2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【305人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Saca-gJwu [111.239.186.222]):2019/11/16(土) 22:22:57 ID:0+Oy/9Tna.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

前スレ
【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【304人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1572946551/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-GGUf [106.180.48.160]):2019/11/16(土) 22:26:54 ID:3t0XK30Ta.net
節穴を連呼する馬鹿チョン連呼

98代打名無し@実況は野球ch板で2019/11/16(土) 18:09:42.49ID:GYbiLGfO
中村奨成、根尾、勝俣を巨人のドラ1で推していた節穴の馬鹿チョン辰アン(ワッチョイ [118.240.226.198])
その辰アンがろくに観もせずに知名度だけで推していた超地雷物件の西川を1位とか正気かよw

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 22:28:06.44 ID:3t0XK30Ta.net
幼稚な書き込みをする馬鹿チョン連呼

0104 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/16 20:03:37
おーい荒らしの馬鹿チョン共、お前らの同胞が日本代表にボコられてっぞーwww
ID:GYbiLGfO(2/2)

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 22:29:11.35 ID:3t0XK30Ta.net
不快な書き込みが止まらない馬鹿チョン連呼

991代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5d96-bNU/ [222.158.34.161])2019/11/16(土) 21:33:41.58ID:GYbiLGfO0
>>985
片岡も陽もスペりまくってて劣化済みの状態でFA
鈴木大地はプロ入り後8年で目立った故障も無く丈夫さと安定感が売りでFA年にキャリアハイの成績>>989
現状(今年の成績)だと通算よりも優秀で巨人だと坂本、丸に次ぐレベルのWARなんだがw

>>987
相変わらず狡猾君は野球を知りもしないくせにイキるよねw
「鈴木はいい選手だけど巨人の若手に頑張ってもらいたいから来て欲しくない」なら分かるけど、どうやら鈴木の実力も分からないとか恥ずかしいねw

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 22:35:42.75 ID:yTWm7Pk0p.net
投手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下29名、育成11名)

【38】岩隈
【37】
【36】大竹
【35】
【34】
【33】
【32】山口 野上 
【31】澤村 デラロサ
【30】菅野 高木 藤岡 田原 
【29】鍵谷
【28】
【27】宮國 戸根 池田 
【26】中川 桜井 今村 メルセデス
【25】畠 ▲山川
【24】田口 鍬原 古川 ▲谷岡 ▲高井
【23】高橋 ▲ラモス
【22】▲與那原 ▲巽 ▲橋本
【21】大江 高田 堀岡
【20】▲山上 ▲田中優
【19】戸郷 直江 横川 ▲平井 ▲沼田

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 22:36:01.50 ID:yTWm7Pk0p.net
野手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下29名、育成9名)

【37】亀井 中島
【36】
【35】
【34】
【33】陽 ゲレーロ
【32】炭谷
【31】坂本勇 
【30】丸 小林 
【29】立岡 
【28】
【27】大城 吉川大 田中貴 
【26】田中俊 若林 重信 山本 増田大 石川  
【25】吉川尚 松原 ▲高山
【24】北村 村上 ▲笠井 ▲広畑 ▲小山 ▲モタ
【23】岡本 岸田 
【22】
【21】加藤
【20】湯浅 ▲比嘉 ▲折下 ▲荒井
【19】山下航 増田陸 松井 ▲黒田

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 23:07:15.35 ID:xUbhJnuj0.net
前スレより

>>998
>鈴木大地の成績を超えられないのが吉川尚暉、田中俊太、増田大輝、若林晃弘、山本泰寛なんだよな

いや、この程度ならもうすでに超えてると言って過言でないでしょw
この程度の成績、常にBクラスで選手層薄い球団だから可能であってw
この打撃成績、2割6分OK、140試合で5,6本塁打合格、盗塁0でもOK!程度で合格なら凄すぎるw
ロッテおそるべしwと言うか改めて優勝目指さない球団は何でもありなんだなw

8 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-bz6E [126.159.252.125]):2019/11/16(土) 23:16:29 ID:AGH5WTMU0.net
若手は鈴木以下だろ 普通にな
どこのアホがぬかしてんねん

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 23:25:13.21 ID:TbbmJoIDd.net
田中優大は今年支配下昇格でやってくれると期待してたら、ちょっとヤバいレベルで制球酷くなって迷走してたからどうしたのかと思ってたらそういう事情があったのかと納得した
増量や筋トレでフォームのバランス崩す投手って多いからなあ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 23:32:29.00 ID:iuViKABg0.net
身長も伸びてたらしいから尚更難しいわな
成長が止まるまでは身体作りかねえ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 23:35:50.87 ID:xUbhJnuj0.net
>>8
だからさ、あなたと私とでは明らかに考え違うんだろうなあ〜
鈴木大地と言うか、ロッテのセカンドのレギュラーの設定が
140試合出場 2割6分 5本塁打 0盗塁で合格点!ってのがあなたの合格点なんだなw

もっと上目指さないの?w

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 23:39:40.13 ID:iuViKABg0.net
上を目指すと言うだけで暴論を正当化出来るもんじゃないだろ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 00:02:36.96 ID:UzTz7jD30.net
鈴木推してるやつらはセカンド守備見てからいえよ
物凄く守備範囲は狭くて何でそれ追いつかないってシーンばかりだぞ
これ言うとでもゴールデングラブでしょっていう奴がいるがあんなの試合見てない記者の投票だから何の意味もない

14 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-tIo7 [126.179.118.227]):2019/11/17(日) 00:10:21 ID:hhAcPqMEr.net
>>13
日本シリーズでタイムリーエラーを連発するポンコツ二塁手よりはずっとマシ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5d96-bNU/ [222.158.34.161]):2019/11/17(日) 00:16:04 ID:fI4ZFXC70.net
【祝】ゴールデングラブ賞 鈴木大地ファインプレー集2017
https://www.youtube.com/watch?v=swAJe86JS2U

尚輝を除けば鈴木大地より守備がまともでなおかつ打てるセカンドなんて今の巨人にいないのは事実
いくら若手びいきでもそれを認められないのなら野球を観る目が無いにも程がある

16 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d16-I656 [124.141.106.224]):2019/11/17(日) 00:16:07 ID:6zu5cfeH0.net
巨人6位 酒田南 外野手 伊藤海斗

身長189?
https://twitter.com/yama_46kh56G/status/1184771027542298626
(deleted an unsolicited ad)

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 00:19:07.81 ID:N+ML9eXka.net
>>7
成績をねつ造すんのやめなよ
ちゃんと今年の成績書いてよ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd93-zGDE [14.8.41.96]):2019/11/17(日) 00:20:31 ID:gxzJITA90.net
鈴木鈴木うぜー
どんだけ欲しい欲しい病にかかってるんだよ
スレ違いだろうから覗かないほうがいいんじゃないの

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 00:21:19.18 ID:fciNOz0Pa.net
鈴木をNGワードにした

20 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-xpHm [106.128.71.70]):2019/11/17(日) 00:22:43 ID:N+ML9eXka.net
>>13
それでも
刺殺332、捕殺429、失策5、併殺89、守備率.993
これはセカンドとしては結構良い数字だよ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 00:34:10.82 ID:1lVrXFU7M.net
要するに山本の守備力で亀井並みの打撃。今期のうちならどう考えても文句なしのレギュラーやんけ。吉川使えるんなら優先して欲しいけど、どうせフル出場は無理だし

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 00:52:15.08 ID:gZSpIEd60.net
他のポジションが固まってて安泰ならまだセカンドの育成に投資するのも分かるけど、
来年は阿部引退でファーストがどうなるかも分からんし、レフトもゲレーロ退団で若手起用増えそうだし、
ライトも亀井が年齢的にどれくらい出られるか分からんからな
サカマル岡本に依存した打線から脱却しなくていいのか?と思うけど

23 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 233c-sPWg [163.131.250.37]):2019/11/17(日) 01:06:13 ID:mBp3DKm+0.net
>>22
サカマル岡本に依存した打線からの脱却
そのためには若手育てるか外国人当てるしかないだろ
来るかどうかわからない山田や鈴木誠を当てに出来ないからな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 01:11:58.07 ID:UzTz7jD30.net
>>20
それみるだけだとそうだけど毎年UZR両リーグ最下位の常連だぞ
サードファーストとしてはありだけど二遊間は失格だから毎年のようにドラフト上位で二遊間とってた

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 01:19:23.86 ID:gZSpIEd60.net
俺ははっきり言って中村奨吾に無理矢理セカンドのレギュラー取らせる為に
犠牲になったという見解だから>>24の意見は違うと思う

26 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e326-fdtJ [219.100.85.172]):2019/11/17(日) 01:35:41 ID:m84c87a60.net
高田は自主トレどうすんだろ?
また松坂とやるとか言い出したり、1人でやろうとするなら見限るわ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2515-yZob [152.165.48.131]):2019/11/17(日) 02:37:43 ID:UzTz7jD30.net
>>25
もともと中村はセカンドが本職だったのにショートやらせたりしてたから戻しただけかと
あと今年は確かに鈴木が打って中村はイマイチだったけど昨年と一昨年の成績みたら中村の方が優先されるのは仕方ないかな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-bz6E [126.179.130.45]):2019/11/17(日) 02:40:51 ID:z1Vgs2bJr.net
アホほどアンカーつけるよな
本当にうざい

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 02:43:47.05 ID:gZSpIEd60.net
>>27
そもそも打率.230→.201のクソ成績で年間300打席与えられるのも背番号8に昇格するのも異例だし
2017後半-18年は良かったけど今年はまた.232に逆戻りだぞ(本塁打は増えたが)
傍目から見てると早稲田出身のドラ1だから無理矢理レギュラーに押し込んでるように見えるけど

30 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d06-zGDE [118.240.121.185]):2019/11/17(日) 03:10:09 ID:sGNGB5/g0.net
鈴木大地は二十代の時点で複数年続けてUZRマイナス叩き出してるようなやつだから
どういう見解持っていようが勝手だけどセカンドとしては無理なもんは無理
もし取ったなら三か一でしょ結局岡本が守らない方のポジションは空いているしね
セカンドは自前の若手が頑張る必要がある

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 03:30:47.78 ID:UzTz7jD30.net
>>29
それ言っちゃうと平沢もくそみたいな成績で起用されてたからロッテの長年の野手層の薄さとどのチームでもあるドラフト1位優遇ってだけでしょ
少なくとも中村より鈴木の方がセカンドの守備がうまいって思う奴はちゃんとロッテの試合見てたら殆どいないと思うぞ
ただ中村の打撃もダメなときは糞なのは同意する

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 04:21:43.37 ID:ikxq57qip.net
>>20 そうかもしれないが、その程度の選手を保障ありきで取るならば、吉川の復帰や増田の台頭を待ちつづその間所謂ドングリーズの併用で誤魔化して運用し、それがダメだったなら山田をFAで取ればいい
山田ならある程度の若手取られても納得出来るでしょ?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 04:30:09.85 ID:uTIHvyimd.net
鈴木大地が必要か否かの議論のポイントはやはりそこそこの金払って人的を差し出してまで取るべき選手なのかどうかというところだろ
どう考えたっていらんわ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc9-ACeZ [126.35.231.119]):2019/11/17(日) 05:42:50 ID:oE3XWchPp.net
今オフ
増田陸は坂本と、戸郷は山口と自主トレ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/17/kiji/20191117s00001173064000c.html?amp=1

35 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-GGUf [106.180.49.193]):2019/11/17(日) 06:26:34 ID:C67+DGxoa.net
>>15
なにやら臭うな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 06:48:43.22 ID:U5Yud0560.net
>>33
それと、若手の内野手の出番が確実に少なくなる。
若林や俊太や増田大はまだ伸びる余地はあると思うし、
二軍には増田陸もいるし、生え抜きを育ててほしい。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 07:22:36.72 ID:fciNOz0Pa.net
>>36
ナイナイ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 07:35:12.31 ID:dlhsUlgJ0.net
増田大って今年は足と守備固めだけの奴だったが来年打撃でもブレイクする可能性はあると思う
だがおそらく今年の若林や山本のように、一時的にしか活躍できない気がする
育成上がりという事を考えてもセカンドレギュラー候補に名を連ねるのはどうかと思う
山本と共に俺の中ではもう脱落してる

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 08:19:12.40 ID:GDzuE0bG0.net
育成上がりだからレギュラー無理もよく分からん理屈
支配下指名でもポンコツいるのに

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 08:19:30.82 ID:MKVOfbTT0.net
>>37
出たw若手スレで「ナイナイ」で片付ける奴は来ない方がいいよ
そういうと反論が「27歳だぞ~」も要らねーからw

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 08:26:02.53 ID:MKVOfbTT0.net
>>38
>一時的にしか活躍できない気がする

殆どの若手ってそんなもんじゃないの?
そこから前年の悔しさを肥やしにブレイクするかどうかだと思う
次元がちょい違うけど坂本だって2年目257の8本だよ、そこから実質2年目306の18本だからね
もっといえば丸も最初の頃見てごらんよ。とてもとても数年間はこんなスラッガーになるとは思えないから

42 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-tq9b [27.137.113.210]):2019/11/17(日) 08:32:10 ID:jsMRL3wj0.net
スタメンなら十分あるけど、レギュラーそれも巨人のハードルは必要以上に高いぞ
なにせ比べられるのが打撃が山田で守備が菊池だからなw
あんまり軽々しくレギュラー言わないほうがいいぞ

許容されるのは体調万全の吉川尚か、浅村級のポテンシャルみせれば増田陸くらいか

43 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d16-fCps [124.144.232.169]):2019/11/17(日) 08:33:23 ID:Jct3uFa90.net
来年も山本の守備見て文句言わない自信があるなら
鈴木いらないと言え。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 08:34:25.87 ID:t+J+f3eF0.net
セカンドが穴だから 複数の若手で競わせてるけど 山田来たら 控え1人でいいんで 整理対象になるんで頑張れよ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-eYTJ [126.242.196.140]):2019/11/17(日) 08:48:52 ID:MKVOfbTT0.net
>>43
どうせ鈴木大地なんて巨人来たら2割2分前後だぞ、それでも文句言わないなら
鈴木欲しいと言え。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 08:50:47.56 ID:6zu5cfeH0.net
増田陸 湯浅→坂本

戸郷→山口俊

直江→管野

山下はどうするんかね

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 09:04:04.64 ID:0ERTQOaTd.net
鈴木大地欲しいって言ってる奴って、スポーツニュースでちょっと活躍してるシーンくらいしか見たことないんだろ
ユーティリティと言いつつセカンドとかやらせると、守備範囲狭くて打ち取った当たりが尽くヒットになるぞ
肩を弱くした中井みたいなもんだし、ロッテだからレギュラーで出られたような選手
>>33
マジでそれな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 09:04:17.91 ID:nE07M3n70.net
亀井に守備教わってたから亀井とやりそう

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 09:06:00.52 ID:jkFTE3rNM.net
戸郷は何より太って帰ってくるのに期待しとくわ
山口めっちゃ食うらしいし

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 09:12:36.76 ID:0ERTQOaTd.net
まあ逆に言うとドングリーズには鈴木大地くらいのハードルは超えてもらわなきゃ困るんだけどな
まあそれでも二軍で若手の蓋になりそうだし、人的で育ちかけの若手を持っていかれそうだから要らないけど

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 09:15:38.02 ID:U5Yud0560.net
まあ四の五の言っても、鈴木大地は巨人を選ぶさ。
そうなれば巨人の若い選手は出場した時に
結果出して大地からポジション奪うしかない。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-eYTJ [126.242.196.140]):2019/11/17(日) 09:21:30 ID:MKVOfbTT0.net
>>50
鈴木大地をFAで獲るにあたって、今度は美馬の時のように振られないようにと、
原が万全で挑むでしょう。たぶんレギュラー確約とか言い出すでしょう、間違っても「実力主義で競争」
とか「うちの若手と勝負で鈴木君が勝ったらレギュラー」とかマイナス要素は言わんでしょう。それが怖い
この程度のハードルは超えてもらわなきゃ困るんだけど、
FAで獲るということはそのハードルに変な足枷が付くと考えていい

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 09:30:19.00 ID:dlhsUlgJ0.net
まず鈴木大地がどこかのポジションを与えてもらえるという考えがおかしい
ファーストサードは岡本と外人で埋まる可能性が高いし、あの守備力でセカンドに入るのなら守備軽視にも程がある
セカンドマギーを基本線にするようなものだよ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 09:33:41.69 ID:6zu5cfeH0.net
てかロッテでも楽天でもレギュラー保証ないよな

楽天なんて浅村 茂木いるし  ロッテも中村 レアード

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 09:39:36.02 ID:MKVOfbTT0.net
>>53
そうは言っても、FAで獲るということはそういうことでは?
例えば、馬鹿正直に
「最初っからレギュラーとは考えないで欲しい、でもうち来てねw」とか
「鈴木君は年齢的にうちのセカンド候補連中より上で厳しいけど来てほしい」
「今の守備力でレギュラーは難しい、でもうちに来てほしい」
とか言わんでしょ?ましてや美馬に振られたんだ、原も多少のレギュラー確約するでしょう
だから鈴木大地獲得は反対なんだよ、これが例えば丸とか今後の山田、鈴木誠也ならまだ判る
鈴木大地だよ?

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 10:17:56.99 ID:IpgT9BSf0.net
>>34
増田陸は坂本の元で成長できるやろな
戸郷は山口の所に行ったか
菅野が嫉妬しないか心配なんだよや

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 10:19:06.84 ID:a8mPmH6Na.net
故障明けといえど吉川尚もいるのに
鈴木ごときに「スタメン確約」は出さんだろ。
鈴木自身でもそれは分かるし、本当に必要と
されているとは思ってないだろうな。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 10:27:45.60 ID:hhAcPqMEr.net
吉川尚が万全なら鈴木大地は控え
でも山本若林田中俊増田大といった1軍半相手ならレギュラー
それぐらいは本人も分析してるだろ
その上で巨人を選ぶかレギュラー確定の楽天にするか

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 10:29:04.53 ID:ueFeyavS0.net
>>57
その鈴木ごときを越えられん糞雑魚しか居ないんだが(笑)

60 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-eYTJ [126.242.196.140]):2019/11/17(日) 10:33:24 ID:MKVOfbTT0.net
茂木いて浅村いて、楽天の方がレギュラー難しいんじゃないの?

61 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-tq9b [27.137.113.210]):2019/11/17(日) 10:39:26 ID:jsMRL3wj0.net
>>60
その二人と重ならないサード確約するんじゃないの?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 10:46:16.81 ID:MKVOfbTT0.net
まあ他球団のチーム事情知らないけど、あの打撃でサードは厳しいよね
しかも悪天は機動力野球目指すから平石監督切ったんじゃないの?
鈴木の走力みたらとてもとても機動力野球には向いてないと思うけどね。
まあ他所をどうこう言っても仕方ないか

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 10:54:22.82 ID:GSheB7/F0.net
楽天って内野手必要なの?
浅村、茂木に小深田もいるでしょ。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-zGDE [27.142.198.128]):2019/11/17(日) 10:57:04 ID:GSheB7/F0.net
スタメン確約だけはやめてほしい。
それで出場している選手って見ててつまらないから。
それで取れないなら仕方がないよ。

福田取りにいかないのはそういう事情なのかな。
出場機会を求めてるだろうからスタメン確約を要求していると思う。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 11:26:14.03 ID:N+ML9eXka.net
>>56
坂本と菅野はゴーイングで若手に対して二言目には説教っぽくなってるの見たから若手が聞きにこないってのは仕方ないな
実力は超一流だけど人望ないタイプに見える

66 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-qwQJ [1.72.8.148]):2019/11/17(日) 11:42:37 ID:mNvzA53td.net
まあ鈴木大地が自由契約単年ならとってもいいと思うけど人をとられてしかも中島や陽みたい複数年置いておかなきゃいけないとなるといらない

>>60
茂木はショートキツいからサードにしたいみたい
かといって大地のショートもキツいけど

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 11:46:22.00 ID:6zu5cfeH0.net
岡崎

27歳 .275 5本 30打点  ops.738
28歳 .268 12本 59打点 ops.740
29歳 .289 6本 49打点  ops.802
30歳 .258 5本 44打点  ops.662
31歳 .252 12本 53打点 ops.710

68 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-xpHm [106.128.71.70]):2019/11/17(日) 12:09:48 ID:N+ML9eXka.net
>>67
田中俊太、山本、若林、増田大はこの成績すら残せないからな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 12:18:41.76 ID:mBp3DKm+0.net
>>54
パはDHあるから絶対的保証は無くともセよりかは可能性高い
つか鈴木大地がずっとレギュラーで有り続けたのもパだったからこそだろ
もしロッテがセのチームだったらアジャが不調の時しかスタメンで使われてなかった

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 12:21:36.51 ID:1lVrXFU7M.net
ops7割なら下位打線としてはまあまあな感じする

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 12:23:36.90 ID:h5I81B6oa.net
>>68
その四匹もロッテに行けば、不動のレギュラー
うちでは生ゴミ扱いの野上が西武時代は先発ローテーションだったのと同じこと

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 12:25:35.86 ID:N+ML9eXka.net
>>71
無理無理、交流戦でも打ててなかったじゃん

73 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd03-UA7a [49.98.72.218]):2019/11/17(日) 12:30:35 ID:xfqaYGfzd.net
>>68
大城もな。
彼らにとっては雲の上のような成績だな。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-xpHm [106.128.71.70]):2019/11/17(日) 12:38:06 ID:N+ML9eXka.net
>>73
大城はキャッチャーだから内野手の岡崎と比較するのはちょっと違うと思うかな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 12:41:02.37 ID:w2oukS3U0.net
戸郷は山口との自主トレで体デカくしてきてほしい

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 12:55:16.75 ID:h5I81B6oa.net
村田真一は古田敦也と活躍時期がもろ被りだったから、いつも打たない打たないと言われたが、大城よりは打っていたな
中日の中村武志なんか試合中にベンチで星野仙一に蹴り入れられていた
古田敦也と活躍時期が被った捕手は悲惨だったな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-Lnqu [126.242.196.140]):2019/11/17(日) 13:00:18 ID:MKVOfbTT0.net
>>72
何言ってんだw交流戦での若林の成績知らないで語るな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:21:00.94 ID:e46xaatnK.net
大城は捕手やったり一塁やったりしたから打撃に集中できないんじゃないの?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:22:28.83 ID:xfqaYGfzd.net
でも、一時期みたいに25歳以下の生え抜き野手の本塁打0本をネタにされ続けた時期よりはマシになってきてるのか。
…と思ったら、今年は岡本以外は25歳以下の本塁打0だったわw
うーん、結局進歩はしてないってことかw

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:25:54.94 ID:z3rmXGcJr.net
25歳以下がホームラン打ちまくったら優勝できるの?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:26:39.52 ID:t+J+f3eF0.net
おったまには良いことゆうな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:31:45.06 ID:f32kbXHva.net
今年は93年世代(26歳)がそこそこ活躍してるんだし、いいんじゃないか?
来年山下に期待すればいいし、増田陸や加藤なんかも脅かすくらいには頑張って欲しいわ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:55:09.37 ID:C8RzryOL0.net
>>65
坂本は教えるタイプではないと本人もわかってるようだよ
まぁそれでもキャプテンだからって無理してる感じあったが
口で言ってやるのは違うだろって酒に酔った時言ってたな(テレビの密着取材で)
あと菅野はまぁ典型的な投手にありがちな感じだからなぁw

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 14:07:03.24 ID:gZSpIEd60.net
坂本の場合打ち方とか特殊なんで他人が真似するのが難しいのもあるんじゃないの

85 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-xpHm [106.128.71.70]):2019/11/17(日) 14:11:09 ID:N+ML9eXka.net
>>77
他の三人は?
あと若林は後半へばって落ちてるんだよ
レギュラー張る体力がないじゃん

86 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-xpHm [106.128.71.70]):2019/11/17(日) 14:15:33 ID:N+ML9eXka.net
>>82
山下と増田陸は本当に楽しみだよね
この2人がスタメン張れるようになったらメチャメチャ面白いんだけどなぁ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 14:21:00.86 ID:tGyN0JE00.net
野村克也が「なんであれで打てるのかわからん?」と言った、坂本のバッティングは誰にも真似できない

88 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-eYTJ [126.242.196.140]):2019/11/17(日) 14:32:17 ID:MKVOfbTT0.net
>>85
それ言い出したら若手なんかお前に応援する資格などない
お前にかかれば選手は成長しないんだな
坂本だってブレイク1年目にシーズンのペース配分で苦しんだと言ってるのに

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 14:39:38.10 ID:MKVOfbTT0.net
>>85
お前の言い分
どの選手も1年目から大活躍出来なきゃ活躍出来ない
若手だろうが中堅だろうがその年の成績以上は絶対残せない
実質1年目の選手で途中息切れした選手は一生スタミナなどない!
来期、今季のスタミナ切れの課題を克服するためにシーズンオフどんなに頑張っても無駄
だから1年で見切りをつけろ!
つまりはこういうことだよなw

90 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e30b-5gab [59.133.144.231]):2019/11/17(日) 14:47:49 ID:46ni4bYO0.net
巨人でレギュラー取ろうって思うなら成績を0.95倍に
してもはじない数字を叩き出さないとな
優勝目指すとはそう言うこと

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 14:59:58.58 ID:mBp3DKm+0.net
>>79
え?今度は岡本以外って設定なの?w
なら他球団も鈴木誠や村上除外しないとフェアじゃないよなw

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:02:06.97 ID:OErOPdHIF.net
しゃかもとはレフティの右投げ右打ちとかいう意味分からん希少性が変態的なバッティングを生み出してる要因だから誰にも真似できないってよく言われてるよね。
まあでもその坂本も代表戦に出て秋山とかに打撃理論聞いて覚醒したしアドバイス受けるのは悪いことじゃない

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:06:05.62 ID:fI4ZFXC70.net
中京大中京・高橋、7回10K完封 明徳監督も絶賛
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-11170443-nksports-base

巨人長谷川スカウト部長「球に力があってスライダーもいい。一冬越えてどうなるか楽しみ。当然、追いかけていくことになるでしょう」

中京大中京エース橋宏斗 全部見せます!圧巻の10奪三振
https://twitter.com/asahi_koshien/status/1195926342396571649/video/1

現時点で既にドラ1の堀田よりレベルは上だな
チェンジアップもスライダーもブレーキが効いて緩急の使い方もいい
(deleted an unsolicited ad)

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:07:33.32 ID:4ZfmyYp00.net
「松島を忘れているよ」とか「松島もいい投手だよ」と教えてあげればいいのに
「松島を知らんのか?」と上から目線で発言する馬鹿チョン連呼

35代打名無し@実況は野球板で (ワッチョイ 5d96-bNU/ [222.158.34.161])2019/11/17(日) 14:43:38.81ID:fI4ZFXC70
>>29
松島を知らんのか?
https://twitter.com/okura_NHSBC/status/1195699636838617089/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:09:13.04 ID:N+ML9eXka.net
>>88
坂本は高卒2年目から.250以上打ってたじゃん

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:11:49.04 ID:N+ML9eXka.net
>>89
若林は期待してるよ
もう少し筋肉量増やして体力付いたらバッティングはかなり良いからね

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:14:07.86 ID:N+ML9eXka.net
>>45
この、巨人に来たら鈴木大地が.220ってどこから出てくる発想なの?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:22:29.56 ID:ygxF8DiNa.net
>>93
堀田とか10年ぐらいかかりそうやからなw

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:30:29.89 ID:w2oukS3U0.net
そもそも堀田は投げてる映像が無さ過ぎるから何とも言えんな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:33:36.93 ID:tGyN0JE00.net
>>92
坂本は変態、左打ちでも柵越え
https://youtu.be/FiulAeKdWeg

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:33:43.74 ID:MKVOfbTT0.net
>>97
220は大袈裟でも>>90さんは優しいから成績を0.95倍に してと言うが
鈴木大地よりポテンシャル高かった片岡、陽でさえ
見る限り前年の打率の3分〜4分落ちてるよね

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:39:29.37 ID:tGyN0JE00.net
日本代表に選ばれる選手は運動神経の塊
数百人いる、ヴィーナスのレギュラーメンバーも運動神経凄い
全員が連続バク転できる

103 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc9-ACeZ [126.182.183.101]):2019/11/17(日) 16:08:44 ID:iada4OInp.net
堀田は5年後に千賀みたいになってると思う。
ポテンシャルはそれくらいある。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 16:12:18.78 ID:sAUqDfjxa.net
>>103
5年後に育成落ちか戦力外はあっても、そっちは絶対ありません(笑)

105 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd03-T3Sl [49.98.47.16]):2019/11/17(日) 16:15:16 ID:HshNICX8d.net
千賀だってかなり時間かかってるからなあ
先発として出てきたのは2016年かな?中継ぎなら3年目から出てるっぽいけど

106 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc9-ACeZ [126.182.183.101]):2019/11/17(日) 16:15:41 ID:iada4OInp.net
>>104
アンチが若手スレまでわざわざ来るとは、よほど巨人の事が気になるんだろなw

