2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年広島カープ専用ドラフトスレ 26巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 14:59:46.01 ID:EAu5DNlr.net
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/base/1569599101
前スレ 2019年カープ専用ドラフトスレ 24巡目
2019年カープ専用ドラフトスレ 25巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1570200346/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:12:43.44 ID:S8VA+fwb.net
會澤残留でかなり戦略も変わりそう
野手はかなり揃ってきてスラッガーくらい

捕手 會澤→磯村(27)坂倉(21)中村(20)
一塁手 松山→メヒア (26)林(19)
二塁手 菊池、安部→羽月(19)
遊撃手 田中→小園(19)
三塁手 安部→三好(26)坂倉(21)中神(19)
外野
鈴木(25)西川(25)高橋大(25)野間(27)松山、長野

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:21:16.79 ID:vEl76IoW.net
野手は上位だと黒川の指名に期待
強打のセカンドはなかなかいない
山田みたいになってほしい

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:24:02.52 ID:Iz7+zjB9.net
日体大の2人は地雷ではないが既に出来上がってて伸びしろなく過大評価なので避けるべきだ。
取るなら國學院の吉村が故障してて評価落ちてるので下位で拾うべきだな。
今年の大社でフォームがまとまっていて余力も感じさせるのは立野と吉村。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:24:26.24 ID:/oMu/Ymg.net
會澤残留なら野手は今年外野で来年に内野取ればだいぶ見通し良くなるな
人数的にもそんなに取らんでもいいし理想的

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:29:43.44 ID:Yu5nEjTn.net
よく名前見るのは加藤柳町山田宇草佐藤辺りだけど他に良い外野いる?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:31:12.99 ID:Iz7+zjB9.net
https://i.imgur.com/XAhYsyq.jpg
やはり記者の中では立野や及川の評価が高いようだな。
5ちゃんねるでは不当に低く評価される傾向にあるが、外れ1位で消えるだろう。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:35:45.47 ID:wLlSMdiL.net
黒川はマジで欲しいな
木製バットの打ち方について相手投手が投げたボールを利用して振る事とバットのしなりを意識してるって言ってな
これ誰か忘れたけど解説者も言ってた

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:40:43.26 ID:WmQYt6kz.net
堀田が目立ってきてるのか
下位が良かったけど3位でも欲しいくらいの素質

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:48:01.49 ID:vEl76IoW.net
下位指名で日立製作所の阿部陽登が欲しい
高卒社会人三年目だけどいいストレートしている

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:48:12.30 ID:WywjwCPY.net
会沢残留は良かった
これで中村が成長するまで時間が稼げる
小園がセカンド練習してるあたり菊地は流出確定っぽいな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:52:06.83 ID:skC7B1UD.net
菊池出てったら小深田あるかな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 15:54:24.70 ID:2qUPAdSh.net
やっぱり堀田はどの評論家も高く評価してるか
山本由伸みたいに4位には残らないかもね
高卒投手は
及川、宮城、浅田、落合、前、鈴木、堀田、井上広、玉村、井上温
このあたりは大差ないようにみえる
誰かは4位で獲れるだろう
會澤残留で坂倉が野手になるから半端な外野手ならいらない
カタログスペックだけなら東洋山田と日章学園の平野は大化けしたらもの凄い
今年はそういう博打枠で良い

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:00:21.62 ID:WmQYt6kz.net
長野松山の年齢と高橋大樹野間堂林の伸び悩みを考えると外野は取っていくべきだわ
守備はあまり考えなくていい
中位からでも柳田秋山田中和樹上林などなど出てくるもんよ
半端な外野はいらんというがそんなん判断できんだろう

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:06:39.22 ID:y5YcSKew.net
外野は来年でいいかな
高橋も伸びてきてるし
とにかく今年は投手

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:12:13.06 ID:5igdCaFl.net
野村の流出残留関係なく森下に行くべきだろ。

4年前の今頃森下の1位を希望する広島ファンが大勢居た。

他にも下位で坂本(福岡大大濠→立命館大学)、福島(東福岡→立命館大学)を欲しがる奴が大勢居た。

広島ファンが大好きな九州人。

2位か3位で坂本も有りだろ。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:18:26.95 ID:/oMu/Ymg.net
やっぱり加藤が欲しいな
1位森下3位加藤4位堀田

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:24:46.74 ID:2NTk56Mw.net
会澤残留でかなりドラフト戦略が変わるな。
捕手はこれで数合わせ的に下位で掘り出し物程度の捕手を取れたら取れたでよくなるし
優先的に三拍子そろった野手やいい投手に矛先を転換できる。有り難いわ。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:26:02.51 ID:pSf5L560.net
>>16
面談までしたし佐々木だよ
不義理なことしない球団だしさ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:31:38.51 ID:2qUPAdSh.net
例えば、秋山や柳田は一塁到達タイムが3.8
誠也も右で4を切っていた
パワーもあってこのくらいのスピードがあるような選手じゃないと中々大化けはないからな
uzrも稼げないと誠也や柳田、秋山、丸級のwarは稼げない

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:32:59.99 ID:2qUPAdSh.net
>>19
面談は日ハム以外の11球団がしてるのに義理も何もない
横浜なんて重役含む4人体制で行ってるのにカープは担当スカウトだけ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:35:05.48 ID:5igdCaFl.net
>>19
菊池雄星の面談もしただろ。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:37:28.38 ID:5igdCaFl.net
>>19
菊池雄星の面談して今村を指名した。

不義理なことをした経験ある球団だな。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:44:12.06 ID:L1BCro19.net
會澤残留で捕手は打撃重視か、もしくは育成での保険指名でOKになった

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 16:52:07.91 ID:NZok7Lhx.net
候補の序列を名言した時はすんなり指名するイメージもあるけど競合数次第だからなんとも言えんね。
野手は次世代候補たちも順調だし、彼らと競うレベルの選手を厳選して候補がいれば考える程度で。仮に総枠4人なら投手3野手1くらいのバランスかな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:03:10.49 ID:SleHM4CR.net
これで坂倉野手で育成できるな

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:07:57.15 ID:g3qLwJsn.net
坂倉はどう見ても外野よりサード向きなのにホントこの1年無駄だった

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:12:35.25 ID:2qUPAdSh.net
坂倉は中村を取った時点でこうなる運命だったので仕方ない
サードを守れるなら悪い選択肢ではない
一塁、レフトしか守れないなら勿体ない編成になるが

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:17:13.04 ID:psKtmIC6.net
苑田さん、奥川ベタ褒めの巻
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201910070004-spnavi?p=2

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:18:57.80 ID:vb6nDIx8.net
吉田モナー

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:20:45.41 ID:/8GrNNvP.net
海野や石川、佐藤、森ら野手の評価が上がって外れ1位候補が増えたから宮川も外れ外れで行けそうだな
外れ河野、外れ外れで宮川で

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:20:56.62 ID:Df2swrM9.net
立命大の福島は肩を故障してしまったのでもう使い物にならないよ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:23:24.34 ID:0mXhGV33.net
奥川はコントロールのよい松坂みたいなもんだよ
あのスライダーはお化け

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:26:26.04 ID:g3qLwJsn.net
>>33
言うほどお化けか?
スライダーにしては球速遅いのが問題

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:32:04.90 ID:SleHM4CR.net
奥川ハズレて西取りそう残ってれば

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:32:24.75 ID:0mXhGV33.net
>>34
センスある投手はプロ入りしてからでも球種は増やせるし問題ないと思うよ
つか山岡のスライダーも曲がりが大きいから云々言われてたな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:41:03.87 ID:9+EfUcMZ.net
會澤残留に嘉陽に熱心、と新情報来たな。
1位が投手(高確率で右腕)、4位嘉陽、として、左腕を狙うとすると2位か3位のどちらになるか。2位なら宮城浜屋、3位なら井上温玉村あたりか。宮城浜屋に熱心な印象ないし、2位は大社外野が基本線か?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:43:15.01 ID:9+EfUcMZ.net
あ、坂本橋本の大学左腕もいたな。ここらも3位候補?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 17:48:38.37 ID:8djSCQgM.net
去年ショートの評価が高騰したように今年は捕手が高騰しそう
なので2位3位とかに意外と良い選手が残っているかもね
この時期に残留だなんてほんと感謝だよ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 18:22:08.41 ID:7dp6+KlF.net
嘉陽ってアドゥワの松山聖陵高の2つか3つ上?
一年くらい在籍被ってるのか

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 18:29:16.32 ID:2qUPAdSh.net
>>40
3つ上で被ってない
社会人でもかなり打たれてて球威もなく、制球も良いわけではない
松本の候補ばかり指名しすぎ
もっと良い選手はいくらでもいるのに

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 18:32:14.86 ID:VMuTJe6Y.net
>>37
ちなみに嘉陽に熱心てのはどこソース?

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 18:38:24.46 ID:7dp6+KlF.net
>>41
被ってないのか
もしそれがマジならそんなん取らないで吉田大喜、稲毛田あたり行った方が無難じゃないのかな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 18:39:49.95 ID:/8GrNNvP.net
堀田、前、鈴木、井上広あたりの高卒右腕が3位候補で状況次第で繰り上げ2位かな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 18:41:44.84 ID:9+EfUcMZ.net
>>42
ライター尾関氏のラジオ。ツイッター検索してみて

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 18:44:01.16 ID:ld521Y9i.net
前とか井上広輝はワンランク下だろ
ふつうに下位だわ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 18:44:57.87 ID:Obe9DJZU.net
直前に名前出てきた候補って二位で指名してる気がする

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 18:50:46.06 ID:vdHj6rTc.net
そんなに左腕こだわる必要ないと思うけどな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 18:51:44.49 ID:7dp6+KlF.net
高卒なら落合とかどうかな?
かなり荒っぽいかもしれんが
あと重吉とかサイドスローの横山とか良さそう
横山はまずカープ指名しないだろうけど

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 18:58:39.90 ID:9+EfUcMZ.net
>>48
同感だが、スカウト部長コメントに左腕、ってあるんで。右腕でもお得な順位で残ってるのいたら優先して欲しいよな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:04:10.54 ID:7dp6+KlF.net
今日記事になってたけど中部学院大の伊藤とか良さそう
球質の重いパワーピッチャーらしい
藤川球児が目標だと

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:08:57.76 ID:IjiZzlId.net
>>45
ありがとう、無事確認出来たわ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:16:27.31 ID:Iz7+zjB9.net
外れ1位は及川か立野。2位は井上広輝だな。西、宮川、太田は地雷なので避けるべき。堀田や鈴木寛人は及川や井上広輝あたりとは才能が1ランク落ちる。フィジカル頼みの投手は遠藤のように4位ぐらいでも拾える。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:17:01.65 ID:2qUPAdSh.net
駕陽みたいな何の特徴もない大社の投手が活躍するイメージが全くわかない

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:18:56.44 ID:JuuNM7Ej.net
嘉陽あんまり狙わなくていいと思うけどなぁ
スペック的に惹かれるもんがない

4位でそこ使うなら前橋井上とか伸ばせそうな高卒素材投手行って欲しいんだがなぁ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:18:57.62 ID:Iz7+zjB9.net
西とか落合みたいないかにもDQNなのは避けるべきだな。この手のタイプの投手は極めて確率が低い。投手は頭の良さと繊細さが重要だ。
サイドの横山も全然良く見えない。サイドは津森みたいに手元で動くタイプじゃないと使えない。津森は小山田ぐらいにはなりそうだ。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:21:52.20 ID:Df2swrM9.net
前から言ってるように140km前後を低めに集めるスタイルの嘉陽がそんなに欲しいか?
引退寸前のベテランみたいな投球だぞ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:22:10.71 ID:Iz7+zjB9.net
前橋井上はフォームは軸がしっかりしてて良さそうだが、身長がチビすぎてプロじゃ特徴を見いだせなさそう。あと細部にセンスを感じない。
これと真逆なのが及川でフォームは迷走してるが細部に才能が散りばめられてる。もし及川が前橋井上みたいな安定感のあるフォームで投げれるようになれば比較対象にならない。
そういった視点で才能は見抜かなければならない。高校生は現状まとまってるかどうかより、潜在能力を感じるべき。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:25:22.14 ID:7dp6+KlF.net
>>54
どう変換すればそんな字になるんだよw

個人的には投手もそうだけど一人か二人取る野手が誰なのか気になるな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:26:35.89 ID:7dp6+KlF.net
もし3位で及川残ってたら迷わず指名してほしい
まあそれまでに消えてる可能性の方が高いだろうけど

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:27:38.19 ID:Iz7+zjB9.net
鈴木寛人よりは堀田のほうがセンスは感じるが、大成確率は似たようなもんだろうな。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:30:58.17 ID:92dUM8Ev.net
嘉陽は飯田みたいに下位ならいいけど
薮田とか大下みたいに2位じゃないよな?
亜大は読めん

左腕は戸田・塹江・樹也のように
高校左腕を3位で決め打ちかな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:40:43.47 ID:ic6MNfCH.net
外野手 
早稲田大 加藤雅樹 右左185.85 早実
法政大学 宇草孔基 右左183.70 常総学院
慶応大学 中村健人 右右180.82 中京大中京
国士舘大 高部瑛斗 右左177.72 東海大甲府
専修大学 火ノ浦明正右左180.80 れいめい

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:43:22.70 ID:DNjmx0dI.net
>>63
法大と専大はないよ、法大はもう絶縁では

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:46:13.71 ID:viXl0EHM.net
>>64

カープなんか絶縁も含めてパイプのない学校多すぎ。
村上スカウトが九州の高卒ばかり拘りまくったし。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:47:53.28 ID:/oMu/Ymg.net
左腕は浜屋が欲しいかな
3位には残ってないだろうけど

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:56:01.86 ID:cvE8LCoL.net
>>46
鈴木、及川も同じくらいだろ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:59:05.66 ID:H5fgYvzV.net
嘉陽なんて何位でもいらねえよ
松本の枠がどう考えても多すぎ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 20:02:32.67 ID:viXl0EHM.net
>>63
この中なら慶応の中村が良い。
4位くらいで獲得出来たら欲しい。

堂林の発奮材料にもなるやろ。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 20:07:02.47 ID:Iz7+zjB9.net
外野手は東洋大の山田知輝でいいだろ。30本打てそうなスイングしてるのはこいつぐらい。身体の中で捉える感じだな。外野はホームランを打てなければならない。
高山俊でさえ天才肌でもプロじゃ特徴を見いだせない。中途半端なの取るなら西川や野間で間に合ってる。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 20:08:55.75 ID:DNjmx0dI.net
>>60
直で横浜高校、大阪桐蔭、履正社辺りはない

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 20:11:43.72 ID:P2upUmvY.net
ハマッピがおとなしいと思ったらFA スレで暴れてるw

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 20:15:54.52 ID:g3qLwJsn.net
左腕は上中位で玉村、下位で保田が良い

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 20:19:50.66 ID:FIWGN31S.net
松本は今年もまた誰かねじ込んでくるよ
どこも狙ってなさそうな嘉陽は4位くらいかな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 20:24:34.05 ID:7dp6+KlF.net
>>71
マジで?
及川普通に欲しいわ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 20:48:42.43 ID:wbCqYB3e.net
毎年のことだが、〜出身はない、
なんつってたら、それまでに獲得した母体からしか獲得しないことになるな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:06:42.53 ID:Rj6Q8guC.net
更に過去に獲ってても20年30年空くと、もはや○○は獲れない理論を展開するからな
全国の星の数ほど高校大学企業から満遍なく10年に一度取れるはずもなく、永遠に使える手法

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:11:22.34 ID:cvE8LCoL.net
明治取れない早稲田取れない慶応取れないってしつこく言われてたな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:12:48.03 ID:TgMDrPj4.net
>>75
恨むなら村上スカウトを恨め。

村上スカウトが生前九州の高卒で貧しい家庭にして育った選手ばかり指名しまくったから。
晩年は、東北の貧乏育ちも。

なので広島は、まだ名門私学や首都圏や近畿といった都会の公立の雄って言われる学校とはパイプ作りを必死にしている最中。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:13:23.37 ID:TcaPjObQ.net
及川とか笑える
こんなの明治からハムにいった上原以下

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:14:12.36 ID:yrAlr7n9.net
嘉陽は確かに現状、伸び悩んでいるけど、
プロ入り後に球速伸ばした九里といういい先輩がいるので、
これから伸びる可能性も十分あると思っている。
少なくとも2014年に当時大学1年の嘉陽を見たとき、2013年に大学4年の九里を見たときよりも
よく見えた。これは3年後、楽しみと思ったもんだ。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:26:41.59 ID:Df2swrM9.net
嘉陽に可能性があるとしたらリリーフしかない
全力で投げたらまだ140後半普通に出せるはず

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:34:56.20 ID:Gblfwo7s.net
>>65
そうか、その村上というのはもう退いたか?

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:39:41.07 ID:gH9MfWf0.net
會澤残るのか
正直一番出て行っても大丈夫だと思ってたが
中村と坂倉という若手2人これで出れなくなるわけだから

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:41:30.13 ID:Gblfwo7s.net
>>84
まだ使えるレベルじゃない
正捕手磯村で戦うのか?

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:45:53.30 ID:5I9JOWD4.net
石原は来年で引退だろうな
今年1人獲って色々仕込んどくか来年慌てて獲得するか

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:46:28.36 ID:KUP2h8bI.net
嘉陽と中部学院大伊藤ってどっちが良い?
二人共松本枠だけど

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:50:11.36 ID:L1BCro19.net
「左腕投手欲しい」
これは左腕を指名しない年でも事前に言ったりしてる
ほぼ毎年のように言っている
あまり気にしなくていいのでは

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:53:14.35 ID:L1BCro19.net
今年はどうせクジ当たるわけないと思ってるから気楽な気持ちでドラフト見れそう
巨人に奥川とられるのだけはマズイけど

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:57:27.74 ID:NV74jScs.net
カープなら宮城より及川よ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:58:23.82 ID:92dUM8Ev.net
現状プロ一軍だと
嘉陽 敗戦ロング
伊藤健太 敗け試合リリーフ
ってイメージで見てるけど

プロ入りして伸びてくれたらなぁ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 21:59:40.30 ID:gH9MfWf0.net
>>85
捕手は使わなきゃ育たないポジション
磯村、中村、坂倉ローテで育てるチャンス
2軍でいくら使っても育たなかったのは會澤が証明してる

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:03:11.38 ID:yrAlr7n9.net
>>87
その2人5位6位でお願いしたいね。
確かに松本のゴリ押し枠はいつも順位が実力相応より高い。
菊池の成功で勘違いしとるわ。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:05:11.58 ID:Rj6Q8guC.net
二軍で使うとメチャクチャ育つのを磯村が証明してるな

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:05:42.64 ID:NV74jScs.net
そりゃ伊藤の方がええわ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:06:46.30 ID:yrAlr7n9.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910100000405.html

これ今年の大盛枠くさいと思っている。
去年、静岡大の山崎を熱心に見てるように言われてたし。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:08:03.85 ID:repmp0f1.net
大盛の指名は素晴らしかった
あれは将来の近本になれる逸材

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:09:27.56 ID:repmp0f1.net
ていうかもう7巡や育成枠らへんにいい選手が埋もれてる可能性あるならいっそのこと50人くらい指名したらいいんじゃないかな
年間5人くらいは物になりそう

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:09:55.23 ID:g3qLwJsn.net
>>96
93キロで足速いんか。素材的には面白そうやな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:12:50.07 ID:S6F2t5mV.net
外野はいろいろ目つけてるから指名はするんだろうけど誰行くのかさっぱり分からん

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:15:51.67 ID:repmp0f1.net
実力があるかどうかというよりはプロに適正があるかどうかみたいなもんだから
入ってみないとわからないんだから50人くらい指名すればいいんだよ
そうすれば3軍と4軍をつくってチーム内で毎日紅白戦ができる

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:17:00.73 ID:TgMDrPj4.net
>>83
4年くらい前に他界した。
村上スカウトが発掘した惚れ込んだ九州出身の選手は、

横松、甲斐、朝山、石橋尚、兵動、河野、末永、矢野、井生、高、山本翔、前間、福地、佐藤裕等

村上がスルーしたまたは逃げられた選手は、他球団で活躍した選手数知れず。

村上スカウトは、裕福な家庭で育った選手や親が金に煩そうな選手は、基本的に全員リスト外。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:17:33.57 ID:F0eeZhcx.net
外野は佐藤直樹の他に熱心なのいる? 佐藤ももう3位じゃないと無理そうだからあきらめるかもしれんが

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:18:17.55 ID:g3qLwJsn.net
>>96
https://baseballgate.jp/dailybg/futurehero/500472/

この記事に山崎を視察していたスカウトの目に止まると書いてあるね。結構男前

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:24:38.25 ID:F0eeZhcx.net
身体能力高い右打者は楽しみだ。育成で芽が出るかもね

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:29:37.45 ID:DNjmx0dI.net
>>77
一般企業でも付き合いってのがあって飛込みで仕事なんかくれないの。
野球界は狭く人脈が大事で縁がないところへは選手くれない。
特に強豪とか名門は設備投資してるから資金の回収もしなきゃいけない。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:33:42.56 ID:TcaPjObQ.net
中村は5年くらいに一軍定着して7年後にレギュラー取るくらいがちょうどいい

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:43:19.23 ID:yrAlr7n9.net
>>37
>捕手は柘植(ホンダ鈴鹿)も候補ですが、会沢残留でどうなるか。

會澤FAならやはり柘植のゴリ押しだったようだな。 >松本

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:43:37.06 ID:3zauUDIk.net
菊地流出なら小深田指名あるかもな
残ってなさそうだが

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:45:00.28 ID:DNjmx0dI.net
菊池はポス認めりゃ出るし認めなくてもFAだろ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 23:01:57.51 ID:vQXRGZ/m.net
>>109
ネタ扱いされがちだが、IsoD高そうだし菊池抜けるなら2位もアリだと思う。西川菊池がIsoD低いからな…。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 23:02:53.70 ID:RT1bd23w.net
内野手は殆どリストに残ってないだろ
曽根とか三好でお茶濁す

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 23:10:39.07 ID:WIWgf4nf.net
高校生野手はアレだけど大社の野手は結構コメント出してるし3位あたりで誰かしら行くよ今年は
ピンポイントで会心の指名がくるねかつての田中みたいに

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 23:15:30.59 ID:Rj6Q8guC.net
もし菊池抜けたらファーストからサードまで内野4人全員微妙感が凄まじいな
小園も来年はまだいいとこ微妙選手くらいだろうし

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 23:18:42.84 ID:WJVaI7eP.net
佐々木と奥川カープユニ似合わないな
赤ユニ似合いそうなのは森下と智辯黒川

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 23:25:27.14 ID:9WYp6XvU.net
>>28
まあ會澤も正捕手になるまでに、強打を買われて色んなポジションを試されたし
江藤みたいに捕手から三塁にコンバートされてホームランバッターとしての才能が開花した例もあるし
坂倉も捕手以外のポジションはどこであれ、結果的にバッターとしての一軍で経験値を出来るだけ積めるのなら
悪くはないんじゃないかな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 23:36:50.09 ID:vdHj6rTc.net
指名5育成2ぐらいとってほしい。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 23:49:56.82 ID:5I9JOWD4.net
中村奨迎え入れるために中村亘切った過去考えると
佐々木健残したのは佐々木朗指名する気ないと深読みしてみる

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 23:51:32.50 ID:/oMu/Ymg.net
1位は大方森下でしょ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 23:54:58.25 ID:vQXRGZ/m.net
>>108
會澤FAで指名四人だったら投手、大社外野、嘉陽、柘植で終わりになってたのかもな。恐ろしい。ドラフト前に決断してくれた會澤は神だわ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 00:00:25.14 ID:C48FK6Px.net
>>109
小深田は評価高まってるから即戦力内野手が欲しいチームが2位あたりで指名するんじゃないの

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 00:05:01.21 ID:GFibi5PQ.net
捕手は1番後回しにできる。育成枠一人でいい。佐々岡カープ楽しみなってきた。来年は厳しいだろうけどね。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 00:06:45.40 ID:Nra3Vpnw.net
>>118
中村亘を切ったのは奨成の指名後、ドラフト後だから、むしろ佐々木健を切らなかったのは佐々木を指名するからの可能性の方が高い。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 00:07:41.66 ID:VXVLVasW.net
育成だとか世代交代考えたら菊池は海外FAまで待ってメジャーに行ってくれたら世代交代も理想的にいきそう

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 00:08:28.92 ID:VXVLVasW.net
>>123
何、ネタにマジレス(しかも意味不明)してんの

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 00:31:52.93 ID:Nra3Vpnw.net
>>125
黙れゴミ以下

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 01:17:26.24 ID:VXVLVasW.net
万波おたさんか

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 02:51:50.17 ID:zqJnAx0Z.net
>>104
あらやだイケメン(´・ω・`)

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 03:18:17.59 ID:+WDIJA9c.net
アツ残留は良かったっていうけど、球団は松田元の取り分減らしても彼の活躍に見合う評価(勿論金銭で)と、彼が出していた選手会長としての要望(設備環境の改善)はちゃんと取り組むんだろうな?このオーナーだけは信用ならないからな。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 05:03:09.63 ID:QBAgIhMu.net
>>1
丸の外野フライをスタンドからホームランにした、あの福山在住の10人目の野手を入団させるべきじゃないか?

丸の生涯の通算成績の本塁打数をインチキにしたのも巨人への移籍を見越してたからこそ。

あれだけの事をしてSNSに自分の顔写真をドヤ顔でアップする厚かましさは今の広島には必要。

あの男は何て名前でいま何をしてるんだっけ?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 05:18:56.37 ID:c2ObX0R+.net
今朝の中国新聞朝刊
G山口一安心!會澤残留
義の男 會澤翼
愛の男 西純矢
週末台風
千葉をもう一度洗濯したく候
トドメの一撃 乞うご期待

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 06:54:47.34 ID:QqqS8pL/.net
>>26
4盗塁も許してる中村の方がやばそう

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 06:59:21.72 ID:QqqS8pL/.net
>>53
井上の投げ方じゃ故障するよ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 07:05:43.56 ID:+p38pr6h.net
>>131
西厨、サムいよ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 07:32:20.48 ID:hWqjEyVx.net
小深田大翔(大阪ガス)、中日・日ハム「2位で消える」
https://hochi.news/articles/20191010-OHT1T50186.html

有望二遊間てのは貴重、本来有望なのは上位でしかとれない
なのに次期正二塁手として期待大の羽月を7位で捕れたのはデカイ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 07:57:25.72 ID:Fpuyvjs0.net
義の男 會澤翼
ワシの手紙を読んでくれたんじゃの

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 08:00:34.87 ID:9hMxN8zU.net
G山口が會澤とバッテリー組めなくて
落ち込んどるらしいな
2人は喧嘩するくらい仲良しだからな
サカキクマルのトライアングルと
野村ー小林バッテリーは実現してもらいたい

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 08:02:56.95 ID:rHDqSxSm.net
週べの予想は奥川なんだな
日刊で奥川と予想されれば決まりだろうけど

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 08:04:36.40 ID:FgfU8XOh.net
>>135
だな。
うちは羽月で十分。毛深田とかイラン。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 10:52:26.79 ID:E5goR698.net
去年の投手版みたいなドラフトになんのかな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 11:17:23.87 ID:B5CEONKM.net
広島って赤松にはポストを用意してない理由は、生え抜きやないから。

人的補償で人権侵害しておいて外様には冷たいな。

迎に手厚い理由は、迎はドラフトで指名する予定だったから。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 11:24:08.99 ID:B5CEONKM.net
@森下(明治大学)
A坂本(立命館大学)
B伊勢(明治大学)
C中村(慶応義塾大学)
D高校生
育成2人くらい。

今年は大学生中心で良い。

森下も伊勢も坂本もあんたらカープが拘る九州出身者だ。

森下外したら石川(東邦高)が1番欲しい。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 11:26:08.34 ID:B5CEONKM.net
1位:森下(明治大学)
2位:坂本(立命館大学)
3位:伊勢(明治大学)
4位:中村(慶応義塾大学)
5位:高校生
育成2人くらい。

今年は大学生中心で良い。

森下も伊勢も坂本もあんたらカープが拘る九州出身者だ。

森下外したら石川(東邦高)が1番欲しい。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 11:47:41.68 ID:e/z5mR9m.net
2位が重要になるよな
佐々木、奥川、森下、河野、西、石川、海野で7
森、紅林、佐藤、立野、太田、宮川、吉田、津森、宮城、及川で17
ロッテ東妻など繰り上げ指名も毎年ある
17番目はギリギリ良い選手が残ってるかも

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 11:48:18.73 ID:Gl6UNq9b.net
>>143
慶応の中村いいね
2期で7本量産したけどソロは1本のみ
ランナーいる場面でも自分のスイングが出来てる証拠だな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 11:49:06.26 ID:EUNwt0Hc.net
>>141
胃がん手術の影響で体力的に無理が効かねえからだよこのアフォが
この辺克服したらきちんとオファーするわ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 11:51:15.76 ID:e/z5mR9m.net
>>144
ロッテ東妻は今年の弟の方があるかもって話し
2年連続で2位で兄弟は中々面白くて盛り上がるかも
不作年はペナント下位が有利になる
豊作年は3位が早い上位チームが有利
島内、林の昨年や、高橋、床田の2016好例
2017は直前で高橋礼、高橋遥が取られてまともな選手が残ってなかった

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 12:09:41.24 ID:+WTcnlPu.net
2017の折り返し3位ケムナ
そこまでして大卒投手に拘らんでも

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 12:18:57.42 ID:e/z5mR9m.net
>>148
1位が高卒野手で2位も素材型野手だからバランス取りにきたんだろうね
島内や栗林が残ってた昨年と違って不作年にそういうドラフトにらなると厳しい
遠藤で挽回できたのはファインプレー
2014年なんかも全滅した球団も多かった

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 12:33:17.48 ID:FgfU8XOh.net
>>141
迎はドラ3。
迎の年は3位栗原、4位末永、5位佐竹、6位苫米地(本当は岩隈を指名予定だった。)7位奉文、8位長崎
で、迎を指名できるとしたら7位あたり。
そんなもの指名予定とは言わない。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 12:35:34.18 ID:FqV2HDIJ.net
スポナビ読むと2位は鈴木の可能性が高そう。去年も苑田は駆け引きなしで島内の名前出してた
佐々木か奥川が獲れれば別だろうが

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 12:49:37.47 ID:Di5VR59Z.net
>>151
苑田さんは吉本とか開花しそうもない素材型大型右腕が好きだな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 12:51:59.99 ID:w0sbLHcU.net
>>151
苑田が評価してるのは確かだが、他球団の話聞かないし3位狙いかなあ。2011の2位とかで、苑田の推しがそのまま指名される訳ではないことははっきりしてる。
2位は補強ポイントの大社投手か大社野手とみた

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 12:56:47.20 ID:9texG17Y.net
鈴木は松本の評価も高いからな
3位の順番遅いし、どうしても欲しいなら2位で繰り上げてくるかもな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 13:05:09.88 ID:ijEhmswU.net
苑田のインタビュー見ると、西も評価は悪くないな。佐々木と奥川が別格ってだけで。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 13:05:53.49 ID:li9nW6ii.net
今年に関してはビック3がいる分、
2014,17よりは全然マシかな
カープの2位でギリギリ良い選手がいるかなってくらい2位の層は薄い
上位6〜7人はかなり良い感じでその下の層がだいぶスカスカで7〜15番目くらいまではまあまあ
そっからはまた一段下がるイメージ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 13:17:46.37 ID:rObAmvGF.net
>>150

迎は村上スカウトが惚れ込んで下位指名の予定だったけど横槍入れられた。

村上がリスト外にした杉内、田中賢介、高山久、荒木雅博等は活躍するけど、村上が入団させた奴は全く活躍出来なかった。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 13:22:11.21 ID:LCNp2/dy.net
即戦力投手を下位の嘉陽でお茶を濁してきそう感

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 13:24:34.17 ID:vm6S/78R.net
西一本釣り
ありそう

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 13:26:16.19 ID:QglFoNzV.net
下位は高卒投手が良い
千賀、上沢を始めとして
旧くは三浦大輔、岩隈など大化けするのは高卒
下位の大社で左腕と変則以外で活躍してるのなんてほぼいない

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 13:30:01.43 ID:2xmNp9jk.net
>>154
どうしてもほしいわけではないから繰り上げなんかしない

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 13:42:11.20 ID:zQkQWHqF.net
>>159
統括部長が3人(佐々木・奥川・森下)に絞った発表したから
一本釣り路線は既に消滅しましたよ?

