2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年中日専用ドラフトスレ40位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 00:07:18.12 ID:x9BkAK4Y0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
2019年中日専用ドラフトスレ38位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569547263/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 00:31:04.31 ID:nsMJJK8F0.net
>>1
乙ですサンクス

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 00:48:28.91 ID:2Uc08Yti0.net


4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 01:39:40.81 ID:2Uc08Yti0.net
若狭敬一のスポ音@cbcspoon1053

今年も大事なドラフト会議を前に行ってきました。
https://pbs.twimg.com/media/EF88B4eUcAEoFRG.jpg

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 01:40:36.08 ID:2Uc08Yti0.net
矢野球団社長 今年も“髪頼み” 昨年、根尾引き当てる直前に行った理髪店で「また、切らないと」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019100402100002.html
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/images/PK2019100402100009_size0.jpg
中日の矢野球団社長が3日、ドラフト前に縁起のいい理髪店で髪を切る考えを明かした。
昨年のドラフトでは、直前に東京・品川駅近くの理髪店で散髪。
その結果、4球団競合の末に根尾を引き当て、「今年も同じところで髪を切らないとな」と身だしなみを万全に整えて運命の日に備える。
この日は今季限りで球団を去る森SDと関係各所へのあいさつ回りをした後、ナゴヤ球場に立ち寄った。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 02:00:46.50 ID:FAqohzmr0.net
主なプロ志望届未提出者
飯塚修人(習志野)、廣澤優(日大三)、池田陽佑(智辯和歌山)、有馬諒(近江)

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 02:22:51.14 ID:/bxGk/kva.net
>>4
今年は名古屋にもいるな
広島に行け

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 02:29:10.14 ID:DdN+yPjxM.net
>>4
去年は根尾の公表してたけど今年は公表してないのに誰の獲得祈願なんだよ?

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 02:34:15.03 ID:pQg6gZ3Ap.net
松坂が退団するようだ
奥川くん背番号は18と20 好きな方を選んでね

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 03:26:01.36 ID:YXTRueQId.net
1位奥川(星稜)
2位佐藤(東洋大)
3位井上(日大三)
4位井上(履正社)
5位山瀬(星稜)
6位菅田(奈良学園大)
7位片塩(中部大)

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 03:40:07.17 ID:YXTRueQId.net
奥川→石川→河野になるくらいなら、
奥川回避して石川か西を指名してほしいな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 05:09:11.11 ID:3uK51vuR0.net
1位石川(東邦)
2位立野(東海理化)
3位井上(日大三)
4位井上(履正社)
5位山瀬(星稜)
6位松田(名古屋大)
7位片塩(中部大)

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 06:08:17.33 ID:v78C4L1e0.net
ニッカン
ABC評価
ttp://imepic.jp/20191004/125620

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 07:42:30.71 ID:YWFmpDp+d.net
小深田ってそんな評価高いのか
中日には縁なさそうだが

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 07:44:41.89 ID:JnF8xnumr.net
奥川ー石川ー立野しょ
河野はハズレで消える
現場が捕手要望なら
奥川ー石川ー海野
佐藤1位や郡司2位はないわ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 07:51:31.46 ID:HZGNfjdza.net
郡司Cとかいうリアルすぎる評価やめたれw

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 07:57:27.49 ID:eAPOG8zir.net
>>15
そこに海野がいるとは限らないわけで
外れでもってかれてたら佐藤なのでは
捕手は欲しいが佐藤などイランでなければ
2位までに必ず投手をいれなきゃいけない謎ルールが本当に意味わかんねえんだけどさ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:00:03.27 ID:pr/OaLVYa.net
>>11
奥川→河野なんだろ信じ難い事に

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:00:51.89 ID:l7W0E8pk0.net
正直外れ外れには海野も河野残ってる気がしない
で地元だからとりあえず立野に飛びつく展開だけは見たくないなあ…

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:04:39.49 ID:KHB8pUE4d.net
立野って中日以外どこか狙ってるとこあるか
ほんとドラフトスレで立野の名前がこれだけ出てくるのはここだけだと思う
何回も言うように上位ではいらない
何が良いのか全く分からん

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:11:59.13 ID:i4elQ17Wd.net
立野は他球団の一定の評価がある分、昨年の栗林よりはマシだけど、
正直今の中日の補強ポイントとはズレてるから微妙すぎる

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:13:02.60 ID:i4elQ17Wd.net
奥川→河野or石川→
まで行ったら捕手いきそうだけどね

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:14:06.12 ID:NbUHXQnIa.net
>>13
上野はいいとして沢野より黒川の評価が下だなんてガバガバすぎるでしょ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:17:56.06 ID:49DDN6frd.net
立野ニッカンでもA評価
どこみても1位候補12人にはいっている
即戦力では河野宮川だが立野のがいい
太田はさらに素材すぎる

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:22:23.67 ID:Tgfgyuu4H.net
毎年いそうな素材寄り社会人右腕よりそりゃ左腕の方が現場的には評価高いでしょうね

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:25:19.02 ID:Ok7EmAS60.net
去年も勝野いらんかったわ
あそこで野手行けば楽だったのに
とるなとは言わないが高卒社会人のポテンシャル評価嫌い 何より順位縛りも邪魔
地元なんだからうちだけ縛りなしにしろ 契約金高いんだし

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:26:31.22 ID:bPk+3cCF0.net
ニッカン大学捕手で佐藤A郡司C

大学ジャパンでは郡司2番手、古川3番手、佐藤は4番手というよりは使ってもらえずファースト

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:27:02.43 ID:Hy4fnK8dd.net
>>20
春辺り西武と阪神が中日以上にスカウト付けて見てた

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:27:05.32 ID:i4elQ17Wd.net
1位河野だったら2位以降全て野手もあると思う

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:30:24.24 ID:Tgfgyuu4H.net
ゴルファーセルフ戦力外になってくれたから最低2かな投手

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:32:43.14 ID:bPk+3cCF0.net
5位に入ったから2位で誰がほしいのよ
石川海野佐藤森立野太田河野西は消えてるとして

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:35:43.38 ID:KHB8pUE4d.net
>>28
今年はボロボロで
出てくるスカウトコメントは
スペックは〜とか潜在能力は〜とか
そんなんばっかり
最近はメンタルもやられてるのか
ノーコン化してるし(元々そんなに制球は良くないが)
あんまりこういう言い方はしたくないが
今季一番の見えている地雷だと思う

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:36:05.90 ID:u/mHFLlFr.net
野手なら紅林
投手なら宮川吉田大西津森

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:37:36.39 ID:cw9NW2Uq0.net
即戦力捕手が欲しいって要望なら佐藤は条件に
合致しないよな。
足や肩に魅力はあるしいい選手だけど、じゃあ
すぐに一軍で使えるかって言ったらそうでも
ないだろうし。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:40:28.03 ID:1Jslsdde0.net
もし佐藤とか郡司が2位で残っていても関係なく石川が残っていれば石川を指名しそう
捕手は下位で山瀬か藤田になりそう
ドラフトで捕手の指名が1人だけでFAで捕手を取れなかったらトライアウトで高城を取る可能性はある

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:42:00.68 ID:Tgfgyuu4H.net
1位誰取っても難易度たけぇな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:42:22.28 ID:WEnNv5wG0.net
今日スカウト会議か

それ次第でまた変わってくるけど
現時点での情報では、↓のようになると思う

1位佐々木→河野
2位井上
3位紅林
4位山瀬

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:44:49.34 ID:WEnNv5wG0.net
ここであまり話題になってないが

捕手の星稜の山瀬とともに
外野手の履正社の井上も中日のスカウトは絶賛してた

2位は間違いなく、井上

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:45:24.13 ID:Hy4fnK8dd.net
まさか取れないから高卒捕手で妥協とか言わんよな?中村石橋は単に若い捕手いなかったからで事情が違うぞ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:53:50.57 ID:6uxwyDQiM.net
海野と佐藤以外なら大卒捕手いらんけどなあ
小藤あたりなら高卒でいいし

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 08:56:15.19 ID:pr/OaLVYa.net
>>31
それだけ消えてるなら郡司で良い
それか球団が上位と評価してるんなら菊田、センターラインのスラッガーになる可能性が僅かでもある紅林
この3人だな

42 :山本太郎はおまんこみたいだから嫌い :2019/10/04(金) 08:57:03.43 ID:kKRf25uU0.net
松本カメラ



山本太郎はおまんこ消費税


山本太郎はおまんこ消費税

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:06:04.39 ID:HZGNfjdza.net
阪神は阪神で森、紅林、韮沢のショートも狙ってるのね
小深田も一番評価してそうだしショート固定できないと大変だね

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:08:52.54 ID:pr/OaLVYa.net
>>38
他球団の話聞いてると5位くらいとかって話もあるし3位ならわかるけど、中日の絶賛が上位としてのものとも思えんが上位として評価してるんなら2位でも良いけどな
井上評価してた時には菊田が志望届け出さない方向で見られてたぶん市場評価がわかりにくいから、井上2位だと中日だけが評価してた感になるけど菊田2位だと菊田って評価高かったんだなってなるぶん気持ち的にマシなんだけどな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:17:23.18 ID:6uxwyDQiM.net
守備含めるなら井上は肩がある
ただ膝が悪いから人工芝の外野はまず怪我するよね
レフト前提なら菊田の方がいいとは思うけど、どっちにしろ3位以降かな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:18:05.92 ID:yYztrI1L0.net
大学捕手て 海野 佐藤以外 微妙だろ

郡司は肩が、あれと聞くし 藤野は上位でいくほどじゃないらしいし

いづれにしても 下手したら海野以外 スタメンとれないよなあ
指名時に海野いないなら
来年の古川だっけ そっちにかけたほうがいいんでは 微妙なのとっても・・

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:22:05.64 ID:HZGNfjdza.net
藤野は志望出さなかったぞ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:23:25.46 ID:l7W0E8pk0.net
上位で微妙な投手獲るのだけは勘弁
もう既に中日に貯まってるからな
それなら残ってる野手で一番マシな奴を獲るとかにしてほしい

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:24:51.61 ID:v78C4L1e0.net
>>26
中日の場合は高卒社会人より大卒の投手の方がうまくいっているね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:25:01.92 ID:l7W0E8pk0.net
>>26
これ
3位4位野手でよかったわ
折角高卒野手豊作だったのに

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:28:15.70 ID:jgDX/Nb4d.net
勝野がこんな使えないとは予見できなかった。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:29:04.50 ID:v78C4L1e0.net
2018年ドラフトが3位4位野手なら万波を取れたね
ま、それでも3位で勝野なら今年1位2位で高卒社会人投手を取るよりはコスパ良かったかもしれない

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:30:16.69 ID:KHB8pUE4d.net
>>51
先発タイプでもないのに
先発で使おうとするからこうなる
西武の大石もそれで潰れた

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:33:28.07 ID:v78C4L1e0.net
ドラフト1位2位で指名する即戦力投手には梅津くらいの期待感がほしいところ。高卒投手なら小笠原くらいが基準

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:46:14.46 ID:rMF8g8Vjp.net
>>51
あんなピッチャー何の魅力もなかったわ
最初から分かってた

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:50:37.52 ID:IsSlHkbL0.net
>>51
毎年1軍で1勝するどころか一度も
上がることなく首になる投手が一人か二人はいる
それを考えればましだろ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:53:19.16 ID:5eDZvKrrH.net
>>51
手のひら返しの練習やめーや

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:55:35.06 ID:7+u3JdJe0.net
昨年の万波スルーして今年に石川なら納得もするんだけどねぇ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 09:55:57.71 ID:rMF8g8Vjp.net
言うだけ言って反省しない奴よりはマシやろ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:02:13.29 ID:Hy4fnK8dd.net
1年目はあんなもんだろってのもあるし大学で実績無い怪我で出遅れ梅津より成績残さんとは思わんかったな。梅津見ちゃうとほんとに中途半端な投手要らねぇなって思ってしまう

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:06:13.53 ID:HZGNfjdza.net
勝野は正直まだ投げた方だ
本当に使えないやつは3位指名だろうが一軍に呼ばれない

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:09:09.83 ID:v78C4L1e0.net
今年、奥川を外しての1位や2位で取るような投手だと勝野より下ということも全然あり得るからね

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:11:34.35 ID:yYztrI1L0.net
>>53
タイプはしらんが 勝野は社会人時代 先発なんだから 先発で使うのは悪くないだろ
大石が問題なのは 早稲田で抑えやってのドラフトかかりなのに 先発改造したこと
全く違うぞ

しかもまだ1年目
まだわからんのに もう叩いてるやつがいるのに驚きw柳とかも死ぬほど叩いてたんだろうなあw

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:11:45.57 ID:h6zPzzODa.net
石川宣言あくしろ

石川と根尾で未来の三遊間結成したらワクワクするだろ

奥川なんか18から投げれるから24くらいでメジャー行くぞマジでいらんわ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:12:29.19 ID:+WBydOZ10.net
柳も去年までは色々言われてた記憶が

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:18:48.71 ID:jKT3XfIWM.net
去年3位でとれた野手って誰よ
勝野に行かなくても冨山弓削あたりの左腕になっていただけでは?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:19:32.90 ID:MzTkp/1Jx.net
柳とか俺含めて数人しか擁護いなくて後は全員ボロクソやったやん
手のひら返し酷いわ
まあ俺も阿部があそこまでやるとは思わなかったけど

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:20:51.89 ID:MzTkp/1Jx.net
>>66
まあ3石橋4万波でもよかったかとは思うけど昨年の段階だと先発全崩壊してたからなぁ妥当かと

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:27:18.49 ID:6uxwyDQiM.net
清水や山本みたいな学徒動員である程度結果出すやつがいたから何とかやれた
高卒2年目から下位指名で使えるやつが続いてるから感覚が麻痺してんだろ
藤嶋みたいに勝手に上原目指して成功するスカウトと関係あるラッキーも続いてるし

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:28:04.28 ID:6uxwyDQiM.net
関係ないラッキー、だ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:31:42.62 ID:WEnNv5wG0.net
よく打てる捕手、打てる捕手、っていうけど
京田ですら今年249だしな

捕手なら230もあれば十分
加藤、木下2人ともそのレベルには一応達してはいる

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:34:35.93 ID:eOWTlne1d.net
流石に新監督1年目で上位で即戦力枠で1人ぐらいは取ってあげないと。
ファンは数年スパンで見るけど、現場は2年ぐらいで結果出さないといけないからな。
結果的に勝野は素材だったけど日本選手権優勝したりで一応の即戦力感はあったし、初戦の巨人戦の内容は凄く期待感もあった。
怪我して落ちてからはかなりグダグダなのが残念。
とは言っても来年で大卒相当だし期待はしてる。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:38:53.05 ID:vlNrUkCHM.net
>>71
加藤、木下はOPSだとセリーグ他チームの捕手よりもかなり低いよ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:49:38.94 ID:WEnNv5wG0.net
ずっーーーーーーーーーーーーーっと、石川・海野・佐藤 と言ってる連中はドラフト情報は全く知らないのかね?

今年1位は投手でいく、佐々木が最有力、ハズレは河野
って情報出たんだから
石川・海野・佐藤 の3人は1位で消えるし、もううちとは縁がないと思って諦めろ

1佐々木→河野
2井上
3紅林
4山瀬

これがベースになる

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:50:06.89 ID:6c9l+RMia.net
>>71
捕手が.230は仕方ないとしても加藤は長打が極端に無いし四球も極端に選べないし打撃は大きなマイナス
守備の貢献もプラスにはなってないし
木下は捕手別防御率が1人だけ極端に落ちる
大野は肘が死んでるし打てない、中日の捕手は弱点だよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:51:41.50 ID:VvSSYWhOM.net
捕手は佐藤と海野がいない状況なら高卒取っておけばいいよ
それ以外は去年の太田光以下だしいらん

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:55:13.37 ID:/cEoySbjM.net
>>5
なんか不潔、いや不吉な奴が映ってんな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:55:28.27 ID:l7W0E8pk0.net
最近一周回って打てる捕手が増えてきたよな
今年はops7割は超えてるの多い
中日の捕手は6割すらないからね

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:58:17.23 ID:6c9l+RMia.net
>>74
佐藤の2位はまだ可能性としてはあるよ
入札1位は4人という情報は出たがその4人が消えた場合の外れ1位外れ外れ1位はどうなるかもわからない
今日の会議まで具体的な部分は待ったほうが良いと思うがな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 10:59:36.58 ID:Hy4fnK8dd.net
それで山瀬はちょっとよく分からん。推す奴もバーター程度にしか見てなさそうだけど

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:02:11.64 ID:dsQwYEFsp.net
上位は投手になるってラジオで情報出てたけど、戦力外見る限り野手取るだろうし、今日の会議の情報楽しみやな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:05:36.22 ID:WEnNv5wG0.net
>>80
俺が推しているのではない

井上も山瀬も中日のスカウトが熱心に推している、野球太郎等読むといい
俺だって本音は海野佐藤が欲しい

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:06:38.58 ID:JPw0neDqa.net
シーズン終了後に現場からフィードバックあればドラフト戦略は変わって当然だわな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:07:37.28 ID:JPw0neDqa.net
熱心か?ただ肩強いってコメントやん
個人的な受け取り方だけで味付けしない方がいいぞ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:07:50.30 ID:G1xS4Y6Ia.net
去年の吉田は外れ以降の可能性もあったから挨拶行ったけど、佐々木は入札で消えるのに挨拶行く必要ないだろうに
しかも週明けだから今日奥川宣言することもできんし
ソフトバンクも今日の会議で1位決まるんだろ
そこで先に宣言されたら終わりやん
せめて森下佐々木宣言なこと祈るしかないか

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:14:10.89 ID:Hy4fnK8dd.net
>>83
結果こそら5位だがあそこまでやれたのは首脳陣も想定外だろうし尚更やな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:17:21.46 ID:MzTkp/1Jx.net
わりと3位指名が面白そうだな

紅林落合郡司浜屋玉村前藤田井上菊田高部くらいか?
3位で中日が指名しそうな選手

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:18:50.11 ID:WEnNv5wG0.net
蔵さんの最新ドラフト予想


蔵建て男@kuratateo
1位競合候補

佐々木(大船渡)右腕
奥川 (星稜)右腕
森下 (明治大)右腕

蔵建て男@kuratateo
その他の1位候補

西 (創志学園)右腕
石川(東邦高校)内野
吉田(日体大)右腕
海野(東海大)捕手
佐藤(東洋大)捕手
太田(JR東日本)右腕
立野(東海理化)右腕
河野(JFE西日本)左腕
宮川(東芝)右腕

蔵建て男@kuratateo
ハズレ1位〜3位ぐらいでの高校生投手

鈴木寛(霞ヶ浦)右腕
井上 (前橋商)左腕
井上 (日大三)右腕
及川 (横浜) 左腕
前  (津田学園)右腕
落合 (和歌山東)右腕
浅田 (有明)右腕
宮城 (興南)左腕

蔵建て男@kuratateo
ハズレ2位〜4位ぐらいでの高校生野手・大学生投手

森 (桐蔭学園)内野
井上(履正社)外野
東妻(智弁和歌山)捕手
上野(京都国際)遊撃
武岡(八戸学院光星)遊撃
山瀬(星稜)捕手

津森(東北福祉大)右腕
杉山(創価大)右腕
伊勢(明治大)右腕
北山(日体大)右腕

などなど

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:19:49.94 ID:5gHeMFMX0.net
>>81
同じ投手をみんな打てないチームだからパワーヒッター取りにいく
と思いたい。ただ今年で言うとどうかな。井上とか名前出てるけど、
やる気のなさそうな守備をどう評価するか。
後は松井雅・杉山・武山戦力外にして、露骨に即戦力捕手欲しいって
スタンスだから海野・佐藤・郡司の大卒をどこで残ってるときにとる
かだろうなぁ。柘植とかまで考えるか・・?
いずれにしても会議楽しみだ。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:22:26.53 ID:WEnNv5wG0.net
ドラフト情報疎い人は
>>88が大まかな状態であることを知っておいたほうがいい


これに中日のドラフト情報を加味して、予想していくと精度が高いものが出来る

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:35:37.86 ID:vlNrUkCHM.net
>>82
山瀬は奥川を当てて即戦力捕手も確保した上でなら祝儀に一番下で取って良いくらい。奥川がいなくて山瀬単体なんてゴミクズも同然

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:37:55.79 ID:rMF8g8Vjp.net
佐々木、奥川は別格として
今年はそんなに投手はいらない
三位で浜屋か坂本を取って
下位で素材型高卒投手ぐらいで十分

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:41:24.01 ID:vlNrUkCHM.net
郡司でギリギリ杉山より通用する可能性あるかなという捕手だね。それより下の実績の捕手だと杉山にも及ばないんじゃないかね

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:42:33.76 ID:YXTRueQId.net
>>74
今年は一位を公言してないし、ニュースに踊らされちゃダメだよ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:45:55.92 ID:clMSy2Pi0.net
>>74
基本方針が1位投手で佐々木奥川森下河野らが1位候補に挙がっただけな
今日の会議後のキミのレスが楽しみですわ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:48:46.41 ID:eP9tZWqh0.net
大学or社会人捕手と右打ちの外野。
このチームで一番欲しいのはここのポジション。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:51:33.88 ID:7PIOtNEcd.net
それはスカウトの方針
今後は現場の意見を聞きながらとかいてあるやん、で捕手要望で海野
しかもフロント球団がOBや地元中心に組閣され出している、で地元石川

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:52:49.39 ID:WEnNv5wG0.net
>>95
あくまでも現時点での話だからね
俺も今日のスカウト会議楽しみだよw

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 11:56:05.87 ID:augTSbDjr.net
ずっーと奥川石川言ってんだから現時点だろうがわかるだろ
中日のドラフト知らない人か

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:08:19.93 ID:Hy4fnK8dd.net
石川海野だと割と良いと思うけど来年の編成の足引っ張りそう

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:08:35.64 ID:AdNPKioqd.net
ところで今日の会議は与田も参加してんのか
今年は当日までわからんか今井→柳みたいに当日変更もありそうだ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:10:31.67 ID:3DecuV1Ya.net
>>82
結果はわからんが山瀬は別に4位で指名してまで欲しいと思ってるかはわからんな
去年中村と同等とまでいった石橋で4位、熱量が全然違うと思うが、山瀬くらいなら指名あるかもくらい、石橋くらいまでいって指名濃厚ちゃうか
井上も別に上位候補とも言ってないし、むしろ膝の故障も言及してるくらいな感じ
2位井上も4位山瀬も可能性はあると思うが、ベースになるってほどじゃないな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:22:46.53 ID:/cEoySbjM.net
>>88
4位までに山瀬なんていったら笑われるわ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:25:39.70 ID:zcC8hIaa0.net
山瀬を指名するくらいなら、来年の内山を指名してくれ。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:31:01.39 ID:JPw0neDqa.net
高卒キャッチャーってこんなイメージ

守備専→5位以下 古賀益子
小粒だがまとまってる→3位〜 田宮
大型だが守備に課題→3〜4位 石橋
大型で守備も無難→2〜3位 若月清水栗原
打撃ピカイチ守備も無難→1位 森中村

山瀬は守備専

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:31:36.55 ID:62IHu41Op.net
別に海野や佐藤取れなかったら下位で高卒や独立リーグの捕手育成指名でもいいんだよ
一軍で使う予定はなくあくまでも数合わせや将来的な育成なんだから
内野手も森や紅林は順番的に多分無理だから下位で余ってる高卒二遊間を数合わせで指名かも
今年は不作で野手少ないから来年上位で野手指名なんだろう

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:34:09.55 ID:NT2z1GGM0.net
あの人が熱烈に押してたさわやか銀行の速水だっけ?が指名されるかちょっと楽しみ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:35:11.38 ID:cw9NW2Uq0.net
4位井上、6位藤田(山瀬)で奥川取れなきゃ
山瀬はイラネって感じだろ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:35:54.57 ID:NT2z1GGM0.net
>>106
誉の澤野が日刊で評価高かったから、
もしかしたらプロの評価が高い選手なのかもな
地元で恵体ショート

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:37:05.01 ID:Tgfgyuu4H.net
>>105
ロッテ田村は?

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:37:25.42 ID:JPw0neDqa.net
バットしっかり振れる相模の遠藤のが良い

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:38:36.33 ID:62IHu41Op.net
>>108
4位菊田の方が良いんじゃないの?
高卒捕手指名なら5位か6位で良いと思う

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:38:39.28 ID:wU81wfCUa.net
>>109
澤野は元中日の藤王、金本物件だぞ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:45:22.70 ID:w9gSlOx+a.net
高卒捕手は数はいるから5位ぐらいで何か取れるだろ
大卒は1位候補の2人以外はいらない

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:45:25.96 ID:cw9NW2Uq0.net
>>112
菊田のほうはそこまでに消えてるかなって。
もちろん4位、別に折り返し前の3位で菊田の
指名があってもいいと思う。
去年と違って野手候補はホントに不作だし。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:48:28.22 ID:Tgfgyuu4H.net
先の足を引っ張るような編成だけは勘弁な。例えば清宮安田村上などがいて17年中村に行かざるを得ないみたいなの

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:49:16.59 ID:DXA+wRoRM.net
>>64
ほんとそれ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:51:11.76 ID:sYGQ+pGBH.net
>>74
ドラフト終わってからここでちゃんと答えあわせしてくれよな。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:56:15.84 ID:f4Dqzkmy0.net
>>99
2014年はずっーと野村って言ってたっけ?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 12:57:17.73 ID:Rb8CfN+L0.net
濱屋2日に横浜相手にボコられとるやんけ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:09:56.47 ID:D64VOYyxa.net
>>115
菊田は巨人がかなり高評価してるんじゃなかったっけ
俺も3位後半では残ってる可能性は低いと思うな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:11:53.70 ID:5nxtgxLwM.net
>>88
だいたい基本になるとか挙げてるリストがハメ蔵男のじゃねえか

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:12:20.68 ID:aca/kyS00.net
指名される選手の気持ち考えてあげろよ
中日だけは勘弁してほしいってみんな祈ってるよ(オリもだったwwww

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:13:25.11 ID:bCqbJ6m9H.net
>>88 の一位候補はまだ順当な感じ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:14:06.56 ID:wADe+HOWr.net
>>119
野村なんて地元でもなんでもないで
比べるなら2012で年末から福谷濱田のダブル狙いの1面で今年の奥川石川と全く同じ
途中で中スポでも東浜推しになったんだけどな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:15:12.64 ID:WEnNv5wG0.net
>>99
最新の中日のドラフト情報知らない人かw

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:18:08.79 ID:bCqbJ6m9H.net
>>125
今年の一位指名の流れは、準地元として高橋純平を候補に掲げていた2015年のドラフトに似ているわ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:20:00.10 ID:G1xS4Y6Ia.net
会議きたか

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:21:12.67 ID:bCqbJ6m9H.net
>>123
海野と佐藤は中日からの指名を得るとほぼレギュラー確定だぞ。野手は自分のポジションが穴である球団に行く方が幸せ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:23:06.11 ID:clMSy2Pi0.net
河野ブラフを信じる人がいるんだな
押し付けたい他所のひとだろうが

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:27:21.71 ID:l7W0E8pk0.net
最悪のルートありそうやな
×奥川→×石川→〇立野

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:27:30.73 ID:J3XLccRUd.net
まさに福谷濱田の時と同じ
あの時は高木が即戦力先発要望したが宗男が福谷が先発もできると

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:28:49.96 ID:t175N//Na.net
松坂の枠が正式に空いたけどどっちかと言えばトライアウト拾う枠かな?

