2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part446

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/12(火) 20:56:08.60 ID:02bdtrkQ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして少なくなってきたら増やしてください。

前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part445
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1571912209/

ファーム公式
http://hanshintigers.jp/farm/
NPB公式
http://npb.jp/bis/2019/leagues/index_wl.html
2019年月別
投手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/pitcher/5/2019/
野手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/batter/5/2019/
小虎日記
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/
極トラ・プレミアム(日刊スポーツ)
https://twitter.com/NikkanNaruohama
#鳴尾浜球場 hashtag on Twitter
https://twitter.com/hashtag/%E9%B3%B4%E5%B0%BE%E6%B5%9C%E7%90%83%E5%A0%B4
日刊スポーツファーム試合結果
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/12(火) 21:08:12.27 ID:SKFbh5rq0.net
そらもういちおつよ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-YLwj):2019/11/12(火) 22:09:01 ID:0H8JY6Nx0.net
いち◯つ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db16-7KBq):2019/11/12(火) 23:32:58 ID:ZdkvYRtj0.net
乙〜

5 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-YLwj):2019/11/13(水) 00:27:14 ID:xgvXL4KZ0.net
20までいかないと即落ちあるんだっけ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fbd-+PG2):2019/11/13(水) 00:55:38 ID:+z05UGXY0.net
今日見た限りでは投手陣そんなよくなかったな
昌さん効果出るのはもうちょい先か?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f4d-DaD1):2019/11/13(水) 01:52:37 ID:aA8G/Z0h0.net
>>1
おつ

新スレおめ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b16-0XCe):2019/11/13(水) 02:06:04 ID:HksnmFC90.net
いちおつ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-6qB2):2019/11/13(水) 02:13:06 ID:oOplOIWi0.net
森越、右前安打・投直・四球・本塁打
 
フェニックスも好調だったし、まさかの打撃開眼だったのかもwww

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 02:37:46.82 ID:5/++k8fG0.net
伊藤隼よりは森越のが戦力にはなるよな
今季一軍なし、フェニックスキャンプにも呼ばれず完全に構想外なのにクビにならないのは解せない
ひょっとしてトレード内定してる?
欲しいチームあるとは思えんがあるとしたら地元愛知くらいか?

11 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-6qB2):2019/11/13(水) 02:44:17 ID:oOplOIWi0.net
>>10
たぶん10年現役保証で入団
中日の野本なんかと一緒のやつ。
今8年経過したから、あと2年現役

12 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfeb-sIRA):2019/11/13(水) 02:46:48 ID:5/++k8fG0.net
>>11
慶応の1位だししかないのかな
1番気まずいのは本人だろうしな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efe8-I7Gh):2019/11/13(水) 04:49:20 ID:iXs+Yzcn0.net
>>9
阪神は二軍でしか使う気の無い選手がよくなったら
解雇が多いよな
一軍で使ってほしい選手の脅威になりそうな選手を解雇するんだろう
だから阪神は選手が充実しないんだよ
育成からレギュラーが多いチームや
30近くでレギュラになるのが多いチームも有るのに

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 05:27:47.43 ID:+z05UGXY0.net
なんだこの妄想野郎

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 06:57:12.18 ID:n+v8I57vr.net
>>11
年金なくなったから10年保証する意味ないんじゃね
以前ならそういう選手いそうだけど

16 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ff5-E8Ce):2019/11/13(水) 08:23:01 ID:sa3EpdjX0.net
>>13

なんちゅうねじ曲がった考えやねんww

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 09:29:18.73 ID:NoywLjvg0.net
フェニックスリーグやトライアウトで打ったから一軍選手の脅威になるとか…

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 11:57:14.57 ID:pzQ6p7Zj0.net
>>13
枠少ないのに見込みの無い選手を長く抱え込んでるのが一番あかんのちゃうかな
三軍作れたらその辺も解決しそうやけど

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 12:15:03.67 ID:5mZ/PF9e0.net
牧が来季から育成契約だとよこれでも枠がギチギチだけど

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 12:18:29.72 ID:5mZ/PF9e0.net
てかルーも育成でいいよなぁ拒否されたらそれはそれでしゃーないので

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 12:21:59.34 ID:DG4p6mE40.net
ストレートとスライダー以外の球を発掘できないとちょっと厳しいかな牧は
素材やセンスに欠ける投手とは思えんけど、まだ若いしいろいろ旅をしてみても良い頃合いだろう

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 12:27:16.32 ID:pzQ6p7Zj0.net
望月、才木、浜地が順調に成績残してたのと比べると
牧は成績、ポテンシャルで見るとだいぶ厳しいもんな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 12:43:10.46 ID:ubQEM1K8d.net
>>13
森越は1度中日を首になってるのですが

24 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f58-AXNO):2019/11/13(水) 13:17:29 ID:Xn7h46qy0.net
>>13
ほんとうに脅威になるくらいの選手だったら、
解雇されてもどこか拾ってくれるチームがあるやろ
飼い殺しされるよりエエんやないの?

25 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdbf-4BKV):2019/11/13(水) 13:26:46 ID:DytbpDPHd.net
ファームの運営のためだけに残してるなら
岡崎荒木ハヤタ俊介の四天王も
育成契約にしてもらいたいわ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-DaD1):2019/11/13(水) 13:39:54 ID:dF7pCwdg0.net
>>22
牧は高校時代に怪我ばっかりだったからな
まだ育成レベルといわれりゃ本人も納得だろ
でも給料が300万とかになる訳じゃないんだろ?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 13:50:44.50 ID:NoywLjvg0.net
>>26
阪神はそこまでやらないよ育成だけど450万だからまだ良い方だな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 13:57:44.01 ID:0+L+GUIN0.net
望月才木濱地と比べたら牧は細いわ
投げてるのを見ても体幹フラフラ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 14:04:51.54 ID:CcW4PJ9J0.net
牧育成か

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 14:05:27.03 ID:klQmHh43M.net
湯浅はどうなの?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 14:56:40.54 ID:dF7pCwdg0.net
>>30
湯浅は480万で契約更改済みやで

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 15:49:30.56 ID:5mZ/PF9e0.net
これで外国人野手2人補強してジョンソン残留で支配下か67?か牧田がどうなるかでまた話は変わるんかな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 16:24:51.08 ID:SxGqcI8W0.net
ツバスには、今季21登板で、期待料をこめてもう少し奮発するかなと思ったが
プラス350万で850万とは、結構シビア。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000163-spnannex-base

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 16:48:39.78 ID:1bwHFCb/0.net
成績のわりには奮発してる方だよ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b0c-B7q8):2019/11/13(水) 17:12:08 ID:pzQ6p7Zj0.net
>>33
さすがに成績悪すぎ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 17:31:36.99 ID:azlbtJ/f0.net
横山か石井のどちらかが先に支配下勝ち取るやろうな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 18:52:06.04 ID:5/++k8fG0.net
トライアウトはとらんのか?
小石とか良かったらしいけど
塚田も陽川くらいは打てるだろうし

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 18:55:52.60 ID:5+48jf8z0.net
陽川を二人に増やしてもしゃーないだろ…
松尾を育成枠でとれるならほしいけど

39 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ba5-B7q8):2019/11/13(水) 19:04:31 ID:alrzYDy30.net
>>33
中日ならダウンだろ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 19:27:44.61 ID:5mZ/PF9e0.net
トライアウトで選手取るほど結局枠空いてないので多分誰も取らない

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 19:32:05.64 ID:qrGw71J80.net
ぶっちゃけ、欲しいのは長打を期待できる野手
最低ラインが2軍でやることのない陽川レベル
そんなレベルの選手がトライアウトにいるわけない

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 19:50:34.96 ID:cxNcuvAYd.net
松尾獲るくらいなら森越山崎クビにしないでしょ。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 20:10:32.63 ID:dPeGHtFna.net
>>37
三十路だろ?塚田て
そんなんいらんわ
巨人が育成で2人取るみたいやけど歳内入っててほしいな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 20:14:40.76 ID:NoywLjvg0.net
塚田取るんだったら外国人野手二人取るんじゃないの?
別に安く済ませる程資金がないわけじゃなさそうだし

45 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacf-nTWx):2019/11/13(水) 20:34:08 ID:v8ZnJNd6a.net
塚田取るんなら松尾大河でいいよ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b3a-EJQs):2019/11/13(水) 22:04:03 ID:ql9JkK3j0.net
牧育成落ちってことは牧田取れる算段がついたのかな
外人2人に牧田なら枠ギリギリだったけどこれで余裕ができるってことだから

47 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b25-R/Hx):2019/11/13(水) 22:04:30 ID:K+tjQYOb0.net
しかし来年の二軍野手はワクワクやな
小幡井上遠藤辺りは怪我無ければ優先的に使って欲しい

48 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f0c-EKP+):2019/11/13(水) 22:07:07 ID:EvH4lTVx0.net
今、支配下何人ですか?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 22:10:30.07 ID:ql9JkK3j0.net
現時点での枠は65人
外人あと2人と牧田で68
これでもギリギリだけど

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 23:10:09.88 ID:xgvXL4KZ0.net
>>46
まぁ単純に来年牧が戦力として一軍登板することなさそうだし

将来的にはまた別よ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 23:15:37.20 ID:jKDbj/X0a.net
牧田福留とイベントするみたいやで
吉本主催の
福留のほかにココリコ遠藤もおるわ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/13(水) 23:59:58.52 ID:SE0mB+ztd.net
福本が片山絶賛してる

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 03:27:31.34 ID:MMmZC5ITa.net
いつまで練習しとんねんと笑われる片山

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 04:24:45.03 ID:Q6G1bDL90.net
>>51
まさかの牧田あるかもな
いくら吉本とは言えこの時期にその二人とは入団せんのに共演はしないと思うが

55 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr11-Zc2C):2019/11/14(Thu) 06:55:44 ID:Hd8ci8gjr.net
>>54
メジャー経験者ってだけじゃないの人選

56 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee7c-3oOF):2019/11/14(Thu) 09:42:55 ID:6aV6clCz0.net
芸人ばっかやなイベント
斎藤隆もおるな一応
https://www.google.co.jp/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2148607/amp/

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 12:14:51.36 ID:UGruU7AEr.net
>>53
誰かは知らんけど笑ってた奴糞過ぎる

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 12:33:07.00 ID:Hd8ci8gjr.net
>>56
やっぱり牧田が阪神に入るかどうかとは何の関係もないな
メジャー行った関係で吉本がマネジメントしてる選手ってだけやね

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 14:23:26.15 ID:wa8CKj7L0.net
笑ってるヤツは1軍のバリバリやってる選手か
一生1軍で活躍できないヤツかの両極端なヤツやろう

クソとしか思えない

片山頑張れ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 15:33:02.08 ID:lpjUi+Hx0.net
というかここでドラフト前に小深田推しまくってた奴いたけど小深田も近大なんだな
今推しが強い佐藤 輝明も近大なんだな。近本は関学大だし。

関西学生野球連盟、加盟大学
近畿大学、立命館大学、同志社大学、関西大学、関西学院大学、京都大学

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 15:42:34.00 ID:mX03nWDV0.net
森田!お前サインしたるんかw
って言ったヤツもいたなあ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 15:45:12.93 ID:buiF0dEL0.net
ドメと一仕事しただけで
阪神に来るなら、渉外担当
要らないなw

63 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-jOKX):2019/11/14(Thu) 16:00:48 ID:6kKkC/Kgd.net
まあそういう場所で人脈が出来れば阪神に呼びやすくはなる
実際に来るかは別として

64 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 820b-3oOF):2019/11/14(Thu) 16:25:55 ID:2KmavSeG0.net
明日小野寺の試合あるんやな
どんなもんか実際見られるのは楽しみや
見られるかどうかは分からんけどw

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 16:35:00.45 ID:AgRRfgHp0.net
まぁネットで無料ライブ配信あるから時間さえあればみんな見てあげて

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 19:27:58.32 ID:AQp1nhLB0.net
牧って他球団に移籍できるんじゃないの

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 19:30:38.05 ID:Hd8ci8gjr.net
>>66
ルール上はそうだけど実際のところ旧所属球団との間で合意してれば
横槍入れないのが暗黙のルール、紳士協定

選手が拒否した場合は獲得乗り出してOK

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 19:34:48.41 ID:9L1ajimod.net
>>61
あの隼太発言は「お前、サインなんかできる身分なのか?」って意味だったんじゃないかな。
ちなみに森田は隼太の練習量には圧倒された、自分には出来ないと思ったって発言してる。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 213a-sdLP):2019/11/14(Thu) 19:45:14 ID:23usZQnq0.net
>>68
例え二軍の冴えない選手でも求められたら応じるのがプロだからな
球団から止められてるんじゃなければハヤタもファンが見てる前であまり茶々入れない方が良かったよ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 19:58:41.29 ID:Hd8ci8gjr.net
>>69
そうか?
俺は長々サインしてる暇あったら
練習するか休養しろよって思うけど

サインしつこいやつってだいたいサイン乞食だし
選手のことより自分の欲優先して松坂の腕引っ張ったりするし

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 20:12:41.41 ID:leAI14PX0.net
プロテクト対策で西巻を一時的に自由契約にしたらロッテに取られたという楽天の大失態!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00000052-sasahi-base&p=2


こういう事も起きる

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 20:18:15.73 ID:6aV6clCz0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-11140771-nksports-base
こいつ取ったら編成の無能さが際立つな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 20:57:16.65 ID:qEilqHDT0.net
>>71
朝日はそう思っただけで、意図的なプロテクト外し
で来年支配下に戻すって約束取り付けたとしたら
他球団のテストなんか受けに行くはずもない
育成落ちは待遇大幅ダウンだし限りなく評価が低い
証明だから、よそからオファー来たら楽天残る理由もない

出ていかれたらそれはそれでしょうがないという球団評価

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 21:04:46.68 ID:d1iWWCuy0.net
欲しいのならそれはそれでいんじゃないか

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 21:06:23.12 ID:d1iWWCuy0.net
>>72
こんなんとるなんてアホな球団いないだろー
うちかよ!

ということは絶対やめて欲しい

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 21:17:39.17 ID:23usZQnq0.net
阪神の可能性は中田取れた時点で消滅したと思う

77 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa89-3oOF):2019/11/14(Thu) 21:22:49 ID:YxqsspQHa.net
>>76
成瀬を取るから牧を育成にした可能性あるかもよ。。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 02bd-wEdp):2019/11/14(Thu) 22:13:05 ID:SJd5dxBP0.net
牧田と外人2人
あとは育成の石井か横山かって選択肢とるくらいには矢野は若手厨だと思う

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 22:29:45.01 ID:H2itxQKOa.net
外人は1人だけやねたぶん

80 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp11-BcPR):2019/11/14(Thu) 22:32:33 ID:EjfLP+HWp.net
成瀬とか岩田にも遠く及ばんやろ
飯田以下

81 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8993-jOKX):2019/11/14(Thu) 22:32:59 ID:lFH3bvAc0.net
外野の外国人元々希望してて
さらに三塁に外国人入ることを想定してるとなると
一塁と外野に一人ずつ補強するような気がするが

82 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr11-KmXg):2019/11/14(Thu) 22:44:47 ID:UGruU7AEr.net
宛がないとはいえ牧田が成瀬に化けるとか勘弁して中田でも大概なのに
まだ若い牧の可能性にかけた方がマシ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 219c-ZL+c):2019/11/14(Thu) 22:46:25 ID:HanAPIdk0.net
いや、さすがに牧はきついかと

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/14(木) 23:10:55.34 ID:M0Ief3djd.net
牧は身体作りに専念した方がいいな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6516-0uIw):2019/11/14(Thu) 23:28:55 ID:4nuKANsp0.net
牧には引き続きインスタの寮のご飯シリーズをガンガってもらいたい

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 02:22:59.76 ID:Yl0y0ADpa.net
成瀬は独立みたいやな
あと阪神が候補にしてたオースティンは横浜に取られた
tps://i.imgur.com/O4IWT4j.jpg

87 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd93-frox):2019/11/15(金) 05:43:13 ID:QCXNw9DS0.net
オースティンはロサリオ並みにスライダー打てないからほっといていいよ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 07:37:42.18 ID:bsXHJHkb0.net
阪神に来たら打てないが、
横浜に行くと打てる不思議

89 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa45-UxqX):2019/11/15(金) 08:09:38 ID:JlKcsPh+a.net
オースティンは穴が大きすぎて不安だったのでむしろよかったかな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0203-jvMP):2019/11/15(金) 08:55:40 ID:4sHW/d2k0.net
>>86
及川「成瀬先輩は独立に行って良かった」

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 11:36:14.98 ID:dYRvhE4d0.net
今週の日曜日練習見学いきたいんですけどやってますかね?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 12:25:07.96 ID:A3gksWeJa.net
小野寺の打撃フォーム酷いな
これはちょっと擁護できないレベル
プロ入りする選手とはとても思えない

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 13:47:07.36 ID:4SBWGcETa.net
だから小野寺は育成なんだろ
あの変態フォームでプロの速球が打てるのか
中日和田みたいって誰か言ってたけどさて

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 13:50:28.68 ID:tKc2vJPO0.net
>>72
フラグ立てんなw

95 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa89-3oOF):2019/11/15(金) 14:06:25 ID:6puBOvEDa.net
小野寺そんな醜いのか?
ちょいとyoutubeで見たけど変なフォームやったしな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 14:38:42.02 ID:LtqXF2qQ0.net
プロばかり言われるけどアマの指導者のレベルも酷いからな
金の卵の一番大事な時期預かるんだからもうちょっと勉強してくれと

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 15:14:17.14 ID:/hhwsN+b0.net
小野寺はトップ作ってからすぐに極端に身体が開くからな
ただ横田みたいに腰だけ開くとかじゃないから弄るにしても思い切って工事はしやすそうな感じもする

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 16:13:31.85 ID:4+vwfNjo0.net
小野寺は、昔いた甲斐みたいな感じかな?

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 16:32:08.05 ID:ngsQ9c59M.net
小野寺はタイプ的には隼太な気がする

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 16:52:36.59 ID:W4AUwKgO0.net
小野寺暖
46試合 .358(165-59) 5本 37打点 20四球18三振 9盗塁 出塁率.427 長打率.582

成績だけ見たら本指名あるだろという成績だけどフォームが嫌われたんかな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 16:56:17.52 ID:tKc2vJPO0.net
小野寺は大学の先輩滝野が、中日に先にプロに行ってるから比較的しやすいデータがある。

小野寺の大学通算長打率.582、HR5本、BB/K1.11は普通いい選手だと思う。
ちなみに滝野の大学通算長打率.488、HR0、BB/K4.63

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 17:01:07.18 ID:tKc2vJPO0.net
中日、滝野要
2軍、打席数217、打率.250、HR0、BB/K0.54、長打率.296、OPS .603

小野寺がどうなるかの参考データにすると良い

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 17:15:30.78 ID:+IgH2gRs0.net
大西指名せんで良かったな
こいつ打てなかった阪神二軍はヤバイかもよ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 17:30:25.17 ID:v2o0OU1md.net
>>103
どう考えてもヤバい

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 17:36:36.40 ID:VSalev7Q0.net
投げるのも打つのも
軸をしっかりさせて狙った方向にずり落ちしやすい構えが基本だと思う

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 17:52:34.05 ID:tKc2vJPO0.net
>>103
阪神の2軍は他球団と打撃成績比べてもレベル低いからな。今年の井上、遠藤、小野寺、奥山、藤田でどれくらい変わるかだね。

下手したら井上、遠藤、小野寺、藤田辺りが来年2軍で無双するかも知れん

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 18:02:29.71 ID:y/4fyv0ca.net
井上藤田小野寺は1年目は2割打てないくらいだろ
遠藤がどのくらいの選手かは気になる

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 18:27:34.22 ID:uSY/aiPz0.net
井上は打率無視でとにかくホームラン10本以上は打って欲しいところ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 18:48:45.97 ID:+IgH2gRs0.net
小野寺ええとこなしやw
もう出掛けないとあかんし見らないけどあと一打席はあるかな?

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 18:48:54.73 ID:QCXNw9DS0.net
小野寺ここまで3打席連続内野ゴロ凡退だ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 18:52:51.96 ID:rEQu9xeo0.net
よくこれで首位打者とれたな
むしろ持ってるものはいいってことか?

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 18:58:34.50 ID:ubwfEoHR0.net
>>109
俺が見とく

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 18:58:45.70 ID:ubwfEoHR0.net
あとスマホでみれる

114 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 21b7-9NyB):2019/11/15(金) 19:10:37 ID:ti7qNKFG0.net
阪神の高卒ルーキーで1年目にファームで2本以上ホームランを打った選手はここ30年で
萩原、濱中、新井、桜井、横田の5人だけ 10本打った選手はいない 正直横田の6本を超えれば十分成功だと思う

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 19:15:42.51 ID:f1k30jQD0.net
イースタンはかなりいるけど、ウェスタンでそもそも高卒1年目から二桁HR打った選手って相当遡らないと居なさそうだな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8993-jOKX):2019/11/15(金) 19:38:08 ID:Np7lUwFb0.net
>>111
全国大会では打ったことないし

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 19:41:17.74 ID:Np7lUwFb0.net
>>115
トカダでも5本だからな
平田で3本
ホークスの江川で6本

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 19:55:58.38 ID:Fr77pQ4U0.net
ドラフト候補がいてスカウトが訪れる環境にいての育成指名ってどこか欠陥あるって
長打が打てる三拍子タイプって評価が本当なら打つ方がプロでは難しいって他球団含めての判断だろ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 20:05:06.25 ID:tKc2vJPO0.net
大学レベルならその大学リーグ出身から野手で育成でも取って、データ収集しないと比べるのも正直難しい。
まず大学リーグのレベルを測る為の物差しが必要になるし。
今年の小野寺はまだ腐ってもデータ収集が出来るのはいいから育成なんでしょう

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 20:08:58.60 ID:9AXs1/IT0.net
若竹が帰って来る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000183-sph-base

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 20:10:55.84 ID:YnXcbmTur.net
城島は1年目からウェスタンで2桁HR打ったんだっけ?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 20:12:23.03 ID:EHgUL0lur.net
アカデミーは誰か代わりに入るのかな?

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 20:18:40.97 ID:EiAv2oZM0.net
>>120
阪神は優しいねえ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 20:25:49.10 ID:f1k30jQD0.net
>>121
城島も一年目は1本だけっぽい
誰が最後なんだろうな。マジで相当古い気がする
近年だと高橋周平の7本とかが最高なんかな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 20:57:49.06 ID:y/4fyv0ca.net
高卒も球団職員にしてくれるんだ
よっぽど働けるんだな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 21b7-9NyB):2019/11/15(金) 21:01:06 ID:ti7qNKFG0.net
イースタンだと高卒ルーキーで3割10HRをクリアするのが稀にいるがウェスタンではまずありえない 
小幡が70安打してHRも記録して9盗塁 遊撃守備も評価が高いというのがどれだけ希少な素材なのかそこらへん理解できず 
いまだに小幡はもっと下位で良かったとか言ってる無知なのがいるわけだし
井上も3HRくらいだと叩くんだろうねえ 浜中が3HRだったことも新庄が0HRだったことも知らんだろうから

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 21:11:35.38 ID:YnXcbmTur.net
>>124
城島も1年目はそんなか
なんか1軍で出てくる前に2軍で無双してたイメージだけど2年目かな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 21:33:20.63 ID:AW4edrV9d.net
打率.250以上打てたら本塁打なんて何本でもいいよ
これがクリア出来たのは大和と中谷だけ
どちらも規定打席に乗って結果を残している

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 21:44:42.11 ID:y/4fyv0ca.net
サラッと捏造

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 21:52:00.65 ID:W4AUwKgO0.net
巨人岡本は1年目イースタンでホームラン1本な

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 22:36:37.90 ID:ti7qNKFG0.net
>>128
中谷の1年目は46打数12安打 規定打数がというより打席数が少なすぎて参考にならんよ
規定に乗って.250なら平尾までおらんな 浜中が惜しかったけど

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 22:43:43.27 ID:W4AUwKgO0.net
1年目
浜中 87試合 .243 3本 41打点
関本 80試合 .162 1本 7打点
桜井 73試合 .218 9本 18打点

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 22:47:24.25 ID:kzvd2rQQ0.net
>>132
この三人見てたらやっぱり丈夫で器用なやつがプロでは生き残るな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 22:47:51.66 ID:EiAv2oZM0.net
井上は来年はバットに当たらんでもフルスイングは続けて欲しいね
振り回してれば5本くらいは打てる

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 22:53:03.75 ID:H1RIGZRJ0.net
>>132
これ見てたらボロクソに言われてる小幡悪ないやん
ショート守ってんねんでそれも平均より上手く

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 22:55:46.58 ID:02h84m+sd.net
濱中桜井はほんと怪我が悔やまれるわ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de58-iGNt):2019/11/15(金) 22:57:01 ID:EiAv2oZM0.net
小幡をボロクソ言ってるやつの頭が悪いだけ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 21b7-9NyB):2019/11/15(金) 23:26:48 ID:ti7qNKFG0.net
小幡をどう評価するかでそいつのファーム知識のレベルがよくわかる
小幡をボロクソに言ってる時点でそいつが大してファームのことを知らないのがバレてる

139 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr11-yJHQ):2019/11/15(金) 23:30:06 ID:YnXcbmTur.net
>>132
井上が桜井並の成績残したらむちゃくちゃポジられそう

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/15(金) 23:31:24.79 ID:EiAv2oZM0.net
バッティングスタイルをいじらなければ可能性はある
良太がやるだろうから、フォームいじったり右打ち指導とかはしないとは思うけど

141 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d2a-ayYk):2019/11/16(土) 00:19:46 ID:wLRH4qFs0.net
>>132
あれ浜中て一年目こんな成績良かったかなあ
俺の記憶では関本と打率たいしてかわらない気がしたけど

142 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d115-h15o):2019/11/16(土) 01:20:07 ID:ebenkVO60.net
小幡は守備評価が高いのがいいわな。

キャンプみても北條、木浪、上本、植田、小幡の守備は同レベルだし。
地味に熊谷と藤谷の守備が悪いのが目立つね。
大山は普通。

足は遅くないから、オフに増量するれば長打力は付くと思うけどね。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6585-wiCk):2019/11/16(土) 01:59:36 ID:vIHNs50g0.net
転向組の藤谷の守備が粗いのは仕方ないにしても熊谷は酷いな
大して打てもしない上守備難であちこち守れるほど器用でもないとか

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 02:02:41.00 ID:f/sT2scN0.net
熊谷は二塁はそこそこ上手いみたいだけど

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 02:22:44.05 ID:ebenkVO60.net
熊谷はYouTubeに上がってるキャンプのノック動画とか観るといいよ。
ポロポロ落としすぎだし、グラブ捌きが下手。取ってから送球に入るのも遅い。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 07:27:49.29 ID:LI/pnVxR0.net
熊谷は大卒で高卒並みの打撃だからねぇ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0209-jvSr):2019/11/16(土) 08:10:44 ID:pcn0C8xb0.net
梅野「藤浪はシーズン中より悪くなってる」by東スポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000004-tospoweb-base

