2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年中日専用ドラフトスレ12位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 00:43:14.60 ID:MojkfTzk.net
1位は石川それとも奥川?

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 05:36:45.10 ID:7yz0yA7D.net
SASAKI

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 08:25:57.38 ID:HPPrFBHB.net
清宮がこれからめっちゃ活躍するようには見えないし
体が小さい根尾や藤原や小園が今のところ大して活躍してないの見てても気になってるんだけど
やはり少子高齢化+子供の野球不人気で素材のレベルがめっちゃ下がってるんじゃないだろうか?

要するにマスコミが作った学生野球のスター取っても
大して活躍しない時代がこれからしばらく続くかもしれんね

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 10:09:48.44 ID:6WiHhisZ.net
捕手

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 10:16:05.17 ID:36GYifKs.net
夏に石川フィーバーでも起きない限り奥川じゃないかな。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 10:31:40.90 ID:6WiHhisZ.net
今年も1人はとんでもないの繰り上げで12人に入ってきたりすんのかな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 10:48:23.48 ID:t5jjHeu/.net
打撃型捕手って点で言えば5年後くらいの石橋の成長待つだろうね
加藤をメインで育てても併用が肩の弱い大野では今一だし、木下が第3捕手で入ってるのも結構酷い
今年は海野か藤野を何とかドラフトで抑えて加藤と併用しながら育てるくらいが理想

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 10:55:48.69 ID:lyulBwVX.net
石川は夏は予選落ちだろうけどどうせ代表選ばれるだろうしなんだかんだ外れ含め1位枠だろう
佐々木が9ぐらい集めなきゃほぼ間違いなく奥川も競合だろうし順位にもよるが難しそう
それこそ中村の時みたいに前日にようやく公表ぐらいになるかもな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 10:58:49.80 ID:xYLz4Bjb.net
根尾みたいに2ヶ月も前から公表は無さそうだな今年は

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 11:00:07.15 ID:wPWMV2cA.net
海野は分かりやすい甲斐タイプなんだけど、藤野はどうなんだろうね
打撃は意外性はあるけど安定しない、守備は肩も捕球も並以上で一昔前の捕手っぽさを感じる
郡司はリードが強みに見えるけど、逆にそういう染まった捕手を伊東が嫌うからダメかな、肩も劣るし

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 11:38:38.43 ID:JPHTzJyh.net
もう石川1位名言でいいだろう
珍の横槍がはいるで

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 11:42:38.51 ID:XpBxDYu4.net
>>10
海野の守備がヤバすぎて過小評価されがちだけど藤野の守備もかなりのもん
大学時代の田中や大野よりもかなり上
打撃も4年での成績にもよってくるけど、田中や大野よりも上でしょう

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 12:17:42.19 ID:xTwHxq+S.net
海野は昔なら小さいからって順位下がったんだろうけどね
今じゃ接触プレーないから肩に問題なけりゃフットワークで有利になるぐらいだし

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 12:24:11.76 ID:aBjAA1Pn.net
前スレで金属バットと木製の違い大きいから大学生をって奴がいたが大学生と社会人の違いはあれどそれで大失敗したのが落合の2014年即戦力外ドラフトなんだけど?うちの育成は遅いから7年はかかるがそれでも大学生より4年も若いってのは魅力的だよ。
大学生や社会人出身でいつまでたっても芽が出ないおっさんとか12球団見渡してもゴロゴロいるじゃん

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 12:40:37.55 ID:OpvuJXIf.net
海野は首都リーグ首位打者のタイトルホルダー
東都六大学に続く第3のリーグだから価値がある

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 12:50:39.84 ID:FzmjTnXK.net
石川は中日で言えば内野の平田かな
平田は結果的にHRを捨てたけど石川は初めからあれぐらいが完成形じゃない?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 14:15:00.23 ID:oCS1IWDm.net
石川は顔がジダンみたいでかっこいいな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 14:15:08.27 ID:x3///yQt.net
海野は3位でまさかの残ってた枠

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 14:15:44.93 ID:oCS1IWDm.net
>>3
清宮は怪我しなければ結構活躍すると思うけどねえ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 14:18:33.85 ID:6WiHhisZ.net
運が良ければ佐藤は2位、他3人は3位くらいだな。流石に4位からは無理だと思われる

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 14:18:45.46 ID:x3///yQt.net
平田はブタ化してスペったから時間がかかったが逆に石川は体を作るのに時間がかかりそう

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 14:21:13.97 ID:qbsggzo8.net
>>3
昔でも水野とか藤王とか前評判の割に大した事ないのは大勢いただろ
清宮の年は田嶋、根尾らの年は故障明けの上茶谷や背の低い松本
相対的に高卒野手に氏名が集中しただけだろ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 14:42:47.30 ID:s+oj191o.net
令和の怪物佐々木でオナシャス

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 14:56:33.53 ID:snUdczN9.net
今年も2位が早くて3位は遅いだろうから3位で大卒捕手は無理じゃないの?郡司はいらんだろ?

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 14:58:06.76 ID:JPHTzJyh.net
はやい2位で海野もいらんだろ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 15:02:13.04 ID:FzmjTnXK.net
2位大卒捕手に不満あるやつのがここじゃマイノリティーだと思うが

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 15:03:42.46 ID:XpBxDYu4.net
>>14
大学生だろうと社会人だろうと高校生だろうと3位以下で獲った野手は活躍しにくいのが中日
上位の大学生野手ってなるとこの20年でも京田と田上しか獲ってないからサンプル少なすぎてわからない 
若いほうが良いの観点はわかるけど、上位でとにかく野手を抑えろって意識で良いと思うけど
高校生にこだわると上位で大学生社会人なら穫れるってタイミングでもスルーする事になる

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 15:04:33.80 ID:+HTYGPu4.net
2位で捕手はちょっと
そもそも上位の捕手なんてよっぽど打てるレベルじゃないといらんわ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 15:09:05.92 ID:36GYifKs.net
2位はダメとか言ってたら今年は捕手取れないな。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 15:10:37.31 ID:6WiHhisZ.net
今年逃したらしばらく捕手は多分高値で掴むぞ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 15:27:59.26 ID:t5jjHeu/.net
2位での捕手指名に難色示してるのは石川が欲しいだけで戦力バランスとか全然考えてない人達
石川を単独1位又は外れ1位で推してるから2位で捕手とると、先発投手が取れないと普通のドラフト厨が騒ぐから大卒捕手を否定
皆んなが先発投手が足りないとか加藤だけ育てても層が薄いとか打撃はどうすんだって言っても馬耳東風

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 15:28:18.78 ID:XpBxDYu4.net
今年の捕手以上の捕手なんて滅多に出てくるもんじゃない
しかも、藤野なんか2位ならお得やん
佐藤がいない年なら藤野が世代NO1になって捕手が枯渇してるチームが1位で抑えるチームもあるし、今年やったら先に佐藤やから藤野レベルが2位で拾えてお得

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 15:31:40.43 ID:BjPAArN/.net
普通の年は太田光や郡司あたりがナンバーワンだからな?
そこらを確実に確保するために巨人は小林に1位使ってんだし
梅野や嶺井、桂がいた年以上に豊作だから2位クラスで評価されてる、じゃないと取れないってのは理解してくれよ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 15:40:12.55 ID:xYLz4Bjb.net
まあチームで上級生押し退けて正捕手はあっても上級生押し退けて代表入りはなかなか無いからね。捕手欲しいとこは見逃さんでしょ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 15:57:34.12 ID:0fb8wcqz.net
海野ってそんなに打てないの?
3年の成績は率もいいし三振も少なくて良さげに見えるけど

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 16:08:33.29 ID:R9fjYOy/.net
1位前田田中
2位田上

加藤松井のが使えてる現実

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 16:13:05.54 ID:xYLz4Bjb.net
前田は地元ゴリ押しの馬鹿スカウトが悪いし田中は整体師に肩破壊されたし

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 16:21:53.63 ID:FzmjTnXK.net
甲斐みたいな例外以外はその年のナンバーワン捕手が正捕手争いしてるからな
松井雅人や加藤でいいっていうなら好きにしたらいいけど

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 16:26:05.65 ID:JPHTzJyh.net
捕手は1位競合レベル以外はたいして変わらん
結局は育成力の差
去年も石橋2位なんて言ってた上位捕手厨

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 16:29:24.92 ID:xjNijk0H.net
広陵中村と坂倉みたら納得

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 16:31:59.15 ID:xjNijk0H.net
>>34
去年が不作なだけ
>>33
小林1位太田2位をやった球団が阿呆なだけ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 16:37:32.90 ID:xYLz4Bjb.net
二軍アヘ単非力地獄過ぎだろ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 16:48:36.89 ID:kzku/5kJ.net
ドラフト上位以外の選手が補強ポイントになってるチームでよく言えるねw

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 16:53:32.38 ID:k3ZiiJJX.net
太田2位は爆笑だったけどな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 16:53:45.45 ID:Brd7QWC2.net
>>15
東都は六大学ではない

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 17:08:02.86 ID:+HTYGPu4.net
去年の楽天はうちがそうなっていた可能性もあるという 怖い怖い
去年は全体的に野手繰り上げが目立ってたけど今年の捕手を13や14番目だとやっぱり高目になるわ
日ハムオリロッテどこが最下位なるか知らんがどこも2位では来そうもないだろう

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 17:08:27.68 ID:36GYifKs.net
2位で大卒捕手をスルーしてまで欲しい投手が誰なのかは気になる。現実な所で。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 17:10:20.87 ID:gN2t/yVK.net
いないよ
2位投手のハズレの方が掃いて捨てるほどいる

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 17:13:15.91 ID:xYLz4Bjb.net
>>46
その辺なら一軍で使える数がいないハムや田村の後釜探しのロッテがあるかなって程度。楽天とオリは取るならどちらかというと高卒の方があるかなと思う

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 17:19:55.11 ID:BjPAArN/.net
1位で中村取りに行ったチームが加藤を抜擢されて石橋取れたからもういいわってならんだろ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 18:19:16.18 ID:Nzk5o61S.net
一位奥川
二位石川か黒川
三位有馬か東妻

これで今年はいいよ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 18:19:30.47 ID:Rm43wtbg.net
佐々木、石川、佐藤都あたりみんな欲しいが現実的な指名だと一位奥川で二位で大学生捕手か立野とかの一位指名12人から漏れた大学生か社会人の準即戦力だろうね。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 18:42:45.46 ID:6WiHhisZ.net
上から3人高卒とか流石にやらんだろこの球団

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 19:05:40.78 ID:OpvuJXIf.net
有馬なんて一番やっちゃいけない類の指名

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 19:26:49.19 ID:M34RtQJO.net
3位で捕手を取りたければ最低でもAクラスには入らないとだ。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 19:32:01.93 ID:OpvuJXIf.net
郡司藤野は他の年にも現れそうな良い選手
佐藤海野は希少性高い良い選手

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 19:37:36.75 ID:6WiHhisZ.net
出来れば大卒の木製に慣れたスラッガーが欲しいよ…

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 19:45:21.83 ID:O2JP1VXf.net
>>3
野手の小型化
投手の大型化

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 19:48:23.64 ID:OpvuJXIf.net
大学生は来年が豊作

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 19:54:44.92 ID:FzmjTnXK.net
藤野は佐藤や海野と比べたら強みがないように見えるけど高レベルでまとまってるよ
捕手として悪いところないし
打撃は飛ばすけど頭空っぽかな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 20:15:48.41 ID:Troij8zR.net
捕手の今年の候補
大卒 佐藤 海野 藤野 郡司
高卒 東妻 有馬 山瀬 小山

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 20:36:30.45 ID:6dmq+8uW.net
今年の高卒捕手候補なら3年後には佐藤藤野海野レベルには育成できるでしょ
できないならプロの育成力が糞ということ
素材は間違いなく高卒捕手のがいい

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 20:55:34.00 ID:O2JP1VXf.net
石橋が糞なら高卒捕手もいいけどな
今のところ見込みありそうだし
2番キャッチャー佐藤とかでルーキーや3年以内とかで活躍してくれたらどれ程楽なことか
現在の加藤の打率.111だし
一発当たれば直近で一気に優勝まで狙えるのが大卒捕手かな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 21:06:02.25 ID:FJuzsIrh.net
森若月
栗原清水

の年よりレベルは低いよ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 21:11:28.23 ID:ErBCQebI.net
A級のキャッチャーならいらない
どうせ育成できないし
S級なら指名すべきだ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 21:12:04.29 ID:kzku/5kJ.net
とりあえず加藤と石橋の間が0なんだから大卒指名しとけよ
谷繁の後釜が決まらなかったせいでバランス悪すぎ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 21:15:15.55 ID:O2JP1VXf.net
>>65
育成できてない加藤木下が1軍スタメンとかの状態じゃないならそうだろうよw

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 21:37:36.85 ID:zAiZePll.net
捕手の上位指名に来そうなのはロッテと横浜と阪神。巨人も高卒はとるかもな。今年Aクラスだと2位までに佐藤や海野は残らないかも。今年もBクラスだったら絶対捕手が原因の1つになってるだろうから、奥川外したら1位で佐藤指名しよう。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 22:52:10.76 ID:93YVkJeG.net
大船渡佐々木は強豪校の練習を経験してないからプロで即死する可能性あるな
育成プログラムがしっかりしてる球団行った方がいい
うち来たらすぐ壊れそう

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 22:54:51.51 ID:fNYRQr4h.net
つか、160キロ越えるような速球投げ込んでたら、
普通に腕がちぎれちゃいそうだよな。
大谷ですら壊れたわけだし。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 23:26:47.68 ID:saFWIdzg.net
となると他球団は敬遠しそうだな
なら、決まったな



中日1位佐々木単独指名

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/11(木) 23:39:13.36 ID:NX11xVkV.net
石川はヤクルト村上になれるよ 下半身の使い方はまだまだだけど体幹の強さと器用さは村上の上を行ってる

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 00:46:37.31 ID:YBxf1MAa.net
>>15
関西リーグ二期連続首位打者に六大学三冠王もいましたが?

俺が強調したのは捕手を上位2枠でとったらダメってこと
活躍してる捕手のほとんどが3位以下だってこと
上位で入ってきたのは村上頓宮みたいにコンバート組ばかり

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 00:49:21.32 ID:YBxf1MAa.net
>>51
同感だな。パーフェクトだね。黒川は微妙だけど
石川以外なら今年一番の打撃型の野手が欲しいね

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 00:49:47.47 ID:ZvQF0OZP.net
石川は長野くらいになれるのかなあ
育成大失敗でもせめて堂林になってくれれば…
なにひとつ役に立たずに終わってくやつが多すぎて

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 00:50:06.64 ID:M6y/wlQo.net
まあ捕手については現場の判断
与田がイランと言ったらスカウトは高校生にするだろう
4位ぐらいで

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 00:53:51.11 ID:W60BLko0.net
>>62
適当な事を書いてるわw
高卒1年目の石橋が二軍で何度もスタメンマスク被ってるのを知らないのか?
他の捕手を押しのけて起用されてるって事は首脳陣が凄い期待してて経験積ませようとしているのは明白
ここに今年高卒捕手取っても試合経験なんて積める訳ないだろう
これから2〜3年は石橋を二軍でメインで育ててドングリーズ捕手の調整もするんだから、今年高卒捕手取って育てる余裕なんかない

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 01:04:12.53 ID:YBxf1MAa.net
>>75
石川が長野になれるかは微妙だが本人のやる気が問題
堂林みたいに天才でもプロ入り後女遊びで落ちる奴もいる
西武の源田も心配だな・・・・

いずれにせよ石垣以外に大砲があと3人は欲しい。
石川取ってもあと2枚早急に補強を要する。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 01:10:45.62 ID:uEtgoNvW.net
しばらくはドラフト1位か2位で毎年スラッガーを指名しておけ。そうすりゃ1人は当たるだろ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 01:10:59.03 ID:xc/HcLZG.net
高卒捕手とっても石橋と併用はできる
杉山桂武山らを使わなければいいだけ
一軍で加藤を抜擢して経験積ませているのに大卒捕手はいらないということと同じやで

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 01:13:02.14 ID:uEtgoNvW.net
時間が特にかかる高卒捕手を二人も抱える余裕はないよ。次に捕手を指名するとしたら大卒総戦力しかない

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 01:20:01.33 ID:CPZzkAov.net
>>77
ズバリその通りだね

>>63のように石橋を育てながら
大卒捕手が当たれば一気に優勝すら狙えるからな

まあ1位奥川2位石川なんてことができるなら
3位で高卒捕手でもいいよ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 02:19:55.77 ID:wVJXN5Ym.net
>>82
1〜3位高卒とか奥川の完成度加味してもねぇわw
その場合は3位にセンター守れる外野か大社投手やろ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 03:37:07.03 ID:CPZzkAov.net
>>83
2017年ドラフト忘れたんか?
中村当ててりゃ1〜6位まで高卒よ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 04:21:11.87 ID:W60BLko0.net
多分今年は1位奥川→外れ即戦力の先発投手
2位大卒捕手
3位以下は居れば大卒センター候補や中継ぎ左腕や高卒野手とかだろう
ドラフト前までに怪我の小笠原や藤嶋が復帰してある程度成績残したとか、勝野や山本とかも一軍の先発やれる目処が立ったら、1位や外れで石川とか指名あるかもね!?

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 06:52:27.64 ID:HXrgUBX1.net
このポジションのレギュラーは〜位以下って言う奴の根拠はまず大したこと言ってない

ドラフト順位なんてその年の全てのポジションに左右されんだから、実力を絶対評価で判断してから繰り上げ繰り下げを決めればいい話

ましてや〜位以下って要するに評価低い奴取れと言うチームの崩壊願うような理論

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 07:29:54.12 ID:BXpZgTmW.net
自分がいらないやつは上位で取って欲しくないからいろんな屁理屈並べてるだけよ
スラッガーしかいらない、投手しかいらないとかいう去年と同じ流れ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 07:41:28.09 ID:ZJ40+WB/.net
木下が使いもんにならんのに二軍にいる奴らはそれ以下の扱いだぞ。(石橋は育成中だから除くとして)即戦力捕手が要らない訳無い

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 08:15:03.52 ID:xc/HcLZG.net
去年2位で頓宮野村ガー
と今年の2位で大卒捕手ガー
は同じということか

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 08:20:39.41 ID:d12n0ZdV.net
広島や日ハムのドラフト参考にしろって散々言ってたやつら、まさか大卒捕手いらないとか言ってないだろうな?
あれは年齢構成の穴埋めと在庫管理が要で大砲取るためのシステムじゃねえぞ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 08:24:38.86 ID:G3LSPDAP.net
今のところ現場もスカウトも大学捕手を求めてないしな
佐藤の視察情報があったぐらいか
首都も東都も始まったというのにね

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 08:36:01.92 ID:BXpZgTmW.net
加藤の次が石橋なんだけど大卒捕手求めてないのか
ドラゴンズは頭お花畑なのかな?

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 09:00:21.50 ID:CJYDBmV9.net
現場がこんな時期から〇〇欲しいなんて言う訳ないけどバッテリーの強化を課題にしてた訳だからねぇ…現状足りてない先発とずっと固定出来てない捕手は補強ポイントでしょ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 09:02:21.03 ID:80A5bRQW.net
捕手の場合他のポジションと違って専門性あるからねぇ 2軍なんて試合数少ないし
身体作りや地味な練習出来るけど中途半端なやつ入れて出場機会減るのも怖い
年齢層的には1人入れたいけど
現場からの要請としては2位に捕手行くより大卒Pだろうよ
伊東昇格が何年か後の既定路線だったとしてもうーん
中村とか除いたら2位以内指名なんてしばらくしてないしスカウト側が推すことも考えにくいわ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 09:09:03.93 ID:BqPeMunw.net
捕手に関しては何も言ってないので不明というのが正しいかと。
佐藤は見に行ってるようだけど。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 09:18:24.40 ID:d12n0ZdV.net
加藤で満足してるんなら上位はないかもな
そうでなけりゃ誰かは指名される
現場の意見が与田と伊東なら伊東は捕手ばっかり要求するから

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 09:23:23.19 ID:fcy6AZc/.net
石橋を信じろ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 09:24:09.16 ID:Y5d7uSuQ.net
捕手指名するかどうかは今年の加藤次第じゃないの?

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 09:29:09.90 ID:4IAclcgg.net
2位大社でこれっていう投手もいないのがな
1位クラスで名前上がるのも森下、太田、立野とかだし
与田がまず先発、無理なら中継ぎしてって考え方だからリリーフタイプじゃなさそうなのは救いか

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 09:36:44.59 ID:wVJXN5Ym.net
>>99
それらも太田以外は本来2〜3位くらいの投手だろうね
東海の原田、創価の小孫らみたいに各大学のエース格は立派に育ったけれどイマイチ武器を磨き切れていない印象の投手ばっかで即戦力投手は粒ぞろいながら小粒ばかりでもあるという印象

ただ、東芝の宮川はかなりいいと思う。大学時代から指標の良さはそのままに球威がクオリティアップしてて先発もリリーフもいけそう

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 09:39:53.93 ID:CJYDBmV9.net
宮川いいと思うけど頭上武大じゃないかだけが不安

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 09:42:54.56 ID:4IAclcgg.net
それこそ3位で北山拾うのとそんな差がない気もするわ
横高から日体大だから視察は重ねそうだし

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 09:46:46.68 ID:x+p23fz1.net
宮川って当時このスレでも下位で欲しいとか言われてた気がする

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 10:44:32.08 ID:CPZzkAov.net
>>85
ファーム投手だと勝野山本以外に
浜田智と清水もいるかな
後半からでもいいんで誰かしら出てきて欲しいわ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 10:47:18.41 ID:JzVbsAH5.net
年齢構成のことだけ言えば石橋19で次が加藤で27だから大卒はその間を埋めるにはちょうど
いいけどな。こんなに若い捕手がいないのはロッテと阪神くらい。
補強ポイントからすれば先発Pが必要なのは間違いないが、2位でとれるくらいの投手はいつ
でもいるっちゃいるな、確かに。毎年いないようなレベルの捕手をとるなら2位でとってもい
いと思うし、外野でつぶしが効く佐藤は外れ1位でもいいな。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 10:49:46.77 ID:CPZzkAov.net
>>89
全然違うやん
頓宮野村とか守備難鈍足でいくら打ってもナゴドじゃ代打にしか使えん
頓宮野村キチガイは今年は山梨の野村を1位か2位とかいってたよ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 11:09:51.01 ID:CJYDBmV9.net
野村1位か2位とか言ってる奴見たことないんだけど

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 11:16:34.37 ID:CJYDBmV9.net
今の広島の投壊見てると完成度が高いの欲しいな。あ、問キレスローボーラーは要らないですよ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 11:30:56.07 ID:4yxvjXow.net
去年大商大太田でも上位候補の報道でたから誰かしら大学捕手は名前は挙がるだろうが
郡司絶賛したら大卒捕手推しの連中は発狂もんだなw

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 11:34:33.04 ID:9HRZXIma.net
>>3
年配のかたは怒るかもしれないけどKKの頃のPLの映像を見ると
今よりレベルが高いとはとても見えない
特に内野の守備なんてもっさりしてて今の選手と比べても動きが悪い
レベルは確実に上がってるよ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 11:38:55.72 ID:CPZzkAov.net
>>107
頓宮野村キチガイは12球団スレで吠えてたよ
このスレはバカばっかりだとw

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 11:49:56.53 ID:45JoZhFo.net
それは俺ではないが当たってるやろ
野球観る目の無い奴が多い
今だに佐々木より全然落ちる奥川を
推してる奴もいるぐらいだし

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 11:51:48.88 ID:RumSGkFV.net
守備だけじゃないぜ
松坂の頃の1998年と去年の甲子園を比べても
140キロ以上出す投手は8倍も増えている

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 11:56:44.89 ID:Y5d7uSuQ.net
今じゃ中学生が140km台を投げるのが当たり前の時代に