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:37:53.26 ID:Hy4fnK8dd.net
>>132
あいつどの面下げて球団居るんだろうな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:37:59.86 ID:62IHu41Op.net
>>115
なるほどね

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 13:41:39.16 ID:l7W0E8pk0.net
現場の監督とかコーチ整理するのもいいけど、スカウトも整理してほしいわ
7年連続Bクラスに大きくかかわってるよな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 14:00:32.06 ID:l7W0E8pk0.net
社会人捕手を獲る可能性はある?
大したのいないけど

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 14:05:34.87 ID:pr/OaLVYa.net
>>119
あの時は有原、山崎、野村、横山が1位候補で山崎が最有力も当日までわからないって形で当日に野村になった

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 14:12:39.49 ID:Hy4fnK8dd.net
>>137
居ないからこういう話題になってると思う

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 14:58:31.89 ID:ch8EeMmL0.net
奥川引ける気しかしないけど何をみんなびびってるんだ?20%くらいだろ?いけるいける

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 15:04:45.24 ID:f4Dqzkmy0.net
これくらい指名してほしいな。
1位奥川(星稜)→石川(東邦)→立野(東海理科)
2位佐藤(東洋大)
3位井上(日大三)
4位井上(履正社)
5位山瀬(星稜)
6位菅田(奈良学園大)
7位松田(名古屋大)
8位片塩(中部大)

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 15:10:55.69 ID:cw9NW2Uq0.net
最近は終わった直後に他球団のファンにさえ
同情されるような失敗ドラフトなんてないし、
去年のドラフトは明らかに出来杉だったから
感覚が麻痺してるだけで、どの球団もたまには
残念ドラフトはやらかしてるからな。

今年は奥川クジ外した段階で50点くらいに
酷評されるドラフトになることも覚悟してる。
戦力外通告が野手のみなのに野手候補が特に
不作だし。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 15:35:14.75 ID:WEnNv5wG0.net
前からずーーーっと思ってたけど
客観的に出てる情報より、どうしても自分の願望に引っ張られて指名予想しちゃう人多いよね

まあ、仕方ないんだろうけどさ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:03:48.66 ID:62IHu41Op.net
>>141
そんなに沢山指名出来ませんw
松坂の退団が決まって今年6人+3人空いてるから9人支配下枠有ります
今年は指名5人+αで一人あるかなぐらい
三枠は空けておいてキューバ大使に頼んだ大砲一人とトライアウトかFAの為に一応一枠空けておく

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:05:14.76 ID:5gHeMFMX0.net
>>142
だよなぁ。クジ外して1位梅津2位勝野3位石橋4位中神5位垣越6位滝野
とかもあり得た。まぁこれでもまだ評価わからないけどね。

クジ外したとしてもローテ投手一人レギュラー野手一人は欲しい。
適正順位とか気にせず補強ポイント埋めてくしかないな、外したらさ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:10:15.36 ID:EvbIJT84a.net
松坂の退団は枠的には非常に助かるよなぁ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:17:39.59 ID:P681YmT80.net
きたな
奥川1位

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:45:16.55 ID:mW6+RQ+D0.net
>>146
枠としては助かるけど中日としては魅力ダウンだがな
ドラフト候補性も松坂の居るチームとよくわからん選手が居るチームじゃ印象違う

中日はこの前何かので2019ファンの数は4位だったがドラフト候補に4位ほど人気があるかといったらそうでないのはわかってるし
むしろ下からの方が早いはず

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:51:31.89 ID:hl5kEN2B0.net
>>148
そらチーム年俸12球団最低
すぐにファンはアイツは高いだの年俸下げろだの

選手からしたらそら年俸イコール評価なんだから、評価の高いところでやりたいに決まってるじゃん
自分だってそうでしょ?
給料が20万も30万円も違えば高い方で働きたいじゃん

そういう球団を目指さないとダメだよ
ファンの為にも選手の為にもチームの為にも

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:53:58.49 ID:hl5kEN2B0.net
>>137
社会人は今年無いんじゃないかな?
確か去年も無かったし

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:55:55.02 ID:hl5kEN2B0.net
>>127
高橋純平が準地元はわかる
根尾も岐阜なんだから地元じゃなく準地元だしね

そもそも石川県や静岡県は準の地元ですらないし

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:57:09.39 ID:hl5kEN2B0.net
>>116
捕手に拘り過ぎたやんね
安田、村上、清宮、めっちゃ良いね
ガチで今の中日にはスラッガーが1人も居ないし

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:57:25.30 ID:mW6+RQ+D0.net
捕手は中学の逸材世代が来年高3
大学のレギュラー捕手が多いのは現3年(来年ドラフト)
だから無理する必要はなし
光のために開けたのかまたゴミ拾いするのか知らんけど
海野取れそうにないし下位で藤田か山瀬を近藤真一の時みたいにセットで取るかくらいだろ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 16:59:42.59 ID:hl5kEN2B0.net
>>107
きらやか銀行 小島っす 笑
ガチで実力だけなら社会人ナンバーワンっすよ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:01:30.87 ID:wrZMDH75d.net
>>147
公表きたか

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:05:32.73 ID:hl5kEN2B0.net
>>106
来年、野手は豊作っすもんね
上武大のとにかく打てる捕手の古川
近畿大の、サードも外野も守れる柳田二世の佐藤
明石商業の来田
東海相模の西川
JEF東日本の右の大砲 今川

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:05:35.07 ID:mW6+RQ+D0.net
阪神が桐蔭森を外れで取っていくかもしれんな野手層からして横浜もあり得るし
森も縁がなさそう

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:12:55.13 ID:Hy4fnK8dd.net
根尾取ってるしそもそもじゃないの森は。紅林は知らん

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:17:16.40 ID:jQvU+zfLp.net
阪神は東邦石川より桐蔭森なんだな
ほかにも紅林とかリスト上位らしい

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:19:36.09 ID:f4Dqzkmy0.net
>>144
確かに、あと2人は減らして欲しいねw
石川駿→解雇
石岡→育成

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:20:45.86 ID:Hy4fnK8dd.net
石岡って普通に考えたら育成でも残す意味無いのにヌルすぎやろ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:23:41.77 ID:HkclGui/a.net
>>123
確かに…
こんなチームに入っても優勝なんてできないからな…

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:24:36.30 ID:KHB8pUE4d.net
石岡は何故クビにならないのかほんと謎

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:32:02.46 ID:HkclGui/a.net
特に野手はこんなホームランの出にくいチームに入りたくないわな
しかも優勝どころかAクラスも無理だし

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:33:23.84 ID:Hy4fnK8dd.net
何か必死にネガキャンしてる奴おるやん

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:33:49.95 ID:9FtvYk96d.net
意識高い系立田くんクビなのか
アマチュア時代から球数どうこう言ってる根性なしはやっぱ駄目だな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:40:42.66 ID:HkclGui/a.net
今後もこのチームが優勝するなんてないだろうからね…
金の無いオワコンチームよ…
プロスピAのドラゴンズを強くして楽しむほうがマシや

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:40:53.83 ID:hl5kEN2B0.net
>>163
石岡って2軍でも出てないけど怪我かなんか?

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:43:04.92 ID:KHB8pUE4d.net
>>168
ずっと怪我とリハビリの繰り返し

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:44:11.96 ID:hl5kEN2B0.net
>>169
長打力はあるのにもったいない

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 17:50:22.92 ID:hl5kEN2B0.net
>>94
今のところ全く分からんよね

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:05:10.88 ID:MEPkmXGwa.net
ラジオなかなかこないな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:13:31.38 ID:mW6+RQ+D0.net
スカウト会議情報
若狭には関係ない
との事

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:15:09.51 ID:Rb8CfN+L0.net
宮城の名前出てきたか

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:16:09.41 ID:P681YmT80.net
河野の一本釣りあるかも
宮城の名前も出てきた

東海ラジオ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:16:19.77 ID:Tgfgyuu4H.net
えぇ…

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:18:54.10 ID:mW6+RQ+D0.net
宮城一本釣りとか負けドラフトやしネタやろな
ただ中継ぎもとか言ってるし指名は濃厚かな

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:19:08.74 ID:NjUs7P+X0.net
外れでも海野や石川はなさそうだな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:20:52.28 ID:Tgfgyuu4H.net
期待出来なそうだなこりゃ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:20:58.62 ID:P681YmT80.net
森下 1年目からローテで回せる (情報薄め)
佐々木 これは潜在能力。時間はかかるかもしれないが、将来的に170km出せる
奥川 高卒に即戦力を求めるのは酷だが、ゆくゆくは二桁を何年も続けてくれるだろう
河野 うちは左が欲しいんでね (以下忘れた)

だいたいこんな感じかな
奥川 = 河野 > 佐々木 > 森下という印象

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:21:30.97 ID:WLtz8MYh0.net
奥川→河野→宮城
こうですかね。どうしても左が欲しそうだ。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:21:55.25 ID:0QhVcaWg0.net
宮城一本釣りとか他球団からしたら笑いとまらんだろw
流石にないと思うけど本当にやったら呆れるよな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:22:00.48 ID:mW6+RQ+D0.net
>>178
昔から同一ランクの同カテゴリ選んでいなくなったら
同ランクの別カテゴリやろ?

同カテ同ランクだったのが松井からクリス
カテ変えたのが中村からキンブリュリュとか

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:22:10.67 ID:I7yZIVxHa.net
簡易で言いなら

ドラフト一位は投手確定
当日まで悩みそう。
候補は佐々木、奥川、河野、森下
スカウト内でも誰にするか意見が割れてる。
与田も出席したが、意見は出さなかった。
後沖縄の高校生の左投手の評価が高い

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:22:42.10 ID:NjUs7P+X0.net
そこまで左に拘る必要あるのか

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:23:13.30 ID:KHB8pUE4d.net
これで石川一位バカがいなくなるわけだ
それだけでも朗報

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:23:28.86 ID:P681YmT80.net
去年みたいに公言はしなさそうだね。当日の朝までわからんな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:23:33.63 ID:+WBydOZ10.net
与田監督的に誰が一番いいって思ってるんだろうな
今回は意見出さなかったみたいだけど

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:23:36.10 ID:xPIMkJXg0.net
>>184
さすが与田

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:24:24.70 ID:Rb8CfN+L0.net
>>185
若い左の先発が虚弱なのしかいないからな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:25:43.21 ID:P681YmT80.net
>>188
そりゃ森下だろう
来年がある意味勝負だし、1年目からある程度上で計算が立つ投手が一番欲しいに決まってる

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:27:09.34 ID:KHB8pUE4d.net
大野小笠原笠原いて
優先的に左の先発というのが意味分からん
まあ奥川は間違いないだろうが
ハズレで残ってれば河野ということか

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:28:34.26 ID:hl5kEN2B0.net
>>184
沖縄の高校生って宮城か

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:28:57.36 ID:P681YmT80.net
奥川 → 河野

これが現時点での鉄板だろうね

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:29:19.62 ID:fjWwAjKPa.net
俺はハズレの場合、河野より宮城派

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:29:47.12 ID:Tgfgyuu4H.net
1年出てる訳でもない途中で二軍送りされた人らに期待してんのか諦めてんのかFAで捕手取れる算段でもあんのか?

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:30:03.22 ID:z5lwNCcVx.net
ほれみろ
宮城は野口茂樹より上だと何度も書いてきた。
やっぱ中日スカウトは投手を見る能力はある。
奥川外したら宮城1位でいい

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:30:34.71 ID:P681YmT80.net
ダルビッシュを信じろ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:30:39.13 ID:xPIMkJXg0.net
外れ1位宮城

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:31:40.30 ID:NjUs7P+X0.net
外れ1位岡田俊哉みたいなもんか

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:33:21.19 ID:Tgfgyuu4H.net
いやーキツいっす

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:34:34.10 ID:P681YmT80.net
とりあえず石川とはサヨナラか
中日がいいって言ってくれてたのに、現実は残酷だな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:34:38.21 ID:dV3PQFYha.net
宮城2位で獲れるのでは。
捕手はどうなったんや

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:35:14.13 ID:HkclGui/a.net
将来的に170km出せるは草

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:35:32.49 ID:Rb8CfN+L0.net
野手の名前は一切出てない
投手中心という話だけ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:36:04.08 ID:HkclGui/a.net
堂上2世の石川は2位でしょ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:36:53.47 ID:i4elQ17Wd.net
>>205
ドラ1が投手中心ってこと?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:37:37.10 ID:+OR/r/Xcr.net
これって外れでも石川はないってこと?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:37:52.18 ID:Tgfgyuu4H.net
まあ外れの右腕の面子見るなら左腕行く方がマシだけど投打の柱にはならんな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:38:40.57 ID:Rb8CfN+L0.net
>>207
ドラフト全体が

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:39:42.64 ID:yynqe2BMr.net
河野は一本釣りあるかもって
中日が奥川回避できないことをおもえば
他所さん河野指名してくださいってことにも見える

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:40:13.26 ID:i4elQ17Wd.net
>>210
あの戦力外で?意味がわからん

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:41:07.87 ID:eOWTlne1d.net
佐々木or奥川→河野→宮城か
ハズレも外すと流石にやばいな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:41:34.08 ID:aZ86aXxt0.net
>>212
もうこのチームは駄目だ
腐ってやがる

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:41:57.50 ID:Tgfgyuu4H.net
頭大丈夫かよ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:42:28.23 ID:aZ86aXxt0.net
もう松田一本釣りで良いよ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:43:24.97 ID:Rb8CfN+L0.net
ちなみに喋ってたのは米村な

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:44:23.94 ID:bCqbJ6m9H.net
まあ、中日の場合、外れ一位辺りの順位の投手だと左腕の方が成功率は高い

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:44:56.01 ID:KHB8pUE4d.net
>>211
ブラフかなとも思ったけど
まがりなりにもスカウト会議での発言だしな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:45:39.85 ID:mGlX8F6D0.net
>>183
確かにその傾向だよな当日の新聞のランク見て1巡目終わると大体指名の予想がつく

>>214
来年野手が選べるのに今年の小粒選んでどうするんだよw

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:46:31.09 ID:MEPkmXGwa.net
1本釣りで許せるのは野手と地元の石川だけだわ
入札で河野なんてやったらガチギレするわ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:46:37.97 ID:i4elQ17Wd.net
米村よりムネオの方がマシなんじゃないかと思えてきた

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:47:09.09 ID:P681YmT80.net
ドラ1が投手確定っていうのは、初回入札なのかドラ1自体がっていうことなのかわからんな

もし外れで石川残ってたら
1位 石川
2位 宮城
で十分だと思うが

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:47:42.71 ID:bCqbJ6m9H.net
一位は選択肢の中で一番欲しい投手を指名して、二位は石川、海野、佐藤で誰か残っていたらいいなというドラフトの方針か

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:48:20.32 ID:cw9NW2Uq0.net
この長い低迷期、投手中心ドラフトばかり
やってきたと言うのにそれだけではまだ
物足りないというのかw

226 :寿司職人 :2019/10/04(金) 18:48:34.93 ID:6edVhzEkd.net
河野なんてボンクラ取ったらボロクソに言ってやるからよw

宮城1位になってもかなりのかなりキツいのうw

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:49:05.91 ID:i4elQ17Wd.net
今年は久々にドラフト直後は負け組入りしそう

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:49:50.30 ID:f4Dqzkmy0.net
宮城がもう少し身長高ければなぁ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:50:57.19 ID:q++DXuQw0.net
投手中心はどう考えてもドラ1の話だろ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:51:15.00 ID:CYaj49oZa.net
>>227
2017年負けドラフトだったじゃん

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:51:46.34 ID:Tgfgyuu4H.net
2位お祈りで捕手取ろうとしてるのがもうダメでしょ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:52:21.34 ID:KHB8pUE4d.net
宮城はねぇわ
2位後半くらいが良いとこだろ
まだ河野の方が良い

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:53:52.87 ID:RFcpdTjk0.net
松坂。400万の育成だったらしいな。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:54:22.36 ID:ytpomcsS0.net
河野一本釣りでいい

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:54:29.82 ID:+OR/r/Xcr.net
>>223
それだよね
最初の入札で投手に一本化したのか、外れでも投手なのかが分からん

今年の戦いを見ても長打力が弱点ってのは分かってるはずなのに、外れでも石川に行かないのは納得できない

ましてや河野一本釣りとかマジ切れするわ

地元重視の方針を打ち出して石川に本当に見向きもしないのか

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:54:32.11 ID:CYaj49oZa.net
まあ、なんとかなるでしょ
外れたら外れたでしょうがない

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:54:35.82 ID:2Uc08Yti0.net
1位 奥川→河野
2位 宮城

あるかも

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:54:46.24 ID:Zarsao0l0.net
明日の中スポだな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:56:16.37 ID:Ok7EmAS60.net
大野が万が一FAするにしても小笠原笠原いるだろうに

それこそ3位で橋本とればいいだろ
高卒左腕の規定到達率を誰かスカウトに教えて差し上げろ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:56:39.54 ID:HkclGui/a.net
1位河野いいね
1位は森下がいいけど河野でもいいや

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:57:43.64 ID:CYaj49oZa.net
>>240
そうなると2位は野手?

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:58:13.56 ID:dV3PQFYha.net
2位捕手やろね

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:58:21.49 ID:HkclGui/a.net
1位森下じゃないなら1位でも河野でいい
河野の単独1位なら勝ち組
1位森下なら超勝ち組

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:58:48.04 ID:HkclGui/a.net
1位河野
2位海野

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:58:51.66 ID:dV3PQFYha.net
3位投手で4位に右のスラッガーかね

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 18:59:16.30 ID:Tgfgyuu4H.net
2位捕手いるんかね

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:00:19.66 ID:IDagtoAwa.net
河野ってビッグ3と比べると2枚くらい落ちるようにみえるけど評価高いな
野本がゴリ押ししてんのか?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:00:28.15 ID:CYaj49oZa.net
>>242
東妻くらいしか残ってないじゃない?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:01:01.70 ID:CYaj49oZa.net
2位紅林はあり?

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:01:38.91 ID:YHSnYLpjF.net
やはり取る意欲とABC評価があからさまに連動している直前の中スポドラフト候補紹介を待つしかないか。

251 :寿司職人 :2019/10/04(金) 19:01:50.42 ID:6edVhzEkd.net
河野なんかどこが良いんだあんな奴
1位の器では間違いなくないはずだ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:03:22.74 ID:zW9Q72KS0.net
佐藤海野とは縁なさそうだなぁ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:03:51.38 ID:n8Yx2Lgya.net
>>247
だとしたら野本害悪すぎるだろ
河野なんか佐々木奥川と肩を並べて評価するレベルじゃない
ハズレならまだわかるが

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:04:26.73 ID:Muq//4SJa.net
情報きたか
まあ今年の候補で上位捕手はいらんわな
森下以外は即戦力投手も微妙だし、左腕確保が無難かね
2位で妥当な野手候補もほとんどないし、岡田小川みたいな指名もあり得るかな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:06:31.52 ID:CYaj49oZa.net
>>254
1位河野
2位及川
ありそう

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:06:34.90 ID:q6BmZO/fM.net
ハズレで河野なら文句無いしキープしときたいからこその1本釣り発言だろ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:06:48.56 ID:eOWTlne1d.net
なんか色々とゴタゴタしてるから、くじの女神は微笑まない気がするわ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:06:49.38 ID:0hEkZ8GsM.net
まさか二位に宮城が残っていたとは、からの一位二位投手指名もありそう

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:07:05.32 ID:mW6+RQ+D0.net
>>255
佐々木か奥川外してのその指名なら十分だと思うが

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:07:44.73 ID:CYaj49oZa.net
2017ドラフト再来

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:08:41.12 ID:CYaj49oZa.net
3、4位でも取れるスラッガーっている?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:09:04.34 ID:0hEkZ8GsM.net
与田「左腕王国を築きたいんや!」

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:09:04.90 ID:mW6+RQ+D0.net
>>261
スラッガーがいない

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:09:29.86 ID:i4elQ17Wd.net
共同通信の記事だと投手中心ってのはドラ1の話のようだが
あと与田がまだ具体的な話はしてない、編成と話し合ってから
って言ってるし方針も何もまだ未確定か

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:09:35.69 ID:2Uc08Yti0.net
中日がスカウト会議 1位候補は佐々木、奥川らか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000155-kyodonews-base
10/4(金) 19:03配信

共同通信

中日は4日、名古屋市内の球団事務所でスカウト会議を開き、ドラフト会議での指名候補選手を約70人に絞った。
現段階での1位候補は投手中心になるとみられ、岩手・大船渡高の佐々木や石川・星稜高の奥川らが挙がっている。

会議に出席した与田監督は「まだ具体的な話はない。編成の人と相談していきたい」と明言はしなかった。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:10:38.39 ID:nLw69EmIa.net
野本が推してたのはチームメイトの中川のほうだろう
河野に関してはドラ1でどうだろうかという話が持ち上がったのとトヨタを完璧に抑え込んだ時期が上手くマッチしたのかもしれんな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:11:23.71 ID:MEPkmXGwa.net
佐々木の面談が週明けって聞いてたからダメなパターンだと思ってたけど佐々木奥川森下誰行っても外れる未来にしか思えん

意見割れるとか何やってんの普段
佐々木か奥川の2択で割れるしか選択肢ないだろ どうやったら河野や森下を推すんだ
米村自分で見たから森下とか推してんじゃないだろうな

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:11:41.37 ID:mW6+RQ+D0.net
野本の視察コメントが投手ばかりなのが気になるけどな
野手見てんの?って

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:11:52.97 ID:CYaj49oZa.net
>>263
菊田か井上残ってない?

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:12:45.02 ID:Rb8CfN+L0.net
>>268
野手目線で嫌な投手を探してるってなんかで言われてた

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:12:46.97 ID:mW6+RQ+D0.net
>>269
ナゴドじゃ無理だろう
そこまで飛ぶような打球に見えないし

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:15:04.13 ID:IPxDp2Ws0.net
>>254
2位捕手はいらんよな
石橋の成長の足かせになるだけ。上位2人左腕はありだな
小笠原はともかく笠原は主戦としては今後も無理だろ。
野手は今年はロクなのがいない。3位履正社井上で丁半バクチに賭けるぐらいで十分

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:16:43.82 ID:Hy4fnK8dd.net
石橋買ってるのは分かるけど言うほど邪魔になる?森友で感覚麻痺してない?

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:17:04.00 ID:0QhVcaWg0.net
>>249
紅林はなし
打撃に癖ありすぎて正直育てられんと思うわ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:18:05.77 ID:P681YmT80.net
黒川がいいと思うんだが可能性ないか...

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:19:25.68 ID:Lq71QAD7a.net
ハズレに河野を残すために河野一本釣りを匂わせてるからと見た
だから宣言はしない

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:20:22.30 ID:I7yZIVxHa.net
ふはははは!
石川、奥川連合慌てふためいてるなあw
また私の勝利になりそうだな
なら、決まったな





中日1位 佐々木指名

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:20:37.66 ID:hSC2lfd00.net
与田が積極的に意見しなかったということは即戦力の森下より佐々木か奥川の方が可能性が高いということか
あとはスカウトとフロントどちらの意見を与田が取るか

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:21:43.27 ID:Lq71QAD7a.net
いや本命はもう決まってるよ
あとは情報戦

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:23:20.56 ID:IPxDp2Ws0.net
宮城はインステップがよく言われるがあの「ちぎっては投げ」のスタイルがいい。
藤嶋と通じるところがある。あのテンポはもって生まれた才能なんだよ
打撃もいい。身長も172なら全然問題ない。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:24:00.43 ID:dV3PQFYha.net
現時点ではこんな感じか
1位奥川→河野→宮城
2位大社捕手 海野、佐藤、郡司
3位大社投手 坂本、橋本、堀田、大西
4位高校外野 井上、菊田
5位高校内野 遠藤、韮沢 or 大社内野 檜村、福田
6位地元投手 松田、伊藤、赤塚、岡林

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:25:25.71 ID:CYaj49oZa.net
>>280
及川とどっちがいい?

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:31:04.10 ID:0hEkZ8GsM.net
>>281
二位で捕手を必ず取りたいから、一位は投手で確定させるつもりか

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:33:18.84 ID:MEPkmXGwa.net
宮城ってどんだけ成功しても岡田で失敗したら堀レベルだろ
松井レベルじゃないのに勘弁してくれ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:35:52.18 ID:ze37FFd9d.net
宮城とか2位でも要らんわ
そんなに素材型投手集めて何を目指すのか

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:35:57.58 ID:Muq//4SJa.net
>>272
3位井上も十分あり得るよな、結構評価してたし
3、4位くらいで外野手確保が指名順的に丁度良いかもね
その他に菊田や佐藤直、吉田開あたり残ってればお願いしたい

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:39:11.16 ID:TNNVRGQ7a.net
>>282
宮城の方が完成度が高くてプロ入り後もすんなり進めそう
及川はどうなるかわからん博打枠

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:39:41.02 ID:cw9NW2Uq0.net
2位で残る大卒捕手って郡司だけじゃね?

