2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2019年】FA・ポスティング総合スレ part24

1 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fdc-bZkC):2019/11/27(水) 01:30:07 ID:zxGi5XJ/0.net

!extend::vvvvv:BLS

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1574582241/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53dc-bZkC):2019/11/27(水) 01:30:32 ID:zxGi5XJ/0.net
FA宣言人数
2014年 8人(実質7人)
2015年 6人(実質5人)
2016年 6人(実質5人)
2017年 7人
2018年 5人(実質4人)
2019年 6人(実質4人)

実質と言うのは形式的宣言者除く
2014年能見 2015年田中浩 2016年栗山 2018年おかわり 2019年十亀・則本

3 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53dc-bZkC):2019/11/27(水) 01:31:58 ID:zxGi5XJ/0.net
〜新聞報道〜
【海外FA Aランク】
秋山 メジャーor西武orSBor楽天
【国内FA Bランク】
鈴木 【楽天決定】11/18
   4年7億+指導者手形+怪文書
美馬 【ロッテ決定】11/15
   3年5億 背番号15
【国内FA Cランク】
福田 【ロッテ決定】11/26
   4年5億

【戦力外】
牧田 【楽天決定】11/26
鳥谷 DeNAorロッテ
嶋  【ヤク決定】2年0.5億
松坂 【西武決定】
大引 
【ポスティング】
筒香 ポスティング申請 11/15
菊池 ポスティング(FA行使せず)
山口 ポスティング
【外国人】保留者名簿提出期限 11/30
バレ SB 2年10億
   ヤク ?
ロメロ 日本球界希望
ゲレーロ 
PJ 阪神or巨人orメジャー
ロドリゲス 中日orオリックスorメジャー
ボルシンガー 日本球界希望

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 01:33:58.17 .net
さあ!次はロッテ鳥谷だ!

5 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f98f-4HTD):2019/11/27(水) 03:30:03 ID:6j4wK+NJ0.net
ロメロって一塁出来ないの?
パーラ一塁でも良いけど本職の外野の方が動き良かったわ
メジャーでGG2回取るだけあるわ
ロメロ一塁出来るなら超欲しいんだが

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 03:43:24 .net
単純に打つだけ見たらパーラよりロメロよね

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 04:18:32.85 ID:/a6kROm70.net
外れ扱いされているゲレーロ+ビヤヌエバもそこそこ打っているからなあ
二人合わせると
打率.231(489-113)、出塁率.332、長打率.468、OPS .800、29本塁打、78打点

パーラがこれを超えられるかというと、打率以外は正直厳しいよね

8 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1967-Sa3v):2019/11/27(水) 04:40:30 ID:CVhoOl7Z0.net
なんで合わせるのよw

9 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc5-TaB7):2019/11/27(水) 04:40:30 ID:Fg9pNtCHp.net
>>7
二人合わせるとって、、、

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 04:53:12.78 ID:/a6kROm70.net
巨人はリリーフ崩壊気味+先発も山口が抜ける
FAで益田に宣言させられなかった+美馬を獲れなかった以上、その穴を少しでも埋めるには外国人投手3人体制にしないといけない
要するに来年は外国人野手を1人しか使えない
だから、パーラはゲレーロ+ビヤヌエバくらい打たなきゃ駄目なんだよ

>>8-9
二人合わせて568打席489打数だから、ほぼシーズン通して稼働した場合の目安として丁度良いんだよ
実際、2019年に多少休ませながら使われた面子だと、青木が565打席489打数、筒香が557打席464打数、亀井が503打席450打数だし

11 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13c0-QS5Z):2019/11/27(水) 05:09:01 ID:hPQrGc3g0.net
ライトも守れるしトータルだとそんな高いハードルかなぁと
それより主力になったのがメルセデス・デラロサ・ゲレーロまでで
残りの外人枠実質一つ死んでたから
(ビヤヌエバ・マシソン・クック・ヤングマンその他)
そっち活かせるかが重要そう

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 05:11:25.76 ID:CVhoOl7Z0.net
それこそ山口抜けそうだし
メルセデスをサブに回せるくらい外国人投手を補わないとチームとしては苦しそう

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 05:12:05.31 ID:J9ttv5Dm0.net
来年の巨人は若手育成用の捨てシーズンにした方が良くね?
無理に先発ローテを回そうとしても破綻するだろ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b0c-3IAb):2019/11/27(水) 05:23:10 ID:/a6kROm70.net
>>11
ビヤヌエバ
 73試合、打率.223(235打席202打数)、出塁率.325、長打率.386、OPS .711、8本塁打、24打点

ヤングマン
 10試合先発登板、3勝4敗(QS2)、防御率6.09、44イニング+1/3
マシソン
 28登板、2勝2敗、1S、8H(10HP)、防御率4.37、22イニング+2/3
クック
 13登板、0勝2敗、6S、0H(0HP)、防御率4.80、15イニング

誰か一人に固定できなかっただけで、外国人4枠しっかり活用できていた部類だと思う

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 05:25:33.08 ID:CVhoOl7Z0.net
そのレベルだと枠を埋めてたに過ぎないレベル
ビヤヌエバは打撃よりむしろサード守備で貢献してたがそんなの打てなかったから言われてる面もあるしw

16 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f98f-4HTD):2019/11/27(水) 05:33:19 ID:6j4wK+NJ0.net
>>12
若手で補った方が結果出そうだわ
そもそも巨人の外国人の見る目は信用しちゃいかんからな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 05:34:05.96 ID:/a6kROm70.net
>>15
それは高望みし過ぎじゃない?
4枠全て当たり外国人で占めていた例なんて近年だと2014年阪神くらい
強奪と言われながら他球団の当たり外国人を引き抜いているソフトバンクですら4枠目はちょっと微妙になるのに

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 05:38:13.75 ID:6j4wK+NJ0.net
メルセデス デラロサ パーラ
育成 ラモス モタ ディプラン ウレーニャ
支配下の3人が活躍すればAは固いでしょ
美馬 山口分を先発できそうなの保険の意味も兼ねて2人 ファーストの外国人1人
外国人ガチャ次第だな優勝は出来るかどうかは

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 05:42:37.99 ID:CVhoOl7Z0.net
>>17
高望みしないといけないほど巨人は苦しいから
メルセデスで満足してはいけないレベル

20 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13c0-QS5Z):2019/11/27(水) 05:44:49 ID:hPQrGc3g0.net
現実的に4枠全員活躍するのは難しいと言われればそうだと思うけど
その面子でようやっとると言われると否定せざるを得ない

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 06:18:31.03 ID:S/fNcA2u0.net
ロドリゲス(中日)、バレンティン、ロメロ、ゲレーロ、ドリス、ボルシンガー
日本人より彼らの去就の方が来年のペナントを左右させそうな選手ばかりだな
もちろん年齢による衰えや大型契約で働かなかったりして、プラスではなく、マイナスになってしまう外国人も出てきてしまうかもしれないが

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 06:49:12.28 ID:J9ttv5Dm0.net
牧田は2年4億
メジャー帰りって儲かるな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 06:54:35.63 ID:W1qP/+eQa.net
>>13
そんな事したら巨人内部外野両方から突き上げられて半年も持たずに勝つ事に方針転換させられるわ
優勝を期待されてなかった由伸ですら育成に振り切れず勝つ事を義務付けさせられるんだから

24 :大阪鷹 :2019/11/27(水) 06:55:50.80 ID:PXzKN9zl0.net
西武時代の牧田って酷使そのものだぞ
1年目 55試合 5勝7敗1H22S 127.2回 防御率2.61 ☆新人王
年俸1300万→3400万(プラス2100万)
2年目 27試合 13勝9敗 178回 防御率2.43
年俸3400万→6700万(プラス3300万)
3年目 26試合 8勝9敗 166回 防御率2.60
年俸6700万→8000万(プラス1300万)
4年目 26試合 8勝9敗 170.2回 防御率3.74
年俸8000万→7500万(マイナス500万)
5年目 34試合 9勝11敗3S 137.2回 防御率3.66
年俸7500万→7500万(現状維持)
6年目 50試合 7勝1敗25H 78.2回 防御率1.60
年俸7500万→1億(プラス2500万)
7年目 58試合 3勝3敗28H 62.2回 防御率2.30
年俸1億→ポスティング

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 06:58:09.53 ID:jItbTyFI0.net
ロックは福田&美馬、楽天は大地&牧田のダブル会見確実だな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 06:59:28.16 ID:L4OeOJgZa.net
>>25
大地は今日入団会見のはずだが

27 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-Fd/q):2019/11/27(水) 07:11:02 ID:+yK1jfSod.net
>>22
アメリカで何も出来なくても争奪戦(笑)になるしな
メジャー挑戦しないのはもったいない

28 :大阪鷹 (ワッチョイ 8967-EH0N):2019/11/27(水) 07:13:24 ID:5b66ZQnE0.net
アメリカで実績が不十分でも日本での実績とその力がまだあると判断されればいくらでも契約はあるやろ
そもそもメジャーでまだまだ出来そうなのに日本に戻ってきたのって黒田くらいやろ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 07:16:02.11 ID:J9ttv5Dm0.net
今後は菅野と山田の契約更改に注目
果たして複数年契約になるのか
流石に菅野は原が無理を承知で引き留めそう

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 07:38:52.80 ID:+yK1jfSod.net
まあ福田が争奪戦(笑)になるくらい枯渇した市場だし
メジャー敗残兵が争奪戦になるのは当たり前か

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 07:48:41.65 ID:FN83z/Bpd.net
福田みたいな馬鹿げた理由のFA移籍は今後滅多に無いだろうな
レギュラー獲得よりもコーチに付いて行くとか誰も納得しない 

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 07:53:16.59 ID:OMJ7VrBrd.net
>>31
松坂は引っ張ってきたコーチが退団したからという理由で中日を退団したっけ
まあ実際それが本当の理由かどうかは何とも言えないところではあるが

33 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1967-Sa3v):2019/11/27(水) 07:58:12 ID:CVhoOl7Z0.net
あんなのはホントの理由を隠す為の方便に便利だからだよと言いたいが
要は使ってくれそうな指導者の元に行くのは選手としては自然な流れ
一応荻野いるからロッテ行ったらレフトやるのかね?

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:00:51.85 ID:W1qP/+eQa.net
荻野は怪我怖いからレフトに回して福田にセンター任すんじゃね?
同じく怪我しやすい角中は鈴木居なくなったからDHに回せばいいし

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:01:00.74 ID:3eV0LSOKM.net
>>22
二年間マイナーで遊んでたら年俸2億で帰れたでござる

真面目な話中島や西岡もそうだけど簡単に高額でメジャー帰り引き取ったら余計メジャー挑戦に拍車がかかるだけのような

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:04:50.03 ID:3eV0LSOKM.net
>>34
角中はこのままDH→安田が成長したら代打稼業の福浦コースだろうね
荻野福田マーティン控えに清田岡で焦らず藤原高部の成長を待つことができる
どこよりも世代交代盤石だな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb15-cpgo):2019/11/27(水) 08:07:45 ID:J9ttv5Dm0.net
>>31
http://fukudashuhei.com/blog/detail/274

この文章読んだ時は優等生やなと思ったんだが
ソフトバンクにゆくゆくは帰りたいって正気?
ツラゲより酷くないかw

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:13:57.60 ID:mmy6nwqq0.net
福田って考えが浅はかだよな
鳥越が急にいなくなる可能性もある事を考えていないのか?
こういう所がソフトバンクでレギュラー獲れなかった原因
出場機会より鳥越を優先する所も甘えがあると思う

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:27:05.72 ID:+yK1jfSod.net
>>35
日本の移籍市場にろくな人材が出てこないからしょうがない
今年なんて福田美馬で大騒ぎだからね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:32:50.00 ID:/a6kROm70.net
山口:MLB
秋山:MLB
筒香:MLB(マイナー契約でも移籍)
菊池:MLB?(マイナー契約なら広島残留?)

美馬:ロッテ(3年 5億)
大地:楽天(4年 7億)
福田:ロッテ (4年 5億)
バレ:ソフトバンク?(2年 10億)

則本:楽天残留(7年 20億以上)
曾澤:広島残留(3年 6億)
野村:広島残留(2年 3億)
十亀:西武残留(3年 2億)
益田:ロッテ残留(3年 6億)
伊藤光:横浜残留(4年 4.5億)
中島:ハム残留(3年 2.7億)
荻野:ロッテ残留

牧田:楽天(2年 4億)
松坂:西武(1年 0.?億)
 嶋:ヤクルト(2年 0.5億)
鳥谷:???
大引:???
西巻:楽天(育成打診) → ロッテ(支配下)
長谷川宙:ソフバン(育成) → ヤクルト(支配下)

41 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b0c-3IAb):2019/11/27(水) 08:35:24 ID:/a6kROm70.net
>>39
巨人がタンパろうとタンバリン鳴らしまくっても無駄だっただけで、今年も日本の移籍市場にそれなりの人材は出ているよ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-tWNq):2019/11/27(水) 08:36:04 ID:gS3YI/AGd.net
12球団 アメリカ帰り獲得ランキング

7 ホークス 松坂大輔、五十嵐亮太、岡島秀樹、岡島秀樹、村上雅則、和田毅、川崎宗則
6 タイガース 西岡剛、城島健司、福留孝介、伊良部秀輝、藤川球児、建山義紀
6 イーグルス 松井稼頭央、岩村明憲、福盛和男、藪恵壹、斎藤隆、牧田和久
5 ファイターズ 新庄剛志、田中賢介、多田野数人、野村貴仁、村田透
5 バファローズ マック鈴木、井川慶、中島裕之、田口壮、中村紀洋
4 ジャイアンツ 小林雅英、柏田貴史 、上原浩治、岩隈久志
4 スワローズ 石井一久、木田優夫、高津臣吾、青木宣親
3 ベイスターズ 高橋尚成、佐々木主浩、大家友和
3 マリーンズ 薮田安彦、小宮山悟、井口資仁
2 ブルーウェーブ 木田優夫、吉井理人
2 カープ 黒田博樹、高橋建
1 ドラゴンズ 川上憲伸

43 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-QS5Z):2019/11/27(水) 08:39:04 ID:GoNY6JB1r.net
>>38
井口は人間性冷たすぎるから鳥越は外せない

44 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb7-3IAb):2019/11/27(水) 08:39:46 ID:Q1n6s7An0.net
>>38
鳥越いなくなったらソフバンが引退後の面倒も含め引き取ってくれるって考えてるから4年後戻れるようにって発言に繋がるんだろ
正直ロッテファンもソフバンファンも小馬鹿にしてるようにしか見えないが
せっかく優等生演じれてたのに勿体ない発言したなと思うよ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-tWNq):2019/11/27(水) 08:40:43 ID:gS3YI/AGd.net
松井 楽天
松坂 SB
中島 檻牛
牧田 楽天
雄星 ?
秋山 ?

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:43:03.41 ID:SAu/PZDGp.net
中日・ロドリゲスのメジャーへの流出が濃厚になった。
「(保留者名簿の)提出期限ぎりぎりで外すか外さないか判断する。それでやるしかない」と加藤球団代表。
提出期限の30日を目前にするが、いまだにロドリゲス側から返答がなく、メジャーへの流出が濃厚だ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911260000686.html



阪神は、来季契約延長を目指して交渉中のジョンソンがメジャー流出の危機に陥っていることが26日、分かった。
球団は複数年契約も含めた残留交渉を行っているが正式な返答はなく、ドリスとともに今月末提出期限の保留者名簿から外れる可能性が高い。
谷本球団副社長兼本部長は、スンナリとは進まない交渉の一端を明らかにした。
「ジョンソンからは、『NPBならお世話になったタイガースで』と返事はもらってますんで。メジャーからも声が掛かるんであれば、タイガース以上の条件が出てくれば、(流出も)あり得るんだと思う。早めに決断してほしいと思いますけど…」
同副社長はドリスについても「(ジョンソンと)似たような状況ですね」と明かした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911260000871.html

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:45:14.51 ID:Q1n6s7An0.net
結局今オフ目立ったのはロッテ楽天あとはバレソフバンだけか
セリーグはどこも流出のみで捕弱完了
セリーグ暗黒時代はまだまだ続くな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:46:24.52 ID:w1q2XMoR0.net
>>25
ロック

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:47:01.40 ID:HsHuC//kd.net
大阪鷹が発狂してる事だけが面白かった福田騒動
福田のわかりやすい社交辞令を分析するのもアレ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-aCu3):2019/11/27(水) 08:52:37 ID:3+tsu/4i0.net
〜新聞報道〜
【海外FA Aランク】
秋山 メジャーor西武orSBor楽天
【国内FA Bランク】
鈴木 【楽天 決定】11/18 4年7億+指導者手形
美馬 【ロッテ決定】11/15 3年5億+背番号15
【国内FA Cランク】
福田 【ロッテ決定】11/26 4年5億
【戦力外】
鳥谷 DeNAorロッテ
牧田 【楽天決定】2年4億
嶋  【ヤク決定】2年0.5億
松坂 【西武決定】
大引 
【ポスティング】
筒香 ポスティング申請 11/15
菊池 ポスティング申請 12月中予定
山口 ポスティング申請 12月中予定
【外国人】保留者名簿提出期限 11/30
バレンティン SB 2年10億
       ヤク ?
ロメロ    日本球界希望
ゲレーロ 
Pジョンソン メジャー流出or阪神or(巨人撤退)
ドリス
ロドリゲス  メジャー流出or中日orオリor(巨人撤退)
ボルシンガー 日本球界希望

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:56:46.19 ID:+yK1jfSod.net
>>41
巨人ガーって時代はとうに終わっているといい加減気付いたほうがいいのでは
メジャーの落ちこぼれを争奪戦するのが日本の移籍市場なんだからさ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:57:17.43 ID:OMJ7VrBrd.net
>>44
何で4年後戻れるようになんて発言したんだろ
実際にそうだったとしても黙っていればいいのにそんなにホークスファンに対していい顔したかったのかね

>>46
ジョンソンは知らんがロドリゲスは巨人行きじゃないんか?

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 08:57:35.74 ID:/a6kROm70.net
>>47
広島が良い意味で目立たなかったというか曾澤と野村の流出を阻止できたからな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:06:30.15 ID:Q1n6s7An0.net
>>53
一応菊池流出の可能性がまだ残ってる
メジャー契約勝ち取れるとは思えんが

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:15:55.57 ID:/a6kROm70.net
>>52
ロドリゲスはメジャー行き濃厚
左腕だし、今年だけでなく去年も良い結果を残しているからMLBから良いオファーある

逆に、阪神ジョンソンはNPB実績1年だけだから厳しい
去年の中日ロドリゲス、日ハムマルティネスと同じで良いオファー貰えない(オファーあってもマイナー契約止まり)
今年の西武ニールが早々と残留を決めた理由もおそらくこれ

実際、元巨人マイコラスはMLB復帰までに3年かかったし
E・テームズやリンドブロムは韓国で2年連続で好成績を残さないとMLBからオファーなかった

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:21:28.70 ID:112hcORHd.net
>>15
ビヤヌエバ打てなかったというが、巨人の内野でビヤヌエバより打てる人、坂本岡本以外でいないよな
同じように阿部より打てる内野手もいない
ただでさえ内野枯渇してるのに3番手4番手の阿部ビヤヌエバ抜けた
パーラ取ったとはいえ、ゲレーロビヤヌエバ阿部のマイナスで上積みキツそう

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:23:43.44 ID:112hcORHd.net
阪神・ドリスについて、国内の他球団が関心を寄せていることが判明。
https://hochi.news/articles/20191126-OHT1T50234.html

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:30:35.77 ID:8TtYYhvp0.net
>>46の下の記事
今月末には各球団が来季も契約する権利を持つ保留者名簿の提出が迫っている。
同副社長も「ルールはルールなんでね」と名簿から外して交渉を続ける選択肢も想定する。
選手の去就などが話し合われる大リーグのウインターミーティングは現地時間で12月9〜12日
に開催され、メジャー球団との交渉次第では長期化する可能性もある。

今年のウインターミーティングは12月9日〜12日

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:31:41.94 ID:fjdCRMbz0.net
さすがにロドリゲスの巨人行きはないわ
副代表があんな発言しといて獲得したら、
それこそ問題になるわ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:34:46.31 ID:112hcORHd.net
副代表の立場で11月にあんな発言することが問題だけどな

巨人にしたら、補強失敗をメジャーのせいにできたらいいが
これでジョンソンロドリゲス、国内残留したら赤っ恥だしw

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:34:55.63 ID:8TtYYhvp0.net
>>50
筒香の交渉期限は日本時間12月20日 ポスティングをMLBが公示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-11190062-sph-base
米大リーグ機構(MLB)は18日(日本時間19日)、ポスティングシステムでの
メジャー移籍を目指すプロ野球DeNAの筒香嘉智外野手(27)について、
全30球団に契約可能選手として通知したと公表した。
交渉期限は米東部時間12月19日午後5時(日本時間20日午前7時)となり、
譲渡金を支払う意思を持つ球団が交渉可能となる。

筒香は申請日じゃなくて交渉期限の日本時間20日午前7時にしないか

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:38:54.00 ID:8TtYYhvp0.net
メジャーではロドリゲスやジョンソンの優先順位は高くないから
交渉は後回しになるのでどっちも当分決まらないかも

63 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc5-l5DY):2019/11/27(水) 09:40:42 ID:gsx5QUGOp.net
>>55
メジャーはワンポイント禁止になったから、割とブルペン陣の需要が増してるはず
あとオープナーもあるし

二刀流でリリーフ兼任もこれから増えてくるんだろう

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:47:06.12 ID:Y67zzYe0d.net
>>63
1イニングきっちり投げられる奴の需要は高くなるだろうがむしろ数自体はそんなに必要じゃなくなるんじゃね?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:47:27.39 ID:8TtYYhvp0.net
確かにワンポイント禁止でメジャーのリリーフ事情はこれまでとは変わってくるだろうな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:47:50.16 ID:fjdCRMbz0.net
巨人の副代表はほんとバカだと思うな
保留者名簿提出前にあんな無責任な発言したら非難あびるだけだし
阪神中日に残留となれば恥の上塗りになるだけ
メジャー復帰が本当でも褒められるわけでもなくなんもよいことない

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:48:19.12 ID:HDE87Befd.net
>>63
いや、逆にブルペン陣が大量に日本に移住してくるぞ
ワンポイントしか出来なかった奴はもうメジャーにいらないからな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:50:34.16 ID:1D2cj64Y0.net
>>52
まあ引退後を考えると、入団した球団には
いい顔しておいたほうがよい。
ロッテが政権交代で井口派に引退後の職がない可能性あるし
SBの3軍コーチでもやらせてもらったら食えるし。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:50:44.67 ID:8TtYYhvp0.net
巨人の副代表は余計な事を言うなときっちり絞り上げられてるだろう
マナー違反でデメリットだけで球団に何のメリットも生まないからな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c184-FRU3):2019/11/27(水) 09:51:00 ID:bD161sHV0.net
まぁ巨人阪神間には紳士協定なんかなく、巨人は力づくでも取りに行く姿勢が分かっただけでも良かったじゃない
でもジョンソンはNPBに残るなら阪神と言ってくれるなら良い外国人ですね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:52:27.54 ID:112hcORHd.net
>>66
造反説あったけど、原が「誤解がないように」直接出馬したのって
交渉役の大塚が頼りないだけな気がしてきたw

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:53:01.16 ID:HDE87Befd.net
>>70
あまりにも巨人焦りすぎてて笑うわ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:54:57.58 ID:Y67zzYe0d.net
>>68
それはわかるがそんなもの契約と一緒で内々でやっとけばいいだろという話
何でわざわざ公言せにゃならんのさと

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:55:12.30 ID:8TtYYhvp0.net
いや契約切れる助っ人の調査や下交渉はどこの球団も11月30日より前からやってるだろ
ただその結果をマスコミの前でペラペラ喋る巨人の球団副代表が馬鹿なだけ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:58:36.80 ID:/8wI0lvsd.net
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/562991/
この優柔不断な性格じゃどこ行ってもレギュラー無理だな

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:59:16.49 ID:1D2cj64Y0.net
今年も巨人やヤクルトを見てると、
FA期間が始まってから、何度も交渉することに
何の意味もないってわかるな。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:00:45.84 ID:8TtYYhvp0.net
助っ人が再契約を渋る
保留者名簿から外れる
国内の他球団とすんなり契約

このパターンがそれ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:01:43.59 ID:112hcORHd.net
>>70
監督中傷ビラばら撒いて罰金1200万無期限出場停止で退団したメイを巨人が取ってる時点で紳士協定なんてないがなw

79 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MMd3-3GIt):2019/11/27(水) 10:04:34 ID:+HRyXBMDM.net
>>75
楽天4年8億だったのかよ
鈴木大地にも4年10億ガチで出してそうだな

>>78
巨人ファンに言わせるとあれは「救済」らしいぞ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b7c-mK9a):2019/11/27(水) 10:05:19 ID:m45/WG+E0.net
>>66
まあ巨人も狙ってた選手全然取れないから理由づけ弁明したかったんやろ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5115-r1XX):2019/11/27(水) 10:05:30 ID:8TtYYhvp0.net
>>75
しかし、各球団との交渉を進めていく中で、4年総額8億円近くとみられる高額オファーを提示した
楽天の“攻勢”を受け、迷いも生じた。「本当にビックリするほどのオファーを各球団に頂いて。
自分はどこに行けばいいのか分からなくなる時もあった」。激しい争奪戦に、食事が喉を通らない日もあった。

西スポも4年8億と見てるのか
3億違えば迷ってもしかたがない気がする
福田の年齢考えても差額の3億はもう取り戻せないだろう

82 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f9af-4eZD):2019/11/27(水) 10:09:04 ID:mmy6nwqq0.net
>>75
最初の希望はヤクルトだったのか
出場機会という初志貫徹を通せなかった部分が甘いわ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-Fh/n):2019/11/27(水) 10:10:49 ID:fpzSDUqWd.net
紳士協定っていかにもドラフトスレの出禁連呼厨が言いそうな迷信だな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b16-QS5Z):2019/11/27(水) 10:11:31 ID:bnEodQLl0.net
牧田のマイナーの成績見ると
楽天の2年4億円もあながち高いとは言えんだろ
巨人が何故獲りにいかなかったかわからんね

陽に3億円、野上に1.5億円なら牧田2億円でもいいと思うね
リリーフ足りないのだから

85 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5115-r1XX):2019/11/27(水) 10:17:04 ID:8TtYYhvp0.net
福田は調査報道通り最初ヤクルトが下交渉して来て出場機会を求めてFA移籍を決断
そこにヤクルト以上の出場機会と慣れててやりやすい西武が参戦
更に恩人鳥越からのロッテへの入団要請
最後に楽天が4年8億の大型契約を提示

こんな流れだったんな
中日は割愛する

86 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c184-FRU3):2019/11/27(水) 10:20:06 ID:bD161sHV0.net
牧田は直近の投球でストレート130キロ出せてないというのが気になるが
まぁ本気で投げてない場合もあるしな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-QS5Z):2019/11/27(水) 10:21:44 ID:Tna2Qd34a.net
楽天やっぱ巨額オファー出してたんじゃん

88 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-QS5Z):2019/11/27(水) 10:23:06 ID:Tna2Qd34a.net
牧田でも4億か
そら阪神には払えんわな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c19f-rqK9):2019/11/27(水) 10:24:00 ID:tFIt12YD0.net
ソフトバンクに詳しい西日本スポーツ情報によると楽天が福田に提示したのは4年8億円

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/562991/


4年総額8億円近くとみられる高額オファーを提示した楽天の“攻勢”を受け迷いも生じたが最後の最後に移籍を決断させたのは血の通った「人」としての在り方だったようだ

石井本人が福田の提示した金額を他球団と変わらないですよって言ってたのはやはりブラフだったな
何せ石井だしな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-bZkC):2019/11/27(水) 10:24:05 ID:112hcORHd.net
>>84
巨人も取りに行こうと調査したが、撤退したんだろうな。カネなのかコネなのかは知らんが

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/550993.amp
11年から17年まで西武に在籍した牧田は日本球界復帰の意向で、巨人や楽天なども獲得調査を進めているとみられる。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:26:56.53 ID:8TtYYhvp0.net
>>87
西日本スポーツ 石田 泰隆

SB大本営の西日本スポーツの看板背負って記者名出してる書名記事だからね
石井一の発言を否定する内容だしそれなりの取材と覚悟を持って書いてる記事だろう

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:27:45.67 ID:Tna2Qd34a.net
ホルカウントの10億よりはひくかったとうだけだな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:28:57.70 ID:Q+gDNsyD0.net
>>89
いや、石井や楽天的には他球団と変わらない程度の提示って気分かもしれんよ?

