
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20200518-51

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:27:34 ID:JbPkxMnj.net
てか、週べのインタビューに野手は揃ってきたので1位は投手ってあるじゃん
森下はいるけどもう1人欲しいだってさ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:33:45 ID:JbPkxMnj.net
他には大学選手権と夏の甲子園が被るがどちらを優先するかと問われて、今年は大学かなと
大学生の即戦力投手を優先することを示唆したと

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:37:46 ID:JbPkxMnj.net
他にはチームによってはその年のナンバーワンを指名するみたいだが、補強ポイントにマッチしてなければうちは獲らない
選手は財産だからと

これは中村、坂倉問題の時にも言ってた有望株に上位指名で蓋をする指名は絶対にしないに繋がる

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:41:48 ID:aJ8mxCbN.net
となると1位牧、佐藤、西川、中森、高橋の可能性は低いか?
野手と高卒投手(井上とかは2位枠として)

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:46:06.63 ID:VqJqB97c.net
苑田部長のインタビューで、うちは選手は財産なのでナンバーワンの選手でも現有戦力と被る選手は指名しない(おそらく佐藤、牧、西川の事)
野手はかなり揃ってきたので補強ポイントは投手
そこを重点的に探せと言ってるとある。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:47:45.88 ID:VqJqB97c.net
その中で野手であれば長距離砲なのだろう
ピックアップされてる井上、入江に加えて
佐々木、岡本あたりも候補かな?

因みに今年の5月の会議は未定

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 20:50:05.83 ID:MePs1riT.net
>>768
佐藤や西川が現有戦力と被るとは想定されない
足が速い守備型の選手よりも大砲候補の選手狙うと公言してるわけだからね

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:04:54 ID:VqJqB97c.net
>>770
どう考えても一塁、左翼で宇草、林と被るじゃん
インタビューではっきりと野手は揃ってきたから今年は補強ポイントは投手とある

投手はもちろん必要で、野手なら長距離砲とも別に矛盾はしない

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:08:37 ID:aa+h0qFX.net
苑田部長の言ってる通りに考えると
1位早川、栗林 外れ山崎
2位井上朋也、入江大生
3位入江大樹、佐々木、高野、高田(静商)
4位佐々木、岡本、川瀬、小林

こんな感じかな?

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:09:39 ID:GZJCAadt.net
>>764
マジか
牧はないか
残念

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:19:46 ID:yQ6hkADo.net
確かに佐藤、西川は林、宇草
牧は韮沢、羽月に蓋をするからそりゃそうだよ
彼らが伸び悩めばそこに外国人や大卒、社会人を追加すれば良い

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:23:46 ID:g0LPFYMT.net
投手も補強ポイントではあるし妥当かな
ただ長距離も当然欲しいし2位以降をどういうふうにするか

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:25:58 ID:aJ8mxCbN.net
1位即戦力投手はこの流れからいくと有力か
2位でも投手集めて3位からスラッガー狙うのか宇草みたいなイチオシいたら2位で狙うか…か

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:27:29 ID:GZJCAadt.net
>>774
羽月韮澤レベルで蓋とか言ってたら誰も獲れんよ


まぁ即戦力でも文句ないよ
栗林が筆頭かな
2位は長距離砲だと思うけど実際はわからんね

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:34:33 ID:aJ8mxCbN.net
庄司いるから菊池逃すーとかみたいなパターンはやめてほしくはあるけどな
ある程度したら2位以下でライバル送って争わさせていい

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:36:09 ID:T2cD6gfR.net
>>777
二軍でルーキーが打率3割は出色
韮沢も二軍で大絶賛されて、センスは小園並みと言われてるから
ここにメヒアもいて、安部、田中がいれば苑田の言い分もわかる

似たタイプの牧より佐々木、岡本みたいなスラッガーを中位指名した方がしっくりくる

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:38:04 ID:T2cD6gfR.net
>>778
菊池はあくまで2位でしかも素材型の掘り出し者
庄司は1年目の二軍の打率、1割台だぞ
状況が違う
1位で蓋と2位以下でライバルでも意味合いが全然違う。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:42:33 ID:T2cD6gfR.net
庄司は1年目の打率が.180
桑原が打率.179
羽月は3割で韮沢もかなり打ってた
これを一緒くたにするのは違うな

サードには2位以下で強打の右打者を獲得していくべきだが

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:44:13 ID:OUw0DmK7.net
苑田にはここは自分に任せろな候補が誰かいる・・・のか?

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:54:03 ID:aJ8mxCbN.net
菊池庄司の例えは不的確だった
蓋しない事だけ優先して大社の有力選手逃していくってのは避けたい。無論食い合い起こして出場が中途半端になるのは駄目だから本当に惚れ込む場合に限るが

まあ今年はその辺のポジションに被らせるメリットはそんなないかなと思う

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:54:46 ID:T2cD6gfR.net
>>782
インタビューでは、各スカウトに投手を中心に探すとよう言ったとある

あれもこれもだとスカウトが大変なので方針を示して絞りこむ。
野手は揃ってきたので投手が補強ポイント。
森下ともう1人欲しい。
例年1位候補は15人程度用意するが今年は7〜8人を集中的に追いかける事になる。

つまりは、今年は1位候補は投手に絞って7〜8人を1位候補として追いかけるという事

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:58:26 ID:T2cD6gfR.net
大卒の早川、伊藤、栗林、山崎に
中森、高橋
ここに
宇田川、佐藤宏、木澤、森、入江大生、藤井あたりから2〜3人くらい1位候補に入るのかな?

井上朋也、入江大樹も2〜3位の筆頭としてリストアップされてるかな?

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 21:59:42 ID:aJ8mxCbN.net
見れない状況下で高卒の中森高橋1位はリスキー

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 22:02:19 ID:aJ8mxCbN.net
大学生となると尾形スカウトの狙ってる大学生ってのも俄然気になってくる。1位か他の候補かは予想するしかない

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 22:07:28 ID:MePs1riT.net
>>771
苑田のインタビューの詳細知らんかった
てか、検索してもみつからないんだがソースあれば教えていただきたい

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 22:14:07 ID:GZJCAadt.net
>>779
一軍で全く活躍してない選手にそこまで気を使う必要があるのかと
まぁそこは見解の相違ということで

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 22:24:07 ID:T2cD6gfR.net
>>783
今年はそういう感じで視察情報があるのは矢野ですかね?
もし矢野が源田や田中級の選手でそれを3位で獲れるのに蓋云々はよくないって事ですよね?
矢野が源田級でもサード小園、セカンド韮沢、センター羽月だとかいくらでもやりようますからね

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 22:26:17 ID:T2cD6gfR.net
>>788
週刊ベースボール
本屋で買わないと見れないです

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 22:28:58 ID:HGS3FJj4.net
>>762
まあそういうコメントなら納得だ。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 22:30:50 ID:T2cD6gfR.net
週刊ベースボールの巻頭の見開き4,5ページ目
タイトルは
スカウト幹部が明かす対応策&新たな戦略
最大の課題は高校生のジャッジ

