2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FA・ポスティング総合スレ part4

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 00:39:11.19 ID:uSc6JwId0.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【2019年】FA・ポスティング総合スレ part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569737271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 00:43:09.49 ID:d7wk4uSd0.net
http://facounter.web.fc2.com/list.html

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 00:47:35.29 ID:kW1XztmSd.net
来年山田獲れるとは限らないから、菊池獲ったほうがいいな
吉川はどうせ怪我するからセカンドががら空き

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 00:49:17.33 ID:uSc6JwId0.net
>>978
>>977が「外様が入ってチャンスが減ってクビを切られるのが可哀想」って言ってるけど、
人的補償でチャンスの多い球団に入ったはずなのにチャンスが減ったのが長野
結局、広島だって昔と違って強くなって層も多少は厚くなったので、飼い殺ししないとは言えない

>>982
今年みたいに干されてる状態で結果出せば自由に移籍出来る、って言われても辛いだろう

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 00:55:07.52 ID:TImOC+Ao0.net
>>4
長野は結果残すのが遅かっただけだろ
前半全く打たず守備も致命的なエラーや走塁ミスでチャンス逃した
後半は結果残し4番で使われたりしてたから来年広島に残るなら今年以上に使われるだろう

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 01:11:47.76 ID:CwDNoGeE0.net
いっちょつ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 01:46:36.26 ID:C7h8gUfv0.net
2019年戦力外で使えそうな選手。

耐久回順位
1位、西武、郭俊麟、耐久回5.166回
2位、西武、高木、耐久回4.221回
3位、巨人、坂本工、耐久回3.091回
4位、ロッテ、関谷、耐久回2.693回
5位、ソフトバンク、笠原、耐久回2.466回

奪三振率順位
1位、巨人、森福、奪三振率11.73
2位、横浜、中後、奪三振率9.18
3位、巨人、坂本工、奪三振率8.86
4位、オリックス、成瀬、奪三振率7.96
5位、西武、小石、奪三振率6.75

低与四死球率順位
1位、巨人、森福、与四死球率1.61
2位、オリックス、成瀬、与四死球率1.73
3位、西武、小石、与四死球率3.00
4位、西武、高木、与四死球率3.14
5位、巨人、坂本工、与四死球率3.16

低被安打率
1位、横浜、中後、被安打率4.69
2位、巨人、森福、被安打率5.98
3位、巨人、坂本工、被安打率6.33
4位、西武、小石、被安打率6.56
5位、オリックス、成瀬、被安打率6.92

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 04:58:08.31 ID:C7h8gUfv0.net
阪神2軍投手
先発
馬場、耐久回5.373回、防御率3.17、奪三振率7.76、被安打率7.85、与四死球率2.73
望月、耐久回5.262回、防御率2.55、奪三振率7.16、被安打率7.80、与四死球率3.31
秋山、耐久回5.938回、防御率2.67、奪三振率6.76、被安打率8.28、与四死球率1.40
藤浪、耐久回5.357回、防御率3.84、奪三振率8.64、被安打率9.00、与四死球率4.08
呂、耐久回2.554回、防御率4.76、奪三振率8.49、被安打率9.61、与四死球率5.93
岩田、耐久回4.111回、防御率2.19、奪三振率5.11、被安打率8.51、与四死球率1.70
ガルシア、耐久回6.600回、防御率0.82、奪三振率6.00、被安打率4.91、与四死球率1.64
高橋遥人、耐久回5.333回、防御率2.25、奪三振率7.60、被安打率6.75、与四死球率1.97
浜地、耐久回2.425回、防御率2.45、奪三振率7.42、被安打率8.66、与四死球率3.10
横山、耐久回3.512回、防御率2.86、奪三振率5.44、被安打率7.69、与四死球率3.52
岩貞、耐久回4.500回、防御率3.00、奪三振率7.00、被安打率7.33、与四死球率2.67

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 05:01:48.66 ID:C7h8gUfv0.net
2019年戦力外で使えそうな先発候補投手

巨人、坂本工、年齢25歳、投手
2軍成績、WHIP 0.98、DIPS 4.03、試合数23、投球回数71.1回、被安打50、与四球20、与死球5、奪三振70、防御率3.28、耐久回3.091回
奪三振率8.86、与四死球率3.16、被安打率6.33

ソフトバンク、笠原、24歳、投手
2軍成績、WHIP1.19、DIPS 3.50、試合数15、投球回数37.0、被安打30、与四球14、与死球0、奪三振27、防御率3.41、耐久回2.466回
奪三振率6.57、与四死球率3.41、被安打率7.30

オリックス、成瀬、年齢33歳、投手
2軍成績、WHIP1.31 DIPS 2.93、試合数11、投球回数26.0、被安打20、与四球5、与死球0、奪三振23、防御率3.81、耐久回2.363回
奪三振率7.96、与四死球率1.73、被安打率6.92

ロッテ、関谷、年齢28歳、投手
2軍成績、WHIP1.30、DIPS4.37、試合数32、投球回数86.2、被安打82、与四球31、与死球4、奪三振57、防御率3.53、耐久回2.693回
奪三振率5.95、与四死球率3.65、被安打率8.56

西武、高木、年齢30歳、投手
2軍成績、WHIP1.25、DIPS4.00、試合数19、投球回数80.2、被安打78、与四球23、与死球5、奪三振52、防御率3.01、耐久回4.221回
奪三振率5.84、与四死球率3.14、被安打率8.75

西武、郭俊麟、年齢27歳、投手
2軍成績、WHIP1.21 DIPS 5.14、試合数12、投球回数62.0、被安打51、与四球24、与死球5、奪三振33、防御率3.05、耐久回5.166回
奪三振率4.80、与四死球率4.21、被安打率7.40

2軍出場が少ないが能力の高い選手。
ソフトバンク、島袋、26歳、投手
2軍成績、WHIP1.33、DIPS 2.90、試合数3、投球回数9.1、被安打9、与四球3、与死球1、奪三振7、防御率6.00、耐久回3.033回
奪三振率6.92、与四死球率3.96、被安打率8.90

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 06:38:19.81 ID:Y6BjI+ON0.net
松坂退団へ

本性が出てきたな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 06:46:47.03 ID:Y6BjI+ON0.net
>>9
大石とか大嶺とか名の知れた選手の戦力外が多かった気がする

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 06:49:17.30 ID:kzlEuEeE0.net
〜予想〜
筒香 残留(orポス)
菊池 ポス(orFA・巨人)
(ABランク)
會澤 FA(楽天)
野村 残留(orFA・楽天)
秋山 FA(MLB)
美馬 残留(orFA・ロッテorヤクルト)
益田 FA(巨人)
鈴木 残留(orFA・中日or巨人)
中島 FA(ヤクルトor横浜)
岡田 残留(or自由契約・阪神)
(Cランク)
十亀 FA(巨人orヤクルト)
福田 FA(ヤクルト)
荻野 残留
(その他)
バレ FA(SBor巨人)
牧田 日本復帰・楽天
大引 自由契約・横浜
鳥谷 自由契約・ロッテ
松坂 自由契約・西武

FAはパレ含めて7人+αか・・・

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 07:02:08.97 ID:yXnnMz3Tp.net
筒香はここで怪我とタイミング悪すぎ
今年はメジャー行けないだろう

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 07:35:14.19 ID:SwM2kLJtd.net
楽天の過大評価が目立つなあ
浅村だけの一発屋だろw

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 07:38:03.96 ID:dRuba9Fkd.net
>>14
岸 そうやろか?

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 07:41:23.93 ID:Y6BjI+ON0.net
石井一久で流れは変わった
今年は會澤や牧田を取れたら手腕は本物

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 07:57:13.35 ID:IItOSX1Va.net
メジャーは年齢にシビアだからどんどん苦しくなる一方だぞ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 07:57:45.17 ID:IItOSX1Va.net
楽天はトレードも動きまくってるな
成功してるかは知らんけど

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:00:33.93 ID:Y6BjI+ON0.net
西武が秋山に本気出しそうだな
メヒアという足枷が外れるから、フルパワーで金を突っ込める

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:23:21.79 ID:h4ft96RD0.net
秋山あと1年残留しそうな気も
プレミアに選ばれてたからね
五輪も出る気でいるんじゃないの?

稲葉も五輪に向けたメンバーと言ってたし本人に意向を聞いてそうな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:27:55.15 ID:kzlEuEeE0.net
楽天は親会社が携帯事業参入で
知名度向上のためプロ野球に注力すると言う話があるようだ
岸はともかく浅村獲得や則本残留に大金を使っている

捕手が補強ポイントだから当然會澤には注ぎこむだろう
それで獲れるかどうかは別問題だが

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:00:43.09 ID:wYrhwQmGd.net
バレンティンの去就はどうなるんだろうな
ヤクルトとしては放出したい感じだけど

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:17:41.58 ID:gO9TbVZ0a.net
バレンティンは守備難だからDHあるパかな
四億払えて優勝狙えて…まぁあそこやろ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:59:57.68 ID:uakJ5cwl0.net
というかヤクルトが残す気なら最低でも4億強でよそも手を出しにくいが
ヤクルトが放出する気なら相場も下がるんじゃないの?バレも安売りせざるを得ないだろ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:02:31.04 ID:QGit8/rsa.net
>>23
楽天か?
ソフトバンクはあの先発と打線じゃ優勝狙えないだろ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:06:54.61 ID:C7h8gUfv0.net
ヤクルトはバレいると他がそだたんし

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:11:31.45 ID:fy7A3bL+a.net
>>25
楽天はバレなんかいなくても来年優勝だろ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:11:40.59 ID:qeAD1Y1E0.net
ソフトバンクの打線は悪くないんだよ
なぜか守備型を使って負けるんだよ
狭い球場なら限りなく攻撃型で良いのに

つまり 工 藤 が 悪 い

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:11:49.78 ID:EZYdhmI70.net
森福は二軍成績詐欺だな
いまだに一軍で通用しなかった理由がわからん

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:14:30.29 ID:C7h8gUfv0.net
ソフトバンク打ってるの外人しかいないしな。日本人野手は年齢高めだし

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:20:11.58 ID:Nscg1wIH0.net
>>27
放射能浴び続けると脳内お花畑になるってホントなんだなw

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:38:38.27 ID:vbjs+B0L0.net
>>28
テラス前ならともかくテラス込みでもアレだからな
しかもトップとしては大した速さでもない牧原がトップという
凡退スピードは宇宙一なんだけど

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:40:16.33 ID:vbjs+B0L0.net
>>29
FA前後でも微妙なラインだったよ
ワンポだったからバレなかっただけ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:47:38.14 ID:kihEZP76a.net
30発でWAR1.3しかない松田

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:06:53.25 ID:8QTVNhH80.net
30本に価値があるだよ 怖さという指標に現れない

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:28:16.41 ID:VV4qfhcu0.net
秋山はメジャーに行くなら他球団も我慢するだろうけど、FAして西武残留なら争奪戦に本気出すだろ
草刈り場の西武には負けないと
秋山がFAせず西武と複数年だったら西武の勝ちだけど秋山がメジャー行ってみたいのなら今年でも
年齢的な問題で遅いくらいだからメジャー行きを1年伸ばすとか中途半端はないわ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:32:05.50 ID:kihEZP76a.net
秋山はメジャーだよ
ほんとに行きたいなら五輪とか関係ない

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:33:19.19 ID:kihEZP76a.net
本番にいない選手を選ぶのはどうかと思うが

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:33:50.17 ID:qeAD1Y1E0.net
WARで判断しない方がいいぞ
松田よりファーストノーエラーの内川の方が良いとか誰も思わんだろ?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:41:14.36 ID:kW1XztmSd.net
秋山はメジャーか巨人

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:45:28.65 ID:VV4qfhcu0.net
巨人は年齢的に丸がいるから秋山はそこまででもないと思うな
獲れるかどうかは別にして欲しいのはヤクルトの山田と広島の鈴木

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:48:46.52 ID:j1aJe2FG0.net
プロ2年目の12年11月、WBCに向けた強化試合キューバ戦だった。当時主力の巨人阿部慎之助捕手がケガのため追加招集された。
「まだ2年目でプロの世界もよく分かっていない中で、阿部さんに打撃投手をしていただいて、左ピッチャーはどう打つんですか? とか話を聞きました」と振り返る。

阿部監督はすぐ2.3年後。秋山と数年後鈴木誠也と丸で外野陣は完成形。
ヤク山田もすんなりとセカンドへの規定路線。
秋山は巨人でほぼ確定してるかな。後は他球団の動向次第。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:35:00.49 ID:j0wV3ESl0.net
燕バレンティン国内FA権取得で…移籍先にロッテが急浮上
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/262782

本人には意中の球団があるという
パ・リーグのある球団関係者が言う

「バレンティンは密かにロッテに行きたいと思っている。『今年から(本拠地球場の)ゾゾマリンにラッキーゾーンができて本塁打が出やすくなったから』というのが主な理由だそうです」

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:37:59.07 ID:STyN/YuR0.net
>>43
鈴木レアードが残留してる限りポジションが空いてないな。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:39:04.80 ID:j0wV3ESl0.net
>>44
鈴木は移籍予定
まぁロッテ金ないから無理

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:40:10.31 ID:wYrhwQmGd.net
ヤクルトとしては、どうにかしてバレンティンを追い出したいんだよな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:45:56.49 ID:STyN/YuR0.net
>>45
無抵抗に出しちゃうの?
レアードサードDH獲得で埋まらんことはないけど今のロッテには貴重な左のクラッチヒッターに見えるけど。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:48:38.55 ID:zDfppbIfa.net
結局戻ってきそうなんだよな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:49:03.70 ID:j0wV3ESl0.net
>>47
今年開幕スタメンから外されたし何より大地本人が出そうな雰囲気プンプン

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:49:39.11 ID:G8kcb3Bpr.net
行ったきりなら幸せになるがいい
戻る気になりゃいつでもおいでよ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:50:42.35 ID:cNMoO6qR0.net
ここは虚カスによる虚カスのためのスレです

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:13:39.52 ID:zDfppbIfa.net
バレ行くとこないだろこれ
ヤクに泣きついて半額で再契約か

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:51:39.49 ID:IhwrU/fc0.net
バレ半額で良いなら引く手あまたでしょ 守備に難があるとはいえOPS0.9超えの選手欲しくないわけはない

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 14:20:18.72 ID:lAgoUXRLd.net
坂本が衰えたら、スタメン全員外様あるな。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 14:38:16.82 ID:IhwrU/fc0.net
岡本いるからそれはない

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 14:48:12.95 ID:JvDjpeQz0.net
>>55
もう狡いサプリ飲めないのに??

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 15:15:41.59 ID:RALwEI3ga.net
>>43
優勝とは縁のないとこに行くのかよ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 15:18:32.39 ID:RALwEI3ga.net
バレンティンは性格の部分でマイナス
やる気ない態度とったりサボったり
こんなのチームにいると士気が下がるだけ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 15:33:07.00 ID:mrcin+QT0.net
バレンティンは移籍に色気見せるのが2、3年遅かったな
キャリア的にはもう終活

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/04(金) 16:09:33.24 .net
日本人契約にならないと移籍出来ないヤクルトの契約条件でもあったんでしょ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:32:58.32 ID:STyN/YuR0.net
毎度移籍は匂わせてたよ。
外人枠消費するうちは他球団興味持たないだけで。

まあ現状もようわからんけどw

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:40:32.20 ID:ASOBOin+a.net
とりあえずどこかトレードで阪神の藤浪と原口は獲ってくれ
このまま腐らすのは勿体無い

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:49:49.36 ID:6OXlANfq0.net
癌からの大復帰で腐ったとは何事だ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:11:05.92 ID:mrcin+QT0.net
藤浪は阪神が自発的なトレード放出に踏み切るとは思えないから
移籍するとしたらFAの人的補償で仕方なく獲られるって形しかなさそう
それでも叩かれるだろうけど

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:48:04.95 ID:i4elQ17W0.net
バレンティンのここ数日の前代未聞の奇行は、わずかにバレンティンに対し興味抱いてた球団編成も
呆れさせるものでありバレンティンにとっては逆効果になりそう。
まだたとえば「楽天1球団だけにラヴゥ・コール」ならば楽天編成もバレンティンの求愛に真摯さを感じ
手をさしのべてくれたかもしれないが、「おまえたち?俺が欲しいか?」パフォーマンスは「日本をなめてんのか?(編成担当者)」となるだけだ。
他球団にとってはむしろバレンティンがヤクルト残留して、これまで同様、チンタラやってくれたほうがいいと考えてるのではないか?
バレンティンで浮いた4億はよく考えれば「メジャーバリバリの29歳センターFA」を取れる額だ。
常識的に考えればヤクルトはバレンティンに対し「現状維持の1年契約。3日以内に返事よこせ。回答なければオファー引っ込める」となるだろう。
今、「なぜか」得意の絶頂のバレンティン。このままでは来年、年俸500万で3Aでプレーする羽目になる。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:53:49.39 ID:Y6BjI+ON0.net
磯村と坂倉の三塁挑戦ってどうなんだろう
センターが野間しかいないのに丸を引き留めなかったから、會澤が抜けた後を考えてない可能性がある

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:56:06.66 ID:1BSji/M6a.net
3塁がいなくてやむにやまれるじゃないの
坂倉とか今年も代打専門でもう捕手あきらめた感もあるが

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:57:02.13 ID:1BSji/M6a.net
やまれず

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:31:19.94 ID:i4elQ17W0.net
益田(ロッテ)がさして「欲しい!」とG党とかが騒がないのが不思議。
10年前「FAイムがほしい!」とやってたがイム(チャンヨン)以上のクローザーでしょ?益田は。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:36:48.27 ID:kzlEuEeE0.net
>>69
巨人ファンはパリーグ特にロッテは不案内だから
よく知らないと言うのが一番の理由
二番目の理由は意外と投手陣を心配していないと言うのがありそう

むしろ内野を心配していてそこから菊池や鈴木大獲得希望が出てくる
あと捕手もそれほど安泰視していない感じがあり會澤獲得も根強い

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:37:14.71 ID:DV6n2R8Dd.net
バレンティンはロッテ行けばいいだろ。後2年くらいは大丈夫だろうし。その間に藤原なり安田なり3年後辺りに出て来れば丁度良くなるし。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:38:10.58 ID:6Mk1kxys0.net
ロッテはマーティン次第だろ。
メジャーやSBに逃げられたら
バレやメヒアとかいろいろ考えなければ
いけなくなりそうだな。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:47:46.51 ID:SrchjVsP0.net
パリーグのピッチャーFAで取ってもロクなヤツがいなかったからな、森福、野上で懲りた

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/04(金) 19:53:49.89 .net
陽とか森福とか野上とかは別にパリーグでも最後はさほど評価されてませんでしたよ巨人さん

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:59:28.28 ID:6Mk1kxys0.net
西をとればよかったな。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:01:43.23 ID:kzlEuEeE0.net
野上のようにFA年やたらに頑張る選手がいるからね
糸井や西のような安定感ある一流はいいけど
良い年だけ一流と言う選手は要注意だな
荻野・鈴木大あと益田も今年は出来過ぎ感あるね

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:05:42.96 ID:6Mk1kxys0.net
>>76
荻野は怪我さえなければあれぐらいはずっとできる選手だった
35歳だけど糸井や福留見てればまだ3-4年はできそうかな。
益田も今年できすぎだけど安定はしてる。投げすぎなので
来年はどうなるかわからないが。
鈴木大地はスーパーサブと考えればすこぶる優秀。ただFAで
スーパーサブとるかどうか?

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:07:38.36 ID:irPhNLuxd.net
荻野って西岡レベルにしか見えないのですが
どうですかロッテさん

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:14:24.31 ID:RGrEdabu0.net
>>69
益田?劇場型の抑えはもうたくさん

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:18:50.53 ID:kzlEuEeE0.net
荻野 打率279 OPS720
西岡 打率288 OPS764

阪神時代のあの体たらくを入れても西岡の方が上
しかも荻野は来年35才
故障しなくても今年ほどの成績残さないだろう

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:36:25.03 ID:ASOBOin+a.net
>>63
藤浪ともかく原口は腐ったとは言ってないが
来年も矢野監督やったら梅野、坂本の三番手扱いやろ

いずれ腐るから勿体無いで

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:37:32.33 ID:1BSji/M6a.net
35歳のスペキングが宣言して移籍とかあるのかよw

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:52:20.92 ID:9iFzSOIS0.net
>>67
坂倉本人は捕手を諦めていない
球団方針も当事者に配慮し、「会澤残留であれば」の条件付きサード挑戦

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:52:22.99 ID:dXY+aJwr0.net
バレは後2年か3年若ければ4億でも引く手あまただろうけど
この年齢のリスク考えると2億+出来高じゃないと

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:00:22.45 ID:dt0E+C200.net
バレンティンに複数年なんか出したら間違いなく来年はサボりまくりだろう

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:02:01.93 ID:7N5pm5Kh0.net
>71
別にロッテは欲しがってない

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:03:03.30 ID:Nscg1wIH0.net
ちなみにロッテに荻野がいなくなると一気に負け続けます
控えに岡とか加藤しかいないため
だから他球団ファンが荻野を酷評すればするだけロッテにしたらラッキーなのです
1番バッター3割が1割バッターに代わるので

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:12:28.05 ID:I7yZIVxHa.net
そもそも荻野やら野上やらを育成する能力もないような暗黒球団のファンが軽々しく荻野やら野上やらを叩くのが勘違いしすぎ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:35:58.02 ID:nrmz4XZf0.net
驚き ハム バレンテイン内定だって
でもどこのバレ?

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:41:07.81 ID:SFBuLA9B0.net
>>16
楽天はFAなら歴代でも4人だけだけど、メジャーやマイナー帰り含めたら結構獲得してる方だからな

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:48:59.75 ID:SFBuLA9B0.net
バレは大物外国人の終着時点のオリックスに行けば良いよ
カブレラ、ローズ、ラロッカ、フェルナンデス、ブランコ、ペーニャと日本球界経験者の実績持ち獲得するの得意でしょ? 
ただ優勝争いには望めないだろうけど、優勝争いしそうな球団からのオファーはないと予想

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:57:54.02 ID:Y6BjI+ON0.net
単年2〜3億ぐらいなら保険で取ってもいい
これ以上はまかりならん、どうせサボるw

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:11:33.81 ID:6EOLVvAGd.net
ホークスは三年連続日本一になる。ホークスは三年連続日本一になる。
ホークスは三年連続日本一になる。ホークスは三年連続日本一になる。
ホークスは三年連続日本一になる。ホークスは三年連続日本一になる。
ホークスは三年連続日本一になる。ホークスは三年連続日本一になる。
ホークスは三年連続日本一になる。ホークスは三年連続日本一になる。
ホークスは三年連続日本一になる。ホークスは三年連続日本一になる。
ホークスは三年連続日本一になる。ホークスは三年連続日本一になる。
ホークスは三年連続日本一になる。ホークスは三年連続日本一になる。
ホークスは三年連続日本一になる。ホークスは三年連続日本一になる。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:34:35.88 ID:C7h8gUfv0.net
>>72
マーティンは日ハムがとるんじゃない?他だと西武かオリ?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:40:22.93 ID:18tXHvQT0.net
>>94
西武は欲しいかもな外野ヤバいし
秋山いるいない抜きにしても

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:52:29.22 ID:uSc6JwId0.net
西武が一番ドンピシャな気がするけど
ロッテと同じでそこまで金出しそうにない

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:56:02.00 ID:C7h8gUfv0.net
秋山とメヒア切った金が浮くんじゃないかな?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:17:46.21 ID:kvPaa9vT0.net
バレンティンなんてイメージ悪いし、大金払ったら適当なとこでどこが痛いとか言い出して引退しそう。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:46:06.16 ID:kVa0QGsRd.net
1二 吉川
2右 秋山
3左 丸
4遊 坂本
5三 岡本
6一 大城
7左 長野
8捕 會澤
9投 菅野

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:47:38.15 ID:kVa0QGsRd.net
間違えた

1二 吉川
2右 秋山
3中 丸
4遊 坂本
5三 岡本
6一 大城
7左 長野
8捕 會澤
9投 菅野

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/05(土) 01:59:16.55 ID:BWpJ0EHWp
>>100
長野秋山會澤とFA三人もどうやって取るつもりなんだろね?www

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 05:20:17.01 ID:eRmzevMz0.net
會澤は楽天っぽいなあ 嶋ももう35になるし怪我ばっかりだし
巨人は小林、炭谷がいるからなあ 會澤もしんどいだろう
長野はFAでとることはないだろう 自由契約になったら面倒みるべき
吉川はもう腰がどうにも 赤星みたいに若くして引退か
秋山はまったくわからん マリナーズの内定があるような気もするが・・

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 06:08:13.99 ID:RHHjYc2f0.net
巨人の補強の優先順位を原がどう考えてるかだな
過去の傾向見てると原は勝ち続ける上で、勝利の方程式は固めたいだろうからロッテ益田は優先的に狙ってくると予想してるけどね
2回目の就任の年に豊田を取ったときのように

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 06:17:43.40 ID:/4iG46rO0.net
會澤は小林炭谷と年代が近いのがネック

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 07:19:28.64 ID:4OpS17tJ0.net
巨人は菊池と益田が本命か
吉川尚は内野諦めたっぽいからな
菊池無理なら山田へのつなぎで鈴木大もあるかも

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 08:38:07.64 ID:RHHjYc2f0.net
>>104
會澤はその2人がいる+Bクラス以上2人までの人数制限がある(益田、菊池、大地、ノムスケ、美馬からあと一人しか取れなくなる)と言うデメリットを背負っても獲得するのか
それともとりあえず広島退団してくれればOKと言うスタンスなのか
後者なら楽天を筆頭に、巨人抜きでもマネーゲームになるだろうし、いずれにせよ広島残留の可能性はかなり低い

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:16:33.67 ID:jyKnM9KW0.net
>>105
吉川尚は内野諦めたかどうかも決まってないだろ
ただ、そういうどっちつかずなのは編成的には非常に厄介だけど

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:19:22.54 ID:jIZTfeEC0.net
日ハムFA組に動き、杉谷は残留表明「来年も元気にプレー」 中島は「他球団の話を…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00553631-fullcount-base
同じく今季国内FA権を取得した中島卓内野手は「全員が取れる権利ではないですし、
まずは話を聞いて、しっかり考えて決めたいと思っています。
他球団の話を聞いてみたい気持ちもあります」と権利を行使するか否か熟考する考えを示した。

熟考とはFAしたいという気持ちw

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:20:20.40 ID:azedhg3z0.net
1週間前の記事を張るなよ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:24:54.44 ID:jIZTfeEC0.net
>>109
日本ハム杉谷来季へ意地、FA取得も残留で決意新た
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-10040947-nksports-base

この記事より>>108の方が記事として面白いと思ったが1週間前だったか

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:29:57.70 ID:Xp05RxIGa.net
西武はマーティン鈴木二人ともお願いします

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:42:16.50 ID:g+jMUUxY0.net
1 吉川尚 右
2 坂本 遊
3 丸 中
4 岡本 三
5 新外国人 一
6 鈴木大地 二
7 山下航(大城) 一
8 小林(炭谷) 捕

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:49:20.62 ID:mrsNVrXL0.net
秋山は西武出ていくのは決定してるけど
メジャーからマトモなオファーは来てるのか?