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 16:24:45.94 ID:MKVOfbTT0.net
堀田は1位と言ってもハズレのハズレだからなあ〜とアンチが言う前に
千賀は育成のそれも4位なんだよなあ〜
ほんと判らないねえ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 16:31:10.23 ID:iada4OInp.net
堀田は中2の秋から投手に転向したらしいな。
だから投手は実質4年しか経験してない。
それが理由で伸びしろがあるとは言わないが、いろいろ研究熱心だし野球脳がありそうなのは期待が持てる。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 16:46:53.90 ID:jsMRL3wj0.net
>>108
トレーニング好きなのも良いね
1年目はプロ仕様の体を作り上げるところからかな
戸郷みたいにジックリ行ければモノになりそう

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 17:11:34.82 ID:w2oukS3U0.net
田中優大とかもそうだけど投手歴の短い選手は何か期待しちゃうな
坂本工も結構期待してたんだけどな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 17:12:48.03 ID:mBp3DKm+0.net
>>101
何故かFAで取ると前年を上回る期待値持たれるんだよな
しかも鈴木大地の場合今年がキャリアハイだから平均からマイナスした数値で想定すべき
そうなると.220は低すぎにしても.250〜.260程度にしかならない

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 17:21:52.05 ID:ueFeyavS0.net
>>109
残念ながらモノになりません。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 17:39:27.81 ID:iada4OInp.net
>>112
出た!巨人コンプw

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 17:40:15.86 ID:Rv7qTA6O0.net
>>109
それ分かるわ
受け答えもしっかりしてるし将来有望

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 17:43:04.83 ID:mBp3DKm+0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-11170569-nksports-base

あれ?後藤の番号を90に変えるから井上を91にするのか?
よくわからん変更だけど田口にあやかって90にしたはずなのにいきなりケチがついたみたいで嫌だな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc9-ACeZ [126.33.166.1]):2019/11/17(日) 17:48:21 ID:gD7nY2sGp.net
>>115
それな。
後藤が91でもいいのに。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 17:49:26.46 ID:fI4ZFXC70.net
>>108
そういう投手は本来下位や育成で指名するものだよ
田中優や山上みたいに
堀田の素材の良さは間違いないがこのくらいの高校生投手なら毎年いくらでもいるしドラ1で指名するのはかなりリスキー

118 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc9-ACeZ [126.33.166.1]):2019/11/17(日) 17:56:26 ID:gD7nY2sGp.net
>>117
何ちゃって即戦力よりよっぽどいいけどな。
それだけ物が違うって事なんだろうし。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 18:03:39.05 ID:hhAcPqMEr.net
>>117
下位で獲れる素材ならわざわざ1位指名しないよ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5d96-bNU/ [222.158.34.161]):2019/11/17(日) 18:05:24 ID:fI4ZFXC70.net
>>118
何ちゃって即戦力にすらなれずに終わる投手が殆どだけどな

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 18:25:44.82 ID:IpgT9BSf0.net
>>115
獲得調査してるパーラが今年88番だったらしい
まあ井上の番号変える意味はわからんけど

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 18:26:50.63 ID:kYhF/GcT0.net
>>121
これで原が88つけるようになったら笑うわ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d16-I656 [124.141.106.224]):2019/11/17(日) 18:29:31 ID:6zu5cfeH0.net
自己中すぎてあきれるわw

124 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc3-5Yid [1.75.250.184]):2019/11/17(日) 18:55:08 ID:8o6Op6Rcd.net
堀田はメディア的には無名に近いけど、普通にスカウト間では評価高かった投手だからな
もし甲子園に出ていたらもっと話題になって評価も高騰してたと思う
これは山瀬を除く3位以下の高校生にも言える事だけど
逆に甲子園のおかげで実力以上に順位高騰してる感のある阪神との比較はある意味面白い

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 19:01:33.95 ID:ueFeyavS0.net
>>117
アホやからそういう投手を1位で指名しちゃうんです

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 19:01:51.82 ID:mBp3DKm+0.net
>>121
ああそういう可能性があるのか
っていうかこのタイミングで変えたってことはもう決まりに近いんだな
ただそれはいいとして尚更後藤は他の空き番号でもよかったろ
監督コーチの番号なんざどうでもいいしまず選手優先しろや

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 19:05:09.16 ID:OfPKwD3zd.net
それにしても鈴木大地って本当に巨人に来るのか?
ドングリーズ云々以前に来年山田が来たら居場所無くなりそうだけど
ロッテでは人気あるみたいだが、片岡や陽すら全然目立たない巨人ではドングリーズ並のモブキャラになりそう
実力もそもそもその程度の選手だと思うし、ロッテに残留した方が幸せな気がする

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 19:05:52.14 ID:ImFJciocr.net
堀田に関しては身体が柔らかくフォームも流れるように綺麗で身長も理想的、ついでに指も長い
性格面もスカウトのお墨付きでインタビュー記事見ても練習熱心で探求者然としている
監督の方針でほぼ酷使されておらず何より球速がこの一年で急成長中
素材としては100点どころか120点だよね、春からの成績も良いみたいだし
ただ欲を言えばこういう文字情報だけではなく一イニングでもいいからセンターカメラの映像があれば自信を持って楽しみに出来たかな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc3-5Yid [1.75.248.175]):2019/11/17(日) 19:14:09 ID:OfPKwD3zd.net
>>111
個人的に.220どころか1割台になってもおかしくないと思う
しかも全体的にパからセに移籍した野手は打撃で苦労して成績落ちる傾向があるんだよな
小笠原とかは化け物だったけどあれはかなりの例外

130 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd67-cY1Q [116.70.182.214]):2019/11/17(日) 19:14:45 ID:679PWPsS0.net
アンチの連中って、いくら巨人の選手をディスっても
それでも優勝している件については、ダンマリなのが笑えるな。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c356-wiCk [101.140.179.216]):2019/11/17(日) 20:20:47 ID:xZj28avQ0.net
面白いことレスしてクスッとさせるならまだしも、
単に不快にさせようとしてるだけだもんね

他専云々よりも、なんでこんな人格が出来上がったのか 

132 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd03-93WE [49.104.60.133]):2019/11/17(日) 20:24:19 ID:Jofremgld.net
>>115
井上のお母さんは田口のファンなのに球団と後藤の配慮がなさすぎる。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 20:45:58.61 ID:mBp3DKm+0.net
>>127
原が「FAに参戦するのがジャイアンツ」と高らかに宣言してる
つまり来年の山田にも100%動くってことで山田が来れば即お払い箱
そうなるのが解っていて巨人に来るならとんでもないドMですわw

>>129
FAの野手がリーグ間移籍して成功した例って小笠原と内川くらいか?
あと清原は…何とも言い難い評価だしなぁ
まあ少なくとも化け物クラスじゃなきゃまず成功しないってことだな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 21:28:35.14 ID:ueFeyavS0.net
>>132
そういう配慮のない球団やん、ジャイアンツはさw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf9-+e54 [182.250.241.65]):2019/11/17(日) 21:35:53 ID:XKwD6a/ca.net
>>89
言いたいこと上手く言ってくれたわ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 21:38:11.34 ID:eh1lj58zd.net
>>133
和田ハゲさんがおるな
あとは糸井も成功と言っていいと思う

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 21:39:23.23 ID:w2oukS3U0.net
来年も中川みたいな若手の中継ぎピッチャー生えてくると楽しみ増えるんだけどな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 21:45:23.36 ID:XwRsqVMTp.net
>>130
アンチにして見れば巨人に優勝されて悔しくて仕方ないだろな。
だからこういうスレで荒らしにくるしかストレスを発散できないw

139 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 233c-sPWg [163.131.250.37]):2019/11/17(日) 21:51:04 ID:mBp3DKm+0.net
>>136
ああ中日和田がいたか
西武時代よりむしろ成績上げてるからFA移籍組の中じゃ一番の成功例と言ってもいいぐらいか

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 21:54:46.82 ID:eh1lj58zd.net
田中優大は一から作り直しだから来年すぐは難しいかもしれない
やっぱり堀岡と鍬原が期待の筆頭になるんじゃないか
投手は伸びる時は一気に伸びるから面白いね

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 21:58:39.20 ID:qJzrzC/W0.net
投手はまあ出てくるだろうが
野手はレギュラーなんて2つのドラフトでひとり出れば上出来だからな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 22:02:07.77 ID:XwRsqVMTp.net
>>141
そう言う意味では山下と増田陸はかなりの有望株で楽しみだな。
今年のドラフトで菊田とアナコンダも楽しみ。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc3-9sht [1.79.88.44]):2019/11/17(日) 22:09:20 ID:eh1lj58zd.net
山下は来年定着するかはともかくレギュラーとして育てなきゃいけない選手になったな
増田陸は取り敢えず来季二軍でどんなもんか見てみないことにはまだ分からんが、というかその前にまずウインターリーグか

中川良かったな
一回壊れかけたのによく復活して頑張った

144 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-UoP1 [126.161.187.120]):2019/11/17(日) 22:15:27 ID:9nOhtdIC0.net
>>115
先の報道のパーラが8大好きぽくてナシュナルズで88やった。獲得決まったかもな。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf9-+e54 [182.250.241.65]):2019/11/17(日) 22:15:48 ID:XKwD6a/ca.net
田口中川お疲れ様でした
酷使から日シリ、プレミア12だもんへとへとだろう

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 22:17:56.11 ID:46ni4bYO0.net
捕手と二遊間以外はwRC+が110は欲しいね
守備でのプラスが低いから

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 22:25:57.42 ID:ueFeyavS0.net
>>143
そっ、増田は先ず2軍で全試合出てからだなw

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 22:29:17.91 ID:eh1lj58zd.net
>>147
何で二軍で全試合?
そんなの他球団でも誰がいるの?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 22:34:52.20 ID:jcgRi8XK0.net
中川は体力万全だと打たれる気せんし来年も行けそうかなー?
流石に今年の起用法は田口共々可哀想な所あったし期待されてるように堀岡とかが出てきてくれればいいんだけど

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 22:45:16.53 ID:mBp3DKm+0.net
田口と中川は本当にいい働きをしたな
シーズン中調子落とした時期もあったけどこうやって盛り返せたのは今後に生きると思う

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 23:43:51.16 ID:P/NpMnZRa.net
>>132
角が巨人に入団した時、一旦は背番号11に決まり入団発表までしたのに、直後に大洋からシピンの移籍が決まったら無理やり45に変更させられたことに比べれば多少はね。

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 01:02:28.18 ID:d/wTy5FJd.net
>>151
選手に奪われるならまだいいよ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63ca-dW04 [157.14.182.229]):2019/11/18(月) 01:06:31 ID:ch3dIUm90.net
>>92、>>100
坂本のバッティングに関する話を見かけると、王と松井がもともとは右バッターだったことや、
ハンク・アーロンがニグロリーグ時代まで、右バッターなのに右手が下・左手が上になる握り方
をしていたという話を思い起こす。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 01:37:32.47 ID:IlFYSRzLF.net
鈴木大地は楽天に決まって良かった。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5ea-hU4e [104.251.148.158]):2019/11/18(月) 01:53:40 ID:PjBSDocY0.net
山口ポスティングメジャー挑戦w
さあ来年の投手陣はどうなる

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 01:57:50.67 ID:n15o5dl+0.net
どすこいがポスティングってFAで来た選手がポスティングするのも驚きだが
まさか巨人がポスティングを認める時が来るなんてびっくりだわ
しかしこれで来年は田口を先発に戻すの確定だし桜井には今年以上にやってもらわないとな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 02:09:09.60 ID:qmSuK/0z0.net
若手投手はチャンスだと思って奮起して欲しい

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 02:10:48.43 ID:ISeG5+1l0.net
>>156
原がポスティング容認発言してたからそれは驚かんけど
菅野の事だと思ってたわ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 02:14:03.57 ID:ZA0mF5sL0.net
山口は巨人で燃え尽きた感じだしちょうどええんやない

デラロサ先発に回すんかな  

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 02:28:33.21 ID:6BZEVNILM.net
山口出て行くから美馬に行ったんか。ちょっと納得

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 02:44:42.11 ID:3PC10Vwk0.net
菊池出て連覇して西武にならって小林をせめて投手に替えて放出して正捕手大城にしたほうがいいだろ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 03:27:39.18 ID:JJeBP1Yjp.net
山口は年齢的にも近々世代交代を考えなきゃいけなかったから、いいんじゃないか。
これで若手にチャンスが増えたな。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd55-uMhB [14.193.178.18]):2019/11/18(月) 03:57:08 ID:cHWN2uIp0.net
>>83
でも坂本は凄い質問する選手で色んなコーチに見てもらってるから引き出し多くてコーチング向いてそうだけどな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 04:08:58.87 ID:eUY0lYbOd.net
鈴木大地楽天行ってくれたw
よかったよかった

165 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc9-ACeZ [126.182.12.152]):2019/11/18(月) 04:20:37 ID:JJeBP1Yjp.net
鈴木大地が来なくてマジで良かったな!
あんな鈴木大地クラスに背番号7をあげるなんて最悪と思ってた。
これで来年はますます吉川尚の復活と増田陸の成長が楽しみになってきた。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 04:27:31.01 ID:fwNwP/lL0.net
菅野「ドスコイにポスティング認めるなら俺もメジャー行く」

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 04:30:58.90 ID:JJeBP1Yjp.net
巨人の若手選手はチャンスだから喜んでるだろうな。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 04:51:02.46 ID:TAHQy76L0.net
来年は若手を育てる方針にしたのかね
外人は何人取っても4人しか出場させられないし、あと怖いのはトレードだけだな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 05:23:16.60 ID:PjBSDocY0.net
若手が上で観れる機会は増えるだろうけどまだまだ途上の選手ばかりだから少しでも糧にして成長してくれるのを祈るばかり

170 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd67-cY1Q [116.70.181.243]):2019/11/18(月) 05:35:40 ID:e5NpVbvO0.net
だから美馬なんぞの獲得に監督が出馬したのか〜
やっとつながったわ。
 
まあドスコイも、例の組合との揉め事の責任もあるし、
今年ほどの活躍はどうかと思うから、出し時ではある。
メジャー球の方が合ってる可能性もあるけど、
ポスティングでどれくらいの値がつくんだろう?
金額次第では拒否れるのか?

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 05:45:42.36 ID:ISeG5+1l0.net
巨人が、日本ハム戦力外・田中豊を獲得する方針であることが17日、分かった。
育成選手として契約を結ぶ見込み。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191118/gia19111803460005-n1.html

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 05:47:28.51 ID:zj7CeO/j0.net
鈴木大地が来ないのは意外だったが、これで巨人の若手のチャンス広がるな。
若林、俊太、両方の増田は切磋琢磨してほしい。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 05:58:27.53 ID:e5NpVbvO0.net
来年の先発
菅野、メルセデスを中心に高橋、桜井、今村、新外人
あとは古川、高田、畠、戸郷
新人の太田、育成の沼田あたりまで候補に入るか
今年リリーフに定着した田口は抜かれると厳しいが・・
 
いやでも若手を使わないと足りない状況になった。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 06:07:58.80 ID:dSXhoEzY0.net
だから保険の保険とかの外国人で枠を埋めると気づけば若い選手がいないって状況になるんだわ。
リンやらファンやらなんやらいたころに働き盛りの西村くらいの25歳前後の投手が壊滅してた頃を思い出す。

175 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spc9-ACeZ [126.233.86.92]):2019/11/18(月) 06:11:16 ID:mx5XwxApp.net
>>173
そうか、古川がいたな。
たぶん古川は来年活躍しそうな気がする。
畠は来年が最後のチャンスと思って死ぬ気でやれ。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 06:45:39.41 ID:n1v1SVrK0.net
>>171
2軍でも防御率4点台、25歳と対して若くもない
3軍要員かな?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 06:52:07.48 ID:HKcpSCLhd.net
田中豊は鎌ヶ谷の抑えやっててあんまり悪い印象は無かったけど今年急激に成績落としてるんだよな
ハムがクビ切るぐらいだからノーコン悪化とか見込みなしと見られたんだろうけど立て直せればワンチャンという感じかね

178 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cba3-w82W [193.115.60.118]):2019/11/18(月) 07:05:28 ID:OhH60WYe0.net
山口俊がメジャー、大地にも振られてバカ原ざまあみろ(笑)

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 07:09:05.94 ID:6BZEVNILM.net
鈴木大地取るの割と賛成してた方だけど、冷静に考えてレギュラー微妙な球団には来ないわな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 07:11:06.78 ID:EuvNPp7V0.net
まあ来季はこのスレも活気を帯びるだろうな
阿部・どすこい・ゲレの投打の主力が3人も抜けるからね
メイン補強は外国人の選択肢しか無くなったしな
外国人枠は有限で限りがある

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 07:24:10.90 ID:z9YU+E4Xa.net
バレンティン獲得あるで(^_^)v

182 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-nkg2 [111.239.242.101]):2019/11/18(月) 07:45:29 ID:X2GNTPlCa.net
>>156
まあFAの時の条件にポスティングを入れてたんだろね

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 07:47:58.40 ID:z9YU+E4Xa.net
>>168
最初から若手を育てる方針なら2人も声かけないわけで、2人に振られたからそうせんと仕方ないわなーw

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 07:49:00.87 ID:2rHoA1Oi0.net
>>173
デラロサを先発に回すかと

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 08:05:23.70 ID:K5xD/sB+d.net
まあ由伸みたいな起用じゃないなら色々戦力試して楽しめるんじゃないか
ただ先発起用だけは中4中5連発で行くのは勘弁してほしいが

186 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf9-+e54 [182.250.241.7]):2019/11/18(月) 09:09:09 ID:9M6dHbDAa.net
いよっしゃーーーー!!!!!!こんな晴れ晴れしたオフは初めてだw

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 09:13:08.34 ID:BqkoDWpMd.net
鈴木と美馬がとれなくて最高の補強になったな今年は
山口の穴はなかなか埋まらないと思うけど来シーズン若手の活躍楽しみだわ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 09:22:09.30 ID:2rHoA1Oi0.net
>>171
典型的球速はあるけどノーコンタイプ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 09:34:05.29 ID:WFVoP8Txr.net
>>172
そんな雑魚に何ができると思ってんの

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 09:34:36.36 ID:WFVoP8Txr.net
あ増田陸は雑魚から除外な

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 09:44:01.60 ID:L8QO4gfpp.net
若手取られるより全然良かった投手は大変だけど野手は何とかなるだろ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 09:46:09.71 ID:hQHHRLug0.net
山口抜けるし堀田もかなり早期に使ってくるんじゃないか
あっという間に投手が足りなくなってしまった

193 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb7a-+mMv [119.18.181.195]):2019/11/18(月) 09:47:35 ID:mHH3nFB40.net
田口は確実に良い投手になった
中川は当初に比べて格段に投げ方が変わって逞しくなったな

戸郷も投げてみないと分からないフォームを変えていかないと

194 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-tIo7 [126.208.228.176]):2019/11/18(月) 09:47:49 ID:WFVoP8Txr.net
>>191
なんとかなる?
日本シリーズで緊張してエラー連発するような小心者をスタメンで使わざるを得ないのが現実のチーム状況なんだけど

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 10:05:12.13 ID:oSh8RfxK0.net
>>194
だからと言って、
あの場面で鈴木大地がいればどうにかなったとでも思えるか?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 10:38:23.61 ID:h4iiQ5Hs0.net
どうせ原は戦力が足りなかったとか言って来年山田だの西川だのを乱獲しまくるんだろうなぁ。で、アンチからまた煽られると。すごく嫌だわ。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 10:40:13.12 ID:EoY+bv+Sr.net
美馬に執着するからおかしいと思ったが、どすこい抜ける前提でやってたんか つかどすこい出す余裕なんか無いわな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 10:42:15.90 ID:nSwJCPaQ0.net
獲れなくても獲っても煽るのがアンチの仕事だから気にするなw

199 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd93-UA7a [14.12.69.64]):2019/11/18(月) 10:44:51 ID:i1Bh7sHU0.net
監督が求心力の無い原になって、大物美馬や鈴木大地にフラれ、山口からは出ていかれる。
原の監督としての実績は文句のつけようが無いけど、肝心の求心力は以前と比べると欠片も無くなっている。
ベンチの雰囲気も推して知るべし。
高橋由伸は、采配力には大いに疑問符がついたものの、求心力は今の原よりも全然高かったな。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-eYTJ [126.242.196.140]):2019/11/18(月) 10:46:10 ID:oSh8RfxK0.net
>>197
いやだからさ、巨人の編成は冷静になってくれよ
山口が抜けると判り冷静さを失い過ぎ!
美馬で山口の穴は埋まらない、野上がもう1人増えるだけ
一昨年、鹿取がGMになり有頂天になって結果出さなきゃと焦り野上獲りに行ったパターンと酷似だろ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd93-QjYr [14.8.65.97]):2019/11/18(月) 10:46:38 ID:7Fs64jFg0.net
>>199
求心力ないからコーチを身内で固めるしかなかったと思うんだが……
fa選手も選手超有利な契約でようやくってなもんだしな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d06-zGDE [118.240.121.185]):2019/11/18(月) 10:47:26 ID:/5xMjqeL0.net
>>198
こういうのとかな>>199

203 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 233c-sPWg [163.131.250.37]):2019/11/18(月) 10:47:41 ID:n15o5dl+0.net
よし!鈴木大地こないのも確定
良かった良かった実に良かった
どすこいが抜けたりで戦力足らなくなるのは事実だが穴を埋めきれない半端モン取っても無意味だからな
あとはいい外国人見つけて若手の底上げもして優勝を目指してほしい

204 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd93-QjYr [14.8.65.97]):2019/11/18(月) 10:48:46 ID:7Fs64jFg0.net
美馬で山口の穴は埋まらないって、そりゃそもそも一人で全て埋めようなんて考え方自体がおかしい
三番手以降の一切勝利貢献できてないような枠に入ってくれるだけでも、それは穴埋めになるんだよ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f593-AmAs [106.72.33.0]):2019/11/18(月) 10:48:46 ID:LWxwbXfb0.net
山田と鈴木誠也はメジャーリーグ行って欲しい
鈴木大地は楽天行ってくれてほんと良かった
しかし楽天はドラフトで小深田とったばかりなのにどうするんだろ
サード茂木ショート小深田セカンド鈴木ファースト浅村?
まぁどうでもいいけど、補償の交換って実質トレードみたいなもんだよな
ちょっと面白い

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 10:52:00.83 ID:BqkoDWpMd.net
>>196
まあ山田クラスならチームを変える力があるからとってもいいと思う
吉川尚が治ればいずれファースト岡本セカンド山田サード坂本ショート吉川で埋まるし

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 10:52:08.67 ID:oSh8RfxK0.net
>>204
>三番手以降の一切勝利貢献できてないような枠に入ってくれるだけでも、
それは穴埋めになるんだよ

その枠に入れればね。野上は入りましたか?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 11:08:50.18 ID:QRhMwRdR0.net
山田や鈴木誠也のような超一流で若い選手なら取るべきだよ
もう美馬や鈴木大地クラスを取りに行こうとするなよ....

209 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-+4iV [60.101.78.107]):2019/11/18(月) 11:12:35 ID:2rHoA1Oi0.net
Cランクなら〜みたいな意見もあるけど結局支配下とプロテクト枠の無駄になるパターンもあるしなぁ
森福とか森福とか森福とか

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 11:14:09.65 ID:n15o5dl+0.net
山下は丸に弟子入りか
坂本組入りするかと思ったが守備や打撃スタンス的には丸の方が適任かも
丸はどこにも行かないからG球場に残って練習する事になるわけだが
加藤もそうするだろうしアナコンダも丸を参考にしたいと言ってたからG球場組も活性化しそうだな
あと黒田も坂本組入りしてほしいところだがどうするんだろ?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d25-tq9b [118.8.114.158]):2019/11/18(月) 11:17:39 ID:nSwJCPaQ0.net
山下、岸田、堀田、湯浅あたりは今年かなり重点起用したから
今度は一軍の戦力になるよう健闘を期待する

212 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d16-I656 [124.141.106.224]):2019/11/18(月) 11:25:47 ID:ZA0mF5sL0.net
投手は菅野 野手は坂本丸が最年長であとは外国人以外は若いの作っていく形になるだろうな
それしか選択肢ないし

213 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc9-+iTV [126.193.105.210]):2019/11/18(月) 11:28:12 ID:5dbMe84ip.net
岡本はどうするのかね?
またおかわりかな
個人的には、色んなひとの打撃理論を聞いて取捨選択してほしいので、つぎは内川とか鈴木誠也がいいんじゃないかと思うんだが
坂本も筒香みたいなタイプの違う打者からも話を聞きまくってたし

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 11:30:59.46 ID:oSh8RfxK0.net
>>213
いや、そういうの道義的に良くないんじゃないかな?
そういうの社会人として失格じゃないの?
あいつ今度は○○とかよって。そのうちだれからも相手されなくなるんじゃあ〜

215 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spc9-gmeb [126.233.98.238]):2019/11/18(月) 11:41:09 ID:L8QO4gfpp.net
FA取るのは別に反対しないけど美馬とか大地レベルのしょぼい選手を取るのは反対それこそ一流の選手だけの時に取りに行けよ山田や誠也とかな

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 11:42:17.72 ID:5dbMe84ip.net
>>214
それはさすがに関係ないだろ
いま自分に必要だと思うことをやるだけ
そのへんはプロなら当たり前だと思うぞ
よく弟子入りとか言うけど、それだってマスコミが勝手に言ってるだけで、べつに本人たちは師弟のつもりなんかないだろうし
ってか、そもそも岡本がそういうこと気にしそうに見えないがw

217 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e313-MTDh [219.127.16.179]):2019/11/18(月) 11:48:05 ID:ISeG5+1l0.net
>>207
明らかに先発が苦しくても野上みたいになるから誰も補強しないの?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-ij7Z [49.98.155.64]):2019/11/18(月) 11:48:53 ID:U8Ju1eE2d.net
小林は巨人では人気ビッグ3だぞ
昔なら松井、ヨシノブ、二岡だぞ
原ならトレードありそうだけど

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 11:53:36.78 ID:oSh8RfxK0.net
>>217
以前の巨人ならなりふり構わずみたいなところあったけど、
今回は、桜井、戸郷、古川、高田、畠らに期待するスタンスなんでは?
その方がいいと思う

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 11:54:10.60 ID:U8Ju1eE2d.net
松坂、牧田、井川、新庄、獲得
山口の穴は埋まるでしょ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 11:56:11.77 ID:U8Ju1eE2d.net
巨人人気のために松坂獲得してほしいわ
松坂監督ワクワクするぜ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 11:56:55.86 ID:n15o5dl+0.net
北村が500本ノックを受けたがここでも言われてる通り守備が足りてないのを自覚してて自ら元木に志願したみたいだな
練習量多い亜細亜大出身だから体力は問題ないだろうし鈴木大地なんて不要だったと見せつけてほしい

>>213
岡本は今回おかわりに聞きに行くのかはわからんけど
でもおかわりも今年大復活を遂げてるから大いに参考になるんじゃないのかね?
その後は山本や岸田とともに慶応大グラウンドで自主トレって流れだろうな
来年は菊田も岡本に弟子入りしそうだからいよいよ岡本組が結成されそうだ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-ij7Z [49.98.155.64]):2019/11/18(月) 11:57:39 ID:U8Ju1eE2d.net
桑原はアンダーにすべき
見た感じ使えないわ w

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:00:16.70 ID:U8Ju1eE2d.net
普通に二岡にアドバイスしてもらえばいいだろ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d68-iGNt [118.86.58.115]):2019/11/18(月) 12:01:50 ID:uUfReebk0.net
>>220
その中に牧田入れるのはかわいそうだし松坂は西武決まってるし

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:03:54.47 ID:wyClRPhk0.net
これで来季は新外人と若手との競争だ
これでも若手がレギュラー獲れなかったら
巨人は補強で蓋をするから若手が出れないという言い訳はできないわな
本人たちが悪い。しかもコーチ陣は小谷内田が抜けたとはいえ
石井とか入れて杉内も悪くないし育成の土壌はあるし
もうほんと本人たちの問題

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:04:44.09 ID:wm4tXYy90.net
ポスティング容認したのはよかったと思うな
ドラフトで巨人に指名された子たちががっかりするのは見たくなかったからな
ソフトバンクより早く容認したのはかなり価値があると思う

228 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd03-T3Sl [49.104.3.236]):2019/11/18(月) 12:07:20 ID:YTfvA3Bfd.net
菅野も来年復活したらメジャー行くのかな、個人的には応援したい

229 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-ij7Z [49.98.155.64]):2019/11/18(月) 12:07:45 ID:U8Ju1eE2d.net
>>225
そうなんですか?憧れの巨人でプレーしてもらいたかった

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:09:47.23 ID:U8Ju1eE2d.net
良い選手がメジャーばかりになるとますます野球レベルが下がるな
坂本なんか一流からは全く打てない糞野郎だし
糞投手から三割打ってもシリーズじゃいっつも糞野郎だし
陸に期待

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:09:59.33 ID:ISeG5+1l0.net
>>219
来年はその5人で合計250イニング食ったら大成功って感じだと思うけどな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:14:39.64 ID:qndJ3Xtj0.net
>>222
おかわりとやるのがムダだと言ってるわけではないよ
色んなやつの話を聞いてみるのもいいなと思っただけで
前回代表に呼ばれたときも鈴木誠也とかに話を聞いてたみたいだしな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:20:33.57 ID:joDLYerYM.net
今村責任重大やぞ
横川はともかくとして高橋がシーズン開けてこのオフ何してたんだなんて言われないようにしっかり引っ張ってやらなきゃ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:21:50.84 ID:qndJ3Xtj0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191118-00000004-friday-base

ミスして罰はかまわんが、スクワットはやめたほうがいいぞ
せめてダッシュとかにしろ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:22:45.98 ID:OwT2gP+20.net
内海いなくなったのがこんなところで響いてくるとはな、左腕のリーダーが今村って

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:34:28.01 ID:W98Mzg710.net
ポス容認は契約に入ってたくさいな
今の戦力で認めるわけないからな
舞妓はん帰ってこんかなー

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:37:51.74 ID:tAbl9dLJa.net
2人共振られるとかw バカ原が嫌われすぎてて笑える(笑)

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:40:06.89 ID:1fxm9wOna.net
>>226
その通り。来年も駄目なら言い訳出来んわな(笑)

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:40:09.76 ID:+F4WfqN8d.net
>>235
もういらんわ内海組は

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:42:12.13 ID:oSh8RfxK0.net
結構若手スレ的にというか巨人ファンの大多数が美馬鈴木大地イラネだったからね
あとはどう若手が奮起するか

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:48:42.35 ID:oSh8RfxK0.net
あとは先発足りないから大竹を先発に復帰させるとか変な考え起こすなよ
彼は中継ぎで生きるタイプだ、中継ぎだからプレミア12に選ばれた、先発では選ばれないよ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:52:50.24 ID:ISeG5+1l0.net
菅野 メルセデス 高橋優 桜井 今村
田口 戸郷 澤村 新外国人 古川

あと3人くらい先発候補居ないと多分谷間だらけになる

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:53:38.11 ID:U8Ju1eE2d.net
北村、山本、田中、はトレードで良いだろ
全く伸び代ない
若手も陸、山下、山下の先輩以外クビで良いだろ
これぞ改革や

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:53:59.77 ID:wm4tXYy90.net
田中貴がウインターリーグ行くのか
岸田も北村も大事な時に怪我してしまうな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:54:17.19 ID:U8Ju1eE2d.net
湯浅は山下の心の支えだから

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:56:40.59 ID:nSwJCPaQ0.net
>>242
おそらくデラロサが先輩転向よ
リリーフ外国人が必須だ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:59:45.65 ID:U8Ju1eE2d.net
先発は田口復活で問題ない
あとは鍬原でどのくらいのがトレードでとれるかだな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:00:42.92 ID:oSh8RfxK0.net
どちらかと言うと、後ろに若手投手がいて1点も与えられない場面で投げるより
6回3失点目標に先発で投げさせる方がまだプレッシャー少なくていいと思うけど

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:01:50.22 ID:ISeG5+1l0.net
>>246
外国人は外国人枠の問題があるから
新外国人の先発がデラロサに置き換わるだけだな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-iGNt [59.171.226.117]):2019/11/18(月) 13:02:52 ID:wm4tXYy90.net
横川が球速150キロ目指すと言ってるな
今年はコントロール重視で135キロ程度しか出せていなかったが
どのように変わるか楽しみだな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:04:32.91 ID:41yrk6FNa.net
>>218
松井、由伸、二岡は実力があったじゃん

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:06:12.84 ID:41yrk6FNa.net
>>221
基本的に巨人は生え抜きのエースと4番しか監督になれないよ
本当にファンなの?

