2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年12球団ドラフトスレ part73

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:22:19.15 ID:rVezY2uI0.net

※前スレ
2019年12球団ドラフトスレ part72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1570422753/

関連スレ
奥川 佐々木 森下 西 BIG4専用ドラフトスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569328778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:23:02.77 ID:rVezY2uI0.net
ニッカン
ABC評価
ttp://imepic.jp/20191004/125620

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:26:56.79 ID:rVezY2uI0.net
蔵さんの最新ドラフト予想


蔵建て男@kuratateo
1位競合候補

佐々木(大船渡)右腕
奥川 (星稜)右腕
森下 (明治大)右腕

蔵建て男@kuratateo
その他の1位候補

西 (創志学園)右腕
石川(東邦高校)内野
吉田(日体大)右腕
海野(東海大)捕手
佐藤(東洋大)捕手
太田(JR東日本)右腕
立野(東海理化)右腕
河野(JFE西日本)左腕
宮川(東芝)右腕

蔵建て男@kuratateo
ハズレ1位〜3位ぐらいでの高校生投手

鈴木寛(霞ヶ浦)右腕
井上 (前橋商)左腕
井上 (日大三)右腕
及川 (横浜) 左腕
前  (津田学園)右腕
落合 (和歌山東)右腕
浅田 (有明)右腕
宮城 (興南)左腕

蔵建て男@kuratateo
ハズレ2位〜4位ぐらいでの高校生野手・大学生投手

森 (桐蔭学園)内野
井上(履正社)外野
東妻(智弁和歌山)捕手
上野(京都国際)遊撃
武岡(八戸学院光星)遊撃
山瀬(星稜)捕手

津森(東北福祉大)右腕
杉山(創価大)右腕
伊勢(明治大)右腕
北山(日体大)右腕

などなど

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:41:39.48 ID:rVezY2uI0.net
大船渡・佐々木朗希とDeNA、オリックスが面談 9球団との面談終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000165-sph-base
 今秋ドラフトの目玉、大船渡の最速163キロ右腕・佐々木朗希投手(3年)は9日、DeNA、オリックスと面談を行った。これで、ここまで9球団との面談が終了した。

 ここまで最多となる、4人で訪問したDeNAの進藤編成部長は「育成方針などを話しました」と説明。
吉田スカウト部長は「(印象は)普通の高校生。本人から育成方針を聞きたいとも聞いていたので、活躍できるようにしますよと。リラックスして理解できたと思います」と語った。

 丁寧な説明で誠意を示したが、現状での評価について聞かれると吉田部長は「(1位指名が決まるのは)ウチはいつもドラフトの日。毎年そうだから」と言葉を濁していた。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:45:19.63 ID:rVezY2uI0.net
DeNA最多4人で佐々木朗希と面談「大方針」説明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-10090709-nksports-base

プロ志望を表明している大船渡(岩手)の最速163キロ右腕・佐々木朗希投手(3年)との面談に9日、DeNAが球団幹部ら4人で訪れた。

この日までに9球団の面談が終了。4人での訪問は最多となる。

大船渡市の同校を訪れたのは吉田球団代表補佐兼スカウト部長、進藤編成部長、東北担当・欠端スカウトのスカウト関係者3人。さらに桑原育成グループリーダーも同席し、資料を見せながら育成方針などのプレゼンを行ったという。

「うちは毎月、大方針を決めて、そこへの振り返りをしています。そういったことを説明しました」と進藤部長。育成現場の担当者の訪問は9球団目で初で、17日のドラフト会議での1位指名候補の1人へ“誠意”を示した形だ。

この日は、佐々木の1位指名方針を固めているオリックスも、担当の上村スカウトらが面談を行った。

6 :表厨見習い :2019/10/09(水) 21:58:15.08 ID:nux0QXrB0.net
巡|⇔|東京燕|大阪牛|中日竜|北海熊|広島鯉|千葉鴎|阪神虎|東北鷲|横浜星|福岡鷹|巨人兎|埼玉獅|
―|―|森下暢|佐々木|奥川恭|佐々木|西純矢|奥川恭|石川昴|佐々木|西純矢|佐々木|佐々木|森下暢|
@|抽|―A―|海野隆|河野龍|吉田大|―A―|―A―|―単―|―D―|海野隆|紅林弘|森敬斗|津森宥|
外|抽|―単―|―A―|―単―|―単―|―――|―――|―――|―――|佐藤都|―単―|―単―|―単―|
外|抽|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―単―|―――|―――|―――|
A|―|宮川哲|井上履|遠藤成|宮城大|立野和|東妻純|加藤雅|太田龍|武岡龍|橋本侑|及川貴|嘉陽宗|
B|―|柳町達|坂本裕|佐藤直|高部瑛|鈴木寛|村西良|小島康|杉山晃|伊勢大|持丸泰|北山比|吉田開|
C|―|前佑囲|浅田将|山瀬慎|大西広|山田知|宮田康|藤田健|黒川史|玉村昇|横山陸|小深田|井上日|
D|―|韮澤雄|石井大|浜屋将|落合秀|井上温|檜村篤|木村仁|勝俣翔|中村健|平山史|郡司裕|小林珠|
E|―|福森耀|佐藤一|菊田拡|上野響|―終―|小川一|横山楓|翁長佳|岡野祐|林優樹|堀田晃|松田亘|
F|―|石塚綜|レンソ|宇草孔|山口裕|―――|神宮隆|平野大|―終―|田部隼|江口駿|―終―|小孫竜|
G|―|松岡洸|―終―|岡林勇|―終―|―――|―終―|―終―|―――|平岡航|―終―|―――|小林遼|
H|―|―終―|―――|―終―|―――|―――|―――|―――|―――|―終―|―――|―――|望月涼|
I|―|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―終―|

みんなこれでしあわせ

7 :表厨見習い :2019/10/09(水) 21:59:49.46 ID:nux0QXrB0.net
育成
巡|⇔|大阪牛|北海熊|広島鯉|千葉鴎|阪神虎|横浜星|福岡鷹|巨人兎|埼玉獅|
@|―|伊藤健|本前郁|赤塚健|長岡秀|小野寺|谷岡楓|甘露寺|川野涼|小林快|
A|―|古田佑|福田光|堀田賢|宮田輝|石原貴|妹尾克|金子莉|米田知|重吉翼|
B|―|山河楓|―終―|―終―|小沼健|―終―|喜多亮|田淵公|小峯新|沢野聖|
C|―|栗田和|―――|―――|―終―|―――|有馬昌|山田綾|水上桂|江川侑|
D|―|フェン|―――|―――|―――|―――|―終―|山本仁|米山魁|―終―|
E|―|―終―|―――|―――|―――|―――|―――|橋本大|谷川刀|―――|
F|―|―――|―――|―――|―――|―――|―――|赤羽由|坂本匠|―――|
G|―|―――|―――|―――|―――|―――|―――|―終―|大下誠|―――|

育成もこれでしあわせ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:00:10.70 ID:rVezY2uI0.net
>>1
次スレを立てる人は必ず1の先頭行に↓を追加する事

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:33:53.06 ID:euCZEtHU0.net
>>3
高校生の井上3人もいるのかw

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:35:50.08 ID:pOd5r5Qa0.net
>>3
ポテンシャルは分かるけど落合はしっかり教育しないとプロでは無理でしょ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:41:45.05 ID:ylyYkD6v0.net
プロ志望高校生投手 単純スペック (球速はMax)


赤塚 (学院中京) 193/103 148`
渡邉 (酒田南) 191/100 144`
佐々木 (大船渡) 190/86 160`
小峯 (鹿児島城西) 188/83 145`
金城 (北山) 188/80 138`
栗田 (知徳) 187/90 147`
藤田 (岐阜各務野) 187/77 147`
鈴木 (霞ヶ浦) 186/79 150`
落合 (和歌山東) 185/90 148`
堀田 (青森山田) 185/80 151`
西 (創志) 184/84 154`
小林 (東海大札幌) 183/86 150`
通算30本 50m5.9秒 遠投120m
奥川 (星稜) 183/84 154`
重吉 (航空石川) 183/83 148`
前 (津田学) 182/87 152`
浅田 (有明) 181/85 149`
井上 (日大三) 180/80 152`
吉田 (光泉) 180/81 144`
中田 (大阪桐蔭) 180/78 146`
サンドゥ (津田) 179/73 141`
50m6.1秒 遠投110m 左打
横山 (専大松戸) 178/76 148` (サイド)
國吉 (沖縄水産) 177/74 145`
岡林 (菰野) 177/73 153`
谷岡 (武田) 175/82 152`

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:42:05.69 ID:ylyYkD6v0.net

佐藤 (横浜隼人) 188/88 148`
及川 (横浜) 183/74 153`
玉村 (丹生) 177/75 147`
米山 (昌平) 176/79 144`
井上 (前橋商) 174/68 144`
林 (近江) 174/64 136`
宮城 (興南) 173/70 149`

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:46:28.48 ID:ylyYkD6v0.net
身長順に並んどる

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:47:00.01 ID:LGk7fAvi0.net
一乙

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:48:25.90 ID:5hbV+ifH0.net
太田立野は2位じゃプロ行かないんじゃ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:49:56.26 ID:ylyYkD6v0.net
小林くんのバッティング見たかった
足も速いしかなり興味あるわ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:55:48.68 ID:bG6VM8qi0.net
西武は投手潰すから佐藤にしとけ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:03:02.59 ID:d/xFedR5d.net
伊藤大海、大学辞めるってな

メジャーがんばれ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:06:55.82 ID:bqptJwpJa.net
法政の安本はどこか指名するんか?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:08:31.84 ID:m93Tw5y70.net
>>18
この時期にやめるってメジャー行くんかほんとに

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:16:51.37 ID:QU+B8XC+0.net
アスレチックスのテストの記事とかにも反応してたし、一度大学辞めてる分色々と考え持ってるみたいだわ
吉川もそうだったけどドラ1候補がこうなるのはどうにかせんとな
まだ伊藤はわからんけども

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:23:23.97 ID:ylyYkD6v0.net
マイナーからやろ?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:32:27.08 ID:ylyYkD6v0.net
あまりの格差に3A選手が給料明細公開 年俸約88万円が米で話題「夢へと近づく一方で…」
https://full-count.jp/2019/10/09/post566270/

マイナー生活嫌で他のスポーツ(アメフト、バスケ)選ぶ選手もおるとか

1度大学辞めてまた辞めるとかそんな中途半端な奴に無理そうだけど

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:34:54.48 ID:bG6VM8qi0.net
夢もいいけど、ヤンキースだったかな?加藤とか見てるとプロ野球からメジャー目指した方がよく見える

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:35:21.27 ID:ylyYkD6v0.net
日本のプロ野球の環境がどんなに恵まれている事か

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:39:19.33 ID:ylyYkD6v0.net
>>24
あっちの選手はセカンドキャリアの事も考えながらプレーしているらしいからね

挑戦する事は凄いけど再入学した大学を放り出すのは関心しないな、色んな観点から
偉そうやけど

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:58:45.43 ID:ylyYkD6v0.net
加藤ごうしょうはあっち育ちのアメリカ国籍持ち、結構いい所まで来てる見たいだね
大谷と同い年

16歳でマイナー契約した結城くんはどうなんだろな
成功して欲しいわ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:42:41.76 ID:+bxPkr9U0.net
遠藤
原沢


小深田 日刊でもエ〜評価か 太郎は全然評価外だけども観る人が違うと違うのか

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:45:15.84 ID:nGIrbsSsa.net
それにしても今年の候補どいつもこいつもノーコンやな
投手は大凶作やろ
まあ大学生が安楽世代だからレベル低くて当然とも言えるが

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:46:27.70 ID:eDsY2iQL0.net
>>18
2回も大学を辞めるなんて余程忍耐力が無いんだろうな
メジャー行っても無理そう

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:50:37.03 ID:p0ltQ9Bsa.net
最近夜更かしの馬鹿チョン連呼

0498 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0596-2PDe [220.219.188.34]) 2019/10/10 00:14:02
野球ニワカでろくにドラフト候補も知らない情弱の頭オッペケくんは黙ってなさい
ID:PrvyGoDu0

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:53:44.90 ID:liZNojE30.net
佐藤は2位以下まで評価落ちてると思う
打撃が一番の売りだったのに去年今年と打ててないのはだいぶ印象悪い

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:53:48.76 ID:yHrPPSD00.net
>>29
1個下よ
高橋JPの世代

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:56:31.16 ID:nGIrbsSsa.net
>>33
あ、そうかw
そこも地雷世代だわw
去年も大学投手酷かったもんな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:00:34.07 ID:8HA7fYfx0.net
>>29
投手はむしろ大豊作やろ
佐々木、奥川、森下、西、吉田、太田、立野、小島、横山、橋本、小孫・・・

左門豊作ぶぁい! へけけ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:01:43.59 ID:p0ltQ9Bsa.net
頭オッペケなる新語を発信する馬鹿チョン連呼

0498 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0596-2PDe [220.219.188.34]) 2019/10/10 00:14:02
野球ニワカでろくにドラフト候補も知らない情弱の頭オッペケくんは黙ってなさい
ID:PrvyGoDu0

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:02:31.84 ID:p0ltQ9Bsa.net
>>35

野球ニワカでろくにドラフト候補も知らない情弱の頭オッペケくんは黙ってなさい

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:02:55.02 ID:p0ltQ9Bsa.net
>>34

野球ニワカでろくにドラフト候補も知らない情弱の頭オッペケくんは黙ってなさい

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:03:16.86 ID:p0ltQ9Bsa.net
>>33

野球ニワカでろくにドラフト候補も知らない情弱の頭オッペケくんは黙ってなさい

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:03:38.91 ID:p0ltQ9Bsa.net
>>32
野球ニワカでろくにドラフト候補も知らない情弱の頭オッペケくんは黙ってなさい

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:04:15.49 ID:p0ltQ9Bsa.net
最近夜更かしの馬鹿チョン連呼

0498 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0596-2PDe [220.219.188.34]) 2019/10/10 00:14:02
野球ニワカでろくにドラフト候補も知らない情弱の頭オッペケくんは黙ってなさい
ID:PrvyGoDu0

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:13:19.30 ID:cQemMql10.net
今年が投手不作というなら野手はもはや大凶作だな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:18:52.38 ID:DoR8dQSZa.net
佐々木は巨人、広島、ハム、楽天か

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:47:18.84 ID:cQemMql10.net
今年は指名少なくなりそうにみえるんだけど志望届けだしてる高校生が多いからどうなるかな
というのもソフトバンクとか育成で未成熟な高校生とかまで乱獲し尽くすから
他球団もちょっといいなって高校生を下位やら育成やらで指名せざるを得ない状況になりかねない

本来なら大学社会人で緩やかに伸びてくタイプの選手までプロに放り込まれて
その多くがゴミのように捨てられるなかで甲斐だの大竹だの一部の選手が出てくるわけだけど
他球団は原石まで食い尽くされてたまったもんじゃないね

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:54:12.78 ID:liZNojE30.net
2008年みたいなのが本当の不作だよ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:58:54.89 ID:3lfiW6IL0.net
下位指名とかほとんど活躍しないんだから結局上位指名をちゃんとやらなあかんわ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:17:03.69 ID:pSf5L5600.net
清宮の時の面談は10球団 オリックス・西武・DeNA・ソフトバンク・巨人・ヤクルト・中日・阪神・楽天・ロッテ
その内ドラフトで指名した球団は7球団で指名しなかった球団はオリックス・西武・DeNA・中日
日ハムは面談なしで指名、広島は中村表明
今回の佐々木の面談は10球団 DeNA、オリックス、阪神、巨人、広島、中日、ヤクルト、ロッテ、楽天、ソフトバンク
日ハムは佐々木表明、今のとこ面談しない西武

単純に考えたら佐々木指名は8球団でオリックス、DeNA、中日、西武の4球団は指名しない
あとは面談の意味合いを球団がどう思うかだと思う

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:28:13.50 ID:zcvcpaQVa.net
>>47
西武は面談する宣言してる上に担当スカウトが既に十分にコミュニケーション取れているとかいうハムみたいなことも言ってたぞ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:34:01.02 ID:OUScWypzd.net
清宮の時はそりゃ親が知り合いで色々話聞いてるとかあったけど
佐々木は別にそうでもないのに話出来てたら接触してるって事やしダメなんじゃね?

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:38:58.97 ID:zcvcpaQVa.net
学校側とスカウトは普通にコミュニケーション取っていいに決まってるでしょ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:24:37.84 ID:nGIrbsSsa.net
>>44
育成は高校生を大量に取るのが正解やろ
別に拉致するわけじゃない入団は本人の意思だし

大学や社会人の方が育つ選手など誰一人おらん
プロでダメならどこでトレーニングしてもダメに決まっとる
見込みがあれば解雇などされないし、万一解雇後に実力が上がったならすぐに買い手がつく

オカルトばっかり言ってんな
ソフトバンクが証明した事は下手な鉄砲も数打ちゃ当たるという事
高卒時はドラフト候補でない選手が大学の4年間でドラ1に成長する事もあれば、高校時代の最高球速をどうしても更新できない大学生も多数いる
それを見分けるのは極めて困難だが、当たりも外れもごっそりと確保すれば中に当たりも混じっている
ようやく巨人は追随したが、他の10球団は相変わらず一人二人指名して、やっぱりダメかみたいな事を繰り返しとる
一人二人では宝くじ買ってるのと変わらんやろバカか
ソフトバンクのスカウトが優秀なのではなく、大量に獲得するシステムが優秀なのだとなぜ気づかない

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:27:03.97 ID:nGIrbsSsa.net
>>49
菅野が日ハムに指名された時、無断で指名すんなけしからんとバラしたからな
それまではドラフトは無断で指名するものだと一般には思われていた

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:31:31.60 ID:nGIrbsSsa.net
>>35
しかし四球少ないのは奥川と大西くらいしかおらんぞ
当たり前だが逆に打者は多くの四球を選んでる選手が多い
打者の四球が選球眼やカットの技術によって多くなってるのか、それとも単に投手がノースなのか…
俺は後者だと思うけどな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:49:17.80 ID:FuhYvcDR0.net
育成は高校生こそ乱獲するべきだな
ソフトバンクと巨人は正しい
山口をはじめとして千賀や山下が指名漏れとかありえんよ
金がないとできないのは確かだがな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 04:00:40.09 ID:nGIrbsSsa.net
>>54
要するに三軍制が正しいという事
メジャーなんかは六軍くらいまであるしドラフトでも大量指名している

しかし世間ではソフトバンクから育成選手が何人も出てくる事に対して、トレーニングシステムやスカウトの眼力が要因と勘違いしてる人間が大多数となっている
ファンはまだしも他の球団もいまだに「大量に取るだけでソフトバンクになれる」事に気づかない

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 04:18:55.85 ID:KUP2h8bI0.net
来年は野手が豊作って言われてるけどそんなに良い野手多いの?

57 :ふみ2世 :2019/10/10(木) 04:20:25.68 ID:+d9Tv5Kd0.net
佐々木4
奥川4
森下2
石川1
西1

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 04:49:46.14 ID:IvuQMb8P0.net
佐々木4
奥川3
森下2
河野1
石川1
西1

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 05:38:00.17 ID:VMuTJe6Y0.net
DeNA 大船渡・佐々木に育成プラン熱弁「活躍できるようにしますと伝えた」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/10/kiji/20191010s00001173094000c.html

 大船渡・佐々木朗希投手(3年)が9日、DeNAとオリックスの2球団と面談を行った。

 DeNAはここまで面談を行った球団で最多の4人が出席。進藤達哉編成部長は「うちの宣伝ですね。育成グループのリーダー(桑原義行育成GL)にも来てもらって育成方針について話をした」と明かした。

 高校史上最速の163キロ右腕の潜在能力は誰もが認める一方で同じドラフト1位候補の星稜・奥川らに比べて育成に時間がかかると予想される。
吉田孝司球団代表補佐兼スカウト部長は「本人が育成方針について聞きたいと。内容は言えないけど、活躍できるようにしますと伝えた」と約50分かけて育成プランを説明したという。

 進藤編成部長は1位指名選手の公表について「ドラフト会議の1時間前じゃないですか」と、例年通り直前まで明かさない考えを示した。
10日にはソフトバンクと西武が面談予定。すでに1位指名を公表している日本ハムをのぞき、佐々木は全球団との面談を終える。 

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 05:42:47.97 ID:VMuTJe6Y0.net
国学院大、中大の連勝5で止める 小玉が5安打初完封「自信になった」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/10/kiji/20191010s00001089035000c.html

 【東都大学野球第5週第2日 国学院大3―0中大 ( 2019年10月9日 神宮 )】
2回戦1試合が行われ、国学院大が3―0で中大を下し、1勝1敗とした。プロ志望届を提出している151キロ右腕・小玉和樹投手(4年)がリーグ戦初完投を5安打完封で飾った。
通算9勝目を挙げ、中大の開幕からの連勝を5で止めた。

 国学院大は右腕・小玉がリーグ戦初完封の好投で3回戦に持ち込んだ。勝ち点2同士の首位攻防戦とあって「優勝するためには絶対落とせない試合。完封できてホッとした。自信になった」と雪辱に安どの表情だった。

 勝負どころで直球頼みだったスタイルを見直し、今夏は変化球を磨いた。この日はピンチをカットボールやツーシームなどで粘り強く打たせて取る投球。強打の中大打線を単打5本に抑え、長打を許さなかった。
プロ志望届を提出。17日のドラフト会議が迫る中「チームが勝つために投げる。それが自分の進路にもつながれば」と力を込めた。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 06:10:11.30 ID:VMuTJe6Y0.net
プロ注目の国学院大・小玉が初完封!167センチで最速151キロ/東都
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191010/unv19101005020001-n1.html

 東都大学野球秋季リーグ第5節第2節(9日、国学院大3−0中大、神宮)2回戦1試合が行われ、国学院大が中大を3−0で下し、1勝1敗とした。今秋のドラフト候補右腕、先発の小玉和樹投手(4年)が5安打無失点で初完封。開幕5連勝の中大を止めた。

 小玉が5安打8奪三振で初完投を完封で飾った。東京・佼成学園高出身の4年製右腕は、中大の連勝を止め、「真っ直ぐにこだわりはあるが、信頼できる変化球になってきた」と胸を張った。
167センチと小柄だが、最速は151キロ。プロ志望届は提出済みで「楽天の美馬投手を参考にしている」と169センチ右腕を目標に掲げた。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 06:16:56.01 ID:/9iRUCVyd.net
ヤクルト2位か小玉

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 06:21:31.46 ID:CChtJHcy0.net
甘いな一位だ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 06:24:45.64 ID:VMuTJe6Y0.net
大船渡・佐々木がDeNA、オリと面談 10日には西武、ソフトバンクが訪問予定
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191010/hig19101005020001-n1.html

 17日のドラフト会議で1位指名競合が予想される最速163キロ右腕、大船渡高・佐々木朗希投手(3年)が9日、DeNA、オリックスの2球団と面談を行った。

 DeNAは吉田スカウト部長、進藤編成部長、欠端スカウト、桑原育成グループリーダーの4人が訪問。佐々木側は同校の国保監督、吉田部長、母長富陽子さんが同席した。
進藤編成部長によると、約30分間の面談ではチームの育成方針を説明したという。吉田スカウト部長は「1位候補の一人。上位候補」と高く説明していることを説明した。

これで面談を行った球団は9球団となった。10日には西武、ソフトバンクも大船渡を訪問する予定で、すでに1位候補を公表している日本ハム以外の11球団が佐々木と対面することになった。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 06:56:07.08 ID:nIwgQufra.net
オリックスも佐々木と面談してるのに内容全く出ないな。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 06:56:07.71 ID:nIwgQufra.net
オリックスも佐々木と面談してるのに内容全く出ないな。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 06:57:30.11 ID:Gu/GuUbO0.net
小玉復活か、伊勢といいこういう復活は大歓迎
美馬や谷元になれるなら下位で獲ってもいいかも

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:08:05.30 ID:Gu/GuUbO0.net
どの球団も大量に獲ればソフトバンクのようなチームになれる?
そんな事したら日本野球全体のレベルが落ちるわ
当たり前だけど向き不向きってのがあるわけで

数撃ちゃ当たるのは間違いではないが高校生野手に関しては促成栽培やってるソフトバンクもハムもどちらも野手の台頭に苦しんでいるのを見れば簡単な話ではないのはわかるはず

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:10:50.35 ID:utHvXtb10.net
今の巨人は実より名を取るイメージだから奥川でなく佐々木かなぁ
もちろん名の選手にも実は十分にあるけど

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:12:23.22 ID:eEueuSgo0.net
面談はするけど指名はしない球団もあるだろ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:19:38.80 ID:WJVaI7eP0.net
横浜も広島も佐々木か

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:22:08.60 ID:+Gb5bVVQ0.net
ベイなんかは決め打ちはしてこないと思うけどね。
ある意味奥川と佐々木が二人いるということは指名が分散するチャンスなんだし、見極めてやろうってなスタンスじゃなかろうか。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:30:17.92 ID:VMuTJe6Y0.net
>>71
>>4

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:45:22.32 ID:WJVaI7eP0.net
西武 森下 佐々木
SB 佐々木 森下 奥川
楽天 佐々木◎
ロッ 佐々木 奥川 西
ハム 佐々木◎
オリ 佐々木◎

巨人 佐々木◎
横浜 森下 佐々木
阪神 佐々木 奥川 河野 森下
広島 森下 佐々木
中日 奥川 佐々木 河野 石川
ヤク 森下 佐々木

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:55:03.17 ID:VXSA3N53p.net
なんだソフバンも佐々木の面談すんのかよ
面談行かないんじゃなかったのか?

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:56:03.07 ID:8UgcPzPq0.net
ロッテの西はマジでありそう。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:57:22.21 ID:2fkvJXYUd.net
>>56
そうでもない

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:03:53.45 ID:IgJ1ZsUsp.net
来年は今の所誰が目玉なのかもよくわからんレベルだな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:03:54.36 ID:oZfk2itKr.net
面談終わってからが本当のバカし合いだな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:09:53.42 ID:Bk7NStLk0.net
公言して降ろさせる、陽動作戦ってのもあるな。

去年はソフバン小園、ロッテ藤原、あとどっか公言したっけ??