夢(メジャー)を取るのか
銭(国内)を取るのか

年末まで決まらなそう

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:50:27.37 ID:nP+aRJLoa.net
まだ交渉もしてないだろw

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:50:52.51 ID:nP+aRJLoa.net
吉川なあ
セカンドだからアヘ単でもよかったわけで

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:55:55.94 ID:ipkNQiu60.net
秋山はマリナーズ臭いけどな
あそこはメジャーのヤクルトみたいなもん
野手も投手も足りないからとりあえず取っとけみたいに取りそう

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:01:26.29 ID:Hii5bRrE0.net
鈴木大地なんかいらんわ!
人的で若手が鈴木ごときでとられたらかなわん。
田原鍬原辺りやったらいいけども

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:01:40.84 ID:nP+aRJLoa.net
調べたら年齢は春先悪かった事でかなり評価は低いみたい

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:02:27.53 ID:LR0U5eK3a.net
提携してるメッツだろ
レンタル移籍なら五輪出場も条件に入れられるだろうし

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:08:02.71 ID:LR0U5eK3a.net
吉川を鈴木“ごとき”クラスに育てられないチームが悪い
アマ時代の評価やら素質やらってなんの意味もない
結局どこに入ったかのほうが大きい
ドラフト制度なんてやめるべきだろう

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:12:51.43 ID:ipkNQiu60.net
巨人がドラフト辞退したらいい
どうせ育たない 

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:13:02.02 ID:nP+aRJLoa.net
虚カスは書き込むな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:35:18.07 ID:mrsNVrXL0.net
マリナーズやメッツは秋山に3億くらい出せるのか?

3億2年
5億4年(楽天or横浜or巨人or阪神orソフト)

結局、秋山は銭を選ぶと予想

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:39:51.57 ID:EzICoI/l0.net
吉川は既に超一流に育ってる
ただスペすぎてすぐにDL入りしちまうがな
既に下降線の菊池や元々数字ない大地で
今の人的ガチャ引かせるのは勿体ない

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:41:23.37 ID:PRAjAhA7a.net
鈴木大地はそもそも賭博球団なんか行かないだろ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:13:04.38 ID:lIz5xb8rd.net
吉川超一流は草
怪我で出番少ないと言ったもん勝ちだなw

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:29:44.79 ID:NSqg7uqOd.net
>>125
高木賭博とチームメイトなったら笑う

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/160309/afr1603090019-s.html
 昨年、無期失格処分となった3選手に加え、新たに高木京介投手(26)が野球賭博に関与していたことが発覚し、プロ野球界は再び衝撃に包まれた。
9日、オリックスの瀬戸山隆三球団本部長は「この程度なら、という考えが大きな傷口になる。選手には定期的に注意喚起をしていくしかない」と危機感を募らせた。

 25日のセ、パ両リーグ開幕を目前に控えた野球界にとっては大事な時期。
ロッテの鈴木大地内野手は「野球を知らない人が野球を嫌いになってしまう。せっかく五輪で野球を、とやっている中で腹が立つ」と残念がった。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:48:16.36 ID:eRmzevMz0.net
ソフバン松田、阪神鳥谷と同じパターンになるか もう32になるんだよな
メジャーが大型契約くれるかどうか微妙
でもマリナーズあたりが内定くれたから行くって言い出したんじゃないのかなあ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:10:53.27 ID:jIZTfeEC0.net
>>123
2連覇西武の“核弾頭”秋山翔吾を巡り…日米で大争奪戦の内幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000014-nkgendai-base
契約条件の物差しになるのは、秋山と似たタイプの選手である青木宣親(現ヤクルト)。
30歳になるタイミングで入札制度によってメジャー挑戦した青木がブルワーズと結んだ契約は、
2年総額250万ドル(約2.7億円=3年目は球団オプション)に過ぎなかった。

最大6億円超え…青木ブルワーズとの契約詳細明らかに
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/25/kiji/K20120125002498930.html
2年契約に加え、球団が契約延長権を行使して残留すれば、
3年目も含め最大で818万7500ドル(約6億3044万円)に達する。
出場機会に応じて出来高払いが付き、
140試合での先発を含む出場150試合をクリアすれば、
最大で今季は167万5000ドル(約1億2900万円)。
今季出来高払いが発生すれば、その半額と同額分が来年の年俸に加えられる。


青木はこんな物だった
3億だとその倍ぐらいだから無理じゃね?

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:24:21.08 ID:jIZTfeEC0.net
>>128
ヤクルト青木がブルワーズと契約 綱渡り交渉/復刻
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1764721.html
プレーバック日刊スポーツ! 過去の1月19日付紙面を振り返ります。
2012年の3面(東京版)はヤクルト青木宣親外野手がブルワーズと
契約した様子を伝えています。

異例ずくめのポスティング移籍でメジャーに飛び込む。
ヤクルト青木宣親外野手(30)が17日(日本時間18日)、
ポスティングシステム(入札制度)で独占交渉権を獲得したブルワーズと2年契約でサインした。
3年目の球団オプション(契約選択権)と破格の出来高も付く。
同制度では前代未聞の「入団テスト」を要求され、正式オファーをもらったのが4日前。
定位置の確約もないまま、現地午後4時(同午前7時)の期限2時間前に駆け込み合意
に持ち込む「最遅」決着だった。青木は日本時間20日に東京都内で入団会見を行う。


海外FAじゃなくポスだけど青木はこんな感じの扱い

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:05:56.80 ID:eRmzevMz0.net
こりゃ西武残留だな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:09:38.81 ID:BlkIxyvLd.net
秋山じゃ、パドレスが松田に提示した2億がせいぜいだろ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:17:46.42 ID:4OpS17tJ0.net
それでもいくんじゃないかな・・・

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:24:41.75 ID:jIZTfeEC0.net
西武 秋山を5年25億円で引き留めへ 海外FA権行使視野の主将に最大誠意
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/25/kiji/20190925s00001173096000c.html

メジャー 2年4億 球団オプションで3年最大総額7億
国内 西武の5年25億から争奪戦スタート

こんな感じかな?
後は秋山の気持ち次第だが

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:36:43.35 ID:vSqtxzAq0.net
ヤクルトの担当者ならバレなんてきって、5−6億ぐらいで
秋山いくな。
西武はあの立地なので同じ条件でも都下のチームなら
余裕でとれるだろ。
しかも神宮がホームになるのは30過ぎた外野手に
とっては最高の環境。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:37:46.04 ID:mrsNVrXL0.net
>>129
>>130
秋山「やっぱり銭を選ぶ(キリッ)」

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:47:25.75 ID:c4ikJmqL0.net
秋山がヤクルトに来るのが確実なら、そうするかもしれん。

そんな保証がとこにもないから難しい

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:55:31.17 ID:jIZTfeEC0.net
>>136
秋山が銭に汚いとかではなくそれで普通ですわw
メジャーに行くのは秋山が夢追い人だった場合だけ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:23:08.28 ID:S4GtrJ7Oa.net
千賀は生意気言わず国内でやるべきだな
球数も多すぎる。100球限定なら5回くらいで終わるだろ。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:24:15.56 ID:aU4LVq1Aa.net
西武は本物でないと30後半までいい待遇つづけてもらえないからな
本物は栗山おかわりのように36歳でも主力打者として優勝に貢献
ゴミカスでもカネが貰える球団と違い西武はシビアだから

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:31:21.69 ID:ipkNQiu60.net
なんかお金じゃないんです!秋山
残留に向け誠意示した 西武フロントをやりたいだけに見えてしまう
いくらなんでも高いわ 守備力落ちでなければ良かったけど

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:45:50.32 ID:+6y1s1+X0.net
秋山は大谷と一緒でお金じゃなさそう
お金に拘るなら最初のFA取得した時に西武から出てるだろ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:53:17.89 ID:aU4LVq1Aa.net
岸は最初のFAチャンスでは西武と複数年契約やってる
西武の査定は正しいので本人に力があるうちはどんな選手でも満足できる
力が落ちたら正しい査定が恨めしくなる

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:12:58.78 ID:jIZTfeEC0.net
>>129の上の記事
「メジャーのFA市場は大物選手から移籍先が決まっていく。
海外FA権を持つ秋山は、入札による譲渡金が必要ではない一方、
ポスティングとは違い、交渉期限はない。
秋山がここという1球団に絞って交渉すれば話は別だが、
米国での実績がなく、メジャーからは大型契約が期待できないとなると、
年内にメジャー球団との契約がまとまるかどうか。
その間隙を縫えば、国内球団にも十分に勝機はあるはずです」

これはゲンダイの記事でも正しくて、メジャーでの秋山の獲得優先順位は
高くないので秋山の移籍話は長引くよ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:14:30.59 ID:4OpS17tJ0.net
>>143
それ日ハムにも言えるな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:20:14.79 ID:XlP6/B0ta.net
阪神は梅野が犠牲フライ打ったから来年も梅野が正捕手やな
捕手補強したいチームは原口トレードで取れよ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:27:37.25 ID:XlP6/B0ta.net
乱打戦で代打での出番すらない原口
トレードしかないやろ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:21:49.59 ID:Ny6rtGs0r.net
秋山が独身なら迷わないだろうけど妻子がいるから悩むことは悩むんだろう

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:37:56.13 ID:5RIWVjUjd.net
>>81
原口本人は捕手へのこだわりとか強いん?
喩えば西武だったら代打、スタメンDHとかで
森の休養日や森スタメンDHの日に原口捕手スタメンとか

>>104
仁志がいるのに小坂取って追い出したみたいに
小林いるのに炭谷取って、会沢も取って追い出したいんだろうから大丈夫じゃないかな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:49:21.48 ID:S4GtrJ7Oa.net
もう捕手は無理

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:04:20.85 ID:EIVZlftzd.net
意外なところでは清原がFA取得した95年オフは西武に残留してるんだよな。
翌年オフに念願の巨人に移籍したけど。

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:19:22.00 ID:LBKAwLtv0.net
>>102
會澤はセの他球団にいない方が
巨人にとってはいいのかもしれん…
楽天なら最低でも143分の3脅威になるだけ
だから…

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:22:54.00 ID:bru2m2c/d.net
ホークスは明日ぼろ負けする。ホークスは明日ぼろ負けする。
ホークスは明日ぼろ負けする。ホークスは明日ぼろ負けする。
ホークスは明日ぼろ負けする。ホークスは明日ぼろ負けする。
ホークスは明日ぼろ負けする。ホークスは明日ぼろ負けする。
ホークスは明日ぼろ負けする。ホークスは明日ぼろ負けする。
ホークスは明日ぼろ負けする。ホークスは明日ぼろ負けする。
ホークスは明日ぼろ負けする。ホークスは明日ぼろ負けする。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:35:02.89 ID:fEUYPCH80.net
>>149
原は海野採って育てたいんだと思うよ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:13:28.66 ID:/4iG46rO0.net
巨人の海野はないと思うけどなあ
アマチュア側は同一学閥の選手同士が同一ポジションを争うのを嫌がる
海野なんてまさに大城と丸被りだし、巨人はその辺のマナーはしっかり守る
そもそも原と小林の関係は良好だ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:16:59.58 ID:S4GtrJ7Oa.net
巨人で育てるとかあるわけないだろw

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:17:02.33 ID:u4cUZQ29d.net
その大城はファースト完全コンバートの話もあったからなぁ
そのあとメルセデスに誰と組みたいか聞いたら大城指名でまた捕手やることになって兼任扱いに落ち着いたけども

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:23:06.62 ID:o2L891+2p.net
>>156
坂本や岡本が育ってるじゃん。
岡本なんて12球団最年少の4番打者だよ。
最近じゃ山下や戸郷みたいにドラフト下位の高卒ルーキーも使ったりしてるし。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:25:02.20 ID:VAB0kA3/0.net
>>158
坂本、岡本はどの球団でも育つだろ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:25:29.90 ID:o2L891+2p.net
>>159
それ言ったら海野も育つだろw

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:26:00.54 ID:VAB0kA3/0.net
>>158
その山下、戸郷も人的補償でとられる可能性がある球団って

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:26:44.24 ID:VAB0kA3/0.net
>>160
巨人じゃ育てられんわ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:27:01.38 ID:S4GtrJ7Oa.net
坂本なんて何年前だよ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:27:21.68 ID:XlP6/B0ta.net
>>149
原口も純粋な競争やったら代打でも納得するやろうけど
原口が代打で5割打とうが連敗中のメッセを完封させようが監督コーチが梅野固定やったからな

それやったらトレードしたれよと

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:28:48.64 ID:o2L891+2p.net
岡本も絶対に育てられないってアンチに言われていたが、
史上最年少の3割30本100打点だもんな。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:30:33.78 ID:S4GtrJ7Oa.net
ほぼ唯一の例外でドヤ顔されてもなあ
去年は歴史的打高シーズンでインフレしてたのに
今年もあんだけ打ったわりにWAR1.4という惨状だしな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:30:55.96 ID:XlP6/B0ta.net
ちなみに去年は捕手で梅野が唯一の規定打席で阪神は最下位
今年も二桁勝った投手無し

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:31:11.89 ID:o2L891+2p.net
>>163
坂本、バリバリの現役選手なんだがw
今年、遊撃手でプロ野球史上初の3割40本。
来年2000本安打予定。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:32:14.18 ID:4OpS17tJ0.net
それでG党はどこが補強ポイントだと思っているワケ?
投手なのか捕手なのか内野手なのか
そしてその補強順位はどうなのか

巨人がFAで誰を狙うかはそれ次第だからね
個人的にはリリーフ投手が一番アキレス腱だと見ていて
だから執拗に益田を獲得すると言っているのだが

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:32:21.41 ID:S4GtrJ7Oa.net
現役なら福留だって現役だわw

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:33:12.03 ID:o2L891+2p.net
>>169
優勝チームより弱いチームの補強ポイントを考えた方がよくね?

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:34:51.04 ID:S4GtrJ7Oa.net
丸強奪したらそら優勝できるわ
貢献度トップ3のうち二人がFA組だし

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:35:08.69 ID:4OpS17tJ0.net
弱いチームでもカネがあれば考えるけどね
カープの弱点考えてもFAで獲得なんかしないから
このスレではなくドラフトスレのテーマになる

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:36:47.34 ID:o2L891+2p.net
>>172
悔しいの〜w

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:41:44.49 ID:e4CoY24ta.net
>>169
いくら巨人が欲しくてもその選手がみんな巨人に行くとは限らないしなぁ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:48:51.75 ID:u4cUZQ29d.net
>>172
まあ金で優勝買えるなら買うだろ
金だけはあるんだから

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:49:18.48 ID:4OpS17tJ0.net
>>175
それはあるね
秋山は巨人が2017年オフの国内FAでの獲得を打診していたがにべもなく謝絶された
そして西武と2016年オフに3年契約を結んだ
つまり巨人志向がないワケ
だから秋山の今オフ巨人入りはないと断言出来るね

鈴木大地もどうかなあ・・・
本人はロッテを気に入っているようだが
条件次第で移籍するかもしれない

その一方で巨人ブランドの信奉者も多くいる
山田より鈴木誠だろう確実なのは

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:52:59.11 ID:q9Yza18J0.net
鈴木は「荒川の巨人の星」と云われて育ったからな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:54:52.30 ID:/4iG46rO0.net
>>177
ただし、ここ数年間の巨人の獲得競争の苦戦はGM制を敷いていたせいと見ている
巨人の背広組は人脈も無く、選手の目利きも出来ない無能揃いの癖に編成をしようとした
原が補強を打診しても即座に動いてくれなかったわけで他球団に後れをとっていた
今年から原の独裁だから人脈をフルパワーで使えるよ、何より原は本当に弁が立つ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:17:36.97 ID:jDXQu1X5d.net
>>177
鈴木大地は真面目な印象があるんだけど、巨人だと浮いちゃわないかな?
外様のクセに出しゃばりとか陰口叩かれたり
ロッテで自分が頑張らきゃってやってて、巨人だと俺いなくても強いし、みたいな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:18:25.00 ID:ZE4VpLzgM.net
巨人會澤ってみるけど去年炭谷とって今年も會澤なんてことあるの?そんなことされたらだれもいかなくなるじゃん

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:26:05.86 ID:OzQkCiiar.net
>>177
人なんて数年経って状況変われば左右だって逆転するんだからわからないよ。
出会い、年齢、家族、その他・・・
虎党で絶対的な巨人アンチのカミさんがいながら、G入りした投手もいたし。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:28:58.57 ID:/4iG46rO0.net
選手本人はそこまで移籍に乗り気でなくても、妻子持ちだとそうはいかんな
FA移籍って老後の住居を決める面もあるからね
會澤は奥さんも水戸の出身だし決まりだろう

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:33:15.12 ID:+6y1s1+X0.net
巨人曾澤はないと思う 楽天かロッテじゃね?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:34:23.34 ID:4OpS17tJ0.net
>>181
本人に強い東京志向があれば
立ち位置関係なく巨人に移籍することはあると思う
もちろん巨人のニーズに合致すればだが

會澤の個人的事情は広島ファンでないから皆目見当がつかないけど
以前から會澤楽天説を強く唱える御仁が何人かいて
ホンマかいなと思っているところに楽天が早めに手を挙げたから
やはり會澤は楽天なのかなあと思って書いている
巨人の影があまり見えないのよね・・・

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:36:44.34 ID:zmqWe4E9x.net
巨人戦でやったように、明日は1番セカンド福田でやって欲しいよ。
福田のホークス最終戦になるかもしれんから。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:40:29.17 ID:ZE4VpLzgM.net
巨人は大城と岸田も指名してるのに、海野とか
名前でるのもおかしいだろ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:44:35.07 ID:/4iG46rO0.net
ドラフト2012でも散々伏見の名前が出ただろ
菅野の女房役として巨人が狙う噂があった
これと同じくブラフだと思う

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:46:17.08 ID:CawlOssK0.net
巨人は坂本や岡本みたいに素質ある選手を固定して使い続ければ1流になるって成功体験してるに関わらず目先の事しか考えずFAでとって若手の芽を潰してるからな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:49:43.97 ID:u4cUZQ29d.net
その坂本や岡本以外でFAや補強で蓋された若手なんていないだろう

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:51:13.30 ID:IEpDhcIIp.net
>>189
補強と育成のバランスが良ければいいと思う。
坂本、丸、岡本のコラボは最高じゃん。
若手も丸から教わったり目で盗んだりと、若手にとってもいい影響が出てる。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:56:00.69 ID:/4iG46rO0.net
>>190
そりゃ蓋された若手はいないように見えるわな
人知れず消えていくんだから
完全に埋もれていてトレードされた市川を見ても同じことが言えるかな?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:56:14.51 ID:CawlOssK0.net
>>191
丸が来た事でチャンス潰れた選手のが多いだろ
さらに秋山獲得とかなれば最低4年くらいは外野のポジションが2つ潰れる

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:01:27.84 ID:Ewv7MiFF0.net
丸からポジション与えられたのに若手が殴られてる球団の方が若手の芽を潰してるよね

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:03:41.87 ID:/4iG46rO0.net
長野なんか取るのが悪い
ポジションを占有するわ、試合では足を引っ張るわ、高過ぎるわ…
巨人への嫌がらせしか考えてなかったな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:08:17.03 ID:CawlOssK0.net
>>194
なんでも広島に結びつけるアンチいるけど親が広島にでも殺されたんかいなw
三連覇の嫉妬にしかみえんw

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:08:26.31 ID:QkRgYx2Xa.net
岡本はおかわりのアドバイスで化けた選手
かつて長嶋茂雄に半日指導されて元西武中島が化けた(長嶋茂雄が中島を絶賛してからタクシーに乗ったが言い足りなかったのかまた出てきて報道陣に中島のことを喋りまくったのは有名な話だしその年中島がいきなり27発打ったのも長嶋茂雄指導神話の最後の実例とされている)
勘のいい打者はいい指導うけたら半日で別人になるものらしい
なおおかわりの技術についてはあの落合さんすら“真似していい”と大絶賛している
読売コーチの手柄?そいつの周辺とおかわりの周辺で長距離砲が多いのはどちらかをみれば一目瞭然

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:10:53.32 ID:u4cUZQ29d.net
市川が補強やFAで芽を潰されたの?
謎の連続開幕一軍だと揶揄されてたくらいには原に目をかけてもらっていた

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:14:48.37 ID:Ewv7MiFF0.net
>>196
いや、別に何でも広島と結び付けてるわけじゃないけど
FA取ったら若手が死ぬとかいう球団は広島ファンぐらいじゃないかと思って

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:15:40.51 ID:EsJh9jlR0.net
>>195
オーナーが編成に直接口出すやきゅつく球団だからねぇ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:19:00.12 ID:CawlOssK0.net
>>194
でも丸が抜けた事で西川がレギュラーになったからね
西川は丸が今の西川と同じ年齢の時より成績いいからな
丸を超える選手になる可能性もある

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:19:37.13 ID:CawlOssK0.net
>>199
それを結びつけって言うんだよw

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:24:16.35 ID:/4iG46rO0.net
>>198
それから原は使い続けましたか?
ハムはちゃんと使いこなしたじゃないか
巨人は1軍で少しでもミスすると途中交代や2軍落ちさせるのがいけない
大田みたくどんなに酷いミスしても固定してやらなきゃ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:28:30.28 ID:Ewv7MiFF0.net
>>201
センター西川は悪くないと思う
でも内野で計算していたはずなので広島内野がどんどん脆くなってしまっている
菊池の後釜の準備はできているのかどうか

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:33:02.55 ID:/4iG46rO0.net
>>204
広島は小園が物にならないとヤバイだろうね

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:37:16.36 ID:CawlOssK0.net
>>204
たしかに長野とってる場合じゃなかったよね
プロテクトされてたかもだが山本か若林取ってたら穴のサードと菊池抜けたらセカンドもカバーできていた

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:42:21.06 ID:jDXQu1X5d.net
>>186
ファインプレーとかしたら「 セカンドもイケる」ってFAの価値爆上げやね

>>203
巨人時代の大田は小さく硬い打撃フォームでかわいそうやったね
ミスしたら二軍に落とされるってプレッシャーにしかならんよね
三振してもいいから全力で振ってこい、責任は俺が取るって原が言ってやってたらね

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:44:05.03 ID:7uQr9y3h0.net
巨人なんかドラフトに参加しなくてもいいだろ
どうせ他所から主力金で獲るんだから
自重しろアホが

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:45:08.38 ID:C4I5DHwZ0.net
巨人ファンやがドラフト無くして自由競争にしようや 金持ちが圧倒的優位に立てないのはおかしいやろ?

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:52:23.29 ID:QkRgYx2Xa.net
ドラフト廃止というか自由枠復活しかも拡大(最大10人くらい)にしてFAは飼い殺し救済FAだけにすると丸く収まる

育成球団は余計な心配しないで育成できる
とくに投手の選手寿命は伸びるんじゃないかな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:53:52.87 ID:C4I5DHwZ0.net
自由枠いいよねー ダイエーなんかあらで強くなったようなもんだわさ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:12:11.94 ID:/4iG46rO0.net
広島は佐々岡が就任しそうだが
こいつに残留交渉が出来るかな?

