2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年中日専用ドラフトスレ42位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:59:40.04 ID:EHhHuKHB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
2019年中日専用ドラフトスレ41位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1570330167/l50

次スレを立てる際は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行挿入のこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:05:43.59 ID:EHhHuKHB0.net
中日スカウト公言1位指名候補

奥川 佐々木 河野

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:13:45.47 ID:HAqHJMuRa.net
何としても石川だ!

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:17:10.04 ID:0AVkivi20.net
>>2
河野イラネ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:18:09.30 ID:xsU21INm0.net
蔵さんの最新ドラフト予想


蔵建て男@kuratateo
1位競合候補

佐々木(大船渡)右腕
奥川 (星稜)右腕
森下 (明治大)右腕

蔵建て男@kuratateo
その他の1位候補

西 (創志学園)右腕
石川(東邦高校)内野
吉田(日体大)右腕
海野(東海大)捕手
佐藤(東洋大)捕手
太田(JR東日本)右腕
立野(東海理化)右腕
河野(JFE西日本)左腕
宮川(東芝)右腕

蔵建て男@kuratateo
ハズレ1位〜3位ぐらいでの高校生投手

鈴木寛(霞ヶ浦)右腕
井上 (前橋商)左腕
井上 (日大三)右腕
及川 (横浜) 左腕
前  (津田学園)右腕
落合 (和歌山東)右腕
浅田 (有明)右腕
宮城 (興南)左腕

蔵建て男@kuratateo
ハズレ2位〜4位ぐらいでの高校生野手・大学生投手

森 (桐蔭学園)内野
井上(履正社)外野
東妻(智弁和歌山)捕手
上野(京都国際)遊撃
武岡(八戸学院光星)遊撃
山瀬(星稜)捕手

津森(東北福祉大)右腕
杉山(創価大)右腕
伊勢(明治大)右腕
北山(日体大)右腕

などなど

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:06:02.54 ID:u17leQoca.net
また石川アンチが暴れやろな〜

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:24:13.15 ID:HRJ7RiPua.net
1位 石川、海野、佐藤都
2位 海野、佐藤都、郡司、森
3位 宇草、佐藤直、菊田
4位 松田
5位 赤塚

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:28:05.93 ID:eEueuSgo0.net
>>6
投手以外の指名を認めないからな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:30:04.80 ID:sPyapJwi0.net
2019年の中日のドラフトはどの捕手を取るかが注目点だな。あとはスラッガー候補の右打ち野手も一人はほしいところ
野手に対して投手の戦力外は皆無だから、投手は少数精鋭の指名になるだろう。クジや外れ以降で残った投手次第か

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:33:08.11 ID:+au1MTn20.net
奥川外したら1位2位野手でいいわ
100パー無いけどな
どうせ今年もショボい投手上位で獲るんやろね

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:33:46.67 ID:dEO8WnrFM.net
石川は諦めろよ 2位まで残ってる事だけ祈っとけ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:34:36.48 ID:dEO8WnrFM.net
>>7
郡司2位とかふざけてんの

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:47:24.00 ID:7d0vje0z0.net
>>7
松田はもっと下位で、赤塚は育成でも獲れそう

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:50:35.97 ID:sPyapJwi0.net
>>10
2018年ドラフトで2位梅津、3位勝野だったし、2016年ドラフトで4位笠原、5位藤嶋なんで、今年の投手の上位候補は比較するとコスパ悪く感じるよね
あと一位二位両方とも投手のドラフトを中日は頻繁に行うが、成功率が微妙。外れ一位の高卒左腕だけまし

岡田○ 小川×
福谷△ 浜田達×
鈴木翔× 又吉△
野村× 浜田智×
小笠原○ 佐藤△
鈴木博△ 石川翔×

○ 一軍主力 1/6
△ 一時活躍 1/3
× 実績皆無 1/2

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:54:39.50 ID:sPyapJwi0.net
2017年ドラフトは4位清水、6位山本で有望な投手を取れたし

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:11:08.68 ID:hhVOyHDT0.net
>>11
ドラフトは「え?よくこの選手が残ってたな!」ってことは往々にしてある

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:11:18.04 ID:KWEQUSQa0.net
石橋が育つまで郡司使って繋いで外野にコンバートなら分からんでもないけど高くて3位だな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:17:31.58 ID:sPyapJwi0.net
海野佐藤が二位で売り切れていた捕手消化ペースだと三位に郡司が残っているかもあやしくなる。そうなると、一位二位投手にするくらいなら二位郡司も止む無し。二位で他に取りたい野手がいるかね

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:17:49.19 ID:vUqkdxCa0.net
最近の2位
京田
石川
梅津

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:27:59.21 ID:YbSbZXCR0.net
會澤が残留みたいだからドラフト事情も大分変わってきそうね
最悪中日オリ楽天横浜で海野トシ君を取り合う展開になりそうだ

こりゃ石川君2位の夢に続いてトシ君2位の夢も潰えそう

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:28:11.36 ID:sPyapJwi0.net
野手(捕手二人含む)の戦力外が五人+松井雅放出
投手の戦力外がゼロ+松坂退団だけ

これで一位二位の指名を両方投手にすることはさすがにないと思いたい
捕手はマイナス三人だし、二位までで一人補充必須、下位地元枠で藤田辺りもついでに取るようなドラフトが常識的かと思う

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:31:34.24 ID:1ek2YI2Yd.net
いきなり共通あぼーんあるけど今日木曜なだよな?
こどおじ?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:32:04.64 ID:yT+pLoNoM.net
捕手にうるさい伊東が最初から欠点抱えた郡司で我慢するか?
どうせ来年も捕手よこせとか言うぞ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:33:45.79 ID:sPyapJwi0.net
>>23
他のコーチに汚されていない捕手なら伊東も郡司君のいいところを伸ばそうとか言って可愛がるよ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:48:40.34 ID:1ek2YI2Yd.net
>>23
そもそも視察大してしてないのに指名するか?
あって下位で山瀬藤田とかそのレベル

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:51:12.41 ID:sPyapJwi0.net
>>25
六大学の選手なら、森下とかを見る時にもいくらでもチェックはできるでしょ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:57:56.01 ID:JBKHYhyla.net
何がそこまで捕手郡司に惹かれるのかわからん
最初から打者郡司としてサードか外野にするならわかるけど

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:59:33.28 ID:Nw8Fi9cb0.net
2位で野手を希望通り取るのは無理だから外れで石川海野佐藤の順で行って2位で残ってる投手でいいよ最低でも宮城くらいは残ってるし

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:04:34.41 ID:sPyapJwi0.net
>>28
それが無難だと思うんだが、あくまで中日が一位投手に固執するようだと二位は他球団の出方に左右されるね

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:10:02.13 ID:xsU21INm0.net
この記事、実に興味深い
特に広島のスカウト部長自ら佐々木、奥川の細かい分析してるのは必見

超高校級投手・佐々木、奥川をどう見る?
日米の現役スカウトが金の卵を評価
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201910070004-spnavi

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:13:21.17 ID:Ny/PBQ6H0.net
會澤残留で楽天外れ海野佐藤あるか?

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:16:23.79 ID:sPyapJwi0.net
>>81
外れの外れ辺りまでに海野佐藤のうちの一人は消えていそうだね。で、その捕手を取ったのがオリックス以外だったらオリックスが残りの一人を二位で取る

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:23:45.30 ID:M7rLWVoXd.net
>>26
は?
そもそも6大学への頻度もそこまでなのに
最上位評価の森下が当然軸として4回に1回しかチェックできない上に
いくらでも?エアプすぎるやろ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:39:11.19 ID:CAoZ1Zder.net
もし六大が毎日の様にして試合してると思ってるならリーディング部死ぬる

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:40:04.61 ID:xsU21INm0.net
1位奥川→河野
2位宮城

これが現時点でのベースだよ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:41:52.84 ID:sPyapJwi0.net
>>33
視察の回数が何回以上だと指名有力だとかは分からんね。指名候補は数十人いるんだろうし、リストにいる選手なら補強ポイントや巡り合わせ次第で指名もあるんじゃないかな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:44:21.46 ID:sPyapJwi0.net
>>35
河野も取れなかった場合は宮城繰り上げか?それとも先に海野佐藤を押さえて二位で宮城狙いか?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:46:15.16 ID:+au1MTn20.net
奥川入札は別にして1位投手で遊んでたら2位にそこそこの野手でも残らんやろ
ここ数年野手需要が明らかに上がってるように思う

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:51:58.88 ID:sPyapJwi0.net
>>38
中日の二位でも残らないとしたら厳しい。オリックスという石川海野佐藤を狙ってきそうな壁もあるし
ドラフト上位では、投手に地雷が多数あって、野手は割とものになっていたから野手の獲得に切り替える球団は増えているね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:53:02.94 ID:CAoZ1Zder.net
>>38
ハズレ外して繰り上げからの上位ダレ?枠とかありそう
最近ムネオが自重してるから無いと信じたいけど

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:03:35.00 ID:yT+pLoNoM.net
投手は質のいいやつしかいらない状況はわかるけど、野手も候補が少ないからハズレで指名してないとキツイと思う
野手ランクで見たら紅林や柳町しか残ってないかもしれない

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:11:26.31 ID:7d0vje0z0.net
>>40
もうムネオには何の権限も発言力もないけど

>>41
それなら柳町をチョイスでw

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:15:55.72 ID:sNzq+jf60.net
>>33>>34
それなたまに六大学だから一日三試合やって一日居れば全部見れるって勘違いしてる奴いるよな
それが>>26だろ

>>40
去年のドラフト終わってSDの肩書に代わって
ただのアドバイザーになったんじゃなかったか?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:16:45.10 ID:sPyapJwi0.net
>>42
柳町は視察しているのかね

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:18:49.04 ID:iFFRL/AWa.net
柳町レベルを視察してないスカウトって日ごろ何やってんのって話でしょw

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:19:50.45 ID:sPyapJwi0.net
>>45
でも郡司を視察していないらしいから、柳町だけ見て郡司の出番はトイレタイムってこと?

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:23:24.42 ID:5eNLjjS+a.net
根尾ヒットか良かったな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:23:59.26 ID:iFFRL/AWa.net
森下のついでに見られるってのが間違いって話だろ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:25:22.22 ID:sPyapJwi0.net
>>48
なるほど、森下の名前でなく柳町って言えば良かったわけか。それなら同じ慶大だし

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:32:26.75 ID:7d0vje0z0.net
ぅていうか、スカウトの視察情報が表(マスコミ)に出るのはほんの一部だけで、
しかも既に有名な選手だけで

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:32:58.73 ID:yT+pLoNoM.net
去年秋に中村が活躍してたから春もウキウキで慶應戦も視察してたんじゃないの?
お目当ての中村はほぼ消えたが

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:59:59.33 ID:UgrpnH7N0.net
外野手なら佐藤直樹が一番手

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:04:04.93 ID:eLqADOOn0.net
今日の大本営の地元ドラフト候補に慶応中村載ってたな
東邦石川と同じで中日に来たいと言ってたねえ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:05:29.36 ID:UcqIlRc9M.net
大学通算BB/K

茂木栄1.41
小深田1.40(近大〜大阪ガス)
井上晴1.32
加藤雅1.32(早大四年)
元山飛1.26(東北福祉大三年)
佐藤都1.18(東洋大四年)
山川穂1.17
吉田尚1.17
大下誠1.10(白鴎大四年)
郡司裕1.06(慶大四年)
勝俣翔1.00(国際武道大四年)
吉田開1.00(富士大四年)


高山0.63
木浪0.60
京田0.59
江越0.57
岩見0.52
辰己0.50
古川0.50(上武大三年)
佐藤0.42(近大三年)
宇草0.32(法大四年)

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:19:33.47 ID:eLqADOOn0.net
秦 琢真

地元枠候補で大本営初登場
待望の鈍足スラッガーぽいぞ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:28:28.53 ID:vUqkdxCa0.net
名古屋学院は過去に誰かいたっけ?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:30:14.62 ID:biAnRv0y0.net
堀には行かんかな?

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:34:44.57 ID:5WJDCTT00.net
あまり関係無いと思うけど前は4位までの縛りがあるようだ。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:42:25.17 ID:+WFXP82l0.net
>>58
3位縛りだと微妙だけど4位なら指名あるんじゃない?

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:44:57.63 ID:HzDvpdL7a.net
>>46
Twitter見る限り視察してる
森下見たついでに

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:04:40.25 ID:yT+pLoNoM.net
前は4位にいたらそれこそ中日が指名する可能性があるのでは?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:10:01.20 ID:tVUzglF10.net
秦に関してはどうかなぁ
澤野は試合成立要員になり得るけど、秦もとっても下位か育成だろうし マルティネスにDHやるぐらいなら秦とか見たいが
昔の姿は見たけど、ここ最近見てないからどのレベルまでなったかわからん
中日東海地方のスカウトは増えたけどスカウト達も見てるのかな
中尾の時にどっかのチームは見てるだろうけど

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:11:19.63 ID:6y70sgAg0.net
>>55
秦琢真

解説
バットが凶器に見える、半端ないパワーと打球速度の長距離砲。木製バットのほう


良いやん

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:12:57.21 ID:6y70sgAg0.net
1年生の春季シーズンより中軸として起用されている右の大砲。1年生の秋季シーズンでは中尾輝投手(名古屋経済大学→ヤクルトスワローズ)から猛打賞1本塁打を記録し、その存在を大きくアピールしました。
その打棒の餌食になったのは中尾投手だけに留まらず、井村勇介投手(至学館大学→ホンダ鈴鹿)や松田亘哲投手(名古屋大学)ら愛知の下部リーグを代表するような好投手達が痛烈な一打を浴びせられました。
広角に打ち分けるというよりはレフト方向への打球が多い巻き込み型のスタイルで、捉えた時の飛距離は壮観です。
大学野球でのプレーも残り少なくなりましたがラストシーズンでも記憶に残るような一発を放ってくれるのではないでしょうか。


良いやん

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:13:13.13 ID:RHYETfl+0.net
>>62
澤野はデカいしバッティングを褒めるプロが何人かいたから外野兼サードで獲ってみてもいい 根尾高松を無視してもショートではどうだろうな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:14:03.00 ID:xsU21INm0.net
>>37
スカウトはハズレ1位宮城もある、と言ってたから宮城だろうな
だから未だに石川、立野、海野、佐藤うんぬん言ってる連中はもう諦めろ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:15:13.22 ID:7dp6+KlF0.net
名古屋学院秦とかもろ育成で指名されそうな選手だけどどうだろ?
育成なら博打的に指名してもリスクあまり無いか

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:23:49.54 ID:xsU21INm0.net
今年も育成指名しないとラジオで言ってたよ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:26:27.12 ID:6y70sgAg0.net
>>68
まあ3軍制度敷いてる訳じゃないし、育成選手抱えても試合で経験積ませられないからなあ

理想はソフバンや巨人みたいに3軍制敷く事だけど
やらないだろうな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:27:20.10 ID:xsU21INm0.net
1位奥川→河野(→宮城)
2位宮城

これが現時点でのベースだよ

あとは捕手1内野手1外野手1だろうな
捕手はスカウトが絶賛してる星稜の山瀬だろう
内野手は3位でこれまたスカウトが絶賛してる紅林欲しいけど、中日の3位まで残ってるかかなり微妙
外野手はわからん

これに加えて獲るなら名古屋大の左腕あたりかね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:28:01.27 ID:FfunWM6x0.net
12球団の人口ピラミッドは? 年齢構成からみるドラフト会議、ストーブリーグの補強ポイント<セ・リーグ編>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191010-00010000-baseballc-base
https://amd.c.yimg.jp/im_siggZGREJQMFLskmLVmptKar2w---x900-y794-q90-exp3h-pril/amd/20191010-00010000-baseballc-002-3-view.jpg

中日は、野手の高齢化が課題となる。特に外野手は、33歳(満34歳)の大島と、31歳の平田が中心となり、遠藤(30歳)と内野手の福田(31歳)が主にポジションに就いた。

内野手では、高卒の高橋周平がついに開花したが、存在感を示した阿部寿樹、ファーム首位打者を獲得した石川駿らは社会人出身で、30歳を目前に控える。
今後のチームを考えると、ドラフトでは、若い野手を獲るべきだろう。

投手陣は、大野、柳の二枚看板に、笠原や小笠原ら実績ある若手、有望株の梅津らが加われば、フレッシュながらも安定感のあるローテーションとなりそうだ。
一方、ブルペン陣の整備、守護神の固定は必要だろう。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:28:40.23 ID:IfGbstpoa.net
大社に良い選手が少ないから今年も高卒多そうだな。2位以降気になるな
野手不足が嘆かれてるが捕手、森、石川を除くと微妙なのが多いが野手の指名はどうなるんだろう
井上とか菊田とか狙ってるんだろうか?

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:28:58.81 ID:CjDrgZW60.net
>>66
オレはたびたび宮城は野口茂樹以上の通算成績を上げると言ってる。
奥川を外して石川が残ってたら外れ1位行くのは仕方ないとして左腕では河野ではなく
宮城に行くべきだと思う。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:30:02.23 ID:xsU21INm0.net
スカウトが左腕左腕と言ってるのが印象的だったな
今年は野手しか戦力外にしてないんだから、野手ドラフトすりゃいいのにさ
石川、海野、佐藤うんぬん言ってる連中なら尚更そう思うだろうよ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:32:42.74 ID:TwVuItR90.net
>>54
中日のスカウトが絶対見ない指標だな

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:35:45.91 ID:KCC1Fg3e0.net
>>70
星稜の山瀬 → これは奥川が獲れた時だけだと思う バター扱いで

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:38:34.83 ID:1GrjSPkGa.net
来週のこの時間はスレは天国か地獄のどっちかだろうな。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:39:16.34 ID:IdHF8Rlir.net
もう一週間後まできたか

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:39:38.03 ID:r6yDA+tz0.net
>>63
なんちゅう表現やw

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:03:09.42 ID:Aay9b8zNr.net
>>2
河野はブラフでしょ
去年の辰巳みたいなもん

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:19:27.26 ID:7dp6+KlF0.net
>>68
ああそうなのか
つまらんけどまあしょうがないか

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:20:48.58 ID:+RY/yyB30.net
今年野手ギリギリだったのにあれだけ切って育成も参加しないのかよ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:22:04.10 ID:E5KNYtJ00.net
前にそう言ってたけど当日までどうなるか分からんぞ
怪我人増えたら育成で補充しとかなあかんやろうし

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:22:50.71 ID:KryYAwIBa.net
石川以外内野手はいらん
来年のドラフト考えて戦略してほしい
大学、高校に逸材いるんだから
投手と外野手中心でいい

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:24:40.89 ID:U4NsEbwFd.net
>>57
堀田でなく堀?
堀ならSBが目をつけてた投手?それとも高岡の外野?

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:41:00.11 ID:vmok4Nxta.net
1位奥川→河野→海野→佐藤
2位大社捕手 佐藤、郡司(1位捕手時大社投手 吉田、宮川、立野 )
3位大社左腕 坂本、橋本(両者不在時 高校投手 井上温、落合、前)
4位高校外野 井上、菊田 or 大社外野 佐藤、高部
5位高校内野 遠藤、韮沢 or 大社内野 福田、檜村
6位高校投手 岡林、谷岡 (3位高校投手時 大社左腕 松田、中川)

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:02:08.59 ID:KryYAwIBa.net
だから内野手いらねーよバカかよ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:03:41.13 ID:ZAr9NS8A0.net
慶應の中村健人は何位くらいの評価?
ソフトバンクがの評価が高いようだが、外野手で肩もそこそこ強く守備範囲も十分平均レベルはあるし長打も期待できるけど中日の指名はなさそう?

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:17:09.88 ID:CY0zOvuJp.net
だから河野や宮城はブラフだと何度言ったらw
ドラフト直前のブラフなんて何処もやるじゃん
大野小笠原笠原居て一応ロメロも居る
先発左腕は二枚居れば足りるのに上位で指名するとは思えない
欲しいのは福に頼りっきりの中継ぎ左腕だよ!
未だに河野や宮城で騒いでいるのは荒らしか中日の戦力把握してないニワカ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:18:29.66 ID:yFH6Jcqbr.net
ガルシアが投げて
ゲレーロがホームラン
それもソローロじゃない
シュール過ぎます。
死ね死ねくたばれ地獄に堕ちろアウト

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:24:19.70 ID:16VyQ9xfd.net
主な若い内野 周平 京田 根尾 石垣

主な若い外野 伊藤 渡辺 滝野 武田


見た感じで外野がショボすぎる
外野欲しいな
コンバート前提で打撃良い内野を獲ってもいい

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:27:58.02 ID:CY0zOvuJp.net
おまけに今のセリーグは右の強打者が多いから先発は余程球威ある左腕じゃないと抑えるは厳しいと思う
まあ大野が今までの感触で来年FA流出が確実だと編成が考えているなら少しは河野や宮城の指名もありかな程度だよ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:52:12.01 ID:bt5AKfa30.net
外野とか内野というよりとにかくパワーヒッターが欲しい。パワータイプの若手は全くいない。2人くらいとってほしいわ。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:56:07.70 ID:g6J1YDuur.net
及川よりは宮城
その程度
河野は1本釣りあるとか言っちゃう時点でブラフ
欲しいなら黙ってる

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:09:09.57 ID:/2G6qEN50.net
>>7
いまだに海野の名前を言うバカがいるな
海野は使えんというとるやないか、ボケ
こいつはドラフト6位でもいらん
こいつを獲ったらドラフトは大失敗

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:10:29.25 ID:eBDR7pLGa.net
1位 石川 (単独)
2位 鈴木

これが正解だな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:15:56.18 ID:/2G6qEN50.net
>>86
お前が犯人か
海野をドラフト1位というバカはお前しかいない
チビ、非力
なにひとついいところはない
二度というな、ボケ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:17:48.68 ID:/2G6qEN50.net
>>90
そんなものを見ているアホはおらん

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:20:58.19 ID:80R7PkSJ0.net
小関順二が中日におススメする選手
奥川、石川、佐藤都、山瀬

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:23:00.06 ID:Wv0zBAwrd.net
>>99
小関が言うなら間違い無いわ
そいつら中日にはフィットしない

佐々木しかないな
奥川欲しかったな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:26:11.58 ID:bt5AKfa30.net
ドラフト直後に
堂上と田中は大したことない
浅尾最強
と見抜いていた小関を信じろ!

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:30:17.26 ID:XolkOfB00.net
>>91
石垣は外野やらないと使う場所がない
それでもそのメンバーだと外野はしょぼい
高松石垣も外野で考えないと無駄に二軍で終わる
さらにスラッガー候補も守備位置関係なく必要
なんならそいつに合わせて守備は動かせる
アホが否定するがショート阿部でもセカンド周平でもいいからな最低ラインの守備はできる
福田みたいにそうまでしても使うに値する選手がでてくればだけど

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:32:26.38 ID:f87hvwvc0.net
1位奥川(星稜)→石川(東邦)
2位佐藤(東洋大)
3位井上(履正社)
4位松田(名古屋大)
5位山瀬(星稜)
6位佐藤(JR西日本)
育成1位菅田(奈良学園大)
育成2位片塩(中部大)

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:35:03.47 ID:7dp6+KlF0.net
>>85
そういや少し前高岡の堀中日が指名するって話出てたな
ガセかもしれんが

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:43:09.30 ID:m9cAS/iV0.net
海野は必要だなぁ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:45:28.35 ID:7dp6+KlF0.net
>>103
何か良くも悪くも無難な指名だな
3位井上はいいけど松田とかもう少し下で取れないのかな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:51:26.04 ID:bt5AKfa30.net
井上(履正社)の相場が読みづらそうだな

怪我が気になる選手だけど、最近スラッガータイプは上位で指名される傾向にあるからな

去年も万波五位六位でいけると思ってたんじゃないかな?

まあ三位に残ってなかったら諦めでいいとは思う

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:51:52.93 ID:41es2kuQ0.net
馬鹿の本性丸出し NG推奨

ワッチョイ d701-2PDe

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:52:22.73 ID:f87hvwvc0.net
>>106
3位で獲りたい即戦力投手っていないない?高校生右腕ならたくさんいるけど指名するかな。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:53:04.51 ID:lEz00hCu0.net
欲しい投手獲ればいい。河野?勝野も損した気分。
来年から投手は確実な候補以外とるな。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:57:25.76 ID:lEz00hCu0.net
中里は脱臼で残念だったけど、ストレートは歴代上位。
来年そんなのが1人いる。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:57:52.25 ID:DVXtpjLm0.net
宇草って獲る気ないのか?

ああいうアスリートタイプの人いないから欲しいわ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:04:21.85 ID:7dp6+KlF0.net
>>107
そしたら菊田がいるじゃん
ってか最初から菊田狙いでもいいと思う
>>109
強いて挙げるなら中部学院大の伊藤とか仙台大の小林、稲毛田あたりかな
まあ場合によったらその辺はもっと下でも取れるかもしれないけど

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:07:08.48 ID:41es2kuQ0.net
>>10
今年も育成不参加との情報あり

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:08:01.16 ID:0gj+wFrn0.net
>>112
京田より数段選球眼がクソな奴を欲しいとかドMだな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:08:21.93 ID:ENpWxboXa.net
>>70
現時点で漏れてる情報は少ない
この時点で外れ河野、宮城をベースってのはさすがに言い過ぎ
ちょっと違うけど去年のラジオの指名予想からの栗林連呼を思い出すわ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:08:23.48 ID:vEht9iB1M.net
育成不参加なのは金ないのかね?それとも与田の要望?

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:08:53.39 ID:/2G6qEN50.net
>>108
しね

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:08:58.52 ID:vEht9iB1M.net
今年は法元ドラフトやらないのかね?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:10:57.89 ID:T2DAt1n00.net
https://i.imgur.com/nZiRMqD.jpg
https://i.imgur.com/qjhxDxR.jpg

3〜5位に欲しい選手は極めて少ない

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:20:23.34 ID:Oc96hDDwd.net
>>112
打撃は京田
守備は近本やぞ

ペタンクでもやってるのか?って見間違えたレベル

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:23:04.95 ID:5VMekmfEa.net
同じアスリートタイプなら佐藤直樹でいいわ
足は負けても右打ちで肩は宇草と比にならんし

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:25:52.04 ID:Df2swrM90.net
佐藤直樹は確変が終わってミートセンスが江越レベルに戻ってしまったからなあ
去年の今頃は9番ライトが定位置だった

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:26:40.57 ID:lEz00hCu0.net
本来なら森みたいなんをセンターにコンバートが正しい。
FAの福田秀もショートからのコンバート。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:27:06.20 ID:kGXuj0bKM.net
江越も元々狙ってた選手だからええやろw
江越取られたから友永やったんだぜ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:27:25.47 ID:16VyQ9xfd.net
どうせ獲らんやろけど、早稲田の加藤良いね

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:27:32.02 ID:lEz00hCu0.net
来年内山とるべき。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:30:19.25 ID:YU1VFn+R0.net
>>117
寮に部屋の空きがないから

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:32:15.61 ID:iMsZsPxH0.net
毎年二人は主力に育つ選手が欲しいな 1人では心許ない

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:32:55.17 ID:evzdZ5SUM.net
>>128
ありそうで怖いわw

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:38:56.60 ID:7dp6+KlF0.net
スラッガーは井上菊田ばっかり話題になるけど日章学園平野大和とか希望が丘藤岡陸とかかなり狙い目じゃね?
ってか知名度ほぼ無いか

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:57:04.80 ID:9OAhD9jR0.net
>>111
まさか小林のこと?

