2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【306人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 01:40:55.24 ID:VPi+jU3ra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

前スレ
【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【305人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1573910577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 01:46:01.31 ID:/n5vW8Lmr.net
「ドラフトの指名順位はウソをつかない (キリッ!」

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 06:28:26.83 ID:k2unMVti0.net
また一つ名言が生まれたなw

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 06:59:58.56 ID:0WrsMYx8a.net
阿部の採点は激辛
俺より辛い
若手をモノにしないと2年後に自分が1軍監督するときにドツボだからなぁ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df67-pyDD [220.61.123.151]):2019/11/26(火) 07:15:38 ID:uHYPx7iE0.net
広島の鈴木誠也と高橋で結果出てるじゃん
高橋が一位で鈴木が二位だし
順位は指標でしかない

6 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.68.68]):2019/11/26(火) 07:17:50 ID:0WrsMYx8a.net
巨人でもガッカリ1位はたくさんいたからなぁ
http://pospelove.com/draft-giants.htm

7 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8615-4eZD [113.197.206.111]):2019/11/26(火) 08:36:33 ID:23sm6lOM0.net
>>6
ここ数年に集中してるのが大問題

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 08:40:41.44 ID:fgNtvgYdr.net
菅野のときにハムに横槍を入れられて松本1位になった年から巨人のドラフトはおかしくなったね

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 09:23:40.91 ID:9Uj054uNa.net
やはり、清武に戻ってきてもらわないと

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 09:34:45.56 ID:uzjSr3fur.net
清武はNG

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 09:48:28.30 ID:WTtGdkt1p.net
>>8
あれで露骨に競合を避けるようになったのはたしかだな
ある意味巨人最大の補強ポイントは、クジ運というか勝負強いやつを連れてくることなんじゃねえか
それとも、いっそもう岡崎に引いてもらうか

12 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM67-uoWk [36.11.225.39]):2019/11/26(火) 09:56:07 ID:mg5S9CmiM.net
>>9
日ハムに菅野指名されたのは清武が傲慢だったからだぞ
指名したら許さないからな的な圧力を球界全体にかけて反感を買ってた
日ハムが指名権を獲得したとき「どうだ指名してやったぞ」な態度だったのはそれが理由

もうちょっと謙虚な態度で根回ししてればすんなり獲得できたし
そしたら翌年は大谷を1位指名で競合になって外れても鈴木誠也だったのに

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 09:59:11.26 ID:zG/xTc+4a.net
>>12

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

14 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.68.253]):2019/11/26(火) 10:02:57 ID:zG/xTc+4a.net
菅野の年しかクジ引きなかったのかよ、知恵遅れ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-CqbB [49.98.151.1]):2019/11/26(火) 10:08:42 ID:6rAJojGfd.net
清武は有能だったな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 10:42:47.66 ID:8vKCk6H2d.net
まあ当たり前だけど指名順位が上の選手の方が活躍してるし優先して起用されるけどな
ただ久々にうちの日本人育成選手が花開きそうで楽しみですな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 11:55:31.19 ID:J8wPvdNPr.net
清武信者なんてまだ生き残ってるのかよw
いまになって連投で必死なところを見ると頭は悪そう

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 12:43:39.94 ID:tatJ4x240.net
まあ1番の補強と言うか改革は
セにDH制導入でもFAで人的保障無くせとかイチャモンでもなく
ドラフト自由競争だわな。または1位だけでも逆指名OKとか。
そうなると巨人以上にSB辺りはもっと露骨に強くなりそうだが

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 12:48:51.85 ID:2lfApgfW0.net
清武は理念は良かったがやり方が素人

コーチも選手も現場をより多く経験させれば育成OKみたいな考えだったし
試合数が凄く増えてその弊害で移動や試合に時間を取られ練習が十分に出来ない事態が生まれた
昨年からかな?3軍の試合を約半分にして十分に練習時間を取れるようになって3軍の選手が良くなった

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 12:49:35.72 ID:vZLLP+dza.net
>>2
全く論理的な根拠が無かったよなw
とにかく巨人憎しで文句つけるのが目的のモンスタークレーマーレベルの言いがかり

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 12:54:02.63 ID:oGvVQLCc0.net
阿部は、自らの入団時には、周りに松井を始めとして、
レジェンドクラスが多くいて、現役時代怪我を除けば、ほぼ1軍で、
2軍の練習内容もレベルも知らないからね。
今の若手の比較対象が無い状況で判断すると、あの発言になるのかもね

22 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 723c-1zFT [163.131.250.37]):2019/11/26(火) 12:55:19 ID:yqCCCoOl0.net
>>11
菅野の年以降に露骨に競合避けたと言えるの石川と桜井の年くらいだろ
しかも桜井の時は事情が特殊な年だったしな
岡本を単独指名できたのは偶然たまたまで運が良かっただけだし

23 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 723c-1zFT [163.131.250.37]):2019/11/26(火) 13:07:59 ID:yqCCCoOl0.net
>>18
SBって球団の人気としてはそれほどじゃないと思うわ
FA戦線でも浅村や西にあっさり振られたしな
あと小園への激渋更改のせいで広島希望する選手いなくなりそうw

24 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-VHr3 [126.242.218.211]):2019/11/26(火) 13:17:41 ID:tatJ4x240.net
>>19
確かに篠塚辺りは試合数が多いから素振りが足りないと言ってたね

25 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-VHr3 [126.242.218.211]):2019/11/26(火) 13:24:46 ID:tatJ4x240.net
>>21
>周りに松井を始めとして

ここら辺はもう年齢以上に大人だったからね。松井は清原とも元木ともつるまないし
槇原とか木田とかとも飲みに行かない、ここまで徹すると嫌われたりチームで浮いたりするのだが
実力で示した。変に誰々とはうまくやってとか全然無かったのがよかったのかも
新庄も松井がメジャー挑戦する時には「松井君は大好き」と言ってたからね、ここらが偏屈ぽいイチローとの差かな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 13:44:18.47 ID:zG/xTc+4a.net
>>17
頭が悪いのはおまえだったなー
他の人は清武の有能さをちゃんとわかっている
清武が追放されて以降は、読売新聞からド素人ばかり送り込まれてドラフト戦略がめちゃくちゃになったことをな

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 13:54:31.54 ID:zG/xTc+4a.net
>>17
社会常識すらないド素人はこんなことをしでかすんだよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000001-jct-spo

28 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd72-2YHR [49.96.23.132]):2019/11/26(火) 14:28:51 ID:YGF7eprvd.net
山下くんマルチ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 14:46:36.15 ID:McjFOh8sr.net
清武信者こっわ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 15:01:48.93 ID:yqCCCoOl0.net
あれ?吉川尚が29になるのか
そうなると鍬原はサイドに変えたから電話番にあやかって41で中川が47になるのかね?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 15:06:40.03 ID:mf4uEr+d6.net
気になるのは0.7.11あたりだな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 15:22:29.85 ID:xraRw8dMp.net
投手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下32名、育成11名)

【38】岩隈
【37】
【36】大竹
【35】
【34】
【33】
【32】山口 野上 
【31】澤村 デラロサ
【30】菅野 高木 藤岡 田原 
【29】鍵谷
【28】
【27】宮國 戸根 池田 
【26】中川 桜井 今村 メルセデス
【25】畠 ▲山川
【24】田口 鍬原 古川 ▲谷岡 ▲高井
【23】高橋 ▲ラモス
【22】▲與那原 ▲巽 ▲橋本
【21】大江 高田 堀岡
【20】太田 ▲山上 ▲田中優
【19】戸郷 直江 横川 ▲平井 ▲沼田
【18】堀田 井上

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 15:22:40.26 ID:xraRw8dMp.net
野手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下32名、育成11名)

【37】亀井 中島
【36】
【35】
【34】
【33】陽 
【32】炭谷 パーラ
【31】坂本勇 
【30】丸 小林 
【29】立岡 
【28】
【27】大城 吉川大 田中貴 
【26】田中俊 若林 重信 山本 増田大 石川  
【25】吉川尚 松原 ▲高山
【24】北村 村上 ▲笠井 ▲広畑 ▲小山 ▲モタ
【23】岡本 岸田 
【22】▲平間
【21】加藤脩 ▲加藤壮
【20】湯浅 ▲比嘉 ▲折下 ▲荒井
【19】山下航 増田陸 松井 ▲黒田
【18】菊田 山瀬 伊藤

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 15:39:48.61 ID:mc6iz4p/a.net
清武、書き込みなんてしてないで仕事探せよ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 15:51:10.45 ID:J8wPvdNPr.net
>>26-27
毎回書き込みが連投とは必死すなあw
連投癖は自分の考えをまとめきれない頭の悪さを表してるよ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 16:12:18.91 ID:d/Hc1pSTM.net
ドラフトはむしろくじ無くして完全に順位順にすべきだな。一位だけくじって2位以降との整合性取れてないわ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 16:27:29.98 ID:BHgKdKcS0.net
昨日のフェニックスリーグの最終戦、山下3ランか。
こりゃヨシノブの再来だな。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 16:29:12.30 ID:BHgKdKcS0.net
ごめん、山下の件間違いだった。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 17:24:28.92 ID:CmQZZ+Thd.net
いつの話だよ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 17:32:40.08 ID:BGYaDubRp.net
>>31
11は山口のために空けとくとか馬鹿な事を言ってたぞ。
7番も空けておくだろうね。
0は増田大っぽい気がするが。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 17:34:21.41 ID:vZLLP+dza.net
大城24番の可能性あるのか
相当期待されてるな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 18:09:14.20 ID:zG/xTc+4a.net
大城は、2割8分、20本がノルマ
そのくらい打てば、小林を完全に駆逐できる

43 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.68.253]):2019/11/26(火) 18:14:31 ID:zG/xTc+4a.net
ちなみに阿部慎之助の3年目は、94試合で3割、15本、51打点

大城、死ぬ気で打てや

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 18:22:56.52 ID:ji1HMMsW0.net
鍬原は41?中川が47で?
てことは藤岡は58くらいか

まあ吉川尚が0でなくなってよかった

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 18:48:28.60 ID:tcAuPdHEd.net
>>36
完全ウェーバーはそれはそれで問題
今年なんかどう考えても奥川佐々木狙いの
最下位争いが熾烈になってしまって
中途半端に5位になるくらいならと最下位爆走してしまうチームが絶対出てくる
このチーム数でそれやったら収拾つかないよ
個人的には1位の順番だけクジのウェーバーで良いとは思う
その方がきちんと実力評価順に並ぶ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 18:54:50.78 ID:B1F4YfTH0.net
90番台とか、30番台→1桁ならともかく一度あげた若い番号をそんな変えないでほしいってのはある
特に中川はそのまま41でいいじゃないか
山口鉄也2世だ!ってしたいんだろうけど中川には中川1世でいてほしいんだよ
41は元々結構いい番号だし出来れば今のままでいてくれ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 18:55:55.67 ID:B1F4YfTH0.net
俺は0や00が嫌いだから吉川の変更には賛成だけどね…
野手29はまだピンとこないね 増田大とかが0かな?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 19:01:17.74 ID:uHYPx7iE0.net
サード岡本、ファースト山下の布陣でいけ
坂本が将来サードにコンバートされたら
岡本か山下がレフト守ればいいし

49 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-Adt7 [106.128.125.16]):2019/11/26(火) 19:03:18 ID:ennKeYnDa.net
野手の29だと西岡良洋とかいたな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1267-QZ8t [221.132.160.177]):2019/11/26(火) 19:44:01 ID:QFGHiOjQ0.net
>>36
完全ウェーバー自体が球団の強化努力を無視していて悪平等なんですが、それは?

まあ完全ウェーバーにしてもいいけどさ、
アメと同じにするんなら、大学生は2年生から指名可能にしてもらわんとね。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 19:45:31.92 ID:whNIZcJx0.net
大城に上げるくらいなら吉川に24あげろよ
大城は10でいいだろが

52 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM72-bBO+ [49.239.65.17]):2019/11/26(火) 20:07:09 ID:wC8j9Q4wM.net
>>50
弱いほうが強い戦力手に入れられるんだからいいじゃん。巨人はどうせくじ外れるんだから、自分より強いチームが強くならなければ十分

53 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-VHr3 [126.242.218.211]):2019/11/26(火) 20:07:28 ID:tatJ4x240.net
俺もウエーバーは反対だな。
単純にシーズン後半、特に優勝戦線から外れた場合「負ければいいのに」
とか変な応援の仕方になる
特に監督が由伸の時に感じたな。こちらは
「こんなどうでもいい時だけ勝って延命かよ」とかね

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:31:11.27 ID:j7iY/e6b0.net
>>40
11まじ??開けなくていいな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:31:13.60 ID:j7iY/e6b0.net
>>40
11まじ??開けなくていいわ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:32:25.29 ID:G4VKCcRid.net
>>49
左打ち、内外野、背番号29と0

川中を連想したわ…

藤村の次は川中、もう少しマシなのないのかねw

57 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-Y5uO [106.128.73.149]):2019/11/26(火) 20:35:11 ID:vZLLP+dza.net
>>51
来年結果残せたら、大城10、吉川尚7、山下24とかが良かったなぁ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:36:18.60 ID:vZLLP+dza.net
>>56
川相が偉大だったよな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:49:30.72 ID:8mAvFBxC0.net
やっと𠮷川の背番号が変わったて良かったわ
厄落としの意味でも変えて欲しかったからな
ドラ一に0って巨人のセンスの無さ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:59:07.11 ID:mKadwDEl0.net
期待を込めて若い番号をあげたのになかなか伸びないっていうのが1番みっともないよな
2年ぐらい続けていい成績を残し完全にレギュラー格に育ってから1桁を与えるのがいい

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 21:18:43.23 ID:sDt9tbJF0.net
0って一桁番号ではあるけどあまりいい数字じゃないからなあ
まあ、外れ1位だからいきなり普通の一桁与えるのもおかしいけどさ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 21:31:10.01 ID:LOCBgy+Op.net
>>57
それ凄くいいと思うけど時期尚早って感じかな。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 21:34:03.93 ID:hd1mJgr90.net
生え抜き最年長って投手が澤村、野手は亀井の次が坂本になるのか
こう見ると結構ベテランの層も薄いな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 21:47:40.65 ID:kKZ61pD90.net
小林ってフレーミングだけで、年間5勝以上稼いでると思うけど、すごく過小評価じゃない?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 22:08:37.62 ID:IdgTGsa/0.net
小林はやっぱ打たなすぎなんだよな
あの年のドラフトで梅野いたけど梅野の方が打ってるし

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 22:13:23.28 ID:sDt9tbJF0.net
>>64
フレーミングとか肩とかフォーク止めるのが上手いとか
守備がいいのは分かってる

67 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7730-8h6h [14.3.37.209]):2019/11/26(火) 22:14:21 ID:k2unMVti0.net
尚輝の背番号変更は懲罰なの?

68 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-VHr3 [126.242.218.211]):2019/11/26(火) 22:14:39 ID:tatJ4x240.net
>>63
いや、いいんじゃねーの?
ベテランの層まで厚くして何がしたいんよ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 22:15:10.04 ID:50VJK0WZ0.net
ドラフトの指名順位はいい加減だから
前年指名漏れしたやつが1年後には上位になる
とんでもないものだから

70 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5213-QS5Z [219.127.16.179]):2019/11/26(火) 22:20:07 ID:sDt9tbJF0.net
ベテランの層が薄いのは別にいいけど中堅も層が薄い
せめて大城くらいはレギュラー取って欲しい

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 22:23:26.33 ID:50VJK0WZ0.net
>>65
梅野もちょっと前までは小林と同じぐらいしか
打てなかったけど、打撃が成長して打てるようには
なったね

72 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-VHr3 [126.242.218.211]):2019/11/26(火) 22:39:31 ID:tatJ4x240.net
阿部がさ、まだまだ捕手で出来る頃は、カッコいいこと言ってた
「巨人の次期のレギュラー捕手は守備さえマトモなら2割4分打てればいい(キリッ)」
って言ってた連中どうしてんのかな?w
実際そういう選手がレギュラー捕手人なると手のひら返ししてた典型だろwバカw

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 22:50:53.98 ID:hd1mJgr90.net
>>68
別にベテラン層が厚い方がいいなんて言ってねーよw
結局ドラフトからあまり戦力に出来てない結果という事になるんだろうな
今の高卒素材中心指名が数年後どうなってるか

74 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b15-YQgP [152.165.48.131]):2019/11/26(火) 22:59:34 ID:z76K8eaQ0.net
>>71
元々は梅野は強打の捕手で守りはってタイプだったんだけど一時期守りよりになって打てなくなったな
小林はアマチュアでもほぼ下位ばっかり打ってたからアマで主軸を打ってた梅野とは違うような

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:01:17.97 ID:IdgTGsa/0.net
小林は同級生にまさかプロになるとは思わなかったって言われるくらい当時から打撃は酷かったんだけどね。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:16:31.57 ID:OHbXlcnX0.net
小林はトレードでお願いします
これから黄金期を築く上で奴が最大の障壁になる
9人中2人が自動アウトってやばすぎるでしょ冷静に考えて

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:19:10.22 ID:z8izio0t0.net
まーでもさっき、ツベで3年目の坂本の動画見たけど
ちゃんと練習してるからね
外角が弱いから自分から小笠原に頼んで指導してもらって
キャンプ中はずっと体幹を鍛えていた

結局、出てくる選手は二十歳前後でどれだけ練習しているかだよ
岡本は相当練習している。体を見れば分かるからね
この辺、大卒の選手はちゃんとやってたのかと疑いたくなるね

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:33:44.71 ID:CmQZZ+Thd.net
若手の話しろよ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 23:34:11.53 .net
^^凹
         ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ f380-mVFY)
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /  
http://hissi.org/read.php/livemx/20191126/RXppdDlMTDk.html

80 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-Y5uO [106.128.73.149]):2019/11/26(火) 23:34:35 ID:vZLLP+dza.net
>>62
よっぽどの成績じゃなきゃ難しいよね
大城.280 20HR
吉川.300 30盗塁
山下.300 15HR

これぐらい来年残せたら10、7、24渡しても良いと思うけどね

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:35:38.06 ID:tatJ4x240.net
>>77
>この辺、大卒の選手はちゃんとやってたのかと疑いたくなるね

これはそのまんま、よ〜く言われる高卒と大社のスケールの大きさに話が行くよね
別に高卒だからスケールの大きい選手なのでなくて、嫌でも嫌いでもまたは命令的にも
プロはそこんとこ体出来てない段階から基礎から体幹からやるんだろうね。
巨人で言うと由伸二岡あたりは才能だけでやってたから案外早い歳から怪我が多い選手だった

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:44:29.44 ID:zG/xTc+4a.net
>>75
プロ入りする選手は、アマチュア時代にクリーンアップを打っていた選手ばかりだからな
小林みたいに下位打線を打っていた選手を1位で取るなんて有り得ないことなんだ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:51:48.32 ID:dc5w7if8M.net
>>77
中井とかもずっと守備ヘタクソのままだったし、真面目に練習してたか疑問だけどな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 00:07:37.18 ID:0g7EUeFZ0.net
吉川尚はいっそのこと40番台以下に落として奮起促しても良かった。



…54(コシ)とかさっ。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ff8-drgm [182.168.66.126]):2019/11/27(水) 00:14:43 ID:VC7sICRf0.net
>>73
長野と内海がいなくなった時点でそれは今更じゃね
彼らが役に立たなかった訳じゃ無い
新陳代謝しないとダメなんだよ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM72-bBO+ [49.239.65.17]):2019/11/27(水) 00:27:36 ID:KAb9ixWEM.net
24はそんな特別な番号じゃないだろ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 00:51:17.97 ID:aw6mEKWna.net
>>86
2年目までだけど由伸は成績以上にスター性あったからなぁ
2年目までは松井に負けてなかったし

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 00:59:49.09 ID:3ZdPtZXs0.net
24って野手だったり投手だったり外人だったりよくわからないね

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 01:02:28.76 ID:hlFQ3DSL0.net
>>86
やっぱりみんな由伸(選手の)が好きだから特別な番号じゃないかな
中畑には思い入れないけど

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 01:14:57.94 ID:VC7sICRf0.net
由伸は天才的な打撃でアンチ巨人からも一目置かれて
怪我さえ無ければ出てさえいればほぼ活躍してたからね
OPSで見ると思ってた以上にどの年も高い

ただ天才ゆえに指導者は向かないんじゃないかとは選手時代から薄々思ってた

91 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.68.253]):2019/11/27(水) 02:02:57 ID:ABEngsila.net
原が戻ってきてから、背番号いじくり回しているよな
くだらないことやってんなよ
ユニフォーム買ったファンのことを何にも考えてない

92 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e308-FwEf [218.217.103.221]):2019/11/27(水) 02:06:25 ID:Y6ZbWsqd0.net
>>90
天才だからかわからんが、人の気持たがわからないし、生かし方もわからないんだよな。
三軍をあんなゴミ集めてどうするの?とか言っちゃうあたりにすべて象徴されてる。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 02:10:02.66 ID:Y6ZbWsqd0.net
>>65
森がいた。
指名してくれ!と心から願ってたんだがね。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 02:11:00.94 ID:Y6ZbWsqd0.net
>>60
大田の55とか悲惨だったな。。。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 02:14:24.02 ID:wWCtsw1X0.net
55にするならとっとと専任外野手にすべきだったな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c30c-495B [112.71.233.128]):2019/11/27(水) 03:43:02 ID:rZG5DHhY0.net
>>90
由伸は本当にもったいなかったな
天才だからと長嶋が放置しなければ、もっと凄い選手になっていたかもしれない
あの落合が天才と認めた選手だったのに
松井由伸を次代の王長嶋として育てるべきだったんだよ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 04:14:36.81 ID:EkkSpqka0.net
>>91
毎年ユニフォームを買わせるために背番号変更してるんだろうが

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 04:23:14.47 ID:vMFdivod0.net
中島の背番号5はさっさと剥奪してほしい

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 05:35:07.11 ID:aw6mEKWna.net
>>96
由伸はケガが原因でしょ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 05:37:56.59 ID:aw6mEKWna.net
>>98
5番って本当にラミレス以外は微妙なのばっかだよな
ここらで良いイメージの番号に変えられる選手に付けてほしいわ
対等してきたら増田陸、菊田あたりが良いかな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9615-4eZD [121.110.193.191]):2019/11/27(水) 05:44:42 ID:JsfB0Lul0.net
>>94
大田を55番にしたのって清武の提案なんだよな。
清武やたら持ち上げられてるけど小谷コーチとの確執やらけっこうやらかしている。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 06:55:13.88 ID:Y6ZbWsqd0.net
>>101
杉内の18も納得いかなかったけどな。
来てもらうためのプレゼン材料だったからしゃあないが。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 06:59:09.27 ID:ABEngsila.net
松井秀喜なみの活躍を願って、大田に55番与えたが、20本撃つのがやっとの二流選手だったな

104 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e308-FwEf [218.217.103.221]):2019/11/27(水) 07:02:24 ID:Y6ZbWsqd0.net
大田(29) 132試合 .289 20本 77打点 6盗

亀井(27) 134試合 .290 25本 71打点 12盗

左右の違いこそあれ、同じような成績。守備力も近いし遅咲きなところも似てる。
大田は亀井みたいな息の長い選手になれるかどうか。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 07:06:39.16 ID:ABEngsila.net
松井秀喜や松坂大輔やダルビッシュなどはドラフト会議前から、全国的な知名度あったが、ドラフト会議の時に大田って誰かと思ったわ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-kZ0x [126.255.31.132]):2019/11/27(水) 08:42:47 ID:ONL5KWkTr.net
>>104
地方でのんびり
優勝プレッシャーもない球団なら長く野球できるんじゃないの

107 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-dZiW [14.9.225.64]):2019/11/27(水) 08:50:51 ID:+4UbBvTk0.net
大田って今もガニ股のフォームなんだな。
昔原にガニ股のフォームにいい選手はいないって言われてなおされてたけど

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:11:47.51 ID:PijTdl/Nd.net
>>106
年俸高くなると糸井クラスの主力でもあっさり放出する球団だから、大田も年俸次第じゃ出されそうだけどな。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-2Pdj [126.179.0.89]):2019/11/27(水) 12:41:31 ID:T5GXMxAxr.net
すぐ外野に逃げたな 和製ジーターじゃないのかよ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b37b-3IAb [202.140.208.86]):2019/11/27(水) 12:45:41 ID:0Bw4eHnF0.net
>>107
がにまたは体重移動して突っ込まないための方策だろうね。
最初から重心を落としておけば突っ込みたくても突っ込めない。
体重移動しないで振れるのが理想だし、大田は回転だけでも大きいの打てるんだから、固定観念で指導しちゃいかんかったのにね。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:51:05.82 ID:zIb1QnG80.net
>>104
大田は1年目の時点で内野に見切りをつけて外野転向させてれば守備のネックも早くに解消されてもっと1軍に出せただろうにな
原の肝入り構想4番サードに拘ったせいで随分時間を無駄にしたのが痛かったわ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 12:55:06.37 ID:T5GXMxAxr.net
内野で育ってこそよ 最近はすぐ外野に、逃げるよな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:09:41.66 ID:uFlWprbPd.net
>>111
その頃の大田の打撃ではどのみち厳しかったようにしか思えない
後から勝手な事ばかり言うのは自由だけど
当時の試行錯誤無しに上手く行ったタイプには今でも見えない
ハムに最初から大田が行ってたらミスばっかの劣化中田が出来上がってた

114 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-Y5uO [106.128.74.177]):2019/11/27(水) 14:53:08 ID:KjDX/rp0a.net
>>102
自分もそう
勝手なイメージだけど18番って生え抜き、右投げ、本格派って感じなんだよね
あの頃なら澤村が2年連続で二桁勝ってたら澤村に付けてほしいと思ってた

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:47:59.50 ID:jJZcpxyja.net
>>114
https://www.giants.jp/G/museum/g_number/number10.html

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:45:55.76 ID:R1G+Wyk70.net
中尾コーチはサウスポーだったのか
ならしゃーない

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:20:29.06 ID:LywbnUZj0.net
山下、今日はここまで3の3
トータル16打数7安打
 
安打製造機さすがやな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:37:00.26 ID:3KG2alEa0.net
黒田、普通にショートやサードやセカンドをこなせるのが良いよな。
あと打撃がどれだけ進化出来るか。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:37:07.24 ID:LywbnUZj0.net
あっさり4の4・・・

120 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d641-u75m [153.142.86.83]):2019/11/27(水) 22:20:11 ID:+2qjqhlv0.net
大江はウィンターリーグにピークを持ってくるなよ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:24:31.45 ID:oV02q5GO0.net
辻内2世かよw

大江はいくら下で結果出してもスピード上げないと一軍では無理よ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:25:05.04 ID:3sIv21Ie0.net
大江高田は諦めろ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:28:25.18 ID:Ra+J+7NJ0.net
>>120
大江と湯浅は台湾WLがピークだったな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:41:11.52 ID:X+1Nw0/ed.net
大江高田はもう諦めた
何か致命的なものが足りてない

125 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf67-IkII [60.119.213.90]):2019/11/27(水) 23:41:09 ID:4Z0qxaMO0.net
台湾ウィンターリーグ
NPBホワイトの巨人山下航
11/23 4の2 2打点
11/24 4の0
11/26 5の2
11/27 4の4 2打点 MVP
計17打数8安打 率.471

そろそろポジっていい?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:28:16.39 ID:Eyo5ODdN0.net
>>125
長打が出るようになってからな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:32:58.23 ID:Mg74hOzh0.net
高田も大江も来年は期待できそうだ
オフに遊ぶなよ〜

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:41:24.26 ID:2Q+ZZWqla.net
>>127
無理

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:51:56.23 ID:Mg74hOzh0.net
>>128
お前と上のほうの奴らが期待しなければいいだけ
レスつけんな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:54:16.24 ID:sCcypovZ0.net
山下はゴロヒット多いのが気になるな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df15-bKVT [152.165.48.131]):2019/11/28(Thu) 00:55:24 ID:gEbRH0ai0.net
山下はあとは守備だよな外野がどんだけちゃんと守れるか

132 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5ff4-K/fC [180.4.63.83]):2019/11/28(Thu) 01:27:21 ID:FuC0J68f0.net
何気に横川が絶好調なんだよな
球速150まで伸びたらとんでもない投手になるぞ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 02:06:46.26 ID:kSyFMEePr.net
横川は6回1失点か

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 02:07:23.83 ID:IjH/8PNI0.net
>>132
身長が高いから打ちづらいだろうな。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 02:23:27.50 ID:2Q+ZZWqla.net
>>129
バーカ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-RH8T [60.119.213.90]):2019/11/28(Thu) 02:25:13 ID:1S6542E50.net
>>126
わかった、まだ我慢する

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 04:13:32.98 ID:uPL41FVa0.net
山下、後はパワー付けるだけだな。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f0b-zjee [180.35.176.151]):2019/11/28(Thu) 04:52:44 ID:e6DFS1ao0.net
高田、また自演してんか
しょうがねぇガキだな
チームにいられなくなるぞ
宮本コーチも杉内コーチも150km出せない奴は使わないと言っている
高田も大江も球が遅い
さらに高田はスタミナがない、イニングごとに球速が落ちていく
首脳陣はドラフト2位の太田龍を絶賛してるが、高田や大江の名前は出ない

つまりそういうこと
後輩に抜かれていくんだ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:10:50.66 ID:lvbbYCPCp.net
>>138
高田はプエルトリコで好投してるじゃん。
期待してるぞ。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:15:42.28 ID:TfuKrQyBp.net
高田は可能性あるだろ
大江はあと5kmは速くせんといかんわ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:28:27.29 ID:PafPGFFGd.net
>>134
横川はあの肩の後ろにボールが隠れるような独特のテークバックで打者からしたらとてもタイミングが取りづらい投手
加えてあの角度があるのでスピードが上がらなくても、コントロールがついて決め球を磨けばなれば普通に一軍レベルでも通用すると思ってる
体型で勘違いされがちだが本来技巧派タイプで、もちろんこれで球速も上がればというロマンもあるけど

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:37:36.31 ID:z9892JoHa.net
高田は後輩の戸郷に先に行かれてどんな気持ちだろうね?
戸郷なんて山口の代役になれ!なんて無茶な注文されてるからな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:38:15.71 ID:PafPGFFGd.net
高田は2年目のイースタン無双で期待値上がりすぎた感があるだけで、普通にプロスペクトなのは間違いないからな
今年一軍の壁にぶち当たって足りないところを鍛えられたかどうか
来年は一年の半分くらいでもいいので一軍ローテで投げてほしい

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:48:17.02 ID:v7GaMW740.net
美馬や鈴木大地を獲って高田と大江を人的でもってかれてたらガッカリしたろうし
なんだかんだいってもこの2人には期待している。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:50:36.24 ID:lvbbYCPCp.net
>>144
同意

