2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ13位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:36:17.29 ID:5majTFsD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

※前スレ
2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ12位
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569904911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:28:04.67 ID:YZR4zF1Ga.net
ここか

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:37:46.61 ID:yDw+Nf9Ud.net
捕手酷すぎる。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:44:35.00 ID:i7VHRm2S0.net
やはり外れ1位は海野に行って欲しい
伊藤光ですら限界が見えてる
奥川森下→海野→森で

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:23:43.78 ID:yDw+Nf9Ud.net
伊藤光も他より少し打てるだけで、かなりヤバイ。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:42:10.77 ID:lTfzq7Dma.net
ストレス発散したいだけなら本スレ帰りな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:46:52.87 ID:4Jp94elP0.net
伊藤が骨折した後から良くないな
試合勘が戻ってないだけかもしれないが、骨折が来季以降も影響するかもしれない
そう考えると海野が欲しくなるな

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:58:47.99 ID:7qyzXGK20.net
そもそも捕手の穴をルーキーで埋めようという考えが甘い

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:04:41.17 ID:yDw+Nf9Ud.net
伊藤バッティングもおかしいというか、まだ完治していない?
元々リードは良くなかった

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/05(土) 23:23:20.53 ID:Kr42Ozfd0.net
投手が悪いとかいってるバカがまだいるのか

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:29:05.43 ID:P1ONPxmxd.net
キャッチャー欲しいのはわかる でも海野に素質があっても一年目から使い物になるとは思えないし来年からは山本を上げるから出番もない もったいない
ドラ1で取って良いなんとか通用する野手は石川だけ 森でもプロでは足りない
でもベイスターズにはポジションがない 結局投手が上位指名で下位にギャンブル枠野手になるよ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:33:51.65 ID:Kr42Ozfdd.net
前スレで今期の投手成績にたいして「今日の試合見てないのか」というのはあまりに頭が悪かったな

悪いこと言わんから本スレ行け

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:00:49.52 ID:rjDssII60.net
石川のポジション無いって空いてんだろ
高卒ルーキーでいきなり一軍に上げるつもりか?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:12:39.14 ID:J9Rn6/AN0.net
山本益子が思ったより成長してるから二人の育成の邪魔にならない程度が良いな
そういう意味では内野外野経験あってコンバートも可能な佐藤のが良いかもしれん

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:35:32.27 ID:wiH0fE66d.net
>>14
同感
海野が欲しいとか言ってる奴は何も分かっちゃいないアホ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:45:46.82 ID:w1D6uZ+b0.net
山本益子の育成の邪魔にならない程度・・・高城拾えばいいな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:48:55.80 ID:MpfPXPEO0.net
山本益子はあと2〜3年は二軍だろ
むしろ下手に二軍レベルの捕手を獲るほうが育成の邪魔になる
西森切った以上捕手の補強は必要なんだし、
即一軍クラスの捕手を獲るのが山本益子にもプラスになる

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:05:09.82 ID:2kv5RaQT0.net
もし海野を獲るとしたら問題は1年目からある程度即戦力として使えるかどうかだな
守備型捕手だから打撃はとりあえず置いといて、守備は即戦力レベルなのかが気になる
もしそうじゃないのなら出てくるのが2〜3年後くらいになりそうだし、そうなると山本や益子と出てくる時期が被ってしまう
海野を獲るのならそこのあたりを考慮しないといけないな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:25:10.11 ID:hW15gQeyp.net
山本益子は若手下位指名にしては頑張ってるレベルにしか見えないから海野1位に賛成

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/06(日) 02:07:30.40 ID:PeEdUyJY0.net
>>19
益子の打撃成績はドラ1でもかなり優秀なレベルだぞ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:50:12.84 ID:4riR2VokK.net
よし、會澤獲りだ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 03:43:44.70 ID:zPqAcVUg0.net
うちは大きな穴もないが、外野以外は全部足りてないとも言える
二遊も次世代に柴田と伊藤裕と知野がいるし、即戦力内野は小深田以外はさほど魅力的には思えないので戦力外で誰かを拾う手もある
従って補強ポイントに拘り過ぎず、選手の能力をとにかく最優先にして、育成含め投手4(即戦力2素材2)内野2捕手1素材外野1という感じで指名して欲しい

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 04:24:02.97 ID:3doZMjOTa.net
>>15
確かに去年まで上茶さんと
バッテリー組んでたから馴染み易さはあるけど
村上なんかの高卒ならわかるけど
流石にコンバート前提で
捕手を1位指名の余裕ないよ、

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 04:40:38.99 ID:3doZMjOTa.net
>>22
小深田くんは珍から興味って話あるけど
あそこはパナソニックの片山くんにご執心、
サイズもないから指名漏れは充分あり得るよ、

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 05:23:54.89 ID:zPqAcVUg0.net
>>24
でも今年は即戦力内野が本当にいないから、人気があつまりそうな気がするんだよね
巨人の報道もあったけど他にもSBや菊地抜けそうな広島とか
3位内ってなると紅林や武岡との比較になるのかな?

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 05:29:19.88 ID:0AatyBbg0.net
3位では無理だろう
今年の内野の不作っぷりはハンパない

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:26:53.19 ID:zl7FFCjI0.net
ドラフトこそ長期的に行うものだからな
短期的な補強は外国人とトレードで考えるべき
一試合の勝敗でドラフト戦略変えるチームなんてない

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:48:49.61 ID:5pfbI/Zh0.net
小深田と伊勢を3位4位で取りたかったけど無理かな2位3位だとなんかあれだし

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:19:02.78 ID:zl7FFCjI0.net
一位は森下なんだろうけど、外れ一位ら二位では野手の有望株を獲得しないと
リーグ最下位の打線をどうにかしないと上は望めない

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:34:27.71 ID:rjDssII60.net
【東京六大学】明大のドラフト1位候補・森下9回2失点も、法大に開幕5連勝許す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000127-sph-base

DeNA・篠原スカウトは「中4日で疲労もある中、押したり引いたり投球がうまい。ゲームを作る能力が高い」と高評価だった



明大・森下、2失点完投も無援「法政は勝ちにこだわる野球してきた」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/06/kiji/20191006s00001089071000c.html

「法政は勝ちにこだわる野球をしてきた」と肩を落とした。それでも視察したDeNAの進藤達哉編成部長は「評価は変わらない」と話した。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:35:16.74 ID:rjDssII60.net
篠原ちゃんと仕事してんだなw

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:36:28.64 ID:zl7FFCjI0.net
紅林も武岡も韮澤も打撃の形があんまり良くないから、正直レギュラーになる未来像が描けん
それならいっそ割り切って上野川野近藤の方が守備要員として生き残るかもしれん
今年の候補だと、あまり名前挙がらない檜村とかバランス良くて面白いと思う
諸見里は守備の上手いひゅうま
小深田は良いけどプロではセカンド

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:14:16.63 ID:bNpUJTzhM.net
川野が一番ロマンあるわ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:22:22.67 ID:lJl56Y1y0.net
直ぐに使える捕手は
海野よりも佐藤。
チームに合うのは佐藤の方だよ。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:25:37.40 ID:zl7FFCjI0.net
>>34
嶺井も戸柱も守備型捕手だからな
戸柱の打撃をありがたがってる6番で使ってるようじゃ、打線はお察しだわ
佐藤はあきらかに打撃先行だし左打ちだして差別化図る意味では、佐藤は良い
今年2位になれたのは、伊藤が打てたのが大きいと思ってる

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:26:02.29 ID:lJl56Y1y0.net
直ぐに使える捕手は
海野よりも佐藤。
チームに合うのは佐藤の方だよ。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:32:19.60 ID:Cnphzhlj0.net
佐藤は、代打、代走、捕手からの外野ができるから一軍帯同で活躍の場がある。
第二捕手からスタートで、試合に出れないと高城のように育成の機会を失う。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:34:53.86 ID:Cnphzhlj0.net
先ずは、上茶谷の専用機として試合に慣れさせて、徐々に試合増やせばいい。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:43:57.69 ID:o7s/GZMw0.net
巨人の大城みたいな感じか

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:50:11.87 ID:2kv5RaQT0.net
佐藤も出て来るのに時間かかるでしょ
打撃も大学レベルの好投手からあまり打ててないし守備もイマイチだから、プロで即通用するとは思えないな
まあ左打ちの捕手は横浜にあまりいないしポテンシャルは高いから、もし2位で残っていたら獲りたいな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:25:30.37 ID:zPqAcVUg0.net
打撃に関しては、今年の様子を見る限り佐藤も海野もあまり差がないと思う
足に関しては、うちは足がある選手が少ないからここは佐藤のアドバンテージになるね
ただ海野には捕手として一番大事な安定感とか野球脳がある気がする
うまく言えないけど、谷繁とか伊東とかがまとっていた信頼感に近い感じ
やはり外れ1位か一本釣りなら海野か打撃に関しては天才的な石川が良いなあ
外れ外れで佐藤や森でも全く不満はないけど

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:40:14.63 ID:MGp4FRD+r.net
海野、同タイプの小林誠司とどっちが打撃上かね?
ドラ1の器かと言われると、うーん。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:50:01.94 ID:zPqAcVUg0.net
他スレでの模擬ドラフトのうちの結果

1位 西×→海野×→佐藤
2位 武岡
3位 伊勢
4位 玉村
5位 中村健
6位 岡野
7位 田部
8位 平岡航

西入札あるか?とか右打ちとは言え大卒外野の中村に行くか?とか武岡2位はやはり高掴みだな、とかあるけどありそうだし悪くない感じ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:52:44.64 ID:rjDssII60.net
即戦力捕手が欲しいなら海野
育成なら佐藤

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:06:48.96 ID:rjDssII60.net
センターラインのセンターは神里固定でいい
二遊間のショートは大和柴田(FA中島?)でセカンドはソト柴田中井伊藤ゆ
即戦力候補は小深田くらい
捕手は基本伊藤光(FA流出の可能性あり)で第2捕手不在
即戦力候補は海野、佐藤?、郡司?

野手なら海野は十分魅力的だと思う

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:12:51.17 ID:rjDssII60.net
昨日の試合で投手が足りないって言ってる人が居たけど昨日の試合だけ見たら捕手のほうがやばいと思った
伊藤光は精彩を欠いていた

海野ならルーキーで即正捕手もあるんじゃないかと
まあ1年目は伊藤光と併用で2年目から正捕手が現実的か

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:18:35.27 ID:J/NHccgi0.net
會澤がいいと思うけど

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:20:48.32 ID:zPqAcVUg0.net
>>42
小林がファンはともかく首脳陣からの評価も高くないのは、野球脳に欠けるのに加えて人の意見を全く聞かないからと言われてる
まあどこの捕手もほぼ叩かれてるし本当のとこは分からないけど

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:27:47.59 ID:6QAbIWrk0.net
>>47
會澤はもう楽天と話がついてるから無理

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:29:22.66 ID:9PXlHe3I0.net
海野なんていらねぇ
それこそ高城取るほうがマシ
伏見寅威だろせいぜい

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:32:10.55 ID:nfo6tYfH0.net
伊藤光はオリックスに帰るんだろ
高城戦力外というのはそういうこと

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:36:54.23 ID:/tX4bKztd.net
>>49
そうなの?

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:05:54.74 ID:US+2fdefp.net
>>52
プレミアが終わったら表に出る

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:43:13.95 ID:4riR2VokK.net
やっぱ佐々木指名して嶺井に対して、俺の160キロ取れんすか?みたいな事言って欲しい

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 14:56:42.56 ID:MpfPXPEO0.net
戸柱は2番手捕手としてはまずまずだろう
技術はないがメンタルでカバーするタイプ
打撃もそんなに悪くない

嶺井はちょっとアレだが

バランス的には守備型の即戦力捕手が求められる

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:03:37.07 ID:LG+rv09mM.net
ここまでドラ1の意見が割れる年も珍しいな
奥川森下派、海野派、佐藤派、森派、たまに石川派
どれが取れても嬉しいけどね

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:31:27.50 ID:fMgkFSuVd.net
横浜の打線は下位が弱いし、全体として躁鬱になるから、弱い捕手入れるより打てる捕手が欲しい。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:42:59.17 ID:StjvxBj6r.net
守備型捕手だと遊捕投と自動アウトが3人になってしまうから、結局長打による得点しか期待できない大味な打線になってしまう。今日の試合が典型
主軸が衰えてるし退団もあるわけだから攻撃型をとらないと小粒になるか大雑把になるか、緻密にしたいという目論見と逆になりいい事ないんだよ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:50:17.48 ID:MpfPXPEO0.net
攻撃型ならスタメンで伊藤や戸柱を使えばいい
守りきりたい時に守りきれる捕手が必要

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/06(日) 15:57:06.56 ID:qVYOD3ui0.net
一軍の守備型捕手でもOPS.600以上は最低ラインだよ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:02:11.30 ID:zPqAcVUg0.net
打撃なら郡司>佐藤>海野だと思うが、代表の打順が5,6,7番だったようにあまり差はない様に思う
足と肩は差があるかな
でも本当に打てる捕手というなら、来年の古川か内山横山の方が上だと思う

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:12:36.13 ID:pq9G7Cmop.net
海野って単に今年の捕手の守備力が一番だから評価されてるんだろうな
とはいっても特筆する守備力もないし、ただの大学ナンバーワン捕手。別に打撃も大したことないし一位で掴んだらそれこそ大失態
かといって佐藤も欲しくない。
まあ海野取るとしたら二位だよ。普通にそのレベル。
捕手取るなら即戦力先発取るほうがマシ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:13:24.90 ID:fMgkFSuVd.net
伊藤は守れる捕手とは感じない
配球悪いし刺せないし

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:22:40.90 ID:fMgkFSuVd.net
戸柱ポロポロして、嫌だなぁ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:25:47.21 ID:3EOZ2B8Ya.net
純粋な守備型捕手なんてプロには居ないぞ
そこそこ打ててしっかり守れるのがプロの守備型捕手
結構打てて普通に守れるのが名捕手
どっちも出来るのがレジェンド
守り切れる守備型捕手って甲斐みたいのを思い浮かべてるんだろうが、.260 11本で横浜に来ればダントツトップの打撃成績だからな
捕手でも打てなきゃ駄目。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:27:00.40 ID:/Jgl5T6G0.net
こりゃ1位海野ありかもな
捕手がふがいなさすぎる…

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:27:28.58 ID:rjDssII60.net
戸柱、嶺井は打てない守れないだからきつい

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:28:26.96 ID:pi+eTT3Xd.net
海野か佐藤どっちか絶対獲れ
1位でもかまわん
CSで戸柱とか二度と見たくないんじゃ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:35:48.32 ID:J/NHccgi0.net
絶対會澤の方がいい

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:36:54.21 ID:MGTsQVriM.net
いらねーよ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:37:20.97 ID:pFW+Scv0M.net
佐藤欲しいな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:38:14.76 ID:txdP56Xw0.net
流石にソトの契約切れ2020年筒香の海外fa2021年あたりまでは優勝を目指す路線だと思う
それまでに捕手を新たに一軍で育成するのは難しい
一軍で育成しようとしたら時間もチームにかかる負担も大きい所だし一年目から攻守に即戦力なんて夢物語

でも伊藤がfaでいなくなれば戸柱、嶺井体制になってしまうのも事実で結局伊藤のfa次第

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:48:43.42 ID:fMgkFSuVd.net
伊藤は目が死んでいて、打つ気がしないし。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:49:21.30 ID:EihDSUG3d.net
>>57
打てる二遊間が欲しいんだが

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:54:52.07 ID:2kv5RaQT0.net
伊藤がFAで出ていくなら海野を獲るべきだけど、出ていかないなら是が非でも欲しいって感じでもないと思う
嶺井を見切って来年から山本を1軍で使っていけば捕手もいい感じになっていくんじゃないだろうか

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:54:54.68 ID:fMgkFSuVd.net
シーズンは伊藤で行くしかないのだけど、もう限界でしょ。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 17:07:48.84 ID:fMgkFSuVd.net
伊藤と佐藤併用しながら佐藤の成長に期待するしかないな。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 17:14:08.94 ID:mc1/0V850.net
高城を取り戻せばいいんだよ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 17:19:07.06 ID:fMgkFSuVd.net
高城とって佐藤で良い。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:07:37.32 ID:4djrOvcO0.net
伊藤の肩大丈夫なのか
セカンドまでノーバウンドで送球行かないし

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:11:36.58 ID:zmu7Mcko0.net
海野の守備が戸柱嶺井より上なのは間違いない
最近打ち出して更に評価上がってるね
捕手も二遊もスッカスカだから海野と森どっち欲しいかはもう好みの問題

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:17:41.00 ID:nfo6tYfH0.net
伊藤はまだ横浜色に染まってないだけで既にボロが出始めてる
戸柱だって2年目くらいまでは大して言われてなかったし

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:54:27.11 ID:vQkTQbcc0.net
伊藤も走られ放題だしな。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:58:15.93 ID:r9owpD7Q0.net
お前らこないだまで伊藤光高評価しておきながら、昨日のたった1試合だけで急に評価変えてんじゃねーよ
お前らどうせどんな捕手が来ても文句ばっか言うんだろ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:13:14.12 ID:G/8A/fZTd.net
戸柱は4年連続スタメン試合で負け越し、借金も20以上積み重ねて擁護のしようがない
打てない打たれる守れない勝てない捕手を何故一軍で使うのか
後半戦今永専属捕手で48.0回24失点はシャレにならん

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:24:22.49 ID:LaBA2FKgd.net
>>11
本職

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:35:37.85 ID:BgDPSuHB0.net
>>84
これは思う

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:42:16.10 ID:28Y/7uvYa.net
伊藤がFAするなら海野単独狙いしないとダメな状況だけど
来年以降も契約できるなら下位で速水や高卒捕手でもいいと思ってる

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:43:10.88 ID:28Y/7uvYa.net
負けた原因を捕手に押し付ける奴最高にアホで笑う

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:45:14.18 ID:LaBA2FKgd.net
石川なら単独指名行っても良い。外れ一位は一番人気間違いないし。中日と阪神が奥川一位ならかなり美味しい。
細かったので時間かかるかと心配だったけど3年になり体重増え今後野手一本と本人言ってるのが決め手。ショートも経験してるし三遊間の守備はなんとかなる。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:50:19.90 ID:kXFitAhoF.net
シーズン前半は伊藤もそこそこ頑張っていたけど、明らかに精彩を欠く試合が後半多くなって来た。
リードは元々良いとは思えないが、これはキャッチャー使い分ければいいとして、盗塁を刺せないし打てない。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:58:42.98 ID:9Ajy1pfP0.net
NTT東日本
日本通運
トヨタ自動車
日本生命
パナソニック
ここら辺の投手 捕手 遊撃を取り続ければ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:01:41.82 ID:zZNMwSbdd.net
奥川森下海野、このうちの誰かなのは間違いない

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:06:24.91 ID:txdP56Xw0.net
>>88
山本、益子の下位組が二軍とはいえ頑張っているし速水も育つといいね

>>90
今年の目玉三投手は人気も実力も飛び抜けているけど
その他の外れ〜2位クラスの投手は野手と比べれば豊富だからね
二位でもそこそこの投手がとれて手堅く80〜90点クラスのドラフトが出来るはず

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:20:24.98 ID:4djrOvcO0.net
>>91
あれだけ阪神に走られまくったら
レギュラー捕手として問題だろ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:28:03.70 ID:woxcWGRoa.net
益子って肩は凄いの?
高校時代は凄かったみたいだが

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:46:40.45 ID:WmtwWadca.net
送球スピードとコントロール
嶺井A E
海野A A
佐藤B E
戸柱D D
郡司F C
益子F D 怪我してるっぽい
伊藤G C

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:58:35.50 ID:ZlUR5Rbmr.net
嶺井がA?嶺井レベルの送球なら海野いらん

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/06(日) 21:07:13.67 ID:qVYOD3ui0.net
>>90
いや博打してハズレで森と安全に最初から石川ってそんなに差があるか?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/06(日) 21:08:31.66 ID:qVYOD3ui0.net
>>97
嶺井の肩が凄いとかはじめてきいたけどお前どこファン?

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:17:21.10 ID:R5im785G0.net
1位は奥川か森下だと思うが外れで誰いくんだろ
海野佐藤西石川河野、全員理解できる
ここらへん以外だったらよくわからん

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:19:21.16 ID:auYdLjAx0.net
大和が予想以上にヤバイ
今年ショートをちゃんと仕入れないと手遅れになる

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:24:32.06 ID:MpfPXPEO0.net
即戦力二遊間は中位で小深田か諸見里獲るから大丈夫

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:25:05.47 ID:hHq4NHC90.net
伊藤は走られ放題だもんな〜。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:27:31.08 ID:hHq4NHC90.net
>>103 即戦力とは思わないけど、柴田の控えになるなら良し。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:27:52.97 ID:WmtwWadca.net
>>100
速いだけで凄くないだろ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:29:19.17 ID:hHq4NHC90.net
大和と柴田は、来年はショートとして調子の良し悪しで使い分けだな。
今は柴田の打撃調子よく、大和の調子が悪そう。
シーズンは長いから調子は変わる。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:33:41.43 ID:auYdLjAx0.net
>>107
この2年くらいはそれでいいから、その猶予期間で好素材を仕入れて育てて欲しい
これは今から仕入れないと間に合わない

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/06(日) 21:37:19.94 ID:qVYOD3ui0.net
その猶予期間で柴田はわりと育った
あとは柴田増産するか逸材育成するか

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:38:25.51 ID:hil/PABJa.net
柴田がだいぶ良くなってきたから来季の遊撃はシバヤマ併用を軸に行ける、そして二軍遊撃プロスペクトには
急成長の知野、こう見ると鳥谷でも拾えたら第3ショートも安泰になるので森が獲れずとも
武岡か韮澤は恐らく獲得できるし二塁候補はソト、裕季也、中井といるので上位に関しては
二遊間の優先度より捕手の方が急務な気がする、西森解雇したのもあるし1位2位は捕手と投手じゃないか
佐藤か海野どちらかかせめて2位で郡司でも獲れたら良いのだが一人も獲得なしはキツいな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:38:47.00 ID:N9MjCNgu0.net
https://dot.asahi.com/dot/2019100600012.html
この記事今までの横浜ドラフト分析で一番良かったわ
ドラ1に奥川西推してるのもわかってる

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:42:16.51 ID:KrtpbW2D0.net
馬鹿チョン連呼の許しがたい発言25

50代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d996-ZIFG [220.147.7.124])2019/10/06(日) 20:43:25.99ID:yqeA1Qsq0
>>46
荒らしの馬鹿チョンがさらにファビョりそうだなw
荒らしの馬鹿チョンは同胞カネやんと一緒に天に召されなさい

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:53:40.75 ID:rTZr8ht30.net
森下は秋はちょっとパッとしないね。
プロでは球速抑えるだろうし、なんか不安。奥川いってほしい。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:01:50.25 ID:hHq4NHC90.net
セカンドは、ソト、伊藤裕季也で良い。
柴田、大和の二遊間はどちらかは全く打てないから。
ドラフトは捕手優先が良い。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:04:35.13 ID:R5im785G0.net
来年ロペス切ってソトをファーストで考えてるなら小深田欲しいなってなる
ソトをセカンドで使うなら小深田欲しいとはいまいち思えない

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:12:01.21 ID:MpfPXPEO0.net
上位は捕手なりプロスペクト遊撃手でいいんだよ
でも今年の捕手やプロスペクト遊撃手は一部の上位候補以外はみんな下位レベル
空いている中位は小深田や諸見里を獲る絶好の順位

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:13:32.49 ID:2kv5RaQT0.net
中継ぎが酷使で来年崩壊しそうだから中継ぎタイプの投手を1〜2人欲しい
中継ぎタイプで良さそうな候補はいるか?

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:15:09.14 ID:QuVGPO28p.net
>>113
秋、最速タイ155出して防御率1点代でスカウト評価上げてるのに?

