2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2019年】FA・ポスティング総合スレ part28

1 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f4a-rv3l):2019/12/15(日) 19:44:05 ID:56bkbbDQ0.net
!extend::vvvvv:BLS

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1575989637/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 19:45:00.71 ID:56bkbbDQ0.net
〜新聞報道〜
【海外FA Aランク】
秋山 メジャーor西武orSBor楽天
【国内FA Bランク】
鈴木 【楽天 決定】11/18 4年7億+指導者手形
美馬 【ロッテ決定】11/15 3年5億+背番号15
【国内FA Cランク】
福田 【ロッテ決定】11/26 4年5億
【戦力外】
鳥谷 DeNAorロッテ
牧田 【楽天決定】2年4億
嶋  【ヤク決定】2年0.5億
松坂 【西武決定】
大引 
【ポスティング】
筒香 ポスティング申請 11/15
菊池 ポスティング申請 12月中予定
山口 ポスティング申請 12月中予定
【外国人】保留者名簿提出期限 11/30
バレンティン SB 2年10億
       ヤク ?
ロメロ    日本球界希望
ゲレーロ 
Pジョンソン メジャー流出or阪神or(巨人撤退)
ドリス
ロドリゲス  メジャー流出or中日orオリor(巨人撤退)
ボルシンガー 日本球界希望

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 19:46:13.22 ID:fyYvcwBjd.net
サンイチ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 20:01:57.54 ID:KJrOe2Jad.net
また糞荒らしに埋められたのか

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 21:21:04.16 ID:gWwuSla0a.net
まあすぐ飽きるだろ
たいていどんなキチガイも知らん間に消えてるから

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 21:33:50.30 ID:5RJV0KGM0.net
3Aスペアクラスはピープルズやガンケル以下しかもう残ってないし
ソフトバンクはバレンティンではしゃいでるけど外国人先発どうやって調達するつもりかな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e287-TSzv):2019/12/15(日) 21:37:36 ID:BTu73GiH0.net
ボルシンガーちゃうか。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b27-V0E5):2019/12/15(日) 21:42:09 ID:P9/mSkTO0.net
ボルシンガーはもう厳しい様な…
いい感じに球バラけてた頃は勝ててたけどネタ割れたらバカスカ打たれ出したし

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 21:43:34.71 ID:Et17iQbp0.net
あいつ病気やな 心の深いところを
やられてる

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 22:20:18.12 ID:JieWvyfw0.net
>>6
金の力で何とかするんじゃね?

11 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-JV8o):2019/12/15(日) 22:33:47 ID:6D+aRmhfp.net
牧田2年3億じゃない?

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 22:34:20.48 ID:ajXoSFgHd.net
糞荒らしって自分の時間10分ぐらい無駄にしてアホよな
1000に「クリトリ○」書いて、ウケたと思ってドヤ顔してるんだろうな
ストレス発散したいんならシコルノスキーすればいいのに

13 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62eb-62nr):2019/12/16(月) 00:18:10 ID:wTNUhzu40.net
>>4
荒らされる前に糞みたいな話を延々続けてたからな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-drM2):2019/12/16(月) 00:52:35 ID:+MlH4/o10.net
>>6
巨人みたいにスプリングトレーニングで漏れるのを探すんじゃね?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-GBjH):2019/12/16(月) 10:19:47 ID:OOsf/x1Ja.net
レンジャーズも山口から撤退か
巨人残留はさけてほしいが…

16 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH):2019/12/16(月) 11:09:28 ID:51CUVXUu0.net
>>15
ないから心配不要

17 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-COYV):2019/12/16(月) 11:24:03 ID:tuomoLfjp.net
>>15
巨人にビビってんだw
まあでもメジャーで決まるでしょ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 11:25:28.76 ID:ErMfXUTz0.net
山口は、条件にこだわらなきゃどこかとメジャー契約できるだろうけど、
思った以上に苦戦してるな
まあ、巨人の引き留めを振り切って夢を追うと言った以上、今さら残留はないわ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 11:31:05.19 ID:OOsf/x1Ja.net
そうならいいが

菊池はもうあきらめた

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 14:24:15.75 ID:9snrnU7vd.net
>>15
暴力は犯罪です!

巨人に限らずあんな暴行野郎を日本で見たくないわ
あんなの受け入れてるの巨人ファンくらいだろw

21 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi):2019/12/16(月) 15:39:12 ID:v88jfLgv0.net
鷹がバレンティン獲得を発表! 背番号は4に決定「一員となれることに心から感謝」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00634536-fullcount-base
年俸5億円の2年契約の見込み、川島の背番号「99」になることも発表
ソフトバンクは16日、ヤクルトの保留者名簿を外れていたウラディミール・
バレンティン外野手と来季の契約に合意したと発表した。年俸5億円の2年契約、
背番号は「4」に決まった。なお、今季まで「4」を背負った川島慶三内野手は「99」
に変更となることも発表された。

正式発表

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 15:43:51.47 ID:p44z5uPdF.net
暴行の山口や澤村なんて前科持ち高木に比べたらかわいいもんだろ
巨人ファンは一軍戦力なら犯罪者でも歓迎するからな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 15:56:21.11 ID:vcM/5OjH0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191215-00841821-number-base&p=3
>NPBに対して「野球協約のフリーエージェント規約第10条(球団の補償)は、FA宣言選手が外国人の場合にも適用されるか」との質問を投じたところ、「明記はしていないが、日本人選手、外国人選手問わず適用される」との回答をもらった。

バレのこの記事びっくりしたわ
外国人はFAでも保証なしって話デマだったんだな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 15:59:48.63 ID:v88jfLgv0.net
筒香は期限が20日だったから早く決まっただけで山口や菊池の期限は1月3日だから
契約がまとまるにしても12月下旬ぐらい
どっちも向うでは主力級じゃなくて枝葉なんだし

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 16:29:41.79 ID:+MlH4/o10.net
>>23
でもルールに無い補償課すって、もし実際に起こったら絶対揉めるよな。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 16:58:50.58 ID:GEqedc4v0.net
川島はいつものヤクルトに飛ばされるかな?
背番号見るに構想外なんじゃ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 17:01:04.85 ID:iQrudJuz0.net
川島2年契約結んだばかりだよ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 17:09:04.79 ID:HC0vT8Tpd.net
当たり前やけど取るほうが多いチームは保証なくしたい
取られるほうはあったほうがええやろうな。
あと球団は保証あれば微妙な選手とりにくいけど移籍する選手は保証選手のことは
きにしないやろうな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 17:31:30.93 ID:ErMfXUTz0.net
>>23
分かって言ってるんだろうけど、サイドレターがあるからバレティンは補償ないけどな
むしろ、日本人がサイドレター要求したらどうなるかのほうが見てみたいが

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 17:47:01.63 ID:sMKefJEo0.net
>>23
これヤクルトは早期に交渉出来るからFA宣言しろって勧めてたけど
罠だったのか…

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 18:34:45.07 ID:pfkWfkFs0.net
マークソの記事みてたがメジャーでは移籍が当たり前の事のように過ぎるんだよな
移籍が強奪とか悪とか言ってるのは日本の野球だけ

本当この日本のカッペ野球文化どうにかならんの?

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 18:37:22.18 ID:pfkWfkFs0.net
巨人みたいなチームがFA補強すると強奪!悪!金満!
アホらしwww
だから日本の田舎野球はバカに見下されるんだよ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 18:58:32.47 ID:LclbRVzWd.net
阪神の補強は綺麗な補強(笑)

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 18:59:27.76 ID:ErMfXUTz0.net
というか、”巨人みたいなチーム”がやるから強奪!悪!金満!とか
言われんじゃないかな
昔から江川事件とか裏金問題とかで、そういうイメージなんだよ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 19:03:25.56 ID:NUqYVNQ10.net
戦力なんて流動的だとファンも思わないとね

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 19:03:25.91 ID:AF932j+vd.net
メジャーのような世界のエリート都会野球と違って日本は小さな島国弱小田舎野球だからしょうがない

ファンの思考も違いが出るのは当然

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 19:04:11.10 ID:jKBKbi1N0.net
「裏金」って言っても「契約金の上限」なんか事実上なかったのだから表現が悪意に充ちてる。
今だって「最高標準額」の厳守が求められているが「入団後の査定」は各球団でマチマチだし
仕事や人事を絡めての篭絡もあるからストレートに「金」の方が判り易い。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a267-kui+):2019/12/16(月) 19:07:28 ID:jKBKbi1N0.net
とあるアマチュア選手が欲しくてA球団は野球部部長をフロントに招聘した。
それで単独指名が出来たがその時に監督も付いて来た、なんて話もある。
転職や再就職は個人の自由だがそういうやり方もある。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 19:11:23.71 ID:ErMfXUTz0.net
>>37
それはそうだけど、「金問題」よりは「裏金問題」のほうが分かりやすいと思うぞ
悪意は多少あるかもしれんが、別に巨人だから使われたというわけではないしな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 19:16:04.13 ID:ErMfXUTz0.net
よく見たら、ハマッピかよ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 19:19:47.71 ID:HC0vT8Tpd.net
ここから無理矢理カープがなんとかとか
もっていくパターンやな。
横浜の新人とか全く興味ないやろうな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 20:00:08.24 ID:sMKefJEo0.net
裏金問題と言い換えるのは
悪い金≒違法な金だというイメージを付けたいんだろう
実態調べれば本来アマ選手がもらえる分の契約金を
上限つけて抑え込んでるだけとバレるから
契約金の高騰に音を上げて導入されたドラフト制度が
いつの間にか戦力均衡の為と言い換えられたように

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 20:01:20.94 ID:1/5g3JsV0.net
バレンティンがソフバンとの交渉をバックレたって話は何だったんだ?
バックレたけど結局は相思相愛だったって話か?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 20:10:34.81 ID:7pher3hpa.net
居住関係でワガママ言っただけでしょ
金はケチつけようも無いし

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 20:23:25.67 ID:zI/1GSTo0.net
あんなバレバレな偽造記事をわりと信じてる人が多いのにビックリする

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 21:28:37.85 ID:kdkQQrVX0.net
>>31
ヨーロッパのサッカーもビッグクラブのファン以外はそう思ってると思うわ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 21:42:35.87 ID:ErMfXUTz0.net
>>46
そうだな
ただ、あっちは巨額の金が動くから
ビジネスとして成立してる感じだな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 21:42:50.70 ID:pfkWfkFs0.net
ソフトバンクがバレンティンを強奪www
楽天が鈴木牧田を強奪www
ロッテが美馬福田を強奪www

移籍を強奪とか言ってるの日本のカッペ野球だけだぜ

メジャーでは移籍が当たり前のように行われてるのに

移籍=悪とか言う日本の田舎っぺ野球思考どうにかならないかな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 21:45:41.53 ID:o7QtccJR0.net
強奪とかいうけど本人の意思で移籍してるわけだしなあ
無理矢理赤ん坊攫ってくるようなのとは訳が違うわな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 21:48:10.53 ID:pfkWfkFs0.net
ヤンキース 360億
ドジャース 321億
レッドソックス 320億

ブリュワーズ 79億→MLB最下位
ホークス 55億→NPBトップ
ジャイアンツ 51億

日本の田舎っぺ野球思考民はこれでも巨人やSBが金満球団と叩いてるから笑える

世界レベルでみたらカスみたいなもんやん

日本と言う小さな田舎の島国基準は辞めてほしい

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 21:54:57.62 ID:GNr0V8fb0.net
>>36
そういう事言って正当化するのはもう限界あるぞ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 21:58:04.47 ID:HC0vT8Tpd.net
海外チームのフランチャイズプレイヤーは
最初から高いレベルの国のトップチームに
いたぐらいしか想像できないな。
ジーターとかマルディーニとか

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 21:59:49.30 ID:KGuhxFwJ0.net
>>47
たんまり移籍金を置いて行ってくれるからな
日本のFAじゃ元の金も数億が限界だから移籍金あっても大して美味しくないのがな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ):2019/12/16(月) 22:05:31 ID:ErMfXUTz0.net
さっきは巨人のことだけ言ってたが、今度は他球団まで巻き込んできたか
別にロッテや楽天が強奪って感じはないし、そもそも鈴木と美馬は互いに
交換したようなもんだろw
ついでにいえば、SBからロッテに移籍した福田を誰が強奪って思うんだw
むしろ巨人がFA選手の獲得合戦で負けて強奪されたって感じだろ
楽天は元西武の選手が多いから、そういう意味では強奪のイメージがあるけど
SBは最近はFA選手取れてないし、あまり強奪ってイメージないな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:09:44.44 ID:GNr0V8fb0.net
>>53
契約切れを狙われて0円で移籍するケースもあるけどな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:16:26.08 ID:51CUVXUu0.net
まあほどなくパリーグがセリーグから強奪する時代になるだろうな・・・

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:22:07.60 ID:gphBBX6yp.net
>>54
ソフバンのサファテ、デスパイネ、バレンティンは強奪とは言わないのかな?
バレンティンに10億も払うらしいが

58 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ):2019/12/16(月) 22:27:43 ID:ErMfXUTz0.net
>>56
ほどなくかは分からんけど、将来的にそうなっても何ら不思議はないな
どっかのチームのファンも、立場が変われば強奪って言い出すんだよ
実際に中日は、日本人選手の国内流出はまだないけど、外国人含めれば
既にそんな感じになってるし

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:29:51.56 ID:NUqYVNQ10.net
いい加減、強奪という言い方はやめなさい
自前外国人という言い方もやめなさい
自前外国人も結局は世界から強奪してるだけだ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:37:57.89 ID:51CUVXUu0.net
中日は来年オフに大野がFA移籍したら堤防が決壊すると思う
高橋ぐらいでは大して影響なかったが

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:40:01.96 ID:Sb9CqHoed.net
>>57
415 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spbb-COYV [126.193.42.106]) :2019/12/15(日) 13:05:40.43 ID:dPUWbrUkp
ソフトバンクの外人は他球団からの強奪ばかり

イデホ
サファテ
デスパイネ
バレンティン

これで来年も優勝できなかったら悲惨だなw

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:47:45.02 ID:zI/1GSTo0.net
無理やり奪い取るって意味の強奪は日本のFA制度では拒否権の無い補償選手のほうが実は強奪て言葉がしっくりくるんだけどな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:49:17.84 ID:j/Zq3klq0.net
バレンティンあの実績で5億とかかなり安い
まあ出来高たんまりついてるだろうから総額で満額で8億くらいはいくだろう

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:49:35.85 ID:KswpAu0ed.net
それを言うなら生贄だろ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:50:38.54 ID:+bscTAda0.net
バレは本当は阪神がとらないといけなかった。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:53:30.71 ID:ErMfXUTz0.net
>>57
サファテはもう6年前だけど、両方の意見があるね
西武はあまり評価してなかったって話もあるし、連絡がつかなかったって話もある
年俸は西武時代が6400万円でSB移籍後が1億円だから微妙だね(広島入団時9000万円)
バレティンについては、ヤクルトファンがむしろ歓迎してるし、逆にSBファンが
いらないって言ってたりするからな
デスパイネは同リーグだし、ロッテファンはそういう感情はあっただろうね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:58:28.64 ID:ErMfXUTz0.net
>>64
そうだね
不本意だろうけど、一応は取っていいよってリスト出してるわけだから
強奪ではなく、むしろ生贄だろうな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 23:02:23.84 ID:TT0IRcXl0.net
>>66
西武側の言い分(ソースあり)
連絡が取れなくなった
サファテ側の言い分(ソースあり)
クビになってソフトバンクに拾ってもらった
その他の意見(ソースなし)
サファテの要望(複数年契約→単年年俸据え置き、マウンドの改修→それは断る、抑え確約→抑えは涌井優先)を尽く西武が飲まず、代理人が西武との交渉を打ち切って移籍先を探してたところ、阪神が獲得検討。
優先順位の高かった呉昇桓と契約できたのでサファテとの話を打ち切ったところにソフトバンクから話が来て入団

ってのを5chで見たことがある
これも強奪と呼べるのかな?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 23:14:25.60 ID:ErMfXUTz0.net
>>68
サファテは高額契約でもないし、強奪という感じではないよね
SB移籍後の成績が優れてるから、強奪のイメージが強くなってるのかもね

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 23:17:35.27 ID:o7QtccJR0.net
西武は1年だけだったし広島→西武→SBと点々と移籍してたから当時はフーン移籍したんやとしか思わんかったな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 23:18:22.98 ID:o7QtccJR0.net
訂正
点々と→転々と

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 23:30:23.26 ID:l2EZ097S0.net
>>68
その他の意見って妄想じゃんw西武が契約更新しようとしたら代理人と連絡つかなくなったというのが事実でしょw

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 23:32:20.93 ID:RNW39ZSfa.net
>>68
その他の意見ソースなしやん
強奪というか外国人はそういうところアッサリしてるから契約がいい方に寝返ったそれだけだと思う

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 23:34:44.20 ID:iQrudJuz0.net
SBはパウエル二重契約とか李大浩引き抜きとか他にもちょっかい出してる前科があるからな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 23:46:59.36 ID:TT0IRcXl0.net
>>72
まぁ5chで見ただけだからお察し

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 23:56:30.99 ID:TT0IRcXl0.net
そもそも次から次に連絡つかなくなる西武フロントがどうかしてたと思うわ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 00:08:08.26 ID:0eTx3a5B0.net
>>57
10億ごときで強奪扱いwwwwww

日本のカッペ思考らしいわwww

メジャーレベルなら10億とか平均年俸以下なのに

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 00:08:50.06 ID:0eTx3a5B0.net
メジャーでは移籍が当たり前なのに日本だと移籍すれば悪だの強奪だの金満だの悪者扱いwww

マジで日本のカッペ野球文化どうにかならんの?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-TFlU):2019/12/17(火) 00:14:55 ID:0eTx3a5B0.net
○○は地元が関東だからFAで在京球団移籍確定だわ

地元wwwを理由に移籍とかいかにも日本人らしい田舎っぺ野球思考

そして出ていかれた球団は強奪だー裏切り者だーと叩く

マジでこの日本人特有の田舎っぺ思考どうにかならない?

世界レベルの都会野球メジャーを見習えよ
移籍が当たり前の文化だよ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-TFlU):2019/12/17(火) 00:21:20 ID:0eTx3a5B0.net
いや世界のエリート都会野球のMLBファンと小さな島国の弱小田舎っぺNPBファンの思考を比べることじたい間違ってたわ、すまん

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 00:32:05.42 ID:twwcgyng0.net
>>77
レスの流れをみたら分かるけど、>>57はむしろ君の書いたレス(>>48)を
フォローしてくれてるんだよ
ところで君は日本人をディスってるけど、どこの国の人なの?
アメリカ人?

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 02:01:38.61 ID:Cqh2Z1UQ0.net
>>61

しかしデスパイネとかいうゴミ抱えてよく優勝出来るよな
仮に解雇になってもどこも見向きもしないやろうし

投手がいいから暗黒はないやろうけど
打線に関しては迫力なくなったな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 02:13:07.89 ID:Cqh2Z1UQ0.net
>>54

美馬や鈴木に強奪合戦ってw
丸やったら強奪合戦ってわかるけどw
今年は巨人お得意の取り敢えずFA選手獲得しとこって感じなのは明白で悪い癖やろ
主に原が元凶なんやけどな
巨人ファンとしても移籍してこなかった美馬鈴木には感謝しかないよ
選手も望まれて移籍する方がいいしね
巨人ファンからは全然望まれてないことくらい本人も感じてたやろうしな
それでも金積まれたら移籍はあったけど、思ってたよりショボい評価やったんやろう

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 02:23:06.96 ID:Cqh2Z1UQ0.net
強奪は問題ないけど、アホみたいなゴミをマネーゲームするのは球団がアホ

特に巨人なんかはその典型やからな
今回もバレや美馬や鈴木と獲得してた方がネタになってたのにな
原の思惑に反して拒否ってくれて来年の巨人は強いよ

今年の目玉は秋山だけやったしメジャー確定なら仕方ないしね
本人が国内希望なら全力で獲得にいってたやろう

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 02:26:25.34 ID:KxhE8H1Gd.net
韓国で1年だけ活躍した外人に4億近くだしてるぞ巨人
ロサリオの二の舞

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 02:28:42.50 ID:lQhwaykCd.net
>>83
>今年は巨人お得意の取り敢えずFA選手獲得しとこって感じなのは明白で悪い癖やろ

とりあえず獲得しとこで4度交渉して監督まで出馬するのかw

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 02:29:39.56 ID:KxhE8H1Gd.net
あまりに必死すぎてドン引きするレベルだよな
原が直接交渉にきたり
そら美馬も逃げるわ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 03:00:42.59 ID:9XnZ5wB8p.net
>>86
結果的にはアンチも巨人ファンも望み通りだったんだからウィンウィンで良かったじゃん

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 03:06:07.26 ID:L9Jm4K94d.net
>>87
ギョロ目、顔芸して「美馬く〜ん」ってストーカーみたいに追いかけてる原を想像してしまった

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 03:18:10.62 ID:Z1zZIqzvd.net
>>87
巨人大塚副代表が美馬に言った「監督はコーチには厳しいけど、選手には厳しくないよ」が笑った

あと巨人ファンの必要なかった、要らなかったアピールも痛々しい
戸郷まで担ぎ出されたローテから山口抜けて菅野劣化してる現実見ろよと

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 03:31:27.28 ID:pgWysQx4d.net
原はわざわざ宮崎から帰京して直接出馬する気合の入れようだったからな
あれで「巨人は本気じゃない」とほざいてた巨人ファンが一気に大人しくなった

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 03:44:46.46 ID:twwcgyng0.net
>>83
レスの趣旨はそこじゃないんだけど、わざわざ噛みついてくるってことは
ロッテや楽天に獲得合戦で負けたことが悔しくてしょうがない感じだな
巨人ファンから望まれてないとか言えば言うほど負け惜しみにしか聞こえない

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 04:29:24.62 ID:HDgiApPb0.net
阪神、サンズ獲得へ
https://i.imgur.com/OfhIhlC.jpg

94 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-qWAV):2019/12/17(火) 04:59:44 ID:rNthQSrId.net
日本シリーズ4タテ〜FA惨敗と歴史が
大きく動いたシーズンオフだった。
盟主交代。1950年の2リーグ分裂、
2004年の再編問題、ストライキから楽天イーグルス誕生と並びプロ野球の歴史の
大きな節目として後にファンの間で
語り継がれる1年だった。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-COYV):2019/12/17(火) 05:06:05 ID:smXEo3JWp.net
>>93
阪神、サンズきたああああああああああああ!

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 05:33:14.31 ID:QwnZQEnI0.net
みんな巨人好きなんやな、巨人の話をしてるのを見ると巨人ファンの俺は嬉しいよ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 05:34:19.08 ID:sM0r7N5Bd.net
報知一面
ニッカン一面
原直接交渉

どれも不確定要素に変わった

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 05:40:55.99 ID:smXEo3JWp.net
何で巨人の優勝旅行ばっかりテレビでやってて、西武の優勝旅行はやんないんだ?

99 :大阪鷹 :2019/12/17(火) 05:44:33.43 ID:VasORHiy0.net
西武本スレできいたら?
逆に何でおまえはあんな結果のハワイ旅行が見たいんだとかみつかれるの覚悟で

100 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd02-Va0S):2019/12/17(火) 06:54:58 ID:1yCJvJHUd.net
>>98
巨人ファン、そんなこと気にしてるの?
話題変えようと涙ぐましいなw

101 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-TFlU):2019/12/17(火) 07:17:14 ID:0eTx3a5B0.net
日本人の移籍=悪とか言うカッペ思考どうにかならない?
メジャーでは当たり前なんだが

102 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH):2019/12/17(火) 07:18:03 ID:jt3rUDSE0.net
>>84
ゴミならBランクで補償必要なのはおかしいだろ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 07:27:48.03 ID:b3ZWNTwxd.net
>>90
球団はともかくファンの声は本音だよ
人的補償がないなら好きに取れば良いが
今年は素材が多いから絶対あげたくない

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 08:00:52.43 ID:7PGR71CId.net
結局、国内移籍で最大の大物はバレンティンかよ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 08:04:26.85 ID:4+i+FQ5wM.net
>>59
自前外国人て言い方は確かに変だけど日本人枠になる今の仕組みはどうかと思うわ
同一球団3年一軍登録で枠外になるとかに変えてほしい

106 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a325-bWwy):2019/12/17(火) 08:36:11 ID:mXtJ4erd0.net
>>73
広島を出て行った理由が抑え固定をしてくれなかったってのがあったから
そこからの流れで西武も抑え固定をしないってのが理由として想像されたんだろう。

ただサファテは明らかにソフバンに入団してから覚醒してるから強奪ではないだろうけど。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 08:41:57.25 ID:mXtJ4erd0.net
>>105
日本人枠ってより単純にFA権取得で枠から外れるってルール。
同一球団3年で枠から外れるってなると選手会がごにょごにょ言い出す。

そもそも外国人枠外せってのは球団都合であって選手会は一切歓迎しないから
選手会に対して何か別のメリットを提示しないと難しい。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 08:47:11.76 ID:jt3rUDSE0.net
外国人枠拡大って意見もよく出るけど、選手会は確実に反対するからなあ
FA短縮とバーターで持ち掛ければワンチャンあるかもしれんが

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 08:50:58.37 ID:NsBC2LpJ0.net
>>54
>別にロッテや楽天が強奪って感じはないし、そもそも鈴木と美馬は互いに交換したようなもんだろw

じゃあなんでお前ら馬鹿アンチは野上や陽、森福を「強奪」扱いしてたんだ?

