2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ6位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 10:29:49.05 ID:3ChFpK0G0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る

前スレ
2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ5位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1560779824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 10:57:38.24 ID:pty24y+Bp.net
>>1
おつ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 10:58:49.21 ID:pty24y+Bp.net
東邦が敗退とはね
石川の夏が終わったが、評価は落ちるかどうか

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 11:05:19.83 ID:ImBBmLeTd.net
石川がどんなものなのか見てみたかったな。
中日は奥川外れたら間違いなく石川にいくと思う。
ソフトバンクや巨人という戦力に余裕があるとこも外れで一位指名するんじゃないか?

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 11:28:11.37 ID:f5DSQsM+0.net
とりあえず今年は今いる内野解雇して高卒内野2人は取るべき
石川、紅林、森、武岡、韮沢

理想は石川と森かな

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 11:29:06.96 ID:nqYu+xmW0.net
ショートは2人ぐらい取って欲しいな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 11:32:27.12 ID:L01/dDLS0.net
去年5位で肩だけの益子なんて指名せず宜保指名しておけと…
野手に関しては評価の基準から見直してほしい

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 11:42:36.64 ID:ImBBmLeTd.net
遊撃手はこれだという奴がいるなら指名順を繰り上げて指名しないとずっと、枯渇状態だろう。
数よりも質だけど、社会人から一人、高校生から一人が良いと思う。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 11:43:05.48 ID:/n4wSL83a.net
益子は前評判では3〜4位だったから、5位で残っているなら獲るでしょ
打撃や守備はある程度鍛えられるが、地肩は後からじゃなかなか鍛えられない

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 11:45:24.38 ID:f5DSQsM+0.net
どこのチームも内野手の育成は最重要だしまともな高卒ショートは上位使わんと取れんからな
下位で完全な素材型取ってても中々レギュラークラスまで育つのは厳しいし

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 11:50:30.19 ID:ImBBmLeTd.net
今年の高校生は、森と紅林と韮沢くらい?
不作の年。
大学は檜村くらいか。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 12:21:47.96 ID:NP/Zvukkr.net
鶴岡を育成契約に戻すくらいに捕手は少数体制だからな
益子が居なかったらさらにやばかった、将来は高城ぐらいに育てばいいわ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 12:25:52.39 ID:/DMRB6j6d.net
一応山本がプロスペでいるだけまだマシかな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 12:37:30.07 ID:ImBBmLeTd.net
高校生捕手は時間がかかりすぎ
捕手として残る確率相当低い

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 12:40:26.76 ID:6Q2qKV9m0.net
>>11
京都国際の上野、八戸学院光星の武岡もいる

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 12:42:22.02 ID:2LlRz5n+d.net
取り敢えず、捕手豊作年なのだから、捕手四天王のうちの一人は確保しないとだめ。
今年は、一位使って確実に佐藤確保して、二位以下でバランスとったら良いよ。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 12:46:57.21 ID:4f3xg67N0.net
>>15
今年の高校生ショート何気に頭数だけはいるよな
個人的には森が一番欲しいけど進学か取れなかったら武岡かな
韮澤より武岡を中位くらいで欲しいな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 13:01:42.96 ID:f5DSQsM+0.net
>>16
俺もそれが一番いいと思う
佐々木奥川森下に指名集中するだろうから佐藤に入札すればほぼほぼ取れると思うし

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 13:08:12.77 ID:4f3xg67N0.net
ただなあ
その佐藤が肝心な捕手としては守備に関しては疑問符付くのがな
本当にプロとしての捕手求めるなら海野だろうな
佐藤は外野手として見といた方がいいよ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 13:12:09.87 ID:6Q2qKV9m0.net
捕手四天王って誰よw
郡司や藤野は下位指名レベルだぞ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 13:12:33.58 ID:l+hFOxX80.net
捕手能力に疑問のあった梅野があんだけ良い捕手になってるんだからプロでの育成次第よ
横浜の育成能力糞だからあれだけど

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 13:13:37.16 ID:f5DSQsM+0.net
>>19
一番重要な肩がいいからどうにかなると思うけどな
リードとかの育成はコーチ次第だし
梅野とかドラフト時に捕手能力酷評されてたけど今セリーグで1番いい捕手じゃん

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 13:18:17.62 ID:6Q2qKV9m0.net
つる岡の捕手育成能力は高いと思うよ
他の若手がなかなか伸びてこない中で山本が成長したのはつる岡の功績だろう
日体大で教員免許取っただけのことはある

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 13:18:32.25 ID:f5DSQsM+0.net
セリーグの捕手はまず打力が最重要だなぁ
守備肩だけよくても打力悲惨だとセリーグではスタメンで使いたくなくなるんだよね
伊藤の代わりに嶺井戸柱の日はまじで期待できないし

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 13:35:18.36 ID:4f3xg67N0.net
>>21>>22
そうかね
確かに梅野も大学時代と比べて驚くほどいい捕手になったしな
まあプロでの成長に賭けて佐藤指名するのも悪くはないかもね
指名するなら一本釣り狙って入札1位しかないよね
さすがに他球団は一番目に入札はしてこないだろうしな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 13:38:53.28 ID:oyIdxW5CM.net
オリは普通に佐藤入札じゃないの?
貧打に悩まされて福良が野手ドラフト明言してて捕手獲得目指す記事も出てたし
外野だって足りてないし大学NO1野手の佐藤に入札しても何もおかしくない

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 13:47:54.44 ID:4f3xg67N0.net
>>26
オリか
あそこは佐々木か奥川かと思ったけど佐藤もあるか
でも佐藤で2球団競合とかあまり旨味無いよな正直
佐藤ぐらいなら一本釣りしたいわ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 14:41:07.47 ID:OEIvt1gDp.net
捕手を確実に指名するならやはり海野入札になるのかな
佐藤は野手として指名してくる球団もあれば競合する可能性が高そうだし

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 14:41:56.19 ID:UVljI4gc0.net
佐藤守備は悪くないんだけど成績ほど打撃がいいとは思えんな
楠本のときも思ったけど

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 16:13:11.55 ID:Crk/bDnN0.net
佐藤の捕手評価低いのは何でだろうね。そつなくこなしていると思うけど
代表で海野に、下級生のとき西川に正捕手取られてる印象で語られてないか
むしろ本職でないポジションで起用したくなるほどの打撃力を評価すべきでは

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 16:15:47.44 ID:pty24y+Bp.net
嶺井に正捕手とられた梅野の例もあるし、佐藤が捕手下手とは違う気がする

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 16:24:25.53 ID:XcVm5ELxa.net
>>30
打撃が秀ですぎて他のポジションで出てたことがそのまま捕手能力への悪印象になってる

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 16:26:15.22 ID:OEIvt1gDp.net
佐藤が下手ではなくて海野が上手過ぎる可能性がある訳か
確かに送球の速さ強さ正確さとか素人の自分が見ても凄いと思うけど

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 16:28:11.92 ID:6Q2qKV9m0.net
下手とは言わないが、及第点レベルではプロでは厳しいんだよね
オール70〜80点の選手より、赤点がいくつもあっても90〜100点の項目が1つある選手のほうがプロでは成功しやすい

捕手として育てる明確な根拠がなければ、結局「打撃力を活かすためにコンバート」になっちゃう
とはいえ、クリンナップを任せられるほどのパワーがあるわけではないし、俊足だけど盗塁は少ないし、
打者としても6〜7番タイプになりそうだから、無理にコンバートさせるかと言われれば微妙

ユーティリティとしては面白い存在だけど、明確に捕手が欲しいのであれば海野に行くべき

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 16:35:54.67 ID:s50vhVGg0.net
佐藤は実力はよくわからんが凄いイケメンだな
しかも希少価値の福島出身
1位佐藤2位森が希望
この2人本格イケメンだからかなり女性ファン獲得できそう
オールスターの周平と神里みてて絶対イケメンの方がファン増やせると思った

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 16:55:26.38 ID:+jrwG+jGa.net
海野が打てるようになってきて評価をだいぶ上げてるんだよな、完全に大学ナンバーワン捕手は海野って流れになってる
ただ佐藤も捕手できない訳でもなく、そんなに守備も悪くない打力を生かして他のポジションで起用してるが正解かも
大学全日本では梅野より嶺井が捕手としてはメインで出てたのと同じイメージじゃないかな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:02:04.23 ID:AC825gyha.net
海野は完成されてるし即戦力行けると思う
ただあの小さい体からのコツンコツンの打撃だと優勝に導くタイプではないかな
佐藤は頓宮みたいな破綻したタイプじゃなく普通に捕手できてるから賭けてみる価値はありそう
守備自体は伊藤戸柱嶺井の中に入っても打てる人どうぞって感じ
打撃がどこまでプロに適応できるか・・・

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:04:25.87 ID:4f3xg67N0.net
イケメンっていう付加価値と打撃力とかトータルのこと考えたらやっぱり佐藤1位で行くべきかな
1位佐藤2位森のイケメン野手ドラフト案外悪くないかもな
問題は佐藤重複した時と森が横浜2位まで残ってるかかな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:06:13.08 ID:2LlRz5n+d.net
守備力重視で固定をしたい、、、
とジャパンの選考の時に行っていたから、、、
海野以外使われない

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:10:22.75 ID:AC825gyha.net
圧倒的最下位になって森取りに行きたい

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:18:13.17 ID:pty24y+Bp.net
>>38
前スレ最後にもあったが、今のところ森は横浜ドラ2まで残る

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:18:39.11 ID:6Q2qKV9m0.net
上野も調子上げてきたな
今宮クラスの守備力と言われているだけに狙ってほしい

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:21:25.73 ID:2LlRz5n+d.net
佐藤に行くなら、外れは海野でいいよ。
ブレずに捕手埋める事が大事。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:22:43.72 ID:4f3xg67N0.net
>>40
それは無理でしょ
圧倒的弱さのヤクルト中日がいるし
>>41
それなら良かった
まあ絶対は無いけど森2位で取れたら相当いいドラフトになるな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:40:08.96 ID:l+hFOxX80.net
守備が良い選手の打撃を伸ばす
打撃が良い選手の守備を伸ばす

どっちの方が楽なのかは知らん

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:43:12.77 ID:2LlRz5n+d.net
2位で森とりそうなところ

ヤク× 投手が数足りず外野手が高齢化
オリ× 昨年ドラ一で太田
中日× 昨年ドラ一で根尾
ロッ× 東妻濃厚
広島× 昨年ドラ一で小園
西武× 投手足りない秋山の後の外野も
阪神× 内野手なら虎の恋人の紅林
楽天△知らん。将来茂木サードコンバート?西巻が次期遊撃手?遊撃手は手薄。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:45:10.67 ID:oyIdxW5CM.net
西武は熱心に視察してたみたいだし普通にありうるだろ
外野にコンバートもできるしああいう身体能力抜群系は大好き

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 17:53:46.89 ID:+Lr6/k+Y0.net
「ありうる」ならどの球団もありうるが、明確な弱点がある西武が取る可能性は相当低いでしょ
遊撃は綱島、外野は西川らがいるのに

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 18:00:45.34 ID:2LlRz5n+d.net
3位以下でシーズン終了なら森は獲れると予想!

ヤク 杉山
オリ 勝俣
中日 及川
ロッ 東妻
広島 宇草
西武 坂本
阪神 紅林
楽天 ?

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 18:01:06.06 ID:lUV+2FyEd.net
まあ海野が成功したときと佐藤が成功したときのリターンの差は結構あるからな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 18:01:10.30 ID:/n4wSL83a.net
ヤクルトは全ポジション足りないからなあ
「ショート守れるならコンバートしても大体守れる」理論で他球団が指名してくる可能性は全然ある
他球団の指名予想なんてアテにならないよ
大学社会人含めても今年のショートナンバーワンは森だろうし、絶対に欲しいなら1位で確実に獲るべき

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 18:02:58.43 ID:Crk/bDnN0.net
森の肩と脚力考えるとセンター候補として指名する球団は全然あると思うよ
というかショートの上位の評価受けてる選手はバッテリー以外のポジションだいたい行けるだろうし
投手と捕手で1位2位使わなきゃいけない球団以外は指名の可能性あると思った方がいい

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 18:05:30.53 ID:EIdgT9X/p.net
>>46
色々理由付けてるけど今年内野候補が居ないからヤクルトだろうが西武だろうが欲しい所は繰り上げで2位指名されるから意味ないぞ

まあ進学だろうけど

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 18:08:51.13 ID:+Lr6/k+Y0.net
実際には森は進学し、韮沢、武岡、上野あたりを中位〜下位で取るだろうな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 18:10:51.83 ID:/n4wSL83a.net
森に1位は勿体無いと言うなら、武岡や上野を上位で青田買いするしかないかな
どちらも守備は素晴らしいから中位で消えるだろうし
紅林はプロではサードか外野だからいらない

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 18:16:52.17 ID:2LlRz5n+d.net
ヤクルトは全ポジション補強ポイントだから、高校生獲っている余裕無いでしょ。
一位から外れた即戦力投手を獲りに行くだろう。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/13(土) 19:23:54.62 ID:8s8VZHuy0.net
>>45
内野と捕手で守備が成長した選手はここ10年宮崎くらいしかいないと思う

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 22:03:03.79 ID:l+hFOxX80.net
諸見里はやっぱり守備いいね
中位で小深田諸見里あたりは欲しい

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 22:21:04.70 ID:8+Ak1Tk90.net
しかしプロ注であっても諸見里は8番か
ホームラン打ったとはいえ社会人はレベルが高い
昔日本選手権観に行ってドラフトで指名された松井飛雄馬が下位打ってたの思い出すわ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 22:41:27.21 ID:S60Dno4ld.net
ショート守れる守備力あるなら最悪守備固めとか、バックアップにはなれんだよな。
欲を言えば脚があると代走で使えるのだけど…

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 22:42:51.74 ID:S60Dno4ld.net
諸見里って、上半身は意外と厚くてパワーありそうにも見えんだけど。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 23:04:37.47 ID:VUQbrCgA0.net
確実に取るなら2位で諸見里

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 23:11:18.70 ID:l+hFOxX80.net
下位で取れるなら慶應中村とかも欲しいな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 23:30:19.82 ID:6FynljF2a.net
諸見里とか柴田にしかならないイメージしかないわ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 23:36:38.49 ID:YA2yp+7X0.net
柴田が2人いたら運用だいぶ楽やん

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 23:43:42.92 ID:gDT0x52ba.net
諸見里はもっさり感あったけど
プロで遊撃として大丈夫かな?
候補が左打ちばかりな中
右打ちなのは特徴になるけど

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 23:48:55.65 ID:s50vhVGg0.net
柴田は2割打てないし大事なところでエラーするし
諸見里は2遊間のバックアップとして守れて2割5分打てれば神だな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 23:53:07.72 ID:AC825gyha.net
そもそも柴田と被る選手ってプロの歴史上そんないない気がする悪い意味で

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/13(土) 23:59:53.94 ID:S60Dno4ld.net
それでも遊撃守れるなら時間稼ぎになるし、育成で覚醒する可能性もある。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 00:02:37.28 ID:MFyiPD0Td.net
最前ではないけど、
柴田と右と左で使い分けできるのは大きいのでは?

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 00:06:45.92 ID:7eCfeYq6a.net
柴田か大和のどちらかが離脱するだけで倉本を使わざるをえない火の車なんだから即戦力ショートは誰かしら必要
もちろんプロスペクトの高校生ショートも必要

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 00:15:15.10 ID:MFyiPD0Td.net
高校生は早くても4年かかると思った方が良い。大和4年以上もつか…そう考えると、柴田がもう一人なら欲しいよな。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 00:17:23.80 ID:MFyiPD0Td.net
早稲田の檜山は慶早戦でショート守って打てる遊撃手になりそうな気配もあるけど、動きがモッサリしていてまんま倉本。
倉本とるか柴田とるかなら、柴田かなぁ…。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 00:20:07.07 ID:JgJhi8vTr.net
即戦力ならショートよりセカンドがいいな
ショートは大和柴田が居るけどセカンドはソト中井石川?柴田もセカンド上手くないし
セカンド専でいいから守備固めで使えるレベルが欲しい

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 00:28:59.28 ID:E/ZvWAdga.net
1位佐々木(外れ:海野)
2位森(志望届を出さなければ上野か武岡)
3位諸見里
4位伊勢あたりで中継ぎ補充
5位高校生投手or捕手(1位で取れてない方)
6位守れないけど打てる枠

こんな感じで行きたいなあ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 00:42:06.38 ID:MFyiPD0Td.net
仮に
佐々木

が出来たら三位郡司なんじゃないか?

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 00:58:27.92 ID:y6dIPlTT0.net
郡司のような弱肩獲っても使い物にならないよ
人数合わせの下位指名ならともかく3位はない

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/14(日) 02:03:41.42 ID:qlt6/1Ot0.net
柴田は大学のなかではかなり上手いというところから止まってるんだよな
当初はいまの大和レベルの活躍を期待してたのに
藤田みたいに脚が速いわけでもなく短期間でも打撃がよくなるわけでもないし

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 05:48:13.73 ID:juU1vy0T0.net
森はほしい、海野もありだな
やっぱでも一番は佐々木かなー
あれもこれもとはいかんからまあこの3人のうち誰かとれればいいや

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 06:38:59.31 ID:mPylDuDX0.net
諸見里は國學院時代にE-girlsのFollow Meって曲を口ラッパでモロミー、モロミー、ベイベーって替え歌で応援されていたな
それにしても最近沖縄出身の選手が増えてきたな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 08:50:11.11 ID:Fg0e+1vBp.net
>>75
内野が凶作の年に無理に取ろうとするとこうなるな
1番やっちゃいけない指名だと思うわ

森居れば別だけど9割進学だろうし

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 10:10:31.91 ID:XV2P0rxHd.net
>>81
ほぼほぼベストでしょ、他にどんな指名があるかな?
入札は佐々木奥川森下佐藤だとしてそれ以降はこんなもんかと

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 10:23:14.93 ID:7A/u5M36p.net
先発型とリリーフ型の大社が1人ずつ欲しい
特に先発はソリスバリオスを解雇して先発外人を1人取ったとしても、ドラフトで1人は取りたい
どうせ誰かしらいなくなるんだから

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 11:25:47.69 ID:Fg0e+1vBp.net
>>82
幾ら何でも内野繰り上げ過ぎだろ
上野に至っては下位で引っかかるレベルなのに2位って

豊作の投手をスルーしてそのレベルの内野を集めるのは無い

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 11:31:33.26 ID:XV2P0rxHd.net
上野2位は確かに夏次第にしても高いかな、ただ遊撃手は評価高くなりがちだからわからんね
ほんとにいい内野手はいつの時代も上位じゃないと取れんよ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 11:33:08.62 ID:MFyiPD0Td.net
嶺井使っているんだから、郡司で打てるならアリなんじゃないの?
強肩まで求めたら、海野、佐藤しか候補いなくなるのだからドラ1使わざるを得ない。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 11:37:01.22 ID:Fg0e+1vBp.net
>>85
今年は本当に良い内野手が居ないから無理に上位使わなくて良いよ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 11:39:40.89 ID:dMmHyoxu0.net
素直に使えばいいと思うよ
補強ポイントである捕手を豊作の年にドラフト1位で指名
至極当然のドラフト戦略かと

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 12:39:01.11 ID:2N8401sn0.net
普通に諸見里は三位でとってほしいけどね
守備はハッキリ言って文句なし
足も速いしな
パンチ力も意外とあるし即戦力になるわ。取らなかったら損をする
福田周平よりは上

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 12:41:57.83 ID:2B1jjBjw0.net
自分も諸見里小深田のどっちかを3位でほしいね
仮に1・2位で森を取ったとしても

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 13:38:35.92 ID:2N8401sn0.net
福田周平も当時このスレで評価イマイチだったし前年指名漏れだったけど蓋を開けたら…でしたからな
源田も都市対抗で9番打ってて、でも蓋を開けたら、だからな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 13:41:51.57 ID:h7RvTwJP0.net
ある程度打てる見込みのある奴じゃないと嫌だな
守備だけでいいなら去年にヤクルトに指名された吉田とかパナソニック諸永、奈良学園米満とかを取ればよかったって話にならないか
諸見里も不作の年とはいえ指名するなら4〜5位相当だと思う

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 14:03:59.87 ID:2N8401sn0.net
>>92
米満はそこまで守備よくないけどなー
前者に至っては動画さえ見たことないレベルで

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 14:07:15.86 ID:7A/u5M36p.net
吉田大成はみんな大好き大学ベストナイン遊撃手
そして今年の成績は……お察し

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 14:12:35.53 ID:gYoeQ9ZN0.net
小深田は吉田大成っぽいな
諸見里はよく分からん
打ちそうなスイングに見えるけど、普段は当てるだけに徹してるんかね

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 14:43:51.73 ID:y6dIPlTT0.net
吉田大成はあそこまで残ってたら獲ってほしかったな
個人的には木浪より上だと思ってた

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 15:09:54.91 ID:YWeYhkWEp.net
そうやって下位指名で集めた大社二遊間が山下飛雄馬狩野だったりするからね
学習能力があればさすがに二の足を踏みたくなる

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 15:12:54.19 ID:2B1jjBjw0.net
巨人若林だって6位だし確率低かろうが数打たなきゃ絶対に当たらないんだけどね

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 15:14:42.29 ID:2N8401sn0.net
立教の田中欲しいなあ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 16:35:38.60 ID:FSUxDV5C0.net
中川くん支配下登録でFA参戦はなくなった
二遊間の補強は、ドラフト指名か戦力外拾いのどちらかしかない
二遊間の外人は取らないし

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/14(日) 17:33:42.59 ID:qlt6/1Ot0.net
とりあえず西森は解雇でいい
こいつに捕手としての価値はない
そのまま鶴岡を育成で兼任させた方がまし

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 17:48:13.13 ID:gT1iE8S+0.net
茂木源田ではなく倉本柴田、中川ではなく知野、うちは投手と外野を見る目はあるが内野と捕手見る目はなさそうだから、素直に一番人気に行くべき

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 17:52:42.65 ID:2N8401sn0.net
今年は戦力外多そうだな
タナケン古村青柳狩野百瀬はもう確定
で、西森飛雄馬バリオスも飛ぶか
倉本寺田もいらないけど残るだろうな
タムジョーは来年まで見るかな
8人支配下減って62。戦力外一人とるとしても、あれ?ドラフト6人も取らないんじゃないのか?これ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 17:53:00.67 ID:Fg0e+1vBp.net
>>99
チビで球速無くて三振取れるタイプでも無いから厳しそうな気がする

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 17:57:12.02 ID:y6dIPlTT0.net
【濃厚】田中健、狩野、バリオス、ソリス
−−−−−−−−−−レッドライン−−−−−−−−−−
【有力】平田、中後、進藤、田村、綾部(育成)、中川大、飛雄馬 (水野)
−−−−−−−−−−イエローライン−−−−−−−−−−
【ボーダー】武藤、西森、石川

【来年】藤岡、赤間、寺田、古村、山下、百瀬、青柳  (井納)(三上)(梶谷)
【再来年】濱矢 (関根)

戦力外はこんなもんかと

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 18:10:10.80 ID:ydTkdqTNp.net
>>105
ソリスクビにしても新しい外人連れてくるだろうからなあ
古村>中後なんか?
田村と綾部は育成にしたいね
進藤は二軍で三振も取れてるし結構登板も多いみたいだが切られるかね?
もう一年見てもらえそうな気もしなくもないが

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 18:11:06.04 ID:ydTkdqTNp.net
>>104
コントロールピカイチだし体ももう少し大きくして球速伸ばせば、と思ったがそう甘くないかね
一応ナンバーワン左腕は彼よね?

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 18:11:42.73 ID:CByN21/q0.net
とりあえず石川は来年はいるだろ
今年は石川いて助かった
短期間だったけど
来年も短期間だけチームを助けてくれるかもしれない

あと綾部てエーズ候補だろ
そんなに怪我の状態よくないの?