253 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e313-MTDh [219.127.16.179]):2019/11/18(月) 13:07:04 ID:ISeG5+1l0.net
>>248
目標は6回3失点でいいと思うが、実績ない連中でそれが出来る割合は良くて50%

254 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-ij7Z [49.98.155.64]):2019/11/18(月) 13:11:25 ID:U8Ju1eE2d.net
巨人ファンですよ
そんなこと言ってるから巨人は弱いんだよ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:12:52.63 ID:U8Ju1eE2d.net
阿部なんか絶対バカだから監督不向き
萎縮させる威圧的態度
あんなん実家の解体屋?ついだほうが向いてるだろ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:14:25.52 ID:U8Ju1eE2d.net
解体屋?の社長なら仕事を真面目にやってら良いだけだしな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:17:34.17 ID:41yrk6FNa.net
>>236
来年から4年契約なのに帰ってくるわけないでしょ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:18:37.75 ID:tAbl9dLJa.net
少なくともお前よりはバカではないけどな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:20:30.55 ID:ZrGg6tlor.net
山下→丸
戸郷→山口
横川高橋→今村
増田陸→坂本
黒田→源田

ほかになんかある?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:21:55.95 ID:OwT2gP+20.net
あ、黒田が源田と自主トレやる予定のソースね

【巨人】ルーキー黒田、25万円増の265万円でサイン 自主トレは「憧れ」西武・源田と 「吸収したい」
https://hochi.news/articles/20191118-OHT1T50110.html

261 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-ij7Z [49.98.155.64]):2019/11/18(月) 13:22:49 ID:U8Ju1eE2d.net
国立だから勉強に関しては阿部よりマシだな
野球に関しても阿部よりバカではない
監督してるから現場で
中卒、ヤンキー、外人、ぜんかもんを指揮してる

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:27:06.37 ID:2rHoA1Oi0.net
ぶっちゃけ美馬より田口の先発復活に賭けた方が良さそう

263 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc9-ACeZ [126.35.83.107]):2019/11/18(月) 13:28:21 ID:3o7vLdBNp.net
>>259
直江 → 菅野

264 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-ij7Z [49.98.155.64]):2019/11/18(月) 13:28:23 ID:U8Ju1eE2d.net
だよな
昨日のワールド12でナニを掴んでほしい

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:29:07.48 ID:uUfReebk0.net
>>260
坂本がいるのに源田とは

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:29:36.90 ID:1LJvPId5d.net
しかし鈴木大地楽天だと和田恋には一層逆風だなw

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:32:55.04 ID:wm4tXYy90.net
他球団の選手と自主トレやる場合費用は誰が払うのかな
巨人の選手とやる場合は先輩が払うだろうが今回は源田が払ってくれるのか
黒田は育成でお金ないだろうからな

268 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-c5bk [126.179.28.225]):2019/11/18(月) 13:33:38 ID:ZrGg6tlor.net
源田が払うんじゃね、そういうの含めて承諾するかどうかでしょ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-ij7Z [49.98.155.64]):2019/11/18(月) 13:36:36 ID:U8Ju1eE2d.net
必要経費だからじゃんじゃん若手連れて海外で高級ホテル泊まって遊んで飲み食いした方が良いよ税金払うより

270 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-iGNt [59.171.226.117]):2019/11/18(月) 13:36:56 ID:wm4tXYy90.net
>>268
源田には感謝だな
坂本も西巻の費用払ってるんだろうね

271 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e339-zGDE [125.4.139.193]):2019/11/18(月) 13:37:18 ID:OwT2gP+20.net
>>265
いいんじゃないか?今のプロ野球で1番守備上手いでしょ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:37:50.70 ID:TAHQy76L0.net
自主トレと言えば、去年高田が松坂からスルーされてたのは哀れだったな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:38:15.56 ID:U8Ju1eE2d.net
必要経費だから自分の懐は痛くも痒くもないさ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:41:03.27 ID:U8Ju1eE2d.net
税金払うぐらいなら経費で使いまくった方が良い
キャバクラも経費でおちるしw

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:45:02.50 ID:01udwrrpK.net
>>272
松阪が練習する気なかったんだろうな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-ij7Z [49.98.155.64]):2019/11/18(月) 13:47:16 ID:U8Ju1eE2d.net
そうか?活躍しそうじゃない選手と判断されたんじゃないか?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:48:46.75 ID:U8Ju1eE2d.net
国民のために税金として払ってくださいよ
節税しないでw

278 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e313-MTDh [219.127.16.179]):2019/11/18(月) 13:48:56 ID:ISeG5+1l0.net
故障しまくりでマイペース調整したかっただけじゃないの

279 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d25-tq9b [118.8.114.158]):2019/11/18(月) 13:49:24 ID:nSwJCPaQ0.net
高田は二軍実績はあったろ

黒田のほうがどうして源田が面倒みてくれるのか分からん

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:52:22.28 ID:007SvKzLM.net
黒田いいね
守備のセンスはあるし体が大きくなったらかなり面白い存在
源田には炭谷に頼んで連絡とってもらったのかな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-h5xp [59.171.226.117]):2019/11/18(月) 13:59:58 ID:wm4tXYy90.net
加藤は日ハム近藤か

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 14:00:40.10 ID:U8Ju1eE2d.net
1人なら経費500万
2人なら1000万
節税
高級とりは羨ましい

283 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 233c-sPWg [163.131.250.37]):2019/11/18(月) 14:43:07 ID:n15o5dl+0.net
自主トレ加藤は近藤に黒田は源田に志願したのか
今年の若手はかなり積極的で他球団選手へ果敢に弟子入りするんだからかなり意識変わってきたな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf9-+e54 [182.250.241.13]):2019/11/18(月) 14:50:05 ID:mJJmXH4/a.net
若手にとって来年は最大のチャンスだな
こんなチャンスは最後かもしれない

285 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550c-+iTV [112.71.233.128]):2019/11/18(月) 14:50:08 ID:qndJ3Xtj0.net
>>259
今村て
あんな運動不足のデブから何を吸収すんねん
横川高橋だいじょうぶか?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 14:50:40.64 ID:ZA0mF5sL0.net
高田「松坂はやめとけよ」

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 14:57:19.12 ID:MWYfFxXK0.net
今村は自分で実践はできないけど知識は豊富だろうし、こういうのもアリなんじゃないか

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 15:01:42.57 ID:6aa4hfaNa.net
数少ない左投手だから今村みたいなゴミでもクビにならない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 15:01:44.07 ID:5yC08EYG0.net
まぁ名選手名コーチにあらずで現役は大したことなくても名コーチと言われる人はいるしな
相乗効果もあるかもしれんし

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 15:24:03.67 ID:5xe8XbxT0.net
中村←岡本みたいにパリーグの選手にどんどんついて行ってくれ
それしかないです

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 15:25:48.37 ID:OwT2gP+20.net
岡本も片岡経由だしFAで微妙な選手取るのも悪いことばっかじゃないな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc9-ziEd [126.35.79.90]):2019/11/18(月) 15:36:26 ID:Opr2QyFRp.net
高田はタイプ的には則本とかとやって欲しいな
ただの願望だけど

293 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55c2-iGNt [122.20.39.154]):2019/11/18(月) 16:35:03 ID:Cf/6UeX30.net
ローテーションがこれだけスカスカになると
若手にとってはチャンスめっちゃあるんだけど
戸郷ぐらいしか見当たらん

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 16:35:41.71 ID:fZeZeLSjr.net
ローションがスカスカだって?

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 17:03:07.91 ID:Bl2SoJey0.net
>>279
炭谷経由で知り合ったんだよ
インスタで一緒に写ってる写真ある

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 18:00:53.59 ID:y1dgyUl60.net
>>197
それならドラフトで即戦力投手にいくべきなったな
何で高校生ばかり指名をしてるのか

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 18:19:24.33 ID:Yl34pS/dr.net
>>296
そうやって即戦力だと思って取ったつもりが全然役だたずや高卒より時間かかった桜井とかいるからな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 18:22:47.05 ID:01udwrrpK.net
美馬も獲れると思ってたんだろうな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 18:32:24.53 ID:BgUR8BF50.net
まあ山口のおかげで優勝したから文句はないよ
平良とられたのがあれだけど

300 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e339-zGDE [125.4.139.193]):2019/11/18(月) 18:38:32 ID:OwT2gP+20.net
来年の大卒投手豊作年を信じろ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 18:42:50.97 ID:U8Ju1eE2d.net
ローションがヌルヌルだって?

302 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-8n+O [126.179.122.102]):2019/11/18(月) 18:48:43 ID:qMKr5ruRr.net
>>300
もういいよそういうの。
前回の大学生投手豊作年って
大石一番人気のハンカチ、澤村、福井らの時だろ?
全然大したことなかったじゃん

303 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2334-k0A5 [163.131.168.20]):2019/11/18(月) 18:53:03 ID:y1dgyUl60.net
>>297
それを言うなら物になった高校生投手の方が少ないだろ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 18:55:52.92 ID:ioETfUEY0.net
与那原も山口組参加だな
黒田は坂本よりも源田にタイプが近いし自分の能力と理想をちゃんと分かってる人選だな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 19:06:28.23 ID:PEICzq/80.net
>>304
>与那原も山口組参加だな

山口は、意外な人望?又は、トレーニング等の知識の持ち主なのかな?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMcb-BcPR [61.205.88.110]):2019/11/18(月) 19:09:52 ID:kPzRuJ1SM.net
>>285
投手としては左の軟投の同じタイプだから悪い選択肢では無い
あと山下が丸に気に入られたのが意外

307 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-ij7Z [49.98.155.64]):2019/11/18(月) 19:13:31 ID:U8Ju1eE2d.net
まあ基本的に群馬の人間は関西人が嫌いだからなw山下も一応群馬人だし

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 19:15:05.78 ID:U8Ju1eE2d.net
関西人でも群馬人になれば関西人嫌いになるんだよ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 19:22:11.92 ID:41yrk6FNa.net
>>305
菅野みたいに口うるさくなさそうじゃん

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 19:24:49.83 ID:fAIWkRO6a.net
>>284
うん、最後だろうね。そして結局モノに出来ずに終わるでしょうw

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 19:25:48.43 ID:ISeG5+1l0.net
>>305
よく知らんけど高橋優にいいアドバイスしたらしい

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 19:28:53.73 ID:HlODI7wPd.net
田口はもう先発に戻れないのだろうか?

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 19:38:24.94 ID:OwT2gP+20.net
>>302
前回の豊作年は前年の前評判で言えば2018なんだけど・・・
しかも来年は現時点で日本代表輩出してるようなレベルの2016年の高校生が大卒として出てくるんだが、にわかは黙ってな?w

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 19:39:55.23 ID:fAIWkRO6a.net
誰に弟子入りしたからって必ずしも成長するとは限らんけどな(笑)

315 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-zGDE [60.112.6.62]):2019/11/18(月) 19:57:18 ID:ngvRsvYs0.net
チームの方針を変更してまでFAで選手を獲得するものじゃないね。
菅野も岡本もメジャーに行きたがるだろうね。
主力が寝蹴るのは若手にとってチャンスだけど選手のサイクルが早くなりそうだ。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 20:18:48.86 ID:ISeG5+1l0.net
>>312
戻るチャンスはあるけど山口の穴を埋める為にパワーピッチャーを優先して試すような気もする

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 20:23:02.54 ID:qqrlN4vaM.net
菅野はともかく岡本がメジャー行けるわけないだろ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 20:31:16.24 ID:cwt489kwr.net
>>313
こう時ってさ、大学生即戦力投手豊作年だぞーわぁーってニワカ丸出しでとりあえず大学生投手に飛びつくより
落ち着いて他球団が血眼になって本当に即戦力なのか判らない投手に躍起になってるなか
涼しい顔して素材型野手とか一本釣りした方がいいと思うんだよね?

319 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd93-zGDE [14.8.41.96]):2019/11/18(月) 20:34:33 ID:chrx4/0d0.net
>>310
チャンス逃しまくりの人生消化試合のお前と一緒にするな(笑)みじめな野郎やな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 20:47:11.91 ID:OwT2gP+20.net
>>318
次の年からローテで投げられるクラスの投手が現時点の評価で複数人居るから豊作年だっつってんのに何が素材型一本釣りだよ、そもそも素材型一本釣りなんてどこもしねえよガチガイジか?
モノになる確率が高卒>大卒みたいな意味不明な思考の上に明らかに投手足りてないチーム事情も考慮出来ないマジモンの馬鹿がレス付けんな 

321 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb16-7HT4 [119.173.177.199]):2019/11/18(月) 20:50:39 ID:zj7CeO/j0.net
大地が来ないことで、セカンド、サードが空いたし、どすこい放出で
先発の穴があいた。来年は野手投手ともに若手の大チャンスだな。
投手は戸郷、古川、芽の出なかった畠、鍬原あたり。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 20:51:27.57 ID:OwT2gP+20.net
さらに言うと20182019と高校生青田買いしてるのに3年連続でその方針続けるとかあり得ないし現に宮川指名してる辺りからもすぐ使える投手求めてるのも事実だしで
高卒過剰に持ち上げたがるのはいいがそういう奴に限って大卒と社会人の選手こき下ろすから害悪なんだよ、規定見たら大卒投手の方が圧倒的に使えるの分かるだろクソガイジが

323 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3df4-p2/6 [180.4.63.83]):2019/11/18(月) 20:53:23 ID:ioETfUEY0.net
菊田くんはおかわりと同じ背番号60か
将来岡本と巨人の中軸担ってくれや

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 20:54:02.73 ID:OhH60WYe0.net
>>322
馬鹿に何言っても無駄だよw

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 20:56:57.64 ID:i64ANxNAp.net
>>321
何を言ってんだ?
サードは岡本があるでしょ。
セカンドも吉川尚が復帰しそうだし、増田陸も後ろに控えてる。
若手スレ的には最高な展開だよ。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 20:57:58.64 ID:ISeG5+1l0.net
昔と比べて大卒投手が当たりにくくなってるという見方もあるんじゃないのか
まあ、トレンドに流されてる可能性も多分にあるが

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 21:02:22.97 ID:89CQng2lr.net
>>326
高校でのトレーニングや育成方法が進歩してるから本当に良い素材は高校時に頭角を現すからね
菅野みたいに大学で大きく飛躍してプロでエースになった投手は最近では少ない

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 21:10:39.67 ID:0X/188op0.net
古川負け投手になってんじゃん
日本と使ってる球違うのに行く意味あんのか?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc3-9sht [1.79.87.20]):2019/11/18(月) 21:19:50 ID:+0WwXo0nd.net
松井裕樹の外れだから一本釣りとは違うけど中日鈴木翔太なんかはローテ入り間違いなしのエース候補の素材なんて評判だったのになあ
スペだったのもあるけど17年に少し投げただけで終わってしまったな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 21:23:44.05 ID:MWYfFxXK0.net
>>328
最近だとDeNAの今永がウィンターリーグ行って復活してたりするから、何かしら意味はあるんじゃないか

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 21:31:14.41 ID:JkvrOWLk0.net
田中豊樹とか2軍の戦力にはなるのか

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 21:34:13.08 ID:OhH60WYe0.net
吉川尚なんてどうせまたスぺって終わりさ(笑)

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 21:34:48.05 ID:n15o5dl+0.net
>>323
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-11180195-sph-base

若林の番号を変えてまでおかわりにあやかるんだからかなり期待されてる
いずれは本家バレンティンの年60発の記録に挑んでほしいわ

>>325
セカンド争いは吉川尚も0からのスタートだからガチバトルになりそうだな
その中で増田陸が一挙に頭角現すかも
浅村や山田や鈴木誠と即体デカくした選手は早くから結果出す傾向あるし

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 21:42:17.30 ID:BgUR8BF50.net
来年はエースはメルセデスになりそう、山口居なくなるなら

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 21:55:36.13 ID:XLokAvAP0.net
>>306
杉内からいろいろ教わってるんじゃないかなぁ
投げ方だけでなくトレーニングの仕方まで
まぁ菅野に行くと、いきなりレベル高い話されてあまり役立たないってこともあるからww

336 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd93-UA7a [14.12.69.64]):2019/11/18(月) 22:05:29 ID:i1Bh7sHU0.net
>>332
ケロカスは放射能臭いから書き込み禁止

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 22:36:33.47 ID:OhH60WYe0.net
>>333
増田陸は2軍の帝王がお似合いさ(笑)

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 23:03:46.17 ID:xNA97fle0.net
>>326
六大学と東都がだいぶ落ち込んじゃって即戦力とは言い難い地方大学リーグのドラフト候補が増えたからね
あと社会人も景気減退の時にだいぶ名門チームがいなくなったし
一方でトレーニングの技術が向上したから無名校でも150キロみたいな高卒投手増えたし

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 23:07:06.87 ID:xptAlnwH0.net
今は逆指名も無いし有望な高校生は即プロ行く割合も増えてるだろう

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 23:15:00.53 ID:OhH60WYe0.net
増田陸は現状根尾(笑)以下なんだから早く根尾(笑)の2軍成績を越せるように頑張ってね(^_^)v

341 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d6a-9NyB [180.43.73.114]):2019/11/18(月) 23:52:22 ID:ryo7/Hsh0.net
    先発試合数 イニング  中継ぎ  敗戦処理 セットアップ 抑え
高橋 優貴 20 120
澤村 拓一 40
大竹 寛 40 20
菅野 智之 10 50
岩隈 久志 1
野上 亮磨 3 10
田口 麗斗 20 150
鍬原 拓也 15 10 20
宮國 椋丞 10
畠 世周 5
鍵谷 陽平 10 20
桜井 俊貴 20 120
田原 誠次
谷岡 竜平
中川 皓太 20
C.C.メルセデス 20 120
今村 信貴 15 90
藤岡 貴裕 10
池田 駿 10
戸根 千明 20
高田 萌生 10 10
直江 大輔
高木 京介 40
横川 凱
大江 竜聖 40
古川 侑利 10 55 20
戸郷 翔征 20 120
堀岡 隼人 20
R.デラロサ 10 30

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 23:54:35.84 ID:ryo7/Hsh0.net
盛大にずれた これで144試合
          先発試合数
高橋 優貴 20
澤村 拓一
大竹 寛
菅野 智之 10
岩隈 久志 1
野上 亮磨 3
田口 麗斗 20
鍬原 拓也
宮國 椋丞
畠 世周 5
鍵谷 陽平
桜井 俊貴 20
田原 誠次
谷岡 竜平
中川 皓太
C.C.メルセデス 20
今村 信貴 15
藤岡 貴裕
池田 駿
戸根 千明
高田 萌生
直江 大輔
高木 京介
横川 凱
大江 竜聖
古川 侑利 10
戸郷 翔征 20
堀岡 隼人
R.デラロサ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd93-zGDE [14.8.41.96]):2019/11/19(火) 00:52:16 ID:JzBmlBvg0.net
誰か2,3人覚醒しないととても1年持つわけないメンツだ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:08:55.45 ID:RvOye1akr.net
ドラフトで目先だけ重視して
スケール大きい高校生よりも小さくまとまったナンチャッテ即戦力ばかり獲ってた何年間かのツケが大きくなってきたな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:16:56.68 ID:x57+bziVK.net
クジ外してたから…

346 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-tIo7 [126.133.204.111]):2019/11/19(火) 01:20:59 ID:RvOye1akr.net
>>345
巨人が谷岡池田を指名してるあいだに
オリは山本由伸を指名してた

347 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d6a-9NyB [180.43.73.114]):2019/11/19(火) 01:22:32 ID:lJU/37z20.net
規定に高橋、田口 桜井 メル 戸郷が マスト
菅野今村古川で穴埋めしまくらんと

348 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d6a-9NyB [180.43.73.114]):2019/11/19(火) 01:24:54 ID:lJU/37z20.net
ところで野上んとこ二人目生まれたらしいな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:29:26.15 ID:e/5NE00K0.net
野上は来年契約切れるからピンチだな
大竹のように復活できるか

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:30:11.79 ID:dZlZOFUf0.net
ローテは菅野メルセデス確定であとは
デラロサ高橋桜井濃厚
残り一枠を戸郷今村田口畠あたりで競わせるんだろうな
菅野復活すればなんとかなりそうだけとデラロサの代わりの後ろの外国人次第か

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:30:30.97 ID:dZlZOFUf0.net
あ古川も先発候補だね

352 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e313-iGNt [219.127.16.179]):2019/11/19(火) 01:33:16 ID:ZMwIfD0B0.net
リリーフから先発に振り向けまくっても今年みたいにリリーフがヤバくなると
先発からリリーフに回されて先発も厳しくなる訳だが、どうするかねえ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:34:18.20 ID:PisgT55W0.net
野上ってアキレス腱断裂でしょ?
復活できるかな、、

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:42:58.22 ID:JzBmlBvg0.net
ヤクルト戦でばたばた三振獲ってたの見ると古川リリーフのほうが活きそう

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 02:09:37.18 ID:guSw9J4D0.net
もう一人スターター外人取るつってるから
メルセデス確定じゃないだろう
今年みたいに毎度6回に打ち込まれるようじゃ
貴重な外国人枠の確定はもらえんよ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 02:36:25.97 ID:e/5NE00K0.net
>>352
ロドリゲス取れたら
8回ロドリゲス 9回デラロサ固定できるから大きいけどね

とりあえず田口 澤村先発テストできる  今年の開幕前なんて大江 吉川光 クックで構想が大きく崩れた

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 03:59:31.51 ID:c4LgJEhM0.net
結局畠と岸田は台湾WL行かなかったのかな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 04:07:12.46 ID:teWBU77fp.net
>>357
えっ何で?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-AmAs [49.98.149.204]):2019/11/19(火) 06:04:25 ID:vrCa8G5nd.net
畠と吉川尚が怪我なく1年出れるのがいちばんの補強なんだがそれがなかなか難しい
あとは外人次第か

360 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d68-iGNt [118.86.58.115]):2019/11/19(火) 06:05:08 ID:sL2TliOj0.net
>>353
投手でアキレス腱断裂ってどうなんだ
野手は前田がいるけど復帰後の打撃はさすがだったけど守備がひどくなったし

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 06:26:54.00 ID:xrUnjKTo0.net
そのオリックスは今年何位だよ。
別に日本代表も高卒だらけって分けじゃないだろうに。
高卒だとスケールが大きいという意味が分からない。
重信や桜井ではなく高卒を取ってれば今より強かったのかね。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-sg0u [106.130.48.220]):2019/11/19(火) 06:47:39 ID:CUXu9G2Ka.net
さて、FAはなくなった
あとは新外国人とトレード
オリックスは捕手が欲しいから、小林と若手投手のトレードだな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 06:48:36.21 ID:CUXu9G2Ka.net
>>360
再起不能だろうな
まぁ、野糞なんかどうでもいいが

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 07:08:49.10 ID:CUXu9G2Ka.net
岡本、1時間20分の特守でぶっ倒れた
https://hochi.news/articles/20191118-OHT1T50162.html

365 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4dc4-9sht [220.216.71.152]):2019/11/19(火) 07:12:59 ID:RH+zYBYj0.net
>>360
遠藤一彦とかアダム・ウェインライトとか復活したのもいるにはいるが相当厳しいだろうね

366 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-jvsq [126.179.164.137]):2019/11/19(火) 07:24:08 ID:DBxcyD/wr.net
>>320
>次の年からローテで投げられるクラスの投手が現時点の評価で複数人居るから

ニワカかアホ!前評判ではそんな年あったが、それでそんな夢みたいな年今までにあったか?
幼稚園児じゃねーんだ、現実見ろ!アホ!

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 07:33:18.34 ID:9ReP+CQR0.net
来年は戸郷と山下航のブレークに期待。
2人にとって大チャンスだな。先発も外野もがら空きだし

368 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb16-7HT4 [119.173.177.199]):2019/11/19(火) 07:55:53 ID:pp2IjPrC0.net
ドスコイがいなくなり、菅野も再来年危ないとなれば、投手の柱がいなくなる。
奥川とりたかったなあ。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 07:57:10.75 ID:+tXRW/jb0.net
>>368
堀田を信じろ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 08:04:30.13 ID:5ed8BJzRr.net
また振られたの?