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:13:23.46 ID:jyKnM9KW0.net
>>155
大城は一塁もやってるから海野取れたら本格的にコンバートかもしれんけどね

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:15:37.51 ID:7hFOd0kp0.net
>>208
死ねやボケ岡本も坂本もドラフトから戦力になってるんや。もうちょっと勉強してこいや

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:16:44.52 ID:jyKnM9KW0.net
>>197
岡本はおかわりの影響も確かにあるけど、1人だけの意見を参考にした訳じゃないだろ
今季増えた右方向のホームランは二岡の影響もあるだろうし

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:27:50.27 ID:7hFOd0kp0.net
本当ここのクソアンチはすぐに言い訳ばっかやな都合のいいことばっかしか言わん。要は金持ち球団が嫌いなだけやろ。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:31:18.57 ID:7hFOd0kp0.net
岡本がまだ二軍の時このままじゃ大田みたいになるから他球団に出せとか言ってたのに育ったらどこの球団でも育ったわとか笑わせんな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:34:01.68 ID:7hFOd0kp0.net
すぐに金金いうアンチてめぇらもその金があって生活出来てるんやぞ。どうせ目の前に大金出されたら飛びつくくせに

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:41:50.22 ID:CawlOssK0.net
>>209
巨人ファンが嫌われるの典型的だな
たかが一ファンなだけの癖に自分が金持ちになった気持ちで物事をいい球界の中心ぶるw
てめえが金出してるわけじゃないからな
他球団を貧乏球団とか見下すがお前なんか一生見る事も出来ない金持ちだからな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:48:33.27 ID:2nQWUIPv0.net
まーた始まったよファン分析が
○○ファンわ〜とかどの野球スレでもいるからな
選手分析じゃなくなぜかファン分析にはしるヤツ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:49:47.47 ID:kVa0QGsRd.net
巨人軍のような常勝を義務づけられた球団においては、育成のために補強が必要なんだよ
優勝できる戦力を整えた上で、空いているポジションで若手を育成する

最近は数年レギュラー不在のポジションを中心に補強しているから、有望な若手の芽をつんではいない

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:50:44.68 ID:CawlOssK0.net
>>220
ファン批判されると過剰に反応するとこも典型的な巨人ファンw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:51:09.50 ID:jyKnM9KW0.net
まあ、一流の野球選手は皆5ちゃんねらーとは比べ物にならんくらい金持ちよ
そこは踏まえて話せんとな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:54:40.40 ID:kVa0QGsRd.net
がら空きのセカンドを菊池か山田、同じくがら空きのライトを鈴木だろうな
外野もセカンドも若手には十分すぎるほどチャンスがあった

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:55:09.46 ID:hfKCbG78d.net
>>220
>>216みたいなアンチ分析するやついるからバランス取れてるんじゃね?w

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:55:38.29 ID:+luZA2sT0.net
>>219
巨人軍ファンが金自慢始めたら、あの「恥ずかしい」純利益ランキングを貼ってやれ(笑)。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:56:06.97 ID:CawlOssK0.net
>>221
何が常勝が義務づけられただよw
そんなのどこの球団も一緒w
巨人、卵焼き、大鵬の時代から止まってるんだよなw
人気球団だからFAでスターがくるんじゃなくてアホみたいな金出すからくるんだよw
勘違いするな巨人が好きできたんじゃなくて金できた事を

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:56:13.04 ID:/CVl4sLQa.net
>>172
でも去年のオフは、人的で長野きまってからカープファンは、これほぼ対等なトレードだ
いや、長野のほうがお得かもしれんとか言っていたぞw

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:56:19.32 ID:jIZTfeEC0.net
「ぼくのかんがえたさいきょうのぷろやきゅうかいかく」はスレ違いだし板違い
鬱陶しいわ、余所でやれ

球界改革議論板
http://medaka.5ch.net/npb/

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:59:17.59 ID:jyKnM9KW0.net
>>228
アンチが巨人ファンにショック与えたくてやってたんだろうけど
どうせ最近の長野の状態をよく知らないアホなんだろうなと思ってたな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:00:14.00 ID:SrmhRGTLd.net
>>228
どっちかというと巨人ファンが発狂してたイメージ
足し算引き算発言でw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:01:23.64 ID:+7hEYfHJd.net
FAで金は重要な要素だけど、球団のブランドや立地、家族の世話等他にもある
金だけなら巨人軍はもはやソフトバンクに勝てないはずだろ

しかし実際には巨人軍はFAでソフトバンクを圧倒している
向こうのほうが金を積んでいるにもかかわらず

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:04:34.31 ID:0b0yBKsP0.net
>>228
そりゃ結果論じゃね
長野は丸の取った事のない主要タイトルとってる選手だし9年連続で100安打以上打ってる主力
実績も人気も丸より上だし名前も知らんような若手連れてくるよりお得だと思うのは普通の考え

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:06:14.52 ID:h5YOq8pr0.net
>>233
主要タイトル取ったのは大怪我する前だし、100安打を打たせるには1年間使い続けなきゃいかん
現に今年は秋になるまで干したから100安打も出来なかった

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:07:14.15 ID:dXpJj9Hh0.net
>>227
鯉は少し落ち着けw顔もIDも真っ赤やぞ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:14:58.73 ID:0b0yBKsP0.net
>>234
まぁ名も知らない若手連れてくるよりはファンに取ってはよかったと思うよ
後半はレギュラーになってたから来年広島に残るならそこそこやると思うよ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:15:30.72 ID:0b0yBKsP0.net
>>235
鯉のチームカラー

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:26:50.27 ID:h5YOq8pr0.net
>>236
夏場以降使えば充分レギュラー級だけど春先はどうかな
そこを克服すりゃ確かにそこそこやるだろうけど

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:31:16.82 ID:0b0yBKsP0.net
>>238
まぁ長野をとった事が成功か失敗かは彼が引退するまでわからないよね
広島にずっと残ってタイトルとって優勝に貢献するなんて事もあるかも知れないしね

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:03:53.12 ID:TfP6fpYu0.net
これで長野が限度額以上の減俸で自由契約で出て行ったら笑うな
人的補償で獲ったばっかりだから流石にそこまではやらないだろうけど

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:05:23.14 ID:h5YOq8pr0.net
確かに長野は年俸問題もあるんだよな
40%減らしてもまだ1億4000万近くある

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:14:09.36 ID:GvusAlj10.net
>>231
>>233
明らかに有効な補強だけど単に長年巨人一筋で貢献した長野が取られたのが悲しかったんだよw

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:16:25.26 ID:GvusAlj10.net
>>203
>>198
市川が補強に潰されたはさすがにおかしいw
そもそもウナギに勝てるわけ無いw

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:20:07.46 ID:dXpJj9Hh0.net
會澤残留はなん%ぐらい?「良い話し合いをさせてもらってます。なるべく早い時期に決めたい」
ってコメントだけだと移籍しそうに感じないが
楽天に行くのかとばかり思ってたがね

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:23:16.35 ID:TfP6fpYu0.net
>>244
岸・浅村「西武に残留が本線」

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:23:20.15 ID:Z3FhUgZE0.net
>>244
會澤は契約更改時に2年連続で施設等の改善要望書を提出してるから、その話だろ。
昨年で16項目、カープが飲むとは思えないから會澤とはさよならだよ
トラックマン導入で済む話ではないし経営問題に選手が口出しするのを球団は非常に嫌がる

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:24:28.53 ID:C/rsOmEXa.net
九州のバースや山梨のデスパイネはいるのに、○○のバレンティンがいないのは、ヤクルトが不人気だからか?それとも本人に問題があるのか?
一応、NPBのシーズンHR記録保持者なのに ...

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:26:58.00 ID:Z3FhUgZE0.net
エアコンなしの旧市民球場で扇風機一台買うのも拒んだ球団だからな
言い出すと限がないが、今は二軍寮の風呂もお湯が出るし、二軍球場には専用トイレとか
更衣室も作った。他球団の1/100ぐらいの革命的巨大投資をして、その挙句にまだ16も改善しろと
いうのはカープ的にはありえない。また冬でも水風呂に戻すぞ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:27:36.39 ID:+7hEYfHJd.net
AKBのラミレスもいたのにね

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:29:05.86 ID:TfP6fpYu0.net
いけない、カープが話題の中心になるとマッピーのスイッチが入ってしまうw

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:29:44.83 ID:DdpuiSAa0.net
>>248
お湯の出ない風呂なんてあんの?

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:33:52.18 ID:Z3FhUgZE0.net
>>251
ボイラーの小さい家庭風呂でコーチから順番にシャワー使えば若手の頃は水でしょ
ブルペンは風除けすらなら野ざらしの砂浜だしマエケンはそういう環境で育った。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:36:45.15 ID:M/D03O/y0.net
虚カスの発言を見ると、強い巨人を応援する俺も強いとか痛い勘違いしてるやつが多いね

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:39:55.15 ID:C/rsOmEXa.net
>>164
病み上がりだから、無理させてないだけだろ。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:43:24.58 ID:Z3FhUgZE0.net
それと會澤はアホで空気も読めないから勘違いしてるのかもな
鬼の本部長相手に改善要望書なんか出して通用するわけもない

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:42:38.96 ID:kG9+AiyYa.net
會澤は「選手の頑張りで球団は儲かってるんだから、少しは選手に還元してくれ」と
普通に全うなこと言ってるだけだけどな
カープは球団として糞すぎる
カネがあるのに使わない
プロ野球に参加しないでほしい

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 03:27:44.66 ID:qgPGnsSua.net
>>254
原口は去年代打で5割打ってても使われなれかった事がなければまだそうとも言えるが
結局梅野でどれだけ負けても心中したいだけやろうな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 03:33:34.96 ID:gBt0W8yrp.net
>>256
選手にそんな事を言わせてしまう球団はダメだな。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 04:29:27.15 ID:l8yWzKZj0.net
>>256
球団も地域も金のこと口にすると悪扱いだからな
人間が総じてクソな地域だよ広島は

奴隷&貧乏人思想が絶対

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 05:35:15.29 ID:xN/ud+7nd.net
>>249
ラミミとか言われてたなw

>>256
カネが無いならまだしも、儲かってカネあるのに無いふりして選手に還元しないのはksやな
リーマンのボーナスとかでもそういうケースは一番腹立つパターンよな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:12:34.45 ID:pRrjl4tS0.net
>>244
むしろメジャー移籍除いて、最初の交渉から出ていく気まんまんってケースの方が少なくない?今年だとオリ岡田はそれだけど
前向きな交渉も考えさせて下さいとか言って→FA宣言して他球団との話をしたいになって→(所属球団と)迷った末~のパターンが多い気がする
本気で考えてたのか、社交辞令で既に台本通りだったのかはともかく

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:42:54.84 ID:8PnvUMfJd.net
福田は残留せずにFAしそうだよな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:52:09.35 ID:wgsNJJEd0.net
岡田の残留確定だってよ
オリックスは甘くね?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:59:01.66 ID:gtotUhtw0.net
契約内容が気になるな いくらなんだろう

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:05:38.52 ID:0YsYNdCT0.net
甘いのはオリじゃなく岡田だと思う
ファンの声援で泣いて残留決めたらしいけど復活するイメージが湧かない
減額制限超えないらしいけど一億は間違いなく切るだろうしオリ的には地元生え抜きスターを残す意味もあるのでは

Cランクの選手はチームでの立ち位置固まってるし生涯年俸的にも勝負したいなら退団、引退後を視野に入れるなら残留ってポジション

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:07:26.71 ID:nl8uxL1va.net
>>261
しかしなんか言い回しは気になるところだな
大盤振る舞いで逆転残留もあるか

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:08:19.89 ID:nl8uxL1va.net
トカダは干されてるから出たかったわけなのに残留って

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:15:44.47 ID:ftvgdtC5a.net
出たところで引き受ける球団ないだろうし妥当な選択だと思う

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:51:41.94 ID:VhFNRq8Q0.net
〜予想〜
筒香 残留(orポス)
菊池 ポス(orFA・巨人)
(ABランク)
會澤 FA(楽天)
秋山 FA(MLB)
益田 FA(巨人)
中島 FA(ヤクルトor横浜)
野村 残留(orFA・楽天)
美馬 残留(orFA・ロッテorヤクルト)
鈴木 残留(orFA・中日or巨人)
(Cランク)
十亀 FA(巨人orヤクルト)
福田 FA(ヤクルト)
荻野 残留
(その他)
バレ FA(SBor巨人)
牧田 日本復帰・楽天(or西武)
大引 自由契約・横浜
鳥谷 自由契約・ロッテ
松坂 自由契約・西武

T岡田は残留確定なので抹消
牧田の復帰先に西武を追加

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/06(日) 08:14:55.16 .net
こんな成績で取りたい球団があるかってんだよT岡田
去年の中島より悪いんだから

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:20:46.45 ID:EKJ46p2MM.net
>>254
今の原口はまだ定期的に通院も必要だろうし無理させられないよな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:25:35.90 ID:TfP6fpYu0.net
【オリックス】FA検討のT―岡田に複数年契約提示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00000368-sph-base
オリックスが、今季で3年契約が切れてFA権行使を検討しているT―岡田外野手(31)に
複数年契約を提示していることが29日、分かった。
単年契約も選択肢として提案。FA宣言残留も容認の方針だ。

T岡田がFAしても人的補償ありの年俸1億2000万だから、オリが大幅減俸で自由契約に
してくれない限り移籍先なんかない
そしてオリは「出て行くならFAしろ。自由契約にはしない」と言ってるんだから最初から
残るしかない
1億2000万を40%減で7200万になるけどそれぐらいならオリは余裕で払えるし

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:55:10.89 ID:Z3FhUgZE0.net
残留交渉ってのは昨年の更改時とか、遅くても今年の9月には開始してるから
今頃なんか言ってるのはFAなんやで

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:00:00.25 ID:gtotUhtw0.net
FAで阪神いって欲しかったなあ 
減俸で残留えらぶってことはもう体調がひどいんだろうなあ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/06(日) 09:14:26.52 .net
これで吉田より高い年俸で残留だったら面白いなオリックス

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:38:03.42 ID:iaNy07dca.net
>>269
SBにバレンティンみたいなカス押し付けるなよ
何の情報も出てないだろ
見境ない巨人か楽天だろ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:45:28.36 ID:TfP6fpYu0.net
>>244
FA権取得の広島・会沢 球団と公式戦終了後初の交渉「いい話し合いさせてもらった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000022-dal-base
すでにシーズン中から複数回にわたって交渉を行っているが、
鈴木球団本部長は「途中経過は話さない」と説明した。

選手会長らしく誠実な態度で報道陣に対応した。昼下がりのマツダスタジアム。
会沢は「球団ともいい話し合いをさせてもらっています。なるべく早く、決められたら
いいと思います」と、注目される国内FA権の行使について言及した。

「今日も話させていただきました」と明かしたように、交渉はすでにシーズン中から
複数回にわたって行われている。この日も鈴木球団本部長と話し合い、
交渉の内容については「後々しっかりしゃべります」と話した。


これ前向きか?
FA宣言した後に「しっかりしゃべります」とも取れるが
シーズン中から何度も交渉してるんだし

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:47:40.01 ID:Z3FhUgZE0.net
>>277
會澤は2年前から選手会長として施設等の改善要望書だしてうるさいからさようならだよ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:50:03.75 ID:VhFNRq8Q0.net
FA宣言人数
2014年 8人(実質7人)
2015年 6人(実質5人)
2016年 6人(実質5人)
2017年 7人
2018年 5人(実質4人)

実質と言うのは形式的宣言者除く
2014年能見 2015年田中博 2016年栗山 2018年おかわり

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:05:47.59 ID:Z3FhUgZE0.net
カープもプロの1/100ぐらいの革命的巨大投資して、専用トイレと更衣室という人権に関わる最低限の設備は作ったけどな
それでもまだ16項目もなんかしろとかありえんわ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:08:33.06 ID:LcvNsDCS0.net
社会から相手にされない無職は黙ってろ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:09:46.75 ID:nl8uxL1va.net
会沢抜けたら崩壊危機だからカープも必死だわな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:10:37.37 ID:Z3FhUgZE0.net
>>281
カープは今昭和50年の文化レベルに向かって前進している。世間からは40年遅れているが
確実に歩みを止めない。プロとの差は開く一方だが

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:13:19.37 ID:Z3FhUgZE0.net
まあ、カープはマツダだけじゃなくて由宇にもエアコンがあるからな。
どうだいこの金満ぶりは「エアコン」って知ってる?カープでは大変珍しい貴重品だ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:14:20.76 ID:gtotUhtw0.net
なんか残留しそうじゃん會澤 
それによく成績みたらそんなにすごくない 
FAしたって争奪戦になるとは限らない いやむしろ連絡なしの危険すらある

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:20:48.95 ID:TfP6fpYu0.net
>>285
126試合に出て477打席立ってOPS.826の捕手にそれはないわ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:21:17.21 ID:Z3FhUgZE0.net
>>285
FAすれば生涯獲得年俸がカープに倍になって、エアコンだのトイレだのデフォである恵まれた環境で野球ができるんだよ
遠征の宿泊ホテルのランクも変わってくる。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:23:25.33 ID:Z3FhUgZE0.net
選手って部屋でバツト振りたいから広い方がいい。金満だと1、2フロア貸切で大広間を押さえたりする。
カープだってビジネスの廊下を押さえてウエイトするけど、いかんせんスペースも道具もない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:25:57.11 ID:Z3FhUgZE0.net
高給取りなら遠征先でジムへ行ってとなるが若手だと廊下、しかも1回に2,3人が限界だから
ナイター後の深夜まで順番待ち。金満だとジム建設したとこもある

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:31:35.40 ID:Z3FhUgZE0.net
投手って登板後は整理運動があってカイザーとかゴムひもでストレッチしたり、エアロバイクを持って歩いて
夜中に自転車漕いだりするんだよ。半身浴でもいいが。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:32:59.71 ID:pZ6fj48Ha.net
いや松田元も金満は金満やろ
私腹を肥やすことに専念して選手に一切使おうとしないだけで

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:39:56.30 ID:Z3FhUgZE0.net
カープだって金満だよ、由宇にはまだ下水はないけど電気は来たんだよ!電気の固定料金払うんだよ!

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:40:20.76 ID:TfP6fpYu0.net
マツダスタジアムは連日大入り満員だしな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:40:39.92 ID:Z3FhUgZE0.net
電気のある生活って素晴らしいんだよ!エアコンも動くし

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:41:36.58 ID:Z3FhUgZE0.net
電気の固定料金払いたくないから電気がないとかどこのカープだよ!

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:42:45.45 ID:Z3FhUgZE0.net
これからは自慢できる、由宇には電気が点くのだと

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:43:34.49 ID:jr5ysWRh0.net
秋山か筒香が阪神に来ないかなー

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:55:45.00 ID:96pSTGk/p.net
カープの赤貧は松田一族が私腹を肥やすための方便かよ。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:00:00.63 ID:Z3FhUgZE0.net
でもね、以前と比べたらお金使うよ。
広島にはバカしか居ないから広島の夏が特別暑いことを忘れ、おまけにわざわざ黒く塗った
打撃練習場がサウナになってね、こりゃいかんと後からエアコンつけたもん。
カープ的には物凄くぜいたく。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:03:56.46 ID:Z3FhUgZE0.net
客足が落ちたら真っ先に打撃練習場のエアコン切ると思うな。夏の暑さを武器にするとか言いながら

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:11:23.22 ID:Hya0Fnot0.net
カープ赤貧とかいつの時代だよ
球団の収入見てもヤクルトの3倍ぐらいあるんだが

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:13:04.23 ID:LcvNsDCS0.net
誰からも必要とされない社会のゴミは黙ってろ

會澤みたく、
広島にも他球団にも必要とされそうな選手を
無職が語るな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:13:35.84 ID:Z3FhUgZE0.net
>>301
収入が増えても使わなきゃ同じだろ、それとカープとプロには決定的な違いがあって
プロは宣伝媒体だから儲ける必要はないが、カープはオーナー一族の養分なので稼いで食わせて
銭を貢がないといけない。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:15:20.45 ID:n+Xw/MgPd.net
伊藤光も何の記事も出ないってことは残留か

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:15:30.82 ID:Z3FhUgZE0.net
プロの内部留保ってのは経営資源で高額外人にぶち込んだり、二軍整備に遠慮なく使えるが
カープの内部留保ってのはオーナー一族の資産だからカープに投資はしにくいんだよ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:16:43.87 ID:oEdu0Umhd.net
誰も読んでないのによく長文連投並べられるわと感心する

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:17:41.66 ID:Z3FhUgZE0.net
>>306
意味判った?カープに利益剰余金があろうとそれは株主のものでカープが使えるわけじゃない

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:18:01.01 ID:jr5ysWRh0.net
>>304
伊藤光が仮にFA宣言したら獲りたい球団あるかな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:18:54.05 ID:Z3FhUgZE0.net
86億貢いで、やっと更衣室とトイレを作ってくれた、と考えるべきなんだよ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:19:15.26 ID:nl8uxL1va.net
キャッチャーはどこも苦労してるからなあ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:20:01.79 ID:Z3FhUgZE0.net
まあ、以前で年間6億と言われたから今なら年間10億は抜いてるんだろうけど

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:20:27.37 ID:wgsNJJEd0.net
炭谷で2億とか捕手は夢があるなあ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:21:10.72 ID:j2ktEz/Z0.net
>>304
記事出るとしても巨人とのCS中とかタイミング選ぶだろ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:22:10.61 ID:Hya0Fnot0.net
去年の広島の収入が189億4,230万円
https://kigyolog.com/company.php?id=163

これ超えてるのは巨人と阪神の名門だけ

ヤクルトが一番少なくて60億

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:24:11.21 ID:nl8uxL1va.net
収入よりドーピングの心配してろボケ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:24:28.54 ID:TfP6fpYu0.net
伊藤光はCだしFAしたら中日辺りが獲りに来るだろう
DeNAも慰留すると思うが

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:26:02.66 ID:Z3FhUgZE0.net
>>314
あのね、分母を揃えるって算数しってる?
阪神は子会社含めると売上333億ぐらいあるよ、SBが260億、西武が372億だったか
子会社や球場分ってのがある。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:26:57.02 ID:Z3FhUgZE0.net
巨人だと単体で220億程度。ドームが別会社だけど単体で500億越える

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:30:43.35 ID:Z3FhUgZE0.net
DeNAの売り上げが今年でカープと並ぶか越える。増席工事完了の来年抜くのはほぼ確定。
ただ発表だと球団単体の場合と子会社ハマスタ込みの数字があるから注意

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:31:09.45 ID:jr5ysWRh0.net
>>316
中日は加藤がいるのに獲るかな〜?

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:31:47.85 ID:h5YOq8pr0.net
>>265
まあ、現実問題Bランクだとどこも取らない可能性あるから
CランクになるまでFAしないのは賢明な判断だけどな

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:32:22.59 ID:PDWuGQU3d.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/bbyakyu/imgs/f/5/f523c24f.jpg

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:33:41.93 ID:VhFNRq8Q0.net
中日は捕手を2名だか戦力外にしてるから
FAで捕手獲得する気満々だよ
捕手に対する飢渇感は楽天以上だな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:36:04.12 ID:Z3FhUgZE0.net
>>322
だからさ、SBが突出してるのはドームに商業施設が入っているからでしょ、レンタルもするんだろうけど
西武とかドーム売上の方が大きいし分母を揃えるってのを理解しよう

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:36:35.50 ID:jr5ysWRh0.net
中日は一軍捕手、加藤木下の二名体制で十分な気がするけどなあ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:37:38.83 ID:Z3FhUgZE0.net
ビルボードを展開しているコンテンツリンクはタイガースの100%子会社だから連結するんだよ
だけどそこには加算されてない

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:41:39.40 ID:Z3FhUgZE0.net
阪急の計画では宝塚の赤字をタイガースに補填させる気だったらしいが宝塚が大黒字なので
阪急HDの芸能スポーツセグメントの売上は700億近いと思うよ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:43:07.08 ID:s6I678VA0.net
毎年同じこと言ってんな 名物ガイジ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:45:08.81 ID:Z3FhUgZE0.net
カープが松田家の養分に過ぎなく、言われる売上もそれほどではないことを理解できないニワカが毎年沸くからな
所詮カープは個人商店で大企業の相手などできない事を理解するべき

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:47:33.79 ID:PDWuGQU3d.net
広島は地元のテレビ局から守られてるからな
高額なお金で全試合地上波の権利かってもらえる
ヤクルト何て読売の記事によるテレビの収入が全くない

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:52:05.84 ID:Z3FhUgZE0.net
>>330
地方ローカルが高額放送権料なんか払うわけないだろキー局の1/10とかだよ
ヤクルトはフジ系列のCSとかあるだろ、あそこフジサンケイグループと関係が深い。
前の持ち主がサンケイだったから

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:53:43.58 ID:Z3FhUgZE0.net
そのヤクルトだってなんかするときはカープと一桁金額が違うし、カープと比べたら頻繁に親からのてこ入れがある

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:54:14.40 ID:Hya0Fnot0.net
DAZNのプロ野球全試合中継、巨人に25億円超! 広島、ヤクルトはなぜ断ったか


一部報道では、年間に巨人や親会社の読売新聞社側に支払った金額が20億円と出たが、実際にはさらに多い25億から30億円近い巨額マネーが動いた。巨人側にとっては大きなメリットばかりの提案だった」(在京テレビ局関係者)

「広島はもともと、松田元オーナーが地元民放局をかなり優遇しているのは有名な話。現在、広島戦はCSでも放送されていますが、一部の試合を除いて未だに地元ローカル局の中継を“垂れ流し”せざるを得ないのは、これが理由です。
また、以前に横浜DeNAとクライマックスシリーズで対戦した際、関東のある民放局が放映権交渉しましたが、これも広島のローカル局側が反対するなど、いやらしいくらいのムラ社会が確立されています」(同)

 また、ヤクルトに関しては巨人とは正反対のひどすぎる“扱い”に、球団幹部が激怒しているという。

「今年、DAZNがヤクルト球団に提示した放映権料は3億円程度と言われている。『同じセ・リーグでお隣の巨人にはあれだけ金が払えるのに、なぜうちにはたったこれだけなのか』と球団関係者が怒り、交渉は決裂。
最終的にグループ会社のフジテレビのオンデマンド配信でネット中継することで落ち着いた」(別の在京テレビ局幹部)
https://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20190411_1997551/

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:54:40.57 ID:Z3FhUgZE0.net
まあ、カープは親会社ないからてこ入れは0円だけどな。
ヤクルトで5年おきに20億とかだろ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:56:15.23 ID:Z3FhUgZE0.net
RCCや読売の孫会社である広島TVがフジTVよりお金があると妄想しているなら構わないがな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:56:18.69 ID:Hya0Fnot0.net
>>331
ヤクルト何てフジテレビが年間で巨人戦1試合しか放送してないだろw
そもそも巨人戦以外はもう2007年最後に中継してないんだが

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:58:25.65 ID:Z3FhUgZE0.net
>>336
衛星放送やネットという新しい選択肢ができたからだろ
プロ野球ってのは優秀なコンテンツでヤンキースもケーブルで稼いでる
そのビジネスモデルをみりゃ真似したくなるだろ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:00:37.13 ID:Z3FhUgZE0.net
BSフジとかフジテレビONEで流してるだろ。グループ内だから直接金は大きく動かないかもしれないが
価値があるんだよプロ野球は。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:00:57.28 ID:TfP6fpYu0.net
カープはお金にならなくても地元地上波局は放送しまくる事であの宗教的人気を保ってる側面もあるからな
ヤクルトなんか東京に住んでてても有料放送に入ってないと碌に中継してない

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:04:45.90 ID:Hya0Fnot0.net
ヤクルトは2015年に本拠地で優勝してもフジテレビは中継もせず
クライマックスもファイナルでも1試合しか中継してないんだぞw
去年のクライマックスは2位だったが当然中継なし

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:05:43.09 ID:Z3FhUgZE0.net
そらCS,BSで金払ってみてくれってだけだろ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:06:10.83 ID:TfP6fpYu0.net
1回行ってみると分かるけど、野球中継だけじゃなく昼間のワイドショーの最初のコーナーで
「昨日のカープ」とかやってる恐ろしい地域だからw

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:08:52.08 ID:Hya0Fnot0.net
>>341
違うよ
日本シリーズで視聴率一桁の不人気コンテンツだからやらないだけだ
2015年なんていきなり3試合連続の一桁だぞ
広島なら60%とるのがな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:09:43.60 ID:Z3FhUgZE0.net
>>343
広島の60%は東京の5%とかな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:10:01.96 ID:FMNjjcau0.net
>>209

「完全版」 〜2018年度 決算より

1位 ソフトバンク   純利益 1兆4000億
 〜〜〜〜〜天上人の壁〜〜〜〜
2位 オリックス   純利益 3200億
3位 楽天      純利益 1400億
〜〜〜〜^巨大企業の壁〜〜〜〜
4位 阪急阪神HD 純利益650億(ほとんど阪急の生み出した利益(笑))
5位 西武鉄道HD 純利益450億(後藤社長の指導の下、10年前の苦境から不死鳥ごとくカムバック!)
6位ヤクルト本社 純利益 350億(参考 フジテレビ 純利益240億)
7位 ロッテ(単体 HDは不明)  純利益 200億
8位 日本ハム 純利益 195億
〜〜〜大企業の壁〜〜〜
読売新聞HD 純利益 110億(G党の「巨人軍は別だよ!儲けてる!」とやるだろうがHD連結決算にその数字は含まれてる)
〜〜堅実経営の壁〜〜〜
中日新聞 40億
〜〜〜清貧の壁〜〜〜
松田家

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:12:15.05 ID:Hya0Fnot0.net
>>344
ダゾーンが巨人の10分の1しか提示しない時点でヤクルトの試合の無価値さがわかるだろ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:13:00.54 ID:Z3FhUgZE0.net
>>345
そういうのもな必ずしも企業実態を表してないんだよ。読売本社の大手町のビルの資産価値って
金では買えないし有楽町にもビル幾つも持ってるでしょ旧プランタンも読売な

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:17:48.32 ID:Z3FhUgZE0.net
ああいう商業ビル1棟で下手するとカープの売上ぐらいある。減価償却があるからその分利益は減るけど
現金は手元に残るんだよ。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:22:14.76 ID:Z3FhUgZE0.net
有楽町の読売会館とかさ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:25:14.14 ID:PDWuGQU3d.net
CSの放送何てプロ野球に価値があると思ってやってるんじゃなくて
放送ソースが足りないから時間の穴埋めのためじゃね
フジテレビのCSは西武もやってるし

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:25:40.16 ID:6LtK2t25r.net
カープの話しなんかどうでもええやんけ!
あんな僻地で年俸低くて、スパルタ、チアいない、遠征先や日南ホテルポンコツでまともな一流残るはずないやんw

空港遠いから新幹線で東京迄移動やぞ?
たとえグリーンでも移動日なしでは体壊れるで

福岡は街中に空港あるから余裕やけど

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:34:22.51 ID:LcvNsDCS0.net
社会に出る度胸すらないチキンは
誰も読まない戯言なんだし
自分の日記に書いといてね

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:44:46.73 ID:Z3FhUgZE0.net
通称ナベツネタワーで土地別で建築費300〜400億円ね
https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/building/news/20131127/642109/

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:46:28.82 ID:jr5ysWRh0.net
會澤はともかく伊藤光を獲る球団は果たしてあるのか

って議論に変えません?
ずっとトゲトゲしてますよね、ここ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/06(日) 12:49:34.79 .net
>>354
だから伊藤は残留だろ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:49:55.14 ID:+VOdgc9na.net
虚カス対ケロカスのスレかよここ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:52:24.17 ID:Z3FhUgZE0.net
伊藤は良い奴みたいだし出たらドラ1切って檻から救出してくれたDeNAの誰か(高田?吉田?)に悪いからFAしないでしょ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:54:17.27 ID:h5YOq8pr0.net
>>354
Cランクだからあるんじゃね?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 12:56:12.41 ID:Z3FhUgZE0.net
>>358
それやったらプロでは大問題なんだよ。吉田が取ったとして吉田の立場がない。
吉田ごと移籍ってのはさすがにないし球界は狭いから伊藤はけしからんとなると選手としても
立場が微妙になる。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:06:33.67 ID:Z3FhUgZE0.net
どう微妙になるのかと言えば仙一が健在ならぶつけるw

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:07:07.87 ID:F88NCzrT0.net
T-岡田って福良と関係が悪いのかな?
そうじゃなきゃこんな成績でFAしないと思う

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:13:29.43 ID:GvusAlj10.net
恩返しは十分すんだろw
どうせ出したのは失敗ドラ1、今年CS開催まで来て何億儲けたことやら。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:23:41.94 ID:VhFNRq8Q0.net
ただ中日があれだけ捕手をバサバサ切っているから
ドラフトだけでは補充無理だろう
伊東が加藤・木下に満足している感じは受けないしね

ただ伊藤光は残留の可能性が高いと思う
とにもかくにも正捕手の座を確保しているからね
移籍するとしたら中日だけと見る
パリーグはオリの失格捕手を獲らんよ

中スポで名前出たらリストに載せるよ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:26:54.89 ID:GvusAlj10.net
コリジョン時代って7いりゃOKって感じで現在5プラス1でしょ?
ドラフトで補充できるんちゃうの?