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:03:43.31 ID:oP97Ii00.net
>>111
野手ガーの人は致命的に見る目ないから。
押した選手は誰一人戦力になってないし。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:08:52.21 ID:CPZzkAov.net
>>112
お前キチガイ本人だろw
佐々木が素材ナンバーワンなのは誰もが知ってるけど中日が指名しないから
奥川と言ってるんだよ
12球団スレに籠っとけキチガイ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:10:23.96 ID:Tw0KL6bK.net
>>112
早速基地外登場w

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:14:20.32 ID:45JoZhFo.net
>>116
お前本当にキチガイだなw
中日が佐々木を指名しないって決まったの?
春になるとお前みたいな奴が出てくるな
もう近寄ってくるなキチガイ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:17:30.66 ID:CPZzkAov.net
>>115
まあ中日がここ最近は指名候補を早く決めすぎなのがいけないんだけどな
12球団で1番早く指名候補をあげてブレない球団

>>118
キチガイ発狂で愉快愉快w
12球団スレに籠っとけw

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:17:59.00 ID:Tw0KL6bK.net
>>118
基地外はお前だよ死ね

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:18:44.88 ID:nP/AfMQa.net
佐々木はまだわからんけど奥川に熱心なのは事実だしな
だからダメなんだって言われても地元重視は今さらだし
こういうこと書くと素人が妄想を書くスレなんだからいいんだとか吠えるやついるけど、考え方がスレ住民と根本的に違うわ
中日ドラフト妄想スレじゃないし

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:19:56.21 ID:3Y8BD9bi.net
野手ガーがまた発狂してるのか
レフトとショートが同価値と思ってるバカだぜコイツ
まともに会話できない障害者だし

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:21:05.14 ID:45JoZhFo.net
自演気色悪うっww

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:23:08.59 ID:d12n0ZdV.net
もう黙れよ野手キチ
鈍足野手指名してもらえるパリーグかせっまいせっまい球場のファンやれ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:24:32.21 ID:3Y8BD9bi.net
みんなから叩かれてるのに
自演扱いとか頭お花畑だな
さすが障害者手帳持ちだなw

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:25:01.39 ID:45JoZhFo.net
佐々木推してるのに野手キチとは
薬でもして幻覚でも見てるのかww

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:26:24.05 ID:CPZzkAov.net
>>126
野手は山梨野村1位か2位だもんな
恥ずかしくてもう言えないか?www

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:27:17.90 ID:45JoZhFo.net
>>125
自演キモいわ〜

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:27:49.55 ID:3Y8BD9bi.net
野手ガーより
後出しドヤおじさんでいいじゃん

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:29:08.27 ID:45JoZhFo.net
>>127
だから薬でもやってるの?
野村なんて一言も言ってないのにw

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:31:10.27 ID:dkXR49AE.net
ID:45JoZhFo

キチガイ晒しあげ
もう無視でいいじゃん

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:32:27.85 ID:45JoZhFo.net
>>131
ありがとう!
君みたいな野球知らない子を相手にしたくないから嬉しいわw

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:36:25.94 ID:CJYDBmV9.net
いきなり気持ちわりーなこのスレw

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:37:37.56 ID:YEhE0gkc.net
石橋を大きく育てるためにもライバルは必要だな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:47:28.05 ID:S80crKNz.net
>>133
キチガイ1人居着いているからな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 12:59:04.08 ID:Op7mJJHG.net
ここ数年は野手取れっていうやつは結局スラッガーのことしか言わないから
今年みたいに佐藤以外は大したのいなくて捕手補強できる年すら打てないからいらないとか言うし

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 13:23:17.81 ID:HVXgpFWj.net
最近は毎年1位2位でスラッガーを取れと言っているが投手指名に走って全然実現しない。おかげで二軍でも長打力あるのはモヤと石川駿くらい

2017年 清宮村上安田 → 鈴木博
2018年 頓宮野村 → 梅津
2019年 石川 → 奥川

まあ、スラッガーの代わりに指名する投手も力があるんで止むを得んとは思うが
いつになったら福田の後継が務まる打者が中日に入団してくれるんだろう

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 13:35:22.51 ID:CJYDBmV9.net
まず地元縛りっていう糞みたいな方針無くさないと無理だね

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 13:35:40.89 ID:d12n0ZdV.net
実現するわけないものを求めて文句言われてもね…
清宮の年は清宮から始まって中村に切り替えたけど、去年のその2人なんか視察やコメントあっただけやんけ
事前の指名情報すら無かった

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 13:43:16.64 ID:wVJXN5Ym.net
せやから石川でええやん 打てて守備いいし器用だから外野に回してもいい おまけに地元
選手としては高卒BIG3に格で劣るのはしかたないわ その分入札なら8割がた単独や

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 13:48:49.43 ID:TZI5q1Al.net
>>137
頓宮野村みたいなのをセ・リーグの球団が1か2位でとったらバカ丸出し
予想通りパ・リーグ球団だけだったけど

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 13:52:10.30 ID:TZI5q1Al.net
>>140
石川は守備うまいしそこそこ脚もあるからな
予選で盗塁しまくってるのは東邦の方針なんだろうけど
パ・リーグじゃなくてセ・リーグに人気でるな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 13:53:04.07 ID:4yxvjXow.net
1位石川
2位先発投手
3位高卒捕手か郡司

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 13:58:34.06 ID:lqOohJwE.net
佐々木 6球団以上→10%台
奥川恭 3球団前後→33%?
石川昴 外れ5球団→100%(一本釣り時)

完全ウエーバー誰でもOKなら佐々木だろうが
佐々木は一人しか居ない訳だからねえ…

確実に野手最高評価の選手を獲れそうな今年
しかも地元だし石川って選択肢も悪くないかな

佐々木と奥川のどちらか獲ろうとすると
石川含めた3人誰も獲れなくなる可能性も高い

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 14:00:15.02 ID:ONSFR6UL.net
ワッチョイありでスレ立てて欲しかったわ
ある程度やばいやつわかったし

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 14:01:10.52 ID:Y5d7uSuQ.net
競合覚悟で指名するか、確実に一本釣りするかやな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 14:11:59.32 ID:hzGBjHry.net
>>144
石川は大山悠輔くらいはやれそうだしな
今の中日には大山でも貴重

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 14:13:59.02 ID:wVJXN5Ym.net
石川に入札来るとしたら阪神くらいだろ?奥川佐々木の陰に隠れて西もいい感じなんだがこいつも阪神が狙ってる上に広島がゾッコンくさいから難しい

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 14:17:07.76 ID:Jugh5B63.net
なら、やむを得ないな。
決まったな




中日1位佐々木指名

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 14:23:24.29 ID:zoqxbW9K.net
本命◎
1奥川→石川
2捕手(佐藤海野藤野)

対抗○
1石川
2立野

大穴
1佐々木→及川
2捕手(佐藤海野藤野)

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 14:29:34.91 ID:Op7mJJHG.net
佐々木か奥川行ってハズレたら石川
もしハズレのハズレに余ってたら大卒最上位の佐藤か森下、最低でも立野
そんな難しく考えなくてもこんなところだろ、中日だし

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 15:07:46.42 ID:XdZk/ni/.net
もう1位本命は石川一択
2位は残っていれば立野
捕手に関しては今の段階で高卒か大卒かはわからない
現状これぐらい

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 15:12:50.60 ID:BqPeMunw.net
奥川と佐々木の名前が挙がってる中で石川の名前も出たという感じだから
一応奥川と佐々木で割れてる感じなのかもしれないね。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 15:37:15.93 ID:z8VQpCIC.net
奥川と石川の名前があがっているなかで佐々木がでてきたんやで
センバツで石川が抜けだした感があるな
佐々木はいろんな意味でないと思うわ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 15:44:09.23 ID:4yxvjXow.net
首都、東都が始まって海野佐藤はスルー
明日は藤野郡司の直接対決か
どちらにコメントつくかな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 16:07:22.09 ID:b0PvRBiR.net
石川が活躍する前から来年の目玉とか奥川と石川で紙面飾ってたしかなり欲しいのはわかってる

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 16:59:03.43 ID:zaSn/Ws6.net
残念ながらスカウトは一度球場来たら2試合3試合は見るんだよなあ
日体大北山や國學院大横山見にきてる時点で海野も佐藤も視察してる

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 17:37:05.67 ID:yOmuRnUO.net
158

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 18:18:17.23 ID:CJYDBmV9.net
正直捕手は石橋以外は二軍にいる奴危ないけどな。木下を落としもしないからお呼びかかってないし

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 19:19:36.80 ID:wIayYycW.net
試合数は重ねてる松井を残したとしても他はな…
打てなくても使われる加藤を見ると、チームの中では阻止率良かった杉山や桂はそこにも及ばないし
武山はもう引退だろう

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 19:28:02.44 ID:CJYDBmV9.net
桂は膝やらなきゃ打撃開眼してたし肩も強かったから分からんかった

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 19:35:13.21 ID:d12n0ZdV.net
いうても梅野を指名しろって会議で進言されたのにわざわざ選んだ選手だからな
桂が梅野だったらここまで苦労してないし

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 19:36:43.87 ID:zaSn/Ws6.net
谷繁もドラフトに関しては見る目なかった

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 19:37:52.58 ID:hyoXTVXv.net
加藤27
石橋18
の間いるとか、それものになったら、10年大丈夫だろ。その上のやつらただ置いとくだけか?石橋28なるけど置いとくだけか?
捕手の寿命は比較的長い、加藤らが後4、5年やって石橋&高校生捕手の2枚看板でやるのが一番。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 19:45:36.95 ID:zaSn/Ws6.net
加藤がやると思ってるのがもう

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 19:52:58.88 ID:hyoXTVXv.net
加藤に期待してないけど、じゃなんで今の他の奴いるんだ?
使うないのばっかり集めただけか?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 19:58:30.71 ID:fW1xWPZy.net
桂はケガなかったらわからんかったな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:06:57.47 ID:hyoXTVXv.net
大野はもういらんのにFAでとったんだ?
勿体ないね。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:12:00.56 ID:CJYDBmV9.net
当社比で一番安定感はあるし要らないとは言えないけどな。刺せないけど

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:20:16.19 ID:mqBYtIp3.net
使ってもらってる段階で1ヶ月の加藤と結局刺せないままだった大野で持たせて、石橋が出てくるまで待つ
自分で言ってて無理があると思わんのか

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:24:17.65 ID:8iPQVczO.net
なんでそんなに根拠のない自信で捕手いらないって言えるか不思議だわ
もう他に指名してほしいやつ挙げろよ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:36:38.08 ID:ijNFzwDD.net
加藤だめだこりゃ海野いかなきゃだめじゃね
肩ガー肩ガー言うんだから

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:40:31.91 ID:hyoXTVXv.net
>>171
じゃ何位で大卒捕手とるんだい?うちが?

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:42:12.60 ID:DisC3QP8.net
肩以前にこんなキャッチング酷いの今年の候補にいる?

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:42:24.68 ID:mqBYtIp3.net
期待の加藤くんのおかげでまた接戦になったな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:44:00.51 ID:8iPQVczO.net
>>173
いやいや、そこまで言うなら他に2位や3位で指名してほしい選手あげて下さいよ
いらないいらない言うだけじゃなく

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:49:24.39 ID:DisC3QP8.net
今の起用だと大野スタメンはほぼ無いから加藤駄目ならもっと駄目な木下とそれより下の扱いの二軍捕手共だぞ?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:53:08.30 ID:jkl7B56Z.net
佐藤海野藤野郡司は全体的にキャッチングは上手い
特に初見で甲斐野のフォーク取ってた海野とキャッチング上手い藤野

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:56:20.09 ID:U96zW3Rf.net
はい、中日の2位大卒捕手は必須になったな
よく佐藤の守備がどうこうとか言われるが、加藤より酷い奴はいないからな
藤野、海野は守備完璧やし
絶対指名せなあかんのちゃうか、この状況は

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 20:58:04.69 ID:jkl7B56Z.net
加藤とか杉山とかアマチュアが見切った奴を無理やりレギュラーに仕立てようとしても難しい

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 21:00:12.57 ID:W0twRAf0.net
誰よりもボールに触れる回数が多いから捕手が重要視されるのがよく分かった試合

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 21:00:35.03 ID:DisC3QP8.net
>>180
木下はトヨタて佐竹のいいなりやってただけだしな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 21:07:18.27 ID:Z+u0nfWL.net
加藤サゲに必死で気持ち悪いなアンチは

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 21:11:25.52 ID:FfUsaWmT.net
今日の試合で責められないような選手ならいらん

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 21:11:29.08 ID:DisC3QP8.net
何処がアンチなんですかね…5年も一軍で見れなかった基礎も出来てない大卒にいきなり期待しろって無理な話でしょ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 21:17:11.52 ID:xc/HcLZG.net
チンカスは巣に帰って梅野ageでもしとけよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 21:20:43.59 ID:f1q1j7Ad.net
今日の試合肩の弱い阪神梅野だと
盗塁し放題で簡単に点が入るな。
やはり肩が強いのは強みだな。
なら、決まったな





中日1位160キロ強肩右腕佐々木指名

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 22:05:47.90 ID:x+p23fz1.net
加藤は育てるっていう年齢でもないし現時点でこれじゃあ正捕手なんて無理

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 22:13:06.04 ID:GjTRW8UB.net
そやな
高卒捕手とって育成しよか
野手は時間がかかるんだろ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 22:19:42.66 ID:ZCLUcq2u.net
藤野か海野指名してくれ〜
ってかあんた体たらくが続くなら現場が即戦力捕手を要求するのは目に見えてるわ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 22:21:10.82 ID:ewOEFQFX.net
中日では外野で使われたりしてた矢野が阪神で正捕手になったのは何歳だと思ってんだよw

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 22:47:25.17 ID:LoatyPn9.net
加藤も指導者と環境変わって期待したいが、今日の試合見させられると石橋が育つまで待てないわ。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 23:03:05.32 ID:mqBYtIp3.net
これまで捕球が糞だから上げられないってずっと言われてたんだし
首脳陣変わったぐらいでいきなり捕れるようにはならんだろ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 23:04:19.02 ID:FfUsaWmT.net
中村いたから外野になってた矢野と比べる意味は?

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 23:26:51.49 ID:DisC3QP8.net
基礎が出来てない奴が1〜3番手候補に上がるレベルじゃ駄目でしょ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/12(金) 23:40:26.66 ID:TkcyykCd.net
教えてもらたいのですが、石橋がキャッチングする手前で、一旦、ミットを閉じてから捕球するのはそういう教えなのでしょうか?
思いのほか、球速が早くてもミットの開閉とかは
間に合うのでしょうが、投手心理として、
欲しいボールの位置にミットを固定したままで
、一瞬の開閉動作も無いほうが不安が無いような気がするのですがいかがなものでしょうか

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 00:03:26.68 ID:reagW6vm.net
ずっとミット開けてるのなんて谷繁くらいだろ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 00:31:57.79 ID:Ke9r3OEW.net
>>196
私も知りたいですが、こちらなどどうでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=8a_os7GZCu8#

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 00:39:30.92 ID:tkjHjErd.net
>>178
>>179

大卒捕手が使えるという発想自体が古いんだよな
もっとも俺は大卒捕手を完全否定はしていない
梅野を見ろ。3位以降の大卒なら歓迎する

2位以内の大卒は不要→反証できるならしてみろって
3位以下で海野か藤野が残っていたら梅野ケースでさらえばいい
もっとも東妻こそ梅野二世だと思うがね・・・・

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 00:46:21.55 ID:GbyR149g.net
補強したい部分を後に後に回す馬鹿な球団ってあるの?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 00:49:25.83 ID:tkjHjErd.net
>>137
全くの同感だ。
頓宮取ってたら面白かったな

今年なら石川と野村必須だな
野村はもちろん下位にんるのは言うまでもない
1奥川2石川3東妻4野村5左腕6前

200点やってもいいくらい

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 00:55:17.91 ID:zfqoJKeg.net
加藤は元々キャッチングと打撃は難があるのは分かってるんだから育てるのに時間は掛かるよ
でもあの強肩があるからほぼ相手は盗塁の企画すらしないし抑止力は十分
これが去年のMMと大野のフリーパスコンビとは明らかに違う点
出来れば来年以降は加藤と今年の佐藤海野藤野と併用して、第3捕手に大野か怪我の回復次第で桂を入れるのが理想的な感じ
木下MM杉山とかは出来れば一軍で使いたくない

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 00:55:44.08 ID:tkjHjErd.net
>>200

補強したいのを後に回したんじゃなくて
使えそうにないから後回しにしただけ
中日が木下を指名した時がそれ

阪神も梅野を本気で狙っていたんじゃないと思うが
残ってたから4位でラッキーってとこだろう
大卒捕手なんてコンバート組み除けばみんなそんなもん。
基本的に捕手の上位組に当たりナシ。大卒は高校時代スルーされた2流の素材なんだから余計そう
東妻なんてみてると鍛えたら梅野になれると思うんだけどな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 00:58:29.18 ID:tkjHjErd.net
>>202
早漏過ぎだわ?
加藤は過去4年間で一軍経験1試合の素人同然だぞ
育成上がりの渡辺と大差ない。
開幕からこれだけ試合に出るだけでも十分だ。最低1年は待ってやれ。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 01:01:01.86 ID:GbyR149g.net
決め付けでここまで未知数の高校生推せるのも凄いね

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 01:04:35.63 ID:kHVIUfer.net
全く理論がないからな
結局能力なんて見比べもせず、ただ名前と経歴だけで判断してるから無駄に大卒バカにしたり3位以下とかこれまた的外れた話になる

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 01:05:09.47 ID:tkjHjErd.net
>>205
大卒が使えると決めつけてるやつよりまし
高卒の方が間違いなく伸びしろがあるし
東妻は名門で元プロの指導を仰いでしかも大舞台で結果を残した
それだけで十分な根拠になる

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 01:07:11.38 ID:tkjHjErd.net
>>206
反論できる根拠もないだろ。
反証できなければ討論では負けだ
少なくともデータと実戦に基づく結果でものを言っている

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 01:53:00.69 ID:zfqoJKeg.net
>>204
何だよ早漏って(笑)
俺は加藤の事評価してんだよ
来年以降も我慢して併用し育てたいと思ってるのに、どういう読解力なら加藤を下げてる文章に読めるのか分からん

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 02:05:01.24 ID:nr4UK/fR.net
さすがに加藤もワンバン取れない事はないだろがパスボールやってパニックになってたな大野の肩が並みに戻れば海野指名して石橋と競わせる事が出来るんだがね

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 02:16:32.78 ID:zfqoJKeg.net
>>210
経験値少ないから今日パニックになってたよね(笑)
加藤は確か同級生9人とかの過疎小学校出身とかだし高校も強豪校とかじゃ無かったはずだから、今迄指導者に恵まれてない可能性が高い!?
でも今迄生き残れたのはあのアスリート系の身体能力のお陰でしょ
毎年オフには他球団から複数トレードの申し込みあるって話しだしね
中日の野手なんて遅咲き多いんだから、伊東さんと武志の指導力に期待したいもんだ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 02:21:39.11 ID:tkjHjErd.net
三重高校は全国準優勝にベスト4だから十分強豪だろ
少なくとも川越東よりは強豪

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 02:34:33.19 ID:qNwFFGlt.net
ID:tkjHjErd  
今日のキチガイ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 03:59:21.17 ID:CzfjrE82.net
とりあえずセンバツで東妻はコメントスルー
大学リーグ始まって佐藤海野もコメントスルー
両者引き分け

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 05:53:16.53 ID:W3DuBIhO.net
東妻なんか指名したら
1年で石橋失敗を認めるもんじゃねーか

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 06:13:57.76 ID:6CVUpXXj.net
ドラフト4位の石橋に期待しすぎだって
年齢的には大卒捕手も欲しいが今年も高卒捕手にはいくべき

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 06:14:47.94 ID:reagW6vm.net
未だに頓宮とか言ってる時点で頭が心配になる

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 06:40:23.26 ID:GbyR149g.net
今日から六大学開幕か。東都もだが投手はマジでいねぇな

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 07:09:40.19 ID:Ae+nLqol.net
滝野、左膝痛でオリ戦に出ず帰名@中スポ
そういや垣越は?

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 07:28:19.72 ID:Ke9r3OEW.net
六大学、投手は明治の森下、伊勢と立教の田中くらい?野手は郡司藤野、檜村、柳町加藤宇草船曳中村あたりがドラフトかかりそうか。
去年も大卒外野の指名期待されたが逢沢、向山、長沢無視で滝野だったのは驚いた。縛りもあったのかもしれんが・・

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 07:30:48.45 ID:KUw5zOAa.net
逢沢とかはトヨタだしなにかしらの関係ありそうね
大島が2年後どうしょもなく衰えてたら指名とかありそう

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 07:41:26.05 ID:GbyR149g.net
社会人の外野手はもういいよ。余程でも無きゃ友永とかその辺と大して変わらなそうだし

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 07:53:43.27 ID:ASwOKYSe.net
上位に捕手取って欲しくなくて暴れてるのは毎年お馴染みのスラ馬鹿ですって自白するのは感心するわ
理由も根拠も打撃評価の上位じゃないからで終わり

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 09:46:26.51 ID:zfqoJKeg.net
>>212
三重高校調べたら別に強豪じゃないじゃん
最近監督になった人が良いのか最近は成績良いみたいだけど、それまで甲子園出ても1〜2回戦で殆ど負けてる
プロ選手も殆ど出てなくて源さんや西川とか中日ファンしかしないような無名ばかり
大都市がある200校近い県じゃないから甲子園出られる確率が高かっただけ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 09:51:52.43 ID:8gBZIKnW.net
三重県の高校野球は群雄割拠だからね

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 09:52:55.49 ID:dTRhvKwQ.net
>>201
前は6位まで残らない。これからの成長次第だが下手したら3位前半で消えると思う

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 10:04:08.84 ID:kHVIUfer.net
有明の浅田とか社の藤本あたりのが前よりも先に指名されるだろう

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 10:06:51.10 ID:ps1en/mq.net
前は球速あがったらそうなるだろうね
ただ三重のガンは信用ならないから夏甲子園でるのが必須
中日としては岡林にでてもらいたいだろうな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 10:13:40.84 ID:92GRQfYa.net
三重出身の現役最高は西か。野手はほんとに居ないね

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 10:13:50.49 ID:8gBZIKnW.net
夏の三重大会は何が起こるかわからないのが特徴

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 11:05:05.13 ID:6CVUpXXj.net
法政のスタメンクリーンナップに伊藤兄と毛利
佐藤勇はまだショートの控えか

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 11:35:07.13 ID:V0uSycdU.net
>>214
たまたまコメント出てないだけでどっちもチェックくらいはしてるだろ
東妻も佐藤海野も普通に指名の可能性あると思うが

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 11:49:35.11 ID:KUw5zOAa.net
石橋とってまた高卒捕手とる意味がわからんわ
森みたいなやつなら別だが

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 11:52:06.01 ID:V0uSycdU.net
>>233
石橋の刺激と言うか同年代の競争相手作るって意味じゃないの?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 11:55:31.06 ID:ueJBh/Eq.net
そら担当はチェックしてるだろ
先月立野が神宮で投げた時みたいに米村宗男クラスが視察せずにコメントもでてないということ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 11:58:09.58 ID:ueJBh/Eq.net
いやいや石橋のウエスタンの成績知ってる
そこまでの逸材ではないって
時間かかるし打撃いかしてよくて福田やろな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 12:08:56.53 ID:EyGYRUIg.net
石橋を6〜7年待つために1軍に出るその上の世代が必要なんであって
彼の競争相手なんか数年後に考えればいい話

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 12:11:11.78 ID:nwfl8iuq.net
毎回ペラペラ喋らせたら情報筒抜けだわ
東都視察は國學院-立正の試合で確定
首都視察は日体-桜美林の試合で確定
スカウトはリーグ開幕カードは基本的に全試合見てる

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 12:15:59.71 ID:ASwOKYSe.net
春なんか最初から追ってる1位クラスしか部長レベル引き連れて複数人では行かないだろ
何のための担当制だ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 12:21:31.59 ID:RFzO0J+x.net
部長クラスは大卒捕手連中に興味ないということね
今日は来てるといいね

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 12:26:33.45 ID:Pqf2aZEK.net
ああいえばこういうw

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 12:28:07.46 ID:9klbDX90.net
上位大学捕手は消えたか
 

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 12:35:13.69 ID:92GRQfYa.net
今年高卒捕手取るなら何で昨年石橋取ったんだよw

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 12:42:19.79 ID:36tId/Gf.net
中日ファンの小山とれば解決
捕手だめでも外野やらせたら根尾より上手い

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 12:43:08.29 ID:EyGYRUIg.net
1位は高卒投手が豊作だけど2位はどこも苦労して無難に大卒先発や捕手指名しそう
去年が大卒投手良かった分、今年は見劣りする
石川残ってても先に阪神がいたら取られるだろうし、大卒打者だと周平に全て劣る勝俣が候補だし

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 13:25:52.58 ID:G2SkZJ7w.net
>>239
なるほど。
となると中日スカウト、編成幹部全員が次元が違う
と言ってる佐々木は最有力候補だな。
なら、決まったな





中日一位佐々木指名

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 13:30:33.18 ID:8kZHoV+t.net
1位石川
2位小山
でもいいな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 15:18:42.38 ID:tOz9swUA.net
加藤キャノン炸裂してんじゃん
あれ見せられたら走れんわ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 15:21:08.97 ID:Pqf2aZEK.net
根尾嫉妬打法で覚醒しすぎだろ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 15:22:45.06 ID:8gBZIKnW.net
前スレで小山は中日以外は大学進学って書き込みあったけど本当になのか?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 15:35:05.88 ID:ReLjBpGg.net
それが本当なら下位で拾ってもいいな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 15:41:43.02 ID:gOBlsCh/.net
加藤キャノンに3打席連続ヒットか
アンチやチンカスが貶すと活躍する方式

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 15:49:38.75 ID:ohlq2ja9.net
昨日の捕逸で懲罰交代食らったやつか?
谷元のはまだしも佐藤のは話にならんだろ
試合見てないんだな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 15:53:39.16 ID:DvTp2IUH.net
小山はU15で打順は4番か5番
サード、ショート、投手をやっていて根尾以上の逸材と言われてたんやで

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 16:02:43.82 ID:DvTp2IUH.net
大の中日ファンの
大阪桐蔭→立教ルーキーのヤマケン初ヒット
正直藤野も郡司もたいしたことない

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 16:18:07.57 ID:5lvafGZB.net
柳 右先発
京田 レギュラーショート
笠原 左先発

これで藤嶋がきたら神ドラフトだね

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 16:21:44.58 ID:DbqxlYBA.net
>>256
柳とか野手厨に叩かれまくってたのに

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 16:28:56.44 ID:McU2Ioow.net
野手ではなく今井取れだったろ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 16:34:22.14 ID:8EXi0ZVy.net
やはり中日は大学社会人投手だな
翔太、小笠原とか何やってんの
今年は森下立野1位でもいい

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 16:36:53.95 ID:8DKMNDPw.net
森繁の目利きは流石
東邦石川も早速視察したらしいね

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 16:49:15.06 ID:HmD8h/pl.net
令和の怪物佐々木で決まったな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 16:54:08.88 ID:mwePpgdq.net
野手バカは打てない京田なんかいらんとは騒いでたぞ
後は例のアレが堀でオナニーしてた

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 17:09:40.10 ID:DOO6YSqj.net
小山翔暉(東海大菅生)
二塁送球タイム
3回 1.94秒
4回 2.01秒
5回 2.03秒
6回 2.05秒
7回 2.18秒

捕手はないな

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 17:25:57.88 ID:DxNmtfpf.net
はじめまして

って、57歳まで引きこもっているクソジジイが

よく言うだろ?