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:20:54.68 ID:rTZr8ht30.net
>>118 自責点少ないから防御率はいいけど、東大以外は結構ポコポコ打たれてね?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:33:54.11 ID:N9MjCNgu0.net
この時期なの差し引いても六大学のコメント例年よりかなり多い気がする
発言権強い八馬もいるし六大学だけで複数指名ありそう

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:38:56.74 ID:hHq4NHC90.net
伊勢とか、中継ぎタイプとして使いやすそうだけどな。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:40:38.82 ID:fb4teUwt0.net
大社捕手なら柘植を4〜5位辺りでいけないかな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:45:41.57 ID:G+4lvfZD0.net
ほんとは今いる中で使えない選手切って7、8人指名したいけど三原はあまり切らないから5、6人で終わるんじゃないのこれ
野手は捕手、高校生ショートは確実に指名するだろうけどあとは北山、伊勢、小又、長谷川、高橋佑、本前辺りから中継ぎ2人
先発候補1人か2人で本指名終了とかもありそう、個人的には野手3人投手4人指名してほしいとこだけど厳しいな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:46:19.32 ID:hHq4NHC90.net
今日被弾したけど、津森は中継ぎなら即戦力

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:59:49.69 ID:QuVGPO28p.net
>>119
早大 完封 被安打4
早大 中1日 8回自責0 被安打7
法大 完投 自責2 被安打9

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:02:32.07 ID:Ldegaq/L0.net
>>119
東大戦は打たれてる
早稲田の初戦はきっちり抑えたよ
1週間で3試合も先発だから仕方ない部分はある

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/06(日) 23:43:42.47 ID:jC65sulfM.net
>>117
下位で獲れそうな選手だと中川(JFE西)とか面白そう
高校生なら横山かな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:47:23.76 ID:FKuTtU7U0.net
>>127
さっきまで社会人解禁組の動画漁ってたけど同じ選手に目つけてたわ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:53:08.49 ID:fFm9dgLja.net
>>124
いやぁ津森即戦力は無いわ
流石にボールが暴れすぎだし1番の武器が高めのストレートとかプロだとボールになるしストライクにしようとしたら打たれる
左への武器も無いしこのままだとかなりキツイ
今日投げた守屋みたいに150超えるようになるか低めに集めないと無理だよ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:35:22.64 ID:v9gpPsKE0.net
津森は過去の圧倒的な結果があるからな。
数字上最強。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:40:27.69 ID:7YlpZaaY0.net
津森はコントロール微妙やろ
あとリーグのレベル低いから奪三振率の高さは差し引いて見ないとあかん

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:43:43.88 ID:TzTNguhfM.net
東北福祉大と言い仙台大と言い仙台六大リーグは最近投手育成よろしくないからなぁ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:43:58.95 ID:zx22uC9f0.net
クビ人数的に取れる投手が3人までなので今年もあまり中継ぎ補充できないよ
1人は高卒だろうし
進藤平田赤間破魔矢に期待するのはいいけどタナケン古村を育成契約しない理由がよくわからない

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:46:45.01 ID:7YlpZaaY0.net
別のリーグやけど富士大の投手も大学時代の実績と比べたらプロやと微妙
西武多和田と阪神の小野
大学時代あれだけ三振取ってたのにプロやと全く三振取れなくなってる

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:54:40.57 ID:Qi19D+sEM.net
>>134
地方は野手は良いけど投手はアレだね
やっぱり投手は東京六大学か東都に当り多いね

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 03:41:43.84 ID:Wa2iICKF0.net
熊原も期待してたんだけどな
今永熊原の時は歓喜だったわ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 03:47:21.51 ID:GyDscgiba.net
>>56
去年も4割が根尾、3割が小園、
2割が金農吉田、
残りで東洋大3羽ガラスだったかな?
ドラフト終わった後には
過去最悪ドラフトって言ってたひとも居たね、
ただ他球団のスカウト陣はさすが高田さん、
って感じで評価が全く逆だった、

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 04:11:16.44 ID:GyDscgiba.net
>>51
檻は海野くん入札なんじゃないかな?
投手陣は山岡、山本、榊原といて
田嶋にK-鈴木も期待されてる、
現場はとにかくレギュラー格の捕手が欲しいみたい、

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 04:33:06.13 ID:GyDscgiba.net
>>117
一応、三菱日立PSに浜屋くん
って言う左投手が居る、
社卒だけどまだ20歳と若いし、
伸び代充分と言うか伸び代しかない、

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 04:38:26.74 ID:GyDscgiba.net
>>118
使われ過ぎで評価が落ちてるみたいだね、
燕さんとこも奥川くんらしいし、
猫も河野くんを単独指名ぽいから
森下くんは外れで残りそうな情勢、

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 04:45:49.70 ID:BHfAa+3r0.net
浜屋はCS前の練習試合で四球連発じゃなかったっけ
東の後輩の坂本が左なら良さそう後は岡田一馬とか
右なら宮川、杉山、福森、濱口、吉田、北山、伊勢、原田とかか

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 05:00:26.49 ID:TzTNguhfM.net
>>141
宮川、杉山、吉田大、北山は1~2位使わないと取れないだろうね
仮に奥川森下が取れた場合諦める事になるかな
流石に1~2位で投手取ってたら数年前と変わらなくなる

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 05:30:26.47 ID:GyDscgiba.net
>>141
いい投手ばかりだけど1位だと高掴み感あるし、
2位指名は遠くて残ってるかな?
浜屋くんならこの前の失態と球種少ないから
4位辺りでも残りそうなのと
球速は上がってきてるんだよね、

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 06:22:23.35 ID:BgBoz4SW0.net
小型の浜矢って感じ?>浜屋
巨人の中川みたいに強い球投げられるタイプなら欲しいね。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 06:40:19.87 ID:2WqHCrjQ0.net
今永、熊原のとき歓喜したけど
今永、茂木、柴田の目もあったなあと

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 06:48:59.17 ID:sbObo30T0.net
>>127
中川いいよね河野は一位でしか取れないが中川は中継ぎタイプだろうから中位ぐらいで取れるお得感もある

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 06:51:20.34 ID:esHj5cxlM.net
>>144
ウチで言うなら濱矢より砂田かな
砂田の球速を速くしてシンカー系無くしてスライダーをショボくした感じ
テイクバックで腕が丸見えになるのが気になるのと勝負できる変化球が無い感じがどうなるか
球威も空振りを取りまくれるって感じもそこまで無いからう〜んって感じ
仮に取ったとしても更なる球威向上と変化球のレベルアップは必要
あとクイックかなり遅い(フォームの途中で牽制に切り替えられるタイプかも知れんが)

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 07:16:06.33 ID:GyDscgiba.net
希望ドラフト
1位石川くん (東邦)
2位山瀬くん (星稜)
3位横山くん (国学院大)
4位小林珠くん(東海大札幌)
5位井上温くん(前橋商)
6位浜屋くん (三菱日立PS)

ちょっと都合良すぎるかな?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 07:25:29.01 ID:hAM869Ha0.net
ドラフト前半年くらいで評価を急に上げてきた大学社会人って上位でとらん方が良さそう

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 07:40:31.22 ID:dhyfG5Nr0.net
神里も上茶谷も伊藤もそのパターンじゃねえかw

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 08:28:40.63 ID:zzhGhSZC0.net
>>148
小林は投手としても野手としても面白そうだけど、山瀬と浜屋は順位が逆じゃね
あと高校生か大社かはともかく内野はもう1人取ると思う

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 10:12:55.87 ID:C4oBydvU0.net
森は三位以下なら欲しいかな
肩も微妙だし送球の正確性も怪しい
去年のオリ太田や宜保のがだいぶ上に見える

ショートとしては上野のが欲しいな、中島みたいになりそうな感じもするけど、、、
数年後、森は外野になってそう

そこで外れは石川か海野でいって欲しい

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 10:26:54.69 ID:PB3I9cGmp.net
日体大の吉田欲しいな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 10:55:19.44 ID:v36O5whia.net
吉田は2位の早いうちに消えそう
取れたらラッキーだなプチ松本みたいな感じだし

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 11:18:37.33 ID:E1Q45X7L0.net
森の方が微妙ってどうみたらそういう評価になるんだ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 11:34:34.57 ID:C4oBydvU0.net
一位指名は
奥川か佐々木>>西>森下
一発目が森下だと少し寂しいな、、、

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 11:55:58.86 ID:w7jIX7iS0.net
個人的には1位は
佐々木,奥川>森下>(一本釣り)海野,石川,森,佐藤都,西>(外れ)河野,立野,吉田,宮城、の順かな
ケガが多いため先発が足りなくなりがちだし、セットアッパーに先発陣から誰かを回せるという意味で競合覚悟で森下入札もありだと思う

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:20:50.37 ID:pQNDEWn/d.net
森のポテンシャルの高さは間違いないから、是非囲い込んで2位指名してほしいよ。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:46:25.60 ID:pQNDEWn/d.net
やはり下位打線の弱さと、捕手の能力の低さはDeNAの大きな穴だと思う。
両方を埋められるのは、今年は佐藤で、絶対に獲るべきだと思う。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:50:52.56 ID:mO9LzOF1a.net
単独狙いで高卒野手行くなら石川かな
森は奥川佐々木森下から逃げるには微妙だと思う

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:55:52.40 ID:WifS5aoLa.net
全く補強ポイントではないけど東洋大山田とか下位で取れたら嬉しい

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/07(月) 13:02:49.07 ID:ZxKq+YvV0.net
>>152
森の肩微妙なら今年の高校生の肩全部微妙だろ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:41:15.24 ID:mYtCxjexd.net
素人の言う肩の強い弱いは個人差が相当でかいからな
まあしゃーない

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:12:17.29 ID:dhyfG5Nr0.net
佐藤は何度も書いたけど言われてるほど打撃よくないぞ
フルスイングしてボールとバットがかなり離れてることもあるし
打率は足(内野安打)で稼いでる
そもそもうちのスカウトがコメント一切出してないから眼中に無いと思う

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:27:33.42 ID:w7jIX7iS0.net
佐藤の最大の魅力は足でしょ
うちの次世代主力候補の佐野,伊藤裕,柴田あたりの足に期待できないから、走れて肩が良くてそこそこ打てそうな捕手は魅力的かと
まあそれでもトータルでは海野かなと思うけど

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:32:28.21 ID:yr4ziXuLa.net
森  高校通算9本塁打
打撃:C ミート力はあるが木製で飛ばせるほどのパワーはない
走塁:B 50m5秒8、一塁到達4.0秒前後から4.1秒強
肩:A 遠投120m
守備:C フィールディング、送球面に課題
→将来的にはセンター向き

紅林  高校通算40本塁打
打撃:B 広角に打てる中長距離ヒッター
走塁:D 50m6秒2
肩:B 遠投100m
守備:C 大きな身体の割には俊敏だが、ショートとして特に上手いわけではない
→将来的にはサード向き

韮澤  高校通算10本塁打
打撃:B U18で10安打ベストナイン。パワーないがアベレージヒッターの素質充分。
走塁:D 一塁到達4.3秒台から4.4秒前後
肩:C プロのショートとしては微妙
守備:B 送球面の課題はあるが、守備の動きは良い
→将来的にはセカンド向き

武岡  高校通算27本塁打
打撃:D 今年の春先からスランプ気味、甲子園で復調するも、U18では木製対応できず。
走塁:C 50m5秒9、一塁到達タイム4.1秒台から4.3秒前後
肩:B 遠投110m
守備:B 守備面は上々
→打撃次第

上野  高校通算11本塁打
打撃:E 今後の課題
走塁:C 一塁到達タイム4.2秒前後
肩:C フィールディングでカバーしているが肩自体は並
守備:A 広島の菊池クラス
→守備だけでも飯が食える

川野  高校通算27本塁打
打撃:D 確実性に欠ける
走塁:C 50m5秒9
肩:B 遠投105m
守備:B 良い
→打撃次第

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:54:45.89 ID:/pLXWLw20.net
>>166
知野と同じ右の中距離ヒッターと鈍足の韮澤は却下

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:02:19.85 ID:w7jIX7iS0.net
>>166
この6人なら誰を指名しても良いと思うけど、ただ武岡の高掴みだけはしないで欲しい

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:03:13.19 ID:0UTGiUw/M.net
>>164
逆方向の打撃は普通にすごいと思うがな
あんな感じで強く打てるの早々いない

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:13:00.10 ID:WifS5aoLa.net
武岡は打撃の評価が人によって違うね
自分はプロでもショート守れそうで打撃もそれなりに評価してるから2位でも文句ないが

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:14:47.28 ID:NqGQ1O4JM.net
ステータス表記にすると現れないけど、森の凄さはスイングも守備面も全てにおいて動作がダイナミックで早いとこ。反面無駄な動きも多いから、そこを詰めれば凄い選手になりそうなんだよな。
同僚たちからの評価が高いのは、そういう真似出来ない部分を持ってるからだと思う。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:27:29.91 ID:w7jIX7iS0.net
>>170
所詮素人が数試合や動画みての戯言だけど、武岡2位なら川野,上野,韮澤の誰かを4位以下でと思う
武岡も4位以下なら納得できるんだけどね
同じように及川2位なら玉村か両井上の誰かを4位以下でとも思う

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:23:13.55 ID:XAvVpki5a.net
みんなの理想の指名はどんな感じなん?

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:49:26.25 ID:5fgEowOy0.net
佐々木
奥川
森下
石川
海野
紅林

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:57:31.95 ID:MN24DfUQp.net
川野は俺の中では評価高い

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:23:08.66 ID:dhyfG5Nr0.net
理想を考えるけど、佐々木森下奥川をもし1位で当てた場合に2位で獲る野手がいないなぁ
森、佐藤、海野は間違いなく残ってないし
宇草、高部、柳町、井上広大、加藤雅あたりは補強ポイントと違う
武岡、韮沢は2位は高い
小深田は補強ポイントだけど二遊間が欲しい広島が先に獲りそう
紅林は残ってるかもしれないけどうちのスカウトは興味無さそう

今年は内野が不作すぎて潰しがきかない
来年野手ドラフトするのを見越して1位2位投手もあるか?
それが嫌なら森を入札で確保しに行くかもしれない

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:37:41.68 ID:/pLXWLw20.net
>>176
BIG3当てたんなら2位武岡でもいいよw

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:40:10.25 ID:/pLXWLw20.net
どっちにしろ野手の人数足りないから上位下位問わず内野2捕手1は鉄板なんだよな
どうせ取らなきゃいけないなら質のいい選手
来年は関係ないね

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:54:12.57 ID:OdVRTuNE0.net
優先順位としては
投手=内野>捕手>外野だな
伊藤光が残留するなら捕手は上位では必要性は薄い

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:55:52.37 ID:JGXVBEpKp.net
フェニックス 6ー0勝ち
宮本ホームラン&タイムリー
細川ホームラン
楠本タイムリー
百瀬タイムリー

やっぱり内野手よなあ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:58:01.76 ID:WifS5aoLa.net
内野は大社ショート取るんかな
2位紅林、5位上野or2位武岡、4位勝俣というのが個人的に好みの指名

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:04:57.30 ID:oZjA6Tx40.net
空席多いなぁと思ったらカッパか

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:16:17.37 ID:GpAoxrVl0.net
馬鹿チョン連呼さんから下記の報告がありました15

219代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d996-ZIFG [220.147.24.174])2019/10/07(月) 13:24:02.67ID:JCwcfZxn0
フェニックスリーグ初戦

山下航 1打席目に中日笠原からホームラン

根尾 1打席目に野上から空振り三振

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/07(月) 18:17:41.06 ID:ZxKq+YvV0.net
勝俣は5位くらいでとれるだろ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:21:43.91 ID:ku7hCVyAd.net
>>184
顔が駄目すぎる

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 19:57:16.35 ID:yr4ziXuLa.net
>>181
内野で高校生2人指名はないと思う
内野と外野とかならあると思うけど
今のところ戦力外市場のショートは亀澤くらいだし、大社で獲るしかないだろうね
他球団の二次戦力外を予測して指名なんてまずありえないし

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:04:34.38 ID:BgBoz4SW0.net
オワタ/(^o^)\
盗塁できない、刺せないチームは優勝できんわ。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:07:56.93 ID:vj9WbNVV0.net
刺せないって、あんなん甲斐でも無理だろ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:11:14.33 ID:mXmSVkNn0.net
それよか後逸じゃないか?
梅野はドリスの球を後逸しないぞ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:21:47.87 ID:XJsBl9D60.net
あれ止めろとか酷だわ
ストレートかフォーク止めるのとは違う

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:14:36.29 ID:/pLXWLw20.net
海野かな・・・

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:15:18.20 ID:BHfAa+3r0.net
投手の薄さが結局最後にツケとなって出た感じだな
後半戦ずっとだけど

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:18:24.27 ID:mYtCxjexd.net
特に中継ぎの質の差は歴然だったな
先発を後ろに回さなきゃならないとか論外だわ
阪神の方が終始投手のやりくりに余裕があった

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:19:25.45 ID:/pLXWLw20.net
そりゃ阪神はそこしかないもん

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:20:34.97 ID:ZrWNn1jhd.net
>>193
阪神も岩崎回跨ぎを懲りずにやったり
藤川回跨ぎしたり余裕があったわけではないぞ
これ以上はスレ違いになるからやめるけど

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:20:54.69 ID:v36O5whia.net
選手の質もあるけど今シリーズは完全に指揮官の差だわ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:27:45.28 ID:/pLXWLw20.net
嶋自由契約かよ



楽天嶋基宏が今季限りで退団濃厚 石井GMが明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-10070931-nksports-base

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:27:48.40 ID:7YlpZaaY0.net
阪神はセットアッパーのジョンソン不在やからな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:34:44.42 ID:mhaoM+L/0.net
>>197
會澤残留で伊藤楽天移籍
ウチが嶋獲得になりそう

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:37:54.36 ID:mYtCxjexd.net
>>195
さすがに先発回したりするほどでは無かったからなあ
その辺の整備はさすが

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:39:41.68 ID:mYtCxjexd.net
ドラフトの下位は球の速い中継ぎタイプ指名して欲しい

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:40:26.37 ID:zPIbAry0a.net
奥川×→石川×→佐藤
海野○
どっちがええか

ただ東海大からは直接取れない気がする

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:40:54.59 ID:9zeGQ+M20.net
大和は阪神でレギュラー獲得以降の7年間で800試合(年平均114試合)出場
それが今年は負担の大きいショートで137試合も出場することになった
疲弊した大和は9月以降精彩を欠き、CSでも打てなかった

これは本来ならショート2番手の柴田が二塁三塁のバックアップもしなきゃいけなくなり、
大和を積極的に休ませることができなかったのが原因
一軍のショートが足りないことは明らか

ユーティリティの小深田を獲得して柴田のショート比重を大きくするもよし、
諸見里を獲得して柴田と國學院二遊間守備固めを形成するもよし、
どちらかは必ず3位で獲得してほしい

1位2位は捕手でもプロスペクト高校生ショートでも好きにしてくれ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:43:21.98 ID:/E/RjQWT0.net
やっぱり投手ももうちょい欲しい
大和に変わるショートも欲しい
キャッチャーはキャッチャーで欲しい

悩ましくなったクライマックスシリーズであった

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:45:03.32 ID:BqtKsD+T0.net
二遊間や捕手に隠れてるけど中継ぎも結構まずい状態だと思うな
中継ぎがいいと勝負所や短期決戦で強いし、今年酷使された中継ぎが来年成績を落としそうな事や考えるとやはり即戦力中継ぎが欲しい
中継ぎはドラフトで1〜2人即戦力獲ってあとは覚醒待ちって感じになるのかな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:47:16.69 ID:/pLXWLw20.net
ベイスターズ@神奈川新聞
@Kanaloco_bay18
球団は筒香嘉智選手のポスティングを容認。
三原代表は「小さなころからの夢、挑戦をかなえてあげたい」

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:48:04.17 ID:mhaoM+L/0.net
ドラフト下位で三上みたいなタイプを複数獲って
トライアウト組からも2名くらい獲らないと厳しそう

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:52:00.82 ID:kAFmN42md.net
今日を見ても、6番から9番があたりにも打撃力が弱すぎる。
大和、柴田が基本なら、やはり捕手はそこそこ打てないと打線として厳しすぎる。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:53:55.20 ID:/pLXWLw20.net
筒香抜けるなら主砲候補も獲得しなきゃな
さすがにドラフト6人じゃ足りなくなってきた

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:56:11.24 ID:zx22uC9f0.net
筒香いなくなるなら左の大社外野手も充分候補に入ってくるな
宇草柳町加藤山田あたりか

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:56:33.35 ID:+Qt7W1zg0.net
スカウトのコメント見る限りショート指名は法政の福田
映像も見たけどバッティングがド好みで是非欲しいわ
森下は複数人コメントしてるから一位確定で他に國學院大の横山も中位で指名しそう
投手は森下太田横山、捕手は海野、遊撃手は福田
高卒ショートは森韮沢武岡の誰かを取りたがってるから2位とか1位外した時に指名しそう

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:58:23.21 ID:+Qt7W1zg0.net
>>208
シーズンは柴田大和のプラトーン起用とセカンド伊藤裕季也じゃない?
もう1人高めのレベルでセカンドショート守れる選手ドラフトで獲得したいね

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:58:43.00 ID:kAFmN42md.net
楽天は嶋を切ったし、裏で會澤と話ついてんな。
だとしたら、ドラフト上位で捕手指名はない。
捕手は下位で高校だろうな。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:00:06.77 ID:/pLXWLw20.net
DeNA筒香、今オフにメジャー挑戦へ 球団代表が明言、マエケンやダルと同じ代理人にすでに決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00564893-fullcount-base

筒香メジャー決定みたいだなw

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:00:38.77 ID:kAFmN42md.net
森の指名があるのかどうかは分からないけど、基本大社指名だと思う。
筒香居なくなるなら、補強ポイント多いし高校生とっている余裕ないわ。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:04:06.29 ID:Wa2iICKF0.net
投手無視して石川入札ありそう

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:04:27.23 ID:/pLXWLw20.net
これはさすがに野手ドラフトだよな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:05:34.57 ID:+Qt7W1zg0.net
筒香抜けたら枚数的には足りるんだけど層がかなり薄いな
1番どうにもできないのはサードかな
今年も筒香がサードついてくれたおかげでどうなかったし
いざという時には伊藤裕季也をサードに移してってことになるけどそうするとセカンドが抜けるからやっぱりドラフトでの補強ポイントは内野を守れる俊足選手ってことになってくるわね

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:05:56.36 ID:kAFmN42md.net
捕手佐藤のドラフト1位指名が良いと思う。
1 神里(中)
2 柴田、大和(遊)
3 宮崎(三)
4 ソト(右)
5 佐野(左)
6 ロペス、新外人(一)
7 伊藤裕(二)
8 ★佐藤(捕)

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:06:11.40 ID:9zeGQ+M20.net
>>211
青柳切った直後に大阪桐蔭の同級生指名しても来てくれるかなぁ?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:08:25.28 ID:/pLXWLw20.net
ショートは中島取るんだろ
筒香の金で

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:09:59.79 ID:/pLXWLw20.net
てか大和がやばすぎる

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:10:50.10 ID:+Qt7W1zg0.net
>>220
柿田切った年にごめんなさい指名で神里取ってるんよね
法政出身は多くいるしあると思う

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:16:01.13 ID:/pLXWLw20.net
球団の顔の筒香が退団するならドラフト1位はスター候補生になるんじゃね?
佐々木、奥川、石川、森

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:17:04.32 ID:nP/1+k5N0.net
>>211
福田は打撃がちょっと面白そうだよね
守備がどうなのか気になるところだけど

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:18:09.37 ID:8KhCYkwgM.net
青柳は純粋に結果出せなかっただけだし、問題ないでしょう
福田は4年になって伸びてきてるしDeの好きなタイプ
もし大卒内野手獲るなら1位は石川行ってもいいと思う

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:18:43.59 ID:kAFmN42md.net
野手ドラフト必要だね。
佐藤

伊勢
浜屋
檜山
宮田
片山

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/07(月) 23:18:51.95 ID:ZDzTv7rp0.net
>>189
150超えたベースの角でバウンドする球なんてモリーナでも無理だぞ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:19:22.90 ID:/pLXWLw20.net
>>225
守備は悪くないよ
肩もいいし
ただ鈍足だからこのスレでは不人気

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:21:02.56 ID:9zeGQ+M20.net
筒香の穴がドラフトだけで埋まるわけないんだし、無理に大砲候補を獲りに行く必要はないだろう

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/07(月) 23:23:22.14 ID:ZDzTv7rp0.net
筒香の穴を誰で埋めるつもりだよ

大卒連中とっても意味ないぞ
まだ佐野の覚醒に期待した方がいい

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:25:38.96 ID:kAFmN42md.net
1 神里(中)
2 梶谷(右)
3 ソト(二)
4 佐野(左)
5 宮崎(一)
6 伊藤裕(三)
7 佐藤都(捕)
8 大和(遊)

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:27:54.19 ID:kAFmN42md.net
筒香の穴は埋まらないだろうけど、6〜9番が自動アウトの現状で筒香いなくなるのだから、打てる野手を大社から多く指名するのは当然。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:29:17.06 ID:kAFmN42md.net
筒香の穴は、打線の繋がりでカバーするしかない。
一人で埋まるほどの選手ではないよ。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:33:00.22 ID:+Qt7W1zg0.net
神里梶谷が良いクオリティのままで続けられればなぁ
獲得して即一軍で3割みたいな夢物語はないし現状の綻びを少しでもカバーできるような選手を取らなきゃいけない
将来への種まきも同時進行しなきゃいけない
今年のドラフトはGMも変わって1回目だし今後の方向性を決める大事なドラフトだな

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:34:40.43 ID:8KhCYkwgM.net
優勝したいけど近視になるのは良くないわ
半々の割合で高卒も取って育てないといかんと思う

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:35:34.42 ID:zzhGhSZC0.net
いなくなるのは筒香だけじゃない、2〜3年後にはロペスやソトもいなくなる可能性高いし、新外人が当たるか、佐野はともかく細川や伊藤裕にどこまでの可能性があるかも分からない
主砲になりうる素材、石川か菊田か勝俣の誰かは欲しいよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:38:43.76 ID:Rw+Mqg4c0.net
柴田は普通に来年打ちそう。
筒香が抜けることで来季のレフトをどうするかね。
佐野か細川が候補になるだろうけど、二軍で外野の育成のための打席がより確保できる。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:39:17.74 ID:hgL7jicb0.net
筒香が抜けたから筒香タイプを指名って、そんなにうまくはいかないだろう。
ヤクルトの村上みたいなのを上位指名するしかないけどリスク高いなあ。
筒香を1位指名した時でさえボロクソ文句言われるくらいだし。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:46:52.04 ID:kAFmN42md.net
獲得してすぐ.300は難しいだろうけど、佐藤都なら.280は打ちそう。
捕手である事を考えると、大きなプラス要因になり得る。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:48:47.23 ID:yEgjl7Ur0.net
筒香マジか
その金でFAかなり勝負できそうだな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:54:25.40 ID:stTa/xvbd.net
>>241
獲るところがあればな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:54:30.45 ID:2ONFfLXTM.net
バレンティンが同額なんで無理です

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:55:08.23 ID:hgL7jicb0.net
新人捕手で打率280なんて打てる訳ないだろ・・・
どこの逸材だよw

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:55:28.62 ID:Qvm5DqqQr.net
筒香の後釜は佐野、梶谷の後釜は神里、宮崎の後釜は裕季也、フロントも準備はしてきた
次は年齢的に大和か光の後釜指名だな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:55:43.99 ID:w92q/hnNd.net
ヤスアキ3億になってしまうがな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:58:03.47 ID:hkQPcji4H.net
常総 菊田マジオススメ!
中途半端な石川、森より期待できるよ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:58:50.26 ID:/pLXWLw20.net
伊藤光ボロクソ言われてて草

谷繁
「捕手の差ですね。ドリスは梅野の捕球技術があるからこそ満塁で首振ってまでフォークを投げた。捕手の事を信頼出来てなかったらフォークのサイン出しても首を振る。
でもドリスは自らフォークを要求してそれを止めた梅野。その前の柴田に対してもフルカウントからフォークで三振。要求した梅野と投げ切ったドリスお互い信頼しきってるからこその三振。
一方、DeNA側はランナー三塁から全球ストレート。
投手も三塁にいるから投げにくいのと伊藤自身も怖くてサインが出せない。捕手としては情けない。」

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:59:06.25 ID:/pLXWLw20.net
やっぱ海野だわ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:00:53.34 ID:PAlj8JBF0.net
>>247
内野手の石川とか森と比べるのはちょっと・・・

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:11:07.29 ID:Z+P2b2Go0.net
筒香が抜けるとしたら、内野2、捕手1、外野1の指名が必須になったね
宇草や柳町のコメントあったけど指名あるのかも
個人的には菊田とか井上とかの高校生の大砲候補で行って欲しいけど

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:20:51.41 ID:g5mvwnmr0.net
筒香は入札不成立になるような気がするんだがw
それはさておき、長打力が期待できる野手はなるべく上位で獲って欲しい
細川や伊藤裕だけではまだ安心できない

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:21:48.70 ID:u9ansRFUr.net
筒香が抜けるならソトは外野固定かな
左翼か右翼かは分からんが外野も一人は固定したいだろう、神里も佐野もまだ計算は出来ないし、この3人の布陣も十分ありうる
そうするとやはり二遊の人材が足りなくなる

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:24:41.72 ID:HEaD+snZ0.net
大砲候補は伊藤ゆ、細川、佐野、楠本か。
どれも筒香クラスにはちょっと厳しいね。
筒香が「細川のパワーが凄い」って言ってたから期待しているが、当分時間が掛かりそう。
俺的には引退したムサシに期待していたんだがなー

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:32:05.61 ID:7hJsSjx30.net
桑原は神里と同い年で梶谷も31歳ならまだやれる年
この2人はメンタルと体調さえまともならそれほど外野は困らんと思うそれに佐野乙坂細川といるからソトにセカンド守って欲しいんだけどな
それで柴田ショートでソトセカンドで大和は守備固めとたまにスタメンでいいと思うけどな
捕手と二遊間が優先なのは間違いないけど先発で普通に抑えられるエース候補も欲しいわ