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:27:47.51 ID:Z3FhUgZE0.net
カープの菊池みたいに超絶自己中なら出るのだろうけどな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:30:43.86 ID:9Sqx43q00.net
T欲しがるチームあるのかな?
まだ荻野や大地の方がいい気がするけど

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:40:13.89 ID:FyXjphV/r.net
ロッテからFA流出で大成した選手はいない説

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 13:44:55.38 ID:dXpJj9Hh0.net
流出じゃないけど落合博満

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 14:04:21.87 ID:wgsNJJEd0.net
単にロッテは他所が欲しがる選手が育たないだけ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 14:14:02.88 ID:9c2J37EPa.net
ロッテは本当に出しちゃいけない選手は流出させない
何故かそういうところだけは目端が効くしうまい

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 14:43:44.68 ID:vFq+bPXVd.net
>>370
ロッテはFAの目玉になるような選手が育たないからなw
楽天のFA流出が少ない理由も同じ。
逆に流出が多い西武ハムはそれだけ人材豊富ということ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:15:40.72 ID:VhFNRq8Q0.net
福田大活躍だね(笑)

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:19:55.41 ID:/9cjp4te0.net
ソフトバンクにいても控えじゃ大金もらえんしな
他球団のほうがいい待遇で迎えられる

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:27:11.00 ID:dXpJj9Hh0.net
福田はどこへ行くのだろう
マジでヤクルトかいな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:28:51.04 ID:TfP6fpYu0.net
福田はSBといっても3600万だからな
確か森福が1億2000万も貰っててランクCには驚いたけど

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:30:51.32 ID:JZ9UceO20.net
福田は明石のように1億×複数年かそれに近い提示されてSB残る気がする

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:32:31.93 ID:pRrjl4tS0.net
巨人のFA選手参戦予想(Bランク以上は2人まで)
○益田
▲大地
▲十亀(Cランク)
△會澤
△野村
△美馬
△菊池
×秋山
×バレンティン

益田は可能性高いけど、残り1人が読めない

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:35:33.21 ID:TfP6fpYu0.net
福田ぐらいだと年俸よりも出場機会が優先だからな
SBに残ってもそんなに出れないっしょ
スタメン確約まではなくてももっと競争出来る球団があるし

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:38:39.20 ID:UmwOUQdO0.net
SBは戦力外発表引き延ばし戦略してるくらい戦力外選びに苦心してそうだし
福田出て行かせるくらいでないと枠がパンクすると思う

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:39:43.52 ID:XO9WYo4Op.net
>>377
巨人は益田なんて必要かね。
今年の春先は中継ぎが弱かったけど、今はかなり層が厚いからな。
そもそも益田ってそれほどいい投手か?

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:44:44.27 ID:w3Dy1HI6a.net
そもそも益田はあまり巨人好きじゃないみたい

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:45:48.72 ID:TZIUw1bXd.net
デラロサ先発構想あるし夏場から打たれ始めた中川
澤村と高木賭博いるが7月以降異常なペースで投げた田口の反動とか考えたら
使える枚数は多いに越したことない

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:45:49.89 ID:5B/HNL00d.net
益田巨人なんて言ってるのここだけだから

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:49:29.28 ID:Nyg5cqWn0.net
>>363
伊藤光は勝てるチームに移籍しそうな
気もする?

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:54:04.42 ID:VYAz/QQH0.net
福田、FAアピール弾だな。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:56:06.55 ID:TfP6fpYu0.net
柳田や中村晃が故障しまくっても80試合しか出れないんだから福田も考えるだろ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 15:57:10.35 ID:VhFNRq8Q0.net
>>383
てか俺だけ(笑)
あと若干名かな
巨人はリリーフ難と見ているのがその前提

ただしCSの戦いぶりで他に明らかな弱点が露呈すれば変わるかもしれないがね
しかし益田も知名度ないなあ・・・

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:19:24.98 ID:wgsNJJEd0.net
>>383
そうでもない
益田と鈴木大地のFA検討は報知が書いてる

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:25:51.97 ID:0twCaVAu0.net
>>384
勝てるチームは伊藤光を使わない!

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 16:49:00.46 ID:zSTDF0kPd.net
>>373
明石みたら残留の方が金貰えそうw

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 17:10:02.95 ID:1WiIzmD70.net
>>385
神宮なら相当ブチ込めるだろ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 17:15:23.72 ID:CtqgUzMa0.net
結局どっちがトータルで得かってことだよな
丸は引退後の待遇どうこう考えないでも良いぐらいもらえたから移籍して
松山は逆にそこまでもらえないから引退後気にして残ったわけで
曾澤もベースが低いだけに他が一気に積むかどうか

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 17:37:32.91 ID:PxWbSGKea.net
出番なら残留
休みとカネなら読売

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:14:46.57 ID:TfP6fpYu0.net
會澤なら楽天だろ
ここまでの報道でも楽天だけだし

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:26:21.45 ID:wwQpmSe5F.net
>>394
日本語では妄想カキコを情報とは言わない

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:34:39.97 ID:gtotUhtw0.net
嶋が怪我がちだから、捕手は少々高値でも契約したいところ
楽天と會澤がWINWINなのは間違いない

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:34:45.69 ID:TfP6fpYu0.net
>>395
【楽天】FAの広島・会沢を調査へ…嶋腰痛で正捕手不在
https://hochi.news/articles/20190910-OHT1T50218.html
楽天が、今年5月に国内FA権を取得した広島・会沢翼捕手(31)の
獲得調査に乗り出していることが10日、分かった。

はぁ?
報知の記事なんだが
このレベルまで妄想とか言い出したらキリがないぞ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:36:01.51 ID:wwQpmSe5F.net
>>397
池沼キタ━(゚∀゚)━!
それは【ここでの情報】でわない

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:36:07.43 ID:Z3FhUgZE0.net
報知は嬉しくて嬉しくて書いたんだろうなあ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:37:52.55 ID:TfP6fpYu0.net
>>398
知的障害者はお前だ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:41:08.60 ID:Z3FhUgZE0.net
まあ、浅村獲得で見事な潜伏略奪に成功した石井楽天だからな會澤ももう落ちてるだろ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:41:34.31 ID:Ws7FkiSP0.net
妄想VS情弱のレスバトル勃発!

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:49:10.73 ID:pRrjl4tS0.net
とりあえずドラフトである程度FAの傾向も見えてくるな 
例えば捕手なら1~2位枠使ってまで海野、郡司、佐藤(外野手転向の可能性あるけど)をするような球団だと會澤や伊藤に動く可能性は低いのではと思う

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:53:45.57 ID:TfP6fpYu0.net
捕手は育成に時間が掛かるから今回のドラフトは余り関係ないのでは?
ドラフト1位や2位で獲っても3年後や5年後に使えれば大成功のポジションだし

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 18:56:19.54 ID:duNya1GW0.net
そもそも巨人は西武の選手、特に投手と異様に相性が悪い(活躍しない)。
但し捕手を除く。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:14:25.64 ID:VhFNRq8Q0.net
報知が會澤を楽天が調査していると第一報
そして會澤が熟考中と言うのも報知

この一連の報道は巨人が會澤欲しいと言うよりは
FAして広島から流出して欲しいと言う感じだな・・・

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:31:24.45 ID:dXpJj9Hh0.net
報知は確定しないとブラフかますからなー

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:48:56.48 ID:wgsNJJEd0.net
報知は日刊と並んで信用は置けるはず
この両誌は親会社が最大手だから適当なことを書くと信用問題になる

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 19:56:42.95 ID:duNya1GW0.net
スポ新聞なんて信用置ける訳ない。
報知もドラフトでは坂本の時誤報かましたし、
ヨシノブ逆指名なんて、東スポ以外全て外してた。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:01:26.23 ID:YHYh2vdzd.net
報知の他球団記事は東スポレベルだからなぁ
他球団の捏造ネガ記事も珍しくないし、巨人選手の記事すら適当書いて戸根や桜井を怒らせてるからねw

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:06:43.07 ID:8PnvUMfJd.net
1番センターが不在のヤクルトに福田は最適

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:10:31.86 ID:BVfAwVSLd.net
紙の購読減でPV稼ぎに明け暮れるようになった最近の報知はストーブリーグの飛ばし記事が酷くて全く参考にならんぞ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:11:30.41 ID:fmGK0HH8a.net
バレ放出で福田に全力か

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:13:32.37 ID:h5YOq8pr0.net
>>404
そういう事だな
巨人も今は小林炭谷大城で賄えるから5年後に使える新人を探してんだろう

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:29:08.41 ID:5LN0fRZ70.net
長野はFAしないのか?
奥さん仕事どうするんだ?

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:30:00.05 ID:wgsNJJEd0.net
>>414
大城も岸田も若いやん
これ以上捕手を増やしてどないすんねん
二軍三軍の数合わせなら下位指名でよろしい

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:31:23.77 ID:+QtcNUku0.net
>>408
既に呆痴呼ばわりされてるのですが

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:42:39.74 ID:h5YOq8pr0.net
>>416
どっちにしろ捕手5人(+育成3人)だから確実に1人は取るだろ
怪我人出た途端に破綻しかねない

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:53:38.19 ID:W8kZgCNQ0.net
>>411
田中浩康がどこまで話しを進めてるかだが、CS前に鳥越が福田と福岡で飯喰ってる情報が
店のTwitterに上がってた。現在は削除されてるらしい
鳥越がロッテに来いと言ったら福田はロッテに行くかも
鳥越も8月ぐらいに井口からロッテに来てくれと話があったから、事前交渉はあってもおかしくない

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 20:58:51.03 ID:duNya1GW0.net
岸田はまだしも大城は若くは無い。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:09:15.78 ID:MOd33FU90.net
長野はFAしない
さすがに今年の成績は広島に申し訳ないようで大減俸受け入れて残留するようだ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:24:43.90 ID:dXpJj9Hh0.net
(´・ω・`)金やん逝っちゃった・・・

ちょっと泣く

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:33:48.71 ID:wgsNJJEd0.net
菅野と対談した時は元気だったんだが

ご冥福をお祈りします

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:40:09.79 ID:KrtpbW2D0.net
馬鹿チョン連呼の許しがたい発言15

50代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d996-ZIFG [220.147.7.124])2019/10/06(日) 20:43:25.99ID:yqeA1Qsq0
>>46
荒らしの馬鹿チョンがさらにファビョりそうだなw
荒らしの馬鹿チョンは同胞カネやんと一緒に天に召されなさい

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:41:09.59 ID:7+LALTQK0.net
長野の年俸でFAしたら手上げるところさすがにないからな
大減俸受け入れられず、自由契約にしてもらって巨人出戻りとかあるかもしれん

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:46:06.19 ID:h5YOq8pr0.net
出番が少なくて年俸高い選手は今の制度だとFAはほぼ無理だな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:53:32.65 ID:wgsNJJEd0.net
長野は今年さらに選手寿命が縮んだ印象だ
冗談抜きに広島の若手に蓋してないか?

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 21:59:14.35 ID:Oi5a3+TB0.net
蓋をするほど良い若手見当たらなかったけど

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:08:44.25 ID:7+LALTQK0.net
巨人のプロテクト戦略にもろに嵌まってしまったよな 若手重視のプロテクトだったとしてもプロテクトし切れなかった選手いたはず

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:11:22.43 ID:YHYh2vdzd.net
別に嵌ってはいないだろ
巨人にしたら年俸的に長野取られたのはまさかだろうけど

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:12:16.23 ID:wgsNJJEd0.net
原は放出する前に、長野の年俸上げてるからなw
広島の選手の不信感を煽る目的だったのかな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:14:34.63 ID:YHYh2vdzd.net
>>431
単純に手が出しにくい高額年俸にしてプロテクトする目的だろ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:16:07.10 ID:h5YOq8pr0.net
丸に払うはずだった金をそのまま使えば取れるくらいの年俸というのが絶妙だったな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:31:31.00 ID:dBFptTv50.net
たしかに新日の券を売るマージンは
貴重なアレやろうし、
本当は興味なくても、いまの新日にゴマをするのは正しいわ
〒口リストに焚きつけられて
店内でいまの新日の悪口でも言って
新日に告げ口でもされたら、終了やね

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:39:40.57 ID:t4SK546P0.net
ソフトバンクは現在、経営上、難しい選択を迫られる時期に入ってるので野球に金は使わないと見てる。
昨年の高給ベテラン大量解雇を見ても孫社長は野球に構っていられなくなってる状況だとみた。
バレンティンはマスコミ、本人とも大争奪戦になるという読みだったようだ。当の俺も大争奪戦となると思ってた(少なくともパは)が意外だ。中田翔みたいだ。
俺が思うに来年36歳はともかく2年目の「バレンティン(37歳)に4億払うか?」を嫌ってるのだろう。
FAだと単年というわけにもいかないし再契約金も要求してくるだろうし。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 22:54:32.79 ID:ZWjMI74Ra.net
福田の評価が何故かあがってるが、1年通して使ったら、たいした成績残せないと思うぞ
ケガする可能性も高いし

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:00:31.47 ID:1WiIzmD70.net
ホークスは球団単体で黒字経営
母体企業の経営状態に左右されない

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:01:09.38 ID:96pSTGk/p.net
>>435
別に本体から資金が出ているわけじゃないよ。
球団単体の売り上げが300億あるから(巨人は250億)。したがって、球団の人件費の中での話。本体は関係ない。

そんなことじゃなく、単に高齢の守備の出来ない奴に関心が湧かないだけ。そうじゃなくても、キューバの優良助っ人いっぱい抱えているのにさ。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:09:23.12 ID:wgsNJJEd0.net
福田は移籍しても大和みたいな扱いになりそう
まあ、入団経緯がアレだから所属元への忠誠心は無くて移籍しそうだが

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:13:53.94 ID:F88NCzrT0.net
バレンティンはしばらくオファーなくて、買い叩かれて年俸2億くらいでハムあたりに入団しそう

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:19:11.05 ID:9Sqx43q00.net
バレは韓国だったら笑えるんだけどな
どこも欲しくないだろう

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:21:28.79 ID:s6I678VA0.net
韓国に4億払えるのか 400億ウォンか

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:22:19.04 ID:wgsNJJEd0.net
バレンティンは吊り上げ目的の行為が不興を買っているっぽい

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:23:20.13 ID:Hd8yaq8kd.net
そうは言ってもソフトバンクとDeNAの資金力の差って結局、親会社の違いだろ?
どちらも黒字と言っても親に買ってもらった子供部屋スタジアムな訳だし。
スレ違いだが中内孫という球史に残る金満オーナーが続いた福岡は本当に運がいい。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:23:52.81 ID:MyRC0ZCb0.net
今日ヤクロッテあたりのご贔屓さんに福田の株が上がったようだが、対左投手の諸数値を確認して冷静になれと言いたい。
左キラーとの併用なら使える。守備は決してうまくはない。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:25:10.68 ID:F88NCzrT0.net
>>445
西武なら全然それでも良い
金子をセンターに回して、レフトで使えば良いし、欠場してる時は愛斗でも使って経験を積ませるわ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:29:15.94 ID:7+LALTQK0.net
>>440
ヤクは残留要請する方針だから現状維持ぐらいの年俸は提示するでしょ
ということは獲得するならそれ以上の提示は必要

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:29:43.73 ID:h5YOq8pr0.net
>>444
DeNAだってハマスタ運営会社買収したじゃん
土地は横浜市の所有だけど

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:31:59.83 ID:t4SK546P0.net
福田は福地(広島〜西武〜ヤクルト)みたいなもんだろ。
益田?は見たことない。例えれば誰に似た投手なんだろ?
勝手なイメージでは広田(巨人軍)とか?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:36:18.33 ID:Jz1730mMd.net
>>431
広島は欲しい若手がいなくて金銭選択でもよかったと思うがプロテクトに年俸高い選手入れても取るぞってこれからもFAで取る巨人に対する牽制もあると思う
これで広島は高額選手は取らないっての払拭できたしこの先巨人にFAで取られても若手を取れる可能性が広がった

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:40:32.24 ID:svJYqrela.net
西武には西川がいるから福田強奪はその意味でもあり得ない
西川のようなまだ(プロとしては)無名の選手が秋山にとってかわるというと西武を知らない奴は笑うだろう
西武を知ってればよくある展開でしかない

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:42:05.59 ID:96pSTGk/p.net
>>449
打力が全然違う。
とくにこの2年の長打力。1HRに要する打数、去年が17打数。今年が20打数。すなわち、400打数で20HR打つポテンシャルを持っている。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:46:24.77 ID:96pSTGk/p.net
>>451
確かに、20HR打つポテンシャルを持つ打者を西武に強奪されるわけにはいかない。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:50:31.16 ID:wgsNJJEd0.net
>>450
巨人への牽制という前半は同意するが、巨人の若手を取れるという後半は異議ありだな
力の落ちたロートルを切ったことで巨人は身軽になったし、逆に取った広島は足枷になった
巨人としては逆にベテランを外しやすくなったから、その分若手は漏れにくくなる

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:53:54.88 ID:96pSTGk/p.net
>>444

>中内孫という球史に残る金満オーナーが続いた福岡は本当に運がいい。

ハード面ではその通りだが、ソフト面では、王貞治というスーパースターと、根本マジックの果たした役割が大きかった。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:55:08.56 ID:F88NCzrT0.net
西武の西川なんて二軍でも2割しか打てない非力マンじゃん
西武の二軍はロクな野手が居ない
3割すら打てない

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:55:38.23 ID:GvusAlj10.net
>>454
まあ結果論カープの選択はうらめったな。
あとカープの場合どうで巨人がいかなくても楽天その他の草刈場になるから、牽制戦略そのものに意味あったか怪しい。

>>447
どうなんだろうなあ。
去年数百万の赤字で、今年山田マクガフハフ村上ともりもり年棒増。
収入は減少支出は増の状況で高給取りのバレとブキャ残留させて赤字何億も拡大させる意思が本社にあるだろうか?

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:56:34.42 ID:7+LALTQK0.net
>>450
巨人は方針変えただけだろ これからも若手重視でプロテクトするよ あふれたベテラン欲しけりゃどうぞ
もし今年菊池か曾澤獲ったら大竹プロテクト漏れるだろうから欲しけりゃどうぞ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 23:58:02.68 ID:YHYh2vdzd.net
>>450
高額選手の長野を取られたことで巨人のプロテクトが難しくなったのは確かだな
元を辿れば一岡取られたのが想像以上に効いていたんだろうが

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:00:35.22 ID:x3hVMDmQ0.net
西武は外野必要だろう
どこまで我慢できる?の若手しかいないし

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:01:15.33 ID:gphScuDN0.net
>>459
ヤクルトに取られた奥村も効いてる
結局セカンドが穴だし

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:02:25.64 ID:LB7PSZ8Lp.net
巨人は中川が広島に取られてたら優勝も危うかったかも知れないな。
まあ中川はプロテクトの当落線上でプロテクトされたかも知れないが若林、増田あたりは確実に漏れてただろうな。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:06:07.84 ID:bbSzIy0Q0.net
西武はセンター金子がレギュラー有力で、両翼は競争だね
辻は守備力重視するから、緩慢な外人野手をレフトに入れるのを嫌がりそう

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:08:11.41 ID:HJ5Q1wOq0.net
金子は頑張ってると思うが伸びしろは感じないな
金子がセンターするなら守備型で下位打線で走塁をして、両翼に上位打線&クリンナップできる打撃型は必要だな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:08:55.69 ID:S8Iq30oW0.net
中継ぎが穴だから中川は守ったんじゃないか
若手内野陣は人数多いから若林とかはプロテクト掛けようがなかっただろうけど

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:09:30.86 ID:YA2jThT60.net
>>458
今年は亀井が漏れるかもなw
内海長野と同じく入団経緯が巨人以外お断りだったから、他所行ったら露骨に手抜きしそう

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:10:30.20 ID:S8Iq30oW0.net
西武は外崎をセンターかライトに回してセカンドに山野辺入れる可能性もある
外国人枠はレフトかな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:11:14.01 ID:S8Iq30oW0.net
>>466
今年の野手でサカマルの次に活躍した選手だしないわw

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:12:27.81 ID:BtvNWq3Q0.net
>>466
原がプロテクト組むんだろうからさすがにはずさないだろう。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:14:34.07 ID:gphScuDN0.net
>>466
亀井は原監督の寵愛を受けてるから無いよ
前政権時は「隙あらば亀井」とまで言われてた

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:15:34.89 ID:HJ5Q1wOq0.net
亀井がプロテクトに入るかは知らんけど、
原の亀井への愛は凄いと思う
まず亀井が活躍できるような環境にしてる感すらある

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:17:23.56 ID:BtvNWq3Q0.net
去年長野が外れてたなら亀井も外れてたって当然のごとく認定されてたけど、
それさえ怪しく感じるw

当時の格としては当然に長野のほうが上ではあったんだけど。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:21:51.11 ID:F9gMSuzw0.net
>>463
金子も来年オフにFAで出て行くだろ。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:21:57.99 ID:lcZUQw1y0.net
>>447
ヤクルトの球団赤字「950万」〜ヤクルト本社社員の平均年収「760万」

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:23:40.77 ID:YA2jThT60.net
昨年の長野と亀井の数字は似たようなもんだけど、中身は全然違うからな
長野の殊勲打ってシーズン後半の消化試合しかほぼ無かったからね

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:26:59.95 ID:OrIGnEAL0.net
亀井をプロテクトするために阿部を引退させた説w
去年なら亀井外れてた可能性あるけど今年は間違いなくプロテクトすると思う そして来年で引退
原は亀井好きだからそれなりのセレモニー準備させるはず

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:28:33.61 ID:BtvNWq3Q0.net
>>476
その気になれば阿部も亀井もFA宣言だよ。
引退などする必要ない。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:28:39.46 ID:qGsROjzq0.net
昨年の巨人の後半は消化試合じゃ無く、借金持ちでもCS出場に必死こいてたぞ。
そのせいで菅野にダメ−ジが残って今年のザマ。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:29:57.41 ID:S8Iq30oW0.net
>>472
去年も最も5番打ってた選手だからな亀井
ほぼ下位打線だった長野と比べたら原じゃなくても大事にするわ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:31:25.85 ID:qGsROjzq0.net
ちなみに長野は広島の日本人野手(投手も?)最高年俸以上って金銭プロテクト掛けたんだよ。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:31:35.33 ID:FspOwOhe0.net
他球団も内海や長野を見て

嫌がらせで巨人愛しかない選手を取ったところで
選手にモチベーションが無いんだから使えない

と分かっただろ
誰得?って

ちゃんと人的補償もどこのファンのヤツかは最低限調査してから奪い取れ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:36:22.99 ID:OrIGnEAL0.net
>>477
なんで原に逆らってまで最終キャリアを巨人以外にする必要あるんだよ 引退後の収入が全然違うわ 100%ない

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:38:59.82 ID:zdnAfP8nd.net
消化試合というのはチーム事情で、長野自身は毎年8〜9月に強い
連覇していた頃は毎年優勝争いの大事な時期に大活躍していた

入団してからほぼ毎年活躍していた長野と、シーズン通して活躍したことが1〜2年しかない亀井では比較にならない

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:39:11.06 ID:x3hVMDmQ0.net
人的は若手に限る
そもそも使えるやつ切ってどうするよ?になる
プロテクト作る側の立場になればいいのに
福地は西武がアホだった プロテクト作るのも選ぶのも下手という

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:41:00.71 ID:lUopSgyZd.net
>>454
いや実績あるベテランはプロテクトするようにやるよ球団がしっかりしてれば
長野、内海でだいぶ批判されたみたいだしファンの気持ちを考えれるのなら実績ありベテランははずしにくくなった

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:46:18.33 ID:lUopSgyZd.net
>>468
2018年に坂本、岡本、マギーに次いでの安打数放ってる長野外してるからな
ベテラン外して若手守るなら真っ先に外れるのは亀井だろ
ってか阿部引退した今その外れるベテラン枠は亀井が最適だし

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:46:54.62 ID:BtvNWq3Q0.net
>>482
なんで逆らうんだよw宣言残留すりゃ人的補償にならない。
>>485
結果で示したからな、優勝より個人を優先するファンなんてほとんどいないよ。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:50:19.33 ID:zdnAfP8nd.net
高橋監督なら長野を100%プロテクトしていた
人気・実力・実績全て当時の外野手で長野が一番だった

原監督の長野嫌い・亀井好きという特殊事情が、長野のプロテクト漏れという異常事態を招いた

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:51:15.12 ID:lUopSgyZd.net
>>481
内海は怪我だが長野に至っては層の薄い巨人だから試合に出れてたのであって層の厚い広島では出番がなかっただけ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:58:08.05 ID:LB7PSZ8Lp.net
>>488
長野は良い選手だったけど膝の古傷の具合が悪かったから年々厳しくなっていく事は予想できたけどな。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:58:18.82 ID:H85rnw/yd.net
>>462
中川は当落線上ならプロテクトされてるよ
東海大出身だからな
一岡だって東海系出身だったらプロテクトされてたろ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 00:59:26.55 ID:lUopSgyZd.net
>>487
まぁ優勝の価値観は人それぞれだが他球団の主力を獲得して優勝より生え抜きを一から育成して優勝する方が価値は高いと思うけどな
今の原巨人よりも野上しか取らず若手を育てようとしていた2018由伸時代の方がファンもよかったと思う

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:02:19.82 ID:LB7PSZ8Lp.net
>>492
生え抜きだけのチームなんてあるの?

