2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年セ・リーグ戦力分析スレファイナル

1 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 26f8-xbjM):2019/12/28(土) 09:57:10 ID:Usf5fRkL0.net
!extend::vvvvv:BLS

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は禁止。
●本スレでできる話題は本スレで。順位予想は禁止。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
●荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
●スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。次スレ立ては>>900

前スレ
2019年セ・リーグ戦力分析スレPart244
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1577009216/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 12:57:15.13 ID:KNuBEpDe0.net
ファイナルの意味が分からないが、一応保守

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/28(土) 13:34:51.66 .net
>>2
今年最後という意味だろ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 18:19:41.26 ID:KNuBEpDe0.net
納得

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/28(土) 19:27:33.89 .net
あげ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/28(土) 19:32:03.44 .net
今年最後のセリーグ戦力スレあげ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 19:32:58.15 ID:j33Gqk6V0.net
あげ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 19:41:26.28 ID:K7hObTj7a.net
北條北条

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 19:53:28.65 ID:TeCSQgEc0.net
ファイナル2とかファイナル3とか、いくんじゃねーの?

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 19:55:03.00 ID:sv0ACHyb0.net
ハマッピが発狂すれば2日でスレ消化するぞ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/28(土) 20:23:28.86 .net
>>10
構うなよ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 20:35:53.04 ID:OzKdaXLO0.net
とにかく、巨人を倒すことにしか頭のないチームは死亡フラグだよな
巨人戦は表ローテでガチンコ勝負に挑むも返り血を浴びて
それ以外での試合では巨人戦で力を使い果たしベストのコンディションで望めず尽く足を掬われると
阪神と中日、君たちのことを言ってるんだぞ

13 :普通の阪神ファン :2019/12/28(土) 20:38:06.35 ID:RqfQ9YW9M.net
阪神
巨人
横浜
中日
ヤクルト


ドープ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 20:53:39.87 ID:bqWuwceX0.net
黒田・新井と福留・糸井の違いである、生え抜きと移籍組って、チームへの影響力の差でもある。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 20:54:15.78 ID:Q8QEIEgH0.net
>>13
ファンの子供投げ大会?

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 20:58:49.49 ID:kNIWpM9a0.net
915 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63db-niKT)[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:01:32.04 ID:fY1w3Ixi0
週ベのヤクルトの来季構想のとこに
「つなぎの4番としてエスコバー」ってあって草
3番哲人4番村上以外にあり得ない 4番エスコバーなんてやってたら来年も最下位確定


クリーンアップが1枚足りない以上俺は有りだと思うけどな・・・

17 :普通の阪神ファン (ラクッペ MM70-yHuJ):2019/12/28(土) 21:04:47 ID:RqfQ9YW9M.net
阪神のエドワースは元外野手
投げないときは代打もありかも?

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 21:11:54.85 ID:KsXy9CQKd.net
ポスティングや海外FAでいよいよ野球もjリーグみたいに落ちぶれるのか

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 21:33:41.12 ID:TN3gOwYhd.net
無理でしょうね

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 21:47:18.30 ID:SqsjnQbb0.net
>>16
ヤクルトは何にしても最下位確定的だと思うが

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 21:48:37.89 ID:ZlFF1cTH0.net
>>12
> 巨人戦は表ローテで

何十年前の話?

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 22:07:50.96 ID:TN3gOwYhd.net
ヤクルトは今年のドラフトで投手乱獲したから、今年ほどの投壊にはならないのではないかな?
始まって見ないと分からないとこだけど、期待感はあるでしょう。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 22:28:52.62 ID:xgD+fjgvd.net
ヤクルトの長年の投壊って致命的な見る目と育成力の無さからだからどうだろね

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 22:32:28.39 ID:UyOsxWBn0.net
FA前のライアンが奮起して、原の故障が癒えて去年並にスーパーになって
石川が最期の灯火を燃やして頑張ればあるいは

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 22:32:38.90 ID:ZlFF1cTH0.net
投手の墓場神宮のせいもあるのでは?

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 22:36:11.98 ID:6s/ythj/d.net
神宮来る前の戸田で留まってる連中もいるので

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 22:38:47.57 ID:UyOsxWBn0.net
元々練習場やケア施設の面で他球団に比べて不利がある上に
さらに五輪開催で長い間使えないとなるとどうなるんだろうな
って懸念はあるか

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 22:39:09.56 ID:/rddNoajd.net
ヤクルトの敗戦処理って
ザ・敗戦処理って感じよな風張とか

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 22:53:17.98 ID:zkOwW9LSa.net
球場と守備のせいであって、実際は投手力は普通くらいだから
中日よりは全然上

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 22:55:41.85 ID:a7hU28RFd.net
>>23
大下とか蔵本とか竹下とか風張とか指名順位がおかしい指名は今年はなかった
奥川のクジを当てたってのもあるがウェーバー順で有利な二巡目指名も吉田を順当に指名
杉山大西も指名順位が高いみたいなこともないしヤクルトにとっては近年稀に見る成功ドラフトだろう
少なくとも投壊に対して解決を図る意思があることは感じられる指名だった

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/28(土) 23:11:09.04 .net
>>9
それはない
次スレは2020年part1

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 23:29:47.29 ID:IVynECYV0.net
>>21
横浜のラミちゃんは今年もそんな感じだったけどな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 23:45:17.73 ID:ZlFF1cTH0.net
>>32
中を詰めたり延ばしたり、ごちゃごちゃやってローテいじってたの?

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 00:08:29.49 ID:j8eeHiRh0.net
>>33
巨人戦を意識してローテをいじってた事に変わりはないだろ?
結果的には失敗だったと思うが

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 00:25:38.42 ID:0pvvKq7v0.net
今年のラミはただただアホだった印象
ラミは今永をどうしたいの?

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 00:50:31.13 ID:sEL4ZWkx0.net
>>17
それくらい阪神は代打がいないからな。
打線がショボいよ。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 01:33:24.13 ID:4V3A2jLd0.net
>>34
ラミレスは優勝よりも単に自分を捨てた巨人への私怨だけで采配振るってた印象。
だから不可解な巨人戦中心ローテが多かった。
何でも、巨人戦の前は毎回鬼の形相になり、コーチも選手もスタッフも近寄りがたい雰囲気だそう。
たぶん巨人がBクラスに転落したとしても、ラミレスの巨人戦ローテは変わらないだろう。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 01:41:42.39 ID:V9Ksvcp10.net
>>35
先発の薄さをご自慢の継投で何とかカバーして来たけど、
今年に関しては今永というエースを使い切れなかった感じがする

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 02:04:23.38 ID:sEL4ZWkx0.net
>>37
ラミレスは監督になってもグリーニーやってる

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 07:38:36.55 ID:20d8vRTm0.net
カープは脳筋監督が続くね。なんでバカだって判ってるのに据えるのか
手形制の弊害。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 08:04:12.61 ID:/7T01Xjw0.net
ロッテ・佐々木朗希「金屏風会見」で、スポーツ紙記者のせいで球団が5万6千円弁償するハメに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-00000002-ykf-spo
絢爛豪華な金屏風。記者は何を考えたのか、将来の目標などを書いた紙を、
そこにセロハンテープを丸めてペタペタと貼り付けたのだ。

ホテル側は、請求書をロッテに送付。実に5万6000円もの貧乏くじを引かされ、
球団関係者は「なんでウチが」と愚痴りつつも、金額を立て替えたのだった。

記者はチョンじゃないのか。日本人なら、こんな事しないだろ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 08:14:45.47 ID:/7T01Xjw0.net
球数制限論争に上原浩治氏(44) 「制限されてたら今の自分ない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577314226/
https://www.news-postseven.com/archives/20191226_1514272.html
自分の経験を振り返ると、投げ込むことでここまで長く野球を続けてこれたとも感じます。

もし球数を制限されていたら、今の自分はなかったかもしれない。球数だけが
故障の原因ではないのに、それだけが悪者にされているという現状は見直されるべきです。

やはり「投げる」「走る」というのが野球の基本。練習量も、たった1〜2時間では本当の成長は
ないと僕は思うんです。投げ込み、走り込みの「量」を僕は最後まで大事にしましたし、
そのことで鍛えられた。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 08:33:29.80 ID:47xxigaQd.net
坂本は史上最年少の2000安打当確だが、
「達成に要した試合数、打数」も史上最速だよね恐らく?
来年は右打者初の打率.380台確実だし。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 08:41:02.05 ID:5A7iP7qr0.net
>>42
お前、現役時代から「肩は消耗品」ほざいて投げ込み極力控えて
遠投で肩作ってただろ。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 08:52:26.46 ID:20d8vRTm0.net
だいたい指導者で猛練習させる奴は現役時代にしてない奴だと
達川監督の時に皮肉られた。佐々岡こと馬様は馬車馬のように1人投込んだが
(他の選手は破壊された)

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 08:59:11.10 ID:SjHbeeVa0.net
>>40
ハマッピ以上の馬鹿はこの世にいない

47 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd32-6a84):2019/12/29(日) 09:04:33 ID:OggnRLNW0.net
>>37
それで来年も懲りずに阪神に良いようにカモられるんだな。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5315-G2Wz):2019/12/29(日) 09:04:34 ID:sEL4ZWkx0.net
ジョン、ドリ抜けて絶望しかない阪神

49 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-rFal):2019/12/29(日) 09:08:15 ID:+IQZ+mj+d.net
昨日カープが優勝する思うてるカープファンは基地外とかいって
カープのこと書いたら
うゎっ基地外が沸いてきたとかいって
自己紹介しててくそ笑ったわ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:13:37.61 ID:DjsfJVYM0.net
それ覚えてるわ。たまに言うんだよな、そういうこと
俺、まえに何を書いたかは覚えてないんだけど、マッピに煽りカスってレスされたことあるわ(笑)

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:15:17.71 ID:3vZr5Uqsd.net
知ってた?
2013年以降、巨人と横浜の対戦成績は隔年で勝ち越し・負け越しなんだな。

1994〜98年の巨人・ヤクルトも、隔年で対戦成績が顕著に変わっていて、

1994 15-11
1995 9-17
1996 19-7
1997 8-19
1998 16-11

ヤクルトは伝統的に、巨人戦の勝率がその年のチームが明暗に直結しやすい。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:38:01.69 ID:a79mjEur0.net
>>43
打率はともかくHRは今年ほどは無理だろ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:12:00.39 ID:Oifd3pPsd.net
>>52
打率こそ無理
右打者のシーズン最高打率じゃんw
そもそもそいつ2000本安打の最速記録知らなさすぎw

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:21:17.33 ID:a79mjEur0.net
まあ3割なら大丈夫そうだが
良くて20〜25本くらいと予想
それでもショートでは凄いがな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:29:38.92 ID:tzZi/5WK0.net
打率はともかく、とかいう最高評価

>>53
最速誰なんだろ
mlb込みでいいならイチローしかおらんと思ったけど

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:40:47.02 ID:Oifd3pPsd.net
>>54
ここ3年程が凄いから勘違いされるがもともと坂本って.260〜.280くらいに収束する選手
ホームランも20本超えたのは今年含めても3回だけ
過去のショートにしても池山とか宇野みたいに打撃に比重がかかるタイプでもなければ2年連続30本は達成できてない(例外は松井稼頭央かな)
それだけショートって負担の大きいポジションだし来年は.290 15本くらいが妥当なところかと
セ・リーグのショートならこれでもダントツの打撃成績だし

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:44:10.22 ID:Oifd3pPsd.net
>>55
NPBのみの達成者なら
試合数の最速は川上(1646試合)
年齢は榎本(31歳7ヶ月)
年齢は更新できそうだが試合数は不可能
坂本は既に1670試合出場

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:48:44.96 ID:Oifd3pPsd.net
>>57
良く考えたら年齢も微妙だった
現在31歳(12月生まれ)の坂本が榎本抜くには残り116安打を来年6月までに打たないといけない
今年の安打ペースを来年も維持したとしても達成は来年96試合目
夏場になるな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:49:05.34 ID:a79mjEur0.net
>>56
>来年は.290 15本くらいが妥当なところかと
ここまで落ちるとかなりキツイだろうな
他にも年齢的に怪しいのいるしな
今年はどう考えても出来過ぎ(確変)だしな

来季も出来過ぎや確変起こした選手が出たとこが優勝だろう

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:50:55.26 ID:Sg/n1FN00.net
坂本の最年少は微妙だな

巨人・坂本勇人が挑む、最年少2000安打の“絶妙すぎる”タイムリミット
https://baseballking.jp/ns/column/210376

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:56:58.05 ID:tzZi/5WK0.net
>>57
ありがと
ぶっちゃけ名前しかしらんレジェンド勢か

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:58:10.15 ID:Oifd3pPsd.net
>>59
もう一つ考慮しないといけないのが五輪イヤーってことかと
現状坂本はまず代表に選ばれるだろうから例外以上に負担がかかるので・・・

>>60
計算間違えてた
坂本のタイムリミットは7月か
スマソ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 11:32:30.55 ID:hkwGjxU00.net
今年のショートGGは京田で良かったよな。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 12:49:06.45 ID:+IQZ+mj+d.net
高卒三年目ぐらいまでにレギュラー定着して同期が大学出て入団するくらいまでに
300ぐらい安打積み重ねてたら
2000本めちゃくちゃ有利やな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 13:06:37.90 ID:6p4WqP6cd.net
坂本は、東京五輪には選ばれないんじゃないか?

今年の日本シリーズで短期決戦の弱さが露呈したのと、
「巨人の至宝」を五輪ごときで消耗させるわけにはいかないし。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/29(日) 13:52:37.99 .net
>>46
いるぞ

お前みたいにそいつに構う奴が

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 13:53:01.52 ID:DxzNE7in0.net
広島は監督の交替が一番の補強だよ。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 13:53:25.66 ID:Oifd3pPsd.net
>>65
>>43
無知乙

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/29(日) 14:06:34.17 .net
代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd94-2byy)

酢豚臭いな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:13:36.35 ID:p0McKvye0.net
>>60
今年は五輪があるから微妙だな
でも31歳で2000安打は確実だろうから凄いわ
しかも遊撃手でそれを達成するなんて前人未到

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:23:17.88 ID:DxzNE7in0.net
東京ドームは五輪の影響ないのが巨人には追い風だな。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:25:58.68 ID:p0McKvye0.net
>>71
広島、阪神、中日も影響ないだろ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/29(日) 14:34:30.66 .net
>>71
ヤクルトがボロ神宮とられて東京ドームでホームゲームをやったら?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:34:34.73 ID:X3ORPQlx0.net
巨人
中日
阪神
広島

横浜


ヤクルト

ヤクルト以外は団子だろう
横浜は少し離されそう

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:38:07.29 ID:p0McKvye0.net
>>73
やるんじゃなかったっけ?

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:40:31.40 ID:Sg/n1FN00.net
ヤクルトは真夏に東京ドームの試合が多く組まれてるから
屋外の神宮より負担が減ってむしろいいんじゃないの
阪神も高校野球の影響で昔は死のロードっていわれてたけど
最近は大阪ドームで試合してて成績悪くないらしいし

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:41:35.90 ID:g21zpYQup.net
阪神って、監督就任一年目がAクラスだと二年目は大体ダメなシーズンなんだろ?
JPドリス抜けたし現状なら最下位最有力じゃないか

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:43:49.96 ID:U7GsGCWVa.net
ヤクルトはホームのほうが勝率が悪いからな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:47:10.58 ID:Sg/n1FN00.net
ヤクルトとDeNAが東京ドームでホーム試合するの
知らない人いるんだな

【ヤクルト】
中日戦(7月7〜9日・東京D)
阪神戦(7月14〜16日・東京D)
阪神戦(8月22〜23日・東京D)
中日戦(9月4〜6日・東京D)
【DeNA】
阪神戦(6月26〜28日・東京D)
中日戦(6月30〜7月2日・東京D)

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:49:01.12 ID:GskT9epya.net
>>78
神宮だと相手チームが強力打線になるからなぁ…

81 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8647-fSVO):2019/12/29(日) 14:52:17 ID:9Fiw5rmX0.net
その期間、巨人は交流戦最終週からオールスターまでの10カードで東京ドームは2カードだけになる。それもヤクルト戦とDeNA戦。
ちょっとやり過ぎ。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:54:57.00 ID:DxzNE7in0.net
外人がどうなるのか分からない以上、現時点では阪神は最下位最有力だろうね。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:08:51.37 ID:Sg/n1FN00.net
自分で書いたレス(>>79)を見て思ったけど
ヤクルトとDeNAは東京ドームでの主催試合は中日と阪神ばかりだな
これって、長打力のない中日と阪神相手なら打ち勝てるっていう戦略か?