高校生の見極めはかなり難しいとあるから高橋、中森はないかも
高橋はプロ志望出すなら中日と相思相愛だからね

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 22:42:53 ID:aJ8mxCbN.net
>>790
それが矢野とは言い切れないけど概ねそんな感じ
数年前に比べて野手有望株も増えて蓋をしたくないってのもわかる、けど有力選手をみすみす捨てる道理もない
例みたいに田中源田クラス流れてきて3位で拾える場合蓋になるからスルーとかなっても困る
まあそんな心配しなくても編成はその辺の舵取りはしっかりしてくれるとは思うけど一応な

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 23:29:41 ID:zUZkQIhT.net
中森とか典型的な高校までの投手だろ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 23:33:49 ID:MePs1riT.net
>>791
そうでしたか、ありがとうございます

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 23:33:49 ID:MePs1riT.net
>>791
そうでしたか、ありがとうございます

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 23:33:50 ID:MePs1riT.net
>>791
そうでしたか、ありがとうございます

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/09(土) 23:34:14 ID:T2cD6gfR.net
>>794
現行メンバーで言えば、まさに田中の獲得は柔軟に対応した際たる例か
あまりに右に拘りすぎて、丸や柳田をスルーってのも勿体ない

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 00:27:19.53 ID:910IqGYH.net
>>763
外れ1位か
運良く2位で取れたらかなりいい指名なんだけどな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 00:30:24.34 ID:m2LTijc0.net
1位栗林、早川、伊藤 外れ山崎、入江
2位井上、宇田川、木澤、佐藤、藤井
3位入江大樹、関、渡部
4位佐々木、岡本、平良

こんな感じかな?井上が2位で取れたら大成功

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 01:14:59 ID:910IqGYH.net
5位くらいで常総学院の菊地ってピッチャーが欲しい
一條もロマンあっていいけど菊地の方がプロで活躍しそう
宇草の後輩だしな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 01:30:03 ID:m2LTijc0.net
先発ローテ 

ジョンソン (35)野村(31) 大瀬良(29)九里(29) 

床田(26)森下(23)
アドゥワ(22)遠藤(21) 
鈴木寛人(19)玉村(19) 

中継ぎ 

中村恭(31)菊池保(31) 一岡(29)今村(29)中崎(28)

岡田(27) 矢崎(26)ケムナ(25) 
藤井(24)高橋樹(24)島内(24)塹江(23)高橋昂(22)田中(20)

ジョンソン、野村だけじゃなく、九里も29歳で
中継ぎ陣は総じてかなり高齢化
こうみると即戦力投手で間違いないな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 02:01:52 ID:H5AdKnPE.net
投手warが30弱から20まで下がってるわけだから常に25くらいをキープする感じで即戦力は追加すべき

2〜3年後に
>>803の上段の選手はいないと考えるとまだ補強は必要かな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 02:38:01 ID:8Xa2RZa2.net
投手優先なのか
大社なら見れなくても前年の投球である程度見極められるとの見立て?

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 02:42:46 ID:l9crX6Sy.net
投手は先発ローテーションだけでも最低5人は必要
ローテーションで活躍できる期間が平均だいたい7-8年だとして3年に2人は補強したい
これに加えて中継ぎ抑えも考えたら年1人以上は使える投手が必要になる
今のカープの投手陣が如何にも危機的状況と言いたげな意見には同意しかねるけど、投手の指名が大事なのは言うまでもない

ただ、単純に即戦力投手が必要と言っても、じゃあ誰がどのくらいの即戦力かが大事で、誰かは当たりがいるんだから指名しろってのも乱暴じゃないかと思う

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 02:48:39 ID:xJ+3pgtl.net
ぶっちゃけ全員投手指名もあると思う

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 03:49:46.12 ID:zPrfR6Bq.net
>>807
野手一人はあるかもな。0はない。一人だとしたら上位でそれ相応のスラッガータイプ取ってあとは投手て感じかな。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 04:01:56 ID:8Xa2RZa2.net
?原と平岡入れ換えで投手野手最低一人ずつは取るだろう
後は石原、長野辺りの去就次第だが、投手優先だとしても人数的には野手中心の指名になるはず

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 05:51:22 ID:C6zKHwCW.net
一位野手で二位以降全部左腕もあり

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 07:01:18.72 ID:xQ0kEE5F.net
野手は最近有望なの多く取ってきてるし指名は2人くらいだと思う

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 07:19:52 ID:L4pDSqar.net
1位は即戦力投手で決まりか
並行してライトの右打者は探すはず
井上朋也が2位で取れたら理想
井上か入江どちらかは欲しい

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 07:29:01 ID:jqWrGV6P.net
あのポジションも、このポジションも・・・とは言える状況にないので
調査できた投手3人だけで選択終了。なんて展開も覚悟しとく

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 07:31:04 ID:WkCjWQ9o.net
全員野手でもいいな
大体四位くらいまでで締め

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 07:46:55 ID:l9crX6Sy.net
過去の例を見ても、野手の入札1位は余程高い評価をしてる時だけなので今年は無いと思うけど、ここでよく名前の出る栗林や早川だと競合の可能性も少なからずあるので、外れ1位なら野手というパターンはあるかも

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 07:48:09 ID:8oNPSS/i.net
1位即戦力投手は決定的だろ
判断としても妥当
野手は井上、入江、佐々木の3人は抑えたい

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 07:49:00 ID:3Xz7VFj9.net
投手は例年いるからな
いつでも補強できる

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 07:53:43 ID:AxRO1eJ+.net
>>815
先日の週刊ベースボールのインタビューで1位が即戦力投手である事はほぼ決まった
もしかしたら外れ1位くらいで井上ならあるかもしれないかなってくらい
高卒外野手を1位指名は割と勇気がいるし、どうだろうか?
その場合
1位井上
2位森、木澤、藤井、入江大生、佐藤宏
3位高野、山野、小野
4位佐々木、平良、岡本、川瀬
こんな感じになると予想

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 07:57:16 ID:H5AdKnPE.net
この時間帯は佐藤おじさんが沸いとるで
投手は毎年1人のペースで戦力にしないとダメ
2014、17、18年でドラ1は野手にしてる分、少しバランスを取るのは悪くない戦略

うちはナンバーワンにはいかないってもろに佐藤輝明の事では?

