2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年12球団ドラフトスレ part26

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 01:35:15.42 ID:gAa1KLPW0.net

前スレ
2019年12球団ドラフトスレ part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1553750645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 01:35:47.76 ID:gAa1KLPW0.net
立ってなかったので

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 03:53:44.24 ID:/AMXuDW9p.net
https://i.imgur.com/JZ5Q3QN.jpg

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 04:56:57.24 ID:u7mcLohu0.net
大谷も田中もスルーしたやろ....

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 05:43:16.75 ID:rUMMgMHHd.net
>>3
読売は清宮を特Aにしていたのか
松井はどうか

高校野球史上最高選手の清原はSクラスだったんだろか

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 05:45:17.65 ID:rUMMgMHHd.net
勝てる投手になるには、育成力と伸び代か

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 05:52:11.36 ID:29tzL/8cd.net
佐々木は巨人が当ててくれ
野球人気復活にはこれしかない

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 08:11:02.51 ID:mmLuwMq00.net
石川と太田は単独で行けるな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 08:37:26.07 ID:FrlV2RmC0.net
巨人が1日、今秋ドラフト1位候補の157キロ右腕、大船渡(岩手)の佐々木朗希(ろうき)投手(3年)をリスト最上位の「特Sクラス」にランク付けした

一様マスコミ的には四天王で推したいが、実際はもう勝負ありだね
令和の怪物 佐々木世代確定
奥川 及川 西あたりは大関以下 単なる佐々木の露払い役止まり

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 08:53:03.22 ID:rUMMgMHHd.net
希望があれば、これからの読売はポスティングを認めるんやろか
これまで球界の盟主を自負しているのか、
頑なに認めてこなかったが、一度認めたら読売もメジャー行く前段階の場になるな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 09:04:45.69 ID:piRa4sXEd.net
ドラ1は例外的にポスティング認めるってことでいい

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 09:07:14.39 ID:V3fSvHK40.net
個人的意見としては巨人軍が目の前の小銭稼ぎのために1流選手を切り売りしてる姿とか見たくないかも

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 09:18:47.91 ID:kIXUwux9a.net
まあ巨人もイメージが悪くなってるし、メジャー挑戦を認めなかったら、良い選手取れないしね。
仕方ないだろう。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 09:24:28.17 ID:sqk7VnUN0.net
佐々木 巨人 楽天 ハム SB ロッテ 西武 ヤクルト 阪神
奥川 中日 広島
森下 オリックス

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 09:50:18.81 ID:SQjdrk8T0.net
Jスポーツ 佐々木
https://twitter.com/6f0reMtwMX7SjxC/status/1112707815997501440
(deleted an unsolicited ad)

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 10:37:44.75 ID:aPXunbPLx.net
>>7
人気復活とかないわ
菅野みたいに島国でいくら無双しようが若者は興味ない
メジャーの大谷を応援するわ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 10:55:37.51 ID:tsgicwPma.net
10代20代の一番人気はSBらしい
結局何度も何度も日本一になること
強くなる事を目指すのが健全だと思う

ここも巨人同様ポスとか言う人身売買反対だが

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 11:22:03.13 ID:BcxQ02JK0.net
U−18日本代表第一次候補選手37名が発表!

https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/35357-bsinfo20190401007

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 11:37:30.50 ID:sIcKvDI10.net
>>18
佐々木も見たいが、有明浅田も見たいね。
個人的には近江林、興南宮城にも注目してる。
体は小さいがこれぞサウスポーというキレキレスライダー。
夏出てこれるかわからんし去年夏からどれだけ成長したか確認できれば。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 11:52:11.47 ID:sIcKvDI10.net
ブラバンだけが取り上げられがちだけど、習志野のJKのワ―応援いいね。
プロや大社では絶対に見られない調和のとれた高音爆声応援。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 12:05:51.89 ID:qvaTxJVk0.net
習志野負けてほしいな
サイン盗みするような奴ら、許せん

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 12:19:53.23 ID:oiE8jrp80.net
佐々木はあんまり強くない高校でよかったな
もし強豪校だったら酷使されて安楽2号になってた

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 12:46:19.78 ID:29tzL/8cd.net
大畑指名あるな
スケールがでかい
去年の戸郷を見てようだ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 12:50:07.87 ID:TvPouFqLa.net
名豊の10番は今打たれてるけど理想的なボディーバランスで上のレベルでもう1伸び2伸びしそう

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 12:51:00.82 ID:+jDkeTdS0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww

不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww

11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www
3/29 開幕戦  巨人 × 不人気広島  10.6%  ← 開幕戦 ワースト3位ww

「巨人ファンしか見てない野球」  不人気の田舎者チーム 「広島さん」 GJですw  

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 12:51:22.58 ID:sIcKvDI10.net
ブラバンと女子高生の大声援に飲まれたか、大畑

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 12:52:18.12 ID:Mulm7AKJp.net
明石商業先発中森でーす

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 13:35:28.93 ID:weWELahQd.net
清宮村上藤原小園の4人は高卒野手として飛び抜けてるな。今年はそのクラスまでの野手はいないか。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 14:04:40.95 ID:1zJp9lLI0.net
佐々木人気は他の選手狙ってる球団にはありがたいだろうな
西は狙い目だろう
及川にいく球団は負け組 あれはよっぽどの事がないと育たない
佐々木より難しいと思う

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 14:07:23.22 ID:JCqELVmXa.net
中森疲れなんだろうけどシュート回転凄いな

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 14:07:51.30 ID:cSx7OsVJd.net
及川育てられる球団無さそう

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 14:08:33.65 ID:zAbo8FkqM.net
中森酷使不可避

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 14:08:58.53 ID:myBw1oObp.net
中森みたいな無理に開き抑えようってフォームはバランス崩れるとかえってシュートするね

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 14:39:15.83 ID:oiE8jrp80.net
今年の野手しょぼくね?
いまいち扱いされてる根尾以下ばかりやな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 14:46:26.77 ID:09oTperM0.net
小園あっさり長打

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:06:45.48 ID:sIcKvDI10.net
中森は風格すら漂ってきたな。
本当に2年生ってぐらい完成度が高いし、鉄のメンタル。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:08:10.54 ID:ktbNKFob0.net
中森来年プロ行くとして何位くらいで指名されそうかね。教えてください

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:11:21.77 ID:sIcKvDI10.net
1位じゃないと取れません。
これで球速アップして150q超えなら重複。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:12:42.18 ID:cSx7OsVJd.net
来年まで無事なら1位だろ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:13:42.64 ID:Nf52kD9zd.net
良いね中森は
身体の開きを無理に抑えてるのではなくこれは素材だな
身体を閉じたまま自然に投げられてる

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:16:18.16 ID:02WuGL0ha.net
そんなに良いかな中森。上のレベルだと簡単にコンタクトされるタイプだと思うけど

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:16:32.93 ID:rSTgwmnq0.net
素人見立てだが
中森今のままでも去年なら3位でほしい
実際にとったのがあれなのもあるが
球速が上がるごとに順位上がってく感じ
5キロ上がれば1位でも

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:20:51.89 ID:NxvuCchs0.net
>>37
ありがとうございます。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:22:58.54 ID:zAbo8FkqM.net
石川も中森も勝ったら明日も投げるんだろうな…
習志野勝ってまうわ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:24:48.93 ID:bFN8QQks0.net
2年夏-秋で3年食うやつはそこそこいるけど
2年冬で3年食っちまうような奴は稀だからな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:25:18.51 ID:bFN8QQks0.net
ごめん秋は食って当たり前だった

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:28:50.92 ID:JCqELVmXa.net
ただこのまま行けば安樂になりそう

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:29:04.84 ID:sIcKvDI10.net
2年春でこんだけ完成度の高い投手というとPL桑田、智辯和高塚以来じゃないか。
安楽は完成度の低い剛球タイプだったし。


つうてる間に3ランw
代走出すの出さないの行ってる間に肩が冷えちゃったな。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:29:27.01 ID:Nf52kD9zd.net
よしよし
これで中森の酷使は避けられそうだ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:34:32.07 ID:b/JugC7u0.net
ファインプレーなきゃ逆転されてたな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:34:44.14 ID:rSTgwmnq0.net
解説すげーな当たりまくり
なんか反撃はじまた
しかし延長はやめてくれ中森のために

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:39:03.46 ID:rqGhBrQC0.net
及川はハズレでもそもそも1位で取るチームないでしょ
ていうかひどけりゃ2位もないぞ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:40:12.90 ID:JCqELVmXa.net
ダブルベイスボールw

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:40:25.59 ID:02WuGL0ha.net
ワロタw

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:43:49.53 ID:6rB6qUm70.net
ハム野村順調だな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:44:04.67 ID:NhpFjmWda.net
中森へろへろじゃんかよ
もう負けたほうがいい

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:44:45.28 ID:b/JugC7u0.net
漫画のドカベンのとんまはチビだが、ピアノやってて投手もやったことあるが
中森もピアノやってたんだよな
ピアノは器用さ身につけるのにいいんだろうな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:46:38.04 ID:w+OU1mVOM.net
石川は優勝投手になりそうな勢いだけど肝心の打撃が

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:48:00.29 ID:JCqELVmXa.net
>>58
阪神秋山みたいな野球人生送りそう

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 15:58:33.34 ID:myBw1oObp.net
>>40
身体の幅の範囲内で腕を振るというのは高度な技術
それを自然と感じさせるまでに鍛錬を積んでるのが好投手
しかしながら甲子園の過酷な連投はバランスを崩す
吉田も最後は縦回転で投げられず

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 16:07:27.57 ID:eVEotuDZ0.net
東邦OBで中日の藤嶋は今年活躍できそう?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 16:11:19.38 ID:sIcKvDI10.net
ひょええ

楽天、吹雪の中で試合かよwww

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 16:11:45.55 ID:5xRs+56Ea.net
>>61
血行障害だからリハビリしとるわ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 16:32:43.93 ID:cSx7OsVJd.net
リハビリと分かってる藤嶋よりも関根は今何してんの

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 18:13:39.79 ID:oiE8jrp80.net
楽天やべえな
極寒の吹雪の中試合ってw
選手の体壊れるだろ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 18:13:55.10 ID:29tzL/8cd.net
上茶エグっ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 18:17:06.72 ID:LfuQTY3za.net
“令和最初の怪物”に日米スカウト18球団が注目 156キロ高校生投手の進化〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190402-00000010-sasahi-base

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:09:10.13 ID:29tzL/8cd.net
阪神w

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:15:09.80 ID:F7ubBhlua.net
木浪ショートははっきり言って無理だよな
そもそもの身体能力が足りない、ギリギリセカンドちゃんと守らせるならサード

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:18:16.25 ID:kowKVu6H0.net
オープン戦の頃の自演珍カス「木浪を獲れなかった楽天www」

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:20:08.00 ID:kowKVu6H0.net
>>66
先輩の原樹理に2安打されてるなw

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:27:12.81 ID:02WuGL0ha.net
>>71
先輩思いだな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:31:14.35 ID:yhLGMdPY0.net
阪神大失敗ドラフトで草

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:34:10.56 ID:kowKVu6H0.net
馬場さん、出会って1球で被弾

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:35:25.82 ID:29tzL/8cd.net
>>74
笑わすなやw

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:39:13.20 ID:VkyiwMvf0.net
馬場も中継ぎで130後半〜140前半のストレートじゃ厳しいね

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:39:38.72 ID:Y3r1rMASd.net
馬場って選抜に出てても違和感無いなこれ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:41:12.54 ID:iArarh7N0.net
木浪もゴミだしホント阪神はドラフト負け続きだね

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:41:29.41 ID:NnKC4p460.net
せやから言うたやろ 仙六のレベルなんか思いっきり低下してるって
仙台大が成長したんじゃなくって 東北福祉大が劣化したから 相対的に仙台大が目立ってるだけだって
仙台大のレベルなんか熊原馬場だけじゃなくって 岩佐桃太郎鳥井の現状を見れば分かるから

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:43:58.78 ID:WSU8om5g0.net
「野球太郎」記事、盲信の素人はともかくプロスカウトが楽をして、あの評価をアテに指名したらロクなことないな。
馬場もそうだが「MAX 151キロのK鈴木」もひでえ誇大広告だったよ。151キロでなく142.3キロなんだから。「ヤクルトの高野の再来」と
書いてたが実物は「ヤクルト大場の再来」だった。
「鳥取城北の布袋が素晴らしい!」と書いてた蔵。「花園大の泉は即戦力!」と書いてたFGE。
書きっぱなしが許されるのは所詮、素人同人誌だから?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:44:52.21 ID:NnKC4p460.net
木浪は好不調の波が激しいってか すぐバテる だから社会人野球の2大大会でもクソだった
こんな事は社会人野球ファンからすれば常識
「ユーティリティー」であって不動のショートにはなり得ない選手 バックアッパー止まりなのも常識

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:46:39.32 ID:NnKC4p460.net
Kー鈴木はスピードガンでは確かに150km台が出るんだけどね(空振りが取れるとは言ってない)
大事なとこでやらかすイメージがあるから地雷っていう印象しかなかった

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:46:51.71 ID:09oTperM0.net
もう馬場は速いと言い張るヤツいなくなったろコレ
今年の2月ぐらいまで残党がいたからな・・・

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:51:14.03 ID:fNwioSlAp.net
オープン戦で長打0本だったのにシーズンだとヒット全部長打の近本
あてにならんね

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 19:51:17.39 ID:rBz4NlPU0.net
長所も短所も皆前評判通りだな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 20:16:33.79 ID:V1vfPepi0.net
近本はバットの出方がいい
単純なシングルヒッターではないのは見ればわかる
木浪はうたしてもらってただけ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 20:20:57.89 ID:WWAxFEZTF.net
>>83

この人だね馬場を推して他球団の若手をdisってた奴

38 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b3a-A2tD [153.195.172.173])[sage] 2019/02/20(水) 19:02:18.43 ID:3RbGiKjh0
高橋優なんて152キロ左腕って触れ込みで140キロ前後しか出ないってだけでもうサギだもんな
暴れまくってるんだけど150キロ連発のほうがまだ可能性あるわ

47 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b58-We++ [119.245.83.215])[] 2019/02/20(水) 19:26:12.59 ID:/pzgmesO0
>>43
まあ馬場は150キロは回復してますがね

60 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b58-We++ [119.245.83.215])[] 2019/02/20(水) 20:02:05.39 ID:/pzgmesO0
そうだよな
楽天が嫉妬してんのは木浪だよな?

62 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d25-A2tD [122.18.152.200])[sage] 2019/02/20(水) 20:04:10.09 ID:scvBZD460
うぉぉぉぉぉぉりゃゃゃゃゃゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
帽子飛ばして137キロ
高橋優好きだわ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 21:05:53.97 ID:YIFPLYDOa.net
辰己も散々ディスってたな、コイツ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 21:08:46.89 ID:V1vfPepi0.net
人の書き込みに対する否定の仕方が気持ち悪いから嫌だわこの人

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 21:21:39.18 ID:kowKVu6H0.net
2019年12球団ドラフトスレ part19
312 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 133a-Uo2h [219.160.218.148])[sage]:2019/02/22(金) 11:57:50.13 ID:902Tm0eu0
>>310
タダでもいらんのは爆笑問題
辰己も一位じゃいらんな
打てなさすぎる

424 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb52-uGSY [111.90.75.94])[sage]:2019/02/22(金) 22:07:59.86 ID:0qUXIEf80
実質9打席ノーヒットだだからなにって話
近本は四球選べてるし内容いいから問題ないでしょ
爆笑問題や137キロ左腕ならちょっと問題だけど
あと辰己はどうなった?

432 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 133a-uGSY [219.160.218.148])[sage]:2019/02/22(金) 22:30:25.49 ID:902Tm0eu0
ショックで言えば楽天も結構なもんでしょうよ
直前で木浪さらわれてんだから
しかも阪神はショートは結構人がいて緊急性はないと言うね

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 21:39:57.23 ID:02WuGL0ha.net
辰己はどのスレでも何でか知らんがすげー嫌われてたよな。ヤクルトは辰己を一本釣りすべきと言ってたの俺くらいだろ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 21:41:04.68 ID:09oTperM0.net
>>91
阪神スレにも2人ぐらいいたよ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 21:57:51.54 ID:ez+95kM80.net
我が社にも新人来たけどまだ研修や、判断するには早すぎる。

でも2年目ともなると、ある程度力量、性格も分かってくる・・・。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 22:00:36.60 ID:f8Zf6c/sa.net
内野手好きなオリにとっておきの選手が居るよ。
左投げ右打ちのショートがね

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 23:01:30.01 ID:IiUHV/umd.net
24 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-dqsD [49.104.12.30])[] 2019/04/02(火) 21:17:41.06 ID:/2qrD8hFd
1番木浪、4番大山がクソゴミすぎる

330 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6b-7v0E [182.251.27.30])[sage] 2019/04/02(火) 21:35:33.71 ID:vVtb4Oaja
馬場はほんと酷いな
選抜の21世紀枠で投げててもおかしくないレベルだわ

347 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfe5-7qL6 [175.28.151.218 [上級国民]])[sage] 2019/04/02(火) 21:36:31.44 ID:/RMcdYfh0
馬場は和製蕭一傑やからしゃーない

685 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa6b-7v0E [182.251.27.30])[sage] 2019/04/02(火) 22:11:26.47 ID:vVtb4Oaja
木浪は外角と変化球苦手なのバレちゃったね
オープン戦で目立ち過ぎるのも考えものだわ

たった開幕4試合で木浪が叩かれてる
なんで阪神ファンって懲りないの?

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 23:21:02.40 ID:LVT2uhcLd.net
>>91
辰己に関してはビッグマウスとか根尾の打球を目測ミスとか通算の指標が悪いとかニワカが叩きやすい材料が揃ってたね
そして人は自分が一度下した評価を覆したがらないものだ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 23:21:10.73 ID:89N30qPR0.net
石川が打たれて石川がうつ試合を見たいのにな。秋ホームラン7ってどこいったんや

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 23:29:19.12 ID:4lN48j5u0.net
・東邦は平成最初の春の王者(1989年に上宮に延長逆転サヨナラ勝ち)であり、間違いなく平成は東邦で始まり東邦で終わるべき流れが来ているはずである

・習志野はサイン盗み疑惑、爆音が鬱陶しすぎて近隣住民からクレームなど近畿の人間からも目の敵にされている

・東邦はくじ運が悪い中勝ち上がって来た本物の実力、習志野はくじ運で勝てているだけ

(平成最後の日本一に)東邦はピンズド

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 23:32:23.05 ID:4lN48j5u0.net
東邦が倒してきた相手

・富岡西…春夏を通じて初出場だが21世紀枠候補には今年だけではなく去年も名を連ねていた徳島の野球の街「阿南」の学校、東邦が3-1と苦戦したのはあくまで東邦が弱いのではなく富岡西が強かっただけ、もしくじ運さえ良ければ間違いなく初勝利は可能だった

・広陵…春は優勝と準優勝が3回ずつ、夏は準優勝が4回、「かつて佐賀北に大逆転負けでv逸を喫しているじゃないか」とはいうがアレはあくまでパイアのせい、平成の広島の雄、中国地方の雄である事に何ら変わり無し

・筑陽学園…センバツ初出場、春夏を合わせてもまだだったの2回目の出場だが、昨秋の神宮大会ではこれも初出場ながら4強入り

・明石商…センバツ2回目、春夏を合わせてもまだたったの3回目の出場だが、3年前の初出場時は東邦に3-0で完勝して8強入り、準々決勝でサヨナラ負けしたものの京都の雄・平安を延長まで縺れるなど最後まで苦しめた

習志野が倒してきた相手

・日章学園…センバツ初出場、夏を合わせてもまだたったの2回目の出場、夏初出場時はのちにプロにも在籍したことがあるノルベルト、片山ら大型チームかつ22安打8得点を記録しながら9被安打9失点で初戦負け、今回も初回から自滅した

・星稜…1995年夏準優勝、松井秀喜を育てた、ドラ1候補の奥川を擁して期待は高かったが所詮は昨夏の済美戦での逆転サヨナラ負けに続き「強い強い詐欺」、ましてや1979年夏の箕島戦といい1992年夏の明徳義塾戦といい「持ってなさすぎるチーム」でしかない

・市和歌山…1965年春準優勝、2015年最多安打(195安打)のヤクルト川端を育てた学校だが所詮は智弁和歌山や箕島らと比べ影の薄いチームでしかなく実際今回も市呉、相手監督が先発投手のエース温存失敗でやらかした高松商が相手といった偶然8強でしかない

・明豊…ソフトバンク今宮を育てた、しかし最高成績は今回が初4強、ましてや大分は明豊しか期待できない(一応今回アベック出場した大分が初勝利を挙げたが)

(対戦相手の格からして)勝敗は明らかだ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 23:35:15.25 ID:4lN48j5u0.net
対戦相手が初出場ばかりの超絶楽チンブロックなおかげで決勝まで行けた2009夏の日本文理も2013夏の延岡学園も、結局決勝で負けているんだからな
これでもし同じくラッキーな組み合わせの連続かつ審判が助けてくれているから勝ち残れているだけでしかない習志野が優勝出来ちまったら、世の中不条理過ぎんだるるぉ!?

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/02(火) 23:38:06.85 ID:4lN48j5u0.net
東邦は2005年春に羽黒(山形)、2016年夏に聖光学院(福島)昨春に花巻東(岩手)、昨秋の神宮で八戸学院光星(青森)といった同じ東日本勢でもある東北勢に散々やられまくるなどやらかし癖がありどうせ明日の決勝でも習志野なんぞにもまけるという風潮
なお東邦は「観客に愛されており」、逆に習志野は「天敵地区」関東なため明日こそは審判からも観客からもヒール扱いされるべきなため間違いなく東邦が勝つ模様

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 01:24:01.31 ID:OQQcGDsk0.net
プロ注目の明大・森下が遊撃転向!?阪神スカウト「いい送球している選手がいるなと思ったら…」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/01/kiji/20190401s00001000287000c.html

スポニチ後援第46回社会人・六大学野球対抗戦最終日 三菱日立PS1―0明大 ( 2019年4月1日 神宮 )

 今秋のドラフト1位候補・明大の森下暢仁投手が三菱日立PS戦の7回1イニングに登板。
神宮球場掲示の自己記録を2キロ上回る153キロをマークして無失点に抑えた。
ただ内容が1安打1四球と今イチで「もっとストレートで空振りが取れないとダメですね。これから精度をあげていきたい」と反省も忘れなかった。
ネット裏のオリックス古屋英夫スカウト副部長は「寒い中来た甲斐があったよ。
リーグ戦になったらもっと良くなるだろうしまた見に来ます」と150キロ連発に満足そうだった。

 しかし驚いたのは登板後。交代かと思ったら8回表の守備からなんと遊撃のポジションに。試合前のノックでも遊撃に入っていたが、本番でもしっかり守備に就いた。

 「万が一に備えてね。マサト(森下)は打撃もいいから、有事に備えて神宮で守らせておきたかった。
リーグ戦でそうならないことを願うけど」と善波達也監督は意図を説明した
。明大OBでもある阪神・平塚克洋スカウトは「いい送球している選手がいるなと思ったら森下だった。ショートの方がいいんじゃないの」と冗談まで飛び出した。8
回2死二、三塁の場面ではゴロを慎重に処理し「慎重になりすぎて(送球を)ビビりました」と笑顔でベンチに戻った。

 「まあボクが試合でショートを守ることはないでしょう。まず投手として頑張っていきますから」と最後は自分に言い聞かせるように締めくくった。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 01:59:35.37 ID:047wci1p0.net
ブラバンがうるさいだけの選抜決勝戦にだけはしてほすくない

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 06:26:57.26 ID:HwXfqmAud.net
>>70
死滅したなそいつら
4試合出て一本もヒットうてないわ近本もゴミだわで
開幕前ドラフト大当たりと騒ぎまくってたのが嘘のよう

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 06:34:04.60 ID:VLsBba6Er.net
基地害が長文連投しててワロタ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 06:45:45.13 ID:cYLq22Q+d.net
晒し合い見てるとどっちもどっちだな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 06:46:23.33 ID:tQap4XMA0.net
今日 阪神の二軍が大阪ガスと試合するけど あの程度のチームに楽勝できないようでは終わってる

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 07:08:28.65 ID:VzhML8K9d.net
>>59
顔も若干似てるな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 07:16:31.13 ID:mqslv8yMa.net
名スカウトがセンバツで選んだドラフトの逸材8人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00010000-wordleafs-base
「やはり一番は奥川になるだろう。最速153キロをマークした。変化球の質、コントロールも含めて完成度は高い。
17三振を奪った履正社戦では、優勝までを逆算して、力を抜いて投げているのかな、と思っていたが、
サイン盗み騒動を試合後に監督が起こした習志野戦では、スライダーに頼り過ぎていて、しかも、そのほとんどが甘かった。ボールをじっくりと見られるほど威力がなかった。
これが3年春の段階での高校生の怖さ。どこかのスカウトがマー君級と言っていたが、それはあくまでも社交辞令的なスカウトコメント。夏までの成長を見る必要があるだろう。現段階では1位で競合するような力はない」

 逆に評価を下げたのは大会ナンバーワン左腕と評されていた横浜の及川雅貴だ。1回戦の明豊戦では5失点して3回持たなかった。

「踏み出すステップの位置が1球、1球変わってしまってバラバラ。いかに下半身が安定していないかという証拠だ。
かかったボールはさすがだし、左腕でピッチャーらしいピッチャーは彼くらいなのでプロのスカウトは追いかけていくのだろうが、1球ごと、1試合ごとに、いい悪いが出てしまう不安定さをどこまで克服できるかが問題」

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 07:29:14.09 ID:bUznBef80.net
何か言ってるから辰己大活躍したのかと思ったら全然打席にも立ってないじゃねーか

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 07:57:58.75 ID:+gfw5XY7H.net
>>105
こいつ星稜ガー言うてた基地外やろw 東邦に乗り換えたんか

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 10:44:44.92 ID:O+jbX5cN0.net
阪神超絶勝ち組ドラフト

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 10:47:39.92 ID:VkQRwned0.net
>>107
2軍よりも社会人のほうが強いやろ
毎年ウインターリーグで2軍選抜が社会人選抜に負けてるし

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 10:51:29.60 ID:Oo6qrmBD0.net
佐々木は夏も甲子園出れなくてもスカウト的には特に影響ないのか?