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:06:20.12 ID:qGsROjzq0.net
しかし、広島は長野を採った事によって、菊池の年俸を不自然に上げたり(人的が年俸1位はまずいと思ったのか)、
長野だけじゃない出費になった。
おまけに緒方が長野を使いこなせないって体たらく。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:06:50.73 ID:7s5lUtAD0.net
工藤監督の考えはこうだった。レギュラーシーズンで相手先発の美馬には3勝(1敗)を献上していた。

松田宣は初対戦からこの試合前まで打率1割8分6厘と美馬を特に苦手にしている。ならば、レギュラーシーズンで打率3割を残し、タイミングが合っている福田を使わない手はない。
その福田はプロ13年目のベテランだ。大舞台でも冷静に打席に向かった。四回、美馬にカウント1ボール2ストライクと簡単に追い込まれたが、
福田の脳裏には、事前に打ち合わせをしていたスコアラーの「低めを捨てて変化球を頭に入れて」との言葉が浮かんだ。5球目、真ん中に甘く入ってきたフォークを力みのないスイングで捉え、右翼席中段に運んだ。
福田は「今年一番の当たり」と笑みを浮かべた。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:10:59.41 ID:FGhKUqVk0.net
>>482
多分FA宣言すればプロテクトしなくてもいいと言う意味を言ってると思うよ
宣言残留すればいいだけだし

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:16:35.82 ID:lUopSgyZd.net
>>493
生え抜きだけのチームはないがFAでの補強をほとんどせずトレードや戦力外からとり生え抜き育成して優勝してる西武や日ハムや広島のがソフトバンク、巨人が優勝するより価値はある

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:17:07.84 ID:S8Iq30oW0.net
>>486
幾らヒット打ってても下位打線うろちょろしてる選手は価値が低いという話
昔みたいに1番や3番打ってる時代は守られて然るべきだったけど
で、亀井は今季主に1番と5番だった訳でそれを外す理由は存在しない
お前も屁理屈捏ねたいだけで本心では分かってるだろう?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:18:22.04 ID:BtvNWq3Q0.net
>>492
生え抜きだけで優勝できるほど甘い世界じゃねーよ。
そりゃ20年に一度くらいはできるだろうけど。

つうか原アンチありきの人だろうけど野上しかとらなかった高橋監督ってどこの世界線だ?w

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:24:07.91 ID:LB7PSZ8Lp.net
>>497
価値観は人それぞれだからな。
外国人に頼るチームが多い中、岡本みたいに12球団最年少の4番打者で優勝するのも価値があるという考え方もあるしね。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:24:17.51 ID:lUopSgyZd.net
>>498
別に亀井外れてても必要ない選手だからそこまでの熱弁はいらんわ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:25:29.83 ID:S8Iq30oW0.net
>>501
レギュラーの1番打者が必要ない世界がどこにあるんだ?w

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:26:15.63 ID:lUopSgyZd.net
>>499
FAで取られまくってるけど優勝してる広島や西武は凄いよ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:28:05.19 ID:F9UNXnsV0.net
生え抜きに過剰に拘る人がいるけど
プロ野球のルールでドラフト後FAまでの数年間契約してますってだけだからなあ
だから契約が切れれば条件次第で他のチームにも移る

別に球団の所有物ではないし契約期間中はその球団でプレーするって話で
それ以上でもそれ以下でもない

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:28:06.11 ID:K7nM6LB5d.net
>>497
まぁなんていうかタイミング悪かったな
優勝した年に限って菅野体たらくで山口暴が際立ち、2年連続MVPの丸を引き抜いたことが余計に目立ったw
岡本はV逸した去年の方が活躍してたりで

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:28:46.86 ID:lUopSgyZd.net
>>502
丸以外外野手いない巨人だから重宝されてるだけで他いっても長野みたいになるだけ
さらに年齢で価値はさらにない

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:29:15.90 ID:LB7PSZ8Lp.net
>>503
ドーピングのバティスタを頼りにしてた広島が凄いのかw

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:31:27.28 ID:lUopSgyZd.net
>>500
岡本優勝に貢献してないだろ
完全に丸のおかげ
丸が来た事で以前は坂本だけだったマークが丸について分散され坂本も打ちやすくなった
岡本は後半帳尻あわしてきただけで足引っ張ってた

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:31:58.75 ID:K7nM6LB5d.net
>>504
その生え抜きに過剰に拘ってるのが巨人(監督)というのがまた面白いな
無理矢理に由伸引退させてまで純血主義を貫いた

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:32:15.55 ID:LB7PSZ8Lp.net
>>504
生え抜きにこだわるって言うか、巨人に嫉妬してるだけだと思うけどなw

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:33:24.00 ID:lUopSgyZd.net
>>507
ドーピングは今年な
それ以前は三連覇してるから凄いよ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:34:15.97 ID:BtvNWq3Q0.net
>>503
西武はすごいけど20年?5位が続いた広島はすごくない。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:35:58.72 ID:LB7PSZ8Lp.net
>>508
若干23歳の岡本を否定するのに必死だな。
ちなみにセリーグ現役日本人で2年連続ホームラン30本は山田と岡本だけな。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:36:16.45 ID:lUopSgyZd.net
>>510
嫉妬する価値ないだろ
自分で育成できず他球団の選手頼ってるチームに

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:36:19.61 ID:BtvNWq3Q0.net
まあ正直今年はあんま人的ともなうFAして欲しくはないけどね。
必要なら身を切ってでも優勝したいし長野だって容赦なくぶった切るけど、切らずに優勝できるならやっぱ身を切りたくないw

丸や山田クラスなら問答無用だけど益田クラスなら外人とって何とかして欲しい。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:36:45.38 ID:qGsROjzq0.net
>>509
純血主義の為に引退させた訳じゃ無いぞ。
なんせ他の候補も生え抜きだったから。
但し堀内の呪いで人気が無かっただけ(江川とか川相とか)。
ま、由伸も石化(地蔵化)の呪いが掛かってた訳だが・・・。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:37:12.81 ID:lUopSgyZd.net
>>512
三連覇したのは凄いけどな

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:37:31.79 ID:S8Iq30oW0.net
>>506
そうやって反論を引き出したがってる釣り野郎にしか見えないんだが

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:38:03.15 ID:S8Iq30oW0.net
>>508
この答えも釣りだな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:39:06.20 ID:F9UNXnsV0.net
>>510
まあFAは駄目だけどトレードは良しとしてるあたりそういうことなんだろうな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:39:06.19 ID:S8Iq30oW0.net
>>515
今年のFAの面子見たら参戦しない可能性も高いと思うんだがな
まあ、そうなるとこのスレが盛り上がらなくなっちゃうがw

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:39:41.43 ID:LB7PSZ8Lp.net
>>511
そんな過去の話をするなら巨人のV9時代はもっと凄いだろ。
だから過去の話をしても無駄だろ?
今年のドーピングで広島を褒めるのはNG

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:40:09.15 ID:zdnAfP8nd.net
亀井ほど過大評価される選手も珍しい
亀井の成績も試合もろくに見ていないのではないか

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:41:07.98 ID:K7nM6LB5d.net
>>516
プロ野球賭博や原の敗訴の暗黒イメージを払拭するには江川や川相ではダメだったんだな
由伸のフレッシュさで新生巨人アピールしたかった
あとはフロント主導の球団運営には堤GMの後輩由伸が打ってつけだった

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:42:40.85 ID:BtvNWq3Q0.net
>>519
この人釣りも何も原憎しありきで事実が全部ぶっ飛んで捏造ばっかだから。

山口陽森福と補強したパンダ政権がなぜか野上しか取ってないことになってるしw

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:43:55.56 ID:lUopSgyZd.net
>>518
事実を語ってるだけ
君が釣糸たらされてるように感じてるのは君が巨人ファンだから

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:45:59.69 ID:LB7PSZ8Lp.net
>>525
由伸は優勝できなかったから補強しても許せるんじゃないか。
つまり原巨人は優勝してしまったから嫉妬されてるんだろw

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:46:42.20 ID:S8Iq30oW0.net
>>526
真面目に反論するなら亀井が巨人にとって重宝する選手なら
外す理由はないので反論になってない

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:47:07.37 ID:lUopSgyZd.net
>>522
過去の話って広島三連覇なんてかなり最近の話だがなw
まだその三連覇の選手が現役なわけだから凄いって話したわけでV9巨人が凄いって話は今の現代に当てはめるのは愚論w

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:48:08.70 ID:K7nM6LB5d.net
5年ぶり優勝の巨人になにを嫉妬するのか?

野上補強しただけの由伸巨人?
増井にフラれたからそうなった。しかもその前に陽森福山口(暴)のFAトリプル補強したぞ

どっちも極端

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:50:41.71 ID:qGsROjzq0.net
由伸が使いこなせなかった事で無い事にされているが、
ゲロにも4億の大枚振るってるぞ。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:51:27.70 ID:BtvNWq3Q0.net
>>527
原が嫌いなのはわかるんだが、パンダがすきなのかカープが好きなのか野球が嫌いなのかさえよくわからんw

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:55:28.06 ID:lUopSgyZd.net
>>528
それでも若手取られたくないから外すのが巨人w

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:57:58.37 ID:S8Iq30oW0.net
>>533
そういう妄想をしたいのなら一人でやってろよ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 01:58:11.44 ID:lW2wbLSxd.net
まあでも構図としては由伸巨人より原巨人の方がヒール感が強くて面白い(山口高木澤村がそれに花を添えた感もあるが)
由伸巨人は良くも悪くも12分の1という感じだった

原が阿部に引退勧告したときに
次の監督に考えてるがプロテクトできないからもし他球団に取られた時は諦めてくれくらい言ったのかな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:00:28.14 ID:lUopSgyZd.net
>>532
俺が嫌いなのは自分は一円も金出さない癖に自分が出した気になってFAを語る巨人ファンw
自分の金じゃないのにあいつ取ろうぜこいつ取ろうぜってバカが嫌いw
貧乏人が金持ちに自分を重ねて他球団を見下すバカが嫌いw

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:01:07.28 ID:lu6OgGhMp.net
>>535
必死に原を悪者にしたいのだろうけど、原が阿部に対してそんな事を言うはずが無いだろw

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:03:19.18 ID:S8Iq30oW0.net
>>537
鳥谷の引退失敗させた阪神のアホフロントじゃあるまいしなw

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:03:29.79 ID:lUopSgyZd.net
>>534
君に指図される筋合いはないわw

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:05:58.62 ID:lu6OgGhMp.net
>>536
他球団を見下す奴なんている?
どっちかと言えば巨人を叩こうとするアンチがいて、巨人ファンはそれに反論してる図式が多いように見えるけど。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:06:00.18 ID:qGsROjzq0.net
ケロ島の様に、貧乏球団のフリして(動員4位がそんな貧乏な訳ない)、
私腹肥やしてる球団が好きなのか?。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:07:32.18 ID:BtvNWq3Q0.net
>>536
それは違うな、パンダが補強してないなんて捏造と矛盾する。
パンダも嫌うはずだ。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:09:14.06 ID:S8Iq30oW0.net
>>539
だってお前平気で事実捏造するし、論理的思考出来ないし、
妄想しかないやんw

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:09:45.02 ID:oGcM05Xqd.net
>>455
その二人を連れてきた中内の出費が凄いのよ
小久保井口工藤にしても根本が金出したわけじゃない

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:10:20.28 ID:BtvNWq3Q0.net
>>536
あとねえ、見下されてるのは他球団ではなく君だろう。
アンチしかできないやつはそりゃ見下される。

巨人ファンは勝つために補強したいだけだよw

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:10:35.84 ID:lUopSgyZd.net
>>540
巨人ファンの秋山取ったろバレンティン取ったろ益田、鈴木取ったろは他球団ファンからすればかなりの挑発
てめぇの金じゃないくせに金でなんでもできるってのが染み付いてるのが他を見下してる

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:16:30.03 ID:qGsROjzq0.net
>巨人ファンの秋山取ったろバレンティン取ったろ益田、鈴木取ったろ
同じアンチがなりすましアンチの巨大な針先が見えすぎてるネタに釣られてるのか!

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:16:31.92 ID:lUopSgyZd.net
>>545
勝つ為に補強って考えが嫌われる
金使って他球団の主力取ってじゃなくて育成して勝てって
正直巨人の優勝なんて西武や広島に比べたらなんの価値もないぞ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:18:02.99 ID:lUopSgyZd.net
>>547
なりすましアンチは君の確実な情報なのか?
そいつが真の巨人ファンかなりすましアンチなのか君は見分けられるのか?

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:20:19.81 ID:lUopSgyZd.net
>>543
妄想野郎の相手するバカな君をイライラさせれたのは今日の収穫だわ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:21:25.35 ID:lu6OgGhMp.net
>>548
プロ野球ってドラフト、外人、FA、トレードって何でも金がかかるもんだよ。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:22:21.40 ID:lUopSgyZd.net
>>551
そりゃそうだ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:22:51.85 ID:S8Iq30oW0.net
>>551
まあ、釣り男は分かっててやってんだろうけどそうだな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:24:37.08 ID:BtvNWq3Q0.net
>>548
捏造してまでのパンダLOVEはどこ行ったんだよw

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:25:32.35 ID:lUopSgyZd.net
>>554
捏造に釣られてイライラした?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:25:49.25 ID:yNFRvu+U0.net
>>551
外人はリターン期待値高いけど
ローリスクじゃないし…
特に野手の外人は90年代の阪神とヤクルト見れば
影響力は明らか

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:31:13.09 ID:BtvNWq3Q0.net
>>555
万人に一目でわかる捏造にイライラなんかしないよw
好き好んで周りに蔑まれて生きるのが何が楽しいんだか不思議でならない。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:34:43.28 ID:qGsROjzq0.net
釣り男は哀れ目線で見られてる事に気付かないんだな。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:39:51.51 ID:lUopSgyZd.net
>>557
釣りに反応する君みたいな人を見て楽しんでるだけだから
こんなとこで嫌われようが哀れに思われようがどうでもいいw
哀れな人間に反応してる人間の器の小ささが見れて最高

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:48:28.93 ID:MRgpjmEG0.net
「年俸のコスパ悪い打者」は誰?
https://www.news-postseven.com/archives/20191002_1460430.html?IMAGE&PAGE=2

巨人はコスパ悪い選手をたくさん獲りすぎた

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 02:57:07.36 ID:1lt5/R51d.net
>>540
嫉妬とかいうおかしな発想になる貴方のことじゃないかw

509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spbd-xd23) :2019/10/07(月) 01:32:15.55 ID:LB7PSZ8Lp
>>504
生え抜きにこだわるって言うか、巨人に嫉妬してるだけだと思うけどなw

526 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spbd-xd23) :2019/10/07(月) 01:45:59.69 ID:LB7PSZ8Lp
>>525
由伸は優勝できなかったから補強しても許せるんじゃないか。
つまり原巨人は優勝してしまったから嫉妬されてるんだろw

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 03:06:32.86 ID:Snr+F9OP0.net
「浅村も西もウチで戦力になる。でも姑息(こそく)な考えかもしれないけど、丸がとれれば広島の戦力をそぐことにもつながる。パの2人に比べれば、この差は大きい。丸だけは、何としても」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909220000040.html

これ読んで実に巨人らしいと思った
巨人はやはりこうじゃないと
昔みたいに飼い殺し上等でどんどん獲ってやってほしい
来オフはソト狙うのかな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 03:23:56.09 ID:PTgn+cDEd.net
>>470
>>471
栗山のハンカチ愛よりすごいかもね
2015年には4番も打たせてるし
亀井に初ホームラン打たせてくれたドスコイ山口取って
亀井からレギュラー奪取した長野を人的補償で放出だもんね

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 03:29:02.72 ID:XJvQISvj0.net
横浜とは4年連続順位がお隣さんで巨人投手陣をカモにしてるソトは
是が非でもほしいだろうけど
今オフに鈴木大地と菊池がFAしたら菊池狙うのか?
今年含めて5年連続で対広島負け越してるし
秋山がもしメジャーと国内天秤で横浜参戦なら巨人が邪魔する?
會澤はパ(楽天)移籍なら静観すると

>>563
2010年に打率1割台の亀井を怪我するまで使い続けたからな
亀井を使うことでチームの和が壊れる危険あったがそれでも構わないとまで言って
その年のオフの読売新聞のインタビューで亀井に期待しすぎたと反省してたのは笑ったが
懲りずに翌年は外野埋まったからサードにコンバートしてまで使おうとしてたがw

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 04:10:17.60 ID:lu6OgGhMp.net
巨人の優勝で嫉妬に狂ったアンチが騒いでるなw

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 04:44:49.92 ID:SC9AFBf4a.net
>>497
巨人とソフトバンクを一緒にするなよ
巨人と同類は楽天だろ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/07(月) 05:00:27.61 .net
FAで誰々ちゃんと誰々ちゃん取りました

優勝しました

名将

なんか違くね?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 05:57:53.86 ID:VP7L2YfJ0.net
>>567
確かに原はパに勝って日本一になって初めて評価されるべきだな
セだけならリーグ優勝は当たり前なのはその通り
ただソフバン筆頭に近年パに日本一許しすぎだから、仮にパ代表に勝てるようならさすがに認めるべき

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 06:11:12.08 ID:XQCmSx+a0.net
中島、FA行使「悩んで決めたい」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/352089?rct=s_fighters
国内フリーエージェント(FA)権を持つ中島卓也内野手は6日、札幌市内で権利行使についての取材に応じ、
「残りたい気持ちも大きいが、今後の野球人生にも関わってくる。悩んで悩んで決めたい」と明言を避けた。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 06:41:16.88 ID:yrUGmS7l0.net
また揉めてるー
こうなったら中島をどこが獲るか
で議論しない?

自分は阪神が獲ると思う

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 06:54:05.95 ID:HjDh5csXa.net
岡本は守備がめちゃくちゃ悪くて、終盤あれだけ打っても結局WARが1.4しかない

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 07:08:25.18 ID:RenH0rllp.net
亀山を戦力外にしたから竜が取るでしょ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 07:19:14.10 ID:YA2jThT60.net
>>564
秋山は流石にメジャーか残留だと思うがな
西武も本気出すっぽいし、巨人も一度オファー出したけど蹴られたし

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 07:31:49.53 ID:POjwqOdz0.net
マイナーでも行くのか?

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 07:53:16.13 ID:LG+fQRjZ0.net
国内FA権を持つ日本ハム・中島は6日、権利行使についての取材に応じ、
「残りたい気持ちも大きいが、今後の野球人生にも関わってくる。悩んで悩んで決めたい」と明言を避けた。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/352089?rct=s_fighters

中島は悩んでいるフリをしているだけか
移籍予定先からあまり良い条件を引き出せていないのか
それとも他に手を挙げる先を待っているのか・・・
まあ移籍は固いだろう

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 08:01:54.44 ID:yrUGmS7l0.net
中島は阪神が貰ったッ!

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 08:05:17.89 ID:BtvNWq3Q0.net
>>570
横浜

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 08:06:44.03 ID:zgrjm7Odd.net
今年かわからんが、
中田、西川、近藤、中島、秋山、菊池、野村、筒香などはどうなるか

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 08:09:12.05 ID:LG+fQRjZ0.net
FA宣言人数
2014年 8人(実質7人)
2015年 6人(実質5人)
2016年 6人(実質5人)
2017年 7人
2018年 5人(実質4人)

実質と言うのは形式的宣言者除く
2014年能見 2015年田中博 2016年栗山 2018年おかわり

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 08:51:39.81 ID:xvlaFrOGa.net
>>575
こんなの欲しいところあるのかよ
ないだろ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 09:48:51.71 ID:XQCmSx+a0.net
T残留か

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 10:29:37.61 ID:T0On0Vina.net
>>580
実力は大和くらいかな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 10:44:28.09 ID:UXCRDTDP0.net
打撃でHR打てとは言わんけど
ファールで粘るならもっと四球選べよとは言いたい

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 10:50:23.86 ID:eEnHSJN+0.net
長野と違って亀井はなかなか衰えない守備力があるから・・・
同じような成績でも。レフトも守れるし
いざとなったらファーストもやれるし便利
プロテクトはされると思うけどなあ阿部が引退して左の長打が期待できる
代打もいないし来年は

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 11:20:33.17 ID:yNFRvu+U0.net
>>581
TはFAしても年俸と保証がネックで
どこも拾いそうにないから仕方なくパターンだろ?
金子みたいに自由契約で移籍しようにも
一塁か外野しか守れないからそこまで需要ないのでは?

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 11:22:08.68 ID:F9gMSuzw0.net
>>585
金子の年俸6億から1億へ。拒否して自由契約
Tの年俸1.2億から1億程度。拒否しても制限内で自由契約もらえない。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:19:03.78 ID:SrSPbps00.net
金子の場合は年俸が6億とバカ高かったので制限一杯の40%減をしてもまだ3億6000万だから
金子のあの成績では流石にオリも馬鹿馬鹿しくて払ってられないわな

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:29:11.55 ID:wat8N6zgd.net
>>584
原世界一メンバーで阿部と同じ中央卒
ヘッド格は確実、繋ぎなら亀井は
監督候補。

阿部の引退試合のリレー見た❔
マシソン→澤村→鍵谷→鍬原→戸郷だよ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:43:16.04 ID:SGJqmE3op.net
巨人 山下、イチロー以来の高卒ルーキーでファームの首位打者。
育成出身の高卒1年目では史上初。
https://hochi.news/amp/articles/20190930-OHT1T50004.html

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:50:39.15 ID:SodDET3f0.net
T岡田、本人としては阪神行きたいのかね?
一生、オリに飼い殺される未来しかないかと。

この先、履正社は関本jrの件があるから予断は許さないが…。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:50:39.29 ID:kNEvXjz8d.net
【ササクッテロル Spbd-xd23】は1週間前のスレチな記事を貼ってなにがしたいんだ??

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:52:22.07 ID:yNFRvu+U0.net
>>587
ナカジも巨人ではオリ時代程にも
活躍してないし…
今年は94年の横浜みたいな感じ?

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 12:59:20.65 ID:fdpLGWhk0.net
>>591
ササクッテロル Spbd-xd23

でスレの書き込み抽出すればよくわかる
痛い巨人ファンの典型。スルー推奨

Tはウインターリーグ行くんだなw

異例の武者修行 T―岡田 プエルトリコのウインター・リーグに参加へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000043-spnannex-base

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:00:59.91 ID:SGJqmE3op.net
巨人の山下がフェニックスリーグ開幕戦の初打席でいきなりホームラン!

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:11:24.46 ID:Snr+F9OP0.net
>>588
亀井がつなぎの候補かは同意しかねるが中大OBは巨人では強いからな
人的補償の際に考慮されても不思議じゃない

https://dot.asahi.com/dot/2019041700022.html?page=1
澤村の暴走を列記する。澤村ファンは読み飛ばして欲しい。
クライマックスシリーズ(CS)の最中、六本木のクラブで乱痴気の末に起こした暴力事件。
自慢のポルシェで駐車場を暴走して阪神のチームバスを煽った危険運転事件。
停止違反で起こした川崎の人身事故。座右の銘は「猪突猛進」。
その意味を完全に曲解している。それでもこの暴走男には「強運」がある。

澤村を救っているのが母校・中央大学だ。巨人軍には慶大閥に並ぶ伝統の「中大OBライン」がある。
V9戦士で逆転満塁サヨナラ本塁打の末次利光を筆頭に、名スカウト伊藤芳明、
完全試合男で中大監督の高橋善正、松井秀喜の専属教育担当だった香坂英典、阿部慎之助、亀井義行──。

 高橋は澤村の生涯の恩師であり、教え子が問題を起こすたびに球団に飛んで行って、幹部に頭を下げた。
阿部は日本シリーズの試合中、牽制サインを平気で無視する後輩の態度に、
あえて東京ドームの大観衆の前で「バカッ! ちゃんと見ろ」と頭を殴って反省を促した。
このOB達の「愛のムチ」がなければ、澤村は無条件で楽天に放出されていた。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:19:15.53 ID:fdpLGWhk0.net
>座右の銘は「猪突猛進」


飲酒暴行事件でトレード話流れたんだっけか
謹慎もなく謝罪文だけでふつうに2軍で投げて1軍上がってきたときは驚いた

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 13:56:49.90 ID:F9gMSuzw0.net
ハムも来年オフ西川と大田(巨人へ?)
がFAなのか?