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:03:49.35 ID:GK1rNPtka.net
外野なら高部が良いと思うな
長打は期待出来ないかもしれないが、センターの補強なら一番戦力になると思う
高校生は長打打てるのが欲しいな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:25:53.10 ID:hrfRLYCcd.net
フォーク投げられない鈴木博志みたいな奴は2度と獲るな。不器用で伸びしろ無しはプロで通用しない。時間のムダ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:27:43.79 ID:f87hvwvc0.net
>>113
リリーフ候補で伊藤獲ろう!
1位奥川(星稜)→石川(東邦)
2位佐藤(東洋大)
3位伊藤(中部学院大)
4位井上(履正社)
5位松田(名古屋大)
6位山瀬(星稜)
7位佐藤(JR西日本)
※石川駿→解雇、石岡→育成

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:29:02.87 ID:sQzHJwfVa.net
>>127
大学ナンバーワンの牧だろ
こいつ間違いなく3割20発行けるぞナゴドでもセンスが違う
内山獲るならセカンドコンバートやわ
こいつも3割程度なら簡単にクリアはできる

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:30:21.58 ID:7dp6+KlF0.net
>>135
かなりいい指名だなそれ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:34:32.96 ID:T2DAt1n00.net
だからなぜ使えない松田にこだわるのかわからない

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:35:17.22 ID:T2DAt1n00.net
伊藤健太 5位以下
松田 7位以下

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:39:56.20 ID:tVUzglF10.net
勝野と競り合う関係になってほしいし下位でなら欲しいかな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:40:51.21 ID:biAnRv0y0.net
大関あたりはどうだろうか?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:41:20.22 ID:0gj+wFrn0.net
ちなみに高部の秋の打率は0.152です
欲しいですか

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:44:45.38 ID:lEz00hCu0.net
高卒内野手をセンターへ。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:45:27.30 ID:T2DAt1n00.net
https://i.imgur.com/MTWH9MU.jpg

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:45:40.38 ID:T2DAt1n00.net
https://i.imgur.com/YggQX4b.jpg

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:48:25.46 ID:T2DAt1n00.net
https://i.imgur.com/uTbmgoZ.jpg

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:52:47.55 ID:7dp6+KlF0.net
横浜隼人佐藤とか下位でいいかも
9球団から調査書来てるらしい

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:10:52.25 ID:hrfRLYCcd.net
満塁の3ボール2ストライクから落ちる球で三振取れる投手獲ってこい

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:31:59.99 ID:zlV6xcQZ0.net
社会人日本代表・小深田が先制ソロ、スカウト「打撃技術は近本と遜色ない」
https://hochi.news/articles/20191010-OHT1T50186.html

◆練習試合 侍ジャパン社会人代表2―1JX―ENEOS(10日・JX―ENEOSグラウンド)

 アジア野球選手権(14日開幕・台湾)に臨む侍ジャパン社会人代表でドラフト上位候補の小深田大翔内野手(24=大阪ガス)が、
川崎市内で行われた練習試合のJX―ENEOS戦に「2番・遊撃」で出場し、先制アーチを含む2安打2打点と躍動した。

 身長168センチと小柄ながら、グリップを深めに引いたトップから鋭く振り抜いた。初回1死。真ん中高めの直球を引っ張り、右翼の防球ネットまで運んだ。
「社会人になってからボールとバットの距離を取るフォームにして、長打が出るようになった」。
6回無死二塁では左腕から中越え適時二塁打。チームの全2打点を挙げた。

 大阪ガスの先輩である阪神・近本をほうふつとさせる左の好打者を、6球団22人のスカウトが視察。
神戸国際大付、近大時代から見つめる中日・米村スカウトチーフは「打撃技術は近本と遜色ない。パンチ力は上かも」。
日本ハム・山田スカウト顧問は「2位までに消える」と称賛した。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:34:24.49 ID:hrvWtOZRa.net
>>149
小深田良いすね

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:46:34.58 ID:JzqYE1eY0.net
小深田は良い選手よな
縁は無さそうやけど
ヤクとか横浜に行かれたら厄介な選手になりそう

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:48:10.62 ID:CY0zOvuJp.net
>>149
それ巨人が2位で指名するんじゃないかと言われてるね
どっち道24才のショートなんか中日には関係ないね
下位で数合わせの高卒二遊間か高卒でセンターにコンバート出来る選手くらいしか指名しないだろう

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:30:04.05 ID:scW1HlN50.net
石塚欲しいな
捕手というより単純に野手として面白い

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:39:13.16 ID:hB/IuRUod.net
石川一本釣り щ(゚д゚щ)カモーン

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:41:12.01 ID:y+rnDEuWa.net
広島の林とかハムの万波とかみてると今年も穴が多くても菊田とか数打ってみるって大事だと思うわ。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:06:27.30 ID:nJnWMzqp0.net
>>155
井上は面白いと思う
スイングスピード遅いのに速い打球飛ばせるから技術はある

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:23:16.23 ID:6Bdl4FO2M.net
佐々木と奥川の動画見たら圧倒的に佐々木がいいな。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:28:19.30 ID:3r4iaCdv0.net
まだ奥川公言しないのか
何球団来ようと変える球団ではないんだからさあ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:37:03.27 ID:nKicpxf30.net
俺は縁とかあると思うから宣言していいと思うけどね

ラジオ通りに宣言する気ないなら他所とられると思う

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 02:18:51.40 ID:tUthBghKa.net
石川一本釣り希望

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 02:40:19.43 ID:xwcbdahU0.net
>>128
ナゴ球のレフトのマンション買い上げて寮にしてほしい

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 03:02:57.44 ID:wzXB2LpL0.net
>>142
ちなみにの早稲田加藤、法政宇草の秋の打率は0.160です
東洋佐藤は0.206です

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 03:33:10.27 ID:r/YSX6F90.net
>>153
俺も石塚面白いと思う
プロで最初から野手で勝負すれば結構いい選手になりそう

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 04:15:56.60 ID:hsl6mFqD0.net
石川単独で行けよ糞不人気球団めが

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:23:25.35 ID:bC6JwQ0Ga.net
1位 石川→佐藤都、海野、宮城
2位 佐藤都→柳町、森
3位 佐藤直→勝俣、中川、菊田
4位 前、落合、浅田
5位 菅田、松田
6位 林

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:35:31.51 ID:0xuAmenw0.net
>>164
不人気はお前だろ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:40:32.24 ID:9obC5us9a.net
奥川にも佐々木にもいかないよ
俺の第六感がビンビンきてる
1位指名は石川でいくであろう

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:43:47.51 ID:wRcNiSro0.net
>>167
お前の第六感はいまだかつて当たったためしがない。あきらめろw

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:43:53.53 ID:OHaBm7S0p.net
>>166
地元の選手とか不人気とか言い訳する人ほど球場には行かないもんよw
普通にファンなら贔屓の球団に入った選手応援するもん

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:50:20.05 ID:tDQEbj3B0.net
中日が高校生捕手指名へ 星稜・山瀬らが有力候補
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-10100584-nksports-base

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:52:28.74 ID:8UTksVgm0.net
やっぱり高校生捕手獲るみたいな。
散々、年齢バランス的に大学生捕手がいいと言ってた奴ら息してる?
加藤の次世代は年齢的に高校生と言ったらバカにされたけど、感覚は間違ってなかった。
個人的には東妻希望。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:52:34.86 ID:JIBg+eD40.net
奥川取る取らないに関係なく山瀬は指名すると思ってるよ
スカウトの顔も立つしな(つか星陵もそっちの方が嬉しかろう)

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:56:37.65 ID:fVBLU9jPa.net
東妻は欲しかったらロッテより先に指名するが必要ある
2位でしか取れないからいらん
山瀬か藤田だな

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:58:11.95 ID:MNK3YhxZ0.net
まあ高校生捕手獲るなら3位以下で獲りたいわな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:58:44.91 ID:91PW/zMpa.net
日刊だしこの時期だからブラフの可能性も無い事は無いが、基本的に事実として考えるといよいよ中日の編成は何を考えてるのかなって感じがするな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:00:05.51 ID:a7R0j6H00.net
捕手は4位以下でしか取る気ないのかな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:00:09.15 ID:qHj90OW40.net
東妻が1番欲しいけどこの中だと指名順も
一番高い感じだな。
山瀬よりは藤田がいいけどまぁこの2人なら
どちらにしろ下位指名だろう。

上位指名枠を中途半端な大卒キャッチャーに
使うことにならなそうでよかった。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:01:04.16 ID:tDQEbj3B0.net
この中なら山瀬か藤田かな?

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:01:26.05 ID:vA/CivxpM.net
でも現実的に海野か佐藤をしないなら高卒捕手しかいないよね

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:06:13.48 ID:wRcNiSro0.net
今年は大卒捕手は指名しない宣言に等しいな
それはそれでいい選択だと思う

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:06:48.14 ID:fVBLU9jPa.net
相場は3位東妻、4位山瀬、5位藤田かな?

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:07:19.37 ID:8UTksVgm0.net
まー確かに東妻は現実的に厳しいが、本職ショートからコンバートして捕手3年目でよくここまで来たな。
伊東に育てさせたかったって希望を書いただけ。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:11:17.72 ID:8UTksVgm0.net
嶋なり伊藤なり獲るのも、石橋等が数年後正捕手なる為だと思えば腑に落ちる。
与田伊東も現政権より将来考えたなら立派。即戦力欲しがってバランスめちゃくちゃにした落合ドラフトこそが今の中日を作った。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:12:51.56 ID:91PW/zMpa.net
>>180
というより石川も外してたし実質上位で野手は指名しない宣言
中日の編成は終わってるわ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:15:09.11 ID:vuH+g3ERF.net
嶋は取らないって話だろ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:16:08.10 ID:lGDyu3HVx.net
1位2位投手指名になりそうやな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:17:56.31 ID:ttRm2THk0.net
>>135
伊藤って岐阜で高橋純平、勝野に続く三番手のやつでしょ?
本当に大丈夫なのか心配だわ・・・・

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:18:00.29 ID:lGDyu3HVx.net
1立野
2宮城
3前

絶望ドラフトに震えろ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:19:21.73 ID:JDeoZ4WVd.net
2位で佐藤って予想が多かったけど
1位が奥川→河野と投手なら2位の野手候補は誰になるんだ
投手投手かもしれないし2位で東妻の可能性もあるか

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:23:05.89 ID:ttRm2THk0.net
>>184
>実質上位で野手は指名しない宣言

それはない。戦力外は投手だけなのだからむしろ逆野手乱獲宣言

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:24:13.31 ID:ckz6ZRyE0.net
実質4位捕手かな。
2位で外野手として佐藤があるかどうか。
森が残ってれば森で、2位で東妻を取る気があるのかどうか。
1位2位投手の可能性が高まった気がするね。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:24:14.17 ID:Yd1gr2oFa.net
まあ妥当だわな
今の捕手戦力から見て、完成品のFA捕手は別として大卒捕手なんかは1.5軍を増やすだけで育成の邪魔になるだけだからね
少し考えれば読めろうもん
毎日海野とか言ってた奴は恥ずかし過ぎじゃないこれ?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:24:40.07 ID:ttRm2THk0.net
>>189
井上、東妻

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:25:58.31 ID:qHj90OW40.net
河野を単独指名する救世主が現れて
ハズレで石川指名。
ドラフト直前になると左腕の評価は高くなるし
この可能性ならまだあるな...

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:29:24.54 ID:91PW/zMpa.net
>>190
14年と同じパターンやろ、投手上位で野手は全部中位以下
編成陣腐ってるわ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:30:24.18 ID:+iUd6DmB0.net
大本営は落合政権時に、一面で澤村ってやらかした黒歴史あるけどニッカンは大野だったんだよな
その後は問題視されたのか、球団と歩調合わせるようになった
今年のドラフト当日の一面は複数候補掲載のパティーンかなと思う

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:32:49.15 ID:6KomkNg/a.net
石橋を信用し過ぎてるよな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:34:26.07 ID:+iUd6DmB0.net
石川も複数候補にしれっと入ってるだろうから奥川の外れに指名あると思うよ

地元のスラッガーにここまでフォーカスしないのはさすがに不自然な感じがするわ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:34:34.19 ID:ttRm2THk0.net
>>196
大本営は昨年もドラフト前日の一面で引地上位だったからな
最近の大本営は信用できない。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:36:07.59 ID:qHj90OW40.net
あとキャッチャーに拘るなら佐藤はいらない
けど、外野コンバート前提でなら別に2位指名でもいいと思うんだけどな。
あの肩と足は魅力的だし外野一本になれば
打撃の調子も取り戻せそうな気はするし。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:37:15.08 ID:wRcNiSro0.net
東妻が3位で獲れれば万歳だけど無理だろう
2位と3位の間が長いから。4位で山瀬かな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:42:12.09 ID:lLK9qmRHd.net
1位がクジ外して河野か立野なら2位に鈴木寛人あると思うんだよな
熱心に追いかけてるもん

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:48:48.53 ID:QpG1C5wVa.net
>>180
ソース読んだ?
年齢的に大卒との2枚取りもあり得ると記事出てたはずだぞ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:49:29.67 ID:91PW/zMpa.net
投手1位2位しか頭に無いスカウト編成
時代の流れに逆行してるな、瞬間的にAクラスに入ってもすぐに暗黒に逆戻りしそうや

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:53:04.50 ID:V0KJ8xnAa.net
>>203
じゃあソース出して

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:02:29.35 ID:4eA22wtar.net
伊東が大卒捕手欲しがると思ってたけど違うのか

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:07:43.41 ID:UfxtxbSEd.net
2位で残ってたら取るでしょ
興味ない作戦だよ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:09:19.21 ID:szsCYl5ed.net
>>204
野手が薄すぎてAクラスにも届かないのでセーフ
というかフロント的にはAになると年俸上げなきゃいけないし、いい試合しつつ負けられる投手乱獲が正しいんじゃねえの

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:10:00.85 ID:Wy3yjzOzr.net
散々ここでは伊東は高卒捕手育成したいと言われてたやん
加藤叩きしてた輩が懐かしいわ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:14:19.28 ID:1SaDgfd80.net
>>200
その意見、めっちゃよく聞くけど、外野手として佐藤取るなら、もっと打撃の良い野手を初めから取れば良いと思うんだけど

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:14:54.02 ID:vA/CivxpM.net
2位野手なら森、紅林、佐藤あたりで変化ないと思うよ
元から石川と海野は1位候補だし、他で2位までに指名されてそうのは柳町ぐらいだろ
さすがに15番目で繰り上げは勘弁してほしいしな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:17:08.53 ID:szsCYl5ed.net
>>210
今年は佐藤以上の実績があるアスリートタイプの打者がかなり限られるからね
特に大卒以上の外野で肩と足を両立できそうな奴にはほぼいないからそういう事情もある

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:19:15.70 ID:1SaDgfd80.net
まあ、中日に1番足りないのは、とにかくスラッガーだよ
35本塁打でホームラン王のゲレーロは簡単に手放すし、現在、唯一スラッガーと呼べるのは福田ぐらいだし
そら去年、万波取っとけばとか、一昨年安田取っとけばとかなるよ
2軍でもホームラン打てるスラッガー1人も居ない状態だし

石川、井上、菊田あたりからマジで1人は取って欲しい
大社のスラッガーでも良いから

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:19:32.12 ID:fVBLU9jPa.net
総合力で佐藤以上の外野手がいないのが悪い

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:22:05.53 ID:nKicpxf30.net
佐藤より上のやつがいないから困ってるのに何言ってんだか
郡司程壊滅した守備じゃないから俺は捕手でもいいと思うし、1年目から外野やらせるのもどっちでも魅力だと思うけどね
石川消えたなら消えたで指名しやすい

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:25:30.65 ID:qHj90OW40.net
平田の代わりが藤井だったゆだから

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:25:40.85 ID:1SaDgfd80.net
>>212
なぜアスリートタイプ?

スラッガー行かないの?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:28:46.63 ID:qHj90OW40.net
平田の代わりが藤井だったんだから
佐藤がそこにハマれば世代交代の意味でも
1番しっくりくると思うんだけどな。

もちろん菊田や井上みたいな選手も
獲ってほしい。
巨人が狙ってるとかの記事も出てた菊田なら
3位、井上なら4位くらいでどちらか取れると
いいんだが。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:30:04.16 ID:vA/CivxpM.net
今年の2位で指名するスラッガーって誰だよ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:33:14.25 ID:FF5DwVTad.net
直倫が3年契約だったように実は藤井も去年まで3年契約だったとかありそうだな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:35:01.82 ID:1SaDgfd80.net
ワンチャン、佐藤より海野の方が打てるかもだよw
特に海野はここ2年でめっちゃ長打力ついた

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:40:06.01 ID:vA/CivxpM.net
先週まで海野が1位に相応しいかどうか俺を説得しろとか言ってたやつとは思えないな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:41:12.96 ID:91PW/zMpa.net
>>209
加藤を見て目処がたつと思うのがおかしいんだけどな
打撃だけでも相当なマイナス、OPS540でもあれ以上良くなる要素も無いし、壁としての能力も低い
絶対数が多くない捕手の上位候補がいる年にスルーして奥川佐々木や石川ならともかく毎年いるような投手を指名
ちょっと編成陣の感覚がおかしいと思うわ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:41:53.64 ID:TJmpti0R0.net
高校生捕手だったら持丸は?

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:47:00.30 ID:qHj90OW40.net
今年のまさか2位で取れるとは枠は海野だな。
流石にそこまで残るとは思わんが。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:47:06.14 ID:1SaDgfd80.net
>>222
佐藤は捕手がダメなら外野手で、、、、とか
海野は打てないけど捕手としての能力が、、、とか

そんなのをドラフト1位でなんて言われてもさあ
じゃ単独指名で行く?  って聞くとそうでもないし
どんな気持ちで1位や2位で推してんのか意味わからんかったし
捕手コンプレックスだから、ただ単に毎年毎年捕手捕手言ってるだけちゃうん?見たいなさ


ただ俺元々、捕手が7人も8人も居るのにこれ以上捕手は要らない
って言ってたよ
でも武山杉山首になってこれで捕手5人(マルティネス入れると6人だけど)
あくまでも捕手は6人体制で行こうって意見だから、じゃ1人は取ろうよって立場にはなってる(2人は絶対に要らないけど)

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:50:28.58 ID:wRcNiSro0.net
1位奥川が当たったら3位でもいいけど外れたら3位山瀬はやめてほしいわ。
3位以上の価値がある高校生捕手は東妻だけ。山瀬、藤田は5位ぐらいが妥当だと思う。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:52:20.89 ID:fVBLU9jPa.net
3位でロッテが東妻指名しなかったらな
まず無いと思うけど

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:53:04.66 ID:1SaDgfd80.net
あと捕手に関しては、今年の中日の捕手の本塁打数は2本
唯一、木下が2本打っただけ

流石にダメでしょ?
取るにしても長打力ある捕手で行くべきだよ

で、ワンチャンアスリートだのなんだの言われてる佐藤より
最近になって本塁打打ってる海野の方が将来的に打てるのかなと

いや、わからんけどw

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:14:59.46 ID:ZwU9NsfW0.net
散々佐藤とか郡司とかでループしてるみたいだけど、たまにしかここを覗かない俺的にはスカウトの投手優先からすると高校生捕手にいくとしか思えない

そう思ってたら日刊が星陵、智弁和歌山、中京学院大中京が有力とあげてきたやん

やはり高校生捕手の方じゃね?

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:17:16.66 ID:GoERSHfNM.net
ヤクルト2位は謎指名ありそうだけど
オリックスは基本ウチと狙い目被ってそうだから
直前で消えて悔しいってのありそうだな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:19:32.32 ID:WQED4Bv+d.net
高卒捕手二年連続とかまたアホ球団がアホやらかしてるのか
どう見ても今年は海野か佐藤どちらかだろ
こんなことしているから弱いんだよ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:21:14.32 ID:91PW/zMpa.net
>>226
単独じゃなく外れ以降2位あたりで検討すべきって話なんだよ本来
なんで捕手だと単独レベルじゃないと駄目で毎年のようにあらわれるレベルの投手が外れや2位で今のチーム編成状況で優先やねんって話
数字上捕手が最大の弱点やから、石川が先とかならわかるが外れ1位や2位で捕手指名じ駄目でなんで投手じゃなきゃいけないのかがわからん

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:28:21.47 ID:qHj90OW40.net
阪倉と中村奨成を競わせてるのを真似ると
思えばいいんじゃないの?
上の厚みは段違いだけど...

正直海野がすぐに加藤や木下を押し退けて
レギュラー確保とまでは思えないし、だったら
あと二年くらいは加藤や木下が今よりマシに
なることに期待して起用しながら、同時に
下で石橋と同世代で競争させながら育てていく流れの方がいいと思うし。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:32:18.87 ID:6KomkNg/a.net
京田があっさり堂上からレギュラー奪ったみたいなパターンになると思うけど
海野佐藤と加藤木下の関係

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:32:39.68 ID:WQED4Bv+d.net
坂倉は殆ど外野じゃねぇか
それならいいけど
だから内外野も守れる佐藤と言ってるんだ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:34:00.49 ID:WQED4Bv+d.net
あっても藤田を下位で指名だな
山瀬なんかゴミを4位くらいでとるパターンが一番最悪

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:38:10.43 ID:hLdo3rIYd.net
フェニックスで韓国に失点したの誰だよって思ったら若手じゃなくて阿知羅か。まあ若くもないし来年以降クビ候補だし別にいいか。13ドラフトほんとろくな奴おらんな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:38:35.00 ID:1SaDgfd80.net
>>233
俺の中では5人居る捕手より、1人もいないスラッガーの方が優先順位高いんだけどなあ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:40:56.48 ID:1SaDgfd80.net
>>235
一応、今年の木下は年間ホームラン10本以上のペースではホームラン打ったけど
佐藤や海野って1年目からそれ以上打てるの?

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:42:27.55 ID:WQED4Bv+d.net
スラッガーは石川はより本物のパワーヒッターをとらないと
下位で片山、大下、吉田あたりをとってほしい

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:44:15.61 ID:WQED4Bv+d.net
>>240
法政大時代通算1割9分2本の木下さんが何だって?

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:44:35.90 ID:1SaDgfd80.net
スラッガーをドラフトで何年も獲得しないのがドーム野球だっけ?
ホームラン打てない打者ばかりスタメンで並べるのがドーム野球だっけ?

なんなんだろね?
このナゴヤドームコンプレックスわ
ゲレーロもブランコも和田も福留も森野もナゴドでホームラン打ちまくってたってのに

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:45:28.83 ID:KTJYbrj5H.net
怪我する奴と怪我以外で二軍落とされる奴が主戦捕手でいいとでも?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:45:37.12 ID:1SaDgfd80.net
>>241
その中では片山かなw

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:46:53.90 ID:WQED4Bv+d.net
性格のいい山崎武司みたいな選手が欲しいです

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:52:48.83 ID:W/and/q40.net
俺だけがずーーーーーーーーっと中日のスカウトは山瀬絶賛してるから獲るよ
とここで言ってたけど、やっと裏付け記事出たな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:55:10.21 ID:KsphOaIh0.net
高卒捕手しか捕手を取らないようだと、また一位二位の両方を投手にする可能性が濃厚だね。そうなれば、ひどい編成
競合クジの外れの外れも投手にするってことか

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:59:05.50 ID:bl9/3YGed.net
高卒捕手しか取らなかったとしたら、
石橋は来年も一軍帯同かな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:59:51.55 ID:1SaDgfd80.net
>>248
なんでそんなに「1位で捕手を取る」に拘るの?

別に捕手豊作の今年は中位でも下位でも捕手取れるのに

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:00:28.99 ID:G1Y4O2J+0.net
石橋が打力の評価高くて守備も上手かったタイプだから今年は山瀬でもいいけどね
藤田とか近いタイプを2年続けて指名すると埋もれるだろ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:06:22.41 ID:lVwGAowh0.net
奥川とセットで山瀬なら俺以外にもいたな
奥川取れなかったら山瀬でなく5以降で藤田だな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:07:38.44 ID:GoERSHfNM.net
>>247
いや山瀬について評価してたのはそりゃ誰でも知ってるだろ
どこで取るのが適正か取る巡り合わせになるか
んで4位じゃ早いからウチじゃ縁ないねって話だろ
てか俺だけがってどこのブログでですか?

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:08:02.93 ID:1SaDgfd80.net
>>251
捕手はやっぱキチンと育成しないとね
捕手コンプレックスなのかなんなのか知らないけど、ファンも捕手捕手言って、球団も捕手捕手言って、7人も8人も捕手居るくせに大野をFAでも取ったりとか

とにかく今まではアホみたいに捕手の数だけやたら多かった

理想はレギュラー捕手1人、控え1人の、1軍は捕手2人体制の、2軍では試合経験を積ませるためとバックアップ要員で捕手3人の、捕手5人体制

けど今どの球団も捕手は交代交代で使うから1軍3人の2軍3人が現実的と思う

流石に8人だの9人は多すぎる
支配下70人しか登録できない上に、1軍の試合数と、2軍の試合数考えろよって思うし
捕手ばかり7人も8人も居て、試合での投手の球を受けさせる経験がどれだけできるんだよって思うし

そもそも中日が、谷繁以降、捕手を育てたれない理由が、単に捕手が沢山いすぎて育成出来てないからだろって思ってるし

捕手コンプレックスはガチで良い加減にした方がいい

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:09:58.42 ID:KsphOaIh0.net
今年のドラフト下位は石橋みたいな高卒捕手か万波みたいな高卒野手かの選択だったら、迷わず万波みたいな高卒野手をすべきなのに
中日のアホスカウトはまた石橋みたいな高卒捕手を取りそうだ。同年代の捕手を増やし続けて、数年後に大卒捕手が加わればまた杉山桂加藤木下のように近い年齢で固まってしまう

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:10:25.93 ID:WQED4Bv+d.net
>>251
肩だけの山瀬なんていらんよ
育っても加藤が二人になるだけ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:11:39.73 ID:1SaDgfd80.net
だいたいそんなに海野や佐藤が欲しければ、奥川や佐々木回避して単独で行けば取れるっての
捕手捕手言ってる奴らには、佐藤や海野がそれだけの捕手なのかどうかってのを聞いてるんだよ

外れなら、、とか、2位で残ってたのなら、、、とか、
じゃその程度の捕手なんか別に要らんわってなるわ
だったら上位でまともな投手や野手を獲得して
下位で取れる高校生捕手の方が魅力的に見えるわ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:13:55.71 ID:hLdo3rIYd.net
スカウトもガイジばっか

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:18:31.70 ID:rG/xcW9J0.net
捕手が最大のウィークポイントでドラ1級の捕手が2人も居る年に高卒捕手?
伊藤光と話がついてるか石橋君を一軍で英才教育する覚悟が決まっているのかな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:18:31.76 ID:qHj90OW40.net
4位井上
5位藤田

こんな指名なら十分可能なんだけどな。
クビにするピッチャー居なかったくらい
なんだから、中継ぎ候補の補充や奥川や佐々木
以外の高校生ピッチャー欲しけりゃ6位ででも
取っときゃいいんだし。
ピッチャーを取りたかったら

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:19:02.26 ID:1SaDgfd80.net
その点、石川を単独で取れの人は凄かった
なんつーか説得力があった

奥川や佐々木が外れたら、、、なんて一言も言わなかったし
とにかく中日が必要なスラッガー、、、しかも地元のスラッガーを単独で指名しろと
そればかり言ってた
あれは説得力ある

海野や佐藤を推してる人にはそれがない
だったら去年の石橋のように下位で山瀬や藤田で良いと思う


本当に海野や佐藤獲得する事で捕手コンプレックスがなくなるのなら、奥川や佐々木なんか行かずに単独で海野行けとか佐藤行けとか言ってみろって話

外れたら外れたらってなんなんだよって思う

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:25:35.91 ID:1SaDgfd80.net
まあ、俺が捕手なんか要らないって言ってた時はまだまだ武山と杉山が解雇される前
捕手は7人も8人も多すぎるから育成の面を考えても6人が理想と思ってる

の上で、現在は捕手5人
1人は取りましょう

奥川外れたら佐々木外れたらじゃなく、とにかく1人は取りましょう
海野がそこまでの捕手なら単独で海野でも良い

捕手が豊作な今年、下位で山瀬や藤田取れるのなら下位で藤田や山瀬でも良い

ただし、捕手を2人取るのは大反対

やっとこさ、、、マジでやっとこさ捕手の数が減らせた
石橋や今年取る捕手をキチンと育成する気があるのなら捕手は1人でいい

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:34:10.97 ID:k9X6/H9Zp.net
まだ、海野、佐藤言ってる人いるけど。
加藤以上との評価に足らないんだよ。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:34:34.51 ID:hLdo3rIYd.net
クジガイ信者とはたまげたなぁ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:36:03.00 ID:1SaDgfd80.net
ドラフト捕手候補

東妻  智弁和歌山
藤田  中京学院大学中京
有馬  近江
山瀬  星稜
野口  履正社

佐藤  東洋大学
海野  東海大学
郡司  慶應大学
藤野  立教大学

速水  群馬ダイヤモンドペガサス


今年は捕手は沢山いる

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:36:51.43 ID:54SEI1Gz0.net
ニッカンの記事では球団関係者が石橋と高め合える捕手が欲しいと言っただけで
高校生とは言ってないのに記者がそこは決めつけや思い込みで書いた可能性はある
大卒でも3歳差だし加藤木下と争う飛び級の石橋には
大学生も切磋琢磨する相手だろう

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:37:32.68 ID:l9xZSHr/0.net
佐藤も海野も先に取られてる可能性ある?