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 08:10:00.27 ID:C6zKHwCW.net
佐藤は人気集中して競合数のせいで行かないような気がするわ
うちは牧か西川辺りに乗り換えると思う

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 08:12:47 ID:7Wyg/TnE.net
来年、再来年は即戦力投手が不作っぽい感じだから今年のうちにまず投手を揃えておくのが無難

来年は佐藤隼輔と徳山くらいしかいなくて、今年揃えちゃえば天理達なんかにもいきやすいし、外れ1位は野手に使いやすくなる

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 08:14:43 ID:7Wyg/TnE.net
>>820
週べのインタビュー見ると良いよ
今年は1位は投手
外れ1位井上はあるかもしれない
自分は入江大樹と佐々木派だけど、2位で井上なら大満足かな

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 08:35:41 ID:C6zKHwCW.net
苑田が一位投手派でそれ以外のスカウトが野手派って感じだな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 08:37:31 ID:C6zKHwCW.net
でも森下みたいなのがもう一人欲しいとかいっても
森下みたいな投手は今年いないからな
こりゃ野手だわ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 09:17:11 ID:j9D5BRu0.net
仮に山崎が2位落ちしてたらそこで狙うのあり?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 09:21:25.65 ID:cTlYmqdX.net
これもう一位で入江なんじゃないの
一番良い選手は他球団にくれてやればいいみたいな事言ってるし
吉本みたいな長身大好き苑田さんからすれば小園の時は甲斐野我慢したんだから
今年は俺の推しメンおなしゃす!って感じになりそう

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 09:29:25.55 ID:AAOmeI3Q.net
来年良い投手がいないのならば
今年は投手中心で行くのがドラフト戦略的には良いのではないか

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 09:35:03.59 ID:yGsjQGu2.net
投手は例年いない年なんてないっていつも誰か言ってたから
来年の心配もしなくていい

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 09:44:12.15 ID:hhe3yDx0.net
>>826
苑田は当時の言動だと甲斐野より梅津を買ってたフシがあるよ
まあでもそれより上が小園だったんだろうね
ウチは高校生を育てると露骨にアピールしたり、監督いないから決まらないことに業を煮やしてるような言動だったし

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 09:49:57 ID:2oZf6ydS.net
>>825
ありだね
2位なら普通に欲しい

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 09:59:35 ID:o8sib/Vg.net
>>828
即戦力投手が毎年いる=毎年取れるではない
13年大瀬良、石川
14年有原
15年今永、多和田
16年山岡
17年東
18年上茶谷、甲斐野
19年森下
確かに毎年いるけどクジ引きの関係上、当然取れない年もある

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 09:59:59 ID:G6BaLo1O.net
投手なら栗林かなぁ
故障してなければ山崎の芽もあっただろうけど

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:02:36 ID:JfK6gtCM.net
ここの野手厨の屁理屈の多さと往生際の悪さにはゾッとするものがある

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:04:35 ID:AK8k4hWJ.net
誰かしら出てくるよ
野手はともかく投手はね

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:07:59 ID:j9D5BRu0.net
毎年即戦力は当然いる、その選手をピンポイントで撃ち抜けるか
他のセ球団なら脅威でしかない

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:09:01 ID:40zdJJOZ.net
投手でドラ1即戦力がいなかった年はほぼいない
同じように野手で2位以下で活躍する選手がいなかった年もほぼない


2013年山川、上林、梅野、井上 



2014年外崎
2015年茂木、西川龍、阿部
2016年源田、田中和、坂倉
2017年神里、福田
2018年林、宜保、山下、万波 


837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:11:56.31 ID:40zdJJOZ.net
>>835
入札されるような即戦力投手は殆ど活躍してる

2010△大石6 △斎藤4 ◎澤村1 ◎大野1 

2011△藤岡3 ◎菅野2 ◎野村1 ◎十亀1 


2012○東浜3 ◎菅野1 △福谷1 
 

2013◎大瀬良3 ◎石川2 ○吉田一1 
 

2014◎有原4 △山崎1 ☓野村1 (高卒社会人)
 

2015○多和田1 ◎今永1 ○岡田1 ○桜井1
2016 ☓田中5 ○柳2 ◎山岡1 
 

2017 △田嶋2 ◎東1
2019 森下

田中、斎藤みたいな地雷をいかに避けれるか

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:12:42 ID:40zdJJOZ.net
野手は確率がぐっと下がる

2008 松本啓二朗2 岩本 野本3 大田2 大野
2009 筒香 荻野 今宮 長野
2011 高橋周平3 伊藤隼太
2012 大谷
2013 森
2014 岡本 中村奨吾
2015 高山2 平沢2 吉田1
2016 大山
2017 清宮7 中村2
2018 根尾4 小園4 藤原3
2019 石川3 森

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:19:55 ID:kWgf1Rtl.net
>>830
山崎は今永と被るな
今永も秋に故障した

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:20:58 ID:8ugi9eMo.net
山崎は2015年の今永みたいなもんかな
俺はあり

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:22:53 ID:WtgParjV.net
>>837
外れ1位即戦力投手の惨状を見ると、3球団以上競合する投手が割に合うかは難しいとこだけどな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:24:09 ID:10Kn4Kh0.net
>>837
左腕一位って本当に蓋を開けてみないとわからないな
さらに博打要素多いのは高卒左腕だけど

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:24:58 ID:WtgParjV.net
山崎がありか無しかは肘の状態次第なので、そこの情報を知り得ない立場ではどちらとも言えんかと

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:25:39 ID:kWgf1Rtl.net
苑田スカウトが言ってるのは昔からのカープのドラフトのやり方みたいなもんだから苑田スカウト個人の考えとは違う。球団の考え方なわけ
だいたい、スカウトに指示してるわけだからそこは何を言おうが覆らない
今年は即戦力投手でほぼ決まりだな

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:28:00 ID:H5AdKnPE.net
>>841
単独〜3球団までが1番コスパが良さそう
>>842
即戦力投手は確実というけど左腕は少し難しいというのが改めてわかるね

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:30:36.96 ID:wnBVzCfy.net
左腕だけだと
大野、藤岡、山崎福、今永、田嶋、東か
外れ1位も松永、岩貞etc
それなりじゃん

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:33:21 ID:i+3RgGiZ.net
今年の伊藤、栗林、山崎、早川は程よく1〜2球団でいける投手で良いかな
外れ1位入江大生はかなりありそう

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:33:42 ID:7kM58nqN.net
>>836
2018年気がはやすぎだろ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:36:31.91 ID:kWgf1Rtl.net
そもそも外れ1位に回ったら殆どが負け
2010
大社投手 ○榎田 ○塩見 須田 △福井
野手 山下 伊志嶺 ◎山田哲人 後藤駿太
2011
大社投手 武藤
高卒投手 北方 松本竜也
野手 川上竜平 ○安達
2012
大卒投手 ○石山 ◎増田 ○松永 ○松葉
野手 高橋大樹 白崎
2013
大卒投手 ○岩貞 鍜治屋 杉浦 柿田
高卒投手 鈴木翔太
野手 ○小林 渡邊諒
2014
大卒投手 ◎山崎康 横山 竹下
野手 野間
2015
大卒投手 ○原樹理 ○上原
高卒投手 ○小笠原
野手 オコエ
2016
大卒投手 加藤 ○濱口 佐々木
高卒投手 堀
野手 吉川
2017
野手 ◎村上 安田
大卒投手 馬場鍬原 近藤 鈴木 斎藤
高卒投手 吉住
2018
即戦力 ○甲斐野 ○上茶谷 ○高橋優 清水
野手 ○辰巳 ○近本 ○太田
高卒投手 吉田

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:37:45.80 ID:kWgf1Rtl.net
外れ1位は大卒左腕のパフォーマンスは割と良かったりする

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:39:20.95 ID:i+3RgGiZ.net
山崎単独は結構良い指名だと思うけどな
ちょっと勇気がいるけど