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 05:51:59.09 ID:PQSLK1w3d.net
>>142
戸郷も一軍の大舞台を経験して、特に精神的な部分での成長がもの凄いのがこの秋も見てとれる
高田の課題のひとつがまさにそこで、精神的に未熟な部分を戸郷や高校同期の太田と競争して磨いてもらいたい

一方で戸郷もまだ一軍のローテを無条件で任せられるレベルかというと決してそうではない
しかしアベレージ140キロ前後でノーコンだった高校時代から、想像以上の成長曲線を描いてるのでそこに期待はしてるけど

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 06:07:03.50 ID:ngwiuomH0.net
高田はデッドボール当てても平気でいられるようになれば抑え出すと思うよ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 06:53:24.13 ID:3cl7L66cd.net
高田も大江も全く戦力にならず消えてくなんてことはないよ
主力クラスに育つのは厳しいとは思ってるけど

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:06:23.97 ID:2Q+ZZWqla.net
>>143
無理

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:37:48.62 ID:KmfIkNE90.net
山下航は打撃センスが圧倒的だな。
後はパワーアップして本来の長打力を発揮できれば、1軍レギュラー十分行ける。
課題の守備力と走力が不安だが、とりあえず丸に指導を仰いでオフはしっかり
ウエイトとバットの振込みを徹底的にやるべき。
亀井以上の選手になれる。守備は厳しいが

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 07:44:53.71 ID:K2ujjb1EM.net
二軍で先発として結果残してる高田とリリーフで打ち込まれる大江
来年大学四年生の年齢で高田はドラフト下位で指名あるだろうけど大江は育成でも無理
スピードも無いし決め球も無い、ただ左で投げてるだけ
高田と一緒に語るレベルじゃないし大江は来年クビ候補だぞ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:15:37.75 ID:5Ipn5j1H0.net
戸郷と山下には来期結構な数字出してもらいたいな
特に戸郷が先発で使えなきゃ投手陣がかなり苦しい

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:15:57.36 ID:2qB0V1+fd.net
>>150
山下走力は盗塁がちょっと下手ってだけで足のそのものは体型のわりに速いよ
本塁打数のわりに長打率が高いのも、足が速いから二塁打三塁打を量産出来る事と無関係ではないと思う
ここんとこ長打はあまり出てないけど、四球も少なくOPSの殆どを長打率で稼ぐタイプ
今のところ過去の選手でいうと清水みたいな感じに近い
高卒新人首位打者の期待値からするともはや清水でも物足りないかもしれないけど

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:25:39.71 ID:5Ipn5j1H0.net
育成ドラフトで清水なら十分じゃ無いか
もうちょっと体重増やしてスイング軌道改良すれば長打もかなり出るように
なると思うけど

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:31:24.32 ID:yX4f2axQd.net
一応>>153の補足だけど、打撃指標が清水に近いってだけでバッティングのスタイルは違う、というかむしろ真逆

清水は投手寄りのポイントでバットにボールをぶつけるように捌いて、弾丸のような軌道の打球を打つのに対し
山下は懐が深く投手側でも捕手側でもボールを捌けるし、溜めて放物線を描くような打球も打てる
清水は前述した特徴から内角打つのが上手く反面流し打ちが苦手だったが、山下はパワーが付けば左にも大きいのが打てる選手になるはず

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:34:52.00 ID:ngwiuomH0.net
山下は足もそこそこあるし走塁も上手いと思うんだけど
盗塁は下手だけど

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:37:38.64 ID:uJyUvUrfr.net
>>144
貴重な撒き餌なのに

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:41:04.99 ID:oyY9UEiP0.net
体格も丸に近いし丸みたいにレフトにもホームラン打てるようにならないかな
なんで丸の打球は向こうにも伸びるのか分からんが
投手事情から考えて外国人は野手パーラーだけならファーストかレフトは狙える
チャンスなんだよな
やはりDHある方が育成にも有利だし認めるべきだな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:50:28.09 ID:Al4fCrXid.net
直江に期待してる

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:58:41.13 ID:mrjZ1rZv0.net
>>158
レギュラー野手が一人増えるから単純に育成には有利だよね

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 09:07:03.73 ID:dbX65TMh0.net
打つだけのデブ獲得とか冒険もできるからな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 09:35:27.64 ID:e1u5TI1yr.net
>>160
しかも守備を重視しない強打者を1人多く抱えることができるからね
短期決戦で出場できる選手数は平等でも選択肢多い方が有利
10月下旬の時点で調子いい選手を試合に出せばいいんだから
DHないリーグのチームが外国人などの強打者を1人多く抱えるにはシーズン中は2軍幽閉しかなく不満分子になるしそもそも上で試合に出てないと調整もできない

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:22:02.13 ID:Bu0YG/fj0.net
横川は直球をもっと磨いて欲しい
せめて145キロぐらいまで上げられてくれ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:59:25.44 ID:Deed7T+L0.net
6回 高木京・戸根・鍵谷・澤村
7回 中川・鍬原
8回 ロドリゲス
9回 デラロサ
これなら先発は5回まで全力でいける。
菅野・新外国人が表裏ローテの頭
田口・高橋の左2枚が表裏ローテ二番手
体力実績のない畠・古川・戸郷・桜井を年間10 試合ずつくらいにローテーションすれば戦える!

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:12:45.97 ID:bXS7tN7zd.net
>>164
ロドリゲス諦めた宣言したの知らないのか?

166 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-YC6P [60.112.6.62]):2019/11/28(Thu) 11:35:52 ID:tR/lAaVy0.net
簡単に球速をあげろと言うが、誰でもトレーニングすれば可能なのだろうか?
実際には球速UPかつコントロールが必要なんだろうけど。
誰だって160キロ投げたいよなぁ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:38:43.45 ID:t7oMsQGr0.net
150でコントロール出来ればいいよ
160なんてどっか痛めそう

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:05:20.62 ID:p6ik20v2a.net
横川は高校の時は144kmまででたんだろ?
145kmならプロで鍛えればすぐでそうだけど

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:28:21.59 ID:z9892JoHa.net
>>166
戸郷なんて3年前は140kmしか出なかったらしいぞ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-RH8T [126.179.21.26]):2019/11/28(Thu) 12:30:10 ID:uc4yeLtmr.net
>>164
ロドリゲスは取らないよ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:43:29.29 ID:iy30Q9yv0.net
>>143
高卒下位指名なんだから高田や大江は元々時間かかって当たり前だからな
むしろ戸郷や山下みたいに高卒2年目にして1軍を伺える選手が複数存在する時点で異例中の異例
こんなの西武や広島でもそうそう起らない奇跡だぞ
ぶっちゃけ巨人ファンですらうまくいくのかと半信半疑で困惑するレベルだしw

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:57:51.76 ID:z9892JoHa.net
>>171
退団した、内田順三コーチの遺産だな
内田コーチは新人時代の阿部を徹底的に鍛えて一流選手にしたからな
杉内コーチも若手にトレーニング方法から教え込んでいるよ

今の巨人の二軍コーチ陣の顔ぶれは豪華だからな
来季は何人も一軍に上がってくると確信してるよ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-PpLy [106.130.49.23]):2019/11/28(Thu) 13:08:27 ID:z9892JoHa.net
ところで、二軍打撃成績を見ていたら、大城が3試合出場しているな
大城は去年も今年も一度も抹消されずに一軍にいたのにいつ二軍戦に出たのだろう?

174 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-RH8T [126.179.21.26]):2019/11/28(Thu) 13:15:14 ID:uc4yeLtmr.net
>>172
ただ知ってる名前多いだけでは?
コーチ歴浅い人ばかりだし

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:32:38.79 ID:K2ujjb1EM.net
>>169
戸郷の3年前って高一だろ?
140出たら不筒に凄いわ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:55:24.34 ID:dbX65TMh0.net
山下航汰:11月28日、第2打席ライトオーバーのタイムリーツーベースヒット
https://twitter.com/aka5en/status/1199913641803280385
(deleted an unsolicited ad)

177 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp33-UQyu [126.33.150.165]):2019/11/28(Thu) 13:56:51 ID:Wu12n2P3p.net
>>176
いいね!

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:33:44.56 ID:cFDmgswka.net
増田陸の完成形は浅村栄斗だなぁ。
1年目にして、もう既に身体がデカイし来年直ぐに一軍上がるな。 バッティングは問題ないやろ。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:42:40.10 ID:K2ujjb1EM.net
今年1年間リハビリで全く実戦経験出来てないのに来年いきなり一軍でやれる訳ないだろ
来年は1年間二軍で試合に出て実戦積むべき

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:46:43.92 ID:LmfPIC1rp.net
まあどっちにしても山下だけじゃなく増田陸も楽しみだな。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:47:48.39 ID:z9892JoHa.net
増田陸には期待はしているが、ポジション的に今すぐ一軍が欲しいわけではないし、山下のように1年間イースタンで結果を出すことだな
早ければ夏頃には上がれるかも知れないけど
一軍が今すぐ出てきて欲しいのは野手ではなくて投手
投手ならば、紅白戦とオープン戦で結果を出せばすぐに上がれる

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:51:47.36 ID:LmfPIC1rp.net
増田陸が一軍で活躍するチャンスは坂本がコンバートのタイミングじゃないかな。
増田がそのまま遊撃に入るか、吉川尚が遊撃に回れば増田陸が二塁。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:55:57.25 ID:KmfIkNE90.net
>>182
それが理想の布陣だな。
一塁は岡本で。
生え抜きで理想の内野陣。
過度な期待はできんが。
そして山下が左翼に入ってくれば、巨人ファンには最高の布陣

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:59:04.79 ID:lSquZwfga.net
阿部が監督になる頃に、戸郷、山下、増田陸、菊田が1軍にいたら最高だ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:59:49.66 ID:hSwvqAGXa.net
北村期待されてねーなw

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:02:31.88 ID:lKlVNEmIM.net
北村は年齢、守備、長打力等考えると仕方がないかな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:05:21.55 ID:LmfPIC1rp.net
野手では期待の山下、増田陸がいて、
さらに今年のドラフトで菊田、アナコンダと面白い素材を取れて楽しみが増えたな。
来年のドラフトは投手中心でいいかも。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:05:41.28 ID:KmfIkNE90.net
阿部巨人軍
捕手 大城、山瀬
一塁 岡本
二塁 増田陸
遊撃 吉川尚
三塁 坂本
左翼 山下航
中堅 丸
右翼 外国人
理想形だな

189 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp33-UQyu [126.33.78.176]):2019/11/28(Thu) 15:08:29 ID:LmfPIC1rp.net
>>188
そうそう山瀬も非常に楽しみだわ。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:10:49.04 ID:z9892JoHa.net
>>185
北村?
一軍では見逃し三振と腰砕けの三振して、ベンチでは声出しもしないでボケーッと座っていた、あの北村か

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:12:17.56 ID:NqOCXS3J0.net
>>165
ロドリゲスが無理なら早々と
どういうルート使ってもいいから向こうから同じようなパワー系左腕探さないとね
優勝云々の前に中川をむこう7,8年今季の球威を維持させたいならもう一人、もう2人と言ってもいい
中川と同等の左腕が必要だね。それ補充しないと来期また中川起用で酷使酷使とまずここで言われるぞ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:13:07.93 ID:z9892JoHa.net
北村はあのやる気のなさを見たら、もうどうでもよくなった
俺は元気いっぱいの若手が好きなんだ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:15:09.05 ID:LmfPIC1rp.net
来年はパーラをライトで使って亀井が年齢的にも代打中心になるとすれば、一塁とレフトが空くから北村にもラストチャンスはあると思うけどな。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:21:33.13 ID:KmfIkNE90.net
2020年
捕手 大城 小林 炭谷
一塁 新外国人 亀井
二塁 吉川尚
三塁 岡本
遊撃 坂本
左翼 山下航、亀井、石川
中堅 丸
右翼 パーラ
やはり一塁の穴は大きいので、新外国人の右打ちの強打者補強は必須だな。
亀井は時折スタメンで基本的には代打の切り札が良い

195 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp33-UQyu [126.33.78.176]):2019/11/28(Thu) 15:27:01 ID:LmfPIC1rp.net
ウインターリーグを見ると、山下はレフトと一塁の両方守ってるから来年の出場機会は増えそうだな。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-dWDY [126.141.255.230]):2019/11/28(Thu) 15:27:16 ID:JOGg1fIw0.net
左翼&一塁なんて普通打力優先だから普通真っ先に埋まるポジションだけどそこが空いてるなんて珍しいな
山下が仮に取るとしても打線のバランスが左打者にやけに偏るのが気になるな
吉川、坂本、丸、岡本、鮫、山下、小林、大城?
こんな感じかな、右打のファースト用外国人も獲得する可能性もあるか

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:32:02.18 ID:KmfIkNE90.net
来年の外国人枠を考えたら投手3人、野手1人体制になるだろう。
山口の抜けた穴は大きいから右投げの先発外国人投手は必須。
メルセデスも1枠。デラロサもクローザーとして1枠。この3枠は外せない。
となると野手はパーラ1枠かな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp33-UQyu [126.33.78.176]):2019/11/28(Thu) 15:37:03 ID:LmfPIC1rp.net
>>197
結果的に投手が3人になるかも知れないけど、パーラが絶対に当たり外人とは限らないから野手はもう一人取っておいた方がいいよ。
それに交流戦や日本シリーズはDHがあるから外人野手は二人いた方がいい。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-dWDY [126.141.244.149]):2019/11/28(Thu) 15:38:12 ID:DD4S5s/T0.net
今までならバレンティンに100%手を出してたと思うけど
よく行かなかったな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:40:57.32 ID:lSquZwfga.net
育成の巨人だからな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 16:24:28.44 ID:CPYEmq4qd.net
来年の背番号

00吉川大 0 2陽 5中島 6坂本 7 8丸 9亀井 10 11 12 
13戸郷(68) 15沢村 17大竹 18菅野 19 20 21岩隈 22小林 23野上
24大城(46) 25岡本 26高橋(12) 27炭谷 28田口 29吉川尚(0)
30鍵谷(32) 31畠 32堀田 33太田 35桜井 36石川 37田原 38岸田 39立岡
40 41中川 42メルセデス 43重信 44 45今村 46 47藤岡 48池田 49ヤングマン 
50戸根 51田中俊 52北村 53高田 54直江 56山本 57高木 58 59松原
60菊田 61増田陸 62横川 63増田大 64大江 65松井 66村上 67山瀬 68 69田中貴
91井上温 92 93湯浅 94加藤修 95堀岡 96 97伊藤海 98村田善(コーチ) 99山下

未発表選手予想 29→58鍬原 30→68宮國 60→0若林 67→40古川 97→44デラロサ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 16:37:23.50 ID:d9mvZ/560.net
外国人はあと5人くらい獲ってもいいくらい

203 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-dWDY [126.141.226.244]):2019/11/28(Thu) 16:43:50 ID:1S7jtDFj0.net
山下は背番号変わらんのか

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 16:44:46.24 ID:9YI1cAN70.net
FAのないオフは良いですね。毎年、人的補償で憂鬱の日々だったから…

205 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-PpLy [106.130.49.23]):2019/11/28(Thu) 16:50:26 ID:z9892JoHa.net
>>204
ほんとこれ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-a1aH [1.72.1.30]):2019/11/28(Thu) 16:57:56 ID:aum0CkZld.net
デラロサ20のがいいな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 17:09:47.29 ID:d9mvZ/560.net
でも昨オフの人的補償は笑いとまらんかったな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 17:11:25.94 ID:Bu0YG/fj0.net
>>202

あんまり外国人を取ると2軍の若手の邪魔

209 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-a1aH [1.72.8.55]):2019/11/28(Thu) 17:13:32 ID:IE8pi1Uld.net
中日の藤井がインスタの件で反論
http://imgur.com/Gl0I0IM.jpg

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 17:15:00.89 ID:ZoWxE+Qhp.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
増田大、背番号「63」から「0」に変更決定

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 17:59:23.81 ID:hRlroK+Ad.net
この記事によるヤフコメ民1人の意見を抜粋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000014-tospoweb-base


この記事、全容を書いていませんね。藤井の行為は完全なイジメでしたよ。若手選手二人に対して「お前らのせいで辞めて行く先輩がいる」とか「病気で練習を休むな」「あろで鍋を一気飲みさせる」とかただの説教じゃない。
「郡司は大したことないらしいよ」と他の捕手を煽ったのも酷かったし、ファンフェスタに来て写真を撮ったファンの女性の容姿を「女装した○○みたいな顔した女といっぱい写真撮った」と笑いものにしたのが最低最悪。
おまけにインスタグラムで一般人に対してガチギレ。
チームは応援していますが、藤井だけはもう絶対に応援できない。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:28:26.85 ID:t7oMsQGr0.net
こいつマルチばっかやな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:28:30.71 ID:B/2ndkLPp.net
巨人・宮國、背番号「58」への変更が決まった。
https://hochi.news/articles/20191128-OHT1T50195.html

214 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-PpLy [106.130.49.23]):2019/11/28(Thu) 18:32:52 ID:z9892JoHa.net
宮国は来季オフに確実にクビになる

215 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd9f-dsdF [49.104.7.165]):2019/11/28(Thu) 18:45:23 ID:RqhjsRi7d.net
それは来年の成績次第だろ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:50:05.44 ID:hPEPXE9oa.net
宮國はもう難しい気がする
体重増えただけで球速全然上がってないし
ただ太っただけでしょ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:57:30.32 ID:EoJpc0jBd.net
山下は今日は1安打だけ?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f16-UfrM [124.141.106.224]):2019/11/28(Thu) 19:03:14 ID:dbX65TMh0.net
黒田響生の素晴らしいショート守備
https://twitter.com/hghg1265sub/status/1199647547016409089
(deleted an unsolicited ad)

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:04:26.76 ID:z9892JoHa.net
>>215
馬鹿スフッ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:05:07.79 ID:r+YalpYw0.net
>>217
1本だけみたいだね。
何か山下は1本だけだとガッカリしてしまうなw

221 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-xwNq [1.75.0.181]):2019/11/28(Thu) 19:13:03 ID:UHQ8OR25d.net
>>218
まあ動き自体は素晴らしいとまでは思わないが
肩とコントロールはショート向きだよなあ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd9f-dsdF [49.104.7.165]):2019/11/28(Thu) 19:17:03 ID:RqhjsRi7d.net
山下くん昨日まで打球上がらなかったから今日は打球上げようとしてたな。
それが今日のテーマだったのかも知れん

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:21:42.79 ID:z9892JoHa.net
守備の達人は湯浅
https://youtu.be/qjwn-QnQuio

224 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd1f-a1aH [1.75.255.76]):2019/11/28(Thu) 19:31:07 ID:s9lQtcgYd.net
639 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-SwzX [49.96.34.42]) sage 2019/11/28(木) 19:23:46.01 ID:O1bC561Dd
送別会 藤井発言まとめ

「滝野高松、お前らプロ野球は部活じゃねえから」
「(滝野高松に)お前らがいることによって今日送別会されている人間(友永亀沢など)がいる」
「お前らしばくぞ。ちょおいほんまにいっていいか、今日俺お前らしばくぞ」
「時代が時代だからしばかない。でも後でそこの鍋一気飲みさせる」
「(滝野高松に)今のお前らはこの世界に残っちゃいけない人」
「郡司あんまりよくないらしいよ」

与田から怒られそう(こなみ)

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:32:35.04 ID:40lb+sOFa.net
もう一生懸命ほんとに、菅野の後釜問題、高齢ェェエエ化ッハアアアァアーー!! 
高齢化問題はー! 我が軍のみウワッハッハーーン!! 我が軍のッハアーーーー! 
我が軍ノミナラズ! 球界みんなの、日本中の問題じゃないですか!!

そういう問題ッヒョオッホーーー!! 解決ジダイガダメニ! 俺ハネェ! 
ブフッフンハアァア!! 誰がね゛え! 
誰を応援ジデモ゛オンナジヤ、オンナジヤ思っでえ!

ウーハッフッハーン!! ッウーン! 
ずっと応援してきたんですわ! せやけど! 変わらへんからーそれやったらワダヂが!

 森下を推薦して! 文字通り! アハハーンッ! 命がけでイェーヒッフア゛ーー!!!

 ……ッウ、ック。馬鹿チョン共! おまエラには分からないでしょうけどね!

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:35:43.26 ID:ngwiuomH0.net
宮國が違反球専に終わらず先発の柱として活躍してたらどれだけ楽なシーズンがあったんだろうな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:14:06.72 ID:n1qM6w8e0.net
>>226
死んだ子の年を数えるなよ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:28:38.35 ID:FuC0J68f0.net
宮國はまずあの糞フォームをやめろ
タッパあるんだから菅野みたいに本格派フォームにしろ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:29:28.22 ID:aZjuSNwd0.net
まあ、来年は先発スカスカだからラストチャンスはあるだろ
それすら無理なら諦めろ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:32:14.82 ID:/heDYP/P0.net
>>217
最終回にチャンスで回ってきたら、当てられますた・・・

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:38:41.10 ID:sCcypovZ0.net
確かに宮國はただ太っただけに見えるわ
金本が昔阪神で1番走ってるのはメッセンジャーって言ってたけど巨人の若手投手陣はちゃんと走ってんのかね。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f3c-gzR2 [163.131.250.37]):2019/11/28(Thu) 20:51:30 ID:iy30Q9yv0.net
>>197
外国人を投手に3枠割くなら増田陸を三塁で使う可能性もあるんじゃないの?
現状一塁三塁で固まってるの岡本だけだしな
二塁三塁レフトが空いてる世紀の大チャンスだし北村や加藤とかにも奮起してほしいわ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:57:54.39 ID:DDg2GO2Yp.net
>>230
山下、死球くらったのか。
怪我はしてないだろうな。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:03:51.37 ID:RqhjsRi7d.net
ケツだから大丈夫だろ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:35:12.03 ID:DFwwrUQT0.net
宮國は何で球速安定しないんだろうな
出る時は140後半出るのに130後半連発する日もあるし
テイクバック変えないとダメじゃないか
勢い殺してる様にしか見えない今のテイクバック
何であんな複雑なテイクバックしてんだろ
今の筋力と柔軟性考えたら普通のフォームなら150超えるだろうに
笠原にすらリリースのインパクト弱いから勿体ないとか言われる始末だし

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:36:13.19 ID:tb72x7jLM.net
>>218
肩つっよ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:36:30.56 ID:iZjKkf/wd.net
宮国は球速とか体重の前に変化球のコントロールどうにかしろと

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/28(木) 22:29:44.09 .net
^^凹
         ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ f380-mVFY)
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /  
http://hissi.org/read.php/livemx/20191128/M2tNQXg1dFA.html

239 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-1zLj [126.208.181.110]):2019/11/28(Thu) 23:04:25 ID:Njo3Hrhcr.net
>>216
2年目の春にカープ戦で完封したときは次代のエースが出てきたと確信したのにな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:07:52.83 ID:gEbRH0ai0.net
>>232
流石に二軍でも出てない増田陸を今のドングリーズ差し置いていきなり一軍で使うなんて妄想にもほどがある
今年は怪我しない身体作りから二軍のレギュラー目指す年でしょ
二軍の成績次第では今年の山下みたいなお試しはあるかもしれないけど

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:16:58.72 ID:z9892JoHa.net
>>240
その通り

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:18:21.93 ID:jXbAjg7Lr.net
>>240
坂本は2年目でキムタクや古城、脇谷、寺内、岩館といった実績ある先輩を差し置いていきなりセカンドの開幕スタメンだったけどね
開幕後すぐにショートの二岡が故障して代わりに坂本が入った印象が強いけど
実際はセカンドで当時のドングリーズを差し置いてのセカンドレギュラーだった

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:25:17.85 ID:lSquZwfga.net
>>242
そうかー
なら増田陸はその坂本を控えに追いやって開幕1軍か?
おまえアホだろ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-1zLj [126.208.151.17]):2019/11/28(Thu) 23:26:40 ID:jXbAjg7Lr.net
>>243
文盲のおまえがアホ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.61]):2019/11/28(Thu) 23:26:42 ID:lSquZwfga.net
>>242
でさ、坂本の一年目は何していた?
増田陸みたいに試合に出ないで寝ていたか?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:27:29.75 ID:JZZCVnoF0.net
オープン戦でアピールすれば抜擢はあるかな
それ言うなら北村のほうが早く定着すると思ってたけどな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:27:53.06 ID:lSquZwfga.net
脇谷や寺内が実績あるとか頭おかしいな、オッペケは

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:29:19.93 ID:kf1AzT720.net
山下、背番号かえてあげてほしいな〜。

思いきって7でいいよな!

249 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-1zLj [126.208.151.17]):2019/11/28(Thu) 23:32:00 ID:jXbAjg7Lr.net
>>247
脇谷は当時の坂本よりずっと実績あっただろアホ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:35:26.82 ID:jXbAjg7Lr.net
>>246
順当にいけば吉川尚だけどセカンドで出られないようなら
増田陸がオープン戦でアピールして1軍に生き残れば坂本みたいに開幕スタメンもアリだよな
ドングリーズなんかいくら使ってもチーム力はアップしないし
前年に2軍で活躍してないとダメなどと言い張ってるアホもいるけどw

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:36:14.93 ID:lSquZwfga.net
しかも、岩館だったよ

ちょっと誰だか思い浮かばなかったわ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:39:29.26 ID:lSquZwfga.net
岩館なんかほとんど試合に出てないんだがなー
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E8%88%98%E5%AD%A6

253 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.61]):2019/11/28(Thu) 23:41:38 ID:lSquZwfga.net
腹痛いぜぇ〜

。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f34-jD7q [163.131.168.20]):2019/11/28(Thu) 23:45:57 ID:Ogi50a8f0.net
>>250
増田陸の打撃の動画、成績を見ても直ぐに出てくるタイプじゃないだろ
どんだけ過大評価してんだよ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5ff4-K/fC [180.4.63.83]):2019/11/28(Thu) 23:46:01 ID:FuC0J68f0.net
増田陸は今年は浪人して来年が1年目って感じだからな
流石にいきなり一軍は無理よ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:49:15.52 ID:/wFJfX8d0.net
増田はとにかくファームで実績作って欲しい
とはいえドングリーズの何人かはファームにいるだろうからまずはそこでレギュラーつかまないとね
開幕1軍も無いとは言えないかもしれないが、ファームの実績がほぼゼロでいきなり1軍抜擢はさすがにないと思う

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 23:51:51.27 ID:Ogi50a8f0.net
そもそも今の巨人は高卒野手は三軍で結果を残さないと二軍にも上がる事が出来ない
二軍でも試合に出続けるにはある程度成績を残さないといけない

現状実績ゼロの増田陸が来年一軍のオープン戦に呼ばれる可能性はゼロに近い

258 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fc4-xwNq [220.216.71.152]):2019/11/29(金) 00:03:25 ID:iFADSG9T0.net
https://baseball-data.com/stats-farm/hitter-g/tpa-1.html
育成でも高卒ルーキーでも三軍で成績悪くても二軍で少しだけでも試合に出すってのは今年やってたな
試合に出続けるのはもちろん結果を残さないといけないけど

http://winter.cpbl.com.tw/phone/player_person_batsman.php?team=ZZZ249&player=005830
フェニックスの成績は知らんし、台湾ウインターリーグもまだ全然打席数少ない段階だけど
増田陸は現状1割台だよ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:11:37.39 ID:3FuYdqzsM.net
増田陸って野球できるようになったの先月からでしょ
それでウィンターリーグ派遣されてるのは球団の期待が表れてると思うわ
10代は成長曲線スゴいからわからんぞ
今と4ヶ月後ではぜんぜん違う可能性もある
27歳の選手は今とな〜んも変わらんけど

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:20:02.91 ID:GP41R8eCd.net
増田陸はまだまだよ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:20:57.61 ID:DC07l0B7a.net
>>259
それはそうだが、まずはイースタンで結果出してからは普通の考えだろ
それをさ、坂本は開幕1軍だった、岩館が実績あるとか嗤うだろ
さらに遊撃手は坂本がいるわけだしな
増田陸が開幕1軍なんて有り得ないだろ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:22:50.67 ID:DsoHFZ1Tr.net
ドングリーズの代わりにセカンドと言ってるのに
坂本に代わるショートとかまだ言ってるよwこのアホ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:26:16.12 ID:CQYJhcar0.net
セカンドとしても吉川>若林>田中>増田陸くらいの優先度だと思うけどな
そしてオープン戦で逆転起用を掴もうにも、オープン戦での優先起用もおそらくこの順だ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:26:29.28 ID:iFADSG9T0.net
どうだろう
投手は急成長ってあるけど野手はそこまではまず無いと思った方がいい
期待はされてるけど段階を踏まない抜擢があるかは他の人も言ってるように有り得ないだろう

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:28:05.35 ID:DC07l0B7a.net
>>262
セカンドは尚輝がいるだろ、池沼

266 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.61]):2019/11/29(金) 00:29:23 ID:DC07l0B7a.net
オッペケ、おまえこのスレの全員から批判されてるぞ
増田陸には期待はしているが、開幕1軍はない

267 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-1zLj [126.208.151.17]):2019/11/29(金) 00:29:36 ID:DsoHFZ1Tr.net
>>265
おまえ本当に文盲だなw
>>250読んでからホザけよアホ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:30:37.50 ID:ZRgClp8nd.net
>>263
わ、若林?

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:31:26.57 ID:iFADSG9T0.net
抜擢される可能性を少しでも上げるならそれこそウインターリーグで無双とは言わずとも好成績は必須になってくるんじゃないの
4ヶ月後とか言ってる余裕はないなあ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:31:40.58 ID:3FuYdqzsM.net
10代に急成長されると困る来年27歳の近親者がなにやら必死で念仏を唱えてるようですね

271 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-3jTW [221.132.160.177]):2019/11/29(金) 00:34:04 ID:3WHvmzTe0.net
>>262
そりゃ>>261 はアンチだから。
巨人の若手を全否定するために来てるんだからさ。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-uFEg [126.255.31.132]):2019/11/29(金) 00:34:57 ID:64bW6Sbyr.net
増田陸が抜擢されるぐらいでないと二塁は夢も希望もないなあ
山本若林田中とかのスターティングはもう見たくない

273 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd9f-xwNq [49.106.217.209]):2019/11/29(金) 00:35:18 ID:dp8R/LOad.net
>>114
菅野がようやく18に収まったけど、時既に遅し感はあるな。
19のイメージが定着し過ぎた。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-3jTW [221.132.160.177]):2019/11/29(金) 00:36:21 ID:3WHvmzTe0.net
>>266
お前にそれを決める権限は無い(笑)

275 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f93-7ROM [14.8.65.97]):2019/11/29(金) 00:36:47 ID:CQYJhcar0.net
>>268
いや……だって今季の起用見てても、吉川駄目なら次に来るんじゃないの(ここでドングリだのなんだの言おうと)
もちろん吉川が生きてる限りは吉川優先だろうけど

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:38:33.17 ID:CQYJhcar0.net
それとも東海系列ということで俊太辺りが二番手に来るのか?どちらでもいいけどさ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:40:33.68 ID:3FuYdqzsM.net
若手スレなのに19歳にダメ出しして27歳をゴリ推し

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:48:39.06 ID:DC07l0B7a.net
>>271
誰がアンチだよ、間抜け

279 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.61]):2019/11/29(金) 00:49:50 ID:DC07l0B7a.net
>>270
若林の自演だな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df15-bKVT [152.165.48.131]):2019/11/29(金) 00:49:51 ID:nf5BqTVq0.net
いや増田陸の可能性はみんな否定はしてないし期待はしてるよ
ただ今シーズンの他の選手の起用法や増田陸の現状見る限り来年サード(セカンド)レギュラーなんてお花畑すぎるでしょ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:51:04.20 ID:nf5BqTVq0.net
たぶんこの人ずっと前から若手スレに生息してる三軍の選手をやたらごり押ししてて人の話を聞かない厄介な人だな...