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 08:15:22.30 ID:NyPwtiiur.net
>>365
その遠藤も復活と言っても150近いストレートが130キロ後半になってしまったからね。あとは技術と顔でやっとだった

372 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc9-ziEd [126.35.79.90]):2019/11/19(火) 08:25:24 ID:MyTgrJGEp.net
今からできる補強は外人とトレードか
オフの間から出血するレベルのトレードはないかな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 09:27:10.75 ID:NyPwtiiur.net
トレードは難しいな、結局こちら側のタマ次第なんで
こちら側の雑魚かき集めて一律化一人と交換なんて支配下選手の頭数考えてありえんし。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5ea-hU4e [104.251.148.158]):2019/11/19(火) 09:57:55 ID:c4LgJEhM0.net
>>358
もう出発しててもおかしくないはずなんだけどまだファームにいるのを動画で確認して気になってしまった
んだけど丁度この日は派遣メンバーのほとんどが契約更改で居ないだけだったわw

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 10:45:05.27 ID:lJU/37z20.net
小林で山本由伸くれねえかな
山岡は無理だろうから

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 11:01:48.37 ID:LdGyABdIr.net
>>373
雑魚3人で主力1人と交換してもらおう
なんてバカな考えの奴いまだにいるからな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc9-+iTV [126.193.105.210]):2019/11/19(火) 11:27:13 ID:/zlq0UYKp.net
>>361
高卒だからどうこうというより、中途半端な大卒を上位指名するのがムダだという話よ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 11:51:41.99 ID:sEGUhRya0.net
しかしどすこいが抜けたら勝ち星よりも今年投げた170イニングを他の誰かが投げなきゃならないのが喫緊の課題
菅野が復調したとしてもせいぜい+20〜30イニング程度でまだ140イニング以上足らない
しかもただでさえ原はマシンガン継投癖があるから1〜2人だけの力じゃ埋まらんだろうし

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 11:53:00.43 ID:CUXu9G2Ka.net
田口の先発復帰だな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 11:56:03.24 ID:e/5NE00K0.net
田口が2年前のように170イニングぐらい投げてくれればなあ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 12:05:56.57 ID:ZMwIfD0B0.net
1人で140イニング投げるのも難しい時代だな
中6日で一年間休みなく投げ続けても平均イニングが少なけりゃ規定未満だし

382 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550c-+iTV [112.71.233.128]):2019/11/19(火) 12:26:34 ID:FvTtm0la0.net
どのみち田口の先発復帰は不可欠じゃない?
もう必要以上に身体をデカくしようとしなければ問題ないと思うけど

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 12:30:41.52 ID:CUXu9G2Ka.net
>>382
先発で実績ある、田口と大竹は必ず先発に戻される
他の若手は、戸郷や鍬原も期待値だけで1シーズン持つかわからんしな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-sg0u [106.130.48.220]):2019/11/19(火) 12:34:40 ID:CUXu9G2Ka.net
あと、来季からは先発にする契約のデラロサ
もともとはメジャーで先発投手だったからな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 12:57:03.30 ID:CE/v0RzTd.net
田口は体も強くて大きな怪我もしないしスライダーの精度が良くなれば先発で復活できる。その中継ぎの田口の穴をロドリゲスが埋める。デラロサの先発プランもいいと思うけどできたら彼は抑えにして外国人は先発1人、中継ぎ2人、野手1人が理想だな。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 12:59:35.95 ID:zaEkUVk30.net
大竹は後ろのままだろ
力が落ちてきて数年前でも二回りがせいぜいだから
後ろに回して仕事できるようになったのになんでまた前戻すんだよ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:04:13.59 ID:Xs1Fd9c60.net
ならば澤村先発復帰かな
山口と同じく酒飲みだし

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:14:24.59 ID:pp2IjPrC0.net
大竹はリリーフの方が力を発揮できる。前の投手がランナー出しても
シュートがあるからな。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で (ラクペッ MM19-TzdO [134.180.6.31]):2019/11/19(火) 13:16:57 ID:AnXOZYaSM.net
近年例を見ないストーブリーグ最大の盛り上がりというか
騒動にも発展する大きなトレードが12月上旬に発表されます。
ある程度ファンも怒る事を想定してるっぽい。
セリーグ同士のトレードでおそらく過去最高の目玉トレード。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:18:55.10 ID:PbtG1Fzz0.net
まぁ大竹はしんどい場面でも抑えてくれたから来年もそういう厳しい場面で力を発揮してほしい
中川もちゃんと8回なら8回任せてそれ以外は登板させないとかすれば、今の調子を維持できると思う
それで田口デラロサを先発に回すなら、体力のある外人投手がやはりほしいところかな
鍬原も中継ぎでイニング食えるようになるのが理想

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:19:24.30 ID:c8F3Oaml0.net
>>387
澤村はスライダーがまともに曲がらないからどうしても投球が単調になるんだよなぁ。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:19:36.74 ID:6D/D4JdP0.net
澤村も後ろのままがいいな。結局山口が抜けると言っても
当たり前だが中継ぎ以降も手薄だからな。中川の為には絶対ロドリゲスは欲しいしもっと言えば
中継ぎでロドリゲス中川のパワー左腕2枚は他球団脅威だと思うし何より2人の連投酷使が軽減される

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:22:27.38 ID:x57+bziVK.net
>>389
何これ?

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:23:36.01 ID:BCaRCAZ8d.net
>>375
若干21歳で防御率1点台、最優秀防御率投手で
150台後半出す右の本格派
交換相手が千賀でも出さないだろw

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:27:01.64 ID:n9d64/jIp.net
>>394
何釣られてんだよw

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:28:04.04 ID:6D/D4JdP0.net
極端に言えば外国人は全員中継ぎ投手でいいと思う。
右腕デラロサ、左腕ロドリゲスこれを軸に両左右あと2人ずつ連れてきて
6人を1軍2軍入れ替えで上手く酷使負担考慮して起用すれば?
先発は20代前半の若手中心で5回6回投げれば後ろには
ロドリゲスやらデラロサやら澤村、中川、牧田辺り獲ってきて

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:29:28.49 ID:c4LgJEhM0.net
メルセデスいるしデラロサまで前に持ってくるのは勿体ないよ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:32:58.94 ID:AnXOZYaSM.net
背番0

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:40:28.03 ID:Bs7/jXbMa.net
阿部と水野が連れてくる新外国人まだか?
見つからないのか?

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 14:01:24.66 ID:zaEkUVk30.net
貴重な外国人を指標的に最も貢献度の低いポジションの中継ぎで埋めるなんてナンセンスだよ
ただでさえ先発野手が手薄なチームなんだから
中継ぎに避けるのはせいぜいが一人だ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-eYTJ [126.242.221.65]):2019/11/19(火) 14:08:23 ID:6D/D4JdP0.net
>>400
中継ぎが貢献度低い?
どんなに試合の中盤または後半に好投手がいたら楽だったか?
メルセデスみたいな外国人先発投手3人揃えるより
ロドリゲス、デラロサはたまたエコスバー、フランソア、サファテ揃えた方がいいだろ
若手投手育てる意味合いもあるし、後ろが協力なら安心して5回3失点でも降板できる

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 14:17:30.43 ID:ZMwIfD0B0.net
各球団中継ぎに外国人使ってるけどな
中継ぎはメジャーでも年俸安いから、先発や野手よりも良い投手を探しやすい

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 14:20:45.38 ID:6D/D4JdP0.net
いやいや、後ろさえしっかりしてて層も厚ければ5回3失点どころか4回3失点でもいい。
外国人投手には日本人投手には出来ない役回りを期待したいよ。
丸セデスみたいな6回3または4失点なんて桜井クラスでも埋まるだろ?
だけど6回、7回、8回の中盤を任せられる投手で桜井には任せられない

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 14:21:10.68 ID:zaEkUVk30.net
貢献度低いというのがおかしいなら言い方変えるが
中継ぎは先発クビになった大竹沢村でも務まる代替要員が見つけやすいポジション
既存戦力から中継ぎは出てきても規定回投げられる投手はなかなか出てこないんだから
外国人使わないと話にならん

405 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b82-AmAs [159.28.231.88]):2019/11/19(火) 14:21:52 ID:PbtG1Fzz0.net
タフで連投が効く外人投手は中継ぎで重要なポイントになる
デラロサは先発に回さないと帰ってしまいそうだから仕方ないが、クローザーやってくれるならやってほしい
だいたい外人の在籍年数は3〜5年だとして、中継ぎの耐用年数も同じくらいだから中継ぎを外人で埋めるのは理にかなっている

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 14:26:30.64 ID:ZMwIfD0B0.net
まあ、抑えやセットアッパーを自前で用意出来るかどうかだな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 14:26:51.91 ID:oJwyGL7z0.net
今年はベンチに外国人がほとんどいない時期があったから、今年はそんなことがないようにさえしてくれれば何でもいいわ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 14:29:33.39 ID:ZMwIfD0B0.net
勝負強い5番
大砲
先発
セットアッパー
抑え

乱暴に言うなら、足りない所を埋めてくれるなら何でもいい

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 14:30:10.27 ID:6D/D4JdP0.net
メルセデスにも頑張ってほしいが
何度も言うがメルセデスの代わりの先発は日本人でもいるが
デラロサの代わりの日本人抑えはいない

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 14:51:19.74 ID:TiBTurnJ0.net
3番手に桜井の名前があがるようなチームはBクラス濃厚と思って間違いないwww

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 15:03:49.89 ID:sEGUhRya0.net
>>405
デラロサ先発転向ってもう決まってるのか?
でも春先何試合か投げて奮わずやっぱ抑え再転向ってことになりそうな気がするが
いずれにせよ抑えの外国人見つけられなかったらまた中川に頼むことになっちゃうな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 15:36:18.16 ID:lJU/37z20.net
>>410
何言ってんだよ
菅野が壊れたままならメルの2番手だわ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d6a-9NyB [180.43.73.114]):2019/11/19(火) 15:37:44 ID:lJU/37z20.net
メル 桜井 高橋 田口 今村 戸郷
あ、なんとかなるわ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 15:53:40.74 ID:dOZ9HmgGM.net
デラロサ先発は本人の意向なんだろね。じゃなきゃあんだけうまく回ってた抑えから移そうなんて思わないだろう

415 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-D+yz [106.129.168.165]):2019/11/19(火) 16:03:03 ID:9pAxiKvca.net
トレードとか言って本当に大事な選手出すのはやめろよ? 尚輝出してそれなりのピッチャーとか絶対要らんからな、ある程度のピッチャーは生えてくるけどスペとは言え尚輝ほどポテンシャルのある選手は暫く出てこないぞ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d6a-9NyB [180.43.73.114]):2019/11/19(火) 16:04:59 ID:lJU/37z20.net
本人も試合に出てこないけどな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc9-ACeZ [126.182.2.245]):2019/11/19(火) 16:08:39 ID:9aEkWeFkp.net
>>415
吉川尚は原監督もかなり期待してるから大丈夫でしょ。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-IkCN [106.128.69.38]):2019/11/19(火) 16:09:59 ID:br0UtFo/a.net
>>415
尚輝を出すわけねえだろ!

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 16:11:44.59 ID:9aEkWeFkp.net
>>414
デラロサ本人は先発でも中継ぎでもどこでもやるって言ってるよ。
https://hochi.news/amp/articles/20191025-OHT1T50027.html

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 16:58:48.83 ID:f1iD6qpI0.net
球団副代表の大塚さんいいね
育成にシフトしていると言っているし
今回のFAもマネーゲームをしないではっきりいって熱心ではなかった
原監督は熱心だったんだろうけど元々2軍を担当していた大塚さん
育成に力を入れていくと言うのは本気なんだろう

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 17:02:13.28 ID:EhfQZ+RGd.net
どうせ原に追い出される

422 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-+4iV [60.101.78.107]):2019/11/19(火) 17:16:20 ID:DjBaanSG0.net
今年のFA補強も打ち切りっぽくて
少なくとも人的補償の心配はしなくていいかと

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 17:38:48.26 ID:6D/D4JdP0.net
>>404
>中継ぎは先発クビになった大竹沢村でも務まる代替要員が見つけやすいポジション
澤村43試合 48回1/32.61 大竹32試合 26回2.77 田口55試合651/3 4.13
確かに先発から転向してこの1年頑張った、居なけりゃ優勝できなかった、
でも欲しい中継ぎは、
ロドリゲス64試合 601/31.64 クラスじゃない?
このクラスの中継ぎ投手になると日本人投手で探すとなるとトレードじゃ無理だし
やはり外国人投手でしょ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 17:54:19.57 ID:e/5NE00K0.net
>>420

原みたいに何でも欲しがらずに一流にだけ大金使えばいいんだよ
それで来なきゃ仕方ないけどね

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 18:00:37.62 ID:q1H1AvPm0.net
おれの推測なら来年、菅野がポスやる予定だったんだろ
ここで菅野は認めて山口は認めなかったとなると
下手したら山口でクーデターを起こして球団を訴える可能性があった
山口なら選手会を味方にしてやりかねない
いまの巨人でこれ以上印象が悪くなると耐えられないからね
これも時代の流れだよ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 18:11:22.44 ID:TiBTurnJ0.net
ヘロセデス カスら井 バカ橋
ソシャ野 自慰猿 まあ数はいるな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 19:09:26.10 ID:+jrP43fhr.net
>>389
坂本⇔鈴木誠也
とかかな?

428 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc9-Pevr [126.35.145.40]):2019/11/19(火) 19:20:42 ID:uwj1JBVFp.net
 巨人の増田陸内野手(19)が今オフ、坂本勇人内野手(30)の沖縄自主トレに参加することが16日、分かった。幼少期から憧れてきた勇人との自主トレは入団以来、ずっと夢見てきた。

北村、湯浅、西巻(ロッテ)も同行予定の「チーム坂本」からさらなる飛躍を目指す。

https://hochi.news/amp/articles/20191116-OHT1T50267.html

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 19:22:20.62 ID:WFkuBN6z0.net
岡本級がもう一人欲しいねえー三割三十本100打点とはいかなくても
24歳ぐらいで280、25本、80打点ぐらいやらかしてくれる若手野手が出てこないかな

あとやっぱり若手野手ばかり言われてるけど投手も若手が出てこないとキツイね
田口を先発に戻すのかな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 19:31:47.88 ID:PFESrrNR0.net
先発 菅野、ベンツ(新外国人)、高橋、田口、戸郷、桜井(今村)
セットアッパー 中川、ロドリゲス
抑え デラロサ
セリーグ最弱だな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 19:42:59.34 ID:oJwyGL7z0.net
そりゃ田口はとりあえず先発に戻すだろ
ダメだったらまた中継ぎに逆戻りだろうけど

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 19:43:41.25 ID:USsN+WVHd.net
このスレにもアンチGが乗り込んで
いそうだな。本当にムカつく。

433 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3589-yJVF [202.212.185.93]):2019/11/19(火) 19:51:07 ID:zaEkUVk30.net
アンチなんて誰からも相手にされず
壁当てのようにブツブツと独り言のように呟いて時間を浪費している哀れな生き物なんだから
腹を立てるまでもない

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 20:05:33.14 ID:JzBmlBvg0.net
>>429
坂本級やんけ
後継者という原の言葉を信じるなら可能性あるのは陸

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 20:19:00.83 ID:PFESrrNR0.net
1 吉川尚 ニ
2 坂本 遊
3 丸 中
4 岡本 三
5 パーラ 右
6 大城 一
7 山下、北村 左
8 小林、炭谷 捕
来年はこんな打線だな。6番に右打ちの外国人入れたいが、枠の関係で野手は1人だから、無理。ヤバイ貧弱打線だ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 20:21:59.00 ID:aAY+Go4p0.net
>>427
まぁないだろうけど、それぐらいじゃないと驚かないかw
球団と揉めた人とか、FAの前にトレードのタマにってのがありそうな話かな
山田哲人あたりの方がありえそう

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 20:22:05.19 ID:04x+YIEt0.net
>>435
巨人ファンじゃないのまるわかりで逆に清々しい

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 20:23:35.69 ID:6D/D4JdP0.net
先発はさ、とりあえず確定が
右 菅野 桜井
左 田口 ベンツ
この4人で少なく見積もって90試合
であと、戸郷、畠、高田、高橋、今村、大江の各々6人で最小6試合ずつで36試合を
ベースに岩隈で10試合
場合によっては、お試し先発で、堀田、直江、横川でいいじゃん

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 20:28:37.36 ID:JnALQOWDa.net
>>432
何をそんなにムカついてんの?
ほっときゃいいやん。
お前のそういう姿見て余計に喜んで
乗り込んで来てるんやで?
つまり、お前も荒らしの片棒を
担いでるんやで?
分かってるか?

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 20:31:24.40 ID:c4LgJEhM0.net
>>389
背番号0とか言ってるが尚輝か?
マジだったら笑うわ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 20:35:59.12 ID:09A8fkJY0.net
>>429
現状では若手というよりも中堅だが、大城が岡本級とは言わないまでも、10本塁打クリアしてくれればな。
12〜13本なら打てなくはないはず。
山下にも当然期待したいが、タイプ的には清水だからな。
2割9分10本塁打あたりが上限か。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 20:45:28.49 ID:x57+bziVK.net
大城本人も二桁は打ちたいって言ってたな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 20:45:59.82 ID:04x+YIEt0.net
1.二吉川尚
2.遊坂本
3.中丸
4.三岡本
5.右パーラ
6.捕大城
7.三北村
8.左山下
9.投手

これで来年は育成や

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 20:46:51.98 ID:MkHgSrYSa.net
過去最高の目玉トレードて、張本とか江川<->小林とか秋山<->佐々木とかに匹敵するインパクトなんて坂本くらいやでw

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 21:29:56.40 ID:09A8fkJY0.net
来年は思い切って育成に舵取りして良いよね。
阿部に禅譲する時に若手をより多く一人前に育てて欲しい。
今年優勝してるし、今のチームでそもそも連覇狙えるほど甘くないことは大半のファンが理解してる。
それでも、セリーグは他も弱いから案外来年も優勝するかもw

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 21:30:52.19 ID:FCLqkEFQ0.net
吉川尚は背番号変わるらしいから。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3eb-Lnqu [211.132.75.201]):2019/11/19(火) 21:50:25 ID:cmETkSeN0.net
山口がFA移籍のときにポス容認が条件だったように
デラロサも契約のときに来年は先発が条件だったんだろ
何でもやるって言ってるのは本気かどうかわからないな

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 21:53:54.81 ID:B4Isz1L4r.net
>>444
過去最大のトレードは田淵⇔真弓とか落合⇔牛島だろ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-tIo7 [126.208.179.78]):2019/11/19(火) 22:01:00 ID:B4Isz1L4r.net
>>445
だね
たとえばセカンドは目先の成績のために山本若林田中俊増田大とか使うんじゃなくて
どんなに打てなくてもエラーしても増田陸を固定して使いながら育成するとか
まあ日ハムみたいなシーズン捨てる無茶な戦略だけど
その方が阿部政権のときにベストナインに入るようなセカンドを得られることになる
トングリーズばかり使ってたら何年経ってもドングリーズのままなんだし

450 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-UoP1 [126.161.187.120]):2019/11/19(火) 22:03:09 ID:Fo8oIHgP0.net
若林 0
尚輝 7
鍵谷 12
古川 40

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 22:12:17.75 ID:Wxen+dQg0.net
山下がOPS.7後半ぐらい打ってくれたらいいかな
来年は

452 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550c-ZL+c [112.71.222.22]):2019/11/19(火) 22:15:26 ID:FCLqkEFQ0.net
若林、田中俊、増田大、吉川尚、山本。
このセカンド軍団の2人くらいはトレードの駒になるような気がするな。吉川尚は別格。若林は内外野できるし、増田大は代走の切り札だし。田中俊と山本は怪しいよね。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 22:21:11.02 ID:s1t3dNnw0.net
>>409

メルセデスの替わりになる先発なんて誰だよ
しっかりと毎試合作れてたのはメルセデスだけだろ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 22:37:43.87 ID:sGK2jzSR0.net
>>452
田中は打率の割に内容はいい気がするんだけど
山本は要らん。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d14-tVD9 [180.42.240.162]):2019/11/19(火) 22:45:29 ID:PisgT55W0.net
北村はファースト出きるのかな

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 22:50:56.15 ID:v4KaOvxEM.net
>>452
相手側の欲しい選手は逆だわな。まあ吉川尚がドングリーズ最大の駒なのは間違いないし、FA直前の山田との大型トレードはあり得るかもな。

山田哲人 <-> 吉川尚、桜井、田口、畠

ちょっと足下見てこんな感じで

457 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 550c-ZL+c [112.71.222.22]):2019/11/19(火) 22:55:51 ID:FCLqkEFQ0.net
FA直前で山田獲得は一番やっちゃダメなやつでしょ。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b25-r9wQ [153.202.39.101]):2019/11/19(火) 22:56:53 ID:aAY+Go4p0.net
>>452
若林は伸び代あるだろうし、将来は外野でレギュラー取れるかも
来年は実質2年目で慣れてくれバケる可能性もあるかと
伸び代無さそうのは田中や山本だけど、トレードの弾としては弱過ぎるw

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 23:01:19.80 ID:FCLqkEFQ0.net
若林は確かに今が一番の売り時かもね。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 23:02:06.06 ID:7PBv8E1Ja.net
若林はこのオフにガッチリ筋肉つけて来年は.270 10HR近くは期待してる

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 23:05:37.52 ID:J0Ci3FAwd.net
田中を使えないって事にしたくてたまらない奴いるけど、残念ながら現時点ではウチの1番まともなセカンドなんだよな
怪我しないし、守備はいいし、状態があまりにも酷くない限りはそこそこ打てる
事実日本シリーズでは3割打っていた
こいつを批判してる奴は吉川尚輝本人かその親族なんじゃね?w

462 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-tq9b [27.137.113.210]):2019/11/19(火) 23:16:03 ID:6RZ7eV/f0.net
山本はショートできるが打撃ダメ
若林は打撃センスあるが守備ダメ
俊太はセカンド上手いが打撃ダメ

一長一短なので来年から一人ずつ処分して湯浅や増田陸ら若手にチャンス与えたいところ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 23:23:08.97 ID:oLGY6uk60.net
>>452
増田は代走もだけど
打撃ももうちょい伸びしろありそうな雰囲気ある
俊太は東海だし、安定はしてるので出さない気はする

やっぱその中だと山本だろな
ただその場合、陸が1軍定着してくれると楽なんだがな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 23:33:42.43 ID:Um/8BTb1p.net
>>463
増田大が目指すのは足の速い川相だな。

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 23:37:23.37 ID:0w/PdOv/0.net
>>461
俊太はルーキーイヤーから地味にしつこいアンチがくっついてた
兄貴が広島にいるから注目はされてたからな
アマ時代の成績は兄貴よりいいんだから兄貴よりいい選手に育てられなければ巨人の育成能力が無いって事になる

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 23:41:55.26 ID:dfD/L+wDd.net
>>441
山下は打球に角度つけるのが上手いから、もう一段階体が大きくなってパワーが付けばオリの吉田正くらいになれると思う
打率ばかりがいわれるけど長打率が高いのが強みの選手でフェンス際まで飛ばす打球も多い
パワーついてあの辺の打球が全部柵超え出来るようになれば

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 23:45:34.36 ID:dfD/L+wDd.net
>>465
いやトータルで兄貴より下だからドラ5だったんだろ
田中兄は高校時代からずっと弟より評価高いよ
弟はドラフト年に上手いこと活躍できたからプロに入れた感じ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 23:50:10.37 ID:TKJman9zp.net
>>466
山下本人もそのつもりらしく、オフはトレーニングで筋肉をつけると言ってる。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp0-191118-201911170000609

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 23:54:26.94 ID:guSw9J4D0.net
田中のこと言ってるやつは
守備指標がプラス以上を出せるセカンドが田中しかいないことわかってんのかね?
リリースされる選手ってのは要するにチームに代替要員がいるからなわけで
現メンバーで言えば湯浅辺りが一軍定着して初めて俎上に乗る話だよ
増田陸にしたって期待はしてるけど
ファームという階段を一足飛びにしていきなり一軍に出てくるのは稀なわけで
今はまだ一軍選手と比較する段階にいないんだよ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 23:54:42.88 ID:hglnDdm2d.net
>>467
こんな所でチームメイトの悪口書き込んでないではやくリハビリセンター行ってこい

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 00:06:41.52 ID:Sl4B6Zmi0.net
>>199
ファンとしては、原監督の方が全然いいので何も問題なし。
ヨシノブに求心力が・・とか、アンチの理屈も苦しいねえ(笑)

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 00:08:56.39 ID:IKVteVhr0.net
UZRは積立式だから守備上手い奴ほど守ったイニング数に比例して数字がデカくなるけど
田中は今年は序盤ほとんどサードだったからセカンドのUZRはそんなに上がらなかったな
山本や若林がセカンドに入って田中がサードってのを何回も見たけどあれホント馬鹿だったと思うわ
なんで守備の上手いやつをセカンドから外してド下手くそを入れてんだよと

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 00:14:22.31 ID:UC8Cjv+p0.net
山本はともかく若林はサードのほうならまだずいぶんと動き良く見えるんだよな
セカンドはヤバイ
恐らくセカンドでレギュラー取るのは相当厳しい
個人的には体もう少し大きくして外野本格転向して
亀井の後釜狙った方がまだ可能性は高いと思っている

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 00:28:18.83 ID:fnUrI+8t0.net
若林はあの細さでとんでもない飛距離出すからな
もっと体重増やして下半身のブレ無くせば亀井の後釜候補筆頭だよ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 00:30:13.63 ID:SSDovdK6a.net
>>464
川相は規定で3割打った事あるんだからそんな甘くないぞ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-WxVA [49.98.144.202]):2019/11/20(水) 00:34:24 ID:mgAksUjFd.net
>>452
田中俊・山本なんて誰が欲しがるんだよ。
そんな駒でローテ級の投手とれるわけないだろ。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 00:37:41.97 ID:TIb5hh1Md.net
ほんの一瞬だけなら山本や若林でも4割打てる事を今年証明している訳だから、吉川尚輝はたった11試合じゃなくてシーズン通して好成績を残さないと、山本若林にも勝てない
さらに腰痛爆弾を抱えながら、守備でも貢献しなきゃならん
さあどうなるのやらw

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 00:40:30.23 ID:jqmzWPyJ0.net
>>473
同意、同じヘタでも若林は単純に動きが堅いのが原因で
二遊間の動きはついて行けてないミスが目立つけど
サードなら捕球はそれなりに見れる
足早いし外野のが向いてるかもしれない

山本は動き自体はどっちも悪くないし、ショートも守れてるんだけど
なんか集中力が足りないのか急にポロリするので
どこに置いても変わらない、信用できない
そして足も早くない、本当難しい選手

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 00:40:31.62 ID:rnA7PMfNp.net
>>477
吉川尚は故障明けになるから基本は二塁のレギュラーだけど休ませながら使って、吉川が休む時に他の調子の良い選手を使って併用すればいいんじゃないの。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 00:45:32.08 ID:07zeU1S80.net
>>476
別にローテ級の選手とるためにピックアップしたわけじゃないんだけど。単に余剰戦力として放出候補だと言ってるだけ。ローテ級の選手とるならためなら他の選手ピックアップするわ、めんどくさ。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c356-wiCk [101.140.179.216]):2019/11/20(水) 01:16:16 ID:3c04xdAr0.net
>>450
あれ?もう決まった?

吉川尚7推しだったからうれしいけども

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 01:18:00.17 ID:3c04xdAr0.net
セカンドの1番手は俊太
日シリで結果出してたからな

大舞台で打てたってのはかなりのプラス

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 01:38:44.64 ID:Z3tQj0BH0.net
>>438
4人で90試合って、全員にフル回転しろって言ってるのと同じなんだけど正気か?w
そんなの若手がバンバン活躍すると言ってる以上に激甘な目論見だな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 02:13:49.98 ID:mzdEPy8Kd.net
>>482
去年のCSでも広島相手に完全劣勢の中、俊太は打っていた

大城と俊太は下位ドラフトで拾ってきたとは言え
東海相模で甲子園準優勝、東海大学は優勝、社会人代表でもアジア大会優勝

大舞台で勝利してきたアマ時代を過ごしてきた選手
実力がどう伸びるかは未知数ながら
動じないメンタルは持ってる気がする

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 02:21:41.32 ID:AwaswZzJ0.net
田中俊も若林も究極の理想は外崎なんだが…まあ現状あまりにもかけ離れてるけど
つうか大卒と社会人の違いはあれど1年目ファームの成績は外崎より田中俊や若林の方が良かったくらい
むしろ外崎は山本の1年目とほぼ同レベルだった
ホントそこから何をどう改造すればHR25本も打てる選手になるんだろうな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 02:26:55.87 ID:Z3tQj0BH0.net
とりあえず外崎の身体能力の高さは昔からそうだったんじゃないの?
その時点で俊太は敵わないな、若林は身体能力はあるけど
ただ、守備力は外崎と違って足りてない

487 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-DP8/ [1.66.101.158]):2019/11/20(水) 02:35:01 ID:TIb5hh1Md.net
>>486
その時点で俊太は敵わないわな
っていうのを吉川尚本人が言ってると想像すると草生える

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 02:40:09.44 ID:VUIOwZcIK.net
>>485
山本と外崎じゃスペックが違うよ、スタイルも違う
山本は大学まで小綺麗にやってきたタイプだから上手く成長しても和田とか川相とか元木とか脇役タイプ
外崎は代走や守備だけでも食っていけるスペックはあったから

489 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-QuGc [60.119.96.173]):2019/11/20(水) 02:44:48 ID:WbHquR6Z0.net
外崎みたいにホームランが打てる二塁手になる可能性のある奴だと増田陸なのかなぁ。93年組はあんまり想像できんな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 02:49:14.67 ID:0Fx2mTlbr.net
若林山本田中俊増田大
こいつらの一人が二塁スタメンで出てるようでは日本一になるのはムリ
長いシーズンの補助戦力としては有用なので役立たずとは思わない
でも4人もいらない
4人もいると増田陸らの出場機会を妨げてしまうことにもなる

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 03:04:00.42 ID:cG/cGZgN0.net
今思えば仁志って凄かったな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-QuGc [60.119.96.173]):2019/11/20(水) 03:36:53 ID:WbHquR6Z0.net
仁志はホームラン打てたからなぁ。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 04:05:26.31 ID:zoEBvdAhd.net
>>470
いや悪口じゃなくアマ時代の評価も高校時代から兄の方が上だったよって話をしてるだけだが
>>465が兄貴より上なのに育たないのは育成が悪いみたいに言ってるからな
田中弟もドラ5にしては貴重な戦力に成長してるんだけど

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 04:09:24.56 ID:zoEBvdAhd.net
>>492
仁志の時代はラビットボールの恩恵もあったからね
でもセカンドの守備は本当に良かったな
そんな仁志も初年度は打撃も守備もかなり微妙だった
大学社会人出でもあれだけ成長するのだから、田中若林には守備位置どうこうは置いといて来年の飛躍に期待したい

495 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd93-DP8/ [14.8.33.65]):2019/11/20(水) 04:12:43 ID:IKVteVhr0.net
>>493
アマ時代の成績も兄が上という主張をしたいならちゃんとソースを出して語ってくれないか
その評価というのは一体誰の評価なんだ?