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:42:53.88 ID:hhe3yDx0.net
山崎みたいなのは監督が好む案件じゃないからスカウトが強気であり続けるとかでないと実現はなかなか難しい

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:42:57.41 ID:iqeU9hI7.net
野手派だったけど投手なら山崎の単独指名指示しますね

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:43:14.56 ID:+Ah7il1A.net
田中正義って誰が推したの?
山崎とか2位でもいらんわ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:45:11.47 ID:KILwEmLR.net
>>852
どうかな?監督は即戦力投手なら歓迎でしょ
高橋が志望出して中日になれば栗林単独が勝ちそう
松本スカウトだから
栗林競合なら山崎はあり

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:45:42 ID:10Kn4Kh0.net
>>843
東海大から一番情報が入りそうな巨人が、中央と早稲田との練習試合が雨で流れた後、早稲田とは後日二軍三軍とセッティングしてるのが気になるんだよ
阿部の後輩だし坂本の歳考えたら実戦で牧見ておきたいだろうに、早川のために2日日程割いたように見えるし
山崎が軽傷ならここまでしないと思わなくもない

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:45:51 ID:DP9zJS8c.net
>>854
オーナー

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:46:59 ID:KILwEmLR.net
>>856
早川を巨人には取らせたくないな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:47:03 ID:QrdgVtVd.net
最近苑田の推す選手通ったことねえからどうでもええわ
ここ数年ミスリードばら蒔きおじさんだから無視でいい

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:47:09 ID:zPrfR6Bq.net
2015年みたいな感じなら笑える。あのときは先発、中継ぎ両方できてかつ一本釣り確実にできる岡田を指名。今年は木澤、入江、宇田川が1位だろ。山崎は横浜が今永みたく一本釣り。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:48:46 ID:iqeU9hI7.net
いずれにしても入札は早川、伊藤、栗林、山崎あたりに絞られたか

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:56:40 ID:vgVUBJH0.net
東京に残るので伊藤はない
大学生投手なので栗林はない
絶賛故障中の山崎はない

あるとしたら早川と入江

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:59:07 ID:G6BaLo1O.net
>>861
流石に5月の会議待とうや
来週中にはやるだろ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 10:59:13 ID:oC6LND8v.net
>>862
全日本に伊藤が出る可能性を考えないのか?

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 11:02:54 ID:4ReMRgaZ.net
さすがに1位山崎はスカウトも推しきれないだろうし監督も首縦に振らないと思うけどな
1位でしか無理な風潮ならスルーでいい。ケガ前の田中正義みたいに惚れ込んでたわけじゃないんだし危険な綱渡りする理由もない

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 11:05:10 ID:hhe3yDx0.net
>>855
監督は健康体な即戦力が歓迎なんだよ
故障者はスカウトや編成が行けます大丈夫ですと太鼓判押さないと

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 11:09:00 ID:Bnrs0lsp.net
1位栗林 外れ木澤 色々残念だなw

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 11:17:59 ID:H5AdKnPE.net
1位栗林 外れ山崎 外れ外れ入江大生、井上
こんな感じかな?
肩の田中と違って山崎は肘だから状態が悪くなければ単独でも全然良い
すぐ手術でも高卒を取ったと思ったら1年半ならまだ良いかな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 11:25:12 ID:C6zKHwCW.net
一位は野手だよ
苑田の権限は加藤で失墜した
今やお飾りのおじいちゃん

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 11:29:48 ID:WtgParjV.net
木澤とかいかにも広島スカウトは好きそうな案件だけど、ドラフトは今年のアピール次第って立場だっただけに評価のしようがないな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 12:14:31 ID:H5AdKnPE.net
木澤は1位は怖いな
藪田みたいなもん
無難に
1位早川、栗林、伊藤 外れ山崎
2位井上、入江大樹
3位高野、小野、入江大生、山野
4位佐々木、岡本、平良
5位一條、川瀬、隼瀬
こんな感じでいこう

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 12:16:06 ID:G6BaLo1O.net
山崎に関しては無事に投球してる姿を視察出来なければリストから外すと思うわ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 12:17:32 ID:H5AdKnPE.net
外れ外れ1位まできたら
1位井上
2位入江、森、佐藤宏、宇田川、藤井、木澤
3位高野、山野、小野、益田、河村
4位川瀬、一條、森浦、又木
5位平良、岡本、佐々木
こんな感じに切り替えるか

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 12:24:04 ID:anDTFcPN.net
松本、尾形、近藤がいかにプレゼンできるか
前例的に松本スカウトか尾形スカウトの意見通りそうな気がするけども。
近藤スカウト伊藤推しきれるか?

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 12:51:15 ID:DRrYAisr.net
流れからすると長いこと追いかけて実力がはっきりしてる栗林が1番通りそう
2〜3年は追いかけて見てる選手だからそっちを優先という流れが自然
プレゼンの上手い松本スカウトの担当でもある

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 12:52:49 ID:DRrYAisr.net
松本スカウトは昨年指名ゼロなので
1位栗林
2位井上朋也、入江大樹
3位入江大樹、佐々木
みたいな感じかな栗林、佐々木は捻じ込んでくれそう

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 12:55:33 ID:DRrYAisr.net
佐々木は一塁到達も4.2秒出せる
野手は誠也の後釜に井上、入江、佐々木の3人から2人くらい指名したら良い

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 16:20:22.99 ID:2oZf6ydS.net
1位2位即戦力投手の可能性もあるな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 16:27:48 ID:xmXqMKsA.net
神ドラフト
1位早川
2位山崎
3位入江大樹
4位佐々木
2位は残ってれば井上朋也でも良い

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 17:44:51 ID:vT8fRRaA.net
山崎なんて壊れた投手2位でもいらない
同じ故障組なら慶大佐藤の方がまだいい

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 18:23:39.01 ID:xmXqMKsA.net
1位は野手か投手の議論から
早川か栗林か山崎か伊藤かの議論に移りましたね
自分は山崎容認派、早川、栗林が競合するなら山崎単独もありかなと考えます

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 18:27:03 ID:j9D5BRu0.net
早川、栗林、伊藤なら誰でも
少ない競合か単独模索で
山崎は1位必須ならちょっと避けたい派

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 18:53:49 ID:zPrfR6Bq.net
勝負は3年後。今の戦力で優勝できなきゃ諦めろ。

1位西川、東海大相模
2位井上、花咲徳栄
3位小野、ホンダ
4位矢野、亜細亜大学
5位武次、関西国際大学

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 18:56:26 ID:oQlfTnQJ.net
コロナウイルスは世界的なでっち上げだった‼︎イタリアで議員が真実を叫ぶ!
http://kaikaku33.blog.jp/archives/22412304.html

https://www.youtube.com/watch?v=3JfgWWRxlW4
世界的巨大権力が恐れる真実を伝える動画は動画再生数が誤魔化され増えないことがわかる
この動画の再生数が3千そこそこなんてことはありえない

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 19:27:32 ID:2oZf6ydS.net
栗林
井上
高野
佐々木

