2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年中日専用ドラフトスレ9位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 12:17:39.68 ID:eIeyDPfk0.net
        ↑
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力

スレ立ては>>980の人がお願いします
立てられない場合は「誰かお願い」等ではなくレス番で指定してください
次スレが立つまでは減速でお願いします

2019年中日専用ドラフトスレ8位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1550285426/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
2019年中日専用ドラフトスレ7位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1547853378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 12:35:27.50 ID:M0Q34PM9d.net
3/10、スポーツ報知6面より

奥川 恭伸 (星稜高・投手)
182cm・右投右打

今秋ドラフト候補の星稜(石川)の奥川恭伸投手は、小松との第1試合に先発。3回を2安打1失点(自責点0)、4奪三振を奪って147キロをマークした。
センバツに出場するエースが、上々のスタートを切った。

中日、西武、ロッテ、楽天と4球団4人のスカウトが熱視線を送る中、奥川が貫禄のピッチングを見せた。決め球のスライダーを「今日は投げないと決めていた。
最初だったので、とにかく腕を振って投げることに意味がある」と封印。初回に味方の失策で失点したが、直球とチェンジアップだけに絞り、3イニングで4個の三振を奪った。

2回にこの日最速の147キロを計測。「真っすぐの指のかかりも良くなくて、そんなに出ていたの?という感じです」と苦笑したが、
星稜OBの中日・音スカウトは「目いっぱい腕も振れている。あれだけ投げられたら現時点では十分」と評価。楽天の山田スカウトも「素晴らしい素材。甲子園でも楽しみだし、これからも追っていきたい」と話した。

奥川は現在の状態を「まだ(ベストの)半分くらい」と自己分析する一方で「昨年の春の出だしに比べれば、まあまあ(ボールも)来ている。ピッチングの方は大丈夫かなと思います」と手応え。
今後はスライダーも解禁し、さらに進化した姿で石川県勢初の甲子園制覇に挑む。

(3月9日 練習試合 小松 8−2 星稜)

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 12:37:53.49 ID:M0Q34PM9d.net
3/10、中日スポーツ10面より

石川 昂弥 (東邦高・三塁手兼投手)
185cm・右投右打

高校通算39本塁打のバットが、初戦から結果を出した。東邦・石川が2019年最初の対外試合で2戦とも3番に入り、計5安打。
特に第1試合は単打のみの3安打、2四球で、全5打席で出塁する好スタートを切った。

「5本打ったけど、納得はしていない。状態は悪くないけど・・・」。5安打のうち4本は2ストライクに追い込まれてから打ったもの。「調子が良ければ、追い込まれる前のストライクを長打にしている」と厳しく自己採点した。
ただ、追い込まれてからでも、バットを短く握り替えて単打を放ったのは、昨年からの成長。

第2試合では4回に左翼線に二塁打を放ち、7回は右前打で出塁すると二盗、三盗に成功。50メートルを6秒3で駆けるスピードも披露した。


投げても第1試合では先発マウンドに上がり、5イニングを3安打無失点。最速144キロを誇る直球は136キロに留まったが、制球良く無四球でまとめた。
「7割ほどの力で投げた。完璧ではないけど、良かった」とこちらは納得の表情でうなずいた。

今年の高校生ナンバー1野手の呼び声が高く、ネット裏では中日、阪神のスカウトが早速視察。特に地元・中日は、中田スカウトディレクター、近藤スカウトに加えて、森SDも姿を見せた。


東邦・森監督の駒大の先輩に当たる森SDは「今日は監督に会いに来ただけ」と言いつつも「情報はいろいろ入っている。地元だしね」とコメント。森田監督は「石川が気になったんじゃないかな」と話した。

中日・近藤スカウトも「いいものを持っているよね」と能力を高く評価。今後の練習試合でさらに調子を上げれば、注目度はさらに増す。

▼阪神・筒井スカウト
「(石川について)初戦から結果を出せるのは、能力が高い証拠。あの体格、あの打撃で、肩と足も備えているのは素晴らしい」

(3月9日 練習試合 東邦 8−1 大垣商)

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 13:44:56.36 ID:GrV+xGjH0.net
10レス以上
なんかつけないと落ちるよ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 13:49:04.34 ID:XjrWJtsI0.net
んじゃ
根尾
1打席目
ガルシア相手にフェンス際のレフトフライ
2打席目
ドリス相手に定位置のレフトフライ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 13:58:41.46 ID:GrV+xGjH0.net
>>5
実際見てどんな感じだった?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 14:06:22.06 ID:hZVQXhDa0.net
とにかく中日スカウトに言いたいのは
この子は野球じゃなくてラグビーをやっていてもバックスで大活躍できたのではないかと思えるような体にパワーあって強そうな選手だけを取らないかんよ

足が速いだけでちょっとタックルされたらコロコロ転んじゃいそうな高松みたいな選手は駄目だよ

京田が何だかんだ言われながらも活躍できてるのは
細かい野球の理屈なんかよりこの要素が大きいと思う

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 14:17:40.41 ID:LThL4aFH0.net
今年は1位奥川、外れ石川、2位藤野か海野

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 14:26:53.78 ID:z5fLrccad.net
毎年毎年怪我人出てるのに貧弱フィジカルのヒョロヒョロばっか指名すんのほんと意味わからん

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 14:30:20.85 ID:GrV+xGjH0.net
石川って、ハズレ候補なのかよ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 14:34:48.28 ID:LThL4aFH0.net
>>10
外れ1位レベルやと思うけど?

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 14:40:21.74 ID:duHGCHuKx.net
初回入札
佐々木→日ハム、楽天
奥川→中日
及川→西武

この辺はかたそう

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 14:47:24.45 ID:J0n1Rrlba.net
東邦の石川だろ3位で取れるんじゃないのか

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 14:54:53.66 ID:LThL4aFH0.net
>>13
現時点で考えたら絶対無理やろ
1位の9〜12番目くらいやで普通に

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 14:59:06.57 ID:eIeyDPfk0.net
1位奥川 外れ石川 及川 西
2位佐藤

視察情報だけで語るならこんな感じかな。
個人的には捕手は海野が一番欲しいし佐藤か海野がいなければ別に無理して捕手は取らなくてもいいとは思ってる。
2位で即戦力投手という可能性も十分ありえるからその辺りどうなるか。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 16:06:45.57 ID:yu0H5peNd.net
1位候補とコメントでたのは3人だけ
視察なんて記事にでてないだけで
上位候補ならみんなみてる

1位奥川か石川
ハズレで立野
わかっているのはこれぐらい

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 16:58:50.84 ID:wXwKg6Ci0.net
年末の大本営にデカデカと1位は奥川か石川とでたからね
根尾でもこの扱いはなかった
福谷濱田以来

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 17:17:17.84 ID:eIeyDPfk0.net
立野の1位候補に入って来る発言は話半分に聞いておいた方がいい気はするね。
成績が伴ってないからね。
今の内容なら3位でもいらないけど今後の成長に期待かな。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 17:53:18.98 ID:XjlDIbG10.net
ストレートが見せ球にしかならないって戦力分析スレで 阪神馬場が言われてたけど
それ言われて思い出した投手がいる 大商大の大西
変化球はそれなりに低めに集まるが それを生かすだけの直球の威力が全く物足りない
下位指名候補とか言われてるけど 普通に指名漏れだろうな

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 17:53:58.88 ID:XjlDIbG10.net
立野は去年秋だけの確変臭がするのがなあ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 19:28:34.95 ID:98YHTM4KH.net
二遊間の候補で良さげなのいないの?正直京田はもうダメだわ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 19:31:10.60 ID:IIc2Iwxz0.net
根尾いるから流石に二遊間はいいでしょw

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 19:42:26.92 ID:98YHTM4KH.net
>>22
いや根尾と組むセカンドの事なんだが?与田は福田も周平もサードで使う気満々だし根尾はショートで行くとは行ってるしセカンド亀澤や堂上とかちょっと…

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 19:44:16.52 ID:IIc2Iwxz0.net
高松はどう?
若い頃の荒木っぽいけど

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 19:46:19.01 ID:XjlDIbG10.net
せやから言うてるやろ
高松なんか三菱重工神戸・高砂の根来と変わらんって

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 19:47:33.34 ID:98YHTM4KH.net
悪いが高松にはこれっぽっちも期待してない。代走止まりでしょ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 20:00:03.25 ID:fpdG/S4L0.net
侍ジャパン四番は準地元吉田な。
もれずにチビだけど
準地元福井出身。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 20:18:42.74 ID:U/C7WSS50.net
連日ロッテ戦打てませんな。
特に控えがひどい。今シーズンダントツ最下位予想も、先行きもお先真っ暗だ
1位で投手を取っている暇はない!(ハズキルーペのCMの小泉風に)
東邦石川一択だろう。駒大の先輩森の出馬で決まったな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 20:22:37.72 ID:U/C7WSS50.net
結果論だが、村上を単独で取れていたら村上根尾で夢と希望で満ち溢れていただろう
一塁専門の評価だった村上の守備も一流、昨日の侍ダイブとても急造三塁手に見えないレベルだ
これからは村上頓宮のような走れる一塁や捕手もどしどし指名してコンバートするのが打線強化の道だ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 20:32:05.47 ID:U/C7WSS50.net
大卒捕手に期待するのはいい加減やめにしないか?
中日入りを熱望してくれた若月は見事正捕手をゲット。若月をスルーしてまでして指名した桂との差は開くばかり・・・
坂倉、田村、石橋・・・・高卒を中位で指名するのが一番確実だと思い知るべきだ

ちなみに佐藤は村上、頓宮みたいにコンバート前提なら2位でほしい。
中日はこういう見極めがめちゃくちゃいい加減だから心配ではあるが・・・

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 20:40:11.46 ID:U/C7WSS50.net
>>26
高松はオフに育成降格だな
枠に余裕がないから下でじっくりやってもらおう
体力が強化された3年後には走塁で戦力になると思うから

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 20:47:54.11 ID:t+UtX9X+0.net
>>26
今は代走専もいないから代走止まりだとしても貴重なんだけどな。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 20:50:58.14 ID:z5fLrccad.net
吉田正尚ほんと羨ましいわ。ヒョロガリの貧弱フィジカルばっかだから尚更根尾や石橋に期待が掛かる

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 20:55:12.68 ID:hJjiixkf0.net
吉田はちびだけどがっしりしてるもんな
森も丸も背は低いけど体格はすごいもんな
中日はちび多いけど非力ガリばっか

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 21:00:45.64 ID:U/C7WSS50.net
チビで成功した吉田はレアケース
しかもチビだけに平田みたいに故障が多い
基本は180センチ以上の中型以上のスラッガーを育てることだよ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 21:12:00.72 ID:FhCVf8PsM.net
根尾がハズレぽいから高卒内野手とってほしい。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 22:01:44.68 ID:XjrWJtsI0.net
>>6
強く振るだけでまだまだじゃない?

>>13
2巡目って感じだろうな
高卒野手では上位森野クラスの評価じゃね?
外れ1位はお笑い

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 22:21:15.68 ID:LThL4aFH0.net
過去30年くらいの大社の捕手のドラフト候補の格付けしたら1位阿部2位佐藤3位藤野って感じやで
ドラフト候補の時点の捕手としての守備力も
1位小林2位海野3位藤野って感じ
今年の大卒捕手佐藤、藤野、海野の三人はかなりのハイレベルって事

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 22:56:05.80 ID:mnzt9rbWx.net
>>35
山川も森もおかわりも丸も小さいけどな
何がレアケースだよw

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 22:58:32.11 ID:mnzt9rbWx.net
>>38
まあ2位までには指名されるだろうな
2位上位の太田光よりは良さそうだし

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 23:00:04.04 ID:98YHTM4KH.net
やたらと否定されてる郡司ですら肩以外は加藤より上だからな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 23:25:50.16 ID:Q/xHaKMY0.net
課題を挙げるとすると

佐藤→スローイングのコントロール
海野→長打力
藤野→スローイングの安定感、ボールの見極め
郡司→地肩の強さ、フットワーク

リードに関してはプロで教えればいい

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 23:26:50.84 ID:LQtf3Uerr.net
うちが希望枠で獲った田中のが今年の大卒より総合力では上だしなあ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/10(日) 23:43:50.60 ID:wGhYfrrV0.net
>>41
郡司はキャッチング含め守備全般が他の3人に比べてもかなり厳しいからな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 00:00:17.04 ID:yRTRJKcA0.net
田中大輔は見直せば分かるけど凡成績
思い出補正かかりすぎ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 00:04:07.12 ID:hVhsnNSdd.net
まあ今年は1位投手2位大卒捕手で何の文句もないよね
加藤や石橋が使えそうなら2位でスラッガー候補

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 00:40:03.76 ID:/50su09w0.net
>>38
素人評だな
桂世代みたいにふたを開けてみたら上位組が全滅ってことも十分ありうある
こういう時に黙って石橋みたなのを指名しておくのが吉

繰り返すが大卒捕手覚醒という10年20年に一度の珍事に期待を込めても仕方がない
いつかは当たりくじに巡り合えることもあるだろうが
それまでに無駄になった外れの山に思いをはせて発言してくれ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 01:02:32.36 ID:qJR1AP9N0.net
>>35
このバカ言ってることが思い込みだけでワロタw
スポーツ経験すらないんやろなw

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 01:09:20.49 ID:QgGDqNUo0.net
>>48
深夜に汚い言葉吐きに来るだけのいつものゴミクソ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 01:22:49.28 ID:5/9CGn2r0.net
過去30年なら古田も入るし里崎も入るやろ

なんなら田上とかもアマ実績凄いからな
直近なら梅野もな

最近のしか知らないのに過去30年とか出さない方がいい

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 01:33:15.67 ID:iSXGLAvY0.net
>>47
だから、今までの大社捕手のドラフト候補とはレベルが違うって事
いわゆる例外って事だよこの三人は
捕手ってポジションは守備の難易度が高いから滅多に即戦力っていないけど藤野と海野に関しては間違いなく即戦力の守備力
佐藤は守備は二人に比べたら落ちるがドラフト候補としては充分なレベル
打撃が素晴らしく同じ打撃型の捕手の阿部、森、梅野あたりのドラフト時点より守備力は上
海野は打てないから相対順位は低いだろうけど、藤野と佐藤より相対評価上の大社捕手なんて阿部くらいしかいない
つまり、今までのサンプルには当てはまらない

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 02:15:16.45 ID:QKtRPuTm0.net
東都で4連覇且つ神宮2連覇して
大学時代にはシーズン4本塁打や首位打者、
捕手として22年ぶりのMVPも獲得した
スーパーな捕手がいたよ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 02:48:20.20 ID:s5JvdzZZp.net
大学トリオは何故高卒ドラフトにかからんかったのかな?
有馬、東妻、山瀬、小山が大学行ったら同等になるんじゃないかと思うよ。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 04:33:41.82 ID:zld1aPEZ0.net
>>52
誰?