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 11:00:45.34 ID:w7lgajx7a.net
むしろ出ないほうが打たれる機会減るから良い

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 11:00:51.45 ID:STqVvsJVp.net
楽天は外野手3人そろってるのに1位で辰己を取る必要あったのかね。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 11:19:25.95 ID:v0bkxIy7a.net
>>114
ないね
なんなら、2試合ぐらいで負けてくれんかな?
って思ってるよ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 11:21:47.92 ID:v0bkxIy7a.net
>>116
オコエがまともになると誰も
思ってなかっただろうから
あと、辰己取ったから
オコエも適当に遊んでいられなくなったとも言える

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 11:45:42.43 ID:4XKWsbP/d.net
石川って一応プロ注の投手と一通り対戦して16-3だがどうなんだ。投手やってるってのも影響してるかもしれんが

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:02:50.98 ID:E6W/eCIFp.net
ポイントが差し込まれてるんだけど今大会で修正してる暇がないって感じでしょうね石川
まあ投手としての働きぶりが今大会は大きいしやむなしだね

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:10:07.06 ID:FK8cx5nha.net
>>116
外野が埋まってるからといってイチローや高橋由伸をスルーするスカウトはいないだろ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:41:11.95 ID:K915IjSv0.net
石川打ったー

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:41:32.83 ID:OkI52s5pa.net
言うてたら打ったぞ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:42:10.64 ID:HN5RZqa8d.net
>>121
弱いチームの発想だよな
どことは言わないが

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:42:21.89 ID:hE5SvLAr0.net
石川って投手打者どっちの評価が高いの?
中途半端だとドラフト下位になるかもね

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:43:38.32 ID:+gfw5XY7H.net
投手で見てるスカウト見た事ないが

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:47:52.67 ID:CaSt/TfG0.net
堂林だな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:48:37.11 ID:UKzknGssr.net
堂林だってプロで投手とか誰も言わなかったしな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:48:41.38 ID:SiyuEUFr0.net
今のホームランもそうだけど割れをうまく作れる打者だな  

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:50:30.46 ID:UKzknGssr.net
東邦の監督いわく打撃では直す所無いって言ってたしな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:50:44.81 ID:+gfw5XY7H.net
というか本人が投手やる気無さそう

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:51:15.96 ID:SixiJ8Kja.net
選手・監督が嫌うプロ球団は?…平成最後の甲子園ネット裏「怪情報」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000033-nkgendai-base
「阪神ですか? ウーン……」

 日刊ゲンダイの記者が関西地区の出場校のエース投手に好きな球団、行きたい球団を尋ねた。「好きな球団は日本ハムです」と笑顔で話した一方、地元の阪神の印象を尋ねると、苦笑いをうかべてこう言ったのだ。

「阪神は若い選手が育っていないし、暗い印象です……。藤浪晋太郎さんも苦しんでるし。自分はやっぱり育成が上手な球団に行きたいです、ハイ」

 中には「親が阪神ファンだから阪神が好き」(中国地方の出場校野手)という選手もいるが、複数の選手が行きたい球団に挙げたのは「日本ハム、ソフトバンク、広島」といった育成に定評がある球団が多かった。

「中日も指導者仲間の評判がよくないですね。編成トップが代わると方針もひっくり返るので、一貫性がない。若手も育っていない。ドラフト1位の根尾が育てば、少しは見方も変わるんでしょうけど」

 とは、関東地方の強豪校の監督だ。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:55:20.02 ID:FK8cx5nha.net
阪神は伝統的に柱になる野手は外様、野手の枝葉は大学生、投手は社会人ってチーム編成のチームだからね

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:55:26.06 ID:SixiJ8Kja.net
プロ注目の強打者、東邦・石川昂弥。「こだわりがない」投手でも覚醒中
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190403-00010007-sportiva-base

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:59:50.84 ID:lr+/jSeBd.net
石川はテクニックがある。投手やらせてわかるがセンスもある。1位指名なんだろうが長距離タイプじゃないからなぁ。遊撃手こなせてたら表1位もあったけど。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 12:59:51.02 ID:YHfrk92Ld.net
石川pゴロに手出すなアホ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:25:05.30 ID:E6W/eCIFp.net
クソ甘い球を確実にしとめてあそこまで飛ばすってのはセンス感じるわな
来田と石川にはそういうプロでやれるセンスを感じる

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:26:52.04 ID:hE5SvLAr0.net
きたか

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:27:16.35 ID:RvlFS5gY0.net
このスレで腐されると活躍するジンクス

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:27:35.69 ID:3lGl9xkE0.net
決勝で二本目草

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:28:02.64 ID:MPrMtPZ10.net
打者石川 中日1位確定

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:28:55.03 ID:sT7M0AbE0.net
石川ドラ1確定やな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:30:11.36 ID:ArQ3munf0.net
>>141
赤坂、藤嶋を投手で獲った中日なら投手じゃないか?w

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:31:35.36 ID:ncZjqBU80.net
日刊ゲンダイに

及川目的で見に来たメジャーのスカウト拍子抜け

横浜高校には投手を指導できる指導者がいない むしろ中学の頃のほうが良かった

だと

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:31:51.18 ID:OkI52s5pa.net
藤嶋は投手にこだわりあったけど
石川もそうなんか?

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:31:53.75 ID:rDv5htD1p.net
打者石川として指名あるな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:32:16.79 ID:lRCMiAzpa.net
ソフトバンクが好きそうな選手だよな石川

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:32:42.63 ID:MPrMtPZ10.net
高卒野手墓場の中日か、石川は。
高校生投手が大豊作の年なので中日が1位入札公言すれば他球団は手を出さんだろう。
長打力はあってもバッティングセンスは去年の藤原や根尾のほうが上だ。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:33:52.41 ID:AQZMB6a5a.net
石川本人は打者志望
投手ではプロで通じないと思ってるそうだ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:36:19.66 ID:RvlFS5gY0.net
いいかげん自社の机と話すゲンダイをソースに喋るのはやめろ
あそこがマトモに取材してると思ってるのか

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:38:47.21 ID:MPrMtPZ10.net
>>128
金村もそうだったなあ。
愛甲はどっちで行くか球団も本人もどっちつかずで3年間を無駄にした。

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:40:33.93 ID:8LIiKG5va.net
>>148
公式戦通算打率を見よう、石川のほうが全然センスも上
藤原根尾は波ありすぎだった

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:43:35.46 ID:WLC0sFT1d.net
愛甲は高3春までは素晴らしかったんだが春以降急激に劣化した
夏は優勝こそしたが投手としては出がらしだったな
高1の頃は東京フォームはセンス抜群で直球は伸びるカーブは大きい
天才投手だったのに放任されサボってダメになった

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:46:45.54 ID:XaioGdka0.net
>>153
元々愛甲はずっと打者として評価されてたよ
愛甲自身は投手としてこだわりあったけど

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:48:26.04 ID:nyKnv8fL0.net
中日だと埋もれて最終的に投手やらせて消える気がする
ハムは佐々木ハズレたら石川取ってみたらいいのに
内野手からやらせてみて欲しい

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:48:32.65 ID:s/q+HCQM0.net
石川が抜けてるだけで普通に飯塚いいな 石川以外まるで捉えられない
大学行きだと思うが うまく伸びてくれたら将来面白い クローザー ベイス山崎になりそう

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:48:48.19 ID:WLC0sFT1d.net
>>148
確かにセンスは藤原や根尾の方が上だがフルスイングしなくてもスタンド入りさせる石川の長打力は抜けている
プロでも大砲になり得るだろ
>>154
元々投手としても打者としてもドラ1の評価だったよ
投手としては高3になってから微妙になった

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:49:31.07 ID:AQZMB6a5a.net
熊田もドラフト候補だが、
前で大掃除されてて、余り目立ってないな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:49:42.50 ID:8LIiKG5va.net
佐々木5球団
奥川4球団
石川2球団
西単独

こんな感じになりそ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:50:17.45 ID:s/q+HCQM0.net
短いイニングなら飯塚面白いな 4.5年後楽しみ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:51:35.86 ID:XaioGdka0.net
>>151
金村は打者としか評価されてなかったし、本人もそのつもりでプロ入り後すぐに内野にコンバート
ロッテは愛甲に入ってもらったわけだから、1年は本人がやりたいようにさせたという感じだったな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:54:56.67 ID:XaioGdka0.net
>>157
いやいやそんなことはない
ロッテは愛甲を打者としか見てなかった
ただ当時の愛甲は人気者だったからね
三顧の礼を尽くしてロッテに入ってもらったわけだから、いきなり投手としての才能ないから野手に転向しろと言えなかったんじゃないの

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:55:42.53 ID:sT7M0AbE0.net
石川足も速いしフィールディングも上手い

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:59:18.28 ID:WLC0sFT1d.net
しかし1回戦の時点では評価低かった石川が今や誰もが認めるドラ1候補だからな
ホームランもそうだがサードで好守備見せた辺りで見る目が変わってきたのか

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 13:59:38.97 ID:XaioGdka0.net
石川は野球センス抜群だな
打者ほど才能感じないが、投手転向して結果出してるし

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:00:40.36 ID:XaioGdka0.net
>>164
評価低いって・・・
大会前から大注目の選手だったじゃないか

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:01:10.57 ID:WLC0sFT1d.net
>>162
俺は高2までの愛甲の評価について言ってる訳だが
高3になってからは投手として微妙だったと書いている
当然ロッテの評価もそうだろう
日本語大丈夫か?

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:02:13.76 ID:WLC0sFT1d.net
>>166
5ちゃんのアホの評価について言っている
ホントお前は読解力に欠けるね

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:03:48.08 ID:WLC0sFT1d.net
ホントアホな奴だな
石川が注目の選手だったなんて猫でも知ってるわ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:04:09.07 ID:dYuHX47oa.net
試合終わるの早すぎ。1時間32分か。
しかし軽々と右中間に2発打つ石川君には恐れ入った

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:06:51.01 ID:O+jbX5cN0.net
さすが竜の恋人石川
相思相愛

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:07:23.02 ID:XaioGdka0.net
>>168
おまえの日本語のほうがおかしいだろ
5ちゃんの評価と言いたかったら、評価低いの前に「5ちゃんでは」と書く
こんな言葉足らずで人に理解してもらえると思ってるの?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:07:58.90 ID:ftnvNxuL0.net
東邦が平成の最初と最後を締めるのは美しくていいやね
個人的にはハヤシの言うことは1ミリも信用してないけど、ミソつけられちゃった習志野が優勝するとなんとも言えない空気になっただろうし

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:08:23.04 ID:+4RZKxr0d.net
投手石川って何が良いんですか?

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:09:50.34 ID:VX1UhIdCa.net
二人合わせて10近い競合の佐々木奥川
一本釣り狙えるなら石川ってドラフトかな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:10:02.82 ID:urWhpIqv0.net
愛甲の評価とか情報すらほとんどない大昔のことで喧嘩するなよ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:10:14.40 ID:HN5RZqa8d.net
中日は根尾と石橋と石川で黄金期くるぞこれ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:10:42.96 ID:awSiEuvMd.net
東京フォーム

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:10:49.74 ID:7CQwpcBfa.net
石川は親父が元東邦の野球部員で母ちゃんが元東邦のマネージャーでドラゴンズJr出身
中日だろうな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:11:02.22 ID:HgPlYsJod.net
>>172
お前の野球を見る目については特に何も言うことはない
80年代の野球についても詳しそうだ
5ちゃんねらーにしては大したもんだ
誉めてやるよ
しかし読解力は十分あるとは言えないだろ
平均的5ちゃんねらーだな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:11:15.90 ID:06owy1aDr.net
まあ初戦みたときは打ち込まれそうやなーというかんじはしたけど、意外に変化球のコントロールがよかった

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:11:54.69 ID:5gv+BLC/0.net
>>158
ね 石川がギラギラしすぎて霞んじゃってるね
2打席目だったか外角低めの変化球を引っ張ってポテンヒットにしてたけどああいうのはバットコントロールに絶対の自信を持ってる熊田ならではの打撃だと思ったよ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:12:11.50 ID:XaioGdka0.net
>>174
別に投手として評価されてないから、そこはあまり深く考えることでもない

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:13:47.28 ID:+4RZKxr0d.net
ここの人達でも石川投手なんで抑えられてるのか分からないんですね!

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:14:07.40 ID:06owy1aDr.net
明石商はサプライズだったな。あの二年たちがすでにドラフトレベルまで来ているのが

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:15:05.28 ID:nyKnv8fL0.net
石川はサードスタートかな
中日で育つかは怪しいけど

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:15:22.40 ID:iZxclQVz0.net
石川は清原松井クラスだな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:16:13.07 ID:a+LE61yGp.net
中日は何だかんだ平田、堂上、高橋と育ってるからな

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:17:00.40 ID:m4ZH9FwY0.net
石川2本打つとは思わんかったな
長打力は本物っぽい

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:17:06.93 ID:E6W/eCIFp.net
>>174
左打者のインコースにストレートも変化球も集められるコントロール
投げる球は凄みはなくても投げ損ないなく淡々と7割くらいの力の球がゾーンに集まる
少しでもコントロールに間違いがあったら打たれるだろうが今大会は完璧だった

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:17:37.92 ID:XaioGdka0.net
>>184
スピードないけどコントロールがいい
スライダーのキレもいいし
ただ打者石川の前では霞んでしまう

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:18:18.92 ID:JVkSyozP0.net
投手石川の良さは力みの無さ、力で抑え込まないでいい意味で遊びながら投げているように見えるのが上手さに繋がっている感じだな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:18:29.60 ID:ArQ3munf0.net
阪神はそろそろ高卒の野手欲しいだろ。育つかどうか別にしても。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:18:57.57 ID:8rVgAbI30.net
>>184
テイクバックの小ささじゃないの?
あと軽く腕振って140キロ投げられる馬力

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:19:20.37 ID:XaioGdka0.net
>>187
きょうの2本のホームランは清原を彷彿させる

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:20:54.07 ID:+4RZKxr0d.net
皆さんレスありがとうございます!

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:20:56.26 ID:E6W/eCIFp.net
今大会では中森と石川のインのボールはどちらも有効だったな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:22:11.94 ID:+4RZKxr0d.net
石川が去年の大阪桐蔭打線と対戦しても抑えられてたのかな?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:23:05.52 ID:iZxclQVz0.net
去年なら石川確実にドラ1競合の人材なのに佐々木奥川がいるとか運がなさすぎる
外れ1位で7球団くらい競合しそうだが

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:23:07.66 ID:VX1UhIdCa.net
185cm 87kg 選抜決勝完封 2本塁打で通算45本
本職サードが片手間にやってコレだからなぁ

令和元年ドラフト最高評価の野手は石川かな
実力は大学生だろうが最初に指名されそう

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:23:57.21 ID:ftnvNxuL0.net
去年の愛知県予選の石川と稲生の対戦はどちらも同じくらい輝いて見えたけど稲生は流石に下位だろうな
あの時の石川は確か怪我してたけども

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:25:14.61 ID:WPgLg43Z0.net
>>198
去年の大阪桐蔭打線は対応力高いからなぁ
途中から捕まえてるんじゃないかと思う

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:27:14.55 ID:E6W/eCIFp.net
>>198
春の桐蔭なら3点以内くらいに抑えれるだろうね
逆に根尾からは点取れるかはわからんがいい勝負になるだろう

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:27:58.73 ID:5gv+BLC/0.net
比較で言いたくもないが投手能力に関しては習志野の飯塚の方が才能ありそうだね
高校レベルであまり奪三振率が高くない投手は自分ははてなマークという目線で見てしまう

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:28:40.73 ID:STqVvsJVp.net
昨年のドラフトは根尾、藤原、小園クラスでも目玉だったから大不作だったな。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:28:52.28 ID:tQap4XMA0.net
今年の東邦のベンチ入り選手は行こうと思えば全員大学社会人で続けられるだろうね
控えでも愛知大学リーグには引き取ってもらえるだろう

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:29:07.02 ID:E6W/eCIFp.net
>>204
単純比較はできん
石川は高校野球のエースとしてはすこぶる優秀なパフォーマンスだった
言ってしまえばそれだけ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:31:51.21 ID:lRCMiAzpa.net
正直高校生打者は体格さえあれば金属バット効果もあいまって圧倒出来てしまうからね。このへんの見極めは難しいね。プロのスカウトも出来ないからね普通にw

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:36:18.48 ID:h/dRxR7hd.net
>>164
評価低くはなかったよ
とは言ってもハズレ1位で
地元中日ぐらいの感じだったけど

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:49:52.75 ID:K7glZIZg0.net
>>205
平沢オコエ世代に似てるね
3位レベルって言われてた平沢が1位になって
黒人のオコエが目玉になるくらい不作だった

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 14:57:27.64 ID:NmUB/Gur0.net
東邦…藤嶋、丸山、マルク
名電…堂上、濱田
中京…伊藤
享栄…大島、武山、近藤

中日は地味に伊藤がいいみたいだな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:00:13.89 ID:7VGKnhf40.net
今年の高校生候補で一番ホームラン数が多いのって誰ですか?

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:06:45.51 ID:W3asMICh0.net
石川は夏出れそうもないし評価は落ち着くだろう
藤嶋も5位だし結局1位は無さそう

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:11:15.31 ID:HgPlYsJod.net
なアホな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:15:45.05 ID:zt4OfLI00.net
今日の結果でドラフトランキングは奥川佐々木石川西の順に変わりました

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:32:59.12 ID:MPrMtPZ10.net
これだけ周りが中日関係者で固められてる東邦じゃあ、中日が単独入札だろ。
菅野みたいに横槍入れて東海大グループから出禁にされるような事態招いても欲しいという
ほどの選手では無いし。中日にしても同じ中日新聞圏の星稜奥川の抽選権放棄すろという
のだから他球団は文句無かろう。高校ビッグ4や即戦力投手の指名やめて競合前提で
行くほどの選手とは思えん。問題になりそうなのは中日が石川囲い込んでハズレ1位や
2位指名(どうせ中日の2位指名順位は1番か2番)に繰り下げてきた時ぐらい。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:36:22.62 ID:ivxdDr3V0.net
石川いきたそうな球団
中日、阪神、ソフトバンク

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:47:42.90 ID:x8fAbwqwd.net
石川の好きな球団は西武

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:47:53.55 ID:u54sjouVr.net
中日は1位石川で2位で東海理化の立野を囲う狙いだろうね

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:48:11.18 ID:5gv+BLC/0.net
そろそろ六大学の春季大会始まるよね?
このスレで郡司郡司と色めき立つのが楽しみだ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:50:29.56 ID:u54sjouVr.net
根尾
中日ジュニア→ノモジャパン→大阪桐蔭
石川
中日ジュニア→ノモジャパン→大阪桐蔭蹴る

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:53:00.75 ID:ha8pv+iL0.net
ナゴヤドームは打者に不利すぎる。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:54:46.04 ID:Zb4V8t1V0.net
宜保うめーな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:56:29.90 ID:TkTSioGzd.net
神の目利き、降臨やでー

>>187 >>195
おまえら、ホンマ素人やな
そもそも清原と松井ではレベルが違う
松井と石川もレベルが違う

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:57:54.98 ID:TkTSioGzd.net
>>208
ワシなら目利き出来る

村上、安田、清宮、藤原、根尾、小園なども見極めた
昔からそうやねん

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 15:58:57.42 ID:Do/kAzxXd.net
明石商業の中森と来田はKKコンビの再来やな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:00:41.15 ID:TkTSioGzd.net
>>132
阪神に行けるなら阪神に行ったほうがいいわ

阪神は、引退後の就職もめっちゃ強いやろからな

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:01:12.08 ID:TkTSioGzd.net
>>125
打者に決まっとるわ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:03:00.49 ID:1k9u30aId.net
>>16
若者は野球もサッカーもリアル競技には興味はない。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:04:01.26 ID:m9HmGB0q0.net
中森(明石商)は5年後プロで小泉(大阪桐蔭高〜NTT関西)と「中森ー小泉」バッテリーを組み
爺さんになった団塊ジュニアを喜ばせてほしい。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:04:06.61 ID:TkTSioGzd.net
>>226
その2人は楽しみやな

だが清原や桑田は次元が違うわ
3年間研究され続けたなかで、結果だし続けたからな。そんな奴おらんから

桑田は200イニングほど投げ、4連投も3連投も何度もこなしてる、
それで防御率1.5、四死球率1.3だからな

清原は高校野球史上最高の打者

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:04:23.95 ID:FTrg8lcu0.net
巨人・日ハム 佐々木
中 石川
日ハムは高い確率で佐々木行くだろうし、ここらへんは確定だな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:16:05.10 ID:XaioGdka0.net
>>224
松井清原レベルなんて一言も書いてないけど

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:19:30.96 ID:XaioGdka0.net
どっちにしろ指名は佐々木奥川に集中する
石川を1位指名するとしたら、地元中日か暗黒打線の阪神のどっちかだな

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:19:47.70 ID:VX1UhIdCa.net
×根尾 ×清宮 ×田中 ×石川 ×菅野 ○大場
×大田 ×佐藤 ×堂上 ○辻内 ×寺原 ×福留

松井秀喜以降の1位くじが2勝10敗の巨人
高卒投手の競合くじにめっぽう弱いハム

佐々木当てそうなのは
本命福岡 対抗楽天 大穴西武

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:21:19.38 ID:VkQRwned0.net
>>210
オコエはU-18でも打ってるし打数少ないとはいえ1軍で即3割打った
天才なんだが…

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:25:50.50 ID:g9Ly0Dy/0.net
>>199
単独で行ける

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:27:00.46 ID:g9Ly0Dy/0.net
巨人、鷹は石川行くだろ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:31:35.13 ID:FTrg8lcu0.net
>>235
大谷は卑怯だったが何年かの逸材クラスになるとハムのクジ運キチガイ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:33:55.28 ID:sT7M0AbE0.net
>>238
巨人は佐々木にお熱だわ
原が岡本みたいにゴリ押ししてひっくり返す場合のみ石川の可能性があるけど

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 16:40:21.67 ID:9F7hJ+W+0.net
>>213
センバツ優勝出来る力があって
夏出れそうもないとか頭おかしい
藤嶋の順位は投手としての評価であって
野手としてならもっと高かった

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 17:08:21.81 ID:xPJiQcdQd.net
佐々木 5球団(SB、ハム、楽天、巨人、ロッテ、西武)
奥川  2球団(阪神、ヤクルト)
及川  横浜
石川  中日
西   広島
大社  オリ


ここまでのイメージで考えてみた
広島は西の逆指名に答えてくれること前提
オリは知らない

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 17:15:41.15 ID:nhXtuiBZd.net
関係ないけどこれヤバくない?
https://twitter.com/dohamari_doero/status/1113335305707196416?s=19

阪神タイガースさんは大阪ガスさんに手も足も出なかったみたいで…

阪神の2軍は大学生と接戦したり、負けたり
社会人にサンドバッグにされたり大変だな

他球団も〜って意見の人が多いけど
オーダーの平均年齢も高いし、育成でなく結果を求められる選手が殆どだから問題視されてるんやろ


https://i.imgur.com/sW5f3Fa.jpg
(deleted an unsolicited ad)

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 17:15:52.68 ID:LYlHQkUVa.net
>>241
中京の評判が高いからな
それでだろう

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 17:25:51.97 ID:EP/gBfird.net
田中辰巳とアスリートタイプとして俺が好きだった選手たちが一軍で活躍してて満足
ただ加藤翔平だけが不満
凄い身体能力してて俺としてはいまだに3割も20HRも打ててないのが不思議でならない
日本代表になってもおかしくない素材屋だったんだが

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 17:38:35.20 ID:YNcPa/EC0.net
>>244
中京は監督がアンポンタンだから…

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 17:59:54.50 ID:I87j1Clc0.net
>>243
先発の牧が3回7失点
ストレートの球速も130キロちょっと
ドラフト前にTwitterで怪我が治ってなくて投げられない状態なのを本人が暴露してたのにな
そのことを珍カスの専スレで親切に教えてやったら「牧が欲しくて取れなかった他球団ファンの捏造!負け惜しみ!」とか言われたわw

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 18:10:54.25 ID:hT5GO5sN0.net
明豊の10番すごい好きなんやが。
フォームが

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 18:11:56.06 ID:pYGEJkyT0.net
>>245
今ちょうど好調だから応援したれ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 18:12:12.96 ID:TkTSioGzd.net
>>243
阪神の二軍は昨年優勝してる

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 18:18:45.19 ID:HN5RZqa8d.net
梅野骨折って珍さんどうすんのこれ?

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 18:24:28.61 ID:I87j1Clc0.net
荒らしの自演珍カス>>90「木浪取らずに爆笑問題指名した楽天www」

なお、木浪さん開幕から4試合ノーヒットヒットでスタメン落ち&梅野骨折で離脱

完全なる因果応報で草

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 18:33:36.27 ID:TkTSioGzd.net
>>251
左足の指だから、たいしたことはない

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 18:33:39.95 ID:lRCMiAzpa.net
>>248
あれが1番伸びそう。3位くらいで欲しい

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 18:47:26.04 ID:BorGO2QZa.net
靴にカメラ入れて盗撮した奴が、警備員と警察に取り押さえられる
お前ら、変な気は起こすなよ。今時スカート逆さ撮りなんて、すぐバレるぞ

https://pbs.twimg.com/media/C06JEIcUsAA01DD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C06JGabUcAAfHwr.jpg

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 18:52:49.34 ID:xMKqZ1gu0.net
近本と辰巳は高校大学の先輩後輩
二人とも左の外野
大学時代の実績が全然違う
体のサイズも
肩も
同じドラフト1位

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 19:12:42.71 ID:0py6tkyv0.net
近本と辰己が同じ大学?

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 19:42:20.96 ID:PvxVlwZPd.net
>>253
指の骨折なら全治1ヶ月から2ヶ月だな
痛みはしばらく残るのでプレーに影響でる

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 19:43:39.68 ID:OXyL29fS0.net
自演珍カスも明日の高橋優にやられたら完璧な逆神だな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 19:57:10.40 ID:tQap4XMA0.net
日生の橋拓 JR東海を3安打完封
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSeiseki.action?gameId=20191592532

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 20:01:23.68 ID:I87j1Clc0.net
今日トヨタと明大とのオープン戦で金成麗生が投げてたけど相変わらずノーコンだったな
アウト一つ取るのにも四苦八苦してたしあれじゃプロ入りは厳しいぜ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 20:03:19.10 ID:ha8pv+iL0.net
阪神、ヤクルトも佐々木で行くよ。
佐々木には8球団ぐらい集中する。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 20:21:52.72 ID:ge8PKJ460.net
ちかもんナイスバッティング!

さすがドラ1や!!

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 20:29:28.80 ID:awSiEuvMd.net
まだ四点の差あんのにガッツポーズする新人

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 20:32:19.23 ID:DPxXX4xPF.net
自演阪神ファンの黒歴史

ドラフト前
読売2位近本で煽り倒す

シーズン前
近本、小幡、木浪でポジり、辰巳、高橋など他球団の若手をdisりまくる

シーズン後
ドラ1近本 3試合 打率.167(12-2)0本1打点0四球5三振OPS.583
ドラ2小幡 9試合 打率.045(22-1)0本1打点2四球7三振OPS.170(二軍)
ドラ3木浪 3試合 打率.000( 9-0 )0本0打点2四球4三振OPS.182

近本はええ選手やけどな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 20:33:47.80 ID:HN5RZqa8d.net
>>262
佐々木もこの2球団だけには絶対行きたくないだろうな
オリックスのほうがまだマシ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 20:40:01.73 ID:vxzwICra0.net
東邦の手によってようやく習志野を討伐してやったぜえwwwww
習志野オタアンド関東オタざまあwwwww

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 20:40:16.67 ID:7CQwpcBfa.net
甲斐野やばいな
全盛期の藤川球児やん

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 20:40:55.02 ID:vxzwICra0.net
習志野オタアンド関東オタ涙目敗走ざまあwwwww
折角これまで「奈良判定」ならぬ「習判定」すらも味方に付けて決勝まで来たのに負けちまって悔しいのう悔しいのうwwwww

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 20:44:00.94 ID:vxzwICra0.net
習志野オタアンド関東オタ「関東最強!とうとう決勝まで来たし東邦は何かとやらかし癖があるからもう負ける気はしないな(キリッ」

ねえ、どんな気持ちィ〜?wwwww

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 20:44:50.89 ID:vxzwICra0.net
習志野オタアンド関東オタ「サイン盗み疑惑に爆音で近隣住民クレームに審判の公立及び関東贔屓のおかげ?決勝まで来て今更そんなん関係無いわ(キリリリッ」

ねえ、息してるゥ〜?wwwww

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 21:14:38.42 ID:gGoM0Cv00.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D3OUQcbUUAUWAc0.jpg    
 
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです    
   
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)      
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。        
C応援コードを登録する [pTDKJD]  
    
これでコードを入力した方に500円もらえます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい    

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 21:26:43.69 ID:hNEMwijEH.net
>>272
良いコンセプト
ありがとう500円

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 22:27:58.55 ID:2q7rIfWx0.net
石川はプロ行ったら成長しても坂本程度が限界

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 22:34:24.82 ID:g/8R2v0k0.net
>>272-273
IP晒すアホ詐欺師、通報した

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 22:42:40.89 ID:3doqjXIR0.net
>>242

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 22:43:58.60 ID:3doqjXIR0.net
>>242
中日はスカウトが奥川にべったり張り付いてるし
阪神はスラッガーが欲しいから
中日と阪神が逆な可能性もあるね

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 22:49:02.10 ID:KmyLHB8td.net
>>195
堂林と被るな!!

