2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年12球団ドラフトスレ part50

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:02:50.62 ID:9/ZN43MY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

※前スレ
2019年12球団ドラフトスレ part49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1566202703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:03:12.52 ID:9/ZN43MY0.net
12球団1位入札予想

巨人 ○佐々木
横浜 △森下  奥川
広島 △佐々木 奥川  森下
阪神 ○奥川
中日 ◎奥川
東京 △奥川  佐々木 森下
福岡 ○佐々木
西武 △森下  佐々木 奥川
楽天 △佐々木 奥川
日公 ◎佐々木
千葉 △奥川  佐々木
大阪 △奥川  佐々木

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:10:23.91 ID:UmtSK89J0.net
今年一番競合するのは西だろうな
外れ1位で

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:14:11.79 ID:mo25m2Thd.net
外れ競合の方が初回入札上回る可能性もあるのかw

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:14:25.33 ID:S4bdOHdZ0.net
明大といえば御大が西武嫌いで、広澤が影で動いて西武入りを画策した。
必ず説得するとの広澤の言葉を信じて西武も入札したがヤクルトが指名権を獲得した。
で、なんだなんかだでプリンスで選手を数名引き取って話を納めた筈だった。
しかし西武は許されず時が幾星霜も流れ斉藤大が久しぶりの獲得だった。

ドラフトってのは入札したとか、影で選手と談合したとかそれだけでうるさいんだよ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:17:13.62 ID:X2p0dHz7d.net
広島は奥川にしても佐々木にしても今年くじに当たる気しないから自粛しますって顔して西か河野にしとけば良い

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:17:18.50 ID:3fSXgtU00.net
奥川5
佐々木3
森下2

ぐらいだろう

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:20:25.31 ID:i3057PdBa.net
苑田のコメントで高校生野手の指名候補はほとんどいないって
シレッとすごいこと言ったな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:20:48.21 ID:kfhWm5uM0.net
>>6
むしろ西一本釣りなんて勝ち組だけどな
優雅にくじ引きに参加した球団はその後に地獄が待ってる

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:21:41.65 ID:l95qkjOb0.net
>>7
佐々木4か5

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:21:54.10 ID:q4kj9LJd0.net
>>2
佐々木奥川が飛び抜けすぎてるから、まずはどちらかに特攻して外れ一位からの勝負になりそうよな
普段安全策で攻めたい球団でも佐々木奥川とその他に差が開きすぎてるから今回は特攻だろう
唯一単独森下はありそうだが

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:23:24.39 ID:EZ66xDC30.net
>>8
去年4人獲ってるしそりゃな 指名があっても外野か捕手で1人くらいでは

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:26:23.20 ID:S4bdOHdZ0.net
ベイは東芝出禁だ。東芝に入社予定の選手を横取りした挙句翌年に
指名を断ったのに強行したからだ。荒川事件後早大とベイも絶縁となった。
しかし色々あって和解した時には1位松本、4位細山田と指名した。
東海大も久保ゆ事件で絶縁だったが近年和解した。
お礼に東海大北海道の水野を2位指名した。北海道開拓の目論みもあっただろう。

カープはオーナー兼球団社長兼スカウトの独裁制度で総括部長は操り人形。
昇格した白武スカウト部長に気概はあるが所詮は個人商店の従業員だ。
新任の若い編成部長は発言すら見当たらないし。

カープはプロと同じような指名は出来ないししないんだよ。
そこは理解しろ。ドラフト予算ってのはオーナーの銭でやるのだから。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:30:10.44 ID:iWFgVsgvd.net
>>5
岡本篤

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:34:29.35 ID:S4bdOHdZ0.net
>>14
6位だけどなんかあったと思うよ。斎藤監督もその年2年で辞めてるし

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:38:34.57 ID:S4bdOHdZ0.net
6位だけど契約金6000万出してるしな、西武のドラフトってのは裏があるから

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:40:30.58 ID:c/I4ArO7p.net
田中誠也めっちゃ良くね?今年の大卒Pで活躍するのこいつか森下だろ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:43:18.37 ID:wTBPau0Ad.net
ドラフト指名一巡目で指名選手3名だけて今まであった?
今年は佐々木奥川森下だけになるんじゃ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:44:36.11 ID:i3057PdBa.net
>>12
捕手は去年も探してたな
今年の狙いは志望宣言してる石塚だっけか  

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:50:08.05 ID:quCMcyQIa.net
揚げ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:51:56.42 ID:uRqjMceY0.net
>>17
田中誠也素晴らしい。ぜひベイスターズでセットアッパーしてほしい。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:55:58.74 ID:njG8eHIv0.net
>>13
カープは昔から練習多くて痩せそうなのに、体がでかくなるの早すぎるんだよな
だから筋肉増強剤やってるんじゃないかと野球のスレでよくいわれてる

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:58:27.38 ID:S4bdOHdZ0.net
立教はベイ、ヤクルツ、檻、楽天かぁ。ヤクルツじゃね?好きそうじゃん

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:01:00.16 ID:S4bdOHdZ0.net
>>22
カープはオフの一ヶ月で10キロ以上増量する。例外は鈴木でシーズン中に14キロぐらい膨れて会長もびっくり

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:13:04.20 ID:c/I4ArO7p.net
>>21
良いよねぇ
外れ1位では微妙だけど2位なら歓喜

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:14:43.00 ID:YdCpOchIa.net
韓国で戦う高校日本代表の野手11人のストロングポイントを徹底分析
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00010009-hbnippon-base

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:15:54.99 ID:R5dH/xp6d.net
>>21
カープっぽい名前だなw

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:17:35.12 ID:S4bdOHdZ0.net
カープはテスト入団の広池がいるけど基本的に立教とは縁がない。
広池はリーマンからの転向だから例外中の例外

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:18:54.22 ID:S4bdOHdZ0.net
しかも広池は大学時代に投手ですらなかった。w

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:19:50.34 ID:uRqjMceY0.net
>>25
でも森下くじ外したら外れ1位田中誠也で行って欲しいかな。
伊勢も捨て難いが。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:19:55.35 ID:rxHGiRc7d.net
広島はこういうときのドラフトは本命外しの候補の一本釣りだろうな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:23:20.66 ID:S4bdOHdZ0.net
オーナーの故郷で、不便なのに二軍寮があり(グランドはない)、名産のけん玉を推し(グッズにある)
奨成と同郷でもある西だろ。廿日市コンビで地元は大フィーバーで「西奨成」けん玉作って売れる。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:30:02.15 ID:ckrmVsPF0.net
奥川 高校ナンバーワンピッチャー 最速158km
森下 大学ナンバーワンピッチャー 最速154km
佐々木 10年に1人の逸材 最速163km
佐藤 攻守揃った即戦力捕手

普通に奥川と佐々木だよなあ
森下行くなら佐藤のが欲しいわ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:33:31.18 ID:kfhWm5uM0.net
佐藤のどこが攻守揃ってんの?
どちらも全然プロレベルに足りない「典型的な聖光学院」だけど

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:34:17.40 ID:3EtsFujdd.net
佐藤が攻守揃ってるとかなに言ってんだか

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:35:50.33 ID:GaslMXaxa.net
奥川は100年に一度の完成されたピッチャーだろ
初年度沢村賞もありえる
菅野や千賀と比べても勝るとも劣らない

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:38:16.71 ID:6KXN8HwEp.net
田中誠也はミスターアマになるために社会人行きがきまってるよ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:39:06.96 ID:zCgaZNO9a.net
佐藤は名前で過大評価されてるわ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:42:48.43 ID:GYSev0jz0.net
佐藤は入る球団次第
リーグ成績はかなりの物
打撃はともかく守備は即戦力とは言い難いのでは?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:45:01.51 ID:0wccHo1W0.net
佐藤は入札あるとしたら西武だろ。
キャッチャーも欲しいし(森はDHかサード)
外野手としても秋山と金子(来年)抜けていなくなるけど
後継者いないので

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:46:25.33 ID:zCgaZNO9a.net
西武とか一番捕手いらんやろ
あそこは1にも2にも即戦力投手

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:49:23.60 ID:q4kj9LJd0.net
西武だけは他球団と事情が違うからな
佐々木?奥川?そりゃ欲しいさ、でも西武が求めるのは大エースじゃなく確実に獲れる普通のローテピッチャー

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:52:20.11 ID:0wccHo1W0.net
西武は育成がひどすぎる。
下位から育てた実績ここ数年ほぼなし。
ローテも抑えも1位指名だけ。
その投手達も才能だけで何とか投げてるだけで
まったくプロに入って育った感がない。
これってものすごく危機感感じないと駄目なんだけど
コーチ変えることなんか全く考えてなさそう。

でも打つ方のコーチは凄いと思うよ。嶋とかな。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:56:16.52 ID:Abbo1Gwz0.net
指標見れる人なら佐藤が外れようのない数字だってのは一発でわかる
ぼんやりとした印象論が大好きな昭和脳おじさんが理解できないだけで

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:57:44.76 ID:ckrmVsPF0.net
西武は即戦力投手狙いだからな
大学の森下か格落ちでも社会人行くわ
佐々木は絶対ない
あるとしたら奥川

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:58:17.92 ID:kfhWm5uM0.net
佐藤みたいな何の特徴もない奴が1位とかあるわけないだろ
ネットの一部が持ち上げてるだけでそんなコメントはどの球団からも出ていない
1位指名するアホな球団があるなら是非見てみたいものだw

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:58:55.81 ID:Ig9NcTR3a.net
2017
【競合】清宮幸・田嶋大・中村奨
【野手】村上宗・安田尚・岩見雅
【投手】東克樹・鈴木博・斉藤大
2018
【競合】根尾昂・小園海・藤原恭
【野手】辰己涼・太田椋・近本光
【投手】松本航・上茶谷・甲斐野
2019
【競合】佐々木・森下暢・奥川恭
【野手】石川昂・佐藤都・海野隆
【投手】西純矢・河野竜・太田龍

ここ2年と今年の主な指名選手や候補
17年は村上(外れ競合)東(一本釣り)
18年は甲斐野近本(連続外れ)上茶谷(外れ競合)

競合組が伸び悩む中、(連続)外れが好調な印象
近年「鬼門」の甲子園スターとか言う詐欺候補
今年は奥川石川に払拭して貰いたいが…

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:59:19.37 ID:c/I4ArO7p.net
でも野手指名しなかったら西武終わるよ
次世代全く期待出来ないし

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:06:25.24 ID:ViGcxCISd.net
西武はとにかく即戦力投手が欲しいから間違いなく森下を指名するだろうな
問題は即戦力大学生投手大好きな横浜も森下を指名する可能性があって一本釣りできるか怪しいところ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:16:23.77 ID:5pdrOMg00.net
西武は高橋と今井をちゃんと育てないとな
二人とも甲子園優勝ピッチャーなのに

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:23:57.33 ID:c4hmWL6KM.net
>>44
指標じゃなくて普通の成績見ただけで凄いと分かるけどな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:31:07.85 ID:Xeev0tM00.net
>>15
確か6位で順位が低いて明治側が怒って揉めてたな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:32:51.97 ID:plKWzP4XF.net
>>18
去年あったじゃん

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:33:59.51 ID:VIMqrQJd0.net
>>50
お膝元の北関東出身選手だしね
こういうそのチームの特色みたいなのは他のチームのファンから見ても大事にしてほしいと思うかも

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:34:32.62 ID:vEQP1gpld.net
間違えた。去年は4人か

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:35:57.85 ID:S4bdOHdZ0.net
>>52
調べると斎藤監督って4位、2位、2位、2位で責任とって辞める成績じゃないしな。
明大辞めた後、日本鋼管で監督してるから健康問題でもない。
当時は早大の全盛期で和田とか鳥谷、ピロヤスが居た時代だし

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:39:36.49 ID:5pdrOMg00.net
今井と山本由伸の現在の圧倒的な実力差

西武の投手の育成力の無さが明白

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:40:44.44 ID:dkhwzq/od.net
>>50
甲子園優勝投手は大成しにくい

活躍した浪商の尾崎や下関商の池永などの例はあるが、
80年代以降だと桑田が久々だろう

調べてないが、80年代の桑田、野村弘、90年代の松坂、2000年代の田中

100勝以上してるのはほとんどいないだろうな

(リリーフで活躍している投手もいるため、100勝などと、
ひとくくりには出来ないけどな)

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:42:04.65 ID:GYSev0jz0.net
西武は佐々木でしょ
ハゲの感じからして森下だけはないと言い切れる

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:43:51.25 ID:bKq37BNoK.net
>>42
それで松本行ったけど現状ローテ守れてないしな
それなら奥川とか佐々木行くわってなってもおかしくない森下でもクジ引くことになるかもしれんし左腕でもないし

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:44:36.00 ID:gcbR9B4Qd.net
>>59
西武は辻の言いなりで過去二年B級即戦力ピッチャー
今年もたぶん森下

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:45:17.83 ID:ckrmVsPF0.net
西武佐々木だけはないわ
佐々木は素材がいいだけだぞ
投手育成出来ない西武は無理

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:45:56.97 ID:5pdrOMg00.net
森下とか毎年出て来るレベルの大学ピッチャーだからな 
そんなレベルで競合とかしたら最悪だわ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:51:10.39 ID:dkhwzq/od.net
早い時期からコンスタントに戦力になるのは、
やはり大社だよ

今年も近本、木浪、中川、(辰己)、上茶谷、甲斐野、ソフトバンク高橋、巨人の高橋、、

源田や京田や今永、大瀬良らにしてもそう

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:55:39.98 ID:AhjwzQina.net
京田なんて堂上より実力下なのに、何故か
贔屓起用されてるだけ。
低レベルの争いだが根尾の方が京田より打つし守れるわ。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 17:59:54.21 ID:dkhwzq/od.net
>>65
お盆時期にどこかで貼られていたが、
それが正確ならば、
それによると、京田は遊撃手のWARが12球団で1位みたいだ
2位に源田
大和が3位か4位にいたな
4位くらいまでが高め。

5位からは1点。
坂本はマイナスになっていて、木浪がビリだった

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:02:15.91 ID:B0LQaAhK0.net
なんで佐々木を粗削りの素材みたいに見ている人がいるんだろうかね? 技術的にはすぐに使える段階まで来ているだろ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:03:01.28 ID:lfVnh9w+0.net
>>66
WARじゃなくてUZRだろ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:03:38.59 ID:4lHwtLhsM.net
>>66
その文章を訳すと、WARはなんの役にも立たないクソ指標です、だな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:04:19.02 ID:dkhwzq/od.net
>>68
UZRだったか

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:05:06.27 ID:q4kj9LJd0.net
>>67
全然なってねーよ
強打者を抑え続ける精神力も、投げ続ける体力も何もかもが不足している

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:05:32.19 ID:5pdrOMg00.net
>>66
UZRな
坂本は守備範囲が狭くなってるからな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:06:05.28 ID:FIhDkkJ10.net
>>27
去年までなら
今年は小園誠也

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:09:18.73 ID:ZNoazx4Bd.net
ハマッピはカープの指名に西推しか 
西が広島入りしたら活躍が約束されたようなもんだなw

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:12:19.17 ID:dkhwzq/od.net
ちなみに、根尾は本来ライトが1番マッチしてると感じるけどね
昨年の秋にも話したけど
中日だと高橋はサードだと言ったことあるがショートやったりしていた

阪神なら北條はサードだと思うんだよな

チーム事情もあり、必ずしもマッチしたポジションを守ることになるわけではないが

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:13:06.64 ID:+hapeVil0.net
国際武道大の勝俣
全然話題に挙がらない不思議

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:14:14.50 ID:B0LQaAhK0.net
まあ来週の月曜日には佐々木が投げるので、改めて評価

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:16:37.99 ID:S4bdOHdZ0.net
>>76
東海大菅生から東海大閥の武道大だから

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:22:43.37 ID:GYSev0jz0.net
>>76
勝俣は怪我したのでね・・・

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:23:42.66 ID:i9OQ19yjM.net
>>71
精神力って他人が測れない意味不明な物差し出されても。。精神力の有り無しなんて指標化できないだろ。投げ続ける体力にしたって、何をもって評価するの?
佐々木は、194球投げて12回投げきった中2日で9回完封してるでしょ。これで充分じゃん。抑えやるわけでもないんだしよ。投手の評価は、三振取れる変化球があるか、スピードの絶対値と平均値がどれだけか、どの程度のコマンドかでしょ。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:29:47.88 ID:5pdrOMg00.net
中日の小笠原も甲子園優勝ピッチャー
甲子園で鍛えられた経験値や精神力って何なんだろうな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:30:24.04 ID:pZ5KQVJRH.net
佐々木はとりあえず体作らんと。 スピードが1番の武器なんだし抜いて投げさせても魅力無いし

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:30:59.63 ID:q4kj9LJd0.net
>>80
あまりにも実戦不足って話し
名前もわからんような学校完封しようが物差しにならんよ
動画みた感想は荒削りだなーと思っただけだった

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:35:36.96 ID:5pdrOMg00.net
今井達也……高校時代に実績経験ありまくり、甲子園で作新学院を初の優勝に導く

山本由伸……宮崎の雑魚チーム相手にしか実績なし、もちろん甲子園出場0

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:37:22.25 ID:R8i3FNHO0.net
奥川も微妙だね

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:39:53.32 ID:GaslMXaxa.net
佐々木は体できてないから力んで投げてるしコントロールが定まってないよね

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:43:00.82 ID:ccBs8/RD0.net
>>81
そもそもプロは真夏の昼間に先発が何百球も連投したりしないしな
甲子園とは全く環境違うのに甲子園で精神力やらなんやらが鍛えられて
この先プロで重要になるだなどと意味不明な根性論が出回っているのが不思議だ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:43:09.67 ID:pZ5KQVJRH.net
コントロールとか以前にあのレベルのスピード出そうとすると怪我との戦いになるからなぁ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:44:04.20 ID:s4HJWQNH0.net
これで?

・今年は奥川、佐々木、西、及川がいる

・奥川は甲子園で154キロ、佐々木は163キロ、西は154キロ、及川は153キロ

・吉田がいた去年ですら霞むレベル

798: 代打名無し@実況は野球ch板で
2019/08/21(水) 00:29:31.97 ID:yHjW0HmB0.net [1/4] AAS
今年の高校生は20年に1度ぐらいの大凶作だな
奥川以外はプロで成功するかどれも怪しいわ
今年は高校生を指名しなかった球団が勝ち組だろう

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:45:28.37 ID:5pdrOMg00.net
>>89
及川は140後半すらまともに出ないが

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:46:52.05 ID:s4HJWQNH0.net
大阪桐蔭が簡単に二度目の春夏連覇をしてしまうぐらいだから近年の高校生は相当なまでに不作という風潮
なおむしろ逆、大阪桐蔭は去年は根尾と藤原の二人もドラ1競合した程の史上最強軍団(これは辻内・平田・中田・浅村・藤浪・森らの時代ですらあまり使われなかった言葉)がいた為止む無し、何より今年も>>89で言ったが豪華投手陣な為間違い無く豊作な模様

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:49:36.42 ID:s4HJWQNH0.net
「近年の高校球界は凶作(キリッ」

ほーなるほどー(棒)
ならチミ達は、近代の高校球界よりもKKコンビ、イチロー、松井、松坂らがいた時代の方がレベルは上だとでも本気で思っているのかな?(笑)
>>90
だが、及川は今がどうだろうと最速153キロは最速153キロだからな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:51:51.80 ID:s4HJWQNH0.net
去年のアジア大会の敗北は首脳陣が甲子園疲れを考慮せずに甲子園メンバーばかり選んでしまったせいもあるのだからまだ仕方が無いと言えるからな
それにKKコンビ、イチロー、松井、松坂らがいた時代よりも近代的な筋トレ・食トレが流行ったお陰で球速・飛距離・ガタイは今の方がどっから見ても上なのだから、間違い無くレベルも今の方が上なのは、火を見るよりも明らかなのだよ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:51:53.75 ID:GaslMXaxa.net
>>91
根尾や藤原がそんな凄い高校生なら一年目からもっと活躍してるだろ
二軍ですら駄目なのに
世界大会でも18年は弱かった

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:53:49.12 ID:B0LQaAhK0.net
そもそも優勝チームにドラフトレベルの良い選手がいないといけないというのは何の根拠もないけどな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:56:21.17 ID:wlOz6/3w0.net
>>84
細かいけど今井の時に作新は初優勝じゃないよ
過去に春夏連覇だってしてるし

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:56:45.64 ID:de/oD6E30.net
>>84
作新はその前に春夏連覇してるけど

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:57:34.28 ID:5pdrOMg00.net
及川ですら甲子園何回も出てて、強豪チーム相手に何十試合も投げてるから実践経験豊富なピッチャーになるのかな
どこのチームが及川をドラフト1位で取るか楽しみ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:57:46.97 ID:jIHRcABbd.net
WBSCボイコットしろよ
クソチョンに選手達壊されたらどうすんだ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 18:58:51.89 ID:dkhwzq/od.net
>>93
それはない

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:00:10.23 ID:5pdrOMg00.net
>>96>>97
細かい事に食い付いてくれてありがとう
本質はスルーして

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:01:38.57 ID:dkhwzq/od.net
元巨人上原浩治氏 高校球界へ「コントロールを疎かにしてないっすか?」
2019/08/15
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/08/15/0012611025.shtml?pg=amp

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:01:55.33 ID:s4HJWQNH0.net
>>94>>100
なぬ!?だが3〜4年やってもあのままならダメ出ししたくなる気持ちも解らんでも無い、だがあくまでまだ1年目な上にましてや高卒だ、判断基準はまだ先

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:03:51.01 ID:s4HJWQNH0.net
だからと言ってコントロールだけで喰っていけるのも一握りだしぃ〜
怪童クラスと言われるエースは結局球速もそれなり以上のモノがあって当然だしぃ〜

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:04:58.35 ID:GaslMXaxa.net
>>103
アジア大会だったね
レベル下がり続けてるってことはないが
去年の高校生はレベル低かったでしょ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:10:45.72 ID:QUV3ednW0.net
壮行試合見に行きたいけど、混みそうやね・・・。

投手はええけど、大学生、外国人相手に打てそうな選手が少ないやね。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:16:23.73 ID:kfhWm5uM0.net
佐藤なんか1位指名されたらw
清水1位以上の悪夢だよ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:16:39.18 ID:UmtSK89J0.net
>>106
応援が習志野だから美爆音聞きに行く奴も多そう

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:17:48.84 ID:Z1WjW15kd.net
>>106
履正社0なんやからしゃーない
打って勝つ気がないということ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:20:13.23 ID:GaslMXaxa.net
2012の大谷藤浪、2013松井森なんかは一年目から活躍したからね

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:22:49.30 ID:QUV3ednW0.net
前回は根尾が外れて、同じ2年生の小園が正ショートやったやね。

まあ専門家、プロにしか分からん眼ってのもあるんやろうけど。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:25:33.02 ID:3J1sbdnkM.net
ベイスは及川の一本釣り狙うんじゃないか?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:27:26.48 ID:VuO5AqGfd.net
広島がしれっと佐々木か奥川に入札するつもりで引くわ
もう何やってもいいと思ってるだろ
また、暗黒が来ても一切同情しない

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:27:28.14 ID:S4bdOHdZ0.net
ない、基本的に横浜高校の投手はあまり来ない。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:30:20.57 ID:AzO798Zb0.net
根尾は2年時影薄かったからの、マンぶりマンでは目立っとったが
ドラフトかかるのかレベル

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:30:41.76 ID:Zu4cn+H4d.net
>>107
佐藤は何位が妥当だと思う?

