2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【308人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 22:07:34.11 ID:NnZKEgpKa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

前スレ
【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【307人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1575945306/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 22:10:30.45 ID:wCMcj2NAM.net
現役ドラフト出来ると埋もれてしまってる若手はどーなるんだろうな?

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 22:20:26.79 ID:UFzui66sp.net
投手年齢早見表 ※2020年度に迎える年齢
(支配下34名、育成13名)

【39】岩隈
【38】
【37】大竹
【36】
【35】
【34】
【33】山口 野上 
【32】澤村 デラロサ
【31】菅野 サンチェス 高木 藤岡 田原 
【30】鍵谷
【29】
【28】宮國 戸根 池田 
【27】中川 桜井 今村 メルセデス ビエイラ ▲ディプラン ▲田中豊
【26】畠 ▲山川
【25】田口 鍬原 古川 ▲谷岡 ▲高井
【24】高橋 ▲ラモス
【23】▲與那原 ▲巽 ▲橋本
【22】大江 高田 堀岡
【21】太田 ▲山上 ▲田中優
【20】戸郷 直江 横川 ▲平井 ▲沼田
【19】堀田 井上

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 22:20:47.02 ID:UFzui66sp.net
野手年齢早見表 ※2020年度に迎える年齢
(支配下32名、育成13名)

【38】亀井 中島
【37】
【36】
【35】
【34】陽 
【33】炭谷 パーラ
【32】坂本勇 
【31】丸 小林 
【30】立岡 
【29】
【28】大城 吉川大 田中貴 
【27】田中俊 若林 重信 山本 増田大 石川  
【26】吉川尚 松原 ▲高山
【25】北村 村上 ▲笠井 ▲広畑 ▲小山 ▲モタ
【24】岡本 岸田 ▲八百板
【23】▲平間
【22】加藤脩 ▲加藤壮
【21】湯浅 ▲比嘉 ▲折下 ▲荒井 ▲ウレーニャ
【20】山下航 増田陸 松井 ▲黒田
【19】菊田 山瀬 伊藤

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 22:23:27.16 ID:UFzui66sp.net
2020年の背番号

00吉川大 0増田大(63) 2陽 5中島 6坂本 7 8丸 9亀井 10 11 12デラロサ(97) 13戸郷(68) 15沢村 17大竹 18菅野 19 20サンチェス 21岩隈 22小林 23野上 24大城(46) 25岡本 26高橋(12) 27炭谷 28田口 29吉川尚(0) 
30鍵谷(32) 31畠 32堀田 33太田 35桜井 36石川 37若林(60) 38岸田 39立岡 40古川(67) 41中川 42メルセデス 43重信 44 45今村 46鍬原(29) 47藤岡 48 49ビエイラ 50戸根 51田中俊 52北村 53高田 54直江 55 56山本 57高木 58宮國(30) 59松原 
60菊田 61増田陸 62横川 63田原(37) 64大江 65松井 66村上 67山瀬 68池田(48) 69田中貴 
91井上温 92 93湯浅 94加藤修 95堀岡 96 97伊藤海 98 99山下

空き背番号 7 10 11 19 44 48 55 92 96 98

ドミニカ出身(スペイン語)
メルセデス、デラロサ、サンチェス、モタ、ラモス

ベネズエラ出身(スペイン語)
パーラ

ブラジル出身(ポルトガル語)
ビエイラ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13c5-mhYo [61.204.242.225]):2019/12/25(水) 22:28:41 ID:p8ShiR0r0.net
>>2
さすがに高卒5年大卒3年くらいは育成中だから対象外では
その他で二軍の選手となると、藤岡田原立岡宮國吉川大田中貴戸根くらい
8人選ぶ方式だと池田が加わる、要するに戦力外候補にしかならないよ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 22:34:23.17 ID:wCMcj2NAM.net
>>6
6年〜8年目以降が対象って話もあるようだけど。
6年〜8年ってほとんど解雇されてるんじゃないかな。
5年目とか対象になると育成の意味も薄れていきそうな。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 22:53:26.87 ID:gxZPUTOr0.net
高卒1年目 三振率
坂本 .142
山田 .121
山下 .185
丸丸 .188
岡本 .195
大田 .290

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 23:12:23.79 ID:5ajhn3if0.net
>>8
山下の三振率は344打席42三振だから.122だぞ
高卒1年目 三振率
坂本 .142
山田 .121
山下 .122
丸丸 .188
岡本 .195
大田 .290

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 23:24:07.39 ID:gxZPUTOr0.net
>>9
北村で計算してたわ、すまんな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 23:36:59.59 ID:rlpJv2lf0.net
心配するな!
増田陸は必ず来年中には1軍上がるから!
お前らがどう思おうが構わんが
否定的意見は一切受け付けない!

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 23:45:38.72 ID:p8ShiR0r0.net
>>8
三振率よりも高卒1年目の二軍打率やOPSが当てになるよ

坂本 打率.268 OPS.702
山田 打率.259 OPS.662
山下 打率.332 OPS.867
丸丸 打率.288 OPS.801
岡本 打率.258 OPS.661
大田 打率.238 OPS.678

高卒1年目二軍OPS.600未満で中心選手になったのは浅村くらい
1年目の二軍成績でモノになるかどうかはおおよそ分かる

つまり松井義弥や高卒ではないが村上海斗はハズレ
増田陸は来年が勝負だけど結構厳しい目で見てる
岸田と北村は高卒ではないが1年目から結果を残しているので期待してる
他球団だけど根尾もハズレだね

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/25(水) 23:53:30.42 ID:SEk7AqO50.net
読売巨人軍は、以下の両氏と来季のトレーニング・コンディショニング担当のコーチとして契約を結びました。また、来季から一〜三軍の同担当コーチの役職名を従来のトレーニングコーチから「S&C(ストレングス&コンディショニング)コーチ」に変更します。

芹澤 隆介(せりざわ・りゅうすけ) 二軍S&Cコーチ 1990年3月11日生 29歳 群馬県出身
右投げ左打ち、身長181センチ、体重80キロ
高崎高校−筑波大学−筑波大学大学院−NTTコミュニケーションズ・ラグビー部(S&Cコーチ)−トヨタ自動車・ビーチバレーボール部(トレーナー)

伊藤 彬(いとう・あきら) 三軍S&Cコーチ 1988年11月10日生 31歳 山形県出身
右投げ右打ち、身長172センチ、体重68キロ
山形南高校−帝京大学−筑波大学大学院−東京衛生学園専門学校−北海道日本ハムファイターズ(トレーナー)−読売巨人軍(トレーナー)

ストレングスコーチの役割はトレーニングプログラムの作成だけにとどまりません。ケガの予防を考えたプログラムの構築、アスリートに対するドーピングなどの教育もストレングスコーチの仕事のひとつとされています

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 01:10:20.84 ID:02qrFL4F0.net
山本、田中俊太は頑張らないと山田哲人にポジション奪われる

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 01:20:00.10 ID:7tIF5Z6xr.net
どんなに頑張っても来たら守備固めしか出番はない

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 03:51:31.96 ID:0F0Lwvnr0.net
>>14
山田が来たらはじき出されるのはセカンドの選手に限らんだろ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 04:24:00.26 ID:AVmI7PnU0.net
山田が来たら、予備で尚輝
山本若林田中増田大はクビだな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b0b-PPcy [180.50.226.242]):2019/12/26(Thu) 04:38:14 ID:AVmI7PnU0.net
来年オフにクビになる予定選手

山本、若林、田中、増田大、岩隈、中島、宮国、田原、
池田、鍬原、澤村、野上、谷岡、高田、大江、吉川大

このあたりは全員危ないだろ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 05:25:55.11 ID:SM9qQ5Bpa.net
前スレなんで落ちたの?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 05:28:55.34 ID:SM9qQ5Bpa.net
>>12
やっぱり根尾がここから化ける可能性ってかなり低いよね
あそこまで三振多いのはボールをちゃんと見極められてないよね

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 05:31:13.95 ID:SM9qQ5Bpa.net
>>14
山田哲人に負けないセカンドって歴代でも居ないだろ
今セカンド争いしてる選手は山田が来るまでのつなぎでしかないね

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 05:35:17.99 ID:PaQDUMai0.net
>>17
増田大は代走・守備固め枠で残れる。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 05:50:26.47 ID:FFmweS+C0.net
増田大は外野も守れるしベンチにいると使い勝手が良いから残留だろうなな
若林は好調時の打撃にパンチ力があるのでハムか楽天とのトレードに余地があるか
田中はレベルはともかく攻守にまとまりがあるから自由契約になってもBクラス球団中心に移籍先は見つかりそう
山本が一番厳しいな打撃も守備もセンスが感じられない27歳をこれから鍛えて戦力化しようとする奇特な球団が現れるか

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 05:58:36.91 ID:duojNJiAa.net
山本は、『巨人山本』と名札付けて街を歩いたら、ぶん殴られるな

吉川大もなんで残したのか?
こいつ、練習態度が悪くて中日をクビになった奴やんけ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 06:02:41.60 ID:duojNJiAa.net
>>12
山下スゲぇな、トップやんけ
松井秀喜の一年目の2軍成績もかなり良かったと記憶しているが、OPSいくつだった?

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 06:29:58.73 ID:j5nilmF8d.net
野球のメインのファン層の高齢者は終身雇用制が染み付いてるから
ヘッドハンティング的なFA制度は受け付けないんだろうな。

それが巨人の人気低迷につながっている。去年まで憎き敵だった選手を
今年から仲間ですハイそうですかと応援する気にはなれない、みたいな。

V9時代は外人選手すら受け付けず外人選手のいる他球団との戦いは
アントニオ猪木とタイガージェットシンの対戦みたいなもんだったしw

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 06:41:07.82 ID:duojNJiAa.net
>>26
あのな、FA制度が始まったのは1993年だぞ
もう26年も経っている
美馬や鈴木大地みたいな雑魚はいらんが、山田哲人はいるに決まっているだろ
トリプルスリーを3度も達成したのは山田哲人だけやぞ
2度達成したのも山田哲人以外に誰もいないんだ

歴代トリプルスリー達成者
http://npb.jp/history/alltime/triplethree.html

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 06:43:52.39 ID:duojNJiAa.net
ちなみに、山田哲人のOPSは、あの松井稼頭央より上だぞ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 06:49:06.61 ID:jou3J0BPr.net
>>18
あんた、今まで何年プロ野球観てきた?
今年戦力になった選手まで来期クビとかある訳ねーだろ
前代未聞だわな、楽天が非情と言われてるがその楽天が吹き飛ぶような事するのかよ!
誰も巨人来たがらなくなるぞ、バカ!

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 06:51:14.00 ID:duojNJiAa.net
>>29
中井は70試合出てクビにされたなぁ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 06:53:08.90 ID:/jXzHgsp0.net
>>29
クビクビ書くヤツは相手にしちゃダメ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 06:55:18.40 ID:duojNJiAa.net
NPBは、支配下選手枠70人が多すぎる
日本的なわびさびで戦力にならない奴まで置いていても仕方ない
メジャーみたいに40人にしろとまでは言わないが、もう少し削減する必要はある

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 06:57:21.73 ID:/jXzHgsp0.net
>>30
ちゃんと読めよ。戦力になった選手って書いてあるだろ?
中井は監督のお気に入りで使われただけで、戦力になってなかった。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1767-IL9s [126.161.15.105]):2019/12/26(Thu) 07:00:06 ID:FFmweS+C0.net
>>18のリストで的外れと言えるのは澤村ぐらいじゃね

35 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr5f-oLHb [126.211.115.94]):2019/12/26(Thu) 07:14:05 ID:0gObBZV8r.net
一時期スタメンで出てただけの選手を「戦力になった」と評価するかどうかの見解の相違だな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 07:17:29.36 ID:thR7KaAQr.net
今年もそうだが若手で首ラインはけっこう少なくて困る 微妙に切るほどではない 10とこよそは切るけどぬ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 07:26:29.59 ID:duojNJiAa.net
>>35
そう、若林なんて原監督にダメ出しされて二軍に落とされたのに戦力ではない、山本も同じく
二軍の若手で伸びしろがない選手が少ないから、阿部や元木がああいう発言をしたと思うよ
1軍で試合に出ているからクビがないなんてあり得ない
1軍半の選手を整理するのは他球団でもよくあることだ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 09:12:59.75 ID:xE9i4VcUd.net
クリスマス終わって荒らしが元気だな
若林くらいの成績でクビなら阪神やヤクルトの日本人選手なんてほとんどがクビだな
交流戦首位打者からあそこまで落ちても我慢して使い続けたのは当然期待してるからだよ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 09:22:14.43 ID:xE9i4VcUd.net
ミスがあったり本来の力を出せなかったにせよ、CS日本シリーズの大舞台でやった経験は必ず来期以降に活きてくる
経験値が2倍3倍になって返ってくる
これは由伸時代にはなかなか経験出来なかった
日本シリーズ常連のSBが勝負どころで強いのはそういう事

40 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaf-zNYy [49.98.139.62]):2019/12/26(Thu) 09:27:58 ID:xE9i4VcUd.net
>>36
巨人だけ見ると分かりづらいが、阪神やヤクルト見ると「なんでこの選手がまだクビ切られないの?」って選手がいっぱい残ってる
まあだから弱いと言えばそれまでだが、中井辻くらいの成績でも切られるウチは他球団比でもかなりシビアな方なんだよな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 10:53:32.17 ID:yaVY9gigM.net
>>19
1000まで行ったから

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 11:47:58.80 ID:o3EFt9fma.net
>>38

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 12:26:05.80 ID:duojNJiAa.net
巨人セカンド問題の課題
https://note.com/giantssaa/n/n92ce72144b2a

山本と若林は、UZRがマイナス
こいつら二匹のところに球が飛ぶと全部弾く、落とす、悪送球するからな

ポジション別UZRランキング
https://katsuwopapa.com/uzr-ranking-2019/

打てない、守れない奴に誰が何を期待してんの?
なんでオフになっても原監督が尚輝に言及してんのさ?
セカンド問題が深刻だからだろう

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 12:29:03.68 ID:duojNJiAa.net
増田大もUZRがマイナス
守備が上手いみたいに思われているが、数字は嘘つかない
やはり、ドングリーズはドングリーズ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 12:36:35.73 ID:duojNJiAa.net
俗に言う『打てばレギュラー』と言うのは、守備が人並みの場合な
俺も打てばレギュラーだよ!と日頃よく使うが、山本と若林みたいに壊滅的守備だと少々打ったところで使いづらいわな
岡本も秋季キャンプでは課題の守備を頑張っていたが、もっと守備練習してほしいな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 12:38:23.92 ID:0qt04PVI0.net
ちょっと若すぎるわ中島岩隈みたいな外様は別にして ベテラン少なくなったな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 12:40:03.76 ID:4TW/MIf1a.net
増田はイニング少ないからuzrを信じていのか

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 12:47:41.21 ID:MuYoCySV0.net
>>43
今オフはよりマニアックな小林のフレーミングの話が出ていたぐらいだから恐らくこの手の
データはとっくに原を含む上層部も目にしているだろうな
人がいなきゃ使わざるを得ないが少なくとも伸びしろを期待して育てようとはしないでほしいね
年が年なんだから

>>25
.897かな
1993年 松井秀喜
.286(133-38) 8本 出塁率.386 長打率.511 

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 12:48:12.73 ID:duojNJiAa.net
>>47
それはリンク先の記事にも注釈されている

球種別打率にも注目
田中以外の山本、若林、増田大の3人はストレートが打てない
速い球に差し込まれているんだよ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 12:50:17.71 ID:duojNJiAa.net
>>48
おお、ありがとう
長打率はさすがだな
松井秀喜は一年目の春のキャンプで柵越え連発していたし

51 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff3c-5G+S [163.131.250.37]):2019/12/26(Thu) 12:52:33 ID:am1kJhT40.net
>>32
メジャーの40人つーのは下位組織に何百人も抱えてるからこそ成立するんであって
12球団"だけ"しかないNPBで同じ事やったらまずプロ野球そのものが壊滅するぞ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 12:53:53.14 ID:duojNJiAa.net
>>51
どうして現役ドラフトの話が出てきたのか、よく考えなさい

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 13:20:38.01 ID:3a2LK/oN0.net
――選手にも時代の流れを感じるか。

 「(岡本)和真が冗談で“元木さん、来年ヘッドじゃないですか”と
言ってて、本当になったら“マジでヘッドじゃないですか、
マジ笑える”ってLINEが来た。俺は須藤さんにそんなことできないよ(笑い)。でも今の時代、ああいうのがいていいと思う。だけど、ああ見えてめっちゃ練習しているし、何も考えてなさそうで考えている」


岡本ワロタ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 15:09:31.70 ID:NtImxXlj0.net
>>20 >>25
比較対象としてもう少し挙げてみる

清宮 打率.244 OPS.930
森友 打率.341 OPS.901
村上 打率.288 OPS.879
筒香 打率.289 OPS.835
根尾 打率.210 OPS.564
一朗 打率.366 OPS.883 (翌年も打率.371で首位打者)
松井 打率.286 OPS.897 (一軍でもOPS.747)
中井 打率.267 OPS.707 10HR
橋本 打率.238 OPS.648

山下はIsoPやBB/Kも森に近い、一軍で打席を与えれば主力になれるよ
根尾に近いのはオリの俊太や広島の堂林、レギュラーは厳しい
増田陸は来年を見ないと分からないが、今年開幕三軍って時点でちょっとなぁ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 15:32:37.97 ID:NPoU6IMCr.net
清宮って選手すごいな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 16:16:04.82 ID:KjPT+SoA0.net
逆に考えれば清宮の出来次第では、この指標も満点じゃないとなるけどね

57 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8716-35Sh [124.141.106.224]):2019/12/26(Thu) 16:40:04 ID:1vuhUBo50.net
清宮はスペってるのが問題なんじゃね
少なくとも一軍では7本ホームラン1年目から打ってるし

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 16:45:20.16 ID:MuYoCySV0.net
清宮は打率が.250以下だろ?
だから高卒1年目の指標は 打率.250以上 ops.700以上 三振率.200未満 の3つを全クリアしていること
が1軍主力になる目安と言われてるんだよ
インパクトあるデビューだったのに何で出てこなかった?の選手の成績を見るとほぼ必ずと言っていいほど
どの指標かが条件満たしてない

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 16:45:30.67 ID:IHPdUwD+M.net
森や清宮は一年目から普通に一軍に対応してるからな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 16:52:31.25 ID:MuYoCySV0.net
改めて見てきたが三振率も.258あったわ>清宮
まあ清宮の場合指標云々言う前に怪我と本人の意識がなあ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 17:02:14.78 ID:am1kJhT40.net
>>56
清宮は吉川尚と同じで怪我さえなければって選手だから指標云々の問題じゃない
つうかOPS.900超にケチ付けたら誰も信用できなくなるぜ?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b19-yGK/ [182.168.7.88]):2019/12/26(Thu) 17:06:42 ID:02qrFL4F0.net
宮國とかプロテクト漏れしそう山田の人的補償で

63 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4367-POyK [126.74.121.146]):2019/12/26(Thu) 17:09:17 ID:0qt04PVI0.net
宮國は洩れよりそろそろ解雇だ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 17:12:55.56 ID:GXmODGmvd.net
宮國で済めば十分じゃね
ヤクルトは全部が補強ポイントって言われるくらい層が薄いから、投手獲られるとも限らないけどな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 17:15:21.24 ID:i7dUBuo+0.net
>>62
昨年時点で漏れてたかと
長野と内海だったから相手の検討対象にも入らなかっただけで

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 17:20:58.89 ID:U04BKyzga.net
清宮は最初は打率.150を維持するのがやっとだから
まあ二軍の三振率は当てになるでしょ、一軍で
かなり使ってもらって

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 17:22:56.42 ID:GXmODGmvd.net
>>43
お前は知らないだろうけど、西武の外崎なんかも一軍出だしの頃は打てない守れない選手だったんだぞ
当時の西武ファンでもあそこまで長打力つくとは思ってなかったって言うし
一軍に慣れた今はセカンドも普通に守ってる
OPSとかで言えば若林なんかもこういう成長曲線が期待できる選手
まあ昨年まで桜井中川をクビにしろと言ってたような結果論バカには分からないだろうけど

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 17:34:02.13 ID:M+C09wPJ0.net
昨年、今年とドラフトは高校生中心だから人的はそっちが心配だなあ
山瀬あたりはドラ5だからプロテクトされないかも知れない
個人的には山瀬楽しみにしてるんだが

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 17:35:33.87 ID:1vuhUBo50.net
肩はやばいからな山瀬 小林よりいい捕手になるかもしれんし

70 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK2f-2vdS [04h1gDR]):2019/12/26(Thu) 17:37:57 ID:NViWSJgjK.net
ヤクルトには奥川いるしな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 17:38:47.15 ID:U04BKyzga.net
江藤みたいに移籍してしまうのか山瀬も

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 17:40:43.78 ID:M+C09wPJ0.net
>>70
そうなんだよ
それも気になる

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 17:50:44.57 ID:i7dUBuo+0.net
ヤクルトが必要なら獲ればいいよ
高校生の捕手は育てるの時間がかかるけど
あそこなら早く一軍行ける可能性高いし

でも実際は下位でも残ってたから評価は低いと思うよ
ガチガチのプロテクトしなければすぐ使えるほうに普通は行くと思うが

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 17:54:33.49 ID:GXmODGmvd.net
山瀬獲得は「奥川君FAで待ってるよ」という意味合いも含まれてるでしょ
もちろんそれ抜きで良い捕手なのは間違いないし、長谷川の評価もずっと高かった
本当は奥川と両獲りして話題を提供するつもりだったんだろうけど

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:01:41.31 ID:MuYoCySV0.net
>>74
奥川欲しさに山瀬に秋波送ってた中日なんか石川指名に切り換えたとたんそっぽ向いたのに
奥川くじ外しても敢えて巨人は獲りにいったんだからな
つか山瀬一人プロテクトに入れたってはじかれるのは大した選手じゃないよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:02:22.71 ID:GXmODGmvd.net
高卒1年目終わった段階での人的補償でヤクルトは奥村獲って大失敗&顰蹙を買っているから
しかもGMがまた小川になったヤクルトだけはもうそれはやらないと思うよ
ていうか現実的にそんな事やって遊んでられる戦力じゃないし、本当に山瀬欲しいならドラフトで指名してる
ヤクルト二軍にも古賀や内山っていう期待の若手捕手がいて、山瀬とタイプが丸被りだし

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:04:49.14 ID:am1kJhT40.net
>>68
ひとまずルーキーは全員守れるんじゃね?
阿部は引退済みで亀井も年齢的に絶対守るって感じじゃないし野上はお誂え向きに契約切れる
それに山田の年俸だと人的の場合金銭と相当な差額捨てることになるからな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:08:47.81 ID:MuYoCySV0.net
>>76
奥村の件でヤクルトが顰蹙買ったなんて聞いたことないし何をやろうと「巨人が悪い」の流れだからやりたい放題だろ
山瀬の場合は何としてもブレイクさせたい奥川の精神安定剤になるから人的なら嫌がらせも兼ねて持っていく可能性は十分ある

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:09:49.92 ID:wUntEcB80.net
山瀬は最低でも村田善則にはなれる
とはいえわざわざ人的で取るようなことはないだろ
ご両親も生涯巨人を望んでるだろうし、慎之助監督の元で慎之助がマスクをかぶるとかロマンやん
奥川は申し訳ないが入った球団が悪いからfa獲得は難しいと思う

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:16:15.28 ID:NtImxXlj0.net
>>54
OPS.700以下で挙げてない選手はこんな感じ、浅村の大成功は例外中の例外

誠也 打率.281 OPS.693
西川 打率.261 OPS.678
今宮 打率.216 OPS.635
藤原 打率.227 OPS.619
廣岡 打率.218 OPS.616
小園 打率.210 OPS.605
浅村 打率.219 OPS.580

高卒1年目で打率.250&OPS.650以上、守備型ならOPS.600以上が目安かな
OPS.500台からのレギュラーだと大和や北条、日ハム中島くらい
湯浅は2年目でOPS.635だから完成系は内野控え、
黒田はOPS.462だから一軍に昇格できれば育成大成功かと

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:28:20.03 ID:MuYoCySV0.net
>>80
浅村以外は全員ドラフト1位か2位だな
浅村は下位だし湯浅もそう
黒田に至っては育成なのでこの位置で獲った選手に関しては大卒で獲るべき選手を先物買いしたという見方もできる
まあ湯浅はね…サイズからして完成しても内野控えだと思うが

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:28:50.03 ID:GddFnOsN0.net
>>80
逆に成績良かったのに駄目だった選手も気になるが

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:30:21.51 ID:E2//jmefr.net
ホークスに取られた奴か中日の奴欲しかったな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:43:56.46 ID:P/w2ndbmd.net
>>78
アンチの思考だとそうなるんだろうけど、実際当時の記事で叩かれてたし
その奥村が活躍できてないのも大きい(皮肉にも山田いなくなれば出番増えるだろうけど)
ヤクルトだって山瀬と似たようなタイプの捕手が何人もいるし、山田抜けて一軍戦力が壊滅的な中で編成無視して山瀬を獲るのは
ファンが喜ぶかどうかはともかくチームは完全にバラバラになる

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:49:51.75 ID:P/w2ndbmd.net
>>80
あくまで傾向の話だし、例外がいる時点で根尾も例外になりうるけどね
根尾って本来なら二軍でこんなに出場できるレベルでもないが、英才教育で強引に使われたのでこんな数字になったってのもある

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:50:25.80 ID:MuYoCySV0.net
>>84
えーそんな記事見たことねえよじゃあ1つでもいいからうpしてくれ
高卒1年目で1軍出場実績どころか下でもたいした成績でもなく肩が弱くて長打も出ない足も速くない
ドラフト下位をプロテクトしないことがここまで叩かれるんかい!と憤慨しまくった記憶しかないぞ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:53:45.97 ID:qQ4p5k9O0.net
俺もヤクルトの方が顰蹙買った記事見た覚えはないな
見たいからソースよろしく

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 18:59:40.10 ID:P/w2ndbmd.net
>>81
高卒のOPS並べても「じゃあ大卒で活躍してる選手の大学1年当時は?」って話になるんだよな
黒田はその通り本来なら大学に進んでるタイプの選手で、まとまりはあるがプロで武器になるような突き抜けたものがない
体が大きいので数年後打撃が化ける事を期待されて先物買いしたようなもの

湯浅に関してはあの体のわりに意外な長打力もある選手だけどね
身体能力高いし守備が強化された右の茂木になってほしいと思ってる

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 19:00:31.58 ID:MuYoCySV0.net
>>85
E判定でもワンチャンあるで!と特攻するクチかw
根尾よりはまず小園じゃないの?その例外が起きる可能性の高さとして上なのは
お前なんか色々怪しいなw
もしかして親会社が脱税したところのファン?

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 19:03:12.76 ID:P/w2ndbmd.net
>>86
最近のニュース記事はすぐ消えちゃうから何年も前の記事はあまり出てこない
とりあえず高卒1年目を人的補償で獲るという行為が、巨人のみならず球界全体で物議を醸してた事くらいは当時知ってるなら覚えてるだろ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 19:12:33.88 ID:P/w2ndbmd.net
>>89
話を辿れば元々根尾の話をしてるんでしょ
突然小園が出てくる方がビックリだわ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 19:13:10.98 ID:MuYoCySV0.net
>>90
批判記事はいくらでも出てくるぞ
なんでヤクルト批判の記事だけ都合よく消えちゃうのかな?不思議だねー

ひんしゅく必至! 巨人がFA相川の人的補償で、“高卒2年目19歳”の奥村をヤクルトに放出
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_21639/
ドラフトの苦労が水の泡……奥村のヤクルト移籍に見る若い選手の“重み”
ttps://baseballking.jp/ns/column/20060
FA人的補償で奥村とられた巨人に「育成放棄だ」と怒りの声
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/156323
【人的補償物語07】史上最年少19歳、史上最短2年目で人的補償の当事者となったヤクルト・奥村展征
ttp://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20171222-11
>19歳、2年目でこの措置により移籍するのは史上最年少、最短となった。周囲に“大人の事情”による不
>条理な移籍だと、巨人に対して非難の声が上がったのは確かだ。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 19:15:02.09 ID:iEWjRgEH0.net
球速5〜8キロUP!注目の米トレーニング施設「ドライブラインベースボール」に潜入
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191225/npb19122510000002-n1.html

巨人は、トレーニングの面で遅れていると言われている、特に若手。
挑戦して欲しいね

94 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f0b-HCDf [59.133.144.231]):2019/12/26(Thu) 19:40:25 ID:/mOMBGmy0.net
来年は少し飛ばないボールに変えるべきだな
理由は鈴木誠也が打ちすぎだから

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 19:42:10.71 ID:VnqBzWUl0.net
正直山瀬とられても奥村くらい活躍するのが限界だろうからプロテクトしなくてもいいよ
まあ一軍の三番手になれれば上出来だと思うし

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 19:49:12.23 ID:934tQsaZd.net
>>92
さすがアンチはアンチ記事を集めるの上手いね
そりゃアンチ巨人ネタを書いた方が観覧増えるから数も多いけど
ヤクルトに批判的な記事もあったしその後の奥村の惨状を書いた記事もあったけどね

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 19:51:22.67 ID:M+C09wPJ0.net
>>94
そうか?
岡本のがホームラン数多いけどな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 19:53:15.32 ID:NtImxXlj0.net
>>82
近年で高卒1年目二軍OPS.800以上は清宮、森、村上、山下、筒香、中田、浅間
失敗例は日本ハムの浅間くらいかな

>>85
「高卒1年目野手の2軍成績から予測する、将来の活躍 」で検索すると良いよ
高卒1年目二軍OPSと将来の活躍は相関関係が高いと思う
もちろん例外はあるから根尾が将来活躍するかもしれないよ
ただ堂上とか中村奨成とか堂林とか燻ってる選手はOPS.600未満が多い

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 19:56:10.81 ID:934tQsaZd.net
とりあえずヤクルトが山瀬を人的で選ぶなんてことはヤクルトの戦力・編成的にありえないし
巨人にとっても将来的にFAで奥川を呼び込むカードにもなりうるし(もちろんそれ以前にメジャー行く可能性も高いけど)
奥村の先例と同じ相手に山瀬のプロテクト外す事はないって話

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 20:07:18.54 ID:M+C09wPJ0.net
>>99
ちょっと矛盾してますよ
山瀬が人的で選ばれるなんてありえないのなら、
プロテクトから外してもいいって事になるけど

101 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa17-RwOj [106.128.71.102]):2019/12/26(Thu) 20:10:49 ID:y3xD6fIba.net
馬鹿スッップは誰でもアンチにして、一連の書き込みを見れない発達障害

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 20:12:36.05 ID:NtImxXlj0.net
>>99
二軍で良い成績残している岸田がプロテクトされるだろうし、
上位指名である堀田太田菊田の方が優先度が高いから、
山瀬は1年目で余程良い成績を残さない限りプロテクトされないと思うぞ
というか、山田を獲得できるならプロテクト漏れ獲られても仕方ないと思える

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 20:18:44.36 ID:M+C09wPJ0.net
本音を言えば岸田や山瀬はプロテクトして、炭谷は外してもほしいけど、確か複数年契約残ってるよね?