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 04:51:37.14 ID:ruDFZHQY0.net
チビはいらんとか大成しないとか言ってる人いるけど
身長にコンプレックスでもあるのかよと思う

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 08:44:23.24 ID:Z/CdqS+Qa.net
>>52
まあ、30年くらい前になると当時の評価も曖昧でわかりづらくなるけど
20年くらいで遡って1位はダントツ阿部でその次が大野、小林、田中くらいだが佐藤のが上
藤野が似たようなとこにいるが四年での打撃成績にもよってくるが攻守ともに田中、大野より上で小林は守備はずば抜けてたが打力が乏しかったから小林との比較やと好みやろな
少なくとも大野、田中の年に藤野がいたら先に呼ばれるのは藤野

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 08:53:23.49 ID:5W7Ndmpya.net
アスリートタイプ増やしてくれ
昭和の野球選手みたいな感じだとチビにもれなくガリが併発してくる
体格が良い方が良いけど、デブだと困る

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 09:53:12.00 ID:AkmB/nO5H.net
結局森が石川視察して日本人の編成関わってるの見て終わったなって思った。また足だけの雑魚とリリーフ専で枠埋まんのかな…

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 10:15:26.56 ID:kOhfGe0od.net
大学時代の小林はそこまで評価高くなかったわ

本人が1位か2位じゃなきゃプロ行かないってだけで
普通に3位以下の評価だったろ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 10:45:45.95 ID:fuoXoth00.net
1位奥川→投手
2位石川
3位高校捕手

これで行こう

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 10:47:53.08 ID:AkmB/nO5H.net
3位の高卒捕手って高値で掴みそうなのばっかだな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 11:15:10.03 ID:9eT6iAPI0.net
石川
立野
小山
でいきたいけど3位は残ってた大卒捕手とりそう
郡司とか

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 12:12:22.37 ID:Z/CdqS+Qa.net
>>59
大社で考えてたから小林の評価は13年時点の日本生命時代でって事で
あれだけ守備だけが特化してる選手は評価するチームと全然しないチームと出るからわかりづらいけどな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 12:17:40.28 ID:kOhfGe0od.net
>>63
それじゃあ比較になってないよね
普通に社会人時代の小林より今の海野のほうが守備評価高いぞ?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 12:24:21.08 ID:oZbxxljEd.net
>>54
大野

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 12:45:34.84 ID:Z/CdqS+Qa.net
>>64
大学生と社会人をまとめて比較してるけど別に省いても良い
確かに海野のほうが高いかもなって感じすらするな
本来捕手なんて即戦力期待するもんじゃないけど藤野と海野は即戦力やと思える

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 12:47:51.48 ID:5W7Ndmpya.net
高卒捕手は今年一番いらないコンテンツ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 13:25:45.51 ID:/uuLyFUu0.net
高卒右腕のがいちばんイランけどね

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 13:36:59.02 ID:5LJ8FPKJa.net
野手 武岡 毛利 野村 佐藤
投手 奥川 横山 西田

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 13:45:23.16 ID:/uuLyFUu0.net
欲しいのは石川小山野村の高卒野手
目先の大学社会人野手はええわ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 13:49:14.67 ID:AkmB/nO5H.net
で、誰がセンター守るの?

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 14:10:19.96 ID:/uuLyFUu0.net
で、今年だれセンターとるの

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 14:46:39.33 ID:RxqlhFmw0.net
「長打打てるバッターが少なすぎるので根尾に続いて2位も頓宮でいきましょう!」

今さら素朴な疑問だけど
去年のドラフト前の作戦会議でこう主張する中日編成部員は1人もいなかったのだろうか?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 14:52:08.10 ID:D6977F670.net
先発投手もおらんからしょうがない

まさか壊れてるとは思わなかったんだろ
見る目が無かっただけだ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 16:50:49.99 ID:GNfocqN0d.net
東海理化試合中だけどお前らの大好きな立野はまだ出てないらしいね

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 17:45:01.05 ID:+X0ZmrYgr.net
>>73
確かに頓宮に外野が出来たらね…
まあ頓宮じゃなくてもナゴドを言い訳にそういう選手は指名しないんだろうけど

DHの1枠があるないは大きい

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 17:52:17.34 ID:XB3es7YW0.net
福田スタメン外しを実行に移してる今の現場に頓宮与えても持て余すだけだよな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 17:55:15.09 ID:Z/CdqS+Qa.net
>>77
信じがたいプランやでな
わざわざ戦略的な幅を狭めていくという

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 18:14:25.09 ID:AkmB/nO5H.net
周平にセカンドやらないって懲りずにしょっぼいしょっぼい俊足巧打型の内野でも取る気なのか?

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 18:15:38.70 ID:8SasiKVv0.net
守れない奴はスタメンでいらないということ
根尾セカンド福田代打で戦略的にはあり

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 18:18:23.43 ID:AkmB/nO5H.net
京田が頭悪いからもっとどうにかならんのかよ二遊間は

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 18:43:24.78 ID:Z/CdqS+Qa.net
>>80
福田の打力が17年の後半みたいになるかもしれないって可能性も考慮して準備するでしょ普通
風向きがどうなろうと一つの方向にしか舵を取れなくするのは無能
チームの可能性、選択肢をわざわざ狭くしてる愚策

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 19:13:18.04 ID:vORocbYSr.net
去年1年福田を使って見切ったということ、守れないチャンスに弱いではな
根尾使いたいなら誰かが溢れるから福田が妥当
代打の切り札ができたからオッケー

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 19:19:27.75 ID:9MfxEmb6x.net
ビシエドがサボる可能性あるから
ファースト福田で
ストレート150キロ以上連発してるライデルあげるかもしれん

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 19:41:53.49 ID:AkmB/nO5H.net
福田守れないって程守備破綻してないだろw

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 19:53:55.91 ID:x6TbBRUGd.net
守備範囲が狭いからな
かといってノリみたいにグラブ捌きが上手いわけでもない

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 20:06:28.41 ID:+FN9A38E0.net
日体大北山の視察情報が出てる

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 20:24:34.50 ID:5W7Ndmpya.net
守備の下手さをカバーできるほど打てないからな
畳一畳あるかないかの守備範囲、ポロポロ溢すグラブさばき、怪我から来る肩の弱さ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 20:32:21.24 ID:iSXGLAvY0.net
セカンド周平の選択肢があればサード福田の選択肢もあるって事
セカンドが亀澤堂上根尾ってのは福田が駄目ならやれば良いだけの事
高卒新人の根尾の為ならなお愚策
亀澤堂上根尾でセカンドが完璧になるって程のもんでもない、福田が打ちまくる可能性も否定できるわけない
セカンド周平、サード福田っていう選択肢をわざわざ無くすのが愚かって話

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 20:35:37.29 ID:rrhb6c880.net
今更言ってもしょうがないが、育成でも良さそうだったんだから今川優馬指名して欲しかったなぁ。まぁ、こういうタイプは今年もいるだろうけど。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 20:39:54.43 ID:5W7Ndmpya.net
要するに「間引き」
新しいチームの旗揚げに、年齢分布含めチームの編成見直してるんだろ
セカンドは根尾にするのが基本線
恨むなら12年間チャンスを無駄にし続けた自分を恨むしかない

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 20:42:53.47 ID:dkQkoRe1H.net
>>73
ほーん、でポジションどうするの?って聞かれたら何て答えるの?ドラフト当時はキャッチャーとファーストしか大学では経験してなくて外野もサードも出きるか分からないという状況で。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 20:56:36.33 ID:YKWzgVzB0.net
福田とかたまーにしか役立たないからな。その他の打席内容がひどすぎる。それでいて足が遅くて守備悪いとか合計したらマイナスになるわ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 21:01:56.40 ID:SFwnQCdr0.net
根尾使うならともかく堂上亀澤スタメンにして福田外すのはガイジの極みでしょ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 21:04:24.83 ID:iSXGLAvY0.net
>>93
亀澤だって長打が無さすぎるし守備も決して上手い訳じゃない
トータルしたらマイナス、福田、亀澤、堂上で競争したら良いのにわざわざ一つ減らす必要あるかって話

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 21:23:25.65 ID:5W7Ndmpya.net
福田に構ってまで周平のポジションころころ変えるわけにはいかん

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 21:24:49.88 ID:YKWzgVzB0.net
高橋の守備負担減らすことによって、打撃を伸ばしてやろうってかんじだろ。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 21:26:33.68 ID:YKWzgVzB0.net
ま、ムードメーカーでもあるしな。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 21:29:41.15 ID:/50su09w0.net
>>51
プロの評論家でもないのにそこまで言い切れるの?
阿部や古田みたいなやつが一年に3名も現れることなんて絶対にないと断言できる
基本は高卒をじみちに仕込むこと。捕手育成に王道なし

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 21:31:22.32 ID:/50su09w0.net
>>52
奨太のことだろ?

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 21:34:11.01 ID:/50su09w0.net
>>70
同感だ。こうなれば最高だな。問題は与田にできるかだが

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 21:39:36.28 ID:/50su09w0.net
>>73
確実にいた。事実松永が9月に視察してる。
ちなみに志望届締め切り翌日に中スポに高校生中心の指名と出ていた

ただこの野手優先の流れが直前にバッテリー優先に変わった。
この流れの主は与田にある。与田がぶち壊しの戦犯で頓宮外し梅津押しの戦犯だ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 21:46:28.47 ID:O0FAlpFl0.net
1位根尾行くんだから2位は投手行ってもいいわ
まぁここで3位で勝野行くからゴミなんだが
育成でも野手とらないし1位根尾当たった時のシミュレーションが甘い

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 21:52:50.40 ID:oquKzb5L0.net
谷繁の切り方悪すぎで新監督探し大変だっただろうし
なってくれた与田の要望に答えるのは当然でしょ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 22:41:53.29 ID:9MfxEmb6x.net
福田が打ちまくるならアルモンテかビシエドの不調なほう落として
ライデルあげて外国人投手3人体制いけるな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 22:50:27.61 ID:AkmB/nO5H.net
広島の真似事して欲しいんだろうけど年齢層見たら高卒捕手なんて普通有り得ないでしょ。有り得るとしたら大卒四天王クラスが居なくなってからだね。まあ捕手がウィークポイントの1つなのに取りに行かないとか有り得ないけど

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 23:32:11.95 ID:rq1bGT5Id.net
>>105
可能性あるならアルモンテ
しかしそうなると福田は使えないので外野枠が空くだけとなる
渡辺医療が芳しくなければ結局藤井となる恐ろしい未来が見える
やはり根尾外野が一番近道な気がする

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 23:43:43.44 ID:zyefCKHxa.net
アルモンテの保険はモヤか渡辺だろ
ラジオ情報でも福田はファーストかサードしかやってないしそれ以外のポジションで出場することは考えられないと言われてた
与田政権は守備が上手い野手を好む傾向にあるかもしれん

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 23:47:29.10 ID:iSXGLAvY0.net
福田レフトもオプションとして考えたら良いのにな
与田は事前準備がおかしい

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/11(月) 23:51:47.87 ID:iRUmq1RUa.net
周平をサードオンリー主将にした時点で守備下手な福田は干され確定なんだよな
与田が守備下手な奴を嫌うなら頓宮や岩見みたいなタイプはとらないよね
スカウト陣も監督を説き伏せるほどのスラッガー好きいないし

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 00:19:50.55 ID:vBbiGGxU0.net
>>109
肩が死ぬから無理宣言してる

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 00:39:09.61 ID:85bcrajH0.net
>>104
頭悪そ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 00:43:23.64 ID:85bcrajH0.net
可能性なんかないわ
一昨日のアルモンテの2打席の粘り見てねーのかドシロウト
あらゆる球種にあらだけ粘ってあわやHRの当たりまで出てる
調子上がってきた証拠
ビシエドも去年打ちまくってた打球になってきた
福田は控え

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 00:57:19.62 ID:KS0h0Op50.net
>>104
与田なんて他の11球団から相手にされない
事実楽天2軍コーチ首になった後フリーだった
山崎あたりに任せていたらすんなり再建できただろうよ
また時間を浪費するだけ。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 01:14:36.07 ID:KS0h0Op50.net
>>105
甘いな。
福田なんて13年目のベテランだぞ。こういう選手を若手扱いしているのは中日だけ。
早いうちにポスト福田を用意するべき。

だがな、福田に言いたいがレギュラーとりたければ自分で奪い取れ!
カープの松山を見ろ。ライバルだらけでレギュラー保証されない中でしっかり自分のポジションを確保した。
これがプロだ。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 01:33:57.07 ID:IXoTG5Zp0.net
去年の成績ですらマイナスじゃないから福田外すのはおかしいんだけどな
周平も別にセカンド下手じゃねえし
ゴミドラフトでポスト福田なんて今の中日にいないやん

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 01:57:26.51 ID:vBbiGGxU0.net
>>115
急に若手がどうだとか言い出してきてて謎

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 05:36:35.53 ID:hhPuL7nbr.net
若い候補がいないから使うしかないというのが絶望だわな。若手に切り替えられるのが何年後やねんというかんじ。まあセンターライトサードセカンドに候補はいないからな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 05:40:26.85 ID:hhPuL7nbr.net
いまは守れる30くらいのやつ亀澤や堂上がいるのだから控えに後釜若手2人くらいほしいよな。根尾とだれかかな。亀澤と福田だけでいいとおもうがね

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 06:34:04.97 ID:mivbBTYX0.net
25未満の二軍だと内野が根尾高松石垣溝脇、外野が伊藤滝野か。単純に数が少なすぎるな。一軍半の高齢者が明らかに多すぎる。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 06:39:03.66 ID:yYi/VNXDH.net
今まで通り貧打のクソつまらん野球か。今の選手層でそんなもん出来るか?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 07:02:08.14 ID:KS0h0Op50.net
東邦コンビの指名が至上命題だな
ショートも根尾だけじゃ明らかに足りない
高校生野手を複数指名しないヤバイすぎ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 07:11:32.04 ID:kpkVEHIh0.net
焦って高校生野手複数指名とかイラネ絶対育成できんしドングリーズ再結成するだけじゃん
野手は勝手に育つ上位の素材を少しずつ取ってけばいい高卒にこだわる必要もない

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 07:21:05.65 ID:IXoTG5Zp0.net
とりあえず焦らずレギュラー候補を一人確実に上位指名続けることだよな
あと中位下位でもベンチ要員じゃなく長打ある選手をとることだな
滝野とか指名してマジでどうしたいのかわからんし
ここ数年の指名をそろそろ反面教師にしてほしいわ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 07:49:19.04 ID:5T94rE7Gr.net
中下位の長打あるやつなんてベンチ要員じゃん
守れねーんだから
上位で石垣タイプ取れたとしても時間がかかるしな
勝手に育つのなんて中日にきたら1位競合でも無理やで

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 10:21:43.43 ID:klqIpAZn0.net
上位でレギュラー候補の野手をとるのは同意。
消化試合の時期に成績実力を無視して、成長のために使いたいという野手が根尾しかいない。

下位で長距離砲をとるのは反対。
周平、福田、古くは山崎とかみても長距離の大成は試合経験が必要で時間がかかる。
一軍のプロの投手の球は、清原みたいな怪物を除けば、経験をつまなきゃホームランは打てない。
周平は一軍で無理して使ってもらってやっと形になってきたが、
下位指名の期待値の低い選手じゃ一軍を経験せず辞めて契約金と給料の無駄になるのは目に見えてる。