あれって、リセットなんだよなあ

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1532993952/

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 17:44:00.37 ID:KW73y0nN.net
>>262
ビョさんは及川連呼するかと思ったが好みじゃないらしいな


>>257
だよなぁ
大学のデータ貼って広島野村くらいの成績予想したら
後出し鈍足スラッガーおじさんは発狂してたわ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 17:50:09.74 ID:LozOjtm0O
スカウト陣は、1位入札は奥川か佐々木と考えるも・・・
外れやら何やらで最悪でも 1位 石川、2位 海野とか考えてそう

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:00:36.66 ID:x8DBl2eq.net
なんか、三位高校生キャッチャーって言うと異常に反応するやつらいるが、
今年は野手豊作ではない。S級は奥川、石川。
それを最優先で組み立てるべき。それやると、大卒キャッチャーでいいの残ってるか?
と思う。だったら高校生キャッチャーのAクラスが3位に残るからそれか、野村だな。
来年は、来田、西川、内山と野手上位候補に特効すべき

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:02:05.50 ID:KW73y0nN.net
まあ順番決めておいてその順でとってくれりゃいいや
繰り上げとかは勘弁

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:02:29.04 ID:YbtGiRKy.net
柳は故障と高めに抜ける原因になってたフォーム直せたのが良かったな
二段解禁されなかったら腕の位置下げるのももっと後だったろうし

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:06:56.26 ID:JA2DeMod.net
坂倉2世と評判の小山を3位で取っとくか
愛知出身の中日ファンなんやろ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:12:41.45 ID:6CVUpXXj.net
小山とれば石橋のケツ叩けるしセンターライン全部やれるから来年内山来田とか獲り逃がしても大丈夫

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:16:09.27 ID:mwePpgdq.net
>>267
今年は1位候補に大社投手の名前ほとんどあがらんだろ
そのレベルから落ちるやつ指名しても戦力になるか?
本当は2位で取りたいぐらいの立野も1位候補だし

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:19:33.24 ID:N3kB27rb.net
二軍ローテ見ればさすがに誰でも奥川って思うと思うんだけど

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:27:01.84 ID:YbtGiRKy.net
奥川か佐々木外して野手に切り替えるなら本来は佐藤だと思うんだがな
地元だから石川指名は諦めてるけど堂林を1位指名みたいなもんだし

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:36:36.18 ID:kHVIUfer.net
海野はまた打ったか

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:37:58.10 ID:kHVIUfer.net
ピッチャーは昨年以前の社会人解禁済の選手も指名対象にすべき

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:41:37.00 ID:9796fIGy.net
堂林通算本塁打13本
実質下級生にエースの座を奪われる
石川と比べてやるなよ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 18:47:45.84 ID:TOV6bW1a.net
2軍の打線みたら誰でも石川だと思うよ
石垣どこにいったの

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 19:36:37.48 ID:KW73y0nN.net
>>278
代打で犠牲フライ打ってた
頭への死球連発で壊されたな

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 19:37:30.13 ID:knl1vzbj.net
>>278
まじでいってるのか?本当に見てきた?
そら石川ほしいのは分かるし二位で取れたら取ってほしい派だけど現状一軍の投手一人でも離脱したら終わりやぞ

勝野 二軍でも微妙
鈴木藤嶋 血行障害
山本清水 高卒2年目
あちら浜田濱田 期待できん
梅津松坂 怪我

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 19:38:49.54 ID:KW73y0nN.net
>>280
二軍の試合みたら奥川か佐藤になるわなそりゃ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 19:42:25.68 ID:knl1vzbj.net
別に石川一位指名しても俺としたら超地元やし全く文句言わないけど現状編成からしたら奥川になると思う

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 19:46:23.71 ID:kHVIUfer.net
とりあえず立野はいらん
一番中途半端
即戦力欲しいなら森下行くべきだし、大物なら佐々木か奥川、野手なら石川
勝野見てても高卒社会人は結局2軍につける時間が必要

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:00:37.78 ID:Gl8lV+s3.net
2軍の投手は数はいるからな
これ以上獲ってどうするの、特に右腕
新人や怪我してる有望株や高卒組はもう見捨てるんかい
野手見てみなよ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:06:16.13 ID:5LPUNyy6.net
1番必要なのは一軍の先発右腕と二軍の次世代の右打ちスラッガー
次に一軍の捕手と外野と中継ぎ左腕
これぐらいわかるでしょうに

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:12:42.85 ID:cwZ28Ql7.net
>>284
2軍の投手陣は怪我が多すぎなんだよな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:19:51.24 ID:bkml0UCJ.net
まあ佐々木特攻か石川一本釣り
奥川で競合が1番阿呆

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:27:11.22 ID:eOGnjXBB.net
まぁ具体的には今年のシーズン終わりを見てからだな
怪我組がどんな投球内容ができるか
正直若手の面白そうな投手は結構いるから、どう育てるかの方が大事なんだよな…

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:36:01.89 ID:/IYcE6lU.net
>>287
佐々木が1番アホだわキチガイ死ね

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:38:07.59 ID:nRat87/M.net
佐々木とか育てられるかわからないし 育ったらメジャー
競合してハズレる確率80%以上で
1位立野か及川になる
人気も出ないしありえんなw

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:47:58.75 ID:Wmht0+SA.net
立野か及川になるは
奥川にいった時もそうやで
なら佐々木のがいい

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:49:23.05 ID:PukNixru.net
石川ってスラッガーなのか?
守れて鈍足じゃなくて地元だから指名しやすいだけで育っても毎年20本ってタイプだろ
ましてナゴドだし

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:52:10.60 ID:UzRn2lgJ.net
結論
石川単独入札

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:58:32.19 ID:CRJDr6tc.net
>>275
普通に中軸座りながらポコポコ打ってるよな
飛距離があるタイプでもないが二塁打は少なくないしいうほど壊滅的な打撃でもない どころかリーグ上位レベルだわ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 20:59:37.35 ID:kHVIUfer.net
FAやらメジャー志望とかクソどうでもいい
活躍しなきゃ叶わない未来

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 21:12:25.59 ID:PukNixru.net
どうでもよくないと編成が考えてるから地元ドラフトしとるんだが

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 21:16:26.11 ID:92GRQfYa.net
>>250
上位以外なら何処に指名されようが高校の方針で進学だろw

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 21:42:17.75 ID:EGXjcaLi.net
金ないしFAでドンドン出ていかれて他球団強くさせるだけ
西武広島日ハムのように育成力あればそれでもいいけどな
まあ出ていかれた今年の広島西武みりゃバカでもわかるだろ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 21:45:57.63 ID:a2NnAXUw.net
西とかべた褒めだったけどトーンダウンしたのは間違いなくFAされるからだし
西が中日好いてないからだな
清宮と同じ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 21:51:57.51 ID:ReLjBpGg.net
佐々木にしろ奥川にしろ早くてローテに入れるの3年後とかだし今すぐ一軍級が欲しいって考えなら石川入札、2位以下で大社だよな
笠原然り下位でもいい大社Pはいるわけで

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 22:24:27.27 ID:RHlXItOd.net
新情報もないのに、毎日、よく同じルーティンの話ができるねえ。
感心するわ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 22:26:36.04 ID:a2NnAXUw.net
>>301
スレ落ちるからな
ほぼコピペよ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 22:58:31.53 ID:YLyV7WDU.net
興味あるかは知らんがいきなり柳町3安打らしいね

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 23:09:16.69 ID:xmazFOWn.net
なおセンターは下級生に奪われサードでも守備固めと交代させられた模様

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 23:21:50.21 ID:qENwixAR.net
柳町そんな守備難なの?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 23:27:00.65 ID:YLyV7WDU.net
でも今年の外野じゃ多分上の評価だよね。他はどんだけ打てないんだと

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 23:58:25.34 ID:kHVIUfer.net
レフトの正木に守備固め入れたと言うのが正しい

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/13(土) 23:59:18.00 ID:kHVIUfer.net
奈良学園大の菅田とかが評価高そう
体格が良くてハイスペック

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 00:29:53.32 ID:K7quDTWU.net
投打ともに戦力はだいぶ上がってきていて、
足りないのは菅野や今永みたいな絶対的エースと、
岡本筒香山田誠也みたいな絶対的4番打者だよな。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 00:52:57.71 ID:0GEBWWky.net
なら、決まったな




中日1位佐々木二位石川囲い込み指名

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 00:53:43.30 ID://BgTVGK.net
>>234
石橋の競争相手には一歳違いくらいがベストだ
昨日の試合見たけど加藤攻守に目立ちまくってたな
やはり伊東の眼力は俺も含めてこの辺の連中とは格が違う

まぁ加藤でしばらくはいくだろう。その間に石橋東妻の育成で十分間に合うと阪神戦見て確信した

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 01:03:06.62 ID:NviAsPRs.net
>>280
ほぼ同意
山本と清水は2年目だけどこのまま伸びれば、故障者出たらワンチャンあるね
鈴木翔は怪我明けとは言え球威制球共に酷かったなぁ
ドラ1位じゃなきゃ解雇されるレベル
アチラ浜九も解雇レベル、濱田の方は見てないけど俺はまだ期待している

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 01:09:01.19 ID://BgTVGK.net
確かに山本はいいな。去年の高卒トリオでは一番だわ
去年の甲子園も堂々としてたし、谷間で2勝くらいしそうな予感
芦屋の大関貴景勝、西宮の中日山本
チビでもやれることを見せてもらいたい

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 01:19:01.04 ID:EYdUu4S8.net
カタログスペックばかり気にする奴はだめだ

野村大や山下は順調にのばしてくるよ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 02:22:43.16 ID:HlPNHSUF.net
即戦力先発が欲しいのに不作なのがきついな
森下立野より佐々木奥川のほうが1年目勝つかもしれんし

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 03:27:52.59 ID:NviAsPRs.net
>>315
森下は流石に奥川より一年目の成績は良いのでは!?
奥川は6〜7月辺りから投げて5勝くらいしてくれれば御の字だけど、2〜3年目から二桁いける可能性あるし高卒だから長くエースとして使える
佐々木は6球団は競合するだろうから、うちみたいに先発の駒数余裕ない所は無理だよね
8月の韓国の大会で見るのも楽しみだが、活躍して奥川の競合減らしてくれると有難い

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 04:41:55.40 ID:McU0bndB.net
>>308
菅田は投手に未練ありそうだからなぁ…投手としちゃ凡

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 05:25:45.28 ID:mWm9Ozff.net
>>300
同意

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 06:54:56.15 ID:Jtyva8iF.net
佐々木回避って言ってる奴等は、ムネオに洗脳され過ぎだろ
負け犬臭がプンプンするわ。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 07:01:56.22 ID:jclUgkBN.net
柳町はサードに戻って守れてるし大卒内野として勝俣と一緒に上位で消えそう
やっぱり中位で外野狙うなら中村になるのかな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 07:04:36.60 ID:HLmFeuTE.net
一本釣りは森下や太田龍なら意味あるけど石川だとなあ
はっきり言えばまだハズレ候補だろ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 07:32:32.18 ID:McU0bndB.net
津森相変わらず無双してんな。サイドだし身長低めだしちょっとアレだけど

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 08:02:15.08 ID:lcAdo4Au.net
石川は中日の単独候補
太田はオリの単独候補
森下はベイの単独候補

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 09:00:10.63 ID:jclUgkBN.net
津森はどこも2位候補かな?
サイドだから1位では指名しにくい
身長は177みたいだからサイドなら普通じゃない?170前後も多いし

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 09:32:12.41 ID:67FZnYw9.net
令和の怪物佐々木でオナシャス

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 09:42:10.77 ID:K7quDTWU.net
佐々木に突っ込んでほしいな。佐々木だけ素材として群を抜いてる。
他の選手は外れ1位以外で十分

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 09:50:54.87 ID:o2UpsOGn.net
もう12球団で佐々木抽選会やれ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 09:54:40.68 ID:uka8gq3T.net
まぁ佐々木に注目集まるほど奥川に行く気がするわ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 10:07:29.57 ID:K9MWMNPr.net
6〜7佐々木、3奥川、2〜3が単独じゃないの
ジャスティスや清宮も12球団で抽選してから始めろなんて言われてたけどこんなもんだし

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 10:12:17.40 ID:kmxB1Jlr.net
石川は阪神が指名するかしないかだが、外れでは競合が激増するだろうね。村上、安田、辰巳みたいな位置

奥川→石川の路線なら両方取れない確率が高い

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 10:30:51.56 ID:4l1DJJV1.net
入札は現実的に考えて奥川か石川だろうな
石川にいって確実に獲得して欲しいわ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:03:59.14 ID:iSg4jN6R.net
サイドスローは対左で苦労するからなあ
もっとオーバースロー増やしていった方が得手不得手が減って起用の幅が広がると思う

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:09:29.18 ID:MOUzuHnT.net
選手としての素材・実績は奥川佐々木の方が上でも機敏な右打ちスラッガーというのはそれだけで貴重だからな
金属打ちがどうの言われてもセンバツ投げ抜いた体力と決勝の打席で見せた体幹の強さは本物くさいし練習も木製バットでやってるという記事がある

だから石川は育つのに時間がかかったとしても必ず戦力になると思うわ 平田が内野やってるようなもんだ石川は 

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:09:36.77 ID:o2UpsOGn.net
右の変則は結構抱えてるし無理に狙わなくてもいいんじゃないかとは思うね

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:13:23.25 ID:kmxB1Jlr.net
石川を中日以外の球団が獲得して、根尾より打撃成績良かったら煽られまくるだろうね

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:14:50.59 ID:ycn/NSUD.net
佐々木奥川→石川→立野、西か及川がいたら→高卒なら井上、大卒なら杉山や大西みたいに数字が抜けてる投手、捕手に切り替え
外していくとこんな感じかなあ
ハズレのハズレ以降は今後上がってくる可能性もあるけど

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:17:52.32 ID:o2UpsOGn.net
及川取るぐらいならまず小笠原なんとかしろよと

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:20:58.27 ID:jclUgkBN.net
使って壊れてを繰り返してるやつをどうしたらいいんだ
二軍でも戦力になれてなかった高橋純平取れてたならともかく

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:22:03.30 ID:iSg4jN6R.net
左は昨年怪我で指名漏れした高橋拓あたり狙えばいい

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:36:08.66 ID:z1lPNfkg.net
津森か。田島、又吉、三ツ間がいるが、田島は来季FAで出ていかれそうだし、三ツ間はこの成績だと来年の契約も難しいかもしれん。そうするとリリーフとして需要はあるだろうが、2位で取りますかと言われると・・

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:44:13.94 ID:NviAsPRs.net
>>335
根尾と小園を比べるなら分かるが、根尾と石川じゃタイプが違うし守備位置も違うし比べる方が馬鹿でしょ?
そもそも石川が欲しい球団はサードやレフトのレギュラー高齢化している等の条件があり、中日の事情とは異なる
阪神が欲しいって言ってるのは福留さんがレギュラーだからw

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:46:18.61 ID:/ej48z+6.net
中日ファンの田島のFAはないわ
何のために地元ドラフトやってんだ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:49:32.30 ID:/ej48z+6.net
中日もショートがほしくて根尾取った訳ではない
だからサードがほしくて石川ではない
二人とも地元で甲子園のスター
将来の顔でとるのよ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:52:55.02 ID:CHtIlibW.net
>>328
わざわざ中日スカウトが163キロと嘘こいちゃうくらいだからな
よっぽど奥川石川欲しいのかと思うわ
佐々木100%ないと確信した

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:54:58.86 ID:CHtIlibW.net
>>342
吉見パターンだな
FAはちらつかせたり宣言残留で年俸吊り上げはやるだろう
中日が渋りまくったら怒りの移籍もあるかもしれんが

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:57:23.99 ID:o2UpsOGn.net
吉見以上に自業自得なんですけどね、田島さん

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 11:59:55.65 ID:/ej48z+6.net
慶応中村ツーランかい
評価あがってしまうわ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:01:46.02 ID:o2UpsOGn.net
中村4打点だとよ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:07:36.97 ID:8HgUkS7y.net
石川
藤野
中村
野手ドラフトでいいわ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:08:35.04 ID:2qkaDzof.net
うちの囲い込み候補が次々と

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:08:39.21 ID:iSg4jN6R.net
中村も4位くらいにしておきたいな
3位だとピッチャー誰も取れん

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:09:13.50 ID:o2UpsOGn.net
4位だとせいぜい左の中継ぎ程度だな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:10:40.92 ID:kmxB1Jlr.net
豊作年なら四位で笠原も獲得可能

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:16:37.76 ID:iSg4jN6R.net
3位で世代上位層大卒ピッチャーは消える
外野手は4位がそれくらい
高卒Pが当たり年だから他の球団は浅田や藤本あたりをその順位で指名するだろう
今年も山本由伸みたいな選手が生まれる年

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:18:21.02 ID:o2UpsOGn.net
左の高卒なら及川より興南の宮城狙って欲しい

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:26:49.69 ID:ycn/NSUD.net
中村は右打者だけどセンターじゃないし良くて4位じゃないの?
このレベルの大卒外野手って最近は噂されるほど高く取られない

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:29:54.30 ID:2qkaDzof.net
去年は全体的に野手の繰り上げが目立ってた
まだ甲子園や秋のリーグや社会人大会がないとはいえ今年は全体的にドラフト候補の数自体がしょぼいからどうだろうね

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:31:23.72 ID:6WxYNDrL.net
その認識で正しい
中日の順位次第だが、3位折り返しで即消える選手ではない

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:33:58.44 ID:/ej48z+6.net
また5発ぐらい打ったら中日の三位で残ってないよ多分、中村

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:43:57.34 ID:1/feCyv3.net
社会人対抗戦でも2本打ったし、もう長距離砲の部類に入ってしまうと上位で消える
岩見頓宮筋肉くんと違い守れるタイプやし

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:46:27.99 ID:6WxYNDrL.net
2〜4位で指名されそうなピッチャー
小林 東海大札幌
浅田 有明
井上 日大三
廣澤 日大三
河野 広陵
岩本 石岡一
谷岡 武田
山城 興南
津森 東北福祉大
北山 日体大
原田 東海大
稲毛田 仙台大
坂本 立命館大
村西 近畿大

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:52:56.25 ID:VNn3EoeZ.net
佐々木指名してほしいのは分かるけど中日フロントからしたら投手なら奥川やろ音スカウトに密着させてるし

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 12:54:43.01 ID:1usQqVwH.net
1位奥川 2位海野 藤野 3位中村 4位投手
外れ石川 2位海野 藤野 3位投手 4位中村
外れ石川 2位宮川 北山 3位中村 4位投手

中村は4位だと微妙なラインなので出来るなら3位で押さえた方がいいね。
いなかったら5位くらいで谷川になりそうな気がする。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 13:11:08.81 ID:jclUgkBN.net
そらここから中村が3年秋みたいな活躍続けてたらもはや岩見ですわ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 13:22:33.18 ID:Sz+NxZBE.net
>>356
昨年の中山は?

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 13:31:38.58 ID:CHtIlibW.net
>>360
長距離砲は守れる評価だと
セ・リーグの評価が一気にあがるからな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 13:40:31.38 ID:ygX/MxMh.net
中村は秋だけの確変じゃないな
社会人との交流戦でも4安打打ってたし

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 13:58:39.82 ID:kejj5DpF.net
>>365
ヤクルトお得意の繰り上げだろ
自軍との対抗戦で活躍して目はつけてたけど頓宮伊藤取られてテンパってたし

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 14:11:56.20 ID:KkzRGvfU.net
中山ってバレンティン以上に守れないらしいやん

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 15:48:02.71 ID:2qkaDzof.net
神宮なんて頭超えたらホームランだし
ナゴドだとある程度守れないと

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 15:52:13.47 ID:o2UpsOGn.net
それで打力軽視したのばっか取ってくんのもう嫌だわ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 16:08:06.60 ID:8tVrZaFv.net
ライトが遠藤じゃなく佐藤だったら補殺が楽しめたから、佐藤ほしい。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 16:36:59.04 ID:7jgGffL3.net
福田ぐらい実績残したやつがやっとレフトに回るチームだし
そもそも打てるだけのレフトならガイジンでいいって編成は考えとるわ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 17:29:58.15 ID:CHtIlibW.net
福田も神宮ヤクルトなら不動のクリーンナップ 
ナゴドなら控えの代打専
これが現実

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 17:31:34.80 ID:CHtIlibW.net
>>372
肩は柳田や鈴木誠也レベルだもんな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:01:44.88 ID:dWGwD6qC.net
佐藤も含め大学捕手スルーでしたな
次に挙がった大学投手が2位候補かね

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:04:06.68 ID:k+4d3tNj.net
村上はもう3本塁打か。やはり若いスラッガーを取ったチームは希望が持てていいねえ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:17:50.36 ID:jclUgkBN.net
もう視察したやつは全員コメント残せって中スポに投書しろよw

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:18:40.68 ID:bj2SHNs8.net
本当に馬鹿だよここのスカウトは。足が守備が肩が吐かす癖に何処かは絶対欠陥品しか拾って来ない

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:25:51.85 ID:6WxYNDrL.net
外国人は補強の最後に考えればよくて、外国人有りきの編成はチーム作りとしてはダメ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:34:15.06 ID:+/enyfnm.net
ナゴドで30本打てるレベルをドラフトで指名し続けるなら外国人で探す方が早いのは当たり前の話
だから大砲候補の置き場がサードかライトしかない

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:45:23.00 ID:dWcL0Fil.net
1位 奥川
2位 海野
3位 中村
4位 デスパイネ
5位 前

もうこれでいいわ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:47:02.83 ID:9gs5PScA.net
西武に行った静岡高鈴木指名して欲しかったな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:48:18.06 ID:CHtIlibW.net
ナゴド30本とか柳田山田誠也筒香でも無理だからな
今ナゴドでも30以上打てるのは日本人だと山川だけ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:57:23.56 ID:iSg4jN6R.net
流石に20発は打てる
日本人は20発、外国人は30発

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:59:19.29 ID:bj2SHNs8.net
まあ最初からノーパワー量産型アヘ単に逃げて妥協はしないで欲しいわな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 18:59:56.21 ID:dWcL0Fil.net
天理から法政(だっけ)いった船曳ってもうダメ?