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:30:54.20 ID:AzO798Zb0.net
ドラフトかかるのかレベルやったけど3年時で一気に評価をあげたよね

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:37:31.86 ID:QUV3ednW0.net
泉口が居たから、自分のチームでも正遊撃手やなかったやね。

明治神宮大会で見たけど、内野で見る根尾は声がデカかった。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:43:59.50 ID:q4kj9LJd0.net
>>110
大谷翔平
防御率4.23 WHIP1.46 打率.238 3本 OPS.660

言うほど活躍しとらん

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:55:30.08 ID:5pdrOMg00.net
>>119
去年の甲子園のスター根尾藤原は?

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:01:23.04 ID:AzO798Zb0.net
今井と言えば入江は来年やね
成績見るとパッとせんがやっぱあかんのか?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:01:39.60 ID:GYSev0jz0.net
>>107
流石に清水1位よりは比較にならないレベルでマシw

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:02:38.00 ID:GaslMXaxa.net
根尾藤原だけでなく吉田輝星もまったく通用してないな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:03:19.81 ID:ZkKjC+1J0.net
>>121
この前OP戦で投げてるの観たけど球威半端無かったし上位指名期待できるぜ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:03:22.20 ID:0wccHo1W0.net
ヤクルト、楽天。
このあたりはここ数年のドラフトひどいな。
楽天はFAで引っ張れる資金あるけど、ヤクルト再生工場で
どこまでやれるのか。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:03:43.23 ID:AzO798Zb0.net
流石に高卒1年目の野手をあーだこーだ言うのはどうかと思うけど
ここなんjか?

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:05:32.50 ID:AzO798Zb0.net
>>124
そうなんやね、ありがと
タッパあるし楽しみやな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:07:11.12 ID:AhjwzQina.net
ヤクルト村上見ればわかるが高校生は最低二年
から三年は見るべきだな。
一年目良くても清宮みたいな地雷もいるからな。
清宮なんて一位じゃなきゃ解雇されてもいいレベルだわ。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:08:37.29 ID:AzO798Zb0.net
高卒野手は4、5年で見るべきよ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:12:28.71 ID:AzO798Zb0.net
巨人山下は早く上で見たかったりする

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:14:53.64 ID:YdCpOchIa.net
北翔大サヨナラ発進、プロ注目の本前郁也2失点完投
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-08210738-nksports-base
<札幌6大学野球:北翔大3−2札幌大>◇第1節第1日◇21日◇札幌ドーム

プロ注目の最速148キロ左腕エース本前郁也(4年=札幌光星)が、延長11回7安打2失点完投。2回に2失点も、プロ6球団のスカウトが見守る前で、3回以降は無失点と立て直し、147球を投げ、勝利を呼び込んだ。

試合を視察したDeNAの吉田孝司スカウト部長(73)は「万全ではないようだったが、直球のキレは、いいものがあった」と話した。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:16:28.57 ID:YdCpOchIa.net
【夏の甲子園】星稜・奥川は神の手!偉大なOB・松井氏と共通する“特異体質”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000040-tospoweb-base
星稜の有力OBは「実を言えば奥川は多くの投手がうらやむ特異体質なんです」と打ち明け、こう続けた。

「奥川は手の指にいわゆるマメができない体質。多くの野球選手たちがマメに悩まされますが、彼は『自分は今まで一度もできたことがない』と言っているぐらい。思えばOBの松井秀喜さんも現役時代、手にマメができにくい体質でした」

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:17:29.87 ID:GaslMXaxa.net
>>126
2018年の高校生、甲子園大会がレベル高かったらここまでプロで悲惨な成績ばかりにならんということ
珍しくアジア大会ですら通用しなかった年だしな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:21:07.37 ID:1FYVkuxV0.net
甲子園最後の方まで残った選手は
・野手は木のバットに対応する時間がない
・投手は疲れ果てている
とろくなことが無い

去年は
甲子園上位組+ドラ1レベルのその他
という構成だったけど、
今年は甲子園上位組が少ないからむしろ木のバットへの適応に期待が持てるんじゃね?

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:22:42.77 ID:6KXN8HwEp.net
悲惨なのは根尾だけだろ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:25:16.13 ID:6KXN8HwEp.net
去年は木のバットの対応ばかり言われてるけど金属でも早々打ててないだろうし逆に相手が金属だったらクッソ打たれてるだろうって感じだったな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:25:16.13 ID:GaslMXaxa.net
>>134
他の年は甲子園上位組集めてアジア、世界で結果残してるけどね

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:25:50.01 ID:QUV3ednW0.net
村上って代表にも選ばれてなかったやね・・・。

中村が甲子園決勝までやって、強行軍で代表に合流してたけど。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:27:09.22 ID:6KXN8HwEp.net
国際大会は如何に守れるかだからな
去年は投手があまりにレベルが低すぎたのもある

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:38:16.90 ID:AzO798Zb0.net
>>133
そこまで酷いか?小園とか早くも一軍でやっとるやん
太田もOPS7割超えホームラン5本打っとるし

2017こそ村上だけでやばない

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:39:54.98 ID:AzO798Zb0.net
甲子園基準で言っとんのか
見た感じ2017が1番レベル低かったと思うけど
150出したの清水だけやったろ確か

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:40:38.77 ID:AzO798Zb0.net
西川愛也が2位指名て去年じゃありえんし

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:41:24.48 ID:nUNPEN3g0.net
村上は入った球団のチョイスもベストだった。

今年はベストは奥川は阪神、佐々木はハム、森下は中日
現実は奥川は巨人、佐々木はソフバンが入札、森下は横浜が単独の予感

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:42:33.68 ID:AzO798Zb0.net
代表では下級生の小園藤原に大きく助けられた2017野手陣
アメリカ戦小園藤原おらんかったらノーノー食ってるからの、この2人の2安打だけ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:44:09.41 ID:AzO798Zb0.net
2018はピッチャーはあんまおらんね、そこは認める

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:48:06.84 ID:AzO798Zb0.net
清宮がこんなスペとは流石に思わなかったな
怪我多いの知ってたけど、プロ1年ちょいで打席でバット振って怪我が2回とかちょっと流石にやって行けるのか心配になる

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:48:09.52 ID:1FYVkuxV0.net
今年はアメリカに佐々木、韓国に奥川、台湾に西みたいにできるから行けそうな気もする。

去年は甲子園決勝まで行って疲れ果ててた吉田と柿木が軸だったし。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 20:57:58.91 ID:AzO798Zb0.net
予選ラウンドのアメリカ戦は捨てるのがベストやね
残りは全部勝つこと、台湾は西、スーパーラウンドで当たる韓国には佐々木
決勝アメリカ戦は奥川かの

馬鹿正直に予選でアメリカに手の内見せないことやね、ただでさえ弱いんやからw

あ、ワテ前スレでワテ選考u18メンバー書いたガイジやで

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:00:19.69 ID:AzO798Zb0.net
てかパナマ、南アフリカとかに負けないか心配しとんやけど

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:07:10.48 ID:FIhDkkJ10.net
広島は本当に佐々木か奥川なのかね
西か河野にいくような気がするんだが

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:07:57.10 ID:AzO798Zb0.net
ちょいリサーチしたけど今回アメリカ代表は投手野手とも前回よりは落ちるぽい
前回は強すぎたからしゃあないんやけど
韓国はわからん

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:10:29.70 ID:QUV3ednW0.net
カープは2年連続でクジ当ててるから、ぼちぼち外して欲しい。

アメリカの前回の投手は余裕でメジャーレベルやったから、あんなの出て来られたら小粒な今年では対応できんやろう。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:32:19.92 ID:5pdrOMg00.net
熊本の村上は甲子園でホームランどころかヒットも0本だった

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:38:13.18 ID:GEUzG19Wd.net
>>56
斎藤監督は在任中に病死
ドラフト前だし岡本は関係ない

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:40:11.20 ID:CLmN+/1G0.net
>>153
その1年の村上を封じた小孫も今年ドラフトイヤーか
最近日ハムが杉山上位という報道は出るが最近は聞かんな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:46:16.46 ID:h3TIzLIq0.net
一年の村上はたいしたことないというか打席での雰囲気が田舎のダサ坊だったな
3年になってメチャカッコ良くなっててびびったわ
清宮も3年になってスイング大きくなっていいなと思ったけどそんなもんじゃなく変わってた

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:48:49.43 ID:57TFwYXZd.net
去年は予想で横浜に上茶谷ってのが多くて、そんなん押し付けるな吉田に行け!と思ってた自分
今年も森下予想が多くてゲンナリしてるけど当たりなのかな?

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:50:11.65 ID:M+Qn8zr50.net
スカウト見る目がないのばっかというのは、山下を育成までどこも指名しなかったということが見事に証明している。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:51:56.67 ID:uGkUUSNRM.net
山下とか伸びしろないし、たかが知れてるだろ。広島の松山みたいなもんだ。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:01:05.67 ID:ccBs8/RD0.net
>>147
今年から球数制限があるから1試合一人の投手で投げぬくのは無理やろ
(1)49球以下なら連投可能(2)50球以上だと中一日
(3)最大105球(その打者まで投球可能)に達した場合は中4日
(4)49球以下でも3連投まで

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:04:47.86 ID:M+Qn8zr50.net
高卒1年目から3割5分打てる選手でもたかがしれてるから育成で指名されないとは、NPBは何てレベルの高い世界なんだ。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:10:57.35 ID:0wccHo1W0.net
山下はもうわかったよ。
今度1軍で打てるようになったら
やってきてくれよ。
昨年の西巻のときもこういうのいたな。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:11:52.95 ID:AzO798Zb0.net
ワテは山下はスラッガーと見とる
上で見たい言うたのはスピードにどこまで対応できるのか見たいから
あと守備ね
繰り返すが山下はスラッガーと信じとる

高校時代の雑誌記事見ると努力して変わってくタイプみたいやし、まだ変わってくと思うで山下

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:12:44.14 ID:AzO798Zb0.net
ちょい変やったなまだ本当の姿やないちゅうこと
ワテの見立てやと

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:15:46.11 ID:AzO798Zb0.net
ところで佐藤都株暴落しとんの何でや?

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:15:57.59 ID:uGkUUSNRM.net
清宮の地雷を的中させた俺が言うんだから間違いない。
山下は大したことない。万波はマジで大当たりだけどな。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:17:16.66 ID:AzO798Zb0.net
清宮地雷ちゅうのはスペ体質か、それとも技術的なものかで大きく異なると思うけど

万波推しとるの去年おったかの

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:17:24.79 ID:c/I4ArO7p.net
>>165
いつもの逆張りだろ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:18:07.88 ID:GJo57Z+r0.net
>>131
誰だ?
6球団もスカウトが集まったってマジかよ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:18:39.75 ID:AzO798Zb0.net
清宮は1年目見ると決して地雷ちゃうよね
地雷とか今初めて聞いたんやが
結果論ガイジか?

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:20:43.23 ID:L13pB8HT0.net
石川はD1だろうな

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:20:58.29 ID:AzO798Zb0.net
>>168
ああそうなん
ワテは元々ボロくそ言っとったけどワテ見たいの増えてて違和感感じた
でも今年の野手捕手陣見ると2位、下手したら1位あるかもしれん

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:21:35.23 ID:uGkUUSNRM.net
俺は高1の頃から清宮は早熟でスペと見抜いていたからな。
安楽や田中正義が地雷なのも見抜いていた。
今年は菅野絶賛の奥川が地雷だな。菅野の高校時代は俺が一番買ってたが。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:23:25.60 ID:AzO798Zb0.net
リトルの怪物がリトルの怪物のままやったからの
スペは見抜けんかったなワテは、すごいね
技術は凄い勝っとるけど、もちろん村上以上

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:23:45.10 ID:L13pB8HT0.net
俺的には
西単独が一番の勝ち組
次に、奥川・佐々木・石川だろ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:26:26.94 ID:CLmN+/1G0.net
>>167
ガチな意味合いで万波見抜いてたのは広島スレによくいる
>>173だな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:26:56.96 ID:AzO798Zb0.net
奥川地雷は嫌いじゃない
まあワテはそれはないと思うけど、それこそ奥川はスペりそうな気がしないでもない

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:27:26.64 ID:705+rleQ0.net
>>173
万波大当たりは同意

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:27:33.18 ID:yaBStv6ta.net
>>175
何言ってんのか全然わからん

佐々木奥川当てたところが勝ち組に決まってんだろ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:27:41.80 ID:AzO798Zb0.net
>>176
すごいね

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:27:56.97 ID:uGkUUSNRM.net
西は苦しいだろ。伸びしろが全然感じられない。
石川より井上広大だな。石川は体が薄すぎる。ヤクルトに1位で指名された野口を思い出す。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:30:06.36 ID:AzO798Zb0.net
まあ万波も清宮も山下も答えは3、4年後やけど
スペの清宮はどうにかなるのかは知らんけど

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:33:59.18 ID:L13pB8HT0.net
>>181
井上は変化球打てないから

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:34:07.48 ID:AzO798Zb0.net
今年の高卒スラッガー候補としてはワテはまず浅田を挙げる
投手志望らしいけど

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:35:55.38 ID:L13pB8HT0.net
奥川は怪我のリスク
佐々木は体力的に心配
二人は活躍すればMLBやFAで簡単に去るだろ
だから西だな
囲みやすい

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:36:58.37 ID:122o8+nS0.net
>>185
涌井二世ですね

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:37:16.55 ID:AzO798Zb0.net
他は神宮(西日本短附)、石川、あと村田(春日部共栄)
ここら辺はちょい無理やり入れた感、今年マジでおらん

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:40:50.90 ID:V+BpcjvUM.net
>>53
藤原根尾小園松本

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:43:04.86 ID:vb+TE8uS0.net
単にローテ投手が欲しいなら西一本釣りがおいしい

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:45:09.00 ID:QUV3ednW0.net
西の評価が思いのほか高いな。

逆に佐藤が低いのがよく分からん、4年デフレは狙いやすいからマイナスばかりやないで。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:45:53.40 ID:NIB9spY4d.net
西はアレプロ入ったらリリーフでもやらせた方が向いてるな
メンタルが相変わらずで熱くなりがち

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:46:46.72 ID:7xYEWel10.net
>>170
清宮はハムの育成が上手く行ってないだけよな
起用法見たって頭おかしいとしか思えない

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:47:20.28 ID:122o8+nS0.net
奥川に関しては松坂以来の無双っぷりだから間違いないと思うけど佐々木って藤浪っぽいんだよな体型的に

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:49:12.70 ID:uGkUUSNRM.net
奥川はぶっ壊れるまではそれなりに通用するだろうが、西は全くダメだろ。
この1年で底が見えた。西に行くなら森下にいくわ。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:49:14.59 ID:122o8+nS0.net
>>188
中田由規唐川のときって他に一位指名あった?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:51:51.35 ID:lyvCXrr3d.net
>>195
分離ドラフトじゃん。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:52:05.03 ID:uGkUUSNRM.net
森下と河野は1本釣り狙う価値があるだろう。他は外れ1位だな。奥川4佐々木5ぐらいか。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:55:12.88 ID:CLmN+/1G0.net
河野は都市対抗の様子が疲労か故障か次第で変わる
佐々木6奥川4森下2

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:55:16.62 ID:vb+TE8uS0.net
佐々木は投手としての素質は大谷より上
身体的にはダルビッシュより上
本当に歴代トップの素材

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:55:42.75 ID:06VI5DOEd.net
>>21
誠也は立教OBでもプロは難しいと思ってるよ
最後のリーグ戦で夢見させてくれたらそれでいいし社会人で賢明な選択だよ
人気と実力枠は山田健太と宮崎に譲ってもう満足してます

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 22:58:16.37 ID:c/I4ArO7p.net
>>200
もうプロ断念確定なん?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:08:15.95 ID:s4HJWQNH0.net
>>157
横浜は佐々木か奥川に行けば良いのにな
佐々木はかつて日本一に貢献したあの大魔神と同じ苗字でもあり県は違えど同じ東北人でもある、更に奥川は高校が星稜という名前で横浜は「ベイスターズ」つまり「星」でもあるから星が入ってていずれも縁起が良い

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:10:59.27 ID:uGkUUSNRM.net
横浜は外れ1位で及川にいけばいい。左腕は得意だろう。素質的には佐々木の次だしな。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:15:46.90 ID:MNHODyWE0.net
履正社井上は明日で評価が決まるな
選抜で奥川に完璧にやられたから明日もダメだと二軍の帝王になる未来しか見えない

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:17:34.96 ID:W2EAZ3sp0.net
>>204
逆に奥川から打ったら評価上がるかな
今大会奥川からまともに打った奴いないだろ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:18:40.68 ID:iSFFgNQPd.net
てか井上ってスカウト的にはかなり評価低いよな
U18メンバーからも漏れてるし
何年か前の山本ムサシみたいなもんか

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:23:17.27 ID:UmtSK89J0.net
準決勝後には、サプライズがあった。大会期間中に宿泊しているアパホテルの元谷芙美子社長が、大きな赤い帽子をかぶって、夕食会場に突然登場。
元谷社長は「頑張れー」と拳を突き上げ、名物アパカレーを差し入れた。孫がファンだという奥川は、熱い激励を受けたという。アパホテルは石川県が発祥。有名社長の後押しを受けて、大優勝旗をつかみに行く。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:24:16.00 ID:s4HJWQNH0.net
阪神は入札のクジ引きで藤浪と高山以外は外しまくってるし、折角その抽選で勝ち得た貴重な高卒スター枠の藤浪の件で「藤浪が輝きを失ったのは阪神のせい!」とコキ下ろされてるのに懲りてる説あるし佐々木・奥川共にスルーする様な気もする
オリックスからFAで来た遠戚へのご機嫌取りがてらにいきなり西の指名もあり得る、大の苦手な抽選避けれる可能性高いし
>>203
中学時代にもTBSの某バラエティ番組にてスーパー中学生として期待されてたぐらいだしまだまだあんなものじゃない筈なんだよ、長身だしまだ細身の部類だから

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:32:04.95 ID:ZkKjC+1J0.net
>>206
阪神のスカウトはゾッコンだがなw

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:33:44.76 ID:UmtSK89J0.net
阪神、中日は90%奥川だろ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:35:38.11 ID:QUV3ednW0.net
高校生外野手は総じて評価が低い。
去年の藤原は三拍子って売りがあったけど、ロングヒッター系はどうもプロから低く見られる。
俊足巧打強肩タイプが好まれるのでは?長距離は後からでもってな感じで。

鵜久森とか甲子園優勝してめちゃめちゃ打ってたのに、ドラ8の成績もパッとせず終えた。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:36:22.97 ID:um5+0id+d.net
でも贔屓チームが及川指名したら絶望するわ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:37:12.24 ID:ccBs8/RD0.net
>>152
メジャーレベルってアホか
日本のプロ野球程度なら行けるかもしれんがメジャーを舐めすぎやろ
2年前の化け物アメリカ投手陣でもみんなマイナーで苦戦してるぞ
ウエザースとかは1Aまで上がってきているが
大半の選手はルーキー級で苦戦している
マイナーはかなりレベル高いからアメリカのU-18代表クラスの選手でも簡単にはいかない

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:38:26.35 ID:06VI5DOEd.net
>>201
5月末に本人が社会人進路を公言。どっかにネット記事もあり
プロに入るのが目標なんじゃなくて、長く活躍する事を目標と考え時、セカンドキャリアを考える今の子の考え方なら素直に納得した

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:40:58.58 ID:pZ5KQVJRH.net
後から長打力が付くほど甘くないのねぇ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:41:21.26 ID:lyvCXrr3d.net
>>211
井上はともかく、本物のロングヒッターならプロから好まれるよ。
過去の傾向を考えればむしろ、藤原に三球団も入札したことが未だに不思議。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:41:25.86 ID:MNHODyWE0.net
>>209
つまりハズレなんだな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:41:32.99 ID:c/I4ArO7p.net
>>214
残念すぎるわ
全然筋肉付かないタイプなのかな?身体出来れば絶対通用すると思うんだが

