2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ11巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:32:34.43 ID:Ws7FkiSP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは上の文字列を二行以上貼ってください(立てると一行消えます)

前スレ
2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ10巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569392071/

東京ヤクルトスワローズの2018年指名選手や2019年のドラフトについて語るスレです。他球団ファンの書き込みも歓迎ですが煽り等アンチ行為は控えてください

岡林案件についての議論は程々にお願いします

小川淳司「漏れの責任だ」 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:32:47.50 ID:Ws7FkiSP0.net
2019年ヤクルトスワローズスカウト一覧

伊東昭光(編成部長)

橿渕聡(デスク)
 全国

中西親志(次長)
 東海・北信越地区

松田慎司(課長)
 九州地区

岡林洋一(課長)
 中国・四国地区

山本哲哉
 北海道・東北・関東地区

斉藤宜之
 東北・関東地区

丸山泰嗣
 関東・北信越地区

阿部健太
 関西・北陸地区

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:33:13.78 ID:Ws7FkiSP0.net
2018年ドラフト会議指名選手

@清水昇(投:国学院大)
22 右左 180/80
A中山翔太(内:法政大)
22 右右 186/95
B市川悠太(投:明徳義塾高)
17 右右 184/74
C濱田太貴(外:明豊高)
18 右右 178/72
D坂本光士郎(投:新日鐵住金広畑)
24 左左 180/73
E鈴木裕太(投:日本文理高)
18 右右 182/84
F久保拓眞(投:九州共立大)
22 左左 173/75
G吉田大成(内:明治安田生命)
23 右左 174/76

育成
@内山太嗣(捕:栃木ゴールデンブレーブス)
22 右右 172/77
A松本友(内:福井ミラクルエレファンツ)
23 右左 180/80

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:47:17.49 ID:rTODQiHeH.net
>>3
清水が一番最初に戦力外になりそう

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:47:27.52 ID:IqR+e3aO0.net
いちおつ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:53:11.41 ID:JwZ30Ti5d.net
>>1
391

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:12:28.96 ID:cjYWvAVo0.net
2位で投手行くなら日体大の吉田がいいなぁ。日米大学野球の時のストレートは惚れ惚れした
森下、吉田の両取り出来たら来年はかなり投手陣も整備されるのでは

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:26:46.28 ID:JJSOzJsQ0.net
東海大九州の小川は被災や部員の不祥事や自身の怪我などで実績は少ないけど良いもの持ってる
下位で欲しい

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 14:21:08.02 ID:eP3yDuBo0.net
1位で森下なり奥川なり獲れて、2位で右斜め上の絶望的なことをしなければいい。

ちなみに、煖エ悠(慶應大)、村上(東海大)、松岡(BC武蔵)と“ご縁”指名しても文句はない。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 14:22:25.13 ID:VRwPS2DIp.net
>>1
ありがとー

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 14:25:26.09 ID:8PnvUMfJd.net
>>7
森下を竹下、吉田を風張に置き換えても違和感無いな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 14:26:22.06 ID:gkn8kDxJd.net
>>9
村上兄貴は志望届出してないね。まあリーグ戦出てないんじゃやむなしだけど。他二人は育成ならって感じかな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 14:59:35.76 ID:VtTcQemE0.net
外野は取らないのかな
吉田開はいまいち?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:47:19.59 ID:xZ5ftUvG0.net
ソフトバンクを見てると育成環境がすごいのももちろんだけど、これだけ育成指名の選手が活躍するんだから素材型を重点に置いた方がいいのでは

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:47:56.97 ID:IqR+e3aO0.net
吉田開は落ちてる動画見るとホームランのツボ持ってそうだしバッティングは良さそうだけど守備とか足がどのくらいあるんだろうな
地方だからその辺りの情報全然ないから判断しようがないのが正直なところ
そもそも外野切ってないし外野手自体もとらない可能性あるし

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:52:17.27 ID:VBkt9YOGF.net
どうせ2位はいつもの岡林枠で伯和ビクトリーズの平岡とかだよ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:52:59.62 ID:6aWNU2nq0.net
>>14
2010年のドラフト面白いね。2位で柳田獲ってるけど、後は全滅で、育成4、5、6位の千賀、牧原、甲斐が主力になってる

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:57:26.13 ID:cjYWvAVo0.net
ヤクルトの一軍コーチよりソフトバンクの三軍コーチの方が指導うまそう

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:58:59.33 ID:NoWnv4iCM.net
西ってBIG3に比べてやっぱり落ちるのかな?
単独で行けそうならオイシイってことない?
あと、高卒ショートなら下位で東海大相模の遠藤とかは無し?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 17:13:13.22 ID:rRIo4w1up.net
菰野の岡林とか立命の坂本とか中位で取れないかなぁ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 17:31:06.74 ID:VRwPS2DIp.net
いつの間にかあと2週間切ったなぁ

あの2位指名アナウンスされた時の、え?って感覚に今年も襲われるのか楽しみ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 17:31:19.97 ID:TCRVQxcE0.net
>>19
落ちるけど例年なら1位指名される実力者
3人があまりに別次元だから今年は一本釣り可能
宣言すればなお固い

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 17:35:04.21 ID:hwAT9MX70.net
森下佐々木奥川以外の3人は宣言すればほぼ1本釣り出来るが正直宣言のメリットは今回はほぼない気がする

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 17:43:54.05 ID:JwZ30Ti5d.net
>>23
大谷と松坂が獲得できるかもしれないのに
わざわざ槙原を指名するようなもんだしな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:02:50.38 ID:mzOIap3A0.net
森下は昨日も普通に打たれてるし、佐々木でいいよ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:12:28.24 ID:gp4ADppka.net
東京 佐々木(投)大船渡高×→佐藤(捕・外)東洋大
大阪 佐々木(投)大船渡高×→石川(内)東邦高
中日 奥川(投)星稜高×→及川(投)横浜高
日公 佐々木(投)大船渡高×→宮川(投)東芝×→宮城(投)興南高
阪神 河野(投)JFE西日本
千葉 佐々木(投)大船渡高×→○宮川(投)東芝
広島 西(投)創志学園高
楽天 ○佐々木(投)大船渡高
横浜 ○森下(投)明治大
福岡 佐々木(投)大船渡高×→○森(内・外)桐蔭学園高
巨人 ○奥川(投)星稜高
西武 森下(投)明治大×→森(内・外)桐蔭学園高×→吉田(投)日体大

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:15:56.73 ID:QDH5dpAXa.net
>>24
完全試合野郎だぞ?

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:24:49.92 ID:JJSOzJsQ0.net
>>14
その通り
結局伸びしろだからな
アマで通用してたとこでプロとはレベル違うんだからそこから伸びてこないと通用しない
上位なら完成度そこそこで伸びしろもありそうな選手が取れるけど下位は完全素材型で良い

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:46:45.06 ID:JwZ30Ti5d.net
>>27
能力はガチだけどあのうっかり点をやっちゃうところが似てる
則本かなぁとも思ったけどあいつは効率よく点をとられてるだけだから少しちがう

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:47:53.83 ID:kD6OaEJO0.net
ぶっちぎりでチーム防御率崩壊
投手中心に6〜7人指名予定
即戦力の大卒投手がドラ1有力と報道され続ける
高卒投手がまぁまぁ豊作
高卒捕手がそこそこ豊作

状況が2016年と被るんだよなぁ
明治の2番手にそこそこの右腕がいるのも似てる
伊勢って九州学院OBだし森下じゃなくてこっちを狙ってそう

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:49:33.16 ID:TCRVQxcE0.net
>>30
伊勢の一本釣りとかやったら俺はヤクルトファンをやめる

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:49:39.97 ID:4Nc7kLRO0.net
伊勢川野加えて九学閥もできたら笑うわ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:51:58.68 ID:kD6OaEJO0.net
さすがに1位はないだろうけどリストには入ってんじゃないかな
2位じゃ少し高いけど3位4位なら悪くはないし

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:56:35.47 ID:hwAT9MX70.net
川野はありそうだけど伊勢は外れ1位とまではいかなそうだけどな
それだったら似たタイプで津森とかもいるんだしそっちに行きそう

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:01:46.23 ID:oKkE/VAR0.net
>>19
15勝が狙える三人か、7勝〜12勝投手西か
1本釣り行けるなら西でもいいと思うけど、なんだかんだで重複する気がする

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:03:00.95 ID:kD6OaEJO0.net
指名する選手のポジションは2016年の構成に近い指名になる気がするんだよね
なんだかんだで1位入札は高卒投手に特攻すると思うし
チーム最年少捕手の古賀の年齢考えたら高卒捕手もそろそろ指名ありそう

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:21:58.33 ID:S/sEopita.net
>>980
守備は世代No.1ショートでしょ。
県大会や神宮大会、センバツに夏の選手権とどの大会でも安定の守備をしてる。なにより球際強く、一歩目がはやい!

西浦、廣岡、おっくんwにはない巧さ

バッティングも悪くないし三年後にはスタメン定着! 5年後にはGG獲得してるよ。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:41:31.61 ID:8PnvUMfJd.net
佐々木、奥川、森下の3人は公言しても絶対競合するから無意味だな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:17:35.36 ID:NoWnv4iCM.net
西は気持ちが強そうだから、うちには良さそうだけどな…
打たれても味方がエラーしてもバッターに向かってく気持ちが欲しい

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:11:57.70 ID:hwAT9MX70.net
高卒で捕手なら西短の神宮とかが一番合ってそう

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:24:12.64 ID:xZ5ftUvG0.net
>>39
一本釣りできる可能性あるんだから、指名しちゃえばいいのにな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:29:50.97 ID:2F3Cywwka.net
西は右腕育成セ・リーグ最強の広島にまかせた

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:29:53.31 ID:oKkE/VAR0.net
>>30
伊勢はふつうにいい投手だよ
中継ぎなら即戦力に近い、中位でほしい

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:31:48.34 ID:TCRVQxcE0.net
甘いなこの球団ならはずれか2位で指名する
それがヤクルト

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:59:05.77 ID:4Nc7kLRO0.net
大人しい良い子ちゃんばっかりだから道を踏み外さない程度に強気でオラついたタイプは欲しいね

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:02:45.99 ID:hwAT9MX70.net
投手中心といっても流石に野手は2人は獲ると思いたいけどどうなるんだろ
高卒捕手1人とったらあとは大卒の外野か?

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:18:25.58 ID:s7iwwuXp0.net
二位でアホ指名するのは確定してるん?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:38:07.13 ID:w+2V7BPza.net
個人的ドラフト戦略の希望(妄想)
一位→当然あの三人から
外れ→豊作の大卒捕手攻めて欲しい中村の後の捕手や中村休養時からまずは
二位→吉田大宮川立野太田のうち誰か残るだろ(適当)
三位→浅田行って欲しい当たりの匂いがする
四位→檜村で内野手の底上げを足遅いけど
五位→高卒遊撃手取って戸田で藤井を使うなんてことがないようにしたい
六位→谷川かなあ身体能力ありそうな外野手を
七位→遊ぶならここにしてくれ一位当てたなら高卒捕手取っておけばいいんじゃない?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:42:59.83 ID:00ToS53Z0.net
ここ10年の即戦力として二位で指名した投投手は山本哲、七條、木谷、小川、風張、星、大下で、高齢社会人が多い。この傾向から見て今年は東芝の岡野の可能性が高いのでは。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:47:37.17 ID:8PnvUMfJd.net
宮川、岡野、立野、及川
この中で2位指名したらお通夜になるのは誰?

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:54:47.58 ID:vGQMFrT/0.net
及川だな
高卒左腕なら井上温か玉村のどちらかは
3位で獲れると思うから

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:56:16.26 ID:JJSOzJsQ0.net
横浜高校の最近の指導は微妙だし及川来ても別にいいわ
プロで伸びる可能性は十分にあるから

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:57:58.91 ID:2F3Cywwka.net
1位サトウトシヤ2位太田なら4年間は楽しめるな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:00:06.63 ID:cjYWvAVo0.net
2位はおそらく森になる
指名確約してるのはヤクルトだと思われる

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:01:51.23 ID:6aWNU2nq0.net
及川なんて絶対育てられんわ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:01:53.56 ID:w+2V7BPza.net
>>50
立野が一番嬉しい

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:03:36.85 ID:Ws7FkiSP0.net
>>50
宮川ならむしろ嬉しい、及川、立野もまあわかる、岡野だとウ〜ンとなるけどここでしつこいくらい覚悟を決めろと諭されてるのでそこまで悲観的にはならんと思うw
基本ヤクルトのサプライズはもっと強烈だからな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:05:52.17 ID:w+2V7BPza.net
きらやか銀行小島とかだったら悲観する

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:06:21.44 ID:t4SK546P0.net
>>14
「三軍制が成功!」とやってる陰で「育成選手20人中19人」はあの「ドナドナ 子牛が売られる・・」みたいな哀しいトライアウトで
惨めな姿を経験させることになる。フツウにCランクの選手は大学や社会人で「まっとうに」生きてほしい。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:08:16.94 ID:t4SK546P0.net
>>45
おとなしく、いつもうつむいてる山田を明るくしてくれる奴。
山田はホント暗いイメージになったな。
もっと明るくなれと言いたいものだ。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:09:08.63 ID:bMShb1TLM.net
1位 奥川
2位 森
3位 伊勢
4位 玉村
5位 高部
6位 杉尾
7位 神宮
8位 横山

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:14:41.62 ID:6+f1sK8Xd.net
>>61
奥川いれば神ドラフト
奥川外せば糞ドラフトだな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:16:21.26 ID:6+f1sK8Xd.net
>>57
岡林枠は武田高校の谷岡あたりを4位だから心配するな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:19:24.12 ID:IqR+e3aO0.net
>>61
横山は蛇足感あるけどいいね
奥川外れたら吉田1位でバランス取れるし
ただ杉尾って個人的に前から気になってるけど実際のところいけるのかな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:20:43.61 ID:TAIkygAAr.net
>>16
根拠

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:25:58.83 ID:TAIkygAAr.net
>>30
高卒の方が圧倒的に人気があるし実力も申し分ない
ここが2016と全然違う、ナンバーワンは今年は高校生だから
当時は田中正義だっただろ、その違い
当時のBIG4と今年の佐々木奥川では能力が違う
言わば異能と評してもいい程

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:28:22.54 ID:vGQMFrT/0.net
>>64
小柄だが制球はかなり良いな
4位辺りで欲しいところだが中日が3位で獲るかもしれん

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:30:20.21 ID:cjYWvAVo0.net
松田があれだけ追いかけてた下村が青学大に進学らしいし九州枠が読めんな
浅田は縁がないだろうしやっぱ神宮、宮城あたりか

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:31:53.42 ID:oKkE/VAR0.net
>>54
2位森なら普通に勝ちだと思う
斜め上行ってないからな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:33:39.07 ID:HOabQm6Ta.net
1 森下 関東
2 立野 東海
3 坂本 関西
4 川野 九州
5 谷岡 中国
6 神宮 九州
7 平岡 中国
育成 加藤壮

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:45:29.49 ID:za6RCzZ90.net
>>68
何人か上げてるけど川野と神宮は補強ポイントに合致しているし取って欲しいね

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:11:30.48 ID:5y+F5neK0.net
>>54
西武でしょ。
ヤクルトはどっちかというと紅林

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:19:20.88 ID:3SXAuX/X0.net
6、7人指名らしいけど育成でも2人くらいは指名してほしい

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:21:09.71 ID:KiW98E0e0.net
70人縛りはやめたんだっけ?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:39:52.76 ID:jwEJ5n5aa.net
左打ちの1番タイプがいないから欲しいのは紅林じゃなくて森
ただ編成がアホだけに廣岡2世獲って満足するんだろうな

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:42:10.77 ID:8WIid83Aa.net
右打ちの内野手は大好物だからね

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:49:40.83 ID:5y+F5neK0.net
諸見里、檜村あたりよりはましさ。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:23:19.93 ID:iRqHdFtt0.net
>>72
巨人だろ。元々スカウトコメントでは熱心な様子だったし
ここに来て巨人の最新スカウト会議ではAランク(1位指名相当)評価
更に巨人の入団テストの際スタンドで関係者と話している様子が出てたし
佐々木か奥川外した際の外れ1位か外れ外れ1位までには指名することを確約したんだろ
じゃないと態々慶応行けるのに桐蔭学園からプロ志望届は出さない

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 06:22:52.01 ID:ta7b4orXr.net
微妙な三拍子ばかりでなく、プロで通用しそうなスラッガー二人くらい指名しないの?
それが誰かはわからんけど

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 08:00:06.10 ID:C6Hbk4Jn0.net
今年が71人だから縛りはなくなってるんじゃないかな
そもそも育成枠の青田買いにあまり魅力がないのと、ドラフト選手で当たりを引くのが先決なので気にするような話じゃないと思うんだけど

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 08:33:58.03 ID:Xvzij0bba.net
>>79
去年もアスリート型の辰己をスルーして根尾だからね。微妙な3拍子系がホント好きだよね

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 08:52:13.88 ID:K26KJhkNp.net
打撃なら加藤と佐藤だろうな、なお守備...

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 09:36:46.68 ID:ZEbjRlT3d.net
>>79
微妙三拍子なら武岡が臭いと思うんだよね

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 11:21:14.07 ID:m9fCona+0.net
>>81
去年は11球団が3拍子系でしょ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:35:51.66 ID:1njglC7Td.net
根尾をアスリート型と評さずに誰をってレベルだろ
頭悪すぎる

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:58:11.08 ID:34qZXPFZM.net
前回のしたらばの仮想神指名だったけど皆的にどう?

1位:森下
絶対に欲しい選手をクジで獲得。開幕ローテに入れる。

2位:宮川
こちらも即戦力として獲得。森下君同様に開幕ローテもある。

3位;柳町
外野も補強ポイントの1つ。ここで巧打の選手を獲得できた。

4位:前
将来のエース候補を獲得したく、前君が4位で残っていたので、迷わず獲得。

5位:韮澤
山田選手のメジャー移籍に備え、二遊間の野手を獲得したかった。

6位:福森
スカウトが視察している選手。シーズン後半に一軍に出てきてくれる事を期待。

7位;石塚
ポスト中村。強打の捕手を7位で獲得でき満足。

8位:松岡
8位に残っているとは思わず、獲得。林の再来となってほしい。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:06:13.64 ID:0mnVcG/Ox.net
5位までがキモになるけど残ってないだろうね

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:06:39.95 ID:K26KJhkNp.net
佐々木朗希5球団!奥川4球団「模擬ドラフト」開催

https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201910060000736.html?client=safari

ヤクルトいけるやん!

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:11:30.31 ID:C2ItN3Ij6.net
>>86
柳町韮澤が神指名だと思うんならそうなんじゃね
身体能力なくてセンターショート厳しい候補なんて補強ポイントからかなり遠いけど

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:21:32.45 ID:HeHyhf/wa.net
宮川より絶対立野

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:28:10.51 ID:ZEbjRlT3d.net
2位宮川は無理だと思うよ。
リリーフだが今年の候補の中でも球の力はダンチだからな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:37:30.22 ID:HeHyhf/wa.net
ドラフト直前にも言うけど、スカウト岡林は黙って見てればいいからな。頼むよ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:38:43.91 ID:RJ65VkiMd.net
迷ったら最後は顔だよ。負けん気の強さとかは顔に出る。
とくにピッチャーは顔が大事。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:39:00.16 ID:BFPRYrT0r.net
>>86
模擬ドラフトのヤクルト担当はだいたいよすぎて参考にならない。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:53:50.55 ID:m9fCona+0.net
>>86
宮川が2位に残ってたってことは1位で変な指名したやつがいるんだな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:59:02.83 ID:orxlTpts0.net
柳町を3位以上で指名する球団って弱そう

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:15:24.73 ID:sgGods9Dp.net
>>86
個人的意見だけど
柳町とるなら下位で近大谷川とかの方がいい
中位は今年なら豊作高卒右腕(浅田前辺り)
前指名してるし大社二遊間(小深田諸見里)も良さそう
個人的には残ってるなら前浅田二枚とっても良いかな

んで韮沢福森のところを
一芸外野手(谷川とか白鴎大金子とか?)
高卒素材遊撃手(九州学院川野とか誉の澤野とか西日本短大付の近藤とか)
で行くのが希望
四位まで投手で全然構わない

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:19:34.74 ID:DxGV7Ky70.net
柳町は佐々木との対戦では力の違いを感じ、あまり良いイメージはなかったが
日米野球の動画では球威ある外人投手に食らいつきボール球も見極めており汚いヒットを打つ泥臭さも感じ「1番 センター」として補強ポイントと感じた。
「荒波翔に粘り気を足したような」選手だとみた。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:47:03.47 ID:zHpKpXQrM.net
>>97
確かに。
今年は外野手もショートもどうしても欲しいって選手はいないから、下位で守備力メインで一芸に秀でた選手でいいと思う。
ピッチャーも即戦力は当たり年では無いかもしれないけど、素材でもいいから上位を思いきってピッチャーで埋めるぐらいのドラフトでいいと思う。

2014みたいな惨事にならなければ…

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:18:22.24 ID:4R/IwiGX0.net
>>99
2014の再来ってみんな言うけどアレは
都市対抗でポット出のリリーフ左腕
全国大会では活躍できない地方リーグ専
これを上位指名して下位で訳わからん社会人投手取ったのが原因

宮川は上武大時代から有名だし吉田大は国際大会経験ある
立野も全国の舞台で活躍経験アリ(今年はイマイチだが)
太田は不安…素材としてはいいが

上位投手で固めるなら立野宮川で行けば大ハズレは無さそう中位も高校生ならリカバリー効きそうだし
どうしても上位投手固めたくないなら中村の後釜兼サポート要員として海野外れ一位狙いも悪くない

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:32:10.42 ID:zHpKpXQrM.net
>>100
そう、だからその辺をちゃんと指名する投手中心のドラフトをやってくれれば、とりあえずは安心するんだけど

2014と同じような指名しないことをファンは祈ってます。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:32:30.55 ID:jmIArw1Ad.net
>>86
森下じゃなくて奥川だったら最高の指名だな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:35:59.28 ID:7zD3SThI0.net
紅林ってどうも
うちくさいけど。
廣岡相手に勝てるのかな
フルなら210~220 25~30は打つぞ
加えて西浦もいるし

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:05:24.22 ID:LUP4gJXt0.net
>>100
そもそもあの年は1位が重要だったのにぶっ壊れてた安楽指名してる時点で終わってるからな前年は外してもカバー出来る年なのに人気とかじゃなく確実性ある大卒投手の大瀬良指名してる癖に
センスが無さすぎるわ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:24:45.99 ID:5y+F5neK0.net
>>103
ひとまず2軍において育成でしょ
藤井がレギュラーってのは避けないと
山田もいなくなるし、紅林に限らず2遊間の指名は必須

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:44:09.27 ID:xRixiaCPa.net
模擬ドラフトって何の意味あるの?

