2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年12球団ドラフトスレ part45

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:32:58.58 ID:oOfjRm7H0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

※前スレ
2019年12球団ドラフトスレ part44
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1565008762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:33:58.31 ID:Wzek5Pkl0.net
1乙

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:35:11.42 ID:UZwxvsET0.net
0804 日本一早い12球団ドラ1指名予想
    一位  外れ
広島 奥川  宮川  明大上原ドタキャン歴。佐々木より競争率低く年俸抑制も可な奥川が球団的好み
東京 佐々木     「森下との2択」。チームは万年投壊中も、敢えて高校生狙いがこの球団の伝統芸
巨人 佐々木 海野  明大出禁中。フロントトップ人事も毎年混乱中。佐々木に正面大勝負が結局正解か
横浜 森下       今夏佐々木に視察無し。高田元GM路線継承。毎年恒例即戦力大学生投手狙い
中日 奥川  石川  準地元選手奥川にスカウト一年間現地張り付き。米村スカウト部長石川を大絶賛
阪神 佐々木 西   球団内の藤浪後遺症候群払底のため、それ以上の目玉高校生投手狙いが大正解
              回転ずしに例えると、今年こそイカやタコより大トロやウニの投手の皿を取りに動く

猫糞 佐々木 立野 元東北担当スカウト強い。大谷の意趣返しで必ず。「立野は西口にフォークがある」
便器 森下       選手タニマチ大分閥。大学選手権決勝大動員。佐々木大人気避け元大分商森下
毒公 佐々木 西  ミーハードラフト最優先主義で6月に指名宣言済。外れも吉田農業パターン濃厚
檻屑 森下  河野 福良GM即戦力投手嗜好で大分九州贔屓。宮崎出身西村監督も即戦力選手嗜好
             高校出身選手の私生活乱れ酷く、整理中も未完了。世那は僅か三年で戦力外に
             佐々木1評価不動も、牧田チーフスカウト「挨拶やゴミ拾いができる選手最優先。」
朝鮮 佐々木 西  ライバル会社と同一名の明治大NG。人気対策で恒例目玉選手狙い。外れも競合狙い
転落 佐々木 西  待望の恵体地元目玉高校生選手で不退転。外れも秋キャンプ地岡山の高校生投手

佐々木7球団 森下3球団 奥川2球団

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:36:24.64 ID:Mza4IL1N0.net
とりあえず落合が活躍する根拠を言います
まず体かんがしっかりしてるので投球しても軸がぶれない
これというのは普通人間というのは重いものを運ぶ運動するときどうしても体の中心部に力がはいって軸がぶれて頭が動きます
だが落合はこれが他の投手より少ない
ということは軸を使ってテコの原理で投げることができる
これというのは体かんという体の内側の強さがないとできない芸当です
これが落合君にはあるんですよ!!
だから私はこう断言するでしょう、落合はプロで15勝するピッチャーになれると

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:39:15.19 ID:Mza4IL1N0.net
だから私の中では外内角のストレートのコントロールが非常に安定しているドラフト候補の河野君に関して非常に高い評価をしています

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:39:41.57 ID:Mza4IL1N0.net
この外内角の投げ分けというのは身体が強くないとできないからです

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:41:24.53 ID:Mza4IL1N0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8olKZ-Km6TE&t=205s
そしてこの動画の5分13秒の内角ストレートの打者の詰まらせ方
これは相当手元で伸びてる証拠です

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:42:02.37 ID:BNkryam0d.net
0736 名無しさん@実況は実況板で 2019/08/07 15:13:14
浜風には勝てなかったよ

0742 名無しさん@実況は実況板で 2019/08/07 15:27:29
>>736
風がなかったらホームランやで
阪神ファンのワイが断言するわ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:45:33.84 ID:JhK1cXgu0.net
インターハイ陸上男子200m
宮城・築館2年の鵜澤が20秒36(追い風2.1m)で制して
100mと二冠
中学時代に肘を痛めるまで野球をやっていた

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:48:19.01 ID:htl3/ni00.net
いちおつ!
奥川のストップ高か止まらないー

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:49:45.94 ID:0KxaCYJT0.net
中央の五十幡は来年4年だね
レギュラーみたいやしワンチャンある?

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:50:40.75 ID:Mza4IL1N0.net
高木は4イニング4失点で降板やね

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:51:56.80 ID:Mza4IL1N0.net
もう誰も興味ないみたいだしこれ以上予想書いても無駄か 乙

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:55:57.05 ID:Mza4IL1N0.net
松平 8イニング2失点 被安打7 四死球4 エラー2 こんなもんでしょうな

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:56:52.84 ID:Mza4IL1N0.net
ただなんかこう野手投げ?みたいやね 野手から転向させたばかりなのかな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 15:57:15.11 ID:267kgNqR0.net
秋田中央の投手、ボールの回転だけは凄いな。
130q台でもボールがホップしている。

17 :虚無僧 :2019/08/07(水) 16:19:47.08 ID:TbCka7CP0.net
霞ヶ浦の鈴木。好投手じゃという噂を信じ、テレビ中継で見た。
けど、MAX140キロで、コントロール、フィールディングもイマイチじゃな。
巨人の桜井が、かなり劣化するとこうなるのでは?と、思わせる投手。

外れ1位もあり、というマスゴミもあったが、実際は3位ぐらいじゃろう。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 16:26:30.44 ID:wZXu3fjj0.net
>>15
>Mza4IL1N0
スレを荒らすな。
皆アボーンしてるんだろうけど。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 16:28:09.60 ID:stsbpeT+d.net
>>17
3位なんてあるわけないわ
よくて5位か6位
指名漏れも十分あり得る
育成枠でも指名されたら御の字だよ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 16:30:13.98 ID:ZVmXl6+pM.net
落合は練習嫌いで中学時代監督に干されるし今も自分で練習嫌いって言っちゃうくらい問題児
イニング間の投球練習も手抜きでキャッチボールレベル、試合に負けると不貞腐れてさっさと帰ろうとする始末
和歌山東の監督も大学は絶対に付いていけないので無理にでもプロに行かせたいと言ってる
そんなヤツ欲しい?

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 16:31:35.19 ID:CIMUUO2H0.net
プロで問題起こしそうだな…

デナの綾部のように

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 16:36:33.79 ID:Mza4IL1N0.net
>>20
100か0かって感じだな
逆をいえば伸びしろ満点だけど

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 16:43:30.68 ID:0KxaCYJT0.net
ピッチャー前のスクイズでダッシュしない奴やからの
草野球チームだと1番いらんやつ
ハムが取るんちゃうの

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 16:44:49.32 ID:oLTjc1UEd.net
名電時代の濱田がそうだったな
プロでは案の定だが

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 16:57:58.88 ID:QVjukP09a.net
奥川の気になる左膝、津田学園・前は大化け/西本聖
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-08070527-nksports-base
−星稜の奥川が3安打完封。最速は153キロをマークした

西本氏 高校生のレベルでは文句のつけようがない内容。ただ期待しすぎなのかどうしても気になる点がある。

−センバツで見た時に指摘していたのが踏み出す左膝が突っ張り重心が高いことだった

西本氏 そう。そこがどう変わっているかに注目していたが、左膝が突っ張るのがどうしても気になる。上半身に頼った投げ方、手投げになってしまっている。肩や肘を壊さないか心配。
ボールが見えやすく、空振りが取りづらいからプロのレベルだとどうなのかと心配してしまう。

−制球も良くプロでも即戦力になりそうに見えるが

西本氏 う〜ん。もしかしたら時間がかかるかもしれない。けっして悪い投手ではないし、次の試合をまた見てみたい。

−その前の試合で1失点完投勝ちの津田学園・前もプロ注目の好投手

西本氏 下半身の使い方に関しては奥川君より前君の方が良い。まだ1、2、3、1、2、3のリズムで投げているが、右足で立つ時間を長くすれば間が取れる。
下半身の使い方が良いから腕も良く振れている。今は2段モーションもOKだから将来的に大きく化ける可能性があると思う。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:02:14.01 ID:0KxaCYJT0.net
万波10号(200打数)
https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1158958506998816769?s=09
(deleted an unsolicited ad)

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:03:01.63 ID:ZNLLBazma.net
>>25
言いたいことはわかる

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:04:35.68 ID:1Fe4TrBo0.net
>>7
フィールディングはリトルリーグレベルだけどなw

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:06:07.43 ID:1Fe4TrBo0.net
>>19
ないない(笑)。確実に3位以上で指名される。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:09:22.03 ID:fA6KFHF5M.net
>>20
鈴木大炎上で涙目の節穴君が今度は落合ネガキャンか?
雑誌の記事を鵜呑み&誤解するオツムだから節穴なんだよw

あの下半身は努力して走り込まないとできない
めちゃくちゃ努力してるのは明白
鈴木みたいな上辺だけのヒョロガリとは球質が根本的に違う

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:11:13.85 ID:daT/0CIfa.net
【一位競合】佐々木・森下暢・奥川恭
人気候補に特攻し他所の妨害(エース四番適性)
【一本釣り】西純矢・河野竜・石川昂・佐藤都
高値掴み覚悟で前倒し指名(のちのレギュラー)

【外れ一位】各球団のニーズに合う人
中継ぎやセンターライン(将来性より実戦向き)
【連続外れ】海野隆・郡司裕・及川雅・宮城大
今年のトレンドをキープ(大学捕手や高校左腕)

佐々木6〜7球団 森下暢3〜4球団
奥川恭2〜3球団 西純矢0〜1球団 と予想

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:14:53.33 ID:/KqU7+E+0.net
>>28
たまたま自分の見た試合の出来事が全てだと思ってしまう人
ドラフトスレに多い知的水準の低い人
お前が悪いんじゃないよw
お前の親のレベルが低いんだ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:15:05.45 ID:gpvL/mJA0.net
ハズレで郡司とかあほか

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:18:40.29 ID:p3g5sOktM.net
>>30
監督も本人も練習嫌いって言ってるんだよなぁ
投球練習もまともに出来ないヤツはいらないね
大して球速も出てないし空振り取れてないし落合の何がいいのかわからん
あと俺は鈴木なんて興味ないからな別のヤツと勘違いしてる

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:33:33.43 ID:1Fe4TrBo0.net
>>30
お前の頭にブーメラン刺さっているで。
しっかり見ている人は一回打たれたくらいで一喜一憂しない。お前たちの屁理屈解説を自分で見直して見ろ。痛いだけ。
特に100回以上書き込みしている奴。一言いう。つまらん。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:36:18.03 ID:stsbpeT+d.net
>>29
また君かw
君は、よっぽどポンコツ投手が好きなんだね 笑

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:38:19.11 ID:5vaBZhZJ0.net
一人で100もレスするなんて青葉予備軍だからNGにいれたわ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:43:39.24 ID:CIMUUO2H0.net
うんどう見ても精神に異常を感じるねw

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:50:05.71 ID:DMjX9u3Y0.net
秋田中央の1年キャッチャーは将来楽しみだねえ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 17:56:33.31 ID:fA6KFHF5M.net
落合を技術論で批判できない奴が「中学の時は練習嫌いでした」という話を必死で膨らませて「今も練習嫌いなんだ」とガセ流してんの笑えるよな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:00:19.65 ID:DMjX9u3Y0.net
奥川は次の試合も楽な相手になったな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:08:01.14 ID:RaV7QheNa.net
ワイもその人NGにした笑

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:15:10.66 ID:+M+47ccAd.net
明日は東妻と黒川?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:21:10.70 ID:267kgNqR0.net
霞ヶ浦鈴木をハズレ1位もあるなんて言ってた奴は上げた拳が下せん状態じゃね?
レベルの低い茨城大会で好投したの見て目が曇ったのだろう。
体格の良さだけでスピードも中途半端。当然、全国レベルでは通用しないし、もし
プロが指名しても先輩綾部なみのドラフト5位評価が妥当。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:22:02.85 ID:DMjX9u3Y0.net
明日の注目は智和歌の東妻黒川、明徳安田くらい
だだし本当の注目は最弱候補の米子東藤蔭富島の試合だ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:22:37.94 ID:stsbpeT+d.net
練習嫌い、監督から考え方が幼いと言われる...
落合は山田弘喜(城東工ーヤクルト)にそっくりやな
プロ野球を長年見てるヤツなら分かると思うけど、こういう選手がプロで大成するなんて普通に考えてまずあり得んから
尻や太ももがどうのとか、ぶっちゃけどうでもいい話だわな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:23:12.72 ID:2YLuuWF3r.net
気持ち悪いやつ湧いてて草

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:26:09.67 ID:DMjX9u3Y0.net
霞ヶ浦の鈴木は魅力たっぷりに見えたけどな
期待を裏切らない投手だった
結果は悪かったけど

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:26:18.12 ID:Dwy5rHbK0.net
同じ霞ケ浦の遠藤が5位なのに2年目でブレイクしているからな この辺をどう考えるか

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:32:31.66 ID:CQoiEOQ50.net
黒川東妻もいいけど西川の打撃に注目してやってほしいな
あと中谷が4番に据えた1年生が楽しみやな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:34:39.96 ID:K66BWbH90.net
>>25
これなんだよな
だから奥川はせいぜい2球団だと思うわ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:37:33.33 ID:QQ+qsvGC0.net
▽巨人長谷川スカウト部長「調整が遅れているように報じられていたが、すばらしい。球威、変化球のキレ、安定感もある」

▽DeNA吉田球団代表補佐・スカウト部長「要所要所を計算して投げられている。まっすぐが速いのは一番いいし、球の押し込みもできている。強いて課題を挙げるなら変化球の精度。1位候補に入ってくる」

▽広島白武スカウト部長「上体主導のフォームだった春に比べて、下半身が使えるようになってきた。球は一級品。高卒の即戦力、という球を投げている。高い評価は変わらない」

▽阪神和田TA「大舞台でこういう投球ができる。言うことない。右打者外角への直球はやっぱりすばらしい。変化球はもっと腕を振ったら、キレはもっと出てくる」

▽中日松永編成部長「力みがなく、バランス良く投げられていた。直球のシュート回転もほとんどない。全国の好投手たちが地方大会で負けた中で、甲子園に出てきてしっかり投げられるのはすばらしい」

▽ヤクルト橿淵スカウトグループデスク「文句の付けようがない。超高校級。今まで歴代の松坂投手とかマー君、ダルビッシュ、この辺と匹敵するようなピッチングだと思う。間違いなく(ドラフトでも)競合する存在」

▽ソフトバンク永井編成・育成本部長「1位指名も十分考えられる。球を操れる投手は、プロに入っても早く出てくる。奥川君はそういうタイプ。もう少し大人の体になれば、球質も変わってくる。コントロールが本当に良いので、打者からしたら逆に怖さは少ないのかもしれない」

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:38:07.56 ID:QQ+qsvGC0.net
▽日本ハム山田スカウト顧問「省エネで投げている印象。センバツは1球1球全力だったのが、力を抜く投球を覚えた。走者を出してから力を入れて投げても、制球が崩れない」

▽楽天後関スカウト部長「春より球威、キレが上がっている。経験が糧になっている。地方大会で何発か本塁打を打たれたのは、制球が良いだけに簡単にストライクを取ったからでしょう」

▽西武渡辺GM「他の好投手が地方大会で負けた中、甲子園に出てきたのがいい。夏を勝ち抜く強さがある」

▽ロッテ松本球団本部長「春より全然いい。1人1人、押さえ込もうとしていたのが、打者をしっかり見られるようになっている。精神的な成長を感じる」

▽オリックス古屋編成部副部長「完成度が高い。体も大きくなったし、伸びしろもまだある。軽く投げても148キロ。高校生では簡単には打てないと思う」

▽ロイヤルズ大屋国際スカウト「一種の変則投手だと思っている。リリースで腕が横に動いているのに、あれだけ力を加えられるのはすごい。プロで活躍できる投手は個性がある。奥川君にもそれがある」

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:39:10.47 ID:+M+47ccAd.net
>>51
前は大体何位指名になるの

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:45:45.33 ID:ZpIvWtcJ0.net
前は5位くらいだろ
右で140くらいなら二軍にもゴロゴロいるしね
優先順位としては上でとらなくても良いし盗られてもダメージにはならない

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:48:24.70 ID:vgdU27R4a.net
SBだけは奥川の評価控えめだな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:54:55.21 ID:oLTjc1UEd.net
まあわかりきってたことだが大絶賛だな
立ち投げとか言ってる老害評論家は無視しとけばいい

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:55:35.57 ID:ufI0BJ+40.net
球数減らすためにストライクゾーンにポンポン投げ込んでいるのだろう
ストライクゾーンに投げ込み続けるって高校生レベルだととんでもなく凄いことだが
9イニング160球完投の前とは次元が違う

59 :虚無僧 :2019/08/07(水) 18:57:39.55 ID:TbCka7CP0.net
ヤクルトってベタ褒めじゃな。奥川1位かな?
西本は、買ってないようじゃが。

奥川は、高校生じゃが、完成度が高いんだよな。
逆に言えば、もういじりにくい、と言える。
いじると、フォームが壊れるとか、怖い。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 18:57:56.63 ID:1Zrjsj9Y0.net
履正社の井上広大って、ドラフト候補?
高卒メジャーって噂あった?

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:00:46.42 ID:CyCkSMFy0.net
岐阜の中京の長身・赤塚は、今大会の大穴。
ソフトバンクの杉山似かな?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:01:04.96 ID:QVjukP09a.net
[甲子園・記者コラム]スカウト視点で探る星稜・奥川の5つの魅力とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190807-00000011-baseballo-base
 投手としての「潜在能力」に着目したのが、巨人・長谷川国利スカウト部長だ。

「腕の振りの柔らかさ、下半身の柔軟性。ウチのスピードガンでは最速154キロ(球場表示は153キロ)。アベレージが148キロですよ。マウンド上での落ち着いた立ち居振る舞い、プレートさばき。
ピッチャーらしいピッチャーです。甲子園で一人だけ、社会人やプロがやっているような感覚に襲われました。奥川投手と佐々木投手と双璧です」

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:04:22.90 ID:CQoiEOQ50.net
杉山って登板ないんじゃないか?

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:07:15.44 ID:QVjukP09a.net
奥川のスライダーは「想像以上」旭川大高が対戦語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-08070575-nksports-base
▽旭川大高・持丸(ドラフト候補は奥川から1安打)「球速自体は想像より出ていないように感じたが、勝負どころで打てなかったのは自分の力不足」

▽旭川大高・佐藤(奥川に3三振)「150キロもすごかったが、終盤、140キロ台の直球と使い分けられ、タイミングが取りにくかった」

▽旭川大高・樋口(奥川に3打数無安打)「バットに当たるか心配だったが、当てることはできた。でも、捉えられなかった」

▽旭川大高・脇田(奥川から2安打)「速さに関してはイメージ通りだったが、スライダーの曲がりは想像以上だった」

▽旭川大高・加藤(奥川に2三振)「奥川君のボールは気持ちがこもっていて、ぐーっと来る感じ。分かっていても打てませんでした」

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:07:31.03 ID:QQ+qsvGC0.net
マー君はできるかもしれないが松坂、ダルビッシュに94球3安打完封は出来ないと思う
ノーノーとかはできるけど

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:08:59.23 ID:CQoiEOQ50.net
奥川はいつも初戦が一番いいからな
いいときだけ見てれば十分なんだけど
評価の変動はまだあるんやないか

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:19:33.25 ID:oLTjc1UEd.net
>>58
特筆すべきはそこだな
150ガーとか言ってるのはニワカが過ぎる

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:21:43.54 ID:+4B2uzAx0.net
センスがぶち抜けとるんよ奥川は
田中要素も秘めてるがマエケン要素も秘めてる
フォームすぐ修正するあたりとか

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:24:24.76 ID:VbuLMWYb0.net
>>65
ダルだったら今日の試合展開でも遊ぶし松坂はコントロール的に無理だなw

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:28:01.35 ID:QVjukP09a.net
星稜・奥川、終盤まで球威落ちず 捕手の山瀬主将「もっと球速出ると思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000066-mai-base
◇「奥川は少し力を抜いて投げていた」
 奥川は力をうまく抜きながらしっかり投げてくれた。球威は終盤まで落ちなかった。球速を出そうとはしていない。ギアを上げれば球速はもっと出ると思うが、今日は少し力を抜いて投げていた。無理して三振を取りにいかなかった。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:39:23.33 ID:g7EbU2ga0.net
奥川のやるべきこと
甲子園最速記録155キロの更新
ノーヒットノーラン
全国制覇
この3つをクリアーできたら令和の大スターになれる

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:48:23.00 ID:VGHOrZtVM.net
奥川は球速でも高校時代の藤浪より上なんだよな
打てるわけねーわ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:48:38.11 ID:FD4ANnVR0.net
>>71
どうだろ?
それやっても佐々木の方が評価上な気がする
いや、もちろん奥川は田中や大谷級だけど、それ以上に佐々木が

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:50:03.45 ID:r2VIF/4j0.net
奥川のハードル上げが止まりません

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 19:57:05.67 ID:vUcy+y/I0.net
所謂「完成度」は佐々木より高いな
昔の涌井の上位互換のようなイメージ
セリーグ好みの投手だと思う

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:00:42.69 ID:VGHOrZtVM.net
奥川は高校野球史上最高の投手
今までは松坂か田中か藤浪だったけど奥川はこいつらの強化版

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:09:15.50 ID:szabdw350.net
星稜×旭川大高、見終わった。

奥川はさすがって感じやね、この時間ならもう散々に語り尽くされたやろう。
能登もええわ、あの縦の変化球なかなか打てんぞ、もっと見てみたいな。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:13:28.36 ID:r2VIF/4j0.net
>>76
江川は?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:16:26.42 ID:Q5uqEJaJa.net
https://i.imgur.com/Qn4rckX.jpg
https://i.imgur.com/LktJ52u.jpg

菅野のお墨付き

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:16:32.33 ID:8JmYVbhVp.net
>>60
他スレでは常総菊田と共に法大進学と言われてる。
山川中川育てた監督いるからな。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:18:42.55 ID:vUcy+y/I0.net
原は佐々木に拘っていないと思うんだよなあ・・・
ただ3人誰にいってもクジだけどね

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:21:33.50 ID:267kgNqR0.net
佐々木はそもそも入った高校があれだし、全国レベルの相手と一度も対戦してない。
それで160q超のボール投げるのだから素質は投手大谷級であるのは間違いない。
大津波で父親を亡くしたというのも言葉は失礼だが悲劇のヒーローということでスター性がある。
パ・リーグのチームは4球団以上jは指名してきそう。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:23:38.49 ID:RaV7QheNa.net
今んとこ奥川確定なのは、中日くらい?

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:25:11.86 ID:LMmE5/az0.net
佐々木より評価は控えめだな
裏を返せばガチで狙っているとも言える

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:26:12.60 ID:0KxaCYJT0.net
捕手ドラフト候補の山瀬野口はどう思った?
ワテは特に
バッティングに魅力を全く感じない

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:28:03.16 ID:BNkryam0d.net
>>25
奥川はいいが過大評価はあるやろな

前か

見れなかったわ

次回、みたいわ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:29:38.83 ID:CyCkSMFy0.net
佐々木はチームとして全国レベルと戦った事は無いが、
U-18の合宿で、日本代表級の打者と対戦して、総ナメしていた。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:30:28.07 ID:QQ+qsvGC0.net
>>87
練習形式でな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:35:38.28 ID:QVjukP09a.net
旭川大高・能登1失点で涙 大学で奥川レベル目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-08070647-nksports-base
今後は大学進学を考えており、4年間鍛えた後、先輩の沼田翔平(巨人育成)の背中を追いプロを目指す。
日本ハムの白井康勝スカウト(50)は「変化球のコントロールがすごく良かった。投げてて楽しかったのでは。体ができて球威も増してくれば、面白い投手になると思う」と評価。
183センチの身長に長い手足を生かした投球で、さらに球速が上がれば十分に可能性はある。能登は「奥川君のレベルに近づくため、直球で三振を取れるような投手になりたい」と前を向いた。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:36:51.76 ID:BNkryam0d.net
>>78
江川と尾崎は別格

江川は(横浜高の渡辺監督だか小倉部長だか、2人だか、曖昧だが、
関東大会で江川と対戦していて、
松坂とは比較にならない別格と話が本にあるようだ)
別格だが、尾崎も同じ。

尾崎は高校1年夏に甲子園準優勝、高校2年春に準優勝、高校2年夏に全国制覇

高校2年で頂点に立ち、そのまま中退

翌春からプロで20勝

あと、甲子園には出ていないが、甲府商業の堀内も別格
高卒1年目に最優秀防御率や沢村賞を獲得している

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:39:33.01 ID:gpvL/mJA0.net
>>52-53
全球団のスカウトが揃ってコメントするなんてなかなかないな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:41:24.00 ID:ufI0BJ+40.net
奥川と佐々木はU-18でどこまでやれるか見たいわ
小園根尾藤原も結局U-18での結果が今とつながってるしな
U-18で守備はゴミだったが打ててた小園はプロでも打撃は好調で守備はゴミ
U-18で強豪相手にまったく打てなかった根尾は2軍で苦戦

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:42:13.23 ID:0KxaCYJT0.net
>>91
そら日刊スポーツだからの
盛り上げる為に聞いたんだろ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:42:20.06 ID:BNkryam0d.net
ちなみに、江川は甲子園通算防御率が0.4

江川より防御率がよいのが、西日本短大付属の森尾
1大会だけだが、夏の甲子園すべての試合ですべてのイニングをなげて、
失点は不運な当たりの1点のみ

三塁にランナーをおいたのも一度のみ

長打を打たれた(外野を抜かれた)のも、たしか一度のみ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:43:24.76 ID:CUEJZKh10.net
藤浪大谷の時に藤浪が酷使されてたみたいに奥川が酷使されなきゃいいね
佐々木とか絶対使いにくいだろうし

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:45:24.33 ID:BNkryam0d.net
>>92
韓国での試合は、日韓関係悪化により、無いだろよ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:45:46.00 ID:0KxaCYJT0.net
u18参考にしてええんか、ワテここであんな数試合のもん参考にならんて叩かれたけど
あのワテの貼った打撃成績分かりやすかったろ?