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 08:23:15.50 ID:X+9pR2yPd.net
>>142
昨日、安芸行ったけど熊谷の守備、良くなってたぞ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bddb-7MOM):2019/11/16(土) 08:24:40 ID:EhsOhBc40.net
>>147
抜ける方向の問題なんだよな
高低にだけずれるのは問題無いんだから

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 09:08:42.77 ID:X+9pR2yPd.net
確かに熊谷はポロポロやるが無理めの打球にも追いついてた

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 09:48:16.25 ID:KTfnjIF70.net
>>141
濱中の才能は歴代の阪神高卒ルーキーの中でもずば抜けてたよ
132見ればわかるが41打点というのは破格の数字 ウェスタンでこれは凄い
今年の小園で22打点、102試合出て7HRしてる林滉太でも35打点だから当時の試合数を考えれば怪物
相手投手がギア上げてくる場面で普通に打ってたわけでこれは非凡としか言いようがない
球団によっては1年目から1軍で試してたかもというレベル

152 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8993-oFSZ):2019/11/16(土) 10:03:34 ID:tAZY4aVW0.net
>>151
怪我が本当に悔やまれる。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sda2-7MOM):2019/11/16(土) 10:13:22 ID:SgOkH66Wd.net
>>151
そう考えると大山も非凡なんだよね
得点圏3割超えで決勝打は12球団で2位、殊勲打も4位だからな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 10:27:48.82 ID:sz7jhTnO0.net
変化球打つには球の軌道の変化の角度がストライクの角度か判断が早く、
それに対処できることが大事

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 11:13:12.75 ID:iNJ8AOZn0.net
>>127
鈴木誠也 でもHRはこんなもんなんやな
1年目 93試合 .281 2本
2年目 50試合 .284 4本
打率はさすが大したもんやね

156 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-F0S3):2019/11/16(土) 11:19:01 ID:ZdGYU5bHd.net
濱中の時代は80試合制だったからそれで41打点は110試合以上ある今のウエスタンだと打点王メヒアの56打点レベルやな まーエグいわ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82de-iZ7S):2019/11/16(土) 11:41:44 ID:MoNUFCBy0.net
実際濱中は1軍でも結果出してたしなぁ…
怪我がなけりゃ目標通り25本ぐらいは常時打てる打者になってたろうに

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 11:47:39.22 ID:pK+FAYW6r.net
>>155
2年目って1軍でも打席少ないけど290くらい打ってたよな
CSでもスタメンで出てたし、チャンスで能見に抑えられてたけど

159 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr11-yJHQ):2019/11/16(土) 11:48:34 ID:pK+FAYW6r.net
>>157
06年に3割20本で完全復活したと思ったのにな
07年のキャンプでハシケンに頭部死球食らったよな、あれでおかしくなったのかな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 12:06:40.33 ID:ZdGYU5bHd.net
濱中の243 3HRでこの打点というのはどれだけの数の好機で勝負に勝ってきたかの裏返しや
コイツは新人の時から既に強者の立場で打席に立っとった別格の打者や

161 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee3a-wiCk):2019/11/16(土) 12:35:57 ID:nkVs7ZFI0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000158-spnannex-base
阪神・西 イチオシは「高橋遥人。まっすぐは球界1、2」テレビ生出演で語る


高橋遥の素材は相当いいんだろうな
建さんが言って榎田がコメントして今度は西までアナウンスし始めた
TVで見ててもすごいけど生ならもっとすごいんだろうな
同じような球のキレに見える及川が楽しみだ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 12:37:23.91 ID:lkUxzEh60.net
>>161
金本も褒めてたしな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 13:02:17.02 ID:336xUnRvr.net
遥人は真っ直ぐの質もいいけど
変化球含めた制球もいいし、立ち上がりもいいよな
球威が落ちる5回6回が課題だね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 13:14:28.23 ID:MoNUFCBy0.net
まあまっすぐって武器があるなら最悪中継ぎで生きれそうやけど
課題克服して何とか先発として成長してほしいな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 13:21:41.36 ID:336xUnRvr.net
>>164
岩崎が遥人と同じように2巡目で捕まって
中継ぎに転向したな
中継ぎもいいけど遥人は先発で大成してほしい

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 14:10:22.43 ID:1tsCUtpb0.net
馬場打たれるというか一、三塁からの重盗でさらに片山の送球が逸れて1塁ランナーが2塁から3塁にいって犠牲フライで2失点…
片山は守備よ守備頑張れ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 14:23:20.23 ID:DX4N+O0t0.net
片山の捕手は時間の無駄だと思う
センスも肩もなさすぎる
けどファーストで出られるほどの打力もないし
捕手続けるしかないよね

168 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8993-jOKX):2019/11/16(土) 14:24:32 ID:lkUxzEh60.net
それ言ったら長坂も大概よ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 14:27:07.91 ID:DX4N+O0t0.net
長坂は肩はやや弱いけどインサイドワークは悪くないと思うよ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 14:32:41.12 ID:lkUxzEh60.net
捕球がポロポロしすぎ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 14:42:05.75 ID:lpDVDNXl0.net
>>167
他の捕手もレベル低すぎてなあ
一芸すら無いのばかりだから打力あるだけマシとも言える

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 15:06:19.37 ID:rQmmg9NV0.net
飯田は良かったな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 15:38:14.66 ID:0+zKtIdx0.net
来年のドラフト古川だな。捕手が心配すぎる

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 15:51:00.92 ID:DX4N+O0t0.net
何で今年2位で海野取らなかったんだろうとは思う

175 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d115-h15o):2019/11/16(土) 15:55:19 ID:0+zKtIdx0.net
高卒生捕手が豊富だったからじゃない?

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 16:12:43.17 ID:rQmmg9NV0.net
何故海野取らないは井上及川遠藤取れたから言える台詞だからなぁ
海野取ってこれらが取れてなかったら大砲は?左投手は?内野手は?て言われてる

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 17:05:24.34 ID:0URgU13a0.net
その天才打者濱中が今朝のFMラジオで

鳥谷はロッテに行くと言っていた

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 17:06:29.27 ID:lkUxzEh60.net
藤田育てりゃいい話じゃん

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 17:13:30.85 ID:0PtNLUuFF.net
馬場はもうあかんな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 17:21:36.48 ID:IPYMOfpfd.net
>>147
安心安定の東スポ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa45-nexF):2019/11/16(土) 17:25:29 ID:raBe0j+Ia.net
そんなすぐ良くなるとは思えないからな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d227-jHJy):2019/11/16(土) 17:53:37 ID:lr/vU6le0.net
山本昌が指導したからって、
急にそんな変わらんわな。
藤浪に限らず。
効果が表れるとしても、
来年のシーズン始まってからだろ。
昌を持ち上げ過ぎ。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 17:56:04.25 ID:GKLAdtOD0.net
片山は小柄だな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 17:56:41.85 ID:GKLAdtOD0.net
馬場は二軍の奪三振王
まだわからん

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 18:35:11.27 ID:7auRGV5i0.net
>>180
けど梅野のコメントまで捏造はしないだろ?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d115-h15o):2019/11/16(土) 18:50:32 ID:0+zKtIdx0.net
>>178
藤田は高卒捕手でかなりの好素材だから、順調に行けば5年以内に1軍戦力になる計算。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM69-qgqi):2019/11/16(土) 18:53:59 ID:FNrEOjuNM.net
>>185
聞き方の問題もあるんだよね

188 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 219c-ZL+c):2019/11/16(土) 19:01:30 ID:OrUeSLr+0.net
藤浪の場合、制球は良くならんでもいい
ボールがどの方向に抜けるかが問題

189 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bddb-7MOM):2019/11/16(土) 19:05:41 ID:EhsOhBc40.net
>>182
高低にだけしかずれてないなら狙い通りじゃないか

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 19:14:20.58 ID:0+zKtIdx0.net
>>189
それだと捕手はリードしやすくなるな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 19:22:14.17 ID:sz7jhTnO0.net
グラブ持つ腕の肩でミットを狙って、その肩の前に投げる手を動かして投げる
真っ直ぐに立ってる軸足の延長線上を基準に投げる
真っ直ぐ踏み出した足を基準に投げる
とかあるよな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 19:41:49.33 ID:0+zKtIdx0.net
今年阪神が指名した遠藤 成(東海大相模)は意外に足が速いかもな。
予選通算でも7個も盗塁してるし、甲子園でも1個盗塁してる。
50m6秒3と書いてあるけど、実際もっと足が速いと思う。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d115-h15o):2019/11/16(土) 19:56:54 ID:0+zKtIdx0.net
ちなみに遠藤は去年ヤクルトが取った濱田と打撃成績から身体的特徴までそっくり。

遠藤 成(東海大相模)
178cm82kg 高校通算45発
予選通算打率.370、HR6、長打率.740

ヤクルト、4位、濱田太貴(明豊高)
178cm80kg 高校通算45発
予選通算打率.367、HR6、長打率.783

ちなみにヤクルトの濱田は去年の高卒野手ドラフトでも2軍の打撃成績だけなら
巨人、育成1位、山下航汰
ヤクルト、4位、濱田太貴
オリックス、1位、太田椋
この3人と同じく大当たりの選手。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 20:44:42.63 ID:nkVs7ZFI0.net
11月16日(土) ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!! 越後屋(産経新聞の植村徹也)@ 

・プレミア12は気が抜ける。タイガースの試合ならずっと見てられるけど飽きてしまう。一種の病気でんな。

・いっそのこと山本昌を正式に投手コーチで招聘したらいい。その雰囲気を感じる。普通は秋季キャンプ
始まる前に1、2軍のコーチングスタッフを発表するが今年は発表していない。それは打撃コーチの新井と
北川の振り分けをまだ決めていないと言っているがこれもおかしい。もう決めていると思いますよ。
僕は違う理由があると思う。山本昌を正式に1軍ヘッド格の投手コーチに招聘するかもしれない。本人がOK
すればそれの方がいい。選手の食いつきが良くて心酔している選手もいる。来年のキャンプで山本昌が
ちょこっと来て言ったことができればいいけど。常時いてもらいたい。これだけ教えたのに結果責任を
負わない。来年、藤浪や高橋遥がダメなときに投手コーチの福原、金村に教え方が悪いと言えるか?
山本昌の来年のスケジュールの問題があるけど。
・阪神OBの中には「コーチ陣が中日OBだらけやないか」と言っている。特にそらそうよが言ってますよ。
怒り心頭に走ってますよ。私の親しい人が電話で聞いた。矢野が監督なんだから自分の信頼している人を
置きたい。阪神OBには矢野監督が信頼できる人が少ないからドラゴンズ化になっている。

・僕は藤浪が山本昌道場だけ良くなるとは思っていない。昨日、ブルペンで梅野が捕って「去年より悪い」
と言った。ただ阪神の中で藤浪を直す人がいなかったんだから山本昌に預けるしかない。


植村にしてはまともなこと言ってるな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 21:06:22.46 ID:7auRGV5i0.net
山本昌でダメやったら藤浪はもうだすしかないな
こいつ単に嫌々阪神でやってるからとかやないか?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr11-5Xey):2019/11/16(土) 21:23:46 ID:/pE5iGSzr.net
藤浪は真っ直ぐの威力が戻ってくれば復活するよ
戻らなければ復活はないと断言できる
全盛期の質が戻るかどうか
そこよそこ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 21:49:30.67 ID:G/7eyoKV0.net
小豆畑、清水、小宮山、岡崎、藤井、鶴岡が同時に在籍してた捕手受難時代をみんなもう忘れてるな
梅野、坂本、原口、長坂、片山、藤田なんて夢のようだ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 21:51:59.60 ID:G/7eyoKV0.net
矢野は岡田派が大嫌いというか阪神腐敗の諸悪の根源と見てるようだなw

矢野の眼は確かだ!

199 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6e8-DZtX):2019/11/16(土) 21:54:16 ID:sz7jhTnO0.net
まずは肩と軸足で狙い次に踏み出した足で狙い、
肩、軸足、踏み出した足の3点で狙って投げる

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 22:12:40.68 ID:gpMJ6Swk0.net
OBが少ないから不満とか今の価値観じゃわけわからんわな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 22:35:24.43 ID:aFH39R3G0.net
>>194
岡田は相変わらずケツの穴の小さい男だな
チームや今のスタッフよりも自分の縄張りのほうが大事という

202 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d115-h15o):2019/11/16(土) 22:36:51 ID:0+zKtIdx0.net
>>197
岡崎まだおるぞ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 219c-iGNt):2019/11/16(土) 22:36:56 ID:OrUeSLr+0.net
どんでんはなあ
監督になってから元の阪神に戻してしまった感があるからなあ
あれはもう関わらせたらだめだわ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 22:38:36.51 ID:raBe0j+Ia.net
久慈良太筒井も中日OBとしてカウントしてるんかな?
北川なんかも岡田にしたら自分の息のかかってない外様扱いなんやろな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 23:10:24.06 ID:rQmmg9NV0.net
>>203
元に戻して今の阪神を作り上げた元凶だからなぁ
しかも外部から呼んだ前任者の甘い汁を吸い尽くして自分だけ優勝しておいてこの言い種

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/16(土) 23:15:18.35 ID:7auRGV5i0.net
岡田が復帰したら続木、吉田、山脇が復帰しよるで

207 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f5-Lnqu):2019/11/16(土) 23:22:53 ID:G/7eyoKV0.net
世話になってるはずの金本、矢野、赤星、桧山、関本、鳥谷がみんな岡田嫌いなんが笑えるww

208 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f5-Lnqu):2019/11/16(土) 23:23:55 ID:G/7eyoKV0.net
なんでいまだに岡田を永久追放してないのかが不思議でならん

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 00:07:14.66 ID:egi44exb0.net
週ベでどんでんが阪神のドラフト批判してる時はどついたろかと思いました

210 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2206-Yqis):2019/11/17(日) 00:20:40 ID:LHwVIsWx0.net
>>151
小園なんてずっと二軍で出てたら後半無双してたやろうね。あんな若手がほしいわ。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8296-wEhT):2019/11/17(日) 07:23:02 ID:zSg6EZ0s0.net
矢野「遥人に勝てるか?」
及川「はい!」
矢野「オヨヨ」

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 07:35:57.58 ID:nNa6MTdC0.net
>>194
この植村って人もまともなことを言える時があるんだよな
他のOBにしたってまともなこと言ってるときあるよ

それに比べ岡田・・・あんた全部間違ってますよ、
批判しかできないんですかね?この人?それも悪い意味での批判ばっかり、正解がない

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 08:06:52.44 ID:7YV5tBhW0.net
どんでんは監督の芽がないことが分かったんでしょ
だから言いたい放題だが見苦しいことこの上ないな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd15-fdtJ):2019/11/17(日) 08:32:09 ID:pFqFjBq40.net
>>195
そんなに昌は凄いの?

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 08:41:47.43 ID:4SVEEGdl0.net
「遥人に勝てるんか?」阪神・矢野監督、D3位・及川に無茶ぶりエール
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191117/tig19111705030015-n1.html
阪神 ドラ3及川 矢野監督の「高橋遥人に勝てるか?」に即答「勝てます!」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/17/kiji/20191117s00001173149000c.html

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 08:42:21.16 ID:zSg6EZ0s0.net
技術的なことで答えられないことはないです

ヤマモトマサ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 09:09:08.81 ID:e0KoDUGPa.net
普通の球団OBだったらグチグチと愚痴ばかり言わない。
愚痴と一緒にちゃんとした建設的なことを言う。
そうじゃないとコーチや監督などの目がなくなるからね。
ところが阪神OBの場合、球界関係の仕事がなくてもテレビなどのマスコミ、タニマチ関係でいくらでも仕事がある。
だから適当な愚痴でお茶を濁す。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 09:09:44.54 ID:n2Zf9lEs0.net
>>213
そんなもん、真弓解任時にオリの監督なんかやっていた自分が悪いだけだろ
あの時どんでんが在野だったら、次は和田政権ではなく第二次岡田政権だった

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 09:39:05.05 ID:FgTzniBc0.net
15,16と安芸キャンプに行った。素人目だが気付いた事を書く。
・矢野監督は結構、小幡にご執心。ゲージの後ろにずっとひっついてる。
・ゲージ練習での長打は中谷>梅野>片山>藤谷>長坂>小幡>熊谷
 ただ、中谷、片山、藤谷は当たれば飛ばすが空振りが多い。特に藤谷。
 熊谷はセンター返しの練習をしてただけかもしれない。梅野の柵越え率高い。
・近本、梅野は打撃の軸がしっかりしている。次いで片山。
・守備練習を見てると熊谷の動きの良さが目立つ。次いで小幡。
 ただ小幡はまだエラーが多くて、失敗者に課せられる謎の匍匐前進の罰を数度。
・藤本のノックはライナー性のゴロが多くて取りやすそう。
 「エラーするまで帰れば10」とかやってるが、取りやすい打球にする必要はない。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 10:10:37.83 ID:LHwVIsWx0.net
>>219
ありがとう!改めて矢野は小幡みたいな縁の下の力持ちタイプが好きなんやなぁ。それもええけど主力を育てんと終わる状況と分かっとるんかな?糸井、福留、外人と全て使えん状況になるかもしれんのに。なんか甘いなぁ。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 10:15:26.04 ID:7YV5tBhW0.net
>>219
大山について何かあればプリーズ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 10:53:57.56 ID:5FjjsQxf0.net
>>220
だったらドラフトで福留糸井クラスの野手指名して下さいねて話だな甘いのは編成

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 10:54:09.94 ID:FgTzniBc0.net
>>221
大山、北條の練習してるところは
あんまり見れなかったんだよなぁ。
自分のいる時間が悪かったのかもだけど。
試合は見たけど、それじゃ新聞に出てるのと変わらんし。

>>220
まぁ、そこは仕方ないんじゃない。地道に行くしかないよ。
今年も3位になれたけど、明らかに「育成の年」で過渡期だったしな。
それに梅野、近本、木浪あたりの主力と、二軍の選手じゃまだ差はある。
連打トレでもやっぱ熊谷や小幡はバテが早いとか。
練習量自体は豊富だと思うけど、練習方法は何か工夫できないのかなと思う。
藤井とか小嶋が投げてる棒玉を打ってるだけで江越や中谷のミート力が
上がるとも思わんのだけどなぁ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 11:19:03.29 ID:384S5Urd0.net
>>220
弱点は遊撃なんだからそりゃ若い遊撃手は気になって当然だろ
木浪で繋いでその後を小幡だろうから
北條は遊撃はやめた方がええやろうな
深い位置からの送球で空向いて投げてては務まらん
脱臼が惜しまれる

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 11:35:38.10 ID:B8MgKSK80.net
>>219
高山はどうなん?来年の沖縄キャンプ微妙だろうか

226 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d143-zGDE):2019/11/17(日) 11:42:28 ID:FgTzniBc0.net
>>225
いや?元気にやっとったで。

陽川、江越、高山で守備練やってたけど
この三人だとやっぱ江越が目立ったな。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 11:45:58.97 ID:LHwVIsWx0.net
>>224
送球に関しては久慈が詳しいはずなのにあんまり指導してると聞いたことがない。久慈はプロ入り前にイップスになったけど練習で克服したはず。北條がショートに定着できたら楽になるねんけどなぁ。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 21b7-9NyB):2019/11/17(日) 11:47:58 ID:zndfAAOj0.net
>>220
小幡が縁の下の力持ちタイプという判断はまだ時期尚早かなと思う
坂本や山田のイースタン1年目の成績と比べてもそんなに見劣りするものでもないし
山田も繋ぎタイプの打撃指導されてたのが打撃コーチが変わって強打者タイプに変わっていった
小幡は遊撃手としては廣岡と同じくらいの身長で大柄な部類だし鍛えられない関節部に天性の強さがある
プロとしての体が出来れば結構長打も打てると期待してる

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 11:54:43.43 ID:LHwVIsWx0.net
>>228
まずは体づくりをしっかりして欲しいですね!
そこが出来てない選手が一流になることはないから。矢野には「体が出来てない選手なんてスタート地点にも立ってない」と言って欲しい。
でも中途半端に褒めて一軍で使いそう笑

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 12:11:31.15 ID:yTCtnAI70.net
>>223
レスどうも!
また機会あれば生レポート待ってまーす

231 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8296-wEhT):2019/11/17(日) 12:29:19 ID:zSg6EZ0s0.net
まだ間に合う
久慈をクビにしろ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 12:49:03.73 ID:67bIg/E20.net
>>218
真弓の時に評論家として阪神に対して言いたい放題しててフロントがお前がいきなり放り出したからだろうという感じだったらしいから真弓の後釜というのは無かったと思う

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:21:31.28 ID:k55F59aP0.net
梅野は肩もワンバン処理も一流だし
打撃も捕手としては合格だけど
性格というかんかコミュ力的なのが低く感じるんだよな
イップス気味で悩んでる投手に「より悪くなってる」なんて絶対言ったらダメ

総合的に一流の捕手ってのは投手が投げやすいように心がけるもlんだと思うんだけどな
鶴岡が一流だったとは思えないけどほかの捕手だとなんか投げにくそうなんだよな藤浪君

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:22:47.40 ID:egi44exb0.net
藤浪紅白戦で乱調

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:26:08.39 ID:mxiJpQHm0.net
周りが藤浪を過剰に褒めすぎてるのも危ないと思ったんじゃないか
それに実際受けてみて本当に悪くなってたならそれを冷静に指摘する人間もいないと

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:38:08.98 ID:egi44exb0.net
藤浪はもう諦めてる
他球団の選手に大怪我させないうちに辞めるべきよ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:48:10.66 ID:egi44exb0.net
平常運転だな

阪神紅白戦、6回で両軍5失策…球場からため息 今季12球団ワースト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000055-dal-base

 「阪神紅白戦」(17日、安芸市営球場)

 今年最後の紅白戦で失策が相次いだ。6イニングの特別ルールで行われ、両チーム合わせて5失策を犯した。

 四回1死二塁は三遊間のゴロをさばいた白組の遊撃・熊谷が一塁へ悪送球。四回1死一塁では二盗阻止を狙った紅組・長坂の送球がそれた。

 終盤も失策が続いた。六回2死一塁では、白組の一塁・藤谷が鋭いゴロを“トンネル”する失策を犯す。

 六回1死二、三塁では、紅組の遊撃・小幡が適時失策を犯した。前進守備で三遊間のゴロを逆シングルで捕球しようとしたが、後逸してしまった。

 さらに同1死一塁では、紅組の三塁・大山が一塁へ悪送球。連続失策に球場からはため息が漏れた。

 阪神は今季、12球団ワーストの102失策を犯した。
今秋キャンプでは課題克服に向けて、各自が早出練習や、個別練習で特守に取り組む姿があったが、この試合では結果が伴わなかった。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 13:51:50.71 ID:02cU3Rjt0.net
良い意味でも悪い意味でも早い段階で自分を持ってたからな藤浪は
ほんのちょっとのきっかけでも何か掴むかもしれない事もある中で梅野の発言は確かに悪手だな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 14:07:47.38 ID:F00tX6tV0.net
>>237
やっぱりゆるキャンだったなw
ぬるま湯なんだから、上手くなる
わけないよw

240 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sda2-7MOM):2019/11/17(日) 14:09:54 ID:VJwnA3F3d.net
>>234
あれなら悪くはないよ
藤浪の場合、ぶつけなければ普通に先発で使えるんだから

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 14:19:58.70 ID:k55F59aP0.net
でもゆるキャンは結果的に大成功やったやん

金本時代
きつキャン→夏場以降バテて去年は最下位

矢野時代
ゆるキャン→終盤勝ち続けてCSF進出

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 14:20:06.78 ID:5FjjsQxf0.net
藤浪は変化球のキレやな元々ストレートは威力はあるが困った時に投げて打ち取れる程良くはないからな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 14:35:48.56 ID:jps5AA50a.net
中継ぎで誤魔化してるだけやん

244 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d227-jHJy):2019/11/17(日) 14:43:47 ID:F00tX6tV0.net
>>240
フェニックスリーグの最後の試合の
韓国戦、死球0だったが、全く使え
なかったけどな。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-M/+b):2019/11/17(日) 14:52:53 ID:zSN8ZV+Od.net
熊谷は来年こんなんだったら育成落ちが見えてくるな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d2a-qgqi):2019/11/17(日) 14:56:11 ID:u2Y/bdXh0.net
大卒2年目が高卒1年目と同じような評価ってのがねぇ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:04:44.63 ID:02cU3Rjt0.net
スポ薦を大幅強化中の立教と関係悪くするのはヤバいからすぐにはクビにならんでしょ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:07:50.23 ID:/rdlazCG0.net
>>244
抜けて左右に散らばるのは駄目だけど、元々速球派でコントロールも良いなんて投手は稀少なんだから
ど真ん中投げて適当に散らばるでも藤浪なら5回で3点位にはまとまるんだから十分使える

249 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd78-Ks/Y):2019/11/17(日) 15:12:48 ID:6LlmyNds0.net
>>248
藤浪の場合、鶴岡の様に大体この辺に…位がちょうど良いのかもね
細かいコントロールを求めて駄目になっていった気はする

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:17:22.24 ID:u2Y/bdXh0.net
>>249
その辺が性格なのか?アバウトな投手と思われるのが嫌っぽいね

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:36:07.63 ID:D3gCoKu1r.net
内野補強のため優先したんだっけ
大山北條木浪糸原が居て植田小幡に新人の遠藤もポジションを狙ってる
遠藤はいいとして後は皆足なり打撃なり一芸は持ってる感じだしここに割って入れるイメージがない

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 15:52:44.85 ID:8IOEZhJS0.net
>>241
12球団とも言われた練習量のヤクルトも最下位やったしな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で (バッミングク MMd2-Frpj):2019/11/17(日) 16:02:22 ID:cr6qY3SwM.net
秋季キャンプ全く話題なしかw

254 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a2eb-wiCk):2019/11/17(日) 17:30:04 ID:k55F59aP0.net
51試合 .187 1本 19打点 出塁率.294

さすがに二軍でこの成績じゃ残せないよなあ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e9a3-ahPp):2019/11/17(日) 17:48:18 ID:djyoGjQZ0.net
小幡の守備は小園、根尾より上手い
1年目の大和よりも上手いて昨日のデイリースポーツに出てた

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 17:53:40.07 ID:5FjjsQxf0.net
少し前にデルタのコラムでも今年の高卒の中では小幡が一番みたいなのがあったて書いてた人いたな
自分は会員じゃないから確かめられないけど

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 18:01:56.41 ID:7LFmCwtz0.net
大和より上手いなんてことはさすがにないだろう。
大和は新人の年に紅白戦で赤星の三遊間の深いゴロをアウトにして
度肝を抜いたぐらいだから。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 18:09:29.79 ID:yZYNXs+U0.net
>>254
ナバーロの二軍成績か
プレミア12での活躍見ると
なんで二軍で打てなかったのか不思議だな
やっぱりモチベーションの問題なのかねえ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sda2-7MOM):2019/11/17(日) 18:19:12 ID:VJwnA3F3d.net
>>258
割とハッキリとした弱点とツボがあるからな
しっかり攻められると全く打てない

260 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d28-IUAb):2019/11/17(日) 18:20:30 ID:f/iZwBS40.net
肩は大和より大分強いな 

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 18:22:40.42 ID:6rE+Molf0.net
今年のマルテくらいの成績で初めて保険の外人って言えるよな
ナバーロ程度の成績なら去年で切っとくべきだった

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 18:31:26.17 ID:7J533N7d0.net
肩も大和の方がいいだろ。
肩で言えば熊谷の方が強いのは強い。
小幡は送球安定してるのが売り。
捕る方は全然安定してないが。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee3a-wiCk):2019/11/17(日) 18:39:47 ID:XtHOtRVN0.net
>>262
https://www.youtube.com/watch?v=CIi02O_CErA&feature=youtu.be&t=152

大和にこんな送球は出来ませんよ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 18:47:41.80 ID:f/iZwBS40.net
>>262
流石に肩は小幡の方が強いよ 

265 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021b-Ks/Y):2019/11/17(日) 18:48:36 ID:7J533N7d0.net
ドラフト候補じゃあるまいし、たまたま1回の動画に意味ないだろ。
ウエスタンなら何十試合も見れたわけで。
阪神のファームの選手の話をしてるんだろ?

