2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ7巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 11:43:17.27 ID:P2P+Pk3qd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ6巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1564353041/

東京ヤクルトスワローズの2018年指名選手や2019年のドラフトについて語るスレです。他球団ファンの書き込みも歓迎ですが煽り等アンチ行為は控えてください

岡林案件についての議論は程々にお願いします

小川淳司「俺の責任だ」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 11:43:49.70 ID:P2P+Pk3qd.net
2019年ヤクルトスワローズスカウト一覧

伊東昭光(編成部長)

橿渕聡(デスク)
 全国

中西親志(次長)
 東海・北信越地区

松田慎司(課長)
 九州地区

岡林洋一(課長)
 中国・四国地区

山本哲哉
 北海道・東北・関東地区

斉藤宜之
 東北・関東地区

丸山泰嗣
 関東・北信越地区

阿部健太
 関西・北陸地区

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 11:44:09.31 ID:P2P+Pk3qd.net
2018年ドラフト会議指名選手

@清水昇(投:国学院大)
22 右左 180/80
A中山翔太(内:法政大)
22 右右 186/95
B市川悠太(投:明徳義塾高)
17 右右 184/74
C濱田太貴(外:明豊高)
18 右右 178/72
D坂本光士郎(投:新日鐵住金広畑)
24 左左 180/73
E鈴木裕太(投:日本文理高)
18 右右 182/84
F久保拓眞(投:九州共立大)
22 左左 173/75
G吉田大成(内:明治安田生命)
23 右左 174/76

育成
@内山太嗣(捕:栃木ゴールデンブレーブス)
22 右右 172/77
A松本友(内:福井ミラクルエレファンツ)
23 右左 180/80

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 11:44:45.21 ID:P2P+Pk3qd.net
ヤクルト、明大・森下&大船渡高・佐々木にD1候補最高ランク
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20190618/swa19061805060006-s.html

ヤクルトが1位候補として、即戦力なら明大・森下暢仁投手、将来性なら岩手・大船渡高の佐々木朗希投手を最高ランクに位置付けていることが17日、分かった。

球団関係者が明かす。「Aランクの中で順位付けはしていないが、2人がその位置付けであるのは間違いないでしょう。(森下は)将来的に先発ローテーションの軸になれる投手だと評価している。(佐々木の)潜在能力は類を見ない。将来性は計り知れない」。

チーム防御率は12球団ワーストの4・70。投手陣の再建は急務だ。14日のスカウト会議では263人をリストアップ。1、2位候補とするAランクの選手を12人に絞り込んだ。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 11:45:29.30 ID:X/SloHD90.net
いちおつ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 11:46:31.40 ID:R4WvgOnV0.net
頼む橿渕、奥川を猛プッシュしてくれー
佐々木特攻は嫌だ😭

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 11:48:28.48 ID:X/SloHD90.net
何がすごいって、全く甘い所に行かないんだよな奥川は。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 11:51:09.34 ID:R4WvgOnV0.net
奥川マジで凄すぎるwww
明日にでも指名確約してくれ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 11:55:29.17 ID:qNjoTzswd.net
奥川はマー君とマエケンのハイブリッドだな
競合覚悟で行く価値は十分にある

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 11:58:47.66 ID:ylzAnGPb0.net
今年の投手は豊作だよなー
そろそろくじ引ける気がするし最高の指名をして欲しい
ひよって西とかは勘弁な

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:03:16.63 ID:M4mVMbAer.net
現段階で同じ時期の由規以上は間違いない奥川と、現段階で同じ時期の投手大谷に匹敵しそうな佐々木と
この二人をハズレてもいいから1位選択指名を
この二人以外を指名したら本当にヤバいだろう。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:04:27.75 ID:X/SloHD90.net
たまに西推してる人いるが何が良いのかわからんのだが?

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:05:16.67 ID:R4WvgOnV0.net
奥川、佐々木わや取れないならあとは誰とっても一緒

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:05:39.43 ID:3H4jR68g0.net
奥川は高卒投手が早く出て来る条件の
「変化球でストライクが取れる」を
ただ満たすだけでなくそれで狙って三振取れる

西川はレベル高い

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:07:35.98 ID:KW/NYdD90.net
小川はくじ引かないで

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:12:22.88 ID:z9Ig/sj3K.net
いや小川いけ
そろそろ引きも強くなる頃

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:15:13.14 ID:3H4jR68g0.net
>>15
シーズンは終了してるから小川辞任新監督就任後
ここ最近当ててないこともあって新監督がクジ引くだろう

池田は進学だっけ?
下位指名で行けるなら欲しい

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:17:37.77 ID:z9Ig/sj3K.net
小川は高津か宮本が引き受けない限り続投だと思うよ
引き受け手もいないし

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:20:33.21 ID:3H4jR68g0.net
>>18
高津は引き受ける気マンマンだよ
小川が成り手いなかったので仕方なくやってるの知ってるし
次は自分と認識してる

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:21:31.26 ID:ZkKMpprJd.net
>>1
391

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:22:01.78 ID:6PhnY50Rd.net
奥川6球団くるぞー

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:22:53.82 ID:X/SloHD90.net
奥川くんには球数制限かけてほしい。130球以上は投げて欲しくないな。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:34:00.35 ID:z9Ig/sj3K.net
>>19
漢だな
この状態で引き受けるとは

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:36:53.92 ID:z9Ig/sj3K.net
U-18まで待とうぜ
ギリギリまで熟考や

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:44:15.00 ID:8M3uBZ5Ma.net
橿渕のコメントから奥川はあるな
即戦力に近いし、佐々木はヤクルトじゃ育つかわからんしな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:44:40.00 ID:++FIawpA0.net
2球団ぐらいは抜け駆けが出ると考えた方がいいし
佐々木4
奥川4
森下2

これぐらいで落ち着くのでは?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:47:28.58 ID:9LoKg1JH0.net
奥川に行く球団増えそうだな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:51:38.75 ID:vniKa7K0d.net
橿渕の強い推しで奥川に行きそうだな
去年の根尾に行く事を決めたのも橿渕の意見が通った形

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:55:09.24 ID:3H4jR68g0.net
凄いな本当に
足が攣りそうになって気にしてるかと
その状態で外角低めに154km

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:55:42.76 ID:3H4jR68g0.net
>>23
元々監督候補

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:55:54.65 ID:8M3uBZ5Ma.net
120球こえてるのに154キロでた!

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:56:58.69 ID:skXz81lTa.net
奥川ほんと凄いね
今のヤクルトなら石川に続いてローテ入りできるな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:57:42.75 ID:X/SloHD90.net
130球こえたか.....これ以上は投げて欲しくないよー😭

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 12:59:54.75 ID:3H4jR68g0.net
>>33
ここでサヨナラにして欲しいよな
この暑さで一人は危険

CMで氷川きよし出てたが
もうオネエなの隠さなくなってるのか

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 13:00:50.63 ID:3H4jR68g0.net
いかん
もう疲れ切ってる

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 13:02:27.05 ID:X/SloHD90.net
代走出してやれよ...

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 13:16:16.76 ID:ZkKMpprJd.net
130球越えても150オーバーといい逆境でも全く動じない精神力といい
こんな投手ははじめてみた

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 13:28:10.56 ID:BnrfAFVza.net
奥川のファンになったわ凄過ぎる

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 13:32:22.29 ID:GqYYmb140.net
やっぱり強いチームで大きな舞台経験してないとあかんな。というわけで奥川に一票。

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 13:34:56.46 ID:X/SloHD90.net
マジで歴史的試合見てるんだなぁって。これは伝説になるな。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 13:38:39.11 ID:ZkKMpprJd.net
ヤクルトなら即エースだな
2019年のドラフトで一番即戦力になると思う。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 13:41:16.76 ID:X/SloHD90.net
すげええてえええええええええ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:00:17.84 ID:lSBZQRxp0.net
純粋に奥川欲しいわ
佐々木より絶対いいって
佐々木より競合数少ないし素直に行こうぜ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:02:02.37 ID:DDxHwR1G0.net
1年目から10勝はできるな
完成度がすごい

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:04:39.25 ID:P2P+Pk3qd.net
>>39
実際それはあると思う。橿渕のゴリ押しに期待だな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:06:37.03 ID:lovCEI260.net
リリーフの充実してるヤクルトに来れば6回2失点程度の投球をすれば十分だし
奥川は1年目から活躍できるよ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:08:56.29 ID:5+f781ZI0.net
佐々木奥川に流れていくと森下獲得チャンスの気がするけどなあ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:14:28.76 ID:lovCEI260.net
森下とかヤクルト来たら星レベルだし入札してまでいらない

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:18:39.04 ID:4oYQlP7t0.net
森下一本釣り狙いで鉢合わせて結局競合
その上外すとかになったら納得いかないし奥川でいいな
壊れない限り

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:20:53.20 ID:C1QX0BX5a.net
奥川指名してくじ外して社会人投手指名なって発狂する流れが見えるわ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:22:05.82 ID:5+f781ZI0.net
2球団競合ぐらいなら森下相当美味しいと思うけどなあ
まあこの時期は高校生の評価上がるからしょうがないんだけど

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:25:49.92 ID:vniKa7K0d.net
森下は競合してまで欲しく無い
どうせ横浜か西武が突っ込むだろう
奥川に行くのが正解

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:26:39.41 ID:U5/tTQF1a.net
森下はスペなとこあるし恐いわ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:28:09.11 ID:lovCEI260.net
佐々木はヤクルトの育成力じゃ由規みたいになるのが目に見えてる
黙ってても育つ奥川に特攻が正解

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:31:54.39 ID:vniKa7K0d.net
1本釣り狙いで森下に行ったら3球団競合とかになりそうだからな
純粋に最も評価している選手に行くのが最善

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:33:54.75 ID:++FIawpA0.net
この時期は高校生の評価急上昇→夏が終わり大学選手権や社会人の試合で候補が好投し評価がこっちも上がる

まあ毎年この流れよなw

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:35:27.94 ID:lSBZQRxp0.net
>>49
それが一番恐ろしいパターンだよな
奥川避けて森下に群がって結局森下の方が競合数多くなるとかこんな馬鹿げたことないわ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:45:26.40 ID:vniKa7K0d.net
来年優勝が狙える戦力があるチームは森下、来年も優勝が無理なチームは奥川or佐々木
チーム事情で変わってくる

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 14:45:57.94 ID:ZkKMpprJd.net
森下ははずれ1位指名でいいと思う
奥川、佐々木にいかないなんて認めねぇ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 15:03:25.28 ID:bb4J4UdKa.net
>>57
多くなる事はあり得ないけど
西武が去年と同じように単独狙いで指名する可能性は高い
ウチより投手陣深刻だからね

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 15:12:11.44 ID:8M3uBZ5Ma.net
>>56
去年や一昨年もそれ言われてたけど、ならなかった
大社投手が秋も微妙で評価上がらず、入札はほとんど高校生野手

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 15:18:40.47 ID:lSBZQRxp0.net
>>60
西武は可能性かなりあるかもね
あそこ一本釣り結構うまいもんね
まあヤクルトは奥川、佐々木どっちかだろうな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 15:18:52.82 ID:iJBrR4E9F.net
大卒大社卒投手は森下以外にはっきりとした先発候補が挙がらないと高確率で岡野を繰り上げ指名すると考えて差し支えん

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 15:33:54.34 ID:uMHcI+8eM.net
下手すりゃ高卒開幕投手すらありえるな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 15:36:43.88 ID:ZkKMpprJd.net
>>64
いや、そうなるよ。
いまのヤクルトに奥川より上の投手はいない

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 15:38:04.47 ID:z9Ig/sj3K.net
一番いいのは
大学 高校関係なく
1年間は肩 肘休めて下半身強化だけさせること

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 15:40:31.76 ID:lSBZQRxp0.net
>>64
ヤクルトに来てくれたらその可能性もわずかにあるだろうな
まあ監督が投げさせないだろうが

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 15:47:25.99 ID:bb4J4UdKa.net
>>61
大学生の投手の人材豊富なの来年だからね
一昨年は田嶋と東
去年は東洋大学の3人と松本くらいしか
有力投手いなかったし今年も森下と河野と宮川
その中で佐々木と奥川超える能力の選手なんか絶対にいない
>>65
高津が次の監督として有力
高津なら絶対にやらせない

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 16:34:33.35 ID:l7XkWXY+0.net
どれだけルーキーが良かろうが小川や原がOP戦絶好調だろうが来年の開幕投手はカツオでしょ
冗談抜きに

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 17:00:27.60 ID:EjDblYUs0.net
奥川と佐々木はとってもメジャー行くから複雑だな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 17:07:36.12 ID:3QE/EigRd.net
そうやって目玉に特攻してるから弱くなるんじゃ?
DeNAみたいに確実にローテ投手確保しに行くのが賢い

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 17:17:30.53 ID:ZkKMpprJd.net
>>71
ヤクルトの場合。
一本釣りより目玉に特攻したほうが強くなるよ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 17:27:59.49 ID:BnrfAFVza.net
いやメジャー行けるような投手になるなら何も困る事無いだろ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 17:28:08.76 ID:RNjcroj40.net
現実として目玉に特攻し続けた結果が今のクソザコチームじゃん?
今の主力選手も過去の遺産ばっかだし

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 17:34:57.22 ID:Fdui37SdM.net
今年は森下を西武との2球団競合に持ち込んで50%当てるのが正解

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 17:36:12.02 ID:Fdui37SdM.net
近年その年2〜4番手の投手を手堅く指名して安定してきた横浜広島の指名を真似て森下指名すべき

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 17:42:45.20 ID:z9Ig/sj3K.net
>>75
単独に持ち込みたい

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 17:44:14.02 ID:z9Ig/sj3K.net
>>76
基本 単独だろ
でも清宮 安田 村上の時はさすがに

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 17:47:26.23 ID:5+f781ZI0.net
>>72
割と目玉に特攻してるけど弱いままじゃん

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 17:53:31.24 ID:ZkKMpprJd.net
>>79
それは当たらないからだね。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 18:01:02.23 ID:5+f781ZI0.net
>>80
当たらないならリスクを避けて単独指名し続けてた方が強くなったのでは?

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 18:09:37.93 ID:ZkKMpprJd.net
>>81
この球団にそんな投手の目利きがあると思うかい?
そういう方針なら及川とかどや顔で1位指名するぞ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 18:27:26.45 ID:NbRInFvja.net
そもそも現時点での能力で奥川が森下上回っているのに
何で4歳上の森下取りに行く必要があるの
西武だって一昨年斎藤大将取ってるから
その縁使おうとするだろう

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 18:37:25.70 ID:IbsUrW0K0.net
崩壊してるチーム建て直すなら野手からやるのが定石だぞ
目玉野手居ないから今年の入札は投手でいいけどね
この状況で即戦力投手取りまくれってのは解決にならない

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 18:46:39.29 ID:vniKa7K0d.net
奥川クラスの高卒投手は何年かに1度だからな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 18:55:55.89 ID:Qmhz+tuz0.net
黒川も熱いヤツだな。泣けるわ

智弁和歌山が友情の手助け 黒川が星稜奥川に熱中症対策の錠剤を渡す「素晴らしい投手」

https://sp.daily.co.jp/baseball/2019/08/17/0012615975.shtml

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 19:22:00.42 ID:ZkKMpprJd.net
>>83
森下が秋、評価落として単独でいけそたいなら一考

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 19:42:59.39 ID:Qmhz+tuz0.net
>>87
でもそうなると「春は絶好調だったけど元々1位で獲るレベルじゃない」という人増えそうだなw

去年の甲斐野が春先競合確実といわれたけど秋にノーコン露呈でハズレのハズレまで残ったね

まあこういうのがあるのもドラフトの醍醐味だけど

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 19:54:03.39 ID:ffVnzGe50.net
今年4人指名終了とかする球団ありそう
1部のぞいて凶作だと思う

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 19:55:29.73 ID:ffVnzGe50.net
>>54
んなこと言ったら
いつまで経っても育成できないじゃん。
やらなきゃ。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 19:57:07.24 ID:fqNoUBaH0.net
本当みんな高校生大好きだな
即ローテ入れる森下取っとくのが間違い無いのに
由規とか村中の復活でも応援してろよ馬鹿どもは

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 19:59:09.44 ID:dGkDY0bO0.net
言うのは勝手だけどいざ自分の希望する選手が入って打たれてもドラキチみたいな後出し野郎みたいなことするなよ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 20:01:41.66 ID:WuZGyGmm0.net
田畑が星と梅野も壊しそうだな
ホント死ねよ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 20:02:29.76 ID:5+f781ZI0.net
>>82
目利きはそこまでないけど外してもどうせひよって微妙な投手指名するんだし単独指名し続けた方が強くなるよ
今年も2位とかなら高卒いってもいいとは思うけど現状はね

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 20:03:41.92 ID:d3+Trssha.net
>>93
有望な選手が壊れないためにも即戦力は必須だからなあ
今年は即戦力投手かなり不作だから上位でいくしかない

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 20:04:43.74 ID:dGkDY0bO0.net
高橋昴とか持ち上げてた奴いたけどあいつも上じゃそこまで通用しなくて今年はトミージョンだからな
一昨年の石川も高校時代からスペ過ぎて今年も今季絶望だし

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 20:12:10.12 ID:Kr0QQNVp0.net
即戦力なんて年に何人もいないんだから即戦力とれじゃなくて名前で言えばいいのに
大社イコール即戦力ってわけでもなければ先発出来そうなタイプとキツそうなリリーフタイプもいるんだし

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 20:16:23.85 ID:MLztC1WSa.net
1位 佐藤(外・捕)東洋大
2位 太田(投)JR東日本
3位 林(投)近江高

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 20:19:15.00 ID:M0V7rH1dd.net
辰己ガイジきゅんキタ━(゚∀゚)━!

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 20:49:24.74 ID:Nn27qi470.net
林はプロ志望出さないんじゃなかった?

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 20:51:48.97 ID:CXH8YEPj0.net
>>98
投手崩壊してるのに守備が疑問視される捕手を1位指名とか
2011年や2014年のようにお笑いやってる場合じゃない

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 20:52:32.48 ID:9Dq8MsPbr.net
星も梅野も壊れそう
田畑小川が辞めないと変わらない
田畑はチーム去るだろうけど小川は残るとしたらヤバイ
自分が繋ぎの監督だと本当に分かってんのか

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 20:59:14.97 ID:z9Ig/sj3K.net
村上兄 育成で指名かな
なんかえらくでかいけど

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 21:03:40.85 ID:M0V7rH1dd.net
>>100
近江林は社会人濃厚だね。高橋奎二みたく上位指名確約で説得なら揺れるかもしれないけど、林の体格や投球スタイルだと伸びしろ掴みづらいだろうしどこのスカウトも見送ると思う

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 21:15:13.03 ID:j+B0Uz9B0.net
>>94
いやいや、ヤクルトが一本釣り狙うやつなんて
はずれでも残ってるんだから
目玉特攻して一本釣り狙うはずの選手獲るのが
一番正解なんだよ。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 21:26:55.64 ID:Z+EMDSe10.net
>>102
小川も自分の進退がかかっているし
梅野や星が潰れようが知ったこっちゃないって感じやろ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 21:39:17.79 ID:Z+EMDSe10.net
履正社の野口は進学濃厚らしいんだけど、ヤクルトのスカウトは下位での指名を企んでるみたい
あとは説得出来るかどうか

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 21:59:00.67 ID:ffVnzGe50.net
佐藤都ってホントに一位で消えるのかな
なんかどれも中途半端なような

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 22:40:42.76 ID:SmkJgftz0.net
◎森下
○奥川
△佐々木
高校生なら奥川一択だね
あれは流石に高校生の中では抜けてる
2年目ぐらいには先発ローテに入れる
ただ、FA取得が早いのと使い減りのデメリットが大きいけど

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 22:45:40.54 ID:j+B0Uz9B0.net
とはいっても現状、橿淵が惚れてるだけだから奥川の指名はあの二人に比べたら低いわな。
現状は佐々木が本命。
森下が対抗さ
ドラフトまでに橿淵がakmt、現場、社長を説得できるかにかかってる。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 22:53:54.55 ID:hAcwkxUu0.net
>>108
個人的には海野のほうが佐藤よりよっぽど人気でると思ってる

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 22:56:44.49 ID:YBgKAZ2e0.net
高校生目玉を指名したいいつもの流れに、現場的に即戦力が欲しいのせめぎあいの答えとして
即戦力にもなる奥川はピッタリって話になると思うが

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 23:11:21.11 ID:dGkDY0bO0.net
ただ石川県の学校を出てる奴を指名したのって谷内が最後なんだよな
その前が山田裕司とかじゃなかったか
ただこれも近年色々言われる2位指名だったという

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 23:18:38.61 ID:SmkJgftz0.net
ヤクルトに必要なのは、即戦力の投手と言うより
育てなくても勝手に成功する完成度の高い投手だからな
佐々木の様なコントロールの悪い素材型はまず100%育てられない
育成能力12球団ワーストなんだから完成品を買うドラフトをしないとダメだ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 23:19:53.31 ID:Z+EMDSe10.net
履正社の野口、下位で取れるなら絶対取るべきだな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 23:21:45.19 ID:SmkJgftz0.net
ヤクルトの場合、佐々木の様な未完成の高校生投手を買うのは
プラモデルを買うと言うより、原油を買って来るようなものだからな
原油からプラスティックを精製して完成模型を目指すような感じ
無謀だよ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/17(土) 23:25:19.36 ID:vniKa7K0d.net
奥川は高校生だが、現時点での完成度もそれなりにある
加えて投球術もなかなかのもの
森下より奥川に行った方がいい

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 00:03:53.50 ID:b8N1i+Tx0.net
最近新人王投手出している横浜が佐々木に唯一無関心で奥川森下に熱心
良い指名している他球団は見習うべき

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 00:16:43.43 ID:8VmmKkXza.net
>>91
ローテ入れても勝てる素材じゃない
せいぜい5〜6勝がいいところ
そんなのを取るのにわざわざスーパーエース
取りに行くチャンス逃す馬鹿はいない
そしてお前ののぞみは叶わない
>>98
辰己は新人王間違いないんだよな?
ここまでの辰己の成績貼ってみ
>>106
小川は今年で退任だよ
>>110
森下は圏外に近い
あるとすれば奥川佐々木両方怪我する最悪の展開だけ
上層部が佐々木ゴリ押しして森下になる訳ねえだろ頭悪いな
>>114
佐々木コントロール良い方
>>117
そうそう
省エネ投球も慣れればプロでやれる

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 00:26:34.92 ID:Q0nt+nkb0.net
>>118
DeNAは当然森下に行くだろう
5年連続で1位指名当たりなんだから
その路線は変えないだろう
一番賢い選択してる

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 00:28:26.35 ID:Q0nt+nkb0.net
>>119
佐々木は今年も岩手県予選の投球をネット生中継でずっと観てた
コントロールはかなり悪い
高校生の平均ぐらいか
プロでは厳しいぐらいバラバラだった
狙った所に偶に行くというぐらいの制球力だよ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 00:35:18.03 ID:8VmmKkXza.net
>>121
受ける奴の問題かもね
高校日本代表の時はそこそこまとまっていたからそのイメージなんだが

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 00:55:33.09 ID:OiIOi4eW0.net
これだけ奥川の評価が上がれば佐々木指名から流れて
同じくらいの指名数になりそうだな。
森下にも即戦力指名の2球団は集まるだろうね。
この3人以外で単独指名狙うのは1球団あるかぐらいか。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 00:55:41.27 ID:OiIOi4eW0.net
これだけ奥川の評価が上がれば佐々木指名から流れて
同じくらいの指名数になりそうだな。
森下にも即戦力指名の2球団は集まるだろうね。
この3人以外で単独指名狙うのは1球団あるかぐらいか。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 01:15:23.78 ID:ykq1YPZM0.net
智弁和歌山の黒川を育成枠で取りたいな
そろそろ育成枠での高卒指名復活させろ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 01:18:20.56 ID:07om87ZHa.net
遠藤成がワンチャン志望届を出してくれたら絶対獲りにいってくれ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 02:29:39.06 ID:Htj35sMY0.net
柳が神宮だとボコボコにされてるのを見ると
投手は誰が来ても打たれる

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 02:56:25.04 ID:ykq1YPZM0.net
奥川のファンになってしまった
佐々木有力だろうが奥川に行ってくれ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 04:44:14.19 ID:DM8lTA/60.net
奥川が一番多く入札されるな
即戦力+甲子園のスターだもん
奥川6、佐々木3、森下2、河野1ってかんじだろ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 08:01:46.80 ID:9qgpQIWmK.net
大本営が決めること

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 08:32:40.45 ID:Y8mIWwEp0.net
ほんと昨日の奥川は全野球ファンを虜にしたと言ってもいいくらい。プロと部活動の違いはあれど楽しそうにやってる姿もいい。
総合的な能力は佐々木の方が上かもしれんが
ぜひ奥川にいってほしい。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 08:52:54.57 ID:bfuwWjEA0.net
総合力は奥川でしょ
佐々木はドラフト時点での爆発力がプロ野球史でも指折りの存在

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 08:56:04.47 ID:fnAo/o6Ud.net
凄さなら佐々木だけど、勝てる投手なのは奥川
メジャー志向の強い佐々木よりチームに長く貢献してくれそうな奥川を選ぶ方が良いと思う

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 08:56:27.49 ID:jdH2ZEk30.net
ただ酷使が心配だから最初の数ヶ月は寝かし付けた方が良い

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 08:58:09.82 ID:0rc8yrX6r.net
高卒投手は最初は疲労を抜くのと身体作りで良いぐらい

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 09:12:28.13 ID:b8N1i+Tx0.net
完成度は奥川の方が森下より上だよな
奥川>森下>佐々木だろ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 09:27:42.27 ID:fn1H2wTad.net
>>136
もう、森下選ぶメリットは他の二人より競合数が少ないだけだもん

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 09:35:08.58 ID:N5Sr/pf0a.net
奥川欲しいけど特攻して外してこのスレ大発狂する流れが見えるわ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:10:34.77 ID:ds1Qe2LId.net
武岡カスじゃん
高校生レベルで内角打てない選手は話にならない

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:15:15.02 ID:AqZdOLuC0.net
いやー、中森くん良いねぇ!来年間違いなくドラ1候補だよ。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:16:06.06 ID:Bm3/26PaM.net
武岡はインコース打てないゴミじゃん
こんなの欲しいの?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:17:42.04 ID:Q0nt+nkb0.net
科学的なトレーニングで年々球が速くなってて
今や2年生でも普通に151kmとか出してる時代だからねえ
メジャーでは160kmも珍しくなくなってるし
もう球速で投手を判断する時代では無いな
速いだけの投手は要らない

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:19:57.03 ID:Q0nt+nkb0.net
>>141
根尾以下だからな
プロでは通用しないわ
ちなみに根尾はウエスタンで357打席、打率.182、2本塁打、出塁率.244、長打率.255

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:24:34.83 ID:Q0nt+nkb0.net
>>137
違うわ
制球力、球種、投球術、野球センス、
投手としての総合力では現時点で奥川を遥かに凌ぐ
今年のドラフト候補の中ではNo.1の投手だよ
奥川は成長すればそれ以上になる可能性もあるだろうが
それは可能性でしかない