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 09:01:25.55 ID:mXtJ4erd0.net
森福の強奪はネタでしょw

陽は獲得宣言直前にトレードで大放出してプロテクト要員が居なくなって
獲得前に外野のポジションを開けた。
野上は他を全く無視した巨人のみ交渉で
どっちもダンパリングくさいってのが強奪認定される傾向があるってだけ。

強奪っていわれてるケースは明らかにシーズン中から話が上がってて
ダンパリングくさいってのがあるケース。
巨人移籍は宣言前に決まってるような話が上がりすぎるからダンパ扱いされる。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 09:20:45.59 ID:jt3rUDSE0.net
強奪だとかそうじゃないとか
明確な定義のない事を一々言ってても意味ないな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 09:24:38.99 ID:7EZsDklMd.net
強奪のオレ定義とかアホくさすぎるな
不毛でなんの意味もない

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 10:20:32.81 ID:R2hFOmIhd.net
>>97
どんどん直接出馬して、失敗してもよいと思うよ。
むしろ「浅村争奪戦、形勢不利なので、王会長の出馬キャンセル」ってほうがおかしいわけで。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 10:32:30.85 ID:NfPgwQQHa.net
しかし、意外とレスとかコメントがないんだが、
筒香と既にレイズにいるチェなんちゃらとか言う
韓国人てうり二つじゃね?
背番号も一個違いだし、米国人には違い分からんだろ、これ。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 10:33:47.39 ID:4yhFZQTJa.net
あれは見分けつかんね

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 10:34:40.42 ID:E90ny2nz0.net
>>108
要は「メジャー行きたい、自由に移籍したい、お金もほしい、でも出番が減るから外人補強は控えてね」ってことだろ
選手たちはほいほいとメジャー行くくせに、一流抜けてスカスカの国内に対して外人枠拡大には反対てダブスタにも程があると思う
自分たちの自由を求めるなら代償も生まれるって理解してない選手会は調子に乗りすぎ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 10:37:04.34 ID:7EZsDklMd.net
選手会なんてそんなもんだろ
別に正義マンでもなんでもないんだし

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 10:38:54.88 ID:GefMbxjoM.net
山口はどうなん?
巨人にいくらか譲渡金来るんか?

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 10:42:33.45 ID:A0dRfluWM.net
>>118
12月〜2月頃決まるんじゃないの。
契約金は前田、大谷の頃と違って20億なんて貰えない。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-GBjH):2019/12/17(火) 10:45:20 ID:4yhFZQTJa.net
先発に固執するなら断念もありうる状況

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 10:54:58.62 ID:fnvF/tbra.net
山口も菊池も期限は1月3日のはず
向こうの仕事始めの概念が良くわからんが、元旦から動くようなら、年内に大筋合意で年明け早々に契約じゃない?
菊池は分からんが、条件さえ問わなければ、山口はどっかしらが取るでしょ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 11:39:24.03 ID:XZxKr/y50.net
筒香のレイズ入り正式発表…背番号はDeNAと同じ「25」で2年13億円契約
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-12170024-sph-base
レイズは16日(日本時間17日)、筒香嘉智外野手(28)と、2年1200万ドル
(約13億円)で正式に契約を結んだことを発表した。背番号はDeNA時代と同じ
「25」になることも、発表された。15日(日本時間16日)に、メディカルチェックの
ために、新天地に入っていた。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 11:44:43.93 ID:XZxKr/y50.net
レンジャーズが前中日ロドリゲスとの契約を発表 最大3年9億円超
クローザーの可能性にも期待か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00010015-chuspo-base
レンジャーズは16日、左腕ジョエリー・ロドリゲス(33)=前中日=と2年総額550万ドル
(約6億500万円)の契約を正式発表。3年目の2022年は、年俸300万ドル(約3億3000万円)
の球団選択権も設定された。これが行使されない場合、解約金50万ドル(約5500万円)が
ロドリゲスに支払われる。
契約の詳細によれば、クローザーを務める可能性にも期待されているようだ。AP電によれば、
出来高は試合を締める数に応じて設定された。5試合毎に45試合まで5万ドル(約550万円)
ずつが積み上げられ、20試合を締めれば5万ドルのボーナスも発生。出来高は最大で年間
50万ドルになる。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 12:00:29.83 ID:XZxKr/y50.net
ロドリゲスの場合は中日に権利はないけど額が出てるので仮に譲渡金を計算すると、
総額550万ドル(契約金+年俸)+バイアウト50万ドルの合わせて600万ドルの20%の120万ドル
(約1億3000万円)の譲渡金と年毎に達成した出来高の15%が2年間貰える事になるのかな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 12:05:14.21 ID:eJWwDjhyM.net
そんなはした金では山田資金にならんやろ
20億位貰えるんかと思ってたわ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 12:07:46.09 ID:cTufgqnZ0.net
内部育成やFAやドラフトで補強できなかった分を外人で埋める
外人を漁ってるのは補強失敗
FAと同じでまともなのを1人(ないし2人)連れてくればいいもの
ちなみにトレードはもはやゴミ交換

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 12:15:58.48 ID:XZxKr/y50.net
去年から3年間の期限で始まった現状の譲渡金の制度はポスは球団の権利と言いながら
選手の救済色が強く球団は大して金は貰えない制度になった

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 12:18:39.30 ID:XZxKr/y50.net
選手は契約が成立したら譲渡金払って良いよという全球団と交渉が出来る事にもなる

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 12:26:20.87 ID:KN96zyWc0.net
マ軍、雄星の譲渡金は11億2000万円
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190109/mlb19010905010001-n1.html

国内FAで他球団に行かれるよりはいいけど、
松坂の60億やダルビッシュの58億とか
2年分のチーム運営費だせた過去を見ちゃうと物足りないよな。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi):2019/12/17(火) 12:41:53 ID:XZxKr/y50.net
>>129
山口の契約はロドリゲス寄りだろうね

それと『契約内容が米メディアの報道の通りであれば、マリナーズから西武に
1027万5000ドル(約11億2000万円)の譲渡金が分割払いで支払われる。
「日米間選手契約に関する協定」では、日本球団は最初の支払いを受けてから
当該選手の保留権を放棄する規定になっている。』
日本の元所属球団の保留権の放棄はこういう制度になってるのか

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 13:30:25.91 ID:twwcgyng0.net
>>109
だって、野上も陽も森福も片方の球団が取っただけじゃん
鈴木がロッテの選手で美馬が楽天の選手だったって知ってるの?
というか、今年は巨人はFA選手を取れてないのに、巨人ファンが自分らのほうから
あれは強奪ではないのかとか騒いでるだけな気もする

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 14:13:08.27 ID:jt3rUDSE0.net
>>116
選手会って労組だぞ?自分達の権利を脅かす問題に敏感なのは当然じゃん

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 14:14:38.37 ID:twwcgyng0.net
日本て、有力FA選手や外国人が特定球団へ移籍することが多いから強奪の
イメージが強い
だから、巨人と一時期のSBそして最近は西武の選手獲得が多い楽天とかが
強奪と言われる
ただ、今後選手の移籍が活発になったとしても、巨人だけは強奪と言われ
続けるような気がする
江川事件とかで一度付いた悪いイメージは、簡単には変わらないんだよ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e213-GBjH):2019/12/17(火) 14:16:29 ID:jt3rUDSE0.net
>>129
そもそも60億とか貰えてたのがおかしかった
FAまで残り1年2年の権利がそんなに高いわけないだろw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 14:17:23.26 ID:jt3rUDSE0.net
>>133
お前みたいなバカアンチが一生言いたいだけだろw
頭の悪い屁理屈言ってんじゃねえよ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 14:23:29.48 ID:kIldqnEcp.net
>>131
お前、アホだなw

137 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ):2019/12/17(火) 14:35:50 ID:twwcgyng0.net
>>136
話題にもなってないのに、いきなり強奪の話して騒ぎだすのは>>31とか
>>109の巨人ファン
自分らで後ろめたい思いがあるとしか思えんけどな
まあ、心配せんでも近い将来には有力FA選手とかほとんど取れなくなって
他ファンから強奪と言われることもなくなるかもしれんけど
既に今年は言われんで済んだし

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 14:41:36.54 ID:NsBC2LpJ0.net
>>137
92 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)[] 投稿日:2019/12/17(火) 03:44:46.46 ID:twwcgyng0
>>83
レスの趣旨はそこじゃないんだけど、わざわざ噛みついてくるってことは
ロッテや楽天に獲得合戦で負けたことが悔しくてしょうがない感じだな
巨人ファンから望まれてないとか言えば言うほど負け惜しみにしか聞こえない

131 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)[] 投稿日:2019/12/17(火) 13:30:25.91 ID:twwcgyng0
>>109
だって、野上も陽も森福も片方の球団が取っただけじゃん
鈴木がロッテの選手で美馬が楽天の選手だったって知ってるの?
というか、今年は巨人はFA選手を取れてないのに、巨人ファンが自分らのほうから
あれは強奪ではないのかとか騒いでるだけな気もする

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 14:43:56.48 ID:NsBC2LpJ0.net
133 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ)[] 投稿日:2019/12/17(火) 14:14:38.37 ID:twwcgyng0
日本て、有力FA選手や外国人が特定球団へ移籍することが多いから強奪の
イメージが強い
だから、巨人と一時期のSBそして最近は西武の選手獲得が多い楽天とかが
強奪と言われる
ただ、今後選手の移籍が活発になったとしても、巨人だけは強奪と言われ
続けるような気がする
江川事件とかで一度付いた悪いイメージは、簡単には変わらないんだよ


>江川事件とかで一度付いた悪いイメージは

>江川事件とかで一度付いた悪いイメージは

>江川事件とかで一度付いた悪いイメージは

このじじい歳いくつだよw

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 14:44:32.13 ID:twwcgyng0.net
>>135
そうかもしれんけど、君のレスって全て相手の意見を否定する特徴があるね
気をつけたほうがよいぞ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 14:48:47.56 ID:twwcgyng0.net
>>139
君がいくつか知らないが、江川事件のこと知ってるんだろ
だったら、年齢とか関係ないじゃん
つまり、今でもそのイメージが残ってるんだよ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 14:50:42.07 ID:kIldqnEcp.net
>>141
何十年前の話をしてんだよw

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 14:58:49.29 ID:i421yxu9p.net
>>139
それって、自分も江川事件の悪いイメージ知ってるようにしか見えんぞw

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:01:03.27 ID:jt3rUDSE0.net
>>140
減らず口叩いてる時点で反省の色ゼロだな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:04:43.31 ID:ffOWzMGta.net
韓国左腕の金が決まったのに山口は…

146 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef88-3siJ):2019/12/17(火) 15:07:21 ID:twwcgyng0.net
>>144
そこはお互い様だな、君も反省の色ゼロみたいだし
まあ、お互い言いあってもしょうがないので、この辺でやめておこう

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:19:46.09 ID:7EZsDklMd.net
アンチなんだろうけでほんと巨人好きなんだなあとしか見えない
いまどきこんなに巨人巨人言ってくれる人なかなかいないよ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:24:14.05 ID:CPUPEmYU0.net
これだけカッコつけといてぜんぜんだめなんてあるのかなあ筒香
みんながびっくりするような好成績あげて、見返してやるんじゃないの?
松井秀が31 イチローが15 今の跳ねる球ならじゅうぶん超えられるはず

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:27:04.94 ID:ImT4AwEO0.net
>>145
ほほえみサウスポーのキムガンヒョン?

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:27:33.45 ID:ffOWzMGta.net
今年のボールの飛び方は半端じゃないからね
史上最高本数はもちろん、ホームラン関係の新記録が続出してる
ただ筒香が速い球を打てるかは疑問

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:30:38.44 ID:jt3rUDSE0.net
筒香の場合は日本でも速球の対応力云々って言われてるから
そこを克服出来るかどうかだよな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-p+p1):2019/12/17(火) 15:44:04 ID:i421yxu9p.net
>>147
面倒くさいヤツ
そういうのいらんからw

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:46:04.36 ID:ROotUmmo0.net
2019筒香 球速別打撃成績
       打率 打席数 OPS コンタクト率
140〜144 250   64   866   84.62%
145〜149 207   129   688   77.41
150〜154 258   39   830   70.45
155〜159 333   10  1.000   66.67
https://note.com/aozora_data/n/n8998ceae19be

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:46:42.67 ID:XZxKr/y50.net
飛ぶボールも現役投手からも色々と言われてるから来年は変わるかもしれないけどね

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:47:38.80 ID:ffOWzMGta.net
既にポストシーズンでは飛ばないボールになってたらしいからね

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:57:51.25 ID:ROotUmmo0.net
大雑把にコンタクト率1位は宮崎で90%とかで84だとまあ良い、77だと微妙で70だと悪い。
だけど球速が上がると打率は上がる筒香の不思議。まあ、メジャー目指してるからそういう練習はしていたのだろうが

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 16:13:09.21 ID:XZxKr/y50.net
【楽天】先発転向明言の松井が1・4億円増の2・5億円でサイン 4年契約でFA流出阻止も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-12170064-sph-base
また、松井が国内FA権を取得できるのは、早くても21年シーズン中で、海外FA権は22年
シーズン中の見込み。それでも、球団側は来季から23年シーズンまでの4年契約を提示する
ことで、FA流出阻止をはかるとともに誠意を示した形。松井は「FAを取っても楽天でやって
欲しいという球団の誠意を感じましたし、金額も普通の評価から乗せていただいた。
ありがたいです」と話した。

国内FAでも2021年なのに海外FAの翌年の2023年までの複数年とはガッチリ囲い込んだだな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-GBjH):2019/12/17(火) 16:14:51 ID:ffOWzMGta.net
メジャー志向なしか

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 16:16:25.52 ID:ZwulUUfR0.net
囲い込む生え抜きと、キープの生え抜きと、いつでも出すつもり満々の生え抜きの色分けがくっきりだな
上は上乗せ、真ん中は実力通り、下は厳しく補正しとる

160 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0234-Zk2E):2019/12/17(火) 16:22:07 ID:6ZD5Fc660.net
大谷もすごいペースでHR打ってると思ったら
パタリと止まって後半は碌に打てなかったからなあ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 16:26:47.51 ID:twwcgyng0.net
松井はメジャー挑戦するかと思ったけどな
山口みたいに、ポスティングだけは容認みたいなことはないのかな
まあ、松井の発言からするとないと思うけど

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 16:30:28.38 ID:ffOWzMGta.net
打者専念でホームラン稼ぐチャンスだったのにな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 16:31:51.60 ID:ROotUmmo0.net
>DeNA筒香、高額オファー蹴り2年13億円でレイズ入り MLB公式「少ない金額を選んだ」

>また、複数の球団からオファーを受けていた筒香だが「他の球団からもオファーを受けたが、
レイズと契約することで少ない金額を選んだことも注目に値する」と伝えており、レイズ以上の
金額を示した球団があったことを明かしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00637053-fullcount-base

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 16:54:28.89 ID:n/FgiLmQ0.net
>>121
山口はどこも獲らないだろう。国際大会見てもあいつは通用しない
一番のネックはコントロールだろう。とにかく高く甘めに来るボールが多い投手

セリーグでは抑えられてもメジャーではボコボコだと思う。雄星も同じ
タイプでもっと球威があったが、あの通り。コントロールの甘い投手はメジャでは無理

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 17:03:40.59 ID:TQbian720.net
>>164
そんなこともなさそう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000079-dal-spo

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 17:12:25.30 ID:GefMbxjoK.net
まあ山口はMLB行きたいなら遠回りせずに横浜から行ってたら色々違ってたろうな
飲酒暴行の事も当然知られてるだろうし、条件も手をあげる球団も全然変わってたろう

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 17:22:27.45 ID:7EZsDklMd.net
過去の事例から言って筒香はOPS750くらいじゃね
800行けば万々歳

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 17:27:08.32 ID:P8rahgx+d.net
>>147
山口叩きばっかりだもんな。同じポスティングの菊池なんか空気だし楽天とロッテの人的候補の選手の話題は全く出ない。巨人だったら絶対に毎日ネタにしてただろうな。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 17:33:45.60 ID:CPUPEmYU0.net
金より出場機会を選んだことで、みんなを見返す準備が整った
まさかまさかの松井秀超えあるよ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 17:35:18.83 ID:OgBcFS/W0.net
OPSは.700打てたらメジャーに残れる最低限だけど
それだけでも今の期待感からしたら大成功レベルだよ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 17:42:28.11 ID:n/FgiLmQ0.net
メジャーで成功する投手の共通点はコントロール
何で菊池があそこまでボコられてマーくんやマエケンが
活躍してるか、その差は制球力

上原があの球速で何で大活躍できたか、それは一重に
無二の決め球と制球力があったからこそ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 17:47:19.48 ID:YvQh4HH9d.net
>>121
向こうはクリスマス前後は仕事なしで完全オフ
年末は仕事するし年始も2日から仕事する

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 17:47:56.63 ID:7EZsDklMd.net
近三年のbWAR

田中 1.1 2.9 1.7
ダル 4.0 -0.1 3.3
前田 0.4 0.6 1.3

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 17:55:32.77 ID:Fdej1znt0.net
メジャー志向バリバリありそうな則本も残留させたしなあの球団には何かあるな( ̄ー ̄)ニヤリ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/17(火) 18:02:48.87 ID:+7MpjJIn9
毎年主力に出ていかれるどっかのチームと違って居心地良いんだろうね〜

176 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-62nr):2019/12/17(火) 18:06:52 ID:w7J4PexWd.net
>>166
メジャーリーガーの素行に比べたら可愛いもんだろw

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 18:39:43.87 ID:6kamTCakM.net
何かってそりゃ金だろ
逆に言うと金しかない

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 18:48:04.19 ID:eL0ctD0xp.net
>>168
アンチは巨人ファンが期待してる若手が人的補償で取られるのを本当は期待してただろうからな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 18:51:23.83 ID:yznOtfe9d.net
>>166
老後の蓄えに巨人で一稼ぎしてから挑戦したかったんだろ
巨人は完全に腰掛け扱い、だから時期を確定しないポスティングを認めさせた
巨人から逃げたいときに逃げられるようになり。用意周到

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 18:54:12.21 ID:yznOtfe9d.net
>>168
山口に関しては横浜時代から言動で叩かれてる
暴行事件起こしたらより標的になって当然
巨人だからとか関係ないぞ、山口の問題だから。被害妄想

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 19:00:43.40 ID:oInLKoti0.net
T山田、G党の希望通り国内移籍表明するためには球団との喧嘩が必要となる。
交渉相手の「育ての親」小川GMを蹴飛ばすくらい軽いと思うが球団取締役の大前一彦は昔、フジテレビ(プロドューサーだった)の「夜のヒットスタジオ」でチューブ前田がビビッてオモラシ
したと述懐するくらいのコワモテだし、何より20年前の古田慰留のとき同様「フジサンケイの天皇陛下」こと日枝会長も来そう。日枝相手に喧嘩できるか?T山田。
フジサンケイグループ内で日枝に逆らった人間はここ30年「一人も」いない。
Tも18歳からフジサンケイグループにいるから「日枝天皇」の偉大さは認識してそう。喧嘩を!

182 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spdf-COYV):2019/12/17(火) 19:05:38 ID:eL0ctD0xp.net
>>181
どうでもいいわ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 19:15:07.09 ID:Lr7jmmZh0.net
山田そんなに巨人に入りたがってんの?

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/17(火) 19:22:15.74 ID:o+qqT1cNF
>>177
じゃあ逆に言うと西武って毎年主力に逃げられるくらいケチ臭い球団って証明ってアンタは言いたいんだな?w

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 19:17:02.14 ID:CPUPEmYU0.net
山田哲人ってT山田って呼ばれてるの?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 19:19:35.33 ID:twwcgyng0.net
山口もスムーズに行き先が決まれば特に言われないんだけど
最初から苦戦が予想された菊池と違って、投手だからな
巨人どうこう関係なく、素行の悪さを言われるのはしょうがないわ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 19:24:18.57 ID:oInLKoti0.net
ただT山田は羨ましいことに、あの若さで「フジサンケイの天皇陛下」こと日枝社長とゴルフをラウンドする仲。これは一般のフジテレビ社員27歳では考えられないインシデント。
ヤクルトの球団行事の音頭はいつも球団最高顧問の肩書の日枝がやってる(4年前の祝勝会もそうだった)。
フジサンケイグループ内で日枝に喧嘩売るのは「天皇に盾突く」ようなもの。プーチンともいえるかな。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 19:34:08.48 ID:9Jnj22abd.net
>>183
去年の筒香のようだなw(ふたを開いて見たらメジャーだった)

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 19:38:12.27 ID:Lua0rjGG0.net
>>164
先発枠でメジャー契約は本当に狭き門だからね。
スプリット飲むか基本リリーフで谷間があったら便利屋的に先発ってくらいの条件ならすんなりどこかに決まるんだろうけど。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-CXRp):2019/12/17(火) 19:40:47 ID:ydt6lrmnd.net
T山田って言ってる奴居るけど一人でなに言ってるんや?

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 19:41:38.29 ID:eL0ctD0xp.net
>>188
筒香って巨人の噂あったっけ?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 19:45:20.78 ID:iA5T0/PL0.net
あと数日で山田の方向がハッキリするのか・・・

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 20:00:17.90 ID:eL0ctD0xp.net
楽天、ロッテの人的の話は空気か?
巨人だったら盛り上がってたのにな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 20:07:34.79 ID:7EZsDklMd.net
みんな楽天やロッテの二軍選手なんか知らんし興味もないだろう

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 20:09:53.06 ID:UfWe/XWTd.net
今オフの巨人はピエロになって笑いに走ってフラれ続けて十分盛り上げてくれたからもういいよw

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 20:21:48.05 ID:+y8XR4uor.net
>>193
巨人なら散々恥かいて盛り上げてくれたやん

197 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH):2019/12/17(火) 20:25:39 ID:iA5T0/PL0.net
>>194
巨人の二軍選手だって知らんだろうに・・・

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 20:28:32.35 ID:lkvd60V3d.net
原が出馬までしたのにお断りされて赤っ恥だったがそれより痛いのは山口ポスだろな
わざわざ夏ごろまで知らなかった、当時のフロントのやったことだと釈明会見やってたの見ると
ナベツネさん相当怒ってるんじゃないかな?ポスティング頑なに認めなかった人だし
菅野にも影響あるしな、堤のやらかしは痛い

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 20:30:56.01 ID:eL0ctD0xp.net
>>198
それで来年も巨人に優勝されちゃったら悔しいなw

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 20:33:08.58 ID:MKp2BAWKd.net
>>199
そんなな来年も優勝してから言えよ
5年ぶりにやっと優勝してエース格が流出しそうなのが現状なのにw

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 20:40:30.69 ID:RiK3By1G0.net
マイコラス流出した時はほぼ双璧の菅野いたけど
菅野劣化で山口が孤高のエースだったからな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 20:40:40.25 ID:iA5T0/PL0.net
しかしセリーグの来季も混沌だな・・・
巨人だとサンチェスとパーラの出来が大きく影響するだろう
阪神はわからんね、誰がキーマンだか(笑)

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 20:44:45.93 ID:RiK3By1G0.net
>>202
阪神も外国人次第だろ
というかセはどこも主力流出で外国人でそれを補おうとしてる

204 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 623d-Xsri):2019/12/17(火) 20:51:54 ID:cTufgqnZ0.net
FAはショボいのだけ動いて終わればいちいち引きずらないレベル、それにトレードとほとんど変わらない茶番だったしw
スレタイにもあるようにポスティングの話題に移行したにすぎない

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 20:55:52.72 ID:kG4X/6UB0.net
>>197
知らなくても無理やり持ち上げたりこき下ろしたりしてネタにするでしょ
楽天やロッテの二軍選手には誰もそんなことしない

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 21:06:06.19 ID:B66iLXQYa.net
菊池はほぼ残留だね
やっぱ全く需要がなかった…

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 21:07:57.34 ID:kG4X/6UB0.net
そりゃそうだよ
日本で通算OPS.710くらいの選手だよ
MLBじゃ外野に野球が飛ばないよ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 21:09:29.51 ID:kG4X/6UB0.net
× 野球
○ 打球

プロでほぼ二塁しか経験ないのもきついな
複数ポジションハイレベルでこなせるなら便利屋として需要はあったかもしれん

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 21:29:16.49 ID:cTufgqnZ0.net
菊池はポスティング宣言したあとに広島に残りたいなんて郷愁に浸るようでは問題外

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 21:47:47.86 ID:iA5T0/PL0.net
菊池残留なら広島が来季本命かな・・・

211 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6215-ugdq):2019/12/17(火) 21:49:36 ID:7TC46et90.net
>>210
ポスティング不成立は広島残留一択だろ。
他の選択肢ない。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH):2019/12/17(火) 21:50:54 ID:iA5T0/PL0.net
>>211
ゴメン舌足らずだったワ
来季セリーグ優勝の本命と言う意味ね

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 22:42:39.85 ID:OIdTpnbI0.net
松井と4年契約は正解だろうな
松井は30歳前には消耗して使いもんになりそうだからな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 22:43:58.65 ID:B66iLXQYa.net
それを避けるための先発でしょ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 22:49:55.38 ID:LnLgFlmk0.net
山口は巨人残留濃厚か。
唯一のアプローチ球団のレンジャーズ撤退。
筒香、秋山、菊池の3名のみメジャー。
意外だったな。先発投手不足のMLBで、山口のみ契約してもらえないとは。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 22:50:02.54 ID:kG4X/6UB0.net
先発で通用すればいいけど微妙なとこじゃね

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 22:51:07.52 ID:SJonDNgPp.net
4年契約って松井は自信が無いのかね
自信があるなら、あと2年くらい大活躍してから大型契約結んだ方が得なのに

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 22:53:48.12 ID:2ZeBr3+q0.net
山口菊池残留、筒香移籍となると3位争いが激化するな。
横浜vs中日かな

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 22:54:25.50 ID:K0OZCrOK0.net
>>216
松井が不調な去年な先発した2試合で防御率2.4だったらしいから結構やるだろう

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 22:56:15.16 ID:kG4X/6UB0.net
流石に2試合じゃサンプルサイズが小さすぎるのでは

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 23:00:52.96 ID:K0OZCrOK0.net
リリーフとしてトップクラスの選手が先発に回ってそんなダメになるとは思えんしなぁ
完全に未経験ならともかく元は先発だしそれくらいのサンプルでも充分な気がする

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 23:01:36.68 ID:GefMbxjoK.net
菊池はなぁ…
今年ポスティング移籍したいならプレミアだけ頑張るんじゃなく年々下降傾向の成績に歯止めかけるべきだったし、
しかもセカンド候補が多数FAの年に宣言とかMLBを知らない感じがなぁ

今の時代見かけだけのニンジャプレーで騙されるMLB球団なんてないし、平凡になりつつある守備の数字だけでもNPBトップクラスにしなきゃアピール不足だろ…

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 23:14:34.54 ID:kG4X/6UB0.net
リリーフから先発の成功例ってかなり少なくね?
近年じゃ摂津と山口くらいか

224 :ちなパだが :2019/12/17(火) 23:22:23.18 ID:ymbpaJxP0.net
セカンドリーグからMLBに3人挑戦して、
契約にいたるのは一人だけ?
そこまでセカンドリーグのレベルが落ちて
いるの?