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:51:25.39 ID:DC07l0B7a.net
>>280
その通り
期待度なら、増田陸、菊田、山下には期待している

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:52:13.32 ID:DC07l0B7a.net
>>281
このオッペケそうなんか?

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:53:09.20 ID:64bW6Sbyr.net
この連投癖でいつものアンチと判る

285 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.61]):2019/11/29(金) 00:54:10 ID:DC07l0B7a.net
オッペケNGにした

286 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM33-Z1eu [36.11.225.57]):2019/11/29(金) 00:55:02 ID:3FuYdqzsM.net
アウアウウーとワッチョイで自演

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:56:34.04 ID:DsoHFZ1Tr.net
オッペケは一人しかいないと思ってるよこいつw
本当にアホなんだな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.61]):2019/11/29(金) 00:57:47 ID:DC07l0B7a.net
俺のワッチョイたどって見ればアンチじゃないことくらいわかる
昨日の書き込み見てみろ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:59:46.39 ID:D0qKpRald.net
>>275
その優先順位なら今年の終盤にもっとセカンドで使われたと思うわ
交流戦の時ぐらい打てる状態なら、今年みたいに吉川田中がパッとしなければセカンドで使われるだろうけど

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:00:09.72 ID:64bW6Sbyr.net
>>288
アンチが口先だけで最高だ育成だ言っても
薄っぺらいからすぐ判る

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:04:33.01 ID:8fyzqf0x0.net
古川もプエルトリコで凄いピッチングしてるな
和田で良く獲れたな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:07:13.41 ID:1dZZFwyLp.net
>>291
古川は今年のシーズン終盤で物凄いピッチングを見せたのにCSも日本シリーズも使われなかったのは残念だった。
来年は期待してる。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:07:17.41 ID:IcYXtudi0.net
若林は今年ブレイクはしたけど、同時にセカンドとしては使えないってところも把握されちゃったよな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:10:32.94 ID:3FuYdqzsM.net
動画見たらすぐ出てくるタイプに見えないから抜擢はない
イースタンで結果出してないから抜擢はない
優先度は若林や田中俊が上だから抜擢はない
投手は急成長するけど野手はしないから抜擢はない
三軍選手だから抜擢はない
ウィンターリーグで好成績を残してないから抜擢はない
期待はしてるけど抜擢はない

この人なにやら必死ですね〜

295 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f93-7ROM [14.8.65.97]):2019/11/29(金) 01:10:52 ID:CQYJhcar0.net
>>289
だから、吉川がパッとしない(というか怪我)って前提でしょ
というか9月に田中が優先されたのも、その時は田中が打力の調子良かったからであって
しょぼけりゃ元通りに若林が継続されたのでは

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:14:51.15 ID:64bW6Sbyr.net
山本若林田中はもういい
夢も希望もない

297 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM33-Z1eu [36.11.225.57]):2019/11/29(金) 01:44:44 ID:3FuYdqzsM.net
6番 ゲレーロ
7番 山本
8番 小林
9番 投手

相手投手はハナクソほじりながら投げてたもんね

298 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd1f-5wpX [1.75.238.164]):2019/11/29(金) 01:44:44 ID:799ODprTd.net
>>295
守備力の事考えた事ある?
才能ある選手なら経験積ませれば積ませるほど慣れて上手くなっていくものだけど、若林の場合使えば使う程どんどん傷口を広げてただろ
セカンドで使われなくなった理由の1つだと思うけどね

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 02:02:16.66 ID:DC07l0B7a.net
ドングリーズはもういい
特に若林と山本の守備は酷い、打てる打てない以前の問題だ
尚輝がすぐに離脱するのが悪いんだがな
尚輝と畠は来年もダメならもう後がない

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 02:04:21.02 ID:a9WK0qQ10.net
>>240
別に不動のレギュラー取れるとかそこまで飛躍してないぞ?
ただ候補の1人には数えられるだろ?
原も増田陸の名前出すくらいだから無視はしないだろうし

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 02:30:56.12 ID:v46Y+d+l0.net
守備の事を言うと増田陸の守備もまだ未知数だからなあ
バッティングは通用しても守備は厳しいという若林路線も有り得る話

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 02:40:48.51 ID:rqSPDBrS0.net
増田陸やたら持ち上げられてるけど、今のとこ打てない&守れないだからな
体でかくなったから期待する気持ちもわかるけど、過度な期待はやめとき

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 02:41:33.90 ID:rqSPDBrS0.net
連投になって申し訳ない

守備面では湯浅がダントツで抜けてる

304 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f93-riD1 [14.9.225.64]):2019/11/29(金) 02:59:37 ID:dIMoi0jY0.net
>>303
確かに今巨人で1番ショート上手いのは湯浅かも

305 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-3jTW [221.132.160.177]):2019/11/29(金) 03:22:58 ID:3WHvmzTe0.net
ショートなら増田大輝が上だろう。
湯浅はフットワークはいいが、安定感はまだまだ。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f93-5wpX [14.8.33.65]):2019/11/29(金) 03:23:50 ID:IcYXtudi0.net
二軍でさんざん上手い上手いともてはやされても一軍でちょっとエラーすればドラフト8位の選手なんてボロクソ叩かれるのがオチ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-ReIw [1.75.8.18]):2019/11/29(金) 04:21:11 ID:SSnA8r7Xd.net
増田陸は期待してるけどもう2、3年はかかると思うけどな
大きな怪我明けでスペ体質の懸念もあるし、そんな焦って一軍で使わなきゃいけないわけでもない
二軍で結果出せば後半一軍で顔出しあるかな程度だと思うよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f0b-zjee [180.58.38.11]):2019/11/29(金) 05:14:21 ID:iqK5rcdz0.net
阿部が鍛えりゃ石ころがダイヤモンドになるんだよ
阿部が監督になる2年後には1軍のレギュラーは岡本以外みんな入れ替わってるから

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 05:22:08.19 ID:a4haLGzA0.net
高卒同期の高校生野手二人が、チームの主力(レギュラー)になるケースって、
過去にどの位あったかな?12球団で
山下と増田陸が、共に主力になるのは容易では無いね

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 05:25:10.13 ID:ZjsBZKSRp.net
>>309
二人とも有望だから楽しみだな。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-ReIw [1.75.8.18]):2019/11/29(金) 05:27:03 ID:SSnA8r7Xd.net
阿部は指導力はあるかもしれないけど、選手によって融通を利かせるタイプには見えないから、選手によって合う合わないはあるかもしれないな
ただ二軍は若手にとっては居心地が少し悪いくらいでちょうどいいとは思うけどね
選手をやりながらでは出来なかった指導もあるだろうし、とりあえず今年はお手並み拝見だな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 05:35:38.15 ID:v3rs7q75a.net
>>311
今までみたいにニコニコ談笑しながら、練習したって強くなれない
血ヘド吐くくらい鍛えるべき
練習つらくて何人か失踪しても構わない
巨人に入ったからにはつらい練習に耐えて1億円プレーヤーを目指さなきゃよう
阿部だって、新人時代は試合後に内田コーチがつきっきりで毎日1時間の特打したんだぜ
試合でヘトヘトになった後にやるんだから、つらくてつらくて泣いたらしいぞ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 05:43:31.30 ID:g7LulG4Pd.net
>>309
坂本と田中大二郎の時も夢があったけどな
一年目の二軍成績は大二郎の方が良かったくらいだし
まさか二年目以降こんな差がつくとは思わなかった
藤村中井、大田橋本コンビも期待してたけどちょうど伸び盛りの時期が二軍環境の暗黒期と重なってしまったのはちょっと不運だった

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 06:13:29.32 ID:Ht/+wxKe0.net
>>313
HRが多かった(田中10本、坂本5本)からそういう印象になってるんだろうが
なにせ打率が低すぎるよ(田中.228、坂本.268)
高卒1年目で将来的な大成の可能性を見るときは三振率(.200以下)、ops(.600以上)、打率(.250)
これをすべて満たしているかどうか
1年目のHR数は以降の伸びしろにあまり相関性が無い気がする

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 06:18:45.57 ID:Ht/+wxKe0.net
藤村中井橋本大田もなんでブレイクできなかったのか↑を踏まえ当時の数字を見れば納得するはず

316 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.61]):2019/11/29(金) 06:23:44 ID:DC07l0B7a.net
根尾昂とは何だったのか?
https://baseball-data.com/stats-farm/hitter-d/

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 06:33:50.98 ID:ZjsBZKSRp.net
>>314
そう考えると山下は基準をはるかに超えてるな。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 06:36:36.63 ID:VG0FZqPip.net
>>312
長嶋が止めに入って、やり過ぎなんじゃないかって言われたんだよな内田さん

319 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f6a-eydz [180.43.73.114]):2019/11/29(金) 07:14:03 ID:5HNcN0l20.net
山下は特別だよ
篠塚を超えるんじゃないのか?

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 07:48:52.15 ID:3zX2GEwRd.net
来年の背番号

00吉川大 0増田大(63) 2陽 5中島 6坂本 7 8丸 9亀井 10 11 12 
13戸郷(68) 15沢村 17大竹 18菅野 19 20 21岩隈 22小林 23野上
24大城(46) 25岡本 26高橋(12) 27炭谷 28田口 29吉川尚(0)
30鍵谷(32) 31畠 32堀田 33太田 35桜井 36石川 37田原 38岸田 39立岡
40 41中川 42メルセデス 43重信 44 45今村 46 47藤岡 48池田 49ヤングマン 
50戸根 51田中俊 52北村 53高田 54直江 56山本 57高木 58宮國(30) 59松原
60菊田 61増田陸 62横川 63 64大江 65松井 66村上 67山瀬 68 69田中貴
91井上温 92 93湯浅 94加藤修 95堀岡 96 97伊藤海 98村田善(コーチ) 99山下

未発表選手予想 29→68鍬原 60→12若林 67→40古川 97→44デラロサ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 07:59:36.87 ID:gP+1US/P0.net
来年巨人が連覇するには若手の覚醒が必須。
投手では戸郷、野手では山下航がブレークしてチームを活気づけてくれないと
連覇はないな。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfee-y+hy [202.229.51.6]):2019/11/29(金) 08:20:23 ID:WuzXzV+z0.net
背番号、来期は2と5が空くな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-jZt5 [126.242.242.72]):2019/11/29(金) 08:37:25 ID:NWXcC5EO0.net
>>314
打率云々の前に守れるポジションが限られてたのはデカいよ。
これはそのまんま山下にも言えるのだが、坂本の場合と田中の場合では
全然、上での求められてたポジションが違う、やはりセカンドショート出来るのは大きい

324 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd9f-29PW [49.104.21.152]):2019/11/29(金) 08:46:58 ID:k9Iuv2OGd.net
>>61
原が0は控えみたいだからと言ってるが、29の方が微妙に感じるw
まぁ今年の成績で良番は難しかったからしかたないが

>>101
よく小谷と清武の確執言われるが、当時は清武にすべて責任押し付ける偏向報道だったからな
清武の告発は逆で、以前から原がそろそろ辞めさてはと進言してきたのを清武がどんな形でもと残そうとしていた
まぁどっちにしろ、宮國の育成方法で一軍急かす原とじっくり二軍の小谷は衝突してたから遅かれ早かれだったとは思うが
現に原が監督辞めたら巨人は小谷に声を掛けて戻したしな

そんな宮國は背番号で最後通告されちゃったな
鳴かず飛ばずでも30だけは不動だったのに

325 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfe7-zAiV [202.152.114.50]):2019/11/29(金) 08:50:05 ID:Uz4/OlV60.net
増田陸にははっきり言って期待しか持てないんだが
その将来を悲観する連中の気が知れんよ!俺は

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 09:32:05.50 ID:v3rs7q75a.net
>>324
背番号30は凄い人ばかりなんだぞ
宮国ごとき雑魚から剥奪するのは5年遅い

巨人背番号の変遷
https://www.giants.jp/G/museum/g_number/number30.html

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 09:34:39.21 ID:v3rs7q75a.net
先発から降ろされた時点で、背番号はデカい数字に変更すべきだった

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 09:58:04.58 ID:zzrG+lu90.net
沖縄枠だししゃーない

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:22:13.87 ID:cALQnA/f0.net
応援団「守備固めでエラー シリーズの戦犯 山本 山本 二軍へ行け(今く☆た☆ばれ)」

巨人ハァン「大観衆の 想いは一つ 東京湾に 飛☆べ☆山本」

330 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f16-t2Ba [124.144.232.169]):2019/11/29(金) 10:36:02 ID:BpJBWh4O0.net
戸郷、覚醒前に体太くしないと無理だろw
あのままだと伊藤智みたいにスペ体質で終わるぞ。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:45:27.53 ID:DC07l0B7a.net
>>330
だから、ドスコイと飯トレーニングするんじゃないか
オフの間はずっと一緒らしいぞ
体重10kg増やすってよ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:04:54.21 ID:OirmUJxO0.net
戸郷はチーム事情的にほぼ一軍だろうな 最終的には西山みたいに敗戦処理してるよ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp33-q8Cz [126.193.101.11]):2019/11/29(金) 11:15:46 ID:mGb6P9+Kp.net
>>331
増やすのはいいが、急激に体重増やすと腰悪くしないかな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f93-7ROM [14.8.65.97]):2019/11/29(金) 12:58:13 ID:CQYJhcar0.net
メジャーを見る限りでは、むしろ体重つけて球速増やすだけ肘の寿命は短命なように思う
マシソンとかデラロサとかまさにそれでトミージョン二回やってるし

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:04:26.18 ID:uLt9QYKM0.net
山下はパワーを付けたいと言っていたのでこのオフは走りこみと筋トレかな?
増田陸はまだまだ本調子ではない手術前に数試合試合に出ていたと思うけど
そり時の内角の球のさばきに才能を感じた今回のウインターリーグは実戦復帰のためのリハビリみたいなものだろう
来年イースタンで力を見せてくれればいい、個人的には来年一年3割10本をクリアしてくれると将来に大きな期待が出来る

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:07:14.10 ID:v3rs7q75a.net
>>335
出てないよ、ハゲ
https://baseball-data.com/stats-farm/hitter-g/

337 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp33-D98C [126.233.42.136]):2019/11/29(金) 15:14:02 ID:HFfOMOvip.net
https://i.imgur.com/fqOU7Vm.jpg
https://i.imgur.com/9sIYvza.jpg
https://i.imgur.com/vHNZo6S.jpg
https://i.imgur.com/zLR4M5X.jpg

オレンジ=空き番号
青=新入団選手および背番号変更
ピンク=永久欠番

https://mobile.twitter.com/DAIANTS2
(deleted an unsolicited ad)

338 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp33-D98C [126.233.42.136]):2019/11/29(金) 15:29:24 ID:HFfOMOvip.net
来年の背番号

00吉川大 0増田大(63) 2陽 5中島 6坂本 7 8丸 9亀井 10 11 12 13戸郷(68) 15沢村 17大竹 18菅野 19 20 21岩隈 22小林 23野上 24大城(46) 25岡本 26高橋(12) 27炭谷 28田口 29吉川尚(0) 
30鍵谷(32) 31畠 32堀田 33太田 35桜井 36石川 37田原 38岸田 39立岡 40 41中川 42メルセデス 43重信 44 45今村 46 47藤岡 48池田 49 
50戸根 51田中俊 52北村 53高田 54直江 55 56山本 57高木 58宮國(30) 59松原 60菊田 61増田陸 62横川 63 64大江 65松井 66村上 67山瀬 68 69田中貴 
91井上温 92 93湯浅 94加藤修 95堀岡 96 97伊藤海 98 99山下

空き背番号 7 10 11 12 19 20 40 44 46 49 55 63 68 92 96 98

未発表選手予想 29→68鍬原 60→12若林 67→40古川 97→44デラロサ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:37:07.31 ID:CQYJhcar0.net
増田陸は三軍に回ってそっちでは出てたよ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-VIYf [106.128.73.187]):2019/11/29(金) 15:40:18 ID:Lr0YbLbfa.net
>>235
山本昌に頼むしかないな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:42:07.75 ID:IZ/T0OIFM.net
増田陸は来年2軍で.250 5本ぐらいやってくれればいいかな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:44:46.36 ID:Lr0YbLbfa.net
>>273
3年ぐらい結果出したらサラッと変えないとそのイメージが定着するよね

343 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-VIYf [106.128.73.187]):2019/11/29(金) 15:50:40 ID:Lr0YbLbfa.net
>>319
ケガしなかった吉村ルートを期待してる

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 15:58:11.68 ID:Lr0YbLbfa.net
>>330
戸郷はあの細さで154km/h出すんだから身体が出来上がったら160km/h近く出しそうだよな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 16:05:10.92 ID:sQDlQZG2M.net
>>341
実質一年目とはいえ流石にそれじゃあポジれん。ホームラン2桁 or ops.800は欲しい

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 16:16:42.76 ID:v3rs7q75a.net
>>344
戸郷は、軽自動車に12気筒エンジン積んでいるようなもんだからな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sad3-LXBv [182.251.55.134]):2019/11/29(金) 16:18:24 ID:dy/W+Faha.net
このオフで10キロってやり過ぎじゃね。フィギュアの選手も成長期で体格変わると飛べなくなる場合もあるとか何とか

348 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-PpLy [106.130.49.23]):2019/11/29(金) 16:19:41 ID:v3rs7q75a.net
>>347
野球選手はジャンプしないからいいんだよ
何も田口や宮国みたいに豚になるわけではないし

349 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-oIaw [106.181.77.46]):2019/11/29(金) 16:59:39 ID:XISoSisRa.net
戸郷は山本由伸のフォーム参考にしたらいいのに

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 17:24:12.43 ID:bvDrAbMn0.net
鈴木大地が来なかったこと、阿部引退、大城は捕手専念で、セカンドと
ファーストは切り取り放題だ(岡本サードとして)。誰がレギュラーとるか
楽しみだ。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 17:26:07.94 ID:XgVX7rc60.net
1軍で139km以下のストレートを投げたら罰金刑に
したらいいよ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 17:40:34.28 ID:8pAN1UsPp.net
>>334
以前イチローが、ひとにはそれぞれ持って生まれた身体のバランスがあるから、過度な体重増や筋トレは逆効果だと言ってたな
あれは暗にダルビッシュに言ってたっぽいけど

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 18:10:57.85 ID:5HNcN0l20.net
>>343
守備を考えると怪我した後の吉村を超えてくれればいいか
今のところライナーよりバットに乗せる岡崎的な打ち方に見える

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 18:13:00.57 ID:v3rs7q75a.net
昨日のジャイアンツ球場
https://youtu.be/NRZdclIu6Ro

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 18:42:17.43 ID:Lr0YbLbfa.net
>>349
腕を伸ばし切るフォームは悪くはないんだけど、戸郷みたいな背中側に入り過ぎるとパワーのロスになってそうだよね
山本由伸は腕を伸ばし切ってるけど背中側には入ってないから上手くパワーを発揮できてそう

356 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f3a-NgRU [180.49.97.214]):2019/11/29(金) 18:49:57 ID:+/1fHvb70.net
二年目出てくる前提の人たちがいるけど、これで期待はずれだと、手のひら返すんだろうな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 18:58:41.90 ID:v3rs7q75a.net
桃栗3年、柿8年

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 19:07:39.17 ID:5JzrgIcu0.net
歳の違い相方がいてこそ打線の中核がさらに輝く
岡本にも歳の近いライバル打者が中軸に欲しい
それが左打者なら言うことないが

359 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f93-riD1 [14.9.225.64]):2019/11/29(金) 19:08:07 ID:dIMoi0jY0.net
ドラ2の呪い何とかしてくれ
数年活躍したドラ2って西村とか二岡くらいまで遡る

360 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-GgZQ [126.194.189.18]):2019/11/29(金) 19:08:34 ID:OirmUJxO0.net
今年のドラ2は間違いなく地雷

361 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-VIYf [106.128.73.187]):2019/11/29(金) 19:15:16 ID:Lr0YbLbfa.net
>>358
実現できなかった原・吉村の再現が岡本・山下であってほしいな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 19:29:57.92 ID:7wS5wRBzd.net
https://number.bunshun.jp/articles/-/839783
原は大城にその役を期待したんだが力不足だったなあ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:13:06.51 ID:MT4okbaY0.net
>>341
増田陸を高卒1年目として見るなら
三振率2割以下 OPS7割ならレギュラーまで狙える素材だと判断出来るね

364 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-dWDY [126.141.207.124]):2019/11/29(金) 21:44:11 ID:6ef3w8l40.net
戸郷は当然として山下は一軍キャンプスタートになるのやら

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 22:43:25.57 ID:XgVX7rc60.net
巨人は三軍まであるから24歳以下の選手に
とにかく実戦経験をさせることが可能だね

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 22:51:29.97 ID:b69bcZ2Cp.net
>>364
山下も一軍キャンプだと思う。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/29(金) 23:13:56.98 .net
ねえねえ今から汚前を1時間以内に殺すけど何か?
^^凹
         ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ f380-mVFY)
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /  
http://hissi.org/read.php/livemx/20191129/YThwbUZETU8.html

368 : VIPの宝:2019/11/29(金) 23:14:39.91 .net
利用者・コテハン同士の煽りあいの中での「殺す」などの脅迫
警察にいってもたいがい相手にされません。
どうせ殺すといてもお互いの住所も名前もわかりませんし、そのコテハンが実際の人物だとわからない場合は、警察も動いてくれないようです。

残念でした^^凹
         ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ f380-mVFY)
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /  
http://hissi.org/read.php/livemx/20191129/YThwbUZETU8.html

369 :浪人で荒らすぞw:2019/11/29(金) 23:15:14 ID:ICBxVzyM.net
>>367
これはセーフだろwww

370 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f39-IJwR [219.98.205.209]):2019/11/30(土) 03:46:34 ID:XwqR1IJr0.net
来年Bクラスやな。
そんな甘ないで。若手が出てくる
何て夢見てる見たいやけど。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 05:39:27.14 ID:uskZTBeJa.net
>>370
おまえんとこは最下位だよ
そんなに甘くないぜ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-GgZQ [126.159.206.98]):2019/11/30(土) 08:34:47 ID:nj68CCEQ0.net
巨人はよほど監督が下手うたないと
Bはないんだな ミスターと悪太郎ぐらいなもんで

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 09:40:50.02 ID:tMtrOLiW0.net
>>372
http://npb.jp/bis/teams/yearly_g.html
川上も藤田も原も由伸も4位はあるぞ
5位以下だと長嶋と堀内ぐらいなもんだが

374 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df15-QkCC [152.165.48.131]):2019/11/30(土) 09:53:24 ID:VzVIfUle0.net
まあ今セ・リーグで強いチームってうちと大分落ちたけど広島しかないから普通にしてればAクラスだよ
中日も選手が揃ってきたけど監督とフロントが結構ヒドいからね

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 10:15:21.05 ID:KCawgCib0.net
>>374

プロ野球はそんな甘くないよ
歯車が合えばどこでも優勝出来る
巨人だって何で優勝したんだぐらいだった

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 10:54:42.00 ID:nl1bxm8r0.net
>>374
来年のセの戦況は新外国人次第だろうな
どのチームも戦力マイナス傾向で日本人選手の台頭もそうは見込めないし手っ取り早く戦力増強するなら外国人しかない
だからこそ戸郷や山下や増田陸とかが出てくれば割と黄金期に近い状態になれそうなんだよな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 12:32:32.59 ID:H9+nhe0O0.net
菊田は来年前半身体作りで夏過ぎあたりから3軍で少し出れるのかな?
そこで2本以上打ってくれれば期待してもいいかなと思えるんだけどな
もし1本も出ないとそこまで期待してはいけないかなと思ってしまう

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 13:15:40.08 ID:tMtrOLiW0.net
野手で夏過ぎまで試合出ないって何の話しだ
故障でもなきゃ高卒ルーキー皆3月から出てるぞ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 13:23:55.03 ID:uskZTBeJa.net
15勝したドスコイがいなくなるのに黄金期とか、とても言えない
1987年に優勝して、そのシーズンで13勝した江川卓が突然に引退した時以来の危機だろ
菅野がどのくらい復活するかわからんし、高橋や戸郷が今年より上積みあるかもわからんのだぞ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 13:31:19.38 ID:hbXVg9qj0.net
古川、畠あたりの覚醒がなければ苦しいだろうな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 13:37:36.00 ID:uskZTBeJa.net
>>380
だよね
ちなみに1987年は2位に8ゲーム差で優勝、翌年の1988年は首位に12ゲーム差も離されて2位だった
江川卓が引退してあの時自分は来年は駄目だなぁと予想した通りになった

首脳陣は戸郷に『山口の代わりになれ』なんてむちゃくちゃな期待しているけど、実績がほぼない戸郷が頑張っても、6勝とか7勝くらいなはず
二桁勝利の壁は大きい

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 13:44:09.80 ID:KJCMBsTap.net
>>379
ちょうど世代交代の時期だったし、若手が出てくるチャンスが増えたから楽しみだわ。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 13:45:39.24 ID:Ino6eryda.net
高橋尚が抜けても優勝できた巨人だぞ
心配いらない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-dmmb [221.38.66.130]):2019/11/30(土) 13:48:37 ID:hbXVg9qj0.net
山口が抜けて来年菅野もいないものと考えたほうがいい。菅野は金属疲労で計算にはもう入れられない。
外人投手が外れれば若手頼みの苦しいシーズンになる。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-PpLy [106.130.49.23]):2019/11/30(土) 13:49:23 ID:uskZTBeJa.net
>>383
尻出し高橋なんか元から戦力ではなかった

386 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-3jTW [221.132.160.177]):2019/11/30(土) 13:50:04 ID:LFVcRFQT0.net
めちゃめちゃ打ってリリーフが守りきる、西武野球なら先発なんて

387 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f15-iBon [220.210.178.36]):2019/11/30(土) 13:50:06 ID:uhs3BywQ0.net
虚人

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 13:55:25.71 ID:uskZTBeJa.net
阿部の一連の発言を見ると、どのくらい危機感持っているかわかるよ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 13:56:45.52 ID:2V1XpOQ6M.net
>>377
三軍の試合には普通に出るよ
そこで結果を残せば二軍へ
アマ時代のスイングを見る限り外角の球が見えてないスイングしてるから、和田大田系統だね

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 14:27:09.34 ID:H9+nhe0O0.net
>>378 389

そうでしたっけ勘違いしていました

それなら二桁前後は打って欲しいですね
外角の変化球の対策も自分で考えてやっているし
1年目どの程度やれるのかで期待の度合いが変わってくる

391 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-ggmC [126.255.101.148]):2019/11/30(土) 17:27:14 ID:T2lRJpeOr.net
堀田は真田みたいに1年目からローテでいいだろ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 17:41:02.08 ID:xU76JcFq0.net
>>387
ハメカス

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 18:19:17.32 ID:3xpup9ukM.net
投手一人で戦力大きく変わるからな。今年の巨人は全然強い優勝じゃなかったし、B落ちは普通にあり得る、というよりむしろ可能性高いまである

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 18:26:55.19 ID:8leYHAN5a.net
>>393
ん?
おまえが地獄に落ちるだけよ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 18:39:40.95 ID:tVIlESY90.net
一番の問題は誰が
山口の170イニングの穴埋め
するのかやな。
菅野がどうなるかも分からんし。
先発外人取れなきゃ悲惨になるよ。
鈴木より美馬が取れなかった事の方が
原監督は痛かったやろな。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 18:43:20.98 ID:8leYHAN5a.net
>>395
田口

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 18:43:55.56 ID:8leYHAN5a.net
古川もいる

398 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-GgZQ [126.159.212.92]):2019/11/30(土) 18:46:18 ID:BRzkWit10.net
大丈夫 そんなものが埋まった試しはない どこもな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 18:55:18.03 ID:byM3kDS80.net
今年だけだからな
長年エースだった江川と一緒にされてもな

山口はたぶん来年は働かんだろ 

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 18:56:37.16 ID:F+bMQBbf0.net
山下君は今日は4-0かな?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-vR4W [1.72.2.28]):2019/11/30(土) 19:20:23 ID:b/zF50AGd.net
ちょと前もマイコラスの穴をどう埋めるんだとか色々言われてたがどうにでもなったしな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffa9-nvwQ [153.162.222.132]):2019/11/30(土) 19:22:41 ID:48c7OtZl0.net
今村の先発復帰は無理かな
未だに一人立ちできてないというかイマイチぴんしゃんとしない

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 19:27:48.63 ID:Ptmxwc1RM.net
候補としては田口、戸郷、畠、今村、古川ってところか。この中から二人10勝投手が出れば…うーん、厳しい

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 19:44:03.11 ID:1sTaDcHG0.net
0増田大(63) 昇格だがスーパーサブ扱い
13戸郷(68) 昇格 先発ローテ期待
24大城(46) 昇格 捕手専念でスタメン期待
26高橋(12) 昇格 先発ローテ期待
29吉川尚(0) 降格?心機一転?
30鍵谷(32) 昇格?堀田を32にするため?
58宮國(30) 降格 土俵際意識付け

未発表
29→?鍬原 たぶん降格
60→?若林 たぶん昇格
67→?古川 不明
97→?デラロサ たぶん昇格

405 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5ff8-EIoq [182.168.66.126]):2019/11/30(土) 20:25:44 ID:gEtm3oyT0.net
>>376
ここ数年の傾向見るに外人も確率低い
結局セリーグは今年と勢力図あんま変わらんよ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 20:30:50.62 ID:YoPphdoB0.net
>>403
今村と田口は10勝しても驚かない
高橋や戸郷が2桁勝ったら褒めちぎるけど