捕手として考えたら海野以外は開幕一軍でも
行けそうな即戦力って感じには思えないんだが

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:40:49.81 ID:MpDU+YbD0.net
1位海野佐藤 2位宮城の方が確実かな。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:41:05.64 ID:2Uc08Yti0.net
ドラゴンズ米村スカウト ※要約

スカウト会議
「今日の会議では70人前後に絞りました」

去年、根尾を公言した話については…
「新聞に報道が出てしまったので。去年は実を言うと森監督に『報道が出たので公言してください』と我々からお願いしたんです。今年に関してはちょっと公言出来ないというか、纏まらないと思います」

米村スカウト自身の思いでは、「ある程度、ピッチャー中心になるとは思います。具体的な名前を上げるとするならば、星稜の奥川。
大船渡 佐々木。明治 森下・JFE西日本 河野。こういった辺りですかねぇ」と言っていた。

「スカウト中心の意見で話を纏めても、やっぱりスカウトの中でも色々と意見が分かれているんです。今日の会議では監督からの具体的な要望はありませんでした。
ですから他球団の動向も踏まえて、自分たちのチームの方向性も纏めつつ、決まるのは恐らく前日かもう当日の朝になるかもしれませんよ」

東海rドラステ(森アナ)

291 :寿司職人 :2019/10/04(金) 19:42:28.61 ID:tqbL2OIdF.net
中日がスカウト会議 1位候補は佐々木、奥川らか (共同通信)


中日は4日、名古屋市内の球団事務所でスカウト会議を開き、ドラフト会議での指名候補選手を約70人に絞った。

以下の文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000155-kyodonews-base

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:43:20.90 ID:i4elQ17Wd.net
>>290
結局、ドラフト全体が投手中心ってのは文脈の読み違えか
良かった

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:43:32.66 ID:cw9NW2Uq0.net
代打の切り札が直倫でまともな控えもいない
野手層の薄さを少しずつでも改善しようと
考えるのが普通だと思うんだがな。
ナゴドじゃ不安って打つ方の可能性秘めた
選手の指名避けてきた結果が今の体たらく
なんだろうに。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:44:40.68 ID:TNNVRGQ7a.net
>>291
貼られたレスをもう一度貼る無能っぷり
さすがゴミニート

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:45:29.42 ID:XunicKpsa.net
米村スカウト寸評

森下 来年からローテーションに入る力のあるピッチャー

佐々木 これは潜在能力ですよ、将来170キロを投げることができるピッチャーだと思っています
ただ、時間はかかるでしょうね体つきを見てもやっぱりまだまだ細いしね
トレーニングコーチとも色んな打ち合わせをしながら育てていかないといけないと思います

奥川 勝てるピッチャーであるのは間違いないです
1年目から高校生に期待するのはかわいそうなんだけども
将来は2桁を何年も続けてくれるメンタル面の強さを持っているピッチャー
高校生としては完成しているがまだまだ伸びしろのあるピッチャーだと思っています

うちは左ピッチャーやっぱりほしいんでね河野の一本釣りあるかもしれないよ
河野 先発
宮城 先発も中継ぎも両方いける

河野や宮城の一本釣りというのもうちはあるかもしれない
小笠原、大野に次ぐ3人目のピッチャーという事で期待したいからね

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:46:19.81 ID:ze37FFd9d.net
今の中日の補強ポイント

野手
即戦力投手
エース候補


ショボい素材型投手なんて一番要らん

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:47:26.02 ID:IDagtoAwa.net
>>290
スカウトがあーだこーだ意見割れても結局はフロント主導で地元でいくぞ
奥川→石川が既定路線だと思うわ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:49:21.53 ID:xPIMkJXg0.net
若狭がどこ行くか迷う

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:49:50.84 ID:I7yZIVxHa.net
現場の与田が意見ないなら、フロント主導で佐々木になりそうだな。
なら、決まったな







中日1位 佐々木指名

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:49:51.07 ID:IDagtoAwa.net
>>291
野球chだとコテ外すのな
チキンすぎだろw

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:54:06.02 ID:Hy4fnK8dd.net
全体が投手中心とか支配下の状況見たら只のガイジだしそらそうよ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:54:41.06 ID:Muq//4SJa.net
>>297
可能性なくはないと思うが、ここで石川を挙げないのは外れで狙ってる時にデメリットしかないからなぁ
あわよくば他球団に石川に流れてもらって競合数を減らしたいとしか思えん

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:55:22.00 ID:XunicKpsa.net
ハズレは河野が本命なんだろ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:56:14.68 ID:35aP2tFZ0.net
河野入札に怯えるお前ら子犬みたいでかわいいな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:56:34.32 ID:TNNVRGQ7a.net
>>301
投手で退団するの松坂だけなのに投手中心のドラフトなのな
支配下投手を育成で落としまくるのかな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:57:28.00 ID:fjWwAjKPa.net
1位 奥川→宮城
1位 森下→河野

2位 海野、佐藤都、郡司
3位 1位が高校生投手なら大社投手
   大社投手なら高校生野手

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 19:58:13.15 ID:i4elQ17Wd.net
>>305
ドラ1が投手中心な

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:02:12.59 ID:t175N//Na.net
ハズレで河野なら十分
ハズレのハズレで宮城なら並べりゃそんなもんかなぐらい
さすがに及川は消えたか

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:03:05.73 ID:IPxDp2Ws0.net
河野は完全にブラフだと思うけどね。
広島か西武に1位入札してくださいという暗黙のメッセージ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:03:13.04 ID:cw9NW2Uq0.net
>>298
沖縄行けよ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:03:44.88 ID:zEmQ3y/F0.net
やっぱり初回の入札は奥川って感じかな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:12:53.41 ID:eglEQt2y0.net
>>200
だな、この年にこれをやろうとするとは信じられん編成ビジョンだわ
松永とか米村とか根本的に編成陣変えないとお先真っ暗だぞこれは

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:13:42.53 ID:/cCB8/mNM.net
森繁もいなくなってスカウトやりたい放題モードやな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:17:00.96 ID:KJ1Y+ek50.net
>>309
完全にブラフだと思うけど 自分がそう思いたいだけの間違いw

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:19:00.10 ID:i4elQ17Wd.net
>>313
森繁いたら野手が全員ナゴヤドームに適した選手()
になるぞ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:21:22.72 ID:EvbIJT84a.net
意外と知られてないこと
中日の支配下の投手の数が元から他の球団より少ないこと

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:23:34.79 ID:3uK51vuR0.net
1位石川
2位海野

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:23:35.07 ID:jVA9mzdy0.net
宮城は良い選手なのは確かだけど、1位って感じじゃないなー
及川の方が将来性ありそうだし

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:28:28.64 ID:HkclGui/a.net
明治大 投手でキャプテン
1位は森下以外ありえない
1位は森下でいくべきだ
それが伝統だろ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:29:34.83 ID:HkclGui/a.net
1位 森下 外れ1位 河野
2位 海野
3位 宮城

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:42:52.28 ID:un6bkxdnM.net
>>297
だね

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:43:31.09 ID:35aP2tFZ0.net
>>316
外野と捕手が多かったから今回の戦力外で是正にきたのに何故かピッチャーを首にしない謎の行為と思われてるよな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:43:59.85 ID:HkclGui/a.net
佐々木や奥川なんかより伝統のほうが大事や
1位は森下以外ありえない

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:44:02.17 ID:mW6+RQ+D0.net
>>319
明治が他を指名させないというならそれはアリ
森下で競合するなら佐々木奥川でくじ引いた方がいい

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:44:18.71 ID:JjQ2Rg5ka.net
河野竜生

竜が名前に入ってる選手が欲しいんだろ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:51:19.56 ID:Ok7EmAS60.net
太田龍もいますよ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:52:00.32 ID:UhX6eBuvH.net
樋口龍美!!

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:53:16.34 ID:t175N//Na.net
>>316
上がってきたやつらは結果出してたけど、故障で落ちたやつらの分まで垣越や育成が投げてたからな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:53:31.89 ID:fABU11hR0.net
安定の石川立野でヨロシク
フロントも落合派一掃で地元推し

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:54:48.37 ID:NjUs7P+X0.net
今年2軍は投手も野手もギリギリの状態だった
育成も参加するべき

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:54:57.45 ID:90RZ0et20.net
とにかく1位石川は無くなったから奥川、河野、森下どれかになるでしょ
佐々木は多分ない

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:55:06.78 ID:HkclGui/a.net
星野仙
高橋
川上


明治大の投手で主将の歴代中日投手

1位は森下しかない

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:55:45.26 ID:90RZ0et20.net
>>329
1位は投手確定だから石川は諦めろ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:58:07.02 ID:AZVtzESYa.net
>>235
それもあるし、中日には有望な若手投手はいるけど有望な若手野手はいない。
投手は今年何人も出てきたのに。なんで石川1位にしないんかね。
しかも地元出身だから盛り上がるだろうに。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:58:12.21 ID:4sy81g6/0.net
捕手なんて上位でとる必要ないやろ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:58:39.42 ID:Ok7EmAS60.net
そういや育成やるなら指名あるかなって思ってた澤野って日刊だとBなんだよな

中スポじゃないからランクあてにならんけど俺の中で中スポランクでいうCに相当だと思ってたけど
割と評価してもね
個人的にはあまりプレー見れてない秦とかもランク気になるが

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:58:59.16 ID:HkclGui/a.net
石川は堂上2世だし…

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 20:59:33.03 ID:90RZ0et20.net
>>334
来年がいいから今年は投手なんでしょ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:00:01.77 ID:KHB8pUE4d.net
澤野Bランクとか見る目ないとしか
指名無しが妥当
あっても育成までだろ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:03:55.68 ID:mW6+RQ+D0.net
浅田とるのかが気になる
今年の山本由伸枠だろ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:08:31.35 ID:KHB8pUE4d.net
ないない
浅田は勝又

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:10:05.40 ID:t175N//Na.net
ニッカン見るに奥川に決めようと思ったけど他の動向も見て4人あげたって話か
とりあえず佐々木が一番人気のままなら奥川ってことは変わらないかな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:11:25.52 ID:6xnVMJBi0.net
2位でまさかこんな選手が残っていたとは枠で宮城なんだろう
1、2位を投手投手にしたくてしょうがないみたいだな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:12:58.69 ID:P681YmT80.net
今年の山本由伸枠は井上だろ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:13:36.43 ID:jVA9mzdy0.net
宮城は外野手としてもプロになれそうな感じでセンスある
興南で一年生からエースだった割には滅茶苦茶投げさせられてるわけではないのも良い
でも一位はなー
二位なら納得

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:13:50.52 ID:jVA9mzdy0.net
山本枠は落合

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:15:30.13 ID:KJ1Y+ek50.net
投手陣は松坂に加え、2次であと一人クビと、丸山育成落ちで3人減
ドラフトで2〜3人指名で、今季と同数になる予感

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:18:49.89 ID:un6bkxdnM.net
>>337
見る目ねえアホは死ねよ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:19:15.56 ID:aQy8PddAM.net
1位投手でも2位宮城なら大成功だろ
野手がほしいのはあるけど石川、森、海野、佐藤以外なら無理するレベルじゃない

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:19:38.79 ID:Ok7EmAS60.net
俺は縁とかある人間だから真っ先に奥川宣言してこそ当たるもんだと思うけどな
佐々木面談が7日なのはわかったけどその日面談しても、もう残るのはドラフト直前の会議だろうし
昨日行って今日宣言ぐらいかませや

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:20:30.73 ID:KHB8pUE4d.net
都城時代の山本のピッチングは見てたが
当時からまるで松坂のようなバネを感じさせてた
あれを見過ごしたスカウトはほんと見る目ないと思った
元々上位候補を除き今年唯一目を引いたのはキレ型の山本とはタイプは違うが社の藤本竜はまるで野茂みたいな下半身の強さとボリュームあるストレート
志望届を出さなくてほんとガッカリ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:21:33.64 ID:un6bkxdnM.net
>>334
流石にその状況でスルーしたら愛想尽かすわ
まあ今でも半分どうでもいい気になってるけどな
この糞親会社があるかぎり

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:25:05.47 ID:zR+3R1mtd.net
2位宮城より及川じゃね?

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:27:12.54 ID:t175N//Na.net
1位から宮城漏れてたら確実に2位指名できるから、無理に1位指名しなくてもいい
ヤクルトとオリックスは興味ないというか他行くだろうし
かと言って立野、宮城とかだと無意味だから、とりあえずハズレは1位で野手拾って待つのがベターに思える
野手取れば立野、吉田、宮城、及川あたりでもよい

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:30:15.26 ID:HkclGui/a.net
>>348
見る目ないのはお前じゃん
地元信者くん(笑)

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:31:57.33 ID:Muq//4SJa.net
今年は2位で美味そうな候補はいないもんな
宮城及川あたりで良いと思うわ
あとは日体大吉田が気になるくらい
野手は森くらいか
佐藤を推してる人いるけど秋季成績酷いぞ?
二年生がピークで段々落ちてきてるやん

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:33:12.70 ID:NjUs7P+X0.net
奥川が中日ドラフト1位最有力候補 佐々木、森下、河野…スカウト会議で投手4人に絞る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00010045-chuspo-base

会議の後、米村アマスカウトチーフは1位候補は3人かと質問されると「違います。奥川、佐々木、森下、河野の4人です」と断言した。
中でも、有力候補は奥川のようだ。
米村チーフは「最大に評価している。勝てる投手として評価している。完成しているけど、伸びシロもある」と語った。
ただ、他の投手の魅力も捨てがたい。
「佐々木は170キロを放る力がある。潜在能力にほれている。森下は来年ローテを守れる。
河野も1年目から先発でいける。チームで左の先発は小笠原がいるが、もう1枚いればと思う」

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:36:49.77 ID:KHB8pUE4d.net
今年の山本由伸枠は小林珠維だな
まだまだポテンシャルに頼っているが
素晴らしいストレートを投げる

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:37:11.41 ID:knmQY7qs0.net
及川は怖いよな
0か100じゃなくて120だもの
もしかしたら今中みたいになれるかもしれないが、0になる可能性がメチャクチャ高い

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:38:19.74 ID:JPw0neDqa.net
宮城は松井裕樹から角度をなくしたイメージ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:38:44.95 ID:upvIf9WH0.net
毎年まさか二位で残ってたとは、枠を作るために二位レベルの選手を一位候補にいれてるよなw

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:39:57.74 ID:kzQvVXTh0.net
ドラフト2位で指名した高校生って殆ど外れじゃね
濱田、西川、吉川、小川、準規
誰一人ウチの戦力になれてない

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:42:28.63 ID:n6aM4Axpa.net
今日のスカウト会議で石川推しは先の時代の敗北者になったな。
今後このスレでは荒らし扱いだな。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:44:10.30 ID:HkclGui/a.net
柳田がいたのに吉川とかなんで2位で獲ったのか謎
吉川が2位までに残ってたのではなく他球団に評価されてないからどこも指名しなかっただけだろ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:44:29.99 ID:pt1XmjVbp.net
大学捕手3人しょぼすぎ
外れ1位とかありえない
加藤木下鍛えて石橋育てれば良い
枠の問題もあるがせいぜい2位

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:45:00.28 ID:knmQY7qs0.net
>>362
石川翔の件でも中日の高校生投手の2位指名はもうダメでしょ
投手でも野手でもどちらでもいいから大社で行くべき
今年の梅津みたいな怪我人でもいい

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:45:00.84 ID:HkclGui/a.net
オガリューは戦力になったのにトレード放出したからね…
アホでしょ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:45:24.95 ID:9oeNzky1M.net
結局5位で良かったな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:46:24.33 ID:JPw0neDqa.net
キャッチャー取らなきゃダメだな
現有戦力の頭打ち感ハンパないわ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:47:39.50 ID:HkclGui/a.net
古田みたいな捕手いないなぁ…

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:49:12.45 ID:hSC2lfd00.net
2位は今まではムネオのお戯れ枠だったからな
上位で遊んで失敗してるんだから弱くなるわ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:50:12.96 ID:zaoBTjZq0.net
正捕手は石橋でいいけど石橋は高校時代に膝やってるから
保険でもう一人正捕手候補はほしいな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:50:58.57 ID:upvIf9WH0.net
まさか残ってるとは枠
吉川
木下
石川翔

戦力0

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:54:40.79 ID:6FhseI9M0.net
上位で微妙な投手獲ってモノに出来なかった
今年は立野とか宮城だろうな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 21:57:33.18 ID:aQy8PddAM.net
2位の投手候補
1位末席 宮川、立野、太田、宮城、及川
2位上位 杉山、吉田、津森、大西、鈴木
誰が漏れるかわからんけど、12球団全体で見たらこんなもんか

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:00:51.72 ID:6FhseI9M0.net
佐々木奥川森下西こいつら以外欲しい投手いないわ
生憎若い投手はいっぱいいるし

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:02:39.79 ID:YWFmpDp+d.net
山本拓実の指名情報が出たのっていつだったっけ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:04:06.21 ID:9DN8rgy30.net
このスレの奴らには関係ないだろうが、落合は森下を一番評価してたぞ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:04:32.27 ID:t175N//Na.net
本当に原はハズレで海野を指名しに来てるのか
ちょっと頭おかしいんじゃないのかあいつ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:06:01.31 ID:knmQY7qs0.net
>>378
そりゃ、落合は高校生嫌いだし
理由なんてそんなところだろw

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:08:33.56 ID:9DN8rgy30.net
>>380
いや、即戦力は森下しかいないってさ
現時点で投手力が足りないところは森下にいくべきって
余裕があるなら他に行けってさ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:09:19.17 ID:yI1c5V6/0.net
>>333
いや米村がスカウトの間でも意見が割れてるっといってたから
まだ分らんぞ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:09:19.53 ID:xPIMkJXg0.net
>>381
さすがオチ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:09:56.44 ID:HkclGui/a.net
伝統を守るなら1位森下
大谷のようなロマンを求めるなら1位佐々木
マエケンのような安定力を求めるなら1位奥川
単独1位を望むなら1位河野

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:10:14.53 ID:9oeNzky1M.net
>>379
東海大だからねぇ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:10:20.13 ID:x9BkAK4Y0.net
石橋はしょせんドラ4だしなあ
編成は裏切られて当然の如く補強した方がいいだろ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:10:42.30 ID:9DN8rgy30.net
>>383
だな

あと勝崎には残れって言ったけど、どうしても残りたくないってさ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:11:12.66 ID:xPIMkJXg0.net
>>382
割れてるのは
佐々木と奥川と森下と河野

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:12:22.56 ID:HkclGui/a.net
森下に背番号20か背番号11とか良さそうだけどな…
ドラの真のエースになりそう

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:13:39.25 ID:yI1c5V6/0.net
>>366
だから2位は井上がある1位外しても
1宮城2井上3前4山田
これならOKだな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:17:16.24 ID:pt1XmjVbp.net
河野てそんないいかな
高橋聡みたいな感じだが
先発で勝てるとは思えない
ていうか小兵左腕で大成してるのってヤクルトの石川ぐらいでは

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:19:17.12 ID:x9BkAK4Y0.net
ジジくさいピッチャーだよ河野

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:20:10.80 ID:HkclGui/a.net
杉内も170cm前半だったような

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:21:45.40 ID:6FhseI9M0.net
大野より上になる可能性のある投手が欲しいねん
絶対的エースになれない2番手は大野で埋まってる

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:21:57.37 ID:9DN8rgy30.net
なかなか深いと思うんだがな
森下は確かに中日に足りない効果的なピースじゃね
獲得できれば来年のAクラスもあり得ると思うわ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:23:32.44 ID:WcdiRh4s0.net
>>395
柳と同じでは?

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:24:29.42 ID:t175N//Na.net
基本は奥川、佐々木の方が抽選少なそうなら佐々木
森下が単独されそうなら森下、河野は与田が絶対に譲らない限りはない
考えられるのはこれぐらいかな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:24:35.94 ID:9DN8rgy30.net
>>396
柳がもう一人増えるの?
Aクラスじゃん

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:26:04.43 ID:WcdiRh4s0.net
>>398
柳が足りてないピースなの?

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:26:47.60 ID:pt1XmjVbp.net
今更ぶれんでも
奥川外して石川で貫徹すべき
直前でぶれたチームは大抵外しまくって自爆してる

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:26:53.38 ID:6FhseI9M0.net
与田は速い投手好きそうな感がある

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:27:12.87 ID:vzqIFD+Va.net
石川?

3位ならいいよ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:28:17.31 ID:9DN8rgy30.net
>>399
柳と同じレベルの投手がもう一人でしょ?
どう考えても足りてないでしょ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:28:44.11 ID:upvIf9WH0.net
奥川、佐々木は抽選で外しそう
森下なら当たりそうな気がする

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:31:45.94 ID:51Zw7aAYM.net
柳クラスの森下が2分の1になりそうなら行くべき
3球団以上の抽選になるなら奥川でいい、単純な話

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:32:45.37 ID:90RZ0et20.net
とにかく何位でいいからスラッガー一人欲しい
下位で取れそうなやついない?

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:33:39.90 ID:pt1XmjVbp.net
>>402
オリ、楽天は外したら間違いなく来る
下手すりゃ巨人阪神も
2位で残ってたら奇跡
ただ奥川外したら行かざるを得ないわな
河野とか海野とか脱力だよ
完全な失敗ドラフト

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:46:26.85 ID:pt1XmjVbp.net
2回外したら立野でいいだろう
2回外してる時点で失敗だし
他のチームで活躍されるくらいなら地元優先

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:47:57.24 ID:5jWbx8UXr.net
奥川行ってその河野や海野も取れない可能性がある
失敗ドラフト臭がプンプンするな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:49:59.75 ID:9DN8rgy30.net
こういうところが苦手な人がいるんでしょ
落合は夢とか理想とかあやふやなものじゃなく一番効果的な手を最短で打ちたがるからな
そりゃ佐々木と奥川には間違いなく夢がある
でも来年現実的に戦力になるのは森下だろって、夢見させてくれないところがある
だから強いんだけど

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:54:02.57 ID:YvLZY1750.net
>>364
柳田だって一緒だろ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:55:03.91 ID:tcGW3tMIa.net
捕手3人居なくなって石橋を英才教育するんだろうけどFAでまともなの取らないならもうドラフトでは外れ一位は佐藤か海野いくしかなくないか?
石川だの来年の古川だの言ってられない。石橋はまだ19歳で半月板も損傷歴があるから一人では無理。
あとドラ1を4投手に絞ったみたいだが森下は1年ローテ守れる。ローテ守れる投手1人加わったら優勝争いできるって森下通用するかな?
春が確変だっただけで最近は3年までの森下に戻ってないか?
河野も左腕ってだけで左でなげてるだけとまではいかないがそこまで魅力を感じない。奥川と佐々木がいる年にどうしても1位で取らないといけない左腕には見えない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:55:33.34 ID:eglEQt2y0.net
奥川佐々木レベルは滅多にあらわれないからここの入札は理解できるが、外れでも河野や宮城のような量産型で石川スルーとか
滅多にいない上位捕手やスラッガーよりも左で投げてるだけの毎年いるレベルの河野や宮城が優先順位上
一回松永に今後にどういうビジョンがあるのか説明してほしいな

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:57:06.22 ID:6FhseI9M0.net
中日スカウトビョニキ説

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:58:00.67 ID:CqlOMKkg0.net
志真志ドラゴンズ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:58:37.62 ID:NoGW6wG3d.net
>>410
高校生1位2位とか
田中まーが欲しいとか
スカウトの止めた菊池に突っ込んだり

脳死してたのかな?

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 22:58:51.59 ID:9DN8rgy30.net
森下一人で優勝争は難しいな
せいぜいAクラス

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:00:03.68 ID:Ok7EmAS60.net
ここに限らず色んなところで森下は柳レベルとか目にするけど、柳に勝ってるのは顔と球速だけだわ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:00:54.96 ID:vzqIFD+Va.net
最速155kmの森下1位が夢がないとかギャグかよ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:00:55.64 ID:eglEQt2y0.net
>>410
樋口の時にそれで大失敗かましたがな
落合の時に強かったのは逆指名、FA、囲い込みで主力を揃えられたからってだけの事

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:00:57.94 ID:n6aM4Axpa.net
現在の立ち位置

フロント 佐々木
現場 即戦力投手?