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:41:56.77 ID:uGkUUSNRM.net
西より鈴木寛人のほうが良い。創志学園は地雷しかない。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:51:36.27 ID:CLmN+/1G0.net
>>211
鵜久森は高校時点で遠投80m位のスペックで脚も遅い
ドラ8という順位だけで見ればむしろ良く続いたプロ生活

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:58:32.42 ID:HH3QnKKFM.net
根尾は中日じゃなかったら絶対に1年目から活躍してた。中日で指導してるのが荒木森野だもん。指導歴1,2年生が育てられるわけがない。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:03:39.19 ID:9FEr4r6O0.net
早く出てくる高卒なんて自力で何とかできる天才ばかりだろ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:08:07.66 ID:l4bO6EVpd.net
根尾は野手育成の上手いヤクルトかハムに引き当てられた方が良かったかもな
特にヤクルトは宮本と琢朗がいるからショート育成には最高の環境だったのに

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:23:43.33 ID:h4o1cqbt0.net
denaの益子二軍で初ホームラン打っとった

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:30:24.42 ID:TUCDEh9UM.net
>>223
え?ヤクルトはずっとショート育ってないけど?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:30:26.35 ID:h4o1cqbt0.net
山下が今後どうなるかは置いといて、高卒1年目にしてこの傑出度はちょっとすごいよな

個人打撃成績(規定打席以上)
1山下 航汰(巨).344
2北村 拓己(巨).286
3茶谷 健太(ロ).284
4藤井 亮太(ヤ).283
5安田 尚憲(ロ).269

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:30:55.93 ID:D97PKJ1Ba.net
>>11

猫 競合を避けて森下で
星 以下、同文
虎 以下、同文
鯉 以下、同文
檻 以下、同文
薬 以下、同文

結果、森下6球団競合w

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:33:15.04 ID:h4o1cqbt0.net
根尾はどこでも変わらんと思うけど
特にフォーム弄られたりはしとらんのやろ?弄り倒して駄目にしたらそのチームのせいやけど

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:34:05.79 ID:jeRXfW5ya.net
>>190
西推してるやつのほとんどは玄人ぶりたいだけなのかと思ってるわ
実際3年になってから西の投球ちゃんと見たことあるやつほとんどおらんやろ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:34:32.28 ID:jeRXfW5ya.net
ちゃんと見て判断してるんならごめん

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:35:04.21 ID:h4o1cqbt0.net
守備はチームによるかもしれんな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:37:14.33 ID:ZGeS8sfH0.net
>>228
根尾の試合を見てる人なら分かるがタイミングを取るのが苦手
打った時のスイングや打球だけを見るとドラ1の片鱗を感じるけど

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:47:02.28 ID:J7u1UbxPM.net
阪神、中日みたいな育成下手な
球団に奥川、佐々木は入団してほしくないな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:49:23.61 ID:bdOih0Wl0.net
小園と根尾はタイミングに関しては本当に対照的 小園は天才的にうまくて根尾は下手糞
今の小園は1軍の変化球にどう対処するか、本人曰く、ホームランを打って以来、変化球攻めになったそうだ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 00:49:55.04 ID:dHoMSmfgp.net
>>226
山下は凄いな。

高卒1年目でその数字は、最近ではイチローや西武の森くらいだもんな。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 01:04:00.27 ID:A8eKPUN0d.net
>>223
日ハムって鎌ヶ谷ファイヤーズとか言われてエラー多めの若手野手達だった気がするがアレは昨年までたったのか? 自分はセチームが贔屓だからあんまり追いかけてないしよくわからんが

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 01:28:05.46 ID:dAWKD/Kg0.net
>>223
ハムの高卒野手も大概きついっしょ 西川以降の成功者にやっと渡邊が収まるかってとこだぞ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 02:10:47.25 ID:NF3fEKq6a.net
千葉ロッテマリーンズ
2位森(桐蔭学園)

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 02:36:47.72 ID:oMgtmCE3a.net
ヤクルトのショート連中見たらとても育成上手には見えんなw
二塁の山田ですらプレー雑だからな。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 02:58:38.76 ID:6LCPjlS00.net
履正社井上はスイングスピードが遅い気がするから時間かかる気がするんだよなぁ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 03:06:55.95 ID:SYJuvqus0.net
奥川か佐々木のどっちが贔屓に欲しいかってのは今のところ感覚的なもんで
別にどっちかに特攻してくれればいいんだが、
問題はそこから逃げて西や森下を1位指名したときに他の球団も同じことを考えて
3球団くじ引きとかになったら目も当てられん

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 03:07:18.85 ID:gBsB9BFjd.net
>>213
さすが本場アメリカ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 03:09:31.57 ID:9n4TZEvJ0.net
>>240
逆だと思うわ
しっかり芯で捉えられてるって事かと

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 03:11:57.26 ID:MKxadQyqp.net
>>241
森下は3球団競合しても、それくらいの価値はあると思うけどな。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 03:52:07.89 ID:6i1X0aU9K.net
>>206
明らかに怪我持ちだしポジションは限られるし、スカウトが推すには勇気が要る選手だと思う
イメージ的には慶応によくいるプロに行かない長距離打者的な

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 06:03:29.31 ID:caLoJzBSr.net
>>233
完全に同じことを思った、彼らの才能を潰す球団に行ってもらいたくない

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 06:11:24.27 ID:q2kEm8Et0.net
>>218
しなやかさで投げるタイプだから筋肉つけばとか見当違い
ピッチングは本当に上手いがこれといったボールがないから厳しいんだよね

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 06:14:36.40 ID:q2kEm8Et0.net
井上はドアスイングだし上体で打ってるから木は時間かかるだろな

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 06:29:50.62 ID:qOVo90+R0.net
>>198
河野竜
敗戦後に監督が故障とコメントしている
わかりやすすぎるが
広島と鳴門潮崎の西武は入札候補

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 06:34:11.36 ID:qOVo90+R0.net
>>204
履正社井上はプロから評価されてない
金属打ちのもっさりタイプ
進学菊田の方が上だろうな
細川成とか非甲子園でも評価されてたろ
もう結論は出ている

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 06:38:40.60 ID:qB7mgctMa.net
>>241
実際そんなケースは今までほとんどないから安心しろや
両方一本釣り狙いが競合になったのは柳ぐらいだろ最近は
それも2球団競合

その他は全て、最低でもどっちかの球団は競合になることが分かってて指名してる
2013の石川とか、2015の平沢とかな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 06:44:55.94 ID:S2p9nUrqa.net
奥川は疲労、消耗を懸念してフォークを数球しか投げてない
142km/hでベルトより下に完璧に落としてた
変化球が浮かないコントロールこそが奥川の武器

お前らの贔屓にいるだろ?変化球がベルトより高く入って打たれる投手

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 06:49:14.32 ID:9wKup+VeM.net
>>252
贔屓じゃないけど十亀がパッと浮かんだ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 07:11:02.34 ID:qOVo90+R0.net
>>157
勘違いしがちだが横浜の入札は小園、
評価してたのかわからんが松本はその時点でいなかったし 上茶谷はヤクルトと
外れ競合してる
つまり競合を外せば相応のリスクがあるのは当然。佐々木奥川に入札する価値が
あるのは認める

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 07:11:07.65 ID:bYHzOH4sa.net
全力投球“しない”奥川恭伸の技術。彼の1球は他の投手の1球とは違う。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190822-00840470-number-base

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 07:13:21.09 ID:qOVo90+R0.net
>>251
森雄大が直ぐに出てこないのはニワカ
非甲子園入札重複のレジェンドだぞ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 07:18:56.40 ID:vsAtbCFwa.net
>>256
それはお前だよ
森は楽天の方は競合するの分かってて指名してんだよ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 07:26:20.23 ID:RWfvmwng0.net
奥川は変化球が打者の手元で小さく鋭く変化するので凄い。
打者の手元で動くから、打者の動体視力では、
その変化が分かりにくく、ファーストボールと区別つきにくい。
ファーストボールだと思って、バットふったら、
空振りしたり、バットの芯から外れたり。
また、小さく鋭く動くから、見逃しても
ストライクゾーンに入っている。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 07:38:55.34 ID:6fvLzy9Mp.net
所謂ピッチトンネルで勝負できるってやつだな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 07:39:20.98 ID:yrAsGGH1H.net
相変わらず気持ち悪いの湧いてんな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 07:59:28.92 ID:aoVseH+X0.net
140キロのフォークなんてプロでも打てんよ
大谷のフォークと球速同じだぞ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:12:27.58 ID:X+6DJ/HQd.net
>>79
怪我、今もプレーに支障出る程の致命傷なのか?
本来なら、まずドラ2で消えるレベルの選手だよな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:16:18.66 ID:wJDXav/fd.net
>>251
藤原は3球団も来るとは思わなかったな
小園の4球団もそうだけど、元々狙ってる球団がある選手に競合回避組が加わると3球団くらいは普通にありえる
今回は他に選択肢が少ないから佐々木奥川の競合回避組が森下に集中する可能性はある

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:22:48.89 ID:OltCCKYIa.net
>>263
森下は即戦力狙いの球団が来るだろうから、競合回避とはまた違うやろ
奥川は即戦力になりそうとは言え、高校生やし

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:28:51.16 ID:pa4x1yTC0.net
>>252
智辯和の主力級がバットに当たらない落差のスライダーがあるならフォークなど要らん。
疲労、消耗じゃなくてスライダーのほうが自信があってコントロールできるからフォーク投げないだけ。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:32:24.04 ID:6fvLzy9Mp.net
黒川にはフォーク投げてましたがな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:36:01.28 ID:2RmgeVi8a.net
智勉戦は
ストレートと45%
スライダー45%
フォーク5%
チェンジアップ5%
割合はこんな感じだった

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:39:13.43 ID:lwW0FKHka.net
高校生で150km出した歴代の投手の中で、1試合平均四球数が0台のピッチャーっていなかっただろ
奥川は当時の田中やダルビッシュをはるかに超えているよ
馬力だけなら佐々木が上かもしれないが

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:42:28.93 ID:kK3Qaqwz0.net
今大会奥川に唯一対応していたのは細川ぐらいだな。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:43:11.95 ID:6fvLzy9Mp.net
あんな150キロ超えをジャブのように速いテンポでポンポン出せた奴なんていないからな
完成度ばかり言われるけど速球派投手としても歴代最高だよ既に

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:46:06.77 ID:S2p9nUrqa.net
細川が和田毅のことを「構えたところに絶対来ないけどベルトより上にも絶対来ないから勝ててる」と言うように
奥川は変化球が浮く投げミスがほとんどないので好成績になっている

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:52:05.57 ID:WJJL6Mn60.net
これは裏をかきすぎてハムが奥川一本釣りするな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:57:47.38 ID:6fvLzy9Mp.net
>>269
規格外の投手に対する時は振りすぎずカウントを取りに来るストレートを打つという基本を徹底してたからな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:08:36.91 ID:pQcDzWbEd.net
>>270
速球もそうだし、制球力もスライダーも歴代最高レベルだと思う
スライダーは松坂とかも凄かったけど、高校当時の松坂は速球と制球力に関しては奥川ほどではなかった

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:25:48.09 ID:WoXx0tgf0.net
西単独狙いのかぶりはありそう

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:26:53.22 ID:MWCDZ2MT0.net
松坂のやたら曲りの大きいスライダーよりは
奥川の方がはるかにプロ向き

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:28:22.99 ID:1euNWKSA0.net
奥川はプロでいきなり勝てる
凄すぎ
マー以上だろ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:28:25.02 ID:yrAsGGH1H.net
アマチュア時の曲がりの大きいスライダーって基本プロじゃ通用してないし。スライダーが決め球だった松井裕樹もチェンジアップに切り替えてるし

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:30:41.17 ID:pXzZ05V00.net
「140キロのフォーク投げるけどスマン!」国吉

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:31:43.90 ID:bYHzOH4sa.net
U18日本代表“二枚看板” 大船渡・佐々木と星陵・奥川が抱える数々の不安
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000009-nkgendai-base

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:32:09.30 ID:OltCCKYIa.net
>>275
ねーわ
あるとしても、どっちかはわかってて突っ込む形でしょ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:40:37.66 ID:cYLVoPTop.net
JFE西日本の河野は広島カープの二軍や主力とも実際に何度も対戦して実力もわかってるからな
実は俺もズムスタでカープ打線と河野の対戦を見たんだがカープはサッパリ打てなかった
カープの一軍で今年活躍しとる山口や遠藤よりも球のキレも上だった
何より左腕だしな
横浜の今永や濱口と比べても遜色なかった
ただカープはデカい本格派が好きだから小柄な河野は推さないだろうな
間違いなく即戦力の森下か奥川だな
佐々木はバックにいろいろ問題あるから敬遠だろうな
西君は…
察してくれw

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:59:35.31 ID:JN/t++9aa.net
ところがカープは部長が河野推し
おそらく外れの一番手が河野

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:59:54.42 ID:YPNopK6+a.net
奥川は智辯戦以外は手抜きで智辯戦も黒川細川以外はフォーク使ってないというのが恐ろしい

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:05:48.79 ID:EACpMWxTd.net
>>280
>「佐々木は自分の意思を強く主張できるタイプではないらしい」と、アマチュア野球担当記者がこう続ける。
>「本人が決勝も投げたかったのは事実。ただ、監督が決めたことなのだから仕方がない、分かりましたと、すぐに欠場を受け入れたというのです。
>この主体性のなさというか、きちんと自己主張しない部分が、日本代表ではアダになる可能性もある。



こりゃ佐々木はプロで伸びなそう
奥川はマークラスになりそう
今年は一択だろ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:07:40.52 ID:cYLVoPTop.net
まあカープの鈴木本部長も松田オーナーもカープ打線が左腕河野にボコられたのを目の前で実際に見とるからなw
1年目から間違いなく二桁は勝てる評価だな
まあ外れ1位はあるかもしれんが、やはり奥川、森下に賭けるだろうな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:11:44.86 ID:XGthUVs+d.net
>>280
捕手を水上にした理由がよくわかったわ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:21:29.72 ID:x8GkULYud.net
カープは大人しく河野単独にしとけよ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:23:28.28 ID:zW9kKSJK0.net
佐々木と奥川は別格
あと高校生では現時点での評価は西>及川だが、
スカウト目線での将来を見据えた評価では及川が上だろう
外れ1位あるかも、なくても2巡目の始めのほうでは指名されるだろう

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:23:33.59 ID:pXzZ05V00.net
河野は囲われるだろ大阪に

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:27:12.68 ID:1euNWKSA0.net
河野の評価が高いね
奥川・佐々木  競合
森下・西    単独
河野      外れ競合

これぐらいの階層になって来たな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:29:46.94 ID:pXzZ05V00.net
>>282
奥川もバックにめんどくさいの付いてるよ。明大はここんとこ物入りでカープなんか相手にしてられない。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:35:54.91 ID:pXzZ05V00.net
なんかカープも普通にドラフトに参加できると勘違いしてるニワカが多いけど
暴力&薬物事件なくてもカープってそういう球団じゃないから

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:39:59.57 ID:dLKiF4LDd.net
>>287
わかるかこれ…?
春の合宿は足切りで未知数のやつ入れただけにしか見えん

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:45:48.06 ID:k1OyFzXbd.net
マウンド上でオラついた態度を取る西
そんな人に限って気が小さい

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:45:51.94 ID:6fvLzy9Mp.net
取れなかったらどないすんねんとかしか言えんよな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:49:45.53 ID:aoVseH+X0.net
履正社が奥川渾身の最後157キロで三振ゲームセットまではイメージできる

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:52:16.63 ID:pXzZ05V00.net
カープは予算が1番ない
ヤクルトも予算がない
阪神はお金を掛けたくない(10年に1人の野手は別)
中日は今はお金がないがコネはある
巨人は札束で叩く
DeNAはプチ金満

まずデフォでこういうのがある。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:53:19.66 ID:dOGG9sHs0.net
>>270
江川は?

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:58:56.88 ID:6fvLzy9Mp.net
>>299
154キロをあんなポンポン投げれてたのかね?
俺はそうは思わんしそもそも速球派というより特殊球タイプじゃないかな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:59:52.32 ID:9FEr4r6O0.net
江川はたぶん異常な球の伸びとコントロールだな
球速自体は意外と平凡そう

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:03:51.06 ID:aYlVRrCX0.net
>>272
するわけねぇだろガイジ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:04:18.39 ID:XGthUVs+d.net
>>294
合宿は未知数のまま6人呼んだけど、インサイドワークまともな佐々木のスライダーを取れる可能性がありそうな捕手を消去法にしたところ誰もいなかったから地元の水上にしてみたよ

でもあくまで可能性だから、ダメだったら山瀬が佐々木のスライダー取れるように練習してもらうっきゃないっしょ、って読めちゃった…って意味ですw

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:04:53.26 ID:+VaPFMl90.net
>>287
奥川のスライダーを捕っている山瀬が佐々木の140超えのスライダーは捕れないとはな
佐々木はモノが違いすぎるよ。大成させられるチームに入ってほしい

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:09:07.80 ID:fxc+410zd.net
大船渡のキャッチャー呼べば良かったんじゃね?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:10:08.52 ID:h4o1cqbt0.net
藤田選んでベンチから配球指示送ればええのに
ベンチから捕手へのサイン禁止じゃないよね別に

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:10:15.03 ID:RLa39Rn/0.net
佐々木のスライダーは全盛期のグレインキーのスライダーみたいなもんか

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:20:36.26 ID:w2Jdvb4q0.net
>>280
こんな三流夕刊紙の与太記事をよく真に受けるなw
こんなの匿名掲示板の便所の落書きと同レベル
情報の出どころを明示できない時点で説得力は皆無に等しい

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:22:02.36 ID:bYHzOH4sa.net
奥川恭伸(星稜高)のココがすごい!中・高の恩師と捕手が証言
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190822-00000006-baseballo-base

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:22:39.24 ID:6fvLzy9Mp.net
>>301
江川の逸話で興味深いのは静岡に住んでた頃天竜川の対岸に向かって石を投げ込み続けてたこと
高校の頃からテイクバックを小さくとって助走をつけない遠投でかなりの距離を投げていたとのこと
どちらも回転をうまくかけられなければできない芸当
そしてあの上から叩くフォームで強烈なホップする球を投げてたのだろうな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:39:28.60 ID:Lk0+vuOXd.net
米U18代表、V5へ隙なし!メジャー予備軍相手に脅打21点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000062-spnannex-base
◇練習試合 米U18米国代表21−6ブ軍スカウトチーム(2019年8月20日 サンフアンカピストラーノ)

 「第29回WBSC U18(18歳以下)ワールドカップ」(30日開幕、韓国・機張(キジャン))に出場する高校米国代表が20日(日本時間21日)、初実戦となった練習試合に14安打21得点で大勝した。
来年の大リーグのドラフトで1巡目指名が確実視される8選手をそろえ、大会5連覇を目指している。
大船渡・佐々木、星稜・奥川らを擁して初優勝を目指す高校日本代表の最大の難敵となるチームを直撃した。

 よりすぐりの精鋭たちが次々とダイヤモンドを駆け回る。米国代表が初実戦で猛打を見せつけた。

 大会5連覇を狙うチームを統括するフランク・ジャゴーダ・ディレクターは
「捕手兼内野手、外野手兼内野手などいろいろな選手がいる。だから登録20選手をフレキシブルに起用できる」と胸を張った。
相手はブルワーズのスカウトが手掛ける南カリフォルニアの高校選抜チーム。
こちらにもメジャー予備軍が多数、名を連ねていたが、圧倒してみせた。

 1番・クローアームストロング、2番・ハッセルのコンビで計6打点。三塁打2本を含む2安打3打点と大暴れのハッセルは外野手兼投手で、初回は快足を生かして盗塁も決め、先制点につなげた。
チーム最多の4打点を挙げた5番の一塁手・ブコビッチも7回から登板するなど投打二刀流で期待される。
3人とも来年の「ドラ1」有力候補で、「大谷や(レイズの)マッケイの成功でこれから高校レベルでも二刀流は増えていく」と同ディレクター。
試合には大リーグ30球団のスカウトらが集結し、パドレスのA・J・プレラーGMの姿もあった。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:40:10.82 ID:Lk0+vuOXd.net
 《投手陣にも警戒》米国代表は投手陣の前評判も高い。エースとして期待される右腕アベルは3回から2番手で登板。2安打2失点だったが、2イニングを投げて本番へ調整を進めた。
1メートル95、83キロの体格を誇り、最速97マイル(約156キロ)の直球に加えてスライダー、チェンジアップなど変化球も切れ味が鋭く、日本代表にとって厄介な相手となる。

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:41:40.92 ID:cw0dK+4wM.net
理想的なフォームと打ちにくいフォームは違う
江川のようなフォームは短期間で劣化せざるを得ないフォーム

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:49:35.14 ID:rDhSw3D/0.net
>>298
ハマッピうるさい

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:52:25.41 ID:cb8xJk9xd.net
>>308
はじめからソースを否定する奴は
見る目がない これ豆な
ゲンダイのドラフトは侮れない
そもそも一流媒体ってどこだよw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:54:55.07 ID:/BZrKUPs0.net
佐々木は地雷っぽいなああいう選手がダメだったこと何回も見てきたから

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:55:40.40 ID:3izPvNBS0.net
ゲンダイは進路情報と小倉の爺さんコラム以外あてにならないのは事実

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:55:43.54 ID:h4o1cqbt0.net
1年前の根尾株の異常な高騰を思い出す
奥川は凄いのは異論はないけどね

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:58:12.46 ID:h4o1cqbt0.net
試合開始までちょい暇やから石川県と韓国朝鮮の関係を再々復習
ほんの一部やけど

1967年 七尾市立高海小学校と韓国鳳停国民学校が友好提携

1970年 石川県日韓親善協会設立

1975年 七尾市、韓国・金泉市と姉妹提携

1976年 朝鮮の自主的、平和統一を支持する日朝石川県民集会

1977年 石川県主催・朝鮮の自主的平和統一を支持する集会

1979年 朝鮮の自主的平和統一を支持する石川県集会

1980年 石川県 韓国民主化闘争支援の県民集会

1981年 石川県 今日の朝鮮を考える集会

1987年 指紋押捺拒否運動:金沢大学の朝鮮人学生

1991年 日韓友好促進石川県議員連盟設立

1991年 石川県歴史博物館が韓国国立全州博物館と姉妹館提携

1992年「梅軒※尹奉吉義士殉国紀念碑」建立

1992年「尹奉吉義士暗葬之跡」碑竣工(12月)

1995年 北陸先端科学技術大学院大学、韓国科学技術院と協定締結

1995年 韓国から初の国際交流員が石川県に赴任

1995年 石川県議会、永住外国人への地方参政権付与を求める意見書を賛成決議

1996年 小松市と韓国昌寧郡が友好提携

1999年 かほく市、職員採用の国籍条項を全廃に

2004年 金沢市の「朝鮮会館」への固定資産税全額減免から一部減免に

2005年 中能登町、職員採用の国籍条項を設けず

2006年 津幡町、平成19年度より職員採用の国籍条項を全廃


※尹奉吉、日本人を多数殺傷した朝鮮人テロリスト

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:58:42.64 ID:fxc+410zd.net
ああいう選手って、今まで佐々木クラスのピッチャー何人も居たっけ?