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 19:34:58 ID:okIYrcrF.net
1西川 センター
2菊池涼 セカンド
3鈴木誠 ライト
4長野 レフト
5ピレラ サード
6ヨハネス・サンタナ ファースト
7会沢 キャッチャー
8田中 ショート

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 19:37:17 ID:0HyV1ENx.net
>>803のようなリストに載らなくなったが中村祐(24)の良化に期待している
オフに個人的なつてでスポーツ用品メーカーの動作解析を受けたらしいが
中村がきっかけで球団主導で施すように変わって育成の効率が上がればな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 19:38:54 ID:okIYrcrF.net
1レフト 宇草
2セカンド 西川
3センター 鈴木誠
4ファースト アレックス・ミランダ
5サード ピレラ
6ライト 長野
7キャッチャー 坂倉
8ショート 小園

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 19:43:00 ID:okIYrcrF.net
1センター 宇草
2ライト 鈴木誠
3サード 西川
4レフト ルイス・ガルシア
5ファースト ザック・オルティーズ
6ショート マイケル・アーロン
7キャッチャー 坂倉
8セカンド アダム・カスティーヨ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 19:44:26 ID:okIYrcrF.net
3番ショート アレックス・クック

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 19:49:53.49 ID:okIYrcrF.net
1村松 センター
2柴原 ライト
3井口 セカンド
4松中 ファースト
5城島 キャッチャー
6バルデス レフト
7ズレータ DH
8川崎宗 サード
9鳥越 ショート

大村
水口
ローズ
中村紀
磯部
吉岡
川口
ギルバート
的山

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 19:51:58.28 ID:okIYrcrF.net
4番ショート スティーブン・アブレイユ 3割5分7厘 58本 115打点 56盗塁

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 19:54:03 ID:okIYrcrF.net
3番ファースト エドガー・ドレイク 2割4分9厘 73本 100打点 23盗塁

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 19:56:36 ID:okIYrcrF.net
2番 センター ホセ・ガルシア 3割3分3厘 5本塁打 75盗塁

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:01:03 ID:okIYrcrF.net
5番 サード マイケル・アルバード 2割1分5厘 17本 9盗塁

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:01:52 ID:okIYrcrF.net
1番 ライト ユウヤ・スズキ 2割5分3厘 35本 30盗塁

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:03:20 ID:okIYrcrF.net
6番 キャッチャー レオナルド・マクドナルド 43本 1割9分8厘

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:04:04 ID:okIYrcrF.net
7番セカンド ミランダ・カートライト 2割4分5厘 13本

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:04:34 ID:G6BaLo1O.net
早川、伊藤がないのは分かるわ
入札栗林の外れ井上パターンだろう

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:04:40 ID:okIYrcrF.net
8番 レフト クリス・カーター 2割6分2厘 15本

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:05:38 ID:okIYrcrF.net
9番 ピッチャー ホセ・ラミレス 3割4分9厘 27本 15盗塁 19勝2負20セーブ 防御率1.58

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:07:04 ID:okIYrcrF.net
1スズキ
2ガルシア
3ドレイク
4アブレイユ
5アルバード
6マクドナルド
7カートライト
8カーター
9ラミレス

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:10:06 ID:okIYrcrF.net
4番 キャッチャー アルファンドロ・アレクサンダー8世・シマムラ 4割2分3厘 99本 199打点 99盗塁

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:12:57 ID:2oZf6ydS.net
>>899
今のところ名前出てないからなぁ
5月会議するんかな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:13:59 ID:okIYrcrF.net
伝説の3番ショート マルコフ・インディアン 3割2分5厘 39本 105打点 105盗塁

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:16:05 ID:okIYrcrF.net
究極の二刀流 ネギシオ・アルバラード 3割1分5厘 55本 24勝0負 防御率0.33

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:17:37 ID:okIYrcrF.net
ピート・ローズに究極のメジャーリーガーと言わしめた男 コウタロウ・イワセ 2割8分7厘 14本 58打点 26盗塁

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:18:44 ID:okIYrcrF.net
あの天才イチローの最後の孫 タカヒロ・イチロー 2割2分2厘 9本 30盗塁

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:20:42 ID:okIYrcrF.net
あの天才ウエハラ・コウジが認めた最後の日本人 アレックス・アベンジャー 2割9分5厘 41本 100打点

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:22:29 ID:okIYrcrF.net
伝説の二刀流ネギシオ・アルバラードからレギュラーを奪った男 シュウヘイ・ヤマダ 3割9分9厘 99本 99盗塁 防御率9.99 0勝99負99セーブ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:25:55 ID:okIYrcrF.net
2番ショート 小窪哲也 3割5分2厘 13本塁打 48打点 15盗塁

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:27:22 ID:okIYrcrF.net
あの梵家の最後の生き残り 梵清心 2割0分2厘 15本塁打 0盗塁 16打点

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:28:48 ID:okIYrcrF.net
あの梵が隠し続けた隠し子 梵半蔵 2割5分6厘 26本塁打 26打点 26盗塁

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:30:07.62 ID:x/Y0X4O1.net
ロッテが早川指名の可能性大だからな
競合してまで欲しいかどうか

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:30:19.70 ID:okIYrcrF.net
地球最後の奇跡 ラモン・サンシャモン 4割9分8厘 104本 105打点 106盗塁

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 20:34:19.62 ID:xQ0kEE5F.net
いうて他の上位候補でも一本釣り出来るかは分からない
今年は春の大会無くなってか高校生も評価上がりにくいし

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 21:18:34 ID:l6T4sGJT.net
早川(栗林)、関、高野。
競合回避なら入江も有り。入江はカープが1番好むタイプの投手。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 21:22:49 ID:j9D5BRu0.net
狙いの大卒いるならやりにくいだろうな、状況的にそっちに集まりやすいから大競合しかねん
甲子園高卒評価上げの風除けがないからなぁ今年は

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 21:24:32 ID:8AzIeDjL.net
関とかないだろ

3年連続外野手はないわ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 21:31:56 ID:8YBCYdYF.net
>>899
おれも栗林と伊藤はないと思う。
早川はわからんが、なさそう。
ありそうなのは入江と木澤。
ただ個人的には木澤はあまりいいとは思わない。

>>887
おれも中村祐太にはまだ期待してる。
高橋昂也もいるし先発投手候補には悲観していない。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 21:47:42 ID:0Fc3qY8z.net
伊藤と山崎はないだろ
最初から言ってた通り栗林佐藤輝早川だよ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 22:08:20 ID:xmXqMKsA.net
>>917
入江大生なら外れで充分獲れる
栗林入札の外れ1位山崎か入江かな

>>918
カープは指名する確率はゼロだが佐藤が3〜4球団、牧が1〜2球団で高騰しちゃうと予想
西川、中森、高橋は単独止まり
残りの5球団が早川、伊藤、栗林を分け合う感じ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 22:11:07 ID:j9D5BRu0.net
コメント的に大学(社会人)の投手が有力っぽいしその枠は一応みんな可能性はあると思うよ
次の会議で名前出なければ可能性的には低くなるかなとは思う