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:30:32.94 ID:zmmexBIha.net
金で楽天に勝てるところはもうソフトバンクくらいだろうね
そしてその「金」がFA戦線で何よりも強いカードなんよ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:32:12.17 ID:tFIt12YD0.net
>>93
まぁ石井は信用出来ない奴と認定されたので今後の発言も全て疑ってみるしかないな
元々そう言う性格なんだろうけど

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:32:37.14 ID:8TtYYhvp0.net
石井一「10億じゃないもん。8億だもん。5億も8億も変わらないって」

こんな感じか

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:35:23.14 ID:8TtYYhvp0.net
>>94
SBは去年浅村と西を獲りに行って全敗してるぞ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:35:57.09 ID:Tna2Qd34a.net
今一番金払いがいいのは楽天だね
ソフトバンクはやけにおとなしい

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:41:07.78 ID:8TtYYhvp0.net
楽天はモバイル事業やQRコード決済でSBを追い上げないといけない立場だから
SBはもう全国的に名前を売って両部門でトップグループ
SBはせいぜい福岡ドーム名をペイペイにするぐらいだけど、楽天は第2のSBにならないと

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:41:20.26 ID:/RonfhUHp.net
ソフトバンクがやるべき事は楽天に優勝させない事(出来ればBクラスに叩き落とす)
そうすりゃそのうち石井GMも失脚して元の楽天に戻るかも

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:43:31.30 ID:6bTn0EDg0.net
>>89
その上でこの発言でしょう

ロッテ移籍決断の福田、鷹ファンに感謝と“誓い”「4年後、FAを再取得した時に…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00616800-fullcount-base
福田「また4年後、FAを再取得した時にホークスに獲ってもらえるように今後より一層努力していきたいと思います」

発達障害でもあるんじゃないかと

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:43:38.90 ID:pnl/kacs0.net
8億近くと「みられる」

こんなのソースと言えるかねぇ
ヤクルトも増額してるんだし

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:48:00.25 ID:8TtYYhvp0.net
そりゃあ選手や代理人が契約内容はコレコレでしたと明言する事はないからね
この手の契約内容は「らしい」といえば全部らしい付くよ
当たり前だろ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:48:28.62 ID:Tna2Qd34a.net
移籍決断した日に古巣に戻りたいって前代未聞の衝撃発言だよな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:50:44.94 ID:6bTn0EDg0.net
>>104
しかも家族が福岡を離れるのを反対してたのを押し切って千葉に移籍したのにだよ
家族もたまったもんじゃない

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:50:56.39 ID:2S3jwto10.net
本人的にはリップサービスのつもりだったんでそ?(・ω・)

107 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-QS5Z):2019/11/27(水) 10:52:41 ID:Tna2Qd34a.net
福田はかかわった球団、ファン全てをコケにした

108 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fba5-/L9V):2019/11/27(水) 10:53:16 ID:6bTn0EDg0.net
>>106
周りの迷惑をまったく考えず、優柔不断で、大人の思考ができる人間とも思えないから
本当にそう思ってる可能性はあるかと

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:55:51.22 ID:Uy44kk2Vd.net
スレに振られた怨念渦巻いてるなぁ
獲れると思い込んでたんだろう無理もない

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:56:14.16 ID:8TtYYhvp0.net
どっちにしろもう決まった事なんだから良いじゃんと気がするが

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:56:15.02 ID:bqRT4j2o0.net
やっぱりFAバブルってスゴイなw
中日の4年4億でも高いと思ってたんだが、生え抜き選手の不満って出ないもんなのかな?

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:59:06.12 ID:/OBOX8cMd.net
西武かヤクルトなら古巣ファンも納得したと思う
よりにもよって外野が飽和しているロッテを選ぶんだからレギュラー獲得なんて望んで無いんだよな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 10:59:36.84 ID:Tna2Qd34a.net
正直こんなバカ来なくてよかった

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:00:40.13 ID:MNXeoALs0.net
SBはこれで後で補償払って取り戻さないといけなくなったな
見捨てると悪者になるし温情を逆手に取って美味い商売を考えたものだ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:01:05.64 ID:pnl/kacs0.net
>>111
FA獲れるくらい頑張れで一蹴されるかと

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:01:33.26 ID:8TtYYhvp0.net
>>111
ダウン提示に“保留第1号”の中日祖父江は会見場に現れず…加藤代表は「FAを取ってほしいと話した」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00010055-chuspo-base
加藤球団代表は「彼はここ3年間の登板数を評価してほしいと言っていた。心情的には評価するが、
査定ポイントにはならない。(3年間を)評価するなら、FAを取ってほしいと話した」と説明した。

中日加藤球団代表曰く「評価して欲しければFAを取れ」

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:02:16.30 ID:3Q0PFLQzd.net
1年後このスレで大笑いされてる福田が想像出来る

118 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-QS5Z):2019/11/27(水) 11:05:19 ID:Tna2Qd34a.net
球団はかねて将来的に指導者として復帰することを熱望しているが「そう(楽天で指導者になると)思いながらプレーするのは、
チャンスをいただける球団に失礼。チャンスをいただける球団で全てを出し切ること、その球団に『嶋を取って良かった』と言ってもらえることが、
今の僕にとって一番大切なことだと思う」

嶋とえらい違いだな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:07:29.77 ID:pnl/kacs0.net
政治家と一緒にされても可哀想

120 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spc5-Sa3v):2019/11/27(水) 11:09:36 ID:CuTVz3fTp.net
福田はソフバンは球団内のバランス考えて楽天ほどの提示も出来んしな
楽天はお客さんに対する礼儀って事である種内部バランスを無視した大型契約も出来る

島内に一億提示で生え抜きで地味でもきっちりやれば大台に乗ると言う夢も持たせたそこは上手い

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:13:25.88 ID:Tna2Qd34a.net
島内は得したな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b339-UWrG):2019/11/27(水) 11:16:13 ID:bqRT4j2o0.net
>>115
>>116
ごめんなさい、書き方が悪かった
今回契約したロッテの4年5億とか楽天の提示した4年8億を知ったそれぞれのチームの選手のつもりでした

123 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5115-r1XX):2019/11/27(水) 11:16:50 ID:8TtYYhvp0.net
楽天はその換わりに嶋や藤田の功労者でもバッサリやるけどね
それも現代的な考えでアリだとは思うが

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 11:20:36.87 ID:IclZaMfXT
>>96
日本語も読めないバカは「出来高込みの総額〜」ってのも理解出来なくて騒いでるのが無様だよなw

125 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spc5-Sa3v):2019/11/27(水) 11:17:48 ID:CuTVz3fTp.net
思うのはまあ自由だけど
結論はFA取れるようになれで同じやねw

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:19:23.13 ID:CuTVz3fTp.net
>>123
だから今回鈴木の穴埋めと若手の教育係に丁度いい藤田がプロテクト漏れ濃厚なので
ロッテの動きが気になる
年俸下げた事でロッテも獲得しやすくなってる

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:21:55.67 ID:8TtYYhvp0.net
>>126
楽天は人的を選ぶだろうからロッテも何とか金銭は避けて人的選びたいだろね
来年38歳の内野手便利屋藤田の人的は微妙だけど

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:22:59.54 ID:5BY8Us1l0.net
>>102
ヤクルト、FA福田に背番号「7」用意 初交渉で3年3億円規模提示
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191107/swa19110705030001-n2.html

ヤクルトは福田の相場を読み違えた感があるね。
最初、安く提示して、あとから増額しても心象悪いですわ。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-QS5Z):2019/11/27(水) 11:23:23 ID:Tna2Qd34a.net
楽天からはロクなの漏れんでしょ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spc5-Sa3v):2019/11/27(水) 11:26:35 ID:CuTVz3fTp.net
>>127
チーム構成的に若い内野手が多いので
安田中村藤岡平澤らのコーチ役と考えると割と美味しいかも?てのが個人手な感覚

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:28:15.13 ID:tFIt12YD0.net
ロッテが楽天から獲るとしたら投手が濃厚
一番ヤバいのが中継ぎと言われているのに美馬の人的補償でそのヤバい中継ぎから酒居や田中靖が狙われる可能性高いしな
釜田 渡邉佑 小野 辺りだと思う

132 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5115-r1XX):2019/11/27(水) 11:30:01 ID:8TtYYhvp0.net
>>130
俺は38歳だとショートは勿論セカンドの守備も厳しくなってくる歳だと思ってるから

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:31:58.22 ID:pnl/kacs0.net
敵対的人的補償はありそうな両球団ですね
弱点を攻める

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:34:54.42 ID:CuTVz3fTp.net
>>132
うん、だからどっちかと言うとコーチ的役割りが主眼かな
それこそ今年は茂木の休養でよくショートなんかやらせたなって思うよ自分もw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:39:15.99 ID:8TtYYhvp0.net
楽天は西武に続いてロッテとも明確な遺恨発生
SBは福田自体はそれ程痛くはなくても今年やられまくったロッテに移籍だから遺恨発生?
来年のパは熱そうだ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:43:22.83 ID:bnEodQLl0.net
ドリスを巨人が獲れば巨神で遺恨が発生するよ
それも面白そうだが・・・

137 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f93b-BEIG):2019/11/27(水) 11:45:03 ID:IDGQ+JRD0.net
>>136
ジョンソンならともかく、ドリスじゃあ大した遺恨にはならんだろ
せいぜい阪神ファンがブーイングする程度だと思うよ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:48:38.60 ID:TKVhu/HTd.net
>>136
ドリスが阪神に残りたがってるから無理でしょ
代理人がドリス無視して勝手に契約してくるなら別だけど

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:51:39.24 ID:8TtYYhvp0.net
阪神はジョンソンには夏から残留交渉してて熱心だったけどドリスは守備がとか言ってたし
そこまで一生懸命にドリスを残留ではなかった印象
今はジョンソンがいなくなる場合に備えてドリスも残しとくかぐらいじゃないか?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:54:08.34 ID:8TtYYhvp0.net
ロッテ移籍の福田に単独インタ 苦悩の日々激白「『払い過ぎだ』と思われないように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00617001-fullcount-base

巨人の副代表みたいに「何言ってんだ?」とまでは思わないけど福田もよく喋るタイプではあるな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:54:59.97 ID:bfy6jqPfr.net
>>68
福田に関して言えば松本本部長も絡んでる案件だから井口いなくなっても冷遇は無さそう

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 11:55:27.66 ID:3PangSyDM.net
>>52
高橋純平がドラフトでソフトバンクに決まったあとに中日ファンに対してFAで戻ってきますと言ってたのを思い出した

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:06:41.64 ID:/OBOX8cMd.net
>>140
この後も色々と失言して敵を増やしそうだな

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:07:57.57 ID:aHtOe1H0d.net
>>140
球界関係者によると、ロッテは4年5億円プラス出来高の総額7億円程度の条件を提示。
4年6億超プラス出来高で総額10億円近い楽天、同じく4年5億円プラス出来高で総額8億円ほどの西武よりも条件提示は低かったというが、恩人と慕う鳥越裕介ヘッドコーチの存在がロッテ入りの決断の決め手となった。



たけえ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:11:15.42 ID:8TtYYhvp0.net
>>143
誰でも多く喋ると完璧な内容とはいかないし嫌いだとか許さんが前提だと聞く側が揚げ足も取るしね
お喋りにはどうしてもそれが付きまとう

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:12:53.54 ID:5BY8Us1l0.net
>>140
福田のはお喋りさんだなあくらいだけど
巨人の大塚副代表のは明確なルール違反もあるからw

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:13:03.59 ID:8TtYYhvp0.net
フルチンは自社の記事通り楽天は4年10億だった事にしたいみたいだなw

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:17:28.14 ID:8TtYYhvp0.net
中日・谷元「高級時計」プレゼント未遂秘話 制限超える2500万円減の6000万円で更改
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000002-tospoweb-base

中日のコストカットが凄い
制限幅も何のその
「いやなら自由契約でも調停でも選べ」

149 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd33-Fh/n):2019/11/27(水) 12:18:26 ID:XksYpR2Zd.net
>>141
ああ、そういや松本が西岡獲得の論考で全国担当になった時にスカウト全員で挨拶に行ったのが福田だったか

150 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7116-3IAb):2019/11/27(水) 12:24:20 ID:aIgB0Zrp0.net
まーたいつもの「球界関係者によると」か。便利なフレーズだな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:32:12.49 ID:lLtL76tH0.net
>>140
モテキに舞い上がって勘違いしたブサイク

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:36:47.62 ID:8TtYYhvp0.net
ソフトバンク工藤監督、福田流出に「引き留めはしましたけど…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00010006-nishispo-base
国内FA権行使後の10月29日には、本人と約45分間にわたって会談して直接慰留。
「残念は残念ですけど、私も(FA移籍の)経験がある人間。引き留めはしましたけど彼の人生。
どこに行ったとしても頑張ってほしい」と決断を尊重した。
今季チームが8勝17敗と大きく負け越したロッテへの移籍。
「野球を離れれば一人の仲間だが、試合になれば勝負は勝負」。
来季の対戦では当然遠慮しない。

ロッテに8勝17敗と唯一負け越して優勝逃してるもんな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:42:51.81 ID:/OBOX8cMd.net
そう思うと大和は潔かったよな
出場機会を求めての理由に偽り無くあっさりと横浜へ行った

154 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c184-FRU3):2019/11/27(水) 12:45:33 ID:bD161sHV0.net
>>153
阪神ファンも一切ブーイングないもんな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-Q2bW):2019/11/27(水) 12:51:54 ID:/OBOX8cMd.net
>>154
行動と言動も一貫していたからな
批判される理由も無い完璧な移籍だった

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:56:18.77 ID:0Bw4eHnF0.net
根回しできてるならさておきだが、横一線スタートだとこの時期に東北を選ぶのはさすがに躊躇する。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:56:42.34 ID:5BY8Us1l0.net
>>153
鳥谷のメジャー行く行く詐欺に振り回されてたのを
ファンも同情してたからね。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:59:13.65 ID:8TtYYhvp0.net
大和は監督の金本から便利屋としか見られてなかったし阪神ファンもそれを知ってただろうし
それでも同一リーグだから虎スレでも多少は悪く言われてたけど
でも実際に移籍で出場機会は増えてるし

大和
2016 阪神 111試合 259打席
2017 阪神 100試合 252打席
2018 横浜 113試合 435打席
2019 横浜 137試合 490打席

159 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-voG2):2019/11/27(水) 13:02:31 ID:tQ/zEQx1d.net
いろんなチームと交渉して最後に出てきて
巨人が一番高い金だして満面の笑みで
巨人に移籍するのがFAやったのにや

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:03:28.23 ID:TKVhu/HTd.net
>>158
でもwarは移籍前より格段に減ってしまった

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:05:10.86 ID:Tna2Qd34a.net
福田思ったより各球団高かったなw
ホルカウントが正解で石井がウソついてたんだな

やっぱ来なくてよかった。人間性もゴミすぎるし。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:05:44.64 ID:tQ/zEQx1d.net
守備うまいとはいえハマスタで大和に
400打席やるのもしんどいな。
京田あたりでも二桁打てそうな本拠地なのに

163 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spc5-aCu3):2019/11/27(水) 13:07:13 ID:nj0ednofp.net
大和ハマスタ本拠地なのに今年打率.230台 0本塁打

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:10:20.35 ID:8TtYYhvp0.net
まあ大和は試合に出たしDeNAは2位でCSも主催出来たし良いんじゃない

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:11:56.18 ID:l0FCIkqBa.net
>>155
今年で言えば美馬
完璧な立ち振る舞いだった

166 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7beb-AvZR):2019/11/27(水) 13:14:43 ID:eHG4aW+V0.net
知り合いの横浜ファンは大和に満足してるみたいだけどな
数字以上の貢献してるとかなんとか

167 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-QS5Z):2019/11/27(水) 13:26:09 ID:Tna2Qd34a.net
低めのロッテでも活躍したら2億近く払うんだな
実質負け組だな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:30:55.09 ID:eHG4aW+V0.net
どんな選手も移籍決まった直後は過大評価になるからな
来なかった球団と出ていかれた球団のファンが悔し紛れでそう言うんだ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:31:14.77 ID:u5PLz8ZX0.net
ロッテ鳥谷まだー?

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:31:40.82 ID:eHG4aW+V0.net
人格とか性格も悪いことにされる

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:35:02.65 ID:RWk7WKdkd.net
普段刺身にタンポポのせてるだけのおまいらも給料3倍にしてやるって5社も人事来たら動揺するじゃん
福田が飯食えなくなるのも分かるよな
>>165
井口の事務所はその辺上手いよな

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:36:29.02 ID:QxqFVj/q0.net
今日のハマッピw
自己紹介してる

590 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1267-BEIG [221.18.35.47]) sage 2019/11/25(月) 16:04:32.48 ID:MB1KOcms0
お薬置いておきますね

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:39:59.66 ID:8TtYYhvp0.net
今後の予定

保留者名簿提出期 11月30日
外国人選手交渉解禁 12月2日
山口と菊池のポス申請
来年FA権取得予定者の契約更改
メジャーのウインターミーティング 12月9日〜12日
筒香のポスの交渉期限 日本時間12月20日午前7時
海外FA権の秋山とポスの山口と菊池の交渉

こんな物かな?

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:42:37.41 ID:xu0uxgh+p.net
ベイスの二遊間は手薄すぎるからな

とりあえずベイスは守れる大和を置いてるだけで
他球団ではやはりサブ扱いされるレベルの選手でしかないと思う

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:45:33.01 ID:+yK1jfSod.net
>>160
試合に出しすぎるとよくない選手だと証明されちゃったね
皮肉な話だが

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:45:37.46 ID:8TtYYhvp0.net
それで試合出てるんだから大和としては移籍して正解だろ
2018年はDeNA4位で阪神6位で2019年はDeNA2位で阪神3位なんだし

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:56:16.64 ID:+yK1jfSod.net
チーム順位が大和の手柄かのようなミスリードはどうかとw

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 14:01:04.29 ID:8TtYYhvp0.net
手柄となんか言ってないぞ
大和は移籍して試合に出てるし大和を使ったチームが大和が出ていったチームより好成績だった事実を指摘してる
少なくても下のチームが上のチームの起用法は笑えないだろうと言ってる

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 14:02:02.40 .net
横浜が強くなったのはフロント首脳陣選手全員のおかげであるからね
それでも未だに対阪神の相性が悪いのは課題とも言える

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 14:02:38.33 ID:+yK1jfSod.net
チーム順位はトータルの結果であって
順位から大和の起用法を正当化するのはおかしいよ
冷静になって考えてみれば分かると思うが

181 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5115-r1XX):2019/11/27(水) 14:04:07 ID:8TtYYhvp0.net
逆に虎ファンはホームがハマスタで甲子園は鬼門とか言ってるな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5115-r1XX):2019/11/27(水) 14:08:04 ID:8TtYYhvp0.net
>>180
いや全然おかしくないよ
どこの球団でも欲しい選手が全部獲れる訳じゃあないんだから
手持ちの選手と獲れる選手でやり繰りして少しでも上位を目指す
ショートは坂本を使う冪とか言ってもDeNAには坂本は獲れないし

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 14:11:49.87 ID:8TtYYhvp0.net
FAも含めて補強だとすぐ誰某獲れという話になるけど「じゃあ獲れるか?」となると話は違う
そりゃあ無理だろうみたいな話が多い

184 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9996-qRiE):2019/11/27(水) 14:32:58 ID:O7657TNe0.net
ある日の新庄夕食
納豆3パックさんま缶梅干し白米
満更バカではなさそうだ
惜しむらくはブロッコリーなどの野菜があれば完璧

185 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-u7Yf):2019/11/27(水) 14:35:23 ID:drWbwNGbd.net
>>182
チーム貢献度としてwarという数字があってだな

2018 -0.1
2019 0.1

0で平均未満の控え選手と同等の価値しかない、という意味

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 14:39:06.54 ID:8TtYYhvp0.net
>>185
だからDeNAなら倉本使えとか
ない物を使えと言ってもしょうがないだろ
warなんか平均であって個別のチーム事情を反映した物ではないんだよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 14:45:28.48 ID:8TtYYhvp0.net
「warではー」じゃあそのチームには他に平均な控えがいるのか?
もっと使えないしかいないから獲るんだよ
今回なら福田がそう
バリバリのレギュラークラスではなくても秋山が出て行き外野スカスカの西武や
外野高齢化と若手がまだ1軍クラスまで育ってないヤクルトとか
いないのに平気未満の控えとか馬鹿がワーワー言ってるに過ぎない

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 14:46:37.32 ID:Wdhjq0MwK.net
無職しかいないな

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 14:48:27.13 ID:eHG4aW+V0.net
補強ってそう言うもんだと思うしかないね
平均程度の選手でもとるには一億以上はかかると
それが高いとか言ってたら補強はできないということなんだろう

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 14:54:11.12 ID:PY8CSLded.net
福田に8億牧田に4億出すなんでも欲しがる楽天なら鳥谷も1億ぐらいで引き取ってくれるだろ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 15:08:08.02 ID:IclZaMfXT
>>190
ゴミ押し付けるなバーカ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:08:17.07 ID:8TtYYhvp0.net
楽天・鈴木大地が誕生 4年総額7億円契約、背番号は7 「よし、やってやるぞと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000072-dal-base

楽天が背番号変更を発表 辰己が「7」→「8」、大地は「7」に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000162-spnannex-base

193 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-3Dwl):2019/11/27(水) 16:27:02 ID:LA/v/n9xa.net
補強自体は別に悪いとは思わないがその選手が欲しいが為に争奪戦でその選手の評価以上に金出してまで獲るとチーム内の年俸バランスがおかしくなって不満が溜まることになるんだがな
FAとはいえ福田に億の年俸なんてどう思うんだろうか

194 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5115-r1XX):2019/11/27(水) 16:27:50 ID:8TtYYhvp0.net
楽天石井GMが鈴木に司令塔期待、FA制度には疑問
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-11270492-nksports-base
同席した石井GMは「本当に鈴木選手が勝負したいという気持ちがあって、
僕たちの考えとフィットしたのですごくご縁もあったんじゃないかなと思います」と振り返り、
「基本的にはサードをやってほしい。理由としては野球は間のスポーツなので、
間があった時にピッチャーに行ってくれるとか、内野でちょっと集まろうか、
とか内野の中に司令塔みたいな人がいてくれた方がいい」と構想、役割を明かした。

また、鈴木獲得によってロッテへ提出するプロテクトリストについては
「これから(選定)していかないと。うちもある程度層が厚くなってきたのであまり外したくない
選手もいる」と頭を悩ませた。

さらに「FAのルールももうちょっとしっかりしてほしいというかフェアじゃないのかなと思う。
各球団FAに参戦していけないし選手も手を挙げづらい状況がまだまだある」と持論を述べ、
現行のFA制度に疑問を呈した。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:30:50.24 ID:v2yySTAy0.net
>>193
FAなんてそんなもの
高額年俸手にしたければ自分もFAでオファー来るよう頑張るしかない

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:33:59.73 ID:kgGb0mNe0.net
日本ハム・西川が27日、契約更改交渉の席で
球団側に「夢ですから」と来オフにもメジャーに挑戦する希望を伝えた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/11/27/0012912206.shtml

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:34:48.31 ID:Tna2Qd34a.net
メジャー?
こいつはメジャーなめてんのかw

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:38:48.30 ID:8TtYYhvp0.net
>>196
【日本ハム】西川が来オフにもポスティングでのメジャー挑戦の意志を表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-11270124-sph-base
「吉村さん(GM)には3年くらい前から、自分の夢は追っかけてますって話はしていて。
わがままですけど、アメリカの話もさせてもらって」とメジャー挑戦の意志があることを明かした。
「来年のオフ? 早ければ早いほど良かったんですけど。海外FAとなると長いので」と来オフにも
ポスティングで海を渡る可能性があることを明かした。

詳しい記事があった
かなり本気みたいだ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:41:37.91 ID:8TtYYhvp0.net
国内なら悪くない選手だけどメジャーの40人枠も無理っぽいんだが

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:43:38.09 ID:XIp1Kd6g0.net
挑戦を否定したくはないけど青木でさえやっと.280だからなあ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:46:35.75 ID:kgGb0mNe0.net
今メジャーにもっとも近いのは関根
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=sekine000tai

年俸たったの1280万だからな、3倍出してベンチ要員でも美味しい

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:50:33.75 ID:JOAphNpV0.net
最近また西岡中島みたいになりたい人が増えてきたようで

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:50:56.79 ID:kgGb0mNe0.net
菊池もそうだけど「日本から来たニンジャを紹介しよう!」と言いたいが為だけに取るのはありだw

204 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6988-4eZD):2019/11/27(水) 16:52:08 ID:fjdCRMbz0.net
成功するかはともかく、挑戦するのは個人の自由だからな
日ハムだし認めてくれるだろう
ただ、ダメでも戻ってくれば高額契約って風潮があるのは確かだな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:56:41.05 ID:fjdCRMbz0.net
メジャーにもっとも近いって
距離(メキシコとアメリカ)の話じゃないんだぞw

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 16:56:45.27 ID:Tna2Qd34a.net
なんで通用すると思っちゃうのかな
マイナー契約でもいいなら別だけど

207 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7beb-AvZR):2019/11/27(水) 16:58:11 ID:eHG4aW+V0.net
>>204
多分それだろうな
失敗してもそれなりの金額で戻ってこられるから
若いうちに一丁やってみるかとなってる

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:00:40.98 ID:+W5Vxb8er.net
ダメですぐ帰ってきても高額契約してもらえるからかな。
獲る側もFAよりは安く済むよね。
仮に来年菊池、筒香が戻ってきたら争奪戦になりそうだ。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:00:57.43 ID:IDGQ+JRD0.net
出戻りしない選手の方が少数派になっちゃってるからな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:04:23.13 ID:Tna2Qd34a.net
日本がスカスカなっちゃうな
2〜3年でほとんど戻ってくるとはいえ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:17:38.47 ID:q++0twrYd.net
来オフにもポスティングシステムを利用してメジャー挑戦する意志を表明した日本ハム・西川について、
吉村GMは「(ポスティングの話は)今日どうこうじゃない。
来年、2年契約が切れて国内FAを取得するので選択肢としてある」と話した上で、
来オフに送り出すかについては「それは状態による。チームの状態もあるし、本人のためになるかどうか。
(ポスティングするかどうかは)現時点では決まっていない」と話すにとどめた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00617514-fullcount-base

212 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f98f-4HTD):2019/11/27(水) 17:18:51 ID:6j4wK+NJ0.net
2〜3年で帰ってくる程度の覚悟ならまず通用なんてするわけないわな
アメリカ行ってチョロっとやれば高額年俸で日本に戻れるなんて巫山戯た考えな選手は居ないと思うが
現実問題来年はキャリアハイ残さないとメジャー契約なんて絶対ないわ
守備は劣化してるし打撃だって2割8分 5〜10本の選手取り柄は足だけだしな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-VzTB):2019/11/27(水) 17:23:41 ID:L7XNZSKKa.net
そもそも西川位なら入札ない気がするわ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:25:59.61 ID:TZbpzOOwd.net
>>186-187
今年のwarなら柴田の方が断然上だと何度も

215 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-bZkC):2019/11/27(水) 17:30:07 ID:4gA6ArIVd.net
巨人オーナー「検討の余地ある」 ポスティング利用の移籍に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000099-kyodonews-base
 巨人の山口寿一オーナーは27日、山口俊投手が球団で初めてポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指すことを容認したことについて
「海外フリーエージェント(FA)権を取得して挑戦というのが基本であるというのが、従来と変わらない考え」と強調した上で
「個別のケースに関しては(ポスティングを)検討していく余地は出てくる」と述べた。

 巨人では菅野智之投手が大リーグ挑戦の夢を語っている。山口オーナーは「菅野の場合はドラフトで1年待ってジャイアンツに来てくれた。
その分、海外FA権を取得する時期も後の方にずれている」とし「現状では何とも申し上げられない」と話した。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc5-TaB7):2019/11/27(水) 17:32:45 ID:4bl+3XHBp.net
>>215
菅野はメジャーに夢はあるけど、行くか行かないかは別問題みたいな事を言ってたから分からんな。
まあ誰でも多かれ少なかれ夢はあるからな。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7116-3IAb):2019/11/27(水) 17:32:50 ID:aIgB0Zrp0.net
西川「ペラ芝ドームでこれ以上外野手続けたくないから、新球場できるまで留学してきます」

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:38:34.95 ID:+yK1jfSod.net
>>210
とっくにトップ層は抜けてスカスカだけどね

219 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91a3-CJzu):2019/11/27(水) 17:43:46 ID:jAG4Ojba0.net
以前はボールは飛ばないし球が動くしでいくつも対策しないといけなかったが
今のメジャーってボールはへたしたら日本より飛ぶ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/27(水) 17:53:15.16 ID:IclZaMfXT
今日の時点で鈴木大地がNPBの公示されて、美馬が公示されてないという事はロッテが先にプロテクトリストを受け取るって事になるかな?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:44:34.59 ID:bO6udDl10.net
今週のアサヒ芸能

・鈴木大地の楽天移籍について
元ロッテ担当で現楽天担当記者が鈴木大地と石井GMとの仲介役に動いた

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:45:58.29 ID:IDGQ+JRD0.net
アサヒ芸能ってw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:48:10.32 ID:9jLGezOW0.net
ボールがとぼうがとばないが選手のレベルに大きな差があるから関係ねえだろう
NPBの超一流クラスでようやく通用する可能性があるといったレベルで
普通の一流じゃ話にならんレベル
牧田とか2Aでも打たれまくって日本の時より成績落としてるぞ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:48:15.64 ID:KkqZxvT1d.net
なぜ通用しないから行くなになるのか
理解できん npbを否定されるからか

若い選手見られて楽しいじゃん
まずnpbはMLBのマイナーだし
それでも面白いんだからいい

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:48:50.22 ID:Tna2Qd34a.net
行くなとはいっとらん
マイナー契約でもいく覚悟があるのかと言っている

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:49:46.72 ID:KkqZxvT1d.net
>>223
柳田や阿部や坂本を幽閉する2チームの
罪は重いなw

227 :代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF33-6+rb):2019/11/27(水) 17:50:23 ID:LnmvHvcdF.net
>>221
これ重光晋太郎じゃないの

228 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a993-u7Yf):2019/11/27(水) 17:51:48 ID:TxKTwBXO0.net
山田も大野もメジャーだよ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8925-QS5Z):2019/11/27(水) 17:52:03 ID:JOAphNpV0.net
>>226
その3名より千賀のタイミングがどんどん遅くなってることの方が問題

230 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-QS5Z):2019/11/27(水) 17:54:41 ID:Tna2Qd34a.net
球団の権利だからね
千賀なんてまだ何年もあるのに

231 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a993-u7Yf):2019/11/27(水) 17:57:47 ID:TxKTwBXO0.net
坂本はメジャーいく気あんの?

