2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックスなんか要らない

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 12:08:06.59 ID:Qntv9ups.net
12球団で最も熱狂的ファンがおらず、裏工作でリーグを引っかき回すだけでプロ野球のためになった行為をしたことが全くない究極の糞球団オリックス

さあお前らもオリックスを語ろう

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 12:08:22.78 ID:Qntv9ups.net
じゃ、後は任せた

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 12:12:02.66 ID:JH2362Fh.net
現役スカウト、選手が自殺した球団だからあまり良い印象ない。
毎回人的補償を獲得する球団やし。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 12:17:06.25 ID:vKv8LRBp.net
全然大阪に根付いていないのも笑える

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 12:37:06.50 ID:C2t1N7Of.net
元阪急、近鉄、ブルーウェーブのファンたちからも応援されていない
元南海ファンは福岡に行ってしまってもソフトバンク応援してる人多い
京セラのソフトバンク戦は3塁側のほうが客入りがいい

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 13:09:58 ID:zr5BiIBe.net
経営不振の近鉄を救ったにもかかわらず、ブルーウェーブを捨て、神戸を捨てたことにより阪急&青波ファン&イチローから見限られてしまった

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 13:22:20 ID:VvrKdNpa.net
キーエンスやミクシィに身売りしてリセットしてやるのも有りかな?

ミクシィの笠原は、大阪府出身

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 13:24:09.10 ID:UOucZaV5.net
オリックスはまずクソなオーナーをなんとかした方がいい
GMも福良だし有能感ゼロ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 14:05:00.73 ID:VvrKdNpa.net
>>8

福良も西村も負のオーラ半端ない。

元GMの中村勝広同様。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 14:34:40 ID:9nypIz6O.net
メジャーでも同じ地区に2つ球団があると人気偏るな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 14:50:59.52 ID:oC7+Ls+f.net
観客はオリックスの従業員がほとんどなんやろうな。
妙な一体感とか気持ち悪いw

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 19:19:29 ID:kuCP3znx.net
ファンは確かに増えてる
やっと合併の後遺症脱したのと、割と女ファン向けには頑張ってる

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 19:57:14.46 ID:M4lfGqNz.net
合併して暗黒が更に深まったというのが凄い

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 23:27:30.00 ID:dzjb8nj5.net
>>1
よう
誰からも必要とされないゴミクズ
生まれ変わったら人並みの容姿と人並みの人生を送れる事を願ってるぞ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 23:55:04.69 ID:xNA97fle.net
金があるのに使い方が下手だし
まず連れてくる監督が殆どゴミばかりだからそこそこ戦えるはずなのに毎年優勝に絡めない

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/19(火) 01:44:53.12 ID:1NhkEGq7.net
いちばん要らないのはDeNA
チームは残っても良いが、親会社はクソ中のクソ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/19(火) 10:53:43.39 ID:0XApZm/c.net
舞洲の合宿所はダメすぎる
まわりに人住んでないところに寮作るから、無免許運転やらかすんだ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/19(火) 14:31:13.90 ID:Do10xFyz.net
監督をひろゆきにしろ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/19(火) 17:56:06.35 ID:R4T1Ueaa.net
富裕層とオリ姫さえいてくれるのなら良いけどな・・・
でもやっぱり神戸を捨てたのが全てだと思う。
西武も西東京を捨てて埼玉色を強めて失敗してるし楽天も仙台に作ってウエスタンを5球団にしたのは三木谷の自己満だし

ソフトバンク、日ハム、ロッテは1軍も2軍も大事にして成功してるね

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/19(火) 18:14:06 ID:ifScI4FC.net
楽天のくだりいる?本拠地のバランスは仙台の方がいいだろう

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/19(火) 18:30:53.07 ID:pXSLUD84.net
パリーグそのものが要らん

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/19(火) 21:12:20.45 ID:R4T1Ueaa.net
>>20
仙台に楽天を作って一番割を喰ったのが独立リーグなんだよね!
北信越だけでなく東北、北海道にも作っておけば夏は野球して冬は副業に専念できるからメリハリができる。
というよりそうせざるをえなくなる(笑)本当の意味でサバイバルだったのに

松山が理想だが岡山、鹿児島あたりに作っても良かったしNPBの未来は二の次で仙台に作っちゃったからな。
三木谷も堀江も西日本の政令指定都市か坊っちゃんスタジアムを活かしたビジネスができないと本物ではない!
今や過疎地でもパソコンで仕事できる時代なのにそれを先取りしなかったのは違和感しかなかったよ

あと今はSNSの時代だけど95年からはずっとネットで誹謗中傷あったから今も昔もそんなに変わらないと思う。ただ一般大衆が持つようになっただけw

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 01:29:26.41 ID:25+pzpnu.net
>>22
松山なんか田舎過ぎて無理やわ!