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:10:22.87 ID:hmY1FxlGa.net
>>80
オリックス小園、中日根尾

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:11:49.69 ID:+Gb5bVVQ0.net
直前で奥川とか森下の競合数が意外に多くて佐々木が安いという可能性もゼロではないしな。
危機管理として佐々木指名の道を残しておくのも仕事の範疇だろう。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:23:30.61 ID:NSb1JtYH0.net
巨人ヤクルトの根尾も公言

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:35:26.26 ID:Btsop3rEM.net
去年小園に行った4球団は根尾の競合避けてバッティングしたと言われることあるけど間違いだよな
オリもソフバンも公言してるし広島も6割方小園だったし意外だったDeNAも4球団は想定した上での小園だった
単に評価が一番高かったんだろう

それでも根尾に行った4球団は相当ミーハーだから佐々木に行く可能性が高い
まあ中日は地元で奥川だしヤクルトは育ててる余裕ないから巨人のことを言ってるんだけど

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:41:25.30 ID:5I9JOWD40.net
去年は4球団・4球団・3球団・1球団だったんだよな
今年は5・3・3・1くらいか

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:43:54.58 ID:IgJ1ZsUsp.net
市場の動きってのはあるからさ
去年は高卒野手の年
こういうカチッと決まってる年に独自路線に行くってのは結構勇気いるのよ株と一緒だよね

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:02:19.07 ID:YkfGSG1M0.net
小園の方が遊撃手としては圧倒的に評価高かったしな

根尾はそのロマン買われたけど、将来的な絶対的遊撃手としてではなかったし、遊撃手の将来のレギュラーを求めてた4チームだったよね小園いったのは

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:02:41.76 ID:WJVaI7eP0.net
中日は石川に行った方がいいやろ
地元やぞ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:06:08.60 ID:xT3jbg8J0.net
ここではボロクソに言われとったけどな小園、逃げたとまで言うのいたし

横浜は佐々木なんかな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:06:35.95 ID:IgJ1ZsUsp.net
小園にいって取れなかった球団やそもそもいかなかった球団は今年は森程度にガッツくんだろ?
目に見えてる損失をなんとか埋めようといや埋めろと言われるからだわな
罪な存在だよ小園は

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:06:53.04 ID:+Gb5bVVQ0.net
>>86
佐々木と奥川はどちらかが安くなる可能性もあるから、単なる一本かぶりとは状況が違うからね。
単純に競合を避けて一本釣りが正解だとは言えないかもしれん。
あとは、例年だと宣言しても競合気にせず後から乗っかってくる球団もあるから、駆け引き部分でも相当慎重になるざるを得ないか。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:09:49.09 ID:xT3jbg8J0.net
オリは太田、宜保を取ったからないな

横浜は行かざるを得ないだろな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:10:01.11 ID:IfGbstpoa.net
ソフトバンクは佐々木面談いかないって言ってたのにもうめちゃくちゃw
佐々木 ハム、楽天
奥川 巨人、ソフトバンク、中日
石川 オリックス
一本釣り狙い ロッテ
即戦力希望 広島
謎 ヤクルト、横浜、阪神、西武

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:10:29.40 ID:+btfLVnFd.net
西一本釣りねらいでかぶるとこありそう

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:12:10.73 ID:XDZkpIeyd.net
河野西石川一本釣りなら公言したほうがいい
どの球団も彼らでくじ引きはしたくないだろうし

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:14:15.01 ID:XDZkpIeyd.net
ここまでのところどの球団も
スカウトは佐々木
ファンは奥川
現場は森下
この流れだねえ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:16:14.21 ID:V9nVe3Rxa.net
>>84
ネオの競合避けてに決まってるだろ。
小園の守備なんでみんな引いた。
打撃もぶん回して結局出塁率も稼げないし。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:17:15.62 ID:V9nVe3Rxa.net
守備難

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:18:11.79 ID:xT3jbg8J0.net
ヤクルトは奥川はないだろな
ホーム球場が奥川に適していないから

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:19:59.66 ID:Vwcebkgta.net
>>94
だからそれはないっての
一本釣りなら石川や河野はあるだろうけど、佐々木奥川がいる中で西に行く球団はないよ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:20:04.44 ID:oZfk2itKr.net
>>97
U-18のやらかしぐらいじゃ守備の評価なんてそう変わらんよ
基本はしっかり出来てるしスローイングも良い、問題はポジショニングの深さだけ
あれを下手くそ呼ばわりしてた奴はそれこそ見る目ねえわ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:21:14.83 ID:rWIOnSuO0.net
>>93
ソフトバンクは佐々木の面談行かないとは言ってない
申し込みがほかの球団より遅れたんだよ、それも戦略なのかもだけど
ただ会議を2日にわたって何時間もやってて紛糾してるぽいし、単なる後手になっただけかもしれんが

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:22:42.66 ID:IgJ1ZsUsp.net
小園は今もバウンド処理は苦手かなとは思わせるときはある
名手になるわけではないな
トータルで変えの効かない遊撃手になるだろう

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:24:09.90 ID:xT3jbg8J0.net
ごちゃごちゃ始まったのキャッチャーの存在だろなと
今年来年と取りたい高校捕手がある球団は弊害となるから
取っておいて下でも干す訳にも行かんだろし

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:26:16.09 ID:xT3jbg8J0.net
情報戦じゃなくて真面目に迷ってるんだと思うわ
おもろい

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:27:27.58 ID:oZfk2itKr.net
>>103
まあ12球団一難しいマツダがホームでも有るしな
春先ポロポロやらかしまくってた根尾だって上手くなってきたし、まだまだ高卒一年目
まだ分からんよ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:29:07.13 ID:07cwfnDYa.net
ロッテは間違いなく西だよ
本部長の発言でわかる

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:35:27.19 ID:xT3jbg8J0.net
例えとして、ロッテは東妻と山瀬取る事になる
育成方針はどうして行くんだろうかと
考えるとこちゃうかな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:37:11.92 ID:xT3jbg8J0.net
奥川の時だけ山瀬でやってくのか
東妻育てたいならそれはないだろな、と

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:38:28.84 ID:LfL+MDLPp.net
奥川は巨人顔 割とこじんまりとまとまりそう
個人的にはあの立ち投げは大成しないと思う
佐々木は化けそう チーム的には
ソフバン、日ハムが活かせる
伊達に40年プロ野球見てきたオイラの言うことは聞き流してくれ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:39:48.10 ID:oyhsThl1d.net
>>94
それ狙うなら公言するやろ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:45:12.69 ID:7+SwlCNma.net
>>53
上原も言ってたな
球速ばかり求めてコントロールが疎かって
本当にコマンドが優れていれば球速に頼らなくて済むし、そのほうが長く安定した活躍が見込めるわけで
そういった投手のほうがレアなんじゃないかと思う

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:45:35.84 ID:vO8hupBsd.net
>>107
このロッテ基地以外と信用できるんだよな
一昨年は安田、去年は藤原連呼してたわ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:47:04.10 ID:xT3jbg8J0.net
俺の勝手な推測だけど奥川で迷ってるとこはもうないと思う
佐々木か森下かそれとも他の選手か

妄想モリモリ、楽しいの

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:49:02.36 ID:kYV9SmKza.net
>>99
神宮大会で無双した時、神宮のマウンドが自分に合ってたと言ってたけどな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:53:59.08 ID:XDZkpIeyd.net
投手にとってのスピードはロマン
亡くなった金田氏もスピードだって
ワシがナンバー1だって譲らなかったしな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:53:59.85 ID:07cwfnDYa.net
>>113
ありがとう
まあ西だって根拠はここでは言えないけど
すぐにわかるよ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:58:51.00 ID:2TgHbiYva.net
>>96
どの球団もまちまちだとしか思えないけど、そのレッテル貼りってなんか意味あるの?
そんなはっきりしてるならもっと宣言してるところがあるはずだよ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:06:05.46 ID:1A5FQ31Md.net
>>70
去年のロッテとか酷かったからな
東北に行くついでがあったからとか 
絶対に指名しないの丸分かり 
下位で残ってれば指名するぐらいか

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:08:35.62 ID:XDZkpIeyd.net
ロッテはポスト種市として
山田の堀田狙えばいいと思うよ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:08:53.15 ID:IgJ1ZsUsp.net
コントロールが自在ってのは球速より高等な技術なんだよ現在では
投げ込みが悪とされるようになったら尚更コントロールの良い投手は減っていくだろう

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:15:08.48 ID:XDZkpIeyd.net
球速はMax◯◯とか説明するとき分かりやすいからな
コントロールはなんて表記したらいいんだ?
100北別府とかかな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:17:03.75 ID:2fkvJXYUd.net
阪神 石川
読売 佐々木
横浜 太田
広島 宮川
中日 奥川
ヤク 森下

福岡 河野
西武 立野
楽天 佐々木
千葉 西
ハム 佐々木
オリ 奥川

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:17:27.66 ID:Y+A3tphE0.net
中学から140出したとかバカ騒ぎするからな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:18:04.13 ID:Y+A3tphE0.net
高知の森木だっけ?絶対壊れそう

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:19:38.91 ID:XDZkpIeyd.net
森木vs清宮2号見たいです

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:19:43.49 ID:0bolnnqk0.net
上原の考えは正しいんだけどそれだと大半の投手がプロになれないからね、プロは力勝負できる投手が欲しいわけでどうしても精度は二の次になる

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:21:44.72 ID:2fkvJXYUd.net
阪神 石川→獲得
読売 佐々木→海野、井上
横浜 太田→獲得
広島 宮川→獲得
中日 奥川→前
ヤク 森下→獲得

福岡 河野→獲得
西武 立野→獲得
楽天 佐々木→津森
千葉 西→獲得
ハム 佐々木→佐藤
オリ 奥川→海野、鈴木

かな?

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:25:09.44 ID:XDZkpIeyd.net
>>127
みんながみんな140を四角狙うピッチング
目指されてもなんだかなーって感じ
年より臭い投球は年よりになってからでいいよw

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:27:06.15 ID:EHhHuKHB0.net
>>110
顔で言うたら奥川はウサギチームより阪神、中日あたりの方が似合うでw

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:27:38.30 ID:2fkvJXYUd.net
メジャーは大谷程度のストレートでは通用しない世界だからな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:33:18.41 ID:IgJ1ZsUsp.net
ていうか根本的に速くて回転の効いた球は打者のゾーンの見極めに影響してくるからな
ビタビタに投げれる必要がないというのもある
長くプレーしたいプロより上のステップを目指したいのなら必要な資質だけどね

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:33:38.85 ID:oyhsThl1d.net
上原は自分が如何に難しい狂ったことしてるか考えて発言して欲しいわ、コントロール教すぎるけど

単純に速度あげてゾーン内で負けない投手になりより遥かに才能のいて難しいことしてるんだから

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:34:25.89 ID:JcQxXUcja.net
オリックス今の所全然奥川感無いけど、奥川予想が定期的にあるのはなんなんや
同じ人なのか

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:47:25.18 ID:4bQ8PvT60.net
DeNAは森下(明治大)か森敬斗(桐蔭学園)だな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:47:34.07 ID:1ek2YI2Yd.net
>>134
中日スレで今年の1月の時点で1位候補から消されてる石川って言ってる荒らしと同じやろ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:00:10.24 ID:nDdm1zn70.net
来週の木曜日に備えて
メモリアル休暇を取得してやったぜ
めったに見ないスカイAが活躍する日だw

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:00:54.74 ID:Srqso/TXM.net
ところで巨人は佐々木なの奥川なの?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:02:25.67 ID:2TgHbiYva.net
>>110
今年から完全にどの球団もメジャー仕様の硬いマウンドになったから奥川のフォームはむしろ最適だと思うよ
神宮のマウンドが合ってたってのもそのせいじゃないかな
甲子園も今年から硬くしてるけど高校野球の期間は球児に配慮して柔らかくしてるしね
今後重心の低い、ステップ幅の大きい投手はメジャー同様淘汰されていくでしょ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:15:44.07 ID:RF/XQTQw0.net
>>78
早川(早稲田)、村上(東洋)、山崎(東海)、高野(関西)

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:23:00.70 ID:IgJ1ZsUsp.net
>>140
うーん微妙笑
微妙社会人メンツでも取れるなら取っといた方がいいな今年

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:51:15.82 ID:xT3jbg8J0.net
>>115
よく言われてるのは真っ直ぐの低めの制球だよね
秋の頃には研究されてなかったろうけど

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:56:12.07 ID:xT3jbg8J0.net
メジャーのマウンドとの違いは傾斜も言われとるがな

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:00:43.98 ID:0YEcrkZRa.net
何気に来年やべーよな、明確な目玉が皆無

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:07:34.14 ID:YkfGSG1Ma.net
投手の完成型はマダックスだからな
球速は手段であって目的ではないのだから出さずに抑えられるならそれがベスト
でも現実的にはほとんどの投手は球速を出さないと抑えられない、そんで短命だったり故障がちになる
そういえば和製マダックスって最近言わないね

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:10:27.14 ID:IdHF8Rlir.net
>>145
和製ランディジョンソンや
〜のダルビッシュとか最近無いよな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:18:53.73 ID:u+8pWtyr0.net
外れの1番人気海野になるんじゃないか

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:21:51.45 ID:0YEcrkZRa.net
海野か西だろうな
石川もまあまあ人気だとは思うけど

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:30:31.53 ID:dEO8WnrFM.net
原のさぐり合いからそろそろ痺れ切らして単独狙いの宣言くるやろ
何も言わずならビッグ3で全部埋まる

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:30:40.30 ID:o+WKvo+gM.net
毎年毎年来年は微妙って言われてる気がするな…

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:30:57.40 ID:YkfGSG1M0.net
むしろ来年楽しみだけどな
大卒は実際悪くない

15年みたいな大卒投手を球団の好みで分け合うセンスの問われる年になると思うし楽しいと思うよ

佐々木奥川森下と決まりきってる今年よりはるかにね

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:35:49.42 ID:o+WKvo+gM.net
てか去年の当日予想って横浜に関しては全社外してたのかよ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:35:57.50 ID:IdHF8Rlir.net
>>148
あと河野も外れなら指名されるだろう

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:38:28.57 ID:Btsop3rEM.net
外れは9球団で
海野3河野3石川2西1
くらいになりそう

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:39:03.46 ID:L6O29LfSd.net
小深田がやたらと名前が出てるけど諸見里はどうなん

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:39:40.37 ID:9rsNina90.net
>>152
松本か上茶だと思ってたわ
まあ外れで上茶だったけど

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:39:52.18 ID:W7T2+GX70.net
制球力を上げるには体型を維持しないといけない
同じ体の状態で練習し続ければコントロールは良くなるが
筋力が変われば脳で同じ指示を出しても結果が変わってしまうからな
昔は走りこみで体型を維持していたが今は筋トレで筋力バランスがすぐに変わってしまう

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:43:59.45 ID:5kHWIRXb0.net
>>113
安田と藤原連呼してた奴とは別人だぞそいつ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:47:31.85 ID:FrtotY/jM.net
横浜はただでさえ若手野手少ないのに若手首にしてプロスペクトが皆無、おまけに筒香メジャーときたから石川あたり狙ってるだろうな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:47:40.54 ID:JNLQ7cCk0.net
>>144
明確な目玉がいない分上位格の分厚さがエゲツない
現時点で3位までの36人が揃ってる印象、ここからさらに増えるかもしれんし

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:54:51.33 ID:5kHWIRXb0.net
佐々木朗希(大船渡)|井口資仁監督|19/10/7
 「初めて見ましたけど、いい球を投げる」
佐々木(大船渡)、奥川(星稜)、森下(明大)|松本球団本部長|19/10/7
 「上位候補に差はない」
佐々木朗希(大船渡)|永野チーフスカウト|19/10/4
 「東北の方に特有の、落ち着いていて、粘り強さ、重さを感じて、一言で言えば好印象です」
 「ストレートのスピード、角度、あと、あまり言われていないがコントロールが素晴らしい。体力は高校生なら誰もが持っている課題。クリアしていければ、日本を代表するピッチャーになれる」
奥川恭伸(星稜)|永野チーフスカウト|19/8/21
 「この2試合で投手としてのスキルが格段に上がった。大船渡・佐々木と双璧になった。1年春に初めて見たとき、林監督に『日本一の投手になれますよ』と伝えた。やっとですね」

バカ「ロッテは西 根拠は言えない」

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:58:35.13 ID:OZFN43w7p.net
森は、顔がイケメンな小園って感じだな。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:08:25.64 ID:9rsNina90.net
佐々木奥川狙いから怖くて西一本釣りはあり得る
ロッテかは知らんけど

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:10:42.84 ID:PpWxkHcQ0.net
明治森下は成功しないよ
まずプロで通用する玉がない

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:14:58.24 ID:u+8pWtyr0.net
會澤残留で楽天の海野単独も見えてきたか。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:15:52.00 ID:SI+h+Oepr.net
會澤残留で草

ここでアホみたいに論じてた連中何を思う

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:17:26.63 ID:NCr/K8kt0.net
去年太田とってて今年海野単独だったら編成担当クビになるんじゃないかな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:19:25.14 ID:07cwfnDYa.net
>>163
河野と西も含めてロッテは上位に差がないから普通にありえる

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:20:11.01 ID:y1XYyHjr0.net
アテにしてた曾澤とれないなら海野はともかく上位でだれかとるんじゃないか

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:21:23.23 ID:73aaqB+60.net
森下と奥川ってすでに大した選手にはならんだろうなって分かるわ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:22:49.79 ID:9C5j3XJA0.net
>>144
奥川佐々木級はいないが逆に全体的なレベルは高いけど
大学生と高校生は当たり年
社会人が谷間になるだけ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:24:49.46 ID:IgJ1ZsUsp.net
>>160
とりあえず12人だけでも誰おるん?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:27:31.89 ID:i3BK2Vgla.net
広島會澤10年正捕手契約で2017ドラフト一位の中村は30までは控えかw
入る球団間違えたな笑

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:32:11.39 ID:HesOkIpYd.net
>>145
100球以内での完投をメジャーでは
マダックスなんちゃらというんだろ
今年雄星がやって知りました

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:33:42.30 ID:VNxGomHvH.net
>>173
よし、現役ドラフトで中日だな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:36:43.57 ID:xT3jbg8J0.net
広島は坂倉もいるしね
勿体ない

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:36:47.45 ID:HesOkIpYd.net
>>146
瀬戸内のランディ延江
下町のダルビッシュ吉本

なにわ、みちのく、春日部
左のおかわり坂田

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:36:51.73 ID:RHYETfl+0.net
>>159
大河クビにしたのほんまアホだわ 怪我でもないのに名門校のドラ3高卒野手切ったらどうなるか
まあDeNAのことだから酒か女でやらかしそうなので切ったんやろうけど

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:36:54.90 ID:L6O29LfSd.net
>>173
そもそも坂倉いるのに中村とるの?みたいな話があって
坂倉はコンバートするからヘーキヘーキみたいなことを書いてる人がいたね
甲子園であれだけブレイクされちゃったらほっとくわけにも行かなかったにせよ
このままだと白濱コースを歩みそうだね

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:41:53.54 ID:XclxoRUha.net
>>174
奥川も甲子園の初戦でやってたね

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:43:07.25 ID:JNLQ7cCk0.net
會澤の残留はドラフト戦略を見直すレベルの衝撃
救いなのはまだドラフト前だったこと、後なら何球団かは詰んでた

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:45:09.46 ID:IgJ1ZsUsp.net
>>178
秀岳館はチーム鍛治舎の一過性チームだから名門でもなんでもない

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:48:20.75 ID:Y3U9ldgj0.net
楽天は海野単独1位狙い

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:49:26.50 ID:SI+h+Oepr.net
去年太田で今年海野ってさすがにアホすぎない?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:49:43.16 ID:1ek2YI2Yd.net
>>181
海野と佐藤が高騰しそうなのと
伊藤が争奪戦になるかってところだな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:50:52.72 ID:L6O29LfSd.net
faしたからって確実に取れる保証なんて何もないしそんなのアテにしたドラフト戦略組むなんて本気でやってたらそのフロント頭おかしいでしょ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:51:18.44 ID:+c9XAh3j0.net
外れ一位で海野3球団くらい競合しそう
去年の辰巳みたく

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:53:43.21 ID:eEKI+WBe0.net
佐藤都は曲がりなりにも.320〜.330の打率を見るとやっぱ期待しちゃうよなあ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:54:09.84 ID:xT3jbg8J0.net
太田でええやん
キャッチング、ブロッキンクに難でもあるんか?

太田(楽) 55試合 .219(*96-21) 1本 *6打点 OPS.550 阻止率.368(38-14)

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:54:43.76 ID:IdHF8Rlir.net
>>179
磯村も地味に良いキャッチャーだしな
會澤残留で磯村&坂倉サード兼業案とかあったが

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:55:33.47 ID:XQyJWgYM0.net
>>188
佐藤は器用すぎるので下手な球団入ると迷走しそう

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:56:13.82 ID:IdHF8Rlir.net
>>191
阪神入ったらまず外野兼業になるよね

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:58:17.35 ID:XQyJWgYM0.net
>>192
内野守備も上手かったのでサードとかもやらされかねん

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:58:38.10 ID:mDKemLyx0.net
>>184
行くなら打撃型でコンバートもできる佐藤だろう

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:58:43.93 ID:HesOkIpYd.net
>>172
伊藤大海 早川 村上 宇田川 山野 牧
山崎 栗林 横山陽 来田 中森 井上朋

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:59:35.82 ID:HesOkIpYd.net
>>195
佐藤輝追加 大物忘れてた

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:01:07.25 ID:JNLQ7cCk0.net
打撃形捕手って貴重だからなあ
打てない捕手ばかりだと得点力が辛い

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:02:48.96 ID:xT3jbg8J0.net
坂倉なんか勿体ないよね打てる捕手になれそうなのに
どっか投手差し出してトレード申し込めばいいのに

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:10:05.34 ID:jfmgTEE00.net
>>189
海野がルーキーでこれを大きく上回るとも思わないし太田も来年成長するだろうからドラ1海野なんてしたら楽天は馬鹿だな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:16:47.49 ID:xT3jbg8J0.net
>>199
だよね、楽天は海野ないと思う個人的に
中位から下位で高卒捕手はあるかもしれんけど

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:19:29.05 ID:Y3U9ldgj0.net
打撃型捕手はロマンや
毎年ガチャをしないと、阿部や森は作れんぞ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:22:24.11 ID:07cwfnDYa.net
2020
千葉ロッテ
1位早川隆久(早稲田大学)

相思相愛で監督小宮山
ロッテファン

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:23:28.78 ID:xT3jbg8J0.net
持丸、神宮辺りが狙い目かな
石塚もか
ここら辺はコンバートしてもええやろし
とりあえず取らんことには始まらんな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:27:53.64 ID:u+8pWtyr0.net
>>200
原が楽天のGMや監督だったら、今のメンツみたら
ドラフト1位含めて2-3人は今年のドラフトでも捕手を取りに行くな。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:33:09.52 ID:xT3jbg8J0.net
>>204
笑った

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:34:28.05 ID:NCr/K8kt0.net
楽天佐藤ならまぁ外れから2位くらいであるかもしれないが、海野はないわな
本当に捕手に困ってるのは中日横浜ハムかな?
オリックスは若月が選手会長になったばかりだし言うほど海野を欲しがるとは思えない

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:34:34.90 ID:W7T2+GX70.net
高卒で一年目に二軍で一番HR打つのは神宮だと思う
二年目以降は知らんが

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:38:43.86 ID:pSf5L5600.net
捕手としての坂倉は中村より上手くない
スカウトがテレビでも言ってる
打撃が特徴だからサードもやらせるわけ(中村が成長してるのも大きいかと)

今年のドラフト捕手の価値が上がりそうだね
ドラ2までに3人くらい指名されるんじゃない

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:39:00.82 ID:eEKI+WBe0.net
>>202
早川楽しみだよね
大学1年目から三振取りまくってたからずっと注目してる投手だわ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:43:05.22 ID:07cwfnDYa.net
>>209
幕張のエースだな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:48:42.50 ID:89nvstBG0.net
會澤残留だと楽天正捕手誰にするの?
太田光?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:51:53.09 ID:fDpv0caOa.net
>>211
伊藤光狙ってそう

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:55:42.14 ID:E0v4koU8d.net
海野、石川、佐藤、森らが外れ1位候補に浮上なら宮川や立野あたりは外れ外れまで残るかな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:56:11.13 ID:iWJfEPKo0.net
石井GMが欲しいと言ってた野手は海野

第一巡選択希望選手
東北楽天 海野隆司 東海大学

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:56:41.68 ID:t3YkE7/v0.net
嶋クビで伊藤取るのかw

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:59:27.13 ID:07cwfnDYa.net
大野奨太が東洋大から1位で入った捕手だけど、海野って比べてどう?守備は上?

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:00:44.63 ID:cXyt8rGz0.net
当時の大野よりは海野のほうが上

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:00:56.31 ID:89nvstBG0.net
週べドラフト番付
https://imgur.com/XAhYsyq.jpg

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:04:03.43 ID:eEKI+WBe0.net
>>218
加藤雅樹こんなギリギリ入れたようなランクなのか・・・

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:08:14.24 ID:IgJ1ZsUsp.net
人気が上がってないだけでしょ加藤は
こういうところから蓋を開けてみたらって選手は必ず出てくるからな
むしろ水面下での駆け引きの熱が上がってるかもしれん

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:09:42.30 ID:6dwjb7KiM.net
>>218
堀田めっちゃ評価高いやん
上位じゃないと取れない感じか

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:09:49.99 ID:89nvstBG0.net
ドラフト2位で即戦力外野手獲得するなら
加藤雅よりも佐藤直の方がありなのかね?