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:48:04.09 ID:1njglC7Td.net
>>106
やってる側のオナニー
誰々がどの順で消えるとかプロがやってる訳じゃないから何の意味もない

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:02:28.13 ID:BFPRYrT0r.net
>>106
下位で知らない人を調べたり、
ドラフトでだいたい何位ぐらいになるか考察するのに利用する。
あまり選手を知らない人が入ると順位が甘くなる。
高卒は順位が高めになる。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:09:31.32 ID:WGelzmUm0.net
やってる場所にもよるけど試行回数を重ねればだいぶ近いものにはなると思うよ
一回だけ切り取っても確かに意味はないけど

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:16:37.33 ID:9DiLL2Mj0.net
>>39
味方に矛先向かいそう。
だいぶ成長したけど本質ってなかなか変わらんよね。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:48:18.42 ID:jmIArw1Ad.net
>>110
創志学園は素行悪いからな
奥浪みたいなとんでもないOBもいるし

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:03:00.28 ID:mwYMrSl2d.net
外す1位を吉田 河野で2位を投手なら大西 杉山あたり野手なら紅林 森3位で高卒投手で浅田 前とかやってくれたら満足しないが文句もない。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:16:35.41 ID:GpAoxrVl0.net
馬鹿チョン連呼さんから下記の報告がありました16

219代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d996-ZIFG [220.147.24.174])2019/10/07(月) 13:24:02.67ID:JCwcfZxn0
フェニックスリーグ初戦

山下航 1打席目に中日笠原からホームラン

根尾 1打席目に野上から空振り三振

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:41:25.24 ID:KiW98E0e0.net
>>112
その辺のショートは2位で獲るしかないな。巨人、阪神、横浜はショート指名ありそうだし。下手したら森は外れ1位とか外れ外れ1位で指名されるかもしれん

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 19:12:05.09 ID:wdFMeGhu0.net
森が外れ1位で取られるならもう正直2位は宮川、立野、杉山、吉田大のうち誰かしか選択肢ないね
かといってうちが外れ1位から行けるような状態ではないしな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 19:44:29.15 ID:IONO10+S0.net
宮川、立野みたくストレートの質が悪い投手はいらない

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 20:15:09.88 ID:HeHyhf/wa.net
上茶谷も甲斐野も梅津も一本釣りできたのにな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 20:45:16.76 ID:uhMf9kic0.net
森は去年の太田みたいにハズレでなおかつ去年ショートを獲れなかったところが
最後に1位で突っ込む可能性がかなりあると思う

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 20:47:18.95 ID:VfqRXTDj0.net
森はありえない。良い選手なのはわかるがウチには縁ない。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 20:51:21.78 ID:Azc4ugRv0.net
森は身長が余り高くないのに蜩cバリのフルスイングをするから
ヤクルトだとヤ戦病院に入院しっ放しになりそう

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:13:12.93 ID:KiW98E0e0.net
>>117
ヤクルトに来てたらどうなってたか分からんだろ?山田、村上が他所のチーム行っても同じ成績残せるかも分からんし

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:15:48.03 ID:vHBYtOji0.net
ごめんなしゃい

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:16:50.88 ID:VfqRXTDj0.net
下村は志望届出さなかったのか、残念。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:18:58.58 ID:uhMf9kic0.net
九州枠はおそらく九学川野か西短神宮かはたまた有明浅田あたりか
下位で宮崎産業の杉尾もあるかもしれないけど

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:13:28.30 ID:T4xumg6+0.net
>>124
有明浅田は当たりな気がする
下がガッチリしてるから梅野みたいに2、3年目には上で投げてそう
3位4位の折り返しでいけるならほしい

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:21:02.61 ID:dGMGTw0QM.net
今年は西と河野を除くと四国中国にはロクな候補が居ないから岡林は出しゃばるなよ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:24:37.32 ID:5gxrsSC50.net
岡林は16年の八重樫みたいにドラフト時には既に名前だけになってることを望む
あの地域なんて一年指名できなかったところで痛くも痒くもないし
西河野クラスなら他のスカウトでも手が回るだろうし

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:25:17.42 ID:7YlpZaaY0.net
立野って若さ以外は別に良いとこなくね?
成績も平凡やし今時150キロ投げられる程度じゃ評価上がらんやろ
高校生ですら当たり前に投げる時代やぞ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:27:11.03 ID:IONO10+S0.net
立野は去年のウインターリーグで村上に2試合連続で被弾してる(笑)

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:28:22.97 ID:5gxrsSC50.net
立野みたいなしなりのある腕の使い方が大好物の球団がありましてね…

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:34:28.48 ID:uhMf9kic0.net
もう綺麗なフォーム(笑)から繰り出される140ちょいのバッピはもういいよ
あの変則的なフォームからバンバン速球投げれるヘイアン見たらフォームなんて
教科書通りでなくても本人の体に合ってりゃそれでいいんじゃないかって思う

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:37:18.11 ID:VfqRXTDj0.net
>>131
くらもん「やったぜ」

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:52:45.03 ID:oKH377J70.net
宮川か岡野は二位で残ってればとるだろ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:53:01.77 ID:98j5TY2B0.net
無理せず河野一本釣りでいいと思うよ
2位は吉田か大西で

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:58:11.26 ID:7YlpZaaY0.net
立野より宮川でしょ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:58:12.98 ID:5y+F5neK0.net
河野ってコントロールがいい寺島じゃん
中継ぎにしか使えないよ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:58:31.93 ID:IONO10+S0.net
宮川はストレートがうんこすぎる

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:34:43.83 ID:Azc4ugRv0.net
立野はスペックはややショボくても
綺麗なフォームで怪我は少なそうなタイプだな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:45:30.68 ID:5y+F5neK0.net
ケガしない無能よりケガする有能のほうがいいんじゃないかな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:15:07.04 ID:+KMQuI2X0.net
>>101
その時中心に選択してたスカウト
かなり整理されてるから多分関係ない

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:48:10.99 ID:xgIhwwPB0.net
>>134
今年はあの3人に突っ込まないと負け
二位大西なんてやったら大敗

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:01:14.09 ID:AFiTTsOx0.net
そろそろ最悪のドラフト予想しとこうぜ
どうせこんなロクでもないドラフトになる、って抱えておけば当日のショック軽減されるから

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 06:29:00.65 ID:DQsIoNfn0.net
結局ドラフトの印象て1位(外れ)と2位よな
今年の2位は特に外しちゃいけない

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 06:33:14.98 ID:OOBscoJS0.net
ヤクルトの場合、常時追い風が吹く狭い神宮という異常な環境があるので
野手は成功し易く外れ難い
対照的に投手は極めて成功し難く外れ易い
投手の整備が難しい球団だけに、他球団よりも投手補強に重点を置いて
投手指名を増やすだけでなく成功率の低い投手を避けねばならない
貴重な投手指名にギャンブルは要らない
アマ実績のある完成度の高い投手を重点的に補強すべきだ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:00:09.30 ID:SC/4tGFP0.net
まぁヤクルトが無理無く運用出来そうな上位投手は
BIG3以外には岡野と立野以外に居ないわ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:17:10.58 ID:1QK3SXiAM.net
今年は高卒投手は獲らないよ
ピッチャーは全て大社の即戦力で4人
高校生は従来の球団方針に沿って3人だけど全員野手
これで報道のあった通り指名人数は合計6-7人

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:48:33.34 ID:dpLiBNcbF.net
大社の即戦力投手4人挙げれない
2014年ドラフトみたいになるのか

ヤクルトは完成された大社投手でなく、素材型大社投手好きだよね

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:57:08.14 ID:Xzt8vVDb0.net
>>146
本当にそうなら良いけど
この球団は病的な高校生投手好きだからねえ
四半世紀近くも誰も育てられて無いのに

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:14:24.42 ID:TDqBdAL/M.net
>>142
1位 岡野
2位 宮川
3位 武岡
4位 玉川

上位はこんな感じでいかがでしょう?

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:20:42.78 ID:vgbcjvLa0.net
>>144
黄金期もそうだったしな
阪神オリックスの野手がほとんど完成された大社の選手しかいないの見ても逆にヤクルトではその投手版の指名をすれば良んだよ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:54:07.94 ID:/2EO7IVk0.net
88年川崎
89年西村
90年岡林
91年石井一久
92年伊藤智
93年山部


美しい

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:13:10.75 ID:N1/B15tJd.net
>>142
1位伊勢
2位及川
3位岡林
4位川野
5位濱口
6位米満

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:33:10.82 ID:C4ITe5Ila.net
>>150
できたらやってるだろ
投手の完成品なんてどこもほしいからほぼクジよ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/08(火) 12:56:28.85 ID:EAB38ozHf
とりあえず
1位は公言するな
最近、言って取れてないから

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:18:01.55 ID:S7UlMssKp.net
今年は高卒右腕豊作年なので36番目と37番目の指名を両方使って欲しい
日大三高井上
有明浅田
津田学園前
霞ヶ浦鈴木寛
この四人から二人欲しいね残ってたら
いない場合に始めて他の選択肢に行って欲しい
落合はヤクルトの環境では御しきれないと思う

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:10:36.71 ID:4i8PptNVa.net
ここの奴らはみる目ないからな〜

俺が数年前有能な若手の左打者いないから、田城か三森指名すべき言うたらボロクソ批判

そしたらまさかの田城(育成)三森がホークス指名w


結果、田城が二軍で最多安打w
しかも今日も元気よくヤクルト相手に豪快アーチ

お前ら試合もみてないくせに強気な発言やめろよ!だいたい的外してるから(笑)

今年は
1位佐々木(大船渡) ハズレ西(創志学園)
2位 佐藤都(東洋)
3位 武岡(八戸学院光星)

森いってるやつはU18しかみてないだろうな。
紅林いってるやつもYouTubeのみだろ?(笑)

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:21:32.10 ID:c3M/VjSfd.net
>>156
安心しろ、ここに書き込んでる以上あんたも同じ仲間だ。ボッチじゃないから元気だせw

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:44:16.62 ID:TDqBdAL/M.net
期待せずにドラフト見れば、落ち込むこともないんだけど、やはり期待しちゃう。
期待した選手取れたのに活躍出来ない時と
クソドラフトでやっぱり活躍出来ない時ってどっちがキツいのかな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:48:25.64 ID:N1/B15tJd.net
>>156
ちゃんと現地にいって確認するだけ
あんたはそのへんのドラオタとはちがうな。
ここの古株だしそろそろコテハンつけてもいいんじゃない?
俺も参考にしたいしさ。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:59:07.52 ID:2cFgp1NPd.net
>>156
一軍で結果残してないのに当たりも何もないだろ
三森とかあの年補強ポイントじゃないし
つーか佐藤都とか言ってる時点でろくに見てないじゃん
秋東都いった?

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:05:10.37 ID:SXCUZ8Cor.net
俺も佐々木、西、佐藤が良いと思う
西は単独狙いで入札しても全然構わん
ショートは九州のスイッチヒッターの高校生がいい
外野は宇草

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:08:16.18 ID:3KvNFrYg0.net
>>151
この91年の石井一久を最後に約30年間
高卒投手のドラ1は1軍での活躍が2年もたずにリタイアするのがまだマシというのばかり

それでもまだ佐々木や奥川をヤクルトに欲しがるのはド新規がどMのどっちかだろうな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:22:12.15 ID:N1/B15tJd.net
>>162
由規や村中とか二桁勝ったやつおるやん
メジャーにいかなきゃ失敗ってのは厳しすぎる
育成じゃなくて、壊しちゃうのが問題なんだよね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:42:10.84 ID:UYM0mxpY0.net
宇草なら3位4位で取りたいな。
王道すすんでるし青木の下位変換で長く活躍しそう。
1位森下2位森3位宇草4位前。
5位以降で岡林枠w

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:50:59.36 ID:2jTFRxl/a.net
>>162
まるで大社ドラ1は成功するみたいな言い方だが
最後に二桁勝った大社ドラ1ってどこまで遡るんだ?
ここ数年、かなり獲ってるはずだが

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:51:22.01 ID:b7IU2dckF.net
宇草はただでさえレフトしか守ってないから打球判断とな怪しそうな上イップス疑惑でるほどの弱肩だけどそれでよければ
まあ秋打ってないし普通に漏れそうだけど

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:58:55.20 ID:N1/B15tJd.net
>>165
優勝したときの小川と石川だな。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:03:51.10 ID:+KMQuI2X0.net
>>156
エクスクラメーションマークウザい

お前青森在住で青森山田と八戸学院光星は
車ですぐに見に行けるってだけじゃねえの?
>>161
宇草はBB/Kが結構酷い
下位で残ってる前提で柳町だな
>>162
そのクラスをクジで引けてないし取りに行ってない
松坂も結局取りに行かなかった
由規だけ別格だが由規は震災の関係でオールスター辞退出来なかった
あの時既に違和感あったようなので回避してれば
まだエース格で投げてると思うのは俺だけか?
奥川佐々木はその由規より上だから取りに行くべき
森下なら同格に近いし競合も少ないから分かるが
他の大卒及び社会人は入札する必要がないよ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:13:35.45 ID:QwxfNcX1d.net
ヤクルトの最初の入札は高校生が多い傾向
その流れだと今年は佐々木か奥川に特攻だな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:18:15.09 ID:Ua+BUECsa.net
高津はくじ当てる。
森下はヤクルトがいい。
某ファンだが真面目に願う

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:18:15.27 ID:Ua+BUECsa.net
高津はくじ当てる。
森下はヤクルトがいい。
某ファンだが真面目に願う

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:18:15.80 ID:Ua+BUECsa.net
高津はくじ当てる。
森下はヤクルトがいい。
某ファンだが真面目に願う

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:30:52.08 ID:f1xHZA57d.net
武岡厨は今年の奥村の守備バカにしてる辺りヤクルトの試合全く見てないし、冷やかしたいだけの高校生オタク
しかも推してるのが武岡とか見る目も0
NG推奨

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:46:13.12 ID:3KvNFrYg0.net
>>168
一番マシな由規や村中も一軍で1年まともに働けたのは合計2年少しでしょ
2軍で調整がメインの戦力として計算できないのにドラ1だから騙し騙し数年間続けさせなきゃいけないのが更に厄介

結果だけを見ればヤクルトが高卒投手をドラ1で獲るのは縁起が悪すぎる
奥川あたりは交渉権権獲得した夜に経年疲労で急に肩の状態が悪くすることを今までのヤクルトの実績からだと想像してしまう

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:47:06.39 ID:g9lMv6+/a.net
>>167
小川はドラ2
石川は2001年のドラフトだから最後に二桁勝った大社ドラ1は2003の川島(それも1年目だけ)のはず
つまり2004以降の大社ドラ1は二桁勝利ゼロという異常事態

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:19:09.49 ID:3KvNFrYg0.net
>>175
ちなみにドラ1以外でヤクルトの高卒投手でまともに2年以上働いたのを探してみて

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:33:42.44 ID:cILc+PKHd.net
とはいっても永遠に高卒目玉投手
行かないわけにもいかんだろう

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:34:00.83 ID:Cp6AQkp7p.net
乱橋

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:40:12.74 ID:+KMQuI2X0.net
>>174
金が無いで避け続けて弱体化したのが90年代後半のドラフト
金はその時に比べたら使えるのだから
由規以来の大物狙うのは当たり前
高津が監督な以上今年のような投手起用もない
つーか高橋奎二の存在忘れてるだろお前
壊さないように育てて一軍ローテで輝きつつあるぞ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:42:33.38 ID:l/f/R/sc0.net
ある程度投手が揃ってきたら目玉高校生に特攻すればいいんだよ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:48:02.36 ID:3KvNFrYg0.net
>>179
高橋の成績は赤川や村中以下だよ
梅野も増渕以下
再来年以降に計算できる投手になってたら石井や五十嵐以来の戦力として計算できる投手の成功例になる

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 18:19:45.04 ID:e3TohXI8p.net
梅野高橋は褒められる事はあっても叩かれるいわれは全くない。年齢加味しても本当によくやってる。叩いてる人はただのアンチなので無視。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 18:32:03.27 ID:+KMQuI2X0.net
>>181
村中は二桁二回だから十分成功の部類
そして村中の二桁到達は5年目
高橋奎二にとっては来年の話
赤川は統一球(低反発)によって脚光を浴びて
それの反発係数アップに翻弄されて早く消えた

間違いなく変わりつつある中でお前は頭カッチカチだな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 18:38:55.08 ID:G/RsJH0Sa.net
変化球でストライクとれない高橋が二桁勝つのは難しい。ノーコンのイメージある石井一久弘寿がプロで活躍出来たのは変化球ではストライクとれたから

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 18:50:27.44 ID:DJQQiCCQa.net
5回までしかなげられなくて、リリーフに負担かけすぎ。
リリーフに回したほうがいいだろ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 18:56:24.42 ID:KJWlHpQSa.net
>>160
一軍で結果残してなくても二軍で最多安打は評価すべきでしょ。
三森にしろ田城にしろ、ここの版では名前すら上がってなかったからな。

お前は秋東都しか見てないだろ?ちゃんと全体の成績見てから発言しなさいw

佐藤都はライトでいいよ!あの強肩はエグい!

>>168
神奈川県在住だよ。
神奈川県大会、関東大会六大学や東都と後は地方の注目してる選手の県にはいってる。 後は神宮大会

お前の俺を批判したい気持ちはわかるよ(笑)

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 18:59:30.10 ID:2cFgp1NPd.net
>>186
いや秋以外も見て打席内容でいらないって言ってるんだけど
試合も見てないくせに強気な発言やめろよ
ついでに成績見たらなおさら外野って発想はないが

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:02:33.32 ID:KJWlHpQSa.net
>>173
お前の好きなおっくんwは前よりは守備よくなったけど打率.200いったりきたりで走れない打てないじゃあ話にならない。

3位武岡みる目ない言うのは構わないが、お前もU18しか見てないだろ?(笑) 他の大会でのプレーも見てから言え! 

桐蔭の森もいいけど守備が不安。
ショートは守備もできて走れる武岡(3位)が理想。   

武岡の弱点はインコース。高卒ショートで逆にネガティブな点がそこだけってのが魅力。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:09:22.82 ID:KJWlHpQSa.net
>>187
大学の通算成績みてみろ!
通算打率や出塁率も含め素晴らしい成績

強肩な上に走れるし雄平の後継者としてぴったり!

1位佐々木(大船渡)はずれ西(創志)
2位で佐藤都(東洋)は指名すべき

まぁ理想だから簡単にはいかないだろうが。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:10:47.24 ID:G/RsJH0Sa.net
1位はサトウトシヤでOK

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:11:56.59 ID:f1xHZA57d.net
>>188
甲子園でたっぷり見たよ
大事な試合で一回も出塁できない1番バッターというのも十分知ってる
武岡はあんたも言ってる高校レベルですらインコース打てないのが致命的なんだよ
坂本も山田もインコース打てるセンスがあるからあそこまで伸びた

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:14:28.48 ID:f1xHZA57d.net
奥村なんてレギュラーの器じゃないと見てるけど、それでもあいつは上手くなったし、UZRも+出せてるし、そこらの高校生ごときより下手なんて断じてあり得ない

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:16:08.30 ID:W272JrCLp.net
辰巳ガイジに加えて別のガイジアウアウまで増えてんのかよ
勘弁してくれ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:22:06.59 ID:2cFgp1NPd.net
>>189
通算成績でも外野としてはありえないっていってるんだけど
というか成績とか言い出してる時点で見てないってことじゃん

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:25:55.71 ID:FvizsUi0r.net
1位森下
2位及川
3位勝俣
4位加藤
5位上野
6位神宮

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:29:40.37 ID:jJeKBlOH0.net
>>190
ガ◯ジさんブレないなw
ちなみに来年の推奨選手は決まってるの?

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:46:48.73 ID:d78WHbh10.net
佐藤とか中日が好きそうなタイプだろ
うちは縁ないわ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:49:56.00 ID:WhM2hseL0.net
この辰巳ガイジって「ヤクルトは星を潰したから明大の森下は指名出来ない」って連呼してるくせに
「ヤクルトは原を潰したから佐藤都志也は指名出来ない」とは一切口にしないよなw
どれだけ自分が頭悪いか分かってなさそう

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:53:00.33 ID:YNLKL4tFM.net
だから今年はショートの当たり年じゃないんだから、下位で守備の上手そうな高卒ショートでいいって。

バッティング化けるかもしれないし

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:06:14.63 ID:Wgo31LQz0.net
京都国際上野とか西日本短大付近藤とか

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:13:29.85 ID:4IrtEsgz0.net
今年は長身の素材型高卒右腕が多いし、この手のタイプ田川くらいだから、もう1人くらいチャレンジしたいね

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:16:28.30 ID:KJWlHpQSa.net
>>191
山田なんかは入団して数年はダメだったじゃん

甲子園もまったく見てないじゃん笑

初戦内角攻めにあっても崩れることなくセンターオーバー三塁打みてないの?
甲子園通算 打.281 出.343
公式戦通算 打.451 出.552
2019夏 打.589 出.708
あとお前は守備や走塁はみてないの?

野球は打つだけじゃないから(笑)

2019夏の甲子園しか見てないなら論外!!
みる目なさすぎるから出直してこい(笑)

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:18:06.42 ID:KJWlHpQSa.net
>>194
お前もしつこいな

だったらざっくりでいいから佐藤都の通算成績書いてみろよ(笑)  

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:27:55.45 ID:YNLKL4tFM.net
でも、山田のドラフト時の評価って今年の森ぐらいの評価だったよね…
外れの外れだったし。

タイプはちょっと違うかもしれないけど、俊足の中距離バッターぐらいの感覚だった

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:33:22.71 ID:N1/B15tJd.net
そんなことより西濃の堀田について話し合おうぜ!

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:39:26.34 ID:KJWlHpQSa.net
高卒ショートは4年は待てる!
守備走塁良ければ、打撃はじっくり経験積んで一軍あがればよし!

入団4年目 廣岡 91試合.203  本10 盗1 失13 出塁率.319

入団6年目 おっくんw 74試合.199 本1 盗0盗死2 失8  出塁率.281

(笑)

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:42:34.26 ID:Nw7AnpFzr.net
中島とって、人的保証で奥村とられたら、どうなんだろうな?

2回目の人的保証で騒がれるかな。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:42:34.56 ID:KJWlHpQSa.net
>>205
来週からコテハンつけるよ(笑)

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:44:40.60 ID:jUZaTPkY0.net
奥村取ったのは巨人軍の益田スカウトな。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:23:43.69 ID:8/wMix2I0.net
>>204
山田は突然変異のバケモン
才能は認められてたけどああまでなるとはだれも思わなかった
そうじゃなければ、はずれはずれまで残るかよ。
いまだってやつがどうしてHRをうてるのかわからねぇんだ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:31:20.15 ID:+KMQuI2X0.net
>>189
だからエクスクラメーションマークウザいっつってんだろボケ
文体が中学生じゃねえか

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:42:45.01 ID:+wwCTHUR0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00010008-hbnippon-base

これは奥川獲れても叩く流ればっちりだな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:47:06.89 ID:+4qDX7Vs0.net
太田杉山とノーコン地雷をさりげなく混ぜてくるから小関は嫌いなんだ。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:47:17.54 ID:xE+1zxdMp.net
うぁーちくしょう早く当日になって叩きテェよぉ!

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:48:30.56 ID:jJeKBlOH0.net
>>214
やめてくれやwこっちも必死にいいとこ探してポジりたいんだから

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:53:38.22 ID:d78WHbh10.net
1位は佐々木で

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:02:53.41 ID:8/wMix2I0.net
いずれにせよ、1位は当たらないんだから
外れ1位の有望株を抑えることよ
西と河野が残ったら特攻。
それも外したら吉田か宮川を1位にするしかあるまいよ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:05:54.63 ID:7aO3svtZ0.net
廣岡をショートから外したいのに
劣化廣岡な紅林取ってどうすんの

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:10:26.16 ID:N1/B15tJd.net
紅林は誰も見たことがないんだからなんもいえないわな。
他球団も評価してるし、野手の目利きには定評があるヤクルトを信じるしかないよ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:14:35.46 ID:+wwCTHUR0.net
13日にまた会議するらしいから14日の朝刊で大体大筋が決まるかもね

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:16:58.84 ID:BMTxu9Av0.net
>>219
最近はヤクルトもブラフ使うぐらいに上手くなったよ。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:19:40.46 ID:GPbwInSO0.net
そもそも紅林にコメント出してないからブラフもクソもない
分かってるのは視察してたってだけ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:21:14.58 ID:+wwCTHUR0.net
ケムナにコメントだして発狂させた後に無事スルーしてたな
そのあと広島が指名してたけど

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:23:45.57 ID:7LVt/1HO0.net
紅林は去年の小園小幡太田根尾増田達と比べてどの程度?

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:25:20.37 ID:BMTxu9Av0.net
紅林?の動画あったから見てきたら、ヒットなくて草生えたわ。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:26:31.21 ID:7aO3svtZ0.net
河野推しは肘爆気にならんの
あのフォーム続けてたら結構危険だと思うんだけど
実際今年だいぶ怪しい時期あったし

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:25:45.72 ID:BMTxu9Av0.net
紅林?の動画あったから見てきたら、ヒットなくて草生えたわ。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:27:01.33 ID:G/RsJH0Sa.net
右打ちのショートを3年連続で上位指名したけど誰もショートが出来なかったという

2009 荒木 3位 3年生までセカンド
2010 山田 1位 2年生までセカンド
2011 川上 1位 外野手兼投手をショートで指名

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:37:03.56 ID:S7UlMssKp.net
二位に森敬斗が残ったら
一位森下外れ吉田大
二位森
三位伊勢
四位高卒右腕(日大三井上or前)
五位小野寺暖
六位岡林枠(田部)
七位一芸枠(白鴎大金子or白鴎大ラミレス)

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:37:38.52 ID:7aO3svtZ0.net
>>224
ショートとして見るなら遥か下
身体大きくて飛ばす力はあるというロマン枠にすぎない
あれだけかき集めたU18でも落選してるし

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:38:36.37 ID:GPbwInSO0.net
紅林は夏死球で調子落としてたからu18は別に根拠にならん

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:55:42.32 ID:osZiVzI9d.net
>>229
特に文句は無いけど常識的すぎるな
ヤクルトなら2位にスゴいのぶっ混んでくるはず

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 23:11:08.11 ID:VxkJjrc3a.net
>>211
野球の話しようよ(笑)

もう会話についていけなくなっちゃったかな?

234 :ベッツ :2019/10/08(火) 23:42:32.63 ID:SBi39ndj0.net
今年は高卒左打野手豊作
最低でも一人は獲っとけ。俺のイチオシは安心と信頼の九州学院ブランド川野

>>59
同意。あれは数にものいわせてるだけだ

235 :ベッツ :2019/10/08(火) 23:56:31.01 ID:SBi39ndj0.net
>>218
広岡をショートから外して代わりに誰を入れるの?そんな有望株いたっけか?
スレチだけど日ハム中島とか絶対いらんわ。育成の邪魔

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:04:21.12 ID:IXFjBnW4M.net
思いきって石川取って
広岡と村上を外野に回して濱田も使う
ショートは守備重視でサードに石川。
セカンドも山田抜けたら守備重視でファーストに外国人。

これで良くない?
セカンド、ショートが足を使えれば尚良し。

ピッチャーは外国人と戦力外で何とかする。素材をドラフトで取って育てばラッキーぐらいの感覚で思いきろう

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:11:45.99 ID:tOJ2mYOA0.net
>>236
全く良くないw

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:20:13.39 ID:2q13Beev0.net
>>236
石川とか一番ないわ。戦力外と外人でなんとかなるってどんだけ楽観的なんだよ。枠の兼ね合いとか金銭とか全く考えてないだろ。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:26:05.04 ID:IXFjBnW4M.net
>>238
ま、パワプロ的な考え方です…

でも本気でピッチャーが育つ気配が全くしないから思いきっても面白いかなと思って。

1番はドラフトでいいピッチャー取れて育ってくれれば…

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 01:25:04.84 ID:GpzE63fK0.net
>>236
もう出直してこい(笑)

お前みたいなやつばかりだからヤクルトファンはみる目ない言われんだよ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 01:25:04.91 ID:GpzE63fK0.net
>>236
もう出直してこい(笑)

お前みたいなやつばかりだからヤクルトファンはみる目ない言われんだよ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 01:30:13.04 ID:GpzE63fK0.net
>>236
お前さ石川の守備みてる?
不安しかないからな

お前もこの前のU18しかみてないやつか(笑)

U18で石川木製バットで打った〜、ハイ良い選手〜 的なノリだろ?