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:01:06.03 ID:zHzfKLtp0.net
来オフは西川のみ
再来年が大田と近藤

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:02:19.41 ID:F9gMSuzw0.net
>>598
そうか。西川も大田もいたいけど
2023年に向けて近藤は手放したらまずいな。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:11:10.28 ID:mPpxRHZka.net
巨人大田買い戻したらみっともねえなw

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:11:48.45 ID:DxGV7Ky70.net
「完全版」 〜2018年度 決算より〜〜 「他有名企業と比較」

1位 ソフトバンク   純利益 1兆4000億  トヨタ自動車1兆8000億
 〜〜〜〜〜天上人の壁〜〜〜〜
2位 オリックス   純利益 3200億  日本たばこ産業3800億
3位 楽天      純利益 1400億  旭化成 1400億 
〜〜〜〜^巨大企業の壁〜〜〜〜
4位 阪急阪神HD 純利益650億    資生堂600億
5位 西武鉄道HD 純利益450億
6位ヤクルト本社 純利益 350億(参考 フジテレビ240億)アコム(武富士)370億
7位 ロッテ(単体 HDは不明)  純利益 200億  日清食品 190億
8位 日本ハム 純利益 195億
〜〜〜大企業の壁〜〜〜
読売新聞HD 純利益 110億  すかいらーく110億 プリマハム110億
〜〜堅実経営の壁〜〜〜
中日新聞 40億     千葉興業銀行 50億
〜〜〜清貧の壁〜〜〜
松田家
〜〜〜広島市の分限者の壁〜〜〜

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:16:06.21 ID:XFdWsLuJ0.net
太田は退団してほんとによかった 巨人じゃぜんぜん試合でれなかった
このまま出れるチームにいればいい 

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:19:05.17 ID:eEnHSJN+0.net
藤浪も出してやった方がいいな
日本から

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:19:05.34 ID:F9gMSuzw0.net
東海大系列でなければそこまでこだわらんのだろうけど、
大田のハムへのトレードは原は激怒してたらしいので
戻すんじゃないか?

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:19:28.86 ID:4eHbCGrqp.net
>>600
吉川光夫を買い戻した日ハムは?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:27:01.39 ID:SrSPbps00.net
広島は佐々岡が正式に監督に就任したらしいが人望はどうなんだろ
「佐々岡さんが監督なら残るわ」とか「ちっ、佐々岡が監督なら出て行くわ」みたいのある?

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:30:24.88 ID:mPpxRHZka.net
そういういのはまずお金を他球団並みに払ってからだな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:39:59.66 ID:BtvNWq3Q0.net
大田は時間かかりすぎたからFAまともな年齢じゃ取れないでしょ。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:40:37.83 ID:x/KuaFXE0.net
広島の選手達の達成感がピークをつけた感はあるな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:47:23.06 ID:x3hVMDmQ0.net
野村以外流動的に見える

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:56:02.71 ID:+V8qTnOfd.net
>>564
あったあったw
さすがに1割台はねw
亀井本人もプレッシャーだったのかカチカチの打撃フォームで2割台になったとはいえ何年か不振で
今のゆらゆら動くフォームにしたら良化したね

>>600
人的補償で出した脇谷をFAで復帰させた前例があるからねぇ
長野、内海がFAなり大減俸で自由契約になったとして、巨人に復帰させたら
前例を増やしての大田復帰への動きが強まってるんじゃないかな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 14:56:26.89 ID:DxGV7Ky70.net
巨人軍ファンってロッテに興味なさそう。
「謎の魚」とか存在自体を知らなさそう。
ただ益田は巨人顔だと思う。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:00:31.25 ID:XFdWsLuJ0.net
西武と広島には申し訳ないFAになったけど、ベテラン獲るほうが悪いんだ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:03:16.91 ID:F9gMSuzw0.net
>>611
岩隈、中島とかよりは長野や内海に戻って欲しいだろうな。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:03:37.74 ID:mPpxRHZka.net
だな。中島とか岩隈とかベテランはゴミだな。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:08:03.79 ID:HG1koSALd.net
大田再来年オフだと原辞任のタイミングと重なるかも
権力志向の強い原のことだから阿部にでも次の監督やらせて、
フロント入りしてGMやりつつ院政するかもしれないが

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:10:31.92 ID:4eHbCGrqp.net
>>614
長野や内海は年齢的にも近い将来コーチとして戻ってくればいいよ。
次世代監督の阿部がやる頃がちょうどいいと思う。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:18:24.83 ID:SrSPbps00.net
海外と国内の違いはあるけど大田がFA取るのは年齢的には秋山と同じぐらいか
その時のパフォーマンス次第ではまだまだ需要があるな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:28:09.23 ID:SrSPbps00.net
T岡田は生涯オリックス!海外FA権保有も「残留」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910070000348.html

生涯オリックスとT岡田が観念してるw

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:40:02.61 ID:x3hVMDmQ0.net
オファーなしだったかT

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:47:48.93 ID:XFdWsLuJ0.net
元広島の栗原健太を思い出した あんな感じになるのか

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:52:16.63 ID:pQIiEQHM0.net
栗原か 楽天にいったきり何の話もきかんな コーチでもやってんのか

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 15:59:29.31 ID:vyyuSIlh0.net
巨人と阪神とロッテ以外なら大田は勝手に育っただろう
ノンプレッシャーでやらせれば良いだけ
三振したら罰金の巨人や広い球場で
戦意喪失させるロッテや阪神では厳しい
ロッテはテラスついたから変わったが

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:00:26.11 ID:NMCR+ZqC0.net
ググったら會澤の嫁さんて同じ高校の人なんだね
何かちょっと境遇が丸に似てるね 同じ関東出身だし

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:04:20.78 ID:SrSPbps00.net
【広島】会沢、佐々岡監督から早くも残留ラブコール「影響全然ある」野村&菊池涼も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000149-sph-base
広島・佐々岡新監督 FA3選手に残留ラブコール 会沢は感謝「うれしいです」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000101-dal-base

自己レスだけど>>606の関連記事が出た

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:07:13.04 ID:IlX/n/tdp.net
>>612
巨人ファンは益田とか言われても名前くらいしか知らなそう
顔が地味過ぎる

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:08:36.96 ID:mPpxRHZka.net
顔が悪すぎるって岡本へのイヤミかよ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:24:31.94 ID:vyyuSIlh0.net
大田は活躍すればあと2年で確実に国内FA権取得
鈴木誠也があと3年
鈴木がメジャー行きそうなら大田にいかもしれない
来年は梶谷がFA権取得

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:32:18.15 ID:4eHbCGrqp.net
>>628
大田はずっと日ハムで頑張った方がいいと思うけど、本人がやっぱり北海道じゃなくて東京に帰りたいと思うかも知れない。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:40:08.49 ID:XQCmSx+a0.net
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1570363320/456

456 名前:どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM8d-7wI8 [210.138.6.87])[sage] 投稿日:2019/10/07(月) 15:45:57.94 ID:hJwTXfT5M
>>456
そりゃ交渉直後は普通にこう言うよ
でも広島がうち以上の金出すと思うか?


根性腐ってんなわしせん民

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:47:24.99 ID:mPpxRHZka.net
大田は帰りたいだろう
でも翌年から丸、鈴木、外国人とポジションを争うとなるとどうか

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:48:21.44 ID:SrSPbps00.net
逆にシーズン中から何度も球団と交渉してたのにガッチリと残留で話が決まってないから
佐々岡が3人共に残留要請する必要があったとも言えるので

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:50:00.02 ID:XQCmSx+a0.net
願望はええでオッサン

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:51:18.87 ID:mPpxRHZka.net
会沢は微妙になってきたか

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:52:19.72 ID:0N8ghXVh0.net
大田は国内FA取る頃には31歳か
雌伏が長かったからなあ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 16:59:40.21 ID:4eHbCGrqp.net
大田は東京に戻りたかったら巨人より気楽にできそうなヤクルトがいいかも。
神宮ならホームラン30本打てるかも分からんし。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:04:58.93 ID:SrSPbps00.net
大田が何を重視するかは本人しか分からないからなあ
重視してる項目があっても他の条件とのバランスもあるし

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:13:47.84 ID:LrLtbYoRM.net
9200万しかくれなかった球団に残留するか?

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:16:44.86 ID:SrSPbps00.net
>>638
普通は他球団の話を聞いてみたくなるな

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:17:26.18 ID:qsSGZz370.net
>広島・佐々岡新監督 FA3選手に残留ラブコール 会沢は感謝「うれしいです」

>広島・佐々岡真司新監督(52)が今季国内FA権を取得した会沢翼捕手、菊池涼介内野手、野村祐輔投手へ残留ラブコールを送っていたことが7日、分かった。
 前日6日に電話をもらったという会沢は、「力が必要だという話をいただいきました。うれしいです」と感謝した。FA行使の材料になるかと聞かれると「全然、あります」と即答した。
 佐々岡新監督は「僕の気持ちはこうだというのを伝えました」と話して帰路に就いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000101-dal-base

FA行使について否定の欠片もないから出るよ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:19:44.77 ID:qsSGZz370.net
>【広島】会沢、佐々岡監督から早くも残留ラブコール「影響全然ある」野村&菊池涼も

>佐々岡監督も「(会沢に)僕の気持ちはこうだ、というのを伝えました」と説明。
さらに同様に権利を取得した野村、菊池涼にも“ラブコール”したのか、との問いに
一瞬押し黙ったが、観念した様子で「しました」と苦笑。速攻の慰留工作が吉と出るのか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000149-sph-base

こっちは出るの確定みたいだな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:21:18.83 ID:BtvNWq3Q0.net
まあ常識的に考えれば宣言してから考えることだからなあw

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:23:56.34 ID:SrSPbps00.net
広島は基本宣言残留は許してなかったんじゃなかったかな?
去年の丸の時に丸には例外的に宣言残留も認めるという記事を見た気がする

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:24:54.19 ID:qsSGZz370.net
會澤なんか家族持ちなんだから新居の用意、引越し、子供の転校等々やる事がたくさんあって
選手は1月から自主トレで拘束されるから、もう決めてないとな。丸じゃないがお受験なら10月中に
願書ださないと。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:26:53.35 ID:qsSGZz370.net
青学小だと10月3日締め切りか、今から動くのでは遅すぎる

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:27:45.64 ID:XQCmSx+a0.net
必死だなコイツw

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:28:37.92 ID:NMCR+ZqC0.net
磯村や坂倉あたりなんかは會澤いなくなったらガッツポーズだったりするのかなあ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:29:52.48 ID:qsSGZz370.net
>>647
そらそうさレギュラーの座が空くんだから、西川が内野手時代はライバル安部と仲が悪かった。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:30:11.34 ID:SrSPbps00.net
つマッピー

知らなかったら広島関係のスレで聞けば分かる
悪い意味で有名だからw

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:31:38.43 ID:qsSGZz370.net
てか、FA選手全員に言えるけど、子供がいる家庭だと今から検討では遅すぎる。
公立の教育が荒れてるから私立に、より良い私立に入れないといけない。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/07(月) 17:39:35.00 .net
そんなもん金で解決や

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:40:43.20 ID:qsSGZz370.net
>>651
都内の名門だと読売が動くなら話は別だが野球選手如きの収入では決して高くない

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:46:36.59 ID:qsSGZz370.net
日本はもう階級社会なんだよ。金持ちは金持ち同士子供時代から付き合い、信頼関係を築き
社会人となってもそのネットワーク内で生きていく。庶民との接点は限られるし庶民が成り上がる確率はない。
東大法学部だって定員割れしてるのはそういうこと

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:46:39.60 ID:BtvNWq3Q0.net
>>651
実際ヤクルトだのベイスだの楽天だの動いたとして裏口入学の用意できるもんなの?

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:48:11.48 ID:qsSGZz370.net
ヤクルトって巨大企業だぞ舐めてるのかよw

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 17:53:00.29 ID:qsSGZz370.net
広島県 企業売上 ベスト3
ツネイシ  2184億
中電工   1103億
広島ガス  767億

東京
ヤクルト  3125億

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:19:11.97 ID:eEnHSJN+0.net
球団に投資しないスタイルならいくら親会社が巨大資本でも
意味ないポ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:19:12.26 ID:GpAoxrVl0.net
馬鹿チョン連呼さんから下記の報告がありました25

219代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d996-ZIFG [220.147.24.174])2019/10/07(月) 13:24:02.67ID:JCwcfZxn0
フェニックスリーグ初戦

山下航 1打席目に中日笠原からホームラン

根尾 1打席目に野上から空振り三振

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:29:31.32 ID:L8mFaeSJa.net
>>641
押し黙るなよw
会沢には希望を持ってるようだな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:31:25.92 ID:L8mFaeSJa.net
>>657
通常は出さないだろうが、ほかならぬ山田の引き留めになら金を出してもおかしくない

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:35:32.74 ID:qsSGZz370.net
ヤクルトってもともと社長の道楽球団でお気に入りは雑魚でも本社栄転があるから
山田になら出すでしょ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:39:56.30 ID:BtvNWq3Q0.net
>>661
ヤクルトって別にオーナー企業でもないし社長も何代も代わってるのにどっからそういう話になったんだ?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:40:40.08 ID:WIsX+jWz0.net
>>653
貧乏人が大成したければ歌手になるか
野球選手になるかみたいにイギリスみたいになるわけか。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:46:29.60 ID:qsSGZz370.net
>>662
松園さんがそうい人だった、まだ株も持ってるみたいだし

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:47:17.88 ID:qsSGZz370.net
そして杉浦って本社栄転だよ、加藤幹とかは普通に営業だろうけど

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 18:52:55.08 ID:qsSGZz370.net
松園さんって双子の兄弟が社長やって、巨人ファンで選手には国産車購入しか許さず
野球でダメなら営業所の所長ってやり方してた。だから当時はサラリーマン野球と揶揄されてた。
高野とか死んじゃったし今の子は安定性を求めるからどこも再就職の世話するようになったから
ヤクルトも再開してるかもな。あそこは工場も沢山あるから仕事なら幾らでもある。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 19:07:38.80 ID:DjitvQQ50.net
>>612
応援は散々パクったけどな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 20:26:22.17 ID:8pfocD8nd.net
>>667
やめたれw

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:22:22.59 ID:IXGiygvwd.net
>>612
他球団だった選手が巨人のユニフォーム着ると地味なリーマンっぽく見えるから、巨人のユニフォーム似合いそうな気がする
ロッテのユニフォームの方が洒落てるから、おじさんが若者ぶってるように感じてた

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:22:42.82 ID:YA2jThT60.net
>>641
會澤の記事は報知ばっかしだなw
楽天に頼まれて書いてるのかな?
タンパリング臭くならないよう書いてくれってw

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:23:18.10 ID:3RqkenHJa.net
FA選手獲得本命球団楽天が負けたので明日から情報出てきそうやな

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:25:35.95 ID:3RqkenHJa.net
佐々岡て無能くさく見えるがどうやろ?
野村、菊池は出て行くなこ!ほ
會澤も出ていくやろ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:25:40.50 ID:NMCR+ZqC0.net
こんな貴重な打てる捕手なのに在京チームが巨人以外獲得の意思示してる球団が無いのが意外に感じるかも

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:28:34.73 ID:YA2jThT60.net
會澤って本来なら多くの球団の争奪戦になってもおかしくない
ガチガチに決まってて割り込む余地無いのかな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:30:06.71 ID:hqkZ6V7pa.net
なんか出なそう

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:41:25.60 ID:Mula/DFZ0.net
巨人は分が悪いと判断すれば大っぴらに動く前に退くしなぁ
今回は炭谷獲って動くつもりがなかったのか 手応え悪かったのか判らんが・・・會澤と交渉の席に着くことは無さそうだ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:47:19.20 ID:L8mFaeSJa.net
会沢出んかったらつまらんな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:48:55.74 ID:F9gMSuzw0.net
會澤なんか出そうにないな。
これで出たらなかなかの鬼畜やな。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 21:56:17.97 ID:YA2jThT60.net
會澤からすればセリーグからパリーグへの移籍はきついと思う
データを1から集めないといけないし、対戦する投手もガラリと変わる
本当は在京が希望だけど、東北には行きたくないのかもしれない

會澤「今年も広島にお世話になります。
一年一年が勝負です!」
(FA行使せず単年契約。巨人横浜ヤクルトをチラ見する)

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:03:57.36 ID:Mula/DFZ0.net
楽天嶋減額制限越えか やっぱ會澤楽天じゃね?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:04:20.02 ID:3RqkenHJa.net
伊藤が出て行くなら横浜は會澤欲しいやろな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:06:46.20 ID:xE3sAO980.net
楽天嶋を切るから裏で會澤決まってんじゃねえのか?

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:06:57.47 ID:YA2jThT60.net
横浜も無念の敗退
ここも明日に情報あるか?

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:07:53.55 ID:3RqkenHJa.net
>>683
ラミ退任くらいやろ明日は

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:08:47.66 ID:3RqkenHJa.net
あと伊藤移籍ならなんか載りそうかも

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:08:50.37 ID:F9gMSuzw0.net
會澤はここで出て行かなければ将来監督は確実。
それが他の選手とは少し違う。
まあ監督やりたいかどうかは知らないが。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:09:20.21 ID:LG+fQRjZ0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-10070931-nksports-base

楽天嶋を自由契約のようだ
會澤にメドがついたのか・・・

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/07(月) 22:09:46.69 .net
楽天會澤決まったか
広島嶋取れば?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:11:59.72 ID:YA2jThT60.net
楽天敗退と同時にコレかいw
もう少し演技しようぜ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:26:47.68 ID:L8mFaeSJa.net
伊藤のことはうんともすんとも言わんな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:27:54.14 ID:L8mFaeSJa.net
>>687
こういうのを見ると決まってるようにも思えるんだよな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:29:47.29 ID:YA2jThT60.net
>>686
監督の年俸はコーチ職の数倍あるけど激務過ぎる
昨年のロッテの監督手形とか個人的に引いたわ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:29:48.07 ID:xE3sAO980.net
雑魚天ってゴキブリみたいな球団だな
石井とか見た目も性格もキモすぎる
雑魚天にはピッタリだな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:35:14.83 ID:L8mFaeSJa.net
楽天が正捕手なしで来年迎えるとは思えんのだよな
今年誰がやってたかも知らんけどw

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:36:08.88 ID:mhaoM+L/0.net
ラミレス退任
ロペスエスコバーバリオス退団
伊藤FA流出

ここまではほぼ確定で大穴で筒香国内移籍かな
ハム時代の糸井パターンで

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:37:19.94 ID:I7zLP5Qz0.net
>>695
ラミレス続投だぞ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/07(月) 22:38:39.49 ID:guKMEScnN
>>693
西武ファンって粘着気質でキモイわ〜
一年間ぶっ通しでヘイトスピーチするって性根が腐りきってる証拠だね。こうはなりたくないものだw

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:38:44.97 ID:HJ5Q1wOq0.net
>>695
筒香はおかわりみたいにずっと1球団でやるべき選手

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:40:24.80 ID:M79BoOfld.net
>>694
ドラ2の太田光と堀内が軸。
嶋も50試合には出てたが。
監督変われば山下にもチャンスある
だろう

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:41:41.21 ID:mhaoM+L/0.net
ああ残念だなラミレス続投か
ラミレス云々よりも後任候補の三浦が評判最悪って話を聞くし
ベネズエラ勢流出も恐れたんだろうな

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:42:50.23 ID:S8Iq30oW0.net
>>657
そもそも巨大資本は大概上場企業で株主の監視も厳しいからな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:43:21.96 ID:3rwh/YHM0.net
問題は嶋がどこに行くかだ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:43:21.99 ID:x3hVMDmQ0.net
楽天は広島から恨まれそう
二人同時はやり過ぎだろう
野村は星野遺産とはいえ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:43:38.60 ID:mhaoM+L/0.net
>>698
筒香の年俸はもう払えないだろ
強引にポスティングするか
ダメなら藤浪江越あたりを見返りに阪神にトレードだろ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:45:42.95 ID:L8mFaeSJa.net
>>699
調べたらかなり悲惨な成績だな
補強なしは考えられない
会沢と話ついてるんかなあ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:46:27.07 ID:YA2jThT60.net
同一リーグに流出したらどないすんねん
捕手の移籍は情報持っていかれるぞ

まさか上原式プロテクトと楽天式プロテクトの合わせ技じゃないよね?www

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:46:27.27 ID:r4B4q5I90.net
本命、広島
対抗、DeNA
穴、巨人
大穴、ソフトバンク

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:47:46.62 ID:tQLMwMFgd.net
>>687
>「彼のこのチームでの貢献度を考えれば、2番手で残ってくれ、とは言えない」と退団の可能性が高いことを示唆した。

1番手誰なんだ?

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:49:38.19 ID:r4B4q5I90.net
本命、古田
対抗、続投
穴、カツノリ
大穴、嶋

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:49:43.21 ID:F9gMSuzw0.net
嶋はハムっぽいな。
ベテランの鶴岡もコーチ選任だろうし。
そうなるとベテランいなくなるから。
あそこなら第一捕手も狙える可能性あるし。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:50:14.32 ID:tQLMwMFgd.net
>>707
そういえば原は嶋を狙ってたな
日シリで巨人がやられた嶋のリードをベタ誉めしていた
あの時はFA行使せずで流れたが阿部のコンバートまで公表して受け入れ態勢完璧だった

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:50:25.36 ID:fZhlJ90X0.net
来年はソト4番か
何で2番なんか打たせてるのか分からなかったし

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:53:02.33 ID:jgLBQH83p.net
筒香 ポスティングでメジャー フロント容認

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:54:05.58 ID:xE3sAO980.net
筒香ポス認められたな
まあ秋山よりは契約の可能性はありそうだけど
良いとこ2億〜3億の2年契約程度だろう

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:54:28.28 ID:x3hVMDmQ0.net
>>713
入札あるのかな?そんなに人材足りないのかメジャーも

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:55:05.50 ID:S8Iq30oW0.net
ソトがレフトに回って梶谷や佐野がライトに入るかね

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:55:14.56 ID:YA2jThT60.net
ラミレス続投
筒香メジャー確定

横浜は今年が最後のチャンスだった気がする

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:55:52.38 ID:vlrCY9180.net
さすがに會澤のあのコメントで移籍はない
あるとすれば相当年俸がクソだということしか考えられないだろ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:55:52.38 ID:vlrCY9180.net
さすがに會澤のあのコメントで移籍はない
あるとすれば相当年俸がクソだということしか考えられないだろ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:56:23.82 ID:HJ5Q1wOq0.net
今日の藤川先生が打てないようなやつには通用しないと思うぜ?
夢なら仕方ないけどな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 22:59:00.98 ID:tQLMwMFgd.net
誰かしら捕手補強のアテがあるのか

堀内 65試合 .156(122-19) 0本 13打点 OPS.406
嶋嶋 57試合 .209(110-23) 3本 15打点 OPS.635
太田 55試合 .219(*96-21) 1本 *6打点 OPS.550
山下 31試合 .183(*60-11) 3本 *5打点 OPS.572
足立 21試合 .154(*39-*6) 2本 *4打点 OPS.524

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:00:06.48 ID:F9gMSuzw0.net
>>718
あれで出たら新任の佐々岡の顔にいきなり泥を塗りつけるようなもんやな。
条件やお金のこともある程度固まっているのでなければあんな発言しない。
まあ會澤の人間性まで知らないんで。一般的には、としか言い様がないが。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:00:40.23 ID:BtvNWq3Q0.net
>>716
バレンティンか秋山とるでしょ。
穴あけてやりくりじゃ厳しい。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:04:02.26 ID:tQLMwMFgd.net
>>723
秋山がメジャー叶わずの場合に国内移籍を選択肢に入れるかどうかだな
入れるなら巨人も黙ってないだろうけど

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:04:51.56 ID:qZdxJhjJM.net
嶋を使えると思ってるやつがいるようだけどランナー
でたら自動的に二塁にいくんだぞ。そんなの正捕手で
使えるかよ

會澤ともう話ついてるんだよ。たぶんカープの倍の年棒

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:10:45.04 ID:x3hVMDmQ0.net
まさかの秋山横浜入りあるのかな?

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:12:59.84 ID:F9gMSuzw0.net
嶋盗塁阻止率2019年
嶋基 .070(43-3)

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:15:45.42 ID:J0blbGFXK.net
>>721
仮に會澤が出ないとすると他のをトレードでくれとか言いそうだな

まあ磯村か坂倉だが

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:16:14.05 ID:S8Iq30oW0.net
>>723
筒香ソト併用で守備の穴もあったからな・・・

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:17:18.60 ID:IXGiygvwd.net
>>699
爆笑問題とネプチューンとインタビューマン山下か

>>704
できればパ・リーグのほうがと思うけど、そのトレードあるかも…

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:17:49.09 ID:LG+fQRjZ0.net
〜予想(最新版)〜
筒香 ポス
菊池 ポス(orFA・巨人)
(ABランク)
會澤 FA(楽天)
秋山 FA(MLB)
益田 FA(巨人)
中島 FA(ヤクルトor横浜)
野村 残留(orFA・楽天)
美馬 残留(orFA・ロッテorヤクルト)
鈴木 残留(orFA・中日or巨人)
(Cランク)
十亀 FA(巨人orヤクルト)
福田 FA(ヤクルト)
(その他)
バレ FA(SBor巨人)
牧田 日本復帰・楽天(or西武)
大引 自由契約・横浜
鳥谷 自由契約・ロッテ
松坂 自由契約・西武
嶋   自由契約・中日

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:21:46.50 ID:VP7L2YfJ0.net
楽天の去就についてなら今江についてもなんらかの情報あっても良いのに、
サードは今年市場にほとんど出回らないし、ウィーラーもどうなるか分からないから、こちらは目処立ってないんだろうけど
FAもドラフトも不作、外国人もサードの優良外国人はハードルが高い

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:22:10.93 ID:vxCx/RCU0.net
バレンティン入れれば筒香の穴は埋まるか…まさか

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:23:45.92 ID:x3hVMDmQ0.net
>>731
西武だけ後ろ向きだな
松坂はイメージ悪すぎる 工藤や稼頭央のようにおかえりビジネス無理だろう

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:26:45.62 ID:HJ5Q1wOq0.net
西武嶋

イイネ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:27:35.03 ID:jmIArw1Ad.net
バレンティンの横浜入りは十分考えられる
筒香の穴をそのまま埋められるからな
守備の悪さも互角くらいだし

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:34:37.02 ID:FGhKUqVk0.net
>>732
ウィーラー今日の試合終了後レフトスタンドに挨拶行った帰りに、コカ・コーラシートの楽天ファンに
帽子や手袋やらいろいろプレゼントしてた

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:35:34.42 ID:eEnHSJN+0.net
バレ横浜入りの流れきた
嶋は赤いチームから赤いチームにいくような気がする
伊藤光が分からない

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:38:45.33 ID:eEnHSJN+0.net
楽天は分かりやすすぎる
浅村の時といい岸の時といい
ある意味潔い。スポ新聞いらんぐらい

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:41:58.39 ID:LG+fQRjZ0.net
楽天がFAで大物獲るときは
もう9月頃には結論出てるよね
たぶんかなり前から固めている

そうなると會澤は確実に獲るな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:45:12.75 ID:POjwqOdz0.net
>>737
グッバイなのかな
下手するとそのまま引退という可能性も…

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:45:30.21 ID:0uNnbJGtd.net
會澤が大物…w

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:46:32.00 ID:mhaoM+L/0.net
>>738
伊藤光はオリ復帰だろ
高城をわざわざ戦力外にしたというのはそういうこと

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:46:49.07 ID:F9gMSuzw0.net
>>740
楽天ともう話決まってたとしたら
會澤ってなかなか狸だな。

国内フリーエージェント(FA)権を取得した広島・会沢翼捕手(31)が7日、マツダスタジアムを訪れてトレーニング。佐々岡真司新監督(52)から6日に電話がかかってきたことを明かし「力が必要だ、という話をいただきました」と説明した。

 新監督は5日に就任要請を正式受諾。この日の就任会見で「優勝を目指す中で(野村、菊池涼を含めて)1人でも抜けることは僕の頭にない。(直接の慰留?)そういう機会があれば(やる)」と話していた。正式就任の前日に早くも直接、慰留に動いた格好だ。

 この“ラブコール”が権利行使か否かに影響するのかと問われた会沢は「全然あります」と、新指揮官の誠意が残留の材料になり得ると強調。

「投手の心理状態とか教えていただいた。年下の僕が言うのもおかしいが、話しやすい方。困ったら(アドバイスを)聞きにいっていた」と、意気に感じた様子だった。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/07(月) 23:47:18.57 ID:YA2jThT60.net
報知の記事は…
石井一久から演技指導があったんでしょうw

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:03:51.94 ID:1PyqxR6J0.net
ワッチョイ 155c-G1PU は釣りだろうな。デタラメ書きまくってるので注意

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:09:59.07 ID:1PyqxR6J0.net
會澤の楽天入り確定

>楽天・石井GMが、嶋の今季限りでの退団が濃厚となったことを明言した。
「今年の成績を見ると、来季に関しては自由契約の(減額制限を超える)オファーになる。
嶋選手自身はスタートで出る選手として勝負したい気持ちが強いが、ウチは現在そういう環境にない」と説明。
他球団との交渉が不調に終わった場合は楽天で受け入れるかについて「もちろん」としたが
「彼のこのチームでの貢献度を考えれば、2番手で残ってくれ、とは言えない」と退団の可能性が高いことを示唆した。
その上で「彼は特別な存在。出るにしても、いろいろな経験をして最終的には(指導者として)戻ってきてほしい」とした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910070000931.html

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:10:58.33 ID:BH2N2pS10.net
>>184
楽天だろ
タンバリンシャンシャン聞こえるだろ
嶋首にして席開けますよって報道出たから確定だろ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:11:25.25 ID:/0YW76ahd.net
>>736
たしかに
ラミレスとバレンティンって仲良いとか繋がりとかある?
あったら可能性高そう

>>738
会沢が楽天、嶋広島行ったらユニフォームの色が似てて紅白戦みたいな鯉鷲戦見た時、頭混乱しそうだ
55番付けたらもっと頭混乱しそう
嶋広島なら伊藤光は中日かな?高城ベイス?