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 21:05:43.87 ID:nPeupEYS0.net
>>386
まあ、今年の各球団の傾向見てても先発が5回6回投げて
リリーフで逃げ切るという野球は定着してるからなあ
エース格は7回8回まで投げるけど、そのエース格は各球団1人2人しかいない

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 22:38:00.68 ID:rRDEi/Im0.net
完投ゼロって初めてか
斎藤の完投しまくってた頃からのファンからすれば信じられん

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/30(土) 22:44:11 .net
汚前でした^^凹
         ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ f380-mVFY)
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /  
http://hissi.org/read.php/operatex/20191130/akZqclFDOVQw.html

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 22:47:44.89 ID:nPeupEYS0.net
>>408
今年から29人に枠が増えて各球団中継ぎ増員したから
例年より継投策に出やすかったのも一因だろう

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 22:55:18.66 ID:i1X40SxDa.net
>>391
真田は逸材だったよな
高卒1年目から6勝だもんな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-jZt5 [126.242.247.190]):2019/11/30(土) 23:09:45 ID:Q9cwMcfe0.net
>>411
逸材じゃないよ。当時から高卒で若いのに球威も無かったし
逆に高卒で1年目からそこそこの活躍した為ダメになった典型でしょ
真田も腰の回転が鍬原同様にサイド向きと言われてたが変に中途半端に結果出したから
サイド転向見送り、もっと言えば真田は野手にすれば勝負強い打者になったと思う

413 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-jZt5 [126.242.247.190]):2019/11/30(土) 23:22:23 ID:Q9cwMcfe0.net
>>381
おいおい、悪いパターンだけ載せて不安にさせるな、
その分来期はその1988年の翌年の1989年を彷彿とさせてるぞ
1988年は1位に12ゲーム離されたのにも関わらずオフにはたいした補強もせず
ファンからして大丈夫なの?もう優勝諦めたの?って思ってたら
投手陣は斎藤雅樹の大ブレイクを始め槇原、桑田らが頭角を現し始めそこに宮本、香田、水野ら
完全に江川西本らが主軸から若い投手陣に世代交代
野手陣も若手で川相が出て来て緒方や井上らが活躍で
2位に9ゲーム離しての130試合制で驚異の84勝のぶっちぎりの優勝

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 05:35:28.78 ID:tMqJTe2Fa.net
>>413
コラコラコラ、槙原寛己と桑田真澄は1989年に突然に出てきたわけじゃないぞ
1988年もそれなりに活躍しとる
それに宮本はともかく、水野は1989年は全然ダメだった
センセーショナルなデビューだった期待の戸郷が斉藤雅樹みたいに20勝するはずはない
1989年はクロマティのキャリアハイだった年で、8月中旬まで4割打っていた
斉藤雅樹とクロマティの大爆発で優勝できたんだよ
あんなに上手いこと噛み合うなんて、そうそうないから

ただ、選手の能力以外の部分でプラス要素はある
原監督とコーチ陣、さらに二軍監督の阿部との意思疎通には何も問題ないこと
首脳陣が仲たがいしてチームが空中分解した例は多いからな
原監督は鹿取が投手コーチしていた時に大揉めしているから

415 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-PpLy [106.130.49.23]):2019/12/01(日) 05:38:55 ID:tMqJTe2Fa.net
ちなみに、1988年はあの栄村が吉村をぶっ壊した年
ジャイアンツ球場に仲間たちと何度も栄村を怒鳴りつけに行ったわ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 07:19:08.87 ID:isny6ylPd.net
>>413
原―阿部のホットラインも
由伸―川相のホットラインには及ばないだろ。
だから由伸は相当二軍から若手挙げてたぞ。
若手厨には、由伸はまさに理想の監督だよな。
勝てないけどねw

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 07:40:34.35 ID:3P5x0Lwed.net
>>416
たまに上げても全然使わない由伸が理想?バカだろ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 08:18:05.01 ID:rLOcAmF30.net
山下根尾楽しそうや
https://livedoor.blogimg.jp/nanjkuma/imgs/e/1/e12899b9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nanjkuma/imgs/8/d/8d4ef2df.jpg

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 08:56:43.15 ID:jMANRbhna.net
根尾昂とは何だったのか?
410打数で127三振
3.2打数で1三振だぜ
https://baseball-data.com/stats-farm/hitter-d/

420 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd9f-OcVC [49.104.33.198]):2019/12/01(日) 08:57:44 ID:isny6ylPd.net
>>417
全く上げない原よりはマシ。
中島レギュラーでフル出場させようとする暴挙に出る無能だから。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f25-Wv4e [118.8.114.158]):2019/12/01(日) 08:59:26 ID:EACkk4N60.net
清武とか由伸はもういいだろw
これからの阿部に期待

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 09:02:50.28 ID:aRQHSW0k0.net
>>420
ヨシノブが、打てない守れない走れない若くない脇谷の起用を強行し続けたことについて、
合理的な説明プリーズ。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f93-riD1 [14.9.225.64]):2019/12/01(日) 09:05:50 ID:qAXduEYS0.net
由伸より原の方が若手使ってたぞ
由伸は1ヶ月以上2軍監督と話さない程2軍と意思疎通出来てなかったし
逆に原は今年に限って言えば2軍戦も見てたからな

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 09:07:01.91 ID:kXTOXiyOr.net
高橋は中井、立岡、辻のイメージが強いわ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 09:08:52.65 ID:aRQHSW0k0.net
ヨシノブの采配も、それでいい結果が出てれば批判の声も小さかったろうが、
3年間、一度も優勝争いすら出来なかったんじゃ擁護しようもない。
サッカーの監督なら試合中の無策・地蔵でも許されたんだろうけど

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 09:12:43.46 ID:aRQHSW0k0.net
>>420
そもそもヨシノブが全然ダメで、今年優勝マストな状況になっちゃったから
実績ある中島を獲得して使うことになったわけで

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 09:14:49.65 ID:ZOSkgmFp0.net
由伸はもういいや。
よ〜く由伸にたいしてまだ監督で復帰の可能性あるとか持ち上げられながら退任して行ったけど
それは死体蹴りしないだけ。この後阿部の後もヘッドの元木、現役で坂本、亀井、菅野と監督候補控えてるんだ
もう「巨人由伸監督」は無いと言っていい
それにあの監督としての若手起用も勝負に徹するところもセンスは致命傷。あれはもう治らない

428 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-iIUU [126.208.139.1]):2019/12/01(日) 09:23:04 ID:02197Bkvr.net
監督がヘボじゃない限り13連敗なんかしない
普通はその前に動くんだが高橋の場合、それでも動かない、だからあんな13連敗なんかになった

429 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-GgZQ [126.163.107.103]):2019/12/01(日) 09:23:35 ID:kKKnMRHI0.net
元木監督なんて二軍ですら見たくないわ バラエティーに帰れ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.15]):2019/12/01(日) 09:24:58 ID:jMANRbhna.net
原→阿部ラインが完成して、由伸→松井ラインが消滅したのは喜ばしい
由伸なんざ、二度と見たくない
優勝争いを一度もできなかった無能に二度目のチャンスはないんだ
堀内の二度目がなかったのも優勝争いできなかったからだ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd9f-OcVC [49.104.33.198]):2019/12/01(日) 09:27:02 ID:isny6ylPd.net
阿部はなんか「やらされてる感」が満載なんだよな。
だから期待出来ない。
由伸は、自らやってやるぞ!という気概に溢れてたよね。
確かにセンスはまるで無かったが。
辞任発表する時の無念極まりない表情が忘れられない。
本人は続ける気満々だったんだろう。

素質はどうあれ、本人がまずやる気になるかどうかは第一歩だからな。
阿部はそこが心配。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 09:29:00.29 ID:1OZUWg8qd.net
由伸がやる気満々って

433 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-3jTW [221.132.160.177]):2019/12/01(日) 09:36:15 ID:aRQHSW0k0.net
>>431
お前ヨシノブだな?
巨人の仕事にしがみつかずに別の仕事探せよ。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-jZt5 [126.242.247.190]):2019/12/01(日) 09:45:52 ID:ZOSkgmFp0.net
>>431
>阿部はなんか「やらされてる感」が満載なんだよな。

はあ?バカかその「やらされてる感」って当時の由伸の代名詞だろw
みんな言ってたよなw
読売に借金肩代わりしてもらったから監督断れずにやってる、
イヤイヤやってるのが判るってw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f13-R3ru [219.127.16.179]):2019/12/01(日) 09:46:04 ID:bco5AL2t0.net
珍カススップだろ
いい加減奴の特徴くらい覚えろw

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 09:53:48.00 ID:xtdWdclYr.net
と言うかさw
由伸の話題になると一人を除いて咳を切ったかのように批判続出じゃねーかw
みんなよっぽど去年までの由伸監督としての資質や采配に鬱憤があったんだな

437 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff89-X6+X [119.245.131.220]):2019/12/01(日) 09:55:39 ID:1RNJCLfL0.net
プ(笑)にまともに返すやつがまだいたとは。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 09:57:57.60 ID:sdvTwkQ70.net
まあでもヨシノブの時代に増田大、若林、桜井あたりが2軍で
力をつけていたわけで、原になってから開花した。
監督になるタイミングもあるよ。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:00:21.34 ID:jMANRbhna.net
>>436
当たり前やんけ!
由伸の野郎は、監督在任中に広島戦で明らかにおかしな采配をして、監督辞任後は練習中の広島を訪れて、シーズン優勝予想も交流戦優勝予想も広島と言っている
今年は阪神のキャンプを訪れた
由伸はな、父親の借金のカタに嫌々巨人に入れられたから巨人愛はないんだ
監督辞任してからもイライラさせやがる

殴ってやりてぇよ!

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:03:43.84 ID:sdvTwkQ70.net
>>439
でも誰も監督のなりてがいないところを引き受けたんだからえらいじゃないか。
お前も巨人ファンならヨシノブに感謝すべきだ。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:07:09.56 ID:jMANRbhna.net
>>440
失せろ、糞アンチ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sad3-j1nP [182.250.243.40]):2019/12/01(日) 10:10:04 ID:VrK8bJ8Ha.net
そう言えば2017年は試合に勝ちだしてから
監督叩きが酷くなったよね、どこのファンが
やってたんだろうなー

13連敗の時は、居なかったやつが後半不自然に
湧いてきて

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:13:55.22 ID:ZOSkgmFp0.net
>>438
いや、こういうのってさ、大昔の第1期長嶋の時も
「長嶋が種を撒き、中畑、篠塚、松本匡、西本、角らが出ていた」とか
王政権から藤田に代わった時でも「王監督の時に斎藤雅や川相が覚醒されてたら〜」
なんて言われたけど、今回も同じで起用した原が凄いのであって
今年も監督が由伸ならたぶん若林や増田には見向きもしなかったと思う

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:18:07.62 ID:ZOSkgmFp0.net
>>442
>勝ちだしてから 監督叩きが酷くなったよね

なんとなくだけど、アンチもいただろうけど、巨人ファンが由伸の監督続投を聞いて
また来年もこんな野球観させられるのか!って怒りの叩きもあったような気がする

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:22:35.30 ID:jMANRbhna.net
>>444
そうそう、その通り
今年は12回も見に行った俺は、由伸の3年間では一度しか行かなかった
堀内の2年間では一度も行かなかった
勝てない監督は最悪だ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:27:09.52 ID:jMANRbhna.net
阪神ファンだって広島ファンだって、勝てない監督には辞めろこの野郎と言うだろう
あれと同じだ
巨人ファンは阪神ファンや広島ファンみたいに出待ちして怒鳴りつけるまではやらないけどな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:31:54.57 ID:VrK8bJ8Ha.net
>>444
それはないぞ、続投決まる前から若手の話は
一切しないて高橋ガー高橋ガー言ってたスップが
いたしw

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:34:48.78 ID:ZOSkgmFp0.net
まあ失敗に終わったけど、金本の若手積極起用(阪神ファンじゃないぞ)とか
新人監督特有のノムが言う「新人監督はいろいろ動きたがる」とかならいいのよ
別に新人監督にそこまで求めないし若手起用待ってましたって感じだしそれで勝てないなら
また叩くファンもいるだろうけど、由伸の場合そこまでもしなかった、
何を怖れてるのか臆病野球って感じ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:47:22.92 ID:bco5AL2t0.net
由伸は自分が動いて失敗するくらいなら
選手に基本任せてそれでダメならしょうがないってスタイル
それを全否定するつもりはないけどな、原みたいに動かす才能はなかっただろうから

450 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-VIYf [106.128.73.187]):2019/12/01(日) 11:15:46 ID:ElJQ+IJDa.net
>>427
元木と亀井は監督になれるの?
巨人の監督ってエースか4番じゃなかったっけ?

451 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-VIYf [106.128.73.187]):2019/12/01(日) 11:19:39 ID:ElJQ+IJDa.net
>>431
なんでここまで真逆のことを書けるんだ?
阿部は監督業に興味あるし、いやいややらされてたのは由伸の方だろ
何を見てそんなことが書けるんだ?

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 11:22:57.80 ID:ElJQ+IJDa.net
>>448
起用法を新聞記者に聞いて責任逃れしようとしてたからな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 11:26:20.78 ID:lqk+XX9+0.net
>>421
「若手の選手議論スレ」で
何で1年以上前に辞めた(失敗した)監督のことを今さらエンエンと触れなけりゃならないのかと

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 11:31:21.37 ID:dPuu3fDz0.net
阿部がプエルトリコから台湾まで飛び回ってるのを知らんのかw
すっげえ精力的だぞw

455 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff89-X6+X [119.245.131.220]):2019/12/01(日) 11:51:47 ID:1RNJCLfL0.net
>>451
構ってほしくて逆のことを書く
それがプ(笑)の芸風

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 12:03:15.74 ID:sdvTwkQ70.net
山下航太が台湾WLで3割6分らしいな。来季楽しみすぎる。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 12:23:30.52 ID:3D7pVaXEd.net
>>403
田口の復活と新外国人次第でしょうね。戸郷は2軍でしっかりローテでまわってシーズン中盤で出てくるのが理想だと思う。ただ田口が先発だと左の中継ぎも1人出てきてほしいな。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 12:25:57.35 ID:VO/S6Ky2r.net
台湾で8割打とうが一軍でやれんと

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 12:33:37.78 ID:jMANRbhna.net
>>454
そりゃあ、発掘しなければ2年後の自分が地獄を見るからな
俺は大好きな阿部が成績不振で解任されるのなんて見たくないし

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 12:35:48.65 ID:sdvTwkQ70.net
来年、育成のモタがパーラより打ったりして。
まあ守備がアレだけれども。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 12:47:53.50 ID:vmY+yd4w0.net
>>456
岡本高卒1年目
台湾で開催されたウインターリーグに参加。
19試合の出場で打率.383、3本塁打、20打点という成績で打点王のタイトルを獲得した。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 12:51:43.82 ID:xTEuwumbp.net
>>461
岡本はさすがだな。
山下もウインターリーグで高打率を残しそうだけど、ホームランも2本くらいは打ってほしいな。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 13:01:23.55 ID:CewpFduL0.net
>>423
一応高橋由も2軍戦を見には行ってたんだよ
ただお目当ての選手見たらとっとと帰っちゃってたが

>>448
高橋政権は臆病って言うかお上(本社フロント)絶対服従リーマン体質だったのが最悪
素人の口出しに従って連敗延ばしてんだから世話ねえわ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.15]):2019/12/01(日) 13:08:56 ID:jMANRbhna.net
>>463
由伸は自分で決められない人だから
慶応大学進学も巨人入団も、父親に言われるまま従ってきた
流されるままに生きてきた奴なんよ
自分自身の不倫で家庭は崩壊しているし、現役時代は松井とペタジーニいなくなってもタイトル取れなかったし、何をしてもハンパ野郎

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 13:12:26.43 ID:jMANRbhna.net
ちなみに、由伸の嫁は元日テレアナウンサーの小野寺麻衣
由伸と同じく、慶応大学卒業で由伸との縁談を組んだのは日テレの社長

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 13:21:26.64 ID:NDMZkbdIF.net
山下負傷交代

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 13:28:01.65 ID:jbfVAu830.net
>>450
ポスティングも認めたし今後は古いしきたりは やめていくだろ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 13:42:25.88 ID:xTEuwumbp.net
>>466
どこを負傷したの?

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 13:52:44.89 ID:Gg9c5s300.net
>>468
右ふくらはぎ?
二塁にスライディングした後に触ってる

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 14:01:36.70 ID:rk88fkVYp.net
>>469
そうなんだ。
残念だけど、この時期なのが不幸中の幸いだな。
無理はしないで丸との自主トレに備えてほしい。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 14:49:03.05 ID:CewpFduL0.net
山下の体作りはまず岡本や丸みたいな強靭化を目指さないとな
中井や橋本はホント脆かったしああいうのはもうゴメンだわ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 14:54:04.66 ID:tMqJTe2Fa.net
>>467
ポスティングと監督の資格は全く別物
監督の人選にはOB会が出てくる
落合監督も川相監督も発表寸前で潰したのがOB会

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 14:57:02.93 ID:V8yxshyAd.net
>>436
特に若手スレで由伸擁護する奴なんかいない
岡本も散々干されてたの目の当たりにしてたし
2軍からの推薦でいかにもしょうがなく出したら坂本も霞む勢いで打ちまくったから固定されただけだったのに
由伸の美談みたくされてたのが心底白々しかった
岡本が今年の成績だったら去年も2軍だったろう

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 14:59:59.91 ID:tMqJTe2Fa.net
『二軍には使える奴がいない』とほざいた、由伸

あれで俺たちの敵になった

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 15:42:03.82 ID:Zi89YB+o0.net
由伸の2年目のシーズンに関しては、もうそろそろベテラン中心にしないと進言されても、若手が
見たいと言っていたが、結局オープン戦からシーズン前半にかけて打者に関しては悉く期待を
裏切って誰もいない状態になってたな
中盤から後半にかけて、若手を試す余裕が無かったのは理解できなくもないけど、吉川尚は落
とさないで其の儘使ってもとは思ったけどね。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-V9Wt [119.173.177.199]):2019/12/01(日) 16:16:43 ID:sdvTwkQ70.net
山下、ちょっと疲れが出たかな。ケガが大事にならないことを祈る。
ちょうどオフに入るし、年明けまでゆっくり休息だな。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f96-tQqL [220.209.17.190]):2019/12/01(日) 16:35:34 ID:FaZXQSXb0.net
>>471
どんなに体を鍛えたってアスリートなら怪我はするものだし丸や岡本だってこれまで怪我と無縁だったわけではない
中井や橋本は脆いからゴメンとか言っておきながら和田恋や増田陸を贔屓してごり推ししてたのは矛盾ではないかな狡猾君w

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 17:01:36.29 ID:KRHMOPVo0.net
怪我したことによって体のケアの重要性に気づくこともあるしな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 17:11:45.36 ID:hDJhh/sw0.net
監督に任せにしてきた巨人のいい加減な球団体質
が監督が変わった時に表だって出てきたってこと
だな

由伸が悪くないとは言わないけど、今まで勝てる
組織を作ってこなかったために監督が間違った
ことしても誰も指摘出来なかったんだろうな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 17:14:40.09 ID:jbfVAu830.net
GMがころころ変わるのがね
ようするに一本筋が通っていない

方向性が決まってれば監督が代わっても大した問題にならない

481 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f31-3RYV [36.2.240.118]):2019/12/01(日) 17:32:27 ID:Zi89YB+o0.net
アメリカにしろヨーロッパにしろ、GMって結果が出なくても勝てない責任担わず、常に居続けたっけ
監督ほど直接的にではないにしろ、勝てないチームはそれなりに代わっているような

それに球団が資金力があって、GMが優秀だったとしても、監督が無能だったら簡単には優勝でき
ないと思うけどね。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 17:40:49.06 ID:yOZf3FV20.net
由伸が岡本を育てたという風潮ほどおかしなもんはない
去年の岡本は一回や二回の不調期があったくらいで
あとは終始打ち続けたのに外すバカおらんわ
今年なんて何度岡本外せばいいのにと思ったことか

483 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.15]):2019/12/01(日) 23:17:01 ID:jMANRbhna.net
>>482
まぁ、無能でも何か残してやらないとな
堀内が内海を育てたみたいな風潮みたいにさ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 00:21:11.49 ID:EXTcw3+ua.net
堀内、1番の功績は清原軍団の排除

485 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-3jTW [221.132.160.177]):2019/12/02(月) 02:53:48 ID:iGFfrSM60.net
2006-08ころの内海は、球も速くて良かったな。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 03:01:37.54 ID:iGFfrSM60.net
台湾に行ってる連中、山下黒田横川のルーキー3人はいいけど
與那原大江優大貴也脩平 もっとやれないとヤバいぞ。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 04:06:54.67 ID:2sVobLHHp.net
プエルトリコ組の高田と古川は杉内コーチと一緒に頑張ってるみたいだな。
来年のローテ入りのチャンスもありそうで期待してる。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 08:50:05.44 ID:TzBgA1iA0.net
プエルトリコ組の成績ってどこで見れるの?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 08:56:59.28 ID:6V6k6G6k0.net
https://twitter.com/giantssaa/status/1199645203667156992

高橋は内海2世になってほしいな いいスライダー チェンジアップ気味のボール持ってるしね
(deleted an unsolicited ad)

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 10:03:05.31 ID:EXTcw3+ua.net
来年まだ23なんだな
貴重な先発左腕だし良いの獲ったね
あとはあのマウンドでのビックリ顔がもう少し引き締まった表情になれば風格も出てくると思うわ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-ReIw [1.72.7.132]):2019/12/02(月) 10:41:57 ID:whCBRU3Kd.net
>>482
でもその不調期に30打席ノーヒットとかやって敗戦の原因にもなってたし
まだ1年間の実績も無い若手がそんな事やってたら、由伸に限らず今までの巨人は我慢してないはず

岡本はあの不調期を自力で乗り越えた事が大きな成長に繋がってると思うし
周囲から叩かれながらも岡本を外さなかったのは評価していい

若手を一軍上げても使わずに隙あらば中井脇谷とかやってた2年目までは最悪の監督だと思ってたけど
3年目はその中井を干して岡本吉川を我慢しつつ、田中重信も積極的に使って一軍経験積ませたし
あの最後の1年だけは若手起用をよく使ってたし不満は無かった

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 10:49:30.03 ID:whCBRU3Kd.net
>>491最後文がおかしくなった
最後の一年は若手を積極的に使ってたってことで
>>489
よく比較される内海や尻よりもストレートに力があるから本当に成長が楽しみ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-xwNq [1.75.0.140]):2019/12/02(月) 12:23:27 ID:vkjuUrsRd.net
由伸は基本的に動くのをよしとしないから岡本も動かさなかっただけに見えたけどなあ
選手起用や二軍からの昇格でも厳格な序列が決まっていて、それに従ってやっているという
采配も起用も何故にあれほど硬直化していたのかねえ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sad3-j1nP [182.250.243.46]):2019/12/02(月) 12:34:25 ID:VU6/nABla.net
由伸の功績は松本と藤村を干してクビにしたこと
清武が始めたチビ非力路線を終わらせた

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 12:36:06.07 ID:Ap7WVhVta.net
>>493
そりゃあ勝つ気がないからだよ
球団から言われて仕方なく監督していたし、巨人愛はないんだから
なんでも投げやりだよ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp33-UQyu [126.193.83.70]):2019/12/02(月) 13:08:00 ID:VC/lX/eSp.net
>>488
巨人 カリブ便り
https://www.giants.jp/smartphone/G/column/36029.html

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 13:18:15.58 ID:MubU+xnzF.net
>>491
その間も四球や進塁打は打ってるし
30打席なんてたった1週間程度
既にその7月までで岡本は3割3分40本ペースで打ってたのに
外す可能性あるアホなんて地球上で由伸ぐらいしかいないわ、寝言にも程がある
結局去年の岡本ってどの月も2割6分切らなかったんだよ
比べて中井は100打席与えて1割だぞ、それで外して褒められるなら
65打席の中島外した原も褒めて貰えるのか?って話、違うだろ?

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 13:21:56.62 ID:Ap7WVhVta.net
>>497

>>491は、珍カススップだ
NGにしとけ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-jZt5 [126.242.194.11]):2019/12/02(月) 14:04:42 ID:x6mUVGrh0.net
あ〜最近の珍カススップのトレンドは今更ながらなぜか?
「当時の高橋由伸監督をヨイショする」になってるな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 14:06:49.94 ID:okteYRSO0.net
>>496
ありがとう
地味に古川にはローテ入ってくるよう期待してる

501 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp33-D98C [126.33.218.194]):2019/12/02(月) 15:30:00 ID:YeoRgymhp.net
巨人は米ブリュワーズ傘下2Aでプレーしていたナティーノ・ディプラン投手(25)、同ツインズ傘下1Aでプレーしていたエスタミー・ウレーニャ内野手(20)の2人と来季の育成選手契約で合意と発表
巨人が11月にドミニカ共和国で実施したトライアウトに合格
背番号はディプラン「024」
ウレーニャ「026」

巨人育成選手契約合意
◆ナティーノ・ディプラン(Nattino Diplan)投手
ドミニカ共和国出身。1993年12月30日生まれ。25歳。右投右打。身長190cm、体重81kg
※2A通算成績:29試合 1勝1敗0セーブ 防御率4.28

巨人育成選手契約合意
◆エスタミー・ウレーニャ(Estamy Urena)内野手
ドミニカ共和国出身。1999年5月27日生まれ。20歳右投右打。身長183cm、体重79kg
※1A通算成績:43試合 打率2割2分5厘 1本塁打 11打点

502 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp33-D98C [126.33.218.194]):2019/12/02(月) 15:31:36 ID:YeoRgymhp.net
投手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下32名、育成12名)

【38】岩隈
【37】
【36】大竹
【35】
【34】
【33】
【32】山口 野上 
【31】澤村 デラロサ
【30】菅野 高木 藤岡 田原 
【29】鍵谷
【28】
【27】宮國 戸根 池田 
【26】中川 桜井 今村 メルセデス ▲ディプラン
【25】畠 ▲山川
【24】田口 鍬原 古川 ▲谷岡 ▲高井
【23】高橋 ▲ラモス
【22】▲與那原 ▲巽 ▲橋本
【21】大江 高田 堀岡
【20】太田 ▲山上 ▲田中優
【19】戸郷 直江 横川 ▲平井 ▲沼田
【18】堀田 井上

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 15:32:29.93 ID:YeoRgymhp.net
野手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下32名、育成12名)

【37】亀井 中島
【36】
【35】
【34】
【33】陽 
【32】炭谷 パーラ
【31】坂本勇 
【30】丸 小林 
【29】立岡 
【28】
【27】大城 吉川大 田中貴 
【26】田中俊 若林 重信 山本 増田大 石川  
【25】吉川尚 松原 ▲高山
【24】北村 村上 ▲笠井 ▲広畑 ▲小山 ▲モタ
【23】岡本 岸田 
【22】▲平間
【21】加藤脩 ▲加藤壮
【20】湯浅 ▲比嘉 ▲折下 ▲荒井 ▲ウレーニャ
【19】山下航 増田陸 松井 ▲黒田
【18】菊田 山瀬 伊藤

504 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sad3-j1nP [182.250.243.44]):2019/12/02(月) 15:42:37 ID:C7UueIjUa.net
>>499
自分が一番叩いてやつを今になって持ち上げるのは
笑うわw そんな二枚舌が通用するわけないないw

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 15:46:29.08 ID:jJefkGz00.net
>>480
巨人におけるGMって清武の乱以降は権限を更に縮小され本当の意味でのGMは存在していなかった
その証拠に今年の原監督就任であっさりGM職を廃止したからな
球団自らあってもなくても同じお飾りポジだったと認めたようなもんよ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 16:35:25.10 ID:hGnyETOx0.net
2018年はしんのすけと村田の打席を削ったから
福留鳥谷糸井を使ってた珍カスに反論できたから
面白いね

お前の方がベテランに依存してるとね

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 16:42:11.73 ID:okteYRSO0.net
>>501
投手はともかく野手の方はこんな細くて成績微妙なの他の選手の出場機会とるだけだからいらないのでは
外国人野手は身体でかくて長打力全振りみたいなのとるべきだよ広島の育成みたいに

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 17:02:05.74 ID:hbUlRKwTp.net
>>507
確かに外人野手にはユーティリティーより大砲を求めてほしいな。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 17:06:21.84 ID:EvtSrWiV0.net
>>477
臭い、臭いぞ。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-VIYf [106.128.73.187]):2019/12/02(月) 17:11:23 ID:EXTcw3+ua.net
外国人は先発左腕と長距離砲を探せばいい

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 18:20:22.73 ID:vkjuUrsRd.net
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201911280003-spnavi
絶望の淵から這い上がった巨人2位・太田
プロの世界でも強く、たくましく
瀬川ふみ子2019年12月2日

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 19:12:27.11 ID:zzCDIxoD0.net
山下元気に小籠包喰ってるな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 19:26:25.51 ID:0DeO/duv0.net
>>497
自分の贔屓の選手が非難されたからと言って、他の選手過度に辱めるのはちょっと?
中井去年.186だったから、1割だぞでなく2割切ったなり精々1割台が適当
同じ文章の中で岡本が2割6分切らなかったと言っているだけにね

514 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f3a-YC6P [220.98.42.143]):2019/12/02(月) 19:41:59 ID:cwk1/Rxq0.net
スレの住人を狡猾君と呼び、馬鹿にする馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ 5396-gP31 [115.177.73.200])2019/05/24(金) 21:36:15.85ID:6px4qzBU0
狡猾君は試合なんて観てないし加藤のことも最近はじめて知ったぐらいのニワカだから

515 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f3a-YC6P [220.98.42.143]):2019/12/02(月) 19:44:32 ID:cwk1/Rxq0.net
スレの住人を狡猾君と呼び、馬鹿にする馬鹿チョン連呼

224代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5796-TuO+ [58.0.134.151])2019/05/07(火) 23:31:12.52ID:k0IbAu1k0
脂肪太りの選手があんなキレのある動きが出来るわけないだろw
しかも体重だけで筋肉量を判断するとかニワカにも程があるよ
その体重だって日々変化するし狡猾君は高校時代の山下のこともろくに知らなかった情弱じゃんw
野球はおろかスポーツすらろくにやった事もないくせに威張っちゃダメだよ狡猾君www

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 19:45:11.11 ID:cwk1/Rxq0.net
スレの住人を狡猾君と呼び、馬鹿にする馬鹿チョン連呼

239代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da96-lwDt [61.210.106.39])2019/04/25(木) 23:24:09.58ID:w0xEdtTb0
相変わらずニワカな狡猾君
もともと加藤は野手としての評価が高くプロ注目の選手だった
1年目から期待されていたけど本人の意識の低さが問題でプロの壁にぶち当たってただけ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 19:45:49.36 ID:cwk1/Rxq0.net
スレの住人を狡猾君と呼び、馬鹿にする馬鹿チョン連呼