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 19:02:51.11 ID:iSg4jN6R.net
舩引な
肩の調子次第

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 19:03:57.38 ID:iSg4jN6R.net
すまんな間違えた
舩曳

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 19:11:14.28 ID:dWcL0Fil.net
ダメか
まぁ、どうでもいいけどな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 19:19:51.80 ID:iZycLnOw.net
>>380
中日球団は森派の外国人利権が最優先だから
「ナゴドで守れないスラッガーなんか取っても無駄!」
みたいな一見玄人が素人一般ファンを馬鹿にするような書き込みは
実は森派が雇ってる工作員による書き込みばかりなのはバレバレw

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 19:22:53.19 ID:k+4d3tNj.net
>>391
それ以前にナゴドだから投手ドラフトを基本に、野手は守備重視という発想がアホ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 19:47:15.61 ID:iSg4jN6R.net
‪https://twitter.com/kansaigakusei_6/status/1117347884599365632/video/1‬
佐藤輝明は相変わらずエグい
(deleted an unsolicited ad)

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 19:49:36.86 ID:bj2SHNs8.net
外人じゃなきゃ30本無理って思い込みが過ぎるわ。今レフトに居るやつ絶賛足引っ張り中だし15本くらいで別に弾道か高い訳でも無い

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 19:56:33.97 ID:YzS2g83Y.net
セは内野守れる大砲しかほとんど指名しないだろ
そんなのは中日ですら指名してる
最初からレフトに置く日本人なんか指名してどうすんだ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:00:12.91 ID:jclUgkBN.net
>>394
それは取ってきたやつが悪いだけで下でモヤは遊ばせてる
肩爆発しそうな福田が一年レフトやれるわけじゃなし

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:02:07.92 ID:VuDI62JP.net
>>395
そうだな
守れる高卒大砲候補は他球団より積極的なくらい
今年も現在のところ石川1位指名候補とぶちあげたのは中日だけ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:02:34.17 ID:2qkaDzof.net
ナゴドで30本は福留や和田さんやらレジェンドクラスで初めて打てる
そりゃ外人前提だわ
少なくとも毎年いるようなレベルのスラッガーじゃ無理無理

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:03:04.01 ID:CHtIlibW.net
>>398
柳田山田筒香とか絶対無理だもんな

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:07:47.18 ID:fLgykJqn.net
清宮じゃなく中村に行って高松拾った年から打てばいいみたいな主張が増えすぎ
中日だけDHあるのか?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:13:46.40 ID://BgTVGK.net
今日の加藤もすごかったな
伊東がいる限りレギュラーへ一直線だわ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:16:24.91 ID:uka8gq3T.net
隣の芝は青く見えるんだよ
今の中日の守備が羨ましいと思ってるチームも多いだろう
常に何か足りない状態で戦うのが真剣勝負

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:20:12.49 ID:jclUgkBN.net
今年の大卒捕手すら佐藤以外は打てないから上位に値しないとか言い出してるやついるしもう末期でしょ
ポジション関係なく長打の絶対評価でしか見られてないもん

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:25:29.19 ID:Fhx3xdKK.net
阪神見て見ろよ
金本が野手ドラフトやりまくったのに打てない守れないの焼け野原だぞ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:25:51.75 ID:CHtIlibW.net
昨日今日のヤクルト巨人みたいに狭い球場で7本も本塁打でれば客は面白いとは思うがな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:31:38.91 ID://BgTVGK.net
>>404
阪神がバカなのは大山以外小粒な野手ばかりを上位指名する怪
その新人が活躍してもチームに勢いがない
全くおかしなチームだ

中日は1位石川2位中村でもいいくらいだ
いっそこのまま中山に打ちまくってもらって2位でとりたい気もする
一年でそれなりに打線に厚みが期待できるから悪い話じゃないと思うがな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:33:48.05 ID:k+4d3tNj.net
スラッガーを定期的に確保しておかないと、阪神のように後々困ってから慌ててかき集めようとしても遅いということだね

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:34:53.30 ID://BgTVGK.net
>>403
時代が変わったんだ
11年の中日が優勝したころとは明らかに野球の質が変わった
それに伴いドラフトも変わった。
ペナントを見ろ。優勝するチームは例外なく得点力が高い
今の選手層ではAクラスすら厳しい
昨年も広島並みの打力があればAクラスは間違いなかっただろうし

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:51:32.31 ID:MdoJY8sf.net
>>384
柳田では30本打てないから
吉川指名は正しかったって事?
つまらん球団だな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:52:11.83 ID:3Z/lBnfh.net
高校投手
佐々木朗希 大船渡 186.71 右
及川雅貴 横浜高校 182.71 左
奥川恭伸 星稜高校 181.78 右
西  純矢 創志学園 183.79 右
井上広輝 日大三高 180.76 右
岡林勇希 菰野高校 176.67 右
清水大成 履正社高 176.73 左

大学外野 左打ち
柳町達(慶応大)右左 180cm
加藤雅樹(早稲田大)右左185cm
宇草孔基(法政大)右左 183cm
鎌仲純平(国学院大)右左177cm
山本卓弥(亜細亜大)右左183cm
火ノ浦明正(専修大)右左180cm

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:56:05.28 ID:+bwvI4I0.net
>>409
あの時点じゃ次世代ショートがいなかったから大卒外野手より正解じゃないの?
吉川が糞だっただけで

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 20:59:20.84 ID:k+4d3tNj.net
吉川大幾を追い出して三ツ俣をもらう形になったね。柳田指名が濃厚だったから逃したのは痛かった。吉川大幾がいたばかりに宗男の例のまさか二位で枠に入ってしまった

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:08:58.29 ID:bj2SHNs8.net
大卒でドラフト当時は完成された投手とまあまあ評価高かった柳も酷使で戻すのに三年掛かったし大卒投手も難しいな。最も柳は元々伸びしろそんな無かったし首脳陣変わらなきゃ埋もれたままだっただろうな

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:10:39.06 ID:MdoJY8sf.net
自分は柳田を獲得してほしかったが
30本打てないんだからそこまで欲しくないみたいな発想が多いんだな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:14:03.00 ID:bj2SHNs8.net
30本打てるけどフルスイングで離脱して結局30本打てないみたいな感じだと思うよ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:16:19.70 ID:jclUgkBN.net
柳田は王が弄るなって言ったから出てきた話は有名だろ
あの年に中日で出てこられたのは秋山の方だ
関係ないOBまで好き勝手に弄りに来る中日で今の活躍は無理

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:16:31.29 ID:bj2SHNs8.net
中村健人はスラッガーって扱いなのか…?昨秋から練習試合含めてめっちゃホームラン打ってるが。まあピンズドだし普通に欲しいけど

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:17:32.58 ID:z1lPNfkg.net
https://twitter.com/deltagraphs/status/1117392627387645952?s=21
中日のポディションの中で唯一セリーグ最低の攻撃力がセンター。2軍にも任せられる選手はいないが、今年のドラフトでセンター取れるか
(deleted an unsolicited ad)

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:22:00.64 ID:+bwvI4I0.net
>>413
首脳陣がどうこうよりフォーム修正だろ
二段モーションが解禁されてなきゃまたあのオーバースローで背中やってたはず

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:23:05.69 ID:bj2SHNs8.net
>>418
捕手はまあ良いとして外野3枠とセカンドだな。3年以内にここらへんは確保したいな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:25:33.92 ID:k+4d3tNj.net
>>413
大卒投手の方が生き残っているけどね

大卒投手
ローテ 大野雄 柳 笠原
リリーフ 田島 佐藤

高卒投手
血行障害 岡田 鈴木翔 藤嶋
故障 小笠原 石川翔

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:25:45.72 ID:bj2SHNs8.net
>>419
前の首脳陣にカーブダメ出しされてあまり使って無かった気がするが。カーブ本格的に使い始めたの今年からやろ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:26:32.07 ID:bj2SHNs8.net
>>421
いや生き残るとかじゃなくて時間かかるって言いたいのよ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:32:08.27 ID:iZycLnOw.net
>>416
中日のキャンプ映像見てていつも思うけど
OBが技術的アドバイスするの禁止にした方がいいよなw
頭の悪い周平が迷走していった原因の一つじゃないかと思うし
根尾も立浪や井端からガードしてやった方が結果良くなると思うぞw

井端とか赤星なんか解説聞いてても自分をアピールするために
やたらマニアックな技術論言いたがるから
コーチとしては駄目な奴等だと思うぞw

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 21:36:17.44 ID:Fgjpd81b.net
>>422
大学時代からカーブが曲がりでかいから目立ってただけで縦カットの投手だった
実際に今まではプロじゃカーブ通用してなかったし

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 22:59:05.16 ID:CHtIlibW.net
確か柳のカーブとか投げ始めたの大学3年途中からやろ
腕下げて平均球速5キロアップ
2段フォームで制球さらに安定
カーブは他球種のためにも使う
吉見塾で体幹足腰メンタル強化したと言ってたな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 23:17:33.36 ID:k+4d3tNj.net
柳のカーブはよく狙われていそうだが、カウントを取るのに有効だね
あとは今年から捕手が変わって柳の持ち味を引き出しているように見える

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/14(日) 23:48:22.00 ID:KGRnmdPe.net
柳は1年目から勝てなかっただけでそこそこ通用してただろ
2回目の怪我までは

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 00:17:00.73 ID:rwl3jRSf.net
whipは良かったからな
平均球速136キロはさすがにヤバかったが

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 01:28:27.94 ID:fCsoti91.net
加藤の良い所はイサイドをガンガン責める所

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 02:07:28.55 ID:tFQhOyF6.net
>>424
その赤星に色目をかけられて今季好調な京田って奴もいるけどな
ファンが見てるのはほんの一部だけで実際はどういう話をしてるのかわからないから何とも言えん部分もある

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 08:08:04.96 ID:2TX5o9Cj.net
小園36-4 .111 OPS.373 三振7
根尾82-12 .146 OPS.429 三振29
藤原20-5 .250 OPS.648 三振8

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 08:09:26.87 ID:2TX5o9Cj.net
根尾 21試合 8失策 .919
小園 9試合 4失策 .900

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 08:13:07.46 ID:lXy/+bZe.net
井端も京田は頑丈だから雑に使ってでも覚えさせろ、吉川はポテンシャルに身体がついていかないから丁寧に扱えって言ってたそうだ
案の定また壊れたし

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 10:43:28.26 ID:p2YhdK2K.net
蔵の今年の捕手論
下から順に読んでくれ


蔵建て男@kuratateo
フットワークが重苦しかったり、肩に際立つものはないのだけれども、きめ細やかさやインテリジェンスを感じるのは、郡司(慶応大)の方だと思う。
だから球団が、捕手に何を求めるかで変わってきそうな気がする。

蔵建て男@kuratateo
ただし海野は、少しプレーが雑な面があったり、フットワークなどの足回りや反応は良いのだけれども、キャッチング自体には疑問を持っている部分はある。
いわゆる俺が好きな、きめ細やかさやインテリジェンスを感じるタイプではない。


蔵建て男@kuratateo
海野は、関西時代に計測した時に1.7秒台を叩き出していたので、そのときから全国屈指の捕手としてずっと気にしてきた選手。
しかし東海大で、打撃含めてここまでの捕手になるとは思っていなかった。

蔵建て男@kuratateo
梅野(阪神)も加藤(中日)も確かに凄かったけれど、海野の方がワンランク精度含めて上だと思う。

蔵建て男@kuratateo
スローイングということでは、今まで見てきたアマチュア選手では 海野(東海大)捕手が一番ではないかと思う。
残念ながら、甲斐(SB)のアマチュア時代はほとんど知らないし、生で見たことはなかったはずなので。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 10:45:31.88 ID:p2YhdK2K.net
ちなみにここまでの二塁送球タイム
加藤は甲斐の肩と競れてる
https://www.instagram.com/p/BwMX2RBhQJ-/

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 10:47:44.66 ID:fD9/a52T.net
蔵評だとまんま加藤と被るな海野。海野の方が上っぽいけど

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 10:48:21.01 ID:fCsoti91.net
吉川って本当スペだよね4月終わってないのに故障って京田良かったわ打てない時もあるけど無事これ名馬
根尾も出遅れたけど試合出てるし土台作りだから成績は気にしない
今年先発、捕手、センター補強して少しずつ整備進めるしかない

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 10:55:50.07 ID:jo3fLGPJ.net
きめ細やかさやインテリジェンスの塊が、大好きなベイスにいるフレーミングしかない戸柱なんでしょうかw

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 10:56:29.76 ID:fD9/a52T.net
根尾は3,4年くらいショートやらせてコンバートなり判断すればいいしショート行けるんなら今度は京田と競わせて負けた方がセカンドやりゃいいしそれまでのセカンドは今試合出てる奴らで回すしかない

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 10:58:55.16 ID:lyA+l1Ki.net
慶応から取るなら中村か柳町だろ
ド地元の楽天が前年13人目で太田光取ってる時点で郡司の評価が知れるわ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 11:07:05.52 ID:NDf9K44Z.net
捕球とリードに安定感があるのは藤野、一番打つのは佐藤、一番送球早くて逸れないのは海野
上3人はプロでも強肩、郡司にこのレベルの肩はない

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 11:14:32.13 ID:+N03TE5W.net
根尾は成績気にしないって言ってるくせに3〜4年後出てこればって言う人多いのがなぁ
3〜4年後に出てくるには一年目から村上並みに打ちまくってることほぼ前提なのに
成績、内容、どうみても10年単位で時間かかる選手だと思うのだが

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 11:20:51.46 ID:OeYkBNZz.net
なぜ突然村上が出てくるのかわからんがウエスタンなら高卒は1年終わって2割で十分

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 11:26:56.50 ID:so6ozrju.net
うちのスカウトがどの大学捕手が好みかとコメント待っていたが全員スルーじゃないですかw
現場も加藤育成する気満々で大学捕手スルー濃厚ですな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 11:35:21.65 ID:XUuWsFwA.net
宗男は相変わらず津田学園の前にご熱心
奥川の下位互換かね
もう少し球速でないと厳しいと思うけど

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 11:41:21.80 ID:Zna0W/xL.net
どっかで野手は柳田鈴木誠也タイプ追い始めたとか見たんだけど本当なんですかね…腐るほど余った良くて大島タイプしかいないじゃん二軍

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 11:56:59.62 ID:+N03TE5W.net
>>444
村上は例えで出しただけ
一年目からろくに通用もしてないのに早く出てこれる訳ないだろってことが言いたい
大方、根尾は京田より上とか一年目から上で使えるって元々言ってた連中だろうけど

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:00:34.84 ID:fCsoti91.net
捕手三人で視察情報あったの佐藤都だけ?他あった?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:03:00.23 ID:XUuWsFwA.net
捕手より中村のが欲しい
平田スペったらどうにもならんね

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:06:54.67 ID:qZL/dKop.net
無事これ名馬
怪我しないのも才能

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:15:42.32 ID:8d3lZcIa.net
>>445
毎度の程度の低い煽りやめたら?
今年の大卒捕手なんかコメント出してないチームが指名していってもおかしくないんだし

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:26:01.81 ID:GSSHXXan.net
1位石川
2位立野
3位中村
4位小山

オール愛知

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:46:57.01 ID:A3mdL5bw.net
>>445
いやスルー濃厚は間違いない
海野がいい選手なら原が黙ってない
それで取れるような選手なら知れてるし

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:48:51.57 ID:A3mdL5bw.net
>>446
立野もこういうタイプだったよ
化ければ一気に上位レベル

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:49:04.72 ID:Om81sKRG.net
はいはい

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:51:07.58 ID:p2YhdK2K.net
ファームで石橋がかなりいい感じらしいからな
個人的には海野欲しいけど、上位は奥川、石川でいきそうだし
捕手指名するか微妙

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:51:41.33 ID:Zna0W/xL.net
>>454
そもそも巨人はもうしばらく大社捕手取りに来んだろ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:55:31.16 ID:Zna0W/xL.net
もういい加減吉見山井の老害2人見たくないからすぐ使えそうなのがいい

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:56:06.06 ID:Om81sKRG.net
佐藤海野藤野郡司はみな順調な滑り出し

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:56:36.78 ID:Om81sKRG.net
すぐ使えるなら森下
1軍で使いながら育てられる

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 12:57:44.53 ID:XUuWsFwA.net
捕手は控えがいるけど外野はいない
いちおう遠藤医療王さん
うーん右打ちのスラッガーが欲しい

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 13:04:37.09 ID:XUuWsFwA.net
>>453
それができたら200点

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 13:12:10.84 ID:qZL/dKop.net
立野は2位で残ってるのか?

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 13:13:49.60 ID:qZL/dKop.net
>>453
5位にデスパイネ追加で

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 13:19:24.93 ID:fD9/a52T.net
>>464
及川ですら1位入るとか言われてんのに残る訳無い

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 13:23:48.74 ID:WyWL3ge3.net
16〜18年のドラフトがそれなりに成功してるから少し余裕はある
1位は佐々木でも奥川でも石川でも好きにして
森下がこれから大活躍したらそっちに行ってもいいし

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 13:34:21.14 ID:RCMhbDz/.net
将来のエースでも主砲でも来年のローテでもどこ埋めても意味はある
何なら佐藤で捕手か外野埋めてもいいんだし

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 13:40:21.55 ID:RCMhbDz/.net
去年のドラフト後は来年は佐々木か佐藤だなって盛り上がってたよね、ここ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 13:42:31.64 ID:fD9/a52T.net
来年こそ外野に本命いるし今年は投手じゃないんか

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 13:48:16.97 ID:9YooHa28.net
>>461
こいつは育ってもたかが知れてるんだよなぁ 高校時代から今まで「持ってるものはいいのに何故か打たれる」で馴染みすぎ
今のところ有原の劣化でしかないし、活躍するならフォーム改造や新球種がハマるようなギャンブル成功させないと無理だろ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 13:49:05.06 ID:it3t2icw.net
エースになり得る佐々木や奥川
地元スラッガー石川
今年の候補の中では'守れる'スラッガー佐藤

夏に突然変異の高校生でも出なけりゃこの中からなら納得

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 14:07:16.59 ID:+N03TE5W.net
>>457
かなりいい(.136 0本 1打点 .356)
イメージだけで絶対二軍見てないだろ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 14:23:43.78 ID:G2iyAMVd.net
一昨年のドラフト後は根尾なんか単独でも負け組って言うやついたし、去年のドラフト後は石川なんか1位候補ですらないって言われてたし
センバツ終わったぐらいじゃまだまだ分かんねえな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 14:44:27.95 ID:aj4Dx5ft.net
奥川か佐々木に特攻するとハズレ抽選で石川もハズシ立野佐藤も残っていなくて
ハズレハズレ1位で日大三の投手になりそうw

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 14:48:02.26 ID:aj4Dx5ft.net
>>468
年末に奥川石川W獲得の記事がでて一変

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 14:49:13.93 ID:aj4Dx5ft.net
>>469だった

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 15:02:35.66 ID:p2YhdK2K.net
>>473
お前こそ打撃成績の数字でしか見てないだろw

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 15:08:36.62 ID:zJNoRFyS.net
捕手は加藤次第かと。
加藤が使えるなら無理して指名する必要なし。
加藤が使えないなら指名しないと厳しい。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 15:09:53.27 ID:RAL0YOB2.net
>>478
YouTubeで追ってみたり時間あるときはイレブンスポーツの中継で見てるぞ
教育リーグは見てなかったけど、ここまで映像見てる限りは外野への強い打球少ないし三振ペースが根尾以上で打撃に関しては時間かかると思う。体格は雰囲気あって打ちそうだけども
捕手能力に関してはそこそこまとまってるように見えるけど大卒捕手いらないとはとても言えないわ。他の捕手の現状も含めて

もちろん少なくともあと5年捕手が穴でもいいなら話は別だが

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 15:14:19.11 ID:RAL0YOB2.net
ウチは自チームの高卒若手を過剰評価しすぎだわ前とか有望株の石垣がいるからサードは取らなくていいとか見たし
若いのが少ないからってのはわかるけども

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 15:25:37.67 ID:fD9/a52T.net
仮に加藤が良くても1年で行方不明になる前例が二人もいるから大卒捕手はいるに越したことはない

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 15:31:57.15 ID:rEc7Dcyw.net
ライバルがもう肩肘いかれた大野で、3番手が木下だからな
下での筆頭も松井雅人だし
捕手困ってないチームなら全員クビでもおかしくないよね

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 15:43:38.77 ID:w6cnJU6F.net
中村を指名した年も、俺はまだ杉山を桂を諦めてないから清宮指名しろ、彼らを使わない首脳陣が悪いんだってたくさん見たわ
結局は使われないのには理由があって首脳陣変わっても二軍なわけだが

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 15:48:34.12 ID:bViuRrx7.net
地元や準地元ならリップサービスや新聞売る為にコメ出したりするが、大卒捕手狙ってるならわざわざ今の段階で意中の選手明かさないと思う
2位で指名する時に下位の球団に先越されるもん
まあ加藤が今シーズンどのくらい成長するかによって変わるけどね
木下下げたようだけど二軍で走られまくってるMM上げられたら、またフリーパスになるな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 15:48:38.13 ID:RAL0YOB2.net
武山とかずっと起用することに文句言ってたけど結局森繁の贔屓だったしな
与田に変わったらチャンスすら全く無くなった

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 15:57:32.36 ID:THRTR6UK.net
>>475
これは普通にある
特に外野もできる捕手候補の佐藤なんかは一本釣りか2球団競合辺りされてハズレに残らんと思うわ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 16:05:10.69 ID:rEc7Dcyw.net
ハズレのハズレまで行けば一枚落ちの高卒投手や大卒地方エースになるのはしょうがない

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 16:14:06.44 ID:fD9/a52T.net
中日はハズレのハズレまでクジ引かないから戦力見ると正しいのかも分からん

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 16:18:17.97 ID:p2YhdK2K.net
>>480
語ってる内容が打撃メインなのがねえ
俺は捕手がいらない、というより今年は上位が奥川石川で消えそうだから
有望な捕手は取れないだろう、と言いたいだけだ
ドラフトヲタは基本どんどん新しい選手に目移りしがちだけど、加藤や石橋もよくやってるよ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 16:21:09.10 ID:p2YhdK2K.net
>>480
まあお前さんとこれ以上論争するつもりはないよ
お前さんの言うこともわかるからさ、個人的には海野欲しいし
ま、今年は縁がなさそうってだけ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 16:26:28.70 ID:rEc7Dcyw.net
もう奥川石川で1位2位できないから2位大卒投手か捕手って話じゃねえのか?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 16:51:10.83 ID:fhqrHPiw.net
そもそも2位の打者は大卒捕手しかいねえんだよなあ
勝俣なんか取っても中距離だし周平に勝てない
高卒なら紅林が成長したら静岡枠でぐらい