それより
佐々岡監督は即戦力投手を希望しながら「下半身主導前で離す」にこだわりすぎて
一軍で一番通用しなさそうな角度のない投手を外れ一位に推しそうで怖い

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 13:56:42.64 ID:yM+0jxUD.net
>>148
>>149
17年は次世代に移行してたから
当初ドラ1で中村(会澤の次)で
ドラ2は西川(丸の次)だった
西川は先に西武に獲得された

この時期有望な野手は1軍で2軍にはほとんどいないから
次世代のネクストが必要だった

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 14:10:42.33 ID:rObAmvGF.net
村上スカウトが入団させた奴って何故殆ど活躍出来なかったの?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 14:15:34.30 ID:Gqrybluw.net
スポナビとか週ベとかのドラフト予想が毎年壊滅的にハズレてるのは、いったいどんな取材してるんだろう。
5ちゃんを巡回して予想した方がはるかに当たってる。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 14:18:50.19 ID:w0sbLHcU.net
>>158
すげー同感
1位投手
2位佐藤直樹
3位鈴木
4位嘉陽
5位誰か余ってたら
こんな感じかね

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 14:22:54.66 ID:soGm2a6f.net
次世代外野手欲しい

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 14:34:17.90 ID:rObAmvGF.net
>>167

中村(慶応義塾大学)
井上(履正社高校)

または、ハズレ1位で石川(東邦高校)を外野手として。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 14:36:09.32 ID:LCNp2/dy.net
苑田さん西、及川、鈴木とかなり評価してるのね。
及川とか素材がすごく良いのはその通りだと思うけど、じゃあカープがモノに出来そうかと言うと疑問符だよなあ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 14:39:01.60 ID:rObAmvGF.net
今年は、大瀬良、九里、田中の時のようなドラフトにして欲しい。

西は、無理して1本釣りとかする必要ない。

外れ外れ1位か2位で獲得出来たらで良い。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 14:41:07.72 ID:2xmNp9jk.net
苑田が評価している選手は
1位候補以外はなんの説得力もないただの好み

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 14:52:59.55 ID:Di5VR59Z.net
鈴木もBかCランクで番付も30番目(15枚目)くらいだから3位が妥当な選手だし2位はもったきなき

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 14:53:58.89 ID:yM+0jxUD.net
今までと違い今年は順位が低いから
ドラ1佐々木でドラ2を大社投手獲得したらいい
捕手の評価が上がっているみたいだしドラ2でいい投手獲得できるんじゃない
ドラ2の方が選ぶの重要かも

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 14:55:26.62 ID:Di5VR59Z.net
1位の外れや外れ外れは宮川、吉田あたりに落ち着くんだろな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:00:57.58 ID:w0sbLHcU.net
>>170
3球団競合で森下引き当て2位杉山、3位で「小深田が残ってるやないか」って感じか

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:08:12.24 ID:LCNp2/dy.net
評価の序列なんてそれこそ人それぞれだし、雑誌の記者やアマチュアスカウトの評価とプロのスカウトの評価のどっちが信用できるか考えたら雑誌の評価や番付はどうでもいいわ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:12:57.54 ID:IbCu//x7.net
>>164
晩年は加齢により耄碌入ってたのも有るが、基本的には栄養費ドラフトの影響だよ
平成初期までは北別府や津田、前田智徳の担当スカウトとして勇名をはせてたしな
94年はホークス城島にベタボレしていたが寝業師根本陸夫にしてやられたし、98年は二岡の次善候補としてホークス1位指名吉本亮へアタックするも門前払い
00年は内川にベタボレしてたのは有名な話だが大分工OBラインで竹下慎太郎(三菱自動車川崎)とのセット指名やら何やらでベイスに煮え湯を飲まされ3位クラスの横松を泣く泣く繰り上げ
そしてスカウト部長就任後は秋田経法大付の木村雄太を初回スカウト会議から1位指名宣言するも、西武の栄養費攻勢の前にあえなく肘鉄、そして白濱1位指名へと突っ走った

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:15:45.11 ID:ZiF68PtQ.net
>>169
苑田さんの高卒素材型の大絶賛は夏から秋にかけての風物詩。指名しない事が多い
外れ1位〜2位は高卒投手の地雷率が異常
3〜4位で殆ど同じような投手が取れちゃうからいらない

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:17:52.89 ID:ZiF68PtQ.net
>>175
杉山、小深田は微妙
1位森下、2位吉田、津森3位佐藤直樹
こっちの方が良い

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:24:07.65 ID:w0sbLHcU.net
>>179
九里っぽいのが杉山、コウスケっぽいのが小深田っていうネタにマジレスせんでくれ。
2位で吉田残ってたら迷わず行くわ。残ってたらな…

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:24:31.60 ID:LCNp2/dy.net
苑田さんに限らず、縁があるかもしれないんだからスカウトはとりあえず褒めとけとは思う。
いいコメントしたから指名するだろと言う意味で取り上げた訳ではないし無理に否定せんでいいよ。

ドラフトなんて候補の面子もチームの事情も毎年違うんだから、〇〇だから指名はないみたいな意見はイラね。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:28:57.73 ID:Di5VR59Z.net
>>176
雑誌の評価ってスカウトから取材してるだろ
まあスカウトも鈴木あたりを評価してる声は聞かないし
高校生評価してるのはネットスカウトの高校生厨と言われる人だな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:29:51.73 ID:IbCu//x7.net
>>181
ほんそれ
そういう話が聞きたかったら神宮なりどこなりのネット裏にでも行って、内輪話にでも聞き耳立ててろってんだ
但しSNSの普及している昨今、聞いた話は自分の胸の中だけでしまっとくようにな!

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:47:39.72 ID:HjWMcgp0.net
吉田は外れ1位で消えそう

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:47:59.55 ID:FENVolei.net
ヨギが引退したんだな
遂に住職になるんだな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:53:28.30 ID:ZiF68PtQ.net
>>180
杉山がまず九里っぽくないし、小深田も田中と比べたらかなり劣る
ネタというなら納得の指名
吉田、津森あたりは案外2位に残るんじゃないかな。カープの位置まで残ってればラッキー

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:54:11.23 ID:szsU3TI/.net
>>161
それは貴方の感想ですよね?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:56:30.54 ID:QqqS8pL/.net
杉山って九里というより豪腕タイプでしょ
森下と同レベルの球速と回転数やぞ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:10:47.39 ID:8i+BpKuZ.net
今年一年間ずっとイライラしてたから最後にバシッとくじが当ってスッキリしたいもんだわ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:15:36.10 ID:+WTcnlPu.net
1位森下2位浜屋3位加藤or佐藤直樹

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:33:24.90 ID:cKozb0eE.net
柳町、加藤と佐藤直なら誰がいいんだろうな
センターやれそうな佐藤か?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:33:42.09 ID:GFibi5PQ.net
立野吉田津森杉山宮川の誰か2位で取りたいな。3位浜屋か伊勢4位高卒投手5位野手育成は高卒野手二人で

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:40:02.58 ID:hWqjEyVx.net
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201910070005-spnavi
苑田 「体が強いので、早い時期から投げさせても故障しないタイプだと思います。
     球に力があるので、抑えという話も出てくるかもしれませんが、
      まずは先発でやらせてやりたいですね」

お、苑田も俺と同じ意見じゃん。俺も西の抑えとしての才能をすごく感じてる(ここで何度も書いてきた)
でも最初は先発からやらせたいのは当然で、そこも同じ意見

唯一違うのは、俺は西一本釣り推しだということ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:40:03.38 ID:F8smGHjC.net
佐藤は守備足には定評のあるようだし有りだな
西川のセンター守備も上達するのかまだ分からんし

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:42:13.42 ID:JT/V6A1l.net
>>191
柳町は西川の劣化版、加藤は坂倉の劣化版て感じがしてどちらもカープにはいらないかも
外野手が弱いチームは重宝するかも
ロマンで言えば山田>佐藤>>平野>吉田
この4人がスペックは高く、主力になりうる身体能力はある。
身体能力だけは変わりようがない才能だから
新庄、赤星、飯田、赤松みたいなのはいないかな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:50:28.56 ID:Nra3Vpnw.net
マジで見る目のあるやつが俺しかいないな。
及川はちょうど中村恭平に似ている。素材的には中村恭平は雄星より上だったからな。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:55:46.77 ID:Nra3Vpnw.net
中村恭平が化けたんだから、及川は中村恭平よりプロ意識だけは高そうだし、早期で出来上がる可能性は高いだろう。
素材的には中村恭平は図抜けているからな、もし及川の年で作っておけば今頃メジャーに行ってるような素材だな。
軸足で立った時の間の取り方だな、そういった部分の改善点をして連動できるようになれば、力投しなくても150近く投げれるようになる素材だ。
素材的には佐々木の次でメジャーを意識するという意味では佐々木>及川>奥川だから、外れ1位で残ってたら及川が論理的な正解なんだよ。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:57:10.25 ID:LcrcgLqn.net
>>187
もしかして君は鈴木がどうしてもほしいの?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:57:18.46 ID:Di5VR59Z.net
>>192
1位で佐々木か森下が取れなくて河野も消えてたらその中の杉山以外の誰かが1位に繰り上げだな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 16:58:52.13 ID:elyyJwcT.net
>>194
お前のニシキチはわかったから毎日書き込まんでもええよ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:01:44.33 ID:hWqjEyVx.net
佐々岡の発言を重く考えすぎてる人が結構いるみたいだけど
佐々岡が「即戦力投手欲しい」と言ったからって3人の中で森下の可能性が一番高くなったわけじゃないよ

奥川か佐々木のどちらかだと思う

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:06:53.37 ID:1d3UmRti.net
佐々木 奥川 森下 3
西 河野 宮川 立野 石川 海野 6
津森 吉田 太田 杉山 及川 佐藤 6

俺が見立てた1位候補はこんな感じだな
良い悪いは別にしてクジ2回外したら3段目の誰か

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:07:04.80 ID:F8smGHjC.net
ざっくり佐々木奥川森下>河野西>宮川吉田くらいの優先度だろうけどやっぱ2位よね気になるのは
宮川吉田が残る可能性もまあまああると思うけど

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:07:45.26 ID:LcrcgLqn.net
佐々岡が即戦力ほしがっているんだから1位か2位のどちらかは退社にしてしてくるだらう
二人とも高卒はさすがによろしくない

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:13:37.39 ID:hWqjEyVx.net
>>204
佐々岡が「どうしても即戦力投手にしてくれ」と強くフロントに要望したら影響あるけど
あの監督就任会見場での発言は全く重くない
どの程度の熱意で即戦力求めてるのかわからないし、佐々岡は基本フロントに任せるスタンスで行くと思うよ。

補強ポイントは中継ぎか抑えのできる投手だと本部長と話してるみたいだけど
それについては外国人投手とるということで話はついている
ちなみに即戦力の抑え候補は今年いないので指名しようにも無理

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:15:05.41 ID:Nra3Vpnw.net
宮川吉田とか何がいいの?球速表示ぐらいじゃね。球速表示と実際の球は全然違うからな。プロレベルで通用しそうな雰囲気がない。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:15:44.54 ID:x3m9w0Rn.net
佐々岡は岡田と薮田と中崎あたりを復活させれば良い。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:18:49.92 ID:F8smGHjC.net
何故か1位で宮川吉田欲しがる勢力がいるから仕方ない

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:22:12.66 ID:0KJ/z2MM.net
いろんな球団が海野を1位候補とか記事出てるけどこれってブラフだよな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:22:30.83 ID:1d3UmRti.net
まあ宮川は確実に通用すると思うけどね

カットカーブフォークが1軍レベルに達してるし、コースにしっかり投げられるから組み立てを変えればいくらでも修正が効く

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:23:56.14 ID:x7ayRT43.net
佐々岡が押すなら意外と自分と同じ社会人出身の河野かもしれんな。
正直今の時点では佐々岡の性格ならスカウトに任せるっぽいけど。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:27:22.64 ID:IbCu//x7.net
>>211
河野なら二軍コーチ時代に練習試合で何度か直接見とるかと思うが、そん時にどういう印象持ったかだな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:33:02.04 ID:9P12/m5J.net
佐々岡の好みで言えばカーブがある森下が好きなんじゃない?
誰が1番良いかと言われたら佐々木>奥川>森下だがクジの確率まで考慮したら、編成上、森下が良い

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:38:39.81 ID:9P12/m5J.net
吉田、宮川、津森、立野、太田は2位で獲れたならかなり良い指名になったって言えるけど1位だとちょっとね
宮城、及川あたりが指名されるようなこの中で誰か1人くらいは2位に残るかもしれないのはありがたい
今年はセリーグが先なのは大きい

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:49:31.97 ID:zQkQWHqF.net
東京新大学の投手は、なぜか評価が高くて、
高い順位で指名しなきゃいけなかったりする割に完成度が低い。

小川以外通用するのに時間がかかってて、とてもじゃないが即戦力じゃない。
育成指名の方が活躍するぐらいだけど、実働期間が短くなりそう。
石川とか故障も多いしな。

だから杉山はスルーして欲しいんだわ。
田中彰とかみたいに戦力外後も面倒見なきゃいかんかもしれんのもイヤ。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:51:26.09 ID:Di5VR59Z.net
>>209
去年の辰巳ポジかもしれない

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:54:03.04 ID:yM+0jxUD.net
1位は佐々木で2位で退社投手だな
順位が下がったんだから競合恐れるのはない

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 17:55:04.44 ID:Di5VR59Z.net
>>214
佐々木森下河野が取れなくてその連中が1位嫌なら誰が1位なんだよ、投手ではいないだろ堀田や鈴木や前は2位ではもったいないレベルだぞ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:00:03.18 ID:Nra3Vpnw.net
外れ1位は社会人なら河野か立野
高校生なら及川

河野か立野ならローテに入る姿が想像できるし、及川は球界ナンバー1左腕になれる素材。
宮川や吉田がリリーフで使えたところで全然評価しない。1位はチームの主軸になる選手を取らないとな。
遠藤やアドゥアみたいな高卒2年目ぐらいの下位指名の投手でもリリーフなら使い物になる。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:03:19.43 ID:3ag6p0l6.net
西武 森下 → 河野
福岡 佐々木 → ?
楽天 佐々木 → 海野
千葉 奥川 → 海野
ハム 佐々木 → 西
オリ 佐々木 → 海野

巨人 奥川 → 海野
横浜 森下 → 河野
阪神 奥川 → 佐藤
広島 森下 → 河野
中日 奥川 → 石川
ヤク 森下 → 立野

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:04:05.58 ID:Nra3Vpnw.net
國學院の吉村という投手が、下位でも取れる。球持ちのいい柔らかいフォームで素材的には先発もできそうだし余力も感じる。
宮川や吉田を上位で取るなら、断然こっちだな。日体大の投手は既に出来上がってて過大評価気味だ。
大学生は、去年俺が推していた、泉圭輔みたいに地方で素材が良い投手もいるだろ。中継ぎで防御率1点台で将来的には先発もできそうだ。
そういうのを探して来いよ。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:06:18.49 ID:lJ6gh0MN.net
>>210
同意 俺も宮川推したい

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:14:33.90 ID:ptSECTsd.net
トヨタの嘉陽宗一郎取らないかなあ?

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:16:12.46 ID:Nra3Vpnw.net
今のところ石川が1本釣りで消える事はあっても河野が1本釣りで消えることは無いだろう

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:17:32.47 ID:QKUEaU4o.net
東京新大学のレベルは低いよ 創価大も社会人でハズレなのも大勢いる
何度も言うようだけど嘉陽なんか何がいいのかさっぱり分からん

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:17:53.79 ID:Nra3Vpnw.net
宮川は球だけ見ればそこそこいいけど、投手経験の浅さから来る勢いで勝負するタイプだから、肩は若くても伸びしろがない。
こういう見てて投手センスを感じない投手ってのはやっぱ上位候補では推せない。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:18:45.81 ID:yM+0jxUD.net
>>224
そんなことはない
左腕で一番評価高い

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:20:35.32 ID:QKUEaU4o.net
宮川は中継ぎ使い捨て枠でしょ それを覚悟の上で指名するのならまぁって感じ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:24:07.44 ID:Nra3Vpnw.net
西武が去年即戦力ナンバー1と言われた松本を取ってこのザマだ。
結局、飛びぬけた選手でもない限り即戦力とかを期待しても無意味で勝負弱いチームしか作れない。
今年なら佐々木と及川で正解だろ。この2人がポテンシャルは抜けてるからな。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:28:59.18 ID:ES2Vdb+d.net
佐々木or森下
外れ 西or河野
外れ外れ 宮川
多分こうなる

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:30:55.62 ID:Di5VR59Z.net
>>230
もし外れ外れ外れまでいったら吉田かな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:30:57.80 ID:3ag6p0l6.net
甲斐野 4.14 2勝5敗8S26H
上茶谷 3.96 7勝6敗
松本 4.54 7勝4敗
梅津 2.34 4勝1敗

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:32:37.49 ID:Nra3Vpnw.net
身体が小さいときは上手く使えた。体が大きくなったら上手く使えなくなる。でも大きい身体をうまく使えるようになったら、小さい体をうまく使う投手よりは全然いいわけだ。
育成がうまい球団という評価をあげない限りこの球団に価値はない。万波や及川のような一級品の素材を料理してこそ価値が上がる。使い捨てブラック企業みたいな体質に染まるべきではない。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:38:41.77 ID:Nra3Vpnw.net
宮川が177cmで吉田が175とか?こういう身長だと相当飛びぬけてないとな。松坂とか奥川とかぐらいまでいけばいいが。
井上広輝だって182あるからな。出来上がってくれば間違いなく上回るだろ。投手としてのセンスは絵段違いだしな。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:47:18.72 ID:zqJnAx0Z.net
山田知輝欲しいの〜(´・ω・`)

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:50:14.31 ID:Nra3Vpnw.net
これからは少子高齢化ゆとり教育で今まではチビですぐ使えそうなやつが優先的に使われていたが、
大型選手も以前よりは体育会系気質が薄まってきて出てくるだろう。トレーニングや理論の進歩もあり、体の大きな選手へのアドバンテージが大きくなる。
薮田みたいにバカでDQNなメンタリティは修正不能だが、及川みたいなセンスはあるのに迷走タイプはいくらでも調理のしようがある。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 18:57:18.53 ID:Di5VR59Z.net
入札佐々木森下
外れ河野宮川
外外宮川吉田
だろ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 19:16:14.72 ID:xuxJNSNB.net
吉田は2位筆頭候補かな
ここら辺を繰り上げ1位にする事態になったら相当苦しい

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 19:17:44.16 ID:ES2Vdb+d.net
>>231 だろうね

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 19:19:32.95 ID:ES2Vdb+d.net
>>238 最初の入札外した時点で苦しくなるのは確定なんだから

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 19:20:19.56 ID:Di5VR59Z.net
海野、石川、佐藤、森ら野手の評価も上がってるし立野、太田らにも流れてるから宮川は1位で確保できるかな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 19:27:02.15 ID:Nra3Vpnw.net
宮川や吉田より、吉村のほうがプロじゃ使えそうなのだが、お前ら自分の意志ってものがないのか。
リリーフで使えそう、というのが罠なんだよ。基本先発でも使えそうなやつをリリーフに回した方が確立が高い。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 19:30:40.36 ID:Nra3Vpnw.net
基本的に日本の場合は野手のいい素材が少ないから、ランクは落ちても野手を上位にもってくるのは分かる。今年なら石川が単独1位とか海野や森が外れ1位とかだな。
しかし中途半端な即戦力らしい投手の繰り上げ1位は本当に意味不明だ。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 19:32:44.51 ID:m5yyEvM8.net
佐々木、森下、河野、西、宮川、吉田
のどれかだな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 19:46:57.27 ID:Nra3Vpnw.net
1位佐々木外れ及川 2位井上広輝 3位山瀬 4位吉村 5位山田知輝、黒川 6位林 7位谷岡

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 20:25:48.99 ID:VZcroYd3.net
及川繰上げ1位ならかなり残念なドラフトだね。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 20:31:54.75 ID:Nra3Vpnw.net
むしろ及川は1本釣りでも評価できる。投手としての素材感は寺島より数段上だしな。寺島は打者としては魅力あったが。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 20:35:35.91 ID:6p//tNV8.net
来年の価値パターンは一岡フランスア中村恭平のIFNK イフンク

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 20:49:55.07 ID:06DJvu7Z.net
>>244
だな
>>245は模擬ドラフトに参加してやったら良い

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 20:51:57.46 ID:6p//tNV8.net
会沢残ったから3巡で捕手はいらん
今年大しためぼしい候補がいない上に来年以降もっといい捕手取れる可能性が高い
何より今年の3巡目はかなり大事で、ここで左腕や大卒野手をとったほうがいい

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 20:53:13.80 ID:Nra3Vpnw.net
短期決戦で重要なのはスローイングのいい捕手と左のホームランバッターだな。
山瀬と山田はそれを補填できる。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 20:56:53.33 ID:Nra3Vpnw.net
今年の遠藤アドゥワ枠には佐藤一磨を推すが、どうも予想より上で消えそうだな。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:03:52.63 ID:6p//tNV8.net
>>251
だから当面のキャッチャーは会沢一択だって言ってんだよ
話の理解できないバカは黙っとけ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:06:56.21 ID:Nra3Vpnw.net
俺はチームが強くなることを考えてコメントをする。本当のバカのお前は、そうじゃないだけだろ。
會澤に忖度したチームを作る必要は無いし、本人も1年ごとが勝負だと言ってるだろ。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:10:01.70 ID:6p//tNV8.net
>>254
会沢を軸にチーム作るだろ普通は アホかおまえは
どのポジションにおいてもレギュラーが欠けたら穴になるのは一緒だろ
その中でレギュラーがいないポジションを埋めていくのが普通だろうが
頭わりいんかおのれは

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:13:44.42 ID:Nra3Vpnw.net
訳の分からない家畜忖度思考だな。自分の意識がまるでない。
今年は高校生の捕手を取って4〜5年後を考えるのは当たり前のことだ。
中村奨成だけじゃ心もとないからな。坂倉は俺は2年前からサードにコンバートしろと言っていたが、ようやく俺の言ってる事が実現化した。
カープのフロントやスカウトより俺の方が数段有能だということの証明だ。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:17:44.91 ID:Nra3Vpnw.net
このスレは家畜奴隷脳が自演しまくってるからな。俺の方が民意を反映しているし、俺のレスぐらいしか真剣に読む価値はない。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:19:21.24 ID:B7341cJS.net
>>198
判断するのかは球団でしょ
お前の欲しい欲しくないかなんて知らん

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:21:10.22 ID:+p38pr6h.net
それをコテハンかワッチョイ・IP付きのスレで宣言してくれるんなら、多少は賞賛してやっても良いんだがなぁ(苦笑

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:21:23.58 ID:6p//tNV8.net
どう考えても即戦力野手や即戦力投手がほしい3巡目で高卒捕手って
バカだろこいつ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:21:40.64 ID:ELluUHWS.net
実際には万波オタが自演しまくってる模様ww

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:23:59.43 ID:Nra3Vpnw.net
IPスレにも書き込んでるが過疎ってるだろ。ちなみに俺はスマホから書き込んでるけど、お前らはパソコンから書き込んでそんな内容しか書けないのかって感じ、無能すぎ。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:26:04.52 ID:6p//tNV8.net
だいたい即戦力投手を欲してるのにバカのひとつ覚えみたいに1、2巡で高卒投手取ったかと思えば
6、7巡でも素材買いの高卒投手
ただこいつの選り好みで選んでるだけだろ 一見センスありそうでそういうのがプロに入って幾度潰れていったことやら
こいつの期待値だけで物事成り行きが全てそうなるなら苦労しないだろ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:26:09.55 ID:+p38pr6h.net
無能で結構
そんなに腕に覚え有りなら、嘗ての蔵や柳川みたいにスカウトの下働きでもしたらどうだ?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:27:20.24 ID:6p//tNV8.net
>>262
スマホ買いたてのおサルさんか?別に最近のスマホでネットで書き込みをすることなんてそう難しいことではないとは思うけど
君みたいな知能の低いオサルさんには使いづらい一品だったのかな??

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:29:20.57 ID:6p//tNV8.net
>>264
おまえは0か100しかないのかよ 無能の次にくるのがプロのスカウトってか?
おまえこそドラフトスレに毎日入り浸ってるくせに1巡高卒ピッチャーで2巡に井上広、3巡山瀬とか
ド素人丸出しのおバカドラフトやってたらチームは速攻最下位だよ
5年ROMってろ雑魚

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:29:26.62 ID:Nra3Vpnw.net
はいはい、ドラフトに関係ある話に戻そうね。名前挙げるだけじゃなくて、なんか面白いレスや選手の魅力を語ってくださいよ。自分なりに。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:30:57.49 ID:Nra3Vpnw.net
このスレはまともなやつが俺ぐらいしか居ないからな。あとはキチガイとオタクばかり。あと、俺は自演を一度もしたことはない。勝手にレッテルをはるなよ。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:31:32.67 ID:+p38pr6h.net
>>266
おい、レス先間違ってないか?
俺が混ぜっ返したのはID:Nra3Vpnwなんだが

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:34:21.50 ID:6p//tNV8.net
1位佐々木or西
2巡宮城
3巡坂本
4巡村西
5巡菊田
6巡水上

こうだアホ ドラフト上級者ならその順位がどんな節目でどういうポジションのどういう年齢の選手をとればいいかが一発でわかるんだよ
1,2,3巡連続で高卒なんて取ってたら一気にチームは崩壊だカス 死ね

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:35:41.92 ID:6p//tNV8.net
>>269
ああすまん間違えたわ 俺もNra3Vpnwとかいうド陰キャラのキチガイに言ったつもりだった
こういう頭おかしいのは相手しないほうがいい 世の中ほんと頭おかしいやついるからなNra3Vpnwのように
ハマッピと同類の底辺人間だろ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:35:46.89 ID:ELluUHWS.net
万波オタは去年、小園を扱き下ろして根尾にしろ言うてたからな
藤原が地雷だと言うのは当たってたが

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:36:20.49 ID:Nra3Vpnw.net
山田はホームランを打てるスイングしてるからな。身体の内側で捉えることができている。
大学通算本塁打は全然当てにならないが、春だけで5本だから、プロレベルでもホームランバッターになっていく素養はある。
他のドラフトオタクが挙げてる大学生野手も一通り見たが、スイングに魅力を感じたのは山田だけだな。スピードではなく質の点で。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:38:40.00 ID:FgfU8XOh.net
>>267 >>268
だからお前がスレ違いなんだよ。
俺らとは次元が違うと自ら言ってるんだから、ヨソ行けや、カス!

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:39:02.05 ID:Nra3Vpnw.net
富山にしろ根尾にしろ、評価をくだすには早すぎる。それに俺は小園を評価してなかったわけじゃないからな。ポテンシャルはメジャー級だとも言っていた。
ただカープに必要な野球をレベルアップしてくれるようなタイプではない、頭が悪いと言ってたのは確かだ。今でもその意見は全く変わってない。
根尾がカープに入ってた方が、カープは強くなった。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:39:47.55 ID:FgfU8XOh.net
>>273
ウザいぞ、カス。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:41:07.71 ID:FgfU8XOh.net
>>275
死ねよキチガイ。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:42:36.72 ID:8CFnBm+W.net
>>269 そいつもなかなか内容がアレだからNGした方がいいよ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:42:50.23 ID:5c/NW2Rh.net
奥川、高部、宇草
この3人は是非とも今のカープに欲しい選手だけど取る予定とかあるのかな?