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:12:23.87 ID:6dwjb7KiM.net
>>222
今年の都市対抗でかなり打ったからね
佐藤直の方が若いし社会人だし身体能力も高いし人気出るだろうね

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:12:39.52 ID:psKtmIC6r.net
>>222
守備力、脚力重視でHR望まないんなら、そうなるだろうな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:12:46.46 ID:xW1Th/uCp.net
高卒ドラ6ルーキーの戸郷がもしかしたらCSでの先発があるかも知れないな。
戸郷はリーグ優勝を決める試合でプロ初先発したり阿部の引退試合で初勝利したりと持ってるな。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:16:53.55 ID:IdHF8Rlir.net
>>221
週ベの番付は毎年適当だから

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:17:06.37 ID:pSf5L5600.net
今年は捕手のインフレが起こるよ
1巡繰り上げかな

上位の捕手はドラフト的には負けドラフトだけど
どの球団の逃れることはできない

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:19:13.81 ID:6dwjb7KiM.net
>>226
まあでも堀田かなり良さそうだからなぁ
体もでかいしプロはかなり好きそう

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:22:12.14 ID:xT3jbg8J0.net
野手の頭数が少ないから捕手のインフレはありそうだね

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:22:13.69 ID:nGIrbsSsa.net
>>211
来年も太田と堀内併用だろ
まあ今の首脳陣は堀内過大評価してるから監督コーチ変われば太田メインになりそう

3番手以降も山下岡島足立と揃ってて基本即戦力捕手はいらん
守備型、左打ちは間に合ってるから、取るなら郡司だろうね

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:23:02.70 ID:w5mxTAfl0.net
広島のスレで噂のトヨタ嘉陽が井上広輝や郡司や宇草より上にあって困惑

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:23:35.92 ID:nGIrbsSsa.net
>>219
そんなもんやろ
だいたいここでも2〜3日前に初めて話題に出た選手やろw

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:27:33.98 ID:89nvstBG0.net
>>232
春先に打ちまくってここで話題になってたろ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:28:07.40 ID:psKtmIC6r.net
>>232
いや、むしろ春の大爆発で話題に上った選手な訳だが
今秋は佐藤都志也同様ドツボにハマって心配がられている

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:41:42.33 ID:FuhYvcDR0.net
加藤みたいなタイプはなんだかんだそこそこ上位で指名されるだろ
重信なんかも蓋を開けたら二位で活躍してるし神里も

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:43:35.16 ID:D1RaB32id.net
>>3
石川、太田、立野、吉田
この4人は地雷と思っている

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:44:50.87 ID:D1RaB32id.net
>>3
宮川、津森も追加で地雷認定

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:44:50.96 ID:e7NR4mSKd.net
>>228
堀田は同じ青森の
種市や届出未提出だが
古屋敷以上の評価だよ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:45:10.53 ID:89nvstBG0.net
重信は活躍というにはちょっと早すぎる
年間200打席も立ったことないんだから

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:45:22.07 ID:nGIrbsSsa.net
>>235
全然タイプ違うやろ
スラッガータイプやろ加藤は

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:47:11.55 ID:nGIrbsSsa.net
>>233
じゃあやっぱり半年も話題に出なかった選手やんw

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:48:47.98 ID:FuhYvcDR0.net
>>240
いやそういうタイプでなく、活躍の割にここでは名前が上がらないけどってこと
ドラフトスレでも恒例の名前が上がらない中上位タイプの選手ってこと

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:48:59.23 ID:89nvstBG0.net
>>241
いや、森下から3安打を打ったのも話題になってたろ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:51:35.75 ID:IdHF8Rlir.net
加藤は小宮山が外そうかとも思ったが
加藤を殺してしまうので心中する事を決めたという物騒な記事が印象的

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:53:50.32 ID:a1dAKMQC0.net
杉山より望月が上って本当かよ
地元だから嬉しいけど

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:53:50.89 ID:D1RaB32id.net
石川(東邦)の過大評価には呆れている
ドラ1入札球団は、その時点で今年の負け組

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:57:02.29 ID:i3BK2Vgla.net
石川に関してはニワカが騒いでるだけで、
12球団のスカウトはむしろ冷静な評価してるな。
前阪神スカウトがせいぜい三位か四位の選手と
いうのが本当の評価だろう。
地元中日ですら名前すら挙がらないからな。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:57:40.46 ID:D1RaB32id.net
10年連続外れてるんだけど、
これってコネないと無理なやつか?
競争率高いのはわかるけど、流石に当たらなすぎ
http://draft.npb.jp/draft/2019/

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:01:19.03 ID:r7UIIqlKd.net
立野と宮川番付高すぎね?って思う
宮川ここでも評価してる人多いけど、俺には地雷にしか見えないわ
体の開き早いしストレートそのものも球速表示ほど威力を感じない、全体的にボールが高い
プロだと打ち頃なんじゃないかと思う

立野もそんな評価してないけど、投げ方が良いのと年齢的に伸びしろある分マシかな
でも言うほどコントロールが良いピッチャーじゃないよね

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:02:14.81 ID:D1RaB32id.net
石川(東邦)=堂林(中京大中京)
堂林レベルの活躍でいいなら、
入札してもいいんじゃねぇの?って感じ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:03:27.33 ID:e7NR4mSKd.net
>>246
入札と外れ1位以降の指名を使い分け
てる❔少なくとも後者は妥当に
思える

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:04:49.39 ID:89nvstBG0.net
石川は12人の中に間違いなく入ってくる

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:06:25.40 ID:D1RaB32id.net
>>251
外れでもないなぁw
ドラ3以降なら、まぁ我慢できる
正直、ドラ2でもショックで寝込む

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:06:32.22 ID:e7NR4mSKd.net
>>250
出世するか否かとか語りたがる
奴多いが プロが評価するか否かが
この時期の議論ではポイントよ
突き抜けた世代No.1石川と
筒香がいた堂林と比べるのもおかしいわ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:08:24.20 ID:TEG8WZsb0.net
右打ちは貴重だから高騰する
去年の中山も2位だったし
逆に加藤は左打ちだから評価があがらないのかも

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:08:28.06 ID:IdHF8Rlir.net
>>252
相対評価で野手の候補がいないからな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:08:32.81 ID:L6O29LfSd.net
右打ちは貴重だから高騰する
去年の中山も2位だったし
逆に加藤は左打ちだから評価があがらないのかも

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:08:39.56 ID:e7NR4mSKd.net
>>253
1位候補6人も地雷予測してるが
12にんなり24人あげてくれよ
そんなかに特大地雷がいるよw

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:10:45.39 ID:89nvstBG0.net
地雷と言えば大西だけど
大西は週べの番付に名前入ってないんだな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:10:58.28 ID:r7UIIqlKd.net
>>246 >>247
石川はむしろ過小評価だと俺は思う
内川よりは二岡タイプだと思ってるが
順調に育てば.280 20くらいは普通に打てる選手だと思う
右打者であそこまで腕を柔らかく使える選手っていそうであまりいない

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:10:58.45 ID:psKtmIC6r.net
>>249
禿同

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:11:59.54 ID:zEO7PT6qa.net
選手のアタリやハズレなら
「ハズレ」と言っておけば必ず当たる

清原和博や松井秀喜も
「思った程では」って意見しかない

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:12:03.04 ID:oyhsThl1d.net
高部瑛斗(今秋)
.152(33-5) 本塁打1 打点3
盗塁2 四死球2 三振3
出塁率.200 OPS.442


持ち上げられてたけど4年になってダメダメじゃん

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:13:25.72 ID:JNLQ7cCk0.net
ドラフト候補野手が揃って秋不振とか評価つける側も頭痛いだろう

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:14:15.21 ID:eEKI+WBe0.net
>>263
通算成績見てみたけどあんま三振しない打者なのね

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:14:33.09 ID:7d0vje0z0.net
野手で一位(外れ含む)指名を受ける可能性があるのは海野と石川だけだろ!??

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:15:09.16 ID:D1RaB32id.net
>>254
確かにそう、というかだからこそ

実際、石川のドラ1(外れ含む)可能性を示唆してるのって、
読売とオリックスくらいじゃね?

むしろ、専門誌やココで騒いでるだけの感覚
個人的にも何でこんな評価高いのか不思議だし

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:15:25.17 ID:IgJ1ZsUsp.net
所詮その程度ってのがわかったのもある意味収穫だろう
プロ向きのメンタルかどうかってのも重要だしプレッシャーで成績落ちるならそれまでよ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:15:32.23 ID:89nvstBG0.net
>>266
佐藤都もあるんじゃないの
現状だとキッツイとは思うが

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:16:39.13 ID:0Ge1UWWK0.net
今年の大学野手ナンバーワンは染田真海ぽい

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:16:48.39 ID:NCr/K8kt0.net
中日が奥川外したら海野もあるかな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:18:05.84 ID:oyhsThl1d.net
逆に秋絶好調な打者って誰がいる?

なんなら5番森下が1番打って目立ってなくないか

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:19:52.97 ID:e7NR4mSKd.net
>>267
まあアンタの私見とドラフトの
結果は違うから
石川が2位で残るなんて100パーセントありえない 全カテゴリーでNo.1野手

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:20:09.41 ID:SI+h+Oepr.net
勝俣?

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:20:19.36 ID:XQyJWgYM0.net
>>272
海野はわりかし好調じゃね?

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:20:24.43 ID:89nvstBG0.net
郡司がまだ多少打ってるって感じか?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:21:47.23 ID:oyhsThl1d.net
>>275
海野はホームランは覚醒してるけど、前までのそこそこツーベース打って打率よかった頃に比べると率は落ちてて判断しにくい

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:22:52.37 ID:r7UIIqlKd.net
>>265
飛距離も出せるわりには三振少ないからね石川
BB/Kがどのくらいかは知らないが、かなり凄い数字になってると思う

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:23:02.07 ID:cXyt8rGz0.net
なんだかんだ.250くらいは打ってるよ海野

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:24:54.86 ID:zEO7PT6qa.net
19石川? 14岡本 07中田 05松田 02村田後藤

平成ドラ1 右打ち センターラインではない
この条件を満たすのは30年間で5人だけ
東邦石川昂は候補に入るだけでも凄いけどね

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:26:26.14 ID:jFD9QpHRa.net
マジな話、今年ショートやセカンドとるとこあんの?来年めっちゃええのおるやん中大の牧を中心に
今年、大砲以外の内野とるとか負け確ドラフト

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:27:06.49 ID:89nvstBG0.net
U18の石川は四球7三振4だった
スラッガーになるかは微妙だが、元カープ栗原くらいにはなれるんじゃないかと思ってる

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:28:33.71 ID:7d0vje0z0.net
>>271
奥川外して、河野も消えてたらもしかして、という程度だろうね
2位で、指名順位が早い中日は佐藤を抑えれれば、良し!、と
思ってそう

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:30:39.22 ID:89nvstBG0.net
阪神とオリックスが石川をハズレ1位で競合しそう

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:31:59.54 ID:jFD9QpHRa.net
>>284
阪神内野いっぱいいっぱいやん…

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:32:37.61 ID:IdHF8Rlir.net
>>284
オリはわかるが阪神は大山育てろやって思う

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:35:07.69 ID:cXyt8rGz0.net
>>281
牧(中央大)、元山(東北福祉大)、小川(國學院大)、児玉(九産大)
大学代表に選ばれたやつらがわんさかいるからな来年のショートは

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:35:20.61 ID:LOGjvDU/r.net
>>115
あの時から俺の中では今年(2019)の
ドラフト1位はもう奥川に決めとけって思ったわ
比較的壊れにくいフォームで球威もコントロールも十分
強豪校だから投手複数いるし使い減りしないので
故障の心配ほとんどないから狙えとね

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:38:24.96 ID:89nvstBG0.net
>>285-286
阪神ファンは糸井の後釜を石川に期待してる
佐藤が全然打ってないからな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:38:25.26 ID:NCr/K8kt0.net
阪神は小深田もとって大ガスコンビで売り出したらいいんじゃないかな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:39:33.76 ID:jFD9QpHRa.net
>>287
今年は投手中心やろな
野手は高校生も含め間違いなく来年豊作
今年は石川、井上くらいやろスラッガークラスも
大学生はしょぼいし今年は

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:39:43.34 ID:89nvstBG0.net
>>290
これ以上似たような世代の内野手集めてどうするの
糸原木浪で藤浪世代の前後が飽和してるのに

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:43:22.78 ID:89nvstBG0.net
>>291
常総の菊田ってスラッガーにはならんの?
ホームラン58発打ってるけど

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:49:01.72 ID:nGIrbsSsa.net
>>293
菊田は唯一の魅力ある高校生野手だね

どうもテレビ見すぎの連中がU18メンを過大評価してくるw

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:51:23.83 ID:psKtmIC6r.net
>>287
牧の動きと肩じゃさすがにショートはキツいと思うがな

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:54:48.66 ID:LOGjvDU/r.net
>>218
立野と堀田の評価高過ぎる
立野2位で堀田を折り返し4位で欲しいヤクルトファンとしては複雑

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:57:41.98 ID:jFD9QpHRa.net
>>295
牧、強肩だぞ
140超える肩持ってて弱肩はねーよ
そもそも牧は打撃で飯食えるだろあれでショートとか誰もが欲しがるわ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:58:34.87 ID:jFD9QpHRa.net
>>294
わいは井上のが評価高いな
井上は西武が指名すれば高確率で大成する

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:59:46.31 ID:89nvstBG0.net
>>298
井上は打撃はいいけど膝に爆弾ある鈍足だからな
鵜久森と違って肩はあるけど

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:59:59.68 ID:gL1bKfuO0.net
及川ってどう?

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:00:56.94 ID:e7NR4mSKd.net
1位中盤〜3位くらいまでの指名順は
予測がつかないな
鉄板焼きの1位は7人だけだろう
佐々木 奥川 森下 河野竜 石川 西 海野

佐藤都 森 吉田大 杉山 及川

宮城 立野 太田龍 坂本 紅林 小深田
檜村 井上広輝 清水侑 大西 鈴木寛 川野

落合 檜村 勝俣 諸見里 郡司 東妻弟
黒川 藤田 堀田 山瀬 井上温 玉村

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:04:49.25 ID:XQyJWgYM0.net
>>301
海野も実際は怪しくね?
その他の6人は1位で確定だろうが

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:05:08.00 ID:oj7mk+mI0.net
 10月17日


佐々木 ロッテキタwwwwwwwwwwwww

 奥川 中日キタwwwwwwwwwwwww

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:05:42.79 ID:89nvstBG0.net
海野はプロ入り前の小林程度には評価されてんじゃね

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:08:20.01 ID:XQyJWgYM0.net
郡司と紅林の実際の評価は割と楽しみ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:09:56.89 ID:Df2swrM90.net
堀田堀田って言うから間違って西濃運輸の堀田を指名する球団がある悪寒
そっちかよ!って感じで

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:10:02.31 ID:IdHF8Rlir.net
>>305
ネットスカウトとプロの評価には解離があるからね
だいたいプロの目利きのが正しいけど例外もたまにあるからな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:11:03.50 ID:psKtmIC6r.net
>>297
肩については一応譲っとこう
牧の打撃の良さに関してこれ以上語るなんて、それこそ「屋上屋を架す」ってもんだ
だが、動きに関してはどうだろうな?

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:11:16.04 ID:Df2swrM90.net
大商大の大西って意外に指名漏れするかもね
むしろ橋本の評価が意外に高そう ムラがあって怖いけど

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:11:42.51 ID:cXyt8rGz0.net
郡司とかまともにスカウトから評価されてるの聞いたことないわ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:11:57.01 ID:xT3jbg8J0.net
菊田とか言うレフトしか守れないのは良くて中位やろし、遠心力に頼った打ち方してるし時間かかるだろな

石川は失敗はしないと思う
器用でミート力あるだけに当てに行くとこがあるけど、そこはさほど問題とはならんと思う
春から打ち方変わってたし
u18で警戒される打順でuホームラン打ってるのは評価していいと思う

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:12:19.30 ID:jFD9QpHRa.net
郡司はなぁポテンシャル的にあれ以上伸びる気しないんよなぁ
けど郡司とらんかったら誰いんの?って話やが

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:12:29.29 ID:Df2swrM90.net
慶応の柳町って二塁三塁中堅を守れる器用さが却って仇になりそう ポジションコロコロの餌食

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:13:06.66 ID:xT3jbg8J0.net
強風で1本損してたし、u18石川

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:13:40.75 ID:89nvstBG0.net
>>307
2004年のこのスレは鵜久森1位って言ってたのに
8位まで指名されなかったのは笑ったわ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:17:51.53 ID:XQyJWgYM0.net
>>307
郡司は捕手としては評価全くされてないと思うけど
打撃面だけは評価されてる気もしないでもない

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:18:55.30 ID:89nvstBG0.net
郡司の打撃って頓宮ほど長打力ないだろうし
3位か4位くらいかな
捕手として見ない場合の話だが

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:19:51.03 ID:IdHF8Rlir.net
>>315
でもオリックスの中川みたいに上位って言われた選手が下位指名で活躍したりもするからな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:21:18.51 ID:KCC1Fg3e0.net
郡司はコンバート前提でどこか(特にDHのあるパ)逝くかもしれん

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:22:03.94 ID:89nvstBG0.net
>>318
そりゃ中川圭太は4年秋ひどかったし
上位候補って言われてたの3年生まででしょ
その高評価も二塁手だからってのがあったし
守備の悪さが発覚したら評価も落ちていった

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:22:15.58 ID:qWBjh7hD0.net
郡司は2位で消えると思う
なんかここでは妙に評価低いけど

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:24:35.84 ID:IfGbstpoa.net
楽天ってやっぱり佐々木一位指名すんの?
石川か會澤が残留することになって海野か佐藤都はない?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:25:38.70 ID:89nvstBG0.net
昨年2位で太田光とって今年1位で捕手獲得したらただのバカでしょ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:27:43.07 ID:mciKCSlU0.net
でも弱点ならしゃーないやろ外れ1位でならあるある

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:28:12.64 ID:XQyJWgYM0.net
石井が色々言ってるけど
入札は流石に佐々木でしょ
捕手行ったら流石に呆れるわ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:29:12.07 ID:nGIrbsSsa.net
>>322
そもそも頭で石川や海野を指名する球団がないやろ
楽天に関しては捕手はむしろ余ってる感じ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:29:23.91 ID:7jlPmYred.net
郡司はネームバリューと慶應が好きで捕手の駒が少ないハムが行きそうな気がする
そのうちレフトとか守ってそうだけど

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:29:23.95 ID:7jlPmYred.net
郡司はネームバリューと慶應が好きで捕手の駒が少ないハムが行きそうな気がする
そのうちレフトとか守ってそうだけど

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:30:00.90 ID:IfGbstpoa.net
>>325
石井だけに地元気にせず石川はない?
楽天も育成下手だからないか

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:38:27.41 ID:LOGjvDU/r.net
>>250
投手兼任の大型の右打ち野手以外
何も共通点ないのだが
サードにしても堂林は入団後のコンバートで
石川みたいに本職ではなかっただろ
インコース捌く能力も木製への対応力も
石川の方が圧倒的に上で余程酷い育成しない限り
5年後にはクリーンアップ打ってるぞ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:39:54.91 ID:7jlPmYred.net
大卒野手は加藤柳町宇草あたりの左打ち野手の話はよく出てくるし、皆中位くらいまでに消えるとは思うけど
中村檜村安本とか右打ち野手の評価はあまり聞かない気がするけどどうなんだろ
下位くらいまで残りそうな感じ?昨年の伊藤裕季也も大体この辺の立ち位置だったと思うけど、2位で消えたのは正直驚いたな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:42:53.07 ID:MWLKzzxQ0.net
中村は相対的に評価上がって4〜6位で指名あるんじゃないか
檜村は足的にショート厳しいって見られてる中秋不調だから下位から指名漏れまである
安本はただでさえ守備下手な上に秋無安打でスタメン外されたりしてるし漏れ濃厚

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:46:58.68 ID:7jlPmYred.net
>>330
たまに石川を堂林や堂上レベルとか語る人いるよな
まあプロでの結果がどうなるかは分からないが、少なくとも石川はあんなドアスイングではないし
柔らかい腕の使い方としなりのあるバットスイングで内角は最短距離で捉えられて外角は右へ大きいのも飛ばせるタイプ
堂林堂上と比較して打者としてのタイプは対極と言ってもいいほど

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:50:03.30 ID:IdHF8Rlir.net
>>328
それなら加藤でいいだろ
早大閥だし

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:51:02.83 ID:nGIrbsSsa.net
>>329
どんだけ石川を評価してるのか知らんが、地元とか関係なく実力的にないやろ
どこをどう見たら佐々木奥川をスルーしてまで取る程の逸材に見えるんだよ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:51:39.41 ID:5oBa6tjw0.net
加藤だけ2位や。あとは知らん

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:52:22.99 ID:LOGjvDU/r.net
>>266
外れた球団の傾向にも依るが森

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:54:13.42 ID:SI+h+Oepr.net
ハムが加藤を2,3位で獲得すると予想

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:54:46.78 ID:1GrjSPkGa.net
有望な高校生ショートは数少ないからだいたい
上位で消えるな。
今年なら森や紅林は外れで消えるかもしれん。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:55:24.16 ID:89nvstBG0.net
>>338
ハムは外野手いらんでしょw

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:56:03.38 ID:S3Nvb0Z2a.net
>>236
俺が欲しい選手ばっかりだな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:57:50.56 ID:SI+h+Oepr.net
>>340
来年西川で再来年に近藤大田がFA獲得するのに後継がほとんどいないからけっこう急務なのよ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:59:17.26 ID:9rsNina90.net
ショートは潰しが利くからな
アマのサード、ファーストは見極め難しいけど

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:00:25.10 ID:e7NR4mSKd.net
>>306
寺岡と寺田かよw

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:01:15.12 ID:jNOcunN40.net
ハムは穴だらけで、むしろ捕手一塁レフトのみが数少ない補強の必要のないポジションだぞ
他は全部補強必要と言っても過言じゃない
セカンドも渡邉守備指標良くないしな
捕手も別に下位や育成で拾っとけばいいレベル

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:09:48.65 ID:IdHF8Rlir.net
>>342
浅間の腰がぶっ壊れなければなあ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:10:22.55 ID:2u0fFTE+0.net
>>335
アホかお前
そりゃ実力で選ぶなら佐々木奥川だが
そいつらには少なくとも3球団以上の競合が発生するだろ
外してしょぼい選手獲りに行くよりずっと良い

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:14:53.63 ID:u+8pWtyr0.net
多分ネットスカウトと実際のスカウトの
乖離が一番大きいのは今年は石川だろうな。
佐藤は調子落としているとは言え逆の意味で
多分こっちのほうが1位になるだろうな。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:15:56.39 ID:XUgyxL/30.net
ドラフトで目玉回避して他の選手入札しろって意見には必ず批判するやつ出るよな
目玉特攻が決まってて外れで残っているのを期待したい球団のファンだろうが
過去のデータを見ても、一本釣りの成功率はかなり高い

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:16:32.78 ID:KryYAwIBa.net
まじな話、森でさえ上位レベルな今年の内野手がガチやばい
来年なら下位レベルのショートなん理解してるか?
枠の無駄

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:17:58.72 ID:KryYAwIBa.net
石川は実際木製対応出来てたからなぁ
まあ、高校生野手なら守備も含めて1番やない?
内角強いよな石川

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:18:52.04 ID:KUP2h8bI0.net
去年の東妻と今年の吉田って東妻のほうが上?