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 01:30:19.24 ID:GpzE63fK0.net
>>236
お前さ石川の守備みてる?
不安しかないからな

お前もこの前のU18しかみてないやつか(笑)

U18で石川木製バットで打った〜、ハイ良い選手〜 的なノリだろ?

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 01:33:58.67 ID:GpzE63fK0.net
もう他球団のおさがりはやめようぜ

戦力外ばっかり拾ってもつまんないわ。

生え抜きを育ててほしいから有能な指名してほしいな今年のドラフトは

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 07:32:37.08 ID:CUQi3CPfd.net
>>244
いや戦力外補強は数少ないヤクルトの美点だから
このままやったほうがいい。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:39:36.96 ID:PbvDzuFsp.net
今年は例年に比べ割と使えそうな戦力外多そうだがそれに頼り切るのは情けないよねぇ。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 09:38:38.02 ID:Nlk06fZYp.net
自前の戦力より他球団の戦力外の方が使えるって事だから美点ではないかな…

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 09:51:52.67 ID:WyEV71uEd.net
巨人の補強を批判するわりには
ヤクファンもあれも欲しいこれも欲しいとw

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:48:26.84 ID:/unCm7G00.net
ヤクルトが熱心だった九国大付下村は青学なんだな
代わりに同タイプの前か鈴木寛あたり指名しそうだな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:50:55.71 ID:UNeVUJdT0.net
他のスレだと十亀が欲しい鈴木大地が欲しい
今日はヤフコメで嶋が欲しい今江が欲しいだからな
欲しがるねえw

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 11:08:17.35 ID:IXFjBnW4M.net
山田大とか来年も通用する?
ブキャ、小川、山田大、高橋に清水や田川らの若手枠に6番目に石川とかになるんだろ

十亀に美馬、ドラフトの即戦力2枚は欲しいな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 11:56:41.93 ID:PbvDzuFsp.net
>>249
彼はこれからも注目していきたいね。4年後ドラ1候補くらいになってて欲しい。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:13:41.90 ID:vx+nJs+Ja.net
>>248
巨人の補強とヤクルトの補強を同じに
考えるって絶望的に頭悪いぞ
大丈夫か?

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:51:08.89 ID:UhRda4QGa.net
他球団の戦力外>>>>ヤクルトのドラフト指名選手

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 15:11:51.14 ID:my2iZKwsp.net
>>254
辛いです

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 15:19:51.79 ID:I6Uvv/gY0.net
シーズン勝率あげたいなら野手だよ
ドラフトで野手優先して育成
投手は戦力外や助っ人で取り敢えず埋めるという方針はチーム再建において何も間違ってない
この球団はそっちのが得意だし向いてる
でもこれ言うと発狂するやつ続出する不思議

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 16:22:37.60 ID:PbvDzuFsp.net
>>256
6点くらい取って7、8点取られて負けるんですね分かります。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 16:35:04.93 ID:yyJal05Na.net
ドラフトで投手中心と球団も言ってるのを
自称評論家が、野手中心と発狂しているのに、事実を捻じ曲げるなよ(笑)

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:06:56.66 ID:YBQDGBAl0.net
まぁ老害は投手中心を連呼したがるよね

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:13:17.37 ID:La3+fcOd0.net
郡司が妙にひっかかるな。
あの肩の弱さはプロでは厳しいが一塁で打撃で生きていくほどの力量はあるのであろうか?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:04:40.62 ID:oRrSc0x/d.net
1位は佐々木か奥川で、外れたら誰を指名するかで2位の指名も変わってくるな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:14:55.97 ID:xONI3nCD0.net
>>261
どっちか当てたら2位は野手で良い、ただし外したら1位2位は投手。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:23:47.92 ID:IXFjBnW4M.net
今日戦った妹尾ってドラフト候補のショートだよね?
どんな感じだったのかな…

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 20:35:36.93 ID:KpuvogOjd.net
>>260
ないね

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:01:57.59 ID:kJjqxV4TM.net
>>245
今年はFAで何人か獲るだろうしクビ切った人数も少ないし戦力外を拾う余裕は無いよ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:20:02.11 ID:CUQi3CPfd.net
嶋入団するってよ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:26:59.10 ID:9tYrnzc20.net
嶋とか出場求めて移籍なわけだから若手も使えないし本当にやめてほしいんだけどな

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:32:47.23 ID:e3xlKsIw0.net
ドラフトスレ的に言うと大社のキャッチャーを第2.3捕手として取らなくて済むからいいけどね
若手の出番がとか言っても一軍の第2.3捕手なんて出番大してないし嶋も競争できればスターターにこだわる訳じゃないと言ってる

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:46:10.55 ID:bYsVmoP10.net
西田よりはましだろうから2番手としてはいいんじゃないの
1軍経験者ってのは悪くないよ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:08:18.90 ID:e3xlKsIw0.net
青森山田の堀田とか東海大札幌の小林とかどうなんだろ
小林は野手評価でも聞くが

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:10:51.49 ID:e3xlKsIw0.net
後岡林も野手として面白いよね
ショートはキツイかもだけどセンター行けそうだし小林と違って左打ちだからヤクルト的に嬉しい

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:24:31.10 ID:elAveJRI0.net
手術明けの中村が不安だから嶋を取るってだけだしな、高いわけじゃないんだから好きにしたらええやんとしか

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:56:31.40 ID:vlAEtV3+0.net
>>272
いやいや嶋を獲るのは中村のリードが糞すぎて他球団に読まれまくってるからだよ
リードに定評のある嶋が入れば中村が復帰したところで控え扱い間違いなし

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:14:48.09 ID:h3j6Z59v0.net
佐々木の1位指名数が今後注目されていくが、その指名は球団主導で監督の了承を得る・・・そうした決定過程でなければ、成り立たないのではないか。
競合して外れの場合の選手リストも絞られており、夢と現実論の闘いともいえる。

最終決定はどういう形で決められるかといえば、「佐々木1位指名」と公言している日本ハムのように、球団主導で決定する所がほとんど。
日本ハムは、「その年の1番」にこだわっており、その年の最注目=露出度1番の選手の指名が多くなっている。

かつて歴史的には「1位は、オーナーから、俺の大学の後輩で行けといわれて決まっていた」などの話も聞こえていた。
しかし、そのように親会社の宣伝費で球団の赤字分を補填していた時代ではなく、球団が単独で健全経営をめざしており、球団の経営姿勢やビジョンで1位指名は決まる傾向にある。
現場=監督サイドが最終決定権を持つ場合は非常に少ない。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:15:50.54 ID:bYsVmoP10.net
>>273
リード(笑)

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:19:32.12 ID:VXEuyzh30.net
リードでどうにかなるような投手陣じゃないな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:23:06.46 ID:CUQi3CPfd.net
>>274
うるせぇな話なげえよ
金だしてる親が口出すのは普通
文句あるなら大森みたいに進退かけて進言しろよ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:25:26.78 ID:Jv7bshwup.net
森下を競り落として2位で高卒投手が理想

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:33:16.31 ID:bYsVmoP10.net
今のヤクルト投手陣はゴミなんだから
打てて、そらさなくて、刺せる捕手が理想
特に壁能力は重要
現状中村以外考えられない。
2番手に鬼肩の松本かな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:45:21.25 ID:TQl3HKpQ0.net
佐々木でいいよ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:56:28.59 ID:TWBJjOc90.net
>>256
野手は入れ替えになるから大した上澄みは無い
投手は他球団なら2軍もしくは敗戦処理レベルの投手が先発したり中継ぎで投げてる
ヤクルトの場合投手の上澄みの方が大きいに決まってるやろ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:04:39.00 ID:BsPvxdMFd.net
ドラフトが現行制度になってからのヤクルトの最初の入札は高校生8、大学生3
この流れで行けば、森下の可能性は消えて佐々木か奥川のどちらかになる

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:16:09.15 ID:jOXI2whp0.net
パンダ好きだしなにごともなければ
佐々木になるよ。
最初の指名だけは日ハムの真似事だもん

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:17:32.18 ID:iuzkrEZHa.net
1位は99%佐々木。戦力になるとかならないとかそんなの親会社には関係ナシ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:24:11.14 ID:jOXI2whp0.net
戦力になるかわからんけど佐々木は理屈抜きでいいわ
あの投げ方と球の威力で人を魅了できる投手はそうはいない
生きてる美術品を見てるようだ。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:35:49.58 ID:/mjjyKiS0.net
佐々木で確定でいいね

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:36:39.86 ID:xZI/Y/Tza.net
高津には3年ある
3年目に優勝すれば4年目5年目と続いて行くんだから今年のドラフトで焦らないでくれ
真中も同じ3年契約だったけど焦った結果が2014ドラフトだし

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:37:42.77 ID:f2EPo/ag0.net
佐々木か奥川で選ばないと駄目

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:39:34.93 ID:XDZkpIeyd.net
佐々木を広島が引き当てて
契約金ケチる姿を見たいぞ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:41:54.32 ID:XDZkpIeyd.net
高津は補強は編成に任せるって新聞に書いてあったし
要望することは無いんだろう

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:01:22.37 ID:eDsY2iQL0.net
>>271
センターは廣岡がいいと思う
ショートは守備負担が大きいから打撃に悪影響が出る
脚も速いし肩が滅法強いからピッタリ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:16:06.63 ID:XRT0hjJz0.net
出たな野球太郎

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 06:02:45.89 ID:7VUkZ/bjr.net
>>287
だけど2015年優勝
そのあとは比較的バランスいいドラフトやったけど散々な結果

焦りを見せた方が選手も頑張るのかも

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:49:18.86 ID:BsPvxdMFd.net
就任1年目での優勝はしなくていい
真中だけでなく、権藤や渡辺久もその後失敗したからな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:05:02.70 ID:gcrVNWOYa.net
レベルが低い書き込みばかり

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:18:34.87 ID:q/uQY3WHM.net
プロ注目の国学院大・小玉が初完封!167センチで最速151キロ/東都
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191010/unv19101005020001-n1.html

 東都大学野球秋季リーグ第5節第2節(9日、国学院大3−0中大、神宮)2回戦1試合が行われ、国学院大が中大を3−0で下し、1勝1敗とした。今秋のドラフト候補右腕、先発の小玉和樹投手(4年)が5安打無失点で初完封。開幕5連勝の中大を止めた。

 小玉が5安打8奪三振で初完投を完封で飾った。東京・佼成学園高出身の4年製右腕は、中大の連勝を止め、「真っ直ぐにこだわりはあるが、信頼できる変化球になってきた」と胸を張った。
167センチと小柄だが、最速は151キロ。プロ志望届は提出済みで「楽天の美馬投手を参考にしている」と169センチ右腕を目標に掲げた。

國學院だしあるかな?小さいピッチャー好きだし…

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:11:39.02 ID:jfmgTEE00.net
>>296
小玉ってヤクルトジュニアだったはずだし十分あるな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:18:21.44 ID:XL5+gcJVa.net
清水がアレだから逆に行きずらそう
それに最近はあまり小さいPは獲ってない気もする

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:20:37.10 ID:S3Nvb0Z2a.net
エンジン出力の小さいピッチャー大好きだよねヤクルトのバカスカウトって

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:23:44.19 ID:vJEcznpPd.net
akmtのコネもあるし2位まである

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:38:40.00 ID:BsPvxdMFd.net
もう國學院から指名するの止めろよ
杉浦、清水と懲りただろ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:44:28.69 ID:xjdgD2bh0.net
小玉6位なら別に

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:57:01.80 ID:9hVS8u/x0.net
>>301
楽天イーグルス嶋
國學院大学

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:09:42.20 ID:q/uQY3WHM.net
清水も去年の今頃は同じようにMAX150kmとか言われてたんだっけ?

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:19:37.85 ID:DrEukx7O0.net
>>304
MAX151キロ、ヤマヤス直伝のツーシーム、一通りの変化球を投げられる安定感ある投手

これが去年のフレコミ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:32:59.66 ID:S3Nvb0Z2a.net
清水を二軍でも厳しいレベルと即座に判断出来た俺はヤクルトスカウトよりはマシだなw

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:50:40.24 ID:ukJfy/i5a.net
>>306
俺も原樹理の入団会見やインタビューでプロで活躍しないなって判断できた俺はスカウトよりはマシだなw

まぁまだわからんけどな、来年10勝するかもしれんしな(笑)

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:52:35.78 ID:ukJfy/i5a.net
原 ドラ1
清水 ドラ1
寺島 ドラ1

大下 ドラ2

ひでーなw

清水はまだ様子見か

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:00:48.97 ID:MWLKzzxQ0.net
>>307
いや見る目ないだろ
1年目からそこそこやれて神宮先発3点台やれる投手が外れ1位として失敗なら成功なんてない
お前がスカウトだったらくじ当たらない限り成功は0だな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:03:43.66 ID:3MNimc1+0.net
まず最初に高山に入札した時点で見る目皆無

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:09:40.54 ID:kEtt1MHLp.net
>>306
なら今年誰が良いのか教えてよ。佐々木奥川森下以外で。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:10:57.63 ID:XL5+gcJVa.net
このスレでは高山より吉田のほうが圧倒的に支持されてたな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:12:29.31 ID:XL5+gcJVa.net
>>311
そいつは辰己ガイジだからサトウトシヤと太田に決まってる

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:18:05.30 ID:q/uQY3WHM.net
>>312
でも吉田もスペ体質だったからな
うちだとまだ怪我で試合に出てないかもしれん

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:54:18.78 ID:NuR0vcp0a.net
ヤクルトのスカウトより優秀だぜ俺とか、匿名の掲示板で虚しいオナニーするなよ(笑)

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:06:15.18 ID:aVGoix2a0.net
山岡いらねぇって言ってたスレだしな

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:38:07.15 ID:vJEcznpPd.net
見る目に自信あるならコテハンつけろ
責任を持て

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:46:13.95 ID:oj7mk+mI0.net
よくここで「ヤクルトは、マジメでいい子ちゃんばかりだから、やんちゃな選手をトレ!」とあるが
今の若者なんて、大体おとなしくて真面目ですよ。山田みたいな感じの人が多い。
今の若者は男はわかるが女まで真面目でおとなしい感じ。上の世代には名前で呼ばず「すいません」と声掛ける感じ。
ただ同世代同士なら「ワンチャンある・・エグイ」とか結構饒舌。世代が上の人と接するのが苦手という感じ。
だから山田とバブル世代の宮本は合わなかったとにらんでる。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:59:17.25 ID:HK0Pdgw0F.net
國學院指名するなら伊藤にしとけ。
内川になれるタイプ。
問題は守るとこ無さそう。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:27:49.42 ID:tWziPR7Y0.net
結局獲ってみなきゃわからんのだから、ロマンを求めていってほしい

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:39:03.36 ID:QQSlUSbVp.net
>>318
なんか分かるし好きだわ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:45:01.93 ID:JYVn1ZA+a.net
>>318
ヤクルトが真面目で良い子ばかりなら
なんであんなに弱いの?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:46:15.64 ID:eis9Njst0.net
小玉ねぇ
小柄な先発候補だと橿淵がコメントしている杉尾との比較になりそうだな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:47:25.77 ID:JYVn1ZA+a.net
ヤクルトの選手は大人しいというより覇気がないと思う

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:50:03.34 ID:JYVn1ZA+a.net
ヤクルトと巨人の違いは覇気があるかないかだと思う
何とかしてプロで結果だして生き抜こうという気迫が巨人の若手にはヤクルトよりあるよ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:52:03.36 ID:b01M5UwN0.net
ヘタレが多いだけ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:53:16.55 ID:S3Nvb0Z2a.net
単純に能力が低いだけだろ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:23:24.86 ID:iz7vxbtFr.net
ピッチャーはコマンド力高いやつを上から順番に取ればいいのでは

それが誰かはわからんし
どの指標で判断できるかもわからん

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:37:17.77 ID:FC212kGy0.net
あくまでも上位はヤクルトだけが評価した選手じゃなくて
他球団が評価してる選手を指名して欲しい

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:51:19.13 ID:3YEBHcMfp.net
覇気とか言い出すのは精神論者
単にドラフトが失敗続きでチーム力がガンガン下方し続けてるだけ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:57:17.86 ID:S3Nvb0Z2a.net
暗黒4兄弟や大下みたいな上位指名やってたらそらボロボロになるわな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:31:56.36 ID:RKWehiUpa.net
覇気がないのは単純に弱くて意気消沈してるだけでは…

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:37:15.00 ID:vJEcznpPd.net
悩んだら球はぇえのとりゃあいいんだよ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:38:22.98 ID:cXyt8rGz0.net
大場とか沼田みたいな球速いだけのゴミはNG

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:48:54.06 ID:H+OItmcAF.net
コーチもいるけど、メンタリスト必要なんじゃね

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:54:56.46 ID:2JTKwreI0.net
古田は相手を混乱させれた
中村で褒めれたリードは
長野のオールフォークで三振と
筒香のインハイ攻めぐらいしかない

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:01:04.50 ID:LOGjvDU/r.net
>>311
叩くだけしか能のない陰キャだから
聞かれても意地でも答えない

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:03:45.13 ID:jBaqNu+x0.net
>>336
れる、られるの使い方よ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:06:18.17 ID:H+OItmcAF.net
松本、西田で誉められたリードはたくさんあるんでしょ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:08:56.90 ID:2JTKwreI0.net
>>338
ごめん板間違えてた

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:18:09.10 ID:3lxtfOFea.net
>>330
国語力のない奴だな(笑)

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:23:17.51 ID:jfmgTEE00.net
>>334
下位指名ならそういうのでもいいでしょ
上位なら球速くて変化球もいいとかコントロールも良いって選手がいるのにまとまった中途半端なタイプ指名してるのが問題であって

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:42:51.52 ID:BsPvxdMFd.net
森下の単独は無理だろうな
先発が完全に崩壊している西武は確実に森下に行くと思う

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:08:16.75 ID:nxDLV+UK0.net
下位指名なんて他所もモノになってるのはほぼまれなケースだってわかるだろうに
走攻守のどれか一つが抜きんでてるけどそれ以外がお察しとかの一芸枠なのに何を期待してるんだ?

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:09:59.32 ID:cXyt8rGz0.net
一芸枠と言えば聞こえはいいけど下位でも二軍ですら全く通用しないんならゴミ指名だよ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:12:14.72 ID:nxDLV+UK0.net
下位なんてもともとハズレ覚悟で指名してるんだから当たれば儲けもの程度でしょ
下位でもあたらなきゃスカウトの見る目ない!無能!っていうならどこも4人程度で指名終わるんだが

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:52:08.78 ID:jOXI2whp0.net
近年ヤクルトの下位で実績を上げたのは
飯原か中尾ぐらいかな
あとは思いつかん

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:55:22.28 ID:S3Nvb0Z2a.net
中尾みたいな手投げのピッチャーを一軍で使わざるを得ない育成力の低さと層の薄さが悲しい

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:16:04.23 ID:1UY2UvZu.net
良かったときは良かったじゃん
戻ってこないのが問題

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:22:19.66 ID:zMUO3EIb0.net
上位指名でRP取るという弱小チームが一番やっちゃいけない事を平然とやるドラフトが多すぎるわ
Bクラス球団のRPは下位指名戦力外とかで拾ってきた投手酷使して耐える場所
あと結果出ないからと言ってすぐ無意味なリリーフ調整や転向させてるからローテが埋まらん
野手のトップ層スルーしてRP優先指名だけは本当に辞めてもらいたい

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:31:59.09 ID:S3Nvb0Z2a.net
竹下寺島で0勝。こうなるのはわかってたから少しも驚かないが

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:32:46.73 ID:1UY2UvZu.net
RPってリリーフPだよね
最初からそれ狙いだったのは竹下くらいだったとは思うけど
星も大下も結果が出ないにしてもそれでも二軍ではローテに入れるべきだわな
育ててるのも高橋奎二くらい?使い潰す勢いで投げさせられてる梅野も救わなきゃならない
現状石山以外は外人2人に戦力外近藤五十嵐なわけで

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:34:01.60 ID:+ramSlVB0.net
コーチが口を揃えて言うこと聞かないって嘆く村上、バッターボックスで線引きして球審に喧嘩売った濱田

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:37:28.03 ID:bw4EB3vQ0.net
>>316
ドラフト直前に山岡をスカウト総出で視察したときのスレの悲壮感すごかったな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:38:26.30 ID:S3Nvb0Z2a.net
コーチの言うことを聞かないくらいの芯の強い選手が成功する。自分に合うと思ったことだけ取り入れればいいのよ。勉強と違って正解はないんだから

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:42:21.02 ID:9Gh2+o/V0.net
ドラフト直前の山岡がDeNAにフルボッコにされなければ、山岡に行ってたのかもねぇ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 22:43:41.77 ID:1UY2UvZu.net
山岡一本釣りで構わない派だったんだけどな
オリックスが宣言しちゃったから降り下ろすしかなくて
でもまさかなあ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:46:43.46 ID:9Gh2+o/V0.net
日刊がヤクルト山岡濃厚!書いてたくらいだからマジでかなり迷った末の寺島だったんだろう
ただ、マジでドラフト直前の大炎上はスカウト的に推せなくなった一因だと思われる

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:47:40.15 ID:S3Nvb0Z2a.net
山岡は肘の靭帯伸ばしてるからピッチャーの遣り繰りにひーひー言ってるようなチームだと直ぐにダイジョーブ博士の餌食になるだけ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:50:39.99 ID:YgsN/BG80.net
個人的に前橋商業の井上温大を指名してほしい
とても投球フォームが綺麗で好き

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:54:45.38 ID:9Gh2+o/V0.net
>>360
井上の上位互換の八木を育てきれなかったんだよなー

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:00:04.03 ID:S3Nvb0Z2a.net
八木は一軍で使うのを2年我慢出来ればエースになれたかもしれんのにストレートでしかストライクとれないピッチャーを先発ローテーションに無理矢理入れたらそら焼き切れてしまうわ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:06:19.28 ID:S3Nvb0Z2a.net
4兄弟+八木は上に大事に使う育てるという発想あったら全員主力級にはなれたな。結局はいつら潰した罰が当たってるんだよヤクルトは。その罰が暗黒4兄弟の入団だな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:08:29.10 ID:eis9Njst0.net
>>360
工藤のフォームを動画で見ている様だな
フィールディングも良くヤクルト好みだろう
何とか3位で獲りたいところだが

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:14:42.00 ID:9Gh2+o/V0.net
八木のストレートのキレは初めて見た時衝撃だったわ
一歩間違えば杉内になれた素材だった

366 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/10(木) 23:27:32.68 ID:Cfr96W0K0.net
個人的には高卒や高卒社会人沢山取って欲しいわ
市川君の育て方見てると成功しそうな感じあるし、屋宜や中澤を酷使すれば肩を壊すこともないやろうし

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:29:56.47 ID:jOXI2whp0.net
所詮戦力にならなかった敗北者じゃけぇ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 23:38:49.16 ID:1UY2UvZu.net
慢性的に投手が足りてない

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:44:04.46 ID:BsPvxdMFd.net
ヤクルトは何故か頑なに高卒社会人を指名しないのかが疑問

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:57:01.66 ID:YgsN/BG80.net
順位予想

1位 森下
2位 宮川 立野
3位 井上 玉村
4位 小林 大関
5位 武岡 紅林
6位 前 谷岡
7位 水上
とかやと割と満遍なく指名できてよいのでは?って思う

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:28:47.49 ID:G3X7fLe70.net
井上とか小林が誰を指すのかがカテゴリで区別させるのがあれだが大関小林はその順位じゃ高すぎってか2人とも育成だろうし武岡はともかく紅林は低すぎ
あと前は4位縛り

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:34:40.67 ID:oF6uHR3Zp.net
2軍の野手も改善しないと。藤井ショートとかひどいわ。下位で高校生欲しい。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:16:52.11 ID:thfQKEmtd.net
>>370
1位が奥川なら文句無しの指名だな

374 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/11(金) 01:23:37.87 ID:dC3INPoS0.net
一位 森下(明治大)
二位 立野(創価大) 北山(日体大)
三位 鈴木(霞ヶ浦) 井上(日大三高) 浅田(有明)
四位 藤田(中京学院大中京) 石塚(黒沢尻工業)
五位 本前(北翔大) 石森(東北公益文科大)
六位 上野(京都国際) 近藤(西日本短大附属)
七位 翁長(日本文理大附属) 國吉(沖縄水産)
こんな感じで高卒多めでもいいんじゃないかなあって思う
横山(専大松戸)も欲しい

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:25:47.68 ID:34gX0z8r0.net
>>372
京都国際の上野とか欲しいな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:46:04.43 ID:LMktXJIf0.net
去年は山下を推してたんだが見事に巨人で花開いてしまったわい

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:47:24.73 ID:0m/UTptsa.net
ヤクルトの歴代最強のベストナイン
【捕手】古田(1992年).316 30本 86打点
【一塁】ペタ(1999年).325 44本 112打点
【二塁】山田(2015年).329 38本 100打点
【三塁】岩村(2004年).300 44本 103打点
【遊撃】池山(1990年).303 31本 97打点
【左翼】ラミ(2003年).333 40本 124打点
【中堅】青木(2007年).346 20本 58打点
【右翼】バレ(2013年).330 60本 131打点

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:20:30.90 ID:yKnPkPJ1a.net
>>374

立野 創価大?