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:50:24.01 ID:Q0nt+nkb0.net
森下 現時点でプロの主力投手に引けを取らない完成度、1年目から先発の1、2番手も期待出来る投手
奥川 2年目ぐらいには先発ローテに入れそうな完成度の高い高校生だが、マー君クラスに化ける可能性も
佐々木 1、2年後にはプロ屈指の速球派になれそうだが完成度は低く、3、4年後に一軍で使えれば

森下、奥川とも最速154kmの速球はあるが、将来的なスピードだけで判断するなら佐々木だろう
しかし、森下や奥川の方が投手としてのセンスは明らかに上で、最も重要な制球力でも上なので
佐々木より実戦的とも言える
160km左腕のSB古谷や160km右腕DeNA国吉の現状を見ても160kmはそれほど魅力的なファクターではない
球速だけで投手を獲る時代は終わってる

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:50:36.99 ID:ds1Qe2LId.net
うん、武岡3位でもいらないわ
重要な試合で一回も出塁できない一番とか致命的に何か足りてない

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:51:24.25 ID:AqZdOLuC0.net
武岡最後までインコース詰まってたな。こりゃ評価下がるぞ。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:52:14.19 ID:4yttEKGI0.net
武岡の評価下がりそう

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:54:16.74 ID:7HMr9cRfr.net
インコースもいうか変化球に空振りしてたね
それでもヤクルトの3位までは残ってない
3位で残ってるなら指名して欲しい

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:58:06.06 ID:Q0nt+nkb0.net
佐々木は実績不足もあるが、体がまだ出来てないので故障のリスクが高いと
大船渡では全力投球を戒め、例の岩手大会決勝も回避したガラスの右腕でもある
体作りから始めて、制球力や変化球を磨いて、細かな技術を学んで
数年後に先発で使うかリリーフで使うかという感じだろう
確かにポテンシャルは頭抜けてるが、投手陣に余裕の無い球団が獲るような投手ではないよ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 10:59:50.43 ID:fn1H2wTad.net
武岡はインコースに決定的な弱点が
あるから評価は低かったんだろうな
でも、克服したらどうかという期待値はある
紅林がとれなくて3位まで余ってたら指名はありだと思う

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 11:00:27.63 ID:EeDoB+0M0.net
高卒投手の完成度
言わば高校で勝てる投手かどうかっていうのはあまり意味ない
素材として見たら
佐々木SS
奥川S
及川A

あと六大学や日米で一番結果残してる森下より現時点で上とかいきなり言い出すのはやばい

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 11:04:45.90 ID:fnAo/o6Ud.net
森下は枝葉レベルにしかならない
村上のようにチームの根幹を支える存在が欲しい
それで行くと奥川しか無い

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 11:06:24.74 ID:EeDoB+0M0.net
やっぱ高卒ショートは森がトップだなあ
武岡は欠陥晒してしまったのかなり痛いね
スケールは紅林だけど攻守共に相当時間かかるわ
まあ全員高卒でプロ行かないっていう事になるかもだが

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 11:15:10.91 ID:bfuwWjEA0.net
18-22頃の投手って順調に育つのが難しいからこそ大卒即戦力投手が評価されるのは分かるんだけど、佐々木が3,4年後にようやく一軍って明らかにそう思い込みたいがための偏見染みた評価でしょ
そうじゃないからこそ日ハムは既に指名宣言して競合も99.9%間違いない状況になってる

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 11:31:41.72 ID:Q0nt+nkb0.net
統一ドラフト後の高校生投手の1、2位指名
08 赤川克紀 中崎雄太 甲斐拓哉 2位 八木亮祐 伊藤準規 宮本武文 中田廉
09 菊池雄星 今村猛 中村勝 岡田俊哉 2位 小川龍也、川原弘之 
10 2位 宮國椋丞、一二三慎太
11 武田翔太 松本竜也 2位 吉本祥二 今村信貴 釜田佳直 西川健太郎 歳内宏明
12 藤浪晋太郎 大谷翔平 森雄大 2位 浜田達郎
13 松井裕樹 鈴木翔太
14 高橋光成、松本裕樹 2位 小野郁
15 高橋純平 2位 小沢怜史
16 今井達也 堀瑞輝 寺島成輝 藤平尚真 2位 高橋昂也 古谷優人
17 吉住晴斗 2位 石川翔、山口翔
18 吉田輝星 2位 渡辺勇太朗

屍累々と言うか、ヤクルトに限らず高校生投手は伸び悩むのが極めて多い
競合クラスでやっと使えるぐらいで、単独1位以下のランクだと壊滅的だ
事後検証、答え合わせは高校生投手のリスクの高さをよく表してる

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 11:33:38.42 ID:Q0nt+nkb0.net
>>155
日ハムはそういう球団だから参考にならない
毎年「話題の人」を指名するのがハムドラフト
それで成功してるかと言えば結構失敗もあるんだけど

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 11:42:48.13 ID:Q0nt+nkb0.net
成功例の大谷も一昨年靭帯損傷し、去年は2度の靭帯損傷でトミージョンに追い込まれ
現在はDHで活躍してるという状況だ
菊池はメジャーではボロボロでも日本で成功しただけ良いが
初めて二桁勝利を挙げたのは7年目
藤浪も長続きせず、今では引退の危機
武田翔太も2年ほど大活躍したが、ここ3年は合計14勝と低迷してる
高校生は若くして入団するので長く活躍する様な錯覚があるかも知れないが
実際には4、5年以上活躍する投手が殆ど居ない

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:01:33.50 ID:ds1Qe2LId.net
>>158
松坂や田中っていう目玉最多競合レベルの高卒投手を意図的に省いてるし、トミージョンと出身区分は因果ないし、、
言ってること無茶苦茶だな
唯一、一理あるとすれば大卒投手がFA獲って自由になる頃には投手としてのピークを過ぎてるから流出しづらいという点だけだな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:03:16.10 ID:Q0nt+nkb0.net
>>159
アホか
意図的に省いてるって言うか古いからだろ
ちゃんと統一ドラフト後の1、2位と書いてるわ
統一の前年なら由規が失敗例に入るよ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:07:16.41 ID:Q0nt+nkb0.net
とにかく高校生投手は怪物競合クラスだとそれなりに活躍してるケースもあるが
単独1位以下だと極端に成功率が下がって屍累々になる
今年で言えば奥川等はその怪物っぽいが、高校生投手全般がハイリスクなのは明らか
余程の逸材でも無ければ高校生投手は指名しなくて良いぐらいだ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:10:37.64 ID:ds1Qe2LId.net
>>161
いや、だからみんな佐々木はその怪物競合級だって言ってるんじゃないの?
西とか及川が推されていてその反論なら理解できるけど
佐々木がそうじゃない理由がプロスカウトの評価無視してあなたの希望的観測だけじゃん

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:13:24.28 ID:Q0nt+nkb0.net
>>156は2014年の安樂が抜けてしまったが
安樂も目玉の高校生投手の失敗例だな
彼も由規と同様に高校時代の酷使で潰れた投手だった
高校野球の罪深さを物語る被害者と言えるのかも知れない

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:13:33.34 ID:BzRby8L00.net
高卒投手大嫌いおじさんは極論のワンパターンだから相手にするな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:17:05.94 ID:ds1Qe2LId.net
こういう自分の理論(笑)に固執して客観的評価を一切受け入れられないの去年の藤原でもこういう人いたよ
「高卒外野手は〜」って
藤原も佐々木もプロのコメントは一貫して文句なしの1位だったのに
カテゴリーじゃなくて選手個人で語らないと意味ないのにね

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:25:55.42 ID:Q0nt+nkb0.net
統一ドラフト後の高校生No.1と言われた投手の答え合わせ
3〜4年間活躍
菊池雄星 武田翔太 松井裕樹 藤浪晋太郎

鳴かず飛ばず
赤川克紀 一二三慎太 宮國椋丞 安樂智大

今年からそこそこ活躍中
橋光成 橋純平 今井達也

まだまだ
吉田輝星 石川翔

松井裕樹と橋純平は球威を活かして短いイニングのリリーフで芽が出たが
投手としての完成度が求められる先発は高校No.1でも厳しい

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:28:03.74 ID:b8N1i+Tx0.net
個人的には佐々木より奥川か森下に行って欲しい

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:33:47.96 ID:Q0nt+nkb0.net
>>165
そのカテゴリーこそが重要だよ
何故なら偶然ではないという統計データが出てるんだから

メジャーでは高卒投手の成功率が日本よりも更に低い為
1巡目全体トップで高校生投手が指名されるケースがほぼ無いが
過去2回指名された高校生投手は共に失敗していて
近年は高校生投手が上位指名される事自体が少なくなり敬遠されてる
やはり十代で投手を判断するのは早計で、その後の成長を測るのは難しい

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:37:05.63 ID:glYsfT+C0.net
>>144
>>152
ナンバーワンは奥川だろ
高校生相手とはいえ年代最強クラスの打撃力
それも金属バット使ってる相手にきっちり抑え込むのは
六大学相手よりも厳しいぞ
森下は去年なら競合1位が相応しい
ただ今年は奥川と佐々木がいる

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:37:12.43 ID:Q0nt+nkb0.net
日本は高校野球が神格化されて大人気なので過大評価される傾向が非常に強い
しかし、高校生はまだまだプロのレベルに達しておらず、その後の成長が重要になる
高校生でなければいけないというのは、それこそ村上や山田哲人の様な
大物の高校生スラッガーだけだろう
それ以外の選手はある程度完成してから見極められる大学社会人の方が成功率は高い

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:38:14.30 ID:ds1Qe2LId.net
>>168
そのカテゴリーに囚われて、そこから外れた選手の評価を歪めるから理解されないんだよ
素直に安定感のある大卒投手の森下が良いとだけ言ってれば誰も変に思わない

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:43:38.20 ID:Q0nt+nkb0.net
>>169
多分、森下を観た事が無い高校野球ヲタの意見なんだろうなと思う
今年の森下も、佐々木も、奥川も全部ちゃんと登板を観たけど
この3人を比較するなら現時点では森下が抜けてる
制球力、球種、投球術、フィールディング等は高校生が勝てるレベルではなく
既にプロの水準に達してる
奥川は高校生の中では突出した完成度で、佐々木より遥かに良いと思ったが
それでも現時点で森下には敵わない
佐々木は神格化されてるけど皆観てないんだろうなという感想
確かにコンスタントに150台は出るし、まだまだ伸びるポテンシャルは凄いけど
現時点ではそれだけの投手
コントロールは平凡な高校生レベルで、逆球やど真ん中も多かった
今の時点で測るなら森下がダントツ、次点が奥川で、佐々木は劣る

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:43:43.85 ID:OiIOi4eW0.net
denaのドラ1大卒即戦力 高卒素材投手が強くする早道ちなのは理解してる。ドラフト1位は夢を見れるのを指名を。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:45:56.70 ID:qHPWG7lix.net
奥川の親は中日ファンみたいだぞ
奥川が投げるときに元中日の神野のユニフォーム着て応援に来るから
恥ずかしいからやめてくれって奥川に言われたとか
チームメイトから奥川の親が応援に来ると「今日も神野来てるぞ!」っていじられてたらしい
チームメイトが神野の応援歌歌うと奥川パッパも神野のフォーム真似してくれるらしい

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:51:50.58 ID:glYsfT+C0.net
>>166
田中将大や前田健太やダルビッシュ有
この辺が絡むから統一ドラフト後に絞ってる
実質ナンバーワンの大谷を意図的に外す
松井裕樹は今年6年目
活躍出来てないのはルーキーの年と去年だけ
後は楽天の不動のクローザー
しかも去年先発テストしてほぼ合格
チーム事情でクローザーやっててその内先発に移る
今井達也は去年からローテで出てる
藤浪晋太郎は阪神首脳陣のアホな指導で潰された
一二三なんてドラフト時で誰も一番なんて思ってねえ

歪みまくってんなお前

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 12:54:51.97 ID:Q0nt+nkb0.net
確かに以前の森下は制球が悪かったし力押ししたがる粗さもあった
しかし、今年に入って劇的に制球が改善されて、
速い速球に頼らず変化球でかわすピッチングが冴え渡ってる
印象としては岸孝之やかつての金子千尋と言った感じ
プロでも二桁狙えるぐらいまで成長してる
あのレベルに勝てる高校生が居るとは到底思えない

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:00:30.19 ID:Q0nt+nkb0.net
>>175
恐らくダル、涌井、その2つ下のマー君、マエケンが最後の高校生大当たり世代なんだろうな
そこからもう13年の歳月が流れた
過去10年で区切っても残念ながら高校生投手で活躍してるのはとても少ない
目玉クラスですら外れも多い
プロの先発も大半が大学出身だ
ヤクルトも防御率6点台の高橋が久々に高校生で先発ローテに入ってるが
それも良くて使ってる訳でなく人材難で無理やり起用してるだけだ
歪んでるのは高校野球ヲタの思考の方だよ
現実が見えてない

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:01:45.53 ID:glYsfT+C0.net
>>172
ダントツではない
奥川が五分以上
その上でまだまだ伸びる
4歳差というのはデカい
高校生は大成しないというのは田中将大クラスの奥川には関係ねえ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:07:51.29 ID:Q0nt+nkb0.net
>>178
だからちゃんと両方とも登板観てるけど、
現時点で奥川が森下と互角なんてあり得ないっつーの
森下の完成度は大学生としての完成度の高さであり
奥川は高校生としては完成度が高いという差だ
奥川は2、3年後に抜く可能性もあるだろうけど
現時点では森下には到底及ばない

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:12:11.18 ID:glYsfT+C0.net
>>177
だから橋奎二まだ森下と同い年だし
真価は来年以降
そしてお前は山本由伸を意図的に外してる
俺は森下を評価してない訳ではない
去年までなら「何でこれが大学で最有力なんだ」と見てたが
神宮で今年大学選手権見たけど別人レベルでコントロールが上がった
球質も向上したがプロで一年ローテで回れるかどうかが鍵
奥川は現時点で山本由伸クラスの力を持ってる

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:13:04.93 ID:glYsfT+C0.net
>>179
だから金属と木製の差を考えろよ馬鹿野郎

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:18:29.75 ID:Q0nt+nkb0.net
奥川が高校生の中では突出して良いのは否定しないし
ここ数年の高校生の中でNo.1なのも間違いないだろう
将来的に森下を抜く可能性も十分にある
ただ、それは可能性であって将来の話だ
現時点では森下の方が勝ってる
完成形の森下と高校生にしては完成していて将来性もある奥川という感じだろう
まぁ森下と奥川はどっちにしても粗い佐々木よりはお勧めだけどね

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:24:09.07 ID:glYsfT+C0.net
>>182
つーかね、森下のあの快刀乱麻のピッチングって6月
奥川のこれは8月で投手に掛かる負担の条件も違うよ

まあ森下は秋シーズン見てから
選手権から更に伸びるようだと本当に迷う

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:32:01.50 ID:MlUt72nH0.net
熱くなってる所申し訳ないんだけど
この球団の近年のクジ運の悪さ考えたら
当たり引けるなら佐々木奥川森下誰でもいいって人が大半だと思うよ
どのクジ引きに行っても3以上になりそうだから確率で言えば引けない可能性の方が高い

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:34:03.17 ID:Q0nt+nkb0.net
森下は大した事無いと勘違いしてるんなら、せめてこれぐらいは観ておけ
https://www.youtube.com/watch?v=eMZL11IycAQ
立ち上がりやや制球が乱れてるが、その後は安定した感じの試合だ
特に変化球の制球力に注目
これがベストピッチでは無いが、現状でこのぐらいの投球は普通に出来る
ちなみに森下はMAX154kmだが、その特徴は「垂れる速球」だ
伸びて高目で三振を獲ると言うより、速いけどスピンを掛けないのでフライにならず
逆にゴロになり易いというのが、フラレボの現代ではむしろ長所と言われてる
バランスが良く特に欠点は無く実戦向きの完成された投手だよ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:35:32.87 ID:JNkZl+C80.net
高卒は育たないといってもさ
2014みたいな下でも碌に投げれない社会人を獲る方がよっぽど無駄よな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:37:16.32 ID:glYsfT+C0.net
>>185
それは今年現地で見てた
六大学もたまに見るけどほぼベストピッチだろコレ

田中将大欲しいか金子千尋が欲しいかってだけだな
チーム全体を変える能力も持ち合わせた田中将大の方が良い

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:44:39.31 ID:Q0nt+nkb0.net
ちなみに佐々木朗希
https://www.youtube.com/watch?v=ZpKCj-AG108
確かに速く、偶に狙った所に決まった球は凄いが
逆球や抜けた球が多く、球速以外を除けば甲子園に出てる投手達と変わらない感じ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:46:43.96 ID:Q0nt+nkb0.net
>>186
ヤクルトは社会人でも実績の無い投手を獲るのが失敗の元
竹下や大下はアマチュアでも殆ど実績が無い
偶々スカウトが観に行った試合だけ良かったのか
ヤクルトらしい過大評価されてしまった投手だよ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 13:56:05.65 ID:Q0nt+nkb0.net
とりあえず大学生と高校生の比較なら最適の試合が来週あるから楽しみにしてな
8/26 侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表
森下は3年の去年も投げて三凡だったが
高校と大学を同じ試合で比較出来る貴重な舞台だ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 14:04:38.73 ID:Q0nt+nkb0.net
ちなみに2015年の壮行試合ではU-18として森下が登板し1回3失点だった
小笠原慎之介 佐藤世那 成田翔 上野翔太郎 高橋樹也 森下暢仁 橋純平というリレー
伸び悩んでる投手も多いが、20歳前後の投手は成長・成熟期でどう変わるか分からない

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 14:14:29.30 ID:fnAo/o6Ud.net
奥川と森下なら迷わず奥川
奥川と佐々木なら多少悩むかもしれないけど

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 14:52:14.65 ID:shHnnuYbM.net
森下と奥川なら奥川の方がいいけど競合数の問題あるからな
俺は森下は大学時代の柳より上だしルーキー時代の大瀬良小川ぐらいの成績残してもおかしくないと思うから森下推したいわな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 14:58:51.08 ID:De8mA5vHM.net
森下と奥川なら1位はどっちでも良いよ
佐々木は勘弁して欲しい
まぁヤクルトの無能編成の傾向考えれば
佐々木が最有力なんだろうけど

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 15:42:12.08 ID:0yDigUSF0.net
2000年以降のドラフト結果
9→レジェンドクラス=複数回のタイトル獲得
6→スタークラス=長年レギュラー&タイトル争い
3→レギュラークラス
1→控えクラス
大下塩見頑張ってほしい!

2018--7-清水1 中山3 濱田3
2017-12-村上9大下1 宮本1 塩見1
2016--9-星3梅野6
2015-11-原樹3廣岡3高橋3山崎1渡辺1
2014--1-風張1
2013-10-西浦3秋吉6藤井1
2012-12-石山6小川6
20119-2-古野1比屋根1
2010-13-山田9西田1久古3
2009--7-中澤1山本3荒木1平井1
2008--7-赤川1中村6
2007--4-由規3三輪1
2006--2-上田1増渕1
2005-14-村中3川端6武内1松井1飯原3
2004-13-田中6松岡6川本1
2003-13-川島3青木9佐藤1
2002-15-雄平6館山6吉川3
2001-11-石川9福川1志田1
2000--8-鎌田1坂本1畠山6

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 15:42:24.98 ID:TOfblh/10.net
この球団、10年前にヤクルトとは何の関係もない高田繁を明大出身・倉島氏が誘い監督にした。
今のヤクルトの編成の幹部に明大主将だった樫淵。森下指名も「十分」ありそう。
武岡ねぇ・・。ここのスレに「三森 田城をトレ!」とうるさいのがいたが三森はいまだ控え、田城は昨年二軍で「19打数0安打」
今年も1割台。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 15:43:11.90 ID:wOccvZqg0.net
森下は肩 肘の故障不安だけ
あの投げ方はどうなんだ?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 15:53:20.34 ID:fnAo/o6Ud.net
>>197
森下は怪我しやすい体質なのが不安だな
田中正義みたいにプロ入ってから色々とボロが出そうな感じもある

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 15:56:46.33 ID:TOfblh/10.net
根尾は「野球漫画の主人公感」とはいえ彼は「キャプテン」
森は「ドカベン」に出てきそうなキャラ。ヤクルトでは山田、村上、高井が「ドカベンに出てきそうなキャラ」
もろ「ドカベンに出てきそうなキャラ」は下柳剛。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 15:59:20.83 ID:EeDoB+0M0.net
まあよく問題になるのは外れ以降の指名だが
今年の危険枠は河野だなあ
出所見にくいフォームとはいえ
肘負担やばそうと思ってたら案の定痛めて変化球主体ピッチングとかやってたし
クイックも遅い
ここでの好評価がよくわからん

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 16:12:43.07 ID:Q0nt+nkb0.net
>>195
滅茶苦茶だなw
スタークラス=長年レギュラー&タイトル争いで
梅野とか何の冗談だよw
濱田とかも一軍デビューすらしてないし
ファーム成績なら塩見の方が上だ
石山と小川も小川の方が実績上だし
浩康と松岡がスタークラスってのも意味分からんし
石川と館山も稼働年数が違うだけで石川はレジェンドというほどじゃない
査定になってないわ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 16:24:54.93 ID:ZW7Ye7Wkr.net
佐々木奥川森下
当たるなら誰でも良いよ
問題は外したあとトンチンカンな指名すること

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 16:32:58.36 ID:Q0nt+nkb0.net
2000年以降で100%正解だった、最高と言える指名は、
2000年6位畠山、2001年自由枠石川、2002年1巡雄平、3巡館山、2003年3巡青木
2008年3位中村、2010年山田哲、2012年1位石山(藤浪の外れだが結果オーライ)2位小川
2013年3位秋吉、2017年1位村上(これも清宮外して良かった結果オーライ)
の11人ぐらいだろう
20年でベストと言える指名は11人
2年に1人ぐらいのペースだが最近は更に落ち込んで3年に1人ぐらいだ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 16:37:54.06 ID:Q0nt+nkb0.net
ヤクルトはファーストチョイスから間違いが多い
もしハンカチ王子、藤浪、清宮の抽選に当たってたら
山田哲、石山、村上は無く、もっと悲惨だったので
籤運が弱いのが反って幸いしてる部分もある
散々叩かれてる竹下の外れ1位だって当たっても安樂なんだから大差無い

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 17:08:48.57 ID:JNkZl+C80.net
でもなんだかんだ言って大学ナンバーワンだし大外れってところまでは行かないと思うけどな森下
怪我が怖いけど

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 17:22:21.04 ID:wOccvZqg0.net
秋次第じゃ単独あるかもよ
なにしろ4年春以外は大したことないし

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 17:32:00.45 ID:fnAo/o6Ud.net
森下単独だと思ったら大卒投手大好きな横浜や西武が来るぞ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 17:46:20.07 ID:Q0nt+nkb0.net
むしろ森下はドラフト1番人気になる可能性もあるわ
現段階で比べれば高校生の2人よりは明らかに上
育成力に自信のある球団は佐々木や奥川の将来性に賭けたいんだろうが
森下の場合は今のままで何も弄る必要も無いし1年目からローテで回れる
ヤクルトの様な球団にはどう見てもファーストチョイスの投手だろう

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 17:48:32.89 ID:Q0nt+nkb0.net
ちなみにセリーグは基本的に大学生投手好きだよ
パリーグの方が高校生投手を好む
実際、パの方が成功例は多く、セの高校生投手は殆ど失敗してる
セの中では唯一中日が高校生投手好きだが、それ以外は高校生は敬遠傾向だ
結果としてセの主力投手の殆どが大学生なんだから正しいんだけど

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 19:21:11.99 ID:lHYOOUII0.net
井上を下位で取ろう

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 20:39:55.54 ID:wOccvZqg0.net
森下が単独ならなあ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 20:47:01.74 ID:b8N1i+Tx0.net
ヤクルトが単独指名する程恐い物はない
森下が単独なら他球団が評価してない証拠
加藤のトラウマが蘇る

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 20:53:58.88 ID:4Kl8KUEqd.net
奥川取れたら、セットで捕手の山瀬も欲しい
上手くいけば甲斐になれる素材だよ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 20:56:48.34 ID:r9+u01ta0.net
この40歳の石川と外人頼みのゴミの様な投手陣で
森下指名せずに佐々木とか指名したら編成全員
脳味噌お花畑かウジが湧いてるわ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 20:59:12.44 ID:r9+u01ta0.net
>>212
森下が単独なんて200%ねえわ
佐々木や奥川が単独になる事はあり得ても
即戦力No.1が単独になるなんて大怪我でもしない限りあり得ん

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:01:59.43 ID:KBY/YC6s0.net
最近高校生大人気だし佐々木奥川5森下2くらいに収まるんじゃね
もちろんヤクルトは高校生

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:06:49.60 ID:r9+u01ta0.net
>>216
ハァ?
去年の高校生投手の上位指名
1位 吉田ハンカチ2世輝星
2位 渡邉勇太朗
この2人だけだが?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:11:28.88 ID:8oAxXiSh0.net
今年の引退自由契約は
館山、村中、寺原、中澤、屋宜、沼田、山川、畠山、三輪、田代
この10人になると思ってる。

ドラフトは投手4、内野手2、外野手1の7人指名すると予想。

キャッチャーは7人いれば問題ないので、今年は指名0。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:12:22.93 ID:ddag31SAd.net
>>208
ドラフトの仕組みわかってる?実力があるから一番人気になるとは限らないんだぞ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:12:28.84 ID:JNkZl+C80.net
その渡邊って下でもほとんど投げてなかったような
まあ西武は高卒1年目は殆ど下でも投げさせないけどさ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:13:26.93 ID:r9+u01ta0.net
一昨年のドラフトでも2位以上の高校生投手は
1位 吉住晴斗 ※外れの外れの外れの1位隠し球
2位 石川翔 山口翔
この3人だけで1位入札はここ2年間無い

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:15:07.81 ID:37m1WwHJ0.net
>>218
大村と育成の内山は捕手としてとてもカウントできないような体たらくなのに?

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:18:22.48 ID:yzH03V9DK.net
>>221
金足のやつは?