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/14(日) 18:14:56.99 ID:qlt6/1Ot0.net
関根はトレードしろよ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 18:16:52.40 ID:HHI93xBTa.net
ほぼ確定
青柳 狩野 百瀬
寺田 田村
バリ ソリ
育成落ち 古村 綾部

候補
飛馬 西森 山下
平田 中後 進藤

外人抜いても10人はさようならだしな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 18:19:24.08 ID:HHI93xBTa.net
タナケンと中川大忘れてた

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 18:27:19.85 ID:y6dIPlTT0.net
手術させたってことは古村を来年まで残すのは間違いないけど、
中途で獲ってきた選手をわざわざ育成落ちにはしないよ
自由契約の段階で他所に引き抜かれたら手術代だけ丸損だし

西森、青柳、百瀬は年俸安いし人数合わせでまだ残るよ
狩野、飛雄馬、中川のほうが優先して切られる

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 18:27:44.22 ID:0hD3KVtRd.net
綾部は怪我から復帰してるんだから落とさないだろ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 18:38:20.35 ID:y6dIPlTT0.net
綾部は去年の春に手術して1年リハビリして、今年は月1で1イニングの3試合しか投げてない
怪我の程度の違いがあるにせよ、昨夏に同じクリーニング手術をして1軍登板を果たした斎藤と比べれば、リハビリが順調とは言いにくい状況
育成に落とした時に他所から引き抜かれるかどうかが論点だね

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 19:01:10.79 ID:CDvOB/jea.net
>>107
大社ナンバーワンは河野
1位で消える
次点で立命館の坂本
こっちは3位以内かな
大社の有力左腕が少ないから、適正順位よりも上で指名されるよ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 19:16:47.93 ID:FSUxDV5C0.net
球団関係者からの3軍設立の発言はよ
独立リーグとのタイアップ発言でもええで

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 19:23:23.79 ID:DVAIThso0.net
>>110
中井はまだ大丈夫か?首

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 19:37:47.29 ID:jaEhdwo6d.net
坂本は2位使わないと獲れないだろうな。
毎年左腕はドラフト前に高騰するから。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 19:37:47.51 ID:jaEhdwo6d.net
坂本は2位使わないと獲れないだろうな。
毎年左腕はドラフト前に高騰するから。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 19:41:51.89 ID:DVAIThso0.net
河野もいいけど坂本欲しいな
左腕なら仙台大小林、大関あたりも良さげだけど
特に大関は超大型サウスポーだし

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 19:43:02.72 ID:2N8401sn0.net
坂本かぁ
河野は一番なのはわかるが、
坂本なら田中の方がよく見えるなあ
ここは、人によって見方が違うのかもしれない

前橋商の井上くんはフォームがすごく綺麗だった
個人的には香川商?の170センチないピッチャー、すき
三振の山も築いてるしコントロールもよし、甲子園で投げてたけど、割といいなと思ってる

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 19:46:47.18 ID:DVAIThso0.net
>>121
高松商の香川な
確かに小柄だけどいいピッチャーだよね
プロ入って鍛えたらかなりいい投手になりそう
左腕は小柄でもボール次第でプロで通用するしね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 20:29:14.58 ID:2N8401sn0.net
>>122
去年いた彦根東の増居君に近い感じだよな
彼はドラフト下位で取れるかな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 20:29:56.26 ID:2N8401sn0.net
あと、ベイは注目してない感じだけど興南の宮城、あれもいいなぁ。惚れ惚れする、特にストレート

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 20:43:19.65 ID:DVAIThso0.net
>>123
下位で取れたら欲しいね
育成ちゃんとすれば普通にローテで投げられそう
宮城は2位もありえるな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 21:33:41.43 ID:2N8401sn0.net
>>125
宮城球速149まで伸ばしてきたからなー
二位で取れたら美味しいわ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 21:49:47.41 ID:jaEhdwo6d.net
田口系かな?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 21:50:53.80 ID:CDvOB/jea.net
宮城は島袋意識したトルネード投法だからなあ
果たしてプロであのフォームが通用するのか

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 22:25:24.65 ID:PIo9+KNc0.net
>>107
立教田中は社会人濃厚だから志望届け出さないよ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/14(日) 23:56:44.34 ID:jaEhdwo6d.net
左腕補正しても3位かなと思う。
大社ナンバー2の坂本以上の評価にならないと2位指名はないと思う。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 00:04:18.74 ID:lIrDTAEwd.net
外れの外れ一位になりそうなドラフト候補

河野、津森、宮川、太田、立野、
井上、落合、及川
どれ選ぶ?

指名済み
佐々木、奥川、佐藤、海野、石川

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 00:05:14.92 ID:lIrDTAEwd.net
外れの外れ一位になりそうなドラフト候補

河野、津森、宮川、太田、立野、
井上、落合、及川
どれ選ぶ?

指名済み
佐々木、奥川、佐藤、海野、石川、西

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 00:16:45.70 ID:c72dMTpP0.net
森下

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 00:32:11.75 ID:TM9Uab7Ka.net
太田か河野
津森1位とか100%有り得ないから

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 00:34:56.78 ID:lIrDTAEwd.net
外れの外れ一位になりそうなドラフト候補

河野、津森、宮川、太田、立野、
井上、落合、及川
どれ選ぶ?

指名済み
佐々木、奥川、森下、佐藤、海野、石川、西

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 00:49:12.13 ID:lIrDTAEwd.net
なぜ?
津森に粘着している?
こいつ濱口のドラフトの時に濱口disっていて指名されて発狂していた奴にソックリだな。
へんなフラグ立てなくていいのに。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 00:50:51.27 ID:1vue7nl50.net
>>134
十分あるけどな
スカウトって打たれた試合の印象だけで決めつけるお前みたいなバカとは違うからなw

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 01:26:03.63 ID:okr59CHz0.net
佐藤も海野もダメなら、森でいいよ
もちろん指名できるならだけど

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 01:32:11.21 ID:2h8KMrxk0.net
>>126
宮城ってTwitterとか一部では外れ一位もあるみたいに言われてるけど実際は高くても2位くらいだよな
2位なら少し考える3位で取れたらすげーいい指名って感じのサウスポーだな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 05:45:15.76 ID:Y1jAa4Y60.net
左腕は河野坂本がいいね
後は岡田和馬がいいと思う。
どっかの記事でみたけどランナー背負っても大丈夫みたいなのあったから、中継ぎに向いてそう。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 07:40:21.79 ID:nbm92rehp.net
>>139
外れ一位は言い過ぎだな
まぁ二位でシーズン終えられるなら二位指名したら良いと思う
けど興南だから進学かな?



外れ外れでも海野は残ってると思うよー

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 13:07:12.35 ID:sUDpzqCT0.net
昨年指名漏れの社会人捕手・柘植、今日も元気に送球エラーする

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 13:23:40.00 ID:lIrDTAEwd.net
左腕はどの球団もありないし、DeNAも中継ぎ左腕足りない。
でも、今のDeNAの補強ポイントは遊撃手、捕手、中継ぎなのかなと思う。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 13:39:51.94 ID:lIrDTAEwd.net
1位 佐藤
2位 森
3位 伊勢

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 13:46:22.85 ID:u8ju+uC/a.net
田中健二朗が間違いなく今季で終わるし砂田も不安定でトレードもあり得る現状中継ぎ左腕一枚欲しいな
石田だって元来先発させておく投手だし、さらに言うならば次世代の先発左腕もそろそろ指名してもいい頃合い
優先順位は低いから左は中位か下位でいいとは思う、今季は絶対遊撃できる選手を2人は獲得することと
捕手も必ず指名すること
毎年つい投手を優先的に欲しがり大砲候補の野手や遊撃できる選手を取り逃がしてるという現実がある
下位で知野とか百瀬とか飛雄馬とか狩野とかなんかズレてるんだよな、大河も含めて内野手に関して見る目がない

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 13:51:58.62 ID:lIrDTAEwd.net
下位はアスリートタイプの身体能力の高い高校生か社会人でいい。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/15(月) 13:57:26.99 ID:nPL83drC0.net
>>145
砂田トレードでドラフトで中継ぎ左腕ってバカか
砂田の歳考えてるか?

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 14:00:47.21 ID:+yM8ETtI0.net
4年連続でドラフト上位で左腕獲っただけあって、左腕は12球団の中でも恵まれている方だよ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 14:07:40.86 ID:2h8KMrxk0.net
>>141
宮城二位ならいいよね
普通に欲しい左腕だわ
>>145
ショート二人欲しいのは分かるけどここでよく名前挙がる諸見里はやめてほしい
大社で他に良さげなのいるか知らんが高校生ならやっぱり花咲韮澤か光星武岡、九州学院川野あたりが候補になるのかな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 14:07:54.16 ID:dGjXYR350.net
仮に1位で佐々木奥川取ったとしたら
2~3位で野手ってのは難しいよなあ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 14:32:34.06 ID:b0swXJQAp.net
理想はこれだよな
1位 森下
2位 津森
3位 郡司
4位 韮沢


現実はこうだけど
1位 ×森下→ 太田
2位 藤野
3位 韮沢

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 14:35:38.69 ID:dGjXYR350.net
1・2位大卒投手とかされたら怒り狂う

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 15:37:05.00 ID:2h8KMrxk0.net
>>151
理想は佐藤、森のワンツー指名じゃない?
で中位で津森、下位で韮澤か川野辺り取れれば文句無いわ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/15(月) 15:58:53.08 ID:nPL83drC0.net
理想は佐々木くじで当てることに決まってるだろ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 16:01:43.36 ID:2h8KMrxk0.net
>>154
まあそうだな
佐々木当てた時点で満点ドラフトになるわ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 16:16:07.29 ID:b0swXJQAp.net
>>153
森は進学だし津森も取れるとしたら2位までだろ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 16:53:41.35 ID:ETow17QYa.net
>>147
失礼なやつだなアホかお前は、誰が砂田トレードに出して中継ぎ左腕指名しろと言ったんだよクソ馬鹿が
今の起用法と諸々トラブルメーカーっぽい砂田に不安が残るから中継ぎ左腕強化して欲しいと書いただけだシネカス
いちいちお前みたいに勘違いして食ってかかってくる低脳はなんとかならんかねほんとに

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 17:06:11.73 ID:s5YSFLVD0.net
トレードはゴミじゃ成立しない、価値があるから弾になる
桑原砂田なんかまさに今売り時だわ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 17:10:08.85 ID:dGjXYR350.net
>>157
君の文章力と読解力壊滅的だから気を付けた方がいい

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/15(月) 17:13:36.89 ID:nPL83drC0.net
森が外れ1位から2位の評価ってマジなの?

身体能力の高さは感じるけどハンドリングは高校レベルだよ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 18:27:12.96 ID:dNCW4Nsu0.net
佐々木には絶対に行かないだろうなってのは分かる
この球団が好きなタイプとは思えん

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 18:42:01.17 ID:c72dMTpP0.net
>>160
奥川と佐々木が同時にいるだけであって、普通に不作の年だからしゃあない。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 18:50:39.41 ID:X8QyS3Oi0.net
好き嫌い以前に深刻な補強ポイントがあるからね
球団は主戦の伊藤はFA持ち2番手が嶺井の現状の捕手事情を見過ごせないんじゃないかと

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 19:27:47.75 ID:+yM8ETtI0.net
・即戦力捕手
・即戦力遊撃手
・プロスペクト高卒遊撃手
・即戦力中継ぎ投手
・先発投手
・守れないけど打てる枠

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 19:59:56.73 ID:2VuH+8mIM.net
1位 佐藤都志也
2位 投手
3位 高卒ショート
4位 投手
5位 即戦力ショート
6位 右打ち外野手

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 20:11:09.95 ID:eHGWwUDUd.net
森の成長を確かめるための甲子園なのダァ!
慶應に進学しないで!!

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 20:14:00.83 ID:ETow17QYa.net
>>159
お前の理解力とコミュ力は園児にも負けるレベルだからこれからも端っこを歩いて行きていくといいぞ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 20:46:22.27 ID:eHGWwUDUd.net
得点能力のなさ。
深刻だよ。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 21:08:18.50 ID:8uSl3kYF0.net
先発投手の数質の問題だと思うが

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 21:19:26.47 ID:2VuH+8mIM.net
とにかく打ちまくらないと大型連勝はできないからな、今の野球は
先発の炎上や中継ぎのホールド失敗セーブ失敗はどの球団でもある
巨人ですら高橋ゆうきとか野上とかが投げてんだぞ
強いところは打線でカバーしてる。
序盤で大差つけた試合が多ければ勝ちパのリリーフを温存しながら戦えるし
即戦力投手ばっかり獲ってもいつまでたっても強くならないよ。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 21:46:12.79 ID:dGjXYR350.net
2位で及川
3位で宮城
5位で井上

高卒左腕はこれのうちどれかできないかなって期待してる

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 22:11:05.36 ID:+yM8ETtI0.net
左腕の優先度は高くないから上位指名枠は割けないよ
今年の左腕候補は少ないから獲り合いになるだろうし、今年は左腕に縁はないんじゃないかな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/15(月) 22:49:19.14 ID:kRyardt10.net
3割打てる野手を取ってくれ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 00:11:54.33 ID:2It9juWt0.net
紅林って守備力どの位なんだ?
内野できるの?

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 01:09:04.27 ID:hO/EMXsH0.net
捕手が伊藤以外糞過ぎる
佐藤都志也か海野か郡司を取って欲しいな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/16(火) 01:53:39.45 ID:DDrp67he0.net
捕手の有用性は打撃(走類含む)と肩で9割占めてるから佐藤でいいわ

キャッチングは上手い下手で打撃ほどの影響力はないし
ボールブロックは投手依存だし

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/16(火) 02:41:21.58 ID:o+z2CkJ30.net
ハマの筒香を獲得しよう
https://i.imgur.com/TrygzTQ.jpg

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 07:11:01.59 ID:S/fj0IHLp.net
紅林はまじで得体だけ
去年の松井義弥みたいなもんだが、
二位で欲しいって本当に思うか?
私は、
あっても5位だな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 08:26:04.73 ID:gTQyAGkTM.net
有明・浅田は新球封印も0封、スカウト評価↑/熊本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-07150946-nksports-base

二刀流のエンゼルス大谷に憧れる「肥後の大谷」こと、最速148キロ右腕、浅田将汰(そうた)投手(3年)が、8回3安打無得点、7奪三振で完投。4番を務める打撃では2打数無安打ながら、敬遠気味に2四球と高校通算28本塁打の貫禄を見せた。

密着マークする日本ハムをはじめヤクルト、中日、DeNA、広島、オリックスなどのスカウトが見守った。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 08:27:12.43 ID:FLR8uKr8a.net
武岡の打撃もイメージ先行だなあ
守備が良いのは間違いないが

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 08:51:30.20 ID:gTQyAGkTM.net
紅林はうちのスカウトが見てるという情報はどこにもない

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 10:38:49.79 ID:noXsZtbo0.net
紅林はあのガタイでショートはどうなのか
サードか外野に回されそう

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 10:53:58.47 ID:Y3bIQjSSd.net
昔なら鳥越、今は坂本ぐらいしかおらんよねあのサイズのショートは
動いて守ってるとこ見てないから何とも言えんけど
白崎も肩は良かったんだけどライバルに負けてショート断念したしな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 11:24:52.39 ID:2rhHmERk0.net
ショートどころかサードでも長いよな
でかいと言うよりなんか長くてのっそのっそしてる

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 12:26:29.39 ID:S/fj0IHLp.net
>>183
坂本は脚速いからね
紅林はどちらかといえば鈍足

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 12:29:51.24 ID:Xh+RwvGQF.net
紅林は、ハムの太田っぽい。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 12:45:13.83 ID:Xh+RwvGQF.net
佐藤。
キャッチングと肩は嶺井より良く、打力は伊藤より良いならドラ1でしょう。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 12:58:41.37 ID:imVUFSjd0.net
石川はどーなった。
身長あるけれど、彼は柔らかいし小器用に動くで

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 13:23:21.22 ID:FLR8uKr8a.net
紅林はエピソード聞くと熊原系かもしれない
甲子園には興味なく、私学の厳しい環境は嫌だから地元の弱小公立に進学したとか
日本代表合宿での佐々木以外大したことない発言とか
競争をさせるのではなくプロスペクトして大切に育てる温室専用タイプ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 18:46:39.18 ID:kzhBLHIop.net
図らずもクビ確定が出たから、ドラフト7位まで指名しそう

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 18:59:17.54 ID:FLR8uKr8a.net
100レスくらい前でも話したが、綾部は元々戦力外のボーダーライン
これで心置きなく切れる

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 19:01:42.70 ID:h9JNBKOO0.net
小園欲しかったな…

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 19:16:47.43 ID:N7UFDTwma.net
オリックスが75%くらいの確率で佐藤入札しそう
単独では無理そうだなぁ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 19:59:45.97 ID:uXuwZcAWd.net
これは、先に公言してしまえばいい。
オリは競合するなら佐々木にいくだろうし。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 20:22:17.70 ID:JnP9KF/H0.net
それなら海野でいいかな
田嶋東の時のように上手く立ち回って一本釣りの可能性が高い方に行けばいい

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 20:39:38.40 ID:noXsZtbo0.net
海野一本釣りはあんまり美味しくないな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 20:43:31.07 ID:z5iLEZTAa.net
佐藤だから1位で入札して欲しいのであって、海野にそこまでの価値を感じない
打力的な意味で

だったら投手でいいわ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 20:43:37.25 ID:Ihv+OTUw0.net
綾部クビ?w

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 21:17:02.37 ID:zO0U1KJc0.net
捕手の当たり年なんだから確実に捕手を埋めよう。
佐藤入札、外したら海野でよい。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 21:37:43.73 ID:gTQyAGkTM.net
だから打てねー守備だけの捕手増やしてどうすんだ
海野ドラ1とか冗談じゃねーわ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 21:48:55.52 ID:zO0U1KJc0.net
打てて、守れる捕手なんて、過去古田ぐらいたろ?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 22:20:13.54 ID:kqsvP4+pp.net
佐藤に夢見過ぎて他が嫌なんだろ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 22:22:17.08 ID:noXsZtbo0.net
佐々木 奥川 森下 佐藤誰か取れれば当たり
それ以外はハズレ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/16(火) 23:44:07.54 ID:bNPnWf7M0.net
去年も根尾でなく小園だったし、佐々木は指名しないような気がするな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 00:44:29.95 ID:w9HzCRxs0.net
綾部はいいよクビで
ハメられた面もあるのかもしれないけど、噂が出ること自体が問題
あのレベルのピッチャーなら毎年いくらでもいるし、また新しいの補充すればいい
伸びてる感じもなかったし、綾部なんかいなくても誰も困らない

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 05:19:48.17 ID:d2u38ngL0.net
綾部の問題がどうこうより霞ヶ浦から毎年好素材が出てるのに取りづらくなるのが問題だわ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 07:19:39.03 ID:07kOAUli0.net
寮生活中だったとしたらちょっと管理の問題もあるな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 07:45:23.53 ID:1jSEhphaa.net
>>177
横浜の内海はドラフト指命されそうなの?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/17(水) 08:01:18.10 ID:lLHNlLAK0.net
>>206
本人の問題だからとやかく言われる筋合いねえわ
柿田が轢き逃げした後に日本生命から指名できなかったか?

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 08:28:06.61 ID:zB0xg2yNa.net
左打ちの外野手とかお腹一杯だわ
佐藤は補強ポイントではない

補強ポイントの捕手である海野を1位で行くべきだね

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 09:10:03.08 ID:k26fI4lMd.net
誰をとるかは別にして、打線の得点能力のなさは異常だから、将来3割打てるような打者をとってくれ!

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 10:00:30.77 ID:JoL0wDPA0.net
霞ヶ浦の鈴木君指名してほしいね

ショートでも脚早いだけでいいなら札幌大谷の北本とかおすすめ
とは言ってもパンチ力もあって選球眼もいいんでこの選手欲しいわ
あんまり注目されないでほしい、推しだから

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 12:32:05.06 ID:J0ALOwpld.net
田澤とれないかな?
地元だし、まだやれそうなので横浜で見てみたい。
囲って下位指名でいいだろう。
田澤ルールは田澤には適用されないと理解しているけど、ドラフトにかけてあげた方が彼にも良いだろう。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 12:42:13.31 ID:xKR3TqXz0.net
昨日の日米野球海野は落ち着いてリードしてたよ
あと打撃も力負けせずコンパクトなスイングで鋭い打球を飛ばしてた
確かに長打がある感じではないけど言われる程悪くないように思うけど

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 12:42:16.85 ID:zB0xg2yNa.net
若手主義の横浜では田澤はおじいちゃんだからなあ
独立リーグに出来る神奈川チームが良いんじゃない

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 12:47:24.60 ID:73M4ZXVcp.net
>>213
何が良いのか分からんけど、そもそも契約するにはドラフト指名が必須だよ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 13:19:15.22 ID:5SqZXDe2a.net
なんかいつぞやのムサシ、細山田ヲタみたいなのいるな。
海野1位とか発狂しとる

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 13:37:53.19 ID:j9pb3PX/p.net
ムサシは田代がいるうちに見ておきたい選手ではあった
恐らく厳しいとは思うが

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 13:43:05.86 ID:73M4ZXVcp.net
>>217
君が打撃型選手が好きなのは分かったから暴れんなよ
海野は普通に上位候補だしDeの補強ポイントにも合ってるから

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 13:45:02.54 ID:t/TKvVFa0.net
海野はなんだろうな
小さいが巨人の小林くらいやりそう

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 13:48:57.63 ID:j9pb3PX/p.net
まぁでも打撃型捕手取るべきなんじゃないの?
守備型捕手欲しいとは思ってないでしょう
佐藤行く可能性は否定しないが海野は外れでもいかないと見て間違い無いかと

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 17:31:18.30 ID:YdC0SJIGM.net
現状戸柱、嶺井が攻守共にアピールできるところがないから、とりあえず明確な長所のある捕手であればいい

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 17:34:17.50 ID:yKbfa/spa.net
>>206
取りづらくなんてならないだろうよ
選手の過失なんだから球団の対応どうこうが焦点じゃないだろ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 18:12:16.86 ID:sunlma8Ip.net
まずドラフト1位クラスの捕手自体が珍しいからね
毎年出現するものじゃなく補強ポイントにも合致する訳だし
選り好みせず普通に指名すればいいかと

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 18:43:31.30 ID:zB0xg2yNa.net
捕手がちゃんと出来た上で打撃も良いなら文句はないが、
打撃が良くても捕手能力がイマイチならコンバートされて結局捕手が足りなくなるから意味がないんだよ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 19:06:38.11 ID:INVjwXJE0.net
今年のドラフトのレベルを考えた方がいい
海野より欲しい選手が12人もいるか?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 19:17:56.28 ID:2/XiacwPd.net
海野より上の捕手って、昨年いたか?

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 19:43:57.61 ID:fiXGdfTId.net
色々外して結果海野ならまあ仕方ないと思うけど一本釣りする価値はないよなぁ
打撃にそこまで魅力ないからセリーグじゃ使いにくそう

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 19:47:23.93 ID:INVjwXJE0.net
さすがに海野一本釣りは発狂する
外れ外れ海野なら文句ない

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 19:48:38.59 ID:2/XiacwPd.net
佐藤ではずしたら海野で良いんじゃない?
オリとDeNAで捕手二人をどちらにするか決めるという感じなんだろうし。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 19:49:57.99 ID:2/XiacwPd.net
今の横浜に海野より守備力高い捕手いないのだから、海野でもすぐレギュラーだろ。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 19:55:18.67 ID:pupwV6Xf0.net
優勝狙うなら佐藤だな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 21:02:52.76 ID:qaheoQO70.net
>>231
打てない捕手は使えんぞ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 21:09:12.22 ID:KOfXMR6V0.net
得点効率悪いのは鈍足フリースインガー揃いというのもあるんだよね
今日なんかも11安打あるけど無四球でヒットホームラン以外でランナーが進んだのが石川のバント、ワイルドピッチだけ

打てる捕手を取ってもここを改善しないとすぐには良くならんと思う
巨人、ソフトバンクや日ハムは打てる捕手じゃなくても上位にいるし打てるに越したことはないが守れるのが大前提だと思う

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 21:44:37.23 ID:PMku6UuYd.net
>打てる捕手を取ってもここを改善しないとすぐには良くならんと思う

打てない、守れない捕手よりはマシだろう。
弱点は一つ一つ解消していかないと。
いきなり全部は無理。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 22:28:04.78 ID:KOfXMR6V0.net
だから守れるのが大前提って言ってるだろ打てない守れない捕手でいいなんて言ってないぞ
守れりゃ佐藤海野郡司誰でも良いわ

まだ佐藤は捕手としても打力も確信が持てない
リーグでも自軍の東洋の好投手とは対戦ない訳でそれほど好投手からは打っていない
捕手一本で出場した今年はギリ3割打ってはいたが内容があまり良くなかった
国際大会や全国でもそれほど打ってるわけじゃないし四年秋の状態見るまでは絞れないわ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 23:12:48.95 ID:PMku6UuYd.net
高校生へのコメント急に出してきたな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 23:54:19.09 ID:TRLqO5AZd.net
檜村はセカンドで使えないかな?