263代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da96-lwDt [61.210.106.39])2019/04/26(金) 18:27:27.55ID:a8LE4BVH0
はあ?
加藤は何度もスカウトの視察情報や評価コメントも出てたし雑誌や記事にも度々取り上げられる有力なドラフト候補だったんだぞ
毎年いる全くの無名で実績皆無の志望届提出者とは全然違うわ
山下の高校時代の事も全く知らなかったしニワカにも程があるよ
自分が無知なだけなのに狡猾君は本当に狡猾だなw

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 19:46:47.65 ID:cwk1/Rxq0.net
スレの住人を狡猾君と呼び、馬鹿にする馬鹿チョン連呼

658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7113-MRXB [58.98.253.244])2019/05/01(水) 02:00:16.55ID:amc2r3cB0
狡猾くんも珍カススップも臭過ぎるな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f3a-YC6P [220.98.42.143]):2019/12/02(月) 19:47:56 ID:cwk1/Rxq0.net
スレの住人を狡猾君と呼び、馬鹿にする馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ a296-qmTP [115.177.73.200])2019/05/30(木) 20:15:07.30ID:2FQkt8Tl0
まだファビョってんのかよwww
逆神ニワカの狡猾君が監督やったら巨人は最下位確定だろうなw
ここで文句言ったところで何にもならないのに毎日愚痴ばっか書き込んで
そんな暇あったら仕事探せば?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 20:01:07.43 ID:cwk1/Rxq0.net
スレの住人を狡猾君と呼び、馬鹿にする馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ a296-qmTP [115.177.73.200])2019/05/30(木) 21:25:07.29ID:2FQkt8Tl0
狡猾君はネットの世界でしか威張れない引きこもりニートだからそんなことお構い無しだよ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f3a-YC6P [220.98.42.143]):2019/12/02(月) 20:01:55 ID:cwk1/Rxq0.net
スレの住人を狡猾君と呼び、馬鹿にする馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ 0196-qmTP [220.147.37.146])2019/06/01(土) 23:24:54.33ID:GPmotceQ0
田口w
2軍ですら炎上してたこともう忘れたんか?
菅野を中5で先発させたのは10連戦の前
中6日にあたる日には試合が無かったから間を詰めて中5で先発させたんだろ
試合がないのにそれでどうやって中6日を維持するつもり?
狡猾君の知能は小学生以下だなwww

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 20:04:30.24 ID:cwk1/Rxq0.net
スレの住人を狡猾君と呼び、馬鹿にする馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ 2396-V8I2 [222.158.46.87])2019/05/19(日) 21:20:29.78ID:/oWnoS9X0
相変わらず狡猾君は試合を観てないんだな
高橋が負けた中日戦は高橋が勝手に四球連発して福田に上手く打たれただけで炭谷の責任じゃないのは明らか
福田に打たれたホームランは仕方ないにしてもその前にストライクが入らず四球連発したのは高橋のせいに決まってるだろ
小林のリードは制球が乱れてる投手に厳しいコース要求してカウント悪くしてからのストライク取りに置きに行った甘いボールを狙われる繰り返し
ベテランを叩くのがアンチなんじゃなくて、若手だけ応援してミスは見てみぬ振りするくせにベテランや外様や外人だけを執拗に叩く狡猾君の偏見ぷりがアンチなんだよ
そんな事も分からないとは相変わらず頭悪いね狡猾君はw
あと小林はベテランじゃないだろ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f3a-YC6P [220.98.42.143]):2019/12/02(月) 20:09:42 ID:cwk1/Rxq0.net
スレの住人を狡猾君と呼び、馬鹿にする馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ c796-hDtd [124.25.180.204])2019/06/19(水) 20:22:57.41ID:scUVuLH00
さすが逆神の狡猾君w

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 20:11:56.67 ID:cwk1/Rxq0.net
スレの住人を狡猾君と呼び、馬鹿にする馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ ff96-6fHr [219.116.193.1])2019/07/10(水) 21:46:49.15ID:vsxr4yii0
出た狡猾節w
「手術を決断してたのか」って何だよw
そもそも10試合ぐらいしか出てないし打率も2割6分ちょっとで無双って、相変わらず狡猾君はニワカだな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f13-R3ru [219.127.16.179]):2019/12/02(月) 20:20:18 ID:CrJB0FjY0.net
>>493
前任者が動きたがるタイプだから自分は我慢して使おうという考えもあったんじゃないの

526 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-3jTW [221.132.147.165]):2019/12/02(月) 20:28:37 ID:JCGgjuST0.net
また変なのが沸いてんな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 21:00:46.56 ID:JCGgjuST0.net
>>525
いや、だからさ、我慢して使うのが脇谷っておかしいだろ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 21:09:50.97 ID:kKl4Zry6d.net
>>513
で、打率186で非力で守備がド下手な選手を
無理矢理守備固めにまで出して延命させて100打席近くも使ってた事を
いちいち1割じゃない!1割8分6厘だぞ!
っていう擁護にいったい何の意味があるんだ?
由伸への美談に虫唾が走るってだけだよ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 21:40:17.81 ID:sHogtTJQp.net
山下の怪我の具合はどうなんだろな。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df15-QkCC [152.165.48.131]):2019/12/02(月) 21:46:36 ID:okteYRSO0.net
由伸がいなくなったとたん由伸ファミリーだった脇谷中井辻が首になっただろ
球団からの評価はそういうことだったんだよ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 22:27:34.83 ID:H6DLYSUR0.net
こいつあれだろ 自殺しろニート君だろ
自己紹介ギャグはもう辞めたの?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 22:57:50 .net
君か?逆に汚前をぶっ殺しに逝くよ?^^凹
         ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ f380-mVFY)
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /  
http://hissi.org/read.php/am/20191202/YU5WdkhNNnI.html

533 :偽一美だよ:2019/12/02(月) 22:58:14 ID:+9r6MDQ2.net
>>532
セーフw

534 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df08-NLli [218.217.103.221]):2019/12/03(火) 00:57:26 ID:V5aXeZhD0.net
>>530
脇谷はつくづく馬鹿だよ。
あのまま西武にいたらレギュラーで厚待遇だったろうに。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 02:05:25.52 ID:jnMXELYjr.net
やっと脇谷がいなくなってくれたとせいせいしてたら
すぐに戻ってきたのには辟易とした
でも戻ってきてからの脇谷にはそれほどムカつくことはなかった

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 02:19:34.26 ID:UeTO/sYwa.net
でも田中俊太、山本、増田大よりは脇谷の方が良い選手だったよね

537 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-5wpX [1.66.101.6]):2019/12/03(火) 02:33:43 ID:/uhMUNZZd.net
脇谷はオッサンでブサイクだったからなあ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 02:43:41.81 ID:1yF6EiEj0.net
>>488
プエルトリコ
http://mlb.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?y=2019&sid=l133&lid=133&t=l_pit

台湾
http://winter.cpbl.com.tw/web/team_playergrade.php?&team=ZZZ249

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 04:01:32.45 ID:f4kmJSKFd.net
>>536
時期によって異なる
戻った後なら残念ながらそれはない

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 05:20:40.85 ID:CDlVoaV1a.net
>>539
ほんと、脇谷は良かった年と悪かった年が極端だったからな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 07:51:41.94 ID:UeTO/sYwa.net
>>539
今の3人と近い20代の時だよ
歳食ってからの脇谷と比べるのは対等じゃないでしょ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 08:14:10.17 ID:OF5PuqGnp.net
【巨人】若林晃弘、篠塚、元木の出世背番号「37」でクセ者に
https://hochi.news/articles/20191203-OHT1T50028.html

 巨人の若林晃弘内野手(26)の背番号が、「60」から今季は田原がつけた「37」に変更されることが2日、分かった。

 37番は元木ヘッドコーチや、2度の首位打者に輝いた篠塚利夫(現・和典)氏が入団時につけた番号で、巨人の内野手の“出世番号”だ。元木ヘッドは現役時、隠し球などのセンスと状況に応じた打撃でチームに貢献。
篠塚氏は通算1696安打を放った巧打者で、守備面でもゴールデン・グラブ賞を4度受賞するなど力を発揮した。

 若林はチームでは貴重な両打ちで、バッテリー以外守れるユーティリティープレーヤー。攻守両面でさらなる成長を遂げるため、“くせ者魂”を継承し存在感を放っていく。

 2年目の今季、交流戦ではプロ初本塁打を放つなど3割3分3厘の好成績を残し、二塁に定着。シーズン途中に失速し、最終的には77試合で打率2割3分9厘、5本塁打、21打点に終わった。終盤には山本や田中俊にスタメンを譲るなど、悔しさの残るシーズンにもなった。
来季は新しい“相棒”を背負い、心機一転、再びレギュラー奪取に挑む。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 08:17:18.33 ID:OF5PuqGnp.net
来年の背番号

00吉川大 0増田大(63) 2陽 5中島 6坂本 7 8丸 9亀井 10 11 12 13戸郷(68) 15沢村 17大竹 18菅野 19 20 21岩隈 22小林 23野上 24大城(46) 25岡本 26高橋(12) 27炭谷 28田口 29吉川尚(0) 
30鍵谷(32) 31畠 32堀田 33太田 35桜井 36石川 37若林 38岸田 39立岡 40 41中川 42メルセデス 43重信 44 45今村 46 47藤岡 48池田 49 
50戸根 51田中俊 52北村 53高田 54直江 55 56山本 57高木 58宮國(30) 59松原 60菊田 61増田陸 62横川 63 64大江 65松井 66村上 67山瀬 68 69田中貴 
91井上温 92 93湯浅 94加藤修 95堀岡 96 97伊藤海 98 99山下

空き背番号 7 10 11 12 19 20 40 44 46 49 55 63 68 92 96 98

未発表選手 鍬原 古川 田原 デラロサ ビエイラ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 08:37:22.09 ID:ceQciGmq0.net
最近俺はいつも思うんだが、若林には活躍してほしい、
今年内野手でエラーも多かったけどそれでも今年を肥やしに名手になって欲しい〜
から体が異常に硬いと聞いて二遊間で体が硬い選手で名手になった人いる?と。
それに常に中腰で腰に負担掛かるポジションは今後の野球人生に不安ではないか?
長野はアマチュア時代にサードも練習したが体の硬さで途中断念したし
若林は身体能力高いかし外野手向きでは?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff7a-jKU3 [119.18.181.195]):2019/12/03(火) 09:08:02 ID:7cz+zZrZ0.net
若林はもっと感情を出してくれ
寡黙すぎるとチームやファンに熱さが伝わらない

546 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.58]):2019/12/03(火) 09:59:13 ID:CDlVoaV1a.net
>>545
感情出したやんけ、山下を虐めただろ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f31-3RYV [36.2.240.118]):2019/12/03(火) 10:15:54 ID:5omI5xXT0.net
>>528
数字位まともに出さないと説得力無くすと言ってただけなんだけどね
あの書き方だと中井1割打者と言うなら岡本2割切ったことないという書き方になるんだけどね

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 11:35:10.31 ID:l0++/LlUa.net
中井は一軍二軍の試合あまりでてなかったからな
実戦感覚ない状態でたまに代打じゃ打てるわけが
ないよ、由伸の起用が悪かった

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 12:37:30.54 ID:H73gg1lga.net
ノーコンビエイラ取ってもなぁw 相変わらず見る目がありませんな(笑)

550 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-GgZQ [126.159.255.110]):2019/12/03(火) 13:41:29 ID:pVbEYE+s0.net
ブラジル人なんか糞地雷に決まってる

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 14:42:40.40 ID:YpxCATAUF.net
>>547
非力な上に2割以下と言うのは野手として例外なく落第の数字
及第点の2割以上の中での数字の違いは大きいが
1割打者の差なんてどっちでも良い
1割ジャストも1割9分9厘もどっちもいらん

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 16:11:06.05 ID:oXEQTeXQp.net
投手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下33名、育成12名)

【38】岩隈
【37】
【36】大竹
【35】
【34】
【33】
【32】山口 野上 
【31】澤村 デラロサ
【30】菅野 高木 藤岡 田原 
【29】鍵谷
【28】
【27】宮國 戸根 池田 
【26】中川 桜井 今村 メルセデス ビエイラ ▲ディプラン
【25】畠 ▲山川
【24】田口 鍬原 古川 ▲谷岡 ▲高井
【23】高橋 ▲ラモス
【22】▲與那原 ▲巽 ▲橋本
【21】大江 高田 堀岡
【20】太田 ▲山上 ▲田中優
【19】戸郷 直江 横川 ▲平井 ▲沼田
【18】堀田 井上

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 16:11:18.13 ID:oXEQTeXQp.net
野手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下32名、育成12名)

【37】亀井 中島
【36】
【35】
【34】
【33】陽 
【32】炭谷 パーラ
【31】坂本勇 
【30】丸 小林 
【29】立岡 
【28】
【27】大城 吉川大 田中貴 
【26】田中俊 若林 重信 山本 増田大 石川  
【25】吉川尚 松原 ▲高山
【24】北村 村上 ▲笠井 ▲広畑 ▲小山 ▲モタ
【23】岡本 岸田 
【22】▲平間
【21】加藤脩 ▲加藤壮
【20】湯浅 ▲比嘉 ▲折下 ▲荒井 ▲ウレーニャ
【19】山下航 増田陸 松井 ▲黒田
【18】菊田 山瀬 伊藤

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 17:11:24.68 ID:u61+hjtad.net
来年育成から上がれそうな選手いないな。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f3c-gzR2 [163.131.250.37]):2019/12/03(火) 17:23:22 ID:hST2n9Xs0.net
>>542
若林は背番号昇格するんだから球団から期待されてる
しかし本人はドングリーズだという事をちゃんと自覚してるのなw
外崎は無理だとしても古城ぐらいにはなってくれればね

556 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff28-wDlt [119.238.128.27]):2019/12/03(火) 17:37:25 ID:89Mcmzr+0.net
>>554
使われ方から見て沼田はあるんじゃないかな?

557 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f93-5wpX [14.8.33.65]):2019/12/03(火) 17:37:41 ID:PxmWU/Or0.net
巨人に出世番号なんて無いだろ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 18:22:38.60 ID:25EEaRg0a.net
>>555
若林、生意気なこと言っているが、尚輝が復帰するから山本ともども行方不明になるよ
何しろ、失策数が普通じゃないからな
https://bb-news.jp/news/%E5%A4%B1%E7%AD%96%E7%8E%8B%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%82%BB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E4%BA%8C%E5%A1%81%E6%89%8B%E7%B7%A82019.html

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 18:31:26.09 ID:KMBUDXVCd.net
吉川がどこのポジションでもいいからレギュラー狙っていくと言ってるのに対して若林が巨人のセカンドは自分と言われるように、と言っているのは逆だろとしか言いようがない
12球団のセカンドでUZR最下位の奴が巨人のセカンドとか嫌だわ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 18:33:53.77 ID:25EEaRg0a.net
>>559
尚輝と畠は、来年結果出さないとクビが危ないから必死なんだよ
コメントにも悲壮感溢れてる

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 18:39:17.00 ID:uKZFWuvSd.net
岡本の背番号は今のままなのかな?

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 18:40:01.94 ID:bqYluOqfa.net
若林のコメント見る限り来年は外野をやってくれとは
言われてない感じか

563 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f31-3RYV [36.2.240.118]):2019/12/03(火) 18:47:37 ID:5omI5xXT0.net
>>551
それで言うと2割9分9厘も2割ジャストも変わらないになるでしょ

ちなみに貴方の言う守備がど下手で打撃が1割で非力な選手なぜDenaが獲得したの?

564 :代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF9f-EIoq [49.106.174.167]):2019/12/03(火) 18:47:51 ID:kyGfYFkuF.net
どう見ても若林は外野手向きだがなあ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 18:54:58.22 ID:mHGch3iy0.net
尚輝はセカンドかショートができないならいらないわ。外野には外人か日本人でも長打がある奴をおきたい。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 19:03:36.44 ID:ceQciGmq0.net
吉川がまたは若林が年間20本塁打打てるパワーの持ち主なら外野手転向勧めるんだけどね
なんとなく疲労が重なる前の若林ならそこそこパンチ力あるから向いてるかな?と
しかも内野手での重労働から解放されれば今年のようなバテバテは無くなりそうだし

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 19:04:02.29 ID:KMBUDXVCd.net
石川重信山本辺り結構年俸上がったが、たぶんこいつらプロテクト外れてるだろうな
なるべく取られにくくするための処置だろう
まあ今年はFA無いけど

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 19:06:01.03 ID:jaBoJCMm0.net
高橋優結婚したみたいね
桜井も結婚したし、野球に専念の表れでしょうか

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 19:06:06.99 ID:25EEaRg0a.net
>>566
若林は身体硬いから、どこのポジションでもすぐにへばるよ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 19:11:32.46 ID:PxmWU/Or0.net
よく打てなくなったのは体力が無くてヘバったからという奴いるが、二軍に落ちたりベンチスタートが多くなったりすれば体力は戻ってくるだろ
それでも打てないんだから問題は別のところにあるんだよ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 19:13:42.97 ID:25EEaRg0a.net
>>570
虚弱児はベンチスタートが増えても体力戻らない

572 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-GgZQ [126.179.138.29]):2019/12/03(火) 19:15:13 ID:56naU1tEr.net
育成外人飼いすぎ 案の定だれも上がってこない

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 19:17:29.04 ID:jaBoJCMm0.net
#岡本和真  6000万増の1・4億円でサイン 松井、坂本勇に次ぐ早さ 「去年より成長出来る1年だった

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 19:29:34.49 ID:mHdvIlhia.net
>>564
馬鹿って何でもかんでも外野手にしてしまう

575 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-0/3R [106.130.49.23]):2019/12/03(火) 19:30:36 ID:mHdvIlhia.net
外野手って3人なんだよ?
内野手よりもポジション少ないの?

知ってるかい?

576 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9f-EIoq [49.98.8.240]):2019/12/03(火) 19:38:27 ID:Sq9QtDx4d.net
>>563
1割の奴にとっての1分と
2割の奴にとっての1分じゃ同じ1分でも価値が全く違う

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 19:45:03.89 ID:ceQciGmq0.net
>>570
>二軍に落ちたりベンチスタートが多くなったりすれば体力は戻ってくるだろ

ここら辺がどうも判らんのだよ。中継ぎで中川らが酷使されてる時に
アナウンサーが解説者の山本昌に
「一度ファームに落として疲労回復も兼ねてリフレッシュしたらどうですか?」
みたいな質問に「いやあ〜ここまで来るともう1ヵ月そこらじゃー疲労獲れませんよ、
だったら騙し騙しシーズン終了するまで行くしかないですねえ」と
我々素人が考える疲労とかまた次元が違うんだろうねえ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 20:01:54.13 ID:adGhKybF0.net
>>549
お前、マシソンの時も同じこと言ってたよな(笑)

579 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-3jTW [221.132.147.165]):2019/12/03(火) 20:04:11 ID:adGhKybF0.net
>>572
メルセデス

580 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-3jTW [221.132.147.165]):2019/12/03(火) 20:05:39 ID:adGhKybF0.net
どうしてアンチって一撃で撃退できちゃうの?

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 20:11:14.17 ID:s+C2UF5Mp.net
来年の背番号

00吉川大 0増田大(63) 2陽 5中島 6坂本 7 8丸 9亀井 10 11 12 13戸郷(68) 15沢村 17大竹 18菅野 19 20 21岩隈 22小林 23野上 24大城(46) 25岡本 26高橋(12) 27炭谷 28田口 29吉川尚(0) 
30鍵谷(32) 31畠 32堀田 33太田 35桜井 36石川 37若林 38岸田 39立岡 40 41中川 42メルセデス 43重信 44 45今村 46 47藤岡 48池田 49ビエイラ 
50戸根 51田中俊 52北村 53高田 54直江 55 56山本 57高木 58宮國(30) 59松原 60菊田 61増田陸 62横川 63 64大江 65松井 66村上 67山瀬 68 69田中貴 
91井上温 92 93湯浅 94加藤修 95堀岡 96 97伊藤海 98 99山下

空き背番号 7 10 11 12 19 20 40 44 46 55 63 68 92 96 98

未発表選手 鍬原 古川 田原 デラロサ 

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 20:31:49.92 ID:JcRZSBXJK.net
背番号18は絶対に変えるべき。
運勢や運気が変わってしまった

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 20:33:00.84 ID:KMBUDXVCd.net
>>577
投手はまた話が別な気がするがとりあえず打てなくなる理由としては体力以外にも色々あるのでは
体力満々の岡本でも打てない時期入ったら長いしな
相手も馬鹿じゃないんだからぽっと出の奴に何度も打たれないようにしてくるでしょ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 22:22:42.87 ID:SG/yB03Q0.net
>>582
桑田の呪いか何かだろうかw

>>583
岡本の場合、序盤で苦手な外角低め打つこと考えすぎて
極端なオープンスタンスに変えてたせいで
去年打ててた内角が打てなくなったのと
体重増やしすぎて体のキレが悪くなってたのが
夏になって体絞られてオープンスタンスやめたら打てるようになった印象
岡本はバテてる時も凹んでる時もあった印象無い、やっぱりモノが違う

585 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f93-OcVC [14.12.69.64]):2019/12/03(火) 23:32:32 ID:3cyuLHkq0.net
にしても、岡本の年俸かなり上げてきたな。
及第点とはいえ、成績的には前年よりも落としてるわけだし。
ジャスト1億かな、と思ったが。
丸は、本来ならダウンでもおかしくない成績だが、複数年契約に守られたな。
広島なら、4,5億→4億だっただろう。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.224]):2019/12/03(火) 23:41:42 ID:25EEaRg0a.net
>>585
おまえはほんまにアホだなぁ
フルイニング出場して2000万しか上がらないわけないだろ
俺が予想した、1億3000〜5000万の間に収まった

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 23:47:09.83 ID:MUOeOHm50.net
>>584
それでも最後まで率は上がらなかったから、結局相手バッテリーの攻めに対応できたとは言いがたい
そう考えれば、いま琢朗コーチが指導しているという、ある程度すべてのコースを反応で対応できるようにする練習は、岡本にとってかなり有意義かもしれない

588 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM83-/W+/ [210.149.255.93]):2019/12/03(火) 23:47:35 ID:9zFBtb2eM.net
ベースが低いからね。5億貰ってて今年の数字ならダウンまであるかもしれないけど

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 23:56:14.02 ID:CY4vJrLY0.net
>>587
一応後半戦打率.292あるんだけどね
前半の借金が多過ぎた

590 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.224]):2019/12/04(水) 00:08:45 ID:BHYb3M0Ia.net
>>585
それから、丸は5年契約だ
下がるわけないだろ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9f-xkir [49.98.144.41]):2019/12/04(水) 00:23:38 ID:SMe4nN5+d.net
>>561
筒香と一緒に村田に花束贈ってたくらいだからこのままじゃない?

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 01:18:49.36 ID:2D5xbFtK0.net
苦しんで自分で克服したことが1番大きい

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 01:34:21.04 ID:IEli60MF0.net
>>552
野上、桜井、ビエイラ、田口、今村、戸郷

来年はこの6人が先発としてどこまでやれるかにかかってるな。
菅野、メルセデス以外ローテーションが見えてこない。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f16-UfrM [124.141.106.224]):2019/12/04(水) 01:36:04 ID:2D5xbFtK0.net
ビエイラってどう見てもリリーフだろ
先発外人はもう1人とるようだが 田口 高橋 畠 戸郷あたり入ってもらいたいところだな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 01:37:30.08 ID:PVOXFd2R0.net
古川も有力候補
ただし捕手はメルセデス同様大城限定で

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 01:38:28.82 ID:IEli60MF0.net
>>594
そう思ってたが、先発やらせないと足りな過ぎるんだよ。
畠は。。。期待はしてるんだが、吉川と同じで頼りにならんからねぇ。

リリーフも鍬原、鍵谷、戸根あたりが大竹くらいやってくれないとな。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f3c-gzR2 [163.131.250.37]):2019/12/04(水) 01:48:16 ID:+aX8NjUi0.net
>>593
野上はアキレス腱やってるから来年投げるどころか選手生命の危機レベルだぞ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 01:49:48.41 ID:5gGxe1w+0.net
鍬原はとりあえず先発で考えてるっぽいけどな
実際はリリーフに回るような気もするが

599 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-VIYf [106.128.73.187]):2019/12/04(水) 01:53:15 ID:PEb8A8pca.net
>>593
なんでそのメンツに高橋、戸郷、田口が入ってないんだよ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 01:54:09.52 ID:BHYb3M0Ia.net
>>593
野上はアキレス腱断裂で再起不能だが

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 01:54:49.83 ID:BHYb3M0Ia.net
>>599
そいつ、糞アンチだろ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 02:04:31.71 ID:7RKXkaih0.net
来年は大竹に全てがかかってる。
大竹が1.2点リードされてる展開で6回7回をピシャリと押さえて
相手の勝ち継投が出てくるまえに
逆転しないと優勝何て無理。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df0c-q8Cz [112.71.233.128]):2019/12/04(水) 02:55:36 ID:2XxbU6yA0.net
>>589
そんなにあったのか、すまん

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 03:09:28.82 ID:PEb8A8pca.net
>>601
なるほど、いつものね

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 03:09:53.23 ID:PEb8A8pca.net
>>602
なんでリードされてる前提で試合展開考えるんだよ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-IJwR [60.132.88.218]):2019/12/04(水) 04:09:57 ID:7RKXkaih0.net
>>605
ただリードして普通に勝つだけなら
5割がやっとやろ。
それが正に高橋監督だったやろ。
中継ぎが踏ん張って試合壊さずに
相手の継投の繋ぎ目で逆転する
そういう試合を積み重ねないと

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 04:20:07.97 ID:bVTelvnL0.net
吉川背番号変更の際に原が0はユーティリティのイメージと言っていたが
その直後に0に変更になった選手って地味にショックだよな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 04:53:38.29 ID:BHYb3M0Ia.net
>>607
増田大輝やんけ


【背番号変更選手】
高橋優貴投手 12→26
戸郷翔征投手 68→13
鍵谷陽平投手 32→30
宮国椋丞投手 30→58
吉川尚輝内野手 0→29
若林晃弘内野手 60→37
増田大輝内野手 63→0
【移籍選手】

【新人選手】
1位・堀田賢慎投手(青森山田) 32
2位・太田龍投手(JR東日本) 33
3位・菊田拡和外野手(常総学院) 60
4位・井上温大投手(前橋商) 91
5位・山瀬慎之助捕手(星稜) 67
6位・伊藤海斗外野手(酒田南) 97

609 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f93-5wpX [14.8.33.65]):2019/12/04(水) 06:04:41 ID:bVTelvnL0.net
>>608
レギュラーじゃなくてユーティリティ確定やん
あんま嬉しくないだろ
まあ60番台よりはいいか

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 06:13:46.16 ID:4h4Ti/MVa.net
契約更改、あとは坂本、田口、中川、小林、大城と雑魚を数匹残すのみ
https://baseball-sokuho.com/giants-keiyakukoukai

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 07:24:55.17 ID:BHYb3M0Ia.net
阿部「ダイヤの原石を見つけた」

https://hochi.news/articles/20191203-OHT1T50306.html

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 08:26:26.51 ID:UxgVcMvap.net
巨人・田原の背番号が「63」になることが3日、分かった。
https://hochi.news/articles/20191204-OHT1T50021.html

613 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.224]):2019/12/04(水) 08:27:30 ID:BHYb3M0Ia.net
宮国と田原はいよいよクビか

614 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-1J89 [49.97.104.12]):2019/12/04(水) 08:35:04 ID:eCPBlYUTd.net
クワハラをサイドにした理由がサイドが居ないだからね
田原とは、、、

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 08:42:49.59 ID:/le7mHuDr.net
田原とか投げたらたいてい打たれてる上に
球団に文句言う不満分子だろ
そりゃ来季契約してもらえるだけでありがたいと思わなきゃ
まあ人的補償の撒き餌として残してたんだろうけど

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 08:45:00.17 ID:8kbYW/DRd.net
阿部は選手見る目が糞なんですか?黒田が原石らしいwww

617 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.224]):2019/12/04(水) 08:52:12 ID:BHYb3M0Ia.net
>>616
珍カススップ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 08:55:06.97 ID:BHYb3M0Ia.net
阪神歴代ドラフト1位
http://pospelove.com/draft-tigers.htm

凄いよなぁ、行方不明者ばかりだぜ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 09:04:02.41 ID:BzZruPw8d.net
田原はよクビにせえ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 09:04:04.99 ID:8kbYW/DRd.net
批判さえ許さないって北朝鮮の人ですか?
陸とか横川の方が原石だろ
やっぱ阿部は土建屋?継いだら?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 09:08:06.88 ID:8kbYW/DRd.net
巨人のレギュラーで阿部より人気なかった選手って川相か村田か駒田か
そのぐらいだろ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 09:31:42.88 ID:h5Zw63h7M.net
>>611
もともと守備の評価は高かったけど、打撃で期待されてるのはいいね

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 09:44:49.61 ID:utYd9n35a.net
>>622
打撃なら、菊田
https://hochi.news/articles/20191101-OHT1T50015.html

プロ入り前から菊田だけは知ってた
https://youtu.be/dHRs2fj_KfM

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 10:10:37.79 ID:GCD0muzi0.net
今年のドラフトは本当に糞すぎる

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 10:44:06.32 ID:HHfXW72Yr.net
>>622
守備ってより肩を強肩を評価されてるね。
グラブさばきも柔らかいが、
足は並みだからサード向きと評価されてる

626 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-ggmC [126.208.169.128]):2019/12/04(水) 12:06:28 ID:llIKS+7Ar.net
>>624

http://hissi.org/read.php/base/20191204/R0NEMG11emkw.html?thread=all

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 13:10:35.42 ID:KxHHrjoBa.net
増田(笑)は阿部の目に止まらなかったようだなw まっ、ここで無駄に評価高いだけでちゃんと見てる人からしたらそんなもんやろうな(笑)

628 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f0b-j1nP [59.133.144.231]):2019/12/04(水) 13:12:25 ID:ljp+by0P0.net
湯浅→山下じゃないけど、菊田指名したってこと
来年は一條と菊地を指名するのかな

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 13:26:18.09 ID:8tozKU4xd.net
>>611
坂本も阿部が自主トレ連れてって一気に開花したんだよね
ポイントは内角打ち、黒田にも何か感じたんだろうね
9月のドーム2軍戦でホームラン打った辺りだろか
何にせよ山下と両方モノになったら面白い、イケるとこまで行って欲しい

ついでに大城も連れてって欲しいのだが

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 15:43:42.05 ID:O5BuFaomp.net
 読売巨人軍は4日、田中豊樹投手(前日本ハム)、八百板卓丸外野手(前楽天)と育成選手契約を結びました。背番号は、田中選手が「018」、八百板選手が「009」です。

■田中豊樹(たなか・とよき) 投手
1993年12月1日生まれ、26歳、佐賀県出身
右投右打、180センチ、98キロ
佐賀商−日本文理大−日本ハム
一軍通算成績:31試合 30回 0勝0敗0セーブ4ホールド 防御率5.10

■八百板卓丸(やおいた・たくまる) 外野手
1997年1月17日生まれ、22歳、福島県出身
右投左打、180センチ、82キロ
聖光学院高−楽天
一軍通算成績:27試合 38打数7安打 0本塁打 0打点 打率.184

https://www.giants.jp/G/gnews/news_3914630.html

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 15:45:04.98 ID:O5BuFaomp.net
投手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下33名、育成13名)

【38】岩隈
【37】
【36】大竹
【35】
【34】
【33】
【32】山口 野上 
【31】澤村 デラロサ
【30】菅野 高木 藤岡 田原 
【29】鍵谷
【28】
【27】宮國 戸根 池田 
【26】中川 桜井 今村 メルセデス ビエイラ ▲ディプラン ▲田中豊
【25】畠 ▲山川
【24】田口 鍬原 古川 ▲谷岡 ▲高井
【23】高橋 ▲ラモス
【22】▲與那原 ▲巽 ▲橋本
【21】大江 高田 堀岡
【20】太田 ▲山上 ▲田中優
【19】戸郷 直江 横川 ▲平井 ▲沼田
【18】堀田 井上

632 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp33-D98C [126.199.37.44]):2019/12/04(水) 15:45:56 ID:O5BuFaomp.net
野手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下32名、育成13名)

【37】亀井 中島
【36】
【35】
【34】
【33】陽 
【32】炭谷 パーラ
【31】坂本勇 
【30】丸 小林 
【29】立岡 
【28】
【27】大城 吉川大 田中貴 
【26】田中俊 若林 重信 山本 増田大 石川  
【25】吉川尚 松原 ▲高山
【24】北村 村上 ▲笠井 ▲広畑 ▲小山 ▲モタ
【23】岡本 岸田 ▲八百板
【22】▲平間
【21】加藤脩 ▲加藤壮
【20】湯浅 ▲比嘉 ▲折下 ▲荒井 ▲ウレーニャ
【19】山下航 増田陸 松井 ▲黒田
【18】菊田 山瀬 伊藤

633 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-RH8T [60.119.213.90]):2019/12/04(水) 16:04:37 ID:SAWXwGRL0.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1202118531891916802  

きたね
(deleted an unsolicited ad)

634 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-GNFE [126.208.141.155]):2019/12/04(水) 17:19:53 ID:+TEKGX79r.net
この二人はどういう選手かねえ?三軍の試合成立させる為の人員なら捕手とか所謂便利屋まむたいなユーティリティプレイヤー選びそうだけど、投手と外野手だからね。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f3c-gzR2 [163.131.250.37]):2019/12/04(水) 17:46:47 ID:+aX8NjUi0.net
阿部が黒田を坂本の1年目以上と評したって記事
岡本の大台突破を差し置いて報知の1面を飾ってるのな
1軍選手より育成選手の話題が優先されるくらい阿部の発言はガチってことか?