266 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d115-h15o):2019/11/17(日) 18:49:07 ID:WY9VJ5Y90.net
小幡の守備はヤクルト宮本にすごく似てる

267 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sda2-7MOM):2019/11/17(日) 18:50:00 ID:VJwnA3F3d.net
遊撃手の肩ってまずは送球が安定することだと思う
後は二遊間の打球でどれだけ刺せるかかな
三遊間深い打球を刺すなんて日本人にはほとんど無理

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 18:50:52.47 ID:VJwnA3F3d.net
>>265
小幡の高校時代だと思うぞ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 18:54:37.23 ID:f/iZwBS40.net
小幡と熊谷のノック見てたらめちゃくちゃ動き良いんだよな ただポロポロが多いw

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 19:11:22.02 ID:7J533N7d0.net
セカンドだと追いつけてさえいればポロポロしても間に合うからな。
送球も焦らないから安定するし、中継とかでは強肩も生かせる。
熊谷のセカンドはこんな感じ。
同系統の上本ほどはやらかさないイメージだが。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 19:25:16.15 ID:02cU3Rjt0.net
動きながらバウンドを合わせて体を入れ替え入れながら送球しないといけないからな
プロは打球によって個人差も大きくなるからそれだけ守備の難易度も上がる、小幡はその辺はちょっとずつ慣れて覚えれば良い
守備に関しての土台はすでにほぼ揃ってるから

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 19:57:41.13 ID:baMnyjRh0.net
せめて熊谷にはショートの守備固めになれるくらいにはなってほしかった

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 20:03:29.04 ID:7J533N7d0.net
熊谷は下でもっとショートやらせれば、もうちょい安定してくると思うが。
来季は小幡熊谷で二遊半々ぐらいがちょうどいい。
2人とも、二遊どちらも一定レベル以上で守れるようにならんと。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 20:04:16.53 ID:baMnyjRh0.net
熊谷外野に回されたしなあ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021b-Ks/Y):2019/11/17(日) 20:09:58 ID:7J533N7d0.net
島田故障離脱してると、センターもいないから。
それで熊谷にセンター経験積ませてたんだろ。
いまさら俊介荒木センターに使っても先繋がらねえからな。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 20:33:00.22 ID:zndfAAOj0.net
小幡の成績を見てこれは良いなあと思うのは盗塁9なんだよね
高卒ルーキー遊撃手だとまず守備で手一杯で打撃まで余力が回らないのが通常なんだけど
小幡は盗塁にまで手が回ってるんだよね 見た目に反して相当心身ともにタフなんだと思う
鈴木誠也とか今宮とか西川も10盗塁くらい初年度からしてる 坂本はそこまでは出来なかった
来年は一気に成績伸ばしてくると思う 3年目くらいでレギュラー掴む選手特有の雰囲気がある

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 21:58:07.86 ID:0UNB0zdud.net
>>276
小幡が今宮のように打てなくても出られるように周りが打ってくれればなぁ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 22:05:40.67 ID:7JAUK60K0.net
ウィンターリーグ島田は出るけど斎藤はコンディション不良で牧が代替え選出か…

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 23:11:17.97 ID:t8aezKVp0.net
>>277
源田とか今宮は他選手が打てたからマークも減って
我慢もできて起用できた面もあるよね。
あとはパ・リーグなんで指名打者使えるってのも大きい

280 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee7c-3oOF):2019/11/17(日) 23:18:13 ID:U6usMRJP0.net
今日の藤浪の結果見て阪神OBはほくそ笑んでるやろなww

281 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5d27-CtHy):2019/11/17(日) 23:26:39 ID:kERGg2lu0.net
人が苦しんでるのをほくそ笑んでる屑なのなら今キャンプOB共を締め出した矢野の判断は正しかったな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/17(日) 23:43:13.29 ID:C8MNSCuwa.net
>>281
八木とかも阪神OBがコーチに少ないの批判してたしな
そんなんばっかやろ阪神OBて
どんでんにしても川藤にしても
川藤とか山本昌の言う通りにするなとか裏で選手に言ってそう

283 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2efe-dW04):2019/11/18(月) 00:32:22 ID:PuCf4ip40.net
矢野が1年間目の前で見てアカンと思って補強した近本、小幡

ぶっちゃけ熊谷島田のコンビは崖っぷちやと思います

284 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8993-jOKX):2019/11/18(月) 00:42:43 ID:WvgEZnBX0.net
熊谷は崖っぷちだからこそ外野やらされてるんだろうしな
島田は知らん

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 00:44:14.86 ID:IKYpBzS0d.net
>>280
何が言いたいのか良くわからないが、今日の感じなら普通に1年間ローテ守って二桁勝つぞ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8993-jOKX):2019/11/18(月) 00:45:22 ID:WvgEZnBX0.net
>>285
阪神二軍の面子にも打たれたのにか
北條はともかく藤谷に打たれたらあかんわw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 00:51:38.30 ID:gQl1ajKp0.net
>>284
熊谷は内野手ができる身体能力は魅力だし、守備力と盗塁技術をもっと磨けば今後それなりに使える選手になる。

島田は体重あと10kg増やさないと色々厳しいかもね。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 00:52:45.39 ID:WvgEZnBX0.net
>>287
早くショートの守備固め出来るようにならないとどんどん立場悪くなるな
打撃はもうどうにもならないとしても

289 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bddb-7MOM):2019/11/18(月) 01:12:17 ID:r69KRtag0.net
>>286
誰に打たれようが5回で3点以内におさえてくれれば普通に戦力
完璧を求めてたら先発なんて無理

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 01:40:38.29 ID:gQl1ajKp0.net
3回投げて0点で押さえれるだけでも十分戦力。理想は6回3失点で投げれればいいけど。

そんな完璧な投手がそもそもプロ野球選手で少ない。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 03:16:31.32 ID:FWBAbIGja.net
大学出で二軍での打率が2年連続で.250以下とか将来性ないよ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 05:33:40.07 ID:gQl1ajKp0.net
熊谷は内野手で足も速いからまだマシだけど、来年は島田はクビが寒いかもな。

まあただ順番的に荒木、伊藤隼太、俊介、岡崎のクビが先だろうな。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c204-EoTd):2019/11/18(月) 07:43:18 ID:MMmK7lzA0.net
>>290
普通のチームならね
阪神打線ではそれで十分致命傷

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 07:58:44.75 ID:paW7gCFid.net
>>287
遊撃手出来る身体能力の間違い?
でも同タイプの植田海の守備超えないと出番は無いかなぁ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 08:00:05.16 ID:paW7gCFid.net
>>293
半分位の試合は4点以上取ってくれる

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 10:08:55.29 ID:gQl1ajKp0.net
熊谷は植田の代わりに代走役を出来るだけで戦力なんだけどね。
植田並みの守備よりも先に植田並みの盗塁技術をつけて欲しい

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 10:09:35.71 ID:Wx38nkDz0.net
藤浪完全復活
来年は二桁勝利か

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 10:32:20.02 ID:P8I3Ibse0.net
近本以外にも熊谷・植田と走塁でかき回せる選手が二人いると面白くなるな
CSで植田が見せたノーヒットでも足で1点取る野球が今の阪神の現有戦力には必要不可欠だわ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 10:43:59.81 ID:UzB1dwCb0.net
植田以外で二遊センター全部守れて代走させられるの熊谷だけだから、普通に戦力だろ。
上本も故障復帰後は、あまり代走では使われてないし。
昨季は、たまたま植田がフルにベンチにいれたが、今後どうなるかはわからんからな。
植田が走塁面では、盗塁王近本を含め頭一つ抜けてるだけで、熊谷も他の連中とは遜色ないし。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 11:19:08.33 ID:HwA1E/+id.net
今年のショート守備崩壊状況で試しても貰えない存在が普通に戦力は無いと思うが
植田みたいなのは2人もいらんし期待は小幡に移ってしまってる
熊谷はもう完全に荒木路線でしょ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d115-h15o):2019/11/18(月) 11:48:57 ID:gQl1ajKp0.net
荒木路線でもいないよりマシ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-M/+b):2019/11/18(月) 12:00:02 ID:6Abj+CNed.net
その荒木は秋季キャンプにも呼ばれず

…あれ?

303 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd93-frox):2019/11/18(月) 12:03:49 ID:LRaF8LxV0.net
荒木は完全に2軍の試合回す用兼ノックの時の1塁やってくれる人なんだろう

304 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d115-h15o):2019/11/18(月) 12:18:52 ID:gQl1ajKp0.net
荒木は植田と熊谷が怪我した時の保険だよ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:23:40.96 ID:96Ener3A0.net
熊谷は二軍の数値見てもセカンドなら上手いけど、ショートは下手なんだよな
平野と同じやつだろう。
近距離(セカンド)とか遠距離(外野)は問題なく投げられるけど
中距離(ショートサード)だと送球でテンパる。結果送球のことを意識しすぎて捕球までおかしくなる。
一種のイップス

306 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8258-6HYk):2019/11/18(月) 12:28:39 ID:+j3ubMh40.net
伊藤と荒木って、皆が秋季キャンプしてる間、なにしてるん?

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:31:12.30 ID:96Ener3A0.net
>>306
温泉行ったりマッサージとか行ったりして1シーズン酷使した体をリフレッシュさせてるにきまってるやん
一軍出場は0でもな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:35:55.47 ID:r69KRtag0.net
>>305
遊撃手は唯一スローイングで上からと横からをかなり併用するポジションだからね

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:39:54.70 ID:D6A8HzI10.net
クビになった横浜の2016年のドラ3松尾はどうなったんやろショート守れるやろ
熊谷や島田は来年あかんかったら育成かな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:44:45.40 ID:TFdHSC3z0.net
>>307
その二人は怪我せずに一年過ごすのが最後の仕事みたいなもんだから
保険や回し要員が怪我しちゃ本当にいる意味が無くなるからね

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 12:54:24.29 ID:WIg9Ue6B0.net
今年からトライアウト参加選手へ各球団が電話できるのは
トライアウト終了後5日以内になった
昨日までに連絡が無ければ諦めるしかない

312 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8258-6HYk):2019/11/18(月) 13:30:34 ID:+j3ubMh40.net
>>311
森越「しゃーない、メールを待つか」

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:45:04.36 ID:6Ad6ZS5u0.net
>>294
熊谷はホンマにそれやろうね。
植田も熊谷も足はあるから守備&走塁でアピールせんとね。
他の二遊間もやいやい言われるけど二人よりは打てるし。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 13:56:47.06 ID:gQl1ajKp0.net
植田は来年、矢野監督がスタメン起用も考えてるから熊谷のベンチ入りは十分あるよ。

小幡も打撃より守備や盗塁技術を磨いて欲しいかな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021b-Ks/Y):2019/11/18(月) 14:02:46 ID:UzB1dwCb0.net
というか代走も2人はいるからさ。
植田熊谷2人とも一定レベル以上でセンターも守れるなら、2人ともベンチ入りもありうる。
昨季で言えば主に江越だった枠でさ。
近本も2年目になって両翼の守備練習もさせてるしさ。
来季以降は、熊谷に全然外野やらせてなかった昨季中盤までとは事情が異なる。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 14:06:16.36 ID:gQl1ajKp0.net
まあ代走枠は2人いた方がいい。2人いれば1人スタメンで使っても代走で使えるし
代打で1人使って1人を代走で使えるしね

戦術の幅が広がる

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 16:37:22.93 ID:MMmK7lzA0.net
昨日の紅白戦見てるけど福永のストレートのベース盤上の球の伸び凄いね
いつの間にこんな投手になってたんや?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 16:50:40.37 ID:MMmK7lzA0.net
藤谷ってストレートに強いのか?
藤浪望月のストレートしっかり捉えてたけど

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 16:51:43.08 ID:irp0V373d.net
むしろストレートしか打てない

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 16:56:35.75 ID:r69KRtag0.net
ストレート打てるなら使い道は有るな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 16:56:39.56 ID:MMmK7lzA0.net
>>319
でもその打席の中で変化球も投げられてたのにあの二人の速球を捉えるって大したもんやんか
なんか見直したよ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d115-h15o):2019/11/18(月) 17:04:34 ID:gQl1ajKp0.net
藤谷は来年二軍でスタメン張ったらHR結構打つと思う。板山も何気に打つと思う。

と言うか板山も調子がよけりゃ1軍に上げて上げればいいのに

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 17:08:49.60 ID:X/1YTtZr0.net
身体起こされて変化球で落とされたら1軍だとほぼ何も出来んからな板山は
攻略法が確立されちゃってるから克服できたところをアピールしないと

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 17:10:04.81 ID:6Ad6ZS5u0.net
>>322
板山は今年成績下がったからねぇ…
来年も打撃成績がこのままなら厳しいかもね…
藤谷もええもん持ってるけどどんどん後が迫ってくるからね…悔いないように頑張って欲しいね。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f5-Lnqu):2019/11/18(月) 17:16:49 ID:9254rR/M0.net
代走2人もいらんわw
貧打で悩んでるのに尚更w

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 17:17:30.85 ID:PuCf4ip40.net
板山は一軍上がればセカンドゴロ打つだけじゃん
阪神だから見切り甘いけど、他所ならクビになっててもおかしかないわ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 17:18:03.43 ID:LRaF8LxV0.net
板山は早打ちで出塁率悪いタイプだから打てなきゃ本当に厳しいよなぁ秋山との自主トレで何かキッカケをね…

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 17:39:05.58 ID:e3Mrz3SRd.net
>>317
福永は最初からそうよ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 17:48:14.76 ID:WvgEZnBX0.net
板山は二軍の試合成立要員でしかないと思うわ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa45-CtHy):2019/11/18(月) 18:04:53 ID:1ceTiWR/a.net
>>328
投げてる球はいいのよ
問題はノミの心臓な事

331 :代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFa2-7MOM):2019/11/18(月) 18:05:10 ID:DxAC2p28F.net
4打席でストライクのストレートは基本半分以上なんだからストレートメチャクチャ強ければ使い道は有る
後は大ヤマ張れば変化球打てるならレギュラークラス

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 18:20:47.56 ID:qSr+fboI0.net
広島の松山とか出始めの頃は真っ直ぐ速い投手のときに起用されてたよな
最近はもうレギュラーになりつつあるけど
阪神だとメッセ・藤浪とかよく打たれた

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 18:33:43.74 ID:COFhdJwYd.net
>>306
鳴尾浜で残留練習だろ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021b-Ks/Y):2019/11/18(月) 19:15:21 ID:UzB1dwCb0.net
藤浪や望月だとストレートにヤマはってないと打てない投手だから、
全球ストレートにヤマはってただけじゃないのか?
実戦じゃなくて味方同士の紅白戦の話だし。
ウエスタンの公式戦の方がまだ参考になるだろ。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 19:51:53.17 ID:r69KRtag0.net
>>334
全球ストレートにヤマはって打てれば大したもの

336 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3967-bNU/):2019/11/18(月) 19:57:58 ID:MCEwW1RT0.net
藤谷の打席を夏頃に見たけど投手が打席に立ってるって感じが抜けてない
当たれば飛ぶからという理由で仕方なく転向した一二三見てるようで年齢的にタイムアップに感じるんだがな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e90c-+iTV):2019/11/18(月) 21:05:55 ID:UCZ+xuwa0.net
馬場もはよ野手転向せえ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 21:23:22.86 ID:LHMDneBz0.net
板山は金本の縁故採用だからな
金本が監督じゃなかったらプロの世界に入れなかったから本人にとっては良い思い出になるよ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 21:54:30.71 ID:UCZ+xuwa0.net
思い出入団で高給料とか良いこっちゃな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021b-Ks/Y):2019/11/18(月) 22:04:01 ID:UzB1dwCb0.net
糸原もそうだが、筋トレしたぐらいで、プロの長距離打者になれるわけない。
金本は自分のレアな成功体験に固執しすぎ。
脚の無い巧打者タイプは獲るなっつーことだよ。
捕手やショートですげえ守備うまいのでも無ければ。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 22:04:30.42 ID:9254rR/M0.net
縁故採用ってw
トレーニングジムが一緒だっただけだろw

それで一芸に秀でてたから獲っただけ、それも6位やん。
目くじらてるほどのことではない。6位なら

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 22:05:53.29 ID:UzB1dwCb0.net
板山の一芸がわからない。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 22:07:09.84 ID:9254rR/M0.net
>金本は自分のレアな成功体験に固執しすぎ。


非力だった俺でも出来たんだから・・・とマジで思ってるからなw
みんなアンタとは違う!って監督時代に教えてあげなきゃあかんかったわなw
落合みたいに思い上がってくれた方が金本クラスは上手く事が進むw

344 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c2e2-I656):2019/11/18(月) 22:07:29 ID:X/1YTtZr0.net
体力

345 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e196-wEhT):2019/11/18(月) 22:10:44 ID:LHMDneBz0.net
板山は寿司を握らせたら猪俣の次に平塚と同じくらい上手いはずw

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 22:20:49.83 ID:9254rR/M0.net
板山って実家は寿司屋なん??w

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/18(月) 23:03:18.53 ID:TFdHSC3z0.net
>>343
ただ努力をさせるのは阪神の野手向きだったかもな
野手に限れば散々最低言われた去年を更に下回ったし

348 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee09-k0A5):2019/11/19(火) 00:33:58 ID:zyWdB7f30.net
板山は身体能力はあるが野球が下手くそ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 00:36:40.31 ID:RsEPWu9I0.net
今、福本さんが片山を絶賛してるYouTube見てるのだが
片山がずっと練習してるのを まだやってるで って笑ったヤツは誰やろうな

オマエがやらなあかんねんぞ、抜かれるぞ って福モッさんに喝入れられてたけど
誰か気になるわw

350 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 32aa-KHaF):2019/11/19(火) 01:00:33 ID:TSXRTDh70.net
板山は2割5分打てるユーティリティ目指すのが現実的

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:02:17.49 ID:Kv1EwzZj0.net
>>331
前に藤谷がフォームが春から少し変わって変化球をホームランした時は
対応力あるなでこのスレでもちょっと話題になったんやけどな
また、藤谷なんか変わったんかいな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:08:06.54 ID:ABm9SRlf0.net
根尾君がもう外野視野に入れて練習してるのを見ると
遊撃でレギュラー掴むのがどんだけ難しいか何となく分かる

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:11:12.95 ID:PzMpX/Xy0.net
>>349
努力のみで褒められるのは学生までだよ
社会人ましてやプロなんて評価されるのは結果のみ
努力しても結果が出ない選手より
サボってても結果出せる選手のが偉いんだよ・・・

354 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f5-Lnqu):2019/11/19(火) 01:21:12 ID:RsEPWu9I0.net
たいして結果出してないのに片山を揶揄したから激怒したんだろw

結果出してたら怒ってないだろうw一度動画聞いてみて

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:23:38.53 ID:RsEPWu9I0.net
片山、近本、木浪と今までの阪神病に侵されそうにない選手が増えていくのは嬉しい限り

ちょっと活躍したら大選手気取りの某選手みたいなのは一掃してもらいたい!
1年活躍しただけでそれだったからな。今や1軍の席も危うい。因果応報とはこのこと。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a2eb-mx4g):2019/11/19(火) 01:31:36 ID:PzMpX/Xy0.net
結婚してんのが大きいね
女ファンがあんまつかないからチヤホヤされない勘違いしない
まあ結婚しててもビジターで三連発してる選手もいたけど

357 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e90c-Ofqw):2019/11/19(火) 01:42:07 ID:N4+YzbQ20.net
>>322
板山はナバーロと同じで落ちる球の対応が全然できんからなあ
近本も似たようなところあるけど
そこが対応できずにパ二くって打撃崩すパターンやな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 01:44:45.94 ID:ABm9SRlf0.net
近本はプロに繋がり深い大阪ガスの主力選手だったのもあるだろうけど
指導が合わんから戻したとかかなりはっきり物を言う性格で群れてダレるのも嫌いそうだから
いろんな意味で楽しみ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 02:27:30.82 ID:A8xU0gkCd.net
ハヤタ「板山?わしら四天王のマッサージ係
で残しといたらんかい、われ。のう?ザキオカ」

岡崎「ホンマですわ、ハヤタの兄貴」

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 02:29:38.51 ID:FK/qTeAV0.net
ドリス退団やて
外人野手二人取るみたいやけどドリス退団てことは外人投手も一人取りそうやな
もしくは矢野が評価してる横山支配下とか

361 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa45-nexF):2019/11/19(火) 02:34:51 ID:LoysLseWa.net
これでジョンソンと契約出来へんかった楽しいな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 10:15:41.19 ID:KQL8KVmIM.net
板山は打てない変化球をなんとか打とうとして打撃崩して結果速球にも差し込まれちゃうんよなぁ
新井さんが広島行って良くなったのは外スラに我慢出来るようになった事よ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 11:29:57.84 ID:mVEZaO3h0.net
マルテなんかも打てない球には見向きもしないしな割り切りって大事よなぁ天才たちみたいにストレート待ってて変化球来たらグッと待って打てばいいとか無理だもん

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 11:59:50.74 ID:q5F/7gNZ0.net
マルテや新井さんの割り切りは数シーズン上のレベルでやった末の割り切りだからな
板山に限らず経験実力共に不足してる選手が出来るレベルの事ではないんだよなぁ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d85-3Qih):2019/11/19(火) 12:41:15 ID:Kx+z55QN0.net
マルテ来年は4or5番で期待値が大きくなって敵のマークもきつくなる中でどんぐらい本人も周りも我慢できるかかね
今年はノーマーク過ぎた

366 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sda2-7MOM):2019/11/19(火) 12:55:54 ID:e48NReNcd.net
基本、全球ストレート待ちでたまに変化球ヤマ張って打てたらレギュラーとしては十分
中谷みたいにストレートに弱点が有るときつい

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:24:04.94 ID:HMaG28lTa.net
阪神が19日、来季の組閣を発表した。陣容は以下の通り。
◆1軍
監督 矢野燿大
ヘッドコーチ 清水雅治
投手コーチ 福原忍
投手コーチ 金村暁
バッテリーコーチ 藤井彰人
打撃コーチ 井上一樹 ※新入団
打撃コーチ 新井良太
内野守備走塁コーチ 久慈照嘉
内野守備走塁コーチ 藤本敦士
外野守備走塁コーチ 筒井壮
◆2軍
監督 平田勝男
チーフコーチ 高代延博
投手コーチ 香田勲男
投手コーチ 高橋建
バッテリーコーチ 山田勝彦
打撃コーチ 北川博敏 ※新入団
打撃兼分析担当コーチ 日高剛
外野守備走塁コーチ 中村豊
内野守備走塁コーチ 平野恵一
育成コーチ 安藤優也
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/19/kiji/20191119s00001173153000c.html

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 13:30:38.13 ID:5ayj3NLqd.net
>>367
濱中が消えて井上北川が増えたくらいか
もう一人二軍の打撃コーチ招聘して欲しかったなぁ
日高は分析に専念させてさ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 17:43:35.21 ID:+oC5kkub0.net
トレーニングコーチのポストはなくなったんか?

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 17:48:54.87 ID:R29MhGCE0.net
ATC持ちのトレーナーが12球団1多い阪神にこれ以上いるか?

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 18:29:55.95 ID:HbEddzTM0.net
二軍の分析ってする事少なそうだし、兼任は別にいいんちゃうかな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 18:52:43.48 ID:AZN98RhbM.net
北川が二軍でよかった
もう一軍は当分上がり目ないから諦めるしかないわ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 19:09:13.94 ID:PzMpX/Xy0.net
日高はウチ来たとき何気に打撃覚醒してたからな
守備面で駄目で信頼低くてチャンスあまり貰えんかったけど
今のウチの打線ならファーストで出られたレベルだと思う
とにかくあれくらい打てるよう指導してほしい

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 19:41:30.31 ID:mXnUmvRJ0.net
>>367
建さんの自宅はどこなんやろな
関西に移住してほしいところ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eb7-xj8B):2019/11/19(火) 22:15:43 ID:XJmJDFGz0.net
>>374
いや、金本のコネで来たんじゃなかったっけ
いつまでおるねん

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 22:52:03.27 ID:R29MhGCE0.net
いてもらえるならいてくれた方が良いだろ
左腕で海外経験者なんかそうそういるもんじゃない

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/19(火) 22:59:50.30 ID:Z+XJZKXH0.net
去年このスレで青柳は不安定な投手と思われてるが実は異常に安定した投手
ちゃんと使えば10勝前後すると言ってたんだがその根拠がなぜか毎年3.20前後で収束する防御率
3.29→3.22→3.32 で今年の防御率が3.14 ちなみに勝敗は4-5 4-4 1-1 9-9
やっぱり異常に安定してると思わない?

