2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】戦力外になりそうな選手 2019 part3

1 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f15-o74w):2019/10/13(Sun) 14:41:22 ID:5WxpKo7K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは本文に上の文字列を二行貼ってください(作成されると一行消える)

次スレは>>950を書き込んだ人が宣言して立てるようお願いします

過去スレ【プロ野球】戦力外になりそうな選手 2019
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1562455128/
Part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1567381263
Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569797725/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 14:44:30.29 ID:5WxpKo7K0.net
スレタイ間違えてしまったorz
このスレをPart4でお願いします

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 16:02:01.53 ID:YyFDW1xhd.net
伊藤隼太

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 19:08:31.00 ID:OgTEeWWxM.net
ドラフト会議翌日の18日が怖い日か

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 19:21:32.42 ID:fuvan9sc0.net
阪神終戦か。戦力外第2弾早う
いい加減、岡崎切れ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 19:35:56.72 ID:6vYhsR7yp.net
第2次戦力外通告期間はCS全日程終了翌日から、日本シリーズ終了翌日まで。
ただ、日本シリーズ出場の2チームはシリーズ終了5日後までが第2次通告期間と設定されている。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 19:43:43.26 ID:WUSIdouj0.net
今日でセパ共にCS終わったから明日から解禁ってこと?
>>4の言うようにドラフト直後が怖いね
巨人時代の實松もそれで切られたし

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 20:13:30.75 ID:8I0dh4z10.net
>>5
関本の息子のことが気になるからそう簡単にはいかないよ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 20:42:29.90 ID:T15c1OZs0.net
CSここ5年で一番つまらんかった

10 ::2019/10/13(Sun) 23:09:16 ID:XGEHqBeu0.net
楽天は20代でフェニックスに選ばれてない今野と西宮は残念ながら濃厚だろうね

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 23:19:28.14 ID:1w/YoMOV0.net
中日は戦力外というより自ら退団する選手が続出しそうだな、ロメロ、アルモンテ、谷元、田島とか。

12 ::2019/10/14(Mon) 02:10:20 ID:38DDM0Jz0.net
伊藤ハヤタの戦力害まだぁ?
飯田と尾仲も出来れば切ってほしいけど

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 02:27:45.36 ID:w3XrZF3t0.net
まずはCS敗退チームの追加戦力外が数人
それ以降はドラフト翌日だな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 08:12:06.94 ID:CfWLrz4qr.net
スレチだが先生スレを建てまくってるアンチ巨人の在日はなんなんや?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 09:03:29.59 ID:+Jg1QrJZ0.net
フェニックスリーグ派遣組の中には員数合わせで参加している選手もいるから、終了後
あっさり切られるケースも多い

16 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd3f-8tW7):2019/10/14(Mon) 09:26:16 ID:0Ym7fKsOd.net
>>12 ハヤタなんか1次で首だろ普通
今季1軍昇格ゼロやし
何でドラフト次第?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f89-/tfs):2019/10/14(Mon) 09:28:28 ID:0/fZH8fj0.net
ハヤタはインスタで残留確定宣言しとるぞ

18 ::2019/10/14(Mon) 10:27:35 ID:v1UtW9PE0.net
鳥谷も戦力外か。球団が色々言われてるが、
あの成績だと戦力外通告しなくちゃならんから
このまま阪神の功労者として引退してくれってことだろうな。
代打の切り札として機能できなかったのだから
半レギュラーくらいじゃないとダメやろうけど
拾ってくれるとこあるやろうか。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 10:30:40.72 ID:BTh3lMBT0.net
鳥谷は横浜かロッテかのどちらか
獲得目的は選手やコーチとしてより人脈目的だろうと思う

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 10:43:01.90 ID:mOjHv8Mwd.net
楽天下妻は意外と残るかも
吉持はなんで切られないのかわからん

21 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf15-o74w):2019/10/14(Mon) 10:50:23 ID:+Jg1QrJZ0.net
フロントは吉持の走力に期待してるのかも
来季は機動力重視の野球をやる予定だからな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 10:52:05.82 ID:WWJ4Rsq9D.net
島井枠か

23 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf15-K6uF):2019/10/14(Mon) 12:17:54 ID:J1HYb8RL0.net
楽天は俊足多いから周東ばりのやつがいないと代走のみはキツイと思うが。

24 ::2019/10/14(Mon) 13:14:26 ID:PqUptOzTK.net
CS4連敗敗退で西武は松坂採らないんじゃないか?

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 13:25:28.48 ID:u6s19pjU0.net
楽天は渡辺直人をコーチにしてまで現役を続行させてるのは
以前トレードで横浜に放出したのが遠因かな?
2010年に松井稼頭央と岩村とったが岩隈のポス交渉が拗れて補強資金が足りず
やむなくそうしたという経緯があるから相当気を使ってるのかね?

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 15:59:28.22 ID:oHSkeMPBD
>>19
個人的にはロッテと予想。
監督・井口資仁という友人が決め手になりそう。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 17:57:39.25 ID:oHSkeMPBD
>>11
アルモンテは10.11に育成降格。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:18:06.70 ID:+Jg1QrJZ0.net
直人は初めから将来のコーチ就任を視野に入れての獲得
今シーズンも戦力というよりは、チームのまとめ役という役割

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 21:31:30.99 ID:Uxc0VYTa0.net
中日は投手あるんかな

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 21:46:59.48 ID:vR+XeuXI0.net
>>20
ポジション的に人数不足じゃないの?未だにショート守ってるかは分からんけど
外野手とかならとっくに切られてる

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 05:48:39.96 ID:YNQsN15x0.net
鳥谷に西武ロッテDeNAの話出てるみたいだが
オリックスこそとりにいくべきだろ
あそこは実績あるベテランいなさすぎ
T岡田じゃなんか物足りたない上に30過ぎの実績皆無の小島が多用されるぐらいだし
鳥谷にも出番がある
関西からの鳥谷ファンが乗り換え&兼用できてwin win

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 08:04:53.52 ID:XWjsDnMlM.net
関西は野球熱高いが良くも悪くも
人気は阪神でオリは不人気だから
鳥谷は目立ちたがるタイプじゃないので静かに野球したいのであればオリは最適だが

33 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fd6-UHnC):2019/10/15(Tue) 08:15:37 ID:M6CcQucA0.net
絶対これを機に関西からは出たいと思ってるハズ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 08:21:06.50 ID:6CZWXfS10.net
谷元が限度額(25%ダウン)超えで中日に残留するとは思わなかった
それでも金銭トレードで日ハムに復帰しそうな気がする
田島は地元だけど限度額を拒否して自由契約を選択するのか

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 12:20:06.19 ID:sQ74f6eY0.net
>>32
>>34
鳥谷は関西系タニマチの支援が欲しいなら
オリックスに行くのもあり
谷元は親族がかつての友人に咎められて
やむなく減俸受け入れたんじゃね?
田島は自由契約になっても引き取り手がる
根拠があるのか?

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 12:21:18.10 ID:aurHVLRPM.net
今までは成績悪ければ大幅減俸当たり前って風潮だったけど
実際には違法レベルの協約無視って気付いたからな
断れば自由移籍ってリスクに気付けば迂闊に限度額オーバーなんて提示できん

選手もろくな成績収めてないので新天地で買い叩かれるのは仕方ないけど

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 13:19:54.56 ID:JXeBBpnN0.net
>>34
年俸を下げておけば成績残してCランクのFA移籍という可能性も多少は残るから

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:12:54.65 ID:COqIh9omr.net
中日は来年がベテラン大粛清かな?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:31:31.52 ID:AW+CUFVb0.net
西武マーティン戦力外

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:34:15.64 ID:gv6HlYb40.net
年俸高い選手は年俸高いなりの成績残さなきゃ下がる仕組みじゃなきゃおかしい
全選手数字と年俸きっちりやってほしいわ
逆に新人でも数字残せば4億とかでええわ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 17:11:52.07 ID:190jAWkU0.net
結局今江引退すんのか

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 17:14:18.54 ID:Aw+/GzoO0.net
目の病気が無かったら代打枠で生き残れてたかもな
お疲れさんです
https://twitter.com/BaseballkingJP/status/1184017272962109441?s=19
(deleted an unsolicited ad)

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 17:32:58.43 ID:PYJmpfjk0.net
これで2005年日本一メンバーは西岡だけになったか・・・

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 17:51:58.38 ID:dH637hXT0.net
>>43


45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 20:25:29.85 ID:kb72bvj+0.net
今江に関しちゃあんな成績でFA後4年で約7億って貰いすぎだろとしか思えなかった
自分が払う訳じゃないからどうでもいいけど

46 ::2019/10/15(Tue) 20:53:55 ID:190jAWkU0.net
PLの先輩が退団したタイミングでコーチ就任を受け入れるとか今江さんどういうことですかねぇ

47 ::2019/10/15(Tue) 21:15:58 ID:Xe8BRBOdd.net
漫画グラゼニの五里今栄もシーズン終了したら引退か?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 21:44:16.10 ID:MFgrD//yr.net
なに?漫画なんか読まんし

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 21:53:18.87 ID:ekuT66J0d.net
>>45
提示額で言えば当時のロッテが正しかったと思うが、FAで引っこ抜くわけだから割高なのはしゃーない
ロッテにいればもう一年3000万くらいで面倒みて貰えたかもしれないけど

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 22:58:06.22 ID:jn3VHB0Ca.net
サードでops700前後だったからなー
かなり割高を楽天が手出したと思ったもんだわ

4年もやれて充分だね

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/16(水) 01:54:36.29 ID:Vd5WSCIf0.net
>>48
俺もよく知らんけど今江がモデルのキャラが居るって話じゃね

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/16(水) 19:33:01.77 ID:zWffAawpp.net
第一回戦力外希望選手(パンチョ伊東風に)

読売

吉川大幾 27歳 内野手 PL学園高校

53 ::2019/10/16(水) 20:52:17.75 ID:JZ5KCMh00.net
------スレ住人の意見をまとめているだけです--------
(NG用にコテつけました)

中日 支配下61人 野手6人戦力外or育成落ち
※開幕間に合わない選手は育成落させる方針
※谷元契約済 伊藤準クリーニング手術(開幕間に合う見込み)

投手 1〜4名 吉見2年契約1年目 山井・谷元契約
☆松坂 (退団)
◎丸山 (600万  育成落が出るとの報道 去年トミージョン手術)
▲田島 (9000万 限度額超減俸決定 地元出身の29歳だし流石に残るか)
▲ロメロ(5000万 年俸下がるとの報道)
△松葉 (2800万 トレード初年なので常識的に切りづらい)
△小熊 (1200万 シーズン当初1軍にいた。対左打者の被打率が異常に高い。先発中継ぎこなせる)
※(鈴木翔太 阿知羅 木下はフェニックスリーグ参加)

捕手
☆杉山 (1500万)☆武山(1500万)
内野手
☆亀澤 (2600万)
◎石岡 (600万 1軍出場なし ヘルニア手術で今季絶望 育成落が出るとの報道)
外野手
☆アルモンテ (1億 育成落決定)
☆近藤 (700万)☆友永 (650万)

54 ::2019/10/16(Wed) 21:07:12 ID:a/xphPWN0.net
>>50
個人的にはFA実績作りたかったんじゃないだと思ってる
当時は中村ノリ以外は大引に片岡に大竹と断られまくってたからね
今江以降岸と浅村の上記よりランク上の選手獲得できてるし

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/16(水) 21:55:15.91 ID:tQ3s1lv90.net
佐々木奥川いなかったら 不作すぎじゃね 12人1位いない

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/16(水) 22:04:32.67 ID:P6TWb8oa0.net
楽天(×戦力外、◎確実、〇濃厚、△微妙)
投手
×森(育成落ち)、×池田(育成落ち)、×福山(育成落ちも去就未定)
×野元(育)、×井手(育)、×鶴田(育)
◎今野、◎西宮、〇ハーマン、〇千葉(育)、△戸村、△木村(育)
FA移籍 美馬
捕手
×嶋、△下妻
内野手
×今江、◎ヒメネス、〇吉持(育)、△南(育)
外野手
×橋本、×島井、△耀飛(育成落ち)

57 ::2019/10/17(Thu) 04:04:16 ID:kyLWP4e50.net
中日は伊藤準が手術するようだが育成にはしないのか
あんなの解雇でもいいぐらいだが

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/17(木) 06:40:50.87 ID:G1KkfqR9d.net
>>56
現在捕手不足だから下妻はさすがになさそう。
南と木村はもう一年チャンスは与えるだろう。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f67-S3Tg):2019/10/17(Thu) 13:19:17 ID:yj28/J4C0.net
元巨人の高木勇と橋本至はこのまま終わるのかな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/17(木) 13:27:34.25 ID:RbISUlotp.net
ソフトバンク
戦力外 真砂、堀内、江川、東浜、加治屋、岡本

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/17(木) 13:37:53.14 ID:iovaY0J9r.net
>>60
東浜out
中田賢in

62 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4baf-1jLk):2019/10/17(Thu) 15:11:57 ID:65W7NPMm0.net
東浜江川切られるのか

63 ::2019/10/17(Thu) 15:38:00 ID:+d8787mhd.net
東浜切られるわけないだろ

64 ::2019/10/17(Thu) 15:42:13 ID:nfiM6Bao0.net
>>25
ほぼそれが理由だろうな
横浜もDeNAになったことで横浜で面倒を見ることも難しくなったから
(実際ほぼ戦力外に近い形で西武にトレードされた)
楽天が面倒を見ることになった感がある

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/17(木) 21:51:31.20 ID:GbICi27/a.net
ドラフトも終わったし今度は戦力外発表第二弾くるな

66 ::2019/10/17(Thu) 23:50:55 ID:a2/9Edhx0.net
第2弾楽しみ
ドラフト会議中に✕をつけられたであろう選手たち

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 03:58:47.82 ID:aje+QgGA0.net
中日が投手4人も指名したが、育成の松田も入れたら5人
投手1人ぐらい解雇しそう