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 23:36:05.34 ID:twwcgyng0.net
>>224
まだ、期限まで時間あるからね
というか、秋山も契約に至ってないだろ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-62nr):2019/12/17(火) 23:37:28 ID:q8mTzXXKd.net
>>215
菊池残留で山口はツインズあたりに拾われるんでない

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 00:01:05.09 ID:Kajh7LUj0.net
打者としてのインパクトは少なく、卓越した守備を誇る

これが海外での菊池の評価

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 00:05:15.89 ID:99Hzt8460.net
>>217
メジャー挑戦について聞かれたときに実力不足って自分で言ってたから、自信がないというか、身の程をわきまえてるというか
あれでもグラウンドの外では意外と謙虚だからな…

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 00:06:23.09 ID:LNUndaLaa.net
綺麗な嫁をもらって安定したかったんだろw

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 00:10:07.58 ID:WLYXLIQs0.net
>>164
山口は高めに来るピッチャーではないよ
ただ、真っ直ぐがシュート回転するのを考慮しながら配球しなきゃいけないので
立ち上がりはそのシュート具合の様子を見ながら投げる必要性がある

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 00:11:15.23 ID:WLYXLIQs0.net
>>221
いや、ダメになるケースもあるだろ
すんなり転向出来ない可能性もあるよ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 00:14:20.83 ID:99Hzt8460.net
まあやってみなけりゃわからんな
ただプロの打者から空振り奪れる能力ってのはピッチャーとしては貴重な強みなのは間違いない

233 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-GBjH):2019/12/18(水) 00:19:45 ID:LNUndaLaa.net
リリーフタイプというのがあるからな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 00:22:31.25 ID:WLYXLIQs0.net
山口がリリーフで微妙だったのもおそらく228の問題があったんだろうな
投げる日によって感覚が違うから、それを掴む前にピンチを招いたり逆転食らったりしてたと

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 00:25:01.76 ID:wpVvvcyk0.net
>>223
メッセンジャーに下柳?
まあクローザーってスタミナ無いやつが多いから、スタミナあるのになぜかリリーフさせられてたやつは挑戦する価値あるんじゃね?

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 00:26:42.97 ID:wpVvvcyk0.net
>>234
立ち上がり悪いのと若い頃はフォークがまったく安定してなかったな。
今より速かったけど。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 00:29:21.27 ID:WLYXLIQs0.net
>>236
フォークが駄目な日は大概打たれてたな
今年もたまにフォークが良くない日はあったけど

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 01:38:58.10 ID:ap7lULQk0.net
>>223
抑えではいつも不安定と言われ続けてたので
先発にしてみたら瞬く間に2桁勝利完封2防御率1点台で
勝ちを積み重ねてまさかの優勝の原動力にもなり
エースクラスの実力を発揮したのに
スリルが足らんから面白くないと
志願して抑えに戻った変人増井さんを忘れちゃいかん

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 01:52:45.08 ID:yc1UAx670.net
先発だと球種がいるからね
クローザーは極端に言えば速球とフォークだけあればいい

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 02:17:56.57 ID:vFs1gyth0.net
ニッカン
西武、中継ぎ補強リード・ギヤレット獲得へ
ソフトバンク、城島アドバイザー就任へ
https://twitter.com/kashi_yakyu/status/1206977216958984192
(deleted an unsolicited ad)

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 02:39:04.32 ID:+AoR4WFc0.net
スレチかもだが

ニッカン

ソフトバンク、城島アドバイザー就任へ
https://twitter.com/kashi_yakyu/status/1206977216958984192
(deleted an unsolicited ad)

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 04:54:17.10 ID:3lNoV0/6a.net
山口決まったか
筒香資金回した感じかな?
ブルージェイズは2桁勝利どころか規程到達もいなかったって記事にあったから、先発集めまくってるっぽいね
逆にここら辺が、筒香にとってマイナスポイントになったのかも知れんが、先発志望なら全く逆方向に働くな
後は秋山と菊池か
秋山は数球団から選べると思うが、菊池は厳しいな
フィットする球団が皆無とは思わんが、このご時世で打てるわけでも内野複数ポジ守れる訳でもないってのがなぁ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 06:31:02.88 ID:Sid9fbRG0.net
菊池みたいなゴミはともかく、秋山クラスが決まらないとなると
今後打者でメジャーに行くには、相当ハードルが高くなるな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 06:33:54.58 ID:EiYJvLoJF.net
山口はTORか
バッター有利の球場だしかなり厳しい成績になりそう
ア東に田中、筒香、山口と集まったな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 06:39:31.37 ID:eSz+u2Ked.net
>>215
未練タラタラの巨人ファンざまーw
巨人脱出成功 ww

巨人山口TORと300万ドル+インセンティブの2年契約
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191218/mlb19121804000003-n1.html

246 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0625-qWAV):2019/12/18(水) 06:52:16 ID:B6TIdXhr0.net
あの金のかかりそうな嫁がトロントなんかで満足できるのか?
なんでニューヨークに行かないの?
都会じゃないと遊ぶとこないじゃんとか
思ってそうw

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 07:07:35.61 ID:PRHJIH3vr.net
>>133
そこは恣意的なもんだろ
特に阪神メディアがバカみたいに煽るし

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 07:11:50.90 ID:Jkli4QEMd.net
阪神の補強は綺麗な補強とか真面目に言ってるやつらいたもんな
メディアの誘導する通りに踊らされてるw
補強に綺麗も汚いもないっつうの

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 07:18:42.24 ID:aeHwWXj7M.net
巨人に譲渡金はいくら入るん?

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 07:34:04.14 ID:s9vxYJGkd.net
>>218
山口移籍で3位争いどころか首位争いも激化だな
現状、広島以外はエース4番セットアッパー、何かしら流出
巨人はそれに加えて手薄な内野から阿部ビヤヌエバ抜けて補充0


巨人 山口俊 阿部 ゲレーロ ビヤヌエバ
阪神 ドリス ジョンソン
横浜 筒香
広島 (菊池)
中日 ロドリゲス (マルティネス)
ヤク バレンティン

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 07:37:19.58 ID:sujn4qTU0.net
ジェイズ迷走してんなー

山口そんなに必要だったか?

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 07:38:23.15 ID:sujn4qTU0.net
いや、先発ボロボロだったのは知ってるが

253 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac7-jZ/w):2019/12/18(水) 07:38:42 ID:aNFBFtKpa.net
>>243
ウィンターミーティングで初交渉して数日で切り上げて今優勝旅行中だから
秋山の場合は期限もないしもう少し待とう

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 07:46:54.43 ID:NchGZJf90.net
>>249
年俸総額が筒香の半分強だから、
巨人に入るのは1億4000万円くらいじゃないかな。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 07:56:13.31 ID:N/160l/M0.net
もともとセ・リーグって団子リーグだったのに、この巨人の凋落ぶり
ダントツの最下位が見える クッキリと

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:00:00.55 ID:nYBvHfrhM.net
秋山も三億程度なら決まるんだろうな
本人がそれでいいなら
楽天なら七億だからな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:02:42.06 ID:bI3COnHK0.net
しかし筒香は大型契約だったんだな。それより高額な球団もあったみたいだし。やはり若いのが、全然違うのか。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:08:17.65 ID:mriTdjrO0.net
>>256
楽天に関しては今年はいくようなことしないだろう、したら相当勇気あるわな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:17:46.22 ID:fJnCOmb+K.net
>>251
とりあえずイニング稼いでくれそうな球投げ職員は必要な感じ
まあそんな高くもないし
先発確約ってわけでもないんでしょ?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c241-HVu8):2019/12/18(水) 08:21:52 ID:qu0K9f/O0.net
山口は相当先発にこだわりあるんだな
巨人にFA移籍した時も先発確約の条項あった
ただ暴行→契約見直しで条項なかったことに
山口にすれば去年のリリーフ起用は納得いかなかったのかもな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-Arw8):2019/12/18(水) 08:29:34 ID:yc1UAx670.net
秋山は長打力に劣るのがツッツとの差だろなー

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:35:01.70 ID:N/160l/M0.net
ツーベースはけっこう多いって聞いたけどなあ
それならいわゆる単打マンではないことになるが

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:35:17.50 ID:l/0dd9Qed.net
後は秋山の契約発表と菊池のメジャー断念広島お帰り発表を待つだけか

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:35:59.62 ID:N/160l/M0.net
え 菊池ってそんなにひどい状況なの?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:38:51.83 ID:qZJWzs1Q0.net
菊池ってNPBでも子供サイズじゃん

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:40:31.57 ID:sDRbrEsl0.net
秋山は年俸4億〜5億×2年でどこかに決まるのも時間の問題だろうから
菊池のみ入札無しだろうな
期限は来年まであるが今月にメディカルチェックまで行かなけりゃ終了だな
菊池は山口より需要があるとか戯言を言ってた奴がいたけど
まあ予想通りの展開だったな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:42:43.35 ID:qZJWzs1Q0.net
野球ってのはパワー有利で170cmの野手とか本来はNPBでもパワー不足でプロになれないんだよ
守備専とか左腕とかならあるけど。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:44:23.60 ID:Jkli4QEMd.net
秋山は近三年でも近五年でも平均OPS900くらいだから
言うほど筒香と差があるわけではない

やっぱ年齢だな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:45:33.86 ID:qZJWzs1Q0.net
そういう選手がね、プロでやって行くには「プロだけが出きる特別な方法」でパワー強化する。
それとプロの選手の筋力って基本的に一般人とは違うから筋力的に問題がある子も同じ。
そういう選手を1位で指名する赤い球団もある。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:46:19.84 ID:qZJWzs1Q0.net
ど腐れ外道の悪の極み球団ね

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:46:39.64 ID:l/0dd9Qed.net
アストロズのサイン盗みでチビセカンドのアルトゥーベ株が急落したのも菊池に影響あったかも

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:47:58.57 ID:sDRbrEsl0.net
プロだけが使える超人になるお薬

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:48:17.13 ID:CCr/GQDwa.net
山口決まったか
でもヤンキースとレッドソックスと同じリーグとか投手には地獄だぞw

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:48:56.25 ID:N/160l/M0.net
打率は大したことないが出塁率がよくて、
本塁打は少ないがツーベースが多いってのは、
ツウ好みのOPSマン

275 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-GBjH):2019/12/18(水) 08:51:33 ID:CCr/GQDwa.net
あとは実質秋山だけか

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:52:54.47 ID:sDRbrEsl0.net
レイズ打線もかなりヤバい
筒香との対戦が結構あるな
ア東は超激戦区だわ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:53:35.15 ID:qZJWzs1Q0.net
そしてチビっ子は30才越えると過積載の筋肉で下半身を壊す

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:56:08.96 ID:qZJWzs1Q0.net
車じゃないけど車体が頑丈でないとパワーのあるエンジンは積めない。
薬物無しだと筋量は骨格に比例するから低身長でも体型や肩幅を見るわけ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:56:58.43 ID:yc1UAx670.net
秋山は年齢かあ
大卒で最短で取ってるはずだけど
高卒でプロ入りするか早めにポス考えないと厳しいか

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:59:55.28 ID:t2qQRTgvd.net
入札上限20億円の時に結んだポスティングのサイドレターが、
年俸総額の20%弱の譲渡金制度になるとは
巨人は大損だな。当時の担当者が悪いが。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:01:31.45 ID:qZJWzs1Q0.net
筒香なんかはナチュラルだからスーパーサイヤ人化の余地があるわけ
養殖物と違って天然物は高い

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:06:49.24 ID:dXRbjCEl0.net
ハマッピ、朝から元気だな
昨日は、夜更かししなかったみたいだな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:09:29.46 ID:yc1UAx670.net
まあ巨人は大損かも知れんが御無沙汰だったリーグ優勝果たした事でまあ無駄ではなかった

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:09:29.83 ID:sDRbrEsl0.net
やはり若くてパワーがある奴が評価が高いな
投手は先発で打者なら30本以上は打てる奴
筒香は20本打てりゃ御の字だがDHメインなら25本以上は打たないと評価は低い

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:12:07.44 ID:qZJWzs1Q0.net
まあドープなしじゃ10本ぐらいの奴が二段ドープで30本近く打つからな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:12:50.66 ID:qZJWzs1Q0.net
薬物バティスタ ドミニカ・ウィンターリーグ成績
打率.118 OPS.368
http://estadisticas.lidom.com/Miembro/Detalle?idMiembro=2361

これが薬物、サイン盗み無しのバティの実力。体重も10キロ減ってる。

関根大気 メキシコ・ウィンターリーグ成績
打率.302 OPS.751
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=sekine000tai

第二のメヒコの英雄爆誕!

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:14:53.17 ID:qZJWzs1Q0.net
オフの間のドープは筋肥大してパワーアップだが
シーズン中のドープは筋肥大させた筋量の維持とパフォ−マンスの向上が目的でな
悪の極みは二段ドープだ。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:17:40.56 ID:sDRbrEsl0.net
バティスタとかどの面下げて日本に来るんだろうな
出場停止日数がオフでもカウントされてるとかふざけた話だ
使用前使用後が凄すぎて気付かずに摂取したなんて言い訳が通じるレベルじゃねえ
あんなのは解雇するのがまともな球団だろうが

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:20:45.86 ID:qZJWzs1Q0.net
>>288
あの球団にはまだああいうのが数人いるんだよ、だから切れない

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:20:58.83 ID:Jkli4QEMd.net
ドーピング選手をMLB球団が解雇するかと言うとまあありえない
NPBの出場停止期間にオフ含めるルールは気が狂ってるけどな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:23:08.26 ID:qZJWzs1Q0.net
検査に2ヶ月も掛って陽性でも出場させるのが本当におかしい

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:23:56.02 ID:I/N7koJg0.net
バティスタの件は球界全体で呆れてる
広島ファンも解雇してほしいとブーイングや署名運動でもしたらどうなのか

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:25:08.78 ID:qZJWzs1Q0.net
五輪なら2,3日で結果が出て陽性なら即アウト、記録取り消しだぞ。
それがNPBだと何ヶ月も出場を続ける。オフを処分期間にカウントする。
薬物使用を容認しているようなもの

294 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b15-Gwvj):2019/12/18(水) 09:28:58 ID:sDRbrEsl0.net
とんでもねえ糞マッチョゴリラが発覚後はシナシナになってんだもんな
真っ黒野郎は国に帰れって野次飛ばすレベルだろ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-1oEb):2019/12/18(水) 09:30:04 ID:mT79SFwt0.net
あれだけは擁護しようがない、最低限の説明はしないと

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:49:40.75 ID:4gM3Mt0Rd.net
どっかのチームが本塁打以外はヒットあんまり関係ないゆうてなかったかな?
だから二塁打量産選手は評価されないんかな。
まあセンター一直線に鋭いライナーいけば
アウトでずれたら二塁打やからな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:51:44.90 ID:qZJWzs1Q0.net
隠しようがないんだわ、来日後29キロも膨れ上がってるし医学的に薬物の使用無しでは不可能
フランスアも20キロ膨れた。他にもまだいる

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:57:37.18 ID:sDRbrEsl0.net
他球団みたいに発覚後、早急に厳正な処分をしないのだから
球団ぐるみだと思われてもしかたねえわな
容認、黙認していたから戦力外に出来ないんだろうとな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 067c-Gwvj):2019/12/18(水) 09:58:08 ID:3X4+Yuyy0.net
山口
年俸は筒香の半分か
やっぱ年齢面が大きいんだろうな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 10:07:51.66 ID:OrgsKV9g0.net
>>299
年齢じゃねえよ。評価の差だよ
メジャー球団は山口の成功に懐疑的
ってことで御試し価格契約

301 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-GBjH):2019/12/18(水) 10:08:08 ID:cAtqOWW50.net
MLBにいくなら20代と言うことかな
そこで2年やって日本に戻っても30才ちょっと
それでやってみようという選手が増えるだろうな・・・

来年のMLB志向選手は
菅野・有原・大野・西川あたりかな・・・
ヤマヤスはまだ早いだろう

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 10:13:33.34 ID:OrgsKV9g0.net
韓国左腕キム・グァンヒョンが2年総額8億7600万円でカ軍入り MLB公式「ローテ中盤の先発」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00637731-fullcount-base


年齢も山口とほぼ同じの31歳
それでこの差が出るのは評価の差

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 10:14:33.62 ID:w7NOh/6bM.net
ハマッピ風情が偉そうに

616 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a67-kui+ [221.18.35.47]) sage 2019/12/17(火) 16:34:34.18 ID:ROotUmmo0
庄司がまず覚える事は電車の乗り方とかカメラやPCの使い方、日報や業務報告書の上げ方
経費の落とし方、スコアラーの仕事はおいおいだよ。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 10:31:01.45 ID:qZJWzs1Q0.net
野球選手ってのは大卒で小久保辺りでも電車の乗り方知らなかったり、昼飯は自分で用意するとか感覚的に
判らなかったりするんだよ。ましてや庄司はバカだし。岸本といいカープはほんと適性無視して人事するから糞なんだよ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 10:32:15.22 ID:nO5QjzQq0.net
山口は菊池雄星がゴミだったからその影響だろw
山口の日本時代の実績は菊池とさほど変わらんし
菊池レベルと思われてんだよ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 10:33:20.56 ID:iahVBy7q0.net
>>301
筒香レイズ合意でDeNAに2・6億円超の譲渡金
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-12140147-nksports-base

山口はこの半分の規模の譲渡金だし、ポスティグかける球団のメリットが薄すぎて
日ハムなんか消極的になるんじゃないの?国内FAで送り出すほうが得なくらいだし。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 10:37:06.85 ID:Edbea8MYH.net
>>306
ポスティングの利点なくなったよなぁ
1、2億で1年早く中核選手送り出すとか

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 10:38:36.80 ID:OrgsKV9g0.net
巨人・山口、Bジェイズと2年6・6億円合意と米報道「先発5番手かブルペン」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000037-dal-spo

ジ・アスレチックのケン・ローゼンタール記者は自身のツイッターで山口の役割について「先発5番手の
チャンスはあるが、ブルージェイズはブルペンの役割を担うことになると考えているようだ。
スプリット・フィンガード・ファストボールは最大の武器であり、右、左、どちらの打者にも有効」と解説した。


ブルージェイズは今年の先発としての成績は評価せず
抑えとして能力を評価ってことだな。まあ抑え失格の烙印
押されて先発転向したんだが

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/18(水) 10:45:25.81 ID:2Q2FAzKP0.net
山口も年俸300万ドルなら年俸2年600万ドルと契約金でもうちょっと上がるよ
年俸300万ドルと年俸総額600万ドルと2種類の報道があるけど
メディカルチェックなんかが終わればもう少し詳しい報道が出て来るだろう

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 10:52:15.53 ID:2Q2FAzKP0.net
【MLB】ブルージェイズは山口俊のどこを評価? 球団社長が語る「彼は万能性を持っている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00637776-fullcount-base
MLB公式サイトなど米メディアが一斉に伝え、契約内容は2年契約で年俸300万ドル
(約3億3000万ドル)、メディカルチェックを終えて正式契約を結ぶ。

山口の合意が報じられた後に、ブルージェイズのマーク・シャパイロ球団社長兼CEOは
地元メディア「スポーツネット」の番組に出演。正式に発表されていないため、契約合意
については認めなかったものの、山口の投手としての評価についてコメントした。
今季、16勝をマークして最多勝、最多奪三振、最高勝率のタイトルを獲得した山口。
先発として2度の2桁勝利をマークする一方で、2011年に34セーブをマークするなど
リリーフとしての実績もある。シャパイロ氏も「FAの中で、彼は万能性を持っていて、
救援投手としても先発投手としても考えられます」と先発、リリーフ双方で起用可能な
ユーティリティ性を高く評価した。

ジェイズの球団社長兼CEOの発言

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 10:57:06.74 ID:WLYXLIQs0.net
>>280
いや、旧制度でも山口の譲渡金は大して上がらんだろ?

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 10:58:51.91 ID:WLYXLIQs0.net
>>306
まあ、ポスティングのメリットが薄い制度になったのは分かってた事だろ
メジャー側がポスティングで金儲けは許さない(贅沢税の問題もあるし)という姿勢なんだから仕方ない

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:01:03.44 ID:Yf5/zcFkd.net
新制度第1号が菊池雄星の大型契約だったから、
意外と貰えるんだって錯覚してた球団はありそうw

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:01:11.90 ID:Ft0ZvEkld.net
>>300
山口は飲酒暴行トラブルも評価下げた要因かも

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:03:14.68 ID:2Q2FAzKP0.net
>>313
あるかもね

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:08:57.92 ID:aCC41bgtM.net
>>306
ポスティングにかけるような選手は億を超える。
ここに来てさらに選手の年俸は上がった。
2億3億が当たり前に。
年俸を抑える事が難しいからある程度高くなったら出ていって貰う手段になる。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:22:55.55 ID:yc1UAx670.net
筒香はポス金額が低い分年俸に積めたのはあるな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:24:28.71 ID:qZJWzs1Q0.net
筒香は有能キャッシュマン監督がベタ惚れだそうだからデータ的に良いんでしょ
あそこはそこしか見ないから

319 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-Arw8):2019/12/18(水) 11:29:10 ID:yc1UAx670.net
横浜はツッツのポス額抑えたのは
もうそういう(移籍前提)約束事だったんだろうな
球団自体は儲かってるし看板選手の額をケチる理由はないし

320 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi):2019/12/18(水) 11:29:26 ID:2Q2FAzKP0.net
>>317
新たな譲渡金は契約金、年俸、バイアウト(契約解除)額の総額のうち2500万ドルまで20%、
2500万ドルから5000万ドルまで17・5%、5000万ドルを超えた分に15%を乗じた額を足して算出。
年度ごとに出来高払いの15%が追加譲渡金として支払われる。
筒香の2年総額1200万ドル(13億2000万円)という契約は「総額の20%」に該当するため、
DeNAに対して240万ドル(2億6400万円)が支払われる。

>>306の記事にあるけど今の譲渡金は契約内容との連動だよ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-Arw8):2019/12/18(水) 11:31:18 ID:yc1UAx670.net
>>320
ありがとうございます!
球団が額を決めるとかと牧田の件で思ってたわ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:34:27.27 ID:2Q2FAzKP0.net
>>321
去年3年間から新しい制度に変わったんだ
だから今の制度も来年まで

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:43:23.20 ID:2Q2FAzKP0.net
バイアウトは球団が球団オプションの延長契約を行使しない場合の契約解除金ね

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:52:05.92 ID:qZJWzs1Q0.net
一応資料として。筒香への期待度の高さが良く判る

2019年【レイズ】MLB選手年俸一覧

名前 年俸(推定) 背番号 生年月日 ポジション 投打
チャーリー・モートン $ 15,000,000 50 1983年 10月 12日 投手 右投げ 右打ち
ケビン・キアマイアー $ 8,166,666 39 1990年 4月 22日 外野手 右投げ 左打ち
筒香 600万ドル
マイク・ズニーノ $ 4,412,500 10 1991年 3月 25日 捕手 右投げ 右打ち
トミー・ファム $ 4,100,000 29 1988年 3月 8日 外野手 右投げ 右打ち
ブレーク・スネル $ 4,000,000
https://mlb-gurazeni.com/team/5/2019

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:55:54.50 ID:yc1UAx670.net
>>322
なるほどどうも!
期間ごとに制度の見直しがあるんやね

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:57:20.01 ID:2Q2FAzKP0.net
>>324
日本ハム西川「野手評価厳しい…」同郷筒香にぽつり
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912140000576.html
レイズと合意した同郷の筒香に「野手の評価は、やっぱり厳しいんですね」と、ぽつり。
チームメートで同い年の有原も、来オフのメジャー挑戦を公言しており「さみしい記者会見
にならないよう頑張りたい」と、2人そろって夢の実現を目指す。

筒香の契約は全然厳しくないよね
西川いくら貰う気なんだろう?w

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 11:57:38.79 ID:yAjRaQNQ0.net
農水省の元事務次官だった人も
息子だけじゃなくここの無職も殺してくれりゃ良かったのに

同種のゴミなんだしwww

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:03:29.78 ID:nnLUmn75a.net
移籍金が安くなりそうだから残留になりそうで喜んでる情けねえチームが有るな(笑)

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:11:35.96 ID:gKT+rcZ8d.net
ギリギリ、メジャー契約とれて2年240万ドルとかだったら、
譲渡金5000万円いかんからな。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:15:19.24 ID:sCE9/xKdM.net
ポスティングは総額の2割だから2年契約が定着しそうだな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:16:59.05 ID:Jkli4QEMd.net
>>305
流石に日本での実績は菊池がかなり上でしょ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:18:56.64 ID:Jkli4QEMd.net
>>324
スネルは5年5000万ドルだけどね

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:26:33.69 ID:6rBVIEQu0.net
筒香評価高過ぎ
山口評価低過ぎ

メリケンはバカなのかw

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:27:38.12 ID:skxTzGkw0.net
>>326
二人とも和歌山県人だったな
二人での会話は大阪弁とはかなり違う和歌山弁でやってるんかな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:29:19.66 ID:qZJWzs1Q0.net
>>333
今メジャーは機械測定したデータを基に構想にあった選手をチョイスするからお前の想像よりは
ずっとまともで銭が掛ってる。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:29:46.29 ID:saPIxhJV0.net
とにかく筒香が泥船横浜から出れたのは喜ばしい

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:32:18.66 ID:nO5QjzQq0.net
大谷がそこそこ頑張ってるから筒香の期待値が上がって契約が良いものになったんだろ
>>326
筒香が失敗したら有原程度じゃ契約ないだろなw

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:35:37.39 ID:skxTzGkw0.net
筒香は今年の年俸やそのまま残ってた場合のDeNAでの
来年の年俸考えたら、たしかにメジャーだからと言って
かなり多いわけではない。
山口もそうだけど。
金で行くわけではないということやな。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:35:42.21 ID:3sjcWNPda.net
>>301
山田も挑戦するだけするんじゃないかな?
ヤマヤスも国内FA1年前なら可能性は高い
あと、西武の増田
一年契約なのは国内FAを出汁にしたメジャーを見据えてだと思う。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:35:42.43 ID:3sjcWNPda.net
>>301
山田も挑戦するだけするんじゃないかな?
ヤマヤスも国内FA1年前なら可能性は高い
あと、西武の増田
一年契約なのは国内FAを出汁にしたメジャーを見据えてだと思う。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:35:57.38 ID:Iu/oJDZma.net
>>308
やはり現状リリーフがメインで、5番手として先発のチャンスもあるということか
山口もメジャー行くために現実的な選択をしたね。厳しいリーグではあるが。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:36:34.19 ID:Iu/oJDZma.net
大谷は規格外で別物という評価なので、日本人の評価アップにはならないらしい

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:37:43.14 ID:ohdoWZjUa.net
>>340
今メジャーは内野手も打力重視だから山田は菊池より需要ありそう
向こうは選手毎のシフトが徹底してるから守備は何とかやれそうだし

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:37:49.03 ID:nqK+nhtua.net
>>314
メディカルチェックでどのくらいの酒量で酩酊状態になるかを確認するかもしれんな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-V0E5):2019/12/18(水) 12:39:39 ID:ohdoWZjUa.net
>>344
そういうのってどうやるんだろう?
アルコールって注射に混ぜたり出来るっけ?