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:24:53.44 ID:DM1Y8zKkd.net
>>378
本人じゃないけどたぶん杉山と間違えてると思う。或いは創価と東海理化電間違えたか

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:54:31.58 ID:NDmqpKUfd.net
流石にそこ間違える程度にしか知らんなら順位予想とかやめてほしい
間違いでも出身カテゴリまで間違うことはほぼないわ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:03:41.69 ID:81H43MzHd.net
どっちもたいしたやつじゃないし
指名なんてしないんだからどうでもいいよそんなん

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:42:16.20 ID:GCVvIbIP0.net
京都国際上野を評価してる人結構いるんだね

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:45:36.32 ID:WW6kC/eCr.net
>>381
リストに入っていると思われる1位候補を
指名もしない、大したことないとか言うお前一体何様?
アホ過ぎ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:55:51.87 ID:bfer8I0s0.net
お前ら去年柿木のこと何位くらいに評価してた?俺は3位くらいに思ってたけど、今の成績みたらやっぱりプロのスカウトすげえなってなったわ。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:11:52.84 ID:QDqrjbL+M.net
>>382
とりあえず、ちゃんと守れるショートに入団してもらいたいんだろう…

軒並み入団したショートが他のポジションに転向してるこの惨状を何とかしてもらいたい。

バッティングの面は高卒だったら、もしかしたらヤクルトなら覚醒させる可能性もあるしな

386 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/11(金) 10:30:53.27 ID:dC3INPoS0.net
>>378
杉山だわ
純粋な凡ミス

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:42:48.26 ID:Wy/n+YEsa.net
>>309
お前は一年目しかみてないのか?
通年みろ! 成績を

大卒ドラ1レベルじゃないだろ

お前みたいなヤクルトファンがいるから気持ち悪いんだよ

勉強して出直しテコいw

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:47:47.16 ID:G3X7fLe70.net
>>387
お前コテつけろよ
一々NGぶっこむの面倒だから

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:48:48.08 ID:Im75/Pyj0.net
1位 奥川
2位 森
3位 浜屋
4位 伊勢


上位はこれでいいよ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:49:19.89 ID:Wy/n+YEsa.net
とりあえずショートと即戦力サウスポーほしいな!

左ならハズレ1位でJFEでもいいな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:04:07.51 ID:WW6kC/eCr.net
>>387
お前が気持ち悪い

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:34:35.36 ID:oePquSANp.net
とりあえず辰巳ガイジに次いでビックリガイジとでも名付けておくか

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:38:24.04 ID:fSJjCHaud.net
頭おかしいやつほど居着くからしんどいヤクルト関係のスレ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:46:50.73 ID:xtI4KESsp.net
>>391
やめたれ、みんな同じこと思ってるから。NGにして無視しよう。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:53:03.65 ID:5gH+Qle00.net
>>392
田城ガイジで良いんじゃなかろうか

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:22:54.76 ID:IHSq1WJma.net
>>388
お前がつけたら、つけてやるよ
一々絡むの面倒だから

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:22:54.99 ID:IHSq1WJma.net
>>388
お前がつけたら、つけてやるよ
一々絡むの面倒だから

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:25:38.89 ID:IHSq1WJma.net
>>391
はやく野球の話、ドラフトの話しろよ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:35:46.65 ID:fcBwub1AM.net
じゃあドラフトの話。

紅林の動画見たけど、守備はそこまで悪くなさそうに見えたけど、やっぱプロじゃショートキツい?

確かに足はあんまり速く無さそうだったけど、広岡の高校時代って守備の評価どうだった?

あんまりノーマークだったから覚えてない

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:28:47.45 ID:CW4gxRqmd.net
廣岡がショート守りだしたのは確か2年秋からでプロでもショートとは思わなかった
坂本鳥谷ですら守備が評価されたのは20代半ば以降だし、まだ22の廣岡に失格の烙印は押したくないけどポカミスの多さを見ると…

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:54:49.11 ID:thfQKEmtd.net
廣岡は宮本に2年間鍛えて貰った成果が来年出るといいけどな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:22:03.26 ID:xtI4KESsp.net
そもそも紅林そんなに欲しいか?

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:29:56.58 ID:RkdRpDgnK.net
2年目イースタン
ショートで16本
長いの打てるショート
30本見込めるなら廣岡でええわ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:11:59.44 ID:HbP9hKmbd.net
>>400
その2人は若い頃から範囲は広くて指標悪くなかったからな
廣岡は指標見てもショートは厳しい西武中島タイプ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:55:18.07 ID:lCT6H19XM.net
俺の選手査定ノートにおけるヤクルト指名どう?
1 森下(抽選当たり)投 明治大
2 森 内 桐蔭学園
3 東妻 捕 智弁和歌山
4 北山 投 日体大
5 橋本 投 大商大
6 谷川 外 近大
7 岡野 投 東芝

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:01:03.84 ID:G3X7fLe70.net
いいと思うよ
橋本は実際のドラフトだともっと上で消えると思うけど

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:09:28.90 ID:y7zQEnps0.net
数少ない左の大学生投手なんだから橋本はヤクの5位(60番目)まで残るわけないわ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:20:41.76 ID:NXMkLvcW0.net
大商大は阪神中日オリックスのウエスタン球団が獲るだろ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:20:53.01 ID:xtI4KESsp.net
>>405
大卒投手の見通しが甘い。北山、橋本がその順位まで残ってるとは思えないし、森、東妻を取ってる余裕が今のウチにあるとは思えない。2位北山3位橋本の方がまだ現実的だよ。

410 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/11(金) 18:21:40.23 ID:dC3INPoS0.net
>>405
谷川はセンター守れないし富士大の吉田の方が良いと思う

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:34:41.91 ID:lCT6H19XM.net
もっと上の順位じゃないと獲れない、と言われても
実際に12球団の担当者がそれぞれ指名して実際に残ったんだから
本当のドラフトなら各球団が訳の解らない候補を上位指名するから、もっと残ると思うよ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:38:48.49 ID:PlL1ngLYa.net
最高
1位森下
2位サトウトシヤ

良い
1位サトウトシヤ
2位太田

普通
1位佐々木×→太田
2位立野

悪い
1位佐々木×→及川
2位紅林

最悪(現実)
1位佐々木×→大西
2位岡野

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:48:09.69 ID:thfQKEmtd.net
1位奥川、2位宮川なら何点貰える?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:05:51.87 ID:Pp1HMam/0.net
>>413
奥川取れたら100点

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:05:52.13 ID:Pp1HMam/0.net
>>413
奥川取れたら100点

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:05:56.76 ID:phLInB4G0.net
>>413
俺なら120点あげるわ。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:07:02.54 ID:fr4uBDED0.net
宮川はストレートがゴミ過ぎるからいらん

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:10:08.45 ID:PlL1ngLYa.net
1位は99%佐々木だから奥川森下はアキラメロン

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:11:41.44 ID:P1Etpf0Y0.net
>>417
あんたずっとそれ書いてるけど、そのストレートの質を素人にもわかるようもうちょい具体的に頼む

420 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/11(金) 19:14:26.15 ID:dC3INPoS0.net
佐々木でも良いと思うけどね
余裕ない余裕ない言ってたらいつまで経っても良い素材取れないし
最下位の今年こそ高卒素材取るチャンスでしょ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:16:52.98 ID:PlL1ngLYa.net
宮川は球に角度がないからバッターからみたら数字程の威力は感じないだろうな。昨日の今井みたいな感じ。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:19:45.21 ID:G3X7fLe70.net
>>411
査定ノートのがその訳の分からない上位指名があった状態でしょ
特にハム楽天
遠藤だってそうだし

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:21:04.32 ID:rtZGaIWX0.net
森、韮澤、武岡、紅林この中から3位で高卒ショート一人は欲しい
1位2位は投手
1位森下、外れ西、外れの外れ森
2位宮川津森及川等1位候補の中で他球団が評価してる選手で残ってる奴
3位高卒ショート
4位以下独自路線するならこの位置か育成枠で

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:23:44.21 ID:81H43MzHd.net
2位宮川は諦めろ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:29:15.45 ID:rtZGaIWX0.net
>>424
やっぱり宮川は地雷なのか?
プロでは通用しないってドラフトスレで散々言われてるし

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:34:18.56 ID:PlL1ngLYa.net
リリーフなら西武の増田やオリックスの増井くらいはやるだろ宮川。無理に先発で使うと微妙な成績に終わるだろうけど

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:36:44.80 ID:G3X7fLe70.net
宮川は元プロの須田だかにあの程度のストレートは2軍にゴロゴロいるって言われるレベルだからなぁ
それ抜きでもプロ入ったらリリーフなのが目に見えてる大卒社会人は評価上がらないし積極的にとりたくはない
ただ今年の候補だと消去法で消えそうではある

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:38:08.74 ID:81H43MzHd.net
>>425
ちがうちがう逆だよ。
2位には残らないってこと
リリーフタイプだけどいい投手だよ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:50:31.37 ID:NXMkLvcW0.net
手元でナチュラルに動くストレートだと
幾ら速くてもバットに当てられ易いんだろうな
決め球の変化球が有るのなら良いんだが

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:54:03.07 ID:KOTBAs6Tp.net
2位で内野取らないだろ。投手中心と明言してるし。。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:20:49.60 ID:dwCA+NGia.net
中心てのは6人中4人投手みたいな意味でしょ
ポジション関係なく、いい選手が残ってたら行くべき

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:30:55.85 ID:LMktXJIf0.net
それができないのがヤクルトの編成なんだよなあ
繰り上げるだけ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:34:57.02 ID:G3X7fLe70.net
そもそもポジション違う選手の比較をどうやって行うのか
結局は主観

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:37:57.95 ID:34gX0z8r0.net
>>425
やれると思うけどリリーフだろうな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:40:31.28 ID:KOTBAs6Tp.net
下位の投手なんて良いの残ってないし、3、4位で野手獲得が現実的だろう。森2位指名なんて夢見てるよ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:42:45.87 ID:QKUEaU4o0.net
野球太郎で須田が「宮川程度の投手はプロの二軍にゴロゴロいる」って言ってたな
気になる人は本を買おう 「考え方が違い過ぎてプロにアジャストするのに5年かかった」とも言ってた

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:42:47.20 ID:PlL1ngLYa.net
>>432
暗黒阪神がそんなドラフトだった。小関先生曰く「適正順位より2位高い順位で指名している」ってやつ。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:43:51.00 ID:IDCqWOqg0.net
一位二位投手で行くなら二位は及川取って欲しいけどな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:45:31.48 ID:thfQKEmtd.net
来年も優勝は無理なんだから、2014年みたいな指名が最悪のパターン
1位奥川、2位森or紅林でも構わない

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:52:13.80 ID:P1Etpf0Y0.net
>>434
自分もそう思うけど橿渕は先発でもいけそうてコメントしてるんだよなw
仮に獲れても星の二の舞にならなきゃいいが

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:55:06.89 ID:NXMkLvcW0.net
ぶっちゃけ今年の大社投手の殆んどが中継ぎ型で
先発型はマジで岡野か大西になる程の不作だ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:55:46.86 ID:QKUEaU4o0.net
大西っておまいらがトラウマになっている高市にしか見えないんだけど

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:57:01.79 ID:NxLNZYkgd.net
先発投手や遊撃手は来年の大学生にいいのが揃ってる
今年は無難に高校生とリリーフ投手を集めればいい

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:59:41.21 ID:PlL1ngLYa.net
>>440
星とは変化球のレベルが違う。リリーフ適正だが先発でも調子が良ければ普通に通用する技量はある

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:24:05.58 ID:KOTBAs6Tp.net
結局ハズレ一位は誰が良いんだろう?河野が1つ抜けてる感はあるけど。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:24:33.29 ID:2Wr/ws5L0.net
宮川は1巡だったら打たれないんだよ
スタミナというか集中力に難があるタイプ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:33:20.04 ID:RkdRpDgnK.net
小関は本当にウザいな
一番あてになんね

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:39:49.32 ID:phLInB4G0.net
リリーフならここではあまり名前見ないけど、近大の村西とかは1年目から1軍で使えそうだけどなぁ。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:46:50.28 ID:QKUEaU4o0.net
中継ぎだけならね 制球と変化球がアレなので長いイニングは不向き

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:52:38.61 ID:4ujFRgeL0.net
こないだの東芝との練習試合は思い出したくない
投手と守備は言わずもがなアマの連中にあそこまで抑えられるのは情けない

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:08:42.53 ID:2Wr/ws5L0.net
1位宮川、2位岡野でもまあしょうがないかな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:11:10.31 ID:PlL1ngLYa.net
いやー編成が岡野を3位・4位で獲る努力をしない限りヤクルトのドラフトもチーム力も変わらん

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:15:28.13 ID:RPT7IBo5a.net
1-2位は投手指名でいいけど、3位-4位あたりでは将来性のある野手がほしいよね。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:16:14.07 ID:SAIjwgVT0.net
1位宮川とか成功中の成功だよ、あれは確実にプロで成功する
それでも奥川か佐々木に挑むべきだけどね

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:20:26.10 ID:KOTBAs6Tp.net
日体大の吉田、中継ぎなら即戦力そう

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:21:05.17 ID:G3X7fLe70.net
今年は3位が難しいんだよな
36番目だし大社投手は4.5位で取りたい投手しかいないし外野取ろうにも不調が多すぎて何とも言い難い
そうなると高卒投手なんだけど浅田も前もそんなだしネットの順位は高くないけど青森山田の堀田とかが良いのかな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:21:58.81 ID:jBM/F7BX0.net
ニッポン放送の解説がノムさん・・・

あと何回聞けるかな・・・(´・ω・`)

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:25:40.07 ID:NXMkLvcW0.net
吉田はヤクルトを含めた各球団のスカウトのコメント数が
極端に少ないのが不安だ
3位は高卒左腕の井上温か玉村が良いだろう

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:28:06.63 ID:fr4uBDED0.net
>>419
そもそも宮川を映像で見た事あるの?
あるのだとして、何も感じないなら説明しても無駄と思う

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:31:26.34 ID:QKUEaU4o0.net
宮川は変化球が乱れ始めると連鎖するように直球も乱れていく

461 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/11(金) 22:31:40.19 ID:dC3INPoS0.net
>>452
岡野より評価高かった生田目や斎藤があのザマだぞ?
ドラ7で残ってたら欲しい程度だわ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:48:35.95 ID:34gX0z8r0.net
>>452
そもそも岡野取る時点で終わってるだろ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:23:51.64 ID:2Wr/ws5L0.net
でも岡野は村上、廣岡、塩見のヤクルト2軍相手に完璧投球したぞ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:31:38.87 ID:D3djkpoQa.net
みんな今年はどんな感じで斜め上行って欲しい?
2位諸見里とか?

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:44:17.09 ID:sYQPWUq80.net
1位森下→宮川
2位紅林

普通にこれ

466 ::2019/10/12(Sat) 00:18:48 ID:dAJ0rMpP0.net
レギュラー見てるとクリーンアップ打てる高卒野手が必要だと思うバレンティン抜けて山田抜けたら終わる

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:28:42.93 ID:yo4UGiKdd.net
1位佐々木
2位鈴木寛
3位堀田
ロリコンなんでこれで頼む

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:40:45.06 ID:/XjY7ma+0.net
1位佐々木(朗)はずれ西(純)かJFEのサウスポー
2位佐藤(都)
3位武岡(龍)

100点

おやすみ〜

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:40:45.39 ID:/XjY7ma+0.net
1位佐々木(朗)はずれ西(純)かJFEのサウスポー
2位佐藤(都)
3位武岡(龍)

100点

おやすみ〜

470 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/12(土) 01:42:50.59 ID:y8X6BDoB0.net
>>466
履正社の井上と常総学院の菊田か
ドラ2〜4辺りで欲しいな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:49:46.90 ID:KUcVzDy80.net
ヤクルト得点に絡んだ率

塩見.204、山田.159、上田.157、青木.149、バレンティン.139、廣岡.132、村上.128、雄平.112、中山.110、山崎.108、西浦.105、太田.095、中村.093、奥村.077、荒木.086、松本.068、

.090以上はスタメンで使い続ける価値が高い選手。.100以上ある選手は中心選手になる選手。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 02:05:05.83 ID:87E4SA/+p.net
履正社 井上はミーハー好きの日ハムか大砲不足の阪神ぐらいしか取らないだろう。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 031e-5Kct [133.201.9.64]):2019/10/12(Sat) 03:02:44 ID:/XjY7ma+0.net
>>470
4位で菊田ほしい

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 03:10:02.74 ID:EsCspj170.net
>>459
要は説明できないってことか

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 03:49:01.34 ID:C7IPRvT8d.net
>>413
勝ち組最上位になるのは間違いない

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 03:51:35.51 ID:C7IPRvT8d.net
>>445
河野、西、石川

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:32:20.63 ID:EsCspj170.net
>>413
これ+3位以下が>>405なら満点、キャンプまでポジれる

478 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-SJSW [49.97.104.204]):2019/10/12(Sat) 09:13:26 ID:ROq5k8zhd.net
1位及川
2位伊勢

どうせこんなんだよ
ヤクルトの指名は俺らの想像の斜め上をいく

479 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-UHnC [182.251.106.53]):2019/10/12(Sat) 10:20:54 ID:r3TsI4EZa.net
https://youtu.be/K9qojIO87I4

まぁドラ4くらいか

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:06:05.60 ID:bw71vcFHp.net
>>479
う〜ん
なんとも言えないな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:07:10.22 ID:iGw+MjD80.net
ドラ4だった岩橋より下に見える

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:25:54.52 ID:gXZ7RL+VF.net
大商大は阪神や中日が好んで獲るから
全く気にする必要は無いな

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:31:39.69 ID:iGw+MjD80.net
阪神が得意の抱き合わせ指名しそう

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:03:56.60 ID:bw71vcFHp.net
台風で暇だ
はやくドラフト当日になってくれ!

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:12:24.62 ID:ieFQtg+U0.net
>>484
明日仮想ドラフトあるよ。暇なら見てみたら?

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:15:45.84 ID:58blFxWcK.net
>>478
うむ。
まぁ気にしない

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:46:31.17 ID:58blFxWcK.net
1位外れ外れ→及川
2位伊勢
3位紅林(確約)
4位井上
5位岡林枠
6位岡野
7位隠し球誰それ?
8位岸潤一郎 明徳ライン

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 12:49:08.55 ID:cJPx5FUi0.net
>>487
3位以下が良すぎるから失格
もっと絶望的じゃないとリアルじゃない

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:33:40.58 ID:MFQE2BSY0.net
井上ってどの井上だよ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 13:34:35.07 ID:fognYjNz0.net
履正社の井上?
3巡する前に消えるだろ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 15:44:13.09 ID:cSyOQrA80.net
「有名」な人物はそれだけ多くの人の目の批評に耐えてきたということ。
ヤクルトのスカウトは不遜なくらい自身の眼力に自信を持ちすぎ。「無名」なのには理由がある。
「小川一平 東海大九州」とか「橋本某 大阪大谷大」とかやらないように。

小川淳司は飲食店でいえば「店長がいなくなったんで仕方なくエリア・マネージャーが店長代行を渋々やってる」感じだった。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:16:13.35 ID:58blFxWcK.net
左腕の井上。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 16:58:29.17 ID:cJPx5FUi0.net
あらゆる残酷な想像に耐えておけwwww
現実は突然無慈悲に訪れるものだからwwwww

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 17:16:02.19 ID:MFQE2BSY0.net
井上温は良いピッチャーだな
1番育てやすそうだし普通に欲しい

495 ::2019/10/12(Sat) 17:37:16 ID:58blFxWcK.net
>>493
慣れてる。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 17:44:18.46 ID:fjcWs3jd0.net
>>491
里崎が言ってたけど、
監督や現場だけじゃなくて、スカウト、フロントにも責任とらせた方がいいな。
ルーキーの成績をスカウトの進退、給料に反映すれば、独自指名なんかなくなりそうなのに。

497 ::2019/10/12(Sat) 18:17:06 ID:QPZCqXwQ0.net
なんちゃって三拍子とか先発も中継ぎもできるという結局どっちもできない投手が一番いらない

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 18:34:10.23 ID:cJPx5FUi0.net
迷ったら球はえのとショート獲っとけばいいんだよ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 18:36:25 ID:Ht0DJpH6.net
この期に及んで高卒ピッチャーはもういいだろ
1位佐々木奥川除いて

500 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c525-P4H7 [60.37.180.69]):2019/10/12(Sat) 18:44:28 ID:cJPx5FUi0.net
残念ながら今年は高卒中心で行くのよね衣笠が明言しとる

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 18:54:50.50 ID:EsCspj170.net
>>500
高卒中心は今年限定ではなく中長期的視点で常に意識するって事かと。何年か前に衣笠が「優勝した時に(高卒)生え抜きがチームの主力だったから育成は大事」みたいな事いってたし。たぶん2014年の即戦力外ドラフトも大社がアテにならないって意味で影響してると思う

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(土) 18:58:35.79 ID:Ht0DJpH6.net
まあ1位2位できっちり投手取ってなおかつ外人投手も機能させれば
下位は高卒でもなんでもいいんだけどさ

503 ::2019/10/12(Sat) 19:00:02 ID:QPZCqXwQ0.net
2014までは社会人投手を年に複数人取ってたけどそれ以降極端に減った気がする

504 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4515-C9Gc [124.214.47.144]):2019/10/12(Sat) 19:01:24 ID:iGw+MjD80.net
>>503
石山以外、即戦力外だったからねー

505 ::2019/10/12(Sat) 19:01:26 ID:3/2QOjwFM.net
1位 佐々木
2位 鈴木 寛
3位 大学社会人投手
4位 菊田
5位 投手
6位 投手
7位 投手

菊田の長打力は本物

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 19:05:07 ID:Ht0DJpH6.net
>>501
野手はわかるんだけど
投手は2015年優勝時には高卒生え抜きはいなかった

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/12(Sat) 19:06:25 ID:Ht0DJpH6.net
広島も横浜も結局1位2位の大卒投手当ててるから投手改善したわけだし

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 19:17:18.53 ID:Hm9s8WEId.net
高津も3年契約だから、2014みたいな即戦力外ドラフトはしないと思う
1位は佐々木、奥川のどちらか

509 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c525-P4H7 [60.37.180.69]):2019/10/12(Sat) 19:19:35 ID:cJPx5FUi0.net
>>507
有望な大社を見極める目を持ってるのは
今のヤクルトには斉藤しかいない。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 19:22:47.49 ID:QPZCqXwQ0.net
佐々木千隼や藤岡に群がった他球団もいるし他所がずば抜けていいとは思わんよ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 19:25:04.04 ID:p3PGjLyja.net
万が一、佐々木が取れたとしても、嬉しいという気持ちよりも、心配が先に立つなー。
ヤクルトファンとしては

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 19:25:23.55 ID:cJPx5FUi0.net
斉藤が評価しているのは俺が知っている限り
岡野と太田かな。
去年は斉藤枠がなかったしこの二人に限らずだれかありそうかな。
ていうかあってくれ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 19:25:43.95 ID:K7RJGhKa0.net
個人的には 富士大 吉田 大商大 橋本 丹生 玉村 新日鐵鹿島 飯田 旭大高 持丸
をどこかで獲ってほしい

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 19:26:32.14 ID:R8uqrGlJ0.net
飯田はここで散々叩かれている中途半端な右腕そのものだぞ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 19:28:05.28 ID:JALsH7800.net
>>92
毎年毎年岡林には邪魔されてばかり…
岡林のせいでみんなが辛い思いをしてる
岡林本人は毎年成功ドラフトと意気揚々だけどね

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 19:35:14.09 ID:ZO019zGm0.net
制球フォーム牽制フィールディングの4拍子揃った投手は
出身左右関わらずに先ず間違いなく獲りに行くのがヤクルトだ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 19:49:19.15 ID:kqpAtXQwa.net
一位明治森下(関東)
二位日大三井上(関東)
三位履正社井上(関西)
四位前橋商井上(北関東)
五位九州学院川野(九州枠)
六位東海大九州小川一平(九州枠)
七位高知FD石井(岡林枠)

日大三高の井上めっちゃ推してるんだけど二位だと高値掴みかなあ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-pMps [182.250.242.8]):2019/10/12(Sat) 20:01:40 ID:ALb2iCHJa.net
>>497
低いレベルで3拍子揃ったショートは要らんけどピッチャーは万能型が正解。何故ならどっちもいけるピッチャーは能力が高いから普通に。ヤクルトは低いレベルでまとまった先発型をとりすぎて投手陣が崩壊してる

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 20:08:21.97 ID:KTo7bTXz0.net
>>518
能力ある投手ならほぼどっちかに専念してるから
アマで使い回しされてる選手は微妙だろ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-vY/1 [49.98.139.35]):2019/10/12(Sat) 20:14:00 ID:An/fCjZ+d.net
何か前提が変だな
そもそも投手で一番能力高いのは先発できるやつだろ
中継ぎもできるってのは先発よりも短いイニングで全力出せるんだから当然のこと

521 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-pMps [182.250.242.8]):2019/10/12(Sat) 20:26:37 ID:ALb2iCHJa.net
ソフトバンクやオリックスみたいに右は球の速い大型ピッチャー獲ればリリーフは困らん。リリーフをバカにしてるアホがここには多いが
ヤクルトの糞ドラフトじゃそのリリーフも外国人に頼るしかない悲惨な状態。清水や大下みたいな糞野郎で上位指名を埋めてる間はどうにもならん

522 ::2019/10/12(Sat) 20:45:14 ID:2BhssK1iM.net
とにかく、他球団のスカウトの
評価が高い選手がいい。
ヤクルトのスカウトの意見は聞かないで

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 22:09:33.09 ID:fjcWs3jd0.net
>>522
ブラフかかり放題の間抜けな球団作りたいんか?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 22:09:35.45 ID:fjcWs3jd0.net
>>522
ブラフかかり放題の間抜けな球団作りたいんか?