与田がどう考えてるかでくじ行くなら
佐々木か森下
一本釣りなら河野だろうな。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:03:03.44 ID:9DN8rgy30.net
>>416
マーと菊池は正解じゃない?
あとみんな勘違いしてるけど獲得した選手が大成するかは選手次第だからね
素質を買って指名するけどそいつが伸びるかは選手次第
ベテランが練習してるのに「お先でーす」って帰る若手の首ねっこ捕まえて練習させられない

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:04:10.68 ID:eglEQt2y0.net
森下も例年なら目玉クラスだけど奥川佐々木はそれより更にワンランク上って感じやな

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:05:24.87 ID:vzqIFD+Va.net
まあ、1位森岡1位中川1位田中(捕手)のような夢のないドラフトは嫌だけどね…

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:05:56.50 ID:vBzcQrjMr.net
一本釣りで河野w
やりかねんから怖いわ
スラッガータイプはまた指名しなさそうだな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:06:28.66 ID:51Zw7aAYM.net
一昨年と去年で右腕はかなり揃えたから、3人の競合右腕以外なら左が欲しいのは理解できる
ハズレの選択肢から野手がいなくなることはないだろうけど、西が残ってたら河野の方が人気薄になる可能性はあるかな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:06:51.80 ID:vzqIFD+Va.net
柳、田中正、佐々木のビッグ3は柳が正解だったね
マジで田中正とかなんだったのか

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:09:14.21 ID:eglEQt2y0.net
>>424
森岡、中川は逆指名取れなかった上に囲い込みする球団とかある時代やからしゃあない
今でいうならクジ3回くらい外したようなもん
田中の時は逆に浅尾を囲い込みしたから期待値高かったよ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:12:14.61 ID:f4Dqzkmy0.net
河野クラスは毎年出てくるし、3位以下でないなら要らんわ。上位はスケールの大きな選手にしてほしいよ。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:12:56.58 ID:eglEQt2y0.net
>>427
中日の場合は今井と柳の比較
どっちが正解だったかはまだわからないな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:18:59.42 ID:cw9NW2Uq0.net
このままだと外野のテコ入れは今年もなしか。
平田が故障した時のライトが誰一人まともに
活躍できなかったことを踏まえても、
いつまでも先延ばしにするべきじゃないと
思うんだけどな。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:21:52.88 ID:eglEQt2y0.net
>>431
今年の外野手では難しいよ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:26:25.87 ID:bwXa8N7t0.net
内野出身を外野にやれば問題ないというやつがいるが、遠藤とかが外野にいくのはちがうよな。せめて高卒よな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:27:20.30 ID:QTkNKkAT0.net
滝野で誤魔化すんじゃなくて縛り有ったっぽい向山逢沢あたりときちんと話つけるべきだったかね

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:27:35.37 ID:bwXa8N7t0.net
てかいいタイミングで二段なげてよくなったよな。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:29:24.47 ID:dsQwYEFsp.net
どこの球団も石川の名前上がらんな

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:29:41.16 ID:pweqIT6ua.net
逢沢とかは木下みたいに来年うちの囲い込みでとればいいよ
早くプロ来てたら来たで試合出れなかったりもあり得るし
長沢は京田に憧れてたけどうちじゃどうなのかなって感じ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:30:57.61 ID:cw9NW2Uq0.net
>>432
去年のドラフトの時も補強ポイント考えたら
根尾じゃなくて藤原の方じゃないかって
感じたし、別に佐藤を外野手1本で鍛えるのも
ありだと思ったんだけどね。あの足と肩は
魅力的だから。
佐藤に関しては評価下がってるし単独の
チャンスも高いんだし。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:31:12.92 ID:bwXa8N7t0.net
おれとしては西武にいってほしいな。
西武のに軍はどういうシステムなんやろな。感心してるけど、基本調べる気がないっていう

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:31:48.14 ID:t175N//Na.net
センターは来年の社会人にたくさんいるから補充は心配しなくても大丈夫だろ
大卒外野なら宇草、高部、加藤ぐらいだし、高卒社会人いれても佐藤直樹が入るだけ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:34:38.25 ID:pt1XmjVbp.net
>>432
ネオでいいだろ
福留みたいな例もあるし
多分上手くなるぞ
イチローと同じポジだし
キャンプからやらせよう

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:34:51.17 ID:bwXa8N7t0.net
オリックスが2位で佐藤のこってたらまず指名するとおもう。中川があんだけ打った時点でかなり信用してるとおもう。東洋大のやつらをね。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:35:41.33 ID:bwXa8N7t0.net
本人希望で3年は内野やろうな。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:36:43.15 ID:tcGW3tMIa.net
>>436
外れ一位でもうちに入れば歓迎するが一番いいのは楽天や巨人やオリ、阪神が本当に石川が一番欲しくて最初から1位でいってくれれば佐々木なり奥川なり競合数減らせる
石川に一番入って欲しいのは育って地元に帰ってきてくれる可能性のある西武だがな。
メジャーも考えるかもしれん。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:38:18.81 ID:bwXa8N7t0.net
大谷がすごいのは160キロ投げても打者評価のが高かった点。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:40:03.67 ID:pt1XmjVbp.net
捕手なんかいらん
今まで多すぎたんで整理しただけ
奥川が取れたら山瀬を下の方でとっとけばいい
今の3人に桂や大野ハムも残ってるだろ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:44:43.47 ID:axQCVsZx0.net
>>390
どの井上や

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:49:14.01 ID:axQCVsZx0.net
>>406
中位なら井上広大、菊田
下位ならパナ片山、酒田南の伊藤あたりかな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:55:32.54 ID:m9R+YF9E0.net
森下が単独か、もしくは2球団の重複で収まるなら入札もあるだろうけど、無理だしな
奥川にしたって3球団以上の重複なら、佐々木で夢見たいというスカウトもいるんだろ
河野は外れ筆頭だけど、単独狙いで来る球団もあるやもと言うことで、当日まで熟考するで今日の会議は終了ってとこだな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/04(金) 23:58:53.57 ID:axQCVsZx0.net
>>421
色んな情報あるけど結局入札は奥川
河野一本釣りあるかもとかこの時期言ったとして本当に一本釣りするとこなんかみたことないわ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:04:56.78 ID:X+LNMmpb0.net
1位奥川×→河野×→宮城大弥○
2位郡司裕也
3位浅田将汰
4位柳町達
5位菅田大介

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:10:49.99 ID:HECcKoTua.net
1位は話が出るけど2位や3位はまだわからんな
去年も1週間前ぐらいに勝野や富山とか出てたっけ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:11:40.22 ID:R7Y9n+Ibp.net
>>450
確実に来そうなのはロッテだけだし
阪神や巨人は迷走してる
奥川2択とかありがたい

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:14:41.53 ID:lAoVToRn0.net
投手中心と公言したから、外れ1位は石川行きそう。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:16:27.90 ID:R7Y9n+Ibp.net
佐々木みたいな展示品のスポーツカーを漁ってる余裕なんかないだろ
奥川は1年目から普通にローテ
右の先発は梅津山本アチラしかおらんだろ
こいつらも来年はどうなるかわからんし

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:16:53.75 ID:6rRK/BELp.net
>>448
そうだね
4位辺りで菊田か井上が欲しい
上位だと石川しかおらんし中位辺りならフルスイングさせて駄目でも痛手は少ない
来年来田のセンター候補やら佐藤や西川山村とか野手豊作だから上位で指名したい

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:18:02.64 ID:Nx7jiNt9x.net
>>276
ある程度中日ドラフト詳しい人はそれだとわかってる

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:19:50.89 ID:R7Y9n+Ibp.net
>>457
当たり前だろ
河野初回1本釣りとか暴動もんだわ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:20:28.87 ID:cXG6OLv40.net
高卒捕手だとどうしても山瀬、藤田の名前ばかり挙がるけど黒沢尻石塚とか日大山形渡部、大分江川とか下位で残ってそうで良さげだけどな
プロに入ったら案外山瀬とかより今注目度低い渡部とか石塚が活躍するかもよ
そういうことがあるからドラフトは面白いんだよな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:26:39.38 ID:XLlQ4UDt0.net
奥川→河野→宮城
これかな
宮城1位は数年前のハムの堀1位みたいだな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:27:20.67 ID:CyOvzTu20.net
>>452
普通に出てた。
根尾以外にも去年は地元候補多かったしな。
富山、勝野、ホンダ鈴鹿の平尾、そして栗林

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:28:41.14 ID:H+6IggS20.net
下位指名の捕手なんてレギュラーになれる可能性低いんだから誰とっても大して変わらんでしょ

奥川とったら山瀬でいいけど 仮にそうなっても2位で海野や佐藤は狙うのは変わらんから

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:29:08.50 ID:EkAxPxdtM.net
ハズレに河野と西がいれば人気はそっちに行く
野手もやはり海野が上がってきた
仮にハズレが石川狙いでもそんな重なる事はないはず

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:29:18.42 ID:Nx7jiNt9x.net
>>455
中日の最多勝投手消すなや

>>444
俺も石川は西武でいいと思う
石川の発言でFAで中日くる可能性あるし中日じゃ5年は戦力として0だから

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:29:30.72 ID:URml2nos0.net
誉の沢野
下位あたりで

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:32:20.82 ID:R7Y9n+Ibp.net
河野出したのはただの石川隠しだと思う
奥川、石川ダブル外しは避けたいだろ
全然大した投手じゃない
球の速いノーコンの福にしか見えない

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:33:33.69 ID:mEMG00d50.net
今年のドラフトは
1位 奥川 → 左腕
2位 大卒捕手
3位 高卒野手
みたいに、どういう巡り合わせになっても予定したポジションの選手を確実に獲得する戦略かね

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:34:23.72 ID:hHnYyTVud.net
河野が球速いと思ったことはないな
笠原みたいなもんでしょ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:36:26.27 ID:R7Y9n+Ibp.net
>>463
単独で行けるようになんでもすべき
そんな重なるとかそういう時に限って2択でも
外すんだよ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:37:39.54 ID:LRPFWQi30.net
>>436
ひょっとしたら内角打ちに疑問符が付いてるんじゃないか?

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:40:01.44 ID:VMVuoQmqa.net
石川はどこも上位指名止まりだからな。
ニワカが一位と叫んでるだけだし。
地元の中日すら一位のリストにすら入ってない

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:41:57.04 ID:49cjt4nn0.net
しゃーない二位で拾ってあげよう

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:42:09.49 ID:Cds4DKRyr.net
石川はなんとなく堂林かもしれんが
それでも外れ1位で残ってたら行くべし

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:44:23.00 ID:Cds4DKRyr.net
外野は福田秀平にスタメン40試合確約して来てもらえよ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:44:39.04 ID:hO1wh2Z0a.net
石川ってもしかしてプロの評価低いんかな

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:45:35.58 ID:adT2fvah0.net
もし奥川行ってくじに外れたら左投手に行ってほしい
来年は右投手で地元中京大中京の高橋宏斗がいる、おそらく来年の高校生では
明石商業の中森に次ぐ投手、身長もあるし地元尾張旭市出身(名古屋の東隣)の選手、
地域密着がモットーの中日にはぴったりの投手。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:47:26.18 ID:g/Xj6iyS0.net
河野レベルなら毎年代わりがいるポジションだからなあ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:48:15.71 ID:mEMG00d50.net
>>471
春の甲子園で石川が活躍していた時期でさえ、奥川と迷う振りもなく、奥川一位予定で熱視線を送っていたから元々は二位くらいの評価だったのかもしれない
U18大会で石川を外れ一位候補までは評価を上げている球団があったとしても、良くてそこまでってところかね

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:48:20.19 ID:R7Y9n+Ibp.net
石川については完全スルーしてるな
外れ1位は間違いないが
ダブル外し避けるため河野とか海野とかで探ってるんだろ
海野なんかいらないよ、木下が増えるだけ
巨人は1位で行くらしいが
東海大というだけでw

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:50:33.68 ID:6wnL+zco0.net
>>447
履正社井上

石川以外のスラッガー一番手はこいつ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:52:46.82 ID:6wnL+zco0.net
>>471
岡本や筒香でも単独だからな
村上なんて外れでしかない
それでも打者ブームの波に乗って1位を確保する

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:56:06.93 ID:mEMG00d50.net
一位から石川、海野、佐藤の中で二人漏れてくれると中日が二位でどれかは取れる。オリックスが一人横取りして、ヤクルトは二位も投手指名だとした場合

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:56:33.05 ID:6wnL+zco0.net
>>336
日刊は適当信用できない
誉×八戸戦見たけど
間違いなく武岡>>>澤野だろう
なのに武岡はCで澤野がBだなんて・・・・

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:58:20.98 ID:H+6IggS20.net
石川が欲しいならそもそも奥川宣言外れ石川宣言でいいと思うけどな
これなら仮にどっかに石川入札されたらうちが奥川外しても言い訳なるし、もし奥川外れても外れでまた競合するとわかって突っ込んでくるチーム少ないでしょ
うちは結局石川を諦める理由づけしたいだけじゃないの
1,2位で野手野手行くチームじゃないから1位で石川とったら捕手は諦めなきゃいけないし

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:58:46.73 ID:mEMG00d50.net
>>483
武岡のU18での打撃は良かったね。青森の名門高校のショートって妙にプロで通用するし

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 00:59:33.10 ID:CyOvzTu20.net
>>475
去年の花咲野村でも2位の後半でようやく
指名されてたくらいだし、今年の上位候補の
少なさ考えてもハズレ1位〜2位前半くらいなら
妥当な評価

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:01:23.86 ID:6wnL+zco0.net
>>459
特に石塚、江川は初耳だね
ついでに左腕の菅井(中越)もマークしとけ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:04:29.50 ID:6wnL+zco0.net
>>482
誰かは漏れるだろうけど海野だったら最悪だな
伸びしろのないチビ野手の上位は御免だわ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:05:47.29 ID:HECcKoTua.net
石塚に関しては山瀬は置いといても藤田より評価高いチームはあるでしょ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:06:05.11 ID:mEMG00d50.net
>>484
海野か佐藤がほしいから、石川をオリックスに指名させる作戦だとも考えられる

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:10:34.45 ID:R7Y9n+Ibp.net
大学捕手ビッグ3
本当豊作なのw
打てそうな奴誰もおらん
イケメンで左の佐藤でいいだろう
梅津の後輩だし
その程度だよ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:12:28.38 ID:cXG6OLv40.net
>>487
石塚はバーチャル野球で見た人なら分かると思うけどこの夏投手やったりして結構インパクトあったよ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:19:03.78 ID:7ctwr4jjH.net
>>371
あいつほんまガイジやからな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:19:23.51 ID:wVBYBJ8L0.net
正直、奥川、石川だろう。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:20:59.30 ID:7ctwr4jjH.net
森下はポジション的には柳かもしれんが柳より全然投球に目を見張るものあるしエースポテンシャルもあるよ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:22:13.21 ID:7ctwr4jjH.net
2人分の働き出来る選手がいないなら打撃捨てた守備専()2人も要らんよすぐ使えないなら尚更

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:32:14.88 ID:W65nfpS40.net
奥川が中日ドラフト1位最有力候補 佐々木、森下、河野…スカウト会議で投手4人に絞る
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019100402100067.html
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/images/PK2019100402100276_size0.jpg
1位候補は4人に絞られた。その候補は、やはり即戦力&将来性の高い投手。
会議の後、米村アマスカウトチーフは1位候補は3人かと質問されると

「違います。奥川、佐々木、森下、河野の4人です」と断言した。これまで一挙手一投足に注目してきた投手たちを、初めて公言した格好だ。

中でも、有力候補は奥川のようだ。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:35:52.20 ID:R7Y9n+Ibp.net
>>495
奥川より入札多い
ヤク、ベイス、西武は来る
当たるはずない
奥川は運が良ければロッテとの2択

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:56:00.29 ID:bvRlSbVT0.net
どうせ奥川なんだからさっさと公言すればいいのに
他球団のスカウトも中日は奥川って思ってるだろうよ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 01:57:00.74 ID:lAoVToRn0.net
いつからか、ビック〇〇と毎年恒例の如く語られる。
大卒捕手ビック3。本当に大丈夫なんか?獲れば全て捕手は解決みたいに書いてる奴ずっと居たけど。
ただの語呂合わせの対象にしか見えない。
東妻、藤田、山瀬の四年後の方が上行きそう。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 02:05:10.18 ID:HECcKoTua.net
去年までビッグ3だったのは藤野で、郡司が海野や佐藤に並んだことなんか一回もないぞ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 02:05:18.49 ID:qgQtRsVI0.net
この期に及んでも石川厨がいるのは何故なんやろ?
昨日のスカウト会議ですっかり意気消沈して脂肪したと思ってたら、まだ息してるわw

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 02:06:07.20 ID:H+6IggS20.net
松坂引退も絡まってドラフト情報は1面じゃないみたいだな
佐々木面談後の8日ぐらいにしか大きな動きないかな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 02:16:55.48 ID:bvRlSbVT0.net
奥川→石川→立野

結局このルートやろ
やっぱり地元優先やで
2017も捕手の中村外した後は結局博に落ち着いたし

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 02:27:11.15 ID:lAoVToRn0.net
>>502
外れ1位か2位まで残そうとするフェイクに早速引っかかってる奴居てワロタw

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 02:41:22.55 ID:GwKsFYI50.net
外れで石川西佐藤残ってても河野行きそうだなぁ…

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 02:41:52.24 ID:+iEzRNcua.net
>>499
ほんとそれ、他球団も中日は奥川だろって思ってんだから変な駆け引きせずに潔く公言しちゃえばいいのに

>>502
とは言ってもガチガチの地元スター候補の案件をスルーするとは思えんのだよな
スカウト勢はハズレたら河野プッシュだろうけど球団指令でハズレ石川とか簡単に覆りそうなもんだが

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 02:47:00.42 ID:cXG6OLv40.net
とりあえず今年は奥川当てて井上(履正)or菊田取って左腕の玉村or井上温あたり指名出来れば満点ドラフトになるな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 02:52:49.34 ID:lAoVToRn0.net
ウチは、足で足きりするからぁ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 03:10:14.27 ID:Zw+/8j/10.net
1位 河野
2位 宮城
3位 菊田
4位 松田
5位 佐藤直
6位 山瀬

超糞ドラフトだな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 03:15:05.75 ID:WCqT2vaWa.net
>>183
>>220
ランクって意外とあてにならんけどな
去年もAランクの勝又残ってたけどBランクの勝野指名したし

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 03:19:45.50 ID:nNd5ia4WH.net
>>511
勝又なんて中スポ1面で1位候補なんてでてたな、結果は4位だったけど

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 03:28:37.42 ID:K2pXwaAU0.net
石川宣言しないことを後悔するといい

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 03:46:02.06 ID:dWxG8bJXa.net
佐々木になれ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 03:48:13.21 ID:WZj54NUF0.net
当日の石川1面待ってるでー

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 03:53:21.94 ID:04faPX3vr.net
米村絶賛の河野大西のワンツーで大暴動の予感

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 04:57:22.57 ID:DBJhPfhd0.net
>>410
樋口友永野村浜Q「落合さんやっぱ見る目あるわ〜」

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 05:09:35.99 ID:DBJhPfhd0.net
まあ呆れてナゴドも閑古鳥啼くだろ
身売りだな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 05:26:57.59 ID:mEMG00d50.net
今年のドラフト一位はおまけ。二位で即戦力捕手を取れるか否かで勝負が決まる

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 05:59:35.66 ID:UUdJDrJ2a.net
1位 奥川、宮城、森下、河野
2位 海野、佐藤都、郡司、藤野
3位 浜屋、田中誠也、橋本
4位 井上広、菊田、武岡、黒川、紅林、韮沢、足立
5位 松田

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 06:15:31.55 ID:PpiSzIKe0.net
>>516
いやほんとマジでこれだわ。大西好きすぎるだろ米村。河野いなかったり外れたりして大西一位が本当の地獄だと思ってるけどな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 06:33:23.18 ID:CI9Fji+Kd.net
>>517
改めてみるとヒデーなw

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 06:52:50.92 ID:ymAxTH+H0.net
>>480
履正社井上の2位はちょっと高いな
まだ三高の井上のほうならわかるが

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 06:56:20.61 ID:MNLyC3vB0.net
>>500

1年前のこのスレでは、来年捕手は大豊作。特に佐藤は死ぬ気で取れなんて言われて賑わってたのにどうしてこうなった。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 07:17:13.13 ID:PKVCtDXe0.net
そんなんだから 来年内山がいるから今年捕手はうんたらかんたらー ってのも信用ならんのだ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 07:21:35.20 ID:lFMrQCNua.net
誉の浜野

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 07:29:14.04 ID:hlaZgz3k0.net
石川駿→解雇、石岡→育成で、
6位までは指名してほしい。
1位奥川(星稜)→石川(東邦)→立野(東海理科)
2位佐藤(東洋大)
3位井上(履正社)
4位松田(名古屋大)
5位山瀬(星稜)
6位菅田(奈良学園大)
育成片塩(中部大)

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 07:33:55.95 ID:7ctwr4jjH.net
外野は上位に入る事ほぼ無いから残ってる中で一番良いのがいいかな3位か4位くらいで

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 07:41:00.33 ID:mmLZiXtM0.net
宣言しないから巨人まで奥川有力になってるじゃん
さっさと宣言して他球団が佐々木行くように促せよ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 07:42:04.88 ID:hlaZgz3k0.net
石川駿→解雇、石岡→育成で、
6位までは指名してほしい。
1位奥川(星稜)→石川(東邦)→立野(東海理科)
2位佐藤(東洋大)
3位井上(履正社)
4位山瀬(星稜)
5位松田(名古屋大)
6位菅田(奈良学園大)
育成片塩(中部大)

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 07:43:42.54 ID:3JEFy2Xc0.net
今年の外野手はレベル低すぎるから無理してとらなくてもいいかな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 07:54:42.75 ID:Ueu3HNZOM.net
>>524
去年のこの時期は佐々木か佐藤、藤野って声だらけだったな
藤田が代表レギュラー取られてから海野が上がってきたぐらい
中スポは年末には奥川、石川してたけど

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 08:09:06.65 ID:Zw+/8j/10.net
先に解雇された5人プラス松坂で支配下61
FA、キューバ人スラッガー、鳥谷等を考慮に入れると投手の育成落ちがあってもやっぱりドラフトは5か6で5の可能性のほうが高いと思うな
 
1位は投手 奥川、佐々木、森下、河野、宮城
捕手 海野 佐藤 郡司 山瀬 藤田 
右の大砲 石川 井上 菊田
即戦力左腕 浜屋 坂本 橋本 松田 宅司 中川 
外野手 佐藤直 菅田 谷川 中村 岡林
2位で投手の場合 立野 及川 宮川 太田 井上 津森 前 

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 08:31:13.11 ID:b4vz8N830.net
石川はほかが単独1位で行くんだろうね
朝倉みたいな縁にでもならない限り指名はないかもね

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 08:31:17.50 ID:UwwYKrrD0.net
やっぱり花が欲しい
奥川より佐々木

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 08:36:34.22 ID:PZ3gM4e30.net
来年の監督が落合なら森下でいいんだわ優勝狙える
ただし数年後に地獄が待ってる
現実は与田だから来年も優勝なんて無理
さらに主力野手の劣化が始まるから数年後にやはり地獄が待ってる
それまでに根尾石橋そして石川なりの野手の育成がまともにできるかが勝負
数年後だから奥川佐々木でも問題はないが
即戦力投手はあまり意味がない

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 08:37:51.56 ID:KE8B3uDup.net
FA補強は出来ないと思うけどな
誰も来ないでしょ

戦力外でありそうなのは高木勇くらい?

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:06:45.44 ID:YNsv0bd80.net
>>517
樋口は落合の即戦力希望にへそを曲げたムネオがへそまげて
用意した選手だぞ。当てつけのように28歳のオールドルーキー
しかもヘルニア見破れず。
翌年は阪神と競っての2位だからほんとに即戦力用意できてたら優勝してたかも。
浜級は谷繁の特徴ある選手の要望にムネオが用意した選手。
野村は完全に落合

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:21:13.43 ID:aajBALJtd.net
現場が即戦力左腕要望するとこうなる
今回も与田要望で米村用意か

宗男は今中あてたし左腕なら高卒

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:23:37.19 ID:CsAtjb3N0.net
>>538
自由枠が2枠あった時代で
野間口、一場には早々に逃げられ、一場の金銭問題もあり、那須野、染田は横浜に取られ久保もロッテにとられ
中日はこの年は自由枠が全く決まらなかったとし

そんな中、シーズン半ば以降に彗星のごとく現れたのが樋口
他の自由枠候補以上の投球を見せて、一躍ドラフト自由枠候補に
けど他球団は早々に自由枠候補を確定させてたから全く手も出せず、未だに自由枠候補の決まらない中日と西武の争奪戦、、、の上、中日が自由枠を勝ち取った

ケガは残念だったけど評価だけなら野間口や一場以上の投球を見せてた投手で、もし出てくるのがもっと早ければ他球団の自由枠で取られてて中日は手も足も出せなかった選手だよ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:25:30.83 ID:0WljS7U/0.net
その当時
確か江川は樋口の希望枠決まった後に志望届出したんだっけ?

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:27:25.22 ID:CsAtjb3N0.net
>>540
ちなみにこの年は江ノ川の江川を大砲候補として狙ってたが結局は事実上の中日拒否
中日側には志望届を出さないと言いながら志望届を出してダイエーに1位で入団

他に自由枠を使わなかったのはダルビッシュ指名を決めてた日本ハムと、自由枠候補を獲得できなかった広島と西武
西武は涌井を指名し、広島は佐藤を指名した

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:28:04.95 ID:HECcKoTua.net
江川狙いだったけど社会人に行くと宣言されて樋口に決めた
その後すぐに撤回してホークスの1位
明らかにルール違反だから問題にされた

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:30:24.22 ID:Zw+/8j/10.net
>>540
どちらにせよ、その前に自由枠無い時点でスカウトはダルビッシュか涌井の二択を提案して却下されたからの樋口、樋口取り逃がした西武はダルビッシュの素行不良もあって涌井に方向転換、まあ落合が悪いわ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:30:28.57 ID:CsAtjb3N0.net
樋口の頃のドラフトは裏金、タンパリングが全盛で、巨人なんか裏金使って平気で野間口、一場の両取りなんてやってた時代

今のドラフト制度とは全く状況が違うよ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:31:53.99 ID:Ueu3HNZOM.net
このダルと涌井の年から半端な大卒なんかより今の高卒はすぐ使えるって流れになって行ったんだよな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:34:07.52 ID:0WljS7U/0.net
一番凄かったのが
ダイエーの
井口
松中
柴原

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:34:50.44 ID:PRx7tPlY0.net
な?、結局スカウト会議前の情報通りになっただろ?w

もう石川、海野、佐藤、立野言ってる奴は完全に諦めろ

新たに奥川最有力、宮城の名前、左腕が絶対欲しい!という新情報も出てきたけどな

結局、総合すると
1位 奥川→河野→宮城
これは確定

あと2位以下は
2位 宮城 or 井上(履正社)
3位 紅林
4位 山瀬

これがベースだろ
石川言ってる奴は同じ地元の紅林
海野佐藤言ってる奴はうちのスカウトが絶賛してる山瀬
立野言ってる奴は河野
で代替できるから心配するな
ちなみに井上もうちのスカウトが絶賛してた選手だ

以上

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:39:54.70 ID:CsAtjb3N0.net
>>544
違う
その時代は事前交渉のタンパリングも裏金もあった時代
ドラフト直前になって誰にしようなんて時代じゃない
野間口や一場がシーズン早々に巨人の自由枠確定してたように、直接選手や家族と接触して金を渡したりして自由枠確約してた時代

ダルビッシュや涌井なんてのは甲子園で評価を上げたんであって、それ以前から大社の選手にスカウトは接触して自由枠の確約を貰ってるわけだから

で、中日も染田、那須野、久保、野間口、一場には行ってる
落合うんぬん関係無しに

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:43:18.07 ID:0WljS7U/0.net
>>549
金子はどうだったけ?

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:46:21.97 ID:HECcKoTua.net
中日は那須野にこだわって横浜と一騎打ちしてたな
契約金が損5億だっけ?野間口は7億
時代が違う

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:49:48.89 ID:x20hU+DUd.net
>>551
那須野の成績考えるとどのみち失敗だったな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:51:05.78 ID:Zw+/8j/10.net
>>549
染田、那須野、久保、野間口、一場、全部駄目江川も含めて二人に方向転換を提案して提案して却下されて最終的に樋口でしょ
樋口の前段階にダルビッシュ、涌井があったんだよ、それを却下したのは落合
ドラフト直前かどうかはともかく誰にしようにならざるを得ない状況もあるよ、現に西武は樋口負けて最終的に涌井だから

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:54:58.05 ID:CsAtjb3N0.net
>>546
うん
ダルも涌井もそれぐらい期待値低かったし、そもそも高校生投手があんなに早く出てくることも無かった
それ以降、マー君や前田や高校生出身のエースが台頭してきたしね

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:56:45.99 ID:CsAtjb3N0.net
>>553
当時のあの時期に出てきた樋口の自由枠は間違いじゃないでしょ?
そもそも樋口がもしそのシーズンの序盤や前シーズンから活躍してたら他球団もとっくにもってかれてる

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:58:17.14 ID:CsAtjb3N0.net
>>550
どの金子ですか?