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 16:53:36.89 ID:p2YhdK2K.net
俺は石川2位でいけると思うけどねえ
ま、ここら辺は正直秋の大学リーグ始まらないとなんとも言えん

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 17:15:48.45 ID:it3t2icw.net
12年の時は大豊作で濱田が怪我してたり夏は散々なのもあったけど今年は候補自体少ないし石川の場合野手だから代表でよっぽど木製ダメじゃないと無理だと思う

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 17:40:43.32 ID:iOih3aeO.net
今年契約が危なそうな野手
捕手  杉山 桂 武山
内野手 石岡
外野手 松井 友永 近藤

1位投手2位捕手3位外野手が一番理想的な指名かな。井領や三ツ俣がここまで一軍で
出るとは思わなかったから上にあげた選手もまだまだ分からないけどな。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 17:43:10.28 ID:WyWL3ge3.net
地方で指標お化けしてる津森、杉山、大西あたりが1位にならんともう石川外れんだろ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 17:50:22.27 ID:3k4xjvrV.net
石川は外れ1位で消えるだろう
どうしても欲しいなら奥川諦めるしかないけど
流石にそれはないだろうな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 18:11:00.94 ID:uckM1Mga.net
1位奥川
2位石川
3位谷川刃麻
4位片山

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 18:33:03.41 ID:Zna0W/xL.net
谷川3位とか他球団に鼻で笑われるわ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 18:43:21.62 ID:EkMIKO3N.net
今年も抽選多いからハズレまでには石川消えるよ
佐々木や奥川に10球団近くが抽選してたら高卒野手に切り替えるチームは出てくる
高卒トップ評価が185超える右の内野なら残る理由がない

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 18:45:53.69 ID:3BXdu75m.net
石橋が使えないなら尚更高卒捕手でよい
小山という地元出身の逸材がいるんだろう

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 18:49:06.95 ID:w6cnJU6F.net
歪な年齢構成してんのにわざわざ高卒捕手にこだわる方が間抜けやん

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 18:54:36.42 ID:tYRXgqzt.net
小山はプロで刺せる肩ないだろ
石橋は刺してるからとりあえず捕手やる資格はある

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:00:11.09 ID:plb4QXev.net
今年は無理して野手を上位指名する年じゃないだろ
来年の方が素質ある野手多いし
1位級の石川以外は大社投手と大卒捕手に上位使った方がいい

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:06:49.03 ID:Ead7glSB.net
小山のが石橋より肩強いし正確だって
本格に捕手歴1年ちょいだからインサイドワークやキャッチングのがむしろ課題
ただ石橋もそこはたいして変わらん

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:09:37.34 ID:fD9/a52T.net
プロで盗塁成功率9割の奴刺したんだから素質はあるだろ。ていうか野手は全ポジション中堅と最近取った高卒の間の世代足りてないぞ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:12:28.29 ID:3BXdu75m.net
捕手に年齢構成はあんまり関係ないけどね
無論加藤がモノになったらだけど

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:21:32.32 ID:THRTR6UK.net
いい選手だから取るのか年齢層考えて戦略的に取るのかの違い
ただ個人的には捕手を2人以上放出しないなら育成機会がないので高卒捕手はいらんなと思う

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:27:29.15 ID:it3t2icw.net
一番出場機会厳しいポジションだからねぇ
打力もないとコンバートや他ポジションでも使えないし少なくとも小山は石橋より良いとは思わんな
坂倉みたいなやつがいたらまだいいと思うが

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:27:58.14 ID:THRTR6UK.net
いい加減1年目から1軍の控えでそこそこ使えそうな大卒外野手が欲しいわ
内野は若いのがたくさん要るので高卒は超高校級でもなければ無理にいらん
とにかく平田大島の下の層がグロすぎる

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:31:08.71 ID:Zna0W/xL.net
どうせ外野は今年だけじゃ足らんよ。まあ今年は大卒1人で良いかな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:31:15.83 ID:THRTR6UK.net
>>511
たくさん居るの間違い

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:33:17.33 ID:EkMIKO3N.net
外野は中村でいいよ
柳町はサードやって100安打も目指せそうだから早く消えそうだし

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:37:27.87 ID:DG2AvLal.net
中村ってこのまま打ち続ければ高騰しそうだけどな、柳町より上だろ

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:39:49.82 ID:it3t2icw.net
中村って伊藤と近しいしスルーする可能性あるんじゃないの
ポジションもあるし

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:40:59.05 ID:Dqum/3Tv.net
2000年代の大卒外野手のグロさ半端ねぇな
まぁ野手自体グロ揃いなんやけど

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:43:57.81 ID:Zna0W/xL.net
菅田ガタイ良いしまあ悪くないとは思うがリーグレベルと投手やりたそうってのがアレか

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:45:08.80 ID:Om81sKRG.net
高校生ピッチャーは奥川以外は高確率で持て余す
ピッチャーは相性のいい大学生、社会人中心
野手も開幕1軍狙える選手と考えると大学生が優先
あと、野本スカウトの就任初指名はあるだろうから中国地区から1人指名

1位森下 明治大 ピッチャー
2位佐藤都 東洋大 キャッチャー/外野手
3位北山 日体大 ピッチャー
4位中村健 慶応大 外野手
5位野村健 山梨学院 外野手
6位小又 NTT東日本 ピッチャー
7位中川 JFE西日本 ピッチャー

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:46:27.63 ID:IT2GAdAP.net
小山は根尾が捕手やってるようなもん
流しも根尾は捕手と言ってな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:50:26.25 ID:QPQE0bzL.net
>>519
奥川石川がいなければそんな感じだったかも
佐藤が残ってなくて藤野海野だろうが

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:55:29.70 ID:4gCKul3W.net
>>512
去年みたいな大卒外野手いらない。
今年小粒だから、石川とか黒川みたいなんならコンバートで獲っていいと思うが。
来年の高校生は是非2人は野手欲しい。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:55:56.15 ID:tjUDqmPg.net
森下なら立野のが球速でるしノビシロあるからなあ
まあ単独森下どころかハズレでもないわ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 19:59:49.84 ID:fD9/a52T.net
>>522
要育成要矯正の滝野を地元優先とかいうクソみたいな戦略で取っちゃったからまともな控えの外野いないんだけどな。特に右

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:10:20.09 ID:sYjie/C0.net
1位奥川か石川
2位立野
3位中村
4位小山
5位野村
6位大社P

これができたら100点やろ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:10:39.40 ID:Om81sKRG.net
6位以降の野手は一芸タイプじゃないと
打つだけなら、守備走塁ならとか
今年なら國學院-日本通運の諸見里や青山学院大の山本龍河あたり

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:11:37.94 ID:Om81sKRG.net
>>525
1軍に使える選手がいないから首脳陣泣くわ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:14:01.74 ID:Om81sKRG.net
高卒社会人ピッチャーは高確率で高校生寄りの2軍漬けになるからやめとけ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:15:46.89 ID:sYjie/C0.net
じゃあ2位くらいでとれそうな即戦力P誰かいいやつおる?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:16:39.43 ID:EkMIKO3N.net
高社を指名するなら立野なんだろうがだったら太田龍のがいいなあ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:18:43.14 ID:sYjie/C0.net
太田なんか残ってなくね

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:23:33.76 ID:w6cnJU6F.net
立野だって2位じゃ残らねえだろ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:24:41.99 ID:9YooHa28.net
>>529
宮川とか津森と創価の三匹(前で使うか後ろで使うかにもよる)
3・4位でいけそうなのは太田と一緒のチームにいる西田やヤマハの水野、解禁済みの高橋拓なんかかな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:32:23.76 ID:fD9/a52T.net
高卒社会人は1位候補の3人以外上位候補いない

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:34:50.88 ID:iOih3aeO.net
去年のドラ2の投手、梅津、島内、東妻、杉山、渡辺(高卒)か
今年で見ると1位で森下、太田、立野、杉山あたりは指名されるだろうから
2位くらいっていうと、河野、津森、原田、村西、子孫くらいか
今年は大卒は不作?まぁ名前出るのこれからか

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:35:18.78 ID:Om81sKRG.net
>>529
いない
2位に中継ぎに持ってこれないから5位以降で大卒社会人積むしかない

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:41:37.42 ID:sYjie/C0.net
今年は野手ドラフトか

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:44:54.55 ID:fD9/a52T.net
来年は来田か佐藤は行って欲しいから1位は投手行って欲しいな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:46:26.98 ID:zggQgRXN.net
創価の3人はこぞってスペック詐欺

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:47:41.98 ID:EkMIKO3N.net
高卒社会人は太田、立野、河野以外だとあんま思いつかんな
山口裕次郎が解禁になるぐらいか

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 20:53:32.79 ID:7AxOQa5m.net
3位で投手なら北山だな
なんかこのまま結果出してたら残ってなさそうだけど

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 21:08:42.58 ID:CVeBZiSj.net
中村のことをスカウトはどう評価してるのか、谷川の方は2回コメント出てたが

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 21:12:10.92 ID:zggQgRXN.net
谷川なんてそれこそ昨年の小郷の劣化版だし

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 21:13:48.54 ID:iOih3aeO.net
1位 奥川→立野
2位 海野
3位 井上
4位 前
5位 福本
6位 熊田
井上(外野手)ほしい 3位なら取れるだろうか

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 21:14:52.79 ID:Om81sKRG.net
だから現場が泣くような指名はないって

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 21:22:55.82 ID:B5f/Dojr.net
現場は大社投手は要求してくるよ
2位3位あたりで投手だろうな、1位石川だったら2位3位で投手もありうる

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 21:27:22.31 ID:EkMIKO3N.net
今年は現場の誰の声が通るかだな
与田が任せたら伊東は捕手しか希望しないしw

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 21:34:34.78 ID:B5f/Dojr.net
>>547
伊東は今年は加藤を育てる気満々だからな
シーズン終了後にどう判断するか
捕手以外の野手のドラフトも伊東が影響してくるかもしれん、まぁ1位は球団主導だろうが

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 21:44:43.04 ID:plb4QXev.net
仮に加藤が使えたとしても一軍でやれる捕手は欲しいっしょ
一軍の捕手こそ高いレベルで競わせるべきだし加藤にアクシデントや不調がないとも言い切れん

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 21:52:42.78 ID:DG3IgkY6.net
伊東は田村がいようが毎年の捕手候補を見てこいつ取れって言ってたキチガイだぞ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 21:59:50.29 ID:Mhb7Yjrm.net
今年加藤が通用したとしても大卒捕手は必要だと思う
指名した大卒捕手が加藤を抜かして一番手捕手になったら層がグンと厚くなる
強いチームって控えの層厚いしな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:03:40.87 ID:B5f/Dojr.net
>>551
それかなりわかるわ
いい捕手が2人いたら捕手2人制になって枠を有意義に使えるのがでかいしな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:08:51.18 ID:zggQgRXN.net
石川清水山本
梅津勝野垣越
この中で今シーズン1軍でまともな登板機会貰えるのが勝野くらいだからな
その勝野ですら育成が必要
リーグ戦でエース格の大学生や大卒の社会人の方が今の投手陣の陣容では助かる

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:09:11.53 ID:RAL0YOB2.net
>>495
濱田は石川とは違うだろう
1年前から藤浪、大谷と共にドラ1候補だったしなんならセンバツ時点なら藤浪より上の評価だった

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:11:14.07 ID:plb4QXev.net
捕手2人制にしたいなら代打出されんレベルの打力があるのがいいわな
2人制は確かに理想だわな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:20:48.10 ID:YRbrvNAB.net
>>550
キチガイも何も田村の後ろの控え捕手ゴミだったから当然だろ
2人目を育てられなかった伊東の責任でもあるがね

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:26:47.88 ID:RAL0YOB2.net
まぁ大卒捕手は加藤がよほど成長して石橋がかなりの成績を残せば話は別だが即上で使える奥川や地元枠の石川はともかく即戦力投手と並んでなるべく早く確保する必要のある補強ポイントではあるわね
くじや他球団の指名によって変動するけど1〜3位で確実に取りたいわね

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:33:57.12 ID:fCsoti91.net
1位は投手2位は捕手
石川には進学して頂こう

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:34:38.14 ID:TlspLS4e.net
今年大卒捕手はどこも補強考えるだろうから、中日がシーズン4位以上だった時、1位で佐藤取らなかった場合、藤野も海野も2位でいないかもしれん。その時郡司とるかというと今年の成績次第だが弱肩はもういいかな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:35:51.09 ID:4gCKul3W.net
>>544
オレも井上賛成。
他の大卒外野よりまし。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:45:22.56 ID:fCsoti91.net
>>559
その場合は2位投手で3位高卒捕手に切り替えだろうかね、先発足りないし野手行ってる余裕ないからね、伊東は年齢関係なく使うから大卒とか関係ないかもあとライバル関係にして競わせる

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:49:47.41 ID:RAL0YOB2.net
>>561
高卒捕手は上の方でもあるけど去年石橋取って偏るからいらないかな
よほど打撃があるとかならコンバート前提でありだけど競わせる目的ならあっても下位か育成

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:51:49.40 ID:F/qxt15k.net
>>500
笑われねーよ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:53:24.77 ID:kdynkmnC.net
昨年石橋取ってるとはいえ東妻は欲しいな
打つ方もそうだけど強肩だし守備面でもなんだかんだ魅力あるよな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 22:59:13.55 ID:qZL/dKop.net
濱田がいた時の名電は光星にやられたな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 23:11:01.71 ID:p1b0QzNN.net
>>560
奥川に全く手も足もでなかったやつか
木製なら10年かかりそうだな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 23:13:57.21 ID:p1b0QzNN.net
大卒捕手欲しいのは加藤サゲで高卒捕手欲しいのは石橋サゲのパターンかよ
伊東が与田さしおいて捕手要求するわけねえだろ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/15(月) 23:15:08.82 ID:it3t2icw.net
間とって會澤とっとけ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:07:30.51 ID:Z/gCUpYQ.net
>>479
今のところ順調だな
ポイントは加藤を抜擢したのが伊東だということ
いずれ明らかになるときが来るだろうが
伊東ほどの名捕手の考えだから何か深い思惑があるのだろう
ここの連中とは頭の構造が違う事だけは確かだが

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:10:49.10 ID:AgNYtYNX.net
>>569
順調か?
阪神戦で打撃成績はまだ見れるようになって肩の凄さもわかったけど基本的な捕手能力が無いこともわかったのだが

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:10:49.52 ID:66x8jmRH.net
深い思惑もなにも、肩という分かりやすい武器があるからな。
それ以外の捕手は一芸すら持ってない。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:11:39.85 ID:ii/NZYZE.net
>>569
昨年までのどんぐりーずの中から抜擢して、一軍任せるとか。やっぱり指導者で変わるもんだな。
現5割も与田より参謀の伊東だよ。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:11:49.73 ID:Z/gCUpYQ.net
>>557
大卒捕手を指名することにケチはつけないけど
その場合でもMAX3位が上限だ
くどい様だがディフェンス型捕手の上位指名に当たりナシ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:14:33.18 ID:Z/gCUpYQ.net
>>570
過去4年で5試合しか一軍経験のない捕手が
これだけやってるんだ。立派過ぎだろ
加藤が現役大学生なら大卒厨が黙ってない

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:24:30.68 ID:0BUjiaWA.net
>>432
>>433
いくらセンターラインとはいえ
厳しいなぁ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:26:32.18 ID:0BUjiaWA.net
>>437
そりゃ加藤よりは海野のほうが上でしょ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:29:32.72 ID:F2Nh1KfP.net
何故大卒捕手を取らないといけないかと言うと、今育ててる加藤が故障した時や加藤と併用する為
加藤が故障したら又走るチーム相手でも大野やMMを使い盗塁フリーパスになってしまう
現状投手陣が良い感じになっているのは走るチームには加藤を先発させて盗塁抑止力が働いてるからさ
だから即戦力ではない高卒捕手の指名は今年はほぼない!

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:35:14.85 ID:0BUjiaWA.net
>>453
ふりきれてていいかもな
>>469
超エースと打てる捕手ならその二人だな
>>572
ピンチになると加藤はほとんどベンチしかみてないもんな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:47:56.91 ID:ii/NZYZE.net
>>577
あなたが大卒捕手欲しいのはわかる。ただウチは新聞のため地元優先だ。
奥川、石川は大命題。そんなんより戦力重視だろ?といいたいがウチではダメだ。
去年の下位指名みたらわかる。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 00:54:36.07 ID:Z/gCUpYQ.net
>>577
谷繁一押しの大卒捕手で阻止率が高いのが桂
ファームで3割超えてる
加藤と桂でいいよ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 01:26:09.91 ID:3wDwl2Ue.net
なるほど、捕手の課題は少しは落ち着いたと
いう感じか。
なら、決まったな





中日1位佐々木指名

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 02:01:38.20 ID:F2Nh1KfP.net
>>580
桂は肩も強いし打撃もそこそこ打てるから期待してるが最近二軍でも出てないのでは!?
膝の手術後去年の秋にDHやたまにマスク被ってたが、今年二軍でマスク被ってたかな?
二軍のスタメンマスクは半分石橋でそれ以外がMMや杉山とかじゃないかな!?

>>579
下位指名は別に地元優先で構わないよ
石川も欲しいけど今年先発と大卒捕手取れれば、来年はAクラス狙えるし混戦になれば優勝の可能性だってある
ビシエド居るうちに戦力整えないと又5年以上は優勝のチャンスなくなる
地元の選手取るより優勝のチャンスの方が客は入るし新聞も売れる

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 02:14:15.07 ID:XPRcL3xu.net
FA流出ない石川一択だな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 04:23:33.25 ID:R1yp5Rgw.net
で1位が石川なら2位は即戦力投手になる。
となるから大卒捕手推しは1位は奥川にしろとなる


1位石川2位海野藤野3位北村原田でいいやん。
と思ったけど中村が4位では取れなくなってきた

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 05:55:47.64 ID:2llD37tL.net
奥川石川なら誰も文句は言わない、どちらも1位で消えてそうだからどうするか
今年は大卒捕手スルーしてまでの即戦力投手はいないと見てるが
来年優勝できるわけじゃないし、与田には申し訳ないがもう少し全体の建て直し期間にしてほしい

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 06:49:50.00 ID:BEHLLl9y.net
>>561
伊東が捕手欲しがるのは現実的にかなりありそうな話たが伊東が強肩の捕手を評価してそうなのはいいな。郡司とか有馬は取らなそうでしょ。競争があったほうがいいのは確かだし、石橋は昔膝やってるから心配もあるので高卒3位で取るならいいかもな。先発の足りなさやばいね

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 07:09:00.92 ID:NqIsi2c7.net
昨日は大商大の橋本が148まで最速上げたのか
5球団見に行ったみたいだが確実に中日はいただろうな

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 07:22:54.88 ID:qy6FjXdM.net
親会社が癌だねほんと。森に比べて与田はちゃんと優勝目指す言ってるから噛み合わん

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 07:59:05.69 ID:VHQ4pb5d.net
今年西やガルシアに全力出してたらAクラス狙えた

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 08:15:17.86 ID:0BUjiaWA.net
ガルシアいたらロメロいなくてマイナスやろ
西や金子とかは欲しかったが

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 09:27:16.77 ID:lrTJuKQB.net
来年の来田は1位でしか無理?

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 09:41:46.90 ID:hbdulULi.net
>>588
大企業に勤めたことない低学歴がわかるのか?

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 09:47:59.37 ID:qy6FjXdM.net
>>592
地元優先だからって人気出ると思ったら大間違いだから

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 09:51:02.05 ID:NqIsi2c7.net
タニマチには人気出るんだよなあ…

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 12:39:28.65 ID:WeDjbFof.net
>>591
んなこたーない 現状は花咲野村よりちょい下ってとこだろ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 13:27:19.09 ID:qy6FjXdM.net
二軍クソだな。しばらく高卒投手と社会人野手いらね

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 15:26:01.36 ID:WZo6+irT.net
令和最初の指名は当然


令和の怪物佐々木で決まりだね(^-^)

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 16:56:46.48 ID:Lm0/GWnC.net
>>596
2軍の戦力にすらならんのしかいないのはあかんよな
今年は逸材以外高卒いらんわ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 17:13:28.98 ID:A9bBkVlr.net
>>598
特に投手は競合1位の奥川佐々木以外は高卒要らんね。社会人野手も結局小粒しかいないから取る理由も無いわ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 17:15:29.58 ID:A9bBkVlr.net
試合出てないのに怪我する奴と余程の事が無い限り干すつもりだった雑魚が第三捕手扱いだから結局大卒捕手取らないと駄目だな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 17:16:05.49 ID:SkpLs2IN.net
>>591
外れ1位とかで取られるかもね
守備はまだあれだけど足速いし太腿太いし甲子園で打ったライトスタンドのホームランは完璧だったね
外野手は今年今一だけど来年良さそうだし、今年ドラフト上手くいけば来年2位か3位で投手1人で3位までに2人野手行けそうな気がする

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 17:32:44.64 ID:wwZPRTYf.net
>>596
素材ガー素材ガーで能力低い投手しか取らんからな
結局最初からスペック高いしか出てこんしな
プロで伸びたのって若松ぐらいだし
これもまたゲームで一級品の勝負球見つけた稀な例だけど

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 17:34:29.20 ID:FsumfVS8.net
東妻とか取っても石橋にとって邪魔だよ
英才教育できないからどっちにもマイナス
3〜4年後のドラフトで石橋の同世代は狙えばいい
逆に加藤は経験積ませるんじゃなくて競争相手をどんどんぶつけられる立場

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 18:17:48.33 ID:OZiqYLSL.net
逆だな
加藤は一軍で全試合経験させるべき
高卒の石橋には競争相手が必要だし、有馬小山東妻のが奪う可能性のが高い

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 18:20:51.42 ID:NqIsi2c7.net
大卒捕手を上位で考えたくないから逆にしたいだけってはっきり書いたら?
加藤が今年1年やれたとしても代わりは誰もいねえんだぞ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 18:23:24.17 ID:ehUnMLM4.net
桂みたいに加藤に無理させて壊れたらまた大野と松井雅人だねえ
大卒捕手いらないやつはそれでいいらしい

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 18:28:32.43 ID:bGn8zR+R.net
上で競わせずに下で競わせる発想が意味わからん
そんなに高卒捕手いいのか

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 18:33:09.37 ID:ehUnMLM4.net
次に大卒や社会人捕手の逸材出てきそうなのいつよ?
清宮世代で進学した古賀か?

