2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年広島カープ専用ドラフトスレ 5巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 22:31:47.50 ID:6oVtDKvl.net
カープのドラフト1位は佐藤輝明...か?

※前スレ
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 4巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1576594963/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 22:34:00.34 ID:N1tKZypw.net
>>1

2020は佐藤で行こう

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 22:37:25.18 ID:qOjjO/Bw.net
即戦力投手(どちらかと言えばリリーフ優先)
右打ち野手(パンチ力必須、三塁と外野、外野は年齢層的に高卒優先)

流石にこの補強ポイント案に異論のある奴は居ないと思う

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 22:54:14.11 ID:7yghFZuG.net
言われてる補強ポイントと実際の指名とでいつもギャップがあるのも考慮しないといけない

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:12:44.55 ID:e0UK7Ufz.net
投手なら左腕だろうな
右に本命不在だし

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:13:03.92 ID:e0UK7Ufz.net
投手なら左腕だろうな
右に本命不在だし

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:13:22.94 ID:e0UK7Ufz.net
投手なら左腕だろうな
右に本命不在だし

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:19:29.16 ID:pwlGXrO2.net
●来年の左腕候補
早川隆久 (早稲田大) 179cm 1位候補。高校時代、好きな球団にロッテとともに広島を挙げていた
今西拓弥 (早稲田大) 200cm 中位候補。広陵出身、奨成の1年先輩の2m左腕
鈴木昭汰 (法政大) 175cm 中位候補。宇草の高校大学の1年後輩
森浦大輔 (天理大) 175cm 中位候補。石原貴の1年後輩
高野脩汰 (関西大) 181cm 上〜中位候補。大野豊氏と同じ出雲商出身、線がまだ細い
池谷蒼大 (ヤマハ) 175cm 中位候補。池谷公二郎氏がヤマハの前身・日本楽器出身
高田琢登 (静岡商) 177cm 上〜中位候補。松本スカウトが高2夏から注目、池谷公二郎氏が静岡商OB
下慎之介 (健大高崎) 182cm 中位候補。高山スカウトの息子の2年後輩

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:20:52 ID:pwlGXrO2.net
●来年の左腕候補(その他)
森田駿哉 (HONDA鈴鹿) 183cm 高校時代は世代トップクラスの評価。法大出。故障は癒えてきたようだがどうか?
佐々木健 (NTT東日本) 178cm 高齢だし、佐々木健(けん)はすでにいるし、ないだろう。
藤井聖 (JX-ENEOS) 175cm 高齢だし、東洋大だし、藤井なら2人いるしで、ない。
佐藤宏樹 (慶応大) 179cm ポテンシャルはあるがヒジを故障がち。獲るのはリスクがある。
山野太一 (東北福祉大) 170cm チビ。いらない。
畠中優大 (中央大) 177cm 田村スカウトが高校時代注目してたようだが、中央大からの指名はピーコと同期の水沼四郎氏以来ない。
佐藤奨真 (専修大) 175cm ショーマ(笑)

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:29:11.43 ID:e0UK7Ufz.net
>>8
藤井聖とか森浦とか

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:30:31.38 ID:N1tKZypw.net
佐藤か早川だな
伊藤は荒らし

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 00:10:03.36 ID:pXZpxptT.net
今年は野手ドラフトだろう
投手は二位三位に一人

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 01:59:42.03 ID:rZoEyKhZ.net
森下と鈴木という早くから戦力になりそうな投手取れたのは大きい
なんの心配もなく野手取りにいける
逆に今年上位で右投手とったら育成の邪魔になる
今年は不足してるスラッガー枠の補強

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 05:24:22 ID:UQBJ5w4R.net
2021は高校生投手では怪物森木
大学生では左腕の佐藤隼輔あたりか

野手はこいつ
https://www.hb-nippon.com/interview/1935-intvw2019/7838-20191129no1090/amp?__twitter_impression=true

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 05:38:36.13 ID:vCptsJGz.net
森木より笹倉の方がええかな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 05:46:45 ID:LJHdmJGM.net
野手と左腕が豊作だな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 06:55:45 ID:Wlrrdz5i.net
森木は清清しいほどの早熟だろう
高校入ってから球速全く伸びてないみたいだし

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 10:36:51.75 ID:6kFkPxRi.net
>>14
佐藤輝明を獲るより吉野の方が良さそう
大谷拓海、梶原もスペックは劣らない
再来年は投手が微妙なだけに野手ドラフトをするなら21,22あたりだろう

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 10:53:05.67 ID:oc4+U7XN.net
ある程度考えられてた話だが、やはり誠也はメジャー行きたがってるな

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 12:39:01.63 ID:eB9FlLZF.net
今年佐藤
来年吉野だな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 13:14:18.11 ID:jr4Zkb5V.net
今年佐藤、来年吉野、大谷、梶原、再来年は森下
これくらい獲れば間違いはない

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 13:20:23.80 ID:jr4Zkb5V.net
野手は蓋をしたら育たない
一軍での経験が成長には必須だから
投手は蓋をしても育つもんは育つ
二軍だろうが地方リーグにいようが成長できる
この違いは理解すべき

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 14:15:31.32 ID:eB9FlLZF.net
ここ数年のカープが強かった理由は
誰かが欠けても誰かが補える野手のオプションの豊富さなんよな

坂倉中村いれば捕手いらないとか
林宇草メヒアいればもう強打者補強いらないとか
レギュラーだけの未来図しか描けてないのもいるけど
ファーストだけで新井松山エルドバティスタというオプションがいるって強くね?
もう一チーム作れるくらいの野手がこのチームを強くさせた
特に大きいのを打てる打者は、投手や二遊間と違って、ドラフトで取って翌年すぐ埋まるというインスタントな補強はできないので
野手補強していかなくてはいけない

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 14:33:05.10 ID:Wlrrdz5i.net
十分野手にも気を使ったドラフトしてるけどな
今年も含めこれからはやや即戦力投手に寄りつつもバランス重視のドラフトだよ
投手野手どちらかに偏って大量入れ替えみたいな事態は編成的に有り得ない

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 14:34:01.33 ID:3oNzO+Gr.net
暗黒期も野手だけは最強
横浜も同じく

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 15:02:52.34 ID:rraYzIws.net
西武も広島も1位投手、2,3位野手で黄金律で強くなったんだけどな
それは優秀なスカウトがいれば理想的

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 15:06:09.13 ID:1tEYOKJ0.net
野手は4〜5年に1度
厳選した選手だけ
西武では2013年
カープなら2012、18年みたいに数年に1度野手ドラフトを挟むのも大切

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 15:11:52.17 ID:e6dsDAxV.net
1佐藤輝(三塁外野)or早川(左投)
2入江大樹(遊撃)
3藤井聖(左投)
4一條力真(右投)
5渡辺拓海(右投)

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 15:11:58.45 ID:xdBd56UE.net
別に最強じゃないだろ
カープ 3連覇時の傑出度と比べて全然

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 15:21:27.33 ID:prIKkdiF.net
広島、横浜の暗黒期は野手だけは強かったな
毎年、野手を1位にしてそういう野球も見てみたいな

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 15:39:39.84 ID:Wlrrdz5i.net
また暗黒に戻りたいとか正気とは思えん
今年の4位ですら既に受け付けん体になっとるわ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 15:55:48.97 ID:SitkjMoG.net
毎年ドラ1は野手で投手はトレードやケムナ、アドゥワみたいなのをマシンガン継投したらよい

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 16:31:45.02 ID:VjJVTVV+.net
32

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 16:41:13.98 ID:9HrDnw2O.net
>>28
佐藤輝明って三塁とライトできるの?
それなら1位もあり得る
できないならまずないでしょ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 16:42:49.78 ID:VjJVTVV+.net
35

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 16:44:32 ID:s/Y9YRXM.net
佐藤輝明で鬼になるのは高校時代から左翼だという事
サードやライトはできる可能性あるの?

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 18:04:46.90 ID:h9I88Hrk.net
鈴木誠也も柳田も2位でも獲れてる
外野手に関しては毎年1人くらいは2位以下から主力級が出てるわけだから2位以下で揃えたら良い

そもそも佐藤くらいなら毎年いるんだよ
補強ポイントに合わないならいらない

2008年松本啓 岩本 野本圭 大田
2009年長野 筒香 今宮
2010年伊志嶺 山田 山下 後藤
2011年高橋周平 伊藤隼太
2012年大谷
2013年森
2014年岡本
2015年吉田 (高山 オコエ 平沢)
2016年大山
2017年清宮、中村、安田、村上
2018年根尾、藤原、小園
2019年石川

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 18:07:37.79 ID:h9I88Hrk.net
主な外野手2005〜17年
2005
1位 平田
2006年
3位 梶谷
2007年
1位中田翔
3位 丸佳浩 中村晃 4位松山竜平
2008年
1位 大田泰示 育成 岡田
2009年
1位 筒香 長野 5位大島
2010年
2位 柳田 西川遥輝 3位 秋山
2011年
4位 (近藤健介 桑原将志 )6位 島内
2012年
2位 鈴木誠也
2013年
4位 上林誠知
2014年
3位 外崎修汰 浅間大基
2015年
1位 吉田正尚 5位 西川
2016年
3位 田中和基
2017年
2位神里
2018
4位万波 育成山

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 18:10:14.81 ID:h9I88Hrk.net
平田、大田、福留、松井、山本浩二みたいなタイプは1位で指名すべきだが補強ポイントにも合わない選手を闇雲に1位指名するのは間違い

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 18:11:03.89 ID:qSyBohLE.net
外崎って外野か?

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 18:18:44.35 ID:SdZDAI6m.net
外崎はサードもセカンドもライトもできる最強プレーヤーだな
ああいうのが1人いるとかなり助かる
横浜高校の津田なんてどうだろうか

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 19:13:05.96 ID:s2brMQXe.net
>>13
育成の邪魔って話しなら投手は出場枠を空けなくても育つ
一軍での経験が必要なのは野手の方
佐藤を獲って林、宇草に蓋をしても仕方ない
佐藤がサードを守れるなら話しは別

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 19:35:11.19 ID:s2brMQXe.net
来年もバランス型のドラフトだろ
ここで野手ドラフト挟む意味がわからない
野手を獲らないといけないなんて当たり前の話しで
1位投手2位投手3,4位野手または
1位投手にい

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 19:36:44.88 ID:s2brMQXe.net
1位投手2位野手3位野手でも全然良いな
3位までで投手2野手1、4位で野手くらいがバランスが良い

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 20:06:11.80 ID:cytjWSUg.net
去年みたいなドラフトが王道
ドラ1即戦力投手、上位で野手

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 20:17:41.98 ID:/79RTZL0.net
どう考えても中継ぎの高齢化は問題
来年は中継ぎを補充しつつ、野手も上位で1人は欲しい
21,22年は投手は不作が予想されるので来年きちんと中継ぎを補充しときたい

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 20:56:12.97 ID:Q4gkuQoi.net
>>34
1位があるかないかは守備じゃなくて
打撃か本物かどうか

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 21:00:00.12 ID:ACVhXVCX.net
今年の即戦力投手がよくて外れ1位やよくて一本釣りレベルばかりだからな
佐藤輝がベスト

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 21:01:14.60 ID:PsJRg+A6.net
>>47
1位なら守備もある程度できなきゃ獲らないのがカープ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 21:01:53.49 ID:UQBJ5w4R.net
サードライト守れても打撃が江越なら意味ないしな
逆に打撃が吉田正クラスなら、どこ守ろうが取ってよかったとなる

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 21:02:59.74 ID:QWJqFUAp.net
>>49
うちは走力はこだわるけど、ドラフト時点での守備はこだわらない

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 21:13:22.54 ID:PsJRg+A6.net
>>51
でライト守れる走力はあるの?

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 21:14:12.82 ID:PsJRg+A6.net
一塁到達タイムは4.3秒らしいけど
柳田は3秒台
誠也も右で3秒台な

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 21:17:29 ID:+MlEP17C.net
大学日本代表候補合宿50mTOP10(手動)
五十幡亮汰(中大3年)5.42
並木秀尊(獨協大3年)5.43
矢沢宏太(日体大1年)5.53
小川晃太朗(同大3年)5.65
児玉涼亮(九産大3年)5.75
佐藤輝明(近大3年)5.77
栄枝裕貴(立命大3年)5.84
小川龍成(国学大3年)5.86
川村友斗(仙台大2年)5.89
元山飛優(東北福祉大3年)5.96

走力は無問題だろう
むしろ想定より大分速い
肩が弱肩じゃなければもうなんの問題もない

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 21:48:41.74 ID:umSgeloK.net
外崎は元々ショートだからなぁ
結局ショートは何人取っても困らないの代表格だわな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:00:07 ID:bdppC8my.net
>>54
手動(笑)
てか、このスレの最初の方、例の佐藤オタの自演で埋め尽くされててヤバいな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:01:14 ID:cytjWSUg.net
佐藤って実際はよくわからんけど、俊足強肩って書かれてる雑誌もある
近大の監督はトリプルスリー狙えるって

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:03:47.38 ID:bdppC8my.net
確か、日本記録が5.7秒じゃなかったか?
問題はライトが守れるかよ
高校時代からレフトの選手がプロでライトを守れるのか?
せめて外野専ならセンターじゃないとプロでは厳しいだろ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:09:00 ID:QOIWCTio.net
佐藤より矢澤が楽しみだな
プロでちゃんと守れる水準に足が速い
肩も良いからな
佐藤はライトを守れる時点でお察し

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:09:49 ID:+MlEP17C.net
>>56
いや根拠があるなら否定するのも歓迎だけど
所詮感情優先の口先だけの否定でしょ?

別に50m走を絶対視してるわけじゃないよ
タイム的にも助走つけて行われたタイムだというのはわかる
ただ同一人物が同一環境で計ったタイムで
五十幡や並木とのタイム差を考えると
スラッガーとしての走力としては相当上位と見てもいいだろう
否定するなら根拠もあげてくれよな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:13:35.53 ID:UQBJ5w4R.net
今年のドラフトは佐藤輝明にいって外れに誰を用意するかだよな
早川だけは延びてくれば、佐藤と二者択一もありそう
あとはないな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:13:52.31 ID:QOIWCTio.net
身長がーとかアホ丸出しな事言ってるやつは間違いなく節穴
そこは同意する

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:20:45.65 ID:7okqthMI.net
猿の一つ覚えみたいに五十幡と0.3秒差と言ってる佐藤オタがいるけど0.35秒ってまあまあ差があるけどな
>>60
じゃあ、なんでライトすら守れないでレフトなの?
それともライトもいけるのかな?
一塁到達タイムはどうみる?

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:29:36.72 ID:bdppC8my.net
いくら足が速いとしてもライトは無理ってレベルの守備なら評価はかなり下がるというか補強ポイントからズレるのは当然
自信満々に自演してまで佐藤を推すわりにライトを守れるかはわからないではただの迷惑な荒らしと同じかそれよりたちが悪い

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:33:03.84 ID:Ij2XYOBf.net
そんなに佐藤に自信あるんならハッタリでもサードもライトも出来るって言えば良いだろうにな
守備の事になったら直ぐに話反らそうとするし話にならん

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:36:24 ID:7okqthMI.net
佐藤オタはすぐにIDもコロコロするのが好かん
佐藤か早川
チビはいらない
五十幡と0.3秒差(実際は0.35)
守備位置は関係ない。足が全て

言ってる事が特徴的すぎてバレバレなのに

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:49:27.28 ID:7okqthMI.net
このスレも最初の方は全部佐藤オタの自演だよな
一回ずつID変えて気持ち悪過ぎる

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:53:08 ID:ti46OMLz.net
>>63
五十幡と0.3程度なら大分速い部類だと思うけどね
本職ではないからレフトやってるだけでは

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:55:04 ID:IfUS8wTt.net
佐藤輝オタは、馬鹿チョン連呼の巨人ファンにそっくりなんだよな。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 22:56:16.02 ID:PiUkI64z.net
佐藤、早川、来田、中森の四択か

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 23:01:15.79 ID:7okqthMI.net
>>68
本職ではないって高校時代もレフト
守備が上手いなら高校ではせめてセンターをしてる
外野にコンバートすればライトは守れるの?
一塁到達タイム4.3秒はライトを守るには厳しい水準だがな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 23:02:11.66 ID:7okqthMI.net
>>69
似てるけど多分別人
佐藤連呼はたぶんこのスレに毎年湧く万波オタ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 23:05:18.70 ID:JBxt/jyE.net
伊藤厨ってすぐ自演いいだすよな
昨年もすぐ自演とか荒らしとかいいだす奴いたけど
普通に鈴木寛人も捕手も指名されてたな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 23:05:23.34 ID:8Ayi/O6d.net
>>72
万波のやつはもっと句読点付きの長文になるから違う

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 23:13:10.47 ID:FR1Azkmw.net
>>73
昨年、鈴木寛人外れ1位
3位くらいで郡司や東妻を指名しろと暴れてた基地外か
毎回、しつこい上に的外れだからそいつで間違いないな
自演しまくる点も一致してる

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 23:14:52.07 ID:FR1Azkmw.net
>>73
そらおまえは自演しまくるから言われるわ
バレてないと思ってる方が頭おかしい

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 23:16:42.20 ID:IfUS8wTt.net
他球団のドラフトスレでも佐藤輝ごり押ししまくってんだよな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 23:19:17.82 ID:D1G9+CA3.net
あいつはヤバかったよな
ひたすら鈴木寛人は外れ1位
捕手を3位で獲れとしつこかった
スレ民は鈴木は3位なら、捕手は下位か育成でと言っていた
結果はご存知の通り

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 23:22:58.80 ID:QAdQ6wj4.net
鈴木寛人外れ1位と捕手を上位指名の基地外は本気でしつこかった
そう言われれば、しつこさと言いバレバレな自演といいアイツがやってるのなら納得

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 23:38:51.13 ID:P821nyyR.net
佐藤より吉野創士(昌平)の方が上位互換
https://www.hb-nippon.com/interview/1935-intvw2019/7838-20191129no1090?page=2

他にも大谷、梶原、森下がいる
わざわざ佐藤にするならサードかライトができる場合のみ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:01:53.03 ID:A8HWNXz6.net
佐藤オタ=捕手オタ=鈴木寛人外れ1位連呼だったのかよ
そう言われたら納得だわ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:06:39.88 ID:Bn8gG9F8.net
伊藤厨のマジキチが暴れてるだけなんだよな
でもチビ投手はとらないし佐藤だろどうみても

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(Thu) 00:15:03 ID:8ACQB+J9.net
チビ投手推しはアンチ鈴木寛人かよ
死ねよw

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:21:30.62 ID:KEgq2mLL.net
鈴木寛人はこのスレでかなり初期から推されてた
後から変なやつが外れ1位連呼でウザがられた
佐藤輝明も2年秋〜3年春夏くらいまで推されてた
後から変なやつがゴリ推しし始めてウザがられてる

全く同じ流れだな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:23:08.99 ID:iEKBPbbr.net
鈴木は再来年にはローテ回ってそう
リリーフは岡田がやればいいな
チーム防御率も二位だっけ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:25:34.99 ID:RAivH2YD.net
松本渉推してた荒らしもいたよな
チビ投手大好きなんだろうな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:27:37.57 ID:2wpsvOgb.net
佐藤連呼=鈴木外れ1位連呼=捕手連呼だったわけか
見る目も考える頭もないのにしつこく自論を書き続けるから鬱陶しいよな
いつも議論の邪魔ばかりして鬱陶しいからコテハンか何かつけてくれないか?

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:29:18.71 ID:2wpsvOgb.net
>>86
松本航な
自演のにわか君
暇なニートか引きこもりなのかな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:30:26.98 ID:Ba94P1gb.net
伊藤は外れでもないと思う

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:32:37.50 ID:A8HWNXz6.net
2018年に野手ドラフトしたばかりなのに即戦力が豊作な来年にわざわざ野手ドラフトをするとか言ってるやつはまともな知能ではない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:35:35.71 ID:Bn8gG9F8.net
伊藤は外れでもないと思う

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:36:46.85 ID:Uu+PLkpF.net
野手を1位にしろ
野手ドラフトをしろ
背の低い投手は絶対に獲るな
佐藤か早川
右投手は不作。今年は左

2020年はこのフレーズを連呼するわけか
昨年は外れ1位鈴木寛人
捕手は上位で必要。坂本、中村じゃ足りない

これを1000回以上連呼してた基地外

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:37:19.40 ID:hP9N9b6h.net
佐藤でよくね?
普通に何が不満なのかわからない

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:40:04.88 ID:5ASg+YZc.net
チビ投手大好き厨が暴れてるのはわかる

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:40:27.14 ID:A8HWNXz6.net
>>93
よっ。自演としつこさだけは日本一

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:42:51.33 ID:b015+U52.net
佐藤はともかく今年は野手とったほうがいいだろ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:43:16.69 ID:RWDvXewh.net
逆に林と宇草を獲ってまた一塁、左翼専を獲る意味がわからない
サードやライトが守れる算段でもあるの?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:43:46.45 ID:RWDvXewh.net
>>96
野手は毎年獲っている

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:47:23.77 ID:eLLu1Apt.net
>>97
一軍で数字出してからじゃないと計算にならないぞ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:50:03.24 ID:Lnv/C0rx.net
野手は当然獲るだろう
1位で佐藤(おそらく阪神と競合)よりは
2位で西野、井上、細川、今川
3位で津田、横山、内山、入江
4位で元、虎谷、鵜沼、小深田
この辺りを狙っていく方がどう考えても良い
ただし、スカウトの眼力がないとそう簡単にはいかない
佐藤連呼オタのいう通りのドラフトしてたらすぐ崩壊する

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:50:15.12 ID:+t92l1bl.net
>>93
実際、佐藤は有力だもんな
佐藤と早川って名前出すと気が狂ったみたいに怒る奴いるけど誰ならいいんだよ
どうせ別のスレまで建てて我慢できずにこっちにきたアンチ鈴木の伊藤厨だろ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:53:53.01 ID:ItXVi3o/.net
>>99
投手は鈴木寛人が計算に入るのに?
>>93
>>101
佐藤連呼オタの白々しい自演に腹を立ててる人は多い
というかアホなんか?バレバレやで

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:54:52.53 ID:Od4yPWa5.net
伊藤森村上栗林→チビ
小郷山崎木澤→スペ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:55:44.13 ID:Od4yPWa5.net
間をとって佐藤でいいだろ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:55:50.84 ID:A8HWNXz6.net
捕手を主張する時もバレバレの自演しまくってたもんな、こいつ
あいつだったのか。凄く納得した

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:57:25.61 ID:8/9JW1LH.net
今年はアドゥワや遠藤に期待が持てる

来年は森下と鈴木が本格的に戦力として期待できそう
玉村もいいけど少し時間かかるかな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:58:31.43 ID:ItXVi3o/.net
言論が稚拙でまるで子供
バレバレの自演を白々しく繰り返してしらばっくれる
言っても埒があかないと思われてすぐぶん殴られるタイプの人間

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 00:59:37.64 ID:TnJvBJez.net
捕手は絶対指名しないってい言いはってた攻撃的なキチガイは伊藤厨だったのか

最低だな
捕手も二人も指名されてざまぁだな
節穴くん

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 01:00:41.23 ID:QMF72jcf.net
伊藤厨商事

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 01:04:18.52 ID:A8HWNXz6.net
捕手の基地外は坂倉も中村も全然期待できないから上位で佐藤都、海野、郡司、東妻を獲れと言っていた。
スレ民からは当然大ブーイングで捕手は6位で数合わせと育成でも獲れば良いと言われてた
実際、カープ の編成も同じように考えていた

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 01:06:56.85 ID:tT8R5AN9.net
捕手補強はいらない!捕手補強をいうやつは荒らし!
ってしつこくいうやついたな〜
スカウトが今年の補強ポイントは捕手といっても認めず、ずっと捕手の指名はない!って繰り返してたサイコパスって
今二人も指名されてどんな気持ちなんだろ
なんでもいいけど事件だけは起こさないでね

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 01:08:27.22 ID:A8HWNXz6.net
とにかくこいつの特徴は、坂倉、中村がいてもまだ捕手を上位で指名しろと言い続けるように現有戦力を腐して、野手を延々と1位指名させたがる
性格はかなり子供じみていて煽られたらすぐ反応してバレバレな自演と幼稚な文章で仮想敵と闘い始める
控えめに言って基地外

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 01:10:55.12 ID:dxSxrkxV.net
1位でカープが行きそうなのって佐藤か早川以外誰がいる?
明石二人か?
せいぜいチビとスペ以外でおねがいします

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 01:11:31.74 ID:p6q3//rf.net
捕手オタがいくら捏造しようが過去ログにはっきり残ってるだろ
捕手は数合わせに下位と育成でいいというスレ民に対し、基地外みたいなやつが中村、坂倉では足りないから上位指名しろと言っている書き込みが残っているから

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 01:18:57.55 ID:QcLN0Sqr.net
捕手とれて中村がコンバートしやすくなったっていうのはある

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 01:20:50.85 ID:A8HWNXz6.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/base/1560889919/
カープドラフトスレ13巡
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1560068465/
カープドラフトスレ12巡

捕手を上位指名しろと煩い自演基地外vs下位と育成で良いというスレ民の戦い

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 01:24:02.06 ID:/JBztcr3.net
>>113
まだ1月だぞww

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(Thu) 01:39:46 ID:5QlZYGCn.net
今年は佐藤輝明がとれるかどうかだけど
宇草の高校大学の後輩鈴木昭太の指名も下位であるかもしれないな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 06:10:34.46 ID:iJniXXKZ.net
佐藤も伊藤もない。アホどもが。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(Thu) 07:24:48 ID:+yjytsTG.net
だから佐藤とか言ってるやつは荒らしだって言ったじゃん
宇草、林、小園と左ばっかで支配下にした大盛まで左で1軍組にも西川や坂倉いるのに
佐藤なんて補強ポイントのホの字にすらカスってないやろ
しかもライト守れるとか言っておきながら大学ではファーストなんでしょ?
大学レベルでファーストておまえ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 07:28:14.49 ID:+yjytsTG.net
だって右って永井に中神に中村だけでしょ?若手
韮澤まで左だし誰が右なんて欲してんの?足し算すらできないアホちゃう?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 08:18:44.22 ID:p6q3//rf.net
捕手オタって會澤が死球で病院送りになった時、喜んでたクズじゃん
昨年も上位で捕手を獲れ連呼してかなりウザがられてた
本人は記憶を都合良く改竄して悦に浸ってるのが更にムカつくな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 08:44:01.66 ID:TQ6VvMsj.net
>>119
端から見たら両方鬱陶しい存在でしかないな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 08:48:29.02 ID:GBt5Mbrz.net
佐藤連呼オタなんて無視する以外対策はない
無駄に絡むでない

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 09:09:17.73 ID:LctISueH.net
佐藤連呼はまじきち

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 09:09:18.86 ID:X354qff1.net
佐藤宏樹推しの肩身が狭くなる展開

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 09:17:24.77 ID:LI6j/LXN.net
あの基地外だったのか

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(Thu) 09:23:46 ID:nXQngiQm.net
2020年 福岡ソフトバンクホークスドラフトスレ 4巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1577922372/

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 09:40:58.32 ID:t7Yjysfc.net
マジのやべえやつだったんだな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(Thu) 10:25:13 ID:w3dWL58o.net
奨成コンバートなんてネタは今シーズンが終了して
からにしてくれ
1年間怪我なく乗り切って、2軍で3割かホームラン
10本以上打ってからの話やで

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 11:02:24.56 ID:i+fU88OZ.net
コンバートは一軍側の都合でやらせた方が案外上手く行く
その為には一軍サイドが上で使わせたいと思う打撃を身に付けること

将来的なバランス云々でやるのは止めとけ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 11:53:22.57 ID:BodlDt9C.net
先発はかなり揃い始めたから1番は抑えが欲しいんだよな
または先発獲って余ったのを抑えに回しても良い
ジョンソン、野村も高齢になるので補強の手は緩めない事が肝心
早川か伊藤あたりが獲れたら完璧な布陣

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 11:56:55.76 ID:cO7YDZec.net
133

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 12:21:50.61 ID:HB9szkY7.net
先発はkj、野村が高齢とはいえ、
大瀬良 九里(21年オフFA)
床田、森下、遠藤
以前の九里のポジションに岡田、アドゥワ
大瀬良がポスした場合に備え、早川がいれば更に盤石って感じか
問題はかなり高齢化してる中継ぎ陣の方
幸い、来年は中継ぎが豊作なのでそこを強化したら良い