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:59:52.33 ID:PRx7tPlY0.net
JFE西日本・河野が阪神2軍を0封 11球団視察
[2019年9月10日19時7分]

JFE西日本・河野竜生(2019年4月16日撮影)

<プロアマ交流戦:阪神1−1JFE西日本>◇10日◇鳴尾浜
今秋ドラフト1位候補のJFE西日本・河野竜生投手(21=鳴門)が阪神2軍とのプロアマ交流試合(鳴尾浜)で4回無失点と好投した。先発で3安打4奪三振だった。
4回先頭の陽川に対し144キロで胸元をえぐった。バットを真っ二つにへし折る遊ゴロ。その後、板山、藤谷を鋭く曲がるスライダーで空振り三振。得点圏に3度、走者を背負ったがピンチになるほど球の精度が増した。
「打者に向かっていけた。投げたい球を投げられた。結果が出てよかったです」と手応えたっぷり。最速は自己最速に4キロおよばない145キロでも威力十分。正確に制球されたカーブで緩急をつけた。
この日は11球団25人がネット裏から見守った。4人態勢だった阪神も1位候補に挙げており、注目度は高い。都市対抗予選から7月の本大会にかけて左肘が不調。都市対抗以来、1カ月半ぶりの実戦だった。
「調子が悪くてもチームが勝てる投球をできるよう、意識が変わってきた」。充実の左腕は目玉の1人としてドラフトを迎える。【柏原誠】

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 09:59:53.10 ID:Ueu3HNZOM.net
最後まで粘ってたのは江川だし、ダルや涌井がなんて結果論
ダルは親父や素行で日ハム以外まともに取り合わなかったし、涌井なんて評価高くも何ともなかった

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:01:11.38 ID:PRx7tPlY0.net
とりあえず河野は阪神2軍相手に4回無失点と結果は出してるね

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:02:04.16 ID:PRx7tPlY0.net
蔵さんの最新ドラフト予想


蔵建て男@kuratateo
1位競合候補

佐々木(大船渡)右腕
奥川 (星稜)右腕
森下 (明治大)右腕

蔵建て男@kuratateo
その他の1位候補

西 (創志学園)右腕
石川(東邦高校)内野
吉田(日体大)右腕
海野(東海大)捕手
佐藤(東洋大)捕手
太田(JR東日本)右腕
立野(東海理化)右腕
河野(JFE西日本)左腕
宮川(東芝)右腕

蔵建て男@kuratateo
ハズレ1位〜3位ぐらいでの高校生投手

鈴木寛(霞ヶ浦)右腕
井上 (前橋商)左腕
井上 (日大三)右腕
及川 (横浜) 左腕
前  (津田学園)右腕
落合 (和歌山東)右腕
浅田 (有明)右腕
宮城 (興南)左腕

蔵建て男@kuratateo
ハズレ2位〜4位ぐらいでの高校生野手・大学生投手

森 (桐蔭学園)内野
井上(履正社)外野
東妻(智弁和歌山)捕手
上野(京都国際)遊撃
武岡(八戸学院光星)遊撃
山瀬(星稜)捕手

津森(東北福祉大)右腕
杉山(創価大)右腕
伊勢(明治大)右腕
北山(日体大)右腕

などなど

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:02:51.45 ID:CsAtjb3N0.net
ちなみに樋口の前年のドラフト
自由枠
横浜 森、古川
オリ 歌藤
ハム 糸井
ヤク 川島
巨人 内海
近鉄 香月
西武 山崎
阪神 鳥谷 筒井
ダイエー 馬原

自由枠を使えなかった球団
広島 白浜
ロッテ 内
中日 中川



とにかく自由枠で大社を取るには裏金裏金の時代
今とはドラフトの戦略も何も全然違う

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:03:53.24 ID:CsAtjb3N0.net
>>561
ちなみにこの年、巨人が自由枠2枠使わなかったのは2位で高校生の西村指名する為

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:06:13.49 ID:R7Y9n+Ibp.net
>>555
樋口はオープン戦で今中みたいな球なげてたよ
素材自体は問題ない
ヘルニア見抜くとか脳筋スカウトには無理

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:07:35.66 ID:Zw+/8j/10.net
>>548
2位が宮城は会議の後づけだが、2位が井上がベースになるは根拠に乏しいな、個人的にはありだけど
可能性事態は否定しないがだとしたら佐藤が2位で残る可能性も高く無いがあるにはある
松坂退団で野手じゃなくて2位も宮城いなくても投手の可能性も高くなったから井上2位の可能性はそんなに無いと思うよ
あとは紅林が中日の2位に残る可能性も3位が中日より先の阪神が名前あげてるし佐藤が無いって言うんなら紅林も無いでしょ、井上が3位で残る可能性のほうが高い
山瀬4位もわからんな、5位のほうが可能性高いのでは?3位4位が左腕とスラッガーの可能性のほうが高いと思うが
その順位の流れもありえるとは思うがベースかと言われるとちょっとな、可能性のうちの一つにすぎないでしょ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:07:40.14 ID:1pCgT2Ti0.net
オレは涌井押しだったけど。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:07:47.31 ID:48pJKJ3Z0.net
井上多すぎな件

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:10:11.80 ID:fyyhHL7kd.net
1位奥川→石川→立野
2位宮城

不自然な石川隠しと河野のブラフ感

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:11:21.55 ID:PRx7tPlY0.net
河野 防1.85 被安打率6.10 奪三振率7.21 四死球率2.40(17、18、19大会)
立野 防2.92 被安打率7.30 奪三振率8.76 四死球率4.01 (18、19大会)
太田防2.62 被安打率6.65 奪三振率6.85 四死球率6.04(19公式)
宮川防3.72 被安打率7.41 奪三振率10.06 四死球率3.18(18、19大会)

ドラレポのデータだから時期や大会にばらつきあるけどこれ見た感じだと最も被安打率と与四球率、防御率が低いから安定性ならトップだな河野

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:11:43.24 ID:0WljS7U/0.net
>>556
オリックスから日ハム

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:14:12.86 ID:CsAtjb3N0.net
>>565
ダルビッシュより涌井の方が、、って評価もあったよね
ただあの年は一場の金銭問題で、選手云々よりドラフトの制度や裏金どうなってんって方に注目が集まってた

そもそも事前交渉(タンパリング)が可能な制度ってのがおかしいんだよね
大リーグだとタンバリングなんてしたら最悪球団剥奪なんて厳しいルールもあるし
だから海外FAや日本のドラフト選手へのコメントや接触も大リーグのスカウト達はめちゃくちゃ慎重
タンパイング違反にならないように慎重にコメントも出してる
◯◯選手がもしうちの球団に来てくれたら年俸◯◯億円出すけどなー。
なんてもし大リーグのスカウトがコメントしたら完全にアウトだから

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:15:08.43 ID:Zw+/8j/10.net
>>555
妥当かどうかはともかく、樋口の前にスカウトがダルビッシュ、涌井を提案して却下されて樋口の流れ
負けた西武が涌井って流れ
ムネオは先に高校生を推した、高校生好きのムネオは28歳を先には推さなかったってだけの事
古すぎてソースが無いから不毛にしかならんがな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:15:48.65 ID:CsAtjb3N0.net
>>569
すみません
金子は野間口の年のオリの自由枠っすね

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:17:01.85 ID:WZj54NUF0.net
河野も都市対抗では燃えてたからな
あのタイプは制球間違えたらああなる

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:18:34.39 ID:0WljS7U/0.net
>>572
ごめん言い方間違えた
中日は当時金子誘ってたけ?

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:19:18.67 ID:Ueu3HNZOM.net
巨人は1位候補8人か
ニッカンで名前上がってるのは奥川、佐々木、森下、西、海野、石川、森で、後は河野だろう
この絞り方で海野や森を入れられるとハズレのハズレや2位に残ってない感じが強まるな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:19:57.45 ID:CsAtjb3N0.net
>>574
わー、どうだろ?
トヨタですしね

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:25:06.29 ID:0WljS7U/0.net
1位最後まで分からん感じか
意見別れてるなら

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:25:19.55 ID:XLlQ4UDtr.net
結局確認できたのは米村の河野ゴリ押しと与田が捕手を要望しなかったこと
米村は石川より紅林の内角さばき評価してたしw大丈夫かこのチーフ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:29:54.01 ID:LeyFwqpia.net
>>578
河野一本釣りか石川スルーして外れ1位河野で行って河野が平凡な数字に終わったら責任は追求されるべきだけど、現場要求なんだろうな
松永が編成になった時に編成主導って言ってたのに結局は現場にまかせで責任逃れだな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:29:54.20 ID:nNd5ia4WH.net
>>575
巨人1位海野森だったら毎年恒例のお通夜だろうな

581 :和紙職人 :2019/10/05(土) 10:31:49.49 ID:YOglp4izd.net
2019ドラフト会議までいよいよあと12日!

582 :和紙職人 :2019/10/05(土) 10:34:03.50 ID:YOglp4izd.net
河野なんて松葉よりちょっと上ぐらいなもんだろあんなの
高橋尚徳二世とか描いてたらとんでもないぞ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:35:27.30 ID:HECcKoTua.net
左腕が少ないのは事実だから現場だけがそう思ってるのかな?
とりあえず左腕はトレード松葉、高卒垣越、育成の2人以外全員1軍っていう歪な編成だけど

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:36:18.60 ID:0WljS7U/0.net
意見割れて場合はどうやって決めるんだろう?
森下、佐々木、奥川、河野

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:41:34.07 ID:Ueu3HNZOM.net
基本は奥川でしょ
昨日決めかけたけどひとまず他を見るために待ったぐらいの差はあるみたいだし

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:42:42.56 ID:ETaZO9l10.net
安心しろ結局奥川やで
中日はそういう球団

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:44:43.00 ID:CsAtjb3N0.net
河野単独か
奥川や佐々木のクジに行くのか

うーん、石川の名前が上がらないのが寂しいな

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:50:55.48 ID:HECcKoTua.net
可能性あるのは森下がヤクルトだけになりそうなら奥川から乗り換えるぐらいだろう
河野の単独もありますよとか言われても他球団もあっそってレベルでしょw

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:54:22.38 ID:JL3gxnLir.net
石川は名前あげて地元が盛り上がったらスルーできなくなるから
しれっと当日にハズレ1位候補にはあがるよ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 10:59:01.73 ID:H+6IggS20.net
3位以下で橋本か井上 あるいは両方とれば左腕なんかわざわざ2位までに使う必要ないよ
さっさと奥川宣言してチーム内の意見封殺した方が楽
他球団の動向見ても難しくなるだけだわ 全チーム宣言するわけじゃないのに

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:13:17.73 ID:g/Xj6iyS0.net
河野海野あたりは完全にどこも揺さぶりで名前出してるよなー
阪神はキャッチャー欲しい記事出された後に内野手欲しいって記事出てて笑ったわ
結局全部じゃねーかと

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:24:59.36 ID:XaIC1ulw0.net
>>579
河野は2位に残すための戦略だろう
実質的には奥川と佐々木の2択
宮城の名前が上がってきてるけど、地元の石川をあっさり諦める球団にも思えない

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:25:49.64 ID:XaIC1ulw0.net
2位じゃない
外れ指名

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:28:49.46 ID:mEMG00d50.net
石川や即戦力捕手は二位で一人くらいは残るという読みなんじゃないの。それで二位には触れず、まずは一位を投手で固めようという意図

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:32:59.72 ID:CsAtjb3N0.net
>>594
そもそもが即戦力捕手って誰ですか?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:37:38.81 ID:vZEsdohna.net
中日に奇手は無いからな
あっても大本営の事前情報の範囲内で

3球団以内のの競合なら奥川が基本路線
それ以上のリスクが有れば佐々木との比較
万が一単独の可能性が出て来れば森下
河野はハズレ1位の本命で翌日の「外れだけど1位と同等の評価」の予防線ってとこだろう

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:44:31.44 ID:Qs5nWULU0.net
奥川1本に決まってるだろ
他は牽制のブラフ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:54:03.36 ID:s7OE97ugd.net
スポニチの記事に投手中心出てるな
やっぱ野手投手比率の是正に乗り出してきたのか

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 11:56:11.03 ID:ETaZO9l10.net
奥川外した時点ですぐに野手指名に切り替えてほしいんだがね
上位で今までどれだけ投手獲ってきたよと
しかもほぼモノになってねえし

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:00:38.89 ID:Zw+/8j/10.net
>>598
そうは言っても現状は33人だからな
だいたいのチームが36だから指名して3人、二人の可能性もあるって感じでしょ
1位投手として即戦力左腕、捕手、右のスラッガーは順位不明で1人ずつ
あとは外野手と投手1枚追加があるかどうか
投手なら1位2位は投手だろうな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:05:08.12 ID:Zw+/8j/10.net
>>599
それだな、まあギリギリ理解を示せん事もないが、安易な編成プランだなと思うわ
外れ1位や2位の投手がろくでもないっていう教訓はいかされてないな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:08:26.53 ID:H+6IggS20.net
外野は余ってるやつにやらせればいいけど捕手と内野手はいないと試合成り立たん
1次で5人も野手しかも捕手2人切ってるのが信じられない
丸山とかは育成落ち、木下とかはクビでいいだろうに

うちの位置だと2位までに野手とらないと微妙な選手しか残らないのに色々厳しいだろう
ヤクルトがよくやらかしてるけど最初から決めてたやつをとられて繰り上がり指名が萎える
ナゴ球なんて過酷なコンディションなんだから野手は多めにしろ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:09:39.27 ID:xcmHBbfEr.net
中日は石川一本釣り狙ってる
候補を4人に絞って石川が無いのはおかしい

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:12:27.40 ID:Vo6EZxwir.net
投手行くなら奥川を発表でいい
あえて言わないのは石川になったから

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:13:15.21 ID:g/Xj6iyS0.net
人が足りないなら育成指名はピッチャーに回せばいいのに
その人件費も払えないんじゃどうしようもないわ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:16:14.53 ID:ETaZO9l10.net
現行ドラフト(2008以降)1位2位

投手17
野手5

その内規定到達経験者
投手2(12%)
野手2(40%)

投手の見る目のなさよ
本拠地ナゴドだから圧倒的に投手有利のはずなんやが

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:17:08.44 ID:s7OE97ugd.net
>>600
多分投手野手2/3か3/2かじゃないかな
残留以外に外国人取ること考えてもマックス5かな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:18:24.64 ID:HECcKoTua.net
高卒とリリーフばっかり指名してたら規定も行かん

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:21:19.65 ID:vOerpxbz0.net
入札は奥川
もし外れたら
7割河野3割石川
さらに外れたら
トシくん

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:22:49.41 ID:Zw+/8j/10.net
石川の評価が今ひとつあがってきてない理由としては各球団次世代三塁手が既に準備されてるからかもしれんな
地元の中日も周平がいるし、ここ数年三塁手がやたら上位で指名されたのもあるし外野手としてみたら評価は極端に落ちるんだろうな
1位の枠を使うチームはかなり限られてくるような気がするな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:25:30.69 ID:vOerpxbz0.net
トシくん
4年秋 34ー7 .206 0本 8打点

この打率でなぜか打点1位

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:27:03.46 ID:vZEsdohna.net
二年連続高校生内野手(実質)の1位指名は厳しいかもね
現場サイド的にも

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:41:39.69 ID:7ctwr4jjH.net
まあ内野ならショートが優先されるからね昨今は

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:44:40.93 ID:g/Xj6iyS0.net
佐藤都志也はどんなに不調でもIsoDが0.07をキープできてるところが信用に値する
つまり高出塁率の素養があるということ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:45:14.82 ID:Zw+/8j/10.net
ヤクルト 村上がサード
オリックス 中川スタメンサード、頓宮もいる
中日 周平がサード
日本ハム 18年野村2位指名
広島 18年林3位指名、年齢層被りは基本しない方針
ロッテ 17年安田1位
阪神 大山がスタメン
楽天 茂木をサードにコンバートしたい
横浜 18年伊藤2位指名
ソフトバンク 18年野村3位、二軍で増田が台頭中
読売 岡本が三塁可能
西武 17年2位西川が二軍で三塁

巨人とソフトバンクくらいだけど巨人が海野やショートの可能性あってソフトバンクは投手中心ならいったいどこが石川を指名するんだろう
いくらなんでも12人では消えてると思うけど、意外と序列はショートの森より下ちゃうかな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:46:07.54 ID:YFlihDN4p.net
>>610
中日こそ三塁手の次世代が必要だよ。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:49:07.73 ID:6wnL+zco0.net
>>616
全くそのとうり。
周平がどうなるか分らんし、そもそも石川の守備には問題おおあり
結局外野転向するだろうしね

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:49:27.64 ID:DsFvm7FBd.net
根尾小園に突っ込んで外したとこは森取るんちゃう?

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:49:35.32 ID:H+6IggS20.net
石川は外野コンバートも視野でしょ
現代野球で右のスラッガーは貴重だし
どことは言わんがいくつかの球団はポジションや被りなんて考えてないお笑いチームもある

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:49:58.23 ID:YFlihDN4p.net
>>615
森が一番だろな。石川二位で残ってたりしてな。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:50:19.38 ID:LqcI1nXF0.net
河野とか地雷
ベイスの東とか他にもいるが小兵の左腕なんか
最初のうちだけ
全く通用しない
200勝したやつなんか誰もおらん

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:50:49.30 ID:Zw+/8j/10.net
>>616
周平25とかだからな、三塁なんか守備負担あまりないから10年近く目処やろ
ショートとかなら20代後半から後釜考えなあかんかもやけど
センターやライトのほうが急務

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:54:34.37 ID:6wnL+zco0.net
>>523
野手の強打者は人気が高騰してるからな
石川逃した場合は井上を最優先しないと
去年のヤクルト中山のようなものだ

投手なんていくらでもいるからな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:55:38.46 ID:RUOjieF7a.net
>>612
それはあるわな
根尾が大人気のところに、続けて野手が入って便乗出来るかといえば難しい
というか石川は確実に人気面で埋もれる
投手の目玉に行った方が二枚看板で売り出し易いだろうね

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:56:02.41 ID:YFlihDN4p.net
>>622
周平FAあるかもよ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:56:11.91 ID:Zrpyus1bd.net
ファームのサード指標はウエスタン最低

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:57:03.67 ID:Zw+/8j/10.net
>>619
清宮は別格の人気があったけど安田や村上が人気あったのも三塁手がほしかったからで
チームが三塁手準備しててレフトって考えたら優先順位が極端に落ちるんではないかな
パ・リーグは評価しそうな気もするが、結局中日が1位に入れてなかった理由もそこちゃうかな、周平セカンド辞めさせた余波とも言える

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:57:07.04 ID:LqcI1nXF0.net
伊東が捕手欲しがってるのか
今いるやつ鍛えればいいのに
木下、加藤、石橋
海野とかクビにした杉山とるようなもん
佐藤もMMと被る
捕手なんか奥川当たった時に下で山瀬とっとけばいいだろ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:58:34.65 ID:6wnL+zco0.net
>>529
佐々木は去年の吉田のようなもんだ
騒ぐだけ騒いで結局2球団競合で終わるだろう
奥川は6球団以上確定

中日も佐々木かもしれない。使えなくても松坂みたいにパンダにはなり得る存在

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:59:06.18 ID:hlaZgz3k0.net
>>628
奥川当たらなかったら、捕手は誰を獲るの?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 12:59:06.48 ID:Zw+/8j/10.net
>>625
あるかも程度なら優先順位は落ちるでしょ
わざわざ1位の枠ってなると尚更

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:00:32.83 ID:ETaZO9l10.net
奥川くじ外して海野石川佐藤なら嬉しい
河野宮城立野その他投手なら悲しい

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:01:52.93 ID:6wnL+zco0.net
>>630
藤田、東妻、山瀬、渡部、江川、石塚

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:03:23.57 ID:HECcKoTua.net
石川はサード守れるから価値高いのにコンバートするなら1位でいらんチームのが多いだろ
歴代のサード候補より動けるから評価されてるのに

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:04:07.81 ID:XaIC1ulw0.net
吉田と佐々木を同じするのは流石に

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:05:01.87 ID:mEMG00d50.net
>>606
高卒右腕 0%
伊藤× 西川× 鈴木× 石川翔×

左腕 60%
岡田○ 大野雄○ 小川× 浜田達× 小笠原○

大卒右腕 50%
福谷△ 浜田智× 佐藤△ 柳○ 梅津○

社会人 25%
野村× 鈴木博△
○一軍で主力 △一時期は一軍で主力 ×実績ほぼなし

左腕と大卒ならまずまず
ドラフト一位二位の高卒右腕が壊滅的だが、奥川レベルは取ったことない

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:07:00.10 ID:Zw+/8j/10.net
>>634
結局それやと思うんよね、三塁手は今は別にいらんかなとか、プロスペクトが現状各球団にたまたまいるんだよね
石川は意外とズルズル残るかも
巨人あたりが早めに1位決まったりしたら尚更

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:10:26.34 ID:hzTcGil30.net
佐々木にいってくじ引いたら根拠はないが何故か当たる気がするんだよな
奥川だと巨人かソフトバンクあたりに引かれそうな気がする。只の勘だけどね。
ナベQ程派手じゃないが与田はそういうとこだけは地味にもってそう

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:10:53.12 ID:mEMG00d50.net
>>628
杉山に近いスペックなのは郡司
ドラフト七位のMMとドラフト一位か少なくても二位評価の佐藤を同一視はさすがに無理がある
海野は大学代表で、ショートでいうところの2016年ドラフトの京田より更に高い評価

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:11:27.85 ID:vZEsdohna.net
根尾が言われてた以上に時間が掛かりそうな上にショートにこだわってる
ファームも高校生内野手二人を育成で使い続けるのはキツいだろうし
石川はタイミングも悪かった

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:12:10.75 ID:LqcI1nXF0.net
奥川×石川×立野
これでいいだろ
河野や捕手なんかいらない
2回外しの最低ライン

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:13:56.02 ID:XaIC1ulw0.net
奥川が阪神、ロッテ、巨人とのくじ引きなら勝てる気がする
一番最初に引けるし、冷たいくじを引いたらええんやろ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:15:05.30 ID:LqcI1nXF0.net
>>638
佐々木はちうにちなんかいやだろw
奥川は喜んで来てくれそう

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:16:32.95 ID:ljSOSnOHa.net
石川馬鹿が必死に押し付けてて滑稽だのうw
外れで残ってようが河野や西がいたらそっち
行くからアキラメロン。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:18:11.95 ID:mEMG00d50.net
河野はさすがに外れに残るだろう。でも河野外れ競合で、くじを外したら石川が外れの外れに残っているかもしれない。それこで宮城に行くなら石川でいい気はする

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:18:13.04 ID:HECcKoTua.net
立野なら外野前提でも森や佐藤でいいわ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:21:04.06 ID:mEMG00d50.net
>>646
立野よりは宮城を高く評価しているのかね

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:21:27.65 ID:ljSOSnOHa.net
>>645
昨日のスカウト会議で宮城が及川より評価上
みたいだから外れ河野外したら宮城だろうな。
石川は2位以下に残ってたら指名レベル

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:21:30.00 ID:6rRK/BELp.net
>>628
海野≒杉山
佐藤≒MM
とかどんだけ野球オンチやねんw
肩の弱い捕手と強肩の捕手が被るとか前代未聞のアホ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:25:46.01 ID:mEMG00d50.net
>>648
外れの外れは宮城でもいいけど、二位はどんな投手が残っていようと、海野、佐藤、石川、森辺りから残っている捕手・野手を指名してもらいたいもの
奥川や河野を取って、二位で更に投手宮城とかは無しのドラフトを望む

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:26:40.49 ID:CyOvzTu20.net
奥川や佐々木が逸材だから補強ポイント
関係なしで指名する方向性まではわかるんだが
ハズレた後に毎年いるレベルの河野や宮城を
石川や佐藤より優先させるとも思えんのだが。
もちろん他球団の動向によって誰がハズレに
のこるかはわからんけど。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:27:00.40 ID:LqcI1nXF0.net
そもそも捕手に期待するのは馬鹿げてる
野村や田淵だって打つだけだったし
古田、城島、森友、谷繁なんか10年に1人くらい
の素材
壁や肩は大切だがリードとか意味不明
そんなん教えるのがコーチや監督だろw

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:29:54.16 ID:LqcI1nXF0.net
>>649
たかがやきうのドラフトスレでそこまで調べるかよ
お前みたいな無職とは違うよw

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:30:23.25 ID:g/Xj6iyS0.net
郡司と杉山を同じにするのも流石に郡司に失礼
キャッチャークビの選手をキャッチャー一筋の選手を同一視するな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:32:21.30 ID:ljSOSnOHa.net
>>650
個人的には二位で宮城、石川、佐藤、海野
残ってたら誰指名するか興味あるな。
河野が一位なら宮城はスルーするのは間違いない。
石川推しは中日一位が河野であることを祈るしかないなあw

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:35:08.58 ID:g/Xj6iyS0.net
少なくとも近年の中日のキャッチャー指名はエリート選手なんていないわ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:35:28.70 ID:LqcI1nXF0.net
わかったよ
本当たまにこれば絡んでくる暇人のやきう
無職オタク
あれやこれやうざすぎるな
消えるわ
ドラフト前にまたくるわ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:35:56.25 ID:mEMG00d50.net
>>655
仮に石川、佐藤、海野が残っていたら一人はオリックスが確実に持っていくね

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:43:25.63 ID:jhLPP32la.net
宮城は2位で獲れるだろうから河野外したら捕手に切り替えかね。
投手は先発、中継ぎで即戦力1枚ずつ加えたいから
奥川以外の高校生上位で行ってる余裕ないんやけどね。
残りは内野と外野1人ずつと投手リストから残ってればもう1人で終了か。
1位奥川→河野→海野→佐藤
2位大社捕手 佐藤、郡司(1位捕手時は大社 吉田、立野 or 高校左腕 宮城)
3位大社投手 坂本、橋本、堀田、大西
4位高校外野 井上、菊田
5位高校内野 遠藤、韮沢 or 大社内野 檜村、福田
6位高校投手 井上温、小林、谷岡 or 大社左腕 松田、中川

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:45:12.06 ID:Pgr45q1H0.net
石川隠しを唱える人がいるけど・・・
じゃあ、こんな感じか

1位 佐々木 or 奥川 ⇒ 石川 ⇒ 河野 ⇒ 宮城
2位 宮城

宮城については、『沖縄の高校生投手の評価が高い』ってコメントが
あったらしいけど・・・
こう言う時の中日スカウトはマジで欲しがってる可能性が非常に高い

本当は、2位ぐらいでセンター候補として森に行って欲しいな(残ってれば)

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:49:24.64 ID:PhKRkkMXr.net
マルティネス、ロドリゲスの残留が難しいようだし、早く結果が欲しい与田らの希望は即戦力投手だわな
外れでも石川はなさそうだな残念

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:53:48.37 ID:F+zslH1Ha.net
法政の福田光輝ってどや?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 13:58:27.63 ID:g/Xj6iyS0.net
スペアとしてならもってこいの選手
期待値は1軍ベンチでたまに試合でる川島慶三や小窪みたいな選手