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 23:00:25.62 ID:a8lPUNpr0.net
奥川も石川も中日に入ったら潰れてしまう
中日入りを阻止せよ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 23:27:06.40 ID:t+XqwlJ30.net
阪神は石川だろ
赤星がべた褒めしとるからな、矢野が知らん顔するわけないわ
佐々木は巨人、鷹、楽天
及川は横浜
奥川は中日

とかこんな感じじゃね?
1位指名なだけで下位で投手取り合いは、前、岩本、井上、林、宮城、西なんかが高校生で4,5番目の取り合いだな
社会人、大学生を入れると大体ドラフト5,6位で綺麗に収まる

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/03(水) 23:35:35.71 ID:DDRS5b4w0.net
>>257
高校は同じだけど大学は違うな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 01:49:22.72 ID:qWTroe6U0.net
坂本裕哉(立命館大)、「ドラフト1位でプロ行きたい」

2019年04月03日
4/2、スポーツニッポン9面より

坂本 裕哉 (立命館大・投手)
180cm・左投左打

一冬越え、たくましさを増した。昨秋の体重は77キロ。そこから一日5〜6食にプロテインの摂取など本気の食トレを敢行し短期間で85キロにまで増やした。
別人のようなシルエットを手に入れた立命大・坂本は「限界突破です」とさわやかに笑った。

増量には明確な目的がある。「昨年は7回、100球を超えて点を取られるケースが多かった」
と話すように春秋合わせ8試合でイニング後半の失点が実に6試合。
エース山上大輔(日本新薬)が抜け、1学年下の有村大誠とともに投球回を稼ぎ、チームを勝たせることが求められる立場となった。

だからこそ最重要課題はスタミナ強化。「最低5勝はしたい。投げた試合で全部チームを勝たせられれば、優勝を逃すことはないと思います」。
2季ぶりの王座奪回へ自覚は十分だ。

尊敬する先輩の背中を追う。「ドラフト1位でプロに行きたい。高い目標を持たないと、実現できないですから」。
2年時、同部屋だったのが17年ドラフト1位でDeNAに入団した東克樹。
間近で活躍の秘訣を学んだと思いきや「それが謎なんですよ。だいたい昼寝されてましたから。僕が見てないだけかもしれませんが・・・」と笑顔で振り返る。

それでも、昼寝を取り入れたり練習法をまねたりもした。持ち球であるチェンジアップは直伝のものだ。直球の最速は148キロ。
「最速で153、平均で145キロくらいは出せるようになりたい」と肉体改造による球速の大幅アップも思い描く。
伸びしろ十分な左腕が、大学野球の集大成となる1年に大きな成長を刻む。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 05:38:42.19 ID:vlYKXi3ar.net
>>266
檻の方がマシなのすごい分かる
佐々木には狭い球場の本拠地多いセリーグやポスティング認めない球団には行ってほしくないんだよな
実際パリーグの方が佐々木指名多いと思うけど
というか佐々木はパリーグが似合う
逆に奥川にはセリーグの指名が集中しそう

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 05:50:05.75 ID:zIBMU88b0.net
いまパ・リーグも狭くね?
福岡と千葉はテラスで一気に狭くなったし
広いのは札幌と大阪だけじゃん

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 06:10:07.68 ID:ou8hgXVk0.net
佐々木は全球団OKなんて言わずにしっかり裏でお断りして欲しい
つーかろくすっぽ高卒選手育てられん球団は身の程をわきまえて素直に完成品の奥川に行け

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 07:28:06.37 ID:Q4R2pehKa.net
石川は5試合で22打席に立ったが、三振はゼロ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00010000-wordleafs-base&p=2

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 07:31:32.46 ID:J/zOv0Qgp.net
>>284
今一番広い球場が多いリーグはウエスタンリーグだからな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 07:34:13.42 ID:ZiEDF9oIM.net
阪神は石川だろ右の大砲だし4番がいない
藤浪で懲りて佐々木はない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 07:38:57.76 ID:nLSL94TU0.net
>>288
大山に懲りて石川はない可能性もあるだろ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 07:40:35.51 ID:J/zOv0Qgp.net
そんなの言い始めたら阪神は誰も指名できない
不毛な争いはやめろ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 07:43:47.91 ID:ZiEDF9oIM.net
いやいや、たまに甲子園確変の外れはいるけど、石川は通算が大台の50に乗る
かつ試合2本
松井ら歴代の大物並
それも逆方向に流してる
がたいもパワーもある
通算と甲子園揃うと大概大成してるから

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 07:46:36.38 ID:ZiEDF9oIM.net
それも投手兼の片手間
大谷ですら片手間なんで通算は少なかった
条件考えると相当なもんだ
打率も高いから穴が小さいと言える
大舞台で打てるハートもある
肩も強くサードやれる付加価値まである

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 07:49:06.99 ID:ZiEDF9oIM.net
佐々木はどのみちメジャーだからチーム作りの柱になりにくい
長期戦力で見るなら投手は
奥川指名の方が得

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 07:58:39.16 ID:SEx130E/a.net
奥川恭伸、石川昂弥、及川雅貴…スカウトがドラフト候補をガチ評価
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00010003-sportiva-base

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 08:01:09.80 ID:SEx130E/a.net
センバツの裏で九州の逸材を発見。熊本には11球団のスカウトが集結!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00838869-number-base

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 08:07:12.09 ID:1cF0f70wa.net
まあ清原と中田翔ぐらいしか居ないしね
平成にある程度活躍した右打ち甲子園スターは

逆風(浜風)に負けず長打を量産する左打ち
こっちの方がプロで活躍するし評価も高い印象

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 08:19:46.89 ID:3nbDzN4h0.net
>>293
メジャー行けるくらい活躍したら十分に柱だと思いますけど

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 08:27:07.16 ID:d4eCsfXi0.net
そもそも奥川がメジャーいかない前提がおかしい

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 08:42:11.94 ID:dKOKne660.net
そもそも7~8年で国内fa流出のリスクはみんなあるわけで
チームに残ってくれる保証はないわ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 09:05:18.83 ID:Os7dRwELa.net
佐々木と奥川はエースになれるけど
6試合に1試合だからね
弱いチームを強くするには打者の方から埋めていった方がいい
というセオリーがあるからね、迷いどころ
石川は打者として失敗する要素が見えない
ハムの野村より2〜3枚上手、清宮村上より対応力は上
一本釣りしてくるところは絶対ある…それで競合してしまうかも

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 09:08:55.78 ID:wtpPTMcY0.net
中日は石川1位でいかなきゃアカンやろ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 09:21:15.00 ID:625obYkx0.net
石川みたいな投手、プロにいたなと思うが誰か思い出せない ただ、こういうタイプの投手プロから消えたな
昔はそこそこいたんだが

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 10:04:36.24 ID:8ujyCbtj0.net
石川は中日が2位でとるつもりだったのにこれで難しくなったかもね。中日の一位は奥川できまりだろうし。音が張り付いてる

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 10:12:31.47 ID:wf0v6uDL0.net
10年くらい前に浦和学院の赤坂を指名したけど鳴かず飛ばずで結局戦力外になったよな
赤坂と東邦の石川ってタイプ的にはよく似てるような印象を持ってるがどうなんやろか
中日にマッチするのかね

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 10:20:01.41 ID:625obYkx0.net
腰が回転して肩が残っている いわゆる割れができているのが石川 全体的にどうかは分からないが良い打者というのは
割れが綺麗にできているのが多いからな 古田とか前田とか もちろんイチローも

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 10:20:29.54 ID:TCMSacBYp.net
>>304
赤坂程度と石川じゃモノが違うからどうかというところあるが中日じゃ活かせないだろうな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 10:25:43.79 ID:jrD+3EdD0.net
>>285
そんな手はもう通用しませんよ
堂々と本人が宣言でもしない限り大谷の事もあったし狙ってる球団は突っ込むよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 10:30:20.39 ID:8ujyCbtj0.net
赤坂は投手長かったからな。野手専念が早ければ全然違ったと思う。代打で輝いた時期もあるし

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 10:40:47.51 ID:tVD1O6WZ0.net
朝から名古屋はテレビも新聞も石川フィーバー
さっそく生い立ちから好物やら趣味やら、
去年の根尾くんを思い出す
奥川くん1位ではいけない地元の熱気が許さない厄介な流れになってきた…冷静な他球団がうらやましい

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 10:42:02.16 ID:dIASvQk60.net
赤坂は花咲野村だよ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 10:45:10.38 ID:pe+5CMjld.net
中村さんは、選手について見てるところが違うね、深いな
https://mainichi.jp/koshien/articles/20190403/k00/00m/050/255000c#cxrecs_s

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 11:09:36.65 ID:TCMSacBYp.net
人差し指を立てて握ったら速球に負けるってのもなぁ
指全部で握ったらリストに遊びがなくなるともいうしねぇ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 11:22:58.87 ID:Os7dRwELa.net
打者は中日に行って欲しくない
生涯成績駄々下がり、山田なんかホームラン半分になるわ
あと地元中の地元っ子だからこそ、他所に行って欲しい
名古屋のタニマチはありがた迷惑の王道

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 11:34:53.64 ID:/OecF39bd.net
>>313
根尾も名古屋のタニマチに毒されて堂上直倫レベルになってしまうかもな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 11:43:49.21 ID:z5CHWY0Md.net
アンチきっしょ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 11:45:26.52 ID:BiVW6tbM0.net
阪神も中日も高卒指名するな迷惑なんだよ
完成品とっとけや

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 11:50:26.50 ID:3sirreow0.net
一時の打者不遇感は今のナゴドには無いんじゃないの?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 11:54:39.40 ID:GmqBUZFBd.net
中日の打者育成は本当に下手だと思う
周平だって西武とか打者育成の上手い球団に指名されていたら、もっと早くレギュラーになれたはず

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 11:55:01.62 ID:9e76wga30.net
根尾みてても中日だけはないわ
間違いなく悪影響なだけ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 11:55:52.62 ID:fif0ReK6M.net
石川はいかにも巨人が好きそうなタイプの打者だけど
中日か阪神に取られるなら可哀想
巨人なら悪くても岡本くらいには育つのに

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 12:03:04.39 ID:MJFhMzJi0.net
中日は二軍、三軍のOBコーチ全員解雇して他球団からコーチ入れんとあかんと思う。
若手墓場だった巨人の二軍が良くなって岡本とか田口とか出てこれるようになったのも
原がそれやったからだ。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 12:06:00.06 ID:eZ0tGLFKd.net
>>314
堂上レベルにも成れないかもよ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 12:06:51.76 ID:y31o7ytKp.net
>>318
高橋周平ウエスタン1年目 .240 7本 38点 OPS.690 (本塁打王)
違反球でこれだからかなり優秀だよな
この年のウエスタン首位打者が.295の中村晃だし

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 12:33:09.53 ID:3r4w1jRA0.net
育成下手だと自覚してる球団は森下や太田あたりに流れて欲しい

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 12:33:45.75 ID:GBnMivOX0.net
石川は毎年いる中位〜下位のスラッガー候補にしか見えない
決勝戦のインパクトが強くて評価上がってるけど

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 12:36:38.70 ID:UZZZEdZL0.net
石川は責任感あって考え方しっかりしてるから変な球団に入らなければ活躍しそう

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 12:39:42.64 ID:Os7dRwELa.net
>>325
相当ヤバいね
見る目本当にナイじゃん

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 12:45:54.93 ID:djhUvBJEM.net
>>283
なら直接メジャーに行けばいいだろ
ドラフト拒否して
都合よくNPBを利用すんなよ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 12:55:52.83 ID:FB4TmxrJa.net
>>326
名古屋にある変な球団か大阪にある変な球団に入りそうで心配

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:00:54.15 ID:GmqBUZFBd.net
根尾が凄い選手になる可能性は中日に入った時点で閉ざされたような物
ヤクルトかハムならしっかりとした育成プランもあるし勿体無かった

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:05:22.09 ID:wf0v6uDL0.net
>大阪にある変な球団
オリックス・バファローズのことですね
でも地味なだけでそこまで変な球団でもないような・・・

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:06:00.64 ID:3r4w1jRA0.net
先発の面子みるに楽天や中日あたりは時間のかかる高校生より、競合の少ない大社の即戦力を確実に狙う戦略もありだけどな
特に素材型の高校生路線がうまく行ってない楽天は即戦力先発が欲しいはずだけど、東北出身の佐々木はスルーできないか

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:06:40.47 ID:QvAoVYLBp.net
村上は本番になったら案外w
清宮もそろそろ話題性として影の存在へw
そこまで凄いか

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:10:45.63 ID:xJ1wfnsnM.net
>>299
管野とか奥川までなら止め置けるが、
大谷や佐々木みたいな物理的に160の絶対値出されたら、
止める側が批判される
巨人ですら出すしかなくなるはず
よって全盛期実働期間は3年程度じゃないか?
代理人が声かけて
ああしろこう言えと工作してくるからな
マスコミ使って
最後は厄介払いする形になってくる

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:11:16.40 ID:UBPHY5Sq0.net
昔は地元球団希望、在京もしくは在阪って希望ってはっきり言ってた選手が多かったけど
今はいないよな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:12:53.64 ID:PMU7G3bda.net
入る球団ってホント大事だわな
選手擁護してるわけじゃないけど

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:19:53.32 ID:FttttanS0.net
石川はどこの球団が好きなん
やっぱ中日?

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:42:42.19 ID:sjSXNgox0.net
国際大会で活躍して、NPB投手のMLBに対する数少ないアドバンテージであるフォークが主武器で、つい最近161出した投手を
本人がいくら希望しようと断固として出さない球団がありましてね

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:50:35.32 ID:1BaOanpd0.net
ポスは球団の自由ですし

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:51:00.39 ID:jrD+3EdD0.net
>>334
1年目 顔見せ
2年目 過保護ローテ
3〜6年目 バリバリローテ
7年目 メジャーへ
こんな感じじゃない佐々木の将来は確かに実働は3〜4年ってとこだね

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:57:43.06 ID:O4/kgOKaM.net
メジャーは累積投球数重視するから、
逸材ならもっと声かけるの早いって
大谷ですら手術になったから尚更ね

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 13:57:48.66 ID:sjSXNgox0.net
>>339
別に出さない球団を批判してるんじゃないよ>>334が結果さえ出せば「出すしかなくなるはず」と言ってるのでそうじゃない球団もあるよと言ってるだけ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 14:06:12.67 ID:fBraxdoB0.net
巨人、ソフトバンクはポスティングは絶対にない。
これまで、マスゴミがどう騒ごうが、
そこは全く動かない。
 
そもそも、今は25歳ルールが出来ているので
佐々木は大谷みたいに23歳でメジャーに行くこともない。
だいたい、本人はメジャーどころか、
当初は日本のプロ野球選手になる目標もなかったわけだから。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 14:07:16.16 ID:fBraxdoB0.net
日本はオカシイ国なんだよ。
なぜ、マスゴミが騒いだぐらいで、
契約を曲げるんだよw
もう、あほかとw

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 14:10:19.74 ID:fBraxdoB0.net
大谷翔平の件でもそうだけど、
米国とかは完全に契約社会なので、
マスゴミが何を騒ごうが、契約が優先される。
マスゴミが世論を動かして、球団が動くなんて発想は有り得ない。
大谷は結局は、25歳ルールのせいで
いくら大活躍しても、予定通りの低年俸のまま。
生涯収入にして200億円近くを損することになる。
 
でも、なぜ2ちゃんねるで、マスゴミが騒げば
球団は大谷に高年俸を出さないといけなくなるみたいな
あほな事を言う馬鹿がいたw

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 14:13:42.00 ID:fBraxdoB0.net
佐々木ローキはメジャーに興味ない。
というか、そもそも、当初は日本のプロ野球自体に行くつもりもなかった。
当初の目標は、スポーツトレーナーになるのが目標だった。
 
また、現在では、いろんな複雑なルールが出来てしまって
メジャーに行きにくく成っている。
25歳ルールもそうだし、
5月15日まで事前登録しないと、その年のMLB入団出来ないルールだとか。
よって、高卒からのMLB入りもハードル高くなっている。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 14:18:35.91 ID:fBraxdoB0.net
佐々木ローキは逸材なので、
米国球団が代理人が数球団も動いているらしいが
ここでネックになってくるのが、
昨年までに決まった外国人の獲得に関する新ルールらしい。
25歳までは大型契約が組めないとか
18歳の選手も、その年の5月15日までに年齢を証明する事前登録をMLBに出さないと
その年のMLB入団はダメな決まりとか。。。
よって、8月まで甲子園大会がある日本の高校球児は、プロアマ協定もあって、
その年の8月まではプロとの接触はダメなので、5月15日の事前登録は間に合わず、
翌年の春の5月15日まで待たないといけなく、
高卒から即MLB入りもハードルが高くなってきている。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 14:21:04.17 ID:GBnMivOX0.net
>>327
数年後が楽しみだな
どっちが見る目あったか

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 14:28:05.50 ID:zRMxYcj1d.net
25歳までに行って最低年俸じゃあ、高卒の早い段階で行った方がいいとメジャーのスカウトに説得されるだろうな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 14:29:27.15 ID:VcbRp9Fwr.net
3.4位で指名できる即戦力中継ぎ右腕いない??

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 15:04:31.10 ID:MJFhMzJi0.net
日ハム上原、楽天貧打線に今にも炎上しそうや。
ダメだな、元広陵の左投手は。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 15:31:05.44 ID:W3QkT1QZ0.net
石川はスラッガーとして中位候補の山梨野村より僅かに下だけど足肩サード守備体格人気によって1位レベルになる事はドラフトスレ的には常識だよね

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 15:48:41.63 ID:Ud3fxXped.net
今、香川でJABAやってて東芝の宮川投げてるけどスカウト結構来てるな
ヤクルトの岡林も来てる

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 16:10:17.66 ID:JUDNQdlqd.net
野村は山川クラスがせいぜいだけど
石川は坂本クラスになれる

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 16:20:13.60 ID:mvz3EHK/d.net
>>319
来年の今頃ならともかく現時点で中日のせいにしてる
君の頭が悪影響やわ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 17:05:08.87 ID:wtpPTMcY0.net
日ハムか楽天で25才にMLBいけばよろし

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 17:12:56.38 ID:lMZ7GwJB0.net
ハムスレ見たらこれで佐々木一本釣り
出来なくなったとか書いてあってワロタ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 17:15:13.69 ID:FNP0GUTvd.net
阪神は何で小幡なんか取ったんや
今年はもう石川入札せざるを得ないだろ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 17:26:16.73 ID:FNP0GUTvd.net
深川って今どこ守ってんの?
去年の夏は確かセカンドやったけどショートやってるならワンチャンNPBあるで

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 17:26:52.44 ID:8ujyCbtj0.net
ソフトバンクとかいてたような
まあ、朝倉も浅尾も山崎も名古屋出身の選手巨人ファンだったしw

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 17:38:58.05 ID:VDSZbw2e0.net
石川は巨人にいる石川程度のもんだろ?
昨今右打ちの内野手が高騰したとしても入札不要だろ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:08:05.38 ID:CBc6zCt90.net
中日のドラフト1位・根尾昂内野手(18)=大阪桐蔭高=が27日、2軍キャンプ地の沖縄・読谷村で行われた合同自主トレで打撃練習を再開した。
23日の練習中に右ふくらはぎを痛め、21日のフリー打撃から6日ぶりにバットを握ると、232球のバント練習などに取り組んだ。

 威勢よく打ちたい気持ちをグッとこらえた。報道陣をシャットアウトした室内練習場に入ると、マシンを相手にひたすらバント練習を続けた。
ボールと判定して見逃す球がネットに当たる音と、バントした音が約50分間も響き渡った。「(高校では)ずっとバント練習していることはなかった」と振り返った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00000390-sph-base


根尾は中日に壊されるなwバントのスペシャリスト根尾の誕生やww

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:13:05.12 ID:nrsCk2er0.net
JR東日本の太田 三菱名古屋戦で 初回いきなり3四球 4イニングで70球
本当に1位で指名するの? 勝野MKーIIにしか見えないんだけど

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:18:32.23 ID:b3FeX1z70.net
習志野に2塁も踏ませなかった石川>>>3失点の奥川

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:23:01.12 ID:FNP0GUTvd.net
阪神はどんだけ岡本にやられりゃ気が済むんだよ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:24:06.77 ID:lMZ7GwJB0.net
岡本弱点がバレたとは何だったのか

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:28:26.35 ID:FNP0GUTvd.net
阪神はさっさと和製大砲取れよ
わかっただろ?近本みたいな小者を何匹取っても勝利に直結しないと

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:40:55.91 ID:qb7f+aLgd.net
シーズン前に毎日バカにしてた高橋優に押さえられる気分はどうだ?阪神ファンよ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:44:54.60 ID:wtpPTMcY0.net
大貫アカンな・・・

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:45:18.72 ID:0pQbmvDs0.net
石川獲れれば、心置きなく根尾を投手に専念させられる。
根尾がプロで成功するなら投手だと、個人的には思う

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:45:21.05 ID:cMfdfIG8d.net
916 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf1-W5hD [126.211.120.125])[] 2019/02/06(水) 22:38:22.67 ID:ZB8YhMWSr
1位高橋2位増田3位直江の爆笑ゴミクズドラフトをして他球団に失笑された虚カスがごちゃごちゃうるさいねぇ

560 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d30-/WZR [14.3.81.25])[sage] 2019/02/10(日) 17:35:25.14 ID:j7nhGxzS0
ウォォォォリャャーーーーーーーーーーーーーーーー
帽子飛ばして137キロ
高橋優好きだわ

949 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c52f-EZDe [118.241.197.29])[] 2019/02/20(水) 13:17:30.71 ID:mTZNRC/D0
>>947
高橋押さえてへんで
帽子飛ばして137キロやから直球はあんなもんなんやろ
ストレートで勝負できないんが痛いな

973 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa31-/fQX [182.250.246.229])[] 2019/02/20(水) 14:27:24.85 ID:4n20VrRVa
高橋優はやはり対外試合では通用しなかったな
今年の一番のハズレは高橋優だな
結局はリストから外した他球団のスカウトの判断が正しかったわけだ

38 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b3a-A2tD [153.195.172.173])[sage] 2019/02/20(水) 19:02:18.43 ID:3RbGiKjh0
高橋優なんて152キロ左腕って触れ込みで140キロ前後しか出ないってだけでもうサギだもんな
暴れまくってるんだけど150キロ連発のほうがまだ可能性あるわ

62 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d25-A2tD [122.18.152.200])[sage] 2019/02/20(水) 20:04:10.09 ID:scvBZD460
うぉぉぉぉぉぉりゃゃゃゃゃゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
帽子飛ばして137キロ
高橋優好きだわ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:46:49.33 ID:FNP0GUTvd.net
高橋は全然球走ってないけどな
それすら打てない阪神打線

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:48:02.10 ID:3sirreow0.net
アマチュアレベルでも三振取れてる投手ってのはやっぱなにか持ってるんだよ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:58:18.46 ID:0pQbmvDs0.net
及川は、U-18の代表選考で、今までとは違う指導方法で、
化けないかな?

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 18:59:31.00 ID:0omfGwOid.net
ソフトバンクの大竹とかも何やかんやで通用してるし、外から見てるだけじゃ本当わからんもんだ。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:04:40.79 ID:4ZZZMzxY0.net
高橋優貴より小島の方が上とか言ってた無能w

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:05:54.22 ID:jrD+3EdD0.net
一試合で判断できんが
散々高橋を貶してた阪神が抑えられてるのは見てて痛快w

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:08:13.78 ID:1BaOanpd0.net
小島ハズレやろなあと思っててここまで燃えるかね

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:10:06.57 ID:0omfGwOid.net
小島とか二軍だろ。
と思って調べたら先発してたのか。
大炎上しててワロタ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:11:09.15 ID:apvTrWDma.net
大社先発だと近年は右腕が苦労するけど
左腕は年に何人か通用するのが居るね

巨人高橋は立ち上がりだけ気を付ければ
打線の援護も有ろうし通年活躍しそう

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:12:43.85 ID:zoEsSNMa0.net
高橋は前評判とはだいぶ異なるけど縦横の変化球にそこそこの制球とストレートがあるんでそれなりに通用しそう

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:17:09.30 ID:FNP0GUTvd.net
小島いきなり山賊はキツいわ
まずは阪神打線に当てて自信を付けさせないと

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:22:27.69 ID:+8SXllyQd.net
阪神ってオープン戦のとき若手に良い投手たくさんいるとか自慢してたけど
これが?

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:25:06.27 ID:4ZZZMzxY0.net
珍カスご自慢の浜地www

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:37:37.30 ID:fYasuYoLd.net
>>364
小学生か

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:38:02.14 ID:4ZZZMzxY0.net
珍カスご自慢の望月www

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:39:03.77 ID:FNP0GUTvd.net
阪神w

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:40:29.80 ID:4ZZZMzxY0.net
珍カス「阪神の投手力は日本一いいい!!」

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 19:54:55.43 ID:+ap3+Gcfa.net
日頃の行いがこういうときに出てしまいますね
絵に書いたような
因果応報というか、ブーメランというか…
まあ散々他球団の新人扱き下ろしたんだから
みんなザマー、痛快って思てって同情心は1ミクロンもない

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:03:38.73 ID:I2ctW64vd.net
珍カスご自慢の新人王候補木浪の調子はどうですか?

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:06:26.86 ID:KgGKuiZHp.net
まさかの巨人高橋が大当たりとはな 阪神相手だろうが初登板で圧巻の投球はアッパレ
スカウト評も過大評価ばかり 根尾藤原小園あたりに指名集中とかプロスカウトの質も落ちたな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:07:03.49 ID:4ZZZMzxY0.net
高橋優貴 6回 被安打4、奪三振5、四球1、失点1
近本VS高橋優貴 3打数0安打1三振
おーい自演珍カス息してるかぁ?>>371

334代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69f6-Bdeh [180.235.18.145])2019/02/22(金) 16:55:09.56ID:HZkZHxTf0
THE・強肩増田はどこ行った?