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:10:21.65 ID:+IQZ+mj+d.net
ヤクルト横浜が阪神ドームに迎えたら
阪神ファンめちゃくちゃきそうやな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:10:26.71 ID:tzZi/5WK0.net
>>83
からくりも神宮もハマスタもHRの部分じゃそう大差ないだろ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:19:21.43 ID:Sg/n1FN00.net
>>85
まあ、そうとも言えるな
しかし、阪神は大阪ドームも加えると来年の夏場はドームの試合ばかりだな
実をいうと、阪神が一番恩恵を受けてないか

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:28:52.08 ID:p0McKvye0.net
>>79
その分、巨人は熱い時期に東京ドームから追い出されるから逆に不利になるかもな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3812-dR36):2019/12/29(日) 15:33:44 ID:tzZi/5WK0.net
>>87

一番やべえ時期は試合自体がないし
その前後では、巨人は普通にからくり使うわけで、何も関係ないでしょ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:37:25.80 ID:9Fiw5rmX0.net
京セラとかナゴヤドームとかも有るし。オールスター明け前のマツダからマリンの5連戦は当日移動で大変だろうけど。
開幕が早いけど最初の4カードがドームなのは他球団から文句が出るかも(笑)

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:57:10.92 ID:xZo5xsIoa.net
>>83
ドル箱の広島戦を東京ドームに回さずに済んで両球団はホッとしてるだろう

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 16:02:19.48 ID:U7GsGCWVa.net
夏にドームでできるとかめちゃくちゃ有利だからな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/29(日) 16:19:38.44 .net
>>91
中日…

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/29(日) 17:41:06.71 .net
>>87
冷えきってる巨人に熱い時期なんかなかろう

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 18:14:41.92 ID:72gQynpI0.net
>>82
逆に外国人が当たれば一気に優勝候補になる可能性あるけどな

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 18:25:21.28 ID:VjOQKNTbM.net
>>94
1位〜5位まで一番振り幅が大きいチームだろね
逆に才木小野秋山岩貞が何処まで使えるかに掛かってる気もする

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 18:28:06.67 ID:HHxBi98A0.net
>>94
> 逆に外国人が当たれば

それはどこも同じ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 18:28:34.13 ID:96WpReUu0.net
今年の中日は夏場良かったし、落合時代は夏場とにかく強かったからドームは有利なんだろうな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 18:35:19.78 ID:kEfb+NprK.net
>>97
ここ数年はドームでたくさんできるのに夏場弱かったんだよな。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 19:02:33.79 ID:+IQZ+mj+d.net
和田さんとか普通にバックスクリーン堀混んでたよな
あのころのナゴド+吉見とか勝てるきしなかったよな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 263d-dR36):2019/12/29(日) 19:11:13 ID:8qAs35Nx0.net
地獄のロードは阪神の専売特許ではない
巨人は社会人野球で東京ドームを空けないといけないしヤクルトも高校野球東京大会や大学野球がある

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 19:17:54.19 ID:rhtkZdx00.net
ヤクルト中山は阪神にピッタリ!
どうして指名しなかったのかな?
長打力ある選手を指名しない阪神。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 19:25:15.49 ID:HHxBi98A0.net
巨人
・サンチェス投手(30)3億4000万円、3A通算49試合8勝6敗、防御率3.12、韓国で今季17勝5敗、防御率2.62
・ビエイラ投手(26)5500万円
・パーラ外野手(32)1億6500万円、今季8HR、42RBI

横浜
・オースティン内野手(28)1億円、MLB通算33HR
・ピープルズ投手(28)3A25試合10勝6敗、防御率3.98

ヤクルト
・クック投手(29)約6050万円、MLB通算36試合6勝8敗1S、防御率4.88
・エスコバー内野手(32)8800万円、MLB通算1437試打率2割5分8厘

中日
・ゴンザレス投手(27)5000万円、マイナー10年32勝36敗、550回570奪三振

阪神
・エドワーズ投手(31)約8800万円、MLB9試合2勝0敗、防御率2.25
・スアレス投手(28)8000万円、NPB4年通算3勝11敗1S29H
・ガンケル投手(27)約5500万円、3A19試合8勝2敗1S、防御率3.80
・ボーア内野手(31)約2億7500万円、MLB通算92HR

広島
・スコット投手(27)5700万円、マイナー通算248試合40勝36敗、防御率3.86
・ジョンソン投手(30)6050万円、メジャー通算35試合1勝2敗、防御率4・88
・ピレラ内外野(29)6600万円、MLB302試合出場、打率2割5分7厘、17HR、82RBI

103 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab5-FTiz):2019/12/29(日) 20:05:21 ID:Oxg+V9NWa.net
>>90
ドル箱のゲロ島戦って何の冗談だ?

104 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae06-Bj/O):2019/12/29(日) 20:07:14 ID:X3ORPQlx0.net
>>95
最下位ヤクルトがほぼ鉄板なだけに阪神の予想順位は1〜5位ってのが一般的な見方だろうな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 20:09:41.61 ID:X3ORPQlx0.net
>>101
神宮本拠地でさえゴミなのに甲子園で活躍出来る理由がないわ
わざわざ価値つける程ポジれる選手ではない
ヤクルトだからこそ1軍に居れるだけ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-fJ/L):2019/12/29(日) 20:20:52 ID:Sg/n1FN00.net
>>104
書き込みのほとんどが1位は贔屓チーム、2位から5位は好き嫌いで決めてる感じだな
そして〇〇が優勝するわけがない、しょせんBクラスみたいな反論が来る
ただし、ヤクルトだけはAクラスに書いただけで叩かれる構図

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 20:23:46.03 ID:X3ORPQlx0.net
>>106
まーヤクルトのAクラスは現実味が無さすぎるからだろう
投手陣崩壊、野手陣高齢揃い若手育たないではファン以外は5位以上は流石に予想出来ないからな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 20:32:40.44 ID:l8/BgZ470.net
ヤクルトさらに山田が抜けたらどうなっちゃうんだろう

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 20:38:18.63 ID:X3ORPQlx0.net
>>108
それこそまた創立時の楽天みたいになるだろうね

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 21:05:04.71 ID:hkwGjxU00.net
ヤクルトこそ、順位にブレが大きいだろう。
阪神はそれほどでもあるまい。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 21:11:16.30 ID:X3ORPQlx0.net
>>110
6位確定的なんだからブレも無いだろ
と釣られてみる

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 21:11:18.03 ID:Qb+FFYedd.net
阪神は笑えないだろう

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 21:31:14.20 ID:DjsfJVYM0.net
>>106
ヤクルトは今年断トツ最下位でバレが抜けるからなあ
結構キツいやろ。1位は贔屓球団というのはどうだろうね
俺は普通に来そうな球団を書き込んでるけど

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 21:42:02.76 ID:hkwGjxU00.net
バレンティン居ない方は順位上にいくのがヤクルトの歴史なんだけどな。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 21:47:10.52 ID:dvNNnFCU0.net
>>114
去年居て2位では?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 22:14:09.72 ID:X3ORPQlx0.net
>>115
他球団がコケた時だけ上がるのがBクラスチーム

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 22:19:45.55 ID:6KnYnM9I0.net
戦力的には
巨人
横浜広島
阪神
中日
ヤクルト

阪神までは優勝もありえるって感じ。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 22:27:50.44 ID:YHHyEVama.net
またヤクルトアンチの病気が暴れてるな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 22:29:01.86 ID:YHHyEVama.net
巨人や阪神ならわかるがシーズンオフまでヤクルトに粘着って

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 22:43:02.33 ID:DjsfJVYM0.net
阪神は外国人次第、ボーアサンズが当たりなら優勝もあり得る
巨人は高橋優と桜井の成長とサンチェスの当たり外れが鍵かなー
順調に行けば、優勝候補筆頭でしょ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 23:10:43.89 ID:+dt4S4+H0.net
巨人は選手層がアレだからなぁ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 23:18:53.61 ID:4V3A2jLd0.net
>>102
巨人と中日のしょぼさが浮き彫りになってるな。
逆に阪神はかなり派手に獲得してるが、阪神だけに当たる気がしないっていうw
何気にヤクルトが一番期待出来るメンツかもな。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 00:47:48.91 ID:dzEAXJIv0.net
>>117
珍しくまともな予想だな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 00:51:49.60 ID:BUFQtd25d.net
ヤクルトは先発さえ揃えばそんなに弱くはないよ。
ドラフトで投手乱獲に成功。
バレ抜けたとは言え、今年よりはチームとして良いと思う。
バレよりも青木らの高齢化の方が怖い。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 00:58:28.57 ID:dzEAXJIv0.net
>>124
その先発さえ揃えばって前提が絶望的だろ

揃ったとしても3〜4位がせいぜい
他球団に軒並み主力の不調、故障が続発しないと上位は無理
その上でヤクルトは怪我人皆無な状況も兼ねるなんて万馬券レベル

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 01:11:14.67 ID:L7H/djvQ0.net
今オフ獲った新外国人除いた戦力的に
@巨人広島
A横浜阪神中日
Bヤクルト

阪神が外国人次第で1位から5位まであるという意見には賛成かな
優勝の目があるのは巨人、広島、阪神
最下位はヤクルト
Aクラスが固いのは巨人、広島、Bクラスが固いのはヤクルト
巨人広島1位から3位
阪神1位から5位
横浜中日3位から5位
ヤクルト6位

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 01:25:24.12 ID:1nCykNru0.net
>>126
ほぼ同じだわ
横浜中日3位から6位
ヤクルト4〜6位

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 02:38:19.08 ID:TzV2A3Df0.net
>>126
広島の評価が高過ぎる
バティスタが半分出てて4位のチームが
後半ボロボロだったリリーフもレグナルト抜けるし
Aクラス堅いと言うからには大きく伸びる要素無いと言える立場にない
監督変わるのも不安要素でしか無いし

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 04:12:55.13 ID:+cji4pIV0.net
森下加入は意外に大きい

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 05:07:45.36 .net
>>118という阪神アンチの障害持ち

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 05:16:32.03 ID:tmI+1DIu0.net
そもそもヤクルトアンチが暴れてるだの粘着してるだの発想がおかしいわ

順当に順位予想してるだけじゃん。偶然ヤクルトの話題になった途端、ヤクルトアンチ云々バカじゃね?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 07:01:26.26 .net
だから一番頭おかしいのは阪神のアンチ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd2a-3+QH):2019/12/30(月) 07:05:53 ID:CvJx5HePd.net
セにとって丸は最後の豪華契約
セが補強に消極的なのは親会社がマスコミ政治に近いから東京五輪後の不況を見越してるての対策なんだろう

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 07:20:36.03 ID:tmI+1DIu0.net
セは補強に消極的ではない
巨人が鈴木大地、美馬を逃がしただけで

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 08:14:56.32 ID:fq8oF+KS0.net
>>117
横浜がもう1段落ちる以外は同意
筒香の穴は横浜打線と言えども大きい

136 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d067-dR36):2019/12/30(月) 08:16:40 ID:rzmkWmZ70.net
>>135
薬物バティスタ「俺は?」

ドミニカウインターリーグ成績(3A格)

薬物、サイン盗みなしバティスタ 打率114 本塁打0 出塁率224 長打率114 OPS358
http://estadisticas.lidom.com/Miembro/Detalle?idMiembro=2361

鈴木の実力もこんなもんだろ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 08:41:57.83 ID:c9C6VHsj0.net
来季ばかりはふたを開けてみないとわからんな・・・
どこも弱点ばかりだ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 08:57:59.84 ID:3cdtw04jd.net
>>137
外国人ガチャしだいだが上り目が無いのが格安メジャー未経験なポンコツしか獲得しなかった中日だろう。
中日は最下位だな。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 09:17:03.61 ID:1HFTZ9qR0.net
>>135
来年のベイス打線は三振は減少、併殺は激増になると見られる。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 09:33:05.65 ID:FABK2Qre0.net
2019年ハマッピ活動記録(プロ野球板のみ)

書き込み日数 359日/363日(12/29まで)
総書き込み数 20231

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 09:36:01.75 ID:A07MN83Z0.net
>>113
今年のゲーム差
1位〜5位=5位〜6位
だからね
広島以外が戦力流出で団子レースに

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 09:39:43.36 ID:FWI4Wza4d.net
>>140
そんなに少ないわけないやろ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 09:44:21.71 ID:c9C6VHsj0.net
例えばヤクルトの得点力をとってみても
バレ不在で得点力低下が普通だが
相手の投手力がそれ以上に低下していると相対的に得点力は向上する
またエスコバーが大活躍してバレをカバーすると得点力は低下しない

まあ毎年のことだが
例年以上にチョットしたことで順位変動すると思うね
面白いと言えば面白いシーズンにはなるかな

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 09:44:33.58 ID:uavEUgDpa.net
>>131
1年中ヤクルトの悪口しか言わないキチガイ
ワッチョイ ae06-Bj/O

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 09:47:33.16 ID:+tm75rL50.net
>>143
2015、2016のシーズン前みたいな感じかね
巨人が穴を埋められず団子レースになるのか、それとも抜け出して連覇するのか
はたまた2016の広島みたいに、底上げに成功したチームが一気に走ったりするのか

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 09:53:06.58 ID:A07MN83Z0.net
>>97
中日は一番強かったのは9月という印象
若手の芽がで出てきてるので飛躍すれば来季はかなりやりそう
ロドリゲス抜けたが新外人次第
他球団も広島以外選手抜けてるから差し引きあり

>>145
連覇しても他が優勝しても日シリはSBならフルボッコされる罰ゲームが待ってる
SBは4タテでこのスレの一部が持っていた巨人幻想打ち砕いてくれた

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 09:59:04.31 ID:+tm75rL50.net
広島は戦力流出は結局なかったが、高齢化がそろそろどうかなあと思ってる
セの中でも上の方になってきた感覚が少しだけどあるかな
加齢のせいかは分からんが
今年は丸流出に加えて、田中松山の不調が大きく響いたからなあ

>>146
9月は確かに強かった
消化試合だけ無双したというわけでもなかったし
その活躍が来年の通年活躍に結びつくかだね

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:01:34.65 ID:3cdtw04jd.net
>>146
中日の新外国人はメジャー未経験の年俸5000万のポンコツ。
ロドリゲス退団の穴は埋められない。
中日は最下位候補だな。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:06:14.67 ID:A07MN83Z0.net
中日はあのGMがいなくなってドラフトが180度方針転換したので長期的に見ないとね

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:13:08.54 ID:TzV2A3Df0.net
>>141
バティスタレグナルトがいなくなってるのを
なんで無視するの?
5月と7月の連勝はこの2人無しではありえないし
そこの連勝なかったら今年の広島はヤクルト以下だよ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:18:56.56 ID:eTteIsfTd.net
広島は今年殆ど機能してなかった田中長野松山一岡今村中崎あたりが少しでもまともに働けば戦力アップにはなると思う
そのまともに働けるかどうかが大変だろうけど

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:20:39.14 ID:Jugpb3MSa.net
>>149
あと五年くらいは我慢の年だな
根尾や石川が思惑通りに中心になってくれた時が勝負の年だ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 10:22:21.19 .net
広島は長野の使い方をもっと考えてあげることだ
ベテランというのは良い意味で帳尻ができる
特に長野は尻上がりタイプだからシーズン後半に活かせたはずだ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:25:04.66 ID:tsk8UJQv0.net
>>150
レグナルトは流出じゃなくて戦力外

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:28:19.86 ID:tmI+1DIu0.net
>>151
田中松山一岡の不発を劣化と捉えるか否かだな
田中はショートとはいえ、劣化するには年齢的に早すぎるだろう

広島は昨年からガタ落ちの選手が復活するか否か

156 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd28-fJ/L):2019/12/30(月) 10:30:25 ID:A07MN83Z0.net
年齢的なものじゃなければ来季揺り戻すかもしれない
今年は明らかに出来過ぎだろw
という選手は間違いなく来季は落ちる
誰の事かは想像にお任せ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3812-dR36):2019/12/30(月) 10:30:27 ID:+tm75rL50.net
>>150
バティスタはともかく、レグナルトなんて小粒だから戦力減!って程のインパクトがないからだろう
2人がいなければ連勝がない、連勝がなくなるとヤクルト以下ってどんなスーパー三段論法だよ
そんな理論でいえば、レグナルトより貢献度の高いハフが抜けたヤクルトは…って話になっちまう

代わりの新戦力がわからない以上、戦力減には間違いないけどな
要はジョンソンドリスやどすこい程じゃないというだけ
バティスタの方は確かに響くだろうな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:44:46.46 ID:c9C6VHsj0.net
中日は若手投手陣に注目かな
小笠原・藤嶋・清水・山本・梅津と言ったところね
ただロドリゲスが抜けたので若手の誰かが後ろにまわらなければいけない
そのあたりのやり繰りが上手く出来るかどうか・・・

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:47:13.18 ID:hY6Mc2Da0.net
>>146
「巨人幻想を打ち砕いてくれた」とか
そんなこと言うと巨人以外の雑魚チームの
立つ瀬ないじゃないか。
やめとこうや。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 11:06:54.61 ID:tmI+1DIu0.net
そもそも巨人は唯一貯金を二桁にのせてリーグ優勝して
ファイナルも通過して日シリに出場だから幻想もなにも無いな

今年セのチャンピオンは紛れもなく巨人
阪神ファンとしては巨人にファイナルで完敗した屈辱を来季、果たして欲しい

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 11:14:12.08 ID:eTteIsfTd.net
阪神は来年はかなり強いと思う
優勝候補筆頭だと予想してる

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 11:16:43.13 .net
ドコモを使って言うな
胡散臭くなるから

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 11:19:00.79 ID:jv611PMCM.net
>>162
ID消してまで言うな
胡散臭くなるから

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 11:45:06.93 ID:nBzKdlGIa.net
阪神はBクラス濃厚だろ。
例えボーアがバースになっても岡田も掛布も居ない。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 12:01:47.43 .net
>>163
ID消してるのにけちをつけるな乞食が

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 12:03:06.11 ID:tmI+1DIu0.net
なぜ85年の打ち勝つ野球を想像するの?
阪神は投手力のチーム。救援陣が抜けたことばかり指摘されるが先発も十分揃ってる
他球団は総じて戦力ダウン。ボーアサンズがそこそこ働けば優勝の可能性は十分ある

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 12:06:16.42 .net
ID消すと虚カスを煽れるから楽しい

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 12:07:43.90 ID:4FTlBk8+0.net
>>143
> 相手の投手力がそれ以上に低下していると

他の球団に対しても同条件なんだが?

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 12:13:59.03 ID:tmI+1DIu0.net
>>167
てかID消してるのが貴方ひとりだから
コテみたいな存在になってるけど
たけしみたいな・・・

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 12:22:47.26 .net
>>169
効いてる効いてる

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 12:30:33.89 ID:tmI+1DIu0.net
>>170
あんた根はいい奴だろ
何となく分かる

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 12:35:39.21 ID:I/vQ9Enh0.net
>>169
岐阜珍知らないの?はまっぴ以上の有名なガイジだよ
誰も触ってないだろ察しないと

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 12:43:38.00 .net
ほらちょっと煽ったらすぐこれ→>>172

ID消しは虚カスを発狂させる特効薬

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 12:44:59.59 ID:bOwWByB9d.net
珍カスはいっつもオフと開幕前はイキッててシーズン終盤には逃げるよなwwwww

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 12:46:23.98 .net
>>174
効いてるぅ〜www

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 12:47:52.41 ID:tmI+1DIu0.net
>>174
今年のことをもうお忘れ?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 13:00:52.93 ID:I/vul2WUd.net
俺は阪神ファンだけどそこ迄は思えんわ。先発陣で10〜貯金作りたいけど無理やろ。ヤクルトが無理って言われるのもそのせいやろ?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 13:11:33.35 ID:m06cz7wo0.net
ボーアがソトくらい打ったとしても、Bクラスじゃないかな?
今年より総合力で上回っているとは思えない。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 13:20:48.42 ID:I/vul2WUd.net
>>178
ボーアがソトぐらい打ったら流石にAクラスやない?打線ってやっぱり全体的な絡みあると思うで。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 13:39:28.23 ID:c9C6VHsj0.net
阪神は何か投手陣特にリリーフが心配だね
ハイレベルのメンバーから軸になる2人が抜けたからな
残るは藤川と実績が乏しい面子

ボーアのおかげで得点は増えても失点増で相殺するかもしれない

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 13:55:45.62 ID:6hTyHElO0.net
イニングや出場試合数が多くて成績抜群の選手が抜けりゃ戦力ダウンだけど
成績微妙で出場機会が微妙な選手の扱いは毎年難しい所
巨人で言えば阿部、ゲレーロ、マシソンあたり

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 13:55:48.52 ID:m06cz7wo0.net
そもそも福留、糸井が使えなくなる穴が埋まらない。

183 :普通の阪神ファン :2019/12/30(月) 14:25:39.44 ID:j5B9Z6Iw0.net
岩崎の実績がとぼしい?
プロ野球知ってますか?日本人?