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 12:33:58.63 ID:KytNAgLD.net
中継ぎも
中村、一岡、菊池に外国人で来年は大崩れはしないはず
中崎もまだ若いので復活する可能性は全然ある
問題は揃って30歳くらいなので次世代の中継ぎは補充しておく必要はある
21,22年は即戦力投手不作が予想されるので来年獲っておいた方が良い

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(Thu) 12:47:11 ID:KytNAgLD.net
島内、高橋昂也も将来の勝ちパ候補としては有望。岡田もいて、塹江も左腕は時間がかかるのでまだ期待はかかる
そう考えるとやっぱり抑えが必要
12球団1の投手力も目指せる

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 13:16:18.83 ID:YoG6CPRr.net
中継ぎも手数は足りてる
足りないのはやはり絶対的な抑え
外国人を野手1.5投手2.5枠で使う為にも抑えが必要

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 13:31:28.60 ID:Bn8gG9F8.net
>>28
この一條は188/75のアドゥワ遠藤鈴木寛に続くしなやか長身枠かもしれんな
常総学院出身の宇草を取ったのも匂う

https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/hs_other/2019/10/25/___split_113/

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 13:35:59.37 ID:xrLkWv18.net
一條も伸びそうだよな
投手は上位では抑えになれそうなのを少数精鋭で
野手もしっかり集めつつかな
昨年みたいなドラフトをもう一度すれば良い

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 15:35:36.04 ID:WnsJzwbI.net
佐藤輝オタは馬鹿チョン連呼の巨人ファンと同一人物

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 16:55:05.00 ID:F9UZ464B.net
左はチビでもいいけど右はチビじゃ伸びないからな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 19:52:54.80 ID:/+bHZqJH.net
山本由伸、則本は日本を代表する投手にまで伸びてる

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 19:56:15.38 ID:6vI3CWkQ.net
20歳前後の選手は俊足巧打タイプは多いんだけど遠くに飛ばすタイプの若手が不足している
今年はとにかく理想は右で長距離砲を獲得しないといけない
はやくピースを埋めることで将来は投手中心に持っていきたい

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 20:06:49.16 ID:F9UZ464B.net
>>142
まーた言ってる
そういう他球団の成功した一部を見てもしょうがないんだよ
あくまでうちにはチビ投手を育成できるノウハウがない

他球団で社会人投手がたくさん活躍してるのがいても、うちは手を出して連敗してるのに取りにいけとは言わんでしょ。
チビ投手も同じ。
そもそも取りに行かないからチビ投手のこと話しても無駄。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 20:29:08.76 ID:3rAM17kS.net
まぁ足と長打力のある野手は何人いても邪魔にはならない
佐藤に限らずね

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 21:48:00.73 ID:GfS2JcTW.net
右の長距離砲でもサードまたはセンター、ライトができるのを集めなきゃ編成的に良くない
西野、井上、虎谷、元あたりか
津田あたりもビルドアップしたら飛距離は出るかもしれない

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 23:09:36.19 ID:Oio4Jfx/.net
>>145
その足と肩があるの基準はセンター、ライトができるかどうか
レフト専が大量にいても困るが外崎や丸、誠也なら3人くらいいても困らない

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 23:31:17.78 ID:daSs7s/B.net
ライトができるかハードルどれだけ高い設定してるのか

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 23:35:03.68 ID:9M23rcwN.net
今までチビ取ってないからこれからも取らない、ってのも何の根拠も無いな。
トレーニング法も変わってるし、コーチだって入れ替わってるんだから
プロであるスカウトがチビは伸びしろ無いなんて素人考えしてる訳がない。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 23:38:35.35 ID:daSs7s/B.net
仮にそういう方針転換がされるとしても1位でやらない
今まで1位で180以下とったけど野村しか戦力なってないし
その野村もなんかぱっとしないし

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 23:45:05.77 ID:xOg2Zyue.net
野村の実績でパッとしないならカープにパッとする投手は居ない

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 00:00:41 ID:fk6V5Rgn.net
>>148
一般的にはライトで言えば一塁到達タイムは左で4.0秒以内、右で4.25秒以内が基準
守備軽視の指名は良くない

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 00:08:52.13 ID:IH6MVrZC.net
153

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 00:31:27.26 ID:sGZpHM21.net
チビ右腕は上位指名ないだろ
今年は野手だろうな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 00:35:29 ID:sgfLo5Ae.net
>>154
例の捕手上位、鈴木外れ1位連呼の佐藤マニアか?懲りないねー

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 00:47:53 ID:1DRXkfIo.net
チビ投手推すのって他球団の荒らしだろうな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 00:51:12.16 ID:sgfLo5Ae.net
佐藤を推すのは荒らしって虐められたのが悔しかったのか同じ事言ってるな
仮に山本由伸が大卒にいてもスルーするの?

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 00:52:50.13 ID:sgfLo5Ae.net
チビ右腕は獲らないと言ってるやつは荒らし

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 01:18:38.92 ID:3+0XKnYd.net
伊藤厨商事

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 01:24:58.23 ID:FZRIok6f.net
今年は古川を1位指名しろとかいい出さない分、ちょっと進歩はしてるな
見る目には自信がないのか踏み込んだ事を聞くと逃げる

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 01:31:41 ID:oeEamB9K.net
岡田はリリーフで考えてるらしいな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 01:40:46.02 ID:8TNosqzs.net
今永、浜口、東の上位互換の早川は8割くらい活躍を約束されている

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 08:02:36.38 ID:hI9eNKOF.net
まあ、ゆうても高校時代、評価は
高橋昂也>早川
だったわけで、昂也も今年夏には投げ始めてるだろうし、
そのときの力を見て、即戦力左腕が必要かどうかの議論になると思う。
もちろん床田が好調を維持できてるかも含めて。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 08:04:33.28 ID:FXfYVwKV.net
>>9
森田は社会人になって復活してきたんだ
地元なんで嬉しい話
高卒でも上位だったのにまじで勿体ない

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 08:18:48 ID:oeEamB9K.net
結局あの高校生投手豊作と言われた年で活躍してるのって
それほど注目されてなかった藤嶋と山本だけか
藤平も最初だけだったな
今井は物になりそうにはなってきてるけど

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 08:26:02.12 ID:a7jDvTDZ.net
高校生ピッチャーは球速は130後半から
たまに140くらいでいいから
コントロールに破綻がなく、球持ちのいい
手足背長い痩せ型を取って肉付けするのが最近のカープのトレンド

最初から150出てるのは早熟な可能性もあって高値掴みしやすい

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 08:54:23.03 ID:oeEamB9K.net
永川はケムナへの期待が大分高くなってるみたいだな
ボールは良かった頃の薮田のように物が違うし
ストライクゾーンで勝負できればクローザーの目も見えてくるな

逆に昨年キャンプであれだけ良いボール投げてた矢崎が全く出てこれなかったのを見ると
上背のない投手ってやっぱり難しいんだなって思う
もうあの状態で通用しない以上は今後も見込めないだろうな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 09:02:36.55 ID:96EjrTHK.net
佐藤輝明が取れなかった場合は今川の指名もありそうだな
あれだけ野球に貪欲な姿勢を見るとうちのスカウトはかなり好きそうだ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 09:09:01.05 ID:2RLnBk3x.net
相模西川がサード挑戦してるみたいだけど
サード守れれば大きいんだけどな
佐藤みたいに足もあるわけじゃないから
サードができるかできないかで評価が別れそう

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 09:52:26.72 ID:8tc305p1.net
>>169
ほお、いいね
高校でサードできたら、プロでファーストできるでしょ
身長がかなり高いのでファースト守れたら良いと思う
打撃はプロでも大砲になれる逸材だと思う

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 09:53:55.33 ID:8tc305p1.net
西川は入札段階で消えると思うね

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:03:52.26 ID:jBD7SjLp.net
野手を1位にする可能性までは否定しないけど佐藤、西川みたいなアマでサードが、できりかどうかっていう打撃戦を獲るかな?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:12:04.72 ID:AlPUcqCQ.net
にわかドラフトオタはどの球団もやたら野手を1位にしたがる
山本浩二やノムケンなら1位指名すべきだけど町田、瀬戸、岩本あたりを増やしても仕方がない
実際には野手の1位はかなり見る目が問われる

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:17:04.11 ID:8tc305p1.net
>>173
西川の打撃は右の村上級
町田レベルのわけがない、ガチの怪物

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:19:33.07 ID:RWIQTN9j.net
にわかとか馬鹿チョン連呼みたい

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:20:24 ID:oudfdiby.net
今年野手候補がどうしても1位を使いたいレベルとは思わないけど、推す意見を全力否定する程は自分の見る目を信用してない

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:22:17.06 ID:8tc305p1.net
カープが西川指名するとは言ってない、あくまでも入札で消えますよって話ね

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:24:04.09 ID:8tc305p1.net
カープ入札指名の理想は即戦力クローザーだが
しかし!即戦力クローザーいるか怪しいと思うし
入札指名してでも欲しい投手がいなければ、西川指名しても個人的には戦略としてアリだとは思う

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:27:12.38 ID:AlPUcqCQ.net
西川は入札で消えても全く不思議じゃない
あくまでカープは獲らないだろうという話しなだけで
補強ポイントでもない野手は地元じゃない限り基本的にはないよ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:27:23.50 ID:8tc305p1.net
https://www.youtube.com/watch?v=180OaQJaIKI
西川は中学の時から注目されている

これを町田レベルと思う方がニワカ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:30:43.04 ID:RWIQTN9j.net
馬鹿チョン連呼は上から目線のにわか

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:39:57.51 ID:wUNiNcII.net
町田は大学2年から日本代表
当時、東都で歴代2位のホームラン
今年の候補にいたら町田1位連呼厨が爆誕してる

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 10:58:21.01 ID:8Bpjq7bQ.net
町田の年は大本営のコラムでも割と寛容的に書いてるんだよな
逆に前年の小池→瀬戸に対してはちぐはぐ・見込み違いと書いてる

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 11:11:23.63 ID:NDWzHxvU.net
町田は当時で言えば今年の佐藤輝明より実績は格上
西川みたいなもんでしょ
それすら忘れてるor知らないだけ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 11:14:39 ID:jZ1TVOXd.net
結局1位でありそうなのは足もあるスラッガー佐藤か
左腕でそこまでチビでもない早川くらいなんだよな

あとリリーフリリーフっていう人たまにいるけど
そもそも球団はドラフトでリリーフ取ろうなんて思ってないと思うし
中崎やフランスアに見切りをつけてすらいないと思う
今は悩んでる岡田や薮田がリリーフになれればいいなくらいにしか思ってないのでは

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 11:38:14.05 ID:NFBqN3Po.net
>>185
最初の入札はともかく外れで鈴木博甲斐野指名予定だったし全く思ってない訳じゃない

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 11:45:00.71 ID:w6Oook+/.net
今年クローザーどうすんだろうな
中崎フランスアとDJスコットの4人での争いなんだろうけど

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 11:45:16.17 ID:NDWzHxvU.net
西川なんて佐藤の下位互換は200%あり得ない
佐藤か早川
チビはいらない

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 11:46:20.59 ID:g94ZKrPd.net
鈴木や甲斐野が中日やSBでリリーフだからって
うちでリリーフとして考えてたとも思わないが

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 11:52:36.59 ID:RWIQTN9j.net
佐藤輝の足が速い割には盗塁少なすぎ。盗塁するセンス無いのか?

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 11:56:30.56 ID:NDWzHxvU.net
>>189
アマですら後ろだった鈴木や甲斐野を抑え候補と考えてないはちょっと来るしい

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 11:57:23.42 ID:NFBqN3Po.net
>>189
甲斐野は確か抑えで欲しいって苑田が言ってたろう
普通にリリーフ評価だぞ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 12:44:31.60 ID:NDWzHxvU.net
甲斐野、鈴木が抑え候補じゃないはかなり無理があるな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 13:04:41.43 ID:WelNj4r1.net
2019のドラ1の森下、正直今のままじゃ1軍じゃ通用しない感じよな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 13:13:35.64 ID:qFdiAjj7.net
2021年は投手がかなり不作っぽいんだよな
それを考えたら抑え候補が欲しいな
中継ぎが高齢化してるから
中崎は抑えとしては厳しくとも中継ぎで使えるくらいまでは復活する

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 14:14:36.33 ID:2TcJcfM+.net
東海大相模、横浜、大阪桐蔭、履正社辺りの高校から直で指名するかな
いまだにカープには難しいのかな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 14:23:27.76 ID:hI9eNKOF.net
>>196
大阪桐蔭は正随をうまく育てて
一軍定着できるようにすれば、今後あるかもしれん。
あと来年、国学院のダンテ武蔵を引き取るかもね。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 14:33:14 ID:qFdiAjj7.net
佐藤輝明はアスリートタイプで足は速い割に初動が遅いのがな
一塁到達も4.3秒だし、柳田、誠也に比べるとかなり劣る
50メートルが速いより最初の25メートルで加速できるような身体能力が大事

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 14:37:36.74 ID:8tc305p1.net
>>196
逆に「やっとうちも広島カープさんから指名してもらえるようになった」と思ってもらえるかもよ
今のカープというのは人気球団であり、しかも育成が上手い球団だと思われている
カープに選手預かってもらうことは良いことだと判断すると思う

報徳学園
霞ヶ浦
日大三
智辯和歌山

このあたりの監督は明らかにカープに指名されて「良いチームに指名してもらった」と喜んでくれていた

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 14:40:06.08 ID:j92U5iO1.net
佐藤輝に盗塁を期待するようなチーム作りしないでしょう。
大きいのを打てて、そこそこ守れればいい。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 15:18:33.25 ID:s7spnPl4.net
佐藤輝明はまずライトを守れるかどうかだろ。サードもできそうなら迷わずいくべし

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 15:23:02.43 ID:0M2s4p9W.net
サード守れなきゃいらないと思ってたけど、ライト守れるなら可能性はあるかも
21年か22年のオフにまず確実に誠也がポスでメジャー行くし

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 15:39:23.82 ID:RWIQTN9j.net
佐藤輝は盗塁王すらとれないアスリート型なのか?

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 15:47:08 ID:ZWgkofes.net
甲斐野諦めた代わりに2位で島内取ったけど、目立つ活躍は出来てないしなぁ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 16:09:04.33 ID:pyT7FZNW.net
會澤、里崎賞おめでとう

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 16:11:13.63 ID:oudfdiby.net
島内には十分に可能性感じたけどな
きっかけひとつで大きく育つよ

そのきっかけを掴むのが難しい世界なんだけど

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 16:15:25.81 ID:pZN9RFJL.net
1番は抑えが欲しいけど
佐藤輝明はライト守れる判断なら1年はファームでサードとライトやらせてみて誠也がいなくなればライトってのはあり
大学でもサード、レフト半々てのが微妙
伊藤大海は山崎康晃級だろう
井上朋也は2位なら是非欲しい

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 16:17:41 ID:pZN9RFJL.net
>>206
きっかけというか後は制球だけだろう
制球が良くなれば間違いなくセットアッパーくらいでは使える

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 16:31:25.62 ID:oudfdiby.net
>>208
その制球を改善するのがきっかけひとつじゃないかと思うのよ
考え方だったり決め球になる変化球だったり色々だけど
もともとどうしようもないノーコンって感じでもないしね

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 17:45:22.32 ID:4P4bWcy1.net
最近は山岡、東、小川、山本、則本、山崎康晃と小さい好投手も増えてて長く活躍してる

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 17:59:22.29 ID:8adxN0mK.net
取り敢えず2位は花咲井上か仙台育江入江が欲しい

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 18:57:27 ID:6sBX6O2e.net
2位で今川、西野、井上、入江
3位で津田、横山、内山、元、虎谷
この辺りは補強ポイントにも合っていてかなり候補も揃ってるから狙っても良いな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 19:17:54.89 ID:y168m9MU.net
佐藤のくじを引けるかどうかで、その後の指名が大きく変わってくる感はあるよね

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 19:37:23.58 ID:XTFIZONg.net
右のサードなら県岐阜の佐々木も注目
今年は1位即戦力、2〜4位で2人くらい野手がバランスが良い

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 19:39:59 ID:8TNosqzs.net
俺はチビの伊藤嫌いじゃないで
最近のチビ投手は逆にその角度を生かせる投球をするピッチャーがいるから
伊藤レベルの球威ならそういうスタイルも生きてくるかなと

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 19:43:19.22 ID:ruk/aiF4.net
伊藤は2位後半や3位ならほしいけど
1位で獲ってこいとは言えんな

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 20:30:47 ID:uf5F0osA.net
俺は2018ドラフトは
小園以外外れだと思ってる
甲斐野や近本は一年だけだろう

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 20:52:26.83 ID:+olHDPIa.net
伊藤が2位後半って節穴っぷりが半端ないな
いつもの自演のあの方だろうけど

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 20:54:43.32 ID:+olHDPIa.net
>>215
ダウンスイング全盛の時代は角度がある投手が圧倒的に有利だった
レベル〜アッパー全盛の現代野球で背の高さに拘りすぎるのは遅れてる

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 21:07:49.37 ID:h4DtRU9u.net
ごく一部のチビ右腕投手の活躍例がいるから
全体からすると圧倒的にシェアのないチビ右腕を
ドラフト1位で取れとかいうギャンブルする人って

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 21:14:13.37 ID:hI9eNKOF.net
>>215
加藤で我慢しとけや。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 21:19:06.88 ID:oudfdiby.net
即戦力投手なら伊藤より山崎の方が好みなんだがなあ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 21:24:55.03 ID:UMXLU0xE.net
NPBでトップ10に入る選手のうち、則本、山本、山崎が170半ば
170程度なら山岡、小川、東くらいしかいないので回避も理解できるが
今年のドラフトでいえば背だけで伊藤、栗林、村上というドラ1確実視されてる選手も3人も回避するのは無能

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 21:27:25.67 ID:hI9eNKOF.net
ハムが行ってくれるかもね。 >伊藤
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-01030579-nksports-base

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 21:39:50.97 ID:8Bpjq7bQ.net
担当が近藤じゃあな…

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 21:41:35.25 ID:fsOE5Bec.net
日ハム関係なくうちはチビ投手には行かんよ
どんなに粘っても普通ならわかるだろ
去年今年ファンになったの?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 21:45:32.65 ID:IH6MVrZC.net
227

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 21:56:34.29 ID:O3T9LOFT.net
入江大樹は急激に評価をあげて1位競合するだろう、打撃センス、肩の強さ、跳ねるようなベースランニングを見るに、誠也級のポテンシャルがある
井上は1年の時から3年の野村より断然打撃センスを感じたが2位でも取れるだろう、スペック的に入江ほどではない

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:03:34.86 ID:HYeZl7MM.net
>>224
佐藤オタが粘着してるだけで普通に1位候補
入札は伊藤、山崎、早川
野手は今のところ入札レベルはいないって感じかな
今年は2,3位で良い野手が獲れる

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:07:00.88 ID:O3T9LOFT.net
太田とか去年の紅林とかとは比較にならない
入江は本物の坂本2世にもなりうるし誠也にもなり得るな
メカニクス的には彼らの良いとこ取りって感じか

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:07:01.25 ID:HYeZl7MM.net
>>226
野村、福井、矢崎、田中法
175くらいあれば上位、下位関係なく実際には指名してる
山岡、小川は身長で回避したと思われるが170くらい

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:09:17 ID:HYeZl7MM.net
>>230
自分も入江はかなり良いと思う
今のところは2位で獲れるだろうけど東北のスカウトはあまり主張しないので指名はないと思われる

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:10:02 ID:O3T9LOFT.net
去年の佐々木や及川ほどの魅力を感じる投手が居ない
今年は1位入江でいいだろう
外れ1位も明治の入江でいい、即野手転向させろ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:11:01.86 ID:Bn8feAfs.net
出たわね

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:13:03.11 ID:hI9eNKOF.net
出たなw

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:15:29.63 ID:HYeZl7MM.net
栗原は3位で獲ってるから可能性はゼロではないか
能力的にはビルドアップしたら栗林くらいのものはありそう
打撃で言えば西野、井上あたりもプロの水が合えば一流になれる素質はある

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:20:03.99 ID:ZWgkofes.net
1位早川 早稲田大学
2位入江 明治大学
3位虎谷 亜細亜大学
4位横山 作新学院

これが理想

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:22:49.71 ID:O3T9LOFT.net
野手のいい素材は上位でないとどんどん取れなくなってきているが
投手は下位でも育成でも上位を食える投手はいくらでも作れる

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:25:46.75 ID:hI9eNKOF.net
虎谷とかイランわ。
さすがに指名漏れ。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:28:37.07 ID:HYeZl7MM.net
>>238
井上晴、宮崎、西川、外崎、茂木、源田、上林、万波、山下
ここ最近の指名でも3位以下でもかなり良い野手は埋もれてる
野手の1位指名も数でみたらそれほど増えてなくて、上手くもいってない

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:39:57.68 ID:Bn8feAfs.net
無駄なことをw

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:40:56 ID:ydYceSCU.net
虎谷は本塁打率だけは特筆してる
この成績を維持できるようなら上位もある
4年時不調なら社会人コースだろう
この辺の選手の評価はまだできる時期じゃない

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:47:14 ID:O3T9LOFT.net
大阪桐蔭の西野なんかは高校では高いレベルかもしれんが、入江はプロに混ぜてもトップレベルのポテンシャルでそういうのはすぐ分かる

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:48:08 ID:d6Gfo8Zh.net
野手の上位指名は増えたけど順位通りの活躍はしてないね
遊撃手ならは源田>京田>吉川、藤岡
スラッガーは村上>山下>清宮、安田
2018年の高卒組も
万波、山下、山口、濱田らが根尾、藤原より上
羽月、宜保が小幡、増田より上
平沢、オコエ、高山、野間、渡邊などドラ1も必ずしも活躍はできていない

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:51:46.76 ID:d6Gfo8Zh.net
あー、この文章は万波オタか
万波を見抜いただけ合って野手を見る目はあるが
根尾を推してたりカープのスカウトほどではない
今年は入江を激推ししてるのか
まあ入江なら2〜3位ならあり
井上、西野、入江あたりは確かにかなり良い

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:52:57.49 ID:O3T9LOFT.net
技術的に言うと懐が深くてポイントが近いからタイミング、ボールを捉えるポイントが多く柔軟性がある
外寄りのボールを巻き込むように捉えても打球が切れないプルヒッターで、小器用に金属で逆へ飛ばしてるやつより魅力がある
基本ストレートを近いポイントで待ってるから変化球の失投を反応で前で捉えて飛ばせる
サイズ的にも坂本ぐらいあって体重がまだ軽いからまだまだ伸びる

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:57:53.65 ID:O3T9LOFT.net
ダルビッシュ、坂本、田中とか関西から東北にいったエリート選手の成功例に当てはまる、佇まいを見てもプロで成功する選手だな
まあここらへんは分かりやすすぎて難易度が低すぎて、当てても全然うれしくはない

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 22:59:43 ID:J82JkE+P.net
入江は東北だから力関係の都合で無いけど伊藤は有るという謎理論

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 23:10:40.04 ID:Ln5KZ3E7.net
>>248
入江2位は繰り上げ指名気味なのでスカウトの強い推薦がなきゃ実現しない
伊藤大海なんて誰がどうみても1位有力候補なんだからとりあえず1位候補には挙がる
指名に至るかはオーナー、田村、苑田、佐々岡あたりが気に入ればって感じだろう

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 23:11:49.94 ID:O3T9LOFT.net
やはり良い素材がどんどん東北に集まる傾向は止まりそうにない
近藤の地盤の弱さがネックになってる

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 23:14:01.70 ID:2J2URBAX.net
ただ、上でも言われてる通り栗原を3位で指名させた前例もあるので入江も2〜3位あたりの指名なら全然あり得る
伊藤大海もそれほど強く推さない気はするが、ここまで有名な大卒投手だと担当スカウトよりオーナーとクロスチェックの田村、苑田と佐々岡あたりの評価の比率が高いだろう

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 23:15:03 ID:8Bpjq7bQ.net
栗原って近藤の担当じゃないけどな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 23:17:42.47 ID:0M2s4p9W.net
確かにバリバリ1位候補の伊藤は関係なさそうだけど、それ以降は強く押せないと指名は難しいのかもしれない

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 23:35:12 ID:evloqqD5.net
栗原は苑田がかなり気に入って視察してた
女好きと故障さえなければレジェンドになれたのに惜しかった

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 23:55:42.20 ID:TMl84E4Z.net
https://twitter.com/tdvq6qj3m2m41ri/status/1195546476094451713?s=21

佐藤輝明より入江だな
(deleted an unsolicited ad)

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 00:50:36.91 ID:quTaf2X5.net
4位あたりで智弁の細川あたりも欲しいところだな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 01:08:53.70 ID:is4LeLT7.net
今年はずば抜けた選手がいない代わりに2,3位で昨年や来年なら外れ1位でもおかしくない選手が獲れる
こういう年は1〜3位で外したくない
2013年に近い感じになるかな
来年は2014年に近い

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 01:22:37.23 ID:bRNAN3P4.net
野球小僧より
西川 肩1足2守備2
佐藤輝明 守備2
あかんやん

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 02:41:37.19 ID:WhnaNzBG.net
259

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 02:42:53.69 ID:eBob17eH.net
>>231
野村は地元縁
福井矢崎は外れ、しかも現状ほぼ成果なし
田中は下位指名

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 03:54:20.30 ID:Suk+sBiK.net
1位は佐藤、入江樹、西川など大砲を
2位は藤井聖、高野、山野辺り左腕でいってほしい

山野なんかチビだからそれこそ二位まで残りそう

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 04:48:51.67 ID:Suk+sBiK.net
なんか今年は1位は野手の方が期待もてるし
2位3位でそこそこの投手残りそうだもんな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 09:34:45.31 ID:nsROH+RR.net
>>262
野球小僧で守備評価2の佐藤、西川はいらん

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 09:56:05.92 ID:+XqCEoO1.net
>>261
カスばかり押し付けんな。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 10:23:04.75 ID:d4Sk0LFg.net
今年は1位候補の野手は微妙
来田、佐藤、西川、古川、元山、土田
どれも補強ポイントからズレてる
逆に2〜4位がかなり豊作
今川、井上、細川、牧、入江、津田、元、小深田、西野
この辺りから2人指名したい

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 10:52:43.40 ID:Q47PGTog.net
早川は通算防御率が悪いって言われりけど
1年春〜2年春に打たれただけで
2年秋は防御率1.72
3年春は防御率2.09
3年秋は3.00で悪かったが
45回10四死球53奪三振 k/bb 5.3 whip1.08
と内容は悪くない
投げてる球でいえば大野、今永級のスペックはある

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 11:03:33.72 ID:6jqNqCXL.net
佐藤輝ごり押しおじさん、多スレでも暴れまくってるからな。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 11:09:03.47 ID:Q47PGTog.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00010001-hbnippon-base

1年生では六大学のレベルの高さを痛感する日々。1年春は防御率5.12、1年秋は防御率6.00、2年春は防御率4.80と苦しい日々を送る。

ウェイトトレーニングの結果、ストレートのスピードも順調に成長し、高校時代のマックス144キロから最速151キロへ成長。2年秋からの躍進に繋がった。
スライダーの回転数2800はプロでも最高クラス
マエケンですら2500なので間違いなく決め球になる

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 11:53:48.74 ID:Zdf6yFGh.net
早川に文句言ってる人はあんま居ないと思うけどね
左の先発は欲しいポジだし
ただ投げてるボールの見映えは山崎と伊藤かな
この3人なら誰でも文句はないけどね

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 12:02:41.66 ID:Q47PGTog.net
ジョンソンの年齢考えたら早川は欲しいとこ
抑え候補が良いなら伊藤まあり

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 12:36:32.52 ID:MtdeI9cM.net
伊藤は日本ハムにいってもらって
うちは佐藤か早川でええわ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 12:39:53 ID:kiYslrgZ.net
早川か伊藤か山崎の三択
外れでは中継ぎ補強かよほど惚れ抜いた野手がいればだな
守備評価が2の佐藤と西川はないだろうな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 12:44:40.17 ID:jAfItrsl.net
山崎か伊藤だろ
早川って一位でいくほどじゃないだろ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 12:50:25.24 ID:hU5c3Mo6.net
左の先発と右の抑え候補のどっちを優先するかはかなり意見分かれるだろうね

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 13:08:10.37 ID:SPT697Jd.net
野村ジョンソンが同時に衰える可能性もあるし
入札早川で外れで抑え候補なら文句無いだろう

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 13:13:56.35 ID:O5EVUgeQ.net
>>266
投げてる球が良いからこそ、その防御率になるのは何でだろうと言う不安があるんだよね
いい投手なのは分かるから指名するなら文句ないけど

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 14:05:41.70 ID:umpy4qUv.net
早川は2年春までの球威不足の身体を作る前の成績が悪いだけで2年秋からは投げてる球もスタッツも優秀
特に奪三振率とk/bbはかなり良いから問題はない

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 16:00:01.79 ID:gSvhD2xH.net
早川か伊藤で決まり

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 17:19:22.22 ID:/1Rf1SHW.net
279

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 17:24:50.62 ID:q4PGQRKl.net
そろそろ一月のスカウト会議かな?
最初はドラ1の有力候補がだいたいザラッと挙げらる感じで
早川、山崎、伊藤、佐藤、来田らの映像をチェック
こんな感じになるはず
ここで思わぬ選手なんかも入ってたら面白い

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 18:00:30.99 ID:QoBJ3Tg1.net
チビの指名はないから話をする意味がない
スペ山崎に関しては全くないとは言えないが

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 18:45:09.62 ID:ssbaXDor.net
抑え任せれるタイプも確かに欲しいけど
先発は来年再来年で一気に足りなくなる可能性もあるし
その年のドラフトで先発補充もちょっと期待出来そうにないし
今年は無難に先発を入札する方が良いと思う

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 19:57:39.79 ID:/1Rf1SHW.net
283

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 20:01:15 ID:CgFEdZ63.net
先発を安定させたいなら、大事なのは毎年1位を使う事じゃ無くて2位以降からも出てくる体制を作る事と今いる選手が長く戦える様にケアする事だと思うけどね

最近は前者は出来つつあるけど、後者の方が佐々岡体制で改善されて欲しい

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 20:37:31.12 ID:QoBJ3Tg1.net
球団は抑えは外国人って考えてるよ
ドラフト一位で抑えなんて考えてないし
今年の候補に伊藤も含めてプロの抑えが勤まる候補はいないし
何よりうちはチビ投手はとらないので伊藤はない
スカウト会議で一応名前くらいは挙げるかもしれないが
指名することはまずない

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 23:12:27.98 ID:eBob17eH.net
佐藤でいくわ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 01:38:44.62 ID:jFzK9vzh.net
>>285
ソースはあるの?そんな話し初耳
抑えの外国人なんて30すぎを獲るわけだからすぐ衰えるか、よほど凄い場合は他教団に強奪される
甲斐野や鈴木は抑え候補じゃないの?