岡山は、楽天がはじめ参入しようとしたけど広島のバカオーナーが「中国地方に2球団も要らない。」って。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 01:30:23.46 ID:25+pzpnu.net
>>16

阪神やヤクルト、中日の方が要らない。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 01:49:59 ID:X7PbU5Ln.net
>>24
だな阪神は要らんわ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 02:31:06.14 ID:cY+eC1mA.net
>>7
ミクシィのキャッシュフローで球団経営ができるとでも?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 02:37:37.77 ID:25+pzpnu.net
>>25

阪神は優勝争いに少し絡んで優勝を逃すのが理想的って発言している。

ヤクルトは、オーナーが巨人ファンって公言しているし戸田球場水没して被災者面しているし。

28 :キャラミア王子イングリッドバーグマン:2019/11/20(水) 03:30:20.13 ID:Wdnpje6k.net
大阪て野球熱低いんだな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 04:23:00.24 ID:/u+KL0TF.net
イチローにもウザがられるオリックス

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 04:34:25.88 ID:7z6HdQA8.net
人気球団を応援してるやつってニワカっぽくない?
人に流されやすいって言うか。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 05:47:57.77 ID:rPrrnd57.net
安易にいらないとか言ってんじゃねぇぞ
🐙めが!

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 11:49:34.28 ID:f1zs2X9q.net
>>28

ガンバ大阪、セレッソ大阪に持っていかれたのかもな?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 12:51:34.89 ID:6QiYm7/J.net
>>13
毎日大映高橋→東京→ロッテ
観たいな感じで暗黒続いてるよな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 12:53:16.14 ID:6QiYm7/J.net
>>31
でも要らないだろ
人気もないし

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/20(水) 17:00:33 ID:LLOb7ljq.net
>>23
松山で作れなかったら本当にビジネスとして本物なのか疑問符が残る。
少子高齢化の時代なんだから分母が少なくてもお客さんが入る商売をしていかないとさ

>>32
サッカー熱なんかもっと低いだろw
大阪の人は阪神しか見ないのと個性を磨くことしか興味がないから野球観戦という地道なことは疎かになる

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 07:24:15.30 ID:TtvU2A1l.net
なーんにも根付かないよなこの球団

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 15:10:56 ID:qb2rWmaO.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   パリーグ要らないwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   パリーグ要らないwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     パリーグ要らないwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   パリーグ要らないwwwwwwwww

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 15:25:07.69 ID:Bh/dwN2e.net
「いつの間にか」神戸から消えてたイメージ。
あれだけイメージのいい街「神戸」ブランドを利用しないのはバカだと思う。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 15:36:18.21 ID:R564IBNC.net
オリックスはバファローズではありません

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 16:42:58.46 ID:rRSobdcG.net
この球団は乞食すぎる

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 17:36:22 ID:4fBZYTcn.net
>>38
それは一般人も同じじゃね?
神戸の人口がどんどん減ってるしあんなオシャレな街からゴチャゴチャした大阪や田舎の滋賀に出て逝くとは理解できんw
甲子園は大阪みたいなものだけど神戸は住居もほっともっとも大事にしないと

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 19:05:37.57 ID:R3lk+0WW.net
リース会社だけに簡単に身売りしそうな感じだったけどなんだかんだで30年やってきてるんだなオリックスも

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 19:12:24.67 ID:ue0Hnm3t.net
若い優秀なオーナーが新しい時代のチーム運営をしてくれるかと思っていたが、単なるマスターベーション経営者のまま老人になっただけだった
1リーグ制の暗躍なんかも、一番要らないのがオリックスだろ
横浜、広島、ロッテ、ヤクルト(日本ハム?)を切ろうとしてたんだっけ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 19:18:02 ID:PuCtmKme.net
福岡ロッテホークス構想

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 19:22:38.48 ID:e3glN/dj.net
楽天みたいな新しい球団つくったら
良かったんや

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 19:31:40.98 ID:e3glN/dj.net
スポンサーはNISSINとかで

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 20:06:42 ID:X9Z02YJQ.net
>>19
ライオンズの多摩地区西武沿線切り捨てはボディブローのようにジワジワ効いて来ると思うよ
武蔵野西武ライオンズとかにすれば良かったのに
西武だけでも西武蔵野の意味になるんだから阪神と同じ捉え方出来たんだけどなぁ
もったいない

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 20:28:54.74 ID:8SrCJz48.net
オリックスなんかオリックスだもんな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 20:41:26.10 ID:4fBZYTcn.net
>>43
若いオーナーほどCS賛成派なんだろ?
監督でも小久保はただ打ってばかりだったし稲葉はヤクルト時代の野球も取り入れてるから柔軟性がある。
口笛さえしてなければ王さん、原辰徳と双璧だったのになw

>>47
完全同意!
北関東にプロなんていらないし北関東だけで独立リーグ作ってくれてた方がまだ良かった。
移籍した岸や牧田、今の秋山や源田はまだ西武っぽいけど他は完全に埼玉顔だもんw

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 21:25:27.91 ID:kE9ylIGu.net
プロ野球は、移籍にも批判的なファンが多くてオナニーみたいなもん。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 21:29:55 ID:R564IBNC.net
日本プロ野球より独立リーグのチームのほうが努力している感がある

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 21:45:50 ID:8SrCJz48.net
オリックス・バファローズは経営者もファンもバカ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 22:10:14.84 ID:aDKnMtju.net
神戸市最近イメージ良くないで