184 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e931-Yi8X):2019/12/30(月) 14:38:48 ID:rjxJTqg10.net
ボーアがソトくらい打たないとBクラスなのは満場一致だと思っていい?

185 :普通の阪神ファン :2019/12/30(月) 14:41:10.04 ID:j5B9Z6Iw0.net
ソト何て2流のバッターと一緒にするなよ
まったく怖いと思ったことないです

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 14:46:40.77 ID:TzV2A3Df0.net
>>157
レグナルトの成績
5月 防御率0.7 10試合
6月 防御率0.6 11H

中崎一岡らがみなボロボロだった今年
それでも前半抑えてたのこいつを
フル回転させて潰したからだぞ、フランスアもだけど
また誰か潰して凌ぐ目処が立ってないなら明確な穴だよ
実際後半の広島のリリーフズタズタだったし
戦力スレでこれを無視するのはただの贔屓でしかないだろうに

187 :普通の阪神ファン :2019/12/30(月) 14:50:41.72 ID:j5B9Z6Iw0.net
ドープはお薬さんが打ちまくってた時だけ強かっただけ
居なくなってからは元の万年Bクラスのチームだっただろ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 14:58:05.00 ID:rjxJTqg10.net
現状ボーアとソトが同レベルだとは誰も思っていないよ。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 15:12:01.81 ID:4FTlBk8+0.net
イニング別失点

  1    2    3    4    5    6    7    8    9
ヤ 92 広 69 ヤ 88 ヤ 98 ヤ 05 広 75 ヤ 80 巨 85 ヤ 57
横 85 中 68 横 72 横 89 中 76 ヤ 72 横 74 横 74 広 47
中 80 ヤ 63 巨 68 神 81 広 70 神 71 中 73 ヤ 73 中 46
巨 76 神 55 中 65 巨 66 横 63 横 67 巨 71 神 61 神 44
神 76 巨 47 広 58 広 61 神 63 巨 63 広 61 広 57 巨 42
広 71 横 46 神 52 中 33 巨 45 中 54 神 51 中 36 横 36

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 15:21:35.34 ID:tmI+1DIu0.net
>>185
なにがソトは2流だよw
2年連続40HRも打ってくれる4番が獲得できるなら文句なし
それよりボーアが外れたらオシマイなの分かってんのかい

191 :普通の阪神ファン (ラクペッ MMb7-yHuJ):2019/12/30(月) 15:28:34 ID:LQxoCpZAM.net
それなら、なぜ阪神に勝てないのかなあ?
阪神から見ると怖さがないよ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a667-RbSw):2019/12/30(月) 15:30:09 ID:4FTlBk8+0.net
イニング別失点

  1    2    3    4    5    6    7    8    9
ヤ 92 広 69 ヤ 88 ヤ 98 ヤ 05 広 75 ヤ 80 巨 85 ヤ 57  ヤ6 広2
横 85 中 68 横 72 横 89 中 76 ヤ 72 横 74 横 74 広 47  横5 中2
中 80 ヤ 63 巨 68 神 81 広 70 神 71 中 73 ヤ 73 中 46  中3 神2 ヤ2
巨 76 神 55 中 65 巨 66 横 63 横 67 巨 71 神 61 神 44  巨3 神3 横2
神 76 巨 47 広 58 広 61 神 63 巨 63 広 61 広 57 巨 42  広4 巨3 神2
広 71 横 46 神 52 中 33 巨 45 中 54 神 51 中 36 横 36  

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 15:32:28.05 ID:JRhdt+rS0.net
「普通の阪神ファン」って名前だけは変えたほうがよいな
 阪神ファンのほとんどが同じレベルかそれ以下だと思われるからな

194 :普通の阪神ファン :2019/12/30(月) 15:40:02.49 ID:LQxoCpZAM.net
君たちよりは、まともな事言ってるのに?

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:25:18.81 ID:dD70a2Bf0.net
>>98
高木になってから今年与田になるまで、春の練習量少なくなってたらしいからなぁ
練習量のなさが暑い夏場に覿面に出てたよね

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:38:10.74 ID:YU7BcLMd0.net
長野がベンチはなんかもったいないよなぁ
巨人なら間違いなくレギュラーだろ
まぁもう35歳だけど

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:46:04.74 ID:6hTyHElO0.net
>>186
戦力分析あるあるだけど
抜けたらファンは大丈夫と言いがち、他ファンは穴と言いがち
逆に残ったら他ファンは役立たずみたいな評価しがち

そのデータだって裏を返せば中盤以降ゴミとも言えるからな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:46:44.04 ID:7YWfky850.net
>>147
3連覇中に次世代の野手は獲得した
問題は右の長距離砲の獲得だけ
今後は伸び悩みのポジションの選手以外獲得する必要は今のとこないよ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:49:04.94 ID:rzmkWmZ70.net
カープの二軍野手は壊滅状態なんだけど、基地外ってこうなんだね

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:50:54.26 ID:TzV2A3Df0.net
>>197
広島の今年の極端な成績も関係ある
今年の広島がどの月もそれほど偏差がない成績なら
レグナルトやバティスタが同じ成績でも抜けてそこまでとは思わないが

この2人がフル回転した5月が20勝とかで
ダメになった交流戦以降が3勝とかになってる超極端な成績だと
そのダメになった月が基本になるのが問題
マジで弱かったので

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:53:30.51 ID:YU7BcLMd0.net
長野使うならこうかな

4菊池
7長野
8西川
9鈴木誠
3松山
2会沢
5ピレラ
6小園

やはり西川をサードに置ければセンターに野間が使えて幅が広がる
ファーストかサードにパワーヒッターの外国人を置きたいところ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:53:40.88 ID:JD54kbzPr.net
>>188
せいぜいオリ初年度のセギノールレベルだな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:56:59.34 ID:jv611PMCM.net
>>182
そもそも糸井なんて夏から居なかった

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:01:43.67 ID:+tm75rL50.net
>>200
5月の連勝時に調子が良かったのはその2人だけじゃないからな
投打双方で好調者ばっかりだったから大型連勝してたわけで
翌月以降調子を落としたのはその2人だけではない

今年の前半戦の広島はあまりにも選手の調子がリンクし過ぎてた
しなかったのはずっと低調だったやつらくらいで、後々上がってきたのも松山くらいだし

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:01:50.52 ID:QY3UT2FU0.net
>>118
普通に皆現実を言ってるだけだが
負けすぎて現実逃避するのはわかるが無駄に戦力以上のポジりをかますから叩かれるだけだろ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:05:30.97 ID:QY3UT2FU0.net
>>144
また他スレでID替えまくって荒してんのかよ
キチガイのポジヤク

207 :大阪鷹 :2019/12/30(月) 17:07:57.21 ID:rtkZGfKh0.net
今季限りで阪神を退団した鳥谷が30日、
他球団移籍を目指す中で金額やポジションの条件を出していないことを明かした。
共演者から質問を受けると「他の球団から声がかかるのを待っている状況。
当然、声をかけてもらえればそこでやりますし、声がかからなければ辞めるという感じですね」と説明した。
さらに「交渉の中で条件は出しているのか」という問いかけには
「全然条件はなく、本当に普通に勝負させてもらえるチームがあれば、という感じ」と返答。
「ポジションがどこじゃないとダメとかも言える立場じゃないので」と続けた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912300000426.html


引退かな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:10:53.22 ID:tmI+1DIu0.net
>>203
夏って曖昧な表現だな
糸井は規定打席に乗るだけ出てるよ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9ff8-ldBz):2019/12/30(月) 17:19:53 ID:TzV2A3Df0.net
>>204
散々言われていた事だが
バティスタいなくなったら打線の怖さが一気に落ちたから
他の打者も落ちたのはある
レグナルトいなくなって以降はフランスアの負担が一気に上がって一気に落ちたのもある
その影響を言ってる

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:21:12.57 ID:tmI+1DIu0.net
>>207
関西ではこやぶるスポーツはいま放送中ですよ
鳥谷がそのコメしてる
もしかしていま番組みてます?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:26:28.89 ID:+tm75rL50.net
>>209
打者はまあ一理ある
投手の方は中崎が消えたから
打たれまくってはいたが、一応抑えをやってた中崎が2軍落ちして
適正のない抑えに入ったフランスアから安定感が消えた
他の投手陣も落ちたが、5月のフル回転の反動もあったろう
一岡がその辺りから落ち始めたのも効いてる

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:27:02.18 ID:srJ+gl0ha.net
阪神はBクラス確定

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:28:54.28 ID:YU7BcLMd0.net
67試合登板で防御率2,76で安定感ないって言われるのか

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:31:15.62 ID:rzmkWmZ70.net
フランスアは失点率が3.64だからね。薬物投手だからそっちの方が問題なんだよ
薬物断てば使えないし

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:33:12.27 ID:+tm75rL50.net
>>213
抑えに回ってからのセーブ成功率を知ったら言葉を失うどころじゃないと思うぜ?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:33:12.29 ID:rzmkWmZ70.net
従来通り、検査さえすり抜ければ良いと薬物使い続けるのか
まあ、春先のバティとフランスアの様子をみれば判るよ。
バティの体重が戻ってたら悪

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:33:17.35 ID:UdpTuajxd.net
ボーアが当たりでも優勝は難しいと思う。
それくらい打線がヘボ…。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:34:33.16 ID:YU7BcLMd0.net
まぁバティスタとフランスアはやってるだろうな
西川はやってないだろうけど
まぁせいぜい潔白できるように頑張って訴え続けてくれや

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:35:47.41 ID:UdpTuajxd.net
広島はなんだかんだで森下が大きい。
5、6勝だとしてもローテーションだいぶ楽になる。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:42:25.51 ID:+tm75rL50.net
>>215に関して記事見っけたから、数字だけ乗せると

フランスアの抑え転向後
21度のセーブ機会で9回失敗=セーブ成功率57%
はっきり言ってこれ異次元の数字
(ちなみに1点リードの状況だと、11回中7回でセーブ失敗)

221 :普通の阪神ファン (ラクペッ MMb7-yHuJ):2019/12/30(月) 17:48:34 ID:LQxoCpZAM.net
横浜、中日、ヤクルト、ドープは
優勝争いすることなくCS狙いでしょう

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:49:00.57 ID:tmI+1DIu0.net
中崎と後半のフランスアの安定感の無さ
田中松山らの不振が今年の広島4位フィニッシュに繋がってしまったね

来年バティの分は落ちるが、この辺りが復調してくればAクラス入りはあるかな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:51:24.17 ID:YU7BcLMd0.net
だから抑え適正のある外国人2人取ったんだろ
で、抑え適正がないフランスアをセットアップに戻す
これでwinwinだわ
抑え外国人を重点的に補強したカープ球団はさすがの補強だよ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:53:57.83 ID:UdpTuajxd.net
森下、宇草は一軍で使われるだろうし、広島は大きく戦力は上げてはいないとしても、必要な所に戦力補強できているから、少なくとも戦力ダウンはない。 
次いでDeNAがバランスいいが、ドラ1は即戦力ではなく高校生だったから、ドラフト効果は例年のようにはいかない。
しかし外国人増やして保険用意したのはデカい。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:57:49.22 ID:srJ+gl0ha.net
巨人 1〜4
横浜 1〜4
広島 1〜5
中日 2〜5
阪神 3〜6
ヤク 4〜6

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:59:12.08 ID:rzmkWmZ70.net
>>218
西川は体が虚弱すぎてプロは無理と言われた子だよ。

>>224
森下は通算成績でも4年の秋みてもパッとしないし、どうみても原以下。
宇草指名は罰ゲームだから期待するな。内野でイップスで外野で悪化って珍しい例
3年夏まで二塁手な。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:00:12.28 ID:rzmkWmZ70.net
まあ、森下よかヤクルト吉田やDeNA坂本が中継ぎで頑張るだろ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:01:34.32 ID:rzmkWmZ70.net
あと中日の左腕橋本か

229 :普通の阪神ファン :2019/12/30(月) 18:02:17.93 ID:LQxoCpZAM.net
森下は角度がないスピードそこそこ
ホームランバッターが一番好きなタイプ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:04:53.65 ID:3cdtw04jd.net
>>212
Bクラス確定は中日とヤクルト。
他は外国人ガチャしだい。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:08:07.68 ID:rzmkWmZ70.net
>>229
森下ってのは

・心のスタミナがない
・体のスタミナもない

・150キロ超の棒球で大学生から空振りが取れない
・制球アバウトでHRボールをかなり投げる
・カーブの制球が悪い
・チェンジアップは落ちない・
・スライダーがカウント球だが結構高目に浮く

だから見せ所の4年秋で2勝しか出来なかった。
・フォームも故障が怖いし、実際肩関節唇の炎症をやってる

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:09:52.37 ID:tmI+1DIu0.net
>>229
スピードそこそこってなに?
森下は最速155`、常時150前後出るよ

つか技術論を語りたければ少しは調べろよw
毎度恥の上塗り

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:15:00.67 ID:nLD5tgnNd.net
どしたんキチホモ
チェンジアップはただの遅いストレートって言ってたのに
チェンジアップが落ちるとか落ちないとか
ちょっと成長してるやん

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:16:49.38 ID:c9C6VHsj0.net
広島はリリーフだろうね

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:17:12.12 ID:rzmkWmZ70.net
>>232
常時はでない。4回以降は140キロ前半でたまに150キロ。中3日空いた最終登板は120キロの半速球で抑えた。
大瀬良メンタルで心が弱い

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:19:58.63 ID:rzmkWmZ70.net
立教相手に7回に突然崩れたからな。球数は60球台、2死後に味方がエラー
抑えようと四球だしてHR食らった。5点差でだ。その後も四球をだして翌日先発予定だった
伊勢までつぎ込ませる大失態。だから勝てないんだよ森下は

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:20:04.47 ID:TzV2A3Df0.net
森下はそれなりに期待できると思うが
戦力スレでこのレベルのルーキーでは計算できんよ

>>222
中崎は去年の時点でだいぶ劣化が進んでたし
今年ついに限界来たって感じ
松山は年齢的にも本当に戻るのか謎、田中も酷かった

こういう選手を来年は戻るという願望で戦力は語れないかと
特にリリーフは寿命が短い
三連覇もしたら残るダメージの大きさはデカいよ

>>230
広島よりは中日の方が可能性感じる

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:24:30.85 ID:rzmkWmZ70.net
最終登板は中3日空いたし、救援だからズバッと力押しするかと思えば
落ちないチェンジアップの連投で2回を切り抜けた。大学野球は酷使当たり前で
中3で1回2回なら150キロ超連発でドラ1らしく風格を見せて欲しかった。残念な子だ。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:26:30.24 ID:rzmkWmZ70.net
所詮は大学野球で120キロの半速球でも通用はするんだよ。コース突けば
だけどそれじゃプロは無理だし、なら立教戦での炎上はなんなんだと問いたい。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:27:57.32 ID:wvLogigb0.net
>>237
お前の書き込み凄いな
ハマッピ以上に広島の分析ばかり

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:28:42.66 ID:UdpTuajxd.net
森下は最高で新人王
そこそこで5勝
それでも広島としては大きな戦力
夏場投手が足りなくなる所埋めてくれれば十分な働き

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:28:46.95 ID:P/qJKTNaa.net
先発で常時150とか出んやろ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:29:35.71 ID:YU7BcLMd0.net
なぜ120キロが打たれないかわかるか?
軽く投げてもボールの回転数が他の投手より長けてるからだよ
それくらいも知らんのか

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:30:46.45 ID:YU7BcLMd0.net
重要な観点でいえばプロ入りしてから夏までにどれだけ成長できるか
そういう観点ではケガの仕上がり具合や4年時にどれだけ成長したかのほうが大事なんだ
今の能力よりもな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:33:37.72 ID:rzmkWmZ70.net
>>244
だから森下は4年次に成長してない。大卒ドラ1に夏場まで成長とか期待しないよ。
上茶谷はちゃんとローテ守ったじゃん。そのスタミナも技術も今の森下にはない

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:34:32.02 ID:YU7BcLMd0.net
だいたいプロで活躍する選手っていうのは8月くらいからドラフト指名された翌年の4月くらいまでの成長がすごい
この期間で成長するかできないかが大半の鍵を握っている
だからドラフト指名時の評価なんて横一線に等しいから比べても仕方ない

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:34:48.80 ID:rzmkWmZ70.net
>>241
五勝は難しいと思う。二段階上位互換の柳で1勝とか2勝だろ。原以下だから森下は

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:35:46.37 ID:YU7BcLMd0.net
>>245
どれくらい成長期きてないの?くる選手は一気に伸びる場合もあるからね
まぁでも森下は高校時代から完成度高かったみたいだしちょっと期待薄だな

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:36:38.72 ID:YU7BcLMd0.net
ハッキリ言って森下って明治時代の星と大差ないよ
あの頃の星も155キロくらい投げてたけどな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:36:55.57 ID:rzmkWmZ70.net
原はインに投げる度胸とシュートとスラで左右が使えるからもっと勝てると思ったがな。
まだまだ期待はできるよ原は。森下は投げ下ろしで制球アバウトは仕方ないにしても
広澤にも指摘されていたが球威がない。勝負球もないじゃダメだ。フォークでも覚えないと

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:38:40.17 ID:7vPquSdE0.net
広島の野村、一回落ちぶれて、いったん復活して、また落ちぶれて、二度目の復活はあるのかね
今年は5回しか投げられずに迷惑をかけていた

252 :普通の阪神ファン :2019/12/30(月) 18:38:53.69 ID:LQxoCpZAM.net
森下が常時150?
佐々木、奥川、西に比べると
スケール感がないよなあ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:39:46.35 ID:rzmkWmZ70.net
野村は順調すぎるほど確かな劣化曲線だからな。6勝とかじゃね?
下手すると終る。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:41:16.08 ID:tmI+1DIu0.net
森下は常時150`は間違いかもしれないな