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 04:52:16.37 ID:ERMjIPJo0.net
10勝しても10敗する投手はいらないんだよなあ・・・

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 05:09:04.32 ID:7GZi/GGla.net
阪神じゃなかったら15勝してるだろ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 06:00:37.11 ID:u10Z91LSd.net
>>378
10勝10敗がいなくなると5勝15敗が後がまになるだけ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 06:46:28.99 ID:+WJqg10S0.net
青柳はもう少し長い回数投げてもらわないと
平均投球回数が6回越えたことがない先発に安定した投手のイメージつかないでしょ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 02bd-wEdp):2019/11/20(水) 07:04:42 ID:67mKwM260.net
10勝10敗がどんだけ貴重か
プラマイゼロなら誰でもできるとか思ったら大間違い

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 07:36:16.37 ID:XQH7c4AFr.net
378は現代野球知らなさ過ぎじゃね
稲尾金田の時代の人かな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 08:03:04.18 ID:mbUaNLwYM.net
藤浪もまずは10勝10敗投手になってくれ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c204-EoTd):2019/11/20(水) 08:48:20 ID:V4MLyzp40.net
>>369
伊藤が切られてなくなったね
他球団でもあまりトレーニングコーチは置かない流れなんやって

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 08:50:04.82 ID:V4MLyzp40.net
>>383
アンカーの付け方知らない人が時代とか言ってもねw

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 09:06:45.89 ID:aEiEbjdWa.net
>>378
カネヤン「ほんまやな」

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 10:09:47.68 ID:PeShhLPB0.net
西なんて10勝したら13敗する投手やろ、そんなん3勝0敗の投手の方がええやろ

と言い放ったひょっとこ阪神OBも居ったな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 10:23:25.44 ID:MfxCaEKoM.net
>>378
そんな贅沢ほざけるのは常勝チームだけやw

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 10:25:21.74 ID:MfxCaEKoM.net
そもそも開幕からローテ守ったのその2人だけやんけ
チームや己が調子良い時だけ投げて勝ち越しなんぞ価値は低いわ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-J6A1):2019/11/20(水) 10:28:22 ID:+t9lXfGPd.net
>>377
一軍で結果出してる選手を叩いて二軍で大した結果出してない選手を持ち上げる鳴尾浜住民の鏡

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 10:34:38.12 ID:63N3LMzj0.net
西はコマンドが豊富だから別として遥人も青柳もツーシームでも1つコレって変化球持ってる投手は強いな
やっぱバッターに考えさせる球を作らないと厳しいんじゃないか若手投手陣も

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 10:38:12.09 ID:PeShhLPB0.net
>>388
あの発言聞いた時に矢野がよくぞあのひょっとこアホOBの監督就任を阻止してくれた!
と思ったわ

あんなヤツをよく監督にしたよな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 11:09:26.71 ID:a9qwCaEg0.net
>>378
先発投手の勝ち負けとその投手の力量は全く別物だぞ
投手の評価は投手warとかtRAだけ見てりゃいい

去年の多和田は16勝5敗だったが、10勝13敗だった西の方がセイバーの指標で上
投手の勝ち負けとかクソどうでもいい

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 11:14:33.10 ID:PeShhLPB0.net
>>394
それ、ひょっとこクソOBにも教えてあげて欲しいわ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 11:49:16.09 ID:3Y3biGGjM.net
>>395
ひょっとこOBの采配は、意外とセイバーメトリクスから導かれる最適解と近いこともあったけどな
実はセイバー詳しいのかもしれん

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 13:05:58.56 ID:+bUbvlCed.net
チームの力って実際は負けるときは大差でも良いけど勝つときは僅差でもキッチリ勝つって部分だと俺は思うけどな
野球は得失点差のゲームじゃないからね

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 13:28:47.98 ID:PeShhLPB0.net
>>396
そんなヤツが久保田90試合登板
球児炎の10連投とかさせんわw

あの老害はどこか狂ってる

399 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d2a-qgqi):2019/11/20(水) 14:19:32 ID:tzTP93ok0.net
後の癌になった骨折金本フルイニもニューハーフと浮気したヒョットコさんだったね

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 17:20:47.85 ID:PeShhLPB0.net
まとめると一番の癌はひょっとこという事だな!

今後一切アイツを球場に入れるなよ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 18:14:21.37 ID:2UNbS7tJ0.net
>>398
そこまでやらせた年に結局優勝できてないのが一番あかんわ
勝てば官軍やけどあいつは星野遺産食い潰した後は勝っとらん

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 18:19:09.45 ID:gqjLxtmQ0.net
岡田はバリバリのレギュラー選手には起用だとか、好きにやらせたりするから信頼厚かったみたいだけど、控えとか半レギュラー選手からは評判悪かったっぽいしな
後桜井が「いくら打ってもあげてくれないから、ほとんど腐ってた」みたいな事言ってたけど、マジでもっと早く使ってやれば良かったのに

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 18:35:46.33 ID:XQl43qZi0.net
飯田は元々投げっぷりいいし
ストレートも左腕で常時140台出るし
変化球もそれなりに持ってる
けど打たれる不思議な投手なんだよな
一皮剥ければ大化けすると思う
期待はしてる

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 18:45:52.95 ID:XQH7c4AFr.net
>>386
馬鹿じゃね?
アンカー付ける価値ないからわざと付けなかったのに
そういう想像できないんだな

アンカーいっぱい付いたらアフィサイトあたりに「人気のレス」みたいに判定されるからなww
まぁアフィが食い付くようなスレではないだろうが

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 18:50:36.57 ID:PeShhLPB0.net
>>402
そらバリバリのレギュラーには甘くしてたら、
今後また監督なる時のひょっとこ派作りに繋がるからな
常に自分の事しか考えとらんやろう。。。

なんであんなヤツを監督にしたのかと情けなくなる
あの人を挟まずに真弓、和田、金本となってたらもっとマシな状態で今を迎えてるはず

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 18:57:45.36 ID:XQH7c4AFr.net
岡田も二軍監督時代はわりと良かったんだけどな
平田よりもよく若手育ててたんじゃないか?

しかし勝敗の責任を一身に負う一軍監督になったら途端に保守的な采配と起用
そして失敗にはダンマリ
手柄には「だからゆうたんや」

407 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8993-jOKX):2019/11/20(水) 19:01:01 ID:wAeum/qv0.net
岡田は野村の言うこと全然聞かないから一二軍の関係が最悪だったけどなw

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 19:04:44.32 ID:MH8KjJ4Ed.net
>>403
岩崎・島本が今季の疲労や手術の影響ありそうだし、能見も衰えてるから飯田には期待してる。ただ先発狙いなんだよな。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 19:11:06.66 ID:2UNbS7tJ0.net
1軍か2軍かというより
自分が見てる奴らにしか興味ないんやろ
2軍監督なら2軍奴らだけ1軍監督なら1軍の奴らだけ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 19:15:42.59 ID:/N+0h6tH0.net
岡田は阪神監督退任後、評論家時代に尻ぬぐいをしてくれた真弓阪神を叩いた事によって球団フロントを怒らせて短期で阪神に戻れずとなりオリへ…
オリの監督として評価が駄々落ちとなる
ある意味、巨人の原に似てると思う
既存の戦力を焼け野原ぎりぎりまで追い込んで上がり目が無いと踏むとすぐに辞任
次の監督に鳥谷らを中心に若手を育成させたりして3年位で出戻るつもりだったんだろうけど、評論家時代の自分の口撃のせいで出戻りならず

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 19:52:19.95 ID:xD0pE41cr.net
今のフロント岡田ら口五月蝿いOBには辟易してるんだろうな
OBを遠ざけたお陰で補強もドラフトもあまり情報が漏れなくなった
代わりに球団関係者なる奴が漏らす怪しい記事は増えるかも知れんけど

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 20:00:06.16 ID:yKGqQ5v1a.net
>>402
ひょっとこは代打亀山のトラウマで、スター選手には優しく、そうで無い選手は人間扱いしないというポリシーができたんやろなあ。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 20:01:35.09 ID:GmUHtFsI0.net
明日から近本が鳴尾浜で練習
サイン貰おうな

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 21:01:49.97 ID:qYvVat8V0.net
>>402
ソレはいつの時代でもそうちゃう?
どんでんがどうとかやなしに良い監督=試合に出してくれる監督。なんは間違いないで。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 21:06:27.96 ID:GfHAEPQJ0.net
どんでんは、オリ時代の所業見てたら絶対関わらせたらあかん男やと思う

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 21:08:22.46 ID:9WoDWPnC0.net
濱中と関本を育てたのはどんでん
阪神のOBで高校生野手育てられるのはどんでんしかおらへんで

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 21:11:07.35 ID:qYvVat8V0.net
というか定期的にどんでんとかの話になるね…(笑)もうええやんけと思わんこともない。
それよりこっから将来やん!
FAも福岡、読売が抜けてたのを楽天も追うとなったらええ選手なんてほぼほぼ望めんのを見越して育成に舵を切った。なんだかんだ言われるロートル2軍選手も来年荒木、ハヤタ、岡崎辺りが解雇なら年長でも陽川位、どんどん切磋琢磨して良うなるんちゃうん?

418 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d2a-qgqi):2019/11/20(水) 21:30:12 ID:tzTP93ok0.net
どんでんの尻拭いが火中の栗と知りつつ
マスコミに叩かれても自分の責任と潔く辞めた真弓は偉いと思うわ・・・

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 21:43:19.15 ID:gMQQHgAh0.net
>>416
かつての鳴尾浜四天王を腐らせたのもどんでんですけどね

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 21:47:32.61 ID:Whb7VqbS0.net
どんでんは実際有能エピソードもあるから始末に困る
あの狂犬塩谷がどんでんを崇拝する理由でもある2軍打撃コーチ時代の塩谷への指導とか

421 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c267-bfhf):2019/11/20(水) 21:55:02 ID:9WoDWPnC0.net
藤浪を甘やかせず再生させる可能性があるのもどんでんくらい
現コーチ陣では無理

422 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de58-iGNt):2019/11/20(水) 21:57:03 ID:LkCPuVsT0.net
あーはいはい

423 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa45-zSCU):2019/11/20(水) 22:15:01 ID:5WXVp6uga.net
どんでんとか持ち上げてんのエチゴヤのカスとかしかもうおらんやろ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa45-wEdp):2019/11/20(水) 23:01:55 ID:yPhNwzSpa.net
報ステ横田特集やっとる

425 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr11-Zc2C):2019/11/20(水) 23:04:51 ID:XQH7c4AFr.net
>>416 >>420
あいつは二軍監督時代は関本のこと大きく育てようとしてた記憶ある
実際関本が一軍出たした頃で一躍全国に名前知られたのは
日本シリーズで広い福岡ドームの左中間スタンドに放り込んだことだった
その頃は星野政権で二軍監督岡田
そういう打撃指導を二軍でしてたのだ

しかし岡田と関本共に一軍定着してからはしがみつき打法

尚あやつはバントを批判してたが
自分が一軍監督なってしばらくするとセで一番バント多用してる始末

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:09:18.72 ID:Nn2LKcHYd.net
>>425
別に擁護する気はないが、そんなん本人の選択やろ?どんでんがしがみつき打法を強要したとか聞いたことないで?むしろしがみつき打法と半ば揶揄してたんは他ならぬどんでんやった筈や。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:32:54.12 ID:UsF7nPAd0.net
みんな覚えてないと思うが、どんでんの天職はサードボックスコーチ。
ガンガンにホームに突っ込ませるが何故かみんなセーフになる。

たぶん日本プロ野球史上一番うまいレベル。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/20(水) 23:50:31.61 ID:tzTP93ok0.net
そらそうよ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 00:58:16.36 ID:pmmN5i6ra.net
本社の偉いさんはどんでん推しやろ
あとノーベル賞の後援会もおるし
来年Bクラスになったらどんでんの再登板もあると思うけどな
他におらんし

430 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1358-BEIG):2019/11/21(Thu) 01:34:56 ID:ukW27UcZ0.net
>>414
岡田だけでなく落合、原も共通しとるとこ多いわな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-ibof):2019/11/21(Thu) 01:35:18 ID:cyo5TP6l0.net
ないない
岡田は森祇晶と同類
ペナントを勝ち抜く采配はなかなかのものがあるから
出来上がった戦力を任せるにはアリだけど(森と違って短期決戦弱いけど)
未熟な戦力の育成は下手

Bクラスなって矢野が辞任するようなチームを任せたら
暗黒時代突入待ったなし

432 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6928-REv9):2019/11/21(Thu) 05:56:00 ID:0MiKZbkk0.net
岡田は森祇晶と同類 ってのがない

433 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-4eZD):2019/11/21(Thu) 06:34:57 ID:GNUaiyNQa.net
自分勝手で極端なんだよな、どんでんは。
2軍監督・コーチとしては自分が目にかけた選手のみ徹底指導。
2軍の役割のひとつ、1軍から落ちてきた選手の調整や再始動はやらない。
自分の目にかけた選手は自分で使いたいから1軍からの要請は無視。
1軍監督としては自分の評価が絶対だから計算のたつ選手=ベテランしか使わない。

采配、運用面が有用というより、失敗、冒険するようなことをしないから長期的には大崩れがない。
ただ短期決戦では流れを大きく変えるような采配はできない。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 08:06:22.96 ID:1Fid3uV/a.net
>>433
どんでんがベテラン好きなのは、自らの野球人生を肯定するためにスター選手、エリート選手を大事にするから。

結局監督というものは自分の現役時代を肯定するための采配をするんだよ。

ロッテで育った落合は「興行成績なんてどうでもいい」だし
長嶋は華のある選手が好きだし
金本は守備力無視だし
和田はすぐ右打ちだし

435 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM45-zO1y):2019/11/21(Thu) 09:18:19 ID:6z4o7lr0M.net
>>434
なるほど
一理ありますね

436 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-4eZD):2019/11/21(Thu) 10:20:29 ID:qAf+s9az0.net
>434
なるほど、わかりやすい
この点でうらやましいのが巨人なんだよなあ。
球界の盟主たれ、と言って若い時から洗脳され続けているから、
自分のためではなく巨人という球団のために滅私奉公する人間が作り出される。
そういう人間が指導者になるとどうなるか?
自分という個人の評価のためではなく、球団のために仕事をする。
実によくできたシステムだと思う。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 10:24:11.68 ID:qAf+s9az0.net
今の阪神OBで本当に阪神を強くしたいと願っているOBがどれだけいるか?
安全なところから苦言を呈するという形で文句言っている人ばかり。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 10:30:03.35 ID:Gif4t8vh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VPW1CqN3-i4&t=561s

7:40~あたりから里崎の聞いてほしい
2005年日本シリーズに大敗した理由がわかるから。
2005年は監督の差で負けたとわかるよ。

凄い良い話だけど、聞いてて泣けてきた

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 11:28:57.18 ID:/hJUtSxQ0.net
どんでんの一番の問題は
お坊ちゃんで野球エリートだったから
気配りが出来ない事やろな。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-TkuO):2019/11/21(Thu) 12:10:49 ID:u2QNvbai0.net
気配りできない奴が藤本のプロ入りへの道筋作ってやったり
阪神で引退した山岡をオリの打撃投手紹介してやったりできんわな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 12:26:19.39 ID:6QTog59WM.net
どんでんはアスペだと思うわ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 12:45:22.97 ID:nkmR6Huh0.net
ハトヤは一軍出場なしだったのか
ここまで見事に干す矢野もなかなかw

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 12:54:16.67 ID:4Aa6eR+QM.net
どんでんはアクティブ語彙力が無いだけで、頭はいいぞ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 13:02:53.96 ID:6z4o7lr0M.net
>>441
私もそう思います
他者への共感性がなさそう
オリ時代の捕手批判が完全にアスペのパワハラだった

445 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6916-72Ms):2019/11/21(Thu) 13:20:05 ID:M1cYboyA0.net
>>442
干すもなにも今季は二軍でも全く調子上がらなかったろ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 193a-ZEGY):2019/11/21(Thu) 13:49:25 ID:utGWTCiH0.net
二軍野手の成績見たら高卒ルーキーと年老いた単打マンしかいないからな
ダメダメだけど一応長打タイプの中谷陽川があんなにチャンス貰える理由がわかる

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 18:02:13.73 ID:NdF4g1KEM.net
中谷は二軍でも打てなくなってるのが心配

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 18:05:44.42 ID:Afgk3O/i0.net
実力がないから上がれないのを
最近では干したと言うんだな。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-CTT7):2019/11/21(Thu) 18:06:25 ID:hWVDS0iJd.net
中谷はストレートに弱点有るからきつい

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 19:15:19.08 ID:jvRokaTSa.net
>>439
スター選手への気配りで疲れて、ぺーぺーの選手でストレスの発散をしてるんとちゃうか

451 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f193-y7Po):2019/11/21(Thu) 20:03:50 ID:LFn/Kj6G0.net
中谷は昔よりストレート打てるようになったぞその分変化球が全く打てなくなってるけど

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 20:12:22.72 ID:wO33XT6va.net
打てない球はファールで良いんだよね

453 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a930-rlEx):2019/11/21(Thu) 20:48:50 ID:f4uwexhp0.net
井上くんキャンプ間に合わなそう

454 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f193-y7Po):2019/11/21(Thu) 20:52:21 ID:LFn/Kj6G0.net
井上くん大阪府内の駅の下り階段でぶつかられ足を捻挫して現在松葉杖をついて通学とか何でやんねん…

455 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a930-df2u):2019/11/21(Thu) 20:53:48 ID:f4uwexhp0.net
重度の捻挫は下手すりゃ半年かかるからねぇ
来年の楽しみが一つ消えてしまった

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 21:01:39.90 ID:/iWkS5RN0.net
北川コーチに井上育成を託したかったのに・・・
ふと中日の中里篤史を思い出した

457 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71db-CTT7):2019/11/21(Thu) 21:06:33 ID:jMVc3Ixq0.net
>>451
ストレート打てないバッターってそうなるよな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 21:08:07.22 ID:fhogLhX30.net
ドラ2・井上広大が右足首捻挫 駅の階段で人にぶつかられたと球団発表
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/11/21/0012896523.shtml

 阪神からドラフト2位指名された井上広大外野手(18)=履正社=が19日に大阪府内の駅の下り階段で人にぶつかられたことにより、
右足首を捻挫したことが21日、阪神球団から発表された。

 19日の下校中のことだった。他のお客さんと接触し、後ろから押されるような形で足首をひねったという。
部を固定した方が治りも早いということもあり、現在は松葉杖を用いて通学している。今後行われる新入団発表会見には出席する予定だという。

 井上は9、10日に秋季キャンプ地である安芸を訪れたばかりだった。矢野監督との初対面を果たすなど、刺激の多かった2日間。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 21:17:09.84 ID:Wu7AyA76r.net
会見なんていいわ
休んで治りが早くなるなら治るまで家におってよ危なっかしい

460 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM8d-KVFf):2019/11/21(Thu) 21:20:27 ID:thzm2yJBM.net
履正社だから阪急曽根駅かな。
こういうケチのついた選手はたいていあかんこと多いんよな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 21:27:06.13 ID:cyo5TP6l0.net
>>460
毎年ケガしてた関本に比べればどうってことない

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 21:29:41.44 ID:ZXaQws24d.net
入団前に怪我して大成した選手はダルビッシュとか巨人の宮本かな
まあどっちも投手だが

463 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-CpbF):2019/11/21(Thu) 21:34:53 ID:Wu7AyA76r.net
吸った上に怪我までしてたの

464 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 99fe-REv9):2019/11/21(Thu) 21:42:28 ID:fhogLhX30.net
>>460
履正社高等学校

● 大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行「緑地公園駅」西へ徒歩18分
● 阪急宝塚線「曽根駅」東へ徒歩15分

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:02:29.07 ID:oBDaR9/f0.net
3年の2学期からって進路決まったらあんま学校行かんもんだと思ってた
ちゃんと通学するとかえらいな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:17:01.36 ID:Afgk3O/i0.net
捻挫で済めばいいが、
もう1回診察して貰った
方がいいだろ。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:18:45.32 ID:SNVys1/N0.net
軸足とグラブ側の肩の位置と動きを常に意識が投げるときの基本じゃないかなと思う

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:29:49.77 ID:UX7mvR3t0.net
多田野も駐車場で転んで左手首骨折してたな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:37:14.85 ID:uAkXt8Jna.net
怪我が多くて練習出来ないタイプか
身体も技術も全然ぽいからしんどそうだな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:37:34.93 ID:fhogLhX30.net
アレはクルルァのチェーン止めに足引っ掛けてコケたんだよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 22:57:51.35 ID:r3jfeJNT0.net
久保田はベビーカーから落ちそうになった娘をかばって
右手の甲を地面に強く打ちつけて骨折
藤川投手「父親として当然の行動だ」
星野SD「自分の商売道具である手を大事にしていない」

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 23:14:02.56 ID:fOybCspX0.net
岩瀬が風呂でこけて骨折したな こういうのは大体ウソだが
昔中西が寮から脱走に失敗して転落して23針縫った時は腰痛で入院と発表された

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 23:15:59.36 ID:VFG3Yvw40.net
ほらもうベッドから落ちて眼底骨折した小笠原コーチ忘れたやろ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 23:25:12.76 ID:d12u45lr0.net
単純に全治数週間の捻挫ならいいけど
足首とついでに古傷の膝も痛めて全治不明とかならやばいなあ

普通捻挫位の継承なら発表しないよな

と勘ぐってしまう

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 23:31:21.65 ID:fhogLhX30.net
軽症ではないみたいよ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 193a-ZEGY):2019/11/21(Thu) 23:46:02 ID:utGWTCiH0.net
自分も癖になってて何回かやった事あるけど大体三週間以上なら松葉杖渡される
二ヵ月以上のだと最初は自分で立つのも難しいから多分それ以下だと思う

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 23:51:28.25 ID:fhogLhX30.net
まぁファームの開幕戦に間に合えばそれでええわ
じっくり治してくれ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/21(木) 23:58:45.59 ID:oBDaR9/f0.net
足首捻挫して2週間で職場復帰した俺がおかしいのか?

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 00:04:16.79 ID:c6uUDIJY0.net
新入団会見には出るって言ってるんだから軽症でしょ
多分2度の捻挫で全治2〜3週間

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 00:47:59.36 ID:fa2aTb0F0.net
井上は猛練習に耐えうる体かどうかが心配だったのに最初からこれかよ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd33-3P4k):2019/11/22(金) 00:57:25 ID:SH1wWpdjd.net
阪神は猛練習する球団じゃないし心配ないさ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8185-BEIG):2019/11/22(金) 01:16:08 ID:wBS2N+GR0.net
まあ足が使いにくい間は椅子に座ってバッティング練習でもしてたらいいよ
片岡Cがたまにやってたやつ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 02:31:31.73 ID:KdK5KSaua.net
器用じゃなさそうだから練習しなくちゃものにならんタイプだろ
阪神じゃ無理だろうな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b7c-mK9a):2019/11/22(金) 07:20:38 ID:p1kawlNS0.net
和田臨時コーチて何教えんの?この変態に
打撃コーチとしては優秀やったんだっけ?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 08:41:07.16 ID:lTUuFZks0.net
和田は一軍打撃コーチとしては優秀だけど育成はわからないな
上本の件で右打ちのイメージが強いけど大砲タイプには意外と強要しなさそうな感じはする

486 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9109-/L9V):2019/11/22(金) 08:49:22 ID:1D481+d00.net
>>478
捻挫にも度数ってのがあってだね
重いものだと数か月
特にスポーツ選手は癖になりやすいから慎重に時間かけて治療するらしい

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 09:34:26.17 ID:SQr39ZMm0.net
ハヤタ、ナバーロとの自主トレを
「失敗だった」と反省。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 09:44:06.08 ID:QULAgjQkd.net
今年はマルテと

489 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-TkuO):2019/11/22(金) 10:50:01 ID:jk3W7rQG0.net
井上の場合は少なくとも数年は下で鍛えるつもりだったろうから問題ないか
大型選手で右の大砲候補と言えば服部浩一や金子誠一を思い出すけどいいイメージがないんだよな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 10:59:10.66 ID:C07CbAUy0.net
>>489
なんでそっち??w桜井広大やろ?読みはちゃうけど、字は一緒やし

491 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-M3Nt):2019/11/22(金) 11:56:16 ID:PEafZ1iSd.net
>>490
名前はそうだが、なんか違うんだよ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/22(金) 11:59:39.80 ID:Bapw6b9uL
もう少し公になりそうでそうならない辺り、当然の事はしてるなと思うけど
いきなり太ったなんて指摘されるような選手じゃ不安になるのも仕方ないよな
成功するビジョン浮かばんしw

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 11:57:16.14 ID:rgAf862I0.net
桜井は中学三種競技滋賀県チャンプでアスリート型なスペックだったからな
守備走塁寄りの選手になるかと思いきや打撃型になったという

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 12:00:23.60 ID:wZYUmeZfd.net
桜井ムキムキやったしな。
色々と悪い話はあるけど多分トレーニングはちゃんとしたんちゃう?
思い出補正かも知れんけどスイングスピードもあったように思うわ。
りんちゃんもね。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 12:02:20.60 ID:qMRzs6hVM.net
井上なぁ・・・
最悪のパターンは
捻挫で出遅れ&体重オーバーでキャンプイン
焦って膝壊す→劣化

焦らずやって欲しいわ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM95-5T68):2019/11/22(金) 12:05:00 ID:qMRzs6hVM.net
桜井は守備練習拒否で木戸に叱られて
胸倉掴んで大喧嘩とか言う噂があったね

497 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19b7-u1lA):2019/11/22(金) 12:16:23 ID:hg7wABU30.net
桜井は故障しなければかなりの確率で主力になってたな あいつの特長は長打力に加えて選球眼が良いということ
交流戦の時に全盛期の杉内がくさい球を悠然と見逃す桜井にやたらビビッて良く四球を出してた

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 12:33:58.58 ID:iJ6Utb6+d.net
井上はまんま新井亮司のイメージ

新井亮司
185cm94kg
高校通算44発

井上広大
187cm97kg
高校通算49発

パワーあるスラッガー
問題は球にバットが当たるかどうか
肩は強い。足はそれなり。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 13:02:51.02 ID:3lgpaqa90.net
>>497
ミート下手なタイプぽいけど
割と率も残せたよな
四球も多いからOPS高かった

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 13:24:23.15 ID:GpEI/Xk2r.net
>>498
無名の公立出身で好投手と対戦した実績なかった新井亮司よりは
バット当たるやろ…

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 13:26:07.98 ID:Vrr/BXHCM.net
>>497
確か川上憲伸が桜井は厄介なので早めに潰しておくみたいなこと言ってて、桜井すごいやつなんちゃうかってワクワクしたんやがな…

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 14:14:07.44 ID:S+LmQE3wa.net
ハヤタが上手くみえるぐらいの外野守備だったね・・・

503 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-0xyI):2019/11/22(金) 14:18:22 ID:t1GCjJBNd.net
>>496
正田コーチに注意されて思わずにらみ返して「なんだその眼は!」と怒鳴られた事件もあった。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-8HhM):2019/11/22(金) 14:23:50 ID:S+LmQE3wa.net
浜中・桜井がレギュラーとれてればねぇ・・・

505 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9109-/L9V):2019/11/22(金) 14:44:20 ID:1D481+d00.net
浜中が痛すぎた
桜井やら最近では中谷大山とかと比べてもモノが違ったなぁ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 14:46:06.39 ID:lTUuFZks0.net
濱中桜井も怪我しちゃっただけだし阪神も素材が良ければ育てられるて事だな
梅野はレギュラーだし大山も後もうちょっと

507 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19b7-u1lA):2019/11/22(金) 17:29:40 ID:hg7wABU30.net
けっこう長くファームを見てきたつもりだけど阪神の高卒野手はこれは有望だなと感じた選手は
本当呪われてるんじゃないかと思うくらい開花を目前にして致命的な故障や病気で挫折するパターンが多すぎる
他球団の比じゃない 中谷仁みたいな考えられないようなのもあるしピンピンしてたのは新庄くらい
たぶん知らないと思うが月山あたりから高井、亀山、濱中、狩野、桜井、原口、横田
ただでさえ有望なタマが少ないのにそれがことごとく潰れていくのは阪神が本当に強くなれなかった大きな原因だと思う

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 17:38:39.91 ID:Mt3SJcSg0.net
なんで鳴尾浜見学禁止なんや
近本は写真撮りに来てくれとツイートしてたのに

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 17:49:16.32 ID:i2Mkkw1r0.net
ってか最近の小幡のスイング最初よりは鋭くなってるよな
こじんまりと小技で生き残ろうとしてないのがわかる
最終的に小技系になるかも知らんけどとりあえずは大きく育とうとしてくれて嬉しいわ
オフに増量頑張ってくれ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 17:54:30.26 ID:lgIjQGcYd.net
>>508
サイン待ちのみで来場して場所取りするアホ連中がおるからこの時期なんか閉門でええわ
少し前なんて朝からイスとシート並べてサイン待ちしてる乞食みたいなおっさんとクソババアと茶髪クソガキがおって観客席からクレーム出まくってたわ アイツらが今度同じ真似したら多分サイン会とかなくなるやろな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 17:58:54.12 ID:6b1dWo4Kd.net
安芸で小幡見たけど春より一回りもでくらいデカくなってる気がした

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 18:01:17.20 ID:jk3W7rQG0.net
小幡は今年ほぼフルに二軍で出場しただけでも大したもんだわ
来年高卒5人のうち何人が一度もリタイアせずにいられるだろうか?