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:13:04.18 ID:xWNL5LbBa.net
>>721
会沢の発言聞いてるの残るのかなとも思うけど、楽天の動きを見るとやっぱりかとも思うんだよなあ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:13:47.46 ID:xWNL5LbBa.net
いくらなんでもOPS500中盤じゃ勝負にならんだろ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:15:55.30 ID:xLurePWE0.net
捕手豊作年やん!今年

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:16:52.03 ID:xWNL5LbBa.net
伊藤強奪だったりして

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:19:23.01 ID:1PyqxR6J0.net
伊藤はそれやったら自分の立場が悪くなる

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:20:43.76 ID:1duKmwU1a.net
楽天のゲスさにかなり引いてる
巨人みたいになりたくて同じようなやり方してるんだろうが
巨人はもっとスマートにやるから

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:20:54.92 ID:l1HVybqRd.net
バレンティンの横浜移籍は現実味がある
東京に近い上、ホームランも出やすいしハマスタとの相性も良い

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:23:24.69 ID:1PyqxR6J0.net
球界って本当に狭くてリトルリーグ時代から人間の繋がりがあって、それが指名にも起用にもFAにも影響してくるが
吉田がドラ1切って伊藤を救済したのに恩を仇で返したとなると他球団のOBが黙ってない。
そういう世界なんだよ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:25:13.51 ID:2Vw8BV3P0.net
>>746
お前が言うなよクソハマw

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:27:10.52 ID:1PyqxR6J0.net
強行指名なんかで出身母体を裏切らせると、その選手の人生の半分が消える。
だから強行した球団は引退後も面倒を見なければいけない。
出身球団ってのも重要でノムさんなんかはサッチー事件で南海を追われ球界の孤児となった。
ノムさんは監督としての才能があったから他球団で監督ができたが出身球団と縁が切れてると
いうことは子分が持てない。だから育てたスタッフやコーチは全部置いてくる。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:27:35.51 ID:MsJfkWbi0.net
會澤楽天は釣りで本命は伊藤だと思う
パで長年の経験があるのは大きい
で嶋を横浜に行かせる

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:28:51.85 ID:1PyqxR6J0.net
>>760
球界の大物吉田の顔潰したら選手としても難しいんだよ、高田も怒るし

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:29:52.88 ID:1PyqxR6J0.net
王が早実の野村大が欲しいといえば3位まで残るのが球界なの

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:30:24.98 ID:tTuATFh40.net
伊藤ってそんなに凄いか?
CSで梅野以下の存在感だったけど

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:31:26.48 ID:xWNL5LbBa.net
でも伊藤がどうのって話全く出てないんだよな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:32:30.52 ID:rrVZ482n0.net
楽天・銀次「差は感じなかったですけどね」 去就は「分からないです」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191007/gol19100722390004-n1.html

流石に、こいつ取るチームはないだろ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:35:12.55 ID:xWNL5LbBa.net
筒香はメジャー挑戦が決まったか

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:37:18.35 ID:1duKmwU1a.net
>>765
内野手困ってるチームは獲ればいいのに
ショート以外の内野と捕手までできるし腐っても3割バッター
チームに不満持ってそうだし多分鈴木大地より交渉チョロいぞ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:39:23.00 ID:xWNL5LbBa.net
銀次がFAに色気って笑えるw

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:39:34.38 ID:2GRL9zdP0.net
>>765
長打力のないファーストで、補償ありは厳しいだろうね
アベレージ型のファーストでFAした選手出思いつくのは駒田だけど、それでも巨人時代は基本的に2桁本塁打は打ってたし

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:44:02.72 ID:LeZqkOMc0.net
>>767
ファースト以外の守備微妙
打率はそこそこ高いけど長打力ない
微妙だな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:46:01.76 ID:1JWgRBaUr.net
>>762
チビッ子は敬遠されて人気がなかった。3位は妥当かむしろ高過ぎ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:47:46.29 ID:tiPS4plI0.net
>>762
清宮に行った6球団は王に生卵投げつけた
やつらより悪人だな。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:49:18.48 ID:1duKmwU1a.net
>>770
大地も守備微妙やぞ
守備範囲狭い肩は弱いファウルフライ捕るのとタッチだけは上手い
長打力もそんなにない寧ろ引っ張り専のアヘ単
大地に対するる世間様の評価だけが爆上がりしてて違和感しかない

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:50:57.64 ID:1PyqxR6J0.net
清宮はお父ちゃんが別部門の大物だからな、王とは関係ないし

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 00:57:57.86 ID:LeZqkOMc0.net
>>773
鈴木大地も似たような所はあるけど銀次と違ってショートや外野守った経験もあるし
長打力も本塁打一桁台と二桁でそれなりに違いがあるからな
鈴木大地の方が評価上がるのは道理

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 01:38:19.32 ID:TWfj6hGv0.net
ゲロ 68/287 .237 21本
バレ 115/410 .280 33本
神宮を考慮すると、ゲロのがマシそう。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 01:43:11.22 ID:mwd4PMK4a.net
そもそも銀次が一塁やらせてもらえるのは東北出身だからだろう
楽天では貴重な東北出身叩き上げ生え抜き主力だ

しかし急に状況変わりつつあるのかもね
浅村の二塁守備が指標だとリーグ最低レベル(まあ去年からわりと酷かったんだけど)→一塁コンバート?

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 02:04:29.62 ID:LeZqkOMc0.net
>>777
浅村は将来的にはファーストだと思うけど当面は動かさないんじゃないの

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 02:14:15.36 ID:aOG0mNLOa.net
個人的には浅村に二塁やってもらうほうがヒット出やすくなるので有り難い
しかし銀次がそわそわする理由といえば強敵出現しかないような

外国人で確実に銀次より打てる一塁手は考えにくい(例えば日本に慣れてるバレは間違いなく打てるが一塁はないだろう)
となると浅村か茂木コンバートかと

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 02:15:43.89 ID:LeZqkOMc0.net
茂木のサードコンバートもそうだけど代わりの選手が出て来ないとな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 02:39:42.76 ID:KLK3fFYl0.net
筒香 ポス
菊池 ポス(or残留)
(ABランク)
會澤 FA(楽天)
秋山 FA(MLB)
益田 FA(巨人)
中島 FA(ヤクルト)
野村 残留
美馬 残留
鈴木 残留
(Cランク)
十亀 ヤクルト
福田 中日
(その他)
バレ 楽天
牧田 日本復帰・楽天
大引 自由契約・台湾リーグ
鳥谷 自由契約・ロッテ
松坂 自由契約・西武
嶋   自由契約・中日

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 02:44:22.04 ID:eyafWle/a.net
楽天FAの鈴木、會澤調査へ
https://pbs.twimg.com/media/EGSplHvUEAAlDy8.jpg

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:00:31.30 ID:eyafWle/a.net
ヤクルトが嶋調査やって
石井がヤクルトに情報流したのかもな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:18:40.77 ID:LeZqkOMc0.net
楽天が鈴木補強ってサード埋めるのか?

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:27:18.47 ID:tM/x2AJc0.net
會澤こそ本来は横浜が取らないといけないのに
まったく取るきなさそうなのが笑えるわ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/08(火) 03:28:04.08 .net
>>785
だから楽天が取るから他が手を出さないんだろ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:34:17.71 ID:xo7EvOiY0.net
広島でFA獲って出ない選手なんていないだろ 野村も絶対出るって

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:36:22.08 ID:nBlbVqJ20.net
楽天
牧田本格調査
FAの鈴木大地、会沢、秋山、福田も調査

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:41:54.16 ID:nBlbVqJ20.net
>>787
実は巨人なんやない野村
楽天取らなさそうだし

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/08(火) 03:44:15.31 .net
ソフトバンク阪神巨人が終わらないと動きがねぇ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:44:35.84 ID:YpNogVKS0.net
来年はデラロサ先発回るらしいから 巨人が欲しいのは益田だと思うけどね

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 03:52:25.31 ID:xo7EvOiY0.net
>>789
小林「またお前の球受けたいんだ うち来ないか」

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 04:18:22.17 ID:nBlbVqJ20.net
横浜、阪神鳥谷を調査
https://imgur.com/infR8Zz.jpg

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 04:19:15.23 ID:nBlbVqJ20.net
嶋、ロッテ、中日、ヤクルトで争奪戦
https://imgur.com/7NbWQLm.jpg

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 04:39:56.77 ID:dIPm03BU0.net
オリックスはいかないのかな、嶋にしても捕手のリーグ移籍は若干しんどいだろうから。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 04:40:03.87 ID:xo7EvOiY0.net
FA獲りに積極的で金払い良い巨人SB阪神がシーズン終わってないから盛り上がるのは日シリ終了後かな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 04:47:32.60 ID:4FHRWwONd.net
>>781
大引台湾リーグワロタ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 05:10:15.60 ID:4FHRWwONd.net
美馬FAも秋山鈴木大地調査へ
https://imgur.com/x3rSLgx.jpg

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 05:39:25.76 ID:PBhuZa4w0.net
秋山も楽天に行くのか

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 05:55:18.64 ID:CzWMj0xcM.net
メジャー野手最近いないから見てみたいけど筒香ほどの成績だとどうなんだろうって感じだな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 06:09:23.73 ID:mhpYrMz4p.net
>>800
メジャーに行った日本人野手の中では松井秀喜に一番近いタイプだと思うけど、日本での実績は松井よりだいぶ劣るな。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 06:11:23.95 ID:2GRL9zdP0.net
調査ってどの球団も記事出るけど、調査だけなら12球団どこもやってるのか?
FA獲得なしの広島も

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 06:12:01.98 ID:ennvQs+sF.net
>>802
昔内川を調査したな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 06:25:03.95 ID:c3M/VjSfd.net
内川は当時監督だったノムケンと同じ大分って縁もあったし調査どころかちゃんと交渉もしたぞw

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 06:36:31.25 ID:3iw77YbM0.net
物凄い顔だったけどなw

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 06:40:58.30 ID:v5QlNYQod.net
>>734
西武ファンにとっての松坂は特別
それに忘れがちだがセても
オールスター1位だったり ゴルフやら
なんやらもすぐ忘れられちゃうよ
キャンプにも人来るし

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 06:44:29.03 ID:opjHhn9oa.net
>>789
楽天は秋山、鈴木大地、福田、會澤リストアップで野村の名前でなかったな
岡山閥みたいなことしてたけどパリーグ向きではない感じだもんな正直

808 :atrjmdmxtdm :2019/10/08(火) 07:07:30.29 ID:v89m0wSja.net
強打の外野手あふれてるメジャーが、筒香をポスティングで取りに行くのかな?不思議な気がする。

809 :atrjmdmxtdm :2019/10/08(火) 07:09:54.14 ID:v89m0wSja.net
巨人は益田には絶対行きそうだが。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:23:06.67 ID:BCEH7skm0.net
ストーブリーグの中心は楽天になってきたな。
金があるし。
巨人は今回も大補強必至だから、激しい争奪戦が繰り広げられそうだな。
面白そうだ。
早く日シリ終わらんかな。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:27:36.06 ID:3iw77YbM0.net
楽天の會澤調査はスポニチにも来たぞ
報知以外のソースは初めて

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:29:21.00 ID:opjHhn9oa.net
>>810
金ある上に石井があちこち動くからな
関東住まいでも交通便が良いのもありそう、等距離にある西の名古屋は気質がまた違いすぎるし

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:36:13.13 ID:2tPqWwNS0.net
筒香本気だったんだなあ 安い契約でもいきそうだ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:41:49.42 ID:BCEH7skm0.net
筒香 ポス
菊池 ポス(or残留)
(ABランク)
會澤 FA(楽天)
秋山 FA(MLB)
益田 FA(巨人)
中島 FA(ヤクルト)
野村 残留
美馬 FA
鈴木 FA(巨人)
(Cランク)
十亀 ヤクルト
福田 中日
(その他)
バレ 楽天
牧田 日本復帰・楽天
大引 自由契約・台湾リーグ
鳥谷 自由契約・ロッテ
松坂 自由契約・西武
嶋   自由契約・中日

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:46:37.16 ID:yINiiOKs0.net
2021年楽天開幕戦スタメン
1山田(二)
2茂木(三)
3浅村(一)
4鈴木(右)
5筒香(指)
6大田(左)
7オコ(中)
8會澤(捕)
9辰巳(遊)

P佐々木

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:54:14.46 ID:EvWhfNaK0.net
楽天は「釣り」の部分と「本命」の部分とに分けて考えた方がよい
本命が會澤であることはスポニチ報道からも明らかだな
鈴木大は、銀次流出の場合浅村が一塁コンバートだろうから、
空いた二塁に鈴木大と言うのならわかるが、
銀次流出の可能性は低いとみられるので釣りに近いか
秋山に至っては完全に釣りだろう

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 07:58:37.07 ID:RVQv5qD6p.net
バレンティン(日本人) 外 44,000万 .283 33 93 OPS.923
菊池涼介 A 内 24,000万 .261 13 48 OPS.716
秋山翔吾 A 外 23,500万 .305 20 62 OPS.868
鈴木大地 B 内 10,000万 .288 15 68 OPS.826
中島卓也 B 内 10,000万 .219 0 16 OPS.521
會澤翼  B 捕 9,200万 .277 12 63 OPS.827
銀次   B 内 8,500万 .304 5 56 OPS.750
伊藤光  C 捕 5,500万 .254 8 27 OPS.731
荻野貴司 C 外 4,500万 .315 10 46 OPS.842
福田秀平 C 外 3,600万 .258 8 25 OPS.761

益田直也 A 抑 13,000万 60試合 2.15 16HP 27S
野村祐輔 B 先 12,000万 18試合 4.06 6勝5敗
美馬学  B 先 6,500万 25試合 4.01 8勝5敗
十亀剣  C 先 5,100万 19試合 4.50 5勝6敗

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:03:34.59 ID:ivDVRFQ+0.net
筒香メジャー契約のオファーあるのかな?

メジャーでレギュラーで出たとしても
.250
15本
が良いとこ
鈍足で守備も上手くない外野手

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:05:44.32 ID:6LMzvvG7d.net
>>814
はたして中日が今年、成績を残した阿部や周平の出場機会を奪ってまで、鈴木大地を獲得するのだろうか?
仮に、大地を獲得したら、阿部と周平は併用で京田は固定されたままで、(本人が望まなくても)聖域扱いされるだけの未来にしかならない。
まあ、鈴木大地が中日に来ることはないだろうが。
>>815
辰巳は、外野手。
このメンバーならば、ショートは渡邊良明

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:09:49.37 ID:sjZiA0SC0.net
メジャーまだ秋山のほうが需要あるかな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:12:20.93 ID:BCEH7skm0.net
鈴木大地はかなりの球団が狙うだろうけど、原が動けば巨人。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:14:36.43 ID:dIPm03BU0.net
>>820
と思う、筒香タイプは日本人だから貴重だけどむこうにはゴロゴロいるわけだし。
ベイも気持ちよく送り出してやって、帰国したらチームに帰ってきてねって感じだろう。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:22:20.59 ID:+/yS+U8F0.net
T-岡田の嫁

家に帰ってきた主人に、
もう気持ちは決まったんじゃない?と聞くと、
わかる?あの声援聞いたらそら決まるやろ。と。
まだまだ何も返せてないね。
そんなんで出ちゃだめだよね。
とそんな話をしたと思います。
悔いの残らない野球人生の為なら、何処へでもついて行くよ〜。
と言っていた私ですが正直、他の土地への引越しに備えて物件を調べたり幼稚園の下調べをしたりしているととても寂しい気持ちになり、、
今は本当に安堵のきもちでいっぱいです(笑)

https://www.instagram.com/p/B3Ui1img3KJ/

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:30:00.93 ID:C/sRi0p70.net
来年3Aのリスト見てこの選手は日本で活躍しそう
ってよく見たら筒香だったとかありそうでなあ

しかし中島って成績の割に高すぎじゃね
守備もそれなりだしこれだったらドラフトでとったルーキー使ったほうがいいような

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:38:18.66 ID:2tPqWwNS0.net
秋山はどうだろ 西武の5億×5年はすごい大型契約
メジャーは2億×2年くらいじゃね? 
実際正式提示うけたらどっちとるか 4億と25億 
球拾いと主力選手 

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 08:46:09.69 ID:ivDVRFQ+0.net
秋山はプレミアに選ばれてたから来年の五輪も出る気あるんじゃないのかな?

稲葉は五輪に出る気ない選手はプレミアにも選ばないだろうし
筒香はメジャーに行きたいから辞退したような

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:05:46.79 ID:TPUutVVL0.net
秋山は.350
筒香は50本
これぐらい打ってないとなぁ
イチロー松井はもちろん、青木だってもっと突出してた

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:09:11.90 ID:g62V6MqF0.net
筒香がメジャー挑戦へ!八村の代理人事務所と契約、DeNAもポスティング容認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000034-sanspo-base

楽天・嶋、退団…大幅減俸受け入れず自由契約へ 石井GM「いつか帰ってきてほしい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000035-sanspo-base
提示を受け入れず、3日に自由契約を選択する意向を伝えていた。

【楽天】嶋、退団を決意「まだやれる」ロッテ、ヤクルト、中日が獲得乗り出す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000007-sph-base
同意せず球団側に自由契約を申し入れた。

美馬がFA権行使を視野、楽天は西武秋山ら獲得調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-10070964-nksports-base
西武秋山翔吾外野手(31)とロッテ鈴木大地内野手(30)の獲得調査を進めることも分かった。

【楽天】西武・秋山の獲得調査乗り出す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000031-sph-base
秋山はかねてメジャー志向を明かしており、今オフにメジャー挑戦に踏み切る可能性が高いが、
国内移籍に方針転換するケースを想定して調査を進めていく。

【楽天】美馬、FA権行使熟考…複数球団が水面下で獲得調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000044-sph-base

DeNA伊藤光、国内FA権行使は「今は考えていない。筒香のインパクトが大きい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00564983-fullcount-base
ただ一方で「一応、自分の権利でもありますし、家族もいますし…」とも漏らした。

楽天 FA補強へ ソフトB・福田、ロッテ・鈴木、広島・会沢らを水面下で調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000015-spnannex-base

DeNAが鳥谷を調査 今季限りで阪神退団 課題の内野陣強化狙う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000002-spnannex-base

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:10:38.71 ID:g62V6MqF0.net
ざっと見た感じ今日の面白そうな記事はこんな物かな?

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:14:32.15 ID:LeZqkOMc0.net
伊藤が何か煮え切らない感じだけど地元に帰れるなら帰りたいとか何かあるんかね

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:16:05.39 ID:KLK3fFYl0.net
美馬 益田は巨人入り有るかもな
逆に鈴木大地は無いと思うけどな
来年は山田獲得が既定路線だし吉川外野転向で
ユーティリティーでどこでも守れるが鈴木が控えで甘んじるのか
甘んじようと思うくらい金積むのかは微妙では?
せっかく脇を固める若手が多く出てきて欲しいのは岡本に次ぐ幹となりうる若手
候補筆頭は山下だけど

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:16:26.35 ID:9aLd0RC60.net
筒香はマイナー契約でも行く気なら札は幾つか入るだろうけど、ポスティングの場合はマイナー契約お断りって看板出せるの?
メジャー契約限定の看板出したら札は入んないよね?
せめて.300 30本 90打点残してればともかく、今年.272じゃ印象悪すぎ。
ただ打つだけに優れた選手ならマイナーにたくさん埋もれてるし、通訳つけなきゃコミュニケーション取れないうえに足が遅くてレフトしか守れる場所ない筒香じゃ需要ないんじゃないの?

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:17:40.58 ID:GLdHH67E0.net
筒香は速球に弱い
秋山は若くない
日本からの放映料目当てで入札はありそうだが
肝心の選手がロースター入れなさそう

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:18:20.68 ID:2tPqWwNS0.net
楽天金あるなあ〜 当然西武の5億×5年より出すってことだもんなあ〜

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:20:16.98 ID:e7+vIR3na.net
秋山はメジャーの試合に出るにしても日本代表の試合に出るにしても来年がラストチャンスだろう
提携先のメッツに半年レンタル(メジャーのレベルや球に慣れる)→西武に復帰して五輪→メッツに移籍(登録枠縛りがなくなったらメジャーデビュー)というパターンなら夢が叶う

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:20:57.22 ID:lz61Dpe90.net
オリックスも野球にこのくらい金出せよといつも思う
ケチな金持ちってのが一番性質悪い

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:21:31.51 ID:+Ko5Wh+0a.net
>>776
本塁打PF からくり1.51 神宮1.40
得点PF からくり1.25 神宮1.07

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:24:37.80 ID:g62V6MqF0.net
>>834
前にこのスレで誰かが言ってて本当か?とちょっと疑問に思ってたけど、
楽天は携帯、クレカ、楽天ペイとかの為に鷲使って本気で知名度上げようとしてるかもしれないね

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:25:57.38 ID:HAYrv4uvp.net
>>833
秋山は一二年の間、プロスペクトが芽を出すまでの穴埋めには良いかもな
日本人外野手らしい選手だし

筒香はポスで金出してまでなあ
観光客目当てで客の入らない球団にワンちゃん?

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:26:19.51 ID:e7+vIR3na.net
ファンもしくは本拠地あたりの気風とか文化に合わせてるんだろ
オリは近鉄とかカブレラとかカネで買った時期を経て今のやり方に落ち着いた

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:27:47.44 ID:+Ko5Wh+0a.net
ポスでも格安で入札すれば負担にならない

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:28:30.01 ID:v9lsUYRFd.net
筒香は速球に弱いからなあ
昨日最後、またぎの藤川に空振り三振したが
メジャーはあれ以上のPだらけだぞ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:30:37.10 ID:g62V6MqF0.net
楽天は爺婆にも知られる様な知名度が欲しいから広告宣伝費で出せるけどオリは今更いらないからな
昔の胡散臭い消費者金融みたいなイメージの時は球団買って同じ事やったけど

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:35:19.17 ID:g62V6MqF0.net
秋山も筒香もどこまで本気かによるな
川崎や青木みたいなパターンか松田や鳥谷みたいなパターンか

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:36:37.87 ID:+Ko5Wh+0a.net
筒香は入札はあるだろうが成立するかは微妙だな
秋山はFAだしなんとかなるだろ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:45:37.96 ID:L5kCxXsFF.net
筒香は中村ノリコース
秋山は田中賢介コース

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:45:50.95 ID:d1AQvnJS0.net
筒香はマイナー生活すら満喫しそう

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:50:52.33 ID:TnPwuRdg0.net
嶋争奪戦

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:53:30.64 ID:g62V6MqF0.net
秋山は西武に残れば5年25億で楽天は移籍してくれるのならそれ以上出すという事だからなー

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:55:57.12 ID:xLurePWE0.net
會澤は流石に楽天か
秋山は日本の場合どうだろ?報知が他所が獲るよソースの場合
巨人も接触してる場合もあるし面白くなってきた
ノムスケはパはともかく同リーグのセじゃもう通用しないよあれ野上が増えるだけ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:56:28.97 ID:g62V6MqF0.net
>>848
嶋は自由契約で移籍先探すのは確定だけど腰は痛くて休みがちで肩は弱ってフリーパスで大丈夫かな?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:56:58.27 ID:xLurePWE0.net
嶋は中日に行きそうと予想

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:58:13.39 ID:HAYrv4uvp.net
>>851
せやかて、捕手難の球団はそれなりにあるからなあ
指導役兼ねて鳥に動く所はあるんじゃない?

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 09:59:20.90 ID:+Ko5Wh+0a.net
楽天は会沢か伊藤かどっち?