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:42:17.73 ID:bVY/tmAkM.net
中日が最も得意な、こんなドラフトが今年も炸裂するのか。奥川を外したら地獄に転落

1位 投手
2位 投手
小粒な三拍子野手
山瀬
地元枠投手
地元枠野手

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:42:44.20 ID:54SEI1Gz0.net
球団が幻惑情報をニッカンに書かせた可能性もある
それなら他球団に中日が上位で大学生はないと油断させて
1位外れか2位指名で裏切っても大学生取りたいってこと

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:43:41.06 ID:FF5DwVTad.net
>>263
これ
結局元プロも加藤がフレーミング含めて1番マシだと言ってるんだけど
そこは野球やってる奴とやってない奴の差だろ
捕逸も梅野と変わらんし
守備率は會澤に次いで2位

宗男の見たフィーリングを数字の上では非難しといて
そう言った都合の悪い数字や指数は無視して一度やらかしたエラーをすべての印象の様に錯誤してる

これもう糖質やろ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:44:36.69 ID:WQED4Bv+d.net
器の問題だわ
加藤なんてこれ以上伸びる要素がない

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:44:38.59 ID:dVWNjJG9a.net
>>264
だってそれクジガイジと一緒に暴れてた古川くんだよ
推しの捕手は調査書届いてない速水で、投手はさわやか銀行だかおだやか銀行だかの小島

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:46:09.22 ID:WQED4Bv+d.net
やはり佐藤が最適解

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:50:39.29 ID:54SEI1Gz0.net
記事が正しいとすれば、
石橋への期待と加藤への一定の評価と
二人にまだまだ経験積まさなきゃいけない段階で
そうだった試しのない即戦力大学生捕手を加えた所で使いようがない
それなら数年二軍に任せられる
将来性ある高校生捕手なら
取っても邪魔にならないし
多少は石橋への刺激になるってところかな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:52:07.58 ID:6ylSFNkCd.net
>>265
藤野が入って柘植がいないのは?

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:53:11.96 ID:1SaDgfd80.net
2018年 ドラフト指名捕手

阪神
片山 福井ミラクルエレファンツ 育成

中日
石橋 関東第一 4位

横浜
益子 青藍秦斗 5位

ヤクルト
内山 栃木ゴールデンブレーブス 育成

楽天
太田 大阪商業大 2位

オリックス
頓宮 亜細亜大 2位

日本ハム
田宮 成田高 6位

ホークス
渡邊 神村学園高 育成

西武
牧野 遊学館 5位
中熊 徳山高 育成

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:56:57.43 ID:GoERSHfNM.net
佐藤は捕手なのか外野手なのかは
プロ入り後で首脳陣が動き見て変える(チーム事情で変える)だろうし
そういう意味では合ってるのでは

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:57:13.80 ID:1SaDgfd80.net
>>275
ごめんなさい
俺のチョイスしたサイトに名前が無かっただけですw

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:57:34.36 ID:hLdo3rIYd.net
高校から守備専はいやーキツいっす

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:59:17.37 ID:1SaDgfd80.net
>>277
長打力はどんなもんすか?
ドラフト1位クラスの野手なら最低でも平田や高橋以上にホームラン打って欲しいけど

って言うても平田も高橋も會澤以下の本塁打でハードルは低いけど

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:10:20.28 ID:Z9LzVCqp0.net
>>242
海野や佐藤さんはどれくらいの成績出したの?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:12:45.47 ID:3xiZBc3P0.net
奥川、山瀬両取り

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:15:44.02 ID:W/and/q40.net
願望抜きで今まで出てる客観的情報だけまとめると

1奥川→河野→宮城
2宮城

これがベース
これに捕手は山瀬

基本1、2位は投手
それ以下は野手で内野手1外野手1捕手1
こんな感じやろ

内野手筆頭はこれまた山瀬同様スカウトが絶賛してた紅林だけど
中日の3位まで残ってるか、かなり微妙
外野手はしらん、履正社の井上に熱心だったのは知ってるけど
どうしても欲しいなら2位じゃないと、無理

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:16:52.68 ID:1SaDgfd80.net
2017年 ドラフト指名捕手

ヤクルト
村上 九州学院校 外れ1位
松本 西濃運輸 7位

巨人
大城 NTT西日本 3位
広畑 立正大 育成

横浜
山本 滋賀ユナイテッド 9位

広島
中村 広陵高 1位(競合)

オリックス
西村 SUBARU 5位
稲富 三田松聖高 育成
木須 御殿場西高 育成

西武
齋藤 北海道教育大学岩見沢高 育成

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:17:26.62 ID:W/and/q40.net
ま、ということで
未だに石川、立野、海野、佐藤うんぬん言ってる連中は
もう諦めろw

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:17:27.84 ID:FF5DwVTad.net
>>274
そうだろうな石橋と競い合って勝ったほうが正捕手だろ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:17:55.73 ID:FtnV/Dxi0.net
>>281
海野は通算280 2本
佐藤は通算320 7本
調べたらこんな感じだった

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:25:10.71 ID:1SaDgfd80.net
2016年 捕手

広島 
坂倉 日大三高 3位

阪神
長坂 東北福祉大 7位

ヤクルト
古賀 明徳義塾高 5位

日本ハム
郡 帝京高 7位

福岡
九鬼 秀岳館高 2位

ロッテ
宗接 亜細亜大 7位

楽天
石原 京都翔英高 8位

オリックス
飯田 ホンダ鈴鹿 7位

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:26:03.46 ID:ITRdW+oT0.net
2位で佐藤とれたら
ある意味去年の梅津に匹敵する神ドラフトだね
捕手として指名すると思うが外野手としても使える
捕手、外野手どちらも手薄だからこんな打って付けの選手は今年いないかな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:26:15.12 ID:WQED4Bv+d.net
>>281
海野は通算2割9分2本
佐藤は通算3割2分6本

リーグレベルは
東都>六大学>>首都大

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:26:24.52 ID:Si9OGfO5M.net
うぜえから改行しまくって貼るな
ほとんどコピペだろ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:27:38.76 ID:WQED4Bv+d.net
すまん>>287が正しい

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:28:12.25 ID:1SaDgfd80.net
>>291
自分で調べて書いてるっつの
しかもスマホから

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:28:45.07 ID:Z9LzVCqp0.net
>>287
プロになったらどれくらいの結果を残せるの?

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:36:28.47 ID:1SaDgfd80.net
ウイークポイントは捕手
と言う人は多いけど
誰一人として「だから単独で海野行こう!」「佐藤行こう!」って人がいない

もし奥川外れたら、ほら捕手必要やん?ここは捕手指名やんね?
マジでうるせーわw

そんなに良い選手なら堂々と単独で指名しようやって言えよw
それが言えないのなら外れでも要らんわw
だったら下位で藤田でいいわw

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:38:34.25 ID:WQED4Bv+d.net
>>294
参考として
中央大阿部慎之助通算3割1分12本
一部リーグ2割9分5本
同じ東洋大の鈴木大地通算2割8分3本
駒沢大大島通算2割9分1本

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:38:47.80 ID:F/XFTsgKa.net
誰も聞いても求めてもない作業に時間使って何をイキっとるんや

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:39:37.27 ID:Qb+oJp4O0.net
捕手6人だと怪我が発生したら大変だぞ。今年のオリックスや。捕手は怪我が多いポジション

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:40:19.76 ID:hsl6mFqD0.net
>>166
お前みたいな地味なカスが不人気にさせてんだよボケ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:40:56.48 ID:vLKN8nuE0.net
>>274
>>286
その場合奥川外して山瀬行くメリット無くね?
結局話題性込みじゃん
守備もトントン打撃は藤田
でも藤田の話全然出てこないよな?

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:40:58.79 ID:WQED4Bv+d.net
佐藤は普通にやれれば数年後一軍で2割8分15本位は打つだろ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:43:02.84 ID:Z9LzVCqp0.net
>>296
加藤の打率とその打率を比較して
打点がどれくらい伸びるか計算してみて

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:43:37.32 ID:WQED4Bv+d.net
>>302
お前がやれよ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:44:56.71 ID:Z9LzVCqp0.net
>>301
3割打つ奴が欲しいんだよな。
2割8分なら30本欲しい。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:47:05.61 ID:WQED4Bv+d.net
>>304
捕手でナゴドでそんな成績残せる化け物は日本にはいません
全盛期の阿部や城島でもナゴドでそれだけ打つのは至難だろうな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:47:30.71 ID:Z9LzVCqp0.net
>>305
別に捕手とは言っていないよw

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:47:58.83 ID:k9X6/H9Zp.net
有馬は進学じゃなかったのか?
1年前は、高校生捕手でNo.1人気だったのにな。
野村監督が一番中学の時の成績の良いのを正捕手に育てるって言うから、何処かが指名するかもな。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:48:15.04 ID:WQED4Bv+d.net
何だこのガイジ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:48:49.99 ID:1SaDgfd80.net
>>298
他球団の編成も見てみ?
基本6人か7人
てか、他球団関係なく、普通に考えてみ?
そらまあ支配下70人って制限がある中で仮に7人でも10分の1が捕手やから
の中で中日は支配下の捕手8人だ9人だなんてやってた
馬鹿でしょ?
2軍の試合で経験を積ませるとして、じゃ誰を使うの?
桂が2軍のマスクで石橋が控えで杉山がサード、、

ガチで捕手が多すぎて2軍ではこんな事やってた訳だから


でさ、捕手が育たない育たない言うけど、こんな状態で捕手育つの?
だったら支配下70人中25%の14人捕手抱えよか?
数うちゃ当たるのなら

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:49:17.47 ID:qTMbbB04r.net
佐藤はファーストに専念した日米でも打率1割だしなあ
しかもアメリカの投手は2線級ばかりでチームメイトは大爆発

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:49:17.47 ID:qTMbbB04r.net
佐藤はファーストに専念した日米でも打率1割だしなあ
しかもアメリカの投手は2線級ばかりでチームメイトは大爆発

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:49:24.68 ID:bl9/3YGed.net
捕手が上位で欲しいっていう人はエースがまず欲しくて、それがダメなら中途半端な右投手や野手を取るぐらいなら捕手が欲しいって話だろ
いきなり捕手単独とか話を飛躍させるな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:51:03.94 ID:1SaDgfd80.net
>>305
は?
テラスのない福岡ドームはナゴドより全然広いぞ?
そもそもナゴドの広さは西武ドームや札幌ドームと全く同じ


ナゴヤドームでは、、、、って言い訳は何?
ホームラン王は他球団に持ってかれる、ドラフトでスラッガーも指名しない、、、
その言い訳ですか?
ナゴドだからナゴドだからって

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:51:55.91 ID:WQED4Bv+d.net
>>310
好不調は誰だってある
技術がしっかりしているのは間違いないんだから問題ない

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:52:02.71 ID:DveUFQZX0.net
昨日の石垣のインスタライブ見たか?
広島の中村も途中で入って来たがあいつ頭悪そうだわ
使う言葉もヤクザ。外してよかった

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:52:32.05 ID:WQED4Bv+d.net
>>313
全盛期の阿部も城島もラビットで稼いだ数字というのはご存知ないのかな

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:52:35.55 ID:Z9LzVCqp0.net
必ず捕手が打つ必要がないからなw
打撃優先守備難の森を抱えた西部も負けただろ。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:55:35.13 ID:WQED4Bv+d.net
真中ですら流して入るラビット
ピンポン玉

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:55:51.26 ID:vLKN8nuE0.net
このあぼーんで30近い数字出てるのってもしかしてこどおじ?
だとしたらレスしてるのも自演端末?そっちは共通あぼーん入ってないのな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:56:25.13 ID:qHj90OW40.net
(一軍)加藤、木下、大野
(二軍)石橋、高卒新人、桂

緊急要員 マルティネス

これなら人数の心配はない

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:58:41.29 ID:1SaDgfd80.net
>>312
石川推しの人は
「石川は将来のドラゴンズ に絶対に必要なスラッガーだから絶対日本ハム単独で行け」って言ってた

海野や佐藤言ってる人がそこまで言えば俺も欲しいと思うけど、なんつーかネガティブな話ばかりじゃん
海野は打てないけど守備は良いから、、、
佐藤は外野に転向させれば良いから
だから外れの外れで指名しようよ


こんなもんドラフト1位でいるかよw
どったら初めから河野や立野や宮城の単独指名で言いわw

本当に必要な選手ならもっと押せよw


ちなみに今年俺が推してる捕手は速水や
将来20本打てる2年前に捕手に転向したばかりの急造捕手
打撃だけは間違いないから、とにかく守備を鍛えればガチで梅野より打てる捕手になる
しかも下位や育成で取れる!
つーーか、育成で取ろう!


ほらちょっと欲しくなってきたでしょ?
つーーか、ガチの評価だから

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:00:25.58 ID:Z9LzVCqp0.net
>>320
鈴木台地 1億円
大野 奨太 1億円 3年

これ笑えるw
捕手が欲しい捕手が欲しいってやった結果だなw

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:02:12.05 ID:WQED4Bv+d.net
>>321
速水はまるで外国人みたいな打撃だよね
ただ捕手としてはどうかな
コンバートが目に見える
G.G.佐藤が捕手やってたような感じ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:02:46.76 ID:lfzvwYwBa.net
>>239
1位の範囲に入ってる石川が捕手より先に優先するは理解できる範疇、でも現状はスラッガー石川も排除、弱点の捕手の上位指名も排除で毎年出てくるレベルの投手優先は理解できんわ

325 :台風19号 :2019/10/11(金) 12:03:01.52 ID:FIqcheR0F.net
この昨日アップされた比較動画がまあまあ面白い
及川=2、3選抜年時
奥川=2年選抜、2年神宮大会時
西=高校日本代表vs大学日本代表時
佐々木=高校日本代表vs大学日本代表時


全員ドラ1の可能性!高校BIG4ブルペン投球!どの球も凄いっす!
https://youtu.be/SSC_4iV4Sgo

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:03:45.08 ID:1SaDgfd80.net
>>320
全然それで良いです
つーーか、めっちゃ理想

とにかく捕手の人数を抱えすぎない事
これがまず大前提
で、理想は5人体制
けどまあ現代野球ではリスクを考えて6人で行こう

育成する捕手がいれば桂や杉山や二軍に落ちてきた大野なんか使わずに、ちゃんとその捕手を使って経験を積ませよう
それだけの話
ガチでとにかく今までが捕手が多すぎた
その上FAで大野取ったりとか、、まーーじーーでーー要らんし!

まずは捕手の数!
投手は何人いても良いけど捕手は絶対的に違う
多すぎるのはマジでダメ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:05:45.17 ID:qTMbbB04r.net
木下のドラフト年の成績も上回れないようでは2位でも大学捕手イランしょ
社会人のレベルのが高い訳だし木下は3位

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:06:06.82 ID:9uGJf3Ekd.net
キチガイ自演さんいるやん

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:07:02.66 ID:lfzvwYwBa.net
>>321
いやいや、そもそも捕手推してるのは河野や宮城も評価して無いからだから前提がおかしい
外れ以降2位とかになった時点で海野や佐藤で十分だし、チーム事情に合致してるから言ってる
宮城や河野が別にいらないって話がまずある、そんな奴らが石川や捕手スルーしてまで指名するほどかって部分な

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:07:04.86 ID:1SaDgfd80.net
>>324
えっと捕手は取るよ
現在捕手は5人
理想は捕手6人体制(つーか、これでも他のポジションと比べたらめちゃくちゃ多いけど)

松本移籍、武山杉山クビ
やっとまともに捕手を育成出来る環境になったと思ってる
今年は捕手豊作の年です
誰か一人は取りましょう

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:07:10.16 ID:54SEI1Gz0.net
>>320
大野と石橋は逆、その目処がなければ高卒は要らない、大卒取るべき
今年も下は石橋が不動のスタメンで
割を食った他捕手は出場激減だがそれで困らない面子
育てなきゃいけない高卒ルーキーが石橋と交互に出るようでは邪魔
木下は打撃覚醒しないとあのリード含む守備では厳しいし
一軍の正捕手争いは加藤と石橋

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:09:20.07 ID:Si9OGfO5M.net
改行も言葉使いもうざすぎる

333 :台風19号 :2019/10/11(金) 12:09:41.23 ID:FIqcheR0F.net
>>325
これ見て改めてビックリしたのが佐々木の1球目
それまでの選手とは明らかに次元が違う球を放っている

やはり一番取ってワクワク出来るのは佐々木に間違いはない
だが縁は全く無いだろう
でも奥川でも十分過ぎるぐらいなんだよ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:10:14.96 ID:lfzvwYwBa.net
>>295
奥川や佐々木指名より価値が低いと外れで指名しちゃいけない意味がわからない
外れの時点で左腕こそいらない

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:11:01.74 ID:WQED4Bv+d.net
>>327
国際大会の成績のこと?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:12:20.01 ID:lfzvwYwBa.net
>>330
ちゃんと理解しような、たいしたスケールも無い量産型の投手を上位で指名するんならチーム編成上石川や捕手優先すべきじゃないのって話な

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:13:02.35 ID:1SaDgfd80.net
>>329
宮城、河野はガチで良い投手っよ
ドラフトの12人で間違いない

とは言え、奥川、佐々木、森下の補強ポイント関係なくとんでもない投手と比べると毎年居る投手っよね

それはめっちゃわかる

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:15:15.73 ID:Z9LzVCqp0.net
捕手優先すべきと言っている奴が佐藤押している時点でもうねw
しかもコンバートすればいいじゃんとか意味不明な事を言い出すし。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:16:01.23 ID:r/YSX6F90.net
>>229
捕手の本塁打2本ってある意味すごいなw
143試合あればもっと打てそうなものだけど中日は違うんだなw

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:17:12.34 ID:bl9/3YGed.net
>>321
やっぱり古川くんか

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:18:33.23 ID:lfzvwYwBa.net
>>337
だろ?
中日は捕手やスラッガーに困ってる
投手は駒数はいるし、期待の若手も多いけど飛び抜けた奴がいないだけ
奥川佐々木入札は理解できるとしてなんでそこで優先順位が量産型投手なのかって部分
1位の12人や2位の範疇にスラッガーや捕手いるならそっち優先すべきだろって話
編成基準が根本的におかしいと思うんだよ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:19:37.48 ID:hLdo3rIYd.net
>>320
一軍のレベルの低さが心配なんだが?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:19:39.65 ID:xmmOsDGbM.net
高卒捕手だと多分藤田になるかな
定番の地元下位指名枠
東妻は多分兄もいるしロッテあたりが上のほうで取るだろう

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:19:56.84 ID:+V+JA6b5r.net
石川より河野優先
海野佐藤より大西優先
これが米村チーフスカウト
宗男よりも無能ですわ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:20:40.11 ID:r/YSX6F90.net
>>181
4位で山瀬行くなら5位で藤田でいいわ
4位ならもっといい選手残ってるだろ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:21:10.43 ID:1SaDgfd80.net
>>336
スラッガーの石川優先すべきはめちゃくちゃわかります
なんやったら奥川や佐々木行って外れて石川逃すぐらいなら単独で石川行こうって派ですから
石川推しさんに感化されてるんで

だから海野の事なのか佐藤の事なのか郡司の事なのか速水の事なのか知らないけど、どの年でも毎年1位指名クラスの河野や宮城より、ドラフト1位で捕手を取ろうというのなら、その捕手がどれだけ素晴らしいか言ってくれないと
ウイークポイントだから、ウイークポイントだから
なんて言われても、そんなん毎年言ってるやん
去年も言ってたし

こんなに素晴らしい捕手がいるからドラフト1位で、、って話は無いんですか?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:23:16.38 ID:Z9LzVCqp0.net
誰もここで海野を取れば5年間は捕手取らないで済むとか言わないんだな
佐藤や海野をとっても来年また捕手が欲しいとか言い出すだろうな。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:24:03.04 ID:xmmOsDGbM.net
石川って中距離打者じゃね?

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:24:53.07 ID:1SaDgfd80.net
>>345
藤田めっちゃ良いすよ
長打力はこれからとして、ポップタイムもスローイングも石橋以上っす

いや、長打力重視の俺からしたら去年の石橋の方が上だけど、将来の2番手捕手、今後の長打力の伸び代考えたら下位で取れるならめちゃくちゃ良いっす

これをドラフト1位や2位でって言われたらもう反対だけどw

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:25:12.64 ID:GoERSHfNM.net
>>181
ウチの3位4位と5位6位は相当差が出る
5位6位は大した選手残ってないだろうが4位は遊ぶ余裕ない

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:28:03.99 ID:F/XFTsgKa.net
>>348
中距離なのは間違いないがこれ以上の候補もいないからしょうがない

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:30:38.43 ID:GoERSHfNM.net
奥川取れたら御祝儀じゃないけど
バッテリー組ませたいという思惑で4位でも納得するが

スラガガーなら菊田がいいな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:30:40.68 ID:1SaDgfd80.net
>>347
そこなんすよ
海野だ佐藤だ言ってる奴は毎年湧いてくる捕手コンプレックスの人にしか見えないもん
毎年毎年言ってるすもん
捕手がウイークポイントだから、ポイントがウイークポイントだからって
具体的にじゃあ誰だよって思うし
流石にガチで7人も8人も捕手は要らないっての
で、今年ようやくスリム化出来た訳だから捕手を取ろうねって話ししてんのに、狂ったように1位や2位で捕手を取らなければ、、、
みたいなさ、、、
去年や一昨年もそんな奴居たように、来年も再来年も同じこと言ってるだろって思う


そうじゃないのならちゃんと推せっての
こんなに中日の将来にとって必要な捕手だよって一言でも言えっての
だいたい誰のことなのかすら言わないし

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:32:50.95 ID:lfzvwYwBa.net
>>346
まずもって上位クラスに入ってるしな、素人の目利きでどうこうじゃなく相場的な評価な
佐藤は打力がある、海野は守備が良い、タイプとして守備型に拒絶反応示すんなら佐藤でも良いわけだよ
逆やねん、捕手やスラッガー差し置いて指名するんならその投手はよっぽど素晴らしくないとおかしいって状況でしょ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:33:19.35 ID:6ylSFNkCd.net
>>278
有馬と野口も指名届け出してないね

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:34:12.15 ID:xmmOsDGbM.net
大卒捕手と高卒捕手一気取りあると思う?
俺的に高卒行くからもう来年石橋を上でそれなりに使う算段なのではと思ってるけど

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:34:37.10 ID:9uGJf3Ekd.net
高卒なら東妻くらいだわ

山瀬も藤田も長打力ない
これなら確実に大卒の海野佐藤だわ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:34:44.77 ID:54SEI1Gz0.net
不要な捕手のダブつきを削っただけで
取るのはドラフト1枠で
アテはないがもしかしたらFAで1枠を空けただけだろうな
純減捕手マイナス2で丁度いい

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:35:49.73 ID:lfzvwYwBa.net
>>347
そんなん投手にもどのポジションにも言える話
プロスペクトをどう準備していくかでしょ
FA使えないし捕手が弱いんだから捕手を強化する選択肢があるべきなのは当たり前でしょ本来

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:36:08.19 ID:FtnV/Dxi0.net
佐藤は外野でなら指名せん方がいい
指名するなら捕手で使ってこそ
東都で見ても守備等何の問題も見えない
課題のスローイングも今年改善されてた
海野も余ってたらあり、ただ残ってないから郡司指名はやめて欲しい

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:37:05.55 ID:6KomkNg/a.net
加藤木下見るのは耐えられないからな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:38:22.19 ID:bl9/3YGed.net
>>356
高卒捕手に行くならそういうことだろうな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:38:36.36 ID:F/XFTsgKa.net
>>356
2位に佐藤いたら野手評価で指名ぐらいでしょ
4位ぐらいまで行って郡司いても取らんと思うわ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:43:00.65 ID:1SaDgfd80.net
>>354
あんね、投手は何人いてもいい
ドラフトで投手を3人4人取ったからって、別に育成に関してなんも問題ない

けど、おれ、捕手だけは「試合で実際の経験を積ませる」のが必要と思ってる

千賀がノーヒットノーランした時に「甲斐が僕のアホみたいなフォークを止めてくれるので」って言ってたけど、あれも千賀と甲斐は3軍時代から組んでたからでしょ?
仮に谷繁や古田だって初見で千賀のフォークなんて止められないよ
投手とのコンビネーション、お互いの呼吸、今までどうやって抑えてきたか、、、なんつーか、捕手のリードってこういうことじゃないの?
岩瀬のことを熟知してた谷繁は「最終的にこのコースのスライダーで全部抑えられた」「(岩瀬)そうなんですよね」
みたいな事じゃん

捕手取れ捕手取れは良いけど、そもそもがあなたは捕手何人体制で、どう育成しようと考えてるんですか?

捕手8にん?それとも9人?

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:48:15.68 ID:xmmOsDGbM.net
>>362-363
となると上位は即戦力投手と石川って感じがするよなー
今回の記事でだいぶ見えてきた感あるわ記者の早とちりでなければ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:54:32.09 ID:WypBdHIjM.net
石橋はベンチに座らせて新しい高卒捕手は二軍の主力捕手にするってのはやらんだろ
大卒を指名しないなら加藤や木下が半分、石橋が半分ぐらいで一軍回さないと意味がない

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:56:09.28 ID:lVwGAowh0.net
1奥川ー石川ー立野
2大西津森
3浜屋坂本
4中村佐藤直
5松田
6藤田山瀬

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:57:20.53 ID:lfzvwYwBa.net
>>364
6人で良いよ、人数じゃなくて質の問題だから
一番弱いポジションの強化で現実的にFAも使えない環境で外国人も置けないなら入れ替えるなら上位と入れ替えたほうが良いでしょ
別に奥川や佐々木辞めてでもじゃなく外れ以降や2位でって選択肢としてな
一軍で捕手別防御率が1人だけ飛び抜けて悪い木下、超低isod長打皆無でOPS540、壁としても能力低い加藤、肘がぶっ壊れている上に打たない大野
現時点で我慢を強いられてるんだから上位指名の大社捕手なら我慢してある程度起用できる環境にあるから使って経験積ませれる状況

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:58:26.74 ID:1SaDgfd80.net
https://baseballgate.jp/p/152898/
正直、1軍は捕手2人制でも全然いける

つーか昔はそれが主流だし

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:00:15.38 ID:6KomkNg/a.net
問題は加藤木下の2人だということ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:01:48.41 ID:DbhYr8Cba.net
捕手2人制とか化石かよ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:03:23.22 ID:HX2mGiKg0.net
加藤木下に経験積まさせたところで伸びなさそうなのが辛い

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:05:30.76 ID:1SaDgfd80.net
>>368
一個質問
なんでそこで「海野素晴らしいから単独ですドラフト1位で行こうよ!」「佐藤素晴らしいからドラフトです単独です1位で行こうよ」が言えないの?
それまでの選手なの?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:06:19.00 ID:OHaBm7S0p.net
この時期ブラフ合戦の新聞記事を鵜呑みにしちゃねw
これはロッテの東妻2位の牽制でもある
仮に2位で佐藤か海野が残ってない場合中日が指名もあるよって匂わせてる
中日としては佐藤か海野を2位で取りたいから少しでも確率上げてるだろう
オリ横浜辺りのスレ見てみりゃ分かるが佐藤と海野を外れで指名するかどうか議論されてるし今年大卒捕手欲しい所は2〜3球団ある

まあうちが2位で東妻指名するとは思わないし佐藤と海野残ってない場合の言い訳で高卒欲しいって関係者が漏らしてるだろう

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:09:16.27 ID:1SaDgfd80.net
>>371
は?
今年、捕手2人制だった球団はいくつもあるし

ぎゃくにきくけと、じゃあ中日が、捕手3人使い切った試合って何試合あるの?