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:42:50.30 ID:6p//tNV8.net
>>275
きめえぞボケ おまえは山瀬とキスでもしてろ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:46:53.62 ID:6p//tNV8.net
小園がメジャーのポテンシャル(笑) フェニックスリーグですら打ててない根尾が一級品(笑)
やっぱキチガイの言うことは笑えるな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:47:37.43 ID:QKUEaU4o.net
ハマッピみたいな輩は放置しておくとどこまでも付けあがるから 
定期的にフルボッコするしかないんだよな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:47:53.61 ID:6p//tNV8.net
このバカに言っといてやるよ このフェニックスリーグで打つ奴はだいたい次の年にブレイクする
このフェニックスリーグで打てなかった奴はだいたいそのままフェードアウト
まっ、山瀬とキスばっかしてるホモにはわからないだろうけど(笑)

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:47:58.77 ID:ELluUHWS.net
山田知樹が良いってのは同意する
井上、及川はチーム状況をみて1,2位での指名はあり得ない
3位で残ってるならかなりラッキーだから貰えば良い

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:49:07.86 ID:Nra3Vpnw.net
フルボッコした気になってるだけで、実際にボコボコなのはお前らな。レッテルを貼ったり自演で数を増やして仮想弱いものイジメしかできない。
俺の予想は、野球に限らずほぼ当たってるしな。全く球団に忖度する必要は無いし、俺は自分の意志で市民球団に戻すべきカープの価値を上げるためにレスをしている。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 21:55:39.40 ID:ELluUHWS.net
万波オタは小園は送球がダメだからセカンドだと言ってた
確かに映像だと送球が微妙なシーンがあったが
実際に送球も良くなって遊撃手いけそう

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:00:10.38 ID:4lmiI30w.net
黒川は国体で遊撃やってたな
奥川からも2安打

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:01:36.94 ID:6p//tNV8.net
>>287
あれはダメだ
長井臭がする
正直ヒットなんてあてにならん 一番当てになるのはほんまに芯くらったホームランだけ
ヒットなんて金属バットならいくらでも量産できる
だけどほんまに芯くらったホームランは技術がないと打てない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:05:15.93 ID:Nra3Vpnw.net
木製で奥川から2安打したのを知らないのか?まあただ、プロじゃ特徴を見いだせない可能性もあるだろうな。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:06:56.28 ID:Nra3Vpnw.net
俺はレスをしない層からも意図を汲み上げてレスしてるからな。
球団忖度予想しか能のないやつらとか、ドラフトオタクの根暗なレスは暴力だが、俺のレスは民意や素朴な見る目のあるピュアな意見もくみ上げているので、
本当の民意を反映している。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:07:00.65 ID:6p//tNV8.net
>>289
内容による
マジでバチッと塁間を抜くようなタイミングばっちしのライナー性のゴロかライナーのヒットなら価値は高い
ゴロがたまたま内野を抜けた程度のヒットなら正直価値に値しない

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:09:13.30 ID:Nra3Vpnw.net
必ずしもドラフトオタクが見る目があるわけじゃないからな。あとは下手な野球経験者よりは、医学的な見地や芸術的なセンスのあるやつのほうが価値を見出す能力は高い。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:10:09.85 ID:bsSquKdu.net
北に住んでるやつはIQが低いから同じ言葉使い回すしか能がない
生活圏に赤がまみれてるから圧倒的に語彙力が弱い
そのくせ劣等感とプライドが高い為に上からの物言いしかできない
このパターンは心理学的にも証明されている
仕事や自分のコミュニティで孤立しているやつが優越感に浸れる唯一の手段がネット弁慶

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:10:36.90 ID:6p//tNV8.net
医学なんて全く関係ない
能力の高い選手というのは見てくれの内容や立ち振る舞いに共通項があって
それを認知して比較する能力こそが見極める能力
宝石の品定めと一緒

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:11:37.54 ID:Nra3Vpnw.net
まあ医学的、力学的な知識があったとしても、コピペ脳は全然駄目だな。レッテル張りにしかならない。バカに知識を与えても使いこなせない。
結局は見る目があるかどうかという部分は説明できないような芸術的センス、コピペ脳に陥らない認識力が試される。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:13:19.47 ID:6p//tNV8.net
>>295
無い物をあるように言って結局俺はセンスがすごいセンスがすごいって言ってるおまえよりは遥かに言葉に重みがあるぞ
野球なんて同じことの繰り返しなんだから同じことを言うに決まってる
バカは一生夢を持ち続けて妄想の世界に浸って一人だけ変な視点で野球を見てるようだ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:15:10.91 ID:Nra3Vpnw.net
俺が黒川を評価しているのは、人間性の部分もあるからな。根尾を高く買っていたのも、そこだし、指導者になっても良い影響を与えることができるだろうという確信があった。そういう部分はチームに必要になる。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:15:53.85 ID:vaOdUJ7P.net
小園はショートで30本ホームラン打つぞあれ
来年からでも3番打たしてもいい

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:16:14.05 ID:6p//tNV8.net
語彙力とか言っちゃって結局自分は医学の類やまるで超能力まがいのセンスとやらを信じる程度のことしか言えないバカより
プロの解説者の話をそのままネットで発言する俺のほうが遥かに利口だというのがわかるな
年をとればとるほど妄言を発するどっかのニートと同じレベルだ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:16:24.43 ID:Nra3Vpnw.net
お前らみたいな痩せたメンタリティ、自分の認識力でチャレンジしない反復コピペ脳、球団忖度気質では球団の価値が上がることは無い。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:18:07.78 ID:bsSquKdu.net
能力やセンスは他人に認められて初めて価値を持つ
自分で連呼するだけなのはただの無能
この傾向は全体主義の教育を受けすぎた団塊世代に多く見られる

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:18:41.20 ID:6p//tNV8.net
>>300
おまえは解説者の話以外にもたくさん色んな広がりがあるっていう根拠のない妄想で一生野球を見てればいいよ
なんの根拠もないことをバカみたいに喋ってるおまえよりはまし
俺は解説者の話を自分なりに取り入れて納得したうえで話してる 妄言を語彙力と勘違いしてダラダラ喋ってるおまえよりかは遥かにましなレベルだ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:21:33.00 ID:6p//tNV8.net
打撃の内容っていうのは良い悪いって表現はプロの解説者でもよくやるパターンだ
Nra3Vpnwみたいなバカは何かとレッテルに当てはめないと解説として成り立たないっていう
妄想を頭いっぱいにお花と一緒に植え付けて独自の世界観で一人で楽しんでるようだけど
それはもはや夢で女の子とデートして射精してるキチガイと同じレベルの境界線だよ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:23:16.08 ID:6p//tNV8.net
じゃあNra3Vpnwには近本がなぜこんなに活躍してるか理解できるか?
悪いがプロレベルの目である俺には理解できる
脳内でお花と一緒にたわむれて自己流の草野球を演じてアホみたいに笑ってるNra3Vpnwには一生理解できないだろうな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:23:38.37 ID:bsSquKdu.net
万オタは毎日同じ言葉しか使い回せないからIQが低い
自分が客観視できない自閉症スペクトラムの典型的症状
人の嫌がらせだけを生きがいにしてるマッピよりレベルが低い

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:25:55.41 ID:Nra3Vpnw.net
そもそも俺の中で本当のカープは二岡が入団しており、新井はヒッチ騒動でファンから野次を飛ばされることもなくメジャーにチャレンジしている。
本当にカープが正しい姿なら実現していることだ。松田一族の私物ではなく、球団を運営する為に価値を上げ資金を惜しみなくつぎ込むことが必要だ。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:27:11.44 ID:6p//tNV8.net
近本がなぜ活躍してるかって?俺にはわかる
体全体のバランスがよくて瞬発力が高く体幹の強さ、いわゆる体の内面的な筋肉量が素晴らしい
回転運動能力を強く求められるバッティングという動作において身体的必要なスペックが備わっている
これらの表現を語彙力がないとバカにして俺はもっとすごい表現ができると妄想しておきながら何も解説できずに
医学がどうのとか妄想広げてオナニーすることしかできないNra3Vpnwみたいなバカは一生脳内のお花畑で女の子と一緒に
ウフフワキャキャと遊んでればいい いやむしろそれしかできない

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:31:23.21 ID:Nra3Vpnw.net
お前ら痩せたメンタリティではピーコの借金返済の為にFAした新井にヤジを飛ばして自己満足するしかないわな。見えてないものが多すぎる。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:32:14.33 ID:6p//tNV8.net
回転という一連の動作において必要なのは瞬発力と筋力、そして生きた筋肉が必要
生きた筋肉があれば練習で筋肉が衰えず成長し続ける それは瞬発性にも生きてくる
だから体の強い成長し続ける身体をもったアスリートこそ野球に向いている
そこは数日に一回のパフォーマンスを一気に発散させるタイプの格闘技との違いで
野球の場合は持久性が求められる

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:34:28.76 ID:6p//tNV8.net
だから生きた筋肉を持っている選手はユニフォームが他の選手に比べ白く見える
坂本のユニフォームと他の選手で見比べてみるといい、坂本のユニフォームのほうが白く見えるから
本当に生きた筋肉を持つメジャーリーグの選手はユニフォームが真っ白に見え、一時NPBにきたオ・スンファンなんかはまさにユニフォームが
白く見えた

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:36:06.07 ID:Nra3Vpnw.net
俺は社会人野球の監督が知り合いにいるけど、そいつは佐々木より奥川を評価していた。だからといって俺は自分の評価を曲げることは無い。
お前らも外部の意見に惑わされることなく、自分の目や感性でレスをするべきだね。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:36:16.62 ID:6p//tNV8.net
これらがプロ野球を見てきた経験の中でされる定位の観測眼だ
野球の能力にたけた選手というのは見てくれや内容の一定の共通項がある
それはユニフォームや打撃フォームなど、極端な話が走り方や投げ方からもわかること

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:37:45.92 ID:6p//tNV8.net
この一定の観測眼を長年のプロ野球視聴により身に着けた者こそがプロ野球界という宝石の集まりの品定めをできる
これは医学やセンスでは身につかない まさに宝石の品定めと同じ話だ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:40:42.76 ID:6p//tNV8.net
>>311
その経験者?知らないけど野球の視聴はかなりド素人のようだね
あのねぇこの時期の高校生っていうのはたった1月2月の月の間で見違えるほど成長するのよ
それこそ半年見ない間にもむしろたった1日見逃すだけで見違えるように別人に変わることだってある
それをたった数回見ただけで評価がどうのとか言ってる時点でドがつくド素人レベルの目しかもってない恥ずかしい人間だということが
このプロの眼を持った私にはわかってしまう
無知なら無知なりにおとなしくしておくのが身のためだ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:41:52.27 ID:Nra3Vpnw.net
俺は去年の時点で近本は評価してたよ。スレにレスも残ってるからな。で、ドアスイングきちがいのやつは去年のスレで近本を評価していたわけ?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:45:29.78 ID:6p//tNV8.net
>>315
知らねえよ おまえの数うちゃバカでも当たる宝くじの結果なんて聞いてねえんだよ
まぁ俺は梅津と甲斐野と上茶谷は評価してたな あと鈴木翔天をな
おまえの数うちゃ当たる根拠のない自称超能力でたまたま当たったクジの結果なんて興味ねえんだよ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:47:20.25 ID:6p//tNV8.net
>>315
ただバカなおまえにひとつ言っておきたい 医学だろうがセンスだろうが良い選手を見極めるには
何らかの共通項がある
その共通項を持たずにただこの選手はいいこの選手はダメだなんて誰にでも言えることだ
それこそプロの解説者の言ってることを信用したほうが100倍マシだってこと

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:52:01.15 ID:6p//tNV8.net
近本に関してはおそらく俺の見立てでは元々のセンスもあったがそれ以上にオフとキャンプでの努力が凄かったんだと思う
だからあそこまでの選手に成長したのだと思惑している
プロの解説者の中でひとつ選手を評価する共通項で一番例として挙がるのがやはり体幹の強さ、身体のの強さこの2点だろう
こういうヒントを観測に入れつつ様々な選手を比較していく中でやはり
優れた選手というのは体幹が強いというのが分かった それを理解した 理解できた

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:54:51.85 ID:6p//tNV8.net
ただ人の身体の成長期がいつくるかというのはプロのスカウトでもなかなか予測しづらい
だから大学4年時に成績が一気に上がる選手への評価の上り方(いわゆるドラ6クラスが一気にドラ1クラスに評価が高まる現象)というのはある一定の理解がある

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:54:58.42 ID:Nra3Vpnw.net
軸が安定してるのと体は小さくても太いからな。あとポイントが近い。基本的にポイントが近いバッターが前にポイントを置くようになって成績伸ばすことはあっても逆は無いからな。
身体の近くで捉えることができるというのは教えてなかなかできない。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:56:07.52 ID:6p//tNV8.net
なぜなら人の身体の成長期というのは医学者ですらも予測不能だからだ
なぜなら個人差があるからだ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:58:08.82 ID:6p//tNV8.net
>>320
ははは、誰に教わったか知らんがおまえこそ単に人のきいたレッテルをただはって解説者気取りしてるだけだな
完全にブーメランが返ってきてらぁ 俺のほうがよっぽど独自理論で物を言ってるぞ
どこの解説者がいってたかのようなまるっきりそんなことしか言えてないぞ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:07:09.64 ID:rN6Hg3IP.net
野球太郎の中部学院大伊藤のプレーヤータイプ:永川

これもう指名確定だな
パイプもできたし

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:08:38.51 ID:PXydavV9.net
今年森下、来年高野。

325 ::2019/10/11(Fri) 23:16:06 ID:6p//tNV8.net
ドラフトオタクなら理解してるだろう?
例えば吉田一将は社会人で一気にブレイクしてドラ1クラスまで登ったけど
青森山田時代はレギュラーですらなかったことを
ようするに身体が資本で成長期というのはスカウトですら予測できない
Nra3Vpnwみたいなバカは変な独自理論を脳内で生み出して一人で妄想に浸って満足してるみたいだが
俺は経験則で物を言ってる

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:16:52.10 ID:6p//tNV8.net
ちなみに成長期というのは体の成長期のことな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:19:01.97 ID:ELluUHWS.net
去年もこの2人がドラフト前に松本のフォームがどうだのくだらない言い争いしてたな
体幹の強さという曖昧な表現ではなく腸腰筋にまで言及しとかないと浅はかな知識が露呈するぞ
腸腰筋が発達してるか見極めるのがいわゆるバネがあるってやつだ。
小園なんかはバネの塊にみえた。躍動感がある
これは無駄に下半身を鍛えてもだめ。
永井からバネは感じなかった。カタログスペック上の身体能力で野球選手に最も必要なバネ、すなわち強靭な腸腰筋は持ち合わせていなかった
日本人のスプリンターが長年、10秒をきれなかったのは黒人に比べ、人種的に腸腰筋が未発達だという事がわかって以来、トレーニング法も改良されて今に至る
こういうスポーツ医学の知識を言ってるんだろうけど浅いな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:26:20.72 ID:6p//tNV8.net
>>327
俺は君みたいな単なる筋肉好きのホモじゃないからそこに関しては言わない
だってただの野球オタクだし
ただ筋肉好きなホモの君にひとつだけヒントを与えてあげよう
一番重要な筋肉は背筋だよ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:28:29.79 ID:6p//tNV8.net
かぁ〜そこまで分かっちゃうかぁ〜〜
流石プロ!!

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:30:14.20 ID:6p//tNV8.net
あのねぇ足腰の筋肉なんて正直いくらでもつけれるんだよ
背筋だけは天性の素質だからなかなかつかない
ある程度はトレーニングでつけれても背筋だけは才能の差が地辺の万物創造を凌駕する

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:30:57.51 ID:6p//tNV8.net
いやぁ流石ですプロ!!語彙力も天性のタマモノだ!!

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:31:27.49 ID:ELluUHWS.net
>>328
自分が医学的知識に基づいて選手を見れるかが重要というからレクチャーしてやってんのに素直じゃないな。
野球みたいな捻転運動で最も大事なのは腸腰筋
松井秀喜なんかはあの身体で100メートル11秒代で走る。
松井稼も走り方にバネを感じた
イチローも腸腰筋のトレーニングを欠かさなかったという
カープで言えば鈴木誠也と小園だな
良く全身がゴム毬のようと表現されるが、あれが不随意筋である腸腰筋を上手く使えた動き
江藤やおかわりもあの体型で一塁到達4.1を出して同じものを感じた
成長期の問題じゃなく、腸腰筋を上手く使える動きができてる本物のアスリートは伸びてくる
走り方にセンスがある、全身がバネだという表現を紐解くとそういう事

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:32:19.39 ID:RbZLEuuf.net
>>330
カープみたいに薬物使えばつくだろ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:33:00.68 ID:RbZLEuuf.net
>>332
だからなんでそこに薬物選手が入るんだよw

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:33:42.74 ID:6p//tNV8.net
>>332
君も素直じゃないね 森羅万象の捧げるこの天才の私が背筋が一番重要といったら背筋なんだよ
寝言は寝ていえバカ者

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:34:05.86 ID:RbZLEuuf.net
トレーニング理論を理解してるならカープの選手の筋肥大が異常なのは一目瞭然だろ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:34:59.54 ID:stBykIY6.net
>>334
ハマッピのアホ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:35:54.34 ID:stBykIY6.net
>>336
ハマッピのアホ
會澤残留で発狂してろ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:37:10.61 ID:Nek24kzE.net
會澤楽天勘違いして嬉ションしたハマッピさんじゃんww

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:39:08.26 ID:RbZLEuuf.net
だってトレーニング理論を理解してるならカープの選手は異常だとすぐに判るだろ
どこの世界に薬物なしに筋肥大で10キロとか膨れる人間がいるんだよw

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:40:42.18 ID:RbZLEuuf.net
西川が一ヶ月で6キロ増やしたのだって筋トレ理論値の数十倍だ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:41:57.19 ID:Nek24kzE.net
>>340
自信満々だったけど會澤楽天に行かなかったのなんで?ww

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:43:06.77 ID:sYQPWUq8.net
西は明らかに金で揉めるタイプ
巨人行く姿が容易に想像できる

よって素直そうな森下にしてくれ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:49:24.32 ID:dMzrpcsT.net
黒川はショートも無難に守れるんじゃね
小園ほどのパワーは分からんが木製でも飛ばすね
https://twitter.com/okura_NHSBC/status/1179749070497169408
(deleted an unsolicited ad)
(deleted an unsolicited ad)

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:52:47.85 ID:in0ugIL+.net
>>340
カープの選手が膨れたって騒いでるけど筒香とか岡本とかも細かったけどそれはどうなんだ?

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:53:31.45 ID:yM+0jxUD.net
>>344
今年は投手中心
野手は最下位指名かまーないよ
来年野手が良いみたいだからスルーするんじゃない
流れに乗るのも大事だし

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 23:55:01.03 ID:bqodMmaO.net
ただ嫌がらせしたいだけのゴミがきてるのか

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:02:46.95 ID:/Zujrm1K.net
>>344
ああダメだね全然 背筋がないからバットが手打ちになってる
これが典型的な金属打ちってやつ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:06:53.26 ID:T+8DKoR7.net
>>345
筒香は子供時代からでかいよ。中三で89キロあった。筋トレもしてない。
カープみたいに非力やチビガリ取って改造ではないんだよ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:09:10.48 ID:+3KKh1E3.net
日付変わったら直ぐにまた開始かww
哀れなジジイよなww

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:10:33.92 ID:rIom1a2H.net
5ちゃんでイキリ倒すのが生き甲斐なんやろ
可哀想な人生

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:11:33.68 ID:VSad3pD0.net
都合悪いレスは全部見えないんだな

353 ::2019/10/12(Sat) 00:12:25 ID:pPFJeSq0.net
>>349
いやいや一年目と比べてよ
一年目と比べて倍以上でかくなってるがそれは自然なのか?

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:13:20.74 ID:/Zujrm1K.net
バットを振るときに重心が前のめりになってつっこんでる
背筋が弱いバッターの特徴
これがあると木製バットだと打球が飛ばなくなる
芯に当てないと球が飛ばないからね
だから黒川は俺の中ではCランクかな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:13:35.72 ID:T+8DKoR7.net
>>353
倍って筒香の巨体で倍になったら200キロとかだぞw

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:14:44.16 ID:/Zujrm1K.net
いいバッターっていうのは重心が後ろに残って頭が動かないんだよ
これだけ前後に動いてしまうとミートポイントがずれて芯に当たらなくなる
だからゴロかフライしか打てない
典型的な金属ヒッター

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:15:04.79 ID:97GPb1j1.net
何にせよカープが黒川を指名することはないよ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:15:28.20 ID:LR5ANh10.net
>>351
そのうち京アニ事件の犯人みたいになりそう
今のうちに刑務所行くなりハローワーク行くなり自殺するなりした方がいいね

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:15:51.20 ID:/Zujrm1K.net
これらをどうすればいいかと言うと背筋と腹筋の力がないとバットの遠心力に負ける
だから頭が動く

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:16:58.16 ID:T+8DKoR7.net
筒香とか村上、伊藤裕みたいな巨体は三桁は嫌だから少なめに申告するんだよ
カープみたいにガリが20キロ膨らむとか生化学的にありえない変化はない。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:17:53.05 ID:/Zujrm1K.net
だから言ったろ?ちゃんと芯のくらった長打しか評価しないって
金属打ちならいくらでもヒットは稼げるんだから

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:18:38.48 ID:LR5ANh10.net
戦力外が3人、引退2人だから取るとしたら4,5人だろうな
野手不作年だしよっぽどいいのが残ってない限り全員投手が基本線だろう
二次戦力外を控えてるだろうから、当落線上の選手たちより上行く選手がいるかだな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:19:58.61 ID:/Zujrm1K.net
だからバットの遠心力とレベルの高い投手のまっすぐに対応するには背筋と腹筋
この2種類の筋肉が非常に重要になってくるわけ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:20:19.91 ID:rIom1a2H.net
庄司って結局生き残ったのかな
第二の戦力外ってカープはあったっけ?

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:21:07.67 ID:VSad3pD0.net
筒香とか薬がバレる前にアメリカに逃げようとしてるけどな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:22:09.61 ID:LR5ANh10.net
>>364
去年もオスカルと青木陸がドラフト後に戦力外になってるな
庄司桑原あたりが怪しいところだね

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:31:02.57 ID:y/Ar7dIM.net
中村亘も中村奨のドラフト後に戦力外

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:32:18.81 ID:pPFJeSq0.net
>>355
そういうのいいから一年目に比べてでかくなってるの説明して?

369 ::2019/10/12(Sat) 00:42:57 ID:qeZRCdpq.net
中村奨は他の選手に比べ細いわ
これじゃー育つものも育たんわ
本人の自覚がたりないんじゃない

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:44:45.01 ID:T+8DKoR7.net
>>368
筒香はでかくなってないのだが?子供時代からエリートだから有名だし

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:45:27.47 ID:T+8DKoR7.net
カープの沢山野手みたいに薬物以外ではありえない筋肥大はしてない。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 00:45:43.04 ID:VplTVhfV.net
>>369
疲労骨折する程度には頑張ってるだろ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 01:06:19.13 ID:97GPb1j1.net
外野は普通に取るよ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 01:18:54.61 ID:fgwADCX5.net
中村は今年率は悪くない
問題は複数離脱での経験不足
来年は本格的に離脱なく下での正捕手完走を

余裕持たせられるから會澤残留はデカイ。磯村3番手だと坂倉捕手で使いにくいのはデメリットではある(その為のサードオプション)

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 01:20:30.91 ID:uFmPT8Br.net
見る目のないやつが黒川の打撃を金属打ちとか言ってるが、プロで通用してるのは木製でも金属のような遅いポイントでも打てるバッター。
そういう意味では黒川はスイングで詰まってもヒットゾーンに運ぶポイントの良さと体で捉える強さがある。
これは先輩の林にはない小手先ではない技術で、林の方が実はイメージに反してバットコントロールはあるのだが、身体に力がないから黒川みたいな実戦的な打撃ができない。
見る目のない鞘師は見た目のインパクトの強さだけで林を選んでしまい黒川は指名できないのだろう・。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 01:29:35.98 ID:uFmPT8Br.net
結局、近本でもそうなんだが、打つポイントとか捉え方が良いっていうのが打者を見る上で大切だな。
重心を後ろに残せばいいというわけではなくて、体重移動とステイバックの上手さだな。
なかなか教えてもできるものではなくて、姿勢の良さとか、目と身体のコーディネーション能力も関わってきている。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 01:31:44.29 ID:7q/2ip6W.net
>>370
中学2年くらいから騒がれて出したがそこまで有名では無かったぞ?嘘松君やんけ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 01:36:51.60 ID:uFmPT8Br.net
林より黒川の方が、プロで成功する特徴を持っている。それこそ腹筋と背筋を鍛えれば、無駄が自然に省かれていくのでは。
最初から無駄を省くことはできないし、する必要は無い。必要な無駄がある中でセンスを感じさせる打撃をしていれば、それは見どころがあると言える。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 01:39:30 ID:ji2RFCJq.net
開示請求は、プロバイダ責任制限法第4条に基づく情報開示請求です。これは、インターネット上で他者を誹謗中傷するような表現を行った発信者の情報(住所・氏名・登録された電話番号等)について、プロバイダに対して、情報の開示を求める制度です。

一般に、インターネット上の違法な書き込みにより名誉毀損や誹謗中傷を受けた場合、そのような記事やコメントを掲示板などのサイトに掲載した人(発信者)は、被害者に対して、民法上、不法行為に基づく損害賠償責任を負うことになります。
また、書き込み内容によっては、発信者には名誉毀損罪や業務妨害罪等の刑事上の犯罪が成立します。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 01:41:40.24 ID:uFmPT8Br.net
俺に死ねとかレスしたやつは逮捕されるのか?そんなわけないだろ。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 01:55:31.74 ID:/Zujrm1K.net
>>378
これって一方的な暴言をネットで吐かれたら民事で訴えれるってこと?
回線のプロバイダーに電話すりゃええの?

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 01:59:22.07 ID:uFmPT8Br.net
林と黒川が良いリトマス紙になってるよな。俺は去年までは断然黒川派だったが、林も今年俺が言ってた直前に肩を入れてテイクバックしてから反動つけて打つフォームが、普通にオーソドックスなフォームに変わってきてるからな。
林の方がバットをうまく使って前で捌いたら飛ばせる感じはあるが、黒川の方が遅いポイントで待てるから勝負強さもあるしピッチャーのレベルに左右されないバッティングができる。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 02:03:55.37 ID:uFmPT8Br.net
どちらにせよ、打つしか取り柄のない林を3位は高値掴みだ。黒川は4〜5位ぐらい、林は6位以下の博打枠だな。A・ジョーンズ並のポテンシャルを持つ万波より上の順位とか高値掴みもいいとこ。

384 ::2019/10/12(Sat) 02:08:45 ID:uFmPT8Br.net
黒川のように木製の方が金属よりいいスイングするようになる選手って時たまいるからな。
金属だと腕や上半身だけで反発力を使って飛ばせるから小さくなるしタイミングの取り方も短くなるけど、木製だと身体全体を使ってスイングしたりタイミングも大きく取らないと飛ばせないからな。
そういうセンスが黒川は木製のほうが出てくるということだな。身体とかメンタルとか、そういう部分が備わってる。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 02:17:01.86 ID:Y74T5R2S.net
はよ寝ろ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 02:22:41.37 ID:uFmPT8Br.net
小園にしろ羽月にしろ林にしろ、ボールを待てるタイプじゃないから、チームが強くならんわな。
絶賛されてる羽月が3割打って出塁率.322だからな。打率とか全くあてにならない。
フリースインガーなら万波ぐらい飛びぬけてないとな。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 02:27:11.46 ID:Mtr1AnCA.net
今年は野手なら黒川だけでいいように思う
来年の方が期待できる

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 02:30:27.33 ID:uFmPT8Br.net
黒川はプロじゃサードだろうし先輩の林とポジションが便宜上被るので指名は無いだろう。補強ポイントでもないしな。
取るなら外野の山田知輝だな。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 02:59:26.04 ID:QtnrZOQM.net
「事実上の公表」ってなんなんでしょうね?
「ひよりの世界」のニュアンスをうまく伝えられないのでは
日本語が不自由くんが現れるのも仕方ない気がしてくる

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 03:04:16.69 ID:lRqXBqTv.net
黒川セカンド結構いけるだろ
イメージでいってね?