あと筒香は打撃はいいけど守備走塁が本当に酷かった
だからWAR神里より低いんだ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:35:36.84 ID:NM2jfVve0.net
會澤欲しいわ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:36:25.35 ID:hvfchBkx0.net
筒香が抜けるとなると人気面で考えると看板選手はヤマヤス辺りになるとしてその次世代を担わせるのにうってつけなのが奥川だと思ってるんだけどな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:37:13.99 ID:grxuQH+t0.net
>>240
無理だろ
この1年殆ど打ってないぞ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:38:15.03 ID:g5mvwnmr0.net
伊藤裕は来年はセカンドのレギュラーを獲得して欲しい
(ソトの起用は今年限りでw)
今年のドラフトでは大社に即戦力の大砲候補はいなさそうだし
筒香の去就には関係なく高卒の石川や井上の指名を希望する

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:41:08.94 ID:kmyI3lIR0.net
>>254
楠本は長打力を伸ばすかもしれないけど、大砲候補という感じはしない
伸び悩みで言うと関根が燻ってるのがなあ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:47:49.39 ID:H3Sb9CK50.net
>>215
筒香取った時も余裕無いときだったな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:50:29.86 ID:HEaD+snZ0.net
>>260
タイプ的には以前の団子状態だったケージロー、下園、内藤とちょっと長打力のある中距離タイプか。
関根は2軍で3割打っているし、もう2軍で学ぶこともないだろう。
でもこの手の選手は1軍で我慢して使い続けないと伸びないんだよね。
たまに1打席チャンスをやっても無意味だと思う。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:52:01.91 ID:nMfohhSpH.net
やはりこのチームの弱点はキャッチャーだな。
海野単独でとれるかな?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:53:44.00 ID:qYunQjfx0.net
筒香がいなくなるならドラフト戦略も変わってくるよなあ
正直宇草あたり取るなら楠本関根細川佐野に期待しろって言いたいが

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 01:10:40.88 ID:zGc/u/Frd.net
筒香が居ないと考えれば今までの一発攻勢ではなくある程度足を絡めた攻撃にシフトする良いチャンスと思う
ロペスも思い切って外せればポジション空くし狙い目変わってくるんだよね

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 01:22:43.16 ID:hCGxWaRB0.net
谷繁

阪神とDeNAの差は捕手の差ですね。ドリスは梅野の捕球技術があるからこそ満塁で首振ってまでフォークを投げた。
捕手の事を信頼出来てなかったらフォークのサイン出しても首を振る。
でもドリスは自らフォークを要求してそれを止めた梅野。その前の柴田に対してもフルカウントからフォークで三振。
要求した梅野と投げ切ったドリスお互い信頼しきってるからこその三振。

一方、DeNA側はランナー三塁から全球ストレート。
投手も三塁にいるから投げにくいのと伊藤自身も怖くてサインが出せない。捕手としては情けない。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 01:32:09.33 ID:qYunQjfx0.net
ソトをセカンドで考えてないなら小深田の必要性も高まるが
まあここらへんはフロントが百瀬をどの程度評価してるかによる

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 01:46:47.75 ID:zGc/u/Frd.net
筒香とロペスは活躍してたから外せなかったけど居なくなるなら石川とか取るのもありに

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 02:25:57.29 ID:t1VsW3gE0.net
仮に石川単独で獲得したとして他の球団はその煽りで玉突き的に
長距離砲を繰り上げ指名して思わぬ選手が残っていたりしたら最高なんだけどな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 02:27:35.45 ID:G+jpGC+l0.net
本拠地がハマスタである以上盗塁は不要だわ
ランナーためてドカンしかこのチームには向いてないと思う
問題はランナーがたまらない事

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 02:28:39.81 ID:hCGxWaRB0.net
半分は他所で試合するんだが

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 02:37:43.79 ID:fAjuYF+Sa.net
8神里
9梶谷
7佐野
3ソト
5宮崎
4伊藤裕
2伊藤光
6大和柴田

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 02:39:48.00 ID:fAjuYF+Sa.net
>>266
どの場面のこと言ってるのか知らんがエスコバーの時ならこいつ本当の知的障害者だな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 02:59:04.95 ID:4EUhn9fi0.net
盗塁を目的にして走力重視しすぎたらダメだが、ライト前で一塁から三塁へ、単打で二塁からホームへという走力は必要。今は主力が鈍足だから長打優先なのは正しい。
平均的な走力はある選手を指名していきたいところ。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:16:14.34 ID:Gx6JLI+O0.net
走塁+守備のスペシャリストが欲しい
桑原とか代打で使われたら終盤に走れるのが残ってない

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:17:42.91 ID:gEhcofmI0.net
このチーム毎年来年に勝負かけてんな
即戦力外ばっかりとったら笑うわ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:18:55.58 ID:HEaD+snZ0.net
関根でいいじゃん。
ていうか筒香の代わりに西武の秋山を取ってくれよ。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:33:15.68 ID:zGc/u/Frd.net
>>274
ホントこれ!単打単打で満塁 結果無得点とかガッカリ感半端ない
居なくなれば痛いけどスタイル変えるチャンスと捉えれば今回のドラフトは重要

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 04:18:14.83 ID:+/yS+U8F0.net
来たな

鳥谷DeNA
https://imgur.com/infR8Zz.jpg

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 04:21:41.22 ID:lwiNa2MiM.net
強化….?
倉本が増えるだけじゃねぇか
これで来年は優勝ですよとか抜かすんか

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 05:26:17.94 ID:vBmRfDZK0.net
八馬が六大学に回った理由って筒香のポスが関係してたのかもなあ
今年は加藤宇草柳町といい外野手多いし3位までに誰か取りそうだな
そうなるとショートか捕手の上位指名どっちか諦める可能性高い

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 05:42:17.11 ID:ViOYFz8+0.net
大村巌は一軍かな二軍かな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:03:07.47 ID:MmJQnWof0.net
筒香抜けると、相当出塁率下がりそうだな。
ホームラン、全部ソロになりそう。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:49:03.49 ID:M7eaRoczd.net
鳥谷は補強ポイントにあっている。
遊撃、サード出来て代打もまだ行ける。
最終的にはコーチにはまる。
横浜には内野種の自前コーチ候補はいないし、ちょうど良い。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:50:46.34 ID:M7eaRoczd.net
二遊間は、鳥谷と高校生で今年は凌ぎ、来年に元山か牧を獲る。
これで行けると思う。
今年のドラフトは捕手。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:53:43.49 ID:ha9y6DRMM.net
ドラ1は奥川か海野のような気がする
奥川行ってからの海野でもいいけどそれだとまた競合する可能性あるしな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:55:28.35 ID:PAlj8JBF0.net
>>286
ハズレじゃ競合するね
本当に欲しいなら一位入札

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:57:05.83 ID:KrqkonIv0.net
法大の福田とか言ってるやついるけどとんでもないDQNだぞ
大阪桐蔭 福田 で検索してみろ
西武の森も暴走族だったけど他人に危害は加えてない
こいつは暴行もやってるみたいだし

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:59:33.74 ID:PAlj8JBF0.net
今朝のニュース

・阪神・鳥谷の獲得調査
・三浦大輔コーチ二軍監督へ
・万永貴司二軍監督フロント入り
・大村巌氏入閣検討
・下園辰哉氏入閣検討
・ロペス、エスコバー残留要請
・ソリス退団、バリオス去就未定
・伊藤光複数年契約打診

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:59:51.25 ID:M7eaRoczd.net
筒香のクラスの結果を出せる選手はいない。
全員で少しずつ補うしかない。
DeNAの打撃は二遊と捕手が弱すぎるから、6 〜9番まで自動アウト。二遊間は守備優先なら捕手に攻撃型を入れたい。
佐藤都はドンピシャ。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:07:34.96 ID:193RhLK30.net
>>288
ググったらゴッリゴリのドヤンキーで草
野球だけに目が行ってたわね

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:10:04.60 ID:NM2jfVve0.net
ドンピシャなのは會澤くらい

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:13:06.94 ID:xvfPz4U1d.net
佐藤は秋のリーグ現時点で.206で長打0
今年の春は.306でホームラン1二塁打5
去年の秋は.220でホームラン0二塁打1
捕手専念してから打撃悪いね
森とかと違って攻守の切り替え苦手なタイプなんかな
プロの捕手なんかもっとテンパりそうではある

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:15:13.27 ID:PAlj8JBF0.net
そもそも佐藤なんて視察情報一切ない
海野は複数回視察してコメント出してる

なんで佐藤の名前が頻繁に出るのか・・・

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:33:48.84 ID:193RhLK30.net
大卒の外野手はまぁいらんな
筒香の代わりどころかパワー型は細川超えられんしミート型は楠本超えられん
大卒はオコエ世代やしなおさらあかんわ
内野1枚投手2.3枚取って合間合間に高卒挟んでく指名やろな
それこそ前述のヤンキー君みたいな素行で指名漏れてそうな選手の方が期待できるかもなw

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:36:31.34 ID:ZcNwEfhGM.net
大卒野手は捕手と佐野枠だけでいいよ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:47:05.64 ID:IMVg8y0ba.net
伊藤が出て行きそうなら単独海野一択だな
伊藤残留なら奥川クジ外して海野だな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:47:21.51 ID:xvfPz4U1d.net
>>294
そりゃ捕手で打てる?候補だからここで名前出るのは不思議じゃないでしょ
視察はさすがにしてるがコメントは記者が記事にしない限り情報出ないからな
スカウト陣からの熱量が伝わってこないのは確かだけど
伊藤戸柱嶺井と肩捕球がイマイチだから海野みたいに守備能力のいい選手の方が俺は欲しいけど

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:50:23.57 ID:On2gUiI5a.net
先のない鳥谷に3000万くらい出すなら諸見里に1000万出したほうがはるかにましだな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:59:33.66 ID:G+jpGC+l0.net
契約金やら諸々かかるんだから数千万かかるよ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:05:08.01 ID:qocH+GbK0.net
奥川佐々木森下の3人は別格
海野佐藤がその次に優先
そこがダメなら石川森紅林の上位候補の内野
捕手と内野取れなかった方を中位下位で残りもんを指名みたいになるかな
一位海野二位紅林とかは流石に無理だろうしね
一位石川二位投手三位郡司とかはあり得るけど

鳥谷は選手としてはそこまでだけど将来的には入閣してほしいかな技術経験人徳もあるし

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:08:34.21 ID:PAlj8JBF0.net
>>301
もちろん将来の指導者込みの獲得調査だと思うよ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/08(火) 09:32:47.31 ID:Va1YYoZP0.net
セカンドに別の選手置くならロペスは解雇しかないぞ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:47:12.93 ID:nIH0NNxL0.net
筒香の後釜なら、来年相模の西川を獲得して欲しいわ。
ガタイも清原位あるし飛ばす力は保土ヶ谷の場外
に行くし赤星も絶賛していたから。
読売は必ず指名するだろうけど。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:47:40.55 ID:yflIAZljr.net
最後の巨人戦、宣言通り櫻井中川虎登板、細川4番、伊藤裕先発はしたが、山本先発マスクはしなかった
こちらが期待しているほど山本の評価は高くなさそうだから、1位捕手(おそらく海野)はあると思う

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:49:41.55 ID:TK4mRxFHa.net
>>301
こんな球団に上の3人みたいな球界の宝になり得る選手を入団させてはかわいそうだろうが

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:03:57.37 ID:193RhLK30.net
>>305
山本益子は成績的には期待できるけど所詮下位指名だからなぁ
上位の選手には身体能力とかも劣ってるだろうし現場からしたら成績とは別のベクトルの有望株が欲しいんだろうな
山本の肩はすごい魅力なんだけどなぁ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:04:59.28 ID:LxcCYYWz0.net
相川レベルだな下位指名捕手

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:48:20.54 ID:5Dd/QFbpM.net
大村が来るなら森1位でいいよ2位海野

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:39:32.84 ID:id4NIwkXr.net
>>307
まあ下位だからと言うことでは、細川も中川虎も、あるいは佐野や宮崎も下位だし、それこそ甲斐の様な例もあるからあまり関係ないとは思う
ただ、今シーズン山本を使うチャンスは何度もありながらほとんど使ってないのが、単にラミレスの方針なのか、山本の能力的な問題なのかが気になるね

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:45:00.46 ID:Y5zIkBKr0.net
奥川のベイスターズのユニフォーム買いたいんだが

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:50:43.36 ID:HEaD+snZ0.net
奥川は本当に欲しいね。
しかし捕手、二遊間と抜ける筒香の穴が大きすぎる。
優先順位的には高卒投手はだいぶ後回しになると思うが
今度のドラフトで球団がどれを優先させるのか非常に興味深い。

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:58:37.42 ID:193RhLK30.net
なんかバグって森2位で取れねえかな〜
最下位時代は実質ドラ1とかできたからワンチャンあったんだけど

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:07:26.47 ID:ha9y6DRMM.net
森はそんなに良いのか?
明治神宮大会で見た時の印象が強すぎてどうにも良いイメージない

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/08(火) 12:20:41.47 ID:Va1YYoZP0.net
奥川はほしいけど森下来るくらいなら海野いってほしい

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:23:36.34 ID:x+qsxFwbd.net
東三上復活して斎藤が成長して中継ぎの勤続疲労がなければ来期は外国人野手3投手1で筒香の穴埋めすればもちろん日本人野手の補強強化必要だけど

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:32:54.71 ID:193RhLK30.net
酷使度合い的に助っ人とは別にドラフトで即戦力ピッチャーも取らないといけないな
中継ぎではエスコバー三嶋は来年無理だろうし今永もオーストラリアから侍まで投げっぱなしで来年厳しい、上茶谷も新人で一年投げきったしどうなるかわからん
三上東濱口が復活するとしても全然足りない

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/08(火) 12:33:41.05 ID:Va1YYoZP0.net
先発は今永以外はむしろ過保護だったろ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:38:14.87 ID:xvfPz4U1d.net
結局良い投手は何人居てもいい
来年の話になるけど中央の牧は凄いな
今年に入って掴んだ感じがあるね

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:49:00.58 ID:IqlCz85Ed.net
今永

濱口
上茶谷
石田
平良
阪口
飯塚
新外国人


ドラフトでこれ以上即戦力先発取る意味あるか?それよりも捕手と内野手を優先すべきだろう

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:54:23.24 ID:id4NIwkXr.net
>>320
大貫と中川虎も追加で
ただケガや不調は必ず出るし、阪口以下は計算に入れるのはまだ早い
それに余ったらセットアッパーに回すという手もあるから、1,2位を即戦力投手みたいなことは必要ないけど、上位3位までに1人は即戦力投手は必要だろ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:55:23.50 ID:ZcNwEfhGM.net
即戦力先発はいらない
リリーフはいる

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:10:16.56 ID:tPOLMREha.net
>>240
そんな打つわけないじゃん、
高校選抜との壮行試合で
興南の宮城くんに3球三振だよ?

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:12:25.73 ID:s99hbxTf0.net
挙げた面子が計算通りに働くかは置いといて森下の優先度は低いよね
何が何でもという訳ではない

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:16:32.75 ID:xNnE/fhIM.net
現実は1位森下2位小深田なんですけどね

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:25:58.47 ID:HEaD+snZ0.net
興南の宮城も欲しいでやんす。
ちょっとしか見たこと無いけど、ストレートは非常に良い。
上背はないけどそれを補うくらいの実力はありそう。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:29:25.76 ID:tPOLMREha.net
>>247
石川くんは中途半端じゃないよ、
みんな忘れてるけど春選抜で無双した選手、
虚の岡本より上と呼ばれ
まず三振をしない長距離砲
菊田くんもいい選手だけど
あくまでも県大会レベル
代表で4番打った選手とはランクが違いすぎる、
ドラ1候補の森下くんからも2塁打だよ、

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:31:25.73 ID:8bi7A03oa.net
>>288
まあ青柳切ったしこいつは指名しないだろ
それより西森切っておいてやっぱり伊藤に残留の目処もクソもなかったのか氏ねよクソフロント
捕手4人になる可能性もあるし2人指名するか高城獲得が必須になってしまうじゃないか
ドラ1、海野に行かないとやばいんじゃないかこれ光が残ってくれないとシャレにならん

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:40:30.11 ID:193RhLK30.net
チームとしてはFAするんなら早く宣言しろって感じだよな
ドラフト捕手とるなら今年だろうし
誠意見せるために捕手指名は無しですFA宣言します楽天行きますとかになったら本当に終わり

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:47:15.38 ID:YG4tIJfIa.net
大和は鳥谷がショート固定されてたから阪神出たようなもんなのに、これで鳥谷が来たら嫌だろうな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:57:47.11 ID:SC2F0yfid.net
>>311
背番号20を差し上げます

上位高卒内野手には、背番号6を用意しております

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:00:45.14 ID:4fPl7fXxp.net
鳥谷は来ねえよ、ロッテに行くよ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:14:02.36 ID:tPOLMREha.net
>>328
楽天、光さんを取らないんじゃないかな?
去年太田取ってるし、
あるとしたら竜?
むしろ楽天は猫の秋山にご執心で
また安楽、藤平があのざまだから
広島野村でおわりだと思う、
後は井納さんと高梨のトレードとか?

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:47:21.06 ID:id4NIwkXr.net
他スレより

大学通算BB/K

茂木栄1.41
小深田1.40(近大〜大阪ガス)
井上晴1.32
加藤雅1.32(早大四年)
元山飛1.26(東北福祉大三年)
佐藤都1.18(東洋大四年)
山川穂1.17
吉田尚1.17
大下誠1.10(白鴎大四年)
郡司裕1.06(慶大四年)
勝俣翔1.00(国際武道大四年)
吉田開1.00(富士大四年)


高山0.63
木浪0.60
京田0.59
江越0.57
岩見0.52
辰己0.50
古川0.50(上武大三年)
佐藤0.42(近大三年)
宇草0.32(法大四年)

これ見ると佐藤都,小深田,郡司,加藤の誰かは欲しくなるね
特に足のある佐藤と小深田は

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:15:20.27 ID:dvHUSQ+s0.net
残る残らないに関わらず海野指名するんじゃないの
伊藤がいても捕手が弱点なのははっきりしたし
伊藤を脅かすのはもちろん怪我や不調な時に代わりになるレベルの捕手すらいない
捕手は量も不足気味だけど質があまりにも足りてない

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:15:46.75 ID:vBmRfDZK0.net
>>334
bb/kいいに越したことはないが辰巳はプロで四球とれてるし宇草は他より打席数少ないからこれだけで判断するのは危険だな
それにbb/k優秀でドラフトスレで話題になってた宮本丈とか意図的に入れてないみたいだし

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:25:16.81 ID:zkjkDnqQM.net
>>336
良くても大成するかは分からないが当り確率は高い、悪いと大成する確率はかなり低い
こんな感じだな
ウチのメンツでも大学時代の柴田佐野楠本は高くて神里狩野嶺井は低かったから選球眼計るには間違いないと思う
出塁率の低いチームだからBB/Kの良い選手を取った方がいいね

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:28:39.22 ID:lQFk1ZoCa.net
宇草は200打席以上立ってるみたいだし低すぎるのは間違いないでしょ
この前シートノックで弱肩も晒されてたし取らない方がいい
取ったとしても弱肩レフトのフリースインガーの出来上がり

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:29:58.95 ID:IMVg8y0ba.net
bb/kよくても根本的な打率や長打率低かったら活躍しないしな
あくまでも参考すべき1つの指標でしかない

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:30:00.04 ID:LxcCYYWz0.net
リーグレベルにもよるからねぇ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:33:27.82 ID:PAlj8JBF0.net
>>338
弱肩は楠本で足りてる

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:34:34.86 ID:zkjkDnqQM.net
>>335
海野取ったら打てないことを念頭に置いておかなきゃならない
基本的に引っ張り専門で粘れない
この前も吉田大と北山に子供扱いされてた
たぶん守れるだろうけど打撃戦の物足りなさで悩まされる事になるだろう
数年後には打てる捕手取れってことになると容易に想像できる

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:41:16.71 ID:dvHUSQ+s0.net
守れるだけでもかなり違うと思うよ
今の捕手陣はっきり言って守れてないから
壁性能は低いし肩も弱いから抑止力もない
そりゃ打てるに越したことはないけど守備面だけでも戦力になると
投手の意識や失点などかなり変わってくる面が出て来ると思うよ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:44:27.53 ID:DO1UODe5K.net
梅野との壁の差はかなりの物でしたね

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:46:17.48 ID:zkjkDnqQM.net
>>343
海野の映像見ると強気すぎるんだよね
相手の離塁が少しでも大きいと判断すると即投げて悪送球でいらない失点したりするんだよね
荒波の足速いが故の暴走癖みたいなものを感じる

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:47:46.40 ID:PAlj8JBF0.net
>>343
まずうちに守れる捕手がいないからなw

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:49:39.21 ID:zkjkDnqQM.net
海野は投手のワンバウンドを1試合で2度も逸らしたり壁性能にも疑問を感じる
ただフレーミングはかなり上手いと感じた
なんか鉄壁で正確無比で高速な送球ってイメージ有るけどそうでもないからね

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:23:47.15 ID:EoGKAV22d.net
>>322
今の先発をリリーフに回せるぐらいの陣容にしないとダメなんだよ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:24:21.78 ID:2yb6El7D0.net
おとといの阪神戦でもパットンを交代するタイミングが一手遅れていたら
あそこで試合が決まっていたかもしれない。ラミレス監督は救援投手陣をガンガン
使ってくる傾向があるのでリリーフ投手の指名をお願いします。
ドラフト中位、下位で構いませんので大学、社会人の日本代表クラスの選手を
獲得してほしいです。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:38:08.17 ID:D6ceAK0O0.net
正直捕手は三位か四位で郡司もしくは五位六位や育成で数合わせでいいかな

来年は順位期待出来ないし育成と割りきって山本メイン捕手で良いのではなかろうか?
何なら佐野をコンバートで佐野山本伊藤体制でも良いと思う

うん、無理に上位で捕手指名するより山本や益子を使った方がプラスになる気がしてきた

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:46:21.54 ID:aHxVxAmk0.net
まだ体が出来てない新人や若いのを、抑えならまだしも中継ぎにというのは危険で、SB甲斐野や広島遠藤なんかちょっとかわいそうに思う
阪神岩崎や広島中村や西武平井みたいに体ができた中堅を抜擢するのが理想で、来年は三上,砂田の復活とともに、笠井,斎藤,飯塚,浜矢,古村あたりの覚醒か先発組からの移行に期待するべきと思う

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 16:55:12.09 ID:D6ceAK0O0.net
一位
奥川か佐々木
外れ
西か石川
外れ外れ
大社投手(大社知らない


二位
及川、宮城、井上広、その他大社投手

三位
大社投手、若しくは上野

上野は高値掴み感半端無いけど今年高卒ショート守備では一番だと思う
正直三位までは石川以外なら全部投手で良いのではなかろうか

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:06:04.32 ID:D6ceAK0O0.net
森や佐藤といった外野候補に上位は控えて欲しいと思います

森なら関根、佐藤なら宮本と似たのがおりますし(上位を使ってまで指名する意味があるのか?

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:20:41.19 ID:39RZ+fNSa.net
>>353
そりゃハナっから外野手として見てりゃ微妙だろうよ
それはショートや捕手ができないと言う固定概念があるせいでしょ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:28:00.63 ID:8d4FsORSa.net
筒香いなくなるからこれで支配下60人、しかし投手33人野手27人という最悪なバランス
もう飛雄馬はこの際目を瞑るが平田、進藤、赤間から2人は切れよ、せめてタナケンと古村を育成に
それで7.8人ドラフトで指名した方がいいんじゃないかとにかく二軍にいる投手が使い物にならないの多すぎ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:28:41.83 ID:xvfPz4U1d.net
しっかり見たことないんだけど独立リーグの香川の妹尾ってどうかな?
巨人の増田みたいに育成から二遊間守れる便利屋になれれば儲けもんかなと
たまには二遊間の育成枠も居てもいいような気もする

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:33:36.72 ID:PZ5T64PJM.net
>>356
6月にアメリカの独立行って.339打ったらしいよ
2A3A経験者も居たらしいから日本の独立よりはレベル高いかと
帰ってきてからの成績は分からない

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:38:26.87 ID:PAlj8JBF0.net
妹尾育成で取れないかな?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:45:09.10 ID:x+qsxFwbd.net
石川は広島の鈴木みたいになれそうな気がする筒香退団のタイミングだし指名してほしいような奥川当てて取りたいような

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:46:02.79 ID:IMVg8y0ba.net
クビにした投手少なすぎて獲得できる投手枠が外人や戦力外含めて5人程度なんだよね
逆に野手はスカスカ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:47:25.97 ID:xvfPz4U1d.net
>>357
打つ方は当て感ありそうな実績よね
守ってるとこ見たいんだけどなあ四国出張行った時見てくればよかった
あとはロマン枠で東洋の山田
怪我で秋は出てないけど今年の大学生の外野手で一番飛ばすと思う

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:48:05.37 ID:peWQdx0qr.net
https://i.imgur.com/tGa6hjI.gif
こいつ妹尾なん

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:53:22.83 ID:xvfPz4U1d.net
>>362
軽やかやん

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:54:38.21 ID:193RhLK30.net
>>359
視察情報ないからなぁ
もし競合外しに外しまくって残りが石川くらいだったら前評判だけで取るとかはあるかもしれんね

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 17:56:36.28 ID:PAlj8JBF0.net
そろそろ上位リストアップぐらいの情報ほしいな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 18:15:12.52 ID:9qBnSMdna.net
>>360
投手は思い切って入れ替えたいのにね、下にいるのが使えない投手ばかりで焦る
万永は大したもんだよ、みんなに出場機会を与えていくスタイルなのにこの陣容でラミレスであっても
2位に食い込めるだけの選手を上に送り、二軍も育てながら7球団中3位にしてるんだから
この一軍二軍の選手層を知り尽くした万永がフロントに入るならドラフトにも好影響が出そう

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 18:52:16.07 ID:KL6vUWw3p.net
>>180
フェニックス 2ー3負け
楠本タイムリー
百瀬タイムリー

今日もこの2人だ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:00:33.30 ID:Eid9zfG40.net
>>366
隙あればラミアン

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 19:04:03.68 ID:ao5/90Nw0.net
今年も後はドラフトだけが楽しみだな
どんな選手が指名するのか楽しみ
近年はほぼパーフェクトだった

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/08(火) 19:51:44.33 ID:Va1YYoZP0.net
ドラフト上位24人予想しても3割は外れるよな
基本ドラフトスレは社会人知らんし

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:02:36.52 ID:gQlhcYw9a.net
>>306
リーグ2位でそんなこと言われるとかどんだけ強くなりゃ許されるんですかね

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:14:55.27 ID:Yz1tlHD1d.net
今年は今までとは逆に投手ドラフトしてる余裕がない

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:23:22.19 ID:x+qsxFwbd.net
>>372
1位石川2位森3位小深田とか
1位森2位紅林3位小深田とか

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:29:59.71 ID:x+qsxFwbd.net
柳町宇草なら高校生野手に行ってほしい高部は足速いから良いけど

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:34:20.13 ID:gEhcofmI0.net
大村さん招聘するなら石川あたりの有望株欲しいところ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:36:13.14 ID:YBSRaYpda.net
石川森佐藤のうち2人取れれば絶頂

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:37:54.06 ID:YG4tIJfIa.net
投手も野手も必要
下位でも充分良い選手が獲れそうなポジションはなるべく下位で獲るべき

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:37:56.28 ID:YBSRaYpda.net
あるしたら
ハズレ1位石川or森、2位佐藤
もしくは2位森かな

2人とも横浜の2位に残る可能性低いだろうけど

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:55:14.52 ID:8O3DRwa70.net
今の横浜は投手ドラフトをする余裕もなければ野手ドラフトをする余裕もあまりない
戦力外になったポジションの比率的に今年は野手が多くなりそうだけど、バランスよく指名していって欲しいな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 20:56:44.77 ID:vBmRfDZK0.net
佐藤に幻想持つ人多すぎだな
捕手専念してからボロボロなのに
外野コンバートしてまで欲しいなら話は別だけど

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:01:59.61 ID:ao5/90Nw0.net
伊藤がどうするのかドラフトまでに決めてほしい
出るなら海野か佐藤行くしかないだろ
残ってくれるならとらないだろ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:04:29.58 ID:hqL9UlpLp.net
希望じゃなく予想するとこんな所

1位 森下→太田
2位 浜屋
3位 柳町
4位 武岡
5位 福田
6位 横山楓
7位 石塚

投手3、内野3(外野1)、捕手1
横山楓の評価高そうだからもっと上で確保されるかも
石塚残ってないかも

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:14:01.33 ID:EPBS9UX/M.net
>>382
太田って行くかね?
ただでさえ素材型右腕の23歳以下がダブついてるのに
個人の好み入ってない?