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:10:12.20 ID:XSbQ2WFsH.net
中日の場合、期待できる野手がいるとそのポジションを無競争状態にする癖がある。ドラフトでもあえて力が劣る守備専しか取らなくなる
石橋に対する山瀬や、直倫に対する森越みたいな感じ
一人に依存するのはリスクも高く、例えば石橋だと五年後に主力級にならなかったり、なったとしても若月程度の捕手に留まった場合が悲惨
当て馬の競争相手じゃ不測の事態をカバーすることなんてできないわけだし

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:11:46.63 ID:hLdo3rIYd.net
クジガイ二世かよこいつ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:14:39.35 ID:Z9LzVCqp0.net
>>369
>>鶴岡を持て余すのであれば救援投手を1人増やし、
連投での登板がリーグ最多の109 回を記録したブルペン陣の負担を、
多少なりとも軽減させることができたように思える。

工藤よりかなりまともだなw

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:15:11.71 ID:m1i0tHu00.net
捕手以外でも競い合わせないとな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:18:43.21 ID:DbhYr8Cba.net
>>375
お前の大好きな打力のある捕手がいねえから代打出すんだろ?
誰を正捕手として固定するんだよ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:21:03.51 ID:Z9LzVCqp0.net
>>380
その捕手よりも打率が低い奴を代打で出しても無意味だからなw

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:23:25.88 ID:Z9LzVCqp0.net
バカは捕手の打率を多少あげても得点が増えないって理解できないからな。
ヒットを重ねないと得点にならないのに打率が低い代打を送らないといけない現状を
変えるのが最優先なんだよ。
これのほうが総得点が上がる。
お前ら算数もできないよな。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:27:07.64 ID:XSbQ2WFsH.net
>>170
山瀬 → 奥川が取れた場合は営業要員にでもするか。奥川を外した時は要らない

東妻 → 高卒捕手では最も良いが、中日の二位指名はないだろうから三位まででロッテに取られて残らない

藤田 → 例年の下位地元枠を使うなら納得

東妻は取れないだろうから、高卒のみの獲得じゃ事実上、捕手補強ゼロに近いか

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:28:36.35 ID:9uGJf3Ekd.net
同じキチガイでしょ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:47:08.48 ID:hhQ+h4CQa.net
>>374
ブラフがブラフになってなくて笑う
大学生捕手狙ってると宣言した方がハズレ競合の可能性が低くなるし、ロッテも2位3位で折り返し指名出来るし意味ないな
もうちょっと頭使おうよ
まだハズレ石川で狙うために他球団が海野佐藤に流れるように仕向けたって方が現実味あるわ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:01:48.25 ID:XSbQ2WFsH.net
>>385
石川狙いなら逆に二位で大卒捕手を取るってブラフにした方が効果ある。記事通りなら普通に一位も二位も投手を取りたいってことでしょ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:14:46.65 ID:wRcNiSro0.net
山瀬は星稜で6番だから強打ではないが構えはいいね。
打つ方も成長すれば何とかなるんじゃないか。
加藤の打てそうもないフニャフニャの構えみてるだけで嫌になるから。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:18:01.45 ID:WypBdHIjM.net
他球団を分析して2位まで確実に残ると踏んだからセンター森狙いってんなら全部繋がるかな
それなら何としても1位は投手だろうし、下位で高卒捕手になるわ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:29:32.24 ID:kaXwP/Qvd.net
すごいな基地外ってIDもワッチョイもかわってるのにすぐ特定されるのな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:35:39.38 ID:qwenHNzaa.net
ここのドラフトスレは
それぞれが俺の欲しいドラフト選手を挙げて反応する人との応答が続いていく感じ?

この時期だとシミュレーション的な話が中心だと思ってたので不思議
これといったドラフト候補が少ないからか

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:38:33.04 ID:r/YSX6F90.net
>>349
じゃ藤田5位指名ありだな
中日の5位でほぼ残ってるでしょ?
滋賀出身だけど地元岐阜の高校だしな
是非指名してほしいわ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:43:02.93 ID:TZ2Ehrdqp.net
奥川取れたら山瀬で取れなかったら藤田
まぁ来年の内山も気になるけどな

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:47:46.76 ID:iQgZ/3TM0.net
奥川や西を外したら もう投手は無理に取らずに捕手と野手ばかりでいいと思う

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:56:31.76 ID:LCNp2/dya.net
中日ドラフトスレに限らず、去年よりスレの熱量が少ないのはドラフト候補のタマ不足のせいさな。
少ないパイの取り合い。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:59:31.54 ID:qwenHNzaa.net
去年とのギャップと2年平均したらトントンかそれ以下になったりしないか?という不安があって熱くなれんのはある

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:07:46.54 ID:I0Yc+iw6a.net
>>386
??
すまん君の高度な論理の飛躍にはついていけない
どういうこと?
なんで二位大学生捕手で石川有利になるの
しかも二位だとろくに大学生捕手残ってない可能性あるんだけど

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:09:15.84 ID:qHj90OW40.net
去年、一昨年と甲子園で活躍した選手たちが
沢山居たから盛り上がりやすかったんじゃ
ないか。
今年は奥川だけだし。
佐々木は出てないし西が出たのも去年だし。
あと高校生の目玉野手が居ないのもイマイチ
盛り上がりに欠ける一因かと、

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:10:40.45 ID:NhjEH3E80.net
>>389
文体で一発だからな
このきらやか銀行ガイジは

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:19:05.96 ID:Xzjl1tXta.net
去年はドラフトスレ37で終わったのに今年はあと1週間ある段階で42まで来てる

熱量は今年の方が高い

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:23:16.03 ID:r/YSX6F90.net
>>399
昨年はそんなもんか
今年どれだけ消化早いんだよw

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:24:18.76 ID:0157GA/R0.net
今年は「とにかくくじを避けろ」の人がかなり伸ばした

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:31:56.28 ID:WypBdHIjM.net
その前は愛知の有力校消えただけで荒らしてるゴミが数スレ進めたからな
今もチラチラみるけど

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:36:52.73 ID:OHaBm7S0p.net
奥川外れ石川でどちらか取って二位で佐藤か海野取るのが編成が考えている事
それが他球団の指名予想が外れや外れ外れで佐藤と海野両方取られそうだから焦ってるんだよ
石橋のライバルとして同年代指名なんてドングリーズの失敗と同じ
来年も二軍のスタメン大半を石橋に与えて育てるのは分かってるし再来年もそうなるかも
下位で高卒捕手取っても数合わせなんだから枠が空く育成指名でも良いくらい

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:40:04.15 ID:OHaBm7S0p.net
>>399
熱量が高いんじゃなくて荒らしが居たからだよ
一人で一日中書き込んでレス100とか30超えの変なのが何人か居たじゃん

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:41:07.80 ID:l9xZSHr/0.net
6日後にはわかる事じゃん

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:41:47.51 ID:V2fXVhAvH.net
>>316
10分毎に同じこと書くような記憶力だぞ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:45:05.58 ID:V2fXVhAvH.net
>>344
もともとそういう奴だし。植とか滝野とか自分の担当優先で相場より上でも上等みたいな。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:47:37.26 ID:kRK2D4+h0.net
おまえら毎年、ドラフト当日はどうやって過ごしてるの?
清めの意味を込めて散髪行ったりするの?いつもより高い酒にツマミを買ったりとか

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:48:15.76 ID:V2fXVhAvH.net
>>399
去年のがまともな議論してたような気がする。今年は変な奴がコピペみたいに主張繰り返してつまらん。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:51:20.63 ID:nzqP+VcSM.net
去年も去年でここはみんなの日記帳だから当日まで妄想書いてていいんだ、予想したいなら予想スレ建てろとか変なのいたじゃん

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:57:31.66 ID:WCPC1a6z0.net
まじで山瀬や藤田を中位あたりでとるなら
ちょいちょい挙がる持丸を下位で拾うほうがいいな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:07:03.71 ID:VFld06+d0.net
まじで1人で 短時間なのに30以上とかやる キチガイは追い出してほしいよな・・やっぱり支離滅裂な事繰り返してるし まあもうほとんど 読んでないけどw

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:08:46.04 ID:VFld06+d0.net
まあ 巨専の 朝鮮繰り返してるコピペ馬鹿と へんな基地外よりははましだけどwあそこはへんなじじいもいて 最悪だしw

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:10:26.37 ID:wRcNiSro0.net
古い話で恐縮だが近藤長谷部の享栄バッテリーを指名した再来になるような気もする。
あの時も長谷部は5位(当時、阪神とクジ当たり)だから山瀬もそのぐらいの順位で
獲れればなあと思う。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:14:06.51 ID:mXd2ICwS0.net
うちの指名の順番を考えると山瀬藤田を取ろうと思うと4位しかないかな。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:14:15.08 ID:54SEI1Gz0.net
中日が石川を外れで狙ってる可能性は充分あるな
石川を優先で上位の大学生捕手は取れそうにないから
下位での高校生捕手に切り替え
1位は投手と明言するのも石川単独はないと知らせて
他球団の単独1位狙いをやめさせて外れの競合で取りに行きたいから
河野も一位指名に入れることで石川より優先と思わせて
中日は外れも投手取りに来て石川来ないと思わせ外れの競合も減らすため
石川取りたいって意思を見せないのも取る気がないと思わせる作戦
色んな解釈が出来るし憶測に過ぎないけど

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:15:45.62 ID:9UN1tiuD0.net
最悪山瀬でも藤田でも(場合によっては他の高卒捕手含め)5位ぐらいでなら
確保できるだろう それより、上位1,2位で大卒捕手にいくか、が気になる

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:25:09.42 ID:bVY/tmAkM.net
藤田を五位以降で獲得するのはいいんだけど、捕手難の中日がやるドラフトでないと思う。ヤクルトが補強ポイントの投手をドラフト三位でやっと指名し始めるようなことに近い

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:30:59.15 ID:nKicpxf30.net
中村レベルの捕手でようやく欲しくなる
あくまで下位の高卒なんてレギュラー期待なんかしてない

山瀬も藤田も地元やバーターとかの数合わせみたいなもん FAで會澤が無理だから伊藤しか選択肢ないけどFAや下位でとるなら上位で欲しいのは海野じゃなくて佐藤だけ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:33:35.58 ID:hLdo3rIYd.net
石橋と競わせるって一軍の超レベル低い大社5年目以降は無視かよ…頭痛いわ…

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:41:22.66 ID:XSbQ2WFsH.net
>>416
そんな小細工をするなら、ブラフにしても石川を一位候補で挙げるなり海野佐藤を二位候補に挙げた方が遥かに得策

・石川を指名すれば中日と競合すると思わせる
・海野佐藤を取るなら一位しかないと思わせる
中日が石川を指名する時に得するのは、こういう条件だし

そもそも石川指名に消極的だと思わせたところで、オリックス中日の二位で消えることは誰でも分かる
一位の選択肢で石川をほしい球団は指名があり得ることに変わりないのだから

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:24:14.60 ID:Jnu82EHd0.net
>>416
うん、そんな感じだと思う
杉山を今年切らないで来年までは残しておけばもっと大卒捕手取るか他球団には分かり難かったのにね
今年三人も捕手整理しちゃったから見え見えで編成がお馬鹿さんなのが晒されちゃったw

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:25:10.86 ID:n/bkFDz6a.net
>>403
あ、これって>>396の返答だったのか
意味不明で分からんかったんだけど…

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:30:48.38 ID:nKicpxf30.net
外れ石川やりたいならヒロシの時みたいに奥川宣言外れ石川実質宣言の方が外れ競合の可能性も低くなると思う
うちの場合5人前後絞ったらその中から外れ行くのがパターンなってるから今の4人の中だと佐々木奥川森下は入札で消えても河野が残ってたら河野優先だと思う

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:31:42.39 ID:6Hdg7P4uM.net
>>415
なら要らんわ
他の選手逃がしてたら本末転倒

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:32:55.70 ID:6Hdg7P4uM.net
>>424
本音はわからんけど今のとこの報道見るとその動きが本命だな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:33:19.98 ID:8UTksVgm0.net
>>379
本来ならそれが正解。ウチは後釜候補すら居ないポジションもある。後釜揃えて、次の段階で競争やってる球団が優秀。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:37:11.04 ID:n/bkFDz6a.net
>>424
その場合は下手すると他球団の単独指名の可能性が高くなるだろ
河野優先ってのは同意だけど

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:37:58.90 ID:XSbQ2WFsH.net
>>422
外れの外れや二位での石川指名はあり得ると思う

外れ一位以上も狙っていて石川の名前を出さないのは愚か
石川の名前を出したり、二位指名に大卒捕手でブラフすることで石川が残ったり競合減らせる働きかけはできるわけだから
他球団もオリックス中日の一位は分からなくても二位で石川が残っていたら取られることは分かる
投手ドラフト必須のヤクルトも除く残り9球団が石川をほしかったら一位でいくしかないのに。中日が石川指名の意図を隠すことは全くの無意味

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:40:50.48 ID:mXd2ICwS0.net
理想は2位で佐藤が残ってる事だね。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:41:44.02 ID:6Hdg7P4uM.net
>>430
石川残ってるのより全然、というか普通に残ってるだろうな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:47:31.28 ID:7wxKEG8Pd.net
元記事読んでも石橋と競い合わせる捕手ということで関係者のコメントとして高卒とは書いてないから、記者が勝手に高卒と解釈してる説はあり得るな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:47:35.30 ID:8UTksVgm0.net
北陸で中日ファン。でも石川とって欲しいな。
智弁和歌山の黒川が凄いと言った石川。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:51:52.40 ID:54SEI1Gz0.net
>>429
何を言ってるのかわからないが
指名公言して絶対有利になるのは1巡目一位指名だけ
他を公言することは取りたきゃウチより上の順位で
どうぞ指名してください差し上げますと言ってるのと同じ
今回のケースで外れ1位を石川と明言すれば
オリックスに石川欲しけりゃ単独指名か
外れでウチとクジ勝負と教えて差し上げるのと同じ
だからオリが指名諦めてくれるケースもあるが手の内見せるのはアホ
公言したら皆逃げてくれるなら6位まで全員事前公表したらいい
これがいかにアホな行為かわらない訳じゃあるまいw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:54:48.25 ID:qHj90OW40.net
気になるのは檻の動向だな。
石川も佐藤もあっちの指名候補だし、
あそこは羨ましいくらい若手投手が充実して
きてるから野手優先ドラフトしても全然
おかしくないし、むしろそっちのほうが
妥当なくらい。
福良が例年通り大社投手指名に突っ走って
くれると色々と助かるんだがなw

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:57:15.68 ID:Xzjl1tXta.net
いやもううちは1位入札石川やらないんだから外れ石川宣言でいいんだよ
他所が入札で石川とったら、縁がなかったねで終わり
そして外れで競合したらそんだけ そこでまた外したら佐藤や紅林とかを上位確保でいいんだから

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:00:54.89 ID:0Sv5w48Pd.net
すらっと長身フォークで空振り取れる梅津タイプ獲れ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:02:23.57 ID:qHj90OW40.net
流石にハズレたらそのあと○○を指名します
なんて宣言はその候補に対して失礼すぎるから
どこもしないけどなw
まぁ石川に関しては他所が入札してくるようなら仕方ないから他に切り替えようってのは
同意。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:13:03.45 ID:Pru1XHbma.net
>>373
今年の1位入札のレベル、佐々木奥川があまりにも素晴らしいからやん
河野宮城とかとの比較の話だからな
投手は外れ1位レベルでも良くて野手は入札競合レベルじゃないと駄目
今のチーム編成考えたらこれは逆であるべき

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:13:39.50 ID:HFGEFLVsd.net
@ドラ魂の若狭情報より
関係者の話を総合すると今日時点で、ほぼ
1位は奥川→ハズレ1位は石川→それでも外した場合は大パニックになると。笑わせて終わり。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:17:52.69 ID:4eA22wtar.net
外れで石川競合するだろうなぁ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:17:58.73 ID:qh9fkf0I0.net
平日昼間から何十レスもしてるやつ
そんなに中日が好きなんだな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:27:37.58 ID:Pru1XHbma.net
外れ外れで捕手行っとけば大パニックにならなくて良いのにな
まあ、外れ石川に行ってくれるなら納得できる

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:29:54.64 ID:2ogEtz3Qx.net
外れ1位が石川というのは確かな情報なのか?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:30:06.25 ID:XSbQ2WFsH.net
>>434
宣言まではないまでも、外れも含む一位候補の発表は過去にも散々しているだろ
>>416 の文の言わんとしていることの方が余程分からん

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:32:01.69 ID:wzXB2LpL0.net
石川単独きそうだな
当日中スポ1面くるか
奥川いくとみせかけ黙ってたほうがいいな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:37:04.53 ID:Ps9UUaFwr.net
奥川ハズレ石川

石川1本釣り
わかってたことやん
報道に踊らされてハズレ河野とか言ってた奴いたな

448 :台風19号 :2019/10/11(金) 18:38:25.22 ID:iHc7jQzad.net
>>440
この流れが一番万全だな

いきなり石川ではその後しばらくは奥川の幻影に悩まされそうだからな
奥川がプロで通用しないわけがないからな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:39:04.99 ID:AFlwzhE/d.net
パニックになったら1位2位野手指名とかしないかな
外野候補や捕手の上位指名はパニックにならんと
中日スカウトには無理だろ

450 :台風19号 :2019/10/11(金) 18:40:20.04 ID:iHc7jQzad.net
奥川ダメでも石川挑戦
二度美味しいよ

河野とかは聞くだけで寒気がするからな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:42:38.53 ID:l9xZSHr/0.net
奥川も石川も外したら誰いくんだろうね

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:43:18.02 ID:6Kus1BxYd.net
大パニックになるならハナから石川でいいわな
まあハズレハズレまでいっても立野で落ちつく

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:43:57.42 ID:VaJNo6PXM.net
奥川外すより、石川をどっかに一本釣りされる方がパニックになると思うんだが。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:44:20.34 ID:Pru1XHbma.net
>>451
佐藤に行ってくれたらスカウト絶賛する

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:45:26.38 ID:IramlsDS0.net
>>451
立野

456 :台風19号 :2019/10/11(金) 18:47:21.85 ID:iHc7jQzad.net
石川が外れで挑戦できるかもちょっと疑問はあるけどな
油断が怖いわな

いきなり石川でも決して悪くはないが、奥川クジを逃すのはあまりにも勿体なさ過ぎる

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:47:26.19 ID:2ogEtz3Qx.net
>>451
河野は広島が入札すると思うので宮城だろうね。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:48:16.70 ID:wzXB2LpL0.net
立野まで被って大パニック

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:49:37.11 ID:54SEI1Gz0.net
>>440
どこまで信頼できる情報か知らんが、その方針はしっくり来るな
駆け引きを含めた情報戦とも整合する
わからない人もいるみたいだが
直前には敢えて石川への興味や色気を見せず名前も出さず
他球団に単独1位作戦を取らせず外れ1位に残す作戦
高校生捕手の情報からは石川当てた場合に
2位は大学生捕手ではなく中日らしく投手指名の可能性が高い

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:51:15.15 ID:qHj90OW40.net
ハズレのハズレでも立野や宮城は勘弁して
ほしいな。
そこまでいったら佐藤1位で全然いい。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:52:04.10 ID:HFGEFLVsd.net
>>444
若狭が関係者の話を総合して話をしてただけだけど「ほぼほぼ」って枕詞つけてたから自信ありそうだった。ハズレハズレのパニックの話で最後はオチつけて笑わせてたけど

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:53:06.20 ID:E8F5Eqkfr.net
奥川→石川→立野→大西

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:53:13.05 ID:2ogEtz3Qx.net
二回外したことはないはずだ。
99年は1位2位同時入札だったからちと違う。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:57:37.94 ID:qHj90OW40.net
>>463
福留→原→荒木
由規→岩嵜→赤坂

あるにはあるぞ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:57:44.40 ID:bVY/tmAkM.net
>>463
2007年の
佐藤由 → 岩嵜 → 赤坂

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:58:48.14 ID:IZaZ/Jmd0.net
捕手は将来的に石橋で考えているから、
競わせる為とサブを作りたいがために高校生捕手を獲るつもりなんだろ。
捕手は石橋中心の思考だよ。

それまでは加藤・木下で行くんだろう。
大卒捕手にはそれ程拘ってないよ。

今年は野手をメインに考えるんじゃないか。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:59:56.24 ID:2ogEtz3Qx.net
>>464
あ、そうだった。
去年当たったから今年それ来そうだ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:01:25.11 ID:HFGEFLVsd.net
あと若狭の今年の滝行の話で、
直前に自分の大事な部分←○タマを水で洗う事になり右手か左手で迷って左手で洗った
その時に「洗いたまえ、清めたまえ」と強調して祝詞を唱えながら洗った
→リスナーから「若狭さん、それは間違ってますよ「払いたまえ、清めたまえ」ですよ」と指摘され「あっ今年はアカンわクジ駄目だわ」と。

どうでもいい話なんでスルーしてちょ。スマネ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:02:06.81 ID:NPynlfj/r.net
最初から石川行けよと思うわ
奥川はウチに入れば球速落ちて劣化し伸び悩み、二軍でグダグダもあり得る

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:03:43.81 ID:KTJYbrj5H.net
今まで1人だけに期待して他取らずクソしょーもない投手ばかり飛びついて何度失敗したのかな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:03:53.90 ID:Pru1XHbma.net
>>466
加藤木下で暫く行くっていう算段がイカれてると思うわ中日の編成陣は

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:05:18.23 ID:r/YSX6F90.net
>>464>>465
仮に今年二回外したら12年ぶりなのか
どおりで最近の記憶に無いわけだ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:06:52.82 ID:bVY/tmAkM.net
>>466
石橋をそこまで信用するにしても石橋が育つまでの間と、石橋が不調の場合はずっとBクラスも覚悟しないといけないな
今年以上の戦力を捕手以外で上積みするとしたらスーパーエースが入団するとかしか望めない

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:09:35.70 ID:1SaDgfd80.net
>>473
それ逆に言えば海野や佐藤を1人取りさえすれば今後Aクラス確約って事?
そんなに凄いのならもうさ、単独で1位指名で良いんじゃないの?
そこまで捕手捕手言うのなら

なに?外れでとか、2位で残ってたらとかって?

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:11:19.62 ID:5WIkRVGH0.net
>>473
ド素人ごしゃらくせえw

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:11:32.44 ID:yPlrgAcNa.net
奥川当たったらそれで指名終わりじゃないからねえ
当たった場合は2位どうすんだろ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:11:40.92 ID:FtnV/Dxi0.net
>>473
石橋が予想ほど伸びなかったらきついだろうな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:11:58.49 ID:Ps9UUaFwr.net
現場も大学捕手要望しなかった訳だからしゃーない

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:12:04.13 ID:5WIkRVGH0.net
>>469
この無根拠のマヌケ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:12:08.71 ID:Z9LzVCqp0.net
木下ドラフト3位なのに
梅野はドラフト4位
加藤はドラフト5位か
しかも木下を取ったの3年前だよ。そいつが要らないってなんだ?
行き当たりばったりのドラフトしているからそうなる。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:13:56.17 ID:qHj90OW40.net
記憶にあったので書き込んだけど

1995年 2度外して荒木
(12年後)
2007年 2度外して赤坂
(12年後)
2019年 ?!

たまたまであってくれw

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:15:16.38 ID:bVY/tmAkM.net
>>474
単に補強した時に戦力としてのプラス要素が一番大きいってこと
例えば外国人野手でいうとビシエドじゃなくてナニータしかいなかったらもっといい選手と置き換えた方が強いのと同じ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:15:46.45 ID:r/YSX6F90.net
>>481
うわぁ
その法則だと今年も・・・

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:16:06.82 ID:c9dxbQTCa.net
せっかく河野って言ってたのにバラしちゃっていいのかね

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:17:12.70 ID:IZaZ/Jmd0.net
>>473
大器だと思ってるからこそでしょ。
育成すると決めたんだよ。
捕手を切ったのはその為の意思表示でしょ。
何人も育成なんて出来ないから。
これって選手がいたら集中的にやるんだよ。

中村と伊東の判断でしょ。
1軍に上げてわざわざ使ったのは何の為か?
リスク考えてたら育たないでしょ。

谷繁も石橋が良いって言ってるぐらいだし。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:17:16.81 ID:Z9LzVCqp0.net
>>482
加藤を打率2倍の選手に変えても13点しか増えんでw

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:20:23.44 ID:wRcNiSro0.net
>>481
荒木は結局当たりだったんだし、次は外れ外れが当たる番だ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:20:40.67 ID:nzqP+VcSM.net
ハズレは西と河野が人気で、どうせ中日は石川だって他も念頭にある
だったら競合しない可能性ある海野行くチームはあるよね

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:22:25.81 ID:L8ARA+CDr.net
>>479
実際入団して球速落ちる高卒投手ばかりだろアホ
そもそも可能性と言ってるだろ低能

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:23:27.07 ID:n66Gm5tjH.net
☆☆☆☆☆ GOLD ☆☆☆☆☆

GOLDは様々なスポーツへベット出来る注目のブックメーカーです!!
今なら初回入金ポイント3000ポイントをプレゼント☆彡☆彡
入会後、即ベットいただけます!!!

URL https://ssgold.org
紹介コード sports
お問い合わせ LINE ID gold4050

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:29:25.23 ID:8UTksVgm0.net
奥川外れー石川
東妻

バランス云々より2つ埋めれた。それがドラフト

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:30:11.66 ID:Qb+oJp4O0.net
昨年若狭がいってた予想外れてたのにね

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:31:11.46 ID:SP1shMCdH.net
そら栗林は外れるわw

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:32:13.61 ID:1SaDgfd80.net
>>480
そうそう
だった3年でもう使えないだの、捕手がいないだの
去年石橋とったら取ったでまだ使えないだの捕手がいないだの

結局、海野や佐藤取ったところで毎年毎年捕手捕手言う訳だから
捕手が7人いようが8人いようが捕手捕手言ってたし

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:34:11.52 ID:1SaDgfd80.net
>>482
だったら単独で1位指名しようよって言えば?
外れや2位でなんて取れるか分からんし、単独1位なら確実に取れるでしょ?
奥川や佐々木なんて確実にクジな訳だから

ウイークポイントウイークポイント言うくせに、全然海野や佐藤の良さが伝わってこないわ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:35:59.17 ID:fd0pkT+5a.net
くじガイジいる?