338代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-/MUp [182.250.246.236])2019/02/22(金) 17:06:05.77ID:BpmyeMVEa
あの球の遅さを見て愕然として余裕もなくしてしまったんだろうね
あとは粗っぽい高校生ばかりだし
ヨソの有望新人を煽るしか楽しみがナイんだろう(笑)

341代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d315-RjxB [131.129.190.12])2019/02/22(金) 17:08:52.09ID:cttOS+Kx0
高橋優ヒャッハーなんかどの球団のファンも思ってることなんやで?
なんで137キロ左腕に1位枠使うんだってね
同情に近い

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:19:46.36 ID:+yqpejlE0.net
小島は大竹とは違うからな
ゴリゴリのパワータイプで引き出しがない
ストレートが通用しなかったら終わり

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:20:12.68 ID:FNP0GUTvd.net
桜井ワロタw
阪神舐められすぎw

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:23:36.97 ID:zoEsSNMa0.net
高橋優は良い投手だけど現状規定に乗るレベルではないよ
ただ予想を裏切る実戦力の高さは見せてるし6番手には十分だと思う

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:27:45.39 ID:KgGKuiZHp.net
間というか 制球力があるのが一番の強み
特に速いわけでもないが いかにもプロっぽい投球術の高橋優 結構簡単にはボロは出ないかも

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:27:49.66 ID:QWeK7Nw10.net
>>305
清宮やオコエは割れが全然できないよね
言い換えると未完成なままそれなりに打ててるのだからポテンシャルが凄い

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:31:27.57 ID:nrsCk2er0.net
ホンダの東野が橋優に近いタイプかな
東野はもう少し球が速ければなあって感じ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:32:02.76 ID:tevXwW110.net
>>378
先発6番手にして貧打の阪神戦で試すという、原監督の深謀遠慮だよ。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:39:00.81 ID:4ZZZMzxY0.net
>>394
珍カスご自慢の木浪と近本は桜井さんに全く歯が立たなかったぜ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:44:40.21 ID:FNP0GUTvd.net
寺島

梅野
中尾
古賀
菊沢

クソゴミドラフトw
大豊作だぞこの年w

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:49:40.82 ID:zoEsSNMa0.net
>>401
梅野中尾はプロスペクトじゃないのか
寺島が躓いてるが

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:55:45.56 ID:4ZZZMzxY0.net
>>401
阪神の方が酷いだろw

大山
小野
才木
浜地
糸原
福永
長坂

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 20:55:58.43 ID:QGy3W4x/0.net
寺島 絶賛されてたはずだけど成長無し
星 怪我してゴミ化
梅野 一応勝ちパ
中尾 怪我してゴミ化
古賀 怪我
菊沢 コネ、首

うん

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:00:55.32 ID:12PqNDM+a.net
あーこの人定住してる阪神ファンでヤクルトアンチの人か
ドラフトの下手さで言えばヤクルトより圧倒的に阪神の方が下手だと思うよ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:03:21.28 ID:nrsCk2er0.net
大貫はもう少し直球に力が無いと厳しい 案の定だった

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:04:21.47 ID:12PqNDM+a.net
>>406
大貫はショートイニングなら使えると思うんだけどね
先発ではあの球速は辛い

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:04:35.11 ID:b3FeX1z70.net
奥川はたいしたないよ
習志野相手に3失点
大学生には炎上
石川は投手片手間にやって2塁すら踏ませないもん
本当のスターとは違うよな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:07:18.01 ID:FNP0GUTvd.net
ヒロシw

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:09:17.70 ID:3r4w1jRA0.net
西武打線と阪神打線ではレベルが違いすぎて、前者みたいな打線相手にいきなり結果残せは厳しいわな
高橋の場合は巨人打線と対戦しなくて済むのは大きいと思うけど

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:11:39.75 ID:4ZZZMzxY0.net
大山 4番で打率.095(単打2本)
小野 スペって行方不明
才木 劣化して2軍
浜地 今日のデビュー戦でボッコボコ
糸原 打率.136
福永 知らん(存在感なし)
長坂 同上
藤谷 育成落ちで野手転向

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:12:16.71 ID:+yqpejlE0.net
石川は経験足りてないのに平然とイン攻めこなせるあたりにセンスを感じる
人が難しいと感じることを楽にこなせてしまうタイプだろう
まさに天才肌

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:14:50.45 ID:0pQbmvDs0.net
奥川は、あのシュート回転をどうするのかな?
無理に矯正しようとすると、腕の振りが鈍くなったり、球威が損なわれたりするかも知れないね。
シュート回転は割り切って、コントロールを磨いていくのかな

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:16:54.95 ID:PKfyEhfD0.net
高橋優は初先発初勝利か。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:18:33.70 ID:nDLeLbWU0.net
>>414
相手が阪神だから参考記録なw

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:20:54.42 ID:FNP0GUTvd.net
まあ桜井に軽く捻られるくらいだからなw

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:25:30.23 ID:3r4w1jRA0.net
今日炎上した小島でも阪神打線だと別人になるかもしれない
交流戦しか対戦する機会ないけど

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:27:27.82 ID:pnFRMU7m0.net
選抜終えて
石川は普通に1位指名なんだろうな。既にスター選手なんやし。
もう既にプロを見越して野手専念するらしいし。
楽しみだよな。ポジションどこに収まるんやろうかって。
投手は奥川がダントツ評価。去年は立ち投げやんかと思うておりやした。
個人的には明峰大分の。背番号10番が印象に残った。いずれプロ入りするんだろうな。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:29:34.78 ID:GyAYqD2z0.net
そもそも巨人ファンが1番驚いてるよ
指名後のドラフトスレでも2位以下の高校生しか
期待されてなかったから

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:32:42.57 ID:jdlz172x0.net
そういう嬉しい誤算があるのもドラフトの醍醐味やね。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:37:22.26 ID:zbNMWx/p0.net
阪神も投手ドラフトやりすぎたかなという感じ。
レギュラーが半自動的に与えられてる選手ばかりでそこを突き破ってこない。
ドラフト中位以下でそれなりに投手は獲れてるけど、野手を競争させるところまで手が回ってない。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:38:36.55 ID:QvAoVYLBp.net
石川は投手になる前は三塁
岡本一塁固定で落ち着いて野球やらしたいから、巨人は狙ってると思うよ
年取ればヤクルト宮本みたいに坂本三塁へ 石川を大型遊撃手とすれば、吉川岡本と内野陣は生え抜き鉄壁 安泰

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:42:02.16 ID:nDLeLbWU0.net
投手ドラフトやりすぎたというか根本の指名選手間違ってないか阪神は
明らかに木浪とか近本みたいなタイプじゃなく頓宮みたいな右の長距離砲たくさん指名した方がいいんじゃね
指名制約されてんのかってくらいスラッガー指名しないよな
小幡とかに貴重な2位枠使うとか勿体なさすぎるだろ
そんなん初心者でも分かると思うが阪神スカウト陣は何考えてんだろ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:43:01.01 ID:1nND6dYe0.net
>>213
これで?

・石川は投手を片手間に3ホーマー、しかも決勝でたったの3安打完封

・東邦はセンバツ最多5度制覇の愛知の雄

・センバツ優勝チームが夏に出場出来なかったのは21世紀に入ってから2008年沖縄尚学、2009年清峰、2011年東海大相模といったたったの3校しか無い

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:44:58.76 ID:da6ICLy+0.net
高橋は左だけが取り柄と思っていたが

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:45:18.08 ID:pnFRMU7m0.net
投手としては
昔日ハムの1位指名された金村曉的?阪神にも移籍していましたっけ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:45:27.68 ID:1nND6dYe0.net
東邦は夏は出れそうに無いという風潮
なお東邦はこれでセンバツ最多の5度制覇を成し遂げた上に新たなる甲子園のヒーローこと石川を擁しており、何より>>424でも指摘した通りセンバツ優勝チームが夏に出られなかったのは今世紀では未だに3校しか無いため間違い無く夏も出られる模様

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:47:10.08 ID:da6ICLy+0.net
頓宮を2位で獲らなかった球団
中日 梅津
阪神 小幡
楽天 太田
千葉 東妻

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:47:58.28 ID:rCBPhOSA0.net
青柳や浜地なんつーふざけたローテで巨人に挑んでりゃ負けるに決まってらあ
元々得失点差がマイナスなのにAクラスまであったチーム
外野から来た脳筋の言う通りにしてみりゃこのざま

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:48:30.98 ID:1nND6dYe0.net
王貞治「開幕投手にも格というものがあろう」
ワシ「センバツ最多制覇チームかつ平成最初の大会も最後の大会も制覇し何より投手兼任にも関わらず驚異の3ホーマーの石川を擁した正しく愛知の雄・東邦をコケにするのにも格というものがあろう」

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:49:24.93 ID:12PqNDM+a.net
高橋はまともなクオリティの縦横の変化球でストライク取れて常時140前後投げられてるから先発左腕の最低限のハードルはクリアしてる
高いレベルの右打者にどう対処するかが課題になるのかなと
阪神には怖い右打者いないしね

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:50:33.20 ID:da6ICLy+0.net
青柳、浜地をいきなりドームの巨人戦で使う
勝利をプレゼントするようなものだろ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:50:35.98 ID:1nND6dYe0.net
右打ちの大型スラッガーは貴重だからな
石川が秋に上位候補に仕立て上げるべきなぐらいの素質はあるのは勿論、東邦も間違いなく夏も大舞台に仕立て上げるべき実力があるのは、いうまでもなく明らかだ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:53:12.91 ID:ubRPqQB30.net
http://026.c6b4.com/

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:54:57.17 ID:cMfdfIG8d.net
12球団スレの総意で高橋ハズレ扱いやったのになw

https://i.imgur.com/1FDyQIO.jpg

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 21:59:31.37 ID:jrD+3EdD0.net
桜井 高橋に軽く捻られて散々両名をコケにしてた珍カスだんまりで草
他球団のルーキー貶して自球団の雑魚を持ち上げるw
因果応報だわな

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:00:31.59 ID:1nND6dYe0.net
近本…他の競争相手の酷さ云々もあるとはいえスタメン維持出来てるだけまだマシ

小幡…そもそも身体の線がまだまだ細すぎる、まずはしっかり飯食って身体を作ってくださいとしか

木浪…二大大会で全然結果を残せていなかった選手だしとしか言いようがない、オープン戦で打ちまくってたがために出塁率の低さも辛うじてカモフラージュしていた感すらあったが、現実はこんなもん

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:02:21.14 ID:rCBPhOSA0.net
植田がいるのに熊谷
糸原がいるのに木浪

同じようなの重複させないと死ぬ病か?

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:02:24.76 ID:CBc6zCt90.net
阪神は非力でチビの俊足(笑)選手が大好きだからなwww

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:05:30.81 ID:dIASvQk60.net
あぼーん多いな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:06:07.78 ID:lMZ7GwJB0.net
巨人の高橋はまだ分からんよ
ヤクルトの中澤もルーキー時トントン拍子に7勝したが
対戦相手から平凡なボールト言われてた
案の定あとあと通用しなくなった

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:07:06.47 ID:fkwWHamk0.net
楽天の爆笑問題は来週釜田と一緒に上がって来るだろな
リード面が素晴らしすぎて太田と組んだ投手は皆好投しやがる

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:08:29.52 ID:1nND6dYe0.net
今更言っても仕方ないが、佐々木はセンバツで絶対見られると思ってたんだよ
夏は岩手は花巻東・盛岡大附とかいう番人がいるから現実的にかなり厳しいし、去年の秋に東北大会出られなかったとはいえ盛岡大附、専大北上に善戦して県4位、去年の吉田を擁した金足農フィーバーで味を占めたはずの高野連が忖度してくれると信じて疑わなかったのに…
「むしろ酷使されなくて良かったじゃないか」とは言うが、そもそも大船渡はは1勝でも出来れば上出来な戦力なはずだしたったの1〜2試合で酷使もへったくれもない事ぐらいは流石に気付きんしゃいと

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:10:16.34 ID:3mFR9NmQa.net
>>438
二遊間がずっと穴だったからな
去年も、北條が離脱した際は、代わりのショートが植田か森越という究極の選択

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:14:31.81 ID:PKfyEhfD0.net
>>415
って言うか阪神ファンが一番高橋優をバカにしてなかったっけw

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:18:53.43 ID:jrD+3EdD0.net
>>445
その通りw
だから一試合で高橋の判断は出来んが今日高橋にプロの洗礼浴びた阪神さんはダンマリ決め込んでるw

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:19:57.99 ID:pt9ewbDv0.net
巨人は今年にかけてるチームだから
高橋みたいな裏ローテ要員は有効な指名だったかもしれん
高木勇や田口みたいに2年くらいで慣れられるタイプだとしても

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:24:00.27 ID:vMuUwSS80.net
高橋優はドラ1にしては影が薄いな〜とか言われとったけれども、

開幕ローテに入って4月にプロ初勝利は上出来やろ。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:24:37.26 ID:Jvws+ku/0.net
阪神の俊足非力系がダメなのはみんな守備がヘタだから

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:27:41.37 ID:jTJ03y150.net
今年の中日は一味違うやろ?優勝できるほどではないけども
中日は少しずつ良い若手獲得し続けて3年後黄金期迎えると予言しておく

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:28:55.67 ID:R0wniZ+G0.net
まさか巨人のドラ1が一番の当たりだったとは
誰も予想でけへんかったやろw

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:30:02.34 ID:xJrynOLNd.net
>>441
それはどの新人投手にも当てはまることだけどね。高橋はまだ体も細いし首脳陣もそこまで即戦力としては考えてなかっただろうけどキャンプからよくバテずに頑張ってるよね。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:32:51.79 ID:S0QDikKW0.net
単純に巨人てスカウト力はあるからな
勝利至上だから環境は悪いけど

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:33:35.09 ID:wtpPTMcY0.net
>>450
その時には平田・福田が34才で衰えている
大島は37才だから完全に控え
高橋周・京田に根尾がどうかと言う程度で捕手も見えない

向こう数年ドラフトが当たり続けないと厳しいだろう

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:36:55.14 ID:jTJ03y150.net
>>454
モヤ、石川駿、石橋、伊藤康
中日の二軍はタレント揃いやで3年後楽しみにしとけ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:38:23.84 ID:2nVxHvnCd.net
高橋優はノーコンという話だったから、ここまで制球が良いとは思わなかった
2種類のスライダーが良いのは知っていたがスクリューも良い変化してる
打者からしたら的が絞りづらく見た目以上に打ちづらい投手だと思う

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 22:40:36.22 ID:rCBPhOSA0.net
左腕はそこそこ制球とスライダー、右打者の外に沈むボールありゃ球速関係なく勝てら

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 23:08:52.81 ID:2nVxHvnCd.net
>>423
浜風で左打者が不利な甲子園が本拠地なのに左打者ばかり獲るのも謎だよな
浜風関係ない長距離タイプの左を獲るならまだしも、アヘ単タイプばかり獲ってるし
木浪使えなかったらまた同じようなタイプを今年も獲りそうだ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 23:12:23.88 ID:V8Krz3jU0.net
“地元優先”ゆえの難題 竜ドラ1は星稜・奥川か東邦・石川か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/251042

 2日の本拠地開幕戦で昨季リーグ覇者の広島に快勝した中日に、難題が浮上した。ドラフト戦略である。

 今季から与田監督が就任した中日は、生え抜き選手の育成を重点課題とし、
昨年のドラフトでは岐阜出身の根尾昂(大阪桐蔭)を1位指名するなど、東海、北陸地区のいわゆる「地元選手」を優先的に指名する方針を固めている。

「中でも1位の最有力は星稜の最速151キロ右腕・奥川恭伸。同校OBである音スカウトが密着マークを続けている。
センバツは2回戦で敗退したが、評価はゆるぎない。ただ……」と、中日OBがこう続ける。

「東邦のエースで中軸を打つ石川昂弥の存在です。知多半島の愛知県半田市出身で、名古屋の伝統校に進学したバリバリの地元選手。
高校通算43本塁打を放つ長打力が魅力で、中日に限らず、他の11球団も三塁手として上位候補に挙げている。
そこにきて、準決勝の明石商戦で完投勝利を挙げ、決勝の習志野戦では打っては2本塁打、投げては散発3安打の完封勝利。
平成最後の優勝投手になった。当然、夏も再び注目を浴びますから」

 はたして1位指名は奥川か石川か……。秋まで予断を許さない展開になってきた。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 23:15:24.19 ID:V8Krz3jU0.net
阪神、東邦・石川に熱視線 筒井スカウト「スターになれる素質ある」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/04/kiji/20190404s00001002148000c.html

 阪神が「ビッグ4」とともに東邦の石川昂弥選手(3年)にも注視していく。
投打二刀流で春の選抜大会優勝へ導いたが、猛虎は以前から打者として高く評価している。
初戦を現地で観戦し、残り試合はビデオやテレビですべてチェックした担当の筒井和也スカウトは舌を巻いた。

 「打撃の非凡さはもともとありましたが、センターから右方向へあれだけ本塁打を打てる選手はそうはいません。
全国舞台で結果を残したことは、彼の今後の野球人生にも大きな意味があるでしょう。
(各球団の)評価はさらに高まるでしょうね。スター選手になれる資質があります」

 石川はU18日本代表候補37人にも選出されており、5日の座学を経て6、7日は奈良県で行われる合宿に参加する。
猛虎はここに5、6人のスカウトを派遣するという。星稜の奥川恭伸、大船渡・佐々木朗希、創志学園・西純矢、横浜・及川雅貴の
『高校四天王』とともに石川へのマークも強めていく。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 23:29:45.03 ID:2nVxHvnCd.net
中日は早くから奥川に熱心だったのもあるから本当に悩ましいだろうね
ただ近年のドラフト傾向だと迷ったら地元の石川に行きそうな気かする
若手投手に比べて若手野手の層がまだまだ薄い感じもするしな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 23:35:25.82 ID:e7RLyI8P0.net
>>460
スターになれる資質がある選手を阪神がとってはいけない
ダメにするから

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 23:41:07.95 ID:dKOKne660.net
>>455
ピッチャーは?
その程度の若手期待株ならどこのチームにもいる

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 23:42:09.71 ID:QNQdRl6er.net
去年の高卒ルーキー野手の現時点での二軍成績だがわりと明暗別れてる

中日 根尾昂
15試合 .145(62-9) 1本 6四球 20三振 BB/K 0.333
出塁率 .221 長打率 .210 OPS .430

日本ハム 野村佑希
13試合 .265(49-13) 1本 4四球 13三振 BB/K 0.308
出塁率 .345 長打率 .408 OPS .754

広島 林晃汰
13試合 .204(49-10) 2本 4四球 7三振 BB/K 0.571
出塁率 .278 長打率 .367 OPS .645

オリックス 宜保翔
12試合 .191(47-9) 0本 3四球 11三振 BB/K 0.273
出塁率 .240 長打率 .255 OPS .495

日本ハム 万波中正
12試合 .171(35-6) 0本 4四球 14三振 BB/K 0.286
出塁率 .275 長打率 .200 OPS .475

阪神 小幡竜平
9試合 .045(22-1) 0本 2四球 7三振 BB/K 0.286
出塁率 .125 長打率 .045 OPS .170

ロッテ 山口航輝
11試合 .227(22-5) 0本 1四球 7三振 BB/K 0.143
出塁率 .261 長打率 .227 OPS .488

日本ハム 田宮裕涼
9試合 .235(17-4) 0本 2四球 5三振 BB/K 0.400
出塁率 .316 長打率 .353 OPS .669

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/04(木) 23:59:00.62 ID:tevXwW110.net
>>419
・巨人希望だった吉田を無視して、根尾→辰巳と指名して、吉田を日ハムに取られる
・まだ甲斐野、清水、梅津、東妻が残っていたのに、外れの外れで指名
・高橋は、全国大会国際大会出場無し
・八戸学院大学の監督が東海大学OBなので、原のコネ指名と陰口をたたかれる
・左の即戦力投手なら、小島や中村の方が良かったと言われる
どこもポジれるところが無かった

ただ、左の高橋だから尚成ぐらい活躍して欲しいと願望している巨人ファンはいた。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 00:14:44.69 ID:qw4kciBvM.net
佐々木朗希って地方大会や練習試合の成績はどうなんだ?

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 00:33:06.24 ID:7oCvAz8I0.net
小島和哉、2回8失点って壮絶なデビューやな
さすがに可哀そう

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 01:06:01.63 ID:3bBC7Nh10.net
小島はわかりきった地雷だったし...
こういうのに目が眩んでるからロッテ投手陣はこんなざまなんだよ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 01:57:28.13 ID:CpfMS48u0.net
鈴木の故障で一応高橋が大学No. 1左腕やったしあそこまで貶される必要はなかった
桜井 鍬原と大卒投手でババ掴まされて巨人ファンからの当たりも強かったし高橋はデビュー戦は見返せてよかったな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 02:04:05.50 ID:ccED0hRwr.net
高橋は正直2位でなら欲しかったので
外れでも1位指名されたのは意外だったな
アンチに酷評されてたのはフラグだと思った

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 02:19:19.55 ID:Ag21uz9T0.net
まんまと巨人にしてやられたな
たまたま阪神相手だったからがシーズン終了時に二桁10勝
強力打線の援護も不思議なことに高橋の時には大爆発
満場一致で新人王獲得 こうなる気がして仕方ない

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 02:50:05.16 ID:o75tPIood.net
>>400
そりゃ桜井さんはあのイチローを抑えた男だからな。
雑魚が打てる訳ない

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 04:17:42.36 ID:aIAQ+el0p.net
高橋優はドラフト時は散々馬鹿にされてたけど、そこそこはやりそうだし今年のドラフトで良い左腕もいなそうだから結果的には悪くないんじゃないかな。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 05:52:04.59 ID:+nnkt9qg0.net
大貫にリリーフは不向き 短いイニングを全力で投げるタイプじゃない
6〜7イニングくらいを打者の打ち気をそらしてゆるゆる行くタイプ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 06:05:41.70 ID:v6vJ6Rcer.net
高橋・大江おめ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 07:14:00.58 ID:MB1+4y2CM.net
さあ極悪ヒール球団の金満犯珍タイガースの敗北を祝って、にんにくおろしを歌いましょう!
犯チョンクサイガースの歌(にんにくおろし)

1.
にんにくおろしで〜♪颯爽と〜♪
犬肉食べる♪七輪で〜♪
性欲を発揮♪強姦で〜♪(阪神生え抜き一二三慎太)
ウン虎臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
2.
珍虎はつらつ〜♪起つや今〜♪
珍カス既に〜♪股間突く〜♪
獣姦で逝き〜♪高らかに〜♪
嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
3.
選手強奪〜♪幾千度び〜♪
盗んでここに〜♪拘置園〜♪
成長ホルモン〜♪珍パイア〜♪
金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 07:30:40.54 ID:oVuuADtP0.net
>>473
オープン戦から良かったからね
あとは阪神打線以外でどうなるか見てみたい

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 07:34:06.26 ID:5s1bWvzyp.net
遊星と組んでた炭谷をずっと組ませれば まぁ大きくは負けないだろうね 高橋君は
炭谷の左腕操縦術は長けてるからな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 07:38:41.55 ID:46AhyebI0.net
高橋は速くないしそれほどクセ球でもないのに謎のPだわ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 09:11:15.76 ID:+YjK73c60.net
うちの高橋が高評価で嬉しい
日程的に次は3週間後になっちゃうけど、ヤクルト相手にどんなピッチング出来るか見ものや

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 09:25:46.19 ID:fCJu2+xp0.net
中日が石川ほしいのは地元枠という意味合い強いけど、阪神の場合は切実なんだよね

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 09:32:45.36 ID:2D7d17cG0.net
虎の恋人石川

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 09:39:43.59 ID:SDOo8d410.net
>>443
投手にとって寒い時期に急ピッチで仕上げなければならないセンバツは
はっきり言ってデメリット 特に佐々木のような本格派には
この前の試合見てセンバツ出なくて良かったと思ったよ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 09:56:27.17 ID:H7ahTLTad.net
>>464
西巻ってすごかったんだな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 10:03:37.77 ID:pkpKxlZV0.net
高校ビック4は
佐々木 奥川 西 打者石川の4人だな

阪神は石川にいくべきだと思うよ
ただ、あれだけ貧打なのに投手にいきそうなのが阪神なんだよな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 10:05:30.23 ID:cjmiQoT1H.net
昨年から投手リストアップしたみたいな記事出てたね阪神

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 10:07:48.27 ID:uUGUYn8jp.net
>>484
西巻の凄いとこは環境適応力だと思う

488 :Jadmtqtmk :2019/04/05(金) 10:19:30.54 ID:0yLvyOXVa.net
中日が2位で石川行く可能性あるから、阪神は1位で石川単独行かにゃ、自前の大砲作るには。落合二世かどうかは阪神の育成次第。阪神は1位に投手行く必要はないぞ。そんな余裕はない。打線強化のみ。

489 :Jadmtqtmk :2019/04/05(金) 10:20:52.80 ID:0yLvyOXVa.net
今年の高校生で打者ナンバーワンは石川だな。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 11:10:56.17 ID:HPgOj15S0.net
今年は高校生野手にこれといった選手いないしね。
山梨学院の4番も低レベルの投手に無双しただけ。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 11:13:27.91 ID:YnmorcMq0.net
右方向に大きいのが打てるというのは個人的には誉め言葉ではない 堂林がそうであったし根尾もそうであった
引っ張れないという欠点を持っている可能性もあるんだよな まあ石川はそのタイプだとは思わないけど。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 11:23:01.83 ID:tUwnHtOGp.net
石川の1本目はレフトスタンド 自由自在

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 11:36:18.93 ID:k4wnXJ6Y0.net
高橋はまだまだ成長しそう感じだな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 12:00:54.45 ID:H7ahTLTad.net
増田陸はいつ復帰するんだ?
打撃だけならこいつが一番やろ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 12:01:41.71 ID:jsNkTAFi0.net
>>488
今年の二位の指名順を決めつけて話すのは早すぎだろ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 12:21:39.28 ID:cyUADVFea.net
石川2位で取ろうと考えること事態、無意味
最低限外れ1位で消えるし
単独狙いで複数来てもおかしくない

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 12:24:16.72 ID:uUGUYn8jp.net
>>491
ドアスイングかを見極めれば良い
実に簡単なこと

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 12:43:44.07 ID:wHQ7Q1PPH.net
【速報】 pringが500円を配布中
https://pbs.twimg.com/media/D3W79VHUwAEPDt4.jpg 
 
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです 
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです     
  
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録  
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。  
C応援コードを登録する [AcjLfK] 
 
これで五百円をゲット!   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 12:49:33.63 ID:XWUn50cPK.net
外れ1位確定かは微妙じゃね?
大学で同じサードの勝俣いるし兼ね合いで外れ外れもあるんでねーかな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 13:00:38.90 ID:kXZXRa0N0.net
やはり東邦の夏の出場は厳しいな
石川を野手に集中させて投手を育てると言ってるが無理だろう
結局は石川に戻してグダグダになる

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 13:05:30.15 ID:aK0szzzup.net
>>494
増田陸はこないだ3軍の試合で復帰してたよ。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 13:17:21.87 ID:/pEKFw1h0.net
広島の林もハムの野村も四番か。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 13:28:13.80 ID:Nkxe0svza.net
名門(優勝経験校)高校通算本塁打ランキング

111清宮幸 7球団 左打ち最多
087中田翔 4球団 右打ち最多
083鈴木健 ドラ1 早大進学とウソ
083中村剛 ドラ2 身長175
070平田良 ドラ1 甲子園1試合3本
069筒香嘉 ドラ1 ケガしてた
068野村大 ドラ3 身長172
065大田泰 2球団 指名時は遊撃手
064清原和 6球団 甲子園13本は断トツ
060中村晃 3巡目 身長175

東邦石川→身長185 現在45本塁打 本職三塁
捕手二塁遊撃守れんと競合数は大して伸びん
単独の巨人岡本が73本塁打、この辺が分岐点

2年目清宮やルーキー野村は兎も角
大失敗って選手は意外と居ないイメージ
石川があと15本打てばハズレ1位人気が凄そう

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 13:47:09.47 ID:uUGUYn8jp.net
>>500
夏に戻るだけなら石川心中でいいかも知れないけど夏に勝つことを目指すなら控えの育成は急務だろう
博打だが仕方ない

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 13:51:42.41 ID:uUGUYn8jp.net
植田が2年の夏頃に戻れれば普通に使えるんだけどね

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 13:54:04.02 ID:JOmW/tw3a.net
東邦の新1年生に凄いの入ったからそいつアテにしてるのかな
名電に入学した明徳義塾中のサウスポーもかなりのものだが

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 14:05:08.13 ID:qSCODQb30.net
>>498
これ離れた人に指定の金を渡すことが出来るんだな
500円どうも

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 16:05:11.90 ID:H7ahTLTad.net
珍さん今度は育成の片山でポジりだした模様

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 16:09:22.07 ID:+pg+0bAT0.net
「先読みシロー」はやっぱり大阪学院大卒の頭脳ゆえ目が鋭いな。
「根尾は引っ張ったいい打球をみたことない。藤原のほうが上」はホントだった。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 16:27:00.53 ID:fCJu2+xp0.net
>>509
当時からほとんど左しかいかないので怪しいと思った人多かったよ
プロでやっていくためには、内角ストレートをさばけないと無理

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 16:47:42.94 ID:46AhyebI0.net
>>500
なんかお前気持ち悪い

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 17:02:02.65 ID:irMZfMcBp.net
石川指名が別に悪いとは思わんが決勝の前までは打率2割にも満たないし上体突っ込んでて酷いもんだった
決勝で2発と3安打固め打ちで爆上げされたが、中日では守備位置的にはそれ程重要でない
中日は先発足りなくてヒーヒー言ってるだから石川を外れで取るなら、来年外国人で二桁勝てる投手を2枚揃えにゃあかんよ

513 :ここ数年の野球人気低迷の原因 不人気の田舎者 広島 福岡w :2019/04/05(金) 17:02:22.66 ID:t/12M/MG0.net
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された
2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区)  巨人戦除く

視聴率 
*1.5   18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9   18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8   18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5   18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.4   18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.9   18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9   18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA

4/2〜4/4  野球観客数   東京ドーム以外     ガラガラ   wwwww

メディアも話題も いつまでも 「巨人」 ばっかり (たまに阪神、元巨人の選手)  
「巨人」 におんぶにダッコの 野球  いつまでも 「巨人」に寄生する 他11チーム

514 :ここ数年の野球人気低迷の原因 不人気の田舎者 広島 福岡w :2019/04/05(金) 17:02:39.89 ID:t/12M/MG0.net
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された
2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区)  巨人戦除く

視聴率 
*1.5   18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9   18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8   18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5   18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.4   18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.9   18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9   18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA

4/2〜4/4  野球観客数   東京ドーム以外     ガラガラ   wwwww

メディアも話題も いつまでも 「巨人」 ばっかり (たまに阪神、元巨人の選手)  
「巨人」 におんぶにダッコの 野球  いつまでも 「巨人」に寄生する 他11チーム

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 17:20:52.66 ID:oiMYnyfb0.net
>>494
今日のJFE東との交流戦で3打数2安打
セカンドで好プレー

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 17:41:03.48 ID:/GxQ1sQXp.net
>>515
増田陸も打撃だけなら昨年のドラフトでは有望株だから楽しみだな。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 19:11:28.43 ID:GzQwABQL0.net
辰己強肩だな・・・

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 20:12:24.79 ID:mwCbt6Sv0.net
新人の4月なんかまだ研修期間やで?