野手は少数精鋭で上位でとって、笠原や藤嶋みたいな掘り出し物狙いで下位は投手中心がいい。
下位で野手を指名するなら、井端や大島みたいなドラフト年の怪我や不調で評価をさげた奴や、
足とか守備に一芸がある代走、守備固め候補、
不祥事を起こして他球団が指名を控えた仲澤、高橋みたいなタイプがいい。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 10:38:52.19 ID:kiPWoCGEa.net
>>126
同意、中日は上位野手の比率を増やすべき
スラッガーも指名するなら上位
そのうえで3位以下は投手重視
支配下も投手多めにして野手は上位で少数精鋭、二軍野手の運用は育成枠を活用したら良い

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 10:48:05.34 ID:tuuxpU/z0.net
今年は投手と捕手が補強ポイント

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 10:54:14.31 ID:yYi/VNXDH.net
投手乱獲も野手乱獲も大して変わらんよ。両方その結果出てるしな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 11:53:01.30 ID:fS20Zfxyr.net
上位野手増やすのは同意だが守れない奴はいらない
外人で賄えないとこな
今年なら石川藤野でいけるだろ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 12:14:45.17 ID:a4gAOEq70.net
地元高卒野手もほとんど育たないけどな。
石川は競合レベルなら有りかもしれんが、単独1位指名なら育つの難しいのでは。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 12:46:56.38 ID:7EBFhxrba.net
高卒野手→〜4位
大卒野手→〜3位
社会人野手→〜5位

先発投手→〜5位
中継投手→2位〜
抑え投手→〜5位

高卒投手→〜育成
大卒投手→〜育成
社会人投手→5位〜

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 12:51:54.93 ID:R9mzufHVx.net
>>120
一軍半ならまだいいんだがな
二軍どっぷりばかりになってるぞ
友永三ツ俣切って内外野の高卒下位でもとっとかなきゃいけなかった
伊藤康とかでもしっかり期待されてるんだから上位の野手は早めに一軍いかせてそれで空いたとこに下位のが入ってけばいい
例えば根尾が二軍スタメンの間は下位のはじっくり体作りしてて根尾が一軍いけば下位のがそこに入る
今のやり方だと根尾がいなくなったら前からいた使えない年長が入るだけで後に続くものがない

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 13:00:12.01 ID:7Q8/Wenp0.net
立野が快投
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000084-spnannex-base

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 13:04:47.99 ID:R9mzufHVx.net
ぶっちゃけ二軍なんて若ければ若いほどいいわけで
年食った二軍選手なんて本当に意味のない存在
とにかく若く若くを考えて回転しないと停滞する
超ベテランレベルならほぼ指導者なんだろうが

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 13:07:22.16 ID:zIk8o/2F0.net
>>135
たくさんとって入団3年くらいで見切った選手はどんどん首って事が望みですかね?

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 13:14:01.07 ID:7Q8/Wenp0.net
野手の数を減らして、常に二軍では出れるようにするってのはいいよね。
怪我とかで足りなくなった時を想定して多くとると、二軍ですらろくに出れない選手が増える。
野手は試合に出ずには絶対成長しないし。
キャッチャーとか9人もいるけど、6人くらいにすれば二軍捕手3人になってそこそこ試合に出れる。
コーチを若い人にして、けが人が重なった場合にはコーチにやってもらう。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 13:15:51.54 ID:V6QiBFL60.net
もう立野2位では無理だね
森下太田より完成度高いわ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 14:00:19.51 ID:0b4jh8TTa.net
>>103
一位と二位、三位と四位がそれぞれセットやろ
根尾が取れたから梅津、石橋が取れそうだから勝野

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 14:15:56.10 ID:kbmaOdhSr.net
石橋今日は中田賢一からクリーンヒットの左安
なかなか良さげ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 14:36:01.88 ID:fA+kvm5w0.net
立野はその投球が続けられればドラ1かもね。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 14:38:46.46 ID:ECH9gav9x.net
>>140
やるなあ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 14:47:41.39 ID:glG+m/pFa.net
広島の中村より石橋の方がいいんじゃねw

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 14:47:54.03 ID:C+jbbRvPa.net
広島の中村より石橋の方がいいんじゃねw

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 15:09:11.28 ID:yYi/VNXDH.net
まーた高松三ツ俣の暗黒二遊間やってんのかよ…

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 16:37:26.38 ID:r+mn9WFhd.net
左打者貧弱過ぎるなぁ…根尾周平以外は期待出来んぞ…

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 17:03:28.32 ID:ECH9gav9x.net
石橋とりあえず全打席出塁か
根尾と石橋でセンターラインかためられたら最高やで

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 17:08:07.62 ID:kpkVEHIh0.net
石橋当たり前のようにヒット打つけど高卒すぐでこれって今までの中日じゃまず見なかったし出来すぎてて怖いわ怪我だけはせんよに

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 17:12:24.37 ID:tuuxpU/z0.net
奥川外れたら佐藤都志也取って加藤石橋次第でセンターにするのはどうだろう?

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 17:19:03.12 ID:ECH9gav9x.net
佐藤は捕手右翼一塁やってるけど
脚肩的にはセンターもいけそうだもんな
今年打ったらハズレでは残ってないとおもうけど

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 17:35:07.89 ID:yYi/VNXDH.net
大島がオワコンくせぇから今下で調子良い伊藤の競争相手必要だと思うわ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 18:01:04.19 ID:kbmaOdhSr.net
石橋は古傷あるにせよ四位でとれたのは良かったな
言い方悪いが勝野有線で阪神ロッテにとられてたら発狂もんだった

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 18:03:21.02 ID:tuuxpU/z0.net
選抜で奥川早く見たいな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 18:06:27.22 ID:yYi/VNXDH.net
勝野優先して石橋いなかったら益子でも指名するつもりだったんか?加藤使われてるしキャラ被り指名にならなくて良かったわ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 18:23:32.24 ID:ECH9gav9x.net
やっぱり高卒野手はワクワクするな
今年1番のワクワクする選手は佐々木だろうけど
完成度では奥川だよな
奥川は例年の大卒即戦力1位レベルの実力はもうあるだろ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 18:36:55.21 ID:ECH9gav9x.net
今年石川とったときの予想2軍オーダー
石がやたら多くなるな

8伊藤康
4溝脇
6根尾
3モヤ
9石川(東邦)
5石垣
7滝野
2石橋
1石川翔

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 18:51:17.08 ID:UKvPfnTPF.net
レギュラー1つ決めるには2人は候補が必要

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 18:52:28.06 ID:b2c3PnIs0.net
石垣外野に回した方がいいだろ
内野は無理に近いぞ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 19:05:48.50 ID:BvKOu/ORa.net
>>155
歴代の高卒で技術的な完成度は一番高いかもな
一年目から二桁は普通に勝てると思える
150キロクラスで制球力が武器で変化球が多彩な高校生なんて今までいなかったと思うわ
心配なんはチームが勝ちすぎるが故の酷使やな
積んでるエンジンが破格な佐々木と同時じゃなければ二人とも5球団以上競合してるわ
そこに更に稀少価値が圧倒的に高い打てる捕手の競合レベルの佐藤、今年のドラフトは凄いわ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 19:06:15.04 ID:QOVGA1jxa.net
なにげに伊藤も打撃よくなってるよな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 19:13:51.93 ID:OZzMqnEF0.net
クソ雑魚球団だから若手にもチャンスが回ってきやすいので、これから入ってくる選手にとってはチャンスの多い球団だよ
伊藤も一年目はパッとしなかったけど打席にひたすら立たせてたら打つようになったし

石橋も高卒なのに二軍で一番マスク被ってるし
自信があるなら雑魚球団に入るに限る
根尾の加入で注目度も高いしな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 19:24:11.42 ID:7EBFhxrba.net
2軍はとにかく3年目くらいまでで2割は超えないと話にならない

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 19:26:20.55 ID:yYi/VNXDH.net
とりあえず左のアヘ単はどんどん始末しないと

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 19:37:11.02 ID:7EBFhxrba.net
俊足巧打か売りのガリガリ高校生はバット振るパワーがなくて率が出せないから嫌
筋トレ、プロテインが足りない

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 19:53:18.44 ID:ECH9gav9x.net
>>158
石川(東邦)サードで石垣ライトかな
その方が良さそうだな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 20:01:22.19 ID:ECH9gav9x.net
>>164
だよな
太れないやつは基本食べ過ぎると下痢するので消化酵素飲めば太れるのにな
プロテインもWPIで飲み物は豆乳とかカロリーあるもので摂取しやすくしないと
それでも駄目ならステうつしかないな
正直中日以外の選手はやってると思うわ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 20:22:20.26 ID:r+mn9WFhd.net
奥川ってなんか投げ方手投げっぽいな…フォームいじりそうで怖いなぁ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 21:37:33.27 ID:c7KfVSte0.net
奥川、石川、立野、佐藤の内2人取れたら今のところ大成功かな

投手の惨状も無視できないし、落合ドラフトの選手たちを切るため、将来の主軸確保のためにも野手も欲しい

捕手と外野の頭数だけは多い
枠の無駄になってる選手は早く切りたい、時間の無駄

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 22:15:17.69 ID:yYi/VNXDH.net
左打者は入れ替えしないと本当にまずい。左右気にしない打者が一番だけどあからさまに左弱いとかもいるからなぁ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 23:32:15.69 ID:0Uxs1tsrx.net
>>136
年齢でな
30でほぼ二軍のやつとかいてもしょうがない
そうなるのが目に見えてるやつもな
友永がまだ早いというなら松井佑でも切っとけ
なんに使うんだこいつ
こんなの残してるから新しいのも入ってこない
同じ使えないなら若くて使えないほうがまだいい

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/12(火) 23:34:52.57 ID:9Uk/nEedd.net
岡田も福もダメそうだからリリーフ左腕もとらないとダメだな
優先は先発、捕手、外野の次だけど

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 00:00:41.11 ID:ZBNFmmWlM.net
>>171
去年の時点で分かっていたことだから三位では勝野ではなく左腕の富山辺りを取るかと思っていたわ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 00:14:38.16 ID:e+rWZ8eP0.net
>>171
下位で松向欲しいわ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 00:34:50.36 ID:zeuVL+860.net
>>136
18歳を多くしてファームの定年25歳にするのがいいかも
大社なら27歳定年でいい
あとは一軍の故障選手だけで十分だな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 00:37:47.89 ID:zeuVL+860.net
>>147
なんか2年前のカープ坂倉見てるようだ
ドラゴンズにもようやくツキが回ってきたようだ
これに飽きず高校生捕手を増やしてもらいたいね
捕手は高卒一択だな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 00:57:59.70 ID:NmQAAxm00.net
大社だと中尾以来自前で正捕手作って無いからな大卒だと誰迄さかのぼるのやら、捕手は高卒で肩強い奴取ってけば良いよ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 04:30:33.38 ID:lbIZlXt20.net
落合時代にレギュラーも控えも高齢化が進んだ。

「レギュラーになるのは28歳くらいでいい」とか言う無茶苦茶な考えで、若手を完全放置してたから。

その頃入ってきた選手はかわいそうだった。

それをまともな年齢構成に戻す途上にある。

あと三年ほど高校生を中心に指名していけば良い。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 06:31:06.83 ID:L27qih43H.net
外野切るなら松井友永近藤だろうな。こいつら全員25より上で渡辺に負け更に下から伊藤が来てる訳だ。外野3人指名は現実的では無いし2人か1人+コンバートってところか

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 07:01:27.69 ID:s9M+hmvf0.net
捕手は武山引退、内野は三ツ俣が切られると思うが、それで外野3人もクビだと数が足りなくなるから、近藤まで切られるか?それでも桂、杉山、石岡あたりが外野に回るかもしれん。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 07:07:23.12 ID:L27qih43H.net
>>179
まあそこまでは行かないかもしれないけど松井友永近藤石岡は3年以内には切られるだろうし3年以内だと遠藤井領も入ってくるな。井領なんかはオープン戦打って開幕したらお察しが定期化してるし

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 07:27:51.33 ID:U3wSCAby0.net
>>175
石橋が坂倉レベルだとしたら同年代の競争相手はいらんやろ
石橋は暫くは二軍で鍛えるから、それまでの間逆に一軍で鍛えられる大卒が良い

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 07:34:25.40 ID:/pZF7ZGh0.net
石橋の競争相手は2軍のベテランか1軍
同年代には要らないと思うわ
既にプロの投球相手にいっぱしのキャッチングと送球ができてるし半端な高卒じゃ競争相手にならん

圧倒的な1位の中村すら捕手としては今の石橋に適ってない

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 07:36:17.18 ID:heq+E980x.net
>>182
YouTubeで石橋のキャッチング動画あったけど普通にうまかった
加藤よりもううまいやろ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 07:40:57.04 ID:L27qih43H.net
>>183
多分肩と体力以外は石橋のが現時点で上

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 07:46:30.33 ID:zeuVL+860.net
>>181
坂倉に中村を競わせたカープを清宮に野村をぶつけたハムを見習え
石橋一択じゃ伸びる者も伸びない
大卒どんぐりーズはもう勘弁
あるなら外野コンバートの佐藤くらいだ

186 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:52:37.54 ID:oUG5LrUQs
この前の試合・・・負けたもんな・・・。
dんお価値かあwww

187 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:53:45.64 ID:oUG5LrUQs
野球バカの持論展開・・・・。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 07:56:52.79 ID:/pZF7ZGh0.net
必ずしもぶつける必要あるかと思うけどな
カープと違って同年代のライバルが必要なチームと思えない
石橋はこの弱小球団では身近なライバルより一軍をライバルにできる環境

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 08:06:45.98 ID:nLWCxmdPa.net
>>185
地元だからってだけで広島のやった事は愚策、清宮野村は捕手のような特殊な一つのポジションでの競争ではない
現状は正捕手もいないんだから二軍で重点的に鍛える石橋と一軍で使いながら鍛える大卒捕手で二層に分けて鍛えれば良い
それに今年の大卒捕手と高卒捕手じゃレベルに差がありすぎるし、年齢バランスもちょうど大卒くらいの年齢層が抜け落ちてる

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 08:08:05.96 ID:L27qih43H.net
広島も結局中日みたいに広島出身のスター候補を他所に取られるぐらいならで中村獲得しに来ただけだろ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 08:12:42.04 ID:heq+E980x.net
坂倉も知らない広島ファンが騒いだせいだろ
中日に坂倉いたら確実に1軍スタメンとかですでに出してるから捕手はいいやとなるだろうけど

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 08:15:19.07 ID:/cySwZ3Kd.net
そりゃ131415は高卒野手指名無しだからな。どのポジションも大卒高卒の世代は欲しいよ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 08:16:23.26 ID:ay8pSdFgr.net
ロッテ田村の対抗馬だったのが世代上の大卒吉田だったし
理想としては今年石橋の対抗馬になりうる大卒捕手が欲しいね
まあ無理にとる必要もないと思うけど