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:03:35.74 ID:MNXeoALs0.net
大谷や田中将大くらい若い段階でポスティング認めてもらえるのは特別中の特別だけど
千賀はぼちぼち前田健太がポスティングさせてもらった歳と同じになるんだよな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:17:16.40 ID:65VUXvfP0.net
牧田とか中島みたいに何しにメジャー行ったんだみたいな奴を日本へ戻って来る時の年俸を安くしないと
明らかに実力不足な選手がメジャー挑戦とか行って
役立たずで年俸だけ高くなるぞ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:18:11.44 ID:feVgAn76d.net
>>216
メジャー < 彼女

235 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7116-QS5Z):2019/11/27(水) 18:20:23 ID:X/EmPvmn0.net
西川もか関西人はとにかくアメリカに行きたがるよな

236 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b16-QS5Z):2019/11/27(水) 18:21:34 ID:bnEodQLl0.net
西川がMLB希望なら山田哲なんか確実にいくな・・・

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:24:10.70 ID:3sIv21Ie0.net
西川はまったく需要ないな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:24:23.65 ID:8/v1FTuQ0.net
新庄が自由契約公示された

239 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b33-ggj8):2019/11/27(水) 19:08:17 ID:nP+WOBJy0.net
楽天は27日、ロッテからFA宣言していた鈴木大地内野手(30)と4年総額7億円で正式契約を交わし、楽天生命パーク宮城に隣接するイーグルスドームで入団会見を行った。(金額は推定)

抽選で選ばれたファン50人が見守る中での入団会見。 背番号はロッテ時代から着けていた「7」となることも発表。
「つけられるのはうれしいが、つけるだけではダメ。すべの人につけてもらって良かったと思ってもらえる選手、人間になりたい」と新天地に臨む気持ちを新たにしていた。
ドラ1新人・小深田らも加入し、内野陣の激しい競争の中に身を置くが「まず、その一員として試合に出られるように競争に勝ち、優勝を目指して戦っていけるようにしたい」と意気込みを語っていた。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 19:13:47.28 ID:u5PLz8ZX0.net
西川あの弱肩でメジャー・・・

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 19:23:43.81 ID:4gA6ArIVd.net
 今オフフリーエージェント(FA)権を行使し、26日にロッテへの移籍を表明したソフトバンク・福田秀平。
同日、福田は福岡のローカル情報番組『ももち浜S特報ライブ』(テレビ西日本)に生出演したが、その際の発言がネット上のソフトバンクファンの間で物議を醸している。

 問題となっているのは、移籍する福田がチームメイトの反応に言及した場面。
福田は「みんなに『出ていった方がいい』って言われたんですけど、柳田(悠岐)だけは『いや、寂しいから残ってくれ』って(言ってくれた)」、
「(松田さんには)一番『出ていけ』と言っていただきました」と、松田宣浩をはじめとしたほとんどの同僚から退団・移籍を勧められたことや、引き留めてくれたのは柳田だけだったことを暴露。

 また、「(退団・移籍を)後押しするような言葉が多かったということですか?」という質問に対し、「……はい」と言葉を詰まらせながら答える場面も。
なお、その後に受けた「いい意味で『背中を押してやる』というような、温かい声をかけてくれた(ということ)?」という質問には、
「はい」、「そうです」という言葉を繰り返しながらうなずいた。
https://npn.co.jp/sp/article/detail/43243559/

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 19:30:28.55 ID:9mnEG3IAa.net
>>241
他球団のノウハウを学んでコーチとして帰って来てねって事かw

243 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f93b-BEIG):2019/11/27(水) 19:35:03 ID:IDGQ+JRD0.net
マッチ冷たいなw

244 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb15-cpgo):2019/11/27(水) 19:36:04 ID:J9ttv5Dm0.net
>>234
そう言えばあの彼女の続報途絶えたなw
菅野のコメントも全く無いし
写真のアングル的に、女がマスコミに撮らせて既成事実化させる腹づもりだったのだろう

245 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b16-QS5Z):2019/11/27(水) 19:36:48 ID:bnEodQLl0.net
将来人脈をつくるためにも複数球団でプレーするのはアリだな
石井一だって西武にFA移籍せずにヤクルト一筋だったら
楽天GMの地位は手に入らなかっただろうからね

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 19:44:00.90 ID:IDGQ+JRD0.net
山田哲人は熊切とまだ続いてるのかな?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 19:55:08.10 ID:O7657TNe0.net
ポスFAでメジャー行きたいって西川が最小物か?w

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 20:07:59.85 ID:+HRyXBMDM.net
入札無し入れていいなら西武の三井

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 20:09:02.08 ID:rpKKW18Ud.net
>>247
三井とか真田とか居るだろ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 20:11:39.46 ID:IDGQ+JRD0.net
真田のポスティングは巨人に戻るのが目的だったんじゃないの?
なんか不自然だったし

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 20:18:30.90 ID:p5y2hL8e0.net
ロッテと楽天の人的補償マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 20:22:27.66 ID:ubTIKRbwd.net
スタメンで使われる見込みがなくて環境を変えるんだから、
ホークスと福田は円満離婚みたいなもんだろ。
何年か経ってタイミングよく、正妻(外野3枠)空いてるか、衰えて側室(控え)に甘んじる気になったら、また復縁しようってこと。
マリーンズは親会社含めて先行き安泰じゃないし、鳥越だっていつまで権勢が保てるかはわからない。
出ていかれるほうにしてもスーパーサブでしか考えていないから、流出はやむなしってことで、円満に送り出すゆじゃないか。
ホークスは他球団ならレギュラー張れる選手が、高給で飼い殺しにされていたが、飛び出す勇気のあるのはいいことだよ。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMd3-ihBt):2019/11/27(水) 20:27:33 ID:Hq1kDAnNM.net
三井って誰だっけ?

254 :大阪鷹 (ワッチョイ 8967-EH0N):2019/11/27(水) 20:28:03 ID:qhrCb+nA0.net
知らなければぐぐれよ

西武
三井

でな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fba5-/L9V):2019/11/27(水) 20:29:28 ID:31dO0e3P0.net
ロッテの外野は面子揃ってるから福田がレギュラー取れると思えないんだがな
それに福田使うぐらいなら助っ人1人外野に入れた方がいいんじゃないの?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 20:37:25.47 ID:Xyv62n420.net
野球やってる以上はよりレベルの高いところに挑戦するのは当然のこと
成功するとか失敗するとか考えるよりもまずは挑戦するべきなんだよ
金なんて日本でそれまでにそれなりに貰ってるんだからな
それをどうせダメだとかと否定ばっかりするやつがいるが他人の人生を批判するやつは頭がどうかしてるとしか思えない

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 20:46:51.76 ID:4iu1MNL/d.net
>>249
真田って酷かったよなw

ポスティング→入札なし→自由契約→渡米テスト→帰国→巨人入団

メジャー行きやすいように自由契約にしてもらったのに一回テスト受けただけであっさり巨人出戻り

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 20:48:37.37 ID:hLv+GTbod.net
阪神大山も近い将来ポスティングでメジャー挑戦やな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f115-ELO+):2019/11/27(水) 20:52:02 ID:ZZeNS1bv0.net
しかし驚いたな通年まともに出てない補欠でも
出来高込みでも2億や2億5000万の4年も提示されるんだもんな
こんな甘い契約が増えればレベルなんて上がらねえわな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-FRU3):2019/11/27(水) 20:54:11 ID:NQoV2t3kd.net
>>253
地元の先輩だからって決め球をムネオボールにしたら
元ネタの鈴木宗男が不祥事を起こしたからチハルボールに改名した人

261 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b14b-cA+F):2019/11/27(水) 20:54:55 ID:RhuLEnq80.net
>>24
年俸上がらなかった恨みで西武に帰らなかったんだな
投手天国の阪神でも同じような査定だっただろうし

262 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMd3-ihBt):2019/11/27(水) 20:55:01 ID:wBsDX0znM.net
ポジション取れるヤクルトや西武でもなく
金の楽天でもなく
鳥越のロッテだもんな。なに考えてるかわからんわ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b57-QS5Z):2019/11/27(水) 20:57:49 ID:s1X4Xg5F0.net
>>24
西武ファンだけど牧田の年俸は畜生すぎだよ
チーム事情で先発中継ぎ抑えをシーズン中に変わってどこも立派に努めたのに
年俸評価は総合ではなく、先発とか中継ぎとか、1要素だけで決めたんじゃないかって感じで

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:00:24.00 ID:WewTya/Nd.net
>>144
これなら普通は西武行くわ
ヤクルトは適正価格だけど>>128FAの相場としては低すぎ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:04:58.40 ID:TxKTwBXO0.net
>>261
でも今の牧田に2億円は出せんわ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMd3-ihBt):2019/11/27(水) 21:06:54 ID:wBsDX0znM.net
楽天は貨幣価値が違うんだよ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:09:40.39 ID:ahuO4eY4d.net
楽天って球団社長が外部からのヘッドハンティングだしどっかで使ったらどっかで必ず引き締める球団だから
しわ寄せは来るだろなぁ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:13:08.21 ID:A0o9eWUc0.net
米球界に行くのであればマイナーであってもそこで頑張って成果を上げて帰ってこい
英語覚えて野球の努力もしてチームに溶け込んで貢献する、日本選手はこういうのができない

269 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-QS5Z):2019/11/27(水) 21:15:36 ID:90gZBl7ya.net
牧田楽天とかまた西武に恨まれるな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:17:03.08 ID:p5y2hL8e0.net
西武戦に牧田投げたらまたブーイングするのかな?w

271 :代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sxc5-hmql):2019/11/27(水) 21:19:51 ID:+8Mto0D/x.net
>>267
嶋がしわ寄せだったんじゃない!?
他球団なら退職金代わりに限度内減額で済ませただろうし

272 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1313-QS5Z):2019/11/27(水) 21:23:57 ID:V2qHKUEx0.net
>>10
その発想が素人臭い
実際は野手2人体制も有り得ると思う

273 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-ECXe):2019/11/27(水) 21:24:15 ID:mYlGzGzya.net
楽天は今季の生え抜き一億円野手が嶋だけというどケチ球団だから強奪やゴミ拾いに専念できるのさ
そもそもドラフトでいい選手とっても飼い殺しすることでカネ払わなくてもすむようにしてる

岩見なんか気の毒すぎる
一年目が一番好成績というパターンになりそう

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:26:24.28 ID:yP++EGTzr.net
メジャー行きたいヤツは最初からメジャー目指せよ
マイナーからでもいいし
日本の球団はメジャーの下部組織じゃないぞ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:37:13.15 ID:bnEodQLl0.net
巨人まで菅野ポスとか検討している状況ではなあ・・・

276 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-Qb8k):2019/11/27(水) 21:39:54 ID:S8+161Rtr.net
西川来年メジャー挑戦希望か

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:45:18.31 ID:bnEodQLl0.net
来年ポス有力候補
菅野
山田哲
西川

あと希望しているのは大野な

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:47:45.77 ID:90gZBl7ya.net
大野は無謀だな
守備と球場に守られてるだけだ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1313-QS5Z):2019/11/27(水) 21:48:31 ID:V2qHKUEx0.net
>>71
大塚って元々二軍のマネージャーとかやってた奴だから

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:51:48.80 ID:9jLGezOW0.net
西川とか獲るMLBの球団ねえだろ
もしかしたら菊池雄星獲ったアホのマリナーズGMがまたとってくれるかもしれんが

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:56:30.70 ID:6nElq0Zsa.net
単年でもいいから15勝はしたことないとメジャーでもまず成功しないよな
逆に15勝できるピッチャーならそれなりの成績を安定的に残してると思うわ
もちろん、例外はあるけど

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:56:37.23 ID:ZZeNS1bv0.net
個人の自由だろうが投手も野手も微妙な奴が挑戦しても難しいと思うわ
日本でも大した成績を残してなかった新庄でもそれなりにやれたから分からんが
それ以前に獲るとこがあるかが問題だな
マイナーでもって志の奴は新庄、田口、青木ぐらいだったからな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:00:48.36 ID:90gZBl7ya.net
山口でも5番手に入れるかどうかだしな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:02:29.56 ID:V2qHKUEx0.net
>>193
今はFAが少ないからそう思うだけじゃないのか

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:08:22.52 ID:V2qHKUEx0.net
>>226
その3人は年俸5億以上貰ってるというのもある
西川には5億どころか3億も出さんだろう、日ハムは

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:10:58.36 ID:V2qHKUEx0.net
>>274
こういう化石みたいな老害は廣岡の事笑えんな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b14b-cA+F):2019/11/27(水) 22:13:48 ID:RhuLEnq80.net
西川は外野手じゃ需要無いだろ
内野守れないと

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:16:11.20 ID:J9ttv5Dm0.net
>>277
菅野のメジャーは無いと見る
大塚副代表は今回を「特例」と言ってる
原は「今後の方針は決まってない」と発言
さらに鷲田のインタビューに対して「菅野は日本向きの投手」とも言ったことがある

289 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-QS5Z):2019/11/27(水) 22:19:43 ID:90gZBl7ya.net
でも浪人して入ってくれたとか言ってるしなあ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5347-2yhR):2019/11/27(水) 22:21:38 ID:qklpQaYc0.net
大野って阪神じゃないの?

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:27:38.37 ID:J9ttv5Dm0.net
ただし、原としては菅野は手元に置きたいはず
メジャーに出したら、球団内の反原派に格好の反撃材料を与えてしまう
「なぜ伯父の立場で止めなかった」のかと
原の首も危うくなるし、菅野としても自分の後ろ盾の影響力低下は引退後を考えれば望ましくない
菅野の発言が今一つ歯切れ悪いのもそのせいだな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:31:42.44 ID:V2qHKUEx0.net
>>291
そもそも山口のメジャー契約を容認したのは反原派だから
反撃材料どころか寧ろ反原派が更に針の筵になるんだが?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:32:04.41 ID:JrtFP/zbd.net
西川がメジャーw
田中賢介に遠く及ばないのに
アメリカ旅行にでも行く着か

294 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 130c-3Dwl):2019/11/27(水) 22:38:20 ID:Xyv62n420.net
楽天ってほんと巨人の真似してる
生え抜きよりも外様で選手かき集め

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:38:42.60 ID:J9ttv5Dm0.net
>>292
伯父という最高の立場で、甥っ子を説得できない奴を誰が庇うんだよw

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:43:34.41 ID:1iud1dxop.net
菅野は言うほどメジャー志向は無いだろ。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:45:41.21 ID:90gZBl7ya.net
自信がついてからはメジャー志向だし、今んとこ認める方針だろうよ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:46:31.57 ID:JrtFP/zbd.net
菅野はもう下り坂だよ
行き時を見誤った

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:46:35.13 ID:W1qP/+eQa.net
何か最近はメジャー挑戦を留学に行く様な感じで宣言するよね

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:52:39.85 ID:rKs231p00.net
>>299
結果が出ないとすぐ解雇されて長く居たくても居させてもらえないのがMLBだしな
川崎みたいなよっぽどの変わり者でもなきゃ何年もマイナーと行ったり来たりでは粘れない

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:52:43.17 ID:xE19A2820.net
900過ぎたら埋めに入ります、事前に報告しときますね

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:56:18.61 ID:Xyv62n420.net
菅野は数年前にメジャー移籍してれば今頃かなりの条件だったかもな
もうこれから故障の繰り返しだろう
生涯ゴミ売りで野球人生を終えればいいだろ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:00:00.43 ID:4iu1MNL/d.net
>>296
あるぞ
体次第だ。投げられるならメジャー挑戦、無理なら巨人でリハビリ半分でやるだけだろ

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/247727/5
 ――メジャー志望を明かしている。順調なら海外FA権の取得は2021年。展望は?

「メジャーでやってみたい気持ちはあります。ただ、もしかしたら行くかもしれないし、もしかしたら行かない、というより、行けないかもしれない。
というのは、自分の思いだけで挑戦できるものではなくて、体あってのことだから。でも、このまま順調なら行くと思います。
やっぱり優勝したいですね。そこが一番です」

304 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-r7c9):2019/11/27(水) 23:03:02 ID:4csMolV+d.net
巨人は山口に逃げられて来年菅野にも逃げられたらヤバいな
桜井とか今村くらいしかいないじゃん
戸郷とか山口2世だと無理やり持ち上げるしかないな。奥川取れてればなぁ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d9b7-3IAb):2019/11/27(水) 23:03:43 ID:6G4g+hqw0.net
巨人はがっかりだろう
5〜6年前だったら西川は巨人入りだったと思う
西川は出塁率高くて、進塁確立が高い
得点効率が最高な選手だからチームを強くできるタイプ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:04:07.69 ID:fjdCRMbz0.net
菅野は原との血縁があるし、あとは本人がどこまで望むか次第だよ
巨人は山口に認めた以上、生え抜きでの貢献の大きい菅野に認めない理由はない
実際、オーナーが以下の発言してる

山口オーナーは「菅野の場合はドラフトで1年待ってジャイアンツに来てくれた。
その分、海外FA権を取得する時期も後の方にずれている」とし
「現状では何とも申し上げられない」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000099-kyodonews-base

307 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-r7c9):2019/11/27(水) 23:05:46 ID:4csMolV+d.net
>>305
巨人は山田取れるかどうかだろ
山田も獲れなかったら鈴木大地にフラれたのがより痛い

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:06:44.58 ID:x6l5CUbap.net
>>307
どっちにしても鈴木大地とかいらんだろw

309 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-r7c9):2019/11/27(水) 23:08:59 ID:4csMolV+d.net
>>306
巨人のスタンスは「メジャー行きたいなら海外FAで」
菅野の場合は浪人1年をどう判断するかってところだな
その1年を換算してやるなら2020オフにポスティング、無理なら2021年オフに海外FA
遅かれ早かれメジャーに行くと

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:10:22.18 ID:4csMolV+d.net
>>308
いるぞ

どんなに巨人ファンが強がっても
田中若林増田山本にスペの吉川
揃いも揃って鈴木大地以下だから

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:11:16.05 ID:6G4g+hqw0.net
山田がメジャーにいくとは思わん
・神宮筆頭にセ・リーグの狭い球場の恩恵での成績
・国際大会でのしょぼさを自覚
◎ヤクルト バレンティン卒業で、丸々山田に投入できる
〇巨人 
✖楽天 石井一久ヤクルト閥、山田を育てた三木監督

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:14:24.48 ID:BvCVhJIpM.net
>>310
今すぐいるかいらないかといわれればいる
でも今後ずっとプロテクト枠を圧迫し続けることを考えるといらないというだけでは
それでなくても既に半端なFA組獲りすぎてるし
本当に欲しい奴を獲るときに確実に生え抜きのプロスペクトと交換になるのはキツいからな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:14:57.02 ID:x6l5CUbap.net
>>310
心配してくれるのは嬉しいが、その前に優勝できなかったチームを心配してあげたら?w

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:16:02.50 ID:Mep4MPu/d.net
>>293
賢介より西川のほうが上だよ
日本人の内野手はメジャーは無理

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:16:40.32 ID:6G4g+hqw0.net
巨人は山田を見込んでるんだろうけど
そう簡単じゃないと思うぞ
資金力では楽天に叶わないし、山田に近い人脈も楽天が上

まあヤクルト残留だと思うけど

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:17:16.90 ID:vvdTXIGbd.net
巨人ファン「鈴木はいらない」←???


WAR
鈴木 3.9>>>>>>>田中0.6吉川0.5山本0.2若林0.1

https://image.full-count.jp/wp-content/uploads/2019/11/20191104_delta2-560x373.jpg

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:21:26.21 ID:x6l5CUbap.net
>>316
巨人に優勝されて悔しさ滲み出てるなw
優勝できなかったお前のチームに大地が必要だったんじゃないの?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:21:44.13 ID:BvCVhJIpM.net
>>316
ドングリーズよりは間違いなく役に立つだろう
でも鈴木大地ってロッテの大型連敗のときとか死にそうなくらい思い詰めてた顔してたから、あのタイプは巨人では実力出せないわ
坂本や岡本みたいに「今日は負けましたけどそれが何か?」くらいのメンタルじゃないと駄目

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:23:32.62 ID:x3QRPYmld.net
>>313
どうした?論点変わってるぞ

巨人の内野に鈴木大地程度の野手でもいるかいらないかの話だから
他球団の話にすり替えるなよ。巨人の話をしてる
巨人の内野でいったら坂本岡本の次は阿部ビヤヌエバだからな。その2人が抜けた時点で今年より手薄

追い詰められたら定番の「巨人コンプ」「必死」みたいな低レベルなレスならいらないから

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:26:33.24 ID:kP1W9qr+0.net
巨人のドングリって阪神のドングリより下なんじゃないか?
少なくとも鈴木大地と比較できるレベルじゃないのは確かだな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:26:40.56 ID:J9ttv5Dm0.net
来年、鈴木大地をポジション保証してでも取るべきだった、嘆く声が聞こえてこそう

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:27:15.62 ID:PLO1RRQn0.net
上でも書かれてたが、みんなMLBに行きたがるのは、MLBで成功出来なくても、NPBに戻れば、MLB移籍前よりもむしろ高い契約で迎えてくれることが分かってるからだな。
国内でちまちまやってても、球団の資金力の問題やらで、なかなか年俸は上がらない。
でも、一旦MLBに行けば、箔がつくし、例えMLBで全くダメでも、NPBで高い契約してもらえるから。
だから、米国で2〜3年遊んでても良いわけ。
それは極端な言い方だとしても、少なくとも米国に骨を埋めるつもりで渡米してはいないね。
イチロー、松井秀喜は別。
彼らはそもそもNPBには戻らないと公言していた。
大谷もおそらくそう。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6988-4eZD):2019/11/27(水) 23:27:41 ID:fjdCRMbz0.net
山田はメジャーに行くかは知らんけど、巨人には行かないだろう
もともと巨人ファンらしいけど、それ以外メリットがなさすぎる
年俸は今でも高額だし、来年はFA獲得でヤクルトもそれなりの額を出すだろう
巨人にいっても成績が落ちれば干されるし、昔と違って引退後のうまみもなし
巨人に行けば裏切り者みたく叩くファンも多いし、残ったほうがまし

324 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53dc-JEhv):2019/11/27(水) 23:27:44 ID:zxGi5XJ/0.net
5年ぶりに優勝しただけでここまで思い上がれる巨人ファン【ササクッテロ Spc5-TaB7】てすごいなw

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:28:56.62 ID:PLO1RRQn0.net
>>319
お前ケロイドだろw
文体で分かるぞ(笑)

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:30:19.43 ID:x6l5CUbap.net
>>319
は?俺はいらないって思ってるんだけど、お前はいた方がいいと思ってるんだろ?
それ以上何を話す必要あるのかな?
それより自分のひいきチームの事を心配した方がいいと思うけど、お前はただ他を批判したいだけだろ。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:30:53.03 ID:x3QRPYmld.net
>>321
それでいうと去年リリーフ確約してでも巨人に増井がいれば3位ではなく2位だったかな?
そもそも今年の増井の扱い見たらオリは起用法を契約条項に入れてたとは思えないが

328 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-r7c9):2019/11/27(水) 23:31:41 ID:x3QRPYmld.net
>>326
お前はただ巨人を批判されたくないだけだろw

329 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb15-cpgo):2019/11/27(水) 23:32:00 ID:J9ttv5Dm0.net
>>323
加えて巨人はポジション保証しないし、コーチ手形切り過ぎて引退後も不安定になったからな
長く現役を続けたい選手や、引退後も長く野球に関わりたい選手には明らかに不向き

330 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc5-TaB7):2019/11/27(水) 23:34:52 ID:x6l5CUbap.net
>>328
それじゃあ、お前のひいきチームを批判してやるから教えてごらん?
まあ言えないわな。自分の身分を隠して他人を叩く情けない人間だもんなw
批判されて嬉しい奴はドMだろw