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:47:07.78 ID:Yryle8+2r.net
ブルージェイズって川崎がいたチームだな
カナダが本拠地か

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:48:28.12 ID:aCC41bgtM.net
2年契約。
もし成功出来れば次の契約で大幅アップもある。
3億、5億になると日本ではアップ率は低くなるからメジャーもあり。

日本の最高は菅野の6億5000千万、
坂本も5億3年間は変動無しだから7億8億の望みは無いだろう。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:52:21.52 ID:Iu/oJDZma.net
リリーフで成功してもたいしてアップせんよ
平野もメジャーに残るのがやっと

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:56:36.13 ID:Jkli4QEMd.net
>>335
ほんとこれ

山口はたぶん良くて四点台だよ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:57:52.41 ID:Iu/oJDZma.net
井川をとったりいい加減なとこもあるぞw

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:58:26.32 ID:Jkli4QEMd.net
平野は去年も指標は良くなかったし
今年は指標も成績もボロボロだからね
上がる要素がない

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:00:56.57 ID:eg4gsuOda.net
>>350
時代が違うよ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:02:40.78 ID:2Q2FAzKP0.net
ジェイズも山口は先発で試して駄目だったらリリーフ回すつもりで獲ってるだろう
来年からワンポイント禁止でリリーフ事情も変わってくるし

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:03:32.92 ID:YgmV4Dz70.net
いうて平野も2年7億やけどね

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:07:19.65 ID:2Q2FAzKP0.net
レンジャーズは16日、左腕ジョエリー・ロドリゲス(33)=前中日=と2年総額550万ドル
(約6億500万円)の契約を正式発表。3年目の2022年は、年俸300万ドル(約3億3000万円)
の球団選択権も設定された。これが行使されない場合、解約金50万ドル(約5500万円)が
ロドリゲスに支払われる。
契約の詳細によれば、クローザーを務める可能性にも期待されているようだ。AP電によれば、
出来高は試合を締める数に応じて設定された。5試合毎に45試合まで5万ドル(約550万円)
ずつが積み上げられ、20試合を締めれば5万ドルのボーナスも発生。出来高は最大で年間
50万ドルになる。

>>123の元中日のロドリゲスがこんな契約

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:15:04.64 ID:RKC6w73Fd.net
メジャーなんて遥か雲の上の存在なのに最近は近所のコンビニに行く感覚でアメリカ行く選手が増えたよな

日本人の大概がメジャーで通用するはずないんだから投手はダル田中、野手はイチロー松井レベルの選手だけにして欲しいわ海渡るのは

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:17:00.24 ID:2Q2FAzKP0.net
鈴木誠也1・6億→2・8億 広島野手初1億超増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-12180399-nksports-base
球団野手初の1億円超増!! 広島鈴木誠也外野手(25)が18日、マツダスタジアム内の
球団事務所で契約交渉を行い、1億2000万円増の2億8000万円(金額は推定)で更改した。
広島球団の1億円以上の増額は15年オフに2億円増となった黒田氏以来。ここまで契約を
更改した広島選手では最高額となった。
「しっかり話し合って、たくさん評価してもらった」

358 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-V0E5):2019/12/18(水) 13:19:54 ID:ohdoWZjUa.net
>>356
向こうはそれこそ使えりゃラッキーで取るのも多いしある意味お互い様

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:22:44.21 ID:2Q2FAzKP0.net
>>356
青木 アストロズと契約合意 年俸調停を回避し単年6億円超
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/01/kiji/K20161201013826750.html
米国のNBCスポーツは11月30日、青木宣親外野手(34)が保有権を獲得していた
アストロズとの契約に合意したと報じた。青木は年俸調停権を保持していたが、これを
回避して単年550万ドル(約6億2800万円)で契約。今季所属したマリナーズから
ウエーバーにかけられ、ア軍と来季年俸交渉を進めていた。

青木も一応メジャー最後の契約は年俸550万ドルまでいってるよ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:25:06.55 ID:aCC41bgtM.net
>>359
ヤクルトじゃ6億貰えないw

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:25:17.80 ID:Jkli4QEMd.net
>>356
それはまあ選手が決めることなんで・・・

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:28:27.42 ID:Iu/oJDZma.net
どうせ帰ってこれるとか舐めた考えで挑戦して成功するはずもないけどなw

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:28:44.30 ID:aCC41bgtM.net
メジャーのトップクラスの選手20億〜30億。

普通のレギュラー選手10億前後。

そこそこのやれそうな選手5億前後。

30すぎで力が衰えた選手3億前後。

メジャーってそんなイメージだな。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:39:08.37 ID:sDRbrEsl0.net
>>326
現在、単年5億以上貰える日本人野手は
秋山、筒香、山田、誠也(柳田は怪我多いから評価されない)くらいだろ
こいつは勘違いが甚だしいな西岡以下だろ 入札なんて間違いなくないわ
打撃主要タイトル1個くらい獲ってからほざけって感じだな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-GBjH):2019/12/18(水) 13:41:11 ID:Iu/oJDZma.net
西川ってメジャー契約は当然で、10億とかもらえるとかおもってそうw

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:48:33.46 ID:nTISZzai0.net
ID変えるも相手にされないハマッピw

662 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a67-kui+ [221.18.35.47]) sage 2019/12/18(水) 08:19:58.93 ID:qZJWzs1Q0
薬物使用ってのは追放レベルの反則な。突然球速上げたり身体が膨れた奴は全員そうだよ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:55:30.80 ID:qF/NoqJ40.net
西川ておつむけっこう痛い子じゃなかったけ?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 14:04:58.73 ID:2Q2FAzKP0.net
来年ポスを希望してるけどメジャー事情の下調べなんかはしてないんだろうなと思った

369 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a267-kui+):2019/12/18(水) 14:05:17 ID:qZJWzs1Q0.net
>>367
背番号26の系譜らしい

370 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-quxg):2019/12/18(水) 14:15:22 ID:PGG7YLxKd.net
>>357
広島のくせに一気に上げたなw

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 14:16:01.94 ID:Iu/oJDZma.net
赤貧無理しすぎw
他球団の真似しなくていいのにw

372 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-hHpi):2019/12/18(水) 14:22:26 ID:2Q2FAzKP0.net
レイズ首脳 筒香獲得の決め手は「人間性」「ユーティリティー」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00010024-chuspo-base
球団地元紙タンパベイ・タイムズ(電子版)によれば、ニアンダーGMは、
人間性が決め手だったと語った。
「才能の宝庫である日本で結果を残し続けてきた。まずはその点に注目したが、
最終的な決断に至ったのは人間性を知ったからだ。野球愛、ずばぬけた練習態度。
生まれながらのリーダーで、あらゆるバックグラウンドの選手にとって素晴らしい
チームメートとなる。もちろん勝利が目標だが、同時にチームの雰囲気も非常に重要で、
ヨシ(筒香)はその点でも間違いなく貢献してくれる」
筒香から「レイズに行かないと(熱心に勧誘した)監督が夢に出てきそうだったので決めた」
と冗談を飛ばされたキャッシュ監督は、複数の守備位置(一塁、三塁、左翼)を守れる点を
強調した。米スポーツサイトのジ・アスレチックによれば、指揮官は「打てるのは分かっている。
ユニークなのはユーティリティーぶりで、それが大きな武器だ。ラインアップに関しては、
中軸のどこかに入ってくれることを大いに期待している」と語った。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-quxg):2019/12/18(水) 14:23:44 ID:PGG7YLxKd.net
>>372
なるほど
外国人記者クラブで、アマチュア野球界について物申したのも評価のひとつだったのかな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 14:34:19.27 ID:Jkli4QEMd.net
あれで筒香は引退後甲子園絡みの仕事では完全に干されるだろうし
かなり思い切った発言だと思ったけどね

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 14:35:22.59 ID:Y6rFRX6Ua.net
筒香もたいした期待出来んが英会話の勉強してるのは好感持てる

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 14:37:00.48 ID:Iu/oJDZma.net
英語できても野球ができなかったら…

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 15:25:15.55 ID:274RFlN30.net
楽天松井裕樹投手(24)が来季の先発転向を明言した。17日、仙台市内の球団事務所で契約を更改。
1億4000万円増の年俸2億5000万円プラス出来高で新たに4年契約を結んだ。今季は38セーブで自身初のセーブ王を獲得。

大型契約には狙いがある。1つはフリーエージェント(FA)。松井は早ければ21年に国内、22年に海外FA権を取得。4年契約なら両権利取得後も1年間は契約が残る。安部井チーム統括本部長は「彼がどれくらいチームに必要かを年数で彼に見せたかった」と説明。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 15:37:27.68 ID:bNfi9EABr.net
筒香や山口は体格的にはメジャーリーガー

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 15:49:18.68 ID:T0OSRY4EM.net
西川(筒香レベルが2年13億だと俺は2年9億くらいかぁ…メジャーって意外と厳しいなあ😢)

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 15:51:33.68 ID:lUe+XeR20.net
鈴木誠也は巨人には行かないと思う
賭博球団はギャンブラーらしく毎年ゴミ外人ガチャでもやってればよい

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 16:47:08.59 ID:Q9Cy4EYgF.net
日ハム、ソフトバンク戦力外の市川をテストへ 春季キャンプで

日本ハムの吉村浩GMは18日、ソフトバンクを戦力外になった市川友也(34)を春季キャンプでテストすることを明らかにした。吉村浩GMは「経験ある捕手はチームにとって必要」と話した。獲得が決まれば2年ぶりの古巣復帰となる。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/18/kiji/20191217s00041000414000c.html

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 17:10:33.04 ID:WLYXLIQs0.net
>>370
丸と違って本気で引き留める気なんだろうか

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 17:22:45.37 ID:Iu/oJDZma.net
それはない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 17:24:16.57 ID:V868V1SNp.net
>>378
山口は、いかにNYY、BOS、TBでの登板を避けて、BALから稼げるかが命綱

225も同じ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 17:30:44.78 ID:sDRbrEsl0.net
といっても広島じゃ3億5000万が限界だろ
誠也はメジャーなら7億、8億は狙えるし行って結果を出せなくても
地元の巨人に戻って4億以上は貰える
ポスティング直訴するかメジャーに興味が無かったらFAで巨人だろうな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 17:33:39.36 ID:PmGF/LSM0.net
丸はMVPは獲ったことあるが3大打撃タイトルを取ったことないからね
それが大きいんじゃないかね

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 17:34:30.66 ID:Iu/oJDZma.net
ヤンキースとレッドソックス打線ってメジャーでもトップ5に入るからな…

筒香はバッターだからまだマシ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 17:37:41.83 ID:Kajh7LUj0.net
>>357
今やカープの看板バッターだからな
まさに鈴木誠也だけの個人軍

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 17:42:46.38 ID:l/0dd9Qed.net
>>386
丸は本来2割9分20本の選手だからな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 17:53:38.99 ID:LEA+Lgy10.net
>>380
行かないでくれ(願望)の間違いだろゴミクズ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 17:58:12.12 ID:Cd2GE1rSd.net
>>333
年俸逆だよなあ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 17:58:41.99 ID:dXRbjCEl0.net
>>390
広島には残らんと思うけど、ポスティングでメジャーって意見が優勢だよ
巨人ファンは巨人来るってひらすら言ってるけど
まあ、君がゴミクズとは言わないけどね

393 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-wV07):2019/12/18(水) 18:06:44 ID:Cd2GE1rSd.net
>>349
山口が四点台なら筒香は中島かな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 18:24:33.70 ID:sDRbrEsl0.net
中嶋なんてずっとマイナー暮らしでメジャーリーガーじゃねえだろ
メジャー契約貰ってる筒香が中島とか馬鹿か

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 18:36:43.46 ID:N/160l/M0.net
中嶋かー 今どこで何してるんだっけ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 18:38:05.28 ID:Iu/oJDZma.net
今のボールならバッターのほうが成功は簡単

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 18:46:08.73 ID:SVxOYmMpd.net
>>395
檻の二軍監督だろ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 18:58:41.65 ID:6PPJPgwxd.net
山口残留願ってた虚カスざまー。

劣化した菅野にイニング食えないベンツ今村サンチェス、後半魔法解けた桜井に学徒動員で戸郷か
田口あたりはまた馬車馬のようにリリーフで投げそうだな

ああそうだ、澤村暴に高木賭博がいたっけかw

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 19:00:43.09 ID:5XsbjP/g0.net
>>333
年俸は相対評価だからたまたま移籍市場に出物が少ない時に契約出来ると高騰する。
巨人はいつも高値掴みさせられてるじゃん。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 19:38:17.64 ID:Cd2GE1rSd.net
>>394
中島もメジャー契約だろ?
馬鹿はお前だ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 21:12:00.01 ID:OvCRlMko0.net
丸なんて所詮は国際大会では実績もない
鈴木は今や侍の4番
そら扱いは普通に違うのは当たり前の話

402 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e7af-GBjH):2019/12/18(水) 21:20:09 ID:N/160l/M0.net
丸さんを大事にする! 丸さんが巨人に来てくれたのが、
こんなにありがたい、幸せなことだとは思わなかった
丸さん一生大事にする 初の外様G将もありうる

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 21:32:40.71 ID:dXRbjCEl0.net
>>402
大事にしてやってくれよ
短期決戦で打てなくても許してやってくれ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 21:56:11.38 ID:LEA+Lgy10.net
>>398
山口おかえり君願ってたゴミクズアンチざまー。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-kZS/):2019/12/18(水) 21:58:55 ID:+VEIvLid0.net
>>398
巨人は原政権で後先考えずに焼け野原になろうが、若手伸び悩もうが、目先の結果だけを残していけば良いだけ
日本一はともかく、セリーグ制覇するだけならそう難しいことではないからな
ただ次期監督が阿部だろうから、前回の由伸みたいなことあってはマズいから補強に力入れるんだろうけど

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 22:36:22.18 ID:OvCRlMko0.net
ゴミ丸に5年35億だっけ
まああと1年まともに働くかどうか
2年後くらいには負債になってるだろ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 22:52:26.20 ID:LEA+Lgy10.net
鈴木が巨人入りしたら手のひら返してボロクソ言いそうだな広島ファンは
ゴミ鈴木とか言ってそう

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 22:57:07.16 ID:9XP9wKIJ0.net
菊池雄星は、高値で売り抜けたな
巨人の山口は、安値だな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:01:28.99 ID:9XP9wKIJ0.net
メジャーの代理人って手数料がエグいけど、
エグい手数料を払っていた方が、年俸が高かったりするね

代理人の手数料をケチると、ろくなことが無い

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:05:51.70 ID:S8JgaobCp.net
山口はメジャーで頑張ってほしいけど、もしかしたら中継ぎなのか

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:07:53.74 ID:GkDcyCYVa.net
リリーフで、5番手で登板のチャンスを待つ感じだろうね

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:08:56.24 ID:dXRbjCEl0.net
>>407
それよりも、誠也が巨人に行かずにメジャー行ったら
巨人ファンが手のひら返してボロクソ言いそうだけど

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:10:12.86 ID:+yOsy+Und.net
巨人は山口ポスで不本意ながら実績作ったのが菅野に影響しそうだなぁ
あとジョンソンやロドリゲスの動向見るとデラロサのメジャー出戻りもあるだろうし

414 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62eb-62nr):2019/12/18(水) 23:19:05 ID:rfUt8wwc0.net
>>412
黒田の実家の玄関壊した阪神ファンと一緒や

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:27:51.36 ID:DGE9N7Mmd.net
>>414
それまじなん?

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:31:46.40 ID:sDRbrEsl0.net
阪神ファンなんて半数以上が危地害だからな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:43:31.86 ID:S8JgaobCp.net
>>412
巨人ファンは、もし国内移籍するなら巨人の可能性が高いと思ってるだけでメジャーに行くなら別に何も言わないだろ
実際に痛いのは出ていかれる広島だし

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:45:45.27 ID:qu0K9f/O0.net
>>412
メジャー行かなくて残留でもボロクソ言われると思うw
来オフの山田もそう

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:50:24.45 ID:S8JgaobCp.net
>>418
誠也とか山田とかって一部の巨人ファンが言ってるだけで、あとはアンチがあおってるだけだけどな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:52:38.99 ID:skxTzGkw0.net
>>416
阪神ファンだったゴジラ松井のオヤジを
甲子園でタイムリー打たれたからって
殴ったというのもあったな。
あれ以来松井本人含めて強烈なアンチ阪神
なったらしい。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:55:00.10 ID:dXRbjCEl0.net
>>417
まあ、いろんなファンがいるからね
巨人入りしたらカープファンが手のひら返してボロクソ言いそうとか書くやつに限って
逆に巨人に来ないとボロクソに言うんだよ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:56:26.09 ID:ap7lULQk0.net
>>418
むしろ残留なら色々言いそうではある
誰だろうとメジャー行って文句なんか言わんよ

ただ山田、誠也が国内だったらもう巨人以外無いだろう
坂本がメジャーとか行ってたら山田は巨人来なかったかもだけど

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:59:19.14 ID:S8JgaobCp.net
>>418
まあ一部の巨人ファンは言うのかも知れないけど、それ以上に「巨人ざまー」とか言うアンチの方が多そうw

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:59:28.79 ID:qu0K9f/O0.net
>>422
たしかにメジャーより残留のほうが言われるな

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 23:59:56.62 ID:dXRbjCEl0.net
>>419
かくいう君も、昨日セリーグ戦力分析スレで
ずいぶんとカープのこと煽ってたよね

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 00:09:47.16 ID:zNKzhZqe0.net
メジャーではリリーフは故障者出るのが前提だから頭数は確保しておきたい。
山口も後ろやってた経験があるのはかなりプラスだったね、上原も巨人にいたころは抑えやらされてブーたれてたけど。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 00:12:15.94 ID:WEYd41VO0.net
上原に関しては国際試合の韓国戦で顔色一つ変えず投げてたの観てコイツバケモンかと思ったわ
メンタル面では完璧に抑え向きで後にそれを実証したな
メジャー移籍前は日本でも長いイニングはめっきり通用しなくなってたし

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 00:57:46.47 ID:5nF5QBwFd.net
>>398
は?イニング食えない高橋忘れんなボケ!

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 01:01:02.36 ID:VEhwJ1Wn0.net
>>420
そんな話あったのか
ソースは?

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 01:43:35.56 ID:u+akuww0M.net
阪神ファンですとかほざいてた癖にタイムリー打ったからボコられたんやろ
そんなん自業自得としか

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 01:55:53.60 ID:/E/w1HJ70.net
ロッテの涌井が楽天へ金銭トレードだと
FA鈴木の人的補償でもよさそうだけど、それだとかわいそうだからだろうな

ロッテ涌井が楽天へ金銭トレード 今季年俸2億円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-12190007-nksports-base

432 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d788-1ZZR):2019/12/19(Thu) 02:00:31 ID:/E/w1HJ70.net
>>431
鈴木ではなく、美馬の人的補償の間違い

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 02:04:35.37 ID:ZkNsV0Rr0.net
釣りかと思ってググッたらマジかよ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 02:05:13.49 ID:CpORcqLe0.net
オッペケがやってた釣りっぽいのに違ったw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 02:05:18.27 ID:kA3us50b0.net
>>430
きちげえか

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 02:13:03.06 ID:/hsLvowE0.net
>>431
ファッ!?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff7c-yXM9):2019/12/19(Thu) 02:19:09 ID:ckm37bfm0.net
これを素直に信じれば

涌井はプロテクトしてるけど
金銭トレードで楽天に出したって感じだよなぁ
プロテクト外なら楽天は人的で指名すればいいだけのことだし

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 02:57:42.99 ID:/hsLvowE0.net
俺は逆に涌井はプロテクト外で、人的補償でも獲れる状態だったと思う
それが金銭トレードになった理由は分からんけど

439 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97b7-Dgl6):2019/12/19(Thu) 02:59:05 ID:vYQf/wjl0.net
>>437
違うな
最初からプロテクト外
人的補償で取られるぐらいなら
その前に金貰える金銭トレードにしたんだろ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 03:03:19.89 ID:KgXl6MNBd.net
リスト交換して人的決まる前にトレードは斬新だな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97b7-Dgl6):2019/12/19(Thu) 03:12:02 ID:vYQf/wjl0.net
>>440
読みが浅いぞ
人的補償も既に決まってる
お互いに話し合って決めただろう
明日は涌井に注目集めたいので
人的補償はズバリ金曜日と見た

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 03:13:16.19 ID:ckm37bfm0.net
プロテクト外なら楽天は金銭払わなくても獲得できるんだから
普通はわざわざ金銭トレードには応じないわな

ただ涌井のプライド考えてロッテと話し合って金銭トレードという形にした可能性も?
その場合は鈴木の人的はなしで金銭補償のみにして相殺する形になりそうだが
果たして?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d788-1ZZR):2019/12/19(Thu) 03:25:49 ID:/E/w1HJ70.net
>>438
もしそうだとしたら、石井GMは元西武の涌井がプロテクト外なのを知り獲得したいが
涌井のプライドを考えると美馬の人的補償という形は取りたくない
そこで、ロッテと話をして最終的に金銭トレードという形を取ったとかはあるかもな
ロッテも金もらえるんなら願ったりかなったりだし
人的補償についても、お互い話はついてるのだろう

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 03:32:15.49 ID:vYQf/wjl0.net
>>443
大正解

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 03:53:00.81 ID:+CNelXuz0.net
ロッテ キンセン選手で
楽天 涌井選手で

ロッテそれは困るからトレードという形にしてくれ

これやろなあ
ロッテは若い選手を絶対に取る言ってたけど
どうなることやら

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 03:58:45.05 ID:5hTw4zV0x.net
涌井なんかもう役に立たんだろう
来年の今ごろ楽天は金満だの無駄金だの叩かれまくってそうな予感しかない
巨人2号かな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 04:01:23.26 ID:WWi3CmWE0.net
まあ一方的に先に名簿出したほうが有利なのに同時交換した時点で、話はついてたよな。
そうなると名簿を交換する前から話はついてたことになる。

現実的には名簿を交換する前に話し合いがあることや楽天とロッテの間にきちんとパイプがあること、いろいろなことを示唆している。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 04:05:04.97 ID:5hTw4zV0x.net
涌井はライオンズにいた時ゴネてたことあったけど、
いったいおいくらで金銭トレードだろう?
金銭トレードでも年俸は当然下がるよな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 04:16:05.11 ID:WWi3CmWE0.net
>>448
慣例的にはトレード直後って下げってないんじゃないかな?
人的だと工藤がとんでもなく下がってたね。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 04:17:45.59 ID:WWi3CmWE0.net
つうかあれは調停で涌井の勝利で決着ついてる、ゴネた側は西武側だった。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 04:21:38.92 ID:VGC7xcdb0.net
ハーマンはロッテか
なんだこの楽天とロッテの引き抜き合戦はw
下手したら人的補償の他にも動く可能性あるのか

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 04:28:26.14 ID:/E/w1HJ70.net
>>445
いまいち言いたいことが分からんけど
ロッテは金銭補償のみ要求、楽天は人的補償(涌井)+金銭補償要求だったので
ロッテが涌井をプロテクト外にしたこと隠したくて、金銭トレードの形に
変えてくれって楽天に頼んだってことか
そして一旦チャラにして、もう一度FA補償をどうするか話をつけて発表すると
それだとロッテのご都合主義としか思えんけど、まあ、あり得ん話ではないな
いずれにしても、このタイミングで発表するから憶測を呼ぶことになるな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 04:38:31.65 ID:5hTw4zV0x.net
美馬も隔年での活躍、ケガの多いおっさんだし、
複数年にあぐらかいて移籍選手全く役に立たずって可能性十分あるな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 04:39:31.90 ID:RVJyEe8y0.net
>>451
引き抜き合戦というよりこれはもう石井と井口の間で相当大きな枠で話つけてるとしか思えない
お互いの弱点を交換で補強してロッテと楽天でパ・リーグの上位2強の西武ソフバンを追いかけるつもりなんだろ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 04:41:42.08 ID:zF3btmRBs
>>442
金銭トレードだって充分プライド傷つくと思うが?

456 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf94-FdL6):2019/12/19(Thu) 04:50:05 ID:HMcqZ2M50.net
>>452
それが正解な気がする
あとは適当な選手の交換か、何もなしで金銭だけで終わるのかみもの

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 06:44:13.88 ID:9qYQY6egp.net
>>452
逆に言えばこのタイミングの発表なのでそこまで本音は隠してない感じ
ロッテは人的と自分は思うし

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 06:47:01.75 ID:JOI9nZY30.net
楽天ライオンズwwwwww
ロッテイーグルスwww

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 07:43:44.44 ID:RugwIvUQ0.net
>>458
ロッテホークスやで

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 07:51:23.76 ID:2zPM31u+d.net
ロッテからしたら涌井を放出するなら美馬の補強の意味が全くないよね。同い年だしむしろマイナスになる可能性もあるし井口と涌井は仲が悪いのかな。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 08:00:28.57 ID:+64Tmtw+M.net
ワクワクさんは先発以外したくない
でもロッテ的には先発失格だからでしょ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 08:03:04.20 ID:0x9Qe0T50.net
人的補償になるのと
金銭トレードになるとだと
金銭の方がプライド的にはマシなん?