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 23:56:57.87 ID:TRLqO5AZd.net
佐藤の打撃で満足できないなら、アマから捕手とるのは無理。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/17(水) 23:59:53.65 ID:INVjwXJE0.net
1位佐藤、2位紅林、3位岡野
とかできないかな
岡野は3位で取れたらお得感ある

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/18(木) 00:07:28.62 ID:brNC96KG0.net
>>234
程度によるけど打てない俊足より打てる鈍足でいいわ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 00:46:02.78 ID:qiIVG2b+0.net
>>240
1位2位は賛成
檻が海野に行ってくれないかな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 00:56:27.07 ID:IuYrwhhn0.net
>>220
ドラフト時点だと中日にいる大野っぽいかな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 00:59:45.56 ID:ft9eEHtrp.net
紅林って本当に2位で取るほど良いのか?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 01:19:54.43 ID:SZJWNFemF.net
武田・谷岡力で押して3者連続K、5球団視察/広島
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-07171086-nksports-base

▽DeNA安部スカウト 腕を振って投げらるし、ここまで馬力で投げている子はなかなかいないかな。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 01:21:29.05 ID:JjoB6pRS0.net
>>245
全国的には無名だけど狙ってるんか
下位で取れそうだしな
普通に掘り出し物かも

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 06:09:54.25 ID:A5tfAT6R0.net
紅林はショートは無理でしょ
サードか外野、サードなら石川、外野なら菊田のがいい

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 07:23:28.89 ID:GJ0MkDI10.net
>>246
高校生150km超12人衆の1人だから有名だよ
今年は高校生投手のレベルが高い

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 07:53:08.14 ID:Q4FvIcpJd.net
紅林は阪神が絶賛しているし、阪神の2位指名だろうな。
今の順位だと阪神さんが先に指名する。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 08:22:39.93 ID:+76U9l11a.net
でも大山のときみたいに1位で指名したら荒れそうw

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 08:25:14.17 ID:SlC7KfUcd.net
紅林はスカウトが全く見てないからいいや

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/18(木) 08:26:15.68 ID:ZYxWx1O+0.net
ドラフト1位12人予想しても3人くらい外れるのが最近の傾向

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 08:33:45.94 ID:draAXr0bd.net
横浜・及川、3者3K締め!センバツ“炎上”の雪辱へ/神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000017-sanspo-base

 この日は5球団が視察し、DeNA・篠原スカウトは「最速は144キロと、初戦でまずまず」。中日・小山スカウトは「試合前のランニングから投げたい気持ちが伝わってきた」と評価した。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 08:36:08.87 ID:4GCmbIMla.net
強豪私学A「一緒に甲子園を目指そう!」
強豪私学B「いやいや、うちに来てよ!」
中堅私学「うちなら大学進学までサポートするよ!」

紅林「甲子園に興味ないし、厳しい私学の環境は嫌なので、地元の弱小公立(2年連続初戦敗退)に行きます」

私学「・・・」

プロ向きの性格ではないよなぁ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 08:41:36.04 ID:xjBAQPfJ0.net
それでU18日本代表候補合宿に選ばれるのはすごいな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 08:44:48.33 ID:Boli83Jdp.net
海野の打撃、嶺井以下だぞ?

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 08:47:45.41 ID:Q4FvIcpJd.net
及川も全く名前上がらなくなったね。
2位指名だとするとロッテとかとるのかな?

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 08:56:14.94 ID:p+fj705cM.net
佐藤とかそもそもうちのスカウト眼中に無さそうだよな
1位は佐々木森下奥川にいって外れたら森を繰り上げとかパッとしないドラフトになりそう

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 09:10:10.74 ID:4UNFr6RFd.net
佐々木はこの間より力入れているね
150キロ前後連発してる
やや球が高いがたまにでる150キロじゃなくて常時これぐらいは当たり前に出るからとんでもないわ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 09:21:23.72 ID:CzkbT5Ll0.net
佐々木上半身投げなんだな
これなら上茶谷みたいに修正出来るからいいけど

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 09:25:52.99 ID:4UNFr6RFd.net
上半身投げ…?
これだけ高く足が上がってステップ幅もしっかりあってフィニッシュも左足一本で立って投げれてるのに何を言ってるんだろう

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 09:47:59.24 ID:CzkbT5Ll0.net
左足の体重のせが足りないから腕で投げて投げ終わりも躍動感ない
ここを治したら低めにコントロールが安定しだすしもっとスピードも出る

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/18(木) 11:00:13.26 ID:ZYxWx1O+0.net
>>253
相手が合同チームやんけ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 12:04:36.59 ID:ft9eEHtrp.net
あんだけ足を上げて大きく踏み出して体重移動してるのに全くブレないバランス感覚と柔らかい筋肉が武器なのに上半身投げとか訳分からん

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 12:15:05.13 ID:4UNFr6RFd.net
8割程度の力感で155出るんだから問題ない
意識的に球速抑えてるし体重移動のスピード感が出ないのと左股関節の受けが浅い当たり前
これを上半身投げというのは語弊がある
どう見ても下半身主導

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 12:32:17.47 ID:CzkbT5Ll0.net
力感が無いだけで腕の負担アップだけどな
やるならフォームを変えず全体的に出力を下げるべきだった
まぁどうせプロ入ったら直るしいいけど

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 17:06:21.63 ID:XdC5Orb1a.net
>>253
安定してきたね
甲子園次第だが
外れの外れで残ってればベイも1位指名の可能性あるでしょ
ベイはいい環境じゃないかな
3年後は2桁勝てる投手になると思う

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 17:39:39.07 ID:A5tfAT6R0.net
佐々木はずば抜けてる
他の選手がよっぽどの成績や数字残さない限りもう決まったかもな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 18:11:49.52 ID:KFsTxomAp.net
佐々木見ているとワクワクする
高校生卒業したての藤浪みたい

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 18:40:14.54 ID:DlgYqHv1a.net
佐々木は他のドラ1候補と格が違う
佐々木取れただけで120点ドラフトになる
逆にいうと佐々木外したら80点が限界

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 20:04:34.59 ID:Fh1OiwXkF.net
及川はあるとしたらロッテの外れ外れ1位かなと思っている。
今の感じだとドラ2相当。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 20:48:02.24 ID:+Yh75ywqd.net
今日の佐々木は安定していないだろ。
変化球でストライクとれてないし、逆球も多い。格下相手にウオーミングアップなんだろうけど。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 21:32:47.73 ID:VWZG3Qgjd.net
ID:/nzoLJmx
http://hissi.org/read.php/base/20190718/L256b0xKbXg.html
文句ばかりのウザガキ
あぼーん推奨

糞生意気に人に否定レスしてんじゃねーよニワカ屑

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 21:44:58.12 ID:IzNqV0qCM.net
筒香いなくなったらマジでオリックスだなこれ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 22:32:04.66 ID:oEiCn3uZ0.net
野手の衰えが急速に進んでいるし、大・社中心に野手とらんとアカン気がする

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 22:40:26.33 ID:/H/mdCVD0.net
佐々木の視察情報ないのか?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/18(木) 23:43:04.38 ID:tLUV5OA00.net
>>276
代表部長に各スカウトがコメント出してるから視察は何度もしてるんでない

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 01:11:14.58 ID:0aVBexPo0.net
>>271
及川は佐々木森下と供にヤクルトが1位で狙っているよ
佐々木外して及川ってのがヤクルトっぽいし

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 01:41:20.88 ID:G4f5FJhep.net
及川は外れ1位で日ハムだな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 02:04:36.23 ID:Ai9Wcjjzp.net
及川はこの夏もダメだったら2位だろ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 07:40:41.89 ID:kEB3HZU60.net
オリは佐藤の指名公言しそう

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 07:49:56.07 ID:D9qr84ecd.net
ヤクルトの今の投壊を見ると、一位、二位共に即戦力投手獲らないと厳しくはないか?
本当は外野手を二位で獲りたいところだけど、余裕がないかな。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 08:39:30.19 ID:HIRvT09op.net
及川2位なら美味しいよな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 08:50:04.78 ID:D9qr84ecd.net
どう考えても時間がかかりそうな及川に上位指名できる余裕がある球団は限られるよ。
補強ポイント度外視して、将来性に賭けるということだから。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 08:51:20.28 ID:NF9q0Likd.net
宮城のほうが欲しい

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 09:03:35.25 ID:EHvoqd8/a.net
2位なら及川全然ありだわ
外れ1位は少し辛い

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 09:11:40.55 ID:U7E9cH+5d.net
DeNAの順位が5位とかなら2位で指名できる可能性はある

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 09:17:26.55 ID:TarZukg+M.net
野手とリリーフの強化が急務な中、素材型高卒の先発候補なんて獲ってる余裕あるのか?
個人的には佐々木、奥川以外なら弱点補強を優先てほしいな

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 10:27:56.44 ID:HIRvT09op.net
どうせ及川は一位指名されると思うよ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/19(金) 10:57:44.54 ID:skrLTizR0.net
櫻井がすでに戦力になりつつあるし
球速くてスライダーがいいからほしいな
チェンジアップ覚えれば活躍できそう

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 11:58:50.60 ID:uM513WqA0.net
斎藤が結構やれるのがわかったのは大きいな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 12:38:41.18 ID:DipBcLVcd.net
櫻井が早く使えるようになったのは大きいね。
ドラフト戦略にも大きな影響があるよ。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 12:44:22.70 ID:eBQNz5Pua.net
>>282
ヤクルトは毎年投壊云々言ってるのに普通に野手取りに来る球団だから

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 12:48:53.89 ID:eBQNz5Pua.net
リリーフ陣は三上と砂田に勤続疲労が見られる今年齋藤櫻井が出てきたのは大きいな
笠井が敗戦処理以外使えなそうなのが残念だが

大貫も、先発が他に揃えば中継ぎもそこそここなせそうなタイプだし
あとは5回持たない飯塚の先発に見切りをつけて中継ぎ転向させれば何とかなりそうじゃないか
武藤国吉がそこそこ使えるし

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 12:50:32.19 ID:eBQNz5Pua.net
中川支配下登録したし、先発の谷間は京山阪口中川あたりになるだろうから飯塚はもう中継ぎでいいと思うんだ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 12:52:13.73 ID:I7hY+Qp1r.net
櫻井虎がいるし、大貫斎藤もまあまあ使える
今年は内野と捕手と下位の投手だけで良いと思う
恨みはないが、正直、中井や飛雄馬や石川はできれば見たくない

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 13:24:45.60 ID:q2ydKa7Fd.net
日米大学野球の3戦目は今朝やったのね
森下負け投手だがリーグでもカード頭はいいけど連投や疲労抜けてないとダメなんだよね
プロ入ってローテ回る体力はあんまりないかもしれない
結果しか見てないから分からないけどそれにしても貧打だな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 14:36:10.76 ID:gZVfCbYmp.net
>>294
大貫は明確に中継ぎ無理
のらりくらりの先発でないと球威が足りん

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 14:40:26.20 ID:I7hY+Qp1r.net
櫻井、先発で見たい気もするが、球種が少ないからやはりセットアッパーかな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/19(金) 15:49:28.60 ID:n4OEw/nU0.net
>>294
飯塚はあと一年我慢できる

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 15:54:50.80 ID:+0brsqH3a.net
何を持ってして球威不足だと?
ちなみに平均球速は142キロで上茶谷と変わらんからな
被本塁打も多くないし奪三振能力もある
先発でのらりくらりQS出来るのに中継ぎが明確に無理とは

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 16:35:51.11 ID:wVvMG4iad.net
神奈川の橘高校投手の堤は化ける可能性あり
育成で獲っておけ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 18:20:04.26 ID:rq3+fi47a.net
今年不作だし補強ポイントばかり考えずに純粋に評価してる順に取ればいいかと

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 18:33:25.85 ID:GMGyZHLEa.net
高校生投手は史上最豊作だろ
150km超えが1世代12人とか聞いたことない

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 18:35:38.52 ID:GijftOwra.net
2016も高卒投手は豊作だったような

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 18:56:02.28 ID:z1MUF+LA0.net
補強ポイントの内野手が高大社揃って不作なのがね

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 19:46:00.89 ID:ZgsJJ4dN0.net
昨年小園外したのがつくづく痛いな
その代わりに上茶谷取れたけど

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 22:53:32.26 ID:ODksdNpm0.net
幸い今年は二遊間と同じぐらい重要な補強ポイントの捕手が豊作だし
去年と同じく素直に補強ポイントに行けるのは助かるね

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 22:58:49.21 ID:kEB3HZU60.net
意外と高校内野手は粒ぞろい

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 23:12:39.69 ID:0aVBexPo0.net
1位は佐々木外れ佐藤都志也でいいだろ
佐々木は大谷以上の逸材だし
伊藤の後釜捕手がいないので打てる捕手佐藤都志也は欲しい

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 23:19:38.06 ID:TarZukg+M.net
都市対抗のJR東日本を見にDeのスカウトがきてたみたいだし、太田龍と西田光汰のどっちかは縁がありそうな気がするな、特に西田のほうな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 23:24:01.87 ID:vbh1Gh4Rd.net
中日強えな。
DeNA、中日の争いは楽しいや。

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/19(金) 23:25:22.12 ID:vbh1Gh4Rd.net
中日が奥川、広島が森下当てると来年以降厄介。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 00:18:51.49 ID:9iHZgFRAr.net
>>310
ファンとしてもこれが一番後悔がない
佐藤が再競合の可能性もあるけど

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 00:44:27.95 ID:AwJ809Uqd.net
JR東日本の西田は三振とれるし、中継ぎとして欲しいな。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 00:45:22.79 ID:AwJ809Uqd.net
太田は調子を戻してきたから、外れ1位で競合するもころまでは行くかも。、

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 00:53:51.36 ID:iH6L6a7mp.net
最低でも1/4の佐々木と上手く行けば1/2の奥川、森下って考えると奥川森下を選ぶべきな気がする

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 02:51:46.14 ID:0pZkpti20.net
佐々木いいよなぁ。ドラフトでその年の目玉を当てた事ないから、当ててほしいわ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 07:04:19.52 ID:2YpqRWCu0.net
中継ぎがいい感じだよな
これ即戦力中継ぎピッチャーの指名ないかも
普通に即戦力は左腕重視でいくべき

あと、森下なんだけど見たけどいいピッチャーだわ、大瀬良初年度くらいはやれるね、二桁は勝てるでしょ怪我しなければ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 07:31:45.13 ID:wvFnEgdt0.net
武藤が役に立ってるのと斎藤櫻井が出てきたことで確かに方向性変わるかも
といっても左の中継ぎは弱いし来季は三上も戻るとはいえ中継ぎの即戦力
左右1枚ずつ指名するんじゃないかと見てる、左が難しければ右2枚でも可
佐々木奥川ら高校生か森下あたりの先発上位で1人、中継ぎ中位下位で2人、
野手は捕手1人に内野2人の6人指名が基本線でもう一人指名あるかってとこじゃないかね

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 09:24:53.11 ID:lik+60nO0.net
佐々木奥川は将来の絶対エース候補として欲しいが、森下なら佐藤かな
外れまで残っていない可能性あるし、残っていてもかなりの競合になりそう

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 09:55:40.75 ID:FrCBE9URa.net
佐々木奥川森下は重複間違いないからな
いつものパターンなら行かないよ
去年の小園はどうせ外れるけど上茶とれると踏んでいったんだろう
まずベイはくじでは勝てないと思っていたほうがいい
宝くじも当たる人は何度もあたるし当たらない人は当たらない
それと同じ
どうせ一本釣りできそうな佐藤か海野あたりになるんじゃないか

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 09:57:34.76 ID:R3o8Hdf/0.net
都市対抗小深田は5−1
伊藤ヴィットル3−0
どっちも打撃は苦労しそう
高校生内野で結構良さそうなのいるからそっち優先するかもな
社会人内野は取るとしたら中位下位かなぁ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 10:12:54.58 ID:lik+60nO0.net
内野は緊急だから、FAで鈴木大地狙うしかないと思う
もちろん、高校生で二遊ができるの(理想は森)の指名も必要だが

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 10:29:08.12 ID:NR8o6ZPip.net
【プロテクト例】 ※筒香、伊藤光こみ
今永、東、石田、山崎、口、三嶋、上茶谷、大貫、井納、平良、中川、京山、阪口、砂田、三上、櫻井、国吉
伊藤光、山本
宮崎、大和、柴田、伊藤裕、佐野
筒香、神里、桑原、細川

漏れ……齋藤、勝又、飯塚、戸柱、嶺井、松尾、楠本、乙坂、梶谷ら

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 10:34:35.46 ID:lik+60nO0.net
>>325
斎藤楠本残すとしたら、柴田桑原を外すしかないか…

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 10:38:32.90 ID:khrxS/6S0.net
松尾はプロテクトするのしないわけにはいかないと思う。
他にショートできるのいないのだから。

松尾、楠本in
山本、三上out

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 10:38:55.99 ID:NR8o6ZPip.net
>>326
鈴木大地は魅力的だけど、プロテクト作るとかなり難しいんだよなぁ
鈴木欲しいのに柴田取られたら意味ないし……
今期の実力だけでなく、実績やドラフト指名順も絡むだろうし

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 10:40:38.59 ID:NR8o6ZPip.net
>>327
ロッテが田村の次として、今ドラフトで捕手2人は指名する宣言している中で山本は外せないよ
横浜の次期正捕手候補だし

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 10:45:18.88 ID:fwRH9Q7a0.net
鈴木大地、今シーズン二遊間は8試合しか守ってないみたいだけど大丈夫なのか
去年もずっと三塁だし

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 10:52:34.84 ID:jUyH6gWj0.net
ドラフト後にFAでしょう。
捕手3人獲ると言っているし、さらに捕手はとらないでしょう。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 10:54:17.40 ID:NR8o6ZPip.net
確かにそうか
でも、ファームで.250打ってる捕手を取られる可能性を作りたくないんじゃ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:10:26.98 ID:HRzDrZ9MF.net
うちもドラフトで捕手の指名もあるだろうし、はっきり言って戸柱、嶺井はどちらもどっちで、若い山本は向こうもドラフト指名と被るのだから獲らない。
獲れるのは一人なんだし、3人プロテクトから外して問題なし。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:12:32.96 ID:HRzDrZ9MF.net
ロッテが大社からも捕手を獲るなら(藤野、郡司とか)山本は獲らないだろう。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:15:03.59 ID:AwJ809Uqd.net
ケガで投げていない三上も怖くて指名しないと思う。
ロッテなら梶谷指名してくると思う。
実質的には、梶谷と鈴木大地のトレード。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/20(土) 11:15:10.87 ID:sN6eubk70.net
今年21歳で肩強くて二軍でそこそこ打てる捕手は貴重

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:22:23.90 ID:AwJ809Uqd.net
貴重だけど、育成に時間がかかるのは明確で、出場機会確保の関係で難しいでしょう。
どうしても捕手を獲るなら、第二捕手としてすぐハマる戸柱、嶺井を獲ると思う。
それか、大地居なくなり内野厳しそうだから、倉本が先方からしてみたらドンピシャなんじゃないのかな?

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:24:18.55 ID:AwJ809Uqd.net
倉本の上位互換みたいな選手だからな。
セカンドの守備には問題ない。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:28:02.39 ID:AwJ809Uqd.net
ロッテは2位で東妻と指名は鉄板。
3位で藤野を狙うと思う。
バックアップで戸柱取れるなら、編成的には十分じゃないの?

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:30:07.96 ID:AwJ809Uqd.net
プロテクトにもよるけど
戸柱、倉本、梶谷、乙坂、関根、京山
辺りが狙われるだろう。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:32:57.58 ID:AwJ809Uqd.net
梶谷人的になるくらいなら、先に梶谷で二遊間の誰かとトレードを目論むというのはアリかと。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/20(土) 11:39:53.30 ID:sN6eubk70.net
>>337
山本外すなら井納京山阪口三上この辺外すわ
取らないだろうは危険だぞ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:41:13.58 ID:lik+60nO0.net
長野内海や一岡平良の例(全部巨人がらみだが)を見て、これからの補償は若手を狙ってくると思う
尾仲みたいに若手でも微妙な時もあるが

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:42:35.75 ID:2YpqRWCu0.net
横浜隼人の佐藤一磨はどうよ?
でかいぞ
デカプリオ金成の再来

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:48:17.51 ID:lik+60nO0.net
>>340
倉本は下でもパッとしないんだよな
京山は守りたい
関根は、本人のためにも出してあげた方が良いかも知れない

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:53:44.42 ID:AwJ809Uqd.net
捕手育成は出場機会が大事なのだから、ロッテも育成に時間がかかる若手捕手ばかりは困る。
ドラフトで捕手大補強したなら尚更。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 11:58:13.52 ID:NR8o6ZPip.net
詳しくないからわからんのだが、ロッテは捕手2〜3人取る必要あるのか?
田村はまだ26歳だし、バックアップのためにその数必要なのかな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 12:03:51.30 ID:AwJ809Uqd.net
ロッテがスカウト会議、捕手最大3人指名の方針明言「田村の次の世代を」

  2019.6.14 16:40
 ロッテは14日、千葉市内でスカウト会議を行い、1位指名候補8人をリストアップした。

 松本尚樹球団本部長(48)は「1位はほとんど投手中心になっていた。みなさんが考えている選手は入っていると思います」と明かし、

高校史上最速の163キロ右腕、大船渡高の佐々木朗希(ろうき)をはじめ、星稜高の奥川恭伸、横浜高の及川雅貴、創志学園高の西純矢、明大の森下暢仁らがリストに入ったとみられ、

「これから高校野球の夏の予選も始まりますが、この8人は動かないと思います」と説明した。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 12:06:20.78 ID:XjFXpGhF0.net
2位で宮城ほしいわ
高卒でも2年目から普通に戦力になるでしょ
大社取るよりよっぽど即戦力になるといえる

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 12:10:43.98 ID:8ik+O19Z0.net
第101回全国高校野球選手権沖縄大会

準決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)

興南4ー2美里工(試合終了)

最速149キロを誇る興南の宮城は被安打4、奪三振14。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 12:14:59.07 ID:lik+60nO0.net
益子、昨日2本ヒット打ったね
捕手は大社からだけで良いかも

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 12:39:06.31 ID:AwJ809Uqd.net
佐藤か海野獲って次世代のチーム作り出来り始める。
捕手と遊撃手はチームの要。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 13:10:22.55 ID:ugFziB2sp.net
1位佐藤2位森
欲しいな〜

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:10:51.99 ID:fSlGUD2s0.net
>>330
肩が弱くて、守備範囲が狭いというのがロッテファンの評価みたい
大学時代を見ててもプロだとセカンドに回されるだろうなって感じだったしね

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:13:14.12 ID:CWu4IeYdd.net
きっちりセカンド埋まれば、代走用意したりも出来る。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:15:52.28 ID:Q8BkDrVnr.net
鈴木大地は宮崎の下位互換て感じだぞ
気持ちが前面に出てくタイプだから性格は大分違うけど

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:16:21.42 ID:HF69MzkPd.net
桐蔭負けたな。さて。

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:18:28.35 ID:CWu4IeYdd.net
>>356というよりは、倉本の上位互換じゃないの?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:20:39.90 ID:CWu4IeYdd.net
宮城は、gの田口っぽい?

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:22:38.77 ID:8ik+O19Z0.net
第101回全国高校野球選手権沖縄大会

準決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)

第一試合  興南4ー2美里工(試合終了)

全国屈指の左腕で最速149キロを誇るプロ注目の宮城(興南)は被安打4、奪三振14。

第二試合 沖縄尚学8−0西原(7回コールド)

プロ注目の強打者、水谷(沖縄尚学)の適時三塁打で沖縄尚学がコールド勝ち。

明日の決勝戦(沖縄セルラースタジアム那覇)

興南ー沖縄尚学

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:25:03.54 ID:8ik+O19Z0.net
今日の興南のスタメン

1番 根路銘
2番 西里
3番 勝連
4番 宮城
5番 知念
6番 新垣
7番 遠矢
8番 金城啓
9番 比屋根

今日の沖縄尚学のスタメン

1番 神里
2番 島袋
3番 水谷
4番 與谷
5番 崔
6番 奥原
7番 山下
8番 岡野
9番 比嘉

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:36:41.12 ID:fSlGUD2s0.net
>>347
6人体制、一番若いのが田村という編成じゃ必要だろうな
順調なら田村は再来年のオフにFAだしね

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:37:07.25 ID:XjFXpGhF0.net
今年1位で佐藤
来年1位で元山

これで野手はだいぶ改善すると思うけどなあ
二遊間強化したいなら来年候補たくさんいるんだから今年無理して取る必要もない

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:39:02.77 ID:CWu4IeYdd.net
広島の菊池獲りに行くと言うのもアリだと思う思いけど。
筒香いなくなるなら客呼べる選手欲しいし、衰えたと言えど守備力はすごい。
広島なら、捕手プロテクトする必要ないでしょう。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 14:51:04.46 ID:9/kfGcsDp.net
今年は1位で捕手を確保出来ればいいね
都市対抗を見る限り社会人にはこれといった二遊間はいないので
即戦力型の二遊間は先送りでもいいかと
今年の二遊間補強は中井のような戦力外組からで我慢の年かな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 15:00:48.77 ID:lik+60nO0.net
第2の中井はいらないだろ
鈴木大地か菊池かSBの福田かを狙いたい

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 15:03:04.35 ID:NR8o6ZPip.net
オフに戦力外の吉川大拾いで終わりの予感
骨折治して横浜へ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 15:07:56.29 ID:9/kfGcsDp.net
今年は伊藤の引き留めに全力を尽くさないといけないので
FA選手の獲得に回る余裕はないでしょ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 15:14:09.03 ID:DZx3zg380.net
筒香の4億+ポスティングで金は余るほどあるから大丈夫

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 15:15:26.10 ID:CWu4IeYdd.net
忘れてもらっては困るがグリエル資金がまだ使われずに残っているのだよ。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 15:40:50.37 ID:8ik+O19Z0.net
小柄ではあるが、100mを11秒台前半で走る脚力を持つ神里(沖縄尚学3年)を指名するのもいいと思う。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 16:34:17.55 ID:0+e63fc9a.net
足オンリーの育成指名はありだな
守備固めにも使えればなおよい

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 16:37:55.53 ID:8ik+O19Z0.net
沖縄尚学の神里は足が速いだけでなく打撃面ではミートがうまいし、守備範囲も広い。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 17:35:32.50 ID:lik+60nO0.net
左の外野ってポイント的には一番遠いな
下位ならワンチャンありかも知れないが

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 17:40:03.02 ID:WBISZMkg0.net
数はいても外野のレギュラーは筒香だけ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 17:42:46.54 ID:8ik+O19Z0.net
神里を指名して、ゆくゆくは神里2人を外野に固定すればいい。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 17:47:14.55 ID:aTpgYMfya.net
右の経験豊富な外野手が欲しいな
笹川3位で来てくれないかな

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/20(土) 17:59:35.14 ID:b7xFSmt90.net
>>366
いや必要だよ
一軍で使い物にならない狩野飛雄馬百瀬を心置無く切れるからな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 19:44:30.10 ID:vyyKIYnWd.net
>>378
ゴミを捨てて他球団のゴミ拾ってどうすんだよ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/20(土) 20:19:49.95 ID:/JkfICNo0.net
>>379
中井レベルなら使い道はまだあるわ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 21:50:45.07 ID:DZx3zg380.net
武藤や中井のようなそこそこ実績のある奴はチーム事情にかみ合えば上で使える可能性がある
実力不足でどうにもならない奴らよりはるかに使えるよ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 22:05:03.81 ID:lik+60nO0.net
でも本気で優勝狙うなら、菊池鈴木大地クラスが欲しい
中井クラスは中井石川柴田でお腹一杯だよ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 22:09:00.42 ID:XjFXpGhF0.net
多少ならいいけどスレ違いだからFAの話は他のスレでやれよ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 22:26:38.82 ID:lik+60nO0.net
郡司躍動
1位投手2位郡司もありか?