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 04:56:01.44 ID:D2nc/E0Ud.net
東浜、仮に切られても在京セが狙うよ

   横
  東浜巨
  京 人

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 05:08:25.92 ID:/dC4f7YW0.net
>>67
育成の松田って要るのか?
枡名大みたいな話題作りで指名しただけに見えるが。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 05:14:09.32 ID:mIxlWTAqM.net
>>60
古谷、市川、西田等々

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 05:19:19.63 ID:aje+QgGA0.net
いや、松田はよく育成まで残ってたと思う
左腕で148キロ出すし3部リーグとはいえ7球団ぐらい視察していた
ただ名大出身で一流企業に就職内定もらってたのに支度金200万 年俸300万の条件で
プロに入る根性は凄い、この投手は伸びる

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 06:34:10.89 ID:EdIZ/xqCd.net
いや、将来のフロント入りも込みでの評価だろ

仮に球団に残れなくても、食いっぱぐれるような心配はないだろ

73 ::2019/10/18(Fri) 07:47:20 ID:HWqIjGl7r.net
さすがに引退後、親会社に就職はあまりないな。
東大から大洋に入って、後に大洋漁業に入社した新治や、横国からオリックスに入って、後にオリックス本社に入社した北川ぐらいか。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 08:08:08.80 ID:R2MygCa60.net
中日は育成枠で広島を戦力外になった岡林兄を取りそうな予感

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 08:18:37.53 ID:7sO0Szzx0.net
>>10
2013ドラフトとうとう松井裕樹と内田だけになるなそうなると
あの年は日本一年だから浮かれすぎた

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 08:36:25.70 ID:e+QePP9V0.net
>>58
楽天はドラフトで捕手を二人指名したし、育成下妻は戦力外濃厚
フェニックスリーグ派遣中の育成吉持もほぼ確実だろう

77 ::2019/10/18(Fri) 08:42:45 ID:pslXY76v0.net
ようわからん新人より よくわかってる
戦力外のほうがおもろいわ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-ua7i):2019/10/18(Fri) 08:44:43 ID:NpXcQDfPd.net
ハムが指名した梅林って誰?
と調べたら
2部とはいえ6割5分打ってるのか
広島は見つけられなかったか?

79 ::2019/10/18(Fri) 08:49:12 ID:rPvubVtuM.net
>>73
オリックスはいっぱいおるよ。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 14:24:17.96 ID:HCYBW9aq0.net
まだプレミア12もあるし
今年の日本シリーズは巨人が出る割に凄い盛り上がらなさそうだな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 14:35:30.09 ID:Atn1jCvW0.net
巨人は立岡、田原、吉川大の首が危うい

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 15:27:47.30 ID:+jlHldkp0.net
吉川大幾は原の落合コンプレックスで獲っただけだろ なんか中日の不満をグチグチ言ってたけど
この前のバント失敗で完全に見限られたな
日本シリーズの出場資格者の40人にすら入ってないし

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 15:37:13.37 ID:xF9caW2a0.net
ドラゴンズ阿知羅、谷元、伊藤、丸山、鈴木翔

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 17:36:18.45 ID:e+QePP9V0.net
楽天戸村、戦力外
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/18/kiji/20191018s00001173309000c.html

85 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM87-zf5M):2019/10/18(Fri) 17:48:38 ID:VoNDDu16M.net
>>83鈴木とあちらはフェニックス行ってるでしょ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 17:51:13.74 ID:FTvpLpJMa.net
戸村って二軍では悪くなかった気が

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 18:23:13.07 ID:OS/RDNl8M.net
>>80

もう巨人=プロ野球人気の時代は終わったからね。
今は巨人も東京にある1プロ野球団にすぎないし

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 18:39:00.99 ID:M97305C4p.net
楽天:選手契約に関して
本日、以下の6選手へ、2020シーズンの選手契約を行わない旨を伝えましたので、お知らせいたします。
・戸村 健次 投手 22
・西宮 悠介 投手 38
・今野 龍太 投手 98
・西巻 賢二 内野手 67
・耀飛 外野手 50
・卓丸 外野手 57

https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00002532.html

>選手契約を行わない
この表現は育成降格も無しだね

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 18:41:53.84 ID:xfg4lP3Sp.net
西巻ってどうなん?

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 18:44:28.94 ID:6/im9xjM0.net
高卒2年でクビかよ?
しかも1年目一軍の試合にも出てる期待の星じゃねえの?
怪我?
素行?

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 18:45:04.23 ID:sx6slG6f0.net
D亀澤、L高木、YS村中、YB倉本
どこからか声がかかるような気がするが

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 18:47:26.15 ID:OYYAsd99r.net
>>88
1次戦力外通告の時もその表現で、何人かは育成再契約を打診されてる。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 18:50:05.66 ID:i5oJTS1Ed.net
卓丸はサプライズだわ。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 19:08:48.45 ID:e+QePP9V0.net
西巻、耀飛は育成落ちとのこと
一方、卓丸は22歳で戦力外とかプロ野球の世界は厳しいねえ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 19:09:04.55 ID:3COCSSJk0.net
西巻と雄飛は育成打診

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 19:15:10.74 ID:rDx0qYRKd.net
いい加減育成制度どうにかしろ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 19:15:38.20 ID:7MUcR4pQ0.net
20で戦力外ってすげえな  完全に素質無しって評価かよ  きっつうううううううう

98 ::2019/10/18(Fri) 19:16:40 ID:1Aw2XqCK0.net
ルール的には全く問題ないんだろうけど、育成打診中の選手を獲得したらなんか非難されそうだな
育成再契約するために一度自由契約にした選手についてもまたしかり
横取りっぽくて道義的に問題はありそう

99 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd52-ZX6r):2019/10/18(Fri) 19:25:21 ID:rDx0qYRKd.net
>>97
楽天がすげえんだよ。
高卒1年目で一軍の試合になんぼか出て、そこそこの成績残した選手が二年でこれだもの。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b716-RSI6):2019/10/18(Fri) 19:26:59 ID:J9+kqc650.net
鈴木そらとか来年クビ切られそうだぞw

101 ::2019/10/18(Fri) 19:28:08 ID:7MUcR4pQ0.net
ハンケチさんはやさしい球団でよかったのお

102 ::2019/10/18(Fri) 19:34:30 ID:L8616x2x0.net
吉持、西口あたりは切られなかったのか
西口は今年余り投げていなかったし育成に落とされる感じがしたがw

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 19:38:16.17 ID:HCYBW9aq0.net
小兵で右打者、足は取り立てて速くない、ショート失格気味のセカンド
フィジカル的な伸びしろ無さそうだしちょっと早いけどこんなもんかもね

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 19:42:18.08 ID:rDx0qYRKd.net
>>103
伸び代無いのを育成にすんの?
育成制度ってやっぱおかしいよな?

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 19:56:17.17 ID:AV35113MM.net
星野カラーの払拭露骨すぎだろ
石井もドラフトじゃだいぶ人相悪くなってたな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 19:56:49.75 ID:GwJIRgom0.net
2011年(星野就任)以降の楽天は2014年除いて基本大量に戦力外出してるからな
日本一になった2013年ですら、支配下→戦力外は12人。育成落ち1人
しかし2014年だけは極端に少なく支配下→戦力外はわずか2人。育成落ち5人
この年はデーブ就任年で、ドラフトや他の補強みても監督がアレなのを懸念してかなり自粛したのだろうと推測される

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 19:58:02.82 ID:FHM3lWMJ0.net
>>88
西巻??
ガセかと思ったらマジやんけ
隣の学校と揉めないのか???

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 20:00:11.21 ID:GwJIRgom0.net
デーブ就任年だけ極端に戦力外甘々なのを考えてると、監督やGMの影響はかなり大きいのかと
むしろ2014はそこまでしてなぜデーブを就任させたとなるけど(三木谷のお気に入り以外に考えられないが)

109 ::2019/10/18(Fri) 20:01:38 ID:mrqcnM4g0.net
だから育成で再契約だろ西巻は

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 20:02:53.39 ID:qIlQUcRN0.net
西宮って怪我?
なんもなかったら、欲しい所あるんじゃないの?

111 ::2019/10/18(Fri) 20:27:16 ID:MmeYGWsMp.net
西巻他から声かかったらそっち行くって言ってるよ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 20:36:42.57 ID:SidKsHSPd.net
>>73
ヤクルト杉浦享もそうだったような

>>81
田原もったいないなぁ
初先発の日に2回とかで代打出した辰徳憎いわ

>>91
YB倉本戦力外なったん?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 20:39:18.26 ID:I/YLmLS80.net
>>98
それを問題視するほうが問題
育成落ちは他球団に取られるリスクがセットにあるからこそ成り立つ制度であって
12球団で空気読んで取るなよって風潮がまかり通る今の状況のほうが選手にとって不利益だ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 20:46:24.68 ID:uwLEuPRUa.net
中日は育成含めて投手5人も獲得したから、
もう田島は不要だよな不要。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 20:50:31.55 ID:I/YLmLS80.net
育成ですら残れない戦力外が再契約を目指すトライアウトから選手を拾うくらいなら
育成落ち選手を拾ったほうがはるかに掘り出し物が見つかる
実際西野とか原口がそうだからな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 21:08:16.09 ID:/7dXhbl60.net
>>98
いや、横取りもクソもないだろ
自由契約にした時点でどこがオファーだそうが自由だわ

117 ::2019/10/18(Fri) 21:10:19 ID:pLQk2RJi0.net
>>110
制球が改善しないからじゃないか?
1軍だと投球回と同数の四死球出すのは使いづらい

118 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1eeb-V+wO):2019/10/18(Fri) 21:10:33 ID:E4g3ZTZt0.net
西巻は賭博がしたようなFAでのプロテクト外しじゃないの

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 21:15:23.32 ID:/7dXhbl60.net
それをプロテクト外しだと言い張るのは理屈が破綻してると前にも散々指摘されたはずだが

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 21:19:07.44 ID:I/YLmLS80.net
>>118
FA補償で西巻を狙ってる球団からしたら
金銭補償+自由契約の西巻獲得でこっちのほうが得になるんだが?
制度理解してない奴は首突っ込まない方がいいよ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 21:29:25.02 ID:Ct1Uguui0.net
こういう馬鹿っていかにも陰謀論好きそう。
まともに勉強も調べもせずに飛びつく馬鹿

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 21:32:51.07 ID:fszM1Sku0.net
こんな事してたら評判悪くならないか
一久はゲーム感覚でやってるんだろうが

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 21:56:11.01 ID:fDmLr5Jz0.net
プロテクト外しって...普通に他球団と支配下での契約するだろ
持っていかれて終わりだよ 数年前にSB白根が横浜に取られただろ

つか西巻ってケガ?

124 ::2019/10/18(Fri) 21:58:33 ID:GkYjotjS0.net
戸村は西武あたりが獲得しそう

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 22:04:34.95 ID:0xKXdGxD0.net
切られた奴は何かしらで使えないのがほどんどだからな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 22:27:00.62 ID:R2MygCa60.net
元中日の若松(ドラ7)は高卒の3年目で2ケタ勝利したのに6年で戦力外になった
24歳と若いのに育成枠ですらどこも取らずにBCリーグ行きになった

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 22:28:43.84 ID:I/YLmLS80.net
現役ドラフトも始まるし
微妙な奴はガンガン切ってっていいよ
本当に惜しい選手なら他球団が拾ってるから

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 22:52:51.34 ID:pfyPCc70M.net
亀澤はソフトバンクの育成拒否して中日に支配下移籍していたな
育成契約を打診される選手は大体が支配下枠を使ってまでも...って選手が多いのは事実

129 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e5b-zqGY):2019/10/18(Fri) 22:54:39 ID:fDmLr5Jz0.net
>>126
ケガ、ストレート劣化、不摂生、夜遊び...積もり積もった感じやね
スカウトとの感動秘話はどこへやら

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 22:57:41.00 ID:MsUq0F27d.net
楽天は正直何をやりたいのかわからないわ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/18(金) 23:25:30.48 ID:+jlHldkp0.net
バースデイで若松見たけど奥さんに働かせて飯まで作ってもらってユニフォームも洗濯させてたからな
完全なヒモに見えたわ
ピッチャーなんか毎試合出るわけじゃないのにユニフォームくらい自分で洗濯しろよと思ったわ
今年もトライアウト受けるのかは知らんがたぶんNPBはどこも獲らないだろうな
中日時代の素行の悪さも知れ渡ってるだろうし

132 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e5b-zqGY):2019/10/18(Fri) 23:31:02 ID:fDmLr5Jz0.net
西巻の記事見てきたけど育成契約は編成上の都合だとさ、意味わからん
有望な20歳とか絶対取られるやん

133 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-0tZv):2019/10/18(Fri) 23:54:11 ID:7JytaK8ad.net
>>113
ダチョウ倶楽部じゃないけど、取るなよー取るなよーって今の雰囲気の中で公が何人かまとめて取ったら面白いかも

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 00:11:12.73 ID:X/V25qWa0.net
ちな鷹
西巻何が何でも口説き落とせ!