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 08:07:19.84 ID:/hsLvowE0.net
>>460
涌井はロッテでは5番手6番手を数人と争ってるような立場だったから
ローテ入り確定的な美馬を補強して涌井放出が全く意味ないとは言わんけどな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 08:08:05.90 ID:/hsLvowE0.net
>>462
金銭トレードも大概だけど人的補償よりはマシだろう

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 08:11:20.11 ID:0x9Qe0T50.net
そういうものか

466 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-l9QA):2019/12/19(Thu) 08:14:51 ID:uqib0/Qf0.net
美馬が2年連続で規定投げるより涌井が今年の美馬位は投げる確率のがよっぽど高いと思う笑

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 08:57:17.95 ID:0RxHkkAj0.net
一人が自由を振りかざすと一人が理不尽なことにあう

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 08:58:33.41 ID:dkkPJJanF.net
ロッテにハーマンとか混沌としてきたw
楽天ライオンズに
ロッテGイーグルス

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 09:02:56.20 ID:te1EZXMZ0.net
ロッテって清水直なんとか?ってエースの投手もトレードで出してたよな。
力も下降線に入ってたし年俸2億5000万〜3億ぐらいだったし、金払えねえからってベイに放出。
結構シビアな球団なのか。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 09:07:14.46 ID:+U7+hmhga.net
>>463
美馬と涌井って年齢も実力も同じレベルだと思うが
年俸もFAで高騰してほとんど変わらないし
頭おかしいと思う

471 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-+gxi):2019/12/19(Thu) 09:16:15 ID:SdQPkQRFd.net
>>459
福田だけやん首脳陣なら井口と鳥越だけやろ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f13-+Tiu):2019/12/19(Thu) 09:16:29 ID:/hsLvowE0.net
>>470
そうだとしても涌井はチーム内では評価されてない

473 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff33-P9FU):2019/12/19(Thu) 09:17:43 ID:VqRIKA1y0.net
楽天が、ロッテの涌井秀章投手(33)を獲得することが決定的になったことが18日、分かった。複数の関係者の話を総合すると、
両球団の間で金銭トレードで合意に達したとみられる。先発の駒不足に悩む楽天と、若返りを図るロッテの思惑が一致。近日中に発表される見通しだ。

石井一久GMは西武での現役時代の2008年から13年までの6年間、涌井と同僚で、その実力を把握。豊富な経験と実績が、7年ぶりのリーグ制覇を狙う楽天には必要と判断したようだ。
楽天は今オフ、国内FA権を行使した美馬学投手(33)がロッテに移籍。直近4年間で3度の規定投球回に到達した右腕が流出。
最多セーブのタイトルを獲得した松井を来季は先発に転向させる方針だが、先発陣は駒不足の状況で、ロッテの背番号「18」に白羽の矢が立った。
ロッテは今季21歳の種市が8勝を挙げ、24歳の二木が7勝、23歳の岩下が5勝、大卒新人の小島が3勝をマーク。20代前半の投手が軒並み結果を残すなど、着実に世代交代が進んでおり、来季も井口監督は若手を積極的に起用する方針を決めている。
そんな中で、楽天からのオファーを承諾した。
今オフ、楽天はFAで鈴木をロッテから獲得。逆にロッテが楽天から美馬を獲得。
両球団はすでに、FAの人的補償を巡り、プロテクトした28選手の名簿を交換しており、獲得する選手を検討している。ロッテは人的補償を求める方針で、楽天は人的補償か金銭のみか、今月中に結論を出す見通しだ。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 09:29:01.74 ID:P9B5vR170.net
ロッテ・涌井、金銭トレードで楽天へ 午後にも正式発表へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000039-dal-base
ロッテ・涌井秀章投手(33)が金銭トレードで楽天に移籍することが19日、
明らかになった。両球団で合意に達し、午後にも発表される。

人的ですらなく涌井金銭トレードか
これは読めなかったわ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 09:31:29.36 ID:BhH3EN9U0.net
え?涌井? 大物が外れてたんだねえ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf16-+Tiu):2019/12/19(Thu) 09:39:52 ID:9syHzXRG0.net
>>454
そういうことです

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 09:43:53.21 ID:FSrMqDC70.net
ロッテの楽天の壮大な出来レースにしゃしゃりでてきた
巨人の情報収集不足が浮き彫りになったな。
横浜在住の美馬や神奈川出身の鈴木のFAに
DeNAがまったく動かなかった理由がわかったわ。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 09:45:46.93 ID:hVDKqa3e0.net
>>477
阪神の牧田だって矢野出馬とか記事あったけどとっく話ついてた感じだったもんなあ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-nOYU):2019/12/19(Thu) 09:50:02 ID:kIU4msiOa.net
あのGM叩かれてるけど人望凄いな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 09:55:06.00 ID:Oec8GRXE0.net
むしろこれで巨人が参加せず競合無し二球団だったら完全タンバリング扱いで体裁悪いだろ
両球団が巨人SBだったら燃えに燃えるぞ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 09:56:06.44 ID:x/8W+3xKp.net
>>479
人望?
札束でしょう

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 10:01:39.23 ID:JDJPoubT1
>>481
人望も札束も無く、毎年主力に出ていかれる球団って悲しいね〜w

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 09:57:47.84 ID:2+mp1+Bux.net
これ楽天は金使って優勝できなかったら三木谷にすぐにクビ切られるからな
石井GMもそれわかってるだろ
田尾も監督1年で切られたりして気の毒だった
楽天は携帯電話やらにも首突っ込んできて何の会社かわからない
今度は映画業界にも参入?

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 09:58:45.75 ID:fcbArb6TH.net
>>481
札束1番使える巨人が2連敗してましたね

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 09:59:32.56 ID:0PdUQLGLM.net
鈴木には来年メジャー行って2年ぐらいでこっち帰ってきて巨人に来るのが理想かも知れんな
さすがに広島から直では取れんやろ
山田は年齢的に来年巨人来るしかないわ
来年巨人来なかったら残念やけどご縁がなかったということやな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 10:01:38.99 ID:P9B5vR170.net
基本は札束なんだろうけどここで人的補償ではなく金銭トレードが凄い
人的より金銭トレードが良いのかは分からないけど

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 10:06:08.62 ID:t6gIjz/zd.net
>>421
基地外のお前の理論を人に押し付けるの止めてくれる?

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 10:12:02.34 ID:/hsLvowE0.net
>>480
原がFAしたら参加するって言ってたのはそういう意味だった・・・?w

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 10:13:49.16 ID:2+mp1+Bux.net
でもFAで選手取って額面通りの仕事して勝利って感じだから
高額複数年で取って働かなかったら実質負けですよ
巨人はそういう意味では2連勝かもな

野上と悪代官はFAでは勝ったが(買ったが)実質はボロ負け

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 10:18:14.76 ID:rv822liy0.net
3日にトレード決まっとたんやな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 10:19:23.41 ID:YpbIQuTHr.net
涌井金銭で取ったのか
じゃあ美馬の補償は誰を持ってくつもりだろう

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 10:21:18.09 ID:0x9Qe0T50.net
3日?また随分前に

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 10:24:06.38 ID:JDJPoubT1
>>491
野手投手問わずプロテクト漏れしてる中で一番いい選手ですね。涌井得た以上どちらかにこだわる必要無くなりましたので

494 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hdf-qv4M):2019/12/19(Thu) 10:23:06 ID:fcbArb6TH.net
>>491
預言者によると20番台の投手

だいちゃん@莉絢(りしゅん)@Daichan_Rishun6時間
ちなみに言うと涌井のトレードも聞いてた(でも無償トレードって)ハーマン獲得も聞いてた。人的補償も誰か小耳に挟んでる
背番号20番台

だいちゃん@莉絢(りしゅん)@Daichan_Rishun12月12日
一応聞いてる情報としては人的は涌井ではないけど、ね。

だいちゃん@莉絢(りしゅん)@Daichan_Rishun12月12日
石井GM(ごみ)記事ではあんなこと言ってますけどもう奪るのほとんど決まってんだろ

だいちゃん@莉絢(りしゅん)@Daichan_Rishun12月11日
人的、トレード発表されたらロッテファンは相当なブーイングだろうな。

だいちゃん@莉絢(りしゅん)@Daichan_Rishun12月11日
今教えられてる人的補償とトレードの情報は取られるのもトレードもヒントはピッチャー

495 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fee-eu9l):2019/12/19(Thu) 10:23:14 ID:QenSDzM80.net
涌井のプライド考えて、プロテクト外しの人的補償じゃなくて、金銭トレード。

その代り楽天は美馬の補償として、ロッテに金銭を要求。

こういうことかな。話し合いの結果だろうね。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 10:27:24.02 ID:x/8W+3xKp.net
>>492
里崎知ってるぐらいだからもっと前だね

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 10:47:44.70 ID:L+Jg6dRCd.net
ロッテと楽天は派閥で人事決めてる感が強すぎる
来年はダメだろうな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d788-1ZZR):2019/12/19(Thu) 10:48:58 ID:/E/w1HJ70.net
>>487
5チャンネルだと、普通にありそうだが・・・

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 10:54:08.23 ID:MyGH1Bpad.net
>>495
これでロッテに人的要求したりして?w
まぁその場合も予め話は付いてるんだろうけど
投手なら投手、野手なら野手と言ってたがどうなるかな

石井は若い。まだ現役時代一緒だった選手多いからな
あとは吉本つながりのコネもある
楽天にしがらみないから好きにやれるのもその強みを活かせてる

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:00:00.45 ID:hVDKqa3e0.net
>>499
某名古屋みたいに地元優先しろみたいな圧力もなさそうだしな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:04:10.89 ID:VqRIKA1y0.net
◆楽天とロッテの投手事情
楽天は先発の補強が必須だった。今季リーグトップとなる救援防御率3・07とは対照的に、先発の防御率は同5位の4・17。涌井の加入で岸、則本昂との実績十分な3本柱を組める。
5月から先発へ回り8勝を挙げた石橋に、来季から先発転向する松井と今季9勝をマークした辛島の左腕2枚。塩見、福井も控えており、バランスの取れた先発ローテーションを編成できる。
弓削、釜田、安楽、藤平ら若手の台頭を待てる状況も整った。

ロッテは通算133勝の右腕を失うが、若手投手の台頭が著しい。高卒3年目の種市が、今季チームトップタイの8勝。同6年目の二木が7勝、同5年目の岩下が5勝。
大卒ルーキー小島も終盤は先発ローテの一角に食い込み、3勝をマークした。中堅の層も厚い。開幕から救援スタートも、8月から先発に回った西野は6試合で1勝1敗、防御率2・52と安定。
右肘手術の影響で今季2試合の登板に終わった有吉も復帰を控える。もちろん、エース石川と、楽天からFA移籍する美馬の大駒2枚もおり、涌井の穴を感じさせない陣容がそろっている。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:13:48.44 ID:Z/IGellz0.net
涌井ももうそういう年かぁと思ったけどまだ33で美馬と同じか
普通に涌井の方が良いと思うが

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:25:14.32 ID:i1mDpg3d0.net
それは名前だけしかみてないからや

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:26:58.25 ID:L+Jg6dRCd.net
近三年で見ても五年で見ても涌井のほうが上に見えるが・・・

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:27:50.96 ID:MjjbCnQgd.net
ロッテなんか井口色が強くなってきちゃってるな
良いのか悪いのか

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:28:24.71 ID:TvXUovA/0.net
涌井が楽天と言うことは辛島のCランクは決定的だな
来オフの争奪戦が水面下で始まってるかも

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:30:31.88 ID:l+Qkd7kEd.net
今年はロッテが面白いねぇ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:32:43.89 ID:1LjXoOPz0.net
>>504
そりゃ過去5年の年俸、2億〜2億5000万の選手は
3500万〜8000万の選手より上で当たり前だろw

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:32:59.55 ID:YGTV0qhxa.net
涌井の試合観たらわかるが眠くなるぞ
テンポ悪すぎて
守ってる野手陣が可哀想になるくらい
毎回フルカウント投球にうんざりするぞ
決め球がないのはキツい

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:34:12.95 ID:+U7+hmhga.net
>>508
FAで年俸たいして違わなくなったろ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:40:13.37 ID:5ICtR30N0.net
>>507
ロッテというかパがオフの動き面白いね
楽天は言わずもがなだし、檻にしてもジョーンズ獲得で、SBもバレンティン、ハムもまあビヤ?

セは景気悪いね

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 11:43:24.25 .net
>>511
筒香山口がメジャー行きというデカイ動き見とらんのか

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:44:58.43 ID:kA3us50b0.net
>>512
いや出て行く方でなにをワクワクしたらええねんな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:46:34.92 ID:CpORcqLe0.net
ハムがビヤヌエバで動いたと言われるならセリーグも大体動いてるがな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:50:56.91 ID:/E/w1HJ70.net
しかし、鈴木と美馬の人的補償なんてみんな興味がないとか言われてたけど
ロッテと楽天はすごいネタを投下してくるな
ある意味、パは実力に加えて話題性も提供しようとしているのかもしれんな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 11:53:01.87 .net
そもそもDHがある方が戦力編成楽しめるからな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-5Po7):2019/12/19(Thu) 12:22:11 ID:GlmfpINpd.net
誠也は早めにメジャー行けそうだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000021-nkgendai-base

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 12:22:59.97 ID:+U7+hmhga.net
赤貧は早くも暗黒逆戻りか

519 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMdb-jap6):2019/12/19(Thu) 12:24:38 ID:yukH2tftM.net
>>513
不人気球団がセコセコ補強なんかしてもその球団のオタクファンしかワクワクしないだろ
戦力流出なら他の5球団ファンも弱体化でワクワクできるし、筒香のメジャーでの活躍にパ6球団のファンもワクワクするやんけ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa2b-xQi+):2019/12/19(Thu) 12:24:39 ID:8a6dsZWpa.net
巨人はあてがハズレたな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 12:27:38.08 ID:+U7+hmhga.net
レベルは違うけど、西川とかもな
ほんとメジャーは巨人弱体化の大きな要因になってるわ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 12:27:41.62 .net
巨人が外国人ナンバーワン投手を獲得してるのはスルー?
パリーグならサンチェス取ったらすぐ持ち上げるだろうね

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 12:33:41.02 ID:yukH2tftM.net
>>522
世間では逆だからな
サンチェスやパーラの方が話題になってる
スルーしてるのは5ちゃんねらーだけ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 12:40:50.29 ID:MyGH1Bpad.net
>>521
美馬、鈴木大地は国内球団相手に争奪戦負けたんだがな
山口ポスは半分そうだろうけど。中日相手に同条件にしないと勝てなかった
要は巨人ブランドが前ほど通用しなくなったのが一番

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(Thu) 12:47:31 .net
>>523
いやパーラは別に…
サンチェスはナンバーワンよ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 12:49:22.14 ID:L+Jg6dRCd.net
巨人ブランドなんかとっくに終わってるよ
メジャーによってな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 12:54:17.16 ID:yukH2tftM.net
パ・リーグの雑魚球団がしょうもない選手交換でセコセコと話題作りに必死なのが笑えるな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:06:07.40 ID:Sc5/2jQj0.net
酒居とか補償としては普通に上物じゃないか

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:07:49.72 ID:2zPM31u+d.net
涌井に続いて酒居か。どうなんだろう。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:09:06.62 ID:Sc5/2jQj0.net
涌井・酒居⇔美馬・小野

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 13:13:59.01 .net
酒居は良い投手だった記憶

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:14:02.84 ID:L0pzd8Ew0.net
>>530
大地「?}

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:19:36.88 ID:UNfaBiyu0.net
>>462
要らないリストから選ばれるより
必要だからトレードって方がまだマシなんじゃね?

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:20:04.58 ID:Sc5/2jQj0.net
>>532
素で間違えた

鈴木・酒居⇔美馬・小野

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:20:17.20 ID:+U7+hmhga.net
補償で酒井流出って

ロッテはFA二人とっても結局損してるだろw

536 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM7f-JKVl):2019/12/19(Thu) 13:26:14 ID:3EWH9xw/M.net
酒井なんてもれてたんかもうけたな

537 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f34-JWB5):2019/12/19(Thu) 13:27:45 ID:MpEVpwnp0.net
鈴木・酒居・涌井⇔美馬・小野・西巻
3対3のトレードじゃん

楽天の方が得したように見える

538 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf62-prDO):2019/12/19(Thu) 13:30:17 ID:ADgWxgcA0.net
酒居とか漏れるんだな
補償で使えそうな選手取れるって珍しいな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:33:58.02 ID:+U7+hmhga.net
しかもまだ26歳とかだろ
どんなプロテクトだ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:36:49.93 ID:MyGH1Bpad.net
楽天は美馬がロッテいってよかったな

選手層薄いヤクルト、中堅若手プロテクトの巨人からだと酒居クラスは漏れないだろう

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:37:45.09 ID:hVDKqa3e0.net
楽天は順当に伸び悩みの九州関係の高卒きっていってる感じだな
地元もそうだけど
ロッテはドラ1とか守るのが多くて酒居が当落戦になった感じ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:38:48.17 ID:MyGH1Bpad.net
楽天がFAの人的補償でロッテから酒居知史投手を獲得すると発表した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/19/kiji/20191219s00001173182000c.html

ロッテが19日、国内FA権を行使し楽天へ移籍した鈴木の人的補償として、
小野郁投手を獲得したと発表した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912190000266.html

ロッテ:トレード成立について
涌井秀章投手の東北楽天ゴールデンイーグルスへの金銭トレードが決まりましたのでお知らせします。
https://www.marines.co.jp/news/detail/00005055.html

ロッテ:入団について
前東北楽天ゴールデンイーグルスのフランク・ハーマン投手の入団が決まりましたのでお知らせします。
https://www.marines.co.jp/news/detail/00005059.html

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:39:25.83 ID:ADgWxgcA0.net
てか酒居って美馬の補償でしょ?
そこまでして獲る必要あったのかね

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:39:41.42 ID:/E/w1HJ70.net
酒居って、今年54試合も投げてるのか
なんか、もうリストとか関係なく涌井も絡めて球団同士で話し合って決めてる感じだな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:41:52.29 ID:CcxZR87v0.net
そりゃもう談合よ
この業界の常じゃないか

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:42:24.85 ID:Sc5/2jQj0.net
まあロッテもボーダーライン層だけは厚いしこのへんが漏れるんでしょ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-maDa):2019/12/19(Thu) 13:43:07 ID:MyGH1Bpad.net
美馬+小野+金銭⇔鈴木+酒居+涌井

548 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d788-1ZZR):2019/12/19(Thu) 13:43:29 ID:/E/w1HJ70.net
Wiki見たら、すでに酒居は楽天所属で小野はロッテ所属になってるな
仕事はえーな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:45:28.56 ID:eIgmRhvI0.net
ちょっと前は美馬ロッテなんかに行っても人的補償ロクなの取れへんやんという論調だったのにな
お前ら手首ちぎれるぞ…www

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:45:58.60 ID:5zjAX9lSd.net
小野ってカープもドラフト候補にあげてた
九州のちっこい投手よな?

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:47:03.56 ID:deINSWsO0.net
楽天ロッテは互いにプラマイありすぎて補強になってるのかよーわからんな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:48:47.59 ID:Oec8GRXE0.net
これもうFAどころかシーズン終了から動いてる既定路線だろ
選手かわいそ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-maDa):2019/12/19(Thu) 13:50:46 ID:MyGH1Bpad.net
>>549
それは巨人ファンの一部が騒いでただけだろ
ロッテは若手中心に守ると掘り出し物は出そうだった

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:51:41.95 ID:P9B5vR170.net
FAと補償というかロッテと楽天の大型トレードみたいだな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:52:38.98 ID:Oec8GRXE0.net
人的補償なんて獲得発表時にズレがあるんだから相手の対応見てから後出しで動く方が有利なのにな
完全に同時って、もう露骨なズブズブを隠そうともしないね

556 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spcb-C69U):2019/12/19(Thu) 13:55:21 ID:xUXnSKSwp.net
実質 鈴木大地 涌井 酒居と美馬 小野プラス金銭のトレードになったか

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:55:40.38 ID:9n1ktrgs0.net
加藤翔平はなんだったのか

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:55:54.81 ID:3EWH9xw/M.net
小野は二年後ぐらいにはどうせいなくなってたから
ちょうどいいわ
美馬と酒井の比較でも酒井のほうがいいだろ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sadf-+Tiu):2019/12/19(Thu) 13:59:48 ID:I4CuPQkxa.net
美馬獲得して先発補強!、でも涌井は放出
外国人で中継ぎ補強!、でも酒居人的

うーん

560 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc3-nN98):2019/12/19(Thu) 14:18:42 ID:aMntsj520.net
雑魚天の方が一枚上だったな
涌井を金銭ではなくプロテクト外しから取るようにした方が良かっただろ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-mnWI):2019/12/19(Thu) 14:23:44 ID:hVDKqa3e0.net
まあ令和の幕開けというか今年は選手の移籍に人的パイプが+αになってるな
金はパリーグでも出すところは出せるし楽天の本来はベテラン1人でいいとこの牧田涌井だのロッテ組だのそう感じるな

562 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-+Tiu):2019/12/19(Thu) 14:28:38 ID:+U7+hmhga.net
ロッテ大損しててワロタw

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 14:33:11.16 ID:Etz/KZRbr.net
酒居普通にプロテクト出来たでしょ?

564 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f715-st6L):2019/12/19(Thu) 14:37:36 ID:P9B5vR170.net
楽天 涌井、鈴木、酒居
ロッテ 美馬、ハーマン、小野、西巻、金銭

という事でロッテスレの方が荒れてるなw

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 14:38:53.46 ID:MKTLO/cjd.net
福田に4年7億出して涌井の年俸を払えなくなったとかじゃ無いだろうな?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 14:41:32.38 ID:JGswqzPda.net
涌井金銭放出ってどう見てもそういうことでしょう
荻野やらの契約更新滞ってるのもその辺が理由

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 14:41:52.15 ID:/67iMqpa0.net
>>564
他ファンから見ても、普通にロッテの方が損してるように見えるしな
プロテクトリストどんな感じだったんだろか

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 14:44:57.52 ID:/67iMqpa0.net
>>561
金はともかく、人的パイプ優先で移籍したら頼る人がいなくなった後が大変
その結果が今回の涌井では

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 14:47:09.78 ID:MKTLO/cjd.net
ロッテは井口の支配力が一層強まるな
伊東派の筆頭だった涌井と鈴木を追い出して、子飼いの美馬と福田を戦力よりも政治の駒として獲得

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 14:48:22.20 ID:hVDKqa3e0.net
ロッテは井口、楽天はあのGMのお気に入りじゃないと大変そう

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 14:53:25.21 ID:0x9Qe0T50.net
まあなんかお互い話しがついてた感じだね
涌井だしたかったんだろうし

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 14:53:59.80 ID:MKTLO/cjd.net
美馬も福田も活躍出来なかったら井口、鳥越が去った後は風当たりが強くなるだろうな
ロッテは井口政権が崩壊したら補強も渋るようになるはず

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 14:58:56.26 ID:P9B5vR170.net
【楽天】石井GMが涌井獲得の縁故説を否定「西武だから取ってるわけじゃない」先発ローテ入りを期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-12190130-sph-base
楽天・石井一久GM(46)が19日、ロッテから涌井秀章投手(33)を金銭トレードで獲得した経緯
について報道陣の取材に応じ「美馬投手とFAの話をしている時に『関東の方に戻りたい』という話
があった時から、並行して長いイニングを投げられるピッチャーを探していた。その中で、一番長い
イニングを投げられて実績がある涌井投手とご縁を持てた」と明かした。
また、今回の涌井獲得で、石井GMが現役時代に在籍した西武出身者が岸、浅村、牧田、渡辺直
とあわせて5人に(岸、渡辺直は石井GMの就任前に楽天移籍)。ネット上を中心に「楽天ライオンズ」
と揶揄(やゆ)する声が広がっているが、「別に西武だから取ってるわけじゃないので。正しく言うと
(涌井は)ロッテなので」と否定した。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:02:30.10 ID:BnIQFkSYp.net
涌井の子供まだ赤ちゃんで
押切も千葉中心のイベントとかで仕事始めてたのにね
単身赴任するのかな?
先発したいから志願て推測もあるけど違うんじゃね
ロッテも内情ドロドロしてそう

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:03:23.15 ID:P9B5vR170.net
ロッテ・松本球団本部長「苦渋の決断」 FA美馬の人的補償で酒居楽天放出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000538-sanspo-base
楽天からフリーエージェント(FA)で獲得した美馬学投手(33)の人的補償として、今季54試合に
登板した酒井知史投手(26)の放出が決まったことについて「今年頑張ってくれて、本当に痛い
けど、苦渋の決断。(プロテクトリストで)若い選手をブロックした分、どうしても中堅あたりの選手が
漏れてしまった。28人というのは非常に厳しい。酒居の実力からすれば、少ないブロックなので
覚悟はあった。ただ、若い選手でせっかくイキのいい選手が出てきていて、ドラフトでとってきて
いるので育成もしっかりしたかった。先を見据えたブロックになった」と明かした。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:05:47.16 ID:P9B5vR170.net
ブルージェイズ合意の山口俊は先発5番手争い 米メディアが特集でズバリ予想
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00010017-chuspo-base
来年2月に迎えるメジャー初の春季キャンプについて、同サイトは「まずは先発5番手争いを
するだろう。競争相手はソーントン、ボルッキー、ケイだ。(5人の)先発ローテに入れなければ、
ショートもロングもこなすリリーフになれる。(先発も救援も経験した)柔軟な球歴は、ブルー
ジェイズに選択肢を与えてくれる」と予想した。
さらに「ブルージェイズがのどから手が出るほど欲しいエースではないが、先発投手の層は厚く
なった。これ以降の補強に支障となる投資額でもない。コストもリスクも低い。先発投手で花開く
可能性を秘めつつ、いざというときの予備案でもブルペンに入れる」と、あらためて役割の多様
さを評価した。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fbd-cEYl):2019/12/19(Thu) 15:08:08 ID:B8b0963y0.net
美馬と涌井なら涌井の方がいいような
楽天の方が涌井生かせそうだから涌井は良かったのかな?

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:09:42.48 ID:/Us+TMIMH.net
ロッテがLoseLose過ぎない?

美馬+小野+ハーマン+西巻+金銭 ←→ 涌井+大地+酒井

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:15:05.95 ID:02n/uzV/0.net
>>578
涌井と坂居はセリーグにトレードした方が良かった

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:15:16.71 ID:Q/ll6BbK0.net
去年の涌井はゴミだぞ
美馬のほうがはるかに上

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:17:11.48 ID:2Guacd9b0.net
涌井は年俸削減ありきじゃないの

582 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7cd-Rp4x):2019/12/19(Thu) 15:27:39 ID:HQuo/iqH0.net
リークの通りだったね

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:32:40.93 ID:EWDotjoL0.net
>>578
美馬≒涌井
西巻&小野&金銭≒酒居
ハーマン≒大地

と考えればいいんじゃね?

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:43:58.09 ID:uqib0/Qf0.net
ハーマン≒大地とか意味不明で草

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:45:43.08 ID:B8b0963y0.net
井口は星野タイプかな?