331 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-bZkC):2019/11/27(水) 23:37:32 ID:YKHQvrJFd.net
巨人のコーチ手形は安心だろう
Cランクの金城すら面倒見てるくらいだぞ
金城は息子が東海閥だからそっちの強みもあるが
豊田みたいに他球団で引退しても問題ない
野上も引退したらコーチやるんだろうな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6988-4eZD):2019/11/27(水) 23:38:03 ID:fjdCRMbz0.net
巨人ファンて、他ファンに対して悔しいだろとかいうひと多いけど
日シリでの惨敗みてザマーとか、逆にあまりの悲惨さに哀れんでいても
悔しいとかいう感情はほとんどないだろう
むしろ5年ぶりに優勝したあげく、日シリでSBにボロ負けし視聴率も
過去最低を更新して悔しさがにじみ出ているのが巨人ファンだな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM33-SU9Z):2019/11/27(水) 23:38:31 ID:BvCVhJIpM.net
期待されて駄目だとえぐい叩かれ方するからな
自信と覚悟のない奴が来ると後悔するのは確かだわ
チャレンジする気持ちを持てない奴は残留した方が無難
でもまあそもそもFA宣言ってそういうもんじゃねえのかな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:40:41.18 ID:J9ttv5Dm0.net
>>327
もちろん起用条項はリスク大きい
ただし金額面で巨人に匹敵するかそれ以上の球団が出てきたから、巨人は方向転換を迫られるよ
堤がポスティング認めたのも、中日との争い&上層部の圧力で止む無くって感じだし

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:41:35.05 ID:YKHQvrJFd.net
>>332
巨人批判すると嫉妬とか言い出す人いるよね
5年ぶりに優勝した巨人は他ファンの憧れの存在らしい
連覇してる西武批判してもそんなアホなこと言う人はいないのに

336 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-TkuO):2019/11/27(水) 23:43:46 ID:HFq/5VHf0.net
ヤクルトが国内移籍が極端に少ないのはFA前年の「メジャー行くか?複数年残留か?」の二択を迫るから。基本的に従順な選手が多く(外人とは違い)この二択以外「国内移籍する!」とやった選手は歴史上ひとりもいない。
ヤクルトは従順者はかわいがるが1度嫌うととことん嫌ってくる性質があある。古田だけでなく古田派の高津も「仕事ないなら営業で雇ってやろうか?」とやられたという。奇跡的に五十嵐ともども復帰できたが。
山田も喧嘩腰で国内移籍を主張できるかどうか?藤井のような左遷トレードも可能性0ではない。村上かわいいに変わる。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:45:15.67 ID:KkqZxvT1d.net
>>231
坂本もメジャーの
タイミングを逸しただろうね
阿部も松井とオフにN.Yを訪ねたとき
悔恨していた
ソフバン巨人は才能の墓場

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:46:47.74 ID:x6l5CUbap.net
アンチはいろいろ言ってるけど結局巨人の事が気になって仕方ないんじゃん。
自分のひいきチームの事より巨人の事を話したがる。
嫉妬も何も感じないなら巨人の話しなんかしなきゃいいじゃね?
まあ、せずにはいられないと思うがw

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:47:30.77 ID:TxKTwBXO0.net
今年のスレは巨人は蚊帳の外だったな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:47:39.35 ID:KkqZxvT1d.net
>>244
と、いう内容が続報で数週間前に
でてたよ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1313-QS5Z):2019/11/27(水) 23:50:21 ID:V2qHKUEx0.net
>>295
ポスティングを一切認めないという状況で説得するのと
ポスティングを許した実例がある状況で説得するのは雲泥の差がある
そして、後者の状況を作ったのは反原派なので菅野がポスティング移籍しようが
一切原を批判する権利はない、寧ろそういう状況を作った戦犯として裁かれるだろ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:53:35.11 ID:V2qHKUEx0.net
>>333
そもそも残留した所で球団内の政治力学次第で弾かれる選手も居るからな
今年で言えば鈴木大地はそうなりそうだったから移籍した感じだし

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:55:50.33 ID:3xg3BJgxd.net
355 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1967-FaHN) 2019/11/27(水) 23:45:48.35 ID:lvaehZ6D0
藤井の説教の件の流れ
友永が藤井になにかを話し、藤井爆笑
藤井「あいつしばき倒せ笑笑」
友永「怒るというより悲しいなぁって感じです」
しばらくたって藤井が滝野、高松を呼び出す。いじられキャラの石岡も周りに急かされ、藤井の前へ
藤井「石岡、お前のことはごめんあんま知らねーわ笑。真面目ではあるんやろ。ごめんやけど、プロ野球選手というよりはトレーニングしてる人って感じ」
藤井「滝野、石岡。お前らのせいで送別される人がいること忘れるなよ。お前らしばこうと思ったけど時代が時代だからしばかない。」
悪い空気を察した福田が俺、昭和の人間なんでしばいていいですよ。といい、場が和む。藤井が仕切り直して
藤井「高松、プロ野球は部活動じゃねーぞ。お前お腹痛いで10日休む。どういうことや笑」
周平「胃腸炎だよね〜」

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 23:56:57.35 ID:6G4g+hqw0.net
>>338
それは違うと思う
お前みたいなのが悔しくて食いついてくるのが
面白いだけ
巨人なんかどうでもいい、パリーグ大好きっこ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1967-0Cg0):2019/11/27(水) 23:58:54 ID:S/fNcA2u0.net
今年のメジャー挑戦組も、仮にアメリカで成績残せずに日本に戻るとしても大型契約で安泰だろうな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM33-SU9Z):2019/11/27(水) 23:59:08 ID:BvCVhJIpM.net
>>343
中日はヤクルトともまた違った意味で暗黒だよな
マジで闇が深いわw

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:11:53.30 ID:bb0qJvuYM.net
西武ファン牧田の件でキレてるのな
しかしポスティングでパドレスに5千万円まけてやるくらいなら、
もっと前に本人にその5千万円上乗せしてやってたらそもそも出てかなかったんじゃね

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:12:01.19 ID:fKMnUbUT0.net
・・・
近年の傾向としてベテラン選手がプロテクト漏れすることが多い。
 ここ数年のロッテは、ドラフトで高校生の有望選手を指名することが増え、世代交代が進んでいる。来季は1軍での飛躍が期待されている若手も多い。球団としては、年月をかけて育てたブレイク寸前の若手は人的補償で取られたくない。
ロッテには有望な若手選手が多く、ベテランをリストから外さざるをえないのが実情だ。
となると、涌井、角中、清田の3人をリストから外して若手を守るという思い切った戦術も考えられる。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:13:16.23 ID:aZjuSNwd0.net
>>347
あんな奴隷みたいな契約やってて帰って来ると思う方が不思議なんだがw

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:17:25.58 ID:bb0qJvuYM.net
>>349
ちゃんと評価されてた菊池雄星は息子にレオって名前までつけるくらい忠誠心高いしな
まあ菊池雄星が国内他球団に行ったら叩くのもわかるが、牧田は球団が足元見すぎたな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:20:43.27 ID:YPqtBi7Xd.net
>>339
むしろ巨人が主役だったろ

原の放談から始まり、鈴木と3回、美馬と5回交渉してフラれて、終いには山口暴に逃げられて
笑いを提供してた

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:21:27.09 ID:CVb75xMs0.net
>>193
陽岱鋼→3億×5年
亀井 →1.1億
メルセデス→1100万
FA選手の多い巨人とかこれだけ年俸バランス崩れて大丈夫なのか心配になるわな
亀井とか内心どう思ってるのか

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:21:27.49 ID:pUCiWz7S0.net
>>338
最近のパはともかくFAでセだと巨人阪神ぐらいしか話題無いですし

354 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-KKSi):2019/11/28(Thu) 00:26:07 ID:OVuNE9CXa.net
>>343
こういうイキったおっさんのSNSの発信を野放しにする中日って…
加藤からして口の利き方がなってないから非常識に気付け無いのか?

355 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3615-j1nP):2019/11/28(Thu) 00:31:47 ID:c2SvAkF50.net
>>352
そいつらに匹敵するぐらい稼げる若手がほぼいないから無問題
もっともこいつらのせいで若手のモチベーションが削られる見えないマイナスもあるかも

356 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-KKSi):2019/11/28(Thu) 00:32:41 ID:OVuNE9CXa.net
>>348
簡単に引退してくれそうにないロートルは球団側から切るな最近は
長野内海鳥谷嶋は切り方は違えどこのパターン

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:36:14.07 ID:PKev8m7y0.net
亀井が可哀想って言ってる人は亀井の実績ちゃんと見てるのか?
同世代よりはるかに通算成績が終わってるよ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:38:37.01 ID:k2RxMZvQ0.net
>>351
加えて、巨人副代表のマナー違反発言から
ジョンソンの阪神残留で赤っ恥とかありそうだなw

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:40:43.34 ID:c2SvAkF50.net
>>358
そこから巨人恒例のお家騒動へ…まで読めた
今オフで原の琴線に触れた球団関係者たくさんおるやろ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:42:00.91 ID:bb0qJvuYM.net
>>359
「琴線に触れる」は良い意味で心を動かされたときに使う言葉だぞ
それを言うなら逆鱗に触れるちゃうんか

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:55:54.45 ID:QTt8dRCF0.net
福田は気持ちが優しいな
だから花開くまで時間かかった

ホークスファンだが敵チームとはいえ応援するわ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a967-j1nP):2019/11/28(Thu) 01:05:15 ID:G44YiX9w0.net
>>361
ただ、4年後に再取得したらまたホークスみたいなことは余計だと思う
腰掛けのためだけに移籍するのかって思うし、そもそも心ここにあらずみたいな奴を純粋に応援なんかしたいか?

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 01:07:36.67 ID:5M+PeKRg0.net
そういや最近の牧田ってどうなの?
去年だか見たときはすげえデブっててこれじゃ投げられないんじゃ?って思ったんだが
シーズンで元に戻ったのか?
でも大事な春先でデブってたら枠に入れないからダメだよな
ほんとどうなんだろ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 01:08:08.63 ID:G44YiX9w0.net
>>348
清田はチーム愛とかそういうタイプではないから、球団としてもさほど困らないかもな
千葉のご当地選手だけど、入団の経緯とかもあるし、成績的にも何がなんでも守りたいような選手ではない

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 01:09:24.03 ID:G44YiX9w0.net
>>336
広沢は?

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 01:10:08.19 ID:5M+PeKRg0.net
>>362
戻りたいではなく、声をかけられるような選手でありたいってことでしょ
お前日本語の能力低すぎだろ
それか他人の行動を何でも悪く取ってしまう卑屈な精神か
牽強付会で他人を悪く言って気持ちよくなるゲスか
いずれにしてもゴミやね

367 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMd5-8CaZ):2019/11/28(Thu) 01:12:39 ID:7AVHJXtuM.net
何を言っても誰かは難癖つけるからしゃーない
ムカつく選手の発言なら何であれ悪意に聞こえるのが人間なんだよ諦めろ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9251-D4Ig):2019/11/28(Thu) 03:53:28 ID:Q+vYPnev0.net
顔の癖がすごいからな
好き嫌い激しい

369 :代打名無し@実況は野球ch板で (アメ MMfd-6pGs):2019/11/28(Thu) 04:18:45 ID:LqgFj4hhM.net
12球団 アメリカ帰り獲得ランキング

7 ホークス 松坂大輔、五十嵐亮太、岡島秀樹、岡島秀樹、村上雅則、和田毅、川崎宗則
6 タイガース 西岡剛、城島健司、福留孝介、伊良部秀輝、藤川球児、建山義紀
6 イーグルス 松井稼頭央、岩村明憲、福盛和男、藪恵壹、斎藤隆、牧田和久
5 ファイターズ 新庄剛志、田中賢介、多田野数人、野村貴仁、村田透
5 バファローズ マック鈴木、井川慶、中島裕之、田口壮、中村紀洋
4 ジャイアンツ 小林雅英、柏田貴史 、上原浩治、岩隈久志
4 スワローズ 石井一久、木田優夫、高津臣吾、青木宣親
3 ベイスターズ 高橋尚成、佐々木主浩、大家友和
3 マリーンズ 薮田安彦、小宮山悟、井口資仁
2 ブルーウェーブ 木田優夫、吉井理人
2 カープ 黒田博樹、高橋建
1 ドラゴンズ 川上憲伸

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 04:20:21.00 ID:NpA43WXe0.net
>>369
入来がいない。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp79-aips):2019/11/28(Thu) 04:34:17 ID:6TkTbcNGp.net
楽天 石井一久GMがFA人的保証に疑問を投げかけたと記事がある
選手層が厚くなって手放したくない選手もいる
FAのルールが もうちょっとしっかりしてほしい
フェアじゃないと巨人 原監督に同調した
FAで獲得しておいて この考えってどうなん?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 04:35:26.57 ID:FHREe01k0.net
まあ今どきは珍しいけど球団至上主義的なファンもいるからね
贔屓球団の選手でなくなった瞬間
能力も人格も悪く見えるようになる

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 04:37:35.83 ID:CtHP2uvy0.net
西川w
走・・・盗塁数、成功率ともに今年大幅に悪化
攻・・・3割は1度きり、出塁率は高め
守・・・もともとどこ守らせてもへたで内外野
たらいまわしにされた末、外野で開花
したが、肩が弱く本来レフトが適正

さて、どこのメジャー球団が欲しがるんだ?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 04:47:16.93 ID:aZjuSNwd0.net
>>352
亀井は阿部を始めとする中大閥の選手だから
引退後も安泰というのはあるんじゃないの

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 04:49:15.16 ID:aZjuSNwd0.net
>>367
まあ、未だにFA移籍した選手をとやかく言いたがる奴って
野球ファンは少なくないしな

>>371
FAで獲得してるから言ったらダメと言う方が俺には分からん

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:07:20.73 ID:lXhZyywP0.net
まあ国民性もあるし基本生え抜き一筋が好まれるからね
日本ハムの選手をポンポン放出するのなんてまさにアメリカでは受け入れられても日本人だとアレルギーあるようなやり方だし

かつてゴジラ松井がワールドシリーズMVPだったのに解雇されたけど日本だと絶対ああいうのはしない

だが似たような日本シリーズ胴上げ投手を翌シーズン途中放出をやってのけるのが日本ハム

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:16:41.90 ID:lvbbYCPCp.net
>>371
FA選手が自分の権利で自由に移籍するのはいいけど、それで関係ない選手が身代わりみたいに強制的に移籍させられるのは違和感あるよ。
それに人的ない方が福田みたいに争奪戦になってFAも活発になっていいと思うが。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:27:31.86 ID:IlkxMQOr0.net
来オフ菅野のポス容認か?って流れが出てるけど浪人時代を含めての実質FAで収める気のようだな
球団としては生え抜きが俺も俺もでは困るから釘刺した格好だ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:37:25.61 ID:lXhZyywP0.net
>>377
日本のFAは建前は選手の出場機会確保だから
FA加入者によってあぶれる選手救済の側面もある

選手会もFAの障害は多額の金銭保障だと言ってるし金銭保障を減らすとなると人的補償で補うしかない

まだ日本にはドラフト権譲渡という話が出てこないし

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 06:20:14.15 ID:5Yr9TX/+d.net
>>373
メジャーは欲しがらないかもしれんが
マイナーから帰ってきたときセ球団が争奪戦しそう

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 06:21:01.29 ID:/sYcoH/h0.net
>>369
バッファローズとブルーウェーブを分けて、ライオンズを落としている

382 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad9f-R3ru):2019/11/28(Thu) 06:58:36 ID:q4Pqxm7o0.net
ソフトバンク、ポスティング移籍に一定理解 千賀が容認を希望

https://www.sanspo.com/baseball/news/20191128/haw19112805000001-n1.html

理解を示した とかやっぱ朝鮮球団やね

とっとと便器はポスティング認めろ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:00:44.76 ID:VCL0rkAXd.net
>>371
こういう発言するなら美馬の人的保証はもちろんとらないんだろうな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:02:38.61 ID:R56JVmWI0.net
ソフトB 後藤球団社長、ポスティングシステムに否定的な考え変わらず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000061-spnannex-base 
選手を金で売る必要は無い

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:03:55.44 ID:3IHb64ofd.net
人的補償を無くすなら、翌年のドラフト指名権譲渡を導入しないとな
Aランクは1位、Bランクは2位の指名権を譲渡するという感じで
Cランクはこれまでと同じく補償無し

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:06:34.71 ID:PbK60v5K0.net
FA&ポスティング&アメリカ出納ランキング

22 読売ジャイアンツ
8 福岡ソフトバンクホークス
7 阪神タイガース
6 東北楽天ゴールデンイーグルス 
2 横浜DeNAベイスターズ
-1 千葉ロッテマリーンズ
-2 中日ドラゴンズ
-3 ヤクルトスワローズ
-4 オリックス・バファローズ
-8 広島東洋カープ
-10 北海道日本ハムファイターズ
-19 埼玉西武ライオンズ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:07:41.06 ID:q4Pqxm7o0.net
>>384
選手を金で売るのは世界のスポーツ界の常識

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:16:17.82 ID:R56JVmWI0.net
優勝を狙ってない球団はポスティングを認めれば良い
ソフトバンクだけは本気で毎年優勝目指してるからなポスティングは認めない

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:20:19.34 ID:q4Pqxm7o0.net
ポスティング認めないのに2年連続でポスティング認める球団に優勝される便器

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:22:59.62 ID:5iIzCEFi0.net
>>381
つうかよくみたら1球団足りねえw
>>385
もちろん選手会が反対するからありえないが、Bランクにハードル高すぎ。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb2-nvwQ):2019/11/28(Thu) 07:32:59 ID:sH0j3Rxid.net
>>382
FAをするしないが選手の権利ならポスをするしないも球団の権利でしょ

なんで選手が希望するからと言って球団がポスを認めなければならないのさ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6eb-ByFH):2019/11/28(Thu) 07:33:39 ID:FHREe01k0.net
全球団がポスティング認めるならもうFA取得期間短縮すればいい
外国人枠撤廃すれば日本「球界」の水準は守れるだろ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-Ge1O):2019/11/28(Thu) 07:33:46 ID:VPyJWerMd.net
>>344
どうでもいいくせに全レス巨人関係の話してて草

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:35:53.13 ID:9BQQ1yk+0.net
>>274
田沢のようにドラフトで国内球団から関心示されてた選手が
直接アメリカに行った場合、アメリカでダメだったら、マイナー契約も何もせずに
無職で大卒社会なら2年、高卒3なら年過ごした後に、ようやく日本のドラフト指名されるようになった。
だから、一旦は国内球団に入るほうが得。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:35:57.38 ID:FHREe01k0.net
どうせ日本人選手の評価は下がる一方だし
メジャーも大した条件出さないだろうから
案外球団側も年俸抑えられていいかもしれんよ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:36:39.69 ID:W8yQnJ0Nd.net
人的なくしたら増えるばっかりになって余計に解雇しなければならないのになあ。
ドラフト7人FAで三人とればドラフトで
10人とったようなものなのに

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:38:06.18 ID:OveCWLsM0.net
菅野はポスしなくても2021年オフには渡米するから心配するな
自らのプライドに賭けてもな・・・

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:39:07.37 ID:9BQQ1yk+0.net
>>396
その年のFAで獲得した選手の分は支配下枠を超えてよいってのはどうだろう。
これなら、楽天石井GMのように福田早くしろって切れることもなくなる。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:40:25.26 ID:sH0j3Rxid.net
>>396
そうなると選手会は登録可能人数を増やせとかアホなことを言いそうな気がする
日本はアメリカと違ってマイナーリーグみたいに裾野が広い訳じゃないのにねえ…

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:43:25.46 ID:y88dDVv9p.net
だからそこの折衷案が現状の育成制度だからね

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:49:03.41 ID:sCRmuo2rd.net
>>384
>>388
来年は優勝できるといいね。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:49:59.84 ID:KmfIkNE90.net
西川ポスティングでメジャー挑戦か。
巨人は来年山田一本勝負だな。
5年総額40億円ぐらいの争奪戦になるだろうな。
巨人、ソフトバンク、楽天、オリックスの金満球団の激しいバトルだな。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:50:19.23 ID:d75UZBtP0.net
正直何処の球団もソフバンみたいな3軍作らない限り支配下登録枠増やすなんてやってもな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:52:30.17 ID:6akQcEgKd.net
このスレも終了だな。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:58:58.36 ID:sH0j3Rxid.net
>>403
ぶっちゃけ「じゃあ選手数増やすから○円以上貰っている選手は全員半額にするけどいい?」となったら
それに同意する選手なんてまず出てこないだろうしな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:59:10.90 ID:W8yQnJ0Nd.net
楽天って藤浪がいってた通り
ヤジもすくないしやりやすいんかな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:22:42.94 ID:c2yLb1fBd.net
>>369
マック鈴木はブルーウェーブだし
マック鈴木と多田野を入れるのにマイケル中村居ないし

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:39:20.41 ID:ngshDaRza.net
>>384
千賀w

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:46:46.29 ID:xsnIQSFJ0.net
ポスティング希望の奴は入団前に読売ソフバン拒否しろよ
菅野もわざわざ浪人してまで入った意味ねえし千賀とか育成上がりの癖に調子こきすぎだろ
日本に居るときはいいとこどりで更に自分の欲求満たすためにメジャー行きたいとかどんだけ欲深いんだ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:56:30.62 ID:y88dDVv9p.net
言うのは別に自由
球団がどうするかって話

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 09:07:06.79 ID:5Yr9TX/+d.net
選手が自分のことを第一に考えるのは当たり前じゃね
サラリーマンじゃねーんだからさ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 09:13:47.72 ID:a7UXlQAwd.net
>>409
NPBはMLBのマイナーレベルなんだから
仕方ない
興業としての面白さとは別よ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 09:15:27.32 ID:a7UXlQAwd.net
>>388
4年で3回V逸ワロタ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 09:17:23.93 ID:a7UXlQAwd.net
>>374
世界の亀井は安泰どころか阿部の
後任候補
原や阿部の覚えめでたい

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 09:22:31.11 ID:aQG/MS8Xa.net
>>406
ヤジが少ないのは東北人が内向的で外に感情を放出できないから
むしろ東北人特有の陰湿さの現れでもある
ヤジが少ない=観客が優しく温かいではない

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 09:32:21.23 ID:S73yqFws0.net
>>273
1年目から上では全く通用しない
今年は下でも凡庸
ただの力不足でしょ
何も気の毒じゃない

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 09:41:15.85 ID:eL5gFTnOa.net
>>398
特例で支配下枠を増枠することに論理的整合性が得られないから無理だな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 09:48:24.25 ID:dctjjsHfd.net
【悲報】中日藤井淳志と友永、インスタライブでイキりまくって後輩に公開説教をかます
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574901046/

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:01:50.54 ID:aZjuSNwd0.net
>>396
FAは人数制限あるだろ・・・w

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:06:44.47 ID:pNOzZRcSM.net
Cランクは制限無いでしょ
2016巨人が合計3人取ったぞ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:10:25.64 ID:aZjuSNwd0.net
Cランクはそうだけど普通はそのランクで獲り合いになる事は少ないからなあ
今年福田大争奪戦があったばかりであまり説得力ないけどw

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:34:31.29 ID:kyYLE7D10.net
福田の場合日シリでのホームランが印象的で価値を大幅に高めた
あと12球団の選手ランク調べたらわかるけど年数満たしたCランで争奪戦になるヤツはいない

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:42:37.08 ID:aZjuSNwd0.net
まあ、人的補償廃止でCランクとかAランクとかも全廃して
全球団FA補強は2人まで(21人以上宣言したら3人)でもいいと思うけど

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:44:05.54 ID:RgOkpbBcp.net
新庄はどこが獲るの?

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:46:46.19 ID:kB9LsTgQ0.net
>>419
ABランクが25人FAしたら1人余っちゃうな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:55:21.27 ID:Dk8Q07sCa.net
>>424
琉球

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:01:05.02 ID:3pIeoE2Qa.net
なんやかんやいって政界とかそういう方向に行くんじゃないの新庄は
トライアウトもおそらく今年清原が監督やる方のトライアウトに金もらって来年出るんでしょ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:03:20.02 ID:7UgV5iFq0.net
新庄が政界ってw

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:10:32.63 ID:NKuUlOKE0.net
>>422
他にも
ここ2年の成績が覚醒気味
まだ比較的若い
強豪SBの控え
他に外野のFAがいない
と言った条件が揃って争奪戦となった

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:12:10.70 ID:0rf1tmzL0.net
日本ハム以外の監督コーチや政界進出に
自由契約になる必要あるの?

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:12:54.10 ID:Q/ABtSZpa.net
メジャー行きの1番の改善策は海外FA権取得の短縮
5年で海外FAにすればいい
国内は10年でもいいだろ
今やメジャー挑戦をする時代なんだからそっち優先の対応するのが当たり前

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:15:43.81 ID:k2RxMZvQ0.net
>>393
まあ、アンチ巨人が多いのは確かだが
今年はお笑い球団すぎて、それで話題になってるのもあるな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:16:10.02 ID:+m4gtNudM.net
>>428
「新庄剛志氏、電撃政界デビュー!N国入り」とか報道されても別に驚かんなw

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:28:02.62 ID:VUXT30bkd.net
驚きはしないけれど無邪気に応援の声を送っていた連中からは一斉に反感を買うだろうな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:30:10.61 ID:t7oMsQGr0.net
N国の8年ほど前からチャンネル桜で見たときから変人だったな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R):2019/11/28(Thu) 11:31:46 ID:k2RxMZvQ0.net
SBの球団社長はポスティングで選手を金で売る必要は無いといってるけど、
システム変わって移籍金も争奪戦になるような選手以外は少なくなってるし、
どちらかというと慰留しても本人の希望が強ければ認めるって感じだね
今年の筒香にしろ菊池にしろ、本人の希望を優先してるだけだろ
山口に関しては、巨人の前フロントがバカなだけだが

437 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f616-R3ru):2019/11/28(Thu) 11:35:48 ID:OveCWLsM0.net
山口で巨人の防波堤があっさり決壊しちゃったね・・・
ベルリンの壁じゃないけど崩れる時はアッと言う間

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:54:08.88 ID:aZjuSNwd0.net
>>425
2人まで、ってよく言われてるけど厳密にはFA宣言する人数によって
3人、4人と増える仕組みになってんだぜ・・・今までそうなった事がないだけでw

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:59:10.40 ID:aKgtue3s0.net
千賀がいなくなればバンク先発陣は崩壊するあ最低あと2年は認める事は出来ないはず

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:06:33.93 ID:K6kiRSMGd.net
【悲報】中日藤井淳志と友永、インスタライブでイキりまくって後輩に公開説教をかます
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574901046/

527 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 10:07:40.35 ID:TnMbFW//0
中日ドラゴンズ野手送別会インスタライブ

で検索したら出てくるなyoutube
32分もある

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:18:07.83 ID:5Yr9TX/+d.net
西川って成績見たら普通に菊池より格上だな
それでもメジャー契約は厳しそうだが

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:24:22.90 ID:nSibOj93a.net
どっちもメジャー契約は無理

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:25:57.15 ID:hrRp7u0C0.net
>>441
選球眼と足がある外野って時点で、菊池よりは需要あるだろ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:26:16.19 ID:XCqwJ/6dd.net
129 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1f-SYin [1.75.253.120]) 2019/11/28(木) 12:02:01.97 ID:q7l61ANWd
動画を見るまでは大したことないだろうと思ってたが
実際に確認すると藤井ってクソだなぁとw
先輩が後輩をイジるとかじゃないもんな
ここには「これが飲み会だよ」と言う奴らもいるが
おまえらの感覚がズレてんだよw 古臭えわ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:31:19.35 ID:nSibOj93a.net
>>443
外野ならもうちょっと打てないとしんどくないか
外野の4〜5番手くらいか

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:33:26.30 ID:xsnIQSFJ0.net
人的補償廃止論争も代案挙げないから糞なんよね
人的廃止するなら外人枠撤廃すれば良いと思う

どうせ国内FAなんて獲る側獲られる側はっきりしてんだから主力獲られたら戦力の補填を3Aからどんどん獲ればええやん人的で来る選手より余程活躍できるぞ
金満チームも金使って優良外人根こそぎ掻っ攫うかもしれんがそうすると日本人の出場機会奪いすぎて選手から敬遠されるかもしれんしそうバランス崩れんだろ
いずれにせよメジャー流出が加速すれば質が落ちる一方になっちゃうし手を打たなきゃいけないと思う

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:35:32.56 ID:8IXe5Jp80.net
>>446
代案はドラフト一位指名権譲渡とさんざん出てるだろが

自分の意見に我田引水すな

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:36:03.84 ID:mwT1xnG10.net
>>446
金銭含め補償撤廃が唯一の正解
補償とか腑抜けたことを抜かすな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:37:30.93 ID:jMsVlSwGd.net
>>377
寝る間も惜しんで練習して血反吐はいて必死にやって、球団からプロテクトして貰えるような選手になりゃいいだけ。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:37:34.41 ID:xsnIQSFJ0.net
>>447
でもドラフト指名権譲渡も巨人らが猛反対して採用される見込み低いんでしょ?
代案は色々あった方がええんじゃない

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:37:56.54 ID:3IHb64ofd.net
>>446
人的補償廃止の代案は翌年のドラフト指名権譲渡
Aランクなら1位、Bランクなら2位の指名権譲渡

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:39:02.17 ID:nSibOj93a.net
日本では譲渡というかはく奪?だよね

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:41:13.42 ID:sgsNw4e+d.net
人的で誰か取られるのと、来年のドラフト1位の指名権を失うのとではどっちがデメリットある?