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 21:05:13.09 ID:/mOMBGmy0.net
>>97
いや、うつ=ホームランだけとも限らないから
とりあえず誰もOPS1.000に届かないようにするべき

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 21:14:49.66 ID:M+C09wPJ0.net
>>104
昔はバースや落合が打率.350 50本とか打ってたけど、今は普通でしょ
あんまり投手有利にしても試合がつまらなくなる

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 21:24:00.57 ID:duojNJiAa.net
>>104
↑なんだこいつ?
頭おかしいのか

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 23:19:32.26 ID:27w3I4SQr.net
>>102
だな
山田獲るなら人的補償もそれなりの選手でないとヤクに申し訳ない
主力以外は山下増田陸戸郷堀田だけ守れれば十分

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/26(木) 23:29:56.88 ID:MuYoCySV0.net
>>98
浅間は脊椎分離症だからしゃーない
若年から激しい練習をしてきたエリート経歴の奴に頻発する怪我だな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 00:16:14.07 ID:ScQyYX7F0.net
>>108
うん、だから大きな怪我さえなければ山下は主力クラスになれそうだと言える
我慢してでもレフトかファーストで使ってほしい、それだけの価値がある選手

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 01:06:53.93 ID:ukuJhAnC0.net
山下二軍の成績で言えばレジェンド級だからね、上で使うべきだ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 01:22:09.33 ID:OT+M+OcSM.net
とにかくオープン戦で有無を言わせぬ成績残すことやね。亀井か大城に勝たないと出れないし、亀井はもちろん大城にも守備では負けてるし

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 01:23:58.62 ID:8pdhVkLIa.net
岡本も去年のオープン戦で打ちまくって開幕スタメンをGETしたからな
あれがなければ、3割30本100打点も無かった

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 01:25:45.69 ID:Qjx3K0VWa.net
>>96
いや、ちゃんと証拠出さないとあなたの脳内だけの話になっちゃうよ
まずそれを提示しないと話にならないんだよ
ちゃんと話をするには手順があるって事を知ろうね

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 04:57:30.13 ID:AcGWcRhw0.net
元木ヘッドが言う「ちょっと一軍にいただけで勘違いしている奴」って、若林のことだよね?
93年組はチーム内からも批判されるくらいのさばっているからね
かつての清原組みたいだ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b93-3z44 [14.8.33.65]):2019/12/27(金) 05:47:23 ID:DJbJctIf0.net
>>114
ちょっと活躍して年俸が上がって勘違いしている奴がいる、やぞ
つまり若林だけでなく増田や山本などまさにちょっと活躍しただけで年俸弾んでもらった奴ら全員よ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 05:57:42.72 ID:n/tamUM0a.net
>>115
中川かも?
『1軍にずっといた投手は僕だけなんでそこは胸を張れる』とか言っていた
中川も桜井も瞬間最大風速だと思うし、93年組は下の世代に一気に抜かれて3年もしたら、一人も残ってないと思うよ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 06:26:15.26 ID:MiQ4FZp4d.net
桜井とかドラ1のくせに今年やっと初勝利とかむしろ恥じるぐらいじゃないとダメだよな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 06:29:58.07 ID:y8RPfaDs0.net
村田コーチ
「山下は今まで見てきた新人の中で一番いいバッター。コンタクト能力は筒香より上」
https://hochi.news/articles/20191227-OHT1T50018.html

119 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-zNYy [1.75.6.235]):2019/12/27(金) 07:09:22 ID:aFXoEJ2Sd.net
>>100
99は俺だけど矛盾じゃなくて双方向で山瀬人的はありえないという意味だよ
ヤクルトは山瀬を獲らないだろうし、巨人は山瀬をプロテクトするだろうって事

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 07:11:08.90 ID:aFXoEJ2Sd.net
>>113
実際あったんだから脳内と思うなら脳内でいいよアンチさん

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 07:14:25.97 ID:zeug3au20.net
>>119
そういう意味ですね
失礼しました

122 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-zNYy [1.75.6.235]):2019/12/27(金) 07:17:00 ID:aFXoEJ2Sd.net
>>114
元木こそ大した選手じゃないのにドラ1でゴネた勘違い野郎なのにな
言動全部ブーメランなのワザとやってるのか知らないけど

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 07:29:04.14 ID:X0w9eD8u0.net
吉川尚が腰痛でセカンド無理で外野なら、もろ山下とポジション争いになるな。
(外野:パーラ、丸、山下or吉川尚)一塁は亀ちゃん、大城がいるし。
なかなか、えぐい競争だわ。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb7-IL9s [126.208.253.112]):2019/12/27(金) 09:00:39 ID:d0v3IBZRr.net
>>119
山瀬まで守ってたら吉川尚とか畠あたりはプロテクト漏れになるよ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 10:40:44.49 ID:ipYaaQped.net
山田の時は若林山本田中俊太増田全員外せるからいけるんちゃう?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 11:38:12.05 ID:w7jmdfBp0.net
>>125
獲られるのは1人だからな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 11:40:55.45 ID:GWi6tl8h0.net
西武中村から巨人岡本へ バレンティン手首で40発
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912270000034.html

40発に向け、手首に焦点を当てた「ピンポイント技術」を学んだ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 12:01:57.90 ID:PYfD7gSAa.net
筒香は一時期二軍の三振率が3割超えてるからな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 12:33:30.47 ID:2I0FUAsna.net
芽が出る前の筒香は、ドラフトで筒香を押した担当スカウトに「ドラフト1位で入団しても戦力外にされた選手はたくさんいる。きみは今その分岐点にいるんだよ」とやんわりと脅された

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 13:30:13.31 ID:BIAlQkyp0.net
>>127
おかわり君は岡本にいろいろ教えてくれてありがたいな
おかわり君に毎年聞きに行く岡本も向上心があって素晴らしいけどな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 13:40:51.02 ID:Maw26+e3d.net
>>125
俺は2017年組を応援しているけど、現実的にその辺の選手をプロテクト外して対応する事になるだろうな
獲られるなら投手より野手の方がダメージ少ないしな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 13:46:39.22 ID:Maw26+e3d.net
あと北村あたりもこのままだと間違いなくプロテクト漏れするし、こういう二軍の帝王タイプを持ってってくれれば一番ありがたいけど
ドングリーズは何だかんだで必要な時が来るし、坂本や山田にアクシデントが起こる事も考慮しなきゃいけない

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 14:15:46.21 ID:Maw26+e3d.net
そういう傾向考えると、パの球団が佐々木に群がってセの球団が奥川に群がったのも必然なのかなって思う

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 14:18:54.83 ID:Maw26+e3d.net
ごめん>>133は書き込むスレ間違えました

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 14:44:09.97 ID:xUfG6lg+0.net
山田は取れんでしょう
絶対取るべき選手だとは思うけど。。。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 14:49:40.37 ID:ErhgjC3I0.net
>>127
今年もおかわり講座を開いてくれたのか
将来的には菊田なんかも聞きに行けるようになればな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 14:51:26.55 ID:lRQoCTMMd.net
菊池は事実上引退まで広島に決まったな
山田と誠也は球界のためにもメジャーに行って欲しい

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 14:54:41.55 ID:2I0FUAsna.net
珍カス、スッップ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 14:57:07.05 ID:ukuJhAnC0.net
>>127
おかわり君本当に面倒見いいな、わざわざHR集探してみてくれるのか

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 15:20:11.31 ID:s1b1Hu40M.net
ソフトバンクに本気出されたら条件面では追随できんしな。東京にこだわるならってところか

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 15:28:56.14 ID:NBfyaTrK0.net
何が悲しくて東北や九州にいかんと
いけん 巨人いったくじゃボケ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 16:20:23.95 ID:KDDyFtUj0.net
>>137

最初っからFAアテにするより
現有チーム力を上げる方に集中しないとな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 16:24:24.99 ID:2I0FUAsna.net
仁志敏久の呪い
https://entertainment-topics.jp/128626

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 16:50:02.86 ID:6qVtRAgS0.net
パリーグは資金力のあるチームが多いからなぁ
山田は関西のイメージないけど出身地のオリックスも参戦すると思うぞ。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 16:55:06.87 ID:GWi6tl8h0.net
菅野 6億5000万
柳田 5億7000万
坂本 5億
山田 5億
浅村 5億
森森 4億6000万
丸丸 4億5000万

森だけ場違いだな 山田だと10億とか出すんじゃねあそこ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 16:58:08.92 ID:LKS4jTI1a.net
湯浅がインコースを打ちやすいフォームに変えたけど
最初とあんまり成績が変わってないのが気になるね

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 17:04:55.42 ID:pjVdvoI30.net
チームに青木がいて、メジャーを遠く感じないことからして、
山田が移籍するならメジャーかなと思うが、
FA前に5億出したヤクルトとの契約内容が気になる。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 17:10:04.11 ID:pjVdvoI30.net
>>146
実戦経験が少なかった割りに2軍の試合に順応していたように、
プレーセンスはいい物がありそうなんだけど、まだ体つきが貧弱だからな。
選手は小柄でもいいけど貧弱なのはダメだ。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 17:12:47.30 ID:Maw26+e3d.net
巨人がというより坂本ヲタクだから国内なら巨人で決まりだよ
札束で目が眩んで福岡までいくようなタイプじゃない山田は

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 17:16:02.10 ID:Maw26+e3d.net
>>147
海外FA目的なら今年から2年契約でもいいはずなんだよな
単年契約を選択した時点で国内が選択肢にあるという事

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 17:16:16.60 ID:EwdTrnzIa.net
山田がメジャー行くならあの一本足打法で
通用して欲しいね、向こうはあんまり足上げないから
驚きだろ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 17:29:52.13 ID:Maw26+e3d.net
>>142
編成と育成は別もんだしな
編成的には山田も誠也も補強ポイントにピンズドでもあるので欲しいが
補強と育成の両輪を同じくらいの勢いで回して行くのが強くなる近道
片方しか回ってないとそのうちバランスが悪くなる

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 18:03:54.50 ID:jO2sklkoa.net
今日の報知いいな。育成選手がずらり

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 18:51:22.08 ID:/ymwTLyq0.net
三番山下四番岡本の並びがいつか実現しますよーに
山下には西武森や元横浜の鈴木みたいな打者になってほしい

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 19:01:02.83 ID:ukuJhAnC0.net
山下は3年後にクリーンナップ入れるといいかな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 19:05:10.65 ID:lRQoCTMMd.net
山下が3番か5番に入ってくれると
5番まで吉川尚坂本丸岡本山下で切れ目がなくなる

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 19:13:08.78 ID:UJYM9Dp+0.net
>>154
本当に打率.330打てる選手なら打線に厚みがかなり
でるな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 20:26:27.47 ID:MuN01kiUd.net
ポンコツだらけの二遊間、これじゃ坂本は休めない
学歴だけが取り柄の汚物三羽ガラス
慶應山本→守備緩めでエラー&球がフェアゾーンに飛ばない守れない
法政若林→夏バテ守備難&ライナーバック怠る
東海俊太→打てない守れないブラコン&CS前に怪我
その他
吉川大幾→シーズン佳境の大事なときに骨折明け
増田大輝→守れるけど代走の4点差で頭京田な走塁
ビヤヌエバ→守れるけどあまり打てず外人枠要るのでクビ
湯浅→伸びしろ豊富だけど原ポイントゼロ
増田陸→若いけどスペランカー
尚輝→もう知らん

二遊間ゴミしかいないし、他ファンにバカにされてもいいから来年はドラフトで二遊間乱獲しろ

それかFA権持ってる山田哲人か中島卓也を札束ビンタ

チャンスで代えられる汚物山本は坂本のグラブと一緒に冷凍されとけ
あ、同じ冷凍庫だと移るから別でね

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 20:27:05.90 ID:MuN01kiUd.net
ポンコツだらけの二遊間、これじゃ坂本は休めない
学歴だけが取り柄の汚物三羽ガラス
慶應山本→守備緩めでエラー&球がフェアゾーンに飛ばない守れない
法政若林→夏バテ守備難&ライナーバック怠る
東海俊太→打てない守れないブラコン&CS前に怪我
その他
吉川大幾→シーズン佳境の大事なときに骨折明け
増田大輝→守れるけど代走の4点差で頭京田な走塁
ビヤヌエバ→守れるけどあまり打てず外人枠要るのでクビ
湯浅→伸びしろ豊富だけど原ポイントゼロ
増田陸→若いけどスペランカー
尚輝→もう知らん

二遊間ゴミしかいないし、他ファンにバカにされてもいいから来年はドラフトで二遊間乱獲しろ

それかFA権持ってる山田哲人か中島卓也を札束ビンタ

チャンスで代えられる汚物山本は坂本のグラブと一緒に冷凍されとけ
あ、同じ冷凍庫だと移るから別でね

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 21:33:19.12 ID:ejeDqqMw0.net
煽りは短くまとめろ 一瞬でむかつくようなフレーズでなCMと一緒だよ
お前のは長い

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/27(金) 23:50:44.29 ID:lhhUjitIK.net
ジョブチューンに増田大と若林出るのかよ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 00:28:58.58 ID:uOZaeCol0.net
與那原故障明け育成の身分でレモンサワー10杯って意識低いわ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 01:32:48.22 ID:EH3qF49I0.net
山下の実力は村田2軍野手総合コーチが「今まで見てきた新人の中で一番いいバッター。ボールにコンタクトする能力は筒香より上」と絶賛するほどだ。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 02:16:43.40 ID:fRgv0FFea.net
>>159
長い割にピンと来るフレーズが一個も無い
ここまで印象に残らない長文を書くのは逆に難しいぐらい

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 04:24:57.73 ID:ezqrLj1X0.net
>>159
俊太→守れない
増田ビヤヌエバ→守れる
ここにつっ込まざるをえない
細かいところが大事なんだよ何事も

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 04:28:54.49 ID:wY4wfxZka.net
>>162
沖縄人はそんなもんだ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 04:37:02.01 ID:wY4wfxZka.net
昔に阪急にいた、今井雄太郎は酒飲んでからマウンドに上がっていた
酔っぱらっているときのがいいピッチングできたらしい

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 04:52:19.16 ID:SP3Dz+BD0.net
>>165
俊太は尚輝並の守備、増田ビヤはエラー癖
この辺巨人ファンなら必ずわかることだよね

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 04:52:36.26 ID:SP3Dz+BD0.net
守備ってのはuzrのことね

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 05:17:57.68 ID:4tIkl/uJa.net
>>168
田中俊太は、動き出しが遅い
試合をよく見ていればわかること
守備率だけではわからない部分だ
打てない奴は話にならないしな

巨人の歴代二塁手って、篠塚→仁志の後はずっと穴
片岡は打てなかったし、広島から木村が来てくれて埋まったと思ったら突然死しちゃうし

今のドングリーズ見てると、岡崎郁、鴻野淳基、勝呂 博憲の低レベルの争いを思い出してイライラするわ
山田哲人が来るまで来年1年間こんなのを見せられるのか

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 05:27:32.63 ID:Xi/xruQz0.net
>>170
木村拓也が亡くなったのは引退した後だぞ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b93-3z44 [14.8.33.65]):2019/12/28(土) 05:45:58 ID:ezqrLj1X0.net
>>170
守備率ってw
俊太は1歩目がすげー速いから守備範囲が広くUZRも高くなる
試合をよく見てりゃ分かるはそっくりそのままお返しするわ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 05:53:51.16 ID:bi0Ll20nd.net
>>170
オッサン自分の個人的印象だけで語ってると恥かくからしっかり調べてから書き込んだ方がいいぞ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 06:25:40.59 ID:4tIkl/uJa.net
>>172
草生やして私は馬鹿ですと言っているようなもんだな
低能の証明だな

井端弘和も田中俊太の反応が遅いと言っているよ、メクラ
https://baseballking.jp/ns/197753

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 06:26:00.40 ID:SYAOv57i0.net
読点多すぎて逆に読み辛いし今時オワコン指標の守備率で守備の優劣語るし自分の記憶と印象が絶対に正しいと思いこんでるしですごいなこいつ
教養も知識も無い中年って1番惨めだろ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 06:26:25.40 ID:4tIkl/uJa.net
>>173
珍カス、スップは失せろ
二度と来るな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 06:27:45.16 ID:4tIkl/uJa.net
>>175
煽りしかできないお前が惨めだろ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-si6b [106.130.43.168]):2019/12/28(土) 06:30:52 ID:4tIkl/uJa.net
守備指標は守備率でいいんだよ、間抜け
http://npb.jp/bis/2019/stats/fld_c.html

それともUZRと書いたら満足か?
俺様のワッチョイたどってみろ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 06:32:17.63 ID:4tIkl/uJa.net
本スレはアンチしかいねえし、ここは知ったか馬鹿しかいないし

どこかまともなところはないものか

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 06:55:59.44 ID:ezqrLj1X0.net
>>174
自信満々に返してきたセリフが「井端がそう言っているから」とは恐れ入ったわ
小学生かな?

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 07:21:51.40 ID:84267+Ima.net
なんだ、アスペか
田中と増田大は、山本と若林よりは守備はマシだが、他球団なら打てなくてもレギュラーになれるが、巨人では打てない奴はレギュラーにはなれない
岡崎より勝呂や鴻野のが守備は上手かったが、打てないからレギュラーになれなかった
山本や若林がいいわけではないからな
ドングリーズ4匹は全員ダメだ
だから、元木が増田陸や黒田の名前を出すんだよ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 07:25:55.62 ID:84267+Ima.net
原監督が小林に2割5分打てと言ったのに、小林よりも打てないドングリーズ4匹
全く話にならないし

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 07:41:15.72 ID:TX0TN9tS0.net
野手の話題で盛り上がってるとこわるいが
山口もいなくなるし、投手の若い子、特に先発型
のホープが出てきて欲しい
高田、大江は伸び悩んでるし、戸郷ともう一人ぐらい期待できそうな先発が欲しい。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 08:05:07.14 ID:84267+Ima.net
>>183
堀岡はリリーフで上がってくるはず
先発はいないなぁ?
古川を使うしかないだろ
もともと先発足りないのにドスコイ抜けてどうにもならん

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 08:45:17.19 ID:k0uxXQJxM.net
田中なんか典型的なドングリじゃん
チャンスを与えるだけもったいない

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 08:54:00.80 ID:fRgv0FFea.net
>>167
ノミの心臓

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 08:55:57.10 ID:fRgv0FFea.net
>>179
木村拓也は引退後に亡くなったんだけど

188 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb7-IL9s [126.208.253.112]):2019/12/28(土) 09:58:19 ID:kpw6tpoqr.net
>>181
ドングリーズは来季27歳だしな
ここから試合経験を積んでも大化けする可能性は限りなくゼロに近い年齢
伸びしろの乏しい1軍半を使い続けるぐらいなら現時点の完成度が劣っても増田陸ら若手にチャンスを与える方が有意義だよな

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 10:32:07.30 ID:SP3Dz+BD0.net
>>174
慣れてないサードだからって書いてあるけどw

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 10:35:50.49 ID:D9kwCF+0d.net
慣れないサードのバント処理が悪かったのが根拠ってのがまた…
試合見てれば俊太は打球反応いいし、実際UZRいいしな
今年の俊太は守備も去年に比べると良くなかったというのはあるが

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 10:57:32.89 ID:P96MHqJer.net
レギュラーでもない選手を下の名前で呼ぶのは違和感強い
1軍半なんだからふつうに「田中俊」でいい

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 11:08:08.49 ID:ezqrLj1X0.net
>>191
堂々とアンチ活動すればいいのになぜいちいちIDを変えるんだお前

193 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr5f-IL9s [126.179.127.62]):2019/12/28(土) 11:14:26 ID:P96MHqJer.net
>>192
俺がアンチじゃないのはレス見てくれればわかるだろ
IDが変わったのは移動中に一度圏外になったから
SLIPはそのまんまなんだから何も隠す意図なんてないのに
いちいちIDとか気にして必死だね

194 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa67-8JjA [182.250.241.82]):2019/12/28(土) 11:20:19 ID:c7yuXkA0a.net
>>167
名選手の酒豪エピソードを引き合いに出すのは違うな。與那原は名選手じゃない
来年首候補なのに後輩と大酒かっ食らってる場合か

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 11:32:29.41 ID:hr4WALcM0.net
みんなに聞きたいんだけど、広島の菊池みたいな選手はどうなん?

守備はバツグン 打率はここ数年2割台後半でも低め、出塁率もそんなに良くない。本塁打も15本打ったことない。
巨人の若手で、こう言う選手は認める?認めない?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 11:41:21.22 ID:Gc8XU6su0.net
尚輝が出ればそのぐらいになりそうやがw
セカンドで270 10本であの守備なら どんぐりより数段上なのは違いない

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 11:44:59.52 ID:SP3Dz+BD0.net
アンチではないのかもしれない、必死に書いた長文が的外れすぎてフルボッコにされたから顔真っ赤にしてつい反論しちゃったんだろ?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 11:49:06.49 ID:4Rk1xlWn0.net
高橋は良い奥さんもらったな
来年以降も期待できそうだなこれ
https://hochi.news/articles/20191227-OHT1T50246.html

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 11:52:19.25 ID:hr4WALcM0.net
>>196
巨人では吉川は現時点では1番打者候補ですよね?
それで、守備はともかく、打率2割7分、出塁率3割 でみんな納得してくれるかな?
その後の坂本、丸、岡本が生かせるかな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 11:55:57.04 ID:+m3e3oCX0.net
>>195
坂本が健在であるならそういう選手の効果はかなり高い
二遊間が鉄壁になるし打撃のマイナスも坂本が埋められるからな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 11:56:01.60 ID:F0/D4Ngka.net
今活躍してる選手の過去の二軍成績を見ると
三振率かisopがいい選手がほとんどで、
四球率は一軍のブレイクとはあまり関係は
ないみたいだね

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 12:00:39.43 ID:fRgv0FFea.net
>>195
7番ぐらいなら良いと思う

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 12:01:02.97 ID:P96MHqJer.net
>>197
俺のレスがいつフルボッコされた?
妄想もほどほどに

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 12:02:32.90 ID:CbC8VsLdM.net
>>188
落合柳田山川みんなそれくらいから大化けしたぞ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 12:17:11.41 ID:84267+Ima.net
>>193
そいつ、頭おかしい奴だからNG推奨
コーチとして実績ある井端弘和よりも見る目があるらしいからな
井端弘和がいた、2018年はチーム失策数が66個でセリーグで最小だったのが、井端が抜けて失策数は72個に増えてセリーグ4番目まで増えた

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 12:21:39.26 ID:84267+Ima.net
>>195
菊池は打つ方は全然だけど、現状巨人では失策が問題だから、もし菊池がいれば問題解決する
尚輝がフル出場できたとしたら、菊池くらいの打撃成績になるだろうな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 12:26:50.31 ID:84267+Ima.net
IDなんか5ちゃんが重いから再起動して変わるわな
ワッチョイ同じなんだからわかるだろ
くだらないことにこだわる奴もいるもんだ
今日はBB2Cがおかしいのか?すごく重い

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 12:28:55.67 ID:CbC8VsLdM.net
菊池を認めるとか、何言ってるのかわからんが、捕殺数とか考えると、守備ではセカンド、若林程度なら二人守ってるようなもんだから、とんでもない怪物

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 13:02:16.13 ID:dA+ZTbeDr.net
>>207
自分が自演してる奴ほど他人のIDが気になるって言うしな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 13:06:51.85 ID:+m3e3oCX0.net
>>204
ただ柳田や山川は時間かかるのが定説な長距離砲タイプだからねえ
ロッテのアジャなんかもそうだし高卒大卒問わず入団から4〜5年かかる
逆に長距離砲タイプ以外で年齢行ってて出てきた選手は中日大島くらいか?
西武の外崎なんかは守備型から長距離砲にモデルチェンジした特異な例だしな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 13:31:57.01 ID:fRgv0FFea.net
>>204
落合、柳田、山川ぐらいアマチュア時代から強打で鳴らしてたの?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 14:02:34.11 ID:JHK7IqIDr.net
1吉川尚輝
2坂本
3丸
4岡本
5パーラ
6
7亀井
8大城





山口抜けてますます小林は使わないと予想
大城をほぼ固定なら一塁弱くても大丈夫

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 14:03:07.16 ID:JHK7IqIDr.net
来年は大城メインになるだろう

・山口が抜けて必然的にマスク減る

・ベンツ、高橋と指名されるようになってきた

・なんだかんだ小林メインで今年は優勝できたのでこれで一区切り

・下位打線が弱く打棒がいい大城を使いたい

・原がかなり大城に期待してる。背番号も24

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 14:09:10.38 ID:i71NIkQE0.net
小林より打てない奴が4匹も出てきてストレスMAX
小林が打てない打てないと数年間叩いてきたのだから、ドングリーズが叩かれて当然だ
下には下がいたということ
山本と若林はポロポロやりやがるしな
落合や山川や柳田みたいに長距離砲なら育つまで我慢は出来ても、ドングリーズじゃ我慢は出来ないよ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 14:29:53.83 ID:SP3Dz+BD0.net
7田中8小林9投手

この下位打線はもう見たくない

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 15:29:09.05 ID:i8Cs1lzv0.net
5番大城がまず悪夢だろ 5〜8がうんこ過ぎる

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 15:43:33.11 ID:84267+Ima.net
>>216
5番はパーラ
大城は捕手に専念ということになっている
パーラがちゃんと機能すればね

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 15:43:55.71 ID:JHK7IqIDr.net
5番大城や6番大城は悪夢だったな

219 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4367-gMtz [126.242.208.251]):2019/12/28(土) 16:45:40 ID:XPd/Mw6l0.net
なんだろ?いつも巨人の監督や首脳陣には「若手我慢して使え!」「なんで我慢出来ないんだ!だから若手が育たない!」
と言いつつ、なぜか?活躍しないとストレスMAXとかw
>>214
>落合や山川や柳田みたいに長距離砲なら育つまで我慢は出来ても、ドングリーズじゃ我慢は出来ないよ

いあいやいやww断言してもいいw絶対あんた、その落合や山川や柳田でも、その過程が悪けりゃアンタ我慢できないよww

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 16:49:13.33 ID:dA+ZTbeDr.net
>>204
落合はそもそもプロ入りが遅い
それに2年目の時点で57試合で15発打ってる
27歳すぎてから急成長したわけではない

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 17:14:04.01 ID:6m080qynM.net
捕手大城でフルシーズン戦える気がしない。やっぱ肩の強さは絶対なんよね。大城はファーストメインになるだろう

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 17:21:05.54 ID:cAOLJARGr.net
大城はファーストとしては打力が低すぎ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 17:26:01.86 ID:CbC8VsLdM.net
>>220
似たようなもんじゃん
落合でも一年目二軍だったし
画一的に何歳になったらもう伸びしろないとか言ってもゲームじゃないんだから、どうなるかはわからんよ
データデータ言うがそれなら、高卒は9割が29歳までにクビになるんで、高卒の25歳くらいはほぼダメってことになる

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 17:28:33.55 ID:84267+Ima.net
>>221
セリーグ盗塁阻止率ランキング
http://npb.jp/bis/2019/stats/lf_csp2_c.html

パリーグ盗塁阻止率ランキング
http://npb.jp/bis/2019/stats/lf_csp2_p.html

盗塁阻止率とチーム順位に関連性はない
パリーグ見てみろ、顕著だろ
小林をずーっと使っていたから優勝出来なかった
今年は小林の出場機会を減らしたから優勝できた

何年間もずっと繰り返されてきたことを蒸し返すんじゃないよ、この馬鹿が

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 17:29:36.69 ID:g9X4TUx6a.net
大城は捕手でも一塁でも成績変わらないみたいだから
捕手でいいんじゃないかな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 17:32:46.85 ID:84267+Ima.net
大城はポジションよりも打順だよ
よほど打たない限り、5番はダメだ
岡本が勝負してもらえなくなる
8月に阿部が5番に座った途端に岡本が打ち出した

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 17:41:40.00 ID:g9X4TUx6a.net
大城は対左だと、小林と打力が分からないみたいだから
冬場にバット振り込んで克服して欲しいね

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 17:54:51.25 ID:dA+ZTbeDr.net
>>223
1年目2軍だったのはルーキーはたいていそうだから
もっと早くプロ入りしてれば20代前半から活躍してたろ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 18:02:55.81 ID:rI6yDKA30.net
オレは別にドングリーズでも構わないけどねえ。
1軍戦力になるかどうか、微妙だった選手たちが頑張って
吉川尚の抜けた穴を、なんとか埋めてくれたから優勝できたわけで
 
来年は今年よりも少し良くなってくれればって感じで見てる。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 18:06:00.97 ID:sJdpvZuT0.net
>>227
小林は左相手だと1割5分0本なんだが

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 18:06:32.48 ID:fRgv0FFea.net
>>223
で、ドングリーズは落合、柳田、山川ぐらいアマチュア時代から強打で鳴らしてたの?

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 18:07:33.20 ID:84267+Ima.net
尚輝と畠はもう後がない
来年も故障したらどうなるかわからん?
寒いところに行かされるかも?