我が社にも来たけど、初々しいだけで、評価するのも何とも・・・。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 20:12:53.14 ID:4S0iHjb20.net
>>483
それは解るんだがね
けど及川がいるからって横浜にも忖度したんだよなあ高野連は

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 20:18:13.30 ID:4S0iHjb20.net
「県予選負けの大船渡と違って古川は東北大会ベスト4だったじゃないか」と言う輩もいるだろうが、それで話題の佐々木を擁した大船渡を県推薦の時点ですら漏れさせるって時点でもうおかしい事に変わりは無いからな
実際東北の高野連が大船渡を差し置いてまで空気読まずに忖度した古川は高野連がやはり内心キレてたのか案の定落選したし
野次馬に「注目選手贔屓ガー、忖度ガー」って言われたく無かったんだろうが、むしろセンバツなをだから忖度したい学校にはあんな中途半端な事せずガンガン忖度してくれた方がかえって潔いのに、ああいうとこがあるから高野連はダメなんだよ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 20:38:28.60 ID:HlXuxZz/d.net
忖度した及川があのザマじゃあねぇ…w

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 21:11:28.25 ID:aDXhPfJ90.net
辰己も近本と変わらねーじゃん

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 21:17:32.16 ID:MSmB0EF2p.net
辰己の打率はどんくらいだ?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 22:09:04.44 ID:ke5FPqS/r.net
>>520
確かに岩手高野連がベスト8止まりの千厩をベスト4の大船渡を差し置いてまで県推薦したのは今でも謎すぎる
去年秋の地区大会で佐々木目当てで全国から観客が来てて車停める所がない、これは秋の段階では初めてのこと、佐々木君効果はすごいですって岩手高野連が言ってる記事が出てた
佐々木は客を呼べるスターで高野連が一番出したい学校のはずだったんだけどね

近年岩手が21世紀枠取ることが多かったから今回は他の県に忖度したんじゃって考えてる人か多かったけど自分もそう思うね
確実に他県を選ぶには大船渡の県推薦すらなくす必要があったんじゃね?

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 22:13:03.37 ID:ke5FPqS/r.net
佐々木の大船渡が早い段階で選抜絶望になったからこそスターを呼びたい高野連は及川率いる横浜選んだ気がする
大船渡が21世紀枠に選ばれてたら横浜じゃなく東海大菅生だったかも

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 22:20:18.82 ID:FlC8qXoPM.net
>>525
それだったら中四国の最終枠で西の創志学園も選べば良かったのに
既に広陵のいる広島から敢えて弱小の呉を選ぶなんて意味不明

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 22:42:10.00 ID:ke5FPqS/r.net
多分高野連は西よりも及川を選びたかったと思う
まあ西及川という個人というよりかは高校名といった方がいいか
高野連が横浜高校大好きなのはよく言われてること

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 23:11:00.86 ID:cjmiQoT1H.net
まあ今回の横浜が実質21世紀枠みたいな情けない姿晒してただけだし

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/05(金) 23:25:27.52 ID:HSXSl/HMd.net
>>522
守備の良さで辰巳の方がいいかな
打つ方は似たような感じになってきたけど

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 00:38:01.25 ID:DIok2hpNr.net
>>523
.167

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 00:51:13.04 ID:n6mEEDOa0.net
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 01:17:52.66 ID:1TT2y32Z0.net
直球の最速は142キロらしい

FE西日本・河野4回2失点 阪神・山本スカウト「悪いなりにゲーム作った」
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/04/05/0012212963.shtml

 「プロアマ交流戦、阪神2−5JFE西日本」(4日、鳴尾浜球場)

 今秋ドラフト候補のJFE西日本・河野竜生投手(20)が阪神2軍戦に先発し、4回4安打2失点だった。

 初回に先頭からの安打と四球で2点を失ったが、その後は無失点。
プロ5球団のスカウトが視察した中、河野は「今日は良くなかったです」と振り返ったが、阪神・山本スカウトは「悪いなりにゲームは作っていた」と評価した。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 01:19:13.83 ID:1TT2y32Z0.net
Jが抜けてたわ

JFE西日本・河野4回2失点 阪神・山本スカウト「悪いなりにゲーム作った」
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/04/05/0012212963.shtml

 「プロアマ交流戦、阪神2−5JFE西日本」(4日、鳴尾浜球場)

 今秋ドラフト候補のJFE西日本・河野竜生投手(20)が阪神2軍戦に先発し、4回4安打2失点だった。

 初回に先頭からの安打と四球で2点を失ったが、その後は無失点。
プロ5球団のスカウトが視察した中、河野は「今日は良くなかったです」と振り返ったが、阪神・山本スカウトは「悪いなりにゲームは作っていた」と評価した。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 01:44:05.55 ID:caahkJIfH.net
怪我する前の田中正義に12球団指名の可能性が言われてたが、
秋には佐々木に12球団指名の可能性が噂されてると思う。

それくらい突出した逸材。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 01:51:57.55 ID:P6dz/pJtd.net
東邦の石川はどっからどう見ても打者だわな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 05:02:17.67 ID:ZRfpTqC7K.net
去年散々上位候補ともてはやされた高橋択や坂本がブラフに使われたのを見ると河野の評価にもこの時期からすでにブラフばらまいてんじゃねーかと思えてくる

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 05:37:58.63 ID:V0RCfBTLd.net
>>530
.185の近本はやっぱり別格だな
伊達に歳を重ねてないわ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 07:09:18.70 ID:of4bcQs/0.net
一軍にいる新人野手はどこも無理やり使ってる感が拭えない

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 07:20:06.42 ID:ZRfpTqC7K.net
東妻のホームラン今更見たけど小回りにいい回り方で力の伝わるバッティングしてるよな
プロでも長打は打てそうなタイプに見えるけどあんだけキレある腰の使い方してたら腰やりそう
送球タイムはプロでは凡だからサードあたりのコンバートも含みながらの指名になんのかな
肩とか考えると上位ではなさそうだわ
野村はスイングスピードはそんなに速くなさそうなのにああいう風にホームラン打てるの見ると自分の間でホームラン打てるタイプなのかな?
去年の花咲野村と似たタイプか

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 07:32:21.66 ID:xPoQ2M3rd.net
奥川指名したチームが勝ち組

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 08:16:33.27 ID:K6FVA5HJd.net
神の目利き、降臨

全部みてないがみた範囲では東邦、明石商、智弁、光星あたりに良い選手いたな

あと予想通りやが、昨年の高校生はプロのなかに入ったら、まずは小粒になっとるな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 08:33:29.02 ID:akfDJi+o0.net
>>539
1.8秒台コンスタントに出すみたいな言われ方だったが凡だったのか
ストップウォッチ大好きおじさんこと小関でも測ってたのかな?

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 08:47:29.18 ID:K6FVA5HJd.net
明豊にもいたな

これからコレという選手が出てくるかだな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 09:40:32.38 ID:UT10F7woa.net
【BCリーグ】富山・菅谷潤哉、巨人流肉体改造で「155キロ出す」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000357-sph-base

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 09:42:31.68 ID:UT10F7woa.net
石川と奥川の他にも 平成最後の甲子園でスカウト垂涎の7人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000016-nkgendai-base
 準優勝の習志野のエース右腕・飯塚脩人は、決勝戦で自己最速を更新する148キロをマーク。5試合24イニングを投げて、22奪三振、防御率1.13の成績だった。

「力強い速球が武器。2年時は立ち上がりが不安定だったが、安定感が出てきた。体はもともと181センチと大きい。フォームがスリークオーター気味で好みが分かれるところだが、今後の伸びしろを感じさせる。
サイン盗み疑惑でチームが揺れ、準々決勝では打球が左ヒザを直撃するアクシデントがあったが、タフな精神力も魅力。夏の成長次第では上位指名もある」(在阪球団スカウト)

 津田学園のエース右腕・前佑囲斗は182センチ、87キロと恵まれた体を持つ。高校入学時から体重が20キロ増え、それに伴い球速も20キロ上がった。
東海地区担当のセ球団スカウトは、「140キロ後半をマークする速球はベース板の上で伸びる。ストレートの球威はさらに増した。下半身が頑丈で、日本ハムの吉田輝星の速球を彷彿とさせる」と評価する。

 打者は山梨学院の野村健太の評判がいい。

「1回戦の札幌第一戦で2本塁打。持ち味の長打力を遺憾なく発揮した。打撃フォームもあまりクセがない。今年、左翼から右翼にコンバートされ、守備力が向上すれば評価はさらに上がる」(セ球団スカウト幹部)

 在京球団のスカウトはこう見ている。

「捕手は東妻純平(智弁和歌山)、山瀬慎之助(星稜)の2人。内野手は遊撃の武岡龍世(八戸学院光星)、森敬斗(桐蔭学園)がいい。中でも森はセンス抜群。中日・根尾昂より足が速くて守りもいい。打撃もクセがない。潜在能力は根尾より上かもしれない」

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 10:07:33.15 ID:o+A8sWZzd.net
>>536
その辺と違って河野は大卒より若いからそうでも無いんじゃない?

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 11:40:41.98 ID:xPoQ2M3rd.net
来田って指骨折してたんだな。
それであの打撃とは…
末恐ろしいバッターだ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 11:55:01.97 ID:tppKwnwS0.net
広島暗黒ドラ1トリオの二軍成績

小園の二軍成績
.117 守備率.882

中村の二軍成績
--- - -(骨折)

加藤の二軍成績
5.79

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 11:55:16.68 ID:spuBoee70.net
主要高卒新人野手二軍成績
野村 53-14 15三振 打率264 OPS735
宜保 56-13 12三振 打率232 OPS575
根尾 66-9  22三振 打率136 OPS405
小園 17-2  4三振  打率118 OPS329
小幡 26-2  4三振  打率077 OPS220

ジェームスが快走中

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 12:02:38.63 ID:qrdVnJhXp.net
東海大の原田は最速149(松本が155出した平塚)か

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 12:12:56.77 ID:qrdVnJhXp.net
原田8回途中降板
交代した小郷がいきなり155キロ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 12:35:40.98 ID:X7focMZRa.net
イースタンウエスタンは分けて見ないとね
まあ知っててやってるんだろうけど

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 12:58:59.85 ID:of4bcQs/0.net
藤原もこんな半端な起用するくらいならさっさと下へ落とせばいいのに

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 13:24:46.30 ID:vfpmyAqI0.net
紅白戦すげえな
DH佐々木、左翼西、中堅及川wwwwwwwww

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 13:32:42.49 ID:of4bcQs/0.net
紅林と黒川が奥川から打ってるのな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 13:36:09.10 ID:V0RCfBTLd.net
紅林1位あるな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 13:36:23.76 ID:Ir89Txe2a.net
東海はバッテリーよりも復活した杉崎が目を引く

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 13:38:09.48 ID:V0RCfBTLd.net
ヒマ人西尾は見に行ってるんだろ?
早く動画上げろよ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 13:40:55.60 ID:xlDBDEtG0.net
杉崎は社会人なのかね
怪我なかったら半情や鈴木大輔なんかに付け入る隙与えなかっただろうに

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:13:28.90 ID:UT10F7woa.net
最速151キロ右腕の日大三・井上、春季大会初登板で4回5K無失点救援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000112-sph-base
◆春季高校野球東京都大会 ▽2回戦 日大三1―0修徳(6日・ダイワハウススタジアム八王子)

 今秋ドラフト上位候補に挙がる日大三の最速151キロ右腕・井上広輝投手(3年)が、2回戦の修徳戦で今大会初登板した。

 0―0の6回から2番手で救援。「厳しい展開で緊張したけど、思い通りに近い投球ができた」。4イニングを右前のポテン安打1本に抑え、3者連続を含む毎回5奪三振で2四球無失点に封じた。

 井上とともに高校日本代表1次候補に選出された191センチ右腕・広沢優(3年)が先発し、5回3安打3四球無失点で5奪三振。8回に均衡を破って挙げた1点を完封リレーで守りきった。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:23:56.58 ID:/fbP4yw0p.net
杉崎ってどちらかといえば打撃型ショートになるのかな
守備は普通だよな

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:32:24.67 ID:UT10F7woa.net
大船渡 佐々木 代表合宿デビュー 初回三者連続三振

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:32:55.00 ID:UT10F7woa.net
佐々木 最速156キロ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:36:05.61 ID:n6mEEDOa0.net
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!
https://i.imgur.com/WPnBAlE.jpg

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:38:24.81 ID:/fbP4yw0p.net
佐々木は怪我さえしなきゃそれでいい
ものが違いますから

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:43:22.55 ID:of4bcQs/0.net
こんだけ速いと普通の高校生ならもっと荒れそうなもんだけどな
少々怪我してもプロ行くのは間違いないだろうけど変な弄られ方だけはされませんように

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:45:42.38 ID:UT10F7woa.net
大船渡・佐々木「大谷超え」最速163キロマーク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-04060396-nksports-base
U18高校日本代表第1次候補による「国際大会対策合宿」の2日目が6日、関西地区で行われている。
午後からの紅白戦第2試合では岩手(大船渡)の最速157キロ右腕・佐々木朗希投手(3年)が紅組で先発。
白組は同じ「高校四天王」の最速153キロ左腕・横浜(神奈川)・及川雅貴投手(3年)が先発した。

佐々木は初回、3者連続三振。横浜(神奈川)・内海貴斗内野手(3年)の3球目に投じた直球が、ネット裏のスピードガンで163キロをマークした。

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:45:49.64 ID:ktTh3WfLa.net
佐々木163キロ出たらしい
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201904060000396.html

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:50:21.60 ID:p33pvglja.net
佐々木伸びてて良かったわ
甲子園なくても代表は間違いない

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:52:05.54 ID:UT10F7woa.net
大船渡・佐々木が163キロをマーク 大谷超え高校球界史上最速
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000070-dal-base
 「侍ジャパン高校代表候補・国際大会対策研修合宿、紅白戦」(6日、奈良県内)

 紅白戦2試合目に大船渡・佐々木朗希投手(3年)が先発し、自己最速を6キロ更新する163キロをたたき出した。

 初回1死後、2番の横浜・内海への3球目だった。ボール球になったが、視察した中日スカウトのスピードガンで163キロの表示。
高校時代の大谷翔平(エンゼルス)が3年夏にマークした161キロを上回り、高校球界最速となった。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:57:17.00 ID:LgQ+4eXo0.net
佐々木バブルは歓迎
8球団ぐらい集中してくれ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:58:52.52 ID:/fbP4yw0p.net
日本どころか世界を含めてもこの年代で1番のプロスペクトが佐々木
作新学院戦見に行けばよかったなあ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 14:59:13.39 ID:RIz1eGaC0.net
佐々木5〜6球団、奥川2〜3球団、西、森下、太田
佐々木祭り開催までは確定だな

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:00:33.32 ID:vnGMD9Bb0.net
まだ細いのにすげーな
170も夢じゃないな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:04:09.09 ID:egQ3PxPn0.net
17歳の体で163kmとか出してたら逆に心配になるな
ハンター・グリーンも案の定ぶっ壊れたし

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:05:35.84 ID:vfpmyAqI0.net
高卒163キロ右腕なんて12球団取りに行っても驚かんわ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:07:56.68 ID:of4bcQs/0.net
>>575
仮にドラフト前にトミージョン手術が必要な状態になっても届出せば獲りに行く球団は絶対あると思う

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:08:32.26 ID:vnGMD9Bb0.net
まあ故障が怖いから155前後の球速で球質を高めたほうがいいと思う

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:10:00.22 ID:caENGt2d0.net
フォームは理想的だけど
腰やるような体質が心配だわ
成長痛の影響とも言われてるけど

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:10:46.77 ID:+YgpbG5+d.net
中日のガンの他はどうなんだ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:11:39.08 ID:eyx1Zk9gd.net
積んでるエンジンが違うとは本当だったな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:12:48.08 ID:E3dqwgq9d.net
もう高卒メジャー行っちゃえよ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:15:24.65 ID:UT10F7woa.net
大船渡・佐々木が163キロをマーク 大谷超え高校球界史上最速 2回無失点圧巻の6K
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000070-dal-base
 初回1死後、2番の横浜・内海への3球目だった。ボール球になったが、視察した中日スカウトのスピードガンで163キロの表示。高校時代の大谷翔平(エンゼルス)が3年夏にマークした160キロを上回り、高校球界最速となった。

 高校球界を代表する野手陣を相手に2回無失点、6奪三振。アウト全て三振に仕留め、見逃し2つ、空振り4つという圧巻の内容だった。

 この日は9球団のスカウトが集結。スピードガンを構えた各スカウトからは感嘆の声が上がった。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:19:02.65 ID:vnGMD9Bb0.net
>>583

空振りとれる球質なんだな
来年が楽しみだな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:20:15.60 ID:o4aVeM0L0.net
佐々木奥川は故障が怖い
高校時代の大谷細かったけ? この細さで160はどこかに無理がきてないといいけど
奥川はフォーク使いだから肘の故障が怖い
周りの大人は食い物にしようと潰さないでくれよ?

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:27:10.90 ID:/5L3qM/na.net
逸材はどんどん最初からアメリカに行くべきだな
がんがん挑戦して世論を動かして
最初からアメリカに行けるようにするほうが夢があるし
野球人口も増える

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:33:00.26 ID:1ymTHIpw0.net
佐々木は下手すれば3球団以上で競合しそう

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:38:55.02 ID:Zy2FaShga.net
寺原以降の3以上の競合投手7人中5人当てたSB
大船渡佐々木も獲れたら勝率.750か、スゲーな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:39:56.58 ID:kimIYXpW0.net
言うほど最初からアメリカって人口増えるか?
5年ほど日本で基礎作って日本でプレーしてる姿見せてアメリカの方がいい気がするけど

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:46:55.21 ID:8m92mKgt0.net
今日はヤクルトが大量点で勝ちそう!
それにしても中日は神宮苦手だね!

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 15:53:18.85 ID:V0RCfBTLd.net
ひっそりと近本交代してて草

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:08:11.24 ID:UT10F7woa.net
大船渡・佐々木 大谷超え、高校球界最速163キロマーク プロでも160キロ台は11人だけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000198-spnannex-base
 これまでの最速157キロを6キロ上回ったもので、その後もさらに160キロ台を連発。
2回無失点、6者連続三振を奪い、バットに当たったのは初回に内海(横浜)のファウルだけと圧巻の投球だった。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:21:36.78 ID:SR2H/mgDa.net
佐々木が一番の目玉と言ったら逆張りとか言ってきたガイジは息しているかな?

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:21:47.55 ID:akfDJi+o0.net
そりゃ作新レベルで空振り頭部死球なんて珍事が起きるわけだ
高校生じゃ対応不可なレベルの球なんだろう

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:25:35.20 ID:UT10F7woa.net
大谷超え大船渡・佐々木に「来年1軍エース」の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-04060531-nksports-base
2回を投げ全25球。そのうち14球が直球で、いずれも150キロ超え。160キロ超えも3球あった。14球の平均球速は156・4キロだった。ネット裏では日米12球団44人のスカウトが視察。
巨人長谷川スカウト部長は「行くチームによっては、来年1軍のエースだよ」と話していた。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:30:52.97 ID:UT10F7woa.net
大船渡・佐々木 自己最速163キロマーク!スカウト絶句「ヤバい」「プロ野球史上一番の投手になるかも」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000179-spnannex-base
 圧巻の投球に、視察に訪れたスカウトも驚きを越えてぼう然。最多10人のスカウトが視察したソフトバンクの永井智浩スカウト室長は「ヤバい」と絶句。「プロ野球史上一番の投手になるかもしれない」と興奮冷めやらぬ様子。
巨人・長谷川国利スカウト部長も「今までのスカウト人生の中でもこんな投手は初めて見た」と絶賛の声が相次いだ。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:31:25.49 ID:VqRp1oIc0.net
佐々木ドラ1は確定として何球団いくんかな
予想は6か7

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:31:53.57 ID:QFa+iZHs0.net
163キロはヤバイな
異次元やぞ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:33:30.24 ID:egQ3PxPn0.net
163kmは誤計測っぽいな
154は出てたみたいだけど

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:34:30.87 ID:of4bcQs/0.net
代表候補クラスがファウルすら困難ってそうそうないよ
大学生相手に投げたらどうなるんだろうな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:34:49.11 ID:QFa+iZHs0.net
巨人なら10億円出しても欲しい逸材だな、マジで
メジャーも欲しいわけだわなw

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:35:13.26 ID:VqRp1oIc0.net
2年夏で安楽は157だしなあ
速いからいいものでもない

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:38:04.29 ID:ZzJ3EJfi0.net
佐々木くんを否定する訳ではないが、スカウト計測ではどうもねぇ。。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:38:19.75 ID:SR2H/mgDa.net
>>602
代表クラス相手に二回6者連続三振なのに何言ってんだ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:42:39.29 ID:aDOzPaEpa.net
高校代表の練習どこでやってるんだろう
近大グラウンドかな?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:42:56.52 ID:2nuAgYRTd.net
佐々木に行かなさそうなのは、中日、オリックス、西武辺りか?
中日は石川に行かざる終えないし、オリックスは太田一本釣り、
西武も即戦力投手一本釣りだろうし。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:48:48.77 ID:Z9Fl6r+Rr.net
大谷の時点でノゴロー越えやべえっておもってたのにたった7年でさらに越えやがった

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:53:51.08 ID:BdV8oyJu0.net
>>602
安楽は神ピッチャーだったんだが
なにたわけたこといってんだ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:54:14.12 ID:1vgibeZ70.net
立命の坂本って別にどうって事も無い左腕

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 16:57:20.15 ID:akfDJi+o0.net
安楽は投げてる球云々より内容がショボかったからな
ビシッと決まったストレートの後に明らかに外れたスライダーで無駄に球数増やして見ててイライラした記憶がある

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 17:09:10.66 ID:tQWfWQV60.net
>>606
西武は佐々木に熱心だから行く可能性は高い
確実に行かないと言えるのは中日くらい

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 17:09:13.91 ID:UT10F7woa.net
今秋ドラ1確実!大船渡高・佐々木朗希に“メジャーの影” 高野連はMLBへ“接触禁止”通達
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000014-ykf-spo

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 17:16:21.13 ID:K4MAzscn0.net
>>707
中日は奥川にぞっこん。音をわざわざ北陸担当に変えてはりついてる

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 17:22:10.59 ID:x5SHWRC7a.net
2回投げて代表クラスの高校生が1回しかバットかすらないって今の時代でヤバくないか?
完全に漫画やんけ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 17:38:38.40 ID:of4bcQs/0.net
映像ないからイメージするしかないが、故障前の田中正義が二軍選抜相手に投げてた時のような感じかな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:03:28.74 ID:UT10F7woa.net
大船渡・佐々木 衝撃の163キロ「見たことない球」同世代の石川、奥川ら驚き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000118-dal-base
 度肝を抜く剛速球に、同世代の選手からも驚きの声が上がった。プロ注目の星稜・奥川が「初めて見る球で素晴らしいです」と言えば、
選抜優勝投手の東邦・石川は「横から見ていても見たことない球だった」と驚きの表情。
最速153キロを誇る横浜・及川もこの試合で印象に残ったシーンを振り返り、「佐々木のスピードボールです」と答えた。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:05:40.75 ID:xVzmr6VNr.net
>>593
いたねー
選抜で皆奥川絶賛の中奥川がそこまでいいと思わない、佐々木の方がいいという人に逆張りの俺かっこいいってか?wwと壮大に草生やしてた奴w
こういう奴に限って実際佐々木が投げてる姿見たこともないくせに素材型ってだけでディスるんだよな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:07:17.45 ID:egQ3PxPn0.net
>>616
163km計測は中日スカウトのスピードガンか
これは奥川狙いの中日が他球団を佐々木に指名集めさせるための作戦だな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:09:11.82 ID:xVzmr6VNr.net
スカウトのガンとはいえ佐々木なら160キロ出てたのは驚かない
代表クラス相手だから佐々木もある程度全力でいったと思うし、この前も5度と寒い中156出してたからそのうち160オーバーいくのは時間の問題だった

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:18:33.74 ID:vBxMQ+QH0.net
>>618
中日の陽動作戦か。次は西が練習試合で155q出したって怪情報流すかもしれんな。
しかし、中日は実は石川あまり評価してないんかな?奥川に行きたいのに地元のヒーロー他球団に渡すなと
言われていい迷惑とか。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:25:50.56 ID:NQ4XPgjG0.net
まあ佐々木はU18には出場するだろうから、そこでスカウトたちは最終評価ができるね
そこまでには7回ぐらいまでは投げられるようにしていて欲しいな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:30:50.74 ID:UT10F7woa.net
佐々木朗希の163キロを体感した対戦相手「瞬間移動。手を離れたらミットに入っていた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000203-sph-base
 163キロを体感した横浜の内海貴斗内野手(3年)は「瞬間移動するというか、手を離れたら(捕手の)ミットに入っていた。すごい球でした。
去年の夏に(甲子園で)吉田(輝星)選手と対戦させていただいたんですけど、それ以上の球だった」と仰天した。

 空振り三振に終わり「(チームメートの)及川(雅貴)の150キロぐらいまでは見たことがあるんですけど、比べものにならないぐらい速かった。
佐々木君のスライダーが、普通の投手の真っすぐぐらいのタイミング。地をはう前に捕手のミットに入っていた。普通は球筋をたどれるけど、たどれないぐらい速かった。
ビビる前にミットに入っていた。ど真ん中でも振れていない。同じ高校生なのか、と」と、すごさを表現した。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:32:29.39 ID:FLRaeMuL0.net
おまえらさぁ
各球団のスカウトもガンで計測してんだぜ
その上で各スカウトが簡単の声をあげたんだぜ
鷹の永井が「プロ野球史上ナンバーワンの投手になるかも」
とコメントしたり
兎の長谷川が「来季入団するチームによっては、1軍のエースになるかも」
のコメントしてんだぜ

更にMLBが家族に接触してきたりだ

竜スカウトごときが、下手な細工をしなくても、佐々木から溢れ出す才能の光は誰も塞ぐ事は出来ない

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:37:27.96 ID:UT10F7woa.net
佐々木朗希の163キロを受けた捕手の渡部「受けていても怖かった。チェンジアップも速くて、訳が分からない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000205-sph-base
 捕手を務めた渡部雅也(3年)=日大山形=は「受けていても怖かった。捕るだけで精いっぱい。160キロと聞いて『そりゃ、出ているだろうな』と。
『ビュン』の上。『ギュン』。捕りにいったら、そこからまた伸びてくる。体感速度が違う」と、驚きを隠せなかった。

 急造バッテリーということで、暴投も2度あった。「目も体も追いつかなかった。チェンジアップは普通、打者のタイミングを外して泳がせるのに、
(佐々木の)チェンジアップはめちゃくちゃ速くて訳が分からなかった。普通の投手の真っすぐより速い」と、すごさを表現した。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:37:34.61 ID:aqaPm4Hsp.net
佐々木 石川世代
投の佐々木 打の石川
奥川 西 及川はだいぶ差を広げられた二番手グループ
マスゴミの四天王設定に騙されるなよ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:38:01.23 ID:of4bcQs/0.net
しかしこれはもう絶対に育成失敗させられない案件になったな
制球破綻してるなら擁護もできたろうけど

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:39:06.95 ID:NQ4XPgjG0.net
まだ多少眉唾なところがあるんだけどな まあ、そりゃ速いのはその通りだろうけど それだけで勝てるわけでもないからな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:41:13.65 ID:aqaPm4Hsp.net
花巻東 盛岡大付が居る岩手で助かったな 申し訳ないが地方大会はベスト4.8で消えるだろ
使い減りせず 疲弊もせずにプロへ これはどうしても各球団佐々木欲しいだろうな

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:42:25.16 ID:WzQYiF720.net
センターカメラの映像がそんなないから、あんま知られてないけど
佐々木はフォームが綺麗、綺麗だしスケールでかいし
化け物と優等生が融合してる、まさに大谷二世

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:43:13.87 ID:QFa+iZHs0.net
高野連の管轄下にある大船渡高校は甲子園餌に指示に従ってる現状
メジャーに直で行かれたら、12球団が手にする移籍金数百億がパー、つまり0円

MLB側にしたら10億円だろうが破格の安さで手にはいる
是が非でも阻止をしたいお金の話だよw

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:43:57.80 ID:6lNMlBTNd.net
チェンジアップどれ位の球速出てたんだろな。
奥川も選抜では138kmとか出てて、すげぇと思ったんだが。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:47:35.36 ID:FLRaeMuL0.net
>>627
佐々木のスライダーは速球投手のストレートの150キロレベルってぜ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:49:46.58 ID:FLRaeMuL0.net
>>629
佐々木に失礼だろ
大谷と比べるなんて

大谷は二刀流に拘泥して、まだ何も達成していない話題先行選手
そして故障してしまった

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:51:59.69 ID:of4bcQs/0.net
大谷程の打撃センスがないのは本当に佐々木にとっては幸運だった

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:54:06.38 ID:Zy2FaShga.net
佐々木が昨年秋のvs盛岡第三で出した163キロ
誤表示扱いだったが満更間違いでも無さそうな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:55:20.87 ID:NwAYpOhP0.net
>>633
三年連続二桁勝利を挙げて、投手三冠も獲った事のある選手に対して何も達成してないとは

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:56:55.31 ID:UtKWQrKXd.net
とりあえず160キロ以上を数球計測してるらしいし今の時点で高3の夏の大谷レベルにあるのは間違いない

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 18:58:14.54 ID:5BlkGgCx0.net
>>633
何も達成していないは言い過ぎだろw
大谷はNPBではMVP獲ってるしすさまじい活躍だった
ただ怪我が多いのが唯一の欠点だな
やっぱ2刀流は体がもたないんかね

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:00:21.15 ID:FLRaeMuL0.net
>>636
3年連続2桁勝利なんぞ当たり前だろ
投手3冠程度で何かをなしたのか?