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 09:41:07.78 ID:t/M9ke08a.net
石橋がマジで坂倉レベルなら上位の指名の枠を捕手で使う必要は無いが若月清水レベルなら上位で大卒捕手が必須
高卒で捕手獲るなら外野でも潰しがききそうな小山なら良いかな
東妻、有馬、山瀬とかしょうもない守備型はいらない、守備型はどう頑張っても海野の次元まではいけないやろうしな
まあ、実際は奥川のくじを当てたら話題作りと環境作りで山瀬獲るんやろうけど

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 09:49:30.56 ID:/cySwZ3Kd.net
>>194
そういうのほんと要らないんだよなぁ。わざと必要な大卒捕手取らずにやる可能性もあるから困るわ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 12:35:30.21 ID:3MHgFYdE0.net
使える捕手は2人用意しておいた方がいいから肩の強さが振り切ってる海野か外野も出来る佐藤は取っておいた方がいい。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 12:46:00.92 ID:5O09cfoIH.net
>>172
そこより6位でハムに行った福田を指名しなかった事のが不思議だと思う。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 16:38:59.61 ID:NmQAAxm00.net
奥川外れても投手だなこりゃ先発陣が終わっている中継ぎ左腕も取らないと

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 17:15:41.59 ID:VRKCbbMO0.net
冬の間にソフトバンク・千賀を参考に軸足にタメをつくるフォームに変え、この日は常にセットポジョンから米フィリーズのスピードガンで149キロをマーク。
「打者を押せた手応えはある。狙って三振を取れるようになった」。得意のスプリットにも磨きをかけ、13三振のうち11個を空振りで奪った。
ネット裏には日米13球団40人超のスカウトが集結。地元のホープに、
中日・中田スカウトディレクターは「今日は変化球の制球がよく、試合をつくれた。上位候補なのは間違いない。本来の調子で球威が出てくれば、1位候補の可能性もある。期待値は高い」と今後も注視する方針を示した。

▼阪神・畑山統括スカウト
「初戦としては上々。まだ高卒3年目で、この時期にしてはスピードも出ていた」

▼西武・潮崎編成ディレクター
「ポテンシャルの高さを感じる。変化球も何でも放れて、十分でしょう」

▼巨人・青木スカウト
「バランスがよく、立ち姿、右腕のしなりは(元巨人の)河原純一さんのよう。フォームにタメができ、球のキレが増してきた。スタミナもあり、先発完投タイプ」

(3月12日 JABA東京大会予選リーグ 東海理化 4−2 パナソニック)

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 17:19:43.50 ID:/cySwZ3Kd.net
ポジション気にせずいい選手行くべきだねこりゃ。まあ消化試合要員さん達はせいぜい頑張って下さいね

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 17:25:05.59 ID:VRKCbbMO0.net
愛知・中部大第一高出身で社会人3年目でドラフト対象となる立野は、この日最速148キロの直球にフォーク、スライダーで5安打、4四球、13三振、2失点に抑えた。
ネット裏には国内全球団と海外1球団のスカウトが視察し、「上位候補」の評価が相次いだ。

巨人・長谷川スカウト部長は「腕の振りがいい。先発完投型の上位候補」と評価。西武・前田スカウト部長は、「イメージとしてはまさにウチの西口タイプ。でも大学時代にフォークを投げてなかったから、その時点と比べると立野は楽しみ」、

地元の中日・米村チーフスカウトは、「フォークがあるので三振がとれる。もちろん上位」と話していた。

(3月12日 JABA東京大会予選リーグ 東海理化 4−2 パナソニック)

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 19:48:58.94 ID:cH022Ede0.net
200

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 20:01:41.97 ID:9m0j4mVM0.net
>>184
普通にヒット打ってるしちょっとドラフト4位なのが不思議なレベルだよな
まぁ期待しすぎたらいつの間にか消えてそうやからほどほどに見とくけど

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 20:11:13.49 ID:/cySwZ3Kd.net
デスパイネ野村東海大相模との練習試合で2発で通算37本か。選抜楽しみだ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 20:11:27.52 ID:cMDLsPLW0.net
3/16(土)20:00〜仮想ドラフト参加者募集

残り
横浜、中日
SB、日ハム、オリックス、楽天、ロッテ

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43735/1540541489/l50

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 20:28:55.15 ID:QVek9dfXr.net
石川と野村の右の高卒スラッガー二人とれたら今年は成功
あとは投手乱獲でよし

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 21:14:11.75 ID:L27qih43H.net
普通に考えたら外野なんだが不作過ぎるし来年の佐藤なり来田まで待つべきなのか…?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 21:21:00.95 ID:cy+g51cS0.net
>>207
来年は相模西川や花咲井上、東京ガス楠、トヨタ逢沢もいて外野豊作だし一人は確保したいな。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 21:21:17.92 ID:U3wSCAby0.net
>>207
柳町、中村、谷川あたり4位くらいで抑えるのは構わんやろうけど期待はせんほうが良いわな
石川を外野手として考えても良いやろうけどセンターは厳しいやろうしな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 21:32:24.68 ID:3MHgFYdE0.net
1位奥川 2位石川佐藤海野 3位投手 4位野村
外れ石川 2位佐藤海野 3位投手 4位投手 5位野村

野村を取りに行くなら4位以降かな。
欲しいけどこの手のを取りに行くかどうかというと無さそうな気もする。
まぁ誰か1人は外野手を取るとは思うけど。今いる面子がアレだし。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 21:43:05.71 ID:cy+g51cS0.net
今年サヨナラする投手って今のところ山井、丸山、谷元、準規あたりは危なそうだけど大丈夫かもしれないという程度だけど、野手はたくさんサヨナラしそうだから投手は取っても2人くらいで野手ドラフトになりそうに感じる。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 21:47:44.68 ID:cAtFwfvsM.net
戦力外が濃厚な野手は、友永、石岡、コネかな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 21:54:52.13 ID:L27qih43H.net
>>212
1番手は多分松井。平田とタメだしもう無理

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 21:57:50.56 ID:cy+g51cS0.net
>>213
あと藤井と武山もね

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 22:22:48.42 ID:uRSPCvckd.net
1位石川
2位立野
3位有馬小山
4位中村谷川
5位左腕
6位前
7位野村

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 23:13:19.58 ID:L27qih43H.net
谷川4位で取るくらいなら来年後輩の佐藤狙った方がいい

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/13(水) 23:57:40.69 ID:U3wSCAby0.net
>>216
佐藤はセンターいけるほどの守備力あるのか?
更に翌年の梶原まで待つのはギャンブルやし、森木が指名できなくなる
来年に来田って手もあるけど大島が衰えた時にはまだ一軍戦力までいかんやろうしな
とりあえず、4位くらいで一応は中村か谷川か抑えといたほうが良いとは思う

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 01:23:23.21 ID:tKaUvi510.net
>>207
来年まで待てる状況じゃないだろ?
今年一年目から使える外野枠も必須だ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 01:53:27.32 ID:Fc/OkcCkr.net
菰野の岡林とか狙ってそう

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 02:04:05.89 ID:WPdSZtQp0.net
岡林は広島の3位かな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 03:54:03.19 ID:yCOZB0Gs0.net
全然わからないが酒田南の伊藤って下位でとれそうなら今チームにいないタイプだから欲しいな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 06:41:13.60 ID:dFvfapok0.net
立野は宗男と米村で視察したのか
石川立野狙いだねこれは

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 07:44:59.57 ID:mEevExv6H.net
一軍を消化試合やるだけにしていいんなら高卒捕手でもいいと思うけど現実はそうもいかんから大卒の四天王から1人だろうね

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 07:57:31.11 ID:MwPY3kqba.net
上位で社会人Pはワクワクしないからあまり好みじゃない

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 08:26:32.72 ID:g8YIJZbqd.net
上位というか1位で消えると思うが欲しい大社の投手は立野と森下
太田は化けたらヤバイが中日では無理でしょ
たぶん石川立野狙いの流れになるよ
立野が2位で残ってなければ日大三の投手とかにいきそう

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 08:42:52.67 ID:VRB94ENVa.net
1位奥川入札、外れ1位石川、外れ外れ立野
監督次第では外れ立野になるかもな
2位は大卒捕手
3位か4位で中村、谷川って感じちゃうかな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 09:00:36.65 ID:g9UvFI5d0.net
>>10ドラ2くらいやろ、一位で石川はやめてほしい

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 09:18:04.89 ID:3qZ2vfJt0.net
石川は阪神が最下位になった場合はドラ2は無理だろうね。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 09:21:44.82 ID:Hv8OwcFb0.net
確実に1位入札で地元のスラッガー石川を確保して2位で立野かな
二人ともド地元だし
立野が消えてれば2位は大卒捕手でいい
2位で素材の投手はやめてくれ

高卒右腕はお腹一杯だし競合する奥川は撤退でいいよ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 09:43:07.47 ID:mEevExv6H.net
3球団以上の競合レベルなら1位で素材投手はまあいいよ。基本的に2位は何処の球団も即戦力投手か野手しか取らんのにただ1球団だけは馬鹿だから2位も素材投手に突っ込んでしまうんだわ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 10:18:01.01 ID:VRB94ENVa.net
今のところの上位24人

1 佐々木 2 奥川 3 佐藤 4 太田 5 森下 6 及川 7西
8 石川 9 立野 10 藤野 11 杉山 12 井上 13 勝俣
14 海野 15 廣澤 16 河野 17 黒川 18 郡司 19 津森
20 宮川 21 根本 22 森 23 武岡 24 水野

こんな感じやろ、石川は現時点ならどう考えても2位じゃ厳しい

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 10:42:10.60 ID:k3AfANU/0.net
>>231
東海地方は選手のレベルが低いとここでもよく言われてるから東海地方割引はありませんか?

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 10:45:45.33 ID:mEevExv6H.net
石川は甲子園次第。打ったのも東海地方か毎年投手そんな強くない光星だけだから

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 12:30:22.22 ID:xZo1NZCIa.net
>>232
ないでしょ、広島みたいに東海地区をむしろ重視してる球団もあるしな
九州とか東北とかの地方大学は実際に割り引かれてるかもしれんけど東海地区の高校生で相場的に割引は特に無いやろ
こっから評価はあがったり下がったりするやろうけど石川は現時点なら1位の範囲内ってのが妥当、2位とか3位とか言ってるのは不自然

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 12:33:12.53 ID:5TP56OSE0.net
周平も福田も全然駄目だな、やっぱ石川が必要だわ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 12:51:02.07 ID:eJ/Bh5dFr.net
石川根尾の三遊間でいいわ

本日ナゴド二番ショート根尾

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 12:54:00.45 ID:zJHWWZFmd.net
指名打者井領とかギャグかよwww

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 13:01:39.39 ID:zJHWWZFmd.net
投手
山井 伊藤 丸山 小熊

内野
石岡 三ツ俣

捕手
武山 桂

外野
松井 友永 近藤 藤井

こんなもんだろうな。各項目1人ずつは残るかもしれんがここら辺の枠が空くだろうな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 13:24:31.56 ID:euFzF6oQ0.net
石川のセットで熊田もとるか
高松よりいいだろう

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 15:11:26.05 ID:zJHWWZFmd.net
いつまで経ってもバット適応出来てない奴いるんだけど欲張るとドラフト失敗するし外野か捕手が出来る佐藤はやはり欲しい…

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 15:55:59.69 ID:/rsheU8hF.net
2位で残ってたら佐藤でもいいで
1位は石川

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 15:58:57.96 ID:zJHWWZFmd.net
どいつもこいつも貧弱スイングで安牌だからスイング速いの連れてこいや

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 16:10:06.75 ID:Blxe8d0K0.net
>>242
石岡でええか?

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 16:28:36.87 ID:zJHWWZFmd.net
>>243
正直すまんかった。じゃあどうしろと

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 17:26:16.11 ID:Y3NkEMFR0.net
高卒野手は博打だからなぁ
そろそろ大卒の良いバッターが欲しいわ
滝野も打ってるけどまだ時間がかかる

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 17:28:37.26 ID:WaBBpL8J0.net
そりゃ野手ほしいけどこの投手陣の惨状で1、2位両方野手は厳しいと思う。
奥川外したら立野とか太田とか即戦力投手で考えてほしいわ。森下は今年次第か。

石川も佐藤も欲しいが期待できる若手投手が怪我しやすいのばかりだからな。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 17:52:49.83 ID:zJHWWZFmd.net
どこも眼中に無い投手を2位3位で取って悦に浸ってるようじゃねぇ…本人に罪は無いがこんな状況で優勝要求する癖に即戦力0だからな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 18:08:30.92 ID:JX4yhFj40.net
自分も野手なら佐藤だな肩は英智級、センター無理ならライトにして平田をレフトに回せばOK、あくまで外れで残ってたらの話しだけど

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 18:33:17.99 ID:sotrQOQSa.net
足速い奴欲しい→高松
肩強い奴欲しい→加藤
アスリートタイプ欲しい→石岡


こういうこと繰り返すかね
パーティー用に炭酸飲料買ってきてと頼んだら炭酸水買ってくるくらいに使えない奴だわ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 18:47:45.77 ID:mEevExv6H.net
とりあえず今日の大野見てたら捕手は確実に欲しいね

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 18:57:07.17 ID:cXbcNrCl0.net
石岡っていうほどスイング速くないしアスリートタイプって感じもしない

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 19:02:07.76 ID:sotrQOQSa.net
上位候補でレギュラー意識できるのは佐藤海野石川だけ
井上広、加藤雅、柳町も4〜5位からレギュラー奪いに来れそうなポテンシャルはある

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 19:07:24.43 ID:SPeMQ03Z0.net
>>252
藤野も余裕やろ
今すぐ入ってもレギュラーやわ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 22:46:44.30 ID:zJHWWZFmd.net
まあどこも狙うような選手取れなきゃ終わりだろうね。支配下の指名で1人でも誰それが出てくると絶望的

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 23:24:54.36 ID:9cjxSh7A0.net
今居る二軍選手とかこれといったもんないし中日が指名しなかったらプロになれてない可能性高いもんな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 23:28:45.46 ID:smWUuVY00.net
今現在二軍にいる野手でドラフト2位以上の選手は三ツ俣だけだしそんなもんだわな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/14(木) 23:37:06.75 ID:Blxe8d0K0.net
スカウトじゃない俺達でも知ってる佐藤石川なら育成下手な中日でも最低一軍ベンチレベルにはなってくれる野手になるだろう
2010年以降の上位指名の野手
ドラフト1 根尾(2018) 周平 (2011)
ドラフト2 吉川(2010) 京田(2016)

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 01:29:40.25 ID:Hlz2iX/l0.net
>>239
確実にいいね
高松3位は謎の指名だった

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 01:31:54.13 ID:Hlz2iX/l0.net
>>246
毎年言ってるな投手欲しいって
で希望に沿って投手中心に指名して来てどうなった?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 03:13:18.78 ID:1ooY+nqf0.net
昨日の試合で三年前のドラフト一位が直接対決したわけだけど、やはり今井のほうが良かったな。

前日まで今井を指名するって話だったのに残念だわ。

現場のドラフト介入はやはり大抵マイナスになる。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 06:13:38.37 ID:oKb3APnN0.net
>>225
日大三の投手狙ってんのか
相当いいぞあれ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 06:55:16.18 ID:4xHMnQk+H.net
上位で投手ばっか取ってもローテ埋まる訳でもないし野手をいくら指名しても全ポジションは補えない…

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 06:57:52.53 ID:4xHMnQk+H.net
>>260
柳って完成されてる投手として入ってきたからもう伸び代ほとんど無いからな。球速は元に戻ってるってだけだしそろそろ通用しないとキツい

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 06:59:05.48 ID:4icnjJHR0.net
>>260
今井今井とよく言われているが、山崎康から野村に乗り換えたドラフトと違って今井は西武も指名したからくじを外すことだってあった

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 07:07:08.98 ID:AXqatSHs0.net
>>259
指名した投手が良くなかったり育成できなかったりでこうなってるからで、今の投手陣考えて野手中心に指名するのはな。とはいえ野手もいないから結局バランスよく指名してくしかない。
2017年の3位誰が良かったんだろうなぁ。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 07:20:09.63 ID:AXqatSHs0.net
>>264
今井でくじ外すと佐々木にいってそれも外すと、京田や吉川が1位で指名されることがあったんだろうかな。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 07:22:42.05 ID:awr3O7XOd.net
ゴミスカウトが吉川より京田ってなってた時点で多分外れ外れは京田でクソ煽られてるだろうな

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 07:36:25.10 ID:Fawb+2nA0.net
>>266
中塚が予定されてたよ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 09:15:37.10 ID:Hlz2iX/l0.net
>>265
桜井だろ。当時はU18の野手押しだったがふたを開けたら左腕w
しかし現状に見合ってるからOK

ちなみにこの年は2位も問題2位は絶対西川一択。スペ石川翔は不要
1位も安田一択。
1安田2西川3桜井。ここまでやって初めて打者がそろう。肝心なのは徹底した方針。当然今年こそ期待する。分かりました?