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:00:10.81 ID:PRx7tPlY0.net
石川、立野連呼してる連中は
スカウト会議の情報、知らないのかねえ・・・

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:03:05.64 ID:3fYpCLPX0.net
ほかの球団の一位候補からも石川消えたない?
巨人くらいかな残ってるの

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:04:08.65 ID:g/Xj6iyS0.net
立野なんて東芝時代の谷岡にも及んでないわ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:04:53.88 ID:zlDozxo+d.net
左腕左腕ってビョニキかよ
中日スカウトって頭悪いんか

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:07:53.08 ID:g/Xj6iyS0.net
先発左腕2〜3枚あるだけ中日はかなり恵まれてる
中継ぎだって数がいないとはいえロドリゲス岡田福は無駄なく使えてるし
補強するなら中継ぎ左腕を下位指名だろうに

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:10:12.33 ID:zlDozxo+d.net
まーた今年もローテの柱になれない雑魚Pを上位で獲るんやろな
そのせいで編成狂ってるのに

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:12:01.01 ID:zG4iLPFpa.net
佐々木は面談で育成を強調してるんだと
尻込み球団もいるらしい。うちなら中里みたいな故障しなければそれなりの投手にはなりそう

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:12:37.24 ID:mTlxU7LI0.net
そういえば去年は前日の中スポにハズレ1位で引地の名前が出てたな

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:16:29.50 ID:rkiCyeqxa.net
>>642
某ファンやが巨人が来るなら奥川いかなあかんやろ
邪魔せな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:20:49.97 ID:MAqrw2OCr.net
>>549
オリに行った加藤大輔に中日は後から来て金の話しかしなかったとかコケにされた事もあったね
樋口は失敗だったけど賢一や川井が取れた中日は他に比べりゃ成功の部類の年(ネタ枠カーディーラー金剛が懐かしい)

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:21:15.98 ID:CyOvzTu20.net
大野がFAで出ていくかも→左投手を取らなきゃ
笠原や小笠原がまた故障するかも→左投手〜
柳、梅津、山本はまだ未知数だし→投手を〜
ロドマル抜けるかも→投手を〜

平田の代役藤井なんだけど→シラネ
使える代打が全く居ないんだけど→シラネ

毎年何だかんだ理由つけて上位枠を投手で
埋めるとかクソすぎるな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:22:29.86 ID:Zw+/8j/10.net
勝又や栗林もめちゃくちゃ評価高かったけど結局ブラフだったからな勝野Bやったし
外れ1位辰巳もブラフだった
米村はなんかやり方が違うかもな
かといって石川1位は無いと思うけど、宮城とかは少し怪しい

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:26:03.85 ID:MAqrw2OCr.net
>>675
河野や宮城の名前が出るあたり現場からすぐ使えるサウスポーを希望されているんだろう
あきらかに時間かかりそうな及川はない

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:27:22.75 ID:Zw+/8j/10.net
>>674
たぶんだけど、中日編成の考えは
捕手の次世代は石橋、加藤とか指標が糞なのは知らないか気にしてない
内野手は根尾、京田、周平がいるからいらない
石川は三塁手だからいらない、外野手にしたらどうせレフト、レフトは外国人で良いし中位で福田的な狙いで井上か菊田
センターとライト特にセンターは欲しいが今年はろくなのがいない
だから1位2位は投手
編成糞すぎるね

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:29:54.46 ID:0UMOSSJ0M.net
辰己は本当にハズレ候補だったと思うよ
武田取ったの見ても、根尾をセンターで最初は考えたの見てもね
直前の会議で担当が推しまくってハズレ梅津になったっぽいし

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:34:16.18 ID:vZEsdohna.net
去年球団主導でドラ1を高校生野手にしたんだし
今年は順番的に即戦力を現場サイドが主張しやすい状況ではあるんだろう

あとは去年の2位3位が右投手だったんで上位で左投手ってのもセオリーとしては理解出来なくもない

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:36:32.16 ID:6qYD1pWmx.net
中日球団としては石川が欲しいというより他球団(特に巨人)に
行かれて活躍されることが何より怖いってだけだろ。
去年、高校生内野手1位指名して二年連続指名する理由は
あまりない。来年も中京に逸材が揃ってるらしいしな。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:36:54.44 ID:NGsEOgG9a.net
再来年田村いるし、無理に左腕は獲らなくてもいいと思うけどな
中位で玉村か浜屋あたり確保していけばいい

奥川外したら石川、これが理想

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:40:42.04 ID:svWqL1P60.net
お前らキャッチャーを1位に押すのやめろ
2位もないわ
1位は奥川
2位は石川
石川の1位指名はない
ホームランがありふれた数だからな
キャッチャーは石橋君がいるのにいるかいな
中尾や阿部ちゃんや森クラスなら別だが
選手としてホームラン20本以上打てるキャッチャー以外はいらない

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:41:47.74 ID:PRx7tPlY0.net
蔵さんの最新ドラフト予想


蔵建て男@kuratateo
1位競合候補

佐々木(大船渡)右腕
奥川 (星稜)右腕
森下 (明治大)右腕

蔵建て男@kuratateo
その他の1位候補

西 (創志学園)右腕
石川(東邦高校)内野
吉田(日体大)右腕
海野(東海大)捕手
佐藤(東洋大)捕手
太田(JR東日本)右腕
立野(東海理化)右腕
河野(JFE西日本)左腕
宮川(東芝)右腕

蔵建て男@kuratateo
ハズレ1位〜3位ぐらいでの高校生投手

鈴木寛(霞ヶ浦)右腕
井上 (前橋商)左腕
井上 (日大三)右腕
及川 (横浜) 左腕
前  (津田学園)右腕
落合 (和歌山東)右腕
浅田 (有明)右腕
宮城 (興南)左腕

蔵建て男@kuratateo
ハズレ2位〜4位ぐらいでの高校生野手・大学生投手

森 (桐蔭学園)内野
井上(履正社)外野
東妻(智弁和歌山)捕手
上野(京都国際)遊撃
武岡(八戸学院光星)遊撃
山瀬(星稜)捕手

津森(東北福祉大)右腕
杉山(創価大)右腕
伊勢(明治大)右腕
北山(日体大)右腕

などなど

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:41:51.30 ID:0UMOSSJ0M.net
左投手はいるっても使える選手は全員一軍にいるからな
ただ1位で欲しいかと聞かれたらいらない
浜屋、橋本か玉村、井上あたりでいい

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:47:58.22 ID:svWqL1P60.net
>>681
寝ぼけたことを言っているなよ
何や、再来年田村がいるって理屈は?
それも中日がとれるかもわからんのに

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:49:14.68 ID:hHnYyTVud.net
米村の宮城のスカウト評価見るとリリーフとして使いたそうなんだよな
去年までの岡田みたいな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:50:37.31 ID:0pU+MbO+0.net
そんなに困ってるなら小川出すなよ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:56:32.96 ID:0UMOSSJ0M.net
貴重なロドリゲス引換券だったんだが?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 14:58:22.68 ID:Zw+/8j/10.net
>>686
リリーフに1位を使うなっての
そういうところを野手に枠渡していかんとあかんのにな

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:02:19.47 ID:XaIC1ulw0.net
>>684
これ
ロドリゲスが抜けるのもあるんだろうけど
今年修羅場を経験した岡田に頑張って欲しい

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:02:22.49 ID:/ZI5gCo1a.net
奥川→石川→佐藤か海野で何がいかんのかね…
奥川→河野→宮城だと2位で野手取れんだろ
2位は紅林で固めとんのか?

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:08:46.51 ID:CyOvzTu20.net
>>689
だな。
福谷、ヒロシと長いイニング投げてない投手に
ドラ指名を短いスパンで重ねてること自体
おかしな話なんだよな。
又吉、浜九、佐藤辺りまで含めたらどんだけ
上位の枠を食い潰してるんだと。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:08:59.52 ID:xhgyl1nGa.net
>>691
まったくや、何がいかんのかな
どういう考え方してるんだろうか、米村松永は

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:26:37.33 ID:s7OE97ugd.net
やっぱり若狭情報でも5か
予想通りやな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:27:29.90 ID:s7OE97ugd.net
ってか若狭話本当ならビシエド以外無理やん😥

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:27:42.07 ID:s+J4RPIMM.net
>>693
米村とかアホだから仕方ない

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:33:34.17 ID:kZwWAsHWp.net
>>686
宮城ってどう見てもリリーフタイプじゃね
あの極端なインステップそのままだったらさ
多分フォームいじらなそうだし

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:44:18.72 ID:s+J4RPIMM.net
>>664
関係者の方ですか?

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:48:14.85 ID:OKPSbnE40.net
まぁハズレ1位で石川は普通にあると思う
石川をどこが一番欲しがってるかと考えたら他球団は絶対中日だと思うだろうし名前出してないだけの可能性もある
こればっかりは当日にならないとわからない
ハズレでも石川いかなきゃ本当に1位では考えてなかったということ
ハズレハズレまで残ってたりしたらまた変わる可能性もある

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 15:51:42.27 ID:nYfpy9dka.net
>>664
本当の会議の中身なんて会議に出た人でしかわからないじゃん

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:11:37.86 ID:PRx7tPlY0.net
まだ石川、立野、海野、佐藤うんぬん言ってる連中は
もはや荒らしみたいなもんだなw

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:12:01.56 ID:or0ggUcfa.net
ハズレは河野でも石川でもいいよ
あんまり何でもブラフ、ブラフ言いたくはないが、河野残して石川の競合数減らすために河野の単独匂わした可能性もゼロじゃないし
ただ宮城なら捕手でいい
河野ブラフの信ぴょう性高めるために使っただけならいいんだけど

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:13:15.22 ID:WZj54NUF0.net
荒らしに言われてもなあw

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:19:37.25 ID:PRx7tPlY0.net
>>703
だって出てる情報完全スルーして
同じこと連呼してるお前みたいなのは
そう思わざるを得ないだろw

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:20:28.04 ID:6rRK/BELp.net
>>680
石川が仮に将来育ったとしてもパリーグ行く分にはFAもあるし中日は構わないだろう
巨人は坂本の後継者とかぼちぼち欲しいし二遊間の方が優先だから石川はない
海野もブラフかましてるが大城が一塁兼任とは言え東海大出身の捕手で年齢も近いから多分ない
石川は取れたら取れたで嬉しいけど、あの程度の長打力なら毎年出るから大騒ぎする程じゃないよね
結局石川で騒いでるのは地元ガー地元ガー言ってる一部の中日ファンだけだよね

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:21:25.46 ID:Nw6sfuEfd.net
とりあえず1位入札はほぼ奥川でいくんだからそこは落ち着こうよ。最初から河野とか大卒捕手狙ってないってだけ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:23:39.69 ID:yREfulsC0.net
1位候補で西の名前が消えてるのは気になるな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:24:20.54 ID:0UMOSSJ0M.net
宮城はいい投手だけど先発で成功するか?
高橋聡文になるだけじゃない?

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:26:02.68 ID:or0ggUcfa.net
出てる情報でハメカスの蔵情報載せんなやw

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:27:12.38 ID:nYfpy9dka.net
ドラゴンズ ※要約
 ナゴヤ球場に行って2軍のコーチに、『もしこの秋に補強するならば、どんな選手がほしいか?』と聞いた。
森野コーチと渡邉コーチが異口同音に話していたのが、「将来四番を打ててるようなスラッガータイプが居ない」

黙って目をつむって1年間2軍でとにかくクリーンアップをずっと打たせたいと思えるバッターが居ない。足が遅くてもいい。
肩が弱くてもいい。送球だけちゃんとしてくれればいい。守備捕球は練習で何とか上手くさせるから。

森野コーチの言葉を借りれば、「教えなくても遠くへ飛ばせる選手。1人も居ない」。
石垣選手はどうか?「まだまだ。しかも彼はクリーンアップタイプではない。下位打線に居るといいかなっていうくらい」。
現実、今2軍で四番を打っているのは、ベテランの野本選手。時々阿部選手。
森野コーチに聞くと、一番遠くに飛ばせる能力のある2軍の野手は阿部だと話していた
阿部選手はもう20代後半の選手。
高卒で遠くに飛ばせる選手。足が速くなくていい。守備もボロボロでいい。
今年引退を表明した新井貴浩選手のようにずっと四番で打たせたいと思わせるようなバッターが欲しいなと話していた。

CBCr スポ音(若狭アナ)

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:28:21.75 ID:nYfpy9dka.net
石川はともかく、スラッガーが1人も居ないは酷くね?
そら中日は極端にホームラン少ないチームになるよ
これナゴドだけのせいじゃなく、ドラフトでスラッガーを全く取ってこなかったからだよ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:28:41.44 ID:0UMOSSJ0M.net
>>710
何回コピペしたら気がすむんや?

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:28:52.71 ID:PRx7tPlY0.net
>>710
ずっと同じ古い情報貼ってるねw

ま、スラッガー欲しいというのは米村さんも言ってたから
それがスカウトが絶賛してた履正社の井上なんだろうけど

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:29:55.96 ID:PRx7tPlY0.net
>>709
これは中日の情報じゃなくて
今年の大まかな選手の立ち位置ってことさw

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:33:55.00 ID:nYfpy9dka.net
スラッガーをドラフトで取らずに、ホームランが少ないのはナゴヤドームがあ、、ってのは違うでしょって話
だいたいナゴヤドームって西武球場と全く同じ広さやし、ホームランが少ないのは球場のせいには出来ないよ
西武見てみ?
山川、中村、外崎、森、秋山、、、
ナゴドと同じ広さの西武ドームでビシエドより本塁打打ってるんだから

スラッガーをドラフトで取ってきた結果だよ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:35:38.36 ID:PRx7tPlY0.net
ずっと気になってた若狭の滝行
奥川1位なら、行ける!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


CBC若狭アナ ※要約

 今年もドラゴンズのドラフト祈願で滝行に行ったが…

昨年のドラフト前に行って根尾選手を獲得。実は、今年の開幕前にも行ってAクラス祈願で「Bクラスは嫌だ」と叫んだ。結局これが効果無かったとなっている。
ギリギリの所まで行って楽しませてもらったのは良かったが、

スタッフとも色々と反省。眼鏡が…。前回放送はされなかったが、マザーテープを見ると滝の勢いやカメラの位置を見て眼鏡をずらして不安定にして掛けている所まで映っていた。
これは、あざと過ぎ。あざとさでいけなかった。

戸井ちゃん「結果、お前のせいやないか」

今回は住職のお経が終わるまで一切目を開けなかった。もう眼鏡のあざとさも無し。リアルな祈り。映りとかも考えてない。
これで大丈夫だと思うが、そこで私が何と叫んだのか?

「奥川く〜〜ん、ドラゴンズに来てぇ〜」

戸井ちゃん「それで指名が無かったら如何なものか?」

滝行の放送は10月13日。明日のサンドラ放送では映ってもちょっとかなと。ドラフトは17日。
その時のために、「佐々木く〜ん」とか「森下く〜ん」「河野く〜ん」まで喋ればいいが、TVの編集を考えずにシンプルに心の叫びしかやってない。
奥川バージョンしかない。

他の可能性の森下君など、ディレクターからの指示はあったが…。
「いやもう。俺、奥川だけで行くわ」

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:36:13.51 ID:mTlxU7LI0.net
蔵って人の目利きは信用できるの?

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:37:28.04 ID:nYfpy9dka.net
下位でも良いからスラッガー取ってこうよ
去年の万波みたいなさ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:43:44.27 ID:OKPSbnE40.net
奥川は2軍で育てるまでもなく1軍でやれそうだし即戦力の投手欲しいだろうから文句もないし奥川で当然
ただチーム打率は良くても得点の少なさ考えたらアへ単ばかり育ててないで長距離砲育成が必要なのも明らか
福留以降HR30本打てる日本人野手とかFAできた和田さんしかいないのが現実だし
外人でもそこを補えてないわけだからな

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:47:40.84 ID:zG4iLPFpa.net
どの球団もここ数日、森下奥川佐々木に絞ったって全球団同じこと言ってて俺らが最初から分かりきってる当たり前のことしか言ってない。
うちの場合ブラフは抜きにしていの一番に指名にいく本当の候補は誰だ?佐々木と奥川か?
ここの情報では河野は外れに残したいだけなんだろ?
現場は要望なしでスカウトによって奥川、佐々木、森下言ってるのか

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:49:03.88 ID:mEMG00d50.net
一位奥川、外れ河野までは決まりでしょ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:49:21.95 ID:nYfpy9dka.net
>>720
結局その3人だよねw
その3人が飛び抜けてるのは全然知ってるしw
スカウトも迷ってるんじゃないかな?
必ず競合だろうし

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:50:24.73 ID:H+6IggS20.net
万波とかブンブン丸で振ってるだけで全然スラッガーじゃないでしょ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:51:12.46 ID:nYfpy9dka.net
>>723
2軍でホームラン12本
根尾は2本

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:53:19.91 ID:0UMOSSJ0M.net
なんで頭古川さんがまた戻ってきてるの?

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 16:54:40.12 ID:nYfpy9dka.net
中日はモヤの12本が最高で、次いで石川と石垣の5本

いやガチでスラッガー居ないんだってば
ココ何年もマジで居ない

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:01:52.70 ID:mEMG00d50.net
スラッガー豊作年にスラッガーを見送ったのが痛い。何々豊作年では豊作年に相当するポジションの選手を取りにいった方が上手くいく
今年は即戦力捕手

2016 即戦力ショート
2017 スラッガー
2018 高卒ショート

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:05:58.60 ID:XaIC1ulw0.net
奥川も甲子園からU-18見る限りは通用するだろうけど
即戦力として使うのは反対だな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:07:10.05 ID:PRx7tPlY0.net
いやだから
うちのスカウトは今年のスラッガーは
履正社の井上をマークしてるんだってばw

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:07:14.05 ID:nYfpy9dka.net
>>728
中村奨成も中日ファンは即戦力捕手なんて言ってたもんなあ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:07:21.54 ID:mEMG00d50.net
あとは下位指名の野手ならパワーだけを特に見て他は度外視みたいなドラフトをもっとすべき
下位指名なのに走塁も良いとか守備肩も良いとか、器用貧乏そうなのに目移りして、そういうタイプばかり集めるのはダメ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:07:23.03 ID:f+E+VgEs0.net
捕手はとってもクビにした捕手と同等でしょ。
だったらクビにするなよって話。
加藤・木下を数年使ってその間に石橋を鍛えるつもりなんだろ。
捕手はその後にまた良いの取ればいい。
大卒捕手で石橋より良さげなのいるか?
現時点では経験値で上でも数年したら捕手としては抜かれてると思うぞ。

石橋の控えは欲しいけど、海野などはある程度上位で獲らないと消えるでしょ。
だったら他の野手獲った方が良い。
野手少ないぞ。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:07:46.62 ID:nYfpy9dka.net
>>729
おー、良いやん
あと来年の佐藤も良いw
柳田二世

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:11:42.78 ID:nYfpy9dka.net
>>731
めちゃくちゃ解ります
そうした選手を全く取ってないっすもん

ガチのスラッガーが1人も居ないは酷いなって思う

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:12:40.05 ID:mEMG00d50.net
>>732
高卒捕手では石橋より魅力的な候補はいないから、二軍で5年程継続して石橋を育成しておけば良い
大卒捕手では海野、佐藤なら一年目から加藤、木下との競争相手にはなり、二年目からは一番手を狙える。郡司も杉山の代わりにはなる
加藤、木下で5年つなごうとしていたら、その期間はBクラスだろうから与田も間もなくクビになる。加藤、木下は大卒や社会人から入団して5年育成した結果が去年の状態だし

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:14:21.11 ID:H0o4513ta.net
万波とか後出しで挙げるのはダサくない
去年3、4位でおしてた奴なんかいたか?
梅津指名の流れで3位は即戦力投手を狙わなければバランスとれんのだから、梅津指名せんで万波が良かったって言ってるもんだぞ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:15:30.84 ID:nYfpy9dka.net
>>735
今、捕手5人なんで1人は取ると思います
1人取って捕手6人体制
これがちょうどいいっす
今までの7人だの8人だの9人だのが多すぎなんすよ
多すぎると育成しようにも試合にすら出せなくなるし

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:16:27.70 ID:nYfpy9dka.net
>>736
バランスってなに?
万波は去年からスラッガー評価だったよ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:18:32.82 ID:mEMG00d50.net
>>736
万波は普通に人気あったぞ。中日のスカウトもよくコメントしていたし

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:18:55.82 ID:H+6IggS20.net
万波はいらないけど3位で野手行けないからこのチームはあかんのだろ
勝野みたいなやつに順位縛りで指名枠使ってるんだから
今年も立野とかでやらかしそうで怖いわ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:21:47.55 ID:cONMWk25a.net
>>736
宗男が高評価してる記事はだいたい否定されたけどね
個人的には根尾→辰己、投手、石橋、外野手だと予想してたから普通だろって言ってもブラフだとしか言われなかった

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:22:14.31 ID:mEMG00d50.net
>>740
3位で野手は割と取っている。2位で野手は滅多に取らない

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:23:05.57 ID:nYfpy9dka.net
ドーム野球か知らんけど長打力の無い選手ばかり指名した結果がこれ
打率は良くても長打力が無くて点も入らなければホームランも打てない

これさドラフトでスラッガー取ってこなかったからだよ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:23:19.14 ID:XaIC1ulw0.net
5位で新監督なのに
補強なしでドラ1位3位高卒野手は流石にイジメ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:24:45.30 ID:H0o4513ta.net
>>738
梅津は怪我持ちで今年は活躍出来ない見込み
投手が崩壊してるなか一位で根尾を確保したし、3位は大社投手が必須になってたろ
スレの最初の方でも4位で万波とれたとか出てたが、後出しも良いところで想定がガバガバだわ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:26:02.44 ID:Zw+/8j/10.net
>>732
野手少ない中で捕手の上位候補がいるから抑えろって話、クビにする奴はいらないしそれは他のポジションも同じで入れ替えは当たり前で中日で一番弱いのが捕手だからな
センターがいる時とかまでに終わらせないと
石橋の一本体制が安易だし、毎年いる程度の投手なんか無視して本来なら捕手に上位の枠一つ使って良い年なんだけどね
多少投手力あげても捕手がこんだけ足ひっぱってたら優勝できんよ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:26:20.10 ID:H+6IggS20.net
>>742
だから例年の話じゃなくて去年の3位の話
投手優先しすぎなんだよ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:27:28.23 ID:viF3T86tM.net
17年のクソ極端な高卒ドラフトあったから高卒中心って見方も根強かったからな
一歳でも若いやつ取るって言った次の年だったし

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:28:51.74 ID:mEMG00d50.net
>>745
2018年ドラフトの直後は当たりドラフトだと喜ばれていたが、ドラフト結果の出る前に万波の指名を望む声は結構あった
四位は石橋で良かったし、直後に日ハムに万波を取られたが仕方ないという雰囲気
山下航にしても支配下で指名しなかったことを悔やむ人もいた

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:31:20.29 ID:cONMWk25a.net
去年は大卒センターがいい会社を保険にして上位縛りだらけだったっぽいのが影響したな
3位までにはいらんぐらいの選手が多かったし

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:31:39.76 ID:Zw+/8j/10.net
>>747
1位2位の枠を投手に使いすぎなんだよね
12球団で見ても一番少ないし
編成のやり方が極端なのは事実だよな
外れ1位以降の投手や2位の投手の成功率も高くないのにな、そこに石川や捕手って発想が球団に無いのが残念なとこやわ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:31:58.02 ID:oMAsltjBa.net
2017年の高校生ドラフトは今年を見る限り
今の所悪くない。
石川は怪我ばかりで駄目そうだが。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:35:09.79 ID:Zw+/8j/10.net
>>749
滝野指名した直後、スラッガーいないから山下か岩城ってあたりの名前が普通にあがってたよな、万波は日ハムが早かったからしゃあないって感じやったが皆視野には入れてた

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:35:16.28 ID:HlKrhq9X0.net
上位指名の野手が周平以降
根尾と京田
3位まで広げても友永桂木下高松

スラッガータイプ皆無じゃん
これでスラッガーいないって当たり前でしょ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:40:19.72 ID:Zrpyus1bd.net
各球団石川トーンダウンしたのって中日の囲いこみ?