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 22:11:56 ID:xmXqMKsA.net
予想
佐藤輝明 3〜4球団 阪神、オリ、鷹、ハム
牧 1〜2球団 鷹、横浜
西川 単独 横浜、ロッテ
中森 単独 楽天、ヤクルト
高橋 単独 中日
伊藤 1〜2 日ハム 巨人
早川 1〜2 ロッテ 巨人 カープ
栗林 1〜2 中日、カープ
山崎 0〜単独 カープ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 22:18:38 ID:QP/PTX2g.net
結局投手なら早川一本
https://youtu.be/ww9zzgm_3JU
故障持ちの右腕より故障なく投げれてる左腕でなんの問題がある?
佐藤輝か早川の二択だよ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 22:20:38 ID:GevW+hdg.net
>>904
週刊ベースボールで苑田がいうには今年は未定。
「ウワサの範囲で話し合う会議ならば、しない方がいいと思っています」

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 22:21:03 ID:8YBCYdYF.net
栗林がそんなにいいかね?
毎年のことだが、社会人の候補って大学生、高校生とのバランスで
数合わせ的にメディアに取り上げられてることが多い。
実際のところ、特に大卒社会人はほとんどが大学時の売れ残り。
中日も2年前は梅津>栗林の評価、広島も島内>栗林の評価で
その評価は間違っていないし。
よっぽどの不作でない限り、この2球団の栗林入札はないと思うがな。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 22:26:24 ID:jqWrGV6P.net
今年のトヨタは中止か無観客での試合しかしてないから栗林はチェックできてない
練習も先月から関係者以外は出禁

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 22:37:12 ID:okIYrcrF.net
大卒に関しては準プロみたいなもんだから極端な話その世代ナンバーワン取れば大体当たりになるよな
プロで通用するならドラフト時の実力にほんのちょっとの成長が加算されるかどうかで通用するかしないか変わるんだろうけど
ドラフト時の能力に関しての比較はほぼ完ぺきに近い形で出来てるんだろうな
で、入った後どれくらい成長するかが未知数
ってことは名門でビチビチの練習積み上げてほぼ全能力を引き出した選手より、名門よりは緩い練習なのにドラフトかかるレベルの選手のほうがいいってことか
特に近年は実力ある選手が地方の高校にバラけてるし

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 22:46:20.25 ID:okIYrcrF.net
まぁでも成長路線ってほんとよめないよなぁ
たぶんスカウトの能力比較みたいなものは完璧に近い形で出来てると思うんだよ
小さいころからビチビチにトレーニングしてる子のほうが身体能力も上がりやすいのか
それとも高校まではなまけてたけど高校で一気に運動はじめたやつのほうが成長するのか悩ましい
そこはもう野球技術うんぬんより人体化学の問題なのかな
だとすればストレス環境や食生活なども凄く重要になってくる

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 23:36:21 ID:RdnEqt70.net
身体能力もバネやスピードは先天的なもの
パワーは誠也、柳田、金本、外崎などを考えても分かるように今のスポーツ医学では、高校卒業後から24歳くらいまでは後天的に増やしていける
野手も身体が完成したパワー任せの早熟型は地雷
だからパワーヒッターは大卒の遅咲きが多い

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 23:39:05 ID:RdnEqt70.net
今ドラフトで、早期の筋トレで獲得した早熟の身体能力ではなく、真のポテンシャルがあるのは
入江大樹と佐々木だろう
今年は野手はこの2人を獲れば良い

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 23:41:15 ID:RdnEqt70.net
佐々木のリストの強さ、
入江のバネのある走り方、ポイントを近くしても直球を捉えられる体幹の強さはホンモノ
技術的には修正点はまだまだあるけどそれを修正できるカープや西武に来るべき選手

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/10(日) 23:56:35.47 ID:okIYrcrF.net
まぁ俺なら強い弱いなんてよっぽどずば抜けてない限り長所としては見ないね
俺が見るのは盤の広さ 例えばメモリなら8GB詰める盤より16GB詰める盤のほうがいいのは当然
高校レベルで良い悪いなんて所詮目先の話でしかないし、プロに入って3年5年と練習積んで伸びしろが止まらないのは
素質より容量だと思っている
だから俺の中で東海大相模の西川はそれに値するけど佐々木にはそれが見れないかな
身体能力で食っていくならよっぽどなレベルじゃないと無理だけど、西川には容量がある(ようするに身体の強さ)
これは高校時代の岡本和真にも言えたこと

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 00:00:12 ID:5sbhldQb.net
俺の中で身体能力が高いっていうのは禁句ワードだね
結局それに頼った打ち方では木製で強い球を打ち返せないから
強い球を打ち返すのに一番いいのはやはり盤面の広さ
身体の大きさや骨格も大事になってくる
やはり去年でいうなら太田なんて凄い良いボディバランスしてたよね

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 00:01:14 ID:5sbhldQb.net
だからおそらくプロのスカウトがユニフォームの着こなしを見るのはそこなんじゃないかなと
まぁグラブを磨くだとかそういうのとは違うけど

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 00:06:10 ID:5sbhldQb.net
結局のところ身体能力の高い人間の集まりがプロなんだから それが身体能力がちょっとやそっと良いからって長所になるかは疑問符がつく
解説者が口揃えて言うのはやはり身体の強さが一番と言ってるね
一見早川なんかも華奢に見えるけど実際は体幹がしっかりしてる
だからコーナーに投げる球のコントロールがばらけない

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 00:08:21 ID:5sbhldQb.net
だからセンスや身体能力っていうのは死語に近くてね
じゃあ例えば佐々木に求めるものは何かっていうと、身体が小さいだけに身体能力が求められるんだろうけど
じゃあ5年10年と鍛えた暁に他を上回るほどの長所を感じらせられるかっていうのは疑問が残る
そもそもセンスっていうのが一番しっくりこない表現だよね
だいたいセンスのいい高校生ってプロじゃ泣かず飛ばすだけどさ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 00:11:27 ID:FjUYHpeg.net
次スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/base/1589123462/l50

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 05:45:54 ID:1reJP9E+.net
https://youtu.be/9KQQjQT1LAQ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 12:09:52 ID:OGWTm9MW.net
近大のスラッガー君も1位候補って記事でたわわね(´・ω・`)
わいは早川推すがさてさてどーなるドラフト

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 12:13:43.09 ID:Klo0+Ees.net
これか
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20200511/unv20051110000001-a.html

広島・鞘師スカウトも「1位じゃないと、とれない。試合を見られて、さらにいいところを見つけたら、もっと強く推すんだけど」

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 12:29:43 ID:Klo0+Ees.net
佐藤もミートと守備に関してはまだまだ課題があるから試合がないと推せないわな
特にサードかライトを守れるかは重要

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 12:41:19 ID:jZTkKm7f.net
獲得するならまず三塁やらすと思うけどね。普通にリーグ戦では守ってるし
ファームで鍛えるなら複数ポジションチャレンジさせるのは常識

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 12:43:58 ID:yDAqeEIs.net
>>938
佐々木って言うほど体小さくないだろ
180センチだからそこまででもない
プロの中じゃ小柄ってだけだぞ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 13:05:26 ID:Eio6VSGS.net
>>942
1位じゃないととれないけどそこまで強く推しきれないと読める