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 18:09:33.65 ID:SP3Dz+BD0.net
なんで若手でもないドングリーズのはなししてるのかね

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 18:17:02.54 ID:Gc8XU6su0.net
吉川放出するほどの余裕もないだろ

だーやまが来るなら別だが

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 18:22:20.31 ID:84267+Ima.net
>>234
だから山田哲人が来たらだよ
原監督は期待した選手が期待通りに働かなかったら容赦なく斬り捨てて来た

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 18:23:39.52 ID:84267+Ima.net
仁志も清水も小笠原ですら、叩き出された

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 18:27:43.64 ID:dA+ZTbeDr.net
>>229
ドングリーズで構わないとか言ってるとまた日本シリーズで惨敗するぞ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 20:53:16.53 ID:XPd/Mw6l0.net
>>236
ここ等辺は、期待通り働かなかったってより、衰えが原因でしょ、他に江藤も。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/28(土) 21:17:43.77 ID:ezqrLj1X0.net
コロコロID変えて自演してた奴、それをちょっと指摘されたら必死に弁解し始めて草

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 00:49:47.54 ID:3UaDSq1G0.net
>>195
それって仁志っぽい。走攻守そろってるのに出塁率低いとか打撃が自己中だとか叩かれてたな

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 01:43:02.74 ID:xCk8+d3t0.net
241

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 04:31:57.19 ID:p9e/Un5ha.net
>>240
仁志は本来なら6番あたりでフリースインガーやらせるタイプだよね
仁志が1番だとクリーンアップにチャンスで回せない

243 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef13-RbSw [219.127.16.179]):2019/12/29(日) 06:23:11 ID:V9Ksvcp10.net
1番で好き勝手振り回すのも仁志くらい打ててりゃあまり文句ないけどな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 08:39:18.36 ID:OmjngjjZa.net
仁志のキャラは好きだったな
仁志、清水、二岡、、小笠原、みんな不調になったら叩き出された
まぁ、二岡は不倫が原因でもあるが

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:14:44.08 ID:RdWK3Sw8d.net
意外と右打者が坂本と岡本ぐらいなのも深刻だよね。右の新外国人は保険だと思うし陽や中島は邪魔だから北村の飛躍しかないんだよな。得点圏には弱いけど6、7番を打ってたゲレーロの長打力の穴もかなり大きいと思う。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:31:10.80 ID:hhfUa0oW0.net
たしか北村は外野も守れるから、来年はレフト北村、
ファースト山下でブレークしてくれればなあ。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:34:01.56 ID:OmjngjjZa.net
岡本からルーキー達に3つの金言
ケガをするな、りきむな、同期と仲良く
https://hochi.news/articles/20191229-OHT1T50013.html

無事これ名馬だよな、誰かさんは耳が痛いな
岡本や山下や増田陸は意識高い系
ケガをしない身体作りから始めている

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:34:57.71 ID:OmjngjjZa.net
>>246
北村はセカンドできないかなぁ?
サードとファーストできるならセカンドもやれるだろ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdaf-zNYy [49.98.14.98]):2019/12/29(日) 09:36:06 ID:XXSIPh7qd.net
北村はまず重信若林に追いつかないとな
現状は昨年の和田恋以下の立ち位置

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:37:16.48 ID:OmjngjjZa.net
>>249
立ち位置なんか関係ないね
オープン戦で活躍したら開幕スタメン

251 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM07-DwaR [210.138.177.98]):2019/12/29(日) 09:42:25 ID:7UU2YWmuM.net
なんでサードとファースト出来たらセカンドできると思うんだろう。サードが上手いわけでもないのに

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:44:39.80 ID:hhfUa0oW0.net
ともかく、レフトとセカンドとファーストは空いとる。
阿部の引退と鈴木大地がこなかったおかげや。
若手は大チャンスや。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:48:24.76 ID:ID8IXHhzd.net
北村は平均以下の守備力と走塁で特長が出塁率というのが物足りない
守備力を鍛えても結局控えのユーティリティにしかなれないから、長打力と勝負強さを磨いて欲しい

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:48:58.46 ID:tLvkvJIZ0.net
>>248
北村のセカンドは若林以下だから、一軍でやらせたら発狂するファンが続出

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 09:56:24.27 ID:p9e/Un5ha.net
>>251
草野球のセカンドと同じだと思ってんじゃない?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:16:31.74 ID:OmjngjjZa.net
>>254
若林や山本以下はいないよ

>>255
バーカ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:21:05.58 ID:p9e/Un5ha.net
>>256
ちゃんと論理的に反論しなよ、子供のケンカじゃないんだから

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:21:43.49 ID:bNOCEbKg0.net
控えレベルは常に物足りないもんだ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:24:43.13 ID:OmjngjjZa.net
批判するのが、珍カススップにブーイモにアウアウ

いつもの三匹か

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:29:09.26 ID:37y+/L6K0.net
         ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 守備固めでエラー シリーズ戦犯 山本 山本 今く、た、ば、れ
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||          ||

※きちんと避妊してればあの内野手は産まれずに済んだという事実
※慶應の恥晒しは怖いOBがしっかり絞ります

∧__∧ 全チームハァン出撃!!
( `Д´ )汚物56を撃破せよ!!
(っ■:-|〓┳=☆
/   )
( / ̄∪


   │ 大観衆の 期待に応え
   │  東京湾へ 飛、べ山本
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
※お粗相連発なのに年俸が上がった模様

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:30:29.14 ID:OmjngjjZa.net
若林と山本の守備は問題だと言われてますがなhttps://bb-news.jp/news/%E5%A4%B1%E7%AD%96%E7%8E%8B%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%82%BB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E4%BA%8C%E5%A1%81%E6%89%8B%E7%B7%A82019.html

出場試合数は、菊池涼介138、山本92、若林77

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:42:17.09 ID:0rniktZTr.net
二塁手難は山田をFAで獲得成功するか吉川尚のスペ体質が治るか増田陸が急成長するかしか解決の見込みがない
それまでは小林より打てないくせに守りもロクにできない無能共をとっかえひっかえ使うしかない
巨人最大のウィークポイントだ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:43:39.73 ID:hhfUa0oW0.net
北村は内野はエラー多くて無理。レフトのポジションで、長打力生かすしか
レギュラー奪取の方法はない。で、山下はファーストで。来年は
この二人に期待。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1725-tC2B [153.204.46.149]):2019/12/29(日) 10:51:57 ID:jd1lsQpP0.net
>>248
川相が二軍で北村セカンドは試してるからな〜
結論はファーストがギリギリと

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 10:59:35.22 ID:OmjngjjZa.net
>>264
北村ダメか?
YouTubeにもないんだよな
首脳陣から北村を飛び越えて、増田陸や黒田の名前が出るくらいだから、ドングリーズや北村には期待してないか

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 11:12:55.91 ID:jd1lsQpP0.net
>>265
打撃は村田コーチの発言からもまだ期待されてるとは思うけどね
でもセカンドだとあの若林以下という判断だろうな
何しろ北村は長打力を伸ばさない事には使い道がない

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 11:13:51.81 ID:jhnvhApP0.net
北村は岡本ファーストに追いやるぐらい打てるようにならんと生き残れない

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 11:15:24.64 ID:tLvkvJIZ0.net
北村はキャンプの紅白戦でショートをやってるのを見たけど、素人が見ても二遊間は無理だろと一目で分かる動きをしてた

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 11:25:02.04 ID:ke137PSa0.net
>>268
そんな選手をショートで使ってた川相は何を考えてたんだよ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4367-gMtz [126.242.208.251]):2019/12/29(日) 11:32:31 ID:NerjAnWo0.net
ファームの方針なんじゃないの?あながち間違えじゃないよ。
藤村も大田も中井も和田恋も守ったことある
たぶん上、一軍に上がった時用に複数のポジション守れるようにしてるだけだろ。
せっかく1軍に上がったのに、例えば坂本に緊急的な怪我かなんかで急造的にもショート守れた方がいい。
(上手い下手は別にして)
それを原が「ショート出来るか?」で「いや、やったことないです」じゃーダメだろ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1725-tC2B [153.204.46.149]):2019/12/29(日) 11:53:55 ID:jd1lsQpP0.net
大田や中井も二軍でショートやってたし下で経験させるのは昔からだな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 12:03:20.34 ID:TIyAdJera.net
>>14
それはがんばってもムダ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 12:53:40.77 ID:0eL2CNBO0.net
北村はスピードがないからなぁ
本人も自覚しているけど。
打力で勝負するしかないのかな。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:45:11.16 ID:rEL3Lfrg0.net
フロントは何とか山田の進路を早期に把握してほしいぞ。
岡を指名するかどうか決めにゃならん。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:46:49.93 ID:38mcVotxH.net
山本は日本シリーズで全国区の知名度になった

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 14:51:16.61 ID:yXRgWhUK0.net
北村は外野の守備はどれくらいなんだろう
岡本よりはうまいのかな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:08:31.19 ID:ywui1V5w0.net
>>270
いざというときのためにある程度やらせておくのは間違いじゃないが北村の場合はショートやらせすぎ
それで本職の三塁守備が向上しなかったら本末転倒じゃん
1年目はバントや進塁打も異様にやらせて北村をどういう選手に育てたいのかビジョンがまるで見えなかった

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:20:17.94 ID:OCQRyS4S0.net
山本を試合に出すなら、セカンドは誰でもいい
暇している投手にやらせても山本と変わらない

279 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4bf8-ldBz [182.168.66.126]):2019/12/29(日) 15:22:27 ID:0pvvKq7v0.net
>>245
増田陸が阿部坂本直伝の内角撃ちを引っさげてドングリゴボウ抜きを期待している

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:40:02.42 ID:TmQJMSTS0.net
>>269
川相は自分が気に入った選手ほど便利屋を求める。
それで中日のファームも素質のある選手が主力になれずに壊滅した。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:42:01.67 ID:jd1lsQpP0.net
北村がくすぶってるの川相のせいじゃないだろ
むしろ一軍に早く行けるよう仕込んでくれたのに

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 15:47:21.18 ID:OCQRyS4S0.net
YouTubeにも北村の守備動画がないということは、巨人ファンからも人気がないということ
増田陸や山下や黒田の動画はあるのだから

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 16:23:17.97 ID:yPZj9Fhqr.net
>>277
間違いか正解か判らないけど巨人のファームの考えに、
ショートをこなせればセカンドサードは難なくこなせるって考えあるからね。
だからか中井や大田にもショート守らせた。
しかし確かに増田や他のショート候補はどうしてるのかね?
それとも来季に向けて北村にたいして期待の現れかね?

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 16:36:45.87 ID:qEUt06P4d.net
北村には元ハムの小谷野やDNAの宮崎のような活躍をしてほしい

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 16:50:58.46 ID:+UiSiUZad.net
ファースト山下
サード岡本
レフト北村

ファースト山下
サード北村
レフト岡本

ファースト北村
サード岡本
レフト山下

ファースト岡本
サード北村
レフト山下

北村がセカンドやショートに入るのは全く想定できないな
岡本をサードに固定するなら山下と北村の争いになるかな
レフトは重信や石川や亀井もいるからそれにも勝たないと

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 16:59:02.38 ID:00/yqSppd.net
>>276
今の岡本より上手いわけがない
急造でやらせたんだから草野球に毛が生えたレベル
尚輝みたいにセンス抜群ですぐに対応出来るなんてのはなかなかいないよ
岡本みたいに経験積めばある程度は上達するんだろうけど

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 17:02:56.22 ID:00/yqSppd.net
>>277
逆にビジョンははっきりとしてたと思うぞ
川相は北村は足も速くないし長距離打者じゃないんだからバント進塁打ケースバッティングの長所を伸ばすべきってファーム中継でも言ってたしな
実際ファームで800打席以上立って今の長打力の結果して出てないのがこれから伸びるのかね?

288 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff3c-5G+S [163.131.250.37]):2019/12/29(日) 17:11:10 ID:ywui1V5w0.net
>>283
緊急時に備えてショートやらせるのは解るが他のポジション向上させるためにやらせても効果薄いような…
そういうのはノックでやるレベルだと思うわ
現に大田や中井がショートやったからってセカンドやサードの守備力上がってないし
今2軍のショート候補は湯浅と黒田が本命候補に挙がって増田陸は不明点が多いから様子見の段階かな

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 17:27:07.24 ID:zrAR7E0xM.net
他人のレスを晒す元祖コピペの馬鹿チョン連呼

47代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/06(土) 13:46:18.59ID:3xYtw57p
ワッチョイ [118.240.226.198] チョンカスニート辰アンの名言集part2(随時更新)

「巨人は田中俊太をセンター一本の片道切符で育てるつもりだよ」

「俺は辰己アンチって言われてるけど、亀井にはなれるかもしれないけどチームの顔まではどうだろうって我ながら的確な評価だと思うんだけどなあ 」

「12球団スレでちょっと話題になってたけど田澤が帰国したらうちはドラフトで指名するか?可能らしいぞ?」

「1位で左腕を指名するとしたら週べでS評価ついた平尾が最右翼か?」

「齋藤友貴哉は故障疑惑があるから2位でいけるんじゃねえか?」

「辰己(356打席)は大学時代の高山(441打席)や重信(271打席)と比べても勝っているとは言えない」
→「打席数が違う選手を比較するのはフェアじゃない」

「普通に贔屓の候補の活躍を喜べばいいのになあ 」
→「うちの村上が3割打てるようなレベルのリーグの1年坊投手から(辰己が)打ったヒットが そんなに嬉しいか?ん?」

「野球太郎によると直江の最速は140キロ」

「高卒一位の外野で大成したのは皆無? 松井秀喜!!(ドヤ)」

「投手の場合フォームの無駄がなくなればなくなるほどバッター目線でタイミングは取りやすくなるもんだよ。ピッチャーはフォームの癖が強い選手が重宝される。知らなかったの?」

「だからー、今年のドラフトは質よりも量の方が重要なんじゃん」

ノーアウト1塁、バントシフトの場面でショート奈良間が2塁ベースカバーに入ったシーン
https://twitter.com/...672232448001/video/1
辰アン「7回のバント処理ってエラーついてないけど奈良間の連係ミスだったよ。
    2塁ベースカバーはセカンドに任せてサードのバックアップに付かないといけないとこを2塁に行こうとしてたから」

「金足農業吉田は入来弟タイプ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 17:29:47.82 ID:zrAR7E0xM.net
人のレスを晒す元祖コピペの馬鹿チョン連呼

45代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/06(土) 13:44:20.96ID:3xYtw57p

ワッチョイ [118.240.226.198] 荒らしのチョンカスニート辰アンの名言集part1(随時更新)

「広陵・中村は捕手のできる坂本になれる。金属打ちは素振りしてりゃ直せる」

「東は甘い球が多くてプロでは通用しない。田口と比べるのは田口に失礼。東は小さい大隣」

「大学レベルで四死球率が高い鍬原は通用しない。来年のドラフトはちゃんとした投手が欲しい。鍬原?誰それw」
鍬原がプロで好投後→「鍬原はパリーグで一番の投手(岸)と互角に投げ合ったんだから、もうハズレのハズレの投手なんてこんなもんとか言うなよ」

2017年ドラフトを見て→「こっから読み取れる編成方針なんて言いたかないがバレバレでしょうよ。中田獲るでしょコレ」
「小園や根尾を指名する気だったら去年育成の比嘉を含めて5人も二遊間の選手を指名してません」
「もし根尾を指名したら1年前のドラフトはなにもかもムダでしたって宣言するようなもんだろ」
現在「根尾は身体能力抜群で話題性もあるし巨人の1位指名は間違いない」
「根尾を指名してセンターで育てれば、左打ち・強打・センターの3つの補強ポイントが埋まる」

「今年の高卒で一番良いバッターは根尾でも藤原でも無く森下。外れ1位でないと取れないオコエと同格の選手」

「辰己は身長178cmの体重68kg。ソースは週べの4月21日号増刊(4月2日発売)、お前の記事(4月13日)より新しいんだから俺の情報が正しい」

智弁和歌山の林が落ちるボールに全くミートできなかった事に対して→「森友哉っていう高校レベルの落ちるボールを全くミートできなかったチビがいてだな…」

「上茶谷は安定感抜群で日体大・松本以上の即戦力!」
上茶谷炎上後→「俺がいつ上茶谷は松本より上だなんて言った?」

「岡本をドラ1に推していたのは山下!」

「中井(1989年11月27日生まれ)が来年30歳?おいおいwファンなら贔屓のチームの選手のプロフィールぐらい把握してろよw」

「健大高崎の山下は四球を選べないフリースインガー、スイングがもっさりしていてる」

「巨人は引退後のケアに関しては12球団でも指折りの好待遇。元巨人の肩書は旧帝大卒に匹敵するステータス」

291 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-f5Hd [60.119.213.90]):2019/12/29(日) 17:39:06 ID:8EM23Isj0.net
>>279
阿部と坂本はインの捌き方全くの別モンだろ、増田陸は坂本参考にしてるから阿部はだめだ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 17:54:14.79 ID:OmjngjjZa.net
>>291
↑おーい、みんな場外ホームラン級のアホが来たぞ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 18:21:20.66 ID:rEL3Lfrg0.net
↑荒らし参上

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 18:24:59.01 ID:OmjngjjZa.net
274 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-Bzg6 [116.70.180.56]) :2019/12/29(日) 14:45:11.16 ID:rEL3Lfrg0
フロントは何とか山田の進路を早期に把握してほしいぞ。
岡を指名するかどうか決めにゃならん。

↑統失か、こいつ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 19:15:30.45 ID:rEL3Lfrg0.net
↑実に荒らしらしいコメントで他の書き込みを理由もなく罵倒しています。
完全に荒らしですので、基本NGでヨロシク

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 20:00:03.68 ID:3dHLuDSVd.net
若林山本を執拗に叩きまくってたのって北村オタだったのか
曲がりなりにも二軍やアマチュアでショートも守ってた二人と北村じゃ守備能力は比較にならないよ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 20:22:31.72 ID:VeAp/olh0.net
若林や北村の守備のことを言っていたら、山下なんか一軍で使えなくならじゃん

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 20:47:04.88 ID:+JKBLuU50.net
任されるポジションが違うじゃん若林とは

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 21:02:50.71 ID:ke137PSa0.net
>>296
北村も亜細亜大でショートはやっているよ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 21:24:13.39 ID:p9e/Un5ha.net
>>292
何でちゃんと論理的に反論しないで感情論丸出しなの?

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 22:13:35.48 ID:l8/BgZ470.net
超若手スレ用スタメン

1番 二塁 増田陸
2番 遊撃 吉川尚 
3番 左翼 山下
4番 三塁 岡本
5番 一塁 菊田
6番 右翼 アナコンダ
7番 中堅 加藤(松井)
8番 捕手 山瀬

代走守備固め 湯浅

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 22:26:10.38 ID:eQwHN/Q5p.net
2軍
捕手 岸田 山瀬
一塁 菊田
二塁 増田陸 平間
三塁 北村
遊撃 湯浅
左翼 山下 松原 伊藤
中堅 加藤脩 村上
右翼 加藤壮 モタ 松井

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 22:47:16.10 ID:P34Tgjte0.net
>>300
出たー!ホームラン級の馬鹿

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 22:57:12.81 ID:OmjngjjZa.net
>>296
北村オタ?
バカかおまえは
山本若林があまりにも酷いから他の選手使うのは当たり前だろうが


すげぇよな、坂本にインコース打ちを教えたのが阿部なのに知らない馬鹿が二匹もいたぜ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 23:02:35.02 ID:0pvvKq7v0.net
若林は外野1本で頑張るべき
打撃も走塁ももっと良くなりそうだし
見込み薄そうな2塁で頑張る必要ない

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 23:06:17.02 ID:XFjDjh+b0.net
>>302
黒田を忘れてるかも

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 23:15:13.67 ID:jhnvhApP0.net
あの守備じゃ淘汰されそうだな若林
まあ阿部も元木もたいして期待してなさそうだもんな

少し活躍しただけで勘違いしてるやつって その辺の世代だろ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 23:17:32.24 ID:I1iDVhfZd.net
若林ってショートやってたことがあるのか
本職セカンドのイメージだけど
若林も北村も本職と言えるポジションで不動のレギュラー取れなかったから守備位置を色々経験してるわけで
守備力よりも打力を磨いてポジションは後からついてくるくらいの感じじゃないとレギュラーはおろかスタメンで使って貰えることすらないよ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 23:44:16.09 ID:8EM23Isj0.net
>>304
阿部が坂本にって初めて聞いたけど、ソースあるの?

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 23:45:58.39 ID:7oF2kXr30.net
今年に関しては北村は故障も無かったのに結局一軍出場は5月の7打席だけで終わった
8月昇格時はスタメンサード山本とかやってる時なのに10日間全く使われずに抹消
一方若林はあれだけ調子落としてもCS日シリで複数試合スタメン起用だったから原の扱い方は明らかに格差があったように思う
北村は石井村田が推してる分でどれだけオープン戦使われるのかね、今のところ決して序列は高くないと見えるけど

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 23:49:07.20 ID:7UU2YWmuM.net
北村二軍でもそんなにめちゃくちゃ打ってるわけではないからな。まずはそこからアピールせんと

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/29(日) 23:58:06.45 ID:qSTK9xlg0.net
>>309
テレビでちらっとやってたのは見た事があるよ
坂本がまだ一軍に上がったばかりの頃にオフの自主トレに阿部が坂本を誘って、そこで教えてた

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 00:03:14.36 ID:V9gDFjml0.net
一応こんなんなら記事になってるよ

https://hochi.news/articles/20190602-OHT1T50002.html
【巨人】坂本勇が語る阿部…1年目のオフ、体の開き抑える打ち方教わり本当に感謝
2019年6月2日 8時0分スポーツ報知

 当時は左膝が開く癖があったけど、『上半身だけ振り切って、下半身は回転させないで残す』という、打ち方は阿部さんから教わったもの。
体の開きが抑えられて、今でもその練習はやっています。
ずっとやっているから今は左膝が開く癖もないですし。
それは阿部さんに連れていってもらって、19歳の年に教えてくれたから身に付けられたもの。
本当に感謝しかないです。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 00:20:19.30 ID:TzV2A3Df0.net
>>309
あえて>>291にはレスしなかったけど有名だよ
阿部の変態打ちは特徴あるから最初は特に意識してるなぁって感じで
急に若手のショートがやってるからなんだあれ?ってなってた思い出
坂本もどんどん自己流を極めて行ったから今とは違うけどね

更に増田陸に受け継がれるのを期待してる

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 00:25:42.70 ID:SnIrGL/70.net
はぇ〜、坂本は高校生時代からインの捌きはうまい印象あったけど、変態阿部の影響もあるんだな。
さんがつ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 00:37:09.62 ID:V+wWtohk0.net
二軍に来ても一軍半は使わないとは、ドングリーズを含む93年組のこと

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 00:38:54.10 ID:nd0WxYjta.net
>>309
なんでこんな無知がいるのか?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 02:00:27.42 ID:eQ1LJQ4/r.net
いや、しかし、
「阿部が坂本にインコースの打ち方教えた」ってのは違うと思う
あくまでも打撃理論。坂本にインコース打ちは阿部でも教えられないよ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 02:06:43.90 ID:TzV2A3Df0.net
>>315
もともと左利き右打ちの特性上残す左手の器用さは真似できないモノ持ってたけどね
ただ>>313で本人言ってる回転時の変態打ちは完全に阿部流派w

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 02:17:16.77 ID:nd0WxYjta.net
>>318            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 02:27:18.86 ID:TzV2A3Df0.net
>>318
「阿部が坂本にインコースの打ち方を教えた」のは本人が19歳の時に教えられたおかげ、感謝しか無いまで言ってるのに否定してどうすんだw
そこまで言うなら坂本本人に言ってこい、それは違うと

もともと坂本がそれなりにインを捌くのが上手かった事とは全く別の話だし
岡本もそうだけど教えて貰った上で自己流に進化させるのが一流というモノ
それでも教わった事は変わらない

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 03:34:01.59 ID:nd0WxYjta.net
ちなみに、長嶋さんは松井秀喜に徹底的にインコース打ちを教えた
引退後に松井の脇が開かないように雑誌を脇に挟んでスイングさせられたそうだ
インコース打ちできないと超一流にはなれない
原辰徳は現役時代にインコース攻められていつも腰が引けていた

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 03:41:39.23 ID:nd0WxYjta.net
王貞治には荒川さん
松井秀喜には長嶋さん
阿部には内田コーチ
坂本には阿部

超一流には必ず、名コーチがいた
岡本にはいないのがこの先どう出るか?

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 03:56:20.84 ID:kNCZF8Odr.net
いやいや、何を必死になってんだ(笑)
「阿部が坂本にインコースの打ち方を教えた」なんて書いてないじゃん(笑)
あくまでも開かない打ち方だろ?あんたらが阿部にインコース教えたのはあんたか?って聞いてこい

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 04:00:01.10 ID:SnIrGL/70.net
坂本は元々イン捌きの才能があった、あべの助言で更に成長、これでいいよ。

岡本にはおかわり君っていう名コーチがいるではないかw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 04:27:11.04 ID:eQ1LJQ4/r.net
>>320            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
続きを見る(計10 行) 開く
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ煽るしか出来ないアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

AA切替 77.87 CB

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 04:46:43.40 ID:KUWA6PtK0.net
川相は大田にもバント練習にかなりの時間を使わせてた。
あれは指導者にしちゃいけない男。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 05:29:44.20 ID:nd0WxYjta.net
>>324
↑おまえが必死になっているだけな
おまえ頭ヤバいな

坂本が阿部に教わったと記事にもあるし、坂本が新人時代に阿部が教えていたのは誰でも知っていることだ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 06:37:20.96 ID:S0cEOC/Qa.net
>>323
岡本はおかわり門下生だろ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 07:22:51.94 ID:nd0WxYjta.net
>>329
年に一度の自主トレでは足りない
付きっきりで教えられる関係でないと
長嶋さんは松井秀喜がホームラン王になった後も特訓を続けた
松井の入団から5年間ずっと特訓していたんだ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 07:30:18.90 ID:q6Z7GSXn0.net
バントより長打狙いが世のベースボールのジャスティス

332 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd8f-TOQZ [49.104.6.234]):2019/12/30(月) 08:03:59 ID:V0kvooIYd.net
>>310
打撃練習してる時の内容があまり首脳陣からの評判が良くなかったらしい。原監督から見たらすべてにおいて2軍の評判と比べたらたいしたことなかったのかもしれないな。だから消去法で山本や若林がスタメンになった。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 08:14:28.53 ID:xABJy6MVa.net
バントって100%成功するわけじゃないから
練習すら無駄かも知れないね

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 08:19:26.41 ID:xABJy6MVa.net
勿論CS丸みたいに意表を突いたバントはありだな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 09:49:29.65 ID:NCUSPBqma.net
岡本の覚醒に大きく貢献したのは
二岡コーチだろ。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 09:57:16.91 ID:J9HRlEf30.net
吉村コーチって打撃を教えてるイメージ無いんだが、誰に教えてるのかね?

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:06:50.44 ID:G+DIEhr3d.net
>>324
https://i.imgur.com/Du0OisQ.jpg
聞くまでも無いぐらい有名な話だよ、マジで
ここから若手を自主トレに連れて行く巨人の流れができた
もう知らない子供がいるって事にむしろ驚きしかない

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:09:48.46 ID:KUWA6PtK0.net
そして坂本は、阿部から今後はお前が後輩を連れていくんだぞ、って言われて卒業した。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:21:34.97 ID:q6Z7GSXn0.net
岡本もけっこう内角捌くの上手いやろ
特に高めの打ち方なんかとても肘を抜くのが上手な時があるわ
やっぱノムさんがいったとおり内角打ちは金になるな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 10:31:34.61 ID:OkOuiG2Gr.net
若林は手出しのアピールは成功したな
あんな風にOPS1越えて打ちまくらないと若手はレギュラーとれないよ
実力以上の力が出てたわ失速したが

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 11:03:32.36 ID:G4JFH0fG0.net
>>337
日本語解るか?
もう一度言うぞ!
阿部が坂本に教えたのは、違うだろ?
何処に?「阿部が坂本に内角の打ち方教えた」
とあるんだ?
ま〜た流れ変えんなよ(笑)

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 11:06:23.17 ID:G4JFH0fG0.net
坂本は阿部からキャプテンシーや打撃理論は教わったでいいだろう。
んで?何処で「坂本は阿部から内角打ち教わった」
になるんだ?アホなの?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 12:01:58.98 ID:s+AaZtvZ0.net
教わったぐらいじゃうまくならんけどな
坂本は天性の柔らかさのたまもの

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 12:20:10.26 ID:sb3N1cxWa.net
>>341
おまえ、ガチの発達障害だな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 12:25:25.09 ID:sb3N1cxWa.net
坂本本人が「阿部さんにインコース打ちを教わりました」と言っているのに違うと言い張る池沼

日本語わからないのはおまえだろ
おまえ朝鮮人だろ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 12:46:55.84 ID:3MsOoExja.net
>>341
いやいや、スポーツニュースの密着映像で阿部が坂本にインコースの打ち方教えてる映像観たことあるよ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 13:02:13.39 ID:G4JFH0fG0.net
>>325
だから〜(笑)
言ってる〜 観たことある〜
ならソース貼れよ(笑)一発で解決だろ!
いーや観たことある キリッ じゃなくてさ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 13:06:25.36 ID:G4JFH0fG0.net
>>345
早くう〜証拠見せてくれよ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 13:31:12.98 ID:ynFzyPuPd.net
つーけた!
バリアはってますー
みたいなやりとりだな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 13:31:40.16 ID:3MsOoExja.net
これだけの人が観たことあるって言ってるのに信じられないの?

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 13:48:20.18 ID:wdjVn5oG0.net
>>323
岡本は内田コーチが基礎を教えおかわりがきっかけを与え二岡コーチが素質を引き延ばした
3人とも同じくらいのウエイトを占めてるから誰か1人がという感じじゃないな

>>324
開かない打ち方がインコース打ちに通じてるんだから阿部に教わったと言っても過言じゃないべ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 14:28:02.94 ID:G4JFH0fG0.net
>>350
出た(笑)(笑)(笑)
観た!キリッ(笑)(笑)

しかもID変えてのバレバレなのに
「これだけの人」大爆笑

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 14:31:23.09 ID:G4JFH0fG0.net
阿部が坂本に内角打ち教えた派は、
なぜか単発、もしくは発信2回まで(笑)
バレバレ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-f5Hd [60.119.213.90]):2019/12/30(月) 14:34:18 ID:SnIrGL/70.net
阿部が坂本に内角を〜って初耳なんだよな。
ここで聞いただけでソース見たことない

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 14:42:42.48 ID:G4JFH0fG0.net
しかも
>開かない打ち方がインコース打ちに通じてるんだから阿部に教わったと言っても

とか負け惜しみもいいとこだろw
伏線言い出してるしw

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 14:44:10.83 ID:sb3N1cxWa.net
冬休みの中学生か
NG推奨

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 14:48:54.80 ID:wdjVn5oG0.net
つうか坂本がインコース打ちを阿部に教わったって話の何が都合悪いんだろ?
かつての坂本のように阿部の指導で増田陸や黒田が打てるようになるんじゃないかと期待できるじゃんか

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 14:53:13.81 ID:G4JFH0fG0.net
前置きが、長い割に内容が
「これだけの人が言ってる」
「プロ野球ニュースで観たことある」
あげくのはてに「開かない打ち方がインコース打ちに通じてるから阿部に教わったも同然」
は?寒い前置きはいいから
だこら〜
阿部が坂本に内角打ち教わったってソース出せば一発だろ
なぜ出さない?まさか今更ガセネタかよ!アホ!

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 14:56:39.45 ID:G4JFH0fG0.net
あ〜こういうヤツは論破は出来ないけど揚げ足取りはしつこいんだった
修正
阿部が坂本に内角打ち教わったソース ×
坂本が阿部に内角打ち教わったソース ○

360 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f67-POyK [126.163.156.176]):2019/12/30(月) 15:26:35 ID:QG+YZAKw0.net
二軍はしばらく迷走するな
若手はとばっちり

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:03:20.04 ID:Dodt3T16d.net
>>341
>>337は阿部が内角撃ちを坂本に教えてる真っ最中の画像なんだがこれ以上の証拠ってあるのか?
本人が教えて貰った感謝しか無いまで言ってるのに頑なに否定する意味ってなんだ?