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 09:42:23.86 ID:awr3O7XOd.net
初戦から履正社vs星稜かよw いきなりタレント揃いやん

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 09:45:13.00 ID:TnCfgafWM.net
>>268
柳を犠牲にしてタイムマシンが使えて2016年以降のドラフトをやり直せるとしたら

2016年1位 今井50% 佐々木10% 中塚40%
2017年1位 中村50% 鈴木博志50%
2018年1位 根尾25% 梅津75%

ってところか。今の結果よりも良くなっている勝算はあるのかね

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 09:51:25.07 ID:O8qmn6EB0.net
東海地区の東邦と津田学園は石川と前次第やな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 09:56:26.53 ID:awr3O7XOd.net
内山2年なのにもう特Aつけてるとこあんのかよ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 10:04:42.93 ID:hAP13KB9a.net
>>271
話は16年に限った話じゃないの?
そもそも柳入札っていう選択肢が違うと思うな
エースがいないチームやねんから1位で指名するならエースになるポテンシャルある選手にすべきでローテーションの四番手狙いみたいなんは強いチームのやる指名やと思うわ
同じ確率でも今井と柳じゃまったく期待値が違う、結果論じゃなくて方向性がおかしい

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 10:04:52.06 ID:Hlz2iX/l0.net
>>271

やり直しは、当時の俺ならこうしたという視点でやらせてもらう
結果論じゃなくだ

2016
1今井→吉川 2京山 3石垣
2017
1安田→2西川→3桜井
2018
1根尾→2野村佑→3勝野

根尾、安田、西川がファームにいるだけでわくわく感が増してくるだろう?
これでようやく今年は佐々木か奥川か?という議論の渦に入る資格を得ることになる

1位奥川で2位は佐藤か石川の残ってる方で欲しい方に迷わず向かえた

強調したいのは時間にしてたったの2年ちょっとで、これだけベンチの控えの陣容が変わることができるという点だ
現状12球団最低のベンチメンバーを払しょくして3年後のAクラスに道を開くことができた
ドラフトには無限の可能性が秘めているんだ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 10:12:23.13 ID:C/ccHIdCd.net
西川はいらんな
桜井はとらないの馬鹿かとおもったけど

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 10:12:55.03 ID:C/ccHIdCd.net
桜井とらないなら高木いけと何度かドラフトのときに言ったわ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 10:15:26.68 ID:awr3O7XOd.net
某ドラフトサイトのA以上の3年生選手
・特A
奥川恭伸(星稜)
及川雅貴(横浜)
・A
野村健太(山梨学院)
東妻純平(智弁和歌山)

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 10:18:45.56 ID:awr3O7XOd.net
高木渉も名前出てたけどそっちのわたるかよってなった記憶あるわ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 10:31:21.56 ID:hAP13KB9a.net
>>277
高木の動画貼り付けて誉めたら、ケチョンケチョンに言われたような気がする
俺は高木よりも楠本が欲しかった。あとは宮本
当時は周平のセカンドは未知数やったし、何よりも大島の後釜は急務やったからな
何で楠本があんな順位やったんか未だに理解できへんわ

>>275
安田、西川、野村って共存できるか?
俺は西川よりも岩見のほうがって思ってたけど
安田、西川って獲ったら野村いらんのちゃうかな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 10:48:24.10 ID:902x9oNea.net
去年も山口とか勝又やら優先してほしかったわ
梅津勝野のところどっちか野手にしてくれたらなぁ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 11:22:32.14 ID:A/ud1AKIx.net
>>267
それ結果論で吉川の方が上評価

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 11:29:03.90 ID:Hlz2iX/l0.net
>>280

安田西川野村は共存できる
ファームなら一塁三塁DHとポジションは三つあるし
野村や安田を外野に回す手もある。
まぁ全員が全員ものになるとは限らないし、リザーブも含めてこのくらいいてちょうどいい。
ちなみにこの三人にプラスして石川昴も共存できる。
根尾プラス4。実現してたらわくわく感は半端じゃなかった

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 11:43:20.93 ID:4xHMnQk+H.net
>>282
腰パンガーとかすっげぇくだらねぇ事で吉川評価してないみたいなの聞いた事あるけどそれほんと?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 11:43:30.22 ID:Hti8cInG0.net
西川って西武だと三塁やショート守ってるんだな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 12:07:27.56 ID:hAP13KB9a.net
>>283
まあ、確かにそうやな
西川も遊撃守るくらい回復したんやな
石川もある程度動けるしな二軍で鍛えて打てる奴からあげて空いてるポジションで使えば良いだけやからな最終的には
原則的に先に野手準備、二軍で鍛えてる間に投手準備の順番やでな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 12:09:48.87 ID:4xHMnQk+H.net
石川は1回戦の相手21世紀枠だが打ったら評価上がるんかな。勝てば広陵か光星に当たるが

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 12:19:37.20 ID:PxzYbUher.net
ファースト安田
代打代走西川
レフト野村
ある意味共存できるが一軍だと外人に勝てるかね

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 12:31:19.18 ID:C/ccHIdCd.net
>>280
高木渉の名前出してたの俺ともう二人居たかいなかったかそんくらいだった

ケチョンケチョンに言ってた奴しらんけど
宮本はいらんって思ったかな
楠本は謎だったけど社会人なんかな?くらい
とりあえず育成含め伊藤までとは思ってなかったわ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 12:32:04.12 ID:902x9oNea.net
石川は西武&大谷ファンで少しガッカリしたけど熊田はバンク&井端で少し嬉しくなった

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 12:33:54.90 ID:C/ccHIdCd.net
結局のとこ過去のドラフトいまさらいってもしゃーないから

今年は野手を入れ替えて欲しい気持ちはあるし
ドラフトでとれないならトレードするなり
改革に踏み切れなきゃ駄目とは思う

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 12:37:29.69 ID:4xHMnQk+H.net
奥川がいきなり小深田井上野口のプロ注目の強打者軍団相手に投げるのは楽しみだな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 12:42:10.83 ID:idIU8tAnp.net
過去のドラフトを振り返らないから
ここの奴らもクソスカウトも
まともな選手上げて来ないんだよ
去年なんて上位三人投手でもいいと言ってたバカが
いただろ
梅津、勝野なんて観る奴が観たら
活躍しないのは分かるって話

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 12:57:51.00 ID:e4Y9Itl2d.net
梅津勝野なんてこれからだろ
過去3年で上位で欲しかったのは吉川と村上だけだわ
1位で消えたから仕方ない

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 12:58:02.31 ID:U5q8S/Zf0.net
ホントはヒロシも佐藤も石川も批判したくてうずうずしてるけど戦力になりそうだからだんまりして仕方なくまだ結果だしてないルーキーに批判の矛先を向けているんですね。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 13:01:23.71 ID:A/ud1AKIx.net
藤原安田キチガイはアホだからな
基本守備力無視だし
ロッテファンにでもなってろ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 13:32:54.70 ID:hAP13KB9a.net
>>295
石川の指名は俺は別にありやと思うけどね
投手獲るならエース狙いなら俺は納得する
そういう意味では梅津も納得できる
でも、ヒロシや佐藤のようなリリーフの上位指名は納得できない
結果論的に活躍するかじゃなくて、強化する順番がちゃうやろと思うな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 13:35:07.30 ID:4xHMnQk+H.net
まあ根尾外してたら1位梅津2位勝野でグロテスクもいいとこなドラフトになってたからもっとしっかり調査しような

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 13:40:39.62 ID:hAP13KB9a.net
>>298
勝野は3位なら成功でも失敗でも指名事態は別に否定しないが、マジで2位で指名しようとしてたんならスカウト全員代えたほうが良いと思うわ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 13:47:11.32 ID:idIU8tAnp.net
去年のドラフト前のこのスレみたら
梅津 勝野に加え栗林や勝又を推してる奴ばかりだったよな
投手がいないとか言ってるなら
もっとまともな奴を言ってくれよw
選手を観る目を養えよ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 15:03:06.91 ID:lryxUWgXd.net
頓宮野村ならそれらの投手のがモノになるよウチなら

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 15:05:23.33 ID:W41lXfy00.net
雑誌のNumber 中日の「育たない」問題を3年目・柳裕也は払拭できるか 文:石田雄太

・最近のドラゴンズのドラフト1位選手が思うよな結果を残せず、スカウト活動にもよくない影響を及ぼして
いるという話を聞いた。有望な選手が育たないと、現場に何か問題があるのではとアマ関係者に不信感が
広がる。

・与田監督は「ここ数年なぜこういう状況なのかをいろんな人に聞いた。ドラ1の選手が活躍できない原因は
どこにあるのか。現場、スカウト、編成もなぜこの選手を獲ったのか。この選手はこう育てるという認識を
共有することが大事」

・ここ10年のドラフト1位投手は岡田、大野雄大、福谷、鈴木翔太、野村、小笠原、柳、鈴木博志の8人
阿波野投手コーチ「高卒はともかく、ウチの大卒ドラ1は育つのに時間がかかり過ぎている。秋から選手
と話をしてきましたが、思うのは欠点に目をつぶることも必要じゃないか。一流の投手が必要なアイテムが
10個あるとしたら1、2個は人並みで十分。でもそれを気にしすぎて肝心のいいボールが投げられなくなって
いるんじゃないか。とくに柳はそうですよね」

・大学時代は真っすぐと緩いカーブを組み合わせていた柳は、プロでは通用しないからと決め球としての
カーブを封印していた。しかし今年は実戦で決め球として多投している。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 15:06:16.51 ID:awr3O7XOd.net
橋本話になんねぇな。久保田もクソスカウト共だけのゴリ押しだから正直信用ならんし左腕ほんと不作だな

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 15:31:18.20 ID:patphr8X0.net
これで実戦7三振目

3/09 vs阪神 三振 四球
3/10 vs阪神 左飛 左飛
3/12 vs便器 三振 遊直 二安 二ゴ
3/13 vs阪神 三振
3/14 vs西武 左安 三振 投ゴ 三振
3/15 vs.オリ 三振 三ゴ 三振 三振

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 15:46:16.74 ID:awr3O7XOd.net
石川4回7失点…捕手が松井雅人というオプション付きとは言えこれじゃ…素材がいいで投手取っちゃ駄目だな。実力で選ばないと…

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 15:50:20.48 ID:J69Jt2vi0.net
奥川はある程度完成てるから下手に弄らない限り大丈夫だと思うけど外れは佐藤都か立野でいいや石川は進学して下さい

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 15:59:41.82 ID:PrWHr2rQr.net
上位で右腕はイランな
1位石川で2位佐藤、藤野狙いでいい

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 16:00:06.62 ID:awr3O7XOd.net
西と奥川は割と早く通用しそうだが西はムラが大きすぎるな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 16:30:05.18 ID:J69Jt2vi0.net
>>308
メンタルで投球内容変わりそうな投手だもんな西君
奥川佐々木が去年の根尾、小園みたいな感じで及川が藤原かな?

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 16:52:45.52 ID:TnCfgafWM.net
2019年ドラフト一位候補の高卒投手は、2017年ナンバーワン高卒投手の石川翔より上なのかね

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 17:00:02.85 ID:8nntLGk80.net
佐々木以外は石川翔とたいして変わらんでしょ
高校生投手で完成度とかどうでもいい

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 17:05:06.31 ID:w8Pwj2xd0.net
ここ最近上位の大卒野手を取ってないからそろそろ欲しい
統計的にも博打と結果が出てる高卒ばかり取っても仕方ない

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 17:12:49.53 ID:CywEYe/qp.net
>>311
高校生もある程度の完成度があっといたほうがいいよ。それこそ西武の今井なんて去年から頭角は現してるし昨日の投球見ると高卒3年目にしては完成されてると思った。甲子園の時にはプロでも谷間は任せれそうだったし。まあ、痩せ型の西口さんが近くにいたのもでかいと思うけど

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 17:17:52.71 ID:awr3O7XOd.net
まあ野手取るなら大卒より下にしないとまたスカスカな年齢層が出来上がってしまうからね

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 17:26:49.67 ID:0daPnZQYa.net
>>305
素材を無視して獲ると柳みたいな失敗をする
ポテンシャルは大事、ドラフト1位2位でも成功率なんか4割も無いくらい百発百中なんてありえない、目利きに酔って確実性を狙うのはチームのスケールを小さくするから危険
だったら成功だった時に大きく育つ可能性のある奴のほうが良い

>>311
石川は井上廣澤よりも落ちるでしょ
石川が悪いんじゃなくて今年の高卒投手の上位候補のレベルが高い

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 17:32:38.27 ID:C/ccHIdCd.net
>>293
今年の希望する選手教えて

数打ちゃ当たるとか嫌だから
1位投手野手
2位投手野手
3位投手野手
こんな感じで挙げて欲しいな

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 17:46:58.84 ID:awr3O7XOd.net
素材型投手で成功した前例は無いからね。まあ競合レベルの高卒投手を取れた事がそもそも無いけど。高卒どころか大社も単独指名ばっかだけど

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 17:55:15.76 ID:6VFVHe+f0.net
>>316
俺は素人らしく変に凝らずミーハードラフト
1位奥川
2位石川佐藤
3位及川
これで提出しておく

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 17:57:50.65 ID:idIU8tAnp.net
>>316
毎年ドラフト前日には順位と選手名あげてるから
言うだけの人間ではないので
去年も木浪の名前挙げたの俺だけじゃないか
中スポばかりじゃなく
ネットで動画観ろよ
今年はまだこれから
1位は佐々木しかいないと思うけどな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 18:04:06.35 ID:awr3O7XOd.net
選抜始まるから一部高卒はそこでええやろ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 18:35:42.33 ID:3EOPZRG6r.net
おれとしては大卒の選手は結構いいのをとってきてる印象だけどな。入った直後はだけど。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 19:00:20.70 ID:+B/zUM4a0.net
>>318
石川佐藤が2位に残るのも無理あるけど
及川が3位はさすがにもっと無理あるくね?それ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 19:11:09.62 ID:TnCfgafWM.net
>>321
何もしないで消えた大卒は最近だと少ないね。大卒の上位指名はもっと増やしていいかと思う
高評価な大卒は確実性がそれなりにある

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 19:14:26.92 ID:ISxGne9m0.net
仮に今年1位奥川2位石川が実現したら与田キツすぎるな
こんなしんどい監督も居ないだろうな
ただでさえ戦力ないのに補強0だし
これぞ汚れ役の繋ぎの監督になるな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 19:36:47.78 ID:C/ccHIdCd.net
>>319
なんでそんなマウントとりたがる返し方しかできないのか知らんけど
佐々木観たことあるんだよね?
ネットの動画だけで言ってるわけ?