キャッチャーだとあとはチワカのあずま、ちくようのしんとうくらいかの?
しんとうは割と気になっとる

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:47:46.98 ID:BNkryam0d.net
>>97
あてにはならん
楽勝ばかりで強い国はアメリカ、韓国くらいだろう

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:48:59.60 ID:0KxaCYJT0.net
>>98
どっちでもええ

とりあえず都態度変えんのやめてくれ
ならんならならんでええ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:49:34.87 ID:BNkryam0d.net
日韓関係は悪化のまま
さらに悪化する可能性もある
日本は完全アウェイだし
無いだろよ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:50:03.89 ID:0KxaCYJT0.net
去年、韓国と台湾の決勝は延長まで行ったの知らなそうだな
言っとくが弱いのは日本だぞ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:50:04.26 ID:BNkryam0d.net
>>99
うむ
あてにはならん

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:51:03.10 ID:BNkryam0d.net
>>101
日本はレベル落ちてるからな
台湾は強かったのが昨年だけなのか、わからん

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:53:50.52 ID:0KxaCYJT0.net
>>103
2013年台湾は優勝してる、あと一応2004年もね

日本は優勝0回
バットの関係、甲子園直後ってのもあるだろうけどけ

引退した監督にやらせるようになってから弱さに拍車がかかったてるわな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:54:49.81 ID:0KxaCYJT0.net
間違えた
台湾の優勝は2010年の1回だった

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 20:58:37.98 ID:BNkryam0d.net
>>104、105
日本と似たレベルにはありそうだな
10年くらいの日本のレベルダウン、台湾のレベルアップなのかもな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:00:47.39 ID:0KxaCYJT0.net
u18は参考外らしいからu18の話しはここらで

明日チワカ楽しみや

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:01:37.74 ID:BNkryam0d.net
アメリカの高校生が上手いのもわからんな

素質は高いにしても練習も少なく伸び伸びやってるだろから、
強くなるのは、大学あたりや、大学卒業してからだろう

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:02:06.70 ID:BNkryam0d.net
>>107
だな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:05:02.77 ID:SKtlSsJyd.net
>>90
栄養状態も悪く、トレーニング知識も不足して
バッティングマシンも普及してなくて
みんな木製バットでやってた時代なんか比較にならない
現代は日本人も100mを9秒台出す時代であり
野球だけ競技レベルが落ちる理由がない

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:05:49.85 ID:wRCCgCFe0.net
>>103
佐々木ほどではないが193cmで150km以上投げる化け物がいる
2年前(当時15歳)に根尾や山田、中川を擁する大阪代表を相手に7回無失点
https://www.youtube.com/watch?v=p_yMWVJPydY

つい先日プエルトリコ代表相手にも完封してる
https://www.youtube.com/watch?v=cHSdErGZ8yU

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:11:15.64 ID:ZpIvWtcJ0.net
松坂と田中将もストレートだけなら当てられてると言われていた
そういう意味ではこの3人はスライダー投手でありとても似ている
そして奥川は消えると評されたフォークもいまだ隠している

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:12:31.46 ID:14wBeI7D0.net
前も球威はイマイチだが、投手の理想の体してるね。
足短くて腕長い。しかも肘が柔らかくてしなる。球の出どこが見にくい。
西本が評価してるのはこの肘のしなりじゃないか。
球種が多いのも◎。変化球投手としてプロでやれそう。4位指名だな。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:17:41.02 ID:14wBeI7D0.net
>>82
佐々木見たさに球場が満員になるようなスターになるかもしれんし、二軍のノーコン野郎で終わるかもしれん。
そういうギャンブルの入ったスター候補を躊躇なく指名するのがパ・リーグ。数の差で佐々木はパ・リーグだな。
セは実利を取って奥川、森下、西の一本釣りに逃げてきそう。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:18:05.15 ID:QQ+qsvGC0.net
履正社、東海大相模、花咲徳栄、青森、明石商くらいじゃないかな
山瀬が奥川にフォークのサイン出すのは
明徳ですら出さない気がする

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:24:18.43 ID:CIMUUO2H0.net
ソ 佐々木 巨 奥川
日 佐々木 横 森下
西 佐々木 広 森下
楽 佐々木 神 森下
ロ  奥川  中 奥川
オ 佐々木 ヤ 奥川

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:24:26.85 ID:szabdw350.net
そんな持ち球隠してる余裕あるんか?今日みたいな緊迫した投手戦で。

・・・もしかして捕手も簡単に捕れないほど切れ味鋭いとか??

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:26:34.25 ID:BNkryam0d.net
>>110
レベル低下はいわれている

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:27:26.78 ID:BNkryam0d.net
>>111
楽しみな逸材だな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:28:42.43 ID:vUcy+y/I0.net
>>114
セリーグは
佐々木1〜2
奥川3
森下1〜2

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:31:20.73 ID:BNkryam0d.net
日本の野球はかなり競技人口減だし、野球人気も視聴率からも無いし、
さらにレベル低下していくよ
サッカーもピークは過ぎたな
バスケはこれから少し可能性はまだあるが常時スポーツに熱狂する時代は終わった

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:49:16.15 ID:SKtlSsJyd.net
野球のレベルが本当に低下してるなら
レベルが高かった時代の人間がちゃんと後進の指導をしてないだけだろ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 21:55:46.31 ID:1Zrjsj9Y0.net
>>113
肘のしなりは、メジャー行ったら
故障リスクが増大するぞ。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:01:12.66 ID:rhZYmu0NM.net
広島のドラ2島内いい球投げてたなあ
まだ荒っぽいけど
去年ここで名前売れてる勝野や清水より断然島内だと書いてた人いたな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:09:08.56 ID:g23bN7fk0.net
キャッチャーは山瀬、有馬、進藤、持丸、野口と東妻以外はどれも微妙だな
予選で消えた石塚と神宮の方が指名されそう

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:13:59.06 ID:6bsjHAC6M.net
フォーク投げてた選抜後に肩の張り出たから控えてるんじゃないかな、球数節約も含めて
甲子園はスライダー以外ほとんど投げなさそう

球数を意図的に少なくするっていう縛りのある中でこれだけの結果出せるのは凄い

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:15:05.60 ID:0KxaCYJT0.net
競技人口はあんま関係ない
子供の時バットボールで遊んでないよね、習い事になりつつある
だから技術はあっても下手くそな選手が多い

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:16:43.24 ID:0KxaCYJT0.net
奥川の球数の少なさなんて前からだろ
何を今更騒ぐことか?

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:18:22.47 ID:0KxaCYJT0.net
逆に韓国は競技人口少ないけどエリート教育やっとんやっけ?
日本はどっちつかずの半端者やね

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:24:14.54 ID:VbuLMWYb0.net
>>117
肘に負担かかるから秋は明治神宮まで封印してたはず
まああのスライダーも負担かかるらしいのだが

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:25:53.84 ID:ljppnv33r.net
>>128
無駄球を放らず、少ない球数で抑えて
より多くのイニングを投げる
というのは、もうしばらく前から
メジャーで最も重視されてる能力だ
球数掛けてボール多投して抑えるのは当たり前
どんな打者もボール臭い球はなかなか打てないからな
逆に少ない球数で抑えるのは稀有な事で
現代では一番必要とされる能力なので
100球未満で完投したら賞賛されて当然だよ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:27:14.36 ID:VbuLMWYb0.net
投手のコントロールとかセンス由来の部分はレベルが落ちてると感じるけど競技自体は別物レベルで変わってるわな
松坂の横浜ですら今のチームに混じったらそこらの公立並みに細いし打球は遅いわな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:34:43.54 ID:Zyt1OawXa.net
ビー玉 めんこ(パッチン) 駒回し
昔の遊びはコントロールを必要とされた
無ければ相手に取られるし必死になる

で「昔はコントロール良かった説」がある

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:36:33.94 ID:1Zrjsj9Y0.net
球数減らそうと思ったら、空振りとるよりも
芯を外してゴロ打たせる。
メジャーでボールを動かせとは、そういうこと。
バットに当てられてもいいから、芯を外して
ゴロアウト率を高める。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:41:32.00 ID:szabdw350.net
>>130
まっすぐとスライダー、ちょっと高速で変化するボールがあるように見えたけど気のせいかな?

確かに星稜のサインって簡単やなw

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:54:21.58 ID:QxLss6D4p.net
大谷のプロ3年目のプレミア12。
韓国プロ代表相手に2試合とも今日の奥川以上に打たれる気が全くしなかった。
アジア相手なら、160キロとスライダーかフォークの組み合わせでも無双出来る。
(大谷は1試合目がフォークで2試合目がスライダーだった)

U18の合宿で佐々木がリミッター外してしまったときは、160キロ連発で「奥川辺りの球筋は追えるけど、佐々木の球は追えない。ど真ん中でも対応出来ない」ような発言がされていた。

捕手も「ストレートもだが、変化球が140キロを超えるので対応が難しかった。次はしっかり取れるようにしたいです」と行っていたが手の裂傷で全治1ヶ月だった。

奥川はコントロールも良いし欠点が無いので体を無視すれば即戦力。
しかし、身長も180前半であるし伸びる要素が余り無い気がする。

どちらにしろ、佐々木も奥川も高卒1年目の藤浪をローテに完全に組み込んだ阪神などには行って欲しくない。
どんなに通用しても、1年目は体作りを重視して慎重に投げさせて欲しい。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:56:09.01 ID:ufI0BJ+40.net
>>127
リトルリーグは日本強いからそれ以降の練習が悪いんやろ
大阪桐蔭とか関戸ら日本トップクラスの選手集めてるのに
そいつら1年に球拾いさせてるんやぞw
大事な成長期に球拾いさせてるんだからそりゃ駄目になる

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 22:57:03.31 ID:7WIgrDUY0.net
週ベ 張本

佐々木は決勝投げるべきだった、何も潰せと言っているわけではない
そこで投げた経験は今後の人生に生きて来るからだ

ところでどこかの野球人が私を批判しているようだが、文句があるなら直接言いなさい

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:00:12.31 ID:x3lbUYT6d.net
ナックルボール投げれる(投げるとは言ってない)と同じレベル

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:01:24.32 ID:7WIgrDUY0.net
どこでも守れる(上手いとは言ってない)

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:23:51.02 ID:INXtHkxt0.net
今日投げた投手だと奥川が1位3球団競合、前が2〜3位、鈴木が3〜4位、能登が育成1位ってところかな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:25:42.96 ID:0KxaCYJT0.net
>>137
高校の指導には問題ありそうだわな、確かに
技術的にも

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:26:26.45 ID:INXtHkxt0.net
ドラフトまでに奥川と佐々木の評価が逆転するかも
佐々木はSBとハムの一騎打ちになる可能性もある

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:28:44.17 ID:0KxaCYJT0.net
ならんよ
前スレで奥川は劣化したと言ってた人いたけど、ワテも同意見
絶賛ばっかりのとこ悪いけど今日で評価下げたとおもうよ
より佐々木に行くとおもう

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:29:11.99 ID:p90ULtVLp.net
>>143
さすがに佐々木の競合が2球団になるはずない。
どんなに少なくても4球団以上だろ。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:31:27.76 ID:0KxaCYJT0.net
9回は風なかったからゴーンヌだったような気もしないし

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:32:49.66 ID:CIMUUO2H0.net
佐々木は最低5球団は来るだろ 奥川もいいけどものが違うわ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:32:58.59 ID:CBMUMNh2a.net
福岡佐々木 巨人佐々木

ハム佐々木 横浜森下

西武奥川 広島森下

千葉西 阪神佐々木

楽天佐々木 中日奥川

オリ奥川 ヤク奥川

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:35:58.63 ID:OTflhJBzd.net
>>71
全国制覇は疑問が残る
奥川は勿論凄いがチームとしてはどうなんだろう?

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:48:36.00 ID:AKimj0+i0.net
>>136
大谷のプレミア12韓国戦2戦目は見た
確か、7回1安打12奪三振で外野にも飛ばなかった
大谷は高卒プロ3年目で投手三冠だし、凄いと思う

佐々木は予選のデータ、防御率0.62、被打率2.79、奪三振率15.83と際立っているのは分かる
U18で6打者でバットに当てたのはファールチップの1回だけだったのも知っている
最速163キロなのも知っている

しかし、実際に見たことが無いので実際のところどうなんだろう?
凄いのだとは思うが、イメージが沸かない

151 :150 :2019/08/07(水) 23:52:41.40 ID:AKimj0+i0.net
被打率2.79→被安打率2.79
に訂正

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:58:06.44 ID:+4B2uzAx0.net
佐々木はコマンドゴミだからな
森下奥川と比べると
奥川がプロで体出来上がって球速伸びたほうがやばくなるやろね
制球力こそ才能だからな
球速はプロで伸びる奴いくらでもおる
球速だよりのピッチャーは大谷同様短命で終わる

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/07(水) 23:59:49.86 ID:AKimj0+i0.net
佐々木は被四球率も低いけど
2くらいで森下と同程度

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:06:34.14 ID:mn4Qz4660.net
去年で例えると、
佐々木 = 根尾
奥川 = 小園
って感じだな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:07:44.56 ID:loJzAyOE0.net
佐々木はかまえたとここんからな
球数もかかるし
森下に全く敵わんとおもうよ
制球アバウトで球速だして長持ちさせたいなら中継ぎ抑え向きだと思う
チャップマンみたいな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:11:03.95 ID:HNfcleXJ0.net
>>152
大谷は優勝した年が投手として更に凄かった
前半戦は調子が悪かったが、交流戦以降は防御率0.32だったよ
MLBに行ってから靭帯損傷するまでは4勝1敗で防御率3.1くらいだった
防御率3.1はMLBでもトップクラス
TJ手術して来年から投手としても試合に出るらしいから、どうなるかは見もの

しかし、佐々木はデータだけで全く見たことがない
おそらく、U18で明らかにされるのだろう

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:13:12.49 ID:APwinKGTp.net
甲子園でいくら奥川が絶賛されても、佐々木は別格だろうな。
佐々木一人だけ次元が違う。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:14:14.23 ID:HNfcleXJ0.net
>>154
根尾はデータでも優れたところが全くないし、身長も低い
活躍すると思った方が変だと思う

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:14:53.25 ID:S34CYRXQ0.net
コントロールいい奴こそ上で成功するのは上原とマー君とマエケンと菅野が証明してるしな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:17:43.84 ID:HNfcleXJ0.net
NPBではね
野茂や怪我前ダルビッシュ(9回2アウトまで完全2回)には勝てない
マー君やマエケンでは

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:19:20.27 ID:mn4Qz4660.net
   球速 コマンド 変化球 投球術 身長 体力 精神力 経験 伸び代
森下 8 8 7 8 4 8 7 9 4
佐々 9 3 5 2 9 4 4 2 10
奥川 7 6 6 6 5 6 6 7 6
西純 6 4 5 4 6 6 5 5 8

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:20:37.93 ID:EgdBpMGm0.net
>>151
算数からやり直し

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:25:53.24 ID:loJzAyOE0.net
佐々木は球速頼りのピッチャーならトミー一派入りは間違いないと思うよ
アメリカで高校時点で160km以上投げた奴ほぼトミーやっとるらしい
バーランダーやシャーザーみたになれるんかやなそれか
球速抑えて総合力長けたピッチャーになれるかやな先発やるならな
まぁアメリカでもごく一部やこのクラスは

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:27:04.74 ID:q3FHYQ2u0.net
奥川下げ気に触ったんかwすまんな
さんざん奥川上げ佐々木下げしといて、1回言われただけでムキになんなよ星稜信者

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:28:27.16 ID:HNfcleXJ0.net
今はTJの成功率は劇的に上がっている
内側側副靭帯は145キロ以上だと、少しずつ損傷していく
早めに新しい靭帯に変えた方が活躍が長くなるとも言える

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:32:31.88 ID:mn4Qz4660.net
これまでに例えられた投手(タイプ)
森下  岸 孝之 金子千尋(岸に似てるという声が極めて多い)
佐々木 大谷翔平投手 藤浪晋太郎 安樂智大
奥川  田中将大 大瀬良大地 菅野智之
西純矢 則本昂大 朝倉健太 星野仙一

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:32:59.46 ID:loJzAyOE0.net
>>164
本当事言ったまでやぞ
野球知っとる奴ならわかるはずやけどな
大谷とかトミーやって劣化しとるし不安しかないやろ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:35:13.40 ID:HNfcleXJ0.net
https://full-count.jp/2019/04/06/post339216/

https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/amp/201904290000426.html

https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/amp/201904060000881.html

↑ここらを読むと良いよ
U18の6打者で1回しかファールチップでしか当てられないということが凄いと思う
実際は見たことが無いので実感は沸かないけど期待はしてしまう

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:36:02.61 ID:q3FHYQ2u0.net
奥川の気になる左膝、津田学園・前は大化け/西本聖
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-08070527-nksports-base
−星稜の奥川が3安打完封。最速は153キロをマークした

西本氏 高校生のレベルでは文句のつけようがない内容。ただ期待しすぎなのかどうしても気になる点がある。

−センバツで見た時に指摘していたのが踏み出す左膝が突っ張り重心が高いことだった

西本氏 そう。そこがどう変わっているかに注目していたが、左膝が突っ張るのがどうしても気になる。上半身に頼った投げ方、手投げになってしまっている。肩や肘を壊さないか心配。
ボールが見えやすく、空振りが取りづらいからプロのレベルだとどうなのかと心配してしまう。

−制球も良くプロでも即戦力になりそうに見えるが

西本氏 う〜ん。もしかしたら時間がかかるかもしれない。けっして悪い投手ではないし、次の試合をまた見てみたい。



欠陥フォームで元プロが故障の心配しとるけど奥川くんの方は大丈夫なんか?

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:37:46.60 ID:9C0bgeUF0.net
>>166
奥川は久保康友っぽいという意見もあったな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:39:21.57 ID:Ipl++QAT0.net
「外れ1位クラス」と評価される鈴木寛人(霞ヶ浦)を打ち崩す履正社打線を紐解く

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00010015-hbnippon-base
この日のストレートの最速は148キロを計測し、スライダー、フォークボールも腕がよく振れ、キレも鋭かった。ちなみに、東日本のスカウトはステップが淡白で、打者がタイミングを合わせやすいと言っていた。と言っても、ボールの力は認めている口ぶりだった。

ちなみに、鈴木を「外れ1位候補」と評価したスカウト氏は井上を「木製バットだったら3本くらい折っちゃったね」と笑い、東日本のスカウト氏は「いいパワーしている」と評価していた。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:41:23.70 ID:mn4Qz4660.net
>>169
大昔の日本の野球理論だね
昭和の迷信って言うのかな?

昔の日本人は筋力が無かったので全身を使って
力を集中させないと強い球を投げたり強いスイングが出来なかった
しかし、今は筋トレが解禁されて筋力が付いて状況が変わった

メジャーでは体の動きは最小限が良いとされてる
その方が消耗せず、体力を遣わず、怪我も少ないと
またブレないし、コンパクトな安定したフォームほど良いと

つまり、野球の常識が変わったんだよ
メジャーの投手は突っ立って、膝を余り折り曲げない方が良いとされてる
その方が硬いマウンドで消耗せず怪我が少ないんだってさ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:42:58.01 ID:loJzAyOE0.net
>>169
時代遅れのオッサンの言うこと真に受けるとかアホやろ
奥川はメジャーで旬な投げ方しとるし
千賀とか山本あたりも似たような投げ方しとる

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:46:07.02 ID:HNfcleXJ0.net
https://full-count.jp/2019/04/06/post339216/

奥川自身が佐々木には敵わないと思っている件

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:47:01.07 ID:wgM0kLOR0.net
>>164
奥川贔屓ならいるけど星稜信者なんかこのスレにいねーよ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:48:19.27 ID:HNfcleXJ0.net
ただ、2回を投げ6奪三振と完璧な投球を見た星稜の奥川投手は「本当にすごい。
自分にはあんな球は投げられないです。
(ビッグ4と呼ばれ)自分は一緒に並べられるようなピッチャーじゃないです。
佐々木君はすごいとは思っていたけれど、本当にすごかった」とむしろ、
ライバルというより遠い目で佐々木を見ているようだった。

2回まで投げ合った西は「佐々木君があれだけすごいので、自分はコントロール重視で投げました。
実際は丁寧に投げられたので良かったです。
佐々木君は……もう、高校生じゃないみたいですね」と驚いた様子を見せた。 

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:51:03.90 ID:q3FHYQ2u0.net
>>172
じゃあ近いうちに大谷以外で日本人ホームラン王でるかの
せめて30本は売って欲しいわね
>>175
いるわ、昨日星稜の試合になったら変なの湧き始めたし

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:51:33.58 ID:APwinKGTp.net
これまでのスカウトの声を総合すると

佐々木 50年に一人
奥川 3年に一人
森下 2年に一人

佐々木の50年と言うのは大げさに聞こえるかも知れないが、「これまで見た中で史上最高の選手」と言っているスカウトが非常に多い。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:56:20.25 ID:q3FHYQ2u0.net
>>173
山本千賀と全然違うけど

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 00:56:42.00 ID:mn4Qz4660.net
佐々木はスピードだけなら史上最高クラスだね
大谷の高3の時にも引けを取らない

それ以外は平凡レベルだけど

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:00:34.74 ID:q3FHYQ2u0.net
ここまで貶すって日本人に恨みでもあんのか?

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:03:08.23 ID:q3FHYQ2u0.net
イチローを貶してた朴秀樹信者とまんま被るな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:03:18.63 ID:6zFQUqTeM.net
毎日メジャー観てると速球って意味あるの?って感じ
普通に158kmぐらいは出るリリーフ投手が
防御率5点台だったり簡単に打たれる姿を
しょっちゅう観てるんで
ガンで少々速い数字出しても何とも思わん

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:03:50.48 ID:HNfcleXJ0.net
U18と大学代表の練習試合が最も興味がある
U18の国際試合だと、所詮、高校生レベル相手の試合
高橋純平にしろ、小笠原新之助にしろ森下にしろ、プロに近い大学代表をけちょんけちょんにしたU18投手はいない
佐々木や奥川が大学代表に無双して勝ってくれたら面白い

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:04:53.43 ID:APwinKGTp.net
>>180
スカウト達が佐々木の事をスピードだけで言ってると思ってるの?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:05:26.20 ID:q3FHYQ2u0.net
>>183
スピードは大事よ、平均152くらい投げられれば十分とも言われとる

変化球、あとはコマンドやね

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:06:12.83 ID:mn4Qz4660.net
>>184
前に超高校級と言われた今井がそこそこ良い投球してたけど
佐々木千隼やM口の投球の前には霞んでたな
やっぱ大学生と高校生のレベルの差は大きいなって

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:07:09.22 ID:HNfcleXJ0.net
>>158
MLBでは160キロだけでは通用せんよ
スライダー、スプリット、カーブなど使えなければMLBの大投手には成れない
しかし、現大投手はコールにしろバーランダーにしろ160キロ近くは投げている
150キロ前半ではMLBの主戦投手になるのは難しい

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:09:12.91 ID:loJzAyOE0.net
>>179
野球知らん馬鹿はしゃべんな
お前みたいなガイジ相手にしとれんわ
身体の使い方のことやぞ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:09:19.83 ID:wgM0kLOR0.net
>>181
むしろお前こそ奥川に個人的な恨みでもあんのか?