135 ::2019/10/19(Sat) 00:12:38 ID:X/V25qWa0.net
>>131
あんな実力不足を棚に上げて何で俺が??とかボヤきまくってる勘違いアマちゃん贔屓にはいらない

136 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e5b-zqGY):2019/10/19(Sat) 00:33:55 ID:y8RWwWLx0.net
バースデイといえば去年の元オリの塚田も酷かったな
全くストライクが入らないのに言い訳ばかり 奥さん可哀想だった
支配下されたのに2軍で酷使されて2年でポイ捨てしたオリも酷いけど

そんな塚田も先月現役引退 所属してたBC福井も今年で消滅

137 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1657-raEC):2019/10/19(Sat) 00:50:55 ID:JbWNNSj10.net
楽天の戦力外は結構まだ戦力になるのが多いな
西巻はともかく西宮今野も中継ぎで使えそうだし、戸村も下だとまだ数字残してるし

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 01:24:01.27 ID:odQzk0mT0.net
西宮なんて只、左で投げてるだけの敗戦処理でも使えないレベル

139 ::2019/10/19(Sat) 01:25:57 ID:ru4Gt7Zp0.net
まあ、石井GMの独断と偏見が強いのは可能性高いとは思うけどなあ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 01:32:19.28 ID:AeqSdSaO0.net
西宮は魔改造マンの久保コーチの下に行けば覚醒しそう

141 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-0PPW):2019/10/19(Sat) 01:53:42 ID:LZi059nlp.net
>>132
FAで狙ってる奴がいて、人的補償でプロテクトしきれない、けど他球団に取られたくない、西巻はそんな位置づけなんだろ。そこで育成に落として他球団が手出しできないようにしようとしたんだろうけど…去年も浅村の人的補償対策で育成に落とされたやつ、いたような。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 02:18:22.47 ID:0gTL1x530.net
>>141
>>120

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 02:27:25.70 ID:8yCtwWFQd.net
育成に落として素直に従えばプロテクト外しとして有効しかし今回みたいになるのは球団側からしたら予想外か

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 03:06:18.90 ID:eGDeH+1Z0.net
>>134
いらねえよ
劣化版川瀬だろ、必要ねーな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 05:51:11.75 ID:ZZPYG1XW0.net
>>141

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 06:04:32.09 ID:TYRf4yaI0.net
使えないベテランと無能監督と将来性皆無のチビを切り捨てるって有能GMだよな
間違いなく楽天強くなるじゃん

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 06:17:17.19 ID:b/Wd2aNI0.net
>>137
楽天ってほぼ毎年大量に戦力外になってるけど、
そこから再生したと言えるのは、前年主力だった中村ノリと甘く見積もっても古巣ヤクルトに復帰した宮出や岩村ぐらい
近年ようやく中川とか拾われたけど、それまでは楽天生え抜きだと他球団に見向きすらされなかった

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 06:22:07.45 ID:b/Wd2aNI0.net
>>146
使えない選手切りは2011年以降2014年除いて毎年やってるぞ
この時期になると毎年誰かしらはどうして○○が戦力外なんだ!星野ふざけるな!になるのが恒例だったし
だいたいの場合は他球団に拾われすらせずに引退するけど

149 ::2019/10/19(Sat) 06:31:21 ID:DdqRao+od.net
>>91
高木はたいせいとひろゆき
どっち?

150 ::2019/10/19(Sat) 07:01:53 ID:0gTL1x530.net
育成→支配下が多い球団は
当然支配下→育成も多くなる
昔の感覚で切るのが早いとか言ってる奴は間違いなんだよ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de15-V+wO):2019/10/19(Sat) 07:57:52 ID:n0u0hkj80.net
今野は器用さに欠けるのが弱点
球威のあるストレートを投げるが、変化球の球種が少ないのが致命的
他球団での現役続行は厳しそうだが、社会人チームならまだまだ通用できるはず

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 08:08:53.85 ID:K+jGe/UH0.net
>>151
育英、東北でない公立高校出身にしてはよくやったなとは思うね
石井GMは本音ドラフトの地元枠縮小したがってるのはっきりしたかんじだな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 08:10:13.51 ID:TWtBXJazp.net
フライデー プロ野球記者座談会/パ・リーグ編−

・石井GMは強かった90年代のヤクルト野球をやりたい。石井GMは監督人事も編成も自分の考え通りに強権的にやる。
それが可能なのは三木谷オーナーの後ろ楯があるから。
石井GMと平石さんはここ数ヵ月会話がなかったと言いますし。

・嶋の自由契約は単に「使えない」から。
腰痛など故障があってとにかく盗塁が刺せない。今季43回走られて刺せたのは3回だけ。
単打でも四死球でも自動的に得点圏に行かれたんじゃ投手はたまらない。打率は2割そこそこですし。

154 ::2019/10/19(Sat) 09:02:59 ID:e6UMuWrlK.net
二次通告って始まった?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 09:13:22.63 ID:aOadDs1Op.net
石井の手法は大賛成。
地元枠かつ生え抜きでマトモなの銀次ぐらいだからな。地元や生え抜き重視すると、大金は出さずに口を挟むチンピラ(例・◯◯は地元だから切るな!みたいに恫喝する奴)ばかり寄ってくるからロクな事が無い。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 11:51:29.67 ID:edb1i+TX0.net
吉本芸人にGMなんかやらすなよ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 13:13:21.52 ID:PGVF5q9O0.net
なんかかんや話題になってるから
知名度上げには多少貢献してるな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/19(土) 13:50:31.88 ID:P3vacLI1f
>>156
片っ端から選手を放流するハゲGMより何百倍もマシじゃね?www

159 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2fe9-uHRg):2019/10/19(Sat) 14:11:10 ID:DSgn+TWL0.net
ドラゴンズ伊藤、谷元、阿知羅、鈴木翔、丸山、石岡

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 14:20:21.74 ID:WCkuxDC50.net
>>149
つまらんから死んどけ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 14:24:03.28 ID:WCkuxDC50.net
2年やそこらでクビにするならなんでそんなのを獲ったんだっていう責任問題も発生するよな。

首にしたやつがクビにならない限り
根が深くなるわ。
小深田とか入団拒否したほうがいいぞ。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 14:26:16.81 ID:WCkuxDC50.net
そもそも球団の発足が他球団の善意のバザールからスタートしてる分際で生意気だわ。陰毛のアイコンとチームカラーも陰気な小豆色だし。

そしてあのGM、悪い意味で凄くフィットしてる。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 14:58:20.79 ID:CA0yVeeUp.net
三木谷 釈明文
https://i.imgur.com/ZtQKL71.jpg

164 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1287-8Ecw):2019/10/19(Sat) 15:18:28 ID:N7QCoduZ0.net
>>163
僕が知っている人間の中で。っていうのがミソだな。

165 ::2019/10/19(Sat) 15:48:53 ID:0gTL1x530.net
>>161
西巻とかドラフト6位だし別に驚くようなことじゃない
たった2年と言うがドラフトで考えれば約20人も新たな選手が入ってくるわけだしな
思ったほど伸びなかった選手はそら切られる

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 15:54:24.14 ID:CdtL7niRd.net
>>96
支配下から育成は禁止してほしい。支配下で育成出来ないのに育成に落として育成できるのかって。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 16:01:14.87 ID:Ujd5BJcVH.net
>>166
支配下が70人で制限されるんだからしょうがない

唯一の解決策は「支配下枠撤廃+年俸下限撤廃」だよ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 16:03:37.50 ID:gz96sNiU0.net
戦力外選手は再生工場で引き受けます

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 16:10:00.36 ID:memWji4s0.net
しかし西巻って8月9月ファームで3割7分も打ってるんだよな
高卒2年目でこれだけ頑張って来年育成なって言われたら本人やるせないだろうな

170 ::2019/10/19(Sat) 16:16:15 ID:0gTL1x530.net
>>166
育成という言葉のイメージに捉われすぎ
制度として見ればMLBのマイナー契約みたいなもんなんだからそういう主張は的外れ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 17:15:19.05 ID:WCkuxDC50.net
阪神森越解雇で今シーズンは打ち止めだってよ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 17:19:24.39 ID:o4tfNwRZ0.net
阪神は19日、第2次戦力外通告として、森越祐人内野手に対して来季契約を結ばない旨を通達した。
トライアウト受験か否かも含めた今後について、現段階では未定。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/19/kiji/20191019s00001173212000c.html

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 18:04:57.87 ID:/v2X//t9d.net
驚くような事じゃなきゃ話題になってないだろ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 18:09:11.51 ID:E443EnNhd.net
伊 藤 隼 太 残 留







何でやねん

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 18:11:23.29 ID:MSPcjeGm0.net
阪神はまだまだ要らない野手いるだろ
隼太とか俊介とか荒木とか板山とか
一軍で戦力になることがあり得ない奴ら残しといてどうするんだ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 18:12:16.25 ID:htj+iG1c0.net
ドラは谷元切るの?もったいないやろ。
切るべきは田島やろ。
又吉は壊れた試合で投げてもらわなあかんから、とりあえずは置いとけよ。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 18:40:30.86 ID:0gTL1x530.net
>>176
どっちも大幅減俸なだけ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 18:42:17.14 ID:lGQrIBNj0.net
阪神もう1人2人くらいある?

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 18:42:56.39 ID:JMTUQd7ba.net
>>178
もう打ち止めやとさ

180 ::2019/10/19(Sat) 18:55:24 ID:+3xzaXYQ0.net
森越こそ二軍の数合わせには必要な選手
内外野どこでも守れるし上手いし
若手の手本にもなるのに

俊介も外野は無難に守れるし、外野では貴重な右打ち
荒木も内外野全ポジ守れる上に足も速い
板山も同上

外野手専なのに下手、今季1軍なし、.二軍で.218 1本 23打点で残留のアイツはおかしい

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 18:57:30.51 ID:JMTUQd7ba.net
>>180
ホンマに上手けりゃ守備固めでずっと一軍帯同しとるやろ。
一軍守備があんな惨状やのに

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 20:06:18.21 ID:aTs7LwGpp.net
中日 田島と谷元は25%超えの減俸で残留確定

183 ::2019/10/19(Sat) 20:42:28 ID:b/Wd2aNI0.net
>>152
2013年組の伸び悩みで石井関係なく、地元枠は佐々木クラスじゃないと特別扱いしないだろうね
その後のドラフトは熊原や馬場は見事にスルーしたし

184 ::2019/10/19(Sat) 20:45:31 ID:0gTL1x530.net
地元優先ドラフトなんてするほうがアホ
中日がドラフト下手なのもそのせい

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 20:48:56.91 ID:b/Wd2aNI0.net
>>161
小深田入団拒否なら選手だけでなくて、スカウトも総入れ替えだろうな
もっともあんな独自路線のドラフトで失敗ならスカウトだけでなくて、石井GMにまで責任問題になる可能性あるけど
選手だけでなくて、スタッフやフロントにも厳しい球団だからな。立花だけはヴィッセルも兼任でかなり三木谷に気に入られてるのが分かるけど

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 20:58:14.15 ID:5cSP0hjZ0.net
小深田入団拒否はありえないから。
ただ契約ではお灸という契約金減額とかありえそう

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 21:08:18.52 ID:qu8E3D9w0.net
中日は田島も谷元も3,000万円で充分だ
田島はどこもいらないだろうが谷元は3,000万円でサインしてから日ハムに金銭トレードで返せばいい

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 21:25:15.05 ID:ru4Gt7Zp0.net
>>186
何で契約金減額?小深田に罪はないだろ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/19(土) 21:30:47.06 ID:WCkuxDC50.net
>>186
また叩かれ材料になるだけやん

190 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-0EkO):2019/10/19(Sat) 22:22:20 ID:Qzk/10uRr.net
>>175
まだ追加がありそうだな。

191 ::2019/10/19(Sat) 23:00:52 ID:47IhUIQk0.net
>>102
吉持は謎の政治力があるんだろうな
あんな役立たずでこんなにプロ生活してんだからな

192 ::2019/10/20(Sun) 00:31:41 ID:sozf65XJp.net
阪神、中日って枠的にはどうなん?
ドラフト指名した選手が残忍チームに入れる状況なのかな?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 00:42:37.73 ID:5GqGggTB0.net
阪神はドラフト入れて65(ナバーロ鳥谷退団として)
中日はドラフト入れて66(松坂退団アルモンテ育成落ちとして)

194 ::2019/10/20(Sun) 00:45:12 ID:JaIHwK9t0.net
●支配下人数(10/18)
ソ74(外9)育成23
広71(外9)育成7(外1)
オ69(外6)育成13
巨68(外7)育成22?(外2)
日67(外3)育成5
横67(外5)育成3(外1)
中67(外5)育成7(外2)
神66(外6)育成5
ロ66(外7)育成9?
西65(外4)育成7
ヤ65(外4)育成3
楽64(外6)育成19?

195 ::2019/10/20(Sun) 00:46:57 ID:uwL5QXH+0.net
田島は退団しないのか?
あれはもうトレード要員にすらならんからな
中日では使い道ない

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 00:48:52.49 ID:JaIHwK9t0.net
減俸受け入れて残留決定しただろ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 01:00:54.13 ID:pniCwbjP0.net
>>194
67以下の所は追加の戦力外はなさそうかな
しかし福岡と広島はひどいな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd17-Ct7s):2019/10/20(Sun) 01:06:42 ID:9PgZNKInd.net
森越とノリハルどちらか残ると思ってたけどどっちもクビかぁ
ハヤタは慶応ドラ1だしまだ切れないでしょうな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 01:07:38.93 ID:JaIHwK9t0.net
巨人はあるとすれば吉川大や立岡クビにするくらいで
あとは外国人の戦力外くらいだと思うけど
ソフバンと広島は外国人だけじゃ済まない感じだな

200 ::2019/10/20(Sun) 01:13:44 ID:4XCMsblVd.net
巨人のマシソン切られる?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 01:47:28.99 ID:qTSmyVAV0.net
日本人だけシーズン中に自由契約できないとかいう
おかしなことやってるからオフに枠空けしなきゃならなくなる

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 03:49:23.97 ID:Bp+JZrQ/H.net
>>194
中日はアルモンテ育成だから66人だと思う。

中日はキャッチャーと外国人野手を取ると思うし
育成アルモンテと濱田達郎の枠開けないといけないから結構ギュウギュウになってる

203 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-Xm9S):2019/10/20(Sun) 04:19:26 ID:/Zi3HwUG0.net
>>203getなら仕事面で必ずラッキーな事がある


森越ってフェニックスリーグにも派遣されてて
そこでもバリバリ打ちまくってたのに
本人もびっくりしたと思うよ。
まあ実績が実績だけにクビになってもおかしくはないんだが・・・・

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 05:42:32.10 ID:AYiSic0x0.net
宮崎にもいってるのか
そりゃあの実績で今年上で呼ばれてないのに
びっくりとか素っ頓狂な事言うと思ったら