525 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c525-P4H7 [60.37.180.69]):2019/10/12(Sat) 23:46:39 ID:cJPx5FUi0.net
>>522
じゃあヤクルト以外コメントもない岡野はどうする。
俺は外れ1位もあるとみてる

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 23:55:53.04 ID:2BhssK1iM.net
ぶらふに引っかかった方がましだろ

527 ::2019/10/12(Sat) 23:57:50 ID:Hm9s8WEId.net
竹下と風張はブラフに引っ掛かった感じだったよな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 01:03:52.84 ID:39vf2d0bd.net
>>521
リリーフをバカにするも何も勝つ上では先発が一番重要だから能力高いのを取って先発させなきゃいつまでたっても勝てんよ
清水とか大下は現状では先発もリリーフもできない能力ってだけ
それとソフトバンクはまだしもオリックスがリリーフに困ってないというのは初耳だな
吉田とか黒木がリリーフで大活躍してることになってんの?

529 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b44-o74w [143.189.78.98]):2019/10/13(Sun) 01:31:40 ID:+GYjiZRt0.net
>>501
2015年に優勝した時に投げた高卒投手は
八木(0勝2敗)ただ1人
http://npb.jp/bis/2015/stats/idp1_s.html

野手は高卒が多く、ヤクルトの主力野手には高卒が多かったけど
投手に関しては大社ばかりで高卒は壊滅状態

高卒投手が多いというのは長期的視点に立っても誤りで
単純に安上がりというメリットしかない

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 01:44:39.79 ID:+GYjiZRt0.net
平成以降に指名したドラ1
高校生
H3石井一、H7三木、H8アキラ(伊藤彰)、H9三上、H10石堂、H11野口、
H14雄平(高井)、H17村中、H18増渕、H19由規(佐藤)、H20赤川、
H22山田哲、H23川上、H28寺島、H29村上

大学生
H2岡林、H12平本、H13石川、H15川島亮、H16田中浩康&松岡(並列自由枠)、
H17武内、H18高市、H19加藤幹、H25杉浦、H27原樹理、H30清水

社会人
H1西村、H4伊藤智、H5山部、H6北川、H21中澤、H24石山、H26竹下

逆指名制度導入後は有力大学生・社会人に断られ、仕方なく高校生指名に走って
失敗を重ねた時期があり、その後のチームの低迷の大きな要因となった
ちなみに逆指名では有名な高橋由伸以外にも、松中、和田毅、上原浩治、阿部慎之助等も狙ったが
全く相手にされなかった

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 02:00:08.58 ID:GU17R7Wk0.net
断られた理由は安倍首相の父親の部下の天下りで入った
熊谷副社長のデリバティブ取引の大損で会社が傾きかけたのが原因
それでも由伸の時は特別に用意したけど
父親が所有の不動産で焦げ付いててそれの処理を
読売グループがやるからと父親に断られた
本人はヤクルトに行きたかったのに親に強制されたのが
あのぶんむくれた表情の逆指名会見に繋がってる
ここ最近の予算シブチンなのはダノンとのTOB

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 02:52:59.52 ID:pX+Lz8gS0.net
>>522
その通り
岡林の意見は無視して野球太郎の推薦通りに指名した方がマシ

533 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/13(日) 02:53:01.64 ID:iH9f4ccdd.net
>>521
今年のヤクルトの投壊の要因は明らかに先発
先発が長いイニング投げられない結果、中継ぎに負担がかかり疲弊し力尽きた
いくら良い中継ぎを取っても先発をなんとかせん事には酷使され疲弊して終わり
中継ぎを重要視してるからこそ上位で質の良い先発を取るべき

534 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac9-Fkhq [106.128.7.111]):2019/10/13(Sun) 02:58:01 ID:DGiI6Fyta.net
先発もだが守備力も上げないと厳しいわな

535 ::2019/10/13(Sun) 04:08:47 ID:C1p49D7Fd.net
>>534
守備力を上げるにはバレンティン放出して福田獲得が条件だな
勿論ドラフトでもセンター候補を指名しないと

536 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp61-Bv5J [126.233.41.102]):2019/10/13(Sun) 04:29:03 ID:zL7MeeDtp.net
今年は異例の二次戦力外通告してドラフトにもFAにも戦力外にも人数割いてほしい。高卒主体でいくなら本指名7育成1は欲しい。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 031e-UHnC [133.200.213.160]):2019/10/13(Sun) 08:49:52 ID:99lnYnGR0.net
>>530

裏金の話がすごい時だろ
そりゃ余程ファンとかじゃなきゃ相手にされない

538 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c516-o74w [60.62.170.2]):2019/10/13(Sun) 08:50:56 ID:Xwm99q8T0.net
1位 投手
2位 投手
3位 投手
4位 投手
5位 投手
6位 外野手
7位 投手
8位 投手
育1 捕手
育2 内野手
これぐらいしてほしい

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 09:06:54.37 ID:k0cC21rmd.net
>>530
ドラ1でいうと90年代後半から高校生メインで低調気味だけどその間も岩村や五十嵐、畠山なんかがいるしマネーゲーム劣勢のワリには頑張ってる部類かと。てか片岡の爺さんが抜けてから全体的な指名が酷くなってきたね。やっぱある程度決定権握ってる人が目利き良くないと

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 09:54:12.25 ID:J/ZES4V30.net
>>538
そういう指名しても来年一気に投手力が改善したりしないし、ファームの年齢バランスが悪くなるから賛成できない

ショート藤井なんてやってるファームの
現実を見たら森、武岡、川野あたりは指名すべきだと思う

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 09:57:53.06 ID:o95IS+2ta.net
2010からドラフトがおかしくなってるんだよ。獲りやすい選手、安い選手ばかりあからさまに獲るようになった。繰り上げ地獄って奴

542 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-oeqh [1.75.4.106]):2019/10/13(Sun) 10:00:04 ID:MZ+jr4uSd.net
来週ドラフト指名される選手に贈る、ヤクルトの素晴らしき練習場をお見せしよう。

https://i.imgur.com/bsKB4VI.jpg

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 10:13:10.71 ID:kHQiW/cda.net
>>542
ソフトバンクにいきたくなるわな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 10:18:12.06 ID:K7qvKzPF0.net
>>542
うーんドラフト前に心証悪いなw

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 10:59:43.89 ID:4vNV8F/Q0.net
どうせピッチャーはクジ外すし
取っても育てらんないんだから
紅林とか井上とか良い野手取って
投手は美馬クラスを毎年FAで取れば良い気がするけどな
あと外人
岡林枠に投手使うの勿体無いよ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-SJSW [49.97.104.204]):2019/10/13(Sun) 11:12:16 ID:wIP1sLj2d.net
>>545
ヤクルトが美馬クラスの投手をfaでとれるわけないじゃん。
あと外人は投手に3枠フルにつかってるんだからこれ以上つかえない。
使っててもこの結果というのがやばいんだよ。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 11:14:34.48 ID:4vNV8F/Q0.net
>>546
そうか?
当時の成瀬くらいだろ?

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 11:21:31.03 ID:99lnYnGR0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000100-spnannex-base

駆け引きはじまってますよ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 11:24:02.71 ID:J/ZES4V30.net
投手育成に関して、去年は下に落とすといい感じになって戻ってきたけど、今年は更に悪化してたからな
赤堀が引き抜かれたダメージがでかそう

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 11:27:07.15 ID:wIP1sLj2d.net
>>547
確かにあれはよくとれたよね。
珍しくやる気あった

551 ::2019/10/13(Sun) 11:45:02 ID:K7qvKzPF0.net
>>547
むしろ成瀬の方が実績や年齢含めて上だったね。ただその年は金子って目玉がいて大方の球団がそっちに全力だったのと本人に在京志向もあったのが幸運だった

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 12:08:53.90 ID:4vNV8F/Q0.net
まぁ、成瀬も成績はアレだったが。。
まぁ、結果はともかくヤクルトはもう少しFAにも力入れてくれないと。
せめてドラフトが上手く行かなかった年はFAにシフトするとか。何の補強もしないなんて最悪。
やっぱりしっかりとしたビジョンがあって、フロントにモノが言えるGM置くべき

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 12:25:00.78 ID:fuvan9sc0.net
今日ヤクルトはドラフト会議だな
1位指名公表あるかな?

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 12:39:48.01 ID:Ul5v2Tdkd.net
今日なんだ
今年は他も流動的で直前で動き取れなくなるとキツいから、決まったとしても公言しない方が良い気がする
そいつしか興味ないって言うんなら公言しても構わないが

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 12:40:03.39 ID:kDEYz/4Md.net
>>553
スカウト会議でした

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 12:50:16.05 ID:4vNV8F/Q0.net
公言して
直前に変えるのは卑怯なのかな?

557 ::2019/10/13(Sun) 12:53:25 ID:fMWT3H+V0.net
>>556
デメリットしかないわ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 13:13:41.51 ID:fuuCCzK10.net
>>542 こんなの貼りつけるなよ。

ヤクルトに来たくなくなるわ。

戸田は撤収して、新たに練習場&合宿所作れないの?

559 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3501-Yjb2 [180.198.155.43]):2019/10/13(Sun) 13:14:44 ID:yOgFuC6v0.net
>>556
名前出された選手学校関係者に失礼

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 13:19:52.53 ID:450qaKQwa.net
>>556
さすがにそれは仁義にもとる。アマチュア球界から総スカンくらうよ。既に殆どそうなってるけどw

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 13:32:37.90 ID:3WvIDJopH.net
室内練習場は使えるわけだしプロの球団お抱えの施設としてのメンツはともかく練習に影響はないだろう

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 13:32:41.74 ID:4vNV8F/Q0.net
確かに。
なら逆に公言するメリットなんてないよね?

563 ::2019/10/13(Sun) 13:49:08 ID:C1p49D7Fd.net
公言するメリットは競合確実な選手に対して競合数を減らすぐらいしか無い
一本釣りを狙う場合は隠密だな
佐々木や奥川なら公言するメリットはあると思う

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 14:42:22.82 ID:+A+YAzClf
公言しなくていい
奥川でも、佐々木でも

565 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/13(日) 15:09:15.29 ID:iH9f4ccdd.net
例えば石川狙いなら公言した方が「石川でくじ引きはな…」と他の球団に思わせる事が出来て一本釣り出来るかもな

566 ::2019/10/13(Sun) 16:24:47 ID:t77AGppx0.net
アマに配慮してトラックマンオフにしてるのはマイナスだよな
清水みたいな球軽くて飛ばされるタイプはデータでわかるはず

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 16:27:30.82 ID:BLnQhVVw0.net
>>565
むしろ2球団競合くらいならって突っ込まれるケースが多い
単独狙いの公言は大体ミスる

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:32:46.53 ID:Y+3BiPjx.net
高橋周平とか安楽とか高山もそう

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 16:34:46.68 ID:Y+3BiPjx.net
流れや戦略に左右されない1位は
一番欲しい選手ということで宣言するのが誠意

570 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d40-fexr [42.125.228.45]):2019/10/13(Sun) 16:36:58 ID:K7qvKzPF0.net
でも例ではあるけど石川っていいチョイスだと思う

どの球団もマークしてるけどやっぱり重複候補三人が目移りするだろうし外れで指名したら重複するだろうしね。高山の公言も金本じゃなかったら釣れてた気が。まあその金本の歪んだ性格を読みきれなかったのが失敗だけどw

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 16:40:35.05 ID:SqNEaqtA0.net
>>542
佐々木「11球団OKに変更してください」

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 16:44:30.37 ID:450qaKQwa.net
>>571
川口や松坂みたいにスカウト校舎にも入れないくらいの強硬姿勢みせないと特攻するぞ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 18:37:20.15 ID:zwQVAd+kd.net
西武は強力打線にソコソコの投手陣
ペナントは獲れてもCSは連続敗退
エース級が欲しいと思っただろうな

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 18:42:31.10 ID:V9Osbr7X0.net
西武は即戦力の森下により傾くかもな
秋山いなくなっても来年もうひと勝負かけたいでしょ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 18:54:17.18 ID:C1p49D7Fd.net
西武は森下だろうな
打線や守備は悪くないから

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 18:57:33.57 ID:H7bUj5EGr.net
打撃期待できる即戦力野手って勝俣あたり
ロマン枠で加藤
とりあえず取るのは笹川

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 18:58:58.42 ID:450qaKQwa.net
スカウト「森下だよね」
現場「森下だ」
編成部長「じゃ森下ことで」
親会社「え?当然佐々木くんでしょ」
スカウト・現場・編成部長「仰せのままに」

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 18:59:30.07 ID:4/rqqGxw0.net
初回入札で佐々木奥川森下でほぼ全球団が重複すると思われる中で宣言するメリットそこまであるのかね
5球団が精々3球団競合になるぐらいだし確実に1本釣り出来る算段が立たないと他所が得しかしないような

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 19:00:04.90 ID:7d9eoCzdp.net
1 森下 関東
2 立野 東海
3 井上温 関東
4 川野 九州
5 岡野 関東
6 神宮 九州
7 平岡 中国
育成 加藤壮

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 19:00:26.03 ID:8AtuGtE9M.net
>>542


581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 19:10:11.61 ID:V9Osbr7X0.net
1位決めるのは高津でしょ
候補何人か提示して最終決定権は基本監督にあげるチーム
去年は宮本が小川通して決める形になったけど

582 ::2019/10/13(Sun) 19:19:51 ID:C1p49D7Fd.net
>>581
高津は来年優勝を考えていないだろうから森下は無いと思う
佐々木か奥川のどちらかだろうな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 19:24:35.96 ID:p+PqvxVMM.net
スカウト会議の記事出ないな

当日まで決まらないパターンか

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 19:29:24.17 ID:MOblCiIC0.net
>>582
現場視点なら使える手駒がほしいしとりあえず森下に行くでしょ。
佐々木、奥川よりはとりやすいしまだ現実的

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 20:08:19.46 ID:C1p49D7Fd.net
>>584
森下で競合は損だと思うよ
エースになれるイメージも湧かない
それなら奥川に行った方がいい

586 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 031e-UHnC [133.200.213.160]):2019/10/13(Sun) 20:22:34 ID:99lnYnGR0.net
佐々木も奥川もヤクルトにいるイメージがわかない。
森下が1番似合う

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 20:28:03.76 ID:Y+3BiPjx.net
大社大社と言ってるけど森下に惹かれないんだよなあ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 20:33:51.98 ID:4/rqqGxw0.net
森が取れなくても川野が獲れるっていう皮算用を考えてるのかもしれないよなぁ
川野も武岡もとれなくて韮澤あたりまで落ちそうだけどw

589 ::2019/10/13(Sun) 20:37:25 ID:tRueMvLdd.net
ドラフトが現行制度になってからの最初の入札
2008 赤川 高校生
2009 菊池 高校生
2010 斎藤 大学生
2011 高橋 高校生
2012 藤浪 高校生
2013 大瀬良 大学生
2014 安楽 高校生
2015 高山 大学生
2016 寺島 高校生
2017 清宮 高校生
2018 根尾 高校生

高校生8、大学生3という結果
特に高校生の目玉がいる場合は、殆ど特攻している
これを踏まえると森下は消えて佐々木、奥川の二者択一

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 20:40:24.86 ID:450qaKQwa.net
だから1位は99%佐々木だと

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/13(日) 20:46:09.02 ID:Y+3BiPjx.net
まあ佐々木なんだろうなw

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 20:47:47.03 ID:3pIBEP9V0.net
ニコ生仮想ドラフト途中経過
1位奥川外れ西外れ外れ河野
2位宮川
3位坂本
4位高部

なかなか良い指名できてる。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-pMps [182.250.242.1]):2019/10/13(Sun) 20:49:04 ID:450qaKQwa.net
知名度の高い選手いたら親会社が強権発動するんでしょ

594 ::2019/10/13(Sun) 20:49:19 ID:2FmgeN2U0.net
そういやなんで13は松井じゃなくて大瀬良にいったんだっけ

595 ::2019/10/13(Sun) 20:49:26 ID:uoe4oeXp0.net
二位で最初に取れるんだから即戦力は二位で取れるやん心置きなく目玉高校生に特攻できるわと考えるのがヤクルトだからな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c525-P4H7 [60.37.180.69]):2019/10/13(Sun) 20:50:27 ID:MOblCiIC0.net
森下はフォームが気に入らないから好きではないけど
能力はガチだぞ。打撃もいいしな。
ヤクルトにはもってこい。
入団してくれれば俺もすきになると思う

597 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-pMps [182.250.242.1]):2019/10/13(Sun) 20:52:08 ID:450qaKQwa.net
>>594
事前に激しく拒否されたんじゃないかな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 20:58:23.38 ID:MOblCiIC0.net
まあいつもの傾向上、1位は高校生投手だろうけどな
1位だけは日ハムのパクリだし。
佐々木でほぼ間違いないだろう。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 21:14:34.40 ID:09gOFhbI0.net
ヤクルト武岡とるのいいかもね

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 21:15:18.65 ID:pgzEUlvTd.net
1位杉山、投手、創価大学
2位坂本、投手、立命館大学
3位小玉、投手、國學院大学
4位川野、内野手、九州学院
5位勝田、投手、愛媛大学
6位谷岡、投手、武田

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 21:16:39.63 ID:450qaKQwa.net
>>600
こんな感じの糞ドラフトになるだろうね今年も

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 21:24:09.69 ID:tRueMvLdd.net
森下は投げ方からして故障しそうだもんな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 21:29:49.97 ID:MOblCiIC0.net
森下故障うんぬん前にかっこわるいんだよ
あのかくばったフォームがきにいらん

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 21:31:32.47 ID:4/rqqGxw0.net
綺麗なフォームに固執して投げてる球はお察しで戦力になってないのを獲ってるからな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 21:33:46.25 ID:xOuzyUq5r.net
水没した戸田球場を見たら誰もヤクルトなんか入団したくないだろ。

オーナーは、巨人ファンやし。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 21:34:14.71 ID:450qaKQwa.net
森下のフォームは理想的。肘が高すぎるかなってのが気になるくらいだな。奥川佐々木なんかより遥かに完成されてる。これに身体がもう少しでかくなれば文句ナシのエース

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 21:36:54.99 ID:MOblCiIC0.net
>>606
理想的かもしれんがあの糞フォームはみててむかつく
美しさなら佐々木。
あのフォームはずっとみていたい

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 21:37:10.24 ID:V9Osbr7X0.net
あの背中の傾きは大丈夫なんかね?

609 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr61-GKtz [126.234.26.118]):2019/10/13(Sun) 21:49:54 ID:xOuzyUq5r.net
戸田球場水没

610 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d77-NJTS [42.125.150.206]):2019/10/13(Sun) 21:58:52 ID:Y+3BiPjx0.net
スピードが出てるなら大丈夫、、だと思う

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 22:43:57.38 ID:p3A/yKQW0.net
森下は2回ぐらい骨折してるしあの負担かかりそうな投げ方で怖い
やっぱり奥川がベストじゃないか

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 23:00:32.37 ID:0Z65GsmT0.net
森下はイケメンなのもいいな
ありゃ人気出るわ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 23:01:50.56 ID:4/rqqGxw0.net
まあ今日の未明の早売りで情報出るでしょ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 23:09:30.14 ID:GqD78KkC0.net
森下はSB田中、ロッテ佐々木と同じ道を辿るだろうな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/13(日) 23:14:54.42 ID:tgL8QG5Hd.net
ラグビー一色ですよ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr61-GKtz [126.234.26.118]):2019/10/13(Sun) 23:32:10 ID:xOuzyUq5r.net
水没した戸田球場を見たら誰もヤクルト球団に入団したくないでしょう。

神宮球場も大学生優先だし。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 01:06:46.69 ID:vxLTLchd0.net
>>611>>612
森下って何もかも楽天岸と被るよな
顔もどことなく似てるしフォームも球質も結構似た感じだし
無理だと思うけどヤクルト入れて2球団(どこかと一騎討ち)なら欲しいわ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 01:07:01.64 ID:vxLTLchd0.net
欲しいわってか入札してほしいってことな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 01:24:24.63 ID:eXVB34Kx0.net
投手はコントロールが全てだよ
田中将大がアストロズを手玉に取ったのを観てないのかよ
デービッド・オルティスも田中のコントロールを絶賛してて
彼には150km台の速球は必要なかったと
球速を抑えて制球重視した田中の判断を称えてた

なので今ドラフトも、森下が大正解です

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 01:31:25.03 ID:eXVB34Kx0.net
今年無双した巨人のどすこいこと山口俊も
若い頃は速球派だったが今は脱力投法で制球が劇的に改善して化けた
一番攻略が難しい投手は速球派じゃない
コントロール抜群の投手だよ
コーナー、ボールゾーンギリギリに集められたら
球が遅くても攻略するのは困難だ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 01:33:55.42 ID:5fILg7Zu0.net
奥川がいいけど
当たらんから森下でいいわ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr61-GKtz [126.234.26.118]):2019/10/14(Mon) 02:04:22 ID:QM8JdHgkr.net
戸田球場の水没を見たら誰も入団したくない

623 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb56-7t70 [217.178.96.238]):2019/10/14(Mon) 02:07:16 ID:M+wrP7eh0.net
>>583
今日はスカウト会議中止じゃないの
流石に戸田球場が水没してるのに呑気に会議してる場合じゃないだろ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 02:08:44.89 ID:QM8JdHgkr.net
>>623
呑気でプロ意識低いのがヤクルトの伝統

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 04:26:09.78 ID:mosCQi8td.net
巨人SBが勝ったのにまるで話題にならんな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f593-6GAL [14.13.50.0]):2019/10/14(Mon) 04:30:29 ID:n6VlAXM80.net
森下でいいよ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 05:47:32.13 ID:aLeTyvU00.net
まあ、佐々木か奥川じゃないの?

628 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp61-j8p4 [126.152.115.135]):2019/10/14(Mon) 06:00:42 ID:sY1t+kCap.net
>>587
ホントこれ
ただ、大卒社会人の宮川とかもっと勘弁してほしい

629 ::2019/10/14(Mon) 06:16:41 ID:q2S4eHKTa.net
神宮で金借りまくって逃げてるツヂヨシアキが今はベイスターズファンに同じことを繰り返してる。 出禁にしないと被害者が増えるよ!