636 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.16]):2019/12/04(水) 18:06:13 ID:XaoFbyoxa.net
坂本のインコース打ちは、阿部が自主トレで叩き込んだ技

637 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.16]):2019/12/04(水) 18:08:06 ID:XaoFbyoxa.net
>>629
黒田は幸せな奴
阿部のお眼鏡にかなって坂本みたいに5億円プレーヤーになれる

638 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp33-D98C [126.35.8.181]):2019/12/04(水) 18:18:56 ID:4DflyGiap.net
来年の背番号

00吉川大 0増田大(63) 2陽 5中島 6坂本 7 8丸 9亀井 10 11 12 13戸郷(68) 15沢村 17大竹 18菅野 19 20 21岩隈 22小林 23野上 24大城(46) 25岡本 26高橋(12) 27炭谷 28田口 29吉川尚(0) 
30鍵谷(32) 31畠 32堀田 33太田 35桜井 36石川 37若林(60) 38岸田 39立岡 40 41中川 42メルセデス 43重信 44 45今村 46 47藤岡 48池田 49ビエイラ 
50戸根 51田中俊 52北村 53高田 54直江 55 56山本 57高木 58宮國(30) 59松原 60菊田 61増田陸 62横川 63田原(37) 64大江 65松井 66村上 67山瀬 68 69田中貴 
91井上温 92 93湯浅 94加藤修 95堀岡 96 97伊藤海 98 99山下

空き背番号 7 10 11 12 19 20 40 44 46 55 68 92 96 98

未発表選手 鍬原 古川 デラロサ 

639 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr33-GNFE [126.179.116.128]):2019/12/04(水) 18:23:54 ID:dFdL7BFyr.net
いやいや、みんな阿部の言動で有頂天になってるところ申し訳ないが、今回の「期待出来る若手がいない」が異例であって過去の阿部はお世辞のオンパレードだったぞ
一岡「ストレートの威力は一級品」確かに一岡いい投手になったとは思うがストレートは一級品?うーん?だし
河野捕手「肩の強さとバッティングセンスは俺より上」うーん?だぞ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 18:37:06.71 ID:Qbg6J+uR0.net
>>635
>阿部が黒田を坂本の1年目以上と評したって記事

この記事の中で、黒田の守備の事触れていないね(報知が記事にしなかっただけかも知れないけど)
黒田は、守備(特に肩)が売りの選手だと個人的には思うが、
阿部の目には、守備はどう映ってるのかな?

641 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f16-UfrM [124.141.106.224]):2019/12/04(水) 18:39:32 ID:2D5xbFtK0.net
黒田 増田陸 湯浅で二軍のショートは競争になる

642 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df96-tQqL [58.1.109.143]):2019/12/04(水) 19:22:22 ID:KeyyRysb0.net
黒田は俊敏性が無いから二遊間守らせるには守備範囲で物足りないしサード守らせるにしてもそこまでの打力も期待できない
レギュラーというよりサブプレイヤー

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 19:23:11.59 ID:jyGnF+IA0.net
坂本より良い素材が育成まで残ってるわけねえだろ あべも目が腐ってるな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-5wpX [1.66.102.47]):2019/12/04(水) 19:24:51 ID:wRsb7O5ud.net
なんか話題があんまり無いから適当な事言ったんだろう

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 19:27:10.29 ID:sSlkyHE80.net
坂本のショートがもってあと2.3年ってところだろうからなあ
坂本がセカンドレギュラーに挑みそこからスライドしてショートのレギュラーに収まって以来
セカンドのレギュラーが埋まらかったってのはチーム編成の多大なミスで
どうしてそうなったのかきちんと検証されなければならないくらいに情けない話だ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H73-jgQH [180.57.128.124]):2019/12/04(水) 19:34:04 ID:9im2OIX0H.net
ダルやマーに比肩するような逸材の千賀が育成にいたのに
お前に一体何がわかるんじゃ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd9f-o78H [49.104.33.167]):2019/12/04(水) 20:17:49 ID:6o0Z0t8ud.net
横川が炎上してる。直球に力ないし制球悪いししかも4位指名だし彼の担当スカウトの見る目のなさに呆れる。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 20:23:12.89 ID:SAWXwGRL0.net
それより山下の怪我が心配

649 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f52-R3ru [116.83.223.41]):2019/12/04(水) 20:28:38 ID:Qbg6J+uR0.net
横川、打力(主に長打力があれば、野手起用したくなるけど、
打力が良いという話は、個人的には聞いた事がない

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 20:33:50.93 ID:2THqZA1C0.net
やたら持ち上げてる奴いたけも現段階で直江とそんな変わらんだろ
まだまたこれからよ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-WKXI [220.61.123.151]):2019/12/04(水) 20:42:07 ID:LXEN8rsX0.net
山下は今のタイミングで怪我したなら
春には十分間に合うとひらきなおるわ
もうあのレベルでは問題なく打てるのは示したし
山下の課題は一軍レベルの球打てるかだけになった

652 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f3c-gzR2 [163.131.250.37]):2019/12/04(水) 20:44:17 ID:+aX8NjUi0.net
>>640
ちょっと無理矢理だけど記事に「打撃に課題を残して」とあるから
守備に関しては及第点とみなされてるんじゃないかと思った

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 20:49:19.37 ID:bwoF8U4Cp.net
山下の怪我は心配だけど、重症だったら緊急帰国して治療に専念するだろうし、まだ台湾でチームに帯同してるって事は割と軽傷なんじゃないかな。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 21:35:25.87 ID:va1w9yI2a.net
横川、ストレートに力無いからちょっと甘くなるとあっという間に長打されるな。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-HQuQ [07011021841006_af]):2019/12/04(水) 21:46:04 ID:J28iDGanK.net
【巨人】阿部2軍監督“日本一の卵”見つけた 19歳・黒田響生「坂本より上」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-12030306-sph-base

巨人の阿部慎之助2軍監督(40)が、ウィンターリーグに参加中の黒田響生(ひびき)内野手(19)を大絶賛した。
黒田は高卒1年目を終えたばかりで、背番号は3ケタの育成選手。それでも同監督は「勇人(坂本)の19歳の頃よりもポテンシャル、技術は上」と、若き日の主将を引き合いに能力の高さを評価した。

思わず身を乗り出した。サングラスの奥で、阿部2軍監督の目はギラリと光った。「勇人の19歳の頃よりもポテンシャル、技術は上かな。よくあんな順番(育成4位)まで残っていたなというくらい、いい選手だと思う。ここからアピールしていってほしいし、何とか鍛えたい」。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 21:48:51.42 ID:Ghs4FwMS0.net
>>643
河野を逸材言うてた阿部を信じるなw

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 21:55:21.73 ID:khIpkEsvd.net
巨人の若手って投げる球もしょぼいし全然ホームラン打たないしマジで非力にも程があるわどいつもこいつも

もやしみたいな体型したやつばかりなんだけどウェートトレーニングとかやってるように見えないんだけど
どいつもこいつも戦時中みたいな体型してさ
岡本見習えよ非力どもが

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 22:29:40.49 ID:UgB0H23Cd.net
山下大丈夫か…

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 22:31:26.90 ID:2qE35v9La.net
>>655
まだまだ黒田は細いから身体が出来上がれば打つ方も面白いかもね

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 22:33:31.03 ID:AfgQoHek0.net
山下結構重症っぽいな…
来春のキャンプには間に合わないだろ。
仕方無いか。
吉川尚といい、期待の若手ほど深刻な故障をするよな。
なんか大相撲みてるようだな。
元気なのは白鵬と鶴竜だけで、日本人の若手力士はケガ続きで総崩れ。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 22:36:02.36 ID:5gGxe1w+0.net
>>660
珍カススップ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 23:01:23.90 ID:yJxygz7B0.net
横川ストレートのスピード上げないと1軍どころか2軍でも通用せんぞ。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-sViu [106.128.70.16]):2019/12/04(水) 23:18:27 ID:XaoFbyoxa.net
>>662
最速でクビになりそう

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 23:22:22.24 ID:mSIsnsD00.net
ちょっとね、黒田は強肩が売りといいサードが適任と言い足もそれほどでもないとなると
高卒1年目の中井の当時の評価思い出した。
元木「僕が監督ならすぐ1軍挙げてクリーンアップ打たせます、それぐらいの素材」と。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 23:30:00.56 ID:XaoFbyoxa.net
>>664
ただの怠け者だったな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 00:18:07.13 ID:v7OmKRKk0.net
中井も素材は良かったんでしょうきっと

667 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-HZ1L [152.165.48.131]):2019/12/05(Thu) 00:57:12 ID:fqe4t2p10.net
中井はバッティングフォームとかセカンドダイブとか見てると頭はかなり悪そうだよな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 01:01:08.41 ID:DGakGAe10.net
>>664
実際中井は打撃の天才的ポテンシャルは間違いなくあった
あそこからウェイト上げて努力してたら凄い打者になれたろう
まるっきり変わらんままだったが

そして守備も天災のままだった

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 01:07:26.57 ID:dDSEpMoO0.net
中井はラミレスもスーパースターになれるって絶賛してたよ
膝やらなければ岡本とクリンナップ打ってたかもな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 02:24:07.76 ID:IZcqM9EEa.net
中井は巨人をクビになって「見返してやる」なんてほざいていたが、あの程度なんだから才能なんかないよ
北海道送りにされた大田と同じで球団の見る目は正しかった
おまえらも中井がいた頃は死ね!とか言っていたくせに今さら何言ってんだか

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 03:41:57.07 ID:XJmwWICVK.net
>>655
19才坂本って1軍で二遊間守れて、インコースもバリバリさばいて打ってた頃だぞ…
話題作りにしても、そこまで育成選手に求めて大丈夫かな?

672 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c90b-EeSq [114.150.88.171]):2019/12/05(Thu) 04:33:12 ID:lDFJTbxK0.net
坂本の一年目は4試合しか出てない
阿部が自主トレで徹底的に鍛えて開花したんだよ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.33.209.13]):2019/12/05(Thu) 04:47:13 ID:AiQgmqh0p.net
黒田は流石に坂本より上ってのは言い過ぎだけど、同い年の増田陸のいいライバルになるかも知れないな。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 04:57:19.16 ID:ExgJ7aqG0.net
阿部が黒田持ち上げてるのは増田と競わせるという意味合いもあるんじゃね?

675 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-m2ZZ [106.130.46.225]):2019/12/05(Thu) 05:33:54 ID:MgI/lgusa.net
黒田
https://youtu.be/pVhE4OIPNXU
守備は新人のレベルにしては上手い方だが、打撃は全然だな
総合的に見て、普通の育成選手って感じ
イースタンでも全然打てていない
正直なところ、阿部が黒田を押す理由がわからない?

坂本は2年目にフル出場した
打撃は当時から非凡なものがあったが、失策がやたらと多かった
だから、井端弘和に弟子入りして守備を鍛えた
http://2689web.com/ind/2007042.html

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 05:38:49.41 ID:AiQgmqh0p.net
今オフは自主トレで先輩に同行する若手が多いな。

増田陸→ 坂本
山下→ 丸
黒田→ 源田
直江→ 菅野
戸郷→ 山口
横川→ 今村、高橋

677 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-m2ZZ [106.130.46.225]):2019/12/05(Thu) 05:50:03 ID:MgI/lgusa.net
>>676
黒田は源田とやるんか?

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 06:00:16.28 ID:AiQgmqh0p.net
>>677
黒田から西武の源田に自主トレの同行を志願したらしい。
https://hochi.news/articles/20191203-OHT1T50306.html

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 06:05:32.83 ID:MgI/lgusa.net
ほぉ、源田はよく育成選手を引き受けてくれたよな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 07:30:55.57 ID:p11ePmcN0.net
田中豊樹投手「強いストレートで球場の雰囲気変えるような投球したい」

自分から言うぐらいだから、そんな威力あるストレートあるの?鍵谷みたいな感じかね?
日ハムさんは本拠地球場が広いから投手陣も安定感無い速球派よりどちらかと言うと
まとまりある技巧派がメインになるのかな?
だからあまり速球派要らないのかねえ?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 07:31:37.33 ID:MgI/lgusa.net
阿部『投手にストラックアウトやらせる』
https://hochi.news/articles/20191205-OHT1T50002.html

682 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-m2ZZ [106.130.46.225]):2019/12/05(Thu) 07:33:22 ID:MgI/lgusa.net
田中将大が日本で最後の2013年に筋肉番付でストラックアウトやった
超精密なコントロールで9枚抜き達成したな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5a-zCoR [1.75.8.198]):2019/12/05(Thu) 07:39:50 ID:PnB9RRVKd.net
>>680
一定期間活躍していて環境変えて復活期待で獲った鍵谷と違って、3位指名ながら泣かず飛ばずでハムに4年で見切られた投手だからな
巨人の育成とかにもよくいる球は速いんだけど…っていうタイプの投手だよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-m2ZZ [106.130.46.225]):2019/12/05(Thu) 07:46:15 ID:MgI/lgusa.net
>>683
5位だぞ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%B1%8A%E6%A8%B9

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 07:49:09.10 ID:PnB9RRVKd.net
阿部の黒田への言葉にしても、原の戸郷への言葉にしてもはっぱをかけて向上心を引き出す為の言葉でしょ
言葉そのままの意味で考えるのは違うと思うぞ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 07:52:33.50 ID:RQXA8MdDa.net
期待を込めての発言だよね
その気になって本当に成長してくれれば良いね

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 07:56:32.89 ID:PnB9RRVKd.net
>>684
ごめん勘違いしてた
まあイースタンでは結構対戦してる投手で、巨人も良いところ悪いところが分かってると思うから
現場で見て何か目に止まる部分があったのかもね

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 07:59:19.48 ID:p11ePmcN0.net
>>683
なんとなくセリーグの巨人の野球、指導法に合えばいいね
まあ獲るからには何か期待できるところがあるうでしょう
ハムとは因縁なのかハムはうちを戦力外のビヤヌエバ獲りに行ったな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.68.220]):2019/12/05(Thu) 08:03:32 ID:o4xjQOc+a.net
ビヤは移籍先が決まっても、ゲレはどこも取らないだろ
あの成績で4億円から増額要求とは銭ゲバすぎる

690 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-MSc7 [126.242.246.148]):2019/12/05(Thu) 08:10:17 ID:p11ePmcN0.net
やっぱ外国人といえども、内野サード出来るのは希少なんだろうな
球団の事情もあるだろうけど守備のは目を瞑って打つだけの助っ人なら3割30本以上期待が
サードもそつなくこなせるなら2割5分20本でも欲しい球団あるんだろうね
その点巨人は岡本がサードでもそこそこやれるとふんだからビヤヌエバ自由契約にしたのかも

691 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e7a-7aVP [119.18.181.195]):2019/12/05(Thu) 08:39:54 ID:R+y4C9k70.net
横川は身体の強さが全然足りてないな
腕の振りだけで投げてる
肩の筋肉を鍛えねば

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 09:12:45.73 ID:+SrwkXXJd.net
>>680
球速はいいときは150キロ超え連発するけど球が軽いみたい
あとコントロールもアバウト

693 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb5-qMRU [126.193.189.119]):2019/12/05(Thu) 09:23:16 ID:CGM8g9ncr.net
>>691
1年目の時点で完成度高かったら
あの体格の左腕なんだし1位で消えてるよ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a13-V35x [219.127.16.179]):2019/12/05(Thu) 09:58:17 ID:ExgJ7aqG0.net
>>680
実際状態良ければ150キロくらいは出る
ただ、変化球とかコントロールがアバウト

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 10:52:35.13 ID:p11ePmcN0.net
田中豊樹は奪三振もイニング数上回ってるから、
ただただ速いってだけの感じではないと思いたいね

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 10:59:17.20 ID:tiuya8MNd.net
         ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 守備固めでエラー シリーズ戦犯 山本 山本 今く、た、ば、れ
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||          ||

※ご両親がきちんと避妊してればあの内野手は産まれずに済み、巨人4連敗&辻東倫は首にならず済んだという事実

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 11:02:16.65 ID:tiuya8MNd.net
>>561
変えるとしたら「10」か「55」
でもobが許可するかな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 11:21:03.52 ID:I+LAqHtN0.net
岡本は5番にしたいんだろ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 11:31:15.78 ID:E4iQp0Gr0.net
なんとなくイメージ悪いからなぁ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 11:44:28.80 ID:IWqqQ8Mw0.net
>>698
岡本は25のままでもいいんじゃね?
別に悪い番号じゃないし

701 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-9/UI [126.243.10.159]):2019/12/05(Thu) 11:54:20 ID:i4ENa9UR0.net
巨人首になってもハメが喜んで拾うから 気楽にやれよ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 11:56:30.34 ID:0vT0QtBMa.net
移籍1年目の大田はそんなありたがるほどの
成績じゃないな、今の大田たなら残念だけど

703 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd7a-hgQP [49.96.5.40]):2019/12/05(Thu) 12:01:02 ID:7nZbtzFTd.net
台湾観てると増田陸は当初の豪快なスイングが消えてすっかり当てに行くスイングになっちゃったな。
まぁバットに当たらないと意味無いから仕方ないんだろうけど

704 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-MSc7 [126.242.246.148]):2019/12/05(Thu) 12:36:31 ID:p11ePmcN0.net
>>703
増田陸と加藤脩平辺りは内外野の違いこそあれ体格的に似たり寄ったりなのだが
このライン身長で178は特に大きくも小さくもないからな、いや小柄の部類に入るのか?
後はプロでやって行くにあたって自分のセールスポイントをどうするかだな。
出来れば年間20発以上打てるパンチ力あるタイプに育って欲しいが、
プロでやって行く以上パンチ力捨てて小技に行くかもしれないな
村上海斗や松井義弥並みの圧倒的な体格があれば小技に行くともないかもしれないが
増田、加藤クラスだとボーダーラインだな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 13:07:03.90 ID:8YzKo10Mr.net
>>704
西武の外崎も177cm
森なんて160cm台なのに立派なスラッガー
オリ吉田だって173cmとかだし
小技なんかに走ったらドングリーズの仲間入りになるだけ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 13:15:43.92 ID:jedrVQgip.net
岡本は少年時代から村田に憧れてたし、その村田から受け継いだ25番は岡本本人が気に入ってるから背番号の変更は無いと思う。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 13:17:34.02 ID:NWOuQPT00.net
巨人の5番なんて碌なのいないしな 松井 由伸のように自分の番号にすればいい

708 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-m2ZZ [106.130.46.225]):2019/12/05(Thu) 13:28:00 ID:MgI/lgusa.net
岡本は2年前に38から25に変更したばかりなのだが

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 13:30:01.17 ID:RQXA8MdDa.net
5番はラミレスぐらいしか良い印象ないな
そろそろイメージ払拭する選手に付けてほしい

710 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-m2ZZ [106.130.46.225]):2019/12/05(Thu) 13:33:37 ID:MgI/lgusa.net
5番は岡崎郁のイメージ
ほんとろくな奴がいなかった
https://www.giants.jp/G/museum/g_number/number00.html

711 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81e7-djIe [202.152.114.50]):2019/12/05(Thu) 14:10:43 ID:rF3mmsWm0.net
前もって言っておくが俺は黒田響生が嫌いな訳ではない

阿部2軍監督の発言だが・・・要は阿部に良い選手見抜く
眼力があるかどうかだな。
坂本見出したのはあくまで当時スカウトだった大森剛だ。
彼が原監督にどうしても坂本をドラフト1位で指名して
ほしいと言ったが、もう堂上直倫を1位で指名する事が
決まっていた。だが今坂本指名しないと巨人は後悔する
と食い下がった結果はずれ1位で指名する事になった。
つまり何が言いたいかと言えば坂本見出したのは原監督
でもなければましてや阿部でもないと言う事
確か坂本が活躍して大森は「出世」したんだよな。
ところで坂本の正統後継者増田陸が昨日ウインターリーグ
で死球食らったそうだけど大丈夫か?
あぁ今のウインターリーグ打率なんて関係ないから。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 14:24:00.64 ID:MgI/lgusa.net
>>711
同じ意見だ
黒田はまだ打撃フォームもできていない
守備はまぁまぁだが、守備なら湯浅もかなり上手いしな
俺が今までに見てきた選手で何にも感じなかった選手がその後に活躍したことないんよね
ちなみに大森は坂本だけでなく、メルセデスの発掘もしている
大森は現役時代にスゲぇ批判された奴だが、選手を見る目はあるな
二軍の三冠王なんて何の役にもならないなんて野村克也にまで言われていた
阿部が連れてきた、育成のドミニカ二人がこの先どうなるか?注目だな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 14:24:56.96 ID:p11ePmcN0.net
>>711
そういえば大森は今どのポジションなんだ?
どちらかと言うと背広組よりスカウトとかそういう方が向いてると思うのだが
現役時代同様、イエスマンじゃないからな
ファームの某コーチ「こんなどうにもなんないの指名しやがってうちのスカウトは節穴かよ」
大森「いやいや、育てられないあんたたちが無能ではないですか?」
とか当時はピリピリしてたんじゃなかったっけ?
まあ仲良しグループじゃないんだからそれでいいと思うけどね

714 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-m2ZZ [106.130.46.225]):2019/12/05(Thu) 14:33:44 ID:MgI/lgusa.net
大森は1989年のドラフト1位で、その年の他球団の1位は、広島の佐々岡、横浜は大魔神、ロッテは小宮山、中日は与田、西武は潮崎、そしてなんと言っても野茂英雄とそうそうたる顔ぶれ
これらの選手の活躍を見るたびに大森に腹が立ったなぁ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 14:36:18.79 ID:MgI/lgusa.net
>>713
2012年より育成部ディレクター、2016年からは国際部課長を務めている。

だってさ
阿部と水野が発掘に出掛けたときに、大森が行けよと思った

716 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-Bq+u [106.128.68.126]):2019/12/05(Thu) 14:54:25 ID:RQXA8MdDa.net
>>714
1位なら古田とか獲れたんだよな
スゲぇドラフトだわ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 14:57:11.30 ID:p11ePmcN0.net
いやあ〜今だから「1位なら古田獲れたのに」となるけど
あの当時、大社経由の24歳のアマチュアでは守り専門捕手で打撃は?
を1位強行指名で行ったら大バッシングだったと思う

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 14:57:50.49 ID:Gn+3Furqd.net
別に大森は出世してねえぞ
課長止まりで、他に部長は沢山いるしな
スカウト実績も坂本のホームランは素晴らしいがアベレージは大したことことないし、益田さんとかの方がそういう意味じゃ実績はある

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 15:01:52.09 ID:NWOuQPT00.net
桑田が早大進学なら89年は野茂と2代目玉だったな

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 15:06:46.05 ID:MgI/lgusa.net
>>716
古田敦也は2位
野村克也がヤクルト監督の一年目で『眼鏡をかけた捕手なんか通用するか!こんなのを俺に押し付けるな!』と酷い言われようだった

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 15:12:56.94 ID:+VyPBzKza.net
>>720
いや、実際の指名の話じゃなくて2位で指名されてるから1位なら古田獲れたって話ね

722 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-Bq+u [106.128.75.155]):2019/12/05(Thu) 15:14:25 ID:+VyPBzKza.net
>>717
いやいや、古田は社会人時代からクリーンアップ打ってたし大学時代も通算3割超えてたはずだよ
ただただ、メガネかけてるからってので敬遠されてた

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 15:15:30.51 ID:+VyPBzKza.net
>>719
早稲田だったら潰されてたんじゃない?

724 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb5-Q5xo [126.208.141.137]):2019/12/05(Thu) 16:02:45 ID:C67/IZEir.net
山下試合出たか?

725 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.68.220]):2019/12/05(Thu) 16:18:48 ID:o4xjQOc+a.net
大城、1500万upの3500万
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000012-tospoweb-base

首脳陣は20本30本は打て!と指令

726 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 26a3-fxjV [193.115.60.118]):2019/12/05(Thu) 16:21:52 ID:NkX29Dx70.net
ビヤヌエバも大田さん同様ハムで才能開花して、またしても育成力の違いを見せつけられそう

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 16:28:42.08 ID:zL40q9AIM.net
2軍ウォッチャーならハムの育成力なんてのは戯言なのをよく知っている

728 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9516-AIHr [124.141.106.224]):2019/12/05(Thu) 16:34:31 ID:NWOuQPT00.net
小笠原が全然練習しないってぼやいてたもんなw
清宮なんてまともにキャンプやったことないんだから 打てなくて当たり前だって

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 16:40:33.31 ID:MgI/lgusa.net
ハンカチ斉藤も全然練習しなくて、もう130kmしか出ない
日ハムなんざ、大田程度がデカい顔している田舎球団よ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 16:41:21.80 ID:i4ENa9UR0.net
ハムなんかどうでもいい

731 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-m2ZZ [106.130.46.225]):2019/12/05(Thu) 16:43:20 ID:MgI/lgusa.net
練習しないで活躍できる選手なんかいない
歴代の巨人の4番はみんなチームで一番練習していた
特に松井や阿部の練習量は凄かった

732 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b5b3-Cr2n [220.157.134.33]):2019/12/05(Thu) 16:44:59 ID:tO4cwDy00.net
しかし何で奴らはビヤ獲って勝ち誇ってんのか知らんが、
ビヤに見切りつけた結果巨人は優勝したんだが
あの台湾人に固執した結果5位の雑魚が偉そうに

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 16:49:31.08 ID:jedrVQgip.net
>>726
そんなの関係ないよ。
それを言うなら日ハムには岡本以上に育った野手なんていないだろ。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-m2ZZ [106.130.46.225]):2019/12/05(Thu) 16:58:30 ID:MgI/lgusa.net
>>732
日ハムは、東京ドームが本拠地だった頃から巨人とは揉めてきたからな
どっちが客入り多いナイターでやるか等で毎年揉めていて、最後にはナベツネに『東京ドームから出て行け!』とまで言われた
2チームでひとつの球場を本拠地にするなんて最初から無理だった
日ハムは、後楽園球場時代から巨人の背後霊だからな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d31-Fgt1 [36.2.240.118]):2019/12/05(Thu) 16:58:33 ID:h8l2GDDk0.net
>>733
つ糸井

日ハム出身でまだ現役だからね
将来において岡本が追い越して欲しいとは思うけど

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 17:00:43.09 ID:MgI/lgusa.net
>>735
馬鹿かおまえ
糸井なんか最高で15本しか打ったことない
さらに日ハムは、糸井の年俸払えなくて追い出した

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 17:03:11.84 ID:MgI/lgusa.net
>>735
おまえよ、日ハムのスレ立てろとか巨人スレに張り付いている発達障害だな
二度と来るなよ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b5b3-Cr2n [220.157.134.33]):2019/12/05(Thu) 17:11:16 ID:tO4cwDy00.net
まあ金つかわんゴミ球団はその内凋落するよ
堤とかいうカスが全力でアシストしてしまったが魔法が解けたら万年Bクラスの雑魚球団だ
てかもう凋落し始めてるか今年5位だし

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 17:15:30.96 ID:MgI/lgusa.net
日ハムなんか毎年毎年、年俸ランキングが下位だしな
https://baseball-sokuho.com/nenpoumatome-2018

平均年俸が巨人の半分以下

740 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e7a-7aVP [119.18.181.195]):2019/12/05(Thu) 17:30:27 ID:R+y4C9k70.net
>>738

ゴミより汚い意見だな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 17:36:09.38 ID:jedrVQgip.net
>>735
史上最年少の3割30本100打点を打った時点で抜いてる。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spb5-7PCW [126.35.92.19]):2019/12/05(Thu) 18:25:17 ID:u/jBSlgTp.net
来年の背番号

00吉川大 0増田大(63) 2陽 5中島 6坂本 7 8丸 9亀井 10 11 12 13戸郷(68) 15沢村 17大竹 18菅野 19 20 21岩隈 22小林 23野上 24大城(46) 25岡本 26高橋(12) 27炭谷 28田口 29吉川尚(0) 
30鍵谷(32) 31畠 32堀田 33太田 35桜井 36石川 37若林(60) 38岸田 39立岡 40 41中川 42メルセデス 43重信 44 45今村 46鍬原(29) 47藤岡 48池田 49ビエイラ 50戸根 51田中俊 52北村 53高田 54直江 55 56山本 57高木 58宮國(30) 59松原 
60菊田 61増田陸 62横川 63田原(37) 64大江 65松井 66村上 67山瀬 68 69田中貴 
91井上温 92 93湯浅 94加藤修 95堀岡 96 97伊藤海 98 99山下

空き背番号 7 10 11 12 19 20 40 44 55 68 92 96 98

未発表選手 古川 デラロサ 

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:02:30.63 ID:1yMF3iF9d.net
ナチュラルにガッツさん忘れてるのはわざとなのか
一応岡本より上の数字残してるだろ
パからセに来ても劣化しなかった珍しい選手でもある

744 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1aca-XcXF [157.14.182.229]):2019/12/05(Thu) 19:17:45 ID:+th6ZokF0.net
>>722
古田は、ドラフト時の各スポーツ紙の評価では、
のきなみ「バッティングが非力すぎるのが問題」
って感じではあった。
社会人野球のことは知らなかったので、
実際にどうプレーしてたのかまではわからなかったな。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:18:12.37 ID:GcfIBkyXd.net
阿部の練習量なんてないしたことねーだろ
あんなチンタラ走る?選手いた?土建屋継いだら?