でも首でもしゃーないわな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 05:47:15.95 ID:JaIHwK9t0.net
フェニックスリーグに呼ばれてたらクビにならない
というのも違う気がするんだけどな、毎年たまにあると思うんだが

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 07:15:55.20 ID:RoDlhjZt0.net
>>198
でも今年1軍0だぜ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 07:43:46.51 ID:EjusBEHQK.net
クビ決めといて→一軍ベンチ入り→さらには出場
クビ決めといて→フェニックスリーグ派遣

阪神がおかしいだけ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 11:15:18.22 ID:B+pVX6Ae0.net
どこもドラフトの結果次第でこういうことはあり得る

209 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e5b-k5BT):2019/10/20(日) 11:50:17 ID:fHLjF9in0.net
監督が構想に入れてたのにフロントによって切られた人もいるし例外は多少出てくる

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 12:20:05.77 ID:WoNZ2Czqa.net
>>207
おかしいのはお前の頭

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 13:05:05.33 ID:DPG50IBSa.net
>>205
楽天の西巻や卓丸もフェニックス出てたね

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 13:49:50.33 ID:65ypNJ140.net
フェニックスはいるけど来年はいらないんだよねw

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 13:58:56.48 ID:JaIHwK9t0.net
第二次戦力外はドラフトの展開によっては残る可能性もあったから
予定の選手が取れたから要らなくなった

214 ::2019/10/20(日) 15:09:59 ID:B9qYuYPy0.net
>>187
谷元は1シーズンでは戦力外にしない条件付きでトレードはありそう

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 15:54:51.42 ID:dGrnHucP0.net
>>210
いちいち絡むな壊れた頭

216 ::2019/10/20(日) 16:23:21 ID:OeSrkS6Yp.net
でも当落線はこんなもんだからね
みんな言ってるけどドラフトの結果次第だった
森越は元々鳥谷流出経路対策で獲得したんだから
その鳥谷残留で逆によくここまで持ったよ

鳥谷と時期合わせてクビにしたとも言えるが…

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 16:38:19.01 ID:fHLjF9in0.net
>>216
地元の中日を4年でクビになったのに阪神に5年もいたからね
しかも1軍通算9安打 生き残った方だよ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-zqGY):2019/10/20(日) 18:09:15 ID:Ef/WQSWY0.net
>>217
中日のアルモンテの育成落ちって
減額制限越え減俸からの自由契約狙い?
育成落ちをアルモンテが
受け入れれればラッキー感はあるが…

219 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Saaa-c/xO):2019/10/20(日) 18:12:45 ID:WoNZ2Czqa.net
>>215
キチガイは死ね

220 ::2019/10/20(日) 19:55:36 ID:dGrnHucP0.net
>>219
ノロマw

221 ::2019/10/20(日) 20:36:03 ID:IL5KiDXAp.net
巨人→大竹、山本

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/20(日) 22:45:30.47 ID:AYiSic0x0.net
まぁ去年城所が日本シリーズスタメンその後首だから

森越なんてぬるぬるぬるま湯阪神ならではの今まで延命

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 00:04:54.83 ID:BNdGYq+t0.net
森越なんて絶対にどこの球団も不要だと思う。
守備が得意といわれるがあのレベルなら
生え抜きの植田・荒木・熊谷・・等の守備がうまいのはいくらでもいる
後は奇跡的に生き残ったのは尾仲や福永・・・
クビにしてもどこも獲りに来ないと思う。
伊藤和雄は個人的には応援しているので残留はよかったと思う。
首の皮一枚・・いつもスレスレで残っていると思う。
隼太は鳥谷の退団がプラスになりそう
来年は試合に出るのが確実に増えると思う。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 00:41:56.73 ID:cEfckHvY0.net
そりゃショートが一番足りてないのが阪神だもの
そこが要らないと言ってる選手はおそらくどこも不要だろうよ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 02:27:55.26 ID:kZuclEVlp.net
斎藤佑樹

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 03:16:08.75 ID:ihTQk3gG0.net
水〜木曜にあっさりSBが決めそうだから広島あたりは第二弾月曜に発表くるかな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 06:15:21.64 ID:bCnOxS8W0.net
SB江川引退との報
ドラ1だし、何らかの形で球団に残りそう

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 07:31:51.53 ID:XFJ9mhuQ0.net
>>223
植田荒木の守備が上手い?

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 08:46:51.36 ID:V0XoNalb0.net
>>224
ショートを固定できてないヤクルトが捨てた本職ショートの川島慶三がソフバンで長らく重用され続けたりもするので、そのへんはケースバイケースではないかと。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-0tZv):2019/10/21(月) 10:04:12 ID:+ShVjj92d.net
>>227
あぁーダイエー最後のドラ1が…
昔の巨人の井上真二っぽいと思ってたけど、再ブレイク無理やったかぁ…

231 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92c3-S3Tg):2019/10/21(月) 11:38:09 ID:NWK8rlHa0.net
ソフトバンク
江川・市川・岡本に戦力外通告

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 11:54:04.69 ID:PqrpT4OQ0.net
ソフトバンクは21日、市川友也捕手、江川智晃外野手、岡本健投手、美間優槻内野手の
4選手に来季の契約を結ばない旨を通告した。
江川と美間は現役を引退する意向で、市川、岡本の2選手は現役続行を希望している。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00580820-fullcount-base

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 12:25:59.26 ID:wFedxcr9d.net
ニッポン放送 ショウアップナイター@showup1242
【西武】
中田祥多選手、星孝典選手に来季の契約を結ばないことを通告したと発表しました。
https://twitter.com/showup1242/status/1186120369976930304
(deleted an unsolicited ad)

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 12:27:17.78 ID:TUkdAPhmd.net
>>232
美間はトレードで選手寿命縮まったな
広島にいたらあと1〜2年は見てもらえたはず

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 12:32:56.63 ID:XFJ9mhuQ0.net
>>233
西武は森いるとはいえ捕手陣が薄い気がする
ある程度経験ある中堅捕手獲ったほうが良いんでない?
巨人の炭谷とかどう?
大城をもっと使いたいみたいだし

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 12:38:05.80 ID:HePNjuGt0.net
若いのにもう戦力外か悲しいねえ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 12:50:42.32 ID:MBkOwcTi0.net
美間なんで取ったん?

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 12:55:11.57 ID:OR7XYXCSp.net
曽根は得したな。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 13:03:28.42 ID:9UnJZjHSp.net
>>237
松田の後釜候補が丁度直後のドラフトで枠が埋まっちゃったからね
ここ1.2年の話ならグラシアルでサブが勤まる事がハッキリしたし

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 14:12:59.11 ID:p55csr0H0.net
>>239
佐藤はサードできないからグラシアルにサードで
佐藤がレフトか。
でもグラシアルも松田とそんなに年齢離れてないんじゃない?
まあまた新しい外人とってくるのかもしれないけど。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-RByL):2019/10/21(月) 14:13:44 ID:hLhttIn0d.net
カープは長井投手、船越選手、庄司選手に来季の契約を結ばないと通告しました。
庄司選手は「続ける意思はないです」と現役引退する意向を明言しました。船越選手も「野球に未練はない」と引退を示唆。長井投手は「(現役続行の)意思はありますが、みんなの意見を聞いて決めたい」と今後はは未定です。
https://twitter.com/tanakamasahochi/status/1186145609482305536?s=19
(deleted an unsolicited ad)

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 14:29:29.10 ID:bZ2ZWn8L0.net
一斉に発表したね
江川、中田、庄司は前々から言われてきたけど今回のドラフトで後釜確保出来たから遂にクビか
中田、庄司はよく10年持ったわ
江川の引退でホークス2004ドラフト選手は全滅

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 14:33:22.88 ID:XFJ9mhuQ0.net
若い選手が未練はないとか言うと寂しいが
まあ周り以上に本人自身がレベルの差を感じてるんだろうなあ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 14:46:14.55 ID:4YMlol+h0.net
楽天嶋退団が正式決定、他球団移籍へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000124-sph-base

245 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2312-Aq1v):2019/10/21(月) 14:50:57 ID:ZaRNUgfB0.net
阪神とオリックスがキョウミヲ持ってるみたいだな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 15:00:22.62 ID:TzlNFSGnM.net
嶋はソフトバンク→ヤクルトの山田みたいに阪神に無償で渡しちゃえば?別リーグだし

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 15:00:30.26 ID:p55csr0H0.net
>>244
この記事だとヤクルトかロッテか。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 15:07:37.65 ID:t/grfD3g0.net
SBと広島はこれで戦力外は終わりくさいな

あとは日ハム巨人の追加弾くらいか

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 15:13:53.17 ID:LMWMgK3X0.net
>>240
内川をいつ辞めさせるかがタイミングの問題…
親会社の節税方法に総務省が制限かけるらしく
高給取りの扱いに制約がかかるかもしれん…

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 15:14:13.85 ID:Uskv7MoUd.net
>>248
SBは、来年育成昇格を見込んで枠は大丈夫なん?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ef-sprL):2019/10/21(月) 15:15:48 ID:t/grfD3g0.net
>>250
外国人投手減らせばオッケー

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 15:28:35.36 ID:9UnJZjHSp.net
>>249
別会計な上に仮に関係あっても内川の年俸くらい規模からしたら鼻くそ以下の比率やw

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/21(月) 15:35:15.53 .net
美間トライアウト受けたら絶対どこか獲るのに勿体ない
https://imgur.com/x8cJnDQ.jpg

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 16:11:16.48 ID:Qc+NsG/70.net
>>247
嶋が奥川か佐々木を育てるのかw

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 17:04:05.82 ID:bCnOxS8W0.net
美間は今季一軍でちょっと使われたけど、二軍での貫禄が嘘みたいにガッタガタでメチャクチャなスイングしてたから、
あれでこいつは二軍止まりと見切られたっぽい

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/21(月) 17:15:25.58 ID:KAIwXOnTA
>>255
先日の二軍版日本シリーズが最後の雄姿になってしまった感がする

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 18:05:06.72 ID:AdexRHvsr.net
高卒なら6年か7年で25歳。
院卒で留年1回と同い年。
サクッと引退して違う仕事した方が良いな。
リーマンでも展開次第では1000万を目指せる。

森越みたいのはちょっとね。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 18:36:08.73 ID:LMWMgK3X0.net
>>241
長井は高卒で2年で切るのは早すぎかも
しれないが…
怪我か素行に問題がったか?

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 19:12:37.85 ID:ZaRNUgfB0.net
長井は地元のカープファーム番組につい最近出てたからな
鈴木獲得で押し出されたんだろう

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 21:13:11.90 ID:aXJ3qQq6p.net
楽天・嶋の争奪戦へヤクルトも参戦 人格面でも評価、正捕手・中村は右肘手術
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00010041-chuspo-base

地元・中日が嶋獲得へ動く 楽天で3年間“共闘“ 与田監督が高評価「非常にピッチャーを育ててくれるキャッチャー」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00010039-chuspo-base

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 21:18:14.41 ID:ZKNklu4Id.net
嶋は大人気で争奪戦だな。
西武は地味にオリックス解雇の高城あたりを拾いそうな気がする。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-BHOK):2019/10/21(月) 22:17:54 ID:64F8QDcy0.net
嶋、高城、杉山、市川、武山(引退)、中田、小宮山、船越
今年は捕手の入れ替えが激しくなるか
そしてそんな中でも今年もひっそり生き残りそうなヤクルト井野。いくら捕手とは言えここまで長く続けられるとは楽天時代は思ってもいなかった

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 22:32:38.48 ID:uoKk4FrN0.net
例年にない控え捕手確保チャンスだな

ロッテの宗接江村とか
ヤクルトの大村井野
阪神の片山岡崎整理して誰か確保したほうが一軍で見れそう。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 22:36:33.19 ID:2PIkYR0AK.net
ソフトバンク名物の日本シリーズ出場したけど戦力外はないのか

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 23:00:51.34 ID:8SorXC7vp.net
覆面座談会「激動ストーブリーグ」全舞台裏(1)中日・松坂退団の真相
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/178_12_r_20191020_1571533512265256

C(パ・リーグ関係者) 知っています。松坂がネックにしているのは伊東勤ヘッドコーチ(57)ですよね。
2人は西武時代から因縁があった。
伊東ヘッドといえば、松坂がエースの時代、専属捕手は中嶋聡に固定され、監督時代にはメジャーに出ていかれましたからね。

B 状況を整理すると、伊東ヘッドが中日入りしたのは森SDの引きだったけど、最初は監督としての招聘だったと言われている。
それが中日本社の意向で、OBの与田(剛・53)が監督、伊東はヘッドとなった。
就任当初、伊東ヘッドは「あくまでヘッドだから、監督が決める采配には口を出さない」として、捕手と打撃陣に関してだけ進言する役割だったんだ。

D(NPB関係者) それが投手の案件にも口を出すようになったんですか?

B そのとおりだよ。松坂を2軍から上げようにも、伊東ヘッドが力を見限って「いらねえよ」って。
それを知った松坂にとって、ここにいても出番はないということで退団・残留を悩んでいたみたい。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-0tZv):2019/10/21(月) 23:03:48 ID:dqXJU4Mod.net
>>261
森と岡田とやっぱもう一人はほしいよね

>>262
杉山は早大、市川は東海大相模→東海大で拾うとこあったらいいな
井野すごいよね
まぐれで初ホームラン打ってほしいw

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 23:36:16.55 ID:WkILwMUL0.net
ただでさえ捕手が手薄なのに1人解雇したオリは何を企んでるんだ?