496 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-sg0u [106.130.49.23]):2019/11/20(水) 05:05:29 ID:w5dYmCnya.net
>>484
大城は3位、下位ではないだろ
このバカヤロー

497 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-sg0u [106.130.49.23]):2019/11/20(水) 05:07:43 ID:w5dYmCnya.net
>>477
吉川尚輝は、2018年の成績で、ドングリーズを圧倒しているだろ

このバカチョン

498 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-sg0u [106.130.49.23]):2019/11/20(水) 05:10:55 ID:w5dYmCnya.net
>>478
そうそう、若林は身体が硬いよな
あんなに身体硬い奴は見たことない
立位体前屈させたら、足のつま先に届かないんじゃね?
若林は相撲部屋に叩き込んで股割りからやらせないと

499 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-xpHm [106.128.74.141]):2019/11/20(水) 07:13:20 ID:SSDovdK6a.net
>>485
西武の打撃指導が良いんだろうな
あそこまで生え抜きの強打者が出てくるのは偶然とか素材の良さだけではないでしょう

500 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-xpHm [106.128.74.141]):2019/11/20(水) 07:15:50 ID:SSDovdK6a.net
>>491
ただ、1番打者タイプではなかったよね
6番あたりで好きに打たせてあげた方が良かったと思う

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 08:16:37.40 ID:thTK0GzO0.net
1年目2勝だった桑田が翌年2ケタ勝った様に来年戸郷が
2ケタ勝つ・・・・・・ってな事は無いだろうな。
まあ今年より勝ち星を上積みして欲しいわな。
後鍬原、来年こそ1軍に定着してくれ。一昨年のドラフトで
清宮獲りに失敗して「巨人じゃなくて良かったね」と
バカにした週刊現代を見返してやる為に。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-tq9b [27.137.113.210]):2019/11/20(水) 08:30:08 ID:oa+Mi9Zd0.net
>>499
西武も近年は投手漁りに偏ってるから今後は分からんぞ
やっぱり素材ありきに良い見本がいたという事だろう

菊田が岡本を手本に成長できれば理想

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 08:31:11.09 ID:UAvFo+j50.net
巨人が元楽天卓丸をリストアップ 育成入団を打診か
https://t.co/Ov1WcSUCbo

どうなんだ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 08:31:19.61 ID:fIWLBm02r.net
>>494
飛躍といっても来年27歳だけどね
エラーが少なくなる等の成長はあるとしてもこれから外崎や仁志みたいな打者に飛躍はさすがにない
それこそ素質の問題なのでドングリコレクターしたドラフトが愚策だった

505 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-eYTJ [126.242.207.223]):2019/11/20(水) 08:59:47 ID:N10uUgwS0.net
>>504
そんなことは無いと思うよ。若林は今季じゅうぶんパンチ力も備わってることも見せた
問題はスタミナだからね。もともとパンチ力無いのをパンチ力あるまで成長させるのは難しいけど
課題はスタミナだからね。技術やスタンドまで放り込む体格じゃないから、スタミナが付けば交流戦の時の
好調が持続できる

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 09:07:43.13 ID:oa+Mi9Zd0.net
>>504
でも先の見えてた内野勢を入れ替える一定の効果はあったと思うよ
これからはふるいに落として使えるのだけピックアップ
若林は年齢的にも来年が勝負だろう

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 09:08:16.74 ID:2v8nBIbid.net
>>497
2018は打率.253のOPS.665
どこが圧倒しているんだ?

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 09:16:17.35 ID:0Fx2mTlbr.net
>>505
27歳の1軍半にどんだけ期待してるんだって話
可能性ないとは言わないがそれならもっと若い増田陸とかの成長に期待した方が可能性大きいだろ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 09:17:17.89 ID:mZEaTiE4a.net
>>507
さすが馬鹿スップ
打率を見ろ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 09:19:42.98 ID:mZEaTiE4a.net
>>508
その通り
田中若林山本増田大に伸びしろなんかない
尚輝より上とか抜かす脳ミソ腐っている馬鹿までいるし呆れるわ
期待するのはドングリーズより下の世代だ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 09:19:43.99 ID:T7P9uwop0.net
>>501
うん、地球がひっくり返っても絶対ありませんw

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 09:23:14.29 ID:mZEaTiE4a.net
>>501
桑田真澄は新人時代にかなり完成されていた
戸郷には期待するが体力的にもまだまだ
今年の桜井の8勝にも届かない、5勝くらいだよ
体力が基本なんだよ、桜井や田口はローテーション守れる体力あるが、戸郷の今の体力ではシーズン通してローテーション守れる体力はないよ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 09:31:05.12 ID:2v8nBIbid.net
>>509
打率を書いてやってるのに打率を見ろもクソもないだろ
まさか今年の話をしてるのか?
会話の流れを辿る事もできんのかお前は

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 09:55:01.27 ID:smc2iJ7j0.net
若林=川中

515 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-IkCN [106.128.69.209]):2019/11/20(水) 09:59:22 ID:mZEaTiE4a.net
尚輝が復活したら、ドングリーズ4匹はまとめてクビだ

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 10:17:04.08 ID:T7P9uwop0.net
>>515
復活したらの話ねw まっ、またスぺる可能性高いけど(笑)

517 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b1f-swXZ [153.196.85.194]):2019/11/20(水) 10:20:36 ID:Hm7sbdjg0.net
>>503
松原でさえ一軍出場無しなのに

518 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5d1d-Lnqu [222.229.252.167]):2019/11/20(水) 10:35:15 ID:thTK0GzO0.net
今年のドラ1の堀田は高卒だから来年は2軍で鍛えるんだろうな。
ドラ2の太田は社会人出身だから1軍で使われる可能性有りかも。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 10:39:52.62 ID:T7P9uwop0.net
>>518
来年どころかずっと2軍です

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 10:40:27.08 ID:Z3tQj0BH0.net
堀田はとりあえず三軍スタートじゃないの、夏くらいから二軍昇格はあるとしても
太田は二軍ローテからスタートだな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 11:00:13.84 ID:ynJt0j+nr.net
伸び悩みの感がある松原でさえまだ25歳
27歳の若林山本田中俊増田大の今後に期待することがどれだけ空虚か

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 11:15:09.74 ID:DhHlZxhQ0.net
若林は守備だろ
とてもじゃないがあの守備ではセカンドは任せられない

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 11:24:16.19 ID:oa+Mi9Zd0.net
そう、27歳勢は淘汰の段階に入ってる
少し期待されてるうちがトレードの弾にもなるわけで

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 12:09:08.66 ID:EDlH5w0h0.net
25〜29は駄目なら切るかトレードしていいよ ばんばん

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 12:17:54.17 ID:xsimxpvuM.net
>>504
そのドングリーズドラフトやったおかげで中井や辻といったゴミを処分できたんだがな
こいつらに比べれば一軍で試合出てるんだからようやっとるわ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 12:26:02.77 ID:Q1g2HoAMa.net
新しいものが好きな奴は飽きるのも早いからなw

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 12:55:09.75 ID:PPEoubXrp.net
山下らが台湾ウインターリーグに出発したって記事があったけど、やっぱり岸田は行かなかったのかな?
それとも第2便で行くのだろうか。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-9sht [1.72.6.220]):2019/11/20(水) 13:10:38 ID:ReRNqWjWd.net
>>527
http://npb.jp/winterleague/2019/roster.html
岸田はスペって田中貴也と交替

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 13:18:58.00 ID:Q1g2HoAMa.net
スペばっかやん(笑)

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 14:40:17.77 ID:vslQyzSJp.net
>>528
そうなんだ、ありがとう!

531 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-9sht [1.72.6.220]):2019/11/20(水) 15:29:38 ID:ReRNqWjWd.net
パーラはライト守備も上手いらしいから山下使いやすくなるかもしれんね

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 16:17:36.66 ID:T7P9uwop0.net
どうせボーカーと変わらんでしょw

533 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-B4f3 [126.179.20.171]):2019/11/20(水) 17:27:34 ID:yw23LFnqr.net
今更ながらFA獲れなくてホントよかった。
美馬や鈴木大地で山下とか持ってかれたら泣くに投げないわ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 17:30:01.96 ID:yw23LFnqr.net
>>533
❌泣くに投げない
◎泣くに泣けない

535 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc9-+iTV [126.193.81.108]):2019/11/20(水) 17:34:55 ID:OahHu4Kup.net
さすがに山下はプロテクト外さんだろw

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 17:36:32.48 ID:DhHlZxhQ0.net
今年のFAじゃとった気がしないからプロテクトの心配がないのは良いな
7年ぶり獲得なしって むしろそこまで続けてとってたほうがどうなのよw

537 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 233c-sPWg [163.131.250.37]):2019/11/20(水) 17:45:20 ID:AwaswZzJ0.net
パーラ決まったのか
外野全部と一塁を守れる強化版亀井って感じの選手みたいだな
守備力もワールドシリーズ制覇したチームのレギュラーだからそれなりだろうし
ライトを任せられればレフトが空くから山下とか若手には追い風になる

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 17:47:50.14 ID:OahHu4Kup.net
そのうちまともに使えたのが杉内と丸だけ
山口は1年働いただけで意気揚々とメジャー
まだ村田のほうがマシだった
いかに巨人のFAがコスパ悪いかよくわかる
やっぱFAは一流だけに絞るのが吉だな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 18:13:44.51 ID:T7P9uwop0.net
>>536
それがジャイアンツですからw

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 18:15:36.15 ID:LKuzZjLpr.net
あとは中継ぎ左腕でロドリゲスだな。ロドリゲス無理でも絶対パワー系サウスポー必要だよ
でなきゃ中川を酷使で潰されちゃうよ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 18:37:19.77 ID:WP09at2e0.net
情弱を連呼する馬鹿チョン連呼

0072 代打名無し@実況は野球板で (ワッチョイ 5d96-bNU/ [222.158.34.161]) 2019/11/17 18:12:30
>>64
お前が知らないだけで松島は高橋と並んで2枚看板の普通にエース級だぞ
小柄だけど高2時点で140後半連発できる左腕なんて普通にドラフト候補だろ
松島の存在すら知らず、さらに来年がドラフトイヤーだった事も知らず恥の上塗りで言い逃れw
もっと勉強して謙虚な姿勢で出直してからから書き込みに来なさい情弱君w
ID:fI4ZFXC70

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 18:55:36.55 ID:8f7nVv+P0.net
俊太と若林は今年はちょっとアレだったが、来年はもっと伸びる。
増田大もシーズン終盤から打撃が良い感じになってる。
山本は正直厳しい。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 19:07:52.74 ID:JJ+oz86A0.net
>>537
何故そういう発想になるのか
むしろライトがパーラでセンターが丸に固定されたら残りのレフトは亀井や陽と争わなければならないし激戦なんだが

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 19:16:31.24 ID:nDXa549H0.net
ファースト居ないならもう外野の練習積ませながら山下にファースト着いて貰おうぜ! 現状ファーストに着いてからの守りは怖いけど

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 19:40:43.13 ID:zJyIcODz0.net
亀井は基本的にフル出場厳しいからなあ
疲れからか好不調を月毎に繰り返してるし、案の定シーズン終盤は2割そこそこまで落ちた
山下はまず亀井の不調時期をある程度埋めれるようになってからじゃない?
あと、陽はもう原の頭の中ではスタメン争いから半ば脱落してるように思うが

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 19:45:51.83 ID:ReRNqWjWd.net
>>543
最初からファーストじゃなくて外野手を探してたみたいだから
レフト専とったよりもライト固定なら山下は守備負担減るって話だよ
ライトで亀井陽他と勝負よりはレフトで勝負の方が出やすいって考え方かな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 19:48:19.18 ID:GbpdITSn0.net
【11/19 #プエルトリコWL】
高田萌生(巨人)
1点ビハインドの4回からWLで初登板。7回先頭打者にソロホームランを浴びたものの、5イニングを投げ1失点に抑えた。チームは0-2で負け、高田に勝ち負けはつかず。

5回 被安打1(被本塁打1) 失点1 与四球3 奪三振7
https://t.co/nJeTUnr27X
#kyojin

https://twitter.com/WinterLeagueJP/status/1197046768086568960?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

548 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5d96-j+Iv [222.158.49.65]):2019/11/20(水) 19:52:52 ID:JJ+oz86A0.net
>>546
外野のレギュラー枠が実質1枠しか残されてないのならレフトだろうがライトだろうが関係なく競争は激化するし実績や総合力で亀井や陽からレギュラーを奪うのは若手にとって酷なことに変わりはない

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 20:02:11.02 ID:T7P9uwop0.net
>>548
そうよな、何にも考えてないアホは困るねw

550 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 636c-ziEd [203.181.32.22]):2019/11/20(水) 20:06:29 ID:aKFtAsdq0.net
>>547
5回1失点はいいけど四球が3つかー

551 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-bz6E [126.243.65.181]):2019/11/20(水) 20:08:01 ID:EDlH5w0h0.net
パワプロは手動でやるもんじゃないな
陽が512 79本打ったわ 月間29本www

552 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-9sht [1.72.6.220]):2019/11/20(水) 20:12:26 ID:ReRNqWjWd.net
>>549
それを言ったらポジションを一つ空けとけかないと若手には酷って言ってるようなもんだと思うよ
鈴木大地獲れなかったから外人追加で獲るってファーストだと思うけど枠の都合で保険になるだろうしファースト(サード)も可能性あるし
それぐらい実力でこじ開ける期待はしたいな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 20:13:24.35 ID:ReRNqWjWd.net
>>548の間違い
アホに間違えて安価つけちったw

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 20:21:56.71 ID:JJ+oz86A0.net
>>552
パーラが来なかったとしても外野には丸、亀井、陽がいるんだから若手のための空きなんてそもそもない
そこへパーラが入団した事で若手にとって追い風だなんて狡猾君の考え>>537は的外れだと指摘したまでよ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 20:42:58.81 ID:mUVDMsI6r.net
まあ競争と言っても相手が打撃だけのゲレーロから守備もあるパーラーに代わる感じだからね
同じ打撃だけが売りの山下からしたらまだゲレーロ相手の方が勝てる可能性は高かったよね

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 20:44:13.71 ID:ReRNqWjWd.net
>>554
さすがに陽をレギュラー1枠に入れるのはもう無理じゃないの
まあ、俺も山下使いやすくなるかもってレスした手前、横からすまんかった

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 20:56:47.41 ID:JtOIBobwM.net
>>538
もう少し前は小笠原も
超一流以外はデメリットと化すね

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 21:08:19.00 ID:zJyIcODz0.net
>>557
基本的に年齢とともに成績は落ちるからな
FAの時点で二流だった連中はあっという間に三流に成り下がるよ
歳とってもある程度成績が安定するのも一流故だし

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 21:24:08.04 ID:8f7nVv+P0.net
松原とか黙々と二軍で頑張ってるが、来年も1軍での出番は
ないだろうなあ。他球団が希望すれば出してやりたい。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 21:32:33.16 ID:atAEdNjr0.net
田中貴もね
2人ともノーチャンスだから貰ってくれるとこあるなら出してあげてほしい

561 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5d96-j+Iv [222.158.49.65]):2019/11/20(水) 21:39:40 ID:JJ+oz86A0.net
パーラは日本なら30本以上打てるパワーはあるな
ビヤみたいにヒッチで始動が遅れるわけじゃないしノーステップで引きつけてスイング出来るし亀井どころか丸よりも打てるかもな

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 21:48:56.04 ID:soKoIWkBM.net
今の編成だと岡本サードにしたそうな雰囲気感じるけどな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 21:50:19.52 ID:Z3tQj0BH0.net
外野手は毎年レギュラー維持するの大変だから
松原がノーチャンスと言い切るのも違うと思うけどなあ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 22:02:36.93 ID:7CJMjnKr0.net
外野の確定は現時点で丸だけ。
亀井は年齢的に今年のような働きは疑問だし
陽もレギュラーという扱いではない。
パーラが当たったとしても若手はノーチャンスではない。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 22:11:52.90 ID:oa+Mi9Zd0.net
ゲレーロみたいにレフト固定でないのがポイント
山下がレフトで使いやすくなったし、重信もしかり

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 22:15:46.65 ID:N4a04C360.net
山下がOPS.8近く打ってくれると助かるけど
スポーツにスランプはつきものだから
必ずしも右肩に成長してくれるとは限らないかな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 22:50:51.51 ID:AwaswZzJ0.net
>>564
来年の亀井は今年の阿部のような役割になるんじゃね?
元木が言うに来年も亀井がレギュラーじゃまずいって感じだし
陽もスタメンだとヘボくなるけど代打なら使えるしな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 22:57:53.42 ID:CUTluGmx0.net
パーラを取ったから、野間とガルシアを獲得したら神龍が出てきそう

569 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src9-tIo7 [126.208.180.27]):2019/11/20(水) 23:05:42 ID:IV6TzpA3r.net
>>542
ドングリーズ4人の中では増田大が一番使える
代走と進塁打が欲しいときの代打
それから田中俊も守備固めで使える
それ以外の2人は厳しい

若林は好調時のパンチ力は魅力なのでトレードの駒にはなるか
山本は日シリでの印象が悪すぎて移籍も厳しいか

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:06:54.88 ID:2v8nBIbi0.net
二塁ドングリーズ採点(5点満点)

吉川尚
打撃3 守備5 走塁4 体力2
合計14

若林
打撃4 守備2 走塁4 体力3
合計13

田中俊太
打撃2 守備4 走塁3 体力4
合計13

山本
打撃2 守備3 走塁3 体力4
合計12

吉川>若林=田中>山本

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:12:15.32 ID:IV6TzpA3r.net
おいおい吉川尚はドングリーズじゃないだろ
スペで使えないだけだ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:17:20.46 ID:atAEdNjr0.net
吉川尚は怪我する直前の状態だと頭ひとつ抜けてたと思うけど、使い続けると若林みたいに失速したかもしれないから何とも言えない
まずはシーズン通して1軍にいられるように諸々を鍛えてほしい

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:19:07.37 ID:Hqs+E7H7M.net
まあスペなんてドングリ以下だわな。若林とか俊太とかはスイングがヘロいから逆に伸び代を感じる気がしないでもない

574 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5d96-j+Iv [222.158.49.65]):2019/11/20(水) 23:19:54 ID:JJ+oz86A0.net
狡猾君のベテランや実力者に対する偏見や差別っぷりは相変わらず酷いな
ここは若手を応援する目的のためにベテラン選手のネガキャンをするスレじゃないんだよ
亀井も陽もそんな簡単に若手に追い抜かれるほど落ちぶれちゃいない
毎年のように高卒の若手をポジポジして己の欲求を満たしたいからってベテランや活躍できなかった元若手をdisるのはやめてくれ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:24:09.22 ID:JJ+oz86A0.net
>>572
いい加減に巨人ファンのふりをするのやめろよ馬鹿チョンうんこ酒
http://hissi.org/read.php/base/20191120/YXRBRWROanI.html

2020年広島カープ専用ドラフトスレ 3巡目
568 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2019/11/20(水) 22:09:29.05 ID:atAEdNjr
今年欲しいのはライト、センター、サードの順
このポジション以外は二軍も余剰気味なくらい
幸運な事にそこが豊作

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:24:33.12 ID:Z3tQj0BH0.net
>>567
まあ、阿部もそう言ってたけど後半は殆どレギュラーだったし
山下ら若手外野手がどこまで頑張れるかだなあ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:30:46.76 ID:YJOiECVEr.net
>>573
スイング鈍い27歳がこれからスイング鍛えるってか?w

578 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bdb-1EgN [49.243.243.148]):2019/11/20(水) 23:38:42 ID:RZkuUapo0.net
若林山本田中なんて最初からドラフトの時点で伸びしろがないはわかっていたこと
阪神の25歳の近本を今年一応結果を残したが
この数字で来年も行けるのかって話よ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:43:51.65 ID:IV6TzpA3r.net
スイングの鋭さなんて一番天性の部分だろ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:44:09.14 ID:mZEaTiE4a.net
若林山本の守備は、今までに見てきたプロ野球選手でダントツに酷い
素人以下

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:48:52.37 ID:RZkuUapo0.net
また阪神でもわるいけど
高山とかスイングは鋭いけど打たないだろ
あのスイングスピードがあればHRを量産できるはずなんだけど

582 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc9-+bO+ [126.182.116.219]):2019/11/20(水) 23:56:19 ID:NSqcki4Xp.net
>>554 横からスマンが亀井は阿部の役割を担うんじゃないかな?
陽はそこまで高い壁だとは思えないし
山下にはチャンスはあるよ
それより重信の居場所が無い…

583 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd93-ouU4 [14.9.225.64]):2019/11/20(水) 23:56:34 ID:fAcjBdVh0.net
畠も台湾行く予定だったよね?
行かないってことは怪我か、、、

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 00:07:27.10 ID:OgZK1szDr.net
>>582
重信はもうトレードしてあげた方が本人のためになると思うんだよね
FA福田を獲れなかった球団と交渉してみてはどうだろう?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 01:04:13.44 ID:0o2cOsQS0.net
若手スレにまで張り付いてドングリーズドングリーズと馬鹿の一つ覚えのように書き込んでるアホ
頼むから消えてくれないか

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 01:14:43.03 ID:UoClnVZc0.net
1 ニ 吉川尚と若林併用
2 遊 坂本 終盤代走から増田
3 中 丸
4 一 岡本
5 右 パーラー
6 捕 大城
7 三 北村→石井が一推し
8 左 山下
代打 陽・亀井・重信

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 01:17:42.79 ID:m5SVqR3S0.net
石井が一押しだからそれがどうした?って言いたくなるんだが・・・w
まあ、下位打線が左打者だらけにならないように使われる可能性はあるかもしれんが

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 01:19:29.04 ID:TLOx/Az10.net
北村2軍の成績は凄いからな。大城が捕手専任なら
サードかファーストの岡本が守らないほうの1番手だよ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 01:22:19.69 ID:m5SVqR3S0.net
>>588
打率3割以下、本塁打10本以下
どこが凄いの?w

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 01:24:23.48 ID:xSZw0Sx20.net
>>584
重信はまだまだ戦力になってるだろ。
亀井が引退したらなおさら。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 01:41:30.86 ID:TLOx/Az10.net
OPS8割超えてりゃ普通に覚醒予備軍だがな

592 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 723c-1zFT [163.131.250.37]):2019/11/21(Thu) 01:46:12 ID:OZTFeZju0.net
>>576
阿部がレギュラーで出る羽目になったのはビヤがコケた影響だった
なのでパーラが同じくコケると亀井がってことになるかもしれない
本来そういう状況になっても若手が出て埋めてくれるのが理想だけど
それより阿部がいなくなったことで左の代打が手薄になるのも問題
捕手の大城はそう気軽には出せないし重信ぐらいしかいなくなる

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 01:50:52.25 ID:m5SVqR3S0.net
その覚醒予備軍が何で石井が褒めるまで誰も注目しなかったのか・・・w
石井が褒めた程度でそんなに評価が豹変する奴の野球観って俺は信用出来んわ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 01:54:21.44 ID:m5SVqR3S0.net
>>592
レフト山下(重信)、ライトパーラ、控え亀井が理想だけど
パーラが外れれば、もしくはレフトの若手がダメなら、次善策は亀井スタメンしかないだろうな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 02:01:09.96 ID:TLOx/Az10.net
誰も?過去スレ見て来いよ
少なくとも俺は期待の書き込みしたことあるし他の人もちらほら見たがね
お前みたいな近眼早漏野郎が噛みついてくるから北村あげは控え目だけどな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 02:09:30.00 ID:m5SVqR3S0.net
>>595
大卒2年目なのに実績が全く無いから「北村あげは控え目」なのであって
「近眼早漏野郎が噛みつく」せいだなんて的外れも甚だしい事この上ない
責任転嫁が過ぎる

597 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-o5/b [14.8.41.96]):2019/11/21(Thu) 02:12:15 ID:TLOx/Az10.net
話し逸らすなよ
石井関係なくお前が見てないだけで北村に期待してるやつはいるの。分かった?

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 02:16:55.04 ID:m5SVqR3S0.net
逸らしてねえよ、近眼早漏野郎が噛みついて来るから上げられなかったなんて
はっきり言って屁理屈の極みにも程があるわw

599 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-o5/b [14.8.41.96]):2019/11/21(Thu) 02:21:35 ID:TLOx/Az10.net
まあヒット1本打ってないしね
石井コーチは期待してる、素人のお前は期待しないで話は終わり

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 02:22:33.79 ID:m5SVqR3S0.net
>>599
期待しないなんて言ってない

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 02:37:24.16 ID:OMnR9OPE0.net
シーズン中は山下戸郷らの1年目の若手が凄かったからそこまで話題には出なかったけど、来シーズンのスタメン予想とかが始まるこの時期になったら北村の名前がよく上がるのは当たり前でしょ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 03:00:00.72 ID:QOQ2ZnKKa.net
>>585
おまえが消えろ
歴代のレギュラーで27歳になってからなった奴おらんわ
レギュラーになる奴は遅くとも25歳までになっている
ドングリーズは永遠に1軍半、年俸2000万前後で終わるんだ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 03:02:58.79 ID:QOQ2ZnKKa.net
レギュラーになれる目安として、OPSで最低700あること
岡崎郁だってな、ほとんどの年で700クリアしてんだよ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 03:03:43.44 ID:OZTFeZju0.net
一昔前までは若手がレギュラー取るかもと言っても空虚な理想でしかなかったが
今は岡本が出てきて大きな道筋が出来たから後に続く若手の機運は高まってる
山下は丸みたいにデカくなる北村は守備を磨くと目標立ててるし期待するしかないべ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 03:06:14.98 ID:QOQ2ZnKKa.net
山下や増田陸には期待するが、ドングリーズ4匹には1ミリも期待してない
こいつら小林より打てない

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 03:30:35.45 ID:UwiaNbhXd.net
下位入団の選手に過剰な期待をするのもあれだがゴミとか言うのはおかしいわ
お前がゴミみたいな酷い人生歩んでるんだろ

今年の優勝にもそれぞれ貢献していた事は事実で、大舞台の失敗は誰にでもある事だしそれを糧に成長できるか見守るのがファン
例えに出ている仁志だって当時は貧打だったので無理やり使われていたが、攻守に本格化したのは30歳前後になってからだ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 04:05:43.61 ID:WTR5jzslr.net
6番 ゲレーロ(ビヤヌエバ)
7番 山本(若林・田中俊・増田大)
8番 小林
9番 投手

こんな下位打線では投手は恐くなかった
ゲレーロにはボール球で勝負すれば良いわけで歩かせても後ろの打者に長打はほぼない
相手投手は力を抜いて休めるイニングになっていた


6番 パーラ
7番 増田陸(吉川尚)
8番 大城
9番 投手

これだとプレッシャーがかなり違ってくる

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 04:07:09.29 ID:spzOgN1Vp.net
>>606
同意

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 04:10:07.31 ID:0o2cOsQS0.net
>>602
お前、巨専にも常にいるよな
俺がスレ見に来るといつもどんぐりどんぐり言ってる奴がいて書き込んでる内容もいつも同じ
よっぽどどんぐりが好きなんだな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 04:25:10.72 ID:c6tjMqkb0.net
日本シリーズめちゃくちゃにした山本ってまだ生きてるの?
電車に飛び込むか首吊りすべきだよね

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 04:39:22.10 ID:WXfygwgs0.net
>>610
はい!また荒らし様ご来店〜。
 
巨人リーグ優勝が悔しいのはわかったけど、巨人にあっさり勝たれる他球団に文句言えよ。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 04:53:34.76 ID:9AU0B4dfp.net
>>592 阿部の代わりは亀井がなるのが理想
亀井ならその後の守備も付けるし
最悪来シーズンのみで右だけど代打の切り札としてなら
ていうかそれくらいの活躍しろよ中島!