大谷をそこら辺のPと同じスケールで測っているのか?

で、佐々木はその上を行くのだよ
どっちつかずの二刀流だぜ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:05:11.20 ID:UT10F7woa.net
163キロ記録の佐々木朗希と対戦した打者の全コメント。黒川「自分の想像より上。すごい回転量」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000211-sph-base

 森 敬斗(桐蔭学園)「あんな球、見たことがなかった。直球が来ると分かっていたけど、見たことがない、伸びてくるような軌道」

 内海 貴斗(横浜)「瞬間移動するというか、手を離れたら(捕手の)ミットに入っていた」

 紅林 弘太郎(駿河総合)「今までやってきた投手とは格が違う。打席に入ったら『こんなん打てるのかな』と。キレが違った」

 黒川 史陽(智弁和歌山)「自分の想像より、上の球だった。すごい回転量。あの真っすぐで変化球を投げられたら、簡単に三振してしまう」

 上田 希由翔(愛産大三河)「愛知県では見たことがない。ものが違う。チェンジアップは直球だと思った。スライダーは直球と同じような軌道で来て、急に曲がる」

 山瀬 慎之助(星稜)「真っすぐで張っても当たらなかった。すごい球だなと思った。うなるような感じですね。(捕手の目から見て)真っすぐは格が違う。見たことがないぐらいの速さだった」

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:07:54.00 ID:of4bcQs/0.net
奥川を木製でいきなり打った二人をしてこれか

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:08:23.72 ID:6lNMlBTNd.net
>>640
回転量見えるとは黒川も化け物説

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:16:24.98 ID:Kl4rw5Gl0.net
NHK7時のニュースで2番目に流れたがな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:17:15.73 ID:Kl4rw5Gl0.net
佐々木の後のニュースがゴーンやで

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:25:59.09 ID:xVzmr6VNr.net
>>628
佐々木は最後まで花巻行くか迷ったみたいだけど行かなくて正解
結果的に佐々木の野球人生にはプラス
花巻行ってたら甲子園には出れてたけど酷使されてた
スカウト、特にメジャーは肩が使い減りしてなければしてないほど評価する
花巻の監督は逃した魚はでかかったと今頃歯ぎしりしてるだろう

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:27:52.20 ID:ZPjoiwjs0.net
佐々木は酷使されていない環境でも度々大きめの故障してるのがね
まあこれだけ出力が大きければ仕方ない面もあるけど
プロ入り後すぐ使えたとしても起用は控えめにしてほしいところ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:29:33.34 ID:xVzmr6VNr.net
>>625
この代は佐々木が突き抜けててBIGなんとかっていらないレベルで突出してると思うけどそれでもどうしても変なあだ名つけたいなら佐々木、奥川、石川のBIG3

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:29:47.59 ID:aCJaTKETF.net
ツイッターで映像流れてきたけど、星稜の打者がミットにボール収まった後にバット振ってる
同じくツイッターで流れてきた国吉の161のボール球がゴミに見える

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:33:58.10 ID:ZRfpTqC7K.net
>>587
3球団以内だと思ってんなら甘いわ
こんな投手はそう出てこない
本来でも佐々木に集中しそうなのにこれだから何球団競合するか分かったもんじゃない
佐々木を諦めて現実策をとる球団は多分そう多くないよ
かなり高い確率でエースになる素材の奥川ですら現状佐々木の魅力の前では霞む
エンジンが違う

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:34:18.44 ID:aCJaTKETF.net
>>645
花巻東は複数投手いるので酷使は絶対にないよ 西舘も一応ドラフト候補だし
こないだのEテレ特番見た人なら解るだろう

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:35:37.73 ID:1vgibeZ70.net
ここの住人は信じろ枠という名の押しつけ枠の見極めだけは巧いけど 今年は誰?
大商大の大西 横浜の及川 パナソニックの片山 立命大の坂本 あたりが候補だと思うけど

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:40:19.14 ID:ZRfpTqC7K.net
そもそも片山ってまだ一塁やってんだろ?
一塁手が指名される確率ってかなり低いからセにも採用されるらしいDH枠での指名を期待しろとしか言いようがない

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:42:22.12 ID:akfDJi+o0.net
>>622
これが作新との試合の真相か
やはり俺がここでも書いた通りバッターは手から離れる前にヤマカンで振るくらいしかできないわけだな
最早高校生では死の危険を感じるレベルだろう

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:43:02.24 ID:nk9rPbVJ0.net
>>524
岩手県勢だけに限らずこれまで東北勢を21世紀枠で選びすぎたのも痛かったかもな
特に2017年春に当時野球部員が10人しかいないという話題があったからって選んだ不来方は後に野球部は関係無いとはいえ他の部活動の生徒がパワハラに耐え兼ねて自ら命を絶つという悲劇が起こってしまったし…

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:43:57.57 ID:2/V2I2d90.net
動画見たけど 何これwレベル
離れた瞬間に既に捕手のミットに 打者は当てるだけだわ 佐々木ヤバイなぁ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:45:23.57 ID:UT10F7woa.net
「すごいを超えてる」 大船渡の佐々木が「163キロ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000043-asahi-spo
 ソフトバンクの永井智浩スカウト・育成部長は、「『すごい』というレベルを超えている。球速の数字どうこうではなく、速いですよ」と感嘆。魅力を問われ、「直球の速さとか変化球のキレとかではなく、スケール感の大きさ。夢がありますよね」と答えた。

 練習後の取材では、奥川、及川、選抜王者の東邦で主将を務める石川昂弥(たかや、3年)とともにテレビカメラの前へ。しかし、1人だけ表情がさえない。他の3人が印象に残ったことに、「佐々木君のスピードボール」と口をそろえても、困惑しているようだった。

 その理由を淡々と語った。「今日は(投球内容を)あんまり覚えていないんです。緊張して変に力んで、指にかからなかった」。本音なら、末恐ろしい。そして、こうも言った。「スピードだけしか勝っていないので。
(奥川らには)コントロールや変化球、自分にないものを持っている。追いつきたい」。東北でのびのびと育った大器が、全国レベルに触れて、さらに磨かれようとしている。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:46:30.59 ID:/fbP4yw0p.net
佐々木にはメジャーに行って欲しいわ
他球団に入られるぐらいなら夢を見たい

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:47:01.72 ID:nk9rPbVJ0.net
県は違えど、同じ東北出身かつ後にメジャーリーガーにもなったあの大魔神と同じ「佐々木性」というのも縁起が良いな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:47:55.47 ID:2/V2I2d90.net
指にかかったらどうなるんだよw もう佐々木指名獲得した球団が真の勝ち組
投手としても大谷を既に超えてる異次元の存在

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:50:06.55 ID:xPoQ2M3rd.net
佐々木163`
https://twitter.com/daiki_1980/status/1114463632497098752?s=19
(deleted an unsolicited ad)

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:51:57.86 ID:UT10F7woa.net
日米のスカウトが163キロを記録した佐々木朗希を大絶賛。「ノーラン・ライアンみたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000218-sph-base

 日本ハム・大渕スカウト部長「規格外。エンジンと、それをコントロールする投球センスがある。大谷はエンジンは持っていたけど、それを制御するコントロールがなかった」

 ツインズ・高橋国際スカウト「大谷以上になる期待が持てる。足の上げ方はノーラン・ライアンみたい。まだまだスピードが出る。スライダーやフォークもすごい。これこそ『何も言えねぇ』」

 ロイヤルズ・大屋国際スカウト「マイル表示で99(約159キロ)が出たのは(元キューバ代表エースの)コントレラス以来。びっくりした。質のいい99マイル。きれいな直球を投げる。一番きれいなシャドーピッチングのモーションで球を放っている感じ」

 阪神・畑山統括スカウト「すごいの一言。ちょっと違う。スピードだけじゃなく、スライダーや他の変化球もしっかり投げられる。伸びしろもあるし、完成度が高い投手。近年で言うと(藤浪)晋太郎や大谷以来のスケールの大きさを感じる」

 中日・松永編成部長「変化球もいいし、もの的には素晴らしい。常時150キロが出る。投げ方もいいし、故障もないんじゃないか」

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:54:16.88 ID:xVzmr6VNr.net
>>650
うーんでも西舘って実際大したことなくね?
去年の選抜も大阪桐蔭にボコられてたし全く三振取れてなかったし
佐々木が花巻東行ってたら何だかんだ多少は酷使されてたと思うけど

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:54:27.69 ID:ZRfpTqC7K.net
全球団○○指名から始めようやが佐々木で現実のものになったりして

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:55:12.10 ID:2/V2I2d90.net
これは間違いない奴ですな さーてどこに行くやら

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:55:51.00 ID:ZRfpTqC7K.net
>>661
ナチュラルにdisられる大谷に草

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:57:29.42 ID:wJTLumrPp.net
どう低く見積もっても鈴木博志レベルでは既に使えそうだよな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:57:56.13 ID:2/V2I2d90.net
みんな他球団の動向見ながら
できれば夏全国制覇が東邦石川か星稜奥川になってくれるとありがたいだろうね
そちらに傾いて、佐々木を得られるチャンスが少しでも上がればホクホク

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 19:57:59.05 ID:of4bcQs/0.net
こうなると大船渡の捕手はよく受け切れてるなと思える

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:00:09.99 ID:xVzmr6VNr.net
>>661
日ハム大渕が韓国人選手の失敗例レポートを渡してまで取りに行った自分とこの大谷ディスってて草

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:02:12.93 ID:QFa+iZHs0.net
くじを引いて当たれば100億円(移籍金)
こんなん見える宝くじやぞw

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:02:55.43 ID:xVzmr6VNr.net
>>657
俺もメジャー派
育成下手なとこやポスティング認めない球団には絶対に行ってほしくないし
日本で終わらせちゃいけない素材
だったら最初からメジャーで夢を見たい

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:04:41.97 ID:ZRfpTqC7K.net
>>667
こんなの見せられたらもう傾かんべ
奥川は多くて2だと思う
後はその他2ぐらいで佐々木に超集中する絵しか見えねーわ
大競合で外すの考慮しても入札行かないわけにはいかない選手になった

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:05:36.60 ID:xVzmr6VNr.net
>>663
こういう時に裏切るのが檻
今年ならしれっと太田あたりを一本釣りするのが檻

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:08:57.88 ID:zCHDRWzNa.net
>>649
本来なら大谷クラスは数十年に一人でるかどうかなのに10年経たずに佐々木が出てきて、更にこのあと2年後には森木も控えてる最近のインフレは一体どうなってるんだと思うわ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:09:12.26 ID:xVzmr6VNr.net
しかも記事によると佐々木は今日一人だけ浮かない顔をしていたとか
緊張していて指にボール全くがかからなかったんだと
指にボールかかったらどんだけだよw
末恐ろしすぎるわ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:09:59.64 ID:xPoQ2M3rd.net
しかし日本の投手育成力すげぇな
この後まだ関戸とか森木とか居るんだよな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:10:01.29 ID:2/V2I2d90.net
とにかく速いというより見えないwという感覚は正直記憶にない
ようやく新3年になったばかりでこのレベル
平成から令和の区切りに現れたな 本物の怪物が

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:10:16.15 ID:of4bcQs/0.net
黒川のコメントは負けん気の強さが出てるな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:12:03.04 ID:wJTLumrPp.net
大谷のピッチングマシンみたいなフォームと比べると佐々木のフォームは前への推進力が凄い
キャッチャーまでの距離が近く感じるだろうね
160キロなんてでなくても早々打てるもんじゃないだろう

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:12:38.25 ID:6lNMlBTNd.net
本人がメジャー志向かわからんのに、日本で終わらせちゃ駄目だの、最初からメジャーで夢見たいだの言ってんのは何なの?
お前の夢なんてどうでもええわ

681 :巨(ゲレーロ4番固定しろ) :2019/04/06(土) 20:12:38.38 ID:IaI/vFD5a.net
もう奥側とかどうでも良くなってきたな佐々木が圧倒的すぎてw
この前まで奥側連呼してたアホw

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:13:02.58 ID:/fbP4yw0p.net
>>676
関戸はそこに並べるようなレベルじゃない普通の好投手レベルだよ小さいし

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:14:06.21 ID:IRnrQlfE0.net
黒川みたいな高校トップクラスと対戦してきた奴にここまで言わせるの凄い

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:15:13.83 ID:xPoQ2M3rd.net
じゃ奥川は巨人が貰うわ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:16:56.14 ID:p+Bc7d7lM.net
奥川と佐々木は安田と清宮みたいになりそう

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:26:55.91 ID:77v5mRvoa.net
【高校野球】佐々木朗希、163キロの衝撃 星稜・奥川も脱帽「あんな球は投げられない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00339216-fullcount-base

 試合後、当の本人は「そんなに出ていたという感じがしない。まだベストの状態ではないので」と淡々としていた。
ただ、2回を投げ6奪三振と完璧な投球を見た星稜の奥川投手は「本当にすごい。自分にはあんな球は投げられないです。(ビッグ4と呼ばれ)自分は一緒に並べられるようなピッチャーじゃないです。
佐々木君はすごいとは思っていたけれど、本当にすごかった」とむしろ、ライバルというより遠い目で佐々木を見ているようだった。

 2回まで投げ合った西は「佐々木君があれだけすごいので、自分はコントロール重視で投げました。実際は丁寧に投げられたので良かったです。佐々木君は……もう、高校生じゃないみたいですね」と驚いた様子を見せた。 

 あるプロのスカウトは「もしかしたらドラフトで12球団が1位で行く(指名する)じゃないの」と苦笑い。それだけ佐々木のストレートは見ている者に強い衝撃を与えたようだ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:27:08.52 ID:iKXBWYsb0.net
勝つのは奥川だと思うけどなあ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:27:28.12 ID:ZRfpTqC7K.net
>>673
オリはそこまで大競合行くイメージ無いからな
中日も根尾で味占めたし奥川行きそうな気がする

>>674
やっぱ動画でフォームの確認できたりトレーニング理論の発展共有が大きいんじゃないのかな
昔の高校生は客観的に自分の投球見ることなんてなかなか無かったわけだし鍛え方もまちまちで筋肉もまるでついてない状態の選手も多いみたいだったみたいだし

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:30:12.74 ID:NKp8VqrEp.net
佐々木は清宮なんか比べ物にならないくらいの怪物だな。
昨年の根尾、藤原、小園がやけに小粒に感じる。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:31:32.98 ID:FLRaeMuL0.net
>>652
セも指名打者導入するの?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:33:51.01 ID:IEUZWsMFM.net
安楽もこのくらい出してもおかしくはなかったんだよな。どーか潰さないようにしてってな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:34:51.70 ID:aDOzPaEpa.net
佐々木163キロの球受けたのだれだったんだろうな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:35:11.05 ID:77v5mRvoa.net
「ギュルルルル」佐々木の163キロ体験打者衝撃談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-04060881-nksports-base
対戦した6打者の反応が佐々木のすごさを物語っていた。1番の桐蔭学園・森敬斗内野手(3年)はミート力に定評があるが1球も当てられず、最後は落ちる球を見逃し。「見たことがない球。ホップしてきた。奥川くんも速かったが、スピードが違う」。
163キロを体感した2番の横浜・内海貴斗内野手(3年)は「最速163キロと聞いて、あの球だろうなと思った。球筋が見えない。躍動感があり、球以上の圧を感じました」と仰天した。

駿河総合(静岡)の長距離砲、紅林(くればやし)弘太郎内野手(3年)は「ほかの投手とはレベルが違う」。4番に座った智弁和歌山・黒川史陽内野手(3年)は「予想以上だったけどびっくりまではいかなかった。自分の実力のなさを教えてくれる直球でした」と悔しそう。

愛産大三河(愛知)・上田希由翔(きゅうと)内野手は「リリースしたと思ったら自分のところに来た。これまではどんな速い球にも対応できていたが、厳しかった」。
最速151キロを誇る星稜(石川)・奥川恭伸の女房役、山瀬慎之助捕手(3年)は「ギュルルルルという感じ。奥川より回転数が多い気がする」とうなった。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:37:54.44 ID:aDOzPaEpa.net
明日も近大グラウンドで練習あるんだろうか
あるなら行こうかな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:40:04.61 ID:N4bvuL730.net
佐々木→大谷
奥川→田中将or菅野
西→マエケン
及川→石井一

比較対象はだいたいこんな感じだろ
佐々木はスケールの大きな投手だがプロで勝つという視点で見れば甲乙つけがたい
一本釣りだろうが競合だろうが獲ったら勝ちでしょう

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:42:13.94 ID:FLRaeMuL0.net
>>675
ガタイが良くなっている
うちの子は2歳なんだが保育園でハーフの子多すぎ
柔道のマシューじゃないけど、この連中が野球で伸びてきたら更に末恐ろしい

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:43:46.91 ID:V0RCfBTLd.net
西と及川の球速は?
それで水増しかどうかわかるだろ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:44:04.27 ID:ZRfpTqC7K.net
>>690
セもDH!“パ高セ低”打破へ導入検討…早ければ19年にも
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171020/npb17102005050001-n1.html
セ・リーグが、DH(指名打者)制度導入の検討を開始したことが分かった。
一部球団の反対もあるが、早ければ2019年シーズンから適用される見込み。
導入には理事会の決定を経た後、12球団実行委員会などにもはかられることになる。
正式に決まれば、リーグのルールなどを個別に規定したアグリーメントに記載され、当該シーズンからの適用が可能となる。
チーム編成などへの影響が大きく、各球団とも態勢の整備が不可欠となるため、実現するのは早くても2019年シーズンになりそうだ。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:46:03.59 ID:5BlkGgCx0.net
佐々木の真価はU-18で見れるやろ
今年がU-18世界大会でよかったわ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:47:14.51 ID:vfpmyAqI0.net
奥川は10年に1人の逸材
佐々木は30年に1人の逸材
ただそれだけ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:47:32.43 ID:FLRaeMuL0.net
>>698
ミ★(=^..^)v Thanks!!★彡

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:48:17.30 ID:NKp8VqrEp.net
>>698
それって2017年の記事で、その後は話題にもなってないんじゃないか?

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:48:28.85 ID:xVzmr6VNr.net
>>692
日大山形の渡部って奴
「捕るのも怖かった。チェンジアップも早すぎて訳がわからない」ってコメントが出てる

704 :巨(ゲレーロ4番固定しろ) :2019/04/06(土) 20:48:31.10 ID:M5vvqxmKa.net
奥側とか別にそんな抜けた投手じゃねえよw
佐々木は別格やがなw

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:48:52.36 ID:RwDhtugk0.net
佐々木はフォームに欠陥がないのもいいな
これは故障しないだろ。大谷以来の逸材

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:51:03.44 ID:NKp8VqrEp.net
まさか大谷クラスが、こんなに早く現れるとはな。
投手としてなら、それ以上の可能性もあるらしいしビックリだわ。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:52:45.29 ID:vfpmyAqI0.net
>>705
故障はする
160キロ超えて投げる投手は例外なく故障する
人間の体がついていけない以上しょうがない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:53:27.46 ID:77v5mRvoa.net
令和の怪物誕生だ!大船渡・佐々木衝撃163キロ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-04061149-nksports-base
日米12球団44人のスカウトの前で初回、いきなり163キロをマークした。大谷翔平(エンゼルス)が花巻東(岩手)時代に投げた160キロを上回る、国内高校史上最速記録となった。161キロも2球マークし、2回で6者連続三振。

3月31日に156キロを投げた。その試合後に「160キロ以上を」と今季の目標を掲げ、わずか6日後に達成した。この日は25球中14球が直球。全てが150キロ超。平均球速は156・4キロ。球速については「まだまだ上げていければ」と話しており、170キロでさえ夢見たくなる。

帽子のつば裏には「コントロールで勝つ」と書かれている。190センチの163キロ右腕ながら、制球は丁寧。初めて視察したスカウトの多くが「荒れ球だと思っていたのに、制球がとてもいい」と驚く。ブルペンを含めても、この日が今年5度目のマウンド。
決して多くない投球機会ながら、乱れない。この日も3ボールが1度もなかった。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:55:15.30 ID:ZRfpTqC7K.net
奥川の場合例年なら抜けてる扱いされるんだけど佐々木が抜けすぎてるせいで抜けてる扱いにならないんだよ
青柳のおかげで福留が目立たなかったように

>>702
正式決定になるまでは報道されんでしょ
遅けりゃまだかかるしオーナーだって本業あるの多いから暇じゃない

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 20:55:17.63 ID:of4bcQs/0.net
内海がファウルにしたのは変化球で、真っ直ぐは6人に一度もバットに当てられなかったのか…

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:01:51.41 ID:xVzmr6VNr.net
>>654
完全にそれ
東北地区、中でも岩手はよく選出されてたというのがまさかの大船渡推薦漏れに繋がった気がする
特に不来方は公立の部員10人という話題性だけで星稜の山下がごり押しした感強かったし
今思うとあそこで不来方出してなかったら今年の選抜は大船渡になってたんじゃないかと思う

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:04:05.25 ID:xVzmr6VNr.net
佐々木が選抜に出てたら何キロ出してたんだろうな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:04:46.78 ID:xVzmr6VNr.net
>>678
いいね
こういう奴は伸びる

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:08:04.14 ID:mUT+7DPZ0.net
チャップマンも100マイルあまり出さなくなってるくらいだから高校生でこれだと心配のほうが先に立つなw
プロまで手を抜くくらいでいいけど大船渡じゃ本気で投げ続けるだろうな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:10:24.68 ID:n06xzFC+d.net
佐々木は夏も甲子園でれないだろこんな高校では見たかったな甲子園で

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:10:33.34 ID:ZRfpTqC7K.net
黒川は売りがね……身体能力もそこまで高くないのもマイナスかな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:12:27.02 ID:ZRfpTqC7K.net
酷使厨がよけいに騒ぎそうだしこのスレ的にも肩消耗しないからいいんじゃね
ただ本人の気持ち考えたら行かせてやってほしいが

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:13:00.37 ID:77v5mRvoa.net
「日本の金属バットは素材が良すぎる」飛ばない金属バットが技術養う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000501-san-base

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:15:00.06 ID:77v5mRvoa.net
立命大・坂本6K プロ3球団視察「楽しみ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-04061073-nksports-base
<関西学生野球:立命大11−2関学大>◇第1節◇6日◇わかさスタジアム京都

今秋ドラフト候補の立命大・坂本裕哉投手(4年)が、関西学生野球春季リーグの開幕戦に登板し、8回8安打2失点で勝利に貢献した。

この冬は直球の威力向上に注力。フォームの修正やウエートに取り組み、体重は昨秋から7、8キロ増加。磨いた直球を武器に6三振を奪い「かかった球は秋よりきている」と手応えを明かした。

課題は「7回100球」の壁。過去の試合、好投できていても100球に近づくと失点する傾向があった。この日は88球で8回に突入。先頭に90球目を右前安打にされ、3連打で2失点。「変な意識がある。抑えにいこうと前のめりになって腕の振りが鈍くなった」と悔いた。
プロ3球団が視察し、広島鞘師智也スカウトは「スライダーにキレがあった。これから楽しみ」と話した。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:16:53.35 ID:HqxrAmsqd.net
佐々木はもう別物枠だな
クローズで例えるならリンダマンみたいなもんだ

佐々木→リンダマン
奥川→春道
石川→滝谷
西→芹沢
及川→けんさん

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:20:26.77 ID:BD73bctMp.net
奥川が昨年のドラフトにいたら5球団くらい競合してたかもな。
でも今年は佐々木がいるから奥川はお買得かも。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:28:14.12 ID:N4bvuL730.net
大谷がメジャー行くとか嘘つかなければ藤浪も東浜も競合にならなかったかもしれんしね
野茂ドラフトでも他の凄い投手達が目立たず一本釣りだったもんな
今年もそんな感じ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:28:41.06 ID:1vgibeZ70.net
>>719
坂本は毎年いるレベルの左腕

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:32:15.08 ID:VDpkSYQPd.net
高校生で163km/h以上(101mph)を記録した選手

Archie Bradley(2011)
Lucas Giolito(2012)
Tyler Kolek(2014)※103mph
Riley Pint(2015)※102mph
Hunter Greene(2017)※102mph
佐々木朗希(2019)

世界でも屈指の素材

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:43:04.17 ID:hXEgl1Qp0.net
>>693
きゅうりみたいな名前の奴いるな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:44:44.47 ID:3BsBjCEEp.net
奥川でハズレなら佐々木特攻の方がマシだね

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:45:26.63 ID:5BlkGgCx0.net
>>724
アメリカと日本しかいねーのか
なんだかんだ日本は投手はすげーよな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:50:07.81 ID:1TT2y32Z0.net
完封&2発の東邦V腕…二刀流・石川、目指すは「打者大谷」 センバツ
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190404/spo1904040012-n2.html

 今大会では37回4失点(自責3)、防御率0・73。20打数6安打(打率・300)、3本塁打、8打点と投打で結果を残した。
ただし「自分は本質的には野手。チーム事情で投手をやっているだけ。
投げるのは嫌いではないですが、打つ方が楽しい。先の野球でピッチャーをやるつもりはありません」ときっぱり。野手1本でプロを希望する。

 憧れの選手に「大谷翔平選手(現エンゼルス)」を挙げるが、
「バッティングが本当にすごい。自分もああいう打撃ができるようになりたい」とあくまで“打者大谷”を見つめている。

 実際、185センチ、87キロのスケールを買われ、打者として今秋のドラフト候補のトップランクに名前が挙がっているが、
某パ・リーグ球団スカウトは「現状では24人の中の1人。つまり2位か外れ1位の評価。
これで去年の小園(広島1位)や根尾(中日1位)のように遊撃も守れるとなると、一気に評価が上がる。夏へ向けて見てみたいポイント」と指摘する。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:50:41.79 ID:egQ3PxPn0.net
>>724
メジャーで活躍してるのはリリーフ転向したブラッドリーぐらいで他はスペったり制球難で伸び悩んでる連中ばかり

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:53:10.85 ID:+lZH0gPw0.net
フォーム綺麗だしチェンジアップ落ちすぎ
https://i.imgur.com/rrjmgSR.gif

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:54:34.04 ID:ItfRqZDF0.net
>>708
令和の怪物って怪物感あるな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 21:58:36.62 ID:77v5mRvoa.net
大船渡・佐々木「国内プロ1本」活躍後に米志望検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-04060884-nksports-base

注目の進路について、佐々木は「国内プロ一本です」と明言した。3月末の練習試合後にメジャー志望の有無を問われ「これからその都度その都度、考えていきたい」とコメント。
「その都度」の時期について「国内プロに入って活躍してから、その都度」の意味であることをこの日、あらためて話した。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:04:29.43 ID:3BsBjCEEp.net
>>730
キャッチャー取れてねーじゃんw

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:06:48.30 ID:xPoQ2M3rd.net
>>730
これ作新との?