268 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2f0c-U7Hu):2019/10/21(月) 23:41:55 ID:enUejjVY0.net
阪神 嶋とればいいのに。
ベテランは岡崎しかいないのにな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/21(月) 23:47:55.42 ID:L+C510YD0.net
嶋は盗塁阻止数だけ見たら使いたくないぞ
四球出したら自動で2塁まで行かれる

バッテリーコーチ兼ブルペン捕手&けが人で捕手足りない時の緊急捕手
ならありと思うが

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 00:05:08.93 ID:jLv3/lj6r.net
嶋は一軍ベンチに置いとくだけでいいなら欲しいってとこはあるだろうけど出場機会要求だからな・・・

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 02:09:04.28 ID:vk8Z006N0.net
>>262
広島の白濱も戦力外報道なし。
あれだけ活躍した高校同級生の西村が既に引退していると言うのに
白濱の残留力は凄過ぎ。
なんで船越が先に切られたのかも分からん。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 05:18:55.30 ID:1Y8ltIFUp.net
そりゃ若手のコーチ枠なら船越より白濱でしょう
適材適所てもんがある
石原はジョンソンいるから上に置いとく必要があるし

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 08:04:29.75 ID:UT76ZxAe0.net
嶋は中日で決まりじゃないかな?
元々最後は地元の中日で終えたいと講演会で言ってたことあったしな。
ただ大野と丸かぶり

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 08:09:03.44 ID:u9Sb5jrA0.net
伊藤は嶋でも大野でもなく、加藤とか木下とか若手育てたいだろうけどな。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 08:10:50.71 ID:1Y8ltIFUp.net
今年それで上手く行かなくて
松井桂武山とまとめて切ってして背中を見せる意味もあっての嶋かもね

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 08:20:24.00 ID:8MqP+0Ho0.net
切られたのは桂じゃなくて杉山じゃない?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 08:23:28.94 ID:u9Sb5jrA0.net
杉山だね。杉山も金銭で他球団にシーズン中に出してやればよかったのにな。
シーズン中なら捕手不足でほしがる球団結構あったのに。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 09:28:28.10 ID:1Y8ltIFUp.net
失敬
杉山は経歴的に切られにくいから勝手に外してた
落合枠一掃の対象にされた?

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 09:32:58.27 ID:P0oVDcb/d.net
>>277
ただクビにするよりは中日も金入る、杉山もクビよりは金銭トレードのほうが経歴に傷が少ない、捕手不足の球団も助かるのにね
早大出身の野手は何十年もトレードされてないらしいんだが、金銭トレードならいいじゃんって思う

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 09:36:05.57 ID:izYEhxg80.net
一番捕手が手薄なチームで二軍ですらろくにキャッチャーやらせて貰えんようなヤツをわざわざキャッチャーで欲しがるとこあるかよ

281 :大阪鷹 :2019/10/22(火) 09:37:24.93 ID:2AUT/XH10.net
鷹の市川が自由契約になってるから、中日あたりが拾う段取りができたのかも
ウエスタンリーグで見てるから、使えるのはわかってるし

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 09:39:31.54 ID:1Y8ltIFUp.net
伏見離脱で急場しのぎしたかったオリックスがその3人から松井を選んだ形やね
松井も残ってたらおそらくアウト

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 11:20:57.17 ID:TgAuIMI10.net
オリ黒木もか

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 11:37:50.21 ID:VNAuZ6ICd.net
オリックスは22日、黒木優太投手、山崎颯一郎投手、鈴木昂平内野手、岡崎大輔内野手に
来年度の選手契約を行わない旨を通告したと発表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00582011-fullcount-base

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 11:38:53.91 ID:7pU/TXSp0.net
今季、黒木と山崎の両投手はトミー・ジョン手術を受けており、来季は育成選手として契約する方針。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000117-spnannex-base

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 11:45:00.36 ID:u9Sb5jrA0.net
トミージョンの二人は戦力外でも仕方ないな。
投げられないんだから育成落ちということだろうし。

岡崎は高卒3年目で首か。最近高卒2年目とか3年目での首が多いな。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 11:46:52.92 ID:XvBdoNfw0.net
西武、巨人などで通算525本塁打を記録した清原和博氏(52)が
11月30日に神宮球場で開催される試合形式のトライアウトで監督を務めることが21日、分かった。
対象となるのは、NPBの球団を戦力外通告になった選手や、高卒以上のアマチュア選手、
米大リーグのマイナーリーグの選手ら。日米のスカウトらが招かれ、清原氏は打順の決定などを任される予定。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191022/npb19102205020003-n1.html

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 11:48:57.95 ID:/zR2k1r6r.net
岡崎は育成落ちですらないのか?さすがに早い気が

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 11:51:32.11 ID:+1jbk3wJD.net
トライアウトに監督なんていたんだ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 11:59:47.36 ID:b8aEmeW3a.net
黒木なんか力あるんだし来年使えないの覚悟で支配下で獲りに行く球団があっても良いよな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 12:04:13.63 ID:HZrVOf320.net
>>289
トライアウトと銘打っただけの草野球イベントだろ。
NPBだか選手会だかが公式にやるほうじゃないよ。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 12:06:40.36 ID:1n4Cg1ye0.net
黒木は育成落ちだろ流石に。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 12:09:04.53 ID:u9Sb5jrA0.net
オリックス 黒木ら4選手と来季契約を結ばず 2人と育成契約の方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000117-spnannex-base

オリックスは22日、黒木優太投手(25)、山崎颯一郎投手(21)、鈴木昂平内野手(28)、岡崎大輔内野手(21)の
4選手に対して来季の選手契約を結ばない旨を通達した。

今季、黒木と山崎の両投手はトミー・ジョン手術を受けており、来季は育成選手として契約する方針。


黒木と山崎は育成落ちだね。トミージョンで投げられないから仕方ない。
岡崎は3年で首早いな。オリックスは高卒育てられないのに最近やたら高卒ドラフト指名しているからな。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 12:10:23.45 ID:1n4Cg1ye0.net
鈴木は打てないからか。社会人だからわりと使われてけど
伸び代ないと見切られたか。(今年キャリアハイだが)

守備要員として獲るところあるかな。かつての斎藤秀光のように

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 12:17:18.52 ID:DX0iOseir.net
実力はあるざ手術等の事情で育成落ちする選手を奪う抜け目の無い球団があると面白いのにな

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 12:17:20.52 ID:1n4Cg1ye0.net
>>286
高卒3年目で出場機会の半分近くがファースト(てことは守備力は?)、
でかつ長打ない率も低い盗塁ない(盗塁1盗塁死5)

うーん、だな。 3年で解雇はちょっと早いがベイスターズで将来性を買われて入団した松尾も切られてるしな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 12:24:59.93 ID:u9Sb5jrA0.net
高卒3年目で解雇ってことはスカウトの見込み違いとしか言いようがないわな。
大きなケガをしたわけでもないのに高卒3年で解雇ってことはね。
オリックスの関東スカウトとDenaの九州地区スカウトは無能なんだろうね。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 12:29:28.46 ID:p6TpoAZS0.net
花咲徳栄産はほんと大成しないな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 12:36:17.37 ID:7pU/TXSp0.net
ソフトバンクは黒瀬や小澤や田城などの育成期間切れる
選手は支配下にするのか自由契約にするのか。どうするんだろ。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 12:39:55.09 ID:IsGwNNyM0.net
黒木とか使い潰されただけだなw
社会人はそれでいい気もするけど

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 12:43:59.13 ID:b8aEmeW3a.net
>>294
森越切った阪神が獲ったら笑える

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 13:31:53.12 ID:gpgb/KKH0.net
ドラゴンズの投手戦力外は今日あたりですか?

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 13:41:47.70 ID:UT76ZxAe0.net
中日は戦力外というか故障者を育成行きにするだけらしい

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 14:10:04.16 ID:kllMIaZE0.net
>>299
他球団に狙われそうな育成っている?

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 14:40:05.77 ID:YvsO3fr70.net
田城ファームで3割打ってるから外野が弱いとこ支配下で誘えば面白そう
SBいるより出番多くもらえそうだし

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 14:43:36.75 ID:jpqLmdtI0.net
そういう所は先にFAで福田狙うなり、釜元真砂あたりをトレード戦力外で獲るなりしそう

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 17:16:10.50 ID:6vcIq5mGr.net
白濱は令和の鈴衛になっちまったな

無名校のドラフト下位でも人柄で10年持った鈴衛に有名校出+ドラ1という有利条件付けたら何年持つかの壮大な社会実験が白濱の存在意義になりつつある

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 18:00:50.18 ID:UeyNCZ210.net
日ハムの第2次戦力外通告まだか?

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 18:44:35.18 ID:XTwKUNVb0.net
>>295
ハムがトレードで杉浦をとったのがそれにあたるな

ただ育成落とし選手を落ちるタイミングで獲得した事例はこれまで一度もなし
絶対12球団で空気読んでる

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 19:08:34.02 ID:7pU/TXSp0.net
>>309
そりゃそんなことしたら、自分たちがやりたいと思っても
できなくなるからな。
球団に手術費用出してもらってるとかそのあとのリハビリも
球団のトレーナーとやっていれば実際難しいかもしれない。
西巻みたいに怪我してなければ亀澤みたいに他が行くことも
あるかもしれないしが。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 19:11:28.56 ID:UT76ZxAe0.net
福留みたいに球団に手術費用出させてFAした選手もいる

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 19:15:41.91 ID:XTwKUNVb0.net
>>310
亀澤は育成落としじゃないのでまた違う
育成落とし選手のその年の獲得だけは完全にタブー化されている
今回の西巻はそのタブーを打破する絶好の機会だ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 19:16:10.48 ID:/gLdj+oi0.net
>>309
札幌ドーム5回限定の杉浦をそこまで評価できんな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 19:45:40.37 ID:6uDIZ+Ti0.net
>>301
若返りや

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 20:33:52.20 ID:cNKNkYGna.net
>>312
ホークス→ベイスターズの白根がそうだったような?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 20:41:40.95 ID:hHRp3nIA0.net
現役ドラフトの導入でこのスレ的にも影響あるのか

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 20:42:19.30 ID:XTwKUNVb0.net
>>315
育成落としの翌年でその年ではない

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 21:13:31.47 ID:1Y8ltIFUp.net
そもそも育成に落とすって事は怪我なり実力不足って問題があるので他球団が二の足を踏むのは当たり前だからな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 21:19:17.84 ID:fN9rwgetp.net
タブーといえば、トレードでもらった選手も2年くらいは面倒見なきゃいけないみたいな暗黙のルールあるよね

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 21:21:02.83 ID:XTwKUNVb0.net
>>318
育成にすら残れない戦力外選手でも毎年何人か他球団に拾われるのに
確実にそれよりはいい選手である育成落とし選手がこれまで1人も拾われたことがないことをおかしいと思わない?
どっちも同じ自由契約選手

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 22:04:00.14 ID:1FNI5SD60.net
阪神がオリックスを戦力外になった鈴木を取りそうな予感

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 22:06:51.48 ID:IsGwNNyM0.net
切った選手と大差ないのに?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 22:25:50.19 ID:NzUUEGTQ0.net
鈴木昂平ってプレーでやらかし多くてオリファンから結構ヘイト溜めてなかった?

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 22:30:18.56 ID:XTwKUNVb0.net
12球団で空気を読み合ってどこも育成落ち選手を取らないからこそ安易な育成落としが横行する
今年の西巻をどこかが取るようになれば、安易な育成落としにも歯止めがかかるようになる

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 22:34:56.59 ID:EsJIL3S70.net
明日で日本シリーズ終わりだな
つまらん日本シリーズがさっさと4試合で終わってよかった
さあストーブリーグの開幕だ、巨人は明日あっさり敗北しとけよ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 22:40:44.31 ID:TAfoeWiV0.net
伊藤隼太戦力外ならないとかおかしいな
打撃糞、守備超絶糞なおっさん外野手なんか1番いらんやろ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 22:45:45.04 ID:EsJIL3S70.net
伊藤隼太に恨みがある阪神ファンなんでこんなに多いの?
たいしたことない選手だが数億もらっとる選手でもないから
実力通りの選手だろ、叩くほどの選手か?

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 22:50:51.26 ID:8MqP+0Ho0.net
>>327
今年1軍出場なしだが?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 23:02:06.34 ID:b8aEmeW3a.net
増田クビだな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 23:04:21.07 ID:EsJIL3S70.net
ドラフト1位だからなかなか解雇できない事情もあるんでしょ
慶應とのパイプ作りのためもあるし

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 23:18:16.72 ID:8MqP+0Ho0.net
>>330
でもなぁ、投手のドラ1は早々に解雇してるんだよなぁ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/22(火) 23:20:05.08 ID:zSheiSbH0.net
隼太は広島の岩本くらいまで現役やりそう

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 00:30:28.04 ID:WNbH3Zye0.net
>>327
億の契約金をもらい、他の選手よりたくさんチャンスを与えられ、慶大出身ドライチだから引退後も終身雇用…
早大・自由枠で同じように全然ダメだった武内晋一を見ているヤクルトファンとしては阪神ファンの気持ちがよく分かる

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 01:31:57.54 ID:nD/um1a70.net
郡司が来た今福谷もそんなに保護する必要はなくなったな
福谷はヘルニア良くなれば十分戦力ではあるが

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 01:46:20.67 ID:GMh0p8ij0.net
>>320
拾われる戦力外選手は身体自体は元気だったりするけど
育成に降格する選手は怪我人の可能性も高いので支配下でのオファーが出しにくい
育成契約でのオファーならわざわざ他球団に移るより今の球団で育成選手やった方がいいわな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 01:47:19.61 ID:GMh0p8ij0.net
まあ、怪我じゃない育成降格人事に関しては引き抜きはもっとあってもいいと思うけどね

337 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd52-R4yF):2019/10/23(水) 04:45:39 ID:DoZTNv/Fd.net
楽天の西巻はドラ6入団高卒2年目で育成落ちって柿沢を思い出す
柿沢は脱水で倒れたりして当時は首脳陣巻き込んで問題になってたが、結局のところ育成落ちは本人の素行に問題もあったんだろう
早い時期の高卒選手育成落ち選手は何か裏がありそうで手を出しにくいと思う

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 05:33:31.72 ID:ER18lSBFr.net
西巻って仙台育英時代に、姫路から行ったU18の四番と乱闘騒ぎ起こした時のキャプテンやろ。
日本代表のユニホーム着て練習してたのが気にいらなかいから注意したらもめたみたいやぞ。
日本代表の小深田君は直ぐに退部して姫路に帰ってきたけどな。因みに弟は日本航空のジャイアン。選抜出るわ。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/23(水) 05:46:01.51 ID:v31w+6KTV
>>338
そんな話聞いたことないんだけどソースあるの?