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 18:15:54.26 ID:/qd8Lk/W0.net
>>511
まだまだ細いけど確実に大きくなってるよね

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 18:21:10.42 ID:i2Mkkw1r0.net
ってか高卒ショートがそのままショートで生き残れるなんてめちゃくちゃ貴重やからな
根尾は来年から外野でオリ太田もサードや
小園宜保小幡が高卒ショートの一年目オフの生き残りや

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 18:22:07.80 ID:o3ZidtqK0.net
太田サードなのか?
紅林はサードだと聞いたけど

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 18:35:22.28 ID:i2Mkkw1r0.net
>>515
あ、ごめん。なんか送球難でサードしか無理みたいなレスを別スレでよく見たから書いてもうた。
正式にはまだショートやな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 18:36:19.57 ID:6b1dWo4Kd.net
井上が早くも…

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 18:43:43.94 ID:xT16pV+P0.net
>>507
その面々の中には怪我に強くなかったんじゃないか?とか
体のケア、怪我しにくい動きなど意識低かったんじゃないかといった選手もいるが
中谷と横田なんてほんと野球と関係ないもんね…

>>510
転売目当ても多いんだろうな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 19:09:12.09 ID:o3ZidtqK0.net
>>516
送球難ならセカンドか外野じゃないか?
平野や田口みたいに

520 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19b7-u1lA):2019/11/22(金) 19:24:10 ID:hg7wABU30.net
>>518
なんというか運も無いような気がする 高井なんて掛布以降現在までで最高の打撃センスがあったけど
腰のケガで20代前半で引退した 手術後にまともに練習もできない状態になったのが致命的だったみたい
でもあと3年遅ければスポーツ医学の進歩で問題なく復帰できていた故障だったらしい
金子誠一がもっとひどい状態で手術したが割と短期間で復帰してた

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 19:51:25.37 ID:c6uUDIJY0.net
和田TAが来春の2軍キャンプで臨時コーチ就任へ 谷本球団本部長が認める
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/11/22/0012898953.shtml


これは井上や遠藤藤田に朗報かもね
阪神で数少ないいい打撃コーチだからな
2軍でやる分なら情報も漏らさんやろうし

522 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-Rfs3):2019/11/22(金) 19:54:49 ID:LrUrReQQa.net
監督時代若手行くせんかったツケ払って欲しいからシーズン中も巡回コーチやってくれ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-Rfs3):2019/11/22(金) 19:55:13 ID:LrUrReQQa.net
行くせん→育成

524 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 131b-0DuE):2019/11/22(金) 20:03:08 ID:y/b7TB7T0.net
実際にショートで使いたい選手は、社会人で守備評価高い選手いるとき獲っとけ、ということだろ。
まあ守備評価微妙だった木浪でさえ、一応一軍でショートスタメン務まったわけで。
高校レベルではショート守ってるぐらいじゃないとプロで守れるとこ無くなるから、
ドラフトで高卒野手は、ショート中心に指名されてるわけだから。
基本コンバートされるのは当たり前。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 493a-BEIG):2019/11/22(金) 20:09:11 ID:BX+xpn+/0.net
ちょっと言ってる意味が良くわからんのやが
大卒ショートなど存在せん、みたいに読めるな。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13d9-+UFL):2019/11/22(金) 20:57:48 ID:ru1bgcVF0.net
捻挫は甘く見ないけど骨折や脱臼じゃなくて良かった
ただ癖になりやすいから治るまで絶対に安静にしないと

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 21:05:30.26 ID:Y6I9e3r80.net
>>498
村上宗隆
188cm97kg
高校通算52発

井上広大
187cm97kg
高校通算49発

パワーあるスラッガー 肩は強く数字も似てるね
村上も課題は問題は球にバットが当たるかどうか

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 21:33:35.63 ID:owWn0byn0.net
>>507
じゃあおっさんよ、今年の小幡はどうなのよ?才能ありそうなの?

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 22:13:42.43 ID:HiQ9rs1o0.net
ww

530 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 512a-5T68):2019/11/22(金) 22:45:00 ID:tmNIP9If0.net
村上は強肩にはみえないんだよね

531 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19b7-u1lA):2019/11/22(金) 22:45:12 ID:hg7wABU30.net
>>528
上玉 間違いなし

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/22(金) 22:56:19.21 ID:owWn0byn0.net
>>531
よし、ナイスだおっさん

533 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19b7-u1lA):2019/11/22(金) 23:48:41 ID:hg7wABU30.net
小幡に関しては>>126 >>276あたりにレスした通りの感想
1年目のキャンプのインタビュー見た時に思ったんだが相当腹の据わったタイプ
身体能力、体力、メンタル、技術 不安な要素がほとんど無い 体ができるのを待つだけ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-u09c):2019/11/23(土) 00:10:31 ID:E3MwnXo8d.net
>>518
ああ言う輩は転売目的以外の何者でもないと思うわ
歳こいた乞食おっさんとババアとクソガキはあの時鳴尾浜にいた人間にかなり顔覚えられたと思うから次同じことしたら即球団事務所に連絡入れられるやろな あんなんマジで追放せなアカンで

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 01:18:33.41 ID:M2hJccYs0.net
>>521
いきなり井上君に右打ちさせたらブチ切れるわ。そもそも和田って内角打ちとか教えられるんかいな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 01:25:32.10 ID:dkyxNDmJ0.net
>>535
和田は内角打ち上手いけど巻き込む打ち方じゃないから長距離打者には合わない

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 01:29:58.89 ID:KAnd2esf0.net
>>535
和田の指導は右打ちじゃなくて広角じゃないか大砲はまず思い切り振らないとダメて感じだぞ
江越も上手く導いてたしあんまり心配してない

538 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8185-BEIG):2019/11/23(土) 01:48:39 ID:Np1ZU2OV0.net
北川と上手く連携して欲しいけど北川自身どういう指導方針なのかまだよく分からない
前任地のヤクファンも北川の指導についてはあまり知らないみたいだし

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 03:21:30.44 ID:ZYwcyxmo0.net
てか井上って春キャンプに間に合うの?

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 03:54:47.41 ID:FOELujSR0.net
和田の打撃指導はともかく
矢野の後釜に色気みたいのがなけりゃいいけどな
今の若手が育ったときに満を辞して…とか都合のいいこと考えてたら嫌だわ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 06:03:05.04 ID:sOcDRxEoa.net
井上は即戦力じゃないから少々出遅れても大丈夫。
体づくりの年なんだから焦らずに、しっかり治して癖にならんようにして欲しい

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 06:11:42.61 ID:XAJIVnK+0.net
>>537
上本が引っ張ってたら怒るんやぞ
右打ち教の幹部様や

物にしたのは藤本だけかな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 11db-5XqY):2019/11/23(土) 06:37:36 ID:7tihmg8u0.net
>>542
そういえば、掛布が二軍監督になった時、「上本君はもともとプルヒッターなのに、無理やり右打ちをしておかしくなってしまったんですよね。今、引っ張る練習をさせて感覚を取り戻させています」て言ってたなあ。
そして、その後しばらくして絶好調に。怪我で全ておじゃんになったが。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-QZ8t):2019/11/23(土) 09:08:17 ID:EEFfeszd0.net
大阪で恐ろしいのは、井上が「狙われた可能性がある」ってことだな。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 09:42:17.04 ID:KAnd2esf0.net
>>542
万能なコーチはいないからな別に誰にでも強要するわけじゃないよ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 09:52:49.55 ID:FE0++AHM0.net
上本のことだけ取り上げて針小棒大に騒いでるやつって単細胞なの
和田が一軍打撃コーチだった年ってだいたい打線強かったじゃねーか
長打力ある選手だって指導してたし

監督としてはダメだが打撃コーチとしては優秀

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 10:02:22.97 ID:L6iUBidL0.net
まあファームはまっさらな選手が入ってくるわけだけど和田は2軍の監督もやってたから大丈夫か
むしろ打撃理論はしっかりしてるから基礎を仕込むほうが適所かも
掛布が能無しだっただけに今年入った高卒組はラッキーだったな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 10:17:03.89 ID:tNWcFgPw0.net
和田は分析係としては超優秀、打撃コーチ時代は
めっちゃ相手の癖とか研究したりして熱心だった
2003、2005の優勝は和田の力も大きい

しかし、コーチングはどうなんかなあ・・・
小粒タイプは何でも自分の型に嵌める指導するから厄介
上本や大和は合わないのに無理やりそうさせられて悩んだ感じだよ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 11:00:30.35 ID:XAJIVnK+0.net
ヘッドコーチとしては和田
O打撃コーチなら真弓が選手からの評判良かったかな

左投げ左打ちの井上がどんなコーチングするんやろな

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 11:13:54.13 ID:kxWRrtHa0.net
>>537
江越は和田がおった時が一番成績良かったから、和田の指導は合いそうやな
配球の読み方とか指導してたらしいし
あいつを何とか.250打てるように仕立てて欲しいわ
そうしたら文句なしでレギュラーなれるのに

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 12:33:07.02 ID:M2hJccYs0.net
今阪神で一番欲しいのは掛布も言うてた田淵みたいな外の球でも引っ張れる大砲
井上君に限らず藤谷奥山らの恵体の右バッターらに小さくまとめるような事を和田が教えんかどうか心配や
所信表明やコメント出るまで安心出来ひん

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 12:47:47.51 ID:64sRb50dp.net
和田は新井良太を大きく育てようとはしていたな
素材を考えるとよく育てた方やろ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 12:51:23.91 ID:IS6WrbnTd.net
>>534
けど大物に移ったらそんな輩もっと増えるで。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF33-wQSf):2019/11/23(土) 13:46:26 ID:Uh+qU7e5F.net
>>551
そんなやつ今の日本球界におるやろうか?
岡本、山田はちゃうよね?
おかわり、山川、あと中田翔が果たしてどうか?ってところと違う?

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 13:50:31.48 ID:Uh+qU7e5F.net
>>552
良太は腰いわしたのも効いたよね。
角度的にはお兄ちゃんより良太の感がしたけどどうやろうね?
お兄ちゃんは右手首で押し込むから引っ掛けるゲッツー多くなりそう。
良太はもうちょい煽るというかドアやしタイミングもワンパターンやったよね。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 15:05:07.91 ID:fUVOKtd5a.net
外の球無理やり引っ張れとまでは言わんが
外角高めの甘い球をセンター方向に長打打てるようになってもらいたい
巨人岡本とか浅村とかはこの辺の打球が伸びる

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 15:54:51.02 ID:9w3eYhJQ0.net
ああああああああああああぁ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b0c-aSCg):2019/11/23(土) 19:00:16 ID:Hvs890Jg0.net
熊谷はセンターでスタメンか

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 20:16:05.71 ID:/PFxWo1w0.net
和田の臨時コーチは
井上や山本昌ら中日勢が
幅を利かせ始めたことを
快く思わない、OBの抵抗
だろうな。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-TkuO):2019/11/23(土) 20:18:27 ID:BWRw+Rzv0.net
和田の指導で一番印象に残ってるのはチェンジ交替になった時ダッシュでベンチまで往復することやね
井上君には是非とも和田の教えを守って毎回レフトからダッシュで往復してもらわんとね

561 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-N1ii):2019/11/23(土) 20:30:25 ID:+c4QoJXZa.net
和田が優秀は言い過ぎやろ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 20:44:27.68 ID:KAnd2esf0.net
和田は寧ろ阪神OBの看板のせいで小馬鹿にされてる印象しかない

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 20:49:50.45 ID:S3agJJP1d.net
>>562
和田が馬鹿にされるのはチュッメールが原因。
自業自得だ。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 21:16:35.02 ID:BxKymPtm0.net
>>561
星野とか現場の人間が褒めてたんだからしゃーないだろ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 21:30:07.85 ID:6iwZc6ly0.net
打撃コーチとしてなら金本・片岡よりかは優秀だろうよ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 21:39:04.97 ID:sQ39A5xZ0.net
つーか片岡金本掛布がひどすぎた
あーんぽーんたーんトリオだから

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 21:42:41.93 ID:yCNqOaEL0.net
チュッ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/23(土) 23:14:38.73 ID:uMaGiug+0.net
阪神のこじんまり路線は和田が打撃コーチになったせい
そのちょい前の打者はブリブリ振っとった
新亀も平塚も坪井でもブリブリ
諸悪の根源は和田
星野岡田のときは両者がブリブリしないと五月蝿いから影を潜めてただけ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d93a-BEIG):2019/11/23(土) 23:59:37 ID:sQ39A5xZ0.net
KKがブリブリ振らせて今のどん底じゃん
今はネットでみんなが見てるから小さくしてたらすぐにバレる
和田がまた糾弾されるだけだよ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 00:36:54.14 ID:M7Zj427q0.net
>>568
そいつらいた頃暗黒やん
ヤク村上を見ても分かる通り上位争いしてないチームでは振り回すの許されるもの

571 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9996-aMIT):2019/11/24(日) 01:15:04 ID:s5YME26q0.net
>>570
あのね
闇黒の時と星野からはお金の使い方が真逆なの
投手力も一段も二段もアップしてるわけ
お前さんには関係ないけどKKはブリブリ振れなんて言ってないの
右に打てとしか言わないのね
和田とKKの共通点は昨日もバント今日もバント明日もバント
矢野もそうね
岡田はバント嫌いだわね
星野はケースバイケースだったわね
あの時はタレント集団だったからバントは必要なかったかな
野村もバント多用したけど引出しがあったからそればかりじゃなかった
真弓がどんな野球してたか忘れたわw

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 02:05:24.83 ID:qhhPiu5ra.net
岡田はバント好きやで

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 02:09:38.68 ID:fBTPeSy00.net
飛ばせるバッターは振ってええやろ。山川はチャンスで右打ちしようとしたら先輩に怒られた事をよう言うとったやん

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 02:37:02.77 ID:MjedikjF0.net
>>572
監督前はバント嫌い公言してたけど、イザ監督になって現実知ったらバント多用してたなw

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 02:45:10.80 ID:M7Zj427q0.net
>>571
岡田は口先ではバント批判してたけど
いざ自分が一軍監督なったらバント多用してたで
セで一番多かった年もあった

失敗・批判を恐れる性格だから
批判の少ない手堅い作戦、セオリー大好き
攻めた作戦とかギャンブルとかやらない
(だからペナントに強くても短期決戦に弱いんだろう)

04年のチームに関して多くの人が
鳥谷使うなら藤本セカンド今岡サードだろう…と思ってたのに
05年までそれやらなかったの
「だって前年優勝チームやで。それ動かしてうまくいかなかったら何言われるか分からんやん」とか言ってた
悪い意味でプライド高くてそれぐらい批判されるのを恐れる

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 05:35:16.68 ID:ln3CNLD90.net
バントどころか申告スクイズまで披露してた

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 08:10:26.14 ID:zJ5WPwNmd.net
江越に配球を読ませる事とチンパンジーに因数分解を教えるのはどっちが難しいんだろう

578 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13de-FRU3):2019/11/24(日) 08:23:42 ID:FuRqHdtC0.net
バントはベンチの精神安定剤やからな
失敗しても選手のせいにしやすいから
バント指示しとけば批判されにくいって思い込んでる

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 09:22:20.51 ID:50Cs6gpX0.net
配球を読めてもバットに当たるとは限らない。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 10:14:27.11 ID:zJ5WPwNmd.net
バントは選手に最低限の仕事はしたと思わせちゃう副作用もあるんだな
その典型例が山脇

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 10:18:28.66 ID:4zKjkG0W0.net
>>573
いくら先輩から言われても結果を残さないといけない一軍の試合で実際に実行出来る大砲候補は一握り
更にそれで結果まで残しちゃうレベルの選手はもっと少なくなる一流同士の真剣勝負の場で自分を出せるのもまた才能よ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 11:13:07.85 ID:FL5ycCxf0.net
まあ金本政権の一番の萎え作戦は申告スクイズだったねぇ・・・
しかも序盤・・・

583 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9996-aMIT):2019/11/24(日) 12:35:29 ID:s5YME26q0.net
原口ステージ3bの大腸がんから復帰
病気で苦しんでる人達に少しでも勇気を

鳥谷退団後子供たちの前で
野球を選んだのはお金を稼ぐため

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 18:32:55.47 ID:zo6Kl3Sv0.net
>>583
鳥谷は腹いせに何を言い出すか分からん。あの発言は残念過ぎてすべてを帳消しにしてしまう。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f193-y7Po):2019/11/24(日) 21:25:06 ID:TEqCXBIz0.net
うーん牧はアカンわ来季大きく何か変えないと

586 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53f5-4eZD):2019/11/24(日) 21:35:32 ID:MxSMYc3y0.net
なんやかんや言って、原口を正捕手として起用しなかったのには理由があったのがわかるな
やはり現場が見て本来のキレがなかったんだろうな
それを必死に 原口を起用しない事を非難してたヤツらの異常性が今はっきりわかる
金本になってから情報が漏れなくなった分、なぜか理由がわからんからファンが発狂する事が多くなったという
なんとも皮肉な結果になったんだなw

阪神球団っちゅうところは誰が監督やっても死ぬほど苦労するのがよくわかるなw

とにかく岡田を筆頭とする腐れOB連の思いのままにならん首脳を継続してもらいたいところ
無理させなかった金本の英断が今になって浮彫にだからなwわからんもんだ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/24(日) 22:51:22.99 ID:vi+/bcmt0.net
自分ですら今になってはっきり分かったことような事で後出し批判するとか中々いいお考えお持ちですね

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 00:50:55.00 ID:L+Ew+YzR0.net
まあ後になって言われたくなければ最初から余計な事言わなきゃ良いだけだからなネットでもリアルでも

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 01:13:13.12 ID:xxGcYiim0.net
>>583
やはり抗がん剤服用しながらだったんやな
俺も抗がん剤経験者だけど抗がん剤は癌細胞だけじゃなくて正常細胞も攻撃するからホント辛い
原口はさほど影響無かったとは言ってるが完全体では無いよ
よくそんな状態でプロ野球なんてやれたもんだと関心する
少し復帰が早すぎたんじゃないかと心配にもなるが

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 01:24:06.14 ID:7cbqqCVsa.net
オリックスのファームの試合来年4月オープンくら寿司スタジアムでやるらしいな

オリックスー阪神が近所で見れて南大阪民歓喜

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 02:24:14.65 ID:/AWCBjhIa.net
交通の便悪いよ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM45-zO1y):2019/11/25(月) 10:02:44 ID:0vAjpmwPM.net
酷い名前の球場やな

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 11:36:48.32 ID:3pDWQl8Zr.net
ペイペイ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-aSCg):2019/11/25(月) 13:03:45 ID:vEasCHESa.net
>>592
まぁでも原池なんか初見では読めんしな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 14:01:47.09 ID:bzZ6vnNs0.net
原池ってあの辺の道はめちゃ迷いやすいんよなw
ナビなしではよう走らんわ
日本でも屈指の難地域ちゃうのかな?
海と山が南北にある阪神間で育った人間には迷路だわw

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 14:05:31.02 ID:OKtEAnHO0.net
コントロールの基本は動きが速くない根本の動きを意識すること
軸足と腰と肩
先っぽの角度が狂ってないか意識することだろうな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 14:27:25.58 ID:bzZ6vnNs0.net
>>596
何を急に言い出すのやらw
誤爆??w

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 14:51:03.63 ID:QP67wAO4d.net
>>597
時々見かけるよ
脈絡なし、謎のネットコーチ君w

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 14:54:02.11 ID:B1YpBF1P0.net
>>597
イップスやろな

600 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53f5-4eZD):2019/11/25(月) 15:22:10 ID:bzZ6vnNs0.net
投稿イップスか!?ww

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 18:38:56.77 ID:c5aSMZM70.net
>>594
ばらいけって読むんだな 勉強になったわ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 19:57:36.42 ID:tHL0ct0r0.net
ウィンターリーグ見てたら
ソフトバンクの若手ええの多いな
打撃はバンクの高卒に阪神の大卒が完全に負けてる

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 22:18:28.56 ID:LT5ghE+g0.net
牧は2年目終了だけど、台湾でポコポコ打たれて来年も厳しそうだな。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 22:38:24.08 ID:joSFXVqKd.net
だから育成なんだろう

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/25(月) 23:01:12.12 ID:LT5ghE+g0.net
育成で獲った選手が3年やっても2軍で通用しなかったら、まずクビになる。
牧もこのぶんじゃ来年の今ごろは育成落ちじゃなく戦力外。
どげんかせんと

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 06:21:35.87 ID:mg808iLAa.net
投手はちょっとしたきっかけで変わるからな。
今のコーチが合わんのならマサか球児あたりに見て欲しいな。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 08:11:14.15 ID:yzMdagLJM.net
牧ぐらいの順位で獲った選手は三年ぐらいを一区切りにしてどんどん入れ換えないと

608 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-4eZD):2019/11/26(火) 08:26:48 ID:R1S894IE0.net
>>607
難しいよなあ
ドラフト下位で取った選手を大切にしない球団と思われて入団拒否になる可能性が出てくる。
でも、見込みのない選手に早めに別の道を示してあげたほうがよい場合もあるし。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 08:38:04.52 ID:xIXmyVDga.net
牧あたりは素材買いで確かに時折良い球なげるだよね
ただ・・・良い球を続けて投げる為にネガな部分を潰していくと平凡な投手になっちまう
出てくる投手は上位・下位・育成関係無しに特徴的な武器を持ってるねぇ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 08:44:43.91 ID:Jrv/ePs/M.net
>>607
ほんとそのとおり
ホークスなんて育成枠でもっとエグいことしてるんだから

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 08:55:40.63 ID:xIXmyVDga.net
うちは育成に落としても2年は様子見するんじゃないかな?

612 :代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM63-cReT):2019/11/26(火) 13:07:34 ID:yzMdagLJM.net
>>608
過去5年間(2014年以降)に指名された選手でクビが誰も居ないのは阪神だけ。
クビにできないのは選手の見極めができないってことの裏返しでもあるからなぁ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 13:40:10.31 ID:MCa1OeeB0.net
>>608
> ドラフト下位で取った選手を大切にしない球団と思われて入団拒否になる可能性が出てくる。

んなことあるかよw

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 13:46:37.19 ID:R1S894IE0.net
>>613
ないとは思うが、他球団もやっていることを阪神がやると嬉々として
書き散らす新聞があるからな。
12球団一、マスコミのおもちゃにされていることは自覚しておかないと。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM95-5T68):2019/11/26(火) 13:50:31 ID:m4EILm/wM.net
いままで野球しかしてこなかった人からすれば
第二の人生が早い方が良いって言うのは体の良いクビ切りだからねぇ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 13:55:27.77 ID:EwMQ02UW0.net
去年の小深田推しとか、異常だったからな。
今年は謎の佐藤輝の推しが、去年の小深田推しにめちゃくちゃ似てる。

佐藤輝を調べたら、BB/Kが板山、江越に近いんだよな。

江越、大学通算、BB/K0.58
板山、大学通算、BB/K0.33
木浪、大学通算、BB/K0.60
近本、大学通算、BB/K0.67
高山、大学通算、BB/K0.63

佐藤輝、大学通算、BB/K0.44

完全に江越、板山枠を上位指名にさせようと工作してるんだよな。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 14:02:57.25 ID:e2HdnCiAd.net
>>612
それだけスカウティングが優秀な証拠、ということでw

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 14:04:44.54 ID:e2HdnCiAd.net
>>616
連日連夜の古川推しお疲れさまです!
せめてドラフトスレから出てこないでね。

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 14:05:43.17 ID:ANOIS0DY0.net
流石に佐藤は小深田とは違うとは思うけどな
押し付け枠って小物で脇役にしかならない奴が多いけど、佐藤は当たれば中軸になれるから
ただBB/Kは気になる。1,2年が酷かったけど3年になってから改善傾向みたいな事は聞いたけどどのぐらいマシになってるんだろうな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 14:12:12.57 ID:ANOIS0DY0.net
佐藤のリーグの成績載ってたわ
1〜2年のBB/Kが0.305で3年が0.722だからだいぶ改善はしてきてるな
4年でどうなるか

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 14:14:34.52 ID:76quiAflM.net
高校生投手は3年を目処に伸びてこなかったら入れ替えていけばええんちゃう
浜地は怪我で出遅れたけど、
望月、才木なんかは一年目から片鱗見せてたし

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 14:19:06.71 ID:mNsIevNH0.net
>>616
もう年明けしてるんですね

まあドラフト的にはもう新年度か・・・

623 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f915-u4SD):2019/11/26(火) 14:24:13 ID:EwMQ02UW0.net
>>620
佐藤輝の19秋の打率.188だけどね

624 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 910c-QS5Z):2019/11/26(火) 14:30:28 ID:ANOIS0DY0.net
>>623
自分からBB/Kの事言及しておいて、何で急に打率の話になるんだ
それなら最初から打率の事言っておけよ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 14:34:22.37 ID:EwMQ02UW0.net
>>624
いやBB/Kは、改善されてるのに打率が下がるって変だよねって話なんだが?