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:37:13.95 ID:vLKN8nuE0.net
>>496
あぼーんこどおじだろ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:38:28.76 ID:bsRA8wOG0.net
>>489
高卒はコントロールないからプロに入ったら球速落とすのが普通
奥川が買われてるのはコントロールがいいからプロでも通用するって言われてるからだぞ
全力で投げれば最高速出すのは別に球速落とした連中からしても難しくはない

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:41:20.83 ID:yPlrgAcNa.net
今年のビッグ3諦めるほどの選手はいない相場が理解できんやつと会話しても無駄だろ
そもそもクジガイと一緒に石川、石川騒いでたやつやんけ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:45:15.01 ID:Z9LzVCqp0.net
補強ポイントなんて沢山あるんだよ。
大島だってもう引退間近だし、平田だってホームランを打たないくせに3割到達したのが1回のみ
しかも盗塁もなし。
平田のバックアップの藤井だって成績悪いだろ。
この年齢でこの成績だったら普通首じゃないの?
この成績なら新人置いて成績が上がる可能性にかけたほうが中日のスコアが上がる確率高いでしょ。
NEO取ったけど試合に出せるレベルになるのも相当先になる。
これでまた佐藤とかとって外野にコンバートします。
コンバートしたから守備は下手ですって試合にならないレベルの選手しかいなくなるだろ。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:45:22.58 ID:ETz5YqE4a.net
マジで今年内野手獲るのは石川以外は大反対
来年、大学の遊撃手四天王がいるんだからな無駄な枠使うな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:46:31.25 ID:WSKc/Cp6a.net
>>499
別もんなのか?
即戦力捕手とかも会話が通じんし年中いるから、同一人物だと思ってるが

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:47:22.05 ID:L8ARA+CDr.net
>>498
最後の行何が言いたいんだよ
もっと日本語勉強しろ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:51:10.04 ID:ckz6ZRyE0.net
捕手取るのは間違いないんだから2位で佐藤がいなければ高かろうが東妻取っておいた方がいいね。
本命はどう見ても山瀬だろうけど。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:52:53.01 ID:bVY/tmAkM.net
仮に二位で海野佐藤が残っていたら最優先で指名していいと思う。中日の二位の投手なんて梅津に相当する力じゃなきゃ大して当たらないからね

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:53:21.24 ID:bsRA8wOG0.net
上位は投手だろうから東妻は一番縁がないんじゃねえかな
奥川取れてたらワンチャンかもしれんが

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:53:28.36 ID:hLdo3rIYd.net
わざわざ一番リターン小さいのをしょーもない理由の為に狙えるのが凄いわこいつら

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:55:31.21 ID:nzqP+VcSM.net
東妻を確実にとるなら2位でしょ?
去年石橋が4位で取れたのにもったいないわ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:55:33.73 ID:ETz5YqE4a.net
>>507
だなっ
石川1巡とかゴミドラフトなんだよな
来年なら3巡レベル

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:56:46.97 ID:ETz5YqE4a.net
ドラフトってのは2年で考えて選手獲るもんだ
わかったかど素人

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:02:12.41 ID:qHj90OW40.net
別に今年ハズレで石川狙って来年も野手を
上位で指名していけばいい。
それくらいしても足りないくらいの層の
薄さなんだから。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:04:06.24 ID:x+fJ3FWKr.net
オリが石川、カープが西に行って、ヤクDeNAが森下、中日以外佐々木でまさかの奥川一本釣りを夢見てるわ。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:06:31.93 ID:MqLEFcRPa.net
>>486
ポジション別wRAAで20点マイナス、会沢との比較なら40点マイナス
捕手が捕手の中で平均的に打つだけで20点、一つのポジションで20点は大きい
しかも加藤は壁能力も低い
一つのポジションで13点でも増えたらデカイ
加藤は四球選べない、長打皆無であれ以上OPSが良くなる可能性はほぼ無い
中日の捕手って現状相当な弱点なんだよ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:06:45.26 ID:ckz6ZRyE0.net
まぁ佐藤森が残ってない限り2位は宮城だろう。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:07:58.91 ID:FtnV/Dxi0.net
>>513
加藤は肩だけで守備も打撃もどっちも微妙なのがね

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:08:17.08 ID:1SaDgfd80.net
>>513
だから打てる捕手取ろうよ

今年で言えば誰推してます?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:08:55.25 ID:fnfBtvnv0.net
>>440
ドラゴンズ ※要約

 関係者の話を総合すると今日時点でのドラフト1位指名は、星稜高校 奥川投手。競合して外れた場合は、東邦高校 石川選手。ここもハズレる可能性があるので、もしもそうなると大パニックになるそうです。

CBCr ドラ魂K(若狭アナ)
https://twitter.com/YS758/status/1182609096408621056

いつもラジオ書き起こしてる人もツイートしてるしガチだな

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:09:24.72 ID:XsqHvC4o0.net
一位が石川になって、二位で佐藤か森が残ってた場合の選択が楽しみだな
まあ野手野手は無いんだろうけど
二位で立野辺りが残ってるならそれもいいけどねえ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:09:28.57 ID:MqLEFcRPa.net
>>516
佐藤

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:10:26.71 ID:W4upnOBr0.net
熊原や熊谷クラスとっても何の足しにもならないからな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:10:54.16 ID:FtnV/Dxi0.net
>>516
今年限定なら打てる候補の捕手は佐藤しかいない

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:10:54.75 ID:vzOJXAIua.net
白鴎の金子を下位で取ってくれないかなあ。代走要員遠藤はもうさすがにきついかと

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:12:30.98 ID:Z9LzVCqp0.net
>>513
メンドクサイ奴だなw
梅野の1年目OPS581、3年目は324な。
加藤なんて1軍ほとんど出ていないんだから慣れていないのも当たり前。
今年偶々他球団の捕手の成績がよかっただけって前に見せただろ。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:13:50.62 ID:Z9LzVCqp0.net
>>519
>>521
また木下が増えるだけだろw

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:14:53.64 ID:yPlrgAcNa.net
木下が走れるならはよ外野行ってくれ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:15:37.72 ID:MqLEFcRPa.net
>>495
なんで捕手だけ極論言われなあかんねん
奥川、佐々木が極上、石川外れも理解できるそんで捕手
河野、宮城優先がおかしいって話や

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:17:09.33 ID:XsqHvC4o0.net
まあキャッチャーは高校生指名報道があったし、3位までに行く可能性は低そうだな

黒沢尻工業の石塚が気になるけどマークしてないのかな?

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:17:52.03 ID:ASsANnuQx.net
なんでこんなに佐藤が好きな人がいんの?
名古屋と全然関係ないのに

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:19:36.28 ID:nKicpxf30.net
左打ち、肩も足もあって外野できることは実証済み
去年まで3割常連ホームランも打てる

これでいらないやついるか?
野手で1番ほしいだろ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:20:26.08 ID:W4upnOBr0.net
被せて大卒キャッチャー特集が来るか否かだな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:20:26.66 ID:nzqP+VcSM.net
捕手も外野手も薄いからだろ
むしろ名古屋じゃないと人気がないって考え方がおかしい

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:21:49.97 ID:IE26OLo/0.net
>>468
くっそ笑

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:21:50.82 ID:ETz5YqE4a.net
内野手なんて来年、牧、元山から獲ればいい
いらねんだよ今年の内野手なんて猿以下

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:21:53.79 ID:MqLEFcRPa.net
>>523
加藤が梅野くらい打てるようになる筈無いやん
OPS600は加藤じゃ無理
慣れてないとかじゃなく指標的にも絶望的なんだよ
まあ、全体が下がればマシになったとしても結局は目に見えたマイナスポジション、そこに多少なり打てる選手入ればそのぶんプラスが大きくなるやん
外れ1位以降や2位で投手指名するよりよっぽど狙いそのものに意義がある

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:22:43.05 ID:XCeFwPYE0.net
1位奥川(星稜)→石川(東邦)→立野(東海理科)
2位佐藤(東洋大)
3位伊藤(中部学院大)
4位井上(履正社)
5位山瀬(星稜)
6位佐藤(JR西日本)

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:24:27.99 ID:9UN1tiuD0.net
>>508
東妻を東妻を、とはしゃいでいるのは高校野球オタのおまえだけw
中位でロッテあたりが指名するはず(これが一般的評価&予想ww)

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:24:39.14 ID:xVcvy2wR0.net
捕手が弱すぎるのと外野手の後釜がいなさすぎる中日の現状に見事に合致する選手やからな佐藤は、こんなに嵌る選手珍しい

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:26:03.72 ID:bVY/tmAkM.net
二位の指名で打てる捕手の可能性がある候補を取れるとしたら、投資する価値は高い
ここ何年かで中日が二位で指名した投手の成功率も悪いし、今年の二位辺りの投手も特に豊作でなさそう

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:26:38.06 ID:nzqP+VcSM.net
>>536
どう見たら俺が東妻欲しがってるように読めるの?

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:26:40.86 ID:WSKc/Cp6a.net
投手WAR最下位なんだから普通なら理解出来るだろ
加藤は一軍始めて石橋も期待なんだから捕手のポジションは向上出来ると伊東は見てるんだよ
その前に新人捕手で劇的に数字を上げられると考えてるのがお花畑過ぎる

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:27:21.96 ID:bVY/tmAkM.net
>>528
佐藤、石川、佐々木らは去年から次の注目候補として話題にはなっていたよ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:28:08.64 ID:XsqHvC4o0.net
たぶん2位3位は即戦力投手を左右一人ずつというのが現実的なんだろうな
立野、浜屋、橋本、坂本辺りの

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:28:58.23 ID:a7R0j6H00.net
>>526
これな
誰も是が非でも1位捕手と言ってるわけじゃないのに
話が通じない

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:30:29.15 ID:Z9LzVCqp0.net
>>540
梅野だって5年かかっているからな。
こいつらからしたら梅野は潰されていただろうな。
中日の短期的にリターンを求めるというか
成績を残せというのが弊害だと思うな。
ジジイの時代と違ってやることも増えているだろうに。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:30:54.88 ID:bVY/tmAkM.net
>>540
今いる捕手陣で戦うことがそんなに合理的?上位じゃ何があっても要らんということか
今年のタイミングで捕手を上位で指名しなきゃ、今後ずっと捕手ポジションは下位指名を貫く気概を感じるレベルだぞ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:31:05.14 ID:XsqHvC4o0.net
去年も2位3位で即戦力投手を指名した
特に2位は監督直々の要望だったらしい
今年の1位はどっちにしろ高校生だが、2位3位で与田が黙っているとは思えない

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:32:11.48 ID:a7R0j6H00.net
加藤って大卒2年目や高卒4年目とかじゃないんだよ
大卒5年目だよ
しかも今年は期待以上に頑張った
これに大きな上積みは期待できん

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:33:29.74 ID:xVcvy2wR0.net
>>540
投手は期待の有望株が現状でたくさんいるし毎年できるが捕手の上位レベルは絶対数少ない
劇的に数字をあげられるあくまでも可能性があるって話だから、ドラフトなんだからあくまでも狙いだよ
捕手推すにしてもあまりにも質が良すぎる佐々木奥川の指名にどうこうじゃない
外れ1位や2位の投手より狙いに意義があるって話や

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:36:04.49 ID:xVcvy2wR0.net
>>544
梅野と加藤で素材的に特に打撃の伸びしろとか同様の成長曲線思い描くならそれこそ頭お花畑

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:37:13.75 ID:BHxcGl3Y0.net
外野では履正社井上で行ってほしいが、獲れなかったら菰野の岡林を外野手で獲ってほしい
岡林なら大島の後釜として2軍で育てられると面白い。打撃はいいし、足も肩もある
下位で残ってるならアリだと思う

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:38:50.67 ID:1LNGRxz+d.net
上から来年12年目(大卒) 7年目(大卒) 5年目(大卒社会人) 6年目(大卒) 外人 2年目(高卒)であのレベルだからね…

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:40:14.92 ID:XsqHvC4o0.net
加藤は同じ世代にキャッチャーが4人固まった弊害で二軍線の経験すら少なかったからな
来年は勝負の年だろうな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:40:19.87 ID:1LNGRxz+d.net
打撃に関しては代表の四番と控え一緒にすんなw

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:40:57.06 ID:52UxQVsNM.net
>>546
違うよ、梅津はスカウト会議で決まってたんだよ
1位が奥川なら即戦力で与田に文句は言わせない
むしろ1年目から結果出せなきゃ監督の責任でいい
1位が石川なら即戦力ではないから
2位3位辺りは監督の要望を聞いてやるんだろうな
何を望んでいるのか知らんけど

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:42:31.97 ID:XsqHvC4o0.net
>>554
奥川を即戦力と考えるなら指名しない方が良いよ
球界の宝を潰しかねない
それなら森下にしといた方がいい

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:42:53.92 ID:WSKc/Cp6a.net
正直、大学生捕手は高校生の時点でドラフトに掛からない程度の選手が伸びてきただけで、スケール的には高卒の中位下位レベルの方がポテンシャルあるだろ
現戦力で期待出来そうな捕手がいるなら要らんよ
一軍マスクの邪魔になるだけ
見込みのある高卒を予備でしっかり育てた方が現状には合ってるわ
上位枠を別に割けるしな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:44:12.99 ID:9UN1tiuD0.net
>>548
同意 こちらの言わんとすることを素直に読めないひとが多すぎる

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:45:31.50 ID:WSKc/Cp6a.net
>>549
なんでそこの比較対象が石橋じゃないんだ?

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:45:37.18 ID:a7R0j6H00.net
奥川は即戦力と考えるのは悪手だと思う

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:47:41.40 ID:FtnV/Dxi0.net
奥川取れるなら佐藤取れなくても全然良いんだけどね
佐藤は勝手に育ちそうなタイプなのが良さそうに見えたのよね

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:52:12.54 ID:xVcvy2wR0.net
>>556
高卒2年目をいきなり一軍マスクって発想が異常かお花畑、客観的にまずは二軍でって段階
一軍行ったって捕手が高いレベルの競争するなら歓迎やろ、佐藤は外野の選択肢もあるし
年齢一つしかかわらん高卒捕手のほうが二軍での出場機会を圧迫する存在になる
今の中日の一軍捕手はレベル低すぎるから既に我慢してる段階だから大卒上位なら一軍と二軍で石橋とプロスペクトを分けて経験積ませれる
他球団で上位捕手が指名されるより中日が一番試合に使いやすい環境やしな

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:53:30.82 ID:52UxQVsNM.net
即戦力だから指名する訳ではなく
現状でも一軍ローテレベルの能力だから
そこからスタートするに決まってるということ
だから多分一軍キャンプから与田の責任範囲
潰すとか何を言ってるんだろう?佐々木と間違えてないか?
松坂も田中マーも高卒即戦力で使われて何か潰されたのか?
使えるのに二軍で大事に過保護に育てる必要なんかない
ただ来年勝つために奥川を指名する訳でもなく
将来性を買っているのは当たり前のことだが?

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:58:57.28 ID:wRcNiSro0.net
高岡商の堀をマークしてるという話はどうなった?

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:00:18.84 ID:W4upnOBr0.net
援護点なきゃ常に張り詰めたピッチングだからな
そら糸が切れたら大量失点
すなわちwarが悪くなる

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:00:32.29 ID:WSKc/Cp6a.net
流石の考えやなあ
加藤繋ぎの石橋育成やろ
どう考えたらいきなりメイン捕手なんて出てくるんだ?
ついでに佐藤をいきなり一軍捕手とかすごいな
捕手専念し始めたのがここ最近でそれこそ守備は石橋以下やぞ?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:03:26.60 ID:nKicpxf30.net
石橋なんか上にいても代走や代打も守備固めにもならないから佐藤入れた方が勝ちは増えるわ
試合にも出ないのに1軍枠使う無駄が今シーズン多すぎ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:05:47.89 ID:Z9LzVCqp0.net
佐藤は外野手として見るんだろ?
外野手で一番良いのが佐藤なん?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:11:04.40 ID:9UN1tiuD0.net
高卒捕手はほんの一握りの人材を除いて一軍の正捕手の地位を
つかむまでに4〜5年かかるのが一般的、大卒でもプロの水に
慣れる2年目からが勝負の年 年回りからしてもレギュラーを
はれそうな大卒捕手をひとり押さえておくのはプラスこそあれ
マイナスになる要因なないと思うけどな・・

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:11:59.57 ID:7xwzxpxw0.net
いい加減三ツ俣の代わり獲って欲しい

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:13:01.84 ID:W4upnOBr0.net
三俣の代わり程度なら法大福田なんだろうな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:14:13.76 ID:XsqHvC4o0.net
まあでもキャッチャーは高卒を取るみたいよ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:14:50.43 ID:WSKc/Cp6a.net
>>566
まあ佐藤を即戦力捕手として見てる君には理解出来ないかも知れないが、捕手はそんなに甘くないんだよなあ
球を受けたこともないような一軍投手といきなりバッテリーは組めない
それでも一軍に置き続けた意味を考えれば、来季の石橋の扱いは分かるはずなんだけどな
佐藤が石橋より捕手で活躍出来るって面白いわ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:16:02.53 ID:r/YSX6F90.net
>>563
マークくらいはしてるんじゃないの
指名可能性はあるだろ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:20:02.49 ID:uiubc2Qc0.net
>>571
奥川取るためのロッテへの牽制だよ
奥川指名するなら東妻取るかもねって事
実際に下位で高校生捕手取ることは検討してかもね

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:20:51.98 ID:nKicpxf30.net
>>572
第3捕手なんて便利屋でないといけないのにそのレベルにない石橋がいるから邪魔なんだろ?
そもそも2軍で試合出た方が本人のためにもなるし
今シーズン石橋置いて無駄にした試合を他の捕手にして試合拾えてたらAクラスだわ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:23:42.67 ID:9UN1tiuD0.net
>>574
頭沸いている そんなの何の牽制にもならんw

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:26:29.96 ID:xVcvy2wR0.net
>>565
なら期待できる一軍マスクの弊害にはならんな
加藤なんか12球団で一、ニを争うヘボい正捕手、一軍の競争強化も必要
加藤や木下っておそらく12球団で一番弱い捕手陣を繋ぎで問題無いと思ってるならやはりお花畑、加藤、木下、大野あんなの我慢するなら佐藤で我慢できる範疇、少なくとも壁能力が加藤より低い奴なんかほとんどいないし肘ぶっ壊れた大野より盗塁阻止が落ちる事もない
大卒上位捕手が過去いきなりそんなに出れないのはそのチームの捕手のレベルが高いから、中日の捕手の今の競争なんか糞だし、そもそも可能性があるってだけでも毎年毎年できる投手の外れ以降2位より狙いとして意義があるって話

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:29:08.66 ID:QPat3lzFM.net
岩見→頓宮→佐藤

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:30:49.70 ID:xVcvy2wR0.net
>>572
太田でも55試合、100打席以上の出場機会があったが、何故かっていうと楽天の捕手の競争がヘボいからって事だよ
中日の捕手の競争もヘボいやん

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:32:37.82 ID:Z9LzVCqp0.net
佐藤は打率と足だけが上位捕手って言ってくれないかね。
誤解を招くだろ。
守備ができないものなんて試合に出せられないよ。
例え加藤の守備がヘボくても更にヘボい捕手を使う理由なんてないだろ。

打てる捕手代表の森君も打率182だよ。
足を引っ張るだけの存在になってるで。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:34:01.47 ID:a7R0j6H00.net
12球団最低の捕手のチームが外れの外れもしくは2位で大卒捕手を取ることがそんなに悪いことか

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:39:10.73 ID:Z9LzVCqp0.net
まだ海野だったらわかる。
佐藤はないな。
だから木下はなんで失敗したよ。
補強しないといけなくても選手がいないものはいないんだよ。
いなかったら育成しないといけないんだよ。
それを怠ったから現状があるって何度も書いてあるだろ。
即戦力とかいつまでもボケかますなよ。お前ジジイだろ。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:39:44.90 ID:9UN1tiuD0.net
例えば、第3捕手として佐藤がいれば(石橋以外で何かと使える選手という意味で)
試合展開により、攻撃面ないし守備面でいろんなバリエーションで使える駒が1枚
増えるという意味合いは大きいぞと思う

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:41:38.70 ID:yPlrgAcNa.net
与田には悪いが1位奥川外したら石川をサード、2位は森か佐藤指名して外野で使えばいいわ
代表投手陣が森下と3年生だったの見ても、来年の大卒投手の方が今年の大卒や高卒社会人よりもいい
そっち取るために今年野手集めとけ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:42:52.48 ID:xVcvy2wR0.net
>>580
加藤の壁能力は糞だし、大野の肘はぶっ壊れてる、そのうえで全然打たない
現状の中日の捕手陣のレベルなんかそんなもん、既に我慢してる状況なんだよ
ある程度は使いながら経験積ませられる環境
こんな状況で外れ1位以降や2位で捕手指名しちゃどうしても駄目って極端すぎるな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:43:31.39 ID:WQSOKmm4d.net
石橋とドラフトで獲得予定の高校生捕手は二軍だろうから、
一軍は加藤、木下、桂、大野の4人で回すしかない。
怪我人が2人出たらやばいな。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:44:25.45 ID:f240w1aY0.net
若狭がラジオで言っていた奥川外して石川外して大パニックが現実味を帯びてきてるな
若狭自身も今年の滝行はどうせドラフトに関わらせてくれないから、チョー適当で済ませたみたいだしw

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:46:16.47 ID:nKicpxf30.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00010036-chuspo-base


「外れでもいい。1位でプロに行きたい」。いの一番に名前が読み上げられることを願っている。プロ側の評価の指標となる調査書は、全12球団から届いた。各球団と面談し、中でも地元・中日からは4人のスカウトが訪れ、説明を受けた。
 「評価していただいていると感じた」。12球団OKの姿勢だが、昨年の根尾と同様、中日とは小学時代にドラゴンズジュニアでプレーした縁もある。その行き先に、注目が集まる

石川記事

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:47:52.55 ID:xVcvy2wR0.net
>>582
木下が失敗だから云々なら外れ1位以降や2位で獲った投手は全部成功してんのか?
可能性があるだけでも十分って話だわ、ドラフトなんて狙いでしかない、範囲内に入ってる選手を狙うかどうか
外れ1位以降や2位で投手と捕手狙うのが今のチーム編成でどっちに意義があるか、捕手でしょって話

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:48:37.13 ID:fI8pqT/t0.net
外したらどうの言ってるが思い通りにならんよ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:51:55.67 ID:WSKc/Cp6a.net
いつの間にか佐藤が第3捕手扱いで受けるw
そんなん一位二位とか言ってんの
佐藤に捕手を期待してる奴は流石だわ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:52:26.23 ID:1SaDgfd80.net
>>581
じゃあもっと推せって
外れだの2位だのって

えっとかわりに言うわ
んと海野、ここ2年で急激に長打力を付けた捕手
大学トータルで見ると打撃成績は物足りないけど、このまま打撃の意識を持ってプロでも成長してくれれば年間20本は打てる
間違い無くドラフト1位で消える

佐藤、打って走れる捕手
外野になんて声があるぐらい身体能力に長けた捕手で1年目から近本ばりの成績を残せる可能性を秘めた捕手

いや、ガチでそれぐらい海野と佐藤は俺は買ってる

ただし俺の推しは下位で取れる長打力抜群の速水や郡司
捕手は6人体制で行くとして下位で郡司や速水が取れるのならめちゃくちゃ美味しいなって発想
当然、海野や佐藤の方が実力は上って認めた上で

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:52:33.20 ID:Z9LzVCqp0.net
>>589
お前全然わかっていないんだよな。
何回も読み返せよ。
お前は普段から勉強しないから簡単な日本語も理解できないんだよ。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:55:53.31 ID:u0hvnlZ0M.net
>>592
奥川、佐々木、森下より上の選手いるわけないだろ
推せ、推せってお前なんか納得させる意味もメリットもここにいるやつらにはねえんだよ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:55:58.02 ID:1SaDgfd80.net
>>592
速水なんて捕手歴めちゃくちゃ浅いし、郡司も守備はボロクソ言われてる
だからこそ上位に名前が上がらない

けどだからこそ下位で取れる
とにかく長打力は間違いないから、守備だなんだはプロで鍛えれば打てる捕手を育成出来る

そう考えると、こっちの方が良いなって思う
しかも下位だしさ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:56:47.46 ID:gsys/kxxa.net
ドラ1 海野 ドラ2 有馬&東妻
でおk

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:58:40.52 ID:qHj90OW40.net
怪我人出たらやばいのは外野の方じゃないか。
例えは悪いのかもしれんが加藤が故障しても
木下、木下が故障しても加藤、どちらも40点が
30点になるくらいの落差しかない感じ。
平田が故障した時の代わりが藤井、これだと
相当マイナスがでかい。他の候補も遠藤や武田
とかだし...

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:58:42.47 ID:fI8pqT/t0.net
>>594
まずとれないのにとれたつもりになってるのは変だぞ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:58:43.24 ID:1SaDgfd80.net
>>594
その3人は別格
当然別格

ただ河野、宮城、立野もガチで良い投手だよ
どの年でもドラフト1位になる
当然、中日には1人も居ないスラッガーの石川も魅力やし


それらを押し除けて海野佐藤って言われても、いや、下位で速水や郡司や藤田が居るしって思っちゃうんだよね

今年は捕手が豊富だから
近年に無いぐらい捕手が豊富

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:58:48.64 ID:WSKc/Cp6a.net
捕手佐藤に一位二位枠使うのと投手とどっち優先するのか明らかじゃん
捕手欲しいって割りに捕手のポジションや育成の難しさ軽視してるし、二位指名に期待する想定の甘さとかでチーム編成とか言ってるんだもんな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:00:46.68 ID:lfzvwYwBa.net
>>593
いなかったら育成するしかないって部分か?
くだらないね、現状で枠が一個空いてる
上位の枠使うか下位にするかの話やん
いないんじゃなくて、現実的に上位の範囲内の選手が市場にいるってとこが前提、そこで毎年狙える投手が優先か捕手なのかや

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:00:59.32 ID:fI8pqT/t0.net
取れても活躍しないかもしれんのに
鉄板みたいなこと言って

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:01:16.49 ID:+EIVkbrb0.net
1999年クジ外れ祭ドラフト再来Creww

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:02:41.54 ID:bsRA8wOG0.net
>>586
高卒取るってことは石橋は上にいくでしょ
加藤木下大野石橋の4人だよ
去年は石橋のほうが桂より一軍期間は長い

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:03:26.96 ID:yPlrgAcNa.net
郡司も速水も捕手じゃなくて打者でしか見られてないわ
調査書届いてないやつもいるみたいだけど

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:04:49.16 ID:1SaDgfd80.net
>>604
石橋を1軍に置くのはやめた方が良いよ
2軍でどんどん試合経験を積ませるべき
一軍は育成の場では無いし、出番が無いのなら2軍でガンガン試合に使って経験を積ませたほうがいい
そもそもソフトバンクや巨人の三軍制ってのもそういう発想から出来てるんだし

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:06:02.06 ID:1SaDgfd80.net
>>605
佐藤も外野手だっけ?w

一緒やん

打てる捕手を育てようって発想から言ってるだけだよ
何が即戦力捕手だって思うし
田中大輔じゃ無いんだし

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:07:28.07 ID:p/jr2zqwr.net
佐々木は別格だが奥川は3年、森下は毎年でるレベル
石川も毎年レベルだが愛知限定なら佐々木ぐらい希少

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:07:35.71 ID:xVcvy2wR0.net
>>599
要するに入札レベル以降の投手はどの年でもいるレベルって事だろ?
だったら捕手の上位優先でしょって話
下位を拾ってもねって事とそこの部分で目利きの話されてもね

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:07:55.40 ID:52UxQVsNM.net
>>572
大卒ドラ2で.219の本塁打1本
守備力はよく知らんが、仮に中日が大田を昨年取っていたら
加藤から正捕手奪って戦力になったのか?
一年目を考慮しても.250を超えるのは何年後だろう?
別に要らないよね
翻って海野と佐藤は大田とはモノが違って一年目から打って守れるの?
大差ないなら大卒捕手を育てるよりも
加藤で繋いで石橋を育てた方が早くより大物になるかも知れないよね

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:08:24.10 ID:9vhOntJm0.net
>>606
バカ?
何のために今年一軍に帯同させれ試合見させてたかわからんの?
アホ?
来年使うっ意味だろアホ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:10:20.84 ID:nKicpxf30.net
伊東なんか大した育成実績もないのに来年石橋1軍で育成出来ると思えるのが凄いわ
1番弱いポジションを1番の若手にやらせるとかアホ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:10:37.95 ID:xVcvy2wR0.net
>>607
田中の時は谷繁いたからな、出場機会を与えられる環境が違う
太田が今年55試合出れたのも実力云々プラスチームの捕手の競争レベルが低いってのがかなり大きい
その環境にあるだろ今の中日は

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:10:55.59 ID:u0hvnlZ0M.net
そも打てる捕手を指名したのにベンチに座らせてんのが全ての元凶だろ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:13:40.07 ID:1SaDgfd80.net
去年、捕手不作の年に2位指名された太田が55試合だっけ?
で、巨人の小林が1年目は63試合
2年目が70試合

仮に海野や佐藤取ったとして1軍に置いたとして、今や捕手は分業制で2人を交互に使うとかそんな時代
1軍で何試合スタメン被ればレギュラーなのかは知らないけど、仮に海野や佐藤取ったとしても一年目からこういう使い方するぐらいなら、2軍で毎試合使って試合経験を積ませた方が良い
キチンと試合での投手の球を受けさせて、そっから一軍で使うべきでしょ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:15:49.01 ID:W4upnOBr0.net
スカスカな中日を他球団のケースに当てはめる必要あるか?
大卒はレギュラーなんて3年以内で奪わなきゃいくら頑張っても定着しない

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:17:16.01 ID:1SaDgfd80.net
>>616
そもそもが捕手のレギュラーなんて球団あるんか?
どの球団も2人3人を併用してるイメージなんだけど?