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:09:49.00 ID:mn4Qz4660.net
>>188
MLB平均を大きく下回る軟投派の柳賢振が
防御率1点台で無双してるじゃん
結局は球速より変化球と制球力の方が重要なんだよね

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:10:20.71 ID:q3FHYQ2u0.net
>>190
全くないけど
奥川上げ佐々木下げしてる奴が気に食わんだけや

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:11:25.14 ID:q3FHYQ2u0.net
>>189
野球知らん、馬鹿とかレッテル貼りしとらんで、具体的にどうぞ

194 :アンカーミスで再投稿 :2019/08/08(木) 01:12:15.79 ID:HNfcleXJ0.net
>>180
MLBでは160キロだけでは通用せんよ
スライダー、スプリット、カーブなど使えなければMLBの大投手には成れない
しかし、現大投手はコールにしろバーランダーにしろ160キロ近くは投げている
150キロ前半ではMLBの主戦投手になるのは難しい
150キロ前半では回転数がバカ多いとかならあり得るとは思う

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:15:16.79 ID:q3FHYQ2u0.net
俺は普通に奥川は競合クラスだと思ってるけど
秋春の時点では高校野球史上最高の1人(よく知らんけど江川は除く)と思っとったし
ただ昨日の投球見てウェイトしたばっかりに肝心な変化球のキレとコマンドが悪くなってたからそれを言ったまでよ

と言うか奥川ずっと見てきた人から昨日の投球見て絶賛なんか絶対しないはずだけどね
プロスカウトのとりあえずよいしょは置いといて

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:16:44.33 ID:q3FHYQ2u0.net
なんか気持ち悪いんよね
さらに佐々木下げも案の定沸いてる

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:17:00.84 ID:loJzAyOE0.net
>>193
さっき書いてくれてる人おったやろ
顔真っ赤すぎや
周りみろって

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:17:15.98 ID:55YxPIx20.net
奥川は未だに神宮大会に匹敵するピッチング見せてないんだよな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:17:24.58 ID:q3FHYQ2u0.net
>>197
お前の口から言えよ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:17:26.34 ID:mn4Qz4660.net
柳賢振は平均90mph前後でMLB平均より5kmぐらいは遅い軟投派
更に回転数も低くMLB平均を下回る2100rpmぐらいしかない
それでもあれだけ無双してるのは
スライダー、チェンジアップ、カーブ等、多彩な変化球を内外角、
高目低目に投げ分けて相手に的を絞らせないからだよ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:19:45.23 ID:loJzAyOE0.net
>>199
ガイジ顔真っ赤すぎやな
尚更言うわけないじゃんバーカ
検索でもしとけよ雑魚

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:19:57.12 ID:mn4Qz4660.net
>>195
ウエイトすると普通は球速が増すだけでなく
安定感も増してコマンドや切れも増すもの
ウエイトがマイナスになるなんて典型的な迷信だよ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:20:43.41 ID:q3FHYQ2u0.net
>>201
はいお前の負け
奥川のちんぽでもしゃぶとっけや

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:21:57.92 ID:q3FHYQ2u0.net
>>202
昨日の奥川見て言ってんのよ
秋春の奥川知らんのか?

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:23:54.64 ID:yxQcjNkXa.net
ウエイトとの因果関係は?

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:24:54.70 ID:APwinKGTp.net
>>200
柳の話しなんてどうでもいいわ。
ただの確変かも分からんし。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:25:51.51 ID:q3FHYQ2u0.net
>>205
春終わってウェイトしたって記事にあったやん
なんか他に特別な事したんか?

別にウェイトが悪いとは言ってないからの

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:25:53.84 ID:bCxpYYO5p.net
どうしても佐々木奥川の話になるな。
まー昨日奥川投げたからしゃーないけどな。
佐々木奥川の話飽きたわ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:28:06.49 ID:q3FHYQ2u0.net
>>208
ほんこれ
佐々木が抜けとんの明らかなのに奥側上げ佐々木下げが気持ち悪いから反論しとるだけや
迷惑やからやめとくや

ただ一言言わせてくれや、半島系持ち上げんのは全然構わんが日本人貶すのはやめろ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:31:23.89 ID:OW50lVxA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_YjZ10bzBZs
ちなみに柳ヒョンジンの投球がこれ
ストレートを決め球に三振奪えるのは日本でも岸とかああいうクラスのピッチャーになってくる
投げる時に重心がぶれないから軸が安定してコントロールも乱れにくい
見たらわかるでしょ、全くブレがないのが

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:31:48.28 ID:yxQcjNkXa.net
>>207
1試合の好不調と程度すら分からないウエイトの強弱や有無で結び付けられるんだ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:35:42.71 ID:q3FHYQ2u0.net
>>211
お前が考えたら質問ばっかしてないで

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:37:07.10 ID:yxQcjNkXa.net
>>212
学がないから分からないわ
そっちは知識有りそうだから教えてくれるとありがたいんだが

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:39:36.32 ID:q3FHYQ2u0.net
>>213
ワイの知識なんかないのワテのレス見てればわかるやろ
ガイジか?

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:43:32.67 ID:atblykZLa.net
大谷はスピンの少ないストレートらしいしスピンの効いたストレートなんて要らないんじゃないの
スピン効きすぎてると球が遅くなるって言われててメジャーではスピンは一部の例外を除くと大して武器にならないってデータにも出てる
球速の方は速くなればなるほど長打されにくくなるってこれもデータに出てる
日本は野球宗教があってこの宗教的な部分が弱点になってるように感じる(以前の練習中は水を飲むなとか)
普通にアスリート的な力の方が大事でスピンの効いたストレートは確かに投手らしい投手のボールに見えるけど言うほど効果的ではなくね?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:46:36.95 ID:q3FHYQ2u0.net
バッティングに関してはそこそこ自信あるからまあ困ったらワテに聞いてもええで
小園15年に1人のショートストップって言ってたのワイやから
u18からドラフトまでボロクソに叩かれてる時期もな

結果出たら佐々木→根尾、奥川→小園とか勝手な事言っとるクソガイジとはちゃうからの

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:48:15.76 ID:yxQcjNkXa.net
>>214
?なら何でウエイトしたからキレとコマンドが悪くなったって分かったの?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:50:43.53 ID:q3FHYQ2u0.net
>>217
君絡んでくるな
逆だよ、キレコマンド悪くなってたからウェイト原因ちゃうのおもっただけ
もうええしょ?

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:51:25.70 ID:APwinKGTp.net
>>216
小園が15年に一人って、、、
それ当たったと思ってるの?

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 01:52:30.23 ID:q3FHYQ2u0.net
>>219
じゃあ違うでええよ

221 ::2019/08/08(木) 01:52:54.41 ID:zdvL5sHLx.net
>>173
ど田舎石川県民丸出しでわろたw

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 02:57:01.57 ID:OW50lVxA0.net
球威だとか変化球の質だとかは結局練習でいくらでも上げれるから
だからそのへんは全選手結局のところ平均的に頭打ちの上限まで上がるわけよだいたい
でそこで差が生まれてくるのが結局のところ練習では上がらない素質の部分やね
何か月も何年も練習していくうえで練習では上がっていく要素と上がらない素質の要素で差がでていって
で、結局のところ最高球速や平均球速だとか、精密なコントロールだとか体かんの強さっていうのは素質の部分が大きなウエートなんですよ
だから一目見てこの選手は球が遅いとかじゃなくて俺は10球に1球回転の良い球がきたりだとか、スライダーが手元で曲がってくるとか
練習では埋められない素質の部分というのは注目して見てるやね
その部分ではやはり落合というのは外角の直球に重みがあるし、スライダーも手元で曲がってくる
コントロールもそこまでバラつかない こういうところを見た感じで完成度が高いと
いう評価を下しましたね

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 02:58:28.73 ID:OW50lVxA0.net
だからド素人の底辺評論家の君たちとは見てる部分が全然違うんで、もう恥ずかしいから書き込まないほうがいいよ君らはほんとに

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 03:07:40.11 ID:OW50lVxA0.net
おまえらがどんだけ俺のことをニワカだとか無知だとかレッテル貼りしても、俺の理論の領域まで達するのに
最低でもプロ野球を1日3時間、年間144試合を10年続けてみてください、そしてオフの春のキャンプそれからu-18、日米野球、プレミア12
ありとあらゆる野球大会を見てそれから俺に対等に発言する権利が得られるから
ちょろっと見たくらいで偉そうに評論家気取ってる雑魚とは違うんですよ
最低でも10年は毎日3時間野球を見続けろ それ以外はゴミだから書き込むな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 03:09:42.82 ID:rLh1WT0H0.net
甲子園始まってから障害者のオンパレード

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 03:10:03.16 ID:OW50lVxA0.net
だから俺は過去のドラフトで入ってきた成功例と今のドラフト候補が比較できるんですよ
あなたたちには少なくともそれが出来ない
だってプロ野球を一切見てないんだもの

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 03:19:08.55 ID:2ZPjPwf00.net
星陵の奥川確かに良かった

けれど
対戦校の投手もテェック入るレベルであろう。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 03:25:05.73 ID:EPTaGQoV0.net
短い練習で効果的な球を身につけられる、
感覚やセンスと、何が必要なのか判断し情報を集める事が大事なんだよな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 03:33:50.93 ID:OW50lVxA0.net
>>228
だからそれをセンスや感覚と言っちゃうあたりがニワカだよな
それもう理論じゃないもん

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 03:36:02.50 ID:OW50lVxA0.net
センスという言葉が野球界において一番使っちゃいけない言葉
何にしてもちゃんとした言葉で説明しないと意味ないんだよ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 03:36:43.61 ID:OW50lVxA0.net
こいつは凄いセンスだって言われるやつほどプロ野球じゃ大したことない

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 03:42:59.66 ID:L08bmnK90.net
高校野球 星稜高校・158キロ右腕 奥川恭伸投手 巨人 2年連続沢村賞投手 菅野智之が大絶賛! 甲子園出場を決める
https://www.youtube.com/watch?v=1iTo0QcrFMA

菅野「2年前から言っているが、天性の腕の使い方をしている、あれは教えてもできない」=これをセンスや感覚と言うんやろ
ヲタ「短い練習で効果的な球を身につけられる、感覚やセンスと、何が必要なのか判断し情報を集める事が大事なんだよな」

vs

基地外「こう言っちゃうあたりがニワカだよな。それもう理論じゃないもん」

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 03:57:03.30 ID:OW50lVxA0.net
>>232
おまえは単純に菅野の言葉借りてきただけじゃん
おまえの言ってるセンスを理論的に言えば天性の腕の使い方なんだろ?
だからセンスなんて曖昧なこと誰でも言えるつってんだよ
まず日本語を正しく理解することから始めようか?

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 04:03:13.52 ID:OW50lVxA0.net
>>232
んで天性の腕の使い方をしているからといってそれが活躍に結びつく根拠はなんなわけ?
説明できるんでしょ?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 04:06:07.54 ID:OW50lVxA0.net
これほどまで堂々と後出しじゃんけんする奴がいるとは逆にすがすがしいな

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 04:08:11.88 ID:OW50lVxA0.net
そんなもんドラ1強豪クラスの誰しもいい素材だとわかりきってる投手の長所なんていくらでもあげようと思えばあげれるじゃん
そんなにおまえのセンスという理論が正しければ3~6巡で指名されるような選手というもののセンスとやらは何なのかを教えてくれよ
そしてそのセンスがプロに通用するのにどう有効なのか文章で説明してくれ?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 04:25:53.08 ID:7+pqkQFYd.net
奥川はもう課題とか考えてることが高校生の次元じゃないというか、プロの一軍投手レベルのルーティンに辿り着いてるんじゃないかな

その考えをすぐに実践出来る高いセンスがあって、かつての桑田みたいな求道者的な要素も感じる
このストイックさがあるから、まだまだ今後伸びる可能性を秘めてると思う

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 04:27:58.29 ID:OW50lVxA0.net
で結局さ、じゃあこいつは腕の使い方がいいからセンスがいいとか
あれがいいからセンスがいいとか結局センスという曖昧さで言っちゃったら
じゃあ奥川みたいな腕の使い方ができる投手は全員プロで活躍するのかとか
そういうことでしょ 所詮菅野のコメントもセンスという言葉で片づけてることと変わりないんだよ
でもプロで活躍できるかどうかの判断をするためには固定観念が必要でしょうと

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 04:29:58.74 ID:cKMqTGXI0.net
あぼーんが何か話してる

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 04:35:07.97 ID:2DHKFFysp.net
佐々木甲子園でて欲しかったな…
地方大会で無双はともかく、甲子園で対強豪とどんなピッチをするか見たかった

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 05:05:23.10 ID:OW50lVxA0.net
じゃあ奥川以外に誰がセンスあるんだよって話だよ
プロに通用するのは誰だよって話だよ
それを理論的に話せるのが俺だけじゃないか

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 05:09:26.09 ID:OW50lVxA0.net
俺の自論が合ってるか間違ってるかはともかくとして理論で喋ってるのは俺だけなのは明白だろ
おまえらは所詮ネットスカウト気取りのくせにセンスがあるとかセンスないとかしか言えないんだからwww

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 05:14:44.24 ID:OW50lVxA0.net
独自の理論をもってすらいない奴がそもそもセンスがあるかどうか見分けられるの?w

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 05:39:19.13 ID:ndHzQl6b0.net
奥川も気色悪いのに粘着されて可哀想

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 06:20:45.85 ID:231Cw0k10.net
>>215
スピン信仰が強いのはむしろメジャーだぞ
日本はノビとかキレとか曖昧なこと言ってたのがようやく見える化され始めてきた段階だな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 06:25:08.77 ID:231Cw0k10.net
奥川に関しては昨日の試合がベストなわけないっしょという感じ
県大会でも顔真っ赤にしながら投げてた疲れがそんな簡単に抜けるわけないからね
それで昨日のできならもう言うことはないでしょ

247 :虚無僧 :2019/08/08(木) 06:30:51.40 ID:+J17mPMB0.net
森下は、投げるとき、体が反りすぎる。

プロは試合が多く、ああいう投げ方では、一年目の途中でバテる、

とメジャーのスカウトは見ているようなじゃな。

奥川は、上半身に頼った投げ方。

佐々木は、股関節に不安がある、という噂あり。

ドラフトの目玉3人は、いずれもマイナスもあるという事じゃ。
プロのスカウトは、このへん、どう判断するか?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 06:34:38.91 ID:231Cw0k10.net
プロ野球を毎日欠かさず見てたら投手のコマンドなんて調子ありきで振れ幅あるってわかるはずだよ
見てない奴ほどオーバーな言葉が口から出てくるんだよなw

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 06:38:55.87 ID:oOhc0lmZ0.net
怒涛のあぼーん

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 06:44:17.11 ID:7+pqkQFYd.net
奥川少なくとも春よりは下半身使えるようになってなくない?
ていうか元々そこまで上体に頼った投げ方とも思わないが
上体の無駄な力は抜けている感じだし、似てると言われるマエケンや田中マーもこんなバランスの投げ方してると思うが

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 06:45:36.42 ID:94Gwu4Z/0.net
>>245
スピンの多い速球は、球速は遅くなるうえに
打球が上に上がりやすくて、長打を食らいやすい。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 06:55:58.65 ID:yNeW2bmva.net
>>52
>>53
なんか結構各球団の評価に差がありそうだわ
もちろんこんな一言コメント間に受けてもしょうがないんだけど、
凄く評価してそうなのがヤクルト
あんまり評価してなさそうなのが横浜、ソフトバンク

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 06:56:07.85 ID:94Gwu4Z/0.net
奥川って、高校時代の藤浪よりも、数段上。
球速は互角で、制球力が奥川のほうが上。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 07:24:15.38 ID:4pOZppF/p.net
>>251
良し悪しだよそんなの
大谷みたいな垂れる球筋はゴロ打たせるタイプだし回転数多くて上向きのホップ成分が高い球は高めに投げて空振りを狙える
自分の球質にあったスタイルを磨けばいいの

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:03:23.24 ID:atkXIuiya.net
中日・米村スカウトチーフ「総合力の高さは高校生で一番。素材型の佐々木、総合力の奥川、馬力の西、左腕の及川。1―0で勝つのがエース。制球力や投げっぷりが川上憲伸に近い」

>左腕の及川

なんか草

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:04:53.72 ID:yI0/HIgp0.net
鈴木外れ1位候補なのかよ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:09:24.33 ID:lleGLBVua.net
苑田のタヌキが吹かしてるだけだろ
鈴木を1位で指名する球団なんか普通にあり得ない

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:21:09.21 ID:L08bmnK90.net
>>252
SBについてはむしろ逆。「(奥川の調子が良すぎて困りました。)1位指名も十分考えられる。・・・」というのが本音
籤引きは工藤が担当になっているしチームは今年優勝可能性が高いからドラフトにもまた思い切り口出ししてくる可能性が高い
しかも奥川についてはベイスラインの山省スカウト絡みというしがらみもあるから、球団内で話が纏まっていないのをわかっているだけに
永井とかいう球団のお偉いさんもこういう奥歯の挟まった消極的言い回しをしないといけないの

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:24:14.66 ID:OW50lVxA0.net
霞ケ浦・鈴木は「素材型」奥川超え可能/サブロー氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-08070641-nksports-base

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:32:12.42 ID:L08bmnK90.net
米子東の岡本君スタッツも雰囲気も凄い
上手く育ったら来年はドラフト上位候補になりそう
雰囲気大阪桐蔭の森友ドラ1クラス

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:33:18.03 ID:GnNuDYHRp.net
奥川は選抜の時にシュート回転を指摘された、そこが改善するだけでかなりの進歩だと思うが、その辺どうなのよ?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:34:41.88 ID:CTeJ8fbJ0.net
米子の3番つけてるのでけえな
米子ならとりあえず慶応だろ?
そのあとがどうなるかだけど

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:36:34.64 ID:L08bmnK90.net
岡本大翔(2年)
米子東
遊撃手
189/86/右投/右打
将来性豊かな大型遊撃手。充実のフィジカルと高い思考力で長打を放つ(2019年6月)

頭もよさそうじゃん

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:44:06.76 ID:4pOZppF/p.net
>>262
大久保御大好みのバディやな

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:45:00.78 ID:CTeJ8fbJ0.net
>>264
智弁からも慶応行くだろうし
慶応のセレクションみたいなカードやな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:54:48.71 ID:vboJXgnq0.net
>>263
でけえ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 08:59:28.44 ID:4pOZppF/p.net
>>265
パイプはあるけどどうやろね
天野以来?になるしや
瀬戸西の後釜として西川とか欲しがるかもしれんが

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:01:12.00 ID:eM2lUTDA0.net
黒川はプロに行けるレベルにないな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:06:21.83 ID:OXnN+55c0.net
ちべんのエース速いやん。昨日の鈴木と大差無い。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:10:45.92 ID:LEkzmnAhM.net
池田は148キロ出たけど即プロに行くタイプじゃないね
大学経由で4年後にドラフト候補になっているかどうか

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:14:45.86 ID:9wW0avPVd.net
>>257
普通に上位候補だろ。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:16:59.18 ID:+lKpwGU00.net
池田はプロ志望なら本指名ありえるけど、大学進学が濃厚なんじゃないのかね?
今のままだと球速あるけど、プロだと特徴のない投手になってしまいそう

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:22:17.69 ID:yQGEe4wm0.net
智弁和歌山が森下に手こずるか…
どんなタイプも対応しているだけに不思議

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:23:10.80 ID:+rJp5dixd.net
なんで東妻が6番やねん

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:29:53.26 ID:eM2lUTDA0.net
池田は慶応だろうな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:30:11.91 ID:nyRZPc3P0.net
ドラフトHPを参考にすれば
佐々木 ソ・巨・日・神・楽
森下   西・ヤ・オ・ロ
奥川   広・横・中

個人的には神・奥川、横・森下だと思うが・・・

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:30:39.04 ID:ZaLZgmqZ0.net
春はもっとすごかったように見えたな 確かにストレートは春以上に感じたけど
スライダーはこの程度?という印象があった まあ夏は打者のレベルも上がるから
単なる錯覚かもしれないが そうでないかもしれない

佐々岡という投手はルーキーの年はスライダーが凄かったんだけど、このスライダーは1年目で消えてしまったんだよな
投げ方を変えれば変化球の切れも変わる 奥川がそうなのかどうかは分からないけど

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:30:48.51 ID:rNr7KdwI0.net
東妻6番
ドラフト上位だと思ったけど物足りない感じだな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:31:12.49 ID:/aEegNVT0.net
奥川は去年の段階でも1位指名されておかしくないパフォーマンスだったし、間違い無く競合だろう。
3〜4球団くらいかな。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:36:04.83 ID:rNr7KdwI0.net
奥川と森下なら
1年で森下のレベルを超えると思うんだが
1年目は森下が
2年目から奥川の方が活躍する

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:36:42.01 ID:eM2lUTDA0.net
>>276
阪神は先発崩壊してるから高校生に行く余裕はない

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:37:58.72 ID:aQcdvCly0.net
東妻は肩だからな
打撃はそこまでじゃない

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:42:03.12 ID:Bjn5OBiCa.net
星稜・奥川、マー君の上を行く直球の質/サブロー氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-08070669-nksports-base

霞ケ浦・鈴木は「素材型」奥川超え可能/サブロー氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-08070641-nksports-base

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:42:28.32 ID:I/9yJS9id.net
米子東の岡本って誰かと被るな
去年ロッテに7位で入ったデカイだけの奴って感じ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:43:25.77 ID:Bjn5OBiCa.net
東尾修氏、星稜・奥川を絶賛 左膝柔らかく使えれば球界背負う投手に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000117-spnannex-base
 プロで1年目から活躍できる完成度はあるが、松坂(現中日)、田中(現ヤンキース)のように球界を背負える投手になるために、という観点で1点だけ指摘したい。「左膝」だ。
右足一本で立ち、体重移動していく時に腰高で、左足に乗り切れていない。少し三塁方向に体が流れるため、スライダーは抜け、直球を右打者の外角低めにひっかく球があった。
大会後で良いから左膝を柔らかく使って、左足に乗って投げる「意識」を持つだけで、もっと良くなる。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:43:42.46 ID:4pOZppF/p.net
>>277
直球のシュートを抑えるために投げ方は微調整してるだろうからスライダーに影響はあるかもしれない

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:47:56.71 ID:5ozV7Nls0.net
東妻三安打やん
阪神、ロッテは行きそうだな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:48:59.38 ID:eM2lUTDA0.net
東妻はチャンスでしっかり振れてるしメンタル強そうだな
プロ向きだわ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:57:55.35 ID:ZB2bGP7JF.net
ロッテはまた兄弟で売り出すために東妻2位指名だろ
確実に指名するならここしかないし

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 09:58:39.49 ID:PVAClKu50.net
柿木は甲子園の時と比べてプロでやたら遅くなってるな
やっぱ甲子園を盛り上げるためにガン操作してんのかね
清宮球という前例があるし

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:01:16.84 ID:rJJ8tU7Br.net
東妻いいなこれ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:03:00.92 ID:XErb0KUed.net
>>252
ヤクルトの橿淵は基本誰でも絶賛してるから

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:08:49.42 ID:+rJp5dixd.net
黒川ショボ過ぎ
隼太にしか見えん

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:11:59.77 ID:M/Zqr/aGr.net
>>71
山瀬が春のセンバツの段階で155キロ狙えばいつでも投げれると言ってたな
コントロール重視してるから投げないとだけと
夏も球速には全くこだわらず球質を変えることを重視したらしいし実際変わってた

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:16:58.71 ID:U8PN/9v2d.net
小林めっちゃええな

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:17:22.10 ID:m+Ml9to4x.net
球はえー

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:18:05.83 ID:MgQynjTea.net
智弁の11すげえな
これぞ抑え

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:20:06.17 ID:UxtpxT6fd.net
小林は池田と球速は大差ないけど球質がまるで違うね
手元での伸びがある
来年は中森とともにドラフトの目玉になるかも

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:21:42.00 ID:CeUcMdIX0.net
>>287
中谷仁「阪神にだけは行かせません」

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:22:41.65 ID:GzsWic2L0.net
小林来年楽しみ。速い

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:27:52.00 ID:7hgvMNYJ0.net
智弁の1番のストレートが良かった
少なかったんでよくわからんけど

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:28:48.52 ID:7hgvMNYJ0.net
小林って言うの?
低めに決まったストレートが良かった
先発と比較すると段違い

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:34:21.27 ID:m+Ml9to4x.net
2年小林は最速1キロ更新の148キロか
体重がまだ軽いからまだ伸びそうだな

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:35:36.32 ID:I/9yJS9id.net
小林は長いイニングがどうかな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:38:12.00 ID:I/9yJS9id.net
笹川は橿渕にバカにされてたな
野球太郎で全部が10中6か7の選手だって

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:41:46.56 ID:GzsWic2L0.net
>>304
準決、決勝地方で先発したし問題ない。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:44:49.51 ID:wgM0kLOR0.net
小林は変化球の精度を見たい

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 10:45:57.29 ID:m+Ml9to4x.net
小林は来年の高卒150キロ越えドラフト候補にはなるだろうな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 11:03:48.88 ID:q3FHYQ2u0.net
寝坊してもうた
起きたらチワカ終わっとった

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 11:05:28.72 ID:q3FHYQ2u0.net
米子東の岡本くんのバッティングはどうでしたか?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 11:35:57.09 ID:0N8wtZo1d.net
>>253
球の質は藤浪の方がよいよ、
とくにストレート