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:18:52.42 ID:7jlPmYred.net
>>309
大西って俺には阪神の馬場にしか見えない
前に誰かが高市とも言ってたけどまさにそんな感じで
リーグでは無双しているかもしれないが、上のステージで武器になりそうなものが無いよな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:23:38.98 ID:e7NR4mSKd.net
>>350
どこまで想定してるか知らんが
来年取れる保証なんてない

昨年の高卒遊撃、内野乱獲を見るに
どのチームも欲しいんだろ
紅林なんかいかにも2位有力だろうな
九州学院の川野も来るよ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:24:23.09 ID:CChtJHcy0.net
>>350
今年行かないと各所から文句言われるから仕方ない

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:25:24.64 ID:KryYAwIBa.net
>>308
タイプは違うが同じ3年の元山と比較すると劣るのは間違いないな
足は速い方なんだが反応が良くないんかな?
まあ、倉本よりは遥かに上だからへーきへーき

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:25:56.78 ID:in/m2oC10.net
とらんことには空いてるポジションはいつまでたっても空いたままだからね

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:26:04.38 ID:u+8pWtyr0.net
>>351
直前まで甲子園に出てたのと、予選で負けてずっと木製で
練習してたのを比べたら石川はよく見えたというだけ。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:26:28.82 ID:e7NR4mSKd.net
>>353
馬場は馬鹿にされるけど
近藤弘鍬原と同じで2017の外れ外れなら
まあ仕方ないレベル
大西はそれより2枚は落ちるよ
吉田大、杉山の方が評価上だろう

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:27:41.23 ID:UD7PEr6Lp.net
元山の守備はやばい特にスローイングはここ数年の大学生ショートでもNo. 1
バッティングは残してる成績程良くない
スイングが弱いし雑魚相手に無双してるだけ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:27:41.84 ID:7jlPmYred.net
>>348
石川は阪神のスカウトが3、4位レベルとか言ってたのは知ってるが、他に低く評価してるとこあるか?
ほとんどの球団で外れ1位候補に名前が上がってきてるように思うが
阪神だけは石川をその程度に見て、履正井上や大ガス小深田を上位レベルとか言ってるから、そりゃ貧打線にもなるよなって思うけど

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:28:08.10 ID:iz7vxbtFr.net
加藤は武内二世になれる器

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:28:22.87 ID:KryYAwIBa.net
>>355
ぶっちゃけるとさ…森よりも星稜の内山のが現段階で上じゃねーかな?
森は左打ちで足速くてそこそこ機敏なだけでさ上位とか勘弁レベルでしょ…
せめて4巡以降じゃなきゃ納得いかんなぁ
それなら来年まで待とうよって話だなぁ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:29:06.25 ID:L6O29LfSd.net
左打ちの外野手は数が多いと指名漏れあるから何人か漏れる気がする
藤岡菅野畔上みたいな
宇草とか足が速いだけで何がいいのかイマイチわからない

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:29:27.51 ID:e7NR4mSKd.net
>>352
同じくらいか上背のある分吉田かな。

ただ昨年の東妻兄は
松本航甲斐野上茶谷梅津の
次にランクされてるんで。
今年は森下の2番手はだいぶ離れるよ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:30:15.60 ID:KryYAwIBa.net
>>360
広角に打てるセンスはあるでしょ
守備と足と肩はヤバイ
久々にすげえ遊撃手見たわ
京田、吉川よりも衝撃的だった

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:30:28.03 ID:89nvstBG0.net
阪神の石川3,4位ってソースは何なの?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:31:58.80 ID:CChtJHcy0.net
>>363
それでももう来年こそは小園の活躍を指くわえてみてたような思いをするのは勘弁ってチームが必ず出てくるのよね
人間は目の前の損を引きずる生き物なのよ
そんで取り返そうと冷静さを失う

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:33:33.19 ID:UD7PEr6Lp.net
あと上武大の古川がショート転向したみたいだけどどうなんだろうな
あれ一時期の大谷昇吾ぐらい無双してるけど

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:35:17.00 ID:0Ge1UWWK0.net
だから大学生ナンバーワン野手は明治の添田真海。セカンドで新人王とれる

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:35:28.02 ID:KryYAwIBa.net
>>368
来年間違いなく内野手豊作なのに…
まあ、オリックスやバンクなんかは急務よな内野手

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:38:39.59 ID:CChtJHcy0.net
>>371
まあそこを説き伏せるのがスカウトの腕よな本来

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:42:06.62 ID:rqyH0jxG0.net
オリックスって去年良いの2人とったし
ほしいのサードの石川勝俣くらいじゃないのか

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:45:29.46 ID:XUgyxL/30.net
来年誰々がいるから今年は取らなくて良いとか愚の骨頂だよな
そいつらが一年後評価を上げるか、そいつらを確実にとれるか、なんて現状では何もわからん
ドラフトスレで見られる一本釣り叩きと来年うんたらかんたらはもう見飽きた

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:46:31.86 ID:lJxISfhW0.net
大城の送球見たかよ!
こいつ捕手としてはあかんな
そら海野欲しくなるわ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:47:04.71 ID:xT3jbg8J0.net
>>363
内山は秋からキャッチャーやってる
作新の横山も

高卒捕手行くなら来年の方がいいかも、これ5回目くらいかな言うの

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:48:09.15 ID:UD7PEr6Lp.net
高卒捕手は今年も十分良いの揃ってるよ
内山と横山に山瀬、東妻ほどの肩はないし

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:48:40.77 ID:xT3jbg8J0.net
ここでu18の練習試合かなんかの時横山のキャッチング褒めてた人おったわ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:49:34.62 ID:xT3jbg8J0.net
バッティングよねまずは、高卒捕手なら

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:53:15.34 ID:xT3jbg8J0.net
ワテくらいなんかここにずっとおるの

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:56:04.87 ID:xT3jbg8J0.net
東海大相模の神里もバッティングよさげやし
肩キャッチングは知らんけど

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:58:41.08 ID:KryYAwIBa.net
>>377
内山はショートだろ何言ってやがるんすか
東妻は肩良いよな確かに
でも3巡かな

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:00:45.55 ID:o5/eWwU/0.net
東妻は兄がいるロッテが指名濃厚 1位か2位

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:01:16.63 ID:KryYAwIBa.net
いうても来年の方が野手はガチだよな?
来田とか確定抽選やろ?多分

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:01:55.29 ID:lOvB10bod.net
>>382
夏見た限り内山はショートだとスローイングが弱いと思うよ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:02:31.43 ID:xT3jbg8J0.net
内山はキャッチャーやってるよ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:03:12.12 ID:UD7PEr6Lp.net
>>384
まあ今年の野手が微妙すぎるからね
来田は粗さがあるから抽選まではどうかな外野なら徳栄の井上の方が安定感あって好きだわ俺は
相模の西川は来田より粗いけどパワーはガチやね

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:04:09.86 ID:c+CwKWMma.net
日ハムだが、東海大相模の遠藤成くんが欲しい
ドラフト5位までに残ってると思う?

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:05:04.88 ID:WJVaI7eP0.net
今年はあんま盛り上がってない?
去年は吉田藤原根尾がメディアに持ち上げられてたよな
今年のドラフト会議の視聴率悪そうだな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:08:06.15 ID:xT3jbg8J0.net
吉田が持ち上げられたってのは間違いだな
勝ち進んで行くうちにメディアが付いてきた感じ

俺なんか球数球数言われるの分かってたら早く負けろと思ってたし、金足の選手達には悪いけど

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:09:34.06 ID:Df2swrM90.net
>>353
あーそれだ 大西と高市が被る 投球術どうこうがウリって言われたから

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:09:46.30 ID:xT3jbg8J0.net
遠藤は多分残ってると思う、多分やで

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:13:49.20 ID:xT3jbg8J0.net
すまんやっぱわからんわ遠藤
今年の高卒野手どういう指名になるのか全然わからんわ、人数そんなおらんからね
遠藤3位以上はないと思うけど
韮澤の順位は全く読めんし

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:15:58.44 ID:rqyH0jxG0.net
来年は大学野手でしょ
明石商業が頑張るならそっちに注目いくかもだが

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:16:09.34 ID:UD7PEr6Lp.net
相模の遠藤はプロでどう育つのか想像つかない
こういう器用貧乏タイプは鈴木大地が理想形なんだろうけど
ロッテの香月も似たような印象だった

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:16:18.42 ID:xT3jbg8J0.net
スレチやけどCSって要らんよね

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:19:14.56 ID:WdPZkuaFd.net
俺には>>377が何言ってんのかわからない

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:19:16.71 ID:Bk7NStLk0.net
神奈川予選は背番号1のショートやからな、それだけで目に留まったしセンス感じた。

推すスカウトがおったら獲られるで。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:21:46.44 ID:KryYAwIBa.net
>>394
いやいや来田って藤原以上の化け物だから
スイング見ろよ藤原より上なのわかるじゃん抽選確定

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:23:48.14 ID:xT3jbg8J0.net
遠藤はそうだね、鈴木大地かなるほど

韮澤はコンタクト能力が長けてるからショート行ければおもろそうなんだけど

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:24:12.60 ID:KryYAwIBa.net
>>387
西川か…夏酷すぎたわあまり評価できねーすわ林のチェンジアップにクルックルやったからな
来田はガチだと思うんやわ柳田彷彿させる。まじでほしい
まあでも大学内野手が来年ヤバすぎるから抽選難しいか

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:25:16.94 ID:KryYAwIBa.net
遠藤なら森推すわ
森のがフットワーク良いしセカンドもいけるしな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:26:03.39 ID:c+CwKWMma.net
今回のなさそうでありうるサプライズドラ1予想
韮澤内野手 花咲徳栄
井上投手 日大三
紅林内野手 駿河総合
稲毛田投手 仙台大(帝京ブランド補正で)
このあたりかな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:27:08.08 ID:WdPZkuaFd.net
誰か>>377が何言ってんのか俺に教えてくれ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:27:50.16 ID:89nvstBG0.net
内山は秋から捕手転向してる

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:28:09.49 ID:27Ld4iDN0.net
紆余曲折で佐々木5球団くらいで森川3球団、奥川2球団くらいになるかも。
西武は隠し玉w
奥川濃厚の中日だけど石川単独もありうるな。意外と阪神と競合して笑えそう。
佐々木・奥川・森下・西・石川の1位、はずれ1位がキモで、高卒は地雷かもしれない。
2位以下は海の物とも山の物ともわからない感じがするので確かに不作かもね。
スカウトの目利きが試される。
上記以外で個人的に良いと思うのは、太田と及川。他は欠陥があって育成次第に見える。
なんか普通の意見になってしまった・・・。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:28:17.89 ID:xT3jbg8J0.net
韮澤1位は絶対ないと思う
ワテは下位予想してるんやけど、守備良いって言う人もいるから順位が読めん
あと韮澤足速くないんよね

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:28:23.90 ID:WJVaI7eP0.net
>>390
中々あのストレートを投げられる子はいない
プロでも十分に通用する
松坂マー君よりストレートの質は上と持ち上げられてたんだぞ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:30:02.22 ID:XQyJWgYM0.net
韮澤は正直あまり評価高そうに見えん
太田はよく分からん

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:30:41.15 ID:Bk7NStLk0.net
高校生ショートは好みもあるからねぇ。

堂上弟、坂本、野原で分かれた年もあったし。
大森さんの猛プッシュで坂本ドラ1、自身の出世にもつながった、スカウトも必死やで。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:30:50.03 ID:xT3jbg8J0.net
>>408
まあ確かに甲子園後はちょっとウザかったね

甲子園中はあれ取れあげないと逆におかしい、寄付募って2日で2億くらい集まったんやろ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:37:58.23 ID:CChtJHcy0.net
吉田は球質は特殊だけどスピンは平凡だからな
一にも二にももっと速い球投げれるようにならないと球質が活きないよ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:38:42.56 ID:nGIrbsSsa.net
>>389
どう見ても今年の方が盛り上がってるやろ 
まあ視聴率は知らんけどな
テレビなんか診るやつはアホだけ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:41:34.02 ID:nGIrbsSsa.net
>>347
だから石川もショボい選手群の一員やろ
お前が過大評価してるのかは知らんけど

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:42:27.07 ID:H+OItmcAF.net
ショートは微妙なんで、下位で京都国際上野、西日本短大付属近藤でいいのでは
ピッチャーから野手転向させるような逸材もいなそうだし

石川いたわ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:47:50.20 ID:c+CwKWMma.net
日ハム→ヤクルト行った2014年日ハムドラ8川越工の23歳の太田賢吾は日ハムにしか知られなかった存在だが、元々こいつはショートの逸材だったらしい
こういうのもいるから、誰にも知られていなさそうな有力なショート候補もいるかもしれない

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:48:59.85 ID:sfzKaj4H0.net
社会人日本代表・小深田が先制ソロ、スカウト「打撃技術は近本と遜色ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000186-sph-base

大阪ガスの先輩である阪神・近本をほうふつとさせる左の好打者を、6球団22人のスカウトが視察。
神戸国際大付、近大時代から見つめる中日・米村スカウトチーフは「打撃技術は近本と遜色ない。パンチ力は上かも」。
日本ハム・山田スカウト顧問は「2位までに消える」と称賛した。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:49:49.37 ID:eEueuSgo0.net
>>335
俺には石川が彼らをスルーしてとりにいってもいい逸材に思えるが

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:51:31.71 ID:UD7PEr6Lp.net
甲子園で9本打てる近本よりパンチ力あるなら今年の大社でNo. 1スラッガーやん小深田

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:52:54.11 ID:WdPZkuaFd.net
>>419
>>377の説明頼む

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:53:08.37 ID:H+OItmcAF.net
>>416
ヤクルトですらショートのレギュラーとれてってことは秘密兵器が秘密のまま終わるパターンのやつじゃん

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:53:55.87 ID:eEueuSgo0.net
佐々木森下奥川
この3人のうちの誰かをとらなきゃいけないと思い込むのはおかしいよ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:55:40.60 ID:Bk7NStLk0.net
>>416
日ハムの中島とかも、元々ハムのスカウトが福岡工業の三島を見に行ったのに、

同僚のショートの中島に目を獲られちゃって、その年のドラフトで指名した。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:55:52.36 ID:UD7PEr6Lp.net
>>420
肩はプロで鍛えて伸びるもんじゃないからそこがかなり優れてる山瀬と東妻がいる今年もそんな高卒捕手不作ではないって意味だが

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:58:18.13 ID:LOGjvDU/r.net
>>416
スカウトが「こんなに安定してるスローイングの高校生なかなかいない」
って絶賛して指名決まったらしい
秋吉と高梨だと日ハムが美味しいトレードだが
秋吉と太田だと将来性込みで価値同じくらいかね

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 19:59:03.77 .net
JR西日本 佐藤直樹
公式戦
14試合 打率.393(56-22) 0本 8打点 出塁率.433 長打率.589 OPS1.02
bb/k 0.33
https://baseball.omyutech.com/PlayerStats.action?playerId=704953&teamId=2304

パナソニック片山
公式戦
21試合 打率.219(73-16) 3本 9打点 出塁率.269 長打率.384 OPS.653
bb/k 0.28
https://baseball.omyutech.com/PlayerStats.action?playerId=1127997&teamId=2301

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:01:40.62 ID:agzLUb7I0.net
片山ってそんな打ってないのか
四球も少なすぎる

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:02:08.01 ID:WdPZkuaFd.net
>>424
内山と横山に、山瀬や東妻ほどの肩無いって事か!わかったわ。

内山横山山瀬に、東妻ほどの肩無いって??? だったもんで。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:03:29.25 ID:ppZB/N620.net
>>416
今成スカウトだったか
スカウト仲間にも南に良いのいるんだよって言いふらしてたんだよな
まあハムじゃ花さかずトレードされたが

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:03:31.02 ID:e7NR4mSKd.net
>>422
森下を入れるのは違和感がある
佐々木と奥川は重い腰をあげてでも
入札したくなるのが大半なんだろ
回避球団は戦略上の問題だろ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:06:09.94 ID:pSf5L5600.net
上位で捕手獲得したい球団は楽天と横浜
ドラ2なら8と9番目
残っているのか・・・どうするんだろう?

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:07:32.83 ID:u+8pWtyr0.net
>>426
JR西佐藤は脚も肩もすごくて、右の外野手欲しいところは
3位までにとらないととれないかもな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:10:39.03 ID:bt5AKfa30.net
>>417
阪神の二位は小深田になりそうだな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:11:24.52 ID:nGIrbsSsa.net
>>428
本当にわからなかったんかw
煽ってるのかと思ってたw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:12:18.53 ID:liZNojE30.net
小深田は横浜の2位だよ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:12:25.47 ID:nGIrbsSsa.net
>>406
まだ名前覚えて貰えないとは森下かわいそう

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:12:57.66 ID:WdPZkuaFd.net
>>434
本当わからんかった。
疲れてんだろな。
迷惑かけてすまんかったな、寝るわ。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:15:34.96 ID:nGIrbsSsa.net
>>430
だいたい森下が裏をかいた一本釣り要因だよな本来は
本当にそうなるかは知らんが森下に佐々木奥川と同じくらい集まるなら本末転倒すぎる
まあ蓋を開ければ一本釣りになるんじゃないかとは見てるけどな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:16:44.15 ID:PyrhsI940.net
韮澤がプロでショート出来るという前提がそもそも間違いw

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:17:51.83 ID:nGIrbsSsa.net
>>431
7番目と8番目やろ
佐藤残ってない、郡司は3位でも残ってそうといったあたりやろ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:19:20.23 ID:ppZB/N620.net
西武は即戦力先発とらなくていいのかね
今井もこれだしまじでニールしかいないぞ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:20:42.21 ID:nGIrbsSsa.net
>>441
即戦力先発が佐々木奥川森下の3名なんだが

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:20:43.12 ID:W7T2+GX70.net
韮澤はロマンが無いわな
ハムは評価してるらしいんで3位くらいで取りそうで怖い
どうせならコンバート上等で紅林獲って
来年またショート獲った方がいいわ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:23:46.01 ID:PyrhsI940.net
>>440
そうかね?
オリ、楽天、横浜、中日と即戦力捕手が欲しい球団は多い
1位で海野、佐藤都 2位で郡司の名前が挙がるとおもうけどな・・

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:29:03.20 ID:nGIrbsSsa.net
>>444
FAの伊藤光がどうなるか知らんが、どこも正捕手いるやん
楽天なんて正捕手二人もいてどっち使うか困ってるやろ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:29:07.99 ID:89nvstBG0.net
郡司が捕手できると判断されれば2位だろうけど
コンバート前提なら3〜4位だろうな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:34:45.00 ID:kqabvstad.net
楽天は會澤確定的だろう。
嶋がとこかと話がついているのか?
伊藤光は中日とつながっていると思う。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:36:40.06 ID:kqabvstad.net
ヤクルトは、2位で捕手狙っているだろうな。
嶋欲しがっているし、郡司の可能性あると思う。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:36:40.99 ID:mDKemLyx0.net
>>445
どっちも半人前なだけだろ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:36:55.78 ID:gL1bKfuO0.net
>>447
會澤は残留したよ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:37:09.53 ID:eBDR7pLGa.net
森はイケメン 桐蔭学園 身体能力という要素で評価が上積みされてるだけで完全な過大評価だな
昨年の根尾みたいだ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:37:31.22 ID:Df2swrM90.net
片山は外角が全く打てない ある程度観たらすぐ分かる
プロスカウトだったら1試合観ただけで分かるんじゃないか

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:38:28.85 ID:kqabvstad.net
ハムも相当捕手ヤバイと思う。
流石に宇佐美で行くつもりとは腹括っていないだろう。外れたら海野に切り替えてくる可能性はあり得る。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:39:35.93 ID:NCr/K8kt0.net
楽天もオリックスも言うほど捕手には困ってないような
捕手に困ってるのは中日とハムじゃないかな
伊藤次第で横浜も

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:42:22.76 ID:nGIrbsSsa.net
楽天は去年一昨年は捕手に困ってたんだけどな
嶋を使わざるを得なかったのが今年一気に解消した

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:43:47.76 ID:+btfLVnFd.net
>>437
いやわからないのわかるよ
「に」の解釈のしかたでどうとでも読める文章になってる
「内山と横山に、山瀬と東妻ほどの肩はない」読点の位置と助詞を変えれば意味が一本になる

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:44:01.59 ID:NCr/K8kt0.net
困ってたから太田とったし太田がいるからとりあえず解消した
至極当然といえは当然だよな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:53:22.72 ID:8HA7fYfx0.net
>>408
なにがマー君だよw
チンピラみたいな不細工面なのにwwwww

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:54:18.91 ID:agzLUb7I0.net
一応太田は一年目では及第点だが堀内は打撃はもろすぎ
郡司がサードもやれるならいいが

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:56:14.37 ID:cM9qZR0p0.net
>>451
酷い送球難だよな
内野は失格として外野でも通用するのかね?

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:56:28.13 ID:ppZB/N620.net
>>454
あそこ太田と堀内じゃきついだろ…
太田が良いならハムの清水でも良いわけだし

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:00:04.51 ID:Ax3SphSDa.net
大船渡・佐々木、日本ハムを除く11球団との面談終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000210-sph-base

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:16:02.84 ID:zUA2929o0.net
森はあれだけミート能力が高いのだからやれると思うけど外野手だと魅力があまりないんだよな
ファームの試合を見ていると何が魅力か分からない選手って結構いるんだよな

分かりやすい武器がないとプロでは埋もれてしまう

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:30:05.38 ID:xT3jbg8J0.net
明日巨人は戸郷が先発だな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:33:36.65 ID:CChtJHcy0.net
森は身体能力なんかよりあの構えからも滲み出る如何にもな打撃センスだよな
とはいえスケールの大きい野手みたいに表現されると?ではある

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:35:40.62 ID:jfmgTEE00.net
>>463
森はセンターになるだろうし身長180は欲しい
同じくらいの身長のセンターで青木や丸もいるけどそれと比べると技術的な凄みは感じないからなあ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:43:29.60 ID:hclLJ1Ax0.net
>>218
相撲の番付表と異なり東西の配置が右左逆なのが見づらい

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:45:37.17 ID:Df2swrM90.net
大商大の2人は番付にすら入ってねーじゃん
っていうか宅和なんか知ってる人は余程のマニア

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:47:01.11 ID:S3Nvb0Z2a.net
大商大大西はヤクルトのスカウトが大好物なタイプ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:48:29.78 ID:tDvFKE9Hd.net
>>433
広島も狙ってる選手だから逆転で3位になったのが響くかも

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:49:32.53 ID:hGQd3Um+a.net
>>454
オリックスめちゃくちゃ困ってると思うけどな
若月正捕手じゃ限界だろ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:59:04.01 ID:8xPCil3z0.net
アジア野球選手権(14日開幕・台湾)に臨む侍ジャパン社会人代表でドラフト上位候補の小深田大翔内野手(24=大阪ガス)が、川崎市内で行われた練習試合のJX―ENEOS戦に「2番・遊撃」で出場し、先制アーチを含む2安打2打点と躍動した。

 身長168センチと小柄ながら、グリップを深めに引いたトップから鋭く振り抜いた。
初回1死。真ん中高めの直球を引っ張り、右翼の防球ネットまで運んだ。「社会人になってからボールとバットの距離を取るフォームにして、長打が出るようになった」。6回無死二塁では左腕から中越え適時二塁打。チームの全2打点を挙げた。

 大阪ガスの先輩である阪神・近本をほうふつとさせる左の好打者を、6球団22人のスカウトが視察。
神戸国際大付、近大時代から見つめる中日・米村スカウトチーフは「打撃技術は近本と遜色ない。パンチ力は上かも」。日本ハム・山田スカウト顧問は「2位までに消える」と称賛した。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:00:08.26 ID:u+8pWtyr0.net
海野とれたら勝ち組だろ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:03:06.00 ID:v2xznov30.net
>>416
柳川が太田の指名を馬鹿にしてたの思い出す
あいつまだ生きてんのかな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:06:31.82 ID:he9YcQOga.net
https://i.imgur.com/T2weo6e.jpg

痴漢もここまでくると、職人芸だわ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:07:06.10 ID:kqabvstad.net
會澤残留かい!
楽天残念…。楽天は次は伊藤光狙いに切り替えそうだな。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:08:52.52 ID:qEP5tgjT0.net
>>286
頓宮育てろ
大田育てろ
宜保育てろ
中川育てろ


はぁ?ですわ。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:09:02.57 ID:kqabvstad.net
こりゃ場合によっては楽天の佐藤もありえるな。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:10:26.65 ID:kqabvstad.net
ハムもマジ捕手いないやん?
数合わせ的に宇佐美とっても解決にはならん。
郡司獲るつもりなのか?

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:12:55.51 ID:6epD5Y4Ar.net
今年の西武のデブ枠は誰

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:13:04.07 ID:u+8pWtyr0.net
海野は来年からもう甲斐みたいな感じになってるイメージしかわかない。
入札はビッグスリーかもしれないが、外れではどこも欲しがるだろうし海野とれたところが来年だけに限れば一番の勝ち組だろうな。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:13:04.19 ID:41es2kuQ0.net
FAがらみ會沢残留を受けて

横浜伊藤 → 中日
楽天 嶋  → 横浜

楽天が昨年同様上位での保守指名にシフト これ「アリ」だと

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:15:11.14 ID:2PSePPThM.net
>>468
何でや!
ルーキーから2年連続最多勝の大投手やろ!
ただいかんせん鶴岡監督が酷使しすぎた

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:20:30.40 ID:Pp+DKELq0.net
広島はドラ1誰なんだ?本当に佐々木にいくんか?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:23:08.62 ID:N0tk6bwcd.net
東京/△佐々木
大阪/△石川
中日/○奥川
ハム/◎佐々木
広島/△奥川
千葉/△奥川
阪神/△佐々木
東北/△佐々木
横浜/△森下
福岡/△佐々木
読売/△佐々木
埼玉/△佐々木

今年はあまり宣言出ないかもなぁ。
楽天が佐々木以外指名しそうな気がする。石井GMの玩具になってそう。
広島もこう言うときは単独狙いしそうではある
。西か河野か。
森下単独は納得いかないがヤクルト結構佐々木に偏ってる気がする。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:24:04.73 ID:9rsNina90.net
>>484
森下かも? 佐々木か森下だろうけど
西なら宣言するだろうし

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:24:07.61 ID:sQzHJwfVa.net
小深田とか…社会人だぞ?24で打撃微妙、守備もしば専
獲る必要あるんか?

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:24:56.95 ID:DNjmx0dI0.net
>>484
あそこはオーナーの独裁体制だから佐々木だよ。1/5で20億当たるガチャだ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:25:51.67 ID:IZpGP1TL0.net
東邦の石川って、なぜか堂林と比べられるw 同郷の優勝投手で右打ちの強打者だから。
でも、パワー、運動能力、打撃技術、すべてにおいて
石川のほうが数段上。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:27:30.01 ID:a+Uz1tyL0.net
今年はどこも全然公言しないし情報も少ないし盛り上がらんな〜

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:28:17.50 ID:Pp+DKELq0.net
じゃあ佐々木は広島、ハム、楽天だな
セリーグは巨人は監督と関係が深いニッカンが奥川の名前出したしパリーグはバンクは会長が奥川西武がナベ佐々木面談行かずオリが石川、ロッテが1位候補差はないの一本釣り?だもんな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:33:51.25 ID:nGIrbsSsa.net
>>488
20億っていつの時代の話してるんだよ

ついでにいうと広島がマエケンの時に不当に高額な20億を要求した事が原因でシステムが変更された
またそれによりこれまでの海外FAまで残り2年でポスティングというパターンもほぼなくなった
これまでより1年遅くFAまで残り1年が今後のパターンだ
それによって菊池のポスティングも頓挫となっている

恐らく松井祐樹なんかも当初は来オフにポスティング予定だっただろうが、再来年までずれ込む事になるだろう

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:34:32.98 ID:S3Nvb0Z2a.net
東京 佐々木(投)大船渡高×→佐藤(捕・外)東洋大
大阪 佐々木(投)大船渡高×→石川(内)東邦高
中日 奥川(投)星稜高×→及川(投)横浜高
日公 佐々木(投)大船渡高×→宮川(投)東芝×→宮城(投)興南高
阪神 河野(投)JFE西日本
千葉 佐々木(投)大船渡高×→○宮川(投)東芝
広島 西(投)創志学園高
楽天 ○佐々木(投)大船渡高
横浜 ○森下(投)明治大
福岡 佐々木(投)大船渡高×→○森(内・外)桐蔭学園高
巨人 ○奥川(投)星稜高
西武 森下(投)明治大×→森(内・外)桐蔭学園高×→吉田(投)日体大

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:40:07.88 ID:WJVaI7eP0.net
中日は石川
広島は西
で頼む

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:43:21.42 ID:2PSePPThM.net
ここは南海の宅和知ってる奴誰もおらんのか

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:43:27.56 ID:OgzJNRiTd.net
小深田って源田クラスの走塁と守備力なのか?ここにきて評価爆上げしてるよな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:44:06.78 ID:NCr/K8kt0.net
諸見里の名前を全く聞かなくなってしまった

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:45:00.76 ID:kqabvstad.net
やっぱ、西武は投手獲らないとだめだわ。
森下、大西、坂本と
投手3枚とって丁度いい。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:46:34.48 ID:DNjmx0dI0.net
>>498
外国人記者が西武は野村を取ると怪情報

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:46:45.26 ID:LNW7Hno20.net
カープは佐々木奥川森下に絞った
佐々木が4球団以上ならおそらく森下、奥川に行く可能性は低そう

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:50:42.08 ID:17LxnhA0a.net
全然絞れてないじゃん

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:50:50.93 ID:Pp+DKELq0.net
>>500
それ投手が欲しい球団ほぼ全部そうやんか
絞ったとは?