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:41:41.46 ID:xsnIQSFJ0.net
>>448
だから金銭含め補償撤廃にしてどんどんFAすればいいって言ってんじゃん
抜ける一方のチームは足りない分どんどん外人獲れば最低限の戦力維持できるんじゃないのって言ってるわけで別に腑抜けたこと言ってるつもりないよ
外人枠撤廃すると日本人の出場機会が減る〜なんて意見ならそれこそ腑抜けだと思うけどね

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:42:08.31 ID:mwT1xnG10.net
チーム強化を咎める制度は許されない

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:42:37.77 ID:NINPrG6OM.net
>>453
ドラフトならまだ入団前の人だから心情的にはよいよね

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:43:00.66 ID:nSibOj93a.net
>>453
そらドラフトだw

458 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1235-QFrG):2019/11/28(Thu) 12:45:44 ID:mwT1xnG10.net
>>453
デメリットの大小は関係ない
デメリットの存在が論外

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:46:47.08 ID:xsnIQSFJ0.net
>>455
補償一切廃止で外人枠撤廃ならあと腐れなく自由にチーム強化できると思うよ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:47:18.12 ID:eL5gFTnOa.net
ドラフト指名枠と人的補償のどちらかを流出元の球団に提示すればいいんじゃないか?
原と石井はどちらも拒絶するだろうけどね

461 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MM62-81vf):2019/11/28(Thu) 12:49:33 ID:pNOzZRcSM.net
平等とかアカの思想と思われてるアメリカですら
興行の観点から戦力均衡策をやってんのに
NPBでそこ放棄したらどうなるかね

462 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/28(Thu) 12:49:54 ID:nSibOj93a.net
>>460
それはズルい

463 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb2-KLzW):2019/11/28(Thu) 12:49:54 ID:sgsNw4e+d.net
ドラフト指名権譲渡なら、去年の丸移籍で広島は今年のドラフト1位を2人指名出来る感じになっていたのか

464 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/28(Thu) 12:50:58 ID:nSibOj93a.net
ドラフトの制度が違うからなかなか難しい

465 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9eb7-oRXv):2019/11/28(Thu) 12:51:00 ID:xsnIQSFJ0.net
>>460
それな
ドラフトも人的補償も結局人権が〜選手の権利が〜戦力補強の足枷だ〜と彼らがワーワー騒ぐだけ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:51:40.04 ID:3IHb64ofd.net
FAで獲る方も何かしらのリスクを背負うのは当然
獲られる方が一方的に損をするだけのルールはおかしい

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:52:25.71 ID:/YlVvfLcM.net
贅沢税にするか?
広島は20億円くらい巨人とソフトバンクから貰えそう!

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:54:25.49 ID:sgsNw4e+d.net
今年の美馬の場合は来年のドラフトで楽天は2位を2人指名出来ると

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:54:47.49 ID:xsnIQSFJ0.net
>>461
完全な自由競争になれば欧州サッカーのように強者弱者が鮮明になり今のリーグ形成は難しくなるだろうから必然1リーグ制、1部2部リーグ制度になるだろうね

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:55:14.60 ID:0rf1tmzL0.net
アメリカのドラフトってどうなのかね?
人気チームや都会のチームしか行きません
みたいな選手っていないんだろうか?
向こうでもテレビ中継地あるのか知らないけどド田舎の不人気チームが指名、
本人が顔をひきつらせ背後にいた同級生たちがエーーーと大ブーイングみたいな光景が放送されるというのがあるのかな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:00:34.87 ID:NKuUlOKE0.net
人的と指名権ならトータルなら指名権の方が損しそうだけどな
人的は所詮リストから漏れるレベルで活躍するケースも稀
指名権だとドラ2ドラ3ならエース格や主軸打者が出てもおかしくない

472 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9eb7-oRXv):2019/11/28(Thu) 13:02:28 ID:xsnIQSFJ0.net
実際FA補償廃止で外人枠撤廃なら原や石井も文句ないだろ?
騒ぐのは選手会とアマぐらいか
でも多少の裾野が狭まるかわりに自分達の権利向上に繋がるんだから飲んでもらわないと

473 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb2-KLzW):2019/11/28(Thu) 13:02:51 ID:sgsNw4e+d.net
原が人的廃止とか言ってるけどメジャーみたいにドラフト指名権譲渡の方がいいですか?とか記者が聞いてみればいいのに

474 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-OQdQ):2019/11/28(Thu) 13:03:18 ID:5Yr9TX/+d.net
>>470
評価が低い、契約金が低い場合は契約しないケースがある
FAが早いので人気球団どうのこうのはまずない

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:06:22.89 ID:XvHIqJQF0.net
>>470
最初からエージェントが入るのでドラ1競合クラスなんかは金を積めないと指名も出来ないよ。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:08:45.08 ID:XvHIqJQF0.net
メジャーのドラフトも金次第。己の願望で情報操作をするのは良くない。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:10:00.52 ID:3IHb64ofd.net
>>468
でも美馬で来年の2位指名権を失うのは大損だよな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:13:02.06 ID:VUXT30bkd.net
>>473
普通に「無条件で」とか言い出しかねんがな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:14:08.10 ID:aXEQNK/AF.net
>>451
その場合はFA可能年数の大幅短縮もセットだな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d267-o7DB):2019/11/28(Thu) 13:17:29 ID:XvHIqJQF0.net
>契約金の高騰を抑えるため、2012年から現行の制度を採用した。これで1巡目から10巡目まで全体の
指名順位ごとに契約金の目安(pick value)を設定し、各球団はその合計額(Bonus Value)内で
収めることとした。超えた場合には罰金や翌年の1巡目指名権の剥奪といったペナルティが科せられる。

 具体的に言うと、今年の場合、全体1位の目安は809万6300ドル(約8億9100万円)。全体2位の
目安は749万4600ドル(約8億2500万円)。この調子で10巡目の最後である全体314人目の
13万6800ドル(約1500万円)までが設定された。合計額は最多がロイヤルズの1278万1900ドル
(約14億700万円)で2番目がレイズの1241万5600ドル(約13億6700万円)、3番目が全体1位
指名権を持つタイガースの1241万48000ドル(約13億6700万円)。最少はドジャースの528万8200ドル
(約5億8200万円)だった。目安はあくまで目安。合計額の中でどう振り分けるかは各球団に任される。

 ついでに言うと、ドラフトで指名した選手にはマイナー契約しか許されない。

 今年の全体1位はオーバーン大の右腕ケーシー・マイズ。6月25日に契約し、契約金は750万ドル
(約8億2600万円)だった。合計額の都合で目安の809万6300ドル(約8億9100万円)よりも低かったが、
現在のシステムになって最高額であった。全体2位でジャイアンツに指名されたジョージア工科大の捕手、
ジョーイ・バートは目安額749万4600ドル(約8億2500万円)のところ、702万5000ドル(約7億7300万円)で契約を交わしている。

 現在のシステムでも上位指名者には派手な金額がつくが、下位はそうはいかない。10巡目で
指名された中には、契約金1000ドルの選手が複数いた。約11万円。厳しいマイナー生活を乗り切るには
辛いところだと思うが、可能性は広がっている。
https://full-count.jp/2018/07/06/post148101/2/

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:25:17.86 ID:Wu12n2P3p.net
>>473
お前アホだろ?
ドラフト指名権譲渡だったらなおさら各球団がFA選手を取りに行かなくてなるだろが。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:27:12.07 ID:SRj/tQZq0.net
育成ドラフト出身者は支配下と比べて1軍登録日数で不利だから
海外FAのみ2年早めるってのはどうかね
それなら千賀は再来年にはメジャーに行けるぞ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d267-o7DB):2019/11/28(Thu) 13:27:37 ID:XvHIqJQF0.net
NPBでいえば佐々木、奥川なら8億チョーダイってことだ。出せないなら安い選手を指名する。
意外にも金満ドジャーズが最下位だがこれは補強予算全体の中で考えた結果だろう。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:28:24.67 ID:k2RxMZvQ0.net
巨人も昔みたいにFAで独り勝ちで選手取れるわけではないから
人的保証なしとかいってもあまりメリットないと思うけどな
もう10年もしたら、逆に金目当てで巨人から出てく選手も出てくるだろう
原は、今年のFAで現実を思い知ったのでは
あと、完全自由競争になると、金額が高騰しすぎて金ある球団も
最後は苦しくなって>>480のメジャーみたいになるのが落ちだろう

485 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp79-UQyu):2019/11/28(Thu) 13:30:48 ID:Wu12n2P3p.net
>>484
お前、全部巨人の話しだなw

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:40:39.65 ID:SRj/tQZq0.net
プエルトリコWLで投げてる田中正義はこのままじゃ現役ドラフト対象だから
大家友和みたいに自由契約にするか柏田貴史みたいにトレードでメジャー挑戦させたらどうだろう

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:49:21.35 ID:k2RxMZvQ0.net
>>485
SBの話もしてるし、別に巨人の話だけしてるわけではないけどな
ただ、今オフの巨人は突っ込みどころが多すぎるw
君は原のこと言われると、反論しないと気が済まないみたいねw

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:51:15.32 ID:B6CGDaJ50.net
千賀可哀想だな
便器でなければ間違いなくポスティング容認してもらえたのに

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:03:57.38 ID:uuoCMZwS0.net
メジャーではドラフト指名権と言ってるヤツは日本の全12球団が指名出来るドラフトで考えてるけど
メジャーのドラフトは上位選手は契約金が高くて貧乏球団は高額な契約金が払えないから
そもそもドラフトの目玉の言われる選手は指名出来ないという話か

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:04:45.64 ID:Wu12n2P3p.net
>>487
FAなら何でも取りに行く原は好きじゃないよ。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:10:16.86 ID:uuoCMZwS0.net
要はメジャー方式のドラフトでは中日の根尾や広島の小園は指名権譲渡されても最初からない

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:15:02.47 ID:eL5gFTnOa.net
>>488
どこの国の話をしているのか知らんが、この世界のNPB球団だったら国内FA取得するまではポスティングは許可されないぞ
筒香みたいなのは特殊な事例だし、入団時の約束があるのかもしれないしな
無名かつ育成枠の選手とは別世界の話

493 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-Dzqp):2019/11/28(Thu) 14:19:00 ID:uuoCMZwS0.net
千賀は育成上がりで実働4年だからどこの球団でもポスしないだろうな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/28(Thu) 14:24:22 ID:nSibOj93a.net
千賀のために球団があるわけじゃないからな
ルールをなんだと思ってるんだろう

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:29:11.56 ID:FHREe01k0.net
まあポスティングもルールだからな
それを使ってくれと訴えるのは何も問題ないだろ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:29:55.48 ID:eL5gFTnOa.net
>>491
そうだね
アメリカのプロリーグのドラフトだと広島は1位指名権を毎年他球団に譲渡することになる
全体指名順位で契約金年俸の標準額が決まっているから無名選手だから安くという話は通じにくい

金を詰めれば僻地だろうが設備が貧弱だろうがOK
完全ウェーバーだから全体指名順位が全ての楽しいシステムだ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:33:18.15 ID:k2RxMZvQ0.net
MLBの契約金8億円ってNPBだとどれくらいのイメージなんだ
日本の上限が1.6億円で、これはどの球団も普通に出してる
MLBの平均年俸がNPBの10倍くらいになってるんだから、
貧乏球団でも普通に出すんじゃないか

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:36:06.74 ID:nSibOj93a.net
FAの前年より前にポスしろとかワガママ以外のなにものでもないわ
大谷みたいな特例にもあたらないし、そこまで凄い成績でもないし

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:37:41.50 ID:Chzb+o4R0.net
>>466
損得という観点でなく、戦力の偏りを避けるというべき

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:42:38.02 ID:LmfPIC1rp.net
>>466
FAで出て行かれる球団が何かの見返りを期待する方がアホ。
プロなんだから企業努力すべきであって、努力できないなら身売りした方がいい。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:45:26.13 ID:eL5gFTnOa.net
>>500
企業努力していない筆頭が讀賣巨人軍なのだが

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/28(木) 14:50:02.87 .net
小園にまともな年俸払えない球団がドラフト有利にしろというのは高野連が許さないだろ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:52:49.70 ID:k2RxMZvQ0.net
企業努力は大事だけど、立地とか単純に努力だけでは埋まらい差もあるからな
それでも、資金力がある球団だけ生き残ればよいというヤツもいるけど
プロ野球自体が衰退するのは確かだな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:53:43.11 ID:ITa1Vt0ld.net
>>500
楽天の場合は楽天野球団という企業としては利益も出てないのに高値で選手掴んでるんだから企業努力じゃないな

親会社からお金もらってるだけを企業努力とは言わない

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:59:07.16 ID:k2RxMZvQ0.net
>>502
君は誰にレスしてるの?
誰もそんなこと書いてないし

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:14:59.14 ID:5Yr9TX/+d.net
お子ちゃまは軽々しく身売りとか言うけど
不人気球団を買ってくれる企業があるとは思えないわ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:15:19.73 ID:ex/r+mPBM.net
巨人はナベツネが消えれば一気に
緊縮財政になりそうだな

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:37:35.74 ID:bZPcAIbda.net
もういっそのこと親会社の資金援助は一切なくして球団独自の会社としてやればいい
それなら嫌でも企業努力しないと経営ができなくなる
要するに全チーム広島スタイルということ
そうすればアホな札束攻勢での選手の獲りあいもなくなる

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:45:01.39 ID:LmfPIC1rp.net
>>508
全球団がケチになったら、野球少年は他スポーツに流れたり、プロ野球に入ってもますます有能な選手はメジャーに行って日本のプロ野球は衰退するんじゃないか。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 16:09:57.20 ID:k2RxMZvQ0.net
宣伝費の名目で親会社が補填するのも別にいいし、独立採算でやるのもいい
ただ、プロ野球自体の存続(発展)を考えてやらないと
巨人一強時代より、ドラフトが導入されて戦力が均衡化して以降のほうが
プロ野球が盛りあがったのは間違いない
親会社が新聞社で地域密着でもない巨人は、今後は阪神やSB,楽天とかより
劣勢になる可能性もあるわけだし、むしろ球界全体を考えた発言をしてほしい

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 16:11:05.54 ID:UPxcka03M.net
小園かわいそう

512 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-14DC):2019/11/28(Thu) 16:19:41 ID:liZhTrRTa.net
政府は広島のブラックに対策を打つべき

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 16:23:14.88 ID:k2RxMZvQ0.net
別スレでは、メルセデスかわいそう
巨人はブラックって書き込みされてたなw

514 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp79-UQyu):2019/11/28(Thu) 16:32:48 ID:KRnHI1Bdp.net
>>511
確かに小園とか見たらドラフトで広島には指名されたくないよな。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp79-M7HX):2019/11/28(Thu) 16:46:42 ID:Xvc/oIyYp.net
>>513
巨人はブラックというか闇だよね

516 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8125-R3ru):2019/11/28(Thu) 16:50:46 ID:PKev8m7y0.net
大丈夫、中島と陽がメルセデスに寄付をするから

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 17:12:05.33 ID:dHcLoGfgd.net
中日の藤井がインスタの件で反論
http://imgur.com/Gl0I0IM.jpg

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 17:28:09.41 ID:0rf1tmzL0.net
>>517
内々は「ないない」だろと思ったが
「うちうち」でも正しいんだな。
勉強になっ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 17:40:48.69 ID:b2ehrKB4d.net
巨人が努力してないというが中日よりマシだろ
中日こそ税金対策とスポーツ記事に使って
経費抑えるために勝つ気がまったくない
もうファンの為に身売りしなきゃいけない
読売の将来だけど

520 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMa6-8CaZ):2019/11/28(Thu) 17:49:19 ID:ibtqf3IbM.net
>>518
「内々に処理する」なら「ないないにしょりする」
「内々の話」なら「うちうちのはなし」
みたいな感じだな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 17:51:12.72 ID:Ogi50a8f0.net
>>385
余計、移籍出来なくなるぞ
それをやるならfa期間を6年にしないと無理だわ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 17:52:49.00 ID:k2RxMZvQ0.net
中日新聞はよっぽどでなきゃ球団は手放さないだろうけど、
もうプライドは捨ててる感じだな
巨人はまだ儲かってるし面子もあるから読売が頑張ると思うけど
>>507のいうように方向転換したら中日みたいになりそうではある

523 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-6aYK):2019/11/28(Thu) 17:54:15 ID:8wn/WD0Ga.net
>>382
球団事務所にそうやって言えよ
チキン野郎

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 17:57:55.31 ID:if8THWbzd.net
この記事によるヤフコメ民1人の意見を抜粋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000014-tospoweb-base


この記事、全容を書いていませんね。藤井の行為は完全なイジメでしたよ。若手選手二人に対して「お前らのせいで辞めて行く先輩がいる」とか「病気で練習を休むな」「あろで鍋を一気飲みさせる」とかただの説教じゃない。
「郡司は大したことないらしいよ」と他の捕手を煽ったのも酷かったし、ファンフェスタに来て写真を撮ったファンの女性の容姿を「女装した○○みたいな顔した女といっぱい写真撮った」と笑いものにしたのが最低最悪。
おまけにインスタグラムで一般人に対してガチギレ。
チームは応援していますが、藤井だけはもう絶対に応援できない。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:22:50.54 ID:c2SvAkF50.net
>>509
そもそも野球をやる子供が減るよね
競技人口が下げ止まらないのを見ても、野球が金銭面以外で敬遠されてるのは明らか
これで金銭面までケチったら絶望的

526 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3615-j1nP):2019/11/28(Thu) 18:26:43 ID:c2SvAkF50.net
>>522
オリックスも宮内引退後が心配だな
野球周りの投資事業も宮内の独断臭いし、反乱分子がいてもおかしくない

527 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f616-R3ru):2019/11/28(Thu) 18:37:17 ID:OveCWLsM0.net
大阪ドーム90億円だか100億円の買収で濡れ手に粟だろオリグループは
しかも固定資産税免除ときているからね
こんな美味しい話にありついて球団捨てるなんて100%ないワ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:40:26.17 ID:kyYLE7D10.net
野球は衰退の一途
俺の学区は公立中学に野球部がない
甥っ子が住む学区の公立中学校にも野球部がない
これ一番ヤバい現象

529 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-ZsFK):2019/11/28(Thu) 18:42:27 ID:qqCNmhx7a.net
>>528
どこの田舎の話ししてんだよ気持ち悪いな

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:44:23.07 ID:kyYLE7D10.net
>>529
23区な
田舎ほど野球部があるだろ
そう思わんかカントリーボーイ君w

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:46:43.19 ID:qqCNmhx7a.net
>>530
学区を区全体と読み違いしてたわ。すまんな俺が悪い

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:50:05.40 ID:qCf7odL70.net
>>527
球場含めたらかなりの黒字で、来年には大阪IRの事業者
も確定だろうし。
IR作る横の舞洲に球場二つと選手の最新施設作ったばかりだし

それより宮内死んだら神戸生まれの宮内に遠慮していたオリックスの
神戸撤退は確実だろうな。

その後に神戸生まれで神戸こだわりあってオリックスの大阪市密着
と同じぐらいに神戸市密着している三木谷が神戸で何試合か試合
やるだろう。今までは神戸の先輩の宮内にストップかけられてたけどな。
フランチャイズ変更まではないだろうけど。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:58:12.88 ID:r+YalpYw0.net
そうか野球って土地も広く使うし、野球部も減っていっちゃうのかね。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:00:02.49 ID:8x+rLsZb0.net
読売新聞VS楽天「鈴木FA争奪戦」
G 力こぶを誇示「楽天?われらは名高きG!資金力で新参の若造、楽天に負けるわけがない!鈴木取りで勝負!!」
G孫娘「おGちゃんやめて!20年前とは違うのよ!!筋肉ムキムキの若い人(楽天)と喧嘩しちゃだめ〜!」
G「楽天くん、覚悟・・」
楽天「ん?ソフトバンクでなく、おGちゃんか・・おGちゃん、ここは実弾飛び交う危   険地帯ですよ?おGちゃんは危ないから・・」
G「見よ!この額!2年4億!驚いたか?!」
楽天「・・・じゃこっちは2年6億で・・」
G孫娘「おGちゃん逃げてww楽天さん、おGちゃんは現状が把握できてないだけなんです。どうかどうか、お見逃しを・・」
G「今は2019年なのか・・」

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:00:35.29 ID:NFSY23AY0.net
楽天・石井一久GM(46)が27日、FA移籍による人的補償制度に疑問を投げかけた。この日、ロッテから国内FAで獲得した鈴木の入団会見に出席。
その後、ロッテに提出するプロテクトリストについて聞かれ「ウチもある程度、選手層がだんだん厚くなってきて、手放したくない選手もいる。FAのルールがもうちょっとしっかりしてほしいというか、フェアじゃないというか」と話した。

 現状のルールでは、獲得したFA選手が前球団での旧年俸上位10人に入るA、Bランクだった場合、
前球団が28人のプロテクトから漏れた選手(外国人選手と同年ドラフトで指名した新人を除く)の中から1人を人的補償として獲得できる。
「各球団がFAに参戦していけないし、選手も手を挙げづらい状況がまだまだあると思う」と同GM。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3615-j1nP):2019/11/28(Thu) 19:02:43 ID:c2SvAkF50.net
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201911280000654.html

菅野は現状維持
単年契約ということは?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:05:27.85 ID:OWBxM3R7d.net
>>535
時々こういう発言が出てくるけれど「じゃあ獲るなよ」としか思えん

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:07:32.89 ID:NFSY23AY0.net
>>532
楽天のフランチャイズ変更も一案かと
現状、イースタンのお荷物と化してるし

539 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/28(Thu) 19:08:02 ID:nSibOj93a.net
菅野は普通ダウンだろ…

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:12:46.56 ID:r+YalpYw0.net
>>536
まだ、どうなるか分からないって事だな。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55ef-nvwQ):2019/11/28(Thu) 19:14:11 ID:SRj/tQZq0.net
>>533
今後人口減少に地価暴落のダブルパンチで土地はいっぱい余りそうだけどねえ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:16:36.81 ID:d75UZBtP0.net
更地にするのにも金掛かるからな
建てた建造物がそのままなら野球は出来ないぞ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:17:06.80 ID:hBKb1RyBa.net
牧田に二年4億て楽天すげーな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:21:43.72 ID:vsT1TGtGM.net
よく覚えてないけど福田なんかに同じぐらい提示してるん
だから別におかしくないだろ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:23:23.62 ID:c2SvAkF50.net
>>540
本人は体調面で断念する可能性を示唆してる
来年も腰痛の回復が芳しくなければ断念かな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:28:29.24 ID:7UgV5iFq0.net
>>545
腰痛はしつこいからねえ
由伸も腰痛で丸一年棒に振って、全国の治療院回ってたというし

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:29:25.82 ID:CS7Zl3X2d.net
>>536
体調次第だろ
投げられるならメジャー

それにしても今年の数字で現状維持で固定の複数年契約だったのか??

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:29:55.89 ID:8x+rLsZb0.net
福田は若いと思ってたが、調べると早生まれであり学年的には、すでに31歳であり来年には32歳になるんだな。若い恰好してるんで28歳くらいかと思ってた。
32歳で「伸び盛り。スタメンで使えば・・」もない。立派なベテランの年齢だ。
オールドファンにわかりやすく言えば「江川が引退した年(32歳)」に「江川 伸び盛り」とやってるようなものだ。
江川のたとえは極端だが福田など「後藤(巨人軍)」「浅井(広島)」「副島(ヤクルト)」みたいなものだろう。浅井はちょっと力は抜けてたか?

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:30:05.21 ID:FHREe01k0.net
牧田の二億はもしかしたら高いかもしれんな
向こうは大失敗して帰りたくてしょうがないんだろうから
もっと安くても取れたんじゃないだろうか

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:30:11.61 ID:toiw7QRSd.net
639 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-SwzX [49.96.34.42]) sage 2019/11/28(木) 19:23:46.01 ID:O1bC561Dd
送別会 藤井発言まとめ

「滝野高松、お前らプロ野球は部活じゃねえから」
「(滝野高松に)お前らがいることによって今日送別会されている人間(友永亀沢など)がいる」
「お前らしばくぞ。ちょおいほんまにいっていいか、今日俺お前らしばくぞ」
「時代が時代だからしばかない。でも後でそこの鍋一気飲みさせる」
「(滝野高松に)今のお前らはこの世界に残っちゃいけない人」
「郡司あんまりよくないらしいよ」

与田から怒られそう(こなみ)

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:34:09.90 ID:CS7Zl3X2d.net
藤井のこれ、マジだったのかなw

中日で造反事件が起きていた!! 「与田監督を怒らせたら本当に怖い」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1410144/

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:36:39.49 ID:uLXOoT9Dp.net
>>547
あれだけ何年もフル回転してきてたから今年の腰痛とかは公傷みたいなもんでしょ。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:39:12.92 ID:BffUEZPdK.net
>>551
不人気チームのゴミニュースをマルチしている暇があるなら履歴書でも書いたら?