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:19:14.20 ID:JNkZl+C80.net
>>223
自分にとって都合いいデータだけ切りだしてそれ以外はなかったように誤魔化す奴の事なんて無視した方がいい

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:27:32.84 ID:qIBL1V8Zr.net
高校生にも当たりは居るけど目利きがとても難しい
村中、由規、増渕、赤川の様に伸び悩んだり
藤浪とか安樂とか1位でもポシャッた奴が居るかと思えば
逆に千賀が育成指名だったりするし
ホント予測出来ない宝くじだよ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:41:09.73 ID:r9+u01ta0.net
大学生は各球団の先発陣の大部分を占めてるけど
その多くは1位指名で、殆どが2位以上という上位指名だ
つまり、アマ実績通り、期待通り主力になってるケースが多い

逆に高校生投手は1位指名でも大成してない投手が多い一方で、
5位アドゥワ、6位二木、4位山本由伸、6位上沢、6位辛島、6位種市、
育成千賀、育成榊原等、パリーグを中心に下位指名が化けてるケースが非常に多い
つまり、高校生投手を育てたかったらダメ元の下位指名で十分という事だ

上位では基本的に大学生投手と野手、余裕があれば下位で素材型の高校生投手
それで十分なんだよ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 21:48:37.64 ID:r9+u01ta0.net
特にセリーグは大卒1位指名のエース率が高い
巨人 菅野
DeNA 今永
広島 大瀬良
中日 柳(大野雄大)
ヤクルト 石川
生え抜きエース不在の阪神を除けば皆大卒1位で獲ったのがエースになってる

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 22:18:50.83 ID:jCHNBDPTr.net
育成力もあるだろ
4兄弟は別に素材が悪かったとは思わない

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 22:22:36.02 ID:37m1WwHJ0.net
若いうちに無茶な運用させて壊しまくってるんだから育成できたとは言えないだろ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 23:46:27.59 ID:JL7zosMn0.net
森下が奥川より客呼べるのか?
森下が佐々木より客呼べるのか?
不人気球団だという自覚をしろ
その上でドラフトも考えろ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 23:55:43.08 ID:rzE8YxiK0.net
森下でもセ・リーグナンバーワンまで上り詰めれると可能性はある
奥川なら三年後は確実に日本一の投手だけど

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/18(日) 23:55:54.29 ID:WWXdD8wiM.net
そう
1、2位は大学生、下位で高校生投手が正解
しかしヤクルトは真逆で失敗してるからなw

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 00:01:24.89 ID:sE1kEmUx0.net
今年は奥川か佐々木に行くしかない
森下なんて毎年出てくるレベル

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 00:05:52.80 ID:do1jTbiM0.net
>>230
勝てば客は入るわ
去年も客はセリーグで最も増えてたんだが、
今年は投手陣崩壊の為、セリーグで唯一減ってる状態だ
そもそも客を呼ぶのは野手の仕事であって
山田哲人や村上の仕事だ
週1回しか投げない先発投手の人気なんて大して影響無い

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 00:20:02.91 ID:qbPf6Vle0.net
ヤクルトでは佐々木は育てられないし育ててる余裕もない
完成度の高い奥川か森下の2択が最良だと思う

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 00:48:15.71 ID:g1bDVfXda.net
>>217
去年の1位入札
小園4根尾4藤原3松本航1
本来なら1位入札なんてされない高校生外野手に3球団
最近の高校生が人気なのは事実
>>218
田代は残る
田中マエケン世代で能力そこそこあるしな
>>221
投手の質の問題
ここ5年でドラフト前で凄いって言われてた高校生
寺島の代除けば高橋純平と吉田輝星くらいだろ
吉田も投球過多で敬遠されてた訳で
途中で負けてたら多分1位入札はあった

そもそも営業が人気の佐々木に動いてただけで
この甲子園で間違いなく奥川が人気で超えるので
普通に奥川で決まりだろう

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 01:11:20.94 ID:RJT0vshxp.net
まあ外した後に外れ1位を誰にいくかと、
13人目をどうするかよな。

当ててくれるならその3人なら誰でも嬉しいよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 01:32:30.65 ID:rGDkip8C0.net
中位くらいで下村、前、鈴木寛あたりの右腕は誰かしら取りに行くだろうね
あと個人的には下位で前橋商の井上が欲しいわ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 01:32:45.36 ID:rGDkip8C0.net
井上は左腕ね

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 01:36:36.40 ID:sE1kEmUx0.net
井上は辛島、八木みたいなキレッキレのストレート投げるよね

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 01:41:00.42 ID:rGDkip8C0.net
>>240
本当フォームキレイだし理想的な左腕だよね井上
各球団のスカウト評価高いし下手したら中位で消えるかもな


あと12球団スレでヤクルトが下位で履正社野口指名しそうとか書いてあるんだが実際ありえると思う?
いくら履正社好きのヤクルトでも野口はどうかね?
どうせなら井上&野口の抱き合わせ指名しても面白そうだけど

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 05:46:33.19 ID:do1jTbiM0.net
>>236
×最近の高校生が人気なのは事実

○最近の高校生野手が人気なのは事実
○最近の高校生投手は不人気なのも事実

高校生野手は比較的育つが投手は大部分が育たない
上位で高校生を獲るなら野手に限る

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 05:56:12.39 ID:8y2/r4TF0.net
森下は毎年出るレベルの投手だし怪我しやすい投げ方だからいらない
奥川に行けば間違いない

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 07:11:05.74 ID:Tg8PIl/M0.net
基本的に明大の上位候補は信用出来んわ
星で懲りた

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 07:50:31.80 ID:lod0Fae5d.net
>>244
西武の斎藤大将とかオリックスの山崎福也とかもな
2人とも外れとはいえドラフト1位に相応しい活躍とは言えない

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 07:58:41.38 ID:nOC5wZwg0.net
>>240
玉村のが面白そうだけどなぁ。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 08:23:22.59 ID:97tUy+TR0.net
なんで森下が佐々木や奥川と同等みたいに並べられてるのかが俺には理解できない

大谷と田中に原が太刀打ちできると思うか?

そういうレベルだぞ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 10:33:47.45 ID:y8WcOiYK0.net
>>241
下位で高校生捕手取る頃だとは思うが履正社だからとりあえず取るみたいなことはしないぞ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 10:50:41.57 ID:EqPjPiMWa.net
高校生アンチが行き過ぎて森下が神格化され過ぎてる気がするわ
大学時代の柳に何一つ勝ててないしその柳もナゴドバックにしてあんなもんだし神宮ならウチの投手陣と変わらん防御率

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 11:04:57.19 ID:lod0Fae5d.net
まあ森下が入った所で投手陣が劇的に変わる訳でも無さそうだからな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 11:05:50.87 ID:y2R/2cH6p.net
今年奥川、来年中森と取れたら最高なんだけどなぁ。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 11:28:12.79 ID:uD25R5E5K.net
山瀬はプロ志望かな。
4位いけるんちゃう?

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 11:47:20.18 ID:9GckmpnF0.net
奥川の評価がどんどん上がって森下が2球団競合ぐらいになったらおいしいな
将来性はもちろん奥川だけど変化球がまだプロで通用するレベルではない
今の状態なら去年の平安高橋とほぼ同じ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 12:14:49.73 ID:E6odOgYsM.net
森下の投げる球見てない?15は勝てる投手だよ
素質は佐々木奥川に負けるがな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 12:22:58.04 ID:q4lSjZPm0.net
>>242
素材が良ければ入札するのは2016年の段階で分かってんだろ
そこまで魅力ある投手がここ二年いなかっただけだ
>>249
流石に今の柳と比較しても負けてるの
制球力とリーダーシップくらいしかないぞ
>>253
何言ってんだ
高橋奎二と比べても奥川がずっと上
奥川はストレートと同じフォームで変化球投げられて
尚且つそれでストライク取ってカウント整える事が出来る
高橋奎二はスライダー投げる際に身体が緩むので
投げる瞬間に分かるから対策取れる
高橋には角度あるストレートと言う武器があるし
左腕の優位性もあるが奥川と比べんなよ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 12:31:10.30 ID:SCib+JbAd.net
即戦力なら奥川
将来性なら佐々木
競合数少なめなら森下

好きなら選べや

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 12:45:38.30 ID:l/xOb6baa.net
履正社センターの桃谷を下位で狙ってもいいのでは?
聞いたことのある応援歌の子ね

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 13:08:22.75 ID:05v5OLJL0.net
>>256
即戦力なら森下
比較的早い時期に使えて伸びしろもあるのが奥川
純粋に球速とかロマン求めるなら佐々木

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 13:10:10.53 ID:05v5OLJL0.net
>>249
逆だろ
高校野球ヲタが異常に佐々木を神格化し過ぎてるだけ
現時点の投球を観れば森下は
佐々木や奥川が勝てるレベルではない
佐々木や奥川は飽く迄もこれから伸びたらって話なのに
まるですぐ森下以上の投球するかのように語られてる

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 13:16:08.82 ID:lod0Fae5d.net
森下の単独指名は無理
そういう目論見を考えている球団が結構あると思う

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 13:24:37.84 ID:XltUIwVQ0.net
>>260
重複濃厚言われて初回入札ナシの佐々木千隼とか一本釣りの松本航パターンもあるしな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 13:36:47.17 ID:0qhv38yEr.net
上の方で森下と佐々木の直近動画貼られてるから自分の目で確かめたら?
森下は惚れ惚れするけど佐々木の方がガッカリ感は強いよ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 13:52:08.77 ID:fwCe3VZQa.net
>>260
西武は間違いなく森下一択
投手陣はウチよりキツい

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 14:12:31.75 ID:735OuqZp0.net
>>262
佐々木と森下の持ち味の差だろ
誰も現時点で投手としてのトータルの能力が
森下より佐々木の方が上なんて言ってねえ
どうせ投手陣崩壊してる現状なら
佐々木取って育てて3年後に優勝目指すパターンもあり
持ってる潜在能力では佐々木と森下では違うよってだけだろ
現時点で既にある程度安定したフォームで
150km台後半連発出来るって日本人では他に大谷だけ
ほぼオンリーワンだから評価されてる

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 14:18:11.83 ID:L1UGJ0tY0.net
佐々木3年で育てるとか言ってるあいだにもほかの投手が酷使されて消えていくから優勝出来ないんだけどな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 14:29:29.64 ID:hBz3rSOpd.net
西武も一本釣りだったりクジ当てたりしてるけど中々投手陣整備されないな
あそこは育った頃に出ていってしまうのと上位の投手で遊ぶのが痛いんだろうけど

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 14:35:00.60 ID:y2R/2cH6p.net
>>263
ウチよりキツイ??どの辺が?

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 15:16:03.57 ID:bpU82+P90.net
3年で育ててもすぐメジャー行くんじゃね

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 15:53:15.94 ID:735OuqZp0.net
それなら面談の時に話すはずなので
その時点で降りれば良いだけの話

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 15:53:22.92 ID:uD25R5E5K.net
>>135
大卒でもそれでいい
アマはちょっと頭おかしい

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 15:58:17.06 ID:uD25R5E5K.net
森下だとしても1年目は中10日か前半はほぼ投げさせない

来年は清水 久保 坂本に期待でいい
つか久保はファームで先発試せよ
スライダークルクルやん

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 16:03:42.32 ID:735OuqZp0.net
>>267
先発投手陣の防御率が軒並み4点台以上
去年エースになったはずの多和田が
原や小川よりも下の成績
頼れる中継ぎが平井と小川だけ
外国人も安定しない
正直打線が異常レベルで打ってなければ
ぶっちぎり最下位の可能性すらあった
トータルの防御率でやや上回っているだけで
事態はウチより深刻なのは確か

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 16:07:42.95 ID:735OuqZp0.net
>>271
あのスライダーは上では振ってくれないんだよ
それでもどんどん使って欲しいけどね
140km台のストレート捨てた久保は
カツオ二世の予感がする
本人現役の内に一軍で一緒に行動させて欲しい
太田が川端との邂逅で打撃開眼したように
絶対に成長すると思うよ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 16:35:06.29 ID:uD25R5E5K.net
久保は左ではコントロールまずまずだし
先発で育てたいよなぁ
なんでジュリアスが先発なんだ?

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 16:56:33.92 ID:y2R/2cH6p.net
>>272
マジか....パリーグよく知らんかったけど、そんなに酷いのか。ウチはマクハフいる分まだましなのかな。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 17:59:04.55 ID:TnoxZG0md.net
久保が適性は先発か、左のワンポイントのどちらか。
ワンポイントは長く活躍するのが難しいから、やはり先発に挑戦してほしい。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 18:28:12.27 ID:735OuqZp0.net
>>275
そう
増田と石山が五分だから外国人投手の質で
ウチの方が上だったりする
来年秋山メジャー挑戦と攻撃力と守備力の低下も考えたら
投手いくらでも必要なはずだしクジもナベQが二年連続で競合引いてしまったからしばらく当たらんし
現実路線で森下に行くのは自然の流れ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 18:57:00.68 ID:SzpUehPz0.net
>>252
もっと下でも

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 18:58:57.36 ID:rp2MVTgS0.net
西武は明治からは一昨年に斎藤大将を1位指名してるから指名する分には問題なしなんだな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 19:00:16.40 ID:y8N8vBCM0.net
投手WARでいうなら西武は13.0(11位)でヤクルトは18.9(6位)
ただし西武は野手WARが12球団トップでヤクルトは8位

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 19:02:15.53 ID:y8N8vBCM0.net
ヤクルトもWARでみると悲観するような数字ではないから補強次第では来年普通に上位目指せると思うんだがな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 19:12:35.56 ID:rp2MVTgS0.net
高卒三人指名がもしかしたら全員投手になる可能性もあるのかね
打者に関しては進学表明するのが多すぎて石川ぐらいしか上位候補いないし

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 19:13:55.83 ID:G8+4lcGR0.net
やはり高卒のほうがスケール感あるしファーム試合結果見ながらの育成ゲイムも堪能できるので高卒がいい。
将棋で言えば奨励会から早々プロになれる素質豊かな奴が高卒で年齢制限にひっかかりそうなのが社会人という感じだ。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 19:40:17.57 ID:SCib+JbAd.net
>>280
いい加減warとかいうゴミ指標を基準にするのをやめてほしい。
なんであのゴミ投手陣が6位なんだ?
なんでバレがwar1割ってんだ?
どっちが貢献してるか試合みてりゃわかんだろ?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 19:59:02.45 ID:y8N8vBCM0.net
>>284
君がWARが相対指標であることを理解できないだけでWARは別にゴミじゃないぞ
端的にいえば神宮が異常すぎるだけ
あとバレンティンの今年のWARは1.7だぞ
筒香とかバティスタとか村上とか岡本とか打撃優先ポジションで守備悪い打者は総じて数字が出ない

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 20:41:01.30 ID:52OGyn8O0.net
武岡厨房が死亡したのが嬉しいわ
元紅林厨のゴミだしな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 21:01:32.06 ID:ejLB97PJr.net
守備は良いんだろ?
3位なら有り

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 21:19:45.74 ID:qyfhkH6Yr.net
先発ピッチャーはブキャナン、ハフ、マクガフに助っ人あと二人くらいとって、100球目処に調子いいやつを壊れるまで中4〜5日で投げさせればいいんじゃない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 21:30:45.62 ID:ejLB97PJr.net
頭田畑かよ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 21:32:40.07 ID:qyfhkH6Yr.net
日本人壊すよりいいんじゃないの

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 21:37:36.93 ID:y2R/2cH6p.net
つっこむのもめんどいが、そんな球団に居たい、行きたい、チームの勝利に貢献したいと思うやついるか?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 21:49:09.56 ID:pNC3H4E30.net
星も一イニングなら戦力なるだろ
球団は先発になって欲しいみたいだけど
毎日ボール触っていたいタイプみたいだし

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 21:52:33.84 ID:kXetAKae0.net
どんな悪条件でもNPBに入りたいと思ってる選手はたくさんいる
オリックスが契約金ゼロ円指名とかやったことあるけど入団する選手はそこそこいた
もっともそのクラスの選手が戦力になる可能性は限りなくゼロに近いけど

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 21:52:54.74 ID:SCib+JbAd.net
>>288
言葉は悪いがいい考えだとおもう。
力のある投手は先発やるのは当然だし、中4で100球別に普通だからかな
いまのゴミ先発が中6で投げるよりはぜんぜんあり。
で、いまの石川以外のゴミ先発を全員中継ぎで使い潰したほうがいい

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 21:59:32.96 ID:kXetAKae0.net
ヤクルトは昔から縁故指名が多いけど
大半が寺田菊沢みたくプロレベルに到底及ばない選手で数年で戦力外
加藤博人みたいな縁故指名選手が現れたら奇跡のレベル

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 22:03:12.86 ID:rp2MVTgS0.net
他球団でも縁故指名でモノになった例ほとんどないだろ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 22:08:22.08 ID:kXetAKae0.net
千賀がスカウトの知り合いの紹介で育成指名とかだったかな?

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 22:17:42.74 ID:Xi3BSJrpp.net
新井さんも縁故じゃなかったか

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 22:29:48.94 ID:kXetAKae0.net
一軍で戦力になってる山崎は成功の部類

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 23:28:07.56 ID:L5B+Pry3r.net
山崎はあのタイプで守備が上手くないのが困る

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 23:37:44.85 ID:lod0Fae5d.net
山崎は全く成功の部類に入らない
7点差逆転負けの切っ掛けを作るエラーは許されない

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/19(月) 23:48:53.87 ID:L5B+Pry3r.net
ぶっちゃけアレで巨人は勢いづいたわ
スイングは鋭くなったが守備がもう少し上手くなればなあ
山崎だけじゃなくて他の外野もイマイチだから指導も悪い

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 00:17:23.74 ID:2+gzVklRd.net
今年のドラフトで守備型のセンターはいないのか?

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 00:58:07.37 ID:ZK6bnHRE0.net
今年の岡林枠って誰になるんだろうな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 06:53:04.54 ID:RyieW3mza.net
>>303
守備型センターも不作気味
去年明治の逢沢あたり獲っとくべきだったかもな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 08:02:48.75 ID:5H7YZm8Od.net
>>304
2位で四国銀行、菊地狙ってるんじゃね?

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 08:52:08.38 ID:2+gzVklRd.net
センターのドラフト候補だと国士舘の高部が気になる

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 09:13:11.84 ID:0PwD9/If0.net
高部もずっと東都二部でしかないからなあ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 09:37:48.06 ID:zRWHBzvy0.net
1位 奥川(星稜高校・投手)
外れ 河野(JFE西日本)
2位 宮城(興南高校)
3位 高部(国士館大)
4位 岡野(東芝)
5位 下村(九国大付)
6位 山田(東洋大)
7位 赤塚(中京学院大中京)
8位 野口(履正社)

育1 小孫(創価大)
育2 藤田(岐阜各務野)
育3 村上(東海大)

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 09:46:49.06 ID:j4eq+fRup.net
>>309
2位で宮城はねぇわw

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 10:06:18.62 ID:QIwX7ltu0.net
なんだかんだ俺は佐々木をネットでしか見てないから甲子園で投げてる奥川の方がいい。

履正社は井上より桃谷の方がいいな。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 10:25:54.32 ID:j4eq+fRup.net
いやー、来田くん良いねぇ!来年ぜひ指名してほしい!

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 10:37:49.99 ID:LK0UIvWja.net
藤原獲れなかったから来田欲しい
センターできるならドラ1でもいいわ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 10:58:48.67 ID:Nq22tkwsd.net
残念ながら来田の守備は高山レベルって聞いたが

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 11:04:41.85 ID:2MXVxHedM.net
だからあれ程去年、藤原を指名しろと

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 11:07:12.94 ID:QIwX7ltu0.net
来年なら縁故で横浜の渡会取りたいな。
きっと相模のスラッガートリオに隠れて注目度下がるだろうし。
神奈川県民の俺が3割増しの贔屓目は認める(笑)

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 11:48:42.16 ID:XFgKE2+WM.net
武岡の評価は極めて低いね
他球団は指名微妙レベルとか
2位で取りに行ったら笑いものになるだろう

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 12:07:05.25 ID:948+QKrld.net
高部も小郷あたりと大差ないから上位なんか使ったら笑いもんだな
今年は面子的に13番目指名できることが大きいわ
ちゃんと生かせよ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 12:32:58.19 ID:/5vSn7D50.net
>>288
登録出来るの3人までなのにこれ以上増やしてどう運用するんだよ
待遇の問題もあって抹消と登録繰り返すのは
今まで失敗しかしてねえだろ
>>316
渡会じゃなくて度会
OBで現広報なのだから間違えんなよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 13:28:07.50 ID:j4eq+fRup.net
上位でセンターなら柳町以外ありえないだろ。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 13:51:56.32 ID:ZUtxf5pLa.net
>>318
さすがに打撃は高部のほうがだいぶ上だろ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 14:14:00.42 ID:noYun7jH0.net
とりあえずスライダー投げておけば全て空振りみたいな
やっぱ高校野球ってレベル低いな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 14:28:50.95 ID:cdGZDaS00.net
高校生見るときは伸びしろ
完成度高いっていうなら奥川レベルとは言わないがかなり無双しないときつい
寺島なんて完成度高いって言うわりに無双してなかったし伸びしろも微妙だった

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 15:16:43.85 ID:MPtXJ5uE0.net
佐々木より奥川だよな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 15:20:20.90 ID:LDTHNyc50.net
審判にも助けられてるけど奥川のコントロールは素晴らしいな

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 15:20:29.36 ID:/5vSn7D50.net
>>322
ストレートが速い上手元で伸びと若干の変化があって
捕らえにくいので打てそうな変化球に手を出して空振る
あんまり舐めない方が良いよ
トップクラスは大学野球に近いレベルで
金属バット持ってるから長打力も凄い

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 15:27:26.99 ID:kgupv3+ta.net
そいついつもの高卒投手嫌いの人だよ
12球団スレで佐々木批判して見る目ないとか叩かれてる

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 15:30:52.29 ID:j4eq+fRup.net
何がすごいって、7回を87球で済ませる投球だよな。いくら玉の早い投手でも、ファールで粘られたり、四球出したりと玉数が多くなりがちなのに彼はその辺全く崩れない。まして高校生でだ。末恐ろしいよ。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 15:44:42.77 ID:pw4VLPfE0.net
佐々木は練習試合でも一度も強豪高を完璧に抑えたことはない。
斎藤克己(南京都高〜福岡ダイエー)なみの辛抱が必要とみた。5年かかる。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 16:45:33.99 ID:8DaLCDQya.net
>>328
それに関しては中京学院大中京の監督が
早いカウントから打ってけと指示していたかのように
三回くらいまで早打ちしてた部分も大きい
尤もコントロールまとまってる投手への対応としてはマトモ
早い内に点が取れたので楽天出来た部分が大きいな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 17:12:18.69 ID:5B1lCqtL0.net
大谷だったらヤクルトに来て投手がアレでも打者で成功余裕だったけど
佐々木の場合どうなんだろうか

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 17:46:45.42 ID:5H7YZm8Od.net
>>331
ぶっちゃけ、佐々木、奥川クラスは勝手に育つ
由規だって普通に伸びたろ?
どっちが入団しても壊さないかぎり戦力になる

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 17:59:40.05 ID:44sZZAHC0.net
ドラフト3位までは投手  正し3位で取るに値する投手がいなければセンターが欲しいな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 18:01:12.03 ID:44sZZAHC0.net
なんにせよ 投手は4人は欲しい

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 18:01:58.19 ID:YG9XB1Al0.net
>>329
いや作新学院を完璧に抑えてたろ
あとU18日本代表候補

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 18:10:55.52 ID:8DaLCDQya.net
>>335
そいつ高卒を基本評価しないおじさん
森下への評価は確かだけど高校生への評価が
変な感情織り交ぜるからおかしくなってる

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 19:00:06.03 ID:i4ACLAPm0.net
奥川か森下のどっちか取れれば
2位以下は岡林枠でも誰それ指名でも遊んでいいよ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 19:15:13.26 ID:5H7YZm8Od.net
>>337
冗談じゃない
イケイケできてて2位四国銀行の菊地とかきたらお通夜だぞ。
13番目なんだから遊ぶとしても及川くらいじゃないと納得できねぇ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 19:17:14.87 ID:cdGZDaS00.net
森説得して指名してくんないかな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 19:53:58.29 ID:ddcKpvQJ0.net
森ちゃんと見たことないからU18楽しみだな
桐蔭慶應ルートはどこかが一位確約でもしない限り崩せないだろうけど

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 20:04:54.74 ID:5H7YZm8Od.net
なんで1位はくじなんだろな
ちゃんとしたウェーバーなら確実に佐々木か奥川をとれたのに。
ほんと日本のドラフトはだめだわ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 20:37:24.99 ID:kDdlXpCM0.net
>>341
それやると終盤、人為的に最下位狙うチームも出てきて無気力試合が横行しかねないからね

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:01:54.23 ID:lXX3FKHg0.net
奥川狙ってダメなら即戦力投手いけばいいなもう

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:03:24.12 ID:sfV7dmNAK.net
>>341
ウェーバーといっても意味ないんだよなぁ
だって3位は4位と一緒だもの

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:04:44.78 ID:sfV7dmNAK.net
2位はね
多分浅田だよ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:18:25.46 ID:pcQsYP+o0.net
>>345
別に良いよ?1位が佐々木奥川森下の誰かなら。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:22:38.08 ID:QIwX7ltu0.net
>>344
ほんと。折り返しはやめてほしい。
せめてセ・パを逆にするくらいであくまでも下位球団からのウエーバーを希望。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:35:34.79 ID:JoW1D1Tf0.net
U-18選出きたな。
奥川・佐々木は当然1位で消えるとして、後は誰がドラフトにかかるか


U-18代表に大船渡・佐々木、星稜・奥川らが選出、履正社井上・横浜及川は外れる
http://nijiirobaseball.info/archives/19492265.html

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:37:15.81 ID:sfV7dmNAK.net
捕手はやっぱり守備型からだな
今日のベイのファーム見て思った
益子くん打撃はいいのに

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:41:34.42 ID:sfV7dmNAK.net
森下単独あるんじゃないの?あるなら行け
西武は奥川だと思う
だって外れても
西 河野 宮川 立野っているし
一般人は森下なんて知らない
集客力0だし

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:47:54.82 ID:0PwD9/If0.net
奥川恭伸(星稜高)
2019/8/18
「試合開始後の初球からチェンジアップを続けるのは今までなかった。配球も含めて考えている。
勝てるピッチャーだから、そこはプラスアルファの評価になるでしょう」(ヤクルト・阿部スカウト)
2019/8/13
「完成度が高く、プロに行っても1年目での活躍がイメージできる即戦力」(ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク)
2019/8/08
「文句の付けようがない。超高校級。今まで歴代の松坂投手とかマー君、ダルビッシュ、この辺と匹敵するようなピッチングだと思う。
間違いなく(ドラフトでも)競合する存在」
 「完成度、投げる体力は奥川の方が数段上。投げミスしてはいけない場面で、投げきれる。
 中学時代から投げて、たくさんのことを覚えてきたのだろう」
 「センバツのときより完成度がワンランク上がった」(ヤクルト・橿淵スカウトグループデスク)
2019/6/02
「プロでもなかなかいない。能力の高さ」(ヤクルト・伊東編成部長)
2019/6/02
「どこまでレベルアップするか。より上を求めてしまう選手」(ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク)
2019/3/24
「昨年よりさらにスケールが大きくなった。巨人・菅野みたい。スライダーは打者の手元で曲がるから真っすぐに見える。
高校生では打てない。大学、社会人の投手を含めてもトップクラス」
「(巨人の)菅野タイプ。2点あれば抑える感じだった、ローテーション投手の期待がある」
 「真っすぐはもちろん曲がりの遅いスライダーがいい。本当にスケールの大きい投手で楽しみです」
 「ひと冬越えてスケールが大きくなった。完成度も高い。球種も多くて先発タイプ」(ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク)

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:48:54.80 ID:0PwD9/If0.net
佐々木朗希(大船渡高)
2019/7/19
「指にかかった真っすぐはすごい。本気を出した時の真っすぐはプロでもなかなか前に飛ばせないと思う」(ヤクルト・斉藤スカウト)
2019/7/01
「変化球をうまく投げていた。強さと柔軟性のある投手。
(1位指名は)最終的にはチーム状況によるけど、それを無視してでもいきたい素材」(ヤクルト・橿淵スカウトグループデスク)
2019/6/18
「Aランクの中で順位付けはしていないが、2人がその位置付けであるのは間違いないでしょう。
 (森下は)将来的に先発ローテーションの軸になれる投手だと評価している。(佐々木の)潜在能力は類を見ない。将来性は計り知れない」
2019/6/15
「行く(指名する)場合、間違いなく競合することは決まった。行くか行かないか決まっていないけど、揺るぎない選手です」
2019/4/21
「夏の連投を考えたり、仙台育英で(岩手の)盛岡大付、花巻東(の強力打線)を想定したりしていたのでは。頭のいい投手だと思う」(ヤクルト・斉藤スカウト)
2019/4/07
「見るたびに驚き。リリースが強い。計り知れない能力がある。衝撃度はナンバーワンですよ。
 タイプ的には大谷よりもダルビッシュだと思います」(ヤクルト・橿淵スカウトグループデスク)
2019/4/01
「初めて見たが、フォームも理想的で完成度が高いというのが第一印象。
あれこれ言うことなく、ただただ、ほしいというレベルのピッチャー」(ヤクルト・伊東編成部長)
2019/4/01
「潜在能力や才能に素晴らしさを感じる。投げる、走る、打つ。球速以外の才能もある。
能力があとどれだけ眠っているのか。次元が違う。(1位評価は)揺るぎない」(ヤクルト・橿淵スカウトグループデスク)

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:49:56.36 ID:MPtXJ5uE0.net
森下は単独だと思ったら痛い目を見るぞ
横浜、西武はこういうタイプ好みだからな
ヤクルトは奥川でいい

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:51:03.02 ID:0PwD9/If0.net
森下暢仁(明治大)
2019/6/18
「Aランクの中で順位付けはしていないが、2人がその位置付けであるのは間違いないでしょう。
(森下は)将来的に先発ローテーションの軸になれる投手だと評価している。(佐々木の)潜在能力は類を見ない。将来性は計り知れない」(ヤクルト・球団関係者)
2019/6/15
「リーグ戦の最初の頃と比べても良くなったし、全部全力じゃなく、オン、オフがしっかりしている。より期待感が高まった」(ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク)
2019/6/14
「来年のローテーションを考えていくか、3年後を見るかということで変わるが、現時点で即戦力では森下が一番」(ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク)

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:51:43.00 ID:zRWHBzvy0.net
森下レベルで競合するくらいなら奥川でいいわな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:54:06.68 ID:i4ACLAPm0.net
本当投手が絶望的に酷いな
もう全員投手でも文句言わん

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 21:56:58.89 ID:9RmMXK/C0.net
全員投手指名したのはどんでん時代のオリックスがそれしたけど結局全員あんまりモノにならなかったよね

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 22:02:24.34 ID:2+gzVklRd.net
2014に殆ど投手ばかり指名したけど、風張以外全滅という悲惨さだったからな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 22:04:19.97 ID:dtw0LPZb0.net
なんだ
9回の裏
薬使ったのか?