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 05:41:38.07 ID:UJpH1q760.net
>>588
去年も今年も補償で北村抜かれるって覚悟して見てたけど、すり抜ける運も持ってるかもわからん。
今年なんかは石川ですらプロテクト難しい状況だったし、誰が選ばれてもおかしくなかったけど。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 06:05:01.56 ID:u1X0uYSB0.net
来年は北村を1年間1軍で使い続けたいな
かなりいい成績を期待できると思っている

615 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9714-Mf+J [180.42.240.162]):2019/11/21(Thu) 06:26:18 ID:6rEsyJVY0.net
北村は岡本とポジション被るから出場するの大変よね

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 06:30:17.62 ID:ELUW2y4dK.net
>>610

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 06:31:11.54 ID:4VoLLLn00.net
若林にはちょっとだけ期待してる

618 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK2e-jBR7 [05006012791202_nz]):2019/11/21(Thu) 06:32:43 ID:ELUW2y4dK.net
>>610
同意。マジで消えて欲しい。
シーズン中もエラーしまくったよな、コイツ。
コイツが使われてるレベルなんやからそりゃ負けるわ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp27-IA+S [126.182.204.88]):2019/11/21(Thu) 06:41:27 ID:VCHvjtQ+p.net
増田陸、無休トレで肉体改造
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/sports/1121/sph_191121_0283294941.html

増田陸って記事に出るたんびに努力してるなあと感じるわ。
こういう選手は本当に伸びそうな気がする。
同い年の山下と切磋琢磨してほしいな。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 07:10:27.38 ID:QOQ2ZnKKa.net
>>606
おまえ、日本語が不自由か
俺の言っていることが理解できないようたな
レギュラー取った年齢を言っているのだが

それにな、仁志敏久は一年目からレギュラーでバリバリ打っていた
清水隆行と二人揃って一年目から大活躍したのにおまえら何を言ってんだ?
1位の原俊介だけ行方不明になったが
仁志が2割5分打てなかったのは2年目だけた、おまえボケてんじゃね?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%81%E5%BF%97%E6%95%8F%E4%B9%85

621 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5216-AkU3 [27.137.113.210]):2019/11/21(Thu) 07:19:29 ID:3ZsHTrpu0.net
恵体だけで野球やってるタイプはコリゴリだからな
ドラ1堀田も努力家だから同じく期待してる

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 07:23:26.46 ID:z18h2WpH0.net
>>583
畠は後日合流だってさ
https://hochi.news/articles/20191120-OHT1T50343.html

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 10:12:00.79 ID:DQ+XWuac0.net
>>607
2軍の下位打線やな(笑)

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 10:12:44.38 ID:DQ+XWuac0.net
>>619
先ずは根尾(笑)の2軍成績を越えようね

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 10:22:26.46 ID:OmGFh2C+a.net
>>623
>>624
平日昼間からアンチ活動とか
しょうもない人生やったな

お母さんこれ以上泣かすなよ。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 10:52:52.43 ID:z/6svVxRa.net
>>619
こういう情報見るとホッとする。
手術後にウェイトで身体大きくしたり
読書したり危機感持って、意識高く取り組む
選手は信用できる。
実力も伴ってるし来年のキャンプ・
紅白戦から楽しみだよ。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 11:05:24.95 ID:5yWjaxrSa.net
2軍の公式戦に1試合も出てない雑魚が1軍のスタメンとか頭に蛆でも湧いてんのか?(大爆笑)

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 11:07:40.95 ID:z/6svVxRa.net
そんな雑魚とやらにビビって煽りにくるなんて頭に蛆でも湧いてんのか?(失笑)

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 11:26:27.26 ID:QW6zpIcaM.net
仁志は結局3割なかったんだな。増田陸も仁志くらいの成績だと数年後に微妙と言われてしまいそう。あんまり麻痺したらあかんな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 11:56:06.95 ID:m5SVqR3S0.net
仁志の頃は飛ぶボール時代だったからそれを差し引いて考えろよ
今の時代で仁志の成績なら微妙なんて言われないわ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 12:15:57.55 ID:uhc+M3CC0.net
ドングリーズより下の世代がドングリーズのレベルになるまでどのくらいかかるかだな
大田中井でも今のドングリーズと同い年くらいまで一軍二軍を行ったり来たりしていた
唯一の例外はここ十年では岡本のみ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd92-FwEf [1.75.241.23]):2019/11/21(Thu) 12:46:33 ID:lJnnPA24d.net
>>624
おまいさん誇張じゃなく365日朝から夜までこのスレでアンチやってんな
完全に依存症だと思うぞ
脳のビョーキだからな、頑張れよ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000149274.html

633 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 723c-1zFT [163.131.250.37]):2019/11/21(Thu) 12:52:06 ID:OZTFeZju0.net
>>627
お前山下にもそうだけど高卒ルーキーごときに随分とブルってんのなw
大丈夫か?小便漏れてるんじゃねえの?w

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 13:03:32.48 ID:a834CmB5d.net
悪く言えばドングリーズだけど、シーズン中はケガ人が出ても次々と選手が出てきて
皆そこそこの活躍をするから内野手の層が厚いとも言われていたけどな
巨人は坂本岡本や健康体モード時の吉川でハードル上がっちゃってるけど、阪神とかだったらもっと重宝されそう

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 13:07:38.10 ID:QOQ2ZnKKa.net
>>629
20本打つ奴いたら、増田陸じゃなくても余裕で5番だよ、間抜け

>>631
ドングリーズと中井は1ミリも違わない
2013年の中井の成績ならドングリーズより上だ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 13:16:00.33 ID:QOQ2ZnKKa.net
>>634
あのね、若林は交流戦の時に一瞬だけ活躍したけど、田中山本増田大がいつ活躍したんだよ?
こいつらでいいなら、2軍の誰でもこの程度の成績残せる

代走メインの増田大はともかく、山本と田中は170打席以上もらって山本2割3分、田中2割2分
山本はCSと日本シリーズでエラー連発、増田大は日本シリーズでの暴走
もう顔も見たくない

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 13:17:07.62 ID:a834CmB5d.net
>>617
若林の50m走5秒9遠投120mというスペック見ると外野やらせたくなるんだよな
意外なパンチ力ある打撃も含め、亀井の後釜にうまくハマってくれるかもしれない
内野は守備難だと打撃にも影響出やすいから、来季次第では本格的に外野コンバートを考えてもいいと思う

638 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.69.209]):2019/11/21(Thu) 13:20:33 ID:QOQ2ZnKKa.net
>>637
あのね、外野コンバートは打てるからコンバートするんだよ
若林の異常な痩せ方見たか?
シーズン末期はたまにしか出なかったのに頬までこけてユニフォームはブカブカ
なんかの病気じゃないかと思える痩せ方だった

639 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd92-0dIG [1.75.246.211]):2019/11/21(Thu) 13:21:29 ID:a834CmB5d.net
キチっぽい奴にはレスするのやめるわ
安価つけなくても自覚あるのか噛み付いてくるからな

640 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.69.209]):2019/11/21(Thu) 13:25:16 ID:QOQ2ZnKKa.net
>>639
馬鹿っぽい奴にはレスするの止めるわ
簡単にコンバートとか言う間抜けだからな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 13:26:55.05 ID:QOQ2ZnKKa.net
若林を外野コンバートなら、小林をコンバートでも同じことだな
成績は大して変わらない

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 13:36:47.44 ID:vYg9aFKC0.net
空きポジションがあるのなら複数の選手で競わせた方が絶対的な選手置くよりもいい気がするな
その意味で優遇しなきゃならない鈴木大地は取らなくてよかった

643 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-VHr3 [126.242.216.229]):2019/11/21(Thu) 14:00:44 ID:Y/6FAbHk0.net
>>638
>若林の異常な痩せ方見たか?

これって若林は異常に体が硬い(長野もそうだった)
体が硬い選手は疲労が溜まりやすい。要は常に中腰なポジショニングを求められるから体が硬い人は不向き
正直な話、吉川より若林の腰の方が心配。内野を続ける限り絶対腰悪くすると思う
しかし外野ならどうだろう?今季のトータルの結果だけ見ずある程度外野でノビノビ楽々やれば精神的にも肉体的にも楽だろうから
もうちょい好調時続くと思う。
そうなれば、>>637さんの言う通り、上手くハマれば、トリプルスリー可能なプレイヤーだよ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 14:17:52.91 ID:82fTpBjKM.net
若林の外野コンバートはありだとおもうよ
バッティングセンスはかなりあると思うしオフに鍛えれば長打も今以上に見込めるでしょ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-VHr3 [126.242.216.229]):2019/11/21(Thu) 14:26:19 ID:Y/6FAbHk0.net
若林がブレイクした時に若林が言ったのか「目標は松井稼頭央」みたいなこと言ってて
それでも当時は、大ブレイク中だったからそうなれば?と記事見てたけど、あながち無理じゃないと思う
しかし内野でなく体の負担が少ない外野手でなら

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 14:34:15.51 ID:QOQ2ZnKKa.net
>>643
トリプルスリーときたか(笑)
プロ野球選手でトリプルスリー達成した選手が何人いるか知ってるか?
NPBで12人しかいないからな
https://no-05.com/triplethree/

もうダメ、若林ageは頭がおかしい

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 14:35:22.63 ID:QOQ2ZnKKa.net
山田哲人が2度達成したから、11人だ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-VHr3 [126.242.216.229]):2019/11/21(Thu) 14:43:37 ID:Y/6FAbHk0.net
>>646
ここはさ、若手応援スレだから!
お前は一選手のネガティブのところを重箱の隅突くように見つけて騒ぐだけ。
もちろん若林がトリプルスリー。現段階で唐突な話であるが、
ただただ否定するだけのあなたはこの若手スレ向いてない

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 14:48:46.61 ID:V2K1A8KL0.net
キチガイにレスしないほうがいい
キチガイがうつるぞ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 14:50:23.19 ID:QOQ2ZnKKa.net
>>648
27歳は若手ではない

651 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d216-QS5Z [59.171.226.117]):2019/11/21(Thu) 14:50:45 ID:u1X0uYSB0.net
ファンなのかアンチなのか判断できないなw

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 14:53:45.21 ID:QOQ2ZnKKa.net
何度も言っているが、体力ないドングリーズが活躍することはない
若林は大城を抜けないよ
トリプルスリーとか、臍で茶が沸くわ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 14:54:06.11 ID:Y/6FAbHk0.net
>>650
>27歳は若手ではない

出たw出たw
こいつかよw
お前さ、ここのスレ来るなよ、もう
お前毎度同じ事繰り返し言ってるだけじゃんw

654 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-VHr3 [126.242.216.229]):2019/11/21(Thu) 14:55:15 ID:Y/6FAbHk0.net
ID:QOQ2ZnKKaさ〜ん

解ったからどっか消えろ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3cf-GRTr [122.223.155.13]):2019/11/21(Thu) 14:58:50 ID:nD7PHrQT0.net
>>653
27歳は中堅だ
トリプルスリーとか抜かすアホが

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 14:59:29.81 ID:Y/6FAbHk0.net
>>655
もういいから消えろ!

657 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3cf-GRTr [122.223.155.13]):2019/11/21(Thu) 15:00:20 ID:nD7PHrQT0.net
>>656
おまえが消えろ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 15:01:09.45 ID:nD7PHrQT0.net
レギュラーでもない雑魚がトリプルスリーとか、荒唐無稽

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 15:02:17.77 ID:Y/6FAbHk0.net
たぶんNGワードにするなら、この2択
「27歳は」と「ユニフォームはブカブカ」
この2択だなw

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 15:03:06.12 ID:Y/6FAbHk0.net
IdをID:nD7PHrQT0

になぜ?変えたw

661 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf67-6Y+P [60.101.78.107]):2019/11/21(Thu) 16:23:39 ID:42bTk9Hl0.net
池田に先発転向プランか
背水の陣のシーズンだしなぁ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 16:40:53.39 ID:obvfSCKcd.net
バレ争奪戦参加せずのソースついたか、よすよす

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 16:41:14.94 ID:hUxko9Hud.net
なんだよ畠その腰は振れるのかよとツッコミ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-IA+S [126.21.136.84]):2019/11/21(Thu) 16:56:28 ID:vNCbeCEF0.net
アンチが若手スレまで荒らしにくるのが笑える。
岡本とか巨人の若手に嫉妬してるのが丸出しだなw

665 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3bea-1LeH [104.251.148.158]):2019/11/21(Thu) 17:14:21 ID:4xo996i+0.net
畠WLには遅れて行くみたいだし頑張ってくれよ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 17:21:40.63 ID:obvfSCKcd.net
まあ今年の誤算で考えると畠ローテ定着出来ずは5本の指に入るんじゃないか
開幕ローテで内定って言った今村外して畠入れたぐらい期待してたし
来年は計算には入れられないが期待はするって感じだろうね

667 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-ktpt [14.8.33.65]):2019/11/21(Thu) 17:51:39 ID:0o2cOsQS0.net
>>660
そいつ巨専でも複数ID使い回して自演してるけどいつも言ってる事が同じだから丸わかりなんだよな
お、現れたなと思うと違うIDで同じような内容の書き込みが急に増えて、しばらくすると同時にいなくなる
ここまで自演の下手な奴もそうそういない

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 17:54:14.17 ID:QOQ2ZnKKa.net
>>667
巨専?
そんなもん知らんが?

おまえバカじゃねーの

669 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97f4-MS/Y [180.4.63.83]):2019/11/21(Thu) 18:08:06 ID:QWz9VH+a0.net
https://t.co/mZiiy5LGof

太田龍は新井さんみたいな笑顔だな
1歩前に出てるとはいえ181cmの堀田が大きく見えないくらい恵体ばっかで楽しみやわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 18:13:52.47 ID:a7T4uZz+p.net
>>669
堀田は185センチあるけどね。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 18:55:36.87 ID:Y/6FAbHk0.net
>>662
大塚球団副代表編成担当の意向かねえ、
案外この代表、今までのお飾りと違っていいね
なんとなく思考が清武寄りだがw

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 19:01:29.78 ID:1eZIUqb90.net
>>661
二軍のローテ回していくんだろうけど、一軍だと敗戦処理くらいやろな
それでもイニング食えるかどうか…

673 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5213-QS5Z [219.127.16.179]):2019/11/21(Thu) 19:18:05 ID:m5SVqR3S0.net
>>661
先発足りないチーム事情もあるし頑張って欲しいね

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 19:19:46.40 ID:m5SVqR3S0.net
>>671
趣味が二軍見る事だからある意味清武より育成寄り

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 19:35:58.91 ID:kS8leKnId.net
谷岡はまた投げれるようになればいいけどなぁ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 723c-1zFT [163.131.250.37]):2019/11/21(Thu) 19:52:21 ID:OZTFeZju0.net
>>661
故障持ちの池田の場合連投が必要な中継ぎより週1の先発が天職かもな
社会人時代先発でMVP取ってるし楽天戦で先発した時も好投したし

>>669
今日が恒例の新人G球場見学ツアーか
週末にファンフェスあるから新人のお披露目も間近だな
しかし岡本も凄かったが菊田やアナコンダは既に高校生とは思えない風貌だなw

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 20:17:50.15 ID:BfJzKJWR0.net
>>676
相変わらず狡猾君は体がデカい若い男子が好みだね
狡猾君ときたら馬鹿の一つ覚えみたいに「とりあえず体をデカくしろ」だもの

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 20:18:40.36 ID:1eZIUqb90.net
>>676
初先発の楽天戦は則本を相手に好投したけど、2度めの西武戦でボコられた

その後伸び悩んでるのがなぁ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 20:45:54.01 ID:0VDvq/C90.net
>>671
この人の意向と言うより山口オーナーの意向 この人の最近の発言なんて強力な後ろ盾が
ないと出来ない 反原発言ばかりだからな チームで原より権力持ってるのは山口さんだけ
山口は原のクビは切れるからな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 21:58:00.72 ID:XBrl1Cv/0.net
勝手に狡猾君と名付けて馬鹿にする馬鹿チョン連呼

677代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5296-CJzu [219.116.194.49])2019/11/21(木) 20:17:50.15ID:BfJzKJWR0
>>676
相変わらず狡猾君は体がデカい若い男子が好みだね
狡猾君ときたら馬鹿の一つ覚えみたいに「とりあえず体をデカくしろ」だもの

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:00:28.43 ID:XBrl1Cv/0.net
勝手に狡猾君と名付けて馬鹿にする馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ 5396-gP31 [115.177.73.200])2019/05/24(金) 21:36:15.85ID:6px4qzBU0
狡猾君は試合なんて観てないし加藤のことも最近はじめて知ったぐらいのニワカだから

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:01:20.58 ID:XBrl1Cv/0.net
勝手に狡猾君と名付けて馬鹿にする馬鹿チョン連呼

224代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5796-TuO+ [58.0.134.151])2019/05/07(火) 23:31:12.52ID:k0IbAu1k0
脂肪太りの選手があんなキレのある動きが出来るわけないだろw
しかも体重だけで筋肉量を判断するとかニワカにも程があるよ
その体重だって日々変化するし狡猾君は高校時代の山下のこともろくに知らなかった情弱じゃんw
野球はおろかスポーツすらろくにやった事もないくせに威張っちゃダメだよ狡猾君www

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:02:34.50 ID:XBrl1Cv/0.net
勝手に狡猾君と名付けて馬鹿にする馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ a296-qmTP [115.177.73.200])2019/05/30(木) 20:15:07.30ID:2FQkt8Tl0
まだファビョってんのかよwww
逆神ニワカの狡猾君が監督やったら巨人は最下位確定だろうなw
ここで文句言ったところで何にもならないのに毎日愚痴ばっか書き込んで
そんな暇あったら仕事探せば?

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:03:05.90 ID:XBrl1Cv/0.net
勝手に狡猾君と名付けて馬鹿にする馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ a296-qmTP [115.177.73.200])2019/05/30(木) 21:25:07.29ID:2FQkt8Tl0
狡猾君はネットの世界でしか威張れない引きこもりニートだからそんなことお構い無しだよ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:07:21.43 ID:XBrl1Cv/0.net
勝手に狡猾君と名付けて馬鹿にする馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ ff96-6fHr [219.116.193.1])2019/07/10(水) 21:46:49.15ID:vsxr4yii0
出た狡猾節w
「手術を決断してたのか」って何だよw
そもそも10試合ぐらいしか出てないし打率も2割6分ちょっとで無双って、相変わらず狡猾君はニワカだな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 23:56:38.13 ID:TLOx/Az10.net
原の頭を押さえつけられる存在がいてなにより
FA補強できずに来年優勝逃そうものなら暴走したエヴァのように補強しまくるだろうから

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 00:38:10.27 ID:wnGpavxM0.net
山口もいなくなるし
小林が專門で被る必要のある投手はおらんな
大城メインで来季はいけ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ff8-drgm [182.168.66.126]):2019/11/22(金) 01:24:27 ID:iybPHRMg0.net
来年の先発捕手予想

菅野 小林
メル 大城
桜井 炭谷
高橋 大城
戸郷 大城(炭谷)
今村 小林(大城)
田口 小林(大城)
古川 大城
畠  大城(小林)
高田 炭谷
野上 炭谷
鍬原 大城(炭谷)
池田 炭谷?

来年も初めは捕手3人でやるだろうけど
なんか大城が捕手の投手が多く生き残って
来年生き残りそうなのも大城が捕手の投手が多そう
で、結果的に大城が正捕手に、みたいになりそう

689 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d625-IA+S [153.214.71.71]):2019/11/22(金) 01:48:00 ID:ddv9piLu0.net
大城は打撃がもっと向上すれば、原監督もさらに大城を使いたくなるだろう。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 01:55:20.18 ID:f/3YfxZm0.net
今年の組み合わせを来季も維持するかどうかは分からんけどねえ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 04:59:05.56 ID:OJnc9h21a.net
>>688
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/21/kiji/20191121s00001173418000c.html

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 05:57:08.35 ID:5NCif84cd.net
         ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 守備固めでエラー シリーズ戦犯 山本 山本 今く、た、ば、れ
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||          ||

693 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff45-+HEL [124.155.34.133]):2019/11/22(金) 07:25:08 ID:8z0eaXro0.net
大城は守備改善しないとレギュラーにはなれんだろ
今のままじゃ走られ放題

694 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-Adt7 [106.128.126.192]):2019/11/22(金) 09:13:59 ID:p2QxAMUGa.net
ドラ6伊藤くんの脂ギッシュな顔と髪すこ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 10:19:51.53 ID:8diNEAJj0.net
小林炭谷のクソみたいなバッティング見せられるくらいなら走られ放題でも捕球ポロポロでも大城使って欲しいわ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 10:29:55.60 ID:4fIQN2YnM.net
炭谷は思ったより打つ方頑張ってたけどな。打力がネックな印象の人だったのに大したもんだ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp27-495B [126.193.81.108]):2019/11/22(金) 10:46:12 ID:vysrXUKqp.net
>>695
さすがにフリーパスとザル捕球は論外だわw
どちらも工夫と練習で改善できるんだし
ってか、ザル捕球は投手が怖がって変化球で腕を振ってくれなくなるぞ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 12:06:07.72 ID:TnBL9JmYd.net
小林は打てないだけならまだよいけど、一線級以外のピッチャーへのリードが酷すぎるんだよね…肩だけのアドバンテージなら、大城使って欲しいと思ってしまう。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp27-aCu3 [126.233.14.191]):2019/11/22(金) 12:16:54 ID:wZ945Zrqp.net
リードはバッテリーミーティングで指示してるバッテリーコーチとスコアラーの方針に従ってるだろ
ダメならベンチからサイン出せばいいんだよ
ソトにホームラン打たれまくったのもバッテリーコーチの指示が曖昧だからだろ
リードは小林炭谷大城どれも差はないよ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 12:39:05.54 ID:jOTlCjVG0.net
リードなんかカルビが言ってる通りなだけ。
勝てば好リード、優勝すれば好リード
負ければ糞リード、優勝できなければミスリード
ただただそれだけ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 12:45:01.44 ID:uBz06mb6F.net
>>695
実際は今年の大城の捕球は大幅に改善されてたけどね
今年は間違いなく小林の方がポロポロしてた
小林の方がコントロール良い投手の捕手やってるのに

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 12:49:00.89 ID:fdxIh8Kv0.net
>>698

打てない怖くない捕手はいらない

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 13:25:26.15 ID:jOTlCjVG0.net
ただ小林も大城も現段階での打撃成績、言われるほど差はないんだよな、
この辺大城は改善しないとな

大城294打数 2割6分5厘6本塁打
小林213打数 2割4分4厘2本塁打

704 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-NBxF [106.128.127.54]):2019/11/22(金) 13:27:24 ID:3JK552yBa.net
出塁率・得点圏打率・併殺数を敢えて出さないところに悪意があるな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d641-u75m [153.142.86.83]):2019/11/22(金) 13:47:02 ID:Vb+/5vTu0.net
結局堀岡がシーズン終わってから全く実践登板が無かったのは何だったんだ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf25-AkU3 [118.8.114.158]):2019/11/22(金) 13:51:43 ID:cQAkn1Jw0.net
シーズンオフに沢山投げて好調なのは意味ないし別に

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 14:03:16.87 ID:OJnc9h21a.net
来年は優勝しなくていい
2022年に阿部新監督の元で日本一になればいい
来年と再来年は育成に舵を切る
今村社長もそう言っていただろ
去年と今年のドラフトで指名した選手は高校生ばかりだぞ
若手が躍動したらワクワクするだろ

阿部引退にドスコイいなくなり、優勝は難しくなった
池田を先発にするくらい戦力が足りない
来年オフにポスティング餌にしたら、菅野は張り切るかもな?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 14:05:35.07 ID:OJnc9h21a.net
原は今までは焼け野原にして、逃げるように辞めてきたが、阿部を無理やり引退させたからには今度はそうはいかない
2年間で戦力整えてチーム作りをする責任がある

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 14:12:00.38 ID:OJnc9h21a.net
阿部が二軍で自らの手で育てた若手が2年後に一軍で活躍する
こんな素晴らしいことはない
二軍監督が一軍監督になるのは巨人史上、初めてのことなんだぞ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 14:12:50.32 ID:2qehN9+Sp.net
>>708
昨年の山下や戸郷の使い方を見たら原監督もそのつもりみたいだな。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 14:13:53.42 ID:4AAvxcJo0.net
>>703
OPS
大城 718
小林 580

完全に格が違う
ただ大城ぐらいで正捕手としてのギリギリ合格ぐらいではあるので
もっと頑張れと言うのはある

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 14:18:44.10 ID:OJnc9h21a.net
>>710
山下や戸郷は一軍定着して、堀岡や菊田まで上がってきたら嬉しいだろ?

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 14:31:18.17 ID:Sck8eaY7r.net
堤GM鹿取GMが3年間で焼け野原に種蒔いて芽でも出てたらよかったんだけどね
即戦力ドラフト!即戦力ドラフト!即戦力ドラフト!

原が仕方なく今から種蒔いてる
育つのは阿部時代かな

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 15:05:36.37 ID:vvZ/miG7a.net
>>700
三連覇2回してた時でも、阿部はルーキーの時の印象だけでリード批判されまくってたよ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 15:06:31.21 ID:vvZ/miG7a.net
>>703
全く違うだろ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 15:08:11.29 ID:vvZ/miG7a.net
>>708
阿部は無理やりじゃないでしょ
節目の記録達成して優勝もしてキリが良かったから

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 16:52:50.07 ID:2qehN9+Sp.net
>>712
ほんと結構宝の山だから凄く楽しみ。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 18:23:11.32 ID:+OGKUbDO0.net
>>713
その前の数年間のドラフトの影響で今の27〜24歳くらい
の層が薄くなって危機的状況寸前だったからね。
由伸時代の3年間(これは由伸の担当ではないが)は、
そこのところを穴埋めするのにジタバタしてしまった。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 18:39:17.52 ID:P6jmm74Nd.net
16年ドラフトで吉川尚以外を投手指名したのに誰1人戦力にならないのが痛いね。特に3位と4位の人。ついでにスペの畠も残念だけど。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 18:39:35.55 ID:1JGAYyN6a.net
若手が1軍定着したら、93年組は一人残らずクビだな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 18:42:53.57 ID:1JGAYyN6a.net
ちなみに93年組とはこいつら
https://www.ntv.co.jp/baseball/articles/341z96zqk6fy38jgst.html

仲良しこよしで部活感覚

722 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacf-cpgo [182.250.243.49]):2019/11/22(金) 18:47:25 ID:ANIi6mFFa.net
チーム再建といきますか、あのヤンキースも
一時期低迷したけど今は大復活をとげた

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 19:21:29.51 ID:XahBmQBT0.net
鹿取GMの功績があるとすれば近代化ですね
練習などに最新機器を多く取り入れて
データ収集・分析のレベルアップを図ったこと

724 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-XXZh [49.98.130.45]):2019/11/22(金) 19:31:00 ID:34bfHXRed.net
池田は怪我してかなり調子悪くなってそのままだけど、今年復活するといいな
調子よければローテ5番手くらいには入れると思う
畠も同様
ただ2人ともこのまま消える可能性もある
谷岡はこれからという時に致命的な故障だから残念ながら多分もう無理だろう
太田も谷岡みたいに伸び代込みの指名だと思うが、伸びるかどうかはわからないな
うまくいけばかなり大きいが

725 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-2Pdj [126.179.9.193]):2019/11/22(金) 19:35:31 ID:FILtxsmLr.net
池田って社会人のか あんなのリリーフで使い潰すために取ってんだよ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 19:46:05.26 ID:SsOLgcSy0.net
2015の原末期政権の野手の陣容を見たら2017ドラフトは正しいよ
どんぐり3人衆の内の2人の若林や田中に大城レベルの野手すら居なかったからね
2015当時は中井・小峠・大田に続く有望な若手が岡本しか居ない状態だった
2015シーズンは単打マン立岡が希望の星とか悲惨だったろ
終盤に当時新人の岡本が1軍でHR打った時は祭りだったね

727 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d20b-cpgo [59.133.144.231]):2019/11/22(金) 19:49:18 ID:YbZp/9kP0.net
>>726
辻は?