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 11:40:03.50 ID:PVAClKu50.net
明徳義塾て名門なのに先発投手のストレート130km前後ってw
今のところ半分くらいの高校がストレート120km台記録してるんだが
これが甲子園なのか

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 11:47:46.56 ID:EDzc/AJNK.net
>>149
夏の一回戦からってクジを引いた時点で優勝はないわな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 12:12:50.48 ID:L08bmnK90.net
前佑囲斗(津田学園)、阪神「春よりキレ良くなった」
前佑囲斗(津田学園)、巨人が制球面を評価
前佑囲斗(津田学園)、日ハム・阪神の声
前佑囲斗(津田学園)、中日「伸びしろ十分ある」

何処のスカウトも本音では欲しくなさそう

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 12:21:57.81 ID:XlxbvwE1p.net
>>283
奥川の良さは、テイクバックが小さいこと
打者はタイミングを合わせずらい

鈴木の外角低めに決まるストレートには惚れ惚れする
しかし変化球を投げる時は腕が緩んでいる
あと投球時に体が開くから抜け球が多い
超素材型だ
育成でなら欲しい

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 12:23:51.87 ID:XlxbvwE1p.net
>>313
地下1階からだからな

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 12:54:15.56 ID:OW50lVxA0.net
>>312
2番手投手のほうがエースだからこういうのは
オープナーと一緒でいい投手をあえてロングリリーフにもっていくんだよ
どのみち9回投げ切れる投手なんてそうそういないし

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 12:56:13.97 ID:OW50lVxA0.net
ただ明徳相手なら一番最初にエースを出して逃げ切り先行型のほうが相性がいい
そういうところが26歳監督という若さかなぁ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 13:06:22.16 ID:ZaLZgmqZ0.net
>>315
広島のスカウトは外れ1位も視野に入っているみたいだから まあ、どんなに厳しくても3位以内には消えるだろう まして育成なんて論外

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 13:09:55.06 ID:QIqrmA3+0.net
ホンダ鈴鹿の瀧中阪神二軍に打たれる今年も指名漏れしそう

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 13:28:29.64 ID:EsjN88O10.net
奥川は変化球のコントロールが高校生離れしてるからなんとかなってる
直球のコントロールは改善してかないと一流は難しい
田中のときも同じように直球に課題あったがまあそこらへんは指導者に巡り会えるかどうか

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 13:46:50.10 ID:OXnN+55c0.net
鈴木ハズレ1位とかブラフもいいとこ。
贔屓チームの2位指名が鈴木だったらがっくりするわ。
こういう選手は下位で指名して化けてくれりゃあ儲けものって考えないと。
ここまでは奥川は1位3球団重複、鈴木・前は4〜5位。奥川以外じゃ智辯の2年生が一番いい。

しかし、久我山の投手遅すぎてワロタ。150q出しそうな体格から来る球は130q。打者が
遅すぎてタイミング取れてないw

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 13:49:25.45 ID:CeUcMdIX0.net
鈴木は数年後に明大・森下みたいな投手になれるな
よっぽど下手糞な育成しなければドラ1競合クラスに化けるから上位指名もありだろう

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 13:53:02.45 ID:APwinKGTp.net
>>323
森下の高校時代はもっと完成度が高かったけど、鈴木も楽しみな選手である事は間違いないな。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 13:53:53.60 ID:JafEpGFI0.net
さっき試合前に実況がなんでかわからんが
セックスって呟いたのを聞こえたんだけど
誰も何も言ってないから気のせいだったのか

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 13:56:12.25 ID:q3FHYQ2u0.net
>>325
セック…セカンドって言っとった

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 14:15:28.16 ID:uhuGTGzRa.net
>>320
阪神に打たれたらおしまいやな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 14:37:48.21 ID:GzsWic2L0.net
>>322
智弁和歌山の小林くんて、軟式出身らしい。
探せばいるもんだな。高嶋監督の最期の目利き選手や。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 14:44:27.03 ID:aQcdvCly0.net
宮崎はプロ注のはずだが盗塁は許すしパスボールはするし良くないな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 14:44:29.21 ID:JcWP4CVL0.net
奥川も軟式だな
つーか星稜からプロにいく選手のほとんどが中学は軟式

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 14:46:27.16 ID:q3FHYQ2u0.net
佐々木も軟式やし
因みに今年のプロ野球開幕投手の全員(外国人1人除く)が軟式出身

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 14:51:53.60 ID:JcWP4CVL0.net
やはり小さい頃から硬式でやってた連中は高校入学時点では3段階ほど頭抜けていて圧倒的有利なんだが
伸び代がもうほとんど無く、投手だと肩肘も削られてんだろうね
だからプロに入って伸びない

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 15:05:40.88 ID:4pOZppF/p.net
>>328
去年の平田も軟式
智弁和歌山は中谷ノウハウかはしらんが投手育成が極端に良くなってきてるな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 15:10:23.84 ID:r/+UecP2d.net
>>329
内外野にコンバートも有りかな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 16:10:49.97 ID:GHxGkv4Gr.net
>>332
中学の同級生でシニアでピッチャーやってた奴いたけど
肩肘両方ぶっ壊してたなあ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 16:14:31.12 ID:GzsWic2L0.net
>>333
池田がここまでになるとは思ってなかった。
汚い回転で案外上位には通用するかも。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 16:32:59.63 ID:+rJp5dixd.net
笠島やるな
黒田押し退けてエースなだけあるわ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 16:56:08.88 ID:bBk21FkeM.net
>>322
中森は?

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 16:57:22.47 ID:bBk21FkeM.net
>>332
野手は硬式だけどね

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 17:04:18.49 ID:MUfuMbI80.net
>>332
今年の開幕投手はメッセンジャー以外全員中学軟式出身

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 17:08:08.23 ID:+RAb7nCea.net
その軟式が激減しているのはヤバいな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 17:13:15.93 ID:apvVPnuEd.net
松浦代走で欲しい

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 17:14:34.66 ID:Bjn5OBiCa.net
プロスカウト、ドラフト戦略に異変!? 星陵・奥川、即戦力評価急浮上 大船渡・佐々木は素材ピカイチも… 全国高校野球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000020-ykf-spo
 膝が立ち気味な投球フォームを懸念する声もあるが、日本ハム・山田正雄スカウト顧問(74)は「前田(健太投手=現ドジャース)も立ち気味なフォームだったが、あれだけの投手になった。ひとつの個性と考えた方がいいんじゃないかな」と打ち消す。

 一方の佐々木は「まだ身体の成長が止まっていないというからね。1年目から1軍で、となれば故障の危険が高い。1、2年は体作りの期間と考えて2軍で慎重に育成していく必要があるし、相当計画的な育成方針が求められる。即戦力ではなく素材型といえるだろうね。
ただ、成長したときのてっぺんの高さはどうなるか。奥川もまだ伸びしろは大きいし、すごい投手になると思うが、佐々木は天井が見えない。時間がかかっても、本当にとんでもないピッチャーになるかもしれない。だから難しいんだ」(中田ディレクター)。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 17:15:47.90 ID:rJJ8tU7Br.net
まあ中学生の部活人口は野球に限らず全体的に減ってるからな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 17:16:45.38 ID:Bjn5OBiCa.net
星稜「奥川」、霞ヶ浦「鈴木」 明暗分けた“超高校級投手”…気になるスカウトの評価は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190808-00576535-shincho-base

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 17:21:57.68 ID:s9yKlX590.net
>>377
阪神西みたいな投手だな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 17:49:16.18 ID:Bjn5OBiCa.net
智弁和歌山・東妻に目に見えない貢献度/サブロー氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-08080609-nksports-base

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 17:53:43.74 ID:aQcdvCly0.net
肩は強くないって、東妻の肩見たことないのかよサブロー
化け物クラスやぞ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 17:54:51.31 ID:OOpWYS1e0.net
セリーグは即戦力が欲しいからね。
奥川に集中しそう。
中日は確実。
パリーグもオリは奥川は好きそう。ただオリは野手が欲しいけどね。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 18:01:21.22 ID:+RAb7nCea.net
中日は宣言しちゃえよ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 18:03:51.27 ID:r/+UecP2d.net
明日は西舘と飯塚?

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 18:04:24.66 ID:Ipl++QAT0.net
ソ 佐々木 外れ西
巨 佐々木 外れ海野
日 佐々木 外れ西
横 森下  外れ及川
西 佐々木 外れ及川
広 森下  外れ西
楽 佐々木 外れ西
神 奥川  外れ西
ロ 佐々木 外れ西
中 奥川  外れ石川
オ 奥川  外れ佐藤都
ヤ 佐々木 外れ宮川

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 18:14:25.12 ID:5rxMjuBMa.net
>>352
ハズレでこんなに西が競合するわけがない

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 18:14:59.19 ID:5rxMjuBMa.net
オリックス奥川とかめっちゃ似合うわ
奥川には無援護が似合う

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 18:48:18.95 ID:v6jpvNIM0.net
即戦力って奥川だって2、3年かけないといけないぞ
マーレベルと思ってはいけない

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 18:54:28.53 ID:fy/0Jq1m0.net
パはハムに行かれるくらいなら佐々木入札
セは中日行かれるくらいなら奥川入札
祭りから降りるなら森下入札
これで良いんじゃね?

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 18:57:33.28 ID:r/+UecP2d.net
マエケンは1年目は2軍

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 18:57:35.61 ID:EgdBpMGm0.net
釜田ですら1年目に7勝したけど壊れたから肉体づくりに専念してほしい
マー君や松坂はバケモンだな。NPBのときはほとんどこわれなかったんだから。松坂は今はプロリハビラーだけど

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 18:58:22.22 ID:GHxGkv4Gr.net
>>353
佐々木 奥川 森下に指名集中するだろうけど
もしも西が外れに残ってたらやはり集中するだろ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 18:59:57.66 ID:CeUcMdIX0.net
>>351
鶴岡東の二刀流・丸山も注目

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:00:55.14 ID:Vpg6yZLqa.net
西は単独狙いが出てくるんじゃないかな
宣言するだろうけど

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:01:03.03 ID:kEHmVwxLd.net
日曜が学校の名前だけならかなり豪華だな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:02:53.35 ID:v6jpvNIM0.net
松坂だって美談にされてるけど
甲子園の酷使&1年目からのフル回転がなかったら
もっといいプロ生活送れたんでないかな
まあ甲子園の話題だけで一生食ってはいけるがw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:03:06.95 ID:XlxbvwE1p.net
>>358
プロリハビラーはゴルフリハビリを常とする

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:08:39.15 ID:0N8wtZo1d.net
日本のレベル低下だろな

【野球】台湾 U12野球W杯で優勝 決勝4-0で日本を下す
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565013254/

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:17:25.23 ID:+RAb7nCea.net
>>363
メジャーが悪いよメジャーが
ボールの違いと硬いマウンド日本人には不向きと藤川が言ってたしな
今の子は腰高で投げる投手も多いからマウンドはそう苦にならんかもしれんが

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:17:35.14 ID:231Cw0k10.net
>>363
松坂のスペックであれ以上っていっても想像できんけどな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:21:30.79 ID:48o+/OT70.net
>>347
「肩は強くない」ってむしろ打撃や捕手としての守備より肩が一番評価されてる選手では
肩のこと知らないでなんで注目したのかふしぎなれべる

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:21:52.31 ID:0N8wtZo1d.net
神の目利き、降臨

今日は智弁をみたぞ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:23:25.08 ID:231Cw0k10.net
>>368
サブローなんてその程度

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:24:09.09 ID:q3FHYQ2u0.net
ちょい調べたけどu12w杯の2位て最高成績じゃね?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:24:39.20 ID:q3FHYQ2u0.net
>>369
岡本くんどうでした?

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:25:55.73 ID:0N8wtZo1d.net
津田学園みれなかったが星稜はみた

明日は、いよいよPLの中村さん(元監督)が解説で登場するな

カードが決まってる日程では、まず3試合の解説するな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:27:29.32 ID:q3FHYQ2u0.net
>>365
やっぱ過去最高成績

初の決勝進出もチャイニーズ・タイペイに敗戦 準優勝で大会を終える
2019年8月4日
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20190804_2.html

興味無いけどレベル上がったんか?

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:28:12.12 ID:Bjn5OBiCa.net
富島・松浦「最後まで力出せた」涙見せず次の舞台へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-08080804-nksports-base
卒業後は大学進学を目指す。甲子園では勝つことはできなかったが、次のステージでの糧にする。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:31:01.40 ID:0N8wtZo1d.net
>>372
試合通して、ずっとみてたわけではない
6回くらいからみた

米子東の岡本の打席はみてなかった。残念だ

智弁は東妻が良くなってたな(春はイマイチに感じた)
黒川は春よかったから、もう1試合みたい

2年生投手も楽しみだな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:37:08.68 ID:0N8wtZo1d.net
米子東といえば、杉本さんの解説はとてもいいな

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:37:22.67 ID:q3FHYQ2u0.net
デマ流されるのは気に食わないから過去の成績貼っとくね

WBSC U-12 ワールドカップ 日本順位 ()内は1位、2位

第2回 3位 (アメリカ、台湾)
第3回 6位 (アメリカ、台湾)
第4回 4位 (アメリカ、台湾)
第5回 2位 (台湾、日本)

>>365

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:37:50.07 ID:0N8wtZo1d.net
>>378
サンクス

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:38:06.37 ID:q3FHYQ2u0.net
>>376
そうかそれは残念だ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:42:06.31 ID:0N8wtZo1d.net
>>380
そんなにいいのか?
190センチくらいあるみたいだな
ドラフトまでには動画を見る

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 19:59:21.06 ID:MqJFeJ4H0.net
立命館宇治高の監督は法大で高村と組んでた貝塚はもうやめたのか?
津田学園といえばわしが15年くらい昔、赤土(福井商)を甲子園にミニいったとき
津田学園の女子生徒のスカートが異様に短かった記憶があるのう。彼女らもいまや35歳のPTAなんだろうな。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:09:42.39 ID:1xMxS/m9M.net
>>332
日本以外は小学生から硬式でしょ
リトルリーグ出身の斎藤隆、大谷、松坂、岩隈、岩瀬は超一流だし大して関係ないよ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:12:41.58 ID:v6jpvNIM0.net
U-12、U-15の過去のメンツを見ると
大体がその後消えてるんだな
高校で名を馳せたりプロになるのも
いなくはないがごくごく少数

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:17:58.72 ID:Bjn5OBiCa.net
敦賀気比・笠島が最速144キロ 日本ハム平沼憧れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-08080909-nksports-base
笠島は初回に自己最速を2キロ更新する144キロをマーク。前に突っ込む投球フォームを改善しようと、冬場に重心を後ろに置く意識で投げ込みを行いキレも制球力もアップ。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:19:19.61 ID:+RAb7nCea.net
U12とかU15って各団体の都合でベストメンバー組めないんだよ
現状募集からトライアウトだもん

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:20:48.78 ID:Bjn5OBiCa.net
旭川大高・持丸「決めています」プロ志望届提出へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-08080891-nksports-base

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:21:55.61 ID:q3FHYQ2u0.net
>>381
いや、ワテは春みた時あんまりええとは思わんかった
ここ情報によると春より良くなったらしいから見たかったんや

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:23:28.83 ID:L08bmnK90.net
>>387
指名漏れするやろw

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:24:34.62 ID:q3FHYQ2u0.net
持丸は奥川の球捉えてたね

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:28:32.65 ID:v6jpvNIM0.net
高卒でプロ行きたいって気概の選手好きだな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:29:48.10 ID:0N8wtZo1d.net
>>388
そうだったのか

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:32:01.87 ID:r/+UecP2d.net
澤野ってどうなの?

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:33:57.89 ID:CeUcMdIX0.net
>>389
それはない

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:34:19.98 ID:5rxMjuBMa.net
>>359
しねーわ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:35:11.20 ID:q3FHYQ2u0.net
誉の澤野くんやったらワテのノートからは地方大会の時点で消えとる

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:44:25.12 ID:7m9V2RjFa.net
中日は奥川有利とスポーツ紙に出てたが、
与田監督のコメント見るとまだ佐々木か奥川
どちらか分からないようだな。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:46:11.85 ID:CBHEAUFc0.net
>>387
やめたほうがいいぞ。これといったボールが無いし指名されたって7位以下の底辺指名。
4年後なんの保証もなく社会に放り出される可能性十分。大学行って人生に保険かけておいたほうがいい。
このレベルの投手は。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:48:59.72 ID:v6jpvNIM0.net
>>398
何を勘違いしてるんだw

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:49:32.38 ID:0YiH2H6q0.net
東妻良かったな、中谷監督がプロも経た捕手出身ってのも大きいと思うわ。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:55:31.61 ID:48o+/OT70.net
>>400
自分がプロになって苦労した事全部叩き込んだとか言ってたからな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 20:57:48.64 ID:CeUcMdIX0.net
東妻「中谷監督を潰した阪神にだけは行きたくない」

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 21:00:58.20 ID:MqJFeJ4H0.net
甲子園解説も新陳代謝がないので高齢化しすぎて50歳の杉浦、印出が最年少になってる。
慶応の大久保とか上武の谷口あたりも入れるべき。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 21:20:32.29 ID:dFgg+nn3d.net
>>403
スカイA(ABC)見ないの❔
まあ年寄りの名将ばかりだが

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 21:23:15.37 ID:0YiH2H6q0.net
>>401
高嶋さんが引退して、強いワカチがどうなるか?心配ではあったんやわ。

中谷監督になっても、1年生4番はじめええ選手も来てるし、心配いらんやね!

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 21:23:15.49 ID:CBHEAUFc0.net
>>399
うわ・・・、Pと間違えとった。スマヌ。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 21:26:42.63 ID:q3FHYQ2u0.net
万波が打率.245まで上げとって軽い衝撃を受けた

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 21:32:35.02 ID:Vpg6yZLqa.net
中谷「東妻、世の中にはな、ゴミみたいな奴がおるんや。世の中の、ゴミがな。」

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 21:44:42.21 ID:Ac+2T+jz0.net
>>408
中込

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 21:51:49.29 ID:sYTlHAin0.net
中○「東妻、阪神にだけは行ったらアカンで」

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 22:23:22.84 ID:v6jpvNIM0.net
清宮吉田輝万波がものになり
今年佐々木引き当てたら
北広島が熱くなるな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 22:25:19.83 ID:zBFxrMId0.net
虎の恋人井上

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 22:28:22.63 ID:Z1H+jQtP0.net
>>406
同じ名前おるからしゃーない 西舘とかも紛らわしい

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 22:35:25.40 ID:XlxbvwE1p.net
>>411
カスとスペばかりじゃねーか
そいつらの親分が、さいてょ

豪華絢爛だな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 22:45:13.49 ID:0N8wtZo1d.net
ショート指名
横浜、ヤクルト、日ハム、ロッテ

このへんか

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 22:46:03.48 ID:/gt48wigp.net
佐々木も奥川も1年目から1軍でも(それなりに)使えるとは思うが、たとえエース級に実力があってもローテに入れてはダメ。

ローテで投げさせても、金田や松坂や田中など大丈夫な高卒選手もいるが、多くがフル稼働させると故障して2〜5年目くらいからガクンと成績が下がる。

阪神の金本自体は本当に鉄人と思うけど、藤浪を懲罰投球させるなど、皆んなが自分と同じ体を持っていると勘違いする。

自分の経験則で監督をやる人が多過ぎる。
高卒は、体の仕上がり具合は個人差が大きい。
是非とも、佐々木や奥川には危険を犯さないで欲しい。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 22:47:52.29 ID:0N8wtZo1d.net
捕手指名はこんな感じかね
ヤクルト、横浜、中日、日ハム、楽天

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 22:53:38.70 ID:zNburfbp0.net
>>398
誰のこと言ってんの?

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:04:59.82 ID:Z1H+jQtP0.net
>>417
西武が獲らないはずがない
石橋田宮が順調な中日とハムは、もしかしたら獲らないかもしれない

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:07:32.34 ID:0N8wtZo1d.net
>>419
サンキュー
西武→佐藤、海野、東妻などか

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:15:18.63 ID:L6/IgtyA0.net
東妻は外れ1位もありうる
まともな捕手のいない阪神西武ロッテあたりが狙いそう

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:16:42.79 ID:0N8wtZo1d.net
>>421
阪神は梅野がいるからな
ゴールデングラブ、盗塁阻止率1位、選手間投票1位
プロ野球屈指

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:18:09.47 ID:0N8wtZo1d.net
梅野 プロ野球屈指、セリーグNo.1捕手

しかも盗塁2桁いきそうな足もある

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:22:28.27 ID:0N8wtZo1d.net
阪神梅野は盗塁阻止率8割!他球団007にアピール
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201903190000803.html

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:23:47.89 ID:0N8wtZo1d.net
10年ぶり「捕手の2桁盗塁」達成なるか? 阪神梅野とホークス甲斐が足で魅せる
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Full_count_430466/

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:23:57.62 ID:dFgg+nn3d.net
西武 佐藤都 巨人 立野
福岡 石川昂 横浜 河野竜
鷲 佐々木 広島 森下
千葉 鈴木寛 中日 立野
公 西 ヤク 海野
檻 奥川 阪神 坂本

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:26:25.09 ID:dFgg+nn3d.net
>>421
まともな控え(の控え)だろ
梅野森友田村
佐藤都は巨人大城みたいな使い方も
可能なんで入札か外れでは消える

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:26:58.95 ID:0N8wtZo1d.net
阪神・梅野、虎史上初の偉業へ 古田以来の捕手2桁盗塁&2桁本塁打なるか
https://baseballgate.jp/p/610799/

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:28:09.30 ID:dFgg+nn3d.net
>>412
虎の1位は坂本か大西、自信ある
もちろん外れ外れだけど

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:34:47.93 ID:cKMqTGXI0.net
坂本大西は外れ1位もないよ

坂本は3位で大西は5位

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/08(木) 23:55:34.09 ID:L08bmnK90.net
>>421
阪神株主総会大荒れw

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 00:01:39.44 ID:tbXgkhkIa.net
>>428
偉業って言うか、単なる珍記録じゃん
捕手に脚力あってどうするの?って感じ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 00:10:29.55 ID:4eDZKg5g0.net
>>209
半島系って奥川のこと言ってる?

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 00:28:58.74 ID:i2Bo36+ka.net
ヤクルトは中村が好調
2軍では高卒3年目の古賀が好調で捕手の優先順位は低い

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 00:36:03.83 ID:xJSy3kuQ0.net
>>421
2位でも高い言われてんのに高騰しすぎやん
U18の合宿では奥川たち高校トップクラスの捕球や木製に苦しんだらしいしわからんで

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 00:51:01.93 ID:5ygi8o8G0.net
佐藤はオリックスか西武の2位あたりかな?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 01:10:07.16 ID:5UkAtZv20.net
>>419
中日は松井雅放出してるのとなぜか杉山干してるから1人は取ると思う

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 01:37:22.15 ID:VKiCL4cPx.net
>>397
ほぼ奥川だよ
与田は絶対にそういうのはハッキリ言わない

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 01:37:31.44 ID:OJj+7Dxs0.net
広島も多分捕手取るよ。補強ポイントに挙げてるコメントあるし、実際頭数からして足りてない。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 01:38:43.14 ID:VKiCL4cPx.net
>>439
會澤がFAか

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 02:52:33.47 ID:4D1IC10f0.net
ただ磯村坂倉がアピール中で中村もなんやかんや下で悪くないぞ?
守備の良い海野ならありえるかもしれないけど2位後半には残らないから1位で行くしかないだろう

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 02:53:53.41 ID:n/VBroDid.net
佐藤都志也は名前だけ見ると西武臭がすごい
あそこは佐藤姓と三文字名の選手が大好きだから
ただ一番可能性高いのはオリの単独入札1位or外れ1位だろうな
要補強のポイントにあまりにもマッチングしているので

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 02:57:03.33 ID:SgEVmhkxM.net
>>442
またシドニーの被害者が産まれるのか

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 03:02:33.49 ID:n/VBroDid.net
>>422
東妻は年代考えると梅野の次世代にちょうどいいくらいなんだよな
佐藤もやろうと思えば外野版原口みたいな控え捕手との二刀流も出来るし
控え捕手と打てる若手外野手が両方不足してる阪神の指名が無いとも限らない

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 04:16:40.40 ID:ruBzRPjBK.net
苑田はけっこう本音でしゃべるから
でもさ
あれほど褒めてた万波に何故行かなかった?
スゲー飛ばすじゃん
肩は鬼肩

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 05:29:41.68 ID:MoPCOBcy0.net
>>435
捕手始めて2年半だしな。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 06:30:35.76 ID:BN8sjYkO0.net
高校野球 2年連続沢村賞投手 菅野智之を基地外が論破!?
https://www.youtube.com/watch?v=1iTo0QcrFMA

菅野「2年前から言っているが、天性の腕の使い方をしている、あれは教えてもできない」
   
vs

基地外「2年前とか嘘だろwソース出せよゴミ」
    「菅野は馬鹿。天性wとか言っちゃってそれもう理論じゃないもん」

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 06:47:16.75 ID:vL4qo+j00.net
>>433
違うけど
半島系なんか?