にしても横浜のドラフトはなに?
毎年のようにドラ1ルーキーが活躍してきたのに今年は100%ない
阪神のスタードラフトも同じだが、矢野は当初ドラフト即戦力を欲しがってたみたいよ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:41:45.55 ID:8p93uV/30.net
橋本はどうかなぁ〜?
中継ぎとしてだと、そこそこ便利だろうけど先発にはボリューム不足感が否めない。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:44:39.73 ID:rzmkWmZ70.net
ほら、歴然としてる

野村祐輔
2016年 27才 16勝03敗 防2.71 W1.15 152.2回
2017年 28才 09勝05敗 防2.78 W1.22 155.1回
2018年 29才 07勝06敗 防4.22 W1.39 119.1回
2019年 30才 06勝05敗 防4.06 W1.36  95.1回
2020年 31才

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:45:33.40 ID:rzmkWmZ70.net
>>254
2位の坂本って大卒左腕ナンバー1とか2ね。中継ぎだろうけど

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:46:38.74 ID:rzmkWmZ70.net
野村の成績見て来季二桁は予想しづらいわな、もともと体が小さい、球の遅い子だし

259 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0167-HCDf):2019/12/30(月) 18:47:15 ID:8p93uV/30.net
森下は上茶谷くらいの活躍はするだろう。
舐めているけど10年は苦労することになると思う。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b215-gMtz):2019/12/30(月) 18:47:31 ID:tmI+1DIu0.net
>>252
スケール感とか曖昧な表現でごまかすなw
普通の阪神ファンというからにはドラ1ルーキ西のことは語れんだろ?
西の特徴いってみ。W西とかいらんから

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:48:22.64 ID:TzV2A3Df0.net
>>240
そりゃ広島の評価が高過ぎるって話から始めてるんだから
その話を続けないとウソだろう

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:48:32.08 ID:rzmkWmZ70.net
>>259
無理、投手としてのポテンシャルが違う

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:49:23.29 ID:rzmkWmZ70.net
ぶっちゃけ95回じゃ、野村をローテとは呼べないわな

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:52:01.91 ID:rzmkWmZ70.net
広島ファンだって、それが判ってるから公務員と言って叩いてた。
怪我で出遅れた訳でもないのに一応ローテ守って120回投げれないのは厳しい

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:53:03.06 ID:2OwQbh6rd.net
ベイスで95回以上に投げてるのは
ゴミ茶他にとショボ永だけだよw

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:53:25.70 ID:8p93uV/30.net
DeNA2位の坂本も、一年目から先発する機会はやって来るだろう。
地味に1年目から活躍するんじゃね?
大卒ナンバー1左腕を他球団が獲らない理由が分からない。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:54:56.38 ID:YU7BcLMd0.net
今永ってあの防御率のタイトルかかった日にカープ相手に5失点くらいしてタイトル逃したバカのことか
雑魚専だろあんなの

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:55:20.57 ID:8p93uV/30.net
野村の役割に森下がハマるなら広島は優勝争いは堅い。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:57:41.50 ID:Jugpb3MSa.net
>>254
現場を預かる監督からすれば自分の在任中に出てくるかも分からん高卒よりも即戦力が欲しいのは当たり前

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:58:14.40 ID:rzmkWmZ70.net
>>266
先発はあるだろうが右への攻め手に欠けるから先発は難しいかな
ちょい変則なので左はOK。坂本は東の後輩だからそういう事。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:58:27.47 ID:YU7BcLMd0.net
>>266
悪いけどそんな左腕毎年3~4人はいるから何とも思わんな
2018年でいうなら小島、坂本光、中村稔、富山
みな活躍してない

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:59:44.85 ID:YU7BcLMd0.net
>>268
野村の変わりは遠藤がいるしアドゥワも3年目で90イニング防御率4点台とそこそこの成長曲線描いてるわりには名前があがってこない
薮田の復活もあるし先発は足りてる

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:01:28.77 ID:rzmkWmZ70.net
俺はあまり好きなタイプではないが中日の橋本も後ろが小さくて「ひょい」と投げて
球速が出るタイプだから穴馬かもよ。坂本はインステップして腕が遅れてくるタイプで
カーブの制球が良い。対左だと外へのストレートが良いコースに来る。球速は出てないが
本人も特性を理解しているのだろうコースを突く。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:02:44.88 ID:TzV2A3Df0.net
>>272
薮田アドゥワはちょっと厳しいだろ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:03:05.21 ID:6hTyHElO0.net
言うて野村は長期離脱せず微妙な程度にはまとめてくれるから
結局どの球団でも同じようにローテには入ってるでしょ
去年なんか12球団先発崩壊気味だったし

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:03:16.14 ID:rzmkWmZ70.net
>>272
遠藤は普通の二軍投手だよ。特に目立つものがない。ストレートも遅いし制球も悪い。
アドゥワは勝てるタイプではないんだよ。緒方がキレたのはそういう所。やはり勝負球がないし
ストレートも走らないしタイミングだけだから

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:04:01.28 ID:rzmkWmZ70.net
>>275
DeNAでは無理。なら井納使うわ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:06:19.34 ID:rzmkWmZ70.net
DeNAは砂田がコンプライアンスで引っ掛かって、井納はセットアッパー拒否で干されてた。
坂本は砂田の互換ぐらいはやるだろうし三上も肘のクリーニングから戻る予定。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:07:45.68 ID:YU7BcLMd0.net
まぁ2軍で規定投球回投げて3.99がクソだとか言ってる時点でかなりのニワカであることは間違いない

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:09:54.08 ID:rzmkWmZ70.net
>>279
それ、普通に糞だけど誰の話?20才の子なら話は別だけど

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:11:56.77 ID:tmI+1DIu0.net
横浜はまず対阪神の成績を五分にしないとな
苦手にも程がある、しかも本拠地で弱いというのがまた

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:12:25.77 ID:rzmkWmZ70.net
二軍なんか敗戦処理でも無双できるし打者ならベンチで350なんか普通だよ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:15:59.45 ID:c9C6VHsj0.net
どこもタラレバだけど
たぶんどこかはそれが実現するだろうからな
それがどこかを言い当てるのはまだ無理だ

OP戦の結果で少し絞られてくるかもしれない程度

284 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa0a-5tgw):2019/12/30(月) 19:17:49 ID:6V6xY8IUa.net
ハマッピは年末年始に必ず発狂するな
何でだろうなあ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d067-dR36):2019/12/30(月) 19:18:14 ID:rzmkWmZ70.net
二軍戦はあくまで練習だからシート打撃で打てましたとか、抑えましたってレベル。

286 :普通の阪神ファン :2019/12/30(月) 19:18:56.19 ID:LQxoCpZAM.net
佐々木は言うまでもなく速い
奥川、西でもマックス154155
スライダーが抜群
角度もあるし
スタミナ付けていくだけ
小物の森下とは違うよ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:24:16.63 ID:tmI+1DIu0.net
マッピは都合が悪くなると逃げるなあ
阪神との対戦成績が酷いから横浜は優勝できない、それが永遠の課題な

阪神ファンからすれば、横浜相手なら例え負けてても試合終盤にもつれて何とかなりそうって感じがする
しかも好投してる投手を簡単に代えちゃうし、殆どが裏目に出るしな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:24:59.42 ID:rzmkWmZ70.net
リハビリ梶谷が二軍でDHで出て26本打っても無意味だろ?そういうこと

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:26:57.93 ID:rzmkWmZ70.net
>>287
対戦成績ってのはオフの分析のリソースの配分で変わるんだよ。
常識だから覚えておいて

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:29:41.26 ID:tmI+1DIu0.net
>>286
西の情報いま調べてきたろ?w
最速154`、スライダーが武器

それだけ調べるのに時間かかりすぎw

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:34:38.79 ID:jv611PMCM.net
>>289
それを何年繰り返してる?って話だけどな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:39:02.64 ID:c9C6VHsj0.net
まあアマ時代の最速もほどほどにしておかないとな
プロで序列が変わることも多々あるし・・・

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:40:07.99 ID:JRhdt+rS0.net
>>204
自分もそう思うな
確かにバティスタとレグナルトの活躍はあるけど
それ以外の選手も連勝時は好調だったからな
2人の力だけで月間20勝とかできないからな

294 :普通の阪神ファン :2019/12/30(月) 19:46:24.62 ID:j5B9Z6Iw0.net
森下が悪いピッチャーとは言ってない
5勝5敗、良くて9勝9敗の投手

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:52:13.80 ID:JRhdt+rS0.net
>>288
つまり、メキシコで関根がいくら打っても無意味ってこと
よく分かってんじゃん

296 :普通の阪神ファン :2019/12/30(月) 19:55:29.13 ID:j5B9Z6Iw0.net
阪神も巨人もまっとうな元メジャーを
取ったから、その辺の投手は
格好の餌場

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:06:49.67 ID:rzmkWmZ70.net
>>294
9勝とか無理だし、そもそも細いの知らんの?

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:08:08.90 ID:rzmkWmZ70.net
森下は陸上部やったらしいが腰が小さいというか薄いというか、あれじゃシーズンは持たないよ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:13:00.39 ID:rzmkWmZ70.net
DeNAの石川って身長は大きいんだけど内野手だからウエイトつけてないわけ
だからカモシカのようにスリムな下半身なんだけど森下もそう。公称は76キロ。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:15:18.83 ID:JRhdt+rS0.net
新外国人は誰が活躍するかは全く予想できん
メジャーで実績があろうと、メジャー経験のない3Aであろうと
韓国でタイトル取った選手であろうと、キューバ出身であろうと
育成から支配下登録された若手だろうと
はっきりしてるのは、実戦で使ってみないと分からないってこと

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:18:35.27 ID:rzmkWmZ70.net
カープで公称76キロって奨成とか今はなき庄司で三好が75キロ。森下は身長180cmだから判るよね?細さが

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:20:41.08 ID:JRhdt+rS0.net
ハマッピは、僕はカープマニアですって正直に言えばいいのに

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:22:05.63 ID:rzmkWmZ70.net
イメージだけで書いてる奴が多すぎ。森下は細いから20先発とか無理だし
そもそも先発としてやれるのか不明。燃料切れが野村より早い、
その上で投球内容や投げてる球が良くないんだよ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:24:04.74 ID:JRhdt+rS0.net
ついでに、お前は森下マニアかよw

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:26:24.48 ID:rzmkWmZ70.net
六大学が無料ネット中継してて見てただけ、結構画質が良かったぞw

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:27:42.63 ID:rzmkWmZ70.net
エースで主将だからDeNAが縁故指名する可能性があったから良く見てたよ
DeNAが指名しなくて一安心したし、さすが目利きだわ。華麗なスルー

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:31:19.67 ID:rzmkWmZ70.net
好意的に考えて森下は投げ下ろしだし球を低めに集められたらそれなりの投球が出来るし
年一でそれは可能だろうが、ともかくプロ野球ファン目線で甘い球が多すぎ。
一年ぐらい体幹鍛えてフォーク覚えて変化球磨いた方が良い。ともかくフォーク。
それないと森下はプロでは微妙だわ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:35:15.32 ID:rzmkWmZ70.net
逆に伊勢はゴリラ、外に内に曲げられるしそれなりに力押しできそうなのに出来ない。
球種バレしているのだろうか?ともかく大学生に打たれるようじゃプロでは厳しい。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:37:26.36 ID:rzmkWmZ70.net
森下とか伊勢とか上茶谷の足元にも及ばないから、期待はしない方がいい

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:37:52.52 ID:wjoup883a.net
セとパの差みたく、東六と東都の差も歴然としてるんでしょ?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:42:22.20 ID:rzmkWmZ70.net
まあ、ここんとこそうだね。柳はキラメキを取り戻したが

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:47:49.66 ID:vEZpAakJp.net
>>307
プロ野球ファン目線って何か意味あるのかw
プロ目線なら分かるけど、ただの素人目線だろ
お前にそんだけ能力あるなら、スカウトとして雇ってもらえ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:55:24.28 ID:tmI+1DIu0.net
プロ野球ファン目線で甘い球が多いは年末最後の名言かも

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:00:28.98 ID:JRhdt+rS0.net
>>313
そうだね
ただ、こないだの“東の中田”ほどのインパクトはないから
残り1日でもう少し頑張ってほしい

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:05:35.48 ID:C2VDtyVod.net
ここ最近のマッピの発狂は名言狙い…?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:17:46.06 ID:rzmkWmZ70.net
>>312
プロ目線ってのは制球の良い上茶谷でも制球が甘いわけ
プロ野球ファン目線ってのは「あっ!」と思う球、つまりHRボール

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:19:05.32 ID:jS3NLUQ8d.net
最終的に
西の中田、西の筒香ってなって東いなくなってるのほんま草

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:23:36.57 ID:rzmkWmZ70.net
プロの制球ってのはボール2つ弱が基本で、それでも「だいたいそこ」なわけ。
ゾーンに縦線を引いてそこ目掛けて投げられる投手は見てて「コースが見える」わけ
更に線の外側に掠る程度に投げられる投手が偉いわけで理屈の上ではこれが「ゾーンギリギリ」
実際はボール一つぐらいボールはストライクとされる。そこいらが投手のテク、捕手のテク、
審判の気分で変わるが。上茶谷のBB9が悪化したのは彼がボール球を投げれるように進化したからで
これを持って「制球が悪い」とは言わない。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp72-ewb5):2019/12/30(月) 21:24:45 ID:vEZpAakJp.net
東の中田は言い訳も含めて最高だったなw
シニアで西の筒香、東の中田と呼ばれてたとか言って
間違い指摘されたら慌てて高校の話とか言い出して
だったら真逆だろみたいな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:26:10.18 ID:rzmkWmZ70.net
ゴミクズレベルのカープ投手陣を見てると判らんだろうが投球のレベルってのが色々有るんだよ。
それによって打者も対応が違うわけ。だから数字だけみて被打率が低いとか言っても糞ノーコンとはそういうもんで
打者が逃げる気まんまんだからそうなる。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:28:13.81 ID:UxPD7Bned.net
9×9の82分割やろw

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:31:02.19 ID:rzmkWmZ70.net
判らんだろうな、金満とかとカープの投手陣の本質的な差を。
金満のゴミはカープでは普通に戦力になる。菊池がそうだろ、久本とか

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:32:54.55 ID:rzmkWmZ70.net
ドラフト指名が全然違うし、一軍登板の条件が違うんだよ
ゴミクズカープとは

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:36:45.93 ID:P/848jRU0.net
>>261
何だ、こじらせただけが

325 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6ff-VnBs):2019/12/30(月) 21:53:31 ID:0kJmnGRO0.net
2020セ・リーグ順位予想

1位広島
2位巨人
3位東京ヤクルト
4位阪神
5位横浜
6位中日

ガチ予想

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:54:27.31 ID:TzV2A3Df0.net
>>293
だがその2人の力が非常に大きかったのは数字の通りで
ダメになって以降は他が多少良くなってもチーム状況は改善しなかった
そこを無視して分析も何もない

327 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3812-dR36):2019/12/30(月) 22:08:41 ID:+tm75rL50.net
>>326
無視もしないが過大に見ることもないってだけの話
いちいち大げさだから

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/30(月) 22:09:52.55 .net
何でファイナルかわからなかった奴に大草原

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 22:12:29.07 ID:AAxF9BIe0.net
>>327
それの書き込みみたらわかるけど、こじらせちゃったみたいよ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 22:53:07.04 ID:JJo/mDzE0.net
>>325
広島
巨人
阪神
横浜
中日
ヤクルト

阪神と横浜は入れ替わる可能性あり
阪神の新外国人がそこそこ使えるという前提で3位でダメなら4位だろう

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 22:56:01.64 ID:vSQ88l4ea.net
バティスタいないときの勝率はダントツ最下位だからな広島

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 23:05:51.61 ID:6hTyHElO0.net
交流戦もずっと居たぞ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 23:27:12.86 ID:QY3UT2FU0.net
巨人
阪神or中日
阪神or中日
広島
横浜
ヤクルト

これが堅いと思うな
1位〜5位までは皆が言うように団子だと思うけど

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 23:29:04.90 ID:QY3UT2FU0.net
>>331
どうでも良いけど何回もID変えすぎ
他スレで荒らしてるんだろうけど

335 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b215-gMtz):2019/12/30(月) 23:34:51 ID:tmI+1DIu0.net
いまから来年の順位予想なんかできる訳ねーw

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 23:43:20.15 ID:mspsiNdU0.net
例年にもまして、来年の順位は予想しづらいな。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 23:46:09.75 ID:dg0CP7KpK.net
>>335
野球解説者だって春のキャンプ見てから予想しているというのにな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 00:30:30.11 ID:uOAiu1Opd.net
>>333
妥当なところだろうな
広島は単にFA流出なかっただけで過大評価されすぎ
戦力的に野村は二流の先発で菊池は守備劣化したベイスにありがちなフリースインガー
残留が明確にプラスになるのは會澤くらい
長期的に見たらこの三人の不良債権化に悩まされる可能性の方が高いし

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 00:41:01.98 ID:F7l9K6gMa.net
ワッチョイ ae06-Bj/O

またこいつか。NGしてるけどレスついたら見えちまう
唐突にヤクルト以外は団子だろうなとか言い出す病気

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 00:45:19.05 ID:F7l9K6gMa.net
地味なハマップだな
レスの病気の度合いは似たようなもん

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 00:45:51.29 ID:F7l9K6gMa.net
ハマッピの間違い

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 00:51:16.92 ID:xP8fPZOga.net
ヤクルトって前評判低いと上に来たりするから
3位くらいに来ないかな 新監督だし連続最下位ってのもなかなかなれんんような

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 00:54:49.18 ID:PUK47Daf0.net
阪神はたなぼた棚ぼた3位で勘違いしてるが、Bクラスの方が定位置化しとる

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 01:25:35.16 ID:RyEcB6zz0.net
ヤクルトはまずエスコバー、イノーア、クックだっけ?
この3人がバレンティン、そこそこやれてたブキャナン、ハフを超えてこないと話にならないだろう
若手野手に有望なのが居そうではあるけど青木、雄平、坂口が高齢で怪しい
新人投手も期待できるかもしれないが石川、近藤、五十嵐が高齢
断トツ最下位の今年と比べて現状維持がやっとでは?