頭古くね?

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:17:47.95 ID:WSKc/Cp6a.net
>>610
投手から見ても複数の捕手を相手にするのは面倒臭い
大卒捕手でどんぐり増やすデメリットは無視出来ないよね
横浜なんかもモロに当てはまってたし
これって捕手に定めて育成した方が定着は早いと思う

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:19:21.64 ID:1SaDgfd80.net
って調べたら甲斐も梅野も會澤も120試合とか出てるなw

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:19:43.49 ID:a7R0j6H00.net
捕手上位指名反対派の意見が割れる

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:20:27.70 ID:xVcvy2wR0.net
>>615
一軍でそれだけ経験すれば意味があるだろ、そっからステップアップ、石橋は二軍からステップアップでいずれ一軍で競争が理想的
加藤、木下の競争なんか何の生産性も無い、ここの競争を強化できてレベルアップさせられる可能性があるなら外れ1位以降2位でなら狙いとして意義がある

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:20:31.70 ID:WQSOKmm4d.net
スラッガー候補は通常ナゴドは嫌がるから、
中日に入りたいという石川はかなり貴重な存在ではあるな。
しかし佐々木、奥川という逸材がいる以上は外れ1位で残ってることを祈るしかない。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:21:44.53 ID:1SaDgfd80.net
>>620
いや、下位でも郡司、速水、藤田、山瀬、、、
それなりの捕手取れる年だからだよ

特に速水や郡司は海野や佐藤より長打力あるし

そうじゃなければ別に上位で捕手取ることに反対なんかしないけど

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:23:24.46 ID:Z9LzVCqp0.net
>>601
だから何回も読み返せ。

>>607
守備が悪いけど打てる選手は将来的に守備が重要じゃないポジションに配置させる
予定の所でしか通用しない。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:25:24.42 ID:qh9fkf0I0.net
1日50レスして 何が彼を駆り立ててるんだろう
いちファンがそこまで熱心に語るのはすごいね
思うようなドラフトになるといいな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:25:24.82 ID:xVcvy2wR0.net
>>623
それなりって感覚含めてそういうのは個人の目利きの話になるからな

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:25:51.23 ID:nKicpxf30.net
郡司なんかどこ守るのってレベルだが
そして独立の捕手でレギュラーとれた実績ないのに速水なんてレギュラー期待できるわけない
そもそもどっちも肝心の肩が弱い

下位でこんなのとっても捕手計算なんか出来ない
高卒捕手も中村レベルの逸材じゃなきゃ山瀬や藤田とか数合わせにしかならん

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:26:31.75 ID:xVcvy2wR0.net
>>624
はいはい、そうやって誤魔化してろ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:27:40.80 ID:WSKc/Cp6a.net
まあそもそもオリックスに加えて巨人も噂あり、楽天も嶋放出でキナ臭くなってきた
中日は一位投手4選手宣言の高卒捕手の指名報道もあり大卒捕手はなくなってるんだよね
いまだに推してるのはいろんな意味で現実見えてないんだよな
今までずっと推してきたから受け入れられんのかも知れないけど、ちょっと恥ずかしいぞ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:27:49.18 ID:M7aYDrGHa.net
>>619
まあ、捕手は固定がいいさ
郡司はコンバート待った無しは目に見えてるから海野かなぁ佐藤でもいい

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:28:42.55 ID:1SaDgfd80.net
>>621
千賀がノーヒットノーランやった時に
「甲斐が僕のアホみたいなフォークをバンバン止めてくれるから」って言ってた
これ意味わかる?

ちなみに甲斐の捕逸数はパリーグワースト2位の8個

甲斐と千賀は三軍時代からバッテリーを組んでて、それだけ甲斐が千賀の事を理解してるから止めれるってだけ
仮に谷繁や古田でも、初見から千賀のアホみたいなフォークは止められないよ
記録がパスボールになるかワイルドピッチになるか知らないけど

だからそういう意味で捕手は試合での投手の球を受ける経験が必要と思ってる
1軍で試合に使わないよりも2軍でガンガンピッチャーの球を受けてその投手の球種や特徴を掴むべきと思ってる

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:29:18.81 ID:xVcvy2wR0.net
>>624
阿部も梅野も打てるけど佐藤より守備評価低かったけど捕手やってるけどな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:31:25.26 ID:1SaDgfd80.net
>>624
で、そもそもどれくらい打てるの?
具体的に?
まずそれを教えてよ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:31:28.02 ID:IE26OLo/0.net
大本営もU18あたりからジワジワと石川ねじ込んできてるな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:33:36.01 ID:1SaDgfd80.net
>>632
もう育成する気が無いんでしょ?
守備は上手くならないって頭なんじゃ無いの?

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:34:53.68 ID:XmWtfbaX0.net
奥川さえ引いてくれれば郡司だの佐藤だの山瀬だのもうどうでもよくなるよ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:35:03.27 ID:WSKc/Cp6a.net
石川の方が外れの確率は高くなってきてるよな
順当にみるなら外れ河野or石川、外れ外れと2位候補は宮城かね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:41:53.18 ID:yPlrgAcNa.net
守備は上手くなっても肩は強くならないからな
プロのスカウトが捕手見る時に肩を一番見てる理由わかるだろ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:43:00.18 ID:ZPmzxV8y0.net
パニックになるぐらいなら最初から石川でも良いと思うけどなあ
外れでも残っている球団によっては辰巳で4球団ぐらい競合してるなら石川もそれぐらい球団してもおかしくないはず

まあ奥川で決まっているんだろうけども

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:45:51.79 ID:XmWtfbaX0.net
>>639
奥川はダル田中マー大谷に匹敵するレベルなんだから回避は有り得ない
石川なんて頑張ってナゴドで10HR打てるか打てないかのレベルなんだから比べるにも値しない

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:46:03.67 ID:Z9LzVCqp0.net
>>632
比較するのがアベなん?
そしたら佐藤はアベくらい打てるんだよね?

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:46:29.60 ID:xVcvy2wR0.net
>>631
一軍である程度60前使うならOKやん
二軍で捕手で各チーム一番出てる奴がだいたい60くらいで多くて70でたいして変わらん
親子ゲームでも使ったら良いし

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:46:55.10 ID:xVcvy2wR0.net
>>641
じゃあ梅野でも良いよ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:49:41.36 ID:W4upnOBr0.net
IsoDが良いバッターな限りバッティングが悪いとは言わないわな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:50:11.04 ID:52UxQVsNM.net
>>612
ロッテの田村
高卒ルーキーを1年目から上で使って3年目に正捕手に据えた
弱いポジションを一番の若手にやらせて育成したが?
石橋を上で育成するのに伊東以上の適任って誰だろうな?
障害物は与田

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:50:57.80 ID:yPlrgAcNa.net
このところの記事見てると去年の辰己枠は海野になりそうだけどな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:51:53.48 ID:WSKc/Cp6a.net
パニックとは言っても冗談やろ
最近のドラフトはほぼシミュレーション通りに獲得してる印象だわ
活躍するかどうかは別として
外れ外れ候補と2位候補に美味しい選手が少なくて難儀してるんだろうな

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:53:56.47 ID:W4upnOBr0.net
バッティングが不完全な高卒捕手を無理やり使った結果が炭谷田村では?

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:53:57.44 ID:a7R0j6H00.net
仮に奥川3球団から外れで海野と河野に集まって、石川2球団なら、奥川も石川も取れない可能性は33%か

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:54:13.37 ID:Z9LzVCqp0.net
>>632 >>643
梅野は今年266打って通算233なんだけどどこが打てる捕手?
パスボールも試合数に換算したら一番少ないし、
盗塁阻止率も高いのに守備が悪いってなんですか?

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:59:05.97 ID:PLXubFJyd.net
>>596
前田田上の悪夢w

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:00:37.51 ID:Z9LzVCqp0.net
今日の阪神みたいに代打をガンガン出すのが正解なんだよな。
バカは打てる捕手とかに拘っているみたいだけど
捕手が打てなくてもチャンスに代打出せば良いだけなんだよな。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:03:56.97 ID:Xzjl1tXta.net
>>645
結局勝てるようにはなってない
炭谷も西武時代は他が打ってくれたからなんとかなっただけで
うちなんてセリーグなんだから捕手の打撃にかかるウエイトが高い
中途半端に1軍で使って打撃も向上しなかったらチームが勝てない うちは他の野手がそれだけカバー出来るチームじゃない
そもそも捕手育成を1軍でやる必要ない 伊東が適任だと思うなら伊東も2軍行けばいけ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:04:03.05 ID:xVcvy2wR0.net
>>650
当時の評価な、佐藤よりも遥かに守備の評価低かったよ

>守備が悪いけど打てる選手は将来的に守備が重要じゃないポジションに配置させる
予定の所でしか通用しない

そんな事無かったな、森や田村も守備の評価低かったけど

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:08:39.43 ID:Z9LzVCqp0.net
>>654
自分はいつも数字出しているのにお前も数字出せよw
お前の妄想は聞き飽きた。

>>そんな事無かったな、森や田村も守備の評価低かったけど

そりゃいつでも逃げられるDHがあるからなw

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:09:42.56 ID:imIo4Le+M.net
ハズレのハズレなら佐藤でも森でも指名しとけばいいのに
2位でも投手なら吉田、立野、宮城、及川あたりで誰かはいるだろ
逆にしたら紅林しかおらん可能性あるけど、2位で評価してるなら文句は言わん

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:10:36.94 ID:ZHK77+2Q0.net
石橋は田村や若月程度の育成結果で満足なのか?

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:12:51.52 ID:M7aYDrGHa.net
森を1巡とか負けドラフト確定なんだが?
なあ、来年の遊撃手見てる?
今年は投手と捕手獲りゃいんだよ見て分かれやボンクラ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:13:40.16 ID:xVcvy2wR0.net
>>655

>守備が悪いけど打てる選手は将来的に守備が重要じゃないポジションに配置させる
予定の所でしか通用しない。

これのどこに数字がある?
DHがあるから何?捕手守ってますけど?

660 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9f-g/x4):2019/10/11(Fri) 23:15:45 ID:KsphOaIh0.net
>>657
田村や若月もプロ入り時点では石橋以上に打てることを期待されていたからね。五年後に石橋がどうなっているかって、五年後の天気並に予測困難
石橋未満の下位で取れる高卒捕手なら尚更望み薄
高卒捕手の遠い未来に全賭けする編成よりも、保険やリスク対策も用意する編成が有能なことは間違いない

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:18:22.46 ID:Z9LzVCqp0.net
>>659
>>>守備が悪いけど打てる選手は将来的に守備が重要じゃないポジションに配置させる
予定の所でしか通用しない。

オレが悪かった。
これは撤回する。

>>阿部も梅野も打てるけど佐藤より守備評価低かったけど捕手やってるけどな

これの数字を出して。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:18:24.06 ID:52UxQVsNM.net
>>653
支離滅裂の馬鹿なのかw
伊東が炭谷や田村に打撃を教えないだろw
同様に石橋にも教えないだろ
勝てなかった?捕手一人のせいで?
海野佐藤なら中日は勝てるのか?
ミソもクソも一緒に何の話をしてんだ、バカ過ぎるw

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:18:58.00 ID:hsl6mFqD0.net
>>640
お前みたいなアンチだけだわ
そんな低評価
まあ他所のスレ見た方がいいな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:23:43.84 ID:KsphOaIh0.net
他球団のスカウトもとんでもないバカではないのだから、加藤木下拓より劣る期待度の捕手に一位や二位の評価を付けることはないでしょ
二位で中日の捕手のレベルアップが期待できるなら、そこで取れる投手を指名するよりは断然お得であるはず
それゆえに中日の二位まで残っているか厳しいところだが、もし残っていたら迷わず指名するしかない

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:25:14.61 ID:9JSJ1zaka.net
そういや及川いたなあ
特攻するなら最悪1位宮城2位及川でも良いや

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:25:44.95 ID:XmWtfbaX0.net
平田堂上高橋周平が10HR打てるかどうかの選手にしかならなかったのに
素材的にはそれ以下の石川に夢を見る奴の意味が分からない

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:30:23.55 ID:xVcvy2wR0.net
>>661
評価の話やからな数字なんかあるわけ無いやん
阿部、梅野、森、田村は守備の評価が高かったって事にでもしたいの?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:30:55.75 ID:Se5hskMM0.net
>>596
ありま…?

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:32:01.43 ID:l9xZSHr/0.net
前田田上の時は鴨志田いたのに

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:33:26.46 ID:XmWtfbaX0.net
田中将大を無視して堂上を選んだ悲劇を繰り返してはならない
地元にこだわるのは本当に愚かな行為

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:38:07.21 ID:y+rnDEuWa.net
>>440
最初の外れで石川が残ってることはないし1位で佐々木より競合数の多い奥川にいくことがもう既にパニックだわ。当てても佐々木より夢はないわ競合数は多いはで良いことないから2以下に夢みたいわ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffb7-Ayue):2019/10/11(Fri) 23:39:53 ID:sYQPWUq80.net
3番ショート根尾
4番サード石川

見たかったな。残念
奥川外したらいつもの地獄行きだね

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:42:10.85 ID:WSKc/Cp6a.net
外れ前提で
1位宮城
2位浜屋or吉田or及川
3位菊田or井上or紅林
4位吉田開or佐藤直or松田
5位石徙r持丸or藤田
まあ最低限でこんなもんか

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:49:47.26 ID:1SaDgfd80.net
>>652
とりあえず打てる代打を取ろうか?

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:49:59.42 ID:WQED4Bv+d.net
>>669
懐かしいな中日も上位で狙ってた鴨志田
巨人では育てられずサイドに改造されたりしてたな
寺原外したことで結局中村の後継者急務ということで前田繰り上げの捕手W指名
河合楽器廃部で久本山井を本来は有り得ない順位で指名できたのと高橋アキフミが謎の覚醒で功を奏したが
当時のドラフト戦略としてはどうかと思った

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:50:19.36 ID:M7aYDrGHa.net
こいつらみたく負け犬な奴らにはなりたくないな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:50:22.22 ID:QlMHLvzsd.net
>>672
まあまぁ…そう言うけど、このスレで何度も挙がってる根尾と同級生の立教の山田健太は中日ファンで3年後と言われてるけど、
本職は三塁手だしな

大阪桐蔭2年の夏甲子園で負けて(1塁中川のエラー)そのあと、先輩に付きっきりのマンツーで、
急造でセカンドを夏休みに叩き込まれて、
チーム事情からセカンドやってただけで、
本職は三塁手だし、
根尾と山田健太の三遊間も楽しみだよ

山田健太はセカンド守備は下手くそだし、
今は大学の事情でファーストだけど学年が上がれば希望と適正な守備が貰えるしな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:53:34.34 ID:sYQPWUq80.net
>>677

3年後なんか大怪我してるかもしれないし、全くダメになってるかもしれない
先すぎて無駄な皮算用

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:54:42.82 ID:9UN1tiuD0.net
>>673
2位候補がショボ過ぎる ( ノД`)
あと6位で名大松田欲しいー話題作りw

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:55:41.55 ID:aEhn9llJ0.net
>>633
横からだが、なんか子供がむきになったみたいな質問だな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:01:42.99 ID:DoxGZhU40.net
>>671
石川が残ってることはないはさすがに言い過ぎ
残ってない可能性も十分ある、ぐらいだろ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:07:47.29 ID:bQmzYKf3a.net
>>681
俺は石川を買ってないが他球団のスカウトから結構な人気だぞ
海野とあるがオリックスか楽天あたり野手が必要で競合を避けて一本釣りを狙ってくる可能性は高い。阪神だって奥川だ佐々木だ河野だって騒いでるが当日石川だって普通に考えられる

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:09:50.19 ID:02MbP3810.net
むしろ石川入札してくれるなら奥川の指名は確実に減ってるし、外れや2位で石川以外の野手行けるからどうでもいいでしょ
オリックスや楽天で石川が活躍しようがこっちには関係ないし
「なぜ取らなかった」の言い訳も出来る

684 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17ec-OjfA):2019/10/12(Sat) 00:19:14 ID:kwnseSL30.net
プロ側が探し求めるホットコーナーを守れる右打ちの大砲。

東邦高(愛知)の石川昂弥(18)は、多くの条件を満たす1位候補として、満を持してドラフトを迎える。「いよいよだな、迫ってきたなと思う」。本番まで1週間を切り、気持ちは高ぶりつつあるようだ。

 積み上げた高校通算本塁打は55本。
今春センバツではエース、主砲、主将として、同校の30年ぶりの優勝に大きく貢献した。さらに、8月末から韓国で開催されたU―18W杯では日本の4番を打ち、木製バットで1本塁打、打率3割3分3厘、チームトップタイの9打点と好成績を残した。

広角に打てる長打力に加え、安定した三塁の守備も評価を高めている。

 「センバツまでは何位でもいいから、プロになりたいという気持ちだった。でもU―18で、木製バットで結果を出せて自信になった。評価もしてもらえたと思う」。

だから、今は堂々と言う。「外れでもいい。1位でプロに行きたい」。いの一番に名前が読み上げられることを願っている。プロ側の評価の指標となる調査書は、全12球団から届いた。

各球団と面談し、中でも地元・中日からは4人のスカウトが訪れ、説明を受けた。
 「評価していただいていると感じた」。

12球団OKの姿勢だが、昨年の根尾と同様、中日とは小学時代にドラゴンズジュニアでプレーした縁もある。その行き先に、注目が集まる。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17ec-OjfA):2019/10/12(Sat) 00:19:46 ID:kwnseSL30.net
石川にも面談行ってんじゃん

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:22:50.51 ID:unkwfZXT0.net
奥川って愛知県出身じゃないのでじゃ?

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:23:49.75 ID:WIewXjNA0.net
今年よりも野手候補が充実してた去年、一昨年と根尾以外は上位で投手ばかり獲得してきたのに今年奥川や佐々木を避けて石川入札なんて
したらそれこそおかしな話。
ハズレに残ってたらそこで指名すればいいし、
残っていなかったとしてもその時に他の野手
候補に切り替えればいいだけの話。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:25:31.60 ID:kwnseSL30.net
>>687
根尾は根尾が投手やりたいって言えば投手やったやん

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:26:12.67 ID:OEPmftWP0.net
外れ以降の指名は主に投手、石川、捕手の海野佐藤に三分されるんじゃないの
その三択の中で例えば投手予定の球団は他球団には石川や捕手にいってもらいたい。なので、石川や捕手の価値が高いと思い込ませる

奥川佐々木森下を外した球団が投手難ばかりなら、石川や捕手も二位の最初まで残る可能性もある
逆に一位で石川も捕手二人も売り切れていたら、二位までによりマシな投手が残る

石川海野佐藤の中で二位に一人しか残らなかったらオリックスで消える可能性が高い
中日の時点で海野佐藤が残っていたら、中日はスルーする可能性もある。石川なら必ず取るだろう

690 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfa5-4h7k):2019/10/12(Sat) 00:39:42 ID:EK+MOKFe0.net
石川の流れになってきたな
これでよく眠れそうだ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:55:24.24 ID:BJ1a+JQ90.net
なんだかんだ言って外れに石川残ってたらいくと思う
まぁ奥川獲れるのが一番良いのは変わらんけど

692 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd3f-4AsH):2019/10/12(Sat) 01:01:03 ID:5VIXWmo3d.net
>>640
申し訳ないがあんたは見る目がない
石川は大成する間違いない

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:01:33.55 ID:bPLHXHAW0.net
一番スッキリするのは奥川が当たって、石川も他球団の1位で消えるパターン
石川厨もこれでこのスレから消えてくれるw

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:03:55.57 ID:1V4qF3gya.net
>>670
何で奥川?佐々木に行けばよくね?

佐々木朗希のストレートは2600回転
大谷翔平は2200回転
同じ160キロでも質は佐々木が上
スラットやスプリットもいいし制球も言うほど悪くない

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:06:33.96 ID:oxU/4+up0.net
指名が被るのはオリックス

696 ::2019/10/12(Sat) 01:08:37 ID:02MbP3810.net
ヤクルトとオリックスが奥川来なければ去年と同じで1番最初に奥川のクジ引ける
まぁ佐々木か森下のクジを待つことなるけど

697 ::2019/10/12(Sat) 01:08:50 ID:l+1r5hXNp.net
不人気から脱却するには佐々木

そして与田はまたしてもやりそうな気がする

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:10:51.82 ID:unkwfZXT0.net
オリックスは確実に石川だろ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:19:37.61 ID:Z/6Y4B/op.net
今年ロッテは奥川指名で被りオリは外れの石川や大卒捕手で被りそう
頓宮捕手転向で大卒捕手指名ないかなと思って居たが分からないしオリの出方が一番中日に影響与えそう
勿論下位で高卒捕手指名も充分にある
オリが外れで西に行ってくれるのが理想だがあそこは野手が欲しいから厳しいかな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:30:22.03 ID:OxRe2CF5a.net
今年はスカウト、フロント、現場全員の意見が
揃った珍しい年だな。
なら、決まったな







中日1位 佐々木指名

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:38:27.38 ID:OEPmftWP0.net
オリックス程ではないが、石川に来そうなのは数年間ドラフト一位で野手を取れていないソフトバンクと、得点力がなく20歳付近の野手も少ない阪神辺りかな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffb0-h80m):2019/10/12(Sat) 01:38:45 ID:oxU/4+up0.net
佐々木
奥川
西 
宮城
石川

森下
吉田大
河野
立野
宮川

海野佐藤入れなくても11人は挙げられる

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:41:25.19 ID:/8m0FshS0.net
石川宣言しろ
それで勝ち組やぞ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:41:33.62 ID:ZAIWkeadd.net
佐々木の面談にスカウト2人
石川の面談にスカウト4人
どんどん石川一本釣りになってきました

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:52:45.90 ID:k0U5NHg30.net
石川単独狙いで同意だが宣言すると被せてくるとこがありそうだから奥川に行くと思わせといた方がいい

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:55:26.12 ID:OEPmftWP0.net
多くの球団でファンの間では石川がかなり人気だね。スカウトは冷静な感じ

707 ::2019/10/12(Sat) 01:56:44 ID:VY2oTx5B0.net
これほんとに大逆転で石川入札あるな
これから当日までどうなるか楽しみや

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:58:02.13 ID:x5rFkoTx0.net
蓋開けたら石川競合ってパターンまであるな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 02:05:23.86 ID:OEPmftWP0.net
ないとは思うが高卒捕手で東妻を取った場合は石橋と同格くらいだよね。育成中も石橋と五分五分の機会は与えることになりそう
東妻以外の高卒捕手だとスペアみたいな扱いだろう

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 02:19:39.35 ID:0BrmDMO0a.net
>>709
東妻は伊東が好きそうなタイプやね

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 02:27:26.47 ID:SrZN+K+Qd.net
で、カープの中村、坂倉と同じように迷走して伸び悩むパターンになるんかw

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 03:22:59.05 ID:GGKOtaDu0.net
カープの中村は怪我してるだけで迷走してないだろ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 03:37:20.93 ID:F8uMfN4F0.net
今年の大学捕手推しがしつこい。
もう高校生って出たのに加藤下げ。
スレほとんどそれで潰す気?

714 ::2019/10/12(Sat) 03:40:53 ID:807qv00T0.net
Twitterでも石川欲しいと言ってる中日ファン多いな
サプライズあるかもな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 03:57:06.57 ID:LJ+BAGxia.net
石川は中日スカウトが一位指名候補から
外れてることを断言しちゃったからアキラメロン。
二位まで残るのを期待するしかない。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 04:11:12.52 ID:Z/6Y4B/op.net
>>713
大学捕手推してるのは今の中日のウィークポイント知ってる人じゃん
それも二位で取れたら良いなって言ってるに過ぎん
高卒捕手の情報が出たが大本営から出たものじゃないし高卒取っても戦力の上澄みなしで数合わせに過ぎん
しつこいと言うなら一位は投手って編成が言ってるのに石川を単独一位指名しろって言ってる人達も荒らし扱いになるよ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 04:20:29.36 ID:vwT0BLyyr.net
加藤叩きしてんのがウザいのよ
石川はスカウトも球団も大本営も推してるけど佐藤海野は現場が要望しないなら諦めるしかない

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 04:20:57.74 ID:IgykX8tB0.net
石川は中日に行きたいと堂々と言ってくれたからファンの心は掴んだ
いきなり1位指名しては本人も苦しいだろうがハズレ1位ならちょうどいいか
奥川のが欲しいけど流石に2年連続当てたら与田をクビにできなくなる

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 04:25:58.62 ID:vOKpxyEHx.net
そりゃ奥川も佐々木も石川も大卒捕手も欲しいんだわ
スラッガーもほしいし左腕も欲しい
外野の層も厚くしたい


1奥川→石川
2佐藤、森
3〜6 左腕とスラッガー

720 ::2019/10/12(Sat) 04:27:37 ID:BowdHXm20.net
外れで石川君の芽が出てきて良かったわ
奥川君が当たれば万々歳だけど外れで石川君をスルーして河野を指名して競合なんていう展開にはなってほしくないからね

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 04:29:39.52 ID:vOKpxyEHx.net
1位河野や立野だと絶望ドラフト

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 04:32:18.19 ID:IgykX8tB0.net
奥川外して石川取れたら同級生対決で売れるか
むしろバッターの方が奥川佐々木西及川などと対戦できて注目はされるかもしれん

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 04:39:39.77 ID:QEoL/+SXd.net
奥川外して石川もハズレ抽選になるとドツボにはまるからな
石川一本釣りの2位で立野か佐藤なら大成功

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 04:42:29.83 ID:vOKpxyEHx.net
来年だけを考えたら森下初回入札の可能性もあるか
中日では成功率が高い明大エースだし

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 05:04:21.29 ID:pAHY1EXAa.net
石川宣言しろ

奥川外すともう地獄だぞ
宣言しないとどこかが入札でもってく

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 05:06:11.15 ID:AdL6hOKr0.net
すべてのファンが納得するような選択肢なんかない。
奥川1位入札、外れ1位石川は考えられる中でベスト、最大公約数なんだからそれでいい。
もし1位石川入札してくる球団があったら縁がなかったとあきらめる。

ドラフトなんて丁半バクチなんだよ。
各球団の化かし合いやクジの当たり外れも含めて楽しむのがドラフト。
指名できた選手は縁があったということだから応援する。それだけのことよ。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 05:12:56.18 ID:0HzoSQoCr.net
うちは競合に突っ込む時は雄星、直倫、周平、根尾みたいに明言する
それ以外は大体単独に逃げるよな
このままなら石川あるで

728 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d743-cezl):2019/10/12(Sat) 05:25:29 ID:IgykX8tB0.net
去年も真っ先に根尾を明言してたし奥川で決まってるならとっくに言ってるはずなんだよなあ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM7f-6CKJ):2019/10/12(Sat) 05:30:41 ID:oG6yEm6yM.net
このスレは毎年直前に大荒れする
毎年、ほぼ候補から消えた大学生野手を取れ取れと何度も繰り返し書く人が現れるのだ

一昨年は岩見
去年は頓宮
今年は佐藤である

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 05:43:52.99 ID:OEPmftWP0.net
結果通りの指名を言い当てていないと妄言だとするなら、ほぼ全ての書き込みが的外れなことに変わりない

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 05:44:54.10 ID:KtUVN/up0.net
>>706
このスレが一番評価低いな
まあ一部の盲目的なアンチ地元がのさばってるだけだけど
奥川なんて取れないリスクおかして
石川も逃すパターンが最悪だな
単独1位でいいよ
地元も盛り上がるよ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 05:45:54.30 ID:PuEwcX0H0.net
>>729
恒例行事になっているよな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 05:50:10.62 ID:e03nnVpwa.net
今年なんて奥川中心に投手だけとっとけばいいのがまだわからんのかこのボンクラどもは
頭使えカス

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 05:51:51.91 ID:e03nnVpwa.net
>>731
負け犬根性染み付いている奴はやはり負け犬らしい言葉しか言わない
リスクなんて気にしたら大成もしねーわ
お前みたいな人生どん底の負け犬はいらねーよ二度とくんな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9f-g/x4):2019/10/12(Sat) 05:53:27 ID:OEPmftWP0.net
>>732
そもそも吉川尚一位入札やら石川翔を一位で取れだとか、石橋を二位三位で取れだとか、相場観外したり、実際に指名されたなかった選手を猛プッシュするのも当たり前
結果だけ知りたかったらドラフト後までスレを見ない方がいいよ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 05:58:43.83 ID:OEPmftWP0.net
蓋を開けてみれば、奥川をクジで外して石川を外れ一位の単独指名みたいな結果に落ち着くんじゃないかと思っている

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 06:23:28.93 ID:A7cRkqlda.net
中日スカウトが一位指名の四人の投手候補
公言してるのに、未だ石川一位単独指名言ってるのは正直荒らしにしか見えんな。
まあ間違いなく他球団の荒らしなんだろうな。

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 06:24:53.81 ID:jueU3O/J0.net
>>673
こうなったら20点くらいかな?2014年と同じくらいの点数だと思う。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spcb-RSMT):2019/10/12(Sat) 06:26:50 ID:Z/6Y4B/op.net
去年は栗林で荒れてたね
今年はクジガイジだっけ?あれで何日も荒れた
他は良く知らんが多分中日スレがドラフトで一番荒れてるかもねw
熱狂的と言えば聞こえはいいが一日50〜100くらいレスする変なのが居るからね

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 06:32:13.08 ID:807qv00T0.net
地元のスラッガーが欲しいんだよ
奥川は地元じゃないからな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 06:34:47.12 ID:Z/6Y4B/op.net
それと今日12:30からイレスポでフェニックスの中日戦放送あるから暇な人は観てね

742 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d793-6CKJ):2019/10/12(Sat) 06:36:32 ID:jueU3O/J0.net
1位石川(東邦)
2位佐藤(東洋大)
3位伊藤(中部学院大)
4位井上(履正社)
5位前(津田学園)
6位佐藤(JR西日本)

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 06:37:27.67 ID:RkDqXCzx0.net
>>735
直前が他の指名が入るかもって不安になって一番評価高くなるのはどこもそんな傾向、で指名直後からの評価急降下もドラフトあるある。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 06:39:33.36 ID:e03nnVpwa.net
地元選手?その優先で獲った堂上はあのざまだが?
いらねーんだよ地元のゴミは肥溜めにすてろ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 06:44:04.54 ID:8b2rZew40.net
中日は大社の打撃型野手は需要なしか?
近畿大の谷川(準地元の星稜出身)はどんなもんや?