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:51:22.71 ID:b6JVIh5y0.net
ハマッピ今度はここに逃げ込んだのか
悔しいの〜

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:52:17.51 ID:kqabvstad.net
片山が一番の当たり。
山川みたいになるよ。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:53:49.26 ID:sQzHJwfVa.net
>>496
木浪程度と変わらん
打撃はあれ以下
つまり使えない

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:54:28.57 ID:5qYx3gTVd.net
CSを始めてからウソでも本当の話でもドラフト情報少なくなった

CSが無かった頃は毎日のように⭕⭕は誰誰を上位候補とか隠し球とか出てたのにな


紙面をCSに使ってるから最近は見ないな
今年は紙面埋まらなかったらラグビー日本代表の事を大きくかけばいいし当日だけやろな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:58:41.28 ID:9rsNina90.net
>>504
井上になるんじゃ成功例は

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:02:10.64 ID:SI+h+Oepr.net
>>500
犯人は20代から30代、もしくは40代か50代
を思い出した

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:07:56.61 ID:41es2kuQ0.net
>>483
もうこういう自己満だけのレス飽き飽き 消えろ!

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:09:00.89 ID:LOGjvDU/r.net
>>448
ある訳ねえだろタコ
佐藤都志也ならともかく捕手能力に乏しい郡司なんか
2位の最初で取る選手のはずがない
経験ある捕手なら安けりゃ手を出しても構わんってだけだ
>>477
大山大卒のドラフト1位だろ
>>496
今年の大卒及び社会人のショート候補が
少ないから注目されてるだけだ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:12:39.10 ID:kNb07j0W0.net
>>447
情弱やな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:14:27.08 ID:fJ4YGab/0.net
>>505
アホ
流石に木浪よりは守備も走塁も上

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:14:51.30 ID:sQzHJwfVa.net
>>510
ぶっちゃけ来年だよなショートは
大学四天王がやべえわ
今年のショートマジでレベル低い

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:29:10.92 ID:qEP5tgjT0.net
>>510
着眼点わかってる?

大山に修飾かかってるんか?
オリックスな?

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:34:45.09 ID:xG2d37rY0.net
2018年ホームランの「来年の候補」見てるけど、佐々木・西・及川・森下・太田龍が大きく取り上げられてるな。奥川や河野は小さくだけどリストアップされてる

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:37:20.83 ID:kqabvstad.net
来年は、牧、元山がいるから、ショートはそこで取りたい罠

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:50:45.53 ID:zlV6xcQZ0.net
>>367
石川昂弥(東邦)、ドラフト3位指名の可能性もあり

2019年06月27日
6/26、デイリースポーツ8面「デイリー特命スカウトが行く」より

石川 昂弥 (東邦高・三塁手兼投手)
185cm・右投右打

今春のセンバツでエースとして東邦を優勝に導いた石川君を、今回は打者として評価をしたい。
彼の一番の魅力は恵まれた体格だ。特に骨格が大きく、投手ながら打撃センスも素晴らしい。

決して鋭いヘッドスピードでバットを振っているわけではないが、タイミングの取り方がとてもいい。
早くから振り出して、ボールを捉えてから、前方へボールを運びながら打つ技術は素晴らしい。当然ながら選球眼もよいので、いい打者になる要素も兼ね備わっている。

これから打者の経験を積んで、さらに打撃技術に磨きをかけることができれば、息の長い打者としてプロで活躍する可能性がある。
守備に関してもグラブさばきが柔らかく、送球は投手仕込みの肩の強さを持っているので、三塁手には持ってこいのタイプと言える。

鍛えに鍛えて育てれば、広島・鈴木のように持ち前の体の強さと器用さで中長距離タイプの打者になれそうだ。
現状でもプロ志望すれば4位までにはかかるだろうし、欲しい球団は3位でも指名するだろう。

本来なら即プロへ、と言いたいところだが、私としてはじっくりと経験を積み上げてもらいたい。
育成の上手い球団であればいいが、大学や社会人を経てからプロへ上がってくるのがよいと思っている。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:00:54.94 ID:ZQljtSDBd.net
>>495
吉田豊彦の叔父さんだろ。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:00:56.15 ID:ZQljtSDBd.net
>>495
吉田豊彦の叔父さんだろ。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:02:19.95 ID:7WcW2qts0.net
ドラフト候補目当てで秋季リーグを見に行った
そしたらどの有名4年生よりもやたら打撃が上手く目立つ小柄な1年生
それが小深田大翔と俺の出会いだった

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:03:03.33 ID:UqwvaUrwp.net
明日のCSに高卒ドラ6ルーキーの戸郷が先発!

山下も凄いけど、まさか高卒ドラ6にこんな逸材がいたとは驚きだな。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:03:09.15 ID:Vk/yMHAp0.net
3人に次ぐ4番手の選手は河野だと思ってるけど
実際に入札される可能性では海野が4番手になっちゃうのかもしれないなあ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:04:07.36 ID:7WcW2qts0.net
しかし日本ハムは高校時代から追ってたのね
大学の監督さんにはかなり評価されてスカウトされたようやが
さすがプロのスカウトやな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:04:31.02 ID:v/OBnsD70.net
週ベで河野がS評価になってて噴いた
そこまでか?

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:05:47.56 ID:7WcW2qts0.net
戸郷は虎の恋人だったな
枠ガチガチの頭の固い阪神だから指名なかったが
しかしさすがに打てるやろ。そんなに難しい投手ではない

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:09:43.68 ID:7WcW2qts0.net
河野竜生は向かうところ敵無しみたいな時期があったからな
選手権は27イニング1失点2完封1完投だっけ?
ドラフトファン好みの背が高くイケメンで短評150キロという選手ではないが
イメージだけで低評価するべきではないな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:11:14.57 ID:FXPKGGRk0.net
>>521
面白そうと思ったけど、思ってたより早く出てきたな
ちょっと欲しかったんだよな 
下位で欲しかった柿木とか坂東はハズレだったぽいけど

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:11:20.19 ID:zawY87KCa.net
河野の投げ方肘が保たないでしょアレ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:11:25.39 ID:hvpbSSi80.net
>>517
6月で草

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:12:56.98 ID:jQrnOWMjM.net
>>518
そんなん聞いた事ないぞ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/宅和本司
高卒1年目で369イニングを投げて26勝9敗
防御率1,58

佐々木と奥川もこれくらいはやるやろ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:26:18.31 ID:wqxG8zF7p.net
石川いいよ 大型で華があって広角打法
投手優先の流れに逆らってまで一位でとる価値あると思う
なにより彼の実家がうちと目と鼻の先にあるから地元では既に超有名でスーパースターだよ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:31:05.63 ID:yWIXsohxM.net
今年はドラフト観覧の抽選結果のメールが遅いな。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:31:23.70 ID:0Z0R3chQa.net
>>512
節穴を連呼する馬鹿チョン連呼

0793 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/08/22 14:34:02
ここのミーハー節穴連中がゴリ押ししていた奥川くん案の定打たれたわね
高校生相手にこのザマで森下以上の即戦力とか笑わせんなよw
ID:0NFMRpss(1/20)

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:31:56.45 ID:9bMEO0gOp.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35417244

佐々木の夏予選3回戦、対戦相手はシード校。
6回ノーノーだが、4回に初めてストレートに当たって、最後までストレートが前に飛ばなかった。

昔の江川が地方予選でノーノー3回くらいやっていたけど、三振も20個近く取っていたけど、ストレートが1回も前に飛ばなかった試合は無いような。

最速155キロで150キロ前後の球だけど、伸びというかスピン量が凄くてホップしているから?

6割投げくらいでコントロールがイマイチで調子は余り良くない感じはするけど。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:33:13.45 ID:0Z0R3chQa.net
>>512
朝鮮人を連呼する馬鹿チョン連呼

(ワッチョイ 9394-aCYS)2018/12/08(土) 22:13:41.57ID:pUOWKLj20
朝鮮語の検索サイト使ってたTHEチョンのお前が日本人アピールとは笑止千万
でたらめな家計図か途中でチョンの血が混ざったか知らんが、お前がチョンであることに変わりは無いから安心しろ
朝鮮人の虚言と歴史捏造は専売特許だからなw

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:34:33.96 ID:0Z0R3chQa.net
>>512
0873 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/08/03 18:48:28 2
お前が森下と違って不細工の低学歴負け組ニートだからだろ?
ID:SRUOFp1J

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:40:15.01 ID:GspnbWfi0.net
河野は右打者に対してが・・少し不安

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:45:08.00 ID:AyTkjuu80.net
>>534
バットが全部ボールの下を振っている
打者からすればホップしているように見えるんだろう
同じ160キロでも大谷よりボールの質はよさげ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:48:19.83 ID:RqFBoop20.net
河野はイメージというか実際に動画で見て、ピンとこない 抑えているから、つまり結果を出しているから高く評価というのが
スカウトのコメントのように思える 内容を見れば、そこまでか?と思わざるを得ない

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:49:16.42 ID:aaGarBuq0.net
なんか勘違いしてるの多いけど
原とスカウト部長の長谷川って菅野を子供の頃から知ってる家族ぐるみで付き合いのある原の腹心やで

巨人は佐々木確定だよ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:51:00.83 ID:AyTkjuu80.net
>>534
試合前に血豆が出来た大学日本代表との試合の方がコントロールが良い
その試合はスライダーは投げなかったが
相手のレベルが違い過ぎるわ、それでもストレートだけは球速以上に凄いね

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:59:42.17 ID:QJJfZIB7a.net
河野は素人目には正直何がそんなに評価されてるのか全然わからない
左で安定してるって時点で評価上がるのはわかるんだけど、1位確定、それも下手したら初回入札もあるっていう感じの投手には全く見えない

まあ素人だから分かんないのかなぁ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:04:31.56 ID:hPjSaEus0.net
河野とか大西はニワカ判定機だな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:04:53.18 ID:AvfwA+54a.net
>>538
空振りなんてどの投手でも殆どがバット下じゃね?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:06:21.82 ID:/8ujyCiGa.net
>>262
これなんだよな
ハズレハズレって言っときゃとりあえず当たるから何の意味もない
当たりを見つけ出してこそ価値がある

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:10:35.92 ID:/8ujyCiGa.net
プロのローテで回り続けたらどんなストレートでも当てられるようになるから気にすんな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:29:16.18 ID:6WHRQUMd0.net
>>195
ハム 伊藤大
楽天 山野
千葉 早川
ヤク 村上
巨人 山崎
中日 栗林
オリ 高野
阪神 中森
で談合して分け合うかもw

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 02:19:06.18 ID:CgTbZNNc0.net
>>481
何気に、海野を単独入札したチームがドラフト勝ち組だと思う。
即戦力間違いないし10年は捕手に困らなくなるよ。

ただ、佐々木奥川と騒がれる中、海野の名前が読み上げられた瞬間
そこのファンは、え〜なんで!?みたいな空気になるだろうけど。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 02:19:51.10 ID:aaGarBuq0.net
>>534
佐々木ノーコン?

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 02:20:36.91 ID:RbZLEuuf0.net
>>548
海野は原貢王国の選手だからプリンス次第

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 02:53:34.73 ID:KaHMmKh50.net
>>534
これはむしろあんまり良くないな
代表試合のがよかった

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 02:59:24.23 ID:KaHMmKh50.net
佐々木は下手すりゃ毎年20勝てる逸材だと思うけどやっぱ怪我が怖い
大谷ですら結局怪我だらけでまともにシーズン働いてないのを考えるとそれより体ができてない佐々木はなおさら怖い
そう考えると奥川に期待したくなるなぁ
奥川は菅野になれる

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 03:10:21.94 ID:sYQPWUq80.net
ロッテ西指名へ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 03:11:28.04 ID:HufLUGfn0.net
>>552
大谷の怪我は二刀流の負担が大きすぎるからだろ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 03:12:58.73 ID:KaHMmKh50.net
>>554
それもわかるが出力が高いとその分反動が来やすいのはあるだろう
そういう意味で佐々木は怖い

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 03:22:37.44 ID:ShYIXew2d.net
佐々木岩手県大会のピッチングはちょっと期待はずれだったよね
大学代表戦の1イニングは素晴らしい出来だった
力を入れた時のボールは素晴らしいが、長いイニング投げる時の力の抜き方が課題なのだろうね

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 03:25:51.89 ID:ShYIXew2d.net
>>554
肘やりまくってるのは二刀流関係ないでしょ
腰とかよく痛めるんだったら二刀流の負担かもしれないか

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 03:31:26.96 ID:KaHMmKh50.net
結局どんな天才でも怪我するとどうにもならないというのは大谷が証明してる
柳田なんかもそれ
松井やイチローが凄かったのは全盛期はほとんど怪我しなかったことにある

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 03:32:36.77 ID:KaHMmKh50.net
>>556
結局佐々木は映像が少なすぎてね
村上なんかもそうだったけど現場の評価が高いのは当然として素人レベルだとソースが足りんわな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 03:56:30.30 ID:XdwRM/x90.net
>>556
一人で県予選を投げ切るために力を抜いて投げてたんだよ
力の差相手とあるのに全部力込めて投げてたらアホやわ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 04:33:04.14 ID:ep4ntt9VM.net
>>548
今まさに海野の試合を3試合分(海野の全打席、ランナー出してからの全守備機会)見てきたけど肩、スローイング精度、フレーミング、ストッピングは本物
打撃は淡泊、殆ど引っ張り、4番なのに2点リードでバントさせられる
甲斐に小林の打撃を移植した感じだな
DHの有るパリーグ向き
セリーグだと打てなくて文句出る

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 04:43:46.17 ID:a67gw9mZ0.net
>>561
ちょい待て
甲斐に小林の打撃?
じゃ使いもんにならんじゃんかw

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 04:45:13.00 ID:CY07WeDcp.net
>>562
甲斐に小林の顔ならいいか?

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 04:54:06.52 ID:ep4ntt9VM.net
>>562
ドラ1候補の北山と吉田大に簡単に捻られてた
あれじゃプロのローテクラスやセットアップや抑えは打てないね
凡退もショートゴロやポップフライばっかりだったしホームランも帝京大のそこのお前が投げたど真ん中打っただけだし
フォームも宮崎の真似したり今は鈴木誠也の真似したり

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:01:19.70 ID:hWMWE5HD0.net
プロの一軍で長く活躍するには
キレとコントロールがないと無理って杉内が言ってた

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:15:00.40 ID:a67gw9mZ0.net
>>564
というか小林の打撃はいいと思われてるの?

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:31:51.43 ID:2qnvk/SIM.net
>>566
いやダメでしょ
だからDHの有るパリーグ向きだと感じた
セリーグだと自動アウト2つ抱えることになる
もう一人自動アウトがいれば実質3イニング無駄にする事になるし
まぁ打撃はおろか守ることも出来ないチームなら欲しいかも知れんが

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:36:05.89 ID:a67gw9mZ0.net
>>567
甲斐は育成だからね
打撃はダメだし小林も打撃ダメ
じゃあ3位くらいが妥当でしょう

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:36:55.12 ID:+p38pr6h0.net
ロッテ BC富山の1メートル90超右腕2人を入団テスト 本部長も評価
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/11/kiji/20191011s00001173152000c.html

 今季BC富山でプレーし、ともに1メートル90を超える右腕のホセ・フローレス投手(30)、ルイス・ラミレス投手(27)のロッテ入団テストが、ZOZOマリンで行われた。

 ベネズエラ出身で今季先発で9勝のフローレスは岡らと12度対戦し、最速150キロの直球など2安打、3奪三振。同じく7勝したドミニカ共和国出身のラミレスは打者12人に被安打6だった。

 他候補との兼ね合いで合否は保留されたものの、松本球団本部長は「日本でプレーしたのでクイックとか制球に苦しむ感じではない」と一定の評価をしていた。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:38:03.30 ID:fiYpqvCF0.net
予想してみる

ヤクルト 森下
オリックス 海野OR石川 一本釣り濃厚
中日 奥川
ハム 佐々木
広島 奥川
ロッテ 奥川
阪神 奥川
楽天 佐々木
横浜 森下
ソフ 佐々木
巨人 佐々木
西武 森下

佐々木4球団、奥川4球団、森下3球団
ハズレ一位は西、河野、海野、石川らでまた競合しそう

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:39:50.79 ID:+p38pr6h0.net
社会人侍 ドラフト候補の大阪ガス・小深田が5球団視察の前で2安打猛デモ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/11/kiji/20191011s00001003085000c.html

 アジア選手権(14日開幕、台中)に出場する侍ジャパン社会人代表が10日、神奈川県内でJX―ENEOSと初の実戦を行い、2―1で白星を挙げた。

 2番に座った今秋ドラフト上位候補の大阪ガス・小深田が、初回の先制右越えソロを含む2安打1打点。「1打席目で打てて良かった。
代表でもいつも通りやれたら」と意欲を口にした。50メートル5秒9の俊足が評価されている内野手が、視察に訪れた5球団のスカウトに打力もアピールした。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:45:31.57 ID:+p38pr6h0.net
静岡大から初のプロ指名目指す奥山皓太「待ちたい」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910100000405.html

プロ野球ドラフト会議が、17日に行われる。プロ入りを目指し、全国の高校・大学から計247人(高校生139人、大学生108人)が、プロ志望届を提出した。県内からは4人が提出。静岡大の奥山皓太外野手(4年)は同大史上初の指名を目指している。

   ◇   ◇   ◇

奥山は9月、幼い頃からの憧れであるプロ入りに向け、同志望届を提出した。「用紙に必要事項を書き込んで、自分で郵送しました。ポストに投函(とうかん)した瞬間、これで本当にスタートラインに立つんだなと感じました」。

山梨県甲府市出身。甲府西高では、エースとして3年夏に県8強入りを果たした。だが静岡大入学後、高2秋から抱えていた右肘の痛みが悪化。同大3年春、50メートル5秒9の俊足と遠投約120メートルの強肩を生かすため、外野への転向を決断した。
同秋のリーグ戦からレギュラーに定着。「リーグ戦の出場自体が初めてだったので、がむしゃらにプレーしました」。

4年生となり、本格的にプロを目指し始めて春のリーグ戦に臨んだ。優勝争いをするチームの中で主力として活躍したが、シーズン終盤に右足の肉離れで離脱。チームも優勝を逃したことに「みんなに迷惑をかけ、悔しいシーズンになってしまった」と振り返った。

それでも、プロ球団から調査書が届き、運命の日に向けて心も高ぶる。「当日は、自宅でテレビにかじりついていると思います」と笑うが、「ここから先は、自分ではどうすることもできない。落ち着いて待ちたいと思います」と冷静さも忘れなかった。

◆奥山皓太(おくやま・こうた)1997年(平9)9月3日、甲府市生まれ。小3で野球を始め、甲府西高では3年夏にエースとして県8強に貢献。
静岡大入学後に外野手へ転向し、3年秋からレギュラーの座を獲得した。右投げ右打ち。186センチ、93キロ。血液型A。家族は両親と姉。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:51:04.53 ID:+p38pr6h0.net
BCの精鋭 石川の強肩喜多、武蔵の林昌勇こと松岡
https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/201910090000213.html

<ドラフト候補生全員!? 会いに行きます>

17日のドラフト会議に向け、指名候補を一気に紹介する。第5回は舞台を夢見るBCリーグの精鋭たち。

ドラフトファイル:喜多亮太

   ◇   ◇

9月19日、川崎市・ジャイアンツ球場にNPBスカウト陣が押し寄せた。ルートインBCリーグ選抜が巨人3軍と戦った。

07年に「北信越BCリーグ」として4球団で開幕。今や、11球団が属する独立リーグに成長した12年間で、元楽天の内村など41人がNPBからドラフト指名。ロッテ角中らが育った四国アイランドリーグplusにもひけを取らない陣容だ。

相手は3軍とはいえ、夢の舞台にいる先輩。彼ら以上のものを見せないと明日はない。BC石川・喜多亮太捕手(23)はスタメンマスク。「今年1年って決めています」と退路を断っていた。
敦賀気比(福井)を卒業後、社会人野球・セガサミーで5年間プレー。「NPBは常に意識していました。でもスタメンで出続けることも難しくて」。一念発起し、恵まれた環境から飛び出した。

攻守に落ち着いたプレースタイルとの定評は、喜多の耳にも届く。「自分は全力でやっているつもりなんですよ」と笑い「それがNPBに伝わればいいなと思います」と愛着のあるマスクを外した。

「1年でNPBへ」と願ったのは、BC武蔵の右腕・松岡洸希投手(19)も同じだ。桶川西(埼玉)では3年間で夏の大会未勝利。
本格的に投手を始めたのも半年前。それでも最速148キロまで球速を伸ばした。「高校3年間で身長も25センチ伸びたんです」という、まさしく伸び盛りだ。

8回に登板すると、ネット裏がざわついた。あこがれる元ヤクルト林昌勇そっくりのサイドスローから、球威あふれる直球が繰り出され、次々にバットが空を切る。「アドレナリンが出ちゃいました」とあどけない表情を見せた。

身体能力の高さが目立つBC武蔵の大型外野手・加藤壮太(21=中京)に、パワフルな打撃のBC新潟・樋口龍之介内野手(25=立正大)…独立リーグは未知の可能性にあふれる。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:52:12.30 ID:BaNxyiYy0.net
大西ほど大学成績と実際のスペックがここまで釣り合ってない選手も珍しい。外れる選手の方が多いとは言え、ドラフト指名時点だと上位候補は何かしら光るものはあるから
元ヤクルトの高市みたいにいくらアマチュアでは無双してもプロだとさっぱりなんてことはよくあるけど、大西もそうなりそうではある

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:56:52.83 ID:QKUEaU4o0.net
小深田は確かに下級生の時はいいと思ったけど そこから思いっきり伸びたかと言われると…

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:57:15.46 ID:wbK6H+fnM.net
>>568
まぁでもあれだけの守備力を持った捕手を即手に入れられるのは大きいかな
甲斐みたいに打撃開眼しないとも言い切れないし
圧倒的な捕手にはならないが最低限計算できる捕手にはなるだろうね
少なくとも投手陣には好かれる
チームによって評価が別れる選手

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:01:01.00 ID:+p38pr6h0.net
大船渡・佐々木、入札明言の日本ハム以外11球団と面談終了
https://hochi.news/articles/20191011-OHT1T50032.html

 今秋ドラフトの目玉、最速163キロを誇る大船渡・佐々木朗希投手(3年)は10日、西武、ソフトバンクとの面談を行い、面談予定のない日本ハムを除く11球団との面談を終えた。
ソフトバンクは孫オーナーが掲げる「目指せ世界一」というスローガンに伴う球団の取り組みや、充実した設備、環境面を説明した。

 面談を終えたソフトバンクの福山アマスカウトチーフは「世界一を目指してのチームづくりや、施設や3軍制度で競争力を高めていることを説明しました」と話した。
充実したファーム施設を誇るだけに「最高の施設、環境は分かってもらえたと思う」とうなずいた。「最上位候補の一人。スカウト人生の中で、彼ほどの素材感は見たことがない。最終地点が想像つかない」と佐々木を高く評価した。

 面談を行っていない日本ハムが1位入札を明言しており、何球団の競合となるか、ドラフト本番が注目される。

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:13:44.36 ID:+p38pr6h0.net
ソフトB・福山チーフスカウト、大船渡・佐々木は「最上位候補」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191011/haw19101105010001-n1.html

 岩手・大船渡高の最速163キロ右腕、佐々木朗希投手(3年)が10日、大船渡市の同校で西武、ソフトバンクと面談を行った。

 ソフトバンクは約30分の面談で球団スローガンや寮、2軍施設、3軍施設などについて説明。福山チーフスカウトは「最上位候補の一人。(20年間の)スカウト人生で、ここまで”素材感”のある投手は見たことがない」と改めて評価の高さを口にした。

 これで1位指名を公言している日本ハムを除く11球団が佐々木との面談を終えた。1位での競合が予想されるドラフト会議は17日に開かれる。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:18:04.27 ID:Vk/yMHAp0.net
大西は案外プロでも通用するんじゃないか
信用できるのはスペックよりスタッツ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:18:25.00 ID:+p38pr6h0.net
ソフトバンク ドラ1候補の佐々木と面談 3軍制など伝える
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/550295/

 福岡ソフトバンクの福山龍太郎チーフスカウト、作山和英チーフスカウト補佐らが10日、大船渡高(岩手)を訪れ、最速163キロの今秋ドラフトの目玉・佐々木朗希投手(3年)と面談した。
福山チーフスカウトは「ホークスが『めざせ世界一!』という球団スローガンを掲げていることをはじめ、充実した練習施設や3軍制を敷いていることなどについて伝えさせていただきました」と説明。
1位指名候補には最速158キロ右腕の星稜高(石川)・奥川恭伸投手(3年)、大学ナンバーワン投手の呼び声高い大分商高出身の明大・森下暢仁投手(4年)らも挙げられているが、球団はここまで密着マークを継続してきた佐々木を最有力候補としているとみられる。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:19:15.54 ID:bmWji5lya.net
>>531
石川は小園とかよりは打撃は遥かに上だな。
森もそうだけど。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:22:19.74 ID:5udHxPNo0.net
>>580
スカウト部長が欠席とは、感触良くないね

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:26:21.14 ID:RqFBoop20.net
>>565
杉内は高校の時からずいぶん変わったよな ジャイアンツに来たときはゆったりしたフォーム 腕の振りもそこまで強くなかったと記憶している。
とにかく球持ちが抜群だったな。 そういえば復活した中日の左腕の岡田も球持ちが良い

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:30:22.55 ID:FkkNhD7K0.net
ヤクルト 森下
オリックス 海野OR石川 一本釣り濃厚
中日 奥川
ハム 佐々木
広島 佐々木
ロッテ 奥川
阪神 奥川
楽天 佐々木
横浜 森下
ソフ 佐々木
巨人 佐々木
西武 森下

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:31:55.43 ID:XGcYP+Zt0.net
何言ってんの

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:47:12.42 ID:+p38pr6h0.net
>>582
>>577の「最上位候補の一人」発言を見る限り、例の王会長決裁で奥川という目は有りそうだね