正直当時ファンだったら知らないとは思えないので
別にこっちも特別な事言ってるつもり無いし

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:20:32.44 ID:dh6IdSDwp.net
まぁ冬休みだからね…

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:25:05.65 ID:fu+dTv0Sa.net
>>361
まぁ、>>337は「打撃指導」してるのこ、
「ただ見てるだけなのか」「内角打ちを特別に
教えている」のかは判断できないけどな。
横からでごめんね。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 16:38:00.73 ID:3MsOoExja.net
>>358

https://www.ntv.co.jp/baseball/articles/34ju1yn74216bhuuxq.html

2008年、グアムでの自主トレでは当時レギュラー定着間もない坂本勇人に熱血指導。インコースの打ち方を「あっ!回っちゃえって感じ」と教えていた。その結果か、坂本はホームランが10本増(2008年 8本→2009年 18本)となっている。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 17:57:33.65 ID:3bTyk+zKa.net
インコース苦手なら長野みたいにベースから
離れて立てばいい

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:10:38.23 ID:TzV2A3Df0.net
>>363
有名な映像だから判断できない事まで責任持てないし
どんな文章持ってきても納得しないんだから見て貰うしか無いだけ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:18:14.92 ID:WKHX1ZHS0.net
長野はあれで外角が打てるのが凄すぎ
普通は打てない

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:36:23.02 ID:G4JFH0fG0.net
>>366
有名な映像?はあ?
あんたさ、なにかひとつずれてるんだよ
自分では気が付かないだけ
このスレであの映像(画像?)が有名なって言ってるのあんただけ
あと後から追加される、単体IDもかw

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:42:29.80 ID:TzV2A3Df0.net
>>368
画像も記事もあって坂本本人の発言もあるのに
頑なに阿部が坂本に内角撃ちを教えた事を否定するのは何故?
なんか都合悪いの?

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:50:44.41 ID:G4JFH0fG0.net
>>369
いやいや、だからさ。はあ〜。
画像も記事もさ、坂本本人の発言も、どれ一つ取っても
「坂本は阿部に内角打ち教わった」ではないじゃん。
逆にこっちから聞きたいよ。なぜ、頑なに阿部が坂本に内角打ちを教えたになるのか?

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 18:57:57.98 ID:TzV2A3Df0.net
>>370
単純に教えたからだよ
何を一人で意地になってるのか意味がわからない

画像も記事もさ、坂本本人の発言も、どれ一つ取っても
「坂本は阿部に内角打ち教わった」ではないじゃん。

>>364でも思いっ切り内角撃ち教わってるじゃん、そう書いてあるでしょ

https://www.ntv.co.jp/baseball/articles/34ju1yn74216bhuuxq.html
当時レギュラー定着間もない坂本勇人に熱血指導。インコースの打ち方を「あっ!回っちゃえって感じ」と教えていた。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 19:12:39.35 ID:G4JFH0fG0.net
>>371
すごいなあ〜(笑)
>「あっ!回っちゃえって感じ」
これがお前に取っては阿部からの熱血内角指導になるんだな(笑)
すげーよあんた(笑)
こじつけもいい加減過ぎると笑えないぞ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 20:07:43.98 ID:wdjVn5oG0.net
阿部の自主トレを取材した日テレがインコースの打ち方を教えていたとはっきり書いてるのに
ソース出せと言っておきながらこれを認めないんじゃもう話にならねえじゃん

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:39:23.91 ID:AnqY4yD8a.net
>>367
長野はあのアウトコース打ちの技術を他の選手には
教えないのかな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 21:46:20.83 ID:R90U5XwZ0.net
スレ違いの連中は、よそでやってくれ。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 22:22:15.23 ID:TzV2A3Df0.net
>>373
恐らく阿部に指導力があると困る人だと予想
ここまで日本語通じないのもおかしいし

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 22:27:09.71 ID:ynFzyPuPd.net
話が通じないのは明白なのでしつこく構う方にも問題がある

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/30(月) 23:02:18.81 ID:VrDtbLhDa.net
阿部が教えたら、1億円プレーヤー続出だぜ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 01:21:22.30 ID:yx0ftHjl0.net
長野は何も考えてないのは見てすぐわかる 絞れないから全部まってる
アホだよあいつは

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 02:51:54.90 ID:Pza01bhx0.net
長野は長嶋タイプだな、実力は全然違うが
ちょっと外に外れると何でも振っちゃうからベースから離れて構えてるだけで

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 03:56:53.15 ID:an885QZ5a.net
>>373
12レス全て煽り口調ってちょっと異常じゃない?
それと散々ソース貼れって言ってたのに>>364貼られたら何も答えないし
知らないなら知らないで普通に聞けばいいのにな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 06:10:08.55 ID:jZKMM65N0.net
>>381
お前が異常だろ。全く見当違いのソース貼ってドヤ顔ってなんだよwオツム大丈夫?w
だ〜か〜ら〜もう一度言うぞ!
明解なそれなら貼れよ!
お前の発揮るソースは、
「○○投手の投げてる動画貼って下さい」
んで?貼られた動画が牽制球投げてる映像だよ(笑)
そんで、何も答えてくれないってバカなの?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa17-RwOj [106.128.69.184]):2019/12/31(火) 06:15:24 ID:ybgRkjMja.net
>>382
死ね、クソガキ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4367-yW2r [126.242.203.10]):2019/12/31(火) 06:18:02 ID:jZKMM65N0.net
>>381
>12レス全て煽り口調ってちょっと異常じゃない?

それ、お前だろw
こちらとしては何度も何度も、いやいや本当にお願いいたしますよm(__)mって感じでお願いしてるのに別の物よこす(笑)
飲食店入ってメニュー持って来て下さーいって頼んでるのに何を勘違いしたかテーブル拭きだしたり再度頼んでも水のおかわりとか他のお客さんの頼んだ物持ってきたりしてる。。
そりゃあ〜煽り口調になりますよ(笑)

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 06:51:13.30 ID:Xa6HWdyM0.net
いい加減、よそでやれよ。
どっちも荒らしにしか思えん。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 08:07:14.08 ID:uh4U65lK0.net
>>290
面白かった、ありがとう
しかし ひでーなw

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 08:34:52.54 ID:jZKMM65N0.net
>>385
了解♪
NGにしまーす(笑)

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 09:57:24.05 ID:/qYcE5+0d.net
天才同士なら感覚論でも通じるんだろうけど、阿部も論理的に技術論を語れるタイプではないよな
小林に丸坊主強制してしごいてた頃には昭和の根性論タイプの指導者っぽいなと思った
今の若手とソリが合うか少し心配ではある

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 10:02:39.48 ID:tQNvKFbz0.net
>>292の反応で終わらすのが正解だったな、つくづく

>>388
他はどうだかともかく
小林には滅茶苦茶丁寧に理論的に説明してたぞ
それで実践出来るかどうかは当人次第と言うだけだろう

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 10:15:19.81 ID:urtpDNQZa.net
>>388
だからおまえは馬鹿スップなんだよ
これを見とけ、長いぞ
阿部は理論派だよ、丸と打撃論を語るくらいのな
感覚派は、坂本や岡本だよ
https://youtu.be/nmAjgkLnVyM

391 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-bOS8 [221.38.66.130]):2019/12/31(火) 11:18:35 ID:mjvTWpnk0.net
増田陸のセカンド守備は酷い。現状若林より遥か下だよ。若いから伸び代はあるだろうが二遊間やれる守備センスはない。打ちまくってサードかファーストでポジション取るしかないよ。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 11:21:09.65 ID:mjvTWpnk0.net
逆に黒田は明らかに守備センスある。このセンスあれば鍛えればプロレベルの二遊間もできそう。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff3c-5G+S [163.131.250.37]):2019/12/31(火) 11:50:57 ID:87HMDsq90.net
>>388
阿部はよく変態打ちとか言われてたけど決して感覚だけで打ってたわけじゃないだろ
つうか内田コーチや松井とかと打撃論交わしてたがじゃあこの2人も根性論タイプと言っちゃうわけ?

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 11:52:40.88 ID:uTzZBNA00.net
https://i.imgur.com/VLQEqeJ.jpg

頭がぶれずに素晴らしい打ち方

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 11:55:05.08 ID:uh4U65lK0.net
>>394
けっこういけるかもね、まずは100試合はでて3割近く打たんかな、楽しみだわー

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 12:38:03.97 ID:XhGYzoYP0.net
増田陸の守備ってそんなにひどいのかよ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 12:50:29.17 ID:5kXb8ibeM.net
そもそもアマ時代からファースト、外野で育てるべきと言われてたしな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:07:21.73 ID:sZaFqirBM.net
>>392
守備センスってより、肩がとんでもなく強いってだけだろ
捕球とか足の運びとかは、湯浅より数段落ちる

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:21:51.32 ID:C/rH3F+8p.net
黒田は高卒ルーキーとしてはかなり上手いけど範囲が狭いんだよな
将来的に打撃も鍛えて今の山本みたいなユーティリティポジションかな

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 13:56:09.40 ID:t5fb5g2la.net
増田陸はプロでは言うほど
セカンド守ってない。
玄人気取りの自己満ニキが
能書き垂れてるだけだよ。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 14:05:32.88 ID:PZmGIzh4d.net
岡本だってポジションがないと言われていたが、ファーストサードレフトに入ってるしな
守備力があるに越したことはないけど先ずは打力を磨いて欲しいね
北村も打力があって使いたいとなれば自然とポジションができる

402 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMbf-/awC [163.49.201.97]):2019/12/31(火) 14:31:15 ID:PLjU1jjxM.net
坂本工はどうなったんだろ
あれだけトライアウトで好投してて
どこからもオファー無しってありえんだろ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:08:37.75 ID:vnQDrkcD0.net
46代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/03(水) 22:03:46.28ID:fl1le9ly
低学歴でまともな職に就けず引きこもりニートやってる馬鹿チョン辰アン
名門大学や一流企業に所属してる大社選手に対してコンプレックスの塊で草
高卒選手には将来性があっても大社の選手には将来性が無いと思い込んでる馬鹿チョン脳www

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:23:24.26 ID:f0br5/Nzd.net
山下くんは丸に弟子入りで更にレベルアップして欲しいな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 15:27:42.71 ID:LOAVIqN/0.net
丸はヒッチだからな 子供もころは
ヒッチは悪い打ち方と教わったもんだが

406 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-anLc [1.75.233.28]):2019/12/31(火) 15:41:14 ID:wEhsADPdd.net
>>402
右のそこそこのスピードでそれ程大きくない投手ならドラフトで毎年下位でとれるからとる球団はないでしょ
せめて一軍でもうちょっと実績あればね

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:19:17.25 ID:gmtoVt920.net
ウチの自由契約はほぼ正確
普通に宮國以下よ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 16:32:09.92 ID:fpmgYNkQ0.net
>>405
昔はヒッチで成功した選手はいなかったのかな
それもヒッチだと通用しづらい時代だったか

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 17:01:54.47 ID:+F+wLf+aa.net
>>408
日本では何でもかんでも型に嵌めようとするから
少年野球でヒッチ打法したら、怒られて使ってもらえなくなる
落合博満の神主打法やイチローの振り子打法も最初は批判の嵐だったが、打ち続けることでそういう声は消えた
過去の打者でヒッチ打法は思い浮かばないが、現役だとオリックス吉田や大谷翔平もヒッチ打法
メジャーリーガーではヒッチ打法する打者は多い

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 17:09:43.38 ID:PLjU1jjxM.net
>>406
社会人や独立リーグからもオファー無いとは思えんよな
本人が拒否してるのかな
昨日の戦力外通告も森福より坂本工取り上げて欲しかった

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 17:51:03.69 ID:xr1ElGa20.net
>>394
山下はウインターリーグで右足を肉離れしたから心配してたけど、これだけ満振りできるなら大丈夫そうだな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa57-FTiz [106.180.51.129]):2019/12/31(火) 18:09:49 ID:t5fb5g2la.net
>>411
そもそもあれは肉離れだったのか?

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 18:47:09.36 ID:q5UNrwND0.net
>>412
https://hochi.news/articles/20191231-OHT1T50027.html
今日のも含めて何度か肉離れと記事になってるが

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 18:49:48.22 ID:87HMDsq90.net
>>411
あれ捻挫だろ?
怪我の後も普通に歩いてたが本当に肉離れやってたら歩けないだろ

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 19:50:33.77 ID:q5UNrwND0.net
山下航短信(12/10)

 G球場で自主練習を行った。
台湾でのアジア・ウィンターリーグで走塁の際に右太もも裏を肉離れして、途中離脱して帰国していた。
キャッチボールなどの後、座ってティー打撃。
「大丈夫です。大事を取って。今は無理をする時期ではないので」と軽症を強調した。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 19:51:20.90 ID:3jt3n8q70.net
まぁ山下は痛めた直後退場しないでそのままランナー続けていたからね
はじめからそんなに大した事無いと思っていたけど

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 20:03:40.00 ID:tQljdJln0.net
軽症の肉離れってことかな、、、

418 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efce-pyEC [27.80.205.25]):2019/12/31(火) 20:21:54 ID:6DOwTolc0.net
ケデブに移したんやろ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 21:08:49.99 ID:nfs6BVQd0.net
山下は来年キャンプには間に合うのかな?
肉離れだと微妙か。
なんとか開幕には間に合って欲しいね。
山下、戸郷が唯一の希望だからね。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:04:55.53 ID:q5UNrwND0.net
軽度の肉離れなんだからキャンプインまでには完治するでしょ
記事では丸との自主トレまでに完治させると書いてあるんだし

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:35:23.18 ID:xkFzJr23d.net
この時期に肉離れしてキャンプ間に合わないって異次元の発想どこから来るんだ?

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/31(火) 22:37:10.95 ID:hUxRb/Vb0.net
肉離れは完全に治さないと、癖になる
今ならまったく動かさないほうが無難
何を焦っているのか

423 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bf8-BFRh [182.168.66.126]):2020/01/01(水) 00:39:07 ID:A/i264+G0.net
>>394
これ見る限りもう完治してんじゃないか?

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 03:43:17.20 ID:7vWLoyrv0.net
丸と山下の自主トレ
坂本と増田陸の自主トレ
山口と戸郷の自主トレ
菅野と直江の自主トレ
源田と黒田の自主トレ

皆んな楽しみだな

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 05:21:48.01 ID:A/i264+G0.net
>>424
最近の若手は自分がどういう方向を目指すべきかよくわかってるな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-s+Pb [106.128.69.113]):2020/01/01(水) 06:08:13 ID:Ag06cp8+a.net
ドングリーズが下の世代にゴボウ抜きにされるのを早く見たい

427 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-Wtmh [126.224.106.67]):2020/01/01(水) 08:27:39 ID:nxzCHiQt0.net
若手はしっかり休めよ 正月に自主トレするような奴は大成しない

428 :社長ぺっぺ (スフッ Sdbf-ym3B [49.104.51.206]):2020/01/01(水) 12:24:00 ID:0qnGohuCd.net
>>409
村田真一のヒッチは結果を残さない事が皆が諦めた

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 12:35:46.72 ID:VY7Sy3TIr.net
野球太郎にて


「田嶋や板東と比べた時、プロに入ったら太田の方がはるかに伸びるでしょう。プロの狭いストライクゾーンに耐えうる球威を持っているので、ある程度ゾーンで勝負できます。
コントロールもいいし見た目のイメージと違い器用です。ファームで寝かせる選手じゃありません」

今度慶大監督になった堀井監督はすぐ使えると言ってるな
先発のダークホースかもね

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 12:47:47.76 ID:8j3xVJPg0.net
>>429
マジか、それは楽しみだな
太田は190センチと長身だし、まだ年齢的にも伸びしろがありそうだし期待したい

431 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-okfd [106.128.74.195]):2020/01/01(水) 12:56:09 ID:shsyrSHpa.net
贅沢言わないから丈夫な斉藤和巳ぐらいになってくれたら満足や

432 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-k1uc [49.104.35.38]):2020/01/01(水) 12:58:47 ID:lBIa2BDZd.net
大社の投手が人材不足と言われた年で、そんな逸材が二位まで残ってるわけないだろw
しかも出身校の監督の評価かよ。
そりゃ教え子を悪く言うわけ無いわな。
堀田ですら、高く評価してる評論家もいるし、
もっと言えば鍬原ですら高く評価してる人もいた。
期待半分、諦め半分で観てた方が良さそうだけどな。

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 13:02:48.78 ID:YkWBizXv0.net
>>432
1位候補だったんだよ
ドラフト年で伸び悩んだが

434 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-bzEW [126.241.228.163]):2020/01/01(水) 13:10:04 ID:8j3xVJPg0.net
>>432
元旦からネガティブなこと言うなよw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 13:36:10.16 ID:30r5uWEua.net
元旦から荒らす、珍カススフッ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-MkYf [126.161.1.178]):2020/01/01(水) 13:50:34 ID:YkWBizXv0.net
太田龍ってそんなにいいのかよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 14:22:44.02 ID:Gxl677Ffa.net
まぁまぁかな?
他の動画を見ても澤村の新人時代くらいか?
https://youtu.be/dX8pQ4XIrds

2020プロ野球スピリッツには太田が登場するらしい
https://youtu.be/mafsJ5M28kw

ちなみに2019プロスピでは、高田や大江は全く使い物にならない
菅野の不調もよく再現されている

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 14:38:46.86 ID:0bH+XnQF0.net
太田は縦系だろうな、直球とスプリット。
個人的には後ろに回るんじゃないかと思うけど。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 14:45:18.07 ID:Gxl677Ffa.net
ものすごく良いわけではないけど、1軍でそれなりにやれるレベルにはあると思う

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 14:56:46.60 ID:0bH+XnQF0.net
高卒社会人で長身からの直球とスプリットというと谷岡とかぶってくるけど、物としては太田はだいぶ上だろうね。
太田はドラフト最終年の成績が良ければ1位まであった投手だし。

谷岡は直球が球威不足でファウルを打たせてカウント稼ぐというのができなかったから、直球もギリギリ狙ってスプリットもストライクからボールだから苦しい投球しかできなかった。
結局、他に引き出しがないから力押ししかできなくて故障。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 15:00:42.20 ID:jYdgKv/b0.net
谷岡は身長があまりないのと、ストレート簡単に打たれてたな。球威なかった

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 16:25:06.31 ID:pWzGg6EB0.net
>>424 直江は大デブになりそうな予感

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 16:56:05.13 ID:lvddADhn0.net
2位の太田は地雷だぞあんなの
他は知らんがこれは自信あるわ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 17:02:28.59 ID:GlTeMRhp0.net
>>443
はいはい、近本マンセーでもやってろゴミ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 17:42:00.11 ID:IkvpeGW+a.net
太田は最終年にフォーム無茶苦茶になってたからな
戻せば使えると思うが

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 19:02:42.17 ID:0bH+XnQF0.net
>>445
だからそのフォームの崩れが故障によるかどうかって部分だろうね。
故障してたら見通しはなかなか立たないと思うし、単に崩れてるだけならスカウティングは成功ってことになるはず。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 19:18:08.87 ID:CA9jYPJ4r.net
太田なんて堀田より時間かかるぞ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 19:46:36.28 ID:BPAbQZ09r.net
2018と2019フォームってそんな違う?

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 20:01:44.69 ID:BPAbQZ09r.net
https://i.imgur.com/cbusaGs.jpg
宮川取ってたら終わってた

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 21:31:08.15 ID:Q6oWx4yi0.net
坂本に右打ち教えたのだれやろ?
自分で練習した賜物のような気がするが

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 21:38:29.18 ID:shsyrSHpa.net
その話題は…

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 22:43:55.18 ID:TmIShOVk0.net
阿部が来年はファームでは
二十代後半の選手はチャンス
少ないよって言ってるから
山本重信田中等々一度ファームに
落ちたら
アピールや調整するための打席も
与えられないやろな。
良くて代打の一打席。
格の違いを見せないと終わるやろな。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 23:01:16.66 ID:mJ0dAfy8d.net
>>449
宮川は去年の大社投手では森下に次ぐ評価だったろ。
本物だよ。
むしろ森下よりも上だという意見まである。
少なく見積もっても12勝はするね。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 23:05:45.99 ID:Q+F5lAc1M.net
巨専でも宮川貶してるやついるな
何が目的なんだろうな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 23:05:56.41 ID:30r5uWEua.net
日本一早い順位予想
https://dot.asahi.com/dot/2019122500082.html

1位は巨人だとさ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 23:18:44.25 ID:30r5uWEua.net
>>449
それは菅野のドラフトで楽天に育成1位で入った宮川将?
もうクビになってるやんけ
楽天スレでやれよ、ハゲ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 23:22:19.49 ID:30r5uWEua.net
スケジュールカレンダーの発売日が3月1日
遅すぎるわ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 23:29:16.21 ID:x9duZN7Y0.net
>>453
するわけないだろw
年齢的にも一年目から活躍しなきゃアウトだしな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/01(水) 23:42:18.63 ID:LfuI1+LzH.net
そもそも宮川はリリーフタイプだろ
それにスレチ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-MkYf [126.255.124.226]):2020/01/01(水) 23:58:07 ID:J7hQ5jqFr.net
宮川 177-82 MAX154 24歳

堀田 185-80 MAX151 18歳

森下 180-76 MAX154 22歳

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 01:48:55.54 ID:70QOStrQ0.net
須田はこれ東の球だけ見て社会人トップは2軍レベルって言ってんのか?頭悪いどころの話じゃないな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-Wtmh [126.243.96.255]):2020/01/02(Thu) 02:14:04 ID:wXnwN5xP0.net
いやだいだいあってるよ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 03:14:03.68 ID:ZF9YqgGC0.net
>>450
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20130113-1071339_m.html

右打ちも最初は阿部の指導
長野や中島の右打ち長打も参考にしてたらしいけど
ただここで坂本が右打ちにこだわりすぎて
2年ぐらい打撃低迷した事で
阿部も原監督も余計な事をしたと当時散々叩かれてたわ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 07:08:56.29 ID:21ah7WiLd.net
汚物山本は山本姓の恥

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 08:31:41.80 ID:js1rlAjW0.net
>>452
しんのすけが言ってるのは不調で二軍落ちした
選手じゃなくて完全に一軍レベルに足りない
選手のことを言ってるんじゃないかな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-ijDp [106.130.46.49]):2020/01/02(Thu) 09:01:43 ID:urJfltSua.net
巨人内部でもいろいろ言われている93年組
おまえらが落ちてきても二軍の試合には使いませんよ!と阿部は言っている

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 09:12:54.74 ID:pFGjj2Vk0.net
山本や田中俊は二軍こられても増田陸らの育成の邪魔になるだけだからね

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 09:16:26.64 ID:urJfltSua.net
阿部は2年後の1軍監督就任を見据えて、何がなんでも若手をモノにしなきゃならない
今の状態で1軍監督就任したら悲惨だからな
93年組に構っている時間はない

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 09:33:21.52 ID:aNc4cQq20.net
山本若林辺りが実力通り二軍落ちして調整のためにスタメン張って増田陸や湯浅がベンチじゃ未来の新しい戦力を作る二軍の意味ないからな。
山本若林田中の調整は三軍でやってもらおうということ。いや本当は三軍でやってもらっても迷惑なんだがな。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 10:22:39.69 ID:y1w5w4qz0.net
今の世の中なら、一般の会社でこんな事言ったら、パワハラだなw

471 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-I5PR [119.173.177.199]):2020/01/02(Thu) 10:41:44 ID:hdq9j6cc0.net
かまいたちの背の低い方と、山下航太は似てると思わへん?

472 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-s+Pb [106.128.68.157]):2020/01/02(Thu) 10:47:53 ID:0MLHeQ0Va.net
>>471
それだ!
どこかで見たような顔だと思っていた
https://search.yahoo.co.jp/search?ai=&aq=0&ei=UTF-8&fr=yjapp3_ios_hp&iau=1&p=%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A1%E5%B1%B1%E5%86%85

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 11:13:29.26 ID:JReU2+380.net
>>438
太田は直球、ツーシーム、縦のスライダー、カット
タイプは先発型だろう。
 
スプリットのソースはどこ?

474 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-MkYf [126.255.124.226]):2020/01/02(Thu) 11:55:34 ID:L5tzCOFgr.net
>>473
見た動画だと、チェンジアップ、縦割れカーブと
たしかに縦系の変化球武器みたい

ストレートも縦振りだし

475 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-MkYf [126.255.124.226]):2020/01/02(Thu) 11:56:52 ID:L5tzCOFgr.net
https://i.imgur.com/qbIf5oU.jpg
堀田の記事なんだけど、かなり深く分析してる

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 11:59:20.16 ID:LqKZ8JAh0.net
>>475
おー、だいぶ意識は高いな。期待できる

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 12:08:23.29 ID:HhYReDVf0.net
おもくそメジャー志向やな
それがモチベーションになるならいいけど

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 12:18:10.65 ID:0MLHeQ0Va.net
メジャー指向いいだろ
大活躍しなきゃ、広島カープの菊池涼介みたいに無視されるだけだからな
並の活躍じゃダメ、日本を代表する選手にならないとな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 12:50:01.33 ID:js1rlAjW0.net
堀田に太田と右の本格派を続けて指名したけど
球速だけでもメジャー平均なみになったらいいね

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 14:15:06.46 ID:Jmzv1bM90.net
>>475
堀田は相変わらず研究熱心で野球脳もありそうだよな
ファン感謝デーとかのインタビューでも堂々としっかりとした口調で話すし、かなり意識は高いように思える

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 15:26:29.03 ID:8TW8eoxb0.net
坂本のインコース打ちの件だけど・・・
阿部のエキスももちろん入ってるし
原監督がルーキーか2年目の時だっけ
キャッチャーのマスク付けさせて
インコース打ちの練習してた時もあった
総じて言えばここまで培われた坂本の
バッティングは谷、小笠原、ラミレス、
高橋由などレジェンドたちに若い頃
教わった所が大きいと言えよう
まあ、実は高校時代に金沢監督に
心身の土台を作ってもらえた所が
一番大きいと思うそこが一番の「肝」!

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 15:45:30.27 ID:weMHziQK0.net
原は山内の弟子で、内角打ちだけは教えられる
坂本大田中井なんかにキャンプで個別に練習させてたのが、山内式の内角打ち

483 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fe7-zm12 [203.90.21.166]):2020/01/02(Thu) 15:51:27 ID:8TW8eoxb0.net
山内って落合に「正面打ち」教えた山内一弘の
事か?
そういえば落合って178cmだったんだな
意外と背高いな
増田陸も同じ178cm!ついでに長いバット
使って坂本ではなく落合目指せ!

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 18:58:56.34 ID:0rJaQg1o0.net
今年は尚輝復活の年!
25歳になるから若手と呼ばれるのも
そろそろ終わりだし来年の山田加入の
問題もある。だから今年こそ活躍して尚輝の
年にして欲しい

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 19:23:54.29 ID:pjp6ptys0.net
>>484
吉川尚と畠にとっては今年は特に大事な年だな
復活できれば二人ともチームの主力となれるポテンシャルはあるから期待したい

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 20:44:48.79 ID:hCtELcWf0.net
未来の不良債権が今年は来なかったからな。投打に有望なのいるし今までで1番楽しみかも

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 20:56:20.25 ID:8gld2Egj0.net
鳥谷来るかもしれんから
まだ安心できん

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 21:15:45.68 ID:hCtELcWf0.net
中島や金城にウレションして飛びつく原だからな
だったら若松を拾って欲しいが

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 22:22:25.61 ID:etuFLiD/M.net
石井コーチは2軍も見て欲しい

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/02(木) 23:08:46.63 ID:ZmF0yRvIa.net
>>487
ナイナイ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 10:20:25.30 ID:1tTS+cCb0.net
>>480
そのへんはスカウト部長が自ら指名候補の学校に出向いて面談してチェックした成果じゃないのかな
意識が低い選手は指名リストから外したみたいだし(少なくとも松本みたいな選手はもう獲らないだろう)

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 12:08:39.50 ID:15iLBTwb0.net
>>488
いらんいらん あれは食わせ者の顔

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 12:36:03.28 ID:n9E7wj+Y0.net
若松とかどこも獲らない時点で御察し

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 12:39:17.30 ID:DyWT+atS0.net
ゴミ拾いは自重する方針らしいよ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 13:11:13.11 ID:Op1d5OBK0.net
ゴミは自前で飼ってるからな
補充せんでも足りてるから

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 14:15:06.19 ID:Fbl0QXO20.net
 昨年の育成ドラフト1位で巨人に入団した山下航汰。同学年の藤原恭大(ロッテ)、根尾昂(中日)、吉田輝星(日本ハム)が華々しく入団するなか、山下は育成ドラフトでプロ入りした。

 ファームで高打率をマークするなど打撃でアピールし、7月に支配下登録を勝ち取った。9月4日の中日戦で祖父江大輔のスライダーをライト前に弾き返すヒットで、プロ初安打をマークした。

 同日の中継で解説を務めた川相昌弘氏は「1年目に(プロ初安打を)打つ、それも育成スタートで支配下になって9月の頭でヒットを打つというのはすごいことですよ」と絶賛。

 川相氏だけでなく、山下の打撃センスを高く評価するショウアップナイターの解説陣は多い。

 9月5日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−中日戦』で解説を務めた山本昌氏は「すごくセンスを感じるんですよね。ボール球の見逃し方も、ちょっと高卒1年目に感じられない。落ち着きがあるんですよね」と話せば、
11日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA−巨人戦』で解説を務めた佐々木主浩氏は「鋭いバッティングをしますね。楽しみな選手が出てきましたね」と太鼓判を押した。

 9月12日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA−巨人戦』で解説を務めた井端弘和氏は「まずは木のバットに対応していることが凄いことですよね。非常に打席に構えたときも力が抜けていい構えをしていますよね。
どこかで力感出したくなるんですけど、足をあげたときもきっちり軸足にのって、そのときにも力感がないので、それを1年目にできているというのは、素晴らしいですよね」と打撃力の高さを評価していた。

 解説陣が高く評価する山下のバッティング。将来、どのような選手に成長していくか今から楽しみだ。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 19:33:59.12 ID:yGnFtLo2r.net
>>453
西武スレでは宮川は中継ぎと見られてるよ
先発不足が悩みの西武ですら中継ぎ扱いな投手
まあ中継ぎも課題のチームだから指名は概ね良かったんじゃないのって評価のようだけど

498 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b67-hqVv [220.61.123.151]):2020/01/03(金) 20:10:39 ID:PTqxC18A0.net
高木のチャンネルでゲストの阿部が言ってた、でくのぼうでキャッチボールもできない
スクイズもできない、運動神経もない「お前何部?バレー部だったんか?」って聞いた育成選手って誰だろw?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b14-0dXP [180.42.240.162]):2020/01/03(金) 20:25:50 ID:n85pFRHB0.net
荒井颯太??
単に背が高いからだけど

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 21:46:26.30 ID:9rfoTxwb0.net
>>487
鳥谷ってまさか巨専で喚き続けてるキチガイの言ってる事真に受けてるのか?
あれ何でも欲しがる巨人ファン演じてマッチポンプやっとるクソアンチだぞ?
鳥谷の前は角中や鈴木大地とかほざいてたし何故か丸や山田が欲しいとは一言も言わないw

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 22:15:07.26 ID:IEtuYA5/0.net
阿部と上原のインタビュー見てるけど、阿部は良い監督になりそうだな
ビシビシ若手を鍛えて欲しい

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 22:33:42.88 ID:rycGvKDt0.net
>>501
阿部監督には期待したいな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/03(金) 23:27:41.28 ID:amNQiWhca.net
ホームラン競争で岡本にはいないのがを上回った大城

https://number.bunshun.jp/articles/-/842076

504 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb16-W/+2 [124.141.106.224]):2020/01/03(金) 23:30:20 ID:DyWT+atS0.net
潜在能力は高いがのんびり屋という原の評価そのものだろ大城は
いろいろ刺激与えているようだ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-s+Pb [106.128.71.190]):2020/01/03(金) 23:31:53 ID:amNQiWhca.net
原に期待される→期待通りの結果を出さないとトレードに出されるだからな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-C9AU [49.104.35.161]):2020/01/03(金) 23:32:53 ID:zMRh1ylqd.net
上原と阿部が沖縄球児ディスってたのはワロタ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 00:12:17.83 ID:TwreSWtT0.net
https://note.com/giantssaa/n/n92ce72144b2a

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 00:41:58.27 ID:GzMS3vFPa.net
生え抜きで30本以上が二人は、なかなかのレア
長嶋と王、原と吉村、松井と由伸くらいだろ
大城は、20本くらいで止まりそうな気もするが実現したら凄いな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 00:46:27.08 ID:8fBeDtNCr.net
>>508
大城関係なくすでに坂本&岡本で達成してる

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 00:57:59.91 ID:IowCnnTf0.net
阿部もいるだろ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 01:16:42.84 ID:hgs6YP/nd.net
大城がせめて岡崎くらいの成績残してくれたらな。
クリーンアップを打つようなタイプじゃないし。
6番あたりが適任。
今の打撃成績では、6番どころかレギュラー与えられない。
ハムに行って覚醒した大田の巨人時代と大城がダブる。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 01:19:39.68 ID:LzkpXMHl0.net
>>504
実際大城って経歴見るにもうちょっとガツガツしてたら
もっと早くプロ入れてたように見える

ホームラン争いよりも原監督が大城に10つけようとしてた事に驚いた

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 04:52:05.06 ID:h4guzMpk0.net
巨人最大の補強は石井琢朗コーチ
広島を3連覇させたのは石井琢朗コーチの手腕
西川も石井琢朗コーチが覚醒させたから大城も30本軽く打つよ
石井琢朗コーチに杉内俊哉コーチに阿部二軍監督
この人達は伝説級のプレーヤーだからね
若手は幸せだよ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 05:27:32.31 ID:zQ0QjM+X0.net
>>513
確かに石井琢朗コーチの入閣はデカいな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 06:33:38.23 ID:iC6lObHQa.net
阿部慎之助の打撃論
https://youtu.be/ND1PtqJiGYI

阿部は中西太と繋がりあったんだな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 08:04:01.79 ID:E7lFHw9mM.net
>>514
また何も結果を出してないのにか?
せめて2年様子を観ないと当たり外れはなぁ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-ijDp [106.130.46.49]):2020/01/04(土) 08:11:36 ID:iC6lObHQa.net
>>516
石井琢朗は、広島とヤクルトで実績あるだろ、アホが

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 08:31:31.06 ID:iC6lObHQa.net
大城『軽量バットで二桁打つ』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001020000770.html

なんか、二桁とか言っているぞ?
二桁って最低で10本だぞ
30本打たないと叩き出されるかも知れないぞ?
原は鬼だからな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 08:40:00.04 ID:E7lFHw9mM.net
>>517
うちの選手に合うとは限らない。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 08:41:42.86 ID:iC6lObHQa.net
>>519
巣に帰れ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 08:57:20.93 ID:E7lFHw9mM.net
>>520
だいたい近年は外様のコーチが長続きしてるのが少ない。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 09:13:41.66 ID:SANKIIYEd.net
石井拓郎って元アイドルと離婚したりアナウンサーと噂になったり
つまり口は上手いとおもう

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 09:17:09.12 ID:i6qgKzZBd.net
元木と宮本が言っていたが1軍コーチに必要なのはモチベーターとしての資質
1軍は既に打撃論などが確立した選手ばかりで教えることなんてそう多くはないそうだ
元木がヘッドに昇格したのはまさにこの資質だと思う

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 09:18:48.88 ID:SANKIIYEd.net
阿部は選手がチンタラ走っても文句言わないですよね?グランドに唾を吐いても怒りませんよね?稲葉監督は唾を吐くの禁止してるらしいけど阿部は見た目も汚らしから唾を吐くのですか?