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:46:38.77 ID:OveCWLsM0.net
>>532
>>538
旧グリーンスタジアム神戸の指定管理者はオリなんだが
これをどうするかだな・・・

555 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdb2-VdzI):2019/11/28(Thu) 19:55:39 ID:CS7Zl3X2d.net
>>553
マルチ?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:03:19.90 ID:zoBI3qiO0.net
福田はベラベラ喋り過ぎだわw

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:09:08.11 ID:5iIzCEFi0.net
>>554
阪神の保護エリアやろ。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:10:33.46 ID:j4hjOWaA0.net
>>525
はぁ?
それはおかしい話だな
国内スポーツで1億稼げるもの他に何があると思うんだ
ゴルフで数人くらいか
充分魅力的なスポーツだと思うがね
海外に出れば更にその10倍20倍稼げるチャンスもある
こんなスポーツ他にないだろ
野球人口が減ってるのは少子化なんだから当たり前の話

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:33:38.06 ID:8x+rLsZb0.net
ナベツネも96歳なのでそろそろ議長は退くだろう。
後任は押しの強さ、資金力からいっても三木谷が仕切りそう。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru):2019/11/28(Thu) 20:42:38 ID:aZjuSNwd0.net
>>449
内海や長野くらい実績作ってもプロテクト貰えないのに
その意見はあまりにも酷くないか

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:43:08.92 ID:aZjuSNwd0.net
>>458
現実的には関係あるだろw

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:44:20.07 ID:aZjuSNwd0.net
>>466
おかしくない
出て行かれる側が対策しないのが基本的には悪いという発想がない方がおかしい

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:46:55.08 ID:aZjuSNwd0.net
>>558
お花畑かよ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5533-0ESx):2019/11/28(Thu) 20:47:21 ID:RrXpOU/70.net
>>553
一日中ツーチャンかよ私生児君
パチンコやめないか

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:48:18.71 ID:iZjKkf/wd.net
>>528
元が多すぎただけで収束してるだけでしょ
もう衰退と言われ初めてはや20年
コンテンツとして生き残るには十分

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:48:46.91 ID:aZjuSNwd0.net
>>537
どこも獲らなくなったらどうなるか少しは考えて言葉を吐けよ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/28(木) 20:52:08.39 ID:MVoVdysy.net
鳥谷DeNA入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574939330/

https://i.imgur.com/3DhGrUE.jpg

568 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92c0-R3ru):2019/11/28(Thu) 20:57:06 ID:WayBybkj0.net
牧田 楽天入りの決め手は「2年総額4億円」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000018-tospoweb-base

楽天の2年総額4億円に対し、阪神の2年総額3億円、
西武の2年総額1億6000万円(いずれも推定)というのが今交渉の内訳予想だが、

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:59:10.63 ID:nSG2ZmQa0.net
山口がMLBの移籍市場で今般の福田みたいなポジションで扱われているようだ
つまりお手頃価格ゆえの争奪戦
今季セ・リーグでは一番であろう投手も本場ではその扱いなんだね

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:59:33.24 ID:nSibOj93a.net
>>568
西武w

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:00:29.11 ID:nSibOj93a.net
>>569
福田ほどの人気はないだろw
先発か便利屋かってレベルだそうだしな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:01:25.98 ID:PCpMndi8M.net
>>570
これで恩知らずと言ってキレるのは逆に大したもんやで

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:01:44.72 ID:c2SvAkF50.net
>>558
1億稼げる数少ないスポーツにも関わらず、野球の競技人口は少子化の数倍のスピードで減ってる
対してサッカーは少子化とほぼ同じスピードの下げ幅で留まっている
大金稼げることが子供への訴求力になってない

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:02:00.11 ID:a7UXlQAwd.net
>>548
木村も福田秀も黄金世代の外れ
1位

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:03:18.84 ID:DDg2GO2Yp.net
楽天強奪ライオンズ


浅村
牧田

まだ秋山も狙ってます!

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:03:51.37 ID:WayBybkj0.net
3A 8試合 防御率3.86
2A 35試合 防御率3.17

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:04:45.46 ID:aZjuSNwd0.net
>>569
マイコラスも年俸高いようでメジャーの年俸からするとお手頃価格だったし
3億とか5億とかそんな程度ならメジャーでは相当安い扱い

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:05:41.73 ID:47ZZsKned.net
>>565
もう20年前からそんな事言われてるが
いまだに日本最大のプロスポーツだしな。
そして追い付きそうなスポーツもないし

579 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKc6-OWpz):2019/11/28(Thu) 21:17:09 ID:BffUEZPdK.net
>>564
まずはチェッカーでお前と俺のレス数を比べてみろよハゲ
そして明日の朝一で
精神科と眼科と脳神経外科に池

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:43:18.27 ID:OveCWLsM0.net
>>576
そのAAAはPCLだから
そう悪い数字ではないだろ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 120c-h6Fh):2019/11/28(Thu) 21:48:12 ID:j4hjOWaA0.net
>>573
だから何億も選手に払う必要がないと言いたいんだが
それだけ稼げるスポーツでも訴求力がないなら尚更だろ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:54:07.13 ID:aZjuSNwd0.net
訴求力がないから金払う必要ないって、ケチケチ志向でいいと思ってるのは老害ハゲ過ぎるだろw
何の為にケチってんだよ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:57:06.32 ID:7Kl0EbxK0.net
>>580
8試合のAAAよりAAで防御率3点台がやばい
だってAAって飛ばないボールなんだぜ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 22:01:48.17 ID:CS7Zl3X2d.net
西武→楽天多いのかと思ったらそうでもないのか
巨人の草刈り場だなw

18人(巨6人 ソ4人 米3人 楽2人 オ中ロ1人)

工藤公康(→ダイエー)
石毛宏典(→ダイエー)
清原和博(→巨人)
松井稼頭央(→メッツ)
豊田 清(→巨人)
和田一浩(→中日)
細川 亨(→ソフトバンク)
土肥義弘(→アメリカ独立L)
許 銘傑(→オリックス)
帆足和幸(→ソフトバンク)
中島裕之(→アスレチックス)
片岡治大(→巨人)
涌井秀章(→ロッテ)
脇谷亮太(→巨人)
岸 孝之(→楽天)
野上亮磨(→巨人)
浅村栄斗(→楽天)
炭谷銀仁朗(→巨人)

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 22:03:22.35 ID:iZjKkf/wd.net
>>573
サッカーの方が簡単に出来るスポーツだからね
野球は道具と場所と人数揃えるハードルが高いからしょうがない
その中で十分だよ

とは言えサッカーも国内リーグの低迷は深刻だぞ
サッカーはやるのは気軽だけど観戦は気軽じゃ無い

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 22:13:15.61 ID:c2SvAkF50.net
>>585
サッカーは海外移籍は当たり前、国内移籍も当たり前だからな
あまりの移籍の多さにJリーグのサポーターは文句言ってる
だけど、選手の移籍の自由を認めないと国際大会で戦えないのも事実
日本人の生え抜き志向主義はどうにかならんのか

587 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMf5-81vf):2019/11/28(Thu) 22:14:40 ID:7SIYywMyM.net
>>584
巨人はハズレばっかりだなw

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 22:23:12.57 ID:kyYLE7D10.net
野球の競技人口が減少するのは自然の流れ
公園や広場で気軽にできなくなって中学の部活で選ばれなくなる
入部者が減少すると存続できなくなり廃部
それ以前に監督のなり手がない
公立中学野球部の場合少なくとも経験者じゃないと務まらない
コーチを雇ったりする財源がない
ノック打ったりキャッチボールくらいはできないと話にならない
都市部の場合部活より受験戦争だからスポーツを選ぶ子供が減少してる
あとイメージだな
野球部はダサいw

589 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru):2019/11/28(Thu) 22:38:48 ID:aZjuSNwd0.net
>>586
移籍が多いのもあるけど、どこのクラブも資金力が無さ過ぎて
選手を獲られても碌に穴を埋める補強が出来てないから文句が出る
契約切れを狙われたりして、移籍金ビジネスが出来てないのも一因

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 22:48:35.26 ID:pJ2NTMgg0.net
>>588
途中までは同意だけど
最後のイメージに関してはそれ自体がもう古いな
大谷らのイメージも手伝って野球選手はデカいが
サッカーはチビばっかりのイメージで逆転した感が強い

591 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6996-SgM+):2019/11/28(Thu) 22:53:35 ID:kyYLE7D10.net
小学生が将来なりたい職業ランキング
2019年
1位野球選手2位サッカー選手3位医師
2018年
1位サッカー選手2位野球選手3位医師

592 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6996-SgM+):2019/11/28(Thu) 22:56:30 ID:kyYLE7D10.net
>>590
どうもそうらしいw

593 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19f8-EIoq):2019/11/28(Thu) 23:09:40 ID:pJ2NTMgg0.net
現役選手の代表格が大谷ダルビッシュとかで
期待の若手枠に佐々木や奥川になる野球と

久保君とかで煽ってるサッカーだとやっぱり……子供は素直だよw
あとカズもいい加減辞めさせた方が良い

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:23:53.05 ID:7NgaMLQ70.net
弱小球団のファンはやたらと戦力均衡化しろだのFA無くせだのウザいけど、
仕組みにより無理矢理戦力均衡化なんて図ったら、弱小球団は間違いなく企業努力なんてしなくなるぞw
補強しなくても、ドラフト失敗しても優勝出来る可能性が高くなるのなら、どの球団のフロントも適当にしかやらないよな。
格差があるからこそ市場が活性化する。
社会主義と資本主義、経済的な発展をもたらしたのはどちらか?
小学4年生くらいでも授業で教わるレベルの話だぞw

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:25:35.65 ID:AXmRsJeY0.net
高校野球って何で坊主頭なん?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:25:44.34 ID:kyYLE7D10.net
大谷の功績が大だな
イチローと大谷じゃオバ様の食い付きがダンチだからな
そのオバ様(母親)を見て子供も少なからず影響を受けるとw

597 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b694-P86Z):2019/11/28(Thu) 23:26:48 ID:zm0BPJ9I0.net
シンプルに、野球やるならクラブでガチ。だからトップレベルはそれなりに出る。
下手でも楽しんで続けたいって層の行き場がないのが人口低下につながってんじゃないかな。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a967-VaDc):2019/11/28(Thu) 23:27:19 ID:sDsJGFmC0.net
>>595
暑い時に水かぶってもすぐに乾くからと甥っ子が言ってた

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:28:55.55 ID:S73yqFws0.net
それこそスターがいない
カズ以降のスターも小粒すぎる
昔よりちょーっとずつレベルは上がってるけど

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:37:47.89 ID:aZjuSNwd0.net
>>590
サッカーは長らくフィジカルが貧弱そうな選手が多かったけど
最近は冨安とかタッパのある若手が出て来てるぞ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:38:36.96 ID:c2SvAkF50.net
>>594
この手の話をするとアメスポでは〜って言い出す奴が必ずいる
ところがアメスポだとドラフトもあるけど、移籍制限もかなり緩いからね
アメリカは資本主義と社会主義のバランスをちゃんと考えているけど、日本人は過度な社会主義の弊害を全然考えていない

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:41:00.61 ID:dbX65TMh0.net
メジャーなんて世界中から取り放題だもの 同じようにやれといってもね

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:41:14.67 ID:kyYLE7D10.net
競技人口(日本)
サッカー750万人
野球730万人
フィギアスケート5300人

今なら断然スケートがチャンス
ただし経費膨大で貧乏人には無理w

604 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-WuJY):2019/11/28(Thu) 23:46:58 ID:ldPuHsaqa.net
>>488
でもホークスが指名しなかったらプロに入ってないからな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:48:57.78 ID:c2SvAkF50.net
>>599
まあ、上手く行けばコロンビアを倒せるぐらいまで来れたし十分じゃね?
昔はワールドカップ出場だって大変だったし

606 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5ae-R3ru):2019/11/28(Thu) 23:50:39 ID:S73yqFws0.net
>>605
ファンすらも志がしょぼいよねやっぱ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:55:54.09 ID:7NgaMLQ70.net
>>601
人気も実力も資金力も格差があるからこそ、例えばロッテや楽天みたいな不人気弱小球団でも、上の球団に追いつこうと企業努力し、FAで人気も実力もある巨人との競争に勝って有力選手を獲得出来る。
地方球団も、巨人や阪神に負けないだけの観客を集めるために、様々なファンサービスに力を入れる。
競争の一切無い、常に横一線の仕組みを作ったら、こんな現象は起きない。
フロントも現場も意欲を失うだけ。
それこそ、最近の小学校の運動会では、徒競走を廃止し、皆で仲よく横並びで走りましょう、てやってるみたいだけど、
そんなの子供も楽しくもないし、やりがいも無いだろ。
それと同じ。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:56:37.16 ID:nSibOj930.net
>>16

>>595
高野連が長髪を認めていないから

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:57:03.34 ID:ldPuHsaqa.net
オリは、いい加減に宮内さんに優勝見せてやれよ。色々言われてるけど、あれだけ金使ってるんだから、冥土の土産ぐらいプレゼントしたれw

610 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7949-CSl+):2019/11/29(金) 00:02:38 ID:zVRdyrLa0.net
>>573
子供は現実を知らないからだろ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru):2019/11/29(金) 00:03:53 ID:v46Y+d+l0.net
FAはどんなに獲ろうと頑張っても人数制限あるし、当たり外れもそれなりにあるから
結局は貧乏球団も金持ち球団もドラフトや外国人獲得に力を入れるしかないんだよ
オリックスが勝てないのも要するにそういう事

612 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6996-SgM+):2019/11/29(金) 00:03:59 ID:4WuQ8n4t0.net
オリってイチローのとき日本一になったよな?
楽天はマー君で日本一になった
ロッテの日本一っていつだ
かねやんのときになったのか?w

613 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-WuJY):2019/11/29(金) 00:04:28 ID:FVUZEybAa.net
>>559
しれっと89321億円がオーナーになって牛耳りそうw

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:04:44.83 ID:pFB9K1jjr.net
>>609
宮内こそチームや球団を引っ掻き回して滅茶苦茶にしている諸悪の根源
宮内があれこれ口出ししているうちにはどうにもならない

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:05:03.74 ID:JtNqFszrr.net
日ハム リンドブロム獲得きたな

consisting of several ingredients such as boiled eggs, daikon,
konjac, and processed fishcakes stewed in a light, soy-flavored dashi broth.

Oden was originally what is now commonly called misodengaku or simply
dengaku; konjac or tofu was boiled and eaten with miso.
Later, instead of using miso, ingredients were cooked in dashi,
and oden became popular.
Ingredients vary according to region and between each household.
Karashi is often used as a condiment.

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:06:49.88 ID:LXONIJpA0.net
年間売上
ロッテグループ 10兆円
ソフトバンクグループ 8兆円
読売グループ 5000億
楽天の売上1兆1000億総資産8兆

巨人はイキってるが金がない
中日 貧乏仲間 読売と違い既に金が無いとカミングアウト
DeNA 弱小モバゲー
ヤクルト 弱小飲料メーカー
広島 親無し
阪神 既に阪急に買われた セ唯一の金満

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:11:33.24 ID:ollsfsVp0.net
>>583
牧田力落ちてるんだろうな
33くらいからガクッと球威がなくなるし

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:19:22.79 ID:v46Y+d+l0.net
>>616
またバカがバカを晒してる

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:20:29.00 ID:owwE88ZB0.net
>>614
その通り。
昔からそうだけど、現場に介入し過ぎなんだわ。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a967-ywWo):2019/11/29(金) 00:22:32 ID:TJ/ECRju0.net
その観点から孫オーナーはいい感じ
とにかく現場に余計な口出さない
ただし去年とか日本一になったけどリーグ優勝出来なかったので工藤監督は厳しく言われたらしいが

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:28:29.04 ID:pFB9K1jjr.net
>>620
また知ったか
バレを取れと指示出したりしているやろうw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:39:53.00 ID:TJ/ECRju0.net
>>621
シッタカで知らないのでソース教えて

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:40:53.29 ID:i4iN51d/0.net
>>612
2000年代の二度なってる
いずれも3位からのプレーオフ下克上だけど

624 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36c6-YwGZ):2019/11/29(金) 00:42:25 ID:beaIcPyY0.net
>>620
どっかのオーナーみたいにスタメンをFAXで送ったりしないしな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a967-ywWo):2019/11/29(金) 00:42:43 ID:TJ/ECRju0.net
まあ日本一には変わりないからね
今やオリックスが一番リーグ優勝から遠ざかってるチーム
交流戦優勝が近年の主要タイトル

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:44:56.46 ID:RrXdrsXAa.net
勝率1位のリーグ優勝はロッテが12球団ダントツで遠ざかってるぞ
1974年以来ない

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:45:13.42 ID:zVRdyrLa0.net
>>612
有名な33-4があるやろ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:48:28.13 ID:/L9OVbmkr.net
>>608
高野連は別に強制してないぞただ野球部は丸坊主と思ってる指導者や学校が多いんだろ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:03:13.05 ID:M6NSxJgS0.net
オリックスって最後の優勝&日本一がブルーウェーブ時代の1996なんだよな
日本一なら広島や阪神の方が遠ざかってるからまだ良いとしても、バファローズになった2005以降でAクラス2回しかないのがヤバい
しかもCSはいずれも1stステージ敗退だし

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:04:41.02 ID:x9XPyZ500.net
まあ世界大会がないスポーツは弱いと思う
何気に痛いのがオリンピックで実質公開競技レベルまで格が下げられてしまったこと
バリでは野球自体が選ばれていないしいろんな意味で正念場だと思う

631 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9287-ByFH):2019/11/29(金) 01:05:51 ID:H23yoSZ20.net
>>629
広島も3連覇する少し前まで15年連続Bクラスだったぞ。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdb2-N2cl):2019/11/29(金) 01:06:21 ID:CsBfnGlxd.net
21世紀最初のパ優勝チームである近鉄は、日本一を経験することなく消滅したのだけれどね。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:07:24.02 ID:TJ/ECRju0.net
そう12球団でファイナル出場が無いのがもはやオリックスだけ
CS主催童貞は最後の横浜が脱出したし

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:12:36.85 ID:pFB9K1jjr.net
>>622
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/208567/6/

635 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-FFVh):2019/11/29(金) 01:19:24 ID:/L9OVbmkr.net
>>596
野球は男特におじさん世代のスポーツのイメージだけど最近は女子にも人気出てきたな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:31:59.43 ID:mpGROpbK0.net
>>631
広島が15年連続、横浜が10年連続Bクラスだったけど
オリックスは金使って勝てないからしまつが悪い
あげく、高額年俸もらってた選手が球団ともめて出ていく

637 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8125-R3ru):2019/11/29(金) 01:45:50 ID:XyjPJIx00.net
なんだかんだ補強しないとだめ
広島だって久々優勝したの黒田新井がいたときじゃん、実質補強だからね
ジョンソンやエルドレッドも良かったね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a967-ywWo):2019/11/29(金) 01:55:02 ID:TJ/ECRju0.net
>>634
ありがと
でもこれって取れてないときの奴やなw

639 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9a-nvwQ):2019/11/29(金) 02:26:00 ID:9hmhFgoCd.net
>>566
元の球団に戻ればいいわな
元の球団からも要らんと言われたら海外でもどこでも好きなとこ行って来い

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 02:38:20.03 ID:v46Y+d+l0.net
>>639
そういう問題じゃない
移籍が極度に少ないリーグでいいのかという話

641 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6915-Lc7B):2019/11/29(金) 04:13:00 ID:mhgrMPJq0.net
>>615
おでん食べたくなったわ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 04:24:57.26 ID:HT+dpzHWd.net
>>640
何がダメなの?

643 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad9f-W09L):2019/11/29(金) 06:23:52 ID:/jwHatru0.net
>>626
勝率勝率って言ってるのは他球団ファンで2005年の優勝は優勝よw

644 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1b7-XvUn):2019/11/29(金) 06:27:29 ID:oK8Ly9ib0.net
>>560
長野にしても内海にしても何年も成績良くないよ。
実績あってもFA補強するチームじゃ落ち目選手のプロテクト外すのは当然だろ。
ひどいって言うが、プロってそんな世界じゃないのか?

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 06:41:47.80 ID:1WuICg52p.net
>>644
今年の内海と長野の成績を見たら答え出てるよな。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 06:48:30.23 ID:puZC6cj6d.net
内海長野は反骨心で活躍する!!とか夢見てた奴らいたけど現実は残酷だったな
特に内海なんて誰がどう見ても無理

647 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9a-nvwQ):2019/11/29(金) 07:00:59 ID:HT+dpzHWd.net
>>646
内海なんて反骨どころかすぐ帰りたいみたいなこと言って堀内ブログで窘められてたろ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-vFe1):2019/11/29(金) 07:16:42 ID:ic4CHrlar.net
>>504
ある程度投資しないとな
それに、球場は盛況だし、

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 07:20:11.17 ID:ic4CHrlar.net
>>607
午前中で終わるらしいね

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 07:21:00.27 ID:v1hftFmX0.net
>>616
イキってるってどこの方言?
東京じゃあ、聞かない言葉だな

651 :大阪鷹 :2019/11/29(金) 07:21:59.10 ID:2lq3woa90.net
横並びで徒競走なんてゆとり時代の運動会やろ
感覚がまだゆとり世代やな
今の運動会で問題になっているのは組体操

652 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-vFe1):2019/11/29(金) 07:24:52 ID:ic4CHrlar.net
>>630
競技場の問題だよな
サッカーやラグビー、陸上に転用できないし

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 07:26:43.66 ID:ic4CHrlar.net
>>603
伸び率で言えばバスケが大きそう

654 :大阪鷹 :2019/11/29(金) 07:28:19.52 ID:vwm61mcq0.net
バスケは昔も今も室内スポーツでは第一人気
スラムダンクやってた頃はプロ野球や球蹴りよりも子供たちには人気あったからな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 07:32:18.52 ID:ic4CHrlar.net
>>646
巨人ざまあwwwと言いたいんだろうね

656 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-vFe1):2019/11/29(金) 07:34:29 ID:ic4CHrlar.net
>>654
フットサルみたいに、少ない人数で実践練習可能だし

657 :大阪鷹 :2019/11/29(金) 07:35:45.64 ID:vwm61mcq0.net
讀賣は補強に失敗してるし、山口ポス移籍が確定したら戦力も落ちるやろ
引退した阿部すら代わりの代打要員がいないしな
まあ、追いかけてくるのが筒香がいない横浜とか阪神wとか、広島程度なら怖くないのかもしれないがw

658 :大阪鷹 :2019/11/29(金) 07:36:37.22 ID:vwm61mcq0.net
バスケはリングがあればどこでも練習は1人でもできるからな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 07:50:28.35 ID:v46Y+d+l0.net
>>642
億単位の年俸が動くプロスポーツチームで移籍が少ないのは不健全だろ
チームを変える事で年俸が変わるかもしれないのに、
ダメなチームから移籍出来ないと生涯収入にも影響する
その不合理を選手に押し付けてまで移籍を禁止していい法律的な正当性がない

>>644
普通の野球ファンは功労者を大事にしない巨人はクソって意見だったじゃないかw

660 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b19f-V9Wt):2019/11/29(金) 07:52:46 ID:gP+1US/P0.net
山田は5年35億円から40億円の争奪戦だな。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 08:01:20.82 ID:ixXA/mYs0.net
アメリカだって身体能力の高い黒人は
みなバスケをやるっていうしな。
だからメジャーリーグの試合見てても
バスケに行けなかったヒョロっとした
白人と中南米アジアしかいないだろ?

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 08:21:54.73 ID:kvo2xGI80.net
>>650
イキるとは、調子に乗ったりえらぶっていることを表します。 日本語俗語辞書には「意気がるの略」と記載されています。 もともと関西方面で使われていた方言が全国に広まったもののようです。 ネット上で最近見かけるようになった「イキる」も意味はほぼ同じ。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 08:22:27.46 ID:WuzXzV+z0.net
>>661
偏見だ
アメリカでは複数のスポーツをやる選手がほとんどでその中で向いてるスポーツを選ぶ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 08:33:53.25 ID:wjA2lQata.net
>>663
NCAAレベルだと野球の人気は低くてアメリカンフットボールやバスケットボールの後塵を拝してる
NFLやNBAからドラフトされるならMLBは選択肢に入らないだろう
稼げるようになるまでに時間がかかるしね

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 08:41:36.81 ID:DrSnWNC7a.net
FAなんていらない
入った球団で最後まで働けばいい
クソ高い契約金貰ってるやつは尚更

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 08:42:06.43 ID:ZDRsP6g30.net
>>661
それは黒人が野球やる金が無いという悲しい現実がある。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 08:54:17.51 ID:x9XPyZ500.net
むしろプロテクトは28人もいらない
補償金をなくしてプロテクトは15〜20人
これがベスト

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 08:58:04.55 ID:YVZOzFG/d.net
>>659
どっから移籍禁止なんて話が出てきたんだよ
現行ルールで移籍禁止なんてされてるか?

そもそも「補償選手を出してもいい」と判断した球団はFA選手を受け入れるだろうし
FA関係無しに球団主導でトレードは今も行なわれているのだから「極度に移籍が少ない」ってことは無いだろ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 09:04:37.57 ID:dbV+IJAud.net
ブルージェイズ秋山獲得可能性低いと地元メディア
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-11290045-nksports-base

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 09:15:56.84 ID:lZ6CHaTSd.net
実話によると山田は巨人と3年で
31歳でメジャー

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 09:21:30.29 ID:ZDRsP6g30.net
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181222/spo1812220007-n1.html

こういうニュース知ってるか?
ナベツネもそろそろ死ぬし、いつまでも野球界だけやりたい放題できる時代なんて続かないよ。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-OQdQ):2019/11/29(金) 09:30:15 ID:puZC6cj6d.net
>>655
読売が捨てた選手を復活させたったわ!ってやつな
現実はそんなに甘くないけど

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 09:31:19.27 ID:puZC6cj6d.net
31でメジャーとか価値ががた落ちするのにあるわけない
メジャーを全く知らない記者の妄想だな

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 09:32:14.46 ID:JYrwQjTDH.net
>>671
なんで突然アマチュアの話が出てくるの?
実業団と比較するのは社会人野球でしょ?