630 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c516-o74w [60.62.170.2]):2019/10/14(Mon) 07:23:33 ID:qIzIb5R10.net
外してほしくないから河野1本釣りでいいよ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 07:34:36.07 ID:xhcL4ZI20.net
森、韮澤、武岡、紅林この中から高卒ショート一人は欲しい
順位は問わない

632 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-SE/o [126.51.210.183]):2019/10/14(Mon) 09:14:42 ID:H/a5z1Cs0.net
>>579
これだったら、歓喜するわ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 09:19:39.06 ID:KVQPybTv0.net
>>632
慶大高橋が入れば更に良いな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 09:24:59.00 ID:AfaeYrP80.net
1立野 東海
2井上温 関東
3川野 九州
4岡野 関東
5神宮 九州
6平岡 中国
育成 加藤壮

くじが外れた場合はこうなる

635 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4515-C9Gc [124.214.47.144]):2019/10/14(Mon) 09:37:23 ID:5bGHJ50k0.net
2位以下の候補も含めて、ここまで情報が少ない年は初めてだな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-pMps [182.250.242.7]):2019/10/14(Mon) 09:41:01 ID:EQZo9je1a.net
新聞情報で悲鳴をあげるか本番で悲鳴をあげるかで大して差はない

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 09:43:16.11 ID:kTcCowCKM.net
巨人は海野一本釣りらしいなw

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 09:44:03.46 ID:5bGHJ50k0.net
>>637
佐々木クジ外してからの鍬原レベルのゴミ投手1位指名だろあそこは

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 09:44:21.43 ID:AfaeYrP80.net
1位川上は当日だったと記憶してる
中澤は1日前だったかな。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 10:02:35.33 ID:2OVGlQgnd.net
寺島はほんとうまかった
佐々木匂わせての一本釣りだったからな。
久々にテレビの前でガッツポしたよ
なお、

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 10:38:34.27 ID:IJ6WshDQ0.net
去年も根尾指名決定は当日だったような

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 10:38:53.81 ID:6pW3656+a.net
ここでも確か鍬原はヤクルトが取るんじゃないかと言われてたな。取らなくて良かった。
寺島は俺もガッツポだった。ただ。。。
そういえば高山も真中と同じくガッツポだった。
しかし。。。

643 ::2019/10/14(Mon) 10:39:38 ID:7kphoOZxd.net
>>641
当日じゃなくて前日だったと思う
橿渕の「逃げるのは止めよう」というコメントで

644 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 031e-UHnC [133.200.213.160]):2019/10/14(Mon) 10:50:54 ID:ZSEhQPYV0.net
山岡でよかったよな、まったく

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 10:52:16.50 ID:iP6nyAFur.net
>>638

戸田球場が水没するヤクルトの方がゴミだ。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 11:02:59.85 ID:+2T+mfx9d.net
高山はヤクルトで見たかった

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 11:06:36.52 ID:eXVB34Kx0.net
ドラフトは昔から高校野球しか観ない
高校野球厨が多いから仕方ないんだろうが
今年の候補でNo.1は間違いなく森下だ
育てて「化ければ」という高校生は博打でしかない

実際、特にセリーグは高校生投手が全く伸びない
藤浪や由規も潰れた行った様に、セで最後に大成した高校生投手は
31歳の前田健太まで遡る
その前田も1年目からファームで無双した完成度の高い投手だった
セリーグでは高校生投手が育つ事はほぼ無いだろう
そんな博打が来年からローテ確実で二桁狙える森下より
上という事はあり得ない
現実を知らず、夢を見過ぎだ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-pMps [182.250.242.7]):2019/10/14(Mon) 11:12:20 ID:EQZo9je1a.net
>>647
100点。でもヤクルトは佐々木なんだよ。そんだけ知名度の高い選手が欲しいわけ親会社は

649 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr61-GKtz [126.34.25.245]):2019/10/14(Mon) 11:14:10 ID:iP6nyAFur.net
ドラフトよりも戸田球場の水没を心配するべき。

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 11:16:14.55 ID:iP6nyAFur.net
>>623
呑気でプロ意識低いのがヤクルト

ヤクルトは、かつて仙台移転を選手が嫌がった理由は、フジテレビの女子アナをゲット出来なくなるから。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 11:17:42.31 ID:UUNin5ajr.net
>>647
奥川はマエケン以上に完成度高い

由規の故障は震災の年のオールスターに
出場がほぼ義務付けられてしまった事
あそこで異変を重視して止めていたら
下手したら今ヤクルトのエースとして100勝達成してたかもしれん
藤浪は当時のコーチのインステップ矯正が元凶
そしてそれ以外の大物高卒投手はセ・リーグに入団してない
ほぼほぼパ・リーグに行っててセにいないのだから当たり前だ馬鹿

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 11:19:02.98 ID:iP6nyAFur.net
浦和学院より劣る練習場を何とかしなきゃ。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 11:19:46.15 ID:UUNin5ajr.net
>>650
仙台移転の噂っていつの話だよ
大昔ならばそもそもフジのアイドル女子アナとか存在してねえ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 11:29:47.16 ID:iP6nyAFur.net
>>653

楽天球団が参入する少し前。

楽天球団が創設して自然消滅

655 ::2019/10/14(Mon) 11:38:34 ID:UUNin5ajr.net
>>654
その時期なら完全に噂レベルだな

656 ::2019/10/14(Mon) 11:53:28 ID:+2T+mfx9d.net
日ハムが来る前の北海道もヤクルトにアプローチしてたな
ロッテが来る前の千葉も
さすが腐ってもセ・リーグ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 11:55:51.45 ID:7kphoOZxd.net
森下より奥川
目玉の高校生がいる時は高校生に行くのがヤクルト

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 11:56:38.17 ID:JP6l8zd2d.net
つばくろうにひかせろ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 12:13:02.63 ID:xgu3q8Tk0.net
そんなに戸田の水没が気になるなら佐々木は無いな
何しろあと3〜4年はファームで育てなきゃいけない投手なんだから
奥川でも1〜3年はファーム育成だろう
やはり戸田に縁のない森下に限ると言うことだ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 12:15:48.50 ID:7QabgcVu0.net
久古2世で平岡航の指名が有力視されますね。

661 ::2019/10/14(Mon) 12:27:05 ID:d85IQMYu0.net
奥川は高校生相手だとしてもK/BBで異常値出してるからプロ二軍相手なら無双するんじゃねえかな
投手版森友哉みたいな別格さだろ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 12:29:42.60 ID:7kphoOZxd.net
>>659
森下は杉浦みたいに怪我でずっと戸田暮らしかもしれないぞ

663 ::2019/10/14(Mon) 12:32:41 ID:xgu3q8Tk0.net
森下を怪我怪我言ってるアホがずっと居るけど
今年で見ればBIG3で一番怪我してるのは佐々木でその次が奥川だぞ
森下は今年ずっと好調でフル回転してる
様々な記事でも怪我のリスクで各球団回避かと報じられてるのは佐々木の方だろ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 12:35:27.43 ID:xgu3q8Tk0.net
BIG3の中でも一番無理の無い美しいフォームで投げてるのは森下だ
変則フォームの奥川や佐々木の方が色んな箇所に負担が掛かりそうな投げ方だろ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 12:39:36.45 ID:UUNin5ajr.net
>>664
結構無理したオーバースローに見えるけどな森下
それと今年は確かに安定してるが
そこに至るまで故障多かったのをどう見るかで決まる
俺としては奥川に行って欲しいんだが
森下でも文句は言わないよ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 12:49:59.30 ID:CorahsGhK.net
森下は3までは故障のデパートだろ
肩 肘 やってたような

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 13:18:27.57 ID:XWd5zCJ80.net
https://m.youtube.com/watch?v=eMZL11IycAQ
この投手を2、3くらいの競合でとれそうなのはおいしいと思うわ。
奥川4、佐々木4、西1、河野1、森下2?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 13:18:30.20 ID:XWd5zCJ80.net
https://m.youtube.com/watch?v=eMZL11IycAQ
この投手を2、3くらいの競合でとれそうなのはおいしいと思うわ。
奥川4、佐々木4、西1、河野1、森下2?

669 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr61-GKtz [126.193.146.179]):2019/10/14(Mon) 13:34:19 ID:eGCP0/eWr.net
>>656

南海からダイエー、大阪→福岡の時もヤクルトは、福岡移転を嫌がった。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 13:41:16.79 ID:lBb9c/Crd.net
しかし今年は全然情報が出てこないな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:02:59.64 ID:+2T+mfx9d.net
森下は佐々木のピッチング見たあと
思いっきりリズム崩したのが気になる
同じ投手として何か感じるものがあったのか

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:08:57.71 ID:eGCP0/eWr.net
ヤクルト戸田球場の水没を見たら奥川も佐々木も森下もみんなヤクルトを嫌がるだろ。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:11:37.72 ID:Lo/oFfaw0.net
>>671
あれはその前に全く注目されなかった日米大学野球選手権があって
そこで森下は5試合中3回も先発して好投し
日本を優勝に導いたから疲労もあって燃え尽きてたんだよ
https://www.jubf.net/us/

あの壮行試合が森下の本来の姿だと思ったら大間違いだ
あれは日米大学野球選手権が終わった後の顔見世登板
本来の森下とは程遠い状態だった

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:14:50.83 ID:Lo/oFfaw0.net
高校大学壮行試合は、その直前に大学生代表の方は
日米大学野球選手権で優勝してるという変則的な日程だった
だから史上初の引き分けになったんだけど、
燃え尽き症候群というか終わったばかりの大学生は本来の調子ではなかった
特に森下は5分の3も先発するという大車輪の働きで疲労が溜まってた

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:15:09.26 ID:J8Jl/a64a.net
3人では森下だけど個人的には太田と立野の社会人ピッチャーのほうが好きだな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:16:24.10 ID:eGCP0/eWr.net
>>674
高校野球ファンは、それを知らずにダメ呼びしている奴等が多すぎ。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:18:22.87 ID:Lo/oFfaw0.net
U-18では1イニングしか投げられなかった虚弱の佐々木と違い
今季の森下は春からフル回転してる
リーグ戦では中4日とか下手すりゃ中1日とかで先発して終盤まで投げ
大学野球選手権や日米大学野球選手権でもフル回転で好投を続けてる
少なくとも今季の耐性という点では佐々木は元より奥川も引き離してる

678 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c525-P4H7 [60.37.180.69]):2019/10/14(Mon) 14:27:15 ID:AfaeYrP80.net
実力とか将来性はしらんけど
見ていてほれぼれするのは佐々木だな
あのかっこいいフォームから投げられる160キロの投球は確かに客を呼べる。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:29:41.09 ID:4c2pyI6dd.net
>>620
山口って平均球速145あるのに「球遅くても攻略するのは困難」もクソもないわ
あと1回田中が抑えただけで無敵かのように称賛するとかアホかよ
球速いシャーザーはもっと抑えてるだろ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr61-GKtz [126.193.146.179]):2019/10/14(Mon) 14:32:44 ID:eGCP0/eWr.net
1軍も戸田球場も水没してドラフトも水没するのか?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:33:58.42 ID:aLeTyvU00.net
寧ろ森下を知っているからこそ、森下は止めた方がという意見も多いと思うけどな
過去の故障歴を見ても危険が伴う

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:34:24.30 ID:46ub9z0a0.net
森下、宮川、津森、松岡あたりがタイプ的にはほしい
右速球派と変則サイド
河野は軟投派なので優先順としては劣るかな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:34:40.73 ID:J8Jl/a64a.net
ドラフトは毎回12球団最低だぞ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:35:22.14 ID:T0MWom0V0.net
ニュースも台風やラグビーでドラフト注目してるのは5ch見てるような野球ファンだけか。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:36:09.91 ID:AfaeYrP80.net
佐々木に入団してもらってすこしでも戸田の設備をよくしてほしいんだよ
人目に触れれば球団も動くだろ。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:36:20.13 ID:46ub9z0a0.net
怪我のこと気にしすぎても仕方ないと思うけどな
明らかな爆弾持ちだった今永石田上茶が普通に投げれてるし

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:40:20.50 ID:Lo/oFfaw0.net
>>686
そう
怪我はプロ入り後が問題であって過去の故障歴では語れない
ただ、佐々木の場合はまたちょっと違う
虚弱体質で今季も殆ど試合で投げてない
さらに監督も医師の判断で体が豪速球について行けないからと
フルブレーキを掛けてる状態
そして案の定U-18でも殆ど投げられず戦犯となった
根本的にプロでやって行く体力と耐性に疑問が残る

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:41:45.57 ID:AfaeYrP80.net
>>687
うちのヘイアンと一緒じゃないか
よゆーよゆー

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:41:56.93 ID:aLeTyvU00.net
森下は田中正義や佐々木千隼のように戦力になれずに終わるんじゃない?

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:45:23.36 ID:Lo/oFfaw0.net
>>689
その2人とも怪我が原因だ
むしろそのリスクは佐々木の方が強いだろう

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:47:01.47 ID:Lo/oFfaw0.net
>>688
高橋奎二も4年目でまだ育てられてないから
今季も無理して使ったけど防御率は5.76
他球団なら一軍で使われ続ける事はあり得なかった

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:47:43.62 ID:46ub9z0a0.net
じゃあ怪我せずにいきなりローテ入れる投手って誰なのよw

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:48:37.05 ID:46ub9z0a0.net
森下がダメな場足の保険として
2位で宮川が取れれば最高なんだけどな

694 ::2019/10/14(Mon) 14:50:17 ID:IJ6WshDQ0.net
森下が取れたら2015パターンで2位で廣岡を獲ったように紅林か森を獲りそう
問題は森下が取れなかった時をどう考えてるのかが一切不明なこと

695 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7d04-Kh6N [114.165.190.144]):2019/10/14(Mon) 14:51:40 ID:46ub9z0a0.net
高津が投手中心にって言ってるから
3位まで全部即戦力投手じゃね

696 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d01-VGud [122.130.34.124]):2019/10/14(Mon) 14:51:46 ID:HBsGo4Ve0.net
佐々木どうこう言うなら疲労溜まりやすい奥川はどうなんだよ
春も夏もそうなんだが
どう考えてもフォーム由来のスペの方が不安要素多いし

697 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-pMps [182.250.242.77]):2019/10/14(Mon) 14:52:17 ID:J8Jl/a64a.net
>>691
変化球でストライクとれないからな。チームがまともなら一軍では使わない

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:53:08.68 ID:2OVGlQgnd.net
>>694
1位岡野か立野

699 ::2019/10/14(Mon) 14:54:34 ID:IJ6WshDQ0.net
高校野球と違ってプロだと半年ほぼ毎日試合だし投手も高校の時とは明らかに
登板ペース変わるのに即戦力って点で森下より奥川がいいとは流石に思えんな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:56:30.63 ID:7QabgcVu0.net
1位ではロマンに欠けるけれど、岡野祐一郎、近藤卓也といった完成されたローテ候補が絶対に欲しい。
1位森下、2位で彼らのどちらか、というのがベスト。
森下を外したら、素材型にシフト。
チームカラーから見ると、西というより前、浅田だね。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:57:46.79 ID:H7a34Kv5a.net
他ファンだが森下当ててほしい
背番号11か18

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:58:40.63 ID:AfaeYrP80.net
>>700
獲ってほしくないけど素材なら太田が抜けてる
佐々木の下位互換
だがロマンはある

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:59:02.62 ID:46ub9z0a0.net
岡野は4位ぐらいで取れる

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 14:59:49.82 ID:/84RZkw3a.net
>>691
他球団なら守備と球場の差で防御率は4点台というところか
球団によっては十分ローテに入る

>>695
即戦力外ドラフトにならなきゃいいがな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:01:22.89 ID:AfaeYrP80.net
>>703
1位外した後、西も外して
動揺してうっかり岡野を1位にするのが目に見えている
それでなくても2位だと思うけどね。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:03:31.06 ID:IJ6WshDQ0.net
去年も投手に困ってたのに岡野をスルーした時点であるのかね
しかも岡野って東芝だけど東芝から選手とったの青島健太が最後だし

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:04:06.50 ID:46ub9z0a0.net
紅林とか森とか欲しい野手はいるけど今年はやめとけ
京田や源田レベルの守備力じゃないならまた中途半端な内野が増えるだけ
ショートは育てるの大変だし即戦力で取った方がお得だ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:05:32.00 ID:46ub9z0a0.net
岡野2位ありえすぎて嫌だな
26歳なんてどう考えても他球団指名しないのに

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:05:48.51 ID:AfaeYrP80.net
>>707
小深田を1位でとれってか?

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:08:42.40 ID:AfaeYrP80.net
>>706
東芝の練習試合に橿淵がいたのが気になってな
宮川をみにいったんだとおもうけど
岡野がノーヒットに抑えたのをみて
橿淵が鼻息荒くしてそう

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:09:30.32 ID:TMXEmB17F.net
この前東芝と練習試合をしたし
宮川岡野の1.2位は充分に有り得ると思うわ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:14:48.03 ID:RbXY8UmF0.net
なんといってもセンターバックスクリーンの看板はTOSHIBAだからなぁ。2人も入団決まったら看板の電力アップするぞw

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:19:15.96 ID:FurY13ui0.net
佐々木特攻→宮川
2位で紅林だな間違いない

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:19:35.74 ID:2OVGlQgnd.net
>>706
岡野は順位縛り

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:27:27.60 ID:ZH9mWUBb0.net
>>700
そんな投手はプロで通用しない
まあヤクルトのローテなら回れるかもしれないけど

716 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05b7-M3db [220.221.120.27]):2019/10/14(Mon) 15:30:44 ID:ZH9mWUBb0.net
>>696
原因になってた下半身が使え出してるから大丈夫かも
でもそんなこといったら佐々木も森下もスペ気味だけど体太くなればそれも治るかもしれないし願望になるか

717 ::2019/10/14(Mon) 15:39:59 ID:7kphoOZxd.net
奥川は決め球もあるし、2年目には森下より上になってるだろうな
森下は西武みたいに優勝狙えるチームが最適

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:42:44.92 ID:leHDlOIsF.net
今年は初回クジ引けたら誰だろうと11番背負うことになるだろうな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 15:59:27.37 ID:AfaeYrP80.net
コントロール厨は岡野だい好きでしょ
1位にしてもいいんじゃない(笑)

720 ::2019/10/14(Mon) 16:02:53 ID:7QabgcVu0.net
野村−古田時代は、とにかく球威・スケールより制球力あるスライダー中心の投手大好き球団だったな。
スライダーの投げさせ過ぎで多くの投手が壊れていった。その路線はまだ残っているの?

721 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-SE/o [182.250.243.6]):2019/10/14(Mon) 16:23:59 ID:VknOKv34a.net
入札は森下でも、佐々木でも、奥川でもいい。問題は外れで誰にいくかだよね。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 45bc-eckB [124.155.54.169]):2019/10/14(Mon) 16:25:34 ID:vIN+5cM00.net
>>658
手が箱に入らんねん

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 16:28:34.39 ID:T0MWom0V0.net
慶応のボンバー高橋は下位でよければ指名して
ほしい。一応結果残したし応援してる。
俺的希望
1位森下 明治
2位森 桐蔭
3位桧村 早稲田
4位前 津田学園
5位高橋 慶応
6位岡林枠
以下

724 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac9-QHy1 [106.154.131.115]):2019/10/14(Mon) 16:36:22 ID:xuybBm7Ga.net
プランA
一位森下→吉田大
二位宮川
三位紅林
四位日大三高井上
五位小野寺暖or谷川
六位小川一平
七位石井大智

プランB
一位森下→佐藤都志也
二位宮川
三位紅林
四位日大三高井上
五位岡野
六位小川一平
七位石井大智

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 16:44:18.95 ID:/84RZkw3a.net
七條とか大下とか2位で高齢社会人掴むのはやめてほしい
今年は13番目だからなおさら

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 16:48:26.56 ID:AfaeYrP80.net
2位小深田、岡野それが現実

727 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05b7-M3db [220.221.120.27]):2019/10/14(Mon) 17:54:11 ID:ZH9mWUBb0.net
前評判より高値掴みなら絶対にそれ相応の結果は残さないとな
前評判は半分くらいは外れるけど半分くらいは当たりで前評判低かったとこからはなかなか出てこないからな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:02:44.60 ID:7QabgcVu0.net
平岡航の指名は確実ですか?

729 ::2019/10/14(Mon) 18:06:18 ID:LbB6/ggR0.net
外れが太田と及川以外なら取り敢えずはOK
吉田立野でも雑に扱わない自信が有るのなら及第点

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:14:44.61 ID:JDrdYvYwa.net
1,2位候補13人いて高校生6人それ以外7人だとさ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:16:15.33 ID:gr67djGIa.net
1位サトウトシヤ
2位太田か立野

これだけで100点だな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:16:54.03 ID:/vMmWLt10.net
>>730
その13人のウチ2人は獲れるって事だな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b7-jAmN [219.164.0.200]):2019/10/14(Mon) 18:22:29 ID:LGB7V27y0.net
>>730
ソースあります?

734 ::2019/10/14(Mon) 18:27:02 ID:ZSEhQPYV0.net
中濃でもウスターでも買ってこいよw

735 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/14(月) 18:29:24.99 ID:S7/drO9H0.net
純粋に今年は高卒が豊作なんだから高卒多めでいいでしょ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:29:25.85 ID:T0MWom0V0.net
>>732
ヤクルトのリストの13人か。斜め上いかず投手野手関係なく13番目を指名しろよ。次は36番目なんだから。てかほんと3位も25番目に指名させろよ!

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:30:31.28 ID:AfaeYrP80.net
>>733
おれもきになる
事実なら当日まで多少は参考になる

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:34:16.51 ID:gr67djGIa.net
>>730
佐々木
奥川
西

石川
???(及川、宮城、右腕投手の誰か、それとも川上級の独自枠)
森下
河野
宮川
佐藤都
海野
吉田
立野

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:36:30.56 ID:AfaeYrP80.net
待て待てソースを確かめてからだ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:42:14.86 ID:tZfqj1IQ0.net
ヤクルトが伝統的によかった次の年が悪いのは「よかった年は安心して補強しない」というとことにらんでる。
これではチームに緊張感がなく緩んでしまうし野球選手は「1年に7歳年齢を取る〜ドッグイヤー」という点を忘れている。
「八重樫プレゼンツ」の「竹下 風張 山川・・」指名のドラフト終了後はなにか「呆気にとられた」という感想を持った。

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:42:32.62 ID:gr67djGIa.net
1位紅林
2位岡野、大西

こんな感じになったらもうファンやめる

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:43:29.89 ID:g8EppMoL0.net
>>733
ヤクルト、ドラ1候補は明大・森下ら 橿渕氏「うちがいいと思った選手にいきたい」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191014/swa19101418220003-n1.html

743 ::2019/10/14(Mon) 18:48:18 ID:IJ6WshDQ0.net
2位はなんか阿鼻叫喚にもならないけど諸手を挙げて絶賛にもならない判断に困るのが指名されそう
それっぽいのはおそらく大田龍とか立野、津森とかになるんだろうが

744 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/14(月) 18:50:56.85 ID:S7/drO9H0.net
>>742
ドラ1クラスを2位で指名できるって事を認識してるみたいだから悲劇にはならなさそうかな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:53:27.38 ID:LbB6/ggR0.net
1位で独自指名が有るとすれば鈴木寛だな
各球団のスカウトの間でも下位から外れ1位まで割れている
3位で獲れれば良いが霞ヶ浦高大好きの広島が3位で獲りそう

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:53:42.56 ID:IJ6WshDQ0.net
6人の高校生って奥川佐々木西石川ともしかして及川森も1位候補に入ってるのか?

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:54:38.51 ID:AfaeYrP80.net
>>744
リストアップしてる連中が
岡林、井上、岡野、檜村とかの可能性もあるぜ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:55:04.04 ID:3G69ChHfa.net
>>742
高校生6人って誰かな
佐々木奥川で二人か あと四人

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 18:59:35.73 ID:AfaeYrP80.net
>>748
西、紅林、森、石川
あたりでしょ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:01:01.18 ID:tZfqj1IQ0.net
バレンティンが36歳にして日本人扱いということでマスコミ、ネットの評価が急騰してるが現実も
見なくてはならない。仮にバレンティンが残留した場合「ヤクルト外野陣高齢化問題」は来年いっそう深刻度を増す。
「39歳のセンター(前代未聞)36歳のレフト 若い時ですら下手だったのに・・)」が左中間を守る。
おそらくセイバー外野守備指標は青木「ー20」バレンティン「−45」となる。
つまり合計「−45」=「フツーの外野手が守った場合と比較して45点も無駄な失点をする」ということだ・・。
佐藤直樹(JR西日本)2位の香りがプンプンしてきた。報徳出身で松田スカウトの後輩。広島駅での勤務態度も実に爽やかなスポーツマンだ。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9bc9-o74w [143.189.83.193]):2019/10/14(Mon) 19:02:41 ID:ZPLWfw5z0.net
>>695
本当にそれで良い
高津の時のドラフトもそうだった
1位小池→外れ岡林、2位小坂、3位高津で
3連続大学生指名だったけど正しかった
2位で即戦力投手に満足してたら高津は無かったからね

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:03:13.76 ID:AfaeYrP80.net
外野なんて打てればいいんだよ
ほっとけ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:05:47.85 ID:3G69ChHfa.net
>>749
森、石川って守備いいの?
バッティングは期待できそうだけど

754 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-5Kct [182.251.241.6]):2019/10/14(Mon) 19:07:31 ID:3G69ChHfa.net
>>733
ソースソースってうるさいなー

お前は今日からブルドックや

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:09:46.37 ID:3G69ChHfa.net
てかヤクルトって石川補強ポイントなん?
村上いるじゃん 

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:13:37.64 ID:gr67djGIa.net
ヤクルトは全ポジション補強ポイントだから石川1位でも全然問題ない

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:13:46.39 ID:HBsGo4Ve0.net
佐々木奥川西は確定
残りは石川宮城及川が有力ってとこかな
場合によっては森や鈴木寛なども入ってくる感じ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:15:53.57 ID:HBsGo4Ve0.net
>>755
村上コンバートもできるのもあるけどそれ以上に他にいないからね
現状でも大社の7人目は相当微妙になるし石川を外しても他に欲しい候補がいない
まあ他球団が指名すること含んでリストに入れてると思うよ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:17:01.39 ID:xhcL4ZI20.net
佐藤都志也とか一番取っちゃいけないタイプの選手だろ
駄目な選手とかじゃなくて補強ポイントに合わない
佐藤都志也推しがいる事に驚くw

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:17:07.60 ID:LGB7V27y0.net
佐々木
奥川
西
及川
石川
浅田
森下
河野
立野
宮川
海野
太田
岡野
こんな所な気がしてきた

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:17:14.42 ID:LGB7V27y0.net
佐々木
奥川
西
及川
石川
浅田
森下
河野
立野
宮川
海野
太田
岡野
こんな所な気がしてきた

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:22:03.04 ID:AfaeYrP80.net
>>753
守備はお察し。
森は飯田2世
石川は鈴木健だな

763 :代打名無し@実況は野球chで (ワッチョイ a3d7-h80m [157.147.205.74]):2019/10/14(Mon) 19:27:25 ID:S7/drO9H0.net
>>748
西、石川、森、前、及川
あたりじゃないかな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-NJTS [175.132.43.247]):2019/10/14(Mon) 19:27:54 ID:VcxOHAmK0.net
橿渕スカウトグループデスク「他球団どうこうというよりは、うちがいいと思った選手にいきたい」

あっ…

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:29:22.71 ID:gr67djGIa.net
>>764
繰り上げ地獄やなこれ

766 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/14(月) 19:30:08.30 ID:S7/drO9H0.net
>>764
いや「他球団の様子を伺いながら判断したい」とかコメントしたらバカでしょ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:30:39.33 ID:kTcCowCKM.net
佐々木
奥川
西
石川

宮城

森下
河野
立野
海野
宮川
太田
津森


多分この13人

768 ::2019/10/14(Mon) 19:34:55 ID:IJ6WshDQ0.net
>>766
馬鹿だから>>764は気づかないんでしょ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:36:16.36 ID:AfaeYrP80.net
>>767
森、宮城、津森はout
視察コメントがないから判断できん

紅林、及川、佐藤or岡野IN

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:37:21.65 ID:SXf6McLa0.net
森下が1位入札濃厚として、指名の可能性残す佐々木と奥村が2位と3位
以下、外れ候補で順位付けると
4河野竜生、5立野和明、6太田龍、7吉田大喜、8西純矢、9津森宥紀、10海野隆司
11宮城大弥、12石川昂弥、13森敬斗ってところか
13人しかリストアップしてないって事は
最悪1位石川、2位森って事か?w

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:39:17.23 ID:AfaeYrP80.net
>>770
奥村?