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:18:43.61 ID:RY2l1Qfd0.net
>>381
むしろ伊藤側がドラフト戦略どうするのか気になってて、
態度を保留してるんじゃないの

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:19:36.46 ID:x0c7Lr510.net
佐々木奥川森下のどれかに行って外れたら野手な気がする

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:22:29.18 ID:0JYZHnb+r.net
野手ドラフトは来年やりたいよね。
今年も昨年同様にバランスよくとっていくと思うけど。
投手3野手3か4育成で投手1かね

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:25:10.42 ID:z7ltfbd+0.net
>>372
そう言っても今年は投手の年だぞ
わざわざ野手不作の年に野手ばかり取ることもなかろう

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:27:00.48 ID:hqL9UlpLp.net
>>383
俺の好みなら外れは宮川で、もっと言うと太田は地雷だと思ってるよ

予想した理由は高卒社会人、部長が高評価、去年無双してたこと

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:28:40.58 ID:193RhLK30.net
>>383
スカウト部長編成部長が直々に12人に入ってくる言うてるしな
基本線は森下として外れ候補は太田になる
伊藤光との交渉次第で海野行くかもしれないけどなんもなければこの2人が1位候補じゃね

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:34:53.44 ID:QkYajieta.net
>>388
今年の不調がどう評価されるかだな
俺も育てながら使ってる余裕ないと思うわ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:39:40.04 ID:PAlj8JBF0.net
>>387
野手不作の年にたくさん野手切ってんだから承知の上で獲るよ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:41:15.88 ID:ao5/90Nw0.net
>>384
いや伊藤のコメントが「FAは自分の権利で家族もいるから」みたいなこと言ってる
ということは、
家族にとって住むのに理想の場所があるのか?
自分は金で動きますよ、ということなのか?
てことでしょ。
いい条件をだしてる球団があるっぽいコメントなんだよな

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:42:13.26 ID:hqL9UlpLp.net
>>390
及川、西、森、石川、海野、太田、宮川、立野、河野

確かに即戦力じゃないから敬遠されるかも知れんけど、この中でDeが誰を指名するかって考えると太田の可能性そこそこ高いと思うよ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:44:16.30 ID:qttMuIaS0.net
楽天は會澤と裏で密約とれてんだろう。
去年太田光も獲っているし、ドラフトでの補強も伊藤光の異動先にもならないだろう。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:46:07.69 ID:qttMuIaS0.net
伊藤光は會澤いなくなる広島じゃないの?

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:48:33.67 ID:ao5/90Nw0.net
確かに楽天は曾澤で決まりだろうな
ただ中日か巨人が気持ち悪い
伊藤はやはり昔から熱狂的な中日ファンらしいんだよ
中日はぜひとも捕手ほしいだろうし
また巨人も嫌がらせしてくる可能性ある

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:48:50.00 ID:qttMuIaS0.net
外れの外れは
太田より立野の可能性が高いと思う。
山崎の次の抑え候補になるから。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:48:54.80 ID:hqL9UlpLp.net
>>395
伊藤FAは有り得るけど広島だけは絶対無いわ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 21:58:23.55 ID:gQlhcYw9a.net
野手不作って時こそ1位で少しでもいいの取っといて2位以下でそこそこの投手拾ってく方が賢くない?小園のリベンジも兼ねて是非とも石川行って欲しい

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:03:05.17 ID:9HUHQeYu0.net
>>392
そんなこと言ってたっけ?
ソースある?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:08:17.28 ID:9HUHQeYu0.net
言ってたわ
自己解決した

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:08:35.11 ID:qttMuIaS0.net
伊藤光は中日くさいな。
横浜からの補強はコーチも含めて多いし。
自宅も近くなり家族も喜ぶなら尚更。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:13:23.67 ID:YBSRaYpda.net
流石に奥川森下佐々木クジ引いて外したら野手に行くだろ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:33:40.08 ID:DO1UODe5K.net
伊藤に人的補償は付きませんかな?

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:38:49.18 ID:grxuQH+t0.net
>>299
鳥谷ならその金額グッズで簡単に回収出来る
まあ要らないけどね

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:46:26.33 ID:qttMuIaS0.net
筒香居なくなるの準備が出来ていない。
打てない打線を認識しないといけない。
野手ドラフトが、必要!

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:47:54.21 ID:qttMuIaS0.net
鳥谷は必要。
遊撃、サードのバックアップができるし、代打も出来る。
コーチオプションも付けてとって来てほしい。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:52:59.87 ID:nDC+Sjyga.net
>>404
残念ながら年俸Cランクなので何もないです、

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:59:27.59 ID:TYUa9rCF0.net
野手ドラフトとは言うけど上3つを野手ってのは非現実的だよね
バランスよく4位までに投手野手を2人ずつ取ってくれればいいよ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 22:59:42.31 ID:IqlCz85Ed.net
筒香の4億が浮くんだからこの金で長身のパワーピッチャー助っ人を連れてきて欲しい
サファテマシソンファルケンボーグミコライオここらレベルの助っ人を4億かけて連れてきてくれ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 23:01:33.41 ID:G+jpGC+l0.net
>>407
今の鳥谷レベルなら倉本でもいいんだよなぁ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 23:10:47.65 ID:MegE/q8Y0.net
>>410
それどころかポスティングマネーがたんまり入ってくるぞ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 23:13:41.65 ID:qttMuIaS0.net
1、2位を野手
3、4位を野手

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 23:20:20.55 ID:vBmRfDZK0.net
>>412
青木ですら買い叩かれたのに無理

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 23:24:18.60 ID:MegE/q8Y0.net
>>414
ネガティブマンもうちょいポジれよ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 23:41:44.99 ID:4EUhn9fi0.net
しかし、今年のドラフトは予想できんな。
野手もほしいが投手も万全とはいえない状態だし。ドラフト当日での答え合わせが楽しみだわ。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:25:38.86 ID:9kBti+qCd.net
今年の指名は、マジで目指すチームの形が作られる可能性あり。
守備型捕手 海野 → 守り勝つ野球
攻撃型捕手 佐藤 → 打ち勝つ野球
高校生遊撃 森  → 次世代に期待
大社投手  森下 → 来季の優勝を目指す

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:26:45.59 ID:9kBti+qCd.net
DeNAのカラー的には
打力を重視して欲しい

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:30:23.83 ID:QlpOQc6v0.net
>>372
今永や上茶谷が中継ぎやるようじゃどうしようもないと思うが?

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:31:27.97 ID:fvDCvQt0a.net
知野の肩

https://mobile.twitter.com/DeNA_ARAKAKI/status/1154308304555794433

知野の守備
https://mobile.twitter.com/DeNA_ARAKAKI/status/1119846293218578432

知野の足
https://mobile.twitter.com/DeNA_ARAKAKI/status/1146370471996219392

ロマンの塊
(deleted an unsolicited ad)

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:33:36.60 ID:QlpOQc6v0.net
伊藤が出て行ったり筒香が出て行ったりした穴がドラフトで埋まると思うの?
やる気があるならFAとか大物外国人とかで埋めるでしょ
まあオーナーにやる気はないわけだが

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:36:06.79 ID:TktZ2wc2K.net
ラミちゃん続投が最強の補強
栗山超えの長期政権が横浜ファンの総意

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:42:17.30 ID:feZRABEu0.net
ハマスタで守り勝つは無理だろう
ナゴドで空中戦挑むようなもん

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:42:58.49 ID:9kBti+qCd.net
楽天が、1位石川になりそうな気がして来た。
すると、2位森はないな。
2位で森取れるんじゃね?

ヤク 立野
オリ 郡司
中日 津森
ハム 及川
広島 宇草
ロッ 宮城
阪神 小深田
楽天 紅林
横浜 ★森
SB 柳町
巨人 大西
西武 高部

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:46:19.34 ID:9kBti+qCd.net
紅林は2位で確実に残りそうだな。
万が一森がダメなら紅林に切り替えたらいいかも。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:47:21.68 ID:C0dZOIgN0.net
横浜2位までに紅林は消えるよ
さすがに見込み甘過ぎる

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:47:53.16 ID:pq/7FPpi0.net
その感じだと広島か日ハムが掻っ攫うな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:52:09.49 ID:9kBti+qCd.net
広島小園獲ったばかり。
オリックスは太田椋獲ったばかり。大社から捕手獲らないとマズくないか?

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:53:21.68 ID:9kBti+qCd.net
ハムが森指名なら、及川でもいいや。
横浜なら育成できる!

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 00:54:51.68 ID:9kBti+qCd.net
広島は長野使っているくらいだから、宇草は喉から手が出るほど欲しいだろ。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 01:00:34.34 ID:9kBti+qCd.net
横浜より先に紅林とりそうな球団はどこ?
阪神?
なら小深田でもいいけど。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 01:02:59.63 ID:9kBti+qCd.net
ロッテは、宮城、及川、東妻、森
あたりだろう。
完全に次世代補強で、高校生中心だろうから。
佐々木当てたら東妻じゃね?

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 01:45:08.98 ID:YZpdxwGw0.net
二軍の試合見てると日ハムとヤクルトは二位で高卒ニ遊間いってもおかしくない。投手優先の可能性は高いが、ヤクルトは今年は社会人の吉田が守ってたし、高卒もほしがりそう。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 01:53:25.53 ID:C0dZOIgN0.net
さすがにヤクルトは1位2位は投手じゃないの

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 01:54:45.33 ID:C0dZOIgN0.net
スポニチ
日ハム、佐々木との面談は無し
DeNA、法大・船曳をリストアップ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 02:04:30.55 ID:zFXzJHg/0.net
法政福田推されてるけど大振りでK/BB三振率悪いしその割に長打が打てるわけでもない
かといって守備か売りの選手でもないし指名漏れ濃厚レベルじゃないか

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 02:06:56.57 ID:zYw76ygl0.net
>>435
船曳は縁故指名か
いらんな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 02:23:10.39 ID:YZpdxwGw0.net
船曳かー。
センターを守れるっていう守備をしてるのが二軍では宮本くらいだったから、外野では穴があるポジション。ただ、宮本と似たタイプの左の船曳を取るかは微妙だろう。
お目当ての外野候補が取れなかったらあるかもね。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 03:02:18.28 ID:NODOKqbvM.net
船曳とか今年の大卒外野の最下層じゃん
万永を今更ヨイショすんのかよ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 03:03:29.30 ID:YZpdxwGw0.net
まぁ縁故で入る入る言われてたラミレスの甥っ子も結局入らなかったし、船曳もリスクアップされた一人という話なだけなんだろうけど。
フロントに万永がいるから記事にしたというだけな気がする

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 03:14:10.06 ID:jS9oceyNa.net
船曳が志望届出してたのは気になっていた、でも指名あるとしても育成じゃないかなー?
怪我治ったっぽいから戦力になる可能性はあると思うけどね

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 03:16:48.36 ID:oPuXVGu3p.net
>>436
凶作のお陰で大学NO1ショートだからな
社会人含めても小深田に次ぐ2番手
指名は間違いない

今年のドラフトはこのレベルなのに野手ドラフト望んでる人はマジなんか

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 03:32:43.60 ID:YZpdxwGw0.net
外野取るなら右のセンター候補がほしい。
JR西日本の佐藤直樹はあるかなと思ってる選手。昨年の知野同様に身体能力が非常に高い選手。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 04:11:25.59 ID:LZ1WJu3B0.net
分かっていても打てない速球や変化球を持ってる投手か圧倒的指標の良い投手が欲しいが今年はあまり見当たらないんだよなぁ
ただ楽天の森原みたいに5位まで残ってることもあるから何とか見つけて欲しいが

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 04:12:18.80 ID:0ESznH1rM.net
>>443
一応スカウトも見に行ったみたいだな
結構上位指名されるんじゃない?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 04:38:58.01 ID:ETxh68FR0.net
リストアップ記事が出た選手は絶対に取らない

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 04:59:55.76 ID:0ESznH1rM.net
>>444
即戦力ではないけど独立の武蔵HBの松岡はちょっと面白そう
MAX149キロのサイドハンドで奪三振率は10台
まだ高卒1年目の19歳で今年から一気に伸び始めた
6月のウチの二軍との交流戦で1イニング3奪三振してる
四球はまだまだ多いけど林昌勇そっくりのフォームは見ててワクワクする

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 06:09:56.87 ID:l/oKxPCd0.net
>>447 149なんて出ない。これぞ育成って感じ。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 06:15:20.09 ID:zJWInfSaa.net
独立からなら長谷川は欲しいな、久々にプロでまともにやれそうなタイプだと思うんだが

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 06:36:55.98 ID:0ESznH1rM.net
>>448
この前出したぞ
サイド始めて半年で149まで上がってる
高校までは内野手とたまに投手やってたぐらいで肩も減ってない

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/09(水) 07:39:32.93 ID:HCKLpu/+0.net
伸び代←実力がない選手を叩くための言葉
完成度←実力がある選手を叩くための言葉

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 07:49:08.66 ID:9kBti+qCd.net
水野いなくなったから、右のサイドは欲しいよね。そこなら村西とか伊勢とか三位でいいじゃない。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 07:58:13.75 ID:P9vUHrSGd.net
あんまり佐々木に熱心さは伝わってこないけど今日面談か
マルハTBS時代は結構大型右腕好きだったよね

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 07:59:14.32 ID:KJlgZAUCM.net
伊勢3位で取れるんかね

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:00:32.98 ID:KJlgZAUCM.net
今年の春だったかに見に行った全国大会の伊勢はめちゃくちゃ凄かったな
まあそれしか見てないんだがコントロールも球速も素晴らしく確かヒットも全然打たれてなかったわ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:05:05.26 ID:qLvfYplj0.net
伊勢って大学時代の佐々木千隼に似てる気がする
球の早い平良
3位で取れるなら美味しい

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:11:45.95 ID:zYw76ygl0.net
DeNA、法大・船曳リストアップ!万永2軍監督おい、俊足の左打者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000105-spnannex-base

温度低いな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:17:36.71 ID:zYw76ygl0.net
DeNA、9日に大船渡・佐々木と面談 今夏新設施設など説明へ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/09/kiji/20191009s00001173004000c.html

三原一晃球団代表がかねて「リリースがしっかりしていてボールの角度がある。
リミットを外した時にどんなボールを投げるのか期待感がある」と高く評価していたドラフト1位候補の逸材。
球団方針や今夏新設された新施設についてなどを説明する予定だ。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:27:09.36 ID:6YWr8xts0.net
>>458
もしかして佐々木行くの?
無理でしょ横浜じゃ
そりゃ大成したらデカい投手ではあるけど自然に出てくるようなタイプじゃなさそうだし
奥川みたいなどこ行っても2桁勝てる投手にはなるだろうなって選手じゃないと厳しい

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:30:11.17 ID:TjHAG/FN0.net
>>458
最近は高卒素材型の投手の育成成功しているし、欲しいことは欲しいけどね
背番号22も空いているし

だけど、クジ当たる気がしないw

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:30:32.97 ID:zYw76ygl0.net
>>459
過去清宮に面談行って指名してないし何とも言えない

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:33:57.94 ID:6VnK1GD3a.net
佐々木が自然に出てくるタイプじゃないってどういうことなんだ?
あんなのプロでやる体力さえ着ければ勝手に生えるだろ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:34:56.31 ID:rLaOEQNFM.net
面談行く=指名するとでも思ってんのか

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:44:15.47 ID:dG8OFcIEa.net
船曳レベルの名前が真っ先に出てくるってことは、外野は下位で数合わせということだろうな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 08:54:50.82 ID:jiNjsXPv0.net
日ハムは面談なしで指名宣言してるしね
佐々木には三原が熱心なだけでスカウト連中は言うほど興味なさそうなのが笑う

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 09:04:12.94 ID:eZfDfP5j0.net
伊藤光の答え方見ると中日がレギュラー確約したら行きそうだね、確約するかは分からないけど
嶋や高城じゃ戸柱以下だろうし、海野取らないとまずそう

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 09:08:59.89 ID:9kBti+qCd.net
會澤 → 楽天
伊藤光→ 中日
嶋  → ヤクルト
じゃないのか?
やはりドラフトで海野、佐藤は抑えて置かないとやばいな。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 09:11:23.42 ID:zYw76ygl0.net
【DeNA】伊藤光に3年契約提示…今季FA取得も残留を要請
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000274-sph-base



伊藤光はたぶん残留だと思うけど

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 09:19:03.45 ID:4p+SfZokr.net
大学生外野手、大学生捕手、高校ショートの視察情報多数なのでここは指名してくるだろうが誰が何位になるか

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 09:36:16.90 ID:wGpzk6U40.net
普通に新聞で名前が出た選手を素直に指名するとは思えない

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 09:41:54.04 ID:t+KkpfnKr.net
>>468
"他球団の評価も聞いてみたい"ほどじゃないけど、"今は何も考えてない、自分の権利"は、FAにそれなりに前向きということだと思う
後は年俸と待遇次第じゃないかな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 09:42:01.33 ID:lF5q37Rfd.net
DeNA、法大・船曳リストアップ!俊足の左打者
万永2軍監督「おーい!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000105-spnannex-base

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 09:45:40.58 ID:TktZ2wc2K.net
若い頃応援してた選手の息子だったりが甲子園にも出てきて、そろそろ終活を考えないとな。なんて考える様になったよ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:11:04.49 ID:zXoME5kr0.net
伊藤の契約交渉中にドラ1捕手指名とか失礼なことやるかね?
それまでに話つけられたらいいけど

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:16:34.37 ID:r2c2Sms00.net
今年の打撃全振り下位指名枠は勝俣か?
昔から有名で打撃には定評あるし宮崎佐野みたいになれそうな気もする

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:21:06.43 ID:KJlgZAUCM.net
>>475
高校時代は順位縛りでドラフト漏れてたし下位で取れるんかね
また順位縛りで上位じゃなきゃ社会人とかあったりして

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:22:29.56 ID:4UbNbQ6W0.net
下位で船曳、勝俣か。
大村来るんだし俺は石川紅林森の指名があるとみてるな
取れなくても菊田あたりの大砲候補は指名しそう

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:33:17.90 ID:U33Tf5eb0.net
>>474
交渉にプラスにはならないだろうけど、そこはお互いプロと割り切るしかないだろうね
気を使って指名せず、でも出ていかれましたじゃ目も当てられないし

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:34:15.88 ID:DKvqV/66a.net
外野は3位で佐藤直という選択肢を取ってくれても全然いいよ
視察してたしね

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:37:19.63 ID:7QRgVEDc0.net
3位までに外野手指名は既定路線ぽいな
4位じゃ順番的に誰も残ってないだろうし

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:45:25.61 ID:U33Tf5eb0.net
いくら筒香抜けるとは言え、細川一軍としてもまだ下に楠本も関根も宮本もいるし、さすがに捕手内野投手が優先じゃないか
伊藤光がどうなるか分からないし、下の内野なんて知野と百瀬くらいしか育成するのいないのに

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:46:37.00 ID:k3F6HlEY0.net
チェックを続けている(指名するとは言ってない)

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:47:14.64 ID:NvD978Kmd.net
佐藤直は足も肩もあって化けそうな要素あるね
高卒社会人の外野手って珍しいね

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:49:27.42 ID:dGrvZGjM0.net
佐野で埋まる気がするけどね
神里ソトをレギュラーとおいてもまだ桑原梶谷乙坂と佐野以外にも候補はいる

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 10:59:16.31 ID:DKvqV/66a.net
外野は基本的に下位でいいと思ってるが、佐藤直と履正社井上だけは3位で指名する価値がある

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 11:02:42.57 ID:4rnmTbz1d.net
>>459
いつまでもうちでは育てられないとか言って取る選手限定してたらけっして強いチームにはならない

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 11:05:36.79 ID:zYw76ygl0.net
倉本フェニックスリーグの倉本、飛雄馬、百瀬、知野っていう内野陣見て危機感持たなかったならやばい
外野は細川、楠本、宮本

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 11:05:48.93 ID:6YWr8xts0.net
どうせ外野手指名するなら佐藤トシくんでいいんじゃね
外野手指名だよ〜って言えば伊藤光もそんな気分悪くないしいざ出て行かれたら捕手やらせればいい
視察情報ないから絶対ないだろうけど妄想としてね

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 11:24:56.35 ID:XUtpkbO3r.net
上位で内野手は考えづらくないか?
よさげなやつが4位〜で残ってたらって感じじゃないの

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 11:27:21.33 ID:YZpdxwGw0.net
ニ遊間・大河が抜けて一気に高齢化。バランス的に高卒ニ遊間を育成したい。
捕手・西森が抜けて数が足りない。即戦力捕手か、戦力外などからの獲得は確実。
外野・育成のための打席を回せる余裕のあるポジション。可能ならセンター候補がよい。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 11:27:52.67 ID:6YWr8xts0.net
来年から大村巌さんがコーチやるみたいだからスケールの大きい野手上位で欲しいなとは思う
紅林とか一応視察はしてるっぽいし獲得して育てて欲しい

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 11:30:48.66 ID:NvD978Kmd.net
1位 佐々木・奥川どちらか
2位 佐藤都(捕手としては時間かかるけどそれでも)
3位 伊勢・横山・浜屋・中川など中継ぎ出来るタイプ
4位 上野・武岡・福田らショート
5位以降米山・谷岡らロマン枠高卒(野手でも
または船曳・山田・勝俣みたいな一芸大学生
あとは育成で速水や妹尾

くじ引き当たったらこんな感じ希望
2位に森・紅林・石川あたりは残らないだろうね
残ってたらそちらでも勿論いいと思う

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 11:33:41.01 ID:52aNUBxk0.net
やるにしても多分一軍コーチだからあんまり関係ないでしょ
悪いのは一軍打撃コーチで今の二軍の打撃コーチはしっかりと若手を伸ばしてて代える理由がない

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 11:48:32.33 ID:6YWr8xts0.net
>>493
たしかに
植生が兼任だから2軍かと思ったけど下園も来るらしいから一軍か
キャンプで伊藤裕季也とか細川あたりをゴリゴリにシゴいて欲しいね

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:00:07.14 ID:3hzB7aDT0.net
下園の馬肉屋はどうなったんや

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:06:27.13 ID:g2W707nRp.net
下園が厨房に立つわけじゃないからね
ちなみに食べたがめちゃくちゃ美味かった

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:14:27.08 ID:7V2ur3fqd.net
伊藤光に3年契約ってことは海野には行かないんじゃないかな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:16:56.19 ID:zYw76ygl0.net
海野に行かないなら佐藤も無いな
2位で残ってないでしょ

郡司になるのか?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:16:59.32 ID:rLaOEQNFM.net
外野は年齢的に高卒しかいらない

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:18:59.29 ID:sZMJhJ9J0.net
>>497
オリックスや楽天がそれ以上の条件を出したら終わり

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:20:14.91 ID:sZMJhJ9J0.net
捕手はドラフトではなく戦力外組から拾うだけだろ
高城プラス1名くらい

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:23:31.15 ID:x9iPi1fPd.net
日ハムも捕手ヤバすだから、2位で郡司に行く可能性あると思う。
郡司は打撃はガチだし、パリーグだけじゃなく阪神とかも欲しがる可能性あるから、2位で確実に残っているとはいえないね。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:26:56.23 ID:zYw76ygl0.net
じゃあハズレ海野か2位で佐藤か郡司
両方残ってなかったら高校生

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:27:09.48 ID:6BICfOuCd.net
守備少し下手な神里レフトで佐野一塁で使いたいけど神里が守備盗塁上手くなってくれたら良いけどセンターの適任居ないけど

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:30:09.11 ID:x9iPi1fPd.net
伊藤光が残留だとしても、捕手は足りないから指名は必要だし、大社から1名とるのは確実でしょう。
取らずに出て行かれたら、戦力外から2人獲ってくる事になるわけで、イカれた編成となる。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:30:10.07 ID:zYw76ygl0.net
>>504
神里普通にセンターうまくね?
固定でいいと思うが

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:32:30.29 ID:x9iPi1fPd.net
つーか伊藤が「家族も…」とか迷っている時点で出て行く可能性ありとしてドラフトは立ち回らざるを得ない。
これは過去のツケだから、しょうがないよ。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:33:25.62 ID:zYw76ygl0.net
フェニックスリーグ 広島戦 天福球場 先発バッテリー
京山-益子

益子怪我治ったみたいだな
高卒ルーキーの中では打撃の指標良かったから期待

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 12:43:15.09 ID:x9iPi1fPd.net
昨年、小園当てられた人?
この掲示板ではずっと小園押されていたけど、コメントがないとかで否定されていたな。
記者の書くコメント情報を重視しすぎ。向こうは記事が売れるかどうか。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/09(水) 12:43:36.17 ID:HCKLpu/+0.net
>>474
関係ないだろ
だったらすぐに契約しろとしかいえんわ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 13:11:28.99 ID:QQpXBqMd0.net
同じポジションを上位指名したら選手が気を悪くするって言う奴、定期的に現れるな
編成はチームの強化に必要な事を考えて指名するだけだし
そもそもそんなこと気にするような選手がプロでやっていけるかよ
良い選手が入ってきたって、ポジションを渡さなければいいだけの話
自分の定位置を取られそうだからってチームを去るのなら、そんな選手最初からいらない