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 19:40:59.97 ID:1ooY+nqf0.net
>>302
そこに挙がってる中で大卒は大野福谷柳だけど、育つのに時間かかるというより、最初は良かったのに駄目になっちゃったパターンじゃね?

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 19:44:17.72 ID:4xHMnQk+H.net
大野は4年弱、福谷は2年弱は働いてるからなぁ…柳は1年も働いてない

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 19:44:49.77 ID:Fawb+2nA0.net
そもそも個人の目利き自慢ほどくだらないもんはないわ
当たった外れたとか自己顕示欲を中心に議論されてもな、司馬懿みたいやわ
ドラフトを結果論でしか語らないのもどうかと思うしな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 19:46:05.58 ID:idIU8tAnp.net
>>325
別にマウント取ってる訳じゃないけどね
佐々木の動画観てたら
凄いのは誰でも分かるだろ
奥川より頭二つ抜けてる
奥川がそんなに欲しいなら去年引地でも取っとけば良かったのに

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 19:47:27.43 ID:XNjR6giy0.net
福谷に関しては藤浪東浜の2択から最初の入札したのが印象悪い
2位で濱田行ったのもそうだが13年は1位2位で誰かしら即戦力とれてたらAクラスだったからな

331 :誰にも相手にされない 不人気の広島県人w :2019/03/15(金) 19:48:15.88 ID:DtI1U/hB0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

※  野球日本代表 視聴率   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 19:53:25.66 ID:awr3O7XOd.net
13年は最初は大瀬良行くと思ってたけど松井ってなったからああ世代交代かと思ってたのに高卒野手0なのがな…しかも以降2年間まで続いてるし…

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 20:32:05.99 ID:C/ccHIdCd.net
>>329
うん、わかったつまりネットにある動画で判断したってこと確認しただけだから

ちなみに過去スレも確認したよ
1位 根尾 外れ 野村佑
2位 高橋拓巳(富山)
3位 伊藤裕
4位 羽田野か土居
5位 板東
6位 木浪
7位 川瀬航作
の予想みたし

田中、垣越、横川、直江はセンスなし
羽田野、土居、古谷あたりが〇
地元なら中神ってのも確認した

予想順位が結果より下が多かったから
とれた可能性のあってプロ入りした野村佑と土居
高橋拓巳と羽田野(東洋大)に注目するよ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 20:54:29.82 ID:O8qmn6EB0.net
伊藤裕って高校は日大三なんだけど
四日市出身なんだよな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 21:08:28.67 ID:/ySwbnLJa.net
もっと下位で社会人ピッチャーは取れよと

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 21:15:09.68 ID:patphr8X0.net
ま、中継ぎではまりそうなタイプは下位にもいるよな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 21:58:07.48 ID:Hlz2iX/l0.net
>>288
普通に考えてもアルモンテが不要になるメリットがある
余った枠を投手に回すのが最近のトレンド
野手は日本人中心でリリーフ投手は外国人中心

俺に言わせれば打撃中心の日本人の層を厚くするだけで
それなりのアレルギーを感じる層がいるということ
弱小精神が染みついてる証と見た。実際今だって打てない守れない走れない連中の巣窟なんだけど
落合野球の影響が残っていて三拍子求めたい風潮が残っている
でもそれじゃ勝てないのが最近の野球。

低迷におさらばしたいなら、今年こそ一択しかないぞ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 22:00:54.05 ID:Hlz2iX/l0.net
訂正しておいた

低迷におさらばしたいなら、今年こそ“野手”一択しかないぞ

奥川、佐々木?ふざけたこと言いなさんな

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 22:08:39.73 ID:Hlz2iX/l0.net
>>295
ヒロシはともかく佐藤に石川はどうだろう?
今日の石川散々だったみたいだけど
俺押しの西川との差が広がりばかり・・・・

同じスペなら希少価値の野手だろうが。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 22:15:12.87 ID:Hlz2iX/l0.net
>>332
13年〜15年は暗黒時代だった
いうまでもなく疫病神に支配された死神ドラフト
鈴木翔太に小笠原までもがとりつかれたまま

だから今急速に変えなきゃいかんのよ
正直言うと去年も悪くはない。でも中日は普通の球団じゃに
泥沼にはまった球団が平時のドラフトしてどうするのよ?
根尾フィーバーに浮かれてるやつらは今が非常事態だという事理解してない奴が多すぎる

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 22:22:02.97 ID:Hlz2iX/l0.net
>>300
お前の目は節穴か!
俺をはじめ野手押しもたくさんいたし、栗林押しはほぼすべてアンチ
最近のスレ見てもゴリゴリの投手押しは少数の部類だよ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 22:22:29.29 ID:idIU8tAnp.net
>>333
後付け加えるけど
俺は根尾より藤原推しだから
ドラフト前日だから根尾と書いたけど
あと君が言ってた高木渉もここで
かなり推してた一人

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 22:37:50.42 ID:Fawb+2nA0.net
>>338>>337
外国人枠なんかは結果的な振り分けで良いよ
基本的に強化の順番は野手から行って投手やと思うけど、エース級の素材がいたらそこに競合入札するのまで否定すべきではないと思うよ
まあ、俺は打てる捕手が稀少価値の高さとチーム力を一番あげれるから佐藤が良いけど、奥川に行くのは残念ではあるが別に間違いだとは思わない

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/15(金) 22:52:51.10 ID:4xHMnQk+H.net
投手も数取ればその年だけでローテ出来る訳でも無いからね。最初から競合物件ならエース級期待出来るしいるんならそっち指名するべきだよ。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 01:04:59.85 ID:cMi3llwW0.net
結果論じゃなく俺の持論だが
落合後に野手優先しておけば今年のような投手優位の年は投手を優先で来た
その年の目玉に行くのが賢者ハムの戦略の特徴だというけれど
結局毎年そういう方針でしかもバランスよく野手投手偏りなく指名できてるから行えるわけで
結果が出ない中日のファームや一軍ベンチ陣の顔ぶれ見るとそんなセオリーやキレイごとに拘る余裕はないと思うぞ

谷繁、森、与田、伊東と続きそうな監督人事一つみてもディフェンス丸出しの陣容で
攻撃優位の時代にこういう時代錯誤な監督人事も中日の回復を遅らせている要因だろうな
誰かが腹くくって泥をかぶる覚悟じゃないと早期回復は無理だよ。
多分あと10年Bクラスが続くよ。カープみたいにその後のV字回復が望めるかは知らんけど

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 06:36:51.42 ID:iBlbmEKn0.net
いやチーム打率はリーグ上位だしナゴドホームで防御率リーグ最下位の投手陣がヤバイのは明らかでしょ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 07:18:14.03 ID:mgqur5aDd.net
根尾は変化球は無理だけどストレートはもう少しついていけると思ったんだけどな
だから小園や太田推したわけなんだが
その辺野球経験者じゃないアウアウカーやアークセーみたいな奴らにはわからんのやろなぁ
今年もアホな候補述べてるけど

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 07:29:37.37 ID:+DsTEWGh0.net
>>347
奥川、佐々木、西、及川なら誰がいい?
他に投手候補は?

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 07:48:43.58 ID:mgqur5aDd.net
>>348
野手出身だから技術的な事は具体的にはわからんけど
打ちにくいのは佐々木やろなぁ

去年の甲子園でも言ったが日大三の控えの廣澤?が質のいい球投げてたな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 08:07:52.36 ID:3T/9PGIU0.net
>>345
せやね、極端じゃなくても早めにやっとけばな
16年と19年は多少似てる、投手の質が高くて16年は遊撃、19年は捕手が豊作、対して17年はスラッガー、18年は捕手以外のセンターラインが豊作でともに投手は不作
投手は常にエースを狙うそれ以外は野手をってやり方でも早い段階でやってればな

15年 1位 高橋→オコエ 2位 茂木
16年 1位 今井     2位 京田
17年 1位 安田     2位 石川
18年 1位 根尾     2位 梅津
19年 1位 奥川     2位 藤野

捕手 藤野
一塁 ビシエド
二塁 高橋
三塁 茂木
遊撃 京田
右翼 根尾
中堅 オコエ
左翼 安田

これで全部揃ってた

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 08:30:39.07 ID:3T/9PGIU0.net
現時点で野手の次世代のプロスペクトは根尾、周平、京田の三人だけで根尾は捕手以外はどこでも守れる
これ考えたらエース入札それ以外野手を三年やれば野手の準備は完了する

19年 1位 奥川 2位 藤野 海野
20年 1位 佐藤 2位 来田
21年 1位 森木 2位 正木

ポイントになるのは今年よりも来年こそ1位2位を野手にする事
中京大中京の高橋とトヨタの栗林を無視できるかやわ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 08:32:18.81 ID:+DsTEWGh0.net
>>349
今年広沢エースらしい

>>350
誰とっても稲葉コーチみたく育てられなきゃ一緒だけどな
勝手に使ってりゃ育つレベルのじゃない限り
それ狙ってたら源田とか茂木とか大社偏重みたいなのになるな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 08:36:59.87 ID:CEOLbWKrd.net
>>351
いくらなんでもその二人が現時点で上位は無理

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 08:45:10.65 ID:OZtnKjVn0.net
どっかで野手偏重ドラフトが必要だな。
去年は大学生野手が予想外の下位指名だったり指名漏れだったりした。
逢沢、向山は順位縛りだろうけど(長沢も?)、
中川、小郷は下位で獲れたし、米満・平山・岩城・今川あたりを一芸選手として下位で指名するのも有りだった。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 08:48:04.89 ID:ddJ3BmY60.net
偏重っていっても数増やすんじゃなくて上位二人を野手にするにし

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 08:48:27.95 ID:ddJ3BmY60.net
偏重っていっても数増やすんじゃなくて上位二人を野手にするにしてほしい

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 08:50:07.85 ID:CEOLbWKrd.net
上位で即戦力投手取らないなら評価高い野手でいいし上位で高卒投手取るんならせめてもうちょい中下位で大社投手取って欲しい

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 09:24:00.86 ID:rYSxB2zXa.net
うちが3位までにとろうとすると石垣や高松とかそんなのばっかだからな
ピッチャーとりたくなるわけだ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 09:40:32.63 ID:mgqur5aDd.net
ベイスの様にスカウトがいい素材見つけてきても1、2年で劣化して育てられないのも問題だが
ゴミ持ってきてリサイクルもできなきゃ捨てることもできないのはもっと辛いから

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 10:49:55.61 ID:yQqJzw9Z0.net
奥川 星稜 投手
石川 東邦 内野手
海野 東海大 捕手
井上 履正社 外野手
小又 NTT東 投手

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 11:06:09.11 ID:CEOLbWKrd.net
履正社井上は多分4位無理

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 11:44:02.79 ID:3T/9PGIU0.net
1位 奥川 外れ 石川
2位 藤野 海野 

今年はこれで良いわ、本当は1位佐藤が良いけど

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 17:50:03.56 ID:fFeYeEvC0.net
根尾石橋いるだけで2軍の雰囲気ガラッと変わるわ
今年も上位でいい野手指名したら将来楽しみ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 17:51:44.85 ID:CDRWt4dR0.net
楽天の森原は凄いピッチャーになってきたな
これもドラフト時に取ってほしいと何度も中日スレに書き込んでやったピッチャーだわ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 17:56:46.92 ID:yQqJzw9Z0.net
中日スレでは間違いなく名前なかったけど森原

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:09:30.66 ID:QHhcRIoXM.net
匿名掲示板で目利き自慢ほど恥ずかしい行為は無い。
プロのスカウト以上の眼力があるなら、個人ブログにでも書いてみろよ、アホ。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:12:28.70 ID:DAGk4zw+x.net
>>300
栗林はアンチだし勝又は野手として欲しいという意見しかなかったわ
ニワカは黙っとけ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:16:05.55 ID:DAGk4zw+x.net
>>302
今年は腕下げさせて球速アップしたしな
カーブもすぐに駄目の烙印おされてカット一辺倒だったしな
球種少なくさせて球速遅くさせて劣化させるだけの最悪投手コーチ陣だったわ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:18:47.24 ID:DAGk4zw+x.net
>>311
桑田ディスってんのかよ
奥川とかさらに球速が伸びたら1年目から中日エースだわ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:24:12.16 ID:DAGk4zw+x.net
>>366
マジでそれ
藤原安田頓宮野村キチガイだな
中日が指名するであろう選手を新聞にのせているのにそれを無視
話の流れも無視して自分語り始めるキチガイ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:30:46.17 ID:IWMaxxvNd.net
>>364
同じく森原2位と書き込んでたものだが
山本由伸といい
明らかにプロで通用するの分かりきってる逸材を平気で逃すスカウトって
素人以下の給料泥棒だと思うんだ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:42:03.21 ID:ZdS7V2xfr.net
目利き自慢www
だっさw

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:45:45.77 ID:DAGk4zw+x.net
糞ださい目利き自慢するなら
せめてログ速とかのURLはって証拠だしてからにしろや

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:46:32.36 ID:NqKkeGzga.net
活躍してる選手を俺が推してたと書き込むだけの簡単な仕事です

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:48:50.25 ID:IWMaxxvNd.net
中スポが良いと言ってるからいいんだよー怒

くっさw

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:49:28.92 ID:IWMaxxvNd.net
石川 爆笑