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 22:06:31.09 ID:zRWHBzvy0.net
無能スカウト共を一掃しないと投手不足は一生解消しねぇよ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 22:06:44.48 ID:i4ACLAPm0.net
>>357
いやそれくらい酷いと言う事でw
今日のような勝ち試合を何回落とすんだって話

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 22:29:40.54 ID:9RmMXK/C0.net
気持ちはわかるけどそれやって社会人=即戦力みたいな舵取りして2014の再現になるのが一番怖いな
野手も割と年齢層ヤバいし

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 22:40:10.10 ID:F9OV/O9yr.net
良い投手取っても潰すから問題ないよ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 22:45:39.96 ID:5H7YZm8Od.net
奥川のほうが売れるっぽいな
なら佐々木にいけ
4球団くらいに落ち着くだろ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 22:53:53.39 ID:MPtXJ5uE0.net
村上を中心としたチーム編成にする方が得策
来年優勝なんて無理なんだから焦って大社の投手ばかり取らなくてもいい

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 23:02:21.51 ID:zRWHBzvy0.net
今年、奥川と河野の両取りとか出来ればなー

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 23:02:43.68 ID:ddcKpvQJ0.net
大社も長く活躍してくれる選手なら必ずしも未来を見てないということにはならない
ただ、今年は佐々木と奥川以外の入札選択はあり得ない
この2人は5年に1人出てくるかってレベル

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 23:04:15.83 ID:9RmMXK/C0.net
佐々木と奥川でまあ8球団は堅いだろうからな
そこに森下が2もしくは3で抜け駆けが1球団と踏んでるけど

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/20(火) 23:55:43.36 ID:2+gzVklRd.net
橿渕は去年も根尾を猛プッシュして衣笠を説得したから今年は奥川だろうな
星稜が優勝したら確定的、甲子園のスターという条件も付くし

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 00:23:55.76 ID:yuDAt1N30.net
奥川が最も安定感あるからな
森下、佐々木と比べても

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 00:35:08.69 ID:GSD1+fVH0.net
星稜が優勝すれば佐々木より奥川の方が指名多くなるかもな。森下もいつもの即戦力好き球団の2指名はありそうだし。この3人以外の指名するチームもないだろう

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 00:54:21.00 ID:N3fl6Tnmd.net
奥川 4〜5
佐々木 3〜4
森下 2〜3

最大だと最初はこの3人に指名が集中するだろうな、森下の1本釣りも不可能

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 01:57:10.99 ID:025AQWHGa.net
単独なら森下でいいけど
競合するなら佐々木か奥川に行くわな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 02:52:29.07 ID:zmnOgpUlM.net
こんな史上最低の糞投手陣を築きながら
また高校生投手掻き集めたら
もう嘲笑うしかねえな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 07:58:44.79 ID:QxWOD5tH0.net
佐藤としや厨どこ行った?まぁこの惨状見たらしゃーないか。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 08:15:39.71 ID:huRljzTFd.net
今年の高校生投手は奥川だけでいいかもな
だからと言って2014みたいな即戦力を取ったつもりが即戦力外ばかりだったというオチが待っているんだろうな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 08:29:37.67 ID:hNaIFbR1d.net
半端な高齢投手よりも有名高卒投手の方が働くのは分離で証明されてるからな
大学社会人にも頑張ってもらわないと皺寄せがそっちにくるんだけど

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 08:40:44.69 ID:36D+5DGi0.net
神宮補正のおかげで即戦力言っても
ヤクルトに来たらその年の上位数人程度しか実際には即戦力にはならんしな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 08:48:37.97 ID:yuDAt1N30.net
まあ奥川は別格だよな、現時点での完成度も結構あるし
ストレートも変化球のキレも一流
佐々木は究極の素材型という感じ、何か1つでも間違えると全て崩れるような危うさ、脆さを孕んでいる

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 10:28:05.46 ID:l95qkjOb0.net
佐々木か奥川

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 10:35:28.68 ID:yvw1fo/8r.net
佐々木で決まりかと思ったけど、甲子園の奥川活躍でヤクルトも奥川行く可能性出てきたな。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 10:39:34.24 ID:UmtSK89J0.net
奥川なら来年開幕投手

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 10:43:30.33 ID:de/oD6E30.net
>>376
豊作だしもう一人ぐらいは欲しい
奥川は即戦力扱いだし

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 11:03:52.56 ID:17FJk7G1K.net
横浜も奥川だろ
森下単独いけるんじゃね?

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 11:06:24.12 ID:17FJk7G1K.net
>>376

一部だけで大卒投手凶作だよ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 11:06:46.20 ID:uREDXcuUd.net
ドラ1奥川、佐々木、森下候補でいいんやが
外れた場合誰が良いんだ?あとドラ2

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 11:22:38.68 ID:17FJk7G1K.net
全然わからん
2位中山さえよくわからんかったし
あれ小幡の予定だったらしいけど

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 11:30:20.08 ID:17FJk7G1K.net
さーて
単独なら森下推すぜ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 11:30:40.78 ID:wuPU+zK1d.net
小幡なんて追ってすらいなかったろ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 11:43:53.29 ID:4fF7fIm7a.net
小幡は阪神ファンの願望でしょ
2位は花咲野村を狙ってたと予想

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 11:51:25.12 ID:gkt2VP3W0.net
2位で狙ってたのは横浜の伊藤とバンクの杉山

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 11:57:54.20 ID:huRljzTFd.net
森下は来年優勝を目指せるチームが行くだろう
単独狙いで3球団競合とかなったら大損

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 12:03:50.48 ID:99cNakfFp.net
>>386
外れ 河野、宮川、海野、西、佐藤
2位杉山、北山、柳町、及川、太田、前、浅田

この辺りかな。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 12:04:09.35 ID:z+zvQHGf0.net
伊藤の長打力はずば抜けてたし欲しかったよな
中山も期待以上のポテンシャルは見せてくれているけど
ヤクルトの3位まで早稲田の加藤とか残らないかな

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 12:16:27.77 ID:3idYNpFz0.net
石川・野手を1位はアホかと野次られそうだが四球を選べて三振が少ないから外れで獲っても損は無い
立野・1位候補ではやや評価が低いが制球とフォームが良いから小川田畑に簡単には壊されずに済む

外れではこの2人を推したい

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 12:31:02.96 ID:44PuaBM50.net
加藤は3位というかもう少し下でも残ると思う
両翼専だし成績的にもね
まあ中山2位で指名されてるから確実にとは言えないけど

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 12:36:08.51 ID:uREDXcuUd.net
>>393
ありがとう
調べみます

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 12:40:28.55 ID:g3OpEOiza.net
>>396
法政はここ10年見ると3位縛り付けてるからだと思う
去年も向山とか菅野が漏れたし

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 12:52:50.58 ID:f3Vzn9s00.net
星にしても中山にしても大外れではなくても2位でとる価値があったかというとなんとも微妙
順位縛り案件には行くもんじゃないね

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 13:50:14.83 ID:tgLg9k+rd.net
去年辰己を狂ったように推してた人が2位に杉山推してたけど、
1年越しの思いを叶えてあげたい。

ドラフト2位 杉山(創価大)

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 14:28:29.13 ID:qjmw0680d.net
外れの宮川 河野もくじ引きだよな。それ外したら目も当てれんな。来年優勝するつもりでないから、高卒指名で1、2位使って浅田 前 及川辺りを指名するか。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 14:31:22.67 ID:huRljzTFd.net
1位は奥川で2位以降は投手、外野手(センター)、ショートが欲しい

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 14:32:50.62 ID:N2XORtKpd.net
出す側の順位縛りも選手の意思次第なところがあるから分からんな
慶應も白村は例外としても横尾山本とか平気で下位で入れるようになったし

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 14:42:57.43 ID:nWBdAo1Wd.net
1位奥川
2位宮川、岡野

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 14:49:17.24 ID:N5RRpjpt0.net
奥川がスワローズのユニフォーム着て投げてるとこすげー想像出来るな
今年こそはくじ当たりそう
そろそろ当たる頃だしな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/08/21(水) 15:12:49.09 ID:qI2colb1P
とりあえず何球団競合しようとも、
まだ箱に当たりくじが入っているのは間違いない
「自力優勝」の可能性だけはある

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:23:46.94 ID:zmnOgpUlM.net
1位から全て大学生投手で良い
絶対育たない高校生とか育成でも要らんわ
ヤクルトの最大の欠点は己の育成力を異常に過信してる事
育成なんて幻想だと歴史が証明してる

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:26:42.94 ID:zmnOgpUlM.net
>>399
価値があるかじゃなくて
他球団は3位以下の候補でドラフト前もそう言われてたんだから
妥当な順位で獲ればいいだけ
毎回下の順位で獲れる選手を繰り上げ指名するのが
ヤクルトの悪癖だ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:30:16.11 ID:zmnOgpUlM.net
他球団の評価は低くても、うちは高評価してます
低くい順位でも獲れるかも知れないけど
万が一他が先に指名したら嫌なので
他球団の評価より高い順位で獲りますじゃ
強くなる訳が無いんだよ
下位候補は下位で獲ってこそ価値がある

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:36:54.51 ID:yQRpR/Nu0.net
そもそも、今年何人位クビにするんだろう?

功労者組の館山とか、畠山とかどうするんかね?
屋宜、村中、中澤、寺原、山川、三輪とかがパッと浮かんだけど。

枠どの位空くんかね?

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:42:57.04 ID:99cNakfFp.net
>>410
野手は少なめだと思うけどなぁ。投手は多そう。野手は切りすぎると2軍回らなくなるからな。投手は正直ダブついてるし入れ替えてもいい時期だと思う。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 15:53:33.72 ID:g3OpEOiza.net
>>410
引退…館山畠山三輪(大引?)
濃厚…沼田寺原屋宜村中山川田代

これで10人だからこんなもんじゃないかな?
岩橋と中澤も危ないと思うけど投手切り過ぎてしまうのもあれだし

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:23:59.05 ID:RnDOGmoP0.net
奥川の「素直チャン」的雰囲気は佐藤由規とだぶる。
当たるカモ?しれないな。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:43:44.39 ID:99cNakfFp.net
>>412
田代は無いやろさすがに。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:46:10.00 ID:17FJk7G1K.net
加藤のホームランの半分は東大戦
したがって秋次第だ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:48:18.12 ID:17FJk7G1K.net
屋宜は145前後出すけど
さすがに変化球があそこまでショボいと
ちょっとしたことで劇的に変わりそうなのに

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 16:53:33.93 ID:huRljzTFd.net
>>413
顔の雰囲気的には似た物を感じるな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:38:44.28 ID:VTQV+ELGa.net
お前らは1位から6位まですべて投手だな
でも投手育成方法がわからないから無駄だけど

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 19:51:13.05 ID:GSWHaL8p0.net
アホがいるな
繰り上げ云々なんて問題の本質じゃねーだろ
指名リストに並んでる投手がそもそも全員通用しないんだよw
見る目ないからな
誰を何位で指名しようが関係ないぞ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:44:29.09 ID:0q5mCV2V0.net
ヤクルトは大事な下位を縁故採用で使うからね
縁故なら貴規みたいに育成下位なら実害無いのに
寺田みたいに4位や5位とかまたまだ有望選手が残ってる順位で縁故枠を使って使えない選手を獲得する

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:55:16.82 ID:5HtOrvZ50.net
大事な下位ってなんじゃそりゃ
下位指名なんて宝くじ感覚か一芸特化みたいなのを拾うところだぞ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:56:52.50 ID:nn6VZwEfr.net
山崎またバント失敗してる

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 21:58:08.48 ID:2kGDoBEOd.net
実際は上位外しまくってるのが問題ではある
でもコネ使うんなら下位も下位でやらないと
4位ぐらいは良い選手も十分いるし5位6位もそこそこ戦力になったりするからな

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/21(水) 23:41:53.67 ID:gQFoy9lWM.net
先発不足で日本初のオープナーを導入し
(日本ハムのはショートスターター)
スッカスカの投手陣で毎試合逆転負け食らう
勝負にならない壊滅的な投手陣

こんなチームが育った例が無い高校生投手獲りまくったら
爆笑ものだな

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 01:04:16.66 ID:hwlMxwap0.net
桐蔭森がプロに揺れてるって記事もあったし2位指名で口説き落とせたらありかなーと
ダメなら1位漏れした投手かな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 01:13:14.64 ID:x9uITVPT0.net
今年野手の1位指名外れ含めて、石川 海野 佐藤の3人ぐらい?そうなると河野 宮川 太田 立野も外れ1位になるよな。1,2位投手指名派だけど2位の13番目でみんなの押す、納得できる投手は誰?
上に書いたメンツからもれる即戦力大卒よりは高卒で浅田とかの方がいいけどな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 01:17:46.64 ID:DBiZlQ4Ya.net
>>425
マジ?13番目確約して欲しいわ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 03:07:49.04 ID:hmBiLchf0.net
ヤクルトは甲子園のスター好きだから1位は奥川に傾いてそう

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 03:20:20.03 ID:okFXgg4M0.net
ヤクルトが高校野球好きなのは
1.客寄せパンダが好き
2.高校生の方が契約金や年俸が安い
3.大人になるとヤクルトを嫌がるので高校生の方が騙し易い
4.ダメでも結果が出るまで数年時間稼げるのでスカウトの責任問題になり難い(誤魔化し易い)
以上の理由からです

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 05:49:59.73 ID:l4bO6EVpd.net
1位は奥川で異論は無い
ストレートも変化球も高校生のレベルを超えているからな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 07:26:25.26 ID:Y9IpKGRQd.net
俺も奥川だけど、佐々木のほうが競合しなそうなら佐々木でもいい。
今年はこのような二人以外指名してほしくない

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 07:54:08.60 ID:eW9W1o1J0.net
>>429
妄想乙

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:26:31.02 ID:NJ4NsPA+0.net
今年は野手不作だしショート1人外野手1人とってあとは全員投手でいいと思うわ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 08:27:47.06 ID:NJ4NsPA+0.net
1位で森下か奥川当てれれば2位は森とか佐藤とか野手で攻める方が良さそうだな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 09:41:02.25 ID:Y9IpKGRQd.net
そもそもヤクルトって森をリストにいれてないんじゃないかな。
視察、コメント聞いたことがない

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:02:07.32 ID:up/F3X5Id.net
1位クラスを棚からぼた餅指名なんて川端まで遡るんじゃないだろうか

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 10:45:16.28 ID:rikLjt+D0.net
>>436
小川もいるじゃん

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:21:02.06 ID:zisf5PGha.net
>>435
廣岡村上濱田とかも視察情報やコメントがなかったはずだからわからんよ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:34:37.44 ID:0IbufBW3M.net
廣岡はドラフト1週間前に日刊で名前出たけどな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:40:05.97 ID:w0BFeDwXd.net
秋吉も一応外れあり得ると言われていたレベルが4位に近い3位まで残ってたパターンだな
バリューピックはそこまで遡るか後は6位での宮本くらいか

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 11:43:11.22 ID:lQu6c+X/p.net
俺は渡邊くんがあの順位で取れたのもびっくりしたよ当時。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:08:23.49 ID:YJ8fy9G40.net
>>440
秋吉は最初から中位候補だよ
ドラフト前の外れ1位予想ってのは
ヤクルトだけが上位指名を匂わせていて
無能ヤクルト編成部なら外れ1位もあり得るんじゃね?(笑)
って感じで馬鹿にされてたものだった

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:11:30.25 ID:Bp+Zr4fsK.net
去年は普通のドラフトだったやん
akmt信じようぜ
後 笑っちゃうドラフト採点は信用しない

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:21:14.70 ID:YJ8fy9G40.net
>>443
>サイド右腕の市川悠太(明徳義塾)は、4位前後での指名が予想される。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/237151/2

中山もそうだし、繰り上げ指名傾向は今も変わらない
大体1〜2つぐらい上の順位で指名するのがヤクルトの伝統

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:22:39.11 ID:Bp+Zr4fsK.net
>>442
どうでもいいんだよ
働きゃ
山田の時も 普通の山田 とか笑われたし
青木だって4位 イチロー4位 古田2位
石山 横浜はリストアップすらせず アホか

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:23:16.07 ID:+F2ORqlGa.net
秋吉はドキドキしたなぁ3位まで待ってるの長かった

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:25:10.01 ID:YJ8fy9G40.net
>>445
結果オーライのレアケース挙げて持ち上げてもねえ
実際にヤクルトは選手層スカスカで最下位なんだし
その戦力不足の原因がドラフトにある事は間違いない
偶に当たるけどそれは偶然で多くは失敗してるって事だ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:28:39.23 ID:rikLjt+D0.net
>>444
活躍できる選手をそれぐらいの繰り上げならいいだろ
あくまでその順位は予想だし
活躍すら出来ない無名な選手を上位指名するのが問題なだけであった

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:29:22.01 ID:YJ8fy9G40.net
山田哲人の場合はハンカチの外れの塩見の外れ1位
投手が欲しくてパンダのハンカチから塩見に行ったけど
流石に外れの外れでは投手が残ってなくて開き直って山田を獲った
まさに結果オーライの極致
村上の場合も清宮の外れだから今の清宮の惨状を見たらホント幸運だった
抽選で外れたのがラッキーって事は逆にスカウトは見る目無かったんだよ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:31:57.25 ID:YJ8fy9G40.net
>>448
だからその積み重ねが大きいんでしょ
実際に戦力豊富で勝ってるんなら間違いじゃないって言えるが
今のチームの惨状を見たらドラフトの積み重ねが重要って教えてくれてる
2年に1人ぐらい当たるけど、あとはどうしようもないカス
そんな事をやってるから酷いチームになってしまった

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:40:27.69 ID:eHx1uVmM0.net
>>449
斎藤は日ハムでも1位に挙げてたし実績も十分
清宮は語るもめんどうなくらいなバケモン
実力プラス人気があったんだから1位指名は当然
この球団は昔からパンダに弱いのは納得。
今年も佐々木にいくのは必然

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:47:08.70 ID:l4bO6EVpd.net
>>451
パンダというなら佐々木より、甲子園のスターになった奥川に行くと思うぞ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 12:49:40.52 ID:YJ8fy9G40.net
>>451
日本ハムは客寄せパンダを好む異端ドラフトだから
それをお手本にしたり、日ハムと同じだから・・・ってのは違うわ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:01:56.63 ID:EleKyZcl0.net
ヤクルト衣笠も負けず劣らずの客寄せ好きだから。本人も「動員もできる」と指名理由で公言してるくらいだし。

1位指名した斎藤も清宮も根尾も衣笠のお気に入りだった。
だから今年は奥川か佐々木以外有り得なく、森下は100%ないと断言しとく。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 14:16:28.02 ID:hFvWqCTl0.net
高校生なんて二軍ですら全然通用しないレベルなのにね

根尾なんて今となっては何故プロに入れたんだろ?って感じ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:11:45.60 ID:lQu6c+X/p.net
>>455
濱田「お、そうだな。」

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:19:33.88 ID:h4ltFxFcM.net
>>454
そういうアホなフロントだから
どうしようもないぐらい弱い投壊チームが出来上がるんだよな
ドラフト指名よりフロント全員刷新する方が先だわ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:36:30.68 ID:zisf5PGha.net
>>455
2軍でいきなり打ちまくった村上は無視か?

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 15:41:07.07 ID:oGKpQRD0M.net
打者は偶に通用するよね

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:02:26.13 ID:I8vPnIjs0.net
履正社のセンターってドラフト候補なの?

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:02:54.79 ID:lQu6c+X/p.net
井上、野上、野口の誰かは欲しいな。清水は大学で鍛えろ。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:13:13.47 ID:eHx1uVmM0.net
これで優勝とかしてたら奥川にいってたんだろうが
これでわからなくなったな
佐々木優勢はかわらずかな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:13:38.64 ID:xQGOKOqw0.net
今年の優勝メンバーから3人はヤクルトに欲しいな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:38:14.29 ID:Bp+Zr4fsK.net
森下単独
これが一番ベストなんだがなぁ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:38:40.31 ID:/hbl6ZdI0.net
>>455
小園は普通に一軍レギュラーなのだが

根尾はシーズン前の準備が上手く行かなかったのが全て
去年の清宮もそうだが注目集めているルーキーは
球団が徹底的にガードしてゆっくりやれる環境作らないとね
>>462
奥川だろ
積み上げた評価がこの一戦でひっくり返るはずない

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:42:19.11 ID:eHx1uVmM0.net
奥川はなぁ
グラウンド上の振る舞いからにじみ出る性格の良さがいいな
投げてないときも声出してるし

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:46:06.24 ID:xQGOKOqw0.net
もちろん投手中心のドラフトにするべきだけど
例えば2位で石川(東邦)、森(桐蔭学園)あたりが残ってれば指名して欲しいし
3位で井上(履正社)、宇草(法政大)が残ってれば指名して欲しい
その辺の臨機応変さは必要

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:47:06.40 ID:Bp+Zr4fsK.net
>>465
星陵に挨拶に行ったの
実はうちがペケなんや。。。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 16:52:53.93 ID:eHx1uVmM0.net
>>465
いや、もともと佐々木、森下が本命だったのを
橿淵が1回戦の試合みて惚れこんだだけだしね。
甲子園優勝投手という箔がつけば、橿淵も周囲を説得しやすかったんだろうけど
それももうできなくなったから厳しいと思ったんだよ。
個人的には奥川にいってほしいけどね。
今村、藤波、高橋光、寺島とかみてきたけど
奥川は俺が今まで見てきたなかで一番すごい高校生投手

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:02:14.55 ID:1RvwYmza0.net
高卒投手どうせまともに育成できないからいらない派だわ
指名自体が少ないのもあるが高卒投手が活躍したのって何年前の話だよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:02:44.77 ID:lAoRlTiH0.net
>>466
妙にさわやかだよね。
スワローズのチームカラーにぴったりじゃないかな。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:11:27.59 ID:/hbl6ZdI0.net
>>468
そんなん関係ない
奥川の性格なら12球団どこでもOKだし
後はクジだけだよ
>>469
ここまで来れば問題ないと思うよ
現時点での注目度で言えば奥川の活躍により
佐々木の存在が霞み始めてる
佐々木もU-18で活躍しないとな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:25:05.05 ID:Y9IpKGRQd.net
>>471
普通これだけ圧倒的だと天狗になっちゃうからプロで矯正しなきゃいけないんだけど
彼は最後まで高慢な態度を見せなかったよ
それだけでも1年目から通用すると断言できる

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 17:25:52.26 ID:Bp+Zr4fsK.net
外しても河野 西 立野いるし他球団は奥川 佐々木だと思うけどな

したがって森下単独でもありだろ
4年春以外はイマイチくんだし

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:08:56.25 ID:l4bO6EVpd.net
奥川はヤクルトのチームカラーに似合いそうな気がする

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:09:08.68 ID:/hbl6ZdI0.net
>>474
単独で取れるとは思わない
秋のシーズンやらかさない限り
西武が確実に指名する

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:11:13.18 ID:8k646+sg0.net
客寄せ言うけどさ
客こなかったら草野球やぞ
ロッテ時代の落合のホームランを生で見た奴いるんか?
イチローのヒットですら生で見た奴は少ない
現実を見ろって

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:13:59.95 ID:Bp+Zr4fsK.net
>>476
渡辺だろ
佐々木に行くって
中塚に行ったくらいだし
中塚は速いけどね

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:28:30.96 ID:wfenYOw20.net
言うほどヤクルトって極端な高校生好きかな?
12球団でもっとも「高大社」まんべんなく指名してるイメージ。
極端な社会人好きは阪急〜オリックスのイメージだし
極端な高校生好きは広島東洋カープと80年代の巨人、西武のイメージがある。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:37:58.58 ID:EleKyZcl0.net
村上のように高卒すぐに凄い成績残した選手がいる世代は、負けてたまるものかと、奮起するから大当たりする選手が多くなる。

つまりは大学卒業する2年後のドラフトは物凄く重要になるということ。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:42:51.97 ID:B+bituPu0.net
奥川か森下のどっちかが欲しいな
佐々木はヤクルトに来たら使われ過ぎて故障し野球ファン皆を敵にまわす事になる