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 04:08:07.19 ID:qeZRCdpq.net
2軍で一番気にしないといけないのが三振そのあとに打率となど
凄く打ってても三振多ければ1軍では通用しない

打者に関して来年の方が豊作みたいだから今年は獲得しなくてもいいかもな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 05:23:38.58 ID:Je8G0/3v.net
今朝の中国新聞朝刊
マエケンあっぱれ!
カーショー喝じゃ!
山陽新幹線運休
東京競馬場中止
秋華賞京都競馬場
◎ダノンファンタジー
○ビーチサンバ
▲サトノダムゼル
△クロノジェネシス
△カレンブーケドール
△シャドウディーヴァ
寛仁親王牌絶賛発売中

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 07:18:04.28 ID:9PrlkXHe.net
打者は今年下位5位6位育成の中一人二人でいかな。捕手もどうしても必要なわけじゃないし育成枠かもしくはゼロかで

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 08:16:15.06 ID:iYWRG2R/.net
万波オタが腹筋、背筋と言ってるのは一定の理解は示せるけど、俺は腸腰筋、身体のバネの方が大事だと思うな
佐々木のフォームを絶賛してるなら腸腰筋の使い方が抜群に上手い事に着目して欲しい
彼も足も抜群に早くてバネが凄い
二段モーションてのは、腸腰筋の使い方が下手な投手が腸腰筋を上手く使える投げ方
タイミングがとりづらいからだとか頓珍漢な事を言う人もいるがトラックマンのデータで球速、回転数が良化してるのがわかってる

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 08:20:06.15 ID:okxBXYaO.net
https://pbs.twimg.com/media/EGb7C1JUUAABclC?format=png&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EGUtZjDVUAAZ-lr?format=png&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EGhb1PXU0AAS-Or?format=png&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EGkN1AFVUAAN5iH?format=png&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EGmglrZUEAA2DOg?format=png&name=large

やっぱ宮川は駄目だな。ライナー率が異様に高く、ゴロアウト率が低い。これはジャストミートされやすいということが分かる。
下手な高校生投手より投球術が低いということが数値にはっきり出てる。
全く逆が河野で完全なゴロPでライナー率がゼロに近い。つまり当てにくい投球術を持っている。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 08:23:29.80 ID:iYWRG2R/.net
万波もミートにセンスを感じなかったが黒人とのハーフだけあってバネの違いは感じた。
動体視力と所謂、反射神経も先天的な要素が非常に大きいからな
根尾はバネがあったがどうやら眼が悪い
藤原はスペ体質を見抜けたか。フォーム的にも故障しそうだった
根尾、藤原に関しては身体能力は並はずれてるけど早熟で欠点もあった

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 08:29:17.18 ID:bwKuon/7.net
2位鈴木はありそうだな
高値だけど欲しいらしゃーない

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 08:29:25.92 ID:iYWRG2R/.net
このスレでも散々、色んな人が言ってる通り、高校生は、早熟なのか伸び代があるか
これを見極めるのが1番難しくて1番大事

何を基準にするか
夏以降も背は伸びてるかだったり、どのくらいのトレーニングをしてるか、身長体重だけみてもダメ、体脂肪率や食事によって同じ身長体重でも身体ができてるのもいれば中崎みたいにただのぽっちゃりもいる
大社でも高橋礼、泉、大竹、増井浩俊みたいに身体ができてなくてプロ入り後、伸びる選手もいる
入る球団が偏ってるのはスカウティングでそれを見抜けてる球団とそうじゃない球団があるって事

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 08:36:18.01 ID:iYWRG2R/.net
大竹耕太郎 182cm 72kg
泉圭祐輔 187cm 82kg
高橋礼 187cm 80kg
こういう身体ができてない大卒投手を取ってきてひたすら鍛える
これがソフトバンクの育成の仕組み
あまりにシンプルかつ簡単
こういう戦略を建てられるのが気鋭のベンチャーが母体なだけある

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 08:39:17.40 ID:okxBXYaO.net
腹筋背筋と言ってるのは俺ではない。やたら屁理屈を捏ねまわしてるやつだ。
腹筋背筋が鍛え上げられてそうな選手は伸びしろが無いだろうな。宮川とか典型的な出来上がってる感があるわ。巨人の澤村の劣化版みたいな成績は残せるかもしれんが。

401 ::2019/10/12(Sat) 08:49:57 ID:okxBXYaO.net
根尾が躓いたのは故障もあったが、やはり下半身が細いからな。頭の良さや理論だけでは駄目で、フィジカルがないと実現できない。
小園は親はアスリートだし、整体師だから体作りのサポートがある。けれども、あまりサポートがありすぎるから努力の自覚ができずにやれてしまう。
これは良し悪しの部分があるだろう。自覚しながら1歩1歩足りないものを埋めていけば、根尾は亀で小園はウサギになるだろう。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 09:21:05 ID:1V/GUwqg.net
>>333 キョも、マイクロドーピングしてたしな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 09:24:50.16 ID:1V/GUwqg.net
自称ドラフトプロ(笑)
万波オタ
ハマッピ
による共演

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 09:27:58.56 ID:vwZAk2si.net
西はまだ身長が伸びとるらしいね。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 09:30:49.92 ID:7q/2ip6W.net
カープも石川に調査書出してたんだな(´・ω・`)

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 09:55:33.87 ID:k09+2Ljb.net
しかし岩本の解雇は遅すぎたくらいだな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 10:07:12.41 ID:mAcNkT9Z.net
岩本は解雇されたのに笑顔な時点で…

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 10:10:37.30 ID:iYWRG2R/.net
岩本みたいな四球が極端に少なくて三振もそれなりにする打者の地雷率は半端ない

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 10:13:45.50 ID:/kBlTmM4.net
単に四球が少ないのは意識の問題だったり、指導者の方針によるけどbb/kが極端に低いと選球眼に問題があるからな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 10:40:11 ID:9PrlkXHe.net
どーなっても決まったら信じて応援するしかない。去年良かったからスカウト信じてる

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 10:46:52.63 ID:lINBeqw3.net
会議で5人以外の名前出ないから、以降の序列が分からないんだよな
外れ外れまで行ったらマジで誰になるんだろ やっぱ無難に宮川か吉田なのだろうか

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 10:51:34.70 ID:611EUXwN.net
将来性で鈴木
菊池流出なら小深田

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 10:58:37.80 ID:fgwADCX5.net
吉田や宮川じゃなく立野とかチョイスもなくはない
ただ視察情報や熱心さとかからして吉田宮川以外行く根拠が薄すぎるのも事実

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 11:08:24.83 ID:fgwADCX5.net
仮に小深田行くなら菊池は出るもんと見ていいか
そして多分2位
阪神より先、3位だと遠いうえに阪神に先手取られる

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 11:19:27.86 ID:v/SO/QCU.net
田中でもいいけど小園セカンドじゃいかんのか
あと羽月とか

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 11:24:39.10 ID:fgwADCX5.net
羽月はまだ早すぎる
現実的なとこだと小園か、田中復活してショートポジに戻ってきた場合

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 11:33:08.47 ID:HaXhZVV9.net
長野の人的補償で中継ぎに使える若手投手が獲れれば、ドラフトで無理して半端な大社投手を狙わなくていいんだけど、間に合わないか。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 11:34:29.66 ID:g73J8CCH.net
>>415
いやいや十分だし、必要ない。
2位枠使わないと獲れないのに、
次世代のプロスペクトがいる中で、
そんな一時的なギャップを埋めるために
優先させるわけがない。
羽月が育ったら、もう用無しにするのかよ?
春先からずっといる大社二遊間厨だろうし
スルーでいい。

419 ::2019/10/12(Sat) 11:44:25 ID:fgwADCX5.net
いやその場合狙うかもってだけで小深田はそこまで欲しいわけじゃない
貴重な2位枠なんだし即戦力投手にそりゃ回して欲しい

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 11:54:15.47 ID:KjYWeUbj.net
外れ外れの話だぞ
良い即戦力投手が残ってればそっち優先で良いよ
残ってなければ小深田もありだよ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 12:10:03.80 ID:4qVeB7Ys.net
野手は去年の野手ドラフトと會澤残留でとりあえずは不要
高卒投手は目玉クラス以外下位でよくて社会人投手は外れしか引けないから回避だと2-3位は大卒投手

どのあたりになりそう?

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 12:23:05.69 ID:g73J8CCH.net
>>420
>残ってなければ小深田もありだよ

絶対にないわ(苦笑)
それなら高校生投手でいい。
そもそも外れ外れで良い即戦力投手が
全て消えてる可能性も低いし。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 12:25:22.93 ID:VQoGHU46.net
フェニックスのスタメンがロマンに満ちあふれてるな。佐藤直が早めに消えたら、本指名は投手オンリーもありえるか

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 12:25:29.43 ID:g73J8CCH.net
1位 小深田とか発狂するわw

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 12:27:10.89 ID:dm4I2L8K.net
外野は普通に取るって

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 12:36:21.68 ID:5piCoMBG.net
野手は特に必要ないのはわかるけど、投手オンリーみたいな極端なことはやらない方がいいと思う

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 12:40:10.19 ID:OxKPgnGN.net
なんか今日の中国新聞見てても河野良さそうな気がしてきた。
当日に他球団の動向を見てから急きょ河野単独1位もありかもと思ってきた。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 12:40:13.62 ID:dm4I2L8K.net
捕手も取るよ
會澤残留と関係ない元々必要だった
次世代の主力はいるから下位の数合わせではあるだろうけど
投手3外野1捕手1が基本
外野は3位だろう

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 12:48:25.00 ID:VQoGHU46.net
>>428
それが基本なのはわかる。ただ、狙ってる選手がとれなければ、育成でも来年回しでもいいんじゃないかって

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 12:49:19.49 ID:8DR5cvBa.net
>>425
2位柳町だな。
春先では1位候補にしてたし、サードもできるとか指名するだろ

431 ::2019/10/12(Sat) 12:56:03 ID:eHeD7cPT.net
上位3人投手で下2つで捕手1人含む野手2人かな。もう1人行けるなら投手を最後に入れるかどうか。
と予想。
そこそこ注目してるっぽい伊勢は何位位なら行けるかねぇ。3位で行けたらおいしいと思うのだが。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:01:52.64 ID:8DR5cvBa.net
捕手とか育成でいいわ。高卒とっても今のチームじゃレギュラー相当厳しいし、二軍ですら出れなそう。

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 13:12:21 ID:bwKuon/7.net
中国新聞に河野デカデカと載ってるな
森下は少なめだったし外れは佐々木奥川いって外れ河野だろうな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:17:40.40 ID:fgwADCX5.net
大本営は一貫して河野推しか

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 13:19:08 ID:63yUutC5.net
>>434
まあ一貫して地元候補には忖度入るからなぁ、大本営は

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 13:20:05 ID:g73J8CCH.net
會澤残留決まったから白濱の第2次戦力外があるかもしれないし、
そうなりゃ捕手指名も必要だし、指名人数も6人になるかもしれない。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:23:56.22 ID:HaXhZVV9.net
河野って今はどこ住み?福山?
大本営はカープ指名可能性大として記事にしているのか、地元住みとして取り上げてるのか、はっきりせえ。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:25:16.65 ID:okxBXYaO.net
河野よか去年の富山の方が良かったな。リリースポイントは両方見えにくいが、富山の方が本格派で130キロ台でも空振り取れて、河野のがクセ球でゴロPって感じか。
富山のが身長もあるし山本昌みたいに化けそうな気がするんだよな。去年富山をスルーして今年は立野スルーか。松本の投手を見る目ってかなりあれだな。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:25:42.19 ID:g73J8CCH.net
今シーズンはファームで白濱が奨成と船越と同じぐらいの出場機会与えられてたし、
あれが無駄だなと感じてたわ。
會澤流出の場合、来季、第3捕手として白濱を一軍入りさせる可能性があったんだろうと想像するが、
それももう必要ないわけだし、若い選手と入れ替えたいわ。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:26:11.82 ID:63yUutC5.net
>>437
高校は鳴門だが、現住所は福山だな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:29:32.26 ID:okxBXYaO.net
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201910070006-spnavi

>捕ってから投げるのも速くて、二塁送球タイムも海野選手、佐藤選手を上回ります。

2塁送球が海野以上の山瀬は3位で取る価値は十分にある。
つーか海野をブラフにして山瀬を本命にしてる球団はかなりあるだろ。
白濱のようなコースに構えて説教臭い暗黒リードだと若手投手は育たないよ。さっさと切れ。
人柄とかは良いとかマジでお前ら無能の性格がいいと言ってるような暗黒臭だ。才能なし。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:29:47.87 ID:y/Ar7dIM.net
無駄も何も中村奨と船越が怪我でいなくて白濱に出てもらってただけ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:30:58.93 ID:HaXhZVV9.net
>>440
3年前、甲子園現地で鳴門の試合観てたわ。あの時のピッチャーかあ。全く覚えとらんが何か縁を感じるから一本釣りしてほしくなった。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:31:20.50 ID:ptuPkpb3.net
中国新聞河野推しって地元財界からオーナーに圧力かけてるとかあるのかな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:37:05.94 ID:63yUutC5.net
>>444
そりゃあさすがに穿ち過ぎってもんだろう

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:37:30.15 ID:gKEczqRJ.net
宮川哲は近年の社会人候補の中ではまともな球投げてるな
河野立野太田は他球団でいいよ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:38:03.83 ID:fgwADCX5.net
地元出身の西には大本営そこまでテンション高くないという

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:48:32.28 ID:HaXhZVV9.net
左腕は試合作れるから河野いいなあ。森下も好投手には違いないけど、プロの一軍相手にばんばん勝てるイメージがあまりない。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:50:25.83 ID:okxBXYaO.net
鑑賞用投手ってのがいてな、ジャスティスとかが典型で、ユーチューブで見たら凄い投手に見えたが結局実戦では故障なくてもそこまで打ちにくい投手じゃない。
まずは、そこを見極められるかどうかだな。凄い球投げててもツボを押さえてない投手はスルーだ。
よくテイクバックで無意味に球を隠したがるセンスのない投手が量産されてるが、その時点で頭が悪いとスルー対象だな。
握りでも見せない限りあんなの気にしすぎる必要は無い。頭の後ろを回って肘から出てくれば、リリースを目視しにくい。球持ちもいいとなる。もしくは開き方の問題もある。
上原みたいなのは、球離れが早くて見えにくいから、球持ちが良ければ見えにくいというわけでもない。共通してるのは直前まで隠せていきなり出てくるから打者の持ち時間が短いってことだな。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:52:36.34 ID:Mtr1AnCA.net
>>395
河野は野村とか九里タイプってことか

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:54:20.45 ID:g73J8CCH.net
>>442
それが無駄なんだよ。
ヨソでいうと引退済みのブルペン捕手を
現役復帰させて試合に出てもらってるようなもんだろ。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:54:37.12 ID:vCzbmGSu.net
>>445
そうとばかりも言えんぞ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 13:55:52.63 ID:9XYXEUce.net
くじ外しても一番手は河野だろうし
西は縁が無いと諦めるしか無いね

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 13:57:25 ID:g73J8CCH.net
1位で即戦力かつ左腕を押さえられたら、2位以降の指名はかなり楽にはなるから
河野でもいいけどな。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 14:02:56 ID:ptuPkpb3.net
?佐々木森下?河野?宮川?吉田この中から1位なら良しとする

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 14:08:48.36 ID:IHsR1P3j.net
宮川吉田なんかを1位指名するようなら西のほうがぜんぜんいいよ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 14:09:04.45 ID:66eMPV8E.net
佐々木奥川森下西河野この中なら万々歳
宮川吉田は矢崎の再来だろう

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 14:10:18.39 ID:ji2RFCJq.net
球団はサードのことどう考えてるんだろう。
磯村坂倉がはまらなければ、来期も安部メヒア三好。
由宇で期待の林もファーストが多い。中神に期待するにしても時間はかかる。
勝俣や小深田とか、下の順位なら狙ってもいいと思うのだが。

459 ::2019/10/12(Sat) 14:25:34 ID:IHsR1P3j.net
1位宮川吉田じゃマジで残念ドラフトじゃね
石川拾えたほうがまだ夢がある

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 14:30:56.05 ID:1h7aWG7k.net
佐々木→河野だとダブルで外れる可能性かなりある
加藤の悪夢再びかもね

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 14:33:23.78 ID:bwKuon/7.net
吉田や宮川が加藤とは見る目がないな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 14:37:56.45 ID:QtnrZOQM.net
吉田は4年時の数字比較すれば松本よりかなりええんやで
リリーフやらせても四球が少ない、秋もさらに調子を上げてる

こういう投手は一年目からやる場合が多いやん

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 14:40:25.45 ID:VxhgrpH7.net
あれだ、中途半端な即戦力はイラネって例のやつだ
その半端な即戦力ですげー助かるんだけどな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 14:44:26.27 ID:0LGDqFdV.net
外れ外れまでいったら吉田宮川で良いだろう
そりゃ一位はローテの柱になるようなのが理想だけど、そんなの12人もいないからな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 14:44:36.18 ID:MSCZvPGE.net
菊池がFAで流出したら日本ハムの中島がFA宣言した場合獲得しよう。

10年前のカープファンは、中島を欲しがる奴が大勢居たし。三嶋とセットで。

466 ::2019/10/12(Sat) 15:07:44 ID:LR5ANh10.net
オーナーが気に入ってるから何球団競合だろうと佐々木は確定かなぁ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 15:13:26.65 ID:GAPyhzLJ.net
>>465
中島ってBランクじゃなかったっけ?

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 15:14:02.98 ID:g73J8CCH.net
>>465
そんなヤツいねえよ。
いるかよ、あんなファール乞食。
プロレベルじゃねえよ。
あんな野球を金払って見せられて喜ぶヤツがいるのかよ?って。
3年前の日本シリーズでは「こいつ、しょうーもな。」としか思わんかったわ。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 15:14:17.64 ID:MSCZvPGE.net
>>467
歴史を変えるべき。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 15:17:03 ID:MSCZvPGE.net
>>468
10年前の広島ファンは、
赤川、中崎兄、三嶋、有馬、日高、中島にベタぼれ。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 15:17:53.68 ID:MSCZvPGE.net
>>466
オーナーが佐々木を気に入ってる理由

母子家庭だから。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 15:19:31 ID:MSCZvPGE.net
>>442
白濱は、村上スカウトの残り少ない遺産。

だからオーナーも白濱を甘やかしてる。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 15:20:13 ID:TsBlwEdj.net
>>463
短時間で一気に同調する書き込みが多くなるしね
そういうのはいつでも

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 15:28:01.32 ID:qeZRCdpq.net
佐々木で行くべきですね

475 ::2019/10/12(Sat) 15:28:29 ID:T3ObYcZB.net
>>144
ギリキリ良い選手が実際に残っていても、2位で謎の素材枠取るのが毎年の恒例だろ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 15:30:12 ID:MSCZvPGE.net
>>474

佐々木が母子家庭だから?

村上スカウトも家庭環境の弱みに突け込むのが好きだったから。

477 ::2019/10/12(Sat) 15:36:45 ID:06MKVqGU.net
ひよって河野になりそう

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 15:41:05.06 ID:9XYXEUce.net
日和らずに矢崎とか取ってきたの考えたら成長したなと感心する

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 15:53:54.53 ID:Fq5DZD5J.net
有原特攻→野間
田中特攻→加藤
こういうのが1番ダメ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 15:55:47 ID:TsBlwEdj.net
>>456
その場合は西は残ってないだろ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 15:56:46.97 ID:zjMWsEm1.net
考えれば考えるほど、河野一本釣り、2位立野か吉田なんてことになれば100点ドラフトだなあ。
でも、佐々木特攻、外れて河野に3球団競合、その外れで宮川という光景が見えてくる。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 15:56:53.77 ID:9bw2UtDl.net
実際森下や奥川はまだしも
河野とかとって意味あるんやろうか

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 15:59:32.46 ID:0LGDqFdV.net
前回会議で苑田さんが3人に絞ったみたいなコメント出してるからな
ここら辺のブラフはかまさないし、入札は3人に誰かだろう

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 16:10:33 ID:1V/GUwqg.net
>>417 高田辺り取れそう

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 16:10:45.91 ID:piYi1A+J.net
>>479
近年のカープで一番駄目なドラフトは間違いなく
森→高橋大の年

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 16:14:59 ID:1V/GUwqg.net
>>485 阪神が2位で北條とってくれなかったらマジでゴミドラフトになってた
結果論からすると森雄大当たらなくてよかった

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 16:17:28 ID:F+Vpe3X/.net
川鉄水島+鋼管福山の選手は辞めといたほうがいい

488 ::2019/10/12(Sat) 16:18:40 ID:XqEL+ESH.net
森バシも今年戦力外だっけ
クジ外しと3位上本であの年のスレは完全にお通夜だったな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 16:21:15.99 ID:RoY88dkL.net
森下で行くべき。

どうしても高校生なら東邦の石川バシッ!

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 16:21:24.94 ID:Mtr1AnCA.net
>>458
メヒアだろ

491 ::2019/10/12(Sat) 16:25:43 ID:eKYn5/jp.net
>>485
高橋 二年連続でファーム好成績。そろそろ出てきそう
鈴木 球団史上最高クラスの野手
上本 三位、サブとしても微妙
下水流→三好 まあええんちゃう?
美間→曽根 まあええんちゃう?

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 16:30:08.48 ID:ptuPkpb3.net
>>459
今年は投手だから石川には行かないだろ
西より下の高校生投手がB Cランクだから外れや外れ外れなら
宮川、立野、吉田、太田、津森くらいになるのは仕方ないんじゃない

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 16:31:27.80 ID:8DR5cvBa.net
外野は下位でBCの加藤とか指名すればいいのに。ただこのチーム独立に関しては四国しか見てなさそう。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 16:31:50.02 ID:fENt7MIA.net
近年では野間の年が一番ダメ
薮田が二年よかっただけ
野間は我慢して使ってきたものの、コンバートした西川にも劣る守備
他も一軍に定着できたのもいない

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 16:35:06.63 ID:qeZRCdpq.net
>>476
16年ドラフトから次世代ドラフトに移行している
野手に関しては核(中心選手)となるセンターラインの選手をほぼ獲得に成功
同世代に中心選手となる投手を獲得したい
奥川でもいいじゃんって事にもなるが球団が佐々木の方を押してる感じだから

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 16:36:29.40 ID:haht4Kx8.net
石川は堂林そっくり

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 16:38:17.52 ID:qeZRCdpq.net
>>485
藤浪に行って盛大に散ったほうがスッキリしたよな

498 ::2019/10/12(Sat) 16:39:10 ID:YcFe6VVs.net
野手はセカンドの黒川でいいと思う

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 16:48:33.03 ID:OxKPgnGN.net
現状カープにピンズドは左腕の即戦力河野だけどな。
カープは左腕育てるのが下手とか左腕の見る目がないとか言われるけど
編成的に合うのは間違いなく河野だがいつも通りだと候補に挙げてる佐々木、奥川、森下やろなぁ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 17:04:22.64 ID:IpfMTa1P.net
河内、青木高、大島がいた頃に比べると
床田、ジョンソンと見本になる左腕はいるわけだから
河野指名するのも面白いでしょう。
まあ外れ一位で指名することになるだろうけど。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 17:16:05.46 ID:66eMPV8E.net
森下→河野or西→ゴミ
大方こんな感じだろう
外れ外れまでいったら戦力にならん

502 ::2019/10/12(Sat) 17:22:46 ID:KPtduZBh.net
>>499
河野推す人結構いるけど...
どのくらいのレベルタイプなの?

B田嶋182/77
D今永177/82
B濱口173/80
G田口171/83
G高橋178/82
T高橋180/80

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 17:26:46.50 ID:ptuPkpb3.net
>>501
外れ外れまで行きたくなければ入札で河野か西に行かざるを得ない

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 17:28:28 ID:bwKuon/7.net
>>503
そんなことないから諦めろ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 17:32:38.97 ID:ptuPkpb3.net
>>504
なら宮川、吉田の1位まで覚悟だな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 17:34:40.30 ID:wKL6XK8v.net
河野の何がいいのかよくわからないな
140出るか出ないかみたいな投手だし

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 17:35:01.02 ID:qeZRCdpq.net
>>503
カープ球団は逃げることはしない
獲得したい選手に行く
球団はそのほうがファン含めみんながスッキリすることを学んだ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 17:46:08.86 ID:6Hx9w+auN
田中正義の年は誰もすっきりしてないぞ
ファンがすっきりするのは判断ではなく結果

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 17:47:11.59 ID:u7QYhH1g.net
西河野
どちらかは単独で消えると見る
外れでも3球団はくるね
森下引き上げるのが1番

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 17:59:05.94 ID:Mtr1AnCA.net
左腕は井上温大の方が欲しいな

511 ::2019/10/12(Sat) 17:59:59 ID:okxBXYaO.net
外れは1位は及川に行けばいいだろ。バカじゃねーの。マジでドラフトオタクやスカウトどもは無能ばかり。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 18:00:13 ID:bwKuon/7.net
>>505
うん
別にいいし

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:05:11.02 ID:fDuKpzq0.net
西武は奥川らしい

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 18:06:15 ID:DcHs/gy4.net
>>496
村上スカウトが発掘した九州の高卒よりは比べ物にならんくらいだぞ。

村上は眼力なかったから。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 18:06:18 ID:hTpWUNCt.net
吉田は巨人が外れ1位で指名予想するわ

佐々木奥川西は スタミナがないから
2軍での体力作りからスタート
350代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac9-sxYY [106.130.218.149])2019/10/12(土) 17:39:17.68ID:pndoEtdAa>>352

投手に余裕が無いチームは奥川には行かないで森下や河野に行くだろうし
奥川外れで残る可能性もあるよな
中日は石川と河野も評価してるし分からんで

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:13:10.23 ID:dBbfqr57.net
西って184cmだっけ?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:20:43.23 ID:okxBXYaO.net
堀田はどうも2位あたりで消えるみたいだな。メジャーオタクでフォーム研究に熱心ということで、鈴木寛人よりはフォームが洗練されてるわな。ただのコピペ脳ではないだろう。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:21:45.10 ID:hTpWUNCt.net
身長は 佐々木 190p 奥川 183p 西 184p

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:22:10.78 ID:d8kNvfY8.net
河野でバシッといきましょか

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:26:26.37 ID:okxBXYaO.net
及川や堀田がエース級になることはあっても宮川や吉田がなることはまずないからな。
宮川や吉田より良い投手は下位でも全然取れると思うけどね。

521 ::2019/10/12(Sat) 18:28:42 ID:v/SO/QCU.net
>>517
どこかのスカウトが上位で推したいが部長からいい感触がないという記事がどこかにあったな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:37:25.75 ID:8DR5cvBa.net
1位河野、投手、JFE西日本
2位吉田、投手、日本体育大学
3位堀田、投手、青森山田
4位村西、投手、近畿大学
5位加藤、外野手、BC武蔵
6位重吉、投手、日本航空石川
育成
1位菅井、投手、中越
2位梅林、捕手、広島文化学園

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 18:44:04 ID:eetgi8lF.net
2019年ドラフト1位入札直前予想。
佐々木(最小3〜最大4)→(日ハム)・(楽天)・(ソフバン)・広島
奥川(最小3〜最大5)→(中日)・(巨人)・(阪神)・ロッテ・西武
森下(最小2〜最大4)→(横浜) ・(ヤクルト)・西武
西(単独〜最大2)→(ロッテ)・阪神
河野(単独)→(オリックス)
石川(単独〜外れ1位)→()以外のどこかが単独で来る可能性大か!
佐々木→ハム・楽天は100%来る。育成に自信を持つソフバンも可能性大。 オーナーが熱心な広島も可能性あり。
奥川→北陸地区の中日新聞シェア拡大と星陵高校閥を持つ中日は100%来る。松井の絡みもあり巨人も可能性大。
甲子園スターと即戦力投手が欲しい阪神も可能性あり。
森下→一昨年に柳を取りに来た明治閥の強い横浜は100%来る。監督代わったヤクルトも即戦力の森下が急上昇。
同様に即戦力投手1位が多い西武も来る。ただ奥川に行く可能性あり。
西→視察情報の多いロッテは可能性大。親戚のいる阪神も可能性あり。
河野→大社即戦力の一本釣りを狙うオリックスはほぼ100%来る。
石川→()に入れていない球団が一本釣り狙いで来る可能性大。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:47:07.87 ID:eetgi8lF.net
2019年広島FA流出予想
(残留確率)
菊池(0%)→昨年秋のポスティング発言。残留はない。故障歴ありメジャー契約は可能性少ない。吉川ショート。坂本サード構想の巨人。
セカンドレギュラーのいない横浜・ソフバンの可能性大。
野村(0%)→先発投手不足のヤクルトが本命。野村の女子アナとの失恋歴がヤクルト移籍に輪をかける。
噂される星野閥のある楽天は可能性少ないだろう。
長野(20%)→今季の扱いでは残る可能性を見出す事が難しい。在京志向が強いので外野の弱いロッテの可能性大。
原が監督の間、巨人復帰は100%ない。
松山(90%)→守備に難あり、これといった実績がない。DHだと輝く可能性大だが前述の理由で取りに来るパリーグの球団はないだろう。
番外編
今村・中崎→今季成績では来期以降にFA取得しても引き合いはないだろう。
大瀬良・九里・田中→流出可能性あるが年齢面と伸び代を考慮してもFA取得年以降に高条件で取りに来る球団はないだろう。
鈴木→2022年オフに100%巨人に流出する。2021年WBC後にメジャーへ売却する事を強くお勧めしたい。
西川→鈴木同様2022年オフ組だがFA云々はまだ何も考えていないだろう。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:51:30.51 ID:0AhaZupR.net
1位 河野
2位 鈴木寛
3位 黒川

これでどーや

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:54:38.52 ID:phi4A1pP.net
堀田は良いと思ってたけど流しのブルペンキャッチャーがやたら褒めてるからちょっと半信半疑

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:55:21.01 ID:eetgi8lF.net
佐々木3〜4(日ハム、楽天、ソフトバンク) 広島
奥川5(巨人、中日、阪神、西武)
森下2〜3(横浜、ヤクルト) 広島
西1(千葉)
河野1(オリックス)
日ハムスカウト顧問が言うように森下単独入札は100%あり得ない。このスレで登場する今年の一流選手は1回目の入札で必ず消える。
@競合多数の超大物に突撃するか?
A少しでも競合数が下がる選手に行くか?
B単独狙いに行くか?(宮川レベルまでクラスを下げる)

結論→Aの森下だ。外れる事を恐れるな!一流はくじに参加しないと獲得できない。
一流の選手を獲得しないとチームは強くなれない。2位以下で遠藤、アドゥワ、鈴木誠也クラスの原石を見極め鍛え抜く。
そうやって強くなって来た。
宮川、立野、太田、津森、吉田、杉山レベルの底の見えた選手獲得でホルホルするな!
シバくぞ!このクソダボが!