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:01:01.15 ID:g62V6MqF0.net
取りあえず昨日敗退してシーズンが終わった楽天とDeNAは情報が出始めたけど
まだまだ西武とSBと巨人と阪神が控えてるからどうなる事やら

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:02:58.55 ID:w3xae54KF.net
>>831
巨人鈴木ならセカンドでふつうに穴の使うだろう
吉川の内野は練習すらやれない状況で若林田中山本増田は若手という年齢ではない
鈴木を獲ってもまだサードかファーストは流動的だからな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:03:29.37 ID:2Vw8BV3P0.net
>>792
炭谷と組んだりしてw

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:05:21.36 ID:pc0nrxR/F.net
穴のセカンド、だた

鈴木獲ったところで山下の起用には大した影響ないし山下が来年一軍でどうこう今オフ考えるのもまだ早いかと

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:07:59.10 ID:xLurePWE0.net
楽天は元西部の岸・浅村と石井一のラインが強固だから
秋山がメジャー諦めて国内のどこかでやることになった場合
楽天の方が一枚上手で手強いだろうな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:16:42.33 ID:g62V6MqF0.net
昨夜の話題だけど、男バレンティンがDeNAをフォローしてたのはちゃんと意味があったんだな
筒香がいなくなってレフトが空いたらバレはある気がする

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:17:18.07 ID:wpi7TZwD0.net
>>859
ただ浅村と同額は必要だしそうなると楽天内部から不満出そうだな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:17:34.11 ID:HAYrv4uvp.net
>>859
タレント然とした一般的なイメージと違って、石井はコネの使い方とか含めて思いの外敏腕だよなぁ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:17:57.85 ID:+Ko5Wh+0a.net
ロペスが残るならベイスはないけどな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:20:11.34 ID:g62V6MqF0.net
>>863
今朝ロペスは残るという記事見た気がするけどバレは来年から外国人枠から外れるから

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:20:17.78 ID:JS3HpzF6a.net
>>859
さらに牧田和も楽天濃厚だしな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:20:24.47 ID:2Vw8BV3P0.net
ハマッピに構うなよ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:24:09.36 ID:g62V6MqF0.net
DeNA ロペス 球団は来季も契約の意向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000256-spnannex-base

これこれ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:25:34.97 ID:1PyqxR6J0.net
ロペスは来オフに日本人枠だからDeNAに残って指導者目指すんじゃね?

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:26:41.90 ID:+Ko5Wh+0a.net
ああ日本人だったか
守備ゴミだけど筒香もだし関係ないもんな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:27:36.88 ID:+Ko5Wh+0a.net
筒香アウト、バレインでとんとん

でもポス不成立で戻ってきたらどうすんの

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:27:42.22 ID:2WQgm4XH0.net
筒香はメジャー契約目指すなら昨日の試合で藤川の最後のストレート打てるぐらいならないと
いかんな。メジャー行くときはもっとキレがあったのに通用しなかった世界に筒香は行くんだし

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:29:05.48 ID:1PyqxR6J0.net
筒香って薬物入れてないしサイン盗みもしてないから、逆に言うと天才でもあんなもんなんだよ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:29:46.06 ID:g62V6MqF0.net
セ・リーグ規定打席以上OPS順
4位 バレ OPS.917
6位 筒香 OPS.899

バレの年俸が高いのが難点だけどピンズドじゃね?

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:33:13.32 ID:+Ko5Wh+0a.net
メジャー断念も決して低い可能性じゃないからなあ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:37:34.78 ID:g62V6MqF0.net
あくまでも筒香がいなくなるのならという話だけど、ポスはFAに比べると結果が出るのが早いから
それからでも間に合えばあるなと思った

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:39:24.00 ID:LDlqnGBH0.net
>>855
シーズン終了翌日の朝刊にでた情報がほぼ正しいからな。
球団や選手が解禁日をコントロールして出させてるから。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:43:23.43 ID:+Ko5Wh+0a.net
結果早く出るのか

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 10:44:09.27 ID:g62V6MqF0.net
>>876
サンスポと報知は忖度しない場合もあるみたいだけど他はね
>>687のニッカンの記事なんか昨夜の21:53配信だし

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:04:45.03 ID:l1HVybqRd.net
横浜にバレンティンは最適だろ
筒香の穴をそのまま埋められるんだから

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:19:39.09 ID:2tPqWwNS0.net
そう言われればそのとおりだ!

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:21:00.69 ID:+Ko5Wh+0a.net
巨人が誰を獲りに行くのかよくわからんな
静観とかもあるのか

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:22:17.73 ID:1PyqxR6J0.net
>>881
巨人に限って静観はない。菊池でしょ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:22:17.91 ID:tiPS4plI0.net
巨人もSBも情報出てくるのはシーズン終わってからだろな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:42:11.94 ID:xLurePWE0.net
来年山田狙うのに今年菊池いくの巨人?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:43:27.53 ID:1PyqxR6J0.net
山田は出るか判らないし巨人は無駄遣いをなんとも思わない

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:48:06.21 ID:2tPqWwNS0.net
益田直也ってのが噂どおりパ・リーグ有数のリリーフピッチャーなら、
獲りに行くんじゃないかなあ 中継ぎエースが欲しい
會澤はない これいじょう捕手増やしてどうする
菊池はどうなんだろ 坂本がサード行ったらショートもいなくなる
そもそも山田哲ってそんなに巨人ファンか? 来てくれるかなあ〜

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:49:46.47 ID:LeZqkOMc0.net
>>881
セカンドとクリーンアップが打てる野手、リリーフと補強ポイントはあるけど
今年は外国人かなり切る予定だからそっちに力入れるような気がする

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:50:14.61 ID:g62V6MqF0.net
広島もDeNAを見習って早くポスするかしないか発表して欲しい所だ
広島は「ポスしたくない」で菊池は「ポスしないなら国内FAする」で揉めてる可能性が高いけど

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:50:18.31 ID:1PyqxR6J0.net
菊池は大の巨人ファンで背番号33は江藤へのオマージュ
巨人の33はビアだから空くし

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:51:23.47 ID:1PyqxR6J0.net
巨人のユニ着て33番を付けた時に菊池の少年時代の夢が叶うわけだ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:52:23.74 ID:+Ko5Wh+0a.net
そういや広島とっくに終戦してるのに菊池のポス情報出てこないな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:52:24.34 ID:DDD3TVAGp.net
年齢的にも坂本三塁 二遊間山田菊池で一塁は岡本固定 これが理想形
後は亀井と外国人枠レフトの穴埋め
秋山も大いにあるな 誠也待ちで丸含めて完成形

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:53:20.56 ID:1PyqxR6J0.net
江藤は東大和で菊池のご近所さんで、江藤の巨人入りが決まった時には嬉しくて
自転車で江藤の実家へ確認しに行ったそうだ。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:53:52.42 ID:TnPwuRdg0.net
ホモハマ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 11:54:47.43 ID:DDD3TVAGp.net
巨人的な青写真
菊地 秋山ダブル行けたら万々歳 後は山田 誠也はほぼ確定 本人から熱望
リーグ5.6連覇までは見えてくるね

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:00:28.48 ID:YpNogVKS0.net
ズレてる

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:00:43.20 ID:LDlqnGBH0.net
前年スレ、前々年スレみたら
スポニチ=楽天情報に強いって
何個も書かれてたから、
會澤は楽天で決まりかもね。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:06:38.10 ID:J0vDhXBx0.net
そもそも菊池はポスティングじゃないの?
やたらFA前提で話されてるけど

899 :atrjmdmxtdm :2019/10/08(火) 12:07:16.28 ID:1mnSzuiPa.net
捕手王国の巨人はいらないな。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:11:37.23 ID:g62V6MqF0.net
>>898
俺もポスからの連絡なしで広島残留が本線だと思ってる
菊池も流石に広島がポスしてやると言ったのに「やっぱりポス止めて国内FA移籍する」とはなかなか言えないだろうし

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:19:15.39 ID:1PyqxR6J0.net
>>900
野生児とまで言われる菊池の自己中を知っていながらポスに拘ると思うのが不思議。
突然国内FAすると言い出すのが菊池だろ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:19:30.75 ID:2tPqWwNS0.net
菊池の年俸は・・・2億4千万か 十分もらってるじゃないか 残留しろよ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:20:27.39 ID:1PyqxR6J0.net
>>902
菊池「巨人は倍くれるってさ」

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:21:47.49 ID:g62V6MqF0.net
>>901
選手の人柄までは全く知らないし

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:22:12.63 ID:1PyqxR6J0.net
広島と巨人じゃ、広島に残るメリットが何一つないのだが?
年俸が倍に増えて、東京に住んで、芸能人や女子アナと合コンして
なんで残ると思うの?

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:23:18.60 ID:1PyqxR6J0.net
>>904
菊池は人の話聞かない。大学監督やタクローの指導にも従わない。マイペースで好き勝手に生きてきて
これからもそうするだろ。

907 :atrjmdmxtdm :2019/10/08(火) 12:25:33.78 ID:1mnSzuiPa.net
女子アナと合コンしてお持ち帰りか。まあ高給取りでスポーツマンのプロ野球選手からの口説きを断る女子アナはそういないだろうしね。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:26:12.05 ID:1PyqxR6J0.net
野球部の人間には理解できないが菊池の大学時代の趣味は日焼けサロンで
つまり練習してない。パチ屋でバイトしてたからというのもあるが、指導にも従わないので
全く放置してたというのが監督談だ。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:26:43.95 ID:g62V6MqF0.net
>>902
セ・リーグ規定打席以上OPS順
24位 菊池 OPS.719 (下から数えて7番目)

年俸2億4000万のランクAで国内FAでもどうかな?と思うんけど

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:27:15.95 ID:xj7jK0OZp.net
高額年俸捨ててまで
メジャーに挑戦しようとする人生もあれば
家の外に出る度胸すらなく
親の年金アテにして無職のまま引き篭もる人生もある

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:28:50.23 ID:1PyqxR6J0.net
野球部経験者ならちょっと衝撃だろ、野球部員なのに練習しないで日焼けサロンに通うってさ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:29:09.40 ID:JXvFKyOYa.net
菊池はまだ独身なんだよな。
今年どうするかも読めないが、引退もアッサリ35位までに辞めそう。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:32:36.58 ID:1PyqxR6J0.net
野生児、自由奔放、マイペース、フリーダム菊池がどうしてポスに拘ると妄想する?

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:33:53.54 ID:1PyqxR6J0.net
フリーダムに高額年俸に飛びついて六本木で合コンするのが菊池だろ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:35:07.01 ID:sWb3R2G80.net
>>870
メジャー優先で時間のかかる秋山にオファー出してツツゴーの帰る場所残して両方メジャー行った場合に備えるとかなったらオーナー資金必須になるな。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:35:16.30 ID:g62V6MqF0.net
>>910
プロ野球選手だって川崎みたいのもいれば松田みたいのもどっちもいるからな
本人以外は分からない

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:36:09.65 ID:1PyqxR6J0.net
チビの癖に新井さんモデルの長尺重量バットを持って、アウトハイのボールを飛びついて打つ。
バットが菊池の欲望の大きさで、糞ボールが高額年俸だと思えば納得できるだろ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:37:22.85 ID:EvWhfNaK0.net
〜予想(最新版)〜
筒香 ポス
菊池 ポス(orFA・巨人)
(ABランク)
會澤 FA(楽天)
秋山 FA(MLB)
益田 FA(巨人)
中島 FA(ヤクルトor横浜)
美馬 FA(ロッテorヤクルト)
鈴木 残留(orFA・巨人or楽天or中日)
(Cランク)
十亀 FA(巨人orヤクルト)
福田 FA(ヤクルト)
(その他)
バレ FA(SBor巨人or横浜)
牧田 日本復帰・楽天(or西武)
大引 自由契約・横浜
鳥谷 自由契約・ロッテ
松坂 自由契約・西武
嶋   自由契約・中日

919 :atrjmdmxtdm :2019/10/08(火) 12:38:55.30 ID:1mnSzuiPa.net
出るとなったらボロくそ言われてるな、菊池。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:39:54.66 ID:CXvS1vdP0.net
秋山が5億超えたら呆れるわ
守備は劣化走塁はうまくない打撃は帳尻タイプ連続出場という縛りありなのに

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:41:26.87 ID:g62V6MqF0.net
>>919
ポスしてくれないからFAするならまだ言い訳も立つけどやっぱりポス止めてFAするは言い辛いと思うわ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:41:38.51 ID:c3M/VjSfd.net
>>898
菊池は今オフポス希望
球団は来オフポス希望
大社だと7年で国内FAなんで海外FAまで2年の期間があるので交渉難航している

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:42:27.12 ID:YfR84EqG0.net
菊池は良くも悪くも気のいいマイルドヤンキーのあんちゃんがプロ野球選手になった感じ。情に脆いところも含めて。
気質的には西武とか横浜、ロッテが合いそうだが、まあ獲らんか。
巨人なら髭とパンチはやめるのかな?

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:45:34.95 ID:1PyqxR6J0.net
>>922
契約更改も含めて話してると思うぞ。来年としたら今年は幾ら出すのかとか。
最悪なのがポス容認で契約がまとまらず、自由契約になって他球団入り。
なら補償がある国内FAの方が広島にはお得

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:49:16.36 ID:+Ko5Wh+0a.net
しかし5億5年は心が揺れてもおかしくない額だなw

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:51:04.81 ID:qVHeqIHlr.net
>>861
不満言う奴いないでしょ。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:51:22.91 ID:1PyqxR6J0.net
とりあえず打っても打たなくても25億くれるって言われたら断るかよ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:52:15.26 ID:g62V6MqF0.net
>>922
広島「ポスは球団の権利なので嫌なら2年後の海外FA取って行けば?」
菊池「じゃあこのオフに国内移籍するけど?」
この綱引きだろうね

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:55:13.40 ID:g62V6MqF0.net
メジャーなら良くて2年総額4億(2年の働きを球団が気に入ればオプション行使で3年総額7億)ぐらいだもんな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:56:06.03 ID:YfR84EqG0.net
菊池は昨年末、自分にハッパかけて成績残すって宣言しといて今季この数字だからな。
性格的には自分の言った事には責任取りそうだが。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:57:11.97 ID:+Ko5Wh+0a.net
本当にメジャーに行きたいなら行くでしょ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:58:11.26 ID:+Ko5Wh+0a.net
菊池はWAR3.8あるからちゃんと働いてはいる

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:58:14.79 ID:1PyqxR6J0.net
選手って故障したら終りだから大金が手に出来るFAって物凄く魅力的なんだよ
誠也だってそう

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 12:58:19.82 ID:CXvS1vdP0.net
マイナースタートでも行くのかな?
筒、秋山、菊池は

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:01:05.79 ID:1PyqxR6J0.net
>筒香、マリナーズなど候補 米CBSスポーツ

【ワシントン共同】プロ野球DeNAから、ポスティングシステムを利用しての米大リーグ挑戦が決まった筒香嘉智外野手(27)について、
米CBSスポーツ(電子版)は7日、獲得に乗り出す可能性がある球団として、同学年の菊池雄星が所属するマリナーズやホワイトソックスなどの名前を挙げた。

 選手としては左の強打者で、ストライクゾーンの見極めに優れていると指摘。イチロー、松井秀喜、青木宣親ら日本からメジャーに
挑戦した野手は、外野手に成功例が多いことも紹介している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000084-kyodonews-base

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:01:18.93 ID:g62V6MqF0.net
>>931
事実プロ野球選手で行ったのと行かなかったのとどっちのタイプもいたんだから分からないよ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:01:29.60 ID:YfR84EqG0.net
>>934
筒香は行くんじゃない
いちばんダメそうだが、若いし

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:01:59.18 ID:+Ko5Wh+0a.net
いかないだろうな
秋山なんて西武から5億5年提示されてるし

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:02:21.84 ID:+Ko5Wh+0a.net
マイナーなら、ね

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:04:11.66 ID:7x7Wg19m0.net
鈴木大地よりは菊池狙いそうだけどな巨人
広島弱体

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:06:20.76 ID:3MILlVoBd.net
オリックスって一番金多くても行きたくないよね!

増井ってどういう神経してたんだろう?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:06:50.08 ID:7x7Wg19m0.net
抑えしたかったからじゃないの

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:07:18.86 ID:+Ko5Wh+0a.net
増井なあ
ゴミ化してこれからどうするんだろうw

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:08:19.88 ID:1PyqxR6J0.net
>>943
もうたっぷりお金は貰ったからおk

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/10/08(火) 13:08:52.57 .net
鳥谷も中島も増井もみんなボラス

今年のボラス物件はいるかー?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:09:16.31 ID:2LAr89GS0.net
中島はFAで獲得に値する選手か?
自由契約かトレード要員でしょう

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:09:43.79 ID:tiPS4plI0.net
>>941
ファンもマスコミもうるさくないのでまったり野球できる。
球場は大阪のど真ん中で大阪のいいところに住んでも
車通勤10分もかからんし、弱い原因だけど球団も仲良しこよしで
フロントから全部人間関係重視。
そういうところがいいという人にはあうんだろ。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:10:46.64 ID:g62V6MqF0.net
>>941
オリ増井浩俊が語る 「FA争奪戦」の真相と巨人蹴ったワケ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/222584

過去スレに貼ってあった奴だけど、本人はこう語ってる
考え方は人其々という事で

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:18:56.24 ID:EvWhfNaK0.net
>>940
鈴木大はユーティリティーだが特段の取り柄はないからね
巨人が好むとすれば完全に菊池、菊池ポスならばありと言う程度か
中日は内野レギュラーが固まりつつある
楽天も前述のように銀次流出が前提
ヤクルトも中島・美馬が優先でダメならと言う程度
ベイスも中島本命で大引・鳥谷も狙うなかで鈴木大あるか?

こえ考えてくると残留もけっこうあると思う

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:25:33.13 ID:1PyqxR6J0.net
中島って柴田の下位互換だし来季セカンドは伊藤裕を使うから(ダメだったらまたソト)
ベイには必要ないんだよなあ、大和もいるし。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:25:40.16 ID:sWb3R2G80.net
>>949
ベイスは戦力外があまりに派手だったからありそうっちゃありそうだけど、
ロッテが一番良い契約用意してくれるんじゃないの?
そうじゃなきゃおかしい。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:30:07.53 ID:1PyqxR6J0.net
      神里
佐野          ソト

   大和  伊藤裕
宮崎         ロペス
     
     伊藤光

内野手控え 柴田 中井 倉本 石川 (大引)

外野手控え 梶谷 桑原 乙坂 細川 関根

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:30:46.03 ID:1PyqxR6J0.net
外野は楠本もいたか、特に穴はない。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:36:01.95 ID:CXvS1vdP0.net
中島はソフトバンクが欲しがってるのかな?
中島ショート今宮セカンド考えたりして? 
人的発生させてまで取る必要性は感じないけど、内野薄いからな
 

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:37:36.92 ID:1PyqxR6J0.net
DeNAが中島を取るってのは余剰戦力を抱える金満化を意味している。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:40:03.09 ID:sWb3R2G80.net
>>952
おなじセカンドザルなら現状では打てる分ソトのほうがいいわ。
梶谷が復活してる分多少は穴埋めるけど、ツツゴー分露骨な純減だわな。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:42:35.55 ID:qyt8Ypqup.net
巨人は優勝を逃してたら今オフも大補強あったかも知れないけど、優勝したからそれほど大きな補強は無いかもな。
巨人が力を入れるべきはFAより新外人だと思う。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:45:36.32 ID:RWT6BExe0.net
>>957
外人は投手に全振り、 FAで野手補充

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:53:46.25 ID:YpNogVKS0.net
巨人・・・投手は自前でも当たり引くかもしれんが 野手の目利きは壊滅的だからなぁ


中日・アルモンテ(プラス面、両打で左腕に強い・同一リーグで計算し易い マイナス面、守備力は低目・故障)
ヤクルト・バレンティン(プラス面、左腕に強い・同一リーグで計算し易い マイナス面、守備力は低い・故障)
オリックス・ロメロ(プラス面、左腕に強い マイナス面、リーグが変わる・故障)


NPB実績組で巨人の補強ポイントに合致するのは この辺りかな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 13:56:22.31 ID:sWb3R2G80.net
>>958
ビヤゲレが契約切れだから、枠的に外人野手も二枚獲りなのよね。
特にウナギの穴を埋める左打の一塁手がメイン、もう一人はレフトなのかなあ。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:02:04.42 ID:BCEH7skm0.net
>>960
巨人の外国人枠は、デラロサとメルセデスで2枠確定。
戦力を考えると先発投手1人不可欠。
野手枠は1人だろう。育成枠で他も獲るかもしれんが。
一塁手か左翼手の外国人打者が最優先。岡本の後を打つ5番打者

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:03:36.00 ID:sWb3R2G80.net
>>961
一人の一軍野手枠に外人一人しか採らないなんてぬるいまねはしないよw

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:05:32.56 ID:LeZqkOMc0.net
>>961
メルセデスなんて今年ヘボピッチングしかしてないし
確定なんて扱いするかよ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:05:38.50 ID:YpNogVKS0.net
来季デラロサ先発と言われてるよ・・・おそらく本人の希望(基本的に巨人は起用条件呑まないけど 緊急補強だったからデラロサは別かも)

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:07:51.40 ID:sWb3R2G80.net
>>964
ほう、一応実績あるしな。
セーブの出来高弾んで黙らせるべきか、抑え二人とるべきか。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:08:55.58 ID:LeZqkOMc0.net
先発 デラ 予備ベンツ
中継 新外国人×2 予備マシソン
野手 新外国人 予備新外国人orゲレーロ

多分こう

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:09:35.54 ID:BCEH7skm0.net
仮にデラロサ先発転向ならロドリゲス獲りに全力を挙げるだろうな。
抑えはFAで益田獲り。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:17:47.07 ID:2RaXG82kM.net
>>954
若手に抜かれて奪われるならともかく
他所から来た選手にショートさせて本人はセカンドとか
今宮へそ曲げるぞ
背番号6にしてショートの拘りは井口以上
今宮は相思相愛の生え抜きのトップで将来は入閣間違い無しな選手をそんな扱いは出来ない
どうせ取るならセカンド、取るとするならロッテ鈴木
中島取っても守る所も打つ打順も無いわー

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:22:39.68 ID:sWb3R2G80.net
>>967
デラロサどうであろうとセットアッパー外人必須だからゲスさんは全力。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:26:07.85 ID:Eio+K4d40.net
キチ◯イハマッピの言う事をまともに聞いてやるなんてこのスレの奴らはピュアか優しいかアホかのどれかだな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:29:19.96 ID:QwxfNcX1d.net
バレ横浜は何となくしっくり来るよな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:41:01.59 ID:1PyqxR6J0.net
>>956
伊藤裕は村田になり得る逸材だからなるべく試合に出したい。
筒香の代りは佐野になるからその分は落ちるが伊藤が打つよ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:43:53.16 ID:NQi/hqTN0.net
中島って左の大和みたいなもんだろ
大和よりは盗塁できる分使い勝手は良いかもしれんが、あの打撃でレギュラーは無理だよな
年俸も安くないし補償いるし
ショートの守備なら阪神が壊滅的だが大和の代わりをわざわざFAで取らんよな
ヤクルトだって廣岡とか西浦とかいるだろ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:45:20.79 ID:Eio+K4d40.net
横浜はバレンティンを獲るとしたらどのタイミングで獲るのかな?
馬鹿正直にFAして直ぐに獲る訳ないし値が下がった所を見計らって獲るだろうから移籍か残留どちらにしても決着までに大分かかりそう

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:47:06.32 ID:1PyqxR6J0.net
或いは中島の件は砂田とトレードみたいな形で話しが付いてるのかもな
砂田は道産子でイケメンだからハムファンも嬉しいみたいだし

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:47:41.99 ID:QwxfNcX1d.net
>>973
ヤクルトは福田獲得が大本命

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:49:02.82 ID:sWb3R2G80.net
>>973
そもそも大和ショートが体力的に無理が出てる。
>>974
ツツゴー秋山の情勢見ながらだから圧倒的に出遅れるよな。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:49:06.42 ID:Eio+K4d40.net
>>973
廣岡→元々ショート上手くない、打力伸ばす為にサードメインでやらせた方がいい
西浦→スペなので計算出来ない
以上の理由から中島必要としてるのかも

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:49:45.55 ID:1PyqxR6J0.net
ハムとDeNAは高田GM繋がりで話しが通りやすい、前にも無理言って藤岡貰ったし

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:51:05.07 ID:1PyqxR6J0.net
損切りのハムにして北の鑑別所だからな、砂田送還は有りうる

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:57:07.46 ID:LeZqkOMc0.net
ヤクルトはショート問題もあるけどサードが選手層薄過ぎるからな
サードに廣岡や太田が入ったらショートが足りなくなる

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:57:15.43 ID:360G4GGp0.net
SBは小林至や石渡のような他球団経験してる元プロをGMで招へいするとかしないと
ドラフト専門のホークス一筋編成部長と出向組の球団本部長じゃ今後もFAで選手獲れないと思う

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:59:19.23 ID:HYzpVupoa.net
>>968
今宮はそんな扱いしないといけないレベルの選手じゃないだろ
年俸だけは一流だが

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 14:59:19.52 ID:sWb3R2G80.net
>>981
さすがに外人野手0なんだからレギュラーサードの外人連れてくるでしょ。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:00:01.58 ID:7x7Wg19m0.net
>>982
小林至はだめだろwww

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:02:43.62 ID:Eio+K4d40.net
>>984
MLBは今サードの人材不足してるから地雷度高い
守備専外人なんて訳分からんのになったビアヌエバ見れば分かる

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:04:21.77 ID:tiPS4plI0.net
>>982
石渡って早実だろ?
王とサポートもうやめたの?

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:04:52.48 ID:LeZqkOMc0.net
>>984
>>986も指摘してるけどサードの外国人当てるのは難しい

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:06:45.16 ID:YpNogVKS0.net
ヤクルトはサード村上で1塁探すんじゃないの?

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:09:58.03 ID:sWb3R2G80.net
>>986
>>988
>>989
じゃあビヤヌエバ取れよってくらいサードやばいぞ。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:10:43.51 ID:7x7Wg19m0.net
ビヤヌエバは残る気あるのなら残してもいいと思うけどな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:14:26.52 ID:Eio+K4d40.net
>>989
高津がそういう構想してるけど早々に諦めると予想出来る位に下手だぞ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:15:24.09 ID:LeZqkOMc0.net
まあ、7番8番でいいのなら守備上手い外国人を探せばいいかもしれん
今年途中で断念したサード村上に来年も無暗に期待して
来年も守備ボロだと高津新監督も辛いだろうし

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:19:55.42 ID:5Dd/QFbpM.net
メジャーの球場ってハマスタより狭い?

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:23:46.76 ID:g62V6MqF0.net
秋山と筒香にどれだけのオファーがあるか単純に興味があるな

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:24:01.72 ID:RR3riU8Na.net
>>841
入札なんて今はなくなってるんだが

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:25:52.58 ID:+Ko5Wh+0a.net
そうなん?毎年のように変わるから

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:26:19.83 ID:sWb3R2G80.net
>>994
ほとんどでかいけどトロピカーナとかコロラドだとどうなんかな?

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:28:10.04 ID:+Ko5Wh+0a.net
今年のメジャーは異常なほど飛ぶボールを使ってる

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:29:22.64 ID:g62V6MqF0.net
所属球団の譲渡金の設定だね
安ければ安い程メジャー側が声を掛けやすくなる

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:30:32.21 ID:+Ko5Wh+0a.net
へえ譲渡金ね
よほど安くしないとな

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/08(火) 15:32:04.61 ID:EvWhfNaK0.net
終了

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200