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:59:19.97 ID:h4o1cqbt0.net
〜石川県金沢市の南東部、お盆やお彼岸になると賑わう野田山の一角に、異国風の大きな石碑が。
石碑には正面に「尹奉吉義士殉国碑」と彫ってあり、他の三面には漢字混じりのハングルで、びっしりと何かが書いてある。〜

尹奉吉=朝鮮の独立運動家。上海天長節爆弾事件の実行犯。
日本人を多数殺傷したテロリスト



星稜高校のある金沢市には税金で建てられた朝鮮人テロリストの石碑があるんやと、しかもハングルで書かれとるらしいw

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:01:08.25 ID:h4o1cqbt0.net
~金沢市にある韓国朝鮮に関する活動団体~

石川県日韓親善協会(〒金沢市笠市町)

石川日韓友の会カナダラくらぶ(〒金沢市芳斉)

金沢指紋の会(〒金沢市角間町)

月進会※日本支部(〒金沢市法島町)

高麗文化センター(〒金沢市長田本町)

在日本大韓民国石川県地方本部(〒金沢市広岡)

在日本朝鮮人総聯合会石川県本部(〒金沢市長田本町)

大韓民国婦人会石川県地方本部(〒金沢市広岡)

チャンゴ楽団ハンヌリ(〒金沢市浅野本町)

日韓文化交流会(〒金沢市糸田新町)

日韓文化交流サランバン金沢(〒金沢市横山町)

日朝協会石川県支部(〒金沢市弥生)

尹奉吉義士共の会(〒金沢市香林坊)

※月進会
金沢市の野田山に眠る抗日運動の英雄ユン・ボンギル(尹奉吉=テロリスト)義士の生地礼山郡で、彼が創始した農村自立復興団体

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:03:11.80 ID:h4o1cqbt0.net
今日もいつもの奥川特権激広ストライクゾーンなんかの
流石にそれやったら萎えるで


359 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d09-Lb5W [180.59.133.128]) 2019/08/12(月) 22:41:18.33 ID:zM6qsYvw0
高野連の中身は朝日新聞(デスクには星稜野球部OB)、毎日新聞

役員を見れば一目瞭然、この新聞屋以外は校長とか教員がほとんど

363 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d09-Lb5W [180.59.133.128]) 2019/08/12(月) 22:47:15.15 ID:zM6qsYvw0
今行われてる甲子園の審判員にも星稜OBがいるんよね

さてちょっと退屈な今大会、「八百長」が行われるのかちょっとした見物でもある

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:07:40.43 ID:h4o1cqbt0.net
んな馬鹿なと思うとるやろけど、日韓ワールドカップでおもくそ八百長(韓国による審判買収)あったわよね

石川県と韓国朝鮮の関係は述べた


松井秀喜こと朴秀喜の出身町根上は朝鮮部落
小さい町にも関わらず何故か外国人給付金制度(いわゆる在日特権)が存在した

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:08:49.97 ID:bYHzOH4sa.net
投手ほどテレビには映らずとも……。甲子園で驚いた5人の野手の才能。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190822-00840472-number-base

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:20:51.75 ID:dB/AjcXOa.net
週べ読んだら安本プロ志望届出すんだね

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:22:38.29 ID:BN/WvveF0.net
数年前に巨人は桜井一位指名で絶望してたのが、今では急成長してローテピッチャーになってる。
だからみんな佐々木とか奥川狙わないで微妙なピッチャーを指名したほうがいいよ。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:23:23.18 ID:mpmnPbSCd.net
奥川も疲労はあるだろうし、流石に履正社なら点は取れるんじゃないかな。
岩崎も調子良さそうだし、継投次第で勝機が出てくると思う。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:26:22.83 ID:XQkE9Mx4d.net
奥川はプロてわストレート主体のピッチャーじゃないよ
色んな変化球使って配球とコントロールで勝負するピッチャーになるから松坂大輔より見栄えは下だけど実力は五分で来年二桁勝てる素材

しかも伸びしろあってスピードと切れが上がってあのコントロールなら攻略は難しい
地味だけど凄いピッチャー

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:29:50.94 ID:JAKPvPG30.net
>>298
広島の場合金はあるけどケチなだけじゃね
あれだけグッズ売れてるのにいくら何でも選手の年棒安すぎ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:31:29.43 ID:D97PKJ1Ba.net
>>295

西からただよう川口臭...

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:31:37.12 ID:pXzZ05V00.net
>>330
他球団は宣伝媒体としてのプロで利益が目的じゃないけど
カープだけ営利目的の株式会社だから、利益大事で固定費は小さくだから
なるべく経費は掛けたくない。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:33:29.73 ID:h4o1cqbt0.net
真っ直ぐ系は秋春より遥かに良くなったわよね奥川

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:34:18.65 ID:pXzZ05V00.net
カープの予算で戦力なんか揃う訳がないんだよ、だからコスパ重視でやるしかない。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:36:12.58 ID:h4o1cqbt0.net
ピンポン球やったからの真っ直ぐ
まあでも持丸に完璧に捉えられてて風なきゃ行っとったやろけど
石川県決勝でも被弾2をどう見るか

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:39:42.57 ID:lKjrv+Cud.net
そういえば佐々木がホームラン打たれたのとか見たこと無いな
2年の時とかはホームラン打たれてたの?

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:42:03.40 ID:h4o1cqbt0.net
持丸のはチェンジアップか
石川県大会決勝の被弾はスライダーと真っ直ぐやったかの、忘れた

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:42:11.48 ID:NJug9dcj0.net
>>280
捕手についてはトータルテンボスの藤田も言ってた
だから大船渡の捕手を呼ぶかどうかという話になってた

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:47:13.24 ID:bdOih0Wl0.net
奥川の球を捕れるなら佐々木のも捕れるだろ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:48:57.79 ID:6fvLzy9Mp.net
>>336
夏の初戦でスライダーをスタンドに運ばれたが本人それが初めてだったと言ってたな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:49:35.80 ID:ZGeS8sfH0.net
>>332
カープの余剰金81億だから
選手に還元しないただケチなだけだよ
小園の年俸を800万円にするだけはある
松田のやりたい放題で金がどこに消えてるかも分からんし

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:50:33.75 ID:cw0dK+4wM.net
西の江川みたいなカカト上げて降ろしからリリースにかけて苦しそうに首を振る姿を見て大成すると思える奴は根本的に人間としてセンスがない

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:53:00.13 ID:cw0dK+4wM.net
腕の振りで球速を出す投手は寿命が短い
ギアを連動させて身体を大きく体を使うべきだ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:57:46.23 ID:0/k3ByCnd.net
奥川のスター制はどうなの?
去年の吉田と比べて話題少すぎないか

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:00:18.72 ID:KeAZe5ik0.net
>>274
俺もそう思うわ。制球力は奥川の方がいい。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:01:16.77 ID:Bhyf7mpnr.net
石川県の県大会決勝観てたけど奥川は球が全体的に高くコントロールも良くなかったので故障してるのかと思ったくらい調整不足にみえた。
甲子園に来てからの奥川の方が明らかにレベルが上がってる。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:01:58.50 ID:J4m/A0bqp.net
佐々木が居なかったら奥川はもっと持ち上げられてたんだろな
大谷が居た頃の藤浪みたいなもんか

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:02:35.33 ID:lKjrv+Cud.net
>>340
夏の初戦って今年?

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:02:59.66 ID:fxc+410zd.net
例年なら奥川が超高校級の怪物投手として大騒ぎだったろうけど、今年は更に佐々木って言う大谷クラスの投手が居るのがな…

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:03:00.62 ID:Bhyf7mpnr.net
奥川はマジでいい奴だからスターになれる素材なのは間違いない。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201907270000439.html

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:03:48.88 ID:0jdt17HNd.net
佐々木はメンタルが弱そうなんだよなあ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:04:21.71 ID:6fvLzy9Mp.net
>>348
去年

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:05:02.55 ID:cw0dK+4wM.net
俺は甲子園という人間社会の作り出す欺瞞に満ちた物語を信じない
ただ生物学的な大きな論理は信じるがね

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:06:36.31 ID:6fvLzy9Mp.net
西は先発よりリリーフタイプよな
高橋純平みたいに今は体の力不足で高めに抜ける球を抑え込めるようになったらね
先発としては頭動きすぎで無理

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:09:27.71 ID:W00YMDrYa.net
佐々木の球は速いけど棒球なんだよなw

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:09:48.18 ID:cw0dK+4wM.net
高野連やNHK、朝日や毎日が得る収入は、本来選手やその家族が得るべき報酬だ
高校生に大金を与えるのが教育上良くないというなら奨学金の基金にしたらいい
感動ポルノで養分になることを当たり前のように放置している現状が良いとは到底思えない
大人の金儲けに利用されるべきではない

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:14:01.42 ID:lthNpjuW0.net
>>355
棒球ねぇ………
https://www.youtube.com/watch?v=6YrOt9EsuTE

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:15:28.37 ID:h4o1cqbt0.net
NHKに金入っとんの?放映権料0円やろ?
高野連も儲けとると言っても微々たるもんやろし、そもそも公益法人やからあからさまな金儲けは出来ない

儲けとるのは夏の主催者である株式会社朝日新聞社よね
出版社から本とかも出しとるし

あと関連会社の日刊スポーツもかの
>>350も日刊やしの

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:17:00.50 ID:NJug9dcj0.net
横浜高校の元監督の渡辺さんによると
佐々木は松阪や大谷より上で比べるなら江川らしい
これも藤田が言ってたんだけど

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:17:01.26 ID:1euNWKSA0.net
世界大会では
小技で1点取って
佐々木、奥川にかけるしかない
西が最後に締める

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:19:04.90 ID:D97PKJ1Ba.net
>>341
無借金で国技館建てた相撲協会並みに貯め込んでやがるなwww

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:19:19.26 ID:cw0dK+4wM.net
放映権料0円でドル箱コンテンツを得て著作権を振りかざす
これは明確な詐欺であり、肖像権の侵害である

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:20:57.52 ID:cw0dK+4wM.net
広島カープは松田家の持ち株会社であり、市民球団ではないからな
甲子園といい、いかに洗脳された家畜が多いかということだ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:22:15.27 ID:pXzZ05V00.net
>>341
剰余金って株主のもんでようするに松田一族の金。
ラーメン屋の親父に「お前は儲けてけしからん!店員の給料を上げるかチャーシューを厚くしろ!」
と要求しても「もう来なくて結構」と言われるだけだろ。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:26:02.56 ID:pXzZ05V00.net
81億なんかプロ的には設備投資したら一瞬で消える金額だし

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:26:05.91 ID:cw0dK+4wM.net
誰のものというわけでもない権利のはっきりしない土地があったとしよう
そこに居座って私の名義にしますというのが甲子園というコンテンツや広島カープの存在
盗人が既得権益構造を作り出しコントロールしている

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:27:07.72 ID:uUwzaH9z0.net
広島は経営として出て行くのはしょうがないので、スカウティングと
育成に力を入れてるんだろ。
プロ野球経営としては全く問題ないな。
中村も順調なので會澤いなくなった来年は1軍で出てくると思う。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:27:37.60 ID:h4o1cqbt0.net
結局、遊学館が弱体化した理由を石川県人誰も教えてやらんかったの

沈黙が物語っとるわな

言えないことやってんだよ、星稜高校(稲置学園)は

卑怯者星稜

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:27:59.06 ID:afzCelV80.net
佐々木は素材が頭抜けてる上に今の佐々木の全力もまだ見せていない
そういう点で代表は楽しみ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:29:38.84 ID:cw0dK+4wM.net
資本主義というのは基本的にそういう構造だな
アメリカの原住民は自分の土地という意識はなかったし自分らをインディアンだと定義することもない
侵略者が、土地の所有権を主張し、インディアンだというレッテルを貼る
こうやって外部に情報を作られていく、外部の仮想現実的な意識に染められて認識を形作られる、つまり洗脳だ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:32:26.96 ID:pXzZ05V00.net
>>367
今時隠れた逸材なんか居ないし、育成ってのはお金が掛る。だからカープはどちらもしてないよ。
カープが逸材探しで最後に見つけたのが2001年の天野だと川口が言ってた。球団に動画がジャンジャン
送られて来て、それを見て出かけるにも交通網が発達して便利なんだと川口は言ってた。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:33:51.24 ID:h4o1cqbt0.net
奥川、清水やね
清水は春から成長しとんのかね、今大会初めてちゃんと見るわ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:34:47.97 ID:lthNpjuW0.net
>>371
昔は地方の隠れた逸材が眠ったままだったんだろうな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:35:14.27 ID:pXzZ05V00.net
カープファンは捏造されたカープ伝説に騙されすぎなんだよ。本当の育成はお金が掛る。
だから巨人とSBしかしてない。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:35:35.55 ID:uUwzaH9z0.net
広島好きでも嫌いでもないけど、3連覇してるんだから、数年前からの育成と
スカウティングが成功してるのは間違いないだろ。外国人含めて
自前の選手ばかりなんだから。
巨人と違って。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:38:07.80 ID:pXzZ05V00.net
>>373
だから90年代カープは東北の野球不毛県に常駐して、そういうのを探した。最後の天野は四国だ。
プロ以外にも野球ビジネスってのがあって、リトルやシニアレベルでも売買される。そういう広い裾野が
あって、その頂点にプロはいるから情報は勝手に入ってくる。後は財布との相談。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:39:24.30 ID:w2Jdvb4q0.net
他球団の自前の選手をかき集めているんだからある意味で自前の選手で勝っていると言えなくもない

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:39:37.98 ID:7i2QiIfIp.net
>>375
巨人も何だかんだ言って、坂本と岡本の高卒野手を育ててるけどな。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:39:41.85 ID:pXzZ05V00.net
>>375
カープはもともとサイン盗み野球系の球団で、実力がないのをサイン盗みで補う野球なんだよ。
昔はそれを「シンキング・ベースボール」と言って「盗まれる方が悪い」で通った。
そういう伝統だから3連覇ってのは実力ではない

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:41:02.81 ID:pXzZ05V00.net
今だってメジャーでサイン盗みが問題になっているが、問題の争点は「電子機器の使用」であって
サイン盗み行為ではない。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:42:40.86 ID:pXzZ05V00.net
実力+サイン盗み野球+薬物→3連覇 なんだよ。育成とかスカウティングの問題ではない。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:45:05.20 ID:pXzZ05V00.net
今時は喫煙は悪だろ。でも昔の人は映画館でも人の家でも電車でもお構いなく吸った。
電車に灰皿があった。それを現代人が「悪」だと指摘してもされた方は判らんわけだ。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:50:41.95 ID:pXzZ05V00.net
良い選手ってのは金のある所に集まる。それが資本主義下におけるプロスポーツの有り様で
そういう点で越えられない壁があるんだよ。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:52:33.60 ID:WSZKJeHJ0.net
>>295
それ去年の話でしょ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:52:36.94 ID:pXzZ05V00.net
明大の島岡さんは金で選手を囲い、あまつさえプリンスまで使う西武のやり方を嫌った。
だけど、だからって広島に選手をくれるほどお人好しでもなかった。それだけのことだ。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:55:13.03 ID:r8JuQbikd.net
U18出ない井上のドラフト評価が決まる日

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:56:51.01 ID:cu9S7KXl0.net
履正社のスタメンで180以上井上だけなんだな
星稜も2人だけか

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:59:41.81 ID:pXzZ05V00.net
カープの剰余金81億って、DeNAがハマスタ増席して85億、二軍寮作って20億って話な。
巨人は丸1人に50億出したとも言われてるし、そんなのに対抗して身銭は切れないだろ。
だから切らない、だから強くはなれない。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 13:59:54.20 ID:WSZKJeHJ0.net
>>317
小倉って典型的な老害だろ
的外れな事ばっかり言っとる

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:00:11.06 ID:h4o1cqbt0.net
ここで話題のカープ達川やん

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:01:40.07 ID:h4o1cqbt0.net
ワテ選考のu18メンバー(スタメン野手)やと180cm以上は4人おる
解説したけどコンタクト力重視やが身体の強さも考えて選んだ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:03:19.79 ID:pN7ozfbRa.net
履正社ストレート全然ついていけてるやん

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:05:08.15 ID:0jdt17HNd.net
いきなり見せ場か

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:05:24.19 ID:TQOqvFofa.net
は?

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:05:34.24 ID:OOcAvNdJM.net
パイアくさい

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:05:35.87 ID:h4o1cqbt0.net
たけーよ
おもんないわ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:05:49.10 ID:aY+IkHcT0.net
ドボールだろ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:06:02.21 ID:cu9S7KXl0.net
最後2球ともボールだな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:06:13.21 ID:h4o1cqbt0.net
ほんとクソおもんないな今大会審判のせいで
買収してんのか知らんけど

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:06:19.10 ID:0jdt17HNd.net
高野連スター作り必死だな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:06:30.28 ID:1+L08Gx+0.net
佐々木と森下でうまると思ったけど
奥川一位指名する球団もあるかなあ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:06:32.25 ID:RLa39Rn/0.net
高かったけど、高校野球のストライクゾーンならあんなもんかな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:06:51.88 ID:w2Jdvb4q0.net
まあプロのスカウト的には早めに交代して欲しいというのが本音だろうな
中一日で故障リスクも高まるし無理使いだけはしてくれるなと切に願っているだろう

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:06:59.47 ID:xQGOKOqw0.net
奥川パイアほんと酷いな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:07:30.61 ID:953iCY8zd.net
小深田への配球エグすぎワロタ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:11:02.50 ID:h4o1cqbt0.net
広いから自ずとバッターの調子も狂うんよね
そこ考慮せんで絶賛しとるのおるからの
ただでさえ今大会はええバッター少ないのに

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:11:33.95 ID:dWedDsG/d.net
>>402
あんなもんだな
>>404
奥川関係ねーから

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:12:34.15 ID:IC1RYPtW0.net
とりあえずまだ壊れてはいないね>奥川

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:12:57.40 ID:afzCelV80.net
今日は前の2試合より制球面甘いな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:13:25.82 ID:pXzZ05V00.net
奥川はフォークに癖があるのかな?

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:13:40.76 ID:953iCY8zd.net
さすが履正社だな
U18のポンコツアへ単打線より上ですわ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:14:27.92 ID:w2Jdvb4q0.net
想像していたより二割ほど下回っている感じだな
さすがに今日の奥川を捉まえられないほど貧打線ではないと思う

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:14:52.29 ID:dWedDsG/d.net
今日の奥川制球は甘いな
内野に助けられてる(と言うか足を引っ張られてないだけだが)

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:15:36.49 ID:h4o1cqbt0.net
>>411
奥川特権当然分かってて打てる球しっかり振りに行って捉えてるね
さすがやな
特権に崩されないだけで評価出来る

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:15:37.85 ID:pXzZ05V00.net
プロ相手ならとっくに炎上だわな。プロは甘い球を逃さない

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:16:36.79 ID:pXzZ05V00.net
ああ、この清水の沈み込む投げ方が大野豊を彷彿とさせるのか

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:17:42.52 ID:dWedDsG/d.net
>>416
似てねーよ
大野に失礼過ぎる

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:18:05.46 ID:953iCY8zd.net
内山スルーして武岡や韮沢みたいなカスを選出する永田は頭イカれてんな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:19:04.61 ID:pN7ozfbRa.net
>>401
中日はいくでしょ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:21:35.74 ID:2etaymvOd.net
>>390
話題ってハマッピが発狂してるだけだろ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:21:37.12 ID:2etaymvOd.net
>>390
話題ってハマッピが発狂してるだけだろ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:21:50.40 ID:h4o1cqbt0.net
早めに岩崎くん出すべきやね履正社は

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:25:15.92 ID:dWedDsG/d.net
まあ岩崎の方が打ちにくいわな
制球悪いのに四死球出さない不思議クン

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:25:21.95 ID:WSZKJeHJ0.net
調子としては今大会の中では悪いけど県大会より少しマシぐらいか奥川

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:27:01.73 ID:hFvWqCTl0.net
所詮は高校生
大学生より遥かにレベルが低く
その大学生もプロの二軍よりレベルが低い
アマチュア野球を買い被り過ぎ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:27:38.33 ID:3izPvNBS0.net
>>389
言ってることの内容云々でなく、裏を取ってる情報かどうかって話

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:29:37.73 ID:aY+IkHcT0.net
プロのゾーンに苦労するだろうな奥川

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:29:56.51 ID:IC1RYPtW0.net
チャンスで奥川・井上対決

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:30:00.40 ID:bdOih0Wl0.net
際どいところをボールに取られれば、やっぱり投球が変わる

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:30:14.40 ID:naMWV1M5M.net
マジか

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:30:16.32 ID:+VaPFMl90.net
今日の奥川はキレと制球がいまいち!