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 23:05:08.68 ID:DZx3zg380.net
弱肩の郡司を2位で獲ってどうすんだよ・・・
捕手の割に打てる奴よりも、まずはちゃんと守れる奴を獲ってくれよ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 23:08:59.13 ID:0pZkpti20.net
もう伊藤光を基準に考えてしまうから、打てない捕手はストレスしかない。佐藤取れなかったら、他はパスでいいよ。山本に期待で。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 23:22:17.38 ID:lik+60nO0.net
伊藤が残ってくれるならそれで良いけど、万一そうならなければ、佐藤海野郡司の誰かは必要だよ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 23:30:22.01 ID:mUtaiHzRp.net
>>386
打てない捕手は嫌いって言いながら打力最弱レベルの山本に期待ってギャグかよ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 23:32:19.32 ID:h9xFFFCZ0.net
伊藤も盗塁阻止は低いからなあ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 23:40:31.52 ID:Bv9fcQjn0.net
なんだよ
夏に森見れずに終わっちゃった
なんか進学しそう

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/20(土) 23:57:58.26 ID:56tiAKuTa.net
補強ポイントじゃないかも知れないが、宇草って近本タイプで良い選手だな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 01:37:16.05 ID:J6sM54tQ0.net
キャッチャーも盗塁阻止率なんかよりも打てるかどうかの方がよっぽど重要だと思うよ
郡司とか2位で取れたら普通にうれしい

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 01:41:36.94 ID:ukHFulZg0.net
ロッテが2位で郡司狙ってるって噂が…
Aクラスが難しそうなら、いっそ最下位の方が良いかも

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 01:58:30.98 ID:0bNod3qh0.net
1位は大谷以上の逸材佐々木で
外れで打てる捕手佐藤都志也でいいだろ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 02:15:39.68 ID:UvjDcUby0.net
佐々木は別格だな投手としてなら大谷の高3夏時点よりも上だね
佐藤は代表でマスク被る機会なかったな全然打ってないしちょっと心配
最終戦で打ってほしいが打てば他球団も評価するし難しいな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 02:31:03.62 ID:ntcJRyg70.net
>>388
山本は二軍では戸柱・西森よりも打ってるからな
伊藤次第だけど、ドラフト上位で捕手とらないで山本に期待って判断も有り得る

西森・戸柱・嶺井はもう伸びしろ期待できないから、捕手指名は必要とは思うけどね

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 02:40:23.88 ID:r/kyB+0Wp.net
>>396
前スレでも居たけど何でこんなに山本の評価が高いのか謎
次期正捕手にも期待の打者にも見えんのに

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 02:54:16.18 ID:/YGwWfXF0.net
評価が高いってよりは期待値込みでってことかな。一年目で.200満たない打率も今年は.250打ってるしパンチ力もそこそこある。一軍の投手と組んだ時は割と抑えてるし、益子と一緒で伸び代を感じるから。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 02:56:26.38 ID:ukHFulZg0.net
1位で佐々木、2位で森が取れないなら、1、2位両方捕手でも良いとすら思うよ
理想は佐藤海野だけど、佐藤郡司でも海野郡司でも
伊藤がFAや怪我とか考えたら、それくらい思い切って欲しい

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 03:49:03.89 ID:WrIk3MGf0.net
>>399
そんな無茶苦茶な指名したら今後ずっと笑い者だわ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 04:17:11.07 ID:Zhjkvefm0.net
>>399
片方が捕手でない指名ならともかく最上位でポジション被りとかアマ側からの信頼を確実に失うな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 04:36:46.72 ID:Mpxy2XNU0.net
プロ志望なら森欲しいけど縁がなさそう
ここでは都合よく他球団の指名を予想して2位で取れる声が多かったけど

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 04:38:25.25 ID:ukHFulZg0.net
>>401
郡司はちょっとなら3位で東妻か有馬
とにかく下見ても二遊と捕手は急務だよ
紅林もいつの間にかサードかファーストになってそうだし…

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 08:09:05.60 ID:Zhjkvefm0.net
>>403
急務だからといって一位二位で捕手被らせる愚策は無い

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 08:10:04.27 ID:yuISRekFM.net
宇草は常総時代セカンドだったからセカンドできれば超俊足かつ打力ある内野手で魅力的だが、現状は左打ちの外野だから補強ポイントではないよなー
日ハムが西川の後釜に狙ってるらしいよ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 08:16:03.31 ID:yuISRekFM.net
タイプ違う複数の捕手を使い回していけばいいと思うけどね
7回まで打撃型の捕手使って8回から打率1割台の猛肩捕手が出てくるとか
僅差の接戦が予想されるエース対決のときだけ守備型捕手が先発したり
強肩捕手は何だかんだ毎年出てくるけど打撃型は希少だし、途中から外野に回せる佐藤はやっぱり魅力的
選手起用の幅が広がる

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 09:17:32.64 ID:0gIL/5f20.net
>>372
足オンリーじゃ第二の宮本になるだけ
足プラス二遊間の守備なら使いみちある

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 09:27:54.59 ID:SAbQ7hZm0.net
森は進学して思ったより大学で育たなかったねのパターンになりそう。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 09:56:42.02 ID:IPPlUKvF0.net
森は今年になってからの急成長を絶賛するスカウトが多いようだから、それを公の場で確認する機会がなくなったのでスカウトの目というのが大事になりますね。
u18でインパクト残したら急に騒がれてるのでしょう。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 11:24:45.78 ID:bjonSjxm0.net
大河より打てれば使いようがある。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 11:31:59.08 ID:FDT4ZRPC0.net
佐々木とは対照的に奥川はしっかり沈んで投げるようになったな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 12:01:08.25 ID:ukHFulZg0.net
奥川、156km出したらしい
佐々木に行くか、補強ポイント優先で佐藤に行くか、益々迷う

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 12:16:32.51 ID:6NacTBU4d.net
お前が迷う必要は無いけどな

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 12:23:31.82 ID:GleR5TZ+0.net
>>392
それは最低限の肩と送球精度があればの話かな
郡司の送球を見てるとその基準に足りてるかちょっと怪しい

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 12:37:52.16 ID:ukHFulZg0.net
高校生ショート、西日本短大付の近藤はどうかな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190721-00866020-sportiva-base

ショートは守備が上手く野球脳がありそうな選手にいってほしい

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 12:40:31.21 ID:A/pMk/RI0.net
俺は佐々木より奥川派だな
投手としてのセンスがずば抜けてる
佐々木は荒くてプロでダメな可能性も結構あるけど奥川はまず間違いなくエースとして長年活躍出来るのは間違いない

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 12:51:37.49 ID:idAF/09Rd.net
ずっと捕手やってきて、ドラフト捕手での評価もされているのに最低限の肩た送球の精度もないってあるのか?

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 12:54:24.52 ID:A/pMk/RI0.net
>>415
ショート守備なら光星の武岡がナンバーワンじゃね?
坂本育てた監督も絶賛してるし見てても動きが明らかに華麗だ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 12:54:44.35 ID:idAF/09Rd.net
仮に奥川とか佐々木に行って当たったら、2位郡司とかもあるのかな?

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 13:09:09.13 ID:ukHFulZg0.net
佐藤海野が残っておらず、伊藤光のFAの可能性があるなら、郡司か藤野のどちらにかはいかざるを得ないと思う
2位か3位かは難しいところだけど

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 13:13:29.21 ID:J6sM54tQ0.net
まあ下位で保坂取ってごまかすってのもなくはないけど
やっぱり佐藤海野郡司から1人取れないと辛いなあ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 13:23:41.35 ID:ukHFulZg0.net
捕手で一番大切なのは、肩打撃よりキャッチングかな
投手が投げきれるかどうかに直結すると思う
嶺井戸柱も、打てないよりもそこが不満
オリが佐藤取り、2位に海野が残ってるのが理想なんだが…

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/21(日) 13:45:37.06 ID:ny0sg8Bt0.net
森はよくてサードだと思うけど
捕球が高校レベルでも稚拙に見えるぞ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 13:54:54.40 ID:ukHFulZg0.net
>>423
だから今年は高校生内野手を2人くらい指名して欲しい
森、上で名前が出ていた武岡、近藤とか…
それと捕手を1〜2人
投手は佐々木奥川(個人的には奥川派)で外れたら、下位か育成で良いよ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 14:04:30.84 ID:82AdBimJa.net
中位で韮澤残ってないかな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 14:25:56.35 ID:GleR5TZ+0.net
>>417
高卒なら珍しくないからコンバート多いよね
さすがに大学、社会人経由だとそういないだろうけど、細山田みたいなのいたしね

2位指名とあったから正捕手としての話だけど、郡司はプロの環境に耐えられるのか微妙に感じる

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 14:54:26.23 ID:6DJh9YN40.net
>>425
上野、韮澤、武岡のいずれかは3〜4位で残ってる
3位はできれば諸見里か小深田の即戦力ショートを獲りたいね
大和か柴田のどちらかが離脱したら崩壊するし

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 14:59:13.29 ID:MfZCSw160.net
今年諸見里、小深田以外に即戦力ショートいないの?
何かその二人プロに入ったら使えるか微妙な感じしない?

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 15:03:00.22 ID:6DJh9YN40.net
>>428
諸見里は守備面は間違いないから使えないということはない
小深田は二三遊のユーティリティかつ盗塁技術もあるので、いきなり二塁スタメンを奪ってもおかしくない

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 15:21:59.09 ID:MT9XS+7Ma.net
>>366
福田秀平はかなり良い!ロペスもいつ衰えるかわからないから、彼を準レギュラーで置いておけるのはデカイし、横浜出身だから最後は横浜で見てみたい

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 15:34:34.84 ID:r/kyB+0Wp.net
>>424
いくら内野が補強ポイントだからって投手豊作、内野凶作の年に投手スルーって

森は進学だろうし高卒内野は数合わせで1人取るだけで十分
抱え込む事になる未来しか見えん

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 15:38:12.33 ID:J6sM54tQ0.net
内野手なんて来年高校生も大学生も豊作なんだから来年野手ドラフトすればいい
今年は高卒投手の年なんだから高卒投手取ればいい

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 15:56:41.77 ID:/YGwWfXF0.net
今日見てて思ったけど及川は何てゆうかスケール感()無くなったね。ちょっと小さくまとまってしまった感

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 16:02:03.67 ID:/YGwWfXF0.net
佐々木でも奥川でもいい。でもどちらかに入札してほしい。獲れたらかなりの戦力になってくれるだろうし。森下、佐藤、西?くらいまでは入札ありで、人気も割れるだろうし夢見たいよ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 16:26:48.46 ID:idAF/09Rd.net
及川はコントロール重視で打たせて獲る投球にチェンジした。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 16:31:31.05 ID:82AdBimJa.net
>>427
諸見里は柴田と大和が元気なうちは貴重な3巡目枠をつかってまで取る選手には個人的には見えない。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 16:32:09.39 ID:A/pMk/RI0.net
正直及川は全然伸びなかったしなんの魅力もないわ
横浜高校はほんと投手の育成下手になったな
逸材潰しすぎ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 16:32:09.84 ID:HyrawkDZ0.net
スピードを取るかコントロールを取るか

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 16:35:55.68 ID:a92vba7F0.net
コントロール型というコントロール良いか?
となるんだよね。
そのうちパワーピッチに戻しそうな気もするし、フォーム固めで行ったり来たりしそう。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 16:36:12.51 ID:A/pMk/RI0.net
普通に奥川は即戦力としても森下を超えてると思う
投手なら奥川1択だな
田中や松坂のように1年目から2桁勝っても何らおかしくない

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 16:38:31.58 ID:6DJh9YN40.net
>>436
怪我のリスクを考えるべき
大和が怪我したらショートは柴田スタメン、倉本バックアップだぞ
これはとても恐ろしいことだ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 16:52:02.45 ID:ukHFulZg0.net
>>432
高校投手の年と言っても、佐々木奥川以外は毎年とそう変わらない
下の外野先発が桑原楠本梶谷なのに、上の内野控えが中井柴田飛雄馬というのは、あまりにバランスが狂ってる
FA含め内野2〜3:人の補強は必要だよ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:00:18.40 ID:HlmCxJqEa.net
多分1位指名は奥川だと思うよ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:05:02.91 ID:7/sk/AFcd.net
佐々木より奥川の方が横浜が好きなタイプなのは確か

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:07:22.00 ID:ukHFulZg0.net
それもあるけど、佐々木は活躍するとすぐにメジャーにいっちゃいそうで…
代理人もうるさそうだし

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:16:50.56 ID:UvjDcUby0.net
すぐメジャーに行けるぐらい活躍してくれたら優勝出来るかもよ
佐々木か奥川どちらかは欲しいなあ
しかし横浜高校は酷い育成してんな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:18:34.98 ID:5A5x4b1/0.net
佐々木とるなら25までメジャーに出してやらんとブーイングを食らうだろう
逆に他球団いってでいつまでも出さなければそこを徹底的に叩くべき
規格外の選手は野球ファンの共有財産だから早くメジャーに出さないと

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:20:42.66 ID:J6sM54tQ0.net
>>442
いやいや
今年150出す高校生10人以上いるし150近く投げる高校生もたくさんいる
佐々木奥川抜いても豊作年

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/21(日) 17:21:10.69 ID:ny0sg8Bt0.net
>>445
それ大当たりだろ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:21:49.45 ID:J6sM54tQ0.net
すぐにメジャーと言っても大谷が早すぎるだけで前田田中ダルビッシュ並に働いてくれれば何も文句ないわ
山口みたいに中途半端に活躍して国内FAされるよりずっとマシ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:25:06.54 ID:i4pUkSVe0.net
今日は大船渡高校の佐々木を見たけど
正直、これをドラ1って厳しいだろ。
素材型だけど、本当の素材型。
同じ高校3年の時点なら国吉や北方のほうが遥かに上。
高校生に行くなら奥川だな。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:26:27.31 ID:5A5x4b1/0.net
もう大谷に前例があるんだから
理想としては5年だよ
日本では2年活躍するだけでいいと思う
マーもダルも日本で使われすぎた
結局、向こうで壊れとるじゃないか
佐々木ととった球団には野球ファン総出で徹底的に速攻メジャーに出すようにプレッシャーをかけるべきだと思う

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:37:11.73 ID:8HbXn3xI0.net
奥川がいいなあ
センスがずば抜けてるよ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:39:41.30 ID:ferPsq/H0.net
うちがショートでコメント出してるのって桐蔭の森と花咲徳栄の韮沢だけ?

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 17:49:32.40 ID:5nR98b4r0.net
さすがに国吉北方より下はないわ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 18:03:19.31 ID:/YGwWfXF0.net
日米大学

森下−海野のバッテリー
佐藤ファースト
郡司DH

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 18:07:36.98 ID:MfZCSw160.net
>>429
取るなら小深田かな
まあ3位くらいなら悪くない指名かもね

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 18:15:16.89 ID:zYCKZm0La.net
>>413
それは言ってやるなw

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 18:21:21.41 ID:yuISRekFM.net
まあ阿部慎之助もレフトやってたし捕手で使われない=捕手失格ではないでしょ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 18:32:36.47 ID:idAF/09Rd.net
ジャパンは守備重視で固定するという方針だからな。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 19:25:16.91 ID:ghc/f2f30.net
大貫は低めへの制球が乱れだすとしんどいわね

小深田なんか取っても柴田と山下が増えるだけだと思うがね
あっ そもそも柴田山下の領域まで届くかどうか怪しいわ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 19:57:01.20 ID:82AdBimJa.net
>>441
だとしたらなおさら3巡は使えんよ。
即戦力のレギュラー候補でもなくて、怪我人のバックアップ要員なら5巡くらいで完全な守備専とるほうが効率的。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 20:57:15.00 ID:UvjDcUby0.net
佐々木が現時点で高3時点の国吉北方より下とか言ってるやつは今後一切野球見るのやめた方がええな
見ててもつまらんだろ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/21(日) 21:48:45.28 ID:ny0sg8Bt0.net
>>451
高校時代の国吉の評価しらんのか

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 21:49:23.75 ID:6DJh9YN40.net
>>461
柴田や山下と全くタイプが異なるんだが・・・?

>>462
その完全な守備専で獲った狩野が全く打てずに今年首を切られそうだからな
同じような指名をするのはどうかと思う

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/21(日) 21:54:09.22 ID:ny0sg8Bt0.net
狩野は守備型か?
どの雑誌でも送球しか誉められてなかったけどなにが長所かわからんわ

守備型として評判よかったヤクルトの吉田は二軍でも苦戦しとる

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 21:55:35.70 ID:nZ0AmEiMa.net
>>453
伸びしろはかなりありそうだな
怪我にも強そう

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 22:19:27.72 ID:yuISRekFM.net
佐藤都志也は日米野球であまり打てなかったな
捕手やってる楠本みたいなイメージ
宇草と柳町が評価を上げた

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/21(日) 22:25:24.52 ID:ukHFulZg0.net
宇草はセカンドはもう出来ないだろうか?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 01:21:05.71 ID:xOI6oVAV0.net
郡司って雰囲気が細川っぽいよなフォームのせいかもしれないが、長打打てそうな雰囲気がいい。佐藤はまんま糸井だが。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 03:34:38.79 ID:yBAu2+el0.net
1位は佐々木、奥川、森下なら納得できる
逃げないでほしい

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 07:46:08.87 ID:BJbaPA+gd.net
有名どころの視察情報とか全く出無いけど誰見てんだろう

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 08:27:44.47 ID:9w554GE4a.net
セカンドが欲しいなら小深田
機動力のなさも改善できる

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 09:50:18.30 ID:u+ss4ve0M.net
霞ヶ浦の鈴木に11球団のスカウト集結て記事笑った
うちだけ出禁か

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/22(月) 11:22:42.17 ID:A1+0Pqb30.net
むしろ詫びとして横浜以外拒否しろや

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 13:31:51.66 ID:2qe0Wb9Nr.net
>>473
ショートは出来そう?

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 13:53:00.08 ID:yBAu2+el0.net
大学代表四番の牧は百瀬の後輩なんだな
来年の選手だけど

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 13:59:21.50 ID:9w554GE4a.net
>>476
柴田や大和に比べると微妙だけど、倉本よりは確実に上手いよ
けどプロでは「ショートも守れるけど二塁三塁が本職」と考えたほうがいいかな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 14:00:48.57 ID:XQDM/8X0p.net
鈴木寛人無茶いい投手だわ
これ2位で突っ込んでもいいくらい、失敗する姿見えない
綾部指名してやらかしてるし指名できないのかなー

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 14:04:51.83 ID:9w554GE4a.net
>>479
現時点で向こうから断りを受ける理由はないだろう
ただ、鈴木指名するなら今年綾部を戦力外にはできないかな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 14:16:17.82 ID:2qe0Wb9Nr.net
>>478
ありがとう
FAで内野(菊池大地福田?)が取れそうなら別だけど、そうでなけれぱ有力候補になりそうだね

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 14:35:49.81 ID:r3ihhPac0.net
なんかここ数年オリックスと補強ポイント被ってるよな
2016年 藤平寺島今井の高卒に人気が集中、田中佐々木を回避し一本釣りできそうな大社の先発候補
2017年 清宮を回避し一本釣りできそうな大社の先発候補
2018年 ショート
2019年 捕手(佐藤都志也?)

ここ最近はオリックスのほうが指名順位速いのもあって目の上のたんこぶになっとるイメージ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 14:41:27.57 ID:qzbx1sZLa.net
来年元山やら牧やら土田リュークやら津田やらいるから来年1位は絶対内野手で今年は1位2位は投手捕手でいい
その代わり3位以降で2人は遊撃もできる内野手をとらないとそもそも遊撃できる選手の絶対数が足らない
今年も少数で投手3人、野手3人の6人プラス育成で投手1人か多くて2人が基本線だろう
であれば1位は158キロ出したという奥川行ってくれ、ハズレたら佐藤か海野で2位で投手を
森がもしも進学しないなら2位で狙うのはありだが1位で行く必要性は感じない、それなら3位で韮沢でいいのでは

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 14:58:16.67 ID:XQDM/8X0p.net
>>480
綾部クビにしなければ指名できそうなん?
11球団視察ってあったけどもしかしたらベイ来てないのかも

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 14:58:58.78 ID:u+ss4ve0M.net
韮沢は新潟出身だしスカウトのコメントも出てるし縁がありそうだよな
ハムが熱心らしいからウェーバー順次第ではキツイかも

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 15:00:23.30 ID:XQDM/8X0p.net
韮沢は、まんま岡崎大輔って感じするがどうなんやろなー

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 15:12:08.14 ID:2qe0Wb9Nr.net
>>483
海野なら良いが、佐藤郡司なら野手コンバートしそうな気もするので、中下位でもう1人捕手取って欲しい

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 16:29:08.50 ID:LJ5vJvEQ0.net
綾部の件は球団関係ないからなぁ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 16:30:42.45 ID:O/Wtda/ja.net
日本生命は柿田の詫びに神里をくれたぞ霞ヶ浦よ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 17:28:26.86 ID:qHHbe40sa.net
上で及川ボロクソ書いてるけど悪くないじゃん
普通にどっか1位とるだろ
津田もよかった
ベイとしてはこっちが狙い目かな
来年だけど
新監督育成下手だと思わんが

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/22(月) 17:32:23.28 ID:A1+0Pqb30.net
>>484
綾部関係ねえよ
そもそも個人の問題なのに

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 17:34:43.98 ID:5OfOmCyu0.net
ヤクの吉田は余り物も余り物だし打撃面でどう考えても無理だししゃーない
アマチュアでもコースヒットばっか 打者を育てるメソッドのあるヤクルトなら…と思ったんだろうけど甘くなかった

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 17:44:24.39 ID:q3chDvjZ0.net
やっぱり海野1位が無難かな
佐藤の打撃を期待してたけど日米野球を見る限り抜けていると言えるものではなかった

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 18:11:24.39 ID:KsVJ0uOed.net
>>483
全く同感。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 18:40:28.96 ID:bPCV5or2a.net
伊藤のFAを考慮して捕手獲るのは正しい選択なんだけど、
かといってドラ1で堂々と獲りにいくと伊藤の機嫌を損ねて出ていかれる可能性がある
ドラ2あたりで伊藤を立てつつ捕手を補強する必要がある

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 19:11:50.80 ID:T6TaNF4la.net
伊藤に提示する複数年契約も3年3億とかだろうし、その3年の間に東洋佐藤なり慶應郡司なりへ徐々にシフトできればいいんじゃない?
佐藤や郡司が育たないなら伊藤と契約延長してまた捕手獲って山本や益子と競わせてもいいと思う

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 19:19:42.37 ID:NTc/Gh/e0.net
当たり前だけど及川も見に行ってるよね
外れ1位ならまあいいんじゃね

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 19:40:34.48 ID:mTw7QAwO0.net
伊藤に1.5億出せばいい
海野なんぞに契約金1億とか想像しただけで冷や汗ものだ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 19:44:11.40 ID:KcO7FlJhd.net
森下は止めとけ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 19:53:59.27 ID:L+0m+qrXd.net
>>496今は一人で捕手で続けるじだいじゃないよ。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 20:01:36.59 ID:g90IZH5Na.net
1位 奥川 外れたら残ってる投手
2位 森
3位 郡司か藤野
4位 残ってるショートまともに守れるやつ
5位 リリーフ
6位 野手

こんな感じでいこう

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 20:16:04.99 ID:q3chDvjZ0.net
伊藤に関してはきちんと待遇すれば問題ないね
というかその理屈なら伊藤や大和が健在な間はドラフト1位で二遊間や捕手が指名出来ない事になる

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 20:17:32.47 ID:u+ss4ve0M.net
横浜コールド勝ち 及川が攻守に存在感発揮/神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-07220513-nksports-base

ネット裏では西武、DeNA、阪神など7球団のスカウトが視察。西武渡辺久信GMが「センバツ以来だから、すごくよく見える。バランスよく投げられているし、スライダーもキレている」と言えば、
DeNA稲嶺スカウトも「今年、一番いいんじゃない。テンポもよく、成長が見られますね」と評価も再上昇だ。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/22(月) 21:17:51.41 ID:A1+0Pqb30.net
伊藤は金満が捕手に困ってないし伊藤の経緯考えたら正捕手確約じゃないと行かんだろうしである程度安心できる