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/21(木) 23:02:01.35 ID:R564IBNC.net
大阪「オリックスなんか要らない」
神戸「オリックスなんか要らない」

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/22(金) 00:54:48 ID:SudHcQnA.net
>>52
イエス高須クリニック

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/22(金) 10:57:55.12 ID:9s+DdiHy.net
これ宮内が死んで身売りとかしたらやっぱり大阪○○バファローズになるんだろ?
近鉄の身売りをさせずに潰して最後はブレーブス〜ブルーウェーブの系譜も完全に潰して去るのか
数十年掛けて何やりたかったんだろうな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/22(金) 11:42:04.79 ID:ePESegmT.net
>>56
自分が有名になることだけ

そのために野球をダシにした

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/22(金) 12:00:21.30 ID:oZKBvPkn.net
>>56
近鉄が頑なに身売りを拒んだ。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/22(金) 12:04:31.23 ID:ePESegmT.net
近鉄もそんなに球団経営に熱心じゃなかったんだろうな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/22(金) 12:20:00.15 ID:tQ1ZHv2Y.net
>>1
クソスレたてんなカス
あ〜オリファンが言うなら許すわw

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/22(金) 12:39:28.38 ID:oZKBvPkn.net
>>59

やる気ない球団だった。

藤井寺や日生の設備は、PL学園や天理以下。

近鉄と広島はマジで酷い。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/22(金) 20:59:26.89 ID:xkZj4EGQ.net
DeNAと楽天はやっぱり親会社としてダメだ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/22(金) 21:02:34.82 ID:E+I8q37o.net
金子弌大 8勝7敗 防御率3.04
西 勇輝10勝8敗防御率2.92

参考
山岡3.71 K-鈴木4.32 アルバース5.86 張5.96 竹安4.50 荒西6.10 田嶋3.23

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/23(土) 02:25:29.05 ID:ink/IRCz.net
>>45

ミクシィにやって貰おう。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/23(土) 04:26:40.08 ID:qZoK76yU.net
>>64
ミクシィはヤクルトじゃないか

サッカーならFC東京のスポンサーだろう?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/23(土) 11:27:17.73 ID:bwebWw0y.net
>>65
ミクシィの笠原は、大阪出身

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/23(土) 11:27:50 ID:bwebWw0y.net
>>62
オリックスよりはマシ。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/23(土) 15:35:40 ID:flXbsdvQ.net
なんで山本と榊原の防御率は書かないの?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/23(土) 15:37:07 ID:qZoK76yU.net
>>66
FC東京やヤクルトのスポンサーしているのを見ると
笠原がどこ出身とかあんま関係なさそうだな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/23(土) 21:06:42.19 ID:7uGqYCo+.net
おっ!クスリ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 07:37:04 ID:jBodIuZl.net
DeNAは早く身売りしろ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 09:21:10 ID:Zw2/8Tn1.net
二 福田
遊 大城
左 吉田正尚
指 ロドリゲス
一 モヤ
中 中川
三 宗
捕 頓宮
右 佐野

全員20代の開幕スタメンあるかも
中川、宗、頓宮、佐野は同い年の23歳だからなんとか頑張って欲しいな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/24(日) 09:21:34.80 ID:TvtEpeVJ.net
オーナーが辞めてくれたら、もっと京セラドームに通うのに。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 00:58:25 ID:I2dYOXmt.net
オリ姫とかいう球界の財産

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 04:44:21 ID:f50Lp7WK.net
言うほど財産か

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 06:01:35.31 ID:BYw1psXr.net
今の関西財界で球団経営に乗り出すとこなんかあるわけないわ。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 06:20:20.31 ID:qUdAQZSv.net
野球バイト業者の締め出しは どこもキツイのか

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 12:08:25 ID:sqdjBa2q.net
>>30

> 人気球団を応援してるやつってニワカっぽくない?
> 人に流されやすいって言うか。

野球のルールもあんまりよくわかってなさそうなファンが数多くいそうなチーム

巨人、阪神、ソフトバンク、カープ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 12:44:18.66 ID:FR4RCg9j.net
>>78
DeNA

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 22:06:35 ID:rxFdps9R.net
琉球新球団と合併して沖縄へ移転してほしい。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/25(月) 22:20:29.02 ID:BDr082XR.net
阪神嫌いなんでオリには阪神の真逆の
やり方で人気を獲得してもらいたい

阪神とちがって育成に長け
阪神とちがってFA獲得控えめ
阪神とちがってファンの質高

道のり厳しいかもだが(´・ω・`)
オリックス頑張れ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 02:03:41.40 ID:nxLqOXpA.net
>>80
沖縄と言えばDeNA

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 04:07:05 ID:jYmNnNq6.net
オリックスだけはほんま出来高日払い制にしないと無理

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 04:10:03 ID:SOsq/NGi.net
オリックスというチーム自体は要らない
でも、山本、山岡、吉田など、オリックスには勿体ないトップ選手がいるから
分配ドラフトするべき

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/26(火) 21:29:27 ID:eZBEZA5d.net
オリックスは数合わせ

総レス数 85
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200