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:55:48.72 ID:ptuPkpb3.net
>>524
少し前まで會澤残留率0%って言ってたんだろな

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:58:52.00 ID:eetgi8lF.net
佐々木入札球団以外で投手台所事情に余裕のある球団がどこにある!
どこも来年使える投手が一人でも欲しい。猫の手も借りたい。
そして球界の繋がりやスカウト視察情報を加味すると上記予想に落ち着く。
奥川より佐々木の方が入札球団が多くなる事は100%あり得ないと断言する!
マックス4球団入札。佐々木こそ大谷みたいに単独入札になっても驚かない。
同様に森下単独入札も100%あり得ない。恐らく上記球団のメンツでの入札になる。
森下は大分商業時代からスカウトが追いかけ惚れ抜いて来た。
「ワンナウト」に出てくるバカオーナーでない限り最終的に森下入札で落ち着くはず。
ハマッピの妄言など意に介するな!
プロを目指し、成功する事しか考えていない男は引退後の事など考えない。
信じるのは己自身のみ。嫌な球団ならFAで出て行けばいいと考えている。

530 ::2019/10/12(Sat) 18:59:39 ID:9XYXEUce.net
>>524
こいつ會澤の残留確率かなり低く書いてたろ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 19:01:59 ID:Szh+U8n9.net
巨人の吉川っていま外野手なんだけどなあ・・・
ダラダラとクソみたいなリストと長文コピペ連投するやつって情弱のアホばっか

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 19:03:18.45 ID:eetgi8lF.net
理想のドラフト

1位 森下or佐々木
2位 宮城(興南)
3位 鈴木寛人(霞ヶ浦)
4位 堀田(青森山田)
5位 玉村(丹生)

昨年の野手組と合わせて3年後に黄金世代となる!

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 19:06:04 ID:IpfMTa1P.net
まあドラ1で即戦力の森下か河野獲得して
ドラ2は黒川、柳町辺りの素質型野手で行ってほしい。
ドラ3以降は名前上がってる鈴木、堀田辺りの投手を指名できれば理想だわね。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 19:10:56.98 ID:eetgi8lF.net
おそらく今年はこうなる残念ドラフト

1位吉田((日本体育大学)
2位柳町(慶応大学)
3位岡林(菰野)
4位嘉陽(トヨタ自動車)
5位石塚(黒沢尻工業)

オーナーまあまあ歓喜!
佐々岡渋い顔。
松本以外のスカウトは不満。
ハマッピはドヤ顔の煽り。
広島ファン・スレ民は阿鼻叫喚、激怒!

535 ::2019/10/12(Sat) 19:18:32 ID:v/SO/QCU.net
高卒社会人の河野は即戦力になるかねえ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 19:19:33 ID:g73J8CCH.net
>>522
その梅林ってやつ、入団テスト受けたのか?
高陽東みたいだけど。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 19:23:29.73 ID:/8m0FshS.net
明治のエースで主将で性格も穏やかな森下

めっちゃええ即戦力おるやんけ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 19:33:39.17 ID:eHeD7cPT.net
個人的には
5球団以内なら佐々木、4球団以内なら奥川、2球団以内なら森下、
だなぁ
佐々木って素材型扱いされてるけど丁寧に育てなくちゃならないって程度でどちらかと言えば育てやすい系統だと思うんだけど

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 19:33:44.31 ID:ODYUjwaX.net
>>534
白武は満足だろ後輩が1位なら
岡林は兄貴クビにして取れるの?

540 ::2019/10/12(Sat) 19:34:39 ID:VNIdZH20.net
黒川はない
才能がどうこうじゃなくて編成的にあり得ない

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 19:43:20.87 ID:hi0KPrPH.net
>>534
くじ引きだから外れが2回も続けばそんな感じだろうし顔ぶれが変わっても誰も満足できる結果にはならないだろ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 19:43:46.55 ID:ur9KJ5uW.net
林をとって黒川をとらないとかもったいねぇな
素材としてはかなり良いし他球団で早い内にスタメンに定着すると思う

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 19:50:31.65 ID:tvU2Gsav.net
しらーっと初回入札、西。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 19:53:01.76 ID:VplTVhfV.net
単独狙いにしろ外れ指名にしろ河野>西っぽい雰囲気になって来たので、西の可能性はかなり低くなったと思っておいた方がよいかと

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 19:59:11.78 ID:q0ylFH6E.net
地元出の甲子園スターを指名するなら、奨成のように事前宣言する。
よって西は無し。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 20:04:11.38 ID:velUZD/N.net
理想的なドラフトは
一位、森下(2球団競合)or佐々木(4球団以内)
二位、吉田(日体大)、立野、津森
三位、鈴木寛人、堀田、井上広輝、及川、伊勢
四位 山田知、佐藤直
五位 高卒投手
育成
菅井、捕手、投手
こんな感じ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 20:05:27.72 ID:q0ylFH6E.net
森下の当選確率が3分の1、河野が1分の1だとすると、森下が100勝投手になる場合、確率論上の期待値は33勝にすぎない。
河野なら50勝くらいは行けそうだから、期待値50勝の河野入札が正解。

と、計算してたら、河野に3球団来たりして。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 20:07:08.01 ID:syfc2VlS.net
>>546
外れで河野か宮川それも外れたら2位以下の繰り上げだな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 20:08:00.31 ID:okxBXYaO.net
力まずに凄い球投げ続ける才能でいえば、間違いなく及川は佐々木の次に来る。これ見抜けない奴が多すぎ。球速表示なんて飾りだからな。リリースの感覚とか、球の勢い見れば分かる。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 20:10:20.84 ID:velUZD/N.net
>>547
期待値を比べるなら
森下の33勝ちに外れで河野2球団としたら50×1/3
外れ外れで宮川、吉田あたりが15勝としたら15×1/3も足さないといけない
そうすると森下が55で上回る

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 20:11:42 ID:VplTVhfV.net
及川の素材が良くて横浜高校の指導に疑問符が付くのは同感だけど、左腕に関してはカープの指導にも疑問符がつくんだ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 20:12:59.56 ID:okxBXYaO.net
およかわは身体の幅を使って投げられるし勝てる投手に化ける可能性が高い。河野外して及川でヤクルト山田みたいな大成功コースが見えるわ。

553 ::2019/10/12(Sat) 20:13:51 ID:q0ylFH6E.net
>>550
確かに!計算に落ち度がありました。あなたはエラい!

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 20:15:51.62 ID:okxBXYaO.net
伸びしろや現時点とのギャップという意味では及川は最大級で、佐々木以上に化けた時の衝撃は大きいだろう。ここ5年ぐらいでは最高の左腕に化けるだろうな。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 20:16:02.26 ID:dBbfqr57.net
>>96
この選手カープ指名する可能性ある?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 20:16:14.66 ID:Hd/Vw78B.net
イージーモードと言われてたW高橋の育成ミスってるから左腕育成は諦めたほうがいい
素直に右腕育てたほうが戦力になる

557 ::2019/10/12(Sat) 20:26:33 ID:IpfMTa1P.net
W高橋はまだ諦めたくないな。
とくに昂の方は

558 ::2019/10/12(Sat) 20:31:53 ID:y6+gNbKQ.net
今年は投手ドラフトだからな
BIG3の1人か河野が獲得できれば成功
この4人の内1人も獲得が出来なかったら失敗だよ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 20:33:43.53 ID:u7QYhH1g.net
及川2位なら嬉しいよ
1位でいくのは怖い
フォーム変えてうまくいくかどうかの投手だと思う

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 20:36:42.94 ID:q7S4x/Ek.net
>>518

> 身長は 佐々木 190p 奥川 183p 西 184p
西はまた伸びてる

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 20:39:32 ID:q7S4x/Ek.net
>>540

> 黒川はない
> 才能がどうこうじゃなくて編成的にあり得ない
あり得る
投手と捕手以外どこでもできる

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 20:50:18 ID:g73J8CCH.net
>>561
ねーよ。
外野のつもりで指名するのか?
プロじゃせいぜいサードかファースト。
林と被る。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 20:51:10 ID:1WBhkle2.net
大社の獲得は株価を高値でつかまされるのと同じ
目先の評価より将来性が重要
岡田、薮田、矢崎、島内に将来性はないからな

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 20:59:21 ID:MeIcQT9U.net
島内は良いものは持っていると思うけどね こういう投手を育てるのが投手コーチの腕の見せ所だろ
岡田も良いものは持っているが肝心のストレートが不安定なんだよな 荒れ球でもストレートだけは安定して良いというのなら
使えるのだけどね

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 21:00:17 ID:kqJJSkPa.net
黒川推してる人は打ちそうな構えに騙されてるだけだから
欲しがるほどの選手じゃない

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 21:02:32 ID:kqJJSkPa.net
黒川推してる人はそのことを忘れずに数年後自分の見る目がなかったことを自覚してください

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:06:47.15 ID:velUZD/N.net
>>563
高卒投手、特に外れ1位以降は3〜4人に1人しかモノにならず、投資がほぼ0になる可能性もある博打。そればかり買うと破産する
即戦力投手はテンバガーは望めなくても安定して良い成績を残してくれる可能性が高い
素材型大卒はその中間といったところ
要はバランスが大事
上位は即戦力投手中心で中下位は高卒投手がやっぱりバランスは1番良い
エースを狙う場合は1位を高卒でもって感じ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:15:08.27 ID:kqJJSkPa.net
>>567
その年によって候補者のレベルが違うんですよ
高卒だから○○とかそういう統計重視のあなたが「要はバランスが大事」とか良く言えたもんですね

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:18:58.81 ID:WbYl+0T0.net
大社は1年目で結果が出なければ
ほぼ野球人生は終わりだろう
黒田は稀なケース

570 ::2019/10/12(Sat) 21:21:38 ID:Q9IFsFIY.net
佐々木
外れ鈴木
杉山
黒川

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:23:31.20 ID:velUZD/N.net
>>568
豊作年だろうが不作年だろうがその傾向は変わらない。豊作年は指名数が増えて低い順位でもかなり良い高卒投手が獲れるってのはある

高卒投手全指名2013〜17
2013高卒投手
一位:鈴木翔太、松井裕樹
三位:田口
五位:中村祐、児山 、平良
六位:二木 、七位:岸里
2014高卒投手 

一位:安楽、松本、高橋光
二位 : 小野 三位:塹江、佐野、岩下
四位:藤井、石川、笠谷 五位:斎藤 六位、立田
七位:飯塚 九位、鈴木
2015年
一位:高橋純平、小笠原  二位:小沢
三位:高橋奎二、成田翔、高橋樹
四位:望月 五位:綾部、原崇
六位:巽、佐藤世那、信楽
2016年
一位:藤平、今井、寺島、堀
二位:高橋昂、古谷 三位:梅野、才木、島
四位:京山、浜地、山本由伸、野元、山崎
五位:藤嶋、アドゥワ、高田
六位:種市、大江、長井
2017年
一位:吉住 二位:石川翔、山口翔
三位:田中瑛斗、阪口
四位:平良海馬、清水達也、本田仁海
五位:北浦、田浦、金久保、桜井、遠藤
六位:牧、山本拓実
2018年
一位:吉田輝星 二位:渡邊
三位:直江、引地 四位:勝又、横川、佐藤智輝
五位:田中法、垣越、川原陸、柿木
六位:戸郷、鈴木裕太、古谷 八位:土居

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:23:38.00 ID:WbYl+0T0.net
>>564

> 島内は良いものは持っていると思うけどね こういう投手を育てるのが投手コーチの腕の見せ所だろ
> 岡田も良いものは持っているが肝心のストレートが不安定なんだよな 荒れ球でもストレートだけは安定して良いというのなら
> 使えるのだけどね
大学生を育成とか大丈夫か?
ただ速い球を投げるだけなら
室伏や10種競技のうしろ選手でいい

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:26:24.41 ID:y1Irp88Y.net
佐々木奥川が例年の高卒投手と同列なわけないだろ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:27:05.40 ID:UliuCLXz.net
理想のドラフト

1位 森下or佐々木
2位 宮城(興南)
3位 鈴木寛人(霞ヶ浦)
4位 堀田(青森山田)
5位 玉村(丹生)

昨年の野手組と合わせて3年後に黄金世代となる!

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 21:29:04 ID:kqJJSkPa.net
>>571
貴方の意見は聞き飽きたよ
何回聞いても「なるほどね」とはならないから

1位指名は即戦力だろうが将来性重視だろうが「そこそこやってくれる可能性高い」という思いで指名はしない
なのにあなたの都合のよい統計を聞かされてもウザイだけ
他にもいろいろおかしな点あるけど何度も指摘してるし同じこと書きたくないからこの辺で

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 21:29:46 ID:UliuCLXz.net
おそらく今年はこうなる残念ドラフト

1位吉田(日本体育大学)加藤2世
2位柳町(慶応大学)西川の劣化版
3位岡林(菰野)兄貴と同レベル
4位嘉陽(トヨタ自動車)飯田2世
5位石塚(黒沢尻工業)中村亘2世

オーナーまあまあ歓喜!
佐々岡渋い顔。
松本以外のスカウトは不満。
ハマッピはドヤ顔の煽り。
広島ファン・スレ民は阿鼻叫喚、激怒!

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:31:32.49 ID:okxBXYaO.net
黒川は甲子園の時点では評価を落としたが、木製で打ってた秋の国体か?では別人みたいに始動からスイングの大きさから、変わってたけどな。
スカウトも、木製の方が良いスイングしてるとコメントを残してる。たまに木製の方が長所が出てくる選手っているからな。

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:34:20.03 ID:okxBXYaO.net
中村恭平が3年前までは140でないくらいに落ちぶれてたのがウエートトレーニングに力を入れて上達屋に通うようになってから、150オーバーを連発するようになった。
及川もそんな感じだな。プロ意識は中村よか高いだろうし、化けるのは早いな。あの投げ方ならウエートやるだけで全然良くなる。体の力が重要なのに全然足りてないだけだからな。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:34:56.52 ID:kqJJSkPa.net
>>577
黒川は左の永井みたいなもん
スイングの鋭さを感じない
俺がスカウトなら絶対に会議で推すことはないです

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:39:28.03 ID:velUZD/N.net
>>575
その言い草だと毎年のように高橋純平だとか安楽、高橋光成、寺島、藤平、北方、歳内、吉本なんかを猛プッシュしてた口だな
自分で言ったんだから頼むからあまり絡んで来ないでくれよ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:40:47.27 ID:okxBXYaO.net
スイングに鋭さっていうのが良く分からないな。俺はスイングスピードよりもタイミングの取り方とボールの捉え方が重要だと考えている。
バットで打つタイプと体の力を使って捉えるタイプがいて、林は前者で黒川は後者という感じだな。黒川はスイングスピードに頼らない間の取り方やタイミングをもって捉えるセンスを感じる。
ただ走守が特別秀でてるわけでもない、打撃もクラッチタイプにはなれてもホームランを連発するタイプではないとなると、どうなるか分からないな、今江の左版みたいな感じかな。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:41:37.94 ID:kqJJSkPa.net
>>580
俺は高卒だから○○と決めつけるわけじゃないんだね
そこに名前出てた選手で推してたのはいないよ
今井、堀、昂也のほうを推していた

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:43:03.40 ID:MeIcQT9U.net
>>572
芸スポの人間が室伏の名前を出すのならともかくドラフトスレで室伏を出したら失笑されるだけだろ まさ速いだけ 開きの速い素人投げ
それと島内が同じに見えるなら芸スポに移動することをお勧めする

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:43:37.15 ID:kqJJSkPa.net
>>581
学生レベルでタイミングの取り方うんぬんを評価しても将来性あるかわからないよ
タイミングずれてもスイング鋭いから対応できるって方が伸びしろある

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:51:15.48 ID:g73J8CCH.net
またマンコ並みヲタと愉快な仲間たちの活動が始まったか。
今夜も夜中までコースか。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:51:20.99 ID:WbYl+0T0.net
>>583
大学生島内を育成するのか?
薮田、矢崎、岡田と同じ扶養だからな
みんなで養っていかなければならないな

587 ::2019/10/12(Sat) 21:54:00 ID:okxBXYaO.net
ボールの捉え方は教えてもできないが、スイングスピードって後天的にどうにでもなるだろ。
あと、おかわりの言うように、早すぎるとブレるからミスショットが多くなる。意図的に詰まることを予測して落とすのとミスショットは全然違う。

588 ::2019/10/12(Sat) 21:54:11 ID:2b5a09jG.net
万波オタは文体がいつも一緒だな
即バレだわ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:54:37.44 ID:ory2R1M8.net
小園も高校生の頃は素人目にはよさが分からんな
今は明らかにエグいスイングしてるが

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:57:30.46 ID:kqJJSkPa.net
>>587
逆ですよ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:58:11.97 ID:okxBXYaO.net
バカにスイングスピードを持たせてもミスショットを増やすだけだが、スイングの大きな弧でヘッドが走る時間が長ければ、それだけ打撃に勝負強さや確率がともなう。
西武の森とか柳田とかでも、弧の大きな完成されたスイングを、早めの始動で維持して、ヘッドを長く走らせるスイングをしている。スピードよかそっちのが大事。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:59:14.05 ID:kqJJSkPa.net
言っても証拠ないし信じないだろうけど
小園の打撃について早い段階から「小園はプロの世界でもかなり打つぞ」と高く評価していた
俺が一番言ってたはずだよ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 21:59:56.95 ID:T3ObYcZB.net
去年は万波オタで今年は及川オタ発生かよ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:00:39.34 ID:MeIcQT9U.net
小園の最大の長所はどんな投手、どんな球にもタイミングを合わせることができる点だろ。
ただその天賦の才能が成長を邪魔する可能性もある。今の小園はその天賦の才能だけではやれない
という壁にぶつかっている。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:00:58.88 ID:kqJJSkPa.net
>>591
もちろん限度はありますよ
振り回すだけの打者はダメだけどね
ただプロで伸びる選手はスイングに切れを感じるもんだよ
それが感じない選手は魅力感じない

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:01:26.13 ID:velUZD/N.net
>>582
やっぱりただの高卒投手厨か
ほんとに推してなかったのかはかなり怪しいな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:06:25.93 ID:okxBXYaO.net
小園がある程度打てるなんてことは誰でも分かるだろ。ただ感覚だけでやってるから、伸びしろがどこまであるかとか、そういう部分であんま魅力が無いんだよな。
根尾はナゴヤドームじゃなきゃ、成功できたはずなんだよな。よりによって最悪の球団に入ってしまった。あの球場じゃ打撃を完全に変えざるを得ないからな。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 22:07:24 ID:kqJJSkPa.net
いろいろ書いてしまったのでついでに言っておきますが
小園林羽月だけじゃなく奨成もいずれ打撃面でも開花するはず
少なくとも會澤より打てる捕手にならないとおかしい、体の線細いけど打撃センスはある

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:13:40.51 ID:TDx2qgFr.net
>>570
外れ鈴木って荒らしかよ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:13:58.43 ID:kcS8jRUb.net
一位をだれにいくか?
抽選が当たるかどうかで今年は浮き沈みが
ここ数年よりはげしい。

行くなら奥川に行ってほしいんだけど。
佐々木はいらない広島では育成できない。
抽選をしないなら西でいってほしい。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 22:17:42 ID:kqJJSkPa.net
>>600
俺も競合覚悟なら奥川推し
できれば西で単独狙ってほしいけど

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 22:17:47 ID:MeIcQT9U.net
俺も中村はやはり凄いセンスを感じるな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:20:21.28 ID:QtnrZOQM.net
誠意の苑田が佐々木・奥川・森下に絞ったと
言ってるんだから一本釣り路線は無いっちゅうとるやんか

願望ばかり書く前に記事ぐらい読め

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:24:38.89 ID:okxBXYaO.net
広島では育成が出来ないとか言ってる時点で、球団の価値を落とそうとしてるということに気づけよ。
この球団は、選手を育てることで価値を上げることができる。そこには惜しみなく投資すべきで、育たない球団であるならば、
批判の矛先を球団に向けるべきだ。
球場作れないなら移転するとか脅したり、広島じゃ左腕は育てられないだのメジャーに行く選手は取るなだの、前提がまず間違ってるからな。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:25:13.71 ID:q0ylFH6E.net
松坂や田中マーを10としたら、佐々木が9、森下奥川は8ってところか。
河野は7.5か7くらいだと思うから、必死こいでまでBIG3に突っ込む必要はないと思うんだが。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:28:00.34 ID:y1Irp88Y.net
高校時代比較なら佐々木奥川の勝ちやで

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:28:24.63 ID:MeIcQT9U.net
高校時点で言えば松坂や田中が10なら佐々木は12だな あくまでも可能性ね 田中がここまでの投手になるとは予想はできなかった

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:35:20.47 ID:ptuPkpb3.net
>>603
大本営が河野捨ててないだけに

609 ::2019/10/12(Sat) 22:39:36 ID:QoBdJ49s.net
中村のインコースの捌きは本当に凄い
あと、大盛が面白い存在なんだけど

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:42:43.60 ID:hy7oUlwl.net
>>601
西は外れ外れ1位か2位で残ってたらで良い。

西は広島県人大好きな読売、日ハムも狙ってるな。
原辰徳は、綾瀬はるかでオナニーしているくらい広島県人大好きだし。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 22:49:01.21 ID:hy7oUlwl.net
今年は野村、菊池、戸田、土生の時のようなドラフトにして欲しいけど。

1位:森下(明治大学)
2位:坂本(立命館大学)or西(創志学園高校)
3位:伊勢(明治大学)
4位:中村(慶応義塾大学)
5位:高校生or小藤(早稲田大学)

村上スカウトが居た頃は早慶や法政を除くマーチとパイプなかったけど今は、関係を作れて来ているから。

今年高校生主体のドラフトで行くと数年後また負のスパイラルに絶対陥る。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 23:02:23.35 ID:Szh+U8n9.net
NGIDしているんだから、リストバカはチョロチョロID変えるなよカスが

613 ::2019/10/12(Sat) 23:16:21 ID:velUZD/N.net
西が2位に残ってるは考えにくいな
外れ一位は河野、石川、西、海野の4人で割れるから各々2〜3球団ずつか
ヤクルト、西武あたりがクジを外すと河野で被りそう

614 ::2019/10/12(Sat) 23:27:08 ID:3CIXxqWs.net
今年は野手は黒川位だな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 23:28:02.58 ID:tgPoQedw.net
河野とかいらんでしょ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 23:48:10.41 ID:fgwADCX5.net
奥川行く確率ってどんくらいあんのかね
オーナー佐々木、現場即戦力→森下としたらよっぽど推さないと厳しくないか

617 ::2019/10/13(Sun) 00:36:02 ID:Tdi8HyNz.net
>>616
現場はどこも即戦力だよ
あまり気にしなくてもいい

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 00:51:45 ID:RhuaUCS4.net
>>617
現場の意見を聞く球団と、殆ど聞かない球団があるからね
カープみたいやチームは、現場、編成、スカウト、オーナーによる話し合い
現場の意見を聞きすぎるのもよくはないがある程度は聞く球団
小園や中村みたいにスカウトかオーナーが惚れ込んだ選手がいたらそっちが優先される

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 00:58:43.61 ID:ZzTX4Q13.net
それ抜いても
オーナー推し佐々木
スカウトがずっと追いかけてた森下に比べたらこの2人差し置いて奥川行く根拠が薄い気がするんだよなあ
佐々木6・森下3・奥川2みたいなバラけ見込みとかじゃないと

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 01:00:13.75 ID:RhuaUCS4.net
近年で言えば
2012年は野村が東浜を要望も競合が多いのでオーナーの森バシッ。これ以降、オーナーが目玉に突っ込みたがっている
2014年は緒方が野間を推して外れで野間
2016は緒方は佐々木希望。オーナーが加藤に
2017は東、田嶋をリストアップも地元の声とオーナーの要望で中村を
2018はスカウト陣が小園にぞっこん。オーナーも野手ドラフト。現場には無視
2019はスカウトは森下、オーナーは佐々木

スカウト、編成が惚れ込んだ選手がいればそっちになってる。最近はオーナーのスタンドプレーも目立つ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 01:08:27.21 ID:pgzEUlvT.net
奥川メジャー志向かよ
これは森下いくしかないな。すぐ出てかれては
困る

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 01:10:08.56 ID:ZzTX4Q13.net
日本で長く居てくれそうなのは森下か
まあ結果残せないと意味がないが

623 ::2019/10/13(Sun) 01:17:45 ID:RhuaUCS4.net
斎藤和己は谷岡を評価か
あの練習時間の短さを考えたら伸び代はあるよな
5〜6位ならあり

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 01:18:28.75 ID:Gg/5huFg.net
大分出身で明大
経歴だけでもカープならウッカリ飛びついてしまうだろ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 01:22:10.43 ID:pgzEUlvT.net
>>622
奥川とかあの完成度なら森下の年齢で出てかれても驚かないわ。佐々木も6年目までには出てかれる。森下は最悪でも九里よりはいいから30くらいまでやってくれるだろうし

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 01:23:52.54 ID:pgzEUlvT.net
>>623
評価て言うか映像見せられれば誉めるでしょ。しかも誉めれるとこがスピードだけて厳しい。
育成で取りたいタイプ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 01:25:33.92 ID:r06svnDJ.net
下手に巨人行かれるくらいならメジャー志向のほうがチームにとっちゃあ全然いいな。
誠也も国内FA前にメジャーに送り出せばいい。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 01:26:17.28 ID:RhuaUCS4.net
プロのスカウトが節穴じゃなければ
佐々木6、奥川4、森下2くらいには落ち着く
森下を決して評価してないわけじゃなく
敢えて森下にいくべき球団はカープくらいじゃないかな。補強ポイント的にカープ森下はあり

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 01:26:23.44 ID:HiaL3pwQ.net
「155投げたいしか考えてない、なるようになるて感じ、テヘ」
プロで飯食っていきたいという強い気持ちじゃないし育成ならば指名アリて感じと受け止めた
照れ隠しで言ってるだけなのかもしれないけど

630 ::2019/10/13(Sun) 01:31:24 ID:RhuaUCS4.net
相変わらずここの連中は高校生への揚げ足取りが酷いな
番組では斎藤和己が選んだと言ってた

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 01:45:52.08 ID:g6khfJaC.net
苑田「3人に絞った(佐々木・森下・河野)」

632 ::2019/10/13(Sun) 01:51:40 ID:7hEGyUbx.net
別にMLBいけるならいけばいい
そのくらい活躍してるということだし
ポスティングの金も入ってくる
新しいスターをまた取りにいけばいい

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 01:55:51 ID:pgzEUlvT.net
>>630
いちいち選ぶわけねー。絶対スタッフが用意した映像見せただけだわ。

634 ::2019/10/13(Sun) 02:08:56 ID:Tdi8HyNz.net
>>625
佐々木も6年目までには出てかれる
ってことは大成功だろ
それだけの活躍してるからメジャーに行けるし声もかかる
なら佐々木しかないだろ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 03:12:22 ID:HiaL3pwQ.net
>>630
揚げ足取りを楽しんでるのはお前だ
頭悪いからそれすら気づかないとは
もうここに来るなよ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 03:15:22.64 ID:r06svnDJ.net
ドラ1で佐々木外しても西、海野、石川で分散するから河野は取りやすくなる
流石に河野まで外したら今年のドラフトは捨てるくらいの気持ちでいい。

637 ::2019/10/13(Sun) 03:34:35 ID:6i1OAe9P.net
ドラ2以下からも当たりが出る年の方が多いのに捨てるくらいの気持ちでいいわけないだろう
少しは考えてから書き込みなさい

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 03:42:48.96 ID:Tdi8HyNz.net
>>636
今年は早くドラ2指名できる
4位になったことを自覚しろ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 06:36:32.21 ID:Wh7ZSrdk.net
台風通過。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 06:38:55.43 ID:Wh7ZSrdk.net
2位はほぼ吉田だな。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 07:03:27.98 ID:gs8lgDOd.net
>>635
>>629
こんな頭悪い事言って高校生の揚げ足取りしてるのはあんたじゃないか
情けない

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 07:10:24.49 ID:CFG7huf0.net
佐々木がカープ夢みた
赤似合うと思う

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 07:21:32.18 ID:lDwCgw/a.net
クジで負けた場合に残る可能性があるのが
河野、西、宮川、海野、石川
このへんが次に1〜3でかぶってくるのか    
河野西石川海野が初回から単独で消える転回きたらもうクジ当てるしかないな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 07:24:31 ID:fuuCCzK1.net
佐々木が良いけど、競合多すぎ。

現実的に森下で良い。

645 ::2019/10/13(Sun) 07:29:43 ID:Z7Oxylpv.net
ヤクルト、西武、横浜あたりも結局フロントは佐々木にご執心らしいから5球団以下は有り得ないだろうな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 07:34:48.31 ID:2C61PUgF.net
他のスレでも書いたが即戦力の具体的イメージってなんだ?昔はチームのエースクラスの即戦力がいた。例えば佐々岡がそう。
今はそんな投手はほとんどいないよ、今年で言えば森下がその可能性があるくらい。

となると即戦力と言っても、まあ1軍で50イニングも投げられれば上等、もちろん、それでも大きいのだけど、高卒の逸材がいるときに
目の前の50イニングに拘るのは損得計算ができてない気がする

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 07:41:15.40 ID:XY5D2Eih.net
>>646
森下が50イニングしかなれない前提とクジが必ず当たる前提で語ってるのが間違い
大瀬良くらいの曲線で活躍したら大成功
森下は上茶谷くらいの成績は残すのでは?

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 07:45:18.98 ID:2C61PUgF.net
>>647
森下は例外で佐々岡みたいな可能性があると書いたんだよ 例外でない普通の即戦力が50イニング程度

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 09:16:25 ID:B9VO57et.net
ここでは高卒がどうとか大社がどうとかカテゴリ分けで語りたがるけど、スカウトは自分が見つけた逸材がピンポイントで成功する事を願って選手を探してるので予想としてはズレてると思う

650 ::2019/10/13(Sun) 09:28:34 ID:hIXiK6YK.net
近畿大ってウチは出禁だっけ?
村西は縁ないか

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 09:30:45.41 ID:9sNxbsJ7.net
過去のドラフトの5年後を見たら。
即戦力大社競合とるより、高卒野手単独1位の方が、戦力になってる。
投手より野手が充実したチームが強い。
優勝チーム見たら明らか。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 09:32:23 ID:9sNxbsJ7.net
中日、阪神は石川に行け!!