個人的には7位あたりで秦取るならこっち欲しいんやが

746 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-NJTS):2019/10/12(Sat) 06:46:05 ID:U9u4BL3d0.net
>>744
死ね虚カス
トラックに轢かれてぐちゃぐちゃになって死ね

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 06:47:05.04 ID:yeetSoq4M.net
中日は外れでの野手指名と二位での即戦力野手指名が滅多にないね。2016年の京田と、今年あるとすれば石川くらいか

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 06:48:18.61 ID:U9u4BL3d0.net
>>736
ハズレ1位で石川なんて残ってねーよ。
間違いなく最初の1位指名で消える。
下手をすると競合もあり得る。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 07:12:00.89 ID:jueU3O/J0.net
>>748
どの球団が石川を入札すると思う??

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 07:16:36.37 ID:RkDqXCzx0.net
>>749
いくら投手の調子がいいチームでもビック3にいかないなんて想像しにくいよなあ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 07:41:12.78 ID:3GQJI7DXd.net
1位奥川(星稜)→石川(東邦)
2位佐藤(東洋大)、郡司(慶應大)
3位立野、(東海理科)、伊藤(中部学院大)
4位井上(履正社)、菊田(常総学院)
5位前(津田学園)、玉村(丹生)
6位佐藤(JR西日本)、菅田(奈良学園大)

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 07:42:39.39 ID:3GQJI7DXd.net
1位奥川(星稜)→石川(東邦)
2位佐藤(東洋大)、郡司(慶應大)
3位立野(東海理科)、伊藤(中部学院大)
4位井上(履正社)、菊田(常総学院)
5位前(津田学園)、玉村(丹生)
6位佐藤(JR西日本)、菅田(奈良学園大)

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 07:49:59.69 ID:QgwUnAiyM.net
>>734
虚カス何イキってんの?w

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 07:50:26.45 ID:F8uMfN4F0.net
まだ大卒捕手書いてる人ってバカなの?

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 07:52:26.42 ID:ZrYAPIYP0.net
>>751
>>752
津田学園の前は順位縛りがあるから5位だと社会人入りしてしまうぞ

756 ::2019/10/12(Sat) 07:54:49 ID:KtUVN/up0.net
>>734
ブーメランでワロス
書き込み方からして低能ガイジ感ありあり草

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 07:56:03.62 ID:c0e6ZM4A0.net
石川のバッティングがあかんと思っている人は技術的にどうあかんと見てるのか教えて頂きたい

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:25:07.11 ID:yDTSzuova.net
>>735
石橋は3位予想がほとんどだったから相場通りだろ
あれは八木の読み勝ちだよ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:32:46.77 ID:6VHlMSPd0.net
>>757
石川が良くても中日の育成があかんのやない?
高橋周平ですらあの程度にしかならないんだから

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:33:08.42 ID:tkfoRQSia.net
てめーらみたいなニワカファンとちげーんだよこっちは
奥川1位でいけばいい今年は投手だけでいいレベルなのもわからんのかよ
負け犬ども

761 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fd7-1wBF):2019/10/12(Sat) 08:36:42 ID:aCBBRm6Q0.net
>>710
伊東は高卒だから捕手も同じ高卒を選びたいもの
炭谷しかり田村しかり。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:38:03.97 ID:D4iJHQo10.net
若狭情報:一位は奥川、ハズレは石川でほぼ決定
新聞情報:高校生捕手を取る。山瀬、東妻、藤田が候補

恐らく2位は大学社会人の投手だろう。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:40:38.68 ID:aCBBRm6Q0.net
>>737
9月に1位候補として中スポ1面飾ったのを忘れたか?

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:40:48.29 ID:kwnseSL30.net
>>694
おなじ競合なら佐々木ありだね
ダメ元で

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:42:16.35 ID:o7Vvj9DjM.net
>>729
それ岩見と頓宮は同じ層で、今年の佐藤には指名反対の方でレスしてんじゃないの?
スラッガーじゃないから

766 ::2019/10/12(Sat) 08:43:32 ID:2u2SHkytp.net
もし奥川獲れたら、2位で東妻とってしまうのも有り。
今年のドラフトのエース格と高校生で最も伸びしろある捕手両獲り。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa2b-Ayue):2019/10/12(Sat) 08:44:27 ID:tkfoRQSia.net
>>764
佐々木は身体に球速がついてこれてないから壊れないかは心配だが奥川か佐々木を必ず獲得に動くが正解の道筋だな
石川単独とか間抜けなこと言ってるゴミは中日ファンやめろ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fd7-1wBF):2019/10/12(Sat) 08:45:49 ID:aCBBRm6Q0.net
>>762
これだと石川逃すと、上位2枠は投手で決まりだな
16年の悪夢がよみがえる・・・・

戦略的にも石川1位が収まりがいいんだよ
2位は投手で一番いいのを物色できるからな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:47:51.82 ID:vzwDnUWia.net
>>590>>598>>602
来てたみたいだねw

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:53:38.02 ID:aCBBRm6Q0.net
>>440
この流れだと石川入札するとしか俺には思えないけど?

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:55:22.24 ID:98fi6rRS0.net
やっぱり石川だよね
なんか不自然な流れでいたけどこれで納得

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 09:00:00.14 ID:lDeIX7jn0.net
高卒捕手って日刊スポーツだけの記事で
中身読んだら別に球団関係者が高卒っていったわけでもなさそうじゃん

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 09:06:43.32 ID:02MbP3810.net
歳の差あるとはいえ捕手2枚獲りって10年ないんだよね もちろん数とるポジションじゃないから当たり前ではあるんだが

佐藤が捕手扱いなのかどうするのか知らんけど海野やどっちかを2位までにとったら高卒下位指名もないんじゃ
山瀬とかはバーターであるかもしれんが

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 09:12:15.19 ID:dxFdOWRU0.net
>>693
姑息でウジウジしたお前が消えればいいことだ

775 ::2019/10/12(Sat) 09:21:15 ID:WIewXjNA0.net
石川入札を夢見るのは勝手だが、この間の
会議の後で石川入札を公言したほうが
獲得確率が高くなるのにそれをしていない
時点でその可能性はないと考えるほうが自然
だろうな。

河野や宮城はブラフでハズレでは石川に
行くとは思うけど。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f1c-61Wv):2019/10/12(Sat) 09:21:37 ID:Mzwmt0Gi0.net
仮に石川外れたら誰にいくのかね。河野残ってないだろうし。
2位も投手かね、15番目の指名を生かしたいところ。
1位奥川→石川→?
2位大社投手 吉田、太田、立野、宮川 or 高校左腕 宮城
3位大社外野 佐藤、高部 or 高校外野 井上(1位石川時は大社左腕 坂本、橋本)
4位高校捕手 山瀬、藤田
5位高校内野 遠藤、韮沢(1位石川時は大社外野 菅田、谷川、中村)
6位大社左腕 松田、中川(1位石川時は高校投手 岡林、赤塚)

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 09:22:26.11 ID:KtUVN/up0.net
>>767
お前が辞めろ
石川実際に見たこともない低能

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 09:24:44.09 ID:KtUVN/up0.net
>>764
どっちみちメジャー流出か怪我かだから話題性で佐々木でもいいかもね
まあ外すけどねどっち行っても

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 09:28:53.70 ID:dxFdOWRU0.net
>>440
まぁ、この既定は変わらんだろ
野手は根尾が名実ともにスーパースターになるのは間違いないから
次は投手
しかも中日新聞が力入れてる北陸の投手
確率的に奥川石川どっちかは当たる
両者ハズすことは考えるな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 09:30:02.74 ID:BJfpNcni0.net
>>773
俺も同じように思っているよ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffb7-Ayue):2019/10/12(Sat) 09:32:11 ID:/8m0FshS0.net
石川最初からいけよ〜
右の大砲の地元って最高じゃん…

782 ::2019/10/12(Sat) 09:37:48 ID:6VHlMSPd0.net
田中将大(奥川)が転がっているのに最初から堂上(石川)を拾いにいくわけないでしょ
どれだけ地元補正かけようがこの2人には差がありすぎる

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 09:41:49.69 ID:gBkNwKM9r.net
奥川は田中以下だけど石川は堂上以上だからな
地元ドラフトするのが中日ドラゴンズ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 09:43:53.85 ID:e03nnVpwa.net
>>777
お前バカだろ?
奥川と石川どちらが良いか考えなくてもわかるだろ低脳が
石川なんて来年のドラフトで代えが効くんだよ
奥川を指くわえてるだけとか頭悪すぎる

785 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-6CKJ):2019/10/12(Sat) 09:46:28 ID:3GQJI7DXd.net
>>755
前は中日からの指名でも入らないかな。まあ、上位なら落合、浅田、井上あたりのほうがいいよね。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa2b-Ayue):2019/10/12(Sat) 09:48:25 ID:e03nnVpwa.net
>>785
3巡で浅田 →4巡 井上

787 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17ec-OjfA):2019/10/12(Sat) 09:48:55 ID:kwnseSL30.net
>>784
そら奥川、佐々木、森下は別格でしょ

その上で、取れないかもしれない奥川や佐々木行くより
確実に取れる石川行こうじゃ無いの?

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 09:50:13.14 ID:yDTSzuova.net
>>776
ハズレが西、河野、海野、石川
残った中で1位候補扱いされるのは、宮城、及川、立野、太田、杉山、吉田、宮川、森、佐藤
地元立野、ポテンシャルを評価してた太田、名前出てた宮城ぐらいか
上位指名は1位候補から2人か他だと2位紅林、鈴木かな

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 09:50:22.11 ID:/8m0FshS0.net
最高の結果
奥川突っ込むぜ!→低確率当然外す
石川残ってるだろ!→入札済み

790 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-4AsH):2019/10/12(Sat) 09:57:40 ID:bQmzYKf3a.net
奥川1位か。外れ一位で石川が残ってればいいが佐々木指名しないから今年は当日あまり期待しないで見守るか。
奥川でいくからには抽選当てて欲しいが外したらまた2位以下の指名内容次第で2年くらい前までよく感じた同じ怒りを感じそう
去年は滝野くらいで済んだが毎年2位以降が雑なながこの球団だからな。
まともな球団であればミーハー過ぎるのはいかんがこの球団だとミーハーくらいで丁度いい。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f05-la4p):2019/10/12(Sat) 09:57:42 ID:u8ujj66h0.net
石川推しの連中よかったな!
ハズレ1位は石川復活の模様
河野は地元推しの流れで立ち消えたか
でもそうなると2位は意地でも宮城にいくんだろうな、宮城も1位で消える可能性あるからハズレハズレ1位は宮城、てな感じかな

ゆうのす@YS758
ドラゴンズ ※要約

 関係者の話を総合すると今日時点でのドラフト1位指名は、星稜高校 奥川投手。競合して外れた場合は、東邦高校 石川選手。
ここもハズレる可能性があるので、もしもそうなると大パニックになるそうです。

CBCr ドラ魂K(若狭アナ)

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:00:21.88 ID:anURyr1d0.net
もし仮に石川に行ったとしたら、
奥川2石川2になる可能性がある訳で、
そこで外したらもう目も当てられない。
石川1位は最悪でも単独指名が鉄板な状態でしかやれないし、
それでも石川単独に傾くかどうかは難しいところ。、

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:04:04.39 ID:sZL5aFJhd.net
オリックス阪神巨人が投手ビッグ3を引き当てたら
外れで石川が競合することは無いかな

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:05:10.04 ID:kJ7I2qtZd.net
>>792
これなんだよな
奥川を取るためならリスクを背負う価値があるけど
石川ごときで指名が被ったりしたら目も当てられないわ
それならさっさと石川の1位指名を公言した方がいい

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:05:39.78 ID:kwnseSL30.net
最初から確実に石川単独で良いわ

なんつーかクジは当たる気がしない

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:16:27.24 ID:OP2WvWMI0.net
ドラフト当日ベストナインで中継ある?

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:19:44.57 ID:kwnseSL30.net
>>791
まあ外れの石川まで外したら2位以降繰り上げしか無い
で、2位からはウェバーだから残ってる選手で良い順から

798 :暴風域 :2019/10/12(土) 10:19:53.25 ID:1bbubkLbd.net
2019ドラフト会議までいよいよあと5日!

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:22:26.02 ID:6zmQ+OD70.net
石川が他の球団に指名されたら縁が無かったって事やろ
奥川にしても縁があれば中日に来るし無ければ他所に行くだけ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-HA6+):2019/10/12(Sat) 10:23:34 ID:f1aisDNFd.net
>>798
おぉー
佐々木決まったな君もあと5日かと思うとお疲れ様だったなって思うわ

801 ::2019/10/12(Sat) 10:26:07 ID:mjls4li70.net
平田、堂上を思い出すから2年連続高卒野手1位はやめてくれ。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-AiIq):2019/10/12(Sat) 10:26:21 ID:DoxGZhU40.net
入札奥川、外れ石川が1番荒れないだろね

順位どこでもいいから常総菊田、履正井上、酒田南伊藤、東洋山田、パナ片山の誰か取って欲しいな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:29:23.26 ID:k0U5NHg30.net
>昨年の根尾と同様、中日とは小学時代にドラゴンズジュニアでプレーした縁もある。

中スポの記者もわかってるねー
石川とは縁がある

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:29:36.17 ID:3AKBEDPn0.net
外しまくって太田になったら最悪だな

805 ::2019/10/12(Sat) 10:32:12 ID:BHs2YGtq0.net
外れ石川も3球団くらい競合しそう

806 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17ec-OjfA):2019/10/12(Sat) 10:36:31 ID:kwnseSL30.net
石川は大社含めて、野手ではナンバーワン
これは間違いない

807 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f05-la4p):2019/10/12(Sat) 10:36:51 ID:u8ujj66h0.net
米村チーフスカウトは
左腕がどうしても欲しい!と言ってるのを、おまいら忘れるなよ
河野を1位候補にあげてたのはそういう事情

宮城も候補にあげてたからな

ということで、現状

1奥川→石川→宮城

これが最新予想ベースになる

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:41:29.07 ID:p2Zyq5xP0.net
来年以降は手堅くで良いけど、さすがに今年は攻めないと、外れ外れまで行くのも仕方ない
外れ外れで佐藤ってすれば何の問題も無いんだけど現実的には投手なんだろうな
まあ、外れ外れ1位でも17年みたいに投手の質は低くないから最低限にはなるけど

809 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d701-2PDe):2019/10/12(Sat) 10:42:26 ID:07VQOrGY0.net
ドラフト1位で入った内野手で活躍したやつって過去いたかな?
いま調べたら立浪と周平しかいないな
平田と中村は微妙だな
しかし投手も野手も失敗ばっかりだな
赤坂のごみはドラフト1位だったんだな
田中って誰だ?
まったく記憶がない

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:44:20.52 ID:07VQOrGY0.net
石川はドラフト2位が成功
まあはずれ1位でもいいや

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:44:29.40 ID:p2Zyq5xP0.net
>>807
ラジオの即戦力左腕、宮城の評価が高いくらいで米村が左腕がどうしても欲しいなんて言い方したの?
ソースあったら教えてほしい

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:47:14.63 ID:u8ujj66h0.net
福と岡田だけじゃ苦しいから左腕欲しいうんぬん言ってたよ
この分だと宮城はおそらく中継ぎで使うと思う
本人も先発より中継ぎのほうが成績いいと言ってたし

813 ::2019/10/12(Sat) 10:50:00 ID:HmOPAm940.net
>>809
赤坂の年は分離止めるレベルの凶作
契約金無駄に上がるだけで球団に良い事なかったからな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:53:24.41 ID:7J1aEqjZx.net
>>812
宮城は夏決勝で200球投げたし、先発完投もできる。
もし縁があって入ったらインステップのフォームだけは
いじってはいけない。長所が消えてしまう。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:06:59.07 ID:oxU/4+up0.net
中継ぎなら祖父江みたいに下位で社会人獲りゃ間違いない

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:08:43.57 ID:vv3djxXkr.net
左腕も笠原、福みたいに4位だろうね
今年なら名前があがってるのは浜屋橋本

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:12:21.54 ID:BowdHXm20.net
大野ロメロ小笠原笠原が居る中でわざわざ上位の枠を使って高卒左腕ってどうなんだろうね
中下位で大学生左腕獲ればいいじゃんって思っちゃう

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:14:03.26 ID:yApeW/Fd0.net
>>802
ハズレに石川残ってへんかったら
なんで行かんかったってうるさい奴多そうやな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:14:19.46 ID:YGQrgE75a.net
>>806
来年は石川以上なんて幾らでもいるから
だからいらない

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:15:07.57 ID:oxU/4+up0.net
中川一斗や平岡、宅和にいけよ
この辺なら間違いなく5位以下だぞ

821 ::2019/10/12(Sat) 11:16:10 ID:HmOPAm940.net
>>818
万人が満足するドラフトなんて無いしな

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:16:55.66 ID:YGQrgE75a.net
>>787
お前正気か?
なにその安全策のノーリスクノーリターン
ギャンブル精神のカケラもない奴だなおい

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:18:36.31 ID:YGQrgE75a.net
奥川抽選外す→わかる
石川抽選になり外す→何してんの?
こんな糞みたいな結果ほどゴミな事はない

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:18:56.18 ID:oxU/4+up0.net
中日の左腕は割と質は高いほうだろ
数の問題も先発なら足りてる
中継ぎなら上位使うことがむだ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:20:44.12 ID:YGQrgE75a.net
>>824
あと内野も上位はいらん糞無駄
来年遊撃手は今年より遥かに良いから不要
森を上位で推してるバカはよく見とけ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:20:45.09 ID:R8uqrGlJ0.net
宅和みたいな超ノーコンが欲しいって正気か?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:21:25.49 ID:yApeW/Fd0.net
>>822
そいつ昨日一人で53レスしてた凄い人だから

828 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfe8-DFE6):2019/10/12(Sat) 11:22:58 ID:p2Zyq5xP0.net
>>812
今のブルペンに1枚欲しいって事だろうから高校生の宮城の指名とは関係ない部分と思うがな
まあ、でも先発も左というのは欲しいな程度には言ってるな、どうしてもとは言ってないが
宮城の後は及川かな、U18の時点では及川をBIG4でそれに次ぐのは鈴木って言ってたのに割と整合性が無いよな米村は
石川の件も含めなんか去年からムネオから米村になってやたらとブラフが増えたような気がする、ムネオの時は当日の1位入札一面以外は割と報道のままだったけど

829 ::2019/10/12(Sat) 11:23:41 ID:o7Vvj9DjM.net
森は中日ならセンターじゃねえの
来年に来田いるからとか言ってる場合じゃないし

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:27:08.79 ID:oxU/4+up0.net
森は西武や巨人がマークしてるから関係ないよ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:29:03.61 ID:p2Zyq5xP0.net
>>829
森はショートでなら評価高いけど外野手ってカテゴリーで見たら長打力が物足りないな
まあでも、放置すると高松がレギュラーになってしまうかもしれんからな
石橋が上手くいかずに捕手加藤、二塁か、中堅高松、遊撃京田とか、この3人が同時に試合に出るオーダーとかは悪夢やからな

832 ::2019/10/12(Sat) 11:35:43 ID:7RIzCHco0.net
外れ外れでもスカウトの目さえちゃんとしてれば最悪でもTOP12の誰かはとれる
たとえ外れ外れ外れになったとしてもだ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:39:11.45 ID:yApeW/Fd0.net
15番目も取れる

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:39:28.54 ID:2u2SHkytp.net
>807どうしても左腕欲しいと言っても、左腕不作年に獲っても使えなきゃ意味ないと思うわ。
だったら今浜、東に行けばよかったのに。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:42:52.46 ID:u8ujj66h0.net
俺に文句言われても知らんw

左腕欲しいと言ってるのは俺じゃなくて中日スカウトだw

だけど河野は石川をハズレ1位にしたからなくなったとして
宮城は頭の中に入れとけ、ってこと
あと宮城はあのダルビッシュが絶賛してた、ということを付け加えておくよ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfe8-DFE6):2019/10/12(Sat) 11:43:22 ID:p2Zyq5xP0.net
>>832
そうなんだよね、去年の近本や高橋も活躍してるからな、まあ結果論じゃなくてもチームとしての狙いとしてしっかりした指名なら12番目でも問題無いんだけどね
そういう意味じゃ佐藤であるべきだったと思うんだけどな本来は

837 ::2019/10/12(Sat) 11:45:02 ID:aCux/sWqd.net
毎日宮城宮城言ってる人にレスするだけ無駄
石川石川行ってる人も同様
きっと神様から1000回書き込めば願いが叶うってお告げがあったのだろう

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:48:29.65 ID:yDTSzuova.net
宮城はサイズはなくてもスピード出てコントロールはいい
3年経ったら河野より上になってるはず
中継ぎで適当に使うなら反対だが、きちんと先発で育てるならハズレのハズレならしょうがない

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:55:26.44 ID:WIewXjNA0.net
毎年左腕推しは出てくるからな
堀のときとかホントに酷かったw

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:57:40.25 ID:F8uMfN4F0.net
>>835
智弁和歌山に6点差ひっくり返されたイメージしかない。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfe8-DFE6):2019/10/12(Sat) 11:59:06 ID:p2Zyq5xP0.net
>>835
結局さ、報道出る度にベースだって言ってるけど河野だなんだって言ってたのに結局は外れは報道に名前の無かった石川が濃厚に
宮城云々も米村は最近まで及川、鈴木のほうが上のコメントしてたのに急に変わるし
去年も引地やら勝又やら栗林やら利用してたし
発言に整合性が無いから、どれがどうかはわからんがブラフだらけだと思っちゃうんだよね

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:10:05.88 ID:zuulz1UOM.net
夏にストレート活かすためにフォーム変えてチェンジアップ以外死んでた寺島
サイド気味が懸念されてて案の定投球に幅が無くて苦労してる堀
ここらよりは今年の宮城の方がいい
及川は良くなりそうで禁止された二段がハマるかどうか次第

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:17:19.35 ID:kwnseSL30.net
>>841
ブラフとかないと思うよ
欲しいのは欲しいんでしょ
結局は当日になってみなきゃわかんないよ
2位で◯◯をなんて思ってても、2位で1位クラスの選手があぶれてたらそっち行くだろうし
クジもあるし他球団が実際に誰を指名するのかも分からないし

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:17:35.68 ID:HHY96m+10.net
及川、宮城あたりと小笠原コーチの組み合わせ良さそう

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:17:35.68 ID:HHY96m+10.net
及川、宮城あたりと小笠原コーチの組み合わせ良さそう

846 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f706-Ayue):2019/10/12(Sat) 12:19:47 ID:oupd542s0.net
石川が取れなくても、2位で紅林を取ればカバーできると考えているんじゃないの

847 ::2019/10/12(Sat) 12:20:26 ID:5JvrA8wSr.net
>>765
佐藤は中日弱点補強の考え
2位でいたらとりたいといった感じだし
頭柔軟組
頓宮野村藤原安田とか推してたのが九官鳥のようにいい続けるキチガイ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa2b-H0DN):2019/10/12(Sat) 12:21:27 ID:Ht4apjloa.net
>>791
なんか盛り上がってるなと思ったら若狭の
話で盛り上がってたのか
関係者の話と書いてあるが、10/4のスカウト会議じゃ一位を投手にすることしか紛糾して決まってないのになw
こんな明確にわかってるなら、日刊や中スポが
いの一番に報道するがな。
まあ彦野や木俣も関係者の類に入るくらいだから、意味のない情報だな。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:21:44.21 ID:5JvrA8wSr.net
中塚や太田光はブラフの安心感あったけど河野や立野は指名ありそうで怖いわ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:23:53.87 ID:lDeIX7jn0.net
捕手に強いこだわり持ってる佐藤に
外野で〜とか言ってる奴の頭は柔軟じゃなくて
自分勝手っていうんでしょ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:24:24.96 ID:kf2IMjRo0.net
>>843
そうなんだよね
捕手が高校生って言ってるのも、結局は海野佐藤が2位までには残ってないと読んでるってだけだろ?
情報の上っ面に踊らされるんじゃなくてその下にある編成の思惑を読み取らないと

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:25:09.44 ID:5JvrA8wSr.net
そりゃ佐藤は捕手でしょ
外野手の保険あるだけで

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:27:13.14 ID:xKvJLK/80.net
>>840
一年の時だし逆転されたのは降板したあとだから…

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:27:48.21 ID:yrFIVnADM.net
檻は佐々木特攻→外れで石川
もしかしたら石川一本釣りかもとかよ。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:30:09.45 ID:5JvrA8wSr.net
宇草は推してるやつはおらんのか?
恵体で足肩抜群の外野手で中日にぴったりと思うのだが

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:30:21.78 ID:cxi2cWCld.net
捕手なら佐藤より郡司
肩弱くても刺せるのは郡司
打つのも郡司

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:31:04.41 ID:zuulz1UOM.net
>>846
2位で野手なら紅林か森か佐藤しかない
森は1位の可能性もあるけど指名されなきゃ中日まで残る、佐藤はオリで消えるだろうが右打者優先なら紅林に行く可能性もある
ヤクルトが野手指名しそうにないから2人残れば中日も野手指名できそうだけど…

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:31:32.82 ID:/8m0FshS0.net
石川だろう
一本釣りしたらシーズンシート買うわ

859 ::2019/10/12(Sat) 12:32:35 ID:5JvrA8wSr.net
石川だとナゴヤ球場がめちゃくちゃ面白いだろ
奥川なら怪我なけりゃ投げてると思うが

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:36:50.69 ID:MN1Z3TVR0.net
>>855
まんま外野版京田やん

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:36:54.17 ID:aIW4NzyC0.net
裏情報入って来たゾ。
阪神がどうやら1位で石川に行きそうだ。
つまり中日は最初から石川に行っても競合になるってこと。
奥川に行って外したら、つーか外すに決まっているから
ハズレ1位で指名する選手が皆無。
どうするんだよ?
個人的には履正社の井上に行ってほしいが。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:38:16.02 ID:1bhcKpjL0.net
バッターの感覚というのは本人にしかわからん話だから理屈で分析できないんだけど
とにかく石川君はめっちゃ打てる城島みたいなバッターなんだわ

中日スカウトはこれ取り逃したら大変な事になるぞ!