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:48:11.87 ID:MKTLO/cjd.net
井口としては邪魔だった涌井と鈴木を追い出せて大満足なんだろう
これで結果が出なかった時の副作用は大きいと思うけど

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:48:12.13 ID:P9B5vR170.net
「涌井の気持ち考えて」ロッテ松本本部長が理由説明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-12190418-nksports-base
金銭トレードで楽天へ移籍する涌井については「ワク(涌井)もFAで来てもらって、チームに貢献
してくれたというか結果を残してくれた。感謝の気持ちでいっぱいです。ただ若いピッチャーが特
に先発で増えてきた。本人とも話しながら『先発にこだわる』ということなので。楽天さんからも話
がきていたので、気持ちも考えながらというトレード」と明かした。
金銭になった理由としては「涌井は大物なので、誰と釣り合うという話になってくる。総合的な判断。
お金というより、あれだけの実績のある選手ですので非常に難しい。涌井の気持ちを考えながら
判断しました」と説明した。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfa5-+Tiu):2019/12/19(Thu) 15:51:02 ID:3InecD2D0.net
2球団以外は冷めた目で見てるだけ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:51:34.52 ID:PGH2MB7Ad.net
楽天ボロ儲けやん

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:53:13.57 ID:P9B5vR170.net
ロッテ・松本本部長 楽天との“4―3トレード”「結果的になっただけ。プロ野球にとっていいこと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000198-spnannex-base
送り出す側のロッテ・松本尚樹編成本部長(49)は金銭での移籍について「FAで来てから本当
にチームに貢献してくれた。感謝の気持ちでいっぱいです」としながら「“やっぱりピッチャーは
先発です”と言われて…。だた大物ですからトレードで誰と釣り合うかは難しい。それに楽天は
一番早くから(移籍打診の)声をかけていたので」と舞台裏を明かした。
松本本部長は今回の補強について「結果的に“4―3”になっただけ。ウチは今季Aクラス争い
したけど、来年は本気で優勝目指しているし、楽天もそうじゃないか。両チームで激しい展開
になったけど、アメリカではもっとあることだし、プロ野球にとっていいことだと思います。選手に
とって最終的に何が一番いいのか?今後も積極的にやっていきたい」と話した。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:55:33.41 ID:CLnnp/Gh0.net
まあとにかく移籍市場が活性化するのは良いと思うわ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:56:27.88 ID:2Guacd9b0.net
できれば三角トレードみたいな形で大規模な移動が見たいけど、三角トレード禁止なんだっけ?

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 16:02:27.63 ID:B8b0963y0.net
涌井岸が楽天にいるなんて数年前には予想できなかったな
今度は菊池今井狙うのかな? 今井は涌井岸の自主練で唾つけ出したし
その頃に石井が楽天に残ってるのかは知らんが

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 16:07:32.85 ID:x/MgW5RX0.net
あのGMが則本7年契約したときに、引退後は僕の下で働いてほしい言ってたから
そこまでGMをやる気満々で、則本をGM補佐にでもしてゆくゆくはGMにさせる計画なんだろう

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 16:11:40.41 ID:uqib0/Qf0.net
則本も相当な人たらしだしエグいな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f715-st6L):2019/12/19(Thu) 16:27:29 ID:P9B5vR170.net
バレンティン起用「デスパイネと兼ね合い」森ヘッド
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-12190496-nksports-base
「左翼か指名打者か、デスパイネとの兼ね合いだろうが、モチベーションが下がらないように
しないといけないね」と強力な大砲同士の競争のなかで、うまくコミュニケーションをとって
起用していく必要性を強調した。
守備について不安はぬぐえず、打撃についても「パ・リーグの球の速い投手にどう対応していく
」と楽観視はしていない。それでも実績十分のスラッガー加入に「オーダーを含め起用をどうし
ていくか、難しいところ。工藤監督とも早めに話し合ってシミュレーションをしないといけない」と
来季の重量打線作りへ、うれしい悲鳴を上げていた。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:01:39.27 ID:g8hqhksVd.net
井口の政治力か…
10年〜20年後には今の原みたいに
なってそうw

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:11:20.91 ID:9syHzXRG0.net
2020年代パリーグのキーマンは石井一と井口になるのか・・・
小久保や稲葉が表の顔なら、この2人は裏の顔だな
オフの戦力強化でナベQは敗戦続きだったな

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:16:59.92 ID:Q/ll6BbK0.net
雑魚天とロッチョンで最下位争いだろ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:18:33.83 ID:adtowUcGp.net
>>598
前任者のせいで既に挽回不能なくらいにズタズタにされてたから仕方ないわ

信頼は時間をかけて築くしかないからな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-kQ3K):2019/12/19(Thu) 18:20:44 ID:DHmZdXoqa.net
>>598
ならねえだろ。せめて優勝してからいえ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:22:51.85 ID:5O9WyI5Br.net
名前だけ見てロッテ損してるとの向きが多いが去年の成績見たら少なくとも等価以上の交換にはなってるだろ
せめて涌井は人員交換しておけと思うが

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:23:46.60 ID:DHmZdXoqa.net
>>602
補強の名前だけで強くなったら苦労しない

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:27:46.23 ID:Go8UEnxOa.net
ロッテはFA二人とったのに弱くなるとか

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:31:37.20 ID:6xGGbeedK.net
山口放出、代役を見込んでた美馬も逃した巨人なんか涌井は欲しそうだし代わりの選手も良いのいそうだけど、
そこも楽天が放出したい空気を読んで、先んじて声かけて決まったのかな

ロッテ楽天がストーブリーグの主役を演じてるのが、時代が変わった感あるな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:36:16.50 ID:3InecD2D0.net
ロッテのエースなんて言っても移籍後6年で2桁勝利2回だからな
まあチーム自体も3位を2回がやっとだからしょうがないけど

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:36:28.38 ID:DHmZdXoqa.net
>>604
現時点で弱くなるというのもおかしいが、これで強くなったと勘違いするのもアホの極み。いっても落ち目のFA選手とよそをクビになるような助っ人。これらが本来の活躍全員して尚且つ相対的によそのチームも今年以下のチーム状況になってはじめて強くよるわけだし

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:37:10.03 ID:9syHzXRG0.net
真の主役は楽天だな
その本質は楽天マネー
涌井に年俸2億円出して獲れる球団はそう多くない

来年の山田も楽天が絡んでくるだろう・・・

609 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fba-FH8R):2019/12/19(Thu) 18:38:57 ID:V4oPROfp0.net
一久もこれでBクラスとかになったら流石に切られるか
責任を他に被せそうだけど

610 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97b7-Dgl6):2019/12/19(Thu) 18:39:27 ID:vYQf/wjl0.net
当然山田に絡んで来るだろう
監督が三木だし

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:41:56.93 ID:Go8UEnxOa.net
宣言しないから絡みようがない

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:46:21.69 ID:vYQf/wjl0.net
>>611
それならそれで良い
神宮はじめ、ハマスタ東京ドームの恩恵凄いし

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:50:27.87 ID:0x9Qe0T50.net
>>602
「金銭」トレードなんだし
金銭もらって
涌井分の年俸減って
という金の部分がでかいんじゃないの

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:51:48.93 ID:Go8UEnxOa.net
今年はメジャー動きが早いのに秋山苦労してるな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:54:39.61 ID:ZbnH22tk0.net
涌井の今現在のスペックがロッテファンかちゃんとパを見てる人しか分からんのよな
どこまで衰えてるのか、ロッテの試合まず観ないので良く分からない

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 18:56:56.48 ID:Go8UEnxOa.net
美馬とって涌井だしたらとんとんだって石井はわからないのかな

617 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-+Tiu):2019/12/19(Thu) 18:57:17 ID:Go8UEnxOa.net
井口だった

618 :大阪鷹 (ワッチョイ 5767-cJRF):2019/12/19(Thu) 19:00:02 ID:WUYBWYSq0.net
井口は嫌いな奴は徹底的に排除したいのやろ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFbf-v6Fn):2019/12/19(Thu) 19:01:29 ID:q5yvnEX6F.net
>>523
世間っていうからには100〜200人の声拾ってるんだろうな?
まさなお前の生活圏の十数人の意見で世間とか言ってないだろうな?w

620 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-gs/k):2019/12/19(Thu) 19:01:53 ID:P9FdmOBk0.net
酒井も小野もしらん

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 19:03:49.64 ID:9syHzXRG0.net
>>615
リリーフなら何とかという程度
楽天は最初は先発で起用してもほどなくリリーフに配転するよ
リリーフ不足の楽天だからその方がチームにはプラスになる

622 :大阪鷹 :2019/12/19(木) 19:04:28.76 ID:WUYBWYSq0.net
酒井は知らん
酒居なら知ってる

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 19:05:52.27 ID:qarf2EZ+0.net
今期の涌井はもうボールがヘロヘロなうえに初回から球数ばかり多くてイニングも稼げないし中継ぎもやらないから
ぶっちゃけ邪魔なだけでそのくせ年俸は2億だから美馬とはまったく釣り合わないよ
楽天ファンは喜んでるけど

624 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97b7-8ZJU):2019/12/19(Thu) 19:09:36 ID:vYQf/wjl0.net
年棒のつり上げだと思うけど
デスパイネ、ロッテに戻るかも?ってインタビューで
言ってるな
バレンティンを大金で取りに行った理由だなこれ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 19:11:53.09 ID:aYvRmbtex.net
楽天がごみ拾いして第2の巨人みたいになってきた
巨人は優勝や日本一はそこそこの回数だけど
楽天はマーくん無敗の年だけだし金使っても勝てない予感しかない

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 19:21:20.40 ID:54IXj1YH0.net
山田はトリプルスリーに拘るのなら神宮恩恵のあるヤクルトに残留するべき
本当に自分の力がどれくらい通用するのか試したいのなら他球団に移籍して挑戦するのもよし
高打率残すタイプでないだけにパリーグだと3割と30本は厳しそうだけど

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 19:27:14.00 ID:L+Jg6dRCd.net
涌井は今年の成績ダメダメだが去年一昨年は美馬と同等以上だし
来年どっちが働くかはかなり微妙だと思うよw

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 19:32:03.24 ID:2zPM31u+d.net
ロッテは優勝する為に美馬や福田を獲得して戦力の底上げをしようとしたのに今日だけ見たら来年優勝したいのか数年後に目指すのかよくわからなくなったね。結局楽天のほうがいい補強をしたように見えるけどこればかりは来年にならんとわからない。

629 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d788-1ZZR):2019/12/19(Thu) 19:32:29 ID:/E/w1HJ70.net
鈴木誠也はやっぱりメジャー志向みたいだな

広島・鈴木誠也 メジャー挑戦の質問に「察してください」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000026-tospoweb-base

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 19:34:18.79 ID:wYtw3K570.net
28しかプロテクト枠がない
藤原、東妻、小島、中村
今年一年目の面子だけで最低でも四人プロテクトしてるだろ
こんなので中継ぎ要員まで守れないよ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 19:48:21.59 ID:L+Jg6dRCd.net
そもそも福田で優勝できるの?っていう根本的な疑問が

632 :大阪鷹 :2019/12/19(木) 19:57:56.41 ID:02VkYVqq0.net
ロッテは優勝云々よりもとりあえず3位に入りたいのやろ
3位になれば魔理沙墓どもが下剋上だと張り切って盛り上げるやろうからなw

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 20:02:18.40 ID:zNKzhZqe0.net
楽天は西武出身人脈強化か、逆にロッテは排除。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 20:02:25.25 ID:qHY50t8B0.net
ロッテは投打とも全然まだ弱いだろ
エース不在、4番不在、抑えも怪しい

打線も先発も厚みはまるでなし

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 20:02:37.40 ID:pvV/cfe90.net
丸にしても巨人軍「やっとこさロッテに勝った」という感じだったな。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 20:05:21.08 ID:zNKzhZqe0.net
>>635
つか、条件が近かったら巨人は選ばんよ。
普通にやってるくらいだと後からFA選手被せられるのは目に見えてる。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 20:06:23.05 ID:L+Jg6dRCd.net
>>636
ロッテでも涌井がまさにそういう扱いになったけどねw

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 20:20:13.87 ID:r9jhwoX00.net
巨人ファンは山口で騒いでるけど菅野の時はどうするんだろ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/19(木) 20:24:31.97 .net
大型トレードの上限は2億って感じなのかな
涌井も糸井も2億のときにトレードだったよな
それ以上になったらポスティングかFAか引退までずっと居るって感じね

640 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd3f-llZQ):2019/12/19(Thu) 20:34:50 ID:zHBYhdV2d.net
>>638
まず2020年の成績と投球内容を観ないと。
2019年と同じような内容ならメジャーは無い。
2018年とほぼ同じなら出て行くだろうな。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 20:54:04.59 ID:BgH8cMBEa.net
菅野も消えたら崩壊するなw

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 20:58:04.81 ID:E6ew43Fk0.net
ロッテは新外国人の見る目の無さは
球界のトップクラスやけど
既存の選手の見切り力だけは、ガチ。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-+gxi):2019/12/19(Thu) 21:01:14 ID:JOI9nZY30.net
3大スーパートレード
小久保 ダイエー→巨人
糸井 ハム→オリックス
涌井 ロッテ→楽天

644 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7727-0g/A):2019/12/19(Thu) 21:03:50 ID:lyWcrXH70.net
その中でもデスパイネは突然変異種みたいな当たりだったな
ソフバンに強奪されたが

645 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff15-PfY+):2019/12/19(Thu) 21:06:50 ID:RD8kkCw70.net
>>614
アメリカ入って3日ぐらいで優勝旅行で決めるのは旅行終わってからという話だったような

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:09:15.78 ID:sFNApCL8d.net
菅野は囲い込んで1年浪人させた分を前倒しのFA≒ポスティングみたいなことになるのかな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:16:41.70 ID:bjmXBCizr.net
>>642
昔のロッテの海外スカウトは予算全然ない中でフェルナンデスやボーリックやメイやら結構目利きだったのにな
今スカウトやってるデビ山って奴が真性の無能で尽く外すようになった
投手だけたまに当たり引くけど

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:22:17.51 ID:LqYwB+M3d.net
菊池は広島帰還だろうな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:25:42.76 ID:gqUm+Dyb0.net
楽天GMの石井って、実はかなりの辣腕じゃねーのか?
他球団からのバッシングはかなりあったが、楽天スレでは石井は神扱いだったぞ。
これと真逆なのが巨人の原で、他球団からは一目置かれてる感じだが、ファンからは常に叩かれてる。

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:31:05.56 ID:nQCROIH3M.net
>>649
ファンに叩かれながらリーグ優勝する原と
ファンからは神扱いで3位(笑)の石井wwww

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:32:21.95 ID:LNaq8+L/0.net
涌井なんか放出して正解
来年34歳で完全に上がり目のない投手
ここ3年の成績でも15勝27敗で防御率も3点台後半
今年なんか4点台半ば
これで2億と考えたらコスパはかなり悪い

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:35:02.82 ID:hVDKqa3e0.net
まあ、楽天生命のあのGMとロッテリア井口はやりたい放題だな
令和の派閥政治な感じ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:38:04.48 ID:6jbb1LYWH.net
まぁその涌井と大差ない指標の美馬に大金積んでおまけに酒居とられた球団あるんですけどね

654 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 777b-8ZJU):2019/12/19(Thu) 21:49:01 ID:zNKzhZqe0.net
涌井は年齢以上に勤続疲労が進んでるよなぁ、高卒ですぐにエース扱いだったんだし。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:51:58.80 ID:lyWcrXH70.net
日頃から球数多いのが勤続疲労を加速させるてるのかな?

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:52:25.29 ID:TAWiOox+H.net
日ハムは19日、西武を戦力外になった高木勇人投手の獲得が決定的であることが分かった。同投手は先日行われたワールドトライアウトでMVPを獲得した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201912190000895.html

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:52:46.45 ID:BgH8cMBEa.net
西武時代の酷使がね

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:53:24.31 ID:BImLxyy80.net
>>625
巨人は値の張るゴミを拾っているがそれはさほど多くない、まあそれ自体が愚かなことだけどw
それより巨人の場合は自分たちで出したゴミを捨てずに溜め込んでいるのが問題
日シリ終了(4タテ敗退)した後の戦力外通告ゼロなんて何考えてるんだと

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:56:57.83 ID:gqUm+Dyb0.net
>>656
ハムは本当に元巨人が好きだねw
安心の巨人ブランドって思ってるのか?
それとも栗山の原への私怨だけなのか?
とにかく原を目の敵にしてたからな、栗山は。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 21:57:04.41 ID:QLEu/2D00.net
涌井
17年 158.0回 3.99
18年 150.2回 3.70
19年 104.0回 4.50

美馬
17年 171.0回 3.26
18年 079.0回 4.56
19年 143.2回 4.01

うーん微妙・・・w

661 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d709-xln9):2019/12/19(Thu) 21:58:34 ID:DcRNY5IC0.net
涌井は大きな故障してないからもう年齢的にいつ故障してもおかしくないんだよね
楽天は博打好きだよね

662 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f04-NhSH):2019/12/19(Thu) 21:58:39 ID:RVJyEe8y0.net
>>659
ソース見てから書き込めよw

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 22:13:27.49 ID:/hsLvowE0.net
涌井が人的補償で酒居守れてたらロッテも万々歳なんだろうけどな
酒居獲られたのが痛いわ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f3d-JuL9):2019/12/19(Thu) 22:16:08 ID:BImLxyy80.net
人的補償と等価交換ならFAショボすぎなんてオチになる
現段階ではFA流出選手の方が能力的に上でも将来性に期待できたり別の穴埋めに役立ったりするのを獲得するのが人的補償なんだし

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 22:23:50.65 ID:9syHzXRG0.net
楽天はユーティリティーの鈴木大獲得が効いてきそうだな
投手は給料を減らさない約束をして涌井をリリーフ専念出来れば
酒居と合せてリリーフ陣強化にはなる

ただ力を維持しようとすればドラフトでの有力投手獲得が必須
小深田1位とかやってるようでは目先の強化で終わりかねないと思う

666 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-mnWI):2019/12/19(Thu) 22:30:49 ID:hVDKqa3e0.net
>>665
涌井リリーフなら牧田と被るしそもそも2人も高年俸のリリーフのベテランだぶらせる必要あるか?という疑問付がつくんだよな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 22:35:35.55 ID:QLEu/2D00.net
普通に先発で使うんじゃないの?
四点前後なら五番手としては十分だし

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 22:37:01.26 ID:It+yIphRd.net
>>665
先発確約できないからロッテから出たのに中継ぎはない
少なくとも来年は

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 22:39:04.10 ID:9syHzXRG0.net
実際には来年涌井は先発で使うとは思う
ただし楽天はリリーフが足りないからどうするのかなと言う話
松井先発転向が前提だけどね

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 22:53:55.96 ID:LNaq8+L/0.net
酒居プロテクトできないほど守りたい選手がいるとは思えんよな
違う理由で外されたとしか思えない

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 22:55:22.53 ID:QLEu/2D00.net
涌井も酒居も井口派閥じゃなかったんでしょ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 23:01:09.92 ID:BgH8cMBEa.net
派閥争いの犠牲者か

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 23:04:00.94 ID:K5uj5hHJa.net
中継ぎなんて1人抜けてもすぐ補えるからね
野手や先発は1人抜けたらバランス悪くなるし取られるわけにいかない
普通に妥当なプロテクト外しだと思うわ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 23:19:37.71 ID:t+Y2SkHN0.net
>>670
二軍の有望な若手と楽天が欲しがりそうな捕手プロテクトすると酒居はあぶれる
ロッテファンのシミュレーションでも大抵当落線上だったよ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 23:24:32.71 ID:0x9Qe0T50.net
>>639
糸井は代理人つけてポスティング要求しようっかなー(チラッチラッ)
とやったから日ハムが出したんだろ
あそこは問答無用だから

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 23:26:05.26 ID:T5KgbiS7x.net
これだけ金使って来年CSにも出れないようだと
石井GMは三木谷に切られるんだろうな
3位でも監督は切られたから、下手したら石井は2位でも切られそう

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 23:32:52.10 ID:QFfmAnsi0.net
>>669
涌井先発て石井が明言しとるがな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 23:33:49.35 ID:Tq5IoLYar.net
楽天はそこまで捕手欲しくないぞ
数だけは足りてるから

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 23:36:31.58 ID:S6Fk1xKm0.net
>>643
小久保と糸井は当時球団のバリバリの中心選手
涌井はポンコツ化してただの厄介払い。スーパーでもなんでもねえわ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 23:37:05.51 ID:w7cxFXtyd.net
このスレ的にあとは菊地と秋山か

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 23:39:44.11 ID:CpORcqLe0.net
小久保糸井は上がる立場で涌井は下がる立場ではあるけれど、
みんな当時の年俸2億円前後のトレード
大型トレードの上限が2億付近っていうのは正しいかもしれない

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 23:40:13.55 ID:M0WA/D0Zd.net
28人枠だと今はどのチームも結構なのが漏れると思う

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 00:23:53.44 ID:2e8G1Fsc0.net
尾仲とかもそうだけど投手ならそのシーズンある程度の試合をブルペンで投げてたようなリリーバーとか取れたりするんだな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 00:51:21.67 ID:+cQ9o1lw0.net
>>670
いや、二軍で好成績の若手が何人か居たはず

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 00:52:25.05 ID:+cQ9o1lw0.net
>>682
前からそう言ってるのに巨人だから漏れてるだけだとか
アホな事言ってる奴がたまにいる

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 01:31:49.42 ID:kCOEQ0El0.net
>>685
単純計算で考えても
スタメン野手9人
控え野手9人
ローテ、ローテ候補6人
リリーフ7人

これで31人で既に1軍だけでオーバーしてんだよねw
ここにプロテクト契約に入れてる選手とか
ドラフト上位の若手とか
衰えても出したく無い功労者とかが入るんだから
漏れない訳が無い
いくらなんでも枠が狭すぎる

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 01:36:06.32 ID:eLpZ3GRBH.net
なんか単なる出てく選手を蔑むだけのなんJみたいになってきたな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 01:42:20.32 ID:He0qsxpK0.net
少なくとも、二年目の選手はプロテクトしなくても指名できないようにするべきだとは思うが。
まともに育成しようとしているチームはFAに参戦できないとかいうおかしな状況。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 01:51:58.74 ID:+cQ9o1lw0.net
>>686
まあ、外国人は除外だから厳密に言えばもう少し守れるけど
有望若手だの色々守りたい選手は居るからな
今回の酒居もそうだけど、他の選手を守る為に中継ぎが人身御供になりやすい

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 01:53:05.85 ID:LgSHAzE3a.net
ドラ1以外を含む生え抜き高卒大卒選手を最低でもベストナインとか3割打者とかにしてこそ育成

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 02:29:04.01 ID:mIQ/YSld0.net
支配下最大 70人
プロテクト上限 28人
新人除く (6名程度)
外国人除く(6名程度)
合計40名程度

MLBがメジャー契約の40人に入れないと実質移籍が自由なんだから
球団が権利を主張するには妥当な数字でしょ。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 02:46:24.31 ID:+cQ9o1lw0.net
実際に漏れる選手を見てみないと

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 02:51:13.77 ID:atQRAjiEr.net
レイ死ぬのはねーわ。カイロレンの改心も前半の説明でわかりきった展開でつまらん

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 02:56:06.76 ID:ZvGY276bp.net
>>682
特に巨人ファンはそれを痛いほど分かってるから美馬や大地はいらないと言っていたんだよな
それだけじゃなくFAで獲る選手は複数年契約だから使えなくなっても数年はプロテクトしなければいけないという悪循環にもなるからな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 03:01:45.82 ID:hsfS9q2D0.net
複数年の選手ってルール上プロテクトしなきゃダメってことになってるのかな
仮の話として、複数年の選手が29人以上いる場合はどうなるんだろ?