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 13:15:42.76 ID:52aNUBxk0.net
当たり前だけど他所の球団はそんな事を気にせずガンガンと上位で野手を指名してるよね
なんで横浜だけそんな事を気にしないといけないのか
それを言い出したら大和がいる間は二遊間をドラフト1位で指名できないとかキリがないよ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 13:16:54.66 ID:ylyYkD6v0.net
ワテはベイスターズ小園行くんちゃうかなと思うとった、今年はどうなんやろか読めへんね
海野釣ってもええと思うけど

佐藤は守備も打撃も中途半端やからおすすめせんね
5年後くらいに益子が育ってくればなお良かろうし

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 13:20:27.47 ID:ylyYkD6v0.net
森も紅林も時間かかると思うで、特に紅林は
森は守備面で若干疑問視されとるわね

まあ森でもええと思うけど

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 13:36:30.06 ID:7QRgVEDc0.net
森は外野手コンバートも考えての指名だろうな
去年も高卒ショート豊作言われながらショート適正あったのは小園だけだし

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 13:41:49.53 ID:gj0wRifc0.net
キャッチャーはもしかしたらテスト受けにきてた独立の選手育成で行くかもね

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 14:03:43.44 ID:+ipZYDcsd.net
jr東日本の西田 津田学園の前 東海大札幌の小林 智弁の東妻か黒沢尻の石塚を中位から下位で取る

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 14:04:56.02 ID:U33Tf5eb0.net
紅林は知野と被るし特に視察情報もないから無いんじゃないか
高校生ショートは武岡か川野か上野を4位以下で良いと思う
上位はBig3以外なら即戦力の投手捕手内野手で

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 14:08:57.53 ID:9IQ67PMkd.net
>>511>>512
巨人なんか小林が信用出来ないから住谷取ってまだFA會澤だのドラフトで海野だの言ってるのにな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 14:30:36.05 ID:dG8OFcIEa.net
外野はソトをレフト固定して残り2枠を神里、梶谷、桑原、佐野、乙坂、楠本、細川で競わせればいい
正直、大社の外野手は要らないな

外国人枠埋まってる状況で筒香の穴を直接埋めるなんて、秋山かバレンティン獲るしかないが非現実的
クリンナップはソトロペス宮崎で埋まるし、
桑原と神里の走塁を鍛えたり、小深田を獲って、9〜2番で走る機動力野球に切り替えるほうが現実的だろう

佐野が外野コンバートしても9人だから、菊田や井上のような高校生スラッガーを下位で獲ってほしい

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 14:35:58.75 ID:XUtpkbO3r.net
筒香抜けるし、新しい野手の顔として石川でいいと思うな
横須賀の野手見てると次世代の四番候補欲しい
石川は逆方向の打ち方なんか清原思い出すよ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 14:43:20.74 ID:dG8OFcIEa.net
>>521
順調に行けば3年後には伊藤ゆと細川が外国人とクリンナップ形成してると思う
だから無理して上位で石川を獲らなくてもいいよ
スター候補なら森のほうがいいだろう

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 14:45:12.64 ID:NvD978Kmd.net
ソトはセカンド固定派だな俺は
ショートは柴田基本線で大和がセカンド守備固め、たまにショートでいいと思う
外野を神里梶谷メインで一枠を他の外野で争う形にしたいな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 14:46:46.40 ID:9IQ67PMkd.net
>>520
秋山はともかくDeNAにやる気があればバレンティンは別に非現実的じゃないでしょ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 14:53:15.93 ID:6YWr8xts0.net
ソトはファーストセカンドレフトたらい回しでいいと思うわ
一左右の佐野、二塁の伊藤裕、一塁のロペスを調子と相性によって2人選んで余ったところにソト
まぁどうせ梶谷はスペるし神里も調子落とすから結果的には外野固定みたいになるんだろうけど
そうすると欲しいのは宮崎が故障した時のサードだな
伊藤裕サードに回すのか柳町取るのか

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 14:58:34.31 ID:7V2ur3fqd.net
現状ファームに将来期待出来そうなショートの選手が知野しかいないからな大河を切ったのを見ても確実に1位2位でショートを取ると思うぞ

奥川森下どっちか行って外したら森
奥川森下当てたら2位で1番良い高卒ショート

こんな感じだろ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 15:01:04.95 ID:U33Tf5eb0.net
豊によるとソトが本当にしたいのは三塁らしい
来年オフにソトをSB巨人阪神に取られないためにも、どこかで宮崎一塁ソト三塁のコンバートもありかと
いずれにしても内野と捕手の控え兼将来のレギュラーは必要だから、即戦力捕手と内野は取りたいね

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 15:10:07.61 ID:oPuXVGu3p.net
ロペス残留って不安しかないな
まあバレンティン取れなきゃ来年厳しいからロペス復活日本人扱いに賭けるのも分からなくないけど

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 15:22:10.44 ID:gzxqs5zW0.net
1 森下(明治大) ハズレ⇒佐藤(東洋大)
2 森敬斗(桐蔭学園)
3 津森(東北福祉大) 横山(国学院大) 伊勢(明治大) 北山(日体大)
4 浜屋(三菱日立パワーシス) 高橋(慶大) 本前(北翔大) 米山(昌平)
5 伊藤ヴィ(日本生命) 小豆澤(JX-ENEOS) 福田(法大)
6 松岡(武蔵ヒートベアーズ) 前川(アルビレックスBC) 横山(専大松戸)
7 三好(香川オリーブガイナーズ) 石塚(黒沢尻工)
  佐藤(JR西日本) 谷岡(武田) 重吉(日本航空石川)

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 15:37:10.90 ID:gzxqs5zW0.net
去年は、
1で、小園(報徳学園)
3、4ぐらいで 伊藤裕(立正大) 勝又(日大鶴ケ丘)
5,6ぐらいで 益子(青藍泰斗)
候補に挙げてました。

知野は2017候補で挙げてたな
右サイド枠が今年はあるの?ないの?全然わからん

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 15:39:42.16 ID:U33Tf5eb0.net
>>529
5位でそのクラスの内野を取っても山下か狩野になる未来しか見えない
福田も今だめみたいだし
今年の即戦力内野手は2〜3位で小深田一択、取れなければ鳥谷なり亀澤なりでお茶を濁して川野や上野らの高校生内野手指名した方が良いと思う

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 15:56:55.30 ID:gzxqs5zW0.net
>>531
確かに確かに、
山下か狩野になる気がするw(山下、狩野よりも堅実に守れるのがほしい)
けど、福田取りそうなんだよなぁ(取ってほしいわけではない)

亀澤いいね。取ってほしいね

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 16:15:49.38 ID:gJIO8Vkza.net
オレノナマエハラミチャン。コトシハモリシタヲイチイシメイスルコトニキメタ。
ハズレイチイハウミノデイク。コレガワレワレニトッテベストナセンタクダ。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 16:27:02.42 ID:3hzB7aDT0.net
狩野山下になるかもしれないが指名はしないとなぁ
化けたらイイね的な順位だし育たなくても仕方ない

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 16:28:08.01 ID:F2L7WOuMa.net
鳥谷獲得に動きそうだしそうなると編成的に即戦力ショートいらなくないかな?
ロペス、ソト、宮崎、柴田、大和、伊藤裕、鳥谷に中井か石川が内野の一軍だとしたら
そこに入れないと大社出身なのに二軍でやることになるしただの数合わせなら必要ない気もするんだよな
高校生ショートと知野で二軍の二遊間は育てていきたいだろうし二軍には倉本や山下や百瀬もいるしなあ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 16:47:29.02 ID:U33Tf5eb0.net
>>532
他スレより

228風吹けば名無し2019/10/09(水) 12:18:18.72ID:Q2S5hMbVd
志望届出した法政野手四天王
福田20-7 .350 0 四死2 三振9 失策1
安本10-0 .000 0 四死1 三振7 失策1
宇草25-4 .160 0 四死1 三振6 失策0
舩曳23-4 .174 0 四死0 三振8 失策0

福田はまだ良い方だった、三振数が気になるけど
指名あるかもね

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 16:55:32.22 ID:QQpXBqMd0.net
>>526
そうだね
抽選が当たるかハズレるかで流動的ではあるけど、上位で遊撃手は1人獲る
これは絶対

>>529
1位が投手か捕手だとして
2位で森、紅林、小深田の誰も残っていなかったら誰を獲るべきだろう

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 16:57:36.86 ID:ernm1nxrM.net
>>536
全員見事にBB/K死んでんな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:03:23.60 ID:XLYedpI8M.net
>>536
福岡は厳しいと思う
技術はあるが致命的な瞬発力の欠如がプロでは打撃守備共に大きな壁になる可能性が高い
要は倉本

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:03:55.05 ID:XLYedpI8M.net
>>539
福田の間違い

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:09:02.30 ID:U33Tf5eb0.net
>>539
なるほど
そう考えると下位の即戦力ショートは、守備は良さそうな伊藤か小豆澤(か諸見里)を取って、源田や柴田みたいに打撃に開眼するのを期待するしかないのかな
でも福田の指名しそうだが…

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:19:59.22 ID:gj0wRifc0.net
十河さんいるから伊藤のグラブの使い方は信用してもいいけど守備力そのものが全くわからん
めちゃくちゃ上手いのが本当なら打撃に目を瞑って1軍に置く価値はあるのだろうが

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:25:28.87 ID:OddV7brO0.net
一位は森が良い
知野を左にしたような身体能力抜群のショートで、なによりスイング軌道がレベルで素晴らしい
選球眼が良く、スイングが強く、足が速い、いかにも西武感のある選手
守備を不安視する声が多いが、体が丈夫なら、守備は二軍でいくらでも鍛えられる

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:25:46.49 ID:w/ufXE+tM.net
福田かぁ
4年になって伸びたクチで三振多くて四球少ない足速くない
八馬案件だから何かしら有るんだろうけど…
倉本にしか見えんぞ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:37:54.40 ID:gzxqs5zW0.net
>>537
2位で森、紅林、小深田の誰も残っていなかったら、

武岡(八戸学院光星)なのかな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:50:52.75 ID:i7Ug4AuXa.net
福田はやめてくれクソDQNな時点で勘弁、というか捕手と高校生ショート1人獲得したら野手はあと1人しかとれない
その貴重な枠を大学生ショートで埋めないだろ、船曳とか名前出てきてるくらいだし打撃型内野手か外野に行くんじゃないか

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:52:13.32 ID:dJhkHojrd.net
そういえばハムは清宮とも面談なしだったな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:55:59.50 ID:c1jpWGlC0.net
武岡を2位でとるぐらいなら、3位以下で上野、川野、近藤あたりをとるほうがいいと思う。
武岡は守備がいいという話がでてくるけど、見ててそこまでとは思わない。上野、近藤のほうが普通にうまいよ。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:56:55.47 ID:anTXEnKqr.net
一位で森推してる奴は神奈川県民か?
藤平や増田推しの雰囲気と似てるわ
佐藤も無いわ、求めてるのは現戦力と競える捕手だろ?守備力で現戦力と争えんし打力も怪しい
佐藤より山本や益子が打てるまである
しかも守備力は佐藤より上

代表で外野にまわされる森と佐藤
代表でショートの松尾嶺井
それら以下を一位指名とか正気か???

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 17:58:35.29 ID:EnilgkLq0.net
3位で武岡狙ってるんじゃない?
1位は特攻か海野だと思う

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:00:56.57 ID:OwFzGIrIr.net
鳥谷や高城らとの兼ね合いもあるけど、筒香抜ける以上野手は4人、捕手1、内野2、外野1は取ると思うが

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:01:21.85 ID:Sl3aqIFk0.net
>>549
森が外野に回されたとか発言するならドラフト語るな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:04:56.24 ID:6YWr8xts0.net
海野もとんでもなく良いって訳でもないから一位指名されたら「あっ、伊藤光と話まとまってないんだな」ってなるな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:05:24.23 ID:rLaOEQNFM.net
フェニックスに倉本や飛雄馬を出さざるを得ないほど若手野手不足

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:16:22.05 ID:6YWr8xts0.net
年齢層的に内野と外野で1人高卒欲しいな
それこそ森なら年齢もダブらないし二遊でもセンターでもいけて良いんだけどな
1位で取ってまで必要ではないしかといって22番目には確実に残ってないのがな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:16:26.80 ID:OwFzGIrIr.net
武岡の良さは足と長打力なんだろうね
打撃はまだまだ穴だらけだけど、それは森の守備も同じだし、鍛えればモノになると思えば2〜3位はありなのかな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:19:35.93 ID:anTXEnKqr.net
今年は海野か石川意外三位までは投手でいいわ
今年の野手は不作だよ
これからどうなるかだけど来年は星稜の内山を上位に進めて欲しい

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:25:31.86 ID:QQpXBqMd0.net
>>545
うーん…武岡2位はさすがに無いかと…
それだったらその時点で残ってる一番良い投手のほうがいいかな

>>549
正気か?って言うほどの事でもない
プロのスカウトが今年の上位候補だと言っている以上、どのチームだって森か佐藤を1位で指名する事は充分ありえる
当たり前の事だけどプロ入ってどうなるかはドラフトの時点ではわからん
彼らが松尾嶺井以下だと言いきるなら、じゃあ誰が1位なら納得?

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:28:48.51 ID:mlX5H3+1d.net
筒香でいくら儲かるかな?

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:31:01.78 ID:QQpXBqMd0.net
>>559
入札あるかねぇ
あったとしてもそれほど高額にはならない気が…
それよりも4億が浮くと考えたほうがいいかもね

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:41:52.18 ID:g2W707nRp.net
フェニックス4ー7負け
百瀬ホームラン
楠本タイムリー
倉本タイムリー

相変わらず百瀬と楠本が躍動しとる

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:43:19.05 ID:i7Ug4AuXa.net
>>551
編成がおかしいからなあ・・・投手もっと切ってればそれも可能なんだけど筒香抜けても支配下60人で
よその戦力外やFAやバレンティン獲得などを視野に入れるのならやはり6人指名がいいとこ
まともに投げられない投手残してるから中継ぎの弾がスッカスカで数が足りないので投手にも3枠は割きたいし
個人的にはある程度大量解雇大量指名していい年だと思ってるんだけどね

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:46:09.04 ID:FzUBiMs/M.net
筒香のポスティングは、球団にとっては全然うまみない。争奪戦くらいにならないと釣り上がらないからな。ただ、それだけ筒香の功績を評価してたということでしょ。半分以上ご褒美

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:49:06.27 ID:OwFzGIrIr.net
>>561
百瀬は後半良かったからね
それと松尾や狩野が切られたことで何か期するものがあるんじゃないかな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:51:26.97 ID:+ipZYDcsd.net
ショートは東邦の熊田を4位指名出来れば森要らない

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:51:44.83 ID:anTXEnKqr.net
>>558
奥川佐々木森下
ハズレ石川海野その他大社投手
ハズレ大社投手
森、佐藤を希望でしたか?
落書に気を悪くしたなら謝るよ
ごめんなさい

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:57:01.21 ID:bmLhKJWwa.net
>>565
進学じゃないの

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 18:57:07.93 ID:ETxh68FR0.net
>>565
進学だぞ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:00:39.74 ID:D2MJ2rE9M.net
熊田は石川と並んで木製を苦にしてなかったからな
欲しい気持ちはわかる

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:00:40.44 ID:QQpXBqMd0.net
>>566
いや、希望の指名選手は特に無いよ
決めるのは球団だから、どんな指名をするのか毎年楽しみだし、ファンは受け入れるのみ
DeNAスカウトはここ数年結果も出してるしね
ただ、森と佐藤が本当に1位レベルじゃないかどうかは、現時点では誰にもわからないのになと思って

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:04:40.65 ID:3hzB7aDT0.net
佐藤は過小評価、海野は過大評価されてる気がするな
どっちがプロで成績残すか楽しみではあるね
個人的にはセリーグでは打力のある佐藤がいいかな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:06:14.13 ID:ZO8S1ASu0.net
鳥谷獲るなら将来コーチとかやってほしいな
これまでも仁志とか清水直行とか田中浩康とか他球団のレジェンドクラスと縁があったけど誰もコーチはやってくれてない

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:09:40.81 ID:6YWr8xts0.net
>>565
熊田は当て感が高校生離れしてたからマジで欲しかったわ
大学の指導でその天性の才能が失われなきゃ良いけど

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:10:54.79 ID:i7Ug4AuXa.net
来季一軍 内野 ロペス、ソト、宮崎、柴田、大和、鳥谷、伊藤裕、中井(石川)
外野 佐野、神里、梶谷、細川、乙坂、桑原とすると
二軍が内野 石川(中井)、百瀬、知野、森など新人ショート、山下、倉本、飛雄馬
外野 楠本、関根、宮本 捕手1人、高校生ショート1人獲得したと想定するとこんな感じ、一塁三塁外野できるような強打者欲しいな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:14:20.29 ID:Z7Ip0qaTp.net
1〜3位まで野手でもいいな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:17:07.76 ID:oDAqAYOg0.net
4位以下で武岡か川野あたりが残ってる気が一切しない
3位が理想だけど今年は2~3位が近いので少し繰り上げて2位武岡でも全然文句ない
最下位の2位指名と今年の横浜の2位指名は全然別物なんだよね

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:17:32.36 ID:j/kWr2Rpr.net
野手はフェニックスで百瀬がホームラン打ったりとアピール。
わりと百瀬の評価次第で即戦力の有無に変化あるんだよな。

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:20:57.76 ID:6YWr8xts0.net
>>574
三塁外野は柳町とかかな
本来なら素材型の伊藤裕季也が2軍のファーストとかサードやる予定だっただろうに一軍で結果出したから一塁がいなくなったな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:21:25.97 ID:zYw76ygl0.net
>>577
百瀬はセカンドだから年齢守備位置で被る小深田はいらんかな
ショートサードが欲しい

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:25:34.05 ID:oDAqAYOg0.net
2位と3位の間に6人しかいないという感覚はやっぱり狂うな
基本的に2位と3位の間は20人前後指名されるのが常だったチームだし

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:26:35.55 ID:zYw76ygl0.net
1 石川
2 即戦力投手
3 郡司
4 高校生ショート(武岡、川野、上野)

これでよくね?

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 19:57:52.09 ID:+ipZYDcsd.net
あれ?熊田進学だっけ
本当にショートって居ないね
東海大札幌の小林を野手に転向させるしかない

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 20:00:56.77 ID:awfkgQ590.net
>>527
今一番守備下手で大丈夫なのは三塁だと思う

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 20:04:55.00 ID:awfkgQ590.net
中日の奥川外れ石川は決定しているけど他に外れで石川行くところあるのかな中日とか同じことしてほしい1位奥川外れ石川で

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 20:14:03.20 ID:e8tOb14o0.net
横浜スカウトが石川を視察してたりコメント残したみたいな情報を聞かないのだが、石川が外れで残ってたとして指名する気はあるのだろうか?
まあ視察しなかったからといって絶対指名しないとは限らないけどな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/09(水) 20:16:27.31 ID:HCKLpu/+0.net
>>504
神里はリーグで一番うまいぞ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 20:32:37.46 ID:zYw76ygl0.net
大船渡・佐々木朗希とDeNA、オリックスが面談 9球団との面談終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000165-sph-base

ここまで最多となる、4人で訪問したDeNAの進藤編成部長は「育成方針などを話しました」と説明。
吉田スカウト部長は「(印象は)普通の高校生。本人から育成方針を聞きたいとも聞いていたので、
活躍できるようにしますよと。リラックスして理解できたと思います」と語った。

丁寧な説明で誠意を示したが、現状での評価について聞かれると吉田部長は「(1位指名が決まるのは)ウチはいつもドラフトの日。毎年そうだから」と言葉を濁していた。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 20:35:57.91 ID:zYw76ygl0.net
DeNA最多4人で佐々木朗希と面談「大方針」説明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-10090709-nksports-base

大船渡市の同校を訪れたのは吉田球団代表補佐兼スカウト部長、進藤編成部長、東北担当・欠端スカウトのスカウト関係者3人。
さらに桑原育成グループリーダーも同席し、資料を見せながら育成方針などのプレゼンを行ったという。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 20:38:07.22 ID:lBQeWdC0d.net
ショートは柴田が成長してきて大和と変わらんぐらいになってきたから、緊急ではなくなった。
バックアップは倉本がいるし、次期遊撃手候補は来年のドラ1で補強すれば良い。

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 20:42:19.89 ID:lBQeWdC0d.net
捕手は、伊藤光が残る補償もなく、数も既に足りない。
高校生は編成的に良くないとなると、海野、佐藤、郡司から一人獲らないと終わる。
今年は捕手をドラフト1位使ってでも獲るしかしょうがないと思う。
客観的に見て弱点は捕手。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 20:48:05.13 ID:nFEUCQnq0.net
>>590
球団は山本を買っている気がするんだよね
その3人が明確に山本より上なら上位指名だろうけど、どうなんだろう?

西森切った以上、最低一人は捕手を獲らなきゃいけない状況ではあるけどね

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 20:55:04.74 ID:S564TZjaa.net
>>589
だからこそ高校生ショートなんだよな、ここはまあまあ今年充実してるし森、武岡、韮澤の誰かはさすがに獲れる
下に知野、百瀬くらいしかい若手がいないから高校生で遊撃できるのは必須だが一軍には鳥谷でもきたら不要
その分を筒香抜ける分の打力補填か中継ぎ即戦力か捕手に充てられる

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:07:47.28 ID:DhIf3TeLa.net
>>585
そもそもコメント残してない=視察してないってのがおかしいだろ
上位候補見に行ってないわけがないじゃん

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/09(水) 21:09:00.65 ID:HCKLpu/+0.net
>>588
清宮が熱心に筒香のこと聞いてたのに指名しなかったのはいま思えば奇妙だな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:09:22.68 ID:BSBk13zQr.net
大卒捕手を獲った場合どう育成するかだな
一軍に置いた場合、メインは残れば伊藤だろうからスタメンは多くても週一程度
二軍に置いた場合、山本益子とシェアするだろうからスタメンは週二程度
上位指名するなら将来レギュラーにしたいがこれらの起用で育つかな、あるいは思い切って伊藤をここで手放すか

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:09:48.10 ID:/gAPrSpXp.net
1位が外れたとして
伊藤ゆをセカンドにして石川を取るか
伊藤ゆをサードにして森を取るか
捕手は郡司でいいっしょ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:14:59.65 ID:zYw76ygl0.net
>>596
打てる捕手っていったら郡司だよな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:17:37.80 ID:zYw76ygl0.net
>>595
伊藤残留ならもう第二捕手山本でいいでしょ
山本一軍ならファームの捕手一人分空く

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:19:38.29 ID:6YWr8xts0.net
>>595
捕手取っても出すとこないんだよな
巨人とかも同じ感じで小林が頼りないから捕手取ったは良いものの才能あるのに出番作れなくて出られない、挙句にはファーストコンバートみたいなことしてるし
かと言って伊藤光手放すのは控えがアレすぎてリスキーすぎる
指を咥えて益子と山本の成長に期待するしかない

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:19:41.56 ID:OddV7brO0.net
今年も楠本や佐野のような打撃全振り選手を下位で欲しい
勝俣は下手に実績あるから下位で残らなそうなんだよな
早稲田の加藤とか雰囲気ある
思いきって片山でも良い

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:24:21.06 ID:S564TZjaa.net
捕手は伊藤残留なら西森の代わりだから下位で有望な高校生捕手でも獲得できたらそれだけでプラスにはなる
でも嶺井戸柱が全く成長せず劣化しているのを見ると海野欲しくはあるよな、この辺は当日どう動くか

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:33:44.21 ID:H5aMgPEAa.net
>>596
郡司は自分でも言っちゃうぐらい弱肩な事は頭に入れといた方がいいよ
キャッチャーとして評価するなら佐藤より下になる
打つ方は良いんだがな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:42:24.97 ID:QlpOQc6v0.net
>>594
最後まで東とどっちにするか揉めたらしいよ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 21:56:15.73 ID:os6BgqZ+0.net
もう刺せないキャッチャーはいいわ
刺せないの本当にストレス溜まる

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:10:34.15 ID:oDAqAYOg0.net
どれだけ刺せても打てないキャッチャーの方がストレス溜まるぞ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:12:29.71 ID:oPuXVGu3p.net
ブロッキングが下手な捕手が1番ストレス溜まる

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:21:47.43 ID:lBQeWdC0d.net
バックホーム取れない捕手もため息だよな。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:24:04.44 ID:lBQeWdC0d.net
海野でもいいけど、佐藤の方が横浜にはあっている気がする。
6〜9番が自動アウト打線で筒香がいなくなるのだから、捕手だけでなく野手は補強が必要。
佐藤なら一石二鳥でしょ。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:26:12.45 ID:lBQeWdC0d.net
海野は二遊間が打てる巨人みたいなチームかパリーグ向き。
佐藤はセリーグの球場が狭い球団向き。
DeNAなんて佐藤から見てもドンピシャ。相思相愛になっていないのが不思議。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:29:34.30 ID:eZfDfP5j0.net
打撃なら海野も佐藤もあまり差がないだろ、捕手専任になってから佐藤もあまり打てていない
足があるのは佐藤で、海野の捕手能力とどちらを選ぶかだが、海野の方が間違いないと思う

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:37:13.24 ID:STS37kVKd.net
横山は外れ?