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 09:38:02.83 ID:nNXL5QMh.net
今年ってドラ2指名5番目?
それくらいだと外れ一位レベルまだ残ってることあるよね
ハムとかヤクルトは割と二位独自路線指名だし

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 09:48:11.37 ID:KY8zWq0c.net
>>650
大社だと近大、トヨタは完全アウトで専大、法大、東洋辺りが非常にアウト。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 09:52:23.77 ID:ax/r0jUJ.net
>>654
去年ハズレで甲斐野取ろうとしてたのに何でアウトだよ
妄想するにしても新しい情報と照らし合わせろ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 09:55:00 ID:Z7Oxylpv.net
>>651
白濱、高橋大樹、オコエ、平沢、藤原という指名をしたらダントツの最下位独走

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 09:57:34.73 ID:OvfQoaNK.net
>>654
トヨタは今年練習試合してるから雪解けかな
嘉陽で手打ちとか

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 09:58:20.23 ID:KY8zWq0c.net
>>655
指名して受諾して問題がなければおk。トヨタだって強行指名はできるし上野みたいに説得は出来る。
だけど大社にも面子があるからトヨタにまた行っても絶対に拒否される

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 10:01:40 ID:Tf8Kcvzh.net
>>653 津森とか残ってると思うよ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 10:03:11.58 ID:5fIbIm2K.net
佐々木には圧倒的な付加価値があると思う。
自分が住んでいる近くの球場にカープの試合があり佐々木が先発ならを見にいく人は沢山いると思う。
自分も佐々木を見に行きたいし必ず行く。
森下ならどうだろうか。佐々木は実力もさることながら、客を呼べる選手だと思う。当然グッズもバカ売れ間違いない。
もう、何球団競合しても佐々木でバシッと行こうや

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 10:08:57.27 ID:KY8zWq0c.net
斉藤大壊した西武とか星くん壊したヤクルトが明大へ行って森下指名して良いかと聞いても
善波監督の心証は悪いだろうし許可してまた壊したらOB会から叩かれる。そういうのもあるんだよ
指名する際には付帯条件があって違反があればアウトだし

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 10:11:12.25 ID:SQ987Gtz.net
>>651
ここ数年で高橋、中村、小園、野間と野手を1位指名しすぎてバランスが悪いからそろそろ投手
物事にはバランスってものがある

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 10:12:06.87 ID:nNXL5QMh.net
>>659
津森って秋全然だったみたいだけどどうなん?

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 10:16:11 ID:soRv0dmJ.net
大瀬良、岡田、九里、野村、薮田
大卒上位組の彼らがいなければ三連覇難しかったのも事実だし
先発投手陣の高齢化からも
今年はそういう指名をするべきでしょう。

個人的に吉田は好きだな
スピードガン以上に威力のあるストレを低めにまとめる制球力がある。
どこが加藤やねんと
まあドラ1森下ドラ2吉田という指名ができれば理想だわな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 10:16:18 ID:QFOJ2AJT.net
>>661
西武、ヤクルトは高卒投手大好き
特に目玉中の目玉は毎回入札
かなりの確率で佐々木とみてる
この2球団はGM、球団主体だから現場がとかはあまり関係ない

666 ::2019/10/13(Sun) 10:21:10 ID:1P/GirlM.net
佐々木は6くらいいきそう

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 10:26:52.19 ID:LJh4CC+r.net
>>651
そんなアホみたいに野手ばかり取っても暗黒期みたいに防御率5弱で最下位のチームになる
3連覇は野手指標も投手指標も1位
だいたい西武もカープも1位は投手中心

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 10:28:09.16 ID:FOQ9mD5W.net
>>649
編成は大事
スカウトが好き放題指名しているわけではない

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 10:29:51.64 ID:YGOW2B/g.net
よほど惚れぬいた選手は別としてスカウトのオナニー指名してると弱くなるからな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 10:44:25.01 ID:MtACqtwd.net
>>663
秋だめだっただけで評価は変わらないだろ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 11:02:33.18 ID:QFOJ2AJT.net
津森は秋微妙だったからこそ2位で取れそう
どちらかと言えば、津森が消えて吉田希望
オリックスは投手より野手が補強ポイント
日ハムは宮城、及川、森あたりにいきそう
ヤクルトはほぼ即戦力投手だろう。
ヤクルトが津森のイメージ
中日は立野が残ってたらまず取りそう

672 ::2019/10/13(Sun) 11:09:21 ID:lo8btiJe.net
津森欲しいかねぇ
制球バラバラだし左への対策見られんし

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 11:17:09.20 ID:uiKeQd+R.net
スポニチ買いに行ったら
一面が西君じゃったわ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 11:17:58.87 ID:PM8c+L2/.net
>>650
近大への怒りはとっくにとけてるよ。大本営いわく、野村の年に外れが十亀→中後の予定だった

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 11:22:01.23 ID:uiKeQd+R.net
秋華賞
お前らに儲けさせちゃるわ
◎クロノジェネシス
○エスポワール
▲フェアリーポルカ
★ビーチサンバ
△シャドウディーヴァ
△サトノダムゼル
△カレンブーケドール
△ダノンファンタジー

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 11:35:52 ID:uiKeQd+R.net
本日は快晴なり
◎クロノジェネシス
○エスポワール
▲フェアリーポルカ
★ビーチサンバ
△シャドウディーヴァ
△サトノダムゼル
△カレンブーケドール
△ダノンファンタジー
>>664

> 大瀬良、岡田、九里、野村、薮田
> 大卒上位組の彼らがいなければ三連覇難しかったのも事実だし
> 先発投手陣の高齢化からも
> 今年はそういう指名をするべきでしょう。
>
> 個人的に吉田は好きだな
> スピードガン以上に威力のあるストレを低めにまとめる制球力がある。
> どこが加藤やねんと
> まあドラ1森下ドラ2吉田という指名ができれば理想だわな

一発屋はいらんのじゃよ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 11:44:04.88 ID:NFsOicNQ.net
Aランク大社投手の中には、しょっちゅう失点してるのやら、
四球が多いのやら、コンディション良くないんかなと思えるのもいるんで
状態良さげな吉田は、一位で消えてるんじゃね?

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 11:52:15.14 ID:gAL9lkhw.net
吉田は 巨人か西武が指名予想する

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 11:54:21.30 ID:rtHNkvHG.net
>>650

オーナーが絶縁状を叩きつけている。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 11:55:45.46 ID:Wh7ZSrdk.net
>>678
1位じゃないならウチが2位で行けるね。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 11:56:35.10 ID:rtHNkvHG.net
>>632

ポスティングシステムの金は残念だが球団に一円も残らない。

全額広島市に寄付したから。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 11:57:45.11 ID:Tod5Ugv7.net
津森はノーコンすぎて正直ギャンブルだよな
あのクセ球のストレートが通用するか否かが全てだと思う
1年目ダメだったら戦力にならなそう

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 11:58:09.09 ID:PM8c+L2/.net
たしかに吉田がカープの2位に残ることはなさそう。津森とか太田とか残ってるかも

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 12:00:50.27 ID:HiaL3pwQ.net
>>641
全然揚げ足取りじゃないんだが
頭悪いの?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 12:01:25.92 ID:4EbITsDk.net
戸郷とか田中弟とか、読売の囲い込みで下位で指名できたんよね?
カープも西を囲い込んで2位まで残らないだろか。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 12:05:42.57 ID:1jeKEYYd.net
とりあえず180満たない投手はうちはいらない
他はいいけどね

687 ::2019/10/13(Sun) 12:06:48 ID:KY8zWq0c.net
外れ1位は甲斐野の予定だとか外れの外れは中後の予定だったとか宛にならないから
もっと確実なのは専大も近大もオーナーが出馬して揉めたという点で先方からの出禁もあれば
カープの方から絶縁もある。法大は金光とピーコの関係だし

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 12:13:51.63 ID:MtACqtwd.net
>>682
十亀が戦力になってるからな
野村の外れ1位候補で上がったときはぼこぼこに叩かれてたけど

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 12:17:45.02 ID:/6HO+iUi.net
>>687
甲斐野は尾形が言ってるのに宛にならないとか言うならもう何も自分が信用出来る情報なんて無いじゃん

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 12:28:07.90 ID:Tn1kR3ev.net
奥川って何球団くらい?1試合の投球ならいまでも
先発で試合作らせるとジョンソン、大瀬良の次くらじゃねえのか
床田より若干上、山口、アド、中村より遥かに上

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 12:30:45.00 ID:PM8c+L2/.net
>>689
妄想の世界で生きてるんだから、かまっちゃダメ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 12:36:05.12 ID:4EbITsDk.net
奥川はランクの低い相手との好投で評価が過大。疲労度を考慮したとしても、履正社にボコられたのが対プロに通用しないことを予感させる。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 12:45:25.72 ID:9I+EqEk5.net
ただ嫌がらせしたいだけが目的のゴミッピに正論でレスしても無駄

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 12:47:52.13 ID:9I+EqEk5.net
會澤残留ネタで煽れば簡単に逃げるだけ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:00:37.51 ID:x1c5Db1U.net
>>688
十亀と津森を一緒にしてもね
十亀は良いと思ったけど津森は何が良いのかわからん。ただの変則ノーコンにしか見えない

まああの年は野村で決まってたけど一番欲しかったのは武田

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:05:06.77 ID:2C61PUgF.net
佐々木外れ→石川はありだと思っている  投手なんていつも足りないんだよ 

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:05:37.29 ID:I8ETAKpJ.net
すげードライかもしれないけど左腕は中日とか阪神に育ててもらってそれをうちが育てるの得意な野手獲得してトレードしていけばどっちもwin-winだと思うんだが

698 ::2019/10/13(Sun) 13:14:53 ID:oyjrGIA9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000100-spnannex-base
紅林あたりもカープの2位でまでに取られるのかな?カープはあまり縁はなさそうだけど右の強打者が欲しいならあり
編成みたら1位はどう考えても投手だろうけど2〜3位で良い野手がいるなら積極的に取りたい
紅林、森くらいかな

699 ::2019/10/13(Sun) 13:19:03 ID:Fofq3cv7.net
>>698
内野手は補強ポイントではないが
フェニックス見てると上位打ってて有望なのは左ばっかだからな
右は中村と永井くらいか
欲しい気もするが優先度は高くなさそう

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:21:58.50 ID:A0IQ8CV9.net
別に来年のドラフトで探せばいいしな

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:28:00.81 ID:lo8btiJe.net
石川海野佐藤森紅林
2位でこいつら残ってたら海野以外は迷わず指名すべき

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:33:01.76 ID:soRv0dmJ.net
まあAランクはポジション関係なくポテンシャル重視で指名するべきだわな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:35:33.47 ID:pgzEUlvT.net
他球団ファンだけどカープはこれでよろしく
1位太田、投手、JR東日本
2位鈴木、投手、霞ヶ浦
3位山本、外野手、亜細亜大学
4位嘉陽、投手、トヨタ自動車
5位谷岡、投手、武田

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:48:45.75 ID:KY8zWq0c.net
>>689
佐々岡に編成権はないので希望を述べただけで現場の監督はみな即戦力投手を欲しがる。
そして尾形に決定権はない。それが出来るのはハジメちゃんだけ。予算もあるから下っ端には無理

【尾形佳紀スカウトの話】
小園君がダメだったら、東洋大の甲斐野君に行くつもりだった。次はピッチャー。それは監督の要望。
スカウトはみんな、次は違う選手を推していた。ドラフト当日、監督が来て「中継ぎのピッチャーが欲しい」と
言われて急遽(外れ1位を)甲斐野に変更した。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:50:57.32 ID:KY8zWq0c.net
尾形が甲斐野を欲しいとしてオーナーはどうか、相手はそれを受けるのかってのは別の話。
強行指名でもスカウトに手応えとか縁があればいくよ。トヨタが事前に指名拒否した上野がそう

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:51:25.88 ID:mO1iS4ec.net
お客さんはもれなく鈴木をぶち込んでくる

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:51:33.77 ID:Fofq3cv7.net
>>704
ゴミッピ
會澤残留についてちゃんと答えろよ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:52:19.28 ID:oyjrGIA9.net
太田とか1番いらないタイプだけどカープの2位までに何処かが指名してくれそうだよな
1位佐々木、森下、奥川外れ河野外れ外れ立野
2位吉田、森、紅林
3位鈴木、井上、堀田
4位佐藤直樹、山田知輝
5位谷岡、岡林、小林、林、佐藤一
育成
江川、石塚、持丸、渡部、フェントン、神宮、水上から指名漏れした捕手
赤塚、粟田、菅井、佐藤一
今年は高卒捕手が多くて育成で良い捕手が取れそう

709 ::2019/10/13(Sun) 13:54:13 ID:NUuUMhF8.net
吉田2位で拾えたら美味しい

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 13:54:55 ID:ObNXxLRC.net
フェニックスの山口厳しいな。炎上してばかり。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:57:04.38 ID:KY8zWq0c.net
今年もまた法大で揉めて、今回はピーコが関係したか知らんが派閥としてはピーコ派だろう
しかし副部長の金光が監督代行してOB会の副会長に就任という事はピーコ派の負けだ。
宇草が欲しいと小松なり武内が行って金光がOKしてもカープとして金光に頭を下げるのかという問題が残る。
それは上の判断で下っ端が決める事ではない。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 13:57:36.98 ID:9I+EqEk5.net
>>705
またゴミが同じ話してるのか
それでこの後別IDで村上の貧乏ネタだろ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:00:03.70 ID:KY8zWq0c.net
カープスレにはバカしか居ないからさ、丁寧に教えて上げてるだけだろ
予算枠ってのもある。甲斐野が幾らか知らんが小園の倍以上だろう。
そういうのは上司に上申して稟議に掛けるわけだ大人の世界では
苑田にだって決める力はない。

714 ::2019/10/13(Sun) 14:01:35 ID:KY8zWq0c.net
他のスカウトだって自分の推しがいるわけで、島内なら安いからという判断もあるわけだ
カープはそういうのが多いが

715 ::2019/10/13(Sun) 14:01:46 ID:Fofq3cv7.net
>>713
教えるも何もただ嫌がらせだけが目的のくせに何言ってんだ
都合悪いレスは全部見えないんだろ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:05:21.21 ID:KY8zWq0c.net
>>715
いや、基本的に間違った知識で物言うからおかしくなるんだろ。
カープで物事を決めるのはオーナーで金を出すのもオーナー
カープの目的は利益だから経費は抑えたいのが本音で金満に対抗して20億でも30億でも
突っ込むような真似はカープには不可能

717 ::2019/10/13(Sun) 14:08:05 ID:9I+EqEk5.net
>>716
なら會澤に6億も出せないよな

718 ::2019/10/13(Sun) 14:08:24 ID:KY8zWq0c.net
経営判断だろ、甲子園のスターを安く指名するとか、実力ある名門の大社を高値で買うとか
それを尾形が決められると思ったら大間違いの世間知らず。だから結果以外は特に意味はない

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:09:15.24 ID:KY8zWq0c.net
>>717
6億って巨人がかってドラ1、ドラ2に払った契約金な合計で12億

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:09:32.78 ID:NUuUMhF8.net
森って外れ1位〜カープのとこまで残ってるかどうかの評価だけど高校通算9発は厳しくないか

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:09:47.04 ID:KY8zWq0c.net
金満とカープとでは動くお金が違うんだよ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:11:25.72 ID:9I+EqEk5.net
>>719
バカかお前
何で都合の悪い時だけ巨人出てくんの?
広島は貧乏だからオーナーが會澤に6億も出すわけないだろ
寄付に使った方がマシだもんな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:11:41.32 ID:NUuUMhF8.net
最近指名した実績ある明大でも森下高いから無理とか言ってる輩だし無視で

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:11:51.05 ID:soRv0dmJ.net
>>709
それが実現できれば
ドラ1を二人指名できたと言っても過言じゃない
カープより先に指名する下位が捕手や高卒野手に手を出してくれればな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:12:43.50 ID:9I+EqEk5.net
無視したところで自演して荒らすだけ
ボコった方がまだマシなんだよ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:14:50.57 ID:KY8zWq0c.net
12億って当時のカープのドラフト3回分の予算以上だろうし
巨人なら合計で20億突破してくる。それだけカープとは実力差があるわけだ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:16:39.22 ID:9I+EqEk5.net
>>726
お前は會澤楽天確定と連投してたじゃないか
それなのにオーナーは會澤に6億出し残留宣言
おかしいなぁ

728 ::2019/10/13(Sun) 14:17:35 ID:NUuUMhF8.net
オリックスとか捕手にいってくれるとありがたい
ヤクルトやハム次第

729 ::2019/10/13(Sun) 14:18:09 ID:9I+EqEk5.net
広島にいるより楽天行った方が倍以上貰えるから
100%FAだと言ったじゃないか

730 ::2019/10/13(Sun) 14:20:56 ID:Tdi8HyNz.net
>>662
ドラ1だけ書いてバランスがってアホかよ
ドラ1だけで野球するのか

今年は良い選手に投手がいるから行くんだよ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:23:51.84 ID:9I+EqEk5.net
>>726
なんだもう逃げたのか
會澤煽り効きすぎじゃないか

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:28:50.75 ID:KY8zWq0c.net
プロは資金力=実力でカープは金がない分、サイン盗みとか薬物で補ってるわけで
それが判らない子供相手ではなぁ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:35:51.76 ID:soRv0dmJ.net
ハマッピは今年世間を騒がせた岩崎や青葉と同じ人種なんだろうな。
リアルでも迷惑掛けまくってんだろ?
死ぬなら一人で死ねよな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:36:25.81 ID:Fofq3cv7.net
>>732
お前は嫌がらせのプロで
資金力のなさを捏造と連投で補ってるじゃないか
そして痛いとこつかれると逃げるという天才じゃん

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:37:35.54 ID:KY8zWq0c.net
薬物使わなきゃ3連覇も無理だったろ、それが現実だ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:40:00.05 ID:Fofq3cv7.net
>>735
お前は精神的に10連覇以上しとるやん

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:40:09.58 ID:2+CgLBo+.net
外れ1位で及川いけよ
ほんと見る目のないやつらばっかだな
フォームが改善されてるからあとは体を作るだけで出てくるだろ
中村恭平という絶好のお手本も近くにいるしな
にしても、上達屋とかいう2流のコーディネイター集団に頼ってプロ球団として恥ずかしくないのかね

738 ::2019/10/13(Sun) 14:41:47 ID:Fofq3cv7.net
そして共演
ホントによく出来てるな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:45:14.91 ID:2+CgLBo+.net
MLBのドライブラインベースボールにでもスタッフを派遣したらいい
投手育成のメソッドが確立されてるからな
佐々木や及川みたいなタイプを的確にコーディネイトできるような球団にならないと価値は上がらない

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:46:50.37 ID:Fofq3cv7.net
バカの後は語彙力のないポエマー
毎日毎日恥ずかしくないのかね

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:48:28.55 ID:2+CgLBo+.net
恥ずかしいのはお前だろ、他人に粘着することでしか自分の価値を見いだせない産業廃棄物が

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:50:02.45 ID:Fofq3cv7.net
ほらそういう言い回しが毎日同じなんだよ
ADHDか

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:50:49.77 ID:Wh7ZSrdk.net
うんこハマッピとキチガイマンコ並みヲタの競演www

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:53:42.24 ID:2+CgLBo+.net
自演で、吉田とか紅林とか推してる時点で潜在的なアンチに等しい

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:56:57.76 ID:Fofq3cv7.net
自演のプロは自演に詳しいんだな
レス遡ってまで見るとはお前も粘着質じゃないか
自己矛盾って知らないのか

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:58:33.71 ID:2+CgLBo+.net
自演してるのはお前だけだろ。ハマッピが出てくると同時に出てくるのは俺じゃなくてお前の自演だよ。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:59:06.22 ID:x1c5Db1U.net
>>720
身体能力は高いけど打者として肝心のパワーが欠如してる>森
レギュラー云々のタイプじゃないからハズレでも1位で行く球団はないと思う

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:02:36.66 ID:Fofq3cv7.net
自演するやつってな
キャラ設定するから特定のIDでの発言は偏るんだよ
毎日同じことしか言えないから使う単語や言い回しに幅がなく
バカの自己紹介してるのと同じなんだよ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:03:48.43 ID:Fofq3cv7.net
この傾向は北に生活拠点を置くヤツによく現れる

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:04:01.98 ID:1ViRrh76.net
森ってカープの選手で例えるならヌ原系じゃね
下位ならまだしも1位で指名とか驚愕を通り越して唖然とすると思う

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:06:53.71 ID:2+CgLBo+.net
カープ関連のスレは昔からハマッピに粘着して球団に少しでも批判的な意見を書いたらハマッピ認定する自演野郎が棲み憑いてるせいで性質が悪い
カープ関連のスレぐらいだ、こんなに俺が煽られるのはな
ちなみに俺は別に北海道に住んでるわけじゃないからな、アホが足りない知能で勘違いしてるだけで

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:07:57.99 ID:KY8zWq0c.net
542 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 35a3-Ufav [180.4.213.35 [上級国民]])[] 投稿日:2019/10/13(日) 15:03:48.60 ID:UzbSxuGK0
広島カープに最新システムは不要 来季は低予算でV奪回
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000512-sanspo-base

 【球界ここだけの話】広島は来季も「トラックマン」を導入しない方針だ。鈴木清明球団本部長(65)が、その理由を説明する。

 「トラックマンを否定するわけではないが、データがどう、選手に役立つかわからない。投手の場合、あと何センチ低めに投げれば本塁打が打たれないとか、そこまでわかるわけではない」

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:09:57.46 ID:KY8zWq0c.net
>低予算でも勝てる。ナインの高い意識とスコアラーの確かな目があれば、ペナントを奪還できるはずだ。

薬物とサイン盗み頼みだけどな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:11:04.21 ID:2+CgLBo+.net
何らかのトラッキングシステムは必要だが、トラックマン社のをレンタルするのは、グーグルに情報を収集されるようなもんだからな
内部留保がどのくらいあんのかしらんが、非上場企業の独裁球団としてはデータを収集されるという部分においてアレルギーがあるのは当然だろうな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:17:30.52 ID:KY8zWq0c.net
>>754
単にお金が掛かるから嫌なだけだよ。電気代とかケチる球団だから

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:21:29.83 ID:51Y9GegM.net
>>750
飛距離なんて後からついてくるし、桐蔭学園は練習試合も少なく通算HRが出にくい
茂木も一桁。森はHRの大半が公式戦だからそういう事
桑原と同じに見えるのはセンスがなさすぎる

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:21:35.24 ID:iRyGUi/z.net
>>755
お前の母ちゃんタチンボなんだってなwwww

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:27:07.63 ID:oXQnhPFK.net
>>685

戸郷ってカープファンって九州人には未練タラタラだよな?

戸郷、松井義弥は、村上スカウトが今も居たら指名されていた可能性否定出来ないけど。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:29:31.97 ID:oXQnhPFK.net
>>737

広島では河内貴哉の二の舞になるわ!

菊池雄星だって広島だったら河内の二の舞になってそろそろファンの間では、毎年戦力外候補に挙げられてたはず。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:30:57.03 ID:oXQnhPFK.net
>>755
前田健太の落札金は全て寄付している。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:32:31.72 ID:2+CgLBo+.net
河内の高校時代の映像見てみ。全然及川とは似てない、河内は明らかに可動域が狭まった肩を痛めたことがあるようなフォームで高校時代から投げてる。
ランニングの姿勢とか、体格とかだけで過剰に評価されてただけだな。そこらへんは実際にスカウトが足を運ばないと分からないからな。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:36:20.71 ID:2+CgLBo+.net
もはや、ファンなのかアンチなのか分からないようなやつらが多すぎて、歯にモノを着せずポジティブなビジョンを提示してるのは俺ぐらいだな。
根暗なファンはチームを弱体化させる。そういった部分も地域密着型球団には必要な要素なのかもしれんが。俺も今のマツダの雰囲気よりは旧市民球場時代の方が好きだからな。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:36:24.83 ID:6s4YSd2s.net
高校通算で森をダメと言ってるやつはにわか
少なくともセンターでそれなりの選手になるから2位なら取っておいた方が良い

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:40:52.09 ID:2C61PUgF.net
河内はインステップがひどくて右打者のインコース、左打者のアウトコース、ここに球が行かなかったな 入団当初からそうだった

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:42:24.12 ID:2C61PUgF.net
森はあるとしたら大島みたいなタイプかな 非力な外野手 U18で良い当たりが悉くオーバーフェンスしなかったのが気になるんだよな
幾ら高校生と言えどもここからパワーアップは簡単ではないだろ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 15:43:48.60 ID:7hEGyUbx.net
遠藤黒川がほしい

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 16:07:20 ID:oXQnhPFK.net
>>688

広島ファンは、野村より北方、武田を推す奴等で溢れていた。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:11:55.56 ID:7Bq/XzZO.net
それは無い
野村の時は何とか単独で頼むって声が多数派だったよ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:13:36.26 ID:DgnNdWpB.net
>>733
>死ぬなら一人で死ねよな

ハマッピは、膣痙攣した池袋の70代立ちんぼババアの上に跨り、
5000円札握りしめて腹上死するんだよ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:14:19.52 ID:6i1OAe9P.net
多数派どころかノムスケ希望が9割超えてた

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:18:09.62 ID:TaeWIMn5.net
いつもは大社と言うだけで親の仇のように憎む甲子園ミーハー組だが、
野村に限っては甲子園関連の需要も満たすので正に圧倒的な支持だったね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:23:51.49 ID:oXQnhPFK.net
>>768
そんな奴は居ない。

「野村なんか要らん。プロでは絶対使えない。北方が一番欲しい。」

北方派と武田派と松田派で割れていたよな?

北方(唐津商業)
武田(宮崎日大)
松田(波佐見)

この3人を1位で望んでいる奴等ばかり。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:24:08.30 ID:kh0CiKfr.net
>>769
ハマッピって奴はまだ童貞だろ?働きもせず朝からここに粘着してるカスがタチンボに相手されるわけないだろ!残りの人生アンチ活動に捧げて惨めに孤独死だろ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 16:25:18 ID:oXQnhPFK.net
広島県って大学進学率高い県なのに、カープファンって九州の高卒ばかり欲しがるよな?

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 16:26:10 ID:oXQnhPFK.net
>>771
そんな奴は居ない。

「野村なんか要らん。プロでは絶対使えない。北方が一番欲しい。」

北方派と武田派と松田派で割れていたよな?

北方(唐津商業)
武田(宮崎日大)
松田(波佐見)

この3人を1位で望んでいる奴等ばかり。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:27:58.62 ID:oXQnhPFK.net
有原→野間だった年も小野(西日本短大付属)を1位に推す奴等ばかりだったし。

若干松本(盛岡大付属)

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:29:01.24 ID:oXQnhPFK.net
4年前の今頃は、森下の1位を一同望んでいたカープファン。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:29:04.28 ID:gkdn1RwE.net
野村単独派が多数だっただろ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 16:31:05 ID:oXQnhPFK.net
>>778

「野村なんか要らん。プロでは絶対使えない。北方が一番欲しい。」

野村の交渉権確定するとキレてた奴も多数。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:32:30.94 ID:lsX6gUoA.net
佐々木は扱いきれない
奥川はすぐ活躍できるが即メジャー行きそう
西は毎年お金で揉めそう

やっぱ明治の森下がいいかな。競合も2球団〜3球団ですむし

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:33:47.29 ID:p/H8ei25.net
>>778
新手のキチガイだから相手しない方がいい

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:34:50.39 ID:kpO4GJY1.net
ID:oXQnhPFK
ID:2+CgLBo+
ID:KY8zWq0c

本日の相手にしてはいけない人たち

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:35:31.14 ID:oXQnhPFK.net
>>781

カープファンは、九州の貧乏育ちを好むのは事実だろ。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:37:23.16 ID:Wh7ZSrdk.net
>>781
おれもそう思ってた。
ここ数日で現れた新手のキチガイだな。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:38:01.10 ID:ObNXxLRC.net
清宮安田みたいなことあるから本当に野手はわからない。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:41:54.76 ID:CSCVP7KD.net
開示請求は、プロバイダ責任制限法第4条に基づく情報開示請求です。これは、インターネット上で他者を誹謗中傷するような表現を行った発信者の情報(住所・氏名・登録された電話番号等)について、プロバイダに対して、情報の開示を求める制度です。

一般に、インターネット上の違法な書き込みにより名誉毀損や誹謗中傷を受けた場合、そのような記事やコメントを掲示板などのサイトに掲載した人(発信者)は、被害者に対して、民法上、不法行為に基づく損害賠償責任を負うことになります。
また、書き込み内容によっては、発信者には名誉毀損罪や業務妨害罪等の刑事上の犯罪が成立します。この場合、発信者は刑事上の責任を負うことにもなります。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:13:03.65 ID:2+CgLBo+.net
IDコロコロ単発ばっかだな。多数決を装わないと自分を主張できないカスが。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:28:53.01 ID:FXC0SL2E.net
森下はヤクルトだけじゃないかな。50%。いかない手はないなぁー。佐々木、奥川はパ・リーグに引いて頂いて。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:30:56.01 ID:A1kWwWl+.net
>>703 願望乙
どれも当たらないと思うよ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:31:57.08 ID:A1kWwWl+.net
>>709 大瀬良九里のとしの再来になるね

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 17:33:34 ID:A1kWwWl+.net
>>735 おたくの贔屓にしてる球団マイクロドーピングで優勝してんの忘れたw?