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 06:50:35.18 ID:2m4sMHT/0.net
根来始めて見た時「打つ気あんのかこいつ」と思って打ったけど
まさか3年夏になってもそのフォームのままで5番に座るとは

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 06:57:49.28 ID:4p0N7Dc50.net
>>443
ああ、お断りックスバファローズ。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 07:29:11.71 ID:in9HGZtMd.net
>>442
佐藤は外野手なのか?
昨年、東洋大からは中川を獲得してるから、
2年連続で同じ学校から同じポジション争う選手とることにもなるぞ
大学としたら嫌かもな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 07:30:57.23 ID:220hBBBOp.net
>>449
誰もが認める金属打ちの天才だからな
投手やってて打撃練習何にもしてない時から平気で打てちゃうのだと

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 07:33:10.10 ID:in9HGZtMd.net
>>444
たしかに片山、長坂より下の年齢の捕手がいないから、年齢構成からはありうる

梅野、原口、坂本がまだ20代だから微妙ではあるが、
今年かはわからんが、そろそろ高校生ほしいかも

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 07:37:31.02 ID:vL4qo+j00.net
高卒捕手なら来年でもええんちゃう

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 07:40:22.95 ID:in9HGZtMd.net
来年かもしれんが
捕手に限らず引退する選手次第だろな

特に捕手はキャンプからシーズンまで、一軍二軍ともに、
投手の球を受ける人数必要だからな

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 07:41:30.04 ID:A+WIS/jBd.net
西武が今日富士大と明日東北学院大と練習試合するが富士大は捕手下地・外野手吉田が候補になるが東北学院大は候補いるのかな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 07:54:40.62 ID:g2J43+nZ0.net
>>174
奥川も他の年代なら堂々と世代No.1ピッチャーとして君臨してるのが当然の才能なんだがな
佐々木が化け物すぎて……

458 :虚無僧 :2019/08/09(金) 08:34:14.16 ID:ZmroAV/V0.net
ヤクルト・・・最下位に沈み、佐々木を育てる時間なし。奥川の可能性が高くなってきた。
阪神・・・・・・メッセンジャーが抜けそう。藤浪も相変わらずダメで、森下か?

巨人・・・・大谷を獲れなかったのがトラウマに。あれだけ騒がれたからなあ。
      というわけで、やはり佐々木。

セリーグの1位指名が、だんだん見えてきた。
あと、ベイが森下か?広島が奥川か、森下。中日は奥川。

セは、まさかの佐々木に1球団という噂が、本当になりつつあるなw

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 08:37:03.26 ID:4eDZKg5g0.net
>>448
知らない
けど>>209の書き方が奥川半島人、佐々木日本人みたいになってたから聞いた

460 :虚無僧 :2019/08/09(金) 08:41:48.51 ID:ZmroAV/V0.net
パは、

ハムに、東北の楽天が、佐々木じゃろう。

西武は、ナベQの「森下の方が佐々木より人気になるかも・」・・というコメントから、
森下くさい。
オリも、最下位で、佐々木にいく余裕はない。近年一本釣りが好きな事から、
西、河野の可能性があると思うな。

ロッテは、イメージを大事にするから、大震災にもめげなかった佐々木?
ソフトは、準地元の森下か、佐々木。

佐々木は、巨人、ハム、楽天、ロッテで終わる可能性もあるな。
つまり、4球団。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 08:52:18.73 ID:lyEswWoF0.net
梅野なんか雑魚やんけ
あいつの単調な配球で投手が犠牲になってる
原口の方がいい配球してると言われてるし

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 08:53:52.49 ID:lyEswWoF0.net
阪神は
1佐々木か河野か太田
2井上
3郡司
4大西
5菅田
こんな感じやろ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 08:58:01.03 ID:t6SXx/Cg0.net
花巻西舘、この投手がどうやって151q出したん?
凡庸な野球名門校ならどこにでもいそうな投手。
これなら鈴木、前のほうがかなり上。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:01:19.37 ID:AintM3rO0.net
>>458
巨人 佐々木
横浜 森下
広島 奥川
阪神 奥川or森下
中日 奥川
東京 森下

ここ数年投手の目玉クラスが獲れていないセは
佐々木の可能性に賭けている余裕はないと見る

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:02:48.70 ID:BaxBMkZR0.net
森下そんな競合覚悟で行くようなピッチャーかねぇ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:03:53.75 ID:g2J43+nZ0.net
森下は西武の松本くらいの実力はあると思う

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:05:07.59 ID:7VmT5WeEM.net
佐々木はポスティング実績のない球団は門前払いだよ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:06:27.26 ID:t6SXx/Cg0.net
即プロのローテ入れるような投手だぞ>森下
将来のエースより目先の即戦力。
現場の監督からみたら3年後のエース候補取ったって今年負けたら3年後には
自分はいないんだから。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:08:51.53 ID:hnHRsOpJ0.net
佐々木が1年目は1軍で投げれないと思ってるのか?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:11:38.78 ID:vL4qo+j00.net
>>459
詳しくないけど星稜はそっち系多いよ
松井の根上とか朝鮮部落らしいし、今は統合されてないけど小さい町なのに外国人給付金制度もあったらしいし

と言うか石川県の人なら知っとるやろ?
石川県は韓国ととても親交が深い

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:12:04.64 ID:t6SXx/Cg0.net
>>464
パは、客寄せになるチームの目玉が欲しいから取り合えずその年のドラフトスターに
必ず行くわな。それで自分のチームが外れてもパのどっかのチームに行ってくれれば
いいというスタンス。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:22:38.04 ID:+suPcO4hd.net
>>469
投げることは出来ても戦力にはならんでしょ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:22:47.46 ID:AintM3rO0.net
>>471
同意
今年のパも佐々木が中心
SB・ハム・楽天にもう1球団(西武かロッテ)が加わる
残り2球団が森下

佐々木5球団(パ4セ1)
森下4球団(パ2セ2)
奥川3球団(セ3)

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:23:49.16 ID:I/BVYrti0.net
佐々木はこんなカスな地域も3年間勝ち抜けなかったのか
評価下がるわ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:24:51.22 ID:3+4gU3kLd.net
>>416
100パー同意
高校生投手は将来を見据えて育成する球団に行って欲しいわ
特に佐々木奥川は
身体が成長し切ってない佐々木は言わずもがな、
奥川だって今本調子じゃないらしいし、センバツ終わってから肩?かなんかの不調で1か月以上投げなかった
それくらいダメージ残る

藤波は1年目から酷使に酷使を重ねてああいう風になったからね
いくら二桁あげる力あっても藤波の身体を思えばあんな使い方あり得ない
首脳陣は本当に無能だった
阪神に潰されたとすら思う
まあだから奥川佐々木にとって入団する球団と監督は、これからの野球人生を占うほど重要

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:31:40.75 ID:Wyv7sD8w0.net
鳴門巻きにぼこぼこ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:32:39.92 ID:vL4qo+j00.net
暇やから、石川県と韓国朝鮮の関係をちょい勉強
ほんの一部やけど

1970年 石川県日韓親善協会設立

1975年 七尾市、韓国・金泉市と姉妹提携

1976年 朝鮮の自主的、平和統一を支持する日朝石川県民集会

1977年 石川県主催・朝鮮の自主的平和統一を支持する集会

1979年 朝鮮の自主的平和統一を支持する石川県集会

1980年 韓国民主化闘争支援の県民集会

1987年 指紋押捺拒否運動:金沢大学の朝鮮人学生

1991年 石川県歴史博物館が韓国国立全州博物館と姉妹館提携

1991年 日韓友好促進石川県議員連盟設立

1992年「梅軒尹奉吉*義士殉国紀念碑」建立

1992年「尹奉吉義士暗葬之跡」碑竣工(12月)

1995 年北陸先端科学技術大学院大学、韓国科学技術院と協定締結

1995年 石川県議会、永住外国人への地方参政権付与を求める意見書を賛成決議

1996年 小松市と韓国昌寧郡が友好提携

2004年 金沢市の「朝鮮会館」への固定資産税全額減免から一部減免に


*尹奉吉
朝鮮の独立運動家。天長節爆弾事件の実行犯。
平たく言うと「テロリスト」

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:34:09.35 ID:3+4gU3kLd.net
>>473
奥川はそんな少ないかな?
今大会で星稜勝ち進んで奥川がスターになったら1〜2球団増えそうだよね
3球団しかないなんて儲け物というか

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:36:52.26 ID:vL4qo+j00.net
石川県金沢市には朝鮮人テロリスト尹奉吉の「慰霊碑」がある
碑は県建立でハングルで書かれている


尹奉吉
朝鮮の独立運動家。天長節爆弾事件の実行犯。
平たく言うと「テロリスト」
爆弾事件で多くの「日本人」を殺傷

ちょっと理解出来兼ねるわね

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:39:08.87 ID:g2J43+nZ0.net
奥川みたいな本物だと甲子園でちゃんとMAX153出るよな(甲子園中に更新しそうだが)
花巻東の西館とか自称MAX151なのに140後半すら全くスピードガン出てない

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:39:49.68 ID:AintM3rO0.net
>>478
奥川はもちろん良いけど実は森下も相当良いと思う
大学選手権決勝や日米野球見る限り
スピード・制球・フィールディング等文句のつけようがないレベル

森下から1球団ぐらい奥川に鞍替えはアリだと見るが
替えるとすればオリかヤクあたりか・・・

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:42:26.89 ID:lyEswWoF0.net
俺は太田がええと思う
伸び代もかなりありそうだし

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:50:56.17 ID:vXQWi4Ly0.net
>>448
>>209の文脈からは明らかに奥川が半島系って言ってるようなもんなのに、違うけどってワロタ
本物のガイジやん

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:51:51.94 ID:gSLiwXlTp.net
>482
そりゃあ現状があれで伸び代が無かったら話にならない訳で…

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:55:05.37 ID:3+4gU3kLd.net
>>480
西館はそもそも高1の頃に逸材と注目されて、佐々木よりも先にメディアに出てた
佐々木もそれなりに注目されてたけどもね
選手としてのポテンシャルはあるんだけどそれ以降いまいちパッとしない感じはある

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:57:41.03 ID:220hBBBOp.net
西館は勝ってて点差あるときはすごみあるボール投げるんだけどね
去年の兄貴の方がいいボール投げてたよ
大船渡に負けてたけど

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:58:15.22 ID:vL4qo+j00.net
>>483
やっぱ半島系なんか?
ワテはどっちでもええんやが

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 09:59:05.94 ID:9wsM+nE/0.net
西舘はまあかかるとして6位以下だろう

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:00:31.88 ID:220hBBBOp.net
メンタル面のダメさと技術の中途半端さだよな西館みたいなのは

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:01:29.29 ID:vL4qo+j00.net
故障もあったようだし届け出さないと見た
変化球は割とええよね、まだ伸びると思う
西館

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:01:39.67 ID:3+4gU3kLd.net
西館はあれかも
あんまし精神的な強さをピッチングから伝わりにくいピッチャーかも

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:02:18.95 ID:g2J43+nZ0.net
筑陽学園の西館の方が良さそうだがどうなるか

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:06:17.97 ID:n/VBroDid.net
奥川は勝ち進みに関係なく佐々木と同等の競合数になると思うよ
ここのスレには奥川単独で獲れるとか言ってる奴もいるがそんなわけない
奥川より鈴木の方が上とか言ってた奴もいたがどこ行っちゃったんだか

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:08:43.49 ID:vL4qo+j00.net
仙台育英の先発は笹倉ちゅうの

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:10:22.18 ID:n/VBroDid.net
西館は以前から映像見てもスペックほどの凄味は感じなかった
まあこんなもんだろう

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:29:41.07 ID:in9HGZtMd.net
>>461
梅野は選手間投票1位
他球団監督もNo.1と言ってる
肩もあるしな
原口はあくまで短期

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:35:05.03 ID:in9HGZtMd.net
4球団以上だと厳しいわな
5になると外れ1位になると考えたほうがよい
奥川は伸び代というよりはすでにかなり完成されとるね
ストレートが上でどこまで通用するか

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:38:20.40 ID:in9HGZtMd.net
阪神は、もし梅野がおらんかったら大変なことになっていたな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:40:34.88 ID:sy/+adEu0.net
鼻糞東の西舘君は毒公に上げます

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:40:41.86 ID:pSEVVH6M0.net
奥川は中日ヤクルトロッテの3球団が佐々木より上の評価のようだし、なら奥川に指名くる
あと広島も奥川が有力

どう考えも4球団以上の競合になるのでは
そう予想されても指名逃げる球団少ないと思う
外れたら外れたで他の投手とればいいだけだし

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:45:26.09 ID:Wyv7sD8w0.net
佐々木 巨 日 ソ 楽 西
奥川 中 ヤ 神 ロ
森下 広 横 オ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:49:50.03 ID:3+4gU3kLd.net
>>500
元々佐々木よりも指名取るポテンシャルだもんね

>そう予想されても指名逃げる球団少ないと思う

確かにな
佐々木よりもリスク少なそうだしな
佐々木のこの一か八か感てのはどうしても拭えないもんなあ
投手としては奥川よりも好きだが

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:53:14.05 ID:2fhCdr400.net
3人だけに12球団全部いかないでしょw

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 10:56:19.02 ID:t0zG1hlq0.net
西館は西武あたりでじっくり育ててくれたら
佐々木は楽天が取らなあかんやろ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 11:01:06.92 ID:g2J43+nZ0.net
>>504
まるで西武がピッチャーの育成上手いみたいな言い方で草

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 11:11:32.65 ID:I/BVYrti0.net
奥川は158で誤作動とか言われてんのに佐々木は163プロスカウトのガン1球団で163に認定されてるのは不公平だな
最速に関しては奥川は153、佐々木は160と正確に書くべき

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 11:12:17.55 ID:I/BVYrti0.net
>>503
行く可能性は否定できねえな
3人がずば抜けすぎてて

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 11:13:44.90 ID:GEQk+bvX0.net
>>451
中川は外野もだけど、サードもチャレンジ。
ただ佐藤ももし入れば同じように外野かサード。
まあ取りに行かないな。
頓宮もキャッチャーとファーストで行く予定だし。
オリックスも打線が駄目って行っても、前半は外人が
二人とも機能してなかったというのもあるし。
機能しだしたらチーム全体でかなり打ちだしているからな。
ピッチャーはトレードの弾にもなること考えたら
オリックスも投手に行くのは間違いない。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 11:13:53.35 ID:vL4qo+j00.net
西にはどっか一本釣り行くでしょ
豊作言っても言うほど抜けたのはおらんし

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 11:16:21.66 ID:GEQk+bvX0.net
>>460
オリックスは去年も一昨年も競合確実ななかで
競合恐れずにいってるがな。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 11:16:54.10 ID:3+4gU3kLd.net
三者三様の魅力がそれぞれあるから競合数分け合うと思う
それか、即戦力に近い森下、
即戦力とは言わなくても1年目からある程度使えそうな奥川に指名が多くなり
佐々木が二人よりも1〜2球団少なくなるイメージ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 11:19:11.05 ID:g2J43+nZ0.net
>>511
日ハムと楽天はその展開を願ってるだろうな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 11:19:27.00 ID:vL4qo+j00.net
佐々木が頭1つ抜けてるよ
蓋開けてみれば分かるけど

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 11:22:43.18 ID:ZUfi9qL5d.net
なんだかんだ佐々木奥川森下は3〜4球団競合になって
2〜3球団は一本釣り狙いが出そう

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:06:25.80 ID:QeUb6KxVa.net
楽天・石井GMが大船渡・佐々木を擁護…高評価も変わらず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000023-nkgendai-base
 日刊ゲンダイの直撃に石井GMは「評価というのは変わらない」と、こう続けた。

「体力不足? なんで、そうなるんですか? (連投回避でも)そうはならないと思いますよ。(少し考えて)限界というのを見極められたんじゃないかな。例えば、マラソンランナーは100キロは走らないじゃないですか」

 独特の例えだが、「プロだって2日連続で先発して長いイニングを投げない」ということだろう。

「そうですね。(佐々木はまだ)成長段階だから……。まあ、あまりこういう論争に巻き込まれたくないので」と、言葉少なだった石井GM。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:13:37.65 ID:DvNA7R4gr.net
>>504
西武の高卒投手で最後にでてきたの誰だ…?菊地?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:14:10.54 ID:3RwhYNd20.net
>>492
プロ入ったらそっちのほうが良くなる可能性はあるでしょ
1年からそこそこ騒がれてその後ダメだった投手なんてただの早熟だろうし

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:16:10.80 ID:5jTPlGK2d.net
>>516
今井

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:17:42.93 ID:DvNA7R4gr.net
>>518
冗談きついよw

https://i.imgur.com/XKWqkyh.png

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:21:31.61 ID:vL4qo+j00.net
次の沖縄尚学は県予選で興南・宮城に初回に集中打浴びせた打線
沖縄厨によると水谷ってのがええらしい

因みに宮城は決勝13回223球投げとる
前日の準決勝も9回完投
ヤバいやろ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:22:36.00 ID:vL4qo+j00.net
習志野は飯塚先発で投げるんかの

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:28:31.07 ID:yNBl/nyi0.net
>>459だけど

>>470
県民だけど気にした事なかったし、他県と比較した事もないから知らなかった
千葉はそうでもないの?
それから>>477とほぼ同じ書き込みを前スレだったかで見かけたけど同じ人?

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:35:14.78 ID:vL4qo+j00.net
>>522
日本人を多数殺傷した朝鮮人テロリストの慰霊碑があるなんて石川県ぐらいやないの
関東の感覚だと有り得んね日本海側とちょっとちゃうんかね

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:35:23.03 ID:t6SXx/Cg0.net
飯山の11番速いな。掃き溜めに鶴。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:36:21.25 ID:vL4qo+j00.net
気に触った事言ったかの?
気に触ったんならすまんの

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:40:55.16 ID:vL4qo+j00.net
>>522
遊学館が弱体化した理由知ってる?
知ってるでしょ県民なら
解説してみ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:57:47.23 ID:yNBl/nyi0.net
>>523
そのテロリンが処刑された場所が石川県みたいね
どういう事情があるかは分からんけど、犯罪朝鮮人の慰霊碑なんていうものは県民の俺からしても撤去してほしいもんだわ
もう少し自分でも調べてみるよ、ありがとう

>>525
県民だから気に障らないと言ったら嘘になるけど、>>477については純粋に気になった面が大きいかな
この年表、前スレで見た記憶があったもので

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 12:58:57.76 ID:vXQWi4Ly0.net
>>209>>448
半島系の奥川を持ち上げるのにいちいち日本人の佐々木を貶すのは止めろ!

奥川は半島系なんか?

サイコパスですこいつ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 13:00:00.82 ID:QeUb6KxVa.net
花巻東・西舘 救援登板も6失点で大敗「岩手の強さを全国で示したかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000074-dal-base
西舘は「佐々木君と戦ってチームの代表として岩手の強さを全国で示したかった。いつもの野球ができなかった」と振り返った。進路については明言しなかった。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 13:02:16.64 ID:vL4qo+j00.net
>>527
気に触ったんだね、素直に謝るよ、ごめんなさい

遊学館が弱体化理由を教えてくれないかね
星稜と県外人部隊の航空石川の2強、実質星稜の一強となった理由
よく知ってるでしょ?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 13:04:12.87 ID:vL4qo+j00.net
>>528
テロリストの慰霊碑建ててる石川県じゃねえのサイコパスは

てか半島系に敏感やね君
別に半島系が悪いとは言っとらんのやが

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 13:12:50.78 ID:vXQWi4Ly0.net
>>531
いやお前、自分の書き込みを読み返して支離滅裂なのを気付かないガチのガイジなの?

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 13:13:58.68 ID:QpSM2Off0.net
キチガイの相手してるのもキチガイなんだがな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 13:17:51.53 ID:vL4qo+j00.net
>>532
ワテはガイジの自覚あるけど
その執着ぶりを見ると君も相当頭おかしく見えるんやが自覚あるんか?

半島系だったら別に半島系を差別してる訳ではないのは分かるよね俺の文から

気に触ったら謝るよ、ごめんw

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 13:18:09.73 ID:yNBl/nyi0.net
>>530
謝らなくてもいいよ
書くのは自由だからね

遊学館の弱体化は何でだろうね?良い選手が星稜に流れてるから?
その辺の事情は知らない
君の方がよく知ってそう

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 13:21:51.15 ID:vL4qo+j00.net
>>535
いや、謝るよ

知らないは無理があるだろ
まあええけど
しょうもない高校やなあそこは、ほんまやり方が汚いわ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 13:49:58.82 ID:pdeQjCqZr.net
ひでえスレだなここ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 13:55:47.39 ID:MvzK2d/t0.net
西単独指名
それが正解だ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 13:59:56.15 ID:vL4qo+j00.net
>>537
謎の佐々木下げ勢が大量に沸いてから荒れだしたわね
ほんまキモい

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 14:04:31.43 ID:kMHcdMGW0.net
楽天のGMは石井さんだから佐々木の可能性はあるな。
ただ楽天はいつも予想が外れる。
檻やロッテは奥川が趣味だと思う。
ただ檻は若い投手は豊富で即戦力野手が欲しいだよね。
ハムは佐々木確定。
SBは素材型大好きだし佐々木指名確定。
西武は素材型を育てる余裕が無いぐらい投手不足。
セリーグってコントロールが良い選手を取る気がする。
だから奥川に集中するだろ。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 14:07:04.19 ID:kMHcdMGW0.net
佐々木は旨く育てば、大谷以上と言われているが、
大谷が投手で活躍したのは3年目だけだけどね。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 14:08:01.92 ID:LhKTNZvX0.net
飯塚は指名あり得る?

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 14:08:52.88 ID:iSpCWLR80.net
佐々木がu18本当に出なかったら奥川の方が競合するまである
もし出て活躍すればまたフィーバー起きるから清宮レベルに競合して森下奥川が1〜2競合もあり得ると思うわ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 14:12:24.00 ID:8AFrbBe4r.net
楽天は球団に「東北」と入ってるんだからもうちょい東北の注目選手取らないと東北民の支持得られないぞ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 14:22:53.18 ID:su3hWbNC0.net
今大会角度つける左腕めっちゃ多くないか

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 14:24:47.55 ID:KZV8DmEQd.net
>>543
佐々木は身体が悪くて決勝出なかったわけじゃないから呼ばれれば出るのでは?
本人もその手の発言してるし

だけどいくらなんでも奥川森下が1〜2競合はないよ
佐々木が嘘みたいに活躍してもそこまでは
森下も奥川も相当だよ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 14:38:13.69 ID:kMHcdMGW0.net
大谷は野手をやっているからなのか、未だに完成しないからね。
怪我も多いし。
投手大谷以上と言われて獲得したいのか疑問。
それよりも奥川が異常だからね。
田中マー君並と言われたら奥川欲しいよね。
ただ打者大谷以上と言われたら12球団競合しても欲しい。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 14:41:30.09 ID:5ygi8o8G0.net
森下は2球団くらいだろうね、あっても3球団

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 14:43:30.89 ID:KZV8DmEQd.net
奥川一見丈夫そうに見えるけど怪我大丈夫なのかなあ
実はそこまで身体強くないよね
という印象抱いてるんだが

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 14:47:10.02 ID:5GdXG9tP0.net
>>548
地元の鷹が手を上げそうだし先発崩壊してるチーム多いから佐々木や奥川より森下の方が人気ありそう

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:00:33.38 ID:iFirK+ftd.net
水谷ショートなら指名あったのに惜しいな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:09:49.62 ID:kMHcdMGW0.net
>>548
即戦力投手大好き横浜は森下確定だろ。
西武は即勢力投手不足で森下取るだろ。
森下は九州か。
SBも後半になって先発不足になって来たからあり得るな。
ただ佐々木の可能性の方が高いが。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:16:12.84 ID:8iGKSLZT0.net
>>552
横浜の昨年入札は小園だよ
先発は揃ってるから、将来性の佐々木奥川か手薄な捕手埋めるための佐藤都じゃないかな?