それとは関係なしに伊藤と今年の大学生で8歳も歳が離れてるんだから捕手獲得も悪くないと思うよ

まあ俺は佐々木か奥川だけど

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 22:42:01.73 ID:NTc/Gh/e0.net
1位佐々木奥川
外れ佐藤
外れ外れ海野及川森

これでいいよ
ドラ1の一貫性とかはどうでもいい

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 22:44:50.45 ID:8OPdJNcLa.net
森はプロ大学五分五分らしい
2位または外れで欲しいな
最悪韮沢で

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 22:49:54.34 ID:7pWeN+qB0.net
ショートは森もいいけど武岡が欲しい

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 22:56:24.29 ID:NTc/Gh/e0.net
個人的には2位紅林派
どちらにせよ2~3位で高卒ショートは取りそう

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 22:59:56.40 ID:w/BuVMwC0.net

紅林
上野
韮沢
武岡

高校生ショートはこの順かな

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 23:10:01.11 ID:sX2u+Cu7d.net
そのうち誰か1人は欲しい

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 23:11:43.33 ID:ScCDy5i00.net
1番奪三振が多くて四球が少ないやつがいい

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 23:24:43.03 ID:xOI6oVAV0.net
なら奥川一択になる

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 23:31:07.48 ID:xOI6oVAV0.net
将来の正捕手候補として獲るなら海野一択かなぁ。ただ打撃込みと2〜3位でも行けると考えるなら郡司。佐藤は外野と両睨みとか中途半端な評価はすぐ外野に転向させそう。藤野はセカンド送球安定してないのがなぁ。打撃も勢い無くなったよね…

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/22(月) 23:38:30.86 ID:pu3E9pOM0.net
1位は奥川か佐々木 森下
外れないし2位で佐藤や海野とかそれで外れ1位捕手なら2位に投手だな
森、紅林は3位までに消えそうで3位以降は武岡や韮沢が現実的かな
小深田や諸見里は下位で残っていたら欲しい
捕手を2位までに取れてなけりゃ郡司や藤野または年代ダブつくが高校生捕手も有り

理想は上位3つで投手捕手ショート1人ずつ
下位で打撃型野手、150出る投手取れれば
高校生の投手が良いだけに谷岡、赤坂、鈴木とかを取れたら去年の勝又枠的な感じでおいしい

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 00:05:56.68 ID:8uStXNwd0.net
ショート守れるやつというより打てるセカンドが欲しいんだよなあ
守れるけど打てないショートは柴田にやらせればいい
来年だけど牧はドンピシャ
百瀬の処遇がめんどくさいことになるが

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 00:06:37.15 ID:z4iUoIMX0.net
東や今永はどうみてもローテ級で、単独は美味しかったが
そろそろ投手ドラ1で行くにしても、スケール感重視で高卒にいってほしいね

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 00:08:53.89 ID:Kn5aphq50.net
高校通算33本塁打で全国屈指の強打者と評判の水谷(沖縄尚学)がプロ志望届を出したら指名したらいい。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 01:15:49.44 ID:JJ0gMKpd0.net
森紅林は素材は良さそうだけど、うちがショートとして育てられるか
サードか、最悪梶谷みたいに外野になりそうな気もする

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 01:16:24.66 ID:VFYiay3va.net
高田がいなくなってどうなるかだよな
高田健在なら確実に森下に行ってた

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 01:34:06.69 ID:lG0Da/NM0.net
高田は別に居ても関係ないだろ去年だって小園1位で指名するくらい本当は野手取りたかったんだから
ローテの整備が出来たら次代を担う選手の指名をここ二、三年したかったってインタビューで話してるぞ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 02:31:05.15 ID:ro+kgolZ0.net
小園外して太田椋行っててもおかしくなかったけど、上茶谷行ったのみるとあくまでも評価の良い順に行くって感じかなぁ。補強ポイントでもあったけどそれ以上に小園の評価が高かった。補強ポイントが捕手でも奥川森下に行くと思う。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 02:54:19.84 ID:317yS3Nc0.net
森下ってそんなよくないだろ
現時点でも奥川の方が能力高いと思う
奥川特攻か野手ドラフトの二択だろうな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 03:07:07.37 ID:JJ0gMKpd0.net
森下も柳上茶谷クラスになる可能性はあると思うが、佐々木奥川は大谷ダル田中クラスの可能性すらある
特攻して、ダメでも佐藤海野あたり取れれば満足なんだが

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 03:21:56.79 ID:317yS3Nc0.net
奥川は高校時点なら歴代最高のレベルまで来てると思ってる
プロのスカウトも同じ気持ちだろ
佐々木より奥川の方が断然欲しい

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/23(火) 04:06:46.68 ID:dZ+Dwldb0.net
実力込みのみ佐々木奥川は森下より上だよ
外れで森下や海野や及川なら諦めつくけど森はやめてほしい
今年が凶作にしても森は身体能力型の選手にしか見えんし上位レベルか?
ただその身体能力は日本人離れしてるけど

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 04:23:17.90 ID:8uStXNwd0.net
森は三ツ俣や宗のドラフト時の評価が近いと思う
根尾とか今宮もこのタイプかな
2位で獲るなら相場としては妥当なところじゃないか

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 07:13:55.53 ID:lG0Da/NM0.net
及川はまともな指導者のいる学校だったら150連発できる投手になっていたかな
フォーム変更で制球安定して球速が出にくくなったとしても昨年の春に152出してるのに幾ら何でもスケールダウンさせ過ぎだろう
他の学校の投手は右肩上がりで球速伸ばしてるのにね

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 07:36:10.79 ID:r5G7KpoUa.net
>>527
おいじじい!!!
老いぼれの死に損ないの老害じじい
おまえバカか?
及川は中学141キロしかでてないんだぞ
2年で150いったのは横高の指導がいいからだろう
藤平だって前指導者ならプロいけたかわからんぞ
アホ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/23(火) 07:58:15.36 ID:dZ+Dwldb0.net
>>527
いまの横浜はむしろ投手育成は優秀

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 07:59:40.33 ID:r5G7KpoUa.net
>>527
いやおまえはじじいじゃねえな
あいつらじゃないか
ガキかオタクだな
ろくに野球もやったこともねえくせに生意気いいやがって
おまえハマスタでいってみろ
聞いた人間によっては突然殴られるかもしれんぞ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 08:08:38.35 ID:uAR8bSgnd.net
>>530
どうした?顔真っ赤にして
527だが野球は大学までやっていたしガキでもジジイでもないわ
俺は今の横浜高校の指導は懐疑的なだけ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 08:41:49.93 ID:xpsMxQQm0.net
紅林の評価高くないか?
たしかにハマれば大物になれるが。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 08:50:23.05 ID:oMk6iFvAa.net
紅林は経歴がなあ
熊原系の性格も気になる

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 09:05:24.06 ID:jARs4AnG0.net
俺も今の横校の指導はうーん?って感じだな
元と小倉の緻密で細かい野球を見てたから、一つ一つのプレーが雑にみえる
あと投手指導が部長の金子だけど、野球は中学までしかやってないし現役時代は応援団だからな
強豪校の指導者が素人ってヤバいだろ、スカウトとしては優秀だけどさ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 09:11:29.73 ID:cjXafBo6M.net
ハムの万波もプロ入り後にスイングが劇的に改善して高校の指導者は何やってたんだとか言われてるらしいしなw

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 09:15:32.16 ID:nAVdONMHa.net
指導者としてはともかく監督としては横高の平田は間違いなく無能
藤平世代のあの負けっぷりみたら

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 09:35:18.92 ID:t0fteJpz0.net
昨日及川見たがポテンシャルの高さは凄く感じた
ただ三年間進歩なく真っ直ぐスライダーの単調ピッチだったのは残念
プロで覚えればいい話だが高校時代の松井祐樹があれだけのスライダーありながら最後の夏にチェンジアップを使える球種にしていたみたいな意識の高さが見たかった

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 10:30:40.38 ID:xGc5DbSHp.net
及川2位で取れたら美味しすぎるけどな、ウチのコーチなら化けるだろ
高橋昂也みたいに二巡目の上位で残ってる可能性あるよな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 11:18:49.04 ID:uAR8bSgnd.net
>>534
スカウトとしては優秀だよな
毎年シニアやボーイズのトップクラスの選手が入る
及川は去年夏と今年の選抜見て球速、制球、変化球、身体とどれも成長が見られなかったのは寂しかったわ
今の安定したフォームは良いと思うが冬越す前に制球が課題なのは分かってたんだから着手するべきだった

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 12:08:50.31 ID:XctxNrNm0.net
>>538
高橋は50m6.7sとかでプロはやはりちゃんと見てての2位
今年その類は太田龍で及川はそんな事情には当てはまるまい

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 12:49:54.22 ID:GQj8vp0ca.net
櫻井の成長を見ると及川育てられるんじゃないかと思う

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 13:11:49.15 ID:oMk6iFvAa.net
中継ぎで1ホールドしただけで育ったはないわ
飯塚綾部京山阪口も微妙だし
中川も上で活躍するまでは分からない

そもそも大社のスカウティング能力は高いんだから無理に高卒を育てる必要はない

上位で高校生投手行くなら即戦力として指名してほしい
素材は下位育成指名で充分

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 13:53:28.81 ID:uAR8bSgnd.net
櫻井は高校時代は不安定過ぎて若干ピッチャー失格っぽかったのに良くまとまったと思う
下の育成は確実に投手部門は良くなってると思う
ただ櫻井も下位で巡り合わせがよく指名出来ただけで高卒の選手は今年もリストアップした候補で残っていれば臨機応変に指名するんだろうな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 13:56:59.15 ID:Z0+Pzi5o0.net
佐々木奥川に特攻して外すならまあ…だけど
森下で2分の1外すとかしたら最高にイラつきそう。
一本釣りできたらクソ美味いけどね、そうはいかないだろうし

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 14:29:47.61 ID:xGc5DbSHp.net
佐々木は7球団はいくよな
奥川2球団
森下2球団
残りミラクル指名かな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 14:37:24.85 ID:xdD+Npj9r.net
奥川が2球団ならお得に感じる
実際は4くらいの気もするが

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 14:39:45.29 ID:0cW1sqC/0.net
>>545
初っぱなの入札は佐々木が8球団で森下、奥川2球団ずつで12球団3人に入札だと思う
それくらい第二グループとは力が離れてるよな今年は

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 15:12:16.09 ID:xGc5DbSHp.net
>>547
西武とか河野に突っ込みそうじゃね?
サウスポー即戦力ほしいし

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 15:25:26.84 ID:0cW1sqC/0.net
>>548
そうかねえ
今年はとりあえず佐々木行ってからみたいな感じじゃないのかな
まあどこかが一本釣りで太田とか河野行く可能性もあるか

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 15:53:41.66 ID:uAR8bSgnd.net
>>547
奥川と佐々木で若干数の増減はあるかもしれんがとにかく今年は佐々木と奥川が抜きん出ているね
チーム事情で即戦力投手が欲しいところは森下に行くだろうねヤクルトとか

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 18:21:02.86 ID:NH9bKNo2a.net
ヤクルトはよくわからんな、即戦力先発投手が弱点なのはわかっとるのにここ数年は高山寺島清宮根尾と指名しとるし

ネームバリューで突っ込んでるイメージあるし今年は佐々木と予想

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/23(火) 20:25:43.83 ID:Jnn1Ql8x0.net
どこのチームも全国区は欲しいだろ
今の地味な選手たちで仮に優勝しても
日本シリーズで低視聴率連発は免れない
清宮や根尾はそれも込みで指名が多かった

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/24(水) 00:06:40.63 ID:gPP5OfuCr.net
チアリーダー
最新: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpBS4JA7dQNrq392LYhV_Gn5

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/24(水) 01:30:11.63 ID:9cfk0Emp0.net
>>551
ヤクルトは即戦力より人気だよ
今年は1位佐々木指名で外れ及川

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/24(水) 08:17:17.18 ID:thCML3Nya.net
【埼玉】昌平 2年連続8強“絶対エース”米山4回零封救援、自己最速144キロ


 ◆米山 魁乙(よねやま・かいと)2001年(平13)9月28日生まれ、さいたま市出身の17歳。小5から野球を始め、中学は杉戸ボーイズでプレー。昌平では1年春からベンチ入り。家族は両親と弟。憧れの選手はDeNA・今永。1メートル76、71キロ。左投げ左打ち。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000058-spnannex-base


また1人今永シンパが

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/24(水) 09:23:04.39 ID:RpI1q0Q1M.net
一昔前だとベイスターズで目標とか憧れる投手なんて番長くらいしかいなかったのに、今は今永や康晃、東とか選択肢が広がったな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/24(水) 12:17:11.14 ID:BAAsuJdLd.net
今の投手陣は今永の意識の高さから、全体的なレベルアップが進んだのは間違いない。
こう言う選手を野手でも欲しいね。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/24(水) 12:44:27.05 ID:kOqF0wfl0.net
野手は筒香好きな奴はちらほらいるけど筒香くらいしかおらんな

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/24(水) 13:44:12.55 ID:gzvHQ/kH0.net
大商大高の上田いいピッチャーだな、進学が惜しい

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/24(水) 14:25:53.91 ID:p1weAQxA0.net
西もいいな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/24(水) 17:07:54.72 ID:gokOYAxC0.net
星稜・奥川を10球団視察「仕上げてきたかな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-07240539-nksports-base

▽DeNA大久保スカウト (DeNAのガンで最速153キロ)「ボールも速いし、プラスブレーキのあるスライダーがある。
これからもっと良くなると思う。期待できます」

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/24(水) 19:16:12.52 ID:XqBH29AFa.net
佐々木はストレートだけじゃなくて変化球も良いな
あれはスライダーかな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/24(水) 19:29:56.84 ID:Qra/b4vL0.net
>>562
あのスライダー、キレはもちろんだけど球速も結構早いよな
あれは高校生レベルじゃ打てんわ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/24(水) 19:50:08.23 ID:nwsQ9eLe0.net
今年は佐々木奥川抜いても高卒投手すごいね
高卒投手を育成込みで3人取ると予想しておく

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 00:17:19.41 ID:QaFKNzfp0.net
>>564
その2人並列で語るのやめてもらえる?
奥川なんて1年で落合に抜かれるわw

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 01:59:13.45 ID:hVRVaR1tx.net
奥川も素材型なのになんで即戦力で見てるやついんの?ぶっちゃけ、佐々木奥川共に素材型やろ。そこそこ通用出来てしまいそうな武器があるだけ。
とはいえ!その武器がでかいからこそ欲しいけど。ダメ元で佐々木突っ込んでくれないかなぁ…夢を見たい

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 07:39:21.96 ID:1OQ5AH75d.net
完全に投手型のチームになっていて、野手の得点能力がホームランのみ。

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 07:45:52.29 ID:JYTWC5HWd.net
四球選べるタイプが筒香しかいないし鈍足揃いだからしかたないね

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 08:27:03.74 ID:oxJlMIjGa.net
機動力を求めるなら小深田を指名すべきだね

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 08:28:34.09 ID:rn+4Zk9Ip.net
>>561
大久保スカウトってまだいたのか。
百瀬取ったのもこのスカウトなんよな。
大久保スカウトはスカウト陣で一番センスがないので彼の評価はあまり宛にしてない

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 08:31:11.16 ID:rn+4Zk9Ip.net
欲しいのは佐々木だが、奥川が来るならそれはそれで嬉しいし満足だよ。
どっちか欲しいね

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 08:57:34.93 ID:oG359dvx0.net
佐々木 奥川 佐藤の誰かとれればいいや

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 10:28:59.56 ID:zd2Z1DRo0.net
大久保氏とか<担当スカウト>として推したのはどうなんだろ

DeNAはあのNHK(ですよ)の「クローズアップ(ネオ)現代」の特集やってました。そうでしゅ…スカウティングの方法論で。
全員でクロスチェックしてから決めると。みんな見るわけだ。で総帥が決めるのか?
だから一人の判断でどうこうしても気の毒やがな。
百瀬は何か「持ってる」と思っている。だから残されているのでしょう。
その「何か」が選手としての「何か」なのか、それとも指導者としての「何か」
がそうさせているのかは俺にはようわからん。
でも年々亀の歩みなんだろうが、俺には「成長している」と判断しているぞ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 11:22:47.32 ID:lljcDpdn0.net
その百瀬が1軍に上がりそう

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 12:09:03.25 ID:lDBDymoj0.net
百瀬 打率.256

内野手ではマシな数字

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 12:20:35.49 ID:bzWDUWPhp.net
狩野、飛雄馬、中川大、山下らがきられて、百瀬生き残るパターンあるな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 12:37:09.44 ID:lDBDymoj0.net
百瀬は足速いし守備もそこそこ
残してもいいな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 13:14:14.16 ID:hrk231FVd.net
牧の話が出たから焦って、覚醒したのかもw

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 15:20:14.73 ID:oG359dvx0.net
百瀬7月にバク上げしたんだなw
これが確変なのかそれとも何かを掴んだのか、ちょっと、気になるね
このままそれなりに維持できればもう1年見てもらえるかもね

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 15:59:11.21 ID:Yw+0R4W+a.net
あと2年は百瀬にいてもらわないとな、きっと来年牧を指名するんだろ一緒に二遊間組みたくて奮起してるんじゃないか
牧指名するのに百瀬解雇って訳にもいかないから結果出してもらわないと、大河や知野も打ててはいないしチャンスだ
今季は投手が7人ほど切れるし野手解雇は飛雄馬、狩野、青柳で事足りる、場合によっては山下か中川大が追加されるかもだが

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 16:27:47.56 ID:kTM45DJHM.net
牧ってよく知らんけど井口みたいな感じ?
セカンドだろ?

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 16:40:45.60 ID:nEHcK4fZd.net
及川全然あかんわ
マジで平田が監督になってから酷いわ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 17:13:09.13 ID:mrv5/BY1a.net
>>581
去年までショート、ショートセカンド両方できてセンターとかもやるから打ててパワフルな大和って感じか
顔つきもなんか少し大和風味だけどガタイは井口寄りかもしれない
そんなに長打力あるイメージなかったのに代表の四番打ってるしこないだもバックスクリーンに放り込んでた
本人はNo. 1スラッガーになりたいらしい、今春リーグ首位打者だし東都と抜群に相性のいいウチは狙ってるだろね

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 17:17:42.41 ID:kTM45DJHM.net
>>583
1.2番タイプだと思ってたらいきなり4番打っててビビったゆ
来年は大卒も高卒も二遊間豊作だからうちは誰かに入札するだろうな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 17:39:15.90 ID:J3wwFmi2a.net
1位が佐藤や海野の場合
2位で及川宮城欲しいな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 17:45:25.56 ID:q7m71aHH0.net
今年はまず海野佐藤らの捕手を確保そして来年は二遊間と言う感じか
確かに牧の打撃は佐藤より目立ってたけどセカンドの守備はちょっと怪しかったので
ここが成長してくれると来年が楽しみ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 18:30:10.94 ID:cPQuzgU7r.net
単独でいけそうなら佐藤がいいなあ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 19:16:47.31 ID:zd2Z1DRo0.net
神奈川で牧言うたら・・アレしか思い浮かばんのや。

国保とかささき労基とか、福祉行政の時間ですがな。いややわ…。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 20:30:01.23 ID:uXB88YIh0.net
霞ヶ浦鈴木が良いなーって思ったけど
果たしてウチは指名できるのか

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 21:33:00.06 ID:UOok9R1ja.net
大船渡の選手には悪いが負けてくれたおかげで佐々木が糞みたいな投球数投げなくて済んだ
194球とか日本球界の宝に対しマジでふざけてたからな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 21:50:30.77 ID:YIL60drzd.net
一位 佐藤
二位 森
三位 及川
でいいよ。
今の順位なら獲れるし、及川も横浜なら今永が育成してくれる。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 22:08:12.68 ID:WzZdrOlU0.net
及川は甘く見ても4位指名レベル
全然成長してないし
スカウトの評価はガタ落ちだろ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 22:12:24.55 ID:uxMAyb6o0.net
>>591
一巡、二巡は完全同意。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 22:12:46.17 ID:WzZdrOlU0.net
1位 佐々木or奥川 外れ 佐藤、森
2位 海野
3位 諸見里
4位 及川

これが理想

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 22:30:56.55 ID:/HkxDuxm0.net
>>585
及川は2位ではいらんな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 22:35:46.23 ID:g/9O5Camp.net
来年は牧、元山の長野コンビ指名でお願いします

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 22:45:03.58 ID:YIL60drzd.net
先日まで1位入るって言っていなかったか?
それが3位で囲えるなら万歳だろ。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/25(木) 23:10:29.43 ID:Oy+T+9ul0.net
およよwwww

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 01:11:07.67 ID:I/DtOGdp0.net
及川3位以下はさすがに無理だわ
2位なら可能性あると思うが

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 05:36:45.45 ID:4pQTlYa+M.net
丹生の玉村くんはタイプ的に東だな
東みたいなアーム式じゃないけど体重を打者にぶつけるように移動しながら上から投げ下ろす
高めに強い球が行くのも東と似てる
前橋商の井上くんは石田タイプかな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 07:47:13.52 ID:sm6baj+vp.net
宮城の後輩の滋賀学園尾崎って左腕いいな
これ掘り出し物になりそう、育成で欲しい

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 07:54:10.14 ID:kmdyd8l8d.net
横浜
SB 柳町
巨人 菊田
巨人 井上
SB 野村健
横浜 及川

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 07:54:11.18 ID:kmdyd8l8d.net
横浜
SB 柳町
巨人 菊田
巨人 井上
SB 野村健
横浜 及川

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 08:59:34.38 ID:2tJ/+i3i0.net
1位 創志西

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 11:13:17.01 ID:1Qh6nkhD0.net
今年の1位は高校生なら西、大学生なら森下でいいと思う。個人的には西かな。
まだまだ伸びそうだし。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 11:17:04.43 ID:c3QrAwCcd.net
森下はないって

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 12:55:11.26 ID:r5jRlBE6a.net
まさかリーグ2位とはたまげたなあ
ウェーバー下位の2位指名なんて慣れてないからなあ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 12:58:13.31 ID:sm6baj+vp.net
牧は脚どうなの?

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 14:20:49.51 ID:knA11TIW0.net
オヨヨは体つきがその辺の中学生程度だから伸びしろはありそうだけど
上位ではいらんな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 14:44:16.92 ID:sYc7bekPd.net
及川はダメダメだったけどちゃんと指導できる人さえいれば素質は疑いようもないから下位で取れるならアリだけどね
全く補強ポイントではないが

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/26(金) 15:29:48.46 ID:KZ+MyjYt0.net
及川指名してもいいんじゃないか?