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 01:50:20.15 ID:hr+67kmW.net
>>284
長持ちさせる運用をする為には投手の数が必要

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 02:46:56.85 ID:rRNekB/C.net
1位 早川(早大)
外れ 佐藤(慶大)
2位 入江(明大)

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 07:28:31.96 ID:NxEUIkOw.net
>>287
中崎も今村も最初は先発で考えてたし
抑えは先発で取ったけど先発で活躍できずに
リリーフに回って活躍してそのまま抑えになるパターンだよ
現状、岡田がリリーフに回すそうだし
そこで活躍したら抑えっていう考えで
それまでは外人でしょ

衰えるとかいってもサファテとかカープ抜けたあと全然衰えんし

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 08:24:05.09 ID:IdyvhuwT.net
細川は遊撃になったんだな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 08:32:40.73 ID:qy/YwDQA.net
そもそもドラフト一位待遇の選手に
いきなりリリーフやってくださいって言って納得してくれる奴の方が少ないと思うけどね
大体みんな先発やりたいだろうし、物わかりのいい奇特な奴以外
そんなの来てくれなくなっちゃうよ

ドラフト上位ならまず先発やらせて
ダメならリリーフやらせて好かったら抑えと段階を踏む必要がある
大石とか甲斐野みたいにアマ時代からリリーフならまだしも
今年はそんなのいるの?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 08:37:22.30 ID:nh4tdGpI.net
いっそ野村がやればいい
もうベテランの域だし、先発じゃスタミナないし
今までやった事ないけど、同タイプの九里がリリーフでは先発より結構抑えるし
野村もそろそろアドゥワや遠藤にバトン渡して
後ろの短いイニングに回ってもいいと思うけどね

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 08:44:06.05 ID:/vhl5aX8.net
>>290
サファテくらいの成績の外国人は引き抜かれる
実際、西武からは1年で引き抜かれてソフトバンクに行ってる

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 09:55:15.37 ID:nh4tdGpI.net
そうしたらまた外人取るだけだよ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 09:56:17.97 ID:B833Lnlv.net
永川に津田に佐々岡とドラ1クローザーは多いけど、プロ入り1年目からクローザーやったのは永川くらいだし、永川にしても大学では先発だったからね

ただ、アマでも投手分業制する所は増えてるし、能力の高い投手なら今後は最初からリリーフとして考える1位指名はあっていいと思う

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 10:03:13.35 ID:FiWyM/pt.net
>>292
日本代表でクローザーを担う伊藤大海

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 10:07:53 ID:NxEUIkOw.net
伊藤は単純に今がピークの体型なだけだよ
175/80なんてもうほぼ完成体
延びしろなし
取るなら痩せ型

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 10:55:22.75 ID:3BPAgNeI.net
入江は今年次第で一位に入って来てもおかしくないな
紅林より断然上に見える
肩の強さからして外野でもいける
手薄な左のスラッガーなら佐藤
ポスト鈴木なら入江
できれば両方ほしい

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 11:08:00.00 ID:rRNekB/C.net
300

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 12:12:10.54 ID:9THlevlW.net
>>298
大学生でそこから球速が伸びるなんで稀で大学生の伸び代は制球や変化球の精度
154キロ出てれば球速を伸ばす必要もない

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 12:17:39.94 ID:9THlevlW.net
九里、床田、高橋礼みたいに大卒でも細身でプロ入り後鍛えて球速アップってパターンもなくはないけどそういう選手はドラ2が狙い目
今年で言えば高野と明治入江
この冬伸びて1位評価にならない事を祈る
今年の2,3位は投手、野手ともに候補が多くて楽しみ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 12:34:12.67 ID:NxEUIkOw.net
上野矢崎体型はトラウマがな

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 12:38:53.27 ID:n5cdc4Iv.net
上野、矢崎の問題点はノーコン
伊藤や村上、栗林は制球も良いからタイプが違う

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 12:45:13.24 ID:yqW4IiL3.net
今年は右ピッチャーは下位で高校生だけでいいと思う
野手と左腕に絞って狙っていけばいい

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 12:46:22.55 ID:n5cdc4Iv.net
壊れたスピーカーみたいに左腕と佐藤連呼
こいつもう病気だろ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 12:47:17.80 ID:zqWABQlv.net
入江は現状でもボールの力あるけど
まだ少し下半身の使い方が甘いし体も細い
入江が延びてくれば抑えとしての力はある

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 12:48:03 ID:NxEUIkOw.net
壊れた伊藤厨がしつこいだけだな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 12:52:36.59 ID:uZFuUFfg.net
別に熱烈的な佐藤オタなのは個人の趣味だから構わないがやるならコテハンにするかTwitterでもやってくれ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 12:53:02.12 ID:NxEUIkOw.net
伊藤厨がな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 12:56:44 ID:zqWABQlv.net
>>306
でも実際左腕と強打者じゃね補強ポイントは
上位候補の大半がチビばかりの右投手をカープが行くとは思えないが

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 13:00:16 ID:uZFuUFfg.net
自演常習犯佐藤オタの特徴的な言い回し

佐藤か早川
右腕はいらない、左腕
チビ投手(親の仇より憎んでいる様子)
抑えは外国人で簡単に毎年獲れる

せめてIDは固定してやってくれ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 13:01:51 ID:uZFuUFfg.net
今日も佐藤オタが元気に自演中

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 16:03:41 ID:kUchBof3.net
右腕がいらないんじゃなくて
村上栗林伊藤みたいなチビと
東海大の二人や慶大の二人(一人は左腕だが)みたいなスペは
リスクが高いんだよバカだな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 16:04:19.51 ID:kUchBof3.net
あと森な
揃いも揃ってチビばっかな大社が悪い

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 16:25:38.00 ID:GdmNGJo4.net
リスクが高いと言えばドラ1の大社外野手かな
1位の割に全然当たらない
誰もがある程度以上は確実に成功すると確信できたはずの高山であれなんだから、もう何を信じていいやら

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 16:36:06.25 ID:iiDhUSTa.net
俊足巧打系は当たりにくい
喜多とか松本啓とか高山とか野間とか
長打系は吉田正長野高橋と大物が出やすい

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 16:41:05.41 ID:DwIHNTPO.net
背が低い即戦力投手(175cm前後)と穴の大きい野手
1位指名するリスクが高いのは考えるまでもなく後者

山岡、山本、則本、東、山崎あたりを22〜3歳段階で指名できるとしてそれがリスキーなら、リスクのない指名など存在しない

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 16:50:14.33 ID:DwIHNTPO.net
>>317
長野は走力型のアベレージヒッター
高橋由伸、吉田級なら指名すべきかな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 16:57:10.58 ID:al/nWEGI.net
佐藤みたいな守備クソ三振マシーンも地雷だしな
無難なのはナンバーワン左腕かな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 17:19:37.53 ID:nlCN2Xdn.net
村上栗林伊藤山崎小郷佐藤木澤佐藤輝が
要らないなら誰が欲しいんだ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 17:28:02.32 ID:FiWyM/pt.net
早川でいいよ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 17:38:29.68 ID:NJjZzt0Y.net
>>321
栗林は2位で林と悩んだくらいなんだが約1名が背の高さに維持なまでな拘りを見せてるだけ
伊藤、村上、栗林あたりは候補

スレ的には早川が1番荒れないな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 17:42:46.49 ID:Ac0Xq5aB.net
>>312
他球団のドラフトスレでも佐藤輝連呼してるからな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 17:43:51.82 ID:OmVQaVPT.net
佐藤なら慶應の方が欲しいわ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 17:49:55.61 ID:+LsueOGB.net
佐藤輝明は12人、もっと言えば初回入札には入ってくるだろうけど、現時点で林、宇草と変わらなくてポジションが被る
サードかライトできる守備力がない限り、1位指名はまずないだろう

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 17:52:18.55 ID:Ac0Xq5aB.net
144 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8212-RnpZ) [sage] :2020/01/05(日) 02:55:13.57 ID:1eXgnMSi0
スカウトが佐藤ゾッコンだから大砲優先なんだろう
早川行くならは大賛成だが
カーブもいいしスライダーもいい
この2つを軸にできれば戦力間違いなし

ここで暴れてる人物と主張が同じでキモい

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 19:09:29.81 ID:IG6rFumN.net
>>326
宇草はイップス直らなければレギュラーにはなれない
直るならセンターだろ
つまりは佐藤と被らない

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 19:10:55.24 ID:IG6rFumN.net
>>327
お前が伊藤厨なだけで大体そう思ってるよ。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 19:23:20.12 ID:ehF+xe6o.net
イップスが治ったらセンターってのが意味不明すぎる
西川が25歳、宇草が22歳
宇草がセンターなら西川がレフトになるだけ

大学でレフトの宇草をセンターってのも理解し兼ねる

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 19:30:20.66 ID:IG6rFumN.net
宇草出てくる頃には西川は国内FAだわ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 19:33:55.36 ID:IG6rFumN.net
宇草は大学でレフトってどこソース?
ほとんどライトじゃね?

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 19:39:58 ID:wgUXnazn.net
西川をFAなら大瀬良、九里もFAで考えろよ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 19:43:14 ID:IG6rFumN.net
ポスト大瀬良は森下とっただろ

九里は出ないだろ
実績的にFAしても損

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 19:50:22.16 ID:3SVzFJi6.net
宇草がレフトなのは3年まで
4年時はほとんどライト

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 19:58:42 ID:PhT7/NqP.net
佐藤オタの主張はいつでも支離滅裂だな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 20:01:26.89 ID:Mskf7S2C.net
宇草のイップスは自分でも言ってるけど、ショートスローのイップス
肩自体はそこまで弱くないんじゃないかなあ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 20:12:41 ID:/WMP5CJK.net
佐藤って肩に関しては強いとも弱いとも映像ないけど
なんでレフト前提なんだ?見たんか?

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 20:30:58.41 ID:xqFWtf2L.net
宇草がイップスのままレフトで出るくらいの打撃成績を出してくれるならいいけど
球団もイップス直してセンターライトで出るのが前提と思ってるだろ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 20:46:47 ID:GdmNGJo4.net
日米大学野球しか知らん人は宇草=レフトなんじゃね

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 20:59:10.61 ID:PhT7/NqP.net
佐藤オタ必死の自演ww

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 21:01:52.73 ID:IG6rFumN.net
>>341
伊藤厨商事

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 21:02:03.68 ID:k3h8DMJR.net
宇草をライトで使うってほんとに頭沸いてんだな
佐藤オタは

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 21:05:40.70 ID:IG6rFumN.net
>>343
逆に宇草をレフト用で取ってると思ってる方が頭膿んでるだろ
直さなきゃスタメンにも出れねえよ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 21:10:23.85 ID:pA9Chs46.net
伊藤厨はハマっぴだろ
12球団スレだとやたら横浜一位に伊藤推しされてるから
こっちに押しつけたいのでは

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 21:19:33.93 ID:0Bmv/xJB.net
っていうか伊藤厨って右投手以外全方位的に回してるよな
佐藤や野手は嫌、左腕は嫌、高校生は嫌って
誰ならいいんだよ
伊藤だろ?死ねよバーカ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 21:23:22.60 ID:GIE4VapQ.net
あんまり伊藤悪く言ってやるなよ
伊藤推してる人だって伊藤の将来に太鼓判は押さない
他に即戦力候補が出てきたらあっさり切り捨てる
伊藤は所詮神輿なんだよ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 21:31:29.45 ID:Zx2PP17c.net
なぜか総合だと村上押しされるカープ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 22:02:53.93 ID:PhT7/NqP.net
佐藤オタ怒涛の自演w

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 22:04:57.74 ID:PhT7/NqP.net
佐藤オタはそんな単発ID連発で自演したらバレバレ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 22:08:05.12 ID:k3h8DMJR.net
>>346
それ佐藤と左腕以外をメタクソに言ってるおまえやんけ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 22:48:43.87 ID:rRNekB/C.net
352

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 22:51:09.74 ID:Zx2PP17c.net
伊藤厨ってなんでそんなに右投手以外を敵に回すの?

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 22:57:30 ID:0Kl4PXPi.net
ブルーオーシャンはカープの1位は中森予想になってたな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 23:00:25.38 ID:V1qrDAGy.net
五十幡とかいう斜め上ありそう

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 23:10:01.75 ID:C6k2Y+Xs.net
宇草をライトとか頭沸いちゃったのかよ
それならまだ佐藤がライトできるとホラ吹いた方がまだ賢い
西川、宇草でセンター、レフトだからライトが欲しいよな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 23:12:41.32 ID:Lue+511f.net
>>355
むしろ斜め上こそカープのドラフト
それが五十幡かどうかはさておいて

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 23:14:53.85 ID:Lue+511f.net
補強ポイントがどうだとか過去はどうだからとか言っても現実の指名は常にその斜め上

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 23:21:18.26 ID:7Fopr2zH.net
伊藤が抑えより宇草や佐藤がライト守る方が現実味ある

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 23:58:03.26 ID:wgrzL3dd.net
節穴晒すのもそれくらいにしとけ
佐藤のサード守備もレフトの守備も見た事ないんだろ?
因みに野球小僧では5点満点中2点の評価だった

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:02:18.11 ID:bsxTd9hM.net
捕手オタ改め佐藤オタの迷言集作れそうだな
伊藤が抑えをできる可能性より宇草、佐藤がライトを守れる可能性が高い
これは節穴ぶりが半端ない

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:05:24.13 ID:XvkCI5UW.net
宇草にライトはさせないだろ
二軍ではライトも試すだろうけど
基本は送球の負担が少ないレフトでの起用
西川よりうまければセンター、レフトで入れ替え

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:06:34.89 ID:4LB3Z8Pu.net
伊藤佐藤でゲシュタルト崩壊起こしそうだよw
熱くなるのはもう少し後にして
今の時期は妄想を大いに語ってくれよ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:10:46.57 ID:QB3e7PvC.net
もう佐藤をゴリ押しして伊藤を卑しめたいだけになって言ってる事が意味不明すぎるw

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:12:34.90 ID:YZHFCFEk.net
364の逆の人もいるから混沌が極まるけどドラフトスレって毎年こんなもんだろ
個人的にはどちらもピンと来ないが

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:14:26.49 ID:x5zaTwJG.net
野球小僧www野球太郎だろ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:15:11.99 ID:Dngh7JO/.net
だから佐藤オタは佐藤の守備評は何故全くしないんだよ
サードは守れるの?ライトは?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:19:30.57 ID:+B2U7oIK.net
野球小僧とやらの選手ステータスって
なんとなくこういうタイプの選手だよって紹介してるだけで
別に精密に把握してるわけでもあるまいに

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:20:36.26 ID:PUbG+A5C.net
野球小僧って野球太郎の前身の名前だろ
そして、それにすら気づかないで今まで突っ込んですらない佐藤連呼
にわかすぎる

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:23:49 ID:rTnS5fBV.net
佐藤連呼は煩い割ににわかというどうしようもなさ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:37:38.60 ID:x5zaTwJG.net
>>369
言い訳がダサすぎる

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 00:57:27.91 ID:QB3e7PvC.net
野球太郎だろうが野球小僧だろうがそんな事はどうでも良い
問題は佐藤の守備評価が2だという事
それが本当なら補強ポイントからズレまくり
宇草はライトだとかわけわからん事言って言い訳するな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:00:39.55 ID:WZeD/Mrz.net
373

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:02:37.23 ID:QDGylhHt.net
佐藤連呼の言い訳で埋め尽くされた糞スレ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:04:53.01 ID:QB3e7PvC.net
言い訳というか佐藤ゴリ押しありきすぎて、突っ込みどころ満載すぎるw

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:06:03.36 ID:x5zaTwJG.net
伊藤厨がいかに頭と往生際が悪いかわかるなw
こんなミスすら過ちを認められないんだから

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:14:17.05 ID:+B2U7oIK.net
伊藤大好きおじさんって吉田大喜とか松本航とか推してそう

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:28:19.96 ID:QB3e7PvC.net
往生際が悪いのはこのスレに地縛霊のように張り付いてる佐藤連呼
いい加減巣に帰れ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:29:52.74 ID:QB3e7PvC.net
佐藤連呼は自演するならもっと上手くやれ
言葉使いのクセが強すぎて白けるほど丸わかり

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:37:03 ID:V7f+xxaK.net
地縛霊www
宇草がライトだとかもう呆け老人並みにわけわからない事言い出してるからな
一日中スレに張り付いて自演とかキモすぎ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:39:12 ID:jQuaSaDz.net
とにかく伊藤厨という仮想的と戦い続けてるから自演がバレバレなんだよな
全てが伊藤厨に見えてる時点でだいぶヤバい

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:42:59.79 ID:QDGylhHt.net
そもそも伊藤の名前が始めたのも森下獲得で先発に余裕が出た昨年のドラフト後
それまではたまに名前が出る程度
佐藤連呼はかなり前からずっといるけど

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:46:04 ID:jQuaSaDz.net
>>344
送球難の宇草がなんでライトの候補になるんだよw
せめてセンターだろ
赤星もずっとイップスだったらしいから宇草もセンター、レフトならなんとかなる
ライトってのは頭おかしい

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 01:48:05.47 ID:jQuaSaDz.net
佐藤連呼は自演しまくってスレを荒らしまくるから迷惑すぎる
會澤の頭部死球で病院送りの時に喜んでた捕手オタと呼ばれてた基地外と同一人物

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 02:24:21.93 ID:1u10bMjl.net
佐藤オタ嫌われすぎ
會澤の故障で喜んでた基地外なのか
サイコパスに何言っても無駄

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 03:26:28.54 ID:5YY0qIZM.net
今年は大学生投手メインで個人的にはいいかな
野手は一人、多くても二人でいい

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 05:01:50 ID:+B2U7oIK.net
>>383
イップス治ればセンターライト
治らなければレフトだって出れんよ
まあ金本くらい打てれば別かもしれんが

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 05:07:50.64 ID:x5zaTwJG.net
伊藤厨キチガイすぎて草

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 06:52:40.19 ID:DpE3oSEq.net
伊藤はチビが好きなヤクルトか楽天だよ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 09:09:41.59 ID:jQuaSaDz.net
>>387
>>388
朝の5時にそんなんしたら自演してるのがバレバレ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 10:17:46.67 ID:TsVNHByV.net
伊藤厨って被害妄想激しいよなw
他のスレでも佐藤ヲタが暴れてるとか妄想言ってるけど
どうせ他の人も敵に回して生きてるんだろう
可哀想な人生だねー

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 11:23:28.36 ID:dFMCtjZA.net
牧を二位で取れって言ってるのは
昨年加藤柳町を二位でごり押ししようとしてたやつに似ている

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 11:59:02.28 ID:cnbx2W1I.net
なにがなんでも野手獲れクンは今年も元気そうで何より
しかし、毎年出てくる中途半端な即戦力より高校生獲れクンは居なくなったのかね

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 12:32:44 ID:RGagl37e.net
>>393
無駄に煽るなバカチン

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 12:34:46.18 ID:jQuaSaDz.net
>>391
ここのスレ民に関しては佐藤オタに自演で荒らされて実害を被ってるんだから被害妄想も何も被害者だろ
阪神スレでも佐藤オタが暴れてめちゃくちゃ嫌われてるみたいだけどあれも同一人物?だとしたらホラーやん

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 12:36:19 ID:x5zaTwJG.net
伊藤厨ってそればっかだな
鏡見ろよw

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 12:42:29.58 ID:jQuaSaDz.net
実際にはスレ民殆どからウザがられてるのに伊藤厨という目に見えない何かと闘って更に荒らす
完全にやべえやつじゃん

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 13:13:21.50 ID:XBEpJiGf.net
牧もいたか
そう考えると今年は右のサードかライトは大豊作
必ず追加したいところ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 13:17:38.16 ID:XBEpJiGf.net
今川優馬
2019年社会人公式戦:21試合、打率.361、3本塁打、17打点、21三振、出塁率.459、長打率.566、6盗塁
一塁到達タイム4.2、遠投113メートル

ライトが欲しいならこっちじゃね?
外れ1位か2位ならラッキー

1位を投手にするなら
2〜3位で今川、牧、井上、入江、西野
この5人から2人指名したら次世代メンバーはかなり良い感じ
佐藤輝明も悪くはないけどライトは守れるのってとこが微妙

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 13:27:42.10 ID:XBEpJiGf.net
誠也が2021オフにポスなら高卒じゃ間に合わないから今川指名も全然あるんだよな
蓋をするって言っても2021シーズンだけの話しだしそのシーズンは宇草、高橋、野間、今川でハイレベルな争いをして翌シーズンに備えるのもあり

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 13:27:49.93 ID:JFSk2Aqj.net
今川はどうなんだろうな
肩は113mほどというには強くは感じない
弱くもないけど

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 13:29:05 ID:dj7bLN/o.net
まあなんにしても今年は野手中心だな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 13:30:15 ID:XBEpJiGf.net
今川は昨年だけの確変なのか研究されても2年連続で大活躍するかで評価が大きく変わりそう
研究されて今年ダメなら2位や3位で獲れる
来年、更にブレイクするようだと近本より高い評価になるのは間違いない

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 14:05:46.64 ID:Kyznwu64.net
昨年は投手中心と明言
そして実際には投手3、野手3というバランスの良い指名をした
この流れで投手豊作と言われる来年な野手ドラフトを予想するのは理解しかねる
バランス型の指名で投手3、野手2〜3かな
二軍の野手も渋滞寸前なのでサード1、外野1〜2と予想

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 14:07:35.42 ID:Kyznwu64.net
捕手 會澤(31)→磯村、坂倉、中村
一塁手 外国人、林(19)、坂倉、磯村
二塁手 菊池(29)→曽根(24)羽月(19)
三塁手 安部(30)、メヒア(26)→中神、韮沢
遊撃手 田中(30)→小園(19) 田中はいずれサード
外野手 野間(27)、高橋(25)、西川(25)、宇草(22)

こうみると野手ドラフトってのは疑問しかない
バランス型の指名が理想
ライトなら外れ1位を使うのも悪くはない
内野は二軍もメヒア、バティ、林、韮沢、中神、羽月と渋滞気味なので1人まででよい
田中がFAなら大卒のサードを1人獲っても良いがサードにメヒアを一軍で使って外国人野手2人体制でも良い

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 14:15:00.35 ID:sCKAgF/u.net
補強ポイントの広島ですら、佐藤輝ゴリ押しキチガイが嫌われてるの笑う

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 14:18:57.93 ID:CiJC2IY1.net
佐藤輝明がサードを守れるなら強力打線が作れるな
または林がサードを守れるなら一塁、左翼で良い
ただ、佐藤みたいなタイプって毎年いるから見極めが大事
2014岡本
2015吉田
2016大山
2017清宮、安田、村上
2019石川

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 15:11:42.61 ID:ap2MZLMv.net
>>407
いらんいらん佐藤なんて
はっきり言って1位じゃなくてもゴロゴロいるレベルだし
これだけドラフト前から嫌われてる選手もめずらしい
数年前だと加藤拓也くらいじゃないか?ここまで広島スレで嫌われてる選手も
それなら2~3巡で細川やらあのへんのやつ取ったほうがいいわ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 15:13:33.62 ID:ap2MZLMv.net
大盛、林、西川、野間、宇草と左の外野がいてどういう狂った思考なら佐藤が欲しくなるんだよ
頭イカれてんじゃねこいつ
おまえニワカだから知らないだろうけど大盛なんて結構いい選手だぞ
レギュラー取ってもおかしくないくらい

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 15:14:23.93 ID:ap2MZLMv.net
林がサード無理ってのになんでサード守れるかどうか微妙な佐藤がサード候補になるんだよ
馬鹿かこいつは

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 15:22:28.31 ID:ap2MZLMv.net
馬鹿佐藤厨の妄想=40本くらい打つ長打があって、俊足でサードもライトもファーストも守れてあわよくばセンターまで守れる

大方の普通のファンの見解=打率はせいぜい2割3分くらいで長打も岩本に毛が多少生えた程度、まずバットに当たらない、守備もレフトとファースト以外守れず
外国人補強の邪魔になるだけ、5年後はトレード候補、劣化松山

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 15:23:40.68 ID:ap2MZLMv.net
十年以上野球見てきた頭のいいファンなら山崎か早川の二択でしょうな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 15:38:09.93 ID:MFQBCgiy.net
佐藤をそこまでダメとは思わないけど
現時点で林の方が19歳段階では上位互換にみえる
パワーと身体能力は佐藤で、ミート力、グラブ捌き、守備センスは林が上
わざわざ1位で似たタイプはいらない

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 15:41:04.03 ID:MFQBCgiy.net
だいたい
>>407 みれば毎年いる打撃専ならいるわけでしかも山川、井上晴、山下、万波みたいに1位じゃなくても毎年いる
野手を1位にするなら大谷、森、小園みたいな選手を厳選して獲るべき

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 15:42:48.21 ID:ap2MZLMv.net
今youtubeで佐藤の動画見たわ
意外と不器用そうでもないみたいだし案外ありかもな
これはいい選手だわ
ただ最近の山崎の動画もみたけどこれまた素晴らしい選手になってる
1年目から新人王いけそうだわ
迷うな今年のドラフトは 佐藤もありっちゃあり

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 15:44:24.02 ID:ap2MZLMv.net
ま、所詮俺は動画勢なんであとはプロスカウトの方々に判断はおまかせしますわ。
ただ山崎のほうはもう153キロくらい投げれるらしいね 面白い存在だ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 15:54:33.10 ID:RGagl37e.net
佐藤の善し悪しはひとまず置いとくとして、必死で否定する程面白がって佐藤推しの書き込みをする奴を呼び込むだけだぞ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 15:57:13.88 ID:ap2MZLMv.net
>>417
だろうな、俺も佐藤推しって実は巨人ファンじゃないかなと思ってるから
バティスタがドーピングで引っ掛かったときに叩いてたやつらとたぶん同類

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:03:37.15 ID:VeNzic3S.net
佐藤オタは朝5時に自演してバレるような基地外
昨年は捕手上位を連呼して叩かれてた奴と同一
會澤の頭部死球で歓喜してたサイコパス

0387 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/01/06 05:01:50
>>383
イップス治ればセンターライト
治らなければレフトだって出れんよ
まあ金本くらい打てれば別かもしれんが
1
ID:+B2U7oIK(3/3)
0388 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/01/06 05:07:50
伊藤厨キチガイすぎて草
1
ID:x5zaTwJG(4/5)

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:04:43.37 ID:IzNhBn8e.net
どうせ佐藤なんか獲らないからどうでも良い
荒らしの書き込みなど全スルーだし

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:05:30.35 ID:DP0qZHCO.net
何はともかくあまり佐藤オタを刺激するな
一度粘着し始めると1〜2スレは平気で粘着する
しばらくしたらまた大人しくなる

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:08:20.20 ID:ap2MZLMv.net
>>421
俺知ってるぞ 去年もこの佐藤キチいたからな
1年中一人で森下森下連呼してたよ去年は
いや、森下の指名が悪いとは言わんがこいつは自分が気に入ったと思ったらまるで尾形見てくれと言わんばかりに
連呼しまくる奴だからな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:10:23.22 ID:ap2MZLMv.net
尾形ァ!苑田ァ!松本ォ!俺の書き込み見てくれぇ!!