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 19:52:01.15 ID:faGUXHWU0.net
>>475
晩年に福岡ドームに放り込んだパワーもあるしな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 20:48:12.57 ID:f/3YfxZm0.net
>>698
自分が打てないからか、それとも由伸監督時代の貧打のせいか分からんけど
リスクを負ったリードをあまりやりたがらない傾向はあるな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff45-+HEL [124.155.34.133]):2019/11/22(金) 21:12:44 ID:8z0eaXro0.net
>>729
リードは結果論でしかない
そんなに重要ならベンチから指示すればいい
本人の実力が現れるキャッチングとかのがはるかに大事

731 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d20b-cpgo [59.133.144.231]):2019/11/22(金) 21:12:46 ID:YbZp/9kP0.net
>>729
その貧打は小林が打てないせいなんだよな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 21:18:09.16 ID:f/3YfxZm0.net
>>731
小林だけのせいじゃないけど多少は影響してるな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 21:46:59.84 ID:SsOLgcSy0.net
打者が何を狙ってるのなんか打者に一番近い捕手が一番わかるんだよ
打者の仕草や反応を見て何を狙ってるのか探りながらリードを組み立てて行くものじゃねえか
そこら辺の勘が鈍いとベンチは感じてるんだろ
菅野や山口クラスのボールなら相手に読まれても早々簡単に打ち返せる代物じゃねえしな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 22:20:19.12 ID:iybPHRMg0.net
小林ってあんま打者見ない
大城はガン見しまくり

小林が外のリード多いのは
その方が盗塁阻止しやすいから
菅野がいなくなって内角も使い始めた頃は
少しリードが改善されてたけど盗塁阻止率は急落した

735 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9315-ZxiC [106.167.24.55]):2019/11/22(金) 23:09:00 ID:kEPCFxpJ0.net
小林の野球スタイルって徹底的に逃げなんだよな
捕りやすく走られにくい外角要求していればミスしてない以上リードは結果論で逃げられるからな
打撃も打率求められたら四球選ばず併殺何のそので初球を当てる、去年までなら死球やどんな手を使ってでも出塁率を維持
保身に長けてるというか見切られないギリギリの所をやるのが本当に得意

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 23:12:58.63 ID:UnJjUxCc0.net
>>735
とにかく「練習しない」んだってな、小林って
以前阿部にもその練習態度を厳しく叱責されてたが、それでも馬耳東風だったとか。
大先輩であるはずの阿部に叱られても平然としてるあたりは、図太い神経してるとプラスに捉えられなくもないが、小林の場合はそれが一向にプラスに転化しないw
ホント、長嶋一茂に良く似てるんだよな。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5213-QS5Z [219.127.16.179]):2019/11/22(金) 23:18:53 ID:f/3YfxZm0.net
4人連続で酷いレベルの捕手論が出て来てワラタ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp27-5/ew [126.35.223.238]):2019/11/22(金) 23:34:50 ID:9ae0Fybnp.net
1番 遊撃 吉川尚
2番 一塁 坂本
3番 中堅 丸
4番 三塁 岡本
5番 右翼 パーラ
6番 捕手 大城
7番 左翼 山下
8番 二塁 増田陸

739 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp27-aCu3 [126.33.7.1]):2019/11/22(金) 23:54:57 ID:fU3NxgiZp.net
小林は千賀のフォークが捕れなくて細川に教えを請うたりしてるぞ
今季の広島戦で一、三塁で盗塁仕掛けてきた時、三塁ランナーに視線を送ってから二塁送球して刺したのは小林流石だった
菅野山口のノーヒットノーランの時も小林だった

小林に厳しすぎ
他球団の捕手見てみろよ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 00:12:56.04 ID:+huqiODd0.net
小林は別に好きでもないし期待もしてないけど、このスレで定期的にある小林批判する流れは好きじゃないな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM43-bBO+ [202.214.198.27]):2019/11/23(土) 00:33:41 ID:rQ/Kxd3xM.net
リードと打撃以外は日本でトップを争う素材だとは思う。チーム事情によっては小林の方がはるかに評価高くなるだろうな。特にDHのあるパリーグなんかだと

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 02:28:35.12 ID:vA3zxP060.net
>>739
他チーム見るまでもなく
同じチームの大城の方が遥かに期待出来るってだけ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 02:50:30.37 ID:sMy1ev2V0.net
亀井、田中俊と藤浪、岩崎

744 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp27-OYIE [126.35.10.51]):2019/11/23(土) 03:59:25 ID:u35dNphJp.net
>>741 リードと打撃以外って…

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 04:23:05.60 ID:F180Zm0ka.net
小林は若手じゃねえからな
大城も27になるから若手と言えなくなってきてるがw
小林は30過ぎて肩はこれからは衰えるだけで山口が去り菅野専属捕手になったから来オフFAで去ることを想定した捕手編成は必須かな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 06:52:22.26 ID:FJqohqE1d.net
汚物山本泰寛要らない

747 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-8Xti [106.130.49.23]):2019/11/23(土) 07:46:05 ID:JoXu8x7Aa.net
横川、一軍デビューより先にズムサタデビュー

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 07:48:21.80 ID:JoXu8x7Aa.net
戸郷『10kg増量して160km出す』
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191123/gia19112305000001-n1.html

749 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-8Xti [106.130.49.23]):2019/11/23(土) 07:50:24 ID:JoXu8x7Aa.net
原監督『正捕手は大城』
https://www.news-postseven.com/archives/20191123_1489671.html

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 08:21:28.06 ID:EEFfeszd0.net
ゲレーロ(4億)マシソン(3.5億)山口(2.3億)ビヤヌエバ(2.3億)
阿部(1.6億)クック(1.4億)ヤングマン(1.1億)森福(0.8億)
 
合計17億!
活躍した選手への昇給分と新外人の年俸入れても10億くらい浮くんじゃない?
ひさびさのリーグ優勝して大幅な費用削減って
前年までのGMやら監督やら、何してたの?って感じ。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 08:26:02.88 ID:JoXu8x7Aa.net
>>750
大相撲の世界では『土俵には金が埋まっている』と言うが、プロ野球の世界ではグラウンドには金が埋まっていると言う

数字残せば金ガッポガッポ
若手には目の色変えてやってほしい

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 08:28:22.05 ID:EEFfeszd0.net
残る不良資産は陽(3億)と中島(1.5億)と野上(1.5億)だな。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 08:38:43.67 ID:EEFfeszd0.net
>>751
若手の刺激にするためにも、2年連続で活躍した岡本には
1.5億くらいは出して欲しいよね。

754 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5213-QS5Z [219.127.16.179]):2019/11/23(土) 08:41:34 ID:c4TTmeIs0.net
>>749
週刊誌の野球記事って本当レベル低いな
何の取材もやってないだろ、これw

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 08:42:08.14 ID:JoXu8x7Aa.net
>>753
岡本は、1億3000〜5000万の間だろうね
数字は去年より下がったがフル出場しているし

756 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 973a-dv2Z [180.49.97.214]):2019/11/23(土) 09:17:51 ID:DDuf5ka90.net
よく見てない選手の評価がここでは鰻登り
逆に一軍で今年よく見た選手はこき下ろす

757 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5752-QS5Z [116.83.223.41]):2019/11/23(土) 09:20:39 ID:nzIuiMpj0.net
>>748
>戸郷『10kg増量して160km出す』

筋肉量を中心に増やすという意味で良いのかな?
筋肉量が増えずに、体重だけ増加しても、球速が上がるとは思えないが・・・

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 09:39:16.89 ID:6Pckltlm0.net
体重増やしたら脂肪と一緒に筋肉量も増加する
ただそのあとに脂肪減らさんと今の菅野みたいになるが

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 10:06:59.12 ID:rZRxT0rd0.net
>>753
安心しろ岡本は出来高でかなりもらってるから

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 10:32:06.53 ID:lpaHK6wRr.net
>>756
若い選手は伸びしろがあるからだよ
たとえば増田陸とか1軍に一度も上がることなく戦力外になる可能性もあればベストナインに選出されるリーグを代表する選手になる可能性もある
来季27歳のドングリーズはここから化けたりはもうムリ
良くも悪くも今のまま

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 10:54:41.18 ID:DDuf5ka90.net
>>760
プロ野球には30歳前から伸びた選手は山ほどいる
逆にプロ野球の選手がクビになる平均的な年齢は29歳、それを超えて一軍にいられる選手の割合は、全体の一割
27歳で若手と球団から言われてる選手は、よくやってる選手だと言える

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 11:01:30.13 ID:I9bJEu2n0.net
戸郷はガリガリすぎるからつけるぐらいでちょうどええ

澤村が増やすとなるとおいおいだけど

763 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-2O9b [126.193.186.126]):2019/11/23(土) 11:31:43 ID:lpaHK6wRr.net
>>761
残念ながらリーグを代表するような一流選手はみんなほぼ25歳までに本格化してる
27歳以降にレギュラーに定着することだってあるけど残念ながら脇役的な選手がほとんど
ペナントレースではそういう選手も必要なのは間違いないけど脇役ばっかり数いてもね
27歳の脇役(候補)なんかより将来中心選手になる可能性ある20歳前後の選手にファンの期待が集まるのは当然のことだよ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 11:46:29.46 ID:tiLn9rlw0.net
>>761
現役選手だとどんなの選手がいるの?

765 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-bfdb [126.193.170.17]):2019/11/23(土) 12:23:34 ID:HZFWpCgNr.net
https://twitter.com/C_RiosBB/status/1198065105210093568
https://twitter.com/C_RiosBB/status/1198065591040577537

巨人がNattino DiplanとEstamy Urenaを獲得か
Diplanは中継ぎ右腕、Urenaは右打ちの内野手でどちらもドミニカン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

766 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM67-uoWk [36.11.224.220]):2019/11/23(土) 12:24:08 ID:aAYik+2JM.net
>>761
山本若林増田大田中俊重信石川ら有象無象の27歳ズは
29歳オフまでに全員クビになってるよ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 12:40:24.53 ID:o0kGjYPLa.net
>>735
怒られない事を1番の目標にしてそうだな
発想が子供というか

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 12:41:12.30 ID:o0kGjYPLa.net
>>736
図太いんじゃなくて鈍感なんだろうね
自分の置かれてる立場を分かってない

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 12:51:23.81 ID:o0kGjYPLa.net
>>763
凄い選手は若い時に片鱗見せてるよな
子供の頃は大逆転みたいなのあると思ってたけど、現実はそんなの無くて彗星の如く現れたスターも、世間の目に触れたのが最近ってだけで色々とエピソード聞くと昔から才能の片鱗を発揮してるよね

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 13:38:50.95 ID:DDuf5ka90.net
幼児思考だなあ
一握りの凄い選手ばかりでチームを構成してるわけではないだろ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 14:14:10.04 ID:lpaHK6wRr.net
>>770
脇役ばっかりでは日本一にはなれない

772 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM67-uoWk [36.11.224.220]):2019/11/23(土) 14:37:53 ID:aAYik+2JM.net
>>770
「山ほどいる」と言いながら一人も挙げられないヘタレは大人しくしてなよ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 14:50:57.31 ID:A48Q9skva.net
>>763
例を挙げてみろよ
27歳でレギュラーでもない雑魚が、突然覚醒した例をな
すでにレギュラーの選手のピークが28歳ならたくさんあるが、20代後半でレギュラー取った(規定打数に届いた)なんて巨人の選手では一人も思い浮かばない

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 14:52:59.30 ID:A48Q9skva.net
ちなみに球界では、昔から28歳最強説があってだな、経験と体力が上手い具合に融合して28歳前後にキャリアハイを残す選手は多い

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 14:55:56.00 ID:aAYik+2JM.net
>>773
聞く相手間違えてるよ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 14:57:37.14 ID:A48Q9skva.net
>>761
アンカー間違えた、おまえだおまえ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 723c-1zFT [163.131.250.37]):2019/11/23(土) 15:00:13 ID:/YGoXMLH0.net
>>761
それ「リーグを代表する一流選手は」だろ?
でもそういう選手だけで固められるチームなんてV9時代の巨人ぐらいなもんだし
脇役的選手にも頑張ってもらわなきゃチームが回らないからな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp27-5/ew [126.199.128.23]):2019/11/23(土) 15:02:45 ID:Wpq+yT0Up.net
>>748
戸郷はガリガリだから超大食漢の山口との食トレはいいかもな。
あとフォークとか技術的な事も教わるだろうし。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 15:08:29.15 ID:A48Q9skva.net
巨人で27歳が若手と言われるのは、20代前半が見事に抜け落ちているから
球界では、27歳は普通は中堅だ
ドラフト戦略を何年間も失敗してきたからこうなった

巨人選手の年齢早見表
https://baseball-data.com/ranking-age/g/

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 15:23:42.32 ID:H4szOq+0a.net
大田泰示や井上晴哉ぐらいか27歳から覚醒したのは

781 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3e7-QZ8t [202.152.114.50]):2019/11/23(土) 15:25:26 ID:koFji4Mh0.net
はっきり言って今年の増田陸は手首の故障のせいで
棒に振っただけまともに出来ていたら1年目の坂本の
成績(2軍の)位は残せただろうね
個人的には坂本より中島の打撃技術を覚えたい
若い頃の中島の打撃はそりゃ凄く良かった
アメリカに・・・などと言う選択しなければ2000安打は
してただろうしね
そういう意味では坂本は運も良かったな
打撃教わった先輩方も凄いメンバーだったよ
一番尊敬していた谷始め小笠原、ラミレス、高橋
阿部・・・これだけのメンツに教われれば
幸せこの上ないな

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 15:28:22.04 ID:l+DZ8EAd0.net
増田陸とか人的補償で守れなかった可能性高い。美馬とかのゴミで獲られた可能性あったと考えるとゾッとする。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.69.115]):2019/11/23(土) 16:00:13 ID:A48Q9skva.net
>>781
いや、ちょっと違う
増田陸は1年間試合に出られなかったから、身体作りを徹底的にやれたのが来季良い方に出ると思う
普通は試合に出ながら数年間かけてやる身体作りを、増田陸の場合はたった1年間でやれた
来季の大ブレイクに期待している

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 16:12:29.14 ID:vA3zxP060.net
>>783
誰もが怪我でそうなる訳では無いけど
増田陸の場合、明らかに体がデカくなってて
スイングも力強くなってるからね、期待せざるを得ない

結局野手はパワー

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 17:45:24.62 ID:/YGoXMLH0.net
>>783
浅村・山田・鈴木誠は短期間に巨大化してるから増田陸も同じような素質持ってる
来年いきなり1軍レギュラーは厳しいかもしれないが何試合か出て再来年定着はあり得る
上の3人もそういう流れでレギュラー定着したしな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5226-iOaD [219.122.102.245]):2019/11/23(土) 17:47:49 ID:GOVjXLyd0.net
何はともあれスペらん事だよ
すぐスペるから巨人の若手は
頼むよホント…

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 17:54:05.53 ID:DDuf5ka90.net
中日の大島が27歳でブレイク
高橋周平は25歳でプチブレイク
亀井も27歳でようやく25本打った

探してみ、いくらでもいるから

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 17:55:02.41 ID:i1EGl3pc0.net
>>765
ウレーニャは育成かな?

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 17:56:15.01 ID:lpaHK6wRr.net
>>787
やっぱり脇役しかいないな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 17:57:29.43 ID:DDuf5ka90.net
>>789
レジェンド9人集めたいんだろ
ミスターみたいに

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:04:00.79 ID:JoXu8x7Aa.net
>>787
半日かけてそれだけか
しょうもない奴だ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:08:20.57 ID:1D7/xZXT0.net
>>773
巨人経由なら近鉄でブレイクした吉岡雄二だな。
ただこの選手はもうちょい当時の巨人長嶋監督が若い頃から起用してたら
もっと凄い記録になってたと思う、当時長嶋も
「吉岡の打撃のどこが凄いって?そりゃ〜懐の深いところですよ」
とミスターも認めてたが毎年毎年FAやら新外国人獲得でファーストとサードしか守れない吉岡が貧乏くじ引く運命
もうちょい早くブレイクさせてれば「足の速い岡本」みたいな存在になったと思う

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:12:08.42 ID:2SIEQwara.net
>>787
亀井はそれからずっとレギュラーだったか?
脳ミソ腐ってんだろ、おまえ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:19:56.88 ID:lpaHK6wRr.net
>>790
日本シリーズで山本のパフォーマンスは見たのか?

795 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MM77-V30e [180.7.233.193]):2019/11/23(土) 18:28:15 ID:5nghXBZaM.net
>>792
吉岡も大森も大田も巨人時代に干してたわけじゃなくてそれなりに使ってた
ここぞの時にレギュラー取れないんだからしょうがない
チャンスはあったんだよ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-2Pdj [126.141.228.221]):2019/11/23(土) 18:31:31 ID:bR4LTLoh0.net
大森は日シリで5番打ってた あの1ヶ月らへんは非常に良かったな
翌年ゴミだったんでコイツはもう駄目だと見切ったが

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:35:54.99 ID:tiLn9rlw0.net
>>787
大島は大社を経てプロ入りして、1年目から準レギュラー格で300打席以上出場して3年目でレギュラー掴んだからその例だとちょっと違う様な

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:42:00.83 ID:sM0zi2lw0.net
覚醒というだけで最初からある程度期待されてるのがほとんどよ
覚醒の判断は分かれるかもしれないが、大田泰示がかなり期待されてたのは御承知のとおり

山本とか由伸の後輩贔屓枠程度

799 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-Y5uO [106.128.73.149]):2019/11/23(土) 18:45:44 ID:o0kGjYPLa.net
>>774
投手は28歳前後、野手30歳前後ぐらいにキャリアハイ残す場合が多いよね

800 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-VHr3 [126.242.222.82]):2019/11/23(土) 18:47:07 ID:1D7/xZXT0.net
>>797
おっ、それ言い出したらその経緯見てると若林が近いなと、
若林と大島の26歳時の成績見て見ると遜色ないぞ
むしろ若干だが打撃成績では大島の売りである盗塁数も含めて全て若林の方が上

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:51:24.21 ID:o0kGjYPLa.net
>>782
流石にそれはない
増田陸はプロテクトされるでしょ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:52:49.30 ID:vA3zxP060.net
若林はバッティングに関して山本田中より見込みある感じはする
足も早いし外野で化ける要素はある
ただまず体力だわ、戸郷と一緒に山口のとこいって筋力増やしてこい

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:55:10.01 ID:o0kGjYPLa.net
>>787
全員そこまで安定して活躍してるか?
あと、高橋周平は25歳じゃん、25歳を30歳前とは言わないぞ
あと、探してみって探すのは言い出しっぺのお前の仕事だろ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:56:38.12 ID:tiLn9rlw0.net
>>800
若林は守備がまともだったらソレ言えるんだけどね
内外どちらにしても、守備の大幅な向上難しそうだから、打が一皮二皮くらい剥けて向上してくれないと
来年とは言わないけど、再来年位にブレイクしないと厳しい

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:56:48.10 ID:73weCIwXp.net
来年は山下と戸郷が新人王争いするくらいになったら嬉しい。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 18:58:29.85 ID:1D7/xZXT0.net
>>798
>覚醒の判断は分かれるかもしれないが

そうだと思いますね。大田とか期高卒時から1位指名で待されての27歳時と
大学社会人経由の27歳では全然、覚醒の判断が分かれると思うし同じ年齢で語ってはいけないと思う

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:00:16.64 ID:lDWTbjj/0.net
横川が原監督のお眼鏡にかなったようでよく名前が出てくる
来年オープン戦で数試合は使ってもらえるかも?
上手くいけば開幕一軍もあるかもしれないですね

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:07:18.46 ID:1D7/xZXT0.net
>>804
外野なら十分大島クラスどころか若林=大島+長打力の外野手になれる可能性あるんではないかな?
守備に関しては正直、プロにも格付けがあって、内野手出来る人はどんなに下手でも(内野手で)
外野手オンリーの人よりもポテンシャル上だと思う
内野の名手の外野転向はあっても外野手からの内野手転向は皆無

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:10:48.09 ID:2SIEQwara.net
馬鹿って何でもかんでも外野手にしてしまうよな

810 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1267-QZ8t [221.132.160.89]):2019/11/23(土) 19:18:58 ID:EEFfeszd0.net
>>788
どっちも育成でしょ。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf68-QS5Z [118.86.58.115]):2019/11/23(土) 19:19:26 ID:6Pckltlm0.net
甲子園でヘタレだった横川がプロじゃ柿木を超えそうだもんな
高校野球って何なんだろうかほんと

812 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 96b7-X/je [121.112.57.93]):2019/11/23(土) 19:20:24 ID:cLRH6kpR0.net
>>807
せめて球速140は安定して出して貰わないと上は厳しい
高校時代よりコントロールいいしスライダーかなりいいから球速くなったら通用するだろうけど
勝負は再来年くらいじゃないか

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:25:17.76 ID:JoXu8x7Aa.net
巨人でFA誰も取らないなんてめったにないこと
若手はチャンスだ、奮起せよ!

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:27:58.04 ID:sMy1ev2V0.net
>>808
高田

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:29:52.47 ID:73weCIwXp.net
>>812
横川、まずは来年は2軍のローテに入ってレベルアップしてほしいな。
長身の大型左腕だしスケールの大きい投手になってほしい。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:36:24.73 ID:1D7/xZXT0.net
横川。この手のタイプは今までも巨人では意外にも結構早く出てくるよね
岡島とか林とか指名順序からして3,4年後に中継ぎで出てくれば御の字と言われた大型左腕

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:38:45.36 ID:JoXu8x7Aa.net
>>815
一軍の投手事情が火の車だから、オープン戦次第で開幕一軍だよ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:47:04.89 ID:/YGoXMLH0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-11220311-sph-base

新2軍球場新設の前にG球場も改修工事するんだな
これで雨降ったら試合前に止んでも中止って事態が減りそうで良かったわ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:49:05.56 ID:vA3zxP060.net
誰でも内野手ダメなら外野手で良いというわけではないが
若林は二塁手時の小回りの効かなさというか固さというはっきりした弱点が問題
逆にサード時見るに捕球自体は出来てて
足も早くて肩も強いので普通に外野手適正の方が高いように見える
父親も横浜で外野手だった訳だし

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:49:06.22 ID:sM0zi2lw0.net
今の横川は直江よりやや上程度
昨年の大江までにも行ってない
素材はいいけど、もっと長い目で見られないものか

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 19:53:15.45 ID:6/TTbrMQ0.net
>>787
お前が探せよバカ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 20:10:31.62 ID:+huqiODd0.net
横川が直江のやや上程度ってことはないな
この二人は結構差がついたよ
横川がまだまだなのは同意だけど

823 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-VHr3 [126.242.222.82]):2019/11/23(土) 20:13:01 ID:1D7/xZXT0.net
若林外野転向は「誰でもすぐ外野転向」ではないぞ
あれだけ体が硬い選手は内野手ではいずれ腰か膝を壊すぞ
長野が外野手オンリーなのを見ればわかる、
このタイプは身体能力あるが細かいプレーは命取り、
外野手オンリーでも劣化早かったからな(長野)

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 20:15:04.02 ID:sM0zi2lw0.net
>>822
イースタンの成績大して変わらんぞ
辻内だってフェニックスだけ活躍してたしオフはアテにならん

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 20:29:17.82 ID:ZFpd6dSQ0.net
山下タイムリースリーベース

826 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5296-CJzu [219.116.194.49]):2019/11/23(土) 20:34:41 ID:4kN+W3/X0.net
山下は2軍でも無双レベルなんだしWLなんか出る必要ないわ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 20:43:04.87 ID:73weCIwXp.net
>>825
マジか!
それは嬉しい。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 20:48:16.95 ID:ZFpd6dSQ0.net
山下、次もタイムリーツーベース打ってるでー

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 21:15:15.20 ID:73weCIwXp.net
>>828
マジで!
山下さすがだなあ。
来年は開幕からレフトのレギュラーを取ってほしいな。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 21:47:45.28 ID:VvjrRcTN0.net
https://twitter.com/Okiswa65/status/1198214999270756357
(deleted an unsolicited ad)

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 21:48:55.73 ID:+huqiODd0.net
>>824
三軍成績が全然違うからなぁ
それに横川は一応二軍で初勝利したけど直江はまだだし

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 21:53:05.77 ID:bR4LTLoh0.net
山下は冷静に見て序列は低いわな
ファーストチョイスと思ってる
おめでたい奴がおるけど

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 21:59:31.01 ID:+huqiODd0.net
大江が5回無失点で抑えたのに與那原1回5失点かぁ…
去年も大江は台湾で良かったよな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 22:05:52.84 ID:4kN+W3/X0.net
與那原WLで1回5失点はアカン
相変わらずフォームもぎこちないし厳しいな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 22:06:11.79 ID:vA3zxP060.net
>>832
何の序列?どこの序列?

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 22:26:30.28 ID:ZFpd6dSQ0.net
山下猛打賞か。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp27-5/ew [126.33.21.2]):2019/11/23(土) 22:27:04 ID:0cxm1sD4p.net
>>830
増田陸もいいな〜

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 22:38:59.33 ID:04BWv9gva.net
やっぱり来年のプロスペクトは、山下と増田陸か
まじで、楽しみだなー

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 22:54:12.22 ID:9NQ1nnKuM.net
増田陸は来年二軍で1年間スタメン貼り続ける事からスタートだな
今年はリハビリで実績経験つめなかったし
打つ方は良さそうだけど問題は守備だな
セカンド向きな気がするが

840 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4256-BEIG [101.140.179.216]):2019/11/23(土) 23:05:42 ID:i1EGl3pc0.net
>>810
Pの方は25歳やで

育成にしては年をとりすぎてないか?

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 23:06:03.30 ID:MqA3i53sd.net
山下二安打だろ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 23:25:47.50 ID:p/Odgp990.net
>>840
ソリマンは26歳(満27歳の年)で育成で獲って2年で解雇だったよ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 23:29:07.72 ID:I9bJEu2n0.net
あのレベル支配下でとるわけない
マイナーでも糞だし どこか光るものでも感じたんだろうか

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 00:17:04.24 ID:qJG7FVt7p.net
>>787 西武→中日 の和田とかは?

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 00:36:22.34 ID:zUAdyk430.net
>>549
相変わらず原爆の放射能臭い書き込みしてんなw

846 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-VA+p [14.12.69.64]):2019/11/24(日) 00:42:04 ID:zUAdyk430.net
増田陸ってそんなに良いのか?
見てても、若林田中山本あたりのドングリーズと何ら変わらない気が。
典型的なアへ単だし。
山下はさすがに打つだけならものが違うな、とは思うけど。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e396-495B [218.229.168.121]):2019/11/24(日) 00:56:07 ID:yAhhtMes0.net
典型的なアヘタンではないだろ
弾道は高い
それに見合うパワーが無いが。

湯浅は典型的なアヘタンだけど

848 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-3IAb [14.8.41.96]):2019/11/24(日) 01:21:54 ID:pdCu4vLt0.net
最高にうまくいったら浅村
浅村は2年目に来年30試合出てるが増田は果たして1軍上がれるか

849 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp27-5/ew [126.247.223.144]):2019/11/24(日) 02:12:41 ID:ctO4z1fap.net
>>846
増田陸はホームランを量産するようなタイプでは無いと思うけど、二塁打が多くて勝負強い打者になりそうな気がする。
ソフバンの松田みたいなムードメーカー的な性格で将来巨人を引っ張っていく可能性はある。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 02:47:00.83 ID:R9JK0aME0.net
>>848
まずは台湾で結果出せば来年のキャンプで1軍スタートの芽が出るからな
そこからOP戦にかけて結果出せれば坂本の足跡をそのまま辿れる

851 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.70.225]):2019/11/24(日) 03:26:04 ID:CpaEcIAua.net
>>846
増田陸が出た試合は、10月の韓国との練習試合だけだが、ホームランかっ飛ばしてるわ、この糞アンチが!

852 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd72-VLaR [49.104.42.212]):2019/11/24(日) 03:55:38 ID:8YPT6qRzd.net
増田陸は成績も大事だけど怪我だけはしないで完走してほしいですね。もちろん山下もね。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp27-5/ew [126.247.223.144]):2019/11/24(日) 03:55:49 ID:ctO4z1fap.net
野手で言うと
昨年ドラフトの山下と増田陸
今年ドラフトの菊田とアナコンダ

かなりワクワクする若手が増えてきたな。
松井も来年は巻き返してほしい。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.70.225]):2019/11/24(日) 03:56:04 ID:CpaEcIAua.net
2軍の若手は幸せだよ
阿部や杉内みたいな野球の神様に鍛えてもらえて
今は1軍で活躍している若手はほとんどいない
20代前半では、岡本、田口、高橋くらいしかいないんだ
他は年寄りばかりだからな
ちょっと頑張れば、即レギュラーだ
高卒ルーキーの山下や戸郷はもうレギュラー掴みかけているからな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 04:23:31.07 ID:zst2MuqQ0.net
増田くんは小粒化した浅村になってほしい

856 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM72-bBO+ [49.239.71.133]):2019/11/24(日) 04:54:22 ID:IYBriIRjM.net
増田陸はスイングスピードが凄い。素材としてはドングリーズとものが違う。まあ、それだけで成功できるわけでもないと思うけど

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 05:12:25.94 ID:FMcpwyQb0.net
>>826
守備が課題だから、実戦で上達させるために行ってるものと推察。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 05:20:34.48 ID:FMcpwyQb0.net
>>834
いきなり2塁打打たれたら力んで四球多発し、満塁から3塁打・・・
 
もともと球速出てもキレが足りないタイプだから
速球に強い韓国とか台湾相手に制球乱すと厳しいか。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 05:25:00.04 ID:11sFRUqra.net
23日のファンフェスタで原監督が菊田に『将来的に岡本とクリーンアップを打てるようになれ』と激励した
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911230000497.html

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 06:17:09.14 ID:YB5hjV8g0.net
>>846
>増田陸ってそんなに良いのか?

理由は簡単だよ。年齢だよ。中には年齢だけ見て実際のプレー見ないで応援してる奴いるから

861 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd72-0dIG [49.98.15.17]):2019/11/24(日) 06:36:19 ID:y608wf49d.net
横川は開幕からは無茶かもしれないが、早ければ後半くらいに出てきそうな成長曲線を今のところ見せていると思う
一軍でやるには全体的にもう一段階レベルアップが必要だけど、大江と違って打ちづらさがあるタイプの左腕なので楽しみ
あと2年目の投手だと沼田も育成ながら既に投球内容が高いレベルにあるので、こちらももしかしたら来年一軍お披露目があるかも

862 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-uM25 [126.161.187.120]):2019/11/24(日) 06:36:28 ID:GycND7L50.net
昨日見た感じ山下は中村晃、増田陸は浅村が完成形。尚輝と二遊間、一二番組みたい。ゲームでしか実現しなさそうだが笑

863 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-8Xti [106.130.49.23]):2019/11/24(日) 06:39:06 ID:11sFRUqra.net
>>860
と、馬鹿な糞アンチが言いました

年齢じゃない、高田や大江はもう見限った

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 06:44:00.76 ID:YB5hjV8g0.net
>>863
アンチじゃないよ。
増田だけ絶賛して若林や田中は27歳だとこき下ろす。
どう考えても気持ち悪いだろw

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 06:45:13.48 ID:11sFRUqra.net
>>864
底が割れた選手には魅力がない

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 06:45:24.09 ID:YB5hjV8g0.net
>年齢じゃない、高田や大江はもう見限った

ここらもなあw
早い話、我慢できないだけじゃねーかw

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 06:55:46.35 ID:UxTzYwho0.net
コメするたびに草生やしてるいつものやつか
アンチも飽きねえな

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 06:56:09.57 ID:YB5hjV8g0.net
増田は応援したいがこのスレで変な気持ち悪いのが張り付いてるなw
たぶん来期1軍デビューその後何試合か凡打続いたら、
一気に間違いなく増田を叩く方にまわるやつが確実にいるなw

869 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-0su3 [126.208.139.172]):2019/11/24(日) 07:00:18 ID:laDLtl/2r.net
あ〜いるねえ〜
27歳は悪みたいな奴ね
増田もこんなヤツに応援されても結果出なきゃすぐ手の平返しされて悪口言われるな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 07:12:09.41 ID:NmKz1WhVr.net
原には若手我慢して使え!と言うくせにテメエは全く我慢出来ない奴な(笑)

871 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.71.175]):2019/11/24(日) 07:31:50 ID:jBni/sqoa.net
ジャイアンツファンフェスタ2019
阿部慎之助引退セレモニー
https://youtu.be/QbmVc4PZHDU

ビデオメッセージ
掛布雅之、矢野謙次、松井秀喜、高橋由伸
https://youtu.be/DByRaTtfH8k

872 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-2Pdj [126.242.181.43]):2019/11/24(日) 08:54:50 ID:664TkP6Y0.net
アヘ単というより単に打てないだけや

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 09:44:18.70 ID:T0A/xCuW0.net
来期のスタメン理想は
4吉川尚 300 10 50盗塁
6坂本 310 40
8丸 300 30
5岡本 300 40
7パーラ 300 25
9亀井 280 15
2大城 260 10
3山下 ?