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:18:38.78 ID:in9HGZtMd.net
>>508
なるほどな

おおよそ同意だな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:20:07.56 ID:in9HGZtMd.net
まーた、ネトウヨがきとるようやな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:22:38.84 ID:5ygi8o8G0.net
>>552
ソフバンと西武は佐々木濃厚

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:23:09.25 ID:GxJJUiwg0.net
「○○は●●で確定」とかいう思い込みを披露し続ける人たちw
ほんとここレベル低いな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:24:19.28 ID:FTs0mz560.net
奥川がセンス抜群って言われるの聞くと去年の根尾がセンスの化け物と言われてたの思い出す

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:36:08.22 ID:vL4qo+j00.net
>>551
だね
難しいコースにも対応できてる、穴が少なそう

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:41:01.17 ID:YBLZd+osM.net
飯塚はロッテ2位だな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:41:12.98 ID:QpSM2Off0.net
>>556
西武は投壊しててそんな余裕あるの?
普通に森下に行くと思うが

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:43:40.46 ID:5ygi8o8G0.net
>>561
今の西武は毎年優勝を狙ってるチームじゃないからね
森下に行く可能性は殆どないと思ってる

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:46:12.43 ID:DvNA7R4gr.net
というかせっかく一本釣りした松本があれだからな
ちょっと億劫になるのも分かる

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:46:46.83 ID:GEQk+bvX0.net
オリックスは佐々木か奥川行くだろうけど、駄目でも
1位から3(4)位のなかで宮城と鈴木とれたら投手に関しては成功ドラフト
という感じだろうな。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 15:46:59.82 ID:t0zG1hlq0.net
>>560
小川監督のヤクルトと競るのだろね

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:20:16.93 ID:HcHvpo0Y0.net
習志野飯塚6者連続奪三振

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:20:30.92 ID:LQVT0c8ZM.net
飯塚マジでめっちゃ良いな
及川よりは間違いなく早く消えるな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:20:54.90 ID:iFirK+ftd.net
飯塚えぐいな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:22:49.93 ID:HFcRo9Njd.net
来年は角田もあるのかな?

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:29:20.56 ID:5jTPlGK2d.net
飯塚は外れ外れ1位で消えるかもね

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:37:40.19 ID:su3hWbNC0.net
現時点で良くてもなぁ
柿木と一緒で魅力感じねえ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:37:52.44 ID:vL4qo+j00.net
3、4位くらいあるかね飯塚

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:38:02.68 ID:QBJUnIl00.net
飯塚すげえな
プロ志望なんだろか

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:39:44.55 ID:PDlVFcdNM.net
飯塚は普通に2位までに消えるだろ
見る目ないバカには分からないだろうが

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:40:05.78 ID:vL4qo+j00.net
あと1試合あんのか、疲れたわ…

鶴岡東の丸山も見てみたいしの頑張るか

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:41:22.97 ID:vL4qo+j00.net
高松商は香川くんが先発やね

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:42:35.01 ID:QBJUnIl00.net
>>575
亜大の丸山の弟?

飯塚は柿木と単純比較出来んだろ
身体の出来が違うし

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:43:48.71 ID:vL4qo+j00.net
>>577
ワテは全然知らない
さっきこのスレで名前上がってたから

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:43:59.91 ID:XHF74XEAM.net
>>574
今年の全候補の内24人に入る?
微妙なところだと思うけども
毎年そうだけど甲子園で誰かが活躍する度に暴騰するのそろそろ落ち着こうぜ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:47:47.99 ID:HFcRo9Njd.net
>>577
そうみたい

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:54:33.12 ID:n/VBroDid.net
飯塚上位はないかもしれないが、プロ表明したら昨年の古谷よりは上の順位で指名されるだろうな
柿木とかよりは全然投げ方が良い

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 16:59:14.85 ID:QkaVCYNr0.net
飯塚はロッテが3位までには取るでしょ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:02:56.65 ID:XHF74XEAM.net
>>581
飯塚に関してそんなもんだろうね
ドラフト上位確実!って言ってる人は自分の贔屓が2順目までに飯塚を指名する可能性があるのかもう一度冷静になって考えてもらいたい
並み居る即戦力を押し退けてまでほしい素材なのかと

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:09:05.32 ID:0uV1YDSu0.net
飯塚君て選抜でも何か話題になってたような記憶がある

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:11:03.55 ID:hzE3t1/h0.net
皮肉で先生と呼ばれている高校生の巨人ファン

12球団ドラフトスレより

0927 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd96-UMT7 [220.145.129.78]) 2019/08/07 15:03:57
あの当りで2塁からホーム生還なんて普通に無理、ライトの返球も良かったしな
野球やった事ないニワカの節穴は黙ってなさい
ID:wRCCgCFe0

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:12:32.70 ID:QpSM2Off0.net
>>583
並み居るってほど即戦力いますかね?

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:14:47.97 ID:XHF74XEAM.net
>>586
え、じゃあ上位24人に入る?

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:15:05.20 ID:JJhA+B/7d.net
豊作とは言っても中位以降拾えたら美味しいって感じのばっかやな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:21:30.08 ID:uYKLTgLR0.net
飯塚の投球内容は文句なしだわ
他の選手次第では3位もあり得るレベル

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:27:20.67 ID:n/VBroDid.net
飯塚も津田学園の前あたりも一昔前なら十分上位レベルの投球だと思う
ただ高卒右腕の上位指名って近年ハードルが上がってる感があるんだよな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:29:50.25 ID:OPb61YaK0.net
何か武器がないと高卒投手は上位で指名されない
去年の柿木は優勝しても5位だっけ?

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:30:09.27 ID:b7SqG+Irp.net
飯塚は阪神がいい中継ぎに育てそう

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:41:59.13 ID:Cjh4GTvJd.net
>>590
ハードルが上がってると言うことは
実際にそれに見合った投手が毎年けっこう居るという事だから良い事だな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 17:56:31.80 ID:t6SXx/Cg0.net
高松商のチビ左腕、いいクロスファイヤーとチェンジアップ投げるね。
即プロってわけにはいかんけどこういう切れで勝負するチビ左腕好きだわ。
大社で鍛えて目指せ、森福。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 18:03:37.62 ID:t6SXx/Cg0.net
鶴岡のプロ注丸山は投げんの?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 18:07:30.35 ID:t0zG1hlq0.net
>>594
おととい勝ったヤクルトの石川に近いようだが

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 18:19:08.55 ID:t6SXx/Cg0.net
鶴岡vs高松商
ドラフト関係無しに純粋に野球の試合として面白い。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 18:19:17.11 ID:su3hWbNC0.net
丸山は打者評価でしょ
でも見た感じ素質感じないが

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 18:23:56.56 ID:uYKLTgLR0.net
香川も選抜の時と比べると調子良くはないかな、あれはなかなか凄かったし

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 18:27:27.93 ID:220hBBBOp.net
香川は決勝でもかなりキツそうだったからな
どの投手もまともじゃあないね

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 18:31:24.11 ID:t0zG1hlq0.net
小川投手のころの習志野は
準決勝を終わったときにはロクに投げられない状態だったが
台風とかで2日空いたのが幸運だった

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 18:50:26.70 ID:KI6Jy82lM.net
鶴岡東の影山はいい投手
大学かもしれないけど志望届出せば下位で指名あるかも

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 18:58:42.67 ID:HSDU5FgN0.net
影山は良い投手だわ
内容が良く将来性もある、4年後が楽しみ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 19:01:11.97 ID:uaLzMVGqH.net
影山の後の池田ももう少し体とスピードあれば面白い

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 19:07:07.39 ID:naYMjRh9d.net
沖縄尚学の試合見てて崔が少し気になったんだけど、あれは来年のドラフトかかりそうなのかな?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 19:07:52.44 ID:tVKNTwP6d.net
常総の菊田進学って本当?

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 19:08:27.92 ID:Y5itEvMP0.net
香川から2安打の丸山は流石だな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 19:22:36.30 ID:V+2nDaJ10.net
数年前、甲子園出場チームの女子マネージャーが「新卒」でソープランド嬢になってて驚いた。
あの業界に「新卒」で入るやつがいるのか!とな。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 19:28:46.01 ID:V+2nDaJ10.net
飯塚は高校時代の原(東洋大姫路高)っぽいな。
ただあの額のしわは癇癪持ちの性格とみた。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 19:32:14.83 ID:ncfL3y+DM.net
>>603
影山って予選だと11回4奪三振8四死球6失点なんだよね
確変の可能性もある

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 19:42:09.24 ID:HFcRo9Njd.net
明日はデスパ野村か

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 20:06:00.36 ID:wINBnEJQ0.net
阪神二軍 6−3 ホンダ鈴鹿
https://hanshintigers.jp/farm/score/score20190808.html

・瀧中2イニング目に集中打を喰らって4失点
・柘植の出番なし
・1回2失点の森田は法大で終わっていた投手

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 21:06:04.37 ID:UjE1xjHed.net
>>591
昨年のエースは根尾だし
変則市川、素材の勝又横川にも
遅れとるのは残当

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 21:10:02.50 ID:UjE1xjHed.net
>>579
佐々木奥川西以外の4番手はもはや
球団の好み
弓削の成功で左はやはり人気か
及川玉村宮城
右なら 鈴木寛井上広が人気じゃないの

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 21:15:16.38 ID:QeUb6KxVa.net
U―18日本代表候補左腕の高松商・香川が初戦敗退 卒業後は社会人入りを希望
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000233-sph-base
 卒業後は社会人に進むことを希望している。「レベルの低さを痛感した。将来的にはプロに行って、支えてくれた方に恩返ししたい」と、レベルアップに励むことを誓った。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 21:19:06.91 ID:UjE1xjHed.net
>>587
佐々木 奥川 森下 西 河野竜 佐藤都
海野 太田龍 石川 宮川 及川 玉村

立野 宮城 高部 岡野 坂本 加藤雅
柳町 井上広 鈴木寛 浅田 東妻 郡司

勝俣 諸見里 野村健 井上大
好き嫌いはあれど こんなところだろう
24人+4人

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 21:20:03.61 ID:8LYAOczk0.net
鶴岡丸山の体格とおっさん顔凄いな。
高校生の中に顧問教師が紛れて試合出てるようだった。
エースの1番のとらえどこの無いクニャクニャ投法も面白い。習志野も油断できんで。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 21:23:53.85 ID:UjE1xjHed.net
鶴岡東と言えばレジェンド吉住
フレッシュオールスターではまだまだ
だったが 清宮村上世代も清水田浦山本と
出てきてるから 今後みていきたい
川端徳山はもったいない

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 22:02:48.66 ID:4D1IC10f0.net
加藤がこれといった武器が選球眼くらいで4年生Pが本気出すとからっきしな上に東大専とか上位入る芽がないだろ
数字に騙されたバカ球団が行くかもしんないけど4位なら御の字クラスよ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 22:31:31.58 ID:vL4qo+j00.net
明日は山梨のデスパイイネだけなんか?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 22:34:31.36 ID:zLM9wS8i0.net
録画する

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 22:43:56.08 ID:Y5itEvMP0.net
>>620
関東第一の谷は今のところ即プロって感じではないが玄人好みの面白い投球をする
ストレートの他にカット系やツーシーム・シュート系のファストボールを投げわけ球種が多彩で技巧派ピッチングが持ち味
まあ金属バット相手だとイマイチ凄さを感じにくいかもしれんがな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 22:47:01.32 ID:vL4qo+j00.net
>>622
関一の谷は知っとる
ちゃんと見た事ないから見てみるわ

ありやと

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 22:50:44.29 ID:Y5itEvMP0.net
あと県大会では不調っぽかったけど熊工の前田智徳2世こと内田雄大は注目だな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 23:29:20.15 ID:QBJUnIl00.net
>>584
その頃から7キロくらい球速上がった

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 23:33:43.41 ID:gCSQKvFTd.net
>>625
それは言い過ぎだろ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/09(金) 23:37:33.61 ID:MoPCOBcy0.net
>>616
津森は?

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 00:09:13.89 ID:ox36X0MG0.net
井上の中では前橋商の井上が一番良い

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 01:14:19.77 ID:q1FWAEUqd.net
>>591
ん、日ハム以外だったら指名漏れあったんじゃねーかな
セットが課題って高校時代から言われてたし、
今フォーム改造中らしいが上手くいってないしな。高卒は伸び代を見る率が高いから無難なタイプは下位で渋られるよな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 02:13:58.48 ID:a4snGOo70.net
山梨のデスパイネは何位ぐらいで指名されますか?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 02:53:19.43 ID:StGufiuJ0.net
>>606
法政らしいよ。
法政は県ベスト8でスポ薦出来るからめっちゃ有利。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 04:08:43.33 ID:oOGUY2Az0.net
東妻弟はロッテ2位だな

兄貴も弟にすごいコメントしてるし、弟も一緒のチームでやりたがってる相思相愛状態

球団本部長が和歌山出身で高校生No. 1発言new!

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 04:09:59.60 ID:Xbnvwkt/a.net
陸上短距離に現れた新星・鵜澤飛羽 「陸上の才能ない」元球児が1年半で高校2冠の衝撃
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190809-00078216-theanswer-spo

野球にまだ未練があるらしい
大学で野球やりたいみたいだ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 05:00:07.58 ID:bnPeujZb0.net
東北地方は凄いね
岩手県=佐々木
宮城県=こいつ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 07:39:46.55 ID:XhZiAE+wd.net
神の目利き、降臨

大学生や社会人が高校生の大会に出て試合したら、
活躍、無双する奴少なくないよ

高校生が大学生や社会人の大会で試合にでたら埋もれる奴多いよ

高校生のドラ1のやつでも、普通は翌年にプロ二軍では埋もれるから

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 07:46:46.29 ID:OWgwZT71p.net
>>631
先輩の宇草が2位か3位ぐらいじゃないと取れない感じになってるのもあるし、プロじゃなければ法政に行くのは納得。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 07:49:49.47 ID:XhZiAE+wd.net
村上だ、根尾だ、藤原だ、清宮だ、中村だの、
今井だ、藤平だ、高橋純平だの、、
翌年プロのなかに入ると埋もれたように

大学生や社会人の山岡、田嶋、今永、東、上茶谷、近本、中川らが甲子園大会でていたら、
無双しまくる

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 07:58:08.86 ID:aMObnV6a0.net
奥川は有原とタイプが似ているのは気のせい?

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 08:00:51.23 ID:lzq0AvSsH.net
後出しじゃんけんがお好きなようで

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 08:16:23.65 ID:IeB2/CYFa.net
まあ高卒は7年プロに居ても25才だからね
大社は数年で結果出さないとってリスクが有る

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 08:23:28.22 ID:fb6oDXGQd.net
遊学館と星稜の関係って何か指名で配慮する理由あんのかな
以前 広島鈴木将1位の経緯から広島奥川はないという人がいたが
だとするとルーキー牧野がいる西武も
奥川はないが

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 08:23:39.59 ID:aMObnV6a0.net
中日の奥川はやめとけ。
ろくに投手が育てられないし。
奥川にとっては日ハムが良さそう。
有原とかぶるものがあるから育てられそう。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 08:27:37.77 ID:RCkj+rWDd.net
>>637
そんなもん、その大学社会人連中が高卒1年目の時にプロにいたらもっと話にならなかっただろうよww
山岡なんかはそれなりにやれたかもしれないがな。てか甲子園出てたし

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 08:30:22.16 ID:tHz7yWf8d.net
>>642
日ハムは佐々木指名を決めてるから無理

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 08:43:57.35 ID:uqmIsTaN0.net
フォームを自分とこの型にはめる指導するとこは奥川には行かん方がいいと思う
全部の選手に言えるだろうけど奥川には特に

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 08:48:01.56 ID:GmmoD0sl0.net
>>643
さすがに頭が悪すぎて誰も突っ込まないかと思ったけどお前さん優しいなw

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 08:57:07.99 ID:TxeW7Tvm0.net
>>641
石川県民に聞くのがええで
星稜が遊学館に何をしとるか、し続けとるか
星稜と言うかお抱えメディアが

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 08:57:43.41 ID:TxeW7Tvm0.net
卑怯者星稜

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:00:10.99 ID:25iCYlgy0.net
>>645
オリックスはそういう感じはあるな。
2016年ドラフトで上位の山岡、黒木はともかく
下位指名の山本、榊原(育成)、張(野手出身育成)は
投手コーチがフォームかなり固めさせてる感じするから。
オリックスは無名の高校生の方がうまく1軍に送り込めそう。

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:01:11.26 ID:Xq6oi5bI0.net
星稜は打線が貧弱すぎて早めに敗退するだろうからスカウト的には良かったじゃん
今年の甲子園はベスト4にドラフト注目の選手が居るのか否か(笑)

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:03:59.28 ID:GmmoD0sl0.net
>>637
根本的に大社の奴等は資源が残り少ない
もし外れればあっという間に負債になるという宿命からは逃れられない
落合みたいなアホがいるとチームはあっという間に負債だらけになる

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:06:52.39 ID:TxeW7Tvm0.net
まあ星稜の試合ある時に聞くことやな
星稜高校これ悪の枢軸

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:06:57.26 ID:CVfNAqpS0.net
関東一の四番はプロないの?
二岡っぽい

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:08:09.14 ID:CVfNAqpS0.net
あー、ファーストか
じゃあねえな
高校でまともに守れないやつはプロで絶対無理

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:18:11.88 ID:XhZiAE+wd.net
遊学館なら、阪神、ロッテにもいたぞ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:18:15.36 ID:rh0ypeDg0.net
この打者量産ペースがとてつもなかったりする
確か去年の秋から試合に出始めて30発、下手したら菊田超え

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:20:26.71 ID:XhZiAE+wd.net
なんかしらんが金沢高校はどうなんだ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:32:20.88 ID:6Ag7xZKf0.net
ヤクルトの塩見って2軍では夢想しているけど1軍ではどうして打てないの?

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:54:09.71 ID:EmO9StjV0.net
とりあえず関東一高の選手は次の試合もチェックしたい

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:57:29.32 ID:6Ag7xZKf0.net
https://www.yakult-swallows.co.jp/players/detail/1700087

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 09:59:58.65 ID:wF5riDYF0.net
やっぱり谷の投球は見ていて面白いな
制球は相変わらずバラつくけど球種も豊富で的を絞らせない投球は強豪高相手でも通用しそうだな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 10:06:33.72 ID:xW+kGadp0.net
伊藤裕季也みて思ったけど、やっぱりジャパンの四番経験者を指名するのが、外れないわ。
佐藤、郡司、勝俣
の3人指名しとけば、打力は相当上がる。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 10:12:51.44 ID:xW+kGadp0.net
なんで昨年は伊藤裕季也は無名でドラフト前は全然話題に上がらなかったのだろう?
凄いパワーやないか?

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 10:15:41.98 ID:6EAsOdI40.net
谷のストレートはレベル高い。かつて関東一の中村祐太(広島)も相当レベル高かった

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 10:19:38.43 ID:TxeW7Tvm0.net
谷くんの名前は覚えておくで

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 10:42:44.78 ID:g8hlOOl7d.net
>>663
どこが無名やねん

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 10:42:50.00 ID:OA04et/X0.net
伊藤裕は東都の代表的な打者で無名ではない
ここで注目度が低かった理由はネット記事が少ないとかキャラが地味だからだろう

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 10:48:07.32 ID:Xq6oi5bI0.net
伊藤は昨日の試合は良かったけど2軍での成績は微妙だから、シーズン終わるまで宮崎の穴を埋める活躍は期待できない正直

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 10:48:51.15 ID:kthkD8x4d.net
ちゃんと、現地で観てないからでしょ。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 11:08:32.76 ID:AQAWF6v2d.net
伊藤はここでも普通に中位下位候補として名前が上がっていたな
まあ大学でのシーズン成績見れば、なぜ評価が上がりきらなかったか一目瞭然だが

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 11:09:07.64 ID:AKTKstYZ0.net
セカンドできるかもで指名してるからその分は高いわな
去年は高卒投手がクソすぎて全体的に野手の指名が高かったけど

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 11:14:27.78 ID:K5S0MDv2d.net
阪神は、貧打なんだから本当は伊藤裕季也みたいなタイプ指名していかんとあかんよ。
今年は、佐藤、郡司、勝俣とか大量に打撃特化もとらないと悲惨な状況は続くよ。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 11:15:47.37 ID:K5S0MDv2d.net
伊藤裕季也は浅村みたいになる可能性、微レ存。
打てる事がスタメンの近道。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 11:17:45.05 ID:K5S0MDv2d.net
宮崎が故障するかも可能性なんて普通に見越せるし、そこをちゃんとドラフトで穴埋めしといたDeNAはさすが。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 11:18:22.05 ID:w8y977gxr.net
伊藤は下で11本塁打打ってるとはいえ打率231だからすぐに通用するとは思えない
でも三振は徐々に少なくなってきてたし、大学時代島内や上茶谷打ったりと潜在能力あるのは間違いないから、宮崎離脱の今は絶好のチャンス
小園もそうだけど、こういうチャンスが来るのは持ってるなとは思う

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 11:24:32.77 ID:jojfWusra.net
菅野注目してたけどまだまだだな
大学経由ワンチャンかな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 11:29:08.62 ID:FO5otOm20.net
ファームの数字もそのまま信用できるのかどうか たぶん長打力のある選手は常にホームランを狙えぐらい言われてそうだしね
その中で選手がどう考えるか、村上なんかは見ているとコンパクトだよね、清宮はスイングが大きい

たぶん小園もホームラン打者ではないがファームではそういう指導をされているはず

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 11:29:33.03 ID:dTB3sgpyr.net
>>655
小嶋にフラれた中日が奥川指名するのは問題ないようだなw

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 11:56:04.85 ID:g8Ebi9gJa.net
東尾修氏に聞いた“素材をそのまま伸ばす秘訣”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000133-spnannex-base

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 12:02:15.43 ID:QhV71eDt0.net
遊学館と星稜の問題って何があったの?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 12:30:11.27 ID:Xq6oi5bI0.net
>>677
お前の贔屓の村上はそのファームでちゃんと結果を残した選手な(笑)

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 12:43:56.54 ID:K5S0MDv2d.net
阪神は、打撃専でもとっていかないと。
郡司とれ。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:01:51.54 ID:2VCv9vs7d.net
>>682
何でDeNAファンが阪神どうこう言ってるんだ?
ほっとけよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:02:44.15 ID:SkHl5iET0.net
阪神のデスパイネパワーあるな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:05:16.54 ID:C+RXJYLtd.net
阪神ってもしかして近本がチーム本塁打王なんか?w

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:08:53.39 ID:csHKgFiS0.net
ヒットは出てるけどスカウトは野村に期待してるのはそこじゃないから。
春から伸びてないわ。がっかり。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:14:12.95 ID:C+RXJYLtd.net
デスパは打球が上がらんね
まあいらんわ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:32:59.76 ID:Pn463ChC0.net
阪神は野手の新陳代謝しないといけないんだから、福留、糸井の後釜指名しないと。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:34:26.22 ID:hauZbOPWa.net
>>672
打撃型取ると、たいてい打てない守れない路線になってしまうんだよなあ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:35:27.37 ID:fb6oDXGQd.net
>>674
20年連続V逸のベイスファンらしい
自己満足
一昨年の日本シリーズなんて勝たなきゃ
何も残らないよ
2017 優勝広島 日本一SB

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:36:43.37 ID:SkHl5iET0.net
>>685
4番の大砲が11本打っとる

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:36:45.80 ID:TxeW7Tvm0.net
おーい、石川県民答えてやれよ>>680

このスレ見てんやろ、ワテの半島人と言う言葉に反応して2人ほどレスくれたんやから
ドラフトのこと何も書かずに

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:42:03.67 ID:TxeW7Tvm0.net
てか寝てもうて野村の1打席と最後のホームランしか見れんかった
野村は下半身使えるようになっとったんかの

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:42:08.64 ID:jHBeO+Os0.net
>>680
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E9%9B%85%E5%BC%98

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:44:47.65 ID:TxeW7Tvm0.net
申し訳ないけどほんま陰湿よなお前ら
全員じゃないやろけど
何故「知っとる」のに黙っとるんや?何人傷付てると思うとんの金沢土人

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:46:03.06 ID:TxeW7Tvm0.net
>>694
詳しいようやから聞くけど、星稜林監督の離婚原因は何?