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 15:00:56.47 ID:N8RWngKud.net
BB/K改善されてるけど打率が落ちてるって場合、ただ仕掛けを遅くした可能性もあるってことじゃね?

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 15:02:25.17 ID:ANOIS0DY0.net
だからBB/Kの話してるのに、打率持ち出すのがそもそもおかしいって事なんだけど
打率下がってるって言っても、春は普通に3割以上打ってるしただ秋調子悪かったんだなとしか言いようがない

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 15:10:46.43 ID:EwMQ02UW0.net
>>627
いや別におかしくないと思うけど。
打率が下がってBB/Kが上がるのは、単に打てなくて四球待ちしてるって事だと思うよ。

ただ秋に調子が悪くても、48打席もあって、打率1割って結構珍しいと思うよ。

指名候補の古川、牧、虎谷、関ですら、打率3割以上打ってるし
渡部ですら打率2割打ってるし、四球も11個取ってるし

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 15:20:58.57 ID:tJMSovsk0.net
佐藤て秋は右肘痛めてたろ確か
てかレス飛んでんだがなんか変なの来てるのか?

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 15:39:49.87 ID:qC3/DXnca.net
ドラフトの話はドラフトスレでやればいいのに
バカなのかな?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 16:17:53.00 ID:N8RWngKud.net
ドラフトスレが機能してないからじゃね
変なキチガイを皆がスルー出来なくてドラフトの話が出来ない

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 16:20:27.35 ID:EwMQ02UW0.net
>>631
自演スプじゃん

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 17:05:46.18 ID:N8RWngKud.net
こいつはスプは全員同一人物に見えるらしい

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 17:44:48.80 ID:2UHkHXyw0.net
土生厨並みのキチガイだな
来年あたり一人でスレ埋めそう

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 18:01:19.33 ID:K9P3RN3j0.net
秋山は賞貰ってる場合やないで。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 18:49:22.01 ID:tJMSovsk0.net
もしかしてここで耐久イニングとか変な造語作って表貼りまくってた奴か?

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:06:21.82 ID:QFGHiOjQ0.net
熊谷、台湾で2者連続サードゴロエラーで大量失点って本当かよ・・・

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:10:39.93 ID:K9P3RN3j0.net
例によって安芸キャンプは
ゆるキャンだったからなw
やった気になっただけw

639 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9916-qHCu):2019/11/26(火) 20:12:35 ID:E4b2cqdF0.net
>>617
ベストナイン0人日本代表が0人なんだからスカウト能力最低に決まってるだろ現実見ろよ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:18:20.63 ID:E4b2cqdF0.net
どんなドラフトしたら日本代表0人ベストナイン0人なんてなるんだよwww
本当にプロ球団なの?wwwwwww

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:20:35.58 ID:/czjoJip0.net
プロ野球は日本代表の数とベストナインの数を競うものだからな
あー残念だ、あー残念残念

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:22:03.94 ID:E4b2cqdF0.net
>>641
育成力なさすぎていじけちゃってんじゃんwww可哀想www

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:24:16.89 ID:/czjoJip0.net
親が泣いてるぞ
お前の親の育成力がない可能性は否定できないが

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 20:25:56.13 ID:E4b2cqdF0.net
>>643
あまりにも低レベルすぎる論点ずらしwww

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 21:38:07.66 ID:tJMSovsk0.net
>>638
別に緩くなかったぞ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 21:45:56.70 ID:eDGN8duk0.net
>>639
皮肉で書いてるの、分からないかなあ。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 22:11:33.40 ID:mr4UXWBGr.net
高橋遥人引いといて良かった

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 22:28:48.78 ID:MCa1OeeB0.net
>>641
ペナント制覇の常連ならゼロでもあまり気にしないけど14年も優勝してないからなぁ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:12:59.39 ID:lFbgRU79a.net
ゆるキャンとか言うてるけどどっかと対比しないとわからんやろ
どこもゆるキャンかもしれんやろ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:38:13.93 ID:mNsIevNH0.net
秋山表彰されたのか・・・
でも二軍で最多勝とっても今更喜べないよな・・・

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:44:57.26 ID:7DykV0grr.net
ヤマノススメでいいだろ。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:55:48.88 ID:07ayTHXo0.net
牧は良くて玉置ぐらいやろな
現実的には清原ぐらいかな

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/26(火) 23:59:47.00 ID:m4EILm/wM.net

ストレート145k前後
制球アバウト
変化球イマイチ

うーん・・・大きく何かを変えないとねぇ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 00:04:02.21 ID:J/psxL6d0.net
牧は担当スカウト誰や?
うちにしては珍しく球も速くない右腕だけど
152キロ投げたった話だけど怪我かねえ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a993-u7Yf):2019/11/27(水) 00:06:31 ID:TxKTwBXO0.net
>>654
熊野ってやつ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 00:19:53.06 ID:oN0kcV6Ia.net
>>637
熊谷はサードはほとんどやったことないんとちゃうかな
ショート、セカンドがメインやし。
それにどこでも出来るってやつの方が珍しいからな。
大和もサードはエラーが多かった記憶がある。
ただ、熊谷は8回にタイムリーも打ってた。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-ibof):2019/11/27(水) 00:46:28 ID:2DDjQH1k0.net
>>654
「プロに入ると制球力重視するため漏れなく一旦球速落ちる」
by 中日スカウト部長

ドラフト前のMAX◯◯kmなんて
広いストライクゾーンでコントロール気にせず全力で投げて
いくつものガンの中で表示された一番デカい数字を載せてるだけ
同じ球計測してもガンによって普通に7・8kmぐらい差あるだろ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 03:06:02.99 ID:GjsYDRi70.net
馬場のことかー

659 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-N1ii):2019/11/27(水) 04:41:20 ID:Bd2mTNZpa.net
中西がコーチしてた時はずっと落ちたままやったな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 06:02:14.95 ID:LywbnUZj0.net
>>657
そんなの皆一緒だろ。
それでも、だいたい前評判より2〜3`遅いくらいは出る。
馬場みたいに前評判と10`くらい違うってのは、なんなんだ?

661 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM95-5T68):2019/11/27(水) 06:36:18 ID:2rNywgVlM.net
馬場は時折150出るからマシかと・・・
蕭は涙が出たわ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM45-zO1y):2019/11/27(水) 08:57:46 ID:5cMElaU6M.net
ドラ4以下は宝くじみたいなものだから別にハズレでもいいよ
ドラ3以上で外したら、担当スカウトのクビ切れよ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5185-VwEx):2019/11/27(水) 09:51:52 ID:KhAniP1Y0.net
熊谷は取りに行ってのエラーならまあしょうがないがどうなんだろう
いくら捕球能力があっても地蔵はいかん

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 09:53:45.89 ID:HDE87Befd.net
二塁遊撃と三塁じゃ打球速度違うからある程度は仕方ない
というか熊谷三塁の経験どんだけあったかな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:11:15.38 ID:2rNywgVlM.net
鳥谷のサードは
地蔵だったなぁ・・・
打球避けた今岡並みだったわ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MMdd-vRuk):2019/11/27(水) 13:14:18 ID:qjtBcenOM.net
>>660
馬場以外のピッチャープロ入って最速更新してるイメージあるけどな
最速詐欺疑惑あった福永だって155キロとか投げてるし

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:44:20.23 ID:YYshqohHa.net
歳内てどうなった?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 13:46:39.48 ID:2rNywgVlM.net
球速上がった組
高卒組
島本
藤浪
望月
才木
浜地

大社卒
岩貞
守屋
小野
遥人
福永(独立)

下がった?
秋山
蕭一傑
タナボ
馬場(元が眉唾)


下馬評通り
谷川
斎藤


河原は投げてないし湯浅はよくわからん

高校生が伸びシロあるのは当然だけど
比較的伸びてる方かと

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 14:18:43.41 ID:2WK5BTsJ0.net
球場のお陰もあるけど
投手は目利き育成とも良好だと思う

野手は和田関本鳥谷が成功例だからどうしても長打よりコンタクト、派手さより堅実さが重んじられるんかね
素質のある子供が投手から始める文化の影響もあるだろうけど

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:49:13.42 ID:zn5LrZ2/0.net
秋山は下がった
一年目途中までは本当に早かったけどクソほどノーコンだから球速抑えてコントロール上げるようにしてるし

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 17:59:54.51 ID:LFWVw2vBd.net
一応甲子園では150投げてる秋山

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:01:09.43 ID:LFWVw2vBd.net
まあ高校時分からそこまで制球悪いイメージはなかったけどね

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:19:17.28 ID:J/psxL6d0.net
秋山は中西指導のほぼ唯一の生き残りだからな
入団時が久保Cあたりなら豪腕になってたかもね

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:24:06.80 ID:J3IZD3U/a.net
秋山がクソみたいなノーコンだったって初耳だな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:50:29.38 ID:gxQWExV6M.net
1年目の交流戦で死球当ててたけど最初から制球は良かったよ。
高校時代のの野球小僧のインタビューでもコントロールに絶大な自信持ってたし。「コントロールに困ったことはない。何でかわからないけど、狙ったところに投げられる」って言ってた

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:54:56.58 ID:qjtBcenOM.net
秋山はコントロールええよな
だからこそあの球速でも二桁勝てた

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 18:57:02.79 ID:gxQWExV6M.net
フォーム改造は中西コーチが大好きな上から投げ下ろすフォームじゃなかったから。中西はフォームが良ければ球速は付いてくるって言ってたけど誰も付いてこなかったね。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM95-5T68):2019/11/27(水) 19:04:57 ID:2rNywgVlM.net
秋山のプロ入り後の最速って147〜148kぐらいな気がする
スタンリッジフォームにしたときは球威もあってシックリいってたような気がしたけど
すぐ止めちゃったね

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 19:32:49.88 ID:0wIkzQRw0.net
やらかすスレがテニススレになってしまったので来ました
どうぞよろしく

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 19:37:38.82 ID:ry9gl/J20.net
とらせんに行った方が良いよ
オフシーズンだとあそこはまともになる

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 19:38:20.83 ID:mTWYs89m0.net
牧はもうちょっと待ったりや
高校時代はケガばっかりやったドラ6の20歳やん
巨人も狙ってたって話やしな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 19:39:02.47 ID:bblg1V1S0.net
歳内がウィンターリーグで投げとるぞ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 19:50:08.13 ID:yq8zvLCC0.net
AWB参戦を決めたエディソン・バリオスの
現役続行への強い思いとアジア愛
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20191126-00152455/

>若手中心の味全はAWB開幕前に投手陣の補強を目指し、
>今年阪神から戦力外通告を受けていた歳内宏明投手をはじめ
>外国人4投手の獲得を発表した。

新天地の台湾で頑張れ、歳内

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 20:16:15.17 ID:RvclPDG00.net
>>682
投げてるね
来季から味全ドラゴンズでやるみたいやね

685 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb52-R2Eo):2019/11/27(水) 20:20:12 ID:RvclPDG00.net
歳内、今、片山と対戦中
歳内打たれる

686 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 790c-llax):2019/11/27(水) 20:27:03 ID:4F5wINUs0.net
>>655
熊野は守屋の担当スカウトやから、そこそこ見る目はあるぞ
守屋も指名直後は誰こいつって言われてて、出てくるのも時間かかったから
牧ももう少し長い目で見てやる必要があるのかもしれんな。高卒やしな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 20:56:48.97 ID:J3IZD3U/a.net
ドラ6の高校出の投手に2年で戦力になってないからクビにしろは酷

688 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb52-R2Eo):2019/11/27(水) 21:06:01 ID:RvclPDG00.net
ほぉ
片山3安打

689 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb52-R2Eo):2019/11/27(水) 21:09:07 ID:RvclPDG00.net
>>686
牧は久慈がコーチしてた学校の生徒や
育成になったんもそういう事や

690 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb52-R2Eo):2019/11/27(水) 21:21:17 ID:RvclPDG00.net
牧出てきた
つか、阪神では珍しいアウトステップやな
真っ直ぐは力があるけど、、いかんせん上体が強すぎやわ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:22:31.53 ID:LywbnUZj0.net
歳内、台湾でも無理っぽい・・・

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:27:04.29 ID:RvclPDG00.net
牧あかんな
熊谷もイマイチやな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:29:58.87 ID:RvclPDG00.net
>>691
やね
決め球云々もあるけど、真っ直ぐを見切られてる時点で勝負あり
歳内みたいなピッチャーは真っ直ぐあっての決め球やから
岩本はアホやから気付かんだけ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:31:34.17 ID:LywbnUZj0.net
牧がまた試合壊しはじめた・・・
片山も協力すんなよ・・・

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 21:51:42.57 ID:zUeIvOCk0.net
熊谷やるやん

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:17:20.05 ID:w3sfqmYW0.net
牧はピッチングになってないな
内に構えてるのに外のボールコースまで行くし高低もバラバラ
台湾行ってる育成契約の同年代でももうちょっと纏まってる

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/27(水) 22:20:45.25 ID:HvrKahQ1a.net
牧はまだ結果は気にしなくていい
その代わり、テーマを持っていろいろ頑張って下さい

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:03:12.73 ID:+fcXxNRh0.net
>>673
秋山入団時は正に久保コーチなんだが。
その年のオフ、久保が秋山について「直したい所がいっぱいある」と発言して、このスレでは悲鳴が飛び交ったもんだ。

中西けなしたいだけかも知れんけど。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 123a-o7DB):2019/11/28(Thu) 00:17:07 ID:XPRJmQoX0.net
>>698
入団時の秋山はひっくり返るような変なフォームだったから久保Cの言うことは間違っちゃないな
むしろ正しい
長いフォーム探しの旅に出るのは中西時代だな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 00:26:35.39 ID:+fcXxNRh0.net
たとえばこんな感じ。
当時はけっこう久保も叩かれてたもんだ。

161 代打名無し@実況は野球ch板で 2010/11/16(火) 20:54:52 ID:Zgpq4NmIO
秋山のフォームを久保、山口両コーチによって修正してるそうだな
不安すぎる
携帯デイリーから

75 代打名無し@実況は野球ch板で 2010/10/31(日) 06:35:50 ID:LnENNXpCO
>>73
秋山西村が育ったんは中西の手柄で
育たない選手は無能スカウトと久保のせいなんですよね

701 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-LTQF):2019/11/28(Thu) 01:27:52 ID:QQ2qz3Yi0.net
久保も昔は「誰でも岩隈フォームにしたがる」と不評だった時期ある
その印象残ってた頃だろう

その後久保もいろいろ学んで変わっていったんだろうよ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 01:37:07.45 ID:297gjwbn0.net
久保には成功例があるけど中西には一切ない
全員に球持ち重視&上から叩くフォームを杓子定規に押しつけて誰一人育てられなかった

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 01:38:46.54 ID:3mbdvJw70.net
中西の最高傑作が鶴だからな…

704 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5193-rm01):2019/11/28(Thu) 01:40:33 ID:7Kl0EbxK0.net
引き出しがなさすぎるとどうしても壊し屋になる
そこは金本片岡もそうだったな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6916-X+wU):2019/11/28(Thu) 01:59:35 ID:+fcXxNRh0.net
10年前も今も、コーチ叩きが鳴尾浜スレの伝統芸。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 02:00:16.84 ID:3mbdvJw70.net
阪神畑しか知らんコーチは厳しいね

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 08:21:02.97 ID:tQ0D1A29a.net
晩年の中西はピンチでマウントに行こうとすると
選手から来んなや!はよ帰れ!って扱いだったね

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:40:08.76 ID:oyNdUa5P0.net
スレが伸びてる時は大体中西の話しやな
片岡は濱中が更に無能だと言う事が判明し始めた辺りで少なくなって行ったな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 10:45:04.83 ID:0mJcHPk1M.net
浜中はマザコン疑惑だったり
目立つ変装して女子バレーの応援行ったり
ちょっと地頭が足らない気がする・・・
天才系なんよね

710 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e0c-yQ+x):2019/11/28(Thu) 11:08:43 ID:1bNhmB/C0.net
>>701
二段モーションが禁止の影響をモロに受けてたからなかなか結果を出せてなかったよな

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:09:23.36 ID:JmiF5kFz0.net
浜中、コンビニで弁当買ってるところを岡田に見つかって食事に気を使ってないと
ダメだしされて見放されたんだろw
そんなちょっとのことで見放されて浜中かわいそw

って言うか両方あかんわなw

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 11:31:06.38 ID:A6V9lnN00.net
そんなことくらいで手塩に掛けて育てた選手を見放すわけないやろw
どんでんはお前と違って早稲田のエリートやで

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 12:14:59.08 ID:Kiwgbr4Va.net
>>707
オスンファンにも嫌われてたからな中西

714 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdb2-lpEr):2019/11/28(Thu) 12:27:18 ID:lHP9bBd+d.net
食事ぐらい好きにさせたれよ……

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:19:19.26 ID:JmiF5kFz0.net
>>712
本当に見放すから無能やねん、岡田

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:33:24.42 ID:QKe1oBhzd.net
>>711
あのとき濱中は離婚寸前で揉めてて、飯もコンビニだったんだよな。
岡田「野球に集中出来ないやつは不要」→放出の流れ。
食事だけの問題じゃなくてね。

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:51:11.96 ID:r3bOJ/b20.net
オカマとやりまくった奴に浜中も言われたくねーだろハンペラ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 13:54:59.49 ID:0mJcHPk1M.net
岡田はレッテル貼るのが多かったね・・・
辞めて翌年の春先の解説で
能見はいつもアレよ!
(好投しても中盤で崩れる)
去年ーオープン戦もずっと一緒やのに使うなんて考えられん
真弓さんは辛抱強いね(アホ扱い)

ってな解説聞いて
そりゃ先発育たん罠と思ったよ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 14:53:33.87 ID:ktb4tDQEM.net
>>687
戦力になってないと言うより
成長が見られないからじゃね

720 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-tQqL):2019/11/28(Thu) 14:55:38 ID:tChCYffw0.net
馬場投げてるけど1軍を想定したら全然ダメだな
強化指定選手とかが入ってる打線で変化球多投でゾーン勝負してない
このくらいの面子はストライクコースで力勝負できるくらいでないと上では通用しないわ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 15:10:44.55 ID:7NwHu1Gb0.net
糸井の野手転向は3年目の4月
馬場ちゃんまだ間に合うで

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:01:45.99 ID:0mJcHPk1M.net
馬場のストレートは素人目にもキレがないからねぇ
フォームにやわらか味が出てくればとは思うわ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:20:32.16 ID:ke6AA40wM.net
>>716
離婚したのは2003年で、放出は2007年くらいだった気がするが

724 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 32f5-Ql8R):2019/11/28(Thu) 18:46:52 ID:JmiF5kFz0.net
>>718
それマジかよw
そりゃ能見も岡田を恨むわな
岡田に関しては一切感謝の言葉を述べないもんな
能見をよくぞ真弓さんブレークさせてくれたわ
まだ戦力やねんでw凄いわ能見

725 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-L0s3):2019/11/28(Thu) 18:56:49 ID:w68n4wzcr.net
野村チルドレン
 赤星、矢野、井川
星野チルドレン
 なし
岡田チルドレン
 藤川、久保田、藤本、関本、鳥谷
真弓チルドレン
 能見、メッセ
和田チルドレン
 上本、大和
金本チルドレン
 大山、他多数

誰が有能かわかるよね

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 18:58:13.15 ID:7Kl0EbxK0.net
今岡藤本は星野チルドレンでは?

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:02:43.00 ID:GueNSVCo0.net
>>710
二段モーションが禁止という日本だけのルール
は野球の国際化が導入の原因という

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:03:34.05 ID:ORKfgdWY0.net
>>724
能見のブレーク前は、ピンチになったらすぐ降板させるし、ちょっと打たれたらすぐ二軍に落とすしで、ピッチングコーチは辛抱できんやっちゃなぁと思ってたが、あれは岡田のせいやったんか。
能見はもっと早くエースになってたはずやのにめちゃくちゃ遠回りしたやないか。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-pWXq):2019/11/28(Thu) 19:07:59 ID:DtwS92xBa.net
藤川は星野だろ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:15:54.94 ID:wqYEL5vP0.net
隙あらばスタメンを外されて実力で遥かに劣る野村の息子に出場機会を奪われてた矢野が野村チルドレンは無いわ
藪や坪井とも険悪な関係だったし今岡は完全に腐らせてた阪神時代の野村は無能と断じるのが適切、結果も全く出せてない
むしろ監督時代のドラフトで獲得した選手で比較した方が判りやすい 野村と岡田にダメっぷりが歴然

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:18:13.90 ID:2U/dNveLa.net
野村が名監督ということには全く異論はないが、阪神時代の野村はクソ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:19:09.97 ID:bvmt5V1r0.net
齋藤と馬場
出てこいや!

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:21:49.60 ID:e1F+hbDnM.net
>>728
それは能見の努力を認めなさすぎ。
昔はまともな変化球がスライダーだけだったけど、シュート、フォーク、チェンジアップを身につけた努力の結果だよ。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:33:33.19 ID:QKe1oBhzd.net
>>731
ミーティングで誰もノート持ってこないとか、野村の話をどう思った?と聞かれて「むずかしくてよくわかりません」と答えたとか…
こんなチーム引き受けた野村にも同情の余地はある。本人は後悔してるそうだが。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-L0s3):2019/11/28(Thu) 19:45:36 ID:w68n4wzcr.net
>>726
今岡は野村時代に既にポテンシャルは見せてた
藤本はそもそも入団時の経緯からして岡田チルドレン、岡田が目をつけてなかったらプロ野球選手になってない

736 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM91-U9Pi):2019/11/28(Thu) 19:45:43 ID:0mJcHPk1M.net
岡田監督じゃなきゃ井川もメジャー行かなかった気がしないでもないな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:46:53.69 ID:w68n4wzcr.net
>>730
ドラフトは編成部動いてるので、監督が口出しできることは少ないよ
赤星みたいなのは例外

738 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-pbWU):2019/11/28(Thu) 19:48:19 ID:2U/dNveLa.net
>>734
阪神に合ってなかったという側面はあるにせよ、結果は純然たるクソだからね
逆に星野は手法はともかく結果出してるから、星野が名監督かどうかは微妙なラインだけど
阪神時代の星野は救世主レベル

739 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sada-ByFH):2019/11/28(Thu) 19:49:34 ID:P5qV7Kbna.net
>>726
今岡が一番感謝してるのは吉田義男
その次が岡田

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:50:41.76 ID:35Wmsiicr.net
>>725
単純に在任長かったら数多くなるやろそれ
しかも岡田は二軍で何年かやらせてもらえて手駒抱えたうえで、だからな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 19:51:40.54 ID:w68n4wzcr.net
>>740
和田は長いけど上本大和だけなんだよなぁ
まぁ藤浪入れてもいいけど

742 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a9b7-eydz):2019/11/28(Thu) 20:26:27 ID:wqYEL5vP0.net
>>737
基本はそう 内部昇格の監督もそう でも外部から大物を招聘する場合は別
野村や星野クラスだと編成も監督の意向は無視できない
的場、吉野の指名は前年の二岡と岩瀬を見た野村の即戦力の遊撃手と左腕が欲しいとの要望に応えたもの

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:43:08.87 ID:r3bOJ/b20.net
せっかく星野が永年阪神のガンだった谷町を排除したのに
監督になった直後すぐ谷町復活させたゴミこそ叩かれないとダメだろ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:44:17.10 ID:/heDYP/P0.net
>>656
打つ方はサッパリで、守備はセカンドやショートの名手ってわけでもない。
そんな選手をサードで使ったら2者連続サードゴロエラー。
 
大学出て2年過ぎたけど、熊谷の「売り」って何?

745 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f60c-MzMw):2019/11/28(Thu) 20:52:56 ID:ZN3pT0FO0.net
>>744
守備は悪くはないけどポロポロするねんな
ただセカンドは阪神では一番うまい
打力は改善の兆しがあるからちょっとは期待してる

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 20:57:13.64 ID:QQ2qz3Yi0.net
>>743
岡田って父親自体が阪神のタニマチじゃなかったっけ
ただのやたら熱心なファンだっけ?

まぁいずれにせよそういう筋との付き合いズブズブだろうからな岡田は

747 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6916-X+wU):2019/11/28(Thu) 21:17:29 ID:+fcXxNRh0.net
>>744


748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 21:22:30.06 ID:7NwHu1Gb0.net
>>746
ファン(タニマチ)
選手
コーチ
監督
として阪神の優勝経験してる阪神史上唯一無二の存在

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 22:46:26.93 ID:fVReFygod.net
>>735
藤本が岡田?