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:40:33.25 ID:nYfpy9dka.net
>>745
俺は万波みたいなスラッガーを下位でとりたいなってだけ

今年は石川の他に、井上や菊田の名前が上がってるし、やっぱスラッガー不足ってのはわかってる人はわかってるなって思ってますよ
例えば守備もひどい、足も遅いでも一芸で飛ばす力に抜きん出てるみたいな選手も取った方が良いって意見です
福田もそんな感じやったし

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:41:11.51 ID:PyB2qVj50.net
編成がバカだからアへ単を取ることに快感を覚えてる

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:41:49.60 ID:URml2nos0.net
下位なら誉の沢野

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:42:46.14 ID:nYfpy9dka.net
>>757
ドーム野球ですっけ?笑
足さえ早ければ良いみたいな

そんな選手が居ても良いけど、じゃ足は遅くても飛ばすだけの選手が居ても良いのにね

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:43:09.30 ID:Zw+/8j/10.net
まあ、石川は可能性低くなったから菊田井上の指名に期待やな、3位で残ってて欲しいな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:45:04.85 ID:H+6IggS20.net
まぁ下位や育成で澤野や福元秦とればいいよ
どうせ野手スカスカだから

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:47:41.06 ID:nYfpy9dka.net
>>749
山下航 2軍で7本塁打
中日の2軍の日本人の本塁打王が石川と石川の5本

うーん、これっすよね

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:52:14.34 ID:nYfpy9dka.net
>>762
石川と石垣っす

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 17:57:19.66 ID:PpiSzIKe0.net
>>753
山下や岩城は中日スカウトから名前出てなかったと思ったが、今川優馬は欲しかったなあ。育成でも行くっていってて八木スカウトもコメントしてたのに。来年だと上位になっちゃいそうだよね、今のところ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:00:49.26 ID:+iEzRNcua.net
>>718
お前みたいなキチガイがいるからスレ分けたのになんでまだいるの?
隔離スレ逝けよキチガイ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:03:32.27 ID:H0o4513ta.net
>>756
ああ申し訳ない
前に話が出てたから勘違いしました
自分も外野でダメ元でもスラッガーを狙うのは賛成です

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:10:00.60 ID:zG4iLPFpa.net
で、よく言われるご自慢の山下さんはどこ守れるの?うちが取ってたら守るとこある?
上手くなくても打てるなら守備は及第点あれば良いからさ。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:12:57.96 ID:oMAsltjBa.net
イースタンの箱庭球場は深い外野フライが本塁打になるからなw
だからあそこで本塁打打てると勘違いして一軍では大抵苦労する。
根尾もあの箱庭なら二桁本塁打は打ってる。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:17:56.68 ID:HlKrhq9X0.net
根尾のナゴヤ球場のフェンス上部の当たり5〜6本くらいあったな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:18:08.81 ID:cONMWk25a.net
実際にナゴヤ球場のフェンスにぶち当ててる打球はイースタンならHRだろ?
根尾でも10本ぐらいになるぞ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:19:49.35 ID:HlKrhq9X0.net
左に弱い左腕(九産浜田)
球の遅い右腕(鈴木西川エトセトラ)
上位でリリーフ

これに当てはまらないドラフト上位なら文句ないんだけどね

ダメなときのドラフトは悉くこれだったし

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:30:54.03 ID:Xmr68qWjr.net
石川の評価なんて何も変わってないしな
河野があがって海野佐藤がおちただけ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:33:18.10 ID:dsLxDwAMd.net
海野佐藤は落ちたというより与田がスルーして上がってこなかっただけ
捕手より左腕てこと

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:35:34.37 ID:ZzIO8qG3d.net
>>653
やきう
ってカッコいいの?おじいちゃん。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:36:24.52 ID:OqEEurE/0.net
すみわけして戻ってくる馬鹿って恥ずかしいな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:36:46.36 ID:ZzIO8qG3d.net
>>661
マルティネスの残留が難しいってどこ情報?キューバはメジャー無理だし、国内移籍ってことかな。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:38:39.95 ID:5OlCHf1xd.net
>>717
クソな印象

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:41:50.93 ID:5OlCHf1xd.net
ナゴドでHRを打てる才能を見つけて尚且つ開花させるのは2重のハードル
でも2ベース打てる才能とそれを開花させるハードルは遥かに低い
2ベース2本で1点取る野球するしかないよナゴドを破棄しない限り

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:51:52.18 ID:ymAxTH+H0.net
>>716
関東に来てもう20年近いんだが、戸井ちゃんまだ元気なんだな、うれしいわ
スレチですまんな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 18:59:42.24 ID:zlDozxo+d.net
社会人投手って大卒も高卒も信用出来んわ
山岡レベルで無双してやっとプロのローテ守れるって感じ
河野とか立野とかほんとショボい

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:00:40.83 ID:ymAxTH+H0.net
菊田、井上広大、勝俣、山田知、片山、伊藤海

贅沢言わん、下位でいいからこの中から誰か一人だけでも指名してくれんかなぁ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:05:59.00 ID:IzQXNHuva.net
>>781
野村、鈴木博志、勝野とか中日が指名する社会人はクソしかいねぇからな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:08:54.33 ID:zlDozxo+d.net
結局奥川当てるしかないな
そうしたら2位は野手だろうし、余ってる上位候補のショボい投手の入る隙はないし

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:09:37.41 ID:mEMG00d50.net
くじ引きのために与田を雇っているようなものだからね

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:10:38.41 ID:PpiSzIKe0.net
>>781
絶対ないと思うけどヒートベアーズの加藤と静大の奥山とかどうですか?

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:13:20.87 ID:zlDozxo+d.net
鈴木博もほんと酷い指名だったな
福谷2号とか揶揄されてたけど、福谷よりショボいやん
1年勝ちパで回るのすら出来てない

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:17:24.59 ID:H+6IggS20.net
中村外してだから仕方ない
福谷は東浜諦めたんだからクソ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:31:54.22 ID:0pU+MbO+0.net
1年目に2軍本塁打王の周平はロマンあったな

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:32:15.51 ID:dkBDLJQ7a.net
>>787
外れ1位とか2位とかでリリーフなんて獲るなよと安田村上スルーしての指名だからな
そんな考えは中日だけだった

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:36:15.26 ID:sMlsmFsta.net
森繁の二塁コンバート案が無ければ二軍に周平が居座ってる状況で安田、村上って選択肢はそんなに現実的でも無いような

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 19:40:14.66 ID:PyB2qVj50.net
>>786
あの年のドラフトは最悪だと思ったわ
中日の悪いところがもろに出たドラフトだった

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:03:32.24 ID:j42VXf2t0.net
スラッガーいないとかわめくけど、セリーグに限ったらここ10年以内のドラフトでとった選手で今年20本以上打った選手なんて村上と岡本と鈴木誠也だけだからな。中日だけいないみたいな言い方だけど。
そんなわいは石川取ってほしいがここのやつらは少し極論言い過ぎな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:06:14.09 ID:j42VXf2t0.net
さらにいうとDHあるパリーグと比べちゃいかんだろ。
だから早くセリーグにもDH始めてほしいんだよなあ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:32:54.53 ID:S62N/Uf1x.net
>>786
スラッガー豊作年だから素直に行けばよかったんだよな
今年はエース候補投手にいかないと駄目な年

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:34:01.51 ID:S62N/Uf1x.net
>>792
ハズレでいたら指名してほしいくらいだよな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:38:02.76 ID:jq9urCWS0.net
エースになれるポテンシャルを秘めた
奥川や佐々木に行くのは何の問題もない。
ただクジがハズレた時に佐藤や石川に
チャレンジできる中で毎年出てくるレベルの
河野や宮城に行くようなら馬鹿だとは思う。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:40:19.68 ID:cONMWk25a.net
>>795
中日だけスラッガーいないって言いすぎっていう文脈ちゃうの?

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:40:27.04 ID:f4kCI+nC0.net
>>789
上位でリリーフ指名が駄目ってことはないだろ。
横浜の山崎は外れ1位、西武の増田は外れ1位、ソフバンの森は外れ2位だし。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:53:31.24 ID:/rc1aj+oa.net
リリーフなんて使い潰しだし岩瀬みたいなやつならまだしもただのセットアッパーやクローザーを1位とかでとってたら続かないよ

即効性はあるけどね

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 20:59:10.11 ID:Tz2TEnGy0.net
一昨年なら岩見も獲れたし去年頓宮でも良かったな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:04:44.09 ID:zmrCV9af0.net
>>796
それを言い始めたら佐藤も石川も毎年出てくるレベルだから

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:07:37.51 ID:jq9urCWS0.net
1位枠での福谷、ヒロシに加えて2位で
又吉、浜九、佐藤と3年連続で指名してるんだから、長いイニング投げれない投手の上位指名がここ最近流石に多すぎるんじゃないかと思う

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:17:47.00 ID:il3DPYORa.net
>>801
石川も夏前までは二位候補で来てたんだよな
佐々木奥川は抜けてて、森下は例年でも競合あるかないかのレベル
その他の候補は例年よりも一段階低いと思うわ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:18:56.14 ID:Tz2TEnGy0.net
>>802
そいつらと同じ年に獲った先発候補の濱田、鈴木翔、野村、小笠原、石川翔のうち半分でもローテに入ってりゃ問題ないって戦略だから

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:31:51.61 ID:9K49ePJta.net
>>801
チームの編成状況考えたら抑えないといけない度合いが違うから
投手はたくさん若手有望株がいるから飛び抜けた選手だけ欲しいけど野手はそもそもプロスペクトが少ない

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:37:59.34 ID:jq9urCWS0.net
>>801
石川や佐藤が数年に一度レベルだなんて
流石に思ってない。
ただ現時点での優先順位を考えたら、
数年に一度しか出てこないようなエース候補の次は毎年出てくるレベルの投手よりは毎年
出てくるレベルでも野手の方だと思うだけ。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:39:45.45 ID:zlDozxo+d.net
ナゴドだからスラッガーは難しいのは分かる
でもカサカサマンを獲るのは違う

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:42:27.60 ID:wycXrZzD0.net
東洋の佐藤って指標でみるとどれもむっちゃ優秀なのな
自分の印象よりも評価だいぶ高いのもちょっと納得

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:42:51.39 ID:viF3T86tM.net
巨人1位候補8人で指名リスト60人しか残ってないのかよ
さすがにこんな年だとハズレのハズレ嫌がってハズレで海野や森に行くチームあるな

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:46:29.92 ID:DBJhPfhd0.net
>>729
何妄想こいてんの?アホなの?こいつ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:48:24.74 ID:cONMWk25a.net
>>808
指標見て失敗しないとか言われてんのは佐藤と加藤だな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:51:56.93 ID:dDVxoJK4d.net
>>810
アホだよそいつ
向こうのスレから子供おじ煽りに耐えきれず戻ってきたんだろ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:52:38.62 ID:dDVxoJK4d.net
>>811
加藤は東大で稼いでるから意味ない

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 21:53:43.09 ID:4O1vsKjp0.net
与田と伊東は捕手は下位で高校生の山瀬(同僚の奥川が取れた場合のみ)か藤田だけでいいと本気で思っていそう

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:00:39.46 ID:viF3T86tM.net
>>813
そこで稼げてすらいないのがたくさんいると思うんですけど…

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:03:20.77 ID:10yiSoB70.net
佐藤なんか楽天に吉持とられた報復で指名しただけ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:04:15.80 ID:10yiSoB70.net
>>786
鈴木博志競合しろとか実況でいわれてたな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:04:27.02 ID:0pU+MbO+0.net
ムネオが茂木にぞっこんだったのに勿体ない

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:06:44.73 ID:hlaZgz3k0.net
>>814
与田はわからんけど、伊東は一軍で使える可能性がある選手を獲りたいんじゃない?

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:12:59.53 ID:3fYpCLPX0.net
>>818
3位でも指名できた

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:26:52.91 ID:0pU+MbO+0.net
ムネオ「茂木はセカンドで使える」→1年目からショートレギュラー

珍しく当たってたのになぁ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:35:48.50 ID:DPRx5Pql0.net
そういえば去年鈴木は三振を狙って取れないから抑え向きじゃないのに何故一位枠を使ったんだと書き込んだらこのスレでめっちゃ叩かれた。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:41:10.63 ID:g/Xj6iyS0.net
1軍キャッチャーのメンツが変わらないような補強ないとそれこそ伊東がぶちぎれるだろ
監督時代も指名は大卒だったし

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:43:06.26 ID:g/Xj6iyS0.net
与田が今回だんまりしたのはあくまで1位候補だけだろ
指名候補を70人に絞り、1位候補4人に異論なしという意味で
キャッチャーいらねーとかそういう話はしてない

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 22:50:50.66 ID:C9/kB1bX0.net
このスレのスラッガー厨にとって森野の退団は後ろ盾を失った松坂大輔状態だな
このスレから退場の運命

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:03:38.11 ID:7L+N0cP4r.net
>>736
梅津とって投手でバランスとか意味わかゆねえな
根尾万波の後のバランスで投手ならわかるが
投手×2 野手×1 じゃないとバランス悪いってか
糞みたいなバランス感覚だからこんなチームになってんだろうが
下手すりゃ根尾も投手やって投手投手投手だったぞそれこそスカウトの希望だったと思うがな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:14:44.48 ID:nYfpy9dka.net
>>826
根尾、今でこそ野手やけどもし根尾が「投手一本で」っていってたら今頃投手やしねw
根尾の評価はマジで良くわかんなかった

いや、ドラ1にふさわしいめっちゃ良い選手ではあるけど

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:38:10.60 ID:239RM2ff0.net
石川とか海野とか佐藤とかそんな凄い選手には見えんけど、そのレベルの素材すら中日にほぼいないからなあ
逆に投手はスーパーエース候補以外は素材貯まってるからね

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/05(土) 23:52:07.18 ID:jq9urCWS0.net
ビシエドの代わりが野本だったり、
今年も平田の代わりが藤井だったりしたのに
なぜそこら辺の問題を一刻も早く解消しようと
する流れのチーム作りにならないのかは
ホントに謎w

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:05:46.16 ID:QdjIlH9f0.net
去年の今頃、俺は根尾はいらないと言っていた
ほしいのはホームランバッター
やっぱりあの打撃では上に上がらない
ホームラン10本程度の2塁打マンに成り下がりそうだな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:08:31.35 ID:eOYe2F3b0.net
ドラゴンズ ※要約

Q、今年はドラフトで何人の選手を獲得するのか?

5〜6人と予想。これは単純。昨日のスカウト会議報道で70人をリストアップしたと報道されている。
100人近くあった者を怪我や伸び悩み、プロ志望届を出さなかった選手などを切っていく。それが70人位になった。
12球団あるので70人を12球団で割るとだいたい5〜6人となる。ざっくりと1位から70位まで順番を付けて、上からどんどん削っていく作業となるので。

CBCr スポ音(若狭アナ)

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:08:58.18 ID:zaleVHh10.net
どこも指名候補リストが60〜80人
確か昨年は100人だったから、12球団でだいたい5〜6人指名でドラフト終了になりそうだ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:21:05.75 ID:EH686ap5p.net
>>830
ホームランバッターが欲しくても育てる土壌が出来てない
フルスイング推奨してたガッツが辞めちゃうしフェンス下げる問題も音沙汰無し
折角根尾石橋石垣とか三振恐れずにフルスイング心掛けてたのに来年仁村監督でどうなるか分からん
だからキューバ大使に大砲要求して外国人で球団は補うつもり
今年下位で菊田や井上指名して来年豊作野手狙えば良い

根尾が二遊間で本塁打10本二塁打量産なら大当たりなんだがw

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:50:06.04 ID:SPUciUx00.net
>>830
本塁打数

西武
山川 43
中村 30
外崎 26
森 23
秋山 20
木村 10


中日
ビシエド 18
福田 18
堂上 12
平田 8


ちなみに西武ドームとナゴヤドームは全く同じ広さ
球場が広いからは言い訳にならない

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:53:59.43 ID:SPUciUx00.net
>>833
球場が広いからって言い訳はいい加減やめようよ
ブランコだってゲレーロだって森野だって福留だって和田だってホームラン量産してた

ナゴドがそんなに広いのかっていうと、西武ドームや札幌ドームと全くおなじひろさやし、なんやったら甲子園なんてなんたらファクター0.3なんて年もあったし

単にスラッガーが居ないだけ
そもそもがドラフトでスラッガーを全く指名してないから
そらチーム本塁打が12球団最低になる
球場の広さは関係ない

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:56:29.46 ID:PJ8N8MbC0.net
フェンスの高さが違うし打席でのボールの見え方も違うだろう

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:59:19.59 ID:c7ESE1uHa.net
>>834
本拠地とそれ以外の球場でのセ・リーグ各チームの被本塁打

中日
ナゴヤ49
その他94

読売
東京D77
その他68

ヤクルト
神宮102
その他53

横浜
横浜71
その他62

阪神
甲子園45
その他70

広島
マツダ53
その他80

中日の投手陣はビジターではダントツに被本塁打の多い投手陣だがナゴヤドームだと阪神に次いで二番目に少なくなる
他の球場では多い中日の被本塁打がナゴヤドームでは少ないという事は他球団もナゴヤドームでは本塁打が打てないという事

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:59:49.02 ID:SPUciUx00.net
>>836
たかだか1メートルのフェンスの高さ考慮して、山川の本塁打数がナゴド本拠地だったら何十本も減るの?

だいたい森野でも23本とか打ってたし



君もナゴドは他の球場と比べて広すぎるからホームランなんか打てないからスラッガーなんか獲得するのやめて足の速い選手ばかり集めよう
って人ですか?

それやったらますますホームラン出なくなるよね?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 00:59:56.78 ID:aFr29Gfu0.net
なんでそんなに森下暢仁を推す声が多いんだ?

奥川恭伸の方がいいだろ

日本人の方がいいよな....

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:02:51.20 ID:SPUciUx00.net
>>837
だからスラッガーなんか要らない?
ホームランなんか狙わなくて良い?

同じく広さの西武ドームでは山川も中村も打ちまくってるのに?

じゃドラフトでは今後一切スラッガー取るのやめよか?
ホームラン狙うの禁止にする?
森野ですら20本以上打ってたんだけどなあ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:03:41.77 ID:c7ESE1uHa.net
>>838
スラッガーは必要だと思うが、パークファクターで本塁打が出にくいってのは事実

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:05:23.26 ID:Pj3rvO0Q0.net
森野の時とボールが違うしそもそもマウンドも違うじゃん
外人除けばレジェンドレベル2人しか30本超えたのはいない 
ドラフトに関係ないしさっさと消えてくれ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:06:41.74 ID:PJ8N8MbC0.net
>>838
別にそんなこと思ってねーしむしろスラッガータイプの選手もっと獲ってもいいと思ってるよ
ただキミが名前だしてる札幌ドームと甲子園それぞれを本拠地にしてる日ハム阪神とホームラン数たいして変わらないからな
球場の影響はある程度以上はあるんじゃないって言いたかっただけ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:08:16.22 ID:SPUciUx00.net
>>841
そら対象がセリーグじゃ神宮や東京ドームやし
とは言え、じゃ神宮や東京ドームと比べて10メートルも20メートルも広いかって言えばそうでもないよ

つーーーか、ホームラン打てる野手が要らないなら要らないって言えば?
なに球場のせいにしてんの?

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:09:01.80 ID:c7ESE1uHa.net
>>840
同じ広さでも本塁打の出にくさには差があるんでしょ
西武ドームの被本塁打は76だから東京ドームと変わらない、投手陣のレベルも中日は他の球場じゃ被本塁打ダントツで多い投手陣でナゴヤドームだと被本塁打が極端に少なくなるからな
ちなみにスラッガーは俺は必要だとは思うよ
でも、客観的にナゴヤドームが本塁打出にくいのは事実

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:10:02.92 ID:RTs51x35H.net
>>840
もう森繁一派と仲良く西武に行けよ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:11:19.17 ID:c7ESE1uHa.net
>>844
ナゴヤドームは本塁打は出にくい、球場は関係はある
でも、スラッガーは必要だ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:13:26.46 ID:SPUciUx00.net
>>845
じゃあ、もう一つ聞きます
中日の本塁打数が12球団最低なのは球場が広いからですか?
それとも本塁打打つ選手を獲得してないからですか?

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:19:10.75 ID:c7ESE1uHa.net
>>848
両方の要素があるんじゃないかな
センター、ショート、キャッチャーに極端に本塁打が打てない選手をあえて置いとるし
他所はパークファクターで中日よりも有利な上にセンターラインにもある程度長打力ある選手を置いてるからな、そりゃ差が開く
勿論、個の能力も問題あるだろうしね

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:20:56.05 ID:SPUciUx00.net
いやもう西武のスタメンと中日のスタメンを一年間入れ替えて、パークファクター出してよ

で、今の中日のスタメンで本拠地西武ドームよりパークファクターがナゴドの方が下がるならナゴドがホームラン出ない球場で良いわ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:21:22.11 ID:q4iXCM0sp.net
ナゴヤドームは最少失点にいかに抑えるかの勝ち方が一番優勝に近づくと思うよ
やっぱり投手中心にならざるを得ない
落合野球が何だかんだ一番確率高い

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:23:22.28 ID:SPUciUx00.net
>>851
だーーーかーーーらーー!
落合時代より全然ホームラン減ってるんですけど?
福留居ない、和田居ない、森野居ない、ウッズ居ない、、、、

そんなにスラッガー要らないの?
君が要らないと言うなら別にそれはそれで良いけど

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:26:50.22 ID:leAOjcZp0.net
奥川や佐々木は4〜5球団競合してクジ外して獲れん確率が高そうだし、石川も下手すればどこか単独狙いでハズレでは残ってなさそうなのがなぁ
奥川や佐々木にいくと高確率でハズレで毎年いるレベルの先発を指名になりなことを考えたら補強ポイントの右の大砲に合致する石川を1位指名して
上手くいけば単独もしくは1/2ぐらいの確率でクジを引いたほうが良いんじゃないか?
今年はハズレで大社投手獲るのも2位で大社投手獲るのもあんまり変わらんと思うわ、投手で飛びぬけてるのは奥川、佐々木、森下の3人だけだしさ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:28:38.66 ID:c7ESE1uHa.net
>>850
無茶を言うなよ
被本塁打で他球団がナゴヤドームだと本塁打打ててないとはっきりとわかるやん

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:34:24.06 ID:c7ESE1uHa.net
>>853
毎年いる投手になりそうな事から考えるってなら、もう石川の入札は可能性は無いから無駄な話なんだが
石川は外れなら欲しいけど奥川佐々木レベルスルーしてまでの希少価値は無いわ
本来なら中日は奥川→石川→佐藤海野で行くべきなんだけどね
外れ1位以降の投手や2位の投手なんかは俺もいらんと思う

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:40:52.77 ID:0cUcyefc0.net
>>853
こないだの会議後のコメントからすると1位はその3人で、外れ1位は河野の可能性が相当高いと思う。もうあなたのような考えを他球団がしてくれて競合が減るのを祈るしかできない。この辺の動向はかなりギリギリまで探りそう。
外れ外れの大社投手はだいたい厳しいから言いたいことはよくわかるが。ただ、中日が2回外したのは07くらいで、外れの競合避けようとしてると思う。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:45:40.63 ID:PJ8N8MbC0.net
俺も残ってるなら外れは石川や佐藤海野がいいな
左投手が欲しいから河野いくかもしれないらしいけど、今いるメンツ見ても左投手に拘る必要性は低い気がするし能力的にもちょっと・・・

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:46:34.93 ID:leAOjcZp0.net
もし奥川4球団、佐々木4球団、森下3球団だと、中日が奥川や佐々木にいくと5球団競合になっちゃうんでヤなんだよな
中日含めて2〜3球団ぐらいならまだクジ引くのもありかなって思うんだが

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:47:28.17 ID:EH686ap5p.net
大体DH有りのパリーグと本塁打数比べるなんて頭がおかしい
DH有りなら外国人にしても日本人にしても獲得する選手が違うし育て方だって違う
中日がおかわりや山川みたいな鈍足ぽっちゃり系をドラフトで指名したか?
あの二人は明らかなホームランバッターの軌道で高く打ち上げるが中日はそんな選手指名してない
外国人にしても守備が下手な時点で一塁手か守備我慢してレフトだが、広いナゴヤドーム本拠地でバレンティンみたいなタイプをレギュラーで使うのは勇気がいる

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:49:38.72 ID:SPUciUx00.net
>>854
だからなに?
ドラフトでスラッガー取るのはやめようって事?
いま2軍でもスラッガー1人も居ないのに?

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:50:23.04 ID:leAOjcZp0.net
ゲレーロぐらい打ってても守備が・・・で不満がかなりあったからなあ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:50:24.22 ID:PJ8N8MbC0.net
まぁスラッガー云々抜きにしてもDHは欲しいよね
反対してるのは広島だけらしいけど

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:50:44.89 ID:c7ESE1uHa.net
>>858
だからといって河野みたいなしょうもない投手一本釣りされてもなって話やわ
本来なら外れていっても捕手さえ確保できればって話なんだけど河野とか宮城とか理解に苦しむ戦略かざしとるからな
クジが当たるのを祈るしかないわ最早

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:51:54.50 ID:Tz0EOO/b0.net
河野とかローテ投手になれると思わんわ
社会人投手で活躍してる石川歩とか山岡って確か社会人時代のK/BBがエグかった記憶

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:55:11.51 ID:c7ESE1uHa.net
>>860
中日と西武の野手入れ替えろとかは無茶やろ、自球団の野手能力関係ない被本塁打で本塁打は出にくいってのはわかるやん
不利な環境ってのを許容した上でスラッガーは必要って言ってるんだけどな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:56:15.78 ID:q4iXCM0sp.net
>>852
奥川くんは素人目に見ても1年目から10勝狙える
石川くんがスラッガーに育つ確率はどうなの?何年かかるの?
そりゃあ大砲いれば越したことないけど育成で成功する可能性が高い奥川くんでよくないか?

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 01:57:44.49 ID:0cUcyefc0.net
>>858
実際佐々木は2〜3だと思ってるが、奥川行きそうだよね、結局。引いてもらうしかない
普通に先発なら右でも左でも結果出るのに異常に左にこだわられるの意味わからない。個人的には攻守にウィークポイントの捕手が外れ一位指名であって欲しい。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:01:05.44 ID:SPUciUx00.net
>>866
全然、奥川で良いすよw
いや、そんな話はしてないです


ナゴヤドームは広すぎるから、、スラッガーなんか取っても、、、
いやいやいやいや、、って、話っす

奥川、佐々木、森下は補強ポイントとか関係ない選手っす
なんやったら河野単独でも良いと思ってる

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:04:54.72 ID:Pj3rvO0Q0.net
広島のオーナーも佐々木が4以上なら云々言ってたけどさ、俺の中では1と2は天地の差だけど2と4や5って大差ないわ
毎年毎年ヤクルトみたいなバカなことしてたらアレだけど

どっかのチームが1本釣りとかに行かなければ9チームでまた入札のやり直しになる
海野佐藤西石川森紅林の誰かなら1位でもいいと思えるから9/12かな 

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:05:16.13 ID:zaleVHh10.net
河野はいわゆるアマチュアの好投手タイプ
通用するかはともかく凄みはない
1位の枠を差し出すべき価値はない

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:06:12.90 ID:zaleVHh10.net
本番は17年の1位吉住みたいなパターンがどこかで見れそう

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:11:53.78 ID:7sOj+E+B0.net
相変わらずアホみたいないいがかりしてる

変な口調のカスがいるなぁ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:19:36.75 ID:c7ESE1uHa.net
>>868
だからな、ナゴヤドームは本塁打は出にくいのは事実
本塁打は出にくい環境だがスラッガーは必要
スラッガー必要と言うにしても事実を踏まえたうえで言う、事実捻じ曲げてまで言ったら説得力を失うよ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:23:01.08 ID:q4iXCM0sp.net
スラッガー欲しいけど大抵デブw
福留みたいな打って守れてってのはまず無理でしょう
外野でデブがバタついてランナー進塁見てるのもストレス溜まりそうw

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:23:28.58 ID:leAOjcZp0.net
>>867
佐々木に関しては地元で面談もしてる楽天、巨人、日ハム、ソフトバンクが指名するのはほぼ確定だから
4球団競合以上は覚悟せんといかんのがねえ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:28:00.59 ID:yIIaIUP50.net
>>830
馬の骨のド素人のお前のことなど誰も興味ない

スターが欲しい中日にはこれ以上の選手はいない
長打打てて走攻守揃った根尾が獲れなかったらと思うとゾッとする
ただてさえ地味でスター性皆無なヤツラしかおらんのに

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 02:32:16.81 ID:L3I3xQn4a.net
>>874
そりゃ福留みたいに走攻守長打力も全部揃っててってのが理想よ、再来年の梶原みたいなんは絶対にいかなあかんわ、ただ滅多におらんから
福田みたいなんもおるし、別に打って最終的にプラスならなんも問題ない
近年は得点力もある程度は無いと優勝できないからな、もう投手力だけで優勝できる時代は終わってる
パークファクター最悪の環境でもどうやって得点力をあげていくかも今の時代は必要

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 04:31:09.62 ID:zN5eR/Z3x.net
履正社の井上をマークしてるのは事実だよ。
「野球太郎」でわざわざ中日スカウト二人の記名付きで
今年の甲子園で最も目立った選手として絶賛コメントしてる。
2位か3位で指名する可能性は十分ある。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 04:36:03.45 ID:brq1OLcVM.net
>>878
ないない
珍が持ってけよ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 04:51:22.11 ID:orU3BZUl0.net
>>755
だろうね
実際ほかに誰がハズレになるのよって感じ
河野とかありえんわw

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 05:15:18.40 ID:VdT/UQV2d.net
>>877
PFの酷い球場で本塁打本塁打と言ってる野手アホ

PFの酷い球場と言うことを理解してない野手バカ

対立するという珍しい構造なんだけどな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 05:20:17.18 ID:VdT/UQV2d.net
野球太郎で絶賛とか過去の読めば?
何割指名しているよ
1位候補とか言って3位余ってたりするのに
いつもの中日スカウトがやりすぎてもう他球団も釣られないと思ったら巨人が引っかかったブラフじゃん

883 :扁平足 :2019/10/06(日) 05:21:41.19 ID:bZUm/qwYd.net
2019ドラフト会議までいよいよあと11日!