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:30:16.95 ID:xQGOKOqw0.net
井上きたー!!!

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:30:20.89 ID:IC1RYPtW0.net
打ちおったw

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:30:21.38 ID:953iCY8zd.net
永田見てるか?

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:30:23.62 ID:h4o1cqbt0.net
掌返すなよ?絶賛民は

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:30:27.58 ID:EJkTHn0G0.net
はいったー

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:30:42.73 ID:YJulIg2Wa.net
井上打ってるしw
なおU18…

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:30:43.14 ID:RLa39Rn/0.net
はい井上の評価爆上がり

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:31:00.11 ID:+VaPFMl90.net
さすがは今年の万波枠の井上!

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:31:00.11 ID:EJkTHn0G0.net
さすが虎の恋人井上

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:31:01.60 ID:afzCelV80.net
今日の奥川なら打てるよね履正社なら
智弁和歌山戦の出来とは全く違う

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:31:08.00 ID:LJWyoSvcr.net
井上貶していた奴w

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:31:09.16 ID:aY+IkHcT0.net
球審がまともになるとこうなる

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:31:13.87 ID:0NFMRpss0.net
外角しか打てない井上にあんな甘い球投げるとはまだまだだな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:31:26.16 ID:xQGOKOqw0.net
井上は2位の前半までに消えるなo(^-^)o

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:31:32.14 ID:dWedDsG/d.net
井上酷評してた奴いるが息してるか?
これでもドラフト指名無いのか?

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:31:40.64 ID:1euNWKSA0.net
誰やねん
井上はU-18にいらんとかいった奴
奥川以上の投手がいるのか
アホやろ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:31:50.90 ID:Leoq5LpGd.net
井上もバカではないんだな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:31:54.18 ID:xQGOKOqw0.net
奥川は球審の恩恵受けまくってたからなw
これが実力だよ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:32:02.49 ID:JAKPvPG30.net
奥川疲れてるんかね
制球が前の試合と比べてかなり落ちてるが

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:32:09.58 ID:h4o1cqbt0.net
ちょっと調子悪いと基本ピンポン球やから飛んでくわな
逸材であることは間違いないけど

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:32:11.67 ID:pN7ozfbRa.net
>>442
ストレート打つまで評価できんやろ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:32:22.17 ID:W00YMDrYa.net
奥川今までの相手が弱かっただけ説

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:32:23.83 ID:IC1RYPtW0.net
いくら落差の大きいスライダーでもど真ん中に落ちてきちゃあなあ。
フォークが真ん中に落ちてきたのと同じだ。ホームランボール。
井上はこれで2位指名あるかも。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:32:32.31 ID:RWfvmwng0.net
これ見ると、明石商の中森が
履正社に打たれたのは
仕方がないな。。。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:32:33.08 ID:naMWV1M5M.net
阪神の中谷臭がする井上

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:32:42.41 ID:hFvWqCTl0.net
所詮は高校生

1年目から一軍で・・・なんて
スカウトのリップサービスの戯言に
騙される方がアホ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:33:04.09 ID:lFk6YI/eM.net
井上ドラフト1位確定弾!!!!!!!!!!!!!

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:33:04.09 ID:h4o1cqbt0.net


460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:33:07.64 ID:cu9S7KXl0.net
井上の最初の打席は明らかなボールで三振になったからな
打ってくれてよかったわ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:33:12.88 ID:4hb34m0Wd.net
奥川から佐々木に流れる球団ふえそうw

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:33:41.70 ID:RLa39Rn/0.net
>>446
U18監督からも酷評されてる模様

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:33:42.23 ID:4hb34m0Wd.net
井上ハズレ1位くらいあり?

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:33:44.53 ID:hFvWqCTl0.net
>>453
相手が爺さんの草野球レベルだった佐々木はもっと・・・

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:34:11.75 ID:EJkTHn0G0.net
ここでボコられても奥川の評価は変わらん

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:34:14.72 ID:QnB5/zm1r.net
この井上をごみ扱いしてたスレがあるようで

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:34:41.38 ID:dWedDsG/d.net
奥川パイヤ言ってる奴と井上ドラフト指名無いと言ってた奴がメクラなのだけは分かったな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:35:12.78 ID:8s+L3JK2M.net
たった1試合で評価の乱高下激しいのぅ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:35:13.83 ID:pN7ozfbRa.net
>>456
スラッガーって高校時代変化球攻めされるから、変化球打つのは上手くなるんだよな
結果、プロレベルのストレートに対応できない

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:35:22.13 ID:h4o1cqbt0.net
>>467
初回広かったやん
星稜リードした途端通常になったけど

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:35:23.15 ID:0NFMRpss0.net
インコース打てない手打ちの金属専
井上は去年で言う野村佑希レベルだな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:35:37.64 ID:eIa8zpT50.net
井上木で打てるか見てみたかったね。そこで評価分かるやろ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:35:49.35 ID:w9voLeJqa.net
阪神の1位井上で決まったわ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:35:52.40 ID:Qn/i679H0.net
永田ほんま無能だよな
井上選出しないで小兵タイプばっか集めて去年と一緒だわ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:36:26.62 ID:IC1RYPtW0.net
優勝投手になっても履正社清水のプロは無いな。
ただ左で投げれるってだけだもんな。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:36:38.22 ID:1euNWKSA0.net
俺が言った通りだろ
井上U-18に選ばないと後悔するぞと
高校レベルだと変化球でストライク獲れないから
打線の核ができないと点取れないぞ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:36:56.07 ID:IBiiLDK7d.net
奥川の評価は変わらんし井上の評価上がるだけやろ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:37:04.73 ID:+VaPFMl90.net
失投なら軽くスタンドインの井上
井上貶してたやつらは昨年は万波貶してたやつ
万馬券かもしれんが買わんと当たらん

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:37:18.76 ID:4hb34m0Wd.net
井上を代表に選ばなかった無能監督がいるらしい

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:37:27.59 ID:dWedDsG/d.net
>>470
苦しいわ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:37:28.95 ID:oXfz0ml1M.net
井上外して鵜沼だもんな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:37:33.35 ID:7i2QiIfIp.net
なんで奥川にアンチがついてんだ?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:39:00.84 ID:0NFMRpss0.net
>>475
あれだけ下半身使って腕の振れる左腕は高校生では少ないよ
日大三⇒DeNAの櫻井と同じくらいのポテンシャルはある

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:39:08.45 ID:aoVseH+X0.net
奥川は右足痛めとる

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:39:10.91 ID:lwW0FKHka.net
井上はオコエ中村奨パターンに入ったな
実力的は中位下位の選手だが、甲子園のスターというはくがつくだけで上位の選手になる

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:39:13.77 ID:WSZKJeHJ0.net
個人的には井上はいくら打とうが評価は低いままだわ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:39:20.87 ID:953iCY8zd.net
我ながらセンスあるわ
俺に監督させろよ

844 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd22-86u6 [49.96.38.130]) sage 2019/08/21(水) 07:49:42.46 ID:eXsELIYNd
桃谷

石川
井上
菊田
来田
小深田
野口
内山

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:39:29.02 ID:8s+L3JK2M.net
>>475
腕の振りと躍動感だけで抑えてる感じするね
藤井秀悟に似てる
球持ちはかなり短い

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:39:53.21 ID:YJulIg2Wa.net
ドラフト2位だ3位だ言われてる井上を選ばないとかアホ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:39:53.27 ID:dWedDsG/d.net
井上はU-18選んで木の適性見るべきだったんだよ
ホント永田はアホや

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:39:58.39 ID:RLa39Rn/0.net
三振マシーンになるかもしれないが、U18で見たかったわなぁ井上

今年のU18の野手チビ多すぎ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:40:31.20 ID:kK3Qaqwz0.net
井上評価してるがあの打ち方は木じゃセンターフライだな。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:40:32.54 ID:1euNWKSA0.net
井上は外側の変化球に難があるだけで
普通に木製でも対応できるぞ
井上を乏してたやつは、いわゆる欠点ばっかり探して騒いでるだけだろ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:40:36.50 ID:naMWV1M5M.net
スライダー全然振らないな

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:41:10.55 ID:IBiiLDK7d.net
ここの人間なんか悪いとこしか見ないし今更

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:41:53.68 ID:hFvWqCTl0.net
それでも
佐々木は5年ぐらい掛かる感じだけど
奥川は2年ぐらいで一軍レベルに到達しそうな完成度はある
ドラフト候補の大学生に準ずるぐらいのランクだな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:42:09.19 ID:xQGOKOqw0.net
奥川のスライダーを完全に見切った池田、小深田の2年生コンビ凄いな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:42:09.34 ID:LJWyoSvcr.net
取り敢えず外れと言っておけば当たるやろの精神

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:42:13.71 ID:Kdcvj6Lua.net
奥川くん打たれてるが良いピッチャーだね
1位指名も有り得ると思う

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:42:20.42 ID:CGbo9/qH0.net
奥川多分下半身痛めてるぞ 攻撃中のキャッチボールでももを気にする仕草を見せたしストレートも低めに粘りきれずシュート回転してる

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:42:30.47 ID:dWedDsG/d.net
>>495
ネガティブな馬鹿が多いんだ
許してやれ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:42:57.48 ID:hFvWqCTl0.net
>>499
佐々木よりは上だろうから1位は間違いないんじゃね?
今年は稀に見る凶作で低レベルだしね

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:43:33.84 ID:h4o1cqbt0.net
>>500
ならば、とっとと降ろすべきやね
なにやってんだ星稜のカチコミガイジは

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:44:28.49 ID:IBiiLDK7d.net
奥川の状態良くないのもあるが履正社は相当対策したんやろな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:44:41.77 ID:RMkCX0AC0.net
今までならストライクだったのがボール判定されるとこれ
奥川ゾーンにどれだけ救われてたかってこと

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:44:46.63 ID:RLa39Rn/0.net
>>496
大谷が3年目で沢村賞レベルだったからそんなに時間かからないよ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:45:07.13 ID:Nwqx8Ljrd.net
乏してたって何?

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:45:34.22 ID:hFvWqCTl0.net
清水大成って寺島成輝みたいだな
寺島の高校時代がこんな感じだった
寺島2世か

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:45:55.86 ID:8s+L3JK2M.net
>>497
池田がインコース真っ直ぐを強目のファウルにしてから星稜バッテリーはナーバスになりすぎたな
慎重になり過ぎた

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:46:24.12 ID:h4o1cqbt0.net
秋春の奥川の真っ直ぐは変なスピンかかっとって変化球との見分けむずかったろうけど、真っ直ぐ綺麗な回転になった結果見分け安くなったんちゃうかな
履正社は春に見とるのもあるかもな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:46:28.31 ID:eIa8zpT50.net
あんだけ褒めてたのに打たれたらすぐに手のひら返す奴らやからねここは

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:46:31.94 ID:dWedDsG/d.net
>>508
左という点だけそっくりだな
他は殆ど似てない

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:46:36.85 ID:/BZrKUPs0.net
>>499
即戦力だよ
コントロールを磨けば1年目からローテーションに入れるレベルはある

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:46:40.69 ID:Nwqx8Ljrd.net
>>493
乏してたって何?

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:46:46.64 ID:hFvWqCTl0.net
>>506
大谷はプロ入ってから劇的に伸びて化けたパターンだからな
高校生時代はかなり低レベルだった
ああいうのは参考ならないだろう

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:47:02.55 ID:y7J+3bIdM.net
今日も奥川ゾーンだがさすがに井上を舐めすぎたな
井上は技術レベルは悪くないからな
読みが当たれば一球で仕留めるだけの力はある

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:47:12.61 ID:h4o1cqbt0.net
>>511
ほんま酷いわ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:47:32.57 ID:JAKPvPG30.net
>>474
いや永田は選手選んでねえだろ
高野連のお偉いさんを差し置いて永田程度が選手を自由に選べたと
本気で思ってんのか?w

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:47:44.58 ID:9FEr4r6O0.net
>>425
去年の今頃も根尾は1年目から通用するとかいうバカいたよなw

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:47:46.68 ID:hFvWqCTl0.net
>>513
冗談キツイw
吉田輝星が今年から一軍ローテで活躍するって言ってた口?

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:48:02.80 ID:0NFMRpss0.net
>>513
あのフォームでいきなり1年目から1年間ローテで投げさせたら即ぶっ壊れるぞ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:49:09.56 ID:1C93IQqdM.net
>>508
あまり適当な発言しない方がいいよ。お前がドラフト素人なのバレるからw

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:49:27.99 ID:Kdcvj6Lua.net
凡P呼ばわりの松坂ですら決勝ノーノーだし
超一流の奥川くんには完全試合して欲しかった

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:50:06.25 ID:RLa39Rn/0.net
>>515
大谷が佐々木の参考にならないのなら、佐々木を語っては駄目だな
これまでに前列が無い才能

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:50:42.85 ID:eIa8zpT50.net
まだ分からんけど履正社優勝したら優勝校なのにU18誰も選ばれてないことになるんよね。ありえんくない

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:51:19.23 ID:IC1RYPtW0.net
こんな130q台の変則でもない左投手打てないんじゃあ星稜は貧打線に戻っちゃったねえ。
左投手ってだけで打てないってか。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:51:27.59 ID:LBKzcTHb0.net
井上と清水は追加招集するのでは?

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:51:48.39 ID:xQGOKOqw0.net
追加招集とかアジア大会じゃあるまいしwww

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:51:54.51 ID:/BZrKUPs0.net
>>520
吉田はプロデは無理だと思ってた

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:51:55.78 ID:7VJ/DAdkd.net
奥川=マーくん
佐々木=ピッチャー大谷


ポテンシャルでなんとなく

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:52:00.95 ID:+VaPFMl90.net
清水は昨年秋のセンバツ決めた試合で凄いピッチングしたんだよな
春から秋にかけて伸びなかったな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:52:06.83 ID:7i2QiIfIp.net
井上は甲子園で活躍したのも込みで、2位の前半くらいで消えそうだね。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:52:09.35 ID:AkV//wtZ0.net
やっぱ、本人が投げたいで投げさせちゃダメなんだよ。
勝つ策のローテは監督が決める。
せっかく準決勝は四強で一番格下の中京だったんだから、やはり奥川温存策で行くべきだった。
奥川も勉強になったろ。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:52:33.28 ID:h4o1cqbt0.net
奥川下半身痛めとるならとっとと降ろせや

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:52:37.85 ID:lwW0FKHka.net
>>513
むしろコントロールが良いからこそ即戦力だろ
今日は疲労であれだが、準決勝まで33イニングで3四球の精密機械だからな
150kmオーバーでここまでコントロールが良い高校生見たことない

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:52:42.69 ID:953iCY8zd.net
桃谷キター
で、永田見てる?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:52:46.07 ID:EJkTHn0G0.net
さすが虎の恋人桃谷

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:52:50.83 ID:0NFMRpss0.net
>>510
履正社打線が打ったヒットは全部外角
完全に外のコースに狙いを定めて踏み込んで打ちにきてる
だから外のスライダーも見極めやすいしストライクゾーンは振ればバットが届く

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:52:58.49 ID:JAKPvPG30.net
大会にもう選手リスト提出したんかね
発表してから変更も出来たりするのか?

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:52:58.49 ID:Wt/7skfpd.net
今からでもu-18に桃谷入れろよ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:53:06.15 ID:8s+L3JK2M.net
桃谷ノーステップ使ってんな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:53:20.42 ID:y7J+3bIdM.net
井上が去年の万波より上の評価はあり得ないよ。
ただスカウトが言うほど技術的に低くはない。
もちうる能力を生かしきるだけのコーディネイション能力はある。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:53:28.35 ID:7i2QiIfIp.net
>>533
俺もそう思った。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:53:36.26 ID:h4o1cqbt0.net
>>538
なるなる、解説ありがと

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:53:37.50 ID:hFvWqCTl0.net
>>522
ハァ?w
そっくりだろ
フォームも投げてる球自体もコントロールも

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:53:58.76 ID:xQGOKOqw0.net
永田は大阪桐蔭以外の大阪の高校から選手選ばんよ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:54:36.35 ID:h4o1cqbt0.net
奥川元気そうやが
どこ炒めとる?

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:54:54.82 ID:Kdcvj6Lua.net
履正社打線はほんと質が良い
U18も練習試合したら凹られそう

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:55:07.05 ID:hFvWqCTl0.net
>>535
高校野球のストライクゾーンはプロとは別物
高校時代は全く四球出さなかった奴が
プロに入ると四球連発するのが現実

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:55:10.38 ID:w2Jdvb4q0.net
U18に入っていないってことはここが格好のアピールの場だからな
井上はもう一本ぐらいいってもおかしくない

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:55:52.24 ID:+VaPFMl90.net
今日一番のボールw

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:55:57.17 ID:EJkTHn0G0.net
広い

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:56:00.04 ID:8s+L3JK2M.net
流石に奥川は疲れてるね
スライダーの曲がりも制球もいつもより悪い

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:56:03.84 ID:PYRn2xCU0.net
奥川大分審判に助けられてるわ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:56:11.15 ID:aY+IkHcT0.net
奥パ炸裂

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:56:29.51 ID:lFk6YI/eM.net
303 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0216-1OqM [27.143.158.238])[] 投稿日:2019/08/18(日) 00:14:42.46 ID:Lgfa7SmZ0
佐々木は岩手の弱小にしか投げてないから評価は難しい
AKBの握手会で大森の娘さんに聞いたら、大森は履正社井上を猛プッシュしてるらしい

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:56:36.63 ID:h4o1cqbt0.net
下半身問題なさそうやん
星稜信者のくそ擁護かよ、湧いてくんなよきめーから

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:56:48.20 ID:1+L08Gx+0.net
奥川くん、最低でも田中マークラスまではいきそう

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:57:30.40 ID:dWedDsG/d.net
今の三振も153は出てたがシュートしてるなあ今日は
去年の奥川見てるようだ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:57:52.45 ID:RLa39Rn/0.net
>>556
コピペ化するだろこのレス

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:57:54.28 ID:cb8xJk9xd.net
>>548
ドラフト板なんだが
甲子園のファンなんか

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:58:26.27 ID:Lk0+vuOXd.net
>>547
センバツの後もかなり調子悪くて
肩肘張って1ヶ月以上投げなかったんだよな
奥川頑丈と言われてるけど体力は選手としては普通だと見る
せめて故障なしで終わってほしい

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:58:34.35 ID:4EzUUHQkM.net
1年目からローテ守り切る体力は無さそうだな
本格化するのは2年目と見た

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:58:41.59 ID:7i2QiIfIp.net
今日の結果がどうであれ奥川の凄さは変わらないな。
本当にマー君クラスに育つ可能性あるわ。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:58:47.15 ID:CGbo9/qH0.net
>>538
内外じゃなくて高めに絞ってると思う 井上や桃谷が打ったスライダーはモロ浮きだし

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:58:47.50 ID:0NFMRpss0.net
鈴木、前、中森と今大会屈指の好投手を打ち砕いてきた履正社だしな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:58:47.71 ID:D6TDqrENa.net
>>454
ど真ん中???

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:58:50.03 ID:GPyUNvaGd.net
>>556
巨人が2位ぐらいで指名するかもな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:00:02.81 ID:IBiiLDK7d.net
井上なんかその3人全員から打点上げてるからなぁ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:00:20.91 ID:eIa8zpT50.net
今日の結果でスカウトの評価は変わらんよ。今のプロのピッチャーだって打たれる時はあったんやから

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:00:48.44 ID:8s+L3JK2M.net
>>563
今日の出来は参考外だよ
プロで87球投げた後中1日で先発はないし

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:01:23.09 ID:dWedDsG/d.net
と言うか今日打たれて奥川の評価下げるスカウトなんておらんわ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:02:03.07 ID:Qn/i679H0.net
頓宮と中山が2位で消えるんやから井上も2位で消える

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:02:26.80 ID:JAKPvPG30.net
でも井上は金属打ちっぽいよなあ
あれだけ甲子園で無双して新記録の6本塁打打った中村奨成が

U-18では25打数3安打0打点 打率0.120 OPS0.410 7三振のゴミ金属専だったしな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:02:36.68 ID:h4o1cqbt0.net
と言うかスカウトが一大会で見る訳ないやん

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:02:48.42 ID:uUwzaH9z0.net
中1日ではある程度スピードは出るがシュート回転する。
変化球も浮く
プロのピッチャーでもそうなるな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:03:09.29 ID:Kdcvj6Lua.net
ダルまーも最初の数年は普通の好投手
凄くなったのは3〜5年目だから長い目で見んと

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:03:33.79 ID:h4o1cqbt0.net
甲子園での活躍は客寄せ要素として上積みはあるかもしれんけど

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:04:17.96 ID:gBsB9BFjd.net
履正社はさすがやな

奥川の球をしっかり見極めてるわ

予想通り

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:04:37.81 ID:/BZrKUPs0.net
>>564
マー君の凄さはコントロール
狙って低めに活きた球を投げれるようになればマー君になれる

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:06:02.97 ID:0NFMRpss0.net
>>565
桃谷が打ったのはどちらかというと低めだろ
他の打者が打ったボールも外角の低目が殆どだし
そもそも井上は1打席目に高めのスライダー完全に見逃してるから高低よりも外角絞りだよ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:06:17.53 ID:RWfvmwng0.net
マー君は投球フォームはよくないけどな。
テークバックが肘に負担がかかりやすい。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:07:08.96 ID:SJe1rFft0.net
選抜の屈辱から打倒奥川でやってきたんだからやられるわけにはいかんだろ。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:07:18.12 ID:W00YMDrYa.net
>>581
カクカクしてるよなw

マー君のテークバック

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:07:25.95 ID:lwW0FKHka.net
今日からT-井上と呼ばれるだろう

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:07:37.77 ID:/BZrKUPs0.net
>>563
この投げ方だったら抑えになってほしいな
その方が活躍するとおもうし

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:07:52.65 ID:IBiiLDK7d.net
T何処だよw

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:08:30.67 ID:kvbswfx50.net
井上以上に内倉が奥川に合ってるな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:08:36.63 ID:RLa39Rn/0.net
井上はヤクルトで見たいな
筒香がメジャー行きそうな横浜でも良い

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:09:15.05 ID:407whkl3p.net
井上は甲子園が似合う
大山枠でうちのドラ1や

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:11:00.93 ID:RWfvmwng0.net
奥川はテークバックで若干
肘が高いだろう?