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:49:55.44 ID:NffHmVeoM.net
>>531
本人もその周りも希望してる地元に行けたらいいね

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:52:13.75 ID:09DdpmtwK.net
さっきテレビでやっとった名古屋大学の松田て投手は、どこかの球団に指名されそうなんか

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:53:25.67 ID:+p38pr6h0.net
>>588
西武が編成部長級はじめ7人体制で視察したって情報が以前出てたはず

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:54:02.81 ID:5udHxPNo0.net
>>588
地元のチョン球団味噌でええやろ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:55:27.46 ID:09DdpmtwK.net
>>589 育成ではなく、一応、普通のドラフトで指名されそうなんか

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:57:23.87 ID:+p38pr6h0.net
>>591
どっちに転ぶかは分からんが、西武って昔からこういう野球歴にブランクのある素材系好きだからね

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:02:43.12 ID:09DdpmtwK.net
>>592 指名されたらエエな。さっきテレビ見たら、野球やりたい、投手やりたい、とにかく野球1本のクソマジメで好印象やった

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:08:17.80 ID:G9mriJBD0.net
投手だったら肩肘休めてた時期があるのは必ずしもマイナスだけではないしな。
野手が生きてる球を見ない時期があるのはよろしくないけど。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:11:06.45 ID:WUmfRSws0.net
<楽天>ドラフト
「1位は野手でいきたい」石井GM表明
東北楽天は17日のドラフト会議での1位指名候補選手を野手に絞った
石井一久ゼネラルマネジャー(GM)は「投手ではなく野手でいきたい」と話し候補の中に東海大学の海野隆司捕手が含まれていることを明らかにした
最終決定はドラフト会議の当日になる見込み
1位以外についても「(東北楽天は)過去の例を見ても投手中心にいっている
投手はある程度この人と期待をかけられる人がチーム内にいるので」と野手を中心に指名する方針を示した

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:23:04.22 ID:ShYIXew2d.net
>>579
高市や高良なんかもスタッツは抜群だったんだよな
大西も同じ系統のように思える
スタッツも重要だけど、それ以前にストレートが遅い右腕は今の時代厳しいかなという印象

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:26:27.09 ID:ShYIXew2d.net
>>595
正気かよ
佐藤や石川もありそうだなこれ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:29:58.59 ID:0bW4O/YRd.net
>>483
誰か言うと思ったw

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:31:09.89 ID:bmWji5lya.net
>>595
會澤とれず、嶋が出て行くから
海野入札か。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:31:09.90 ID:D5LxjEYWa.net
>>597
リンクがないやん

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:48:31.22 ID:wxEnKwzi0.net
日付もちゃうやんw

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:49:58.11 ID:QlT9cx9C0.net
脳内記事です

603 :atrjmdmxtdm :2019/10/11(金) 07:59:37.80 ID:Y83YMg/1a.net
西武の投手層の薄さはヤバい。ドラフトでは全員投手指名でも良いくらいだ。即戦力候補4人、ロマン枠4名くらい。

604 :atrjmdmxtdm :2019/10/11(金) 08:00:50.12 ID:Y83YMg/1a.net
西武の投手層の薄さはヤバい。ドラフトでは全員投手指名でも良いくらいだ。即戦力候補4人、ロマン枠4名くらい。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:01:58.26 ID:9hMxN8zUM.net
義の男 會澤翼

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:02:09.07 ID:fI8pqT/t0.net
>>603
それをやると今度は野手が不足する

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:07:23.94 ID:L9pzSrqad.net
中日が17日のドラフト会議で、昨年に続いて高校生捕手の指名を目指すことが10日、分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-10100584-nksports-base

星稜(石川)・山瀬慎之助、智弁和歌山・東妻純平、中京学院大中京(岐阜)・藤田健斗(いずれも3年)が有力候補に挙がる。


今年は関東第一(東京)から入団した新人の石橋が12試合出場と、大器ぶりを示した。
将来の正捕手としてしっかり成長させるため、球団関係者は「石橋と争って、高め合える捕手がもう1人ほしい」と力説した。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:07:43.33 ID:RsxaNrxTp.net
たまたま二連覇してるけど今を過渡期と考えて直線的な補強しなくてもいいと思うけどね西武は
また2、3年後優勝できるように考えるべき

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:07:43.66 ID:lngvXs1Ya.net
>>601
日付は合ってるやろ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:10:18.63 ID:1uQrdGcq0.net
>>582
アリバイ面談でしょ
本気なら永井も来るはず
奥川くん濃厚だな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:25:30.71 ID:9cvb+04dd.net
>>592
懐かしいなONOフーヅ新人王森山
ドラ1だぞ
今は楽天コーチだっけか

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:28:49.22 ID:RsxaNrxTp.net
松田という投手みたことはないがこういう投手はなかなかプロのゾーンに対応できないと思う
球の速さよりもまずはそこ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:30:13.21 ID:p/VTLOJ/0.net
ヤク 森下
オリ 佐々木
中日 奥川
ハム 佐々木
広島 佐々木
千葉 奥川
阪神 奥川
楽天 海野
横浜 森下
SB 佐々木
巨人 佐々木
西武 森下

楽天 海野一本釣り

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:33:15.63 ID:7uDVg/HWr.net
楽天は佐々木奥川森下ガチャを引けないのきついよな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:34:56.26 ID:fI8pqT/t0.net
ガチャなんて降りるが勝ちだよ
当たるとも限らない
活躍するとも限らない
倍率以上の価値があるケースはまずない

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:36:44.28 ID:l1tpIJzL0.net
社会人から何人くらい指名ありそう?

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:36:44.71 ID:l1tpIJzL0.net
社会人から何人くらい指名ありそう?

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:37:02.13 ID:tnW/Ugq40.net
活躍する可能性とかいう以前にまずくじ外すのほうが高いからな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:39:22.73 ID:lngvXs1Ya.net
>>614
引けるだろ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:41:13.06 ID:k2txYnML0.net
西武は何年も前からずっと投手1位なんだけどな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:43:50.95 ID:lCT6H19XM.net
>>513
来年のショート大学四天王って牧と元山と小川龍と後1人誰?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:49:02.34 ID:HdyCMgOtd.net
昨年太田光獲った楽天、今度は海野?

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:49:45.14 ID:GCVvIbIP0.net
キャッチャー無理して指名せずに高城取ればいいのでは

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:50:05.89 ID:HdyCMgOtd.net
地元の佐々木に行かずに海野とかだったら、地元民はガッカリだろうな。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:52:11.62 ID:VvfdyMJP0.net
>>611
九産大の児玉
牧、元山、小川、児玉の大学四天王がガチすぎる
今年の内野やばいだろ森が上位レベルとか終わってる

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:52:15.70 ID:HdyCMgOtd.net
海野一本釣は美味しいと

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:56:05.98 ID:VvfdyMJP0.net
>>622
楽天バカなのかな?

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:56:53.13 ID:GMF4anNuF.net
来年の遊撃手四天王なら、牧だな。
やっぱり長打力は魅力。

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:57:36.05 ID:QDqrjbL+M.net
ショート欲しがってるのはヤクルト
ショートで指名した選手が軒並みセカンドやサード、外野手に転向してて、ファームで捕手入団の藤井がショート守ってるぐらいメチャクチャになってる。

上位なら大型で紅林、下位なら守備優先で上野や川野辺りとりあえず指名しないとマズイ

せっかくショートのレジェンド池山が監督になったんだから英才教育しないとファームがヤバい

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:57:57.23 ID:lngvXs1Ya.net
なんで楽天の脳内妄想記事信じてる奴がこんなにおるん?
釣られすぎやろ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:58:47.31 ID:HdyCMgOtd.net
海野と見せかけての石川。
海野と見せかけての佐藤。
の可能性も微レ存。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:01:07.27 ID:btcf+3KlM.net
楽天は古川トレードした時点でドラフトは投手中心て記事あったよな?

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:02:40.46 ID:7uDVg/HWr.net
スポナビ読者兼楽天ファンは海野より郡司佐藤のが欲しいとのこと

https://i.imgur.com/yMV6QG6.png

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:05:01.95 ID:HdyCMgOtd.net
楽天は野手が弱いのは間違いないから
佐々木外したら森に行ったりして

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:06:08.52 ID:k2txYnML0.net
去年太田とって今年海野1位だったらそらファンは暴れるでしょ
佐藤も郡司も捕手は微妙でもとりあえず打てそうだしまだアリな方だよな
とはいえ外野手多いからなんとも言えないか

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:06:54.58 ID:cnloau+F0.net
このスレ見てると微妙な候補押し付け枠があって笑うわ
去年は吉田で今年は海野
現実の指名になにも影響ないがな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:08:27.03 ID:RsxaNrxTp.net
ドラ1は来年のニューラインナップの顔だ
所詮興行なんだからクジでもなんでも博打打てばいいよ
最近のプロ野球見てても金払って見に行きたいような選手ホント枯渇してるからな
阪神のさ糸原とか高山みたいな散々アマで見てきた伸びしろも感じない選手がグラウンド埋めてるの見ると残念さしかないわ
スケールない取りやすい選手ばっか集めてもね魅力がないのよ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:09:28.82 ID:HdyCMgOtd.net
ヤクルト、ショートが外野コンバートでヤバイなら紅林でなくて小深田行かなきゃだめでは?
それに指名順の有利と投手の数足りなすぎ問題がある事を考えると、
2位立野、津森、大西、吉田
辺りからの指名が妥当

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:09:51.72 ID:FkkNhD7K0.net
西武は戦力外の投手も多くいるから
2,3年後を見据えた補強になるのでは

ヤク 佐藤
オリ 東妻
中日 石川
ハム 佐々木
広島 鈴木
千葉 奥川
阪神 郡司
楽天 海野
横浜 西
SB 宮城
巨人 坂本
西武 森下

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:10:04.51 ID:KCl5GBNea.net
優勝と縁の無い球団のファンはそうなのかもね

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:11:28.40 ID:i0avnmlHa.net
>>639
オリックス東妻はねーよ流石に

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:12:29.98 ID:FkkNhD7K0.net
ヤク 佐藤
オリ 河野
中日 石川
ハム 佐々木
広島 鈴木
千葉 奥川
阪神 郡司
楽天 海野
横浜 西
SB 宮城
巨人 坂本
西武 森下

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:16:09.01 ID:KCl5GBNea.net
>>558
才能とか関係なく剛速球投手にとって怪我は前提条件だろ
もはやトミージョンしてからが本番

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:27:02.19 ID:QDqrjbL+M.net
>>638
いや、あくまでもファームの話。
一軍はギリギリ西浦、広岡、奥村で何とかなると思うから、即戦力はいらない。
あくまで高卒のショートが二軍に欲しい

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:41:22.02 ID:+PaBw4BXd.net
そんなゴミでなんとかなるわけないだろw

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:50:35.61 ID:WW6kC/eCr.net
オリックスが大城使ったり
ハムが平沼と石井一成併用でやったりしてる
そもそも西浦は守備指標リーグ標準〜上位だよ
今年はケガの影響で落ちただけ
廣岡も大分エラー減ってきてモノになりつつある
今年の大社ショートの薄い候補から補強とか
珍カス連中がやれば良いだろ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:53:12.40 ID:0iYI5OxcM.net
>>644
横浜クビになった松尾取ってみたら面白いかも
まだ見切るの早い

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:53:42.48 ID:ZTg16Wbmd.net
海野はいい選手なのに押し付け合いが酷いな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:55:38.52 ID:AvfwA+54a.net
ショートって福田の話題出ないスレよな
3位くらいで指名されるはずだが

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:56:31.33 ID:+PaBw4BXd.net
頭のいいみなさんならわかりますね?
ヤクルトみたいになりたくなかったら真面目にドラフトやりましょう

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:14:16.63 ID:G9mriJBD0.net
>>648
小林よりスイング速いから少なくとも小林よりは打つよ。
しっかり守れてそこそこ打つだと夢がないからだろうけど、捕手ならそれで普通にお釣りがくる。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:17:33.62 ID:y4pe3snwa.net
>>648
5ちゃんなんて候補選手直接見に行ったこともないようなミーハーしかいないからしゃーない

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:18:50.67 ID:QDqrjbL+M.net
>>647
でも、若手ショートが溢れてる訳じゃないベイがクビにするってよっぽど何か原因あるんだろ…?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:20:41.41 ID:G9mriJBD0.net
あと楽天だけど、去年太田獲ったと言ってももう何年も前から捕手獲らないといかんかったのに放置してやっと獲ったのが去年だから。
そんなくらいで穴埋めが完了するほどだったらそもそも穴のうちに入ってない。
炭谷と小林がいる巨人なんかで原が後輩欲しがってるのとは同列には語れんよ。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:20:50.32 ID:FkkNhD7K0.net
ロッテは 西と東妻獲得できれば勝組

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:21:10.83 ID:mAnb6wyQa.net
楽天は去年2位で太田なんかカスを獲るのが悪い
他の球団なら太田は2軍専用捕手
背番号2剥奪して海野に渡してやれ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:23:14.28 ID:GBYMpoUd0.net
直接見ても田中正義や大石みたいなのを指名して喜んでるようでは節穴

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:28:58.27 ID:y4pe3snwa.net
>>655
西と東か。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:30:10.70 ID:+PaBw4BXd.net
楽天は伊藤光に5年10億くらい提示しそうw

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:33:06.76 ID:kGCajls2d.net
>>655
森下水上で上下も集めよう

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:39:26.36 ID:7WcW2qts0.net
1人で北南が揃う有能

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:22:56.03 ID:AvfwA+54a.net
>>654
太田もほりも守備では日本を代表するレベルだけと?
梅野と若月くらいやろこのレベルの捕手は
ただし堀内は打てん!
太田は来年以降は打つ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:29:20.48 ID:+PaBw4BXd.net
太田と堀内が日本を代表する捕手w

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:32:40.05 ID:Di5VR59Zd.net
>>642
なんで広島が宮川スルーして鈴木だよw

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:34:45.56 ID:5udHxPNo0.net
楽天のスカウトは大商大からお歳暮とかもらっているやろう

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:39:16.63 ID:AvfwA+54a.net
>>663
書き忘れたが守備だけの話な
打てる捕手は欲しいだろうが特に困ってはいない

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:46:32.00 ID:TnQ5Yk8i0.net
西武はリーグ終盤先発が安定したがやはり外国人頼りだったね。
佐々木を育てる余裕ないぞ。
楽天は野手ドラ1とか言われているが、先発投手が手薄だからね。
野手は辰巳とオコエ育ても何とかなる。
それはロッテも同様だけどね。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:49:55.97 ID:TnQ5Yk8i0.net
今年のドラフトは佐々木を隠れ蓑に各球団暗躍しているね。
何としてでも、奥川獲得のライバルを減らしたい。
森下、西、石川を一本取りしたい。
いつもならハムは明言せず、他球団も指名明言しているのに。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:52:59.46 ID:9zIxRqds0.net
猫 森下(外したら)大学・社会人P
鷲 佐々木(外したら)大学・社会人P

じゃないの?
捕手は外れ外れまで行ってからだと思うよ>楽天

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:54:00.64 ID:EUNwt0Hcr.net
>>668
まったく、ここまで化かし合いの面白いドラフトは久々だよ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:56:15.16 ID:9cvb+04dd.net
>>661
北南は届出してない残念だが

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:57:45.97 ID:9cvb+04dd.net
>>667
西武は毎年優勝する必要はない
捕手も外野も強化ポイント

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:00:17.39 ID:9cvb+04dd.net
広島の外れは白武後輩の吉田大かな
昨年小園の外れ候補どういう報道だっけ

西は地元高校生原則取らないからなし

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:04:56.08 ID:43OeDj0ba.net
>>667
逆だよ佐々木みたいな将来的なスーパーエースこそ必要
目先だけ見た即戦力先発なんて獲っても獲っても足りてこない

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:10:45.16 ID:sjIjTyxG0.net
西武はこれで1サイクルが終わるから次に強くなる時のための大エース候補を狙うだろう
5年後くらいにまた優勝狙えるように

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:10:54.75 ID:UblkEIFHM.net
また今年もわけわからん1位指名はあるのかな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:15:05.73 ID:WtIEkSTxd.net
楽天が海野だと勝手に決めつけて楽天は馬鹿呼ばわりは流石に脳が病気だぞ
指名するなんて一言も言ってねえのに

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:15:34.71 ID:9zIxRqds0.net
>>676
当然あるだろ
つか無かった年が無い

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:16:51.96 ID:gTIOF5G40.net
>>677
海野とれたら勝ち組だろ。
今SBの甲斐をトレードで取ろうとしたら
エース級出さないととれないぞ。
それぐらいのポテンシャル充分あるだろ。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:20:15.59 ID:8IiOYnKbF.net
>>673
小園の外れ1位の予定は甲斐野
ソースはスカウト尾形のトークショー

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:21:35.89 ID:GHI0jAkx0.net
ハズレハズレ辺りから独自色でるし

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:21:50.83 ID:9cvb+04dd.net
>>676
そも15人くらいに候補が絞れないよw
1位後半〜3位くらいまでは候補拮抗、
乱立してるから 紅林なんかは1位で
呼ばれてもおかしくない
駿太的展開で。

あとは鈴木翔太のような枠で
鈴木寛落合堀田
及川井上広輝あたりは何位で止まるのか
見当がつかない

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:21:58.29 ID:+PaBw4BXd.net
楽天は海野なんか行かないだろ
日本を代表する太田光と堀内がいるんだしな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:25:21.26 ID:9cvb+04dd.net
>>680
ありがとう
タイプ的に外れは宮川かな
入札はどうするのか
小園◯→ 幻 甲斐野
中村奨◯→ 幻 鈴木博

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:27:43.37 ID:9cvb+04dd.net
>>676
そうでもないよ 吉住以外は
昨年だと近本の順位がひとつ違うくらいか 梅津齋藤友が2位以下
高橋優や清水は外れ外れなら候補

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:28:00.74 ID:9KFtyswga.net
海野が今年の捕手でNo.1に評価されてるのか?

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:31:05.16 ID:Qex64YMp0.net
中日は奥川が取れれば山瀬
外したら藤田になりそうやな高校生捕手

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:31:50.70 ID:fy1RD084d.net
巨人は負け組確定予想

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:33:19.97 ID:9cvb+04dd.net
>>686
今年というより数年レベルでも
ほぼ1位という評価は稀有
当該年の面子によるのは仕方ないに
してもだ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:33:39.93 ID:feUW4RgCd.net
>>688
それは「予想」ではなく「願望」では?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:35:27.25 ID:VCQBHipwp.net
高校生捕手で一番打てそうなの誰?
東妻?

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:36:28.88 ID:WtIEkSTxd.net
太田が一年目の捕手としてはそれなりにやれてるからまぁ海野もそれなりにはやれるんじゃねえーか
若手の捕手いないところは取った方がいい
楽天はどちらかというとベテランの第三捕手が欲しいだろうから指名ないと思うわ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:36:55.79 ID:+PaBw4BXd.net
去年の巨人指名ヤバすぎ
増田陸も当たり臭いんだよなあ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:42:39.53 ID:YpIEOR3Z0.net
お前らがドラフト語る資格なんかないよ。あれだけ昨年巨人と阪神のドラフトバカにしてたんだから

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:44:13.76 ID:dN+sgw/C0.net
あと6日後なのに静かだわね

中日はやっぱり奥川で確定かの、山瀬の名前出るってことは

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:44:49.60 ID:7uDVg/HWr.net
根尾や小園に比べて藤原の話題聞かないなと思ったら利き肩の関節唇痛かいな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:46:28.85 ID:dN+sgw/C0.net
藤原は同じとこ過去にやってる

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:48:56.12 ID:wkXwCKZKd.net
海野と太田ってそこまで違う?
入団後のバイアス抜きにドラフト当時の小林よりも上?

あと紅林の評価もわからん
1位は1位でも育成1位レベルなんじゃないの?

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:49:24.68 ID:FXPKGGRk0.net
>>674
十亀、松本見てるとそう思う
佐々木奥川は高橋今井より上だから佐々木奥川のどちらかに行くべき
外したら野手にしとけばいいわ 当分は優勝出来ないから育成しとけと

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:51:43.57 ID:y3Xk/eNNd.net
>>693
その前に実戦復帰したのか?

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:54:47.13 ID:dN+sgw/C0.net
素材も素材やからね、紅林
バッティングはええもん持っとる、守備もそんな悪いと思わんけどな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:55:02.54 ID:lHFxQbtL0.net
>>696
下半身の故障だけかと思っていたらまさかの間接唇損傷か...
根本的な治療法がない怪我だけにかなり難しくなったな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:55:45.84 ID:dN+sgw/C0.net
紅林の順位も読みづらいね、言われたら育成もありそう

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:56:11.03 ID:X3m+mMSp0.net
>>691
打撃だけなら神宮だが送球難で捕手は無理そう
石塚はパワーも上手さもある
東妻は低打率でたまにHR打つ典型的な捕手タイプの打者になりそう

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:57:01.53 ID:FXPKGGRk0.net
>>701
中島みたいなの?ハムの方じゃない中島

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:57:01.98 ID:O9/1bEgEa.net
楽天が海野とか絶対に有り得んよ
太田堀内と年齢被ってる上に
同じ守備型捕手とる意味がわからん
あり得るのは
・高校生捕手、山瀬とか
・打撃型捕手をドラフト中位で、

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:59:23.76 ID:RsxaNrxTp.net
>>702
そもそも高校時代の藤原の最初の話題は肩完全にぶっ壊れてていつ終わるかわからん選手って話だったからな
無駄なバックホームとかやってるの見ていつもヒヤヒヤしてたわ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:00:58.98 ID:lHFxQbtL0.net
>>703
静岡大好きタイガースが上位で高校生内野手を押さえられなかった時に中位で指名するはず
こういう高校生遊撃手ランキング4~6位みたいな選手を指名するのが非常に好きな球団だしw

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:01:34.40 ID:tgEkDLwg0.net
紅林は4位で日ハムかな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:01:54.35 ID:y3Xk/eNNd.net
紅林って2位で消えるくらい評価高いんじゃないの

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:04:57.34 ID:dN+sgw/C0.net
>>705
紅林にはスラッガーとしてのポテンシャルを感じとるワテは
ただ同時にモノにならなさそうな怖さも感じとる
中島の高校時代知らんからどうとも言えんすまん

これトロい部類に入るんかの、守備の事よく分からんのや
https://i.imgur.com/DU6rcac.gif

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:06:39.34 ID:CYry4g8aa.net
>>703
分かるわ
指名漏れもありそうだと思ってる
もちろん2位ぐらいで本指名あっても驚かない

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:07:27.83 ID:dN+sgw/C0.net
>>708
阪神は去年暮れくらいに紅林の名前だしとったね
まあ読めんわ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:11:54.01 ID:+p38pr6h0.net
>>711
出足も悪くないしガタイの割には動けてる方じゃないかな
まあ、肩と守備の確認だけは現地観戦に限るんだけどさ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:13:10.68 ID:uNslT/Vra.net
>>711
取ってから投げるまでの速さ、正確さは凄い
同じ試合でもっと動けてるシーン有るんだけどそっちも送球が良かった
紅林の売りは送球精度の良さ速さだね

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:14:01.70 ID:dN+sgw/C0.net
>>714
なるほどサンクス

長岡は生で見たけどくっそうまかったわ、会場どよめいてた

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:15:59.67 ID:dN+sgw/C0.net
>>715
なるほど、ありがと

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:17:05.27 ID://QkUu9k0.net
苗字が紅林とか二俣事件の拷問王のイメージしかしない

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:18:22.26 ID:RsxaNrxTp.net
紅林は軟式出身だけあって完成度の低いスイングしてるがリストは強そうで良い

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:23:46.55 ID:aaGarBuq0.net
駿総が甲子園行けなかったのは紅林が打たなかったから
紅林はドラ5位レベルの選手かと

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:23:49.43 ID:FXPKGGRk0.net
西武に預けてみて欲しい
中島ショートに耐えられた西武なら大丈夫だろう
よそだと外野手コースになりそう

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:27:43.06 ID:Cg2raXO30.net
紅林は動きがもっさりしてる割にプロの評価が高い

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:30:41.20 ID:RsxaNrxTp.net
>>720
常葉橘との試合で怪我したからなぁ
よりにもよって130キロ出るか出ないかの投手だらけの静岡で1番の本格派に手首にぶつけられるという不運

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:31:52.99 ID:X3m+mMSp0.net
地区大会では四球攻めやったやろ
技術とかは白紙に近いがスイングスピードはトップクラスだよ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:37:51.66 ID:yM+0jxUD0.net
西武はcs敗退なら森下とか即戦力だと思う
ここ最近の球団見てたら戦力整っている今だからこそ日本シリーズ
横浜球団も考え方が同じと思う
逆に広島とかは年齢構成のバランス

どっちの考えが正しいとかではない

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:50:04.09 ID:FXPKGGRk0.net
森下加わっても焼け石に水だろう
広島や横浜見ても必要なのはエースだよ
森下がエースになるとは思えない

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:51:11.74 ID:7uDVg/HWr.net
当初志望届未提出って言われてたのがポンっと提出したあたりどっかが上位確約してるんじゃね

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:56:46.76 ID:34gX0z8r0.net
>>722
もっさり感はあるけど長身で一歩がでかいから守備範囲は広いと思う
二遊間寄りはけっこう良い動きしてる
逆シングルの映像があんまないからどうか

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:00:08.15 ID:HufLUGfn0.net
>>633
単に地元厨なだけだな
未だに育英の準優勝が忘れられないらしい

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:00:48.00 ID:wkXwCKZKd.net
180超えたショートってnpbにはあまりいないタイプだから育成するのは難しそう
大田も和製ジーターとかいってちょっとだけショートやってけど結局覚醒したのは外野手になってからだし

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:00:55.51 ID:5rJkwLxp0.net
>>655
DeNAは西が入団すれば
東南西北コンプリートするらしいからDeNAで。

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:01:49.24 ID:5Cc5pk3c0.net
石井GMが欲しい野手

海野と山瀬

https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190827_34031.html

海野だとドラ1指名すれば単独の可能性大

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:02:05.68 ID:JHFR+/HCa.net
>>725
ドラフトは補強の場とは言えないってナベQがわざわざ言ってたくらいだし西武はバランス志向強いよ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:02:50.16 ID:uNslT/Vra.net
>>720
いや静岡がサイン盗みしたからでしょ
7回まで静岡全く打てず→8回に怪しい動き→突然打ち出す→キャッチー審判に指摘→審判静岡に注意する→その後ぱったり打てなくなる→1点差で静岡逃げ切り

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:04:02.87 ID:RbZLEuuf0.net
>>734
カープかよっ!