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 18:52:52.92 ID:Bp+Zr4fsK.net
クローザー向きだと思うけどな
佐々木
クローザーならメジャー行けるよ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:16:05.44 ID:/hbl6ZdI0.net
>>478
去年どうしても先発がほしいから
単独狙いで松本航行って成功して
みんなで泣きながら喜んでた上
今年その松本航は微妙とまぁまぁの間の成績だが
ローテで投げられる投手がまだまだ足りない
先輩でもある現場の辻監督が素材指名を許さないと思うよ

ヤクルトが高校生基準に指名してんのは
本社副社長の熊谷がデリバティブ取引で大損こいて
キャッシュフローがガチで無くなった90年代後半と
小川SD就任後実質最初のドラフトの2015以降
就任直後のドラフトは選手見てないからスカウト陣にまかせて
現場の要望で即戦力中心ドラフトにして
見事なまでに失敗したので小川SDの判断でそっちに舵切った
2015以降のドラフトで取った投手で有望なのは
高橋奎二、梅野雄吾、市川悠太
一回のドラフトでモノになる選手って
野手含めて3人出れば上出来なのでまあまあだと思うけどね
実際そこまで数取りまくってる訳でもない
2016の時に6人しか枠作らず最後を縁故採用して
大江と尾仲スルーしたのが本当にガッカリで
ああいった枠狭めるドラフトだけが心配だが
去年それ考えないドラフトやってるから大丈夫かな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:55:40.93 ID:wfenYOw20.net
井上(覆正社高)のあの締まりのない長い胴はどうも・・・
うまくいけば新井、たぶんウグ森レベルだろうか?
野口は利発そうで控え捕手、チームスタッフで貢献できそう。
覆正社高は来年「怪物」田淵投手が復活予定だ。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 19:57:54.80 ID:69MMT8/C0.net
野口って八田夏コースかな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 20:13:12.20 ID:39SizIb+0.net
今の時代だとこの球団じゃないとヤダとかこの球団だけは指名するなってみたいなことをする
選手ってほぼいなくなってないか?
昔みたいに巨人戦じゃないと全国ネットで映らないって時代でもないし裏金横行で糞みたいな
指導者がマージン要求するようなこともないだろ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 20:29:15.22 ID:oN0olkZm0.net
履正社は直接下位で獲ったら切りにくくなってめんどくさいし、そもそも履正社も下位レベルは進学や就職勧めるだろう

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 20:47:15.59 ID:MZksDKcSr.net
中山に濱田がいるから井上君は取らないだろう
今日のホームランは凄かったけど
ヤクルトじゃないならパ・リーグに行って欲しい

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 20:47:51.90 ID:wfenYOw20.net
清水(覆正社高)って特にプロから評価高いわけでないようだが、ああいうストライクゾーンの中で
適度に球がちらばり腕をふってピンチでも投げれる投手は結局「勝てる投手」として大社経由で出てくるんだ。
大会前「ドラフト・クラヴゥ」が絶賛してた有馬(近江高)の評価が激しく下がってるようだ。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 21:13:37.68 ID:69MMT8/C0.net
有馬は4番ってガラじゃないのに4番打たされて損してるな
清水は大社で伸びればワンチャンあり

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 21:35:54.24 ID:Bp+Zr4fsK.net
ここで名前上がったやつ大体がU-18
霞ヶ浦鈴木は選ばれなかったか
浅田はやっぱり選ばれた
打力があるせいだろうけど

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 21:40:33.28 ID:oN0olkZm0.net
ショートばかりを集めて、野手扱いされる投手を1人くらい入れるのいつも通りのU18

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 22:05:42.23 ID:Bp+Zr4fsK.net
浅田が奇跡的にうちの3位までに残れば
まぁ及川だろうな
どうせどこも逃げる
高校生に簡単に打たれるし

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 22:19:59.51 ID:RyUzaBVf0.net
金久保市川鈴木と高卒Pは右腕が続いてるから今年は左腕を取る気がする
玉村井上とかフォームが綺麗で問キレタイプの如何にもヤクルトスカウトが好きなタイプだし3位で残ってたら取るだろう

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 22:20:23.67 ID:WywsKUAJ0.net
>>491
下村は?
個人的に九国下村か有明浅田のどっちかはヤクルト指名すると思ってるわ
あと前も場合によったらあるかも

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 22:21:57.77 ID:WywsKUAJ0.net
>>494
あるかもね
でも>>495で挙げた三人のどれかは指名するんじゃね?
左腕なら君が言うように玉村、井上あたりか昌平の米山がありそう

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 22:32:15.13 ID:oN0olkZm0.net
高卒左腕は下位ですら枠がもったいないくらいに完成しないイメージ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 22:33:05.64 ID:WywsKUAJ0.net
>>497
5位6位で一人ぐらい指名なら全然文句無いわ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 22:33:30.13 ID:bvh22bpN0.net
>>488
阪神にとられるくらいならロッテに行ってほしい
そのかわり東妻をもらおう

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/22(木) 23:05:35.72 ID:MZksDKcSr.net
>>499
井上君の今日のホームランは凄かった
1打席目に討ち取られたスライダーを狙い撃ち
1球で仕留める集中力に技術の高さ
プロでも活躍して欲しい

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 00:57:22.15 ID:atgU91uPa.net
>>484
>>489
字ぃ間違ってんだよこの野郎!
履正社って予測変換ですぐに出て来んだろうがアホか

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 05:30:39.26 ID:YTk1GKO4K.net
山瀬って進学なのかな?
アイツが欲しい。
海野は1位で消えそうだし

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 06:34:23.55 ID:M67+E2eFd.net
>>501
俺は履正社員て変換されてしまう

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 09:43:13.06 ID:dbwxYkwnM.net
井上とか中山の下位互換

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 09:59:42.21 ID:klwie1t0p.net
正直井上は今のウチから一番遠い補強ポイントだと思う。和製大砲欲しがってる球団に行った方が良いんじゃないかな?

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 10:19:18.14 ID:LCjjVU5cd.net
和製大砲ポジションが補強スポットから外れたのは素直に喜びたい所
後は早急に投手を何とかしないと

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 10:32:09.48 ID:dbwxYkwnM.net
ヤクルトは安田をなぜかスルーしてたし
ガチガチに履正社贔屓ってわけじゃないね

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 10:39:05.97 ID:wQMhUWVAd.net
チーム的には井上よりセンター守れる桃谷の方が欲しいよな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 11:02:02.00 ID:DogtqcRU0.net
>>508
なんでこの二人u18選ばれなかったんだろ。
木製でどんだけか見たかった。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 11:10:33.24 ID:L1xRxzW70.net
>>502
山瀬はプロ志望出すよ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 11:26:40.49 ID:BxkRsUBha.net
井上とか下位で獲れればいいでしょ
3位くらいでも高い指名見に見えるし

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 11:31:58.90 ID:BxkRsUBha.net
>>444
4位前後の予想で3位指名なんだから繰り上げでもなんでもなくね?
4位の前後って3と5じゃないの?

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 11:32:01.33 ID:t0PB5CMo0.net
うちではそこまで必要でないポジションだから阪神あたりが取りに行きそうだけどね

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 11:54:39.36 ID:YTk1GKO4K.net
勝俣って結局かなり下位だろ
勝俣はとりたい

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 12:04:45.35 ID:rLajDdxRd.net
勝俣はどの位まで評価落ちてるんだろうね
高校の時は2位縛りかけて3位なら指名あったくらいだろうから結構悲惨

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 12:14:39.41 ID:seLrJORv0.net
日米野球で5割打った柳町を信じろ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 13:00:09.24 ID:raULincI0.net
来週ぐらいに神宮で大学選抜と高校選抜の壮行試合あるけど高校はもとより
大学選抜の方が気になるな

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 13:19:40.58 ID:YTk1GKO4K.net
>>510
海野がダメなら山瀬とって欲しいわ
古賀とか松本は来季は1軍うろちょろしそうだし
ファームのキャッチャー空くだろう
あの低い送球は魅力あるよね

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 13:25:42.73 ID:raULincI0.net
高校生3人がどうなるか分からないけど1位で佐々木or奥川取れたら中位で打者とって
下位で左腕ってのは確かに現実味ありそう

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 13:28:27.54 ID:klwie1t0p.net
慶応高橋は下位なら欲しいよね

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 13:46:01.40 ID:0z/JWYB+0.net
>>495
鋭いね。ヤクファン期待の九州松田スカウト枠、今年は高卒投手です

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 16:19:18.77 ID:L1xRxzW70.net
>>518
打力を期待しなければ甲斐キャノンクラスにはなるだろうね

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 16:35:36.46 ID:klwie1t0p.net
>>522
何位くらいが適正だと思う?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 16:36:52.42 ID:xN9+YCpi0.net
山瀬は古賀より打撃の期待値低そうなのがな…
個人的には5.6位で余ってたらぐらいだな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 16:49:10.57 ID:raULincI0.net
古賀は最後の夏で長打は少なかったとはいえ甲子園の打率相当よかっただろ
今井からも2本ヒット打ってるし

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 16:49:59.18 ID:klwie1t0p.net
打撃優先なら東妻だけど、3位くらいじゃないと取れなさそうだからなぁ。3位まで投手で固めても良いがどうしたもんかね。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 16:59:09.00 ID:L1xRxzW70.net
>>523
6位w

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 17:00:50.41 ID:wkVDWL6O0.net
草をつける意味がわからん

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 17:22:29.91 ID:raULincI0.net
去年も柿木は上位で指名される!って持ち上げてる奴がいたけど実際は同じチームの横川より
低評価の下位指名だったからな

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 19:12:58.21 ID:5pjCraAJ0.net
>>529
柿木3位でって書き込んでる人が「そこまで残ると思ってる馬鹿w」とか煽られてたなあ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 19:17:43.40 ID:YbCJDmx+d.net
武岡も下位でいけるかもしれんな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 20:27:49.00 ID:YTk1GKO4K.net
2位誰だろ
鈴木か浅田か及川か

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 20:30:22.16 ID:0z/JWYB+0.net
>>532
浅田連呼してるガラケーのゴミさん、NGしときますね

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 20:39:40.02 ID:pf7Hr0X1r.net
武岡は3位ぐらいまでには何処か取るだろ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 21:00:38.52 ID:seLrJORv0.net
正直柿木のあそこまでの低評価は今でも謎だわ
今年ぶれ幅がありそうなのは履正井上と武岡かね

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 21:06:24.38 ID:YbCJDmx+d.net
武岡はインコースに致命的な弱点があるから
プロ側も相手にしてないんだろ
武岡は指名漏れまであるんじゃないか

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 21:17:12.51 ID:pf7Hr0X1r.net
マジかよ
下位でなら拾えばいいのに

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 21:22:31.58 ID:IuwfSgIr0.net
ヤクルトの場合は高校生投手は育てられないから佐々木とか星稜の投手は回避すべし。
ヤクルトの場合は由規を故障させたりあの履正社のナンバーワン左腕でさえ育てられられなかったし。
逆に高校生野手は山田とか村上とか凄いのになるから高校生を1位指名で取るなら野手にすべし。。
根尾は中日には入ったせいで伸び悩みそうだな。
現状でヤクルト1位指名は大学生か社会人投手になるだろうけども。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 21:30:05.21 ID:YbCJDmx+d.net
>>538
何回書いたかわからんけど、投手は育つんだけど、壊しちゃうのが問題なの。
で、球団も反省して起用法変えてきてるから壊さないようにしてるわけ。
さらに今年は高校投手が豊作だからとったほうがいいってのがこのスレの結論なの
ふぅ、ドラフトに近づくたび、いちいちかかなきゃいけないのかなこれ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 22:09:15.79 ID:22UwZE+3M.net
>>535
井上は守備も意外といい印象あるし3位以内とかで評価上がってる気はするけどな
武岡は全てハイレベルだけどプロで絶対的な武器になりそうなのがパッとしないのがね。こういう選手は実力の割に評価下がりがちだからヤクルトの3.4位で残っててもおかしくないと思う

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 22:18:09.39 ID:rLajDdxRd.net
インコース打てない右利きの左打ちの武岡はどうしようもない
ハム中島みたいにゴキブリするしかないんじゃないの?

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 22:40:14.64 ID:dMF4YtBJM.net
今日BSで小園観たけど3つの拙守で
敗戦に大きく貢献してたよ
やはり完成度の低い高校生はリスクが大きい
村上ぐらい打てるならまだしも
我慢して育ててもその間もFAカウントされて
早くFAになって出て行くだけだしな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 22:45:20.50 ID:8xlEqSiX0.net
>>539
二軍では酷使される環境だいぶ改善されてきたけど一軍は酷いから効果ないだろ
結局一軍だと首脳陣が目の前の勝利のために酷使するから梅野なんて20歳なのに56試合目投げたし
ドラ1で高卒投手とった方がいいって言うのは同意するけど高卒以外にある程度1年目から使える選手も指名しないと今まで同じように有望選手が壊れるだけ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 22:51:34.55 ID:BzcChW4p0.net
それも結局投げれる状態にない投手や試合に出ることすらできない野手をいつまでも在籍させてたことによるものよね
杉浦とか由規みたいに能力の高さはあるのに投げることすらできない投手によって他にしわ寄せが
来て育成とか体つくりする前に使われてるという有様と即戦力外な選手が数多くいたのが痛すぎた

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 22:59:20.50 ID:XxCVPFJY0.net
去年のドラヲタなんて2位で渡辺勇太郎とれとか言ってスルーして発狂してたからな
とにかくあてにならんバカばかり

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 23:12:23.19 ID:rLajDdxRd.net
高卒1年目を今どうこう言ってる方がそのドラヲタよりよっぽどバカだけどな

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 23:28:27.94 ID:zxTwTUyHa.net
一位 森下(投
二位 宮川(投
三位 前 落合(投
四位 紅林 韮澤 武岡(内
五位 谷川 宮田(外
六位 小久保(投
七位 野口 上田(捕
八位 松岡(投

育成
内野手

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 23:29:36.50 ID:/TWSvmiS0.net
>>546
やめたれw

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/23(金) 23:37:36.56 ID:CB7zXNjy0.net
やっぱり2位で岡野だな
即戦力と言う意味では1番しっくりくる

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 00:00:56.77 ID:xxWH8ZS80.net
>>549
2位で取れる即戦力なんて中継ぎならともかく先発なら即戦力もどきにしかならない
ほんとの即戦力はほとんど入札か外れ1位で消えてる

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 00:12:49.68 ID:cYDwEXRg0.net
>>549
大下を1人増やすとはなかなかの玄人志向だな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 00:25:05.21 ID:U7nV7Yzk0.net
競合外した後に即戦力もどきの投手指名して満足気な顔で帰路につくのがヤクルト編成部のお決まりパターン
高確率で今年もその枠あるが誰だろうな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 01:03:48.05 ID:60dvlN+2a.net
2位岡野はマジでヤクルトらし過ぎて強く否定出来ないのが怖い
さすがに大下から学んだと思いたいが

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 01:21:03.00 ID:WjKmr44Ma.net
岡野と大下じゃ社会人での実績が違い過ぎるだろ
大下を引き合いに岡野がディスられるのは意味不明な風潮だわ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 03:06:08.19 ID:qwYWjExJ0.net
ヤクルトは外れで明治の伊勢いきそう

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 03:09:27.47 ID:99kws7zM0.net
>>555
同じサイド東北福祉の津森なら分かるけど伊勢って凄い良くても3位だぞ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 05:41:30.20 ID:f2O9mFPE0.net
七條、大下、清水
順位繰り上げるの大好きなのがヤクルト
川上もか

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 06:55:32.38 ID:Otn/mBU+K.net
>>555
伊勢の奇跡のピッチングが秋でも出来たら、そら1位級だろ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 06:59:46.71 ID:Otn/mBU+K.net
まぁ清水 大下はいいよ
故障ないしそのうち何年か戦力なれば
戸田で見る限り絶望的ではないしね
多彩な変化球に150k近いストレートだし
七條は1年目オフの膝手術。あれがすべて

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 07:06:39.91 ID:bvM60jcy0.net
余り壊されていない大下や清水が増える事で
投手陣の怪我人が減るのが理想的だ
最近の投手ドラフトのトレンドが制球とフォームだからな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 07:19:47.43 ID:Otn/mBU+K.net
はぁ1位がウェーバーじゃない上
初回入札クジ9連敗
山田 村上がーって
山田 村上 をあそこまで仕上げるのに一体どれだけ耐えたか。
廣岡は期待にこたえないし
まぁもう1〜2年は我慢するけど

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 07:30:51.02 ID:ZoCaW8K+d.net
山田なんて早々に浩康より良い結果出したから我慢も何もしてないけどな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 07:46:45.89 ID:49fM2IBdd.net
>>547
ヤクルトは落合なんて指名する球団じゃないだろう
ちょっとどころではないみたいだしな

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 07:52:41.22 ID:Otn/mBU+K.net
>>562
ファームの全試合ショート使ったやん
荒木はセカンド

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 07:56:59.12 ID:ZoCaW8K+d.net
>>564
ファームの起用を我慢って誰も賛同しないと思うぞそれ
一軍で多少マイナスがあっても使うから我慢という訳で

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 08:01:24.88 ID:Otn/mBU+K.net
ともかく
1位 2位はウェーバーにしないと
いくら頑張ったって差なんて縮まらない
なんでペケが外れ外れとかなん?

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 08:38:08.34 ID:IYa2qIMQr.net
山田なんて3年目にはもうセカンドのレギュラーだったからなあ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 09:16:57.30 ID:LnCbPM/c0.net
>>566
去年は2位だったけどな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 09:34:42.55 ID:Otn/mBU+K.net
去年はな
大体ペケや

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 09:41:56.77 ID:LnCbPM/c0.net
今日は田川が投げる
楽しみだ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 09:42:53.15 ID:Otn/mBU+K.net
森下単独じゃないかな
横浜 広島も奥川だろ。
西武は佐々木じゃね
まぁうち入れて2球団だろ
ともかく地味だし

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 10:56:54.70 ID:dTYXMyXLd.net
>>571
さすがに森下単独はないな。
横浜が奥川に、西武が佐々木にいくメリットがない。競合嫌ってるからな
んで、ヤクルトが森下にいくとは思わない。
パンダ狙いなら佐々木、即戦力なら奥川って球団は解釈してるからな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 11:06:33.37 ID:U7nV7Yzk0.net
森下の実力は現時点で断トツだけども
ヤクルト的に言うとメディア力が足りないから結局入札は佐々木奥川の2択になるだろうな
からの競合外したら一気に地味路線にっていう

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 11:17:20.21 ID:5NsFQDe2d.net
橿渕が絶賛している奥川に行くんじゃないの?

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 11:41:04.79 ID:dTYXMyXLd.net
>>574
橿渕しかほめてないからね
akmtも球団も佐々木に夢中だろうよ。
この前の絞りこみだって、佐々木、森下に決まりだったのを奥川をねじ込むものだったとおもう。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 11:53:41.97 ID:25zFDwnEa.net
でも最終的に決めるのは橿渕では?
根尾もそうだし、村上も橿渕が推したと最近記事で見た

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 12:05:10.12 ID:4s1eq3ky0.net
昭光は佐々木、森下と怪我の多い投手が好きなんだな
昭光自身も長期離脱した経験があるのを忘れたのか?
奥川特攻が正解なのに

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 12:18:37.89 ID:LnCbPM/c0.net
橿淵もいま慌てて阿部あたりにプレゼン用の資料つくらせてるだろう。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 12:51:35.57 ID:Otn/mBU+K.net
akmtは及川じゃね
いかにも好きそう

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 13:57:45.78 ID:uLII+yEi0.net
及川は八木コース辿りそうで怖い。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 14:39:59.04 ID:zrIrSVgda.net
>>561
お前みたいな清原以外全部失敗とまで言いそうなキモオタいらんな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 14:51:30.31 ID:Otn/mBU+K.net
>>581
アホか
ウェーバーやるなら1位じゃないと意味ないだろが

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 15:00:36.89 ID:3uFFRn3gF.net
井上温と玉村がヤクルトの3位迄に完全に獲られる算段が無い限りは及川は見送りだな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 17:13:33.55 ID:0wF/usIf0.net
及川の制球難と炎上癖をさばけるコーチがうちにはいない。ひらもとまなぶさんの二の舞だ。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 17:16:14.67 ID:EuEqwnD60.net
2位指名時に誰が残ってるかだろうな
宮川石川及川が残ってた時に誰を獲るのやら

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 17:17:04.49 ID:2NTEYEnUd.net
西くん三振とれるし
ドラ2ぐらいでどう?

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 17:17:52.56 ID:0wF/usIf0.net
だね。
獲れたから獲ったじゃなくって、ちゃんと育成計画まで考えての指名であって欲しい。
尚、二軍スタッフ(*´ー`*)

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 17:19:34.68 ID:0NtuKVJ40.net
■前佑囲斗(津田学園)
ポジション:投手
身長体重・投打:182cm 87kg 右投右打
評価:B
おすすめ球団:ヤクルト
優勝した履正社には打ち込まれたものの、1回戦の静岡戦では11奪三振で1失点完投。
ストレートは140キロ台前半が多いがボールの回転が良く、打者の手元で勢いを感じる。
大型だがある程度のまとまりがあり、意外に器用で変化球のバリエーションも豊富だ。
体の強さがあるだけに、故障者の多いヤクルトは欲しい人材だろう。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 17:41:51.08 ID:Qtt722IP0.net
>>582
言ってる事を全然理解してない
廣岡について話してる
高卒4年目で不動のレギュラー取った野手が
どれだけいるのか上げてみろよ低能

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 17:56:47.50 ID:bkknFD2sd.net
ガラプー KK4f-I5b+ [05004015583383_ek

このガラプーはNG入れた方がいいかもね。色々ズレまくってて荒らしと変わらん

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 17:57:28.22 ID:4b8xBq1Q0.net
今日も全く実績のない田川をいきなり先発
平井のオープナーもそうだが、深刻な投手不足が招いた結果だ
余りの投手不足から12球団初のオープナーを本格導入し、
崩壊状態の史上最弱の投手陣
この惨状を招いた原因も全てはドラフトにある
ロマンばかり追い求めて、無名選手を中心に
使えない完成度の低い投手を搔き集めた糞ドラフト
この編成方針を改めない限り、この球団の暗黒は延々続く

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 18:00:41.51 ID:4b8xBq1Q0.net
ヤクルトに必要なのは完成度の高い実戦的な投手だ
特に何よりも重要なのはコントロールであり、
投球術、フィールディング、牽制等は勿論
見分けがつき難い複数の球種を使いこなし
ストライクを先行させる投球が求められる
端的に言えば、若い石川の様な投手が必要だ
ノーコンを好むドラフトはもういい加減改めなければいけない

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 18:08:26.40 ID:4b8xBq1Q0.net
育つ保証も無い
それどころか期待通り育つ確率が極めて低いのに
何年も育成しなきゃならないような高校生投手なんて要らない
そんなのが欲しけりゃ育成枠だけで獲れ
投手は完成度の高い大卒を獲るのが基本だ
ただ若けりゃ良いというロリコンドラフトは止めろ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 18:35:55.25 ID:PIgu+3JK0.net
https://www.ltfrankc.net/entry/2018/08/27/231808
ロリコンドラフトってのは的外れだな
ただ単に見る目がないだけってのが正解だ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 18:55:13.86 ID:dTYXMyXLd.net
>>591
完投、完封ときてるんだから上で試すのは当然だし

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 19:26:13.15 ID:Otn/mBU+K.net
>>590
どうぞ(笑)

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 19:37:05.62 ID:D6GJxZRu0.net
ヤクルト岡林スカウト(中四国)担当選手

2006 伊藤秀範
2007 三輪正義・小山田貴雄
2008 塚本浩二
2010 七條祐樹・上野啓輔
2012 田川賢吾・江村将也・星野雄大
2013 児山祐斗・藤井亮太
2014 寺田哲也・中元勇作
2015 日隈ジュリアス
2016 古賀優大
2017 大下佑馬・蔵本治孝

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 19:47:04.61 ID:4b8xBq1Q0.net
大下なんて本来は5、6位で指名する選手
隠し球を2位指名なんて頭イカレてる
当然ながら岡林の責任ではなく
担当スカウトの推薦を受けて
大下を上位指名しようと決めた小川淳司の責任だろうが

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 19:47:05.23 ID:OUWOUtM3a.net
>>596
じゃ遠慮なく
やっぱ今どきガラケーで書き込む奴は色々おかしい

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 19:49:48.53 ID:4b8xBq1Q0.net
>>597
どれももっと低い順位でも余裕で獲れたのに
わざわざ高順位で獲ってる
七條や大下は2位指名された時点でそう指摘されてたし
アマ実績の無い無名選手ばかりだし、他球団の視察情報も殆ど無い奴ばかり
どう考えても不当に高い順位で繰り上げ指名してる
スカウトの見る目の無さが酷過ぎる

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 19:55:51.69 ID:Otn/mBU+K.net
>>592
そこで右腕だが大下をとった
ただウエイトでもやったのか球速はあげたが肝心の制球がおかしくなった
後は故障&故障
七條も1年目春先までは速かった
オフに膝手術 おしまい
こんなんばっか

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 19:57:30.85 ID:4b8xBq1Q0.net
>>601
ウエイトでコントロールが悪化するってのは都市伝説だ
最初からノーコンだよ
細かいコントロールが無い投手が目いっぱい投げる様になったら
そらコントロールバラバラになるわ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:03:02.77 ID:D6GJxZRu0.net
桑田もコントロールは才能って言ってたわ
MLBもそういう見方だな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:08:40.84 ID:ZoCaW8K+d.net
気に入った選手に関しては相対評価を一切気にしないアホさは本当やめて欲しいよね
それで成功したの石山だけじゃん

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:10:05.04 ID:qwYWjExJ0.net
田川て誰だよw
高卒2,3年目の選手だと思うから良いけどたぶん4年目くらいでクビだなこのままだと

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:13:28.42 ID:4b8xBq1Q0.net
>>605
ドラフト3位でこんなカスみたいな投手を獲っても
7年も解雇されず失敗判定を先延ばしして来たからな
そりゃ高校生獲った方が編成部には都合良いよ
7年も結果を先送り出来るってのは失敗を誤魔化すのに丁度良い

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:19:19.20 ID:6Q1nSL9e0.net
メンタル強くて、
からだが丈夫で、
制球が良い石川みたいなピッチャー6人程欲しいわね。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:20:07.19 ID:qwYWjExJ0.net
>>606
はじめて聞いた選手だけど7年もいたのかw
こんだけ層の薄い投手陣で7年もくすぶってて
解雇されてないのかよ。どんだけポテンシャル
秘めての

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:20:47.59 ID:PIgu+3JK0.net
コントロールのいい投手ってのが、かなり濁した言い方だな
四死球率が低い投手でもパッとしないのもいっぱいいるし
空振り取れるタイプで四死球率はそこそこレベル、の方がプロでは通用してたりする印象だけどね
もちろん両方兼ねてるのが最強なのは当然として