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:12:08.07 ID:0NtVULcz0.net
よしもっと面白くしろ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:12:09.68 ID:0NFMRpss0.net
>>590
11球団「どうぞどうぞ」

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:12:15.29 ID:dWedDsG/d.net
>>583
それに尽きるな
どれだけ奥川対策してたんやと思わせる

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:12:48.79 ID:0NFMRpss0.net
>>587
タイガースのTに決まってるだろ!!!

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:14:15.59 ID:kvbswfx50.net
清水も突発性KOあるからまだまだ分からんな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:14:32.20 ID:7VJ/DAdkd.net
このスレ

2時間前
奥川>佐々木

現在
佐々木>奥川

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:15:03.56 ID:dWedDsG/d.net
>>597
ねーわ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:15:20.25 ID:h4o1cqbt0.net
岩崎くんにどこで繋ぐかやの

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:15:32.22 ID:2mSB0ZPY0.net
井上≒鵜久森

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:16:00.77 ID:IBiiLDK7d.net
清水ノーコン過ぎからの併殺w

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:16:20.26 ID:kvbswfx50.net
>>599
2年が引き継げる展開じゃねーぞコレ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:16:33.94 ID:Hgs6VKkMM.net
星稜はDeNAみたいな攻撃してんな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:17:12.71 ID:IBiiLDK7d.net
やっぱり奥川高校じゃないか…

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:18:22.82 ID:0NFMRpss0.net
>>603
星の煌めきを感じるな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:18:50.05 ID:afzCelV80.net
この奥川が本来の奥川だろ
出来すぎだったよ前の2試合は
もちろん評価は変わらないけど即戦力は言い過ぎ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:19:00.36 ID:RWfvmwng0.net
奥川の場合、下半身の使い方が
他の日本人投手の多くとは違う。
大部分の日本人投手は、
イチ、ニ〜ノ、サン
で投げてくるけど
奥川はメジャーの投手と同じで
イチ、ニ、サン
で投げてくる。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:19:26.06 ID:dWedDsG/d.net
桃谷ここまで飛ばすか
大学で鍛えたら面白い存在

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:19:34.00 ID:V8yLZLmlM.net
桃谷はドラフト何位くらい?

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:19:37.36 ID:Hgs6VKkMM.net
>>606
中1日が本来とは

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:19:42.79 ID:xQGOKOqw0.net
桃谷志望届出せば指名あるだろうに勿体ない

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:20:04.29 ID:RLa39Rn/0.net
スライダー以外にウィニングショット欲しいな奥川

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:20:04.29 ID:Ye013d7T0.net
>>609
3位

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:20:16.39 ID:kvbswfx50.net
初回から調子上がる気配がないな奥川
空振りも全然取れない

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:20:43.08 ID:7i2QiIfIp.net
>>597
おもしろい!

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:21:23.45 ID:+VaPFMl90.net
ここで何投げるかな

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:21:55.01 ID:RWfvmwng0.net
奥川は中1日だからな。
中1日はしんどいよ。
それで、強打の履正社だから。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:21:57.73 ID:7VJ/DAdkd.net
見せ場きた

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:22:02.08 ID:+VaPFMl90.net
スライダーはあぶねえからな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:22:11.42 ID:ZGeS8sfH0.net
井上を木製で見たかったな
マジで大砲タイプを選ばない高野連は勝つ気がないな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:22:13.23 ID:bdOih0Wl0.net
松坂が決勝でノーヒットノーランをやったときはもっと悪かったと思うけど打力が全然違うからな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:22:27.82 ID:dWedDsG/d.net
ここで長打なら試合決まるが今日の井上vs奥川ならありそうで怖い

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:22:29.41 ID:+VaPFMl90.net
井上ストレート狙え

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:22:43.41 ID:J2/wc6/2M.net
桃谷の甲子園での覚醒は2008大阪桐蔭の浅村に近いものを感じるな
顔が田舎の高校球児ってとこもそっくり

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:22:52.88 ID:7VJ/DAdkd.net
井上ここで打ったらハズレ1位ありそ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:23:27.96 ID:afzCelV80.net
>>610
疲労溜まった中で投げるのが普通だろ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:23:28.14 ID:+VaPFMl90.net
良く投げ切ったな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:23:33.50 ID:oGKpQRD0M.net
奥川は3年
佐々木は5年後に期待
って程度だよね
プロを甘く見てはいけないよ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:24:03.92 ID:gqPAC/Vud.net
>>625
安田よりさすがに落ちるな
まあでも2位で取るとこあるかも

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:24:15.57 ID:7VJ/DAdkd.net
井上まぐれ当たりだったか

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:24:28.99 ID:7i2QiIfIp.net
奥川は疲れはあるんだろうけど、井上の時だけは全力で投げてるっぽいな。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:24:31.64 ID:kvbswfx50.net
鈴木や中森もそうだが履正社相手だと
奥川でもちょっとしんどいな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:24:47.30 ID:YzmJOXqZM.net
>>626
プロでも中1日何てやるヤツ居ないだろww
疲れが別格だわ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:25:19.28 ID:ZGeS8sfH0.net
中1日で疲れてるから球が浮くのに
奥川は駄目だと騒いでる方が滑稽だね

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:25:28.27 ID:dWedDsG/d.net
井上は巨人ヤクルトは外れ1位もありそうやな
実力的には2位か3位だと思うが

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:25:39.08 ID:+VaPFMl90.net
>>600
2打席目=スライダー狙い
3打席目=ストレート狙い

配球読んで打つタイプだな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:25:41.70 ID:oGKpQRD0M.net
井上は山本ムサシランクでしょ
2位は2位でも育成枠の2位って感じ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:25:44.49 ID:6fvLzy9Mp.net
>>608
酔っ払って海に入らない事から頑張る必要がある

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:25:56.92 ID:4elpo4kmd.net
井上はパリーグの方が育ちそう

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:26:08.71 ID:y7J+3bIdM.net
やっぱ俺しか見る目ねえな
井上2位とかないから

奥川は田中や菅野よりは確実に下だよ
高校の時点では上ってだけ
スペる可能性も高いな
田中と違ってテイクバック弄ったら全部持ち味消えるから弄れないしな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:26:19.31 ID:g3IIPxba0.net
井上のホームランは交通事故やな
奥川ついてないな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:26:44.28 ID:7i2QiIfIp.net
>>632
しんどいなって、、、
奥川が万全なら完封できると思うが。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:27:25.44 ID:afzCelV80.net
>>633
プロでローテ回るならこれ以上疲労たまるよ
別に奥川がダメなんて言ってないし歴代トップレベルの完成度だろうよ
ただ即戦力としてローテ回すのは無理だろうと

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:29:37.07 ID:YzmJOXqZM.net
>>643
中1日が本来とか訳の分からないことを言っちゃうヤツになに言われてもピンと来ないねぇ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:30:33.75 ID:h4o1cqbt0.net
>>602
いや地区予選でも重要なとこで投げとらんかったか?

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:30:48.33 ID:2mSB0ZPY0.net
井上≒吉本亮

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:31:36.61 ID:RHZdvViv0.net
外角一杯に制球されたストレートやスライダーが粘られたり跳ね返されてるからな
奥川の状態よりも履正社の打者のレベルの高さでしょ
ホームラン打った井上も失投を一球で仕留めたのが素晴らしい

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:31:56.73 ID:4elpo4kmd.net
井上≒萩原誠

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:32:00.07 ID:RLa39Rn/0.net
バッティングセンス無いなぁ奥川
パ・リーグならほぼ関係無いが

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:32:10.37 ID:dWedDsG/d.net
しかし良い試合やな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:32:15.03 ID:LGVFrInQM.net
今ので三塁いけんか

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:32:44.96 ID:kvbswfx50.net
同点になったら面白そうだが

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:32:47.32 ID:h4o1cqbt0.net
追いつかれたら継投かの

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:33:13.69 ID:xQGOKOqw0.net
清水じゃ逃げ切れんわな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:33:51.37 ID:RHZdvViv0.net
>>643
間隔詰めて中1日で登板した疲労と中6日で回り続けた疲労と比べても意味ないがな

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:34:01.77 ID:oGKpQRD0M.net
奥川は高校時代の佐藤由規によく似てる

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:34:04.46 ID:YzmJOXqZM.net
>>647
真っ直ぐもスライダーもいつもの物とは程遠いよ
だが履正社は素晴らしい

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:36:06.86 ID:dWedDsG/d.net
>>656
右腕という点だけ似てるわ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:36:34.81 ID:RHZdvViv0.net
>>657
別に今日の奥川がベストじゃないのは否定しない
それよりも履正社打線のレベルの高さが目立つと言っている

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:36:45.57 ID:kvbswfx50.net
今日の球審は今までと比べてガバガバじゃないのもあるな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:36:58.07 ID:dWedDsG/d.net
>>657
それに尽きる

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:37:49.78 ID:oGKpQRD0M.net
>>658
コントロールもこんなもんだったし
スライダー投手でスピードも近い
決定的に違うのは下半身の使い方ぐらいじゃね

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:37:57.41 ID:YzmJOXqZM.net
>>659
俺も履正社が素晴らしいと言っている

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:37:58.40 ID:+VaPFMl90.net
しかし清水もいよいよ苦しいな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:38:21.94 ID:0NFMRpss0.net
>>655
プロだと高校生相手の時みたいに手抜いて投げられないしストライクゾーンも狭くなるから球数も増えるし1試合あたりの疲労度がまるで違う

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:38:51.68 ID:4elpo4kmd.net
しかしそんな履正社は代表ゼロ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:38:53.37 ID:dWedDsG/d.net
>>662
だから全然似てない

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:39:33.85 ID:h4o1cqbt0.net
継投やの

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:39:43.23 ID:kvbswfx50.net
交代が遅かったな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:39:59.96 ID:RLa39Rn/0.net
大学で成長すると良いな清水

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:40:12.98 ID:oGKpQRD0M.net
>>667
似てないのはフォームぐらい
あとはほぼ同じ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:40:19.15 ID:4elpo4kmd.net
同点かw

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:40:39.62 ID:dWedDsG/d.net
ここで岩崎か
これで抑えるようならこの2年生凄いが

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:40:44.55 ID:UjirjnnO0.net
延長の最悪パターンかな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:40:57.37 ID:7i2QiIfIp.net
奥川の評価は今日の結果では変わらないけど、どうせなら優勝投手になってほしいな。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:41:27.19 ID:YzmJOXqZM.net
>>665
お前プロで中6日ローテ回しと甲子園で中1日経験したことあんの?
なに知った風に言ってんだよww

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:41:36.07 ID:0NFMRpss0.net
井上のバックホーム送球イマイチだったな
2アウトとは言えランナー山瀬だし刺せただろ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:41:37.06 ID:4elpo4kmd.net
星稜は奥川と心中かな?
延長いったらきつい

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:41:42.35 ID:dWedDsG/d.net
>>671
フォーム似てないのに似てると言う奴に初めて出会ったわ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:42:01.61 ID:y7J+3bIdM.net
奥川がヨシノリぐらいのキャリアで終えても何ら不思議ではない
伸びしろは無いしスペる可能性が高い

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:42:24.80 ID:g3IIPxba0.net
>>666
単純に永田が履正社嫌いなだけかもなw
桃谷だけは選ばれるべきやった

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:42:40.23 ID:kvbswfx50.net
ただのポップがこれかよw

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:43:02.90 ID:dWedDsG/d.net
延長だけは勘弁
岩崎には悪いが打たれろ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:44:44.66 ID:GPyUNvaGd.net
ヒント
永田(報徳出身)
岡田(東洋出身)

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:45:14.04 ID:h4o1cqbt0.net
岩崎くんやるね

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:45:20.25 ID:kvbswfx50.net
2年には荷が重いと思ったが
よく抑えたな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:45:27.67 ID:+VaPFMl90.net
コレはもつれるな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:45:36.56 ID:RLa39Rn/0.net
延長戦あるかなー
星稜のサヨナラ勝ちか

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:46:13.90 ID:SRtl/NuXd.net
あー星稜痛い
奥川延長はあかん

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:46:17.59 ID:cu9S7KXl0.net
履正社のキャッチャーはワンバウンドすごくよく止めてるね

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:46:44.82 ID:kvbswfx50.net
清水は打たれ出したら止まらないなしかし

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:47:33.81 ID:y7J+3bIdM.net
やはりピッチングは下半身だからな。あの左足の使い方では吊るのが必然だし、骨盤とかズレていって股関節を痛める原因になるだろう。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:49:14.07 ID:y7J+3bIdM.net
今村猛がプロで伸び悩んだのも突っ立って投げるクソフォームで股関節を痛めたから。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:49:41.20 ID:ZGeS8sfH0.net
萩原に投げさせれば良いのに

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:49:56.13 ID:kvbswfx50.net
内倉全打席奥川に合ってるな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:50:03.48 ID:YzmJOXqZM.net
もう制球力がダメだな
疲れがピーク

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:51:19.74 ID:+VaPFMl90.net
奥川はメカニズムが特殊だから藤浪みたいにズレたら誰にも修正できないだろうな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:51:39.39 ID:dWedDsG/d.net
決まったか

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:52:04.06 ID:RWfvmwng0.net
中森が履正社に打たれたのは、仕方がないな。
奥川でも、これだけ打たれるんだから。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:52:19.78 ID:kvbswfx50.net
野口U-15日本代表の数少ない生き残りか

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:52:24.86 ID:9FEr4r6O0.net
奥川 力尽く

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:52:33.63 ID:RLa39Rn/0.net
これまでは準決勝から決勝まで中0日だった事実
去年の吉田とか可哀想すぎ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:52:34.26 ID:YzmJOXqZM.net
変えたれ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:52:35.68 ID:SRtl/NuXd.net
履正社打線これU18より強そう

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:52:36.39 ID:h4o1cqbt0.net
もう替えなさいカチコミガイジ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:53:03.87 ID:0NFMRpss0.net
>>699
鈴木、前「よし俺らも仕方ないな」

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:53:12.53 ID:dWedDsG/d.net
岩崎予選から通じて初ヒットこんな所で打つか

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:53:21.03 ID:YzmJOXqZM.net
>>702
ズタボロだったからな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:53:32.75 ID:g3IIPxba0.net
もう変えろよ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:53:40.88 ID:kvbswfx50.net
>>704
アメリカはもっと凄いぞ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:53:53.50 ID:eIa8zpT50.net
奥川今までで1番悪いねスピードも落ちてきたし疲れがピークやろ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:53:53.52 ID:SRtl/NuXd.net
スカウト「奥川もう代えろ!」

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:54:06.23 ID:QQHv+WyYr.net
奥川(笑)
何がプロのトップクラスが高校野球で投げてるだよw

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:54:42.91 ID:RWfvmwng0.net
木製バットだと、どうなんだろうな、履正社は。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:54:51.02 ID:afzCelV80.net
投手なんて疲れた中で投げるのが普通だからな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:55:26.65 ID:xQGOKOqw0.net
桃谷は進学してる場合じゃないだろ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:55:34.43 ID:0NFMRpss0.net
山瀬は履正社打線が外角に狙い定めてるの分からんのだろうか?
もっとインコース使えよ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:55:40.56 ID:kvbswfx50.net
奥川はそもそも今日空振り三振2コしかないし
アウトの打球も捉えられたのが多い

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:55:43.69 ID:dWedDsG/d.net
改めてU-18履正社ゼロは意味分からん
ホント高野連は履正社とか明石商みたいな自由な校風が嫌いなのかねえ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:56:11.66 ID:cu9S7KXl0.net
>>718
スライダーで空振りが全然取れてないよね

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:56:18.65 ID:+VaPFMl90.net
つか奥川もう疲労でフォームのバランス壊してるから代えろ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:56:30.06 ID:QQHv+WyYr.net
何が松坂や田中マーより上だよw

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:56:45.54 ID:bdOih0Wl0.net
内倉は良い打者だな ファーストか

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:57:00.81 ID:kvbswfx50.net
履正社から一番選びたいのは内倉だな
左打者だけどw

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:57:00.78 ID:CGbo9/qH0.net
>>717
内角も上位打線はカットしてるで 高めの釣り球使わんと低め一辺倒やとカットされて浮いたとこ痛打される

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:57:02.59 ID:LJWyoSvcr.net
これも試合後に林が履正社陣営にカチコミに行くのだろうか
つうかセンバツで習志野と揉めた時にも履正社に飛び火してたよな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:57:06.39 ID:h4o1cqbt0.net
奥川はセンバツの時中4日で習志野戦迎えたけど、本来の出来とは程遠かったね
疲れが抜けにくいのか、疲れがたまる投げ方なのかちょっも気になる

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:57:16.52 ID:YzmJOXqZM.net
>>715
ほーん中2日、中1日が普通なんか
お前高野連の老害と同じだな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:57:39.65 ID:y7J+3bIdM.net
俺の知り合いの元社会人野球の監督は奥川は先発タイプで佐々木はリリーフ向きと言ってたが、俺とは全く逆の見解だ。
たしかに奥川は高校レベルでは投球数を抑える技術があるから勘違いしてしまうが、本質的にはリリーフ向きだな。
佐々木は球数投げても壊れそうにないが奥川は球数増えたら全然ダメだろう。全身で負荷をバランスよく負担できてないフォームだからな。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:57:48.40 ID:K7rKibVK0.net
履正社は鈴木前中森奥川と尽くプロ注と当たって運悪いと思ったが全員ボコったな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:57:52.44 ID:7i2QiIfIp.net
あ〜あ、奥川が優勝投手になった方が盛り上がるのにな。
まあでもマー君もハンカチ王子に負けて準優勝だったけどな。

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:58:14.22 ID:M8YpxseQ0.net
昔から
大学代表も高校代表も政治ショーだからな
高校代表の主将と言うだけで筑波の篠原が選ばれたり
作新の監督がコーチと言うだけで作新の中島が選ばれたりだもんな
桃谷や井上が外れて中島を選ぶとかこんな政治ゲーム見たくなかった

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:58:26.86 ID:bdOih0Wl0.net
奥川は球持ちの良いタイプではないので疲れが投球に影響しやすいように思える

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:58:45.47 ID:RLa39Rn/0.net
U18で頑張れ奥川

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:00:00.59 ID:M8YpxseQ0.net
神宮の試合
佐々木が楽しみだな 見にいける人が羨ましい

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:00:12.86 ID:YzmJOXqZM.net
>>734
壮行試合は流石に投げないでしょ
中4日だし

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:01:03.85 ID:+VaPFMl90.net
>>727
さんざん言われてるだろ
股関節が硬いし脚も速くなく下半身の俊敏性に乏しい
マジで壊れないことを祈るよ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:01:24.39 ID:RWfvmwng0.net
奥川と佐々木ならば、
実は佐々木のほうが良いフォームなんだよ、殆ど。
テークバックは、どっちもイマイチだと思うけど
下半身の使い方は
佐々木は前に踏み込む足を若干、沈み込ませて
うまく、腕を減速させている。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:01:56.29 ID:eIa8zpT50.net
普通に佐々木も打てるやろ。今の履正社やったら

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:02:38.63 ID:kvbswfx50.net
奥川の下半身の使い方は清峰時代の今村だな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:03:24.33 ID:SRtl/NuXd.net
奥川対井上ラスト対決かな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:03:24.77 ID:y7J+3bIdM.net
ポテンシャルだけ感じ取ればいい。確かに今日の奥川は本調子ではないだろう。球の質もコントロールも悪い。
しかし佐々木は悪くても、ここまで打ち込まれる投手になるだろうか?8割の力でも余裕をもって抑えれる投手になるんじゃないかな。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:03:56.86 ID:h4o1cqbt0.net
>>737
甲子園始まってたから絶賛民ばっかで困惑しとったけど、やはり奥川懸念材料は多いよね


いくら調子が悪いとは言えプロ注でも無いバッターにセンバツ被弾1、地区予選被弾2とか

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:04:20.22 ID:YzmJOXqZM.net
>>742
それが中2日後の中1日じゃなければね

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:05:03.57 ID:K7rKibVK0.net
履正社打線vsプロ注目投手

最速150km 鈴木(霞ヶ浦)  2.1回5失点
最速152km 前(津田学園) 3.1回6失点
最速151km 中森(明石商業) 8回5失点
最速158km 奥川(星稜) 9回5失点

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:05:11.69 ID:y7J+3bIdM.net
奥川のフォームは弄れない
弄る場合は根本的に体を作り直さないとな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:05:13.08 ID:SRtl/NuXd.net
井上マグレかよ
三位以下だな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:05:26.61 ID:h4o1cqbt0.net
でも3以上の競合クラスよ、これは間違いない

佐々木より上とか言っとるの流石におらんくなったか

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:05:54.66 ID:r8JuQbik0.net
泣くな奥川
竜が待っている!