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 13:08:15 ID:8nkLHAaK.net
ブラフじゃねぇの?
成績見てもそこまでの価値は無さそう

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 13:17:10 ID:o3K/xZIg.net
そもそも統括が長距離もだけど投手を重点的に探せって言ってるのに
1位じゃないと取れないとかよっぽど抜けてないと推せないだろう

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 13:34:20 ID:ZuxqRORr.net
>>948
苑田統括部長に関しては野手は揃ってきたので投手が補強ポイントと言ってる
他のスカウトも投手は勿論、必要と前置きした上で野手なら長打の素質のある選手をだからね
井上、入江、佐々木、岡本みたいな素材を育成していくってニュアンスに聞こえる

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 14:14:07.48 ID:pXo75JNT.net
佐々木は身体小さくは無いよなあ
というかカープの主力野手で180越えてるのより170代の方が多いし

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 14:37:34 ID:Eio6VSGS.net
アマチュア選手を見ると言うことに関してはプロのスカウトの大多数よりも経験のある鍛冶舎監督がトップクラスと言うんだから、素質については間違いないんだろうと思う

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 14:49:23 ID:ZuxqRORr.net
枚方ボーイズで藤原、小園を直接指導した鍛冶舎監督が今まで教えた選手達の中でもトップレベルというんだから素質はあるはず
高校通算も最終シーズンを前に34本だから実積も充分。50本は超えるペースだった
MAX143kmで一塁到達も右で4.3秒
井上、入江、岡本らと並んで右のスラッガーとしてはロマンに溢れてる
西武やカープなら化けるタイプ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 16:47:00 ID:qTvY90vi.net
まあこのままいくと佐藤の可能性は薄いだろうな
基本的に投手優先方針なのと獲得するなら1位必須・推せる材料の不足で方針覆すまではいかないだろう
夏か秋かリーグやれるならその時、一段とレベルアップされてる場合は全力で推すとは思う
それで投手が覆るかそのまま投手なのかはその時にならんとわからない

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 17:00:28 ID:eeQTSTl/.net
苑田は宇草を贔屓していて
鞘師は佐藤を贔屓したいんだろう
今年は苑田と鞘師の喧嘩になりそうだ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 18:00:39.82 ID:ZuxqRORr.net
https://twitter.com/okura_nhsbc/status/1256888233998168064?s=21

佐々木はまだまだ荒削りだけど躍動感あるな
(deleted an unsolicited ad)

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 18:08:20 ID:UvizcYM8.net
鍛冶舎の教え子の野手って伸びない印象あるしなぁ
DeNA行った松尾とか全く伸びずに終わったし

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 18:49:04 ID:oEZcJ5DP.net
>>955
送球すげえな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 18:51:40 ID:MdWzKBXF.net
>>955
たまらへん(´・ω・`)

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 18:55:28.57 ID:MdWzKBXF.net
1位早川
2位井上か山村
3位即戦力投手か入江大樹
4位佐々木泰か岡本
育成山田響
育成山河楓
つうか寮がパンパンだから指名も少なそうやね(´・ω・`)

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 19:19:48 ID:ZuxqRORr.net
>>956
小園が鍛冶舎の教え子の代表選手
藤原はスペで伸び悩んでるか
小園の繋がりでパイプと信頼はありそう

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 20:26:16 ID:4H9yZnJz.net
佐々木泰とか絶対欲しいレベルの物件だよな
3位でもええわ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 20:33:00 ID:lRCD1V6a.net
足も一塁到達4.3ならライトもできる
180cmあって肩も良いとなると化けると可能性はあるな

鈴木誠也が181cmだからサイズもある
78kgで鈴木誠也の高校時代より細いくらいだから鍛えれば面白いな
あくまで育成力があるチームじゃないと育たないタイプ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 20:36:32 ID:PG+GZweQ.net
佐藤は3球団以上の競合が確実視されてるからね
それで指名強行できるかとなると難しいわな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 20:40:05 ID:PG+GZweQ.net
>>961
ないない
入江なら3位でもありえるが
佐々木秦が3位なんて想像つかない

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 21:05:18 ID:PG+GZweQ.net
有望若手 坂倉 小園 林 羽月 宇草
この5人はまじで将来活躍してくれんと困る、俺の中ではすでに将来の計算の中に入っている
ここに奨成や韮澤も化けて加わってくれたら最高

とりあえず2020ドラフトは投手中心だと納得した

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 21:05:18 ID:PG+GZweQ.net
有望若手 坂倉 小園 林 羽月 宇草
この5人はまじで将来活躍してくれんと困る、俺の中ではすでに将来の計算の中に入っている
ここに奨成や韮澤も化けて加わってくれたら最高

とりあえず2020ドラフトは投手中心だと納得した

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 21:05:18 ID:PG+GZweQ.net
有望若手 坂倉 小園 林 羽月 宇草
この5人はまじで将来活躍してくれんと困る、俺の中ではすでに将来の計算の中に入っている
ここに奨成や韮澤も化けて加わってくれたら最高

とりあえず2020ドラフトは投手中心だと納得した

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 21:08:51 ID:7QuWIKEC.net
早漏すぎワロタ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 21:20:46.72 ID:5sbhldQb.net
たしかに身長180あって守備もいけて長打もあるサードなら佐々木でも欲しいよなぁ
こういう選手って評価インフレ化する時あるから下手したら外れ1位まで可能性あるよ
結局去年のソフトバンクが指名した佐藤だって俺が外れ1位まで可能性あるって言って馬鹿にされたけど外れ1位で指名されたからなぁ
特にサード守れるのは結構デカい

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 21:21:56.14 ID:5sbhldQb.net
佐々木は身長172くらいかと思ってたから昨日は否定したけど
何度か動画見直したらやっぱり身体能力満遍なく高そうだな
ヤクルトの山田に似てる

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 21:22:36.55 ID:CKfzQWaV.net
皆期待はしてるけどそういう過度な期待は止めた方がいい

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 21:24:40.78 ID:5sbhldQb.net
対抗馬として入江がいるからそんなにインフレはしないか
でも巨人が指名した増田くらいの値打ちはありそう
最低でも2位あるいは外れ1位じゃないと個人的には無理かなと思ってる
大学に良いサードがいるなら別だけど

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 21:24:43.01 ID:jZTkKm7f.net
確実に大成すると言えるのは坂倉だけだよ
他はまだまだ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 21:40:18 ID:BchrzTne.net
>>955
バットが遠回りしとるがなw
昭和の強打者みたい。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 22:06:06 ID:lRCD1V6a.net
仙台育英の入江大樹と県岐阜の佐々木はセンバツがあればもっと騒がれてたろうな
どちらもまだまだ細いけど、順調に伸びてきていた素材型だけにそれぞれ3位、4位くらいで獲れたらラッキー
米子東の岡本と合わせて楽しみな選手

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 22:16:58 ID:5sbhldQb.net
守備のハンドリングの柔らかさは重要よ
打撃にも通じるからね
西武の中村剛也とかうまかったじゃん
ソフトバンクの松田とか
佐々木も結構ライン際の捕球とかうまいのよね
打撃よりそっちに目がいった