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 05:54:17.31 ID:ER18lSBFr.net
>>338
小深田じゃなかった。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 06:19:03.91 ID:lK0/jfUpp.net
そもそもロッテが茶谷にあんな扱いしたから
今後選手側の方が安易に他球団の誘いに乗りにくい流れになったからなw

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 06:32:14.17 ID:JwIRlecCM.net
>>327

当時の社長の肝入りで一位指名した
から事情を知ってるファンは反発も強いのよ。
他球団だと当時は良くて三位指名が精々って話だし
それと実力大したこと無いのにスキャンダルまみれだし
後は>>330>>333が言ってる通り

343 :代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MMe3-LUym):2019/10/23(水) 06:39:29 ID:yOEN1W8wM.net
地元大好き中日が、見向きもしなかったからな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 06:43:13.59 ID:dBMQGO1W0.net
>>341
でもソフトバンクの育成よりはロッテの育成でしょ
2軍戦出場にも育成選手には制約があり、ライバル育成選手は少ないほうがいい

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 06:50:09.88 ID:yDHyV5ksM.net
今年は切る前に辞める選手が多かったからハヤタまで回らなかっただけでは

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 07:41:05.01 ID:L5CpD3BY0.net
>>343
いや、中日も評価してたけど打たなきゃ取り柄の無い大卒外野手が4年秋に数字下げたからドラ1は無いなって感じ
当時の監督が元中日の江藤だったな
翌年福谷一本釣り

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 07:54:56.20 ID:cEz2tJRNd.net
>>327
性格も糞だから

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 12:48:58.73 ID:hqUAUW4P0.net
本日10月23日(水)、下記の選手に戦力外通告をいたしました。
屋宜 照悟 投手

https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/24064

ヤクルトで生え抜きの肩叩き以外での2次は珍しい

349 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 625a-r0zP):2019/10/23(水) 13:02:47 ID:hqUAUW4P0.net
ヤクルト現在:支配下64(バレ、外国人含)育成3
FA獲得と嶋も考慮して2人以上取りに行く態勢
これで獲得が1人だけだったら、戦力外から最低1人は取りに行きそう

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 13:24:09.90 ID:hLE4sYAc0.net
ヤクルトは嶋が中日なら高城もあるかもな。
DeNAの情報も抜けるし。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-0EkO):2019/10/23(水) 14:09:01 ID:dc/IE+ppr.net
>>348
中澤はおらんのか?

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 14:28:55.15 ID:vgnGLAGP0.net
縺れれば東京ドーム→ヤフドの移動日にもう一波ってところだったけど
戦力外通告期限明日までになりかねない流れになってきたからなあ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 14:38:08.83 ID:xPYmBlwVd.net
あぁ、巨人とソフバン以外は明日が通告最終日になる可能性があるのか。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 14:55:28.94 ID:SASy6R3m0.net
ソフトバンクに張本は、1年目は3軍非公式戦にだけ出て
2年目から2軍公式戦に出るようになった、トライアウト受ける気はなくやめるらしい

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 15:01:10.46 ID:rY1tL13kr.net
阪神は森越の代わりに亀澤と魔改造出来そうな投手拾うくらいでしょ戦力外組は

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 16:04:39.73 ID:PcwlmfoUd.net
ソフトバンクの田中正義
来年あたり育成落ち又はクビになりそう

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 16:06:45.57 ID:oUN9alzHH.net
>>351
ドラフト指名4人全て右投手
監督も変わったし左のドラ1だからワンチャン残したのだろう

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 17:03:10.70 ID:2TsaQELI0.net
巨人の増田陸
なんとなくだけど、2年後育成落ちか戦力外になってそう。
全然ダメだし

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 17:42:39.18 ID:GMh0p8ij0.net
怪我からやっと復帰してホームラン打ったんだが

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 18:23:13.30 ID:4yHsQLPs0.net
ビヤヌエバ解雇されそう

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 18:53:41.66 ID:6wnNlEwzr.net
今日ビヤ使うべきよな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 19:10:15.25 ID:XMl5YGBd0.net
>>350
ヤクルトからすれば横浜は永遠のライバルだろうからな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 20:13:27.44 ID:mFylzIH8D.net
スアレスも今年までか

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 20:33:15.32 ID:tmOTYE740.net
巨人山本

365 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b315-SlV7):2019/10/23(水) 21:05:07 ID:h58UGUJR0.net
ソフトバンクのスアレス投手。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 22:17:13.43 ID:5QJJPPuOM.net
巨人の田中貴也と立岡と田原

367 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2312-Aq1v):2019/10/23(水) 23:00:05 ID:X+oy6Z2I0.net
巨人は池田田原吉川大立岡村上田中大かな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b47-YL0V):2019/10/23(水) 23:03:45 ID:nD/um1a70.net
マシソン引退表明

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 23:05:59.51 ID:5QJJPPuOM.net
>>367
田中大なら今ファイテン勤務

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/23(水) 23:41:17.52 ID:rY1tL13kr.net
池田は高橋政権時代に谷間の先発から中継ぎとこき使われて、原政権になってから満塁被弾一本で見切られた感あるよね?
下でもそこそこの成績してたのに

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 00:03:06.30 ID:FX0ihqobd.net
>>370
33登板、37イニングで「こき使われた」?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 00:14:01.83 ID:sD+m/lahM.net
乙武 『菅野智之、見事に潰しましたよね?』

373 :代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx47-+NP3):2019/10/24(Thu) 00:54:48 ID:VVlOWwInx.net
田原戦力外なら獲るべきだ。契約更改で文句言って干されてるから。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 02:24:10.85 ID:jDkVIdkSd.net
>>373
ランナーいない場面の右打者へのワンポイントくらいしか使い道ないけどね
その他の場面では見たくない投手の筆頭

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 03:01:28.91 ID:yeOCmqRF0.net
数球で肩出来るから緊急登板も得意

376 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd1f-lYaZ):2019/10/24(Thu) 03:07:23 ID:hCwf9lTUd.net
>>373
何て文句言ったの?
起用方?

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 05:01:05.65 ID:tEXjX9Igd.net
田原は由伸時代だけど運用がめちゃくちゃのブルペンコーチにキレてた
当時は斎藤コーチだっけ
個人的というよりもブルペンの意見を代表して物言ってた気がするから、あまり我儘とかの悪い印象はないけど
まあそれ以前に今年結果出せてない時点で首が寒いのは仕方ないが、さすがに今の救援陣だと戦力としてもう1年くらいは見るとは思う

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 05:05:40.42 ID:tEXjX9Igd.net
>>371
かなり短期間で先発に救援にフル回転してたな
怪我で離脱してからずっとイマイチなのは確か

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 07:09:27.04 ID:amBwKFHO0.net
巨人
マシソン引退、クック・ヤングマン・ビヤヌエバ戦力外

ビヤヌエバは2軍で指導されてるから残留とか言ってた奴居たけど普通にクビやね
マシソンはお疲れ様

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 08:26:48.00 ID:c5DULOlar.net
マシソンじゃねえかw

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 08:56:22.71 ID:GakzficPd.net
ゲレは日本シリーズの打率が良かったから強気に出るだろうな
2年6億を要求しそう

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 09:11:43.60 ID:ie+FWeEId.net
>>377
みんなのために正論を言ったのにかわいそうだね
原とか巨人首脳陣からしたら上に噛みつく嫌な奴だからトレードの駒にするか人的補償でよそへ出したがってる気がする

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 09:23:37.94 ID:yeOCmqRF0.net
肩作るの早い、連投適性ある以外大した事ない投手だぞ
今年も前半戦はブルペンに入ってたし、別に最初から干されてた訳じゃない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 09:41:55.65 ID:Vg65why+H.net
>>381
2年10億から譲らんだろ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 13:46:36.30 ID:e5bxit7/0.net
ドラゴンズは戦力外宣告今日までなのに発表なし?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3ef-eGmw):2019/10/24(Thu) 13:48:43 ID:CSdXOEg80.net
松坂切りとアルモンテ育成落ちで充分と考えているのかもしれない

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 13:50:28.72 ID:ZVwkA9LB0.net
ソフトバンクと巨人は今日発表だろうな。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 14:31:59.47 ID:hjicwzKr0.net
ソフトバンクはまだ支配下から育成落ちした選手がいないな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff87-TDor):2019/10/24(Thu) 15:42:55 ID:ZVwkA9LB0.net
>>388
いっぱいいると思うが。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 16:01:56.43 ID:b73Cdt6J0.net
>>306
真砂は今年で解雇だろ
もう見切られてる
足だけなら使い物になるけどな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 16:35:27.44 ID:UbXn+UTz0.net
ソフトバンク、巨人の戦力外通告まだか?

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 16:45:41.56 ID:pCHD6YO9p.net
第2次戦力外通告期間はCS全日程終了翌日から、日本シリーズ終了翌日まで。
ただ、日本シリーズ出場の2チームはシリーズ終了5日後までが第2次通告期間と設定されている。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 17:07:23.82 ID:IYSl33XI0.net
高浜と高山解雇

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/24/kiji/20191024s00001173345000c.html

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 17:07:54.44 ID:Cf8FmqMFK.net
日本ハム 高浜祐仁、高山優希と来季契約結ばず
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/24/kiji/20191024s00001173345000c.html

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/24(木) 17:16:22.19 ID:OL6/9zldm
>>348
ついに切られたか、屋宜。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 17:39:19.77 ID:UbXn+UTz0.net
高濱って横浜高校だったはず
此処んところ横浜高校からのは
戦力にならないだろ
万波だって二軍止まり

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 17:59:27.54 ID:F3PMr7N80.net
今井順之助はギリギリ助かったか

398 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-2Der):2019/10/24(Thu) 18:01:46 ID:MSK2SjRqp.net
>>391
鷹、日本一決定翌日に2選手に戦力外通告 塚田は現役を希望、堀内には育成再契約を打診
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00583868-fullcount-base

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 18:15:00.43 ID:egV2ghc70.net
各球団これで支配下枠収まったかな?

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 19:08:36.26 ID:sRiogg7IF.net
巨人は二次あるなら明日発表かな。週明けまでは持ち越さんだろう。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 20:25:00.43 ID:IYSl33XI0.net
巨人の戦力外はこれで打ち止めっぽい

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 21:30:46.12 ID:MpZ3yXrlp.net
今年はサプライズ戦力外はなかったなー

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 21:44:50.03 ID:Z9m5ZJ0K0.net
とうとう中日第2次戦力外なしか。
8年連続Bクラスで、チーム改革待った無しなのに戦力外たったの5人。ドラフト指名人数より少ない。
それもピッチャーはなんと0人!やる気あんのかこのチームは?

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 21:52:26.84 ID:+E8JfWSq0.net
田島と谷元が移籍することを見越していたとか?

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 21:59:01.51 ID:CSdXOEg80.net
どこも大して支配下枠凹むくらい空いてるところないから
トレードやFAで適当に枠が空けば良いとか考えていたら失敗しそう

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 22:08:05.63 ID:MpZ3yXrlp.net
数年前のホークスはたしか支配下パンパンでシーズン迎えて、それ以来、支配下には余裕を持ってシーズン臨んでる気がする

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 22:20:27.16 ID:Soe2FA6Ap.net
ホークスは近年は通常65の支配下枠で育成昇格に枠を開けてるね

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 22:21:54.97 ID:QXqgrAkZ0.net
中日は外国人4人と大島がFAで抜けるから解雇はもうないでしょ、補強は大島の人的補償と
代わりの外国人、戦力外の嶋を獲得して終わり。 

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 22:23:35.10 ID:QXqgrAkZ0.net
中日は投手ならロメロ、マル、ロドリゲス、松坂と4人抜けるからな、投手解雇0でも問題ない。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-KRtU):2019/10/24(Thu) 22:49:45 ID:UgE6VMwlK.net
これって戦力外の選手を穫ることはないの裏返しなんじゃ>戦力外少ない
ましてやトライアウト出るような選手とか

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 22:51:24.84 ID:yeOCmqRF0.net
>>401
外国人の戦力外通告は正式にはやってないけど
それを明日やって終わりかな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fdd-UTsT):2019/10/24(Thu) 22:53:34 ID:+E8JfWSq0.net
>>410
戦力外なんて育成でとればいいだろ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/24(木) 23:13:15.59 ID:XllWhTUS0.net
中日 支配下66人

投手 吉見2年契約1年目 松坂退団
捕手 大野3年契約2年目
☆杉山 (1500万)☆武山(1500万)
内野手
☆亀澤 (2600万)
外野手
☆アルモンテ(1億 育成落か退団)
☆近藤 (700万)☆友永 (650万)

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 07:22:47.17 ID:SAMi0WEDr.net
>>402
なりそうなのはみんな引退したからな。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 07:39:56.10 ID:wnM+nYYX0.net
ロメロ残留確定

416 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-Mo5X):2019/10/25(金) 09:49:59 ID:kaApXZH/a.net
今日現在戦力外、退団、引退のリリースが無い選手はFA除き基本来季も在籍ってことでOK?

417 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp47-hayh):2019/10/25(金) 10:11:34 ID:E9hANv5Cp.net
だね、減額制限超えた人が保留と言うのがなければ
あとは育成の期限切れをどっかが狙う可能性も

418 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp47-hayh):2019/10/25(金) 10:12:02 ID:E9hANv5Cp.net
あと外国人は流動的やね

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 11:11:21.34 ID:qFxEOz1KK.net
>>416
中日の田島がわからない

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 12:59:00.80 ID:83ffvdB4d.net
>>416
ホークス、巨人は一応28日まで戦力外通告あり得る

それ以外は契約確定

飛雄馬(横)とか三ツ俣(中)も延命

421 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23e9-Tlcr):2019/10/25(金) 13:21:05 ID:NsLiNkTa0.net
ドラゴンズの丸山、伊藤準は育成落ちじゃないの?