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:44:27.28 ID:8DR5cvBad.net
根尾がショートやりたいて言ってるんだから京田なんてコンバートしろよ。このチームはあくまで根尾が中心なんだから。京田のわがままに付き合うなよ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:45:13.48 ID:AuW2ziA00.net
今年もダメだわ
諦めろ
このチームにつける薬はない

865 ::2019/10/12(Sat) 12:47:15 ID:WIewXjNA0.net
奥川クジ外れた時に他所が石川に入札してて
ハズレまで残っていなかったら仕方ない。
柳の時みたいに単独指名と思ってたらまさかの
競合なんてこともあるし。
本命にアタックして外れるならともかく、
ハズレ1位候補に逃げた挙句に競合、クジ外れ
なんてことになったら目も当てられん。

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:48:52.42 ID:AlQ6sJT/r.net
宮城はいいけど
それなら阪神の島本(育成)でいいんじゃねとか思っちゃうんだよね
投手の逸材ってものすごく埋もれてそうなんだよ
野手よりもメカニズムがはっきりしててこうやればこう伸びるってのが確立してそうな感じはある
そんなに投手ばかり指名したきゃ育成で地元の名も知れぬのを取りまくればいつか千賀に当たるんじゃねえの

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:49:13.86 ID:AuW2ziA00.net
算数ができない奴がいるね

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:50:23.43 ID:mjls4li70.net
>>861
奥川最優先だからラッキーだな。
奥川と根尾を尊敬してるから今年もクジ当たることを祈る。

869 ::2019/10/12(Sat) 12:56:42 ID:oS63vijQd.net
一位 奥川
二位 佐藤

未来から来たが大成功だったよ
石川?そんなん珍にとらせとけよ(笑)

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:58:11.08 ID:AuW2ziA00.net
最後はオカルトに走るよね
未来から来たって笑える

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:58:52.58 ID:jueU3O/J0.net
>>789
誰にとって最高の結果なの?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:00:27.29 ID:AuW2ziA00.net
奥川くじ当てて薔薇色の未来ねぇ
そんなに上手くいくかよ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:01:25.20 ID:aIW4NzyC0.net
>>868
絶対にクジは外す
去年根尾、3年前の柳と、どうしても欲しい選手をクジでゲットしてきた。
神様もそうそう同じチームばかりを贔屓してくれるわけがない。
絶対に絶対にぜ〜〜〜〜〜っ対にクジは外す!
もしも当てたら蓮根を裸にする!約束する!!

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:01:36.17 ID:gj4FMFp9a.net
石川を一本釣りしそうなチームは奥川に行くきそうなチームと結構被ってるから
抽選考えればそっちのパターンもマイナスでは無いんだよね

875 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d793-6CKJ):2019/10/12(Sat) 13:06:18 ID:jueU3O/J0.net
最終的にこんな感じか、(田島と谷元が残留すれば)伊藤外して切り上げるくらいじゃない?
1位石川(東邦)
2位佐藤(東洋大)
3位伊藤(中部学院大)
4位井上(履正社)
5位玉村(丹生)
6位佐藤(JR西日本)
7位藤田(中京学院大中京)

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:07:35.56 ID:78eYbRq00.net
>>869
どうせなら3位以降も書けよwww

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:09:41.89 ID:sZL5aFJhd.net
奥川外したとして
外れで石川を当ててくれたら
2位は立野でも宮城でも東妻でもいい

878 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f05-la4p):2019/10/12(Sat) 13:12:17 ID:u8ujj66h0.net
>>851
お前みたいのはただ自分の妄想に引き込みたいだけw

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:14:44.82 ID:qOPL9KjXx.net
名古屋の奴は呆さんドラフトの番組をレポートしてくれ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:14:44.89 ID:qOPL9KjXx.net
名古屋の奴は呆さんドラフトの番組をレポートしてくれ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:30:33.67 ID:F8uMfN4F0.net
今年はエース格のピッチャーと捕手。
それ獲れたら終了でいい。

一位奥川
二位東妻

882 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 175c-4AsH):2019/10/12(Sat) 13:40:27 ID:gU4rl+SX0.net
>>875
そんなに野手取らないだろ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:43:29.36 ID:1en6y9xl0.net
田中坂本を放置して堂上みたいなゴミ獲りにいきやがって
腹立つわ
どうせ石川も平田高橋程度にしかならないわw

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:54:40.82 ID:BJ1a+JQ90.net
佐藤直のことやたら評価してる人たまにいるけどあの打撃じゃプロでは厳しくね

885 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f05-la4p):2019/10/12(Sat) 13:57:35 ID:u8ujj66h0.net
蔵が絶賛してる上野
めっちゃ守備がうまいらしい、ショート版の広島の菊地レベルらしい
かなり気になる
5球団調査票出してるらしいが、紅林取れないなら上野欲しいわ


蔵建て男@kuratateo
上野(京都国際)遊撃手は、プロでもショートを守る菊池涼介(広島)。打撃は、桑原将志(DeNA)のような感覚派と思って頂ければ近いかと。
DeNAの3位の前に、曽根も獲得しているソフトバンクがあるのは気になるところです。ベイのスカウトが、ちゃんとチェックしているかは知りません。

蔵建て男@kuratateo
@katax6 @you_the_ballad 柴田は割合考えてプレーするタイプでしたが、上野は感覚で出来てしまう選手。それでいて、けして雑ではなく技術に裏打ちされています。
どちらがショートで魅せるという意味では上野ですし、上野の方が根本的に肩というかスナップが強いと思います。

886 ::2019/10/12(Sat) 13:58:57 ID:02MbP3810.net
武田が佐藤直になるならまだいいわ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97c2-V/1t):2019/10/12(Sat) 13:59:33 ID:VY2oTx5B0.net
佐々木奥川がすごいのは当たり前だけど石川過小評価されすぎだよな、どのチームでも将来中軸打てる選手なのに
石川レベルは毎年いるとか言うけど岡本以来の右打者だと思うし、岡本よりドラフト時の技術は上なのに

888 ::2019/10/12(Sat) 14:00:54 ID:BHs2YGtq0.net
蔵はキャッチャーでは藤田が一押し

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:04:13.29 ID:F8uMfN4F0.net
>>887
とりあげられないのはそういうことだ。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7763-R2g+):2019/10/12(Sat) 14:05:47 ID:c0e6ZM4A0.net
垣越普通に145出てるね変化球で腕緩むけど

891 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f05-la4p):2019/10/12(Sat) 14:06:20 ID:u8ujj66h0.net
上野取れれば京田はセカンド、根尾は外野に回せる

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:07:04.35 ID:VY2oTx5B0.net
>>889
ドラフト好きなら他人の評価より自分の目を信じろよ
俺は石川は少なくともここ数年で一番の打者だと思ってるよ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:09:44.34 ID:p2Zyq5xP0.net
上野は良い選手だなとは思う、守備も勿論上手いんだが意外と打撃が悪くない
でも、中日にはいらんな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:13:45.10 ID:oxU/4+up0.net
中日には不要な選手だな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:17:20.64 ID:aIW4NzyC0.net
これ獲らないのか?
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910100000405.html
近年のドラフトを見てるとありそうな気がするが。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:17:28.01 ID:u8ujj66h0.net
阿部も年いってるし、二遊間どうするんだよ
根尾は守備下手だし無理だぞ

守備神クラスで打撃も出来て若い
言うことなしやろ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:17:58.02 ID:w0x+2lVPa.net
>>892
俺は自分の目とか気にしないな、個人の目利き話が一番どうでもいいし
そりゃ良い選手だなとか思う事あるけど当たる事もあれば外れる事もあるし、そんなん皆一緒
スケールとかは大事やけど目利きなんかどうでも良くて市場評価のほうが大事だと思う
ドラフト候補なんか可能性にすぎんが活躍するって予想が当たった外れたなんか無意味、大成したらこんな感じとか指名の狙いとして有りか無しかとかやと思うけどね

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:21:57.67 ID:FFwmzMYl0.net
秦ってどうなんや?

899 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97b7-/sZz):2019/10/12(Sat) 14:24:01 ID:JYmxgJi60.net
>>895
こういう系で成功したのをみたことがない

名大のもいらないな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfe8-DFE6):2019/10/12(Sat) 14:25:20 ID:p2Zyq5xP0.net
>>896
まだ早いんじゃないかな、とりあえずは来年も根尾が二軍でショートメインでいくだろうから使いにくいし、根尾の結論は出てない、一応今は将来的に根尾セカンドがあるでしょ
一軍も京田がレギュラー野手で一番若いしショートに現時点で切迫感ないわ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-NJTS):2019/10/12(Sat) 14:25:43 ID:aIW4NzyC0.net
>>899
中田賢一や藤井は成功と言ってよくね?

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:27:20.62 ID:uoIV0ft10.net
守備が売りの奴はもういらんわ
打撃特化獲れや

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:30:09.69 ID:oxU/4+up0.net
セカンド埋めるだけなら来年の中大牧いるし、二遊間は今1番戦力分厚い

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:30:50.27 ID:p2Zyq5xP0.net
今年は育成はどうするんやろか

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:32:45.02 ID:gj4FMFp9a.net
>>885
蔵って人
福留が初年度OP戦で結果が出なかったのをプロじゃ通用しないとか即ディスりまくったり
松坂をプロじゃすぐには通用しない、上原は10勝がせいぜい
二人よりベイ逆指名の矢野のが上とか面白いことばっか書いてた印象しかないけどちょっとは成長したの?

906 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffb0-h80m):2019/10/12(Sat) 14:34:18 ID:oxU/4+up0.net
片岡 奨人(東日本国際大)184cm78kg 右左
菅田 大介(奈良学園大)187cm83kg 左左
蝦名 達夫(青森大)184cm87kg 右右
古田 佑一郎(岡山商科大)188cm82kg 右左

907 :暴風域 (スプッッ Sd3f-0kc9):2019/10/12(Sat) 14:34:39 ID:dBQLObwld.net
これが今年のドラフト番付らしい
http://imgur.com/Jg0Gl29.png

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:35:58.08 ID:oxU/4+up0.net
蔵は最後に必ず主観が入るからな
九州のキャッチャーは雑だとか、ライン踏む奴はセンターライン向きじゃないとか意味不明な持論あるし

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:44:07.99 ID:QVeCeyaZd.net
蔵って横浜ファンでしょ
普段バッサバッサ切ってた割に雑誌でプロの取材叶った途端急に日和るし
まぁ名無しで書き込むより責任感あるだけマシだけど

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:47:23.97 ID:WIewXjNA0.net
自分は去年のドラフト前は根尾より藤原の方が
補強ポイントなんだから藤原取れよって思って
いたけど、今は普通に根尾のことも応援してる。
ショートで苦しんでるからって高卒一年目の
シーズンを終えたばかりの選手に守備が下手
だからショートは無理とかよく言えるなって
思うわ。
だいたい京田や直倫がいるのにショートの
守備専なんて現段階で必要ねーよw

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 14:50:19.73 ID:AZu7cZTp0.net
蔵は世田谷事件の推察ばかりしてればいい

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:03:20.58 ID:uoIV0ft10.net
この後ラジオで模擬ドラフトやるから一応聴いとけ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:17:15.67 ID:1rJf+WpbM.net
>>891
京田は守備は現役最強クラスなんだけど。
京田の守備を超えられる選手があちこちにいるとは思えないわけで。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:17:47.59 ID:ake8PwU10.net
>>890
根尾のオマケと言われたけど
垣越は来年にも中継ぎで使えそうな感じだったけどな
今年もまだ左を取りたいって頭おかしい
忘れられてるけど松葉も左で先発も後ろも既に多すぎる程いるけどな

915 ::2019/10/12(Sat) 15:18:47 ID:02MbP3810.net
若狭ラジオ予想入札奥川

916 ::2019/10/12(Sat) 15:19:46 ID:xKvJLK/80.net
他人の評価は知らん選手を知る機会にはなるがそれだけだな
○○さんがこう書いてた!とかよーせんわ

917 ::2019/10/12(Sat) 15:20:53 ID:uoIV0ft10.net
2位で鈴木寛人だと

918 ::2019/10/12(Sat) 15:23:04 ID:BHs2YGtq0.net
鈴木寛人外れ1位もあるw

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:25:00.15 ID:JY2GkzfB0.net
2位鈴木寛人とかされたら発狂するわ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:27:10.72 ID:vJHXYv3s0.net
2位鈴木は普通にありそう。
宮城とどちらを優先するのかなというだけで。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:27:17.01 ID:oxU/4+up0.net
高卒ピッチャーワンツーは流石にスカウトのオナニー以外の何者でもない

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:27:17.89 ID:aIW4NzyC0.net
案の定松田来たなww

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:27:44.38 ID:uoIV0ft10.net
1位奥川恭伸
2位鈴木寛人
3位佐藤直樹
4位山瀬慎之助
5位岡林勇希(野手評価)
6位松田亘哲(若狭の主観)

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:28:28.61 ID:oxU/4+up0.net
>>923
負けドラフトやん

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:28:31.08 ID:u8ujj66h0.net
ほう
鈴木寛人か

926 ::2019/10/12(Sat) 15:29:40 ID:ZrYAPIYP0.net
岡林を野手評価ってのは俺と同意見だな

927 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97b7-/sZz):2019/10/12(Sat) 15:29:59 ID:JYmxgJi60.net
若狭が予想

奥川
鈴木
佐藤直樹
山瀬
岡林
松田

928 :代打名無し@実況は野球ch板で (ラクペッ MM6b-/sZz):2019/10/12(Sat) 15:30:01 ID:KBMAcgZwM.net
若狭が予想

奥川
鈴木
佐藤直樹
山瀬
岡林
松田

929 ::2019/10/12(Sat) 15:30:13 ID:C5eJeB9g0.net
鈴木寛人って何でこんな評価高いんだろ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:30:43.01 ID:vRuaotHgM.net
右打ち外野手がほしいけど >>907 の番付を見ると、石川を除けば佐藤直くらいなんだな
番付漏れなら履正社井上、常総菊田か

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:30:50.89 ID:BJ1a+JQ90.net
2位以降酷すぎる
特に2と3がヤバい

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:31:11.91 ID:oxU/4+up0.net
佐藤直樹と山瀬の評価が高過ぎる
佐藤直は4位後半、山瀬は5位後半以降

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:31:26.03 ID:p2Zyq5xP0.net
糞ドラフトだな、奥川当てても負け組に感じるという不可思議な現象

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:31:33.64 ID:JY2GkzfB0.net
2位は宮城及川あたりの左腕か、すぐ投げられそうな大卒が欲しいけどなぁ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:31:35.89 ID:vJHXYv3s0.net
1位2位投手3位野手という見方なのね。
山瀬取ろうと思ったら4位しかないし、最後はやはり松田か。

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:31:44.78 ID:07VQOrGY0.net
先日、東妻をドラフト3位とか言っちゃったけど、身長を見てやめた
172センチだと
当然海野はだめ
ピッチャーの宮城も172センチでだめ
キャッチャーは郡司、佐藤でよい

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:32:27.49 ID:aIW4NzyC0.net
>>923
来年全く期待できないな。
つーか奥川は絶対に絶対にぜ〜〜〜っ対に外すっつーの!
もしも当たったら蓮根を裸にする!約束する!!!

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:32:32.73 ID:It1+OWDia.net
>>924
奥川獲れたら勝ち組やろ何でやねん

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:32:51.30 ID:JY2GkzfB0.net
佐藤取るくらいなら早稲田の加藤雅人のがほしいわ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:33:01.97 ID:p2Zyq5xP0.net
>>926
これはわかるがセンター二人じゃなくて1人にしてスラッガー入れないと、菊田か井上やろ3位は

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:33:11.52 ID:Xo8qLqUZ0.net
山瀬なら藤田でいいや。四位で履正社井上か常総菊田辺り取れるだろ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:33:18.39 ID:02MbP3810.net
1位奥川2位野手3位ピッチャーがベストだろうに
3位ならまだ橋本や前商井上とかも残ってるだろ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:33:45.77 ID:u8ujj66h0.net
佐藤直樹 ってはどこも評価高い選手だから納得
今年外野手2人切ってるからなあ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:33:52.53 ID:C5eJeB9g0.net
浜屋って中日の3位で獲れるんかな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:35:03.19 ID:oxU/4+up0.net
>>938
全てを台無しにする2巡目以降
ドラフトはドラ1だけで許されるほど甘くない
ましてやFAが望めないチームだし、全指名を遊びなしでやらないと勝てない

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:35:10.51 ID:p2Zyq5xP0.net
>>928
2位〜4位が逃げ腰やな終わっとるわ
5位6位は頷ける

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:35:33.72 ID:rjwQTHeA0.net
>>923
奥川以外は首脳陣が発狂するやろ、これ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:35:36.99 ID:aIW4NzyC0.net
あの〜、質問なんだけど

井上って4位なんかで獲れるの?
俺は下手すると1位で消えると予想してるんだけど。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:37:26.61 ID:Xo8qLqUZ0.net
>>943
中日の三位四位の折り返しで残っていたらそこで佐藤直でもいいかな。中日のドラフトだと一位二位で野手が一人も入っていないことも普通にあり得るからね

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:37:34.94 ID:It1+OWDia.net
>>940
井上は西武行った方が大成しそう
うちじゃ大成しても福田さんくらいやないかな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:37:52.65 ID:p2Zyq5xP0.net
>>948
微妙なラインじゃないかな、一部報道で5位くらいって話は見たがな
1位は可能性はかなり低いと思う

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:37:53.75 ID:uoIV0ft10.net
去年の模擬ドラフト
1位根尾昂 ◯
2位栗林良吏 ×
3位富山凌雅 ×
4位田中法彦 ×
5位中川圭太 ×
6位万波中正 ×

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:38:00.79 ID:WIewXjNA0.net
鈴木寛人には熱心だとは聞いてたけど流石に
2位で指名とかないやろ。
してほしくはないけど2位で投手指名するなら与田が希望する即戦力になるだろうし。
そもそもドラ2で獲った高校生右腕で誰か
成功したのっているのか?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:38:09.02 ID:ZrYAPIYP0.net
1位の奥川は外す可能性が高いし、外れ1位の石川まで外すとマジでパニックというかヤバいなw

955 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f74-g/x4):2019/10/12(Sat) 15:38:47 ID:Xo8qLqUZ0.net
>>952
万波を取っておけよ。六位じゃ残っていないけど

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:39:54.76 ID:oxU/4+up0.net
高卒ピッチャー取りたいなら3位にしとけ
今年の高卒ピッチャーなら3位でも有望株取れるぞ
https://i.imgur.com/htixRnR.jpg

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:39:59.60 ID:It1+OWDia.net
>>954
だから石川いこーぜwwってか
そんで抽選して外れました
笑えねーよ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:40:16.44 ID:Xo8qLqUZ0.net
>>954
若狭が発狂するだけで他の球団関係者にとっては想定内だろ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:40:16.60 ID:BJ1a+JQ90.net
>>952
今年も奥川だけ当たってくれ頼む

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:40:43.31 ID:aIW4NzyC0.net
>>953
小松辰雄

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:40:44.04 ID:KBMAcgZwM.net
>>955
狙ってたけど先に取られたパターンだな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:40:51.54 ID:p2Zyq5xP0.net
>>952
石橋や垣越あたり狙ってるのが丸わかりなのまで入ってない
中川は欲しかったな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:41:13.23 ID:XbHR+22qx.net
これ去年2位栗林とかやったヤツだろ
あと明徳のサイドスローを指名するとか言ってた記憶がある。
だから大丈夫だろw

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:41:25.22 ID:oxU/4+up0.net
>>952

去年の模擬ドラフト
1位根尾昂 ◯
2位栗林良吏 × →指名漏れ
3位富山凌雅 × →オリ4位
4位田中法彦 × →広島5位
5位中川圭太 × →オリ7位
6位万波中正 × →ハム4位

見立てが甘い

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:41:58.75 ID:KBMAcgZwM.net
>>960
古すぎww
って中日で成功した高卒右腕ほとんどいないからな。指名しないほうが良いレベル。
逆に高卒左腕の成功率は異様に高い

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:44:07.01 ID:It1+OWDia.net
>>965
朝倉さんに謝れー

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:44:15.68 ID:ZrYAPIYP0.net
高卒右腕で成功っていうと朝倉くらいかね。小松は流石に古すぎるわw

968 ::2019/10/12(Sat) 15:46:24 ID:WIewXjNA0.net
>>960
調べたら42年前だなw
毎年指名してたわけではないけどむしろ
よくこの長い間ハズレばかり引き続けられた
もんだw

969 :代打名無し@実況は野球ch板で (ラクペッ MM6b-/sZz):2019/10/12(Sat) 15:46:37 ID:KBMAcgZwM.net
朝倉は成功の部類だけどね。
あとまじで思いつかない。
小山が楽天でそれなりにやったくらいか。

970 ::2019/10/12(Sat) 15:46:43 ID:02MbP3810.net
岡林とかはスカウトも野手評価だけど、本人がピッチャー志望だから何位だろうと取らないと思うんだがな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:48:13.17 ID:p2Zyq5xP0.net
山本藤嶋がどこまでやるかやけど、二人ともドラフト順位考えたら期待値は既に超えてるからな、右腕の育成下手だったジンクスは終わりかもな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:48:56.00 ID:ZrYAPIYP0.net
あと現役の高卒右腕だと藤嶋もよくやってくれてるとは思うがな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:49:29.85 ID:07VQOrGY0.net
>>966
朝倉は成功とはいえない
自分のフォームもわからないやつだ
すり足投法で成功したのに元に戻して奈落の底に沈む

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:51:02.80 ID:Xo8qLqUZ0.net
高卒右腕は下位指名限定でいいんだよ。奥川みたいな大物は取っていないが

975 ::2019/10/12(Sat) 15:51:35 ID:RkDqXCzx0.net
>>965
今日も垣越よかったなー、来年期待してしまうわ。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で (ラクペッ MM6b-/sZz):2019/10/12(Sat) 15:52:29 ID:KBMAcgZwM.net
>>970
赤坂パターンで野手評価なのに本人希望でしばらく投手やらせるパターン

977 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d701-2PDe):2019/10/12(Sat) 15:52:46 ID:07VQOrGY0.net
両刀はまずピッチャーでやってだめなら野手をやる
野手をやってだめで投手なんてないだろ
根尾も投手でやったほうがよかったかな
だめで野手
もう今から投手はない

978 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7a3-9rTw):2019/10/12(Sat) 15:53:00 ID:BJ1a+JQ90.net
奥川レベルになるとそういう高卒右腕はどうのこうの〜みたいなのは関係なくなってくるんじゃね

979 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d701-2PDe):2019/10/12(Sat) 15:55:22 ID:07VQOrGY0.net
>>976
赤坂がドラフト1位なんて今でも信じられないが、こんなやつを指名した馬鹿スカウトには責任を取らせるべきだったな
このころのスカウトは無能ばかりだったんだろうな
それで今の体たらくの中日がある

980 :代打名無し@実況は野球ch板で (ラクペッ MM6b-/sZz):2019/10/12(Sat) 15:55:33 ID:KBMAcgZwM.net
一応目玉的なのとったのは平田洋がいたな。競合クラスだったけど逆指名させて単独でとった。
オープン戦でみたら130でなくて悲惨だっけど

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:57:36.17 ID:WIewXjNA0.net
赤坂は高校生ドラフトの外れの外れだけどなw

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:58:46.38 ID:02MbP3810.net
石川外れたら佐藤予想

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:59:38.49 ID:uoIV0ft10.net
奥川を外した場合(若狭の考え)
石川昂弥
石川を更に外した場合
佐藤都志也
宮城大弥

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:01:00.85 ID:aIW4NzyC0.net
>>969
朝倉は成功だろ、65勝もしているし。ハズレ1位だったけど。
当たり1位の河内は16勝、朝倉の4分の1以下だぞ。
ただ引退した年は一緒だった。
河内は通算16勝で何故16年も現役でいられたんだ?

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:04:10.59 ID:07VQOrGY0.net
>>984
朝倉の勝ちのほとんどはすり足投法だろ
なぜ元に戻したのか訳わからん

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:05:12.39 ID:vJHXYv3s0.net
外れ外れで佐藤宮城はこちらの予想と同じだな。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:05:12.54 ID:bJEdTn7Nd.net
投げてるタマみたら中里は奥川なんか比べものにならないほど凄かった
中日では高卒右腕1位は育たない運命

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:07:36.78 ID:KBMAcgZwM.net
中里はなぞな階段からの落下事件
バランスボールからの落下

などなど運が悪いとしか

朝倉もトイレのドアに指挟んで骨折したり

中日高卒右腕は呪われてる

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:08:11.43 ID:xjYsKpESr.net
ハズレハズレは立野だろうね
佐藤宮城はないない

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:08:40.29 ID:ZrYAPIYP0.net
SBの高橋純平とか籤に当たっても育たなかっただろうしなあ…

991 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfe8-DFE6):2019/10/12(Sat) 16:09:07 ID:p2Zyq5xP0.net
佐藤であってほしいよホント

992 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa2b-KJYn):2019/10/12(Sat) 16:09:19 ID:NgqUJ4y9a.net
高卒左腕の成功例も聡文、岡田のリリーフだけで先発は野口まで遡るか

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:11:07.42 ID:JYmxgJi60.net
>>992
指名した数が少ないからね。
比率からしたら右腕とは比較にならないレベル

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:11:23.88 ID:02MbP3810.net
前、橋本、宮川、岡野、北山

リスト入り

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:11:37.53 ID:JYmxgJi60.net
>>990
ドラフト前からやめとけって意見多かったからなw

996 ::2019/10/12(Sat) 16:11:53 ID:ZrYAPIYP0.net
外れ外れで佐藤都となると2位は鈴木寛人、3位佐藤直はいいとして
4位の山瀬は無くなるかも

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:12:58.86 ID:JYmxgJi60.net
嶋獲得あるから山瀬なんじゃ?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:13:01.80 ID:oxU/4+up0.net
外野手で180cmないのは上積み効かないから嫌だわ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:13:33.96 ID:bJEdTn7Nd.net
1位奥川→石川→立野
2位宮城

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:13:48.66 ID:SrZN+K+Qd.net
またねーヾ(*´∀`*)ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200