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:06:08.42 ID:lHFxQbtL0.net
>>731
すまん。西入団で対子完成だから西は阪神がいただく予定

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:06:08.43 ID:pTz6EDxhd.net
海野は甲斐じゃなくてG小林だぞ。
それでも1位価値はあると思うが物足りないと思うぞ。

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:06:56.72 ID:G9mriJBD0.net
レギュラー捕手が全試合かぶる時代でもないしなぁ。
危機管理って意味でも使える捕手はどこも複数欲しいのが本音。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:08:00.28 ID:9cvb+04dd.net
>>725
21年連続V逸の横浜と西武を同列に
語っちゃうのはナンセンス
昨年みたいに横浜こそ
列に並ぶべき

横浜優勝&日本一 98

西武優勝&日本一 04 08
優勝 97 98 02 18 19

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:10:15.79 ID:ES2Vdb+dp.net
>>735 と妄想厨が言ってます

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:11:56.62 ID:gTIOF5G40.net
>>698
全然違うな。昨年と違う選手が対象とはいえ
キャッチャーに関しては昨年は上位でとれる捕手ほとんどいなかった。

楽天は最下位だったので3順の一番最後まで
ひょっとして太田残ってないかもしれないと恐れて
かなり高い2巡目最初でいくしかなかった。
つまりは3巡目あるいは4巡目(楽天折り返し考えれば)
が妥当。

海野は今年ある程度捕手いるなかでも1位で入札までいける
素材。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:12:19.11 ID:MMXLP0rMr.net
會澤のバッティングに小林の肩
まだ阿部には程遠い

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:13:49.15 ID:RsxaNrxTp.net
>>734
その前の試合も変なとこでバントするなと思ったらそういう裏があったのかって感じだった
貧打のくせに勝負強い打撃してるチームって何かしら裏があるわな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:14:47.88 ID:lHFxQbtL0.net
海野なんかは案外外れ1位であっさり消えるタイプ
2位の筆頭候補だけどだったら重複の可能性が低そうな1位で指名しておこうと考える球団が出てくるはず

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:17:23.89 ID:l6yTkXGZ0.net
>>741
太田はドラフトの時点ではなく1年目を見てからの比較に決まってるやろ池沼かよ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:17:50.05 ID:uNslT/Vra.net
>>743
まぁ静岡のリリーフした左腕が抑えたのも優勝した要因だったけどあの試合の8回以外は終始駿河総合が支配してた
むしろ万年1回戦負けをろくな指導者なしで甲子園寸前まで導いた紅林は主人公力あるよ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:20:24.09 ID:gTIOF5G40.net
>>745
海野がまだプロに入ってないのにどうやって比較するんだよ?
かなりのあれだな。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:21:19.56 ID:G9mriJBD0.net
捕手ガチャははまり込むと本当にアリ地獄。
中位下位で人数を多く獲っても下でダブついたら試合経験させられないし。
完成形に近い大社捕手のほうに注目が集まるのもある意味仕方ない話。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:21:35.80 ID:CXjVzeQf0.net
BC武蔵の松岡はどのくらいで指名されるだろうか

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:22:37.41 ID:RsxaNrxTp.net
>>746
駿河総合の監督は名将の息子
それなりに選手は集まるし万年一回戦負けしてたのが異常

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:24:42.25 ID:uNslT/Vra.net
>>749
基本的に下位か育成だろうけど好みの球団が中位で指名するかもしれないと思ってる
サイド転向半年で149キロ奪三振率10はかなり魅力的
しかも最近指名が増え始めた独立の高卒1年目の19歳と来てる

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:24:47.36 ID:TnQ5Yk8i0.net
>>699
リーグ優勝球団が2年連続クライマックス敗退だと、流石に不味いだろ。
理由ははっきりしていて、先発不足。
昨年辻監督泣いていたからね。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:25:05.97 ID:5JSKbU1J0.net
>>749
個人的にはもう1年待ってもいいと思ってるが、下位、育成の上位当たりじゃない?

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:25:44.06 ID:FtnV/Dxi0.net
>>749
恐らく育成指名

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:27:40.44 ID:uNslT/Vra.net
>>750
それって無能の証明してる様なもんじゃ…
有名な選手は来るけど全然結果出せない
2世がプロで活躍できないのと同じ理屈じゃね?
父が名将でも息子も優れてるとは限らない

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:29:27.44 ID:5wap2R9fa.net
>>752
ローテ埋めてペナント優勝するだけの最低の質と数はあるわけで問題はエース不在であって先発不足じゃない
当座しのぎの即戦力ローテ狙ってて埋まる穴じゃない

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:30:26.39 ID:3MD1xb0L0.net
アルビBCの前川は指名ありそう?

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:33:13.39 ID:FgfU8XOh0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101100744&g=soc

ザコハマは高校生指名禁止だな。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:35:15.29 ID:uNslT/Vra.net
>>757
キツいと思う
球速の割りに三振取れないし四球率も松岡より多少マシ程度で歳も上
今年は又吉の弟も居るし独立のサイドスローがかなり多いから厳しいんじゃないかな?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:35:25.90 ID:RsxaNrxTp.net
>>755
まあ有能ではないやね
ただ紅林が引っ張ったみたいな言い方は見当違いという話
元々の土台あって今年花開きかけただけ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:40:16.08 ID:WtIEkSTxd.net
とりあえず霞ヶ浦鈴木をベイスが指名することはないなw

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:40:25.92 ID:uNslT/Vra.net
>>760
駿河総合の試合をなん試合も見た印象だけど
紅林が相手のマークを全て引き付けて他が返す、左腕の子が頑張る、そんな感じだったかな
正直紅林のマークが異常だったね
なんでこんなに警戒してんの?ってレベルに
俺には存在感で引っ張っていたように見えたな

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:40:50.04 ID:TnQ5Yk8i0.net
>>756
普通はリーグ優勝するチームって先発3人は安定していて、
他球団の4番手以降に負けない投手のはずなんだけど、西武だけは特殊なんだよね。
外国人かトレードでエース級が取れれば良いが、流石に無理だろ。
ルーキでエース級は中々難しいが、チームの3番手ぐらいの選手は欲しいよね。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:42:46.58 ID:7uDVg/HWr.net
阪神ファンの選ぶドラフト候補だけどなぜに突然四国アイランドから…?

https://i.imgur.com/xXAculZ.png

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:43:07.94 ID:uPbKGdc/r.net
石川の単独狙いがあるような気がしてきた
将来のクリーンアップの指名であれば、これはBIG3をあきらめるのに見合う
ピッチャーの単独狙いはBIG3をあきらめるのに見合う候補はいない

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:45:12.43 ID:uNslT/Vra.net
>>764
岸は有名だからね
亜細亜辞めたりまた復帰したり色々思う人が多いんじゃ無いかね?

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:45:59.42 ID:U5ft7lKmp.net
岸は拓殖だろ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:46:47.55 ID:V+ciVxZR0.net
ドラフト会場でも毎年独立の選手が指名されると湧き上がる集団おるやろ
関係者やろな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:47:08.61 ID:uNslT/Vra.net
>>767
あ、すまん間違えたわ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:48:04.26 ID:RsxaNrxTp.net
>>762
静商との試合観れた?
高田はどうやった?

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:48:13.07 ID:5tOs6dAl0.net
岸だからじゃね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:48:57.17 ID:l6yTkXGZ0.net
>>747
海野がどうだろうが太田は実際のプロでの成績という遥かに信頼度の高い情報があるんだからそっちとプロ入り前の海野の比較を基準にするのが当たり前やろ
プロでの太田と同程度なら海野取る意味ないんだからな

頭大丈夫か

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:51:03.09 ID:uNslT/Vra.net
>>770
すまん紅林にだけ注目してたから流石に覚えてない…
準決勝からは録画してるんだが

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:52:45.39 ID:RsxaNrxTp.net
>>773
テレビ中継ないんやからワザワザ試合観に行ってそれはないやろ
高田と紅林の戦いなんて来年と今年のドラフト候補のぶつかり合いでめっちゃ盛り上がってたのに

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:55:08.19 ID:gTIOF5G40.net
>>772
そんなこと言えば若月だって昨年レギュラー捕手としてプロで
.245打ってるんだから、強打の捕手なんで捕手の補強
一切いらないになるだろ。

アマチュア時代同士を比べて、実力も実績も海野が
かなり上なんだからプロでは海野のほうがやるだろうと
いう予測しかできないに決まってるじゃん。

というか太田や海野のアマチュア時代の試合見たことあるのか?

お前こそ頭大丈夫か?
基地外相手できないのでもうレスはしないけどな。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:57:27.67 ID:uNslT/Vra.net
>>774
すげぇ高田への情熱だな
俺が注目するのは基本3年なんだすまない
流石に全部チェックしようなんてスカウトじゃないから情報量多すぎて無理だ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:01:13.91 ID:RsxaNrxTp.net
>>776
試合観に行って1番プレー時間長い投手見ないなんてありえんし
野手観に行って対戦相手の情報入ってないのもありえん
そんなメクラの話これ以上聞いてもムダやなw

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:02:19.34 ID:4+LuH+Vl0.net
奥川最有力も阪神外れ1位候補に東海大・海野捕手
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910010000850.html

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:03:09.65 ID:RsxaNrxTp.net
素直に準決決勝しか見てないといえばいいのに何で何試合も見たとか謎マウントかますのか理解不能だ
別にそれで十分なのに

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:06:11.39 ID:uNslT/Vra.net
>>777
まさか観戦スタイルまでいちゃもんつけられるとはな
ちなみに駿河総合の攻撃の時紅林以外はスポブルで他の試合見ながら流し見てたから覚えてないんだわ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:07:14.89 ID:lHFxQbtL0.net
>>778
海キャノンと梅ちゃんバズーカで塁上のランナー殲滅する作戦か

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:20:49.04 ID:q9ClPlek0.net
実際岸は指名されるかな?
盗塁技術はめちゃ高そう。打率はそうでもないけどOPSはアイランドリーグで2位
ショートはプロではしんどそう

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:27:01.56 ID:poDgV6Qbp.net
高卒ルーキーでCSに先発するのはソフバン武田、阪神藤浪以来で戸郷が3人目。
武田と藤浪はドラ1だが戸郷はドラ6
勝利投手になったら史上初。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:32:07.27 ID:+PaBw4BXd.net
藤浪の名前なんか出すな
縁起でもない

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:36:00.98 ID:xmDU7JPI0.net
戸郷は良いと昨年のドラフト前から言っていたが
何故か2ちゃんでは評価が低かった。
おまえら、選手の見極めが下手。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:38:24.43 ID:+PaBw4BXd.net
これもし巨人が佐々木か奥川当てたらエライことになるな
若手の充実度考えてもセリーグ5連覇くらい平気でしそう

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:38:49.00 ID:4+LuH+Vl0.net
アーム式ってだけで嫌われるからな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:39:48.19 ID:5Cc5pk3c0.net
海野隆司 vs 佐藤都志也

海野
2018 春 打率.333 本塁打0
2018 秋 打率.324 本塁打0
2019 春 打率.316 本塁打0
2019 秋 打率.250 本塁打2

佐藤
2018 春 打率.358 本塁打1
2018 秋 打率.220 本塁打0
2019 春 打率.306 本塁打0
2019 秋 打率.206 本塁打0

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:42:48.32 ID:xmDU7JPI0.net
アーム式って、サイドじゃん。別に構わんよ、サイドだし。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:44:24.17 ID:G9mriJBD0.net
アーム云々ってより、変則は単なる初見殺しだと思われる傾向あるからね。
プロでは同じ打者と何回も対戦するから、スカウトから見ると割引きされてしまうことが多い。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:48:44.85 ID:WtIEkSTxd.net
>>787
山本がいるからもう何も言えないよねアーム反対者って
しかもメジャーもアーム全盛だし

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:52:10.14 ID:4+LuH+Vl0.net
>>791
たしかに、メジャーではよく見られる投げ方だな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:54:11.80 ID:6p//tNV80.net
>>788
両方ゴミ 
本当のあたりは郡司だから

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:55:59.14 ID:5Cc5pk3c0.net
郡司裕也

2018 春 打率.365 本塁打1
2018 秋 打率.271 本塁打1
2019 春 打率.275 本塁打1
2019 秋 打率.333 本塁打0

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:58:35.95 ID:FtnV/Dxi0.net
>>358
佐藤の18年と19年の春の数字だけ間違ってるぞ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:59:00.00 ID:WsmgY0CNd.net
リーグが違う選手らの成績を貼ってもな
所属している対戦校もちがうし

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:00:19.57 ID:6p//tNV80.net
当たり 菊田、鈴木寛、井上温、山瀬、玉村、西、佐々木、奥川、柳町
外れ 伊勢、宮川、井上広、岡林、林、ラミレス、大西

夏のセンバツで結果を予想してた男だけど、俺の見立てではたぶんこうなる

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:05:48.28 ID:dN+sgw/C0.net
ここら辺の高卒高身長の投手見た事ある人おる?
なんだかんだタッパはあった方がええやろから気になる

小峯 (鹿児島城西) 188/83
金城 (北山) 188/80
栗田 (知徳) 187/90
藤田 (岐阜各務野) 187/77

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:06:04.91 ID:i0avnmlHa.net
夏のセンバツとかいうパワーワード

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:07:39.97 ID:G9mriJBD0.net
春の忘年会みたいなもんだな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:10:54.13 ID:5udHxPNo0.net
>>785
入団後たった数か月でボールを低めに投げられることができるようになるとか普通あり得ないわなw

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:11:12.93 ID:5JSKbU1J0.net
>>798
地元が沖縄で今は本州に住んでるんだが、北山の金城150キロ近く投げれるらしいけどな。
ドラフトの記事には最速138って書かれとるがそれ多分2年の時くらいの話だと思う。
あとバッティングもいいらしい。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:16:27.91 ID:ef8kUZ37d.net
>>781
海野取った所は?来年は東北福祉大の山野取って、
海山コンビで売り出しそう

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:18:30.37 ID:dN+sgw/C0.net
>>802
ありがと

つべに興南と北山のダイジェストあったから少し見れた、左後ろ遠目からの映像で分かりづらかったけど

身体能力高そうやね、あと関節柔らかそう
結構興味あるわ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:19:36.59 ID:X3m+mMSp0.net
小峯は下位か育成ならアリだと思うけどな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:22:36.01 ID:dN+sgw/C0.net
栗田くんもあった、あんまかなワテは
藤田くんはないの

金城くん興味あるわ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:23:56.01 ID:dN+sgw/C0.net
あ栗田くんはもうちょい見てみる

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:24:51.74 ID:9cvb+04dd.net
>>783
そういやルーキーの
ヤクルト山田のデビューは
CS中日だったな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:27:55.99 ID:RsxaNrxTp.net
知徳の栗田は今下位で取れるなら取っといた方がいいだろな
長身でまとまってて回転数オバケだからなロマンある

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:28:58.92 ID:9cvb+04dd.net
>>761
奥浪事件で、
オリの創志西もないかね

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:35:25.55 ID:hLdo3rIYd.net
呪いの装備みたいに肩だけの捕手押し付けほんま勘弁してくれや…

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:36:01.71 ID:4+LuH+Vl0.net
海野はイケメンじゃない小林

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:36:41.03 ID:dN+sgw/C0.net
栗田自信あるのか変化球を多く使っとっるね
時おり投げる真っ直ぐは球速の割に来てるように見えた
疲れたわ

>>809
そうなんだね、下位でありそうだね

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:38:01.83 ID:dN+sgw/C0.net
いずれも下位から育成ちゅうとこかね
参考になったわ、ありがと

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:43:30.07 ID:RsxaNrxTp.net
栗田は各社会人チームの指導者も絶賛してるので下位ならわからんが育成だと社会人もありえそう

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:46:46.19 ID:5gH+Qle00.net
>>764
岡本の世代の甲子園のヒーローだからだろうよ
消えた天才でまた注目浴びたのもある

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:52:52.59 ID:FkkNhD7K0.net
ヤク 森下
オリ 河野
中日 石川
ハム 佐々木
広島 宮川
千葉 奥川
阪神 郡司
楽天 海野
横浜 森
SB 西
巨人 坂本
西武 吉田

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:56:42.45 ID:dN+sgw/C0.net
投手転向2年で最速147キロ。知徳の
大型右腕は「姿即心」精神で甲子園を目指す
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2019/07/13/147_split/index.php

記事あった
変化球も4種くらい投げとったし才能あるんやな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:03:33.54 ID:dN+sgw/C0.net
やっぱり今年の高卒投手はおもろそうやな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:07:55.47 ID:xb58z7o+a.net
見ててピンとこないのは玉村と前橋商井上
評価高いみたいだけど、よく分からないわ

左腕はパッと見じゃ分かりにくいからどうなるか分からんけど

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:19:43.42 ID:/2xWwFQWM.net
>>820
玉村は左右の打者関係なくインコースを攻められる制球力と三振を奪える球威のある投手
井上温は綺麗で修正不要なフォームから146キロ投げる伸び代満点の投手
イメージで言うと玉村は東、井上温はフォームは違うけど投げる球は和田かな

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:28:25.86 ID:Jo/ywvtXa.net
明日s1ドラフト特集か?
また中居でよるん?

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:36:17.34 ID:OqCYcm/x0.net
>>822
いよいよドラフトってカンジやね!

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:37:18.47 ID:6Hdg7P4uM.net
>>822
清宮!…誰だよ鈴木って

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:38:09.26 ID:5udHxPNo0.net
安部がTV業界から駆逐されてほしい

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:38:11.10 ID:OqCYcm/x0.net
中居は巨人のドラ1に奥川推してたな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:43:27.94 ID:tZEtxpRGa.net
金沢駅に奥川がいたらしくてやべーことになってたわ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:50:52.57 ID:WtIEkSTxd.net
奥川佐々木が贔屓以外に行くことを考えると羨ましくて死にそう

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:02:13.26 ID:zAjOL65Ad.net
中学BIG3
石川(東邦)、及川(横浜)
あと一人誰だったっけ?

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:09:32.75 ID:BJTS6DOvr.net
12球団で一番クジ運が良いマリーンズは佐々木か奥川特攻
クジ運悪すぎるオリックスは単独指名

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:10:28.80 ID:TTiWMii3d.net
来年の野手って大当たりなんだっけ?

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:11:16.63 ID:y7zQEnps0.net
来年が大当たりかどうかは分からんが今年や去年よりは全然いい

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:13:38.14 ID:LU2NTvIga.net
投佐々木(大船渡)
捕海野(東海大)
一石川(東邦高校)
二小深田(大阪ガス)
三菊田(常総学院)
遊紅林(駿河総合)
左柳町(慶応大)
中高部(国士舘大)
右井上(履正社)
指片山(パナソニック)

各ポジションで選んでみた

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:14:04.56 ID:TTiWMii3d.net
今年野手の一本釣り行くよりはやっぱり投手に行く方がいいのかね
来年野手が良いんだから

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:14:13.32 ID:yM+0jxUD0.net
こりゃー西武は森下だな
ドラ2では即戦力の投手あまってないだろ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:15:02.59 ID:TTiWMii3d.net
>>835
まあ西武は一番最後だからな…

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:16:58.49 ID:PP44xOKi0.net
西武の先発陣って本当にやばいな
優勝したとは思えん
日本シリーズに行こうが行くまいが今年は森下で決まりだ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:17:49.13 ID:FtnV/Dxi0.net
西武は佐々木確定でしょう

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:18:34.58 ID:l6yTkXGZ0.net
>>775
まさにオリは捕手いらんやろ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:22:09.94 ID:ETz5YqE4a.net
>>837
西武は即戦力の森下かな
でも西武だと大成しなそうww

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:22:28.81 ID:dN+sgw/C0.net
菊田は3年になってからファーストとレフトしかやっとらんはずよ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:23:43.91 ID:LU2NTvIga.net
>>831
1中森(明石商業)
2内山(星稜高校)
3西野(大阪桐蔭)
4渡会(横浜高校)
5小深田(履正社)
6角田(習志野)
7西川(東海大相模)
8来田(明石商業)
9井上(花咲徳栄)

各ポジション選ぶならこんな感じかな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:23:50.25 ID:ETz5YqE4a.net
>>834
まあ、獲れるとは限らんがわざわざ今年上位では獲りたくないよね
森が4巡なら欲しいって感じ
小深田は5巡以降やな本来

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:25:13.77 ID:ETz5YqE4a.net
>>842
大学四天王が騒がれてるが実は高校生もガチすぎる
来田は柳田超えるとほぼ確信している

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:25:39.83 ID:FkkNhD7K0.net
ヤク 吉田
オリ 河野
中日 石川
ハム 佐々木
広島 宮川
千葉 奥川
阪神 郡司
楽天 海野
横浜 森
SB 西
巨人 坂本
西武 森下

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:25:55.80 ID:5udHxPNo0.net
>>840
善波監督って、斎藤がおおこけ中の西武に森下が行くのOKしないやろう

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:26:05.60 ID:y+rnDEuWa.net
巨人 奥川 ニッカン
横浜 ?
阪神 奥川濃厚
広島 佐々木
中日 奥川
ヤクルト 即戦力投手

西武 ?
福岡 奥川 王が奥川派
楽天 佐々木、石川、海野(new)
ロッテ 上位差ない(一本釣り希望)西一本釣り?
ハム 佐々木確定
オリックス 石川?海野?佐々木?
横浜と西武が怪しいが佐々木はハムと広島しか指名しないんじゃないか?
広島は佐々岡が即戦力が欲しいみたいだが佐々木反対までは言ってないし(佐々木にいくらならくじは誰が引くんでしょうかと苦笑い)権限も無さそう

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:26:05.61 ID:dN+sgw/C0.net
角田とかプロ云々言えるレベルにないで
これから飛躍的に伸びるとも思えんし

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:28:22.90 ID:VsR3/k9K0.net
>>847
ロッテの上位に差はないは
佐々木奥川森下3人の事であり競合スタイルは変えないと言ってただろ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:28:23.38 ID:dN+sgw/C0.net
横山(作新)、細川(ちわか)あたりも注目かと個人的に

横山はキャッチャー転向したと思いきやショートとかもやらせてるらしい
どこに行き着くのか

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:29:03.49 ID:ETz5YqE4a.net
少し注目しているのは飯山高校の時田?
来年には150`以上出てそうだから化けそう

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:29:12.52 ID:RbZLEuuf0.net
ヤクルトの森下もない

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:35:23.94 ID:D/jnG+0x0.net
>>852
まさか佐々木?

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:36:52.71 ID:XCmoJii7d.net
来年のセリーグ新人王決まったな
ルーキーはご愁傷としか言い様がない

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:36:52.82 ID:ETz5YqE4a.net
ヤクルトは完成度から奥川一択だろ
まあ、ライアンいるから佐々木もなくはないが

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:36:55.92 ID:zAjOL65Ad.net
>>489
それなら、3年後にはクリーンナップ打ってるな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:37:28.67 ID:aaGarBuq0.net
>>847
巨人は佐々木確定
奥川は絶対ない

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:38:38.68 ID:aaGarBuq0.net
紅林は阪神
https://i.imgur.com/pY9Uu6p.jpg
https://i.imgur.com/fSW7u6Y.jpg
https://i.imgur.com/9Ck0zyp.jpg

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:38:45.17 ID:IVKr76cf0.net
中日 関係者の話を総合すると今日時点では1位はほぼほぼ星稜奥川、外れ1位は東邦石川、それを外すと結構なパニックになる

860 :虚無僧 :2019/10/11(金) 18:39:01.70 ID:3rzpCJOI0.net
紅林は、動画見たが細いし体幹がまだ弱そうじゃな。
一軍で使えるまで、4年ぐらいかかるんと違うか?

1位 佐々木、及川
2位 紅林

なんてやる球団は根気が必要じゃな。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:40:05.86 ID:aaGarBuq0.net
ヤクルトはミーハーだから佐々木かと

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:40:48.79 ID:zAjOL65Ad.net
>>627
他球団の戦力アップの邪魔する作戦なんじゃね?
球団社長も含めてここの首脳陣ってそういうの好きそうだしw

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:42:41.65 ID:vPsKujISd.net
西武ヤバイな
トラウマになるぞこれ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:45:12.57 ID:5udHxPNo0.net
紅林と落合と森は、今年の見えている高校生地雷

865 :虚無僧 :2019/10/11(金) 18:47:07.07 ID:3rzpCJOI0.net
西武危ないのう。これでなおのこと、森下へ行くんじゃないか?
佐々木育てている余裕は、なさそうじゃな。

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:47:19.18 ID:1XPhCfuId.net
ヤクルトは佐々木を指名してはならない球団ワースト1やろうな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:48:52.75 ID:WtIEkSTxd.net
神宮と猫屋敷じゃ好投手は育たん
松坂涌井岸が育ったのが謎だわ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:48:59.38 ID:9bMEO0gOp.net
ミーハーだから佐々木というのは分からんね。
ミーハーなら甲子園の準優勝投手で大活躍して人気のある奥川だと思うが。

スカウトの評価は佐々木、奥川、森下の順かな。
それも微々たる差で、当日まで情報を得て、佐々木と奥川なら倍率の低いと思われる方、森下なら2球団までなら、という感じではないかな。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:50:52.57 ID:aEa7do3Pd.net
海野は巨人も高く評価してたけど、CS3試合で日替わり捕手が出来るくらい現状充実してるから指名はなさそうだな
指名あるとしたら同タイプで高卒の山瀬の方かな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:56:13.22 ID:aEa7do3Pd.net
>>867
菊池も育ってるしむしろエースクラスをこんなに育ててるんだから西武が投手育成下手っていうの間違いだと思う
10勝のローテクラスだと移籍で駄目になったが帆足や野上とかもいたし、ポスティングやFAが無かったら投手王国
高橋や今井も年数考えたら順調に育ってるるしね

871 :虚無僧 :2019/10/11(金) 18:58:24.69 ID:3rzpCJOI0.net
今日、巨人ー阪神に決着がつけば明日からまたドラフトの面白い記事もマスコミ
から出るじゃな。特に阪神ネタ。さて、どうなるか?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:00:55.60 ID:PlL1ngLYa.net
>>852
正解。ヤクルトは99%佐々木。親会社がそーゆー体質

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:01:56.83 ID:ETz5YqE4a.net
>>870
結論 多和田が悪い

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:02:58.54 ID:ETz5YqE4a.net
佐々木よりプロでは奥川の方が安定するとは思うが爆発力は佐々木だよなロマンだよ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:03:39.75 ID:fr4uBDED0.net
虚カスはよく戸郷みたいな糞ゴミでオナってたな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:04:06.71 ID:ETz5YqE4a.net
>>869
海野は外野手転向前提では?