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 10:53:21.30 ID:spBBxEiL0.net
>>516
石井琢の手腕に関しては複数球団で実績残してるんだから疑う余地ないだろ
心配があるなら原と意見がぶつかって不協和音が発生しないかだわ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 11:07:26.75 ID:tSxfHeLX0.net
中軸候補の山下 大城  1,2番候補の尚輝 重信育ててほしいな石井琢朗

527 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f0b-bzEW [59.133.144.231]):2020/01/04(土) 12:30:15 ID:TwreSWtT0.net
山下はあえて併用を勧めるわ、左投手の時は
慎吾や北村が試合にでたらいい

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 12:32:02.46 ID:IowCnnTf0.net
山下の対左打率どんなもん

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 12:45:19.80 ID:8/LGR5t9r.net
はい大城30本頂きました!
撤回するなら今のうちだぞw
ノルマ15本すら怪しいのに

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 12:48:08.33 ID:i6qgKzZBd.net
何と戦ってるんだよwwwww

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 12:54:55.48 ID:ZKrZCSvga.net
>>504
のんびり屋からくるかどうかはわからんが、解説者(確か谷繁だったと思う)から「小林と比べて次の動作に移るのが遅い」って苦言を呈せられてたな。
例えば相手バッターが打った後、捕手は一塁のベースカバーに入るのが基本だが、大城は打球の行方を見守ってしまってベースカバーに行くのが遅くなっている。
こういう細かいプレーを首脳陣はきちんと見てるから、大城が正捕手になるためにはこういうところをきちんとしないとダメ、ということだったな。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 12:58:16.52 ID:spBBxEiL0.net
>>527
山下って左に弱いデーターあったっけ?
普通に打てるなら無意味に左右病かます必要ないだろ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 13:57:45.58 ID:+ke2KczDd.net
データは持ってないけど、二軍中継見てても山下は全然左苦にしてなかったぞ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 13:58:31.59 ID:+ke2KczDd.net
つか左も打てなきゃ二軍で高打率残せない

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 14:16:30.41 ID:CuVUo+F/0.net
もともとアマ時代から大城の守備評価は低いからあんなもんだろ
守備が上手くなくともまともなら大学卒業時点で上位指名されてる

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 14:22:06.33 ID:ZNJPk7PQ0.net
山下はもう1軍だろうし

皆さんのファームの今年の注目選手は誰ですか?
私は投手は横川・沼田、野手は増田陸・黒田

あと直江・平井・松井・比嘉・モタあたりがある程度の数字を残してくれるのを期待している

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 14:50:52.27 ID:uxkGmEJe0.net
山上が中継ぎで頭角を現してくれないか期待している

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 14:51:02.43 ID:a8MIWiJEr.net
沼田と湯浅と黒田だな

直江と松井は期待してない

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 15:04:18.51 ID:bV7iJvNNa.net
>>504
沖縄出身だっけ?
沖縄タイムが染み付いてるのかもね

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 15:07:58.02 ID:p5T8o6Y90.net
俺は今年は野手は増田陸と菊田
投手は堀田と太田と山上かな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 15:09:06.75 ID:bV7iJvNNa.net
>>523
吉井も似たような事言ってたね

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 15:10:16.39 ID:bV7iJvNNa.net
>>525
石井琢朗って結構ハッキリ物言うタイプらしいからね

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 16:10:53.36 ID:3P86STV4d.net
石井拓郎って過大評価だよ
コーチでそんなに変わるわけない

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 16:11:36.06 ID:3P86STV4d.net
有働アナのマンコなめたんかな?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 16:36:38.51 ID:FEgRP0Kld.net
https://hochi.news/articles/20191029-OHT1T50104.html
山上は破綻してるレベルだった制球が良くなるかな
ファームでの期待株投手ということなら俺も沼田、横川
二人とも今年急成長ってほどまでは期待してないけどレベルアップしてほしい

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 18:24:57.16 ID:b99B4v+g0.net
今年は楽しみだな このスレによると
山下300 30 戸越20勝 大城30らしいからなwww

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 18:28:19.30 ID:5vt+yET8a.net
>>546
戸越?
バカチョンめ、そんな選手おらんわ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-s+Pb [106.128.68.165]):2020/01/04(土) 18:33:45 ID:5vt+yET8a.net
なんか、セリーグには30本打ったのが一人もいないチームとか、二桁勝利したのが一人もいないチームとか、規定打数到達した中で3割打者が一人もいないチームとかがあるらしいよな

俺は優しいからどことは言わないけどさ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:05:10.17 ID:8wcOLdLdp.net
ファームの選手は皆んな期待はしてるけど、中でも野手で特に注目してるのは増田陸、菊田、岸田、黒田、松井、アナコンダかな
投手は横川、直江が成長した姿を見せてほしい

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:15:19.37 ID:3P86STV4d.net
松井アナコンダ
こいつらクビ候補だろ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:16:30.45 ID:5vt+yET8a.net
>>550
失せろゴミ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:19:46.59 ID:3P86STV4d.net
元木は基本的に大卒を嫌うタイプだろ
陰湿な奴だから元木は
清原の側近中の側近だし
巨人に関わらないで

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:20:35.45 ID:8IAsivc00.net
あとドラ1の堀田は最初は3軍で体作りからスタートだろうけど、ベールに包まれてる所が多いだけにピッチングを見るのが凄く楽しみだな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:25:38.69 ID:3P86STV4d.net
普通にクビ候補だろ
増田陸、横川、湯浅、井上、堀田、山下、加藤、以外の若手は

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:29:26.18 ID:3P86STV4d.net
普段ニコニコして色んな人に話しかけてる元木が嫌いな選手に無表情で接したり話しかけなければそれだけで相当精神的ダメージを与えられる

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:31:59.90 ID:3P86STV4d.net
コーチには向いてない
二岡とも気が合わないイメージだからな元木は

557 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-q7I8 [49.98.15.43]):2020/01/04(土) 19:41:24 ID:3P86STV4d.net
やっぱ由伸派閥で巨人を作って
阿部は千葉ロッテにくれてやれ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:52:30.47 ID:3P86STV4d.net
なんで元木なんて指名したんだろう
あんな糞な奴見たことねーわ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:54:55.65 ID:nUKxlOd60.net
>>558
お前が糞だろ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 19:59:01.22 ID:3P86STV4d.net
は?糞ってのは男なのに化粧してるようなオカマ野郎のことだろ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 20:20:30.59 ID:r1Fxlmrp0.net
冬休みの中学生かな?

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 21:02:29.20 ID:a8MIWiJEr.net
連投キッズこわ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 21:05:44.72 ID:3P86STV4d.net
>>562
お前の期待してる選手クビになるよ才能なし
君の見る目のないから書き込みやめろや

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 21:07:20.22 ID:SY1RT0Wl0.net
>>563
ところで、お前は誰に期待してるの?

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 21:07:27.48 ID:3P86STV4d.net
ヌまたに期待してる素人1名がこのスレにずっと張り付いてんだよな
本人か?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-q7I8 [49.98.15.43]):2020/01/04(土) 21:08:35 ID:3P86STV4d.net
堀田、井上、横川、増田、山下、

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 21:10:29.56 ID:3P86STV4d.net
阿部はあえて期待もしてない黒田の名前を出した
他の若手に奮起してもらうために

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 23:04:17.29 ID:W4ZxO54k0.net
沼田は横川よりファームの成績良いんだがなあ
どっちも期待するでいいじゃねえか

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 23:24:40.88 ID:WfEjXKXF0.net
沼田はいいストレート投げるよ
支配下あると思う
横川は取り敢えず140以上出せないとキツい

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 01:26:24.36 ID:Hwkcjfdga.net
140kmも出せない奴はスタートラインにも立てていないと思う
なんというか意識が低い
山口鉄也も上原浩治も球が遅くなったと言って引退した
杉内コーチも言っている、「強いストレートでファールを打たせてカウント稼げないときつい」と
大江なんかも140km出ないからな

昔、門奈っていう投手いて、やはり球が遅かった
一年目だけ活躍して、自分の仲間内でどうして門奈は打たれないのだろう?と話題になったが、二年目にはメッタ打ちされて消えたな
いま1軍にいる他球団の投手でも球が遅いとメッタ打ち食らう
本格派だった松坂大輔でも遅くなったら打ち込まれているからな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 02:00:48.86 ID:cDnRvIWq0.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   原渡る〜日も 雨の日も〜
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   浮かぶあの江川〜♪
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|  
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 03:59:33.93 ID:r7OBcuxJr.net
>>550
その手のスラッガー候補は
20人クビにしてやっと1人モノになる感じ
次々とクビになってもムダな作業ではない

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 06:16:18.02 ID:dqSCoL79a.net
>>572
過去30年で大砲候補で指名したドラフト1位

大森剛、元木大介、松井秀喜、原俊介、高橋由伸、
阿部慎之助、大田泰示、岡本和真

当たりは松井、由伸、阿部、岡本
ハズレは大森、原、大田
元木が△ってところか
なかなか確率いいよな

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 07:20:10.65 ID:gvYGgKXs0.net
>>573
坂本も大砲候補で指名したわけじゃないだろうが、結果的に大砲とまではいかなくても、クリーンアップ打てる打者に成長したな。
今年はクリーンアップじゃなく2番だったが。
それでも40本塁打打ってるし。
あと、大田もハムで覚醒したし、ハズレ枠に入れるのはどうかと。
ウチの育成が下手だった(もしくは大田がウチの環境に馴染めなかった)だけで、素材そのものは良かったわけだから。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 07:26:11.52 ID:W2O3ZChM0.net
ドラ1と松井や伊藤を比べるのは違うわ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 07:47:38.83 ID:W2O3ZChM0.net
山下が丸にノートのとり方を教わるらしい、楽しみや!
https://twitter.com/hochi_giants/status/1213571201345277952
(deleted an unsolicited ad)

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 08:22:42.12 ID:pIatkWKPd.net
沼田はスピードコントロールともに高卒としては水準以上
身長がもう少しあれば普通に本指名中位くらいで消えてただろうな
投手としてのセンスが高い何気にウチでは珍しいタイプ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 09:16:45.05 ID:K93Tw4080.net
>>570
https://www.youtube.com/watch?v=_C96pQW8S1g&t=5852s

1時間14分辺りから〜大江にたいしての江川と尻のコメント。
門奈と言い、サウスポーは球速表示だけじゃないんだよ。
ド素人のお前が言ってることより、江川や高橋尚成の方を信じるだろ、普通。
この2人は大江を久々出てきた本格派と言ってる、
お前は球速表示だけ見て語るニワカなだけだろw

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 09:36:02.60 ID:Inyw2Kvqa.net
>>578
で?
その大江の防御率6.75
サウスポーだと遅くても通用するんか?
クビになった森福允彦もサウスポーで135kmほどしか出なかったよなぁ
森福も大江も出てきた瞬間にホームラン食らうよなぁ
高田はもう少し持つけどよ

おまえいつも高田と大江を執拗にプッシュするドアホだろ
このスレでこの二人は見放されてるだろ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 09:39:27.93 ID:Inyw2Kvqa.net
おまえみたいなド素人が何を言おうが、球が遅い奴は使わないと杉内コーチは言っているのだよ
巨人に戻れない、江川なんざどうでもいいんだよ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 09:43:26.74 ID:xD8VDeXzF.net
昔ストレートが130キロ台しかでない大型右腕がいたよな。確か高卒3.4年目に覚醒して150キロを連発して大成したよな。うちの育成力を信じようよ。
人の噂では、彼は今ユーチューバーしてるらしいけどな。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 09:43:27.91 ID:b5dBGMrr0.net
本当にシビアに、身長=伸びしろって判断するからね、スカウトは。
身長があと5センチあったら少なくとも育成指名されてるっていう投手はアマチュアにゴロゴロしてる。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 09:55:26.27 ID:EsalcO3z0.net
大江はフォームのバランスが崩れてるっぽいよね
球速安定しないし、制球も高めの抜け球多いし、チェンジアップのキレも悪くなった
それでもプロ入り後のMAXは146,7出してるし、きちんと合うフォームが固まれば立て直してくれると期待は持ってるよ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 09:57:06.71 ID:Inyw2Kvqa.net
>>581
高田と大江はさ、球速だけじゃなく、低目に投げられない
投げる球が全部高目に行く
球が高い投手で成功した選手は俺は見たことない

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 09:59:50.28 ID:zo3b8YbQF.net
俺は堀岡とか鈴木とか、去年育成から上がった選手に期待したいな。難しいのは分かってるから尚更な

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 10:00:28.56 ID:Inyw2Kvqa.net
なんか被ったわ
ちゃんと見ている人おるな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 10:00:58.17 ID:8vtMYEvo0.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   冬の〜リヴィエラ〜
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   おとこって奴は〜♪
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|  
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 10:04:32.38 ID:Inyw2Kvqa.net
>>585
鈴木??

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 10:12:47.09 ID:Inyw2Kvqa.net
巨人支配下
http://npb.jp/announcement/2019/registered_g.html

育成
http://npb.jp/announcement/2019/registereddev_g.html

2019ドラフト指名選手
https://sp.baseball.findfriends.jp/?pid=draft_detail&team_id=

鈴木なんていないが?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 10:22:37.79 ID:wqTRk8KW0.net
本当に将来性が無いと判断したなら、球団が見合う処置をとるだろう。
にもかかわらず、「こいつらクビ!」とか書いてるクビ厨は成りすましアンチだろう。
巨人がリーグ優勝したから悔しいらしい。
>>557 とか見てると哀れだよな。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 10:47:36.90 ID:K93Tw4080.net
>>579
ん?お前さ、大江は何歳だと思ってんだ?今年21歳だぞ!
その投手に向かって「今年、防御率6.75だから無理」ってww
お前はバカかwこのスレ向いてないぞw

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 11:37:33.01 ID:kTFRMIZtM.net
>>573
そりゃドラフト1位はそれなりに確率高いよ
でも菊田だアナコンダだと過大評価してる人はドラフト3位以下で入団してレギュラーでクリーンアップ打つまでになった選手が何人いるかを調べると現実が分かると思う
巨人では吉村まで遡らないといないし他球団でも非常に稀だ
パワー自慢の下位指名打者なんて毎年掃いて捨てるほどいるしプロ入り後は死屍累々なのもまた現実

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 11:45:04.71 ID:WQb3Klc3F.net
なんやここで暴れてたんか馬鹿チョン連呼

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 11:48:43.95 ID:xkMtahCyM.net
高卒4年目やからなぁ。せめて二軍で好成績残さないと今年限りも当然にありえる

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 12:10:24.87 ID:W12rHgfV0.net
山下がそこそこ守れる内野手か、俊足やったら競合ドラIやった?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 12:11:45.56 ID:KV+sODrqa.net
健大高崎じゃなかったら上位だったと思う

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 12:24:27.78 ID:W2O3ZChM0.net
山下が評価されなかった理由は守備と肩ね

598 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b7b-pIXJ [202.140.208.86]):2020/01/05(日) 12:58:19 ID:b5dBGMrr0.net
>>596
それも大きいね。
健大高崎の軌道破壊がプロでは全く通じないのは先輩の脇本でわかっちゃってたし。
山下の最終学年の時に部内で問題が起きて、夏の予選の直前まで練習試合が禁止されてて、ぶっつけ本番で本大会だった。
部に問題があったからそんな学校からu18に選出されるはずもなく。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-q7I8 [49.98.15.43]):2020/01/05(日) 12:59:37 ID:8mNMdAjCd.net
県大高崎が暴力問題あったからじゃね?

600 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-q7I8 [49.98.15.43]):2020/01/05(日) 13:01:28 ID:8mNMdAjCd.net
周東が活躍してるのは生で県大高崎の機動力をみてるからだよ
脇本なんかドラフト下位だしロッテだしあいつは機動力カンケーねーし

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 13:18:57.89 ID:dqSCoL79a.net
>>592
ヤクルト歴代ドラフト指名選手
http://pospelove.com/draft-swallows.htm

横浜歴代ドラフト指名選手
http://pospelove.com/draft-baystars.htm

阪神歴代ドラフト指名選手
http://pospelove.com/draft-tigers.htm

中日歴代ドラフト指名選手
http://pospelove.com/draft-dragons.htm

広島歴代ドラフト指名選手
http://pospelove.com/draft-carp.htm

どうや?
1位指名選手ですら、顔も思い出せない、1軍経験すらないのがたくさんいるだろう
ざっくり言うと1位指名ですら半分は顔と名前を思い出せない
逆指名制度以前ですらこれだぞ
指名下位とか以前の問題だ
巨人のスカウトは他球団よりも優秀なんだよ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-ijDp [106.130.41.253]):2020/01/05(日) 13:27:34 ID:dqSCoL79a.net
原監督が言い出した、47都道府県に全てスカウトマンを置く案は名案だと思う
経費はものすごく掛かるが、無名校から掘り出し物を拾える
こないだテレビでやっていたけど、暴力事件で休部に追い込まれたPL野球部の再建は学内の反対が強くて無理らしい
巨人では、PL野球部出身は桑田と吉村くらいだが、球界の損失だよな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-q7I8 [49.98.15.43]):2020/01/05(日) 13:31:39 ID:8mNMdAjCd.net
阿部は千葉ロッテにくれてやれ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 13:35:31.98 ID:lo39mMVYd.net
2018の開幕は陽吉川坂本ゲレーロマギー岡本長野小林菅野で陽ゲレーロマギー以外は自軍のドラ1だったんだよな
巨人のドラ1は他球団と比しても活躍する確率が高い
逆に下位からはほとんど出てこない
山本田中大城若林あたりはスタメンに名を連ねた時点で巨人では活躍してる方だね
そういう下地の上で黒田とか山下とかがスタメン勝ちとれるようになれば風向きがかなり変わるかも
毎年必ず手を出していたfaも去年はゼロだったし
高卒ドラフトに舵を切ったことも併せて変わりつつあると思う

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 13:37:56.91 ID:8mNMdAjCd.net
お断りされただけだけどなwww阿部なんて解体屋?の社長の方が向いてるだろ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 13:40:24.66 ID:dqSCoL79a.net
>>592
それからな、3位指名の菊田を下位指名とか嗤うよな
普通は下位指名とは4位以下を指して言う
原監督は3位入団の大城に『30本打たせて5番を任せるつもりだろうが
菊田だけはドラフト前から注目していた
仁志敏久と同じ、強豪校の常総学院だしな
何気に巨人では茨城県出身者が多い

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 13:48:05.25 ID:pAFxsefm0.net
俺もドラフト前から菊田は注目してたよ 
2019年ドラフト組の中ではスラッガーとしてはかなり上司だと思うから非常に楽しみ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 13:48:21.07 ID:8mNMdAjCd.net
デーブ大久保監督で良いだろよそ者だが

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 13:49:06.89 ID:8mNMdAjCd.net
扇風機に期待してる素人はセンスねーwww

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 14:04:23.07 ID:QLi0Qr5I0.net
>>592
おいおい下位どころか育成指名の山下を速攻で否定かよ?w
まあ山下が出てきたら指名順位ガーなんて二度と言えなくなるからなw

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 14:06:21.25 ID:b5dBGMrr0.net
>>602
それはそうなんだけど、縄張り意識とか自分の担当をねじ込んできたりとか色々弊害も考えられるんだよね。
せっかく良い選手がいても去年推薦しちゃったから順番的に後回しにされるとか。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 14:09:17.34 ID:pAFxsefm0.net
ほんと山下が近い将来1軍でレギュラーを取ったら育成からだから快挙だよな
そう言う意味でも山下に期待したい

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 14:10:39.08 ID:dqSCoL79a.net
>>592
広島のレギュラーの指名順位(規定打数到達者のみ)

鈴木誠也 2位
西川龍馬 5位
會澤翼 3巡目
菊池涼介 2位

阪神のレギュラーの指名順位

近本光司 1位
糸原健斗 5位
梅野隆太郎 4位
大山悠輔 1位

横浜のレギュラーの指名順位

宮崎敏郎 6位
筒香嘉智 1位
大和 4巡目

ヤクルトのレギュラーの指名順位

青木宣親 4巡目
雄平 1巡目
山田哲人 1位
中村悠平 3位
村上宗隆 1位

中日のレギュラーの指名順位

京田陽太 2位
阿部寿樹 5位
大島洋平 5位



下位指名がかなりいるけど?
おまえこそ何を見てんの?

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 14:16:48.03 ID:dqSCoL79a.net
>>610
>>592は調べもしないで他球団のレギュラーは1位と2位で占められていると思い込んでいる

>>611
縄張り意識あるよねぇ
松坂大輔や筒香嘉智を取りに行かなくて当時は頭にきたもん

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 14:24:15.20 ID:GMTpmVGP0.net
スカウトの数増やしても弊害しかねえよ
コントロールできる数にしないと絶対裏で金のやり取りとかし始める奴出てくるよ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:10:04.01 ID:QLi0Qr5I0.net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggRCcZUUOlWv0LOe3Ol5Mpjg---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200105-01050045-sph-000-3-view.jpg

坂本組が自主トレに出発したが増田陸1人だけ体の厚みが違うな
もう現時点で岡本や浅村レベルの分厚さになってるだろ
打てればポジションも付いてくるから打撃をガンガン磨いてほしいわ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:18:01.15 ID:wJajrZyz0.net
1990年
4緒方 高卒ドラフト6位
6川相 高卒ドラフト4位
8クロマテイ 自前外人
7原 大卒ドラフト1位
9吉村 高卒ドラフト3位
5岡崎 高卒ドラフト3位
3駒田 高卒ドラフト2位
2村田 高卒ドラフト5位
1斎藤 高卒ドラフト1位
 桑田 高卒ドラフト1位
 槙原 高卒ドラフト1位
 木田 高卒ドラフト1位
 香田 高卒ドラフト2位
 宮本 社会人ドラフト3位

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:20:32.28 ID:WZbnjMBla.net
脇本はプロ入ってから体が全然太くならなかったけど
山下は高3の時よりもかなり太く成長してたから
順調と言えるな、しかも脇本よりも三振が
少ないし

619 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbac-sNqH [124.39.246.145]):2020/01/05(日) 15:28:00 ID:J7m5M8gN0.net
ID:dqSCoL79aは文盲か?
ドラフト3位以下入団ではレギュラーでクリーンアップを打った選手がほとんどいないって話なのに
ドラフト2位とかクリーンアップ以外の選手をせっせと出して長文で必死に連投してる
話についてこれないバカはムダなレスしなくていいよ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:34:24.02 ID:1EZLvVIy0.net
>>614
松坂取りに行ったら上原二岡取れねーじゃん
筒香の年のドラ1も長野だってわかってるか?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:34:25.87 ID:QabmZlced.net
>>617
藤田巨人楽しかったなぁ…(遠い目)

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:38:41.40 ID:M6GIm7GfM.net
>>620
筒香は大田とのトレード話が持ち上がったときに交換してればな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:41:01.64 ID:dqSCoL79a.net
>>619
なんだ、端末変えて悔しかったのか

宮崎敏郎の打順も知らないらしいな
菊池涼介も3番打っていた時もあるぞ

おまえ頭悪いんだから俺様にアンカー付けるなよ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:43:19.52 ID:dqSCoL79a.net
>>620
筒香の年の1位は長野
当然知っていて言っている
筒香と長野はどっちが格上?
年俸推移で見たら一目瞭然だな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:43:45.59 ID:J7m5M8gN0.net
>>623
クリーンアップのレギュラーって話なのに「3番打ってたこともある」って
本当にバカは大変だな
読解力が致命的に欠けている

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:44:10.46 ID:W2O3ZChM0.net
>>616
左から坂本北村湯浅増田陸だね

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:45:05.64 ID:dqSCoL79a.net
>>625
馬鹿はおまえだろ、荒らしがよ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:46:37.21 ID:M6GIm7GfM.net
>>625
IQ80ぐらいの人はそんな感じだよ日本人なのに日本語がまるで通じない
それが人口の何割かいるから仕方ない

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:48:46.63 ID:1EZLvVIy0.net
>>624
筒香に行ったのはベイスだけ
ようするに当時はそういう評価な
長野は首位打者取って3連覇にも貢献してるんだから指名自体を批判される筋合いは無いわな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:52:18.21 ID:dqSCoL79a.net
>>629
長野は新人年だけな
阿部が言うように練習しないからどんどん野球が下手になった

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:53:57.87 ID:mXjiRVD1r.net
>>624
巨人愛を貫いて2年も棒にした長野より筒香を獲るべきだっただと?
馬鹿も休み休みに言えと

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:54:10.82 ID:KV+sODrqa.net
>>602
第二の千賀とか甲斐とか居ないとは言えないもんな
可能性がある限り見つけ出して欲しいわ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:55:04.97 ID:1EZLvVIy0.net
>>630
首位打者取ったのは2年目なんですけど

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:57:10.83 ID:QLi0Qr5I0.net
つうか山下を語る時脇本ガーと言う奴いるけどこれ意味あるわけ?
たまたま同じ学校の出身者が失敗しただけで山下自身には何の関係もないだろ
ホントこういうところでも無意味な学閥主義思想が滲み出てんなぁ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:58:23.33 ID:dqSCoL79a.net
>>631
長野の最高年俸2億5000万
筒香の最高年俸4億円

守備も酷かったなぁ、打球の落下地点を何度も間違えて、由伸に眼科に行けと言われたよなぁ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:58:46.26 ID:KV+sODrqa.net
>>612
それで首位打者とか何かしらタイトル獲ったら夢あるよね

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 15:59:25.89 ID:1EZLvVIy0.net
>>634
タイプも全然違うのにな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:00:08.68 ID:dqSCoL79a.net
脇本とか鈴木とか、わけわからんこと言う奴多いな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:00:27.40 ID:KV+sODrqa.net
>>616
ジーンズがパツパツだね
浅村二世になってほしい

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:01:09.28 ID:dhU4TAS+p.net
高卒と大社卒を比較する時に残した成績だけ見るのはフェアじゃない
育成の手間を考えると期待値同じなら大社の選手の方が価値が高いわけだし

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:04:16.73 ID:KV+sODrqa.net
>>617
こう見るとドラフトの順位と成績って比例する可能性が高いね
やっぱり何だかんだ言ってプロの見る目は確かだわ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:06:47.95 ID:mXjiRVD1r.net
>>635

ダメだこいつ(笑)

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:06:57.04 ID:KV+sODrqa.net
>>630
長野ってキャンプで行方不明の時間帯があったんだっけ?