884 :扁平足 :2019/10/06(日) 05:24:50.76 ID:bZUm/qwYd.net
奥川と石川
どちらも取れない事態だけは勘弁してくれ

本当に難しいドラフトだ今年は

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 05:33:07.99 ID:7uI0KizWr.net
あほじゃね
名古屋ドームは左中間と右中間が深いんだよ

球場の広さが全然違うしフェンスも高い

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 05:35:53.95 ID:yZWvlYGz0.net
各球団の外れ以降が誰になるか興味深い。中日の二位指名にも影響するし

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:00:09.27 ID:blyyyrOxM.net
生涯年俸 (単位:億円  $1=100円)

1 位 197.7 ダルビッシュ有MAX+8(〜2023)
2 位 195 イチロー
3 位 168.7 田中将大 (〜2020)
4 位 112.2 黒田博樹
5 位 108.2 松井秀喜
6 位 79.8 松坂大輔 ※
7 位 75.5 福留孝介 ※
8 位 74.7 上原浩治 
9 位 63.8 松井稼頭央
10 位 61.5 菊池雄星MAX+53(〜2022)
11 位 59.14 前田健太 MAX+30.45 (〜2022)
12 位 56.5 城島健司
13 位 53.9 岩隈久志 ※
14 位 52 清原和博
15 位 50 阿部慎之助
16 位 49.8 岩瀬仁紀
17 位 49.2 佐々木主浩
18 位 47.5 金本知憲
19 位 44.6 青木宣親(〜2020)
20 位 44.5 小笠原道大
21 位 42.6 松中信彦
22 位 41.7 和田毅 ※
23 位 41.7 藤川球児 ※
24 位 40.9 川上憲伸
25 位 40 高橋由伸

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:17:46.39 ID:DdkH/nmfx.net
>>882
それはそうだよ。所詮5人か6人にしか指名できないんだし。
他球団スカウトがほとんど匿名なのにいつも中日スカウトが実名
なのは何らかの意図があるということ。
石垣なんかは同じところでムネオが絶賛してて実際に指名したし
オレは井上は残っていれば3位か4位で指名すると見ている。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:33:22.20 ID:QimQBJevd.net
お願いだから森下か奥川の二択にしてくれ
河野とか絶対プロ無理だから
佐々木はフォーム不安定で厳しい

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:45:14.41 ID:XjjRUpIF0.net
河野一本釣りっぽい。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:47:02.48 ID:vJTJudX30.net
今年は奥川に突っ込む流れなんだろうけど佐々木の方が競合少ないと踏めば
間違いなく佐々木にいくよ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:53:39.16 ID:SPUciUx00.net
>>885
その左中間、右中間の深さ含めて札幌ドーム、西武ドームと同じ広さ
ちなみに1番広いのはテラス席設置する前の福岡ドーム

あとさ、例えば神宮や広島に比べて10メートルも20メートルも広い訳じゃないよ

やたらナゴヤドームだけ他の球場と比べて広いと勘違いしてない?

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 06:57:08.49 ID:SPUciUx00.net
>>873
パークファクター の話はしてないです

球場の広さの話です
右中間や左中間の深さとか含めて、ナゴドは札幌ドーム、西武ドームと全く同じ広さです
フェンスの高さはそれぞれ違う

で、全く同じ広さなのにパークファクターが違うのならドームの気圧の問題なのか、なんなのかって話になるんであって

ただねナゴドのパークファクターが悪いからってやたらとナゴドが広いみたいな言い方してる人がいるから、それは違うよって話です

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:02:36.35 ID:0POJ3Vlh0.net
石橋捕手から内野に転向でスラッガーとして育てればよい。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:10:37.35 ID:465fmpOOM.net
こういう馬鹿はこちらが嫌でIDないスレと別れたんじゃなかったのか?

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:17:28.16 ID:AhD2ozSDd.net
こどおじって口調変えても頭の悪さですぐわかるもんだな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:21:12.81 ID:+AI5v7fMa.net
所詮時代の敗北者だからな。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:27:13.07 ID:tTdVnnz30.net
>>884

河内、田中賢を連続クジ外した朝倉ドラフトの再来あるかw

それはそうと本気で一本釣りするんだったら、黙ってた方がいい訳で、あえて一本釣りするという意図はある。(取る気がないという訳ではない

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:28:07.18 ID:Xj2oR1Wq0.net
ID無しスレという(子供部屋)彼の楽園で自作自演で800だか900自己レスしてお人形遊びしてたのに
そのID無しスレ(子供部屋)を(親に)破壊されてしまったからね

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:38:45.50 ID:cNb/ypXJa.net
中日はハズレのハズレを避ける動きを結構するから河野残ってても石川に行く可能性はあるかな
ハズレが地元指名だからそんな感じってのもあるけど

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:43:47.88 ID:sbP3/r0S0.net
河野に行くくらいならゴミで良いわ
あれはない

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:49:34.66 ID:orU3BZUl0.net
河野なんて元からないからさあ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:51:35.45 ID:AhD2ozSDd.net
ここに来て河野の名前が出てきたのは
@肩幅が即戦力左腕とか居ないの?って言い始めた
A外れの一番手が及川で外れでバッティングを避けるためのブラフ
どっちかだろうな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:57:10.10 ID:bXssu9GuH.net
何処のスラッガーも割と犠牲の上だろ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 07:58:57.69 ID:6q7a1WI/d.net
いや米村はずっと河野評価していて先日トヨタとの練試で松永や東海地区6人のスカウトにクロスチェックさせて1位候補に挙げてきただろ
与田はスカウト会議で何も意見をしなかったと記事でてなかったか

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:03:29.06 ID:AhD2ozSDd.net
>>905
具体的な名前を出しての話はしてない
候補と指名方針だけ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:11:47.81 ID:mqlrfqqf0.net
どこも1位候補は森下奥川佐々木の三人なんだよね
ウチだけ河野が入ってる
ここが地元の石川ならまあ納得なんだが

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:13:03.17 ID:465fmpOOM.net
現場は欲しいポジション伝えてるから1位候補の話は特に何も言わなかっただけじゃないの?
前日会議では監督の意見も当然考慮されるし

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:13:11.71 ID:sbP3/r0S0.net
河野だけはやめろ
確率で森下なら良いよ
奥川→河野は本当やめて

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:15:46.82 ID:jjAKcngfd.net
米村の作戦でしょ
ハズレでみんな重複したくないから河野をハズレで指名すれば重複しますよ的な感じ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:16:20.31 ID:bXssu9GuH.net
スカウト主導(スカウト暴走)と現場の過度な介入が今までの失敗ドラフトなのにまるで反省もしないんだな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:18:49.55 ID:cNb/ypXJa.net
>>907
入札候補じゃないだけでどこもハズレ筆頭だから
河野か西って言われてたところに最近は海野の名前が挙がってきたぐらい
石川はどこも具体的に挙げてないっていういい流れもある

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:24:50.19 ID:465fmpOOM.net
石川を狙ってるとか言われてた巨人や阪神が海野に注目してくれるなら後はオリぐらいでしょ?
他に野手欲しいとこは去年ショート外してるチームだし、石川ハズレで被る可能性すら低いんじゃないの?

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:26:19.73 ID:Su0i5Hbp0.net
石橋が育つという確約もないし、他の正捕手候補が物足りないんだから、高校生でもいいから正捕手候補となる選手を獲るべき。こじんまりした繋ぎの選手はいらない。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:32:56.02 ID:qmrA5lXVx.net
河野はブラフではなくて実際とるつもりなんだろうけど
石川や大卒捕手をとりやすくする効果ほ多少あるな
普通に奥川→河野でいくなら公言する意味がわからん

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:36:49.37 ID:aFr29Gfu0.net
石川獲ってスラッガーとして育ててほしいな
ナゴドでどんどん放り込めるようにするための育成
そんで根尾と昂昂コンビで売り出せ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:42:21.57 ID:Tzqr/k710.net
うちは河野を評価してますよ。単独狙いもあるから入札するとくじになるかもね。それて河野を入札しますか?って牽制か
くじが外れて河野になった時に佐々木奥川レベルに評価してた選手が取れたっていういつものやり方だろ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:47:45.35 ID:zZwTgOqw0.net
新聞社的にはまさか二位で残ってるとは!枠がつくりたいんだろうね。

今回は宮城

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:50:52.68 ID:cNb/ypXJa.net
ハズレで河野取れたら成功扱いだけど、ハズレでも3球団ぐらい来るのは分かってるからな
そこまでの価値があるかは疑問だな
ひとまずハズレたら野手取っておけば少し落ちるけど2位に投手残ると思うんだが

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:52:51.06 ID:bXssu9GuH.net
少し落ちるだと来年もまた投手やでどうせ。今年切れないような奴らも来年以降はクビ候補や

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:53:02.63 ID:urc4hvHv0.net
一位 佐々木or奥川 外れ河野外れ外れ及川
二位 宮城(紅林)
三位 浅田or鈴木
四位 菊田or井上
こんな感じになるんじゃないかなぁ。当日石川は一本釣り球団ありそうだし宮城も意外に二位までのこるんじゃないかな?
万が一石川が外れで残ってたら飛びつけばいいさ
左腕とることに強い意志を感じるし河野取れなければ指名順の早い二位で宮城いきそう。宮城は他球団も海野や佐藤優先すると思う。
浅田も相当買ってるな

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:53:15.65 ID:qmrA5lXVx.net
>>918
いやいや宮城は妥当やんけ
実力はともかく名前売れてる及川のほうがまさか残っているとは枠だろ
つまらないしエースにもなれないから立野だけは避けて

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:56:07.29 ID:qmrA5lXVx.net
今年の中日ドラフトは左腕の評価高めかよ
3〜4位で残ってる左腕とるくらいにしてくれ
福や笠原もドラフト4位だし

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 08:56:41.88 ID:Tzqr/k710.net
>>921
そんな高校生ばかりの指名には流石にならんよ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:02:42.18 ID:qmrA5lXVx.net
1奥川→石川(河野)
2森、佐藤

3〜6位
大社左腕2名右のスラッガー2名
浜屋、橋本、玉村、松田
菊田、井上、紅林

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:02:56.10 ID:U71Y+SSpa.net
投手3、捕手1、内野1、外野1の指名かね。
外野は藤井の後釜の第4外野手がいいし、
内野は高松、根尾、溝脇の競争相手は右打の大学内野がいいけど、果たしてどうなるか。
1位奥川→河野→海野→佐藤
2位大社捕手 佐藤、郡司(1位捕手時 大社 吉田、立野 or 高校 宮城)
3位大社投手 坂本、橋本、堀田、大西
4位高校外野 井上、菊田
5位高校内野 遠藤、韮沢 or 大社内野 檜村、福田
6位高校投手 井上温、岡林、谷岡 or 大社左腕 松田、中川

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:05:14.23 ID:lvXxnBxFr.net
1位奥川→石川→立野
2位宮城及川

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:10:20.96 ID:EuVTV3vip.net
数合わせの地元だけはやめてほしい。
今年で言えば
奥川
石川
森(静岡)

岡林
藤田
紅林
程度まで。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:11:59.88 ID:465fmpOOM.net
宮城か及川でいいなら2位で残ってる
1位2位連続して左腕取りたいわけでもないだろうし逆算してハズレ野手の方が無難に思うんだがな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:13:30.85 ID:mqlrfqqf0.net
奥川石川以外なら
立野中村松田のが獲る可能性は高い

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:15:20.96 ID:fmc5q3kkd.net
前は中日じゃ多分いつもの右腕になるだけだと思う

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:17:13.32 ID:0cUcyefc0.net
最も恐るべきは外れ1位大西

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:22:54.74 ID:bXssu9GuH.net
会議で名前出てないし頭左腕左腕してるから1位はもう無いんじゃないの大西

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:31:52.18 ID:QdjIlH9f0.net
お前らいい加減にしとけ
海野の名前を出すな
今こいつの成績を見たがホームランを全く打てない選手じゃないか
松井雅クラスのカスだ、ボケ
石橋を育てればいいのだ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:32:37.91 ID:+Y6fmk6Bp.net
河野ってどうなん

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:35:10.73 ID:bXssu9GuH.net
石橋確実に育つんならな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:44:50.22 ID:un/gqqLJ0.net
海野や佐藤より山瀬か東妻を取った方がいい
上位で取ったチームがババ掴むよ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:48:32.70 ID:lQW+S8s20.net
1位 奥川(石川)
2位 佐藤都(鈴木寛)
3位 宇草(中村健)
4位 井上広(柘植)
5位 藤田
6位 小林(蝦名)
こんなもんだろ。奥川外したら石川取りに行くべき。後は捕手と外野。鈴木寛は個人的に好きだから欲しい

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:54:39.37 ID:vuK04Jgca.net
実際海野は守備型のキャッチャーだろ?
なんでこんなに挙げられるんだかよく分からん
佐藤は捕手専念してから打撃急下降だし、何を見て必要だと思うんだ?
それなら数が足らん左腕を補充した方がマシだと思うが

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 09:57:24.58 ID:465fmpOOM.net
別に海野が1位候補に入るのは当たり前じゃないの
それだけの実力と実績があるから
捕手取りまくった巨人と梅野とその下の世代に固まってる阪神が狙ってるのがおかしいだけで

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:04:31.26 ID:BywB4Xz90.net
加藤が台頭してきて、捕手推しの声が小さくなった一年だったな。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:05:57.98 ID:0POJ3Vlh0.net
打てる捕手を〜と言ってたのに打てない捕手を獲ってどうするんだろw

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:15:55.14 ID:cNb/ypXJa.net
現場は打てる捕手で騒いでたの?
伊東や中村が加藤を一回落とした理由は打撃なのか?

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:17:56.28 ID:vuK04Jgca.net
まあ不作な今年の候補の内で12人に入ってくるのは分かるが、海野の完成形って小林炭谷みたいな感じだろ
第二捕手としてなら優秀かもしれないが、メイン捕手なら力不足ってなる
加藤木下と第二捕手しかいないところに加えてどうしたいのか分からん
それなら打力ある高卒を育てるか、別の年にもっと抜けた候補をとる方がいいわ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:26:15.30 ID:CClQZ9OQM.net
石橋育てるまで繋いで、そのまま正捕手になるか石橋との併用になるなら十分
適当にハズレ以降に投手取るよりよっぽど意味あると思うけど

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:29:24.27 ID:hjCIbt02a.net
>>939
左腕は補充程度でしょ、捕手は最大の弱点
海野は打撃駄目だけど加藤よりはマシで守備がしっかりしてる、佐藤は指標も良いし外野手も必要なチームにとって潰しも効いてチーム事情に合致する
24人の範囲に入ってる弱点のポジションとただ単に人数が足りないだけの左腕なら弱点の為に上位の枠を使ったほうが良いんだよ本来は

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:30:23.96 ID:qr/sj7uzr.net
木下加藤に勝てる可能性がないかもしれんのに1位はないわ海野
よくて2位
他所がそれ以上の評価ならどうぞどうぞ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:33:13.69 ID:QdjIlH9f0.net
海野を推しているのはここのスレだけのようだな
大体172センチのチビを指名したらいかんだろ
中尾のような天才ならいざ知らず
調べたら海野よりも佐藤、郡司のほうがまし
高校生なら東妻、神宮が打てるキャッチャーだな
しかし石橋のほうがはるかに優れている

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:35:21.89 ID:hjCIbt02a.net
>>947
そんなん言い出したら左腕だってまったく駄目かもしれんからな
駄目な可能性も否定はしないけど海野は木下加藤に勝つ確率は高いとは思うよ
大成した時のリターンは佐藤のほうが上だな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:35:59.08 ID:P68CiNiVM.net
>>913
ニッカンが書いた阪神が外れで捕手狙いは
球団が仕掛けた情報戦だろ
梅野がまだ若く安泰なのに捕手の補強を優先する理由は全くない
石川の名前が挙がる中日やオリは捕手も弱いから
2位には残らないぞと思わせ外れで捕手を指名させて
石川の外れでの競争率を下げて阪神が奪う作戦だろ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:36:33.62 ID:bXssu9GuH.net
調べたら(キリッ

打撃しか見てないね

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:36:35.39 ID:QdjIlH9f0.net
>>946
打撃がダメなキャッチャーはドラフト6位や育成枠でも要らんのよ
何言ってるんだ
打てないキャッチャーは中日にいっぱいいる
だから長いこと打てるキャッチャーをと言ってるんだろ
打てない時点でアウト

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:38:10.51 ID:sbP3/r0S0.net
>>935
うちの二軍にいるオリックスから来たやつそっくり

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:38:14.26 ID:bXssu9GuH.net
木下加藤に勝てない捕手を他球団含めて上位評価にするとは思わん

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:38:45.21 ID:QdjIlH9f0.net
>>949
そんな加藤や木下みたいな2軍クラスよりも上になるかもと言っている時点でナンセンス
谷繁より上を行くと言ってもらわなければね

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:40:43.00 ID:sbP3/r0S0.net
梅野くらいじゃないと一位とかやめてほしいわ
打てないなら木下加藤で変わらんもの

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:43:41.76 ID:cNb/ypXJa.net
加藤みたいなレベルが1位に入るわけないって加藤見て思わないのかな?

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:44:15.99 ID:FxQv/Qkua.net
加藤よりマシってそんなのいらんだろ
加藤だって今年一年で大分成長してるんだしな
投手の指標もかなり悪いんだから、改善しやすいところから潰してく方が効率的よ
佐藤は捕手として経験不足し過ぎて石橋加藤より使えるのに時間掛かるし、外野として見るなら打撃不振で2位後半から3位指名が妥当だわ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:47:04.75 ID:hjCIbt02a.net
>>955
入札や競合なら高いレベル求めるのもわかるけど1位の端っこや2位とかやからそんなもんやろ、投手の若手が育ってる状況で下位でも戦力が出てきてるのにエースならわかるが外れレベルの投手とかのほうがしょうもない
捕手はハッキリと弱点やからある程度でもプラスになりやすい

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:49:20.93 ID:QdjIlH9f0.net
ドラフト1候補
佐々木、奥川、西、及川、森下
ドラフト2位 
石川
ドラフト3位以下
東妻

これでどうだ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:50:45.11 ID:FxQv/Qkua.net
>>959
捕手の弱点解消に海野では力不足ってのが焦点になってるんですけど…

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:51:51.44 ID:hjCIbt02a.net
>>958
投手なんか毎年狙えるから捕手の上位は数も少ないし、加藤はいくらなんでも打てないにも程があるからな捕手が弱すぎる
まあ個人的には海野より佐藤やけど、西とか石川ならともかく河野や宮城程度の投手いくなら捕手のほうがマシ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:52:24.53 ID:/zuNTFYRa.net
1位 奥川、宮城、森下、河野
2位 海野、佐藤都 残ってなければ→井上広輝、鈴木寛、落合、前、津森、坂本
3位 浜屋、田中誠也、橋本
4位 井上広、菊田、武岡、黒川、紅林、韮沢、足立
5位 松田、どこかで大学捕手獲れてなかったら→有馬、藤田、山瀬

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:54:00.18 ID:CClQZ9OQM.net
>>961
打てるかどうかで語ってるからだろ?
そこだけで捕手見てるならこんな全球団で評価高くないから

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:54:46.86 ID:BywB4Xz90.net
楽天の太田光程度なんじゃないの?
楽天は今年も捕手獲るみたいだし。つまりそういうこと。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:55:51.51 ID:CClQZ9OQM.net
正捕手いるチームが次見越して海野考えてるのに誰もいない中日では力不足とか言われる謎

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:56:46.45 ID:P68CiNiVM.net
捕手が弱点と言うけど、それに負けず劣らず
それ以上に長打力も大弱点なんだよ
捕手には石橋という有力候補がいるけど
スラッガーには福田の前にも後ろにも一人もいない
正確に言うと、平田とか周平とかいたけどスラッガーとしては潰れた
だから石川より捕手を優先するのは間違い

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:57:26.77 ID:hjCIbt02a.net
>>961
加藤はOPSが600を余裕で切るから
海野は700はキャリアの中で一回行くかどうかやろうけど、キャリアの最初のうちとか除けば600は少なくとも超えてくると思うがな

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:58:10.32 ID:cNb/ypXJa.net
>>967
誰一人そこの石川より優先しろとか比べてないんだけど

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 10:58:12.94 ID:FxQv/Qkua.net
投手と捕手を同列に考えてるみたいだけど、投手はある程度のレベルさえあればいくらでも登板機会あるからな
メイン捕手狙えない捕手に1位枠を使うのは無駄でしかないだろ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:03:51.04 ID:MgVULa6N0.net
>>917
それが正解やろうね
河野なら公言しておけば他球団が回避してハズレ重複避けられるって読みと
奥川(or佐々木)は外したけど同等評価してた河野が獲れたって中スポの一面に載せるための予防線

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:03:53.74 ID:CClQZ9OQM.net
>>970
正しくお前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではなって話でしかないよね、それ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:04:29.32 ID:mTQRRw090.net
加藤レベルがレギュラー取れるんだから
海野は勿論佐藤でも捕手なら即レギュラーだろ
ただどっちも評価が高いので1位のくじを外しまくらないと残ってないだろう

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:04:56.15 ID:0HZ011nh0.net
木下はポテンシャル的には20発行けるけど、
故障とか、守備とかそういう部分で、
試合に出れるかどうかが問われるポジションだからな。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:05:28.18 ID:QdjIlH9f0.net
>>968
だから、控え候補の加藤と比べるなって

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:06:27.62 ID:mONXvYn4M.net
>>786
球早いだけの超絶ノーコンだからな。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:08:11.95 ID:QdjIlH9f0.net
>>974
木下が20発打てそうならもっと使うだろ
今年打ったのは全部まぐれ当たりだから
全試合出てもせいぜい5本ぐらいだな

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:09:29.99 ID:zaleVHh10.net
石橋が一時期の溝脇みたいな扱いになってる
数字が伴ってないのにまるで次世代レギュラー格扱い

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:12:08.64 ID:hjCIbt02a.net
>>967
微妙なとこやなとは思うわ、地元ってのを抜きにしたらスラッガーは捕手より上位候補の数は多いからな
まあ本来なら石川か捕手かって話がされてるべきが左腕やからな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:15:27.82 ID:hjCIbt02a.net
>>975
そいつが一番手みたいな悲惨な状況だから需要が高くなるんだよ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:15:28.16 ID:j2ktEz/Z0.net
>>978
溝脇そんないい扱いされたことあったっけ?1度ホームラン打ってから3日くらいはあったきもしたけど。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:16:35.47 ID:hjCIbt02a.net
>>970
メイン捕手を余裕で狙える状況だから中日は

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:19:43.47 ID:FxQv/Qkua.net
>>979
石川、捕手
あっ察し…

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:21:41.17 ID:+/mVA19u0.net
次スレ
よろしこ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:24:04.67 ID:QdjIlH9f0.net
とにかく捕手は阿部ちゃんか森みたいなホームランバッターが出てきた年に1位指名すればいい
3割、30本打てないキャッチャーならどいつもこいつも同じ
ならばその可能性のある石橋を来年レギュラーで使えばよい

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:28:51.36 ID:cNb/ypXJa.net
>>981
井端や荒木が褒めたから次のレギュラー候補みたいに謎の持ち上げられ方されてたのでしょ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:29:00.87 ID:Hnj2YWua0.net
>>978
モノが違うってことが全然わかってないな低脳は

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:29:15.55 ID:JC2K99Wma.net
>>55
一年前に言えよ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:31:15.20 ID:BywB4Xz90.net
>>966
加藤は意外に若い。4、5年後に出てくる年齢が該当つまり後釜は高校生。
ただし、加藤のサブ若しくは代替えなら大学生。

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:35:22.51 ID:IweXop0jd.net
社会人はいらない。
2014年でこりごり。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:35:25.39 ID:BywB4Xz90.net
>>988
勝野いらないはかなり声あったろ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:36:24.87 ID:zaleVHh10.net
加藤こそ第3捕手スペックだし、元々の期待値もそれだろう

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:38:13.77 ID:zaleVHh10.net
>>981
京田が来るまで荒木の後継者!とか言われてたぞ
単純に若手が少ないからチヤホヤされてた
石橋も若手が少ないからちょっと素質あるだけでまるでレギュラーが約束されてるかのような扱い

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:38:55.94 ID:QdjIlH9f0.net
中日はただでさえ打てないぼんくらどもなのに、キャッチャーもその下を行くやつばかりで、打者は7人で戦ってきたのさ
だから勝てるわけないだろ
木俣のようなまさかりパンチのキャッチャーを

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:39:14.54 ID:hjCIbt02a.net
>>985
そんなもん出てくるかよ
佐藤の守備にケチつける奴らじゃ阿部や森の守備なんかもっと酷かったからな
捕手は現状でマイナスが大きすぎるんだよね

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:40:41.50 ID:hjCIbt02a.net
>>989
加藤の後釜とかじゃなくて、現状の捕手は大穴が開いてる

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:40:50.58 ID:QdjIlH9f0.net
今年の社会人は不作のようだな
全員高校生と大学生でいいわ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:45:03.05 ID:zaleVHh10.net
社会人はピッチャーだけ見てりゃいい

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:48:05.50 ID:SPUciUx00.net
うめ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/10/06(日) 11:48:18.28 ID:SPUciUx00.net
おー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200