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:46:25.56 ID:f3mAEpOqa.net
>>611
国学院大の横山なら素材型大学生だからニーズにマッチしてない

専大松戸の横山なら下位で獲れたら嬉しい

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:47:30.01 ID:r2c2Sms00.net
セリーグの捕手は打てないと話にならんからな
取るなら佐藤派

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:50:12.67 ID:pzFkb9YDa.net
伊藤が残るかもわからん以上1位は捕手行くしかないやろ。何年もやってるのに最低限の仕事もできない嶺井戸柱なんかもう使わずに益子山本ドラ1捕手で1年回してもらってなんの問題もない。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 22:57:44.83 ID:f3mAEpOqa.net
伊藤 万能型
戸柱 どちらかと言えば打撃型
嶺井 確実性に欠ける打撃型

即戦力として捕手を獲るなら、リリーフキャッチャーとして使える守備型のほうが編成的には良い

佐藤も郡司も「捕手の割には打てる」ってだけで将来の主砲候補とまでは至らないし

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:04:41.68 ID:LQCNoyt80.net
最近発売されたドラフト特集雑誌のベイスターズのお薦め指名候補は
日大三高の井上
国際武道大、勝俣
履正社の井上があげられていた

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/09(水) 23:05:29.70 ID:HCKLpu/+0.net
>>600
実績なら楠本の方が勝俣より上やろ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:07:11.44 ID:uQCE2jF6a.net
万能型は戸柱
打撃型が伊藤
姑息型が嶺井

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:20:08.59 ID:OmrZrnq0r.net
勝俣意外と指名されん可能性あると思うわ
谷田とか桃太郎とか左のこういうのなんか漏れんだわ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:23:44.69 ID:AefpURx50.net
打つだけの中距離ヒッターは基本的に漏れる
楠本も佐野も横浜が拾わなければ漏れてた
飛ばす素質があるスラッガーは意外と上位で消える

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:24:10.92 ID:k3F6HlEY0.net
益子は頑張って欲しいね
今日のフェニックスリーグで3打数2安打、1益子バズーカの活躍

https://twitter.com/EdmHpGsfjXTs5PC/status/1181786197942620160?s=19
(deleted an unsolicited ad)

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:35:39.01 ID:qBGJ9cx9M.net
>>600
今年の佐野枠は東洋山田だろうね
割といい順位で指名されるかもしれない

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:35:56.46 ID:feZRABEu0.net
>>610
さすがにリーグレベル違うし打撃に関しては佐藤だと思うけどね
代表で打つ打たないはあんまり参考にはならないかなと思う

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:40:22.20 ID:7QRgVEDc0.net
佐藤は2位以下まで評価落ちてると思うわ
打撃が一番の売りだったのに去年今年と打ててないのはだいぶ印象悪い

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/09(水) 23:51:59.30 ID:/gAPrSpXp.net
佐々木にスカウト部長含め4人か
佐々木狙わないと思ってたから嬉しくはあるな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:22:30.11 ID:KYz9FFpZd.net
ホームラン要らないから打球の速いの欲しい
7回裏佐野のライナーはもう少し早ければ追いつかなかった
角度付けて打球飛ばすのも能力だけど弾丸ライナーの方が好き
誰か当てはまらないかな

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 00:30:15.65 ID:K8+8I3X9M.net
ブルワーズのカーターが日本移籍希望。
これはもう取るしかない。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:22:30.44 ID:czG1mEyrp.net
>>627
最早風物詩になってて草

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 01:36:06.60 ID:ck0BMByD0.net
ちゃんと人間性も考慮してほしい
最近、問題起こすバカが多すぎるから
いくら才能あっても内川や村田や山口みたいなクズも不要

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:05:13.72 ID:zx6pF5j7a.net
>>424
楽天の石川くんはあり得なくない?
うちの熊原さんですら
ウッキウッキで取っていったし
広島福井までも獲得したぐらい
先発投手不足は深刻だよ、
にゅうは佐々木くんで間違いないけど
外れでも森下くん、太田くん辺りで
2位でも津森くんじゃないかな?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:14:02.75 ID:zx6pF5j7a.net
>>431
ヤクルト、
阪珍もあり得るけどパナソニック片山だと思う、

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:32:36.91 ID:tuCWqmBWa.net
>>459
だからなんども言うけど、
佐々木くんを育てなくていいんだよ、
年間ローテ守れるスタミナと
怪我しない身体作りすれば、
全然今のままでプロでもトップだもん、

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:46:55.93 ID:tuCWqmBWa.net
>>474
そこと海野くん、佐藤としくんが
そこまでの選手なのか疑問だし、
だったら山瀬くん、速水くん辺りで
山本ゆさん、益子さんに
刺激与えた方が得策、
光さんを信用してますよって
メッセージは引き留め交渉では必要だし、
海野くん、佐藤としくん指名して
余計な疑心暗鬼を生むのはマイナスでしかない、

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:48:57.61 ID:BmFhrSt/M.net
>>624
春は3割打ってるけどな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:56:35.45 ID:tuCWqmBWa.net
>>498
星稜の山瀬くんが多分残ってる、

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 02:57:56.22 ID:00dHconO0.net
伊藤は必要戦力だけど、心象悪くしない為に上位で捕手とらないなんて愚策でしかない
それで出てくなら、そこまでの選手って事でしょう

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:03:23.40 ID:+PGbx6pd0.net
横浜はスタメン見る限りだと投手以外無いと思う。後は普通に捕手。抑えがコントロール重視のピッチャーが壊滅してる

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:18:49.77 ID:BmFhrSt/M.net
>>636
と言うかドラフト上位で捕手取ったからって伊藤が心象悪くなんてならんでしょ
仮にもプロでも何年もやって来たプライドが有るんだし奪えるものなら奪ってみなって感じでしょ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:25:45.42 ID:00dHconO0.net
>>638
俺もそんなもんならないと思ってるよ
ただたまにそういう意見もちらほら見るからね

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:25:51.63 ID:a+Uz1tyL0.net
編成的に野手ドラフトになることはほぼ確実だろうが、この球団が順当にそうするとは思えん

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:33:16.43 ID:tuCWqmBWa.net
>>522
いやいや、どう考えても石川くんのがスター候補、
U-18でも4番で選抜優勝投手だよ、
ランクが違う、将来的には本塁打王争いの選手、

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:33:31.46 ID:czG1mEyrp.net
>>640
投手3、野手3〜4と去年みたいな指名になりそうなのに
何を根拠に野手ドラフト野手ドラフト言ってるんだ?

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:38:25.07 ID:tuCWqmBWa.net
>>519
虚人の海野くん発言は
原監督への縁故、忖度発言でしょ、
ド本命はゴジラさんの後輩か
佐々木くんだと思う、
外れで石川くんじゃないかな?

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:46:36.48 ID:447Xh+w/0.net
去就未定のバリオスと手術したタナケン加えて支配下は59名。
ドラフトで投手3野手3と仮定して投手35野手30で65。
野手は4人かもなー

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:53:25.12 ID:tuCWqmBWa.net
>>552
でも実際森くんでも韮崎くんでもなく
熊田くんだったのは間違いない事実だし、
能力評価としては熊田くんより下だよ、

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:56:18.01 ID:tuCWqmBWa.net
>>525
宮崎さんが故障したら
筒香さんも来年はいないから
やっぱり石川くん以外ありえないんだよね、
去年も小園コメントなしの
サプライズだったから少し期待してる、

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 03:59:56.92 ID:BmFhrSt/M.net
>>645
外野で選ばれたのは2年生二人だけ、しかも鵜沼はほぼ戦力外
西、宮城、武岡、遠藤は外野を任せられるレベルになかった
そこで1番身体能力の高くてセンスのある森が選ばれただけにすぎない
ショートを誰にするかより先に誰にセンターを守らせるかを決めただけ
ショートは腐るほど居たからね

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 04:03:49.95 ID:tuCWqmBWa.net
>>537
紅林くんは残ってないと思う、
森くんは残るんじゃないかな?
小深田くんは年齢考えてもサイズ考えてもないよ、

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 04:05:37.79 ID:tuCWqmBWa.net
>>536
こんなのと優勝争いしてた森下くん、、

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 04:11:03.00 ID:tuCWqmBWa.net
>>558
正直、海野くん、佐藤としくんは
例年なら3位辺りの選手だよ、
今年は滅茶苦茶飛び抜けたのとその他
の扱いだからね、
だから今年はFA市場が過熱してるのかと、

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 04:18:19.92 ID:6R+RJrZM0.net
>>644
育成契約してるの宮城とコルデロだけでしょ。宮城はともかくコルデロが来年上がるとは思えんし
宮城の昇格や新外国人を考えても、トライアウト含め67~68ぐらいまでは埋めるでしょ
ドラフト指名は育成含めて去年より多いんじゃね?

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 04:22:00.46 ID:IC2dFrmH0.net
>>644
60名じゃない?たぶんソリス抜いてるだろうけど外人は来季も6人くらいになるんじゃ・・
ドラフト以外の補強考えるとさすがにもっと解雇しないときついね、特に投手
平田とか進藤赤間とかいらないし投げられないタナケン古村は育成にすりゃいいのに

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 04:25:16.51 ID:tuCWqmBWa.net
>>556
武岡くん自体いい選手だけど
今年は高卒150キロ超投手が多いから
3位辺りだと他にいい投手居たのに、、
って感じになるんだよね、

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 05:01:13.40 ID:tuCWqmBWa.net
>>584
虚人、阪珍、

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 05:06:29.72 ID:tuCWqmBWa.net
>>581
1 石川くん、
2 浜屋くん、
3 横山くん
4 山瀬くん
5 小林珠くん
6 井上温くん
7 速水くん、

これなら完璧😃✌

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 05:44:04.42 ID:tuCWqmBWa.net
>>601
ただ光さんがたとえ流失しても
海野くん佐藤としくんで
埋められるかとかんがえると
厳しいと思うんだよね、
だから今年はまず星稜の山瀬くん、
来年は侍大学代表でも4番候補
上武大の古川くんでいいんじゃないかな?

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 05:56:27.00 ID:tuCWqmBWa.net
>>647
その遊撃手は腐るほどいたなかで
スタメンは熊田くんで不動だった、
去年も遊撃手ばかりの代表だったけど
小園の遊撃手は確定していたよ、

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 06:16:45.58 ID:tuCWqmBWa.net
今年はまず無理矢理捕手獲得する必要ないよ、
他のチームにそれらをお任しして
来年は堂々と古川くん、って宣言獲得のが賢い、

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 06:41:15.29 ID:Hw3eNzOY0.net
>>658
古川も良い選手だけど、来年は即戦力内野の牧や元山、主砲候補の佐藤輝もいるし、大学生投手も豊作
高校生捕手に内山や横山もいる
今年埋めれそうな補強ポイントは今年取った方が良いと思うよ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 06:54:02.91 ID:mpwaAW5/0.net
>>657
熊田はセンター守れるほどのセンスがなかったからね

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:22:22.57 ID:XUgyxL/30.net
来年

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:51:37.47 ID:iDVGr7GAd.net
例年の捕手のナンバーワンはドラ2指名って感じなんでしょう。
昨年も太田光でさえ、そうそうに楽天が指名しているし、海野、佐藤は暫く出てこなかった捕手の目玉級。
ドラ1ではないと獲れないでしょうね。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:54:30.70 ID:iDVGr7GAd.net
石川指名する方が無理矢理感あるけどな。
内野手をドラ1で指名するなら森の方が素直。
補強ポイントと編成的にも

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:56:37.72 ID:CdhaDlCL0.net
>>657
横からすいません
ショートは熊田と武岡で回してましたよ
不動だったのはセンター森サード石川セカンド坂下

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 07:56:52.49 ID:6R+RJrZM0.net
>>658
西森クビにしちゃったんだから捕手は取らなきゃ駄目だろ
下手に怪我人が出たら二軍の主戦捕手が岡とかになりかねんw

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:00:41.68 ID:ac1PXjXx0.net
青森大の蝦名視察してるな
これだけ大社外野手の視察情報があるのに内野手は福田だけ

内野手はほぼ高校生で埋めそうだね

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:00:50.20 ID:mKj15QR7M.net
青森大の蝦名か
全然知らんけどスペック的に良さそうやな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:08:25.15 ID:fDpv0caOa.net
野手の指名はスカウトコメント的に
捕手、高卒ショート、大社外野手、宮崎枠になるかなあ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:15:20.89 ID:ZyDWTUUk0.net
>>600
例年なら片山はないけど筒香抜けるからありだね。ロペスも衰え気味だし。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:18:11.28 ID:fUg8BrB10.net
人数的にも捕手を指名しないといけないのは分かるが、ドラ1の枠を使わなくてもいいと思うけどな
伊藤は残ってくれそうだし、戸柱嶺井も来年は第2捕手としては最低限の活躍はしそう、来年は山本もこの中に入ってくるかもしれない
そう考えると何とかなりそうな気もするし、下位で捕手を指名して数を合わせる気がする
まあ伊藤が出て行ったり、海野や佐藤にかなり可能性を感じてるなら指名してもいいと思うが

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:20:07.50 ID:6JkkaR44r.net
楠本や関根を枠の関係で使えなせそうな中で、大社外野は基本的にはいらないと思うが、ただ桑原の現状見ると、足がある右のセンター、佐藤直や蝦名はありなのかな

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:29:37.87 ID:UApbTAkl0.net
遠藤君(東海大相模)を指名してほしい。
見たけど打撃にホレてしまった。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 08:39:45.70 ID:/eQGHtMX0.net
>>619
桃太郎なんて全国で全然打てずに代表にも呼ばれないレベルだからプロレベルでもなかったろ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/10(木) 08:46:07.35 ID:/eQGHtMX0.net
伊藤関係なしに捕手のプロスペクトはほしい

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:46:53.42 ID:/FEeOlj1d.net
海野、佐藤に将来性を見いだせないなら、待っても捕手は現れないだろう。
捕手は太田光クラスでも上位使って獲って、育成していかないといけない。
古田、阿部だってずっと捕手失格と言われながらも成長したわけだし。最も時間がかかるポジション。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:50:03.17 ID:/FEeOlj1d.net
高校生捕手を獲ると、二軍の試合の出場機会が分散して減るから、若い捕手の育成が難しくなる。
ダブつく状況は回避したいから、大社である程度試合に出れる選手を指名しないとだめ。
そうなると、海野、佐藤、郡司なのでしょう。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:50:31.27 ID:/eQGHtMXd.net
今年の捕手スルーして来年の古川に期待はねえわ
それなら今年佐藤獲得する

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:52:21.61 ID:/FEeOlj1d.net
桃太郎と佐野。桃太郎を指名するかなと思ったけど佐野だった。
ドラフト前の評では桃太郎の方が上だった気がするけど。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:55:32.54 ID:/FEeOlj1d.net
来年はマジで二遊間問題どうにかしないと行けない年になる。
古川指名する余裕があるかどうか?それにとれるとも限らない。
今年は、ドラ1入札さえすれば海野、佐藤はとれる。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 08:58:03.18 ID:fDpv0caOa.net
別に大社捕手指名しようが出場試合数は分散されるがな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:03:42.64 ID:/FEeOlj1d.net
一軍帯同で誰か投手の専用機になりながら、試合に出る。
二軍の若手捕手の出場機会の分散にはならないだろう。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:11:09.96 ID:BlNlyE6Ja.net
伊藤が残るなら捕手は数合わせの育成指名で充分だと思う
つる岡に来年も育成選手兼任コーチやってもらってもいいし

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:12:57.24 ID:/FEeOlj1d.net
伊藤が残るかどうかはドラフト後の決定だろうから、その議論はないでしょう。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:13:25.41 ID:/FEeOlj1d.net
伊藤が残るかどうかはドラフト後の決定だろうから、その議論はないでしょう。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:19:51.44 ID:BlNlyE6Ja.net
>>683
正式なサインはドラフト後だけど、事前の下交渉でドラフト前に話をまとめておくのは可能だろう
実際に球団は3年契約を提示してるんだし

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:20:10.34 ID:HghLXnHr0.net
石川も中日の堂上みたいに守備の人みたいになるかもしれんしな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:28:27.75 ID:fDpv0caOa.net
>>681
新人をいきなり第三捕手的な扱いにする理由がわからない
嶺井戸柱より優秀な捕手とかそれこそ海野だけ
どちらにせよ新人が1軍に帯同したらどっちか2軍なのでどちらにせよ出場試合数は分散される

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 09:44:50.68 ID:v+uQ7iLn0.net
>>664
そうだよね
ショートたくさんいる中で、ショート守ってた選手が能力高いというなら
熊田=武岡>その他ということになる
そんな単純な能力評価で森がセンターに固定されていたわけではないと思うけど

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:02:43.59 ID:LnI3HQxP0.net
片山とか守備下手四球拒否扇風機で99パー活躍しないだろうけどバット投げ面白いしスイング気持ちいいから2軍のファースト穴埋めとして欲しいわ
現ロッテ東妻の映像見たときに大学時代の彼が映っててフルスイングでブルンブルン三振しててお気に入り
マスコット枠みたいな選手1人欲しい

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:08:43.69 ID:4C/ZJAYaa.net
その条件にピッタリな山下幸輝という選手が二軍に既におるじゃろ
守備下手で四球拒否で叫びながらフルスイングしてバット放り投げる男が

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:25:31.88 ID:LnI3HQxP0.net
森がセンターやらされてたのは逆にプラスだと思うけどな
ベイスターズだって三塁手としては宮崎より今年ちゃんと守れてた筒香の方が格上だけど外野も守れるからそっちやってる
一塁だってソトの方が総合的には格上だけど他も守れるから他やってる
サブポジにも対応できる対応力は野球センスとも言えるしプラスだと思うわ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:26:34.25 ID:1O3qAXwV0.net
石川だって、ショートに熊田がいて好投手が居ないってチーム事情だったから
投手兼三塁手やってたわけで、他の強豪校だったらショートやらせてたんじゃないかと思うけどね
ショートやらせたら出来ると思う

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:32:56.88 ID:nppyE9Cbd.net
普通に考えて、海野と佐藤は2位まで残ってない

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 10:44:44.91 ID:oMD0i1DD0.net
キャッチャーだったら独立から喜多指名してほしいわ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:00:31.67 ID:tdKp+6Yx0.net
開星の田部良いなぁロマンだなぁ
知野と競わせたいなぁ
盗塁出来るかわかんないけど哲人みたいなセカンドなってくんねぇかなぁ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:10:14.34 ID:tdKp+6Yx0.net
石川はローズみたいな二塁手なってくんねぇかなぁって

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:24:01.48 ID:vOAQ9WsKr.net
野手1位指名候補はこの4人か

石川→筒香の後継的主砲候補,守備も悪くない
森 →次世代ショートorセンター,足肩は抜群
海野→守備重視だが打撃も成長
佐藤→攻撃重視で足もあり肩も凄い

スーパーエース取っても1週間に1試合
それに点を入れなければ勝てないんだから、この4人の誰かに入札して欲しいかな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:34:40.06 ID:c2+DlGEXp.net
海野佐藤一位は発狂案件だな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:40:46.86 ID:LnI3HQxP0.net
>>698
伊藤光が流出したときに行かざるを得ないだけで捕手1位は萎えるよな
他ポジションと比べても優れてるくらいの打撃じゃないと

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:53:56.15 ID:tdKp+6Yx0.net
佐藤推しはほんと謎
捕手として叩き上げに海野より時間かかりそうだし打撃も正直どうなのか
南みたいな選手になりそうな臭いがする

佐藤より山本の方が捕手としてのプラスになると思う

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:55:34.05 ID:ac1PXjXx0.net
外野のリストアップ選手見てると漏れなく俊足だな
内野も俊足タイプを獲るんじゃないかな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:56:52.20 ID:rGepNMNVd.net
>>697
奥川、佐々木の外れで十分

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 11:58:09.68 ID:tdKp+6Yx0.net
益子も予想以上に打ってるし正直上位で捕手は指名しなくて良いと思うし編制もそう思ってんじゃない?隠密とは言え捕手のニュース全く見ないし

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:05:25.45 ID:OgzJNRiTd.net
実際ショートやれる奴は捕手以外のどのポジションでも守れるからな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:06:59.02 ID:ygKd/psX0.net
去年は根尾、小園、宜保、太田、増田ら高校生ショート
上茶谷、梅津、甲斐野、松本、東妻、清水、杉山ら即戦力投手
頓宮、伊藤、中山ら大学生スラッガー
に熱心だったかな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:09:10.37 ID:iY532+XVd.net
>>697
いきなりの入札はさすがに?奥川佐々木の外れならいいけど
スーパーエース取ってもというけどスーパーエースがいないんだから居た方がいいだろ
極論だけどその4人が奥川佐々木からポンポンホームラン打つわけでもないんだから

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:23:56.78 ID:rMVsnhZYa.net
上位で捕手要らないとか2番手ポロポロばっかの戸柱嶺井で満足な人もいるんだな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:25:59.53 ID:rG6HFmyzr.net
>>656
来年古川いるからと言って指名しなかったら来年先に取られたらどうするんだ?外れで海野か佐藤どっちか評価高い方取ればいいだろ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:32:07.25 ID:4DRgxt4K0.net
そもそも東海大は指名できないんじゃないの

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:32:10.73 ID:/eQGHtMXd.net
そもそも古川がそんなに良い捕手でもないし

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:32:18.00 ID:FrtotY/jM.net
別に山本でいいけどな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:33:38.57 ID:h8Ex8ya8d.net
山本に期待をかけるのはいいが、まだ二軍での経験が必要。
一軍に上げたら第3捕手になり試合の経験が積めなくなる。高城で学ばないと。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:33:47.51 ID:LnI3HQxP0.net
>>707
戸柱嶺井より守備が良いって保証もないし打てる保証もない
ゲームなら何の能力値がBだから〜とかやって比べられるけど現実じゃそうも行かない
肩と足くらいじゃないかな純粋に比べられるのは

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:35:46.89 ID:ygKd/psX0.net
即戦力捕手が台頭するのにどれだけ掛かると見るかに違いがあるからなぁ
1年目からバリバリ行けるか、3年は掛かると見るか

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:37:23.37 ID:o+WKvo+gM.net
>>713
それ言ったらドラフトの選手全員に同じこと言えると思うんだが…

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:38:06.73 ID:fDpv0caOa.net
嶺井戸柱より良い捕手が簡単に取れるとかいう幻想
それと仮に海野取れたとしても1年目から1軍の控え捕手として使うとかバカげてる

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:39:11.64 ID:h8Ex8ya8d.net
投手はスーパーエースも欲しいが、10勝できるコマが複数いる方がいい。
当てると、2位で大社の有望株の獲得は極めて困難になる事を考えたら、捕手を始めに獲り2位で残っている投手を獲得する方が、チームバランス的には良いよね。
来季、懸案の遊撃手問題にも解決に向けてアグレッシブに動けるし。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:41:22.72 ID:h8Ex8ya8d.net
戸柱、嶺井の打撃が年々劣化して1割程度。
キャッチング悪い、肩悪いではきつい。
今でも
戸柱6番とかにしたら、6番〜9番まで自動アウト。さらに来年は筒香がいなくなる。
打線の強化は当然に必要だよ。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:42:06.39 ID:LnI3HQxP0.net
>>715
そうなるから一軍の枚数的に足りなかったり二軍で空いてるポジションの選手を獲得した方が良いよね

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:43:17.62 ID:h8Ex8ya8d.net
海野が打率悪いといっても、競争相手が打率1割の戸柱、嶺井なら、高くない壁だよな。
佐藤なら軽々と超えるだろう。
肩は明らかに海野、佐藤の方が上。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:45:37.88 ID:rMVsnhZYa.net
嶺井戸柱も細山田も1年目から使ってたけどな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:46:51.88 ID:h8Ex8ya8d.net
>嶺井戸柱より良い捕手が簡単に取れるとかいう幻想

ならば余計に早期に捕手の補強必要でしょう。
既に数も足りないし。
逆に言うけど、海野、佐藤より良い捕手が簡単にドラフトで獲れると思うのは幻想。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:47:52.63 ID:53xQw0Ub0.net
筒香辞めて人も入りまくってる状況で會澤も取れないようじゃ終わりよ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:50:01.31 ID:h8Ex8ya8d.net
来年古川を確実にとるとしたら、またドラ1使うかどうか問題になり、結果獲れないのだろう。
ドラ1レベルの捕手が2人いる年なんて、何年ぶり?
千載一遇のチャンスだろ。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:51:03.14 ID:h8Ex8ya8d.net
會澤はもう楽天に囲まれているな。
無理と考えるのが妥当。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:51:24.36 ID:C1zYsOlSd.net
佐藤1位、タピオカ2位とかなったら発狂と同時に数年諦めるわ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:51:53.37 ID:fDpv0caOa.net
伊藤が出て行くなら海野単独
伊藤が残るならまずは奥川佐々木からでいい
外れで海野は全く文句ない

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:52:56.58 ID:LnI3HQxP0.net
なまじ下位指名で2軍の数合わせみたいな感覚で取った山本益子が良い選手だったせいで難しくなってるんだよな
本来ならこの2人が使えなくて今年上位捕手取って良い環境で育成って戦略だっただろうに

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:54:10.30 ID:LnI3HQxP0.net
>>726
佐藤タピオカは流石にキレていい
清々しすぎて逆に当たりにさえ思えてくるわ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 12:54:33.93 ID:cWwBdYSfd.net
外野とセカンド サード以外で打てる選手
ファースト宮崎ソトは無理っぽいからファースト専の打撃マンでも良い

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:01:37.67 ID:fDpv0caOa.net
奥川佐々木森下クジをスルーしてまで海野単独で行くべきかっていう話なんだよなあ
捕手が必要なことなんてわかりきってる

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:04:49.14 ID:tdKp+6Yx0.net
海野はあれだけど佐藤の守備が嶺井戸柱以上とはどうしても思えん
守備は山本と同レベルなんじゃねぇの?
打撃は山本や益子のが打ちそうだし

佐藤より山本と益子のが捕手としての期待値が高く思えるよ

求めてるのは「即戦力」捕手でしょ?佐藤が割って入るようには思えないが、、、

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:09:17.43 ID:oCA+S/da0.net
そもそも即戦力捕手なんて歴代見渡しても数えるほどしかおらん

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:14:51.32 ID:LnI3HQxP0.net
出場機会的にも山本益子と連続で取ってる以上一位捕手はない
逆に取ったとしたら伊藤光との交渉がうまく行ってない証拠になる
シーズン2位取ったチームが伊藤光リリースで大卒捕手と心中とかそんな分の悪い博打打たないと思うけどなぁ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:16:55.22 ID:fUg8BrB10.net
ほとんどの捕手は即戦力じゃなくて育つのに時間がかかるからな
今即戦力じゃない捕手を獲ると出てくる時期が山本益子が出てくる時期と被ってしまう可能性がある
特に佐藤は守備打撃共に時間がかかりそうだし、指名するのは得策ではないと思う

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:19:04.01 ID:53xQw0Ub0.net
何が話ついてるだよ會澤残留かいw
凄い決断だな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:19:39.80 ID:LnI3HQxP0.net
おっとこんな話してたら會澤残留で楽天伊藤光の可能性が高まった
こうなったら一位海野派に切り替えざるを得ないな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:27:31.82 ID:fUg8BrB10.net
頼むからこの流れで伊藤も残留宣言してくれよ…
伊藤に出ていかれたら海野獲っても捕手が酷いことになるぞ…

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:27:33.85 ID:rGepNMNVd.net
>>727
そもそも伊藤が出て行くとして穴埋めを新人で〜という考え方が甘過ぎる

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:32:36.28 ID:LnI3HQxP0.net
海野が奇跡的に一年目から通用して8〜9年安泰とかなったら絶頂
伊藤光残留でオーソドックスなドラフトも見たいし球団の未来をかけた大博打も見たい

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:37:25.93 ID:9Qs40vF/a.net
海野指名できる前提で言ってるけど
東海からの指名って最近あったっけ?

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:38:26.04 ID:tdKp+6Yx0.net
伊藤もマシってだけで必死に残留希望するほどじゃないと思うけどね
3年契約の大幅アップはやりすぎだと思うくらい、これで出てくなら出てけばいい

佐々木当たりそうな気がしてきてならないけど外れで海野は仕方ない気がするわ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:50:05.61 ID:/eQGHtMXd.net
>>741
東海大で指名レベルが過去15年で菅野しかおらんし

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:55:39.56 ID:YhX2asFrr.net
光は家族云々行ってたから、あるとしたら中日か関西の球団だと思うけどなー。

最近は海野より郡司推し。打数が少ないとはいえ四死球6の三振0は素晴らしい

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 13:57:54.46 ID:ac1PXjXx0.net
>>744
郡司なら3位だな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:05:51.49 ID:6dwjb7KiM.net
海野ねぇ…あいつすぐ刺そうとするからいらん送球ミス結構するんだよなぁ
伊藤が居なくなったら海野は来年の今頃に野球脳無いとか言われてそうだな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:13:23.95 ID:5VtJispNM.net
森みたいな守備急造でどうにかしてしまう対応力、身体能力のある選手は貴重。この手はサッカーやってもバスケやってもなんでも上手い。育成下手でもどんどん勝手に育っていくよ。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:19:53.14 ID:5VtJispNM.net
そもそも伊藤光の穴を新人でってい考えがバカげてる。伊藤で穴あいたらFAで補強か大人しく戸柱嶺井だろ。先を見据えての捕手指名は理解できるけど。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:30:07.30 ID:BlNlyE6Ja.net
佐藤とか海野とか森とか外れ1位の話ばっかでつまんねえよ
奥川か佐々木か森下が獲れた場合は2位で残っているのは郡司くらいだ
それでいいだろ
まさか入札から佐藤や海野や森に行くべきとか言ってるのか?