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 01:36:23.53 ID:tQNvKFbz0.net
>>333
これが妥当なところ
来年も巨人が最有力
覚醒して巨人を抜く可能性を感じるのは中日ぐらい
ヤクルトは数年後怖いかもだけど
広島横浜は旬が終わった感

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 01:39:57.90 ID:PUK47Daf0.net
>>345
阪神は峻が無いしな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 01:57:33.03 ID:O9EC1Rbz0.net
巨人もモチベーションが無さそうだしな
今年優勝しちゃったし、5年ぶりでも全く盛り上がらないことも分かったし
日シリも4連敗の惨敗でSBへのリベンジというより再戦したくないだろう
さらにエース級の働きした山口は契約をたてにあっさりポスでメジャー行くし
抜け出すなら巨人かもしれないけど、混戦になったらむしろ他の5球団のほうが
優勝しそうな気がする

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 02:05:52.83 ID:L9CiRljS0.net
>>344
最下位から明確に戦力落として年俸も圧縮してるんだよね。
そして新監督。
普通に考えれば育成戦力再編で一年捨てるところだけど、どう采配するか。
高津はブルペンで作りすぎないこと、作ったらすぐ使うを基準にしてるけど酷使系といえば酷使系なんだよな。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 02:34:43.72 ID:RyEcB6zz0.net
>>348
数年先見据えて梅野とか先発で使うべきだよな
新人(奥川は下でじっくり育成)も基本先発
石川は先発でいいとしても数年後期待できるのはせいぜい原、高橋まで
先発の外国人当たるまで毎年2人ずつくらい引き続ける
適正は置いておいてハム時代の増井のように石山の先発も最後のチャンスかもしれない
リリーフは近藤、五十嵐が長くない
これも適正は置いておくとして小川、高梨、山田大辺りの中堅を後ろに回し
外国人2枠位使ってイニング食ってもらう
ヤクルトファンじゃないけどこうして再建していくしかないんじゃないかな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 03:32:44.64 ID:scaHbhecd.net
>>345

>>335>>337の爪の垢を煎じて飲め

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 03:37:26.60 ID:mGmT97QZ0.net
根尾は来年も駄目なんだろうな...
筒香山田鈴木坂本なんてすぐ活躍して今や侍ジャパンなのに、中日の平田高橋は待たせるだけまたせてつまらんアヘ単になっちゃったよ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 04:14:58.30 ID:d4MrTlnO0.net
石川はどうなんだろうね
ナゴドも狭くするらしいけど

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 06:51:06.42 ID:B3YvNeAR0.net
巨人は岡本に続いて高橋、戸郷、山下とか若手がどんどん出てきてるのが何気にデカい

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 07:03:00.11 ID:iGn+x/Xk0.net
鈴木は2016年のシーズン中に異常肥大してゴリラ化してからだろ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d86a-dLv7):2019/12/31(火) 07:15:58 ID:0dsHiiQZ0.net
>>353
いやそれ他球団も同様…巨人ファンって周りが見えないし仕方ないか

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 07:21:05.00 ID:XE+9/A/HM.net
72900 秋山 3年平均
65400 筒香 2年平均
57000 柳田 悠岐
50000 浅村 栄斗
50000 山田 哲人
50000 坂本 勇人
45000 丸 佳浩
40000 糸井 嘉男
35000 中村 剛也
34000 青木 宣親
30000 陽 ダイ鋼
30000 菊池涼介
30000 岸 孝之



250000 田中将大
240000 ダルビッシュ有
65000 菅野 智之
46000 森 唯斗
35000 山崎 康晃
30000 則本 昂大
30000 増井 浩俊
30000 千賀 滉大
30000 岸 孝之
25000 大島 洋平
25000 松井 裕樹
20000 藤川 球児

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 07:21:57.31 ID:iGn+x/Xk0.net
高橋は大卒じゃん。しかも菅生〜八戸だから囲い案件だよ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d067-dR36):2019/12/31(火) 07:27:59 ID:iGn+x/Xk0.net
八戸の監督ってのは東海大浦安〜東海大〜NTT東で東海大人脈ね。
会社員みたいなもんなんだよ。支店で成功して本店(東海大)の監督やって
最後は東海大山梨とかで余生を過ごす。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b215-gMtz):2019/12/31(火) 07:29:55 ID:PaffZiEk0.net
>>353
高橋、戸郷、山下なんて言い出したら
他球団にも有望株はいくらでもいるだろ

まあ高橋だけはちょっと分るけど・・・

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 07:32:15.78 ID:iGn+x/Xk0.net
勝俣くんなんか菅生で武道大だから原が要らなきゃ檻って事前から予想されてたわけだ。
中日は東海大人脈大物OB切ったから今後は獲得が難しくなるかもとか

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 07:41:35.37 ID:iGn+x/Xk0.net
石井さんも64歳か、定年かな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d067-dR36):2019/12/31(火) 07:47:59 ID:iGn+x/Xk0.net
石井さんってのは相模〜東海大で原の直の先輩。相模の監督は貢先生の書生上がりだし
貢先生の後継者と目される岩井さんは巨人藤田元監督の婿で当然貢先生の教え子で
原の兄貴分だ。ここいらの関係に外部は介入できない。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 07:50:19.97 ID:iGn+x/Xk0.net
高橋は無名に見えて大卒左腕ナンバー1だからな、育成ってのは無理がある。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 07:58:39.17 ID:iGn+x/Xk0.net
東海大一門はアマも含めて原ファミリーなんだと思っておけばよい
当然プリンスが望む選手は献上だ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 08:40:05.10 ID:Wqa/1XDi0.net
里崎は「オリックスは全てがうまく回れば3位に入れていた」って言ってたけど
それってまんま90年代後半の阪神なんだよなあ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 09:19:45.10 ID:PVFLpzLa0.net
サシ飲み大晦日 エルドレッド親子のありがとう
http://www.tss-tv.co.jp/web/sashinomi/
http://www.tss-tv.co.jp/ana_blog_kinugasa/20191225.html
2019年12月31日 夕方4時45分〜5時45分

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 09:27:53.93 ID:kaKYhuzLM.net
>>365

関西で扱い薄くてパでも影が薄いから余り言われないが
オリも大概なお笑い球団だからな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 09:32:18.24 ID:xJDlP8Hva.net
中日のスカウト部ってかなり長い事1年違いの中田宗男部長と石井スカウトがいたけど、石井氏が二軍コーチやらされて根尾の育成失敗で森野コーチと共に責任取らされたっぽく解任で退団?
この辺の人事抗争もキナ臭い。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 09:35:17.91 ID:xJDlP8Hva.net
日本代表2人、台湾代表1人、アメリカ代表1人の投手陣に、吉田正尚にAJ。
ここのチームのガンはバッテリーコーチらしいが。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 09:43:51.20 ID:PaffZiEk0.net
>>369
糸井と西がいたら、最下位免れたかな…
いまや阪神には欠かせない存在だが

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 09:52:44.29 ID:HhkFQMeya.net
>>365
全てがうまく回ればどんなチームも3位くらいは入れる…

372 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab5-RbSw):2019/12/31(火) 09:53:44 ID:HhkFQMeya.net
>>359
そうだな。他の球団には若手がいないとでも思ってるんだろうか

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 10:04:12.69 ID:opDwk2H2d.net
>>368
中田はもう部長ではなくアドバイザー
石井は65なので定年
森野は脱税で一休み
ただの世代交代に穿ち過ぎ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 10:06:58.12 ID:Wqa/1XDi0.net
95年阪神は古溝がもうちょっと抑えてグレンが脇腹を痛めなければ
96年は新庄と船木が最後まで持てば
97年はグリーンウェルが辞めなければ
98年は開幕戦で川村に1安打完封されなければ
99年は矢野の骨折離脱がなければ

言い出したらキリがないな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 10:16:31.64 ID:fMEanApcM.net
>>373
森野の脱税って親会社が常習犯なのによく言えるわ

376 :普通の阪神ファン :2019/12/31(火) 10:38:42.14 ID:kO55X0G00.net
まあ阪神か、巨人だろうね

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 10:51:11.84 ID:SBjXnXZB0.net
中日は投手がポンコツ過ぎる
更にロドリゲスまでいなくなって勝ちパすら作れないし先発も頭数すら揃わない
ヤクルトはバレンティン抜けて打線の強みが全くなくなった
投手は言うまでもなくリーグ最低で新人に頼るしかない状況

この2チームの5位6位はほぼ変わらない
あと4チームで優勝争いと言いたいがジョンソンドリスが抜けた阪神も優勝まで無理そう

あとはエース山口が抜けた巨人か4番筒香が抜けたベイスか戦力上積みしかない広島の争い

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 10:57:33.90 ID:xJDBwLzc0.net
阪神は応援の力があるから強い。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 11:07:38.48 ID:k9oHgpFk0.net
>>377
広島は.269 26本 OPS.863の大砲の穴を埋めないといけない
あとはリリーフ陣が壊滅状態だから森下を計算に入れたとしても状況としてはヤクルトと同等
FA残留しただけで昨年4位が優勝する余地ってないと考えるのが普通の思考
さらにおかれた状況を考えたら自ずと答えは導き出される

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 11:15:07.54 ID:pd37Ripb0.net
>>379
> 広島は.269 26本 OPS.863の大砲の穴を埋めないといけない

それはまだどうなるかわからん
仮に延長してもポンコツ化してるかもしれんし、
新外国人が埋めるかもしれん、それは外国人が抜けたとこと同じこと。

やたら4位だのBクラを書きたがる単細胞が多いが、
2-4位は差はない、5位も大差ない。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 11:24:14.74 ID:PaffZiEk0.net
>>378
一番つまらない言い訳!w

382 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a667-RbSw):2019/12/31(火) 11:25:51 ID:pd37Ripb0.net
1位77勝、ここから15勝先発が抜ける。
2-5位ほぼ70勝。

実戦やってみないとわからない新戦力はピーピー言い張っても無意味、
結局1-5位は新戦力次第でどうにでもなる。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 11:47:45.56 ID:O9EC1Rbz0.net
まあ、そういうことだね
単に今年の成績でいうなら2位〜5位のチームは大差ない
Bクラスだから優勝する余地ないとか全く無意味
巨人も山口が抜けたことを考えると1〜5位は大差なしで
ヤクルトが他5チームと離されてる感じだと思うけど
とにかく来年は混戦で、新戦力の当たり外れで決まりそう

384 :146 :2019/12/31(火) 12:26:29.72 ID:nRcZbSh00.net
>>159 >>160
巨人幻想と言うのはセは巨人じゃないと勝てないと言ってた人の事
SBに相性良いとか言ってた人いたし
それをSBが4タテして打ち砕いてくれたと言う事だよ

SBに4勝とかセは何処でも無理ゲーと分かってた人も多かったけど

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 12:29:07.13 ID:voM8yd2A0.net
新庄日ハム復帰も? 吉村GM「全然あり得る」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201912310000004.html

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 12:30:11.98 ID:XF7jlB3p0.net
1位〜5位が大差無いならあとは主力の平均年齢かね

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 12:35:32.37 ID:WCV6WQk40.net
主力が軒並み20代後半の阪神にチャンスあり?

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 12:35:49.03 ID:PaffZiEk0.net
>>384
160は俺だけど、言ってるひと割といたね
巨人以外のチームが出ても負ける
勝つ可能性があるのは巨人だけと

結局セとパの実力の違いを見せつけられる結果になった…

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 12:43:48.64 ID:xJDlP8Hva.net
39歳に43歳までいるんだけど(笑)

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 12:44:37.37 ID:nRcZbSh00.net
>>387
阪神の若手は2年目が鬼門・・・

>>388
SB相手なら他5球団の方がまだマシだったしなw

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:04:09.46 ID:fNYyxM920.net
巨人勝率順(21世紀)
2012年 667 日本一
2009年 659 日本一
2002年 623 日本一
2013年 613 日シリ敗北(3勝4敗)
2008年 596 日シリ敗北(3勝4敗)
2014年 573 CS敗退
2007年 559 CS敗退
2010年 552 3位
2019年 546 日シリ敗北(0勝4敗)

勝率からすれば日シリ4連敗はむしろ当然
それよりもこの勝率の巨人に優勝させてしまったセリーグに問題ありだな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:13:27.73 ID:pd37Ripb0.net
>>391
3連覇からMVP引き抜いてやっとこさ77勝しただけのことやん
2-4が団子でほぼ5割、6位からと交流戦の貯金しないんだから、そんなもんやろ

交流戦勝ち越して、日シリに鼻息荒かったのはわからんじゃないが、
まだ、ベイの方が太刀打ちできたかもしれん

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:14:08.33 ID:nRcZbSh00.net
>>388
セはパのトップクラスがセに来なくなり、メジャー行くようになったのでそれが大きい
ヤフコメでもこれ言われてた

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:15:44.08 ID:QxzzpO/Z0.net
02年がめちゃくちゃ強いイメージだったけどそうでもなくてどっかでもたついてたんだな
今年は歴代優勝年の中でも優勝決定日が早めなのが驚くところ
CS敗退した07年は奇跡的な逆転優勝でリーグ優勝が精一杯、14年だって今年同様ショボい戦力でやり繰りだけでリーグ優勝
やっぱり圧倒的な戦力と強さが無いと頂点まで駆け上がれない、勝敗や数字には逆らえない

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:20:02.00 ID:nRcZbSh00.net
>>392
セの他球団から引き抜いてセで優勝しても
育成に長けてるパには勝てないということ
来年の交流戦はビジターでPayPayドームとQVCマリンがあるから今年ほどは勝てないと見た

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:22:47.06 ID:fNYyxM920.net
2020年のセリーグ
1巨 623
2ヤ 544
3中 511
4神 485
5広 471
6横 363

巨人が圧倒的に強いイメージあるけど
前年日本一のヤクルトや地味に強い中日も健闘した
阪神は星野旋風で翌年優勝、広島もビックレッドマシーンがまだ健在か
確かに今よりリーグのレベルはかなり高かったと思う

397 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9616-RbSw):2019/12/31(火) 13:23:25 ID:fNYyxM920.net
>>396
スマン!
2020年 →2002年

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:23:51.94 ID:pd37Ripb0.net
>>395
自らが強くなければ、リーグを弱くしてしまえばいい、
というのが読売の基本方針だからな。
現監督は、無理矢理ごまかそうとしてるけどw

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:25:43.15 ID:O9EC1Rbz0.net
FA等での補強を否定する気は全くないけど、同一リーグから複数の選手を
獲得してチームを強化した以上は、それなりの結果を残してもらわないと
巨人はセリーグではなんとか優勝したけど、パリーグ(SB)には歯がたたず
さらにゲレーロ、山口退団だと単にセリーグの弱体化に貢献しただけになる
阪神も中日からガルシア取ってるしパの選手もFAで獲得してるわけだから
この2チームが強くならないとセリーグ全体のレベルが上がらない

400 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 263d-o9eN):2019/12/31(火) 13:29:29 ID:QxzzpO/Z0.net
阪神の遊撃手や巨人の二塁手がドングリーズと揶揄されるが、
今のセ・リーグ自体がセカンドリーグでありドングリーグとも言える惨状

>>398
まるで日本企業そのもの
隣国に大きく離されて世界から置いてけぼりにされても「国内で○位だから」とイキってる姿

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:30:47.89 ID:nRcZbSh00.net
FAも人材が限られてるしな
どこでも欲しがるのはメジャー行くしな
これでドラフト・育成が上手い球団には有利になりそう
メジャーならお手上げだし、SBや楽天にもマネーゲームで勝てない

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:35:17.22 ID:SBjXnXZB0.net
中日ヤクルトが上位に来ることはまずないんだよ
投手に問題のあるチームが全く上積みがない
投壊状態から何にも変わってない

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:40:55.99 ID:X/IkcfdUd.net
>>383

7年連続Bクラスからの巻き返しを図るドラゴンズのオフの補強は、総額9000万円を使い終了した

ルイス・ゴンサレス投手(27) 1年契約年俸5000万円
モイセ・シエラ外野手(31) 育成契約年俸2500万円
ヤリエル・ロドリゲス投手(22)育成契約年俸1500万円

中日だけは無いな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:45:03.54 ID:vXegLsrbd.net
セリーグ内ではFAがほぼ一方通行やからな。
駒田もいたいけどでれないから移籍しただけで巨人の不動の生え抜きレギュラーが
よそいくことないしな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:46:03.37 ID:nRcZbSh00.net
>>403
ルイス・ゴンサレス投手(27) 1年契約年俸5000万円
これがどれだけやれるかだな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:46:42.13 ID:O9EC1Rbz0.net
中日は中堅が力つけてるけど、オフの補強や契約更改みると
いかんせんフロントがやる気ないというか金がなさすぎる
暗黒期の広島や横浜みたいになってるからな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-rirH):2019/12/31(火) 13:49:57 ID:X/IkcfdUd.net
>>405
メジャー未経験のポンコツだぞ。
見所があれば27までお試し昇格くらいはあるだろう。
改造前提か全くのポンコツでしかない。
リリーフエースのロドリゲス退団の穴は埋められないだろうな。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 13:52:23.38 .net
自惚れ兎と泳げない鯉と空を飛べないツバメを応援するのはやめよう!