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:06:15.80 ID:kvbswfx50.net
>>748
U-18の結果次第では分からんよ
近視眼的なこのスレじゃw

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:06:16.57 ID:+VaPFMl90.net
>>745
何気に井上は鈴木寛やら飯塚やら奥川といったプロ注から打ってるんだよな

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:06:54.01 ID:2mSB0ZPY0.net
井上≒内之倉隆志

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:07:26.28 ID:YzmJOXqZM.net
打つならサヨナラまで行けよ
同点止まりはマジでやめろ

754 :751 :2019/08/22(木) 16:07:53.34 ID:+VaPFMl90.net
飯塚は違ったわ

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:08:54.18 ID:/BZrKUPs0.net
>>738
どちらが良いというよりタイプが違うだけ
骨格の違いだから奥川が佐々木みたいな投げ方しても球速は全然でないよ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:09:00.41 ID:kvbswfx50.net
奥川いい顔してるわ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:09:36.94 ID:4lQooNP/d.net
>>732
中島って誰?
お前が野球見てないニワカって事はわかったよ。
そもそも作新の選ばれた選手は中学から世界一経験したエリートで来年捕手のドラフト候補だしそれくらい調べとけや

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:11:05.84 ID:h4o1cqbt0.net
今大会MVP選出するで





井上(履正社)

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:11:07.79 ID:y7J+3bIdM.net
股関節とか肩とか痛めるやつって大抵フォームが悪いんだよ
骨格の配置や使い方が悪いんだよな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:11:45.66 ID:AFrH9ekv0.net
奥川さわやかやな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:11:50.20 ID:h4o1cqbt0.net
初優勝やったなスレチやけど履正社おめでとう

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:12:31.60 ID:IC1RYPtW0.net
>>745
それでも鈴木、前の上位は無い。
2人とも4位か5位。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:12:56.06 ID:kvbswfx50.net
井上はなんか荒川良々を思い出す

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:13:20.65 ID:YcWrilblp.net
奥川どこがクジ引き当てるのか
ドラフト楽しみになってきたわ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:13:23.31 ID:bdOih0Wl0.net
奥川は涙も出ないほど疲労困憊というとこじゃないのかな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:13:39.35 ID:kvbswfx50.net
奥川良くやった感動した

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:13:43.69 ID:uPSi+npfd.net
藤岡「佐々木も奥川も泣いて負けたな」

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:13:55.87 ID:dWedDsG/d.net
調子悪かったとは言え力負けだからな
奥川も満足やろ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:14:23.06 ID:xQGOKOqw0.net
奥川は智弁和歌山戦のあのピッチングでもう出し尽くしたろ
後悔とか無いと思う

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:14:25.69 ID:AFrH9ekv0.net
佐々木よこれが高校野球だww

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:14:53.16 ID:y7J+3bIdM.net
井上が3位なら万波は1位競合じゃないとおかしいからな
まあ野村祐希が万波より上の順位な時点でスカウトどもの見る目の無さは確定しているが

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:15:05.18 ID:1euNWKSA0.net
大阪桐蔭、履正社
大阪が本気になればこうなるのか

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:15:31.05 ID:YzmJOXqZM.net
さあここから壮行試合で大学生の評価が爆上げ始まるぞ〜

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:15:48.88 ID:RWfvmwng0.net
履正社は強かった。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:15:50.36 ID:kvbswfx50.net
差し入れの山田Tシャツが効いたな
岡田Tシャツだったら。。。。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:15:51.72 ID:RLa39Rn/0.net
>>770
だよな
無駄に消耗する日本の高校野球もとい甲子園は意味が無い

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:16:08.88 ID:SRtl/NuXd.net
大会ナンバーワンピッチャーを打ち崩して優勝したチームから代表ゼロのアホ選考w

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:16:14.86 ID:gBsB9BFjd.net
神の目利きやが

履正社、打ち勝ったな

昨年大阪桐蔭と対戦した高岡商業の選手が話していたように、
昨年の大阪桐蔭にひけをとらない打撃だったな

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:16:22.17 ID:CGbo9/qH0.net
>>765
勝っても負けても笑ってると思う、なんてこと言ってたし泣き尽くしたんでしょ
友情物語からチームメイトに助けられる展開まで全部味わってきたからな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:16:29.73 ID:xSbEcMCH0.net
阪神はこれは履正社の井上を取らなくちゃ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:16:39.97 ID:C+ji0xcta.net
奥川怪物?
今すぐプロに入っても10勝するとか、こんな凄い投手見たことないとか😰

そんな凄い球か?
153キロでも剛速球ではないな、快速球。当たればよく飛びそうな軽い球。

去年の吉田のストレートと比べて数段落ち
スライダーが松坂級?
松坂に失礼やろ


実際問題として、決勝戦の田中マー君の方がはるかに凄かったわ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:17:10.36 ID:YJulIg2Wa.net
履正社負かすなら初戦か二回戦で当たらないとな
中1で決勝とかしんどすぎる
去年の連投吉田なんかほんと可哀想だった

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:17:12.54 ID:gBsB9BFjd.net
>>772
PL学園、浪商、大阪桐蔭、そして履正社

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:17:46.00 ID:g5biB9N50.net
作新の横山とかボーイズ日本代表の4番捕手でかなり有名だったのに知らない奴おるんやな笑
去年柿木から2安打今年も8安打して活躍して本職の捕手は来年No.1になるだろうに

何も知らんそんな奴がこんなとこで偉そうに書き込んでて草

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:17:54.90 ID:kvbswfx50.net
奥川はなんだかんだ酷使されなかったのは
ドラフト的には朗報

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:17:56.31 ID:gBsB9BFjd.net
神の目利きやが、

予想通り

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:18:22.89 ID:dWedDsG/d.net
>>781
>軽い球

昭和から来たのかお前は

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:18:42.96 ID:9K1QYhFwp.net
結局 佐々木に集中しそう

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:18:50.82 ID:7NsDpMCz0.net
今回の奥川なんてそれほど酷使されてないのにこれじゃちょっとショボいな・・・
佐々木と迷ってた球団はこれで躊躇無く佐々木に行くんじゃね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:18:59.48 ID:WoXx0tgf0.net
大阪桐蔭の打者も凄いが履正社の打者も成功率高い

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:19:22.92 ID:xSbEcMCH0.net
やっぱり去年の金足吉田と大阪桐蔭もそうだったけど
天才投手の一人いても やはり豪打線にはかなわないのか

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:19:39.05 ID:ktml402Ta.net
>>781
典型的なその日見た試合が全てと思い込むタイプだなお前ww
そうやって何人もの手のひら返しが死んでいったことか

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:19:52.77 ID:kvbswfx50.net
>>790
体格がいいのは今後にとって好材料

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:20:01.34 ID:dWedDsG/d.net
>>785
それはある
林も奥川を3年間大事に使ってくれたよ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:20:05.46 ID:G7jqzJ6F0.net
履正社は春も当たってるからね
二回目というのは大きいよ

春はナイターに近い時間でたま見にくかったしな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:20:06.41 ID:gBsB9BFjd.net
やはり、大阪の野球

大阪桐蔭スレによれば、履正社は来年以降、さらにメンツよいらしいな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:20:17.35 ID:CGbo9/qH0.net
>>784
鵜沼横山は正しい意味で三拍子揃った好プレーヤーになれそうやんな
右の高卒だと佐々木や西川を総合力で上回るんじゃないかと思う

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:20:50.25 ID:RLa39Rn/0.net
日本ハムとかめちゃくちゃ悔しいだろうな今
甲子園優勝した奥川がマスコミのスターになって欲しかったろうに

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:21:00.41 ID:Df/d1SEIp.net
奥川受けてる捕手はプロ無理かね

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:21:13.14 ID:YzmJOXqZM.net
>>788
それでいいよ
むしろ奥川が減ってくれるなら嬉しい

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:21:31.98 ID:gBsB9BFjd.net
>>797
どれもパッとせん

作新はみてないが

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:21:35.10 ID:9K1QYhFwp.net
松坂には遠く及ばないね 決勝ノーノーは大偉業

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:21:56.13 ID:CGbo9/qH0.net
>>799
山瀬は志望すれば多分本指名ある、くらい

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:22:06.14 ID:G7jqzJ6F0.net
打者は150kmでもマシンでいくらでも練習できるからな
投手は不利よ金属だし

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:22:34.47 ID:uUwzaH9z0.net
>>798
日本ハム全く関係ないな。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:22:39.92 ID:aoVseH+X0.net
奥川準優勝で完全に田中マーの系譜に乗ったな

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:22:46.91 ID:Orx9f5Bgd.net
6佐々木
4奥川
2森下

かな指名数

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:23:03.90 ID:27VeoATfM.net
>>773
わ〜い

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:23:57.27 ID:gBsB9BFjd.net
>>802
松坂もいうほどちゃうで

あの年度のPL学園よりも、いまの履正社や、昨年やいくつかの大阪桐蔭のほうが打撃じたいはよい
立浪の代もやな

ただしPL学園は、したたかだからな。

まあ清原や桑田の代は別格やがな

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:24:16.05 ID:0NFMRpss0.net
>>799
巨人と相思相愛やで

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:24:37.28 ID:6fvLzy9Mp.net
硬式のエリートと軟式のエリートの違いを感じた
ここぞというとこで選手個々がしっかりと状況を踏まえたバッティングする履正社は
星稜はできない

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:24:44.96 ID:LS7S57T6a.net
スカウトの評価は佐々木の方が上だろうね
指名数は佐々木の方が上になると断言できるレベル

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:25:07.94 ID:RLa39Rn/0.net
>>805
いやもう佐々木の6球団以上の競合が確定だわ
5月から公言してる日本ハムからしたら最悪

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:25:20.44 ID:dWedDsG/d.net
>>796
岩崎以外に投手おるんかい?

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:25:34.44 ID:oz9Ytxoud.net
井上は木製で長打連発出来るとは思わないが優勝ご祝儀の代表入りさせてやりたかったな
ショート1人削っても誰も文句言わんよ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:25:49.35 ID:g3IIPxba0.net
中日て奥川確定じゃないんだな

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:25:51.56 ID:gBsB9BFjd.net
履正社の打者は全員が、奥川のどの球にも対応できていたな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:25:59.37 ID:kvbswfx50.net
>>809
ツベに上がってるKKの頃のPLの試合見ると
思ったよりレベル高くないなと感じるよな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:26:24.44 ID:iucrFoqTd.net
>>809
いやでも松坂のあの怪物感って今思うとすごかっただろ
数字とかだけじゃなくマスコミ報道も含めてだけど

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:26:32.52 ID:JAKPvPG30.net
奥川も150km投げてるから疲労がたまりやすいんやろな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:27:19.33 ID:aoVseH+X0.net
奥川号泣

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:27:40.81 ID:y7J+3bIdM.net
腕の使い方が高校時代の田中に似てるだけで、下半身の使い方、身体のサイズは田中より遥かに劣るからな。
ただ高校時代の良い時の映像を比較すれば田中よりは上に見えるだろう。俺は高2の時点で田中を今大会ナンバー1投手としていち早く認定していた。
奥川は高校時代の田中と比較してもポテンシャルという意味では到底及ばない魅力しかない。当然、高校時代のカーブ投手だった菅野と比較しても魅力は落ちる。
ただヤンキースの田中はしょぼいので、球を動かすタイプになればそこそこ面白いのかもしれない。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:27:44.55 ID:g3IIPxba0.net
佐々木 ソフバン、ハム、楽天、巨人、広島、ヤクルト
奥川 中日、オリ、阪神
森下 横浜、西武、
西 千葉

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:27:51.99 ID:gBsB9BFjd.net
>>809
追加するが、

松坂は夏の甲子園あとに、プロ開幕までの8ヶ月で伸びたな

8ヶ月は長いからな。高校2年冬から高校3年夏までの期間と同じやからね

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:28:07.24 ID:RWfvmwng0.net
松坂は甲子園で何連騰して勝ったという意味は大きいが
高校時代の1試合のパフォーマンスでみたら、
佐々木、奥川、藤浪のほうが凄い。
第一、球速が全然、上。
 
ただし、松坂は高卒からプロ1年目の間に急速に伸びた。
甲子園大会のことは、最高150キロぐらいだけど、
だいたいが145キロ前後だったけど
プロ1年目は150キロ前後、連発させていた。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:28:39.23 ID:gBsB9BFjd.net
>>814
大阪桐蔭ヲタたちによると、おるみたいやで

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:28:55.01 ID:Z+ztKnuOM.net
鈴木、前、谷、中森、奥川とプロ注目クラスの速球派を次々粉砕した履正社が強かった
史上でも上位の打線だと思う
大会後に行われる世界大会でも楽しみ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:29:10.67 ID:6fvLzy9Mp.net
>>818
PLは1998が良いチーム
同じ年のチームの中では野手の個々のレベルが高いわ
投手はまあ微妙だが

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:29:14.55 ID:gBsB9BFjd.net
>>819
運もあったな

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:29:30.11 ID:g3IIPxba0.net
ハズレ

宮城、石川、井上、津森、河野、太田、立川、宮川

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:29:38.19 ID:RWfvmwng0.net
マー君は180センチ台後半あるからな。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:29:50.39 ID:K29EJLXNp.net
>>791
そもそも金属バットだからな
その時点で圧倒的に打者有利

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:30:10.47 ID:gBsB9BFjd.net
>>818
あほか

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:30:35.48 ID:gBsB9BFjd.net
>>818
あほか

史上最強やで

記事持ってくるわ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:30:35.69 ID:xQGOKOqw0.net
履正社は来年もNOMOジャパンの田淵、両井が控えてるんやろ
凄すぎる

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:30:45.18 ID:h4o1cqbt0.net
こう言うキモいの消えてくれたのは良かったで

36 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa77-gdE+ [182.251.247.37]) 2019/08/21(水) 16:35:50.33 ID:GaslMXaxa
奥川は100年に一度の完成されたピッチャーだろ
初年度沢村賞もありえる
菅野や千賀と比べても勝るとも劣らない

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:30:48.70 ID:X8qIU8Msd.net
1位入札は予想がつくようになってきたな

佐々木6 巨人広島東京福岡楽天日公
奥川 4 阪神中日千葉大阪
森下 2 横浜西武

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:30:50.10 ID:Orx9f5Bgd.net
>>827
U18に履正社は、、、

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:31:09.69 ID:YzmJOXqZM.net
奥川下げに入ったかこりゃ好都合だ
もっと佐々木と森下に集まってくれ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:31:11.89 ID:RWfvmwng0.net
昨年の大阪桐蔭
今年の履正社も
 
過去の伝説になった、どの学校と比べても
打線が桁違いだよ。
それだけ、高校野球のレベルが上がっている。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:31:20.32 ID:gBsB9BFjd.net
>>828
平石の代は、立浪の代よりスケールダウンしてるわ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:32:03.94 ID:W00YMDrYa.net
田中マー君191もあるのかよw

顔がデカイから185位の見た目だよな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:32:16.34 ID:qh3696vpd.net
>>818
しね

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:32:58.92 ID:7i2QiIfIp.net
奥川はプロに言っても人気でるだろうな。
あの笑顔も泣き顔も人の心を引き寄せる。
インタビューの受け答えを見ても性格良さそうで好感が持てる。

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:33:07.54 ID:MWCDZ2MT0.net
>>837
広島は奥川
東京は森下

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:33:07.72 ID:RLa39Rn/0.net
奥川めちゃくちゃ泣いてる………
こんな子は阪神に行ったら絶対に駄目だ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:33:07.99 ID:y7J+3bIdM.net
今年の決勝のレベルは低かった。奥川は選抜の頃よりしょぼいピッチングだった。
やはりあのフォームではコンスタントに活躍できるとは思えない。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:33:09.12 ID:gBsB9BFjd.net
>>818
甲子園最強チームはKKのPL/みんなの総選挙結果
[2019年08月06日08時15分紙面から]
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201908060000045.html

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:33:22.98 ID:g3IIPxba0.net
>>837
千葉は西やで

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:33:31.34 ID:kK3Qaqwz0.net
>>842
プロ入ってからも伸びたからね。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:33:39.03 ID:kvbswfx50.net
>>834
守備見てみ
すごいもっさりした動きしてるから
それが分からんようなら
お前見る目ないわ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:34:14.30 ID:RHZdvViv0.net
>>781
相手の打線のレベルも少しは考えような
あの当時の田中の状態で今年の履正社と当たったらどうなることやら

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:34:41.52 ID:gBsB9BFjd.net
>>848
桑田は4連投してるしな
2年では3連投

あと2000年代までは大阪大会も4連投、日程によれば5連投もあったしな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:34:48.65 ID:U2Vmu+cZ0.net
奥川絶不調だったな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:35:03.40 ID:eHx1uVmM0.net
>>846
常にニコニコしてて
ベンチから声出してて
試合終了後もさわやかだった
のにこういう時間差で泣かれるとこっちももらい泣きする
今俺も号泣中

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:35:16.16 ID:n9seGBoBa.net
奥川恭に前のめりって中日ぐらいか

佐々木6〜7球団 森下暢3〜4球団
奥川恭2〜3球団 西純矢0〜1球団

.775斉藤和 .739田中 .737大谷 .710ダル
近年の通算勝率7割台は身長190前後ばっか
超一流を期待するなら佐々木一択になりそう

やっぱ球速くて背が高いのが日米問わず正義

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:35:41.85 ID:gBsB9BFjd.net
>>851
ナンバーの記事もだすわ
エラー3な

立浪の代は、1998平石の代より上

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:36:00.88 ID:YzmJOXqZM.net
>>842
それメジャー式の靴はいたまま測定

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:36:25.64 ID:RWfvmwng0.net
マー君の191cmは、
米国の靴を履いたうえでの身長。
日本時代の身長は187cmで、公称は188cmだった。
メジャーに行ってから、靴を履いた身長で191cmにしている。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:36:33.00 ID:kK3Qaqwz0.net
奥川2〜3球団ならめっちゃうまやな。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:36:45.57 ID:kvbswfx50.net
>>857
まあ立浪より上手いショートは見たことはないな
あれは異次元

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:37:19.94 ID:gBsB9BFjd.net
>>851
最強PL

夏の甲子園・史上最強校はどこか?歴代優勝校をデータで比較する。
8/19(月) 7:01配信
Number Web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00840388-number-base&p=1

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:38:15.01 ID:6fvLzy9Mp.net
平石の時のPLもそうだし今年の履正社もそうやけど怪物に春にやられるとすごい伸びるんやな打撃が
あの年はPLだけエグいスイングしとる

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:38:34.41 ID:bYHzOH4sa.net
広島 ドラフト指名のコイ人決まらず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000039-tospoweb-base
 では肝心の“総帥”の思いはどうか。松田オーナーは「ワシは佐々木派」だと明かした。“ビッグ2”の評価は、苑田部長とおおむね同じ。佐々木を評価したのは個人的に「柔らかい投手、伸びしろを感じる選手が好き」というのが理由という。

 ただ事はそう簡単ではない。同オーナーは奥川の能力も「彼はピッチングがうまい」と高く買っている。また現状の投手層が充実しているとはいい難く、明大・森下のような即戦力を望む声も根強い。だから悩む。

「スケール感からすれば佐々木がいるが、(くじ引きの)確率の問題もある。来年のローテーションを考えて、ファームに誰がいるかという問題もある。
そこがクリアできるなら(佐々木に)手を挙げるという計算もできるけど、明治大の森下のようなタイプの方が入ってすぐに投げられるんじゃないかというなら、そういう考えもある」

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:38:43.43 ID:aoVseH+X0.net
甲子園優勝投手は大成しないから奥川にはよかったんじゃないか

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:38:59.00 ID:YzmJOXqZM.net
>>860
うまいなんて騒ぎじゃないよ
150連発の制球も変化球も成績も指標も別格の投手が決勝中1日で投げて打たれたぐらいでその競合数は美味しすぎる

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:38:59.94 ID:7YRFcKy/0.net
佐々木 ソフバン、西武、ハム、楽天、巨人、 千葉
奥川 中日、阪神 広島
高卒行くのはこんな感じか?
森下は2くらいしか来ない可能性もありそうで全然読めない

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:40:12.05 ID:gBsB9BFjd.net
>>861
野村は30イニングほど投げて四死球1だったかな

主軸の打者の怪我があり、決勝では宮本が立浪との三遊間で堅守に、
打撃でも活躍していたよな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:40:24.26 ID:1euNWKSA0.net
>>840
金属バット

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:40:36.61 ID:9K1QYhFwp.net
スタミナ不足を露呈 中1日あってこのザマ
一昔前の連投当たり前の時代じゃ とっくに消えてるな
ダル マークラスにも及ばない 毎年見られる好投手に部類

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:40:51.74 ID:dWedDsG/d.net
森下3はあり得んわ
現時点の完成度でも奥川より下だぞ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:40:58.72 ID:5GbMy4t10.net
昔は150出る高校生なんかほとんどいなかったから寺原なんかが注目されたくらいだからな
今は当たり前のように150出るからな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:41:29.07 ID:SJe1rFft0.net
>>870
奥川512球だもんな。
昨年の吉田は820球(連投)。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:41:38.86 ID:D97PKJ1Ba.net
マー君なんて、何にも出来ない木偶の坊だからな。
レオやBBはサラッとバク転するけど、マー君はボーッと突っ立てるだけ。かと言って畜ペンみたいに面白い事言うわけでもないし、正直謎の魚とレギュラー入れ替えて欲しいわ。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:41:43.66 ID:gBsB9BFjd.net
>>863
さすがは大阪

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:42:00.95 ID:kK3Qaqwz0.net
>>867
カープは奥川が1番ないかなと思うが佐々木、森下、もはや西のほうがありそう。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:42:43.56 ID:0NFMRpss0.net
>>871
無知節穴を曝すなよ馬鹿スププw

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:43:05.58 ID:GPyUNvaGd.net
奥川より今井の方が上やろ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:43:19.07 ID:WSZKJeHJ0.net
PL親父死ね