そのケースで複数年残した選手が人的補償に指名されたら、現契約を移籍先が引き継げば問題ない気がするから、
複数年だからといってプロテクト強制しなくても制度としては成立する気がするんだがどうだろ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 03:11:52.43 ID:ZvGY276bp.net
>>695
詳しくは分からないけどFA選手を獲る時に選手側は複数年契約の間はプロテクトすると言う条件は要求するんじゃないかな
そうじゃないと好きな球団を選んだ意味が無くなってしまうからね
個人にもよるんだろうけど

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 03:24:54.10 ID:+cQ9o1lw0.net
>>695
契約の中にプロテクトする条件が入ってる、要するに29人複数年というケースがあるとして
その選手が人的補償になれば、その球団は契約違反という事になる
契約を引き継げばそれでいいという問題ではない

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 03:25:18.50 ID:AmJTetMhd.net
巨人ファンでも美馬ほしい鈴木ほしい言ってたやつはいたのにまた勝手にファンの総意にして語ってるよw

699 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spcb-KCoC):2019/12/20(金) 03:31:58 ID:ZvGY276bp.net
>>698
アホか、全員とは言ってないだろ
世の中、全員が同じ考えなんかありえない

700 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b725-CWnX):2019/12/20(金) 03:34:39 ID:mIQ/YSld0.net
>>695
単純に上位29人目としたらどこの球団でも年俸2000万円台だぞ。
この金額ラインで複数年って選手側が断るでしょ。
晩年でも5000万で2年契約すら話を聞かない。

5000万以上の選手が取られる場合は2000万どころか1000万以下の選手まで
プロテクトしてんだから球団としては価値が低いと割り切ってるんだよ。
そもそも29人以上絶対に必要な選手が揃ってるならその年はFAで新たに取る必要性は低い。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-v6Fn):2019/12/20(金) 03:35:25 ID:AmJTetMhd.net
だったら誤解を招く書き方するなよ
巨人ファンにもそうやつがいたってだけ。どこのファンにもいるんだよ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d788-1ZZR):2019/12/20(金) 03:37:00 ID:whZX8b8o0.net
複数年契約していようとプロテクトしなければ人的補償の対象となることが
ルールで決まってるわけだから、仮に29人以上と複数年契約を結ぶ場合は、
最大28人までとしかプロテクトすることを契約で確約しないだろう

703 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f41-maDa):2019/12/20(金) 03:40:41 ID:9OOTJ1vR0.net
まあファンの意見はアンケートでも取らない限りはわからないが、原は何が何でも美馬と鈴木を欲しがったのだけは確かだな
だからどこよりも交渉重ねて条件上積みして監督まで交渉の場に出てきた

少なくとも原は>>694のような考えではないってこと
「FAしたら参加するのがジャイアンツ」と言うくらいだからね

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 03:42:05.53 ID:+cQ9o1lw0.net
>>700
変動制の複数年契約してる選手もたまに居るだろ
広島バティスタとかフランスアがそんな感じだったはずだが

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 03:44:56.45 ID:mIQ/YSld0.net
球団側の本音が28人で足りないと思ってるかどうかは怪しいからな。
去年の内海や長野は本音では上手く厄介払い出来たのを
それを言うと今後の選手獲得に問題が出るから
プロテクト人数が足りない!って言ってるだけの可能性もある。

プロテクト数を本気で増やしたいんじゃなくて
人的保障で取られた選手に対するポーズとして足りないって言ってるだけかもしれない。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-v6Fn):2019/12/20(金) 03:48:18 ID:AmJTetMhd.net
足りないとか何言っても、優先順位29番目以降の選手だった事実は変わらんからな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 03:51:06.96 ID:ZvGY276bp.net
石井もプロテクトが少ないって言ってたな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 03:57:09.81 ID:9OOTJ1vR0.net
>>705
長野は守りたかったと思うぞ
プロ入って初めて規定打席に届かなかったのに3000万アップの年俸2億2000万にしてた
丸が2億1000万だったからそれでプロテクト外でも手出せない、その分で若手を守ればいいって考えだったかと

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:00:45.13 ID:mIQ/YSld0.net
>>704
それを29人目以降にすると今度は28人目までの年俸バランスが崩れるし
そもそもギリギリの評価の選手をそこまで囲い続けると
次年は?次々年は?ってなっていって全員確保になるし無茶苦茶年俸が高騰するぞw

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:03:05.33 ID:ZvGY276bp.net
>>708
結果的には広島が高い買い物になってしまったな

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:06:12.60 ID:4r3h04Cba.net
>>707
なんか同調して声を大にしようとしてるところが汚ねえわ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:06:53.91 ID:mIQ/YSld0.net
>>708
巨人は散々取ってきてるんだからAランクは年俸の半額+人的保障は分かってたでしょ。
あの時の巨人は丸を取った代わりに長野だけじゃなくて1億500万も払ってるんだよ。
だから差し引きで言ったら長野は1億1500万で手に入ってる。

今の広島からしたら外国人を一人取るのと同じ程度でそんなに高値じゃない。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:10:27.46 ID:ZvGY276bp.net
>>712
長野以外の選手を獲っても広島には同じ金額が入るんだから、それは関係ないよ
今年は鈴木誠也より長野に高い年俸を払った事に変わりないよ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d788-1ZZR):2019/12/20(金) 04:10:41 ID:whZX8b8o0.net
長野はおそらく広島が取らないと思ったんだろうな
年俸高くしたのもそのためだと思うけど、金の問題以上に
広島の編成からみて若手に行く可能性が高いとふんだと思う

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:13:00.34 ID:ZvGY276bp.net
>>714
広島は裏をかいたつもりだったんだろうけど、結果的には失敗だったな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:21:46.53 ID:9OOTJ1vR0.net
まあ今後、高年俸のベテランでも必要とあらば獲ると思わせただけでも価値はあるだろう
他球団の対広島プロテクトを難しくさせた

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:23:23.58 ID:whZX8b8o0.net
>>715
裏をかいたつもりなのは、どちらかというと長野をプロテクト外とした巨人だろうな
まあ、長野は今年の成績は悪かったけどまだ35歳だし来年活躍するかもしれん
君が巨人ファン?なら、広島が失敗したとか高い買い物したとか言うばかりでなく
長野が活躍することも願ってやれよ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:29:10.53 ID:ZvGY276bp.net
>>717
もちろん!
長野はいい奴だから応援してるよ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:34:57.67 ID:mIQ/YSld0.net
長野は言うほどポンコツじゃないだろw
外国人試すよりイケると思ったらイケなかっただけで。

それに広島はドミニカンが多いんだからスペイン語がイケる長野は価値はある。
巨人は自軍の選手の能力すらリサーチ不足だったんだろう。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:35:12.15 ID:ZW15NWaH0.net
このササクッテロラは他スレで広島に限らず巨人以外を見下して煽ってるからな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 04:42:58.21 ID:r2ix+gtJd.net
>>720
知ってる

巨人が補強失敗するたびに虚勢張ってたのに
山口ポス決まった日だけ意気消沈してこのスレで大人しかったのは草生えた

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 05:07:04.25 ID:VNc1tE750.net
>>719
長野ってスペイン語話せるんだ!

723 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fc0-EOkV):2019/12/20(金) 05:35:47 ID:dLB6zUDR0.net
>>673
俺も酒居で済んだんならよかったと思ってるわ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 05:44:38.86 ID:h0XCWstY0.net
まあ石井楽天は常識通用しないよな
普通なら牧田か涌井、経験のあるベテランで被るから本来はどちらか1人でいいはずだし

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 05:45:03.13 ID:rjR6Eo7n0.net
>>708
いや、長野のあの成績でのアップは広島への嫌がらせだと思うぞw
丸がいなくなったら長野と言うのはごく常識的な選択だし

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 05:58:19.97 ID:mIQ/YSld0.net
>>722
伊達に宴会部長やってないw
英語とスペイン語は巨人時代に外国人とのコミュニケーション取るために覚えたらしい。
今後、巨人の外国人が活躍出来ないようだとロスト長野の影響と言ってもいいくらい。

広島の場合は野村前監督はコーチ留学してたから通訳なしで英語圏の選手ならコミュケーションOKだったし
ドミニカンの通訳は元選手。
西武が台湾に強いのは渡辺久GMのおかげだし外国人用に同じマンションの部屋を用意してたりする。
バレンティンが真面目になったのは青木が帰ってきてから。

外国人に取っては通訳介さずコミュニケーションの取れる選手やコーチがいるかどうかは重要。
巨人だと上原、岩隈、中嶋ってアメリカ帰りがいるはずなんだけどな。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:10:17.61 ID:BV20TPDU0.net
>>724
涌井先発で牧田中継ぎだろ
どこが被るんだよ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:24:37.49 ID:h0XCWstY0.net
>>727
心機一転やり直したい高年俸ベテランに2枠も使うのもなあ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:34:30.26 ID:BV20TPDU0.net
>>728
美馬放出や松井先発転向の穴を塞ぐ手っとり早い手段だろ
結果が出るかは知らないが

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:34:39.32 ID:+cQ9o1lw0.net
>>705
厄介払いをするためにはその厄介が居るかどうかという話になる
去年の巨人はたまたま内海や長野が居たからそうしただけで
いつもそういう選手が存在する訳ではない

>それを言うと今後の選手獲得に問題が出る

人的補償のせいで選手獲得に問題が出るのなら
それは改革を言う十分な理由になり得ると普通は思うが、
お前はそうじゃなくてポーズと言い張るんだなw

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:36:16.95 ID:+cQ9o1lw0.net
>>709
そもそも29人複数年というのは複数年選手がプロテクト外になったらどうなるか
という思考実験で出した案だから高騰とか知らんわw

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:37:18.60 ID:+cQ9o1lw0.net
>>712
散々獲って来たからこそ長野を守ろうとすると若手が漏れるのが分かってる

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:38:41.64 ID:+cQ9o1lw0.net
>>714
年俸を高くすれば広島は長野を獲らない!なんてそこまで甘くないだろw
プロテクト外の時点で人的補償になる可能性はあるんだからな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:39:18.60 ID:+cQ9o1lw0.net
>>716
そういう事ばかりやってるから人的補償なんてやめちまえって言われる事に気付けw

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:39:36.34 ID:2nQ2mBAYp.net
まあ原監督みたいな人が声挙げると議論の一つのきっかけになるからそれはいいのだ
まあルールへの本音は置いといても去年の巨人はプロテクト漏れをチーム改革につかったきらいはあるな
今年のロッテも前監督の色濃い鈴木とドサクサに乗じて涌井と影響力が無視できない二人を体よく退場願った

736 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f13-+Tiu):2019/12/20(金) 06:41:44 ID:+cQ9o1lw0.net
>>717
長野を獲らないと思った、裏をかいたつもり
そんな甘い発想な訳がないと俺は思うが

>>719
長野が語学力ある事すら巨人が知らなかった!


バカの主張ですか?w

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:46:04.30 ID:2nQ2mBAYp.net
内海長野は恐らく両球団に出したリスト両方で漏れてたし若手守る為に外してたのは明らかだからね
今年のロッテにしてもそれなりの戦力だった酒居が漏れてたし全体的な傾向

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:48:52.68 ID:+cQ9o1lw0.net
>>737
若手をプロテクトすると言ってもプロテクトの人数は限界があるから
長野や酒居みたいに誰でも狙うだろうという選手をわざと漏らすのは
中日岡本とか過去にも前例はある

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 06:58:54.93 ID:bPJHVh3iF.net
>>735
ロッテは政治的には上手くやったが戦力的にはどうだろうな
福田美馬の数字が見物だね

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 07:44:39.74 ID:EuBoD/QsH.net
>>739
いや、全然上手くやってないでしょ
涌井と指標大差ない美馬(スペ)を高年俸で招き入れてさらに50試合以上投げた勝ちパ経験の酒居放出
涌井をうまく処理したかったのなら人的。だけど持っていって貰える保証もなかったし、金銭だと敷居高くてセに相手が見つからずパの楽天に放出って感じに見える

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 07:46:00.02 ID:EuBoD/QsH.net
結局涌井を楽天に金銭と酒居人的でSNSじゃかなりぶったたかれてる
政治的に放出狙ったのならかなり下手だった

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 07:49:04.86 ID:alONtpDrd.net
あのお飾りオーナーのだれとるのかな長野かな?の発言はやばかったな。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-+Tiu):2019/12/20(金) 07:49:40 ID:yCQMAU3ga.net
客観的に見てロッテの大損

744 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srcb-KMkw):2019/12/20(金) 07:51:40 ID:uGnNmgKqr.net
>>740
必死すぎて草

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:05:44.28 ID:pFT9fCpId.net
涌井放出にしても楽天はねえだろ
ずいぶんお粗末な政治だな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:05:55.83 ID:hYsazKev0.net
ネームバリュー的にはロッテ損だけど2年後には逆転してそう

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:07:16.43 ID:cnBwkwUEM.net
結局ロッテも楽天も戦力的な意味合いよりお友達派閥作りたいだけな気もする

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:08:19.22 ID:+cQ9o1lw0.net
>>740
やっぱロッテとしては楽天に涌井を人的で獲って欲しかったような気がする
石井GMがそれを看破したのかは知らないが、酒居を獲ったので目算が狂ったと

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:09:58.21 ID:h0XCWstY0.net
>>745
セリーグはどこもNGで条件合うのが石井楽天だったんだろう
ただ高年俸のベテラン投手は牧田もとったからどっちか1人だろ、とは思うが

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:13:37.45 ID:xh2qbzDv0.net
今オフの楽天−ロッテ間は選手の移動が激しく、一見すると「4対3の大型トレード」が成立したように映る。しかし、その内容を追っていくと実情は違う。

美馬と鈴木は自身の意思で国内FA権を行使し、行き先を選んだ。ハーマンは自由契約。西巻は戦力外通告を受け、ロッテが目を付けた。涌井は一方通行の金銭トレード。純粋な入れ替えは、人的補償の小野−酒居だけだ。

・楽天石井GM (人的補償とトレードが)たまたまタイミングが同じくらいになった。まとめてではなく、別で進めていた。
・ロッテ松本球団本部長 結果的に4対3のトレードみたいになっただけ。ウチは考えながら本気で補強して、優勝を目指している。楽天さんもそう。ウチと楽天さんが激しい感じになりました。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:16:31.29 ID:vkWk/h++M.net
>>748
12月早い段階で涌井トレードは決まったからリスト交換前だね
多分どうしても涌井追い出したかったから確実な金銭選んだんだろうな
もしくはマジで金がないから金銭のが良かったのか。なんにせよロッテは楽天に売ったのはお粗末すぎた

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:23:33.27 ID:VX0ewbQ80.net
長野にとっては広島移籍はよかったよな。
引退後は巨人でコーチだろうし、もし巨人へのFA移籍で誠也を説得できれば2段階特進できるしな。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:30:43.82 ID:Qe7KOWuV0.net
楽天「人的は涌井にするわ」
ロッテ「ちょw 実績あるベテランを
プロテクトしなかったってイメージ
悪いから金銭トレードって事にして」

じゃないの?

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:31:54.71 ID://eEGoRc0.net
「これまでの活躍に感謝する」とか「今までお世話になりました」とかつまんねーよな
「先発先発うるせーんだよデブ」とか「ロッテ球団は馬鹿ばっか」とかくらい言ってくれ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:32:58.68 ID:s6F0brxJ0.net
ロッテで先発ローテから漏れた3勝7敗の高年俸の涌井だが それでもまだ先発希望してて
中継ぎやりたがらないし使い道がなくて困ってた不良債権を12球団で唯一石井が買ってくれるとの事だから人的補償でタダで渡すくらいならトレードとした形にした方が金も入るし涌井にもプライドを傷つけず良いと思ったからお互いWinWinだよね
名前と実績からロッテが損と言ってる素人もいるけどw

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:35:03.86 ID:vkWk/h++M.net
>>753
いや、地元のFA選手を金銭トレードで放出するほうがイメージ悪いでしょ
人的ならまだチームの将来のために若手守ったからって言える

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:36:05.54 ID:Xyv0R/Zpd.net
>>751
だと思う。ロッテも先発に若手が出てきたと言われても来年戦力になるかは分からないし美馬の獲得も涌井を放出する為だったのかもね。鈴木大地と同じで涌井も首脳陣と問題があったかも。結局酒居が巻きこまれてしまった。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:36:08.34 ID:h0XCWstY0.net
石井楽天がどうみてもアホなのが普通なら牧田・涌井高年俸のベテランは二枚も必要ないとこ両取りしてるのがなんか笑いなんだよな
牧田ダメだったチームが涌井にならわかるんだが

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:36:30.28 ID:MruXMa3xd.net
>>752
誰が説得しても誠也はメジャーだよ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:37:50.69 ID:W80od4pS0.net
「FA補償選手が過去FA移籍入団選手」
巨人・・・江藤、工藤、藤井
阪神・・・鶴岡

けっこう不名誉な記録として残るから
涌井金銭トレードで回避したロッテは正しい。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:38:21.16 ID:wCxM4UM2a.net
>>758
石井が有能なのは間違いないだろ
ロッテが石井にしてやられただけ
役者が違うというか格が違うわ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:39:27.48 ID:vkWk/h++M.net
>>757
どっちも投打のリーダー格だったらしいから、前政権の色のあるリーダー格の選手どうしても放出したかったんかね
ほとんどの人がいくら金銭トレードでもなぜ楽天にって思ってるからそれほどまで追い出したかったように見えちゃうね

763 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-6AKx):2019/12/20(金) 08:40:44 ID:d+yP95xMa.net
>>756
タダの人的の方が明らかにイメージ悪いだろw

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:42:05.87 ID:d+yP95xMa.net
>>761
ロッテも使い道なかったけどお人好しの石井が12球団で唯一涌井を買ってくれただけw

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:43:55.77 ID:+cQ9o1lw0.net
>>751
球団は最近黒字化したとはいえ福田補強とかの資金はそこまで潤沢じゃないという事か

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:44:31.97 ID:4FSra5JI0.net
>>760
工藤公康という大物の人的補償の
それはそれでしょうがないと思うけどね
なんか金銭トレードの方がイラネで金で売り渡した感がでる

ただどうせだす予定なら金銭の方が高い金もらえるから得だろ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:44:48.84 ID:EuBoD/QsH.net
人的ならともかく楽天に金銭はおかしいって奴がSNS上に大量にいる。どっちが印象悪いかはこれが全て

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:45:38.07 ID:+cQ9o1lw0.net
>>755
涌井放出自体は損だとは思わないけど金銭トレードで得られる金より
人的補償で酒居獲られる方が損だと思っただけ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:45:48.47 ID:4FSra5JI0.net
人的なら若いの守るから仕方ないしって感じに思える
金銭は本当にイラネって感じがする

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:47:10.95 ID:vkWk/h++M.net
>>768
それよね
金はより得られるけど酒居獲られたから損

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:49:26.43 ID:h0XCWstY0.net
しかも楽天のどこにそこまで潤沢なカネがあるのか疑問符だな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:50:40.73 ID:Qe7KOWuV0.net
下り坂のベテラン
非井口派

トレードするにしても涌井クラスなら
普通は実績ないけど楽しみそうな
若手とか誰か交換相手に選手をもらう
と思うんだよね。
金銭というところがまあ急遽というか
舞台裏はバタバタしてたんだろうなと
思う。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:51:00.04 ID:wCxM4UM2a.net
楽天は上手くやってるよ
ロッテは一見頑張ってるように見えるけどいかんせんバカ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:51:31.46 ID:MsrPU2g+0.net
酒居レベルで得も損もないな
このランクの選手は大学社会人に毎年いる

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 08:51:34.28 ID://eEGoRc0.net
つか4対3トレードでロッテ損だ!言うてるけど
4対3(+金銭)だからな
金額出てないから話題にしようがないけど

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:02:20.53 ID:BGCGDIjja.net
里崎がだいぶ前から知っていたように涌井の放出を考えてたロッテと欲しがった石井の思惑が一致したから良かったんじゃん
酒居もプロテクト漏れ候補に何度も書かれていたし有吉田中靖と比べたらダメージもあまりないだろ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:09:27.53 ID:3TcBlcbda.net
肩は消耗品と考えるなら登板過多の中継ぎの残存価値を適正に評価してるといえるのでは?
ロッテは限られた予算内で上手にやり繰りできているように見えるけどね

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:14:33.95 ID:nqmeNY3Q0.net
登板過多もなにも酒居ってリリーフ転向今年からで54試合程度じゃん
まだ26だしこれで消耗されてるは無理ある

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:15:59.61 ID:wCxM4UM2a.net
選手がフロントだか井口だかと折り合い悪くて出て行かれるってロッテ最悪
選手も井口の顔色伺ってプレーなんか嫌だろうに
選手がかわいそう
鈴木も涌井も酒居もロッテ脱出できて伸び伸びプレーできるだろう

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:22:03.76 ID:3TcBlcbda.net
>>778
年齢は関係ないよ
何年も続けて中継ぎ抑えで活躍できる投手なんて僅少だと思うけどね

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:22:53.86 ID:EO4sOcSI0.net
そもそも常勝球団ソフトバンクの選手とはいえ控えだった奴が
チームトップクラスの高給取りってどうなのという気がするが

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:26:16.19 ID:nqmeNY3Q0.net
>>780
それだけ人材必要な箇所ならなおさら中継ぎ手薄なロッテとしては痛いって話では
球団の人が来年絶対優勝するとか言ってる割に若手守って涌井はおろか即戦力の中継ぎ放出ってな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:30:21.65 ID:2IhxOpsa0.net
>>756
だよな、イメージを守ったのは涌井と涌井の立場を立てた楽天

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:31:50.23 ID:h0XCWstY0.net
>>779
ただ楽天もあのGM派閥が引っ掻き回す可能性高いからな
動向みる限り地元出身者組や生え抜きの半端なのはきつそう、

785 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-3p2b):2019/12/20(金) 09:32:40 ID:wCxM4UM2a.net
楽天は石井のイメージで悪く言われるけど
実際に人権無視で酷いことしてるのはロッテの方だな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:36:17.79 ID:h0XCWstY0.net
ロッテの事情も大概だがちゃっかり牧田と両取りしてるのがむかつくんだよな
令和の好き放題チームという感じ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:38:50.17 ID:wCxM4UM2a.net
>>786
楽天にはそれだけの資金力があって魅力もある
それだけの話だろ
いい球団じゃん羨ましいわ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:39:44.12 ID:+YvZBERO0.net
楽天の戦力強化に怯える人々(笑)

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:41:16.13 ID:H8ANyN4i0.net
ロッテもずっと金出さないなら身売りしろと言われてたし別によくね
ドラフトで目玉当て続けてやっとやる気出したみたいだし

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:42:25.10 ID:+cQ9o1lw0.net
>>778
年齢的に言えば32歳の田中靖の方が先が短いよな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:43:34.17 ID:vkWk/h++M.net
>>785
結果的に鈴木大地と涌井、投打のリーダー格を追い出した形になったからめっちゃチーム内の勢力争いにみえてしまうんだよね
井口鳥越が支配を盤石にするためみたいな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:43:50.53 ID:zNIptHml0.net
石井GMの凄いところは夢を見てないことだね
ドラフトにしろ補強にしろ現実だけ見てる
来年どう戦うかしか見てない

オリックスなんかは大物外国人を補強してるけど、
それはワクワク外国人という夢を持ってしまってるし、
外国人以外生え抜き主体なのも夢要素が強い

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:43:52.25 ID:+cQ9o1lw0.net
>>786
どっちにしろ石井人脈だし
個人的にはたなぼたで獲得出来た酒居の方がムカつくけどw

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:45:21.66 ID:nqmeNY3Q0.net
>>790
まだ26なら数年は活躍見込めるしな

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:47:34.92 ID:cjFzkIs/0.net
楽天のゴミ拾いは巨人ではなく少し前のオリックスを想起させる
ローズとかカブレラとか中村ノリとか清原とか井川とかを拾ってた頃の
錆びついた昔の看板

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:47:45.30 ID:wCxM4UM2a.net
>>791
残らざるを得ない非井口派の選手がかわいそうだな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:48:50.14 ID:3NRpoTmE0.net
>>792
現実見てたら三位にチーム引き上げた監督クビにして取られるなんて間抜けなことはしないと思うがね

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:50:27.91 ID:GNQSo+JDM.net
>>796
それと金本、新井兄でカープ狙いうちしてた阪神要素もあるな
逆に地元選手ばっさりやったり佐々木以外育成でも採用しようとしないからそっぽむかれつつもあるが。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:50:56.19 ID:cjFzkIs/0.net
井口にせよ石井にせよ人脈と人望と行動力と資金力がある編成だから思いのままの補強ができる
それが無いセ・リーグが地盤沈下するわけだ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:52:04.66 ID:n69pUjHN0.net
涌井は現状見ると先発構想外されるのは仕方ない
それで出るのなら追い出したとも言えないかな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:56:16.97 ID:zNIptHml0.net
>>799
お前は楽天を下げたいのか持ち上げたいのかどっちなんだい

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:56:45.98 ID:GNQSo+JDM.net
>>802
とにかく石井一派がうざいだけだね

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:58:16.04 ID:2IhxOpsa0.net
>>795
そういうのって取るのが問題ってより取ったあとの起用の問題なのよねえ。
巨人だって岩隈とか中島とか失敗もしてるけど、
失敗と引っ張って使うと大けがになる。
だめなら干しときゃいい話。
金使うときは使った金に糸目引いて、大枚はたいたから使わなきゃもったいない思うのが最悪。
使った金はもう帰ってこないから忘れること。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:58:36.35 ID:nqmeNY3Q0.net
>>800
構想外なだけならプロテクト外して持っていってもらうのがベスト。それで回避されても結果的に仕方ないで
そうじゃなくて同一リーグでも良いから金銭トレードになったのはどうしても追い出したかったからじゃね。もしくは美馬も福田もとれるとは思わなかったから金が無くなったのか

805 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-3p2b):2019/12/20(金) 10:00:00 ID:wCxM4UM2a.net
>>799
石井は人望あるってのは分かるが井口はないんじゃね
石井が嫌だって出て行くのは平石くらいで石井を頼って来る人の方が多い
井口は井口から逃げて行く人はいるけど頼ってくるのは美馬だけ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-5Po7):2019/12/20(金) 10:00:02 ID:MruXMa3xd.net
秋山は今日もレッズとかちょこちょこ情報あるけど菊池の情報全くないな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:02:17.93 ID:+cQ9o1lw0.net
美馬と福田の補強で年間3億くらい人件費増加してるから
涌井放出でその幅を抑えたかったというのは分かる

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:05:55.03 ID:2IhxOpsa0.net
しかし人的の前に涌井を売ったのはよくわからないね。
楽天がよっぽどいい値をつけたのかしら?

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:06:02.97 ID:nqmeNY3Q0.net
>>807
後成績の分年俸自体がかなり増加してるな。レアード マーティンにもかなり積んだ
単純に金がなくなってなんとしても放出する必要があった説はありえる

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:07:11.35 ID:NziEBTxRa.net
涌井は人間性に問題がある
わがままでしかも高額年俸
そら放出されのは当たり前

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:07:44.85 ID:alONtpDrd.net
失礼やけど田舎の新興球団が
選手を集めてくるってすごいな。
まあお金の力やろうけど

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:13:10.33 ID:pFT9fCpId.net
金子みたいに大幅減俸で限度額越えて自由契約になるよりは
金銭トレードで先手を打てば一応円満ではある

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:16:04.77 ID:nqmeNY3Q0.net
美馬を獲得→人的出してまでいる?

涌井を放出→大して指標変わらん美馬獲る意味ある?