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 19:02:13.88 ID:qy6FjXdM.net
1位は佐藤以外誰だろうと2位は捕手取らんとあかん。間違いなく他球団も狙う

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 19:22:24.34 ID:M5CXJrsW.net
去年と違って今年は大卒捕手4人もいるのにみんな上位評価、こんな年見たことない
指名のチャンスがあって見逃したら清宮諦めてまで中村指名したのなんだったの

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 19:35:07.05 ID:A9bBkVlr.net
一軍と二軍の差がひっでぇな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 20:35:47.28 ID:qy6FjXdM.net
>>602
若松発掘した人はもう故人だからね…

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 21:03:02.75 ID:JE2OydhD.net
>>609
加藤と石橋次第でしょ。
加藤が1軍で、石橋が2軍で使える目処が立つなら無理して指名する必要なし。
目処が立たないなら指名する必要あり。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 21:03:20.11 ID:dWfBb+HE.net
スカウトが大卒捕手スルーでアホが必死だな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 21:07:56.50 ID:WCHr+G3c.net
加藤の控えで2位枠を使うとかムダ
捕手は4位でとって育成すべし

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 21:15:51.24 ID:zf3Bwddn.net
加藤めちゃくちゃ打ってて笑うわ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 21:25:50.74 ID:qy6FjXdM.net
加藤怪我したら出てくるの刺せない奴ばっかだけどな。高卒育成って簡単に言うけど何十年も育成実績無い癖に良く言えるなw

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 21:51:34.76 ID:E2beP1Cy.net
加藤と石橋に目処ついても2人しかいないわけだが
野手だ野手だって騒ぐくせに打撃が期待できない捕手の指名はするなってかw

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 21:52:49.97 ID:KBQ2GrLv.net
加藤今日も2安打で3割のせたな
怪我のこと言い出したら全ポジだしコリジョンだし

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 22:01:31.60 ID:xFqVWDcp.net
>>595
打撃はそうかもしれんが鈍足野村よりははるかに評価上やろ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 22:05:05.66 ID:rkAzsiCO.net
スタメンが3割打者だらけだな。
この流れなら1位は投手かもなあ
なら、決まったな




中日1位佐々木指名

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 22:11:13.01 ID:M5CXJrsW.net
捕手いらんやつは誰が欲しいんや?
具体的な名前全く聞いたことないんだが

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 22:17:49.06 ID:qy6FjXdM.net
投手取るなら右は先発、左はリリーフが良いのかな?右リリーフはそこまで必要じゃないし

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 22:35:30.61 ID:wwZPRTYf.net
今日チラチラ試合見てたけど佐藤はスイングは速いし打球も速いな
相手が横山投手だったけど球は速くはないけど角度があって中日スカウトが好きそうな感じだわ
硬さもない投手だしバランスもよさそうだし

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 22:37:00.65 ID:BEHLLl9y.net
河野12球団のスカウトの前で149キロ、7回2安打か。左少ないし1位か早めの2位で指名されそうだな、縁なさそう

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 22:41:21.66 ID:qy6FjXdM.net
>>624
中日スカウトが好きそうって地雷ワードやん…

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 22:47:50.45 ID:09Kmet7H.net
>>623
笠原と大野雄大が故障しない限りは左先発はひとまず直近の課題では無いけど、
育成に数年かかるなら左の先発候補はいずれは
必要だしな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 22:48:50.81 ID:vV6HW3Yf.net
國學院の横山楓な
センスはあるけど
何か勿体ないんだよな
まあ中日が好きそうなタイプなのは同意

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:00:43.17 ID:FFT9W5S6.net
フォーム清水みたいやな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:26:01.88 ID:mjrEGeeD.net
今年は及川、井上が2位で残ってても指名するなよ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:28:54.62 ID:ZUD+SJvz.net
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/shutospo/news/CK2019041602000167.html

佐藤都志也に対する正津スカウトコメント

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:30:29.79 ID:y10OL6iH.net
横山って高校時代も見てたしありそう

左腕に関してはロドリゲスが流出したら真ん中の左が不足するね 先発は大野笠原小笠原やらいるけど

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:42:37.09 ID:SkpLs2IN.net
加藤が予想以上の大活躍で竜党笑いが止まらんw
打率は2割でも構わなかったが今日で3割だもんね
あのスイングで打てるんだから村上コーチの指導と右打ち恐るべし
でも今年は皆んなの言う通り大卒捕手取るよん

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:43:02.48 ID:mjrEGeeD.net
代が被ってる学校の選手を指名しないジンクスあるけど中村と佐藤は大丈夫かな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:44:50.16 ID:ZUD+SJvz.net
ポジション被りならともかくピッチャーとキャッチャーじゃ全くの無関係
ピッチャーとピッチャーも無関係
間違った知識はやめとけ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:46:35.35 ID:qy6FjXdM.net
ピッチャーとピッチャーなのに地元優先とか言いながらバリバリ地元の東スルーしたけどな。まあ若い捕手欲しかっただろうししかたねぇけど

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:48:14.25 ID:y10OL6iH.net
それ俺も気になってる
伊藤いるから中村ないんじゃないかなって

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:48:46.13 ID:003aSoDZ.net
>>635
東のとき濱田の関係で渋っただろタコ
お前が間違ってんだよ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:49:34.00 ID:Z/gCUpYQ.net
>>595
夏以降評価は分かれるが、打撃は互角だが走れる分だけ来田が上だよ
根尾も藤原も鈍足なら評価はもっと下だっただろうからな

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:51:53.97 ID:Z/gCUpYQ.net
>>602
山本がいるだろ?
入団以来例の不良ハーフみたいに故障ばかりしてるやつは論外だがな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:53:20.20 ID:ZUD+SJvz.net
>>638
そもそも狙ってもねーわ
情報整理もできねー奴がドラフト語るな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:54:57.50 ID:iD15SBKR.net
ゆうのす? @YS758
ドラゴンズ
(立命館大 愛工大名電高出身の東投手を1位指名で行くべき)
これは恐らく指名しない。これは暗黙のルールがある。同じ高校の先輩後輩というのはあまり獲らない。
愛工大名電 濱田達郎投手の1個下が東投手。同じ左で直属の先輩後輩 同じ高校からとなるとイバルになってしまう。
高校からしても濱田 東の双方からしてもやり辛く、ちょっとややこしい事になるので、同じ大学或いは同じ高校の直近の先輩後輩はあまり獲らないというのが暗黙のルール。

数年前に例外あり。駒澤大学から日本通運の野本を獲っておきながら、駒澤大学の1年後輩の同じ左投げ左打ちの大島を指名している。これがかなりタブーといえばタブーな話。
そもそも中日は野本は獲らずに大島を獲るつもりでいた。
野本も良い選手と分かっていたが野本は指名するかどうかは止めようと思っていたが、結果野本を指名した。これには落合監督の気持ちがかなりあった。

これはドラフトの時にスカウトが押し切られたという過去の経験がある。
ただ、野本選手も大島選手もややこしいことにはならずお互いに活躍しているので、
この暗黙のルールも今はあって無いのかもしれないが、ドラフトに携わる人たちの話を総合すると東投手の指名は濱田投手の手前考え辛い。
CBCr

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:55:31.16 ID:Z/gCUpYQ.net
>>603
本来は同世代の東妻あたり必要なんだが
いかんせん中日は捕手が多すぎるからな・・・・
もっともどんぐりーズだって全員見込みがないわけじゃ
全員そこそこ期待された過去のある連中ばかり
それだけに無理して今年捕手を指名する必要もあるまい
このままで一人減くらいがベストかもな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:55:50.73 ID:003aSoDZ.net
>>641
間違った知識語んなばーか

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/16(火) 23:58:38.74 ID:mjrEGeeD.net
今年の1位は投手で2位は藤野か海野がチーム的にいいと思うな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:00:21.21 ID:gseOXSdD.net
>>631
楽天の沖原スカウトも西武の秋山タイプの外野か
中日の見解を聞いてないけど妥当だな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:01:59.52 ID:fNff6RTm.net
1位は佐々木か奥川だろうが、外れ1位は状況次第だよな。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:02:07.85 ID:y9yLmwNF.net
>>642
現場が押し切ればあるんだな
まぁ与田は投手のことしか言わないからないか

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:03:17.74 ID:gseOXSdD.net
>>645
冗談を承知で言わせてもらうが
いいわけないだろw

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:04:12.15 ID:y9yLmwNF.net
>>649
君の1位2位を教えてくれ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:12:40.35 ID:Vnz8aM10.net
>>635
恥ずかしい人…

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:13:11.72 ID:gseOXSdD.net
>>650
1奥川→石川
2石川→佐藤(外野評価に限る)→中村

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:18:10.43 ID:Vnz8aM10.net
>>652
冗談を承知で言わせてもらうがいいわけないだろw

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:19:43.90 ID:DtgCi3um.net
>>652
これもう中村2位って言ってるようなもんだな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:25:22.48 ID:DtgCi3um.net
>>642のソースで佐藤は知らんけど中村は与田が熱望しない限りスカウトはほぼほぼスルーするってことなんじゃないの

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:30:07.46 ID:GRrWBpXX.net
野手はポジション被りのはあるけど東に関しては単にいらなかっただけだと思うけどね
中村は伊藤と被りあるし人気でそうだから去年みたいに繰り上げでよそがとりそう

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:38:16.69 ID:+HS2Q2LC.net
>>656
東はチビだったからな 谷元がうんちだったのも含めて下位でなきゃ山本も取らなかっただろう

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:39:46.01 ID:y9yLmwNF.net
伊藤のせいで中村を諦めないといけないのももったいないな
強打の外野手で補強ポイントに合ってるのに

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:49:20.36 ID:gseOXSdD.net
>>653
結局それが言いたかっただけの
荒らしさんんかw

>>654
そう取ってもらって結構だ
俺的には
1位石川2位中村ら長打力重視の布陣を期待してる

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 00:53:19.09 ID:gseOXSdD.net
>>658
東の場合は濱田があの状態だからさすがにきつい
しかし伊藤康の場合はファームで好調だし外野も枠は3あるから
東のようにスルーする必要はない

しかしな、清宮の年に地元のチビ指名したら大ヒンシュクだぞ
ある意味納得してる。三重はスルーしたがはずれで静岡のヒロシだから批判も少ないしな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 01:22:32.67 ID:jBma+o77.net
なるほど、今年はしがらみがない選手しか指名
できないのか。
なら、決まったな





中日1位佐々木指名

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 01:32:47.85 ID:jjkgogqB.net
現実的には
1位石川
2位藤野
3位原田

どちらにしろ中村は4位で残ってないしょ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 02:12:17.93 ID:gseOXSdD.net
原田?ダレソレ?

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 02:59:16.22 ID:JfavpX8/.net
東海大
海野2位なら3位北村か
海野原田のセットはないだろな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 04:08:47.55 ID:MXbr3iHb.net
1位石川でいいんだけど2位は与田は投手要求するよ
吉見山井が来年も計算できるわけない
柳が救いだけど新人梅津勝野に故障組藤嶋石川次第で2位大卒捕手

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 05:16:55.13 ID:WPjJnQAu.net
オリックス西浦が活躍してるの見てても
やはりプロ入ってから伸びるか伸びないか見抜くのに背筋力という要素は重要なんだよな

中日スカウトはいろんなドラフト候補選手の背筋力を調べると良いと思うよ
選手見る目なんて無くてもできる簡単な話だしw

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 05:29:41.75 ID:zP4NPs4A.net
大卒捕手を頑なに否定するのはやっぱりスラ馬鹿だったね

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 05:33:47.80 ID:qymuWasZ.net
マジで原田の名前すら知らんやつがここに何しに来てんだ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 06:36:25.28 ID:mtx3OQMQ.net
>>665
2位の中日の指名順位までに佐藤、海野、藤野が残ってない可能性もあるな。怪我人ばかりだがまだ人がいる投手に比べて2軍野手は本当に酷いが、それでも投手取りそうだな。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 06:48:07.95 ID:Jz8XK49G.net
原田は蓋開けたらガッカリするタイプ
ストレートが思ってるほど速くない

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 06:53:23.31 ID:qymuWasZ.net
他の大卒投手もなかなか酷いから北山は中日の3位にいないかもな
サイズは無いけど速いし

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 07:35:37.93 ID:i19juonL.net
1位石川
2位佐藤
3位中村
4位小山
5位野村

これでいけ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 07:39:07.24 ID:5cBxEcnN.net
野本と大島を連続で指名してるあたり野手はそこまで被り考えてないような

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 07:44:33.71 ID:V7vHM7Vi.net
>>673
まああいつらセンター専(というかセンター以外させるような打力じゃない)とセンター以外専に綺麗に分かれたから

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 07:52:44.09 ID:jKr/xvFV.net
外野は3枠あるしな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 07:58:24.45 ID:V7vHM7Vi.net
右打ちの外野で代表クラスが中村と豊田だけか。二人共縁のある高校の出だな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 08:00:03.37 ID:OeR7BxKj.net
伊藤もセンターじゃないとって選手だし中村はセンター無理だろう
というかここまで地元縛りするなら高校や大学は被るよ
捕手以外は気にしてたら指名できないから球団やスカウトが根回しするしかない

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 08:41:23.60 ID:Sr8JdWyA.net
>>631
楽天は三拍子外野手好きすぎだろ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 08:49:40.33 ID:qymuWasZ.net
楽天も本拠地がね…

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 10:12:46.57 ID:sxMg0uW7.net
>>677
その通りだな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 10:59:03.54 ID:mRH+Crkn.net
関東や関西みたいに学校がクソほどあるわけじゃないからな
他県に留学した地元のやつ以外は出身校はカブる

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 11:02:30.89 ID:V7vHM7Vi.net
愛知も高校の数自体は多いけどプロ行くような逸材は基本中京東邦名電からたから限られるよね

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 11:41:43.45 ID:alTgFAHf.net
投手は公立
ウチなら岩瀬浅尾とか
よそなら千賀、ライアン

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 11:53:30.25 ID:h1vJg4ud.net
東海三県で高卒からプロ出しそうなのは10校ぐらいしかないし、北信越でも数校だもんな
進学するにしろ推薦できる大学も被るよね

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 11:57:10.76 ID:V7vHM7Vi.net
地元地元言う割には東海地方の大学から選手取らんな。別に良いけど

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 12:10:12.64 ID:6G39D+jO.net
去年は野手ドラフトと常に言っていた。
今年野手ドラフトすると次年度以降中途半端で控えが増えるだけ。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 12:15:05.47 ID:h1vJg4ud.net
愛知リーグはたまに投手が出るだけだもんな
去年いたけど無理な上位縛りかけてたし
岐阜は完全に広島のファーム

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 12:24:33.35 ID:DZJIxcXy.net
>>686
そう…
中日新聞に電話するか中スポに投書して

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 13:09:33.13 ID:HcEswRvm.net
三重に関してはここ最近広島が指名してるしね

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 13:11:44.15 ID:gseOXSdD.net
>>686
野手の方針を与田が覆したんだ
与田押しの梅津がいるから今年はいい加減2位で野手いけ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 13:30:23.46 ID:DZJIxcXy.net
だから大卒捕手の名前よくあがってますやん

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 14:08:25.51 ID:HiUF/Lhb.net
今年は中村とデスパイネが地元だからってぐらいじゃないの
石川はハズレには消えるし上の2人はとても2位って感じじゃないな
地元ぐらい理由ないとデスパイネも候補にはならないから下位で拾えたら欲しいけどな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 14:29:15.49 ID:V7vHM7Vi.net
左投手、先発(あわよくば2枚)、加藤にぶつけられるレベルの捕手、右打ちの野手、右打ちの即戦力外野手取れたらポイント高い

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 15:33:07.49 ID:ql2eAwp9.net
加藤が育ったら2位で捕手はないわな
スカウトも現場も同意見だろ
問題は立野が消えてた時に2位で取るような即戦力投手が現れるかやな
とりあえず1位石川2位立野3位中村

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 15:40:00.74 ID:Tzomr7lf.net
育った(1年で行方不明)
これ通算何回目?

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:15:44.36 ID:N1S761xl.net
去年はセンターラインの年
今年のドラフトは投手・捕手の年
来年は外野手の年


去年最上級の内野手を確保してるし今年の野手は上位候補に挙がるくらい抜けてるやつじゃないと要らない。投手と大卒捕手が最優先で地元加味したら石川か中村上位もアリか…? くらいが定石
地元とはいえ小山は進学 野村はスカウトが乗り気じゃないからないよ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:18:36.17 ID:KfyVsMpf.net
よく理解してる
なら、決まったな




中日1位佐々木指名

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:19:26.50 ID:1do3Gd8e.net
佐々木レベルなら地元関係無しに人気出るわ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:33:45.03 ID:ZfrM9Vn6.net
去年は岐阜の年
根尾勝野垣越滝野

今年は愛知の年
石川立野中村小山野村

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:34:51.01 ID:1do3Gd8e.net
2年連続現場が困るような指名する訳無いだろw

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:36:33.12 ID:vBY9NQDx.net
>>699
何人かは指名するだろうな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:40:37.52 ID:5YiTOjP5.net
投手2〜3人は入団するだろうが、どの選手が支配下から解雇(引退)されると思う?
岡田とか丸山とか怪我明けの選手がどうなるか・・。丸山は3年目だからまだか。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:40:44.05 ID:gka8QKQu.net
佐々木でも現場は困る→1年目から一軍で無理
大卒捕手でも現場は困る→加藤が優先

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:40:45.69 ID:vBY9NQDx.net
これだけ有力な愛知出身の候補が出揃うのは何年ぶりだろ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:46:04.21 ID:1do3Gd8e.net
個人的にはもう鈴木翔太は見切っていいと思った。現実的には山井(引退)、小熊あたりだろう

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:49:38.07 ID:ZeUgtyWc.net
立野と中村がここまで成長するとわね
石川もセンバツでやらかしたからハズレでも重複濃厚
小山も上位縛りの進学濃厚
なんとかならんもんかね

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 16:59:51.95 ID:HiUF/Lhb.net
2位で使える投手って今年は津森ぐらいしか思いつかないんだけど
サイドの中継ぎはまだいいだろ?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 17:02:45.28 ID:V7vHM7Vi.net
てか投手は引退間近の老人以外若いからこれといって切れるのもいないからどうすんだろな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 17:08:24.40 ID:rCGxiQdo.net
鈴木翔太はロマンのまま終わっちゃうのかねえ寂しいわ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 17:28:50.14 ID:WDJjUfaM.net
>>695
それなぁ
杉山桂でしばらく即戦力捕手はいらないと思ってたわ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 17:43:48.67 ID:V7vHM7Vi.net
>>710
木下取った時は二人共御存命だったはずなんだがな…

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 18:47:43.36 ID:Wpd0P6W6.net
投手推しのオレでも今年は
1石川
2海野藤野
3中村
でいいと思う。立野佐藤は2位で残ってないとして

でも流石に上位野手三人はウチはやらんだろう

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 19:03:34.26 ID:DZJIxcXy.net
今年は森下と太田がトップ評価の時点でなあ……
1位は評価順でいいとしても他は無難に捕手と外野を補っといてよ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 19:12:38.08 ID:KRW8RBI2.net
今のところ1位、上位候補報道は奥川石川佐々木立野佐藤の5人かな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 19:24:06.80 ID:1do3Gd8e.net
吉田正尚京セラで5打席連続長打かよほんま羨ましいな。こういうのおらんかね…

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 19:28:24.70 ID:t1B8vaR1.net
>>715
吉田は怪我と隣り合わせだからね

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 19:29:30.09 ID:1do3Gd8e.net
>>716
でもリターンデカいから魅力的よ。怪我しまくる柳田もそうだけど

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 19:31:56.88 ID:4JYD6gr8.net
吉田は打撃文句無いけど体小さすぎてスペだからあまり羨ましいとは思わんな
やっぱり柳田糸井とまでは言わないけどある程度身長無いとな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 19:33:41.28 ID:QKLcKq6O.net
柳田と同等ではないわな

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 19:48:13.54 ID:tGAVTtqK.net
柳田がバケモンなだけ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 19:54:12.08 ID:1do3Gd8e.net
大島きっついなぁ…打てなくなったらこの肩はキツいわ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 21:15:00.82 ID:KfyVsMpf.net
今日はロドリゲス、マルティネスの160キロ
コンビで相手の勢いを完璧に殺したな。
MLBレベルクラスはやはり凄いな。
なら、決まったな





中日1位和製マルティネス 佐々木指名

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 21:19:47.37 ID:p5CgX8sT.net
柳田はナゴドだと20本台の中距離ヒッター
山田筒なら20すら怪しい
山川は確実にナゴドでも30打てるけど

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 21:20:18.89 ID:V7vHM7Vi.net
>>722
お前ほんとブレなくて好きだわw

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 21:30:18.25 ID:GJO5meH4.net
始まる前は5位か6位かと思ってたけどAクラス争いをしそうな感じになって来たので
ドラフト2位以降の指名を少し考え直す必要が出て来たのかもしれない。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 21:39:29.97 ID:V7vHM7Vi.net
ライデルが素晴らしいけどロメロもいるし髭もいるしモヤもいるし福田がちょい冷えてきたからレフトの日本人獲得拒否し続けたのが響いてきそうだな…

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 21:52:14.03 ID:mGEQtNe6.net
レフトは今年佐藤獲れないと来年に期待になるな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 21:57:40.90 ID:V7vHM7Vi.net
160近くの剛速球投げる日本人よりは長打力ある日本人のがまだ居るからなぁ…

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:03:12.38 ID:8O1TZPQF.net
ドラには甲子園優勝投手がそこそこいるはずなんだけど、エースにはなれないねえ。
球投げすぎで壊れちゃうのかな?

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:03:12.38 ID:8O1TZPQF.net
ドラには甲子園優勝投手がそこそこいるはずなんだけど、エースにはなれないねえ。
球投げすぎで壊れちゃうのかな?

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:09:01.34 ID:eJkKKjuc.net
甲子園決勝までいくなんて百害あって一利なし

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:14:37.56 ID:lpDFc32/.net
ライデルは来年いないからねえ
センター守れる外国人連れてくれば全て解決

ドミニカンの目利きの達人森繁に任せとけ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:21:30.05 ID:V7vHM7Vi.net
そもそもセンターライン守れる外人は日本に来ないよ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:24:51.89 ID:6G39D+jO.net
いや、今日の救援陣見れば、外人投手枠は3つ欲しい。
外野探すぞ、三、四人S クラス Aクラス獲り続けよう。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:30:09.03 ID:NI7SjNuC.net
佐藤輝ってポジションセンターなんか?
今年トシくん獲ってダブル佐藤で外野はあかんのか?

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:34:34.83 ID:OSJgepUM.net
1位は石川とって外野コンバートでいいわ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:35:00.68 ID:p5CgX8sT.net
>>735
捕手、ライト、一塁だな
ライトの時の強肩はプロでもトップクラス
かなりの俊足なので1番キャッチャーという珍しい打順ができる数少ない選手

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:36:32.54 ID:p5CgX8sT.net
>>735
そっちの佐藤か
中日も石川入ったらどの石川?となるな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:37:04.03 ID:OSJgepUM.net
中村もとってセンター候補増やしたいね
大島がもう限界近い

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 22:38:26.54 ID:6G39D+jO.net
今年は石川。来年来田。

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:01:40.44 ID:b+Y53YFu.net
石川が取れたらセンターでどうやろか
秋山幸二2世みたいに見えるわ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:01:50.99 ID:hwbc9RKL.net
レフトの日本人が必要だってわかるだろ?
ロメロライデルロドリゲス誰を落としたい?
野手バカ野手バカ言ってたやつさあ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:03:25.44 ID:NI7SjNuC.net
調べたらレフト兼サードかぁ
となると外れるな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:06:15.70 ID:p5CgX8sT.net
レフト専の日本人とかいらね
センターもできる日本人がレフトやライトにいくならいいけどな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:06:37.46 ID:GQOrCTL0.net
1位奥川2位石川がベストだがどうやら今年の中日は強そうだから2位で石川獲れないな。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:15:06.53 ID:qAelW6XM.net
>>712
逆に野手推しの俺ですら危機感覚えるのに
笠原山井柳大野吉見ロメロ
このローテ見て野手ドラフトできるか?
吉見とかこの前ボロクソに叩かれてたけど上げれる先発なんて誰もいない状態だぞ?