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:07:43.05 ID:NQ4XPgjG0.net
NHKでみた 190センチの体を持てあますことなく全体を使って投げているね その点は大谷にも似ているけど
大谷より自然なフォーム、良いフォームに見えるね 昨年、動画で見たときは力強さはなかったような気がする

まあ公式戦の長いイニングを投げるのと短い今日では力の入れ具合も違うのかもしれないが。

懐疑的だったけど、これなら欲しいな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:09:25.89 ID:E7J4YW0xd.net
>>615
NHKで映像を見たがストレート球速はマジでヤバいレベル

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:09:56.29 ID:6zoxVBz4d.net
佐々木ローキは江川が同時代の中で飛び抜けた存在感だったのに匹敵するレベルになって来たか

738 :巨(ゲレーロ4番固定しろ) :2019/04/06(土) 22:22:19.07 ID:27Fzx22+a.net
桁違うw
奥側持ち上げてたアホw息してんか?w

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:22:52.22 ID:+voi10ysa.net
木製バットと大会使用球で紅白戦 佐々木朗希が最速163キロで6者連続三振
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20190406_1.html

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:23:45.41 ID:+voi10ysa.net
さすがに江川と比べるのは・・・

木製バットとは言え、予選5試合投げて被安打2はないやろ・・・

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:30:42.07 ID:jHrmv4j30.net
作新→西武の今井が132球投げてるけど西武って相変わらずアホなんだな

742 :巨(ゲレーロ4番固定しろ) :2019/04/06(土) 22:30:46.11 ID:27Fzx22+a.net
>>739
同世代では敵いないなw
奥側は大学レベル、佐々木はプロレベルって感じw

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:35:10.85 ID:Zy2FaShga.net
打者は慣れん木製バットだったのか
それで160キロに対応しろって無理な話
佐々木は金属だと高校生にも打たれてる

大学とか少し上のレベルで通用するか見もの

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:42:20.76 ID:ZOjHVHtMa.net
163キロマークした上に
高校代表レベルの野手が手も足もでなくて6者連続三振か
楽しみなのがでてきた

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:46:07.35 ID:77v5mRvoa.net
163キロ大船渡・佐々木は今季MLBでも3本の指
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-04060780-nksports-base
◆大リーグ今季速球ランク 佐々木の163キロ(101・3マイル)はメジャーでも今季5位に相当する。ただ、上位の球速のほとんどをジョーダン・ヒックス(カージナルス)とタイロン・ゲレロ(マーリンズ)で占めている。
2人は平均球速でもヒックスが99・4マイル(約159・9キロ)、ゲレロが98・5マイル(約158・5キロ)と現時点でのメジャー1、2位。
投手別の最速ではヒックス、ゲレロに続くのが100・6マイルを投げたストック(パドレス)。佐々木は投手別ならメジャーでも今季3位に入る球速を計測したことになる。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:48:27.51 ID:zCHDRWzNa.net
>>743
今回対戦した6人全員三振したわけだが、バットにかすったのは一人だけでそれは変化球
つまり高校日本代表クラスの6人ストレートに一球もかすりもしていない
バットの素材以前の話

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:51:15.00 ID:akfDJi+o0.net
>>743
いや当たってないんだからそれ以前の問題なのよな
ミット入ってから振ってるやつ続出なのよ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:53:25.09 ID:akfDJi+o0.net
つうか下手な大学レベルよりも今この選抜に集まってるやつの方がセンスはいいからな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:53:50.06 ID:GIeeRIlNp.net
>>635
いやそれは変化球だからwヨウツベに変化球で163でてるから見てみろよw

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:55:13.27 ID:+98qx1mWp.net
モリフが簡単に打ってるんだよなw初見は打てないが対策すると球質自体は並だから対策できるらしい

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:57:18.84 ID:K6FVA5HJd.net
神の目利き、降臨

球速は、投手のパフォーマンスにはあまり関係ないからな
打たれる奴、失点する奴は球が速かろうが遅かろうが打たれるし、失点する

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:58:15.67 ID:fRSVLRtLd.net
今テレ朝でやってたけど化け物だわw
ストレートの伸びが異次元w

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 22:59:58.84 ID:egQ3PxPn0.net
>>746
そもそもストレートを振った回数がそんなにない
三振を奪ったボールも6人中5人が変化球だし

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:00:11.83 ID:K6FVA5HJd.net
>>745
大事なのは平均球速なんよ

シーズン、ローテーション投げて200イニング投げて、何キロ投げるか

これが一番重要なんやで

ちなみに、アメリカとはボールの質、重さ、大きさ、マウンドが違う

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:04:12.15 ID:kimIYXpW0.net
とりま高卒即メジャーは防げてよかった
MLBみたいなルールも守らん連中ばっかに甘い蜜吸わせるのは本当に腹立たしい
去年の吉川然り日本の協定ルール破ってくるからなあのアホども

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:04:30.84 ID:K6FVA5HJd.net
ちなみに、アメリカではこんな話が出てるが、
マウンド距離、高さに変更があるやろうね

打者有利化狙いマウンド距離、高さも変更か MLB
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/201902070000516.html

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:06:20.47 ID:K6FVA5HJd.net
>>756
つまり、今よりも投手はコントロールとキレが重要になってくるということや

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:12:17.04 ID:K6FVA5HJd.net
ワシは球速なんか見ない

大船渡の投手も長いイニングやシーズンをプロでこなすのはまだまだ。
だが高校生投手のなかでは星稜や創志や横浜の投手よりも一位で行きたくなるだろな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:12:17.25 ID:L1PqkBce0.net
佐々木は間違いなく今年No.1の逸材だろうけどポスティング前提の指名となり
順調に行っても、起用法などで制約がかかるかもしれんので
日本球界での活躍となると他の選手(といっても競合クラス)が結果の点では上回ることも容易に予想できるな
その辺を球団はどう評価するんだろう

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:32:13.86 ID:BD73bctMp.net
そもそも佐々木ってメジャー志向あんの?
実力ある選手全員がメジャーに行きたがってるわけじゃないからな。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:42:41.12 ID:61D/n4tqp.net
>>759
今年というより野球界で歴代ナンバー1だろw巨人が初めて特Sつけたし。松井秀喜や大谷田中清宮より上の

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:43:01.04 ID:LgQ+4eXo0.net
>>759
ハムはドライに人気で稼いでポスでガッポリと考えそう
西武もポスで稼ごうと思ってもおかしくない
他はどうなんだろうね せっかく抽選乗り越えても育ったらメジャー行きますでは

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:43:56.53 ID:4w8z+vyo0.net
佐々木 5球団
奥川 3球団
森下 2球団
西  1球団
及川 1球団

初回入札はこんなもんだろう

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:55:12.72 ID:lVptsZYP0.net
お お 及川… チャレンジャーやな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/06(土) 23:56:45.95 ID:tMZyBXre0.net
>>730
チェンジアップの速度がえげつないな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:07:05.41 ID:jK3hb7/00.net
西及川なんか初回でいく価値ないわ
四天王なんかいってるけど佐々木奥川とじゃ格が違う

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:09:03.18 ID:hpocB5SZ0.net
高校ビック3なんて言ってもドラ3とかのやつもいたからな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:14:39.24 ID:/mrGfLN40.net
阪神は西、横浜は及川を取りに行くだろう
オリックスは当然森下

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:17:55.35 ID:N2upj/ES0.net
及川は能力だけで野球やてって努力し続けていない
量産型ノーコン左腕Pだよ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:20:00.03 ID:b0rYAHNi0.net
日大三井上ってどういう評価?

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:21:46.83 ID:D1zgBwLh0.net
日テレ佐々木

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:22:37.84 ID:4XaQ1LFa0.net
人間の肩ヒジは160km以上の球を多投すると壊れるようにできている
肩ヒジの強さと肩ヒジの故障しにくさは、また別の話

大谷が壊れたのは
球速余ってたのにアホみたいに球速出すのを止めなかった栗山の責任

佐々木の周囲の人も、これ以上球速出すのを止めさせるよう進言しないと

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:25:00.31 ID:D1zgBwLh0.net
>>772
それはいえてる。
競走馬と一緒で速い馬ほど怪我しやすい。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:36:01.39 ID:rKURovOG0.net
>>760
佐々木は地元思考じゃない?
震災でお父さん亡くしてるし

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:37:26.27 ID:VOSbrnsg0.net
>>770
個人的な寸評ではハズレ1位か単独1位があってもおかしくはない
怪我しがちで肘の使い方が怖いが投げてる球は間違いなく良い

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:40:05.45 ID:VOSbrnsg0.net
佐々木 F
奥川 A
森下 @
及川 @
西 @


選抜終了時にも出したけど
現時点ではこうだよ。間違いない

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:40:38.94 ID:b7aeTOR/0.net
現時点なら及川に行くとこなんてないだろ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:47:19.09 ID:VOSbrnsg0.net
及川の弱点は下半身が貧弱すぎて
安定した投球ができないわけだから修正もし易い
素質は1位でもおかしくない

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:50:49.68 ID:Xq8MlKqm0.net
>>772
この手の投手は寿命を縮めながら投げてるイメージでジャスティスの時と被る

長くプロで活動するのはコントロールが良い奥川だと思うが

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 00:51:15.18 ID:sRC4m9qY0.net
佐々木は陸前高田出身?
なら中日だな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 01:01:13.69 ID:qb/DOMBjp.net
>>772
そうなのかも知れないけど、夢が無いね〜
過去の常識にとらわれないで無限な可能性を追求するのもありだと思うけどね。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 01:39:35.81 ID:2Abl9GnUd.net
全てのスポーツ番組で佐々木を見たけど超怪物だな
163kmの球もキャッチャーの構えている所に行っているし
高校日本代表レベルのバッターでも空振りしまくりだし

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 01:40:38.76 ID:91kuEMZQa.net
佐々木は中日でいいだろ

次いでに奥川西石川も

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 02:00:04.78 ID:e1j4ngRV0.net
>>769
夏も甲子園一回戦負けなら、大学行ってからの方が確実に一位競合しそう。
今のままでは、下位指名だろう。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 02:07:51.88 ID:XXiH2QyN0.net
大学に行って一位になるのなら大学に行ったほうが良いがそんな保証はどこにもないからな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 02:32:13.15 ID:Y+9FE45z0.net
東妻が横浜の2軍相手に炎上してるの見てビビった
中継ぎなら間違いなく即戦力だと思ってたんだけどなあ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 02:57:59.57 ID:duZHV1epa.net
佐々木7
奥川5

ありうる。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 03:48:53.49 ID:l7JDZRR90.net
メジャー挑戦するレベルに活躍すればもう十分に球団に貢献したと言えるだろうよ
ダルビッシュや田中や前田や菊池がコスパ悪いとは誰も言わないでしょう

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 03:52:57.34 ID:2nnTrfjr0.net
7・3・1・1くらいじゃなかろうか。
1・1はお好み次第で決め放題だけど。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 04:06:39.72 ID:3xe8Vdrj0.net
スカウト評だと佐々木は制球もまとまってるらしいね

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 05:03:39.68 ID:1RFFEHKGK.net
>>786
東妻はシュート回転癖あったんだし燃え盛ってもおかしくない

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 05:19:40.10 ID:E/1GTKfM0.net
佐々木はポス認めない球団は行かないでほしい

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 05:32:01.22 ID:N2upj/ES0.net
ポスより何より、
またまたダルビッシュが現れて一緒に自主トレしようとか言って
自主トレやって故障しませんように

ダルビッシュと一緒にやったらロクなことにならない
潰される

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 05:59:27.76 ID:5Us06NVs0.net
昨日の奥川は148止まりだったと

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 06:13:15.97 ID:1RFFEHKGK.net
>>776
森下は入札まで行くには一皮二皮抜けないと成長しないといけない
指標的にも成績的にもケチがつくぐらいの成績
多分太田龍の方が評価高いんじゃねーかな
それに捕手欲しいとこでサトトシ入札するのは1いると思う
外れから外れ外れは西及川森下津森勝俣立野あたりになりそう
まあでも勝俣は鈍足だからそのぶんケチがついて評価下がるかもな
後は井上大西杉山原田郡司藤野あたりがどこまで評価上げて来るかだな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 06:23:22.69 ID:JCPGQLaP0.net
佐々木が163kmを計測した昨日のU18研修は、いわゆる球場(スタンドの有る)では無くて練習場。
つまり、スカウトはバックネット裏で左右に広がるしかなく、
スカウトのガン照射も投球ラインに対しての角度がスカウト同志で差が付いたので、
スピード表示に格差が出たのは想像出来る。
その中で報知紙面によると、巨人のガンで
佐々木156、奥川143、及川148、西146との事で、
佐々木以外の3人が150km超投手である事も踏まえると、佐々木の球速が別レベルで有る事がわかる。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 06:28:28.55 ID:5Us06NVs0.net
ガン表示以上に前に飛ばされない球ってのが凄いんだろうけど
見出しにしやすいのは判りやすい数字の方だしな

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 06:33:50.78 ID:N2upj/ES0.net
ソフトバンクの永井智浩・編成育成本部長兼スカウト・育成部長は、「『すごい』というレベルを超えている。球速の数字どうこうではなく、速いですよ」と感嘆。魅力を問われ、「直球の速さとか変化球のキレとかではなく、スケール感の大きさ。夢がありますよね」と答えた。

https://article.auone.jp/detail/1/6/12/16_12_r_20190406_1554548021814214

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 06:58:42.60 ID:zG0Ee+830.net
ゴミみたいな及川に忖度するくらいなら佐々木に忖度しろよな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 07:05:45.48 ID:zG0Ee+830.net
あんな細い体で超高速の球投げると体への負担半端なさそう
高校の監督が短いイニングしか投げてなさそうなのが幸いだが

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 07:15:01.91 ID:IUcxSQHp0.net
佐々木は大谷になるか藤浪になるか?
育成できなかった場合のリスクは高い
投手の育成力がないチームは手を引いてほしい

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 07:17:25.25 ID:NMkh0Ilwa.net
及川の昨日の内容どうだったのかな
情報もないが話題にもすらならない…

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 07:28:53.83 ID:VpIisvBa0.net
>>801
逆だろ
投手の育成力がないチームだからこそ高卒即戦力になりうる可能性が高い佐々木に特攻するんだろ。

投手育成に自信あるチームなら及川あたりノーコン素材を一本釣りして自前でコツコツ育てられるし

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 07:34:20.46 ID:5Us06NVs0.net
とりあえずコーチが出しゃばるチームにだけは入って欲しくない

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 07:35:22.56 ID:lukQ7/q+0.net
そもそも無名校の高卒にリスクって何なんですかね
逆指名時代のように何億と裏金積む訳じゃあるまいし
超高校級だろうと例年レベルだろうと1枠は1枠ですよ

806 :Jadmtqtmk :2019/04/07(日) 07:38:42.92 ID:S7e0pUQSa.net
今年のドラフトは全球団佐々木いちいなれば盛り上がるだろうな。巨人も逃げるなよ。それほど飛び抜けた逸材。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 07:46:02.05 ID:VrIWMDoyd.net
計測された数字はあてにならんけど代表レベルの選手相手に6Kはなかなかいい

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 07:57:24.57 ID:eFXhcSM/0.net
まあ、163は中日スカウトのガンでしか記録してないんだけどな
いずれにせよ逸材

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 08:04:05.58 ID:GZxe3fNQ0.net
大船渡・佐々木にスカウト驚嘆「プロにもこんな投手いたことない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000067-spnannex-base

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 08:12:45.35 ID:JOPVkVcK0.net
他の球団はハムの恋人佐々木くんに手を出すのは辞めよう
でも君らもやっとわかっただろ?
ビック4とか言われても佐々木は別次元の存在だって

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 08:18:28.14 ID:k1NJqY0pd.net
>>808
ハムSBのガンでは161だったそうだ
まあ何にせよ奥川石川がテングに
ならなくて済む存在ありがたい

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 08:21:48.81 ID:Xq8MlKqm0.net
>>806
巨人は3年連続に特攻して2回クジを外すまでやってるんだから、
最近、逃げるのは西武、カープ、オリックス辺りだろ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 08:31:08.79 ID:SvppmJYWd.net
つい何週間前は奥川大絶賛だったのに佐々木一色になったな。

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 08:35:19.93 ID:6NT0dPbxa.net
巨人はドラフトなんかどうでもいいんだよ
他から育った選手を持ってくれば事なく済む

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 08:43:17.09 ID:WnXBhnLWd.net
佐々木の中で将来メジャーがあるなら面談調査書でポス不可球団は指名お断りが出てくるな

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 08:46:41.09 ID:GxvBwkdY0.net
>>814
それだとせいぜい数年に1回の日本一だが・・・

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 08:47:01.63 ID:k1NJqY0pd.net
でも他が騒ぐ前から熱心に佐々木
追いかけてたのは巨人なんだよなあ
ここにきてのブレイクは痛いだろう

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 08:48:24.99 ID:N2upj/ES0.net
>>809
永井はシャベリだな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 08:50:45.30 ID:5Us06NVs0.net
何時から追いかけてたとか今のシステムでは何の意味もない
昨日使ったのは国際球だから制球の勝手がいつもと違う投手が大半かな。国際球の方がいいってのもいるかもだが

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:06:51.18 ID:mllheUqnd.net
佐々木には9球団くらい競合しそうだな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:10:02.17 ID:BamsVQhi0.net
奥川のフォームキモすぎるんだが
プロでこんなやついるか

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:13:45.83 ID:/O3tYtrE0.net
横浜に及川押し付けるのやめてもらえないか
そもそも自軍の育成能力を自覚してるのか、最近ノーコンPは取らない

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:23:11.61 ID:VTC2O0C50.net
近江の林はヤクルトの石川みたいにはならないかな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:23:53.73 ID:l7JDZRR90.net
>>817
佐々木をマークしてなかった球団なんてないぞ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:36:40.35 ID:K7kqc4Eg0.net
全球団佐々木いく気がする

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:37:18.85 ID:2PBN73HGr.net
しかし
菊池雄星といい大谷翔平といい今回の佐々木といい
何で岩手からばかりこんな化け物級のやつがでてくるんだろう!?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:44:05.82 ID:lJTPVG8Vd.net
キャッチャー豊作と言われるが実際入団して活躍出来るキャッチャーはいないだろう
むしろ不作と言われて年の方がいいキャッチャーはいる

どうせ入団したときからリードがいいキャッチャーはいない
佐藤はどちらがいいか知らんがコンバートしたほうがええやろ
関川タイプやろう

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:46:02.77 ID:S4I7nIEG0.net
ハンカチの年の田中とマエケンみたいなもんだろうな
佐々木と奥川

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:47:34.15 ID:2ZcRjS5N0.net
>>778
下半身が貧弱って打線ひとまわりもする前に制球破綻するような鍛え方してるわけねーだろ
原因はほぼイップス
しかもこれ克服しても根本的にピッチングに対する理解が藤浪タイプだから特大地雷なんだよ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:48:38.26 ID:cu7PUzepd.net
元々日本は北に行くほど平均身長高い傾向がある
身長が高いというとウドの大木が多かったが身体能力を兼ね備えた子供が増えてきた
田舎は小さい頃から自然の中で基礎体力が育まれる
冬場グラウンドが使えないなら尚更
情報化社会で指導レベルに差が無くなってきた

こんなところか

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:52:37.76 ID:2ZcRjS5N0.net
藤浪のイップスに対する記事を読むと及川も類似してるのがよくわかる
普通の投手は一箇所しっくりこないとこがあればそこを修正すればいい
藤浪みたいなタイプはピッチングを一まとまりでとらえているから一箇所わからなくなるとすべてわからなくなる
結果とんでもない球を投げる
ワンバンで叩きつけるような球投げて前につんのめってコケるような及川はかなりの危険信号だよ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:55:26.79 ID:hA4QJzVVM.net
実際はそんなこと有り得ないけど佐々木を指名するとこは12球団競合覚悟してるだろうね

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:57:48.39 ID:TKA5z4bTa.net
佐々木君がハムに入ったらレプユニ作るんだ!

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 09:59:46.20 ID:DlXnU8aop.net
中日のガンだけが163で巨人のガンの最速は156だったらしい。スポーツ報知より

ロイヤルズのガンの最速は159キロ。ばらつきある

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:00:12.60 ID:YsikQQ3y0.net
>>826
佐々木の顔立ちと色の白さ見るに、少しロシア系の血が入ってる気がする
岩手沿岸には結構いるタイプ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:02:56.21 ID:6kBKTdjia.net
高校生投手の競合数
(松坂3 ダル1 マエケン1 大谷くん1)

6 菊池(西)
5 近藤(中)佐藤(ヤ)松井(楽)
4 江夏(神)川口(オ)寺原(ダ)田中(楽)藤浪(神)

全員?が甲子園の最速記録出した投手
過半数5人が左腕、4人が甲子園決勝に進出
甲子園に出られなかったのは江夏だけ

佐々木も甲子園出ないと競合数伸びんと予想
まあU-18的な試合でボロが出なければ別だが

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:06:23.96 ID:Z05CicSep.net
>>835
同郷の一関から盛りすぎ。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:10:43.10 ID:xtbQmHA/a.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-04070127-nksports-base
◆巨人長谷川スカウト部長 松坂だってマー君だって(打球が)前に飛んでいた。行くチームによっては、来年1軍のエースだよ。普通にケガなくやって、開幕を迎えてほしい。そんな感じの投手です。

◆ヤクルト橿渕スカウトグループデスク 見るたびに驚かされる。衝撃度は過去でNO・1。直球が速いだけじゃなくて暴れない。計り知れない能力。

◆DeNA吉田スカウト部長 フォームにもアクセントがある。プロでも十分に通用する。

◆中日松永編成部長 誰が見ても素晴らしいのは間違いない。常時150キロを簡単に投げられる。投げ方がいいからブレがない。故障もしにくそう。

◆阪神畑山統括スカウト すごいの一言。高校世代では抜けている気がする。近年では(藤浪)晋太郎、大谷以来のスケールかな。

◆ソフトバンク永井編成育成本部長 衝撃的。こんな投手、過去にいない。すぐに1軍に連れて行って投げさせてみたいくらい。

◆西武潮崎編成グループディレクター いま1軍に入っても飛び抜けているのでは。(松坂)大輔も1年目から良かったけれど、能力やポテンシャルでは大輔のさらに上をいっている。スタミナとかは大輔の方があると思う。

◆日本ハム大渕スカウト部長 高校生としては規格外。普通の高校生はエンジンとセンスの一方しか持っていない。彼には両方ある。

◆楽天福田チーム統括本部スカウト 筋力がまだついてなく骨格の良さだけで投げているのに、言うことない。今まで見た投手の中で最高です。

◆ロイヤルズ大屋国際スカウト 信じられない。こんな投手は見たことがない。何の力みもなく99マイル(約159・3キロ)が出た。体はまだ大人になる。まだ65%くらいでしょう。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:13:45.77 ID:xtbQmHA/a.net
大船渡・佐々木朗希、3球団のスピードガンが160キロ超を記録
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000319-sph-base
 この日のグラウンドは客席はなし。各球団のスピードガンは手持ちのため、陣取った場所によって球速に多少の差はあった。
最も速かった中日は163キロを計測し日本ハム、ソフトバンクは161キロ、ロイヤルズは99マイル(約159キロ)。それ以外の球団も、ほとんどが150キロ台後半を記録した。
佐々木の最速が156キロだった巨人のガンでは星稜・奥川が最速143キロ、横浜・及川が同148キロ、創志学園・西が同146キロだった。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:18:10.43 ID:Y8n/Qa12M.net
MLBの在日スカウトって必要あるの?
NPB通さず直でMLB入りする選手なんて3年に1人いるかどうかだろ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:18:34.84 ID:l6G2dzVT0.net
巨人・長谷川スカウト部長は「松坂でもマー君でも前には飛んでいた。(史上)一番です。

楽天・福田プロアマスカウトアドバイザーが「今まで見た最高のピッチャー。

西武・潮崎編成グループディレクターは「スタミナとかそういうのは(松坂)大輔の方があったと思うけど、能力的にはさらに上をいってるんじゃないかな」

阪神・畑山統括スカウトは「すごいの一言。高校生では(力が)抜けている

ソフトバンクの永井智浩スカウト部長は「12球団競合でしょう。プロ史上一番の投手になるかも」

令和の怪物

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:30:03.07 ID:q5uJNnVJ0.net
ここんところ佐々木熱のコメントは巨人、ハム、楽天、ヤクルト、西武、ソフトバンクかな
他の球団は他の候補に気をつかっている感じ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:44:11.23 ID:XXiH2QyN0.net
凄い褒め方だな まあ皆が言っているように球速ではなく代表の打者相手に三振取りまくったというのが大きいのだろうが

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:46:54.91 ID:X+gC0ymop.net
動画見たけど手元から離れた瞬間に捕手のミットに到達する感覚
プロでもヤマ張ってイチニノサンで振らないと前に飛ばんよ 常軌を逸してる球筋

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:49:17.02 ID:lukQ7/q+0.net
>>840
MLBで活躍するレベルの選手をって事を考えれば、見返りに対する経費として認められるのかと
まぁリストラ傾向らしいけど

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 10:57:56.68 ID:xtbQmHA/a.net
【大学野球】「心中できる」―ドラフト候補の東北福祉大・津森に大塚監督が寄せる絶大な信頼
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00339420-fullcount-base

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:01:05.60 ID:1U2tao7W0.net
>>842
この6球団は佐々木入札当確
他に広島、DeNAが加わるかどうかってところか

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:03:20.52 ID:V/knJYaz0.net
>>840
家族へのケアと金銭的援助さえクリアできたらMLBもありだよ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:03:40.98 ID:zG0Ee+830.net
みんな佐々木に行ってくれると奥川取りやすくていい

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:12:30.44 ID:4UICkTyz0.net
佐々木 巨 ヤ 神  日 楽 ソ 西 ロ
奥川 中 広 
森下 オ 横

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:12:32.98 ID:yLV2wSM10.net
佐々木は巨人阪神ソフバンなら拒否しそう
阪神はメジャー容認しても選手の墓場だから行きたくないだろう
ハムに行きたいだろうなダル大谷の実績があるから
次点で松坂菊池の実績がある西武 

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:15:42.51 ID:WteSsejcd.net
藤原二軍落ちか

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:17:02.64 ID:OiP5fDiod.net
石川は投手と野手どっちがいいの?
張本は野手を勧めたけど
通算本塁打も気になるけど

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:23:39.06 ID:sRC4m9qY0.net
奥川143
奥川はたいしたことない

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:23:51.87 ID:1RFFEHKGK.net
んなもん野手で決まってら
MAX140中盤じゃプロは捉えてくるんだから150台でも出さん限りは野手1択でスカウトたちもそう見てるべ
石川って実質多少投手にもステ振った堂林みたいなもんだぞ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:27:05.65 ID:OYs1DY3k0.net
今年は野茂や松坂の世代と同じくらいの豊作年だな
逆に言えばゴミをつかまされら悲惨
野茂の時の大森みたいな…

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:27:22.45 ID:4g9hMpMtd.net
石川は投手に興味なし
守れるから堂林とは違うし堂林は元本格派投手
>>849
半年後「ウチも佐々木やないか!?」

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:28:54.72 ID:1U2tao7W0.net
巨人、中日、ソフトバンク、阪神、ヤクルト、楽天、西武、DeNA、日ハムがスカウトコメント出してるね
スカウト行かせなかったのは広島、オリックス、ロッテか

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:29:51.20 ID:2ZcRjS5N0.net
石川はあんま記憶にないタイプだな
片手間で投手やって普通に大エース級の働きして優勝してしまった

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:30:02.95 ID:1RFFEHKGK.net
本格派投手(MAX139km)

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:33:01.17 ID:1RFFEHKGK.net
石川は投手のセンス自体はある
変化球をいいとこに落とす能力があるしマーに通じるピンチをことごとく切り抜ける強いメンタルも持ってる
内野仕込みのフィールディングもある
ただいかんせんプロでずっと投手でやるには球威不足

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:33:31.97 ID:uMTscUNUp.net
>>859
強化版の堂林って感じやなあ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:34:16.30 ID:oCI7uZEEK.net
大学のいいやつを一本釣りするチャンスや

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:37:02.55 ID:yLV2wSM10.net
広島檻は西か森下かな
ロッテは読みにくいな 投手にそろそろいかないとヤバそうだけど

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:37:05.12 ID:X+gC0ymop.net
堂林とは違うだろ 本人が既に自覚してるだけで素晴らしい 将来は野手でと
投手は昨秋から本格的に それまで本職は三塁 プロへはイチロー然り投手経験は後で活きてくるからね 石川はまぁプロで成功するよ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:42:11.41 ID:8l/5rp770.net
堂上以来の愛知産の大物であることは間違いない

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:42:37.20 ID:1U2tao7W0.net
ロッテは奥川狙いかも
岩下いるので星稜とのパイプもパイプも問題なし

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:44:03.10 ID:oCI7uZEEK.net
いい打者を指名するチャンスや

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:45:18.41 ID:1RFFEHKGK.net
野手としてしか見れない点も同じだな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:50:46.74 ID:WPX9p1OAa.net
選抜で見たかったな 夏は無理だろうし

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:51:50.15 ID:X+gC0ymop.net
イチローもちょいとエースやって甲子園マウンド踏んで プロ入ったら初めから野手専念
石川君はさらにスケールアップ ちょいと選抜で全国制覇して更に決勝散発三安打完封w
野球の申し子は違うんだよなぁ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:58:12.40 ID:OiP5fDiod.net
大学と社会人の投打注目誰?