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:35:16.70 ID:6dwjb7KiM.net
>>749
普通に考えたらそうだよな
海野に佐藤が初回入札とかつまらないを通り越して逃げ腰
まぁ多分外れる前提で話してんだろうけど

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:35:22.09 ID:uNznlsuvd.net
【速報】カープ會澤翼選手残留宣言! 
FA権行使せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00010003-hometvv-l34

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:42:18.49 ID:b+jIMO4UK.net
小林の肩、梅野の壁性能、古田の戦術眼、そして倉本のバッティングを合わせ持ったスーパーキャッチャーはいないのか!?

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 14:54:42.45 ID:6dwjb7KiM.net
>>752
戸柱の肩、嶺井の壁性能、、西森のバッティング、そして倉本の頑丈さを兼ね備えた捕手がオリックスを首になってるゾ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:39:05.71 ID:9Qs40vF/a.net
最初で被って当てたら松本以来
もう10年以上当ててないから当てるイメージすら出来ないんだなみんな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 15:44:54.83 ID:LnI3HQxP0.net
直近の上茶谷でニブイチ当ててるから勝ちの流れのまま佐々木森下クジじゃ!!!

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:35:22.92 ID:czG1mEyrp.net
大和FAの時は忖度したのか獲得に自信があったのか、内野総スルーして下位で数合わせの宮本取っただけだったよな

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:41:57.36 ID:cWwBdYSfd.net
競馬には もうはまだ まだはもう という言葉がある
ずっと来てないからまだ来ないと思うと穴馬がくる
もうそろそろ来るだろうと思われると来ない
ベイスターズは皆クジに諦め入ってるから当たる番だよ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:45:04.21 ID:/eQGHtMXd.net
>>752
セントルイスにおるぞ
来年引退するけど日本に来てもらえ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:48:19.78 ID:qkh5cxr4r.net
投手の数が多すぎるんだよな、現状でも育成含め35名もいる
投げられないタナケン含めても多すぎるよ、去年も40名いたけど高田の理想33名の思想はどこへ消えたのか

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 16:50:28.45 ID:LnI3HQxP0.net
冷めたこと言うと特攻は外れてもいいからその後の本命は競合しても当てて欲しい

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:38:27.27 ID:OgzJNRiTd.net
守備型の強肩捕手ってパリーグなら需要あるけどセリーグだとある程度打てなきゃ話にならんからな海野が小林誠司レベルならいらんわいくら肩良くてもな

ハマの正捕手をなんとしても作るんだという気概があるなら佐藤都志也を捕手として使い続けて育て上げて欲しい

佐藤が取れないなら伊藤戸柱嶺井の3人と山本の急成長に期待するしかない

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 17:51:19.44 ID:bK/fb7LoM.net
表面的な数字だけで判断された佐藤が打てるという評判を受け入れてはならない
消して少なくない三振、高いゴロ率、代表戦での成績の下降....

プロで打撃が通用する可能性が高いのはむしろ海野・郡司だろう
彼らでも満足いかないなら高校生を育てるしかないね

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:03:59.59 ID:VA1ylfznM.net
正直今回のドラフトで入札で奥川佐々木行かなかったらまずいよな
佐々木はどう転ぶかわからないけど奥川なんてどこ行ってもエースになれる逸材だし
とはいえハズレで海野とか取りに行って外したりしたらそれはそれでまずいとは思うけど

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:40:59.39 ID:mpwaAW5/0.net
森下 現時点で今年度No.1投手。10勝前後の安定した即戦力
奥川 初年度から8勝程度見込める即戦力かつ将来的に日本のエースを担える器
佐々木 未完成でかつ怪我のリスクを抱え即戦力としては微妙。ただ潜在能力は世界のトップを狙える化物

やっぱ奥川がいいな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:45:32.57 ID:ygKd/psX0.net
郡司 .286 2HR 2打点 7-2 出塁率.444 長打率1.143 2三振 2四球
海野 .177 1HR 6打点 17-3 出塁率.177 長打率.412 6三振 0四球
佐藤 .167 0HR 1打点 30-5 出塁率.242 長打率.200 6三振 3四球

日米野球でもパワー負けしなかった郡司の打力は魅力なんだが
肩があればなぁ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:53:05.80 ID:AbaISZXz0.net
佐々木のおかげで奥川クラスの逸材が3球団競合程度で済みそうなんだよなあ
33%で奥川が取れるって考えたら100%の海野や石川にそこまで魅力感じないよ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:54:50.48 ID:C1zYsOlSd.net
1位森下(柳パターンで外す)→海野競合外す→佐藤
2位タピオカ
3位以下適当に大社野手投手、高卒投手
このパターンが本当に怖い。絶対に阻止してくれ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 18:56:29.56 ID:eqJ6pSSwr.net
入札候補

佐々木→やはり化け物,怖いのはケガだけ
奥川 →投手の最高級,失敗が想像できない
森下 →例年なら目玉,2〜3競合ならお得
海野 →守備は即戦力,打撃もかなり成長
石川 →例年なら競合,一本釣りならお得

正直、この5人からなら誰でも良い

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:02:21.81 ID:447Xh+w/0.net
郡司の肩に関しては妥協の範囲内と思ってる。山本益子と肩が強い捕手はいるし、打力によった郡司はタイプが違ってマッチしそう。
願望言うなら佐藤なんだが絶不調すぎてな。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:07:28.85 ID:53xQw0Ub0.net
うちで言うなら郡司は伊藤、佐藤は嶺井、海野は戸柱みたいな感じ
海野が打てたら良いんだけどな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:09:22.57 ID:a+Uz1tyL0.net
いつ見ても捕手の話してんな
異常だわ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:15:46.15 ID:AbaISZXz0.net
文句なしに評価の高いショートがいないのがね
プロでもショート守れそうな高校生の中で1番評価高いの武岡だろうし
大社は小深田がナンバーワンという状況だし

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:21:43.20 ID:8aKT8BTGp.net
218 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05cb-Aefa [220.145.206.84]) [sage] :2019/10/10(木) 15:00:56.31 ID:89nvstBG0
週べドラフト番付
https://imgur.com/XAhYsyq.jpg


武岡は番付にも入らない
入った高卒ショートは森と韮澤

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:22:44.18 ID:CFo8IfEg0.net
週べを盲信しなくてもよいけど、武岡の実力はそんなもん

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:23:27.70 ID:czp1v6Qba.net
森下でも勿論嬉しいんだけど奥川行ってくれよ、森下に2球団で外すより奥川に4球団競合とかで外した方が悔いがない
奥川さえ獲得できたら言い方悪いがあとはそれなりでも構わないわ、当てられる気はしないが逃げるなよ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:27:43.10 ID:mlEWVrAS0.net
>>764
佐々木は一番怪我しない投げ方してますけど?

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:30:10.48 ID:k6d1I7nTa.net
実際問題奥川森下なら奥川とった方が得だよな
石田から上茶谷まで例年いい投手は取れてるんだけど歳が近すぎるし、そろそろ高卒投手にドラ1使ってもいいだろ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:31:49.80 ID:PzkO7IGYa.net
どうも森下に魅力を感じない。
やっぱり奥川や佐々木が欲しい。
外れたら海野か佐藤、森、石川あたりで。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:35:41.62 ID:ygKd/psX0.net
>>773
中川一斗入ってんのか

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:36:49.74 ID:53xQw0Ub0.net
素晴らしい高卒取ってもすぐいなくなるのがな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:39:33.37 ID:FeuS06oV0.net
もし間違って佐々木奥川のクジ当てた場合2位3位はどうなんのかな
2位郡司3位タピとか?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 19:58:09.31 ID:G4/bgSCvd.net
海野守備はいいけど打撃我慢できるのかな?
小林レベルだと仮定するとセリーグだとレギュラーとしてはキツいとおもうけどな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:04:30.12 ID:kqabvstad.net
Gのように、ショートに坂本いるなら俺なら小林使うけど、
6番海野〜9番までの打線に期待しなければならないのはキツくないか?
筒香もいなくなること考えたら、打線の得点能力今よりかなり下がりそう。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:09:27.00 ID:kqabvstad.net
郡司は今年の指名順だと残っていなさそうだ。
その場合、東妻か山瀬を三位指名するのかな?

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:10:17.24 ID:liZNojE30.net
社会人日本代表・小深田が先制ソロ、スカウト「打撃技術は近本と遜色ない」

◆練習試合 侍ジャパン社会人代表2―1JX―ENEOS(10日・JX―ENEOSグラウンド)

 アジア野球選手権(14日開幕・台湾)に臨む侍ジャパン社会人代表でドラフト上位候補の小深田大翔内野手(24=大阪ガス)が、川崎市内で行われた練習試合のJX―ENEOS戦に「2番・遊撃」で出場し、先制アーチを含む2安打2打点と躍動した。

 身長168センチと小柄ながら、グリップを深めに引いたトップから鋭く振り抜いた。
初回1死。真ん中高めの直球を引っ張り、右翼の防球ネットまで運んだ。「社会人になってからボールとバットの距離を取るフォームにして、長打が出るようになった」。6回無死二塁では左腕から中越え適時二塁打。チームの全2打点を挙げた。

 大阪ガスの先輩である阪神・近本をほうふつとさせる左の好打者を、6球団22人のスカウトが視察。
神戸国際大付、近大時代から見つめる中日・米村スカウトチーフは「打撃技術は近本と遜色ない。パンチ力は上かも」。日本ハム・山田スカウト顧問は「2位までに消える」と称賛した。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:11:33.08 ID:kqabvstad.net
奥村に行って当てた場合。

奥村
紅林
東妻

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:12:05.49 ID:HHJzQjH+0.net
佐々木

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:13:11.74 ID:AbaISZXz0.net
奥村
郡司
武岡

まあ1つの理想ドラフト

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:13:19.89 ID:kqabvstad.net
>>785 日ハムの高度な情報戦。
どうせ日ハムの2位は及川とかで、小深田なんか見向きもしないだろう。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:15:17.21 ID:kqabvstad.net
森を2位で囲ったら
奥村

石原

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:17:27.36 ID:/eQGHtMXd.net
>>764
なんで奥川が森下以下なんだよ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:32:09.37 ID:Aloc+0hCa.net
武岡獲るなら韮澤だわ
木製でも安打量産する韮澤
金属でもまともに打てない武岡
打撃のレベルが全く違う

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:36:10.40 ID:ZuqXzfHl0.net
埼玉の県予選見てたが韮澤はいつ見てもエラーばかりで良い印象がまるでない

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:46:50.51 ID:AbaISZXz0.net
韮澤はショート守れる未来があまり見えない

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:49:18.01 ID:4DRgxt4K0.net
韮澤は非力すぎて無理やろ
絶対イラン

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 20:55:21.38 ID:Aloc+0hCa.net
>>794
まあ将来的にはセカンドかな・・・

>>795
武岡なんてそれ以前だぞ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:00:15.44 ID:00dHconO0.net
韮沢は当てるのはうまそうだからパワーが付けば面白そうではある、でもショートはちょっと無理そうセカンドなら?
ショート守れるのは武岡だと思うけど、非力すぎるのとインコース打てるようになるのか?

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:03:15.81 ID:unXIzsX10.net
慶應OBの横尾のように、郡司は蓋を開けたら思ったよりも残ってる気がしないでもない

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:10:11.75 ID:Obi2ZuNN0.net
武岡や韮澤行くくらいなら今年は指名せんでええわ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:22:08.79 ID:Aloc+0hCa.net
守備重視で獲るなら上野

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:28:10.48 ID:447Xh+w/0.net
高卒ニ遊間で重要視されるのは他のポジションいってもやれそうな打力か身体能力の高さ。
もしくはプロでもショートで通用する守備能力の高さって思う。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:31:06.75 ID:LnI3HQxP0.net
高卒ショートって百瀬がからっきしで知野も未知数の時に出た考えだしこの2人がいい感じな以上無理に取らなくてもいいんじゃないか
将来的にショートじゃなくなるにしても森とか紅林とかの大器なら納得できるけど武岡だの韮沢だのそこら辺取っても松尾大河が戻ってくるだけじゃね

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:38:42.26 ID:rY58UWmX0.net
同感。
ファームが試合できなくなる人数だからと言われても、何だかなあと思う。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 21:59:36.95 ID:mlEWVrAS0.net
ファームなんて一軍にいられない奴が出たらいいだけの話だからな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:02:17.89 ID:AbaISZXz0.net
そこは武岡に対する評価の違いかな
自分は2位で武岡取ってもいいと思ってるぐらいには評価してる

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:02:28.23 ID:S0mZ0DYwd.net
ショートに関しては身体能力良くて打撃良けりゃ潰し効くから獲っておいてもいいと思うけどね
梶谷や桑原もその系譜だし
松尾は打てんかったけど
そして大体守れなくて外野に行くのだけれども

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:10:37.56 ID:YLrIl9kzr.net
去年「松尾がいるから小園なんかいらない」っての見た気がするな
また繰り返すのか

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:10:46.74 ID:00dHconO0.net
確かにショートは外野に回せるから潰しがきいていいね
アマチュア時代から外野の選手は守備センスがだいぶ怪しい、うちで言えば乙坂とか関根あたり

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:13:05.32 ID:TIHjyT01M.net
>>806
同じくショートは身体能力重視でいいと思う
一番は森だけど、獲れなかったら武岡か川野。
韮澤は足もそんなに速くないし大河と被って見える

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:22:00.65 ID:BcNNcR+TM.net
来年内山ほしいから
ショートいらん

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:23:44.84 ID:OgzJNRiTd.net
小深田がショート守れる近本ならマジでドラ1クラスやんw

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:35:41.02 ID:rQPT+TtU0.net
今の時点でショートに関しては高卒素材、大学社会人守備型と2人とってもいいと思うよ
前者は二軍で育成、後者は一軍で使う
そういう候補がいればの話だけど
居なけりゃ片方ずつでもいい
捕手に関しては山本益子に期待するなら埋め合わせだけになるし最優先するならショートは獲れても一名だね

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 22:39:06.27 ID:OgzJNRiTd.net
むしろショート二人取っても良いぐらいだよな2位で小深田3位で紅林とかさ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:01:05.80 ID:ZuqXzfHl0.net
早稲田の檜村とかどうなんよ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:03:10.41 ID:rY58UWmX0.net
>>814 あれは三塁手向き。ただし打撃は遊撃手級。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:08:10.12 ID:kqY2u6Gmd.net
>>815
いい所無しで草

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:09:27.73 ID:mlEWVrAS0.net
おまえらって本当にショート好きだなw

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:11:48.35 ID:B9haPKyYa.net
>>814
売りが勝負強さとか言う胡散臭さだぞ
足も速くない、打率も良くない、長打力も言うほど無い、守備も上手い訳じゃない
まさにウチの倉何とかさんとそっくり

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:13:31.32 ID:THDW4mZ20.net
>>815
これ若いあの方じゃないですかね

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:17:10.20 ID:B9haPKyYa.net
>>810
今キャッチーに戻ったぞ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:19:46.60 ID:cfXS1gRe0.net
ショートは当たるまで毎年とってもいいくらい

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:22:45.77 ID:AbaISZXz0.net
上野取るなら森か紅林みたいなショート狙えるか微妙だけど素材は良い、みたいな選手と一緒に取りたい

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:25:53.92 ID:bi/XGR0fd.net
俺の理想
1位 及川
2位 紅林
3位 郡司
4位 宇草
5位 福田

筒香が抜ける来年、横高とのパイプを繋ぐ為に及川1位は必須
横高に誠意を見せるべき
それにウチの左腕育成なら及川は菊池雄星か内海レベルになれる

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:33:37.31 ID:R6/M5nYr0.net
1位森、2位佐藤なら二遊間と捕手問題一気に解決するんやけどなぁ
投手は3位レベルで我慢してさぁ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:35:04.13 ID:1316vM6u0.net
当たりのショートは進藤が最後だからな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:37:25.94 ID:jMIyHm140.net
>>810
別に今年ショート取ったら来年取れないわけじゃなかろ。むしろ今年と来年で3-4人くらい取っても良いかと。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:41:53.59 ID:zlV6xcQZ0.net
>>109
これね

蝦名達夫(青森大)、DeNA「長打力が魅力」

2019年10月10日
10/10、日刊スポーツ4面より

蝦名 達夫 (青森大・外野手)
184cm・右投右打

津軽育ちの大型外野手が、優勝を手土産にプロ入りへかじを切った。青森大・蝦名達夫主将は9月21日、16季ぶりの北東北Vを決め、真っ先に胴上げされた。
「上でも野球を続けていく自信ができた」とリーグ全日程終了後に志望届を提出した。

50メートルを6秒0で走るなど身体能力が高い。
西武の山川、外崎(ともに富士大)、秋山(八戸大)らを輩出したリーグで4度のベストナインに輝き、1年秋に打点王、今春は本塁打王、今秋は首位打者。

最終週には5球団6人のスカウトが訪れた。DeNA・欠端スカウトは「センターから右に本塁打を打てる長打力が魅力。肩も強く脚力もある」と評価する。

大学は東都の名門から誘われたが「地元でプロ野球選手になりたい思いが強かった」。
3年秋から主将。富士大、八戸学院大の壁が厚かった3位の指定席から、最終シーズンに優勝を最多36度に伸ばして復活に導いた。

ドラフト後の26日からは明治神宮大会出場を懸けた東北代表決定戦も控える。「自分たちがどこまで通じるのか楽しみ」と初の全国舞台にも意気込んだ。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:45:03.00 ID:tuCWqmBWa.net
>>734
正論、

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:47:27.45 ID:kqabvstad.net
今年の打線から 筒香を 引いた打線に
危機感を覚えるならば
とるべきドラ1は当然に野手

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:47:29.55 ID:QZM76eZeM.net
1位は佐々木っぽいな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:47:37.47 ID:447Xh+w/0.net
打撃を長く鍛えてニ遊間でという方針なら上野
他のポジションへの転向もokの育成方針なら身体能力の高い森と紅林。
こんなイメージ。
その中間に川野や武岡がいる。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/10(木) 23:59:48.84 ID:zWTlQ/dFM.net
>>830
まぁそれはそれで問題ないと思うぞ
そうなると2位で残っていれば佐藤か郡司取って欲しいけど

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:01:42.34 ID:vDbJXk9Q0.net
>>829
筒香の穴埋めがドラフトで出来るはずないだろ
アホか

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:02:08.01 ID:PFg+bqIlM.net
来年のこと言ったら牧が欲しいけど、百瀬の後輩でポジション被りという
ピンポイントな理由で指名が難しいのが残念

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:02:40.24 ID:HdyCMgOtd.net
上野はあまりにも小さい。
中学生だよ。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:06:37.09 ID:aRJ+w1pqa.net
森って外れ1位でどこかに取られなければ
正確に言うと外れ1位で指名されるほど評価が高くなければ
横浜の2位まで残ってそうじゃない?

ヤクルト2位 即戦力投手
ハム2位 及川
阪神2位 紅林
横浜2位 森

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:14:00.40 ID:wV20/4Ib0.net
百瀬は来年大卒ルーキーの歳だからまだまだ全然若いな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:14:18.31 ID:ep4ntt9VM.net
>>836
21番目まで残ってるとは到底思えないぞ
どんだけ遅くても13~16番目位までに指名されると思うぞ
森より上の評価で21人は流石に挙げられない

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:18:29.03 ID:+S5Q82xZa.net
>>663
いや、石川くんは本物だよ、
春の選抜でも5試合本塁打3本三振0だよ、
ちなみに去年の夏の予選から今年の夏予選
公式戦30試合で三振がたったの6個!!
しかもu-18の壮行試合で森下くんから
2塁打打ったし海野くんから3盗も決めてる、
実は守備も下手じゃないし、
選抜優勝投手だから5ツールプレイヤー、
どころか二刀流の5ツールプレイヤーなんだよ、

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:26:37.68 ID:aRJ+w1pqa.net
1位
奥川、佐々木、森下、石川、西、吉田、海野、佐藤、太田、宮川、河野、立野

2位
津森、杉山、及川、郡司、紅林、森、東妻、小深田、、、

って感じだとしたら

ヤク津森
オリ郡司
中日杉山
ハム及川
千葉東妻
阪神小深田
楽天紅林
横浜森

みたいな流れにならんだろうか
2位って各球団単純に評価高いやつと言うよりは補強ポイントに合致した選手取りに行くだろうし

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:27:00.74 ID:ep4ntt9VM.net
>>839
まぁ熊田は58試合(国際試合込み)で4三振だけどな
石川の1番凄いところは一塁到達が4.3~4.4秒な所だろ
右打者の大型選手でこのタイムはちょっと異常
遠投も120m投げるし身体能力は実は凄い
が、佐々木奥川森下を押し退ける程欲しくはない

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:27:05.34 ID:aRJ+w1pqa.net
予想ではなく希望的観測にまみれた願望でしかないが

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:31:11.95 ID:ep4ntt9VM.net
>>840
まず無いだろうよ
仮にそうなった時は囲い込みが成功してる場合だな

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:32:42.98 ID:Q4kqLjPr0.net
ドラフトまで一週間きったし、これ以上予想の材料になりそうなものは出てこなさそう。
下位もしくは育成で獲得がありそうと思ってるのはBCリーグの長谷川。
BCリーグからは笠井知野と獲得してるし、今年も結構見てそう。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:46:11.51 ID:ep4ntt9VM.net
>>844
BCなら後は寺田切ったし前川、松岡辺りもあるかもね
あと加藤って大型外野手も評価高いみたいだな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:49:57.39 ID:5AFJ1q0Gp.net
>>836
紅林ってネットだと高評価だけど実際2位は無い気がする

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:51:31.11 ID:8TuqCEI80.net
>>841
でもそのビッグ3の競合数お高いんでしょ?

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 00:57:17.78 ID:ep4ntt9VM.net
>>847
なんと只今最低3球団競合の所、今だけ!!単独氏名出来ちゃうんです!
とはならんねやっぱり

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:02:56.94 ID:vpFbRdJj0.net
佐々木奥川森下以外に行くなら石川しかないな
あとはハズレてからでもいい
2回外したらもうお通夜

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:04:58.48 ID:+S5Q82xZa.net
>>838
うーん、ギリギリ残るんじゃないかな?

燕1位森下くん、2位宮川くん、太田龍くん、
立野くん、津森くん、吉田大くん、
伊勢くん、杉山くん、

檻1位河野くん、2位佐藤としくん、

竜1位奥川くん、外れで石川くん
2位は当たり外れ関係なく
燕からの指名漏れ即戦投手か郡司くん、

公は1位佐々木くんで外れは海野くん、
2位は燕、竜から指名漏れの即戦投手、

鯉は西くん、2位は燕、竜、公と同じか柳町くん、

鴎は1位は佐々木くん、奥川くん、
外れは東妻くん、2位は即戦投手、

珍は奥川くんで外れで石川くん、
2位は片山くん、

鷲は佐々木くんで外れは即戦投手
2位も残ってれば津森くん、

うちは佐々木くんぽいね、外れは即戦投手、

鷹も佐々木くんで外れは宮城くん、

虚も佐々木くんで外れは
忖度で海野くんか?

猫は奥川くんか森下くんで外れは即戦投手、

こう考えると森くんは残るよ、
去年高卒遊撃手取ったチームは取らない、
外野手認定でも下位のチームほど
外野手は豊富だから大丈夫だと思う、

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:09:48.71 ID:HdyCMgOtd.net
佐藤、森で捕手、ショート、打撃の3つの穴を埋められんな
なぁ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 01:39:03.12 ID:+S5Q82xZa.net
>>841
石川くんは本当に規格外の5ツールプレイヤー、
熊田くんも普通にドラ1候補だったよね、
確かに佐々木くん、奥川くんは
どこに行っても見てみたい投手だと思う、
ただ森下くんはどうかな?
もうそろそろ大卒投手ドラフトから卒業してもいい、
実際去年も小園に最初入札したわけだし、

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:17:05.90 ID:7F7OWeA30.net
及川雅貴一位なんてマジでやめろよ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 05:50:51.86 ID:nCBlNCeCM.net
オーナーが優勝厳命したから即戦力ばっかりとったら最悪

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 06:55:29.06 ID:l0fG2OT1p.net
>>846
紅林進学って言われてたのがプロ志望届出してるから
どこかから上位指名確約は入ってると思う

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:17:31.16 ID:LhzhQ9qur.net
佐々木→石川がいい
奥川森下に特攻して外れも競合とかなったらつまらん

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 07:52:51.56 ID:NcdUaGWg0.net
>>856
ハズレ石川は競合確定してるからどうしても欲しければ佐々木森下ガチャ引けないな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:09:57.24 ID:LRIXrlMud.net
1位は森下→海野二連敗でパニック佐藤指名でしょ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:11:22.82 ID:MF1aY/y1d.net
>>834
別に松本第一なんて出入り禁止になってもいたくもないし

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:20:10.10 ID:MF1aY/y1d.net
>>854
なおさら奥川だろ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:23:51.64 ID:vVsIKBOyp.net
あの3人以外なら投手はいらないし佐藤でもありだろ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:24:02.11 ID:Vhn83g9Va.net
奥川はロマン枠であり、即戦力枠でもある

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:25:54.36 ID:RFUSwV9U0.net
森は高校の時の大河と同じくらいでしょ
これに上位はちょっとね、、、
三位までは石川か海野か郡司以外投手で良いでしょ
上野指名して欲しいなぁ四位か五位でさ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:27:45.68 ID:2d4AV9Vl0.net
毎年4人に候補絞って当日決めてるけど今年は誰だろうな
17清宮安田田嶋東
18根尾小園藤原上茶谷
19佐々木奥川??