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 13:53:54.25 ID:TxeW7Tvm0.net
何も答えになってなくて草
山本監督の紹介やん
まあ石川県民は答えたれよ、ワテはこの話題はここらで

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:07:25.07 ID:ERixh0S60.net
野村は今年に入ってから全然打球が上がらなくなった
6〜7位で指名がありゃいいレベルで育成レベルだろうな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:08:32.03 ID:BhiL5hlFp.net
守備もお世辞にも良いとは言えないし野村はかなりプロは難しくなったと思うわ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:10:37.83 ID:4NSJsLNv0.net
スラッガータイプは中下位で入ってもまず成功しないし進学した方がいいわ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:10:50.82 ID:6UjLWIKya.net
野村は木製バットでも相当苦戦してたし典型的な金属打ちでストレートが打てない
育成も無理だろう、足も遅い肩も普通の外野手だし

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:13:18.86 ID:481Zteoy0.net
今年は不作だね

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:20:24.15 ID:wF5riDYF0.net
熊工の内田は注目度低いけどやっぱりいい打者だ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:21:03.34 ID:GmmoD0sl0.net
野村なんてどう見てもプロの器じゃねーべ
このスレでも2位だの3位だの言ってる奴は正気とは思えん

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:25:48.36 ID:smt3ersN0.net
野村とるくらいなら3位で井上ほしいわ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:29:13.59 ID:TxeW7Tvm0.net
熊工内田は次見てみるわ
危ない勝ってもらってよかったわ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:29:56.25 ID:KPhpfgiZ0.net
井上は、肩と長打力だけ見れば、
鈴木誠2世かも?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:30:28.40 ID:FO5otOm20.net
現代野球は守備も相当重要になってきているような気がするんだよな あくまでも俺の主観だけど。
ショート、セカンドはもちろん、内野に下手で済まされるポジションはなくなった気がする

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:31:36.20 ID:4NSJsLNv0.net
>>707
誠也はあんなもっさりした感じじゃなかったわ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:36:23.32 ID:ERixh0S60.net
>>707
鈴木はストレートに滅法強かった、井上はストレートに詰まり過ぎ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:48:54.24 ID:KLxO0bz+d.net
香川と河野は社会人か

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:48:54.83 ID:KLxO0bz+d.net
香川と河野は社会人か

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:54:56.86 ID:y8vds9tW6.net
>>649
山本由伸は完全に自前で作ったフォームやろ
張、神戸あたりはかなり作り上げられた感じがするけど
最初から自前でフォーム探させた方が良いPを見極められるオリックスは奥川と相性良さそう

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 14:59:27.35 ID:jp9OUy700.net
内田はレフトだから鈍足だと思ったけど今日の試合見てたらそんなことなかった
打席も頭使ってる印象を受けたんで進学して打撃磨いた未来図が楽しみ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 15:01:40.55 ID:Kp8JbNnR0.net
ヤクルトは、森下指名しないといけないだろ。
ゴミPしかいない

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 15:15:47.52 ID:4NSJsLNv0.net
ヤクルトは投手だけじゃなく捕手もゴミ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 15:19:05.52 ID:wF5riDYF0.net
>>714
以前はセンターも守ってたし足もそこそこ速い印象だった

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 15:33:53.02 ID:aHooL3s0p.net
寺島ってドラ1の面影が全く無いな。
まだ背番号18ってのが驚き。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 15:43:13.32 ID:Q5/HdjK60.net
内田は地元だと前田2世と呼ばれてる

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 15:49:14.23 ID:F4TaFdM+a.net
内田は熊工いじめの件でいろいろと噂が…

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 15:50:02.65 ID:ikLiQGtNa.net
広商の1番打者ええなぁ
きれいなスイングしとる
スペックはまったくわからんが

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:03:37.33 ID:GOsXs0G0d.net
清宮と村上
なぜ差がついたか

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:07:46.71 ID:hZ9tX3Zpp.net
>>722
どっちが上なの?

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:09:44.38 ID:YG696zL2a.net
>>688
それは来年でええと思う
来田、佐藤、西川とかおるしな候補
今年で言ったら加藤、勝俣、井上とか?

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:10:32.21 ID:g8Ebi9gJa.net
オリ山本由伸、左脇腹の違和感で楽天戦の登板回避 前日9日の練習中に異変

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:11:30.94 ID:CPxxwZC40.net
東海大相模の西川は一年生の頃の怪物感ないよなぁ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:11:35.62 ID:wF5riDYF0.net
>>724
阪神は東海大相模から指名できません

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:29:28.03 ID:25iCYlgy0.net
>>725
去年もやってるから
まあ無理するような順位でもないし。
ゆっくり休みのほうが本人にも球団にも
将来的にはいいやろうな。
代わりに多分本田が先発で上がってくる。
オリックスも奥川行きそう。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:31:11.92 ID:TxeW7Tvm0.net
西川は一時戦線離脱しとったね、退部の噂が出とったのは焦った

相模やと2年の山村もええんちゃうの現時点で40本弱打っとるやろ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:31:33.21 ID:K5S0MDv2d.net
村上は既にオーラあるな
清宮は

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:36:47.60 ID:TxeW7Tvm0.net
明日の日程

第1試合(8時試合開始)
筑陽学園 ― 作新学院

第2試合
東海大相模 ― 近江

第3試合
中京学院大中京 ― 北照

第4試合
花咲徳栄 ― 明石商業

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:38:42.49 ID:Hb6+x2TMH.net
>>724
来年指名する高校生が育つまで福留糸井体制という悪夢

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:40:32.74 ID:Hb6+x2TMH.net
>>727
一二三影響?

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:41:39.27 ID:smt3ersN0.net
鳴門の浦かなり良さげに見えたけど指名ありそうか?

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:43:18.88 ID:KLxO0bz+d.net
>>721
天井?

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:45:53.06 ID:2HMNLqfZ0.net
長距離打者が絶対に入ってはいけなない球団
中日、日ハム、阪神(特に左打者)

長距離打者が入ったらおいしい球団
ヤクルト、横浜、巨人

ただし、ヤクルトは新球場になったら不明

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:45:59.71 ID:09xRDm1Q0.net
明日は進学だろうけど作新の石井弟見ないとな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:48:34.05 ID:BhiL5hlFp.net
西館も石井も有馬も遠藤も赤塚も多分進学だろうから明日は進藤と韮沢が注目かな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:50:48.22 ID:ECe3R4ka0.net
相模の2年生トリオに主役奪われそうだな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:51:17.89 ID:JRM0CABbd.net
>>736
メラドもおいしいと思う

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:58:53.89 ID:KLxO0bz+d.net
来年
相模トリオ 西川 山村 鵜沼
明石 中森 来田
花咲 井上

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 16:59:46.48 ID:BhiL5hlFp.net
>>741
作新の横山と近江土田も良いぞ
特に土田は上位候補やろ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 17:01:29.81 ID:O3WTvIED0.net
>>741
楽しみだなあ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 17:03:36.21 ID:25iCYlgy0.net
>>740
あそこは夏は暑いし、春秋は寒いし。
都心からは通うの大変だし。
西武からFA流出する一番の原因といわれてるからな。
FAとれるまで我慢するならいいけど。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 17:10:03.41 ID:wF5riDYF0.net
中京学院大中京の捕手・藤田も注目のドラフト候補だな
強肩強打でU-18候補にもなっている

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 17:21:00.21 ID:smt3ersN0.net
県岐商の佐々木とか

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 17:40:54.47 ID:X7rOtWBE0.net
相模トリオ皆んな贔屓にお出迎えしたい

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 18:26:45.69 ID:JJYHxA760.net
第46回沖縄県高校野球新人中央大会
(8月8日〜12日)

使用球場 かりゆしホテルズボールパーク宜野座、金武町ベースボールスタジアム、コザしんきんスタジアム

【北部】@本部 A宜野座
【中部北】@美来工科 A具志川商
【中部南】@美里工 Aコザ
【那覇北】@興南 A首里
【那覇南】@ 那覇 A沖縄工
【南部】@沖縄水産 A糸満
【宮古】宮古
【八重山】八重山農林
【推薦】 沖縄尚学

新人中央大会のベスト4は9月7日から行われる秋季沖縄県大会のシード校となる。
また、決勝進出の2校は8月23日に沖縄セルラースタジアム那覇で行われる第3回沖縄・石川交流試合に出場する。

<昨日の結果>

本部4−0糸満
興南3−0コザ

<今日の結果>

具志川商7−4八重山農林
美里工9−2宮古
美来工科6−5沖縄工
沖縄水産7−4首里

<明日の試合>

準々決勝

本部ー興南
宜野座−具志川商
美里工ー美来工科
沖縄水産ー沖縄尚学

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 18:57:11.73 ID:jp9OUy700.net
>>736
横浜はPFが今年一気に下がって1.1くらいになった
たまたまなのか、席改修の結果か知らんが後者なら言うほど美味しくはない

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 18:59:39.49 ID:jYW6tOgE0.net
>>742
横山いつのまにかセンター守っててびっくり
足があるイメージがなかったので

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 19:10:40.47 ID:jHBeO+Os0.net
「逆転の習志野」 エース飯塚の鬼気迫る投球に感じた“大器”の予感
飯塚は、選抜の時と比べると上半身の無駄な動きがなくなり、ゆったりと体を使えるようになり、ストレートの威力も目に見えて向上している。
この日投じた80球のうち7割以上の57球がストレートで、最速は148キロ、平均でも142.9キロをマークした。これは、今大会で間違いなく屈指のスピードである。
 さらに、評価すべき点をあげるならば、走者を背負っても、スピードが落ちないことだろう。この日は、145キロ以上のボールが20球あったが、
その半分が走者を背負った場面でマークしている。
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/08101700/?all=1

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 19:23:05.55 ID:IOHZCndVa.net
飯塚はもう少し話題になっていい

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 19:27:15.16 ID:pQ3wC/AY0.net
飯塚はリリーフタイプだからどうしても評価が上がらない

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 19:41:02.23 ID:qPRkN2n2d.net
飯塚は花咲から中日入った清水みたいな評価なると予想

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 19:52:23.93 ID:kthkD8x4d.net
中京の元

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 19:53:38.43 ID:XhZiAE+wd.net
>>748
もう始まってるのか

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 19:54:06.60 ID:g8Ebi9gJa.net
「甲子園でプロ入りアピール」はもう遅い?甲子園から消えたスカウト陣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010020-hbnippon-base

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 19:57:11.56 ID:XhZiAE+wd.net
松井も甲子園だとそこまで良くないみたいだな

http://kyosp.blog.jp/archives/1036927770.html

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 20:21:06.33 ID:7BgJxin6d.net
94球中62球がストライク 星稜・奥川恭伸の初戦から見えた明るい材料と課題
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190810-39412168-spaia

奥川の初戦の全投球の球種、球速、各イニングの打者成績、コース分布図などが詳細にレポされてる
タイトルにもあるが、驚いたのは全体の66%の62球がストライクゾーンに行ってるんだと
本人はたしか、初戦の出来は50点と言ってたが、これで?と思うし
調子良くないという報道あったのにすごすぎる

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 20:40:36.07 ID:jp9OUy700.net
飯塚はスライダー以外の球種があるとアピールできそうなもんだが
清水はフォークという分かりやすい武器があってそこそこのチェンジアップスライダーが使えたけど上手投げ右腕では縦が使えないと厳しいとこあるわ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 20:42:03.57 ID:kupVrLZk0.net
佐々木は清宮の時みたく指名希望球団と面談するだろうね
そこで条件悪い球団は指名お断り

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 20:56:12.69 ID:rmF1K+mk0.net
メジャーちらつかせて密約一本釣り以外ならええよ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 21:02:00.31 ID:UFrezeGh0.net
同世代の高卒が不作だから大卒も不作ってのは安直かもな
去年の大卒は同世代の高卒で活躍してるの岡本ぐらいしかいないのに割とやれてる選手がいる
今年の大卒も案外良かったりして

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 21:03:26.68 ID:9MoUMuDu0.net
セリーグで佐々木指名するのは巨人ぐらいかな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 21:07:39.36 ID:ya7/ep5p0.net
>>762
本気でMLB行きたいなら地方予選出場なんかせずにもう契約してるでしょ
つか大谷は11球団がお前に説得価値ねーわって判断した結果だし

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 21:16:02.61 ID:rUgq4FFpM.net
伊藤裕季也2HRw
150後半のストレートを見事に弾き返したな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 21:20:55.29 ID:v3bDBi0g0.net
>>749
ウィング席で風が変わったとかなんとか

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 21:23:46.17 ID:zK6r+ahS0.net
やっぱ横浜のスカウト優秀じゃねぇか
ドラフトに毎年ケチつけるやついるけどまさに逆張り
横浜は毎年当たってるのだから感触がいまいちでもしたり顔でほめておけば間違いない

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 21:31:14.06 ID:GiyV+1vc0.net
>>759
池田陽もそれくらいあるし、そのストライク率をもって奥川が凄いとはならない

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 21:33:36.79 ID:cu6vTrR70.net
>>759
配球にもよるんじゃないの
ストライクゾーンだからすごい!という指標になるのかどうか

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 21:34:39.12 ID:Y4hDuLdqd.net
>>764
それもペナントレース結果次第で即戦力行くかもしれないよ
原次第だと思う

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 21:59:19.99 ID:TxeW7Tvm0.net
巨人は奥川やと思うでほぼ100%
んでクジ引けたら朴秀喜監督招聘やろ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:00:29.79 ID:zkLsQGuh0.net
ラミレスが有能すぎる
あの糞弱小チームをよくここまで上げたな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:03:59.75 ID:H3ifCkgX0.net
>>773
有能なのはGMの高田。日ハム時代にも黄金期もたらしてるしかなり有能

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:06:26.77 ID:u5Y8qGzD0.net
>>773
スタッフから大まかな編成まで戦略面は高田の指示やろ
特にブルペンワークはラミレスがやってるわけじゃないし、2番筒香みたいのはラミレスの手柄やろうが大部分は高田

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:23:58.05 ID:L4O4e2Bq0.net
伊藤も神里もドラフト前の評価は
下位指名があるかも程度だっただろ
それを2位指名するんだから、やっぱ
見る目がいいんだろうな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:25:45.85 ID:vRb68VPM0.net
神里はともかく伊藤裕は上位予想されてただろ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:31:00.80 ID:AKTKstYZ0.net
下位指名枠は中山の方

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:34:30.11 ID:zKC8ABDB0.net
1位 上茶谷 先発6勝
2位 伊藤  2試合2HR打率5割
3位 大貫  先発5勝

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:38:22.26 ID:lb23MqeK0.net
>>761
めんどくせえな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:41:52.45 ID:TM1yv1v0M.net
>>445
でたらめいうなよ
苑田は全く万波を褒めてないぞ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:43:51.87 ID:t5DGVF9V0.net
横浜高校から直接カープは0人な、大坂桐蔭もそう

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:44:55.15 ID:06iaUYK4p.net
https://youtu.be/jWMqke5-2yE

森下そんなにいいか?
全てが中途半端に見えるんだが...

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:45:43.00 ID:/VJ4zK+T0.net
伊藤が上位予想か。ほかは知らんがここじゃ九産大の岩城の方が上位候補だったね…

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:49:46.33 ID:K1Xef0vw0.net
伊藤ゆきやは野球太郎なんかでも隠し玉枠だったか
決して評価は高くなかった
全国大会での活躍は指名の後だし

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:49:53.16 ID:TM1yv1v0M.net
森下は上から投げ下ろしてるのに結構前で離せるからな
高校時代までは球離れが少し早かった
大学でポテンシャルを高めてきた印象
即プロ入ってたら、ここまで伸びてなかっただろうな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:50:06.19 ID:XhZiAE+wd.net
オリックスの中川がまたまた打率上げてきたな
.280くらいまで落ちてたが.297

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 22:53:37.74 ID:TxeW7Tvm0.net
見る度に変化球良くなってる感じだな
森下

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:02:28.34 ID:AxMQbyOY0.net
伊藤は守備走力は微妙なうえに打撃もそこまで爆発力なかったから二位は驚いた

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:03:19.92 ID:Y4hDuLdqd.net
>>761
なんで佐々木が面談して断るって筋書きしてんの?
代理人は事実と違うって高校が否定してたやん

>>769
>>770
まあそうだけど書き方悪かったわ
記事内容見ても感心したんだよ
良かったら詳細は記事見てみて
配球も球種も緩急あるしやっぱ制球力あると強いなと

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:11:18.63 ID:8yRyBvQGa.net
福岡の大学 沖縄除く九州の高校出身の大学生

06川頭(福大)ってのが居るがSBは何故か避ける
そいつを除けば直近でダイエー時代の03馬原
大瀬良(九共大)も今永(北筑→駒大)もスルー

森下暢(大分商)も恐らく指名しないと予想

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:12:06.57 ID:t5DGVF9V0.net
>>789
伊藤はああ見えて足は速い。真面目に走らないだけで

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:12:45.67 ID:EVY8Zu9Ap.net
何だかんだ言っても、7球団は佐々木だよ。
例年なら奥川が1位だけど、佐々木は規格外。
未完だった大谷よりは完成しているし。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:17:07.26 ID:t5DGVF9V0.net
日大三高の同期の証言だが伊藤が真面目に走るのを見た事がないそうだ。
あそこの監督も小倉と言って星稜の監督と同種だから、よくそれを許したという感じ。生田と同じ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:20:14.20 ID:K5S0MDv2d.net
伊藤裕季也みたいなの、今年はいないのか?
大社で打てる打者。
後から言わんでドラフト前に推してくれ。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:20:29.10 ID:fb6oDXGQd.net
>>727
指名自重するだろ関係
阪神 東海大相模
オリックス 創志学園
ベイス 霞ケ浦
巨人 英明、工大城東

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:21:38.87 ID:t5DGVF9V0.net
言い方は悪いが本気ださなくてもプロで通用するという特異な才能がある選手が居て
多村さんとか清原とか西岡がそうだった。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:21:49.49 ID:EVY8Zu9Ap.net
>>783
俺は改めて森下の凄さを感じた。
スライダーだけでも複数種類あるようだし、コントロールが良く多彩。
大学時代の有原タイプでレベルも同じくらいかな。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:21:59.02 ID:fb6oDXGQd.net
>>795
4年春に突然変異の安本
加藤と柳町は本指名だろ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:23:04.70 ID:JFh5QxnOp.net
>>795
宇草

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:23:24.39 ID:fb6oDXGQd.net
>>768
単年だけだから。ベイスの
20年連続V逸は
異常だよ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:23:40.45 ID:K5S0MDv2d.net
急に俺は上位指名だと言っていたという奴が出て来るんだよな。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:24:46.08 ID:K5S0MDv2d.net
勝俣って全然話題にならなくなったな。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:25:50.78 ID:t5DGVF9V0.net
俺は伊藤裕を推してたよ。高田が野手で行くと言ってからの東都のMVPだから

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:26:40.39 ID:gyNGOCBP0.net
タイプは違うにしても伊藤と小郷、中川と東都と成績は同じようなもんだったしね。それだけに順位に差がついたのはびっくりしたけど指名後の神宮が凄かったからなるほどとは思ったけど。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:26:49.53 ID:t5DGVF9V0.net
伊藤裕の事をでっかい村田だと何度も書いた。実は器用なんだよ
だから中日はインハイで攻めてやられた

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:28:17.53 ID:K5S0MDv2d.net
宇草は、顔曲がったアップルパンチ系だから、秋山いなくなる西武とかが2位指名しそう。
そして外野手がいないヤクルトがあとから悔しがりそう。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:28:23.58 ID:t5DGVF9V0.net
神里もそうだけど話が早めに決まった選手にマスコミは触れない

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:32:58.11 ID:fb6oDXGQd.net
>>807
ヤクルトが先に取ればいいだけ
2巡目弱セ先頭固定になったし

伊藤伊藤って、レベル低いセリーグ
ファンの多いこと、佐藤龍の1発にも
触れてやれよ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:36:01.84 ID:AxMQbyOY0.net
さすがに西武もいまから高卒じゃ間に合わないな大卒とらんと
>>803
故障で成績が悪化した

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:36:56.20 ID:9R6U1vXD0.net
伊藤を隠し球扱いはおかしいって当時から言われてたけどな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:39:19.23 ID:K5S0MDv2d.net
ドラフトは投手を当てるより、野手を当てる方が遥かに難しい。
特に中・長距離砲。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:40:57.26 ID:9R6U1vXD0.net
まあ上位とも言われてなかった
スラッガー補正も含めて3位から5位ってところだと思われてたから
2位はやっぱり驚いたよ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:42:57.24 ID:JFh5QxnOp.net
宇草、本来は1番評価されにくい左打ちの守備下手外野手だけど
流石にあの脚と打力あれば指名はありそう。
逆に高校は指名があったと思われる同僚の船曳はプロ無理になっちゃった。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:44:08.43 ID:JJYHxA760.net
>>808
神里は糸満高校時代からスカウトがマークしていた。
沖縄県高校野球部対抗競技会の100m走で県1位になったこともあって、スカウトがよく見に来ていた。
ちなみに神里の弟は侍ジャパンのU15日本代表メンバー入りしていて、その後、東海大相模に進学している。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:45:09.20 ID:vRb68VPM0.net
舩曳は足しか評価できるところがないからな

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:47:40.80 ID:t5DGVF9V0.net
>>815
神里はプロレベルで足と反射が異能者でニッセイと仲良しのDeNAが抑えたと予想。なんか蜜月

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:48:53.02 ID:K5S0MDv2d.net
檜村も打力がもう少しつけば。
身体一回り大きくして打てる内野手にシフトした方が良い気がする。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:50:56.41 ID:H3ifCkgX0.net
宇草は2位までに消えるわな
逆に柳町や加藤は4位まで残る

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:51:21.80 ID:t5DGVF9V0.net
たぶん、野間なんかと一塁から本塁へ競争させたら神里が大差で勝つほどの異能者
俺が聞いた事がないレベルの反射能力

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:51:32.61 ID:K5S0MDv2d.net
ヤクルトは2位指名で誰を指名するのが正解なのか?
補強ポイント多いが外野手で打てる宇草もアリだと思う。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:52:52.14 ID:T4rdHcYZa.net
>>820
ハマッピ晩飯は食ったか?

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/10(土) 23:55:45.07 ID:vRb68VPM0.net
>>821
ヤクにとってレフトの宇草なんてそれこそ一番いらない
バレも日本人枠になる来年まではいるだろうし青木も衰えたらレフトに流れてくる
二軍の若手両翼には比較的期待できる去年獲得した中山濱田が控えてる
上位枠は投手に使うしかないだろ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 00:00:59.88 ID:f/PA2//70.net
宇草はセンターで神里辰己なみの守備があれば上位だろうけどな
微妙なところだ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 00:03:11.97 ID:ee5kxaZdp.net
>>824
宇草は肩がなあ
何回も見てるけど良い送球してるとこあんま見たことない
まあ近本ぐらいだけど

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 00:19:51.12 ID:SHh4b/1Vd.net
>>809
佐藤はドラフト7位なんだな
オリックスの中川と同じだな

佐藤も伊藤も、中川みたいに何ヶ月と活躍してからだな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 00:29:54.74 ID:Ayt820yVa.net
ヤクルトはレフトは間に合ってる
宇草はプロではレフト以外まともに務まるか怪しいからなあ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 02:09:21.41 ID:q3rSRxsia.net
>>821
杉山

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 02:49:02.80 ID:sl9HbC9J0.net
>>827
巨人なんかは欲しいんじゃない
亀井みたいな身体能力系のセンス抜群天才型外野手
宇草含め該当する選手が今年居るのか知らんけど
陽岱鋼はケースバッティングも出来ず振り回してゲッツー量産するアホだし
重信は最近打力はついてるが物足りないし
育成上がりの山下しか外野手レギュラー取れるやつ居なくね

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 03:31:36.43 ID:QKv3Vgg50.net
>>783
奥川の先日の投球と比較すると、森下の方が幾分上だな
力を入れたときは両者とも150キロを出している
コントロールは互角
森下のちょっと落ちる速めの球はツーシームなの?
カーブも良いし、スライダーは2種類
森下の方が奥川より多彩な分だけ上
おそらく、プロ1年目からローテに入ってくる

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 04:21:52.95 ID:oMYRDIKk0.net
>>741
智弁和歌山 小林

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 04:49:08.91 ID:OkxE1wdtp.net
>>830
奥川って大学生と比較される選手なんだな
了解した
それだけでドラフトは奥川に行くよな
伸び代に期待だ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 05:38:39.59 ID:0H2LtQrg0.net
>>821
ヤクルト1位は投手、2位は捕手だろ。
昨日も中村を1回で懲罰交代させてたが、
代わりもパッとしない。
海野や佐藤都によくコメントしてるな。
2人とも1位で消えるかもだが。
センター候補は獲るかもだが、レフトの宇草を獲ることは
ないな。他の人も指摘してるように。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 06:49:11.53 ID:fltYa8IE0.net
>>812
ワテは甲子園終わる頃には絞っとくから高校生
u18は参考にしないで

海野ってええキャッチャーやな、1位で取る価値あると思う

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 06:50:46.05 ID:fltYa8IE0.net
>>834
長距離のほうね

836 :虚無僧 :2019/08/11(日) 06:52:18.06 ID:LrwdUt5B0.net
確かに巨人は宇草みたいなタイプ、好きじゃよなあ。
能力は別として、あんな顔の野手、これまで多かったw

ネットの噂では、巨人は法政大学に出入り禁止になっているんじゃないか?w
若林は法大OBじゃが、社会人経由じゃったな。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 06:58:26.43 ID:fr7R+tyZ0.net
小園の評価ってやっぱりU18で高くなったんじゃないかな?もちろん、その前から評価は高かっただろうが
スカウトに確信させたのはU18や大学生との試合 

それで広島のスカウトは大学生、社会人を含めてナンバーワンショートと言ったんだろ、実際、その発言は
大げさではないということが証明されつつある

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:14:46.27 ID:fltYa8IE0.net
いやワテもu18大いに参考にしとったんやがここやと数試合で何がわかんねんて言う批判の方が多かったから

実際ここで小園評価してたのおらんかったよね
ボロくそに叩かれとった印象

ワテは常に最高評価しとったけど

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:19:29.37 ID:e5dzcaskd.net
ていうか奥川もスライダー何種類か持ってるよね
完成されてるとは言われるけど球速も伸びてきてるし、これからもっと恐ろしい投手になると思う

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:25:26.66 ID:A3+1c+lHM.net
>>445
苑田は野村佑や野村大を絶賛してたが万波は全く褒めてなかったぞ
野村佑は江藤みたいに乗せて運ぶのが上手いとか野球太郎でほざいてたが、
万波以上の打席数を貰って半分以下の4本しか打ってないし打率も万波以下の.219