792 ::2019/10/13(Sun) 17:35:45 ID:ax/r0jUJ.net
トラックマン導入するつもり無くて設備投資に否定的なのに佐々木の面談でこの球団は何の設備のアピールをしたのか

793 ::2019/10/13(Sun) 17:38:06 ID:2+CgLBo+.net
トラックマン導入するよか、12球団一の育成メソッドを確立させたほうがいい。もしくは独自のトラッキングシステムを大学や企業と連携して開発するとかな。
由宇球場は放棄して廿日市に球場作れよ。そういえば西って廿日市なんだな。

794 ::2019/10/13(Sun) 17:38:17 ID:KY8zWq0c.net
>>792
去年、25年ぶりの巨大投資をして由宇にやっと更衣室と専用トイレを作った。
他球団に遅れること40年ぐらい

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:39:10.58 ID:Tdi8HyNz.net
>>792
>>793
ドラフトと関係ないからどっかいってくれ
こいせんにでもいけよ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:40:05.43 ID:2+CgLBo+.net
関係あるだろ。育成メソッドを確立できてないから、佐々木やおよかわの指名に対してのアレルギーがあるんだろ。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:40:58.10 ID:KY8zWq0c.net
駐車場だって舗装したし、今の由宇には電気もある。
数年がかりの巨大投資で4億弱。その間にDeNAは200億ぐらい使ってるが

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:42:03.90 ID:2+CgLBo+.net
そもそも指名したら終わりじゃないからな。指名して選手の心理面や技術面でのサポートをしていくのもスカウトの仕事の延長線上にある。
そこまでやってスカウトとして評価されるべきで、近藤がダメなのは佐藤剛士あたりを守れなかった事だし、中村恭平をここまで遊ばせてしまったことだ。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:42:34.89 ID:KY8zWq0c.net
自慢だけどお湯が出るシャワーも付いた、贅沢の限りを尽くした施設だ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:42:37.05 ID:dCStPDfB.net
>>758
戸郷やけに評価されてるがたかが数試合で何がわかるんだって話だよな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:43:15.92 ID:KY8zWq0c.net
由宇には昨年まで水道しかなかったからな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:44:38.88 ID:KY8zWq0c.net
DeNAの50分の1だけどお金を使ったカープを褒めてあげたい。
もっともDeNAのシステム開発費用は4億じゃきかないだろうが

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:46:24.06 ID:IoWBcCM8.net
佐々木「で、トラックマンないんですよね?」
近藤ス「ぐぬぬ」

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:47:31.86 ID:KY8zWq0c.net
DeNAは本業が本業なだけに戦略サーバーと戦術サーバーを構築して
そのにトラックマンとトラックマンの10倍するVRマシンのデータ取り込んで
データベース化すると共ともにAI化して監督したり、査定したりするマシンがあって
日々7人のスタッフが様々な視点から改良している。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:48:36.00 ID:KY8zWq0c.net
この分析チームの運用費用1年分がカープの25年ぶりの革命的大投資に匹敵するかも

806 ::2019/10/13(Sun) 17:52:26 ID:KY8zWq0c.net
楽天はNTTと提携してVRマシン作ったしな。カープにも売ってくれるぞトラックマンよりはるかに高価だが

807 ::2019/10/13(Sun) 17:53:10 ID:KY8zWq0c.net
プロとカープとでは次元が違い過ぎるんだよ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:55:16.11 ID:KY8zWq0c.net
だから違反行為でその差を埋めるしかない。それが薬物でありサイン盗みなのだ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:56:23.34 ID:r06svnDJ.net
でも楽天は最新技術導入して補強してもBクラスじゃん

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 17:59:32.24 ID:2+CgLBo+.net
由宇なんて土地バブルの時に下手こいただけの不良債権だろ。
儲かってるんだから切り替えるところは早めに切り替えろよ。

811 ::2019/10/13(Sun) 18:05:26 ID:KY8zWq0c.net
>>809
楽天マネーで選手強奪してるからすぐに強くなるよ、まあ檻は囲いしてる癖に強くならないが

812 ::2019/10/13(Sun) 18:08:53 ID:2+CgLBo+.net
W高橋が育たなかったから及川も育たないだの、森雄大だの河内だのネガティブな思惑ばかりで煽りたがる見る目のないやつがいるが、
俺は森やW高橋は最初から地雷と主張してたし、菊池雄星の年は菊池を推しまくっていたが結局今村になってしまった。一緒に
見る目のない奴が、今までの経験則で判断しても、結局それは勘違いでしかなく、悪循環を断ち切れないだけのことだ。
佐々木は扱えないだの及川は育たないだのといったネガティブで無能な先入観を変える必要がある。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:22:01.89 ID:2+CgLBo+.net
昔、由宇スレで佐藤剛士が壊れたのは自業自得でしょみたいな冷たい奴がいたけど、ああいう人間にはなりたくないものだね。
あの年は俺は一人でダルビッシュを推しまくっていたが、秋の1年目のフェニックスリーグまでは佐藤は壊れてなかったからな。
むしろ、高校時代含めて一番良かったぐらいだ。春先には別人のようにクソフォームになっていたが、肩を壊したのかフォームを弄られたのか知らんが。
スカウトとして、ああいう選手を出してはいけない。伊東だって1年目から1軍で投げて、久々に有望な左腕だなと思ったもんだがね。

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:25:23.00 ID:GaYLCBFM.net
>>812
理想のドラフト
1位 森下(明治大学)or佐々木(大船渡)
2位 宮城(興南)
3位 鈴木寛人(霞ヶ浦)
4位 堀田(青森山田)
5位 玉村(丹生)

昨年の野手組と合わせて3年後に黄金世代となる!

おそらく今年はこうなる残念ドラフト
1位吉田(日本体育大学)加藤こと矢崎2世
2位柳町(慶応大学)西川の劣化版
3位岡林(菰野)兄貴と同レベル
4位嘉陽(トヨタ自動車)飯田2世
5位石塚(黒沢尻工業)中村亘2世

オーナーまあまあ歓喜!
佐々岡渋い顔。
松本以外のスカウトは不満。
ハマッピはドヤ顔の煽り。
広島ファン・スレ民は阿鼻叫喚、激怒!

これについてどう評価、考察されますか?

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:26:32.15 ID:KY8zWq0c.net
>>813
伊東は投込み教団のいけにえにされただけで二軍コーチが教団の圧力に負けて
小松だ武内だ右腕も投手壊しまくってた。その教団の先鋒が馬様

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 18:27:51 ID:oXQnhPFK.net
>>785

広島ファンは、清宮、安田をデブ呼びしていたよな。
カープは、機動力野球だからといって。

足遅いデブ要らないって。

817 ::2019/10/13(Sun) 18:27:53 ID:KY8zWq0c.net
壊したコーチも普通にいるけどな、カープはそういうとこが異常。大竹まで犠牲になった
由宇ウォッチャーが泣きながら書き込んでいた、誰かあの基地外を止めろと

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:28:59.31 ID:KY8zWq0c.net
ちなみに恭平は昭和脳の古澤のいけにえになったのであって教団は関係ない

819 ::2019/10/13(Sun) 18:30:31 ID:KY8zWq0c.net
相澤なんかは前が大きい変なフォームに魔改造されて、ああいう発想は山内だろうか?
大野さんも支持してたが

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 18:31:38 ID:oXQnhPFK.net
>>792

他球団よりアピールポイントないのは確か。

由宇や大野練習場なんか名門私学や公立の雄呼びされる学校より劣るから。

だから村上スカウトは、田舎の貧乏育ちの公立高校の選手ばかり選んでいた。

貧乏やない内川に逃げられたけど。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:34:21.80 ID:oXQnhPFK.net
>>812
正論吐かれてキレてる広島ファン。

カープは、高卒投手育成下手くそなのは事実。

前田健太、今村は、勝手に育つ子。

今年なら奥川がそれに該当してそうなタイプだけど。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:34:40.87 ID:r06svnDJ.net
まあ佐々木を獲得するのはアリだな
大船渡よりまともな野球環境整ってるだろうし

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:35:44.52 ID:2+CgLBo+.net
木村雄太、中村恭平、伊東昴大あたりのスカウティングは悪くないからな。田村彰啓とか、野手を見る目は期待できないが。
問題は入った後に選手やコーチとうまくコミュニケーションを継続して取れているかどうかという点だな。
ここらへん東北人はやっぱダメな部分がありそうだな。伊東は、俺も高校時代から買っていたからな。高橋樹は全く買ってなかったが。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:37:38.66 ID:oXQnhPFK.net
>>822
公立の雄って言われる明石商業や習志野よりもカープの練習場劣るから。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:40:34.46 ID:r06svnDJ.net
佐々木は推薦で入学できた花巻蹴って地元の弱小公立校選んだくらいだし
案外カープみたいな環境で野球やるのは抵抗ないでしょう。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:40:36.85 ID:oXQnhPFK.net
>>823
木村雄太は、西武から毎月30万円裏金受け取っても貧乏な家庭で育ったから狙っていたよな。

カープ球団と村上スカウトって「お金より心が大事。」って松嶋菜々子主演のやまとなでしこに出ていた魚屋の欧介みたいな考えが一致しているだけ。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:43:52.93 ID:oXQnhPFK.net
>>825
しかしカープでは育たない。

カープ以外なら佐々木は、

契約金1億円+出来高5,000万円、年俸1,200〜1,500万円

カープなら契約金1億、年俸800万円

年俸が1.5〜2倍違う。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:46:02.11 ID:oXQnhPFK.net
>>823

カープが昔から不自然なくらい東北人を指名する理由は、東北人って義理人情にあつく我慢強い、優しいから活躍出来ても安く都合よく利用出来るから。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:47:16.02 ID:oXQnhPFK.net
それにしてもカープ球団、カープファンってやまとなでしこの欧介みたいなお金より心って頑なに拘る者多い。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:48:05.88 ID:oXQnhPFK.net
>>825
カープファンが佐々木を好む理由母子家庭だから。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:49:58.92 ID:GaYLCBFM.net
>>823
理想のドラフト
1位 森下(明治大学)or佐々木(大船渡)
2位 宮城(興南)
3位 鈴木寛人(霞ヶ浦)
4位 堀田(青森山田)
5位 玉村(丹生)

昨年の野手組と合わせて3年後に黄金世代となる!

おそらく今年はこうなる残念ドラフト
1位吉田(日本体育大学)加藤こと矢崎2世
2位柳町(慶応大学)西川の劣化版
3位岡林(菰野)兄貴と同レベル
4位嘉陽(トヨタ自動車)飯田2世
5位石塚(黒沢尻工業)中村亘2世

オーナーまあまあ歓喜!
佐々岡渋い顔。
松本以外のスカウトは不満。
ハマッピはドヤ顔の煽り。
広島ファン・スレ民は阿鼻叫喚、激怒!

これについてどう評価、考察されますか?

832 ::2019/10/13(Sun) 18:50:55 ID:r06svnDJ.net
>>827
どうかな。
ただ日本ハム行けば身体出来てないうちに
客寄せパンダとして投げさせられて
壊されるってことだけは分かる。

それだけは阻止しなければならんよ。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 18:51:27 ID:GaYLCBFM.net
>>824
で、會澤残留はどう考察するんだよ。
シバくぞ!このクソダボが!

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:54:11.59 ID:GaYLCBFM.net
>>815
で、會澤残留はどう考察するんだよ。ハマッピさんよ。
シバくぞ!このクソダボが!

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 18:55:52.89 ID:oXQnhPFK.net
>>831
田舎者だけで勝てるわけない。

東北人って基本野球センスないから。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:00:09.75 ID:2+CgLBo+.net
小野仁や木村雄太は高卒即プロ入りしてりゃ、別の人生が待ってたかもな。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:10:09.41 ID:9uQDYzUG.net
佐々木なんか指名するのは3から4球団
奥川森下いるから分散されるのは間違いない

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:16:06.74 ID:GaYLCBFM.net
>>835
やはり薬物野郎と村上スカウト野郎は同一人物のハマッピだったな。ID変えて書き込んで暇なやっちゃなぁ。
ベイスレで筒香の心配でもしとけや。このドアホが。
つまらんことほたえなや!
シバくぞ!このクソダボが!

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:16:56.01 ID:KY8zWq0c.net
まあ、暴力&薬物事件もあったし、馬様が監督じゃ有望な高卒投手ってのは逆に取らない方が
お互いの為だろう。特に左腕とかありえん。床田だってどうせ3年後には谷間だろう

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:20:23.16 ID:KY8zWq0c.net
カープ歴代大卒ナンバー1左腕、篠田通算21勝

カープ歴代高卒ナンバー1左腕、赤いハンカチこと斎藤通算19勝(太古の中退大羽除く)

逆にいうとカープで成功した左腕は大野、川口、白石、大羽、建さんと清川ぐらい。
残りの数十人はみな霞と消えた。ギラッチこと河内ですら通算16勝は高卒歴代2位

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:21:35.22 ID:KY8zWq0c.net
カープ69年の歴史でそれだけだ、左腕墓場すぎ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:24:35.37 ID:KY8zWq0c.net
どれだけ俺がカープ期待の左腕を見送ったか想像できる?ともかく左腕はカープでは大量虐殺だ。

843 ::2019/10/13(Sun) 19:30:18 ID:KY8zWq0c.net
建さんも通算70勝でメジャーとはいえ、主に中継ぎで晩年篠田みたいな投手だったから
成功者ってイメージは当時のファンにはないと思う。5回投げて3失点デフォという投手。
清川は完全中継ぎだし

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:36:20.19 ID:r06svnDJ.net
まあ河野は回避した方がいいかもな
あぁいうタイプは阪神でこそ目が出る

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:39:33.68 ID:KY8zWq0c.net
河野とっても岩見みたいになるのがオチ、及川育成とか不可能だし
それよか床田が来年も6勝出来るように祈るべき

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:41:16.97 ID:KY8zWq0c.net
もはや戦力外レベルの戸田だって通算11勝でカープでは高卒歴代4位級。
あと5勝で2位だ。それぐらいカープは猛左腕墓場

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:53:17.38 ID:MRgMMCcK.net
あぼーんばっかり

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 19:57:10.95 ID:6i1OAe9P.net
>>771
>野村に限っては甲子園関連の需要も満たす
それか
高校生しか愛せない人達が多いのにノムスケの時は不思議と反対が少なかったと思ってたんだよね

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 20:10:18.63 ID:pGfgtMNP.net
佐々木獲れそうな気がしてきた。プロ野球選手「佐々木」で大成しなかった選手いない。俺の予想だが、一年目の夏くらいからフランスアとダブル抑えやってるんじゃないかなと。
俺のデタラメ予想はよく当たる。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 20:12:56.85 ID:cQwkVC6e.net
ドラフト直前にして頭おかしいのが増えてきたな

851 ::2019/10/13(Sun) 20:15:15 ID:zARGq9XX.net
佐々木千隼や佐々木健はどうか

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 20:20:50.09 ID:m1SMZNvM.net
元日本ハム佐々木貴賀

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 20:34:07.78 ID:Wh7ZSrdk.net
>>842
どんだけ見送ったんだよ?
つかお前やっぱ元・球団関係者だろ?

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 20:41:20 ID:Wh7ZSrdk.net
昂也は来年、必ず復活する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000106-dal-base

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 20:56:55 ID:xOuzyUq5.net
>>825
プロと高校野球は、別だろ。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:05:52.76 ID:8kqs27/G.net
万並みオタが高橋昂也は地雷だったとほざいているが自分は中継ぎでなら輝くと思ってる
勿論、手術の回復具合にもよるが高橋純平くらいのポジションで将来的には抑えを期待してる
最初は無理がない使い方で

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:12:01.33 ID:rsKaYHIv.net
右の外野手なら平野
新庄、赤星みたいなスペックがある

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:14:58.38 ID:2+CgLBo+.net
161代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/21(金) 18:09:56.66ID:vHSdYwCk
別に花咲徳栄とコネがあるのは今に限った話じゃない。池田郁夫とか品田とか取ってた頃から変わってないだろう。
その石本伝授とやらの指導方法で育てられた投手たちが昔からプロじゃ全く成功しなくて、負のスパイラルを作り出しているわけだ。

169代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/21(金) 18:18:37.62ID:vHSdYwCk
高橋を全否定するつもりはさらさらないよ。素材は去年の花巻のやつとは比べものにならないほど上だしな。
ただフォームが良くないということで、それが極めて修正が難しいんじゃないかと感じるわけだ。


予想的中

薮田にしても岡田にしてもフォームに欠陥があるやつをリリーフで使えると思いたいのは分かるが、
基本的に力んでノーコン化するタイプはリリーフには向かないんだよ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:16:24.21 ID:2+CgLBo+.net
ちなみに、綱脇は奇跡的に欠陥がない。だから俺は推していたわけだ。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:30:29.46 ID:cQwkVC6e.net
>>858
こういうどっちに転んでも予想が的中した事にできる予想は卑怯だな
林の時も同じような手法で卑してた
今後の高橋が活躍するか否かを当てないと予想でも何でもない

高橋を全否定するつもりはさらさらないよ。素材は去年の花巻のやつとは比べものにならないほど上だしな。
ただフォームが良くないということで、それが極めて修正が難しいんじゃないかと感じるわけだ。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:31:47.98 ID:xOuzyUq5.net
村上スカウト

「九州の公立に拘った。公立で良い選手だったとしても裕福な家庭で育ってる選手と親が金に煩そうな選手は、全員リスト外だった。特に親が金にうるさい。そういう子はやっぱりいかん。大事なのはお金よりも心だから。」

って生前インタビューで答えていた。


村上スカウトってまさに松嶋菜々子のやまとなでしこで言うと魚屋の欧介と同じだな。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:33:59.09 ID:2+CgLBo+.net
実際2軍で無双ぐらいできる程度の素材感は証明したわけだからな。
力感なく投げてコンスタントに140キロ前後出てたしな。それなりに打者は打ちにくかったはず。
ただ肩が変な方向に入って腕が遅れてくる危険なフォームだったからな。連続写真みたら明らかに無理なフォームだと分かる。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:36:20.41 ID:2+CgLBo+.net
日大三の井上は、高橋みたいな危険なフォームではない。しかし3年のピッチングを見る限りは、明らかに2年時より劣化しているから評価は落とさざるをえない。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:50:07.32 ID:2+CgLBo+.net
床田と違って下半身が最初から完成されてたしリハビリで急激に化けるタイプでもないだろう。
活躍できるかどうかは、フォームの修正ができるかどうかだな。それは俺に予想しろといっても無理だ。
下半身のギアが少なく、上体に依存するからメンタル面がすぐフォームの乱れに繋がって制球を乱しやすい。
股関節に乗る感覚とか、そこらへんはツイッター見る限り修正しようとはしてるみたいだから、そりゃ改善されるかもしれんわな。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:50:10.58 ID:iYqDL6FA.net
1位西2位鈴木で

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:52:47.14 ID:xOuzyUq5.net
村上スカウト

「九州の公立に拘った。公立で良い選手だったとしても裕福な家庭で育ってる選手と親が金に煩そうな選手は、全員リスト外だった。特に親が金にうるさい。そういう子はやっぱりいかん。大事なのはお金よりも心だから。」

って生前インタビューで答えていた。


村上スカウトってまさに松嶋菜々子のやまとなでしこで言うと魚屋の欧介と同じだな。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:56:16.15 ID:xOuzyUq5.net
カープってビジターでの試合時の交通費、宿泊費も実費でユニフォームも自分で洗濯させられるのだよね?
試合前のケータリングだって自腹だし。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 21:59:32.31 ID:OpL6HCyA.net
梅津や林を相当、地雷といい続けてなかったか?
林はフォームを修正したら使えると言ってた人の方がみる目があったな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:00:35.27 ID:9uQDYzUG.net
面談したんだから佐々木なんかねぇよ
要望どんどん言われて無理と判断してる

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:01:51.68 ID:xOuzyUq5.net
>>869

イエス高須クリニック

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:02:29.88 ID:2+CgLBo+.net
林が使えるようになる確率は高橋が使えるようになる確率より低いだろ。
何あの程度で大成コースに入れてんの。それに林の修正ポイントを的確にレスしていたのは俺だ。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:07:01.23 ID:+zbHbSSM.net
外から帰って来てラグビー見てえらく進んでるなと思ったら特に見るべきレスなかった

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:08:34.63 ID:iEDCZack.net
カープのドラフトは上位で制球力ある大卒投手を指名すれば上手く行くんだから
森下吉田の両獲り目指せばいい

874 ::2019/10/13(Sun) 22:09:35 ID:6i1OAe9P.net
ID変えない律儀なキチガイばかりのようなのでワッチョイ付けたらNG楽になっていいのに

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:11:46.05 ID:2+CgLBo+.net
俺以外IDコロコロばっかだろ。別にワッチョイ付きのドラフトスレでも書いてるが、12球団ドラフトスレのほうが賛同者が多いな。
いかにこのスレが根暗な野郎ばかりかが良く分かる。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:12:49.43 ID:r06svnDJ.net
ワッチョイ付けても本スレみたいに過疎るだけだし

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:23:18.14 ID:OpL6HCyA.net
暇つぶしに昨年のスレみてたら面白い
まーん並

0163 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14 13:39:32
選手を見るときにフォーム身長体重故障歴の次に重要視するのは歯並び。吉田は抜群にいい。ジャスティスとかここが致命的だった。
下手な即戦力投手を欲しい欲しいと言ってるバカどもは、吉田をとれとれといったほうがいいぞ。日体大や東洋大のやつらより使える。
ID:jiA0jqw1(11/47)

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:24:56.25 ID:OpL6HCyA.net
0170 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14 13:59:58
同じ146でも西や渡辺の146とは全然違うからな。ミットを叩く音が違うからまあ分かりやすいが。
日体大の松本とかいう分かりやすい地雷を推してる奴らはどんな目してるんだ?ちなみに俺は東を推してたぞ。
ID:jiA0jqw1(15/4

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:26:34.25 ID:OpL6HCyA.net
0185 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14 15:08:37
>>131
愚か者。
松本、林は地雷じゃと言うとろうに。
甲斐野、梅津じゃ。
ID:Wlz4OxPB(2/4)
0186 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14 15:10:04
梅津は怪しいですね。それ以外は同意します。
ID:jiA0jqw1(23/47)

880 ::2019/10/13(Sun) 22:31:35 ID:OpL6HCyA.net
見る目がある奴もいた

藤原は外野でスペ
根尾は客寄せパンダとしてインフレ

大卒投手が基本路線のカープが獲りにいくか?
ID:KWIdmv8R(3/4)

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:36:36.39 ID:6i1OAe9P.net
客寄せパンダで役に立つみたいな話がよく出るが
今井達也、吉田輝、小園、根尾と全く観客動員増えないけどな
大谷ですら1000人も行ってなかった
最近で客寄せパンダとして機能したのはハンカチだけだよ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:37:39.45 ID:OpL6HCyA.net
万波オタに鋭い指摘をする者も
0322 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14 23:31:01
吉田は良い投手だけど、ガタイも小さく今がピークで来てる投手を無理して取る必要はない

アドゥワや遠藤みたいに恵体で素地がよい物の、まだ140キロそこそこの投手を下位で逃さない事が大事
ID:R6QC5wAk

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:37:39.53 ID:OpL6HCyA.net
万波オタに鋭い指摘をする者も
0322 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14 23:31:01
吉田は良い投手だけど、ガタイも小さく今がピークで来てる投手を無理して取る必要はない

アドゥワや遠藤みたいに恵体で素地がよい物の、まだ140キロそこそこの投手を下位で逃さない事が大事
ID:R6QC5wAk

884 ::2019/10/13(Sun) 22:41:30 ID:2+CgLBo+.net
288. 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14(火) 20:29:21.09 ID:KWIdmv8R
小園は巨人ファン、藤原は外野でスペ
根尾は客寄せパンダとしてインフレ

大卒投手が基本路線のカープが獲りにいくか?



このレスがどこが見る目あるんだよ。典型的な凡庸ドラフトオタクのレスじゃねえか。
自分の恥ずかしいレスを改変か?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:44:31.77 ID:2+CgLBo+.net
吉田はマウスピースだったが、今年の即戦力投手よりゃマシになる可能性は高いぞ。回転数は凡庸だが回転軸がいいからな。
マウンドの形状が甲子園みたいな柔らかいクッションではなくメジャー式の硬くて傾斜のあるものになったから、
吉田のフォームは西武の今井みたいに修正が必要だ。それが終われば、馬力が違うからな。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:48:25.46 ID:OpL6HCyA.net
0476 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/15 19:01:15
松本とか林とか推す奴は脳みそ腐ってる
ID:r56sEcb8(5/38)
0486 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/15 19:38:35
なんで松井や万波が化ける可能性があるって言ってるか分かる?
それで、野村とかはまあ林みたいな露骨な地雷じゃないが、高値掴みしちゃだめってことがわかる?
ID:r56sEcb8(8/38)

0526 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/15 21:12:34
野村、林、こいつらプロじゃ残念な打撃になりそうだな。小園は率だけは残しそうだが実利の少ないタイプだな。強化版東出がせいぜいだ。一番近いのは巨人の吉川だな。
ID:r56sEc

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:52:17.14 ID:2+CgLBo+.net
なかなか面白いな。ほぼ当たってるんじゃね。日体大の松本も最終的には評価をあげたけどね。
その時に評価してた映像は3年時のものだったから。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:58:05.05 ID:2+CgLBo+.net
184. 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14(火) 14:55:23.34 ID:jiA0jqw1
及川も素材は文句なしに良いんだろうが、指導者がアレなのかな。伸びてないな。

188. 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14(火) 15:12:42.19 ID:jiA0jqw1
投手のほうがオーソドックスで欠点無いけど、断然野手だね。

198. 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14(火) 15:25:56.65 ID:jiA0jqw1
野村も去年よりゃマシになってるけどピンとこないものがあるな。
万波のが去年より改善されてないけど環境次第で大幅に化けそう。

201. 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14(火) 15:34:29.67 ID:locLsAtC
野村のスイングスピード159kmって
中田翔より全然速い。プロでもトップクラス
2位なら欲しい選手に変わりない

202. 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14(火) 15:39:33.44 ID:jiA0jqw1
スイングスピードは速いけど振り弧が小さいのがな。
木製じゃちょい壁に当たるかもな。
野村は上位で消えるだろうけど正直欲しくないね。

227. 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14(火) 16:25:51.87 ID:jiA0jqw1
万波のほうが野村よりスイングの弧が大きい、その分だけ振り遅れる。

229. 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/14(火) 16:29:19.24 ID:jiA0jqw1
上半身の開きが早いドアスイングなんだけど、リストをコネらせてヘッドが瞬間的に加速するんだよな。とんでもない選手になるかもしれん。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 22:59:16.72 ID:iYqDL6FA.net
三高の井上は化ける。2位で必ず欲しい。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:05:28.92 ID:OpL6HCyA.net
0746 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/16 16:17:38
横川は肩を故障してない河内。これ美味しいぞ。伸びしろしかない。
ID:wQQdI5i/(19/40)
0760 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/16 16:37:38
今年のアドゥア遠藤枠は横川だな。しかも規格外の左腕エースになりうる。
ID:wQQdI5i/(26/40)
0790 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/16 17:34:59
横川だよ、間違いない。伸びしろの塊だ。河内は高1の時に既に肩を壊してフォームがおかしかったが横川は問題ない。長身にしてはボディバランスもいい。
ID:wQQdI5i/(40/40

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:11:09.20 ID:OpL6HCyA.net
後はやたら高卒投手厨が吉田、渡邊、引地を過大評価してる。
最近見ないがですます口調の人の投手を見る目もなかなか

0846 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/17 01:56:03
高橋優は即戦力になると個人的には自信をもっていえるレベル
去年でいえば少なくとも同時期の阪神高橋よりは明らかに上に見えます
その位なら即戦力とはいえないという捉え方なら話は変わりますが
外れでという話なら十分なレベルでカープの戦力になると思います
ID:XNa5yB

892 ::2019/10/13(Sun) 23:14:23 ID:2+CgLBo+.net
お前が即戦力投手厨なだけだろ。高橋はその年のナンバー1左腕と俺も評価してたが、プロじゃ案外しょぼかったな。
あとは引地は地雷だと言ってたか。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:17:44.07 ID:2+CgLBo+.net
あとは鈴木翔天より中村恭平の方が数段上だとレスしたら、いつ開花しますか?と煽りまくられてたな。
結局、俺の予想通り、見事に開花したわけだが。こんなん去年の劇的に変わったピッチング見たら簡単に予想できたはずなんだがな。
見る目がないから、2軍の防御率だけでしか判断できないんだよな。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:20:56.02 ID:OpL6HCyA.net
>>893
中村恭平が開花すると10年近く言ってようやく当たったのを自慢されても
万波、山下あたりを評価してるあたり野手を見る目はある程度あっても素材型投手はイマイチ当たってないですね

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:22:09.26 ID:2+CgLBo+.net
山下は評価してなかったけどな。最初だけドラフトオタクに釣られて評価しただけだ。
日本航空の殺人アタックしたやつのほうを買ってたな。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:23:50.25 ID:GaYLCBFM.net
>>892
理想のドラフト
1位 森下(明治大学)or佐々木(大船渡)
2位 宮城(興南)
3位 鈴木寛人(霞ヶ浦)
4位 堀田(青森山田)
5位 玉村(丹生)
昨年の野手組と合わせて3年後に黄金世代となる!

おそらく今年はこうなる残念ドラフト
1位吉田(日本体育大学)加藤こと矢崎2世
2位柳町(慶応大学)西川の劣化版
3位岡林(菰野)兄貴と同レベル
4位嘉陽(トヨタ自動車)飯田2世
5位石塚(黒沢尻工業)中村亘2世

オーナーまあまあ歓喜!
佐々岡渋い顔。
松本以外のスカウトは不満。
ハマッピはドヤ顔の煽り。
広島ファン・スレ民は阿鼻叫喚、激怒!

これについてどう評価、考察されますか?