今年は現場からしたらドラ1は絶対奥川だわ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:20:13.21 ID:qAelW6XM.net
去年はドラ2で野村佑頓宮取れって言って野手バカ言われたけど今年は投手ドラフト一択
先発7番手以降が誰もいないやん新人怪我人なんて計算できないし夏になってもここにいる奴らがまだ野手推しできるチーム状態だといいけどかなりの確率でボロボロになってるやろ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:22:11.91 ID:OPUhRLUL.net
奥川が1年目から使えるのか
習志野程度にやられたのに
先発が欲しいなら森下立野太田

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:24:05.32 ID:AldkLMxb.net
来年野手ドラフトするためにも今年は投手ドラフトそれも即戦力よりでいいわ
わざわざ投手豊作なのに野手指名とかヤニキじゃないんだから…

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:25:23.67 ID:mGEQtNe6.net
>>746
小笠原が今月中に復帰できるし松坂もフルは無理でもそこそこ投げれるから
先発はそんなに心配ないでしょ
鈴木も2軍戦に復帰したし藤嶋も夏ぐらいには戻ってくるはず

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:25:53.35 ID:gdxH8Er+.net
実は来年の野手もたいしたことない
それを豊作とか言って取り合うのは去年と同じ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:28:23.59 ID:mGEQtNe6.net
>今年は現場からしたらドラ1は絶対奥川だわ

現場からすれば欲しいのは時間のかかる高校生じゃなく立野みたいな大社の即戦力投手でしょ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:29:55.61 ID:AldkLMxb.net
>>748
奥川は下手したら開幕ローテに入れる投手
完成度高くて球速もコントロールもまとまってるからウチでも準即戦力として使える

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:30:31.53 ID:8Jp+avSX.net
奥川だな
石川はソフバンあたりがいきそう

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:30:54.92 ID:GRrWBpXX.net
高卒=素材
大学社会人=即戦力は違うわ

今年で言えば佐々木と奥川は即戦力トップ2
森下や立野なんか相手にならん

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:32:58.87 ID:AldkLMxb.net
>>750
松坂を戦力として計算してはいかんでしょ
ただでさえ先発が早いイニングで降りるからリリーフに負担がいってるのに先発にもリリーフにも負担がかかる投手を使ってる余裕無いわ
8月頃に谷間で投げるとかならともかく

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:33:00.04 ID:NUUrC7mA.net
奥川佐々木とか1年目から無理無理
壊して終了

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:34:47.48 ID:6G39D+jO.net
阿波野、赤堀に代わってこの違いよう。
ピッチャーダメとか、結構うちは可能性あるのいっぱいいる。立野森下より格下ばかりか?おかしいと思うぞ。
佐々木や奥川が数年やったら、格上になるかも。ピッチとるならそんな奴らだわ。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:38:21.76 ID:+jJrfM71.net
奥川佐々木が数年経っても森下立野レベルにもなれない可能性はある
小笠原と笠原みてれば納得

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:41:24.73 ID:6G39D+jO.net
格上になる可能性はもっと低いがな。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:45:35.65 ID:mGEQtNe6.net
>>756
まあ自分も松坂はそんなアテにしてないけどね
他に勝野が2軍戦で先発で投げてるし梅津も怪我から復帰しブルペン投球を開始したから
先発候補の頭数は十分と思ってる

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:45:40.75 ID:b+Y53YFu.net
>>754
ソフバン日ハムあたりは数年後のロマンだけで
ドラフトやってもどうにかなるからええな
中日だとどうしても現実的な戦力を考えないといけなくなる

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:49:08.50 ID:p5CgX8sT.net
>>748
監督が7割程度で手加減して投げろと言ってた
決勝までフルで奥川使う予定だったみたい
それ言うなら佐々木はもっとヘボになるぞ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:52:25.28 ID:p5CgX8sT.net
>>762
中日とか2017と2018とか高卒ばかりで一番のロマンチスト球団扱い

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:53:33.19 ID:b+Y53YFu.net
>>748
習志野に揺さぶられて明らかに動揺してるメンタルはちょっと気になった
繊細すぎないといいんだが

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:57:18.53 ID:AldkLMxb.net
3年連続ロマンチスト指名したらお前やきゅつくやってんのかになるしさすがに無いというかやめてほしい
即戦力外と近年の素材ドラフトの影響で大卒、大卒社会人の辺りがすっぽり抜けてるし即戦力投手と大卒捕手を集めるドラフトにしてほしい

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/17(水) 23:58:55.26 ID:fNff6RTm.net
実力重視なら佐々木だけど、メジャーかFAで出ていかれる可能性が高いから、
現実的には地元枠で奥川か石川ってのが正直な本音だろうな。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:05:34.50 ID:CFqSl96o.net
>>767
そうそう
佐々木は2、3年だけ活躍してすぐメジャーとか行かれたらたまったもんじゃないから奥川で行ってほしいわ
競合数もかなり少なくなりそうだしね

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:07:00.01 ID:VTXhSj1E.net
仮に今年Aクラスになれたらハズレ1位は与田に選ばせるだろうな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:07:31.83 ID:FuYmgJH6.net
>>759
奥川佐々木は現時点で森下立野よりは実力上でしょ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:10:26.59 ID:FuYmgJH6.net
>>768
佐々木は金儲けするための選手だからな
育ったら速攻でメジャーだろうし
中日を強くするための選手ではないな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:20:26.93 ID:CFqSl96o.net
>>771
その通り
本当にチームの顔になってくれそうなのは奥川の方だよね

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:22:30.83 ID:khE1d895.net
佐々木だと大谷みたいに全国的人気出そうだからそれはそれでもったいないけどな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:28:18.40 ID:Kyl6oZhW.net
>>759
小笠原は20歳前後で120球130球投げさせられてた不運な投手だからな
今年からそういう起用はなさそうだし大丈夫でしょ
佐々木は怪物だし奥川も毎年おるようなレベルじゃないし大丈夫な気がする

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:29:48.69 ID:biR9KDTt.net
メジャーいくくらいの選手がチームにいた方がチームに活気がでるよ
中日は川上、福留以来メジャーなし

行けそうな選手も今のところヒロシくらいしかいない

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:30:14.19 ID:JsNeOcYy.net
>>732
キューバ人の移籍には米財務省がストップをかけたらしい
金がキューバ政府に流れることを警戒して横やりを入れたとか
よってライデルは来期も中日残留だよ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:30:47.41 ID:1dQVtJ8x.net
大体山井松坂吉見を来年の戦力で考えてる自体がやばい
この3人は年齢や故障歴考えて3人で一組くらいの感覚
故障組の小笠原や藤嶋や石川翔の内2人ぐらい計算出来るくらい回復しないと来年も先発不足
勝野や梅津はまだまだ時間掛かるし鈴木翔は引退レベルで戦力にはならん
奥川に特攻するのが良い

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:32:12.01 ID:CFqSl96o.net
>>775
そういう考え方もあるかねえ
でも俺は奥川派だな
石川はもう縁が無いものとして諦めてるよ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:32:21.52 ID:uO51XWAK.net
梅津抱えてるのに佐々木なんて獲れないわ あいつ連投利かないしリリーフは無理で先発でも中10日必至だろ
まともに使えるようになるまで何年かかるか分からないぞ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:33:18.57 ID:JsNeOcYy.net
>>746
松坂、小笠原、藤嶋、来期以降なら山本梅津石川勝野結構いるだろ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:39:20.23 ID:biR9KDTt.net
>>778
佐々木に行かずそれより評価の落ちる選手を一位で指名するのは
藤浪、大谷を回避して福谷、浜田を指名したドラフトと同じことになるよ

不人気のチームを盛り上げるためには全国区のスターが必要

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 00:50:11.28 ID:CFqSl96o.net
>>781
それも一理あるね
まぁ夏次第でどっちも可能性あるよな
奥川が金足吉田みたいなスターになるかもしれんしな
ってか能力的には現時点で吉田の比じゃないんだけど

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 01:02:19.22 ID:arivDR6f.net
なるほど、どうやら中日オーナー、ファン
わかった!
なら、決まったな




中日1位佐々木指名

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 01:08:06.09 ID:arivDR6f.net
そういやここでも騒がれてと横浜の関根久々
にみたが迷走してたな。
愛知県の若手高卒野手は最近駄目そうだな。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 04:54:11.98 ID:1dQVtJ8x.net
>>781
そんな事言ったって佐々木は7球団くらいは競合するよ
先発がある程度揃ってる球団ならまだしも、中日なんて先発居なくてヒーヒー言ってるんだから3〜4球団の競合で済みそうな奥川行くのは得策じゃないの
当たる確率も高いし制球も良いから一年目から出てくる可能性高いし、メジャー行きたいなんて今は言ってないし中日には奥川の方が魅力的

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 05:58:50.09 ID:YUChPX+M.net
佐々木がでてきた以上奥川はすでに単独でなければ魅力はない存在になっている
愛知県の東邦石川に比べて石川県というのも微妙な立場
佐々木特効か石川一本釣りで決まりだろう
予想するなら後者

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 06:28:30.40 ID:lT2TXEkp.net
>>786
中日新聞の営業戦略的には北陸で拡販したいから奥川だよ。
北陸の有力選手には固執するからな。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 06:39:03.94 ID:bjmsMoli.net
佐々木もメジャーが目付けてるだけでメジャー行きたいとは一言も言ってないやろ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 06:50:32.01 ID:evUDGXX4.net
どっちも抽選になるんだしどっちでもいいわ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 06:58:23.42 ID:ArnxcAkD.net
北陸の新聞よりナゴドの観客とグッズ収入な
センバツ終えてスター性でも奥川は石川に完全に越された

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 07:30:37.66 ID:j9nWw6a4.net
>>786
奥川専門でずっとスカウトの音が
現地に住み込みで張り付いてるから
奥川指名が濃厚と思ってる

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 07:56:32.28 ID:evUDGXX4.net
今年はさっさと奥川宣言したら牽制になるんじゃないの?
去年はパフォーマンスでやったけど

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:02:30.01 ID:SvoRBndj.net
>>777
同意。今朝の中スポだと小笠原はまだ復帰まで
時間かかる感じだな
友永、松井佑介、近藤 、石川翔は今年で危ないんじゃないかと思ってる

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:21:33.99 ID:bjmsMoli.net
>>777
まあこれだな。鈴木翔太が一番若いが怪我治したところでって感じだしな。先発候補と外野指名はほぼ確実だろうね

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:23:26.83 ID:aZWN9mqR.net
佐々木奥川石川だと奥川が中途半端で1番微妙な立ち位置だね
センバツでやらかしちゃったからね

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:24:36.60 ID:FuYmgJH6.net
>>792
今年も早めに奥川指名宣言やるだろうな
せっかく163キロとか嘘こいて佐々木の価値あげた意味薄まるし

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:25:24.90 ID:FuYmgJH6.net
>>795
佐々木は予選でもっとやらかしてるがな
奥川の比じゃない滅多うち
そんなことも知らないのかよwww

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:26:39.35 ID:UV8E1+zR.net
奥川で抽選が1番アホ
佐々木がいなければ石川も競合したな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:27:12.11 ID:AgxPqwCk.net
>>795
コイツみたいに甲子園しかみてない雑魚が語って欲しくないわ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:28:07.78 ID:AgxPqwCk.net
>>798
お前が一番アホ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:32:06.18 ID:SvoRBndj.net
>>793
間違えた。石川翔じゃなくて鈴木翔太。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:32:40.44 ID:aFeGvJXB.net
小笠・・・肩やって劣化するかもしれない
藤嶋・・・血行障害で劣化確定
佐藤・・・なぜか中継ぎで干されだした
梅津・・・怪我持ち、未知数
石川・・・スペノーコン、素材はいいが準規ルートもある
山本・・・タッパなし、スケール物足りない
清水・・・ノーコン、中継ぎタイプだろう
鈴木・・・論外

よくこれで先発の頭数は十分とか言えたもんやな
5年後全員モノになってなくてもまったく不思議じゃないわ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:32:55.03 ID:JLbRZZO5.net
6球団は行きそうな佐々木と3までに収まりそうな奥川なら北陸ブーストかかるから奥川やろ
中日が逃げないのは高卒野手だけだし

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 08:48:48.65 ID:bjmsMoli.net
中田宗男っていうゴミみたいな目の奴がトップの時に取った奴ばっかだな。競合レベル以外は高卒投手要らね

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 09:04:15.12 ID:FuYmgJH6.net
>>803
中日が163キロとか大声で大騒ぎしたから
12球団全球団指名とかいう報道もちらほらでてきてるね
大騒ぎした中日は指名せず奥川か石川指名するんだろうけどw

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 09:12:19.80 ID:bjmsMoli.net
ノーコンばっかやめろとは言いたいけどやめたらやめたで今度は鈴木翔太2号だからなぁ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 09:29:22.08 ID:dOA9NTp1.net
海野がどうしても欲しい。縁があるとしたら二位までか。どこも捕手は欲しいだろうし。郡司は弱肩、佐藤は捕手としては目玉ではない、藤野は海野より打撃も欲張るならありかもしれんがディフェンス面は海野よりかは劣るし打撃も一発はあるが粗い。
大卒捕手がこれだけいる年はあまりないから加藤と石橋の間という意味でも大卒捕手欲しい。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 09:29:25.56 ID:FuYmgJH6.net
>>806
鈴木翔こそノーコンの代表格なんですが
柳みたいに制球良くてアマの指標が良いとやっぱり出てくるな
今年でいうと奥川一択か

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 09:31:45.67 ID:bjmsMoli.net
>>808
そうじゃなくてノーコン速球タイプやめたら球のおっせぇ制球タイプ(実はノーコンでした)みたいなのにまたなりそうだなって言いたいのよ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 09:38:16.98 ID:bjmsMoli.net
法政の船曳は出てきそう?高校時代めっちゃ米村コメント付けてたが

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 09:51:35.95 ID:/YM3ElKy.net
>>802
今後は佐藤と梅津に期待するわ。中日は高卒投手の墓場。今の先発ローテの大野、柳、笠原も大卒だし

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 09:54:43.12 ID:ff582yf7.net
海野や藤野はシーズン5位なら取れるけど4位でもわからんな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:03:10.64 ID:i+1HfUbY.net
佐々木とか奥川で悩むならいいよ
入札で立野とかとち狂ったことしない限り

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:04:42.31 ID:Cb+gsca0.net
そもそも笠原だって4位指名で1年目から1軍で先発やって戦力になってるし
別に1位じゃなきゃ即戦力の先発投手を獲れないわけじゃないんだから
1位で投手にこだわる必要は別にないだろう
主軸を担える地元の長距離砲の石川に1位でいく可能性も十分あると思うけどな

>>793
石川翔はまだ2年目だし高卒投手なのに今年でクビ切るわけないじゃん
手術した3月末の時点で投球再開までまで三ヶ月と報じられてるからシーズン終盤には
復帰してるでしょ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:06:33.86 ID:EmT5JqLL.net
>>786
北陸中日新聞かなんかの売り上げを考えたら、奥川は獲得しておきたいじゃんかよ。まあ東邦の石川も同じだが。
佐々木は縁もゆかりもないから、他球団に行ったほうがいい。他球団で騒がれて、球界を盛り上げてくれ。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:07:48.48 ID:wXSvZ4q6.net
投手は野手に比べて下位でもローテで投げられるの普通に取れるしね

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:08:07.69 ID:FuYmgJH6.net
>>811
高卒投手の墓場というよりは育成力が必要な投手は厳しいな
奥川は高3の現時点で毎年いるレベルの即戦力ドラ1大卒投手くらいの認識なので怪我がなくコーチがフォームに口出さなきゃ大丈夫だろう

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:10:57.69 ID:FuYmgJH6.net
>>815
佐々木は中日が獲得したら怪我して終了でめちゃくちゃ叩かれそう

>>813
奥川ハズレ石川がファンが一番納得するだろうな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:11:43.32 ID:Cb+gsca0.net
個人的には2位3位あたりで左腕の河野が欲しいけど中日は今年はAクラスに入れそうだから厳しいかな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:25:56.23 ID:a67OBBbH.net
>>811
あれだけ高卒投手をとっといて今一軍にいる高卒投手0だもんな
小熊なんか速攻で落ちたし

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:33:28.81 ID:bjmsMoli.net
>>820
少なくとも5年以上前の高卒は素材も問題でしょ。あいつら他球団で出てきそうか?

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:40:09.02 ID:Cb+gsca0.net
>>820-821
お、小笠原が復帰すれば・・・
岡田も怪我前は普通に1軍戦力になってたし

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:43:06.38 ID:vUjBIPdo.net
>>821
まぁ指名する球団もスカウトも悪いわな
2017とか高卒ばかりなのにファン歓喜だったけど

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:43:42.42 ID:Px0r21AN.net
高卒選手の成功率低すぎなんだよな。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:45:28.65 ID:CFqSl96o.net
>>823
高卒ドラフトは当たり少ないかもしれないけど単純にロマンあってワクワクするよな
高校生固め取りは高校野球好きにはたまらないわ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:49:15.05 ID:bjmsMoli.net
まあ浅田とか小林とか宮城あたりは欲しいっちゃ欲しい

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:49:56.21 ID:lkPJO3pH.net
高松とか山本とか清水とか無駄にとりすぎだわ
そもそも球界全体で一番外れるのが高卒なのに
16年の大豊作の年に藤嶋以外にもとっとけばとらなくてすむのに
足りないと予想できるんだから1年早くとっとけ
大局観ねぇのか

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 10:57:29.06 ID:vUjBIPdo.net
ソフトバンクは近年の極端な高卒中心ドラフトで大分戦力が低下してきたし適度なバランスが一番大事だわ
たくさん取りたいなら大卒にしてほしい。高卒と違って体作りはほぼ終わってるからすぐに上で使えるし、すぐに活躍できなくて二軍に浸けててもせいぜい24〜26とまだ若い

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 11:01:34.23 ID:fRwv+nvd.net
今二軍で投げてるの若いとは言え高卒ばっかだしなぁ。6年目の奴はもう知らん

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 11:13:27.37 ID:XBcDE59E.net
高卒なんてもともと当たりが少ないんだよ
ドラフト好きが将来性でシコシコオナニー出来るだけで、統計的に失敗しやすいと出てる
高卒はスターになりうる奴と一芸タイプを取るくらいでいいわ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 11:19:08.77 ID:JLbRZZO5.net
いうて今年の大卒投手は上位候補でもちょっと落ちるわな
来年は16年組の大卒年だからまだしもね
今年はすぐ使えるの欲しいなら大社の24歳しかないんじゃないか?

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 11:22:13.45 ID:Cb+gsca0.net
>>831
宮川あたりとか?

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 11:29:28.92 ID:fRwv+nvd.net
地元縛りしてるから大学生は指名したくないんだろうな。地元の大学生はしょぼいし。ほんまアホやな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 11:41:50.66 ID:sp1hawli.net
大卒は出身が地元のやつを下位枠にするぐらいで上位はこだわってないだろ
高卒の上位指名が好きなのは元からだし

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 11:47:40.12 ID:sp1hawli.net
>>827
中位から石垣、笠原、藤嶋だし笠原諦めて高卒投手なんかいらんわ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 11:59:27.17 ID:gUlgIYge.net
1位石川
2位原田北村
3位中村
Aクラス入りしたらこんな感じか
2位で郡司のがいいかな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:01:34.87 ID:lUDnhHgI.net
>>815
陸前高田市と名古屋市は友好都市という繋がりはあるな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:02:10.47 ID:fRwv+nvd.net
郡司だと打てないと大野化するから厳しい

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:03:11.25 ID:q/xCn3Sy.net
藤野からはそこまで強くプロ志望を感じない

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:06:35.28 ID:Cb+gsca0.net
捕手を上位で獲るなら長打力のある佐藤、東妻、山瀬の3人のうちのどれかだな、自分なら
佐藤は外野コンバート前提だけど

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:19:25.09 ID:GJXm9Oje.net
言い方悪いけど郡司みたいな捕手は毎年出る
佐藤や海野は攻守にスペシャルだし藤野も総合力なら一番高そうだし

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:32:38.66 ID:nTvzZRvj.net
   先救 捕 三 遊 外
広島 〇 〇 ▲ 〇 ▲ ▲
ヤク 〇 〇 ◎ ▲ ▲ ◎
巨人 〇 〇 ▲ ▲ ▲ 〇
横浜 ▲ 〇 ◎ 〇 ◎ ▲
中日 ◎ 〇 ◎ ▲ ▲ ◎
阪神 ▲ 〇 ▲ 〇 ▲ ◎

◎急務○できれば▲充実

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:34:36.38 ID:nTvzZRvj.net
>>842
補強ポイント的には奥川か佐藤

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:36:13.01 ID:Cb+gsca0.net
佐藤はハズレ候補として人気出そうだな

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:37:38.58 ID:lkPJO3pH.net
佐藤は本来なら辰巳枠
ただ今年は根尾小園藤原といった野手の逸材いないから繰り上げで佐藤指名のところもあり得る

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:38:40.94 ID:eg/+JVum.net
佐藤は捕手ではなく野手だよね。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:42:31.56 ID:vOGsWLDt.net
補強ポイントで奥川はないわ
野手佐藤なら魅力は肩だし左打ちはお腹いっぱい

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:47:44.44 ID:lPGkiRTV.net
もう野手評価で佐藤に単独するぐらいなら石川に行くチーム多いだろうな
右の大砲で守備もうまいサードだし
佐藤を捕手として使うと腹括ったチームには1位だろうけど

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:48:59.72 ID:EmT5JqLL.net
>>842
中日は加藤を正捕手に育てようと経験積ませてるし、ベテラン大野もいるし、将来のある石橋もいるし、急務ではないだろ。
むしろ加藤の経験値を増やそうと思ったら、大卒社会人卒の即戦力捕手はいらない。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:50:49.72 ID:pI7cC4Ws.net
中日に必要なのは右のスラッガー
石川、中村、デスパイネみんなとるべし
石川デスパイネ効果でウエスタンも観客一杯や

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:53:33.65 ID:Ujalhd/D.net
海野、藤野は先に指名されそう
今年の順位次第だけど

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:53:42.07 ID:Cb+gsca0.net
鈍足の中村やデスパイネなんてイラネ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:53:47.10 ID:lPGkiRTV.net
>>849
だからそれ主張しても誰も賛同しねえから
結局その3人しかいないんだし

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:55:43.51 ID:JLbRZZO5.net
加藤の経験値を増やすのと全部担わせるのがイコールだと思ってんだな
壊れたら終わりをまた繰り返すのか

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:56:36.82 ID:gUlgIYge.net
石川デスパイネ以外にも根尾石橋の競争相手も必要
一軍は大学投手ひとり獲っとけば来年もなんとかなる。怪我投手も復帰するでしょう
二軍の野手はスカスカ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 12:58:03.98 ID:bjmsMoli.net
投手は3人くらいかな。競合クラス、大社2(最低左1)

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:00:01.15 ID:Cb+gsca0.net
>>856
大社投手は日本新薬の岩本とか静岡出身だし球速くて制球力もあるんで中位で獲らないかなと思ってる

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:00:12.71 ID:eg/+JVum.net
>>849
捕手については加藤と石橋次第だよね。
目処が立つなら無理して捕手を指名する必要はないわけで。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:00:29.81 ID:gUlgIYge.net
海野藤野なら2位で獲ってもいいけどAクラス入りしたら郡司しか残ってないでしょ
それでも大学捕手が欲しいのかな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:04:38.58 ID:bjmsMoli.net
Aクラスなったらまた投手投手になりそうだなぁ…贅沢な悩みではあるけどプロスペ野手いなすぎてなぁ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:04:39.69 ID:Cb+gsca0.net
>>858
打撃が課題だった加藤が普通に1軍で打ってるから
このままシーズン通して.250ぐらい打てるなら捕手より投手を上位で優先したほうがってなるな
海野とかを獲っても別に反対はせんけど

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:07:51.92 ID:eg/+JVum.net
>>861
加藤は.150までは我慢して使うべきでは。
そもそも周囲は打つ方はあまり期待してないしね。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:11:03.61 ID:fOQov4Ud.net
そこで
1位石川 中日Jr→知多ボーイズ→東邦高校
2位小山 U15→東海大菅生(中日ファン)
3位中村 知多ボーイズ→中京大中京→慶應義塾大
ですよ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:17:56.81 ID:JLbRZZO5.net
もはや上位の投手は先発型なら文句は言わない

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:25:38.06 ID:bjmsMoli.net
今いる第3捕手ど二軍の捕手って歳食ってて使えないから大体邪魔だからなぁ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:35:25.29 ID:khE1d895.net
セリーグである以上捕手に打力は必須だわ
そもそも加藤はシフト弾いたりストレート投げれば率は落ちるだろ
今でも狙い球絞りまくってアレなんだから

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:38:42.81 ID:tfWIJBSR.net
たまに沸いてくる小山2位指名ガイジって一体なんなの

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 13:44:18.65 ID:eg/+JVum.net
打てないから使わない、リードが微妙だから使わない、キャッチングが微妙だから使わないでは選手は育たないでしょ。
最初から完璧な選手が欲しければドラフトじゃなくてFAで補強するべきだし。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 14:00:00.69 ID:nTvzZRvj.net
>>847
どうみても補強ポイントだろ
バカは黙ってろ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 14:09:48.19 ID:JLbRZZO5.net
加藤は何でもないキャッチミスしすぎ
この高校生レベルの捕球さえまともになればいい
捕逸なんざみんなするしまだそれ以前の段階

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 14:16:11.83 ID:OOrW6AgV.net
>>870
ファームで杉山が捕手で出てるんだが
加藤よりはうまいな
肩は見せ場がないけど座ったまま投手に強い球を返してる

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 14:40:55.40 ID:eRZQD3H9.net
竜のエースが必要
佐々木か奥川がいい

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 14:55:13.44 ID:F36l9K6s.net
>>858
加藤が故障したらどうするの?
捕手は他のポジションから替えが効かないから故障した場合や併用を考えて補強するのが当たり前
大野や松井雅にまたスタメンさせて去年みたいに走られまくりで暗黒時代に逆戻りじゃんw
石橋も二軍でポロポロやってるからまだ2〜3年は掛かるよ
海野取れれば守備は殆ど心配ないし、加藤と併用でほぼ盗塁はされなくなる

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 15:00:22.37 ID:5av0bPXs.net
先発おらんすぎて、ヤバイわ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 15:03:13.71 ID:Wag6RLYa.net
>>855
根尾の競争相手は一軍だからいらんと思うよ
同年代でライバルにする必要がない

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 15:04:10.92 ID:/3lwVlB1.net
今年の大卒捕手四天王と同じような評価でプロ入りできたのは中日には大野しかいないんだよね
それだけで何で捕手で苦労してんのかだいたい分かるわ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 15:14:53.92 ID:bjmsMoli.net
そもそも近年清宮から中村に切り替えるくらい捕手欲しい球団なのにね

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 15:33:00.05 ID:HroizrPC.net
>>873
そういう考え方もあるだろうけど、俺は加藤の育成を優先すべきと思う。もしけがをしたら大野と松井雅人で何とかする。
2人を同時に正捕手に育てようとしても、経験値は半分になるからかえってよくない。大卒正捕手候補の獲得は、加藤がある程度モノになってからと思う。

考え方は人それぞれで、その辺の判断は今の中日首脳陣がするだろう。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 15:37:56.31 ID:nwJzvqtz.net
その辺の判断をするのは首脳陣じゃなくて森繁はじめ編成になったはずだが
清宮を諦めてまで中村に行ったやつらがどう判断するのかは知らんけど

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 15:48:20.93 ID:bjmsMoli.net
昔と違って首脳陣は現役時代ハイレベルなのばっか集まったけどこの球団多分まだまだ谷繁の幻影追ってそうだから上位クラスの捕手は逃したくないんじゃないの

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 15:56:27.45 ID:pN2Jp1ss.net
加藤、5年間二軍でも全然改善されなかったのに伸びるか正直疑問だが、ここ最近の
内容を見るとまだ伸びる期待もしたくなる。ただ捕手の育成には時間かかるからいい
素材は早めに確保したいのも確かか、まぁまだ結論出すような時期じゃないが。
中日2位までに海野も藤野もいない可能性もある。その場合には右の先発候補?
2位で檜村、勝俣、加藤とか取るか、高校生だと武岡、井上とか?