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:23:17.66 ID:qwYWjExJ0.net
このチームJFEの河野いくしかねーだろ。
佐々木、奥川、森下なんて何球団競合するかわからんし
最下位なんだから
1位河野、JFE
2位太田、JR

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:26:04.82 ID:4b8xBq1Q0.net
>>609
四球出さない為に真ん中に投げられるコントロールなんて要らんわ
重要なコントロールってのはコマンドの事であって
狙ったコースにキッチリ投げられる能力だ
ヤクルトが獲る投手はそれが全く無い
安定して狙ったコースに投げられない投手は要らない

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:26:53.59 ID:PIgu+3JK0.net
一本釣り狙うなら宮川いきたいな、そもそも一本釣りできるか怪しいハイスペック投手だが

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:29:21.75 ID:4b8xBq1Q0.net
速い球投げれば真ん中でも抑えられた昔と違って
今は150km出ても真ん中なら簡単に打たれる
大事なのはコースに決める能力であって
各球団のエース級、安定して抑えてる投手にはそれがある
投手は何よりもコマンドが重要だ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:35:11.95 ID:TYkgJ9Yy0.net
じゃあコマンドが怪しい岡野は要らないな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:36:11.20 ID:PIgu+3JK0.net
>>611
俺とは考えが違うなあ球威でファールを取ればいいんだよ
だからこそスピードが大事、コントロールが武器の投手はプロで大概苦労する
コース狙ってもなかなか簡単にアウトが取り辛くなるから
今の時代140後半投げずに活躍してる投手なんて本当に一握り
スピードでぐいぐい言わせるのが今の主流だよ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:37:39.86 ID:6Q1nSL9e0.net
>>608
こんなピッチャーは、1軍で投げさせて、1勝したら解雇パターンもあるから、勝たない方が良い場合もある。
他の球団は、2〜3年目でも戦力外なのに。
優しすぎる。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:40:03.87 ID:e0vWMbZar.net
球速は大事だと思う
狙ったところにズバズバ行く投手なんて殆どいない
菅野だって入団時から良い投手だか指トレで球速球威が上がってさらに凄くなった

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:43:24.46 ID:4b8xBq1Q0.net
>>615
そういう寝惚けた事は実際に試合を観て言え
今のプロで中心になって活躍してる投手は
基本的にコマンドに秀でた投手だ

速さだけさ抑えられるのは1イニングが限度で
各球団の外人セットアッパーとかがそんな感じだが
長続きしないし、先発では使えない
コマンドの無いエースは居ないからな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:48:13.93 ID:Otn/mBU+K.net
>>608
故障したの
腰。
長身投手だから頑張って欲しいが

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:48:43.30 ID:Otn/mBU+K.net
>>608
故障したの
腰。
長身投手だから頑張って欲しいが

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:53:01.97 ID:4b8xBq1Q0.net
昨日BSでD-C戦も観てたが、大瀬良は序盤からコントロール抜群で
味方の拙守で足を引っ張られながらも5回までほぼ完璧な内容だった
しかし6回突然コントロールを乱して高目に抜け始めた所を
福田のHRに始まり、4連続二塁打打たれてKOされた
5回までと何が違ったかと言えばコントロールだよ
コースが甘くなれば大瀬良でも簡単に打たれる
140kmも出ない石川が未だにヤクルトのエースなのもそこだ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:56:26.89 ID:PIgu+3JK0.net
>>618
じゃあアマチュアでコマンドに優れている投手を教えてくれ
そうすれば簡単に答え合わせができるだろ
以前にもソースで出したが、球速が上がれば被打率が下がる
これが何よりもシンプルな答え、先発はどこの球団見ても結構大変だからこそ
リリーフ揃えるのも勝つ近道ではあるぞ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 20:56:49.81 ID:4b8xBq1Q0.net
プロ野球でも10年、15年ぐらい前までは150kmは珍しかった
しかし、今ではリリーフならそこら中で150km以上投げてるし珍しい球速ではなくなった
甘いコースなら速くても簡単に打たれるし速球のアドバンテージは昔ほど無い

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 21:02:10.49 ID:6Q1nSL9e0.net
>>621
石川をこえるピッチャー出てきて欲しいな。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 21:04:41.28 ID:EuEqwnD60.net
○○なんか獲りやがってっていう人はじゃあ誰を指名すればいいのかってのを
セットで言わんと後から結果を見て喚くから馬鹿にされるんだろうに
それこそ今年なら誰とればいいのか教えてほしいぐらいだわ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 21:06:26.64 ID:6Q1nSL9e0.net
>>597
ジュリアスはいつになったら一軍で投げれるんだろ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 21:38:46.46 ID:dTYXMyXLd.net
>>625
批判するのはファンの自由だけど
結果論で語るゴミはむかつくなぁ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 21:40:22.13 ID:ls48S6CT0.net
何故か先発とロングになったよなジュリアス

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 21:42:46.71 ID:Vs7h2qEt0.net
森下特攻でいいよな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 21:51:13.70 ID:qwYWjExJ0.net
この球団は確実に戦力になってくれそうな即戦力投手一本釣りしないと
河野、宮川でいくべきだよ。外れでここ逃したらまた清水レベルの投手
取ることになるよ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 21:55:11.47 ID:Vs7h2qEt0.net
佐々木、奥川という地雷を回避せよ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 21:57:43.54 ID:dTYXMyXLd.net
>>630
一本釣りするとろくなことにならないのは
歴史が証明してる
黙って人気ある選手に突っ込むのが正しい

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:22:36.44 ID:Otn/mBU+K.net
>>624
無理
カツオ 入団してから100イニング以下は確か1年だけ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:22:58.35 ID:2xp7rySY0.net
>>632
は?
一本釣り松本と外れ1位清水
どちらが戦力になってるんですかねえ
嬉々としてクジに参加する余裕なんてどこにあるんだよ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:27:09.84 ID:PIgu+3JK0.net
佐々木は尋常じゃない、奥川もただものじゃない
外れで清水になるとしても賭ける価値はある、いやむしろ賭けなきゃいけないレベル

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:32:48.25 ID:dTYXMyXLd.net
>>634
めんどくさくせぇなぁ
寺島や加藤を嬉々と一本釣りした球団が一年目から活躍するような目利きをするわけねぇだろうが。
何年ヤクルトファンやってんだよ。少しは考えろよ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:34:05.72 ID:bthvKEaC0.net
基本的に見る目はないし、初回入札は当たらんし、外れのクジで山田や村上という超大当たりを引いてしまう訳が分からない球団だからその辺の議論は無意味

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:38:19.18 ID:bthvKEaC0.net
ただ唯一言えるのは、去年即戦力投手一本釣りしてろって言う人間は相手にする価値もない結果論マン
理由は散々ここで語り尽くされてる

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:39:03.97 ID:QpBsEYa1p.net
こんだけ投手陣崩壊してて一位佐々木とか言ってる人達の高卒っぷりには呆れる

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:45:30.53 ID:2xp7rySY0.net
チーム力向上よりくじ引きの楽しみ優先
ファンのレベルも低いと言わざるを得ないね

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:46:55.30 ID:xxWH8ZS80.net
奥川佐々木はなんかこのチームが取ったら可哀想になってきた
高卒3年目の梅野を登板数両リーグ合わせて4位の酷使
森下で我慢しよう

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:52:07.65 ID:LnCbPM/c0.net
>>641
奥川、佐々木なんかは他球団に渡ったら
害になるんだから、戦力にならなくても
ヤクルトで囲ったほうがいい

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:54:49.37 ID:xxWH8ZS80.net
>>642
もう球界の癌だな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:55:01.85 ID:m7LAYM5C0.net
小川淳司みたいな「真面目だけが取り柄で何もしないトップに立ち続けたら」こうなった。
日本国でいえば民主党・野田政権が小川政権みたいに10年続いてたら日本国は今のヤクルトみたいになってたろうな。
今オフのヤクルトの小川に対する対応を見たい。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 22:59:14.00 ID:2xp7rySY0.net
クジ引きより着実な戦力補強
この視点があれば清宮なんかスルーしてもっと確実に村上が獲れたんだがな
クジ引きのせいで村上が獲れないリスクすらあった
去年も普通に上茶谷を獲れたのにね
クジ引き信者は救いようのないアホだわ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 23:04:47.29 ID:bthvKEaC0.net
>>645
全知全能の神だね
そういうの去年のドラフト前にちゃんとコテでもつけて言ってくれないかな?神様

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 23:07:22.18 ID:U7nV7Yzk0.net
肘いかれてるであろう河野一本釣り推しとか凄いな
そんな勇気ないわ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 23:08:06.23 ID:LnCbPM/c0.net
>>645
結果論だよ
村上はバケモンだけど当時の清宮よりは下だったし
上茶谷は根尾がいたからひけないのはしゃーない
むしろ去年のはずれで上茶谷を指名したのは成長してると思う
その後の清水はカスだったけどな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 23:08:55.96 ID:UOq4CSEC0.net
村上っていつも三振してるけど
あれで新人王なの?

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 23:11:22.76 ID:LnCbPM/c0.net
>>649
頭わるいっていわれない?

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 23:14:52.47 ID:+zzfdN5+p.net
一位 森下(投
二位 宮川(投
三位 前 落合(投
四位 紅林 韮澤 武岡(内
五位 谷川 宮田(外
六位 小久保(投
七位 野口 上田(捕
八位 松岡(投

育成
内野手

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/24(土) 23:29:28.52 ID:W6J8rBgFp.net
>>645
クジを当てることが着実な新緑補強なのに何言ってんだこいつ。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 00:17:05.63 ID:cxo2kfhbK.net
>>645
あの時点じゃ清宮のが上だったよ
去年のファーム戦見ると清宮のアウトはほとんど深い外野フライかフェンス直撃か
一歩間違えりゃホームラン。ともかく打球が違う
たまたま故障したのとハムがレフトやらせたりして打撃の調子落としたから村上目立ってるけど
もちろんフェニックスで村上一皮剥けてホームラン量産した成長後は見えるけど
ドラフト当時は清宮のが上

安田は中長距離砲でタイプが違うような
まぁ打点とれるならどちらでも

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 00:22:40.40 ID:cxo2kfhbK.net
>>644
安倍さんだって
結局何をやったんだ?
黒田バズーカやって 出口見えない
加えてリードしてた技術産業も追い付かれ始めた
日本衰退は始まってるし
この国自体 もうあかんわ野田くんだろうが安倍さんだろうが終わってる

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 00:32:28.42 ID:cxo2kfhbK.net
>>649
出塁率は近本と変わらんよ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 00:46:31.38 ID:a2AsGbebd.net
森下はあの投げ方だと故障する確率高そうだよな
田中正義と似た物を感じる

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 00:52:47.07 ID:uPrhq6m00.net
去年甲斐野・梅津いかないでまとまった清水いったのは笑ったw
まとまってるとおもってた清水が一番使えないというオチもあるね

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 00:57:13.56 ID:RwU2Y4CWd.net
奥川を推す声が多いのは、1年目からでもある程度使えそうな完成度の高さと、勝てる投手の資質を持っているからだと思う
佐々木はその2点で疑問符が付くし、相当上手く育成出来ないと伸び悩むだろう

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 01:40:52.99 ID:J0G/UGoW0.net
日米球数制限がうるさい中でコマンド能力ってのはメジャーであれNPBであれ近年価値上がってるよな
日本のマスコミくらいなんじゃないかなスピードガンコンテストしてるのは

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 03:15:25.66 ID:2nmqqoAna.net
相模の遠藤成が欲しいけど進学なのかな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 03:20:16.52 ID:2nmqqoAna.net
履正社井上は膝が悪い
膝の状態次第で指名順位がめちゃくちゃ変わってきそう

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 03:27:17.59 ID:yljB7hyc0.net
>>661
案外井上は地元阪神あたりが2位で飛び付くかもよ
あそこ目利き微妙だしそういうのも無くはないかなと


ところでヤクルト2位指名全体13番目でほぼ確定してるけど及川残ってたら指名するんかな
個人的にはしてほしいけどヤクルトファンで反対派も多そうだな
今年及川来年渡会ジュニアで横浜高校から2年連続指名出来たら文句無いんだがなあ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 05:08:53.32 ID:DSjSFWbQ0.net
>>636
加藤は指名の段階ではソコソコのピッチャー
指名後慶大の監督が早慶戦どうしても勝ちたくて
先発2試合リリーフ1試合で3連投させて潰した
一番良い時の斎藤佑樹に投げ勝っているので
それなりの能力はある
ちなみにその監督は翌年も同じような事やって
プロ入り有力視されてた選手潰して指名されなかったためにクビ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 06:06:10.17 ID:cxo2kfhbK.net
>>662
鈴木(霞ヶ浦)浅田 及川 大学野球 杉山
ここいらの誰かじゃない

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 06:11:53.57 ID:00d26BB+a.net
俺は投手1、2位連続で指名してほしいから2位及川いいと思うよ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 07:41:54.74 ID:RwU2Y4CWd.net
外野は両翼よりセンターが補強ポイントだから井上より桃谷の方が欲しいよな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 07:44:26.98 ID:Y8nNVJUzd.net
>>634
松本はうちが指名してれば一本釣りにならないやん
一本釣りがいいなら最初から清水一本釣りがよかったのか?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 08:12:31.61 ID:s2ZzO259d.net
>>667
コイツそこまで理解してないと思うw
アホとか煽っときながらこっちが指名したら重複するって想定してないんだよな

仮に松本指名で重複→外れたら「上茶谷一本釣り出来ただろ。他球団の動向把握してないスカウトの怠慢」とか言いそう

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 08:29:00.83 ID:cxo2kfhbK.net
要は誰行こうとクジ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 08:45:30.18 ID:mT2Ug9po0.net
清宮とか根尾とか狙っちゃう球団だからな〜
ピッチャーが居ないんだから、全員ピッチャーがいいよ。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 08:49:43.61 ID:twWT51cEr.net
Remember2014

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 10:47:06.50 ID:ENlaFm0md.net
>>668
あのとき俺は西がおすすめっていったけど
ここのやつらにメンタルが弱いとかいわれて、すげぇ批判された。
あーあ、一本釣りできたのになー。
ここのバカどもも、スカウトも見る眼なすぎ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 10:56:25.39 ID:VL0uAHeO0.net
>>660
遠藤はきっと巨人が囲って志望届け出すけど下位だろうから出し抜くには4位くらいでいけそうだけどきっとスルーだろう。去年根尾にいったくせに。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 11:57:39.83 ID:KuGXg+q/0.net
>>670
1位 竹下
2位 風張
3位 山川
4位 寺田
5位 中元
6位 土肥
7位 原泉


そんな事を言ってるとこの年みたいに無駄な即戦力外ドラフトになるぞ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 11:58:12.33 ID:5rS1Ubsca.net
誰かが言ってたけど、2位は残ってたら森や石川にいってほしい

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 12:08:59.92 ID:yljB7hyc0.net
>>664
やっぱりそこらのメンツだよね
その中からなら満足だよな
あとは下位で下村、井上温、玉村あたりが取れればな
>>665
いいよね
何か及川毛嫌いする人たまにいるけど俺はむしろ欲しいわ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 12:14:05.51 ID:Y8nNVJUzd.net
石川は残りそうもない
中日が奥川を当てればわずかに可能性があるくらいか

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 12:17:50.40 ID:ENlaFm0md.net
及川はヤクルト2位の大本命でしょ。
斉藤からの評価されてるし
同じく評価してる岡野とどちらを優先してるのかが気になる

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 12:48:39.54 ID:yljB7hyc0.net
>>678
だよな
本当2位及川なら納得の指名だわ
3位じゃ間違いなく消えてるだろうし
ヤクルトなら普通に物になりそう及川

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 13:37:49.51 ID:eX2Qv9h40.net
左腕高卒ならヘイアン出てきたしそれなりのノウハウは出来ただろ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 13:41:55.84 ID:5rS1Ubsca.net
寺島…

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 14:04:53.63 ID:ENlaFm0md.net
>>681
寺島は外野で首位打者とるからセーフ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:01:48.70 ID:DSjSFWbQ0.net
>>672
去年の1位候補に西なんて苗字の選手いたっけ?
まさか甲子園でエースとして活躍してる投手みんな3年だと思ってんの?

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:02:13.79 ID:RwU2Y4CWd.net
今年のドラフトで必要なポジション
・エース級に育てられる素質のある投手
・ショート、センターとセンターラインを固められる選手

エース級は奥川として、ショート、センター候補を何位で指名するかが問題だよな
1位投手、2位内野手(ショート)、3位外野手(センター)という割り切った指名でも悪くないかもな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:11:39.86 ID:eX2Qv9h40.net
去年2年だった創志の西を去年のドラフトで指名しろって凄い隻眼だな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:11:49.92 ID:xopvzVWzr.net
そんな指名をヤクルトができると思ってるのか?

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:14:26.22 ID:6sa3OkDi0.net
小川田畑に壊されない為に制球とフォームが良い投手も必要だ
今年の候補なら最低2人は欲しい

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:17:33.05 ID:eX2Qv9h40.net
隻眼じゃなかった失礼
まあドラフトなんて実績を買っての指名でそこからの伸びしろに関して見抜くのは至難の業だしな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:27:17.40 ID:ENlaFm0md.net
>>685
>>683
いまの子供たちってこんなに国語力落ちてんのか。
いや、空気の読めなさかな。まじちょっと怖くなったんだけど

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:29:46.98 ID:DSjSFWbQ0.net
>>688
>>672のような知ったか煽り坊は論外
永久にレスしないで欲しいものだ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:30:41.96 ID:DeiPczII0.net
他にもこいつ(馬鹿チョン連呼の巨人ファン)の暴言を挙げるとキリが無い68

馬鹿チョン・ニート・ニワカ・雑魚・節穴・キムチランド・雑魚ルト
低学歴・引きこもり・ゴミ・ど素人・チョンカス・珍カス・おまエラ・
ガラケー無職の朝鮮人ニート・短小粗チン民族・低学歴ニート・情弱・
チョン民族・節穴無能・節穴逆神・キムチ臭い・阿呆共・無能共・
生きる価値のない底辺のゴミクズ・在チョン球団・雑魚珍・味噌・
ガラケー無職の朝鮮人・在日馬鹿チョン・無職のジジイ・負け組ニート・
高齢無職の生活保護需給の底辺在日寄生虫・クズチョン・脳筋・
短命チョン部落出身の不細工投手・エラキムチ民族・単細胞のチョン・
馬鹿チョンキムチ太郎・ゴミチョン茶谷・ガイジ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:32:44.17 ID:DSjSFWbQ0.net
>>689
お前のレスの引用元去年のドラフトの話してる
イミフな言い訳すんなよ知ったか煽り坊

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:37:24.91 ID:h9TLAcYc0.net
黄金期前後のドラフトでは一般的な評価順で指名していたように思う。
例外としては「1987 2位 悴田(東農大二高)」くらい。あとは順当な指名順。(住友(鳴門高)は意外と騒がれてた)
むしろ「こんな順位でよく指名できたな」という指名も多く見られた〜
〜「1989 2位 古田(トヨタ自動車)押尾(成東高)」などなど。
ドラフトがショーアップされたのがまずかったように思う。スカウトが大向こうを唸らせるような奇想天外な
スタンドプレイをするようになった。特にスター上がりの八重樫、岡林などはスター上がりのため裏方に徹することが
できていない。彼らが若いころに見た「1986 西武1位 森山!」みたいな「スカウトのファインプレイ」を「自分もしてみた
い・・」となってるようだ。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 15:46:09.21 ID:ENlaFm0md.net
二位で誰をとるかだよ今年はな
やっぱ紅林次第か

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 16:00:15.76 ID:A3VribAep.net
この投手陣の惨状を見てもなお貴重な上位枠を高卒ショートで使う気なのかお前ら....

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 16:11:37.33 ID:gMuuyy0P0.net
高校生ショートは間違いなく育たない
育った試しが無い
90年代からずっと続いてる過ちだ
ショートは完成された大卒社会人に限る

育成が難しく外れ率の高い高校生で
獲って良いのは打撃型のスラッガーのみだ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 16:37:17.11 ID:gMuuyy0P0.net
ポジション毎にちゃんと成否傾向が出てる
先発投手 大学生(先発は圧倒的に大学生の成功率が高い)
リリーフ投手 大学・社会人(リリーフは社会人の成功例が多い)
捕手 高校生・大学生(レギュラー級に育てるなら3位ぐらいまで)
二遊間 大学社会人(守備力重視で完成された選手が好ましい)
中堅手 大学・社会人(守備と走力が重要だが打撃もある程度必要)
一三左右外野手 高校生(打撃重視でパワーが重要)
基本的に投手とセンターラインは完成された大卒社会人が向いてる
逆に中軸打者はガタイの良い高校生が向いてる
こうした傾向を守って指名すれば確実にチームは強くなる

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 16:42:31.92 ID:ENlaFm0md.net
>>696
ショートは潰しきくしありでしょ
前にだれかがいってたけど身体能力が高い選手を指名するべきだよね
すうすると、ショートが一番いいじゃん

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 16:54:31.78 ID:N7jjtYZF0.net
森は去年の上位高卒ショートと比べても見劣りしない逸材だからプロ来るなら取っとけ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 17:05:23.48 ID:7mAJgOXUa.net
結局くじなら外すして微妙な選手になるし一本釣りなら微妙な選手釣ってくるからもうどうしようもないぞ
ヤクルトスカウトの目が良くなることを祈るしかない

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 17:16:01.96 ID:Yic8RTusd.net
不作で海野も佐藤も13番目に残らなさそうだな
森が届出してこの3人の中から13番目に1人残れば最高なんだけど

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 17:19:34.35 ID:0TJaEPxs0.net
ショートでモノになるに越したことはないけど潰しきくってのはやっぱ大きいよね。山田や川端もそういう系譜だし

>>700
松田を核にするか岡林の目利き上達に期待だなw

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 17:27:36.21 ID:gMuuyy0P0.net
>>700
それは違う
ヤクルトは籤を外した方が良い
入札が間違ってるから外した方がマシって事が多い

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 17:28:52.44 ID:gMuuyy0P0.net
>>674
毎回それを引き合いに出す奴居るけど
実際はそれ以外のドラフトも酷いからな
そしてその時の1位は安樂という
高校生地雷だった事も忘れてはいけない

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 17:29:06.78 ID:yZpajx1t0.net
近年、岡林の評価が上がってきてるから
はずれから2位までには岡林枠が発動すると思うけどな
外れ1位か2位に河野(広陵)、菊池(四国銀行)がはいっても全然不思議じゃない。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 17:43:23.66 ID:MS8MqJO10.net
河野は社会人とかいう噂がどっかであったような
いくらなんでも2位で四銀菊池はないと思うけど

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 17:51:23.79 ID:0TJaEPxs0.net
>>706
日刊スポーツで大会負けたときに書いてあったね。まだ確定ではないけど社会人濃厚ぽい

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 18:01:40.00 ID:K2dn6bNa0.net
高校生投手を2位指名ってのはまずない
2位は大社の投手ばっかりでしょ、北山杉山とか残ってるかな
杉山は厳しいか、北山も怪我怖い投げ方してるしなあ2位は使いたくないけど
怪我さえなけりゃあプロでもローテで使えそうに見えるが

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 18:12:43.58 ID:ooJUM686M.net
ヤクルトは見る目無いからドラ1も抽選外れた方かラッキー
山田哲人も村上もそうやって地雷回避した結果オーライだし
今年も佐々木という地雷を指名してクジ外し
結果オーライになると思えば気楽だよ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 18:45:34.64 ID:DSjSFWbQ0.net
>>694
>>698
何でこの知ったか煽り坊まだ書き込んでんだ?
西を去年一本釣りしろなんて言う馬鹿は書き込み禁止だろ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 18:47:33.61 ID:6EDyLwCFM.net
>>709
ファンの方が見る目ないぞ
山田哲人は金属打ちで村上は安田から逃げた結果とか誰?とか散々な言われようやった

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 19:07:21.89 ID:ENlaFm0md.net
>>709
しかし今年は打者がいまいちだからな
しかも、奥川、佐々木は素人目とかのレベルじゃねぇ
あれははずしちゃだめだ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 19:12:57.50 ID:ooJUM686M.net
>>712
佐々木は岩手予選とかしか投げて無いからな
明日初めて真価が問われる登板

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 19:16:09.09 ID:ENlaFm0md.net
>>713
めったうちにされても評価は変わらないでしょ
佐々木が評価されているのは、積んでるエンジンの大きさとそれを支える恵体だから。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 19:20:21.22 ID:ENlaFm0md.net
まあ、でも確かにどこまでやれるか楽しみではある
あと西がみたいなぁ。
予選じゃ、150キロ連発だったみたいだしなぁ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 19:30:12.74 ID:RwU2Y4CWd.net
奥川と佐々木の2択だよな
1年目からでも勝てそうなのは奥川だけど

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 20:21:17.30 ID:mTVyPUMgr.net
くじで奥川佐々木森下を当てて2位で森を取れたらなあ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 20:41:04.25 ID:DSjSFWbQ0.net
>>715
お前の話だと西は去年一本釣りしとくべき選手だったろ
高校卒業して今年指名出来るって独立リーグか?
随分思い切った事してんなあ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 20:45:25.85 ID:ENlaFm0md.net
>>717
いや、問題は森をとるのかということなんだよなぁ
今年のショート候補で、紅林以外ガン無視なのはどうしても気になる

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 20:47:03.88 ID:DSjSFWbQ0.net
>>719
去年西取るんじゃなかったのか?

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 20:53:28.78 ID:yZpajx1t0.net
明日森下楽しみだな。
なにげにみたことないからな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 21:06:57.76 ID:ENlaFm0md.net
森下は佐々木と奥川と比べても別格みたいだからな。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 21:37:42.81 ID:DSjSFWbQ0.net
666 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdff-qUVp [49.96.29.226]) sage 2019/08/25(日) 07:44:26.98 ID:Y8nNVJUzd
>>634
松本はうちが指名してれば一本釣りにならないやん
一本釣りがいいなら最初から清水一本釣りがよかったのか?

667 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdff-u4wa [49.98.142.189]) 2019/08/25(日) 08:12:31.61 ID:s2ZzO259d
>>667
コイツそこまで理解してないと思うw
アホとか煽っときながらこっちが指名したら重複するって想定してないんだよな

仮に松本指名で重複→外れたら「上茶谷一本釣り出来ただろ。他球団の動向把握してないスカウトの怠慢」とか言いそう

671 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-6lBP [1.72.1.80]) 2019/08/25(日) 10:47:06.50 ID:ENlaFm0md
>>668
あのとき俺は西がおすすめっていったけど
ここのやつらにメンタルが弱いとかいわれて、すげぇ批判された。
あーあ、一本釣りできたのになー。
ここのバカどもも、スカウトも見る眼なすぎ

682 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2767-h3vw [126.218.130.37]) sage 2019/08/25(日) 15:01:48.70 ID:DSjSFWbQ0
>>672
去年の1位候補に西なんて苗字の選手いたっけ?
まさか甲子園でエースとして活躍してる投手みんな3年だと思ってんの?