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:51:24.37 ID:yQqJzw9Z0.net
このスレはドラフト指名予想スレじゃないからな
中日に必要な選手だと思えば欲しいと書くこと自体は間違いじゃない
中スポに書いてないことは書くなとかやべー言論統制だよ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 18:55:47.69 ID:3NtX2gPlM.net
辰巳や頓宮はここの投手1位2位指名狂いには散々ディスられていたが良さ気だね。やはり彼等への逆張りが正しいようだ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 19:07:29.67 ID:6lQZRlp2a.net
星稜・奥川 練習試合へMax148キロなど7回無失点 6球団13人のスカウト陣も才能再確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000214-spnannex-base
 今春選抜大会の投手の目玉として注目される星稜(石川)・奥川恭伸投手(3年)が16日、近江(滋賀)との練習試合に先発。
今春最長の7回を投げ、5安打無失点。最速は148キロを計測するなど、23日の履正社戦(大阪)に向け、状態を着実に上げてきた。

 ネット裏に詰めかけた中日、西武、ソフトバンク、日本ハム、オリックス、楽天の6球団13人のスカウト陣も才能を再確認した。
中日は4人のスカウト陣で視察。米村明アマスカウトチーフは「より勝てる投手になってきた。完成度なら高校生では恐らく一番。いや社会人、大学を合わせても、そうかも知れない」とうなり、
オリックス・古屋英夫編成部副部長は「球が速いだけの投手ならいるが、それに加えて、変化球の使い方などの完成度が高い」と話した。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 19:26:55.35 ID:DAGk4zw+x.net
>>375
キチガイ図星つかれて顔真っ赤か?
いまだに過去のドラフト批判するしつこい
話の通じない障害者

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 19:30:54.16 ID:ZdS7V2xfr.net
根尾確定なのに
ずっと藤原とか言ってたバカだろ
12球団スレ言ってやれってのw
中日が指名しない選手の話題とかいらんわ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 19:33:25.76 ID:3T/9PGIU0.net
>>373
それすら必要ないな、司馬懿がどんだけ鬱陶しかったかって話
あいつも結局外しまくってトンズラ
個人の目利きなんかどうせ当たったり外れたり、こういう選手を指名すべきって議論とこういう指名になるだろうって予想は意義があるが、俺の目利きではこいつが活躍するとか中日の補強ポイントや動き無視してぶちこんで来る目利き自慢はマジ不快

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 19:36:19.45 ID:ZmhMgLkHH.net
奥川四死球率ほんま異次元やな…奥川から2安打したけど有馬は興味無いねというか石橋が素質見せてるのに高卒捕手は要らない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 19:42:08.09 ID:3T/9PGIU0.net
>>381
>>380
過去の反省は必要な話、中日の編成状況から見てこういう選手指名すべきって話も意義はある
勿論、中日の指名はこうなるだろうって予想も意義はあるがそれだけしか話を認めないのはおかしい
ただ、俺様の目利きは間違いない貴様らは見る目が無いとか、俺は野球経験者だから素人のお前らより正しいとか言ってプロ経験者のスカウトよりも自分が見る目があると自己矛盾さらす奴らの俺が言ってるから論はいらない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 19:59:47.75 ID:ddJ3BmY60.net
根尾初ヒット
石橋ツーベース
滝野2安打
勝野は6回2失点

去年は将来のキャッチャー、ショートを一気に取れた神ドラフトとなるかもしれない
もしかしたらセンターやローテ投手も?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 20:27:53.01 ID:ZmhMgLkHH.net
したらば仮想眺めてるが佐藤入札で取られたな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 20:29:39.25 ID:ZmhMgLkHH.net
及川最多競合なのか…左腕需要高いな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:05:31.92 ID:NP2H3mWY0.net
>>363
今まで半端な社会人に見慣れると若いだけで期待しちゃうよな
伊藤とかも他に若いのいないから小笠原が我慢して使って今年は成長みられるから.250くらい打てそうやし

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:10:58.24 ID:IWMaxxvNd.net
見る目のないアホがドラフト語っても無意味w

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:11:59.93 ID:IWMaxxvNd.net
中スポの取り上げた候補しか知りませんw
ここはずっとこれ
話にならない

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:12:11.46 ID:IWMaxxvNd.net
石川 爆笑

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:13:01.06 ID:ZmhMgLkHH.net
四天王売り切れ。視野が狭いね

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:14:28.82 ID:NP2H3mWY0.net
>>370
ていう目利きとか関係なく今の中日は上位野手指名もおかしくなくね
梅津はいい投手だから高い順位でも指名と野手を揃えて育ててから投手指名していけばいいって意見の相違でしょ
野村頓宮指名する方はキチガイってわけわからんのだけど

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:17:30.99 ID:ZmhMgLkHH.net
これ捕手山瀬指名でもするつもりかよ…

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:27:44.82 ID:NP2H3mWY0.net
>>366
そのプロのスカウトは中日のだよね?
別に俺たちが野村頓宮を見つけて出してるわけじゃなくてプロが評価してる記事とかでごちゃごちゃいってるだけ

オリ日ハムが頓宮野村2位指名したこと知ってる?これで俺流の指名ではないと証明されてるんだけど、それとも中日のスカウトの眼力とやらのほうが信用できるのだろうか...
でも中日の指名リストが〜とか言ってるね
だから梅津>>>>>>野村頓宮なのか

別に梅津が嫌なわけじゃないし活躍すれば成功ドラフトだと思うけど野村頓宮指名がキチガイ扱いされるのが本当に意味わからん

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:30:28.25 ID:3NtX2gPlM.net
2018年の梅津2位指名はギリギリで理解できるにしても、仮に根尾を外していた場合に梅津勝野を1位2位へと繰り上げるべき論はもう理解不能

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:34:37.11 ID:ddJ3BmY60.net
スカウトはドラフトの後日談でよく、「クジが外れてたら繰り上げるつもりだった」って言うけど、それを真に受けない方がいいよ

入ってくる選手へのエールのようなもので、本当は違うと思う

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:35:10.22 ID:a03/c47A0.net
野村頓宮指名がキチガイ扱いされてるんじゃなくて
お前がキチガイ扱いされてるんだよ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:38:26.26 ID:NP2H3mWY0.net
>>398
別に梅津指名否定してるわけでもない野手指名派と早く投手建て直したい派の意見の相違なだけなのに人のこと簡単にキチガイって言えるってすごいね
煽り抜きで育ち悪そう

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:38:57.60 ID:iBlbmEKn0.net
梅津繰り上げは俺もないと思うわ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:41:35.56 ID:3NtX2gPlM.net
>>397
じゃあやはり根尾を外していたら
1位 根尾 → 辰巳 → 梅津
2位 1位が梅津なら頓宮か野村
みたいな指名だったかな

1位2位で野手を最低1人は確保したものだと思いたい

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:42:11.91 ID:ZmhMgLkHH.net
仮想ことごとくこのスレで名前出てるの取られて負けドラフトっぽいんだがw

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:45:01.26 ID:ddJ3BmY60.net
>>401
外れは辰巳か吉田だったと思う
それも外したら梅津で、2位は野手だろうね

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:45:42.30 ID:xMmorLDMd.net
野村頓宮なんて中日が指名しないことぐらいわかるでしょうに
予想通りパリーグが指名したし、セリーグが指名したきんに君と伊藤とかみてみ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:47:53.46 ID:yQqJzw9Z0.net
守備を鍛えるノウハウだけはあるんだから、もっとそれを活かせばいいのに

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:48:41.43 ID:3NtX2gPlM.net
>>403-404
中日が1位投手で2位野手なら、2位野手で取りそうな候補は相場やスカウトコメント的には頓宮か野村かと思ったが。他に中日が指名しそうな2位相応の野手って誰がいた?

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:49:17.52 ID:9rDP4aEza.net
辰己◎
根尾×
藤原×
近本◯
太田△→×(死球骨折)
上茶谷◎
吉田△
高橋△
甲斐野◎
清水×
松本◎
小園△

籤を外したチームのほうが勝ち組になってて笑うな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:50:32.54 ID:+e2zxj+/d.net
吉田
梅津
勝野
の投手ドラフトだったな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:50:58.54 ID:3NtX2gPlM.net
>>407
高卒じゃ一年目はさすがに大卒相手だと分が悪いね

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:51:21.13 ID:ZmhMgLkHH.net
上位3つ全員素材投手とか馬鹿にも程がある

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:52:29.59 ID:ZmhMgLkHH.net
外野が補強ポイントで柳町より先に谷川行くもんなの?

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:52:52.65 ID:3NtX2gPlM.net
>>408
1位から3位までが投手って、投手偏向ドラフトが更に悪化しているじゃん。仮にそうだったら、改めてどうしようもない球団であることを知らしめていたね

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:54:33.60 ID:fFeYeEvC0.net
星稜・奥川にスカウト13人熱視線「完成度は1番」
中日は松永編成部長を含め4人が来校。
米村チーフスカウトは「強弱をつけられるので、より勝てる投手になってきた。スタミナも問題ないし条件がそろっている。
大学・社会人を含めても完成度は1番じゃないか」と、うなるしかない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-03160869-nksports-base

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:56:05.43 ID:3NtX2gPlM.net
>>413
今年はほぼ奥川が1位で確定だね、これは

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:56:44.67 ID:ddJ3BmY60.net
左腕の及川も捨て難いけどね

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:57:57.05 ID:9rDP4aEza.net
奥川って劣化有原だけど評価高いのな。故障しそうでおすすめできないけど

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:58:34.86 ID:3NtX2gPlM.net
>>415
確かに中日の場合は左腕の方が成功するイメージある

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:58:34.90 ID:ddJ3BmY60.net
>>406
スカウトのコメント多かった野村かなあ
本当のところは中の人にしかわからないけど

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 21:59:48.68 ID:D6jNSwIHa.net
今んとこ奥川が有力だろ
今大会で及川が無双したらまた悩むかもしれんが

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:03:54.71 ID:yQqJzw9Z0.net
高卒左腕とか現場がまた泣く指名だな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:05:24.73 ID:Rvn22Xtz0.net
根尾が取れたからといって2位で石川翔に続いて2年連続で素材型投手指名に行くところが甘い
あのオリックスでさえ1位太田2位頓宮の野手ドラフトをしたのに根尾だけで野手がどうにかなると思ってるのはね
一昨年の野手指名が非力の高松くらいで実質野手を取れてないようなもんなのに

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:08:57.74 ID:DAGk4zw+x.net
>>398
そうそう
藤原安田野村頓宮の選手が悪いんじゃなくて
それを推すこのスレのキチガイが全く会話できなくて
延々と自己主張してスレ荒らしてるからキチガイ扱いされる

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:09:38.87 ID:IUSb9uzed.net
仮想は
石川立野で勝ち組だな
ここの奴がやってんのか

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:10:03.34 ID:yQqJzw9Z0.net
石川井上
大卒捕手四天王

くらいしか野手で上位で欲しい奴いないね

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:12:05.44 ID:ZmhMgLkHH.net
石川
立野
片山
田中誠
谷川
小山

言うほどか?

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:13:48.40 ID:yQqJzw9Z0.net
野手バカガーの枕詞からの栗林が昨年のこのスレで酷かった
栗林は推してないけど野手はいらん、ってそんな都合のいい主張してる奴の声なんて全く聞こえなかった

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:15:30.28 ID:DAGk4zw+x.net
>>426
ip みりゃわかるけど栗林推しは他球団ファンの荒らし

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:16:01.46 ID:yQqJzw9Z0.net
>>425
負けドラフトだなこれ
何を補強したいのか分からない
即戦力なら宮川行くべきだし

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:17:15.80 ID:yQqJzw9Z0.net
今年だと立野がそれ
来年は予告すると中京大中京の高橋で荒らすんだろう

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:17:36.57 ID:ZmhMgLkHH.net
>>428
上2つはまあいいとして3位から下の迷走感否めない。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:18:42.77 ID:ZmhMgLkHH.net
前も岡林も取られてんの笑う

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:21:39.08 ID:yQqJzw9Z0.net
谷川は小郷との差が見出せない
大卒外野手取るなら加藤雅、毛利、高部あたりにした方がいいよ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:23:18.55 ID:F1fNpU+8r.net
石川立野まではありえるけど片山はないわ
谷川小山もあるな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:24:45.74 ID:ZmhMgLkHH.net
俺は単純に候補にも中日にも右が少ないから右の中村か中日の左が貧弱だし左の外野なら多分今年トップの加藤か柳町かな。理想は無論佐藤だが

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:25:10.00 ID:ZmhMgLkHH.net
小山は進学するからまず無いね

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:27:37.10 ID:yQqJzw9Z0.net
https://i.imgur.com/zxdIJdC.jpg
優先的に埋めるべきは
・大卒キャッチャー
・高卒外野手
・大卒外野手
・社会人内野手

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:27:57.71 ID:P388pgqA0.net
大卒外野なら慶応中村でしょうね
平田の後釜ならこれ
問題は伊藤康とのからみ

大島の後釜は滝野

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:29:21.00 ID:yQqJzw9Z0.net
中村はタイミングの取り方が嫌い
毛利のが良い打ち方してる

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:29:52.56 ID:yQqJzw9Z0.net
センターは20年の来田

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:31:07.34 ID:F1fNpU+8r.net
柳町はサード転向
中村は1番ライトでオープン戦好調

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:32:46.03 ID:P388pgqA0.net
毛利て名電のか
左だし守備下手だろ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:34:53.65 ID:ddJ3BmY60.net
>>436
左投手は少なくなったねー
ダブル浜田は支配下に戻るかもしれんけど、それでも少ない
伝統の左腕王国を取り戻してほしいなー

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:35:58.03 ID:yQqJzw9Z0.net
大卒外野手だと加藤雅樹が一番良い

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:38:05.41 ID:yQqJzw9Z0.net
国士舘の高部は2部通算安打が3年時点でで99本というハイペース
松山合宿にいたし、平塚合宿にも恐らくまた呼ばれる

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:40:30.49 ID:D8Xab0RSr.net
大卒外野は今季打ちまくったのを3位でいけよ
単打マンは要らんぜ
石川
立野
片山
でもいいぜ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:43:21.64 ID:yQqJzw9Z0.net
片山は四球取れないのが良くない
石川や井上広大にその役割は任せた方がいい

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 22:48:13.60 ID:iBlbmEKn0.net
緊急度は外野が一番だな
大島の後釜がいない
ある程度戦力に数えられるのが欲しい

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 23:14:58.77 ID:9XmEqCa30.net
外れ石川 2位立野なら3位清水 4位野村 5位前で行けそうかな。
そして最後に6位で谷川でも取っておけば。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 23:19:01.52 ID:ZmhMgLkHH.net
外野は打てる奴でいいわ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 23:22:31.63 ID:7JEeJQJ2d.net
>>415
動画見たけど現状キツイと思う
相当時間掛かるタイプ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 23:25:06.77 ID:yQqJzw9Z0.net
左は大学社会人の中継ぎタイプしか要らんよ
高卒左腕とかすぐ使えないし

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 23:28:08.20 ID:rP37tAjmH.net
渡辺はセンター出来ないの?