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:13:19.34 ID:TVDtw1MG.net
森下って言ってたやつと佐藤オタは全然違う
佐藤オタは毎年、捕手連呼してるやつ
中村奨成で大人しくなったかと思うきや何故か佐藤オタへと転身したw
佐藤は何人かは昨年から推してたのに佐藤オタが推し始めてから全否定されてる

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:19:42.79 ID:p30mfX+S.net
佐藤は宇草獲って、林が伸びてきたのが要らないと言われてるだけだろ
選手としてダメって言ってるのは一部
熱烈なアンチ佐藤は昨年からいるのと、それプラス嫌われ者だった佐藤オタが工作活動し始めて更に嫌われた

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:44:20 ID:KY7p4Nri.net
今年はクリンナップ候補を取りたいとこだな

右投手は高校生の下位指名中心がいい

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:44:47 ID:xMAUmorM.net
>>426
出たわねw

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:46:17.90 ID:aXDmxhdz.net
俺も右投手は下位でいいわ
昨年は森下鈴木とったし

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:53:00.44 ID:RGagl37e.net
下位の高卒投手は続けて欲しいけど、上位は上位で良い投手が居るから

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 16:57:11.86 ID:Fs+4iNyl.net
左投手なら上位でもってのが特徴的すぎる
1位早川 山崎 伊藤外れ宇田川 佐藤宏
2位入江 井上 今川
3位細川 津田 山野 佐々木 藤井
4位一條 川瀬 鵜沼 小深田
5位虎谷 元
これでオールOK

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 17:03:53.16 ID:mgucGx8C.net
>>430
伊藤と宇田川はいらんわ
慶大佐藤と山崎は故障治らんとなんとも言えんだろ

結局、早川か佐藤
他に入江や西川などが入ってくる感じ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 17:22:18.57 ID:L2FbbwUr.net
また佐藤オタかよ
いい加減壊れたスピーカーみたいに同じ事は言うな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 17:24:22.26 ID:L2FbbwUr.net
佐藤オタが面白いのは割とスレ民にも影響されやすい事
佐藤は元々違う人らが推してたし
入江もこのスレで評価が高くなると評価

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 17:28:01.07 ID:L2FbbwUr.net
佐藤指名があるとすれば宇草がさっぱりで佐藤が伸びた場合。

宇草、林が活躍の片鱗を見せてれば指名は100%なくなる
つまり野手は今の段階では何にもいえない

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 17:35:46.54 ID:6xUQe0gm.net
西川や佐藤に入札するくらいなら大阪桐蔭の西野を2位か仙台育英の入江を3位で良い
ファースト、レフトならドラ1ガチャより外国人ガチャの方が当たりやすいのと林、宇草とも被らない
ドラ1野手は補強ポイントと合致しない場合はスルーが基本

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 17:43:29 ID:pF93ssnv.net
それは一位で狙ってた野手が取れなかったプランだな
できれば二位か三位で投手は一人取りたい

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 17:47:18.37 ID:BJUsaiUz.net
佐藤は2年までなら目玉だったがスペってスイングも悪くなってるのと近大ってので可能性が低いからな、現実的ではないだろう
糸井みたいなフィジカル系でもないし伸びしろがあるかどうか分からない、野手版田中正義みたいなコースもありえるな
あと佐藤姓はカープでは全く活躍しないどころか地雷だらけだから、こういうジンクスもバカにならない
入江は2年までセンター、3年でショートだからサードかライトに回して打撃に専念させりゃサイズもあるし化けるだろう

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 17:50:50.05 ID:6xUQe0gm.net
どう考えても中継ぎの老朽化は問題
菊池、中村が31歳
中崎、一岡も何年持つかわからない
来年、再来年は投手は不作と言われている
1位野手なら2,3位で中継ぎ補強
日本人で先発6枚揃う布陣にして中継ぎを外国人に回せるようにしても良い

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 17:56:01.58 ID:6xUQe0gm.net
>>437
全く同意
佐藤は3年春までは目玉間違いなしと言われてた
秋に肘を故障して、守備もファースト、打撃もゴミ化
佐藤宏、山崎の肘を言うなら佐藤輝明も肘に不安がある
田中正義というより栗原二世の匂いもする
そして、阪神と相思相愛で近大というおまけつき

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 18:04:17.46 ID:6xUQe0gm.net
栗原のひじ痛は、打撃にどう影響したのか。
栗原を指導した経験のある広島OBが説明する。

「ひじが痛いと、フォロースルーでひじが伸びない。
ひじが伸びきらないまま、バットを返してしまうとボールが飛ばなくなり、それでも飛ばそうと思うと今度は余計なところに力が入ってしまう。
その悪循環が、体に染みついてしまった。

栗原が好調の時はロングティーをやると、スタンドに打球がポンポン入ったのに、ひじを痛めてからは、スタンドの手前でおじぎして、飛距離も落ちてしまった」

'12年は手術後、シーズン終了まで二軍暮らしを余儀なくされる。その頃栗原は、ブログにこんな心境を綴った。


https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45169?page=2

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 18:09:22.48 ID:7k/LNjsD.net
佐藤輝明の肘痛は少なくとも山崎伊織や佐藤宏樹の故障と同じくらいの不安要素
実際にそれでサード、ライトも怪しくなってて打撃もかなり劣化してるから

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 18:13:08.14 ID:ap2MZLMv.net
栗原は腰痛は有名だったけど肘もあったのか
ていうか栗原の1年目の2軍の成績ってどんなもんだったっけ?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 18:19:20.38 ID:TVDtw1MG.net
栗原は肘を手術する前の2008年までは江藤、新井級だったのにな
2010,11は騙し騙し少しは活躍したけど26歳の2008年以降は、HR、打率ともに並みの一塁手になってしまった
故障がなければ三塁でレジェンドになれていた

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 18:20:26.99 ID:IzNhBn8e.net
>>434
宇草は別に即戦力で獲ってないからね
とりあえず野間もいるし、柳田みたいに2,3年でレギュラークラスになればOKの指名

佐藤は近大だし、宇草林に蓋する指名だから100%ない

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 18:31:35.04 ID:l9xU9hgF.net
>>441
そもそも試合に出れないやつと一緒にされてもな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 18:38:44.61 ID:giBB8VRa.net
肘を故障したまま出て絶不調になってる方が念のために休んでるより怖いわ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 18:45:44.90 ID:iKd74xZ5.net
佐藤輝明はスペってなければ候補の最有力だったけど、肘を故障して一塁、左翼専の可能性が高くなってるのと打撃も完全に崩してるからそれをみないとなんとも
肘の影響が続くようなら1位はまずない

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 18:55:03.63 ID:ap2MZLMv.net
もう中間とって早川でいいんじゃないか?
1年で10キロもスピード上がったらしいし、プロ入りするころには155キロくらい投げれるようになってんじゃね?

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 18:58:05.05 ID:iKd74xZ5.net
早川なら誰も文句なさそう
とはいえ、入札が山崎、伊藤の場合文句言うのはおひとりが煩いだけなんだが

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 19:07:03.14 ID:x5zaTwJG.net
早川でも文句言ってるのは伊藤厨だろと

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 19:09:59.61 ID:FZ7J7V5H.net
伊藤厨は散々伊藤山崎以外は叩いてきたくせにな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 19:15:53.20 ID:xCspx1dD.net
>>451
村上、栗林、佐藤宏、宇田川と今年は即戦力投手の大豊作だぞ
森、木澤、入江、高野もかなり良いな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 19:17:02.67 ID:xCspx1dD.net
せっかく投手が豊作なのにスペで打撃専の佐藤はないわ。林、宇草がいるのに
林がいなかったら佐藤もありだった

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 19:20:52.06 ID:jXAIKlxd.net
佐藤が怪我前の期待値のままだったら考えられるけど
現状の事考えたら入札どころか指名すべきでは無いと思う

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 20:49:37.36 ID:GC0YufBj.net
スペで打撃専って補強ポイントからズレすぎ
肘の件と秋と代表での不調がなければ筆頭候補だったけどそれ次第
山崎伊織や佐藤宏樹と同じ枠

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 20:55:44 ID:Y7GSk16r.net
>>451
伊藤、村上、宇田川、栗林のネガキャン頑張ってるやつが言うセリフか?

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 21:48:22.64 ID:Ajcd2K+K.net
投手はとりあえず来年でいいかな
今年は野手不足してるし野手優先で

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 21:56:39.03 ID:FDDl1yNs.net
今年より来年の方が投手期待出来んのになんで来年に回そうと思うのか

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 21:58:00.33 ID:mm08yUfb.net
野手の補強は必ず5年後と来年、再来年を両方みないと話しにならない
坂倉、小園、中村、林、羽月らの育成待ちに加えその競争相手を指名する段階
1位からしか良い野手が獲れないという考えだと噛み合わないだろうな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:02:01.90 ID:a+tWYC99.net
何がなんでも毎年野手1位だからな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:07:25.06 ID:mm08yUfb.net
2016年なら投手
2018年なら野手
2019なら高卒投手
2020なら即戦力投手
2022なら大卒野手
豊作なポジションをしっかり獲ったとこが成功する

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:09:40.79 ID:OKIcQy/V.net
今年は中継ぎで野手は来年、再来年ドラ1にした方が良い

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:10:32.61 ID:gkIDLX4s.net
来年はいまいち野手いないし
投手弱い今年に野手とって投手は来年でいいな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:11:20.01 ID:rNG3e1is.net
投手は三位で一人欲しい

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:15:39.45 ID:jCfUHCbk.net
今年は欲しい投手が少なすぎるな
無理して取らなくてもよさそう

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:23:09.87 ID:x5zaTwJG.net
伊藤厨は単発自演工作が激しくて草
せっかく建てた盛り上がらない別スレ頑張れよ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:38:47.31 ID:fK5qpaEM.net
黙れ
自演はお互い様だろ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:41:22.88 ID:vIIIf06G.net
>>463
来年、再来年こそ投手不作だぞ
佐藤隼輔、徳山に集中して外れ1位は投手も野手も微妙
クジ外したら抑え候補はおろか中継ぎも取れない
再来年の野手は大豊作かな
森下、山田、下山は1位候補
田中幹也、奈良間、矢澤ら
野手ドラフトするなら2022年だな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:43:57.51 ID:mm08yUfb.net
佐藤オタ=捕手オタは自演バレても勢いが止まらないなw

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:44:48.89 ID:mm08yUfb.net
465〜468はたぶん全て佐藤オタだろw

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 22:50:21.88 ID:QGjIkOty.net
菊池が出ていくなら血眼で二遊間探さなきゃいけなかっただろうけど、それも必要なくなったしな
その他のポジションはそもそも上位で指名しなきゃいけないほど逼迫している訳でもない
無難に今年は1、2位大卒投手でしょう
左腕とリリーフエース候補が優先補強ポイント

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 23:10:08.79 ID:mm08yUfb.net
佐藤オタの痛い自演は464〜467だな
野手は数年先をみて補充してる
次世代の野手の補充は2015年の西川、2016の坂倉、2017年中村、2018年の小園、林、中神、羽月と4年前から始まってる

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 23:16:31.90 ID:2ButPwyp.net
473

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 23:24:36.24 ID:vIIIf06G.net
ライトだって最悪、野間と高橋大樹がいて
サードもメヒアはいるわけだから何がなんでも1位でってわけじゃないわな
良い候補がいればサード、ライトに関しては1位を使った方が良い

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 00:38:56.50 ID:C5oJfnXW.net
来年、再来年は投手不作なんだから素直に高齢化した中継ぎを強化で良い
入札が当たれば2,3位両方野手で良い
よほど惚れ込む野手がいたら外れ1位は野手で2,3位中継ぎでも全然あり

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 00:56:16.43 ID:v0vPnzEY.net
今年は素直に中継ぎ強化だな
野手も2位か3位で1人
4位で1人くらいは欲しい

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 00:59:26 ID:eUaNZf7X.net
豊作なのは1〜3位の即戦力投手
2〜4位の野手
これをしっかり集めたら良い
野手は外れ1位ならまだわかる

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 01:14:42.01 ID:dW9RDIAa.net
中継ぎの年齢構成みたら中継ぎは強化しときたいよな、当然
良い野手もしっかり集めたいとこだが
外れ1位でも伊藤、佐藤宏、村上、栗林、森、木澤などこれだけ中継ぎを確実に強化できそうな年はないからな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 01:21:30.44 ID:ANpcOfk5.net
来年の理想の指名は
1位で左腕か勝ちパターンの中継ぎ
2,3位で森 高野 入江 山野 佐々木 藤井
入江 西野 今川 牧 井上 逢沢 五十幡 細川
4位で鵜沼 虎谷 津田 元 小深田 横山ら
5位で高卒投手
投手3野手2〜3人がバランスが良い

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 01:33:54 ID:dW9RDIAa.net
warは中継ぎ軽視と言われるがそれでも優秀な中継ぎはwar2くらい稼ぐからな
平均的な野手や先発投手と変わらない
外れ1位は伊藤、佐藤、宇田川、森などの中継ぎタイプの好投手で良い
2〜4位は全部野手でも良いくらい

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 01:36:38 ID:V+l+NUSV.net
今年は競合クラスの投手は少ないけど、単独から外れ1位なら全然悪くないって投手が多いからドラ1では早川、山崎か勝ちパターンの中継ぎは獲りたいよね
中村、菊池、一岡の年齢考えたら

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 01:53:23.42 ID:ANpcOfk5.net
異常に伊藤を嫌ってるのがいるけど、伊藤がピンズドに思えるけどな
荒れないように気を使って伊藤の名前はあまり出なくなってるのは察してるが敢えて言うと

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 02:57:15.84 ID:C5oJfnXW.net
抑えができる伊藤が候補に挙がるのは当然なんだけど名前を出したら発狂するのが1人いるからな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 06:15:00 ID:1sxVhHdn.net
>>471
2遊間は来年の水野や再来年の田中奈良間など小園世代が控えているからいい

取らなきゃいけないのは、高齢化の松山、FAの迫る鈴木西川に代わる中心打者

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 06:19:16.71 ID:GsHQkRaF.net
近大佐藤輝、早稲田早川勧めてる奴って電通職員だろ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 06:22:27.52 ID:GsHQkRaF.net
電通職員がやたら、他所のドラフトスレで近大佐藤輝、早稲田早川を推してるのだとしたら辻褄が合う。

近大、早稲田は電通絡みだしな。IDコロコロやっても主張が佐藤輝や早川ばかり推してる辺りが分かりやすい。

自演と言ったら電通の十八番だしな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 06:27:09.92 ID:1sxVhHdn.net
大体低身長の好投手は一位でとらなくても残る事が多い
(東妻、津森、吉田大)
今年は低身長の大社投手多いし
欲しいなら二位三位狙いでいいだろう

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 06:36:15.96 ID:1sxVhHdn.net
投手は獲得した翌年には10勝をあげる投手もいなくはないけど
野手で一年目から345番打ってるのはそういない
野手は時間がかかる時点で、鈴木西川松山の後継者探しのタイムリミットまでもうギリギリ
駒が全然足りていない

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 06:43:48.53 ID:ep0Ljtqz.net
伊藤厨は急に佐藤や早川推しは電通のごり押しとか意味不明なこと言い出したw
毎度被害妄想強すぎて気持ち悪すぎるwww

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 06:44:43.57 ID:RvQCEZiq.net
次世代の中心打者は坂倉、小園、林、宇草でしょ?
しっかりドラフトで候補は揃えてる
補強を緩めて良い訳ではないが、一部の人が煽ってるほど緊急事態ではない
そもそも誠也は後3年ぐらいは居るし、西川が出ていく前提なのもおかしい

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 07:07:18 ID:1sxVhHdn.net
その四人に鈴木西川松山の後を託すのはいささか酷だな
まあ小園は西川にはなる可能性はあるかもしれないけど
理想は田中の後継者としてトップに持ってきたいし
坂倉にしても捕手としてはよく打ってるけど
安部が二軍にいた頃と成績的には似たようなもの
あくまで今の安部くらいの打順を想定してた方がいいよ
宇草はそもそもイップス治さないとどうにもならないし、林だけだな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 07:11:14 ID:u/E7lev9.net
>>484
水野達は打撃も守備も田中広みたいなショートだな
一発も打てる力あるし楽しみだわ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 10:40:41 ID:y3BT5U7w.net
左腕は中大の畠中を下位で指名して欲しい。中大では1年目から投げていて、実戦経験
も積んでいるからね。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 11:03:09.40 ID:ZEPFYDx4.net
>>492
水野って誰

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 11:05:41.55 ID:GEUmQC5l.net
>>486
>>485
佐藤オタはついに電通に擦りつけ始めたか
早朝の自演がルーティンだもんな

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 11:13:10.77 ID:GEUmQC5l.net
484〜487は毎朝、恒例の佐藤オタの自演っぽいな
昨日は朝5時にバレバレの自演
今日は朝6時か
毎回、深夜帯は佐藤オタの書き込みは少ない
わかりやすすぎる

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 11:27:12.47 ID:GEUmQC5l.net
>>492
水野は長打はない。168cmしかないし
どちらかというと羽月タイプ
菊池残留で今年は中継ぎとサード、ライトに集中できる

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 11:35:14.92 ID:ccvDaCAC.net
>>491
佐藤オタさ〜
佐藤ゴリ推ししたいからってカープ の選手のネガキャンはすんなよ
だからこのスレで嫌われまくってんだろ?
しかも言ってる事が的外れすぎて意味不明

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 12:01:32.56 ID:GsHQkRaF.net
佐藤輝オタの特徴。
身長が低い選手を親の仇にしている。(投手、野手関係無し)
佐藤輝、早川をやたらと推す

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 12:09:59.04 ID:PMkVteyu.net
>>499
自分は佐藤オタじゃないアピールか
自演乙

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 12:11:46.61 ID:GsHQkRaF.net
>>500
佐藤輝のBB/K答えてみてよ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 12:15:41.35 ID:D7izzcDn.net
このスレで自演しまくってる佐藤オタってやっぱり阪神スレで佐藤ゴリ推ししてるやつと同一?
bb/kについてアホみたいなレスバしてたけど

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 12:17:03.88 ID:RssB1mL+.net
所詮1年目から2割4分すら打てない選手はだいたいレギュラーすらなれずに終わってるんだし林も小園も中村も中神もどうせ2流止まりでしょ
2割4分は打たないとな2割4分は

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 12:30:01 ID:IpwI54LQ.net
今時、打率だけって
どうせ羽月の話しになればopsや長打率を出してくるんだろ、こいつは

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 12:33:26.73 ID:IpwI54LQ.net
ウエスタンの活躍した選手と比べると
中村晃 .250OPS.616
今宮健太 .216 OPS.635
高橋周平 .240 OPS.690
平田良介 .267 OPS.701
鈴木誠也 .281 OPS.693

イースタンも含めると

浅村栄斗 .219 OPS.579
大田泰示 .238 OPS.678
廣岡大志 .216 OPS.616
山田哲人 .259 OPS.662
西川遥輝 .261 OPS.678

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 12:37:02 ID:IpwI54LQ.net
林晃汰 打率.225 ops.674
羽月  打率.300 ops.644
中神  打率.210 ops.610
坂倉  打率.298 ops.759

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 12:50:05.78 ID:tguz4MI1.net
西川、小園、羽月、林がダメとかもはやアンチだろ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 12:50:59.22 ID:EavsQYEs.net
>>506
坂倉はやっぱり別格
後は一軍での切っ掛けだけやね

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 12:54:37.96 ID:tguz4MI1.net
次世代の野手は
捕手 坂倉 中村
一塁 林 坂倉 外国人
二塁手 羽月 曽根(24)
三塁手 林 中神 韮沢 (メヒア)
遊撃手 小園
外野手 野間(27)西川(25)高橋(25)宇草(22)

上位で獲るべきなのは
右のサードかセンター、ライトのスラッガー

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 13:13:03.85 ID:YA9ErCfj.net
小園も羽月も林も期待してるし有望だと思ってるけど、遠藤もアドゥワも島内も期待してるし有望だと思ってる
だからと言って投手も野手も要らないとはならんでしょ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 14:18:36.80 ID:tguz4MI1.net
>>510
投手も野手も順調ならどちらかに偏る事なく堅実なバランス型の指名をしたら良い

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 14:27:01.40 ID:dFCS8u5D.net
>>506
ウエスタン補正を掛けたら林は大田と同じくらいで優秀だね

林晃汰 打率.225 ops.674
大田泰示 .238 OPS.678

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 14:38:19.32 ID:YA9ErCfj.net
>>511
そう思うし、1位についても基本的には全ポジション合わせて一番良い選手で行くべきだと思う

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 15:02:47.49 ID:fOH5kEFT.net
1位はまた投手行くだろうね
大学は伊藤、早川、高野
高校は松本(横浜)、小林(智弁和)、高田(静岡商)
この辺は投球フォームに変な癖がないし素晴らしい投げ方

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 15:39:35.81 ID:EMbHrtSF.net
伊藤厨とか言ってるけど伊藤の名前が出てきたのは代表合宿後くらいじゃね?

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 16:01:35.13 ID:EavsQYEs.net
>>514
高卒投手は上位候補すら居ないよ
投手取るなら大卒

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 16:30:38.67 ID:UCcD662f.net
伊藤大海は代表合宿でストレートだけで2回パーフェクト4奪三振と格の違いをみせてからNo.1評価になってる
佐藤は6打席4三振で評価が更に下がった

秋までは早川がNo.1で秋に点とられて(といっても指標は良い)、防御率0.2の山崎がNo.1評価
山崎が肘の故障で伊藤が代表合宿で無双してNo.1評価になってるだけ
補強ポイントにも合致する
実力は伊藤≒早川>山崎>栗林>村上、佐藤宏、宇田川
山崎は故障しやすいフォームが評価を下げてる
森、木澤含めたこの9人ならドラ1即戦力になる可能性はかなり高い

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 16:34:02.28 ID:NhrK7Gji.net
高卒投手は取るなら下位・無名に限るね
どうせ上位と成功率変わらんから。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 16:34:20.93 ID:UCcD662f.net
>>514
松本、小林、高田は確かに良素材
今年に関しては1位は即戦力が豊作なのでそっちが確実
3位くらいに残れば野手と天秤にかけて指名を悩みそうなメンツ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 16:35:07.81 ID:EavsQYEs.net
山崎は細すぎるからあんまり好かんな
リリーフ重視で伊藤か、左腕重視で早川の2択だと思う
抜けてる候補が居ないだけに、今年はとことん補強ポイント重視の指名が望まれる

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 16:38:36.59 ID:YA9ErCfj.net
投手の細いはそんなマイナスでも無いかと
517みたいなちょっとした事で評価順が入れ替わるくらいの差だし、まだ最終学年残ってるんだからいくらでも序列は変わってくるよ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 16:47:19.40 ID:firh4SWp.net
高卒投手は好素材と思って上位指名しても全然な場合がかなり多い
他球団もそれを学習してきて思わぬ低い順位に好投手が残る傾向にある。
山本由伸が最たる例で昨年も浅田、玉村、前や鈴木も3位に残った
来年も川瀬、高田、小林らが思わぬ順位で獲れたり、下位の無名選手が上位を食うことはあると思われる

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 17:03:38.79 ID:firh4SWp.net
高卒投手はかなり高評価で上位指名されてきた投手が尽くダメだから不思議
順位通りの活躍をしないという事は下位で数獲るのが正解

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 17:04:15.35 ID:M5fIkLvk.net
>>494
水野達稀 遊撃手 高卒1年目
(丸亀城西→JR四国)
都市対抗野球大会でのHR+
第45回 社会人野球日本選手権
バッティング+フィールディング集
t.co/rbqQMdN1z2

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 17:49:55.73 ID:1sxVhHdn.net
高木豊「俺が強烈にインパクト残ってるのは島内。ストレートが物凄い伸びてた。
このピッチャーは良いピッチャーになる。
見た瞬間に惚れ惚れした。」
https://youtu.be/R1MinS2jWjs

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 18:32:25.39 ID:c/X7Tp7O.net
試合数:25(中継ぎ25)
イニング:28.2
被安打:19
奪三振:33
四死球:21
自責点:14
防御率:4.40
WHIP:1.33
被打率は右打者.174、左打者.208

ノーコンさえ治せばセットアップくらいはやれるかも

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 19:05:15.74 ID:c/X7Tp7O.net
2012なし
2013 大瀬良 九里
2014 (薮田 藤井)
2015 岡田
2016 床田 (高橋 アドゥワ)
2017 島内
2018 遠藤 (山口 ケムナ)
2019 森下 (鈴木 遠藤)

毎年、1人のペースでは戦力にしてるから順調
来年、再来年もバランス型の指名をしたら良い

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 19:40:06.36 ID:PKDQzKlE.net
投手は毎年1人戦力にするってペースを保たないとな
野手はレギュラーは日本人は7枠が基本で
2015 西川
2016 坂倉
2017 中村
2018 小園 林 羽月 (中神)
2019 (宇草 韮沢)
少なくとも5人は確定させてるので今年、来年で1人
再来年でもう1人って感じで完成させたらよい
再来年は大卒の野手が豊作なので仕上げには最適

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 19:51:37.75 ID:+L/7/iVE.net
今年早川取れたら日本人でローテ組めて
リリーフに外人を2,3人で組めて中継ぎの世代交代の先送りと消耗緩和出来て一石二鳥じゃん

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 20:31:14 ID:CCzOW/On.net
ジョンソンの後釜に早川獲って日本人6人で先発回すのが理想だよな
メヒア使って外国人野手2枚体制も視野に入れたい

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 22:30:41.12 ID:k1EAu4ee.net
早川は秋微妙だったからまだ評価としてはイマイチじゃないか
森下みたいに4年で覚醒すりゃいいけど

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 23:00:44.43 ID:g/g8KnYX.net
>>527
2017年と2018年は逆な

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 23:05:17.25 ID:g/g8KnYX.net
>>530
外国人野手2枚のうちの1人がメヒアという時点でな
この扇風機の上がり目はない

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 23:51:42.55 ID:C5oJfnXW.net
早川は防御率が悪かっただけで2年秋以降は投げてる球もスタッツも目玉と言って差し支えない
早川が軸だろう

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 00:00:33 ID:yQTCpo0h.net
>>526
島内は大学の時から縦のラインに乗せられない投手だったからプロでもそのまま制球難に出ちゃったね
指数的には結構優秀だからあとはメンタル面も課題かな

栗林はトヨタで好投しようがアマ専用投手にしか見えないからこの2択では良い方を引いた

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 00:25:20.86 ID:bWRTK1tp.net
2015年から次世代に移ってるとしてここまでバランスの良い指名ができてる
今年は豊作な即戦力投手中心
22年は大社野手中心で指名したらバランスが良い

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 00:31:20 ID:7+ZHFe6d.net
今年は素直に投手陣を最強にして日本一奪還で良い
野手は来年、再来年に大社を補充で良い