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 11:59:56.68 ID:/MuDDSICa.net
高校通算ホームラン
堂林→13本
石川→45本(甲子園決勝までの数字)

多分4倍5倍の差が付くと予想

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:03:29.54 ID:X+gC0ymop.net
国際武道 勝俣

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:09:08.76 ID:1RFFEHKGK.net
>>872
上位候補挙げるなら
森下津森杉山大西原田
佐藤都勝俣郡司藤野
太田立野

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:19:30.32 ID:BqbboXwf0.net
>>851
西武?最近の西武の投手育成なんて阪神以下だろ
松坂なんて即戦力で育成したなんて言えんし菊池だって初二桁は7年目とても投手育成が良い球団とは言えない

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:22:56.88 ID:/MuDDSICa.net
ハムって高校投手の競合クジ当てた事有るの?

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:25:22.58 ID:5Us06NVs0.net
>>877
54年前に1度当てたきり

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:25:31.12 ID:0GyNca4P0.net
陽岱鋼を強奪したじゃん

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:25:57.80 ID:0GyNca4P0.net
打者だ
すまん

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:33:43.60 ID:zG0Ee+830.net
>>876
阪神は藤浪の損失はデカすぎるが投手育成は悪くないと思う

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:35:19.37 ID:/MuDDSICa.net
投手森安(関西高校)を2球団競合で
東映フライヤーズが当ててるね、調べたら

×岡田 ×清原 ×立浪 ×中島 ×松井
×陽岱 ×中田 ×大田 ×清宮 ×小園

南海以降一度も当ててない
ホークスの野手1位クジと比べたらマシかw

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:37:28.41 ID:0GyNca4P0.net
>>881
誰か育成されたっけ?
浜地も望月もカスのままだし
秋山も1年限定だぞ
即戦力の社会人や大学生すら伸び悩んでいる

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:38:02.61 ID:mllheUqnd.net
5年前後でメジャー行きそうな佐々木と長くチームを支えてくれそうな奥川
どっちを選ぶかはチーム方針にもよるな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:42:53.46 ID:XXiH2QyN0.net
奥川だってMLBに行く可能性は十分あるタイプだと思うけどね 

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:43:52.25 ID:jK3hb7/00.net
阪神は何も育ってないし
結局外様頼みじゃん
もうドラフトしなくていいだろ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:52:54.43 ID:gcxtmKxK0.net
阪神こそ完成形の選手獲ればいい
誰がいいかはわからんが

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 12:56:08.28 ID:oCI7uZEEK.net
阪神1位
15高山
16大山
17馬場
18近本

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 13:00:08.75 ID:eFXhcSM/0.net
>>885
マーに憧れてるなら行くだろうよ
つうか今時プロで結果出してメジャー行かないやつの方がいないね
菅野ですらポスティング直訴してるし

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 13:05:01.20 ID:2Abl9GnUd.net
佐々木くんを甲子園で見たいので
高校野球でも投手補強制度を入れるべき
そうすれば野球ファンは単純に楽しいし
チームとしてもエースピッチャーの負担を軽減できるし
高野連としても客寄せパンダを増やせるしな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 13:10:30.70 ID:vdNu6VdHd.net
捕手が取れないチェンジアップを持ってるのも魅力だなあ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 13:13:27.87 ID:JgGgUMRh0.net
チェンジアップを取れないって変じゃね
変化自体はフォークと同じで回転数が少ないため重力で落下してるだけだし

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 13:17:34.06 ID:jPDOPvRlp.net
作新戦の映像見るとかなり急激に落ちてるし変化量多いから練習しなきゃ難しいだろうよ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 13:26:48.10 ID:HYzQrPwlM.net
江川以来の怪物って凄い衝撃だな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 13:27:02.30 ID:JgGgUMRh0.net
佐々木の場合は速さだけならもはや日本一なのだからこれだけでも指名するに価値はある
あとは研究されたときどうなるか
例えば腕の振りで速球と変化球に違いが出るとなれば勝てないからな
田中正義もプロの一軍打者にはすぐに見破られダメ出しされていた

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 13:28:58.37 ID:c5qiot+RM.net
佐々木のような100億円くじを1億円で買えるならどの球団もやりたいよなw
てか、入団拒否してMLB行ったりしてw
日本ドラフト1位は1億円という制約だが、MLBなら上限がないw
高校や市、身内に金をばらまいて囲んでも安いw

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 13:45:49.84 ID:EQJ4+5E20.net
佐々木は日本のプロ入り明言してる
mlbはプロはいってからその都度考えると
関係ないやつがメジャーだの騒ぎすぎ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 13:55:44.76 ID:yLV2wSM10.net
プロ入って契約金もらって育ててもらった方が佐々木は安全だよな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 14:30:13.42 ID:hxdM/A1R0.net
>>887
高校の時点でかなり完成度高かった藤浪ぶっ壊してる阪神ではきついだろ
あそこはコーチやらOBやらが大挙して群がってくるから大変やで

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 14:37:32.69 ID:Pjhccl/Ca.net
>>895
田中正義は二軍ですらプロで投げれてない体調
技術がどうこう言うレベルですら無い

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 15:25:56.24 ID:ZriHFiwLa.net
柳は復調してプロでもやってきそうだが佐々木と
田中正義は一軍にすら定着できてないな。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 15:33:55.00 ID:Lan0n9i2a.net
正義はもともとスペ
佐々木千隼は入った球団が悪い

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 15:36:55.32 ID:GuLFSzmTM.net
阪神 片山かえらいことになってる

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 15:47:54.73 ID:xtbQmHA/a.net
佐々木郎希の投球は「世界が違う」。最速163キロで変化球も一級品
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190407-00010007-sportiva-base

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 15:54:53.98 ID:FAtBdvlf0.net
今日までの小園君二軍成績

空振り三振
見逃し三振
センターフライ
レフトフライ

.083 6試合で4エラー
成瀬に2三振

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 15:56:42.91 ID:WZkVoNUod.net
木浪近本の次は片山か
本当に懲りねーなこいつらw

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 15:59:01.55 ID:ve9vo/+e0.net
>>834 巨人の使ってるガンは東京ドーム仕様かな。それならガンが辛いのも納得がいく。
東京ドームのスピードガンはとにかく出にくいからね。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 16:02:35.61 ID:BeJHWsUwp.net
>>901
田中正義と佐々木のクジを外して、外れ外れの1位の吉川尚が只今セリーグの首位打者。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 16:09:37.48 ID:hxdM/A1R0.net
>>840
最近は増えてるんやないか
去年は社会人の吉川と中学卒業した結城海斗の二人が行ったし
そういえば佐々木見に来てたロイヤルズ大屋国際スカウトは去年結城と契約した人やな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 16:12:03.86 ID:2ZcRjS5N0.net
>>905
根尾と違って対応できてそうに見えた選手がこうだと心配になるね
一気に色んなものが崩れてしまいそうで
早くキッカケをつかんでほしい

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 16:16:41.14 ID:WZkVoNUod.net
この世代の打者は藤原、太田椋と巨人の増田陸だな
小園根尾は明らかに火力が足りない

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 16:23:07.83 ID:TNKJ5tYY0.net
>>908
野手と比べるとは

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 16:30:20.00 ID:GxvBwkdY0.net
>>911
それにW野村を加えれば出来上がり

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 16:52:17.34 ID:WZkVoNUod.net
辰己マルチか
さすがに競争相手がオコエあたりなら楽勝だな
センスが違いすぎる

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 16:53:48.87 ID:k2NVjZ7Jd.net
>>761
清原や長嶋より下は確実やで

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 17:00:04.36 ID:bARbcHMMd.net
>>575
ハンターグリーンは野手の方がいいと高校時代から思ってた

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 17:08:12.74 ID:k2NVjZ7Jd.net
あと野茂

大船渡の投手の163計測は一球団のみ
150後半から160の間
まだ伸びるやろけど

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 17:18:22.61 ID:cgn2Y9/gK.net
清原って神だったんだな
時代が違うとはいえ高卒野手一年目で主力ってもう現れないのかな
立浪でもなかなか無理レベルか

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 17:22:07.21 ID:ypPSflxU0.net
>>914
猛打賞だぞ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 17:34:33.57 ID:tvQkKATu0.net
小園って尾崎匡哉とどう違うの?

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 17:36:45.56 ID:tvQkKATu0.net
近本は去年春〜夏までの確変に過ぎないって 観ていた人なら分かるはずなんだけど

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 17:46:37.31 ID:0LoCQ1hvd.net
>>918
清原の時代は今より全体の質は劣る代わりに高卒だろうと内角えぐってたからな
特にパリーグは銭稼ぐ所だったし

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 17:47:43.26 ID:mllheUqnd.net
根尾は中日の育成で大丈夫なのか?
主力に育てられるのか?

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 17:59:07.61 ID:TNKJ5tYY0.net
>>914
今日、打つまで打率.167だったけどな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:04:10.38 ID:ypPSflxU0.net
>>924
2軍で打率、三振、失策のワースト三冠王の根尾君は元気ですか?

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:06:16.60 ID:V3ATd1TN0.net
片山世代になる可能性はあるね

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:13:48.20 ID:sd4a+d7M0.net
お前ら大好き辰己が打率3割近くまであげてきたな笑

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:13:56.11 ID:XVSyvAp00.net
>>923
ヤクルトかハムが引き当てないとダメだったな

ヤクルト・・・宮本、石井琢の指導を受けられてショート育成には最高の環境
ハム・・・育成に掛けては12球団トップレベル
中日・・・野手の育成は元々下手、近年は投手育成も下手になった

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:17:59.51 ID:YYQAGGLMd.net
気持ち悪

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:19:58.78 ID:l7JDZRR90.net
選手をダシにして特定の球団を叩きたいだけの輩が多すぎる

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:20:17.81 ID:l7JDZRR90.net
特にセ・リーグな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:21:31.55 ID:k2NVjZ7Jd.net
>>918
異次元よ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:24:24.44 ID:GGjFtQ4FM.net
>>826
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1418650005/699

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:30:18.87 ID:k2NVjZ7Jd.net
神の目利きやが、降臨

清原はオールスターMVP、
日本シリーズでは王者ライオンズの4番打者を張り、シリーズの首位打者と最多安打やからな

大船渡の投手は良い素材よ。投げ方も良い。
ただ、今の感だと怪我しそうな感がするな

昨年の高校生野手は小粒な感は否めないよな、
藤原は怪我は気になり細いが、体は小さな感はそこまでしないが。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:32:42.06 ID:SbUa8Gew0.net
>>928
ハムが二遊間育てられるわけないだろ
何人外野送りにしたと思ってんだ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:32:49.25 ID:uba+BdVk0.net
今年は、石川単独が正解
トップの位置が良く
あれだけデカくて飛ばせる
ドラフト競合もあり得る

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:34:55.52 ID:uba+BdVk0.net
オリックスの太田が実は一番良いと思ったがな
怪我をしたが守備では小園、根尾以上
今年は、オリックスの年だったな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:39:58.37 ID:xtbQmHA/a.net
近大の最速152キロ右腕・村西を9球団14人のスカウトが視察
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000128-sph-base

 ネット裏では巨人の3人を含めて、9球団14人のスカウトが視察した。巨人の長谷川スカウト部長は「直球のキレはいいものがある」とコメント。
日本ハムの大渕スカウト部長は「右打者の内角に強い球を投げられる」と、中継ぎタイプだと見ていた。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:49:56.97 ID:Xq8MlKqm0.net
>>911
https://twitter.com/yohuxx_giants64/status/1114083784574398464/video/1
育成の山下が既に二軍に上がって試合に出ていていて、二軍の他の先輩より良いスイングしてる
(deleted an unsolicited ad)

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:51:19.71 ID:TNKJ5tYY0.net
>>925
どうして根尾の話になった?

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:51:22.34 ID:KlvV0EyA0.net
佐々木は頭からポス認めない処はお断りを入れとけばいいし入札する資格無しでいい
働く場選択の自由を奪うに等しいからな。FAなんて待ってたら確実に肩消耗して評価下げるだけ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:51:23.96 ID:nNcn50VV0.net
もし国吉が今年ドラフト候補だったとしたらやはり一位指名されてしまうんだろうね
俺たちは昔の常識に囚われていて
絶対に出てこないと言ってた大谷クラスが何度も出てくる時代になったのかもしれん
それほど今の連中は子供のうちから栄養やトレーニングに恵まれている

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:58:29.87 ID:5Us06NVs0.net
28歳を1巡指名とか普通の球団はせんがな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 18:59:07.17 ID:KRjKbUdgp.net
>>939
山下は打撃だけなら根尾、藤原より上だろうな。
守備と足の評価で育成になったが、蓋を開けてみたら足はそこそこ速いし、守備も筒香よりはマシなレベル。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:00:26.57 ID:WZkVoNUod.net
>>939
なんでこれが育成まで残ったんや

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:06:07.04 ID:oCI7uZEEK.net
>>945
守備がクソ
ハムの森山クラス

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:19:02.83 ID:GxvBwkdY0.net
太田はあと2か月で出てくるから楽しみだ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:31:30.82 ID:k2FX/1mq0.net
平成元年のセンバツは北陽の寺前が最高で139qやった。

平成最後は高校生が160q?

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:32:26.20 ID:tvQkKATu0.net
出来る奴は超出来る 昔なんかよりもずっと遥かによくできる
でもその下の一流の層は どんどん薄くなってる

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:33:22.25 ID:a2vUT72g0.net
山下はニッカンのコラムで、サブローが打撃を絶賛しつつ守備を酷評してた

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:35:52.03 ID:oCI7uZEEK.net
>>950
今週の二軍のハム戦、レフトライナーを前進してきて頭の上抜けていったからな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:39:11.92 ID:EOlBnzpTH.net
>>940
高卒1年目相手にマウント取ろうとしてる恥ずかしい奴だからほっとけ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:50:37.43 ID:Jh7+519Rd.net
藤原小園根尾全滅で草
お前らが改めて見る目無いってのよーく分かったわw

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:50:38.22 ID:1RFFEHKGK.net
まあ中日が高卒の育成下手ってのは的をえてると思うよ
近年出てきた高卒野手も平田堂上福田とみんな戦力外間際の年齢になってからだし平田が出てくるまでは高卒野手の墓場とまで言われてた
それより前にちゃんと育てた感ある選手ったら荒木ぐらいまで遡るんじゃね?
2軍の環境なのかコーチの問題なのかはたまた見る目に問題あるのか分からんが高卒野手に関しちゃ20年ぐらいは育成下手続いてる
根尾がその呪いを解けるかどうか気になるね

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:56:14.44 ID:uba+BdVk0.net
>>953
だから俺は
太田獲れと当時、言ってたのよ
全然見る目がないな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 19:59:19.13 ID:GjEtrWlZ0.net
佐々木世代とズレてくれて正直助かった
小物揃いの世代が揃ってくれた反動で、今年のドラフトは本物がみれる

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:04:57.04 ID:VilNDYEVd.net
>>956
今年のドラフトが本物て何なのか教えてくれ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:05:25.99 ID:/26r9VQwp.net
>>939
山下のスイングは高卒1年目とは思えないな。
オリックスの吉田みたいになりそう。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:15:43.50 ID:k2FX/1mq0.net
新人の4月で何が分かる?

プロ野球と一般社会と比較してでも、高卒の価値が分かるなんかまだ先や。
甘やかして、ナメた奴もおるし。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:25:46.07 ID:mllheUqnd.net
根尾を潰してしまったら中日は二度とスケールの大きい逸材を指名しないで欲しい

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:35:58.48 ID:XVSyvAp00.net
>>954
その3人と周平は育成の上手い球団ならもっと早くから頭角を現していただろうな
根尾も危ない

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:36:59.95 ID:EOlBnzpTH.net
とネットのゴミが申しております

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:41:47.66 ID:2ZcRjS5N0.net
根尾のスケールにはハテナマークがつくけどあんな動きバラバラのフルスイング笑ずっとやらせる中日も間違いなくヤバい
しっかりとした動きができてる奴が振り切るからいいのであって

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:42:05.58 ID:mllheUqnd.net
中日と阪神は高卒野手の墓場
指名されたチームによってその選手の運命が決まってしまうから残酷

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:45:36.41 ID:S4I7nIEG0.net
とりあえず根尾はいじらない方針だからな。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:49:00.17 ID:GxvBwkdY0.net
活躍する高卒野手の多くは1年目から二軍で好成績残している
そこから考えると根尾の成績はやや意外
よく言われるナカジは1年目体力づくりであまり試合に出ていない
だから根尾と比較するのは現時点では筋違い

これ時間かかると思うなあ・・・

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:49:02.80 ID:k2FX/1mq0.net
いじらない、とか、自主性とか、指導力の無さをええように言うとるだけちゃうかな?とも思う。

根尾くんとか優等生っぽくて、怒られたこと少なそう、でもプロは叩かれるぞ。
高校野球とか見てても、未だに熱い人は熱い。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:52:37.35 ID:eFXhcSM/0.net
佐々木は秋のプレミア12呼んでもいいんじゃね

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:53:14.38 ID:2ZcRjS5N0.net
>>967
言っちゃ悪いけどじゃあ根尾が何か助けを求めた時答えを用意してるようには思えんしね
横浜高校とかもそうだけど欧米式の悪いとこだけ抽出してる感じ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:54:02.89 ID:XVSyvAp00.net
根尾にとっては準地元の球団に入ってしまったのが運の尽きかも
根尾の完成形は松井稼頭央だけど最悪の場合は堂上直倫だな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:54:26.31 ID:Jh7+519Rd.net
根尾も藤原も小園もマスコミが騒ぎすぎ持ち上げすぎなんだよな。
高卒1年目の今の時期から一軍で結果出せる選手なんか殆ど居ないのに

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 20:58:39.93 ID:YFQGDSZY0.net
佐々木の身を案じて言っているのか

それともただの球団アンチなのか

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:01:33.33 ID:GxvBwkdY0.net
>>971
いや・・・
坂倉や村上は4月から打ってたぞ
最初苦労したのは安田
それでも4月は2割ぐらいはあったな

根尾同様に最初全くダメだったのが中村将

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:01:34.32 ID:eFXhcSM/0.net
まあ、口では謙虚にしてても心の底では慢心なんて高校生なら当然
奥川、佐々木、西も自分より上がおるとわかってよかったんじゃねえか
こいつらをここまで引き上げた及川も世代No.1を取り戻せ
切磋琢磨してワールドシリーズ最終戦で四天王の誰か2人で投げ合え

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:02:59.35 ID:XXiH2QyN0.net
根尾は強くスイングができているのは良いと思う プロの中でも(少なくともファーム中では)力強さを感じる

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:03:07.11 ID:1U2tao7W0.net
佐々木獲ったら大変だよ
故障させて潰したらメディアから無能球団と叩かれる
大谷みたく過保護に育てて高値でメジャーに出荷するようにしないと

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:12:01.09 ID:tnzn2Mzua.net
2019組
https://i.imgur.com/mgpXHq1.jpg
2018組
https://i.imgur.com/H59MqWh.jpg

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:13:22.53 ID:fgennZ0e0.net
じゃ佐々木は阪神が1位で2位は石川もらいますわ。どうせ最下位やし2位で石川取れそうやしね
まぁうちは野手がゴミだらけで投手なんて獲ってる場合ちゃうやろってよく言われてるが
今年は奥川とか佐々木とかやべぇのが多いからなぁ1人はゲットしたいとこやで・・・・・

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:13:31.58 ID:5Us06NVs0.net
>>968
メディアが東京五輪召集煽りそうなんだよなぁ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:19:00.97 ID:k2FX/1mq0.net
大船渡高校って、監督さん誰か知らんけど、プロ野球選手ばんばん輩出してるイメージなし。

指導ザルの素質だけで160q出したとしてたらとんでもない逸材、教えるのも大変やで。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:21:47.84 ID:XXiH2QyN0.net
ここはNPBのドラフトスレだろ?なんか佐々木はメジャーに行かさないといけないとわめいている人がいるがMLBスレに行け

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:22:17.04 ID:tvQkKATu0.net
↓残り20レスで今年の信じろ枠(という名の押しつけ枠)

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:23:22.98 ID:GxCA3O6V0.net
>>973
中村二軍で試合出てないと思ったら怪我してるのか

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:23:35.60 ID:6tK6DXb+a.net
「根尾は即戦力ではない…」藤原、小園ら黄金ルーキーたちが直面するプロの壁〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00000088-sasahi-base

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:26:05.55 ID:Jh7+519Rd.net
でも佐々木ってフォーム綺麗だよね。
投手コーチ居るのか知らんけど、教えてる人有能なのでは?

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:35:29.52 ID:EDl7fykQr.net
大船渡の監督は佐々木のフォーム全然いじってないらしい
ってことは佐々木は自分でフォームを固めてきたということ
好投手輩出する花巻東に行ってても今と同じくらい普通に育ってただろうが環境良くない無名の公立でここまで育ったのがすごい
むしろ逆に良かったのかもね
大阪桐蔭行ってたら投手コーチとかに変にいじられてた可能性ある
あそこは投手育成あんま良くないよね(藤浪以外)

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:38:38.16 ID:TNKJ5tYY0.net
>>983
中村奨成なら肋骨疲労骨折だね

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:39:11.61 ID:5h5JmCUha.net
根尾は環境慣れすると一気に才能開花
するタイプだから心配してないな。
高校時代からそうだったからな。
スイング見るとやっぱり競合する価値
のある選手と分かる。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:41:40.71 ID:oCI7uZEEK.net
清原超えの中村奨成がさっぱりだな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 21:54:18.75 ID:2ZcRjS5N0.net
>>986
桐蔭はそもそも投手を見る目がない
中学の実績だけの早熟素材取ってくるからね
投手は実績関係なく見極める目が野手より必要

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 22:02:01.54 ID:GxvBwkdY0.net
中村将ですら1年目の二軍打率は201だからね
1年目スカで2年目大飛躍は上林がいるのでそれを励みにすればよいが
その上林の一軍打率は
2017年260(4年目)
2018年270(5年目)

アベレージヒッターとして活躍したければ
二軍の早い段階で率を残さないと厳しいわな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 22:02:35.54 ID:hzKZMK8W0.net
また中日が叩かれてるな
時間かかってるとはいえ一応直倫も周平も平田も一軍レベルまでは育ててるんだから許してくれよ
周平なんてまだ25やぞ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 22:06:42.83 ID:BqbboXwf0.net
>>981
本当それ
スケールでかいからNPB行かず直メジャーで夢を見せてくれって
お前の願望押し付けんなカスって思うわ
本人が国内プロ明言している以上MLBは選択肢ないし、ポスティング認めないなら指名すんなって言うのもお前が言うなって話

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 22:46:32.93 ID:xdqjZgrO0.net
ストレートの球速は眉唾

ワシが二十歳くらいんときは、160が人間の限界やとか。
なんか知らんが、キューバに行ったらチャップマンがおって、170出して追って。
キューバの医療最高や!と。真面目にキューバに医療に行く御仁も出てきた。
なんかそれ以外がツクシのように澎湃と。
今季に至って開封されたように。158キロが上限やったのに。
人間ってスゴイ?言うのか。科学の「計測」言うんがおかしいんちゃうか。
リーマンショックもデフレもみーんなあいつらの所為や!

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 23:00:40.67 ID:l7JDZRR90.net
>>937
>>955
出場してないのをいいことに言いたい放題すんな

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 23:01:37.78 ID:uUElQ7Qi0.net
>>944
根尾、藤原より上なわけねーじゃん…
ほんのちょこっと打っただけでドラフト競合組と育成の評価が逆転するわけがないわ笑

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 23:09:33.42 ID:l7JDZRR90.net
近視眼バカと球団アンチがしたいだけのバカがいなくなればこのスレも少しは有意義になるんだが

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 23:13:25.09 ID:ypPSflxU0.net
>>996
まだ打数は少ないけど今日のヒットで山下の打率.250だな
https://twitter.com/yohuxx_giants64/status/1114860698641653760/video/1
(deleted an unsolicited ad)

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 23:23:10.85 ID:LPW8hneMa.net
岡本はホームランこそ出てるが打率が
2割ジャストまで落ちたなあ
やはり去年の成績は確変だろう
それとも原が弄りすぎて壊してしまったのか

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/04/07(日) 23:33:06.39 ID:piBqb6CHd.net
まあ佐々木5チーム、奥川4チームかな?広島西武は独自路線。あと佐藤をどこかが一位指名。
これは貧打阪神の石川指名があるかも?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200