675 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru):2019/11/29(金) 09:37:57 ID:v46Y+d+l0.net
>>668
FA移籍は年間5件以下、トレードも年間10件あるかないか程度
球団主導の移籍を足してもその程度

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 09:39:18.89 ID:ZDRsP6g30.net
>>674
いやプロもアマチュアも法律上は同じ。
プロアスリートのみ権利を制限する法律など存在しない。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru):2019/11/29(金) 09:46:17 ID:v46Y+d+l0.net
>>674
芸能事務所も国に独占禁止法違反とか言われて移籍の際に金銭補償制度作るとか何とか言ってるけど
要するにフリーランス全般の移籍制限はダメという事を公正取引委員会が言ってんだよ今

678 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hd5-QC0G):2019/11/29(金) 09:47:43 ID:JYrwQjTDH.net
>>676
移籍したら出場禁止なんてNPBにないから実業団の例は的外れでしょ
社会人野球は移籍したらそのシーズン出場禁止ってあるけど

679 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb2-nvwQ):2019/11/29(金) 09:50:28 ID:YVZOzFG/d.net
>>675
だからFAしたい奴はしろって書いてるじゃんよ
それで12球団が受け入れるか受け入れないかはそいつ次第

補償選手がどうので及び腰になるくらいなら最初っからするなというだけ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru):2019/11/29(金) 09:51:21 ID:v46Y+d+l0.net
>>678
NPBだと契約が切れても球団に保有権があるから移籍出来ないというのはあるだろ
FA移籍出来なかったら完全に独禁法違反だと思うぞこれ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru):2019/11/29(金) 09:52:13 ID:v46Y+d+l0.net
>>679
微妙な選手はFAすんな(意訳)という事?
それはおかしいだろ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 09:53:47.68 ID:ZDRsP6g30.net
>>678
たとえばカープの選手がカープの同意なしに巨人と契約しても、
巨人はNPBに選手登録できずその選手は試合に出られない。

まったく同じことだよ。

>>679
FAはNPBの規定を満たした選手しか出来ない。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 09:57:43.12 ID:Or/vVvA0M.net
完全移籍自由にしたらMLBからの引き抜きが加速するだろうな
ナベツネ関係なくそれ嫌がってる側面もあんだろ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:04:33.74 ID:ZDRsP6g30.net
まあ21世紀に人権の抑制を強化したいなんて寝言言いたいなら北朝鮮でも行ってろってこと。
日本では起こりえないよ。
労働者の権利を守る動きがいつ飛び火するかとひやひやしながら現状を緩やかに前に進めるのが今の時代。

一人の野茂がメジャーへの道を切り開いたけど、次は一人の異端者がNPBをまるごと破壊しかねない。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5eb0-lLWy):2019/11/29(金) 10:07:18 ID:ZDRsP6g30.net
まあ暗い話題はこのくらいにして、気がついたら一つニュース入ってたね。
阪神が狙ってた三塁手オリックス行きだそうだ。
越後屋の通りなのはじめて見たかもw

183代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad99-3RYV)2019/11/29(金) 09:52:46.51ID:Gs1RFGkb0
パドレス傘下3AからFAになっているアデルリン・ロドリゲス内野手がオリックスと合意した、と
ドミニカ共和国で行われているウィンターリーグを取材するジョン・カスティーヨ記者が伝えた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/11/29/0012917039.shtml

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:12:20.72 ID:YVZOzFG/d.net
>>681
すればいいじゃんって書いてるだろ
12球団が受け入れるかどうかは別の話ってことで

逆にFA宣言したら必ずどこかの球団が受け入れなければならないみたいなルールを作る?
そちらの方が余程不自然だろ

>>682
だから?
在籍年数関係無しに選手の移籍を認めろと?
それはドラフトも何もかも廃止しろという話に繋がるぞ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:15:19.99 ID:jIl1VvKLa.net
>>685
越後屋が言ってた通りならアデルリン・ロドリゲス阪神に入ってたら2軍だったからオリックスで良かったな
1軍で使われるぞ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:24:04.68 ID:XWr0ycwvd.net
>>685
三塁手って
アデルリンロドリゲスは守備下手な一塁専だぞ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:25:24.89 ID:ZDRsP6g30.net
>>686
そうだよ、ぼやぼやしてたら完全自由化になってメジャーの草刈場だよ。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:27:10.76 ID:v46Y+d+l0.net
>>686
補償が無ければ受け入れる球団が多くなるのは福田を見ても分かるだろ
FAしたい選手をFAしにくくするのは実質的な移籍制限だと公取が判断する可能性もなくはない

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:27:43.36 ID:Or/vVvA0M.net
選手の人権言うなら
国内外問わず移籍条件大幅緩和
(田澤ルールみたいな糞ルールは全撤廃)
その代わり球団に対する規制を設ける
FFPかサラリーキャップみたいなルール導入
になるだろうね

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:27:54.49 ID:ZDRsP6g30.net
>>688
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?ID=153437
うまいかどうかまでは知らんけどキャリア的には三塁手なんじゃないの?
一塁専でこんなひどいキャリアじゃリストアップされないでしょ。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:29:02.27 ID:wjA2lQata.net
>>671
NPBはFA制度があるから大丈夫だよ
問題になるとすればFA資格の取得要件が適正か否かという点だけ

記事に飛びつくだけでなく自分で調べることをしないと頭悪い人になっちゃうぞ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:30:01.98 ID:v46Y+d+l0.net
今のままなら人的補償を守るという下らない姿勢のせいで国の指導が入って
国主導で自由化を強いられるなんていう情けない事になる可能性もある

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:32:59.92 ID:cBbwBVYjM.net
>>594
勝敗と企業努力はリンクしない
高校生でも分かる事を分からない大人がいてビックリ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:34:17.08 ID:unnie6Re0.net
>>693
根拠なしに大丈夫とか言うのが一番頭悪い人だよ。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:34:41.34 ID:wjA2lQata.net
>>694
市場を守ることは認められているから人的補償は問題ないよ
人的補償のせいでFA宣言した選手が失業しているなら別だが条件アップして移籍してるじゃん

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:35:16.01 ID:wjA2lQata.net
>>696
根拠あるよ
少しは調べなよ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru):2019/11/29(金) 10:36:38 ID:v46Y+d+l0.net
>>697
人的補償のせいで微妙な選手がFA宣言しにくくなってるのに「条件アップして移籍」って何言ってんの?w
市場を守る事?人の主張理解してないなら口挟むなよ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:40:54.87 ID:CsBfnGlxd.net
まあ、仮にFAから人的補償がなくなって年俸釣り上げにより特定球団に集中したとしても、そこが強いかは別問題だけどね。
年俸総額一位の球団が見事に優勝を逃しているわけで。2年連続で。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:40:55.65 ID:unnie6Re0.net
>>698
あるというなら教えてくれよ、どこの法律?判例?通達?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:45:08.20 ID:Cf51YWktF.net
>>699
微妙な選手はcランクだろうから人的関係ないだろ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:45:57.49 ID:v46Y+d+l0.net
>>702
Bランクにも微妙な選手は一杯居るだろ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-GgZQ):2019/11/29(金) 10:47:13 ID:OirmUJxO0.net
人的無くせってどんだけワガママやねん 28人も守れてほぼゴミしか居ないのに

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:52:48.76 ID:v46Y+d+l0.net
ゴミしか居ないなら人的補償廃止でもいいだろ
それがワガママか?

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:53:47.38 ID:wjA2lQata.net
>>699
独禁法を理解してないのに独禁法違反の話をしてるのか
それじゃ何を理由にFA制度がルール違反だと考えてるの?

野球のルール知らないで監督の采配は批判できないでしょ?

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:55:50.68 ID:v46Y+d+l0.net
>>706
お前が人の話を理解してないと言われてるのに何だその答え
意趣返しか何か?下らないプライド振りかざすんじゃねえよw

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:56:58.11 ID:wjA2lQata.net
>>701
668の記事の元になった公取の注意喚起のレポートを読んでごらん
ググればすぐにみつかるだろう

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:59:49.82 ID:wjA2lQata.net
>>707
今のままなら人的補償を守るという下らない姿勢のせいで国の指導が入って
国主導で自由化を強いられるなんていう情けない事になる可能性もある

この書き込みの根拠はなに?
独禁法じゃないのか?

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:03:46.90 ID:v46Y+d+l0.net
>>709
独禁法違反を避ける為のFA制度なのに選手が宣言しにくい環境になってるなら
それは実質的な移籍制限だろう?

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:04:01.53 ID:eUaI/7M40.net
FAは取られる球団側にも育てるまでにかかったコストや将来得られたであろう利益の損失が発生するんだから一切の保証無しってのはダメだと思うわ

保証選手無くすならFAで決まった年俸×契約年数と同額を相手チームにも支払うとかいいんじゃない無用な高騰さけられるしそれでも欲しいとこは財力でとればいい

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:06:19.38 ID:OirmUJxO0.net
しょうもない話題で盛り上がるなよ
暇人か

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:08:58.71 ID:v46Y+d+l0.net
>>711
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00010442-bengocom-soci
>もっとも、今後、移籍金の金額が不合理なものになった場合には、新しいトラブルを生みかねないと懸念しています。
>そのため、移籍金の計算方法については合理性及び透明性が重要になってくると思っています。

おそらく、育成に掛かったコストを請求するのは合理性があるけど、
何でもかんでも利益の損失だと言い張って補償を要求する権利は球団には存在しないと思うぞ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:13:43.72 ID:ijEhG8eZd.net
>>692
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=sa511026&position=1B/3B

三塁なんて今年は1試合しか守ってないぞ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:20:52.92 ID:wjA2lQata.net
>>710
宣言しにくいかどうかは判断できないんだよ
実際には毎年宣言してるし、好条件で移籍している

球団とリーグは自分たちが存続するために移籍を制限するルールを作っているが、それは過度に選手の移籍権利を奪わない限り許容される
選手の自由意志で移籍できる方法があれば独禁法の運用上はOKというガイドラインが出せれているからNPBは問題ない
但しFA資格取得要件が、球団とリーグを維持させる目的と選手の権利とを比較して妥当な範囲内であることが条件となる

FA制度が厳しいという声はあるか、実際には毎年少なくない人数が宣言しているから問題視されてはいない

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:23:27.61 ID:unnie6Re0.net
>>708
失礼した、有料記事にあたっちまったが例を言っとく。

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:27:47.76 ID:mpGROpbK0.net
このスレでFA廃止とか移籍禁止とか言っているヤツはいない
ドラフトを含め補償のあり方について議論になってるのに、
>>594>>659みたいにFA無くせだのウザいとか
移籍を禁止していい法律的な正当性がないとか極端なヤツいるな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:29:58.20 ID:r4+WHr1Od.net
だから人的補償撤廃ならドラフト指名権譲渡しか無いって

719 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5193-o7DB):2019/11/29(金) 11:34:53 ID:Kao7o+Mp0.net
ドラフト指名権譲渡が一番合理的だな
FAで選手を取得するということは
選手育成に失敗したということだからな
育成できない球団にドラフト指名される選手がかわいそうだ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:38:09.46 ID:v46Y+d+l0.net
>>715
NPBに約800人支配下選手が居る中でFA宣言した選手が今年は5人そこそこ、
移籍したのも3人、これで移籍権利を奪ってないから許容されると言い切れるのか?
制限が妥当な範囲内かどうかは実際の運用がどうかで判断されるというのが最近の公取の見解
だから芸能界には指導が入った訳だが

721 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/29(金) 11:39:36 ID:PygQM5Aia.net
お前の思う通りにはならんから不満ならもう野球見ないでいいよ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru):2019/11/29(金) 11:40:40 ID:v46Y+d+l0.net
>>717
極端な事なんて何も言ってないぞ
このままなら公取に摘発されるかもしれない、だから事前に何とかすべきという話なんだから
人的補償廃止程度で済むなら貧乏球団に取っても安上がりだろ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:42:35.16 ID:v46Y+d+l0.net
>>718
>>719
ドラフト指名権譲渡の方が現状より更に移籍を減らすかもしれないのに
ドラフト指名権譲渡しかないと言い張る奴は移籍が減っても構わないという発想なんだな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:43:10.62 ID:unnie6Re0.net
まあ訴える選手が出れば是正されるでしょ。
しかも今の球界一部の例外除いて猛烈に儲けてるからね。
育成費用と利益勘案して何がしかの金銭補償は残るんじゃね?

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:54:20.49 ID:nmDypQzM0.net
育成費用とかの考えはおかしいだろ
選手がFA権取れる程1軍で球団に貢献した事自体が球団への見返りなんだから

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 11:54:40.40 .net
そもそもFAで強化しようという巨人しかり楽天しかりという球団を応援してるような奴はロクな奴がいない

727 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMf5-81vf):2019/11/29(金) 11:55:25 ID:Or/vVvA0M.net
国内移籍は活発化させたい
でもMLB行きは阻止したい

こんな前提じゃ何時まで経っても選手ありきにはなんねえから諦めろって

728 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-Dzqp):2019/11/29(金) 11:57:47 ID:nmDypQzM0.net
国内と海外共に活性化するしかないな
国内球団は嫌がるけど

729 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R):2019/11/29(金) 11:59:00 ID:mpGROpbK0.net
>>722
現状のFA制度に問題はあるだろうし、当然今後変わっていくだろう
ところで君は現状の制度にえらくご立腹みたいだけど、
それは法律の専門家としての意見?
それとも人権主義者としての問題提起?
それとも貧乏球団とか言うとこみるとどっかの金満球団のファンだから?

730 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/29(金) 11:59:58 ID:PygQM5Aia.net
松井秀喜も苦戦……MLB移籍でどの程度長打力が下がるのか? 筒香嘉智の予想成績は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00000002-baseballo-base&p=1

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:03:39.06 ID:GCdc1gaX0.net
>>727
それな
選手の権利がーとか職業選択の自由がーとか綺麗ごと言ってるけどつまるところ自分とこさえ利益があればそれで良いって奴しかおらんのよ
原や石井がいくら移籍の自由を訴えようと国内FAと海外FAの年数が違うことがそれを物語ってる
そんなに自由を求め移籍を増やしたいなら国内海外一律5年自動FAで好きにすればいいよ
海外だけは8年てのは自由の侵害にあたるからなしな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:08:09.71 ID:nmDypQzM0.net
秋山の海外FAは大卒プラス1軍9年で大卒では最速コースだけどそれでも来年の4月には
32歳でメジャーではもう旬が過ぎたと言われる年齢だし

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:11:26.49 ID:nmDypQzM0.net
>>731
国内FAが高卒8年で大卒なんかが7年で海外FAは高卒も大卒も区別なく全員9年だよ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:12:17.28 ID:puZC6cj6d.net
日本でもほとんどの選手は旬を過ぎてるよ
日本の市場では年齢が考慮されないだけ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad99-M7HX):2019/11/29(金) 12:16:50 ID:iAevqicF0.net
>>734
NPBとMLBの価値観の違いだね
よく言われるのが日本は実績に金払って、向こうは期待値に金払う

736 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-luhV):2019/11/29(金) 12:16:58 ID:pUOa8sn90.net
筒香がメジャー契約で、秋山がマイナー契約だったら
野手は20代のうちにいかないとダメって認識で固まりそうだな。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:25:30.22 ID:mpGROpbK0.net
>>731
FAの保証制度を金のない球団のわがままとかいうやついるけど
結局巨人や楽天も似たようなもんだよな
自球団に都合のよい制度にしたいだけ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:26:33.58 ID:+mhj9+Na0.net
バリバリの実績あっても30過ぎると途端に契約厳しくなるのが今のメジャー
パーラやボーアなど少し前ならNPB入りなんて信じられない選手がやって来るのも年齢の壁

739 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp79-ywWo):2019/11/29(金) 12:27:35 ID:2JGCKF6Fp.net
野茂イチローの時代ならともかくこの辺の人は直にアメリカも考えられる時代だから
若く行きたいなら田島みたいにすれば良かっただけだからな

菅野なんかはワザワザ早くにメジャー行かせてくれる日本ハム蹴った訳なんだし

740 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp79-ywWo):2019/11/29(金) 12:28:07 ID:2JGCKF6Fp.net
田澤ね

741 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/29(金) 12:29:48 ID:PygQM5Aia.net
>>739
菅野や千賀がポスでメジャー行きたいとかちゃんちゃらおかしいわな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:31:02.44 ID:1wDZhpOEa.net
これからの時代、ポスティングを認めない球団はドラフトにも影響出てくるから、ソフトバンクも時間の問題だろう。
来年の菅野メジャーはもう既定路線だし、公の西川も表明

どんどんメジャーリーグを目指してほしい。それでNPBが空洞化することなんてまずない。
ダメなら帰ってくればいいんだ。最近はメジャー帰りも経験を持ち込んで好成績残してる例も多いし、若手の手本にもなってNPBが更にレベルアップする。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:31:51.09 ID:PygQM5Aia.net
ほとんどのやつは2年で戻ってくることがはっきりしてるからなw

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:34:04.51 ID:+mhj9+Na0.net
根性無いなw
少し前の井口や福留は4~5年頑張ってだぞ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-luhV):2019/11/29(金) 12:35:02 ID:pUOa8sn90.net
田澤はマイナー契約をせずに2年間どこでも野球やらなくて
初めて日本球団のドラフト指名権利が発生する。
直メジャーはセーフティーネットがないから今は無理。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:38:37.31 ID:nmDypQzM0.net
佐々木朗希、ロッテ指名あいさつ12日後の“裏事情” 
「12球団OK」実は違った!? 面談で「指名拒否」匂わす球団も…
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/191031/bas1910310004-n3.html
指名した日本ハム(ダルビッシュ有、大谷翔平)、楽天(岩隈久志、田中将大)、
西武(菊池雄星ら)は、いずれも過去に主力をポスティングにかけた実績があるが、
ソフトバンクは認めていないところも、ネックになったのだろう。

佐々木は「目の前の目標からしっかり達成していって、
いつかその夢がかなえられるように頑張りたい」と語った。
“関東の球団”で“メジャーOK”が決め手となったのかもしれない。


こんな話もあるしね

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:49:26.85 ID:r4+WHr1Od.net
バレンティン退団へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-11290001-sph-base

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:51:08.29 ID:H23yoSZ20.net
>>713
入団時の契約金もある
上位指名なら億だしな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 13:13:43.95 ID:2JGCKF6Fp.net
>>745
セーフティーネットあてにするなら
おとなしく日本球団に入るのがいいね
その代わり若くして行けないとか不満は無しで

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 13:38:00.15 ID:H23yoSZ20.net
>>636
高額年俸もらったのに結果出してないからじゃないの?
金子とか中島とかだろ。
ああいうのがいたから他に補強回せずにBクラスになってたんじゃないの?

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 14:01:45.40 ID:1WuICg52p.net
>>719
FAは選手の権利で好きな球団を選べるって言うだけで、FA選手を獲得する球団が育成失敗だと言うのはおかしい。
ドラフト指名権譲渡なんてしたら余計に敬遠する球団が増えてFAの妨げになる。
今回の福田のケースと同じように人的無しにすれば争奪戦がおきて一番活性化する。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 14:18:12.81 ID:mpGROpbK0.net
>>750
オリックスが結果出さない選手に大幅減額提示したのは当然と思うよ
ただ、それ以前に推定を上回るような大型契約するからそんなことになる
金子や中島もどうかと思うけど、オリックスは金の使い方が下手
金を出さなかった(出せなかった)広島や横浜も褒められたもんじゃないけど
金を使って毎年Bクラス、あげく選手ともめて印象悪くするよりはましだろう

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 14:44:41.15 ID:g8XYLNver.net
607 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-R3ru [60.90.178.116])[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 14:17:53.90 ID:I/BBJqeQ0
ロッテ荻野
4500万⇒6000万らしいw

608 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-i8A1 [182.251.243.51])[] 投稿日:2019/11/29(金) 14:25:48.05 ID:B3M3znAUa
>>610
嘘だろw
福田には1.2億なのにw

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 14:49:10.80 .net
おい福田1億なら荻野は3億ぐらいでもいいだろ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp79-xm+u):2019/11/29(金) 14:52:34 ID:sO/N9l9Mp.net
荻野宣言残留だっけ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c527-KKSi):2019/11/29(金) 14:54:16 ID:+mhj9+Na0.net
>>753
今頃もっとギリギリまで宣言するすると伸ばして吊り上げれば良かったと思ってそう

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 14:57:21.48 ID:dnprhwHVH.net
>>755
してないよん

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:00:04.94 ID:EI5lYDpxa.net
ほんと人的補償に文句言ってる球団は自分のとこが有利なるから言ってるだけだな
だったらドラフト権手離せばいいのに
FAでも選手獲りたいドラフトでも獲りたいとか考えが自分勝手なんだよ
こんなんで菜にも先に進まないのは当たり前

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:00:44.64 ID:nmDypQzM0.net
ロッテ荻野、FA行使せず残留表明「まだまだ恩返しができていない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000053-dal-base

せめて宣言残留して上乗せして貰うべきだったな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:08:43.10 ID:ITvPw2mqd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00619230-fullcount-base
オリックス、竹安の右肘尺骨神経前方移行術を発表 約1週間入院でリハビリへ

(´・ω・`)人的補償で獲得したのに

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 15:10:17.75 .net
オリックスは手術おそい

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:13:56.40 ID:+mhj9+Na0.net
>>760
入団時にTJ手術やったんだよな竹安
そういう選手なんだからきちんとメディカルチェックして使えよ、オリ基準で酷使するから…

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:26:37.88 ID:1WuICg52p.net
>>758
逆にFAで選手に出て行かれる球団は、その見返りを求めるとか自分の所しか考えてないわがままを言ってる。
ドラフト権譲渡したらFA制度じたいが機能しなくなるのに、自分の所は出て行かれるばかりだからいいと思ってる。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:28:11.66 ID:GCdc1gaX0.net
福田に4年5億大地に4年7億提示で荻野6,000万か
糞みたいな球団だな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:30:37.61 ID:P4A84bYFa.net
こういう組織は内部から崩壊する

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:32:42.69 ID:T1HhgyguM.net
これが企業努力なんです!!

767 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-OQdQ):2019/11/29(金) 15:37:08 ID:puZC6cj6d.net
言うて荻野も今年初めてまともに働いたような選手だろ
6000万なら十分じゃね

福田が異常すぎるだけで

768 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6eb-ByFH):2019/11/29(金) 15:38:27 ID:i4r8XXHN0.net
荻野って初規定到達じゃなかった?
福田も去年まで荻野より安かったんだから別に普通では?

769 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/29(金) 15:39:44 ID:P4A84bYFa.net
今年の成績でこの査定はありえん

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:41:50.95 ID:a6Cyefeb0.net
岩下や東妻そこそこあがってるし
中村は出ても荻野の情報ないしガセじゃないの?

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:41:53.88 ID:krsJU7Vca.net
君らピュアなのねw
同チームの岩下が1500万アップで更改してるのにw

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:46:31.68 ID:BIqXk7rGd.net
井口、鳥越が両方チームを去った後に色々と問題が起きそうだな

773 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c527-KKSi):2019/11/29(金) 15:49:58 ID:+mhj9+Na0.net
あのGM去った後焼け野原が待ち構えてる楽天に比べれば影響少ないだろw
毎年ドラフトで有力な選手獲ってるし

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 16:01:16.81 ID:nmDypQzM0.net
ヤクルト「合意至らなかった」バレンティン退団確実
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-11290459-nksports-base
都内の球団事務所で奥村国際担当部長が取材に応じ「バレンティンは名簿から外します」と明言した。
奥村国際担当部長は「最終的にタイムアップ。今朝も話しましたが合意に至らなかった」とした。
今後については「今日を境に、よりピッチャー(の獲得)に集中していくことになるでしょう」と話した。

バレ退団

775 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-OQdQ):2019/11/29(金) 16:08:16 ID:puZC6cj6d.net
>>773
GMは関係ないんじゃね
あそこは三木谷の気分次第でしょ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 16:11:02.15 ID:nmDypQzM0.net
阪神・ジョンソンがFA、再契約は合意に至らず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000538-sanspo-base
阪神・谷本修球団副社長兼本部長(55)が29日、西宮市内の球団事務所で会見し、
ピアース・ジョンソン投手(28)を保留者名簿から外すことを明言した。
「外すことになると思います。ドリスと一緒です」
球団は今後も交渉を目指していくが、独占交渉権を失う形で、
メジャーを含めて他球団に流出する可能性がある。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-Dzqp):2019/11/29(金) 16:19:40 ID:nmDypQzM0.net
楽天はイーグルスを強豪して名前売ってモバイルとQRコード決済で
SBを追い上げたら大金使うのも止まるだろう
今は早急にイーグルスを強豪にしないといけない時期だから

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 16:25:56.26 ID:nmDypQzM0.net
至急イーグルスをホークスと同等以上にメディアに取り上げて貰える強豪にするには
石井一じゃなくても誰がやっても強奪しか方法がない

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 16:30:58.54 ID:7ejog2LZ0.net
SBバレ獲ってキューバ勢残ったら一昔前の巨人みたいな重量打線だなw
全員使うと内川、中村、上林の中から二人さようならか

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 16:35:05.90 ID:CsBfnGlxd.net
>>779
ビッグボーイズ打線が懐かしいね。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 16:39:52.12 ID:B+tQVJ39d.net
明日の一面は「バレ楽天」で、あのGMの写真が載ると予想w

782 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5538-fjTc):2019/11/29(金) 16:47:45 ID:Y0AvYsGY0.net
>>779
内川、中村は併用。ライト、レフト、一塁を守れる中村は復調すれば不動のレギュラー。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 16:48:54.65 ID:Y0AvYsGY0.net
>>781
ありえるな。バンクもそこまで欲しがってない
気がするからな。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 16:50:13 .net
バレンティン&ロメロのダブル取りだろ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d98f-clK4):2019/11/29(金) 16:50:53 ID:vhSqfC/O0.net
捕 甲斐(28)
一 中村(31)
二 牧原(28)
三 松田(37)
遊 今宮(29)
指 デスパイネ(34)
左 バレンティン(36)
中 柳田(32)
右 グラシアル(35)
見事におっさんばっかで草
これ数年前の老人ホーム化した巨人阪神よりヤバいだろ
実力がある分来年も世代交代は進まなそうだわ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp79-UQyu):2019/11/29(金) 16:53:53 ID:UbAePBTep.net
>>785
ドラフトでも、あせって野手を取りに行くわけだわな。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/29(金) 16:54:07 ID:P4A84bYFa.net
主力の平均年齢ナンバーワンw

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 16:55:09.94 ID:6SUh32T90.net
その結果が佐藤1位だから滑ってるけどな

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 16:58:05.91 ID:t4dtlAZt0.net
来年1年計算できるの37歳松田だけだな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 17:10:21.12 ID:XyjPJIx00.net
年齢は関係ないですよ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 17:15:13.59 ID:h8wt5UKAp.net
>>790
新庄か?

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 17:17:36.22 ID:E9dw1ZTtr.net
>>764
キツい事言うならFAしないと球団は足元を見るという事

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 17:30:25.57 ID:bvDrAbMn0.net
昔の巨人ならバレンティンを全力で獲りにいったろうに
今は目もくれない。たしかに巨人は変わった。
育成に切り換えたのか?

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 17:32:05.12 ID:b+poyPuzd.net
原にはバレンティンを扱いきれないことはわかったんだろ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hc6-M7HX):2019/11/29(金) 17:32:29 ID:fMPdn4iSH.net
>>776
これからウィンターミーティングだしな
来月10日くらいまでには決まってるだろ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/29(金) 17:33:20 ID:P4A84bYFa.net
ほぼ流出だよ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8125-R3ru):2019/11/29(金) 17:35:49 ID:XyjPJIx00.net
バレンティンって過小評価だよね
「セイバーメトリクスの落とし穴」という本の第7章をみんなよく読んで

798 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55ef-nvwQ):2019/11/29(金) 17:41:19 ID:6SUh32T90.net
アメリカ大陸予選が3月下旬、台湾最終予選が4月上旬
キューバ組オランダ組は少なくともこの期間にはいない

799 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM91-1GXf):2019/11/29(金) 17:47:02 ID:b7KNPKc8M.net
FAは供給が少ないから高騰するのはある
福田も20人居たら埋没してた

800 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/29(金) 17:47:20 ID:P4A84bYFa.net
さすがに0.7は低すぎ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5193-Nb2s):2019/11/29(金) 18:06:26 ID:N1nWiiCl0.net
>>785
日本シリーズ3連覇してるのだからその後弱くなってもいいやん
阪神なんか・・・

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 18:11:07.10 ID:itpmCH9c0.net
>>785
それでも日シリにベストコンディションで臨めば日本一楽勝だけどね・・・

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 18:22:03.41 ID:XyjPJIx00.net
通算安打数最少大台突破ランキグン

1位福田(2019)225安打
2位山川(2018)264安打
3位糸井(2010)327安打
※大谷翔平は二刀流のため抜いてます

福田アッパレ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4106-PCT9):2019/11/29(金) 18:48:54 ID:x8JqW5bH0.net
>>797
寧ろ過大評価されすぎ
まあ贔屓球団ファンの発言だろうけど

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 19:10:35.68 ID:LPYgJr3N0.net
中曽根死んだか。
次はナベツネの番だな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-GgZQ):2019/11/29(金) 19:10:50 ID:OirmUJxO0.net
101てよ ワンちゃんかよ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 19:17:00.80 ID:CATqOxCcd.net
101歳の常ちゃん

808 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 09f4-5Jli):2019/11/29(金) 19:39:14 ID:jkU1Pa6t0.net
ホークスファンだけど
バレンティンがちで要らない
不良債権化が目に見えてる
来たら中村晃の自律神経が悪化してしまうw
中村晃>バレ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4106-PCT9):2019/11/29(金) 19:42:21 ID:x8JqW5bH0.net
>>808
皆バレ要らないって言ってるなw
どうせ代打要員か離脱者出たときの控えとして獲得するんだろうから戦力下がる心配は無いだろう

本当に2年10億だったら高すぎるけどなw

810 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-V2nY):2019/11/29(金) 19:44:09 ID:H6zhq/ZCd.net
>>808
中村と守備位置被るんか?