746 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-92OJ [49.98.169.162]):2019/12/05(Thu) 19:30:05 ID:GcfIBkyXd.net
大森ってあのゴツい韓国人ぽい顔のまったく使えないドラ1だよなw
人気も実績も松井クラスの大物だったよな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:36:13.43 ID:WhZfoCzlp.net
>>743
あくまでも現役での話しだからね。
過去の事を言ったら巨人は王、長嶋、松井、阿部と凄い選手はたくさんいるし。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:41:53.26 ID:GcfIBkyXd.net
巨乳 巨乳 巨乳

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:42:27.78 ID:GcfIBkyXd.net
チンタラ走る、グランドに唾を吐きまくる、やる気のない顔

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:43:40.54 ID:GcfIBkyXd.net
これからの選手は楽だ
チンタラ走ってもグランドに唾を吐きまくってもやる気のない態度でも怒られない
阿部慎之助頑張りそうゆー選手だったからな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:56:10.90 ID:GcfIBkyXd.net
コーチをおちょくっても怒られないよ
阿部慎之助は、そのくらい気にしない
勝呂

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 20:17:01.72 ID:n/xlmB3D0.net
ビヤは第二のタイシだってさ
露骨にうちを意識しているなw

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 20:22:13.55 ID:Na2c0UhTp.net
>>752
ハムはミーハーだから巨人ブランドが好きなんでしょ。

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 20:30:35.35 ID:ddhkXQMlF.net
>>676
>横川→ 今村、高橋
他は良いんだけどここが気になるな
明らかに右側も誰かについていった方が良いメンツ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 20:34:31.54 ID:GcfIBkyXd.net
真面目に練習する人が試合でチンタラ走るわけないですよね?

756 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-MSc7 [126.242.246.148]):2019/12/05(Thu) 20:56:06 ID:p11ePmcN0.net
>>754
最初っから委縮するような偉大な選手じゃなくてこれぐらいの中堅選手がいいかもよ
今村は練習はやる方みたいだし

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 21:14:29.46 ID:yi7CdHZgM.net
まあ真面目にやるなら誰でもいいよね

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 21:20:21.66 ID:Na2c0UhTp.net
>>754
確かにちょっと頼りないんだけど、
今村は菅野と自主トレをやった事があるから、それを継承してくれる事を祈る。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 21:24:50.17 ID:ExgJ7aqG0.net
今村はよく練習する選手だと褒められてるけど
その割にスタミナ切れ早いのは何でなんだw

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 21:37:02.57 ID:+VyPBzKza.net
>>728
清宮が練習しないの?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 21:55:32.33 ID:GcfIBkyXd.net
馬鹿は量にこだわるんですよね無能なやつも

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 22:07:14.03 ID:ezUMfSAJ0.net
桑田理論か。
でも、少ない練習量と時間で確実に成果を挙げられるのなら、誰でもそうしてるって話だよな。
それでも未だにその考え方や方法論が定着してないのは、やっぱり限界があるってことじゃないの?
効果的かつ効率的な練習方法が分からないから、とりあえず量をこなしてる選手やチームが多いんだと思う。
それに、効率的な練習方法は、選手一人一人違うんだとも思うし。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 22:20:23.53 ID:GcfIBkyXd.net
桑田とは違う
精神、根性論を否定する奴は嫌い

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 22:45:42.03 ID:NWOuQPT00.net
桑田なんて本人が1番練習しまくってたのにな
あの体で楽な練習やってたらあそこまでなったかねえ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a13-V35x [219.127.16.179]):2019/12/05(Thu) 22:54:15 ID:ExgJ7aqG0.net
桑田は投げ込みまくるのを否定してただけで
ランニングは滅茶苦茶やってたイメージが

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 23:33:58.42 ID:o4xjQOc+a.net
>>754
同じことを思った
今村なんかが何を教えられるのか?

767 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.68.220]):2019/12/05(Thu) 23:35:18 ID:o4xjQOc+a.net
>>765
桑田は毎日5時間走ってますと言っていたな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 01:15:39.88 ID:Lc85+VZH0.net
>>766
教えられるかどうかはわからないけど
その前に今村は自分の事に100%を費やすべき立場で
後輩に教える余裕持ってる場合では無いと思う
先発足りない来年イマイチだったら一気にクビが寒くなる
高橋は言っちゃなんだが既に今村は抜いてるし
全員戸郷と山口のとこ行って体力つけに行った方が良さげ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 02:06:03.40 ID:WUu1zxjca.net
>>768
上原浩治が「同じチームでもライバルなのにどうしてつるみたがるのかわからない。自分は自主トレはいつも一人でしていた」と言っていた

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 02:22:37.83 ID:WUu1zxjca.net
横川なんか考え方が甘ちゃんだから、今村となら楽できると思ったんだろ
同じ年でも、山下や増田陸はしっかりと自分の考え持っていて、自分で立てたスケジュールをこなしているから
横川は数年後に追い出されるよ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a13-V35x [219.127.16.179]):2019/12/06(金) 02:25:14 ID:c63OvWxt0.net
ていうか、「一緒に自主トレやる=先輩が後輩に教える」とは限らんだろ
今村がどんな風に自主トレやるのかは勝手に観察すりゃいいと思うけど、
今村が手取り足取り横川に教えるとは限らんよ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 03:20:04.76 ID:WUu1zxjca.net
>>771
おまえアホだろ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 04:40:32.01 ID:c63OvWxt0.net
>>772
勝手に妄想膨らませて知ったかほざいてるバカは
他人様をアホと言う前に己のアホさと向き合えよw

774 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd0b-EeSq [180.35.166.131]):2019/12/06(金) 04:55:32 ID:832bX+320.net
>>771
そうかそうか、横川が今村と高橋に野球を教えてやるんかー
凄いよなぁ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a13-V35x [219.127.16.179]):2019/12/06(金) 04:59:03 ID:c63OvWxt0.net
>>774
勝手に人の文章捻じ曲げてなボケ
気色悪い連中だなマジで

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 05:03:06.18 ID:832bX+320.net
類は友を呼ぶつってな、ダメな奴はダメな奴同士で群れる
今村は来年でクビ濃厚、高橋も先はないな
向上心ない奴はみんな叩き出される
巨人は見切り早いからな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 05:06:25.94 ID:c63OvWxt0.net
誰と自主トレ行くかなんてどうでもいい事に何で一喜一憂するのか
選手のやりたいようにやらせてやれよ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b5c4-fDiU [220.216.71.152]):2019/12/06(金) 06:04:42 ID:eQItsV3X0.net
横川なんて素材よりの指名で高卒1年目で球速出ないから期待外れとかいう風潮がよく分からん
橋本篤郎なんて1年目は平均130台前半、120台もあったのに2、3年でMAX140台後半まで伸びたし
松本竜級にヤバいヤツならともかく球速だけなら普通に伸びる可能性高いでしょ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a67-djIe [221.132.164.118]):2019/12/06(金) 07:27:51 ID:+SMZHXDC0.net
>>776
自分が社会から切り捨てられたからって他人を同じだと思うなよ。
来年で9年目の今村が向上心が無かったら、とっくに放出されてるだろ。
巨人は見切りが早いんだからな。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a67-djIe [221.132.164.118]):2019/12/06(金) 07:33:37 ID:+SMZHXDC0.net
ID:832bX+320 みたいなアンチって、すぐ撃退できちゃう低級なのばっかりだな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dad1-5dAl [125.3.122.5]):2019/12/06(金) 07:37:35 ID:0FHvyIf50.net
今村、高橋、桜井、もうちっと投げさせたらいいんじゃねという場面で、原よく交代させてたなw自信をつけさせる場面で何しとんじゃと思うたわ
挙句に中継ぎぽこぽこ打たれて馬鹿じゃねの場面続出w来年も同じなのか

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 07:42:10.61 ID:FN9ZZPEma.net
>>779
左だから残しているだけだよ、馬鹿
上にも今村はクビが危ないとの書き込みあるだろ、馬鹿

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 07:47:20.59 ID:FN9ZZPEma.net
>>781
高橋と桜井はスタミナあるが、今村はすぐにガス欠になるから
原は投手を我慢できないのが悪いところ
リリーフを4人も5人も使えば、誰かしらが打たれて負ける
全員が好調なんて確率的にあり得ないから

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 07:59:10.78 ID:+8dudOPMM.net
>>759
メルセデスにしろ変化球多投するタイプはどうしても早くばてる

785 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-zCoR [1.75.249.102]):2019/12/06(金) 08:01:08 ID:/zgYJlyad.net
さすがに今のピッチングスタッフで今村のクビが危ないわけないだろ
実績ある大物を獲る為に複数トレードの駒にはなるかもしれんが
あと横川がずっと好調で一回失敗しただけで無理とか言う奴は、自分がこのスレに向いてないのを自覚してくれ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.69.251]):2019/12/06(金) 08:03:34 ID:FN9ZZPEma.net
田口は180イニング投げるってよ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/06/kiji/20191205s00001173569000c.html

180イニング投げてくれたら助かるねぇ
今村には無理だがな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 08:07:54.00 ID:zcOnr8ujd.net
岡本が外野守備失格だとか若林が今年前半見切られたとか
ちょっとした停滞や不振でもう成長しないって決め付ける人が一定数いるよね
別に無条件でポジれってわけじゃないけど内容も録に見ないでダメだと見切ってるようなのは何でこのスレにいるのか分からん

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 08:18:19.32 ID:VZo/zjB70.net
>>785
>あと横川がずっと好調で一回失敗しただけで無理とか言う奴は、

こういう無理とか言う奴に限って
「原は我慢が足りない、1、2度の失敗ですぐ代える、若手我慢して起用しろ」
っていうんだよなw

789 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb5-npJl [126.182.194.177]):2019/12/06(金) 09:41:55 ID:jQDzhyfUp.net
>>767
ケガしたときもずっと走ってたな、そういや
有名な桑田ロードができるくらいに

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 09:45:23.61 ID:c63OvWxt0.net
>>786
実際投げられるかは別として、そういうポテンシャルを持ってる投手ではあるな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 09:48:54.79 ID:rqQ8Ftvg0.net
>>787
いや若林のセカンドはもうご勘弁願いたい

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 09:57:05.74 ID:FN9ZZPEma.net
>>791
山本も

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 10:02:47.08 ID:zcOnr8ujd.net
>>791
二軍でも今年最初は若林あんまり成績良くなかったけど、その時にもう見切られたって言ってたという話し
その後一軍昇格して活躍した
レギュラーとして内野守備が厳しいのは同意するが打撃は何とかものになってほしいな

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 10:11:39.35 ID:iagmmHiS0.net
なんかの雑誌で見たが一軍に上がる直前にコーチのアドバイスで何かを変えたらしいぞ
だがまあその後結局また打てなくなった訳だがな

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 10:20:09.60 ID:fcibpraW0.net
リリーフでは球速戻ってたけど
たまたま勝ててただけや

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 10:49:47.11 ID:K/J0m046M.net
山下帰国だってよ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9516-AIHr [124.141.106.224]):2019/12/06(金) 12:10:04 ID:S4jV7xmg0.net
【巨人】山下航、右足負傷で台湾から帰国 キャンプは問題なし 比嘉が合流
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-12060060-sph-base

1日のKBO(韓国プロ野球選抜)戦で走塁中に違和感を覚えて途中交代。その後は試合出場がなく、大事を取って離脱が決まった。同リーグでは打率3割6分を記録し、来季の飛躍が期待されている。患部は軽傷で来年2月のキャンプ参加は問題ない見込みだ。

もう残り試合少ないしええんやないの

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 12:20:25.35 ID:wA0urR8op.net
山下は軽傷で良かったな。
今は無理する時期じゃないし、丸との自主トレに備えて調整していけばいい。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa8d-R7sg [182.250.243.15]):2019/12/06(金) 12:33:30 ID:3OVu2VW0a.net
ハムはどうせ打率.230 ホームラン10本ぐらいで
巨人よりも選手が活躍してるとアピールするんだろ
ビヤで

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 12:52:30.91 ID:86hg7z4w0.net
>>785
まず高卒は時間かかるという当たり前の事が抜け落ちてるんだよな
戸郷や山下みたいな高卒ルーキーが異例の存在なのに
最初から150出したり3割打てるならそれこそ1位競合レベルだし
1年目から結果出せないのを否定したら下位指名の意義そのものを否定するようなもん

801 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd7a-mfMs [49.98.11.35]):2019/12/06(金) 13:09:41 ID:tmBjp49cd.net
>>785
今村は今年不運もあったね
交流戦ぐらいまではかなり良かったんだけど
明けのマツダでバティスタに会心の球を連発で沈められて負けて以降
みるみる崩れて行った
全体で見るとやっぱりスライダーシュートを狙い撃ちされてるケース多い
逆にストレートとフォークは良いので能見みたいな感じになれれば良いんだが
いずれにせよ来年は勝負年

>>799
ハムの育成は正直疑問符が付きつつある
あそこは目利きと見切りとくじ引きで上手く運用してるだけで
素材型の選手育てるのはイマイチな気がする
大田も巨人での下積みナシで活躍は不可能だったよ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 13:13:22.86 ID:wA0urR8op.net
来年は吉川尚と畠が復活するだけでも、かなりの戦力アップになるから頑張ってほしい。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5b7-LGzA [60.34.80.132]):2019/12/06(金) 13:22:23 ID:4+ngj1zK0.net
横川の育たない感やべぇな
典型的プロ入り満足思考やん
増田陸みたいに向上心持たんと

804 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.69.251]):2019/12/06(金) 13:26:39 ID:FN9ZZPEma.net
>>800
今年8年目の今村は後輩で年下の田口に通算投球回、通算勝利数ともに2倍近い差を付けられているのだが、今村が本格化するまでにはまだ時間が必要か?
桃栗3年柿8年でももう待てないだろうよ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.69.251]):2019/12/06(金) 13:28:46 ID:FN9ZZPEma.net
>>803
そう、横川の意識の低さは月刊ジャイアンツを読めばわかるよな
逆に山下や増田陸の意識の高さもな
若手ならば誰でも擁護する馬鹿たちは、まず月刊ジャイアンツを読むことから始めろや

806 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-MSc7 [126.242.246.148]):2019/12/06(金) 13:37:45 ID:VZo/zjB70.net
>>804
だからさ、
そういうところだと思うよ >>800さんが言いたいのは
今村は今村、田口は田口。田口と比べなさんな
高卒2年目には66イニング投げて3勝3年目には二桁勝利してんだ、こちらの方が希少だろうよ
だからと言って今村みたいな投手もいるんだよ、巨人に限らず

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 13:43:21.44 ID:FN9ZZPEma.net
ちなみに今村はドラフト2位
田口は3位
今村は下位指名ではないからな
結果残せない奴は野球観を語ったことがない、田原や宮国なんかもそうだ
何となく野球をしているだけで目的がない

808 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-MSc7 [126.242.246.148]):2019/12/06(金) 13:45:00 ID:VZo/zjB70.net
>>807
だからなぜ?田口とばかり比べる?
成功例だけと比べるのはなぜ?

809 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.69.251]):2019/12/06(金) 13:52:27 ID:FN9ZZPEma.net
>>808
田口がリリーフに回されて、今村ごときが先発しているのがムカつくから

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 14:27:15.62 ID:3ehpr4DM0.net
田口は前年先発で失敗してリリーフに回されたわけだしなぁ
今村も澤村や畠のお試し優先されて開幕はリリーフスタートだったが

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 14:37:12.45 ID:FN9ZZPEma.net
今村は、17度先発して82.1イニング
1試合平均が4.77イニング

メルセデスは22度先発して120.1イニング
1試合平均が5.45イニング

持たない持たないと言われているメルセデスよりも今村はスタミナない
今村は先発しても5回持たない

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 14:41:46.81 ID:wA0urR8op.net
なぜ、そこまで今村を叩くのか意味が分からないな。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a13-V35x [219.127.16.179]):2019/12/06(金) 14:47:05 ID:c63OvWxt0.net
田口は安年俸じゃないから先発で一軍二軍行ったり来たりだと年俸上がらんけどね
来年は先発に戻すとしても、今年の起用は本人の為にも良かったと思う

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 14:55:20.24 ID:/zgYJlyad.net
>>809
実際2018年は田口よりも今村の方が戦力になってたわけで、今年開幕時から今村の方が先発として優先起用されたのは仕方無くない?
結果的に田口はセットアッパーやって復活したけど、先発としては当然また今村や高橋と競争になる

815 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7a-fDiU [49.97.102.178]):2019/12/06(金) 14:59:06 ID:zcOnr8ujd.net
月G毎月読んでるけど横川の意識の低さって例えばどの記事よ?
増田とのリレーインタビューでは別に感じなかったぞ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-zCoR [1.75.249.102]):2019/12/06(金) 15:00:22 ID:/zgYJlyad.net
>>811
あと今村は昨年の先発登板15試合だぞ
残り2試合はリリーフね
どちらにしろ来年はどっちがとかじゃなくて、田口も今村も両方先発ローテに入ってきてもらわないといけない存在だ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e16-e23S [119.173.177.199]):2019/12/06(金) 15:51:16 ID:sp5moJBt0.net
今日の畠の登板楽しみだなあ。直球がどこまで戻ってるかだなあ。
TV中継が待ち遠しい。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb5-CqEX [126.208.224.189]):2019/12/06(金) 15:52:04 ID:wxtACIsAr.net
そうだよね。今村ガーとか言ってる場合じゃないよね

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 16:07:08.77 ID:PuFEahyVp.net
本日6日に予定されていた #台湾WL NPBホワイトvs味全ドラゴンズ(日本時間19時プレイボール、斗六)の試合は雨のため中止になりました。なお、振替試合はありません。

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 16:27:24.21 ID:sp5moJBt0.net
>>819
ほんまかいな。そうかいな。
アホちゃいまんねん。パーでんねん。パアー。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 16:47:29.22 ID:nd2yw4AH0.net
山下の背番号が99のままということは、期待はしてるだろうが、来年はまだと首脳陣は考えているみたいだな
良い方へ予想を裏切ってほしいね

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 16:51:32.50 ID:ssdVXF5ya.net
>>769
松井も桑田も由伸も一匹狼的な人だったよね
あの頃の巨人で派閥作ってたのは清原ぐらいかな?

823 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eefd-mfMs [159.28.182.25]):2019/12/06(金) 17:05:06 ID:SSy58TkW0.net
別に横川や今村が嫌いな訳じゃないし
活躍してほしいんだけど

増田陸→ 坂本
山下→ 丸
黒田→ 源田
直江→ 菅野
戸郷→ 山口
横川→ 今村

コレ見るとやっぱり
他の高卒ルーキーは将来どうなりたいかはっきりしてる感じする
そういうのって大切だと思う

824 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM5e-j5An [163.49.201.192]):2019/12/06(金) 17:26:35 ID:AOZ7OcipM.net
横川は沼田の隠れ蓑として叩かれておいてくれ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 17:31:04.58 ID:UDs9Y+Foa.net
今村は高橋まで悪の道に引きずり込まないでくれ
高橋は将来がある身なんだ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 18:43:54.69 ID:RzMVYc2O0.net
今村は来年こそエースになります
私が観戦した試合で完封したもんね

827 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9516-AIHr [124.141.106.224]):2019/12/06(金) 18:54:13 ID:S4jV7xmg0.net
運がええな 激レアやんけ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 19:14:31.59 ID:fUtgcKHYa.net
https://number.bunshun.jp/articles/-/831629
今村のエピソードと言えばこれだな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 19:44:03.11 ID:86hg7z4w0.net
>>821
一桁にするにはまだ早すぎだしかと言って半端な番号にしても意味無いしそれなら変えない方がいいからな
むしろプロ初勝利を挙げたとはいえいきなり13に昇格した戸郷が凄すぎる

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 19:57:52.78 ID:UDs9Y+Foa.net
>>829
戸郷はセンセーショナルなデビューだったが、いきなり山口の代役になれとはハードル高すぎる
若葉マークのドライバーにF1デビューさせるようなもんだ
来年の戸郷は1年間1軍にいられて、先発ローテ守れたら100点だと思う

831 :代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF7a-mfMs [49.106.192.75]):2019/12/06(金) 20:07:47 ID:gWZ0L/06F.net
>>821
なんかいっそ99のまま大選手に育って欲しい
いかにも育成から登り詰めた感出てて99番似合ってるw

832 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-MVf8 [60.112.6.62]):2019/12/06(金) 20:19:19 ID:qZKkkh+A0.net
>>831
駒田、吉村、槇原の50番台トリオとか
成績を残せば番号が小さくなるかな?

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 20:25:52.07 ID:jLV3unD0p.net
山下の背番号
109 → 99
だから将来的には9でいいんじゃないか?
ちょうど亀井さんが引退する2〜3年後に山下もレギュラーを取る頃だろうし。
個人的には来年からレギュラー取ってほしいが。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b596-GJme [220.145.116.78]):2019/12/06(金) 21:07:59 ID:5P/HtpTg0.net
>>800
2軍はおろか3軍でも殆ど試合に出ずリハビリでシーズンを過ごした増田陸を体がでかくなったからという理由だけで来年の1軍レギュラー候補に挙げてる狡猾君>>232
相変わらず知ったかぶって語るくせに発言が矛盾しまくりだね

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 21:11:21.29 ID:Y6XGSM5q0.net
高卒4年目でレギュラー取っても、十分に早いほうだからな
岡本 4年目
坂本 2年目
他は野手では現在、生え抜き高卒はいない

836 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-Bq+u [106.128.75.155]):2019/12/06(金) 21:53:45 ID:ssdVXF5ya.net
5年目でレギュラーになったとしても大卒ルーキーと同い年だしね
高卒は当たるとデカイよね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-C1CS [14.12.69.64]):2019/12/06(金) 22:36:29 ID:luXbO8dY0.net
まあ若林はレギュラーは厳しそうだな。
線が細く、パワーがない。
守備も糞。
その分、足はあるけど。

線が細くパワーがないのは吉川尚も同じだが、素質が違う。
吉川は底知れない可能性を秘めてる気がする。
上手くいけば立浪、最低でも川相くらいにはなれそう。
ただ、極度のスペ体質なのが残念。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-C1CS [14.12.69.64]):2019/12/06(金) 22:39:51 ID:luXbO8dY0.net
あと、トレード組なので端から期待されてない節はあるが、古川もまだ23歳だし、真っ直ぐはなかなか速いし、期待したい。
本格派の先発に育てて欲しい。
本格派の右の先発候補は、今のところ古川と畠くらいだろ。
戸郷は先発、リリーフどっちで使うか分からんし。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 26a3-fxjV [193.115.60.118]):2019/12/06(金) 23:17:22 ID:+YISboXN0.net
お前らの唯一の希望の山下航もスペって帰国かよw やっぱ阿部の言う通りろくな若手居らんわ(笑)

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 00:02:26.44 ID:ozUT0kbC0.net
この時期はむしろ休めていいけど
そもそも俺は山下に期待してないし
どんなに育っても銀次

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 00:18:02.54 ID:ay5o0Hw80.net
後1週間で終わりだし大事をとって帰るだけ
キャンプにも影響ない。残念でした(笑)

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 01:11:52.71 ID:LR4Fw57ca.net
>>837
川相はスピード無かったから全然タイプ違くない?

843 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb5-qMRU [126.208.148.65]):2019/12/07(土) 01:44:22 ID:3m51GSWtr.net
川相とか
今の野球だとレギュラー取れない選手

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 01:54:16.06 ID:nKUkAvmUp.net
山下、育成出身の高卒1年目が根尾や藤原より活躍してしまうんだからアンチは悔しいだろうな。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1aca-XcXF [157.14.182.229]):2019/12/07(土) 03:21:55 ID:gn6HfqO30.net
レギュラーは厳しいかもしれないが、打球を捕るのも
捕って投げるのも安定してたから、何よりこの「安定」
が欠けているドングリ組がレギュラー争いしている
今のチームだと、大事な戦力にはなってるだろうな>川相

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 03:31:02.42 ID:LR4Fw57ca.net
今、若い頃の川相が居たらセカンドのレギュラーになれると思う
バッティングも3割打った年もあるし平均して.270ぐらいは打ててたしね

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 07:58:35.90 ID:45fuyQDj0.net
https://hochi.news/articles/20191207-OHT1T50000.html
当初はさらに、右打ちの強打者の補強も考えていたが、メジャーキャンプに参加しながら開幕ロースター漏れした選手まで視野に入れてじっくりと選定していく方針に変更したとみられ、年内の外国人補強は一区切りとなりそうだ。

サンチェスとれたなら投手3野手1だろうな
山下ファーストレギュラー目指して頑張れ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 08:17:07.48 ID:NAIOmmra0.net
>>847
決まればデカいが、外国人枠で1番のウィークポイントは中継ぎサウスポーだと思うんだよね
現状、中継ぎサウスポーの陣営が去年のままだと流石に中川ぶっ壊れるぞ。
戸根も高木京もいいんだけど、まだまだ中川に取って代われるほど信頼ないし
ロドリゲス≧中川みたいな投手獲らねば潰されるぞ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd7a-ohBi [49.104.9.168]):2019/12/07(土) 08:42:25 ID:aAfu5ctyd.net
>>848
自分も左の中継ぎの外国人を優先すべきだと思ったけど先発のサンチェスとメルセデスが固定できれば来年も田口を中継ぎにするしなやい。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 08:59:28.30 ID:a//J93nn0.net
パーラ、サンチェスと外人は良い補強できたな。育成目的の外人数名も将来的に期待してる。
理想の先発ローテは
菅野
サンチェス
メルセデス
高橋
戸郷

といったところか?
未知数の怪我人、若手頼みで苦しいな

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 09:14:00.85 ID:Z9nRBYwc0.net
吉川尚は素質だけなら走攻守で一流になれる可能性があったよな
でも試合に出れなきゃなんの意味もない

代打代走守備固めで、超スーパーサブを目指したらどうか?
外野と、この際キャッチャーも練習して

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 09:35:21.25 ID:Uiw7TWka0.net
>>847
山下は実際のところは一軍と二軍を行き来しながら
一軍に上がった時には代打で結果を残すというのが現実的な目標だろ
5年〜6年くらいやって一軍に定着出来たら御の字
このスレには変に勘違いして推している奴がいてなんかおかしい

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 10:07:28.51 ID:pHiL0cIUp.net
>>851
それだったら、適当に休ませながら二塁のレギュラーを任せた方がいい
本人も腰痛は治ったと言ってたし練習の風景を見ても期待できそうだし

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 10:09:23.90 ID:2IYI2f/r0.net
>>852

山下は亀井からレギュラーを奪えよ
それぐらいじゃないと

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 10:25:42.63 ID:ppHO4GXKd.net
巨人 全外人

デラロサ 
メルセデス 
パーラ
ビエイラ
サンチェス

モタ
デラロサ

ドミニカ5割か?

856 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spb5-gZGC [126.233.44.70]):2019/12/07(土) 10:36:24 ID:wrB+1VV3p.net
>>855
いつの間にか、全員が自前になったな
こらだけ新外国人が入るとワクワクするな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spb5-7PCW [126.33.102.199]):2019/12/07(土) 10:39:11 ID:vNVg6wugp.net
ドミニカ出身(公用語スペイン語)
メルセデス、デラロサ、サンチェス、モタ、ラモス

ベネズエラ出身(公用語スペイン語)
パーラ

ブラジル出身(公用語ポルトガル語)
ビエイラ

スペイン語≒ポルトガル語
多分通じる

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 11:44:05.19 ID:aKyXnAwK0.net
>>850
桜井や今村も忘れないでくれ
しかし戸郷がフル回転するのはさすがに無理だろうし畠もどれだけ復活してるか未知数だしな
中継ぎの負担減らすにはイニング食える先発揃えるのが第一だから田口も先発に戻すしかないんじゃね?
って言うか田口と桜井の出来がチームの順位を左右すると思うわ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 12:29:02.78 ID:4+jX5gUdp.net
>>858
あとら古川と高田のプエルトリコ組も頑張ってるから期待してる

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 12:30:35.03 ID:085m7FhHd.net
戸郷畠より桜井田口の方が現実的だろう
全く同意だ
そして左でなくてもいいが中継ぎ外人は欲しい
メルセデス中継ぎじゃいかんのか

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 12:54:18.28 ID:3KWtnatkd.net
>>853
それねー、出来れば良いんだけどねー。
休ませながら使うっていっても坂本や亀井よりもしょっちゅう休ませないと…。
今年の阿部みたいに基本ベンチで、大事な時だけスタメン起用する方がチームにとってプラスかも?