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:08:04.17 ID:aEa7do3Pd.net
>>868
佐々木に関して言えばここにいるドラフトファン野球ファンと一般層で認知度のギャップがかなりあるよね
ニワカ野球ファンや女のファンも多いTwitterなどのアンケートだと、奥川の人気が佐々木にダブルスコア付けるレベルで凄かったりする
甲子園出場も無く全国レベルでの実績が無い佐々木は、ライト層にとっては163kmの話題だけが先行してる色物感覚なんだろうなと思う

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:17:02.49 ID:aaGarBuq0.net
>>868
奥川は3年に一人レベルだけど
佐々木は10年に一度なんてレベルじゃない素材

スカウトと玄人ファンは奥川より佐々木のが欲しいに決まってる

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:17:04.16 ID:aEa7do3Pd.net
>>875
戸郷は日本シリーズ進出がかかってる試合で3回1失点ならよく投げたんじゃないの?
今日調子は良くなさそうだったけど、ランナー出しても粘りの投球が出来るのは高卒ルーキーとしては凄いでしょ
こういう試合なので勝ち権利よりも早めの継投を予定してただろうし、シーズンなら続投だっただろうね

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:19:17.39 ID:5udHxPNo0.net
ボジョレー・ヌーボー キャッチコピー風ドラフト語り

2019年 佐々木ドラフト。最高163km。平均球速150km。しかも変化球も高いレベルで制球し衝撃的。こんな高校生投手、過去にいなかった
2018年 「ミレニアム世代」高校BIG3ドラフト。大阪桐蔭春夏連覇の立役者藤原、二刀流の医者の息子根尾。守備なら大社含めbPの小園
2017年 「清宮ボール」高校BIG3ドラフト。高校通算HR111本、ラグビー監督の息子清宮。甲子園HR記録更新の中村。陸上監督の息子安田
2016年 創価大田中正義ドラフト。大学3年時春秋ともリーグ戦で6勝0敗。秋は防御率0.00。最速156キロ、稀代の剛球を繰り出す本物の逸材
2015年 高校bP右腕、高橋純平。東京六大学新記録通算131安打の高山外野手に平沢、小笠原、オコエらが続く逸材だらけのドラフト
2014年 甲子園成績を見れば、まさに「怪物」。157キロ高校bP右腕、済美安楽、156キロ本格派右腕、早大有原、通算73HR智弁学園岡本
2013年 前年夏甲子園で大会史上最多10者連続三振、1試合22奪三振記録の桐光学園左腕松井。大学生bP右腕、九州共立大大瀬良
2012年 BIG3+1ドラフト。春夏連覇立役者大阪桐蔭藤浪。大学生bP右腕、亜細亜大東浜。MLB挑戦嘘表明済の大谷。+1浪の菅野
2011年 BIG3ドラフト。大学生bP左腕、東洋大藤岡、同bP右腕、東海大菅野。スイングスピードはプロクリーンナップ級東海大甲府高橋
2010年 大学生大豊作年。ハンカチ、大石、福井の早大トリオ。中央大澤村。佛教大大野。広島経済大柳田、八戸大秋山、東海大伊志嶺他
2009年 最大の注目は154キロを出した花巻東高校の超高校級左腕・菊池雄星。清峰高今村、横浜高筒香、明豊高今宮らが続く高校生年

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:21:22.16 ID:aEa7do3Pd.net
佐々木は素材としては過去最高クラス
奥川は投手スタッツが過去最高クラス

この部分だけで言えば2人とも10年20年どころじゃないかもしれない逸材
だから大投手に確実になれるというわけでもないが、可能性は限りなく高い

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:25:02.95 ID:rtZGaIWX0.net
>>852
ヤクルトは神宮のスター森下だと思うけどな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:27:48.34 ID:GHuBP8sOM.net
奥川は結局中日、ロッテ、阪神かな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:30:28.20 ID:aEa7do3Pd.net
>>878
佐々木奥川とどっちがっていうの、もはや好みの問題でしかないと思う
逆に素人でも佐々木のスピードの魅力は分かりやすいし、玄人だからこそ奥川の凄さがわかる部分もある
タイプは違うけど、それぞれのタイプの中で最高クラスの投手であることは間違いない

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:34:51.61 ID:PuhwIA9I0.net
佐々木→筋トレしなくても160キロ投げれるダルビッシュ
奥川→田中

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:35:28.93 ID:Xw7eS9YAM.net
佐々木は大谷、奥川はマー君
一言で表すとコレだろ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:38:49.49 ID:UQHduTz00.net
>>875
戸郷以下のレベルの大卒投手をドラ1で指名した最下位球団ファンは哀れだねw
http://hissi.org/read.php/base/20191011/ZnI0dUJERUQw.html

2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ11巡目
416 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4515-Fkhq [124.214.47.144])[]:2019/10/11(金) 19:07:02.54 ID:fr4uBDED0
宮川はストレートがゴミ過ぎるからいらん

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:40:37.54 ID:ETz5YqE4a.net
ぶっちゃけ戸郷より3年後には直江のがエースになってると思う

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:42:39.10 ID:EBs2yA830.net
>>880
2014〜2016が少し地味だな
最近は清宮根尾佐々木と話題性が高くて面白いわ
来年はかなり地味になりそうだが

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:46:20.04 ID:ke+8S5rna.net
>>878
スカウトも迷ってるところが多くないか?

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:48:04.64 ID:ETz5YqE4a.net
>>889
ガイジかな?明石商の中森は奥川クラスだし来田は藤原を超える逸材なんだが?
大学ショート四天王もいる超豊作ドラフトなんだよ
帰れよニワカ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:49:39.50 ID:vPsKujISd.net
松本航とか見てたら戸郷が如何にエグいかわかるな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:52:55.88 ID:ke+8S5rna.net
スカウトや自称玄人ファン()が奥川を評価したらいかんのか?

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:57:50.22 ID:JZ5q181Fa.net
来年は明らかに地味だと思うわ
平均値は高いのかもしれんけど

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:05:53.54 ID:y+rnDEuWa.net
奥川って聞くと佐々木の方が欲しくなるけど奥川は田中って聞くと奥川が無敵(少なくとも日本では)に思えて奥川一択ってなるわ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:10:00.99 ID:LU2NTvIga.net
1中森(明石商業)
2古川(上武大学)
3西野(大阪桐蔭)
4渡会(横浜高校)
5佐藤(近畿大学)
6元山(東北福祉大)
7西川(東海大相模)
8来田(明石商業)
9今川(JFE東日本)

来年のポジション別ドラフト候補

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:10:38.16 ID:UihWV4T7a.net
>>887

俺が推していた選手はみんな当たりだったなと主張する馬鹿チョン連呼

2019/06/14(金) 19:55:39.98ID:5NfN6RI0
松本は1年目からローテで試合作れてるし援護があればいずれ二桁勝てるだろう
辰己も山下も吉田も俺が推していた選手はみんな当たりだったな
お前らアンチ巨人で荒らしの馬鹿チョン一押しの根尾君は元気ですかwww

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:10:39.64 ID:OPcsN/9BM.net
>>878
154キロのストレートと鋭いスライダーを制球力抜群で投げ込む高校生が3年毎に出てきてたまるかよ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:14:18.29 ID:UihWV4T7a.net
鶏脳を連呼する馬鹿チョン連呼

655代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/02(月) 18:59:21.49ID:3WNIkVf2
去年1位・2位で指名した根尾や増田があのザマでよくもまあ懲りずに高校生ばっか推したがるな鶏脳のニワカ共はw

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:15:16.24 ID:ETz5YqE4a.net
>>896
度会→牧
牧はやべえ抽選ほぼ確実
打てる右の内野手で遊撃手に二塁手出来るとかマジで欲しい
こいつ1年目から3割打てる

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:16:09.21 ID:y4pe3snwa.net
>>849
それ以前の本部長な
最新だとなんか上位の定義があやふやになってるから

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:17:27.53 ID:tALPEoFw0.net
佐々木の指標も過去に類をみないぐらい化け物なんだよな、大舞台でほとんど投げてないのが問題だけど。

ただ、奥川の甲子園でのスタッツがそれを上回ってる。

もうどっちでもあたりでしょ。
ダルビッシュか田中マーの選択みたいなもん。

森下はエースクラスに育つには有原、大瀬良みたいに時間かかると思う。
コマンドがアバウトで、決め球がそこまで。
プロで通用するとは思うけど、エースクラスになるには佐々木、奥川と違って育成がうまい球団にいく必要があると思う。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:17:31.05 ID:8SR0EyTua.net
大谷と佐々木が10年以内に出てきてる時点で10年に2人だし
先々160キロ高校生が短いスパンで出てくるようになっても驚かないけどな
奥川に関してもそう
競技レベルって年々上がるものだから

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:17:59.34 ID:1bQJH7Kza.net
>>886
しかも上位互換だからな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:18:21.40 ID:UihWV4T7a.net
節穴を連呼する馬鹿チョン連呼1

399代打名無し@実況は野球ch板で2019/08/18(日) 14:09:33.21ID:gNXP8lQe
根尾さんまたスペってらあ
去年このスレで根尾を絶賛して1位指名しろとか言ってたミーハーの節穴共は反省しろよ
https://www.chunichi...019081802100020.html

根尾昂  率.182 2本 23点 OPS.499
山下航  率.342 5本 30点 OPS.898

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:19:25.79 ID:ETz5YqE4a.net
今年なんて投手指名すりゃ間違いねーんだよわかったかど素人ども

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:20:20.54 ID:7apo7kCwa.net
>>900
牧って今年の春だけやん打ったの

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:20:33.53 ID:5udHxPNo0.net
流石、蔵さんがドラフト後、後出しで5つ星評価した桜井さん

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:24:13.27 ID:yymRf7nn0.net
来年の話には1週間たてば始まるからもうちょっと待て!

・・・てかドラフトと今回みたいな台風が重なったら運が悪いで済まないなとは思う。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:24:36.86 ID:vm6S/78Ra.net
https://i.imgur.com/1LawDb6.jpg
奥川はストライクゾーンの狭さに苦しんで球速遅くなるかもしれない

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:24:40.02 ID:8SR0EyTua.net
まあ2人とも高校時点で過去最高級なのはもっともだが
この先出てくるかどうかってのはまた別だ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:24:49.47 ID:ATs7QhLZp.net
>>907
ちゃんと今秋の成績も見ようぜ
まあ来年打てなきゃ中川みたいに暴落しそうだけど

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:26:08.89 ID:ETz5YqE4a.net
>>907
ガイジかな?1年から中軸打ってるし打撃センスは歴代屈指だよ
ど素人は黙ってくんない?

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:26:59.05 ID:N7mFPUb20.net
ID:ETz5YqE4a はガイジwwwwwww

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:29:00.18 ID:UihWV4T7a.net
馬鹿チョン連呼の巨人ファン(先生)集

馬鹿チョン・ニート・ニワカ・雑魚・節穴・キムチランド・雑魚ルト
低学歴・引きこもり・ゴミ・ど素人・チョンカス・珍カス・おまエラ・
ガラケー無職の朝鮮人ニート・短小粗チン民族・低学歴ニート・情弱・
チョン民族・節穴無能・節穴逆神・キムチ臭い・阿呆共・無能共・
生きる価値のない底辺のゴミクズ・在チョン球団・雑魚珍・味噌・
ガラケー無職の朝鮮人・在日馬鹿チョン・無職のジジイ・負け組ニート・
高齢無職の生活保護需給の底辺在日寄生虫・クズチョン・脳筋・
短命チョン部落出身の不細工投手・エラキムチ民族・単細胞のチョン・
馬鹿チョンキムチ太郎・ゴミチョン茶谷・ガイジ・スケベイス・ドープ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:31:09.30 ID:8SR0EyTua.net
>>910
過去最高レベルでコマンド能力の高い奥川に限って苦労するのか?

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:34:09.01 ID:UihWV4T7a.net
阪神は巨人の飼い犬と主張する馬鹿チョン連呼

2019/05/04(土) 21:20:29.51ID:uttcU1QE
巨人が強い以前に阪神が弱いんだよw
阪神は巨人の飼い犬状態
つまり巨人はご主人様だから巨人様だろ
そんな事も説明せにゃ分からんのか馬鹿チョンは?
日本に住ませてもらってるんならしっかり日本語の勉強しろよ馬鹿チョン

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:35:33.54 ID:zQmT1nio0.net
>>910
願望乙

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:38:23.01 ID:5gH+Qle00.net
>>856
遅くとも5年目にクリーンアップだな
高校生野手で打撃の実力ズバ抜けてるのはこの子だけ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:59:31.02 ID:BaNxyiYy0.net
楽天は昨年のドラフト傾向と石井の発言みるに○○のポジションが弱点だから○○を優先!とは真逆だったからな
補強ポイント的には茂木の状態がどうなるか分からないショート(根尾or小園)と言う予想だったのに、蓋を開けたら藤原→辰己で内野手は下位で渡辺孫ぐらいしか取らなかった
石井はドラフト後にポテンシャル重視みたいな趣旨の発言してたし、ポジション関係なく単に一番活躍すると石井が思った選手を指名しそう

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:13:36.07 ID:1bQJH7Kza.net
>>903
別に球速だけの話をしてるわけではないんだが

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:13:43.33 ID:WDOz7gb2a.net
1位入札もある!高校通算55発の東邦高・石川昂弥「外れでもいい。1位でプロに行きたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00010036-chuspo-base
プロ側の評価の指標となる調査書は、全12球団から届いた。各球団と面談し、中でも地元・中日からは4人のスカウトが訪れ、説明を受けた。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:14:05.68 ID:IPONE6yLd.net
蔵は京都国際上野の評価高いな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:15:54.10 ID:tALPEoFw0.net
石井は結局佐々木にいくけど、捻くれてるから素直に言わず野手にいくかもと示唆してるだけに見えるけどな。

逆に本当に海野や石川を一本釣り狙ってるなら、「地元東北が産んだスター佐々木くんに行く以外にあると思います?」とかうそぶいてる。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:20:07.56 ID:gTIOF5G40.net
>>924
1位入札で個人名出して実際指名しないのは侮辱にあたるので
どこもそれはやらない。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:20:25.76 ID:LU2NTvIga.net
>>924
石川に行きそう

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:21:04.47 ID:OqCYcm/x0.net
>>886
目が一重で不細工面でなのに君づけですか・・・おめでてーな

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:21:32.81 ID:49wdxu61d.net
DeNAが天理→法政大の舩曳をリストアップ
叔父が万永だから縁故採用かなと思いきや他にも複数球団から調査書が届いてるとのこと

今年全然打ててなくても足と守備にスランプはないからな
プロって一芸に秀でてるほうが入りやすい

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:23:14.96 ID:LU2NTvIga.net
>>925
去年も吉田の名前だして指名するよ
アピールしてなかった

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:24:03.00 ID:tnW/Ugq40.net
マー君って言うとシュバってくる奴草

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:25:12.81 ID:XsqHvC4o0.net
去年は吉田のこと聞かれても
「今年必要なのは野手なんで」
って感じで否定してて、実際その通りだったな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:29:04.14 ID:HoNvJNTNa.net
>>910
奥川で苦しむなら佐々木なんか余計にダメだろ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:34:11.70 ID:BaNxyiYy0.net
>>931
でも藤原指名は予想できなかったかな
確かに野手指名したけどさ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:37:36.71 ID:xbHq9OOJ0.net
>>933
サンスポだけ藤原予想で当ててたね

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:38:53.50 ID:CCWIOuaV0.net
藤原は現時点だと外れて良かった。
肩が駄目っぽいし
辰巳にはもう少し頑張ってほしいが

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:39:49.53 ID:8hcDdw44a.net
去年は大阪桐蔭ブランドに惑わされずに小園を指名した4球団が見る目あると思う

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:40:34.23 ID:BaNxyiYy0.net
>>934
さすが石井とつながりのあるフジ系列
楽天に関してだけならサンスポが一番信頼あるかもな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:42:12.53 ID:OqCYcm/x0.net
>>936
おおっ!!
ソフトバンクが初めてドラフトスレで褒められたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:43:10.70 ID:NxLNZYkgd.net
肝心のヤクルト情報でたいして役に立たないけどなサンスポは

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:44:46.63 ID:FkkNhD7K0.net
佐々木、奥川、森下、河野、西、宮川、吉田の7人が1位のおすすめ候補

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:46:19.83 ID:5udHxPNo0.net
>>938
大阪の私立高校出禁

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:46:44.24 ID:btcf+3KlM.net
>>935
石井の強運といったところかな?

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:48:41.81 ID:U18ZX7fmr.net
>>870
今井、光成は他のチームなら二軍
おまえみたいな奴を高卒信者と言う

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:48:45.24 ID:dN+sgw/C0.net
津森って短いイニング専なん?

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:52:17.98 ID:hvpbSSi80.net
>>870
失点記録更新目前とただ西武だから投げてるだけの今井が順調扱いはないわ〜

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:53:39.15 ID:i0avnmlHa.net
>>944
つーか左バッターを抑える手段がない気がする

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:54:36.13 ID:gTIOF5G40.net
西武どうするんだろうな。
高卒はいまひとつばかりだから
即戦力に行くかな。
森下かどうしても左腕なら河野一本釣りか。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:56:23.72 ID:tALPEoFw0.net
>>925
たしかにそうや

考えなしすぎたw

伊東が「左で投げる真似」をして松井に見せかけて石川にいったが、そういった感じで煙幕はりそう。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:57:06.87 ID:SCTIfSBhM.net
今井は西武じゃなきゃ下で育成中だろ
投手が足りない西武だから上で投げてるだけで

さすがに西武はもう少し選手が抜けない様に努力する必要があるだろ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:57:19.82 ID:dN+sgw/C0.net
>>946
ええそんな左にダメなんか、それだと中継ぎ云々の前にピッチャーとして苦しいね

完全にリサーチ不足やったわあかん

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:57:39.14 ID:pTz6EDxhd.net
高校生打者は特に地区予選通算で無双レベルはプロでも別格クラスになる。
石川の公式戦通算見たらエグい。長打率1.0に近くて出塁率5割越えてる。
U18で活躍もしてかなり強いフラグたってる。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:58:14.27 ID:+p38pr6h0.net
>>944
今秋リーグ戦も先発しても完投した試合はゼロ、リリーフがメインだな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:59:30.63 ID:dN+sgw/C0.net
ショートイニング又は右ワンポイント
これ下位やん

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:59:49.72 ID:i0avnmlHa.net
>>950
変化球がヤバすぎるからな
上位候補の中ではかなり怪しいと思ってる

勿論サイドで球の勢いあるのは魅力やし、球団によってはうまく育てるかもしれんけど

ただ、今年サイドの速球派沢山いるんだよな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:03:13.92 ID:dN+sgw/C0.net
>>952
なるほど、ありがと

>>954
意図してやっとんのかわからんけど真っ直ぐ結構ええ感じに暴れるからええなとったんよね
ツーシームっぽいのもあるし
そうなんかちょっとガッカリ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:06:08.57 ID:wqxG8zF7p.net
まーくんと奥川はレベルが違いすぎて比較できない

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:15:31.10 ID:m5NRESOC0.net
2連覇したし別に即戦力にこだわらんでもいいだろ、西武

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:15:42.82 ID:k2txYnML0.net
すくなくとも石川はハズレでは消えそう
森はわからないが2位の早い段階かな?
巨人西武の2位までは残らないかも
紅林は全くわからないがさすがに1位はないよね

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:19:12.42 ID:UQHduTz00.net
>>955
意図してやってるわけねーだろw
さすがに観る目が無さ過ぎる

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:20:44.38 ID:ZdmcdVzvM.net
>>956
え、もしかしてメジャーリーガーと高校生比べちゃってる感じ?
比べるならお互い高校時代でしょ
高校の成績は奥川の方が上回ってる
奥川が田中みたいになれるかは分からんが

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:25:09.69 ID:M7aYDrGHa.net
>>958
だーかーらー、森2巡とか負けドラフトして何がしたい
来年、いくらでもあれ以上がいるんだが?頭大丈夫か?バカか

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:30:39.54 ID:OqCYcm/x0.net
>>941
一昨年の安田指名は?

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:30:49.19 ID:M7aYDrGHa.net
>>936
こいつもど素人丸出しだな
たかだか1年でどうこう問題じゃねーだろうに
最終的な成績つまり引退まで見てから言えカス

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:32:06.54 ID:5udHxPNo0.net
>>962
清宮外して王が発狂

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:34:28.28 ID:l4wlxuvM0.net
高卒の森捕まえてあれ以上幾らでもいると言ってみたり高卒一年目で判断するなと言ってみたり忙しい奴だな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:35:55.09 ID:QKUEaU4o0.net
少なくとも武岡の代わりは来年いくらでもいる

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:36:20.05 ID:OqCYcm/x0.net
73勝81敗23セーブ防御率3・88

防御率は3点台だし、尾花の魔改造とハマの暇人がなければ100勝も狙えたと思う

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:39:54.99 ID:l4wlxuvM0.net
まあでも俺も森の上位は典型的な負ける投資の仕方だとは思う
小園の幻影に引っ張られすぎてるわ
進学相当だよな本来の実力は
これは去年の根尾にも思ったけど

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:41:25.23 ID:M7aYDrGHa.net
>>965
来年のドラフト候補見ろカス

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:42:49.52 ID:OqCYcm/x0.net
>>969
来年は豊作なの?不作なの?
今年は左門豊作で確定してるけど

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 22:42:49.76 .net
森は実際の成績見たら上位で指名するのは怖いな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:43:58.40 ID:OqCYcm/x0.net
森の指名はソフトバンク以外でヨロ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:45:14.93 ID:ZdmcdVzvM.net
現時点で来年のショート候補って土田、津田、角田ぐらいじゃね?
森より上はいくらでも居るかね?

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:45:27.34 ID:l4wlxuvM0.net
ていうかそもそも肉体的なスペックか全然だからな
プロ最低基準の上背もウエイトもない
根尾みたいに思うようにいかない一年すごすくらいなら大学でノンビリやったほうが良かったと思うね

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:45:30.90 ID:E86oflpO0.net
そろそろハム以外の指名宣言チーム出てきて欲しい

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:46:06.03 ID:cnloau+F0.net
根尾はドラ1のスケールはある
森にはない

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:46:31.98 ID:M7aYDrGHa.net
>>970
少なくとも大学遊撃手四天王がいる時点で内野手は豊作
高校生は明石商の中森、来田が中心に東海大相模トリオ、星稜の内山など中々良い
投手自体も悪くないと思うがね

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:47:06.35 ID:OqCYcm/x0.net
>>976
根尾は名球会入りできますかね?

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:48:21.61 ID:M7aYDrGHa.net
牧、元山、小川、児玉の大学四天王獲る方が森より有意義
ドラフトは2年スパンで考えるんだよわかったか

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:48:35.87 ID:l4wlxuvM0.net
>>977
なんとも振り幅の激しそうな株ばっかだな
相模のトリオなんかはもう既に外しとるけどな俺は

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:49:06.75 ID:+p38pr6h0.net
>>977
まあ、今年みたいな飛び抜けたのが若干名だけってのとは違って、12人それなりのレベルで拮抗したのが挙がるって感じだな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:49:45.25 ID:OqCYcm/x0.net
ちょっと待って!!
次スレまだ立ってないよ!?
埋めるの早すぎる><

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:50:40.57 ID:l4wlxuvM0.net
牧元山はわからんでもないが小川や児玉なんて上位に上がる株ちゃうやろ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:51:21.20 ID:M7aYDrGHa.net
>>983
だーかーらー、森よりは上だろ?
児玉は源田たまらんになれる

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:52:06.46 ID:M7aYDrGHa.net
中森は奥川レベル程度には来年なる

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:52:45.28 ID:+p38pr6h0.net
次スレ
2019年12球団ドラフトスレ part74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1570801809/

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:52:53.45 ID:OqCYcm/x0.net
まあ、今年ほど大豊作ではないわな>来年のドラフト

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:52:53.83 ID:cnloau+F0.net
しらんが普通の高校生なら二軍であんな試合にでてるだけでへばるだろうに夏以降に成績伸ばしてきたのは期待できる
小園太田のほうが上だけどな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:54:05.40 ID:OqCYcm/x0.net
>>986
最高のタイミングでスレ立てGJ!!

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:54:37.23 ID:M7aYDrGHa.net
>>988
正確には歩道無視事件があってからな?

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:55:27.58 ID:ZdmcdVzvM.net
>>984
完全に個人の主観じゃねぇかww

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:59:34.45 ID:HgvLpjVia.net
>>981
中森、来田、村上、古川、佐藤、伊藤
山崎、山野、今川、早川、宇田川、西野

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:00:24.77 ID:OqCYcm/x0.net
今年は大豊作すぐる。。。まさに左門豊作だよ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:00:29.49 ID:dN+sgw/C0.net
>>959
なんでてめえがわかんだよ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:00:58.63 ID:M7aYDrGHa.net
>>991
うるせー、俺を信じろ
俺はなヤクの村上は清宮、安田より早く大成すると言ってきた見る目がある人間だ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:01:12.57 ID:OqCYcm/x0.net
>>992
川多いな・・・

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:01:38.51 ID:G3X7fLe70.net
まあショートと大学生投手は来年の方が間違いなく良いな

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:02:14.16 ID:HgvLpjVia.net
来年は各球団バラけそう

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:02:49.50 ID:OqCYcm/x0.net
>>995
ちなみに鷹スレでは九州学院ってだけで村上は吉本臭がすると言ってますた…

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:03:07.42 ID:XGcYP+Zt0.net
1000なら明日から各球団のドラフト情報ダダ漏れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200