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:35:59.34 ID:REdP1NFr0.net
奥川は現段階では1年間戦えるスタミナはなさそうだが、ルーキー年から5勝は出来そう
そこからスタミナつけたり新しい変化球を身につけたり、伸び代も十分残ってるし佐々木とは違う方向でロマンの塊だな
そう考えるとやはり奥川か佐々木に突っ込んでほしいな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:45:59.76 ID:vVsIKBOyp.net
大和の後も柴田が暫くは持ちそうだし捕手が石川欲しいなあ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:46:38.00 ID:HGRmEghhF.net
楽天は、海野一本釣のようだね。
野手に絞りそこに海野がいるとか。
嶋先に切って、會澤にまさかの残留くらい、捕手補強しなきゃなくなった模様。
残るは佐藤。
早い者勝ち。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 08:48:42.61 ID:8JsPcwf7p.net
蛯名の君たちの評価教えて
活躍の見込みあるかね

佐藤直樹は身長がもう少しあればなあ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 08:54:17.96 ID:MF1aY/y10.net
>>865
俺は休ませながら投げさせても8勝はできると思うわ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:01:51.46 ID:HdyCMgOtd.net
後半へばるだろうけど、8勝くらいはするかもな。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:03:42.78 ID:DMaXWGi30.net
奥川も1年で壊すつもりかよ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:06:42.14 ID:tgEkDLwg0.net
奥川外れ石川、森でいいな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:15:21.17 ID:4uPQ/nWj0.net
開幕ローテはさすがにないんじゃない
来年開幕は無事怪我人なくできたら

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:17:06.30 ID:Zl8OhnDWr.net
奥川特攻からの森がええな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:48:20.70 ID:JFA/nklCd.net
奥川はスライダーの球速がないとか無理やり弱点挙げられてたけど手抜いてただけで智弁和歌山戦とかストレートと区別つかないキレキレスライダー投げてたし即戦力としか言いようがない

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 09:50:55.75 ID:mnHoDeTvK.net
佐々木→石川→佐藤→及川→大西
この位のてんやわんやが見てみたい

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:04:04.98 ID:tkQTcLbWd.net
>>876
それは対岸の火事なら笑えるけど当事者になったら笑えん

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:08:33.71 ID:Jhc4ujU1r.net
小深田が去年の近本の立ち位置になってるのか…外れ1位でブッ込む球団もあるかもしれんな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:21:09.81 ID:826qDJ6Bd.net
週ベのインタビューだと、奥川は変化球の練習の仕方わからないからやったことないって言ってたな

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:33:06.51 ID:8JsPcwf7p.net
>>876
大西って評価高いの?

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:37:55.44 ID:RFUSwV9U0.net
ベイは佐々木だろうなぁ
しかも当たりそうな気がするし外れなんて考える意味無かったわ
妄想出来るのもあと少しか

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:42:31.55 ID:O4Tao1Smd.net
>>867
楽天はうちと違って知名度優先
最初から海野なんてあのオーナーが許すわけないだろ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 10:47:54.63 ID:jbyspGpfa.net
なんか今年はくじ当たる気がしてきたわ!
流石にそろそろ当たるだろ!

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:05:29.96 ID:RFUSwV9U0.net
石川入ったらセカンドにまわしてくれ
サード伊藤セカンド石川ファースト佐野
この三人は二十本は打ってくれる
しょショートはち、知野?
二十本打てる可能性あるぞ!
ホムランより柴田が入って三割くらい打ってくれるのが履行だけどね

石川は和製ローズになれる!!!なら石川でも良いけどなぁ
ドラフト楽しみだなぁ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:08:32.76 ID:Ehne1iJH0.net
うちの編成かるすると投手2,野手4くらいの野手ドラフトじゃないとおかしいのだが、今年のドラフト候補見ると投手4,野手2くらいが良さそうで、本当に目ぼしい野手が少ない
投手3,野手3くらいで済ませるのかな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:22:43.79 ID:5qFjcOR7a.net
今年はマジで外れの外れの外れまで見られるかもしれんな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:25:44.52 ID:Y7zxRyJHa.net
意外とそうもならないんじゃないかね
去年も甲斐野に群がるかと思ったけどバラけたし

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:30:48.43 ID:DMaXWGi30.net
もし奥川を1年目から使うなら、中10日のゆとりローテで使ってほしい
1年目からフル回転は絶対ダメだわ

1年目からフル回転で使える奴がほしいなら、最初から森下に行くべき

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:36:58.96 ID:Q4kqLjPr0.net
BIG3いって外したら野手ではなくて、次も投手続ける気がする。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:40:43.76 ID:RRjzHRAZM.net
なんか逆に佐々木に行く気がしてきた

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 11:46:20.25 ID:7F7OWeA30.net
佐々木ねえ…
故障持ちで甲子園にも出てない選手がプロでやっていけんのかね

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:17:00.91 ID:826qDJ6Bd.net
>>891
故障が何をさすかは知らんけど
まだ骨端線が閉鎖してないだけだろ?
別に肩やら肘やら痛めてるのとは根本的に違うぞ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:41:07.05 ID:TR4jCauGd.net
高田になってからのドラフトは、補強ポイントを確実に抑える方針。
指名もポジション毎に決めている。
今年は、野手4人(うち大社捕手1人)投手は3人と思われる。
すると、2位指名までに大社捕手が郡司も残っていないのは困るから、一位は捕手だろうと僕は思う。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 12:49:31.22 ID:Ehne1iJH0.net
でも昨年小園外して下位で知野にした様に、大卒捕手が取れない場合に下位で独立や高校生の捕手にする可能性はあると思うが
もちろんどうしても即戦力捕手が必要となれば、海野入札や佐藤や郡司の外れ1位とかもあり得るだろうが

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:12:27.92 ID:dghh7ND+a.net
いざ当日になれば海野や森を一本釣りするとこ出てくるかもな、その時が地獄
外れ外れ外れ1位とか悲惨なことになりそうだ、くじ運まったくない球団だしまったく読めないな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:15:26.02 ID:wV20/4Ib0.net
もうショート、サードのプロスペクトと捕手補充出来れば何でもいいや

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:26:57.83 ID:og16BXytp.net
Big3ならもちろん嬉しいし
捕手でも森や石川でも満足
悲惨なことにはなりにくいとは思うが

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:45:44.59 ID:dh+2ZhwFa.net
綾部w

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:48:20.89 ID:yO8rbxsma.net
大村厳がコーチ復帰することだし、筒香に変わる未来のハマの4番を獲得すればストーリー性があるな
石川か

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 13:48:53.11 ID:NcdUaGWg0.net
捕手は有望な選手が2軍に2人いて試合出せないからとらないだろ
年齢も被るし
数合わせで高城呼べば事足りる
伊藤光抜けたら大卒の3人のうち1人とるか来年捨てて上で山本育てるか

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:25:41.60 ID:k2KBS0vd0.net
伊藤は球団内の比較じゃいい選手だけど、そこまで絶対的な存在じゃないんだよな
新人の越えなきゃいけない壁として丁度いい高さ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 14:48:55.06 ID:Ehne1iJH0.net
捕手の場合、他の野手と違って1つの試合にポジションは1つしかないから、同時に何人もを育成するのは難しいだろうね
だから本当は年齢層が離れた6〜7人くらいが理想なんだろうけど、西森切った以上、山本益子のすぐ上か下を1人は取らざるを得ない
どうせ取るなら重要なポジションだから良いのを取りたいね

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 15:17:08.77 ID:MF1aY/y10.net
>>899
そこは細川佐野でいいわ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:22:53.86 ID:TGeLR11i0.net
巌の育成は粗削り身体能力型が得意だから細川は適性ありそうだ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 15:35:58.30 ID:0mqlmXP10.net
ハズレで残ってたら石川というのもありだな
海野や森も欲しいが難しいな今年は

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:01:24.14 ID:4GkzEmqPd.net
競合回避して石川の一本釣りを狙ってる球団はあると思うけどね

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:05:33.52 ID:Ehne1iJH0.net
他スレより

海野
2018 春 打率.333 本塁打0
2018 秋 打率.324 本塁打0
2019 春 打率.316 本塁打0
2019 秋 打率.250 本塁打2

佐藤
2018 春 打率.358 本塁打1
2018 秋 打率.220 本塁打0
2019 春 打率.306 本塁打0
2019 秋 打率.206 本塁打0

郡司
2018 春 打率.365 本塁打1
2018 秋 打率.271 本塁打1
2019 春 打率.275 本塁打1
2019 秋 打率.333 本塁打0


数字的にはあまり変わらないぎ、リーグレベルをどう考えるか?

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:21:27.56 ID:k2KBS0vd0.net
打撃ならやっぱり郡司かなぁ、HRも好投手から打ってるし

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:22:30.37 ID:EbpSgZIj0.net
筒に加え伊藤まで出て行くならいつぞやの読売みたいに捕手乱獲して余ったやつを外野やファーストで使うのもありじゃね?

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:28:54.66 ID:Ehne1iJH0.net
1位海野、2位東妻とか
確かに伊藤光出ていくなら、戦力外含め2人は必要になるよね

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:32:45.08 ID:K1db0KET0.net
筒いなくなるなら紅林ほしい

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 16:43:14.23 ID:NcdUaGWg0.net
伊藤光抜けて大卒捕手獲得だと奇跡起こって山本か大卒が嶺井戸柱越えない限り山本嶺井戸柱大卒の4人でドングリーズ結成することになる
そうなると山本か大卒か益子の育成諦めて1人上で控えやらないと行けないから最悪
伊藤光残留+高城獲得で一軍伊藤嶺井戸柱二軍山本益子高城が最善

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:02:49.65 ID:vVIRqaVUM.net
郡司って打撃だけなら今年の大卒ドラフト候補ナンバーワンでしょ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:06:18.37 ID:LjoQcOr50.net
>>907
やっぱりマークしている海野になるんじゃないの
守備は抜けてるし打撃もそこまで差があるように見えないし

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:14:50.00 ID:/2xWwFQWM.net
伊藤光が来てから皆目が肥えたよね
それまで嶺井戸柱高城体制で危惧はされてたけどすぐさま埋めないとダメだ!とか上位で確実に取らなきゃいけない!とまでは言われてなかった

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:27:14.54 ID:TGeLR11i0.net
郡司は森下から2HRだからね

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:30:21.41 ID:NcdUaGWg0.net
>>915
戸柱嶺井が割と良かったからな
伊藤光が来る前の年は嶺井がOPS6割後半だったり戸柱が打点稼いだりホームラン9本打ったりといい感じだった
伊藤光が良くてハードルが上がったのも多少あるけどどちらかというと伊藤光加入と戸柱嶺井の劣化が被っただけ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:32:36.75 ID:xyJg12qOd.net
細川伊藤ゆを村上みたいに我慢して500打席立たせたらどんな数字残すのかな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:42:09.29 ID:0DRe98WCd.net
来年の個人的理想オーダー
1番 中 神里(桑原)
2番 右 細川(ソト)
3番 左 佐野(梶谷)
4番 一 ソト(ロペス)
5番 三 宮崎
6番 二 伊藤裕
7番 遊 柴田(大和)
8番 捕 伊藤光


細川と伊藤裕に期待したいこの二人がレギュラーになれればな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:55:04.44 ID:5s6HkyJyd.net
>>918
250三振20本ぐらいは行くで♪

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 17:59:44.92 ID:PP44xOKi0.net
伊藤知野山本細川と、若手の期待株が右に偏ってるから、左打者が欲しい
柴田は来年飛躍の年で、楠本も順調だが、関根はもう期待するのも疲れた
捕手、内野手それぞれで有望な左打者を補充したい

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:09:50.53 ID:QVTuBRkia.net
来季は最下位はないにしても優勝もあるわけないし3位か4位と見ているので気楽に若手を応援できる
育成の年と位置付けるなら柴田、細川、伊藤裕と楽しみなのが3人いる、来季レギュラー奪取はハードル高いが
再来年はフルに任せてもいいんじゃないかくらいの結果は残してほしいね
ドラフトでは内野は左打ち、外野は右打ちが獲得できたらバランスいいな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:11:30.89 ID:nM4m1V0ka.net
来年は伊藤裕佐野は我慢して使いたいな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:12:28.66 ID:Y9AKuVGi0.net
高卒ショートは2位で森か武岡どっちか残ってるの獲ればいい
両方いなかったら3位で川野

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:14:22.41 ID:HYa9as+nr.net
優勝厳命されたラミレスが育成に力入れるとは思えないのがな…
でもロペスと大和は休み休み使わないとダメなのは理解して欲しいところ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:17:17.75 ID:BMFJkwqNa.net
来年は厳しいと思うけどね
リリーフの要だった三嶋エスコバーは間違いなくパフォーマンス落ちるだろうし、代わりに出てくるやつも思いつかんし

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:18:29.40 ID:1IZ9U/Hv0.net
>>919
本来ならソトは4番ファーストに固定すべきだと思うが、球団にロペスと来年も契約する意思がある以上ソトファーストって選択肢は候補にも上がってこないだろう
そうするとレフト固定が一番望ましい
が、セカンド次第でまたコロコロされるんだろうな

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:20:12.70 ID:nM4m1V0ka.net
>>926
そこは三上砂田に期待したい
砂田にエスコの代わりは無茶だろうが2人とも一年休んだんだし働いて貰わないと困る

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:26:31.21 ID:HYa9as+nr.net
>>919
これ5年後も宮崎ソト伊藤光以外はレギュラー可能だろ
一塁佐野レフト楠本もあるし、今年海野、来年牧か元山取れば夢が膨らむよ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:33:44.88 ID:GpZyjZqN0.net
高校生ショートは西日本短大付属の近藤がいいと思うんだけど
4位じゃ残ってないかなぁ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:39:36.75 ID:vDbJXk9Q0.net
>>928
三上はともかく砂田はなんであんなに冷遇されたの?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:43:23.92 ID:nM4m1V0ka.net
>>931
色々取り沙汰されてたけど上で使われなかったのはただ単にボールがヘロヘロだったからでしょ
櫻井の方がいいボール投げてたもん
今年オフ鍛え直して欲しい

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:49:32.94 ID:0/HkcRnO0.net
佐々木奥川いるのに森下指名したらアホだな
スペックなら佐々木だし普通に即戦力としても奥川の方が上に見えるし
森下じゃ上茶谷に毛が生えたレベル

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:54:43.98 ID:NcdUaGWg0.net
>>933
上茶谷に毛が生えたレベルの選手欲しすぎるんやが
高校生が即戦力って無理があるし
今現在のなんでもいいから投げられる投手欲しいって状況ならアリやろ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 18:56:37.39 ID:DnPfhjZLd.net
いやたぶん来夏頃には奥川>森下になってるだろ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:23:18.77 ID:Q0iv+msua.net
森下指名したとしても重複だろうし、よりによって天賦の才が複数居る今年に入札するほどの投手でもないよ毎年出るレベルだし
同じ重複ならスケールが一枚も二枚も上の佐々木に行くべきだよ。もちろん奥川でも文句はない。石川でもロマンはある

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:28:34.29 ID:qw7A2rFcd.net
奥川はスライダー以外の合う変化球を一つ伝授出来ればFA迄安泰
佐々木は右打者のインコースに投げれたら5年でメジャーポスティング
森下はベイスターズなら年4貯金

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:40:24.28 ID:Q0iv+msua.net
いやつまらん

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 19:48:44.19 ID:FzmFnMzyd.net
オコエ世代ってだけで要らねえわ
その中でも無双出来てないし

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/11(金) 19:57:04.32 ID:MF1aY/y10.net
>>915
状況違うじゃん
いまより打てて若い頃だしあの頃は期待できた

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:03:06.00 ID:m5NRESOC0.net
もうドラ1大卒投手は飽きた

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:11:05.87 ID:vDbJXk9Q0.net
>>939
オコエはCSで活躍したやんか

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:30:32.59 ID:PU4BxnbYa.net
奥川とれたらほんとに夢広がる、監督がラミレスなことも忘れて来季を楽しめる

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 20:39:01.84 ID:Qv6pLnfJa.net
ドラフトまでに伊藤との契約をまとめられるかが鍵だな
伊藤との契約がまとまれば捕手は高城回収と数合わせの育成指名で充分だし

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:26:05.22 ID:49wdxu61d.net
>>437
記事によると他にも複数球団から調査書届いてるみたいだわ舩曳
足と守備あるから一芸要員はどこも欲しい

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:29:46.84 ID:EbpSgZIj0.net
今のところ確実に奥川行きそうなのは読売と中日か?

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:42:40.21 ID:vDbJXk9Q0.net
中日は石川じゃないの?

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 21:47:26.47 ID:ZTmec9Uzr.net
星稜も中日新聞エリアって認識だぞ
小松も星稜だし

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:01:15.72 ID:qw7A2rFcd.net
花咲徳栄の橋本を2、3年育ててセンター任せたい

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:02:19.79 ID:ZdmcdVzvM.net
>>945
正直ウチが欲しいのは筒香の穴を減らす選手と若手の右打ちが欲しいわけで左の守備走塁専は関根桑原宮本で足りてるんだよね
船曳は最もいらないポジションに居る

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:04:16.94 ID:vDbJXk9Q0.net
ドラフトで筒香の穴埋めをする選手など取れない

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:07:49.24 ID:ZdmcdVzvM.net
>>951
穴埋めなど一言もいっていない
穴を減らすと言っているんだよく読め

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:08:11.24 ID:IHSq1WJma.net
筒香(が居なくなってしまった心)の穴を埋める指名は出来る

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:09:12.06 ID:DMaXWGi30.net
>>950
青柳が切られた今、関根と宮本は外野の序列ワースト2だからなあ
6〜7位くらいで余ってるなら拾っても良いんじゃないかとは思う

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:10:12.44 ID:m5NRESOC0.net
蝦名は指名して欲しいな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:15:42.56 ID:ZdmcdVzvM.net
>>954
打てない、四球も言うほど選べない、三振滅茶苦茶多い、盗塁も多くない
正直万永の甥ってこと以外ウチが欲しがる理由がない

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:16:14.01 ID:sJp7tC0rd.net
うーん、片山!w

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:40:22.19 ID:vDbJXk9Q0.net
>>952
同じことだよ
新人で筒香の穴なんか減らないよ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 22:54:09.36 ID:ZdmcdVzvM.net
>>958
埋めるのと減らすのでは全く意味合いが違うでしょ
神里の初年度のレベルの活躍すれば多少は減るでしょうが
それに筒香の穴が減らないなら尚更大事な枠使ってまで船曳なんぞとってる余裕はない
中継ぎでもとった方がまだ有意義

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:01:53.40 ID:k2KBS0vd0.net
>>959
同じでくさ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:10:43.64 ID:nj8umH0R0.net
>>879
それで今のキレなら練習方法教えてもらったらどうなってしまうの

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:14:11.08 ID:VDRSy8yOr.net
船曳は6位以下なら別にいいと思う
青柳クビで2軍のセンターは空いてるし

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:14:24.05 ID:8TuqCEI80.net
来年大学生内野手が豊作みたいだし
今年みたいな高校生が豊作で大社の内野が質量ともいまいちな年はやっぱ高校生行って欲しいな
二遊間の即戦力は必要だと思うけど高掴みだけは勘弁

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:23:03.62 ID:qw7A2rFcd.net
選手の年齢分布を見ると外野、選手のポジションで見るとショート ここら辺が補強ポイントに
打てる外野手が一番と見ると石川一位指名で単独被りの外れで森をショート試して外野も視野。
来年は右投手には柴田、左投手だと大和で怪我したら倉本で乗り切りドラフトでショートと読む。
あとは花咲徳栄の2人も欲しいところ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:34:46.08 ID:8TuqCEI80.net
ドラフトの後だけど第二次戦力外通告で巨人の吉川大が解雇されてたら今年はそれでお茶を濁すか

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:49:57.79 ID:7AybymQAF.net
大和、柴田に一応は前の不動のレギュラー倉本がいるのだから、ショートは一年は持つよ。
来年のドラフトは、ドラ1で遊撃手に入札額すればよし。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:52:24.05 ID:sJp7tC0rd.net
柴田が今年後半の打撃を保てるなら良いんだけどな
保てないなら苦しい

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:55:32.67 ID:7MrAjRzN0.net
ショートは柴田がメイン、セカンドはソト・伊藤で回す
二遊間のバックアップに大和中井と百瀬まで加えられたら二遊間はどうにかなりそう
結局柴田がショートでそこそこ打てば1軍の二遊問題はだいたい解決する

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:55:58.39 ID:k+d48OQfd.net
河野だけは勘弁してほしい。
左腕カルテットに比べるとボリューム不足。
もう少し速い球投げれないと怖い。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/11(金) 23:58:50.51 ID:k+d48OQfd.net
外れの外れの外れでも
森とれるなら、負けドラフトはないか。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:16:43.17 ID:8oSAwo31d.net
秋山獲ってほしいけど、人的補償が怖すぎる。
砂田とか乙坂とか取られそうで。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:21:29.46 ID:WeNgHkwW0.net
乙坂は別にとられても痛くないような

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:36:09.73 ID:8oSAwo31d.net
遊撃も柴田メインで大和いるなら、一年は回せるだろ。
伊藤光いなくなって死んだのだから、捕手はキチンとフォローしないと。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:38:31.20 ID:8oSAwo31d.net
6 柴田
7 戸柱
8 大和
9 投手

さらに筒香居なくなる打線では得点力無しに均しい。打てる捕手が必要だよ。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:40:24.51 ID:v6tIYYrHd.net
1位奥川☓→海野☓→森☓→石川
2位津森
3位郡司

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 00:49:26.07 ID:YBBnV6mV0.net
>>973
捕手は高城を戻せばいい。
もともと戸柱や嶺井より上とみなしたから手放した。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 01:05:42.46 ID:GnYs/IDb0.net
とりあえず児童買春・ポルノ禁止法違反しない子をお願いします(´;ω;`)

978 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM2b-z1iy [219.100.28.230]):2019/10/12(Sat) 01:57:29 ID:v7BNFQQCM.net
なんか柴田が来年怪我をしないで打てる前提で話が成り立ってない?
伊藤が怪我したらヤバイから捕手取ろうってそれ柴田が怪我しても同じじゃん

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 02:28:00.80 ID:jg/vNsuid.net
山崎が故障したら抑えは?ソトが故障したら外国人枠は?
色々想定するのは大切だけどチーム作りって今までの成績を元に考えて当てはめてくしかない。怪我するかもしれない成績が落ちるかもしれない移籍するかもしれない
そんなんでバックアップまで一軍揃えるのは読売以外は難しい

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 02:30:25.30 ID:6uiDrkk4a.net
柴田の成長は見逃せないけどリセットや故障も怖いし柴田大和といてさらに鳥谷を獲得に動くということだろ
知野以外に有望な若手ショートはいないから高校生ショートを指名する
捕手外野は絶対数も足りなくなったからできれば1人ずつ指名したいな
伊藤光残留で高城拾えるなら下位で高校生捕手か育成で速水あたり指名したら十分な気もするが
外野はFAの福田や荻野あたり取れれば別だが1人くらい指名するかもな
やはり7人くらい指名したいので今いる投手陣から2人くらいは解雇しないとな、平田進藤あたり

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 02:39:27.62 ID:vTLXk8mka.net
平田を切らなかったのはマジで意味がわからん
今deで1番嫌われてる選手だと思うんだけど

982 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac9-FIcS [106.128.51.16]):2019/10/12(Sat) 02:57:01 ID:a7jfDZpAa.net
>>867
なわけない、
地元のスターしかもスーパーがつく
タレントをスルーはあり得ない、

983 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac9-FIcS [106.128.51.16]):2019/10/12(Sat) 03:02:52 ID:a7jfDZpAa.net
>>868
少し前にうちが注目との噂あった
元天理の安原くんと共に活躍してるみたいだね、
ただボディサイズある桑原さん、
って感じで正直未知数過ぎる、

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 03:10:13.17 ID:a7jfDZpAa.net
正直今年の大卒捕手で欲しいのはいない、
むしろ阪珍の育成片山雄哉が欲しい、
強打俊足の左打ちの一応捕手、
肩も強いんだけどどこに行くか分からないの、、
倉本さん辺りでトレード頂けないだろうか?

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 03:47:03.59 ID:8Jd47EQX0.net
>>981
嫌われてるのは単純に成績が悪いからだからなあ、切られて当然だと思ってたんだけど
大卒社会人で入団して白星もないし中継ぎでも何の結果も残してない奴が何年もいるのは異常だよね
平田さえ切ってくれればいい、とにかく平田だけは切ってくれとか言ってる人もいたくらいだし
野手を結構切ってしまってるから4人は指名したいけど投手を切らないと枠が足りないのに何考えてるんだろ

986 ::2019/10/12(Sat) 07:42:44 ID:7YrAZqm/0.net
奥川はやはりずば抜けてるな。佐々木のないのが残念だ。
宮川はやはりいい選手っぽい。単独やハズレもあるかもしれない。
https://twitter.com/OmyuTech/status/1182491586040483840/photo/1
https://twitter.com/OmyuTech/status/1182295876338733056/photo/1
https://twitter.com/OmyuTech/status/1181907984248532993/photo/1
https://twitter.com/OmyuTech/status/1181400399040827393/photo/1
https://twitter.com/OmyuTech/status/1182652950037942272/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 07:59:03.03 ID:8B55qfoD0.net
宮川が良い選手なのは分かるが、申し訳ないけど一位はガッカリ感半端ないな
須田一位みたいなもん

988 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6525-Yjb2 [118.0.146.28]):2019/10/12(Sat) 08:06:57 ID:SI8ZGIIZ0.net
平田進藤あたりが切られなかったのはクライマックス勝ち抜いたりして投手が疲弊してたら一応一軍で投げられるから
次の戦力外通告で名前上がるっしょ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:07:25.81 ID:AV50wrZT0.net
佐藤海野取るくらいなら宮川でええわ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:13:40.96 ID:aBCOv7NV0.net
この球団は2次戦力外はあまりやらないイメージ
最近だと松本しか記憶にない

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 08:35:13.46 ID:AV50wrZT0.net
7か8は指名するだろうな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:02:42.44 ID:FMiyQDyF0.net
かなりの人数切ったし追加で切るとドラフトでの補強は難しいと思う

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:02:43.19 ID:FMiyQDyF0.net
かなりの人数切ったし追加で切るとドラフトでの補強は難しいと思う

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:28:31.89 ID:c1awgVAV0.net
平田は春先に普通に打ち込まれて2軍落ちしてこれが平田の引退試合なんやなと思ってたら、
交流戦で上がってきてまた打たれて「平田ほどになると2回も引退試合が行われるんだ」と恐れ入った記憶がある。

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 10:57:43.93 ID:8Jd47EQX0.net
筒香もいなくなるし野手4人指名して合計7人指名とか言うと67人
報道されてる鳥谷で68人、FAや他球団戦力外を獲ればすぐ70人
シーズン始まってから緊急補強しようにもできない
これ去年も言われてたのにな、切るべき選手切らないとカツカツで身動き取れない

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:09:16.90 ID:gRAX2gaV0.net
他球団戦力外なんて積極的にする必要ないでしょ
ドラフトで獲れなかった場合にだけ代わりに補強する
ドラフトで欲しいポジションの野手をきっちり4人獲れるなら鳥谷ですら獲らないよ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:09:53.00 ID:H6n1OvcAd.net
目先の10勝よりも10年後の20勝
佐々木で夢を買いましょう!

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:15:44.95 ID:4T4h47hF0.net
次スレ
2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ14位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1570846501/

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:17:54.44 ID:H6n1OvcAd.net
プロ野球は人気商売
競合を恐れず佐々木入札に立ち向かおう!
佐々木はワクワクするけど森下にはワクワクしないでしょ?

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/12(土) 11:24:33.24 ID:R+WHAAZP0.net
うめの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200