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:08:00.37 ID:dqSCoL79a.net
>>642
↑いつもの荒らしのオッペケ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-ijDp [106.130.41.253]):2020/01/05(日) 16:08:56 ID:dqSCoL79a.net
>>643
そうそう、キャンプ中に職場放棄して遊びに行っていた

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:13:51.71 ID:M6GIm7GfM.net
>>635
ゴールデングラブ賞を複数回獲得してる長野の守備をディスるとか
さすがIQ80クラスの思考力だな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-ijDp [106.130.41.253]):2020/01/05(日) 16:17:02 ID:dqSCoL79a.net
>>646
さすが発達障害
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1642103.html

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:20:51.45 ID:M6GIm7GfM.net
>>647
筒香はエラーしないのかい?IQ80さん

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:22:24.85 ID:dqSCoL79a.net
2018年UZRランキング
https://katsuwopapa.com/uzr-ranking-2018/

長野の名前ないねぇ?

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:22:37.95 ID:4NemXTxKF.net
高校野球は2年半しかないからね、高卒選手が
すぐに一軍で活躍するのは簡単じゃないね
だけど逆にまだ伸びる可能性がかなりあるから
当たった時に大きいかもしれない

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:39:20.71 ID:NsiTRTtp0.net
急激な野球人口の減少が問題視されているがこのまま続けば
外国人枠の緩和、或は撤廃まで考えないといけない。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:50:11.69 ID:W12rHgfV0.net
競技人口が増えて欲しい。この前久方ぶりに公園でキャチボールしてる親子見て気分が良くなった

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:51:32.24 ID:uIoLmNL9a.net
>>651
今の少年野球は母親にお茶当番をさせている
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191226-00022396-bunshun-spo

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 16:57:49.82 ID:QLi0Qr5I0.net
>>640
確かに高卒の方が育成の手間はかかるけど成功したときのリターンは大卒より大きいだろ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 17:08:16.90 ID:GROISloM0.net
>>654
それな
松井秀喜、坂本勇人、岡本和真

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 17:08:17.00 ID:wJajrZyz0.net
坂本 41本塁打 高卒
村上 36本塁打 高卒
山田 35本塁打 高卒
岡本 31本塁打 高卒
筒香 29本塁打 高卒
誠也 28本塁打 高卒
丸丸 27本塁打 高卒
福田 18本塁打 高卒

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 17:23:17.49 ID:KTM99PHna.net
>>655

ただ「ドラ1以外の高卒野手が規定打席に到達した例」が巨人では1997年の川相以来22年間生まれてないんだよな。
これはアンチが巨人を煽るネタの1つになってる。だから山下とか増田陸あたりにはこのアンチの煽りネタを潰してほしいんだよな。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 17:39:18.32 ID:KV+sODrqa.net
>>656
まあ、17〜18歳の時点でプロからウチに来てくれ〜って言われてるって事だから元々の才能が凄いって事だよね

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 17:41:22.06 ID:EpsY7z1xp.net
>>657
それ聞くとますます山下が楽しみだな
もちろん増田陸や菊田もね

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 18:28:03.33 ID:W2O3ZChM0.net
なんでそこに福田?

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 18:29:10.27 ID:5aX2EQ3qM.net
やっぱ金属と木の違いがあるから、打者は早めに慣れた方がどうしても有利だわな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 18:53:05.11 ID:1EZLvVIy0.net
>>656
福田だけ場違いだろ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 18:54:44.78 ID:N1W28OJ7a.net
坂本は分離だから実質ドラ2でしょ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 19:42:39.20 ID:K93Tw4080.net
>>657
これってどうしてかな?って考えると川相〜FA導入&ドラフト逆指名が
モロ悪影響してたよね、どうしてもFA参戦勝つためにレギュラー確約から
ドラフト逆指名制度では、1年目から出場確約みたいなので、
とてもとてもドラフト下位指名まで平等に面倒見れなかったからだよね?
今逆指名あってもちょっと育成に関して上手く行くか?と言われたら?だよね?

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 19:53:45.05 ID:Ja/hRP29M.net
これからのドラフトはポスティングOKの条件いれたり
現役ドラフトにかけられたりするから
若手の応援の仕方や意味が変わりそうだな。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f3c-DXGf [163.131.250.37]):2020/01/05(日) 20:48:10 ID:QLi0Qr5I0.net
>>661
菊田は夏の県大会敗退後から木製バットでの練習始めてるから同期の高卒組より時間的にちょっと有利だな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 22:25:31.02 ID:7GnJ1sQR0.net
>>613
一位指名たちは何してんだ?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 22:30:38.35 ID:7GnJ1sQR0.net
>>657
ドラ1がちゃんとレギュラー取ってるって悪いことじゃないと思うの

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 22:44:55.73 ID:R/4VnrP60.net
>>616
マジで増田陸ゴツいな
太股の太さが岡本並み
強打のセカンドになってくれたら最高なんだがなあ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 22:52:04.16 ID:rRNekB/C0.net
670

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 22:56:14.02 ID:+TEC1Ue3a.net
>>617
いや、この頃は他所も高卒ばっかで大卒は少ないから、あまり参考にならんでしょ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 23:06:06.22 ID:u4fNU1pZ0.net
ごついけど2遊間出来そうにない体だな
これから絞ったりするんかな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 23:09:53.69 ID:R/4VnrP60.net
>>657
そもそも高卒の野手自体が極端に少なかったからね
そんな事よりも毎年ドラ2の成績が微妙過ぎるのこそ打破してほしい
増田陸にはそういう意味でも頑張って仁志の呪いを解いて欲しいw

まあ戸根今村畠岸田重信が頑張ってくれても良いんだが
…もう一人いた気がするがまあいいか

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 23:13:40.38 ID:Inyw2Kvqa.net
元木ヘッド「ドングリーズでは駄目だ」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001050000813.html

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 23:26:43.20 ID:8mNMdAjCd.net
しかし阿部は千葉ロッテに移籍してくれよサダハルくんのように

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 23:28:05.48 ID:EsalcO3z0.net
>>671
http://npb.jp/bis/yearly/centralleague_1990.html
http://npb.jp/bis/yearly/pacificleague_1990.html
投打10傑見ると高卒と大社が半々ぐらいだけど

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/05(日) 23:53:53.48 ID:QLi0Qr5I0.net
>>672
ショートは厳しいかもしれないがセカンドなら行けるんじゃね?
ゴツい浅村もやれてるし元木もセカンド候補に増田陸と黒田の名前を挙げてるからな
まあこれは吉川尚やドングリーズへ奮起を促す意味合いの方が強いんだろうけど

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-01050813-nksports-base

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 00:45:25.41 ID:ljqDzgc40.net
その浅村も遅かれ早かれ一塁行きだろうし、最終手段としてはバリバリに打てるなら一塁でも構わんとは思うけど。
確率の悪い外国人打者の一塁手ガチャを何度も何度も繰り返すとチーム成績に響いてくるし。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 00:55:04.37 ID:E6KCFKXK0.net
増田陸はバネがあるから二塁なら守れるんじゃないかな
ロッテ井口監督の現役時代に背格好は近い気がする

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 06:31:28.77 ID:QA2OeTjG0.net
>>675
お前、まだここに粘着してるのかよ。
アンチは去れ!

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 07:48:01.92 ID:dUDcBiYFa.net
おまえら、山下の1年後輩の湯浅大の名前出さないね
黒田や増田陸よりずっと守備は上手いぞ
打撃もそこそこ
https://youtu.be/FyhQ89tA8Os

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 07:48:30.97 ID:dUDcBiYFa.net
山下の1年先輩だった

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 08:01:49.83 ID:dUDcBiYFa.net
内田順三元コーチがJR東日本のコーチに就任
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/01/06/0013011686.shtml

高齢のために辞める言っていたよな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 08:30:00.13 ID:0aarPcLM0.net
>>681
湯浅も黒田もいまのままだと守備は破綻してないけど打撃は一軍レベルには程遠いから将来的にも控えレベルぽいのがなぁ

>>683
試合数も少ないし遠征にも同行しなければプロのコーチよりは負担少ないんじゃないかな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 09:17:00.91 ID:lF5cA+sp0.net
>>681
打撃は全然ダメだよ
寺内候補だよ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 09:19:33.40 ID:VveaC8B6r.net
ショート三人衆では
守備は湯浅
打撃は黒田
ポテンシャルは増田陸って感じや

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 10:27:31.08 ID:PWzY7cUFM.net
>>683
趣味程度の仕事量になるだろう。
平日の午前中から練習したりしないだろうしな。
それと家から近かったりするのかな?

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 13:30:21.88 ID:S3Iz6cSu0.net
山下が中日・根尾と交流 (ジャイアンツ情報byスポーツ報知)
https://news.line.me/issue/oa-hochigiants/b95b0a19fd39

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 13:44:09.16 ID:dUDcBiYFa.net
二軍打撃成績
https://www.giants.jp/smartphone/G/report/batter_farm.html

湯浅は黒田よりは打っている
そもそも育成の黒田は支配下にならないと1軍には出られない

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 16:04:11.63 ID:dUDcBiYFa.net
戸郷『ステーキ500g食べるのがキツい』
https://hochi.news/articles/20200106-OHT1T50060.html

俺はステーキ屋で800g軽く食べるけど

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 16:08:50.50 ID:0aarPcLM0.net
>>690
お前は食い過ぎ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 16:39:45.04 ID:5VdwwPs20.net
一塁外野専はよほど打たんとな
存在価値はない 大城も一塁なら駄目駄目だよ あんな程度で

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 16:49:10.57 ID:R6VaVXsE0.net
>>690
戸郷は練習よりも食う事がきついと浅村と同じ事言ってる
あと與那原と山川も一緒にやってたんだな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00000180-spnannex-base

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 17:09:57.98 ID:x/Sj9RG0d.net
戸郷ってラーメンで増量するんじゃなかったのか

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 17:36:16.59 ID:CEGFd7ERM.net
黒田は今のところ、肩のみだろ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 18:21:07.90 ID:NNSd9mQ40.net
メンタルも弱いんだな

「野球を辞めようかと…」吉川尚輝の苦悩
見えてきた光、鍵は“継続力”
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201912310005-spnavi
――昨年は開幕してから打撃も好調で、最高のスタートを切った矢先の離脱でした。腰の状態はどうたったのですか?

 シーズン開幕前から腰に痛みはあったんですが、とりあえず限界までやってみようと。いつかは爆発するときが来るだろうなとも思っていました。
良くないんですけどね……。やりながら治していけばいいかなという思いもあって。まぁ、そうはならなかったというわけです。
前の年(2018年)も、8月にヘッドスライディングした際に左手を骨折して後半戦を棒に振ったので、2019年こそはやるぞって気持ちもあったんですが……。

――肉体的な痛みだけでなく、精神的にもつらかったと思います。

 マジで何もできなかったですね。長期のケガで、いつ治るかも分からない状態。
球場に来ればリハビリメニューがあるので、それをやっていれば気持ちも少しは紛れました。
ただ、ふとした瞬間や一人になったとき「ああ、もう野球辞めようかな」って思うことがありました。
テレビで試合を見ていても、グラウンドに立つイメージが湧かない。一軍も経験したこともあるし、もう十分かなってつい思うこともありました。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 18:38:33.60 ID:914PbPFza.net
よくある「やめよかな」話しな。
手術明けの選手とかよく言ってるし。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 18:50:33.53 ID:Iah95TmNA.net
もったいないな。ポテンシャルはかなりのものなのに。
メンタル、フィジカルが激弱じゃな。
心技体の3つのうち2つがダメなら大成は無理だな。
所詮は外れ外れ1位だったな。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 19:49:00.65 ID:ZfiKV2mA0.net
>>698
毎日続く痛みってのは辛いぞ。
完治のめどが立たないとなれば、心が折れかけても不思議じゃない。
 
>>689
そこは経験値の差だな。湯浅は2年目だし。
でも台湾WLでの打撃を考えると、もう黒田は追いついてるよ。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 20:13:34.32 ID:g+i6osz30.net
岡本とオリ吉田があんなに仲良しだったとわ知らんかった
岡本にも良い影響与えていて草

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 20:14:04.65 ID:ngVLSjOU0.net
そう言えば二塁手候補として増田陸や黒田はよく名前あがるが湯浅という声はほとんど聞かないな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 20:31:16.02 ID:YSIK01u00.net
湯浅はショートやらせてこそ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 20:46:16.99 ID:b2DsaoK6M.net
>>696
引退する間際にこういう話をするなら解るが、
たった1年の挫折をペラペラすぐ記事にする選手はプロでは大成しない。
山田が来たり新人の内野が来たらレギュラー獲れずに消えていくだろう。

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 20:47:00.95 ID:SXBFsbQQd.net
湯浅は成長はしてるがレギュラーを狙えるようなプレーを見せたかというと全く物足りなかったというところ
ツボにくれば長打を打つ力は見せたものの基本的にIsoPは低いアへ単
打率.240 OPS.635残せたのは去年からの成長としては一定の評価は出来る
ただ球威に差し込まれるのが目立ったり変化球対応にも問題と課題は多い
盗塁数4、失敗数5と走塁で企図数成功率ともにパットせず
一番のストロングポイント守備でも捕球送球ともにミスが多く範囲の広さ球際の強さを相殺してむしろマイナスかと思えるほどだった

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 20:56:54.69 ID:R8aXxjG/d.net
>>704
これって、まんま一軍での若林にも当てはまらないか?

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 21:13:29.57 ID:0aarPcLM0.net
流石に現状湯浅は若林の足元にも及ばないくらいの打撃だからな
まあ高卒ドラフト下位の二年目としては順調だと思うけど

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 21:15:53.40 ID:fuZ46/z00.net
>>705
え?全然違うよ
盗塁数11、失敗数2と盗塁では貢献してるし
守備は逆に範囲が狭いのがUZRで示されたし
打撃についても終盤の不振含めてもIsoP.111あったからアへ単とは言えないかな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb93-cdKJ [14.8.33.65]):2020/01/06(月) 21:27:26 ID:ngVLSjOU0.net
レギュラー狙えるようなバランスよくレベルの高い選手がいないよなあ、二軍

709 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-R61L [49.104.6.234]):2020/01/06(月) 21:29:34 ID:xAlTuP+wd.net
>>698
大田泰示と同じで巨人でやっていくには不向きなのかもしれないな。亜細亜大から地方大学に代えた過去を見たら尚更。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 22:30:41.96 ID:5NES55G8M.net
湯浅は今のところ増田大の下位互換という印象

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 23:10:54.37 ID:IB77tppxa.net
>>706
若林って、交流戦後は打率1割台で満塁では全く打てなくて、エラー連発のあの若林?

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 23:26:53.81 ID:i+EHz98s0.net
後半の若林はガレて正面からしか見えなくなってたからな
側面からだと身体が薄すぎて見えにくいの

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 23:27:26.52 ID:ZfiKV2mA0.net
>>711
そうそう。今のところ、坂本岡本に続く内野手3番手の若林だよ。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-s+Pb [106.128.69.62]):2020/01/06(月) 23:33:01 ID:IB77tppxa.net
>>713
ドングリーズでは駄目だから、阿部や元木が黒田や増田陸の名前出してんだよ
ドングリーズはもう見捨てられた

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 23:37:24.08 ID:6kl38Yh90.net
戸郷は太るのにラーメンとか言ってたから少し心配してたけど、やっとステーキや焼肉のワードが出てきたから安心した笑

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 23:43:56.85 ID:NPB8W1PF0.net
戸郷はやっぱり食べるの苦手なんだな
良いところに自主トレ行ったと思うわ
喰って喰って体力つけなきゃ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/06(月) 23:51:50.93 ID:NhMStN4Xd.net
>>713
若林練習しろよ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 00:03:09.06 ID:jA2c9Dal0.net
急にふやしすぎるとフォームのバランス崩すからほどほどでいいぞ
かえって球速落ちる危険も

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 00:11:30.60 ID:ekjmFJyFa.net
なんだ、若林の自演か
山本と若林は見るだけでイライラするわ
こいつら二匹はオフには北海道送りだろ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 00:17:00.23 ID:E88W7M+g0.net
戸郷は2〜3年で消える
出始めが一番よかったパターンだな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 00:35:43.14 ID:ZhcKPwZK0.net
高田は自主トレどうしてんのかな?
ググっても出てこない

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 00:42:47.70 ID:ekjmFJyFa.net
メシ食えない奴は伸びない
若林もガリヒョロでシーズン中に激痩せしたからな
こいつも小食だろうな
菅野、山口、岡本、丸、坂本と主力選手はみんな大食いだよ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 01:11:48.85 ID:rCEuzNrYa.net
>>718
そうそう、毎年2〜3kgぐらいで良いよね

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 04:45:35.49 ID:55pwjh4H0.net
元木ヘッドはいろいろチェックしているからな
ネガティブ思考の尚輝やドングリーズは構想外だろうな
増田陸と黒田を併用で行くはず

俺らはその方がワクテカできるし

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 04:51:16.69 ID:jVbGxrHz0.net
>>724
増田陸と黒田はとりあえず今年は2軍中心でしょ
よほど2軍で結果が良かったら昨年の山下みたいに顔見せで多少は1軍を経験させるかも知れないが
プロテクトの問題もあるし今年いっぱいは黒田は育成のままでいいと思うけどな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 04:56:20.64 ID:55pwjh4H0.net
ドングリーズと尚輝は若手には邪魔なだけ
さっさと追い出そう

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 05:00:27.86 ID:jVbGxrHz0.net
>>726
お前は2軍の試合だけ見てればいいよ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 09:12:05.63 ID:p6MP5lsLr.net
仮にそのドングリ追い出して主力が怪我したらどうすんのか

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 10:05:50.42 ID:PyQanXHHd.net
1B 山下(岡本)(大城)中島
2B 吉川尚俊太若林
3B 岡本山本若林
SS 坂本山本増田大

増田陸とか黒田とかはファームで結果出してからで焦る必要はないでしょ
今のところ大きく空いてるのはファースト
岡本がファーストに回るならサード
外野は亀井と外人次第でレフトライトが開くかも
とにかく山下にとって最大のチャンスであることには変わらない
1軍で爪痕を残してゆくゆくはレギュラーになって欲しい

730 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-MsVT [221.38.66.130]):2020/01/07(火) 10:44:01 ID:XQCMHkHJ0.net
山下は今年一軍で結果残さなければ終わりだよ。せいぜいドングリーズの一員で終わり。
ファームで一年結果残した選手が来年以降につなげるシーズンにしよう、とか考えてたらそこまでの選手。今年レギュラー取れなければクビ、という覚悟なければ無理。
今年は補強がほとんどなかった奇跡のシーズンになる。来年以降はまたFAやら外人野手やらがガンガン入ってくると思ったほうがいい。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 10:51:49.78 ID:i1w9hRtoa.net
山田哲人が来るまで我慢だな
しかし、尚輝は泣き言言うなんて情けないな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 12:12:33.28 ID:PyQanXHHd.net
>>730
岡本は2016年ファームで打点王とった翌年2017は15試合しか出ていない
それでも2018からはレギュラーに定着した
山下はまだ20歳そこそこだからな
危機感がないのは不味いにしてもそこまで追い詰められる必要なんざないでしょ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 12:22:41.55 ID:/oq9fQOk0.net
ドラ1だからな元々の素材がちがう

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 12:40:22.62 ID:OOkHy1g8p.net
山下は巨人の首脳陣や選手たちが認めてるもんな
プロの目から見ると分かる事があるんだろうな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 12:41:28.03 ID:cE1RvZKv0.net
山下は1軍でホームランを5本ぐらいは打ってくれれば期待は膨らむな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 12:54:38.60 ID:wymhdxdZ0.net
>>730
丸が1軍初出場したの何年目か知ってんのか?
2年目までにレギュラー取れなきゃ無理なんて理論じゃ大抵の高卒選手が消えちゃうんだが?

737 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-ijDp [106.130.40.172]):2020/01/07(火) 13:18:37 ID:i1w9hRtoa.net
>>736
だな
丸も筒香も誠也も最初の頃は印象なかった

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 13:20:19.64 ID:i1w9hRtoa.net
わりと早くに活躍した山田哲人も一年目は1軍出場ないからな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 13:22:12.04 ID:5aNYLLz/6.net
高卒2年から試合で出す野手なんてそうそういないわ、パッとは坂本や村上ぐらいしかおもいつかない

740 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-ijDp [106.130.40.172]):2020/01/07(火) 13:27:04 ID:i1w9hRtoa.net
古いが、清原和博や立浪和義がいたな
この二人は異常だがな
清原はプロ入り4年目くらいまでは王貞治の記録を全て塗り替えると思っていたよ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 13:28:53.22 ID:jA2c9Dal0.net
清原はむしろ最初苦しんだ方が良かったタイプだな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 13:35:11.23 ID:i1w9hRtoa.net
主な高卒一年目の選手


1 東出(二) .227 0本 7打点 8盗塁 78試合 233打数 53安打 ドラ1
2 イチロー(右) .253 0本 5打点 3盗塁 40試合 95打数 24安打 ドラ4
3 立浪(遊) .223 4本 18打点 22盗塁 110試合 336打数 75安打 GG 新人王 ドラ1
4 清原(一) .304 31本 78打点 6盗塁 126試合 404打数 123安打 新人王 ドラ1
5 松井(左) .223 11本 27打点 1盗塁 57試合 184打数 41安打 ドラ1
6 谷繁(捕) .175 3本 10打点 0盗塁 80試合 154打数 27安打 ドラ1
7 炭谷(DH) .181 3本 14打点 0盗塁 54試合 138打数 25安打 ドラ1
8 前田(中) .256 0本 5打点 4盗塁 56試合 43打数 11安打 ドラ4
9 中村紀 (三) .222 2本 5打点 0盗塁 11試合 27打数 6安打 ドラ4

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 13:45:09.71 ID:5aNYLLz/6.net
清原や立浪は一年目からやろ?
二年目からは少ない

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 14:05:47.46 ID:tS6fcjwg0.net
>>742
東出と炭谷以外レジェンドだな。
前田と松井は2年目にはレギュラーで優勝に貢献したな。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 14:14:38.70 ID:IR2T7vJAd.net
高卒1年目から1軍に上がれる選手はそうそう居ない。そういう意味では山下は出世コースに乗ってるな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 14:37:12.65 ID:i1w9hRtoa.net
>>745
そうそう、数字よりも一年目に1軍出場すると二年目以降に飛躍する
坂本や村上宗隆がそうだ
村上宗隆は今季は打率も上げてくるはず
一年目の昨季は石井琢朗コーチが『打率は気にせずホームランだけ狙え』とアドバイスした
村上は岡本の強敵になる
逃した魚はデカい

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 14:44:09.56 ID:4zYnJB2GM.net
>>746
逃した魚とかとうでもいいだろう。
他球団も少し強くなってくれないと正直シラケる。
本当は6球団同じくらいの強さでギリギリの勝負で優勝争い出来たら
野球人気は少しは回復するはず。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 14:53:24.65 ID:i1w9hRtoa.net
ところでガッカリ1位の鍬原は何してんだろ?
全く記事が出ないが、まだ餅食べて寝てるのか?

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 14:53:33.90 ID:jA2c9Dal0.net
坂本 1年目 9月6日 プロ初安打

岡本 1年目 9月5日  プロ初安打(本塁打)

山下 1年目 9月4日 プロ初安打

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 15:01:09.01 ID:xwuMkc7Hp.net
それにしても昨年は育成の山下とドラ6の戸郷が嬉しい誤算で本当に良かったわ
二人とも世代トップクラスだからな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 15:45:13.63 ID:wymhdxdZ0.net
>>738
山下は高卒1年目から上でヒット打ってるんだからこの点だけ見れば山田をも上回ってると言えるな
そもそも高卒ルーキーが上で打てるってどれだけ凄いことか解ってない奴多すぎなんだよ
岡本も1年目にHRまで打ったのに2軍で1本しか打ててないとか難癖付けられてたからな

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 16:14:00.80 ID:nVYW5YIUM.net
高卒はこの冬が勝負

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 19:54:44.63 ID:UrugVFru0.net
>>751
まあ、山下のことを3軍で無双するのに2〜3年はかかると低く見ていた狡猾君が知ったかぶれることじゃないがね

巨人若手の選手議論スレ【276人目】
525 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffbe-5w8r [163.131.250.37])[sage]:2018/11/18(日) 17:48:38.41 ID:arHWpLPk0
山下ってまだ体出来てないし何より木製バットにアジャストするか未知数
打撃が評価されてた比嘉ですら1本がやっとだったし最初から打つのは難しいと思う
3軍で無双する段階まで2〜3年はかかるんじゃないか?

巨人若手の選手議論スレ【280人目】
721代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 423c-ntmo [163.131.250.37])2019/01/19(土) 15:52:11.75ID:316trz/O0
まあまだキャンプすら始まってない自主トレの段階であれこれ要求するのもねぇ
もし今の時点で打撃フォームしっかり固まってる選手なら5位まで残っちゃいないしw
あと山下航の今の体格って脂肪太りっぽい感じなんだよな
厚みは十分あるんだけど入団当初の岡本みたいになーんか弛みを感じる
今の岡本はこの当時よりさらに太くなってるけど見た目鋼鉄の硬さを感じるから山下航もまずは体作りからよ

巨人若手の選手議論スレ【282人目】
876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 633c-2ce8 [163.131.250.37])2019/03/05(火) 13:59:00.89ID:IJH7Tpbg0>>878
おお!?松井義HRか
てっきり山下航の方が先に打つと思ってたがやっぱ長打力では松井義に分があるな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 20:51:23.43 ID:lFQg6B620.net
俺の堀岡はなにしてる?

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 21:55:21.15 ID:+XEbufxHd.net
今年のルーキーは全員2軍スタートかな。
まずは身体作りからか。
今年1年は全員身体作りに専念し、二軍もしくは三軍出場は早くて来年、もしくは再来年かな。
堀田、太田は特に時間がかかりそうだし、3、4年かけてじっくり体力作りしてもらいたいね。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 22:06:55.66 ID:TlEQpSac0.net
再来年のオフにはドラ4以下の何人かはクビになってそう

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 22:11:37.43 ID:NuEAed5N0.net
二軍成績見ても来年は鍬原と堀岡が期待だろ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 22:49:55.59 ID:SRiEjTKrM.net
鍬原の確変は期待したいねぇ。堀岡は上からの扱い見るとまだまだの判断なんやろな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 23:17:20.70 ID:vmxjKNjH0.net
今年2軍で2割5分打てなきゃ松井と村上はクビじゃねえの?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/07(火) 23:27:11.81 ID:XoVhDd4V0.net
.156だった大卒村上でさえ2年でクビにしなかったのに松井今年クビにするわけねえじゃん
期待出来るかは別として

761 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-+OQp [221.132.168.103]):2020/01/07(火) 23:53:19 ID:u1iKBCGr0.net
>>760
すぐクビクビ騒ぐ >>759 みたいなのはアンチだから

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 00:03:03.21 ID:oK3I/b/l0.net
素行以外高卒が2年で首はないわなあ
巨人では見たことないな少なくとも

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 00:43:32.53 ID:7s4IPiSe0.net
>>730
珍カススップ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 00:46:50.98 ID:SMsCFwwi0.net
ドラ4井上は今オフすでに4キロも増量したんだな
工藤の現役時代のような素晴らしい投球フォームなので体が出来てきたら将来1軍のローテに入る可能性は高いと思うな
https://hochi.news/articles/20200107-OHT1T50125.html

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 01:03:01.49 ID:ohAU6I81M.net
>>764
こういう体重増加たけど脂肪を増やしたのか?
筋肉を増加させたのか?
詳しくやらないよな。
ガリなら少々の脂肪でも構わないけど、
デブなら筋肉じゃないとな。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6567-elwi [126.209.202.33]):2020/01/08(水) 01:31:24 ID:SMsCFwwi0.net
>>765
最近の選手は皆んな筋トレもしてるから筋肉は増加してるんじゃないかな
ただ増加分全てが筋肉って事は無いと思うので脂肪も増えるんだろうけど

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 01:39:11.84 ID:ohAU6I81M.net
>>766
スポーツクラブ通ってるから筋肉量、水分量、脂肪とか気になったw
脂肪が大きく増えると腰や膝がやられるんだよな。
出来れば筋肉を鍛えて体重増加して欲しいものだ。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 01:47:32.77 ID:alCOCF9aM.net
高校生だから素人と思ってんの? いらん心配してる君らよりはちゃんとやってるよ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 02:20:09.40 ID:7s4IPiSe0.net
筋肉だけ増やすというのは難しいからしょうがない

770 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf1-2Rry [126.179.165.7]):2020/01/08(水) 09:45:11 ID:pc11LGjnr.net
シリコン入れてパイオツカイデーに
なればいいよ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 12:16:22.37 ID:UznGBwU00.net
>>764
井上はあまり話題には上がらないけど、鏡に映した右投手だとしてもきれいな投球フォームしてるよね。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 12:18:39.78 ID:oK3I/b/l0.net
巨人の堀田賢慎、井上温大に期待される近未来の柱
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200108-00000004-baseballo-base

チームの育成方針として、まずはプロ仕様の体づくりをメーンにしつつ、徐々に実戦へと入っていくことになるが、例えば昨年の戸郷翔征のように、体の強さと実力さえともなえば早い段階から二軍戦で出番を得ることも可能。そうして二軍で結果を残した戸郷は、
シーズン終盤に一軍マウンド(しかも優勝に王手をかけた一戦で先発)に立ち、そこからCS、
日本シリーズ登板と貴重な経験を積み、今季は一軍の先発ローテーションの一角に食い込むことが期待されている。
堀田と井上には、そんな戸郷の後に続くことが期待されている。もちろん、デビューまでのスピードやプロセスはそれぞれで、焦る必要は少しもないのだが、若手の台頭はチームにポジティブな競争をもたらすことに加えて、球場にワクワク感を生み出す。
先発ローテーションも固定はされておらず、若手にとってはチャンスと言えるだろう。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 16:33:10.48 ID:hxYj2EOi0.net
綺麗なフォームから迷走した宮國先輩という悪い見本がいるから参考になるな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 16:36:44.12 ID:QOdnW+I9a.net
36歳で球速upした、大竹
27歳で140kmしか出なくなった、宮国

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 16:47:56.72 ID:x5Qg9KiF0.net
綺麗なフォームより、投げてるボールの方が重要だと思うようになった
戸郷とかフォームの欠点を色々言われるが投げてる球は凄い

綺麗なフォームは打者からタイミングが取りやすくて打ちやすい、一方、打者からタイミングを取りづらいフォームの方が武器になる

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 16:57:41.52 ID:QOdnW+I9a.net
汚いフォームだと活躍できる、謎理論
いま活躍している投手はみんなフォームが汚いらしい

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 17:01:15.96 ID:ETvMw2kV0.net
鍬原は自主トレどうしてるのかと思ったら菅野組でやってたのか
菅野組から中川と桜井が数年かけて出てきたし鍬原も続いてくれればね

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 17:14:50.92 ID:1VyAd/nyp.net
綺麗なフォームは言い換えると理にかなったフォームであれば良いこと

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 17:23:26.02 ID:Dynl1W0q0.net
>>776
すごいアスペだね君

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 17:28:45.10 ID:QOdnW+I9a.net
>>779
なんだ、自己紹介か

781 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa19-Md9g [106.128.69.146]):2020/01/08(水) 17:34:14 ID:QOdnW+I9a.net
凄いよな、奇麗なフォームだと球の出所がわかりやすくて打たれるんだと
なら、二段モーションの投手は打たれないのか?
高橋はなぜ二段モーションを止めたんだよ?