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 12:59:56.24 ID:IbiLEO/d0.net
左右に関係なくパワー系のタフな中継ぎが良いかな。
でも枠の関係もあるのでパワーヒッターが優先だね。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 13:02:02.66 ID:gCh9WfJJ0.net
座りっぱなしの方が腰には悪いよ
だから高橋監督とか立ってたんだろうし

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 13:12:02.92 ID:a//J93nn0.net
山口の穴はサンチェスで埋めることになったから来期もリリーフ外人はデラロサ一枚しか使えない。
理想は中継ぎで左右の二枚外人パワーピッチャー揃えたいが外人枠の関係で不可能。
そうなると田口は来期も中継ぎ待機かな。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spb5-nVM5 [126.236.85.218]):2019/12/07(土) 13:53:50 ID:W8oOom1Sp.net
菅野とサンチェスが確定で残りの4枠を争う感じか

候補は右が畠、戸郷、桜井、古川、高田
左が田口、高橋、メルセデス、今村、大江ってところかな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 14:48:59.01 ID:3sdj0dsma.net
>>865
しれっと大江を混ぜるなよ

867 :名無し募集中。。。 :2019/12/07(土) 14:54:09.71 ID:phjPV/Zx0.net
>>857
スペインとポルトガルは同じイベリア半島だから
違いは方言レベルだろう(と思う)

ラテン系言語(スペインとポルトガル イタリア フランス)とゲルマン系(ドイツ イングランド)ならエライ違いだ

登録名を「サンチェ」は止めろー

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 15:11:21.19 ID:ouior0v4p.net
>>865
こうやって見ると数は一応いるんだよなあ
あとは新人に大きな期待をしちゃいけないけどドラ2社会人の太田かな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-nyCo [49.98.155.211]):2019/12/07(土) 15:31:50 ID:8rE+wwsud.net
>>852
高卒1年目でファームで首位打者を取るような選手なんだから、期待して当然だろ。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 15:45:07.96 ID:3sdj0dsma.net
>>852
おまえは、大山や近本をポジッてな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 16:38:11.05 ID:NAIOmmra0.net
>>851
>代打代走守備固めで、超スーパーサブを目指したらどうか?

そういうのは47歳の新庄が目指すんであって吉川が目指すポジションじゃない

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 16:43:08.54 ID:NAIOmmra0.net
>>862
>左右に関係なくパワー系のタフな中継ぎが良いかな。

右はデラロサ、ビエイラといるからね
あくまでも中川の酷使考えてやはり左腕でしょう
右左関係ないと言われても今年だってデラロサマシソン澤村らいるのに対左考えて中川の出番は減らない
これはぐっさんの頃から一緒。どうしても良い左腕がいると起用が偏ってしまう

873 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9aac-gZGC [221.241.135.82]):2019/12/07(土) 17:08:55 ID:Sn6kWM+30.net
山下は来年からレギュラーのチャンスはあるだろ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd7a-hgQP [49.96.5.40]):2019/12/07(土) 17:10:10 ID:lnQBxbFYd.net
山下育てられなかったら末代までの恥レベルだからな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9516-AIHr [124.141.106.224]):2019/12/07(土) 17:13:29 ID:LezWWbGy0.net
名将・木内氏、“孫弟子”巨人ドラ3菊田にエール「仁志の後継者として…3年は我慢を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00000197-spnannex-base

現在は筋力アップと柔軟性を重点に「ケガしない体作り」に取り組む菊田。
「1軍に上がることを意識してやっていきたい。(目指す長距離砲の)岡本選手から学べるものが多いと思います」と早期1軍へ強い意欲をのぞかせた。そんな“孫弟子”に、
木内氏は「(常総学院OBで元巨人の)仁志の後継者として、3年は我慢して頑張ってほしい。目先にとらわれず、自分を変えず、いかにいい下積みをするかが重要」とエールを送った。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa8d-R7sg [182.250.243.18]):2019/12/07(土) 17:24:13 ID:cbwm7C+ia.net
松井みたいに中学が軟式で高校もそれほど強豪
じゃないってなら分かるけど

3年間刑務所みたいな、大阪桐蔭に居た根尾や藤原
が山下よりも伸びる根拠がわからない

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 17:40:49.05 ID:R3k5sJ4sa.net
>>873
来年はない
お前持ち上げ過ぎや
一軍で年間通してやるにはパンチ力もスピードも足りない
二軍で身体でかくしないとレギュラーは無理

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 17:42:02.57 ID:lnQBxbFYd.net
山下より根尾がレギュラーになれる確率の方が低いだろw

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 18:03:12.87 ID:Bp18tXtK0.net
今日も元気いっぱいの馬鹿チョン連呼

0501 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/12/05 20:47:02
根尾信者の馬鹿チョン見苦しいぞ
中日ファンでさえ大半が見放すほどの恥ずかしい成績と実力の無さを露呈してまだ擁護する気か
辰己や山下は1年目からポテンシャルの高さを示しファンが今後の飛躍を期待しているというのにお前らがスレを荒らしてまでゴリ推しした根尾さんときたらw
自分が節穴なのを認めたくないからってしつこく巨人スレに居座りついて荒らしてんじゃねえよ糞キムチ!
1
ID:js+kDMCL

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 18:05:06.76 ID:Bp18tXtK0.net
今日も元気いっぱいの馬鹿チョン連呼

0526 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/12/07 17:44:05
お前らが推しまくってた根尾があのザマなのに懲りずに高校生ばかり1位で欲しがって相変わらずだな節穴の高卒厨はw
元山や牧ならまだしも毎年いるレベルの素材型高校生ショートを今の巨人が上位で指名してどうすんだよ
PL時代の吉川大レベルでもここのスレの住人はドラ1で欲しがっちゃうんだろうなw
ID:mWDNWcE4(3/3)

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 18:40:49.72 ID:Sn6kWM+30.net
畠は今日スライド先発の予定だったけど、今日も雨で中止か

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 18:56:47.14 ID:v0l464r30.net
山下は来年wrc+110ぐらい打ってくれたらいいな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 19:17:42.99 ID:6AnSI2Wn0.net
山下は来年一軍で300打席は立って欲しいな
だいたい今年の大城と同じ位
で再来年レギュラー定着

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 19:20:35.46 ID:eyE3UK1a0.net
>>881
朗報! 試合始まったようです!

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 19:47:17.87 ID:OhV24wMc0.net
台湾ウインターリーグ中継

見ていてなんか巨人の選手が出てきてもなかなかふれてくれないで
関西の球団の選手の事はよく喋るアナウンサーだなと思ったら

大前一樹アナ

関西出身でオリックスに関係の有った人か

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 20:00:05.52 ID:eyE3UK1a0.net
ところでサンチェスって韓国でどんな成績だったの?
韓国から獲ったピッチャー良かった記憶がない

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 20:11:01.92 ID:fzbLFWQPp.net
サンチェス(SK) 2019
28試合 17勝5敗 165回 2被本 148奪三振 42四死球 防2.62 WHIP1.17

韓国リーグ
勝利数…2位(17勝)
防御率…5位(2.62)
奪三振…4位(148)

888 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a3c-Z4bw [163.131.250.37]):2019/12/07(土) 20:13:39 ID:aKyXnAwK0.net
>>872
左の中継ぎは宮本が構想してたローテ方式で凌ぐしかないな
中川は負け試合登板厳禁で継投も宮本主導でやれればね
原の起用だと負け試合でもマシンガン継投とか無駄が多すぎだし

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 20:19:43.00 ID:hC1C3xAap.net
巨人 新外国人 アンヘル・サンチェス投手 動画まとめ
https://youtu.be/uEJjP5XUAzw

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 20:31:55.12 ID:qU5uw2pir.net
>>886
他球団経由だけどグライシンガーは良かったろ
それから趙成aもオールスターで権藤に潰されるまではエース級の投球をしてた

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 20:36:53.84 ID:la57+LC50.net
戸根高木京中川がいるんで左中継ぎは質も量もそこそこある
焼野原から手さぐりでスタートした今季と違って
手駒が増えてある程度運用法を最初に定められるんだから
来季はベンチはブルペンのコンディションを大事にして欲しい
中川とかシーズン序盤に疲弊させすぎた

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 20:39:08.55 ID:NAIOmmra0.net
>>890
趙成aは韓国野球経由じゃないだろ、韓国高麗大から巨人入りだ
あとよ〜くオールスターで権藤に潰されたと言われるが実際はタイミングがオールスターであるだけで、
あの投げ方ではいずれ肩壊すと言われてた(肩の療養後の復帰後もあの投げ方じゃあまた肩壊すとも)

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 20:43:53.86 ID:qU5uw2pir.net
>>892
もう鬼籍の人だから
いまさら悪く言うのはちょっとね

894 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-MSc7 [126.242.197.217]):2019/12/07(土) 20:45:54 ID:NAIOmmra0.net
>>891
中継ぎ陣、右は増えたけど左はちょっと?だよね
戸根は9月に肘のクリーニング手術したばかり。本人は50試合投げると息巻いてるが
今年のシーズン序盤での球威、投球が出来るか懐疑的
高木京は良い意味でも悪い意味でも負けなかった投手。それは大事な場面では投げさせられない
負けてる場面限定なら~と言う、勝ちパターンでは?な投手。
もう1枚、盤石な中継ぎサウスポー欲しいよね

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 20:50:17.46 ID:Brr0Qe9Xd.net
畠は社会人相手に結構打ち込まれたみたいだな。
結果的に何とか3回を無失点だったけど。
3回3安打は打たれ過ぎ。
ちょっと心配だな。
まだブランクがあるんだろうか?

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 20:57:23.30 ID:Xykrgy3o0.net
>>895
久々の登板でこれだけ投げれれば非常に順調だと思うよ
全く問題ない

897 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd52-V35x [116.83.223.41]):2019/12/07(土) 21:00:02 ID:sTBTT92v0.net
畠は今日の投球でも魅せていたように、
球の質・球威からすれば、菅野の後継者の筆頭候補。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 21:26:18.62 ID:UscNxiEjd.net
>>895
打たれ過ぎって内容も知らないでよくもまあ書けるもんだw
ヒット3本の内2本はボテボテショートゴロ内野安打とライト前ポテンヒットだぞ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 21:29:19.49 ID:5mVDjMpB0.net
>>895
TV見てたけど畠が打たれた1本はボテボテの内野安打で1本は内野手が
ライト守っててまずい守備でヒットにした。あとの1本は見ていない。
社会人相手だったとは言え、球の切れ、コントロールとも十分合格点だと思う。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 21:39:51.75 ID:5mVDjMpB0.net
それとショートの黒田がすばらしかった。守備ではイレギュラーのゴロをうまく
さばいてアウトにしたし、打撃では内角のフォークをすくいあげて
ヒットにした。肩も強そう。坂本の後継者は黒田じゃないか。しかし
まあ育成でこんな選手がよく残ってたな。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-9/UI [126.141.192.50]):2019/12/07(土) 21:50:30 ID:jIl8XUwe0.net
山下が300も貰えてたら おそらくBに転落してるな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 23:17:28.58 ID:LezWWbGy0.net
畠世周:12月7日、復活を予感させる148km/hのストレート

https://twitter.com/aka5en/status/1203259570035912704

来年は何とかして 
(deleted an unsolicited ad)

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 23:28:33.89 ID:ay5o0Hw80.net
>>900
マジか!今年の1年生は本当優秀だな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 23:33:03.86 ID:uJVuEexGp.net
>>902
畠、いい球投げてるね!
手術明けで、これだけの球を投げられたら順調と言えるな
来年は楽しみだよ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8915-UtX5 [152.165.48.131]):2019/12/07(土) 23:57:08 ID:d4y1eYvC0.net
>>820
お爺ちゃんネタが古すぎです老人ホームからの書き込みですか?

906 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d31-Fgt1 [36.2.240.118]):2019/12/08(日) 00:31:14 ID:lUzkQxkW0.net
>>905
よく知ってますね?

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 00:53:29.89 ID:fG3FrydV0.net

菅野、サンチェス、戸郷、畠、古川


高橋、田口、メルセデス、今村

先発もちろん不安要素多いけど
若手多いし駒揃ってると思うわ、普通に楽しみ
それより来年は捕手をどうするのかが気になる
正直来年は菅野-小林、サンチェス-炭谷ぐらいで
他は全部大城にして欲しい

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 01:12:27.92 ID:gnYWZfHS0.net
今の所大城が小林に勝ってるのは打撃だけだぞ
今年みたいに併用でいいよ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 01:17:34.81 ID:ssTj+6PRp.net
>>907
一応、桜井も入れてあげたら?

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 01:24:10.36 ID:pJgBLyvu0.net
サンチェスは変化球で抑えるタイプだから変化球捕れない奴は組めないぞ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 01:33:11.27 ID:fG3FrydV0.net
>>908
別に小林も嫌いじゃ無いのであえて煽るつもりもないが
小林が打撃とリード含めた守備面で大城を超える事はもう年齢的にも無い
遅かれ早かれ小林炭谷の出番は少なくなっていく
菅野サンチェス以外は若いローテになるんだし
今後を考えても早い方が良い

>>909
ゴメン書き忘れw

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 02:47:43.73 ID:0+hWK2En0.net
大城は打撃が急成長しない限り、来シーズンから正捕手とかは無理だろうな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 03:24:32.81 ID:ssTj+6PRp.net
大卒の3年目ってプロにもちょうど慣れてきて覚醒するケースがよくあるから大城には期待したい

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 03:43:09.97 ID:veM0V+bRa.net
>>912
そりゃあ、大城より打てる捕手がいればの話だ
打てる捕手がチームの順位を左右するのは他球団を見てもわかるだろ、この馬鹿が

915 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.69.39]):2019/12/08(日) 03:58:12 ID:veM0V+bRa.net
どこのポジションでも打てない奴は話にならない
原は他の監督よりも打力重視の傾向だ
打てなくなったら、仁志敏久や清水隆行でも叩き出したからな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b567-zAlO [220.61.123.151]):2019/12/08(日) 05:02:12 ID:rx80EWJT0.net
大城は社卒や

917 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e7a-7aVP [119.18.181.195]):2019/12/08(日) 08:47:23 ID:IXSqKonv0.net
>>912

現時点でも弱々しい小林よりはいいよ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 08:56:22.33 ID:nmCnb1dDa.net
ところで小林だけ契約更改が終わっていない
原は小林の年俸が安いなんて言っていたが、俺から見たら高すぎなんだが
今年は去年よりも出場試合数が減ったから上がるわけないよな?
よくて現状維持、上がったらおかしい
https://baseball-sokuho.com/giants-keiyakukoukai

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 09:05:24.78 ID:pJgBLyvu0.net
FA前に引き留めたいと言ってるのに出場試合数減ったから上がる訳ない!
ってそれ小林に罰を与えたいだけで引き留めるつもりないだろw

920 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.69.220]):2019/12/08(日) 09:10:39 ID:nmCnb1dDa.net
もう大城のが小林よりも出場試合数が多い
打席数では大城が圧倒しているし、小林は打席数が去年よりも激減した
小林はフェードアウトの流れ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.69.220]):2019/12/08(日) 09:18:46 ID:nmCnb1dDa.net
坂本が「次の主将は小林」とか言っていたが、試合に出られない主将って他球団の笑いものになるだけ
打てない小林では他の選手に打てよ!なんて言えないだろ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-OPSL [14.9.225.64]):2019/12/08(日) 09:40:10 ID:eDPV1N2e0.net
小林は田口よりは年俸上げてBランクにするんじゃないのかね
FA匂わせたらトレードの駒にすればいいし。
ただFA持ちを他球団が欲しがるかわからんけど

923 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dad1-5dAl [125.3.122.5]):2019/12/08(日) 09:52:58 ID:crmuS7Cv0.net
昨日、畠はMAX151出してたが、沖縄の奴と大江は140前半。特にチビの大江打たれまくり。
急速速くならんやつはなんぼがんばっても速くならんのか。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 09:57:23.00 ID:crmuS7Cv0.net
小林FA放出もにらんで年俸1億ぐらいにして、人的補償狙いしろよ。FAしたら小林も巨人もウィンウィンだぜ。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 10:00:35.58 ID:JQhBhy2Or.net
大江は完全にオワコンだな
FA人的補償の撒き餌にと思ってたがそれもなくなった
オフには戦力外だろう
ずっと期待の星でそのまま一度も使い物にならず戦力外になる選手っているよね辻みたいに

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 10:27:07.88 ID:z7yWsj1u0.net
大江は地元の選手なのに厳しいね

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 11:01:29.45 ID:Mhl4wSSj0.net
大江は何か特徴出さないとしんどいな

腕下げてみるか

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 11:05:04.82 ID:pJgBLyvu0.net
大江の武器って真っ直ぐのキレじゃないのか
腕下げたら余計真っ直ぐ死にそうだが

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 11:08:56.83 ID:DJ3QSskOa.net
大江は二軍でもボコボコ、なんで1軍で使ったのか謎だ?
来年のオフには戦力外通告

二軍投手成績
https://www.giants.jp/smartphone/G/report/pitcher_farm.html

名前が下の方にある奴はいらない奴

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 11:14:32.60 ID:DJ3QSskOa.net
今年は日本人で戦力外通告は、森福、坂本工、山下亜、田島だけ
支配下枠はパンパンだし、来年オフには20人くらいクビになりそう

931 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-9/UI [126.3.2.117]):2019/12/08(日) 12:06:55 ID:ZqdWSZ6o0.net
とりあえず育成外人はぜんぶ切れ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 12:25:52.92 ID:G+eu3Vje0.net
中川で味を占めたから、腕下げろがコーチの合い言葉

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 12:59:36.96 ID:dKFB6Qyf0.net
>>930
今年日本人支配下戦力外が2人だったのは現役ドラフト実施を睨んでのことだろ
支配下の総数関係なしに各球団8人を選出しなきゃならんのでその要員が必要だからな
現役ドラフトの制度的に不要な人員の交換会だからこの傾向は来年以降も続く

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 13:29:42.09 ID:FVSQfF2jp.net
>>923
畠は手術明けだったのに151キロも出したのか
来年こそは活躍してほしいな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKfe-nYf3 [07011021841006_af]):2019/12/08(日) 13:37:48 ID:jFXZuhK2K.net
さっき比嘉くんが右中間にタイムリー打ったスイングが筒香そっくり

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 13:38:19.41 ID:el4ArwvgM.net
秋だけ番長とか辻内かよ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 13:48:56.57 ID:Mhl4wSSj0.net
比嘉賢伸:12月8日、第1打席で、アジアウィンターリーグ初打席ライトオーバーのタイムリーツーベースヒット

https://twitter.com/aka5en/status/1203532610326036480
(deleted an unsolicited ad)

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 14:32:32.91 ID:Ytm1Wk06d.net
比嘉もなんで育成なのって感じだし、4年以内に頭角を表してほしい

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 14:49:26.82 ID:4Sd17Cik0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912050000785.html
https://news.yahoo.co.jp/byline/muroimasaya/20191208-00154105/
現役ドラフトは選定方式だと巨人なら中島とか藤岡とか入って中堅若手飼い殺し抑止にあんまり繋がらない気がするけどどうなんだろう
実際、韓国ではそんな感じ(選手層が日本と違うからとは書かれてるけど)らしい

あと、来年実施されるかは今年戦力外通告時点では流動的だったし、戦力外少なかった事を現役ドラフトのせいと決め付けるのは早計のような

940 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-MSc7 [126.242.197.217]):2019/12/08(日) 14:51:01 ID:jnBFREg70.net
最近、ちょっと打たれただけで
「もうオワコン」とか「来年には戦力外」「なんで1軍で使ったのか謎だ?」
とかこういうの多いねえ
誰かも言ってたけどそういう人はこのスレ向いてないと何度言えばいいのかと

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 14:52:27.17 ID:cKo1aHGxr.net
大江を「ちょっと打たれただけ」とか
野球見てない証拠

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 15:14:31.95 ID:jnBFREg70.net
>>941

こういうの去年あたりからだよなw
散々同じ左腕で去年の戸根、中川もこの時期からオープン戦始まるまで
こんなこと同じこと言われてたなあ
それから比べると大江もまだこの2人より若いし期待できるのかねえw
ただ去年まで戸根、中川にたいしてこういうこと言ってた奴等
>>941も含めてどう思ってんのかねw

943 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-MSc7 [126.242.197.217]):2019/12/08(日) 15:30:02 ID:jnBFREg70.net
大江を罵ってる奴等って、今年のオープン戦では何言ってたんだろうなw
まさか「大江いるから田口は要らない」とかそういうレスもあったよなw
「これで完全に大江は田口、戸根、中川は楽々越えたw」ってコメントもあったなw
まさかこういうコメントしてた奴等が今、大江叩いてる訳じゃあ無いよなw

https://www.sanspo.com/baseball/news/20190313/gia19031305040001-n1.html

944 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6116-WBaP [42.150.195.190]):2019/12/08(日) 15:45:36 ID:Kro1oE1+0.net
石井コーチの加入で変化がありそうな選手
変化を期待したい選手は誰でしょう?

私は吉川尚が覚醒して欲しいと思っています
監督期待の宇佐美もまだ打撃は伸び代があると思っています
岡本もさらに良くなるんじゃないかな?
田中俊あたりも打撃さえ良くなればもっとスタメンで使われるだろうし

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 16:27:41.99 ID:DJ3QSskOa.net
>>940
おまえが向いてないよ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 16:35:58.07 ID:zO2uJMVa0.net
>>944
宇佐見はもういないぞ...

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 16:38:44.44 ID:Gb2oaFm6r.net
北に飛ばされたのすら忘れ去られる宇佐見

948 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-m2ZZ [106.130.46.225]):2019/12/08(日) 16:39:51 ID:DJ3QSskOa.net
>>944
↑なんだこの馬鹿は

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 16:46:13.89 ID:jnBFREg70.net
>>945
ほおおおう楽しみだなw
大江が来期以降どうなるかw
戦力になったらどうしてくれるのかな?w

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 16:50:54.48 ID:DJ3QSskOa.net
>>949
メクラ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1600064/

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 16:54:08.86 ID:DJ3QSskOa.net
出るたびに打たれて、1イニング25球〜30球も投げて、森福允彦と同じだな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 17:02:10.95 ID:jotxQhdv0.net
山下も戸郷も3年経ったら大江高田と同じ扱いになってるよwこいつらが我慢して観ることなんて無理だろ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 17:03:06.74 ID:DJ3QSskOa.net
>>952
まぁ、草生やすクズは速攻でNGだから

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 17:21:15.52 ID:qLtsTS+Td.net
オフの課題が明確になるからこの時期に打たれるのは悪いことばかりじゃない
辻内みたいな秋の妖精さんはオフに慢心して春にリセットされる
大江は来季が勝負というより今オフから勝負だ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 17:24:34.15 ID:ZqdWSZ6o0.net
伸びなやんだ若手はハムか楽天に飛ばされるのはイメージできる

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 17:26:40.36 ID:DJ3QSskOa.net
>>955
ダメな奴は寒いところに島流し

957 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e16-e23S [119.173.177.199]):2019/12/08(日) 17:33:45 ID:GSY7bloB0.net
大江は今年のキャンプ、オープン戦まではとても良かったんだよ。
救世主があらわれたかと思ったくらい。だけど春先にメジャーとの
練習試合でボコボコにされてから、全くダメになった。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5a-zCoR [1.72.7.228]):2019/12/08(日) 17:33:59 ID:qLtsTS+Td.net
>>949
945去年まで桜井中川をオワコン扱いして、2年前まで岡本を3年で結果出せないならもう無理とか言ってた奴でしょ
若手は努力次第で変われる、っていう経験をした事のない人間だからこういう事が言えるんだと思う

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 17:40:25.83 ID:DJ3QSskOa.net
>>958
勝手に決めつけるな、馬鹿スップ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 17:50:17.94 ID:GSY7bloB0.net
大江と高田は厳しいじゃろ。今年これだけチャンスもろても希望の片りんも
見えんからのう。まだ横川と堀岡の方が有望じゃ。おぬしらは
どう思う?

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 17:52:24.48 ID:AoDIJy1Z0.net
>>960
堀岡だけだろうな
あとは高田がリリーフ回ってスピード上がるかどうか
横川は145以上出す体作りからやり直し

962 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad96-GJme [222.158.29.189]):2019/12/08(日) 17:53:39 ID:YooBdkJg0.net
比嘉は高校時代から手打ち気味のスイングで軸もブレがちだったからプロで苦労した
ようやく下半身が安定してブレの少ないスイングが出来てきた感じ
まあそれでも内野のレギュラー争いは熾烈だし這い上がるのは厳しいな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 17:57:42.20 ID:DJ3QSskOa.net
>>960
今まで何度も言ったけど、低目に制球できない高田と大江は通用しないよな
高田はスタミナなくてイニングごとに明らかに球威が落ちるし、大江は球威そのものもない

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 18:12:40.21 ID:MTsqhH/Sd.net
黒田って言うほどいいか?
阿部の発言で若手の注目株みたいな扱いになってるけど
二軍で打率1割台
フライ落球
ウィンターリーグでも打ててる訳でもない

坂本は18で.250打ってたエリートだから阿部の発言はリップサービスだと思うけど

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 18:13:25.67 ID:crmuS7Cv0.net
ダメなやつはダメそれだけのこと。高卒取りまくり路線続いたら、若くてもダメなやつはどんどんおいてかれるぞ。奮起せい

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 18:15:39.31 ID:crmuS7Cv0.net
阿部のは育成を奮起させるための発言だろ。阿部体制で芽を出すやついるかな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.70.217]):2019/12/08(日) 18:23:21 ID:g/gW5pgua.net
>>964
阿部がプッシュしたからYouTubeの動画を穴が開くほど見たが、何も光るモノは感じられない
湯浅のが打撃も守備もずっと上
なんで期待の星が育成なのか?理解できない

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 18:37:57.68 ID:6YFoErpud.net
原に咎められたからとりあえず誰か褒めとけって感じだろう

969 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-F5JI [60.101.78.107]):2019/12/08(日) 18:46:45 ID:QZ8gAblG0.net
>>955
岩舘や栂野のイメージ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:00:14.53 ID:4j5V56bhd.net
黒田がここ最近結果出してるからでしょ?
代打ですぐヒット打ててたり
せっかく能力あってもここぞで打てない奴は伸びない

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:03:42.80 ID:tZwlmM/Z0.net
>>967 には感じられない良い部分があったんだろ。
 
素人なのに、なんで自分の目が絶対みたいに書いてるの?って感じ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:05:22.82 ID:mGh68lmhp.net
>>956
ダメなやつ=二軍なら関東だろ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:06:03.26 ID:tZwlmM/Z0.net
>>937
山下の替わりに行ったの?
にしても、いきなり結果出すとか
どこかで実戦的な練習でもしてるんだろうか?

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:10:16.10 ID:tZwlmM/Z0.net
>>972
ハムの2軍は鎌ヶ谷だってことも知らねえんじゃなあ。
>>956 は、ここのスレを戦力外だな。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.70.217]):2019/12/08(日) 19:23:08 ID:g/gW5pgua.net
>>971
バーカ、このスレの全員が言っていることだ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:25:13.51 ID:g/gW5pgua.net
>>974
大田は千葉にいるか?
宇佐見は千葉にいるか?

おまえ発達障害だろ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:27:12.38 ID:MTsqhH/Sd.net
プロが言ったからって盲信する方がどうかと思うけど

978 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa8d-R7sg [182.250.243.1]):2019/12/08(日) 19:29:56 ID:cXDVGo68a.net
大江の1年目の成績が良かったのは、左のだからだよ
左投手の二軍の成績なんて信じたら馬鹿を見るだけ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:36:20.50 ID:tZwlmM/Z0.net
>>975
ほーん。じゃあ、その「全員」のID紹介してちょ。
何人で全員か、楽しみ〜
 
>>976
その人たち、1軍の選手だよ?
知らないの?

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:38:48.32 ID:tZwlmM/Z0.net
ID:g/gW5pgua
お前、ガキだろ。
発達障害とかわめく以前に、普通に討論することを覚えろよ。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.70.217]):2019/12/08(日) 19:40:45 ID:g/gW5pgua.net
池沼が発狂した

982 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.70.217]):2019/12/08(日) 19:41:06 ID:g/gW5pgua.net
おまえの味方は誰もいないな、池沼

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:43:42.40 ID:tZwlmM/Z0.net
>>977
ID:g/gW5pgua の書き込み→>>975 >>976

こんな奴よりはプロの言うほうを信じるよ、俺は。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:45:36.19 ID:tZwlmM/Z0.net
ID:g/gW5pgua
お前障碍者好きだねえ。
自分がそうだからなの?心理的に分析してみたいな。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:47:15.91 ID:tZwlmM/Z0.net
ID:g/gW5pgua
ところで、お前の「味方」はどこ行った?
見当たらないようだが

986 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-MSc7 [126.242.197.217]):2019/12/08(日) 19:52:05 ID:jnBFREg70.net
>>963
いくら高田と大江にケチつけようが、
去年ここで戸根と中川にもケチつけてたんじゃあ〜説得力ゼロだなw

987 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.70.217]):2019/12/08(日) 19:53:34 ID:g/gW5pgua.net
最後まで埋めておけよ、池沼

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:56:13.23 ID:tZwlmM/Z0.net
さて、これ以上は自分も荒らしになってしまうので書き込みを自粛しますが、
 
そもそも2年目の湯浅と1年目の黒田を、数字の比較もなく
秋のイースタン、フェニックスやウィンターリーグのプレイも
具体的に言及せずに「光るものが無い」「湯浅が上」と断定するなど
なんの心理誘導なのかと疑いたくなる駄文。
ID:g/gW5pgua は巨人の若手をネガるだけの荒らしと考えるので噛み付きました。
以上。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:57:49.66 ID:pJgBLyvu0.net
まあ、二軍の二遊間は湯浅黒田増田でいい競争して欲しいわ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 20:08:48.18 ID:9AcDjGfUd.net
こういうやつが大累は寺内二世になれるとか言ってたんだろうな
ファンと信者は違うからなあ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-iK9n [106.128.70.217]):2019/12/08(日) 20:13:48 ID:g/gW5pgua.net
大累か
ガリヒョロの代表的な奴だったなぁ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 20:28:59.87 ID:MTCDC/SWr.net
黒田と言えば西武にいった黒田
嫁さん好きだったな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 20:35:21.63 ID:lK5WgcmhM.net
黒田は背が高いからね。体できれば大化けするのではという期待感がある

994 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6116-WBaP [42.150.195.190]):2019/12/08(日) 20:48:44 ID:Kro1oE1+0.net
>>944
いかんいかん宇佐美と大城間違えた

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 20:50:11.43 ID:Kro1oE1+0.net
>>944
いかんいかん宇佐美と大城間違えた

996 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spb5-RMNO [126.234.64.120]):2019/12/08(日) 22:24:28 ID:mGh68lmhp.net
いかんいかん宇佐美と宇佐見間違えてるぞ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5b7-LGzA [60.34.80.132]):2019/12/08(日) 22:25:52 ID:cNp81Ivw0.net
>>992
黒田の完成形は黒田だな

998 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-MVf8 [14.8.41.96]):2019/12/08(日) 23:02:45 ID:gnYWZfHS0.net
ど素人が光るものが感じられないだと
名言キタわ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 23:15:06.98 ID:jJbb3xgga.net
【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【307人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1575814486/

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 23:20:12.84 ID:w5j6faKPM.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200