これからは阪神の時代

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:52:25.15 ID:nRcZbSh00.net
>>407
他球団も退団あったから差し引きゼロかもよ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:54:14.61 ID:nRcZbSh00.net
>>181
ゲレーロは20発以上打ったからどっちかと言えば戦力ダウンかな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:54:41.06 ID:X/IkcfdUd.net
>>409
他球団は退団の穴を埋めようと新外国人を獲得している。
数合わせのポンコツ格安新外国人ですましているのは中日だけ。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:56:50.90 ID:fNYyxM920.net
中日も以前の谷繁・和田のような大物FAを獲れなくなったし
ドラフト逆指名の福留・川上・岩瀬のようなアマトップクラスの確保も厳しい

小笠原・根尾・石川クラスを磨き上げるしかないな
幸いクジ運が好転しているのが救いかな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:59:07.33 ID:QxzzpO/Z0.net
自前育成・ドラフト・FA・トレード
これらで補えきれない箇所を埋めるために外人を入れる、即戦力でないと意味がない
まあ最近は育成外人なんてのもあるけど成功例は多くない

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:59:22.20 ID:X/IkcfdUd.net
>>412
中日のシブチンが周知されたらドラフト候補から中日だけはお断りされる日も近いな。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:00:34.78 ID:nRcZbSh00.net
>>411
中日のは基本格安
他球団も新外国人は未知数

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:01:46.78 ID:O9EC1Rbz0.net
新外国人は使ってみないと分からないし当たり外れも大きいけど
他球団がリターンを見込んである程度の金額を投資してるのに対して
中日は宝くじを買ってるような感じだからな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:03:00.72 ID:tj8hp84w0.net
>>395
パリーグはもっと凄いけど、、、

楽天
西武から→岸、浅村、牧田
ロッテから→鈴木大地、涌井

418 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 263d-o9eN):2019/12/31(火) 14:03:50 ID:QxzzpO/Z0.net
中日に関していえば毎度面白い外人を連れてくるから楽しみでもある
経歴がショボくても「中日なら」と思えてしまうほど

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:06:12.61 ID:X/IkcfdUd.net
>>418
今まで新外国人を連れてきた森繁和はもういないんやで

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:07:02.73 ID:MBrGw/YP0.net
中日は金はそんなに掛けてないけど、近年の外国人戦果はなかなかだろ
森繁退任したから今後はしらんけど

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:07:11.08 ID:nRcZbSh00.net
>>412
それは中日に限る事ではないな
メジャー行けるから大物FA獲るのどこも難しくなってるしな
去年の丸とかが稀だっただけ
今オフはFAみんなパに取られたしな
パ>セだからパからセに行けば自分の価値下げるだけだしな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:08:13.96 ID:Sn31uB9j0.net
>>399
>さらにゲレーロ、山口退団だと単にセリーグの弱体化に貢献しただけになる
>阪神も中日からガルシア取ってるしパの選手もFAで獲得してるわけだから
>この2チームが強くならないとセリーグ全体のレベルが上がらない

中日の順位
2017年 5位 59勝79敗5分 勝率.428
ゲレーロ退団

2018年 5位 63勝78敗2分 勝率.447
ガルシア退団

2019年 5位 68勝73敗2分 勝率.482

強くなってるんだけどw

423 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd28-fJ/L):2019/12/31(火) 14:10:54 ID:nRcZbSh00.net
>>422
順位はともかく好転してるな
5位は5位だが
借金たった5では不運だな
ちなみに落合GMがいなくなってからというw

424 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-fJ/L):2019/12/31(火) 14:15:43 ID:O9EC1Rbz0.net
>>422
君は読解力がないようだね
選手を引き抜いたチームが強くならないと、リーグ全体のレベルが
上がらないといってるんだよ
中日の勝率が上がってるのは選手を引き抜かれても頑張ってるってことであり
逆に言えば巨人や阪神がショボいってことでしょ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:17:48.54 ID:fNYyxM920.net
まあ突き詰めれば逆指名ドラフトもFAもセリーグのための制度だったのが
逆指名は廃止して10年以上になるしFAもセは守勢に回りつつある

ただ順位はセリーグの中で付くワケだから
相対的に優位であればセの中では順位がアップする
それを前提で来季順位がどうこうと言う悲しい現実ではあるけどね

中日は来季以降浮上する可能性あるよ
何より若手投手が育ちつつあるからね
ここがヤクルトとは違う

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:27:17.61 ID:nRcZbSh00.net
>>424
ただ引き抜きが目に付くと叩かれるしな
SBなんかはバレンティン獲っても叩かれてる気配なさそうだし
育成もちゃんとしてるからかな

>>425
あと中日は2017年からドラフトで大きく舵を切った

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:28:28.65 ID:sBWnKQlF0.net
>>399
何で責任が巨人と阪神だけのせいになるんだよ
それ言ったら筒香、ロドリゲス、バレンティンが抜けたのもセリーグ弱体化に貢献してるだろ
広島はドーピングで問題外だが

428 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd28-fJ/L):2019/12/31(火) 14:31:25 ID:nRcZbSh00.net
筒香、ロドリゲスはメジャーだからどうにもならんわw

429 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ec04-fJ/L):2019/12/31(火) 14:32:47 ID:/8O1FMHq0.net
中日は貧乏ドケチ親会社が12球団最低年俸を維持したいのが大問題
そのためにはBクラス死守が絶対条件

430 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp72-ewb5):2019/12/31(火) 14:32:54 ID:8q7gXmh/p.net
>>422
それって巨人と阪神が補強したわりに強くないからじゃないの
巨人がSBに4連敗してるんだから、中日の勝率が上がったのと
リーグのレベルは関係ないと思うが

431 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9616-RbSw):2019/12/31(火) 14:35:47 ID:fNYyxM920.net
これだけセ各チームの主力が抜かれた年は近年ないから
来季どうなるかなんともわからんね
唯一抜かれなかった広島はドーピングの後遺症が読めないし

ただパはこういう危機をドラフト育成で乗り越えてきたワケだから
セにもそういう新陳代謝を期待したいがどうだろうか・・・

432 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd28-fJ/L):2019/12/31(火) 14:36:33 ID:nRcZbSh00.net
>>429
Aクラスになっても問題ないな
年俸元が安いしな
億とか数人でしょ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:37:16.18 ID:MBrGw/YP0.net
>>431
一時的に弱くなったのを騒ぐようじゃ育成なんてムリだろうな
ハムとか典型的にスクラップビルドしまくりじゃん

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:49:30.07 ID:/8O1FMHq0.net
中日は球団の利益をグループ決算に入れてるから
年俸上げちゃったらそのまま会社の利益が削られる
今年は総年俸23憶だけど平均の35億まで上げたら10億以上利益が減る
中日の営業利益は50億ぐらいしかないから死活問題
Aクラス脱落で年俸上げ要求なんて認められるわけない

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:55:26.27 ID:toGAlX+Td.net
>>431
ドラフトで佐々木を総スルーしたんだからセ・リーグ全球団にそんな新陳代謝が出来るわけがない
数年単位でのチーム作りなんてどこもできてない

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:55:35.47 ID:X/IkcfdUd.net
>>434
中日新聞社に球団経営はもう無理だ。
とっとと身売りするべきだ。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:58:19.97 ID:4HM+OXZU0.net
>>428
山口もメジャーなの知らんのかw

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:59:30.25 ID:pd37Ripb0.net
>>427
バカか、こいつ。話にならんな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:02:00.48 ID:O9EC1Rbz0.net
>>435
セリーグに日ハムのような真似をする球団はないだろうけど
佐々木を総スルーしたのは早期のポスティング移籍を容認したかどうかだろう
まあ、パリーグの球団はそれも含めて柔軟ではあるが

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:03:03.65 ID:vnQDrkcD0.net
46代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/03(水) 22:03:46.42ID:fl1le9ly
低学歴でまともな職に就けず引きこもりニートやってる馬鹿チョン辰アン
名門大学や一流企業に所属してる大社選手に対してコンプレックスの塊で草
高卒選手には将来性があっても大社の選手には将来性が無いと思い込んでる馬鹿チョン脳www

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:03:46.41 ID:4HM+OXZU0.net
>>438
都合が悪くなると何も言えない馬鹿かw

442 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3812-dR36):2019/12/31(火) 15:04:54 ID:MBrGw/YP0.net
別に全てのドラフトで若手有望高校生だけにいけとなる=本格育成球団
ってわけじゃないしな
勝ちを狙える時期なら即戦力に突っ込むのも悪くない

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:06:27.71 ID:O9EC1Rbz0.net
>>437
それは、君が>>427で山口の名前を書いてないからだろ
単なるいちゃもんにしかみえんぞ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:08:07.53 ID:fNYyxM920.net
>>433
>>435

手厳しいな(笑)
逆境への耐性が乏しいことは認めるがね
まあ交流戦減らすような経営陣だからなあ・・・

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:11:13.88 ID:toGAlX+Td.net
>>442
逆だよ
勝ちに行ける時期にこそ育成に時間がかかる大物に向かわないといけない
低迷期になってしまえばそれこそ目先の即戦力に向かうだけ
そういう意味では3連覇中の広島もその前の巨人も長期的な視野のドラフトはしてこなかった
近年だとセ・リーグでは中日が意欲的なドラフトしてるが根尾石川とも地元だから獲りにいった側面もあるので来年のドラフトで真価を問われるところ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:11:46.21 ID:nRcZbSh00.net
>>436
トヨタとか言う奴いるが
グランパスの事知らないんだろうな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:15:23.77 ID:fNYyxM920.net
>>434
詳細な指摘をありがとう
そこを言ってもわからないヤツが多いからな
「球場自前だから中日グループは儲かっている」とか「問題ない」とか
「不動産で儲けているのを知らないのか」とかね(笑)

阪神も阪急との関係を考えるとグループとしてある程度利益が必要
つまりタイガースも親会社の経営から金満補強は限られる
それでも中日とは比較にならないほど恵まれてはいるけどね

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:17:17.21 ID:tQNvKFbz0.net
>>379
極めて客観的な広島評価かと
広島の打線とリリーフは厳しい

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:17:17.63 ID:O9EC1Rbz0.net
>>445
巨人も広島も目先だけのドラフトはしてないし
かなり偏見が入ってると思うぞ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d067-dR36):2019/12/31(火) 15:19:37 ID:iGn+x/Xk0.net
森下は厳しいし宇草指名は罰ゲームだから

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:21:49.95 ID:MBrGw/YP0.net
>>449
巨人はまずくじが弱すぎなのがな
仮に狙い通りに取れてたら、かなり印象も変わりそうだが

三連覇中の広島も、2年目中村奨成、3年目小園と
ブレない育成路線だとは思うがね
投手の方は昔からやや保守的かな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:24:08.68 ID:O9EC1Rbz0.net
ハマッピ、今年はもう残り9時間を切ってるぞ
しょうもないこと言ってないで、今年最後の名言残さないと
頑張れよ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:24:51.53 ID:Sn31uB9j0.net
>>424
お前も単純に足し算の計算しかできんみたいだが、
その「引き抜いた」選手が前球団同様の数字出してないからなw

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:25:45.67 ID:tQNvKFbz0.net
佐々木はドラフト前に西に行きたくないと漏らしてたんだよ
この時点で広島阪神中日は消えたんだからしょうがない
巨人は奥川一択だったろうし当てたヤクも仕方ない
ヒヨったの横浜だけだけどここもずっとドラフト戦略一貫してるし

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:28:14.38 ID:toGAlX+Td.net
>>451
巨人は昨年今年はクジ外したとはいえ人によっては評価するドラフトだとは思う
それだけの育成力があればって前提だけど
ここで結果が出ず安直な指名に戻るかどうかの瀬戸際だろうか
広島の中村指名は本来構想から外れるところだから近年のドラフト1位では一番評価できない指名
地元のスターだから仕方ない側面はある
小園に関しても高卒二遊間を指名するのが3年遅いといった印象
前任者に衰えの気配が見えてからって指名ではもう遅い

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:28:44.05 ID:iGn+x/Xk0.net
DeNAの森選択は見えてたろ。佐々木、奥川に行くか森チョイス。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:31:19.91 ID:MBrGw/YP0.net
>>455
成績は下がってたけど、当時の田中に衰えが見えてたは結果論だろう
年齢的にも今後2年くらいはいけるのが普通の想定
まあ高卒ショート育成に合わせて3年はちょっと短いが

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:34:09.55 ID:fNYyxM920.net
広島は2016年の坂倉あたりから高卒野手の当たりがまた出始めたね
まあ最大のヒットは小園だけどね
2020年代半ばには魅力あるスタメンが実現する可能性がある

カープファンはあと何年かの辛抱かな・・・

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:35:01.92 ID:pd37Ripb0.net
>>441
論ずるのもバカらしいレベル

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:35:18.33 ID:4HM+OXZU0.net
>>445
巨人は岡本を取れたのは良かったんじゃないか
4番を外人に頼らざるしかない球団が多いけど、岡本みたいな23歳の4番がいると長期的に見ても強いチームを作っていきやすいからな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:35:58.90 ID:pd37Ripb0.net
>>444
> まあ交流戦減らすような経営陣だからなあ・・・

別に、なくてもいんじゃね?

462 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d067-dR36):2019/12/31(火) 15:38:08 ID:iGn+x/Xk0.net
>>458
当たりって一軍で活躍した選手の話で坂倉は一軍の壁に当たってもがいてるし
奨成は早くもなんだかだし小園が今後どうなるかも不明なんだけど

463 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-OhEJ):2019/12/31(火) 15:38:23 ID:toGAlX+Td.net
>>457
いや田中に限らず菊池も含めた二遊間全体としての話
何よりも問題だったのは二遊間の代役候補の中で優先順位の高い安部も菊池田中と同学年だから全員が同じ時点で駄目になる可能性を考慮してなかったこと
下位指名で内野補強はしてた程度では足りない
曽根や三好をトレードで獲得する羽目になったのは当然の成り行きだと思うよ

>>460
その岡本の成功でここ2年は覚悟を決めて育成路線にする決意が感じられるドラフトはしてる
ただ球団の性質上結果が出なければそんな路線はあっさり放棄するだろうから瀬戸際だと書いた

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:39:20.83 ID:tQNvKFbz0.net
>>457
さすがに田中の大乱調は計算できんわな
小園指名していたのは非常に大きかった、これは先見の明があった
田中は今年の打撃守備見る限り、全部戻る可能性低く感じるので
小園には広島の今後がかかってると言っても過言じゃ無い

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:40:08.08 ID:iGn+x/Xk0.net
坂倉は来季4年目だからなんか爪跡残せないと消えるぞ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:41:33.50 ID:iGn+x/Xk0.net
>>464
小園は現状フルで使えば30エラーとかいう選手で何を勘違いしているのか知らんけど
将来も不明な子だよ。大卒とは違う

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:44:32.89 ID:/8O1FMHq0.net
しかしセには中日より酷いとこがある
まず親会社がいない広島で独立採算(マツダから広告費いくらか貰ってるが)
まさに立ちいかなくなったら身売りしかなくなる(流石にマツダが買うと思うが)
逆にいえば儲けた金を自由にできるという事でもあるから一概にダメとは言えない
DeNAが一番危なくて球団は今のとこ儲かってるが利益がここも親に吸われる可能性がある
親の本業が超ヤバくて売上高1241億円(前期比11%減) 営業利益135億円(同51%減)
モバゲーとかいう課金で金を得る糞業種だからいつ吹っ飛ぶかわからない
中日と違い球団が赤出したら容赦なく放り投げるかその前に親が吸収、買収、倒産かもしれない
ヤクルトも会社はそんなデカくないし本業も野球と相関性がないからいつ身売りしてもおかしくない
現に観客動員はセ最下位で結構危ない
セは貧乏リーグで金満企業が親のパに勝てるわけない

468 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d067-dR36):2019/12/31(火) 15:46:58 ID:iGn+x/Xk0.net
サイン盗み野球&薬物育成してるカープが一番まずいんだよ
NPBに居なくて良い存在だから。ナベツネが死んだら排除されるかもな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:52:56.73 ID:O9EC1Rbz0.net
>>463
もういいよ、各球団ともドラフトは戦略があってやってるんだから
パリーグだってケチつけようと思えばいくらでもつけられる

470 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd00-HCDf):2019/12/31(火) 15:54:36 ID:fuwc8Mldd.net
DeNAは森が使える目処が出ると一気に余裕が出てくるんだけど三年以内で行けるかなぁ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:58:06.11 ID:iGn+x/Xk0.net
名手柴田が打てるようになってるから余裕でしょ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:01:43.50 ID:X/IkcfdUd.net
>>467
株式会社中日新聞社
資本金3億円
売上高1,221億4,282万円(2019年3月)
従業員数2,923人 (2018年12月1日現在)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/中日新聞社

株式会社ヤクルト本社
資本金311億1765万円
売上高
連結:4,070億17百万円
単独:1,794億23百万円
(2019年3月期)
総資産
連結:6,185億36百万円
単独:3,366億16百万円
(2019年3月31日時点)
従業員数
連結:2万7,279人 単独:2,876人
(2019年3月31日時点)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヤクルト本社

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:02:30.11 ID:iGn+x/Xk0.net
打撃に関して柴田は菊池のOPS719は抜きそうで守備はとっくに抜かしてるから
遊撃に戻して二塁に伊藤裕を入れたいが、オースチン絡みもあるのでスタメンがあれこれありそうだ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:04:06.43 ID:fuwc8Mldd.net
DeNAのショートは大和と柴田を投手の右と左で使い分けたらいいのに。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:08:30.28 ID:iGn+x/Xk0.net
柴田を入れると大和の居場所がなくなるかもだから大和有りき

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:09:14.23 ID:iGn+x/Xk0.net
もう大和より柴田の方が上手い

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:09:37.63 ID:fNYyxM920.net
>>467
セが貧乏リーグと言うのは今となっては異論ないが
嘗ては明らかに金満リーグだったから大きな環境変化があったと言うことだな

NPBもアメリカと同じローカル人気の集合体になるのだろう
1990年代 盤石のテレビ人気
2000年代 凋落の10年
2010年代 ローカル人気時代の始まり
こんな感じかね・・・

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:11:49.63 ID:k9oHgpFk0.net
>>470
1番ショートの素材としては今年のドラフトで最も優れてるのは確か
U18の時もチーム内首位打者こそ韮沢(広島4位)に譲ったが四球選んで出塁することに関しては飛びぬけてた
森が打率.320で出塁率.500
石川は.333 .484
熊田が.318 .444
韮沢が.345 .406
20打数以上立ってめぼしい数字残した面子だとこんな感じ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 16:13:08.65 .net
>>437
知らんから虚カスなんだろう

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:13:56.49 ID:fuwc8Mldd.net
木製バットで外国人の内角を完璧に捌いていたのは凄いと思った。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:14:47.19 ID:VibCPLSM0.net
日本ハム 斎藤佑樹が結婚!同い年の一般女性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577772610/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000060-dal-base

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:16:52.09 ID:/8O1FMHq0.net
中日はナゴドや不動産持ってるからグループで2000億ちょっとぐらいだな
マスコミだけに球団ネタで新聞出せるから広告塔になるしタニマチから広告費も入る
中日本体が潰れるまで球団を吸い尽くすだろうな
ヤクルトは売上の割に従業員アホみたいに多いしヤバいよな
球団が業績に貢献する業種でもないから金を出す意味もないし余裕がない

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:16:54.67 ID:fuwc8Mldd.net
森はドラ1で行くから志望届出してって言ってくどいたのかな?
三年生になり急に伸びて来た選手だから伸び代もある。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:21:19.23 ID:iGn+x/Xk0.net
桐蔭学園は普通に地元でDeNAは地元密着を謳ってるからな、イケメンだし

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:26:43.49 ID:vXegLsrbd.net
平日休日ゴールデンウィーク盆年末年始とか一切関係なく
朝から晩まで書き込みしてるな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:27:51.32 ID:fuwc8Mldd.net
高卒中心のドラフトした阪神は、次世代に切り替えて数年辛抱する戦略なのかな?