馬鹿っておかしなことを考えるもんだなー

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 17:58:55.61 ID:Dynl1W0q0.net
汚いフォームだと活躍できるなんて一言も書いてないのに(^_^;)

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 18:04:53.85 ID:d2XNePN9M.net
>>782
読解力が無いんだろうね

最初に投げてる球が1番重要と書いてるのに

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 18:28:50.68 ID:r1QVBIV+0.net
>>775
戸郷は右肘が左足着地時に肩より上がってるの直さないと故障すると思う
あれだけの球を投げるから余計に
サイド気味だった高校時代なら構わないが段々上げてきてるし
フォームが綺麗なら故障のリスク減るのはあると思うよ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 18:28:50.71 ID:Jwu0HSE2a.net
>>774
大竹、球速アップはしてないでしょ
元々は155km/h投げてたんだから

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 18:35:39.64 ID:c9LQqU86d.net
綺麗かどうかはともかく左腕はとくに球の出どころの見にくさとか球持ちが重要で
井上については理想の完成系である杉内が自らコーチとして教えてくれるのだからいい環境にあると思う

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:10:23.83 ID:OUMYGAkZ0.net
>>783
投げてる球が重要って当たり前の事だろが
その良い球を投げるためにフォームも非常に大事

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:13:54.97 ID:1Wr7ebcVa.net
>>785
大竹が155km出したことないよ、馬鹿
巨人に移籍してきた当時の球速149kmに今年は戻った
去年は142kmくらいしか出なかった

789 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa19-Md9g [106.128.69.177]):2020/01/08(水) 19:14:48 ID:1Wr7ebcVa.net
>>783
読解力ないのはおまえだよ、アホのブーイモ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:16:56.32 ID:Jwu0HSE2a.net
>>788
154km/hだった
http://speed.s41.xrea.com/speed3.html
アップはしてないよ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa19-Md9g [106.128.69.177]):2020/01/08(水) 19:20:01 ID:1Wr7ebcVa.net
>>790
おまえ、日本語不自由なのな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:22:59.17 ID:1Wr7ebcVa.net
2004年の古すぎるデータ
人間は衰えることも理解できないらしい

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:25:50.76 ID:Jwu0HSE2a.net
>>792
だからアップはしてないでしょ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:26:22.83 ID:Jwu0HSE2a.net
>>791
>>783

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:28:41.83 ID:1Wr7ebcVa.net
>>793
加齢で落ちていた球速が全盛期とは行かないが、かなり戻った
球速upだろうが

ゆとりには噛み砕いて説明しないと理解できないらしい

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:30:16.46 ID:1Wr7ebcVa.net
2004年の大竹は20歳
今は36歳な
36歳で球速が戻ることは奇跡的なことなんだよ、ゆとり

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:34:49.07 ID:1Wr7ebcVa.net
おまえ、同年代同士なら会話成り立っても違う世代とは話し通じないだろ

ゆとりってみんなそうだ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:35:15.03 ID:K0uc9YA8H.net
単純に短いイニングだからスピードガン出てるだけで大竹は特に球速はあがってないと思うぞ
それに大竹のストレート全盛は抑えやってたころだから何も注釈ないとそことの比較と思われる

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:36:29.97 ID:K0uc9YA8H.net
しかしゆとりって言葉久々にきいたな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:40:40.56 ID:l36wCSKFM.net
>>797
若い奴等はプロ野球なんか観ないもんな。
昔は昼休みスポーツ新聞拡げてた奴がいたのにな。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:42:33.86 ID:tw3itZe/0.net
このアウアウおじさんいっつもアスペ晒してんな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:49:34.50 ID:kuvpl21W0.net
クソスレ乱立の馬鹿チョン制裁のために荒らします

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:49:43.58 ID:kuvpl21W0.net
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:49:54.32 ID:kuvpl21W0.net
           /   /  / / / ヽ 、  .! 、 \   ヽ
          / /    ./  , '/ /   ゛、.!  、 ヽ  ヽ _ ,,r-,
         //    /|_ / //  ――L|、  l !   }へ| |l}
         .!/|  l  /'|´ / l/    __ リ ヽ | |  |/ /`V=、
        . || |  l  | ,X= |     >-- 、 \|| l }=| c | |l
         ! ! ヽ ゝ|イ;;c,       |;;i;;;c \ | /  A iiiゞV
           ヽ ヽ!、 |゛リ       |{‐' ,!   /  /=ヾ|、X
            `ー- '-'         ̄  /  ,/ ) ,. |、 -、_>--,
             /| //  '      //// / ノ/リ-'ノ- '´  ――|
         r―--/人      ,----,   ー'´/,-- '´        ヽ
        ,! ――-、-ヽ 、    ` ‐ '    ,. イ /     -- 二二,!
        /___   ` ヽ、 ヽヽ __  - '´  | </    _,..-_-'´―-、
       ___  `ヽ、    \|ー -=---、__,.|っ ヽ  /´  ̄ ̄,. - '´´|
       /   ` ヽ<´`ヽ ,.ノ、     ̄l ||  | ヽム二,r '´     |
      /==-、__ ,/ ̄ ̄ '、::'、  r---- 、_, |l|  ノヽ-、-./_   , -- ' 二,}
      ー―-、_/     、:::、 .|    _ Y'''ト-'´   |`ヽr ,. イ ̄
     ____, /     ヽ 、::、 ヽ    __ ,| ,!-     |   |_ ヽ--――
     /    /      ヽ 、::゛、|      |'ヽ     /   |`゛ヽ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:50:03.42 ID:kuvpl21W0.net
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。

「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:50:25.82 ID:kuvpl21W0.net
あれは、昨年の11月……。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。 客は学生2人と浮浪者。私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。浮浪者も並と玉子を食べていた。白身が口からダラリと出ている。……何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて……。
と思っていたが……いや、待て、玉子の器が無いではないか!! しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる……。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。 それを見て以来、吉野家には行けなくなった。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:50:40.26 ID:kuvpl21W0.net
あの^^;稀に^^;ローションなしで^^;挿入とか^^;言う人^^;いますけど^^;
オナホはね^^;ローション次第なんですよ^^;ダメです^^;ローション抜きなんて^^;
もう少し^^;オナホのこと^^;考えたほうが^^;いいんじゃないですか?^^;
いっておきますけど^^;オナホというのは^^;マムコですから^^;

^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^; 擬似でも          ^^;
^^; あくまでマムコなんですよ^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;

濡れてないのに^^;挿入しますか?^^;しないでしょう^^;普通^^;前戯で^^;
気分を^^;高めますよね?^^;オナホも^^;同じです^^;使用前は^^;
ローション使ってください^^;濡れてないのに^^;挿入^^;しないでくださいね^^;
まあ^^;レ●プをイメージして^^;わざと^^;オナホを^^;濡らさずに^^;
むりやり^^;挿入というのも^^;プレイスタイルとしては^^;ありですがあ^^;
でもねえ^^;もっと^^;オナホを^^;愛してくださいよお^^;
だって^^;抱き枕にしてみればさあ^^;オナホは^^;体の^^;一部なんですよお^^;
デリケートな部分なんです^^;扱いを^^;間違えると^^;壊れたりしますし^^;
ローション抜きの^^;オナホは^^;【お醤油をつけない寿司】のようなものです^^;
厳重注意ですよこれは^^;厳重注意^^;

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:50:49.75 ID:kuvpl21W0.net
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら。
一つ前の席に女子高生が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、・・・もしやウ●チでもしたのか?

今行けば彼女の便臭が嗅げるかも!・・・と思い僕もトイレに入りました。

ちなみにトイレは男女兼用です中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い念のため汚物入れを開けると。

あ り ま し た 。
温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の
生 レ バ ー が ドッサリと乗っていました。
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。
彼女は学校から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので
溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。

僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:50:57.23 ID:kuvpl21W0.net
完全異議申し立て^^;
ちょっと^^;待ってくださいよお^^;9歳で^^;Tバックですかあ?^^;
あの^^;前から^^;何度も言ってますよね?^^;【加齢効果がある】って^^;
去年の^^;夏なんか^^;海で^^;最悪でしたね?^^;みました?^^;
もう^^;たまご肌の^^;プリプリの^^;幼女たちが^^;露出の^^;すごい^^;
水着を^^;着用していてさあ^^;せっかくの^^;無垢な^^;幼女が^^;
ビキニや^^;Tバックの^^;【加齢効果】で^^;20代の^^;オバチャンを^^;
彷彿とさせる^^;劣化ぶりを^^;披露していました^^;マジ^^;萎える^^;
軽くね^^;10歳は^^;老けて見えますよ?^^;そこは^^;ワンピースだろ^^;
どう考えても^^;Tバックは^^;ミスリード^^;いっておきますけど^^;
お肌を^^;隠すから^^;【レア度】が^^;上がるんですよ?^^;見えないから^^;
見たいと思うんですよ?^^;なのに^^;露出しちゃってさあ^^;こんなの^^;
推理小説を^^;あとがきから^^;読むようなものですよ^^;少しずつ^^;
じわじわと^^;中身が^^;見えてくるから^^;興奮するんですよ^^;
Tバックなんか^^;女として^^;魅力が^^;なくなった^^;16歳以降でいいの^^;
厳重注意ですよこれは^^;厳重注意^^;

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:51:08.37 ID:kuvpl21W0.net
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。

極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:51:17.86 ID:kuvpl21W0.net
キルアが最強な理由、原作を知らない人にもわかりやすいように教えてやる。

キルア=ゾルディックは暗殺一家として名高いゾルディク家に生まれ、歴代の中でも最高の才能と資質を持っていると言われている。

覚醒能力から、その凄さが伺える。

毒耐性・・・キルアは幼少の頃より、電流や毒に対する免疫をつけるための教育を受けてきた。毒など、効かないのである。

バインド耐性・・・兄・イルミによって針を脳内に埋め込まれ操作されていたが、自力で解除。キルアは何者にも縛られない。

闇ドロップ強化、闇属性強化・・・言うまでもなく、キルアは闇の住人のエキスパート。闇属性の力を高める。

キルアは、神々の王であるゼウスに言う。

キルア「他の神々にも謂っといて」
ゼウス「!?」
キルア「 己れ達に近づいたら 命ねーぞって」

キルア・・・COOLすぎるぜw

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:51:26.47 ID:kuvpl21W0.net
アニメイトでのナンパは簡単だぞ。
とにかく男二人でチームつくって声かけろ。
声かける相手も二人組のほうがいいな。
警戒心薄くなって、
好奇心に流されやすくなるから。
コツは男同士で手つなぎながら(きっちり指まで絡めた状態)
声かけること。
「すみません、俺たちがセクロスするの撮影してもらえませんか?
BL漫画の資料つくるのに写真とりたいんですけど、
自分たちでハメながらだと、撮れないアングルあるんですよね」
そうするとアニメイトに来てる女たちは間違いなく食いついてくる。
友達と二人だから大丈夫だとおもって、
気軽にラブホまで付いてくる。
最初のうちは一応男同士の絡みを見せてやれ。
舌からめながらキスして、
勃起したティンコをシックスナインでしゃぶりあう。
女達に見せつけるように。
で、互いの顔に濃厚な精子をぶっかけ合う。
そこまでくると、もう満足。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:51:34.85 ID:kuvpl21W0.net
歌い手はクーラー付けられないどころか、喉の調子を整えるために
前の日から口にするものに気を使ったり録音の当日は炭酸とかお茶は絶対に飲まないし、
大きい声出さなきゃならないし近所からくる苦情とも闘ってる。
でもファンのみんなを待たせる訳にはいかない。抱えてるものの大きさとか考えて欲しい

散々文句言ってる人なんなの?雑音はいるからクーラー付けれないけど、
ファンのみんなに歌を届けなきゃいけない歌い手の大変さわかってるの?
絵師と歌い手比べてどうするんだって、じゃあクーラー付けたら手が震えてうまく絵が描けないとかあるの?
歌い手なめないで??

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:51:47.79 ID:kuvpl21W0.net
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:51:57.18 ID:kuvpl21W0.net
くぅ〜疲れましたw これにて完結です!
実は、ネタレスしたら代行の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、まどか達のみんなへのメッセジをどぞ

まどか「みんな、見てくれてありがとう
ちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」

さやか「いやーありがと!
私のかわいさは二十分に伝わったかな?」

マミ「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」

京子「見てくれありがとな!
正直、作中で言った私の気持ちは本当だよ!」

ほむら「・・・ありがと」ファサ

では、

まどか、さやか、マミ、京子、ほむら、俺「皆さんありがとうございました!」



まどか、さやか、マミ、京子、ほむら「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:52:06.83 ID:kuvpl21W0.net
リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
オレの声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」
「ついてきちゃったじゃねえよ!」
「ったく・・・」
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ〜たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
「はぁ〜くそ〜またオレの小遣いが・・・」
「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
「わ、わぁ〜た、わぁ〜たよ」
「す・・・・・好きだよ」
「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
「はぁ〜あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:52:16.23 ID:kuvpl21W0.net
てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はMHP2Gが小 学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)

中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:52:29.28 ID:kuvpl21W0.net
てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデックスの敵にまわらなくてもすむ・・・
そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・
何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて見せるって
誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、
命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、魔術師!!

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:52:36.78 ID:kuvpl21W0.net
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・

水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。

実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。

アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:52:44.41 ID:kuvpl21W0.net
小学6年あたりから布団にこすり付けてて気持ちよくなって精通。
それ以来ずっと床オナで今は33歳包茎のド○テイ。
ス○トロマニアなのでウンコになすりつけてるように妄想して射精。
包茎だから布団が大して汚れずにティッシュで処理できるのがいいね。
年に数回、自然便が溜まってるときにビニールシートを敷いて立ち大便。
肛門周辺にまとわりつくウンコの質感が心地よくてチ○コギンギン。
落ちた大量の自然便をずらして顔をうずめて舐めながら臭い直嗅ぎ。
顔と尻ウンコまみれのままギンギンのチ○コシートにこすり付ける。
本番なので妄想の時よりも濃い精液大量に出る。
すげえ気持ちいいから一度やってみなよ。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:52:54.77 ID:kuvpl21W0.net
ナプキンで3日替えずに過ごした。もうトイレでパンツ下ろすたび生理の匂い。
でも生理の匂い嫌いじゃないし結構大きく深呼吸して臭いを吸い込んでる。
さすがに3日も変えてないと臭い。どんだけ血を吸収しているのか興味本位でナプキンを解体することに。
まず匂いを嗅ぐ。臭い。そして破く。中のコットン?ほじくってると吸収体だと思われる真っ赤なプルプルが数十粒。
ナプキンの構造に感心しつつも気がついたらそのプルプルを数粒食べてた。
愛しいものは口に入れたくなるってどっかで聞いたことある気がするなーとか考えながら舌で転がして
唾液と一緒に飲み込んだ。味とか以前に生理の匂いやばかった。血っぽい味はしたと思うけど。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:53:04.09 ID:kuvpl21W0.net
中学校に上がりたての頃の俺は、他人のゲロや女子が嘔吐している姿を見ると
異常に興奮した。当時俺には好きな女子がいて、毎晩その女子が
嘔吐している姿を想像してはオナッてた。そして中2の夏に本当に
その女子の吐物が欲しくてたまらなくなった。考えた末に俺は
薬局で胃洗浄用の薬を買って来て、体育で誰もいない隙をついてその子の水筒に入れた。
案の定その子は昼休みに思い切り吐いた。俺は今だとばかりに雑巾を手に取ると
ゲロに向かって突進した。周りの奴らは「お前・・・」とか呆れていたが、
一部の人には「優しいんだね」とか褒められた。泣きながら
「私が拭く〜」と言うその子を制止しながらキレイに拭き取った。
その後一目散にトイレに駆け込むと雑巾を、用意しといたビニール袋に入れた。
家に帰った俺はまずビニール袋を開けて臭いをかいだ。鼻をつく酸味が全身を痺れさせた。
その後雑巾を絞ってその子のゲロを全身に塗りたくった。
そして全身ゲロまみれの自分の体を自分で舐め回した。消化されてない野菜?が混じっていたので食べた。
そして最後に雑巾で息子を包んでしごいて嘔吐する真由美ちゃんの姿を想像しながら射精した。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:53:12.35 ID:kuvpl21W0.net
鼻糞…塩味。食べごたえがあって美味 。緑色が高品質とされる 。空腹時の定番。
耳垢…苦い。細かい毛が混じっていて、粉っぽい。水分が多いとニオイはトップクラスに分類される
目ヤニ…塩味。とにかく堅くて、小さい。歯応えが萎びた納豆に似ている
爪の垢…薄い塩味。もさっとしている。意外に量が多く、食べごたえあり。通は足の親指のモノを好む
ニキビ芯…味なし。ゴマみたい。
ヘソのゴマ…味なし。歯応えは体調によってまちまち。香りは独特
フケ…粉っぽい。1か所に大量に集めて食うのがベター 。まれににフケの中央に小さいカサブタが付いてくる事があるが、これはまぎれもなくプレミア物。まさにダブルネームの価値を再認識されられる程の希少品。
肛門の回りに付着するカス…まれにGET出来るが極めて貴重。歯応えが神がかっている
膿…ジュルジュルして口で絡み合う。味は苦いが飲み応えがグッド!!
毛根の透明の物質…味なし。稀に歯応え最強のモノがGET出来る。玉袋付近の毛が高確率
歯クソ…モノによる。食材、潜伏期間などによってまちまち。一般には肉類、三日間熟成、発酵がよいとされる
チンカス…ほぼ味なし。マシュマロのような見た目。マニアには絶大な支持と人気を誇るニオイ最強品といっても過言ではない
舌苔…パサパサした中に若干の潤いあり(口内の状況により様々)薄い粘土の味がする。手を使うことなく口でモゴモゴしながら食えるので外出時にオススメ
カサブタ…乾燥具合によって質が決まる。特に乾燥後期段階のモノは歯応え良。食べ頃は自然に皮膚から剥がれ落ちる前後
鼻の毛穴の細長いカス

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:53:23.43 ID:kuvpl21W0.net
高校の時、小鼻の角栓を集めていた。
あのウニュってでてくるやつ。
やればやるほど毛穴が広がって大物がとれて嬉しかったからそれを、透明のクリームとかを小分けして携帯する容器にいれていた。
ただれてはがれた皮膚もコレクションにしていた。
そのマイブームが過ぎて半年くらいして、そのケースを見てみたらなんかおかしい。
よーく見てみると無数のうごめくダニだった。
2,3ミリのモノから肉眼では確認できないくらいのがうじゃうじゃと・・・
100はいたと思う。
その時はパニック、おぞましく感じて、ダニ達が逃げ出さないようにセロテープで封印して捨てたが、
惜しいことしたかな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:53:30.94 ID:kuvpl21W0.net
にきびおいしいです
タッパーに540粒くらい貯まってます
ふたを開けると にきびのすっぱいニオイがして
食欲をそそります
赤く腫れた大にきびを指で挟んで
ブチュ!って潰すと
赤黒い血と脂が混じったネバネバが飛び出します
すかさず指ですくって 白いにきびの芯に塗って
食べるよ
にきびヨーグルトににきびソース
やめられません ハァハァ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:53:39.79 ID:kuvpl21W0.net
中学の頃、小学生の従妹が家に遊びにきたとき、必ずといってもいいほどラーメンやらジュースやらクッキーやらを与えてた。
「ありがとー」っていいながら警戒することなく可愛い胃に流し込んでいく少女。



だがそのラーメンは……麺をしゃぶって出して、しゃぶって出して、スープを口に含んで出して、含んで出してを
繰り返した喪自家製「デビルラーメン」だったのだ。
ジュースは、コップの中に勃起したチンポをつけてチンポの出汁(カウパーも)を充分に取った「ミラクルジュース」。
クッキーは、フケとチンコ周辺の垢と鼻の脂(鼻を押したらビュル、って出てくる奴)を塗り広げ凶悪な変化を遂げた「グッギー」。



俺がしたことに何も気づくことなく美味しそうに頬張る姿を見て「ねぇ、美味しい? 美味しい?w」って前に乗り出して聞いた。
そしたら「うん! おいしいよ! ありがとお兄ちゃん!」って健気な返事が返ってきてゾクゾクした。
ははは、お前はいま、とんでもないものを食べているんだぞ。変態が。
そして食べ終わったラーメンの食器の中に射精して、一気のみした。



…ボッキッキーン!



またチンポがたって来て、しごく。
この時期は幸せだった。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:53:50.03 ID:kuvpl21W0.net
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボンヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキタ――――――――――」
妹「キタ―――――――――――」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父「--------終了-------」
兄「--------再開-------」
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:54:02.36 ID:kuvpl21W0.net
当然ガマンしてたけどよ
2日モノだったしアナルからひり出てくんのよ
ニッチニチと
あんな状況じゃ諦めるしかねーべ?
あと10分ガマンできれば下界に下りれたし
車だから
ひっさびさの野グソはニオイが超クッセーのな
マジあんな臭いのは久々だわ
てかウンコ臭すぎ
冗談抜きでこの世の物質じゃない

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:54:10.26 ID:kuvpl21W0.net
さっき人生で3回目か4回目の野グソ…………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………………!!!!!!!!!!!!!
35だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

でも山ン中だししゃーねーよな
今までガマンしてて結局ちょっと漏らしてるしこっちの方がいいよな
成人してからの方がパンツにウンコの回数多いし
あーあティッシュ持ってて良かったけど足りんわ
拭き残しでケツかいいし手もウンコくせーくなったし死ねよ……………………

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:54:25.53 ID:kuvpl21W0.net
       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---   i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____          i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______  i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;  i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..  ..i| .|i        
                  .  、.i| |i ,
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                         Y
                      八  ヽ
               (   __//. ヽ,, ,)
                丶1    八.  !/
                 ζ,    八.  j
                  i    丿 、 j
                  |     八   |       
                  | !    i 、 |
                 | i し " i   '|
                |ノ (   i    i|
                ( '~ヽ   !  ‖
                  │     i   ‖     
                |      !   ||
                |    │    |

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 19:55:15.81 ID:kuvpl21W0.net
クソスレ乱立してる馬鹿チョンが早く死にますように

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 20:09:05.87 ID:945fIO7T0.net
自主トレ観たが山瀬のスイングはやっぱり上半身で振り回してるだけの金属打ちで酷かったな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/08(水) 21:36:42.29 ID:Ql1mIbTTd.net
宮国はストレートとかフォーム云々より
変化球のコントロールどうにかしろと
空振りもカウントも取れない変化球が選択肢になってないから
ストレート簡単に狙われると言うシンプル過ぎる理由だろう

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 00:43:50.42 ID:wVYKkHtLr.net
>>832
山瀬は打撃は目を瞑って1年目から強肩をどんどんアピールしてほしい
そしてうまく山田の人的補償に選ばせれば言うことない
ヤクルトとしても奥川とのバッテリーの方が売り出しやすいだろうし

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 00:53:12.08 ID:BZjQY0jRa.net
アホか

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 00:55:11.39 ID:IiCU+hQt0.net
一番大事な時に統一球で楽しちゃったからな。あれは不幸だった

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 02:11:50.04 ID:4g+QMxl6a.net
打者も小笠原、松中とか潰されたよな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9516-Hp8P [124.141.106.224]):2020/01/09(Thu) 08:47:57 ID:gktYFflj0.net
鍬原 菅野のところに行ったのか

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 10:08:44.65 ID:NGU4ayoZa.net
これ、みんな思っていたんだなー(爆笑)
かまいたち山内と山下は似てる
https://hochi.news/articles/20200109-OHT1T50008.html

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 10:15:48.70 ID:vd86czjLp.net
山瀬は楽しみな捕手だよ
将来は甲斐のような強肩で正捕手を取ってほしい

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 10:50:16.29 ID:Y4OdrUoJ0.net
>>737
へ?
若手オタのスレの住人で?
高卒1年目の2軍成績その3人かなりなものだった

もちろん山下も比肩できると言うか上回るような成績ではあるが

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 13:53:55.97 ID:ij93Wd820.net
高卒にこだわらんで源田みたいな社会人もとれよ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 14:30:43.37 ID:NGU4ayoZa.net
源田のUZR凄すぎる
https://aonabb.com/uzr-2019/

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 14:32:12.73 ID:NGU4ayoZa.net
巨人では全ポジションでプラス指標は、丸と亀井だけ
坂本ですらマイナス指標

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 16:20:44.89 ID:gktYFflj0.net
巨人期待の「新星」候補は…名伯楽が太鼓判を押す“オリ吉田2世”、怪力ドミニカン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000071-dal-base

セ・リーグ連覇を狙う巨人。戦力の底上げを図るうえで、欠かせないのが若手の台頭だ。2020年、ブレークが期待される選手はいるか。昨季まで巨人でファームの巡回打撃コーチを務めていた内田順三氏に聞いた
「野手で話をするけど、まずは山下。高卒だけどコンタクトにたけていて、ボールを捕まえるのが上手。振る力もある」。山下航汰は2018年の育成1位。2軍で結果を残し、
7月に高卒1年目で支配下登録。1軍ではプロ初安打もマークした。2軍では90試合で打率・332、7本塁打、40打点の成績を残し、ファーム首位打者に輝いた。
174センチと上背はないが、パワーも備えた左打ちの外野手。内田氏は「本人に言っていたのは『お前を見ているとオリックスの吉田のようだ』と。本人も目指している。高卒の選手にしては自分の打撃理論も持っているし、非常に楽しみ」と、期待を寄せる。
次に名前を挙げたのは、18年ドラフト2位の増田陸。昨季は左手首手術でリハビリ期間が長かったが「思いきりがいい。スイングアークの幅の広さも魅力的だし、何より性格も負けん気の強さがある。鈴木誠也の1年目とダブるものがある」と評価する。
育成選手にも逸材がいる。「化けたら面白いのはモタ。G球場でもバックスクリーンの上に当てる選手はなかなかいない。破壊力、飛距離はケタ違いだよ」

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 16:38:01.87 ID:pwk6X117a.net
堀田って、なんか、お山の大将感が半端ないなぁ。
田舎もんが、挫折せずに行けば良いけど、無理やろうなぁ。。。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 17:59:34.73 ID:qtwB3Upbp.net
>>845
やっぱり内田コーチも山下と増田陸のことを買ってたんだな
ここのスレの大半と一緒で良かった

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:07:21.94 ID:nnygd4L5M.net
>>846
2年まで平凡な投手でコールド負けを食らうレベルなのにどうやったらお山の大将になるんだよ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:13:36.03 ID:syehj9+kd.net
内田コーチの山下についてのコメントやっと来たか

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:34:26.53 ID:C/HcBWkDr.net
>>846
えぇ、、、むしろ真逆やろ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:36:07.05 ID:21o5/jaQr.net
ここまで首脳陣が絶賛するのはあまりないな、山下

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:36:29.32 ID:gktYFflj0.net
長谷川がきちんと面談してるはずだ

笠はらのようなあほはもう とらんだろ  きっと

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:36:33.52 ID:zTW/9zZ8a.net
>>846

別に「お山の大将」で何が悪いん?投手で成功するタイプは圧倒的に「お山の大将」やんけ。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:39:55.06 ID:21o5/jaQr.net
ピッチャーで大成するのは共通な性格がある


桑田、上原、菅野


我が道を行くをタイプ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:42:40.78 ID:z4qeRBr4d.net
岡本も坂本も我が道を行くタイプだし
プロの世界は流される性格じゃない方がいいのかも

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:46:19.68 ID:qhj1oDEU0.net
>>845
山下、増田、モタがレギュラーになったら打線的に最強だな
なんか現実感感じてきたな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:48:38.66 ID:FtoGyF4b0.net
モタはバットに当たる確率上げないと宝の持ち腐れよ
内田さんもそういう意味かと

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:56:08.12 ID:C/HcBWkDr.net
モタはミート力以前に守備だな、山下がバイトレベルだったら、あれは小学生レベルや

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 18:57:58.31 ID:gktYFflj0.net
堀田はまあ雰囲気はあるな
山下のように野球脳も高そうだし投げるの見るのが楽しみやね

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 19:04:33.75 ID:GDW95hNE0.net
>>845
プロの現場を離れた内田コーチが今更口先で褒める意味もないしこれはガチの論評と判断できる
しかし増田陸を鈴木誠とダブると評価するなんてかなり高く見立ててるんだな

>>846
菅野もお山の大将タイプだけど普通に大成功してるし何か問題あるのか?

861 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b506-tgR8 [118.240.121.185]):2020/01/09(Thu) 19:21:37 ID:pE0Fe4S/0.net
上昇志向や意識が高いやつは自ずから貪欲に知識蓄えて自分高めてってくれるから楽だわ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 19:54:45.46 ID:pwk6X117a.net
菅野は原や爺さんを通じてプロのレベルをある程度は把握していたでしょう。
上原はキューバの連勝を止めるとかプロ入り前に実績がある。

堀田はプロのレベルをまだ正しく認識してないのが心配なだけ。
まあ、みんなが違うって言うなら良いよ。何言おうが、答えは数年後に出てるから

863 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdd1-pHVI [110.163.12.75]):2020/01/09(Thu) 20:00:22 ID:NzBYJT/8d.net
>>862
そりゃ高卒ですし

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 20:12:55.47 ID:lvEIZjpPa.net
>>855
遡ると松井秀喜も落合もミスターも我が道を行くタイプだよね
まあプロ野球選手は個人事業主って言われるのも納得だわ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 20:38:10.72 ID:bl6+xMsh0.net
>>862
大卒即戦力と高卒素材型を一緒だと思ってるの?w

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 20:53:00.76 ID:z4qeRBr4d.net
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/お山の大将

周りが全て同輩か圧倒的に年上で、甲子園などの大舞台で活躍したわけでもないのにお山の大将をきどるって相当だし、本人にそんな兆候が見られる言動が何かあったのかな?
無いとすれば、なんでそんな印象を一方的に抱くのかというほうが不思議ではある

867 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c593-TBDv [14.12.69.64]):2020/01/09(Thu) 21:48:31 ID:jZMVD7GE0.net
>>862
高卒ドラ1投手のビックマウスといえば、どうしても辻内を思い出してしまう。
あまり縁起が良いとは言えない。
佐々木、奥川、西あたりのゴールデンルーキーは皆大口叩いたりはしてないだろ。
だから堀田に対しても、球団がきちんと指導すべき。
案の定、今日のゲンダイでさっそく叩かれてたしな。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 21:59:36.83 ID:bl6+xMsh0.net
ん?堀田がいつビックマウスになった?