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/28(木) 22:54:44.20 ID:6E1Y9Ak00.net
>>749
実家で営んでいた焼き鳥屋の常連で、のちに阪神の一軍監督を務めた岡田彰布の勧めから、元早大監督が指導していた甲賀総合科学専門学校に進学。(出典 wikipedia)

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:30:58.97 ID:+SWd9jZU0.net
岡田は名将だけど一部のキチガイアンチがやたら執拗に粘着して書き込んで貶してる

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 00:43:34.46 ID:3WHvmzTe0.net
>>745
目下、台湾で打率2割。
先は長そうだ・・・

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 01:13:07.93 ID:OCkY4F0c0.net
岡田が名将ならオリでも優勝しとるわ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9eb7-L0s3):2019/11/29(金) 01:19:32 ID:Sc4x8r8V0.net
>>753
そうだよね
あそこが分水嶺だったなぁ
阪神以外のチームで優勝できたら名将の仲間入りだった
岡田が無能だったのか、檻の暗黒が半端ではなかったのか、両方だったのかはわからんが

755 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-pbWU):2019/11/29(金) 03:19:20 ID:W7AS58WM0.net
育成も采配も人望も兼ね備えてる監督なんて滅多におらん
グアルディオラぐらいやろ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d267-3jTW):2019/11/29(金) 03:32:44 ID:3WHvmzTe0.net
>>755
バイエルンでもマンCでも、育成なんかしてないじゃん。
クロップは選手育てるけどディオラは・・・

757 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 32f5-Ql8R):2019/11/29(金) 03:34:23 ID:tvl04Ppv0.net
岡田がオリの暗黒化への道筋を作って完全に叩き落した
オリックスにはその後遺症が今なお残る
罪重いよ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d267-3jTW):2019/11/29(金) 03:37:42 ID:3WHvmzTe0.net
ところで、藤浪はいつまで昌に見させるんだ?
タイプが違いすぎて、何の参考にもならないと思うんだが。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 06:04:01.35 ID:W7AS58WM0.net
>>756
バルサBを三部から二部に昇格させて、二部の三位になるチームまで育成しとるやろ
んでトップの監督になってからイレブン全員下部組織出身で試合したりな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 06:51:02.11 ID:9nnNsYmy0.net
>>755
西本 上田 仰木 権藤 星野

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 07:11:58.46 ID:Cob2Byyr0.net
岡田人脈でオリに連れてきたのが福間とかいうやつ
阪神ファンにはおなじみなあいつだが
福間コーチがやったのが練習で失敗したら選手から罰金取るってやつ

Jリーグ ガンバ大阪のパクリですがプロ野球だと
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/19/kiji/K20160319012238110.html
中日の西山和夫球団代表は練習中のミスに選手同士で科していた罰金をやめるよう
選手会に伝え、了承を得たことを明らかにした。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM9a-fAtx):2019/11/29(金) 08:12:30 ID:e/lPmij+M.net
>>760
権藤?優最後は選手と対立閉まって空中分解してたけど

763 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-9OF2):2019/11/29(金) 08:48:32 ID:rc5MP5V6a.net
星野が凄いのは選手を酷使して潰しても
後々の面倒まで見る事よ・・・
多少の怪我があっても全力を尽くすよ

その反面面倒みてた選手がコーチとして無能ならさっさと更迭する厳しさとの両立よ

ハム時代ミーティングでDSやってた佐藤義コーチが阪神時代に投手は一任されてるから
毎日胃液が逆流してたって言う程の重圧与えて仕事させてた

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 10:43:33.85 ID:gMYGa+I2M.net
佐藤義コーチは上手く使えたらチートクラスの投手コーチだからねぇ
但し扱えるのが野村・星野・梨田クラスしか居ないと・・・
岡田は小物過ぎたわ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 11:13:35.76 ID:+SWd9jZU0.net
梨田が大物とは驚いたねww

766 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 32f5-Ql8R):2019/11/29(金) 11:59:52 ID:tvl04Ppv0.net
岡田みたいなミジンコよりは間違いなく大物だろw

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:09:51.62 ID:+SWd9jZU0.net
1日中張り付いてアンチ活動ご苦労様ですw

768 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM91-U9Pi):2019/11/29(金) 12:40:17 ID:gMYGa+I2M.net
岡田なぁ
暴露本書いて球団批判して出ていった上
オリックスでも醜態晒してクビ

なのにまだ阪神の監督オファーがあると思ってた馬鹿だもん

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 12:49:00.12 ID:tvl04Ppv0.net
岡田みたいにコミュニケーションに大きな欠陥のある人物を監督にする野球界には驚くばかり
こんな遅れた業界はないぞ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 13:53:37.25 ID:mZtvHGZX0.net
キミら岡田好きやなぁw
岡田の誕生日は4日前に過ぎたで

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 17:19:58.66 ID:7PDrfO/Pa.net
大丈夫や心配すんな次期監督候補に和田と共に上がってるから
他にいないんだから

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 18:08:29.92 ID:Vg/91Hoh0.net
なんかの雑誌で選手の成績とかチームの勝率を元に
監督の能力を数値化したのがあったけど
梨田が1位で岡田が2位だった
2人が同時に監督やってたのは2008年かな

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 18:43:08.14 ID:vUjhOtEE0.net
>>761
福間は現役時代宴会部長と呼ばれるくらいの陽気なキャラで有名だったな
そのキャラが期待されて解説者になったもののスムーズに喋ることすら出来ずパッとせんかった
解説自体も中身が無かったし指導者としても出来ることはそんな事くらいしか無かったんだろうね

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 19:07:15.88 ID:Sc4x8r8V0.net
>>772
それガバガバ指標だわ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:05:04.28 ID:Y4+0fXqq0.net
>>724
能見は岡田が辞めた真弓の初年度の春キャンプで捕手とトレードが決まりそうと真弓が球団職員から言われて即、却下したという話
岡田のままだったらトレードされてたんだろうなあ…
真弓の我慢強さで覚醒されてトレード決まりかけてた球団は涙目だろう

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:14:26.73 ID:vWUiLbal0.net
飯田谷川高野がジョンソンドリスの穴埋めてくれねえかなあ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdb2-Id3t):2019/11/29(金) 20:50:36 ID:CATqOxCcd.net
福永が一軍でも使えればなぁ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:51:13.32 ID:ZAISI1/ya.net
使えるよ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:57:34.49 ID:5i4K4Wvb0.net
157キロ出す右腕がファームなんてもったいねえよなあ
望月は最速159キロか
こんな快速ピッチャーが眠ってる球団ってそうないだろ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 21:01:14.20 ID:tvl04Ppv0.net
>>775
そういう事を真弓はベラベラちゃべんよね
岡田なら自慢げにしゃべりまくるだろうにw
真弓さんは監督としてはちょっと?だったけど、人間性は最高だわ
監督としても人間性も最悪の人とは大違い

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 21:05:49.18 ID:ZAISI1/ya.net
福永も望月もピッチングが単調だから、やられる時はボコボコにされるってだけで
ボールのクオリティは一軍でも余裕でやれる
福永は追い込んでからスライダーしかないから、縦変化のフォークかチェンジアップを覚えて
望月は何でもいいからカウント稼げる変化球を一つ覚えたら全然変わる

782 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 32f5-Ql8R):2019/11/29(金) 21:10:41 ID:tvl04Ppv0.net
>>780
訂正
ベラベラちゃべんよね → ベラベラしゃべらんよね  

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 22:13:44.93 ID:WBrdVnmWd.net
>>779
SBは160km右腕と左腕が二軍で眠ってる

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 23:18:38.76 ID:Iwkza0NZ0.net
福永はそもそも
ストレートと変化球で腕の振りが全然違う
そらあれじゃ一軍じゃ滅多打ちだよ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 23:40:23.65 ID:gMYGa+I2M.net
福永は短いイニングを球威ゴリ押しじゃダメなのかな?
ストレート・カット・フォークのみ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 23:41:32.49 ID:JFVcnAhx0.net
福永のスラッター自体は夢が見れるだけのボールなんだけどな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 00:54:11.09 ID:dcNNW+hm0.net
>>775
もしかしてその捕手は今成だったんかね

788 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9258-o7DB):2019/11/30(土) 02:34:44 ID:E1cGjPxN0.net
>>787
ヤクルトちゃうか。古田は能見さんのトレード何度も申し込んだって

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 10:23:08.89 ID:T64HmWKD0.net
能見のトレードに関してはゲンダイの記事で西武の編成担当が悔しがってたという話もあるから細川か野田だった可能性も…
細川は正捕手だったからあるなら第二捕手の野田の方だろうとは思うけど…

790 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a9b7-eydz):2019/11/30(土) 10:30:57 ID:ssclokLw0.net
野田は阪神が欲しがってるとずっと言われてたからそれだろうな
しかし球児もクビ寸前までいってたし井川は高3の時に再起不能とまで言われてたし
阪神で大成する投手は一度どん底の地獄からの復活パターンが多いな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 10:46:49.66 ID:zvjRAHbS0.net
能見さん西武行ってれば130勝ぐらい出来てたかもしれんね

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 10:56:35.71 ID:Ly2uxQZd0.net
藤川は4年目くらいかな
上で何試合か先発して結果はでないしストレートも140くらいだったけど
長い手足から素直なフォームで結構良いボール投げてたんだよな
ドラ1としては物足りないないけど
戦力外候補って感じはしなかったなあ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 11:24:49.28 ID:qDi5TIrGr.net
>>790
つまり藤浪もワンチャンあり?

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 11:25:32.33 ID:yW9fmYrVM.net
星野は球児と太陽を一生懸命育てようとしてたねぇ
どっちも怪我が多かった

795 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b2eb-o7DB):2019/11/30(土) 11:38:25 ID:nB/9iY8T0.net
>>792
安芸でタバコ吸いながらパチンコしてるのファンにばれて叩かれてたな
で早く野手転向しろ言われてた

2003年までは平凡以下の投手だった
2004年夏以降からだななんか急にボールの質が変わったの

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 13:28:47.47 ID:ZdyLPtPj0.net
02年の藤川は先発して松井を内角真っ直ぐで見逃し三振に取ったの覚えてる

797 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d267-3jTW):2019/11/30(土) 13:46:33 ID:LFVcRFQT0.net
>>795
自然に変わったわけじゃなくて、山口高志コーチの指導が実ったんだろ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 13:53:02.75 ID:R77lmQ/N0.net
>>795
握り方変えたんでしょ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 14:56:35.82 ID:Ly2uxQZd0.net
>>795
そんなことがあったんか
それで合わせ技一本といきかけたのかね
素行が悪いのは本当に嫌うからなあ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 14:59:39.43 ID:kGXld9/t0.net
このスレでも名を見かけた松尾大河は琉球入団
NPBは高卒3年目のドラ3を獲ることはなかった

トライアウト参加後の合格者は2名
(田中豊樹・八百板卓丸、共に巨人育成)

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 15:39:23.99 ID:Ly2uxQZd0.net
トライアウトはもうイベント化してしまったね
まあもともとか

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 16:09:31.23 ID:ZdyLPtPj0.net
伊藤敦規とか遠山とか加藤は他球団首からうちのリリーフで復活したんだよな
最近はあんま拾い物いないな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 16:18:43.95 ID:DDfOfFMT0.net
>>802
昔より選手の力量見極める技術向上したんじゃないかな各球団
だからクビになるような選手はやっぱりダメ、と

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 17:32:34.66 ID:bKH6/r1j0.net
>>795
スーパーコンビという台で大当たりしてたのに普通に打ってたから、
「球児、右打ちちゃうか?」と山口コーチがアドバイスしたのは有名な話だな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 17:38:44.31 ID:ssclokLw0.net
>>792
藤川は調子上がって来る→昇格してそこそこ良い投球→故障→リハビリの繰り返しで2004年がラストチャンスの年と見られてた
実際に2003のオフに戦力外対象にあがってたらしい
なのに春に早速故障してとうとう完全終了かと思われてたんだが夏頃に藤川が2軍で物凄い球を投げているという噂が出始めた
いつものパターンじゃねえかと正直真に受けてなかったんだが本当に化け物になってたんでびっくりしたわ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 17:51:41.26 ID:z+FtcfSJd.net
>>804
一発台とか懐かしい

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 18:34:28.59 ID:69hQbtNT0.net
球児帰国して四国アイランドリーグと契約したのは
阪神と契約してもし回復しなければ球団に迷惑かけると思っての1年間だったんだろうな
自分でもイケると判断して阪神と契約したんだろうなぁ
すでに身体はボロボロなのに球団をだまして契約にこぎつけるヤツとは大違いだな

808 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 32f5-Ql8R):2019/11/30(土) 18:38:31 ID:69hQbtNT0.net
>>772
それって本庶先生が作った超忖度指標じゃないのか??www
本庶ー岡田ライン
なんか似てるよなw

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 18:46:26.50 ID:DDfOfFMT0.net
>>807
当時の記事によると
帰国の話を聞いた阪神はアメリカスカウトのマートンとジェフに視察させたが
二人とも「全盛期には程遠い。使えない」という報告だったとか

それでも阪神の宝、他球団に行かせられないと交渉したものの
球児曰く義理でオファーしたような熱を感じないものだったとか
それでこんな扱いでは入団できない、プライドがあると断ったって

美談化してる部分は多少あるんじゃないかなぁと個人的には思ってる
ともあれ即NPB入りしてたらファンを失望させるような投球になってただろうな
故郷の高知でいろんな意味で「リハビリ」期間を設けたのは良かった

810 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9258-o7DB):2019/11/30(土) 18:49:08 ID:E1cGjPxN0.net
球児の「右足ちゃうか」も知らんのも増えてきたんか

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/30(土) 23:51:10.64 ID:r8CRHB9I0.net
>>810
俺もそれを書こうと思った
世代が変わったんやな
暗黒時代は聞いて知っている程度、その時に甲子園がガラガラとかも昔の映像で知ってるんやろ
開幕戦に巨人に滅多打ちされて、今年も終わったなって普通に言ってたもんな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 00:26:43.88 ID:hHxjBzBe0.net
小幡も年三回くらい手付けられへんくらい打てたら大和みたいになれるのにな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 01:39:23.54 ID:HK7TTDSza.net
そこそこ実績のある高卒5年目のドラ1の選手クビにしようとするかな阪神が?

814 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e8-CLgV):2019/12/01(日) 03:34:30 ID:iUFnRjbG0.net
>>757
オリは岡田監督の何代も前、石毛辺りから長年暗黒だけどな
岡田監督は選手コーチフロントの殆どから嫌われて解雇された
まあ外人は慕ってたみたいだが
オリックスはここ数年ドラフトで即戦力を取るのがうまくなって
それなりに良くなったが、それでも順位悪い

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 03:40:14.82 ID:MZ4AjGsw0.net
オリは山本に代表されるように最近急に投手育成良くなったな
コーチもあるんだろうけど二軍施設充実したのはどれくらい関係してるんだろうか

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 03:46:31.01 ID:hS4LwDau0.net
>>814
誰のこと?

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 03:47:05.90 ID:hS4LwDau0.net
>>813だった

>>813
誰のこと?

818 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb2-qmGk):2019/12/01(日) 04:40:43 ID:cVp0TC7id.net
阪神の台湾組まじうんこおおおおおおおおおお

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 06:19:56.51 ID:CpdBwbce0.net
>>817
球児のことじゃない?

>>805 に対するレス

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 06:22:51.88 ID:TxUQEgPP0.net
球児のことだろう
2003年に球児が戦力外候補って話を岡田が吹聴してた。
多分嘘だけど。
「ワシが育てた」言いたかっただけと思ってる。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 09:39:37.38 ID:aRQHSW0k0.net
>>818
小幡とか福永クラスなら将来に繋がると思うけど
牧と熊谷は、なぜ連れて行ったレベル。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 09:41:36.50 ID:TdNcsXlQ0.net
牧は最初の登板の後は抑えてるような
でも熊谷はホントキツイなこのまま荒木のように2軍の試合回す要員になってしまうよ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 09:56:48.11 ID:hIWal56l0.net
熊谷よりヤバイ奴が、まだいるからな。
ただ熊谷は、あっさり小幡に守備負けるのもヤバイが。

熊谷は、盗塁技術を磨かないと生き残れないかもな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:03:40.38 ID:OIPXmuDAr.net
阪神で活躍する生え抜きは井川とか鳥谷とかみたいな
マイペースタイプが多いけど藤川はマートンが皮肉で能見嫌いとでも言ってほしいのかい?
って記者に言ったら叩かれた時にマスコミにかばう発言したりと
キャプテンシーあるタイプだし監督見てみたいな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e7c-xaUy):2019/12/01(日) 10:25:09 ID:qE6q0G+m0.net
ネットのファンの意見を見て外人決めそうな谷本w
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20191201/tig19120105020006-s.html

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 10:34:18.26 ID:hHxjBzBe0.net
助っ人ユーチューブだけで決めてそうだし案外間違いじゃないかもなw

827 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-ab/7):2019/12/01(日) 10:38:10 ID:KwcDNhbUd.net
>>756
同意する クロップは名将だよな

828 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-Nb2s):2019/12/01(日) 10:47:52 ID:OIPXmuDAr.net
昔って外人取っても映像とかないし
OP戦くらいまでワクワクしてたけど
今じゃデータとかユーチューブで見れるからそういうのなくなったな
これは新人とかの新戦力にも言えるか

829 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdb2-lpEr):2019/12/01(日) 11:37:07 ID:bTiTjY92d.net
>>825
鳴尾浜ネットコーチも喜ぶな

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 11:59:24.08 ID:CpdBwbce0.net
>>820
前年の2002年に12回も先発して、2003年も先発2試合含めて17試合も登板してるのに、ドラ1を5年目で首にするわけはないわなあ。しかも怪我は多いけど防御率は悪くないし。

岡田が監督就任時「こいついらんなあ、まだ首にはできんけど」と思ってただけとちゃうか

831 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b13a-xoys):2019/12/01(日) 13:50:02 ID:CpKkuN4A0.net
ちゃうやろ。ケツの穴小さいわ。チンポコついとんのか

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 15:18:49.22 ID:0R8yh+mj0.net
井上捻挫は大丈夫ぽいな普通に歩いてるわ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 15:49:34.41 ID:V9QEvgF7r.net
>>831
清原乙。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 16:54:30.39 ID:Ab2HdCBo0.net
>>832
まあ、直りが速くなるから固定してるって言ってたし、
一般人ならそこまでする必要ないものだったのかも

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 17:20:25.10 ID:QnVlz98B0.net
>>824
藤川はブルペンリーダーを務めたり後輩への指導も熱心に行ったりしてどんどん面倒見良くなってるから良い歳の取り方してるよな
外で指導者としての経験積むのを兼ねて自身のやりたい事に挙げてる地元高知での独立リーグの監督を経験してからでもいいから阪神の監督をやって欲しいよね

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 19:14:27.85 ID:x1QU0t4n0.net
2019年一軍での最速
望月 156キロ
守屋 154キロ
福永 153キロ
才木 152キロ
小野 152キロ
斎藤 151キロ
島本 150キロ
尾仲 150キロ
浜地 149キロ
青柳 148キロ
谷川 147キロ

馬場 145キロ

若手の最速まとめたで

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 19:19:25.14 ID:emv1jOD90.net
馬場・・・

838 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 123a-o7DB):2019/12/01(日) 19:38:30 ID:+B7lYyea0.net
恐ろしいのは馬場が一軍で投げた記憶すらないこと

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 19:48:36.70 ID:J8PvvUIbd.net
>>836
馬場と同期のハルトは?

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 19:52:02.95 ID:x1QU0t4n0.net
>>839
高橋 152キロ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55db-slVz):2019/12/01(日) 20:09:40 ID:+VOYmKSa0.net
JR東日本東北の岩佐(仙台大では馬場との二本柱)の現状に近いな>馬場

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 20:24:04.64 ID:7ZyUJW+A0.net
馬場は交流戦の日ハムの時になぜか再昇格初試合なのに満塁の場面でリリーフで出てきてキッチリグランドスラム食らってたなあ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/01(日) 22:27:28.67 ID:R/DBce9a0.net
台湾での馬場の登板を見たけど最速140ちょいで半分くらいは130台の球速
序盤は初対戦の強みで変化球が効果的だったけど2順目から徐々に対応されてた
5回投げて100球超えちゃうくらい粘られてるからな
ストレートの質を上げないと初対戦でも対応されてるし変化球多めの攻めで何しに行ってるのかわからない

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 00:20:07.08 ID:S6w3FOiEa.net
馬場は小手先の変化じゃなくて
根本的に変えないと駄目なんじゃないかな?
ストレートの質をまず変えないと無理だわ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d267-Id3t):2019/12/02(月) 00:22:28 ID:d1bEL1KW0.net
馬場は野手に転向や

846 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9258-o7DB):2019/12/02(月) 02:09:50 ID:mkIE/Htl0.net
今思うと17年のドラフトはハルトだけやな。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f60c-YC6P):2019/12/02(月) 03:10:16 ID:I2s57ZL90.net
今日は熊谷良かったな

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 03:16:22.07 ID:DrSkNkpV0.net
馬場は、身長180cmもあるのに球速が伸びないのは肩甲骨が硬いのかもな。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 03:27:40.62 ID:m7HlQU3z0.net
新人の体力測定で及川が驚異的な数字をたたき出したそうだな
一番時間掛かりそうだったが案外早く出てくるかも

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 04:57:15.95 ID:x8D51Cz30.net
>>846
遥人レベルが獲れたなら1人で十分
大凶作ドラフトの年だぞ
それを忘れるな

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 06:54:19.28 ID:T3Fej9/SM.net
馬場に関しては球速出るときは150出るんだけどな。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1927-q4ou):2019/12/02(月) 09:37:26 ID:n8RGSI7P0.net
>>851
馬場の150キロとか年に1,2試合だけちゃうの

853 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-KKSi):2019/12/02(月) 09:49:13 ID:Y0/pJyvWa.net
>>849
フォーム迷子だから2年目の8.9月にお披露目出来ればええな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 10:02:40.20 ID:M4btc34ma.net
出るって事が大事なんだよな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92de-nvwQ):2019/12/02(月) 10:21:09 ID:SwuXbMYD0.net
若い子には体づくりが大事ってのも分かるが
2軍でちゃんと結果出したなら上に上げてやることも大事や
上で体づくりしてもええわけやし

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 10:59:50.77 ID:RbEC38pa0.net
馬場はウエスタンの奪三振王
まだまだ期待しているよ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 11:11:43.10 ID:4UpSamy1d.net
馬場には期待してる。

でもドラフトの時に「155km+七色の変化球」って
ガセネタが罷り通った件については出元を
はっきりさせとく必要があると思う。
割と阪神は馬鹿馬鹿しい連想ゲームで
ルーキーを勝手に過剰評価して、勝手に落胆するのが多い

鳥谷なんか酷かった。
期待するのは勝手だが、それに引きずられ過ぎるのも良くない

大学2年にシーズン本塁打2本
→鳥谷以外が1本しか打てず
→シーズン本塁打王=三冠
→六大学の三冠王
→長打力ある
→ヨシノブ級
→最低30本

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 11:16:05.20 ID:Ax2LHAI9M.net
せめてMAX150ぐらいにしとけばねぇ・・・

859 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb2-viLM):2019/12/02(月) 11:19:39 ID:4UpSamy1d.net
MAX150kmの地方のドクターKくらいならな
見出し欲しさに盛り過ぎだと思うんだよな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 12:33:56.08 ID:7MWfwDqN0.net
>>857
155キロに七色の変化球が外れ1位で取れるわけ無いと思ってたから
疑問視してたけど案の定だったな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1927-q4ou):2019/12/02(月) 12:52:59 ID:n8RGSI7P0.net
>>860
155キロはさすがに出ないにしても
実際は150キロすらほとんど出ないからな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 13:00:50.54 ID:7MWfwDqN0.net
贔屓球団の選手の事あんま悪く言いたくないけど
馬場に関しては投球見る限りいいところが見当たらないわ
球威もないし制球も半端だし

ただ俺は去年までの守屋とかも同じように見てたからなんとも言えないね
安易にサイドにするのは大反対なんだけど馬場はサイドとかにしてもいいかもね

863 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d915-7goe):2019/12/02(月) 13:27:04 ID:DrSkNkpV0.net
馬場はコントロールピッチャーでしょ?四死球少ないし。我慢して来年4試合ぐらい先発で使って観てもいいと思うけど

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 13:35:26.14 ID:zYgBWEyGM.net
秋山が良かった年だって、球威のない球をただストライクゾーンに投げてるだけだった
馬場もあれ目指せばよい
四隅に制球する必要はない
NPBだとあれで十分だから

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 13:49:19.29 ID:5j+A3TQ80.net
馬場は首脳陣から来年期待してるなどの声が一切ないのが全てを物語ってる昌にも球威が足りない言われる始末
個人的には応援してるが現実は厳しい

866 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-X+wU):2019/12/02(月) 14:34:36 ID:/A78Q72Ad.net
>>845
馬場転向厨ってまだいるのか…。

ことし一軍…0打数0安打
ことし二軍…0打数0安打
去年の一軍…2打数0安打
去年の二軍…2打数1安打(1本塁打)
大学4年間…0打数0安打

この選手がなぜ、野手に転向したら成功するのか?
たまたま二軍で1本ホームラン打ったからって、夢を見すぎなんだよ。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d915-7goe):2019/12/02(月) 14:49:25 ID:DrSkNkpV0.net
ヤクルトの石川みたいな球の遅い、いい投手もいるからな。
コーチ陣がすぐ見切るって、コーチ陣の指導力が無いって話になるからな。

阪神は左腕の育成は上手いけど、右腕の育成下手すぎるわ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM91-U9Pi):2019/12/02(月) 15:04:48 ID:Ax2LHAI9M.net
馬場は球種減らしてストレートで押し込めるフォームにしてから変化球足すべし
リリースポイントが早いから速球も押し込めないし変化球も見切られる
このままじゃ2軍の帝王だよ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 15:23:31.05 ID:NK/vgB1r0.net
野手が投げてるようにしか見えないよね 馬場のフォーム

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 15:33:44.71 ID:wYKFOG+i0.net
外れ外れ1位としてはマシな方だろ

巨人外れ外れ1位 鍬原
楽天外れ外れ1位 近藤
福岡外れ外れ外れ1位 吉住

ウチの2位はまあ当たりっぽいし
結果的に
1位 高橋遥 2位 高橋礼
なら神ドラフトだったけどなあ

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 15:55:00.14 ID:DrSkNkpV0.net
馬場の投球みると、肩甲骨周りの筋肉硬そうだわ。球速が速い選手は、みんな肩甲骨周りが柔らかくて、稼働域が多いから球速が速い。

投手コーチとかこう言ったアドバイスしてるのかな?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 15:58:18.82 ID:T3Fej9/SM.net
馬場もフォームはメジャーだとよくいる一番球速が出やすいフォームだよね。ただ、日本だと指導できる人間が少ない。むしろ長い間矯正対象のフォームだったから

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 16:18:28.87 ID:1+VH/O5h0.net
>>870
クジで馬場を外してたら高橋遥と高橋礼はあったかもな
その場合は高橋礼が1位指名やったと思うけどな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 16:28:36.60 ID:iGYKHmLX0.net
中国語が喋れない蕭一傑=馬場

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 16:40:00.16 ID:DrSkNkpV0.net
馬場は、四死球少ないのをみるとフォームや左足の踏ん張る力は、かなりある。

肩甲骨周りの筋肉が硬いから球速が伸びないだけだから、肩甲骨のストレッチを徹底的にして稼働域を広げるしかない。

身長180cmだから、常時平均140キロ後半ぐらい投げれる様になるよ。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-rm01):2019/12/02(月) 16:42:48 ID:dtw4RK+8d.net
馬場のK/BB2.83は良いな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b5fe-luhV):2019/12/02(月) 16:55:32 ID:uAylSJYK0.net
ドラフト指名6選手、育成指名2選手の背番号

◆1位=創志学園・西純矢投手(背番号15)
◆2位=履正社・井上広大外野手(背番号32)
◆3位=横浜・及川雅貴投手(背番号37)
◆4位=東海大相模・遠藤成内野手(背番号45)
◆5位=中京学院大中京・藤田健斗捕手(背番号59)
◆6位=東海大九州キャンパス・小川一平投手(背番号66)

◆育成1位=大商大・小野寺暖外野手(背番号127)
◆育成2位=静岡大・奥山皓太外野手(背番号128)

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 18:09:21.61 ID:zYgBWEyGM.net
秋山が15に変えるってのは、なくなったんやな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 18:14:09.96 ID:Hyzcnl500.net
秋山の良かった年は140ちょいでも何故か空振りが取れたんだよな
JR東日本の西田みたいな感じで 今の秋山の球は本当にただの棒球

880 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5193-rm01):2019/12/02(月) 18:20:54 ID:XY5IcY2w0.net
シュートを覚えて直球のシュート回転が治ったんだとか>秋山

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 18:22:56.57 ID:Xw8olZCZ0.net
>>879
秋山が2桁勝った年は球速表示より速く見えたしシュート回転を抑えられてた
馬場のストレートは今年の秋山と大差ないしコースを突く制球は秋山より落ちる