688 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd7f-6lBP [1.72.1.80]) 2019/08/25(日) 15:27:17.40 ID:ENlaFm0md
>>685
>>683
いまの子供たちってこんなに国語力落ちてんのか。
いや、空気の読めなさかな。まじちょっと怖くなったんだけど

この流れ煽り坊の知ったかぶり酷過ぎて草

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 21:39:29.87 ID:Y4k4BM3v0.net
>>696
ショートで育たなくても結果的に別ポジで育つならまあありなんじゃね

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 21:41:52.51 ID:5h88Q/1Z0.net
もし佐々木か奥川を当てても成績が振るわなければここの連中は首脳陣が見る目ないと連呼するんだろうと思うとイラついてくるな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 21:43:26.36 ID:ENlaFm0md.net
スレチだが今日は梅野は素晴らしい球をなげたな。
登板過多は気に入らないが以前のように高卒投手の墓場ってのはなさそうだ。
壊さないでくれ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 21:58:50.45 ID:swUUob8f0.net
>>699
西武が力入れて視察してるみたいだしやっぱり良さそうだな
でもショートは荒すぎて厳しいかも
今代表でやってるようにセンターが向いてるはず

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 22:02:02.38 ID:DSjSFWbQ0.net
>>721
良い投手だよ
ただ、今年の候補が小粒過ぎて単独狙いは無理だ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 22:04:40.64 ID:kXa+pj+va.net
1位 佐藤(外・捕)東洋大
2位 太田(投)JR東日本
3位 林(投)近江高

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 22:05:38.07 ID:yZpajx1t0.net
>>728
以前このスレに聞いたら岸みたいなタイプとかいわれたな
勝手なイメージで球威で押しまくるタイプかと思ってたよ
本当に奥川より上なんかな?

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 22:41:05.67 ID:DSjSFWbQ0.net
>>730
コントロールは奥川と五分以上
過去の怪我歴などで若干不安要素も抱えているが
今年の大社候補がほぼほぼ小粒なのもあって
大社即戦力投手の最有力候補として評価が高い
春の大学選手権では2試合で防御率0.50
通用は間違いない、来年二桁狙えるのは奥川と森下

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 23:45:07.81 ID:C3qkT0wZ0.net
■西川晋太郎(智弁和歌山)
ポジション:遊撃手
身長体重・投打:168cm 68kg 右投右打
評価:C
おすすめ球団:ヤクルト

東妻、黒川とともに5季連続の甲子園出場となったが、見る度に安定感、スピードが増すショートの守備は高校球界屈指。
小柄でも球際に強く、スローイングの強さも申し分ない。打撃もシュアでしぶとさがあるのが持ち味だ。
右打ちの若手内野手が少なく、守備から大選手になった宮本慎也ヘッドコーチのいるヤクルトなどは狙っても面白いだろう。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/25(日) 23:58:53.16 ID:RwU2Y4CWd.net
森下は故障が多そうなのが不安だな
実力はあっても杉浦や由規みたいに投げられないじゃ問題外だから

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 07:30:30.23 ID:eXv70QhW0.net
悪いが森下は身体を観るだけでも如何にも脆そうだ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 08:39:46.32 ID:OyUO+MLDp.net
森下は秋の試合で評価爆上げするから見てろよ〜お前らの手のひらクルーがみに浮かぶわw

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 08:44:10.30 ID:YT1izriVd.net
森下がいくら評価上げても佐々木奥川の才能がズバ抜けてることは揺るがない

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 08:58:03.86 ID:gLiEqcbb0.net
というか甲子園で高校生、リーグ戦で大学生爆上げは毎年恒例だからな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 10:08:40.96 ID:YTLYCWKAd.net
甲斐野みたいに爆下げもあり得るけどなぁ

大学選抜高校生に負けなきゃいいけど。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 10:20:30.05 ID:Cq8GR9nb0.net
森下の評価が上がっても体質の弱さは変わらない
1人即戦力を取った所で劇的に投手陣が改善される訳じゃないチームに森下は適さない
ヤクルトは奥川が最も良い選択

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 10:53:55.72 ID:YTLYCWKAd.net
>>727
森にショートは無理らしいね。
打撃、身体能力は本物だから
理想はセカンド、できればセンターをやってほしいもんだ。
指名するかしらんけど

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 12:26:57.72 ID:cYh9ZQ0zM.net
森下は去年の松本や上茶谷とはレベルが違う
ヤクルトに必要なのは森下
二桁は確実に勝てる

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 12:51:25.30 ID:MX1qEtn30.net
高卒ショートの守備なんかプロ入ったら全員基礎から作り直しだから現時点での上手さとか気にする事じゃない
今宮坂本や去年でいう小園根尾もそう
重要なのは脚力肩力みたいな指導ではどうにもならない部分

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 13:40:45.23 ID:mCeQgWYod.net
ヤクルトはアマチュア時代のK/BB指標というのを知ってるのかと問い詰めたい。
この数字が良かった投手、最近では小川だけしかいないと記憶してる。まずはK/BBを調べるところから始めようよ。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 13:43:32.37 ID:OyUO+MLDp.net
>>743
ウチ以外で最近だと誰が良かったの?

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 14:01:12.97 ID:mCeQgWYod.net
去年新人王の東。オリックスの山本。
K/BB指標3あると安心だけど、彼らの指標はかなり高かったはず。
今年の奥川の甲子園は7まで行ってるから、今年の1位は奥川以外に有り得ない。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 14:51:25.48 ID:ms9GzLtlF.net
ただ東も山本も怪我に苦しんでいる

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 14:55:38.46 ID:QFPX5UKS0.net
待ちに待った皆大好きな佐々木&奥川と
忌み嫌う森下の直接対決だぞ
さぁ思う存分比較しろ
球速だけでなく総合的に

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 15:15:58.27 ID:OyUO+MLDp.net
お前らちゃんと佐藤、郡司、海野、柳町の4人にも注目しとけよ。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 15:26:54.77 ID:2QYazu1rM.net
今日はドラフトヲタ的には最大のイベント
品評会だな
特に高校生は普段格下との対戦ばかりなので
唯一格上と当たる壮行試合で真価が問われる
プロは大学生以上なんだから

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 15:55:40.49 ID:SxO8EHO+0.net
>>747
奥川は投げんだろう

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 15:56:19.13 ID:MX1qEtn30.net
これから向かうわ
神宮で会おうな

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 16:02:23.95 ID:6/qwnPc5d.net
去年の松本も小園にあっさりホームラン打たれてたし清水も真芯で捉えられてた
昨年の野手陣より小粒な気はするのが森下がどこまでやるのか楽しみだな

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 16:14:09.35 ID:SxO8EHO+0.net
高校選抜は投手がいいからなぁ
野手はあれだけどな
世界に勝つんだったら履正社連れてくればよかったのに

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 17:11:00.43 ID:HlnVmkQj0.net
>>744
中日ドラ6の山本も地方予選3試合だけの数字なので参考値になるが、K/BBが11.5と無視できない数字残してた。

今年のドラフト候補K/BBの良い選手探すと、掘り出し物見つけられるかも。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 17:22:40.37 ID:OyUO+MLDp.net
どっかで配信とかあるの?試合

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 17:33:38.48 ID:q8QmllJJd.net
>>755
ネットならアベマ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 17:49:54.14 ID:HlnVmkQj0.net
>>746
東は大学4年間の通算K/BBが6とバケモノじみた数字なのに、横浜に単独指名許して他球団はバカだろと思った。ヤクルトは村上指名できたから結果的に東回避でも問題なかったわけだけど。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 17:54:09.74 ID:XIZTZabwa.net
>>755
BS朝日でやる

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 17:54:37.16 ID:B1nQmlbxx.net
上位は大学投手だよ。野手獲るにしても4位以下から。特に身長低い奴は今素質あっても獲ったらダメね。運動神経の高い高校投手獲ってコンバートでいいよ。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:00:04.24 ID:GxO3ozHe0.net
近年のスポーツ紙の投手成績(規定投球回数到達者)みて驚いた。
もう両リーグとも到達者が5.6人しかいないんだ。90年代くらいまでは15人くらいはいた。
分業制が進んだともいえるが成績上位者をみると若い投手がほとんど(山本、千賀、今永)で下位に
30歳くらいのベテラン(菅野、小川)が名を連ねてる。
これをみて「もはや投手は寿司ねたと同じで鮮度が勝負なんだ!」と思ったね。「ベテランの投球術」などという
言葉は今の打撃力には通じない。「球威、球速こそ正義」なんだと感じた。
ヤクルトは投手の「新ねた」の数自体が少ない。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:08:09.85 ID:OyUO+MLDp.net
やっぱり森下ええなぁ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:23:16.22 ID:C899BPiS0.net
森下コマンド能力低いな
佐々木相手で力んでるのかもしれないけど

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:25:02.52 ID:OyUO+MLDp.net
おいおい大学の守備大丈夫かよ、情けねえなあ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:25:14.47 ID:SxO8EHO+0.net
>>762
まっすぐの質はいいんだけどね
入団時の星と同じぐらいだと思う

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:25:30.09 ID:2FlJGLtl0.net
今日に関しては森下コントロール悪いな
緊張してんのかな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:31:35.14 ID:2FlJGLtl0.net
おい宮城いいじゃねえか
欲しい

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:32:00.89 ID:YW0vo4yzd.net
やっぱり佐々木だなぁ
フォームも文句のつけようないし、これを育てられないとか言って逃げるのは救いようのないバカ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:34:03.44 ID:SxO8EHO+0.net
宮城初めて見たけど、これは寺島よりうえいってるわ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:34:31.69 ID:GxO3ozHe0.net
・佐々木は神宮の雰囲気が気に入ったとみた。
・森下は赤堀(近鉄)と似た投手とみた。
・宮城は「いなかっぺ大将」っぽいとみた。
・小宮山は奥田映二を意識してるとみた。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:38:25.90 ID:SxO8EHO+0.net
森下は球の威力では佐々木以下
コントロールは奥川以下という微妙な存在だなぁと
まあ比較対象がバケモン2人とだから悪く見えるだけなんだろうけどね

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:42:00.18 ID:2FlJGLtl0.net
大学高校の4年差って大きいはずなんだよ
スピードが同じくらいでもボリュームの違いとか
でも佐々木と比べると森下があまりにもスケールが無い

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:48:54.44 ID:GxO3ozHe0.net
佐々木は江川以来の「今の球は何?指先離れた次の瞬間には捕手のミットの中にある・・」という異次元投手だとみた。
力みなくあれはすげー。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:50:23.42 ID:fx5TNfjWa.net
宮城はクロスステップだから左バッターは角度と怖さがあって打ちにくいだろうな。ただスライダーにもう少し鋭さが欲しい。日本ハムの堀よりやや下って感じだな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:51:52.13 ID:2FlJGLtl0.net
宮城は2位で獲れたらうれしい

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:52:58.71 ID:SxO8EHO+0.net
宮城は2位までに消えるな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:54:12.49 ID:KyJRlfBBa.net
佐々木の球はやっぱりやばいわ
他の投手のストレートと明らかに違う

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:55:38.23 ID:2FlJGLtl0.net
海野の肩すげーわ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:55:54.05 ID:4upkW6ybd.net
外野の定位置まで飛んだ打球0か
わかってはいたがショボすぎるな

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:56:26.72 ID:SxO8EHO+0.net
大学側のセンターはいらない

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 18:56:30.99 ID:OyUO+MLDp.net
宮城2位はねぇわwなら浅田の方が欲しい。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:01:01.92 ID:yttpblaq0.net
宮城に2位とか何の罰ゲームだよw
2位は1位候補で漏れた奴が理想だろ
宮川とか及川とか残っててほしいな

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:02:47.05 ID:fx5TNfjWa.net
1位2位で手堅くJR東日本太田と東洋大佐藤を指名するのが正解だよ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:08:04.59 ID:YW0vo4yzd.net
海野はやっぱり1回目の外れで消えちゃうな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:10:01.03 ID:9oo3slgZd.net
森下はスペ体質なのが最大の問題
杉浦や由規みたいなのを取っても仕方無い

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:10:16.95 ID:yttpblaq0.net
宮城は球威ないな
下位でもいらんだろ
プロに入るんなら速度もあと10キロは欲しい

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:10:18.23 ID:g+39tvY+0.net
中村見たくないから海野欲しいわ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:10:34.26 ID:XIZTZabwa.net
まあ佐々木か奥川だろう
海野は捕手の優先順位低いから縁がなさそう

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:13:25.24 ID:SxO8EHO+0.net
森はええなぁおい。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:17:42.28 ID:lJJIbzt20.net
だから俺が前から言ってたじゃん
2位は宮城でいいて

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:19:48.20 ID:SxO8EHO+0.net
初めて森みたけど、あの足はいいなぁ。
小園並みだ
ちゃんと見てんのか橿淵よ!

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:20:03.36 ID:2FlJGLtl0.net
宮城はなんか赤川っぽいな
2位ならいいんでない

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:21:25.18 ID:XIZTZabwa.net
やっぱ2位は石川か森がいいなあ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:22:40.31 ID:OyUO+MLDp.net
郡司3位で欲しいけど残ってると思う?

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:22:47.52 ID:SxO8EHO+0.net
西くるか

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:25:00.51 ID:GxO3ozHe0.net
>>793
残ってる残ってない以前に下位指名レベルだろうな。
小池(青学大〜ロッテC)と同じくらいの選手。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:25:43.45 ID:2FlJGLtl0.net
西も1本釣りしてくるところありそう

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:26:36.16 ID:N9EhV5F70.net
>>793
いらない

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:26:56.19 ID:SxO8EHO+0.net
奥川の下位互換の西

十分ドラ1クラスだけどな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:28:24.87 ID:fx5TNfjWa.net
1位でピッチャー獲るなら西か太田だな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:29:42.35 ID:lJJIbzt20.net
石川っていくら食べても、いくら筋トレしても身体が大きくならない典型的な体質のような気がする

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:35:33.30 ID:lrSlPHQqd.net
ハズレ石川でいいな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:38:07.06 ID:SxO8EHO+0.net
俺は1位は奥川→西→河野、宮川が理想的かなぁ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:48:27.06 ID:SxO8EHO+0.net
4位で山瀬がほしい

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:49:33.41 ID:2FlJGLtl0.net
佐藤トシヤはもうちょっと力強さが欲しいな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 19:53:39.23 ID:lJJIbzt20.net
森の素晴らしさが分かったわ
プロ志望届け出したら2位で取れ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 20:00:29.66 ID:GxO3ozHe0.net
郡司って二軍で「.211 1本塁打」とかのイメージだ(笑)
佐藤ってホント誰が監督でも捕手から外されてるな。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 20:02:47.13 ID:9oo3slgZd.net
森はプロではショート出来そうなのか?無理ならセンターにコンバートか

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 20:05:07.66 ID:2FlJGLtl0.net
ヤクルト的にはあと武岡も見たいぞ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 20:06:28.93 ID:YW0vo4yzd.net
普段やってないセンターだけでは可哀想だから大会中に森がショートやるところは見たいな

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 20:34:54.40 ID:SxO8EHO+0.net
佐藤はいらんな

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 20:48:01.38 ID:qNm1ZJGxr.net
宮城って145とか出てたじゃん
あと10キロとか出たらドラ1で競合するわ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 20:54:08.15 ID:YW0vo4yzd.net
森の身体能力魅力的だわ
慣れないセンターで無理しちゃうところも可愛げがある

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 20:56:13.15 ID:mF96cj060.net
森はあまり結果出なかったけどスイングがいいな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 20:58:13.04 ID:SxO8EHO+0.net
森の身体能力は去年の小園を彷彿とさせる
2位で余ってたらいってほしい逸材だ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:18:15.73 ID:f2rEEOAG0.net
森は西武がスカウト5人派遣して熱心に見てただけはあるな
2位で残ってたら指名すべき

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:19:54.23 ID:SxO8EHO+0.net
これでも紅林優先なのか?
森や武岡は無視するのか。。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:20:03.59 ID:mF96cj060.net
宮本が今日来てて森に注目してたらしい
スカウトに推してくんないかな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:20:15.21 ID:Xy0PosXD0.net
宮本が森と山瀬に注目してるな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-08260948-nksports-base

奥川→森→誰か→山瀬の指名でOK

集客も期待値も高い

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:20:58.94 ID:f2rEEOAG0.net
>>817
廣岡、奥村が情けなさすぎるから鍛えがいのあるショートが欲しいんだろうな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:22:19.48 ID:mlO+d/LO0.net
宮本は根尾評価してたし高卒ショート欲しいんだろうなぁ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:23:32.09 ID:C899BPiS0.net
>>816
そもそも全員視察してリストアップはしてるだろうけどその中の順位付けなんて何一つ分かってないんだが
ここの妄想スプが紅林にしか興味ないって言ってるだけ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:25:30.94 ID:f2rEEOAG0.net
村上、中山、濱田、塩見、廣岡とクリーンナップ候補だけは数が揃ってきたから
リードオフマンタイプでショート守れる森は補強ポイントドンピシャだわな
進学濃厚らしいがどうしても欲しい選手だね

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:27:19.00 ID:+ZfRoERf0.net
過去に桐蔭学園で高卒でプロに行ったのいるのかね
高橋由伸とか高木大成の頃からずっと進学してるような

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:27:46.85 ID:SxO8EHO+0.net
>>822
どっかの記事でプロは五分五分ぐらいに傾いたとかあったね
ああいう身体能力お化け獲っとけばまちがいねぇんだよ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:28:50.92 ID:YW0vo4yzd.net
森はショートこけてもセンターは間違いなくできるだろうし、未来に照準合わせなきゃ話にならないチーム事情にフィットし過ぎてるな
誰か志望届出すよう説得してくれ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:30:42.83 ID:SxO8EHO+0.net
森ならヤクルトの13番目にはとれるからな
さすがに1巡で指名はされまい

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:31:39.26 ID:f2rEEOAG0.net
ヘイアン高橋の時みたいに、指名確約して口説き落とすしかない

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:33:31.63 ID:+ZfRoERf0.net
わざわざ宮本が見に行くぐらいだし宮本の意向も汲むつもりなのかね

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:33:35.05 ID:OyUO+MLDp.net
真面目な話来年中村怪我したらどーすんのお前ら。松本古賀西田にさせんの?まだ無理だろ?だったら郡司梅野2位くらいでとってても良いだろ。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:34:59.06 ID:SxO8EHO+0.net
>>829
下で古賀が覚醒してるのをしらんのか?

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:35:05.64 ID:YW0vo4yzd.net
郡司は捕手としての能力は西田と大差ない
海野は12人で消える
古賀がなんとか2人目に定着することに期待するしかなくなった

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:39:27.42 ID:neNzujPKd.net
強いチームなら中村と競わせるために海野を取りに行くだろうな
ウチは投手がゴミ過ぎてそんなことしないだろうけど

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:41:03.46 ID:SxO8EHO+0.net
今日の試合みててほとんどがヤクルトの投手より球速上でワロタ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:41:38.62 ID:OyUO+MLDp.net
>>830
2軍での話だろ。上でまともに打ててない。郡司梅野は4年間神宮で戦ってきて慣れてるだろうし古賀より期待できる。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:42:33.07 ID:XlOrq6zR0.net
星とか平井とか球速出なくなって悲しい。
平井は今の方がいい気もするけど。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:42:50.16 ID:SxO8EHO+0.net
>>834
ごめん
「海野」ね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:43:00.30 ID:f2rEEOAG0.net
捕手なんて優先順位めっちゃ低いだろ
上位4枠の内3枠は投手が最低条件なのに

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:44:26.69 ID:OyUO+MLDp.net
すまん誤字ってた。海野だわ。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:45:02.94 ID:SxO8EHO+0.net
>>837
できれば1位、2位で大社2人ほしいんだけど(佐々木外す前提)
今日の森みてたらほしくなるわな。
ここでの高評価にも納得

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:47:58.34 ID:m4r1/p4C0.net
海野は分からんでもないが、郡司はいらんだろ。
ましてや上位でしか取れないなら尚更

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:48:21.24 ID:OyUO+MLDp.net
おれは投手5野手2(捕手とセンター)くらいでいいと思ってる。もちろん1位は投手な。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:48:35.03 ID:neNzujPKd.net
評価高い海野なら分かる
佐藤郡司はいらない

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:49:51.67 ID:C899BPiS0.net
郡司は肝心の捕手的に他を優先してまで行く価値あるかというとそうじゃない
海野は欲しいけど1位でまず間違いなく消えるだろうし純粋に縁がないだろうね
外れ外れ外れとかで残ってれば中途半端な投手よりは指名するべきだと思うけど

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:50:54.16 ID:SxO8EHO+0.net
でも海野は2位では残らんしな
佐藤ならのこるかもだけど別に要らんしな。
阿部の再来と聞いてたけど、阿部に比べてヒョロガリすぎる
捕手ができるかどうかも怪しい

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:53:15.35 ID:OyUO+MLDp.net
でもさ、投手も内野外野手も最悪外国人補強できるじゃん?捕手はそれできるの?って話よ。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:53:52.79 ID:wtbGRsUwd.net
正直今年の大学生レベル低い気がするなミスも多いし森下もそこまですごいとは思えなかった
2015の高校生、オコエ、小笠原、廣岡、平沢、成田、高橋純とかこの世代あんまりいいのいないわ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 21:58:38.47 ID:SxO8EHO+0.net
>>845
心配しなくても去年捕手とってないんだから
今年は確実にとるよ。
4位ぐらいだとおもうけど

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:05:27.53 ID:XcAtffaL0.net
>>847
4位で松本古賀西田より使える捕手取れるか?郡司残ってたら良いけどな。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:08:05.84 ID:SxO8EHO+0.net
>>848
郡司は可能性あるかな。
ただ捕手の年齢層的に高校生捕手だとおもうけどね
そろそろ古賀にも後輩がほしいしな。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:10:31.88 ID:24v6EcAa0.net
ヤクルトドラ2最初なんやし
佐々木行って外したら石川でいいと思うけどな
村上ファースト固定に出来るし

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:13:11.50 ID:+ZfRoERf0.net
郡司は慶応特有の上位縛りがなかったらおいしい
外野本職だがサードもできる柳町とどっちがスカウトや球団から人気があるかだけど

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:14:25.33 ID:JJSFxd3wK.net
>>846
そのメンツと今の大学4年生選抜とやってみ?
おそらくプロが勝つよ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:14:39.17 ID:qNm1ZJGxr.net
森はショート無理でもセンター行けそうよね

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:16:19.87 ID:SxO8EHO+0.net
>>853
身体能力はすごいんだけど
なるほどね。確かにプレーが雑だわな
あれじゃあショートは無理だな。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:19:05.94 ID:Z879RCFy0.net
去年の秋関東からの森推しとしては86さん注目してくれたの嬉しいわ
ロマンあるし魅力的だよな
2位で投手かの天秤だと思うけど

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:20:30.88 ID:Z879RCFy0.net
石川も良いんだけど濱田中山村上が全員育ったら外国人野手どこ守んのって話になるから優先度は低い

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:22:17.42 ID:+ZfRoERf0.net
選手層なんて多少ダブつくぐらいがちょうどよくね

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:23:03.20 ID:XlOrq6zR0.net
どうせ、すぐ怪我するもんな。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:25:10.96 ID:Q0A5Pbk8d.net
現地から帰宅中
森の躍動感やばすぎた
全身バネみたいな身体の動きしてる
ありゃスカウトや宮本が気に入るわ
石川は流石って感じだった

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:26:07.89 ID:pblHD2GT0.net
それでも今いないポジションよりはそりゃ優先度落ちるよ
1位投手なら2位は未来の投資で森がいいな
届出さなきゃ他に13番目に相応しい野手はいないし、投手でいいけど

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:28:32.05 ID:SxO8EHO+0.net
中村が残留しなかったら迷わず海野だったんだけどね。
残留は本当にありがたい

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:29:11.24 ID:eXv70QhW0.net
石川は三振が少なく四球を選べるから外れで狙う価値は有る

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:33:42.32 ID:SxO8EHO+0.net
>>862
中日と競合してまでほしくはないけどな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:44:54.96 ID:TYywobG50.net
>>850
これが一番いいな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 22:55:11.47 ID:2FlJGLtl0.net
>>852
そりゃそうだろうw

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:14:26.16 ID:9oo3slgZd.net
桐蔭学園の森は根尾より上の素材なのか?

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:14:36.44 ID:tPT0vY7g0.net
あんだけ投手たりない投手たりないて騒いでたのにここに来て石川良いなてw
おまえら一生野手取って最下位に落ちてろよw

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:16:12.33 ID:neNzujPKd.net
常識的に考えたら今年は投手で固めるからな
戦力外候補も野手は少なく投手は数え切れないし

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:18:07.58 ID:XcAtffaL0.net
おれは投手5野手2(捕手とセンター)くらいでいいと思ってる。もちろん1位は投手な。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:19:47.31 ID:SxO8EHO+0.net
>>866
身体能力なら互角じゃないの。
でも1位になれないのはプロから見てショートは厳しいとみられてんじゃないかな?

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:29:17.05 ID:eXv70QhW0.net
中継ぎを1位で獲る位なら石川の方が欲しいわ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:37:03.92 ID:Q0A5Pbk8d.net
投手偏重ドラフトで崩壊したチームに投手偏重ドラフトやれって鬼かよ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:39:39.42 ID:SxO8EHO+0.net
どっちかでいいんだよ奥川か佐々木をとって2位で森を引ければ
エースと優秀な1番センターが入手できる
ここっきゃねぇ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:46:33.72 ID:mF96cj060.net
>>872
他球団も投手指名するから下位にいくほど残らなくなるのにな
投手野手バランスよく指名すればいいだけ
ダブったらトレード
もう選手残ってないとこに突っ込む必要はない

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:53:10.86 ID:JJSFxd3wK.net
とにかく戦力になりゃ誰でもいい
外れで海野か石川残ってれば行けよ。
中途半端な大社投手いらん

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:54:44.23 ID:N9EhV5F70.net
投手いらんとか言ってるやつらは現実を見たほうがいい

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/26(月) 23:59:20.26 ID:SxO8EHO+0.net
>>876
誰が投げても同じなんだから
チーム打率3割目指していくんだよ!

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 00:04:55.25 ID:ypas2epZ0.net
お前らの大好きな紅林はどうした?(笑)

森いい言ってるが今日の試合しかみてないくせによう言うわ

恥ずかしくないのか?(笑)

ずっといってるだろ?
1位 佐々木朗希(大船渡)
2位 佐藤都(東洋大)
3位 武岡龍世(八戸学院光星)

明石商業戦やヤフーニュースだけみてインコース打てねーから武岡いらねーだのなんだの(笑)

ヤクルトファンの見る目のなさはトップクラス

お前らのすきな紅林はよ(笑)

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 00:24:49.55 ID:yIgRg8o70.net
森はずっとショート守ってて粗い藤原だと思ってる

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 00:28:45.26 ID:89+mmXvAK.net
>>871
同意。ポジション関係なく能力で上からとってけばいい

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 00:42:37.31 ID:ypas2epZ0.net
森はいい選手だよ
神奈川県大会でも存在感抜群だし

足も速いし

3位は武岡か森でも文句はないわ。

ただ今年の県大会の走塁含め、去年から言ってるが武岡の走塁センスはプロで通用する。守備なんかは語る必要ないし外野もできるくらい肩がいい!今日も内野の後にライトの練習してたけどエグい返球してた!