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:40:11.51 ID:kTcCowCKM.net
>>769
2017の大下や2018の中山だってコメントは愚か視察したって記事すらなかったぞ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:40:14.62 ID:yKrAZaIl0.net
平安の奥村は練習を無断欠席して主将から降ろされたらしい

774 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c525-P4H7 [60.37.180.69]):2019/10/14(Mon) 19:42:15 ID:AfaeYrP80.net
>>773
ああ奥村弟か。
有望だけど確か来年でしょ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:42:29.00 ID:SXf6McLa0.net
どちらにしても現実的に13位を探ると、
森、及川、岡野、郡司、紅林とかしょうもないのしか残ってなさそう
2位だと岡野辺りがベストチョイスになりそうなレベルの大凶作だ
1位で森下クジ外したらまた最悪ドラフトになりそうだな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:44:28.79 ID:gr67djGIa.net
森は欲しいなぁ。1位でも許す

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:44:41.58 ID:LbB6/ggR0.net
吉田は視察コメントが有る球団自体が全然無いな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:46:22.60 ID:kTcCowCKM.net
吉田はストレートの質がいいから活躍するよ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:48:39.81 ID:AfaeYrP80.net
>>772
ないけど
リストアップしてるかなんて俺たちにはわからんだろ
予想するんなら視察コメントしてる選手が優先される

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 19:52:44.61 ID:kTcCowCKM.net
>>779
アホは黙ってろよw

ここ2年視察、コメントすらしてない選手を2位指名してるのに視察、コメントしてる選手を優先して何の意味があるの?

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:04:04.18 ID:AfaeYrP80.net
>>780
独自枠に関してはさっぱりわからないのが本音だね
大下なんかは予想がつくはずもない。
中山はコメントはしてたけど繰り上げだしな。
ただ予想っていうことならコメントがないやつよりは
あったほうが信憑性はあるぜ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:09:00.91 ID:h65QFGAA0.net
上位候補の視察は流石に全員やってるだろw
あとは偶々現場でマスゴミの取材を受けるかどうかの違い

783 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/14(月) 20:13:32.82 ID:S7/drO9H0.net
上位候補なんてスカウト全球団おるだろうしな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:15:32.48 ID:AfaeYrP80.net
他球団が上位にしてもヤクルトはわからんけどな

ゆえに独自枠なんてのが存在するわけで

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:17:54.37 ID:HBsGo4Ve0.net
独自枠とか一部がイキって言ってるだけだろ
清水も独自枠にするような奴らが
少なくとも1位は石山以降みんなミーハーで外れも前評判も相応の候補

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:17:54.74 ID:LGB7V27y0.net
メディアとかは森下有力と決めつけてるし、わいも森下指名してほしいけどこの球団だったら普通に佐々木に行きそうなんだよなぁ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:18:29.55 ID:1ICKPONK0.net
リストアップしてて13番目で残ってるの宮城か津森か。
どっちも微妙だから指名しても、あ〜みたいなりそう

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:22:20.40 ID:kTcCowCKM.net
宮城はいいんじゃね? 
左の中継ぎエースになるぞ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:22:28.47 ID:7kphoOZxd.net
>>786
佐々木より奥川に行って欲しいけどな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:23:02.27 ID:AfaeYrP80.net
なんでヤクルトの1位は森下確定っていうんかね。
佐々木には一番で斉藤が駆け付けたし
奥川には橿淵が緊急会議したぐらいほれ込んでるのに
当時にじゃないとわからんよ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d01-VGud [122.130.34.124]):2019/10/14(Mon) 20:23:55 ID:HBsGo4Ve0.net
大社の最後の1人は杉山だと思うけどな
津森はリーグでもリリーフ起用多くその中でもきっちり満塁弾打たれたりしてるし
速球派のサイド候補今年それなりにいるからわざわざ津森に絞らないと思うが

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:24:53.58 ID:/84RZkw3a.net
明日、宣言するのかな
しないほうが当日まで楽しめるんだが

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:26:01.94 ID:h65QFGAA0.net
各メディアがほぼヤクルト森下で一本化されてるんだから
高校野球厨は諦めろよw

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:26:37.19 ID:fr4Tyayt0.net
俺は投手なら森下推しだけど
高卒人気物件あるならヤクルトはそこに突っ込む事がほぼ決まってるようなものだから諦めてるわ
外れは佐藤石川森とかの野手がいい
2位ではみ出た投手取ればいいよ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:27:37.31 ID:AfaeYrP80.net
>>792
どうせ逃げないとかいって佐々木だよ
いつものパターン

796 ::2019/10/14(Mon) 20:28:28 ID:h65QFGAA0.net
>>791
杉山ってまさかコイツの事?
https://number.bunshun.jp/articles/-/841078
下位指名候補だろw

797 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 65af-4zXX [118.2.245.46]):2019/10/14(Mon) 20:28:35 ID:aLeTyvU00.net
森下なら外れを願うしか無いな、高津には申し訳ないが

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:29:13.15 ID:LbB6/ggR0.net
佐々木はパの球団がメインだろうから
全く当てられる気がしない

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:30:38.35 ID:XWd5zCJ80.net
>>792
奥川か佐々木に突っ込むならするかもな
森下か一本釣りなら当日のスポニチまでわからなそう

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:31:08.54 ID:AfaeYrP80.net
>>797
まてまて
森下は嫌いだけど外したらマジお通夜
そのあと西が引ければいいけどひけなっかったら悲惨
最初の指名だけは重要

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:31:57.29 ID:gr67djGIa.net
>>792
業務命令で佐々木になります

802 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac9-QHy1 [106.154.131.115]):2019/10/14(Mon) 20:36:09 ID:xuybBm7Ga.net
高校生6名
佐々木奥川西石川(4)までは確定
森もほぼ確定?
及川宮城日大三井上浅田紅林武岡辺りから1名

大社7名
森下河野立野宮川(4)は確定
海野佐藤都(2)もほぼ確定?
太田龍杉山北山吉田大岡野辺りから1名

吉田大については北山に視察してるので全く見ていないことはないと思うJAPANだし
岡野上位には流石に入れてないと思うがなあ(願望)
下位なら分からんでもないが

803 ::2019/10/14(Mon) 20:36:19 ID:h65QFGAA0.net
佐々木を当てたらお通夜だろ
由規二世で育てられる訳が無いんだから
森下当てたら久々の大ヒット1位だわ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:37:22.31 ID:7kphoOZxd.net
奥川を当てるのが最も良い
佐々木、森下に比べて頑丈で森下よりもスケールが大きい

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:39:34.91 ID:AfaeYrP80.net
佐々木、奥川、森下、河野、西
この5人がとれた球団はある程度成功が保証してるんだよ
というか今年の先発候補がこいつらしかいない。
ヤクルトとしてはこのうちからひとりほしいんだよ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:39:40.70 ID:LbB6/ggR0.net
海野はヤクルトと仲が余り良く無い東海大だから
指名の可能性は低いだろうな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:40:36.20 ID:h65QFGAA0.net
森下は岸二世、菅野二世、前田健太二世だがスケールが小さいって?w
タイプ的にも似てる本人が理想と話す3人だが
森下はこれらに匹敵する素質を持ってる

808 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ edac-M6WF [58.13.75.122]):2019/10/14(Mon) 20:44:12 ID:tZfqj1IQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QdK9nBelnEY

メカニックがまったく同じせいで球質もイムそのものだな。
MAX137キロの蔵本より間違いなく見所ある。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d93-zGOY [106.72.36.192]):2019/10/14(Mon) 20:50:26 ID:fr4Tyayt0.net
今年の基本線は
佐々木入札
外れから先発中継ぎ問わず即戦力投手っぽいの行って体裁取り繕い
全体13位で遊び要素取り入れ
以降スカウト大暴れの流れ
そしてメディアから40点評価を得る

810 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/14(月) 20:51:25.89 ID:S7/drO9H0.net
>>796
お前森下推しなのに他の大卒投手は無知なのな
杉山は普通に上位候補だし外れ一位でも不思議じゃないぞ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c525-P4H7 [60.37.180.69]):2019/10/14(Mon) 20:55:35 ID:AfaeYrP80.net
とにもかくにも外れよ
ここが最も重要

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:57:28.14 ID:qIzIb5R10.net
青森大の蛯名か富士大の吉田を下位で獲って欲しい

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 20:58:56.45 ID:gr67djGIa.net
>>808
表面だけ真似ても下半身のバネが本家と雲泥の差

814 ::2019/10/14(Mon) 21:01:11 ID:h65QFGAA0.net
>>810
1位とかねえよw
学会員かよ

815 ::2019/10/14(Mon) 21:01:43 ID:vxLTLchd0.net
ヤクルトが熱心な九国下村は進学らしいからその代わりに前か鈴木寛か岡林あたりは誰かしら指名ありそうだな
個人的にはあまり名前出ないけど知徳の栗田を推すわ
あれはいいぞ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 21:03:18.20 ID:6aOKK8vda.net
>>809
なんでそんなに病んでるの?

817 ::2019/10/14(Mon) 21:10:13 ID:S7/drO9H0.net
個人的な推しは津田学園の前投手
ストレートで空振りが取れるし長いイニング投げても球速が落ちなくて良い
育成に少し時間がかかるかもしれないが9回完投出来るエースになれる素材

818 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-pMps [182.250.242.65]):2019/10/14(Mon) 21:10:29 ID:gr67djGIa.net
>>809
正解です^^

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 21:11:09.32 ID:IJ6WshDQ0.net
意外と日大三の井上とったりして

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 21:27:26.14 ID:vxLTLchd0.net
>>817
前いいよな
長身で伸び代ありそうだし中位くらいで欲しいね

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 21:45:07.50 ID:7QabgcVu0.net
>>812 吉田開は富士大だから西武で決まり。
ヤクルトは、東六勢−柳町、中村、加藤雅、宇草あたり。地方では菅田もあり。

1位:森下(→吉田大or西)
2位:岡野or近藤
3位:上記外野手
4位:田部
5位:平岡or中川
6位:木下

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 21:46:26.04 ID:XWd5zCJ80.net
>>813
まぁイムチャンヨンがいたら奥川、佐々木、森下どころじゃないドラフトになるだろうよ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:06:12.44 ID:FhtUWED90.net
ヤクルト、森下ら1位候補 球団事務所でスカウト会議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000092-kyodonews-base

橿渕スカウトグループデスクは投手が中心となった13人の内訳を高校生が6人、大学生と社会人が7人
と説明。「他球団どうこうというよりは、うちがいいと思った選手にいきたい」

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:08:51.32 ID:M+wrP7eh0.net
>>764
大下の悲劇が再び繰り返されそう

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:09:06.36 ID:pDRyMxQjd.net
1位と13番目の2位はともかく3位からは繰り上げしまくりだろうな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:10:09.72 ID:M+wrP7eh0.net
>>823
自球団のスカウトが言う事は無視して他球団の評価が高い選手に行きたい
と言ってくれ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d01-VGud [122.130.34.124]):2019/10/14(Mon) 22:12:58 ID:HBsGo4Ve0.net
競合多いから避けたりはしないってだけなのに何をどう読んだら勘違いするんだろ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac9-QHy1 [106.154.131.115]):2019/10/14(Mon) 22:13:08 ID:xuybBm7Ga.net
>>821
申し訳ないがこのドラフトやられたら発狂する

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:15:17.07 ID:LbB6/ggR0.net
ヤクルトだけが上位に入れてる今年の候補なんて
岡野しか居ないと思うけどな

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:15:41.63 ID:FhtUWED90.net
冷静に考えたら高校生6人って結構多いな
奥川佐々木西及川宮城前辺りなのかな、石川は野手だから省いた
岡林が個人的には好きだが、3位には残ってないかな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:16:56.56 ID:7QabgcVu0.net
【高校生6人】
奥川、佐々木、西、及川、鈴木、石川
【大学・社会人7人】
森下、吉田大、河野、立野、宮川、佐藤都、群司

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:16:56.60 ID:FhtUWED90.net
1位は明日決めるらしいけど、恐らくヤクルト球団は公表するだろうね

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:18:01.29 ID:7kphoOZxd.net
佐々木か奥川なら公表、森下なら当日決めるとかで隠密だろうな

834 ::2019/10/14(Mon) 22:27:17 ID:fZGe9B9M0.net
近年のドラフトのせいでドラフト前のワクワク感はすっかりなくなったよな

835 ::2019/10/14(Mon) 22:37:43 ID:FhtUWED90.net
喉元過ぎれば熱さ忘れるということわざがあるんだよなあ・・・

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:39:19.19 ID:jYbwnZT40.net
ドラフトで悲鳴あげないよに、前もって勉強しておくんだ。
なお。。。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:49:58.95 ID:kPpEozzM0.net
宮川どうこうじゃないが大卒社会人はやめてほしい。
1年目で戦力にならないと年齢的に痛い

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 22:57:18.58 ID:M+wrP7eh0.net
直近の仮想ドラフトにおける俺の指名どうよ?

1位 森下暢仁 投手 明治大学
2位 森敬斗 内野手 桐蔭学園
3位 東妻純平 捕手 智弁和歌山
4位 北山比呂 投手 日本体育大
5位 橋本侑樹 投手  大阪商業大
6位 谷川刀麻 外野手 近大
7位 岡野祐一郎 東芝 投手

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:03:12.56 ID:pDRyMxQjd.net
ハズレの場合はすぐ首を切れる大卒社会人より高校生の方が痛いぞ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:03:23.43 ID:C2qRMQFY0.net
>>838
岡野さんが東芝ってポジションなのは、バックスクリーンの照明係採用か?

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:11:42.35 ID:0ZLRuQmW0.net
1位 佐々木朗希(大船渡高校)MAX162右腕
2位 佐藤都志也(東洋大学)三拍子の捕手
3位 遠藤成(東海大相模)高校通算45ファイター型の遊撃手

どう?どう?

842 ::2019/10/14(Mon) 23:18:21 ID:e6Amy3190.net
>>764
これヤクルトはまた大下みたいなの取るだろうからこいつは2位でも取れるなと他球団を油断させる作戦だと思いたいけど…違うんだろうな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:19:40.81 ID:SEE2+UQx0.net
>>841
来年も最下位やろうな

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:24:23.08 ID:/84RZkw3a.net
橿渕のコメントって何球団競合しても、いいと思う選手に行こうってことでしょ?

「逃げるのはやめよう」→佐々木1位宣言

普通にありそう

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:26:44.99 ID:lgNSrpND0.net
>>838
ヤクの2位は全体13人目。3・4位は36・37人目。5・6位は60・61人目。7位は84人目。
北山・東妻のどちらか一方だけでも36人目に残っている可能性はきわめて低いと思える。
橋本が60人目に残っている可能性はほぼ無いと思える。
岡野が84人目に残っている可能性は絶対無いと思える。
そもそも森が2順目に残っている可能性も多分無い。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:27:08.10 ID:/93D6IjTa.net
高卒いってる場合かよ?全員ピッチャーでも
いいよ

847 ::2019/10/14(Mon) 23:32:21 ID:7kphoOZxd.net
>>846
それをやると2014の即戦力外ドラフトになるぞ

848 ::2019/10/14(Mon) 23:32:28 ID:S7/drO9H0.net
むしろ今年高卒行かなくていつ行くんだよ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:35:30.06 ID:M+wrP7eh0.net
>>845
いくら言われても12球団の担当者がそれぞれベストと判断して指名した上で、ヤクルトの所まで各候補が残っていたという現実

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:38:31.43 ID:H/a5z1Cs0.net
>>841
個人的に今年の高卒野手は、遠藤と川野を評価してる

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:38:42.71 ID:FhtUWED90.net
森が2位まで残ってないとか、俺は全然そんな風に思わんけど
まあ見立ては人それぞれだからな。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:40:08.76 ID:/93D6IjTa.net
>>848
3年大社でいいよ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:42:24.06 ID:/84RZkw3a.net
ヤクルト大卒ドラ1より某球団の高卒ドラ6のほうが先に1軍戦力になってる例もあるし
大社=即戦力という発想は古い

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/14(月) 23:46:34.79 ID:M+wrP7eh0.net
>>823
一昨年で言うと14人の上位リストに大下が入ってたのを忘れるな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 00:26:59.61 ID:pJ2jQusA0.net
>>854
それだよな
12,3番目は俺らが耳を疑うような名前が出てきてもおかしくない球団なんだよ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb56-7t70 [217.178.96.238]):2019/10/15(Tue) 00:35:23 ID:1GckXn5E0.net
昨年は早目に根尾を宣言して、他球団が小園と藤原に流れた実績があるからな
今年も今日のスカウト会議後に森下宣言くるぞ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 00:38:32.65 ID:pJ2jQusA0.net
森下宣言したら50%までには収められるって計算で宣言はありかもな
佐々木奥川から逃げて森下33%で勝負するチームは無いと思う
最近は、迷ったら大競合選ぶってチーム多いし

858 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb56-7t70 [217.178.96.238]):2019/10/15(Tue) 00:39:09 ID:1GckXn5E0.net
>>845
アンタの想像に反してこの指名結果が実現したら流石に100点と認めるだろ?

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 00:43:59.68 ID:/Mjdmanja.net
>>856-857

いやいやいや、ヤクルトならクジで勝てるって思われるのもある

860 ::2019/10/15(Tue) 00:56:16 ID:duKjWEjvd.net
森下宣言しても西武や横浜に横槍入れられて終わり
それなら奥川宣言して競合数を1つでも減らす方が得策

861 ::2019/10/15(Tue) 01:05:36 ID:K0/w61A40.net
佐々木はルート考えなくても良さそうだからいいね
明治はパイプある
星稜ってうち誰か関係者いたっけ?

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 01:17:35.69 ID:95IIYp+I0.net
>>859
真中がそのイメージを植え付けた。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 01:58:49.36 ID:Uw7rEPG8p.net
ヤクのスカウトとか中の人ってここまでファンに蔑まれてることってやっぱ認識してるのかな?まぁ向こうはプロだし、素人の言うことだって気にも留めないんだろうけど。

ほんと頼むわ、今年こそ。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-No5u [182.250.246.226]):2019/10/15(Tue) 02:04:50 ID:wp1S1hTga.net
高市みたいなだったら爆笑してやる

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 02:09:16.06 ID:UGRVyjy/a.net
個人的100点ドラフト妄想
森下(投)明治大
吉田(投)日体大
伊勢(投)明治大
黒川(内)智辯和
川野(内)九州学院
持丸(捕)旭川大高
蝦名(外)青森大

866 ::2019/10/15(Tue) 02:20:06 ID:3LeXr++60.net
森とか石川とか高校生野手なら2位まで残る可能性はあるけど
流石に即戦力投手は全球団欲しいので最優先で消える
吉田大喜、河野、宮川哲、立野は外れまでに指名されるし、
太田龍や津森辺りですらそうだろう
本当に2位まで13人しかリストアップしてないなら
2位は森、石川、佐藤都志也辺りの野手になってしまう可能性が高そう

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 02:24:37.14 ID:0mT4DS9+0.net
吉田や津森がハズレまでに消えるとかないわ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 02:37:45.28 ID:lhtpcQH4a.net
ニッカンによると西武は佐々木らしい
でも森下一本釣りはさすがに無理だよなあ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 02:47:54.37 ID:3LeXr++60.net
>>867
吉田は余裕で消える
津森も即戦力が売切れればあり得る
どこも即戦力投手が一番欲しいんだよ

外れ1位競合、又は1本釣り
河野竜生、立野和明、西純弥
外れ1位候補
宮川哲、太田龍、吉田大喜、海野隆司
中日の外れ1位予定
石川昂弥
外れの外れ1位か2位候補
宮城大弥、津森宥紀、森敬斗、佐藤都志也
2位はこの下段の4〜5人辺りかz

870 ::2019/10/15(Tue) 02:49:14 ID:3LeXr++60.net
>>868
むしろ直前でハイリスクな佐々木を回避する球団が殺到して
ローリスクな森下とに流れる可能性が高そう

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 02:52:19.86 ID:3LeXr++60.net
来季の優勝を考えてない「余裕のある球団」は
12球団でヤクルトしかない
そのヤクルトが即戦力投手最優先なんだから
優勝を狙う11球団が即戦力投手に集中するのは当然だろう

872 ::2019/10/15(Tue) 03:25:17 ID:kJtyzERCM.net
別にヤクルトのドラフトは酷くないから。
本当に酷かったら村上、廣岡、濱田、高橋辺りの若手もいないし。
普通に今年もいい選手取ると思ってる。
大下、清水だって来年は活躍するし、
投壊なんてすぐ直るから。
むしろ来年は優勝争いすると思ってるけど

873 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/15(火) 04:06:21.84 ID:vH6BtExS0.net
ヤクルトが05年以降にドラフト1位が重複したのは10回
当てたのは由規の1回
外れ1位で即戦力投手に行ったのは6回
大成功と言える部類は1人(石山泰稚)
残りは全員高卒野手で3回
そのうち2人は大成功と言えるほど活躍している(山田哲人、村上宗隆)

これを見ると外れ1位で即戦力投手に行くより高卒野手を取った方が良いように思える

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 04:33:50.43 ID:z3u4VlPad.net
>>870
競合確実な佐々木に対しての宣言のメリットはそこだな
これで森下に4球団くらい流れても不思議じゃない

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 04:36:54.98 ID:3LeXr++60.net
>>872
村上以外は半端な選手だろ
実績としても皆無に等しい
ドラフトに参加してればどんな球団でも
その程度の素材は獲れるわ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 04:50:41.85 ID:3LeXr++60.net
高橋奎二も成功例の様に思ってる奴も居る様だが現時点ではまだまだ
4年目で初めて一軍定着した事になってるが防御率5.76では
ヤクルトだから使ってもらえたというだけに過ぎない
同じ年に阪神が5位指名した青柳ぐらいやれば成功例だろうけど
ちなみに青柳は母がヤクルトレディで一家揃ってヤクルトファンだったのに獲り逃がした

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 05:22:01.67 ID:JV/9sTit0.net
1位2位候補の13人がめっちゃ気になるな

よく考えたらぴったり13人ってことは野手でリストアップされた選手はポジション被りしてないんじゃないか
海野と佐藤キのうち少なくとも片方は外れてるっぽい

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 05:36:41.45 ID:3LeXr++60.net
過去5年間に獲得した投手で、今季のチーム最多勝が
高橋奎二の20試合4勝6敗、防5.76という悲惨さ
つまり、ここ5年間もまともな投手補強が出来てない
一方、同じ期間でライバルだったDeNAは
今永昇太 13勝7敗 防2.91
上茶谷大河 7勝6敗 防3.96
M口遥大  6勝5敗 防3.17
東克樹   4勝2敗 防3.76
石田健大  4勝1敗11H 防2.14
とこれだけ主力投手を獲得してる
このドラフトの差なんだよ
ヤクルトより弱かったDeNAに抜かれた原因は

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 06:11:32.59 ID:Nn7rQlUXa.net
今年の候補に廣岡以上の素材なんていないよ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 06:16:05.97 ID:YKfUElNZ0.net
高校生3人以上指名は朗報だな
1位は森下だとしたら2位は及川宮城森紅林あたりかもな

881 ::2019/10/15(Tue) 06:30:16 ID:JV/9sTit0.net
高校生投手指名は悲報でしかないわ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 06:47:23.50 ID:Iyyv1hgt0.net
>>877
間違い無くヤクルトと仲が悪い東海大の海野だな
逆に東洋大の佐藤は去年先輩の上茶谷の指名にも行ったし
外野にコンバートしてしまえば補強ポイントにも合うから
或いは外れ外れ1位辺りなら有り得るわ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 07:01:40.05 ID:OIOmCqOL0.net
佐々木指名すりゃいいのになぁ

884 ::2019/10/15(Tue) 07:06:50 ID:czEM2sk70.net
2016年も佐々木佐々木と言いながら寺島単独だったから森下とは限らんけど
1位投手指名したら2位で高卒遊撃手
外した場合は2位指名予定だった高卒遊撃手繰り上げ1位指名
2位は大社の先発型投手(即戦力は残ってないから伸び代含めた評価)
捕手を指名するにしても大社は古賀松本と年齢が被るので高卒

885 ::2019/10/15(Tue) 07:08:45 ID:KZTTJoMjr.net
1位森下→はずれ武岡
2位宮川
3位岡野

あるな

886 ::2019/10/15(Tue) 07:08:54 ID:IP/2alJMa.net
今永は、今の編成のせいではないから除外。
上茶谷もぶっちぎり最下位ヤクルト戦で稼いだだけだし(残りも阪神のみ)、
後半怪しかったし、
しかも外れで一応入札したから
まだ許せる。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 07:17:37.59 ID:A1wBrvyt0.net
1位で消える可能性のある内野手は石川か森くらいか

888 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23fd-x3kW [219.117.209.121]):2019/10/15(Tue) 07:25:01 ID:pJ2jQusA0.net
1位候補大社7の内、河野宮川までは確定情報来たか
まあこんなん報道なくても分かるレベルだが…
記事の書き方を総合すると、スカウト内では森下に決めて奥川佐々木も候補として提示したが、決定権は今日の高津って話だね

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 07:31:15.24 ID:e9DGH2mO0.net
高校生3人指名は春先からわかってたけど報知ではそれ以上獲る可能性を匂わせたな
打者に関しては高卒が割と結果出し始めてるけど

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 07:53:49.63 ID:KnMJ4vez0.net
大社いけいけ言ってるやついるけど、上位で原やシミノボ、大下だったり坂本、蔵本、久保だったり即戦力にならないの指名しても意味ないんだよ。

だったら有能な高校生内野手を上位指名でもあり!