422 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23e9-Tlcr):2019/10/25(金) 13:21:05 ID:NsLiNkTa0.net
ドラゴンズの丸山、伊藤準は育成落ちじゃないの?

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 13:23:55.33 ID:6RKnG+Tm0.net
それは大事なことか?

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 14:07:16.74 ID:Y8dpPKwh0.net
>>408
嶋は中日有力とは思うが今度は大野の扱いに困るだろうな、同じ岐阜産のベテランだし

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 14:31:35.80 ID:y/gQSkpxr.net
亀澤解雇、堂上手術だから三ツ俣は残すでしょ。
後、2軍でセカンド出来そうなの溝脇しかいないし。
このチームは外野手と13塁が多すぎるな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 15:52:23.12 ID:iR8tPdMv0.net
その割に投手と野手の人数差が極端すぎる
他球団が6人以内なのに中日は12人

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 21:26:46.29 ID:f4xrMlmrH.net
>>425
一塁専なんておらずに皆が交代でやってるけど

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 21:32:14.89 ID:h23vbkJq0.net
田島は残留決めたようだ。もうトレードの駒にすらならんけど、中日側も年俸安くしたほうがトレードしやすいだろうけど、騙されてトレードしてくれる球団があるかどうか、阪神の伊藤隼と釣り合うぐらいの価値しかないだろう。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 21:47:49.62 ID:tsRLMcsc0.net
>>425
守備ガー守備ガーでやらせてないだけで
石川駿もセカンドで入団してるんだけどね
亀澤解雇して下位で高卒の内野でもとるのかと思えば変な投手とって終わるし
だったら石岡とかを先に解雇しとけと
これで根尾外野とか言ってんだからな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/25(金) 23:21:19.21 ID:h5asZxwAM.net
>>428

オワタで田島くれるなら
年俸1年分阪神負担でも良いから
くれてやるよw

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/26(土) 03:25:38.63 ID:cFK37egLd.net
>>428
2、3年は実績のある田島とほぼ実績の無いハヤタが釣り合うなんて流石に田島に失礼
ハヤタ来たところで中日にメリット無いし出すならせめて熊谷や植田くらいは欲しいわ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/26(土) 06:18:03.84 ID:Ltp24oeF0.net
ハヤタはチームを勝利に導くことはないが試合にすら出ないので負けに導くこともない
田島はほぼ高確率で負けに貢献するからな、まだ30歳なのにここ2年の急激な衰えはなんだろうか

433 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM47-M947):2019/10/26(土) 06:36:43 ID:7fsbCgP8M.net
そりゃ隼太は今年戦力外通告無かったのが不思議なレベルだからな
当時の球団社長絡みのコネ入団だからドラ1だっただけで
ファンの人気も無いので誰も惜しまない

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/26(土) 11:31:20.68 ID:h7HfX5/Nd.net
         ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 中澤雅人&井野卓、延命!w
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||          ||

   │中日小熊、延命?
   │  あと阪神伊藤隼太はいつ脱ぐの?
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/26(土) 11:35:25.01 ID:Ltp24oeF0.net
中日には三ツ俣という落合が拾ってきたオチコレなのにしぶとく残留を続ける強者がいるぞ。石岡もよく残れたな、即戦力として入団したのに4年で一軍無安打。今年も一軍出場なし。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/26(土) 16:54:37.14 ID:7CWsSj2f0.net
戦力外じゃないないが中田無償トレードで阪神へ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/26(土) 17:51:58.04 ID:qj49Hrf4d.net
SB放出選手に群がる他球団

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/26(土) 22:53:10.45 ID:ZRmC911x0.net
>>436
まぁ実質上は肩たたきだからな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 00:45:31.65 ID:uxXC+HSc0.net
各球団、無償で放出していい選手

横尾 みつお

ちなハム

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 01:08:58.70 ID:xDF2Gytna.net
>>439
どっちも欲しい
ちな星

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 02:14:58.83 ID:zuj2J0KK0.net
実情は同じとはいえ、戦力外食らうのとではイメージが全然違うからな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-hayh):2019/10/27(日) 02:20:11 ID:Ay8VRUqL0.net
トレード扱いだと、引越し費用が出るのと
年俸基本的据え置きでダウンにしろ協約内に収まるから扱いとしては天地の差

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 05:30:10.44 ID:3U0QSzh60.net
FA選手だから無碍に扱えないっていう事情もあったんだろうけど・・・
だったら半年前に実現してほしかったかも とは思う

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 07:42:54.30 ID:Ay8VRUqL0.net
FAとか関係ない
戦力外で現役希望ならまずセのチームに売り込みかけたら阪神が手を上げたくらいのもんでしょ
山田にも同じことやってるし

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 07:49:46.55 ID:sWUTal93d.net
同感だな。戦力外よりは無償トレードの方がマシという感じだろうな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-Il9e):2019/10/27(日) 07:57:57 ID:RBsp7gvid.net
>>443
一軍では使う気ナイン奈良早く出してやってほしいよね
半年前に岡本洋介や桑原とか阪神が一軍で使う気ないのと交換でも良かったのかもって思う
半年前に阪神・中田が実現してたとして、一軍で打たれて阪神の負け数増えてたら広島が3位でCS出てたらかな子の旦那が辞めないで来年もやってたのかなとか
広島がDeNA破って巨人も破ってたら原が日本シリーズで大恥かかないで済んだのかなとか想像してまうw

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 08:06:33.28 ID:Ay8VRUqL0.net
去年オフ減額制限越え提示で自分で選べたのに残ったのは中田
球団は中田に選択肢を示したよ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 12:02:25.54 ID:VcLSFHjO0.net
こういう場合の中田の年棒って阪神が査定するんだろうか
4千くらいで契約かな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 12:44:43.20 ID:jd67W3cNp.net
限度ギリのダウンで更改と言った所だろう

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 12:45:59.57 ID:wnqoy79p0.net
444

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 12:48:51.77 ID:MWc4RK+V0.net
茂雄かっ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/27(日) 17:37:23.99 ID:7xkwuheTd.net
   │台風の被災者は復興頑張って、中田は福岡生活に別れを告げるるのに
   │  内川は来年もスタメンで4打席凡退するの?
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>448
初年度は現状維持が基本

453 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-Il9e):2019/10/27(日) 20:08:56 ID:9iONTsUid.net
>>451
ww

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/28(月) 10:54:55.17 ID:Eus7p3eQd.net
巨人とソフトバンクは今日が戦力外最終日
 
駆け込みは果たしてあるのか!?

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/28(月) 13:52:42.08 ID:6lHeTyjc0.net
巨人は第2次戦力外通告はしないと発表してるからないよ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/28(月) 14:12:57.12 ID:3Lu7HhRmD.net
このスレでも他の板でも吉川大幾はクビ確定みたいな扱いだったけど残ったな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/28(月) 14:51:25.01 ID:5zB4clu4K.net
>>456
立浪U世を舐めすぎなんよ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/28(月) 15:49:29.14 ID:SBllKg6fp.net
能力も立浪2世なら中日クビになってません…

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/28(月) 16:15:22.70 ID:zZSoIdBh0.net
モラハラ蔓延してた中日だしなあ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/28(月) 16:33:42.50 ID:SBllKg6fp.net
うん。モラハラだけが原因なら今季巨人の弱点だったセカンドサードを立派に埋めてるだろうし

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/28(月) 18:21:19.44 ID:Eaqz7WqU0.net
今日で戦力外通告終わりか

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/28(月) 18:39:57.20 ID:mfSeAwYe0.net
50: (ササクッテロル Spcb-4AsH) 10/16(水)19:33 ID:zWffAawpp(1) AAS
第一回戦力外希望選手(パンチョ伊東風に)

読売

吉川大幾 27歳 内野手 PL学園高校
79(1): (ワッチョイ 5f67-fVUM) 10/18(金)14:35 ID:Atn1jCvW0(1) AAS
巨人は立岡、田原、吉川大の首が危うい
80: (ワッチョイ 92a3-kt1w) 10/18(金)15:27 ID:+jlHldkp0(1/2) AAS
吉川大幾は原の落合コンプレックスで獲っただけだろ なんか中日の不満をグチグチ言ってたけど
この前のバント失敗で完全に見限られたな
日本シリーズの出場資格者の40人にすら入ってないし
196: (ワッチョイ 1213-S3Tg) 10/20(日)01:07 ID:JaIHwK9t0(3/5) AAS
巨人はあるとすれば吉川大や立岡クビにするくらいで
あとは外国人の戦力外くらいだと思うけど
ソフバンと広島は外国人だけじゃ済まない感じだな
362(1): (ワッチョイ 2312-Aq1v) 10/23(水)23:00 ID:X+oy6Z2I0(1) AAS
巨人は池田田原吉川大立岡村上田中大かな




誰1人当たらない、コイツらの見立ての無さと来たら・・・・無能過ぎる(´ρ`)

463 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f5b-vnyo):2019/10/29(火) 07:18:17 ID:qPTJxfUR0.net
オリックス戦力外の岡崎大輔は育成落ちだったようだ
流石にまだ早いもんな

今回の3年以内の戦力外(育成落ち、再契約除)
巨人 坂本工宜 3年目
横浜 寺田光輝 2年目
   松尾大河 3年目
   狩野行寿 3年目
   水野滉也 3年目
広島 長井良太 3年目
   岡林飛翔 2年目
ヤク 沼田拓巳 2年目
楽天 鶴田圭祐 3年目
   野元浩輝 3年目
   井手亮太郎 2年目
日公 森山恵佑 3年目
   

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/29(火) 08:00:50.66 ID:zsX2MnM1p.net
モラハラとタニマチのコンボで暗黒時代か

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/30(水) 00:37:09.86 ID:sfcSLpQq0.net
>>348
去年入団じゃない?

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/30(水) 03:55:24.97 ID:lD7PcmHK0.net
>>465
杉浦とのトレードだから2017年度途中だろ。
ポンコツとポンコツをトレードして本物のポンコツだったほうがクビになっただけだな。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd1f-MY5H):2019/10/30(水) 09:32:55 ID:mLMB3erqd.net
>>464
落合監督時代はタニマチ天国だったからなぁ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/30(水) 09:40:53.90 ID:iNQxYAZX0.net
>>467
逆だぞ。落合はタニマチを排除してシーズン券売れなくなったりして本社で不満が溜まって最終的に首になった

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/30(水) 10:10:06.13 ID:wQpSqWyqa.net
>>466
投壊ヤクルトで使えないんだから終ってるよな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/30(水) 10:17:51.33 ID:1aNoj2lId.net
>>468
なんかの受け売りなんだろうけど落合はタニマチ排除なんて具体的な事何一つしてないぞ
そもそもタニマチと付き合い無い人間が交通整理なんて出来る訳ないんだし

現実に落合時代の主力は皆タニマチと付き合いあったし今もそう
当の落合にもタニマチいる位だし

アホみたいにスポンサーに一方的に喧嘩売って距離置かれたのは事実だが

471 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8367-Tp5a):2019/10/30(水) 17:56:53 ID:/PNddhhm0.net
てさ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/30(水) 18:01:02.05 ID:LLB6Obf40.net
トライアウトいつ頃?

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/30(水) 18:39:39.62 ID:51EBhkMda.net
ベイのバリオスがひっそりと

474 :大阪鷹 :2019/10/30(水) 18:40:34.17 ID:27BWqbeu0.net
どこか拾うか、また独立に戻るかやろな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5347-UTsT):2019/10/30(水) 20:20:16 ID:Tqi+QFqb0.net
>なんかの受け売りなんだろうけど落合はタニマチ排除なんて具体的な事何一つしてないぞ
すげー受け売りっぽいwwww

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/31(木) 09:12:01.53 ID:itSZ0G3c0.net
結局 バンクは外国人の戦力外はなかったの?

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/31(木) 10:44:10.89 ID:8NxqAFEu0.net
今のところ公式にはないが、そもそも外国人に関しては通告期間に縛られないのでまだ分からん
12月頭に公示される保留選手名簿に載らなければ自由契約
ついでにミランダ、スアレスはリリースという報道もある一方で西スポでは全員残留要請とあったりもするので不透明

478 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr03-KQrU):2019/10/31(Thu) 12:32:37 ID:oXbkF92Or.net
>>477
2年も投げてないサファテはどうなんだろ?

479 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b04-/N81):2019/10/31(Thu) 19:53:25 ID:CERymR3I0.net
日本ハム 森本龍弥内野手の退団を発表
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/31/kiji/20191031s00001173301000c.html

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/31(木) 20:08:23.53 ID:SZZAFrNb0.net
>>478
来年まで契約残ってる

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/31(木) 20:14:48.80 ID:CERymR3I0.net
>>480
サファテは3年20億円(2019〜2021)

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/31(木) 20:16:38.65 ID:C+ECImcS0.net
来年じゃなくて再来年までな

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/31(木) 20:23:41.86 ID:SZZAFrNb0.net
再来年やったか

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/31(木) 22:53:18.58 ID:6KToMBwi0.net
森本はどこか獲得する球団あるかね?
自主退団したようだけどさ。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/31(木) 23:01:49.52 ID:CERymR3I0.net
森本は自動的な自由契約なので移籍を目指すのかね?
白根と似たケース

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/31(木) 23:04:48.99 ID:xNqQYQiD0.net
サファテってそんなに契約残ってたんか
優勝に貢献してくれたけどあと2年ももたせるとなるとうーんとなる

>>479
2012年ドラフト組が全員いなくなったか

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 00:10:16.20 ID:kOobZImX0.net
>>479
また素行不良か?

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 00:18:49.92 ID:Z6lsTQD00.net
>>487
ヒント 育成

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 00:27:54.98 ID:BbcLtvv9K.net
>>488
育成落ちを退団って発表うぜーな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 00:57:01.30 ID:Z6lsTQD00.net
>>489
育成落ちは昨シーズンですけど?