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 00:42:39.35 ID:tYH7KiJy.net
豊作年に豊作なポジションを追加するのがやっぱり1番良いね
1位は入札は早川で外れは豊作な中継ぎ補充で
2,3位ではしっかり野手を獲っておくべき
4位くらいでも虎谷、津田、元、入江、鵜沼みたいな良い野手が獲れそうだからそこも欲しい
高卒投手は4位以下で良い

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 01:15:52.18 ID:tYH7KiJy.net
来年、再来年はクジ外したら即戦力投手は残ってないだろうから外れ1位は昌平の吉野あたりが良い
再来年は入札松本晴か森下、外れ下山、山田健太
逆算すると今年は1位は即戦力投手

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 01:32:12.37 ID:t4WNgRVa.net
今年は豊作の2016の高卒投手世代
来年、再来年は不作だった17,18世代
中継ぎの補強は今年やった方が良いだろうな
野手も2〜4位の層は豊作なので2〜4位で2人は指名すべき

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 01:41:30.42 ID:Nvwv3bje.net
このスレのカープファンどんだけドラフト詳しいんだよw
JR四国の水野とか初めて聞いたわ
ここのカープファン知識の量が素直にすごいね
俺そこまで知らないもん
今度ドラフト関連で気になることあったらここで聞けばいいな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 01:44:55 ID:AcWc/jJX.net
22シーズンにはkj38歳、野村33歳で
大瀬良、九里がFAまたはポスティング
九里は大丈夫として、先発左腕を獲っても悪くはない
早川、佐藤隼輔、松本晴を入札したら誰かは当たるでしょ
投手は高齢化の足音も聴こえるので補強は必要
1位即戦力、外れ1位〜3位で野手を続けるべき

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 01:51:05.52 ID:DHLIu37i.net
>>541
所詮ドラフト情報誌かなにか本屋で買って名前だけあげてるだけでしょ
そんなもん全国まわってスカウトなんてしてたら交通費と宿泊費だけで何千万かかるかわからないし
どんだけ時間あるニートかって話だし
どうせ本見て名前あげるだけ まだyoutubeで動画見てるやつのほうが信用性ある

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 02:03:00.99 ID:n4IY16TM.net
今の時代、YouTubeとドラフト誌に大学野球や高校野球も地方予選からネット配信されてるから素人にもかなりの情報は入るよな
都市対抗くらいしか観れない社会人野手についてはドラフトスレ民はかなり疎い印象

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 02:06:41.05 ID:n4IY16TM.net
後は地方大の野手や無名の高卒野手の評価も全然ダメだな
投手は数試合観たら充分でも野手なんてネットスカウトの評価はあてにならない

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 02:10:00 ID:Nvwv3bje.net
>>543
まあそうだな
今の時代雑誌見ればある程度は網羅出来るもんな
俺も有名どころはほとんど知ってるけどさ
逆気今年の隠し玉的なのが気になるな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 02:22:01.07 ID:AcWc/jJX.net
ドラフト誌やスポーツ新聞の評価
スカウトのコメント
ドラフトスレ全般での評価
これらを網羅したら誰でもそれなりの予想はできる

高校野球は甲子園予選から配信されていて、六大学、東都都市対抗などもネット配信されてる時代
プロ野球、アマチュア野球全てを堪能したい老後のジジィには堪らない時代だろうな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 02:25:04.00 ID:Nvwv3bje.net
>>547
本当に興味あればそういうコンテンツも全て利用するだろうしね
でも他球団のドラフトスレもたまに見ることあるけどこのスレ他に比べても相当詳しい人多いよ
単純にカープファンが野球、ドラフト好きなのかもしれないけどね
本当知識の量は単純に尊敬するわ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 02:44:20 ID:oofgWjfa.net
>>524
ええな
確かに広輔っぽい

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 10:29:26.85 ID:bWRTK1tp.net
特にカープの指名選手はコメントやらから漏れまくり
坂倉にしても菊池、西川にしても他に取られなくて良かったよ
ブラフで多めに褒めて目眩ししとかないとバレちゃうよな

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 10:32:33 ID:FtssKiGM.net
記者にもマークされてるだろうし大変よな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 11:22:36.14 ID:gU3HkEWD.net
次世代野手では
西川、小園、坂倉、林、羽月の5枠はレギュラーコース
日本人の野手枠残り2つを
中村、宇草、中神、韮沢らで争う感じか
野手はかなり揃ってきてる
ライトとサードで主力級になれる選手がいれば1位を使っても良いかもって感じかな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 11:25:51.21 ID:gU3HkEWD.net
サードならメヒアという保険もいて
ライトも最低限、高橋、野間がいるからかなり上手い事指名できてる
西川、坂倉、羽月を下位から発掘したのが大きすぎる

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 11:44:18.27 ID:hgd5wadT.net
サードは中神、韮沢で争いながら、今年も1人追加して
それでも足りなければ来年、再来年に大社を追加
センター、ライトは今年は高卒を1〜2名
来年以降も積極的に指名って感じかな
外野手は誠也、丸級がいれば1位も使いたい

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 12:18:31.46 ID:aHGheXkS.net
サード奨成をあきらめきれん

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 12:32:08.01 ID:/9aaniJz.net
長期展望でみると外野手は20〜22年で1人はレギュラーが欲しい
丸、誠也とは言わないが好打者が必要

20年なら佐藤 井上 細川 津田 元 入江 今川 関

21年も入札は佐藤隼輔、徳山、達あたりとして、
外野手は豊作なので前川(智辯学園)徳丸(智辯和歌山)吉野(昌平)松永(創成館)星(日大三)大谷(セガサミー)梶原(神奈川大)あたりの有望株がいるので外れ1位外野手はあり。

22年まで外野が揃わなければ森下翔太
野手が揃ってれば松本晴

投手も3年後には確実にジョンソン、野村と中継ぎ陣が衰える事が予想されるので先発左腕1人と中継ぎ1〜2名は必須

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 12:40:26.28 ID:/9aaniJz.net
長年の課題で鬼門の三塁手は
26歳のメヒアに30歳の安部と田中がいるので
中神、韮沢を育成しつつ林の守備を見極めて、

20年は牧 虎谷 平山 横山 内山 西野 虎谷 入江 津田 元らから1人追加
田中残留なら21年はなし。流出なら水野あたりを追加
22年も揃ってなければ山田健太 下山 奈良間らから1人追加って感じかな

サードもライトもできそうな入江、津田、元、横山あたりは重宝する

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 12:51:39.04 ID:G76oF/P3.net
>>555
諦めるも何も、まだスタートすらしとらんわ
まず今シーズン、2軍で実績を残してからやろ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 12:59:20.16 ID:/9aaniJz.net
林のサード守備
https://m.youtube.com/watch?v=7Zrguu6I6es
グラブ捌きは悪くなく、中学時代捕手をしていたくらいだから送球もまあまあ
メヒアもそうだけど、サードは送球が安定してればなんとかなる場合も多いから林のサードもまだ諦めてないと思う

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 13:04:59.20 ID:aHGheXkS.net
>>559
たしかにメヒアのサード守備がかなり上手くなったこと考えれば
林サードでいける可能性は十分あるね

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 13:15:22.99 ID:9viMvL0t.net
江藤や新井さんでも何とか守ってたからな三塁は
守備範囲もいらないし丈夫で肩があればできる。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 13:22:56 ID:wGMuvkkN.net
サードは送球難がなければ何とかなるからね
サード失格になった堂林西川は取るのは良かったけど送球がどうにもならなかったし

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 13:48:17.31 ID:BCNotT/g.net
足が遅い宮崎、レアード、ウィーラー、おかわり、岡本、昔なら村田、新井、小谷野でも肩が良ければやれてる

おかわり、江藤、栗原あたりはあれで足も速いというフィジカルモンスターだったけど鈍足化してからもやれてる

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 14:15:44.03 ID:QHo1/iM8.net
来年は前川右京と創成館松永、昌平吉野はかなり楽しみ
特にこの前川は良いね

https://twitter.com/yasumaro_0421/status/1155715467761184768?s=21
(deleted an unsolicited ad)

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 14:23:11.70 ID:ee2XAP5Z.net
>>564
2021年注目高校生
投手
藤森(青森山田)
笹倉(仙台育英)
伊藤(仙台育英)
石田(東海大相模)
田村(愛工大名電)
関戸(大阪桐蔭)
松浦(大阪桐蔭)
竹中(大阪桐蔭)
樋上(大阪桐蔭)
小畠(智弁学園)
達達(天理高校)
小園(市和歌山)
中西(智弁和歌山)
仲村(岡山学芸舘)
森木(高知高校)
代木(明徳義塾)
鴨打(創成舘)

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 14:28:16.36 ID:QHo1/iM8.net
>>565
高卒投手の目玉は達かな。次点が笹倉
スーパー中学生と言われた関戸、森木がちゃんと伸びれば高校生は不作ではなくなりそう
大学生は不作の17卒だから佐藤隼、徳山以外は要らない年になりそう

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 14:30:15.82 ID:xt3/F4OI.net
捕手だけどこいつ欲しい
t.co/sqmuJRNUwA

牧原巧汰
捕手でトップバッター
3塁到達11.58
強打者の証、滞空時間6秒超え

足肩あるのでコンバートしてもいい

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 14:32:13.86 ID:ee2XAP5Z.net
>>564
2021年注目高校生(野手)
捕手
野呂田(秋田中央)
木村(仙台育英)
立花(横浜高校)
高木(県岐阜商)
坂坂(大阪桐蔭)
一塁手
松本(盛岡大付属)
清宮(早稲田実業)
前田(大阪桐蔭)
二塁手
渡邉旭(仙台育英)
小澤(健大高崎)
木本(桐蔭学園)
三塁手
小田(中京学院大中京)
山下(智弁学園)
松川(市和歌山)
前田(大阪桐蔭)
遊撃手
宮下(北海高校)
秋山(仙台育英)
杉下(天理高校)
米崎(明徳義塾)
外野手
吉野(昌平高校)
吉岡(専大松戸)
星星(日大三)
飯塚(霞ヶ浦)
佐野(加藤学園)
大島(敦賀気比)
中田(星稜高校)
池田(大阪桐蔭)
花田(大阪桐蔭)
前川(智弁学園)
徳丸(智弁和歌山)
福本(明石商業)
松永(創成館)

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 14:44:30.79 ID:QHo1/iM8.net
前川、徳丸が有名だけど
センター、ライトなら創成館松永と昌平吉野かな

松永はピッチャーもやってるからカープは好きそう
https://m.youtube.com/watch?v=TfFoEKQkjq4

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 14:49:55.17 ID:oM4kr3Wh.net
>>569
捕手なら野呂田かな
間違いなく来年のドラフト上位候補

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 15:01:42.01 ID:9viMvL0t.net
中学で140km出しました!みたいなのはいらんわ
単なる早熟ですぐ終わる可能性が高い

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 15:01:58.35 ID:AxeqUnKO.net
21年は大学生野手は大凶作でも高校生は普通かな
大卒投手は佐藤隼、徳山、森田くらいで三浦、竹田、磯村、川端など有力投手は伸び悩み気味
西垣、網脇あたりはまだ伸び代がありそう

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 15:10:53.98 ID:9viMvL0t.net
毎年言われる「高卒ビック3」がほとんど当たらないのは
1〜2年時から結果残すような高校時代がピークの投手が多いから。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 15:16:57.81 ID:lHKkOXNG.net
>>573
今年は高校生野手のカルテットに注目
土田、西川、来田、井上

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 15:22:16.29 ID:9viMvL0t.net
野手は高卒もいいよ使い減りしないから

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 15:24:33.83 ID:Y0D+f4e4.net
森木、達、笹倉はビック3言われるだろうな
達がずば抜けすぎてるが

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 15:30:48.60 ID:lHKkOXNG.net
>>576
笹倉は投げても凄いけど
打撃力も凄いからな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 15:42:57.64 ID:V0tIjOp0.net
21年は大卒は不作と言われてるけど高卒は投手も野手もそれなりになりそう

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 16:01:21.89 ID:yhAkRYDz.net
来年は専大松戸の吉岡も良いぞ
181cmで100メートル11.6秒

吉野、吉岡、松永と外野手は豊作
東洋山田、船曳、慶應加藤、大谷拓海と社会人外野手も楽しみな選手が多い
大卒なら梶原も身体能力お化け

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 16:05:44.81 ID:yhAkRYDz.net
取り敢えず、今年と来年は外野手のスラッガーは揃える年
サード候補も豊作な今年追加したい
2022年に足りないポジションを大卒で追加するのが理想
森下翔太、山田健太などをドラ1でいけば良い

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 18:52:59.73 ID:OLaVV6ch.net
今年は1位は先発か外れ1位なら中継ぎ補強かな
来年は入札は佐藤隼輔か達
再来年は森下か山田健太1位で良い

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 18:58:17.79 ID:ZFD3Mo2j.net
森下や山田は再来年になればやっぱり投手だ、森下山田はいらんと掌返して叩かれる運命
だから今のうちに可愛がっておいてね

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 19:05:54.20 ID:+9YgBwYz.net
森下がカープの二軍との練習試合で打った2打席連発は衝撃的だったな
22年までに良いライトが獲れてればいらないとなるかもしれないけど強打のライトはレフトにも回せるから

https://m.youtube.com/watch?v=TNjTZBT3SWg

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 19:16:56.32 ID:EOdjGspJ.net
サード奨成
ショート奨成
センター奨成

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 19:24:41.58 ID:+9YgBwYz.net
21年も外れ外れに回ったら即戦力投手は残っていないはずだから外野手で良いと思うな
山田知樹、大谷、梶原、吉野、吉岡、松永と伸びてきたら凄そうな外野手が何人かいるから素材型大卒や、高卒投手を獲るくらいならそっちで良いよ
今年は外れ外れでも村上、佐藤宏、栗林、宇田川、森みたいなのが残るから投手が良いけど

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 20:08:10 ID:Rt6g1G+T.net
森下は万波世代のトップランナーだったからな
評価を落とした時でもスカウトが張り付いていればプロ志望届出させることはできた
二岡も3年時にスカウトが口説き落としていれば母子家庭だから高卒で取れただろう
入江あたりも今からフルマークしておけ、俺の目は間違いない

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 20:15:15.46 ID:4e1hLOFV.net
>>581
投手なら左でいいわ
それか野手

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 20:35:27.12 ID:r12Il2oz.net
>>587
入札早川外れ佐藤宏外れ外れ高野
2位井上 今川 牧
3位入江 津田 元

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 20:37:32 ID:Ef3otQbd.net
今年は即戦力投手の豊作に乗ればいい
2,3位でこそ良い野手がいる年だ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 21:08:17.76 ID:88pNTrVP.net
西野、細川、横山、内山、鵜沼あたりも2〜3位候補
2〜3位くらいの野手は非常に豊作

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 21:11:41.90 ID:fIcHIRuU.net
1位候補になってしまうと途端にネガキャンが始まる模様

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 21:14:02 ID:d/4fWu0l.net
野手の候補も結構いるしわざわざ無理して佐藤取りに行く理由は全く無いな
入札も外れも投手が基本線だろうね

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 21:18:35 ID:88pNTrVP.net
>>591
そら、1位に相応しいかの高い基準で見られるからだよ
1位で獲れる即戦力投手と比較されるわけだから全く活躍しないと叩かれるよ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 21:27:38 ID:7NxWOQ+G.net
593

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 21:27:58 ID:Ef3otQbd.net
このスレで佐藤輝明の評価が下がったのはあくまで肘の故障からの絶不調、林の台頭、宇草獲得と補強ポイントからもズレてきたから
しかも、担当が林を獲った鞘師なら被せては来ない

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 21:29:16.46 ID:Ef3otQbd.net
佐藤輝明がライトもできるなら話しは別なんだが肘の不安に加え、大学でもレフトばかりなのが気になる

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 21:35:28.90 ID:Rt6g1G+T.net
投手は来年が豊作なので今年は野手でいくべきだ
3拍子そろったタイプはなんだかんだいって上位でないと取れない

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 21:36:54.41 ID:n9KY6Fdp.net
2年ぐらい前に鞘師スカウトが近江の1年に良いのが居るんですよ〜みたいな事言ってたし高卒内野手なら土田を推しメンにしそう

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 21:41:18.48 ID:Rt6g1G+T.net
トラッキングシステムやドライブラインベースボールのような施設のおかげで、育成メソッドが確立されてきている投手は育成枠でも千賀のように日本代表レベルの投手は作れる時代になってきている
逆に野手は江藤や前田のように下位で取れる時代は終わった。今後は野手のいい素材はどんどん消えていって投手はそれなりの素材でも下位や育成で取れるようになる。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 22:16:43 ID:3wtAUuCr.net
江藤や前田、金本、イチローは現代なら3位
2位で獲らないと危ない
とはいえ、最近でも7球団の清宮より村上だったり
吉川、京田より源田だったり、
藤原、根尾より林、万波、山下だったり

必ずしも指名順には活躍してない

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 22:21:24.23 ID:3wtAUuCr.net
打者は未だ育成からは成功者はほぼおらず
warの上位をみてもほぼ3位まで
梅野、上林、近藤、宮崎、西川、坂倉、万波など4位でもまだ幾らかは成功例も出てる
つまりは野手は外れ1位〜4位では指名していかないといけない

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 22:43:42.37 ID:suL+FCi/.net
投手か外野手優先ドラフトかな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 22:58:17.44 ID:oofgWjfa.net
日本でもパワーショーケースみたいなのやったらいいのにな
イベントとしても楽しいと思うけど

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 23:09:15.01 ID:HgevtMqt.net
外野手のドラ1は屍累々だから怖いな
今川、井上朋あたりか

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 23:11:41.26 ID:Ef3otQbd.net
外野手は2〜4位で数獲って競わせた方が良い

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 23:15:54.37 ID:Y0D+f4e4.net
外野手は1位より2位以下が活躍してるからな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 23:39:32.48 ID:hnFqHoIL.net
セガサミーの監督に西田真二が就任したので大谷拓海は指名あるだろうな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 23:42:26 ID:oofgWjfa.net
>>606
投手だってそうじゃね?
一位と二位以下って比較対象おかしい

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/08(水) 23:54:58.10 ID:We+ZCulL.net
単独で西川とか指名できないかな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 00:09:02.72 ID:VKYC79/8.net
>>608
投手は1位が圧倒的に活躍してる
野手は外れ1位〜3位くらいもかなり活躍してる

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 06:32:11.05 ID:K0FXuOip.net
>>610
二位以下がどれくらい数いると思ってるんだよ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 08:27:06.10 ID:KDSz2Tly.net
612

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 09:44:47.71 ID:1pivevIq.net
>>611
割合の話しでしょ
投手は1位の活躍する確率が非常に高く、代わりに順位に比例して低くなる
野手は1〜3位で差が出にくい
だから1位投手、2〜3以下が王道なわけで

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 09:57:26.64 ID:rNSdqHHM.net
野手は1位でも活躍しなかったりする確率が高いからな〜

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 09:59:25.16 ID:rNSdqHHM.net
投手と言っても順位に比例するのは即戦力
高卒投手は1番順位が関係ない

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 10:02:09.22 ID:VP/f4Mz3.net
2位の選手を外れ1位に繰り上げる流れがあるけどカープはスカウトが優秀だから追従する必要はないよ
小深田や佐藤直樹なんて2位以下で同じような選手を指名できるから

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 10:04:12.84 ID:VP/f4Mz3.net
ただ、たまには厳選して野手を1位にすべきかな
2〜3年に一回は野手1位で良い
2020〜22のどれか1回は野手1位って感じで

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 10:13:58.48 ID:TMFy4suJ.net
そう考えると西川、坂倉、羽月と下位から立て続けに有望株が取れたのは凄いよな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 10:26:52.25 ID:Yq+hCpSI.net
2〜3位で優秀な野手を引けたチームが強くなるよ
西武、広島で言えば
1位が森、小園、(野間、高橋)
2位が鈴木、おかわり、菊池
3位が田中、丸、會澤、林、源田、秋山、浅村、外崎
浅村、田中あたりは今だと2位じゃなきゃ取れないかも

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(Thu) 12:18:44 ID:2q4FlREO.net
各年代の主な選手 ()はドラ1
2000年生まれ19歳
(根尾 小園 藤原 太田)小幡 林 万波 羽月 山下
野村大 野村裕 石橋 山口 濱田 宜保 中神
森下 山田 大谷 奈良間 田中幹 水野など
1999年生まれ20歳
清宮 村上 安田 中村 増田 高木 古賀
1998年生まれ21歳
(佐藤直)坂倉 九鬼 細川(佐藤輝明 牧 元山 古川 )
1997年生まれ 22歳
(平沢 オコエ)廣岡 愛斗 佐藤都 海野 宇草 高部 柳町
1996年生まれ 23歳
(岡本 辰巳)宗 淺間 清水優 頓宮 中山 伊藤 中川
1995年生まれ 24歳
(森 渡邊諒 小深田 )上林 若月 曽根 関根 小
1994年生まれ 25歳
(吉川尚 大山 近本 高橋大) 田中和 京田 鈴木誠 西川龍 田村
1993年生まれ 26歳
(高橋周平 川上竜 高山 吉田)神里 茂木 近藤 桑原 田中俊
1992年生まれ 27歳
(野間 山田 駿太)西川遥 源田 外崎 福田周 糸原 中村 甲斐
1991年生まれ 28歳
(今宮 筒香)梅野 山川 原口 堂林 西田
1990年生まれ 29歳
(大田泰 白崎)浅村 中村悠 倉本 中島卓 金子侑
1989年生まれ 30歳
(中田翔 小林)田中 菊池 丸 井上 中村晃 鈴木大 岡島
1988年生まれ 31歳
(坂本 安達 伊志嶺)秋山 柳田 宮崎 會澤 銀次 梶谷

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 12:29:22.13 ID:2q4FlREO.net
訂正版

各年代の主な選手 ()はドラ1
2000年生まれ19歳
(根尾 小園 藤原 太田)小幡 林 万波 羽月 山下
野村大 野村裕 石橋 山口 濱田 宜保 中神
(森下 山田 大谷 奈良間 田中幹 水野など)
1999年生まれ20歳
(清宮 中村 村上 安田)増田 高木 (古賀 梶原)
1998年生まれ21歳
(佐藤直)坂倉 九鬼 細川(佐藤輝明 牧 元山 古川 )
1997年生まれ 22歳
(平沢 オコエ)廣岡 愛斗 佐藤都 海野 宇草 高部 柳町
1996年生まれ 23歳
(岡本 辰巳)宗 淺間 清水優 頓宮 中山 伊藤 中川
1995年生まれ 24歳
(森 渡邊諒 )上林 若月 曽根 関根 小深田
1994年生まれ 25歳
(吉川尚 大山 近本 高橋大) 田中和 京田 鈴木誠 西川龍 田村
1993年生まれ 26歳
(高橋周平 川上竜 高山 吉田)神里 茂木 近藤 桑原 田中俊
1992年生まれ 27歳
(中村 野間 山田 駿太)西川遥 源田 外崎 福田周 糸原 甲斐
1991年生まれ 28歳
(今宮 筒香)梅野 山川 原口 堂林 西田
1990年生まれ 29歳
(大田泰 白崎)浅村 中村悠 倉本 中島卓 金子侑
1989年生まれ 30歳
(安達 中田翔 小林)田中 菊池 丸 井上 中村晃 鈴木大 岡島
1988年生まれ 31歳
(伊志嶺)秋山 坂本 柳田 宮崎 會澤 安達 銀次 梶谷

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 12:35:11.84 ID:2q4FlREO.net
ドラフト未指名の選手にも()をつけた

外野手のドラ1は失敗がかなり多く大卒なら3位まで、高卒なら4位までは順位と活躍に相関が低い
外野手を1位で獲る場合は打力を備えたセンター、ライトをかなり厳選して獲得すべきと言える

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 13:13:31.61 ID:OXF+7RFI.net
外野手に関しては2〜4位で数打てば良い
二軍も赤松、岩本が抜けて余裕があるから
宇草も2〜3年目には一軍にいるだろうし

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 13:15:35.38 ID:OXF+7RFI.net
1位で獲るなら特に半端な外れ1位の高卒外野手は失敗する確率がかなり高いから厳選しないと
打力型ならまだ確率は高い

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 13:18:18.72 ID:Kl6xlSQe.net
佐藤輝明や森下翔太ならまだ確率は高い
どちらは欲しい

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 13:43:46.28 ID:4E914Euq.net
野手の入札はノムケン、山本浩二、小園みたいにかなり厳選しないといけない
野手は外れ1位も確率は高くないからな〜
野手の1位は難しいよ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 13:54:35.21 ID:2q4FlREO.net
2017,18と野手を1位にしてるからな
次野手を1位にするなら21,22あたり
今年は外れ1位レベルの即戦力投手が豊作だから投手で良い
即戦力投手も残ってない年に野手1位をするのが効率的

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 14:17:09.43 ID:QYMhghoq.net
>>613
割合も大してかわらんと思うけどな
投手は一軍枠は13人もあるので入りやすいから目立つけど
二位以下でも活躍してるのは多いだろうし

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 14:20:47.31 ID:z2hucNm5.net
野手WAR上位
2018年
柳田 8.9 ドラフト2位
山田 8.4 外れ1位
丸 7.1 ドラフト3位
坂本 6.3 外れ1位
秋山 6.2 ドラフト3位
平田 6.2 ドラフト1位
源田 6.0 ドラフト3位
山川 5.8 ドラフト2位
鈴木 5.6 ドラフト2位
2017年
丸 8.9ドラフト3位
秋山 8.1ドラフト3位
柳田 6.6ドラフト2位
坂本 6.0 外れ1位
田中 5.9ドラフト3位
鈴木 5.5ドラフト2位
浅村 5.2ドラフト3位
西川 5.1 ドラフト2位
源田 4.8ドラフト3位

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(Thu) 14:23:19 ID:z2hucNm5.net
プロ野球WARランキング 2018【投手編】
1位:菅野智之(巨人) WAR 7.6
2位:則本昂大(楽天) WAR 5.6
3位:菊池雄星(西武→メジャー) WAR 5.6
4位:東克樹(DeNA) WAR 5.5
5位:ブキャナン(ヤクルト) WAR 4.5
6位:上沢直之(日本ハム)WAR 4.4
7位:多和田真三郎(西武) WAR 4.4
8位:大瀬良大地(広島) WAR 4.1
9位:メッセンジャー(阪神) WAR 4.1
10位:岸孝之(楽天) WAR 4.0

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 14:31:03.65 ID:z2hucNm5.net
やはり投手は上位をドラ1が独占してる
その中に千賀、山本、上沢などの下位の高卒が入ってくるという二極化の傾向がみられる

大卒や社会人の投手は少なくとも2位までに指名された選手以外はかなり活躍する確率が下がる傾向にある
大卒投手は良くも悪くも実力や伸び代が正しく評価しやすいためだとだと思われる

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 14:35:37.80 ID:OpLdwXBb.net
投手は左優先、野手は右優先

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 14:45:49.86 ID:z2hucNm5.net
1位の競合数、外れ1位一覧

2019年
佐々木4 奥川3 石川3 単独森下
外れ 小深田 佐藤 宮川 河野 宮城 西 堀田

2018年
根尾4 小園4 藤原3 単独松本
外れ 甲斐野 上茶谷 高橋優 清水 辰巳 近本 吉田 太田

2017年 
清宮7 中村2 田嶋2 単独 東 
外れ 村上 安田 馬場 鍬原 近藤 鈴木 斎藤 吉住 

2016年 
田中正義5 柳2 単独 山岡 大山 寺島 藤平 今井 
外れ 佐々木 加藤 濱口 吉川 堀

2015年 
高橋純平3 平沢2 高山2 
単独 吉田 今永 多和田 岡田 桜井 
外れオコエ 原樹理 小笠原 上原

2014年
有原4安楽2単独高橋光 岡本 中村奨吾 山崎福 松本 野村
外れ 野間 竹下 横山 山崎康

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 15:15:43.48 ID:z2hucNm5.net
ドラフト1位入札数
入札投手 
2010△大石6 △斎藤4 ◎澤村1 ◎大野1

2011△藤岡3 ◎菅野2 ◎野村1 ◎十亀1

2012○東浜3 ◎菅野1 ○福谷1

2013◎大瀬良3 ◎石川2 ○吉田一1

2014◎有原4 △山崎1 ☓野村1 (高卒社会人)