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 07:56:12.40 ID:SwlDoQmnd.net
>>738
ここから二人なら特に文句は無いな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 08:00:43.37 ID:KnMJ4vez0.net
1位森下とかやめてもらいたい
原やシミノボとかわらんし、同じタイプの投手ばかり集めてどうすんだよ(笑)たしかに東京ヤクルトが好きそうなタイプだよな

西武の大石だったり、ロッテの佐々木千みたいになるよ1位森下は

普通に最初の入札は佐々木(大船渡)か奥川(星稜)でいいよ。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 08:12:44.58 ID:7Kp4eAay0.net
皆さんお久しぶりです
個人的には森下でも奥川でも誰でもいいけど
いい加減に投手陣ドラフトから当たりが出てほしいですね
1年目のライアン小川みたいに

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 08:15:18.25 ID:7Kp4eAay0.net
それとスレ違いですけどバレンティンは来年も多分ヤクルトだと思います

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 08:20:07.83 ID:KnMJ4vez0.net
>>893
一年目だけのピッチャーはいらないんだよ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 08:30:03.52 ID:2gu3sBY3d.net
このまますんなり森下なんだろうか。
ヤクルトがパンダの佐々木を諦めるとは思えないんだよな。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 08:39:26.25 ID:uAGjnvhtp.net
ニコ生仮想ドラフト最終結果
1位奥川外れ西外れ外れ河野
2位宮川
3位坂本
4位高部
5位高橋
6位速水
7位長谷川
育成1位田部
育成2位柳原

なかなか良い指名できてる。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 08:43:30.29 ID:WK+2NAbAr.net
そろそろ1回目のくじを当てて欲しいわ。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 08:56:16.28 ID:uAGjnvhtp.net
ニコ生仮想ドラフト全指名https://pbs.twimg.com/media/EGw0FlPUEAAWy-b?format=png&name=large

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 08:57:33.54 ID:z3u4VlPad.net
奥川はまだどの球団も宣言無し

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 09:04:01.67 ID:3LeXr++60.net
>>896
そんなに水没した観客席も無い
戸田の客寄せパンダが欲しいのかよ
入場料すら取ってないのに

902 ::2019/10/15(Tue) 09:19:20 ID:wGaf5ugU0.net
スターが欲しい
今のメンツで仮に優勝したとして
誰が見てくれんのよw

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 09:35:59.10 ID:JUOrs5nV0.net
ヤクルト 大学No・1右腕の明大・森下を1位指名方針 15日にも最終決定
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/15/kiji/20191015s00001173065000c.html

ヤクルトはスカウト会議を都内の球団事務所で行い、スカウトグループ内での1位指名方針を固めた。
即戦力で大学No・1の評価を受けている明大・森下とみられる。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 09:44:11.37 ID:Pd+JJgn10.net
もし森下が一本釣りになったら美味しいというより不安が勝る
他が避けたってことは何か致命的な問題があるということだし

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 09:51:21.72 ID:m0fsk3sma.net
ないない。1位は佐々木だから

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 09:52:42.97 ID:RG4F3wC/M.net
寺島一本釣りを唯一言い当てたスポニチだから森下で決まりだろうな
森下一本釣りなら勝ち組すぎて笑う

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:07:39.21 ID:KnMJ4vez0.net
森下とかやめてくれー

森下とかメンタル弱そうだし投球も原とかぶるんだよな。 原シミノボとかわらんよ
 
ハズレで河野か宮川いくみたいだし、森下を1位の時点で今年のドラフト100点はなくなった。

普通に佐々木朗か奥川に行くべきだし、大社即戦力必要言われてるけど同じタイプだったり使えるピッチャーが優先。高校生でもいいよ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:13:33.97 ID:WK+2NAbAr.net
ヤクルトなら誰とってもすぐに壊す。
これに尽きる。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:16:16.41 ID:B5AEOddm0.net
1位森下
何球団くるか

910 ::2019/10/15(Tue) 10:20:17 ID:y7GEcACd0.net
メルタルなら奥川だって自分で認めてるくらい弱いじゃん

911 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4515-C9Gc [124.214.47.144]):2019/10/15(Tue) 10:20:57 ID:JUOrs5nV0.net
メンタル弱いなら甲子園決勝までいけねーよアホ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:25:47.37 ID:WK+2NAbAr.net
そろそろ、斉藤に役職つけてあげて欲しい。
中西あたりがバッテリーコーチでもやればいいだろう。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:31:01.44 ID:+iBXS+BZF.net
森下はドラフト時の原と清水とは比較にならないほどの実力はあるよ
自分は佐々木派だけど、この展開なら森下行くのはアリだと思う

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:33:01.09 ID:uAGjnvhtp.net
競合確実の投手と外れ1位候補を同列に語る奴wwwww

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:33:23.00 ID:WK+2NAbAr.net
佐々木、奥川って、ハンカチ、清宮ほど人気ないよな。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:33:47.45 ID:1ghpNNaPa.net
()よ (ら))

( ())>>466
他の変化球が全部1割台で優秀だからストレート狙いになってるだけだと思うぞ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:37:49.49 ID:3LeXr++60.net
森下を原樹理や清水と比べてる阿呆は
森下を観た事が無いんだろうなってよく分かるわ

大学No.1の1位競合級なんだから比較するなら
せめて大瀬良、菅野、有原、東浜とかだろ
タイプ的に似てるのは、本人が目標に挙げてる通り
岸、菅野、前田健太だろうけど

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:38:01.39 ID:z3u4VlPad.net
奥川と森下の競合数が同じなら奥川に行った方が後悔しない

919 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 65af-4zXX [118.2.245.46]):2019/10/15(Tue) 10:44:27 ID:Lf24/TgX0.net
近年のヤクルトの単独指名は地雷ばかり
加藤、赤川、寺島
加藤は分離だったけどな
森下が仮に単独だと事故物件の可能性は非常に高い

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:48:00.30 ID:rpA+EefJa.net
>>907
素人丸出し

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:48:33.36 ID:EhQSXDKWa.net
>>915
ヒント早実

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:48:50.12 ID:bSjOuCDDd.net
他球団からしても「森下で競合はなぁ…」ってなるね

923 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa13-Ayue [111.239.169.127]):2019/10/15(Tue) 10:49:45 ID:rpA+EefJa.net
森下一本釣りはありえない
ここのスレはレベル低すぎ
森下を原と一緒とか
自称評論家ってここまでレベル低いの?

924 ::2019/10/15(Tue) 10:50:05 ID:9zMSlgrYH.net
単独指名は地雷。くじは、外れる。
どうしろと?

925 ::2019/10/15(Tue) 10:50:31 ID:IautdVf7F.net
森下は故障歴が多くて解説者もフォームも故障しやすいと言ってる
しかも、今年投げすぎ
またスペを取って酷使して潰すパターン

926 ::2019/10/15(Tue) 10:51:46 ID:IautdVf7F.net
森下はカープも来るみたいだから最低2つ
横浜も来たら3だね
指名より壊しまくってるのがダメなんだと気づけないなら同じ事の繰り返し

927 ::2019/10/15(Tue) 10:54:05 ID:i5PK/rSaM.net
もう投手育成諦めて、1位は石川とか行って打者育成に全部振りしてもらいたかったけど、西武のCS見てるとやっぱピッチャー大事だな…

今思うと、2015は良くCS勝って日本シリーズ行けたな…

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 10:56:38.63 ID:z3u4VlPad.net
>>926
広島と横浜が森下に行くのはイメージ出来る

929 ::2019/10/15(Tue) 11:12:26 ID:b0nHIogHd.net
大学時代の原は自称の最速ですら148だったぞ
150オーバーポンポン投げる森下とは比較にもならない

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 11:16:08.73 ID:26osGzCK0.net
森下単独だとポジれるんだけどなぜそこまで否定的なんだ?
奥川佐々木が取れれば向こう10年はエースとして頑張ってくれるかなと思えるけど、そもそも1/4やら1/5になって引けるかって可能性を考えたら単独もしくは1/2で森下ならいいと思うんだけどな
そうなると2位に高卒遊撃手選び放題できるわけだし

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 11:17:10.58 ID:JHLP8cs+d.net
単独になるわけないから

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 11:17:24.84 ID:+wtrd6TzF.net
森下の欠点は投げ過ぎの疲労と低体重
佐々木は如何にも不安な肩
奧川は下半身の硬さと山瀬とのセット指名を条件に出されている可能性

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 11:32:02.73 ID:cuByyrn30.net
衣笠「森下じゃ客動員できないから却下」

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 11:38:24.79 ID:sicIBoLga.net
森下はヤクルト(神宮)では活躍できない

数年たっても原(樹)とかわらん成績だとおもうよ
プロ向きじゃない

ドラ1だった即戦力ピッチャーハンカチや大石、佐々木千とかわらんよ。

結果でるのは数年後だから、ここであーだこーだいっても正解不正解はでないけど、まぁ無理

即戦力ピッチャー欲しいなら奥川

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 11:48:14.17 ID:ysvFJTSpa.net
里崎はヤクルトのドラフト
全員投手にしろと言ってる

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 11:49:55.40 ID:aGZwuMrR0.net
森下はイケメンだし打撃もいいし佐々木奥川には劣るかもしれんが十分パンダだよ。
2位森でイケメンルーキーで女性客を取り込める。

937 ::2019/10/15(Tue) 11:51:15 ID:AneyznVXd.net
>>935
全員はあり得ないけど7人中5人は投手になるだろ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 12:03:06.55 ID:LvT6D+Dl0.net
>>937
そんだけ獲るのは構わんけど、1軍の戦力になるのなんて2人もいたら大成功だろう

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 12:10:34.09 ID:XXvxpyLAd.net
今年でも競合レベルの森下と
外れ1位の原と同じなわけない
まぁ原はまだ活躍できるけどな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 12:33:58.18 ID:B5Hh9y/ld.net
>>935
里崎は責任取らない気楽な立場。ここの書き込みと同じレベルだから適当に聞き流したほうがいい。

941 ::2019/10/15(Tue) 12:40:56 ID:FTNyhavsd.net
高津が佐々木だっていってちゃぶ台返しするだろ
高津頼むよ
森下みたいな普通の投手イラネ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 65af-4zXX [118.2.245.46]):2019/10/15(Tue) 12:42:52 ID:Lf24/TgX0.net
森下は事故物件なんじゃないのか?

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 12:49:54.02 ID:FTNyhavsd.net
森下はやめとけ
また高田が柳のときみたいに明治だからって特攻してくるだけ。
ベイがくるのわかってるんだし、やめろ。
佐々木にいくのが得策。
高津ならそれ理解してると思う。
清水大下なんて連れてくる糞スカウトの話は一切無視して、佐々木を主張しろ。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-SJSW [49.97.104.204]):2019/10/15(Tue) 12:52:39 ID:2gu3sBY3d.net
今日で1位が決まるのだからおとなしくしてなよ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 12:54:02.56 ID:uAGjnvhtp.net
なんだよお前ら、ちょっと前まで佐々木はうちじゃ育てられないとか言って森下行けって言ってたのにw

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 12:58:58.43 ID:p44nroO4d.net
13人の中に大下みたいなヤツがいないことを祈るだけ。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 13:02:52.44 ID:z3u4VlPad.net
佐々木、森下より頑丈でスケールがあるのは奥川
奥川なら衣笠の望む集客力も叶えられるぞ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 13:09:32.00 ID:wLoya1yid.net
>>943
高田は去年辞めたよ

949 ::2019/10/15(Tue) 13:14:57 ID:lBjT0Pd5r.net
森下だろ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 13:15:38.91 ID:And75WCVa.net
佐々木なんて育てられないのに取るなよ

二軍の施設とかしょぼいし

佐々木からしたら出直してこいって話だろうよ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 13:27:45.62 ID:q5CnuQLj0.net
ドラ2で七條 木谷と無名の独自候補を2年連続指名する愚行
風張はそこそこ話題になっていたけど大下でまたやらかす
本来4位以下で獲れる独自候補を焦って2位で獲ると選手は無理して1年は頑張るけどそれで再起不能になる
しかしそれに気付かず同じ過ちを更に繰り返すのがヤクルト編成の伝統芸
今年も明日の日刊で三菱自動車岡崎の仲井あたりが急にヤクルトの候補に浮上という記事が出て貴重な13番目指名を捨てると予想してる

952 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa51-5Kct [182.251.241.5]):2019/10/15(Tue) 13:48:14 ID:eEVjVabUa.net
>>950
たしかにな

佐々木からしたら、あの生ぬるい環境の戸田じゃあ行きたくないだろうな(笑)

佐々木のご両親もさ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 13:52:19.42 ID:jDCe129yM.net
森下嫌われすぎて笑うwwそもそも外れたら同じなんだから確率高い方選んだ方が良いでしょ
Big3外したらその他をまた再入札だぞ?
しかもまた外れる可能性あり
50%で外してやり直し(また外れる可能性あり)と
66~80%以上で外れてまた更にやり直し(更に外す可能性あり)どちらが良い?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 13:53:05.85 ID:RG4F3wC/M.net
佐々木や奥川なんてどうせ育てられないんだから完成品の森下か河野でいいよ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 13:55:43.53 ID:e/Ntcx9Ad.net
2位か3位で立命館大学坂本、3位か4位で丹生高校玉村、下位か育成で立命館大学福島とってえな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 13:55:49.52 ID:lhtpcQH4a.net
育つけど、首脳陣に酷使されて潰されるパターンがほとんど
森下だって潰されない保証はない

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 13:58:36.69 ID:eEVjVabUa.net
森下はDeNAベイスターズのユニ着てるイメージがわくわ

ヤクルトは良くて河野だろうな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:03:43.56 ID:oRzDFwHX0.net
AIに任せて指標最優先的な指名すると
佐々木でも森下でもなく野手になる
まあ要は何処までロマン追うかって話
人気優先傾向にあるし佐々木行くと思うけどね

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:07:44.85 ID:F91iJ96W0.net
森下獲得ならそれだけで今年のドラフトは120点
奥川獲得ならそれだけで90点
佐々木獲得ならそれだけで70点
ってところだろう
ベストオブベストは森下だが、クジは厳しいだろうな
最低でも3球団は競合するから^¥

960 ::2019/10/15(Tue) 14:09:34 ID:F91iJ96W0.net
佐々木はクジで当てても、そこが喜びのピークになる確率が極めて高い
最後は由規みたいな感じだろう
このチームに客寄せパンダは要らない

961 ::2019/10/15(Tue) 14:14:16 ID:wkXqPaAu0.net
>>948
高田は相談役でまだ籍だけある。それよか竹田社長補佐が明大のエースで明大善波監督とバッテリー組んでた。
だから単独もある。それよか森下外して誰行くの?ベイはたぶん地元の森

962 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 65af-4zXX [118.2.245.46]):2019/10/15(Tue) 14:14:45 ID:Lf24/TgX0.net
>>954
佐々木はともかく、奥川は育てやすいだろ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:17:23.26 ID:aXwVV3we0.net
ヤクファンちゃうけど
1位森下
2位森
できたらええなぁ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp61-eckB [126.236.232.229]):2019/10/15(Tue) 14:18:18 ID:Uw7rEPG8p.net
またベイとクジ引きやるのか!!

965 ::2019/10/15(Tue) 14:19:28 ID:F91iJ96W0.net
むしろこれから佐々木回避で森下に流れる球団が現れるよ
森下の競合数は増えるだろう

966 ::2019/10/15(Tue) 14:27:10 ID:wkXqPaAu0.net
逆に斉藤大壊した西武、星くん壊したヤクルトは明大が拒否してる可能性も高い

967 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 65af-4zXX [118.2.245.46]):2019/10/15(Tue) 14:27:26 ID:Lf24/TgX0.net
奥川3球団、森下3球団ならどっちを選んだ方が得かという話
これだと奥川は予想より減って森下は予想より増えている事になる

968 ::2019/10/15(Tue) 14:27:55 ID:wkXqPaAu0.net
それでもヤクルトが強行して森下指名して壊したら確実に出禁だからな注意

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:31:39.77 ID:wkXqPaAu0.net
というかOB会で善波が叩かれるからな、やはりないかもヤクルトは

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:31:46.61 ID:lhtpcQH4a.net
>>963
どっちも補強ポイントに合致するからそれが理想

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:40:46.08 ID:F91iJ96W0.net
>>967
両方とも俺の予想より減ってるな
奥川 5
森下 4
佐々木 2
ぐらいだと思ってるが

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:44:39.44 ID:Uw7rEPG8p.net
>>971
そりゃ佐々木が最多入札でしょうよ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:45:24.53 ID:F91iJ96W0.net
とりあえずこの直前でもまだ3人横一線とか言ってる球団が多い
それは本当に誰かに決めてる訳では無く
他球団との競合数を見極めてる可能性も高い
ヤクルトはそういう駆引き出来ないし早くも森下で一本化の様だが
最終的には佐々木から奥川、森下に流れる球団が多いと見てる
佐々木は日本ハム以外に明言してる球団は無く
有力なのもオリックスとソフトバンクぐらいでしょ
パは比較的高校生投手が居るから抵抗感が薄いのかも知れないが
過去10年以上も高校生投手が1人も育たず、殆どの球団が大卒でローテ組んでる
セリーグでは育てるのが困難な佐々木は敬遠するだろう

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:48:49.44 ID:F91iJ96W0.net
現段階でほぼ入札を決めてるのは
日本ハム 佐々木
ヤクルト 森下
中日 奥川
ぐらい
セは奥川派が多く、パは佐々木派が多い様だが、
結局は来年から使える森下に流れる球団が多いはず
佐々木は安易に手を出せる案件ではないから

975 :代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MM41-C9Gc [110.165.129.227]):2019/10/15(Tue) 14:52:05 ID:RG4F3wC/M.net
スカウト陣の中では森下に決まったってだけで
今日の衣笠や高津も参加するスカウト会議でひっくり返る可能性はあるだろ
特に衣笠なんて佐々木ゴリ押しするに決まってる

976 :代打名無し@実況は野球chで :2019/10/15(火) 14:52:17.89 ID:vH6BtExS0.net
>>973
パリーグに山口俊レベルの高卒先発おるんか?

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:52:38.39 ID:F91iJ96W0.net
このデイリーの今日の記事が現実的だけど
>佐々木に対しては6月の時点で日本ハムが12球団最速で1位指名を公表した。各球団そろってトップ評価を下しており、戦力の充実したソフトバンクなど最低でも3球団ほどの入札が予想される。
>佐々木に比べ、実績十分な奥川も同等か、それ以上の重複の可能性がある。
>即戦力投手を求める球団は森下への指名に流れそうだ。
>全体として最上位評価の選手が少ない印象で、外れ1位でもクジ引きとなる可能性は高い。外れの外れ1位となってしまうリスクを考え、社会人左腕のJFE西日本・河野竜生投手らの単独指名狙いに切り替える球団も出てきそうだ。

佐々木はもっと回避する球団が増えると思う
多くても日ハム、ソフバン、オリックスの3球団と見る
ローリスクで甲子園のスターである奥川が1番人気で、
即戦力No.1の森下と人気を二分するという方が現実的だろう

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:54:04.91 ID:F91iJ96W0.net
奥川 5
森下 4
佐々木 2
河野 1
最終的にはこんな感じで落ち着くと思う
佐々木はMAX3で、2球団前後と予想する

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 14:55:44.57 ID:F91iJ96W0.net
>>976
育成出身の千賀
パの高卒は下位指名が多く、2位以上は極めて少ない
ちなみに1位の高校生は西武勢しか居ない(今井、高橋光成、現Mの涌井)

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 15:00:49.78 ID:F91iJ96W0.net
30歳未満の高卒ドラ1の先発投手で今年活躍したのは
10勝の高橋光成と7勝の今井ぐらい
それだけでも高校生投手の目利きはどれだけ難しいか分かるだろう
高校生は当たり外れが激しいのでドラ1でも成功率が低く
反ってパリーグは下位指名の方が活躍してる
ヤクルトも寺島が鳴かず飛ばずで梅野の方が使えて、
その後に4位指名された山本由伸が大活躍してるのを見れば
高校生の目利きの難しさが分かるはず

981 ::2019/10/15(Tue) 15:03:48 ID:F91iJ96W0.net
要するに高校生投手は素材の青田買いなので
その後の伸びを見極めるのは困難
1位で獲っても下位や育成で獲っても大差ないのが現実
なのでどうしても高校生投手が欲しければ
余裕のある時に素材型を下位で獲れば良いという事になる

982 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp61-B2ag [126.33.98.95]):2019/10/15(Tue) 15:08:27 ID:uAGjnvhtp.net
俺は奥川なら1年目藤浪くらいできると思うけどな。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 15:11:55.93 ID:o7SKP8jv0.net
高校生との対決試合見たが森下の球は「軽い」な。
決して言われてるような即戦力でもないなと感じた。
むしろ「時間がかかる」と言われてる佐々木だが当面二軍で鍛えてオールスター明けに
デビューさせれば「6回3失点」くらいの投球は可能で「5勝」はできるとみた。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 15:24:11.69 ID:HhUnieJOa.net
>>983
(笑)

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 15:44:12.10 ID:i5PK/rSaM.net
逃げかもしれないけど、河野か西の一本釣りで良くない?(河野は一本釣りじゃないかもしれないけど…)

何かクジが当たる気が全くしない…

とりあえず来年ローテ入ってくれそうなピッチャー3人取ろう

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 15:49:08.35 ID:uAGjnvhtp.net
>>985
大丈夫や、気休めかも知れんが仮想ドラフトではクジ2回外しても河野取れたから。今年はドラ1はそれなりの奴とれると思うぞ。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 15:53:45.30 ID:wLoya1yid.net
次スレになります
2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ12巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1571122130/

988 ::2019/10/15(Tue) 15:58:01 ID:itPQZZ1kM.net
>>987
乙です

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 15:59:31.07 ID:LvT6D+Dl0.net
>>985
来年即ローテに入るような投手1年で3人獲るなんて不可能じゃね?今年ってそんな大豊作年なの?

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 15:59:43.29 ID:Uw7rEPG8p.net
>>987
ありがとう!

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:17:33.81 ID:36SJH6FsF.net
>>987


992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:19:42.74 ID:wuuRdCE8a.net
次スレ立ってるから埋めるか

993 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac9-Fkhq [106.128.8.120]):2019/10/15(Tue) 16:20:54 ID:wuuRdCE8a.net
うめ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:21:38.98 ID:wuuRdCE8a.net
うめ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:22:10.13 ID:wuuRdCE8a.net
うめ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:22:37.95 ID:wuuRdCE8a.net
うめ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:22:57.47 ID:wuuRdCE8a.net
うめ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:23:12.08 ID:wuuRdCE8a.net
うめ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:29:31.28 ID:YZIVefqb0.net
東京

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:30:02.98 ID:YZIVefqb0.net
ヤクルト

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:30:37.80 ID:YZIVefqb0.net
スワローズ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/15(火) 16:31:14.71 ID:YZIVefqb0.net
1000ならドラフト大成功

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200