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 18:30:47.32 ID:z/3B4cV/0.net
西純の直球はジャイロ回転やそうやで

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 18:34:16.16 ID:IUem3mXdK.net
秋山はAWARDで自信ありげなコメントしとるし(球のキレ)来年のオープン戦でどういう出来か楽しみやけどな俺は
1軍で2桁成績残して1軍である程度経験した選手が自信ありげなコメント出しとるんやから(これが万年2軍の選手ならコメントに信憑性なし) 一応来年のオープン戦は期待して見る そこで出来が良ければ来年の期待の選手に上げる

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 18:44:45.11 ID:Zlt0pBc9K.net
>>872
なら今流行りのドライブインに送り込んだらいいんじゃないか?
そこでフォーム崩しても首脳陣から期待もされてない位置だからもったいなくないし

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 19:01:28.58 ID:7MWfwDqN0.net
17年の秋山は145くらいは結構出てたし
制球は良いからインローとアウトロー真っ直ぐで見逃し三振結構取れてたな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 19:03:12.12 ID:IUem3mXdK.net
馬場もな 台湾の動画見たがストレート相変わらずしょぼい 2軍レベルなら変化球の誘い球やクソボールでも空振りとれるけど1軍ではストレートがしょぼければ変化球も見られるし空振りもとれん。このままじゃ厳しいわな
まあこいつも来年のオープン戦の出来次第かつ1軍におるかどうか 桑原も2桁勝った年の秋山もオープン戦の出来が良かったから期待できた PJもそうオープン戦で大体わかる その年にブレークできる選手は(投手に限る) 馬場もオープン戦で1軍で投げてるかやな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1203-8rVG):2019/12/02(月) 22:14:24 ID:6kqb7USD0.net
>>849
及川は中学時代に球速が10キロ以上伸びたらしいな身体作れたらすぐ上がってきそうで楽しみ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 22:15:50.72 ID:1+VH/O5h0.net
>>880
藤浪も右打者の頭に当てれる様になったらすっぽ抜けが治るということやな

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 22:47:49.42 ID:zWZr/PpI0.net
>>867
10年くらい前までは、二軍は量産型安藤製造所みたいに呼ばれてたなw

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 23:13:03.02 ID:mGa6V0st0.net
25歳以下に井川、球児、久保田、太陽、江草、杉山、金沢、三東がいた2003あたりが一番若手が充実してた時期かな
打者も濱中、関本、林、桜井、喜田、梶原、狩野、浅井がいてワクワク感があった

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 23:15:45.35 ID:1+VH/O5h0.net
>>889
金本が球速重視で一気に150キロオーバーの投手が増えた
ただ他球団でも増えてるような気もするけど

892 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 123a-o7DB):2019/12/02(月) 23:26:09 ID:z/3B4cV/0.net
金本というより久保Cの力が大きいと思うけどね
中西からこの人に変わって一気に球速が伸びた

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 23:38:21.16 ID:xjlXWLEC0.net
鷹とか公とかに150オーバーバンバン投げる中継ぎたくさんいるやん
球界全体がレベルアップしただけと思ってるが

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 23:44:00.37 ID:M4btc34ma.net
でも周りと比べて多少劣るくらいのレベルなんだったらいいじゃん
中西がまだやってたら140投げられへんのばっかだっただろ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 23:55:52.94 ID:h971NPTb0.net
安藤が量産されるなら凄いやないか

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/02(月) 23:58:59.36 ID:JCGgjuST0.net
>>887
ノーコンでも1軍に上がれるようになったんか
ええ世の中や

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 00:14:42.86 ID:rkdniagH0.net
>>885
今年の秋山、酷い時は真っ直ぐ130キロ前半だからな
劣化し過ぎ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 01:48:45.79 ID:kTCTcgaq0.net
来年の2軍は、小幡がショートとセカンド。板山がサードとセカンド。遠藤がセカンドとショートやらせた方がいいかもね。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 123a-o7DB):2019/12/03(火) 02:18:15 ID:Ca5sRF8c0.net
板山なんているか?
もう伸びしろゼロだぞあの選手

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 02:23:27.71 ID:kTCTcgaq0.net
>>899
藤谷より伸び代あると思うけど

901 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM39-L0s3):2019/12/03(火) 09:03:29 ID:v1kuXclTM.net
>>899
同感
損切り早くしないと、若手に回す打席数が減ってしまう

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 09:12:51.28 ID:bgcogaW/0.net
来年に関しては高校生たちだけじゃ試合が回らんから
ある程度残るのもしょうがないんやないの
まあ来年のシーズン終了後にはごっそり整理されそうな気はするが

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 09:45:30.40 ID:ts3C9+PQa.net
来年は30代共はみんな切られるだろうな
今年残ってるのは高校生の身体作りさせる為の数合わせ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0da3-UgUq):2019/12/03(火) 11:18:08 ID:Cf6iXuKS0.net
板山は外野をやったり内野をやったり
どうしたいんや?
強肩だしライトでええやろ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-rm01):2019/12/03(火) 11:52:02 ID:xP+AX359d.net
外野は若手が沢山いるので板山なんて邪魔でしかない

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 12:01:11.76 ID:j/WGHFOxM.net
板山
肩は強い
足は遅くはない(武器にはならない)
守備は標準的(外野)
内野は出来ない事はないレベル
打撃は案外パワーはあるが穴多し

んー・・・使い辛い

とにかく打つしかない

907 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-9OF2):2019/12/03(火) 12:10:20 ID:zbXJUgaHa.net
来年の鳴尾浜の外野は

板山・ハヤタ・俊介・熊谷・陽川・島田

ここに
井上と育成の2名をお試しかな?

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 12:51:42.02 ID:kTCTcgaq0.net
板山は高校でセカンド。大学の途中から外野手。それまでは大学でもセカンドだったからな。

板山の足が武器にならないってのは無いと思う。去年2軍で14盗塁してんだし

プロで通用する二遊の守備は足の速さが関わってる。元からセカンドだったなら、セカンドでやらせるべきだと思うぞ
板山は去年、2軍で1番打率稼いでるんだけどな。

今年の阪神2軍で、HR5本以上打っているのは、江越と陽川と板山だけだぞ

これが外れってのは流石に無いだろ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM39-L0s3):2019/12/03(火) 13:38:21 ID:v1kuXclTM.net
>>906
右打ちならよかったのに…
左打ちの時点で、高山近本と競争になるから使いづらいわ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 13:39:33.20 ID:rk5ZU0rFr.net
>>906
怪我人続出したとき要員と考えれば俊介よりいいんじゃない

911 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b2eb-o7DB):2019/12/03(火) 13:42:17 ID:9h+ATxZV0.net
荒木 上手くはないが内外野全ポジ守れる
ミート △
パワー ×
走塁 ◎

板山 上手くはないが内外野全ポジ守れる
ミート △
パワー △
走塁 △〜○

どっちを一軍が求めてるかだな
荒木のが足って一芸ある分よばれやすいよな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d915-7goe):2019/12/03(火) 14:35:20 ID:kTCTcgaq0.net
板山は守備ある程度固定した方がいいでしょ。コロコロ守備とかしてるから、打撃に集中できないんだし。

正ポジのセカンドと外野で固定した方がいい。荒木は歳だから、コロコロ守備されてもしょうがないし

藤谷なんて打てない、走れない、守れないんだからサードと外野固定でいいよ。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 14:37:12.50 ID:mqFh7jlp0.net
>>911
その用途なら植田でいいよって話しかねえ
板山は打撃が元広島嶋並みに確変するしかない

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 14:50:41.54 ID:kTCTcgaq0.net
来年くる遠藤なんかはショートの守備評価が低いし、足の速さは北條並に遅い。
サードの方がいいんじゃないか?って話すらあったからな。ただ来年は、サードとショートで1年間やらすでしょ。

井上は膝が怪しいから来年1年間は、外野とファーストで出した方がいい。

小幡はショートの守備評価が高いから、来年はショートとセカンドで併用して将来的に一軍戦力になる育成に集中した方がいい。
足も速いから、盗塁2桁走れれば1、2年後に1軍戦力になるし。

熊谷は足の速さだけで一軍戦力になれる可能性があるから、2軍に落ちてきてもセカンド、外野、ショートでやらせればいいよ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 14:52:53.56 ID:tjc6Sl7p0.net
まずは中谷、板山、島田の争いに勝たなアカン

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 14:54:46.51 ID:xP+AX359d.net
右の外野がほしいのに来年の佐藤も左なの辛いな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 32f5-Ql8R):2019/12/03(火) 14:55:52 ID:tjc6Sl7p0.net
島田に周東ぐらいの走塁技術があれば
中谷や板山みたいな微妙なヤツより先に1軍定着できるのにな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 15:02:30.36 ID:v1kuXclTM.net
遠藤は外野コンバートありうるでしょ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 15:25:36.69 ID:kTCTcgaq0.net
>>916
小野寺、奥山、井上のどちらか上がればいいだけ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 15:26:32.19 ID:kTCTcgaq0.net
>>917
島田を教えてる走塁コーチが無能かもな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b2eb-o7DB):2019/12/03(火) 15:27:24 ID:9h+ATxZV0.net
遠藤は強肩の桧山っぽくなってくれればいい

922 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d915-7goe):2019/12/03(火) 15:27:41 ID:kTCTcgaq0.net
>>918
遠藤は外野手はあり得るけど、来年は井上、奥山、小野寺取ってるからショートとサードで多分やらせた方がいい

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 16:09:04.08 ID:zbXJUgaHa.net
遠藤は入団会見で脚にも自身があると言ってたから案外速い予感

924 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-rm01):2019/12/03(火) 16:29:30 ID:xP+AX359d.net
まず遠藤は三塁だろう
外野転向はいつでも出来る

925 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e7c-xaUy):2019/12/03(火) 16:30:46 ID:7BgnLHR60.net
>>916
相模の西川は?
あともう1人いたよな?

926 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-rm01):2019/12/03(火) 16:35:52 ID:xP+AX359d.net
>>925
花崎徳栄の井上かな
相模の西川よりは井上の方がいいかな…

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 17:18:10.38 ID:ZgmrYUbN0.net
>>920
走塁盗塁は本人の判断と思い切りの要素が強過ぎるからなぁ
熊谷と共に度胸付けで一年目走りまくらせたけど島田は改善しないな植田は上達したし
最初数走るだけで酷かった近本も最後はマシになったのに

928 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0da3-UgUq):2019/12/03(火) 17:23:19 ID:Cf6iXuKS0.net
熊谷 外野になったんか?
チビやで

929 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d915-7goe):2019/12/03(火) 17:34:11 ID:kTCTcgaq0.net
>>927
盗塁は完全に技術だよ。
投手が変化球を低めに投げる時に走れば成功率が高いし、投手がセットポジションから投げるテンポは、だいたい一定のタイミング。

あとはスタートの改善をして、スピードが上がる速さをあげたり、リードを増やして距離を短くしたりね。

理論的に説明したり、改善案を一緒に作成するコーチがいないから成長しないと思うんだよね。

930 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e3a-l9ye):2019/12/03(火) 17:42:14 ID:ZgmrYUbN0.net
まあ思うのは勝手だからな悪かった

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 17:51:48.36 ID:kTCTcgaq0.net
>>930
まあ批判してる訳じゃないから、気にしないでくれ。

島田は一年目で盗塁しまくってるから、警戒される中で今年走ってる訳だし

島田は大学通算BB/Kも阪神の大卒の中では1番いいから、いきなり開眼する可能性が高いから個人的には期待してる。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 18:34:05.11 ID:QEec5F+g0.net
>>928
外野も試してる
U-18でも外野うまかったしな
内野もポカがなければかなりうまいんやけどな
しょーもないエラーがな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 19:47:18.83 ID:tv0yQ12X0.net
今のとこ台湾派遣組で野手は片山島田はボチボチで熊谷はさっぱり
投手の方は数字はいいけど内容イマイチの馬場と数字通りの牧

高卒の若手と育成が大量に派遣されてる中で大卒社会人相当の年齢だから
抜けた成績出してくれないと1軍は見えてこない

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 19:54:21.95 ID:U5VPklum0.net
だが一軍で一番使い道があるのは熊谷だろ。
外野も守れるようになって。
植田がいなけりゃ、一軍ベンチ定着してもおかしくない。
ベンチ置けるのは、特徴があるかどうかだから。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 20:01:54.13 ID:kTCTcgaq0.net
熊谷は植田と併用して代走戦力になるから、来年1軍で使いやすい。
熊谷と植田は、二遊外を守れるし、植田をスタメンや代打で使った後に熊谷を代走で使う選択ができる。

今年に植田代走で使った後に、全く走る気が無い江越代走なんか使うより、熊谷1軍に呼んで代走で使った方がマシだしチャンスが広がる

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 20:05:10.65 ID:kTCTcgaq0.net
正直、中谷や江越や陽川の打てない、代走にもならない選手を一軍にあげるより、熊谷を一軍に上げて優先的に使った方が便利に使える。

どうせ打てない、江越や陽川や中谷に代打機会を与えるなら、熊谷や植田に代打やらせても結果同じだしな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 20:37:03.77 ID:lJFFyaqqM.net
江越は代走になるぞ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 21:16:44.82 ID:kTCTcgaq0.net
>>937
江越なんて今季一軍で盗塁1だぞ。代走やらして貰ってこれとか成長する気が無い

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 21:34:35.28 ID:5L4NDOiMd.net
>>870
吉住来年は多分上でほるで
交流戦阪神戦にプロ初先発⇒いつものやつ
になる可能性もw

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 22:00:24.08 ID:lJFFyaqqM.net
>>938
盗塁なんてせんでええよ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 22:15:08.12 ID:kTCTcgaq0.net
>>940
走れない、打てない、外野しか守れない江越使うなら
走る、打てない、二遊外を守れる熊谷使った方がマシ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 22:18:33.59 ID:0QKaYl4i0.net
現実的には来年2軍で期待株の小幡や遠藤の育成のためにポジションたらい回しで便利使いされるのが確実なんだよな熊谷
野手に外国人が3人もあり得るから例年より実質1軍枠が2人少ないようなもんだし客観的に見て絶望的状況にある

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/03(火) 22:51:30.36 ID:aD1xXf3Sa.net
>>911
荒木ってミート力も良くないからずっと.250以下なんだよ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d915-7goe):2019/12/03(火) 23:21:49 ID:kTCTcgaq0.net
熊谷、片山、島田来年一軍あるかもな。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 00:39:16.47 ID:kEd+xtFp0.net
いやソイツらが一軍に居る=成績低迷だから困るわ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 03:10:11.99 ID:o5Lvz1Ro0.net
今年みたいに陽川と中谷と江越がドングリだったら、島田か熊谷が1軍は普通に安パイだけどね

片山は普通に坂本が肘のクリーニング手術で、出遅れるから開幕1軍も全然あり得る話。

というか中谷は1軍第4捕手構想でもやればいいのに

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 06:09:28.63 ID:7BwhpzZCa.net
まぁぶっちゃけ一番大事にしたいのは高校から阪神に来てくれた選手だよな
野球好きは高校からプロに来た選手を育てられない球団には批判的になるし高校からプロに来た選手が何人一軍に居るか見てるぞ
掲示板なんてこの部分で煽ってくる奴も多い
植田は走力・盗塁が見事だけどやっぱり高校から阪神に入って一軍に居るのが良いわ
藤浪も中継ぎでも抑えでも敗戦処理でもなんでもいいので復活してもらってなんとしてでも一軍に居続けて欲しい選手なんだけど…

948 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b6b7-XvUn):2019/12/04(水) 06:40:04 ID:19VLLCHi0.net
熊谷は打てないにも程がある
誰だよ薦めたスカウトは

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 07:09:34.79 ID:Cvd2KVrO0.net
熊谷は大和流出で慌てて取ったからなあ
それまでに備えてなかった編成の責任
熊谷より使えた守備的遊撃が他にいたならスカウトも悪い

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 07:17:25.24 ID:SUY/fwZGd.net
>>947
一番とかなく阪神に来てくれた選手は全員大事だな。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 08:33:10.59 ID:9A8A5U8m0.net
熊谷は打てないのはデフォ
守れないのが痛い
源田大和クラスに守れたらみんな納得した

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 08:33:40.88 ID:DhoJ41sE0.net
来年の社会人野手は実質JFE東日本の今川だけ

ここテストに出るから覚えておこうな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 11:23:05.60 ID:Loob/oKKM.net
熊谷は宝くじみたいなもんやろ
打撃が覚醒したらええなぁくらいの期待度やん
不作ドラフト年だししゃーない

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 11:46:33.13 ID:B3sHXbqt0.net
掛布が球団に残るのは不快だなぁ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 12:16:49.95 ID:40hzKyK00.net
>>954
口止め料みたいなもんだよな
フリーになって暴露本でも書かれたら困る
それくらい黒い内情知ってんだろう

956 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr79-LTQF):2019/12/04(水) 12:27:06 ID:vCPQGf9Or.net
岡田じゃあるまいし掛布はそんなんせんやろ
ファンや財界から「掛布を放逐した」という批判されないためだろう

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 12:34:16.35 ID:SdAPcrFdp.net
無能有能に限らずOBは球団から全員放逐
球団運営には一切関わらせない

MLBの動向に常に目を光らせ最新の技術やノウハウの取得に金を惜しまない

うん、阪神には無理なのは分かってるw

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 12:50:09.78 ID:b+M6en3/0.net
北川1人では大変やから
どうしようもない野手の指導だけさせたらええんちゃうか
出しゃばるからユニフォームは着せたらあかんで
お手伝いさんや

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 13:57:19.78 ID:o5Lvz1Ro0.net
2軍の内野守備コーチとか人員増やせよ。守備が下手なのは指導出来る能力が無いか、指導する暇が無いんだしな。

二遊の守備なんて、全球団1レベル低いからな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 14:06:19.19 ID:DxYuPB2h0.net
来季は
原口は1塁の控え兼、片山は外野兼でいこや
それで経験積ませながら片山はそのまま外野の1角を獲るぞ
バカもん達に1ポジションをあげれん

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 14:26:51.27 ID:JQerjgEfd.net
>>959
高代がいる

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 14:28:12.59 ID:DxYuPB2h0.net
>>959
ゆるゆるキャンプが影響してるんやろう
量が足りてない 
木浪は量をこなせば良くなる と立浪談

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 14:37:51.52 ID:o5Lvz1Ro0.net
>>961
高代は去年もいたのに、全く守備の成長がないでしょ。人員が足りないんだよ。近代的な守備練習してる用には見えない。

熊谷のグラブ捌きみると、まともな指導されてる様に見えない。

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 14:44:08.04 ID:Loob/oKKM.net
練習したら伸びるってもんではないよ
アホがなんぼ勉強しても東大行けないのと同じよ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d915-7goe):2019/12/04(水) 14:44:44 ID:o5Lvz1Ro0.net
>>962
木浪はグラブ捌き、捕ってからの送球の速さ、送球安定性、瞬発的な打球反応速さは上手い。
ただ絶望的なのは打球の読みの速さ。

打球の読みの速さは、1、2歩目が全然違う。プロの二遊だと守備範囲に1番影響する。
これが速いのが、北條と小幡だけ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d915-7goe):2019/12/04(水) 14:45:16 ID:o5Lvz1Ro0.net
>>964
指導力がないんでしょ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 14:46:34.44 ID:JPI9Pr/L0.net
島本大幅アップおめでとう\(^o^)/

968 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 32f5-Ql8R):2019/12/04(水) 15:14:17 ID:DxYuPB2h0.net
育成の星島本!次は背番号変えてあげて!w 呂のをあげてよ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 15:52:23.50 ID:Loob/oKKM.net
>>966
アホにどう教えても東大行かせられないよ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 16:14:49.86 ID:pGiIXoG30.net
島本よかったなぁ
3500万も行かないと思ってたけどかなり評価されてたんだな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 17:32:48.29 ID:P8rJLnzY0.net
勝ちパに入らないと5000万から上がらんイメージ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 17:35:27.15 ID:o5Lvz1Ro0.net
>>969
それじゃあスカウトの目が1番腐ってるのかもな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacd-pWXq):2019/12/04(水) 17:36:48 ID:Xh1/elkSa.net
ちょっとは練習しろばーか

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 17:50:57.82 ID:9JJL7hbM0.net
>>972
平塚の目は腐ってる

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 17:51:47.44 ID:lu0ErB5r0.net
てか守備コーチのできる事てそんなあるかな 誰がやっても基本の繰り返しだけの気がする

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 17:52:48.57 ID:lu0ErB5r0.net
一番アホなのは守備コロコロさせてる奴だな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 18:20:35.13 ID:Loob/oKKM.net
>>972
それ前から言われてるやんな

978 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d958-a1aH):2019/12/04(水) 18:51:07 ID:LhZ2nwhK0.net
>>947
(大和)、原口、北條、植田、中谷とうちの中では高卒野手一軍で使ってるんだけどね…

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 18:53:00.24 ID:LhZ2nwhK0.net
>>949
熊谷の獲得に関してはもうそのとおりだよね。なんべんも言われてるよね…

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 18:54:24.27 ID:LhZ2nwhK0.net
>>957
ソレをやってる球団教えて。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-X+wU):2019/12/04(水) 19:17:25 ID:1Q1TLWXPd.net
>>968
1年活躍しただけだからまだ早いと思う。

それと島本は、育成で一緒に苦労した森田がかつて着けていた「69」にこだわりがあると話していた。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 19:23:08.66 ID:Loob/oKKM.net
阪神って、ここ10年くらいは入団したときの指名順位でもらえる背番号のランクが決まって、その後は番号が大きくなることはあっても小さくすることはしない気がする

983 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdb2-Id3t):2019/12/04(水) 19:53:49 ID:j83DUuZjd.net
そら誰も育ってないから数字小さくならんわな
育成の原口島本片山が支配下なったくらいか

984 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdb2-lpEr):2019/12/04(水) 20:06:23 ID:4mjjgJc6d.net
原口が育ったとか言ってる奴もいたけど正直 ?だしなぁ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 20:12:07.87 ID:/IRxyaeJa.net
>>982
ここ10年くらいで一軍に定着した背番号の大きな選手って、
中谷
原口
梅野
島本
岩崎

くらいじゃない?

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 20:16:56.59 ID:j83DUuZjd.net
原口は番号94から変えない言うてるしなぁ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-X+wU):2019/12/04(水) 20:33:54 ID:1Q1TLWXPd.net
最近背番号変更あまりやらなくなったなーと思う。
選手の意識も昔とは違って、大きな数字でも個性的で良いと思うようになったんじゃないかな?
イチロー51、松井秀55あたりの影響かなと。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 20:38:42.53 ID:1Q1TLWXPd.net
16年オフ、秋山がファームで好調だったのに背番号を46に変えさせられたのは、この年にブレイクした原口に27を着けさせたかったからじゃないか、と想像している。
(27は捕手に多い番号だし)
でも原口は94にこだわりがあった、と。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 21:51:33.52 ID:vpWeIE3j0.net
熊谷やるやんけ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 22:09:44.80 ID:DxYuPB2h0.net
背番号99 の価値を上げた狩野からデカい番号は2軍の象徴ってイメージはなくなった
斎藤和己の66とかも
でも70番台80番台は選手には好かれないみたいだなw
どうしても監督コーチのイメージがある

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/04(水) 23:34:58.56 ID:rolwxJpi0.net
まあ、ガルシアは77だし…w
昔は02なんてのもいたなあ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9be8-/UUh):2019/12/05(Thu) 00:45:33 ID:wiQ73Pbw0.net
>>975
鋭い打球を好きなところに打てない人はノッカーには向かないんだろうな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4515-B40+):2019/12/05(Thu) 04:38:50 ID:I51ZwvAY0.net
メジャーの戦術でオープナーとか使えるのな。
1軍で先発やらすには不安な2軍投手をオープナーで1、2回まで使って、先発ローテの疲れを取るやり方使えるじゃん。

藤浪や馬場や岩田なんかは、これ来年やった方がいいんじゃないのか?
ガルシアや望月や秋山なんかは、なんだかんだ4回ぐらい投げれるけどそれ以降は不安だし

仮にオープナーが1、2回で打たれても、速い回だから逆転出来る可能性あるし
2回まで投げた後にガルシアや望月や秋山に繋げば、6回まで投げ切る事が出来る訳だし。

オープナーだと、2軍の先発投手の育成しやすいのはいいわ

わざわざリリーフに育成するのは大変だし

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 06:39:48.70 ID:PuLv2Cmt0.net
>>993
そんなんねぇーーー言うは易しよ
何人もの投手で繋げば誰か1人は調子悪いヤツが出て来て
ゲーム壊す可能性も高くなるんやから
そういうのを思いつきでやるのが絶対アカン
もしやるなら2週間に1回木曜に必ずやるとか
ルール化しないと絵に描いた餅で終わるw

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 06:46:45.89 ID:EWmRMkhO0.net
オープナーの利点はやる選手に勝ちは付かないが負けは付くのでチームとして給与を抑えることができることと今年の阪神の中継ぎにもう1人ジョンソンレベルの中継ぎがいて初めて戦術として成り立つレベルなので論外

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 10:10:30.96 ID:HGJRumaW0.net
5回もつかどうかぐらいのレベルの先発の時に、オープナーをつけて、オープナーに2回ぐらいを投げてもらうのは悪くない考えだと思うわ。
同じ球数を投げるにしても、試合の後半のどこで投げるかわからない状態でリリーフ投手を待機させるより、
試合の1回から2回まで投げると決めてリリーフに準備させる方が、準備するリリーフの方も精神的に楽だろう。
うまく運べば、2回をオープナー、その後の4回を頼りない先発、7回以降を勝ちパターンのリリーフで試合を作れる。

997 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM41-Zf8s):2019/12/05(Thu) 11:42:05 ID:PSLykU8AM.net
MLBだと2、3番に最強打者が来るけど、NPBだと2番ウンコで1番も貧相ってとこがほとんどだからなぁ
巨人相手にオープナーは良いかもしれん、PJ先発で1回を抑えてもらうと

998 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d593-V35x):2019/12/05(Thu) 11:49:00 ID:HGJRumaW0.net
>>997
オープナーに使うなら、守屋とか望月とかのレベルでいいと思う。
普段、5回ぐらいに投げる中継ぎ投手を前に持ってきて、1回と2回に投げてもらう。
3回からは、5イニングぐらいでつかまる頼りない先発投手を起用して、6回か7回までしのぐイメージ。

999 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-5dAl):2019/12/05(Thu) 12:10:16 ID:E4bww9/J0.net
二人ひと組で先発枠作ればいいと思う
例えば秋山&岩田とか小野&岩崎とか二人で7回までを目処に投げさせる
長いイニング投げると急に崩れる選手通しで組ませるってのはダメかね?

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 17:05:53.42 ID:sMvR6Dxa0.net
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part447
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1575533094/

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 17:13:53.42 ID:8dRvEFead.net
1000ならボーア40HR

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200