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 01:17:53.85 ID:8zxMjb8k0.net
おそらく球団から再契約の提案があったけど
それを蹴ったんじゃないか

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 01:39:00.55 ID:FQkANOiA0.net
育成再契約を蹴って退団(引退)って数年前に中日あたりにもいた気がする

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 07:02:12.86 ID:D7VmeW3gd.net
育成選手が一年で自主退団なら呉屋だな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 09:17:49.71 ID:FQkANOiA0.net
>>493
そうそう呉屋 他の選手見て意気消沈したらしいな

あとオリ戦力外の鈴木昂平が2軍コーチ補佐就任だってな
ちょっともったいない気もするけど

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 11:02:08.06 ID:7pUFxVd50.net
岡林が高卒2年目で解雇は厳しいな、しかも弟が今年中日に指名され

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 11:27:21.81 ID:oBMtj8+M0.net
だって兄さん壊れちゃったんだもん・・・

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 11:40:56.92 ID:JcI0TIzNa.net
育成枠もそろそろ考えもんだな
本来の趣旨からだいぶ逸脱してる
この制度自体はいいけど
30超えてんのに育成とかワケワカメ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 11:42:16.32 ID:KST0BdURH.net
支配下漏れ枠にでもするか?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 12:36:23.43 ID:Ii+nifLIp.net
準支配下枠でよい

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 12:47:15.27 ID:8ZijssTI0.net
>>498
故障者とひとくくりで別枠で人数制限付きでいいわ
支配下から一旦外す枠(準支配下みたいな)
1年ごとに支配下に再登録か自由契約の選択発生
落とす際に自由契約にするのは無し
たとえばあと1年で引退しそうなベテランがいて追い出すか若手を切るかの選択になった時に1年だけ若手にそっち行っててみたいな使い方でも
今の制度よりは納得がいきそう

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 13:19:24.99 ID:YAn3zCS/0.net
単純に支配化枠の拡大か完全撤廃ではいかんのか
仮に無制限にしたって球団の資金量などには限界があるだろうから
おのずと常識的な範囲に収まるはずだぞ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 14:39:23.37 ID:sTCZUbfrp.net
それだと資金力が大きい球団がどんどん強くなるだけじゃない?
ソフトバンクは12球団で唯一野球だけで利益が出てる球団らしいから

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 14:44:39.11 ID:onnA6xqXp.net
だからホントに問題にしたいならノリさんの時にするべきであの時しなかった時点で
各球団この方針で行けると認めたって事

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 15:26:01.52 ID:itxQbYDGM.net
昔はプリンスホテルとか球団職員とかあったな。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 16:06:59.45 ID:BOPjRg+e0.net
ソフバンだけ本業の資金力が桁違うのはその通りだけど
今は野球だけだと赤字出してる球団の方が少ないんじゃないの?

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 16:25:04.82 ID:uYMb4yprd.net
30歳以上は育成再契約できないとか支配下経験のある場合は育成契約は数年間だけとか制限は必要かも

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 16:32:05.62 ID:onnA6xqXp.net
それやると選手側も不利になる可能性あるから
選手会もあえて声を挙げない

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 17:42:31.84 ID:/5VfOxX2a.net
>>496
そんなに重症なのか。まだ若いのに

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 18:23:12.79 ID:nMcwuJXy0.net
>>506
年齢制限はお前が育成って言葉で勝手にイメージ作ってるだけだし
育成落としの制限も毎年自由契約になる以上まったく意味のない制限

まぁこういう「育成選手制度」を理解できない馬鹿のために名前を変えろっていうのには反対はしないけど

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 18:40:02.84 ID:/zOm5eMEp.net
育成と別に、故障者リストの制度が欲しいな。
ハムの上沢みたいに今期絶望になった場合、
枠がギリギリだとキツイ。
多少は枠を空けておくのが正しいんだろうけど、
新外国人も入れたいケースがあるだろうし。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/01(金) 21:30:39.88 ID:AGEs57sL0.net
>>505
見せかけてるだけ
本体からいくらでも広告費なんて出せるしな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 465b-R6C/):2019/11/01(金) 21:54:55 ID:FQkANOiA0.net
中日時代の多村は40前だったのに育成だったな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/02(土) 00:06:12.04 ID:2iVzlcyW0.net
法のための法はいらないのよね
育成って名前が気に入らないなら、準支配下でも支配下外選手っていう呼称でもいいわけだし
ちな80年代半ばまでは監督コーチも二軍公式戦に出場可能だったそうだね
(当時は必要になるケースがほとんどなくなったため廃止された)

近年、故障者続出でバッピやブルペン捕手を穴埋め要因として育成登録することがたまにあるけど、
支配下・育成問わず過去プロで年初から球団と契約している職員だったら出場可能にしていいんじゃないの
できるだけ柔軟に 繰り返すけど法のための法はいらない

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/02(土) 06:23:34.98 ID:RFAAQll70.net
今の制度上は支配下選手が65人以上じゃないと育成選手は雇えないという形になってる
多分、二軍選手はベテランとプロスペクト以外全員育成でいいとか
極端な事やる球団が出て来るのを懸念したのかもな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/02(土) 07:04:10.36 ID:pr50hfMHp.net
安上がりに埋められちゃうからね

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/02(土) 08:27:49.18 ID:klVgUNjZ0.net
>>510
MLBでDL(故障者リスト枠)があるのは40人枠だからこそのもので
70人枠の日本がまたそれとは別にDLをなんておこがましすぎるわ
それやるなら日本も40人枠もしくはそれに近いものにしてからだ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/02(土) 10:39:40.62 ID:K17JhokMK.net
>>516
別に合わせる必要はない
日本は日本で独自にプロ野球やってるんだから、好きにやればいい

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/02(土) 11:49:49.74 ID:pr50hfMHp.net
育成枠が現状リハビリ枠として機能してるのは事実だからな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/02(土) 20:21:10.36 ID:Wk5+10eg0.net
今野はヤクルトが獲得か

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/02(土) 21:18:19.91 ID:g+4xVChI0.net
今野以外にも内々で獲得決まっている選手いるんだろうよ
ただトライアウト終わるまでは発表はないだろうけど。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff04-/N81):2019/11/02(土) 22:13:19 ID:klVgUNjZ0.net
ちゃんとスカウティングできてるとこはちゃんとファームの試合も見てるし
本来トライアウトなんて不要なんだよね
2軍の中でも下の下の選手相手に数打席結果残したところでアピール出来たとかアホらしい

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/02(土) 22:38:33.01 ID:mQd7FxNdd.net
戦力外 獲得検討 実はガセ
友蔵 心の俳句

ストーブリーグのマスコミを鵜のみにすると本人も痛い目に遭う(実際に全く接触なし)というお話

523 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca13-qV4/):2019/11/02(土) 22:40:11 ID:RFAAQll70.net
トライアウト翌日の新聞辞令は結構ガセ率高いイメージあるわ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07b7-ANgw):2019/11/03(日) 00:47:48 ID:kAQ0WmlF0.net
ついてないわ
TV壊れて12日のトライアウト中継見れなくなった・・・

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/03(日) 00:48:36.41 ID:aHfQknJT0.net
ヤクルト現在支配下64名(+育成3)だしな
嶋今野で66、FAで2人は厳しそうだし1人とって67にして
育成昇格予備&シーズン中補強で3枠
バレンティンが抜ければもっと余裕がでてくる

526 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a5a-aDcy):2019/11/03(日) 00:59:01 ID:aHfQknJT0.net
そいやエスコバーとったんだっけ+1だな
あとはブキャナン、ハフの分が減るかどうか

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/03(日) 02:39:52.04 ID:4tZyy02f0.net
取るならトライアウト当日電話するからね
空いて数日後電話とか極めて稀

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/03(日) 07:13:41.95 ID:jwMgm+Kxr.net
今年のトライアウトは大阪シティ信用金庫スタジアム、なぜこんな不便な所で。
一軍の本拠地は使わせてもらえなかったのか。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/03(日) 07:45:11.00 ID:zInNrZFO0.net
嶋はヤクルトっぽいな

530 :大阪鷹 :2019/11/03(日) 07:51:54.31 ID:KkKx8u+Ap.net
>>524
ネットで探したら?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/03(日) 07:52:39.31 ID:aAaupxfx0.net
ヤクルト横浜くらいしか正捕手獲れないだろ嶋は

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/03(日) 08:05:43.78 ID:4tZyy02f0.net
>>528
単にオリックスの登板でそこの二軍球場使うだけでしょ
京セラ使うにもコスト掛かるし

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/03(日) 09:16:16.19 ID:BaIyBzwU0.net
>>528
信金スタジアム そんな球場あったっけ?どこよ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0615-HQ3n):2019/11/03(日) 09:42:39 ID:zkZE+pQ60.net
>>533
舞洲スタジアムに命名権でついた名前っしょ。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/03(日) 12:48:39.46 ID:t6iJlHchK.net
>>529
2年契約って情報もあるな
自由契約に2年契約って稀だよな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/03(日) 12:58:42.87 ID:PWTenIyTr.net
ロッテ解雇されて阪神に拾われた時の遠山も二年間猶予与えられて投手に再転向してたな

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/03(日) 13:05:56.13 ID:t6iJlHchK.net
>>536
松井キラーだったな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/04(月) 11:20:05.80 ID:gBIICmuGr.net
戦力外と契約はトライアウト後から解禁でしたっけ?

539 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-qV4/):2019/11/04(月) 13:17:49 ID:cRLxf0Ma0.net
>>538
そう。すでに何人か水面下では決まっている選手もいるだろうよ。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-qV4/):2019/11/04(月) 13:18:17 ID:cRLxf0Ma0.net
嶋・鳥谷・松坂あたりは一斉にトライアウト翌日に正式契約だろうな。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/04(月) 16:56:06.38 ID:Ck2HuS7rK.net
トライアウトを受けないって選手は大抵決まってるよね
トライアウトも予め目を付けてるし
事前に何もない選手が、トライアウトで猛打賞を打ってもオファーないもんなあ
捕手だけはリードやらでトライアウトからの獲得はある

社会人野球から二軍選手並みでオファー契約来たら御の字だな
独立リーグからのオファーのみなら諦めよう

あと、投手で打撃投手のオファーがあれば、
迷わず飛び付きましょう、それより良い条件はない

542 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d3ff-vOk6):2019/11/04(月) 17:30:10 ID:EMiEKR+j0.net
トライアウト出なかったけど何もなかった黒木
まあ彼は本来出て動けるとこ見せなきゃいけない立場だったしな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/04(月) 17:34:38.82 ID:hcATRwdv0.net
>>541
>捕手だけはリードやらでトライアウトからの獲得はある
ねーよ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/04(月) 18:22:40.63 ID:SqeGTipy0.net
>>506
支配下経験面白い。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd8a-e1rT):2019/11/04(月) 18:33:22 ID:G+ElM66md.net
トライアウトはやる気があるかどうかを見るだけの場だからな。それ以上の意味はない

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/04(月) 20:05:42.82 ID:M/GoQHPK0.net
野球に終止符を打つという意味で機能しているなら、それはそれで良いと思うけどね。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb67-31Al):2019/11/05(火) 01:40:59 ID:TyyzTiyG0.net
台湾とかの誘いもあるからね

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/05(火) 04:07:21.37 ID:Uir9Rr6IK.net
>>547
知念広弥のドキュメンタリー見たが
台湾の助っ人事情も中々に大変なようだな
1軍に上がって初めて契約した給料が発生する云々
日本の方が契約したら必ずその金額が貰えるから良いな

でも台湾に行けばチュンチュンちゃんに逢えるな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/05(火) 08:44:06.64 ID:5uehur150.net
トライアウト合格者は去年4名、一昨年3名だから今年もそのくらいかな

>>548
俺も見たわ 単身赴任だったり外国人枠の壁だったり苦労ばっかだったね
社会人時代の同僚が4人もプロ入りしてる現実
結局今は日本の社会人野球に戻ったみたいね

550 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp03-31Al):2019/11/05(火) 09:16:18 ID:tu/yGf96p.net
スレチ気味だけどNPB未経験で台湾とかのプロ経験ある人もいるよね
ある意味助っ人外国人情報

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/05(火) 09:17:59.57 ID:aSwCNt/ed.net
世代ごとの戦力外(引退除く)
81鳥谷
82なし
83
84大引、嶋
85成瀬、小宮山、岡本洋介、市川
86森福、岩本、江川、宮崎祐樹
87戸村、小石、村中
88森越、亀澤、屋宜、福山、トゥーシェン
89中後、高木勇人、斉藤彰吾、塚田
90友永、杉山、飯田哲矢、島井、橋本到

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/05(火) 10:11:42.43 ID:5uehur150.net
>>551
岩本、江川、斉藤は引退やで

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/05(火) 11:02:21.47 ID:nxIphK/G0.net
台湾に行けばチュンチュンに逢える
http://dotup.org/uploda/dotup.org1986817.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1986818.jpg
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1570945282/
台湾に行けばチュンチュンに逢える
http://dotup.org/uploda/dotup.org1986817.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1986821.jpg

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/05(火) 17:01:45.87 ID:zclLSV3cd.net
>>520
西巻の動向は気になるな。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/05(火) 22:06:39.73 ID:bTax1d0I0.net
西巻は支配下使って取るチームあるかね?
年齢若いのは魅力だがあまり伸びしろがあるタイプではない。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/05(火) 22:34:58.93 ID:eQgH9PX60.net
西巻は
セカンドに浅村がいてドラフトで小深田、黒川取った楽天より
他球団の育成選手のほうがチャンツあるだろうから絶対に移籍したほうがいい

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/05(火) 22:40:18.60 ID:Lfa3wQfL0.net
ミランダとボルシンガーで
いいよ。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-Sy7o):2019/11/06(水) 06:28:37 ID:cis8EVIv0.net
育成もタダじゃないからね
ロッテは同じような境遇になる茶谷もいるし(この後支配下になる約束あるかも知れんが)
ソフバンなら一人くらい増えても構わんやろがw

総レス数 558
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200