2015○多和田1 ◎今永1 ○岡田1 ○桜井1 
2016 ☓田中5 ○柳2 ◎山岡1

2017 △田嶋2 ◎東1

2018 △松本 

2019 森下

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 15:16:22.25 ID:z2hucNm5.net
入札野手
2008 ×松本啓二朗2 ×岩本 ×野本3 ◎大田2 △大野

2009 ◎筒香 ○荻野 ○今宮 ○長野

2011 ○高橋周平3 ×伊藤隼太

2012 ◎大谷

2013 ◎森

2014 ○岡本 ○中村奨吾

2015 ×高山2 ×平沢2 ◎吉田1

2016 ○大山

2017 △清宮7 △中村2

2018 ×根尾4 ◎小園4 ×藤原3

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 15:19:07.21 ID:z2hucNm5.net
外れ1位 ×は省略
2008
大社投手 巽 藤原
2009
大社投手 二神 中澤 戸村
高卒投手 △中村勝 △岡田俊哉
2010
大社投手 ○榎田 ○塩見 須田 △福井
野手 山下 伊志嶺 ◎山田哲人 後藤駿太
2011
大社投手 武藤
高卒投手 北方 松本竜也
野手 川上竜平 ○安達
2012
大卒投手 ○石山 ◎増田 ○松永 △松葉
野手 高橋大樹 白崎
2013
大卒投手 ○岩貞 △鍜治屋 杉浦 柿田
高卒投手 鈴木翔太
野手 ○小林 △渡邊諒
2014
大卒投手 ◎山崎康 横山 竹下
野手 野間
2015
大卒投手 ○原樹理 △上原
高卒投手 ○小笠原
野手 オコエ
2016
大卒投手 加藤 ○濱口 △佐々木
高卒投手 堀
野手 ○吉川
2017
野手 ◎村上 ○安田
大卒投手 馬場 鍬原 近藤 鈴木 斎藤
高卒投手 吉住 
2018
即戦力 ○甲斐野 ○上茶谷 ○高橋優 清水
野手 ○辰巳 ○近本 ○太田
高卒投手 吉田
2019
野手 佐藤直 小深田
即戦力投手 宮川 河野

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 15:27:09.51 ID:aaSAnsFm.net
今年野手ドラフトになりそうだな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 15:34:59.47 ID:z2hucNm5.net
外れ1位までいくと指名選手の2/3は活躍していないのがわかる
特に不作年は壊滅的。
2014,17などの不作年の外れ1位の即戦力投手はほぼ活躍してなく地雷だらけ
野手は外れ1位も失敗は多い山田、村上のような飛び抜けて当たりが出る場合がある
ドラフト2,3位でも鈴木、柳田、秋山、山川、源田などの飛び抜けた当たりが出る場合もあるが不作年はできる限り一本釣りを狙いつつ、無理なら野手でも良いと考えられる

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 17:48:23.59 ID:dS5UUYVg.net
今年は極端な野手ドラフトも投手ドラフトもない
昨年みたいなバランスの良い指名をしたら間違いはない

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(Thu) 19:31:19 ID:tGrKq1cc.net
一時期みたいな投手ばっかり野手ばっかりな極端なドラフトが無くなってるのも
一軍二軍にそこそこ戦力が揃ってる事だし良いことよ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 19:45:40.22 ID:z08KqHb3.net
641

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 20:25:41.25 ID:uYNUB8cP.net
投手もっと強化して野手に長打の外国人3人使えるくらいやれ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 20:51:43.02 ID:WyNLo958.net
例年1月会議のコメントで1位はわかるよね。森下、小園はわかりやすかった。少し前の森も。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 21:06:05.96 ID:sleDbHi4.net
>>643
森なんて1月の会議では挙がってなかったのによく分かったね

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 21:13:16.28 ID:WyNLo958.net
>>644
あがってたとおもいますよ。最後の方にちょこっと。大体、終わりの方に名前がでてくる選手がお目当てです。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(Thu) 21:19:16 ID:sleDbHi4.net
>>645
 広島は16日、広島市内の球団事務所でスカウト会議を開き、288人をリストアップ。会議ではドラフト上位候補となりそうな11選手をビデオでチェックした。
東浜(亜大)、福谷(慶大)、松葉(大体大)の3投手が即戦力として人気を集めそうだが、球団首脳は「いまひとつ」と、昨秋ドラフト1位の野村らに比べ、評価は高くなかった。
「サードでパワーのある4番を打てる野手」(同首脳)が最大の補強ポイント。が、現状では上位として見合う素材は見当たらない。
高校生投手の大谷(花巻東)、藤浪(大阪桐蔭)は190センチを超える長身右腕で伸びしろは大。「2人とも手足が長く、大学生よりもよく見える」と同首脳。
ほかでは川満(九共大)、宮川(大体大)、浜田(愛工大名電)、谷中(盈進)の4投手。内野手では上本(明大)、捕手では高橋(龍谷大平安)の名が挙がった。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 21:26:12.10 ID:WyNLo958.net
年明けは出てなかったですかね。失礼しました。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 21:31:25.56 ID:QYMhghoq.net
高橋はなんでサードで育てなかったんだろう
捕手出身の名サードは多いし一回サード経由してもよかったろうに

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 22:47:56.85 ID:341FlZbY.net
高橋大、野間が育てばなあ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 22:58:50.83 ID:a17v2cCB.net
野間もあと3年でFA取得だからなぁ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 23:11:12.36 ID:t+3XriEc.net
野間が争奪戦になる事なんてまずない
高橋大と併用でなんとかwar1〜2が限界
安部の外野版みたいなもん
まあそういう選手がいたらだいぶ助かるんだけど

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 23:17:25.40 ID:n56jLekj.net
2012年は年明けから即戦力投手には微妙な評価だったのか
わかりやすいな

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 23:25:31.92 ID:kODCk6Py.net
2012年は年明けのコメントからして森ばしっになったのがよくわかって面白いな

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 23:30:07.51 ID:fQhNNg/p.net
2012年は増田、松葉、松永が意外と通用した
本来は大谷が正確だろうけど仕方ない
森みたいな高卒左腕は1番下馬評価があてにならない
辻内や河内みたいに

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 01:18:33.59 ID:kBFlAhTV.net
2012年は増田、松永という抑えとセットアッパーがいたんだよな
7年働いてるから充分成功
最初から大卒社会人となると逃げすぎだから仕方ないが当時の中継ぎを考えたら森よりはありだった
藤浪、森が全然なんてほんとに高卒投手は難しい

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 01:40:37.06 ID:Lqu3VPdL.net
伊藤は活躍すると思うが所詮中継ぎ大した影響はない
それに中継ぎなんか確変するやつ出てくるからな
恭平や菊池みたいに来年またケムナ島内あたりが勝ちパターンに収まるかも分からん
ともかくいきなり中継ぎ入札は消極的すぎ
1位早川の外れ1位で伊藤だろう

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 02:20:17.02 ID:0bv2mWpW.net
中継ぎは確変や外国人でなんとかなるとしても抑えならドラ1で獲る価値はある
入札は早川で良い。外れは佐藤宏、村上、宇田川、森あたりが選択肢になるかな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 02:34:41.97 ID:G//k96So.net
クイズだよ!
・金の亡者
・裏金、裏交渉、裏画策
・FA宣言前に家族は世田谷区に引越し

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 08:44:43.21 ID:Myk3qtGq.net
メヒアなんて育成外国人で年俸も安いから保険扱いでいるだけだから戦力として期待はしない方がいい
サードは林で育成すればいい
ファースト専の日本人なんて相当打てないと話にならん
松山とか全くもの足りんし

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 10:13:14.93 ID:0bv2mWpW.net
メヒアはサードの連携や守備をもうすこし鍛えたらいけそうだけどね
25〜6歳のシーズンでサード守れてあれだけ打てる選手が日本人にいたら騒がれてる
井上晴哉や高橋周平、大田泰示はあんな感じで燻りながらもブレイクした
迎みたいなケースもあるけど

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 10:17:49.20 ID:0bv2mWpW.net
今年は抑えが欲しい

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 10:56:18.03 ID:cwO6at6Z.net
左腕か強打者ドラフトだろ
右投手はいつでも取れる

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 10:58:10.14 ID:smKrmG52.net
>>660
ファームであれだけ打ってるからな
二軍じゃ無双状態でやることない状態。
出場機会与えたらそこそこやると思うよメヒアは
バティは外せないし外国人枠がないから少しかわいそうだった

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 11:09:33.74 ID:ddNhy24/.net
メヒアはなんだかんだ7HR打ってる
25打席に1本だからフルででたら25本は打てる力はある
Isopも.167でカープ では誠也に次ぐ数値
後は一軍の球になれたらサードとしては充分な打力はある
2番手に外国人としてなら優秀
とにかく穴はファースト、レフト、サードなのでここさえ外国人で埋めたら日本一も可能
外国人野手は2枚ないし、1.5枚使いたい

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 11:26:52.03 ID:DaM+p7K4.net
メヒアは成長してると思うし期待もしてるけど、貴重な外国人枠を育成のために使うのも惜しいんだよなあ

林はメヒアとは全く別の話として、本人の為にもチームの為にも可能な限りサードで挑戦させるべき

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 11:47:51 ID:cwO6at6Z.net
高野脩汰? 最速147?左腕
(出雲商業→関西大)
2019年 神宮大会の投球ハイライト
t.co/4k6gYGqUfi

投手は高野、早川、慶大佐藤ら左腕が欲しいよな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 11:51:23.74 ID:eb20Ng1Y.net
高野って出雲商業なんだな
大野豊やんか

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 12:11:32.36 ID:ddNhy24/.net
左腕が欲しいなら
入札早川外れ佐藤宏外れ外れ高野かな
佐藤宏樹は故障がなきゃ抑え向き
奪三振もかなり高いから
ジョンソンは年齢を考えたら左の先発もいてもいい

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 12:29:19.12 ID:81J0sLrl.net
高野は指標はめちゃくちゃ良いな
通算防御率1.20、被打率6.12、奪三振率9.48四死球2.58
因みに同リーグで東が
防御率0.93、被打率5.56、奪三振率9.13四死球1.52

181cm70kgで東よりは恵体
制球は東が上、奪三振率は同程度
順調なら外れ1位もある

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 12:35:53.20 ID:09dymh4z.net
>>666
高野がその中では抜けて良いとおもいます。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 12:41:31.38 ID:81J0sLrl.net
同じリーグだと
坂本が防御率1.99、被打率7.06、奪三振率8.01四死球2.94

高野は不作の昨年ならドラ1
今年のドラフトも故障さえなければ2位には入ってくるはず

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 12:42:43.24 ID:QMyU6k+/.net
>>646
サードで4番打てるってこの後もほとんどいないよね
村上くらい?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 12:49:47.73 ID:uodgKahK.net
誰がどう見ても山崎と伊藤はずば抜けてるから
この二人以外でなんか良さげな奴探そうぜ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 12:50:48.09 ID:uodgKahK.net
メヒアとかいう振り回すだけのやつ育成する意味

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 12:55:28 ID:81J0sLrl.net
山崎はいかにも故障しそうなフォームが怖い
今永みたいに酷使で故障でフォームが良ければプロで故障せずに活躍するかもしれないけど、大石、田中正義みたいにフォームが怪我しやすい場合は注意したい

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 13:02:22.48 ID:zBTYanBW.net
とにかく、今年は高卒投手の上位だけはなしにして欲しい
豊作年は上位は即戦力と野手で固めるべき
近年、トレーニングの進化で高卒投手に関しては下位指名でも上位指名を1〜2年で追い抜くケースが目立つ
指名するならマエケン、ダルビッシュ、田中、大谷くらいのスケールがある選手だけ
今年、来年で言えば達くらい
カープが近年、上位にリストアップした高卒投手も尽く活躍していない
高卒投手ら遠藤、アドゥワ、中崎を探すべき

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 13:03:10 ID:uodgKahK.net
山崎は大丈夫っしょ
田中大石はなんだかんだ大した選手じゃないからああいうフォームになったんだろうが
山崎はキレがある身体も球も

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 13:04:26.66 ID:uodgKahK.net
中崎はほしいが遠藤とかアドゥワは1位ではいらんぞ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 13:34:14.14 ID:zBTYanBW.net
下位指名でって意味
4位以下で活躍しそうなのもまあまあいる
小林、松本、川瀬、一條、豆田、下、山下、常田、浅利など
小林、川瀬は上位もあるけど近年の流れなら4位くらいまで残ってもおかしくはない

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 13:36:43.45 ID:D4OvS4mT.net
現時点で高卒の上位で欲しい投手はおらんだろう
中森や高橋はそんなにカープが好きそうなタイプには見えんし

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 13:39:05.63 ID:ECg6+Eh/.net
高卒投手は下位と育成で良いよ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 13:47:07 ID:+TaxyoUN.net
>>680
篠木だな世代NO.1

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 14:01:48.21 ID:zBTYanBW.net
高卒投手は
1位候補
高橋(中京大中京) 中森 (明石商)
中位
高田(静岡) 松本(横浜) 下(健大高崎)篠木(木更津総合)
小林(智弁和歌山) 川瀬(大分商)
下位
笠島(敦賀気比)山下(福岡大大豪)
菊池、一條(常総学院)
岩崎、田淵(履正社)豆田(浦和実)内田(埼玉栄)
伸びたら本指名が
箱山(日体大柏)後藤(八王子実践)浅利(興国)

4位で小林、川瀬、下、高田らが残った場合は獲れば良いかなくらいで2,3位は野手優先で行って欲しい

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 14:16:12.12 ID:9E+jXm3k.net
今年の高卒投手だと
一條、田淵、山下あたりを下位指名したら面白いと思う
川瀬、下、小林あたりを4位で獲れたらラッキーくらいで
昨年高卒投手は2人も獲ってるので上位指名はないのではないかな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 14:17:21.99 ID:9E+jXm3k.net
笠島は山崎伊織と同じ逆Wで故障が怖い
田中正義や安楽と同じ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 14:36:02.39 ID:cwO6at6Z.net
>>673
チビスペ右投手なら佐藤輝明の方がええわ
最近は右投手は下位からでも出てきてるから
大瀬良森下クラスじゃなければ何がなんでも大社投手でなくていいよ
投手とるなら左腕いってほしい

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 14:46:43 ID:Wq8UZOB0.net
佐藤輝は育成の巨人でいいだろ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 14:59:16.88 ID:9yLmiNtu.net
戸田、中村祐、塹江、藤井、高橋樹、高橋昴、アドゥワ、長井、岡林、藤井、佐々木、遠藤、山口、田中

14人獲って戦力になるのは遠藤、アドゥワともう1人出るか出ないか
2位以下だけで投手が足りるとはとても思えないのだが

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:02:10.35 ID:eAg3vr1L.net
広島 ドラフトはパンチ力ある野手獲得がテーマ トヨタ・栗林、中大・牧ら候補
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/01/10/0013022928.shtml
広島は10日、広島市の球団事務所で今年初めてとなるスカウト会議を開き、
今秋ドラフト会議の候補274人をリストアップした。8人を映像でチェックした。
上位候補には、トヨタ自動車・栗林良吏投手(23)、中大・牧秀悟内野手(3年)、
東海大・山崎伊織投手(3年)、中京大中京・高橋宏斗投手(2年)らの名前が挙がった。
将来的なチーム編成を見据えた上でも、今年はパンチ力のある野手の獲得がテーマの1つになる。
田村恵スカウト課長(43)は「投手はもちろんだけど、長打力のある素質を持った選手を探していきたい」と話した。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:02:37.73 ID:5065MOTN.net
平岡はダメそうだけど、ケムナは出てきそうだな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:02:54.42 ID:9yLmiNtu.net
大社も入れると
武内、伊藤、川口、岩見、金丸、西原、薮田、飯田、オスカル、横山
無理やろ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:06:09.71 ID:uLbTjomI.net
佐藤を取るかはともかく、今年は野手中心の方針のようだな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:10:54.48 ID:cwO6at6Z.net
中国新聞カープ番記者
秋のドラフトに向け広島の第一回スカウト会議がありました。今回は、長打の野手獲得がテーマの一つ。大学生野手が注目された模様です。昨夏の甲子園で活躍した高校生投手の名前もちらほら。#カープ

https://twitter.com/chugoku_carp/status/1215513674560851970?s=19


今年は強打者の獲得がテーマ。(特に大学生野手。)
(deleted an unsolicited ad)

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:21:38.85 ID:uLbTjomI.net
大学生野手だとパッと浮かべる感じで
佐藤、牧、関、タイシンガー、渡部、虎谷辺りか

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:23:31.47 ID:Wq8UZOB0.net
佐藤輝は育成の巨人が育てられるから1位指名だろ。巨人が佐藤輝を1位指名しなかったら、育成能力が無い証拠になる

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:23:58.51 ID:gtrh6yrN.net
だからゆったぢゃん...今年は野手ドラフトだって...
冷静に見れば野手取るとしたら今年が一番いいのに

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:29:02.70 ID:9ouZJ4yL.net
1位が野手ねぇ
2位でもいい投手が取れる見込みがあるから狙って行くって感じかな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:33:42.64 ID:kshiSkvN.net
野手ドラフトではないだろ
数で言うなら投手を多く獲得する

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:34:26.62 ID:QT0ObYKC.net
野手ドラフトは予想通りだけど
投手は高校生が注目されてる感じなのかね

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:35:47.93 ID:eAg3vr1L.net
広島今秋ドラフトテーマは長打力 近大・佐藤ら候補
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001100000363.html
広島は10日、広島市内の球団事務所で今年初のスカウト会議を行い、今秋ドラフト候補を274人リストアップした。
この日は8人の候補を映像で確認した。田村恵スカウト部課長は「現状で脚力のある若い選手が増えてきた。
投手はもちろんですけど、長打力の素質を持った選手を探していこうという形です」とテーマを明かした。
上位候補として、社会人NO・1右腕のトヨタ自動車・栗林良吏(りょうじ)投手(23=名城大)、
近大・佐藤輝明内野手(3年=仁川学院)、東海大・山崎伊織投手(3年=明石商)、
中央大・牧秀悟内野手(3年=松本第一)、中京大中京・高橋宏斗投手(2年)らの名前が挙がったとみられる。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:39:18.61 ID:y/ripDEU.net
>>700
もうサトテルも実名出たし、テーマ的にも本命やんか

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:42:49.44 ID:kshiSkvN.net
投手はもちろんってところを無視しちゃいかん
ポジションの空き的にも長打のある野手はピンポイントで狙っていく形だろ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:45:15.60 ID:odb6lj2u.net
テーマの一つとしか言ってないし、同タイプの選手を何人もは指名しないだろうから大卒でパンチのある選手って指名あっても一人でしょ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:47:54.47 ID:cwO6at6Z.net
高校生は高橋が一番手か
伊藤はどれも名前が確認できないな
やはり上背のなさと厳しい駒大から中退したのはカープからすると悪印象か

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:48:00.66 ID:psk3vWXV.net
空いてるというか近く空くの含めるとライトセンターサードかね

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 15:49:22.65 ID:Lqu3VPdL.net
牧とか佐藤とか大卒サードかな
長年の弱点で今年のドラフトだと候補が多そうな
投手は枚数かき集めるだろうが

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 16:01:19.59 ID:x3LE0W8o.net
4番鈴木誠也
5番佐藤輝明
っていう並びはちょっと見てみたい

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 16:09:52 ID:jZ7ivFX1.net
>>524
雰囲気あるな
これで高卒1年目かよ
なんでどこも取らんかったんだろ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 16:10:16 ID:o9GuzoX3.net
投手は勿論のこと
日本語が不自由な人が多いのかな
去年の4球団までなら佐々木の日本語を理解してなかった人と同一だろうけど
牧かドラ1候補に入ってたのは朗報
外れ1位は牧でも良いかな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 16:13:17 ID:o9GuzoX3.net
ここで言われてる通り、サード、ライトのスラッガーはテーマかな
投手は勿論のこととしてね
佐藤輝明はサード、ライトが守れる判断なら入札もあるだろう
ファースト、レフトなら虎谷、渡部みたいなのを下位で拾うのも良いかな

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 16:14:23 ID:cwO6at6Z.net
そりゃ投手は毎年探してるだろ
逆に探してない年なんてない
ただ今年は長打力のある野手の獲得がテーマ
上位で取りたい野手が複数いるんだろう

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 16:17:48.92 ID:bhpfv2Fm.net
>>708
早い時期にJR四国入りが決まっててプロ志望届け出さなかった

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 16:32:07.33 ID:7JrFNsM4.net
まあ、予想されてた通りだろ
投手は当然として、サード、ライトのスラッガー
1位なら佐藤
外れ1位〜2位なら牧
2位なら井上朋、今川
3位以下なら入江、元、虎谷ら
パターンとしては
1位投手2,3位で野手
1位野手なら2,3位で中継ぎ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 16:37:05.47 ID:Y6J2FQAI.net
デイリー では映像を確認した8人のうち、
山崎伊織、栗林、牧、高橋の4人が挙がった
ニッカンではその後追い記事で
その4人+佐藤が挙がったとみられると報道

デイリー の4人は間違いなく1位候補
佐藤はあくまでニッカンの予想
残り3人は誰なんだろう?

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 16:40:05.58 ID:SKmqE5Do.net
テーマがスラッガーと明確にしてきたことはよいことだ
佐藤指名して近大呪縛も解いておきたいとこだが
どうなるか

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 16:55:19.48 ID:gKP7kpNQ.net
野手で他に1位に入りそうなのは
今川、来田、井上あたりか
投手なら早川、伊藤まではどの球団も1位候補には挙げてるだろう
無能の近藤なら漏らしてそう

残りの3人は無難なら早川、伊藤、来田
早川は間違いないだろう
次点で今川、井上、村上、佐藤宏あたりが考えられる

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 17:01:26 ID:h5XNX+jU.net
個人的には今川がプロでどうなるのか気になるな
あそこまで割り切ったプレースタイルのやつ見たことないし

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 17:11:26.93 ID:cwO6at6Z.net
ガッツマン今川はカープのスカウトはわからんが
首脳陣には好まれそうなタイプ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 17:14:22.65 ID:wd6s51Hq.net
小園はもちろんだが、羽月も将来有望と球団に判断されてるんだろうな

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 17:22:37 ID:u9Hsg5V8.net
今川は社会人で打率も3割超えてopsも1超えてるから後は好投手に対応できるかだけ

野手は長打力重視って事で指名候補はかなり絞られたんじゃないかな?
1位佐藤 外れ〜2位 牧 今川 井上朋
2位以降 西野 入江 元 津田 虎谷 小深田 渡部健人
虎谷あたりが伸びたら獲るかもね

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 17:43:17 ID:u9Hsg5V8.net
強打者に絞るって事は
センターラインは小園、羽月、坂倉、中村、西川で完成したと考えてるとみて良い
だからこそ残るは強打者って事になる

宇草の打撃が通用するか、林がサードができそうかでも補強ポイントは変わってくるかな
佐藤輝明もサード、ライトができるのか、肘の状態なども含め1年間、追いかける必要はあるかな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 17:48:19.60 ID:Lqu3VPdL.net
牧だな獲るなら

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 17:55:11.69 ID:9teP7h3N.net
右打ちでセカンドの打撃型の大卒か社会人が欲しいよな
今のところ牧くらいしか知らないけど

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 18:10:33.42 ID:BB8x0Pvp.net
大山1位だった事を思うと牧1位も否定はしがたいけどちょっとはながないな
2位なら文句無しなんだが

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 18:11:11.12 ID:fJvEqrlR.net
セカンドは今年取らなくていいじゃん
キクも残ったし再来年田中幹が入れば言うことなし

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 18:22:38.82 ID:DuLLJ/Gc.net
即戦力投手厨は球団の戦略や方針全く考えていないから無視すればいい
ずーと投手と言ってきたからね
過去5年だけ見ても俊足好打の野手はいっぱい獲得したが
長打を打てる野手はほとんど獲得しないから普通に考えればわかるわな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 18:29:22.54 ID:Y6J2FQAI.net
>>726
〜厨と言い出すやつはたいていアホ
毎年、野手を1位にって言ってるバカなんだとすぐわかる

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 18:36:47.36 ID:HXAgPYT8.net
>>726
それを毎年野手を1位にしろって煩いのが言ってると思うと片腹痛い
野手と高卒投手の1位は厳選が必要

田村スカウトも投手はもちろん必要と前置きしてるのにまた文章もロクに読めないのか

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 18:39:14.98 ID:0MmaAsvp.net
投手にしろ長打力のある野手にしろ今年だけで徹底的にやってケリ付けるって問題でもなかろうに
スカウトもルーズなところがあるし、お互いほどほどに見とけ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 18:44:28.94 ID:fJvEqrlR.net
毎年基本的に大社投手取った方がいいと思ってるけど
今年は強打の野手だと思った
でもそれ言うと伊藤推しの人に凄い叩かれたな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 18:47:57.37 ID:50BDet56.net
また佐藤オタが自演始めたのかよw
伊藤の名前が出始めたのは年末くらいでそもそも伊藤にそこまで粘着してるやつは佐藤オタくらいだろ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 18:52:27.29 ID:mdDe+0Df.net
佐藤も肘の経過が思わしくなかったら候補から外れる可能性もあるからね
只でさえ1軍も2軍も左ばっかりなのに怪我持ちで似たタイプの左とかいらんし

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 18:52:33.49 ID:6LbCElKU.net
投手はもちろんのこと長距離の野手も必要という当たり前の事を言ってるのに、野手ドラフトだ、即戦力投手厨は〜とかわけわからん事言い出す基地外がいるのがこのスレの汚点

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 18:53:32.33 ID:6LbCElKU.net
たぶん、去年は佐々木とうるさかったやつと同一だろうな
日本語が通じないのが似てる

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 19:01:59.70 ID:5a5rkLyQ.net
デイリー の候補には佐藤輝明はいないのか
ニッカンの予想に佐藤がいるけど、最右翼でないのはこれでわかる
逆に栗林、牧は外れ1位の筆頭だとわかった
長打力で言えば、牧より虎谷だと思うが
高卒なら西野、小深田

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 19:07:34.94 ID:4WCmMM1r.net
投手はもちろんとして長打力のある素質をもった選手を探す
当たり前というか正しい戦略だな
これをみて野手ドラフトだとか、野手1位だと言い出すバカは理解し難いが長打のあるサード、センター、ライトこそ補強ポイントなのは誰がみても明らかだろう

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 19:11:29.31 ID:SKmqE5Do.net
気持ちわりいんだよここのスレは
ワッチョイ付けると極端に書き込み数が減るのはそういうことだよな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 19:13:51.84 ID:Nk2k2999.net
佐藤オタとかいう基地外が常駐してるからな
あいつはヤベぇよ
牧の外れ1位はありだな
長年、苦労したサードが埋まるなら

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 19:29:03.08 ID:Nk2k2999.net
坂倉、中村、小園、羽月、西川とスピードのあるセンターラインを揃えたんだから、これからはスラッガー集めに走るのは当たり前だろ
もっと言えばそれで林、宇草を2位にもしてるわけで
だからと言ってやれ野手1位だ、やれ野手ドラフトだと言い始めるのは理解力が低すぎる
佐藤輝明の1位も林、宇草が微妙なら全然あるとは思うけどな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 19:33:17.28 ID:lBwv4POB.net
投手か野手かはいつになく亀甲してる感じだな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 19:38:38.75 ID:Nk2k2999.net
何年か前も強打の三塁手が補強ポイントと言って結局、全く候補がいなかった年もあったな
補強ポイントだから1位で獲る価値がある選手がいなければ指名しないだろうし、虎谷や渡部を下位指名って感じになる可能性もある
長打力の素質がある野手なら入江大樹を推す
2〜3位なら今のとこ確実に獲れるだろう
虎谷もゼロから100で宮崎、新井みたいになりそうな気もする
亜大なので間違いなくピックアップはされてるはず

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 19:47:16.68 ID:lTeoiaAb.net
補強ポイントがサード、ライトのスラッガーだとして(投手は勿論として)それに見合う選手がいなければ指名しないのは2012年が好例かな
入札と外れ1位までは投手だった
そもそもそんなことはこのスレでもとっくの昔に議論されてその結果、今年は見合う1位の野手はいないと言われてるわけで
それを佐藤オタと野手厨が騒ぎ立ててるだけの話し

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 19:51:44.28 ID:Y6J2FQAI.net
2012年の場合、右の長距離砲の大号令で実際に指名を考えてたのは外れ外れで高橋大
2位で鈴木誠也だからな
今回の会議の内容だけで指名方針はわからないし、実際には林、宇草、並びに今年の候補の成長次第で変わるに決まってる

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 19:54:35.53 ID:Nk2k2999.net
まあ、間違いなく言えるのは
投手はもちろんとして、野手は長打の素質がある選手を探してるって事だけ
誰も1位で野手を指名するとも野手ドラフトをするとも言ってないし、投手を1位にするとも言ってない
変な奴が妄想で都合の良い解釈をして騒いでるだけ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 19:57:56.66 ID:eAg3vr1L.net
274選手リストアップ 第1回スカウト会議
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=603056&comment_sub_id=0&category_id=124
今秋のドラフト会議に向けた広島の第1回スカウト会議が10日、広島市南区の球団事務所であった。
松田元オーナーや担当スカウトらが出席し、274選手をリストアップした。

参加者は8選手のプレー映像を確かめた。今ドラフトの方針は投手と長打力がある打者の獲得。
田村恵スカウトは「投手(の獲得を目指すの)はもちろん、野手は一芸に秀でた選手が欲しい。
1位候補はまだ絞り込める段階ではない」と説明。
飛び抜けた力がある選手はいないが、指名候補選手は多いという。

上位候補には佐藤輝明(近大)と牧秀悟(中大)の両内野手、山崎伊織投手(東海大)らが挙がる。
次回の会議は5月にある。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:01:59.66 ID:Y6J2FQAI.net
長打力のある野手を探すで野手ドラフトだとか1位は野手だって言ってるのはにわかファンじゃないの?
1人思い浮かぶ基地外はいるけど
佐藤輝明がサードやライトを守れるなら1位
牧は高橋大樹的なポジションで外れ外れ1位くらいの候補かな
2位で鈴木誠也みたいな隠し球がいれば良いな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:02:34.42 ID:cqAcazt/.net
まだまだ分からないってことだな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:03:37 ID:gjuy1sZE.net
毎年野手1位って言ってる野手厨と佐藤オタだろ
実際、牧の外れ1位はあり得ると思うけど入札は投手だろうな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:08:48.75 ID:tuNFDRMY.net
入札は逆に全く読めないな
入札早川外れ1位栗林、外れ外れ牧は1番あり得る
2,3位で鈴木誠也的な隠し球がいたら良いな
入江大樹がそれなのか?