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 22:01:58.16 ID:YlWT65Wyr.net
>>867
奥川もメジャー宣言してるよ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 22:34:56.46 ID:gktYFflj0.net
ゲンダイの記事観てみろよ 中身は褒めてるからw

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 22:47:27.40 ID:MYJ7Kkr60.net
>>867
将来大リーグにいきたい、2桁勝ちたいがビックマウスなのかよ
君こそただのクレマーにしか見えないよ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 23:10:25.10 ID:Rt8amh2/a.net
>>846
バーカ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 23:16:58.47 ID:GDW95hNE0.net
>>867
つうか堀田って最初の目標がプロ初勝利で3年目には二桁勝利だから
ビックマウスどころかめっちゃ現実的で謙虚じゃんw
むしろ先発投手が二桁目指さなきゃ存在価値ねえだろ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 23:26:26.91 ID:v9PXL6Iw0.net
上原なんて高校時代は建山の控え投手で今の堀田の歳にはただの浪人生だったんだよね
ドラ1でプロ入ってゆくゆくは二桁勝ちたい、将来はメジャーに挑戦したい
これがビッグマウスだって言ってんの?マジで?
それは見方が厳しいね

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 23:47:29.27 ID:Rt8amh2/a.net
ビッグマウスってのは、清宮幸太郎みたいな奴のことを言う

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/09(木) 23:51:19.77 ID:gktYFflj0.net
仰木監督に 「俺がなんで二軍なんだ いつ使ってくれるんだ」というた 18歳川口が最強だろw

まったく使い物にならずに消えたけど

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 00:26:38.47 ID:4NsEu85l0.net
昔の野球少年が桑田や松坂に憧れたり野茂のフォークを遊びで真似たのと同じように
今時の堀田がデグロムに憧れそのスライダーを真似たいと思うのは極めて自然なこと
年寄りとはメジャーに対する距離感が全然違う
若者の可能性を頭から抑え付けるような人はただの老害なので
さっさと消えた方がいいよ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 01:06:48.15 ID:bHM2XTvn0.net
http://www.giantsdraft.site/entry/2020/01/01/115058
巨人・北村 拓己選手はなぜ1軍起用されないのか。その課題と来季への壁

どうやら守備がうんちらしい

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 01:19:53.16 ID:69BOpElw0.net
多分それみんなわかってる

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 01:34:34.18 ID:XXXb+wUj0.net
田原俊彦が昔
「俺はビックなんで、、、」って言ったら叩かれてた

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 02:03:23.25 ID:JLUy5iL90.net
>>878
いやそこは最初からわかってて上げたかと
むしろ守備に目をつぶって上げたのに
打撃もさっぱりだったのが問題だろう
打てそうな気配さえなかった

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 02:05:34.09 ID:ZVP0xBLn0.net
守備は一塁以外は厳しいんかなあ
とにかくまともに守れるポジション増やさないとな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 02:10:58.01 ID:HOK1OLT3d.net
ちなみにワイはピッグや

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 02:14:51.50 ID:CSuS/asra.net
>>881
北村の1軍の打席では、バットと球が30cm離れていたな
同じノーヒットでも岸田にはまだ可能性を感じたが、北村は無理
二軍番長で終わる

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 02:43:37.65 ID:Bqo7e4/BM.net
北村の打撃は大成してもせいぜい岡崎レベルの雰囲気

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 02:46:45.64 ID:4NsEu85l0.net
北村の守備に懸念があるのは同意なのだが
その根拠が守備率なのはいただけないな…
今時こんな指標で守備力測るヤツおらんぞ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 03:06:07.50 ID:NGHe55VD0.net
でもすげーエラーするよな
二軍でよくエラーしてる印象ある奴と言えば北村、吉川大幾、湯浅

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 05:06:58.72 ID:QoEcrDyf0.net
高卒1年目2桁勝利達成者
32勝 林安夫(シーズン投球回日本記録541.1回 シーズン先発記録51)
26勝 宅和本司
25勝 神田武夫
21勝 稲尾和久
20勝 梶本隆夫 池永正明
16勝 松坂大輔 堀内恒夫
15勝 権藤正利 徳久利明
12勝 中尾輝三 山下登 江夏豊
11勝 富永格郎 森安敏明 田中将大
10勝 高橋輝 門岡信行 鈴木啓示 藤浪晋太郎


平成では、松坂大輔、田中将大、藤浪晋太郎の3人だけ
この3人は鳴り物入りでプロ入りした大物だからな
松坂大輔と藤浪晋太郎は甲子園優勝投手、田中将大は準優勝投手
巨人では堀内恒夫まで遡らないといない
堀田や太田が二桁勝利できるか?
頑張ってくれ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 06:18:52.58 ID:JfQcLDSla.net
佐々木朗希、奥川恭伸、太田龍のWikipediaにはいろいろ書いてあるが、堀田のWikipediaだけ真っ白
影が薄いぞ、活躍しなきゃ誰も書いてくれないぞ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 07:40:52.31 ID:JTDrjBggr.net
>>876
甲子園で目立ったから過剰評価された例
オコエや中村みたいな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 08:02:03.56 ID:JfQcLDSla.net
歴代甲子園スター選手ランキング
https://televi.tokyo/koukouyakyusousenkyo2018

甲子園のスターはかなりの高確率でプロ入り後も活躍している
オコエや中村やハンカチ斎藤は例外的

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 08:02:40.79 ID:y/L1IyQW0.net
昨日の報知で山下、かまいたち似公認になっとるなW

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 08:19:01.62 ID:JfQcLDSla.net
山口オーナー、日本一奪還指令
https://hochi.news/articles/20200110-OHT1T50022.html

去年よりも戦力ダウンしたのに厳しいね

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 08:33:21.72 ID:tQ8Grtv7a.net
>>885
岡崎に例えるの好きな人いるなw

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 08:34:32.61 ID:GqrKd7Tar.net
>>884
山田FAを控えてるから
人的補償の餌は多ければ多いほどよい

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 08:35:26.03 ID:ONKnocFI0.net
>>891
大谷イチローとか甲子園で活躍してないし、少しでも甲子園に出た事がある有名人に投票したランキングに見えるんだが

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 08:36:03.87 ID:tQ8Grtv7a.net
>>888
こういうの見ると松坂の16勝は近代野球では考えられない記録なんだな
高卒1年目最高は野手なら清原、投手なら松坂だな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 08:51:26.07 ID:ONKnocFI0.net
奥川は松坂以来の完成度高い投手だと思う
ただ高校時代から怪我を頻繁にしてるので、ローテで回るのは無理だと思うが

万全でこられたら相当厄介

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 09:02:31.13 ID:H9ciAmbr0.net
山下が買われているのは分かっていたけど、増田陸が鈴木誠也のようだと言われているのは知らなかったな
今年は本当に楽しみだな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 09:08:25.85 ID:tQ8Grtv7a.net
>>899
セカンドで鈴木誠也並みのバッティングしてくれたら言うことないよな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 09:17:12.30 ID:ak68HXrid.net
ルーキー本塁打数ランキング
1 桑田武(大洋) 31本塁打 1959年
1 清原和博(西武) 31本塁打 1986年
3 長島茂雄(巨人) 29本塁打 1958年
4 豊田泰光(西鉄) 27本塁打 1953年
5 森徹(中日) 26本塁打 1958年
6 村田修一(横浜) 25本塁打 2003年
7 深見安博(西鉄) 22本塁打 1950年
7 田淵幸一(阪神) 22本塁打 1969年
7 原辰徳(巨人) 22本塁打 1981年
7 石井浩郎(近鉄) 22本塁打 1990年
11 樋笠一夫(広島) 21本塁打 1950年
11 戸倉勝城(毎日) 21本塁打 1950年
11 有藤道世(ロッテ) 21本塁打 1969年
11 石毛宏典(西武) 21本塁打 1981年

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 09:19:04.69 ID:ak68HXrid.net
ルーキーで20本打つのがどれほど凄いか
さらに高卒のみだと
1位:31本 清原和博(西武ライオンズ)
2位:27本 豊田泰光(西鉄ライオンズ)
3位:16本 榎本喜八(毎日オリオンズ)
4位:13本 張本勲(東映フライヤーズ)
5位:12本 中西太(西鉄ライオンズ)
6位:11本 松井秀喜(読売ジャイアンツ)
7位タイ:8本 並木輝男(大阪タイガース)
7位タイ:8本 香川伸行(南海ホークス)
9位タイ:7本 王貞治(読売ジャイアンツ)
9位タイ:7本 清宮幸太郎(北海道日本ハムファイターズ)

清原のルーキー時はレジェンド中のレジェンドだったんだが

903 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa19-Md9g [106.128.71.210]):2020/01/10(金) 09:40:46 ID:+yFBztlta.net
>>897
松坂世代、松坂世代と耳にタコができるくらい聞いたろ
そのくらい凄いこと
なんせ、高卒一年目で最多勝だぞ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 09:46:27.65 ID:+yFBztlta.net
>>899
怒られたトキも目線を切らないのが、山下と増田陸だけと、内田順三元コーチが言っている
この二人は必ず活躍すると太鼓判

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 09:52:32.56 ID:LaJ7JGp2M.net
>>894
岡崎より打ってると普通に良い選手だからな。岡崎も勝負強くて嫌いだったわけではないけど

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 09:56:24.89 ID:+yFBztlta.net
>>894
昭和の時代はファンの野次も凄くてな
打てない岡崎はいつも野次られていた
アニメの巨人の星を見たことないか?
あの野次が本当にあったんだよ
後楽園時代の野次は酷かったよ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 09:59:12.56 ID:+yFBztlta.net
ちなみに岡崎は、凡退してベンチに戻ると王監督に「なんであの球が打てないんだ!」と怒鳴られたそうだ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 11:54:07.01 ID:YosOEW7da.net
>>887
湯浅は遊撃だししゃーない、守備率良くないがまあ失格って感じでもない
吉川大は巨人に来てからまだマシだが中日時代から破滅的な守備率
北村はそもそもポジションが

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 11:55:59.44 ID:jq6Tw9VG0.net
湯浅は軽率
大幾は雑
北村は鈍い

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 12:03:35.35 ID:lNj4twDlF.net
湯浅は難しかったりきわどい打球処理は見てて惚れ惚れするんだけどね
イージーゴロの捕球送球でやらかす

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 12:33:52.70 ID:YdjwH1xC0.net
狡猾君って何者?

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 12:35:19.92 ID:3NZBczCJ0.net
奥川はいい顔しとるわ 佐々木は今時のやわい男の子だなまだ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 14:24:38.67 ID:1SakwS1/0.net
奥川のただの1キロ走3本を自分で意識して同じタイムで3回走り切るかつ1位になりたいという意識の高さ見るとやっぱり奥川欲しかったと言わざるを得ない
周りにもすげえ影響力与えそうじゃん

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 14:29:40.60 ID:VYUZcjCp0.net
コメントする人一つでこんなにも見方が
変わるとはな・・・
やはり増田陸の打撃には一見の価値ありだな!
守りはもう最悪投手と捕手以外ならどこでも
いいよ!

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 15:42:56.87 ID:C5rYD5K8r.net
巨人は早くも即戦力期待 ドラ2右腕・太田が引導を渡すFA投手の名前
1/10(金) 11:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000020-nkgendai-base

太田龍はやはり即戦力なのか?

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 16:19:49.05 ID:/LntIRsrM.net
もともとドラ1評価の素材だし、復活しててくれぇって感じだろな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 16:27:53.70 ID:x8R/RBi7d.net
太田が本当に150km投げられるなら即戦力かもしれないね
平均が140そこそこだと厳しいと思う

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 16:32:19.16 ID:MqA3g6sEr.net
>190センチ、93キロの堂々とした体格から150キロを投げ込む長身右腕。前日に原監督は「まだ決まってない」と言ったが、故障などのアクシデントがない限り、来月の春季キャンプは一軍スタートが濃厚だ。
スカウトによれば、速球を生かし、まずは中継ぎで一軍メンバー入りを狙い、いずれは先発へ回す構想があるという。






キャンプ一軍、中継ぎスタートらしい

919 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9516-Hp8P [124.141.106.224]):2020/01/10(金) 16:42:46 ID:fFDydmzP0.net
高橋はキャンプのシート打撃で岡本とか丸が変化球うちずらそうにしてたけど

太田も一軍のレギュラー相手に投げたら図れるかな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 17:09:42.37 ID:JfQcLDSla.net
太田龍
https://youtu.be/-XsZ4j4cjEA

ストレートは威力ある
堀田より実力は上だと思うが、球筋が綺麗過ぎるかな?
高橋は変則だから打ちにくかったのだと思う
ま、春のキャンプである程度わかるはず

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 17:16:50.25 ID:fsAHrQLOp.net
太田は社会人出身だけど、まだ高卒3年目で190センチの長身でどちらかと言えば即戦力より素材型って言われてたね
何かのきっかけで覚醒すれば大化けするかも知れない

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 17:17:40.42 ID:69BOpElw0.net
今回のドラフト全員素材型だから、来年は期待しないほうがいいよ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 17:19:40.69 ID:s/WnoqDp0.net
2018年の後半あたりで一回故障してるからその影響もあったりして?

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 17:20:24.47 ID:JfQcLDSla.net
広島の1位の森下
https://youtu.be/U6gt_8mh-rI

こいつはヤバイ
背番号18を与えただけある
二桁勝ちそう

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 17:23:48.19 ID:69BOpElw0.net
森下を貶すわけじゃないが、こんな動画見て何がわかるんだ?
あと他球団の選手はいいよ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 17:30:30.27 ID:fsAHrQLOp.net
ほんと他球団の選手なんて興味ないわ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 17:49:07.45 ID:aZQQYITa0.net
スプリットがいいっちゅうな太田は

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 18:02:06.59 ID:TWcD4bokp.net
下位指名だからあまり話題にならないけど、横川ってまあまあイケメンだよな
長身サウスポーって育つのは難しいって言われるけど頑張ってほしいな
活躍できるようになったら人気でそう

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 18:39:44.22 ID:fFDydmzP0.net
直江 横川 沼田は今年は二軍のローテに定着が目標だな

堀田 井上は3軍からスタートかな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a596-6Ucs [222.158.102.130]):2020/01/10(金) 19:12:56 ID:dWKdibu20.net
横川より新人の井上の方が期待できる

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 19:32:49.82 ID:e/ikvGbF0.net
九州四天王の中で、ポテンシャルは一番と言われていたからな、太田
スペなのが、どうでるか

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 20:00:14.09 ID:w5/AVsKA0.net
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。

「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 20:00:54.05 ID:w5/AVsKA0.net
あれは、昨年の11月……。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。 客は学生2人と浮浪者。私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。浮浪者も並と玉子を食べていた。白身が口からダラリと出ている。……何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて……。
と思っていたが……いや、待て、玉子の器が無いではないか!! しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる……。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。 それを見て以来、吉野家には行けなくなった。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 20:32:17.20 ID:As+jpRzSa.net
イケメンと言えば沼田だろ。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 22:07:27.44 ID:fFDydmzP0.net
大栄翔吾@独立リーグトレーナー

@ShogoOoe_0512
2 時間2 時間前
【戸郷選手投球フォーム】
戸郷選手はこれだけテイクバックが大きいのに、ちゃんと最大外旋でシングルプレーンを作れてるのがすごい。

普通これだけ後ろにテイクバックをとると、自然と身体が開いて、ダブルプレーンになってしまいやすいが、ちゃんと出来ている。

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 22:10:11.23 ID:ONKnocFI0.net
沼田は良いボール投げてるから、今年の支配下有力候補だと思う

直江 横川の支配下組も頑張ってくれよ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 23:06:23.87 ID:Mf05TU58d.net
太田はドラフトスレでも散々地雷扱いされてたろ。
つまりはそういうことだよ。
ドラフトスレで評価高かった大社の投手は、森下と宮川しか思いつかないな。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 23:07:40.70 ID:7XVINCG9a.net
>>937
バーカ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 23:09:43.38 ID:Mf05TU58d.net
ちなみに堀田も、ドラフト当日に報ステで川上と古田に酷評されてたな。
古田は
「うーん、この投手を1位指名ですか?まあ、何か惹かれる部分があったんですかね?ちょっと分からないですね」
と言ってた。
ようつべでも参照出来るぞ。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 23:14:48.17 ID:37tAoM10a.net
>>939
はいはいw

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 23:21:47.48 ID:4NsEu85l0.net
人の意見を引き合いにすることしかできない薄っぺらなやつ
恥ずかしくないの?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/10(金) 23:31:01.40 ID:djYv8Iae0.net
山下や戸郷とか思いもよらぬ下位指名の選手が当たっちゃったからアンチもあせってんだろw

943 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd1e-xSig [122.131.25.0]):2020/01/10(金) 23:58:36 ID:aYMJvbZJ0.net
ゴミスフッはまともに相手する必要なし
いつもウンコのような長文書き込み
適当にあしらって小バカにすればよし

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 00:08:17.67 ID:vkUml1UF0.net
レス乞食に反応するのもアレだが一応
報ステのドラフト特集で古田と川上が出たのは前日
で、二人とも堀田絶賛だった

そのものは無かったからこんなんでも貼っとく
https://mobile.twitter.com/hochi_giants/status/1184751176547323904
(deleted an unsolicited ad)

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 00:34:28.20 ID:KfBQaZzV0.net
>>944
そうなんだ、古田も川上も堀田のこと絶賛だったんだね

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 00:43:43.06 ID:lFd5aNCc0.net
堀田の名前が呼ばれた瞬間、古田がおおっと声出したのは覚えてる
良く思い切ったみたいなニュアンスだったな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 00:56:08.77 ID:Q2Sphh1n0.net
佐々木が注目浴びるドラフト、東北にもう一人の逸材 151キロ右腕の球は「芸術品」
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/92_10_r_20191017_1571276212186643

プロ野球ドラフト会議が今日17日、行われる。最速163キロ右腕の大船渡・佐々木朗希投手が大きな注目を浴びるが、東北地方にはもう1人、東北担当スカウトが自信を持って推す逸材がいる。青森山田の堀田賢慎投手だ。

 大船渡・佐々木に注目が集まるが、堀田も同じ岩手県で花巻市の出身。マリナーズ・
菊池雄星、エンゼルス・大谷翔平がプロへの階段を上っていった花巻東の近くで育った。
花巻シニアから青森山田に進学。兜森崇朗監督の方針で、青森山田では年度始めに主に投手陣が体の成長具合をチェックすることになっている。
「個人差があり、堀田は遅めの選手。入ってきた時、すでに筋力のある選手もいるが、堀田は成長期真っ最中」と兜森監督。1年生の5、6月から夏が終わるまで、練習試合での登板は1日1イニングのみ
入学時、ストレートのスピードは120キロ台だった。高校の3年間で着実にステップアップし、東北担当スカウトがイチオシする投手へと成長。プロ志望届を提出することが決まると、
「3位までに残っていないでしょ」「上位で消えると思うよ」
「外れ1位でほしい。俺は絶対にほしい。3年後くらいが楽しみ」とスカウトたちは沸いた。目指してきた甲子園のマウンドに立つことはできなかったが、もう1つの目標の行方はいかに――。運命の時が刻一刻と迫っている。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 01:34:21.40 ID:b4cVbo5vd.net
テレ朝の報ステなんかアンチ巨人の阪神広島推しなんだから見るだけ無駄
鳴尾浜の2軍球場のフェンスにテレビ朝日があるので分かるだろ
もしかしたら甲子園もあったかもしれないが

まぁ日テレとは競合他社だからな
巨人ファンなら日テレかテレビ東京見とけ
フジテレビは基本ヤクルト推しだが巨人も推してるから悪くない

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 02:13:45.66 ID:LJgueNIA0.net
>>944
堀田指名直後に古田は堀田を絶賛していたからね
tbsを見ていた人なら知ってるのに何で阿呆な嘘を付くんだうね

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 02:17:19.80 ID:LJgueNIA0.net
>>948
テレ朝の前日のドラフト特集で安倍が堀田1位に挙げていて、誰も堀田の批判なんてしてないよ

指名後夜の報道ステーションでは、予想した答え合わせをしていただけで球団選手の批判もしてない

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 03:34:44.20 ID:5zOwNKyHa.net
統失のスフッ
ちょっとオツムが足りない、スッップにスップ(こいつは同一人物)
もう一人、スプッもいる

スプ系統は相手するだけ無駄

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 04:24:38.04 ID:op7g+0+E0.net
>>931
スペじゃなくて、
骨端線が閉じてなかったから強い運動すると痛みが出る、成長痛だろ。
時期は個人差があるけど、高校からプロに行く選手なんかは
高1くらいで閉じちゃうから、太田はかなり晩成型なんだろう。
球速もまだ上がっていくんじゃないかな。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 07:34:25.82 ID:FN/xQ/qXr.net
堀田指名直後にに古田が「おおっ!」って感嘆の声上げてたからな。

川上は名前が同じだから評価w
安倍は普通に1位評価してた

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 09:30:51.93 ID:ArPOGvJNa.net
まあ185cmあって151km/h投げられる18歳って期待しちゃうよね
三本柱以降は上原→内海→菅野と大卒か社会人卒のエースが続いてるから、久しぶりの高卒エースを見たいね

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 09:35:22.12 ID:Q2Sphh1n0.net
 高卒2年目右腕の直江はトレーニングに加え「朝食で前菜、ピザ、パスタ、ラムチョップを食べたり、たくさん食べました」と78キロから4キロ増量に成功。
菅野から「直江は頭が良い。同じこと2回言わなくても分かる。期待できる」と褒められた。

直江って二軍で全然なのに現場の評価は高いんだよなあ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d52-G18V [58.0.159.247]):2020/01/11(土) 09:36:05 ID:zlkQU4F60.net
>>954
>まあ185cmあって151km/h投げられる18歳って期待しちゃうよね
三本柱以降は上原→内海→菅野と大卒か社会人卒のエースが続いてるから、久しぶりの高卒エースを見たいね


かつての、槙原1位成功から、斉藤・水野・桑田・木田・橋本と高卒1位主体の
投手王国再現有るかな?

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 09:45:12.81 ID:nj/w3UjCr.net
185って奥川より高いからな

さらに真上から投げるからより角度がある
https://i.imgur.com/92awPis.jpg
https://i.imgur.com/229Ii0k.jpg
https://i.imgur.com/wzQCVfK.jpg

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 09:51:01.62 ID:MoNoOJsgr.net
古田が絶賛とか田尾に誉められたのと
同じぐらいヤバいやんw

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 09:54:43.34 ID:6V/D2KgW0.net
朝食からラムチョップか
体作るのも大変ですな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 09:55:09.01 ID:kGlsNI+E0.net
>>952
肘やったから社会人選んだんだよね

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 09:56:45.79 ID:MoNoOJsgr.net
1〜3地雷あるな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa19-Md9g [106.128.68.152]):2020/01/11(土) 10:10:22 ID:5zOwNKyHa.net
>>956
あの頃の投手王国は、藤田さんだったから出来た
野手出身の監督では不可能

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 10:14:40.92 ID:5zOwNKyHa.net
1990年のチーム完投数が70とか、異常だからな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 10:55:25.52 ID:HMlQfX4la.net
>>961
既に地雷ですからご心配なく

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 10:58:14.78 ID:o1XVJ8ywd.net
良くも悪くもここ2年はパ・リーグっぽいドラフトしてるな
SBや西武がこういう指名してても違和感ない
内田さんが抜けたとはいえ今のファーム育成環境はかつてないくらい良いと思うし、ドラフトの指名傾向と合わせて一貫性を感じる

966 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-WsRL [1.79.88.68]):2020/01/11(土) 11:12:02 ID:XTsrjPwbd.net
>>955
直江はまだ体力筋力不足なのは明白だし、そこが出来てからが本当の勝負だろうな
誰かも言ってたがこういうタイプは下半身がしっかり出来上がれば制球や球威が劇的に向上する可能性もある

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 11:21:25.69 ID:VrKXlvFW0.net
>>955
これソースどこ?

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 11:22:22.32 ID:Q2Sphh1n0.net
>>967
今日の報知

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 11:22:49.30 ID:lLoqG2bG0.net
一方山下はお、おお おにぎりを食べたんだな

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 11:46:48.79 ID:N2y3rI8q0.net
>>955
元々デカい菅野と並ぶと実感しづらいが直江もかなり厚みが増してきてるな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 11:58:55.62 ID:/DzJRdEd0.net
【巨人】チーム菅野「充実」ハワイ自主トレ打ち上げ 5人が漢字一字で決意
https://hochi.news/articles/20200111-OHT1T50000.html

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 13:05:02.94 ID:cdP4GlaZ0.net
戸郷は入団時のプロフィールでは身長186センチだったけど先日の記事で187センチと書いてあったから1センチ伸びたのかな
まだ伸び盛りの年齢だから可能性あるかも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000513-sanspo-base

973 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウウィフ FF19-f1j9 [106.171.69.75]):2020/01/11(土) 13:34:10 ID:ekxUvRayF.net
吉川は今年勝負だろうな。
今年は山田が巨人に来るだろうから
今年ダメなら終わりだな。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 13:46:29.74 ID:4McGWsA60.net
>>949
レス乞食やる為なら嘘でも何でもやるのが珍カススップだからな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 13:50:27.52 ID:eU3d9kxjM.net
>>971
みんなでかいな。直江も楽しみやわ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 14:10:50.69 ID:cgfA3Bicd.net
堀田を叩いたら珍カス認定されるんだな(笑)
阪神へのコンプレックスが半端無いなw
阪神なんて博打みたいに外国人獲りまくってて、ダメに決まってるのに

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 14:28:22.91 ID:5zOwNKyHa.net
>>976
失せろゴミ
二度と来るな

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 14:31:12.86 ID:DwbKGTPUp.net
>>976
毎年巨人に負け越してる阪神に何でコンプレックスもたなきゃいけないんだw
むしろお得意様で感謝しなきゃダメだろ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 14:31:35.86 ID:hHxnYHhH0.net
>>976

今から堀田を叩いて何したいの?

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 14:39:52.45 ID:5zOwNKyHa.net
珍なんか、毎年毎年、ドラフト1位が行方不明
甲子園優勝投手の藤浪晋太郎まで壊してしまって育成能力ゼロ
藤浪晋太郎は、松坂大輔や田中将大と並ぶ高卒一年目で二桁勝利した3人の中の一人
松坂や田中と同じくらいの能力あるのにフォームいじくり回してノーコンにしてガラクタにしちゃったからな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 14:42:03.88 ID:6V/D2KgW0.net
原はシーズン中、ベンツに対してウェイトオーバーや球速が10キロ落ちてるとか指摘してたらしい
そりゃそうだよね

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 14:50:23.50 ID:N2y3rI8q0.net
>>976
お前がやってるのは他人の発言捏造して貶めてるだけだろ
しかもその対象は堀田じゃなく古田と川上なの解ってるか?

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 14:51:55.16 ID:cgfA3Bicd.net
コイツらの珍カスコンプレックスヤバいな(笑)
釣れる釣れるww
普通スルーするよね?

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 14:55:13.69 ID:bPcWxKvn0.net
古田はドラフト放送で良い球投げるって褒めてて
川上は前日の報ステで名前が同じのを褒めてただけ
古田は知ってたぽいが多分川上は存在すら知らなかったと思う
そもそも堀田は急に成長したからスカウトすら何回も見てる訳じゃないから
野球解説者がそんな見てないと思う

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 14:55:45.04 ID:5zOwNKyHa.net
>>983
入団したばかりの新人叩くおまえの頭がヤバいわ
おまえは犯罪者予備軍だ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 15:01:18.99 ID:vkUml1UF0.net
https://hochi.news/articles/20200106-OHT1T50103.html
【巨人】川相昌弘氏が注目の若手をピックアップ…山下航汰の高い「対応力」湯浅も面白い
2020年1月11日 14時0分スポーツ報知


色々と前年まで二軍監督だった川相がどう見てるかが分かって面白い
北村はやっぱりスラッガータイプじゃなくて便利屋タイプと見てたよね

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 15:05:24.49 ID:6MXagfvX0.net
なんとなく1年目は堀田より奥川の方が上だろう気がする
しかし体格から言って2,3年後には追いつき追い抜いてそう。
ドラ1対決では問題は佐々木の方が怖い。あちらさんの方が育てるのもっと大変そうだけど
順調に育てたら奥川や堀田より上。順調に育ったらだけど。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 15:10:23.52 ID:KY590bICa.net
【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【309人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1578722981/

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 15:13:59.11 ID:6MXagfvX0.net
>>986
>「今年は各チームからもマークされる。そこでどう好成績を挙げて
1軍につなげて結果を残せていけるか、注目したい」

山下は確かに去年ファームで頑張ったけど、正直まだまだマークされる存在ではないと思うけど。
今年いきなり開幕1軍で去年ファームで残した成績と同等の成績を4月から残したら5月にはマークされるだろうけど、
今の段階で各球団がマークしないだろ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 15:20:55.32 ID:ArPOGvJNa.net
>>963
あの年は一軍で登板したピッチャーが10人ぐらいしかいないんだよな
あんなチーム二度と無理でしょ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 15:28:02.48 ID:tvupBQYg0.net
巨人公式ホームページより 投手の身長

支配下
190 岩隈久志
190 太田龍
190 横川凱
186 戸郷翔征
186 菅野智之
186 畠世周
186 宮國椋丞
185 堀田賢慎
184 澤村拓一
184 大竹寛
184 直江大輔
183 中川皓太
183 高木京介
183 堀岡隼人
182 桜井俊貴
182 藤岡貴裕
181 田原誠次
180 今村信貴
178 高橋優貴
178 鍵谷陽平
178 古川侑利
178 鍬原拓也
178 高田萌生
177 野上亮磨
175 井上温大
174 戸根千明
174 池田駿
173 大江竜聖
171 田口麗斗

育成
189 與那原大剛
185 田中優大
184 平井快青
183 巽大介
183 山上信吾
181 谷岡竜平
180 高井俊
180 田中豊樹
179 橋本篤郎
175 沼田翔平
166 山川和大

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 15:29:46.20 ID:BsAe6sA+0.net
>>983
とすると、このスレ荒らしてるお前は
巨人コンプレックスの塊りなんだね(笑)

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 15:33:24.22 ID:Dt+dqIcYr.net
>>987
そうかな?
佐々木は早熟だっただけという可能性もある

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 15:55:53.72 ID:5VQiyVyP0.net
堀田は発言がやばすぎる

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 16:20:35.85 ID:BsAe6sA+0.net
>>993
今後球速が伸びなくても163`投げられれば充分だろ。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 16:25:55.58 ID:7HBkOvqTa.net
>>992
そいつは、ここにずっと粘着しているジジィだよ。
バーカとか幼稚な書き込みする知能障害のジジィ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 18:07:43.53 ID:nRtgNnGA0.net
タイプが違うだろ
堀田が佐々木を強くライバル視するのは奥川の異次元の制球力とはタイプ違うことわかってるからだろ
堀田は快速球かつ制球力の奥川じゃなく自分は佐々木と豪速球で競うという強烈な自己主張

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/11(土) 18:14:52.11 ID:C4AT1wODp.net
>>997
堀田が佐々木を意識してるのは地元が一緒だからだろ
中学時代に対戦して衝撃を受けて、いつか抜かしたいと思ったと言っているし

999 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa19-Md9g [106.128.69.254]):2020/01/11(土) 18:21:36 ID:iwVlvc5Pa.net
埋め

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa19-Md9g [106.128.69.254]):2020/01/11(土) 18:21:45 ID:iwVlvc5Pa.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200