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:24:23.37 ID:FnVGhbJw.net
確かにそいつが網脇、吉田、横川、井上広、及川をずっと推してたのは覚えてる
全員、見事に伸び悩んでる
梅津を地雷と言ったり投手を見る目はないな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:26:26.87 ID:2+CgLBo+.net
むしろ俺は投手を見る目の方がある。梅津はイップスで右肩痛だからな。見た感じ岩隈臭もしたが、肩に負担がかかるクソフォームなのは的中してただろ。
たかが数勝したぐらいで評価を決めるなよ。薮田なんてどんだけ勝ってもクソ指名だ。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 23:30:50 ID:xOuzyUq5.net
>>896

村上スカウトを崇拝する欧介ドラフト

900 ::2019/10/13(Sun) 23:32:02 ID:OpL6HCyA.net
素材型投手の見極めは非常に難しいからそこは仕方ないか
山本昌、三浦大輔、岩隈、千賀、上沢
この辺の投手の素質を見抜けたプロのスカウトはほぼいなかったわけだから

901 ::2019/10/13(Sun) 23:32:46 ID:Tod5Ugv7.net
そろそろワッチョイありスレ立てた方がいいんじゃね?
こっち流れ早いしゆっくり語りたい人もいるだろ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(Sun) 23:33:14 ID:iEDCZack.net
>>901
ワッチョイスレあるじゃない

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:34:09.73 ID:xOuzyUq5.net
>>900
村上スカウトは、家庭環境の弱みに突け込むの眼力は素晴らしかったよな。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:38:59.35 ID:31XHwi+f.net
>>901-902
これな
そんなにみんなIP晒すのヤなもんかねぇ?

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:40:43.06 ID:31XHwi+f.net
>>901-902
これな
2019年広島カープ専用ドラフトスレ23巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569150858/

そんなにみんなIP晒すのヤなもんかねぇ?

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:42:13.20 ID:iEDCZack.net
>>905
好きな方に書き込めばいいんじゃないか?

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:42:55.30 ID:FnVGhbJw.net
>>904
ドラフトスレはipがあった方が過去のレスに遡って粘着するキチガイが出て荒れる
今は万波オタが晒されてるわけだがこういうのがエスカレートして荒れてるスレが多い

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:47:06.42 ID:LFlB2jmk.net
IP出ても全然構わないけど嫌ならワッチョイだけでもつけてほしいわ
ハマッピいちいちNGするのが面倒

909 ::2019/10/13(Sun) 23:53:26 ID:6i1OAe9P.net
どう見てもワッチョイなしのこのスレの方が荒れてるが

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 23:55:18.82 ID:FnVGhbJw.net
俺もその頃のスレ見直してみたけど万波オタは外してるのも多いのな


0153 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/18 13:02:38
小園はプロじゃセカンドだが菊池のほうが早くヘバりそうだから外れ1位ならいく可能性はあるな。
太田も瞬発力が足りない。まずセンターから逆をコツコツと狙っていくタイプにならないと大成することはない。サードにコンバートもあるな。
やはりショートを取るなら根尾だろうな。
ID:l62aLOZC(13/81)
0163 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/18 13:13:50
今年の即戦力投手なんて存在しないからな。パナ吉川が唯一伸びしろがありそうで良かったが。甲斐野が化けるかどうかぐらいで到底即戦力とは呼べない。
あとは地雷まみれ。
ID:l62aLOZC(17/81)
0193 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/18 14:28:57
志望届ださないだろうけど、河村君欲しいよなあ。来年は井上に広沢と西より魅力的な投手2人抱えてるし、坂倉がいるから日大三と関係強化したいわ。
ID:l62aLOZC(32/81)
0239 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/18 17:44:03
有馬諒ってこれ来年ドラ1だろ。
ID:l62aLOZC(50/81)
0299 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/18 20:05:11
今日の小園のエラー連発は酷かったな。送球と捕球が分断されてる。グラブの出し方に迷ってるのだろう。
ただこれは練習と指導者次第ではどうにでもなる。セカンドの方が生きる素材だと思うが。スペ藤原よりゃ遥かにマシな選択なのは間違いない。
ID:l62aLOZC(77/81)

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 00:33:49.14 ID:05wil7qN.net
吉田を2位で取れたら大成功

912 ::2019/10/14(Mon) 00:50:08 ID:nybUuJl7.net
>>908
去年立ってたけど、すぐ廃れる
証拠がのこると慧眼のネットスカウトが無責任な持論を展開できなくなるしな、

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 00:52:53.30 ID:0mBBbJqY.net
万波オタ全然当たってねえじゃん
0832 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/21 15:40:09
小園はセカンドなら菊池の後継者になれる可能性はあるがプロじゃショートは無理
身体能力任せでやってたら遅い、ショートというポジションは取れる範囲を確実に獲るという割り切りが重要
いくら肩が強くて反応がよかろうがアウトにできなければ意味がない
ID:lQjCQw6X(19/64)
0837 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/21 15:45:39
小園と曽根がまんま同じようなもんだしな
小園1位で取るメリットは、ほぼない
根尾にいかず小園に行く場合は、野球を分かってないスカウトのオナニーと判断せざるをえない
ID:lQjCQw6X(20/64)
0840 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/21 15:52:06
藤原と小園は旧態依然のアマエリート、昔のプロ野球選手

根尾は現代のプロの技術や意識を高校レベルで構築してきている選手
前さばき腕さばき有利の金属だし出てくるのは藤原小園のが早いのは当たり前

根尾より遥かに惰性的で楽して、地に足がついてないから勢いだけでそれが止まると壁がある
そこの壁を突き抜けるにはプロで突出した何かが必要
ID:lQjCQw6X(21/64)
0870 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/21 16:39:50
甲子園のマウンドはマモノだ何人も投手を確変させてきた
マウンドが柔らかいので下半身の使える球持ちのよい投手が有利なのだろう
要らんけど柿木の方が開きの早さを修正できれば吉田よりプロ向きだろうな。横川は欲しい。
ID:lQjCQw6X(33/64)
0871 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/21 16:42:12
柿木は地味に活躍するだろう、明徳の市川とかよりゃ計算できるぞ。
プロじゃ一にも二にもコントロールだよ。ロケーションが安定するか。柿木のロケーションは安定している。
ID:lQjCQw6X(34/64)
0972 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/21 21:21:31
高校時代の坂本を絶賛していた俺が言うんだから根尾で間違いない
太田は坂本に遠く及ばない、タイプも違うな
ID:lQjCQw6X(62/64)

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 01:10:23.84 ID:u9G94pOP.net
S1の予想でも佐々木6、奥川4、森下2の予想か
まあ、普通に考えたらこのくらいに落ち着くわな

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 01:55:04.55 ID:QM8JdHgk.net
村上スカウト

「九州の公立に拘った。公立で良い選手だったとしても裕福な家庭で育ってる選手と親が金に煩そうな選手は、全員リスト外だった。特に親が金にうるさい。そういう子はやっぱりいかん。大事なのはお金よりも心だから。」

って生前インタビューで答えていた。


村上スカウトってまさに松嶋菜々子のやまとなでしこで言うと魚屋の欧介と同じだな。
家庭環境の弱みに突け込むの眼力は素晴らしかった。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 01:55:51.25 ID:QM8JdHgk.net
カープってビジターでの試合時の交通費、宿泊費も実費でユニフォームも自分で洗濯させられるのだよね?
試合前のケータリングだって自腹だし。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 01:56:50.21 ID:sDVcpsWa.net
佐々木外し河野外し鈴木に落ち着くと予想しとく

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 01:58:47.05 ID:QM8JdHgk.net
村上スカウトは、自身が金持ち面して九州人にフグをご馳走していた。

但し大卒のノムケン、廣瀬辺りは別

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 01:59:49.11 ID:QM8JdHgk.net
4年前の今頃は、森下推しで溢れていた。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 02:02:03.32 ID:QM8JdHgk.net
村上スカウトってでもハズレばかりだった。
村上スカウトの功績は、横槍指名した緒方と前田智徳だけやん。
後は内野のバックアップで高、代走要員で福地が地味に活躍した程度。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 02:15:32.60 ID:fWEMB/r5.net
頭おかしいの3人くらい消したらほとんどレスないじゃん
なにこのスレ

922 ::2019/10/14(Mon) 02:15:56 ID:6btQHmUp.net
これか2016年1月 当時緒方監督が緊急追悼寄稿
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/493134/

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 02:30:38.04 ID:HLCmNDUE.net
>>908
ワッチョイのスレって人鋤くないけどまだギリギリ生きてるから
そっちいけばいいのでは

924 ::2019/10/14(Mon) 02:37:21 ID:XHgOA4Ry.net
んじゃ次スレはそこにして、そこ使い終わったら次々スレがワッチョイありIPなしでいいか

925 ::2019/10/14(Mon) 02:56:18 ID:Eyucg131.net
俺は太田と小園はマジで推してたからパチコキ万波オタの糞とは違うんだよ
まぁ根尾も推してたけど
流石に太田を評価してたのは俺だけかな
ちなみにU-18の高校生では遠藤成が一番良かった
韮澤だとか森や武岡とかあとは宇草や佐藤都や海野あのへんは全滅だ
俺が見込んだのは遠藤、石川、郡司、牧、山瀬だけ
あとは全滅
投手では佐々木が飛びぬけてて西と奥川と森下がそれに続く感じで
宮城と早川は期待外れ
宮城はプロ入り後にうまく成長期がくれば可能性はあるかな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 03:04:54.50 ID:Eyucg131.net
あと野村祐希も相当推したね
野村大樹は評価してたかどうか忘れたけど 林よりは欲しかった逸材ではある

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 03:05:47.59 ID:Eyucg131.net
まぁ曖昧なのはよくないからとりあえず今年は遠藤、石川、山瀬、郡司 その他は全滅と
はっきりここで断言しておくわ 外れたら一生予想はやめるがな

928 ::2019/10/14(Mon) 03:08:46 ID:Eyucg131.net
ただ郡司も山瀬もせいぜい1軍で良くても2割3分くらいだから上位で取るレベルではない
肩だけ守備だけなら下位でも十分取れる
ちょっと前でいう打撃でいい捕手といえば清水優心や高城だろうな
正直あの二人と比較したときに山瀬や郡司が上回ってるとは思い難い

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 03:38:05.17 ID:1+dl+RKr.net
河野一本釣りで良いよ。

930 ::2019/10/14(Mon) 03:39:35 ID:Eyucg131.net
>>929
河野はやめとけ
東と濱口がプロで通用したのはプロ入り後にキャンプで成長する要素があったから
あれはあれでフィジカルモンスターだったんだよ
ただ河野は一切成長するような気配が見えない もう完成されている
一番大事なのは今じゃなくプロ入り後いかに成長できるかどうかだ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 04:57:07.10 ID:Eyucg131.net
紅林ってどっかのエグい犯罪者と同じ苗字らしいな
流石にそういうのはパスしてほしいところだが

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(Mon) 07:00:31 ID:QkX7KZ7p.net
江藤の滞空時間の長いホームラン
こーゆー選手どこかにおらんのんか
おかわり、山川みたいな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 08:20:32.59 ID:HhbVhQgw.net
マンコ並みヲタは何で毎年ドラフト1週間前のこの時期になって、
ツマラン選手批評を繰り広げるかな?
スレが機能していないじゃないか。
もう今の時期は指名候補選手は絞り込まれてるんだよ。
お前のしょうもない考えが球団の指名選手選びに影響を与えることなど全くないんだよ。
そういうキャンペーンやるならせめて夏場までだろうが。
みんなが期待している情報も全く入ってこないし、不快でただウザいだけだ。
自分がどれだけ迷惑かけてるかわかってる?
はっきり言って人格がおかしいぞ。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 08:41:44.90 ID:aDbTc+Qg.net
>>918
内川の時はボロボロの汚ない焼肉屋だった
>>920
内川逃げられて横松をドラ1
内川の替わりに宮崎県の高校内野手とか
酷い指名だった

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 09:20:48.74 ID:QkX7KZ7p.net
昨日の秋華賞
◎クロノジェネシスで200万ボロ儲けしたわ
今日は府中牝馬ステークス
フロンティアクイーンでいくかの
順延になった競輪寛仁親王牌の準決もある
ユニクロでPayPayキャンペーンで
ヒートテックも買わにゃあいけん
今日は忙しくなりそうじゃ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:05:44.25 ID:0mBBbJqY.net
>>934
横松は投手。そんなんも知らないのは痴呆なのかにわかなのか
横松にしてもスカウトはある程度惚れ込んだ投手であったのには違いないが、逆指名はオートでクジが、はずれたとこからスタートするみたいなもんだから厳しいわな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:08:15.52 ID:AmWDhd7h.net
>>936
逆指名以前は金満が囲って裏口で入れるから当たりクジ自体が少ないというドラフトだったよ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:14:31.65 ID:iP6nyAFu.net
>>937
村上スカウトは、「大事なのはお金よりも心」

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:15:15.81 ID:ku0frlGX.net
まあ、逆指名時代は広島だけドラフト3位から参加するようなものだから
なかなか良い選手は取れないよ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:15:16.35 ID:AmWDhd7h.net
1回のドラフトでドラ1級を何人も囲うんだから、そらカープなんか実力では敵うわけもなく
それでも優勝できたのは全てインチキのお陰なんだよ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:15:45.71 ID:0mBBbJqY.net
0926 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/14 03:05:47
まぁ曖昧なのはよくないからとりあえず今年は遠藤、石川、山瀬、郡司 その他は全滅と
はっきりここで断言しておくわ 外れたら一生予想はやめるがな
ID:Eyucg131(3/6)
0929 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/14 03:39:35
>>929
河野はやめとけ

万波オタと毎回激論を交わすこいつもわっちょいスレなら言質を取れるのに
こいつの方が万波オタより若干、予想は当たってる

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:16:14.98 ID:AmWDhd7h.net
>>939
以前も同じだよ。金がある順番に数人ずつ囲うんだから逆指名時代よりドラフト外時代の方が厳しいかも

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:17:49.20 ID:AmWDhd7h.net
少なくとも50〜60人は裏で囲われた、表での囲いも合わせば80人とか
カープはその後だ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:23:23.56 ID:AmWDhd7h.net
1980年 ドラフト外入団
西武 10人 主な選手 秋山、小野、広橋
ハム  3人
ロッテ 2人
南海  5人
近鉄  1人
阪急  2人
巨人  5人
大洋  3人
中日  3人
阪神  4人 山脇 橘高
広島  2人

合計40人 (西武は別にプリンスホテルでキープもした)

945 ::2019/10/14(Mon) 10:28:02 ID:AmWDhd7h.net
伝説の78年
西武 3人 松沼兄弟 小川史
ハム 6人
ロッテ1人
南海 3人
近鉄 4人
阪急 2人 松永
巨人 10人 鹿取
ヤク  2人
大洋  5人
中日  6人 宗男、川又
阪神  6人 吉竹
広島  2人 金石

合計 50人

946 ::2019/10/14(Mon) 10:28:40 ID:AmWDhd7h.net
裏も表も札束が飛び交った。いつの時代もドラフトってのはそういうもの

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:30:23.89 ID:MW2mjTgI.net
一場事件で逆指名も無くなったし裏金も聞かなくなった。
カープが強くなったのは一場のおかげだな

948 ::2019/10/14(Mon) 10:33:39 ID:AmWDhd7h.net
>>947
それはないな。一場のあとも裏金監督は普通にいたしそれらが裏金問題で叩かれて辞めるのは数年後。
日大のピロシキとか早大のO武とか居たろ。カープにもそれなりの選手が取れるようになったのは確か
だけど基本ドラ1だけだよ。あとはカスが多い。予算の問題

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:35:52.87 ID:AmWDhd7h.net
裏金は名門では選手個人にではなく所属団体に寄付されるのが慣わしで
それが団体の活動費になる。それがなければ施設の維持や更新ができないし
獲得選手への援助もできない。それらがなく大学で野球をすると年間数百万掛るんだよ
300万より上な。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:38:44.78 ID:AmWDhd7h.net
六大学の某寮は新築して一般学生も入れるが家賃は14万を越える。
野球部なら8〜10万とか特待生なら無料とか援助があるわけ。その財源も必要。

学費+部費+寮費+医療費、用具代、小遣い+キャンプ代+遠征代等々だ。
以前は大学野球でも海外キャンプとかしてたからな、カープより金が掛るわけ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:44:33.59 ID:AmWDhd7h.net
だからカープはインチキ一筋なわけだ。昔はそれを「悪い事」だとは思わなかった。
「盗まれる方が悪い」からだ。それがカープ野球の本質

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 10:47:38.11 ID:iP6nyAFu.net
>>939
逆指名制度があった頃3位以下で指名されている選手は、
井端、岡島、金城、柴原、石井弘寿、相川亮二、正津、坪井とか数知れず。

広島は、村上スカウトが「大事なのはお金よりも心」って綺麗事言って九州の高卒に拘ったのも長期低迷に繋がった。
逆指名制度が全て原因ではない。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:03:21.81 ID:AmWDhd7h.net
カープクオリティ

・一番安いトラックマン
 ↓
 あんなの役に立たないから要らない!

・Simi Shape 3D マーカーレス/モーション・トラッキングシステム
 ↓
 畝の手作りモーションキャプーがあるから要らない!
 
・スタットキャスト
 ↓
 なにそれ美味しいの?
 
・VR打撃マシン
 ↓
 えっなに?聞こえない!  

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:04:03.91 ID:AmWDhd7h.net
カープはお金掛けたくないから、こういう最新機器をスルーしてるんだよ
薬物とインチキで対抗してる。だけどプロはカープとは違うからお金を投資して導入する


Jリーグのトラッキングシステム導入が決定しました。
〜データスタジアムがJリーグ、Jリーグメディアプロモーションと協働〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000012766.html

Simi Shape 3D マーカーレス/モーション・トラッキングシステム
https://www.creact.co.jp/item/measure/mocap/simi/simi-top?gclid=EAIaIQobChMIzKmWp9Ga5QIVCWoqCh09HgvqEAMYASAAEgKzhPD_BwE

メジャーが導入してるスタットキャスト Statcast これも3億
https://www.baseballgeeks.jp/?p=4917

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:06:14.45 ID:AmWDhd7h.net
自転車でバイクに勝てというカープに指名されたら酷だろ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:11:31.53 ID:Uq7197IF.net
おい、早くわっちょいスレ一本にしてくれよ
キチガイどもをNGに打ち込むとともにしたり顔の評論家の言質取りたいからさ
昨年の夏は、即戦力厨も高卒オタも揃って小園はダメと言ってた
野手厨は藤原、ネオを推し今年は即戦力投手は皆無、あるとしたらハズレで吉田、渡邊と抜かし、
投手厨も2位以下でその3人と変わらない選手を拾えるとか言っちゃってる
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/base/1534508823/

957 ::2019/10/14(Mon) 11:14:26 ID:Uq7197IF.net
スレみたら野手推しもネオ、藤原の大合唱
カープのスカウトが小園を推しだしたくらいからそれになぞって小園推しに鞍替えした人が多数

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:15:09.75 ID:AmWDhd7h.net
カープの選手が可哀想だろ、プロはハイテク機器で練習の方向だって方法だって違うのに
同じ実力だったら大差がつく。ましてやカープはドラフトでもお金使わないから実力も下だし

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:18:31.67 ID:SpO+bbQH.net
>>936
たぶん二行目は甲斐のことかと

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:19:45.73 ID:MW2mjTgI.net
>>958
まあドラフト指名された選手が可哀想だなとは思う
選手の心の叫びもオーナーには届かず

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(Mon) 11:21:16 ID:iP6nyAFu.net
>>959

村上スカウト
「大事なのはお金よりも心」

やまとなでしこの魚屋の欧介

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(Mon) 11:21:44 ID:9NKHM6U4.net
佐々木
吉田
鈴木
山田
石塚
伊藤
嘉陽

これでてをうとうや

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(Mon) 11:31:59 ID:qevOMLAl.net
 ID:AmWDhd7h
君の妄想なんて誰も興味ないよ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(Mon) 11:32:15 ID:iP6nyAFu.net
村上スカウト
「大事なのはお金よりも心」

やまとなでしこの魚屋の欧介

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(Mon) 11:32:38 ID:iP6nyAFu.net
村上スカウト
「大事なのはお金よりも心」

やまとなでしこの魚屋の欧介

966 ::2019/10/14(Mon) 11:40:32 ID:hRrKc+Uz.net
大して当たっとらんわ
去年は小園以外どっこいどっこい
数年後には消えてる

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:44:22.46 ID:HhbVhQgw.net
>>958
で、お前は一体誰やねん?
元々、球団と何のかかわりがあったの?

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:45:06.81 ID:MW2mjTgI.net
カープに必要なのはお金よりも心
まあ間違いではないよな
仮にカープが強行指名しても断れば次指名されるまで高卒なら最低3年、大卒でも最低2年はかかる。
社会人は選んでる立場でもないしな。
裏金なんて一銭も必要ないし、安い契約金、安い年俸でも何の問題もない。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:47:59.28 ID:iP6nyAFu.net
>>968

だから横松、甲斐、朝山、兵動等ハズレばかりだった。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:49:46.80 ID:AmWDhd7h.net
>>968
選手の人生を狂わすじゃん。プロになるような子は基本リトルから人脈があって
リトルからシニアへ行って監督の紹介で高校選んで、高校の監督の斡旋で大学なりアマへ行って
それが相模〜東海大で巨人と話しがついてるところでカープが強行したら選手が可哀想なんだよ
監督が「ホンダへ行け」というなら従うが「自分で選べ」だとカープを選べば縁切りになる。それまで
人生が消えるんだよ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:50:08.88 ID:iP6nyAFu.net
村上スカウト

「九州の公立に拘った。公立で良い選手だったとしても裕福な家庭で育ってる選手と親が金に煩そうな選手は、全員リスト外だった。特に親が金にうるさい。そういう子はやっぱりいかん。大事なのはお金よりも心だから。」

って生前インタビューで答えていた。


村上スカウトってまさに松嶋菜々子のやまとなでしこで言うと魚屋の欧介と同じだな。
家庭環境の弱みに突け込むの眼力は素晴らしかった。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 11:57:07.63 ID:aDbTc+Qg.net
>>936
知っとるぞ
文章よく読めよ
NHKだったか村上スカウトを密着したのが放送されたじゃろーが

973 ::2019/10/14(Mon) 12:00:53 ID:Uq7197IF.net
万波オタも小園を見誤ってるじゃないか
高卒オタも吉田、藤原、ネオばかり推して小園はダメだと言ってる

0038 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/22 06:27:57
小園海斗は曽根海成で代用可能
曽根も身体能力に任せポカが多いタイプなのでセカンド向き
ID:ca2BGQPU(8/82)
0100 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/22 11:36:59
対照的なのが大瀬良や菊池や根尾。責任感が強く、自分の利以外の為に動ける。こういう選手は数字以上に重要な役割を果たすことができる。

小園は今時珍しく巨人ファンだし東出の時と違って逆指名もないから無理に行く必要も無い。曽根で代用可能だ。
太田も三位ぐらいの選手だけど二位あたりで消えるか。まずサードからと考えれば悪くはない選択肢だろう。
ID:ca2BGQPU(50/82)
0101 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/08/22 11:40:04
パナ吉川が取れない今、甲斐野を素材買いぐらいしか大社で上位を使う価値はないな。今年の投手は例年以上に下位と上位の差はない。
関西大の山本あたりが中継ぎなら使えそうだが。加藤みたいなタイプだが加藤よりクセがなくコントロールが破綻してない。低身長を生かしたロケーションンだな。
ID:ca2BGQPU(51/82)

974 ::2019/10/14(Mon) 12:15:15 ID:ApE35vMU.net
マッピは矛盾やミスを指摘しても逃げるから無敵だな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 12:16:42.38 ID:HhbVhQgw.net
だからそもそも選手を見る目があるかないかとか、成功予想が当たるかどうかとか
そういう話自体がスレ違いなんだよ。
ヨソでスレ立ててやれと言っとるだろが。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(Mon) 12:17:22 ID:MzPszbjg.net
ドラフト近いのにしょうもないレスばっかだな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 12:20:19.45 ID:7QabgcVu.net
伊藤健太(中部学院大)はいい加減縁故指名しなくても、と思うが、
鈴木寛人(霞ヶ浦高)は他に譲れない。BIG3の誰かの外れ1位で大丈夫か?
2位で残っていないのを恐れる。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 12:20:22.40 ID:7tT6vNq9.net
宇草の送球イップス、やっぱ西尾も問題視してんのな

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 12:35:35.35 ID:7tT6vNq9.net
ほい、次スレ
とりあえず皆の意見総合してワッチョイあり・IPなしにしといた
それで気に食わなきゃ後は好きにやってくれ

2019年広島カープ専用ドラフトスレ 27巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1571023872/

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 12:44:53.76 ID:ku0frlGX.net
ワッチョイもipもいらないので
そういう別のスレを立ててください

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 12:46:10.19 ID:OIdtMpuG.net
>>962
その指名なら歓喜だな
現実はクジ外して2位以降をそのまま繰り上げ程度までは覚悟してるが

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(Mon) 12:47:32 ID:7tT6vNq9.net
>>980
そんなん自分で勝手にやってくれ

983 ::2019/10/14(Mon) 12:50:00 ID:Uq7197IF.net
わっちょいはつけろよ
無責任な評論家のドヤ顔選手批評を放置するべきじゃない
去年はすげえな
小園より藤原、根尾が評価されて、
即戦力投手なんて1人もいないって言ってるやつがたくさんいたのにあたかも小園をずっと評価してた名伯楽かのように言ってる人が多い

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 12:52:45.54 ID:GsSxNfnc.net
>>962
森下一位でもいいわ
まあ吉田を二位で取れたらそれだけで
100点だな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(Mon) 12:53:39 ID:Uq7197IF.net
見る目ある人のスレ
0849 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/02 00:27:59
>>836>>838
そうそう林はスケールでかいし絶対取るべき
幸いにも他球団の評価あまり上がってないというか高くなさそうだしカープの2位3位どちらかで確実に拾えそうだからな
>>846
そうだよ逆方向に打てるしまた打球がえらい伸びるんだよね
選抜で初めて見たときすげー驚いたよ
今まであんな打球見たことなかったからねそれくらい林はすごい物持ってると思うよ
ID:ZpwF4uPj(1/2)

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 12:54:35.22 ID:GsSxNfnc.net
>>985
この人に黒川の評価を聞きたいものだな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 13:03:43.26 ID:i2iOg3P2.net
なんで万波より林や野村評価してる奴のほうが見る目があることになるわけ。とんだカルト脳だな。

129代打名無し@実況は野球ch板で2018/08/22(水) 14:09:49.50ID:ca2BGQPU
1位根尾2位杉山3位万波4位横川5位山本6位山下


張ってある過去スレで俺の指名見返したら実現可能だったな。12球団の指名のどこよりも優れてるな。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(Mon) 13:19:41 ID:HhbVhQgw.net
>>983
だからお前は何でそういう話始めるかな?
すぐマンコ並みヲタが食いついてくるだろうが!

989 ::2019/10/14(Mon) 13:22:14 ID:I8EIjSQ1.net
ソフバンのが先なのにどうやったら杉山指名できたの

990 ::2019/10/14(Mon) 13:22:29 ID:i2iOg3P2.net
過去スレ見たら、小園も叩きの中で一人だけ俺が評価上げてるし、太田は最初のほうは評価してたんだよ。
ただ見ていくうちに疑問がわいてきて評価を下げた。最初の方に評価してたのは俺だな。天理の奈良予選の頃は評価しまくってるレスがあるから。

991 ::2019/10/14(Mon) 13:32:09 ID:47h+Sh9k.net
小園をこき下ろしてるスレをまとめられてよくそんなこといえるな
見る目に自信があるならわっちょいスレを使ってくれ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 13:41:28.61 ID:i2iOg3P2.net
300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/08/18(土) 20:05:58.45 ID:l62aLOZC.net
今日、評価を下げ打ちのめされた時点で小園は買いに転換した。爆上げのままなら自滅していただろう。


こういうレスでフォローもしてんだよ。お前らみたいな単細胞じゃないからな。
それに小園は一定の評価はずっとしてるからな。ただ、好きではない。

993 ::2019/10/14(Mon) 13:42:42 ID:47h+Sh9k.net
小園に関しては甲子園〜u18あたり、8月からドラフトくらいまでは野手推しの人、高卒好きの人まで含めてあまり評価されてなかったね
即戦力派の人で、一貫して、3年目くらいにはかなり打ち始めると主張してた人もいたけどそいつも梅津、上茶谷を推してたから小園を一位でって人はかなり少数派だった
指名後からは手のひらを返して小園は素晴らしい選手という意見で溢れかえったな
春先、二軍でサッパリでも批判は少なかった

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(Mon) 13:45:07 ID:eGCP0/eW.net
>>968

それ僻んでるのか?

995 ::2019/10/14(Mon) 13:45:11 ID:djrvf375.net
>>980
あいよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569150858/

996 ::2019/10/14(Mon) 13:46:02 ID:i2iOg3P2.net
上茶谷も最初の方は東洋の中で一番センスあると推してたからな。ただ綱脇取った方がマシ、高値掴みだとか書いてるな。
結構評価はコロコロ変わってるが、俺が一番見る目があるってことは変わってないな。

997 ::2019/10/14(Mon) 13:46:54 ID:e7z93qgB.net
>>993
>チームスレは「1チーム2スレッド」選手スレは「1選手1スレッド」までです。
日本語読めないのかルール守れないチョンなのか知らんが3スレ目建てんな削除依頼出しとけよカス

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 13:47:26.83 ID:eGCP0/eW.net
高校野球だって名門私学や公立の雄呼びされる学校になれば年間数千万単位の金が動いてる。

村上スカウトは、それを非常に嫌っていた。

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 13:52:24.55 ID:i2iOg3P2.net
オープン戦見る限りでは、投げてる球は杉山が今年の大社投手では圧倒的ナンバー1だったな。
外れ1位で消えると書いたら煽られまくったが。

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 13:54:49.67 ID:Japi2wsT.net
>>997
スレ民の大半は変なキチガイに粘着されたくないからわっちょいなしを望んでる
それを勝手にipわっちょいスレ、わっちょいスレと乱立させといてそれは勝手すぎる
過疎ったスレを消すのが筋

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/14(月) 13:56:20.96 ID:7tT6vNq9.net
単発IDで多数派気取りとはまたおめでてーな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200