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 19:45:46.85 ID:MT4okbaY0.net
>>748
入団時の契約金を保証金にすれば良いと思うぞ
ランクを廃止して全ての選手対象

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 19:47:12.92 ID:v46Y+d+l0.net
>>811
補償はそれでいいかもな
高くても1億、育成ならゼロ円も有り得る

813 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb2-VdzI):2019/11/29(金) 19:49:22 ID:AYykEcnrd.net
ソフトバンクがバレンティン獲得へ動く「興味を持って調査をしたい」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1640964/
 ソフトバンクの三笠杉彦GM(45)が29日、ヤクルトの大砲、ウラディミール・バレンティン外野手(35)の獲得に本格的に乗り出す姿勢を示した。

 この日、ヤクルトの保留者名簿から外れることが正式に確定。12月2日をもって自由契約となり、他球団との交渉が解禁となる。
「実績のある選手ですし(FA権の取得にともない)外国人枠から外れるというのも大きなところ。(保留者名簿から)外れるということであるならば、興味を持って調査をしたいと思います」と話した。

 また、自チームでは契約が切れるデスパイネとグラシアルが保留者名簿から外れるが、昨年同様にキューバ政府と交渉する兼ね合いがあるためで、来季の残留が基本線となっている。
「難航しているというわけではない。本人たちもホークスでプレーしたいと言ってくれている」と説明した。

814 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb2-Mxh1):2019/11/29(金) 19:52:26 ID:Cn3gOn5Rd.net
>>810
ライトレフトファーストが中村の守備位置
ライトには上林、レフトにはグラシアル、ファーストには内川がおるからバレンティン入ったら選択肢が増えて出番も減る可能性高い

815 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 09f4-5Jli):2019/11/29(金) 19:52:28 ID:jkU1Pa6t0.net
ファーストはほぼ内川、中村は右翼多いけど1塁もやる。
外野もパンパン。グラシアル、柳田、中村、上林 長谷川
若手も楽しみなのが多い
真砂、田城、川瀬、コラス、砂川リチャード
↑使う枠がなくなってしまう
バレンティン要らね。高すぎ
巨人行けよと思う

816 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4106-PCT9):2019/11/29(金) 19:53:04 ID:x8JqW5bH0.net
マジでバレンティン不人気すぎ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 19:57:01.28 ID:jkU1Pa6t0.net
忘れてた
周東もw栗原、野村(清宮後輩)
誰が活躍しだしても驚かない

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 19:59:51.22 ID:a6Cyefeb0.net
まぁSB高齢化は強豪あるあるだが
上林がジンクスにはまったのも痛いわな
低出塁率で有名な牧原がけっこう食ってた
20代前半の打撃アプローチだろ

優勝争い常連だった落合中日もスタメン30超えてたな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4106-PCT9):2019/11/29(金) 20:02:13 ID:x8JqW5bH0.net
>>818
弱小なのに1番高齢者の多いヤクルト…

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:03:30.60 ID:5zOInXh40.net
ローズ・カブレラ・中村紀が在籍したオリックス
今は楽天がフリマみたいになってるのね

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:06:08.58 ID:a6Cyefeb0.net
村上山田 外野はオーバー30で塩見まだ出てこずか
三遊間がどんぐりーずだが
あそこは球場狭いし打者は嫌でも出てくると思うけどな
投手は大変だが

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:08:43.48 ID:x8JqW5bH0.net
ローズ、カブレラ、ラロッカ、フェルナンデスの打線は圧巻だったな

823 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5193-rm01):2019/11/29(金) 20:18:48 ID:l6LDf5f20.net
>>816
正格としゅびがね

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:24:17.71 ID:/lxf6+Fha.net
過去の黄金期

【西武】1982〜1994(13年間でV11、日本一8回)
1986年1年目清原和より年下の規定到達野手
→1995年の鈴木健が最初(1987ドラ1)

【ダイエー】1999〜2004(6年間で1位4回)
1998(21年ぶりAクラス)99 00 03 04 の1位の年
ドラフト指名選手で主力は川崎と馬原のみ

【巨人】2007〜2014(8年間でV6)
2007年1年目坂本勇人より年下の規定内外野手
→2018年の岡本和が最初(2014ドラ1)

この辺と比べSB(6年で5回日本一)はマシかな
三軍のお陰か「勝ちながら育てる」が出来てる

選手は固定させないと黄金期なんて普通無理
CS有るからシーズン優勝の比重も少ないが

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:24:54.22 ID:5zOInXh40.net
04年の近鉄消滅に端を発する球界再編で、パ・リーグは一致団結して興行やチーム作りに努力した
それに呼応して大企業が惜しみなく財力を注ぎ込んだ
その間セ・リーグは他人事のように高みの見物、既存の人気に胡座をかいて一切努力せず
セパ格差は当然の帰結

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:47:56.88 ID:N3aJqY78a.net
ヤクルトは来季は青木以外はめちゃくちゃ若くなる

827 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4106-PCT9):2019/11/29(金) 20:49:08 ID:x8JqW5bH0.net
育ってないだけにその分悲惨になるが

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:52:41.49 ID:N3aJqY78a.net
過渡期といってくれ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:54:07.34 ID:x8JqW5bH0.net
こんな高齢者ばかりになるまで何で育たなかったんだよ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:55:05.99 ID:N3aJqY78a.net
レギュラー固定の弊害だよ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:57:12.74 ID:x8JqW5bH0.net
大した成績でもないのに固定する理由とは

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 21:01:15.54 ID:itpmCH9c0.net
なまじ2015年に優勝したからな・・・

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 21:05:31.70 ID:a6Cyefeb0.net
畠山坂口川端大引が一気にガタ来たもんな
野手はそのうち出てくるでしょ 
8月に最下位決まったおかげで村上1年使えたように

問題は狭い球場は投手が出にくいから

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 21:13:43.68 ID:7loyUswB0.net
ヤクルトはロートルの切り方がまだ甘いよな。
川端とか本来なら戦力外にしないとダメな選手だろう。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 21:19:26.72 ID:qQdBCSNtd.net
>>824
CSがあって良かったよね、SB。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 21:47:21.30 ID:MowrGOsYa.net
>>831
固定しなかったからロッテは大地に出て行かれた
よくロッテは大地の扱い雑だとか起用法がとか言うけど
そう言う人の贔屓チームに万年.260 8本 45打点
しかも守備範囲狭くて大して上手くもない鈍足ユーティリティの選手いたら
どう扱うのが正解なのか聞いてみたい

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 21:58:24.51 ID:i4r8XXHN0.net
>>824
あの頃のダイエーの主力って
松中城島井口柴原とか斎藤杉内和田新垣じゃなかった?

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 22:05:35.96 ID:N3aJqY78a.net
バレ青木とかそもそも外しようがないし坂口雄平だっていい選手だったよ
加齢や故障で一気にガタがきたけど

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 22:14:35.24 ID:/lxf6+Fha.net
>>837
98 99 00 03 04
この5回のドラフトで獲った選手が
後々主力になったかを言ってるつもり

黄金期を担ったのは当然その前に獲った選手

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 22:34:32.74 ID:gamXOVCXd.net
>>654
世界の競技人口も多い
男女共に楽しめてどこでも気軽に出来る
大昔から人気があり人気の漫画も多い
比較的やってる事は単純

日本でのバスケの人気ポテンシャルは昔から途轍もなく高いが
発展しきれない2つの大きな問題がある

その一つがバスケ協会がクソ過ぎた事だがこれは解決した
だがもう一つの大きな問題が日本人がこの競技に向いてない事だw

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 22:35:08.31 ID:kRnnnx800.net
トレード通告からちょうど1年。給料が3倍近くに増え、人生が変わった。楽天から広島に移籍した中継ぎ右腕の菊池保則投手(30)が29日、マツダスタジアムで来季の契約更改交渉に臨み、
1800万円増の2900万円でサインした。「楽天ではクビ寸前だったと自分では思っていた。トレードが転機になった」と喜んだ。福井優也投手との交換で移籍したプロ12年目の今季。
空振りのとれるフォークを武器に、シーズン終盤には勝ちパターンのセットアッパーにまで成長を遂げた。チームで2番目に多い58試合に登板するタフさで、防御率は2・80と奮闘した。

1年前の11月29日は、トレード通告を受けた日だった。
その前日には楽天の選手会納会に参加し、「2019年シーズンもよろしくお願いします」と仲間にあいさつもしていた。翌朝。納会のあった旅館から帰宅しようとしていたところでマネジャーから呼び止められた―。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 23:01:55.49 ID:zVRdyrLa0.net
>>659
広島の悪口はそこまでだ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-R3ru):2019/11/29(金) 23:06:16 ID:N3aJqY78a.net
ロッテ・荻野 昇給たった1500万円の“FA格差”に同情論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000026-tospoweb-base

844 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-sV81):2019/11/29(金) 23:27:24 ID:DRC5SJQRr.net
>>835
そうなの?CSで負けてたイメージの方が強いが

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 23:28:28.07 ID:AYykEcnrd.net
>>824
>この辺と比べSB(6年で5回日本一)はマシかな

これすごいな
3年連続日本一だもんな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eac-V9Wt):2019/11/29(金) 23:31:53 ID:jYqC69ic0.net
バレンティンはまあいいがバレンティンとコンビを組むT山田がメジャー流出した時点で日本野球は「終了」する。
現在「日本プロ野球最大のスタァ」である山田がメジャーに行く衝撃度は筒香だの秋山だの西川、菅野とは話のレベルが違いすぎる。
「日本の至宝」Tを日本球界は手離してはならない。
山田がアメリカ行き=「日本野球はアメリカのマイナー宣言」と同義だ。
「ジャパンメジャー」の誇りを持て!

847 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-GgZQ):2019/11/29(金) 23:32:15 ID:OirmUJxO0.net
巨西は戦力的にそんなにでもない年でもなかなかBに落ちんな

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 23:40:51.66 ID:BeIA/UFK0.net
>>844
ソフバンは2年連続で優勝してないからだろ。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 23:44:16.40 ID:nGhOHUFKM.net
>>846
なんかアジビラみたいな文章やな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru):2019/11/30(土) 00:07:46 ID:nPeupEYS0.net
>>843
宣言したら年俸1億前後の攻防で複数年も勝ち取れたかもしれないんだよな

851 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 12b0-lLWy):2019/11/30(土) 00:08:23 ID:4+zj0ejV0.net
>>829
真中ヤクルトが初年度で優勝して、その後ひたすら屋上屋根重ねて今に至るって感じ。
2018小川宮本体制のところにタイミング悪く青木が帰ってきて屋上屋根に拍車。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:16:57.07 ID:Tsh0V1v80.net
とにかく、戦力の均衡化のための無理くり的な政策だけは反対。
それはいわば八百長に等しい。
強い(または資金力のある)球団に、補強を手加減しろ、という考えは、ほとんど八百長と同じだろ。
球団間の格差はあって当たり前。
その格差を無理矢理無くそうなんてバカげてるとしか思えん。
八百長が蔓延したプロスポーツ界がどういう末路を辿るか、容易に想像出来る。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:19:01.49 ID:xt4vsgpna.net
>>851
後はドラフトで獲った投手がことごとく失敗した事も大きいな
毎年失敗するから無駄に投手を指名する枠が必要になってやっぱり失敗の繰り返しで結果投手も野手も層がペラペラになってしまった

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:21:13.38 ID:XvSPlhhWa.net
なんだこのキチガイ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:21:26.08 ID:nPeupEYS0.net
均衡化の為にどんどん選手の権利を規制し、人的補償は拒否も出来ないとか
そういうやり方は今の時代もう限界なんだよ、いつまでも続けられるもんじゃない

856 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-vFe1):2019/11/30(土) 00:21:38 ID:OUQiCAf6r.net
>>758
ドラフト権を手放すのなら、そういったルール及び制度を設定しないと

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:23:11.14 ID:OUQiCAf6r.net
>>814
内川はフル稼働無理なんで、中村がファースト多くなりそう

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:24:29.15 ID:VFhLCAOp0.net
>>856
まずは現役ドラフトでお手並み拝見だな
だんだん制度が動きつつある中でこの現役ドラフトも
細部を整備しないとうまく行かないだろうし

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:24:48.90 ID:OUQiCAf6r.net
>>819
ハムみたいに放出しないからな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-vFe1):2019/11/30(土) 00:25:32 ID:OUQiCAf6r.net
>>825
同感

861 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sada-xjQ+):2019/11/30(土) 00:25:50 ID:AqUq/5+Oa.net
つか鷹スレで内川を戦力と思っているヤツ殆どいないけどなw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:27:58.60 ID:OUQiCAf6r.net
>>852
金を使うな!てのはおかしいな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a967-ywWo):2019/11/30(土) 00:31:44 ID:VFhLCAOp0.net
内川は使い方次第でまだ行ける
ただ大物なので扱いが難しい

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:34:16.78 ID:VFhLCAOp0.net
>>862
贅沢税すればいい
二部三部制度を採用しない以上戦力の不均衡は興行的にどうかとなる
ソフトバンクが3年連続日本一と言ってもリーグでは2年連続V逸でパはそこまで偏ってはない

オリックスなんかお金はあるのに…

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:35:15.11 ID:p25mrk1z0.net
>>843
今年FA宣言した選手は自分の売り方を分かってるわ 本当に勿体無い

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:36:30.72 ID:wxRMyHCk0.net
あるお金は使わないと楽しくないじゃん

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:38:11.14 ID:VFhLCAOp0.net
東スポ記事に真面目に言うのもアレだけど流石に鈴木とじゃ積み重ねたキャリアが違いすぎるわ
比べるなら福田

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:39:13.79 ID:AqUq/5+Oa.net
>>863
対左用打者か守備固めにしか使えない
常時スタメン起用する価値まるでなし

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:39:41.39 ID:xt4vsgpna.net
>>843
ただの良い人は周りにとって「都合の」良い人になってしまうという一例になってしまったな荻野

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:39:47.22 ID:nPeupEYS0.net
贅沢税って言う奴たまに居るけど、選手に沢山金使ったら他球団に金払わなきゃいけない
なんてルール一般社会で考えたら凄く変なんだけど分かってんのかね

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:41:01.06 ID:9H769lWT0.net
鈴木のFA前の一億が貰い過ぎ
選択肢がなくて出てるだけの存在なのに

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:42:13.81 ID:nPeupEYS0.net
>>867
積み重ねたキャリアがないから年俸が低いというのはその通りだが
FAすれば他球団がどう評価するかが年俸を決める訳だからな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:42:52.52 ID:nPeupEYS0.net
>>871
選択肢が無かろうが試合に出てる奴に年俸を払うのは当たり前だろ
お前どんだけバカな発言してるか自覚してるのか?w

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:47:02.20 ID:xt4vsgpna.net
>>871
そういう選手を舐め腐った事公式の場で平気で吐くのが中日の加藤なんだよな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:49:44.02 ID:VFhLCAOp0.net
>>872
水面下で荻野に関心示した球団あるんかいなって感じだからなあ
福田も大概怪我多いんだが荻野はスタメンで出てたら様式美のように途中負傷を繰り返してたし印象が悪過ぎw

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:51:53.84 ID:nPeupEYS0.net
荻野は今年の数字自体はそれなりに評価高いと思うけど
来年も同じ結果が出せるかというと・・・まあ、本人も自覚してそうだけど

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 01:08:43.34 ID:nB/9iY8T0.net
阪神は欲しかったとおもうよ
右の外野手いないから

878 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 12b0-lLWy):2019/11/30(土) 01:15:25 ID:4+zj0ejV0.net
>>864
アメリカみたいに地域的な収入格差あるならともかく、
なんで出鱈目経営して親会社が利益吸い上げるようなところにさらに他所から金を補給するんだ?
今経営のよろしくないところってむしろ東京にいるヤクルトとか名古屋に居る中日とか一番恵まれてる側だぞ?
金を渋ってるのみみずほ渋ちん西武とかであって、むしろ金を出さないことを非難されるべきじゃないか。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 01:16:23.31 ID:wxRMyHCk0.net
>>877
阪神は規定に全然乗ったことない選手信用しないから

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 01:24:44.90 ID:uOKlR82i0.net
>>855
均衡化に成功してリーグが繁栄しているNFLと
均衡化失敗してじり貧のMLB。
NPBだってそういういい事例あるんだから
全体繁栄のためにも均衡化は今後も進めるだろう。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 01:28:23.10 ID:s7ut9LAA0.net
>>877
荻野もう34歳だからなあ
去年のドラ1が藤原や辰己だったら、年齢とスぺ懸念あってもセンター確保のためにタンパって宣言させた可能性あるけど
去年のドラ1で近本を当ててセンター埋まったから、年齢とスぺ懸念ある荻野を欲しがることはないでしょう

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 01:29:28.01 ID:nPeupEYS0.net
>>880
875も言ってるけどNPBは均衡化をやろうとした所で球団経営が熱心じゃない所が
もっとやる気無くすだけで無意味になる可能性が極めて高い
非現実的な事を言えば、親会社を強制的に変えた方がまだマシなんだよ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e25-UQyu):2019/11/30(土) 01:44:08 ID:ELvy/K4b0.net
均等化って学校に例えて言えば、馬鹿な奴に合わせるために頭の良い奴は勉強するなと言っているようなもん。
プロ野球も金が無い弱小球団に合わせようとすれば衰退していくしかない。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 01:49:07.96 ID:vKls5/3Ga.net
>>846
山田はポスティングでメジャーかFAで巨人の2択でしょ。
もうヤクルトとしてはポスティングのレールに載せるしか無いのに。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 01:50:14.07 ID:2VKordMtM.net
しかし企業努力=金を積めるところが能力のある選手を獲ればオールオッケーを極めていくとドラフト制度自体も突き詰めればイラネという話になるな
まあ昔の巨人とかその意味なら企業努力の権化だったとも言える

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 01:51:27.23 ID:vKls5/3Ga.net
同じ「地方球団」でもソフトバンク楽天と広島は大違いだからなw

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 01:59:51.78 ID:nPeupEYS0.net
贅沢税もドラフト指名権譲渡もやってない現在、戦力がそこまで偏ってるかというと
そうじゃない訳で資金力が順位に直結する訳じゃないのは皆知ってるはずなんだどな
ドラフトが機能してるから、FAが機能不全起きてるから、という副産物もあるにせよ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 02:16:21.75 ID:s7ut9LAA0.net
>>884
もしメジャー行かないならヤクルト残留でしょう
山田の残留資金を確保するためにバレンティンやブキャナン切りにかかっているのだから

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 02:20:42.68 ID:43mX/8mF0.net
金使えて近鉄合併しても強くもならないし集客力も増えないオリックスは何か間違ってるんたろうな。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-KKSi):2019/11/30(土) 02:23:17 ID:xt4vsgpna.net
>>888
その金で良い外人獲る可能性あるだろw
少し金集めた所で巨人や楽天の金払いの良さに対抗出来るとは思えん

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 02:24:22.28 ID:RViiwWOL0.net
>>852
誰もそんなこと言ってないと思うけど
思い込みの激しいやつだなw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp79-aips):2019/11/30(土) 02:34:10 ID:IXpuZgMCp.net
巨人がデニー友利を国際部スカウトに招聘へ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b188-Ql8R):2019/11/30(土) 02:34:13 ID:RViiwWOL0.net
>>825
パリーグが努力したのは間違いないな
あと、結果的にSBや楽天、オリックスなど資金力がある会社が親会社なのもよかった
セについても暗黒期だった広島や横浜が巻き返してるし、本当にあぐらかいてたのは
人気のあったセの上位球団だろう

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 02:42:56.66 ID:8qyWvI9A0.net
来年のfaの目玉は山田と柳田だね
2人ともメジャーになるのか国内移籍になるのか
はたまた残留になるのか

凄いことになりそうだ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 02:44:56.92 ID:w8V9ccI2p.net
>>894
二人とも楽天だったら凄いな。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 02:45:44.70 ID:gXd/MV3X0.net
山田はメジャーだろうけど柳田はどうなんだろ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-7j06):2019/11/30(土) 02:46:38 ID:7svDhYhgd.net
中日の大野も

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 03:07:41.57 ID:RViiwWOL0.net
>>878
典型的な問題のすり替えだな
企業努力が必要なのは間違いないけど、戦力が極端に偏ってしまうと
V9時代の巨人みたいになってしまう
巨人的には栄光の時代だけど、プロ野球人気自体が最も盛り上がったのは
ドラフト導入の効果が出てある程度戦力が均衡化した1970年代以降
資金力や立地面で恵まれた一部の球団が一方的に有力選手をかき集めた場合
結果的にプロ野球が衰退するのは間違いない
このことは巨人や楽天だって分かってるけど、当然目先の自球団の経営が
優先になってしまうから球界としてなんらかの取り決めが必要なんだよ
NFLやMLBの例を含めて、バランスが大事

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 03:09:22.65 ID:nPeupEYS0.net
個人的には均衡化はドラフトやってりゃ十分だと思うけど
何か取り決めが必要と言ってる奴は現在切迫してるという考えなの?

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 03:18:54.53 ID:RViiwWOL0.net
>>899
ドラフトも取り決めのひとつだし、FA取得期間も取り決めだろ
何がいいたいのかよく分からんな?

901 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-KKSi):2019/11/30(土) 03:40:27 ID:xt4vsgpna.net
FAを自由化したければドラフトを完全ウェーバーにしてランクに応じてドラフト譲渡すればいい
その代わりFA取得年数を5年にすれば獲る方も得を多くする様に変えると

902 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9213-R3ru):2019/11/30(土) 04:06:59 ID:nPeupEYS0.net
>>900
今はバランスが崩れてるのか?って話

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:30:51.51 ID:74Bw+Sk40.net
ガルベス

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:31:04.51 ID:74Bw+Sk40.net
メイ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:31:15.28 ID:74Bw+Sk40.net
サントス

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:31:26.95 ID:74Bw+Sk40.net
ダンカン

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:31:31.23 ID:bjNJOWFKp.net
FAは人的を無くせば、それだけで解決する。
あとは選手会がやろうとしている現役ドラフトをやればいい。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:31:33.04 ID:74Bw+Sk40.net
ヒルマン

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:31:39.25 ID:74Bw+Sk40.net
グローバー

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:31:45.70 ID:74Bw+Sk40.net
マクローリー

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:31:54.30 ID:74Bw+Sk40.net
ワズディン

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:32:06.54 ID:74Bw+Sk40.net
ミセリ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:32:12.86 ID:74Bw+Sk40.net
コーリー

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:32:18.10 ID:74Bw+Sk40.net
ラス

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:32:24.64 ID:74Bw+Sk40.net
ベイリー

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:32:35.91 ID:74Bw+Sk40.net
アルモンテ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:32:45.45 ID:74Bw+Sk40.net
サンタナ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:32:57.43 ID:bjNJOWFKp.net
俺、もう寝るから
後は1000まで埋めとけよ!
お疲れさん!

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:32:59.69 ID:74Bw+Sk40.net
ブライト

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:33:05.05 ID:74Bw+Sk40.net
バーンサイド

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:33:11.80 ID:74Bw+Sk40.net
ロメロ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:33:23.55 ID:74Bw+Sk40.net
マシソン

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:33:33.51 ID:74Bw+Sk40.net
アルバラデホ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:33:39.98 ID:74Bw+Sk40.net
トーレス

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:33:46.76 ID:74Bw+Sk40.net
アコスタ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:34:00.86 ID:74Bw+Sk40.net
カミネロ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:34:08.06 ID:74Bw+Sk40.net
クック

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:34:14.77 ID:74Bw+Sk40.net
ヤングマン

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:34:20.06 ID:74Bw+Sk40.net
ポレダ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:34:25.68 ID:74Bw+Sk40.net
マイコラス

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:34:32.43 ID:74Bw+Sk40.net
キャプラー

932 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:34:37 ID:74Bw+Sk40.net
ボウカー

933 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:34:42 ID:74Bw+Sk40.net
アンダーソン

934 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:34:49 ID:74Bw+Sk40.net
ホリンズ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:34:56 ID:74Bw+Sk40.net
ライアル

936 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:35:03 ID:74Bw+Sk40.net
ディロン

937 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:35:10 ID:74Bw+Sk40.net
フィールズ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:35:17.18 ID:74Bw+Sk40.net
カステヤーノス

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:35:27.03 ID:74Bw+Sk40.net
フランシスコ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:35:40.26 ID:74Bw+Sk40.net
エドガー

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:35:45.33 ID:74Bw+Sk40.net
ランデル

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:35:53.95 ID:74Bw+Sk40.net
ペドラザ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:35:59.37 ID:74Bw+Sk40.net
パウエル

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:36:04.52 ID:74Bw+Sk40.net
ゴンザレス

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:36:11.37 ID:74Bw+Sk40.net
ホールトン

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:36:18.17 ID:74Bw+Sk40.net
ペタジーニ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:36:28.35 ID:74Bw+Sk40.net
アリアス

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:36:35.58 ID:74Bw+Sk40.net
T.ローズ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:36:41.65 ID:74Bw+Sk40.net
G.G

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:36:46.47 ID:74Bw+Sk40.net
ラミレス

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:36:52.89 ID:74Bw+Sk40.net
マレン

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:36:58.27 ID:74Bw+Sk40.net
クルーン

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:37:04.02 ID:74Bw+Sk40.net
グライシンガー

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:37:22.10 ID:74Bw+Sk40.net
ゲレーロ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:37:27 ID:74Bw+Sk40.net
クルーズ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:37:32 ID:74Bw+Sk40.net
趙成民

957 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:37:41 ID:74Bw+Sk40.net
鄭?台

958 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:37:48 ID:74Bw+Sk40.net
鄭?哲

959 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:37:53 ID:74Bw+Sk40.net
黄志龍

960 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:38:36 ID:74Bw+Sk40.net
D.マルティネス

961 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:38:45 ID:74Bw+Sk40.net
アダメス

962 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:38:52 ID:74Bw+Sk40.net
J.マルティネス

963 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:38:58 ID:74Bw+Sk40.net
アブレイユ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:39:04 ID:74Bw+Sk40.net
セペダ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:39:09 ID:74Bw+Sk40.net
メンドーサ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:39:16 ID:74Bw+Sk40.net
ホセ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:39:25 ID:74Bw+Sk40.net
デセンス

968 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:39:30 ID:74Bw+Sk40.net
ロペス

969 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:39:40 ID:74Bw+Sk40.net
ギャレット

970 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:40:01 ID:74Bw+Sk40.net
クレスポ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:40:08 ID:74Bw+Sk40.net
レイサム

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:40:31.82 ID:74Bw+Sk40.net
ミアディッチ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:41:06 ID:74Bw+Sk40.net
姜建銘

974 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:41:21 ID:74Bw+Sk40.net
李承?

975 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:41:50 ID:74Bw+Sk40.net
アルファンゾ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 36a5-B+x3):2019/11/30(土) 04:41:58 ID:74Bw+Sk40.net
L.ゴンザレス

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:42:24.79 ID:74Bw+Sk40.net
バニスター

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:42:50.25 ID:74Bw+Sk40.net
セドン

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:42:55.12 ID:74Bw+Sk40.net
ガルシア

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:43:23.30 ID:74Bw+Sk40.net
マギー

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:43:28.72 ID:74Bw+Sk40.net
メルセデス

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:43:35.81 ID:74Bw+Sk40.net
デラロサ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:43:42.40 ID:74Bw+Sk40.net
ズーバー

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:43:46.90 ID:74Bw+Sk40.net
ドスター

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:43:53.15 ID:74Bw+Sk40.net
ベバリン

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:44:04.19 ID:74Bw+Sk40.net
ギャラード

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:44:12.22 ID:74Bw+Sk40.net
グラン

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:44:16.59 ID:74Bw+Sk40.net
クリトリス

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:44:21.37 ID:74Bw+Sk40.net
ホセロ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:44:33.59 ID:74Bw+Sk40.net
バワーズ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:44:40.27 ID:74Bw+Sk40.net
ウィーランド

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:44:46.76 ID:74Bw+Sk40.net
ペトリック

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:44:51.94 ID:74Bw+Sk40.net
グスマン

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:44:58.97 ID:74Bw+Sk40.net
ウォーランド

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:45:05.29 ID:74Bw+Sk40.net
セドリック

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:45:10.20 ID:74Bw+Sk40.net
ターマン

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:45:15.93 ID:74Bw+Sk40.net
マホームズ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:45:25.74 ID:74Bw+Sk40.net
ベタンコート

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:45:42.80 ID:74Bw+Sk40.net
ハミルトン

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:45:47.88 ID:74Bw+Sk40.net
リーチ

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:45:54.44 ID:74Bw+Sk40.net
ブランドン

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:45:59.88 ID:74Bw+Sk40.net
ブランコ

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:46:06.44 ID:74Bw+Sk40.net
T.ウッズ

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:46:13.52 ID:74Bw+Sk40.net
R.ローズ

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 04:46:21.03 ID:nmzUuHmP0.net
質問いいですか?

総レス数 1005
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200