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:14:10.83 ID:Cn47lquH.net
映像確認した残り3人は誰なんだろうな
早川は入ってるとして中森、来田?
だとしら鞘師が多くなりすぎるか
最初の会議は担当スカウト一推しの選手をお披露目する会議だから

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:17:21.41 ID:crnm+/S3.net
>>745
どこに野手ドラフトだとか野手1位って書いてあるんだよ
このスレおかしくねえか?

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:19:32.19 ID:mqy3z7qs.net
野手で1番気になるのはタイシンガーだな
三塁守れそうなら
1位 早川
2位 タイシンガー でも良さそう

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:20:58.65 ID:F19jJnwR.net
過去5年見てもドラ1候補は2015年2016年は野手押しの人も投手進めてた
ここの板でわかることは投手押しの人は毎年ドラ1は投手なんだよね
傾向がみえるね

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:21:24.94 ID:Y6J2FQAI.net
>>745
やっぱり投手と長打のある打者じゃねえかよ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:22:42.63 ID:BB8x0Pvp.net
>>748みたいな意見を如何にも自分は正しい事言ってますみたいに書く人いるけど、それも予想でしかないからな
野手推しと言ってるレベルはそんなに変わってないぞ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:23:37.99 ID:Nk2k2999.net
>>753
2015こそ吉田正尚を勧めて
2016こそ田中正義を否定すべきだった

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:34:32.57 ID:vECgxNLd.net
18年ほどじゃないけど野手の可能性は例年の中では高い方
但し、あくまで相対的に高いだけで現状は五分五分近辺で拮抗状態

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:35:40.77 ID:GzUFrwQT.net
挙がることは挙がるだろうと思ってたがやっぱり佐藤輝の名前が出ちゃったか・・・
名前が隅っこでも勿論、名前挙がらなくても毎年大暴れなのに、こりゃもう今年の彼は手が付けられんな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:37:39.30 ID:E93DagbC.net
野手全面に押し出して来たのは予想外だな
取り敢えず入札は野手濃厚。外れでもそこそこの投手が残るという見立てかね?
一芸となると長打力の佐藤最有力
牧はバランス型だし

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:39:21.46 ID:h+R85Fm1.net
>>745
ほぼ50%以上佐藤じゃね?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:49:07 ID:Nk2k2999.net
既に暴れ始めたか

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:51:22.71 ID:BB8x0Pvp.net
日ハムが候補にあげた時も今回も佐藤輝明内野手ってなってるのな
やっぱりサードで行けるかどうかが評価の分かれ目だろうね

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:54:13.25 ID:h+R85Fm1.net
まあスカウトがかなりの有力で佐藤輝明を狙ってるのはわかった
テーマ的にぴったりハマるのは佐藤だしな
もちろん現時点で出てないけど急成長してくる投手や強打者がいれば移るんだろう

ただ一つ言えることは、今まで言われたように伊藤大海はそれほど熱はなかったってことだ
現時点ですらな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 20:59:58 ID:ZZD3ReHe.net
誠也メジャーなら後3年だろうし、佐藤は欲しいな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:02:01.00 ID:cwO6at6Z.net
伊藤は結局どのスポーツ紙にも名前でなかったな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:03:38.10 ID:wd6s51Hq.net
今日タムケンが名前出したのは大学社会人の中から現時点で適当に名前出しただけって感じじゃね

タムケイ「長打力の素質を持った選手を探していこうという形です」
これからじっくり全国の高校生で逸材探すのでは

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:04:51 ID:Nk2k2999.net
ここまで熱心な自演は8人の中に入っただけでここまで無理な解釈で持ち上げるか
昨年の佐々木の時とそっくり

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:05:48.88 ID:F19jJnwR.net
20歳前後の次世代の野手は俊足巧打の打者しかいないし中軸打てる長距離打者
それと鈴木誠也のポスのこともあるかもね
長距離打者は育てるのに時間かかるし余裕をもっての指名は良いことだよ

次世代の野手に関しては長距離砲以外に穴がない指名したし早めに埋めるって戦略だろう

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:06:45.63 ID:tTS3+Wb/.net
伊藤厨スレお通夜だなw
どうするんだろ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:11:02.12 ID:7Qsv1Ya1.net
1位早川か伊藤
2位山村
3位元かw入江
4位即戦力投手
5位山田響
6位津田(横浜)
育成1位秋広弟(二松学舎)
育成2位余った大砲候補
今んとこはこれで(´・ω・`)

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:11:02.05 ID:oqezB8qE.net
こっちはこっちで佐藤オタの自演祭りで凄い事になってるなw
自演するならもうちょっとバレないようにしろよ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:13:44.92 ID:8Rvnfpqx.net
決め手がない感じなので(名前に上がった佐藤も山崎も故障)
高校生に期待してる部分はあるのかもな
入江大樹もあるでこれは

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:15:15 ID:lBwv4POB.net
>>750
中森は確定っぽい
>>693に昨夏の甲子園で活躍した高校生投手とあって各紙挙げてる名前にそれに該当する選手はいない
ということは6人目は中森と見ていい

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:18:02 ID:Y6J2FQAI.net
>>773
名前が挙がった高校生もとあるけど、映像確認したのが高校生投手とは言ってないからどうだろうか?
中森は早熟の地雷だと思ってる

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:20:43.59 ID:Y9W1I+Eu.net
高卒投手の名前もちらほら
これは動画見た8人じゃなくてリストアップした247人の話しっぽいね

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:21:14.61 ID:OvbUPjQ5.net
中森って肘に負担掛かってそうな小さいテークバックで即怪我しそうじゃね
あれなら高橋の方がましかも

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:21:41.87 ID:BB8x0Pvp.net
去年も捕手探してると言う記事が出てここが大荒れだったけど、蓋を開けたら5位石原だったから上位確定みたいな流れは違うと思う
可能性は否定しないけど

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:24:43.05 ID:wjyM9Edm.net
よくわからないんだけど
スポーツ紙二紙は一番手には栗林の名前なんだけど
中国新聞は佐藤輝明なんだよな
日刊は佐藤輝明が二番目には出てるけど
デイリーは牧山崎と続いて佐藤の名前がない
同じ情報を聞いていて、なんでこうも変わるんだろ
阪神の一位候補も佐藤だからデイリーは外したのかな

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:25:06.98 ID:E93DagbC.net
最終的に誰を選ぶかは分からんが、スラッガー優先でリストアップしていくのは確定
高校生で右打ちスラッガーが台頭してきたらあっさり切り替えそうではある

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:26:52.68 ID:7Qsv1Ya1.net
1位でってなると微妙だが高橋君良い投手だな(´・ω・`)しかし今年目移りするのはスラッガー候補の野手だわ!

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:27:11.37 ID:pxqc/zRZ.net
昨年はちょろっと捕手も補強ポイントと言ったら基地外が2位で郡司だ東妻だうるさかった
今年は佐藤の名前が出ただけで指名確実、野手ドラフトだ
粘着力だけは半端ない

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:28:50.36 ID:ZUSP4oVQ.net
一つも名前も出てない伊藤厨「名前が出ただけで調子に乗んな!(怒」

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:29:24 ID:t7sqf+b9.net
よく挙げられてたけど現実で挙がらなかったのは投手だと早川、伊藤。野手なら西川か…

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:30:54.45 ID:ke98PUhn.net
>>778
中国新聞は逆に投手も補強ポイントだと書いてる
どこも早川の名前がないのは意外
8人の中には入ってるだろうけど

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:33:28.11 ID:E93DagbC.net
8人映像確認してて名前が出てるのが栗林、佐藤、山崎、牧、高橋
残り3人は不明

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:33:28.13 ID:BB8x0Pvp.net
栗林も良いよな
大卒社会人だけど、投手歴短くて若い時期に肩を消耗してないし、大大学時代に指名漏れだった理由(トヨタによる2位縛り)も明確だし、社会人で順調に伸びてるし

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:34:46.24 ID:ke98PUhn.net
>>783
西川はなんとなくないような気はした
伊藤は無能な近藤だからあり得ると思った

どのサイトやドラフト誌にも伊藤、早川、山崎が即戦力投手の中では実力が抜けてると言われてるだけに早川がなかったのはかなり意外
入札山崎または早川外れ栗林外れ外れ牧が妥当な予想かな
佐藤輝明がライトを守れるなら1位入札もあり得るが現状ではあまり考えにくいかな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:35:06.76 ID:YeAhQfDy.net
去年一番無惨だったのって加藤と柳町を二位で指名と言ってた人だろ
結局加藤は指名漏れ、柳町は福岡の一番下で拾われたわけだし

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:40:55.63 ID:EOO9EGoD.net
捕手連呼して、中村はくそだ、坂倉はコンバートだ言ってスレ民の予想通り下位指名だったのが1番笑えた

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:42:44.90 ID:Y6J2FQAI.net
笑えたというか迷惑なだけ
捕手を上位なんてどう考えてもあり得ないのに1年中連呼してた
オーナーの発言を曲解して佐々木で決まりだ連呼してたのも佐藤オタもたぶん同一人物

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:46:00 ID:cwO6at6Z.net
727 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/01/10(金) 18:29:22.54 ID:Y6J2FQAI
>>726
〜厨と言い出すやつはたいていアホ
毎年、野手を1位にって言ってるバカなんだとすぐわかる

790 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2020/01/10(金) 21:42:44.90 ID:Y6J2FQAI
笑えたというか迷惑なだけ
捕手を上位なんてどう考えてもあり得ないのに1年中連呼してた
オーナーの発言を曲解して佐々木で決まりだ連呼してたのも佐藤オタもたぶん同一人物


なんやこのダブスタ
厨じゃなくてオタならええんか

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:49:01.94 ID:JWrNwxI2.net
佐藤オタ怒りのれす

0686 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/01/10 14:36:02
>>673
チビスペ右投手なら佐藤輝明の方がええわ
最近は右投手は下位からでも出てきてるから
大瀬良森下クラスじゃなければ何がなんでも大社投手でなくていいよ
投手とるなら左腕いってほしい
ID:cwO6at6Z(3/9)

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:50:31.88 ID:cwO6at6Z.net
結局、伊藤厨=加藤厨だったわけか
見る目ないのう

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:51:48.26 ID:Y6J2FQAI.net
本人登場か
佐藤オタってニックネームみたいな感じで呼ばれてるからそれ以外になんと呼んで良いのかわからんわ
會澤の死球で喜んでたの君だっけ?

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:54:32 ID:cwO6at6Z.net
相変わらず意味不明な事いいおるな
會澤の死球で喜んだとかどういうソースで思ったんだ?
伊藤厨ってのはただのキチガイにしか思えないな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:54:33 ID:JWrNwxI2.net
そもそも伊藤厨とやらもいたのか不明だけど加藤厨なんて間違いなく存在してないものまで見え始めたんか

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:57:27.05 ID:i142vQTY.net
結局野手ドラフトか
いいんじゃね
それなりに良い投手は毎年いるけど、いい打者はいつもいるわけではないからな

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:57:26.92 ID:Y6J2FQAI.net
>>795
いや、俺は早川推しなんだけど誰と間違えてるの?
昨年、捕手を上位で推して、佐々木で決まり連呼してたのは認めたか

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 21:59:25.13 ID:cwO6at6Z.net
>>798
意味わからんことをいうな
捕手とか佐々木なんて一言もいってないだろ
他の奴とこじれた事をこっちに持ち込むなよ
ダブスタ野郎が

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:00:02.33 ID:uodgKahK.net
伊藤がいないのは意外だな
伊藤と山崎はどの球団の1位候補に入ってくると思ってた

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:00:58.36 ID:wd6s51Hq.net
>>797
野手ドラフトとは決まってないよ
「長距離砲探す」とは言ってるけどね

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:01:12.56 ID:UNNiSEIb.net
中国新聞には投手と長打のある打者が補強ポイントって書いてあるけど読めないのか?
山崎伊織と栗林が真っ先にリストアップされてるのに

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:01:38.26 ID:S1vkP60T.net
現状抜けた選手がいないんだからまだそこまで決定的でも無いのに何を喧嘩してんのか

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:03:03 ID:UNNiSEIb.net
>>800
ダルビッシュをスルーして佐藤剛士を指名した伝説のスカウトを舐めんなよ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:04:21 ID:4kuFZ6+N.net
投手は栗林が筆頭、次いで山崎
野手は佐藤、牧が筆頭なんだろう
テーマ的には佐藤寄りではあるが
現時点ではまだ決め手がない
となると高校生の伸びが期待されてるのだろう

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:05:05.03 ID:7aRl/R11.net
ダルは能力よりも素行でスルーだろう
ダルみたいな投手なんて特に嫌ってるだろ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:06:00 ID:iSe1lkp9.net
>>803
ヒント
自演と荒らしの神様佐藤オタ
なお、割と節穴の模様

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:08:49.06 ID:GzUFrwQT.net
投手だと栗林か、ちょっと小粒感

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:09:10.49 ID:thJ8b7RG.net
まだ何も決まってないのに野手ドラフトだ、佐藤が1位だと必死で自演するから荒れる

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:11:01.56 ID:vFYo23bw.net
失意の6巡目スレ一切延びずw

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:12:53.30 ID:h3bkgb9F.net
>>809
決まったのはあるよ

今年は長打力のある野手がテーマ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:15:08.16 ID:B7Ef9idQ.net
佐藤オタ怒りの自演

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:17:10.85 ID:7a9udQx5.net
「佐藤オタは怒りの自演!」って言うだけの簡単なお仕事です
和気あいあい

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:20:02.64 ID:rnrlrJmh.net
昨年は一昨年指名のなかった尾形スカウトの年だったけど、今年は松本スカウトの年になりそうだな
1位入札山崎伊織または高橋宏 外れ1位栗林
中下位で元謙大も指名しそう
静岡商高田もマークしてる

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:20:32.21 ID:xrMD4OrW.net
>>800
わいもや
プロの見る目は読めん
栗林は多分その内消えると思うがw

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:21:55.49 ID:/AIeVR9T.net
牧がいいよ
3割18本の堅守サード
完全に欲しいポジション

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:22:30.13 ID:rnrlrJmh.net
>>815
むしろ、プロのスカウトやドラフト情報誌が高く評価してたからこそ、8人にすら入らないのは驚き
単純に東北スカウトが空気なだけかもしれないが

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:24:03.77 ID:1zsCsnI4.net
814

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:25:21.81 ID:Sd8MyAP2.net
佐藤輝明を取るか取らないかは置いといて
長打力のある野手の補強が今年の重要点課題なわけだ
佐藤を指名するにしても競合は濃厚なわけで
外した時にどういった指名をするか
クリンナップ補強は今年のメインテーマではある

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:26:34.85 ID:1zsCsnI4.net
819

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:27:06.81 ID:1zsCsnI4.net
821

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:30:01.77 ID:/AIeVR9T.net
3番 サード 牧修悟
4番 ライト 鈴木誠
5番 ホアスト 林晃太

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:32:13.84 ID:rnrlrJmh.net
どこよりも早い2020ドラフト候補ランキング

https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=6898

1位:山崎伊織[投手・東海大]
(やまさき・いおり/右投左打/明石商)
ポテンシャルの高さは来年の候補ではナンバーワン。
常時150kmに迫るストレートと打者の手元で鋭く変化するスライダーだけで抑え込むことができ、秋のリーグ戦では防御率0.20と圧巻の成績を残した

3位:伊藤大海[投手・苫小牧駒沢大]
(いとう・ひろみ/右投右打/駒大苫小牧高)
将来像:津田恒実(元広島)
 2年春の大学選手権で鮮烈なデビューを果たすと、その後は大学日本代表の抑えに定着。
今年の日米大学野球でも日本が勝利した3試合全てで9回を任されて無失点の好投を見せた。
リリースでしっかりボールを抑え込めるのが長所。好調時には150kmを超えることも珍しくなく、数字以上の威力を感じる。リリーフなら即戦力として期待できる投手だ。

5位:早川隆久[投手・早稲田大]
(はやかわ・たかひさ/左投左打/木更津総合高)
将来像:和田毅(ソフトバンク)
 高校時代から甲子園を沸かせたサウスポー。
大学入学後に少しフォームを崩したこともあったが、今年は春秋のリーグ戦、大学日本代表とフル回転の活躍を見せた。ボールの出所の見づらいフォームで、ストレートと同じ軌道から鋭く変化するスライダー、チェンジアップは一級品。
大学でスピードも確実にアップしている。不調時に粘ることができるようになれば、間違いなく1位指名の12人には入ってくるだろう。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:33:34 ID:uodgKahK.net
牧は俺も気になる 多分他球団は山崎伊藤に群がるから見極めたいな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:33:48 ID:rnrlrJmh.net
牧秀悟[二塁手・中央大]
(まき・しゅうご/右投右打/松本第一高)
将来像:中村奨吾(ロッテ)
 来年の大学球界を代表する強打の内野手。
安定した下半身を生かしたバランスの良いスイングで広角に打ち分け、長打力も申し分ない。
今年は春、秋のリーグ戦で33安打を放ち、うち半数以上の18本が長打だった。セカンドの守備もフットワーク、スローイングともに安定しており、打てるセカンドという希少性も魅力だ。


16位:佐藤輝明[一塁手/外野手・近畿大]
(さとう・てるあき/右投左打/仁川学院高)
将来像:ランス(元広島)
 関西の大学球界を代表する左のスラッガー。1年春からレギュラーをつかみ、リーグ戦通算本塁打は11本を数える。低めの変化球に脆さはあるものの、その長打力は大きな魅力。
詰まった当たりが外野の頭を超えることも少なくない。大型だが手動計測で50mを5秒台で走る脚力を備えていることも意外な持ち味だ。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:36:24.26 ID:J6jkbTcK.net
栗林の動画見てるけど伊藤より上じゃない?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:39:33.43 ID:OKE7PEW0.net
どの評論家やサイトでも
山崎、伊藤、栗林、早川は高い評価だね
栗林は1年でかなり伸びてる
2018年から林と悩んだくらい追いかけてるわけだから1本釣りもあるよ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:42:22 ID:uodgKahK.net
>>826
Twitterで見たが
伊藤のが良く見えたなあ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:45:33.05 ID:/AIeVR9T.net
4番打てるセカンド 牧修悟でよろしく
ちなみにサードも守れます

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:46:21.98 ID:/AIeVR9T.net
去年の高校vs大学での牧のツーベースヒットはかなり印象に残ってる
思った以上にパンチ力があり、井口みたいな雰囲気

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:47:12.38 ID:4+WLBGbM.net
丸も抜けたし鈴木いなくなれば日本人で長打打てるのが全くいなくなるな
小園羽月坂倉とか10本打てないだろうし
外国人頼みの打線になる

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:47:37 ID:rnrlrJmh.net
今のところ山崎、伊藤は競合か上手くやれば単独
栗林は単独か外れ
佐藤は阪神がほぼ確実でプラス1〜2球団
その他単独が数名で綺麗に割れるドラフトになりそう
佐藤は補強ポイントじゃないからなし

牧は中村奨吾になれるなら外れ1位で欲しい
大卒内野手の1位候補って1番外れが少ないジャンルだから

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:49:56.54 ID:uodgKahK.net
もしかしたらこんな感じもあるんかな
栗林3
山崎3
伊藤3

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:51:44.42 ID:uodgKahK.net
栗林、山崎、伊藤は競合確実な気がしてきた

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:53:29.86 ID:rnrlrJmh.net
坂倉は15本くらいのタイプだけど捕手なら上出来
小園は遊撃手で20本タイプなどでかなり優位
林か宇草に2〜30本打って貰えば中軸が完成する
ここにライトかサードのスラッガーと外国人が入ればバランスが良い
牧は外れ1位候補もありかな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:53:42.59 ID:uodgKahK.net
栗林あらためて動画みたらかなりいいな、これ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:55:27.63 ID:uodgKahK.net
坂倉、林、ウグサとかいう野間、松山ポジション

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:58:11.31 ID:rnrlrJmh.net
栗林3球団はない
宣言したら今年ならまず単独
敢えて山崎、伊藤、早川を抑えて被せにはこない

宇草はまだ未知数だけど林はほぼ間違いなく主力にはなる

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 22:59:26.29 ID:GzUFrwQT.net
守備が少しでもマシな松山、打てる野間がになってくれたらかなり満足だけどな

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:05:10.08 ID:SOuen5S+.net
>>827
トヨタ栗林は俺が最初見た動画はあんまり良い印象なかったけど別の動画見たら良くなってるね

軸はストレートとカットボールの2者択一だけどかなり似た軌道だから打者は判別が難しくフルスイング出来ない
これに第3のカーブを混ぜる感じやね

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:12:54 ID:/AIeVR9T.net
ロッテの中村って40盗塁くらいしてなかったっけ?
ちょっとタイプ的に違うな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:13:43 ID:jALGU6A2.net
栗林と山崎は先発
伊藤は抑えって感じやね
この三人は確実に競合しそう

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:13:54.21 ID:/AIeVR9T.net
去年39盗塁か 今年は12盗塁だった

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:14:15.39 ID:SOuen5S+.net
投手補強は勿論として、誠也は前倒しで出て行きそうだから日本人の中軸候補は早めに用意しておきたいだろうね

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:19:29.01 ID:Y6J2FQAI.net
栗林は競合はしないんじゃないかな
特にAランクの投手がごろごろいる今年なら

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:21:28.17 ID:SOuen5S+.net
>>831
小園と坂倉は10本打てるだろ
20〜30本狙えそうなのが皆無なのが懸念
候補は林と宇草だけど球団としてはプロスペクトを増やしたい

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:23:28.08 ID:rnrlrJmh.net
スラッガーは林、宇草と指名してる
今年なら入江大樹がこのスレでは人気なのかな
スラッガーと言ってもサード、ライトじゃないと被るのであまり良くはない

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:30:31.05 ID:9KHZ9dLX.net
佐藤一位でいって外れ栗林って感じなのかな

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:49:33.51 ID:VhM9U3Nk.net
明石商の投手とかないのかな
うちが好きそう

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:52:15.16 ID:jALGU6A2.net
佐藤ってボーアに似てるよな
勿論悪い意味で

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:54:51.70 ID:rnrlrJmh.net
坂倉は15本、西川、小園は20本打てる。林は30本
この4人が未来のクリンナップ
左ばかりすぎて右の長距離が欲しいよね

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:55:27.67 ID:7Qsv1Ya1.net
>>847
スラッガー候補なら多少被ってもいんで(´・ω・`)?特に今年は豊作だから指名できる時に指名しとかんと!

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:56:09.26 ID:GOpbi1XI.net
栗林競合はないと思うけど、外れでと言うのも難しいくらいのポジションじゃない?

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/10(金) 23:56:32.96 ID:VhM9U3Nk.net
>>851
正隋はハマれば30本打ちそう
先は長いが

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:00:59.06 ID:L0zPWC0p.net
>>852
当然、被っても良いけど、プロスペクトに1位候補の同じポジを被らせるのはダメ
下位で虎谷や渡部なら良い
上位を使うならライトかサード守れるのスラッガー
牧、今川の方がまだ補強ポイントには合致する

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:02:29.27 ID:L0zPWC0p.net
>>855
右のが抜けてた
森下翔太や万波が今年のドラフトにいれば1位指名
佐藤輝明は良いけど補強ポイントではない

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:07:38.42 ID:6mqmxI8b.net
栗林が1位候補ってギャグかなにか?

素直に伊藤、山崎いけよ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:11:55 ID:nMP6cIVa.net
にわかisにわか

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:12:53 ID:RqnkFtr8.net
野手は育てる為に打席を与えなきゃいけないからポジション被りは厳しいよね
足肩があって器用なタイプなら複数ポジションで回せる可能性もあるけど

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:14:54 ID:3qa8gf+9.net
今年の野手は2〜4位クラスが豊作なだけで絶対的な1位はいないよな
近年のスラッガー高騰で佐藤が競合しそうなくらいで、それも率は残せるかは極めて怪しい

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:18:14.79 ID:1Nz6t+xq.net
佐藤は林とモロ被りじゃなきゃありなんだけどな
年齢も2つしか違わず、同年齢の時の実力は今のところ林の方が上回ってるからな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:18:59.84 ID:MMslf8Hi.net
牧ならどこでも守れそうだからな
野手なら牧が良いわ
いくら長打欲しいからって1位で佐藤みたいなのはちょっと
大方大型扇風機にしかならんだろ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:19:58.31 ID:J+w1mcG5.net
佐藤って別にそんなに率が低いわけでもないのに
なんで扇風機みたいにいうんだろうな
いいバッターみても三振の多さと打率は反比例しないし

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:20:53.96 ID:1Nz6t+xq.net
佐藤は阪神と競合するだろうし獲れるともわからないからな
コテコテの阪神ファンでfaされるのも目に見えてるし

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:22:00.36 ID:6mqmxI8b.net
伊藤いないなら山崎いってほしいな
外れ牧ならワクワクできるかも

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:22:00.44 ID:/Rycta/l.net
牧より佐藤の方が通算打率高いのにな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:24:06.28 ID:CiHPM1Kc.net
1位候補は投手も野手もズバ抜けた奴がいないという感じのスカウト会議のコメントだったね

これは同意見だ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:24:12.25 ID:cqSUmhqP.net
佐藤?
近大の選手は要らん。
二岡の遺恨がある。
クソ近大から指名なんかするな!!

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:24:32.03 ID:1Nz6t+xq.net
京大がいてレベルが低いリーグの成績だからな
京大は東大より遥かに弱い
牧は東洋三羽烏や中村ら良い投手からも打ててる
佐藤輝明は代表戦など良い投手にはからっきしダメだから

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:27:12.42 ID:aKE1irp8.net
なんでスカウトがずば抜けた選手はいないと言ってるのに補強ポイントからズレてる佐藤輝明がゴリ推しされてるの?