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 16:17:34.52 ID:PHrIrAnv0.net
成長してない及川より丹生の玉村の方がプロで伸びる気もする
ストレートの質がかなりいいし隠れ逸材な気がしてならない

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 18:19:03.54 ID:0UDsKyAkp.net
2軍で阪口7回無失点
上で話題の百瀬はホームラン含む3安打4打点

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 18:23:49.45 ID:n1BVnnRsr.net
中川阪口京山が良い感じで、上茶谷平良大貫あわせて右腕王国もできそう

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 18:26:43.59 ID:7hE0HWNsa.net
百瀬 .263(95-26) 1本 12点

クビ回避がんばれ
はやく石川さんと入れ替えて差し上げて

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 18:28:07.70 ID:7hE0HWNsa.net
7月 .455(33-15)

スーパー百瀬のうちにさぁはやく

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 18:41:02.79 ID:kQc7xy150.net
石川冷えてるし入れ替えるなら今しかないな
百瀬のためにも上げてやってほしい

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 18:53:40.26 ID:tWwfpreea.net
百瀬は高卒5年目だから全然クビ候補になる年代ではない
5年も我慢できないようなら素材型高卒を獲るべきではないな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 19:00:20.82 ID:I/DtOGdp0.net
ドラ1クラスだったけど直前で評価が落ちた選手とドラ3クラスだったけど直前で評価が上がった選手
どちらを2位で指名するのが正しいのか未だにわからん

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 19:16:45.28 ID:7hE0HWNsa.net
>>618
いや、4年連続二軍で打率1割代なら普通にクビ候補だろ……
今年は頑張ってるしこのまま戦力になって欲しいが

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 19:19:51.74 ID:HXtrMZu7d.net
3位で及川だな。
今永先生に弟子入れさせて、中継ぎから始めます。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 19:19:53.42 ID:HXtrMZu7d.net
3位で及川だな。
今永先生に弟子入れさせて、中継ぎから始めます。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 19:25:52.71 ID:HXtrMZu7d.net
野手はなかなか切れない

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 19:30:10.44 ID:k9hZoM5I0.net
及川はヤクルトが1位で狙っているよ
佐々木が外れた時及川に行く予定

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 19:31:33.41 ID:tWwfpreea.net
>>620
高卒の最初の3年は身体作りや木製適用の期間だから数字なんてまず見られない
だから年俸もコンスタントに20万ずつくらい上がる
その後3年さっぱりだったら整理対象
なので計6年は面倒見るのが通例
よほどの素行不良なら話は別だが

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 19:33:23.76 ID:XmUNsPuC0.net
解雇論は置いといても、百瀬よりは狩野が切られるのは皆が思うことだな

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 19:47:59.06 ID:OtrXo5vVd.net
>>625
2軍でサッパリの下位指名をそんなにみる通例ないぞ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 19:48:42.35 ID:I/DtOGdp0.net
>>625
6年が通例ってマジかよ
横浜全然通例通りのことしないな

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 19:59:21.64 ID:sm6baj+vp.net
百瀬覚醒したか?まじで

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/26(金) 20:23:02.81 ID:5wvIo9ef0.net
>>625
いや3年目でサヨナラもあるぞ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 20:40:40.61 ID:7ES43qqD0.net
まあ百瀬よりも先に狩野、飛雄馬、中川だろ
石川だって1000本安打達成したら引退勧告受けるかもしれんし
それ以上切ると試合が出来なくなる

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 21:01:00.19 ID:NOxltC320.net
中川は右の代打枠だけど中井が思いの外使えたから厳しいね
ユーティリティ性でも勝てないとなるとロペスを押しのける打棒がないと無理だな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 21:08:35.99 ID:qdcHKN7O0.net
飛雄馬、山下、狩野、青柳

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 22:14:45.03 ID:PHrIrAnv0.net
小園凄いな
1年目で早くも適応を見せ始めてる
指名したのは間違ってなかったな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 22:15:34.03 ID:HXtrMZu7d.net
中川が使えればよいけど。
ちゃんと交替ピッチャー用意しておけよ。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/26(金) 22:48:24.35 ID:XmUNsPuC0.net
>>635
武藤がちゃんと第2先発するから大丈夫

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 01:01:53.04 ID:oh+yQ5lHM.net
>>634
小園はドラ3位レベル!絶対要らない!とか言ってた小園アンチはどうしてるんだろうね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 01:21:39.11 ID:pRB2lQdM0.net
百瀬がこのまま覚醒してくれれば、今年無理して内野取る必要なくなるね
来年豊作っぽいし
2〜3位で森紅林、下位で小深田あたりなら悪くないとは思うけど

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 01:43:58.92 ID:oYl/juS40.net
小園欲しかったけどクジ外れるのは仕方ない
しかし木製でも飛ばせるスイングしてるね
藤原なんかはスイングスピードが速いんだけどヘッドが効いてなくてしなりを感じないんだよな
最近の根尾はタイミング取れるようになってボールを運べるようになったね

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 01:52:29.67 ID:rWo4o3gb0.net
下位で取った大卒ショートが2軍でops,650と考えたら百瀬悪くないね
今年の大社ショートの優先度は若干下げてもいいのかもしれない
スカウトコメント的に2~3位で高卒ショート取りそうだし

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 02:20:16.40 ID:lHdu975pM.net
>>638
明日スポブルで駿河総合の試合有るから紅林見れるよ
見たこと無いからすげぇ楽しみ
森は進学だろうからそれは残念

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 02:29:59.84 ID:rWo4o3gb0.net
1位 奥川 佐藤 海野
2位 郡司 紅林 及川
3位 韮沢 鈴木 上野

上位で大社ショート取らなくていいとなるとこんな感じの大卒捕手、高卒投手、高卒遊撃の指名できる
捕手に関しては佐藤海野郡司が取れないと一気にグレードダウンするのがネックだが

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 02:46:01.79 ID:ImT8TfFs0.net
>>624
ヤクルトは高卒P獲って遊んでる余裕なんかないやろ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 02:59:58.74 ID:K0S0c5DG0.net
百瀬って守備走塁はどうなん?
今は2塁メインでおなじみの俊足盗塁下手系?

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 04:52:59.24 ID:MHMCniLKF.net
今の順位だと、捕手を2位で指名しようとしたら郡司もとれず、藤野だろうな。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 05:37:38.19 ID:RzFOcawd0.net
流石に藤野はスローイングや3年以降のバッティングなど総合的に佐藤海野郡司とは差があるし4位でも大丈夫でしょ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 05:41:31.05 ID:4qy96d3BF.net
4位で藤野獲れなかったら高校生になるけど。
流石にそれはマズイでしょ。
今の順位だと、3位も4位も変わらないから、繰り上げで2位指名でしょうね。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 05:51:28.40 ID:noKTnFNod.net
2位で及川獲っておけば?
横浜の左腕育成能力なら及川も直ぐに使えるようになるよ。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 06:23:17.90 ID:noKTnFNod.net
外れの外れで郡司というのもあり得るのかもしれないな。

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 07:19:32.92 ID:iCnVzIpMr.net
>>637
そういう奴はしれっとまた別の選手をイラネイラネ言うだけよ
濱口叩きも酷かったしいまは伊藤ゆが失敗だったと宣ってる

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 08:39:18.51 ID:noKTnFNod.net
宮崎以外のサードがいないから。
伊藤裕季也はいずれ必要になるよ。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 08:41:55.96 ID:vbYPvtfya.net
1位森下
2位高卒内野手
3位大卒捕手
4位高卒投手

これやったら尊敬するわ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/27(土) 09:02:44.68 ID:FexN8sIP0.net
森下は上茶谷みたいに外れならって感じだわ

最悪で及川なら最後までクジいっても構わんわ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 09:32:52.90 ID:ZOzhW4EK0.net
群馬の速水は大卒捕手と同年代だけどどうなん?
バッティングは相変わらず良さそうだけど

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 09:39:04.31 ID:TSPMVos30.net
>>654
バッティングは独立でも上位
だが体重は公式より重い100キロ超で捕手は無理。プロでは一塁専が精一杯の頓宮枠

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 10:21:24.76 ID:noKTnFNod.net
つーか
佐藤、海野、郡司、藤野といる年に捕手指名せずに、来年以降の捕手に上位使って発想にはなれん。
獲れるかどうかすら分からんのに。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 10:39:35.93 ID:noKTnFNod.net
濱口バッシング繰り返していた横高大好き野郎は、あと付けで前言を直ぐに撤回するから信用が出来ない。
自分のオススメを通すために他のドラフト候補のバッシングするのはどうかと思う。
今もここにいるけどな。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 10:41:02.62 ID:4WjV2QqCd.net
最近は津森大っ嫌いおじさんになっている。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 11:05:19.21 ID:5Lg0lBC6M.net
韮澤は糞みたいなエラーしてプロのショートは無理そうという話

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 11:14:02.54 ID:JpPT6KPCa.net
>>658
ポスト三上になれるなら2位ぐらいで普通に欲しいが、なれるかは知らんが。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 11:14:27.42 ID:z8EzZIZNM.net
>>659
はっきり言って走攻守すべて高校時代の大河以下
打撃も今二軍で打ててない西川の猿真似のアヘ単タボハゼ、足も対して速くないし守備もそこまで上手くない
上で3位とか言ってるヤツいるけど甲子園でアホみたいに活躍しなきゃ3位指名とか笑われるレベルだな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 11:16:54.96 ID:5Lg0lBC6M.net
>>661
なるほどね
ショート守備が抜群にうまければ大和みたいなアヘ単.250ぐらいでもいいけど
コンバート前提ならあの打撃じゃキツイわな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 11:28:00.48 ID:6nEmHMjQ0.net
奥川佐々木に集中してる間に佐藤を掻っ攫うでしょ
横浜はそういうチーム
去年は高田最後の集大成で小園突っ込んだけど現場は野手が足りないってわかってる。

誰かが書いてたけど
1位 佐藤
2位 森(届け出さなければ紅林)
3位 及川

これで頼む

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 11:29:09.18 ID:4WjV2QqCd.net
森が志望届ださないなら
檜村をセカンド視野で取るのかよいかな。
早慶戦ではショート守っていたし、上手く育成出来ればショートで使えるかもしれん。
その上で、来年ショート上位でまた取るしかないと思う。

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 11:30:49.11 ID:4WjV2QqCd.net
3位及川は、ハムの3位より前だから指名出来ると思う。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 11:34:38.19 ID:DgyesMehr.net
2017って、東神里阪口斎藤櫻井寺田宮本楠本山本中川虎って、神ドラフトだよね
スカウトは本当にリスペクトするよ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 11:44:52.71 ID:4WjV2QqCd.net
宮本って内野無理なのかな?
昨年は行けそうな気がしたんだけど。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 12:01:54.65 ID:+TR56kR/a.net
百瀬が来年すぐにショートで使えるのか?
すぐにショートで使えないなら中位で即戦力ショートの補強は必須
大和と柴田だけでは厳しい

1位 佐々木 or 奥川(外れ海野)
2位 捕手(1位海野なら即戦力投手)
3位 即戦力ショート(諸見里、小深田)
4位 高校生ショート(上野、武岡、韮澤)
5位 大社投手(中継ぎの弾補充)
6位 素材型高校生投手(育成でも可)
7位 守れないけど打てる枠

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 12:06:17.67 ID:ByLRtEMM0.net
高卒投手豊作の年だなあ
鈴木横山井上谷岡 スカウトが視察してるかつ中位で取れそうなのもちらほらいる

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 12:12:23.91 ID:pRB2lQdM0.net
>>668
諸見里小深田なら百瀬の方が期待できそうでは
高校生ショートも、森紅林なら良いが、武岡あたりなら大河以上になるとは思えない
4〜6位あたりならともかく、3、4位はもったいない

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 12:23:18.34 ID:mr2iO6t40.net
百瀬と大河、、、
どんな感じなん?

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 12:30:40.72 ID:TSPMVos30.net
百瀬 打率.263(95-25) 出塁率.327 ops.716
大河 打率.203(138-28) 出塁率.331 ops.570

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 12:31:45.20 ID:z8EzZIZNM.net
>>670
森は計算に入れない方がいい
個人的には武岡は3位でも問題ないかな
スピードがあって守備も機敏だと感じたし監督が過去1の選手って言ってるだけあって打撃センスも感じた
何よりまだまだ細身ながら長打打てるのも伸び代を感じる
あと紅林は試合を早く見てみたい

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 12:31:56.48 ID:mr2iO6t40.net
守備はどうなん?
大河は 無難オブ無難 という感じの守備だけど、百瀬は?

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 12:34:51.21 ID:pRB2lQdM0.net
>>671
百瀬は下で絶好調、確変か覚醒か?
高卒5年目だから覚醒と期待したい
大河は伸び悩んでるね
伊藤裕は不動の4番だから期待されてるんだろうけど、2塁は難しそうで、宮崎かロペスの後釜かな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 12:44:00.14 ID:z8EzZIZNM.net
>>675
大河は長打捨てて流し打ちしか考えてないような打撃してる気がする
これじゃあシフト組まれたら終わりだからもう一度強く振ることを考えてほしいかな
百瀬も期待したいところだけど内野の年齢的に3位〜で高卒ショートは補充しておきたいね
そうなると候補は紅林武岡川野あたり
来年の土田を待つと言う手もある

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 12:54:58.04 ID:z8EzZIZNM.net
奥川凄いな
課題だったストレートがベルトラインに来る癖が治ってる
力んでも低めのボールゾーンに行ってるし球速も出てる
プロ入り後に治すもんだと思ってたからこれは即戦力と考えてもいいんでないか?
ただピンチでテンパるメンタルかもしれん
何にせよスライダーの切れ、制球は既にプロレベルだから佐々木と悩む

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 13:13:08.90 ID:D6EBAIAga.net
>>670
守備も打撃もレベルが違いすぎる
百瀬はショートは難しいし、打撃は好調とはいえ上で使ってもらえる水準までは達していない
まずは上で使ってもらえる水準にならなければ戦力としてカウントできない

諸見里のショート守備はすぐにプロで飯が食えるレベルだし、
課題の打撃も都市対抗でノーノーを阻止する一発を放ち、最低限のパワーと勝負強さをアピールした

小深田は二三遊のユーティリティに加えて、このチームに不足している盗塁技術を兼ね備えている
打撃は課題だが、キャンプでの矯正次第では二塁開幕スタメンを奪ってもおかしくない実力はある

大河も3年目同期の細川が順調に育って上で使われ始めているだけに、今年目処が立たないと苦しいが、現状の成績では厳しいな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 13:14:31.95 ID:TSPMVos30.net
>>674
一塁47二塁88三塁36遊撃76
失策は秘密だゾ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 13:27:13.79 ID:MonoS2iR0.net
百瀬 22歳
伊藤 22歳
大河 21歳
知野 20歳

高校生内野手欲しいな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 14:07:02.76 ID:7cX1Tax/0.net
1位は奥川外れ佐藤外れ外れ海野がいいな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 14:15:45.35 ID:TUar5+1i0.net
>>678
小深田くん、映像見たけどすごくいいな。脚が使える時点で外れないし、ユーティリティとして生きることもできるしで欲しいな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 15:25:36.27 ID:mGt4D3/P0.net
佐々木と奥川迷うなら少しでも当たる確率の高い奥川に行ってほしいな
佐々木みたいにすぐメジャーとか無く長い間ローテの軸で投げてくれそうなのは相当でかいと思うよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 15:38:35.63 ID:ci4lJ71Qp.net
そういや霞ヶ浦の鈴木11球団視察ってあったけど、
ベイは観に行ってたみたいだぜ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 15:44:10.44 ID:8ONy8+7D0.net
小深田は不調になったら超絶クソ長いぞ
塁に出られないから足を使うどころの話じゃなくなる

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 15:48:40.01 ID:pRB2lQdM0.net
うちは代走もまともにいないから、内野で足が速くて守備が固ければ使い途はありそう

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 16:34:22.14 ID:ci4lJ71Qp.net
佐藤の成績
.280 3 30くらいかな

これくらいやれるなら一位指名する価値ある?

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 16:46:11.04 ID:SjJuRauXM.net
>>677
奥川はここまで県大会3試合ストレートとスライダーのみの配球
決勝も決め球のフォークとチェンジアップを隠すのかどうか

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 16:51:00.19 ID:D6EBAIAga.net
>>687
ポジションによる
外野なら要らない

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/27(土) 16:55:50.84 ID:Dolr4yYI0.net
森は二位指名の価値あるかもわからんなあ
身体能力だけの野手にわざわざいくか?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 17:24:26.82 ID:0tEWbHwUM.net
>>687
捕手で規定達して.280ならドラ1の価値あるな
選球眼もいいから出塁率は.350はいくだろうし

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 17:38:38.30 ID:ci4lJ71Qp.net
>>691
ちなみに規定いったとみてこの成績にしてるよ
なら、一位指名してもいいかな

多少守備難でも打てればそれだけの価値があるからね

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 17:50:18.80 ID:2h9Q2kCda.net
>>690
もそもそ桐蔭だから進学でしょ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 17:56:40.93 ID:RAt0CIikM.net
佐藤って打撃指標糞いいんでしょ?
確か活躍ほぼ間違いなしレベルの
問題は捕手としては海野よりは劣ること
個人的に捕手上手くないからはい、外野っての好きじゃないから取るなら最後まで捕手で行かせる覚悟はもってほしいね

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 18:21:59.61 ID:MonoS2iR0.net
>>693
夏予選敗退後の取材に対してプロと進学は半々だと答えている

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 18:26:47.11 ID:RAt0CIikM.net
>>695
マジか
進学だと思ってたから全く見てなかった
録画引っ張り出すかな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 18:43:58.13 ID:rWo4o3gb0.net
外れは別に西でも文句ないな
ついで北南も4位ぐらいで取って東西南北揃えようか

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 18:48:31.22 ID:vLpHd9zkd.net
佐藤って肩は良いのかな?
悪くないなら1位でも文句ない
奥川か佐藤単独希望

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 18:48:34.44 ID:D6EBAIAga.net
森も紅林も三拍子揃ったアスリートタイプだからショート以外の選択肢も出てくるだろう
武岡や上野はまさに守備職人って感じで惚れ惚れする
是非甲子園で守備を注目してほしい

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 18:55:56.37 ID:RzFOcawd0.net
>>698
良いのかなどころか、びっくりするくらいのレーザービームだよ(外野なら

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 19:18:00.74 ID:mGt4D3/P0.net
前から薄々思ってたけどこのスレだけ異様に諸見里と小深田の評価高くね?
特に小深田
どっちもよく知ってる人が書き込んでるなら信じられるけど何かイマイチピンと来ないわ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 19:31:25.22 ID:8ONy8+7D0.net
諸見里は6番とか8番とかいう打順ががが
小深田のピークは去年の夏だよ ショートはプロ向けのアピールに向けてやってるに過ぎない

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 20:23:12.33 ID:Ev6PewdGM.net
去年の山野辺、米満獲れと同じ流れだな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 20:26:50.41 ID:rWo4o3gb0.net
去年の山野辺と木浪が3位指名ってこと考えたら小深田諸見里が3位ってことも違和感なくね?

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 20:27:06.23 ID:VbMXCZOza.net
小深田は普通に取らないでいいけど、諸見里は打撃分からなすぎて賭けとしか
プロ入って良くなりそうにも見えるけど

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 20:30:29.95 ID:8ONy8+7D0.net
米満は兄弟揃って都市対抗では何の役にも立たなかったな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 21:54:29.74 ID:tERkmgXRM.net
>>705
諸見里は初球打ち大好きマンで脚早いが盗塁下手だからもうそういうのはお腹いっぱいだからいらん。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 22:22:19.15 ID:NwOrM0Sd0.net
日大藤沢の2年捕手、肩・打撃とも良かったな。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/27(土) 23:22:29.09 ID:Bs23emq4a.net
>>698
代表の監督が辰巳よりいいと言ってたレベルの鬼肩だぞ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 00:53:27.72 ID:ux4+bmI60.net
伊藤に続く捕手が嶺井戸柱w
若い奴が出てこればいいけど団栗の背比べ状態
打てる捕手佐藤が欲しいって事に言っても文句言ってる奴は何なの?
嶺井一族か?

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 01:05:02.43 ID:FbSjF5L50.net
俺は守れる捕手海野が欲しい

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 01:32:43.84 ID:th1lAhMy0.net
しっかり守れる捕手も魅力的だよね
嶺井戸柱は打てない上に捕球は怪しいしランナーも刺せないし
少なくとも海野の送球能力に関しては嶺井戸柱より優れているように感じる

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/28(日) 01:41:21.59 ID:KOgmN+wX0.net
捕手の守備評価は肩以外宛にならん
捕手能力で梅野>>>嶺井になるなんて予想してた奴は誰もおらんかったし

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 02:16:54.86 ID:ux4+bmI60.net
プロ入る前は嶺井>梅野だったのにね
東浜もそうだけど沖縄出身は地雷
この事は永久に確定してる事

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 07:25:34.62 ID:WV7j+DehM.net
>>714
神里『…』

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 07:26:58.85 ID:XI0u1+mla.net
>>714
平良も地雷かな?

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 07:46:15.38 ID:TLp7xyfj0.net
伊藤を獲得して本当に良かった。今季シーズン終了時しみじみと皆感じるだろう。
控えに戸柱嶺井が健在で本当に良かったって。そう思うだろうよ。今シーズンは。

古巣のオリックスの現状考えようぜ。
捕手ってやること多すぎるんだよ。記憶しとかんといかんことようけあるんだよ。
「え、誰だっけ?」とかあり得んぞ。
うっかりサークルとかでやらかすと
今後4年間以上にもわたり、当人から「殺し屋」の目で見られることになるんやで

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 07:47:14.35 ID:xZuiAAD9d.net
佐藤肩良いなら1位でも文句ないや
光の後釜に打てる捕手になってくれたら……って夢見れるし
佐々木奥川に行っても勿論文句ないけど

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 08:24:13.35 ID:1GBDBZ8ra.net
佐藤は捕手諦めるにしても頓宮みたいに内野やらせる事も出来そうな気がするんだがな
今は練習する時間が無いから捕手以外だとファーストか外野ばかりだけど
そもそもコンバート前提で考えるほど捕手能力が低いとも思わんが

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 09:19:36.79 ID:ttpdF7yGr.net
>>694
その指標ってトラックマンなりの測定値?
結果からなら大してアテにはならんよ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 09:23:46.22 ID:abJkVpfAM.net
BB/Kとかのことだと思うよ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 09:44:08.78 ID:6mBrhDVu0.net
ドラ1指名回避が続々か…大船渡・佐々木“獲得戦線”に異変アリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-00000009-nkgendai-base

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 10:51:09.64 ID:rVxBA54E0.net
佐藤に初回入札はいやだな
選手権で森下にあしらわられて、日米野球でもまったく打てんかったし
やっぱ最初は佐々木か奥川いってくれ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 12:41:30.14 ID:mf6d00kLK.net
須田をまた取ろうぜ

725 :名無し :2019/07/28(日) 12:54:06.94 ID:hV7MPO96r.net
西か奥川に行って欲しい。森下は競合の数による。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 13:02:24.72 ID:5rJuM3BL0.net
森下特攻はないでしょ
去年小園だぞ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 13:06:54.55 ID:AAFxgBmX0.net
西もアリだな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 13:10:46.72 ID:w0nBG7ym0.net
西も良い投手だとは思うが、今年は、佐々木奥川以外なら佐藤海野のどちらかだと思うが

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 13:14:10.47 ID:5rJuM3BL0.net
外れ外れで西と海野どっちを優先すべきかというのは難しいところ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 13:14:15.62 ID:b9cYgM3k0.net
佐藤、太田龍からはホームラン打ったで。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 13:29:26.43 ID:rVxBA54E0.net
>>730
太田は今年はいってドライチながれんじゃないかて
レベルでうたれまくってるし

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 13:34:03.45 ID:b9cYgM3k0.net
しかし、先日絶賛された試合もあったし、2位以内では指名されるのは確実かと。
若いし伸び代あるし、エースの器だろう。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 13:37:42.37 ID:2FurCXHA0.net
>>729
西は外れの外れに残ってないような気がするけどなあ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 14:54:07.81 ID:FPZ337IL0.net
まぁ海野は指名絶対しないと思うけどね

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 15:37:40.14 ID:EAnJ+a/sa.net
紅林は今日徹底して勝負避けられるし守備機会あんま無いし参考に出来んな
まぁ勝ったからまた見れるからいいけど割りと駿河総合の打線良い中で徹底的に勝負避けられるってことは相当能力高いのかね

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 16:06:07.49 ID:/CIErv490.net
そりゃあ甲子園出たことない県立高校でU18に選ばれるぐらいだからね

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 16:17:02.42 ID:ciOJweN/a.net
>>734
DeNAのドラフト戦略考えると1位では絶対ないな
2位か3位で残ってたらワンチャン

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 16:24:05.01 ID:6mBrhDVu0.net
キャッチャー絶対欲しいわ
嶺井がゴミすぎる

伊藤がFAまたは故障した時やばい・・・

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 16:25:15.23 ID:XMz8kNuJp.net
1位佐藤やむなしだな
嶺井は話にならない

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 16:44:57.63 ID:2NkmnUCrp.net
>>737
そうそう、あっても2位。
海野の打撃は嶺井と同じもしくはそれ以下だからね

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 17:11:44.43 ID:IKg2VFLBa.net
郡司なら打撃もそこそこだし、3位でいけるかもよ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 17:14:51.95 ID:Pc0dDy4Ja.net
嶺井叩きは本スレから出てくるなよ気持ち悪いから

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 17:30:16.64 ID:XMz8kNuJp.net
補強ポイントの話だから何も間違いではない

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 17:36:31.24 ID:/Ekswt3vM.net
捕手に限らず野手はなんとかしないとな
今の打力じゃ優勝は無理

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 17:46:16.36 ID:FbSjF5L50.net
伊藤 打C 肩C 捕B
戸柱 打E 肩C 捕B
嶺井 打F 肩C 捕C
山本 打F 肩B 捕C

佐藤 打C 肩B 捕D
海野 打F 肩A 捕A
郡司 打D 肩E 捕B
藤野 打F 肩A 捕B

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 18:46:16.55 ID:c+qk9Mg20.net
>>745
佐藤と海野がフュージョンしてくれたら・・・

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 18:56:09.74 ID:D3f4AeFKa.net
送球タイム
1.80 山本
1.90 嶺井 海野 佐藤 藤野
2.00 戸柱 郡司
2.10 伊藤

自分の見た範囲

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 20:09:45.29 ID:7zGgThRn0.net
>>747
伊藤と戸柱が1.97
嶺井は1.95
捏造すんな米白

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/28(日) 21:39:59.06 ID:w0nBG7ym0.net
>>745
山本益子がいるから、タイプの違う佐藤が良さそう
3〜4位あたりで郡司が取れても面白いのだが

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 04:42:52.15 ID:VUIwRhwy0.net
>>745
藤野は肩あるけどセカンドへのスローイング怪しいぞ。捕手は肩よりもスローイングだと思う。肩だけなら佐藤はAだし

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 05:44:40.56 ID:dAvaHXRQM.net
う〜ん捕手で取るならやっぱり海野より佐藤かな
山本益子と二塁スローイングの速い守備型は被ってるし打撃型取りたいよね

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 08:32:10.18 ID:+TKNEXIDa.net
佐藤はキャッチングでポロポロするのがなあ
キャッチャーなら最低限のキャッチング技術は欲しい

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 08:46:37.67 ID:w3klVDP00.net
壁能力とスローイングはある程度は指導でなんとかなるけど、肩の強さと打撃は天性だからなぁ
佐藤に懸けてほしいわ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 09:45:06.21 ID:9qCE3g840.net
昨日試合見て1位奥川or森下で外れで佐藤(東洋大)でいいな。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 09:51:41.75 ID:kdFsTKsna.net
まぁ入札は奥川か佐々木でいいや
そしたら外して結局佐藤か誰かに落ち着きそう
え、こいつ外れに残ってたのかよ!ってやつに
ソースは去年までのDeNA

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 09:57:59.00 ID:8B3kgwt4r.net
外れの外れで何でこんなやつにで阿鼻叫喚、でもシーズンでは大活躍
ソースは濱口

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 10:57:47.02 ID:KCXuFMgnM.net
紅林マジで守備上手いな坂本みたいな好守備連発してる
特に送球センスが凄い

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 14:38:57.61 ID:spPRAMik0.net
動画見てくるか紅林

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 16:48:56.91 ID:twksOVnad.net
履正社の井上も大概ヤバいな。3試合連続ホームランなんて並みの奴じゃ出来ん

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 17:30:02.39 ID:+vjx3gkX0.net
高卒ショートなら上野君が一番気になってる
肩強いしショートちゃんと守れそう

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 17:35:53.38 ID:y+V/DTNMp.net
名前がいいよね、紅林、珍しいしカッコええわ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 17:58:04.30 ID:kwiCCokgM.net
>>760
身のこなしは天才的だね
去年の東海大菅生の田中幹也並み
下位で取れそうなのもポイント高い

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 17:58:10.10 ID:+KJ26F4gr.net
森紅林はアスリート的で魅力だが、うちがショートとして育て切れるのか、サードにして伊藤裕と被らせるのではという気もするし、来年の内山津田らにかけるという手もある
今年は高校生投手と大学捕手に特攻、下位で武岡上野小深田らで取れるの、で良いのでは

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 18:00:33.66 ID:kwiCCokgM.net
>>763
正直誰取っても今のスカウト陣なら文句ないわ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 18:08:19.60 ID:rCLoVIGGd.net
森下と西は地雷確定的

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 18:40:43.35 ID:EzSl6Wi5p.net
紅林、決勝の舞台で4球団しか見てない
スカウトたちの評価は高くないな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 18:49:20.24 ID:HUsisoSB0.net
>>766
うちのスカウトは?