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:27:29.11 ID:fr7R+tyZ0.net
ところで奥川はなぜ、フォークを投げないのか? フォークのほうが負担が少ないという投手もいるけどね

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:28:39.35 ID:e5dzcaskd.net
小園が疑問視されていたのは守備であって、打撃に関しては評価してる人が多かったと思うが
大学選抜との試合で松本から打ったホームランは凄かったな
うまく育てば左の坂本になりそうって当時書き込んだ覚えある

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:41:56.56 ID:kXBa3WW8d.net
海野はジャイアンツが外れ1位とか週刊誌にでてたけどジャイアンツはキャッチャー多すぎて1位はないよな
しかし他球団はありそうだ
オリックス、ドラゴンズ。ヤクルト、横浜、西武、日ハム、ロッテこれらはある

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:42:59.00 ID:ee5kxaZdp.net
野村健太は進学するんや
まあ妥当な選択だと思うわ昨日の見てると

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:44:35.74 ID:e5dzcaskd.net
>>836
宇草って巨人だと重信とタイプがまる被りだし、ヤクルト同様レフトは間に合ってるから要らないんじゃない?
期待されてる山下だって一軍ではレフト専になるだろうし

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:50:31.46 ID:fltYa8IE0.net
大学壮行試合で大学生が本気でやる訳ないやん
見るとこ間違っとるで

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:52:28.55 ID:/CofLvRX0.net
野村は大学頑張って社会人の主砲になれれば御の字

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:52:48.44 ID:fltYa8IE0.net
>>841
チワカか明徳戦で解禁ちゃうの

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:55:42.23 ID:zc4Vsz6h0.net
全力でない大学生に基本投手も打者も遊ばれてるんだから
甲子園バブルで目が曇った連中に現実見せる意味ではやっぱ有意義な試合だと思うぞ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:58:37.83 ID:SHh4b/1Vd.net
大学生からしたら何のメリットもない試合
数打席打てなかったり、打たれたりしたら、
評価さげることすらあれ、上がることない
いつから始まったんや

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:59:01.36 ID:fltYa8IE0.net
でu18は参考になるのならないのどっちなん?
ここでu18の成績貼って語ったら叩かれた記憶しかないんやが

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:59:03.37 ID:fr7R+tyZ0.net
>>846
本気でやらなくても十分、参考になると思うけどな 小園のホームランの時は、確かツーストライクと追い込んでフォークで決めに来たが
小園はファール、しかもバットがボールの下に入るファールで逃げた。 たぶん、これで大学生バッテリーは小園は変化球を意識していると判断して
初めてインコースにストレートを投げたら、ものの見事に反応して打たれた。

小園はインコースのストレートにはめっぽう強い それが出たのが昨日の阪神戦、西から追い込まれた後のインコースのボールのフォーシームか
ツーシームを差し込まれながらもライナーでライト前に持って行った

853 :虚無僧 :2019/08/11(日) 07:59:04.61 ID:LrwdUt5B0.net
今年のドラフトは、不作ぽい。
1位の面子は揃っておるが、2位以下がスカスカじゃ。

豊作の年なら、宇草、高部は3位4位ぐらいじゃろうが、今年じゃから
2位もあるかもなw

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 07:59:55.03 ID:fltYa8IE0.net
>>852
真っ直ぐに強いのは2017のu18見てればわかるよね

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:00:50.18 ID:fltYa8IE0.net
筑陽西館先発

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:04:13.00 ID:fr7R+tyZ0.net
>>854
そりゃ分かるけど日本の大学生なら、より日本のプロ寄りの投手だから参考にしやすいと思うけどな
なぜ、そこまで大学生の試合に意味がないと思いたいのか逆に不思議だ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:05:42.78 ID:SHh4b/1Vd.net
大学生からしたら何のメリットもない試合
数打席打てなかったり、打たれたりしたら、
評価さげることすらあれ、上がることない
契約金や年俸あわせて、1試合だけで運悪く下がるリスクしかない

もしワシがすでに代表レベル、ドラフト候補の大学生なら、
高校生との試合には出ない。みんな素直やな
評価が低い3年生や下級生なら試合に出て、
名前を売れるかもしれないから出たいかもしれないが

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:06:06.25 ID:fltYa8IE0.net
>>856
どの場面でわかったん?

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:08:14.02 ID:fltYa8IE0.net
まあ試合みるから書いといて
喧嘩するつもりはないから
それと意味がないなんて言っとらんけどな、大した参考にならんとは言う

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:09:41.42 ID:e5dzcaskd.net
小園はあのボールをヒットに出来る技術を持ってるのは分かってたが、木製バットで本塁打にしたのが凄かった
これ以上ないというスイングの軌道で捉えてたしな
実際スカウト陣も驚いてたし、あれがなかったら4球団競合まで評価は上がらなかったと思う

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:11:09.73 ID:zc4Vsz6h0.net
高校で野球終わるレベルの子供相手に出した結果よりは
まだ選抜された相手との結果の方がプロ候補としての視点で見やすいとは思う
実際このレベル相手の結果は参考扱いとか高校大学社会人問わずここでも言われるしね

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:13:54.94 ID:fltYa8IE0.net
じゃあu18参考にしてええのね
ワテはあえて始まる前に書いとくけど

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:14:40.37 ID:F7D+VEXr0.net
西舘微妙
悪くはないけど育成クラスかな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:20:50.45 ID:fltYa8IE0.net
元々進学言ってる人おったし進学ちゃうん

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:21:53.81 ID:fltYa8IE0.net
>>858
さすがに時間切れ
この話題はワテはここらで

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:27:12.40 ID:fr7R+tyZ0.net
>>865
そういわれると答えないといけないな そりゃ以前から良い選手だと思っていたし大学生との試合だけで判断したわけではないが
「書いた」ように、あのホームランは素晴らしかったから、高い評価をより確定的にする効果はあったということ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:30:30.20 ID:m2XkHkWv0.net
山梨のデズハイネ履正社井上常総学院菊田
みんな進学?

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:35:16.31 ID:e5dzcaskd.net
西館は即プロって感じはしないよな
むしろプロ行かずに社会人で30過ぎまで主戦で投げてそうなタイプ
ソフバン育成でワンチャン球速アップすれば面白いけど

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:40:11.26 ID:+v+35vUod.net
西館はもっとストレート磨いた方がいいね
今の変化球頼りの投球じゃ大学でも通用しない

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:40:28.97 ID:Xnn+q8qR0.net
>>831
志望するかな?

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 08:53:44.62 ID:gI1P52yq0.net
>>840
万波はレアケースすぎるから仕方ないとしても野村を評価してる奴は見る目ないと思うわ
花咲の野手は基本的に金属打ちすぎてゴミ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 09:00:37.82 ID:ee5kxaZdp.net
進藤は肩が強くて身体にも力がありそうだけどバッテイングはそこまでだなあ
まあ今年の高卒野手の層なら本指名ありそうな気するけど

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 09:06:18.20 ID:t0XDgHB2p.net
お前らほんと見る目ないな
まあ俺はこう書き込んでたしわかってたけどw
みたいな報告クソどうでもいいから匿名じゃないとこでやってくれ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 09:07:25.76 ID:KMSa/v2Bd.net
石井弟のスローイングいいわ。ほんと一番好き

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 09:22:12.09 ID:fr7R+tyZ0.net
昔に比べたらアマもプロもショートは上手くなった

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 09:30:35.29 ID:F5/Nu2hX0.net
第1試合 2016優勝校(作新学院)登場 相手はセンバツベスト8の筑陽学園
第2試合 2015優勝校(東海大相模)登場 プロ注目バッテリー擁する近江が相手
第3試合 今日唯一の普通のカード
第4試合 2017優勝校(花咲徳栄)登場 相手は地元兵庫で優勝候補の明石商

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 09:41:28.47 ID:3MK5u4at0.net
小園は来年、菊池がでるから
レギュラーになるだろ
そうなればカープはまた獲らんといけん

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 09:59:33.37 ID:fltYa8IE0.net
東海大相模
1(中)鵜沼魁斗
2(捕)井上恵輔
3(左)西川僚祐
4(一)山村崇嘉
5(三)金城飛龍
6(投)遠藤成
7(右)本間巧真
8(遊)松本陵雅
9(二)加藤響

近江の先発は林くん

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:01:03.89 ID:9c5ZgvkRd.net
遠藤投手かよw

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:06:09.01 ID:ee5kxaZdp.net
遠藤先発とか門馬が無駄に裏書こうとして相模やらかすいつものパターンやん
遠藤は多分東海大進学だろうけど

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:14:03.95 ID:t0mfTKIv0.net
>>857
まあそういう考えの選手はプロではいずれにせよ通用せんのやろうな。
とは思う。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:19:24.00 ID:t0mfTKIv0.net
なんで甲子園で活躍すると順位あがるかというのは
ああいう注目される舞台で実力あるいは実力以上のもの
出せると言うことは、更に注目されるプロの試合でも
強い精神力でやっていけるというメンタルなどからの判断にもなるから。

実際にはいないだろうけど、代表戦避けるようなのはプロでは
通用しない確率高そう。

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:21:20.92 ID:ANycbYp7a.net
遠藤先発は妥当
予選じゃエースだったし

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:24:32.30 ID:6fnDN1DDM.net
>>832
まあ実際高校時代の森下とは比べ物にならんわな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:29:15.30 ID:oGCDoqJ2d.net
>>878
東海大相模が勝つんだろうなあ
近江の林有馬バッテリーもっと見たいけど

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:33:34.97 ID:cp2+GEAca.net
近江は林、有馬、住谷、土田(2年)と注目選手多いなー
林次第では優勝候補にもなりうるな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:34:53.17 ID:8BCUJnCDd.net
>>829
なかなか鋭い、巨人は村上海のような身体能力を拾ってる
若林の覚醒で法政に
好印象、あとは誰でもそうだが他球団と順位の兼ね合い

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:40:20.40 ID:uxq8QAn40.net
まあ宇草へのコメントやら報知の記事やら巨人が一番追ってる感はあるよ
左の外野手は欲しいんだろうし

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:48:54.97 ID:fltYa8IE0.net
スライダー又はチェンジアップにタイミング合わせとけばまあ割と易く攻略だろ
真っ直ぐはコマンドええけど変化球のそれはさほどでもないし
真っ直ぐ打ちにいこうとするから打てない林

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:50:51.35 ID:SJJfNR4Yp.net
>>883
妥当ではねーよ
結構大胆なカードの切り方ではある

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:52:03.49 ID:fltYa8IE0.net
なーにやってんだ遅い球に合わせてけよ
初球なんかホームランボールやん

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:52:38.03 ID:XYV7FQms0.net
ここから新たなスターが出てこないときついなあ、よりによって貴重な強打者や大物ショートが次々とプロ回避の流れだもん
このままだと相対評価で尖った指名が増えそう…

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:52:43.71 ID:C+AiVLy90.net
林みたいなゴミ打てないんじゃ終わり

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:53:06.71 ID:C+AiVLy90.net
来年の巨人の2位の西川

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:53:14.04 ID:ee5kxaZdp.net
土田あんま肩強くなさそうだなプロだとセカンドか?
まあまだ2年だけど

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:53:37.32 ID:OHLZJSKo0.net
土田は肩は普通だな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:53:59.59 ID:cp2+GEAca.net
土田の守備は注目

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:54:02.13 ID:235ISzmid.net
また関東の超強力打線詐欺か

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:54:33.27 ID:kXBa3WW8d.net
小園の打ったコース高さを9分裂したデータみたけど低め5三カ所の打率は2割も打ってない
現状低めの打率は真ん中も低いがそれ以外の6カ所の打率は3割以上
コース高さによっては4割以上打ってる

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:58:03.91 ID:XYV7FQms0.net
>>898
近江のバッテリーは社会人の域だからなあ
社会人のベテラン左腕エースみたいなもん、打てそうでなかなか打てないタイプ
予選無失点は…

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 10:59:46.10 ID:C+AiVLy90.net
>>900
滋賀みたいな県で抑えたとこでな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:00:13.01 ID:fltYa8IE0.net
土田はバッティングもええはずよ
光泉の吉田から2安打しとったし

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:00:22.33 ID:C+AiVLy90.net
土田の守備は木浪以上やなw

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:01:32.89 ID:m0e1tlo80.net
有馬、らしくないな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:02:17.65 ID:QUatYDmR0.net
はい門馬

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:02:18.53 ID:9c5ZgvkRd.net
土田守備機会多いなw

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:03:37.80 ID:CT58pC6X0.net
相模みたいな上体主導スイング打線は林みたいな技巧派ピッチャーと相性悪そうだけどな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:04:14.95 ID:M5SVLfhJ0.net
DeNAの伊藤裕季也のインパクト凄い。
新人初スタメンで2本塁打。しかも内野、守ってる。
今年伊藤裕季也タイプはいないのか?
ドラフト前に言ってくれよ。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:05:49.36 ID:M5SVLfhJ0.net
宇草は巨人の2位指名まで残っていないと思う。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:09:12.18 ID:QUatYDmR0.net
>>908
安本

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:09:35.94 ID:K/wJKDNBM.net
>>426
ソフバンが石川とかねえわ
たくさん野手いるだろ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:11:04.99 ID:C+AiVLy90.net
>>911
どうでもいい球団の1位は適当に書いてるだけやろ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:11:57.04 ID:vKDKDx+A0.net
ほら相模は過大評価なんだよ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:13:09.37 ID:DrxNs8zV0.net
林ってまんま石川じゃん

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:14:45.48 ID:C+AiVLy90.net
あのカーブとチェンジアップでストレートが速く見えるんだろな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:15:48.13 ID:adKIPq010.net
林は高校時代の森福を彷彿とさせる技巧派左腕だな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:16:00.83 ID:SJJfNR4Yp.net
社会人のバッテリーを見てるようだ
プロ云々の突き抜けは感じないが

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:16:49.63 ID:uxq8QAn40.net
春に活躍した安本や山田は秋次第だな
去年の秋に打って騒がれた中村は今年の春は普通で落ち着いたし

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:18:01.94 ID:XYV7FQms0.net
>>917
社会人の技巧派バッテリーVS超高校級打線
という勝負
ガチの優勝候補同士の激突だからなあ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:19:34.64 ID:XYV7FQms0.net
>>918
普通といっても割と好成績だと思う
慶應の3人は打撃だけはプロ級じゃないかな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:19:40.62 ID:48cICISE0.net
おっそ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:19:41.00 ID:ZONseeer0.net
遠藤君なかなかいいな
大学野球で活躍しそう

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:21:16.48 ID:235ISzmid.net
林は玄人好みの左腕

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:22:42.95 ID:TtcIQY1t0.net
林好きなんだけど中日の岡田みたく太れないタイプっぽいからなぁ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:24:35.37 ID:fltYa8IE0.net
うは

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:24:43.15 ID:cP4dvlTW0.net
土田やっちまった

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:24:44.47 ID:9DZ+ZahS0.net
あーあ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:24:55.02 ID:1h2EIZxQ0.net
林、好きなタイプだけど、この手のタイプが高卒でドラフトかかるってあまりないよね。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:25:16.37 ID:CT58pC6X0.net
お前ら絶賛の土田は守備でやらかしまくってるな
こいつも過大評価だろう

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:25:29.52 ID:vydCLOz20.net
近江は全体に硬いしミス多すぎるな
このまま終わるかな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:25:41.46 ID:nIhtsgWrM.net
土田…
ええときはプロみたいプレーするのに

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:26:04.04 ID:fltYa8IE0.net
で小園もボロくそに叩いてたよな君ら

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:26:13.82 ID:adKIPq010.net
林は大学向きでしょうね

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:26:32.09 ID:CT58pC6X0.net
>>923
恵体厨・球速厨の野球ニワカには林の凄さは分からんだろうな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:26:41.90 ID:vydCLOz20.net
土田もタッチうまかった

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:26:50.41 ID:uxq8QAn40.net
門馬さすがだなw

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:27:34.94 ID:EvxVFrxza.net
俺がスカウトなら林は必ず指名するわ
確実にまあまあ活躍する

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:28:07.60 ID:oGCDoqJ2d.net
>>934
学生野球レベルだと凄いけど
プロ行ったらどうなのかってことでしょ?
行けな行けな体つきだもの
林は好きだが

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:29:24.04 ID:oGCDoqJ2d.net
昨年と今年で体つき変わってるわけでもないし
逞しくなる肉付きでもなし

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:29:26.89 ID:vydCLOz20.net
林は3位か4位くらいなら面白いとは思う
数年で中継ぎで出てきそう

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:29:34.74 ID:ee5kxaZdp.net
林が欲しいなら田中誠也も取ろうよ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:29:43.74 ID:XYV7FQms0.net
この試合はしょうがないんじゃない?
初戦で大一番、普段通りできるはずもない
相模も相模で予選じゃありえないミスが出てる

どちらが先に立ち直るかが勝負
アピールしたいドラフト候補がパッとしないのも気持ちが空回ってるだけ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:29:47.86 ID:tiECZaBA0.net
林が目指すところはヤクルトの石川かな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:30:15.44 ID:t0mfTKIv0.net
林は昔いたオリックスの星野を思い出させる。
もうひとつフォークか何か決め球持てばいけるような気がする。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:30:30.45 ID:XYV7FQms0.net
>>932
辰己の守備もねw

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:31:42.60 ID:cTQUeMFR0.net
超高校生級2年生
来年の目玉は誰なの?

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:32:19.65 ID:Pb0rTN4a0.net
>>946
来田

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:32:28.12 ID:fltYa8IE0.net
>>945
ワテ大学詳しくないからそれワテちゃうで

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:32:39.75 ID:zc4Vsz6h0.net
林みたいな投手こそ大学生相手に投げさせたらどういう反応が返ってくるかが見たい

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:35:53.27 ID:SJJfNR4Yp.net
>>937
大学でも打たれるでこれじゃ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:36:32.28 ID:fltYa8IE0.net
遠藤は第一打席から変化球にタイミング合わせとったね
よくわかっとる

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:38:12.89 ID:SJJfNR4Yp.net
球威のなさがどんだけのディスアドバンテージかわからんわけでもあるまい

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:39:26.97 ID:fltYa8IE0.net
>>952
そう
変化球合わせでもカットできちゃうし
プロなら尚更

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:40:02.76 ID:rItpRoy90.net
相模が遅いボールに合わせだしてめった打ち始めたな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:40:37.13 ID:t0mfTKIv0.net
>>952
石川、星野「そうやな」

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:40:38.39 ID:fltYa8IE0.net
ワテが監督なら初回からボコしといたわ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:40:39.87 ID:CT58pC6X0.net
土田はポジショニングも悪いな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:41:09.70 ID:adKIPq010.net
これは相模だな
近江はチャンスを潰しすぎた

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:41:26.36 ID:HgjLmh+5p.net
それにしてもレベルの低い試合やな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:42:26.93 ID:SJJfNR4Yp.net
>>955
そいつらはアマでもプロでも差し込めるやん
林はストレートで差し込めんのが課題と本人も語ってるくらいなんだぜ
実際この試合もストレートは効果的じゃない

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:42:52.44 ID:adKIPq010.net
>>955
それが星野は村田兆治並みの速球派だったらしいぞw梨田談

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:43:21.29 ID:XYV7FQms0.net
>>952
技巧派左腕の宿命、慣れたら打たれるだな
成瀬ですら2年は苦しんだ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:45:51.06 ID:SJJfNR4Yp.net
田中誠也も六大学じゃ屈指の速球のある技巧派だぜ
決めにくる球は殆どの打者は反応できない

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:45:51.33 ID:t0mfTKIv0.net
>>960
球威のなさから差し込めるか差し込めないかの
話に変わった訳だな。
なるほど〜。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:46:10.86 ID:I87pk7pS0.net
カツオも若い時は130後半は出てたからな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:47:11.37 ID:SJJfNR4Yp.net
>>964
球威があるかはバッターの反応打球の結果が全てだろ
150でようが簡単に前に飛ぶなら意味ないし

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:49:47.68 ID:t0mfTKIv0.net
>>966
林はまだ強力な相模打線に2安打しか打たれてないけどな。
球威はあるということだな。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:49:50.19 ID:fltYa8IE0.net
書いたけど林は変化球のコマンドがさほど良くないんよ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:51:22.07 ID:XYV7FQms0.net
球速が130中盤の直球だろうが高めの直球で空振り三振を取れる投手もいる
球の出所や球持ちにも関係してくる、林はそういうタイプではないって事は言えるかな

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:52:21.76 ID:SJJfNR4Yp.net
>>967
変化球をよく散らして頑張ってるよ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 11:52:44.32 ID:XYV7FQms0.net
>>967
タイミングの外し方が上手いんでしょうね
一巡は殆どゴロアウト

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:01:41.73 ID:CT58pC6X0.net
近江の守備やばすぎるだろw
林が可哀想になってくる

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:02:09.34 ID:RCxy32ka0.net
近江しょぼすぎ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:02:22.49 ID:w/yfF1mwd.net
>>900
有馬ってそんなに良いの?

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:04:50.28 ID:SJJfNR4Yp.net
>>974
落ち着いてるし良いインサイドワークだと思うが突き抜けたもんがないね
あと今日の試合は大事なとこで全く仕事ができてない

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:06:16.49 ID:0H2LtQrg0.net
肩は有馬よりさっきの筑陽の進藤の方が上だな。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:06:40.08 ID:adKIPq010.net
>>975
相模の足攻めに全く対応できてないのがねえ>有馬

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:08:01.12 ID:Ba1FWiefM.net
>>972
予選は守備カッチカチだったのに甲子園だと何かから解放されたかの様にエラーしてるな

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:09:05.13 ID:2yOHIa0W0.net
東妻と有馬の差に素人さんも気付きだしたか
ま、プロと滋賀のおっさんの指導力の差だな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:09:39.43 ID:CT58pC6X0.net
近江の二遊間ランナー出た時のポジショニングやカバーリングとか連携が何かおかしいよな
右打者とか左打者とかも全く考慮しないで守ってんのか?

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:09:44.09 ID:nIhtsgWrM.net
インサイドワークなんてプロ入りゃゼロからやり直しだし
なんの売りにもならんわ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:12:20.44 ID:vydCLOz20.net
有馬は評価落として5位くらいまで残るかもね
予選でどうだったか知らんけど、今日の試合だけ見ると期待外れもいいとこ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:13:04.26 ID:us5gqJpMa.net
筑陽学園 9回2死走者なしから同点劇も延長惜敗
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-08110238-nksports-base
プロ注目バッテリー、西舘と進藤勇也捕手(3年)は、ともに大学進学希望を口にした。「この経験を大学で生かしていきたい」。西舘の言葉は、大学進学予定が多いレギュラー全員の気持ちを代弁していた。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:14:09.12 ID:XYV7FQms0.net
高校生なら肩と打撃だけで十分だな
有馬は2年夏の方が目立ってた、当時は阻止率がえげつなかったが

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:15:06.76 ID:nIhtsgWrM.net
有馬は中央進学だろ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:15:22.87 ID:ee5kxaZdp.net
>>983
うわ進藤も大学かよ
有馬も多分大学だろうしもう東妻しかおらんやん
インフレして2位になるだろうな東妻

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:15:43.11 ID:fltYa8IE0.net
進藤は進学か
変化球のミスショットが目立ったからバッティングがよくなれば4年後あるね

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:16:10.36 ID:XYV7FQms0.net
有望候補の進学の文字が出るたびウンザリする、雲行きが徐々に悪くなる

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:17:02.43 ID:zc4Vsz6h0.net
石川亮や田宮みたいにハムが下位で指名する気がする
大学生捕手好まんチームだし

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:17:08.01 ID:ee5kxaZdp.net
今年は野手がマジで終わってるわ
野手が欲しい阪神とかオリックスにとっては地獄だろうな

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:19:26.33 ID:TD0QZam/0.net
まあ今時大学ぐらい出てないとね

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:22:12.03 ID:SJJfNR4Yp.net
近江野手は相模だったら皆んなこの試合後に二軍行きだな
全然仕事できない

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:22:53.36 ID:XYV7FQms0.net
どちらにせよ競争は避けられないはずだけどなあ…
今年は進学校ばかりに逸材が集まったので最初からプロは期待してなかったのかもしれんが…

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/08/11(日) 12:32:09.74 ID:4R8oZBpm.net

2019年12球団ドラフトスレ part46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1565494308/

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:40:27.05 ID:apBduuqf0.net
相模余裕こいて失点するww

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:45:13.08 ID:ZONseeer0.net
遠藤の1人舞台

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:45:45.77 ID:v/Us4v5MM.net
遠藤ってカタログスペックなら今年一番の遊撃手じゃないんか
相模だしやっぱ進学なの?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:47:41.80 ID:ZONseeer0.net
有馬プロ無理だろw

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:47:51.85 ID:r4e4o9p30.net
有馬評価ガタ落ち

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/11(日) 12:47:57.06 ID:OHLZJSKo0.net
あーりまぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200