人的酒居→美馬in涌井酒居outって思いっきりマイナスでは

一連の印象

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:16:47.70 ID:fV3J5IQea.net
とあるツイッターでロッテロメロと接触との事だけどマジ?
まだ補強すると公言してたが

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:21:28.99 ID:zNIptHml0.net
>>814
事情通の情報なら信じて良いんじゃね?
涌井酒居の流出を1週間前から当てた人いるらしいな

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:22:56.17 ID:nqmeNY3Q0.net
>>815
あれは単に関係者のガキ(高3)がアホすぎて機密漏らしただけ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:38:37.30 ID:yDroNyuF0.net
>>811
>田舎の新興球団

以下の伝統チームもあるしな

創設9年で日本一になった楽天に、69年間で日本一1回の阪神

2015年〜2018年の5年間で通算100セーブ達成した楽天の松井なのに
1974年のセーブ導入から2019年まで通算100セーブ達成した投手が1人もいない巨人

とかなw

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:49:24.65 ID:CNRqxRfT0.net
その、ツイッターの人が酒居と涌井が出ていくことを縦読みで書いてたのって12日なんだけど
プロテクトのリストの交換は11日なんだよね
要するに酒居がとられるのも、リスト交換前に話がついてたんだろう

美馬と井口は事務所が一緒、涌井と石井も事務所が一緒
美馬は何か子供のことで首都圏に引っ越したい理由があったらしいね?
多分、美馬がFAしてロッテに行くことは最初から決まっていた
反井口の鈴木、涌井を追い出して井口の求心力を高めたいロッテが、やや不利とも思える
条件で話をまとめた
西巻、ハーマン、美馬、小野と涌井、鈴木、酒居の交換
鈴木を楽天に行かせるために鈴木にかなり冷たい対応したのかも
それが鈴木の一連の動画などにつながった

しかしロッテファンって冷たいな 鈴木が追い出されたのは確実なのになぜか鈴木恨んでるもんな
金を積んだとかいうけど、あんなのSBが福田に積んだのと同じ見せ金じゃん
絶対残らないと思ってるから
福田は完全にイレギュラー、SBの選手なら何でも欲しい井口の意思で声をかけたが、本当に取れるとは
あまり思ってなかった
福田のせいで金が無くなって、涌井をプロテクト外すはずが、急きょ金銭トレードで、人的で酒居出す
って話になったのかもね

後は田村を追い出して、旧チームの反井口さんサイドは一掃される

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:51:27.65 ID:h0XCWstY0.net
>>818
たた宮城以外の東北出身の選手は移籍してもたいしてメリットないように思う

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:53:09.19 ID:DbKwmdse0.net
ただのイグアンだろ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:57:58.10 ID:zNIptHml0.net
>>818
ある程度リストが届く前に誰が漏れてたら取ると決めていることもあるから、
リスト見た瞬時に決めることもあるよ
確か阪神で大和の人的補償はリストが届いて数時間で決めて翌日発表というのがあったし
関係者なら翌日にバラすのも可能だね

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 10:58:38.05 ID:EuBoD/QsH.net
>>818
単にリスト交換してすぐ決まっただけでしょ。あんなん1日も掛からない
実際オリックス竹安とか1日で決まった

あと西巻は関係ないよ。里崎チャンネルで涌井トレードの話を聞いた相方の袴田がめっちゃ驚いてた
その前の回で西巻の理由袴田は里崎から聞いてたから、それが理由なら驚かない

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:00:35.26 ID:2IhxOpsa0.net
そもそもリストなんてお互いある程度想像つく。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:01:36.28 ID:CNRqxRfT0.net
だって高校生らしいじゃんそのツイッターの人
そんなすぐに伝わるかな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:02:55.74 ID:qNB/nYa3F.net
>>746
美馬と涌井は同い年なんだけとね

涌井はなんだかんたしぶとそうだが
美馬は完全に終わってても驚かない

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:04:43.96 ID:4r3h04Cba.net
>>825
涌井は引き出し多いし、器用だからな
美馬は性格悪いし

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/20(金) 11:04:43.99 .net
野手の実績者は意外としぶといが投手は繊細だからなー
しかも涌井は高卒で投げまくってるし

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:04:47.25 ID:1ds4EJcVa.net
>>825
涌井はロッテという環境が悪かっただけ
楽天に行ったら伸び伸びできて息を吹き返すよ
美馬はそんなロッテに行くとか自殺行為

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:12:52.33 ID:EuBoD/QsH.net
ロッテというかやたら痩せたから嫁の健康レシピが悪影響説はあるな
投手なんてある程度太ってなんぼなだから

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:19:41.07 ID:o8grLZBcx.net
補強となるか補弱となるか来年が楽しみ
楽天は補弱と予想

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:26:16.12 ID:zNIptHml0.net
嫁のレシピが悪いってT岡田とかも言われてるわw
モデル出身の嫁って本当に叩かれるわなw

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:32:29.72 ID:1gHZOJXc0.net
確かに来年に美馬と涌井がどれだけ投げれるかどれだけ違うのかは楽しみだね

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:32:50.21 ID:4wKhkTDDr.net
>>822
>相方の袴田がめっちゃ驚いてた
その前の回で西巻の理由袴田は里崎から聞いてたから、それが理由なら驚かない

メディア側の見られる仕事、見せる仕事、ということをわかっていないね。団塊でさえ理解していること。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:36:47.56 ID:EuBoD/QsH.net
>>833
あの放送の袴田見たか?
西巻の件にはまぁ驚くわって感じだが涌井トレードの件はガチでびっくりして若干顔が赤くなった
演技なら両方とも似たような感じになる

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:39:03.23 ID:Zd2EKrpxd.net
ロッテは美馬と福田を獲っていい補強していると思ったけど涌井を出したのが疑問
結局、井口の支配力を強める為の権力闘争をしているようにしか思えない
井口は涌井が邪魔だから追い出したんだろうな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:41:26.04 ID:uZ/Bu9ZYa.net
戦力としては明らかにマイナスだもんな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:42:23.71 ID:uZ/Bu9ZYa.net
ぶっちゃけ、美馬はいらなかったことになる
福田もどうしても必要だとは思えない戦力。育成の余地がなくなる。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:43:21.56 ID:l74M5nwnd.net
中日の大野は阪神か金で巨人でしょ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:43:30.40 ID:r9gqN5JsM.net
>>835
いくらなんでも美馬と涌井じゃ大差ないからなぁ
地元の涌井放出して酒居まで出すくらいなら美馬いらなくね?って大半の人が思いそう
井口ー美馬、鳥越ー福田の繋がりもそうだが政権の地盤固めて前政権のリーダー格の大地涌井を追い出しただけにしか見えない

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:44:35.08 ID:uZ/Bu9ZYa.net
大野はメジャー志向があるらしい
無謀ではあるけどw

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:46:28.68 ID:jfc9hLDxF.net
まあ一番楽しみなのは福田の成績だけどねw

842 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-/FIK):2019/12/20(金) 11:48:47 ID:Zd2EKrpxd.net
井口は伊東派を徹底的に排除して、独裁政権でも作るつもりなんだろうな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:49:55.68 ID:3NRpoTmE0.net
>>841
スペ体質でレギュラー張ったこともない選手が一年まともに働ければ御の字やろ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:49:58.43 ID:3/+TfaZ90.net
>>839
血の入れ替えをしたかったのは
楽天の石井GMも同じだからね。
楽天生え抜き色が強いのはだいたい追い出した。
星野仙一の手法でもあるが、自分がやりやすくするためには前政権の否定は大事。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:53:43.87 ID:jDn5ddCTH.net
鈴木大地はロッテに未練たらたらなのに出て行く羽目に
涌井は自らトレード希望するくらいでわざわざ楽天へ

なんかドロドロしすぎだな。ここまで外からはっきり分かる粛清は珍しいな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:54:12.84 ID:Zd2EKrpxd.net
>>841
4年7億に見合う成績を出せるか、それとも怪我で離脱して井口、鳥越とセットで叩かれるか
どっちになるか注目だな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:56:29.68 ID:1gHZOJXc0.net
>>573の記事だと美馬の「関東に帰りたい」発言もあったみたいだしね

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:56:58.93 ID:r9gqN5JsM.net
>>844
否定するにしてももうちょい上手くできたはずって印象だな
大地も涌井もうまくとりなせば巨人辺りに引き取って貰えて敵にならずに済んだから

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 11:57:45.07 ID:uZ/Bu9ZYa.net
福田はロッテの野手で年俸がトップなんだよな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:02:30.38 ID:LDEbwBdJd.net
別に鈴木大地も涌井もロッテが追い出したわけではない
ポジション守れないから出場機会求めて本人の意思で出て行っただけ
派閥なんて関係ない
これから成績下降する鈴木大地や涌井なんかより若い安田や小島土肥なんかに切り替えるのは当然
今年出て行かなくても二年もすれば出て行った

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:03:12.37 ID:6zpDIntKd.net
というか、井口に編成権あるの?
原みたいに全権監督だと、前任監督の色ついた選手放出して東海閥強めたり、旧知の選手コーチ集めて独裁体制強めてるが
ロッテがやってるのは井口主導なんだろうか

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:03:40.55 ID:Zd2EKrpxd.net
>>849
角中、荻野とかが不満を感じるかもな
福田は単年1億7500万だから

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:06:27.03 ID:3SCAS2Dmd.net
>>850
そうだといいですね

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:07:10.48 ID:jDn5ddCTH.net
鈴木大地なんて首脳陣との衝突記事ができたり連続出場記録を代打すら出さずに終わらせたり、ポジションたらい回しにしたり明らかに出ていって良いって扱いだったけどな
里崎もあんな起用したら選手は出て行くって井口を批判してた
さらに同じく投手のリーダー格扱いされてた涌井もあんな放出の仕方だからそりゃ内部のゴタゴタって言われるわ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:09:20.76 ID:zNIptHml0.net
角中って首位打者2回取ったことあるとは思えない地味さだよな
自分にも他人にも厳しい毒舌気味の性格は知ってるけど

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:10:20.78 ID:Zd2EKrpxd.net
>>851
井口は原みたいに殆ど全権委任じゃないか?
そうじゃ無かったら涌井を出す訳が無い

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:11:09.54 ID:LDEbwBdJd.net
>>853
本人の力がないからこうなる

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:12:06.09 ID:LDEbwBdJd.net
>>856
鳥谷穫るかどうか見物だな
ちなみに元カープの三家は本部長案件

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:13:14.38 ID:3NRpoTmE0.net
大地が力が無かったらロッテのスタメンほぼ力が無いことになるが

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:14:10.11 ID:3SCAS2Dmd.net
角中は首位打者のために試合を休まない
最後まで出るとかイキリまくってて
普通に休んだことくらいしか覚えてない選手

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:16:09.95 ID:1gHZOJXc0.net
広島捕手史上最高!会沢3年6億4000万+出来高
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-12200237-nksports-base

昨日の鈴木誠といいカープらしくない
もっとケチケチしないとw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:18:36.44 ID:1gHZOJXc0.net
実際は広島も最近では球場で稼いで少しは金回りも良くなってきたんだろうな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:20:31.32 ID:5UvgmY6Vr.net
巨人戦でもガラガラだった頃とは違うだろうしな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:21:07.31 ID:UaEFcrFp0.net
>>862
かなり良いよ、設備投資はあまりしないけど総年俸が30億ラインを想定している。
今回菊池残留で総額30億。24億程度にしたい筈だが

でもね、親から時々銭が20億30億降ってくる方がでかいんだよ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:22:59.64 ID:gSr7FXOVM.net
>>861
これだけ積まないと出ていきそうだったんだろうな。
下交渉の段階で。

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:23:19.26 ID:YNe2eeB7a.net
そりゃロッテより楽天の方がいいに決まってるわ
ロッテとか今一番いたくない球団だろ選手にしてみれば
自分の権力のために選手たちから慕われてる涌井と大地追い出して
選手にしてみれば井口にも井口のいいなりになってる球団にも不信感しかない
涌井大地放出して美馬福田とか戦力ダウンは明らかだし
選手は不信感と不満で放っておいてもロッテは崩壊するわ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:24:34.33 ID:alONtpDrd.net
角中はあの構えのせいでなんかくそ
ちっこくて地味にみえるんよな
森友はよこに幅かひろいからめちゃくちゃ
威圧感あるし

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:25:41.47 ID:dwscLF0Ur.net
>>860
先にチラジさんが休んだからしゃーない

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:26:05.77 ID:h0XCWstY0.net
ただ相変わらず西武の系統もガンガンくるし楽天が
そういう訳ありの救済みたいなイメージつくからな
セリーグとかにも散らばればいいんだが

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:32:00.63 ID:4wKhkTDDr.net
>>834
里崎チャンネルなら観てるよ。

私が言いたい主旨は、
「(広義の)役者の主観的な印象をいちいち根拠にするB層的なあさはかさ」

なお、あとの話は興味ない。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:32:19.27 ID:owpgKrqx0.net
>>864
DeNAなんか、親会社の赤字を埋めないと行けないからどうしようもないよな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:32:23.39 ID:YNe2eeB7a.net
>>844
石井はうまくやってるよ
選手の事も考えながら血が通った編成してる
井口は権力欲丸出しで気持ち悪い

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:37:44.42 ID:STEjk6Lfd.net
ロッテ楽天、双方共倒れで日ハムAクラスになりそうな気もしなくもない。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:47:19.35 ID:/0JkFtVPa.net
>>829
嫁の仕事柄涌井は単身赴任だろうから上手くやれば食生活改善されて成績にも良い影響出るかもね
今江も東京に家族残しての単身赴任だけど嫁が栄養バランス取れたメニューを作ってくれる様に今江の行きつけの定食屋に頼んでいたらしいので今江に教えて貰えばいい

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:59:24.49 ID:+cQ9o1lw0.net
>>850
それは分かるんだが、そういう時でもFAなら人的補償が生じるんだよな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:59:26.43 ID:/cUeE1+W0.net
>>873
絶対無い
ビアヌエバと高木勇を
取るあたり
金がマジで無いようだし

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:59:26.75 ID:jDn5ddCTH.net
>>874
嫁もそりゃ心配だよな。定食屋は大変だが
てか押切も結婚後にゲキ痩せしたらしいのが謎だわ。夫の野球飯に合わせてたら普通太るだろw

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 13:00:56.11 ID:+cQ9o1lw0.net
>>861
何でFAしなかったのかと思ったら広島は相当頑張ったな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 13:05:57.75 ID:UaEFcrFp0.net
磯村は使えないから會澤に出られたら地獄だからね

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 13:06:23.23 ID:whZX8b8o0.net
>>871
DeNAは山崎のメジャー挑戦が確実みたいね
山崎は2021年中に国内FA権取得予定だから、その年のオフにポス移籍かな

DeNA 山崎、1億円増の3億5000万円でサイン メジャー挑戦意向伝えていた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000140-spnannex-base

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 13:07:42.43 ID:h0XCWstY0.net
>>879
楽天が声かけたようだけどセリーグの選手からみたら単に西武とロッテの訳ありの馴れ合いでただ気持ち良くない印象だもんなあ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 13:12:48.17 ID:2IhxOpsa0.net
>>877
ガイアでオイシックスがやってたとき押切もえが出てたけど、
火通せば完成する料理業者がきっちりパックに詰めて通販してくれるからちゃんとしたもの食べてたぞ。

883 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd3f-AW5g):2019/12/20(金) 13:17:35 ID:eipzcbhId.net
>>818
田村捕手は佐藤都志也を併用して最終的に追い出しなんでしょ
佐藤捕手さえ良ければ結構勝ち星増えて良いかも

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 13:18:13.97 ID:uZ/Bu9ZYa.net
来年ポスか
平野みたいに使い潰されて終わりだろうな
勝ってても負けててもいかないといけないし、試合数も多いし負担は比較にならない

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/20(金) 13:20:51.96 .net
ヤマヤスももうやることないしな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 13:22:06.55 ID:EO4sOcSI0.net
>>881
お前が気持ち良くないと思ってるだけだろ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 13:37:10.57 ID:K0ouPzn80.net
山崎ってメジャーで通用するかね?
ストレートも140後半だし
落ちる球もツーシームだろ?
アメリカにはよくいるタイプの投手だしメジャー大型契約はないと思うけど

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 13:41:50.21 ID:UaEFcrFp0.net
ヤマヤスが投げてるのは実際はスプリットだよ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 13:43:59.93 ID:UaEFcrFp0.net
それととうとう誰も捕る事が出来なかったナックルボールが投げられる

890 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-mhYo):2019/12/20(金) 13:45:21 ID:UaEFcrFp0.net
特別壁機能が高い西森とか特殊ミット使って挑戦したがダメだった。メジャーになら捕れる捕手がいるかも
そしたらニークロの再来だ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 13:46:51.27 ID:+YvZBERO0.net
ここのスレタイも「FA・ポス・MLB帰り総合スレ」に来年から変更だな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd3f-EOkV):2019/12/20(金) 13:57:00 ID:Du0RoVwjd.net
>>859
だから弱いんだろ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:02:06.38 ID:Cm6BEEloM.net
>>871
中日毎年業績下降。
どーしたらいいんだよ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:05:48.05 ID:pwwS8/V80.net
2018 なし
2019 筒香 秋山 山口 菊池
2020 菅野 有原 山ア 西川

急にどうした?

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:08:45.51 ID:mIQ/YSld0.net
>>893
根尾を育てて社長にする。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:09:57.85 ID:+YvZBERO0.net
>>894
それに山田がプラスされるかどうかだな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:13:13.48 ID:/cUeE1+W0.net
>>881
バカだなコイツ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:17:18.48 ID:mIQ/YSld0.net
>>894
大谷効果でしょ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:17:19.98 ID:5UvgmY6Vr.net
最近は野球もサッカーも海外行くのが当たり前になったなブランドつくし知名度上がるし

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:23:32.61 ID:+YvZBERO0.net
このスレにも時折巨人ブランド信奉者が出てくるけど
もう巨人もへったくれもなくNPBは実質AAA的存在と言うのを認識すべきかも

そういう意味では割切りの日ハムが先端いってることになるか・・・

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:29:15.74 ID:rg5Ltj33p.net
>>900
日本人選手がメジャーで活躍する姿を見れるのはいいけどNPBがAAA的存在になるのは寂しいな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:31:55.73 ID:uZ/Bu9ZYa.net
大谷は関係ないよ。あれは特殊だし別格。

巨人なんかに入った丸のヘタレさが際立つなw

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:33:26.40 ID:kYr/omHSd.net
そうなると言うかかなり前からそうなってるし
そうなってもある程度楽しめてるのが現在のNPB

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:34:45.49 ID://c/ZlUy0.net
いくら超B級止まりの選手が「巨人!国内!」と言おうが子供は大谷の方に向くからな
これからもこの流れは変わらないよ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:35:30.43 ID:uZ/Bu9ZYa.net
寂しいけど、ほとんどは2年で帰ってくると思えば

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:39:16.55 ID:whZX8b8o0.net
一流選手は年齢的にきびしくなきゃ、ほとんどメジャーに挑戦するな
国内だと金を積めるとこと本拠地が関東とか関西の球団が有利なだけで
球団自体へのこだわりなんてほとんどないだろう
あとは、活躍の機会とかコネとか地元とかが判断材料に加わる感じかな
巨人は関東の球団でそれなりに金出せるってだけで、条件的に他の球団が
良いと思えば普通に断られる

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:40:44.16 ID:Cm6BEEloM.net
近鉄が野茂を指名しなければNPBがメジャーのファームにならなかったんだろうな。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:43:41.11 ID:kYr/omHSd.net
イチロー松井のころからぞろぞろメジャー行くようになってるし何を今さら
たまたまここ数年メジャー行けるレベルの選手が少なかっただけ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:45:36.63 ID:uZ/Bu9ZYa.net
>>908
いや、菊池西川有原とか行ってもしょうがないレベルのやつらがメジャーとか言い出してる…

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:49:34.02 ID:ONWRvT5z0.net
>>909
柏田、大家、福盛、川崎「ほんまやで」

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:54:32.94 ID:kYr/omHSd.net
>>909
それも以前からよくあること
成功者が出るとどうしてもそうなる

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:56:59.10 ID:Qe7KOWuV0.net
柏田はその奇抜さでワンポイントなどで
バレンタインに重宝されてたし
大家はまあそれなりに活躍してなかった?
もちろん野茂やマーダルと比較しちゃ
かわいそうだけど。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:57:50.08 ID:lVTtdn8Ep.net
>>907
近鉄フロント、草魂の奇蹟のコラボの結果だな
仰木さんの後だから、余計に際立った

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:59:53.04 ID:kYr/omHSd.net
大家はむしろかなり活躍した部類だろ
井川や川上、藤川より全然上

ただ渡米前は菊池西川有原より遥かに格下だったわけで・・・

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:03:10.24 ID:HHRNfM2/d.net
ヤマヤスあと37Sで200Sか来年達成してから行った方がええような

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:04:33.83 ID:whZX8b8o0.net
まあ、挑戦するのは自由だからよいじゃない
金関係なくマイナーでもって選手もいれば、鳥谷や松田みたいに
日本残留を選ぶ選手もいる
プロの中でも活躍した一部に許された特権だしな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:06:34.65 ID:kYr/omHSd.net
オレはそれでいいと思ってるよ
現代社会で鎖国なんて不可能だし、超一流が抜けていくNPBにももう慣れた

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:09:33.11 ID:4wUlJtRO0.net
>>866
井口は焼肉一つにしても人間としてアカンすぎる

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:11:18.51 ID:Qe7KOWuV0.net
井口は自分について提灯記事を
書かせるためにスポーツ紙記者に
焼肉をご馳走してるの?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:17:22.08 ID:5UvgmY6Vr.net
大谷は野球に全く興味ない母でも知ってる
今はやっぱ巨人よりメジャーに憧れるだろうな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:19:15.15 ID:CNRqxRfT0.net
なんか電通だか博報堂だかの人間がフロント入りしてるらしいな
ハムと同様、マスコミを使った球団上げ記事が増えるんじゃないかな

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:23:16.84 ID:UerGQoTc0.net
バスケだと八村が入って来て一気に話題から押し流された渡辺雄太みたいに
海外メジャーは話題になる内が華だからな
活躍し続けられないと忘れられるのも日本より早い

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:24:02.80 ID:Cm6BEEloM.net
>>920
ダル田中が出ていたったあたりから巨人国内はどーでもいいだろう。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:24:55.08 ID:MC1lGIHRa.net
大谷は怪我ばっかりだからねぇ微妙

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:31:04.50 ID:aHrtgcNf0.net
メイ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:31:30.59 ID:aHrtgcNf0.net
デセンス

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:31:40.75 ID:aHrtgcNf0.net
趙成民

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:31:51.38 ID:aHrtgcNf0.net
鄭a哲

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:32:03.77 ID:aHrtgcNf0.net
鄭a台

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:32:09.77 ID:aHrtgcNf0.net
グローバー

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:32:16.56 ID:aHrtgcNf0.net
アルバラデホ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:32:21.24 ID:aHrtgcNf0.net
トーレス

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:32:26.09 ID:aHrtgcNf0.net
アルモンテ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:32:32.87 ID:aHrtgcNf0.net
サンタナ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:32:50.87 ID:aHrtgcNf0.net
ミアディッチ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:32:56.40 ID:aHrtgcNf0.net
ホセ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:33:00.75 ID:aHrtgcNf0.net
カミネロ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:33:05.89 ID:aHrtgcNf0.net
アコスタ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:33:19.95 ID:aHrtgcNf0.net
バニスター

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:33:25.81 ID:aHrtgcNf0.net
ブライト

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:33:31.36 ID:aHrtgcNf0.net
バーンサイド

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:33:36.79 ID:aHrtgcNf0.net
オビスポ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:33:43.85 ID:aHrtgcNf0.net
ロメロ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:33:49.00 ID:aHrtgcNf0.net
ヤングマン

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:33:54.56 ID:aHrtgcNf0.net
クック

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:34:07.60 ID:aHrtgcNf0.net
マシソン

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:34:12.80 ID:aHrtgcNf0.net
ポレダ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:34:17.99 ID:aHrtgcNf0.net
マイコラス

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:34:23.14 ID:aHrtgcNf0.net
ベイリー

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:34:28.55 ID:aHrtgcNf0.net
コーリー

951 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfa5-cQNg):2019/12/20(金) 15:34:39 ID:aHrtgcNf0.net
ラス

952 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfa5-cQNg):2019/12/20(金) 15:34:45 ID:aHrtgcNf0.net
黄志龍

953 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfa5-cQNg):2019/12/20(金) 15:34:51 ID:aHrtgcNf0.net
ミセリ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfa5-cQNg):2019/12/20(金) 15:35:01 ID:aHrtgcNf0.net
メッセンジャー

955 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfa5-cQNg):2019/12/20(金) 15:35:11 ID:aHrtgcNf0.net
スタンリッジ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfa5-cQNg):2019/12/20(金) 15:35:17 ID:aHrtgcNf0.net
ムーア

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:35:24.84 ID:aHrtgcNf0.net
ウィリアムス

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:35:31.37 ID:aHrtgcNf0.net
アッチソン

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:35:36.61 ID:aHrtgcNf0.net
ポート

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:35:41.32 ID:aHrtgcNf0.net
オクスプリング

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:35:48.91 ID:aHrtgcNf0.net
ボイヤー

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:35:53.85 ID:aHrtgcNf0.net
サターホワイト

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:35:59.51 ID:aHrtgcNf0.net
マテオ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:36:04.29 ID:aHrtgcNf0.net
ブラウン

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:36:09.22 ID:aHrtgcNf0.net
ボーグルソン

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:36:17.45 ID:aHrtgcNf0.net
フォッサム

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:36:24.72 ID:aHrtgcNf0.net
バワーズ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:36:29.47 ID:aHrtgcNf0.net
ホルト

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:36:34.35 ID:aHrtgcNf0.net
ウォーカー

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:36:39.91 ID:aHrtgcNf0.net
クルーン

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:36:45.11 ID:aHrtgcNf0.net
セドリック

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:36:50.54 ID:aHrtgcNf0.net
ランドルフ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:36:56.34 ID:aHrtgcNf0.net
ウィーランド

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:37:02.31 ID:aHrtgcNf0.net
ウォーランド

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:37:07.56 ID:aHrtgcNf0.net
ペトリック

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:37:16.22 ID:aHrtgcNf0.net
モスコーソ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:37:21.23 ID:aHrtgcNf0.net
ハミルトン

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:37:26.83 ID:aHrtgcNf0.net
クライン

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:37:32.53 ID:aHrtgcNf0.net
ビロウ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:37:38.96 ID:aHrtgcNf0.net
クレイマー

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:37:47.77 ID:aHrtgcNf0.net
コーコラン

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:38:10.69 ID:aHrtgcNf0.net
ヒューズ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:38:18.83 ID:aHrtgcNf0.net
リーチ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:38:25.73 ID:aHrtgcNf0.net
カンバーランド

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:38:38.13 ID:aHrtgcNf0.net
ミンチー

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:38:42.51 ID:aHrtgcNf0.net
ラドウィック

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:38:50.61 ID:aHrtgcNf0.net
ランドクイスト

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:38:57.59 ID:aHrtgcNf0.net
レイボーン

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:39:03.62 ID:aHrtgcNf0.net
デイビー

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:39:10.97 ID:aHrtgcNf0.net
ペルドモ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:39:16.49 ID:aHrtgcNf0.net
シュルツ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:39:22.04 ID:aHrtgcNf0.net
ミコライオ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:39:26.74 ID:aHrtgcNf0.net
サファテ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:39:33.44 ID:aHrtgcNf0.net
ローレンス

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:39:38.15 ID:aHrtgcNf0.net
ヘーゲンズ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:39:43.11 ID:aHrtgcNf0.net
ルイス

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:39:55.93 ID:aHrtgcNf0.net
バリントン

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:40:00.95 ID:aHrtgcNf0.net
バンチ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:40:06.05 ID:aHrtgcNf0.net
ギャラード

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:40:12.52 ID:aHrtgcNf0.net
宣銅烈

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:40:18.00 ID:aHrtgcNf0.net
サムソンリー

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:40:25.52 ID:aHrtgcNf0.net
パヤノ

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:40:29.92 ID:aHrtgcNf0.net
カブレラ

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:40:34.22 ID:aHrtgcNf0.net
ロンドン

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:40:47.42 ID:aHrtgcNf0.net
クリトリス

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200