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 19:29:52.82 ID:BwGNview0.net
高校通算40HR、駿河総合の紅林 プロ目指して誓い

https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASM7Y51JFM7YUTPB01D.html

ここ4年間、夏の静岡大会は初戦で敗退していた駿河総合。
紅林君は「シード校を倒して決勝まで来た。甲子園への悔いは残るが、今日の試合から切り替えて成長しろと野球の神様に言われたような気もする」。
卒業後は「プロを目指すために、技術・体力面を鍛えたい」と社会人野球でプレーを磨くつもりだ。(戸田和敬)

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 19:36:20.87 ID:PWlxX/w10.net
>>768
紅林君はヤマハがもらっていきますね

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 19:40:18.16 ID:9Hu66kjF0.net
ポジションとサイズだけなら坂本だな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 20:13:37.63 ID:qqfM9CC80.net
紅林はヤクルトが2位までに頂きます

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 20:17:48.80 ID:/3isK/FEr.net
ヤクルトはヤマハと仲良いイメージ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 20:18:41.75 ID:FW/mhDRGM.net
紅林はヤクルトの寺島フェイスだな
これは大成しない

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 20:40:01.48 ID:v1r3Kz0Q0.net
プロはもちろんだけど社会人でショートのレギュラーとるのも難しいからな
紅林は行ける時にプロ入ってしまって野球漬けの方がいいと思うな高評価貰えるなら尚更
それでダメでも地元社会人でも大学に入り直すでもなんでもやればいい

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 20:40:56.66 ID:xZeqB4SGa.net
上野、武岡、韮崎の誰かを4位あたりで獲れればいい
誰かしら残ってるだろ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 20:50:15.40 ID:iCYuNEpgM.net
>>775
韮崎?韮澤じゃなくて?
それに韮澤は大して打てないし足早くないし守備上手くないぞ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 20:52:57.32 ID:OU4ddW0ma.net
森か紅林なら上位指名でも文句無いぐらいなんだが、武岡や韮澤は1段落ちる感じ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 20:59:12.87 ID:iCYuNEpgM.net
>>777
森紅林その下に武岡さらにその下に韮澤って感じするわ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 21:49:16.68 ID:Z3gQHKvwd.net
上野は打撃で苦労しそう

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 21:56:59.80 ID:jrrWbdlm0.net
森下、伊勢、添田、檜村ら六大学の選手を総獲りしたい。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 22:13:25.47 ID:eoiTwFOm0.net
森 →明言してないがほぼ進学
紅林 →社会人

どんどん少なくなってきたぞー
2017の高卒捕手の時みたい。大濠の古賀とか横浜の福永とかが続々進学していって、豊作だった高卒捕手が枯れる現象

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/29(月) 22:34:32.55 ID:Z3gQHKvwd.net
小園のセンスがすごいな。
バットももう対応してきている。
羨ましいわ。、

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 00:23:07.43 ID:SOQMyXAvM.net
智弁学園の坂下見たけど、久々に攻守にワクワクする選手に出会った気がした
プロ志望かどうか知らんけど、体格が全てじゃないってことを証明してほしい

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 02:11:01.98 ID:/2oS75pya.net
>>783
流石に163センチはキツくないか?

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 04:00:14.22 ID:THQA1oXS0.net
ドラフト時には変動しまつ。毎度のことでつ。10センチくらいは許容範囲、仕様です。
逆にY投手は故意に低く申請しておりましたよね。
左腕の190超えは成功しねえと。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 06:07:30.83 ID:rDJS45DH0.net
坂下は進学か社会人の方が
ちな 龍谷大平安→東洋大の松本は170ないのに1年春から1番センター

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 06:44:38.72 ID:A0CdFYrn0.net
坂下、智弁で1年からレギュラーだし、足もパンチ力もセンスもある
身長をどう考えるかだけど、魅力はあるよね

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 07:47:57.11 ID:nPcj0IXBd.net
ちびっ子はバットがどうしても苦労する。
パワー付けようとすると動きが鈍くなる。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/30(火) 08:04:09.30 ID:9+CO6ged0.net
チビでもスラッガーは村田までだと思う(実寸170cm)

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 08:46:50.45 ID:BV7DKvM1p.net
>>773
大成しそうな顔って誰がいる?

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 08:48:03.12 ID:BV7DKvM1p.net
>>780
添田はそのメンツに混ぜていいものなのか

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 08:53:39.17 ID:l4BugTJ6a.net
紅林は社会人か・・・森も進学になるなら今年は上位での高卒内野手の指名はいらないな。
それならやっぱり佐々木奥川森下に集まる間にやはり佐藤が欲しい。伊藤と控えの差がありすぎる

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 09:05:30.38 ID:9MS9GqWPd.net
今年単独で佐藤を指名するなら来年捕手で100試合ぐらい使い続けるぐらい我慢しないとな
佐々木や奥川は大谷・菅野クラスの選手がいる年に即戦力で指名するならなおさらね
単に伊藤の控えを埋めるぐらいの扱いなら二位以下で海野や郡司でもいいと思う

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 11:10:28.56 ID:M9e/inJg0.net
ほしいのは控えじゃなくて正捕手候補だからなぁ
キャッチャーだし下でマスク被らせて、2年目が勝負じゃないかね

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 11:25:57.57 ID:BV7DKvM1p.net
欲しいのは「打てる捕手」であって守れる捕手ではない

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 11:44:34.55 ID:CMjZn67ja.net
佐藤が欲しいのは3年後の正捕手になってほしいから
何で1年目から無理やり1軍で起用させるんだよアホかよ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/30(火) 12:02:52.88 ID:RfaM25Tv0.net
>>793
即戦力である意味はないのだが

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 12:36:38.46 ID:9MS9GqWPd.net
いやいや佐藤みたいに大卒や社会人の一位ならすぐ使えなきゃ意味ないでしょ
大社のレギュラー捕手の楽天の嶋はすぐに正捕手、巨人の小林だって打撃弱いけど60試合以上出てる、4位の梅野でも100試合近く出てるんやぞ
ファームで3年もつけとくなら高校生と変わらんわ
打てるんなら上で使うべきだし、打てない守れないで捕手として時間がかかるならそもそも一位は勿体ない
それも佐々木、奥川がいるのに

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 12:45:39.81 ID:CMjZn67ja.net
伊藤がいるのに何で無理やり1軍で使わなきゃいけないのか
頭がおかしいのか

そもそも佐藤取るとしたら奥川佐々木森下の外れだろうし

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 13:10:57.89 ID:9MS9GqWPd.net
>>799
悪い言葉足らずだった外れで佐藤なら勿論いいよ補強ポイントだしな
ただ奥川や佐々木の入札回避でハナから佐藤に行くのは嫌ってだけ
微妙なニュアンスなんだが伝わらんな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 13:11:22.87 ID:M9e/inJg0.net
>>798
チーム状況が全然違うじゃん
そのへんの名前上がってるのは使わざるをえない状況だったからだよ
伊藤みたいにピークを迎えた正捕手がいなかっただけ、阿部は故障がち、阪神は藤井鶴岡の落ち目のベテラン頼り、嶋は選手層の薄さとノムさんが育てようとしたから

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 14:03:15.54 ID:D1BBCBlvd.net
今年はベイさんが好きそうな高校生投手の下位指名候補が多いね

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 14:15:07.97 ID:3y/hTguXa.net
百瀬きたか
どのくらいやれるのか楽しみ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 14:18:15.55 ID:THQA1oXS0.net
名門校とかでは
もっとも重きをおくのは投手なんやが、捕手はもっと求められる存在なんやが。
ドカベン以来おかしくなっておる。

キャッチングが死ぬほど大事だから・・・補球音が悪いとどつかれる。
まあ補給自体、徹底的に鍛えられるから、他所のポジションも華麗にこなすはずとかで。
フットワークも死ぬほど鍛えられる。動きが悪いとかないから。
後ろにそらそうものなら尻バット。正直身体中アザだらけらしい硬球の連中は。
当たり前のことやが、肩が弱いと選ばれねえよ。
そして
死ぬほど覚えることあるのだ。
つーか司令塔なんやし。守備陣形指示出すの彼らだし。いちいち確認出さないといかんし。

最後に打撃っす。もともと彼等はセンスの固まりみてえなのが選ばれるものだから
強打者も必然的に多い。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 14:20:37.87 ID:CPUdiy3pd.net
捕手を一人で1年間賄う時代は終わっているよ。
伊藤が元気なうちに佐藤鍛えて三年後には正捕手、クリームナップになってもらい計画で良いでしょう。
どんな良い捕手でも、捕手は批判されるし育てるのは難しく、使わないと育たない。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 14:30:41.45 ID:ZV/AYI1M0.net
捕手は大変すぎるね

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 15:24:50.28 ID:M9duYKCF0.net
とりあえず甲子園で武岡遠藤坂下を見られるから楽しみ
奥川と対戦あると、なお良いが

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 15:57:18.17 ID:0sCXgjGUM.net
個人的には入札は佐々木奥川森下のどれかに行ってもらいたい外れたら佐藤が良いかなぁ
将来的な正捕手は佐藤山本益子で争ってもらって山本益子がなった場合佐藤はコンバート
兎に角野手が薄いから将来的に打てて守れる可能性の高い佐藤は凄い魅力的
まぁ外れまで残ってればだけど…

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 18:02:11.26 ID:X6EQYGBK0.net
例年通りなら森下かな
そろそろ変えて欲しいけど

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 18:46:40.87 ID:OaeIyefwa.net
もう去年忘れてんのか

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 19:12:36.43 ID:j7WQ/s2N0.net
今年は佐々木か奥川だと思ってるけどね
外れは佐藤

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/30(火) 19:14:45.99 ID:ehO9A0xi0.net
森下は外れで残ってたらだな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 19:19:07.22 ID:OaeIyefwa.net
競合覚悟で突っ込む時はしっかり外れに有望なやつが残ってるのを算段に入れてる場合が多い気がする
去年も最後まで公言せず外れに上茶谷が残ることをギリギリまで見定めてたし

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 19:30:15.05 ID:wzJei0bua.net
間違いなく奥川いくと思ってたけど、予想以上に競合しそうなんだよな最近の投球を見てると

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 20:38:12.77 ID:EOcilEn60.net
>>809
去年は小園行ったし高田辞めたし指名傾向変わるかもよ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 20:41:17.79 ID:6XEld2aWa.net
益子スタメンで2安打
怪我治ったのかな

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 21:13:01.89 ID:8uuVCBaar.net
>>814
間違いなくいくわけないだろ
しかもこの時点で

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 21:17:35.33 ID:+53Hpcr00.net
戦力的にドンピシャゴロゴロの佐藤海野を避けるとは思えないんだよな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 21:25:54.14 ID:YMygofdI0.net
捕手は高卒でいい
今の主力捕手の結果がそれを表してる
やっぱり天性の才能がモノいうポジションなんだろう
わざわざ、大卒捕手で上位指名枠を使うのは勿体無いわ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 21:28:13.62 ID:YMygofdI0.net
全球団の主力捕手のほとんどがな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 21:42:49.84 ID:6Y0ROVoM0.net
>>816
これは朗報。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 22:12:10.06 ID:xUsxWYdP0.net
益子獲った次の年に高卒また獲るとかないわ
捕手を獲るなら年齢層分布的には大卒

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 23:32:08.61 ID:j7WQ/s2N0.net
前を4位ぐらいで取れたらおいしいよな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/30(火) 23:51:09.10 ID:8uuVCBaar.net
中後とのリレーが楽しみだな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 00:09:35.44 ID:10pNq5WeM.net
>>822
流石に山本20益子19今年の高校生捕手18で年齢層並べるのはよくないね
しかも今年の候補はみんな山本益子と似てる守備型だからバリエーションも少なくなるし

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 00:16:01.65 ID:2UCwI+Dw0.net
光のFAにもよるけど、益子も良い感じで成長してるみたいだし、守備型の海野藤野はいらないかな
外れ1位で佐藤、あるいは3位で郡司が残っていたら良いけど

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 01:10:18.77 ID:Q2X1Kz9p0.net
青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型でデブ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

;hoi888

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 05:05:47.81 ID:Ii287bZYr.net
佐藤と海野の評価見ると梅野と嶺井のトラウマ甦るから
1位捕手やんなら絶対佐藤で

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 07:58:00.20 ID:Wx4G29oAd.net
ドラ1での捕手指名は断固反対だわ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 08:29:13.66 ID:pTV0kL6Sd.net
三位までに捕手を取れればいいんだけどね
単独で佐藤を指名したら取れる可能性は高いだろうが正直、奥川や佐々木が欲しい
外れ一位だと佐藤はオリックス辺りと競合しそう
外れ外れで海野はさすがに嫌だな二位ならまだしも
一位で奥川佐々木の入札成功したら三位で郡司辺りは残っているかな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 08:38:04.58 ID:Wx4G29oAd.net
>>830
だね、そろそろ高卒投手に1位で行って欲しい
ただ、俺は競合覚悟でも佐々木一択派だけど
奥川は高卒1位で獲るほどではないって評価だわ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 09:55:52.68 ID:HKNJgrZU0.net
今年は投手に集中してる間に佐藤掻っ攫う方がいいと思うけどなぁ
捕手として仮につかえなくても打撃と肩は魅力だよ
外野飽和といわれてたけどこのまま桑原関根梶谷に目処が立たず筒香移籍となると
神里、乙坂もまだレギュラーとはいえないし楠本、細川、佐野(若さでまだ期待したい関根)もまだ未知数
西武秋山を本気で取りに行くならまだしも来期以降外野ガバガバ状態になるなら佐藤に突っ込む価値はあると思う。

中位での及川は多分無理だけど、どこかで近江の林とかもとれたらいいね

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 10:50:52.45 ID:O3J/s9880.net
伊藤のおかげで捕手の重要性を再認識させられたからね
今年は海野佐藤らの捕手を確実に確保するドラフト戦略でいいと思うよ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 12:12:36.59 ID:qlothy6Ea.net
東の時みたいに高校生にみんな群がってるとこで佐藤一本釣りしよう
今年なら2位でもいい高校生投手残ってるでしょ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 12:16:06.55 ID:dRwFX6V2a.net
この投手豊作の時に佐藤一本釣り狙いは逃げだろ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 12:42:48.91 ID:xVwfns0O0.net
前も言ったんだけどさ、佐藤は打てるから捕手に期待込めて取るのはいいけど、海野みたいな全く打てないやつにドラ1とか論外やで。海野に億単位の金出す余裕あるなら伊藤の年俸に上澄みすべきであって。結局金出せば残ると思うよ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 12:50:49.00 ID:Id5oazVZF.net
去年はドラフト前では阪神が上茶谷濃厚な記事出ていたけどね。
直前でいつものドタバタで方針を変えたけど。
DeNAはそういうのも加味しての隠密ドラフトだから情報出なくてつまらない。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 12:55:07.15 ID:LsK9KkrJF.net
去年はドラフト前では阪神が上茶谷濃厚な記事出ていたけどね。
直前でいつものドタバタで方針を変えたけど。
DeNAはそういうのも加味しての隠密ドラフトだから情報出なくてつまらない。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 13:30:25.32 ID:FAh+F9LSd.net
佐藤が右打者なら良かったのになぁ。
左投手の時、中井でやりくりしてるの見てたら、右の強打者欲しいわ。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 13:40:00.49 ID:jVwrMTtL0.net
>>839
それなら慶応の郡司か智弁和歌山の東妻?
東妻はロッテが2位で狙っているという噂もあるから、縁はないかもだが

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 13:40:32.53 ID:oAGKC7RsM.net
同感。佐藤が右打ちだったらなあと思う。
今年の候補は左ばかり。
ベイスjr出身の国際武道大の豊田でも獲るか。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 13:47:18.88 ID:317bout/0.net
>>839
むしろ伊藤やこれからの山本益子考えたら、使い分け的に左でいい

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 13:49:09.10 ID:317bout/0.net
細川伊藤裕知野大河山本益子

次世代がむしろ右だらけ、外人も基本右

むしろ左捕手ってことの方が強み出てくるよ圧倒的に

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 14:26:44.05 ID:5Z0baeyw0.net
今の主力と控えは左が多いけど若手は右しかいないよな
次世代の主力ってこと考えると左の佐藤は貴重だろ
まぁ普通に奥川特攻して外れで佐藤行くのが正解なドラフトだろ
奥川みたいな球界のエース確実なレベルの高卒投手はさすがにスルー出来ない

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 14:36:23.59 ID:E2T0svC3d.net
>>840
2位ってのは確実にとろうとしたらの順位だし確実にとるとも限らんから
3位4位以下でもとろうと思えばとれるんじゃね

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 15:04:26.82 ID:jVwrMTtL0.net
>>843
細川以外は、まだ海のものとも山のものとも、って感じだけどね
伊藤裕も、内野であることを考慮してもせめて下で.270には乗せて欲しいし、左には佐野楠本関根百瀬もいる
高校生ならともかく、大社即戦力野手なら、今の状況なら右の強打者の方が魅力的かな〜

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 15:29:32.60 ID:pDruVhVAM.net
>>846
その左連中で結果出してるの佐野ぐらいな気が…

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 15:46:33.80 ID:jVwrMTtL0.net
>>847
そう、佐野細川以外は右も左もまだまだなんだよ
でも神里乙坂もいること考えると、右の控えが欲しくなる
細川がいなかったりスタメンの時の右の代打、切り札が中井、その次が嶺井って…悲しくなるだろ…

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 15:59:58.77 ID:1HEmwPfA0.net
伊藤光抹消

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 16:00:10.98 ID:S305+WFNM.net
>>848
そこまで細かく左右にこだわる必要ないと思うけどね
右打者が欲しいから左の有望スルーして格落ち取るのもどうかと
言うほど左が充実してるわけでもないし

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 16:01:49.08 ID:C4u7iPUud.net
伊藤抹消で感じる絶望感
やはり捕手ドラ1しかないな

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 16:07:16.79 ID:jVwrMTtL0.net
下も事実上益子と西森だけになる
大学と高校の2人必要な気がする

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 16:11:31.67 ID:S305+WFNM.net
>>851
ここで誰かが伊藤の穴を埋められれば良いんだろうけどそれも無理だろうから1位捕手論が加速しそう

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 16:23:47.41 ID:5Z0baeyw0.net
まぁ上位で捕手獲得は必須だよね
佐藤一巡目はリスキーすぎるから外れで取りたいんだけど

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 16:29:50.05 ID:S305+WFNM.net
>>854
投手充実してて捕手難のオリックスが邪魔になるね
なんかここ数年毎年オリックス邪魔って言ってる気がする

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 16:33:26.45 ID:jVwrMTtL0.net
>>855
光はオリックスからだから、仕方ない
佐野と海野(または郡司)を分け合うことになりそう

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 17:16:49.59 ID:qCwSb/s5p.net
毎年現場の各球団のドラ1事前予想は大体合っているのでかち合う事は多分ないと思うけど
確実に佐藤海野のどちらかを一本釣りして欲しい

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 18:42:21.59 ID:NdCcO81Kd.net
最低限の打撃がない捕手がいると、7.8.9自動アウトで得点能力が著しく落ちる。
見方も敵もそれが分かっているから、淡白な打線が余計に淡白になる。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 18:43:17.14 ID:NdCcO81Kd.net
もう、佐藤一本釣りで良いよ。
オリックスに行かれる前に公言して囲ってしまえ。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 18:59:41.61 ID:o2wrtkVxa.net
海野1位とか一本釣りとかいうと荒れるからやめよう

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 19:03:46.63 ID:Pee2doTRa.net
佐藤を捕手として評価しているスカウトって他球団含めて誰がいる?

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 19:05:14.15 ID:5bB9xuqJp.net
>>861
オリックスとヤクルト

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 19:08:33.72 ID:5bB9xuqJp.net
やっぱりポロったな嶺井
打てないし守れない。ドラフト上位でとらなきゃ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 20:44:12.63 ID:sMKRxZQl0.net
伊藤が離脱したら捕手が火の車
大和が離脱したら遊撃が火の車

1位か2位で即戦力捕手、3位で即戦力遊撃手は必須

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 20:59:05.35 ID:AUZRooA00.net
補強ポイントだからといって無理して上位でとってもいい結果にはならない
今年木浪倉本を取っても意味はない
それよりも豊作な高卒投手を取った方が取った方がいい

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/07/31(水) 21:16:27.83 ID:ltz5JpeK0.net
佐々木奥川で麻痺してるけど捕手は過去10年で一番の豊作だろ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 21:25:45.53 ID:AUZRooA00.net
ああ捕手は豊作だよ
二遊間が大不作なのに上位で取るのはもったいないと思ってるだけ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/31(水) 21:49:11.02 ID:A4VW6p6Xa.net
>>867
確かに大社二遊間の大凶作の今年に無理して上位で取る必要はないな
今年は高卒投手か大卒捕手をとれば良いかな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 00:02:00.09 ID:KwttjdLad.net
今の順位は投手陣で持ってるね
特に三振取れる投手を集めたことで狭い本拠地や拙い守備でもなんとかなってる(今年はエラー少ないが)
野手も必要だが良質な投手がいる今年はきっちり人材確保したいな
極論を言えば今年は投手と捕手さえきっちり取れれば良い
二遊間とスラッガータイプは来年の方が多いしね

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 00:06:25.93 ID:tdIUgL4c0.net
>>864
典型的な弱いチームのドラフト

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 00:09:59.88 ID:zCUESODe0.net
チーム被本塁打数がハマスタなのに最下位だらかね
1位奥川、2位及川、3位郡司、4位上野みたいな指名でもいいんじゃないかな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 00:17:41.58 ID:UiYtSJkg0.net
>>871
良いというか、理想だが

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 00:28:10.00 ID:/qbMF4ho0.net
及川の素材は疑いようもなく良いとは思うけど意識の低さと性格の弱さはちょっと嫌だな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 00:37:43.34 ID:UiYtSJkg0.net
>>873
そこは今永石田の教育に期待
サウスポー同士の不思議な絆がありそうだし

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 02:53:14.82 ID:dNAnMeFTa.net
う〜ん及川ねぇ
横浜高校だから欲しいって人もいるけど圧倒的に左腕が有利な高校野球でかなり打たれてるからね
プロでも活躍する左腕は勿論プロでパッとしない左腕ですら高校野球では抑えてる
いくら素材が良くてもかなりリスク大きいよ
と言うか素材でしかない

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 03:43:53.59 ID:pW7mTbG30.net
とれれば、明治の森下でいいんじゃねえか?

というのも、神宮でずっと見ているが、メッセンジャータイプなんだよね。
これがセ・リーグに来られると、うちが大の苦手にしそうなのよ。

で、はずれ1位か、2位で明治の添田・桐蔭の森。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 05:18:01.43 ID:88UGYW2bM.net
>>876
森下って指標的には柳より下なんでしょ
まぁ今年の柳はかなり良いから問題ないんだろうけど数年間は苦しむ可能性あるかも

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 08:08:21.79 ID:Og3xednla.net
>>873
だからこそベイは合ってると思うが
あと菊地育てた西武とか日ハムとか
温室栽培してくれるチームが合ってると思うけど
ベイは左腕の先輩多いし
別とってもどっちでもいいけどさ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 08:23:55.64 ID:m6F4sJ0ir.net
京都国際の上野欲しいなー
打撃が怪しいから坂本みたいになるのは無理だろうけど、大和みたいな選手に育ちそう

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 09:10:52.34 ID:HRXh9nov0.net
>>841
ヒロシか
彼そんなに打球飛ばせるタイプには思えなかったけどね四年前は、あれからすごくなったん?