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 22:17:52 ID:5sbhldQb.net
あぁ肝心なの抜けてた DeNAの宮崎もハンドリング柔らかいな
あれは社会人ではそこまで成績良くなかったんだっけ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 22:35:08 ID:rQ5xSI3q.net
近大・佐藤輝明、ドラ1確実 ヤクルト・村上級、打って走れる左の大型スラッガー
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200511/unv20051110000001-n1.html

 広島・鞘師スカウトも「1位じゃないと、とれない。試合を見られて、さらにいいところを見つけたら、もっと強く推すんだけど」と絶賛。
視察できない状況だが、先輩・糸井が在籍する阪神をはじめ他球団も、能力を高く評価していた。

 兵庫・仁川学院高時代は無名の存在だったが、柔道の講道館杯優勝経験がある父・博信さん(53)譲りの頑健な体が、ウエートトレで花開いた。
打撃練習では奈良・生駒の両翼100メートルの大学グラウンドにある、高さ14メートルの防球ネットを越えて、右中間場外へ何度も打球が消えていく。

 2018年の明治神宮大会・筑波大戦では逆方向の左翼へ一発。
リーグ戦通算11発は巨人などで活躍した先輩・二岡(現巨人3軍総合コーチ)の13発の記録にあと2本だ。
コロナ禍で春のリーグ戦開催は流動的。新記録の達成は秋かもしれないが「やれる範囲でやる。結果的に超えればいい」という。

 コロナ禍で、4月初めに兵庫・西宮の実家に戻った。
室内で筋トレ、自宅近くで素振り、バドミントンの羽根打ち、弟とキャッチボール、ランニングなど連日1時間の自主練習。
ドラフト上位候補ということについては「それは意識していません。今は大学に戻ったらすぐ取り戻せるように動いている」と来たる日に備えている。

佐藤 輝明(さとう・てるあき)
 1999(平成11)年3月13日生まれ、21歳。兵庫県出身。甲東小1年で野球を始め甲陵中で軟式。仁川学院高3年夏は県初戦敗退。高校通算20発。
大学1年春は左翼、2年から三塁。2年秋MVP。リーグ戦通算打率・292、11本塁打、58打点、79安打。大学日本代表。187センチ、92キロ、右投げ左打ち。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/11(月) 23:15:08 ID:4H9yZnJz.net
佐々木はセンバツで話題にならなくて良かった

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 00:13:19 ID:Nq0HsCPB.net
>>976
そう打撃はもちろん良いのは分かるけど三塁守備のハンドリングめっちゃ上手いよね佐々木
打撃守備共にプロで鍛えたら相当なレベルになりそう
個人的には2位3位でも高くないと思ってるわ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 01:07:27 ID:BIBGtGgI.net
井上、入江、佐々木
この3人はポテンシャル的にはかなり面白い
最終学年でブレイクしたら順位がぐんと伸びてたかもしれない
1位の即戦力投手はどれを選んでも大差ないけど、野手は誰を選ぶかで明暗分かれそう
上手くいけば2013年や2011年みたいな一人勝ちのドラフトもできる

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 01:26:25 ID:uEMLobwl.net
>>979
1位宇田川、投手、仙台大学
2位平良、内野手、九州共立大学
3位川瀬、投手、大分商業
4位岡本、内野手、米子東

これでみんな歓喜だろ。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 10:37:45 ID:/VtWvnYT.net
1位栗林 外れ山崎
2位井上、入江、宇田川、森、藤井、佐藤宏
3位入江大樹、佐々木、小野、山野
4位川瀬、益田

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 10:51:38 ID:19AMepMN.net
今年は確実に即戦力を補充して
2位以下で井上、入江、関、渡部、佐々木といった有望な右のサード、ライトを探したらかなり編成が楽になる
来年は達か佐藤隼、再来年は松本か森下にいけらいける

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 11:07:00 ID:qjKS5IBQ.net
今年きっちり即戦力を獲る事で来年からの選択肢がだいぶ増えるね
投手、野手、高卒、大卒がバランスよく揃う
1位栗林、伊藤
2位井上朋也、藤井、佐藤宏、入江大生
3位関、入江大樹、矢野、佐々木、山野、小郷
4位佐々木、平良
5位一條

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 11:19:29 ID:qjKS5IBQ.net
それともう一つ
MLBが両リーグDHを決めた
日本も将来的に追付いする可能性が高い
なので平良や西野みたいな右の打撃専を早いうちに獲っておくのはあり
最悪、右の代打で使えたら御の字

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 11:29:37 ID:qjKS5IBQ.net
両リーグDHは取り敢えず今年だけの暫定的な処置なのか
ナ・リーグオーナーは割と反対してるという記事もあるのでまだどう転ぶかはわからないか
取り敢えず、強打者を指名していく方針なら間違いなさそう

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 15:27:06 ID:OODykqNq.net
>>963 佐藤を3球団以上競合してまで入札したくはないな、今年も堅実に大社投手単独狙いでいいわ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 15:39:00 ID:3E1xYTUP.net
完全DH制でも編成や指名の方針はたいして変わらないかな
主力から若手まで打てる捕手の人材が豊富だから

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 15:49:11 ID:QKW39A/3.net
西純矢 3月19日
https://www.youtube.com/watch?v=DbWz6QcB-5w

改めてスバラシイ投手だな
ほんとに高卒ルーキーか
本来1位競合してもおかしくないレベルの投手

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 15:53:02 ID:GJjRIFQG.net
下林欲しいわ
https://youtu.be/y5v6yjVaRg0

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 16:03:04 ID:4n9StOs7.net
4球団以上競合いったのが大石、有原、田中正義、小園かパッと浮かぶのは

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 16:45:57 ID:fBzFXTSM.net
>>992
逆指名が廃止されて12年で4回か
1本釣りは森ばしっ含めたら6回
2〜3球団が大瀬良、森、中村の3回
一本釣りが好きな球団とわかる

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 16:53:42 ID:Kg3xrZok.net
半分以上競合に行ってるんだから一本釣り好きではないだろ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 17:13:31 ID:Xa0rug6b.net
一本釣りが好きというより一本釣りが上手いと言った方が近いと思う
必ずしも一本釣り予想じゃない指名での単独指名が多いので

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 17:19:53 ID:OODykqNq.net
>>990 西森下は奥川佐々木いなかったら3球団競合レベル

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 17:21:19 ID:fBzFXTSM.net
>>995
野村、森下みたいな絶妙な指名は1番旨味があるね。他球団なら今永、大野、山岡とか
外れ1位を繰り上げでの単独は難しい

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 17:21:28 ID:OODykqNq.net
>>995 野村然り森下然り

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 17:24:18 ID:fBzFXTSM.net
>>996
西も2014年なら重複してた

カープは1位候補が少ない年には目玉に止む無く特攻して、まあまあな選手が揃ってる時に上手く一本釣りするイメージ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/05/12(火) 17:25:34 ID:fBzFXTSM.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/base/1589123462/l50

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200