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:42:14.45 ID:milnGbpf0.net
>>339
現実を見ろカス
現実逃避してゴネてるだけだ貴様は

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:54:16.42 ID:8q7gXmh/p.net
>>453
引き抜いた選手が活躍しないことを偉そうに言うなよw
だったら、取らなきゃ良いだろ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:54:31.11 ID:Wqa/1XDi0.net
オコエ平沢世代の野手はロクなのがいないから獲らなくて正解

490 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b215-gMtz):2019/12/31(火) 17:08:00 ID:PaffZiEk0.net
>>484
最後のイケメンだしってなに?

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 17:13:09.41 ID:iGn+x/Xk0.net
>>490
プロ野球はエンタメだからイケメン補正があるっていう事。森君はかっこいいんだよ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 17:16:49.17 ID:pshpXz5S0.net
>>484
でも横浜高校べったりで他の神奈川の高校とは疎遠だった。Y高こと横浜商業の山口鉄也をテストで不合格にしたのもその辺かな?
せっかく大魔神が連れて来たのに。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 17:17:56.59 ID:xr1ElGa20.net
>>488
いつまでも引き抜いたとか引き抜かれたとか女々しいこと言ってんじゃないよ
ドラフト、FA、外国人、トレードとあらゆる所から選手を集めて強くするのがプロだろが

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 17:19:45.57 ID:wsOG9vt+d.net
>>490
ほんまもんのキチホモやからね

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 17:23:40.58 ID:PaffZiEk0.net
>>452俺はこれ待ち

まあ「東の中田」があるけど

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 17:26:19.05 ID:iGn+x/Xk0.net
>>492
DeNAになってからは横浜高校とは少し距離がある。鎌倉学園の長田とか
営業的に良かったみたいだし。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 17:28:48.82 ID:8q7gXmh/p.net
>>493
その通りだがなにか
スレの流れ読んだ方が良いぞ
補強しても強くならないのは引き抜いた選手が活躍しないからとか
言い訳するから言ってるだけだろ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 17:29:01.95 ID:iGn+x/Xk0.net
ま、いうても鶴岡のドンと前球団社長は仲が良かったらしいが

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 18:01:24.01 ID:5yE6agEE0.net
来年のドラフトは東海大系列ばかりだな。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 18:05:21.57 ID:5yE6agEE0.net
ただただ横浜高からどうしても欲しいドラフト候補が出てきていないだけでは?

501 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d067-dR36):2019/12/31(火) 18:09:57 ID:iGn+x/Xk0.net
DeNAは東海大と復縁してるからな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 18:13:48.41 ID:OsnqN/E40.net
>>458
小園は時間かかる
ちょっとプロ野球舐めたところあるから
坂倉は會澤が残ったからどこで器用したらいいのか分からない
カープファンとしては誠也育てた過程見てるから
小園、坂倉は物足りない
中村じゃなく村上指名してたらといつも思うけど
長距離は博打だから
岩本育てられなかったのが痛い

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 18:21:24.13 ID:lPzjTWMOd.net
筒香が横浜高校怒らせたからな
それもあって捨てたんやろ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 18:39:51.09 ID:pshpXz5S0.net
で「横浜」が東海大と疎遠になったのが久保裕也を捨てて多田野に逆指名を乗り換えた時。復縁したのは荒波の時かな。荒波はトヨタから入ったけど。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 18:46:46.61 ID:iGn+x/Xk0.net
復縁は久保ゆを引き取ったろ、あれで

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 18:56:37.41 ID:1DOYpyDXa.net
素人如きがその辺の関係性を語るものほど寒いことはない

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 18:59:54.77 ID:vXegLsrbd.net
高校野球のスーパーエリートが中央大学いったら巨人に入りたいんか思うてるわ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 19:13:16.73 ID:DIvfi6Ajd.net
少なくとも前身の大洋時代からベイスは早稲田との関係は非常に悪かったな
荒川事件のせいだが
2000年代になってようやく改善された

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 19:15:43.37 .net
結局今年のセリーグ戦力スレはこのスレが最後となりそうだ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 19:33:05.09 ID:cfDwLrnM0.net
ジャイアンツは山崎だな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8647-fSVO):2019/12/31(火) 19:40:32 ID:pshpXz5S0.net
元々阿部は親父が習志野同級生の掛布の縁で阪神ファンだったらしいけどな。
中央の宮井監督の娘婿がV9メンバーだった末次編成部長でレールに乗せられた。逆指名だったし。
亀井はどこのファンかは知らんけど逆指名からは外れたが押し込まれた。堀内政権だったので、原政権だったら東海大ルートで大松だったかも。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 19:50:18.39 ID:0dsHiiQZ0.net
来シーズンはカープが優勝する確率が最も高いと思う
あくまで現時点の戦力予想だけどね、相対的な

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 20:04:40.43 ID:tQNvKFbz0.net
>>466
ショートの将来性はエラー数では判断しない
もちろんどうなるか未知数だけど
粗さが見えてもセンスとフィジカルに伸びしろがある奴じゃないと可能性がない
去年の高卒ルーキーだと小園太田はイケそうだが根尾は無理と見てる
増田陸はまだわからん

>>512
広島ファンに広島の評価は無理

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 20:15:35.57 ID:0dsHiiQZ0.net
>>513
それどこのファンにも言える事だな

>広島ファンに広島の評価は無理

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 20:16:23.42 ID:5N+Brcu60.net
>>513
巨カスにも無理

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 20:25:29.70 ID:t5fb5g2la.net
>>515
ゲロ島ブチギレwww

517 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b215-gMtz):2019/12/31(火) 20:35:27 ID:PaffZiEk0.net
このスレ今年の名言は「東の中田」

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 20:37:36.07 ID:pd37Ripb0.net
>>514
つか、普通、常識、客観、これを繰り出す奴は、
その時点でそいつにはそれがないw

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 21:09:49.85 ID:v2GK+oQud.net
巨人ファンと広島ファンが1番客観性が無いのがこのスレ
それぞれの順位評価を省いて考えれば良いだけのこと

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 21:12:39.51 ID:nfs6BVQd0.net
スポナビの来年V予想では、広島と楽天が優勝予想されてたな。
完全なウケ狙いだろう。
俺的には、楽天の石井が辣腕GM扱いされてるのも腑に落ちない。
だったらあのドラフトは何なんだよ、て話。
巨人と双璧と言えるほどの糞ドラフトだぞ、あれは。
確かにそれ以外のFA、外国人補強はお見事だけど。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 21:24:23.10 ID:fNYyxM920.net
楽天はとりあえず戦力揃えたからね

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 21:37:49.42 ID:qujDW2Aya.net
楽天は補強費が青天井だからどうとでもなるわな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f74-dR36):2019/12/31(火) 21:42:36 ID:rpaniCNn0.net
何かパリーグファンにはなめられてる感じあるけどバレンティン加入は相当でかいぞ
日本人枠だし

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 21:47:57.61 ID:qujDW2Aya.net
ソフバンはスタメンがジジイすぎる

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 21:50:11.15 ID:Wqa/1XDi0.net
バレンティンがいなくなったヤクルトって バースが消えた88年後半の阪神みたいだ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 21:52:46.23 ID:fNYyxM920.net
ヤクルトは外野に塩見か中山を抜擢するのかね・・・
打線の迫力はダダ下がりになるのは避けられんだろう

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 21:54:39.85 ID:pshpXz5S0.net
広島は9月の状態から少しマシになる程度の予想。
ジョンソンがいつまでもやれるとは思えないし、大瀬良や野村も横這い以下だろ。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 21:57:36.43 ID:Wqa/1XDi0.net
ドピスタ発覚後の鈴木個人軍状態は見るも無惨だったからなぁ
ノムスケ菊池会澤全員残留がデカ過ぎる これでピレラがハズレでも何とかなる

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 21:59:19.81 ID:DyFhZxErd.net
1
2
3
4
5
6 ベイス

ここまでテンプレで

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:09:06.67 ID:k9oHgpFk0.net
>>508
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6

これか
昔からファンの悪質さは変わらないんだな・・・

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 22:14:22.15 .net
地を這うツバメほどじゃないだろ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:21:00.85 ID:fuwc8Mldd.net
巨人も吉川の腰があれだから、ショートの補強急務になってもうた。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 22:21:45.64 .net
鳥谷?
くれてやるよ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:26:23.97 ID:fuwc8Mldd.net
阪神もヤバイやろ
鳥谷が、一番必要なのは阪神やんか

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:29:33.00 ID:T1cM2+4K0.net
ショートはどうやっても淘汰されていくからな
アマチュアで守備で鳴らした内野手も何人もプロで失格扱いされてきた
最近の例外は楽天の茂木くらいでは

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:30:01.02 ID:PaffZiEk0.net
阪神の二遊間は木浪糸原北條植田とか終わってるけど鳥谷は要らないよ
つか引退でしょ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:31:27.95 ID:fuwc8Mldd.net
元山獲りに行った方がいいやないか?

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:37:11.29 ID:PaffZiEk0.net
獲れるものなら来年獲りたい

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:37:45.25 ID:tQljdJln0.net
>>532
吉川尚はもうほとんど治ってるぞ
来年から普通に復帰すると思う

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:38:56.08 ID:CXrGBuly0.net
腰というのはなぁ〜
完治はしない対処療法。
また痛くなるんだよ。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:40:33.70 ID:tQljdJln0.net
>>540
坂本、岡本も腰痛を克服してるしオリックスの吉田も最近はフル出場するようになったじゃん

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:41:06.15 ID:hUxRb/Vb0.net
プロで腰痛を経験していない内野手はいないだろ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:41:07.55 ID:nfs6BVQd0.net
セ・リーグ
広島
阪神
巨人
DeNA
中日
ヤクルト

パ・リーグ
ソフトバンク
楽天
西武
ロッテ
オリックス
日ハム

この予想がほぼ完全版だろ
敢えて言えば、セでDeNA、パでロッテはAクラスの可能性はある

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:43:43.03 ID:PaffZiEk0.net
吉川尚は完全にスぺの印象が付いてるわ

通年でやったことないっしょ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:44:38.15 ID:vXegLsrbd.net
吉川復帰しても外野なら全く魅力ないような。
セカンドショートにしがみつかないと
ブランクあればセカンドショートができなくなるで

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:46:10.00 ID:CXrGBuly0.net
腰痛で長期離脱してる状況やで?
全く違うやん。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:47:43.13 ID:tQljdJln0.net
吉川尚が復帰したら巨人もかなりの戦力アップになるな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:50:14.22 ID:qujDW2Aya.net
あんなアヘ単四球拒否過大評価しすぎだろ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 22:50:50.60 .net
近藤が今やフルで試合出るようになってるんだから吉川だって簡単に治るわ。見苦しいんだよよそのファンは死ね

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 22:51:26.36 .net
>>543
日ハムビリ予想はニワカ臭すごいな
ニワカ晒すとか新てのMか

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:51:29.69 ID:CXrGBuly0.net
巨人は吉川がキーマンだろ。
復活してもしなくても大きい。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:53:00.65 ID:vXegLsrbd.net
セリーグのセカンドショートの選手がどこのポジションでもレギュラー確定なのは
山田と坂本だけやろ。
あとはセカンドショートできるから
試合出てる選手ばっかりやしな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:53:30.53 ID:tQljdJln0.net
>>549
吉川尚は怪我さえなければ、かなりのポテンシャルだから他球団のファンも気になるだろうね

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:56:50.47 ID:O9EC1Rbz0.net
優勝予想をするなら巨人か広島、次いで可能性があるのは中日とヤクルトだろう
DeNAと阪神はAクラスに入る可能性は十分あるけど優勝はできない

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 22:59:12.14 .net
>>554
投手が機能すれば横浜は十分あるだろ。普通にヤクルトよりあるわ。頭悪すぎる。見方を変えられないなら野球ファンやっててもバカにされて苦しいだけだと思うから今のうちラグビーかバスケの応援でもしたほうがいいぞ?
そのほうがバカでも先駆者顔できるしさ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:00:46.73 ID:tQljdJln0.net
あとは、どこのチームもそうだけど外国人の働きが順位にも響いてくるだろうね
ソフトバンクでさえ外国人の働きはかなり大きい

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:04:05.68 ID:O9EC1Rbz0.net
>>555
事実として、優勝予想はDeNAと阪神以外で予想したほうが当たるからな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:04:15.05 ID:unsAJ0Br0.net
広島が走るようだと、直接対決で分が悪い巨人は追っていけない。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:05:01.46 .net
>>557
ラグビーとサッカー応援しとけって。横浜外してる時点で絶対野球見るセンスが絶望的になさすぎる。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:13:22.91 ID:O9EC1Rbz0.net
>>559
大洋時代も含めて、横浜がリーグ優勝した回数知ってるの?
どうみても、他の5球団で優勝予想したほうが当たるだろう

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:15:50.59 ID:O9EC1Rbz0.net
>>559
大洋時代も含めて、横浜がリーグ優勝した回数知ってるの?
どうみても、他の5球団で優勝予想したほうが当たるだろう

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:19:29.87 .net
>>561
しつこすぎやろこいつ。何度も同じ事トライしてるくらいならラグビー応援しろよアホか

563 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c03a-DvMF):2019/12/31(火) 23:20:51 ID:hUxRb/Vb0.net
今年の3月に秋山が自分の安打数の記録を破る可能性があるのは、吉川尚とか言ってたしな

564 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c03a-DvMF):2019/12/31(火) 23:21:09 ID:hUxRb/Vb0.net
今年の3月に秋山が自分の安打数の記録を破る可能性があるのは、吉川尚とか言ってたしな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:23:38.11 ID:llwhoi6Ud.net
1
2
3
4
5
6 ベイス

ここまでの意見をまとめるとこう
あとは各自で穴埋め

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:23:53.21 ID:llwhoi6Ud.net
1
2
3
4
5
6 ベイス

ここまでの意見をまとめるとこう
あとは各自で穴埋め

567 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp72-ewb5):2019/12/31(火) 23:25:13 ID:8q7gXmh/p.net
>>562
ID隠してレスするお前のほうがアホだろう

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:28:32.20 .net
>>559
ID隠す事とアホの因果関係がわからん。
とりあえず今年一のアホはこいつ↓
アホ推奨 ワッチョイ 9788-fJ/L ID:O9EC1Rbz0

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:30:21.20 ID:CXrGBuly0.net
投手が回らなさそうなのは巨人中日だろ。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:32:03.19 ID:GVOgPe/5a.net
巨人
9亀井
6坂本
8丸
5岡本
7パーラ
3大城
4吉川尚
2小林

先発 菅野 サンチェス メルセ 高橋優 田口 桜井

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:32:32.08 ID:GybofYpHd.net
>>568
いや、お前だよ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:32:40.24 ID:CXrGBuly0.net
外国人全取っ替えの阪神は、半分当たっても半分外れる。
普通に外れの可能性の方が高いし厳しい状況だよ。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:33:47.21 ID:unsAJ0Br0.net
>>572
投手はともかく野手なんて10人とっても全滅するだろ。>阪神

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:34:36.00 ID:CXrGBuly0.net
巨人投手は中継ぎキツイな。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:35:37.33 .net
>>571
ID変えてまで自分のアホを認められないならどうしようもないし、そうでないなら単発が突然絡むのは不自然すぎて笑う

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:35:39.84 ID:8q7gXmh/p.net
>>568
自分はID隠して、相手のID晒す時点で最低のアホ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:36:51.74 .net
>>576
普通やろ。自分がやられて嫌なことを人にするって人間の本質だと思うぞ?

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:38:38.97 ID:unsAJ0Br0.net
中継ぎなんてドラフト下位で社会人を2〜3人でもとって使い捨てにすりゃいいだけなので。
ドラフトでそういう投手を取らなかったってのは、現有戦力でやり繰りするつもりだろうな。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:40:46.55 ID:3M5KEjaIa.net
DeNA
8神里
5宮崎
9オースティン
3ソト
7佐野
2伊藤
4柴田
6大和

先発 今永 上茶谷 濱口 東 ピープルズ 平良

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:40:52.10 ID:Pnw2qCV4d.net
>>575
なんやわれ?新参か?
ゆっくりしてけよ
ここでID消すと珍カスになるからな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:41:50.52 ID:9YV1r8ds0.net
巨人の中継ぎは澤村と中川居るだけでマシだろ
全然なんとかなる
山口が抜けた先発と阿部が抜けた一塁の穴の方が痛い
一塁は外国人次第だがそうなると先発に外国人割きづらくなる

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:42:41.01 ID:Pnw2qCV4d.net
>>579
そんなに鈍足の右並べて楽な打線やなw

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:43:24.46 ID:CXrGBuly0.net
>>578
アハハそのボケおもしろいわ。
2019の締めにピッタリ!

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:45:08.81 ID:Pnw2qCV4d.net
あと、ピープルズは外人枠の6人目やぞ
先発候補にらいれたら
あかんよ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:45:40.62 ID:PaffZiEk0.net
>>580
一つお願い
阪神ファンをみな同じだと思わないでね

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/31(火) 23:47:40.76 .net
>>585
その場合まともな阪神ファンを芸能人でもいいから少なくとも10人あげないと。いないなら全体としてクソって認定でいいわ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:49:19.58 ID:CXrGBuly0.net
DeNAの会社は
ソト、ロペス(オースティン)
ピープルズ(冷蔵庫)
エスコバー 
だよ。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:50:34.96 ID:Pnw2qCV4d.net
>>585
ID消してたら高確率で岐阜珍と間違わられるでって

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:51:34.33 ID:qCyeAnQXa.net
阪神
8近本
6北條
5マルテ
3ボーア
7サンズ
9糸井
2梅野
4糸原

先発 西 高橋遥 青柳 望月 才木 秋山

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:53:23.06 ID:Pnw2qCV4d.net
>>587
ピープルズは故障者でたときの控え枠
海幕ローテの枠やないよ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:54:04.57 ID:d4MrTlnO0.net
岩貞抜けてる
後、中田賢も谷間で投げさすと思う

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 23:59:20.08 ID:PaffZiEk0.net
>>588
ID消したことないよ
5chに課金してないから

大晦日もいよいよ終わり。楽しく野球談議をね

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 00:02:45.86 ID:xEvwoDgfr.net
あけおめ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 00:03:04.04 ID:xEvwoDgfr.net
あけおめ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 00:03:56.64 ID:xEvwoDgfr.net
あけおめ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 00:09:51.05 ID:okk7vY6f0.net
年明けたので次スレ立ててくる

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 00:10:17.94 ID:okk7vY6f0.net
年明けたので次スレ立ててくる

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 00:11:07.44 ID:okk7vY6f0.net
年明けたので次スレ立ててくる

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 00:16:08.96 ID:FeRaKya80.net
今永、ピープルズ、石田
東、上茶谷、濱口
じゃないの?