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 09:18:15.63 ID:M1YEyNnGM.net
>>880
球団名は分からんけどチーフクラスのスカウトが何人か視察してるみたいよ
右方向にデカイの打てるって話

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 09:29:02.18 ID:uIigitVQr.net
石田 180 85
今永 177 82
濱口 173 80
東克 170 78

獲ってる即戦左腕どんどん縮んでってるし
弟子用高卒左腕獲るなら小柄な奴にしたほうがいいと思うわ
及川は菊池育てた西武とか石井一弓削いる楽天がいいんでない

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/08/01(木) 10:01:19.65 ID:V7nSh/Nm0.net
小さいから活躍しているのではなく小さい選手が活躍しているのだからそこはいいだろ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/08/01(木) 10:01:25.44 ID:V7nSh/Nm0.net
小さいから活躍しているのではなく小さい選手が活躍しているのだからそこはいいだろ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 10:21:14.63 ID:PO2kE8EG0.net
及川よりは近江の林のほうが個人的には好きだな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 11:55:54.22 ID:yR4MRdH8d.net
及川は150km超えるボールを投げていたのだから、高スペックである事はたしか。
今はフォーム探しの旅に出ているけど、身体が出来て育成出来れば今永を超えるような左腕になるかもしれないという期待感はある。
素材、育成と認識したうえで2位・3位くらいでとっても今のDeNAなら良い気がする。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 12:02:13.13 ID:yR4MRdH8d.net
>細川伊藤裕知野大河山本益子
>次世代がむしろ右だらけ、外人も基本右
>むしろ左捕手ってことの方が強み出てくるよ
>圧倒的に

同意

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 12:03:28.15 ID:yR4MRdH8d.net
及川は150km超えるボールを投げていたのだから、高スペックである事はたしか。
今はフォーム探しの旅に出ているけど、身体が出来て育成出来れば今永を超えるような左腕になるかもしれないという期待感はある。
素材、育成と認識したうえで2位・3位くらいでとっても今のDeNAなら良い気がする。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 12:19:22.99 ID:PyWdtnVD0.net
佐藤都は捕手で使えるなら1位で全く不満ないが、外野転向もありそうなら、強肩俊足はあるにせよ左の中距離バッターということで神里佐野乙坂楠本関根らと思いきり被るから、1位は勿体なく感じる
2位で海野、3位で郡司が取れそうなら、そちらの方が良さそうだが

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 12:38:53.88 ID:qtzPcsg0a.net
>>871
及川が森敬斗になれば完璧

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 13:46:48.13 ID:QAb6BrOVa.net
>>887
これほんと編成下手くそだよな
今の主力が引退したら今度は右だらけになりそう

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 14:09:21.46 ID:KDXVkSDz0.net
伊藤の後釜候補が欲しいのに外野転向ありきの佐藤なんているか?

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 14:09:24.83 ID:KwttjdLad.net
>>889
捕手としてじゃなければ肩の強い楠本みたいなもんだな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 14:25:43.07 ID:PyWdtnVD0.net
1位はやはり佐々木奥川のどちらか
絶対エース酵母
外れたら大学捕手か高校生投手で1〜3位、下位で武岡上野韮沢小深田あたりの二遊で守備が良いのや東妻ら高校生捕手で

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 14:56:17.82 ID:BaLTStQf0.net
佐々木は凄い球もあるけど先発した試合通して見るとかなりコントロールがアバウトだし体の線もまだ細い
2、3年は体作りや経験積ませるのが必要だろうな
育ったとしてもメジャー行きそうだし佐々木指名はあまりおいしくないと思う
指名するなら現時点でもプロレベルの奥川か1年目かローテあと1枚足りてないし上茶谷くらいはやれそうな森下だな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 15:16:01.13 ID:KDXVkSDz0.net
メジャー志向ある選手はいらんな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 15:19:36.43 ID:PyWdtnVD0.net
メジャー志向もそうだが、代理人とか高校関係者とかが煩そう
ボラスみたいのもいずれ出てきそう
奥川、外れで西宮城が良いかな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 15:49:46.48 ID:C/lhgVrC0.net
打撃がいい捕手は守備難のレッテル貼られがちだな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/08/01(木) 15:50:08.44 ID:x+NsEIff0.net
メジャーいくレベルの実績残す時点で大成功なんだからどうでもいいわ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 15:57:39.62 ID:eWe9id+nM.net
桐蔭の森が死亡届出したら普通に外れ1位でいく気がする

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 16:01:36.84 ID:PyWdtnVD0.net
>>900
死亡届w 不吉すぎるだろ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 16:11:00.87 ID:Gr1hTVJD0.net
2回外れたら森でもいいかな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 16:21:26.04 ID:PKfDfg+5M.net
>>898
それな
よく代表で外野やってたって言われるけど単に守備面では海野の方が上だったけどどうしても佐藤をスタメンで使いたいから外野に置いてただけなのに捕手失格を言われてる謎
二塁送球タイムなら海野佐藤郡司藤野の中で2番目だったしイメージだけで語られ過ぎるよな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 16:21:50.04 ID:PyWdtnVD0.net
東海大相模の遠藤はどうなんだろ
森紅林に負けないようにも思えるが

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 16:26:30.07 ID:RCeT8ixC0.net
海野は東海大だけど指名できるのかね?水野は東海大でも北海道キャンパスの方だから、
指名できたけどさ。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 16:28:56.35 ID:PyWdtnVD0.net
>>903
選手の力だけなら佐藤なんだろうけど、高校生投手に佐々木奥川西ら逸材が多い中、1位佐藤2位海野3位郡司4位藤野のどれが正解なのかが分からないw

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 16:29:52.40 ID:eWe9id+nM.net
スカウトの稲嶺が東海閥だから大丈夫なんじゃね

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 16:32:23.74 ID:RCeT8ixC0.net
稲嶺はずっとスカウトしてるけど東海大から直は久保の件があってから遠のいてるからな。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:04:57.00 ID:6Zc6CyzR0.net
ショートは来年いいのがいるんだよな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:08:39.99 ID:KDXVkSDz0.net
"令和の怪物"佐々木争奪戦 DeNAだけ離脱?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000018-tospoweb-base

今から何球団が1位指名で重複するのか注目される“令和の怪物ドラフト”だが、
複数のNPB球団の間で「あそこはすでに降りている」と断定的に語られているのが、
今夏の岩手大会で大船渡が戦った6試合に「一度も姿を見せなかった」という唯一の球団であるDeNAだ。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:15:46.25 ID:yGG5txob0.net
投手なら奥川ってことかねぇ。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:17:52.10 ID:KDXVkSDz0.net
吉田スカウト部長が西純也を結構評価してる記事あったけど何巡で指名されそう?

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:18:52.16 ID:BaLTStQf0.net
普通に実力的に佐々木は敬遠なんだろ
イメージ先行で過大評価されすぎた田中正義とかぶる
佐々木は課題多いから育成難しい選手だよ
既にプロの一流投手みたいなコーナーの出し入れ投球してる奥川を横浜スカウトなら評価するのは明らか
菅野もお墨付きの投球術

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:19:00.36 ID:PyWdtnVD0.net
森下に抑えやセットアッパーが出来るなら面白いんだが、先発で育てるのなら奥川か西の方が良さげ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:20:19.07 ID:BaLTStQf0.net
>>912
西は外れ1位レベルと言われてるけど
かなりのノーコンだから敬遠するとこは多いかも
リリース安定しなくて球が凄いばらつくのを嫌うスカウトは多いかも

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:23:27.30 ID:9s9HzKvZ0.net
高校ナンバーワンは奥川、大学ナンバーワンは森下。奥川を18番候補として獲って欲しい。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:23:31.52 ID:TvjSFi+ra.net
うちはノーコン好きだよな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:26:13.07 ID:TvjSFi+ra.net
今のところ1位指名候補は森下、奥川だな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:33:13.23 ID:os9os2kHa.net
まぁ奥川いくだろ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:33:45.60 ID:U24ey6qGa.net
まあ奥川なら2〜3球団程度の競合だろうしそれはそれで
森下もまあ取れれば満足する

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:35:18.33 ID:TvjSFi+ra.net
森下も奥川も競合するだろう
ハズレで誰行くかな?

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 17:36:13.58 ID:PyWdtnVD0.net
西か佐藤が残ってると良いが…

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/08/01(木) 17:50:40.92 ID:2mFsNvJK0.net
>>908
そもそも久保以降東海大でほしかったのが菅野くらいしかいないしその効力も微妙

菅野も藤岡と同等評価だったし

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 18:28:14.85 ID:jD2Z2Nvk0.net
大貫は球威で相手を圧倒するタイプでない とにかく低めに集めないといけない
それができなくなったらしんどいわー

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 20:22:05.55 ID:MeYe3VqBM.net
佐藤都志也もキャッチングはひどいからなー
ポロポロしまくってストレス溜まりそう

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 20:48:37.18 ID:wl9PlJ7H0.net
1位は高校生投手には行かないってことか
なら入札森下、外れで佐藤か海野ってとこかな
自前で高卒投手を育て上げるノウハウがないことをちゃんと理解してるな

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 21:27:04.49 ID:F9AatQyOM.net
ドラフトの日は有給休暇を毎年入れてるんだが今年も楽しみだねー
奥川ってのを行けばあたりなんだな
大学ナンバーワン内野手みたいのはとらないかね

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 22:53:17.05 ID:SmrwGrCvp.net
佐藤でロマン見るか、海野で堅実に行くか
正解はどっちだ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/01(木) 22:56:05.91 ID:psc+NrCk0.net
佐藤派
打てるし左打ちの捕手だから

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/08/01(木) 23:46:08.53 ID:2mFsNvJK0.net
森下外れでいいし指名されてたらそれでいい
外れで海野ならいいけど最初に海野はいらんな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 00:54:46.17 ID:/nl6M7PV0.net
伊藤以外の捕手が使えん
捕手指名は急務だろ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 03:17:10.08 ID:uc5wI4dHM.net
>>931
だな
なんで伊藤が居ないだけでこんなにも毎日捕手でビクビクしなきゃいけないのか
打てる捕手の味を知ってしまったせいか

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 04:50:43.91 ID:NTUm3zyea.net
昨日のハイライト見たけど嶺井ひどいな
ポロポロポロポロ片手でバッタ取り
もう体に染み付いて治らねぇな
戸柱も致命的に打てないし送球遅いしマジで佐藤か海野取らなきゃどうにも不味い

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 07:09:52.94 ID:75o+hAcK0.net
嶺井戸柱の打撃を見ると佐藤が欲しくなるし
嶺井戸柱の守備送球を見ると海野が欲しくなる
今年はこのどちらかを取れればいいと思う
より確率の高い方に行って欲しい

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 07:10:58.40 ID:jGdT62WIa.net
強肩強打と言われてた高城があれだったしな
二軍でもうちょい実践をつませてあげれる環境だったなら違う未来になったかもしれんが

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 07:31:13.53 ID:9RuCFaFga.net
守備に関しては嶺井の捕球が酷い、伊藤の送球が微妙ってくらいかな
戸柱はまぁまぁまとまってる
でも捕手は結局打撃がいいやつを使えばいいと思ってる
負担はでかいが守備貢献値が高いとは思わん

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 08:06:38.08 ID:u5NdkOPE0.net
 1 奥川 恭伸  (投)星稜 
 2 武岡 龍世  (遊)八戸学院光星 
 3 郡司 裕也  (捕)慶応大
 4 井上 温大  (投)前橋商 
 5 稲毛田 渉  (投)仙台大
 6 森下 翔平  (三)日立製作所
 7 樋口龍之介  (二)BC新潟
育1 武内 未来  (投)真颯館

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/08/02(金) 08:07:17.46 ID:+Kf5PPGy0.net
>>935
あれは本当に残念
鶴岡と細山田で一軍固めればよかったのに学徒動員同然の謎器用で一軍ベンチ温めるだけとかアホだろ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 08:13:17.66 ID:tb2HzROa0.net
海野一位とかマヌケなことはしないから心配してない
このスレの戯れ言だと認知している

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 08:32:53.82 ID:YYmNfrc0a.net
>>938
どちらにしても高城は打てなさすぎた。
高城に一番申し訳ないことしたのは成長期の時のコーチが新沼ってこと。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 08:55:40.38 ID:X/ZDyllOa.net
高城ははじめから打てる選手ではなかった
それが甲子園では好調で、連続安打の大会記録を作ってしまった故に「打てる捕手」という間違った評価をされてしまった
本来は下位指名レベルの選手だったにも関わらず

近年は吉田輝、中村奨、オコエ、今井達など、甲子園で一気に1位候補になる選手が多い
甲子園で実力以上に評価を上げてしまう選手は気を付けるべき
適正な順位で指名することが大切

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 09:31:51.68 ID:Yeod3w5kp.net
>>941
ムサシとかもその系統
案の定、という感じ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 09:56:35.46 ID:Y6qvthKM0.net
他球団もDeNAの動向がつかめないんだな。
昨年は小園だったのを忘れているし。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 10:42:42.88 ID:MB8VSFwqa.net
今年は不作だから〜とか〇〇がいるから〜とか理由つけて埋もれてるやつ逃し続けて今に至ってるんだから
不作でもなんでもとらないかんでしょ
6位で若林とったり5位で山本とってる球団が上の順位にいるんだから

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 11:19:12.85 ID:7xPfPFxud.net
育成契約でもいいから、遊撃手として妹尾克哉に期待してみたい

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 11:20:07.84 ID:7xPfPFxud.net
捕手は柘植世那かな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 11:41:13.25 ID:U2lAf7awd.net
他球団からはどうせ森下だろと思われてるのが不思議
去年だって小園指名してるのにね

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 11:43:43.31 ID:+EjJG4IXa.net
現状即戦力投手はそこまで必要じゃないと思う
中継ぎでちょっと欲しいぐらい

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 11:49:41.50 ID:Yeod3w5kp.net
>>946
都市対抗の柘植みたか?
ウンチな打撃と送球ミスの重ねがけ
昨年にどの球団もとらない理由がよくわかるよ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 11:54:35.23 ID:NjIya9UG0.net
中継ぎというか、7,8回を任せられるしっかりしたセットアッパーなら、上位を使っても良いと思う
森下が適任かどうか…

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 12:15:00.93 ID:SXpOQ9pZM.net
>>950
セットアッパー獲得のために森下を取ると言うのはちょっと…ね
ヤスアキみたいに先発がダメで抑えにハマるなら良いけど最初からセットアッパーとして取るのはどうなん?
それやるなら甲斐野の外れで取るパターンがギリギリのラインでしょ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 12:20:05.45 ID:/A/11JYVa.net
セットアッパーなんで外人当てるしかないわ
下位で大社取って中継ぎ補充すれば充分だと思う

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 12:57:35.44 ID:eO/4DT6MM.net
去年先発2枚と宮崎の後釜、高卒投手2枚と高卒捕手、二遊間取ったわけだけど今年は伊藤光の後釜、レギュラークラス(将来的に狙える)二遊間、が最優先でしょ
レギュラークラスの二遊間は今年居ないから諦めるとして大卒捕手大豊作の今年はそこを埋める最高の年

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 12:59:42.24 ID:FmKpHhn2a.net
>>947
他球団どころかこのスレにも例年通りなら森下とか言ってる奴結構いるぞ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 13:11:15.91 ID:NjIya9UG0.net
>>952
でも来年パットン以上が取れるのか、先発からの移行(井納石田あるいは飯塚ら)が嵌まるのかが未知数で、康晃の後継者と併せてそこが今の投手陣の一番の問題だと思う
他のチームは先発も抑えも苦しんでるので、贅沢っちゃ贅沢な悩みだとは思うが

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 13:32:44.52 ID:r5/eZ70k0.net
去年小園
一昨年東

これは当てた
でもその前は全然

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 13:35:06.00 ID:LGtuOtDBa.net
即戦力投手はいくらいても足りないよ
今年だって新入団2人がローテ入ってるくらいだし
この球団は下からの突き上げがないから足りなくなる
即戦力を取り続けて、大貫、飯塚、京山あたりはどんどん中継ぎに回してよい

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 13:35:40.58 ID:r5/eZ70k0.net
飯塚を突貫中継ぎ要員として養成して、8月を凌ぐ。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 13:37:35.65 ID:Yeod3w5kp.net
意外に飯塚が中継ぎの素質あり

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 13:46:39.95 ID:NjIya9UG0.net
確かに先発はいくらいても良いとは思うが、佐々木奥川佐藤都と森下とで森下を最優先すべきかは別問題
個人的には、絶対エースになれそうな奥川で行って欲しいのだが

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 13:48:02.61 ID:NjIya9UG0.net
>>959
下では割りと良さそうだね

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 13:57:44.11 ID:LGtuOtDBa.net
森下はどこの球団行っても1年目から2桁勝てる
今永、大瀬良、柳なんてレベルじゃない
大エースになる可能性もある

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 13:59:12.67 ID:y16Tnhjw0.net
去年のドラフト前日にこのスレで小園とか言ってる奴誰も居なかった

根尾>>>吉田>藤原>上茶谷=松本

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 14:03:47.91 ID:JOIQK7Ega.net
>>963
みんな結構小園っていってたぞ
異常な小園アンチが騒いでたのも覚えてる
根尾派と小園派と松本派と吉田派であとちょろっと甲斐野派で別れてた

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 14:06:13.28 ID:JOIQK7Ega.net
>>962
森下って指標的には柳より下らしいけど?

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 14:46:07.88 ID:l4PH4+h80.net
問題は佐々木回避したところで森下を確実に一本釣り出来るか
せっかく一本釣り狙いで森下行って2〜3の競合とかなったら目もあてられないよ
外れで佐藤でもそこでまた重複するかもしれない
駆け引きは難しいね

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 14:57:43.25 ID:tMEmimfSr.net
田中ドラフトの時の佐々木のようなことが、奥川か森下で起きる可能性もあるしね
でも、現時点では田中佐々木とも外れで、うちが指名した柳濱口が当たりなのがまた面白い

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 15:06:29.02 ID:l4PH4+h80.net
>>967
そうだね
それがドラフトの醍醐味だよね
個人的には1位は森下で文句ないわ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 15:16:41.43 ID:aV4dlMBPp.net
森下は2球団競合なら相当旨いだろ
一本釣りとかそういうレベルじゃない

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 15:31:50.11 ID:3sYtvW28d.net
東邦・石川はドラ1指名しても、
全く文句のないレベルの選手と個人的にはかなり高く評価してる

ただ理想は佐々木だよな、今回ばかりはどうしても

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 15:33:11.06 ID:3sYtvW28d.net
何度でもいう
ドラ1森下だけは勘弁

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 15:33:17.87 ID:tMEmimfSr.net
森下って、今永柳濱口田嶋東上茶谷らと比べてさほど上とも思えない、毎年1〜2人はいるレベルに思う
このレベルを毎年取るのも本当はすごいことで、感覚が狂ってるのかも知れないが…
ただ佐々木奥川はダルマーレベル、もっと貴重な感じがするから、こっちに行って欲しい

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 15:39:48.52 ID:l4PH4+h80.net
佐々木奥川でも森下でもどっち行ってもいいが外れで佐藤取れればいいけどな
外れで微妙なのしか残ってないってパターンないといいが

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 15:45:57.44 ID:NjIya9UG0.net
>>973
佐々木奥川行って外れたなら、外れが海野でも鈴木及川太田らでも文句は言わないよ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 16:16:20.86 ID:YcRFNDGL0.net
横浜なら西を単独で獲りそう。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 16:32:43.18 ID:TslSCFiJ0.net
>>963
寧ろ、小園を獲れ!ってこのスレではずっと言って書かれていたでしょうに。いったい何を見てたんだ。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 16:35:04.21 ID:mlO3yKwm0.net
ホンダ鈴鹿は選手を育てられんからねぇ
柘植も去年からなーんの成長もしてない
ちょっと相手のレベルが上がると打撃も守備もボロが出まくり

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 16:39:02.08 ID:aV4dlMBPp.net
>>972
どう見ても濱口上茶谷よりずっと上だろ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 16:54:28.90 ID:M1e4H2ZEd.net
小園はとれとれ言われてたが、視察情報が一切なかったからないと思われてた
蓋を開けたら当日突っ込んだからびっくりしたわ
まぁこんな感じだし当日まで隠密だと思う

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 17:02:13.18 ID:y16Tnhjw0.net
>>976
は?
ドラフト前日に小園獲れなんてレス皆無だったろうが何を見てたんだ?
全紙うちの指名予想外してんだぞ?

根尾獲れの大合唱だったわ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 17:02:14.38 ID:3sYtvW28d.net
森下は去年でいうなら、
小島和哉か清水昇レベル

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 17:04:50.98 ID:+EjJG4IXa.net
むしろ小園は粘着に叩かれまくってて
誰も触れなくなってた

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 17:04:56.37 ID:8M3PcBbur.net
>>978
そこはまあどうでも良くて、問題は森下が今永柳田嶋東クラスなのか、更に上の上原菅野クラスなのかで、流石にそこまでには思えないからダルマー前田クラスの可能性がある佐々木奥川に行って欲しいということなんだが

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 17:17:22.18 ID:y16Tnhjw0.net
去年のドラフト前日のスレ見つけたわ
小園の話ほとんどなし

2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 20位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1540382752/

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 17:32:07.00 ID:7a15WJVMM.net
>>983
一瞬、柳田と嶋って誰だよと思った

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 17:54:51.14 ID:U2lAf7awd.net
森下は素材としては例年の大学生投手の一位クラスで来年も同じぐらいの選手は出てくると思う
そこで競合になるならちょっと勿体無いかな
一本釣りなら美味しいのは間違いないけど同じく競合になる佐々木と奥川らと天秤にかけたら魅力的なのは高校生達だな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 17:56:33.38 ID:8LRwxDOQM.net
>>980
"前日限定"の話をするならそうだろうが
小園取れ派はU18のエラー祭りのせいで肩身狭いが居たぞ
そしてアンチが幅を効かせてた

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 18:01:50.00 ID:CI8ABAoE0.net
森下についてですが
彼は逸材ですよ・・5年に出るか出ないかのレベルです。
高校時より既にプロスカウトが1位を示唆するレベルでした。俺自身は「どうかな?」的評価でしたが。
明治入学後そうそうに完成されたフォームで投げていてたのを見て「すげえ(川上憲伸2世や)」

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 18:05:57.38 ID:8LRwxDOQM.net
森下の色々な動画をくまなく見たけど武田翔太と岸を足して2で割ったような感じだね
ストレートは文句なしで通用すると思う
コントロールもまずまずでたまに荒れることもある
変化球は武器となるボールがない印象を受けた
カーブは腕の振りも悪くないカットはやや浮きがちで厳しいかなチェンジアップはあまり投げないが腕の振りがストレートと同じ
カウントは取れそうだけどプロだと空振りを取る球が無いかも
スタミナも100球前後で球が浮き出してた
守備は上手い
個人的には細かいコマンドと空振りを取れるスライダーその他のある奥川の方が将来的には上かなと感じた

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 18:15:30.66 ID:szL4Ezgfa.net
>>984
勝又嫌われすぎww
本当に見る目ないな
ちなみにここで勝又推しまくってるの俺

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 18:42:51.34 ID:vLydDSyvr.net
森下も魅力的だよ
個人的には、上茶谷にコントロールは負けるがボールの力は上、総合的にはどちらもエースクラスの素材だと思う
でも、佐々木奥川は、沢村賞を複数回取れるクラスになる可能性があると思う
森下が一本釣りできるなら文句ないが、同じような数の競合なら奥川に行って欲しい

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 19:49:48.07 ID:Yeod3w5kp.net
>>990
勝又が外れドラ1予想は目眩がするが、横浜がとってよかったな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 19:54:49.29 ID:LGtuOtDBa.net
佐々木も奥川も横浜じゃ育てられないよ
最大値よりも実現性のある数字で語るべき

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 20:07:18.94 ID:WjCmm+5Fr.net
>>944
若林山本は吉田茂木高山大城とかいる野手豊作世代だぞ
やっぱ豊作世代のときに豊作だったもんを収穫すればいいんだよ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 20:31:55.48 ID:hOe/ibXA0.net
>>993
佐々木については同意
うかつに手を出さない方がよい
奥川は勝手に育ってくれそう
康晃今永東上茶谷ら良い手本はいるし

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 20:45:23.60 ID:YsXW7ptB0.net
次スレ
2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ7位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1564746060/

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 21:40:43.73 ID:AZITDV2R0.net
993みたいな奥川も佐々木も育てられないとか断言するようなやつは何が楽しいのかね
投手は全部大卒じゃなきゃダメなのか?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 22:08:49.74 ID:T7/Cs15qr.net
>>997
知ったような口叩きたいだけの奴らだよ
毎年わいてる

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 22:39:03.73 ID:xhXbLsfLp.net
佐々木はともかく、奥川を育てられない球団はあるのかレベル

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/02(金) 22:39:22.38 ID:xhXbLsfLp.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200