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:44:10.23 ID:kvbswfx50.net
>>865
打者としてなら育ってる
王貞治
柴田勲
西田真二
金村義明
愛甲猛
畠山準
吉岡雄二

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:44:49.09 ID:h4o1cqbt0.net
言い忘れてた事あった

卑怯者星稜ざまあw
信者もざまあwwwwwwwww

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:44:57.74 ID:7YRFcKy/0.net
>>878
今井もプロでいい投手になりそうだけど
3年夏の甲子園時点だと奥川の方がほとんどの面で上でしょ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:45:08.07 ID:dWedDsG/d.net
>>877
森下見てから言え

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:45:32.52 ID:9rfaCuYO0.net
U18に優勝校から選ばれないって史上初?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:46:08.88 ID:y7J+3bIdM.net
森下の方が奥川よりポテンシャルは高いんじゃないか。大学生だから高校生より完成されているということはない。
森下は中日にいった横浜高校のやつよりゃ全然上だ。伸びしろがある。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:46:42.04 ID:kvbswfx50.net
おいおい試合前は奥川は今すぐプロで10勝は固いという
評価だったんじゃないのかw

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:47:05.46 ID:gBsB9BFjd.net
高校代表なんかどーでもいいわ

履正社の打者は、他校より上やで

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:47:31.86 ID:9K1QYhFwp.net
プロは甘くはない データから癖全て開幕前に収集されて、初回から攻略してくるからな
相手がエースクラスなら尚更 奥川も初登板くらいだけだろうね ご祝儀は
金足吉田と一緒 とりあえず1勝はさせてくれるが そこからなかなか勝たせてくれない

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:47:39.81 ID:afzCelV80.net
元々佐々木は別格だからな今日の試合と関係なく
佐々木が一番次に奥川
佐々木はダルビッシュよりも素質が上の投手

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:48:02.25 ID:y7J+3bIdM.net
東北福祉大にいった花咲徳栄の綱脇は球速が奥川より10キロ以上遅いが、ピッチングの内容や素材としての奥行きは綱脇の方が魅力を感じたな。
3年後は綱脇の方が魅力的な投手になっていてもおかしくない。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:48:21.03 ID:gBsB9BFjd.net
高校代表なんかどーでもいいわ

履正社の打者は、他校より上やで

3人くらいは履正社の打者にしたほうがいい

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:49:07.26 ID:gBsB9BFjd.net
>>889
それはないな
ダルビッシュは器用だったな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:49:44.12 ID:y7J+3bIdM.net
ノムさんは奥川は田中のように伸びしろもあると言っていたが、フォームは弄れないし、伸びしろがあるかといえば疑問だな。
高校の時点でのピッチングを比較すりゃ奥川のほうが上というのは分かるが。早稲田大学時代の福井も、奥川並のボールは投げていたからな。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:50:19.96 ID:0/k3ByCnd.net
>>886
10勝どころか1年目で沢村賞と言ってる奴もいるぞw

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:51:06.50 ID:afzCelV80.net
田中マーは奥川よりまた体格が良いからな
馬力が違うのよ
まあ奥川も日本でやる分には十分過ぎるが

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:51:10.19 ID:9n4TZEvJ0.net
フォークが使えなかったのが残念やな
センバツだとフォークでキリキリ舞いにさせてたのに

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:51:32.38 ID:gBsB9BFjd.net
>>893
高校時代の話なら、田中よりも完成されていたがハンカチ良かったよ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:52:14.36 ID:gBsB9BFjd.net
>>896
フォークにも対応されていたな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:52:31.97 ID:0NFMRpss0.net
>>883
神宮でも明大グラウンドでも何度も観てるぜ
お前こそ観て来いよ
まあ観たところで節穴だから森下の凄さは分からんだろうがなw

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:55:18.15 ID:YJulIg2Wa.net
優勝校からU18に一人も選ばれていない件
どう体裁繕うきのか

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:55:21.08 ID:YzmJOXqZM.net
プロは甘くないキリッ
とか言うけどさぁ毎年一体なん球団がルーキーにプロの厳しさを教えられてるんだい?
都合の良い時だけプロの威厳出すのやめようや

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:55:50.39 ID:RMkCX0AC0.net
ずっと球審次第と言われてたしね
今日は今までの奥川ゾーンが全てボール判定だった

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:56:06.11 ID:QnB5/zm1r.net
>>900
他の選手たちより試合数多いから休ませた!!

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:56:24.48 ID:dWedDsG/d.net
>>899
泣きながら草生やさんでも

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:56:43.92 ID:gBsB9BFjd.net
>>901
だいたいは大社から一人、二人活躍してるな
翌年以降も続けるのは大変だが

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:57:27.35 ID:0NFMRpss0.net
奥川ボコボコの星稜敗戦で巨人専用ドラフトスレの荒らしの朝鮮人共がファビョりまくってるわw

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:57:57.76 ID:6fvLzy9Mp.net
今日は全然ストレートが走っていなかったな
全部シュートする春までの奥川になってた
フォークが流れてたの見るに微妙にバランスが崩れていたかな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:59:28.85 ID:kK3Qaqwz0.net
6回からは完全に打ちごろになっとったな。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:59:35.35 ID:YJulIg2Wa.net
>>903
その手があったか
教えたろ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:59:35.41 ID:FJBxPs/90.net
ま、いい日も悪い日もあるからしゃーない

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:00:04.70 ID:QnB5/zm1r.net
履正社が奥川さえもぼこぼこにしたことで大会序盤にここで評価がた落ちになった鈴木や前も復活したってマ?

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:01:25.63 ID:kK3Qaqwz0.net
>>911
復活するほど元から評価されてないぞ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:01:40.93 ID:9K1QYhFwp.net
世界の佐々木 日本の奥川
大谷 マー 菅野 千賀

奥川はとりあえず菅野が最大の目標に

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:02:07.68 ID:Qr4ZKdrAd.net
ここでの評価がどうであれスカウトの評価は甲子園前には済ませてるでしょう

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:02:33.59 ID:afzCelV80.net
鈴木は元々素材評価だし打たれたことはそんなに関係ないな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:02:54.58 ID:v85I6Txu0.net
>>912
ドラフト1位まであるかもしれんとかなんとか言ってたやないかw

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:03:39.68 ID:gBsB9BFjd.net
大阪桐蔭のようになっていくだろね、履正社も

浪商やPLから続いている大阪の強豪らしい洗練、緻密、
そして対応力のあるスケール大きな野球

洗練さ、緻密さはプロ輩出の選手みてもPLがまだまだ抜きん出てるが

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:04:01.35 ID:zW9kKSJK0.net
奥川は完成されているが、もう一段アップしないとプロでは通用しない
あの上背と投げ方見ると大きな伸びしろがあるようには見えない
むしろ霞ヶ浦の鈴木や学院中京の控え投手の赤塚のほうがプロでの将来性がありそう

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:04:31.06 ID:gBsB9BFjd.net
>>913
ダルビッシュ、マエケンは?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:04:41.56 ID:1euNWKSA0.net
820-518=302
吉田・奥川の違い

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:04:47.84 ID:bYHzOH4sa.net
立命大、盤石投手陣で2連覇狙う 関西学生野球31日開幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000013-kyt-spo

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:05:10.28 ID:/BZrKUPs0.net
>>897
ハンカチは伸びしろというより劣化してしまった
あの時の斉藤が今居たなら普通に二けた勝てるから

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:06:54.33 ID:gBsB9BFjd.net
>>922
あの頃のままではなく、そこから進化していたらね

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:07:35.37 ID:gBsB9BFjd.net
>>920
意味不明

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:08:10.21 ID:sx+6BZl00.net
>>263
根尾の競合回避で小園藤原指名が増えたってまだそんな認識なの?
プロでの現状を見れば根尾が過大評価だったのは子供でも分かること
大阪桐蔭ブランド甲子園ブランド医者家庭ブランドに惑わされるなよ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:08:14.97 ID:W00YMDrYa.net
大阪って何やっても強いよな
サッカーはガンバ大阪セレッソ大阪のユースは強いし
野球は言わずもがな
水泳や陸上も有力選手を輩出している

学業でも山中教授みたいなずば抜けた才能が多い

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:08:15.97 ID:GPyUNvaGd.net
球数じゃね

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:08:45.91 ID:1euNWKSA0.net
飛ばない金属バットでやるべき

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:09:09.56 ID:GPyUNvaGd.net
まぁでも大阪桐蔭や履正社は兵庫から選手盗みまくってるけどなw

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:09:13.60 ID:gBsB9BFjd.net
>>926
大阪といえば、高校ラグビー

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:10:11.78 ID:WywsKUAJ0.net
>>926
まあ日本で3番目に人口多い都道府県だからそりゃ当たり前でしょ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:12:34.94 ID:gBsB9BFjd.net
>>927
吉田、奥川か

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:13:12.44 ID:y7J+3bIdM.net
去年の桐蔭と比較したら履正社はだいぶ弱いだろう。奥川は吉田以下だな。
吉田ほど客を呼べるわけでもないし伸びしろも吉田よりないし、とりあえず佐々木指名して外れで及川がポテンシャルを考えれば正解だな。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:15:14.40 ID:lqDe6P7Ma.net
>>933
おう、奥川からどんどん撤退してくれ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:16:18.85 ID:y7J+3bIdM.net
菅野も奥川よりサイズがあるからな。カーブとストレートしか投げてなかったしね。
やはり高校生は素材の良さを重視すべきだろう。

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:16:25.31 ID:QycERQUIr.net
井上はかつてPLにいた古畑みたいなもの

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:17:22.27 ID:9K1QYhFwp.net
佐々木しかいない

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:18:04.83 ID:zW9kKSJK0.net
>>802, >>825
松坂のノーノーは選抜だし、決勝の相手も弱かった
夏の甲子園限定だと最近では藤浪と今井だな
全く打たれる感じがしなかった
まあバックの打線も強力に援護していたこともあるが

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:18:11.26 ID:y7J+3bIdM.net
西が核地雷で、奥川が地雷という感じだな
日大三の井上が伸び悩んだのが痛いな、まあ想像はできたが
やはり今の時代はもう少しサイズが無いとな
吉田みたいな馬力のあるやつならサイズは気にならないが

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:18:56.91 ID:gBsB9BFjd.net
>>933
投手力はともかく、打撃は遜色ない
むしろ全試合の打撃内容からは履正社のほうが対応力あるかもな
あと、7回の場面、8回、9回と、
ひょうひょうとして投げる履正社の2年生投手は強心臓ですな

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:19:05.89 ID:gBNXBJGua.net
>>933
可愛い顔してるから人気出るかもよ
母性本能くすぐられるし
ガルちゃんでは奥川人気

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:20:55.02 ID:6fvLzy9Mp.net
>>938
歴史を捏造するな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:23:08.26 ID:zW9kKSJK0.net
>>935
菅野の高校時代よく知っているが、全然大したことなかった
大学に入ってから、ガタイも大きくなり、開花した

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:23:10.66 ID:0NFMRpss0.net
>>938
松坂のノーノーは選抜?
これまたとんでもない馬鹿チョンが現れた!

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:23:19.62 ID:gBsB9BFjd.net
>>938
ノーノーは夏だがな

たしか藤浪、森の代の桐蔭のチーム打率は.250程度だよ
4安打に抑えられた試合もある
それでも昨年より力はあるチームだとおもうけどね

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:24:33.76 ID:y7J+3bIdM.net
球速表示しか見れないなら高校時代の菅野の魅力は分からないだろう
むしろ大学時代の150キロ台連発してスライダー投手になっていた頃より素材の良さを感じることができたはずだ
見る目があるならな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:24:38.02 ID:RLa39Rn/0.net
>>935
まぁ、セカンドリーグ限定の菅野よりは遥かに上のピッチャーになるわ奥川

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:26:38.23 ID:gBsB9BFjd.net
>>945
ちなみに松坂の代の横浜のチーム打率は.310くらいだったとおもう
立浪の代が.360くらい

チーム打率で4割超えたのは、
85PL、97と2000智弁、2001日大三、2004駒大苫小牧、2008大阪桐蔭

2010興南が.399

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:26:39.98 ID:kvbswfx50.net
菅野はそれより限定カレンダーを売る努力をした方がいい

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:28:17.58 ID:y7J+3bIdM.net
奥川は確かにセリーグ向きではない
打撃もセンスがないし足も遅いからな
子供の頃からリアルジャイアン気質で、感動ポルノ用の作り笑いは
観客の熱気やマモノを味方につけることができなかったな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:29:12.57 ID:7i2QiIfIp.net
球速が速いだけの投手ならいくらでもいるけど、菅野みたいにコントロールがいいのも奥川のいいい所。
フィールディングがいいのも菅野に似てるな。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:29:39.53 ID:eRmwH3Gfd.net
まーくんは本人がプロ入って伸びて190あるいってた
嘘やろうと思ったけど
岩隈と並んで変わらなかったから、ビックリした

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:30:02.91 ID:Yno8u7+PM.net
>>925
去年のドラフト直前は根尾ドラフトって言われてたからな。
前日にソフトバンクやオリックスが小園指名するって記事が出た時、ファンが怒り狂ってのを記憶してる。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:31:40.99 ID:eIq8DAyQ0.net
>>902
今日も外広かったが、今までは全体的に広かったもんな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:32:09.00 ID:5kBGknWm0.net
次スレ立てといた

2019年12球団ドラフトスレ part51
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1566462618/

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:32:37.66 ID:4kagJ/j6M.net
>>953
本当に見る目ないなww
今年佐々木ドラフトは間違いないが奥川森下も指名はある程度あるだろう
素人の判断は参考にならんね

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:33:01.74 ID:gBsB9BFjd.net
>>948
100安打は2000年智弁
99安打は2008年大阪桐蔭
どちらも6試合
85PLは5試合しかないから及ばない

本塁打数は、11本塁打の2000年智弁(6試合)、10本塁打の85PL(5試合)

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:42:15.19 ID:lxtTK6bn0.net
ニヤニヤ投手はまだいいが
今日出てた誰かのような打席でニヤニヤ野手は苦手

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:42:54.77 ID:eIq8DAyQ0.net
1955年(昭和30年)、履正社高等学校を大阪福島商業高校と改称
1983年(昭和58年)、創立60周年を機に大阪福島商業高校を履正社高等学校と改称

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:46:49.68 ID:UDuRXSuI0.net
>>814
190cmの岡山から来た田淵ってのがいるわ
1年から投げてて当時から140近いストレート投げてた
今大会はベンチ外れてたけどNHKのスタンドリポートで来年期待の選手として紹介されてたな

あとは1年に良い投手が多いね

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:03:52.51 ID:bYHzOH4sa.net
大船渡・佐々木らU18始動 星稜・奥川は後日合流
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-08220511-nksports-base
第29回WBSC U18ベースボールワールドカップ(8月30日〜9月8日、韓国・機張)に参加する高校日本代表の合宿が22日、都内で始まった。

甲子園で準優勝した星稜(石川)の奥川恭伸投手、山瀬慎之助捕手(ともに3年)は後日、合流する。

最速163キロ右腕の大船渡(岩手)・佐々木朗希投手(3年)も参加。ブルペンでは永田裕治監督(55)が見つめる中、明石商(兵庫)・水上桂捕手(3年)を相手に直球、変化球を交えて約20球。低めの変化球には、水上が捕球できない場面もあった。

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:06:11.05 ID:6fvLzy9Mp.net
>>961
やっぱ捕球でけへんのかいw

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:10:49.55 ID:h4o1cqbt0.net
航空石川の嘉手刈は結局退部したんか?

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:15:02.93 ID:69MMT8/C0.net
>>926
プロスポーツは何をやってもダメなのはどういう事ですかね…

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:16:32.83 ID:WywsKUAJ0.net
>>964
ダメって言ってもガンバとか1シーズン三冠とかやってるけどな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:17:33.40 ID:69MMT8/C0.net
>>921
立命は言うほど盤石じゃない 2番手の有村は頼りない
近大をスルーしている時点でこの記事はクソ
関学は黒原 関大は高野 同志社は高橋恭 京大は藤原がいるけど それだけなので無理ゲー
事実上立命VS近大の一騎打ち

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:17:41.54 ID:eIq8DAyQ0.net
キレの有る球はストライクゾーンが広くないと投げれない投手や
打者が恐いといい球投げれなくなる投手もいるし

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:21:14.37 ID:w2Jdvb4q0.net
>>964
的外れなツッコミが来る前に言っておくけど
阪神タイガースの本拠地甲子園があるのは兵庫県西宮市や

セリーグ最弱のダメダメ球団までは許すとして
大阪の球団ではない残念やったな!

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:25:12.79 ID:69MMT8/C0.net
21世紀になって2回しかAクラス入りしてない大阪の球団がある件について

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:25:22.98 ID:JAKPvPG30.net
>>961
捕球できねえのか
まあ佐々木の球受けて怪我した藤田よりはマシだが

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:42:05.76 ID:s+QPKqqYa.net
奥川指名濃厚と言われてる中日だが、
先日球団社長と監督が否定してたのを見ると
中日は佐々木に行くかもしれないな。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:48:27.97 ID:r/qiP2140.net
ちくしょおおおおお星稜またしても悲願の大旗取り出来なガッタアアアアア!!!!!

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:48:53.32 ID:r/qiP2140.net
昨夏の悲劇の大逆転サヨナラ負けを乗り越えてやっと24年ぶりに決勝まで来た星稜なら、今年こそ間違い無く悲願の初Vを達成してくれると思ってたのニイイイイイ!!!!!

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:49:25.80 ID:pXzZ05V00.net
中日は奥川へ行かないなら森下だよ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:50:04.08 ID:0NFMRpss0.net
>>961
佐々木専用捕手なら水上じゃなくて及川呼べよ
どうせ打撃力度外視なら尚更な

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:50:12.02 ID:r/qiP2140.net
2002年の遊学館のベスト8を最後に石川県勢としてもやっと17年ぶりに3回戦の壁を劇的な勝利で破ったんだし、間違い無く流れ来てると思ってたのにな、ハァ…

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:50:16.56 ID:IBiiLDK7d.net
ボケ老人が欲しがるのは佐々木だよ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:50:57.73 ID:r/qiP2140.net
箕島戦といい明徳義塾戦といい済美戦といい、甲子園の神様はどこまで星稜に試練を与えやがるんだ、ヘェ…

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:51:29.86 ID:yAvW9GPFd.net
ドラフトとは関係無いが、北陸と東北のチームの甲子園での優勝でき無さは異常だよな
呪われてる

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:53:52.31 ID:pS+bnkk50.net
奥川が負けたのを俺は心から悲しんでるよ。
優勝して佐々木くんから鞍替えする球団を一つでも増やして欲しいのに
もう今年はシーズン終わったハムとしては佐々木くんをドラフトで当てる事しか
楽しみがないんだから。U18で佐々木くんより評価される様に頑張ってくれ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:53:52.31 ID:gBsB9BFjd.net
>>973
スレ荒らしていた星稜ヲタか
惜しかったな
優勝するかより大切なものがある
ちなみにやはり大阪代表は強い

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:54:57.26 ID:pXzZ05V00.net
東京勢なんか甲子園で優勝してもほぼ空気なんだけど

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:55:44.52 ID:xcf3koF40.net
山瀬が佐々木の球を受けた後、メディアは奥川との比較コメントを求めるだろうね。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:56:12.64 ID:IBiiLDK7d.net
日大三は優勝してもあんま騒がれんかったな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:58:22.45 ID:OqFWkisIM.net
オーナーが佐々木派と明言した以上 広島の奥川指名は無いんだろう
これで奥川指名したらさすがに失礼でしょ
広島は森下か佐々木の2択ってことか

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:58:38.16 ID:gBsB9BFjd.net
早実は早稲田ヲタのマスコミがウザいがな
王がいた頃とは、学校の雰囲気違うみたいなこと聞いたな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:58:47.55 ID:pXzZ05V00.net
東京は昔からそうよ、桜美林とか岩倉の昔ならまだ騒いだが帝京だと地元でも完全に空気

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:00:59.60 ID:gBsB9BFjd.net
代表は、
本来なら、履正社の複数の打者、東邦の石川、明石商業の来田、、、
このへんは打撃力のベースとして、チーム作りせなあかんわな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:01:46.18 ID:yAvW9GPFd.net
>>983
山瀬ですら佐々木のボール受けて怪我したらもうどうしようもないな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:02:32.02 ID:gBsB9BFjd.net
東妻なら取れるやろね

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:03:15.31 ID:W00YMDrYa.net
王がいた頃は落ちこぼれが集う底辺校で
今は上位は東大京大目指して早稲田に入らない進学校だからな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:04:09.28 ID:w2Jdvb4q0.net
メディアっていうのはドラマを欲しがるからな
東京の私立校の優勝をバックにオフィシャル髭男爵のBGMが流れてもイマイチ盛り上がらないだろ?

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:04:25.67 ID:gBsB9BFjd.net
>>991
王がいたころの雰囲気が楽しそうだな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:06:14.72 ID:GPyUNvaGd.net
明石商業は中森来田持って行かれなかったので秋季大会に影響しなくて済むな

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:07:16.32 ID:h4o1cqbt0.net
奥川、週刊文春デビューするってよ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:07:48.76 ID:h4o1cqbt0.net
韓国人はしつこく嘘を平気で言う
卑怯者星稜はしねや

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:08:34.17 ID:gBsB9BFjd.net
>>960
楽しみだ

明石商業、智弁和歌山、大阪桐蔭、、も

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:09:40.87 ID:h4o1cqbt0.net
やっぱ巨人は韓国人奥川行って朴秀喜監督招聘やろ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:09:47.88 ID:IBiiLDK7d.net
特に東東京の空気っぷりはなかなかだと思う。西は早稲田とか日大三とか菅生とかヲタいるけど

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:19:27.68 ID:Kdcvj6Lua.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200