今日の現地シートノックみてたやつならわかると思うけど

いまのヤクルトは山田や青木いがい走塁下手。
だから得点力も低い

交流戦みてもパリーグは走塁うまい選手多いから、ランナー二塁で生還できる場面でもヤクルトはできないから得点力低い(笑) 

いかに走塁が大事か。

村上バレは長打あり雄平はヒットあるけど塁いても怖さない

守備うまくて足使える選手獲得したいね

.200いったりきたりするおっくん、鈍足ひろおか、ニシウラじゃあ役不足

かといって守備もいまいちだし。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 01:21:18.37 ID:2JqyXqDP0.net
西武くらいの打線が作れたら投手糞でも戦えるな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 01:42:29.85 ID:ypas2epZ0.net
にしても今日のネット裏にいたスカウトの数エグかったな!知ってるかぎり8球団はいたけど、少し外れたとこにもガンもって何人かいたから、実際はもっといたのかな

ヤクルトも岡林、橿渕?と他あべ?名前よくわからないけどいたな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 02:22:25.98 ID:QFDxlGGw0.net
1位佐々木背番号11ありそうなきがしてきた。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 04:20:21.48 ID:T1nWQdz+d.net
>>878
お前は誰と戦ってんだよw

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 05:57:03.52 ID:S96WpB5i0.net
昨日のクラブ選手権で 比屋根が9回表にヒットで出塁も直後に一塁牽制アウト
安定の比屋根 アマチュア復帰後もある意味安定感抜群

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 07:51:18.33 ID:iA92PMb00.net
この投手陣の惨状を見てもなお貴重な上位枠を高卒ショートで使う気なのかお前ら....

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 08:13:28.86 ID:xTWICGDqF.net
上位枠の一つで何かが変えられるレベル投手陣だと思ってんのか?
おめでたい頭してんな

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 08:16:23.93 ID:fIjoJkqw0.net
ヤクルト投手陣の問題は一回のドラフトで解決できる話じゃないもの
高齢化したり安定しないポジションの補強だって今から取り組まなきゃならない

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 08:18:01.44 ID:tBPKz7Jad.net
>>888
この人の挨拶みたいなもんや。
近所のヤクルト憂いおじいちゃんだから、ヤクルトの未来を案じてくださる方やぞ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 08:37:00.30 ID:25/p6aJU0.net
そもそも神宮で投手を取りまくる時点で糞なんだよ
今年の佐々木や奥川みたいな規格外は例外としても森下みたいなのは神宮で活躍出来るわけないんだからまだ石川取った方が役にたつ
神宮なのに野手いなさすぎて大松や大引使うとか編成がイカれてる

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 08:42:34.57 ID:iwFZDB780.net
一位佐々木奥川二位森下とかできるんならそら上位で野手取るバカはいないだろって言えるんだけどな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 08:48:21.14 ID:dgKI869H0.net
>>828
宮本新監督、最初のくじ引き説か

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 08:49:07.34 ID:aIQOq0/Gp.net
>>889
それわかっててなんで投手補強ドラフトしないんだよ。どっかから生えてくんのか?w野手育成には自信あるんだろ?なら中下位でも育てられるだろ。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 08:49:09.23 ID:1XhK5c09r.net
今年は投手か捕手だと思うけどな。
でも、ドラ1クラスの投手が消えて、ドラ1クラスの野手がドラ2で残ってるなら、野手でもいいと思うよ。
そのあたりは柔軟に対応して欲しいな。

だがしかし、ヤクルトのドラ2位指名なんて、中途半端に使える他球団なら下位指名を狙うような独自路線で絶望するだけ。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 09:19:58.98 ID:ABev6MYGp.net
トレードがうまいチームなら野手を見立てて、新陳代謝をしっかりやるんだろうけど、わざわざ投手を出して使えないの摑んじゃうからなぁ。

まぁ、ファミリームードも嫌いじゃないが、勝てる集団になって欲しい。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 09:27:05.59 ID:fIjoJkqw0.net
>>894
2014年の投手偏重ドラフトが狙った効果を得られないばかりか、その後慢性的な野手不足に陥ったりした弊害を出す大失敗に終わった教訓はいかすべきじゃない?
野手だって全部が全部上手くいってる訳じゃないし

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 09:36:36.64 ID:aIQOq0/Gp.net
>>897
14年の話を持ち出す人多いけど、あの年の他球団見てみ?ほとんどうちと変わらんぞ。あれは大不作の年に強行して失敗しただけ。あと、16年のことはスルーか?あれも投手偏重ドラフトだったろ?今年は16年とまではいかないけど14年よりはマシだから強行しても良いと思うぞ。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 09:53:14.01 ID:ypas2epZ0.net
>>887
毎年ヤクルトは投手ばかりとってるだろ

ショート、ニシウラや引、おっくんwになにを期待する? いつまでたってもショートで苦しんでるヤクルト

3位か4位で有能な高卒ショートとるべき!

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 09:57:07.40 ID:5oh5BmrDd.net
1位 奥川or佐々木
2位 森or武岡
これなら満点の指名

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 10:01:06.14 ID:aIQOq0/Gp.net
>>899
いや3、4位なら別にいいんだが....?俺が言ってる上位枠ってのは2位の13番目のことなんだか。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 10:02:40.17 ID:1XhK5c09r.net
1998ドラフトリスペクトで
1位 西
2位 およよ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 10:35:14.03 ID:FTbxhmZn0.net
>>902
さすがに育てなきゃいけないような高卒2人はきついわ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 10:53:02.98 ID:enmRGBYR0.net
今年ってセンターでいい選手いないの?

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 10:56:32.93 ID:dYKJA/kvd.net
上位でとるようなのはいない

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 11:05:43.60 ID:enmRGBYR0.net
そうなのか。何気にセンターの若手もいないよな。塩見は中々1軍で結果出ないし、渡邊もファームで1割台、田代、上田、藤井、山崎じゃ厳しい

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 11:30:10.88 ID:aIQOq0/Gp.net
>>904
塩見の対抗馬になれそうなのは柳町しかいない。宇草、高部も各がさらに落ちる。でも3位までに確実に消えるから取るなら2位しかない。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 11:31:11.25 ID:l65xgM6Fa.net
>>901
失礼

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 11:42:44.17 ID:ackhkNdx0.net
奥川は球のリリースが早い
ストレートがシュート回転
スライダーが緩くてカーブ気味

やめたほうがいいかも

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 11:47:40.98 ID:ackhkNdx0.net
>>909
すべて体の開きが早いから起こることだね

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 12:06:27.98 ID:tBPKz7Jad.net
ID変わってねーぞ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 12:38:48.08 ID:HPN3MDH7d.net
よく他球団なら下位指名とか言ってるやついるけど2位以下は誰が何位で指名されるかなんてわからん
過去の他球団のドラフトは予想通りの指名順位になってんのかね?

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 12:54:49.52 ID:5oh5BmrDd.net
奥川は田中将大と前田健太の良い所を集めた感じ
競合覚悟で行かないとな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 13:00:48.34 ID:3RATISff0.net
自演ワロタw
佐々木or森下推しか?

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 13:21:27.11 ID:tBPKz7Jad.net
ていうか1位誰にいくんだろうね

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 13:25:41.72 ID:dYKJA/kvd.net
1位2位でしっかり投手をとってくれればいいや
理想は1位佐々木奥川森下の競合クラスを引きあてること
外れでも宮川河野、もしかしたら西あたりも残る
2位頭だから杉山北山及川あたりも余裕でとれる

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 13:47:51.03 ID:aIQOq0/Gp.net
>>916
2位で高卒ショート取れって人ここじゃ割と多いがどう思う?

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 14:25:44.42 ID:kpf+v6JS0.net
3割30本程度打てるショートなら誰でもいい

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 14:27:39.86 ID:Jh3FiXxVd.net
森は身体能力高いけどショートとしては疑問符もたれてるし、武岡にそんな魅力感じないから別に
去年根尾獲得失敗してるしそろそろレギュラー候補が必要なのはその通りだけど
今年の高校生よりは来年の中央大の牧が欲しい

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 14:32:29.31 ID:5oh5BmrDd.net
森はショートがダメでもセンターにコンバート出来そうだし悪くないんじゃないか?

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 14:43:48.50 ID:w2yB7ftS0.net
村上(東洋大)は大下と似たタイプ。
村上が目指すべきは大下だろうな。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 14:45:26.51 ID:tJTikkJCa.net
センターも補強ポイントだしな
不動の1番になれそうな森は欲しい

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 14:45:46.10 ID:aIQOq0/Gp.net
>>919
だよねえ。886あたりからのコメみてみ、頭抱えるでここの連中。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 14:48:59.91 ID:55/g57FVd.net
あのオナニーバックホーム見た感じ森は無いな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 15:36:35.18 ID:jiIapYJfp.net
1 奥川(投)
2 吉田(投)
3 韮澤 武岡 紅林(内)
4 坂本 橋本(投)
5 谷川(外)
6 小久保(投)
7 野口(捕)
8 松岡(投)

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 15:40:06.37 ID:i36XArzId.net
ほぼセンター経験ない選手にんな判断求めて評価しないとかアホだろ
あの身体能力ならプロで基礎磨かせれば可能性はある
ヤクルトは才能ある上位の選手を超一流に育てるのは球界屈指だが、下位は基本的にどうにもならん

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 15:42:27.11 ID:aPe6cl820.net
いやショート欲しいなら牧はキツくないか
プロではセカンドも厳しいくらいでしょ
元山とか児玉小川なら分かるけど

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 15:45:32.34 ID:aIQOq0/Gp.net
>>925
吉田って日体大の?昨日初めてみたけどなかなか良かったよね。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 15:48:36.72 ID:i36XArzId.net
このチームは全部弱点なんだから投手も野手も同じウエイトで獲れって至極真っ当な考え方だろ
誰も1,2位両方野手獲れなんて言ってない
今年の候補を見て、1位は投手前提で話してる

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 15:51:36.36 ID:77hOUu7td.net
2位が13番目で3位が36番目と大きな開きがある指名順なんだからバランス良くとかいうのは一番無理なんだよ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 15:54:31.41 ID:51S4J0nla.net
塩見の対抗馬w
打率.094、長打率.151、出塁率.158

他球団なら戦力外だぞ塩見はw

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 15:59:00.71 ID:uV1tyea4d.net
競合外れた場合もやはり投手。
大商大の大西はハズレ1位なら充分あり。(これも競合すると思うが…)

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 16:48:47.58 ID:tBPKz7Jad.net
>>931
いきなりどうした?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 17:34:48.70 ID:S96WpB5i0.net
大西なんか馬場と変わらないよ ハズレ1位なら本気でブチ切れていいレベル
いつ見てもgdgdな投球だし

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 18:33:10.95 ID:MlTEoQGoM.net
>>930
今年みたいに最下位になった年に絶対にやっちゃいけないのが下位レベルの2位繰り上げ指名
13番目の2位は問答無用で1位から漏れた候補を指名すべき
間違っても一昨年のように3位に残るか不安だからと大下みたいな無名候補を指名してはイカン

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 18:36:22.55 ID:tBPKz7Jad.net
2位は岡野か菊地です(´・ω・`)

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 18:40:28.23 ID:eo19603j0.net
大下清水岡野等のタフなバッピはヤクルトには必要だ
壊されずに生き残るだけでもドラ1,2の価値は有る

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 19:06:23.98 ID:OFf23XPG0.net
村上友幸に行くかな?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 19:42:17.03 ID:8sMzuPJ40.net
岡野なんて有名Pがヤクルトのドラ2な訳がない。
ドラフト雑誌の最後にギリギリ出てくる大社Pあたりが怪しい。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 19:43:28.56 ID:S96WpB5i0.net
菊池のピークは昨年都市対抗でホンダを抑えた時

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 19:47:02.13 ID:B233ZxOmd.net
ここの意見集約すると、ドラフト不参加が正解ってことになる。全員ダメ出ししかしないから。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 21:24:54.38 ID:tBPKz7Jad.net
社会にでればわかるけど全員の意見を一致するのは無理なの。
好みの女が国民的女優になるかはなしているよいなもん。
企業とはちがい責任はないんだから完全一致させる必要はないの
意見をいっているときが一番楽しいのさ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 22:41:20.56 ID:xsdt5xxKa.net
>>941
陰キャの叩きなんてほっとけよ
誰出しても叩く病気なんだから

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/27(火) 23:38:44.20 ID:h8aEdZ790.net
1位当たりくじ引いて2位森指名するなら
宮本新監督歓迎です。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 03:43:38.52 ID:7dLle6ZNd.net
>>871
外れで石川なら同意

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 03:59:00.81 ID:HHO1Hc2I0.net
今年ほど投手の重要性を思い知らされた年も無いだろう
投手陣のチーム最多勝はまもなく40歳の石川の6勝
ソフバンをお払い箱になった山田大樹が先発では2番目の4勝で一番マシな防御率
ソフバンをお払い箱になった五十嵐がチーム2位の5勝
オリックスで実質戦力外だった近藤がチーム最多ホールド
防御率6点台の高橋を先発固定しチーム3位の先発数
同じく6点台の高梨はチーム5位の先発数
唯一規定投球回に達しているのは防4.68で4勝11敗の小川泰弘
チーム防御率はダントツワーストでセ唯一の4点台(4.67)、セ5位とでさえ0.74差
猫の手も借りたい投手陣だが、使いたい若手すら無く、選手層も史上最悪のスッカスカ
その皺寄せは今年限りで潰れてしまえと言わんばかりのハフ・マクガフの酷使無双
池山&古田以来の30本コンビ村上&山田哲を筆頭に、バレ、青木、雄平等が居ても
最下位を独走し、歴代ワースト連敗記録も樹立

こんな史上最低投手陣の崩壊ヤクルトが
育った例しも無い高校生投手なんて指名したら笑うしかない

こんなチームに誰がした?

おめえらだよ!無能編成部ども!!!

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 05:12:37.43 ID:TNOjDmTGr.net
奥川でも佐々木でもいいけどそれ以前に投手コーチをどうにかしてくれ。大金はたいてでも外部からまともなコーチを招聘しなきゃだれが入ってもまともに育たないぞ。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 06:15:40.42 ID:YJzTdOz70.net
結果論かもしれないけど、大谷の時の日本ハムの育成計画みたいなのってあったじゃない。これ、ウチも金の卵を授かることができるのなら、ちゃんと考えて欲しいわな。

こういうコーチでこういうトレーニング、こういう使い方みたいなね。今のウチはそれすら怪しい。夏くらいまで下で体力つけてもらって1年目は上で数試合放って、良ければ、先発中継ぎフル回転。。。とか。。。

宮本新監督なら、尾花先輩とか、ちょっと年だけど下に小谷さんとか八木沢さんとかを巡回コーチで。少し、腰を据えて、そこらへんの育成をしっかりして欲しいな。

あと、バッテリーコーチも交換や。ロクに優勝経験もないヤツに面倒見せてちゃダメだ。今のままじゃ、ブルペンキャッチャーがバッピに送る程度のアドバイスにしかなってへん。

朝から長々とスマン。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 07:01:45.22 ID:DzF+Rx9pd.net
>>948
心情は理解できるけど、これからはそういうのとは真逆のやり方をしなきゃダメだと思うよ
触れてるように名コーチと呼ばれた人らはどんどん高齢化が進んでるので、これからは自前で育てなきゃならない(それと名コーチでも結果が出ずやめるケースも多い)
「優勝したときに何をやってたか」よりも「この戦力で優勝するには何をやらせなきゃいけないか」を指導できるコーチの方が大切だと思うので、優勝経験者って前提はそんな必要ではないかな
簡単な話もっと最新機器の投入を惜しまずにやって、そういうものに理解ある人をコーチにして欲しいかな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 07:20:13.27 ID:vvEgHKCr0.net
新しい機材の投資ももちろんだが、人材への投資をこの球団は舐めてるんだよな
他の球団はアナリストとか公募で積極採用してるのに
ヤクルトっていう閉じた無能親会社のせいで身内に仕事を振るだけの球団になってる

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 08:52:59.25 ID:Nag/FlbAr.net
何かあったら、すぐ中継ぎで、誰を先発として育ててるのか見えて来ないよな。
2軍ローテに夢がない。希望は田川とジュリアス、清水とか悲しくなる。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 09:54:00.37 ID:DBquWrL3d.net
田畑やめろ!

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 10:09:22.22 ID:B3SouuaP0.net
1位は佐々木特攻でOK。
投壊という意見もあるが、
去年は12球団1良かったし、
ただ反動が来てるだけ。
怪我人が回復して状態が上がれば
来年は持ち直すよ。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 12:29:47.50 ID:vE0Yhenxa.net
佐々木より奥川でいってくれ頼む。
佐々木は育てにくいし育てられない。

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 13:49:20.84 ID:W0Arm6BJp.net
>>953
上がり目(回復する見込みあるの含)あるのって小川、原、高橋くらいじゃない?ここも正直期待薄
逆に落ち込みそうなのは(加齢)石川、五十嵐、近藤
佐々木行くなとは言わんけど楽観視しすぎてるかと

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 13:51:05.31 ID:l9qo4DSla.net
ドラ1指名奥川 佐々木 森下
外れ1指名河野 宮川
ここまでで決めてくれ。これ外して1位 2位が杉山 太田 立野 岡野とかの微妙大社2名だった日にはオフの楽しみがなくなる。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 13:58:00.08 ID:VQBKgwCfp.net
>>956
2回外した時点で西、石川、佐藤は確実に消えてるだろうな。海野か及川に行って欲しいが。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 13:58:15.31 ID:DBquWrL3d.net
佐々木外したら1位岡野、2位菊地ぐらいは覚悟したほうがいい。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 14:12:18.78 ID:eUaqRMHL0.net
>>957
及川は育てられる気がしない

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 15:40:49.05 ID:vILyxxMVa.net
1位 佐々木(佐藤都)
2位 石川
3位 武岡

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 15:52:05.91 ID:vILyxxMVa.net
ほんとショートははやく解決させたいよなー

アップルパンチ外崎まではいかなくても打率.210〜.220いったりきたりでいいから盗塁20ホームラン20くらいの能力ほしいわ 


おっくんw 盗塁0 盗塁死1 打率も悲惨
ニシウラや大引なんか話にならない

神宮本拠地にしてるなら打率は目瞑るがこのくらいはみたい

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 15:53:33.67 ID:vILyxxMVa.net
来年は一軍で吉田大や宮本丈が覚醒するかもな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 16:36:43.07 ID:uTpTocH80.net
>>961
候補のトップは廣岡なのだが

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 16:38:32.43 ID:gf+C2RYT0.net
どうせ今年のドラフトに上位で指名したい野手などほとんどいないのだから佐々木1位でよい。
夢を買うのもいい。夢が外れれば宮川だの岡野だの投手とりまくりの現実路線でいくだけだ。
野手は練習できそうな体力ある高校生野手入れとけばいい。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 17:00:26.80 ID:VQBKgwCfp.net
>>961
わざと廣岡の名前出さないあたりただのツッコミ待ちだな?

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 17:04:44.34 ID:DBquWrL3d.net
>>961
細かいようなんだけどちゃんと選手名でかいてくれる?
本スレのキチガイを思い出すんだよ。
イライラする。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 18:20:42.60 ID:EpO4GhlQd.net
最初の選択は奥川、佐々木のどちらかが最善

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 18:33:11.46 ID:gf+C2RYT0.net
佐々木は動画見てるだけでも楽しい。
この感覚は伊良部、いや江川以来かな。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 18:42:52.60 ID:DBquWrL3d.net
森下もバカにしてたけどこの前みたときは悪くはなかった
柳+星みたいなタイプだな。
あれが2球団くらいの競合でてにはいるならいくべきだと思う。
要は佐々木、奥川という金メダルを森下という銀メダルで妥協できるかのゲームよ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 19:06:35.95 ID:0dJoIfgP0.net
>>969
悪くない程度でヤクルトで活躍出来ると思ってるのか?
今まで何を見てきたんだ?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 19:12:34.35 ID:DBquWrL3d.net
>>970
それをいわれたら痛いが、でもまずは使える手駒を増やすのが大事。
森下は年1クラスの目玉級の力はある。
有原、館山クラスの力はあるよ。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 19:14:48.89 ID:ApjC5xRR0.net
株主に1年頑張っただけで満足してしまってるって言われる時点で体質が変わらん限りは
クジを引き当てても変わらん気がしてきた
そういうムードを作ってるのが何なのかが分からんと

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 19:28:23.88 ID:AVJaS69m0.net
単独はないにしろ森下を指名するの横浜か西武ぐらいで奥川、佐々木が評価上げてるいまなら森下に指名は2球団ぐらいになるならいいけどな。何しろくじを当て、今年はこの3人のうちで決めることを考えてほしい。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 19:52:36.35 ID:vvEgHKCr0.net
>>969
分かりやすい例えだな
金じゃなきゃ意味がないって人もいれば銀でも十分って人もいる
でも、後になると金と銀だと天と地ほどの扱いの差があるっていう

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 20:20:44.42 ID:DBquWrL3d.net
田中、大谷がとれる奇跡の年にわざわざ館山をクラスを指名するのは勇気のいる選択なのはわかっている
でも、いまの投手陣はそういう状態じゃないゎだよ!

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 21:21:09.23 ID:68074Pvia.net
>>948
怪我してるのに球団の偉いさんが来たからといってルーキーだった由規を無理矢理実戦登板させるようなブラック球団だぞヤクルトはw

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 21:30:03.51 ID:X05PfMC5a.net
佐々木はクジで当てて更に育成に成功する必要がある
リスクのわりに見返りは少ない

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 21:48:02.35 ID:2uuD/3OG0.net
佐々木は金満球団で育てられて数年後メジャー行くのが一番良い
ヤクルトは勝手に育ちそうな奥川や即戦力候補の森下がいい

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 22:11:47.91 ID:ZL3A4EZE0.net
森下はうちを含め2球団ならいいけどさすがに一本釣りされるイメージはないからうちがいけば最低3球団だよなぁ

森下いくなら宣言しといたほうがいい

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 22:28:43.49 ID:nzPofOiJ0.net
森下いくなら今回は宣言が有効かな
西武は西にいくだろうし、横浜は佐藤、海野に流れるかもしれねぇ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 23:10:06.46 ID:E0Uy6sR70.net
ねえ今日の試合見てもまだ高卒ショート2位で行く気なのお前ら?

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 23:21:08.66 ID:7lQTrny20.net
>>981
心配しなくてもヤクルトのドラ2は敗戦処理レベルの投手だよ。
いい加減学習しろよ。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 23:22:22.37 ID:ApjC5xRR0.net
上茶谷が仮に取れてても横浜であの成績ならヤクルトに入って果たしてどんな成績になったか

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 23:24:56.42 ID:EpO4GhlQd.net
森下宣言しても横浜や西武に横槍入れられてクジ外して終わり

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/28(水) 23:35:45.18 ID:3DkI4jvc0.net
森とかいらね

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 00:09:06.86 ID:dqZ3eD2p0.net
捕手いらないとか言ってる奴は現状見れてなさすぎ
今の時代は信頼できる捕手が二人は最低欲しいのに、ヤクルトは一人
しかもほぼ固定、そらリードにも傾向出てきて読まれてくるのは当然っちゃ当然
古賀が二人目に入ってくるとやたら信頼高い奴もいるけど、俺は半信半疑で擬が多め
3位で郡司が理想だけど、厳しいよな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 00:13:01.93 ID:YEG+Fl0M0.net
星だって今日も150kmは出てたからな
それでも全く使いものにならない

投手はコントロールが全て
ノーコンはいくら球が速くても使えない

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 00:14:45.31 ID:9FRiTXVQ0.net
明治の選手なんて獲らない方がいいよ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 00:15:53.95 ID:Ds1+mTBFa.net
>>966
廣岡大引おっくんw ニシウラ
のゴミな

ガチで上記のやつらはプロレベルじゃないよな

来年は吉田大や宮本丈に期待するしかないか

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 00:16:47.45 ID:2VeKgRPu0.net
ちょい前は球速はセンスって言われたけど最近じゃコントロールの方が生まれ持った素質が大きくて
球速はトレーニングで伸ばすことができると聞いたことがある

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 00:18:04.66 ID:Ds1+mTBFa.net
>>981
だから誰が2位で高卒ショートっていった?3位か1位だろ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 00:32:32.59 ID:X1M7KW/ed.net
今の奥村を貶して、吉田と宮本を期待するとか言ってる辺り全くスワローズに興味なく試合も見てないんだな
奥村がスタメンの器だとは思わないが少なくとも守備は見違えるほど上手くなったよ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 00:41:03.70 ID:YEG+Fl0M0.net
投手にとって重要な能力を順に挙げると
1.怪我をし難い(スぺ体質が一番ダメ。頑丈さは重要)
2.コマンド(狙ったコースに正確に投げる能力)
3.高い修正力・器用さ(登板間や試合中でも悪い部分を修正したり、他で補う力)
4.プロの一軍でも通じる切れのある変化球(決め球、カウントを稼げる球)
5.コントロール(無駄な四球を出さない能力)
6.多彩な変化球(先発なら最低3種類は使える球が欲しい)
7.球種の見分け難さ(球種を打者に見破られない似たような球筋やフォーム)
8.回転数が極端に高いか逆に低い速球(平均的が一番ダメ)
9.球速(150程度なら今は普通、重要なのはMAXではなく平均)
10.メンタルの強さ(ピンチでも動じない)
11.打者から見難いフォーム(変則可、最も良いのはリリースが見難い事)
12.投球術・クレバーさ(打者の読みを外す能力)
13.長いイニングを投げられるスタミナ(今は分業なので昔ほど重要じゃない)
14.フィールディング
15.体格(身長)

特に上位の7つぐらいがプロ以上の世界で活躍する投手に最も必要な要素で
投手のセンスが問われる部分でもある
ヤクルトはこの辺を軽視してるからポンコツ投手ばかりになる

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 00:44:39.34 ID:YEG+Fl0M0.net
端的に言えば、
怪我をしない、コントロールが良い、良い決め球・変化球を持ってる、
修正力が高く起用、野球センスがある
この辺が投手として大成するかどうかの分かれ目で
ヤクルトは粗削りで不器用そうな投手を好む傾向が強い

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 07:22:52.44 ID:k7Wy1YauK.net
まぁ 佐々木だろ
あんだけ集客しちゃうし

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 07:26:23.39 ID:CenuCtRH0.net
>>995
まあって言うな
奥川だって同じくらいの人気だわ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 07:28:42.71 ID:DDCIHWqD0.net
宝くじに当たるようなもんだけど
下位指名で活躍してチームの顔になる選手が出てきてほしい
畠山やロッテ福浦横浜宮崎のように

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 07:36:06.28 ID:5q0V4iDm0.net
次スレになります
2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ8巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1567031654/

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 07:50:16.69 ID:R1fMVlGDd.net
佐々木みたいなスペはいらないよ
良くても由規か杉浦レベルにしかならないし

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 07:54:25.34 ID:bWIg0x2u0.net
>>991
1位!?!?!?wwwww

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/29(木) 08:11:17.65 ID:ZqdcaSa4d.net
>>998
乙&うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200