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:27:27.02 ID:J+w1mcG5.net
>>869
村上からホームラン打ってる

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:28:31.03 ID:0g8rGwFG.net
佐藤はイメージでは日シリで5三振して丸みたいにさらっとFAするイメージ
牧は日シリで満塁ホームラン打って生涯カープのイメージ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:29:09.53 ID:aKE1irp8.net
2012大谷
2013森
2014岡本
2015吉田正尚
2017清宮、村上、安田、中村
2018根尾、小園、藤原
2019石川
佐藤輝明なんて毎年いる1位候補でしかない

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:29:50.82 ID:n1pT+l2s.net
>>870
補強ポイントはずれないだろw
球団が長打力のあるバッターを補強ポイントにしてるんだから

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:30:05.51 ID:0g8rGwFG.net
だいたい佐藤サードなんて年間25失策して堂林レベルの刻印おされるのが目に見えてるし
まずサードとして考えるのはやめたほうがいい

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:31:34 ID:0g8rGwFG.net
3割25本100打点のサードGGグラブの牧を取るか
2割2分27本エラー率リーグダントツトップの佐藤を取るかって感じなのかな?

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:32:09 ID:Ud6gSa8h.net
スカウトに名前も挙げて貰えなかった伊藤厨が
悔しさのあまりに一人で自演繰り返してまで佐藤こき下ろしてて無様

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:34:32.85 ID:9zyBD03A.net
佐藤輝明は大学ですらレフトに回されるレベルの守備でプロでサードは無理
あるとしたらライトが何とかできる可能性はある
そうでないなら指名はあり得ない
だいたい、阪神と相思相愛の佐藤に、しかも林、宇草とポジションを被った状態で指名
しかも、因縁の近大
指名したら逆に驚く

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:35:22 ID:ZWvl1DH6.net
正直本命は投手だろうけど1位に関しては
佐藤牧くらいなら山崎早川辺りの方が貴重だわ
長打力ある選手と言っても林の時みたいに2位3位でも探せるしさ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:36:37.03 ID:qeI2ZCvl.net
単純にいないんだろ
これっていう投手が

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:37:24.56 ID:qi9m301C.net
これっていう野手もいないと言ってるけどな
現実を受け入れよう

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:38:28.27 ID:ZwU9Z6OD.net
その上で長打力のある野手がテーマっていう現実

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:41:38.23 ID:0BQ1WDXM.net
>>874
一塁、左翼は林、宇草を取ってる
サード、ライトはガラ空き状態
何故、この状況でサード、ライトじゃなく一塁、左翼専が補強ポイントになるんだよw
佐藤オタって知恵遅れなん?

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:43:12.90 ID:0BQ1WDXM.net
>>882
大本営には投手と長打のある野手とある
牧、虎谷、今川、入江、井上あたりのがよほど補強ポイントなのに何故そんなに佐藤にこだわるの?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:44:20.66 ID:/e7rbuD1.net
>>880
田村が野手に長打力と言ったように投手にももう一歩踏み込んだこと言ってれば、おっ!ってなったんだかな
投手はもちろんってコメントにはちょっと淡泊な印象を受けた

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:46:57.29 ID:ZwU9Z6OD.net
別に佐藤こだわってる人はいないだろう
球団が掲げる補強ポイントの長打力のある野手として佐藤が最有力なのは疑いようがない事実だけど
別に入江や西川が入ってくることもあるだろうし

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:47:38.93 ID:ewUJNfAC.net
投手はもちろんってのは
言うまでもなく当たり前の事だからな
田村スカウトの補強ポイントは的確
この発言を聞いて野手ドラフトだって言ってる人は知性を疑う
どちらも補強するに決まってる

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:48:59.49 ID:ewUJNfAC.net
>>886
100人に聞いたら100人が佐藤にこだわってる基地外がいると言うとおもうぞ
本人以外は

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:50:57.19 ID:J+w1mcG5.net
こだわってるの佐藤アンチだろと...
佐藤に親でも殺されたのかよ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:52:33.88 ID:ewUJNfAC.net
佐藤が補強ポイントではないと言ってるだけで佐藤アンチはあんまりいない
佐藤オタはこのスレではアンチだらけだけどな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:54:36.06 ID:8UU/GQhu.net
>>889
それ佐藤を伊藤に変えたら自己紹介だな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:56:52.57 ID:ZwU9Z6OD.net
>>890
いや球団が上位候補として名前あげてんだけどな
外部者が独断で否定してもしょうがないでしょうよ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 00:58:32 ID:yZh/3sxs.net
実際問題として補強ポイントに合う野手は
外れ1位 牧 今川
2位 西野 井上
3位 入江 津田
4位 虎谷 元 渡部
こんなとこかな
横山、内山あたりは可能性は少し減ったかも

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:00:21 ID:mDtadRHN.net
>>887
投手は毎年指名しなくてはならないってのは
言うまでもなく当たり前の事だからな
苑田スカウトの補強ポイントは的確
この発言をして野手ドラフトだと実行した人は知性を疑う
1位は大学生投手に決まってる

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:01:53.30 ID:L0zPWC0p.net
>>892
じゃあ、佐藤を推したいが為に2度と山崎伊織と栗林を悪く言うなよw

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:04:14.68 ID:ZwU9Z6OD.net
逆だろ
投手推したいがために佐藤叩いてるだけだろ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:04:49.43 ID:ewUJNfAC.net
>>894
1位は投手に決まってるは言い過ぎだけど、右の大砲を探すという大号令がかかった2012ですら東浜と森で悩んでるからな
今年は1位は野手だって言ってる人はおかしい
外れ1位で野手は全然あり得るとみる

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:05:55.81 ID:ewUJNfAC.net
>>896
だからもう自己紹介はやめろよ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:09:36 ID:J+w1mcG5.net
アンチ佐藤の怨念が気持ち悪いわ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:10:12 ID:/e7rbuD1.net
>>894
そういや2年前は苑田がそんなこと言ってたな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:14:33.87 ID:ewUJNfAC.net
今年は松本スカウトのドラフトになるかもな
1位山崎 外れ栗林で中位で虎谷狙ってきそう
尾形スカウトは
1位早川、佐藤宏2位井上
高山スカウトは
1位牧 4位横山
鞘師スカウトが
1位佐藤、高野2位西野、細川
近藤スカウトが
1位伊藤3位入江を推せるはずがないな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:14:43.43 ID:6mqmxI8b.net
佐藤はまだ見ててなんか笑えるけど
栗林とか特に何の感想も出ないピッチャーの話はやめて

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:16:38.24 ID:/e7rbuD1.net
山崎って松本担当か?

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:18:32.03 ID:L0zPWC0p.net
>>899
ここまで全面的に嫌われるって凄い才能やとおもう>サトオタ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:23:26.04 ID:ewUJNfAC.net
必死に自演して屁理屈捏ねて佐藤を推し続ける基地外が嫌われない理由を知りたい

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:25:43.00 ID:6mqmxI8b.net
山崎くじ参加か

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:42:21.16 ID:6mqmxI8b.net
伊藤大海名前ないんか
過大評価か?
なんか雲行きあやしいぞ
山崎伊織に10球団あるぞw

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:48:34.68 ID:RS8SHIfB.net
>>893
津田なら下位指名でいけるんでね?2位井上は現実味があるわね(´・ω・`)

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:48:58.92 ID:0ZB/cbn/.net
首都大リーグは平塚だからギリ尾形か
尾形
山崎、早川、佐藤宏、森
松本
栗林、高橋、高田、虎谷
高山
牧、横山
近藤
伊藤、宇田川、入江
鞘師
佐藤、高野、中森、来田、西野
主な候補はこんな感じか

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 01:52:33.90 ID:0ZB/cbn/.net
>>907
単純に東北のスカウトが消極的
入札は山崎、早川
外れは栗林、外れ外れが牧かは
入江を2〜3位で欲しいが厳しいか

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 02:17:55.50 ID:Pa1YipYM.net
ドラフト年度の人材から見ても、カープの状況から見ても1位は9割方投手だろうと思ってたが
1位候補の名前の挙げ方を見れば投手野手半々で分からんと考えるのが普通だろう
そんなにハッキリ投手だ野手だと分かるような記事じゃない

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 03:27:27.34 ID:6JYKtqFn.net
野手ドラフトではない!

今年は長距離砲ドラフトだよ
上位で2人位獲得するんじゃないかな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 05:31:55.66 ID:6Ms68vb8.net
伊藤厨憤死やんw

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 07:22:38.93 ID:yOJYWuMY.net
>>911
自分も大学生投手派だけど、記事のニュアンスは完全に野手(スラッガー)優先だと思う

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 07:32:43.32 ID:gPR7s6qn.net
佐藤オタは深夜までご苦労だな
サード、ライトのスラッガーが補強ポイントだなんてわかりきってたろうに
一塁、左翼専はよほどじゃないとないけどな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 07:40:06.76 ID:1B+Pw8aH.net
 スポニチでは牧が最上位に名前が挙がってる

広島市南区の球団事務所で広島は今年初のスカウト会議を開き、274選手をリストアップ。このうち8選手を映像で確認した。「投手はもちろんだが、長打力のある打者を探していきたい。今後育てていくためにも」と田村恵スカウト課長。

 上位候補には、野手で中大・牧秀悟、近大・佐藤輝明、投手でトヨタ自動車・栗林良吏、東海大・山崎伊織、中京大中京・高橋宏斗らの名前が挙がっている。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 07:43:00 ID:1B+Pw8aH.net
投手はもちろんだがって言ってるのだから普通の頭で考えたらある程度はバランス型の指名になりそう
投手に偏ったドラフトも野手に偏ったドラフトもしませんよと考えるのが普通だろう

大本営でも投手と長打のある野手が補強ポイントと出た

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 07:44:20.35 ID:gPR7s6qn.net
まともな頭で佐藤オタが、考えれると思うなよw
牧は外れ1位の筆頭でありそう

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 07:48:43.33 ID:1B+Pw8aH.net
今後育てていく為にも長打の素質のある打者を探していきたい
このニュアンスだと高校生から探すのがデフォなんじゃないのか?何がなんでも佐藤みたいな空気は感じない
というよりむしろ牧の方が評価高そう

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 07:50:21.71 ID:VpuEQUYs.net
今後育てる為に探していきたいって事は即戦力に長距離法はいないって意味だからな
佐藤を含めね

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 07:50:36.21 ID:KS1kJVGA.net
佐藤とかどうでもいいが
伊藤がどうなんやろ
山崎と肩を並べるレベルだと思ってたが大した選手じゃないのか

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 08:02:10.22 ID:3lRo9P0t.net
まあ、そこは佐藤剛士を引き当てた近藤を信じるかの話しでしょ
どのドラフト誌も山崎、伊藤に成長次第で早川がトップ3の評価なわけだから
近藤が担当な時点で伊藤も入江も指名はないと思ってたが映像すら提出してなかったら一体彼は誰を推したんだろうか

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 08:19:04.79 ID:1B+Pw8aH.net
まだ、探してくって事だか
野手を入札する時、例えば岩本、小園、中村みたいな熱は感じないかな
外れ1位筆頭に佐藤、牧がいるのは間違いないけど入札まではなさそう
何がなんでも野手、何がなんでも投手って事はなさそうだから喧嘩すんな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 08:24:41.67 ID:d1ln1bxi.net
山崎は実力No1だと思うけど故障がどう見られてるかだな
まずは投手に行って外れや2位でスラッガー候補と予想するが

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 08:26:51.58 ID:VyHfbDSb.net
オタだの廚だの荒しの定番レスで機能しなくなったな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 08:28:56.06 ID:3lRo9P0t.net
ニュアンスや今までの傾向からしたらそうだよな
抜けた選手がいないという言い方や育てていく為にも探していくというニュアンスからも入札するほど熱心な野手はいなさそう
入札する時は岩本、小園や夏以降の中村の時みたいな感じだからね
外れ1位牧はかなりありそう

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 08:33:14.08 ID:Smvxd6Yz.net
>>924
正直、奪三振率が物足りない

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 08:34:24.14 ID:Smvxd6Yz.net
>>921
伊藤とか名前も出てないし、クリリンの下位互換という認識なんだろう

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 08:35:10.99 ID:RqnkFtr8.net
牧外れ1位予想は、牧が外れで残るのかと、今年のドラフトでまず重複覚悟で入札しに行くほど抜けた候補が他にいるのかと言う疑問はあるけどね

最終学年で調子を落とせば2位以降(カープはそのパターンであまり評価を落とさないイメージ)、更に成績を伸ばしてくれば入札もあるだろうと思って見てる

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 08:36:39.21 ID:Smvxd6Yz.net
牧は本塁打少ないけど二塁打の多さから
ビルドアップすればホームラン増も見込めるという認識なのかね

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 08:42:01.62 ID:MrVOlrLe.net
>>913
毎朝、朝5時の書き込みが日課
佐藤オタの怨念が凄まじい

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 08:44:15 ID:1B+Pw8aH.net
牧は既にビルドアップしてるから伸びしろはそこまでなさそう。大山くらいはやりそうかな
足を平凡にした中村奨吾ってのが言い得て妙

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 09:00:53 ID:Wvmjkv12.net
イエーイ 嘉陽が指名されるって言ってた人 みんな見てる−?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 09:24:58.61 ID:bY2PCdjJ.net
>>712
水野、昨年まで香川に住んでたので見た事あるが
良い意味でも悪い意味でも天才肌な選手でした。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 09:27:50.47 ID:Wvmjkv12.net
水野君は既にJR四国のレギュラーで都市対抗本番でも一発かましたぞ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 09:59:43.04 ID:xT4EHlrh.net
今年はマジで山崎伊織以外ショボそうだ
誰か一人くらいいいの出ればいいが

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 10:02:04.13 ID:J+w1mcG5.net
PL学園復活か

最後の戦士とはなんだったのか

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 10:02:47.22 ID:7hwHipLk.net
大社で内野で使えるスラッガー候補って
正直帯に短し襷に長しな感じだから
それなら中位下位で高校生複数取って
育てた方がまだものになる確率高そう
時間かかるけど

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 10:22:04.55 ID:BkQkJxEu.net
>>922
「引き当てた」って表現は違うと思うが

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 10:25:05.73 ID:J+w1mcG5.net
中下位というのは三位より下だと思うけど
三位以下の高校生内野手でレギュラー取れたのは
1999年の栗原まで遡るんじゃない?

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 10:29:38.89 ID:RqnkFtr8.net
>>940
もともと当たる可能性は下がって来る順位だし、江藤前田緒方で運を使い過ぎてたのかもしれん

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 10:30:52.93 ID:yOJYWuMY.net
スラッガーかは疑問だが、編成考えたら牧がピンズドではある
タナキクの後釜で小園とコンビ組む内野手は間違いなく必要だからね

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 10:38:09.65 ID:d1ln1bxi.net
牧はスラッガー候補じゃなく大学No1内野手としてリストアップされたんじゃないかな
優先度の大小あれど補強ポイントに合致する選手ではあるし
スラッガー候補は田村のコメント通りこれから探すのだろう

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 10:41:47.53 ID:DfS5fABQ.net
守備考えると牧は欲しいな
でも1位は微妙な気がする。
これは全体的にいえることだが

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 11:01:42.91 ID:p9H1X+TJ.net
牧ってサード出来んの?
ショートからセカンドにコンバートで送球面の不安がなくなって打撃開花云々って記事読んだけど

足もないしプロだと守る所無くなってサブの一塁に収まりそうな気がする

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 11:04:36.23 ID:QtJMjzPQ.net
サード出来なかった奴がセカンドやって安定した話はある。
牧サードはキツイかもな。外野は出来るみたいよ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 11:15:07 ID:mDoFhrdi.net
高校生とか二遊間のコンバート含みとかではなく
大社でサード守ってる選手指名してほしいが

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 11:19:21.35 ID:Jm/c9OBK.net
そういや
毎年ショートを獲るべき、潰しが効くのでサード、セカンドも埋まる
これずっと言われてた気がするんだが、全然サードで潰し効いてないな
サード専門家獲った方がいいんじゃね

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 11:29:29.18 ID:LZNj5/Tb.net
潰しが効くっていうのは選手が一度失敗した際の本人に対しての保険であってそれがチームを救うかどうかは別問題だしな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 11:34:30.85 ID:QtJMjzPQ.net
サードは、キャッチャーコンバートの方が成功しやすいと思う。送球安定度、地肩の強さもキャッチャーなら有るからね。
磯村、坂倉をサードやらせるのは結構アリかもな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 11:46:49.84 ID:/DzJRdEd.net
951

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 12:17:23.46 ID:/DzJRdEd.net
下位指名で平山快(JFE東日本)

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 12:55:23.26 ID:7hwHipLk.net
ショートからサードに移った選手って
記憶では三村くらいかな
西川安部も元ショートだが成功してないし
歴代レギュラー見ても捕手や一塁から
転向した選手の方が多いから
三塁と二遊じゃ適性が違うと考えた方が
いいのかもしれん

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 14:42:47.30 ID:IFsOwLSY.net
>>948
菊池→セカンド
田中→遊撃手、サード
安部→サード、ファースト、(セカンド)
西川→センター
小園→遊撃手、(サード、セカンド)
羽月→セカンド
中神→サード

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 14:44:42.18 ID:kmCpUBBR.net
ショートからサードへのコンバートは、送球に
不安はないものの、下半身の怪我や衰えにより
守備範囲の狭まった選手に適用されるケースが
ほとんどだろうな

浅村や山田みたく送球に不安のあるショートを
若くしてセカンドにコンバートする場合もある

サードの守備は何と言っても送球が一番大事

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 14:52:25.68 ID:IFsOwLSY.net
安部に関しては2016〜17はuzrも大幅プラスで18,19も一応、プラスだからサードは守れてる
スペなのが問題なだけであって
西川や緒方、浅村、山田みたいな送球で遊撃手失格になった選手はサードは無理でセカンドかセンターに回される

守備がずば抜けて上手い選手なら基本は遊撃手を任されるわけで大山や松田も高校時代は遊撃手だったはず

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:05:58.60 ID:IFsOwLSY.net
三塁手で活躍した選手をみていくと、
松田と大山も遊撃手からのコンバート 
高校時代は遊撃手タイプだと川端慎吾、安部、鈴木大地、中村奨吾、外崎など
村田、中村紀、栗原は元投手
小笠原や江藤、岩村は元捕手
中村剛、新井、宮崎みたいなプロでは一塁専かなと思われてて意外と守れたパターンもいる

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:08:13.68 ID:6JYKtqFn.net
球団・スカウトは毎年投手の獲得はしないといけないと言っているのに
投手厨はかってに脳内変換してドラ1は投手って妄想してコメントしてるとこが痛いんだよ

投手も獲得するが今年は長距離砲ドラフトと言ってもいい
左右の長距離打者を獲得するんじゃないかな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:14:28.98 ID:IFsOwLSY.net
>>958

球団・スカウトは毎年投手の獲得はしないといけないと言っているのに
野手厨はかってに脳内変換してドラ1は野手って妄想してコメントしてるとこが痛いんだよ

野手も獲得するが今年はバランス型ドラフトと言ってもいい
投手と長距離打者を獲得するんじゃないかな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:18:44.27 ID:QBghGi4T.net
>>958
何故左右の長距離砲になるのかが意味不明
できれば右だろう

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:20:31.77 ID:KNPERKjA.net
敢えて左右と言うところが佐藤輝明を推したいだけって感じを醸し出してる
ずば抜けた選手はいない、これから探していく
このニュアンスで今のとこ、入札まで考えてる選手はいない

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:21:43.66 ID:QBghGi4T.net
取り敢えず次スレは6巡目を再利用するか

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/base/1577799562/l50

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:26:35.32 ID:KNPERKjA.net
左の長距離は林、宇草を上位指名していてパンチ力がある好打者の西川、小園、坂倉までいるわけで
万波、森下みたいな選手を高卒で引き当てるか、山川、井上晴、新井、宮崎タイプがいれば指名したい
森下翔太が今ドラフトにいたら間違いなく1位だったろうに
牧、今川、井上朋也、入江大樹、元謙大、小深田、虎谷、タイシンガー、渡部健人あたりが筆頭の候補かな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:29:28.01 ID:Smvxd6Yz.net
>>960
右右っていうけどそもそも外人野手は右打者が多いので
左で大きいのが打てるのは必要

特に今は松山しか左で五番打てるのいないので
大社は左の方が都合がいい
高校生右でもいいけどね

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:43:39.17 ID:KNPERKjA.net
捕手 坂倉
一塁 林 
二塁 羽月 曽根
遊撃手 小園
(三塁 外国人 韮沢 中神)
外野手 宇草 野間 西川 

このままではレギュラーに右打者が全然いない
どう考えても右優先
外国人云々はちょっと苦しくないか?

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:44:02.64 ID:LZNj5/Tb.net
>>958
この間まで右の長距離以外いらない言ってたじゃん

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:46:34.66 ID:Smvxd6Yz.net
野間と西川はあと三年でFAだし
あくまで残ったらいいなくらいで
抜いて計算しておいた方がいい

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 15:58:03.85 ID:KNPERKjA.net
>>967
じゃあ、大瀬良、九里、中崎、一岡あたりもFAで考えないといけないな
仮に西川、野間が抜けようが左だらけだから左右で言えばどう考えても右優先
こんな事もわからないのか

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 16:00:56.40 ID:QBghGi4T.net
>>966
このスレでもずっと右の大砲は必要と言われてる
一塁、左翼専で左の佐藤は補強ポイントからはズレるのは確か。宇草獲得前ならサード、ライトができる可能性にかけて指名はあったかもしれない

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 16:40:42.47 ID:Smvxd6Yz.net
>>968
考えてるから去年も投手取ってるよね?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 16:54:48 ID:+upgyUYD.net
大瀬良、九里がいなくなると考えるならそれこそ山崎伊織か栗林獲らないとヤバいな
大瀬良が残るならまあ野手のいく余裕もあるけど

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 16:57:58 ID:0zT2Yy+Q.net
坂倉中村小園林羽月宇草で揃ってきてるからな
野手は長打力ある選手をピンポイント狙い
今年は投手ドラフトになるだろう
1位で牧佐藤より2位3位で林みたいなの探した方が良いドラフトになりそう

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 16:58:41.55 ID:Smvxd6Yz.net
30以下でFAも5年先の野手

左捕手 右捕手
坂倉 中村
持丸 石原

左内野 右内野
小園
林 メヒア
曽根 三好
羽月 中神
繻エ

左外野 右外野

宇草 正随
大盛 高橋
木下 永井
バティスタ

左が多いっていうけど庄司岩本木村と退団して
編成的には左は一人多いくらい

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 17:03:37.22 ID:QBghGi4T.net
>>973
毎回、言ってる事にちょっと無理がある
将来、レギュラーになれる成績を残してる選手が左ばかり
2位以下でサードかライトを守れる好選手なら左右関係なく獲れば良いけど左の一塁、左翼専なら下位か育成で良い

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 17:07:26 ID:+upgyUYD.net
5年後レギュラーは
捕手 坂倉
一塁 林、外国人
二塁 羽月、曽根
三塁 林、韮沢、中神
左翼 宇草(野間)
中堅 西川
右翼 (野間 高橋)

左6人、右2人になったりかなりバランスが悪い
どう考えても右優先
2位以下でよほどなら左でも良いけど1位はないな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 17:13:10.35 ID:Y0raAB+M.net
絶対的にレギュラー当確なのは

小園、坂倉、林、西川、羽月
右はいなくて外国人1人いれたとして
これで6人はレギュラーがほぼ当確
佐藤が入れば左6人、右1人になる

中村、中神、永井、正ズイがレギュラーになると考えるのであればその時点でレギュラーは全て埋まる

どちらにせよ、右が補強ポイントという事になる

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 17:14:37.80 ID:Smvxd6Yz.net
>>974
じゃあファームのOPS併記するね

左捕手 右捕手
坂倉 .885 中村.725
持丸 石原

左内野 右内野
小園.605
林.674 メヒア1.014
曽根1.333 三好.885
羽月.644 中神.610
繻エ.595

左外野 右外野

宇草 .正随.610
大盛.599 高橋.824
木下 永井.654
.バティスタ1.087


曽根は3打数だけなので無視していいと思うけど
特別左だけに片寄ってるとは思わないな

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 17:22:35.48 ID:Y0raAB+M.net
三好、高橋は年齢的に次世代の要因じゃないだろ
西川、野間を外すならその2人も外して考えないと
自分の意見ありきで都合の良い抽出の仕方をされてもバカ以外は納得しないと思うぞ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 17:25:06.07 ID:Y0raAB+M.net
後は年齢を考慮してないのもおかしいな
19歳でops.650なら有望だが、23歳でそれなら微妙なわけで
ツッコミどころが多すぎる

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 17:29:52 ID:Smvxd6Yz.net
高橋は25歳だから30までまだ5年もある
FA日数もまだ8年ある

一軍で結果出したのも會澤は8年、安部も9年
高橋は今年8年目
全然ここから活躍することはある

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 17:31:28 ID:QBghGi4T.net
次世代のレギュラーに左右偏りがないってのはかなり無理があるよな
佐藤輝明を補強ポイントと言って譲らないのと良く似てる
結局、>>976に一切、反論できてないわけで

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 17:37:47.72 ID:98hnZ/iP.net
大瀬良、九里、西川、野間が全員FAして
高橋大樹がレギュラーになるなら
1位は間違いなく投手だろw

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 17:42:50 ID:J+w1mcG5.net
言うて野手の左右は気にするくせに
投手の方は気にしないんだな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 17:50:18.69 ID:98hnZ/iP.net
次スレはこっちでええか?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/base/1577799562/l50

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 18:01:06 ID:QBghGi4T.net
野手は左ばかりだと、左キラーにカモられる
投手は中継ぎに左腕は1人は欲しいけどローテは床田がいて塹江、w高橋、玉村と割と若手も取ってる
早川、高野は割と欲しいよな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 18:02:13.17 ID:S28XwBuh.net
>>977
繻エが今オフ崖っぷちだろうから
佐藤が入るとしても入れ替わるだけだな
あと二人を右の高校生内野とればバランス取れる

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 18:05:54.58 ID:J+w1mcG5.net
韮澤入れるの忘れてたわ
ごめんな韮ちゃん

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 18:07:08.89 ID:nsiUJh4T.net
桑原と入れ替えで佐藤輝明ww
変な笑いが出るじゃないか

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 18:13:27.28 ID:nsiUJh4T.net
佐藤オタってほんまアホなんやな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 20:23:01.25 ID:uhS0O6jj.net
初回入札は高野で。早川より上。
野手は2位以下でよし。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 20:33:26 ID:nsiUJh4T.net
高野も素質はかなり良いものを持ってるね
今年は2位で井上、入江、西野や中位で虎谷、タイシンガーみたいな素材を育てるドラフトで良い

1位を使うなら来年の吉野、再来年の森下の方が欲しい

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 20:42:56.55 ID:PPHOs2+1.net
高野、入江の2人は最終学年に伸びて欲しい
2位で取れてもラッキーだけど厳しいかな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 21:05:09.72 ID:nsiUJh4T.net
育てていく為にも長打の素質のある選手を探していきたい
この発言からして何が何でも1位で野手って感じはしないわな
近年なら細川、万波、森下翔太、林、上林、山下みたいなのを発掘したい。入江、井上、西野が楽しみ
大卒なら山川、井上晴、外崎、田中和、伊藤、中山みたいな選手。虎谷、タイシンガーが楽しみ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 21:07:44.51 ID:PPHOs2+1.net
今年は何が何でも投手って事も、何がなんでも野手って事もなさそう
その順位で見あった良い選手を指名すれば良い

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 21:47:56.10 ID:7hwHipLk.net
まあ実際には投手が1位か野手が1位かってのは
今シーズンの結果とドラフト時の選手の評価に
よりけりだろうけど
長打力のある選手を取りに行くってのは
ちょっとワクワクする

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 22:34:15.86 ID:PPHOs2+1.net
要は丸や誠也、栗林、江藤、新井、金本みたいな選手って事だよな
身体的能力の高い選手に期待
虎谷、ブランドンあたりはどうなんだろうか

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 23:03:23.44 ID:BkQkJxEu.net
>>996
栗原「……」

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 23:10:50.96 ID:ugnADJ2k.net
>>990
>早川より上。

それはないわ。
何度も言うようにシーズン通して投げれる体力つけてからだわ、高野は。
今のままじゃプロ入っても床田みたいに1年目のシーズン序盤でトミージョンじゃないの?

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 23:15:26.04 ID:/N+hWyxa.net
あきらかに早川よりは高野が上です。

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/11(土) 23:19:24.17 ID:nsiUJh4T.net
高野はかなりいい素材だと思うけど、現状で早川より上は過大評価
ドラフト時にそう言えるようなら1位指名してもらいたいものだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200