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 00:18:08.45 ID:66csE6okr.net
次スレ

2020年セ・リーグ限定戦力分析スレ Part.1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1577805341/

「セリーグ戦力分析スレ」は去年で終了。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 00:28:22.74 ID:jb5klyAbr.net
そして虚カスを除くすべてのまともな野球ファンに良い年でありますよう、


セリーグ戦力分析スレ

       =完=

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 00:37:19.76 .net
勝手に終わらせるなよ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 01:04:55.40 ID:rVMy1JHE0.net
スレタイが昨年のファイナルスレだから

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 01:08:12.25 .net
別にそんなの気にしなく自然に使い切ればええやん
何一人で張り切ってるんだよって話

605 :普通の阪神ファン :2020/01/01(水) 02:23:10.41 ID:szoLA+Tc0.net
このスレで新戦力が計算できないなんて無能が居るけど
それを含めてするのが戦力分析というんだよ
バカはくるなよ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 02:35:41.71 ID:1mlxPniR0.net
>>605
自己紹介だな

607 :普通の阪神ファン (ワッチョイ f2ef-QxqL):2020/01/01(水) 02:45:01 ID:szoLA+Tc0.net
おまえのことだよ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 06:20:57.87 ID:JRZ9dGnV0.net
岐阜珍が年明けて立て直すのはわかっていた事

本スレ立てといたから保守よろ
埋めたあとでにでも使ってね

2020年セ・リーグ戦力分析スレ Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1577826997/

609 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 79ae-E95m):2020/01/01(水) 07:59:54 ID:yiByA0d/0.net
坂本勇人に惨敗したタイカースの鳥谷敬って引退すんのかな
哀れな晩年だな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 08:03:42 .net
>>605
それができないのが>>608始め虚カス

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 09:31:13.82 ID:v/XHRi6Y0.net
>>589
外国人次第だが6番に糸井ってすごいな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 09:44:48 .net
オリンピック中が本拠地が資材置場になる教団が最下位に近い

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 09:44:59.75 ID:N/LpRpi0d.net
>>610
自分で立てたスレも保守できないカスの戯れ言ワロタ
今年の初笑いだわ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 09:47:53.31 ID:sxLzxffA0.net
五輪で薬物規制が厳しくなる・あるいはシーズン中に使えないと広島は厳しい

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 10:24:00.23 ID:CwzMxtSyd.net
広島
6田中
4菊池
8西川
9鈴木
5ピレラ
3松山
7長野
2會澤

先発 ジョンソン 大瀬良 床田 野村 九里 森下

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 10:24:15.96 ID:HOqISIZ5r.net
>>543
オリハムは95阪神中日コースすらありえる

617 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ddb-Ko7+):2020/01/01(水) 10:28:12 ID:0r3G1cPj0.net
ハムは前半戦はそこそこ勝てるよ でも夏場に札ドが二ヶ月間使えないから詰み
後半にガタガタに負けまくるのが目に見えてる
オリックスはジョーンズ一点豪華集中がロサリオフラグに見えて仕方が無い
なんで広島の評価が高いのか?バティスタ離脱後の鈴木個人軍状態を忘れたの?

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 10:31:59.22 ID:lBIa2BDZd.net
>>617
広島は長野が復活しそうだからな。
控え目に見ても、.290 25本 85打点くらいは残す。
逆に丸は昨年ポストシーズンの大不振を見てても、今年は.240 10本 40打点くらいだろう。

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 10:34:16.22 ID:60Uv4sgE0.net
予想なんてタダなんだからヤクルトファンみたいに実力以上のポジティブ予想するべき

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 10:34:59.72 ID:lZ5H1tPmr.net
声優小倉唯と日ハム渡邉諒真剣交際 年内にも結婚へ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201912310000896.html

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 11:14:48.42 ID:/R5e4vS6d.net
素朴に思ったが12球団最小失点(最小失策)の中日はなぜ5位に沈んだのか?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 11:21:38.11 ID:yiByA0d/0.net
ドープなら目指せ5割がいいところ
薬物外人いなけりゃ今年も5位だったしな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 11:23:25.31 ID:w6zFu8yA0.net
本当に鳥谷はどこの球団からも声かけられないのかね
このまま終わったら哀れだな、、、

624 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-H9dp):2020/01/01(水) 11:27:55 ID:UFmrAso/0.net
陸上 桐生祥秀が結婚発表 五輪イヤー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577808507/
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-01010005-sph-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-01010005-sph-spo

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 12:44:39 .net
>>623
なんで虚カスが鳥谷気にするんだよ
此方としては出ていってくれてありがとうだわ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 12:47:17.66 ID:FQQVSe+Va.net
>>621
とにかく接戦に弱かった
得失点差プラスなのにマイナスだった横浜阪神広島に抜かれての五位は流石に恥ずかしい

627 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9967-bzEW):2020/01/01(水) 13:12:08 ID:8j3xVJPg0.net
>>625
阪神ファンって冷たいな
唯一の生え抜きレギュラーだったのに、、、

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 14:15:46.77 .net
鳥谷の保身せいで優勝できなかったんだから当然

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/01(水) 14:16:19.52 .net
誤;保身
正;保身の

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 14:21:02.18 ID:hIpl88Ecp.net
>>628
最近じゃ阪神で10年以上レギュラーはってきた生え抜きなんて鳥谷しかいないのに、そんな扱いされるとは可愛そうだな

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 16:07:18.49 ID:xdzIesUva.net
今年は声優と結婚するやつ多いな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 16:08:30.52 ID:xdzIesUva.net
>>621
PFからして最少失点は驚くに値しない

633 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71f8-BFRh):2020/01/01(水) 16:14:13 ID:A/i264+G0.net
>>618
長野は復活も何も春打てずに夏打つのは変わっとらん
年齢的にそろそろ限界かもだが

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 16:16:22.06 ID:xdzIesUva.net
中日は一番点が入らない球場で一番守備が上手いからな
投手はゴミだが

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 16:27:42.58 ID:XL0B89to0.net
中日は今年CSに行けなかったら当分ダメだろうな
大野が流出する可能性大だしナゴドに来年テラスが設置されたらビジターで被本塁打の多い投手陣には逆風になってしまう
もっともテラスといってテラスと言うには詐欺という様な代物を作る可能性があるけど

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 16:32:01.06 ID:vzj9PqcO0.net
村田修一、西岡剛、鳥谷敬  何でどこからも拾われないのか? 
昔とは趨勢が変わったよな。
松坂大輔だけ特別なのか?
その一方で、美馬、鈴木大、福田秀クラスにあれだけ騒ぐのも違和感ありあり。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 17:05:58.46 ID:Q4Vw0zqMd.net
>>633
そもそも復活したところで25本も本塁打打つわけないし
ただの釣りでしょ
丸がそれだけ打つなら十分ありえる範囲だが

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 18:43:51.00 ID:xdzIesUva.net
>>635
今までほど外野守備の良さがいかせないし、テラスできても放り込めそうなやついないしな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 18:44:47.45 ID:xdzIesUva.net
福田は相当やりそうだが

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 19:15:39.29 ID:W5Sv0J1w0.net
アルモンテなんか残って使い辛いよな。周平も指の故障からの復帰後はバッティングガタ落ちしているし。
福田三塁も有るんだろうけど。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 22:39:47.27 ID:TmIShOVk0.net
横浜の黄金期も短かったな。
中心選手の筒香が抜けて
チームがバラバラになるよ。
外人のロペスやソトではまとめられない

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 01:59:31.90 ID:oFo0WjED0.net
>>641
優勝もしてないのに黄金期もクソも無いわ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 05:56:01.72 ID:fyo93GmA0.net
鳥谷をどこが射止めるかで今年の優勝の行方は大きく左右されるな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 10:12:35.44 ID:MRMsnoH/0.net
カープ−薬物=最下位

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 10:19:54.49 ID:3RM9zrUq0.net
>>643
メジャーだろ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 19:10:34.32 ID:jKLXobrv0.net
鳥谷???

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 20:01:04.10 ID:XP1tayOP0.net
阪神は切り時は間違わない、むしろ遅すぎるくらい
鳥谷以前にも西岡、今岡、濱中、金本、外国人もマートン、ゴメス、マテオ、アリアスなど
これらの賞味期限は完全に切れていた

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 20:04:24.19 ID:vlRqp8pr0.net
鳥谷は育成枠に置いてキープしとけばいいのに。
それで6月に支配下登録して優勝へのカンフル材だと宣伝すれば、お客も喜ぶだろ。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/02(木) 20:55:54.87 .net
鳥ダニやシニ岡にこだわってるのはエセ阪神ファン

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 15:00:56.75 ID:mEd9+0Pk0.net
阪神ファンがミスタータイガースの鳥谷にこだわるのは当たり前

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/03(金) 16:20:18.76 .net
>>650
鳥ダニ蚤虱はミスタータイガースに非ず

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 16:42:36.25 ID:kOF1C2v50.net
横浜とれや!

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 04:32:35.51 ID:L0IBlh5ca.net
立花氏
「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・
聞いてますよ。なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑)
腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)
まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも有名人の務めかもしれませんね。
かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。
こっちは、いい家に住んで、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」

「僕ね、僕のことを中傷する書き込みをしている2ちゃんねらーに言いたいんですよ。
『あ、そうですか。あなた、ほんじゃ俺より偉いんや』ってね。
ほなら、あんたはなんで俺より収入も少なくて、俺より女にもモテへんで、
俺よりいい家にも住んでなくて、俺よりいい車にも乗ってないんですかって。
すべての面で俺より負けてるやん。
それを自分の中で、どう整理してんの?っていうのを1回聞きたい。」

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 09:23:48.64 ID:+0PpW37Gr.net
>>63
仕方が無い
新聞が売れないと困る
テレビの視聴率が高くないと困る
素人の投票だから

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 12:51:05.26 ID:Lna8myFyM.net
248400 田中 将大
237600 ダルビッシュ 有
151200 菊池 雄星
65000 菅野 智之
64800 筒香 嘉智 ※2年平均
57000 柳田 悠岐
54000 秋山 翔吾 ※3年平均
50000 浅村 栄斗
50000 山田 哲人
50000 坂本 勇人
46000 森 唯斗
45000 丸 佳浩
40000 糸井 嘉男
35000 中村 剛也
35000 山崎 康晃
34290 山口 俊 ※2年平均
34000 青木 宣親
32400 前田健太 ※過去4年38億円取得済み
30000 則本 昂大
30000 増井 浩俊
30000 千賀 滉大
30000 菊池涼介
30000 岸 孝之
29000 中田 翔
29000 今宮 健太
28000 鈴木 誠也
25000 内川 聖一
25000 大島 洋平
25000 松井 裕樹
24000 中村 晃
21000 山川 穂高 +松田 宣浩

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 13:13:46.90 .net
>>655
中村晃にそこまでの価値ない

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 13:30:53.73 ID:l7PAJ/7z0.net
鳥谷みたいな功労者をそこまでボロカス言うなんて阪神ファンも冷たいな
だから皆んな阪神に入りたがらないんだよ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 14:39:18.01 .net
鳥ガラの何が功労者だ
阪神を優勝させなかった戦犯だ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 15:24:26.78 ID:Td9siJtqM.net
65000 菅野 智之 7 位
57000 柳田 悠岐 2 位
50000 浅村 栄斗 3 位
50000 山田 哲人 12 位
50000 坂本 勇人 7 位
46000 森 唯斗 2 位
45000 丸 佳浩 7 位
40000 糸井 嘉男 9 位
35000 中村 剛也 1 位
35000 山崎 康晃 8 位
34000 青木 宣親 12 位
30000 則本 昂大 3 位
30000 増井 浩俊 5 位
30000 千賀 滉大 2 位
30000 菊池涼介 10 位
30000 岸 孝之 3 位
29000 中田 翔 5 位
29000 今宮 健太 2 位
28000 鈴木 誠也 10 位
25000 内川 聖一 2 位
25000 大島 洋平 11 位
25000 松井 裕樹 3 位
24000 中村 晃 2 位
21000 山川 穂高 1 位

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/04(土) 19:02:40.16 .net
>>657
他球団ファンはいちいち阪神に絡んでくるなうるさい

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:51:07.69 ID:LiVyk7mXa.net
阪神はBクラス確定

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 23:59:57.46 ID:B5VBFL58r.net
中日に立浪待望論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000021-tospoweb-base

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 10:23:21.29 ID:7kCyF9TIF.net
みるきーはハマのダニ♪
みるきーでシコまっぴ♪

30 :47の素敵な(大阪府)@\(^o^)/ (ワッチョイW 182.169.85.75):2016/07/04(月) 14:33:45.33 ID:khlzEpqU0.net
みるきーーーーーー!!!!!  

348 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6902-K3i2 [182.169.85.75 [上級国民]]):2016/07/04(月) 17:19:39.75 ID:76zKrsOT0  
>カープ初優勝を陰で支えた南海仕込みのスパイ戦術

664 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 066c-H9dp):2020/01/05(日) 12:56:53 ID:Ia264tfq0.net
ソフトバンク コラスが亡命か
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200104/mlb20010410420001-n1.html
ソフトバンクでプレーしたキューバ出身のオスカー・コラス外野手(21)が
米大リーグ移籍を目指し、亡命したと3日、メジャー公式サイトが伝えた。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/05(日) 14:44:42.75 .net
そりゃハゲ鷹はブラックだから亡命ぐらしいしたくなるわな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 05:59:27.36 ID:9A/O31ZId.net
>>665

2019 12球団総年俸(億)

1位 SB 55.9
2位 巨人 51.9
3位 阪神 34.2
4位 ヤク 32.0
5位 広島 30.0
6位 DeNA 29.5
7位 西武 28.0
8位 ハム 27.4
9位 楽天 27.2
10位 オリ 24.4
11位 ロッテ 23.5
12位 中日 23.0

貧乏新聞中日新聞の利益 50億
わりとBクラス絶対死守は切実だぞ
読売も利益は100億ちょっとしかないから緊縮しなきゃいけないけど
後援会とダゾンが金くれるから常勝ポーズしなきゃいけない
逆に球団単独ならソフバンより儲けてる阪神は親の阪神電鉄が
OK出せばもっと使えると思うぞ

シブチンブラック球団は中日
マルティネス、新ロドリゲスの亡命はよ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 10:23:31.22 ID:qDnEn+k00.net
スゴイな、セが2〜6位まで並んでてドベゴンズか。まさに異次元だな(笑)

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/06(月) 13:42:55.88 .net
西武も巨大権力から地域密着に方針転換したか

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 17:04:48.58 ID:C2JtjG6Q0.net
サラリーキャップ制度を導入した方がいいな
チーム総年俸の最低ラインも設定した上でね
低年俸の若手だけで乗り切ろうと甘い事を考えるチームは鳥谷みたいな高年俸のベテランを押しつけられる

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 20:15:04.18 ID:CmBKGV9y0.net
>>666

年棒4位で最下位かよw

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/07(火) 01:29:10.65 .net
まいやん卒業…
https://i.imgur.com/jSeZ9WI.jpg

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 01:39:57.62 ID:EXDllX3z0.net
劣化ババア

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 04:17:54.75 ID:6tZeMoA70.net
>>669
日本でサラリーキャップ導入すると
選手を恩義()やチーム愛()で安く使い潰す目的で使われそうだから
外国人枠撤廃やFA短縮とセットにしないと危険だな

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 19:05:07.21 ID:rcvG/ouL0.net
そういう球団は、サラリーキャップが気になるラインには絶対にならないから
問題ない
ただそんなこと関係なく導入なんかしないだろうけどな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 08:09:09.57 ID:ixR7hOIM0.net
野手は安定して成績残せるけど投手は隔年や確変でリリーフは使い捨てが多くなかなか年俸上がらんからな
ヤクが年俸高いのは神宮で打者天国だからかな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 17:30:01.20 ID:NOltTU+xM.net
>>670
日本語で

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 20:28:14.86 ID:YuV1VTBr0.net
>>676
日本語勉強してこい

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 11:43:05.83 ID:9pFyHpIQ0.net
レディボーデンの「ボーデン社」が破産
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2001/08/news126.html
米国牛乳メーカー・ボーデン社。日本ではアイスでおなじみのメーカーです。

あかんか

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 14:48:45.01 .net
それよりクソ不味ハーゲンダッツが消えてほしいわ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 16:02:43.04 ID:lQEZAzHi0.net
FAで一人獲得するたびに
1位から純に一回ずつ指名権没収すればいいだけ

今みたいに人的で移籍させられる犠牲も出ない。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 16:03:51.25 ID:lQEZAzHi0.net
でも日本じゃ絶対にやらないだろうね
ウエーバーも中途半端でくじ引きまで残してるくらいだから。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 16:27:02.89 ID:xeF3rPT90.net
>>670
山田青木バレが普通に高年俸だったんだけど、ほかに坂口川端がすごかったよ。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 17:12:01.84 ID:341FlZbY0.net
五輪 5人制手打ち野球、ユース五輪採用・・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578544624/
バットを使わず、投手もいない手打ち野球のような5人制の「ベースボール5」が、
2022年ユース五輪の追加競技として承認された。

ろくむしw

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:40:18.72 ID:5RMNM8U3d.net
>>680
今のFAとドラフト時期なら1年後に反映されそう

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 19:32:44.26 ID:5IRgF7LQM.net
670 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 425a-E95m) sage ▼ 2020/01/06(月) 20:15:04.18 ID:CmBKGV9y0 [1回目]
>>666
年棒4位で最下位かよw


677 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f3b-OIya) ▼ New! 2020/01/08(水) 20:28:14.86 ID:YuV1VTBr0 [1回目]
>>676
日本語勉強してこい


ガイジw

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/01/09(木) 19:34:36.74 .net
>>685
お前どこから書いてるんだよ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 19:35:07.13 ID:5IRgF7LQM.net
>>670
日本語で

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 20:40:28.09 ID:uC1qzNs60.net
虎男としては、「問題だらけ2020年版」で小関順二氏に昨秋ドラフトを激賞されるのが楽しみ。

しかし、小関本はマンネリ化しつつあるからね。
お股ニキがタイムリーにNPBとやMLBの現在地点について発信して有名になってきたから、
小関氏も負けられないと思うが、流石に歳を重ねて限界もあるのかね?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 21:54:03.28 ID:tvmDeiTGa.net
まあドラフトが全てでは無いからね。
下位指名でも大化けした選手はいくらでもいるし。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 08:58:15.73 ID:0qfKS32q0.net
NPBがセ・リーグ公式戦 開幕戦は3月20日
http://npb.jp/games/2020/

総レス数 690
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200