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 16:07:56.14 ID:Ykzin0ZY.net
>>847
本当に野球通年で見たことあるか?
笠原山井柳大野吉見ロメロ

このローテでボロカスに叩かれる吉見以下というか雲泥の差がある二軍の先発陣を計算できると思ってるの?

藤嶋梅津鈴木小笠原の怪我組に期待するのは結構だけど一人ものになったらいいレベル

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 16:19:03.10 ID:fRwv+nvd.net
二軍が酷いから投手投手はキツい。投手は野手よりは順位左右されずに戦力になってくれたりするからやっぱり上位にプロスペ野手欲しいが

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 16:21:47.14 ID:E84kLsCZ.net
>>880
壁能力とリードだけは最高の大野(三十路)
運と肩だけは最強の加藤(アラサー)

2人でやっと一人前の一軍捕手だけで石橋を順調に育てられると思うのは甘いよ
捕手ならダブついてもトレードの弾になりやすいし両翼への転向なんかもよくある話で潰しが効くのだ
何より今年の大卒捕手は打てるからな 守備専と思われがちな海野ですら打ってる

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 16:28:00.01 ID:nTvzZRvj.net
>>882
大卒投手が不作なので今年の即戦力ナンバーワン投手は高卒の奥川だしな
石川なら地元ファンは喜ぶかもしれないが初回入札は周平もいるしないだろうなハズレ1位候補になるとは思うけど

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 16:29:44.29 ID:Ujalhd/D.net
1位佐々木?奥川?石川?佐藤?立野?
2位海野or藤野
3位中村
こんな感じでとれないかな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 16:38:23.69 ID:1dQVtJ8x.net
>>878
別に同時に正捕手にする必要なんて全然ない
加藤を優先して育てれば良いだけ
捕手は疲れがたまるから7:3ぐらいの併用でも問題ないし、加藤を6〜7回まで使って代打→2番手捕手に交代でも良い
頭が硬い人は柔軟性や起用法が乏しいだけ
今年防御率が一気に上がったのは加藤の盗塁抑止力も少しは関係している
加藤がスタメンの時に盗塁企画されたの確か二回だけで、投手は随分楽になった
大野と松井が交代でスタメンとかで何とかなる筈がない

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 16:46:50.77 ID:fRwv+nvd.net
>>884
言葉足らずですまん。佐藤海野藤野残らなかった場合の話な。1位はエース候補一択として

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 16:54:30.23 ID:5av0bPXs.net
今は予想以上に頑張ってるけど、加藤は大卒4年間
下で肩以外は燻ってた人材だからな
今からでもレギュラークラスになれれば異例のレベル
そんな選手に正捕手問題をずっしり任せるのは重い

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 16:56:52.52 ID:fRwv+nvd.net
>>886
まあムキになって外れで高卒投手取りに行かなきゃそれでいい感じだね。佐藤が1位なら捕手も取れてるし2位に投手ってなるだろうけど1位石川の場合が捕手か投手か中村及びそれくらいの評価の外野手捨てる可能性出てくるし難しいか。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 16:58:45.48 ID:nwJzvqtz.net
1位石川の時にそれ以降を一番悩むのは確かだ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 16:59:23.70 ID:WGAPNHy7.net
1位 奥川→佐藤→石川
2位 残ってる大卒捕手、捕手取れてたら立野とか
3位 原田
4位 慶応中村
5位 高橋拓巳

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 17:02:05.43 ID:fRwv+nvd.net
二塁の若手も欲しいけどまだ早いかね

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 17:02:58.00 ID:Ujalhd/D.net
紅林は指名する予定があるのだろうか?

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 17:05:43.54 ID:nUmfBydb.net
原田も先発じゃスケールダウンしてリリーフじゃ150って山崎康晃タイプだよな
そういうのもうキツいんだよね

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 17:44:02.06 ID:E84kLsCZ.net
>>888
1位捕手はハズレハズレとかでもないと流石に容認しにくいしなぁ そういう場合は1人だけ残っていたりしても他球団の取った選手次第で大卒捕手見送りとかは考えられるね

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 17:55:33.27 ID:pN2Jp1ss.net
溝脇見てて思うけどヒット打てる、守れる、走れるけど、どれも秀でていない(守りは
うまいか)。なかなか一軍では出番が難しいか・・。三拍子を追いすぎてもな。
内野でとるとなると森とか武岡になるか。紅林は打つ方はどうなんだろ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 17:58:28.88 ID:o+8h8WlT.net
奥川が1年目から使えると思ってるバカがまた発狂してんのかよ
佐々木でも無理だってんのにお目出度いわ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:01:00.95 ID:fRwv+nvd.net
高卒出てこないのって怪我人ばっかで体作りする前に投げさすからじゃねぇの

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:01:29.81 ID:ss+D3VhN.net
>>898
キチガイはお前だろ
とっとと死ね!

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:02:32.40 ID:dtMTIOGK.net
>>898
立野森下が1年目から使えると言ってるお前のほうがどうみてもアホ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:04:31.13 ID:X/Co+PXz.net
>>898
来年になったらすまし顔で
俺が推してた奥川佐々木はさすがだなとか言ってそうこのバカ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:05:07.78 ID:o+8h8WlT.net
単発バカが脊髄反射w

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:05:26.49 ID:w50CYBtJ.net
>>897
中日の内野は特にお眼鏡が厳しいからな
特に二遊間は相応の素材じゃないと一軍は難しい

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:05:53.51 ID:UNoh9vxK.net
奥川アンチでそのかわりの推す選手が立野とか頭お花畑やん

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:06:00.52 ID:o+8h8WlT.net
見事な単発三連単バカw

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:07:21.52 ID:khE1d895.net
投げてるボール見たら奥川佐々木が即戦力
藤浪大谷松井みたいなほっといても育つレベル

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:07:38.98 ID:/5l5ykUq.net
>>906
キチガイ発狂しちゃった?
早く死ねよ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:08:26.51 ID:/5l5ykUq.net
>>907
キチガイにとっては全然通用しないんだとよ
見る目なさ過ぎて笑えるよな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:08:26.94 ID:o+8h8WlT.net
奥川が大谷レベルはないわ
頭大丈夫か

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:10:10.25 ID:/5l5ykUq.net
>>910
誰もそんなこといってない
日本語わからない奴だな アスペ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:10:28.27 ID:o+8h8WlT.net
佐々木が大谷レベルならみんな納得

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:11:20.71 ID:/r2JZ7D6.net
>>901
立野は知らんけど森下は奥川よりも時間かかりそうに見えるな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:11:31.18 ID:MLGdp7ch.net
>>912
佐々木も通用しないと言ってたのに
今度は擁護か
頭大丈夫?

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:14:33.05 ID:o+8h8WlT.net
>>914
1年目からなキチガイちゃん

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:14:35.58 ID:/5l5ykUq.net
奥川佐々木通用しないの
逆張りの俺カッケーおじさん
凄くダサイです

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:15:22.20 ID:MLGdp7ch.net
>>915
自己紹介おつ
ガチ障害者

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:15:52.37 ID:nwJzvqtz.net
キチガイは誰が欲しいんや?

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:18:01.00 ID:o+8h8WlT.net
ワッチョイなしだと奥川キチガイ湧いてきてワロタw

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:18:56.43 ID:/5l5ykUq.net
キチガイおじさんは奥川佐々木disって誰が欲しいんだよ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:20:30.41 ID:o+8h8WlT.net
キチガイに絡まれたwww

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:20:56.47 ID:MLGdp7ch.net
>>919
中日が大本命奥川なのにそれを否定するお前がどうみてもキチガイだけど
佐々木も駄目なら
みんなが言うようにお前の推し選手は誰よ?
言えないならキチガイ確定

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:21:07.96 ID:clVvdDsk.net
奥川が良いピッチャーなのは分かるがシーズン乗り切れる体力が全然ないよ
甲子園2試合目でもう球威が落ちてる
夏も2試合目途中でギブアップ
しばらく体力づくりに時間が必要かと

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:22:37.58 ID:MLGdp7ch.net
>>923
それいったら佐々木も予選でギブアップだし
他の投手は最初からギブアップしてるようなもんだしな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:23:38.30 ID:o+8h8WlT.net
ヒント
1年目から
バカは日本語も理解できない

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:24:45.05 ID:/5l5ykUq.net
>>925
はい、逃げた
チキン野郎が

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:24:58.63 ID:nwJzvqtz.net
ヒントいらないから誰欲しいか言えよ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:26:06.44 ID:/5l5ykUq.net
>>925
だっせえ 
言い訳して男らしくないわ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:26:07.32 ID:MLGdp7ch.net
>>925
だっせえ 
言い訳して男らしくないわ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:26:54.60 ID:o+8h8WlT.net
奥川と佐々木では直球の速度も球威も制球力も雲泥の差
バカでもわかる

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:27:46.19 ID:bjmsMoli.net
高卒は慎重過ぎる位がちょうどいいよ。奥川佐々木ならまず体力作りからや

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:28:17.89 ID:/5l5ykUq.net
>>930
佐々木も通用しないと言ってたのに今度は擁護ですか?
アホらし

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:29:12.23 ID:/5l5ykUq.net
>>931
まあそうだろうね
キチガイはNGにしたわ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:29:57.52 ID:o+8h8WlT.net
>>928
>>929
やっちゃたね自演www
キチガイちゃん

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:33:36.19 ID:o+8h8WlT.net
日本語も読めないバカの相手は終了

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:39:00.79 ID:9F19vYYU.net
1位は奥川、佐々木、佐藤都、石川の4択

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 18:39:26.95 ID:/BBe31qR.net
1位なんかクジ当たりゃ誰でもいいんだよ
お前らにはわからなくて結構

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 19:18:47.16 ID:MLGdp7ch.net
及川と立野と太田と森下1位とかだと
話題的にも負け組ドラフトだな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 19:21:19.43 ID:bjmsMoli.net
森下は明大エースの系譜()とか出来るからセーフ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 19:22:03.67 ID:aWDlJKi3.net
香ばしいの沸いてたようだな
ガチもんのキチガイは笑えないから勘弁してくれ
そもそも奥川アンチなら12球団スレ行けっての

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 19:29:23.69 ID:KtJ8jb0x.net
くじの結果次第で森下、2位捕手、北山とかもあり得るわな
森下は明治だし、北山は横浜から日体大だし

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 19:40:17.77 ID:/BBe31qR.net
話題性なんか知らんが太田なら佐々木奥川の次のクラスだし十分だろ
いても立野だろうけど

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 19:41:47.45 ID:eIbZh2a1.net
やれやれ佐々木はいらない、奥川はいらない、
石川はいらないとすっかりとここは贅沢になったな。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 19:45:19.22 ID:/2Fh2S7R.net
落合を馬鹿にできない逆張りだらけ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 20:55:57.04 ID:zYtgIH2G.net
及川は四天王がらみで話題なら大丈夫

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 21:20:38.86 ID:Kyl6oZhW.net
まさか残っていたとはで2位及川ありそうで怖いよな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 21:23:00.23 ID:CFqSl96o.net
>>946
このままAクラスフィニッシュなら2位及川でも全然いいじゃん
1位で取るのが問題なんだろ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 21:24:20.68 ID:eg/+JVum.net
>>873
大野その他で回すしかないでしょ。
正捕手クラスをベンチに座らせるのは無駄でしかないし。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 21:27:50.80 ID:bjmsMoli.net
>>947
どうせ育たない2位の高卒枠ってのがあってな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 21:28:28.50 ID:khE1d895.net
及川はあのギッタンバッタンしたフォームの修正からしないといけない時点で2位でも欲しがらないと思うけどな うちは
それプラス高卒左腕とかやばいわ
左腕だけである程度成績残せるパリーグしか欲しがらないんじゃないの

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 21:29:34.06 ID:gN59CwbL.net
1位奥川、2位佐藤
これが理想

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 21:48:07.42 ID:fRwv+nvd.net
まあ奥川濃厚だけど覆るとすれば佐々木の出身の陸前高田が名古屋と友好都市ってのと単純に大谷みたいな存在って点をあのクソボケ老害がどう見るかだな。あいつの一存でひっくり返る事もあるからな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 21:59:36.13 ID:4HNiDmYN.net
もう石川だって
中日ファンならわかるでしょ
佐々木奥川に覆るとしたら夏に優勝して金足吉田なみのスターにならないと

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 22:17:27.55 ID:4Chhbcr3.net
センバツ前 奥川ハズレ石川ハズレ立野
センバツ後 石川単独
U18合宿後 佐々木ハズレ石川ハズレ立野佐藤

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 22:23:00.57 ID:w50CYBtJ.net
高卒内野手に2年連続ドラ1は無い

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 22:33:17.00 ID:eIbZh2a1.net
なるほど
なら、決まったな




中日1位佐々木指名

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 22:54:36.22 ID:SeFAYTVc.net
奥川が4球団以上競合 石川が単独濃厚 → 石川一位
それ以外 → 奥川一位

こんな感じかな。現時点では佐々木に人気が集中して奥川は割と取りやすいとみて奥川を一位指名方針なんでしょ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 23:04:03.13 ID:FZEPSYQ4.net
センターについてだけどもし今年取るならの候補で柳町はサードやらされてるんだよね?同じく慶應の中村ってリードオフマンやってて脚力は普通くらいってことまでは知ってるが守備力はどうなのかな?プロでセンターはれそうかな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 23:06:58.39 ID:bjmsMoli.net
滝野より上手けりゃいいよもう。いちいち拘ってたらどんどんチーム小粒化するわ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 23:14:02.53 ID:FZEPSYQ4.net
いやセンターは守備力大事でしょ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 23:14:18.99 ID:YdJcJc03.net
野手に専念する石川を見たい
ピッチャーであれだぞ
根尾より上だろ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 23:25:52.59 ID:lIAiz6bc.net
ショート守備以外は石川のが上でしょう
人気も根尾を追いこしたしょ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 23:30:55.06 ID:9F19vYYU.net
佐々木→二刀流じゃない大谷
奥川→急速を落としてコントロールを良くした藤浪
及川→濱田

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 23:39:57.74 ID:iNM/ZxfX.net
あれだけノーコンな上に甲子園レベルな相手には全く通用しない及川を上位で欲しいという奴がまだいるんだな
下位でも枠の無駄だよ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 23:41:49.86 ID:bjmsMoli.net
いくらセンターでも守備専アヘ単みたいなのは勘弁してくれ…守備出来んアヘ単はもっと糞だけど

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 23:43:11.58 ID:SeFAYTVc.net
>>962
野手は根尾に期待が集中するのは良くないから石川で注目を分散させたいところではあるね

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/18(木) 23:58:31.60 ID:biR9KDTt.net
キク山田は甲子園優勝したけど5位だった
石川も3位なら指名していい
それ以上は高掴み

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:00:49.27 ID:MBuKsIM4.net
ずっとマークしてた奥川でいいよ
直球が150km/hで四球が一試合一つ出さないなんてそうはいない

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:01:25.24 ID:ekRAoz+Q.net
>>958
打てればレフトでもいいんやで
藤井の全盛期くらいあれば及第点だし
平田タイプならゆくゆくはライトも空くし
レフト石川センター来田ライト中村
みたいなのも妄想したい5年後くらいか

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:05:37.31 ID:8vE5rcu5.net
奥川は奪三振率が高いから、目先の急速よりも魅力的だろう。
今のドラには必要な投手だろう。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:08:05.94 ID:O44ghESM.net
奥川はどこと競合するんだろうか。まさかの一本釣りで羨ましがられるパターンにならんものか

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:17:37.19 ID:hdKnOLW6.net
>>971
確かに。奥川の競合相手はどこだろう
2〜3球団を予想してても、実際に手を挙げるチームを考える見方は盲点だったわ
早期宣言で引いてくれる相手かも駆け引きかもね

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:20:57.73 ID:M06GWFRn.net
広島が来そう。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:22:17.71 ID:nfpVz+2U.net
じゃあ仕方ない、奥川は諦めるか
なら、決まったな




中日1位佐々木指名

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:26:50.26 ID:0R46mz9p.net
>>948
まだそんな事言ってんのw
頭の悪い人はほんと理解力ないね
読書するか小学生から勉強やり直したら

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:27:13.92 ID:O44ghESM.net
>>973
確かに奥川は広島が好きそうなタイプか

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:28:00.59 ID:hjdkYJQl.net
>>947
それいつもの失敗のパターンじゃんw

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:34:06.44 ID:Rz3rJcrq.net
>>977
何で?
2位濱田を彷彿とさせる??
個人的には及川2位全然ありなんだがおかしいかね?

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:34:52.40 ID:avZbu8hr.net
>>907
球早くても打たれる奴は打たれるんだぜ?
+αが必要なんだなあ
奥川はフロォースルーが一定じゃないのがちと気になる
恐らく言う程即戦力ではない

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:39:02.78 ID:hjdkYJQl.net
>>873
杉山、桂、松井
中日は一軍経験豊富な捕手大国だよ
加藤の代わりなんていくらでもいる

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:39:16.62 ID:wtTBrOGP.net
佐々木7奥川3だろう
現時点で言えば

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:41:51.29 ID:hjdkYJQl.net
>>978
濱田は名電時代奥及川よりコントロール良かったし
ついでに大阪桐蔭時代の藤浪もね。
及川は人間が変わらない限り中日で成功するイメージが湧かない
6位ならお試し枠で欲しいけど。上位3枠は絶対ダメな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:44:17.82 ID:wtTBrOGP.net
奥川は濱田と違って謙虚なのがいいね

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 00:46:41.25 ID:hjdkYJQl.net
濱田は当時の指導者が悪すぎた犠牲者
今の首脳陣だったらな・・・・
田島や大野みたいに復活して欲しいね

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 01:04:57.11 ID:FCzXtqIA.net
>>979
体幹がまだまだって感じやね 身長がある分フォームと腕の振りの制御に苦労している印象
体格が違うからいちがいに比較できないけどこの点ピッチャー根尾は凄かったな。完成度は高いけど上で通用するかどうかといえばもう一枚上積みが必要な選手に見えるね

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 01:15:50.86 ID:nKmSvvmR.net
巨人、ヤクルト、ソフトバンク、ロッテ、楽天あたりは佐々木行くだろうけどそれ以外はわからんなぁ。田中正義とかも当時すごかったがそれでも藤平や寺島が単独で指名されてるからな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 01:27:45.30 ID:wtTBrOGP.net
佐々木に1番ガチなのは日ハム
北広島の目玉が欲しいんだろう

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 01:34:33.50 ID:nKmSvvmR.net
うわ、ハム抜けてますね失礼。ハムは絶対きますね。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 01:46:57.72 ID:hjdkYJQl.net
入札確率
石川・・・・60%
奥川・・・・30%
佐々木・・・10%

ってとこだな。お前ら甲子園優勝の地元スターを中日新聞がみすみす見逃すと思うか?
外れ級なら石川入札で動きようがないだろう。

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 01:54:27.56 ID:FCzXtqIA.net
まぁ石川が順調なら本番1〜2球団入札クラスにはなるだろうし文句ないよ
将来のエース級!ってのはBIG4か太田龍しかおらんけども大社の即戦力投手は2位以下にそこそこいるし、打てる野手と高卒社会人or大卒の捕手が喫緊の課題で石川は高卒ながら補強ポイントにまぁまぁハマる

地元ジョイナスやりすぎるのはなんだが根尾や松坂以外に注目株を増やして1人1人の負担減らしたりチーム全体に活気を呼ぶのも悪くはない

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 03:40:05.34 ID:/lWXVR1v.net
>>443-444

この差・・・

村上 宗隆(むらかみ むねたか、2000年2月2日 - )188cm 97kg

  ↓たった2ヵ月しか変わらないんだよ。

根尾 昂(ねお あきら、2000年4月19日 - )177cm 80kg

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 04:18:04.97 ID:PWBil3sJ.net
頭悪そう

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 04:36:13.63 ID:hZfvvgOQ.net
ほんとこういうアホがフラグ建ててくれるから安心w

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 04:44:07.66 ID:hZfvvgOQ.net
>>953
同意
佐々木は競合多数で回避のいつもの中日パターン
奥川は北陸だしな販路拡大とか今のご時世ありえねえ
地元が産んだ過去最高クラスの素材
石川一択だろ
圧力もあるだろうしね地元各界の

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 04:57:40.11 ID:hZfvvgOQ.net
>>979
奥川は出だし快調で突如乱れそうな感じなんだよな
踏み出す足の出し方も気にはなるよね

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 04:59:09.01 ID:hZfvvgOQ.net
>>986
田中は怪我で回避したところもあるでしょ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 05:00:03.45 ID:JbHXKg+v.net
星稜における最大の権力者、小松が幅を利かせてくれないものか。
林がラリってるのに乗じて

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 05:28:12.03 ID:53FZOxzN.net
中日のお偉いさんも認める東邦森田監督の手腕。そして森繁との先輩後輩の間柄

懲戒処分された星稜林監督と交通事故で死亡事故を起こし不起訴処分の小松の親分

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 06:58:06.16 ID:n+GcMKSz.net
石川入札すると先発欲しいのに格落ちしか取れないけど

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 07:00:41.76 ID:WCX54kED.net
小笠原も石川翔も藤嶋も身体に不安ある状態だから今年は投手だろう

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/04/19(金) 07:03:58.90 ID:nKmSvvmR.net
奥クジあたれ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200