山下は育成スタメン枠で我慢して使って欲しい。
後半亀井がバテた頃に増田陸とチェンジできれば更に理想。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 10:02:17.15 ID:JrlJYhm30.net
>>873
まずパーラはセンターかライトがメインやし、なんで外野手の代わりに内野手なのw

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 10:18:45.29 ID:dw74oF8tr.net
>>869
ドングリーズの親類乙

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 10:28:47.64 ID:YB5hjV8g0.net
>>874
クロマティは「パーラーは巨人では左翼手」と見てるね
https://full-count.jp/2019/11/21/post612440/

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 10:30:08.34 ID:LFX9JTG20.net
まあ、レフトもライトもファーストもやるでしょ
山下もファーストとレフト両方やるだろうし

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 12:17:59.90 ID:gn+EGqha0.net
>>873
やめてー、吉川50盗塁したら野球生命終わっちゃう。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 13:03:41.01 ID:uusAJ94M0.net
あれ、もしやこのスレもアンチに見つかったの?

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 13:57:33.55 ID:b2NqFPxkp.net
>>876
クロマティは亀井がまだまだやれると思ってパーラをレフトと言ったんだと思う。
実際はライトもやれる。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 14:30:25.58 ID:IYBriIRjM.net
亀井はレフトもやってるからね。亀井が今年ほどやれるか疑問だし、山下チャンスじゃないかな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 15:34:48.53 ID:N7k8Yb0oa.net
亀井はこの歳になって2年連続規定到達、二桁ホームラン達成してるからな
去年あたりからコンディショニングが上手くなってる気がする
よっぽどオフの過ごし方を間違えなければ来年も.270 10HRぐらいやると思う

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 15:35:38.54 ID:N7k8Yb0oa.net
よっぽどオフの過ごし方を間違えない限り

884 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-Q75E [49.98.158.246]):2019/11/24(日) 15:37:43 ID:23CrOlGId.net
広島で育成中の小園も巨人の若手ですよね?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 15:38:27.08 ID:vLYxlnwH0.net
亀井が1年離脱なくキャリアハイで過ごせたのは何か掴んだのかもな
亀井は控えもレギュラーも自身の体験で知ってるからいいコーチになりそう

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 15:41:45.46 ID:23CrOlGId.net
亀井って次長課長の河本そっくりな顔してるよねw
あんなベテラン補欠が活躍するなんて野球レベル落ちすぎやな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-Q75E [49.98.158.246]):2019/11/24(日) 15:43:51 ID:23CrOlGId.net
巨人の遊撃手は小園なんや
広島に育ててもらってるんだ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 15:44:59.79 ID:R9JK0aME0.net
>>868
来年増田陸が1軍に出られるならめっちゃ順調じゃん
要はそれだけ下で結果出せてるってことだからな
このペースなら山田浅村鈴木誠とほぼ同じ成長曲線だぞ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 16:08:07.32 ID:vLYxlnwH0.net
増田がファームでレギュラー取れたらかなりいいな
とはいえ
1軍のセカンドはレギュラー吉川尚、控え俊太、代走大輝
となると内野手は若林山本大幾北村湯浅などがいるから、かなりの激戦区になりそう
1軍にもう何人かよばれてるかもしれないのと若林とか北村あたりは外野もやるかもしれないが

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 16:32:52.58 ID:jBni/sqoa.net
【野球】広島・小園に球界から同情の声
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574521146/

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 16:41:11.39 ID:9G4HgFB7p.net
今年FAの福田はCランクで人的も必要じゃないし亀井の後釜としてちょうどいいと思ったが、副代表が若手も出てきてるし、うちは取らないと言った。
あれは山下を意識してるんだと思いたい。
外人枠から外れるバレンティンも取りに行かないみたいだし、山下は来年レフトのレギュラー取りのチャンス。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 18:39:33.50 ID:8YPT6qRzd.net
来季から1番亀井から吉川尚になればいいけどな。案外パーラの1番もあるかもしれないけどやはり吉川尚がしっかりしないとね。亀井は阿部のような存在でいてくれることが理想。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 21:26:29.95 ID:pdCu4vLt0.net
黒田がフェン直2塁打だと
山下の陰に隠れてるけどこいつも1年目にしては凄いよな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 21:54:01.03 ID:uusAJ94M0.net
@山下航汰 内 健大高崎高
A平井快青 投 岐阜一高
B沼田翔平 投 旭川大高
C黒田響生 内 敦賀気比

SBの2011年ドラフトのように、何年後かに神ドラフトと呼ばれていてもおかしくない

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 21:57:40.69 ID:PlJ48Gdn0.net
実況で本指名の3位くらいから山下の名前が出始めて
最後の方は山下コール 
本指名無くて上位縛りかとのコメ並ぶ中育成指名の驚き
本指名の1位でも良かったよなとのコメントもちらほら

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 22:43:52.50 ID:Ap8xjxvDa.net
慎之助の「期待できる若手はいない」の記事読むと、
いい指導者になる予感がする。伸びそうだなぁ、若手

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 23:46:11.88 ID:UxTzYwho0.net
古い考え方と言われるかもしれんが、やっぱ相手がプロである以上そう易々と褒めちゃいかんわな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp27-5/ew [126.182.179.122]):2019/11/25(月) 01:26:37 ID:x+5GeQKbp.net
増田陸と黒田はポジションが被るので、切磋琢磨してレベルアップしてほしいな。
増田陸の方が2位指名だし期待は大きいが、黒田もひょっとしたらひょっとするかもな。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 02:34:01.57 ID:3oWv36Pe0.net
阿部は正直なところあるからな
若手見て相当レベル低く感じたんだろうな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 02:36:00.13 ID:rCFg4QXY0.net
湯浅も忘れずな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp27-5/ew [126.193.18.242]):2019/11/25(月) 02:42:51 ID:NCJQpZMTp.net
>>900
そうか湯浅もいたね。
歳も増田陸らと一つしか違わないし楽しみな選手の一人だな。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.71.186]):2019/11/25(月) 04:27:48 ID:MScMytfya.net
そりゃあ、阿部のレベルから見たら全員ダメだになるわな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 07:54:00.31 ID:RZxecbiQ0.net
アジアウインターリーグの山下は昨日どうだったんだろう

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 07:59:10.79 ID:A3EUxqsEM.net
昨日はノーヒット
巨人勢は黒田のツーベースのみ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 08:02:19.67 ID:iHdUNZM6r.net
直江はドラフト当初からなんで3位とか言われてるし過大評価過ぎたな
山下と順位入れ替えても良かったわ、球も遅いし育成レベル。戸郷に遠く及ばないわ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-2O9b [126.133.223.54]):2019/11/25(月) 09:24:25 ID:s7GX0N85r.net
>>902
他球団の若手と比べても有望株が極端に少ないけどね

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 09:32:00.52 ID:WQPPbTuva.net
>>906
ドラフト1位がいつも行方不明になる、阪神の話ですか?

908 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-b78D [49.98.156.88]):2019/11/25(月) 09:46:49 ID:31sl+OEpd.net
巨人の若手は投手も野手もとにかく非力だよな

岡本は飛び抜けてるけどさ
ヒョロガリがあまりにも多すぎるんだけどどういうトレーニングしてるのかね

ウェートトレーニングとかちゃんとやってるのか?

909 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-2O9b [126.179.253.173]):2019/11/25(月) 09:58:21 ID:KACqRXy2r.net
>>908
「確率は低いけど上手くいけば3〜4年後に主力選手に成長するような素材」よりも
「高い確率ですぐに中継ぎや代走守備固めに使える選手」ばかり優先したドラフトを繰り返してきた弊害だな
そのせいで身体能力平凡な選手ばかりになってしまった
スカウトにとってはその方がノルマ達成しやすいんだろうけど

910 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-tDbm [49.98.173.41]):2019/11/25(月) 11:08:33 ID:14iQOXX6d.net
モタはまだ一軍で使える感じじゃないのかな?ハズレしか引かない外人バッターなら、モタに結構期待してるんだけど…

911 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM2e-HvdI [61.205.85.6]):2019/11/25(月) 11:21:59 ID:wdiQAK9sM.net
>>908
山下は小さい割に横はでかいと思う

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 12:05:02.81 ID:MC5YD/3D0.net
>>909
そうそう、これこれ。
また悪いことに藤村、大田、中井、橋本らに期待してことごとく失敗に終わったのも
そういう小物ドラフトに拍車がかかった。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp27-5/ew [126.182.13.139]):2019/11/25(月) 12:23:33 ID:ZnsCFEKmp.net
最近は楽しみな有望選手がたくさん入ったよな。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd72-2YHR [49.104.26.195]):2019/11/25(月) 12:39:33 ID:1Z8ib9eqd.net
>>908
台湾WLに出てる増田陸のゴツい身体と豪快なスイング見てないの?
長所今のとこそれだけだけど

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 12:46:24.98 ID:n7NQWAM+0.net
昨日のWLでは増田陸がショートに入ったんだな
守備内容はどうだったんだろ?
それと根尾がセンターに入ってたが本当に外野転向するんだな
ドラフトの時外野転向もありと言われてたが内野を当て込んでた中日は痛いだろう

916 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e82-XXZh [159.28.231.88]):2019/11/25(月) 12:50:33 ID:aBNyxrNI0.net
wlはu18と同じで本職じゃないポジションに入ることもままあるでしょ
とはいえ全く守った経験がないであろう増田をセンターに入れるより守ったことがある根尾を入れたというだけではないかと

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 12:58:03.87 ID:c4leYyKQa.net
期待出来る若手は居ないw やっぱり間近でちゃんと見てる人の言うことは違うわ(笑)

918 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd72-2YHR [49.104.26.195]):2019/11/25(月) 13:01:39 ID:1Z8ib9eqd.net
アンチって阿部の言った事そのまま信じちゃってるのが可愛いなw

919 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-2Pdj [126.243.50.156]):2019/11/25(月) 13:03:14 ID:AvpowapG0.net
あべどうこうより 5年前からろくな若手はおらんと言ってるよ 岡本は珍しくモノになったが

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 13:04:46.60 ID:3qgyU0gB0.net
ここ20年で先発に定着した高卒0人だからな
そらレベル低いわ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF72-drgm [49.106.193.228]):2019/11/25(月) 13:09:47 ID:Ntuy/awWF.net
>>915
根尾はもともと選任のショートじゃないし
ドラフト時点からショートは未知数の評価だった
それを1年でコンバートする中日の指導方針の問題もあると思う

とは言え個人的にはっきり言って根尾取れずに2位陸で本当に良かったと思ってる

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 13:27:00.02 ID:1Z8ib9eqd.net
まだ根尾か増田陸かどっちが良かったなんて分からんだろ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 13:27:21.23 ID:ZnsCFEKmp.net
>>920
田口が2年連続で二桁勝ってるんだが。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 13:27:56.75 ID:ZnsCFEKmp.net
>>920
田口が2年連続で二桁勝ってるんだが。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 13:30:26.99 ID:qmB4sEM7d.net
実際若手全然いないでしょ山下と戸郷くらいしか

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 13:30:32.89 ID:c5FE1Izfa.net
>>920
東野と田口は?

927 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-Y5uO [106.128.73.149]):2019/11/25(月) 13:33:28 ID:c5FE1Izfa.net
>>922
たしかに
ただ、根尾が打てるようになってる姿が想像できないんだよな
三振するにしてもしっかり振り切った三振じゃなくて明らかに崩されてる三振が目立つ気がする
あんなところ振って仮に当たってもヒットにならないだろってところに手を出してるからね
そもそもの選球眼が悪い過ぎる

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 13:43:08.51 ID:3b+qw0gP0.net
>>925
その二人は球界全体でも屈指のプロスペクトだろ
基準がそれならろくな若手がいる球団の方が少ないわ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 14:07:08.26 ID:1Z8ib9eqd.net
台湾見る限り増田陸も粗いぞ。
豪快なスイングは魅力的だが

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 14:30:48.59 ID:njdY67zMd.net
台湾でいうと山下の外野守備は心配になるな
打球判断ダメだし、これはまだ慣れたらとも思うが肩が弱すぎる

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 14:57:34.64 ID:n7NQWAM+0.net
>>921
根尾を外したのは本当不幸中の幸いだったと思う
坂本の後継者にって目論見での指名だったけどあれじゃ厳しいだろうし
奥川では涙を飲んだけど原の籤運の無さが生きたわw

>>927
根尾ってウエスタンぶっちぎりの三振王なんだよな
長距離砲タイプの選手ならまだ見込みあるけどそうじゃないのはなかなか厳しい

932 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.71.186]):2019/11/25(月) 15:08:17 ID:MScMytfya.net
根尾とは何だったのか?
堂上とは何だったのか?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 723c-1zFT [163.131.250.37]):2019/11/25(月) 15:09:05 ID:n7NQWAM+0.net
>>930
山下は肩強い方じゃないが1軍で守備に就いたとき普通に返球してたしそこまで弱くないだろ
多分まっつんと同じ程度はあるんじゃないの?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.71.186]):2019/11/25(月) 15:09:50 ID:MScMytfya.net
清宮幸太郎なんてのもいたな

なんだかんだでドラフト戦略大勝利じゃね?

935 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd72-XXZh [49.98.134.225]):2019/11/25(月) 15:38:14 ID:fTHtCAgFd.net
巨人がくじ外した選手はあまり大成しないみたいなジンクスがあるみたいだな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 15:48:17.74 ID:zJ7239KY0.net
つ村上宗隆

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 15:57:56.49 ID:9a8cPeVjr.net
>>935
大場も期待外れだったな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 16:10:24.47 ID:urEPBfgy0.net
辻内も外した方がよかったねw

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 16:11:17.61 ID:H7EkrmSyp.net
>>930
山下は台湾でエラーでもしたの?

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 16:15:07.75 ID:sCMz4SDMa.net
>>939
エラーしたら何なの?
坂本なんかデビューから数年間は毎度20個エラーしてたわ
新人がエラーするのは当たり前だ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 16:36:22.95 ID:ar/8sTRVM.net
増田陸取れたから外れて良かったとは思うけど、根尾本人については結論出すの早すぎるだろ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp27-U9UR [126.233.232.187]):2019/11/25(月) 16:37:29 ID:H7EkrmSyp.net
>>939
俺はただ、山下をダメ出ししてる奴に聞いただけなんだけどな。
俺も山下はめちゃくちゃ応援してるぞ。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-Y5uO [106.128.73.149]):2019/11/25(月) 17:03:02 ID:c5FE1Izfa.net
>>932
巨人堂上、中日坂本だったらどうなってたかな?
坂本は今ほど打ててたとは思えないけど、堂上はもう少し打ててるような気がする

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 17:05:50.92 ID:c5FE1Izfa.net
>>941
あの成績から一流になった例ってあるの?
いくら高卒ルーキーとは言え散々な成績だよ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 17:35:52.19 ID:AdKkfAVPa.net
菊田来るけど、茨城通の人はいないのか?
群馬の人は何人かいるけど

946 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MM82-sQd2 [153.237.130.91]):2019/11/25(月) 17:48:03 ID:ntUacAYEM.net
>>944
浅村

947 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd92-8h6h [1.75.2.90]):2019/11/25(月) 18:36:00 ID:YoawyHpkd.net
根尾は台湾では打ってるじゃん

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 18:46:41.68 ID:1oMlqNK80.net
>>946
浅村は三振少ないから根尾と比較はできない

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 19:01:44.52 ID:56GQ+kxid.net
2010は沢村一本釣りじゃなくて、山田哲人が良かったよね
まあ今更だけど

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 19:09:29.42 ID:Wb/29UQCd.net
>>949
そんな昔の話今更されても...

951 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-IkII [126.34.61.53]):2019/11/25(月) 19:10:00 ID:ZJ2fC8jLr.net
なにこのアホみたいな話

952 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b62-BEIG [210.203.251.248]):2019/11/25(月) 19:28:53 ID:UZmSkzVF0.net
なんかネット徘徊してたらこんなの見つけた
・プロ初打席が延長決勝タイムリー
・プロ初HRがグランドスラム
は知ってたが、1年目のOP戦初打席も打ってたんだね
やっぱ持ってる男は違うわ

巨人坂本二塁打デビュー、いきなり快音
<巨人2−5阪神>◇18日◇東京ドーム
巨人の高校生ドラフト1巡目・坂本勇人内野手(18=光星学院)が、プロ初打席で右中間二塁打を放ち、大器の片りんを見せた。
内寄りの直球を逆らわず、理想とする二岡ばりの右打ちを見せた。
「打席の中では緊張しませんでした」。初の東京ドームで、ファンに大物ぶりを見せつけた。
打席に入った瞬間、18歳のルーキーからあどけなさが消えた。初の1軍戦も、伝統の阪神戦も関係ない。
ただ来た球を打ち返すだけ。緊張とは無縁の中、染み付いたスイングが打球を右中間へ運んだ。
試合後「球種は覚えてません」とはにかんだ顔は、高校生に戻っていた。
実力でつかんだ1軍出場だ。教育リーグではクリーンアップに座り、14日のロッテ戦で3安打と非凡な打撃センスを見せていた。
この日、試合前に新入団選手の紹介があったが、原監督は「顔合わせ? いやいやファームですごい成績を残していたし」と説明した。
初の1軍にも浮足立つ様子はなかった。フリー打撃では右中間へ打ち続けた。
「二岡さんのように、右に大きいのを打てるようになりたい」と信じる道を貫いた。
一時はプロのスピードに対応しようとフォームが小さくなったが、岡崎2軍打撃コーチの「彼には右前打は求めていない。もっと大きな打者になるんだから」と大きなスイングに修正。
結果は打球に表れた。19日からはファームに戻り、再び1軍への道を目指す。
「まだ1軍で活躍できる力はないです。早く活躍できるようになりたい」。
再び東京ドームに立つ時は、期待の星から一歩成長しているに違いない。【小松正明】
[2007年3月19日9時33分 紙面から]

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 19:31:59.38 ID:AvpowapG0.net
根尾はぜんぜんボール見れてない
タイミングの取り方も酷すぎる
色眼鏡なしで例えば シルエットで見ると全員がゴミと言うよ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf67-IkII [60.119.213.90]):2019/11/25(月) 19:36:07 ID:rCFg4QXY0.net
唯一の取り柄だったショートも外野コンバートで消えた

955 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 976a-u1lA [180.43.73.114]):2019/11/25(月) 19:46:12 ID:NeDSyj9k0.net
抽選外した他所のドラ1をいつまでも未練がましく追うなよ
みっともないわ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 20:15:37.00 ID:WY4L63Nla.net
>>955
おまえ日本語不自由か

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 20:41:54.15 ID:LT5ghE+g0.net
>>930 は、実際に試合なんか見てない荒らしだろ。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 723c-1zFT [163.131.250.37]):2019/11/25(月) 20:44:36 ID:n7NQWAM+0.net
>>941
もちろん根尾が今後成功する可能性自体は否定はしない
ただ巨人が求めてた坂本の後継者という点で合致しなさそうだから結果的に外れて良かったなと
もしこのまま外野転向させるならまた話変わってくるからな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-Y5uO [106.128.73.149]):2019/11/25(月) 20:56:58 ID:c5FE1Izfa.net
>>952
岡崎スゲェ有能だな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 21:25:12.82 ID:+CI7ifZC0.net
>>948
浅村栄斗は、ルーキー時のファームの成績は、打席数386で三振84
安打が76で打率.219なので三振しまくってたし、その外もネオと変わらない数字

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 21:28:28.40 ID:aBNyxrNI0.net
前例がないというなら山下みたいなタイプが育成から出てきた例はこれまでないわけで
山下が初のケースになると確信している
プロスカウトからみると体格が少し劣るから本指名は漏れたんだろう
数年後には岡本とコンビで活躍してほしい
比嘉とか黒田とかにも期待している

962 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf99-hNqt [118.2.46.250]):2019/11/25(月) 21:54:08 ID:9xnMvVA30.net
まあ何にしろ美馬と鈴木大地が巨人に来ずに良かったよ
美馬や大地程度の選手でイキのいい若手を持っていかれたら
目も当てられないからな、直江だ横川だなんぞ持って行かれたら
本当にアマから出禁になるからな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd92-drgm [1.75.251.145]):2019/11/25(月) 21:57:45 ID:B8c08DDhd.net
>>960
根尾 444打席127三振
浅村 387打席84三振

これ全然違うだろ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 22:15:31.51 ID:c5FE1Izfa.net
>>960
全然違うじゃねえかw
ねつ造すんなよ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 22:23:47.73 ID:LT5ghE+g0.net
>>916
根尾は中日でも外野に転向(挑戦とも言う)するので外野の練習してるのに、何言ってんの?

966 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97f4-MS/Y [180.4.63.83]):2019/11/25(月) 22:49:03 ID:5/C0UaQG0.net
うちも根尾くんに入札したんだから自分の首絞めてる事に気づけよ
まあ、巨人ファンの小園くん指名した方がよかったけど

967 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-3IAb [14.8.41.96]):2019/11/25(月) 23:13:44 ID:PRsYH3bz0.net
高田が異国で好投続けてんだから誰か触れてやれよと

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 23:18:46.59 ID:BNe8rYhm0.net
>>952
2年目の最初の紅白戦でもいきなり野間口からホームラン打ってたよ
pc探したら動画残ってると思う

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 23:19:16.47 ID:5/LKXcT70.net
根尾は素材が違うから、遅かれ早かれ出てくる。
清宮も同様。
伊達に複数球団から競合指名されてない。
このクラスの選手で、最後まで埋もれたままの選手ってなかなかいないぞ。
パッと思いつくのは藤王くらいか。

逆に山下は、今年の二軍成績は文句なしだが、これが精一杯かな、という気がする。
伸び代を全く感じない。
所詮は育成指名。

ドラフトの指名順位はウソをつかない。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1267-f6PN [221.38.66.130]):2019/11/25(月) 23:27:46 ID:xw/XuX8M0.net
身長180オーバーの浅村と小柄な根尾じゃ役割が違うだろ。大柄な浅村はスラッガー候補で三振も許される部分あるが小さい根尾はスラッガー候補じゃない。それがこんなに内容悪い三振しまくってたら才能ないと思うわ。どこを目指したいんだと。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.68.68]):2019/11/25(月) 23:28:20 ID:WY4L63Nla.net
>>969
根尾の打席見たか?
バットと球が1m離れていた
あれは素人以下

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 23:32:14.63 ID:Bd/fRHo+0.net
>>971
嘘ばっかりの珍カススップにマジレスするだけ無駄

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 23:34:47.89 ID:5/LKXcT70.net
>>971
今は確かに酷いが、そんな酷い選手があれだけドラフトで競合指名されるか、て話。
持ってる素材が違うから、きっかけさえ掴めばあっという間に出てくるよ。
もちろんこのまま埋もれる可能性も無くはない。
でも、複数球団のプロのスカウトが認めた選手だぞ。
山下なんかと比べたら、そりゃ山下が気の毒だ。
もちろん山下も根尾に勝とうとも、勝てるとも思ってないだろうが。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 23:39:56.02 ID:WY4L63Nla.net
>>973
山下はすでにイースタン首位打者で1軍でもヒット打ってんだよ、糞アンチ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 23:41:27.41 ID:WY4L63Nla.net
複数球団がクジ引きしたのに、まるでダメだった選手は何人もいる

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 23:41:45.79 ID:NxUJ5wzUr.net
>>973
ドラフトで競合したけどプロで通用しなかった選手なんて例を挙げるまでもなくザラにいる
根尾が2軍成績が芳しくない中にも何か光る要素があってそれを理由にするならわかるが
たたドラフトで競合したことを理由に「素材が違うから出てくる」と言い張るのは根拠薄弱だな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 23:44:28.21 ID:5/LKXcT70.net
>>974
大卒と高卒の違いはあるが、ルーキーイヤーにイースタン三冠王(確か)の大森がその後一軍でどれだけ打ったか?
つまりはこういうこと。
山下も大森同様、打撃専の外野手だろ。
もちろん山下も下馬評を覆して巻き返してもらいたいが、持ってる素材はウソをつかない。
過度な期待はするなってこと。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e93-VA+p [111.108.27.35]):2019/11/25(月) 23:47:17 ID:5/LKXcT70.net
>>976
そうかな?
じゃ、ドラフトの指名順位は全くアテにならないってことか?
佐々木や奥川と堀田を比べて、どちらが伸びそうなのか分からないってこと?
普通は前者を選ぶだろ。
もちろんファン的には堀田に期待したくはなるが、あくまで客観的意見としてね。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 23:50:12.12 ID:NxUJ5wzUr.net
>>978
ドラフトの時点では根尾が世代ナンバーワンの評価で間違いない
それは佐々木や奥川も同様
でもプロに入って1年経って評価がドラフト時のまま不変と考えてるならおかしい

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 00:10:58.75 ID:Vn6oiq/W0.net
>>979
奥川佐々木はその通り、清宮もそう
ただ根尾に関してはどうだろな
あの時点で戸郷の球にクルックルしてたので
正直当時から指名して欲しくなかったんだよなぁ
取っても投手が1番いいんじゃね?と思ってた
まさかその戸郷が入ると思ってなかったけど

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 00:11:38.42 ID:QFGHiOjQ0.net
>>977
比べるなら、高卒新人の2軍首位打者つながりでイチローと比べろよ。
ちなみにイチローもたかだか4位指名の選手。
ドラフトの指名順位がウソをつかないとか、どこの宗教だよ(爆)

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 00:18:31.17 ID:6uG+C5Dzr.net
根尾のことを「競合指名だったから素材が違うので今はダメでも必ず出てくる」と言うことは
山下のことを「育成指名だったから素材は大したことないので今は打ってても上では通用しない」と言ってるのと同じなんだよね
ドラフト時の指名順を絶対的評価として尺度にするとそうなる

983 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-2O9b [126.179.119.116]):2019/11/26(火) 00:21:51 ID:6uG+C5Dzr.net
>>981
育成出身の千賀なんてぜんぜん大したことない投手ってことになるな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 00:29:28.60 ID:sDt9tbJF0.net
珍カススップの言ってる事なんてどうせ逆張りやって巨人ファンからかってやる
程度の極めて浅くて薄っぺらい思考回路に基づく行動でしかないから取り合うだけ無駄

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 01:17:29.04 ID:whNIZcJx0.net
>>969
なんだこのゴミさっさと巣に帰れ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 01:23:57.50 ID:yqCCCoOl0.net
>>969
根尾はこれから出てくるが山下はこれが精一杯
そういう意見を持つこと自体別に構わないんよ
ただそれならそれで根拠を示してくれ抽象的じゃなく具体的にな
ここ一応論議スレだからさ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 01:25:58.56 ID:GgvDBLhy0.net
>>969
指名順位はウソつかないw
どこ見てんだよ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 01:41:28.82 ID:VPi+jU3ra.net
【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【306人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1574700055/

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 01:43:46.40 ID:/n5vW8Lmr.net
斎藤佑とか大石とか藤岡とか田中正義とか
さぞスゴい投手で大活躍してるんでしょうね

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 01:47:40.51 ID:0WrsMYx8a.net
巨人には育成出身でプロ野球記録作った偉人がいるだろ
去年に引退したばかりだがな

991 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd92-5rAY [1.72.8.237]):2019/11/26(火) 01:53:00 ID:55O1X3RXd.net
>>937
あれは頭が、、

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 02:04:39.99 ID:UtXYWxXra.net
>>978

だったら1位指名以外は入団拒否したほうがいいね。というか競合1位以外はみんなプロ野球選手になる資格無し。「競合1位指名選手より素質も伸び代も無い」んだもん。プロに入る必要無いよな。。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 05:25:04.62 ID:3lZRzBNap.net
プエルトリコで高田が大活躍だな。
何とか来年は1軍のローテに入ってほしい。
戸郷に先を越されそうだったけど先輩の意地を見せてほしい。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa3-GRTr [106.128.68.68]):2019/11/26(火) 05:25:24 ID:0WrsMYx8a.net
>>993
無理

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 06:26:57.60 ID:k2unMVti0.net
>>977
高卒のルーキーであることが1番のポイントなんだけど、、、

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 06:51:20.45 ID:0WrsMYx8a.net
>>977
おまえ、ものすごく頭が悪いな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 06:53:14.78 ID:0WrsMYx8a.net
とりあえず梅

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 06:53:22.87 ID:0WrsMYx8a.net


999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 06:53:30.52 ID:0WrsMYx8a.net


1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 06:53:37.26 ID:0WrsMYx8a.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200