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 23:30:16.85 ID:xln1Obu5r.net
一年目に何回かやってるな。以降やってない。察しろよ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 23:43:02.81 ID:9XmEqCa30.net
大社左腕で一番取りそうなのは橋本って所か。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/16(土) 23:44:11.00 ID:S7l/apOJ0.net
1奥川→石川
2立野
現状これかな?楽天の辰巳は良い選手だったな、まぁしょうがないが。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 00:02:53.48 ID:mETl8+Qn0.net
>>454
松向は?

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 00:12:39.57 ID:+Z6YM0+la.net
1位 森下

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 00:49:11.62 ID:UKZb2bDr0.net
一位奥川外れたら捕手二位内野手でええわ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 01:00:48.10 ID:Y/IRzRYf0.net
>>414
去年も小園を米村が絶賛してたな2000安打間違いなしとか・・・
松永も直前に頓宮視察してたし、これで奥川は消えたと。よしよし

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 01:02:30.32 ID:a2Zafqz90.net
その理論だと石川も立野も消えたね

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 01:08:01.96 ID:Y/IRzRYf0.net
>>346
打率より得点だろ。野球は打率を競うゲームじゃないぜ
選手層も薄すぎだしな。その懸念が今激当たりして12球団最低打率だ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 01:13:07.11 ID:h5EYv2Nsr.net
そもそも初めから小園も頓宮も消えていた
それに宗男よりも松永米村のが目利きも悪いし実績もない

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 01:19:40.93 ID:Y/IRzRYf0.net
>>395
同感。投手優先して頓宮野村指名をたたく奴は
ほぼ全部アンチだから。中日ファンの大半は現状に満足してない。野手優先を願っている

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 01:47:00.31 ID:txiMwvOYa.net
また素材型投手かよ
西川2世か?

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 06:35:16.14 ID:zK2WVBroH.net
No.1はどう考えても佐々木なのに、奥川にいくのは準地元だから?

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 07:02:33.26 ID:d0stpbtSH.net
左腕は及川行かないなら下位で大社の中継ぎ出来そうなのでええわな

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 07:05:45.20 ID:d0stpbtSH.net
あの負けドラフトの寸評まだかな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 07:38:28.73 ID:uMQTXuIzd.net
>>467
ドラフトなんて全球団その年指名の選手皆引退して初めて真価がわかるでしょ
落合の推したとされる山崎や加藤が一軍定着すれば評価変わるし
あっ山崎は競合します野村なら単独で取れますよさんの策謀によって獲れなかったな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 07:39:53.59 ID:d0stpbtSH.net
>>468
ああ仮想の方の話な。捕手外野で後手に回った感が否めない

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 08:54:47.40 ID:8j6dkE900.net
>>466
小笠原も結局ケガに悩まされダメっぽいから
左の及川行ってほしいけどな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 08:56:32.99 ID:Tq2zBC5tM.net
中日の高卒左腕って高卒右腕より断然成果を出すけどよくスペるよね

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 08:59:15.77 ID:txiMwvOYa.net
1位 森下

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 09:02:37.17 ID:d0stpbtSH.net
濱田は始めからスペだったけどな

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 09:19:02.28 ID:H/0P56ea0.net
高卒なんて元々博打な上に左腕だからな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 09:32:26.18 ID:4ujVwK49x.net
奥川&佐藤推し→発言まとも
石川&佐々木推し→発言がキチガイ
立野推し→アンチ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 09:44:08.97 ID:bsu3BkcZd.net
石川立野推しからみたら奥川佐藤推しがキチガイ&アンチになるけどなw

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 10:43:27.19 ID:4ujVwK49x.net
>>476
ならないよ
選手の問題じゃなくて書きこむ人の問題
選手自体はあげてる選手全員悪くないだけどな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 10:49:36.03 ID:4ujVwK49x.net
奥川や佐藤推す人は柔軟な考え


佐々木推し→奥川指名濃厚なのに奥川は凡投手だからいらね×100回

石川推し→いきなり石川指名しろや投手とかいらん
頓宮野村指名しとけば良かった×100回

立野推し→中日はコイツを単独で指名しろ、奥川指名すんなウチが貰う

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 10:49:41.57 ID:d0stpbtSH.net
橋本狙いで取られて大社のチビで最速140程度の田中行くくらいならもういっそ福森で良かったんじゃねぇの…って仮想寸評見て思った

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 10:50:25.69 ID:a2Zafqz90.net
ピッチャーはストレートが速くて完成度高い選手じゃないと需要に合わない

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 10:51:45.40 ID:d0stpbtSH.net
別に奥川石川でも奥川佐藤でもいい派なんだがどっちにしろじゃあスラッガーどうすんの捕手どうすんのが出てくるからゴミスカウトは猛省しろ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 10:54:40.01 ID:4ujVwK49x.net
>>481
奥川佐藤推しは石川も評価してる

奥川→ハズレ石川なるんだろうけど
佐藤が1番弱点補強になるなという考え
石橋が坂倉になれそうなら外野手として佐藤とるか素直にハズレ石川でいいという感じかな
投手にも野手にも偏ってなくてバランス重視

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 10:56:31.42 ID:a2Zafqz90.net
センバツの結果見るまで石川を1位にするのは嫌だな
東海地区で雑魚狩りしてる可能性だってあるわけだし

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 10:58:10.72 ID:d0stpbtSH.net
>>483
俺もそれ。上位にはならないだろうけど熊田もそう。2回戦行ってから判断かなって感じ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 10:58:10.98 ID:4ujVwK49x.net
>>483
佐藤も3年秋打撃悪かったので4年次第だな
石川と奥川の対決みたいわ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 11:21:48.39 ID:Gg4IZEudr.net
石川って中日が一位スルーしたらどこも指名してないとかありそうだよな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 11:24:41.94 ID:deR1ByyX0.net
奥川石川のダブルが理想だが最悪どちらかひとりは確保したい訳だから
石川入札で2位で立野狙いのがいいだろうね
立野が残ってなければ大卒捕手

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 11:46:23.19 ID:a2Zafqz90.net
1位濃厚 6人
佐々木
奥川
西
及川
森下
太田
1位候補 9人
井上
廣澤
原田
津森
坂本優
宮川
河野
立野
石川
佐藤都

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 11:50:56.33 ID:aBUcYi/yr.net
石川はハズレだと村上みたいに被りそうだからな
単独でもいいわな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 11:52:34.49 ID:d0stpbtSH.net
リリーフっぽい津森や宮川1位はしんど過ぎる

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 11:54:53.88 ID:d0stpbtSH.net
入札は投手に群がりハズレで佐藤に群がる展開もありそうな気がする。外野なんか大体若くない球団も多いし打てる捕手となるとね

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 12:59:24.64 ID:s0cTnjot0.net
>>469
昨日仮想ドラフトしたものです
昨日はここに来てなかったので途中から色々言ってくれてたのは知らなかった
苦言も言っていただけると非常にありがたい

総評にも書いたが2位は迷った
捕手が必要なのは死ぬほどわかってるがリアリティを追及しちゃったよ
外野手は柳町>谷川なのは同感だが、これもリアリティ追及、結局は準地元重視、中尾じゃなく笠原みたいなケースもあるけど、中日の仮想ドラフトやるうえでは地元無視はできへんから
前、岡林は2位で藤野指名してれば6位小山が無くなって6位で抑えれたんやけどな1つずれるとこうなっちゃうね

やっぱり今年は大卒捕手上位指名は絶対条件やなとはあらためて思ったし、立野は外れで消えていてほしい

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 13:13:29.04 ID:a2Zafqz90.net
1〜2位両方地元にしたのは12年だけだよな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 13:19:29.46 ID:CMge/f5bd.net
>>492
丁寧にどうも。言いたい放題で済まない。全部地元拾ってたら補強ポイントなんか一生埋まらないのは分かって欲しい。例としては目玉の大卒捕手に地元・準地元は1人もいないところ。左腕の田中は主観だが昨年の亜細亜中村だけは辞めて欲しかったから文句言っちゃったw

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 13:40:01.77 ID:+meEet2wa.net
西>佐々木>奥川>>>及川

高校生はこんなもんだろ。西の総合力の高さと身体のバネはプロ向き

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 14:06:11.21 ID:s0cTnjot0.net
>>494
いやいや、本当に苦言でも言ってもらえるのはありがたいんだよ
同じ中日ファンだし思う事あるだろうしね
むしろ仮想ドラフトやった側はどんどん言ってほしいんだと思うよ
俺は補強ポイントの中で地元を拾っていくのが中日のドラフトかなとは思ってる
補強ポイントだらけだけど
同じ力なら地元をどう解釈するか、だが仰る通り最大の補強ポイントは捕手
ここを優先せず地元優先ってのは良くないわな
来年再来年の捕手よりも絶対に今年の捕手やしね、今年やらないと一生埋まらないというのはその通りだと思う
まあ、左腕は橋本いない時点で誰でもええかなって感じで残ってる左腕で最上位獲ったつもりやったけどね

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 14:07:52.11 ID:4ujVwK49x.net
>>495
西はいいときはそんな感じで悪いときは及川より下の印象

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 14:11:22.36 ID:CMge/f5bd.net
>>496
久保田もなんだけど低身長の最速140前半てのがどうも引っかかるしそんなスペックなら既存と大して変わらんし今の投手陣でいいじゃんってなっちゃうのよ。球の遅い投手は要らない

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 14:36:19.38 ID:QynaqYWB0.net
2位で石川が取れた場合を除き2位で大卒捕手を取れないようだと厳しいと感じるので2位捕手は必須だと思う。
大卒捕手が取れなかったら無理して高卒捕手は取らなくてもいいかな。
奥川を引き当てた場合は3位4位で左腕と外野手、外れ石川なら3位4位は左右の即戦力投手で
バランスを取れば何とか納得させられるかな。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 14:38:22.06 ID:CMge/f5bd.net
余りにも四球拒否が長年目立つから選球眼のある選手が欲しい

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 14:46:35.32 ID:lqRYxRSCr.net
石川立野で200点
3位片山でー80点
仮想の採点ね
3位で大卒捕手が残ってないなら相場的に高卒捕手か大社外野の繰り上げ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 14:51:34.01 ID:s0cTnjot0.net
>>498
ドラゴンズの平均球速の遅さ奪三振の少なさはスカウトの投手指名の独自方針による弊害やね
まあ、久保田は育成やからご勘弁をってところでも左腕はなかなか球速ある選手おらんからな
古い話になるけど洗平みたいに左腕のノーコンはとことんな奴おるからね
ビョニキじゃないけど編成上左腕が少ないのも事実だから一応田中にしたって感じかな
左腕無視して残ってる中で俺のリストで最上位だった根本ってのも一応考えたけどね
確かにパワーピッチャー不足にも対応すべきではあるね
やらなあかん事多いわ中日のドラフトは

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 15:06:33.48 ID:s0cTnjot0.net
>>499
そうやね、大卒捕手上位は必須やわ
それは痛感した
高卒捕手は打てない奴はいらないと思ってたので小山にした
石橋が良かった場合に小山なら外野手になる選択肢もあるかなと思った
3位即戦力投手ってあんまり今年いないんだよね、原田くらいかな
俺は子孫にしようかなとすら考えてた

>>500
藤野はisod 低い、海野は超非力やし難しいよな
17年に楠本指名しといてほしかった

>>500
大卒外野手なら柳町かな?正直、今年レベルのセンターなら下位でええかなって思った
それと高卒捕手は有馬も東妻も消えてたよ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 15:14:13.72 ID:a2Zafqz90.net
早稲田の加藤

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 15:17:04.27 ID:UdxGJXVW0.net
間違えた
こっちがソースです
http://tokai-tv.com/press/pdf/2019/190313.pdf

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 15:17:20.85 ID:d0stpbtSH.net
まあセンターは来年が本命だからねぇ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 16:22:27.02 ID:zlBxxtHu0.net
1位石川
2位立野
3位小山
4位中村
3と4は逆でもいい
上位は大卒捕手より即戦力先発投手よ
吉見山井とかオワコン

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 16:35:32.73 ID:txiMwvOYa.net
1位 森下

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 17:51:55.39 ID:L8hjTML2d.net
来年にいい外野が居てもとった方がよさげなチーム状況

根尾の今年次第では武岡とか森とか
二遊間の有望獲ってもいいかと

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 18:04:10.55 ID:EhZsqGH9p.net
欲しいポジションで居ないのを無理矢理とることない。
センターは来年来田をとればいい。
星稜の内山もな。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 18:26:55.20 ID:vnWnUNHma.net
大卒外野手なら体格とタイミングの取り方の巧さで彼らを推す

加藤 早稲田大
毛利 法政大
菅田 奈良学園大

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 18:28:02.06 ID:vnWnUNHma.net
石川は取るなら高卒外野手として迎え入れるべき

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 18:42:16.15 ID:4ujVwK49x.net
>>512
センターは無理だろうからライトかな
出てくるの遅そうだから周平の後釜サードでも良さそうだけど

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 18:47:11.43 ID:L8hjTML2d.net
>>510
両取りほぼ不可なのあげてもしゃーないやん

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 18:48:05.21 ID:JwI/iMb/0.net
横浜の小泉龍之介どう?
確か北陸出身

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 18:51:14.65 ID:s0cTnjot0.net
>>510
個人的にはセンターは再来年の梶原がスケール的にも素晴らしいと思うけどね
来田よりも戦力になるのは早いだろうし
このスケールでスピード兼務した日本人野手はなかなかいない
まあ、総じて来年の来田や再来年の梶原に比べると今年のセンターの最上位の柳町とか菅田とかはだいぶ落ちると思うから、今年はセンター獲るにしても無理する必要ないとは思う
ただ、再来年は森木がいるから悩みどころ

https://youtu.be/JlIwJOkjXEw

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 18:52:10.68 ID:vnWnUNHma.net
>>513
足もそこそこだしセンターやらせる価値はあると思う
ピッチャーショートやってるだけあって足は動くだろうし、肩は申し分ない

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 18:53:35.42 ID:vnWnUNHma.net
佐藤輝と梶原は糸井柳田クラスだと思う
身体能力高い

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 19:13:01.70 ID:5g9uUl6e0.net
早稲田加藤面白いと思うけど早実早稲田でキャプテンで知名度あるしドラフト順位縛りありそうだな
余裕で社会人行けると思うし

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 19:17:58.27 ID:a2Zafqz90.net
実際に大卒外野手取るなら4〜5位になるはず
6位以降のクラスじゃ最初から控えのポテンシャルになってしまう

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 19:23:51.48 ID:CMge/f5bd.net
まあ渡辺センター試し出したから打力重視で外野取るのはあり

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 19:43:44.52 ID:H/0P56ea0.net
渡辺がセンター守れたら将来含め今後のチーム編成がグッと楽になるんだがなぁ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 19:45:57.88 ID:JwI/iMb/0.net
まあでも渡辺も25だしなあ
今仮にセンターできても30くらいで両翼に移動するだろうな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 20:05:03.00 ID:CMge/f5bd.net
>>523
大島がオワコン化手前、渡辺が30になる頃に平田も流石に衰え来るだろうからね。候補居る年にセンター取ればとりあえず外野を必要以上に取らずに済むってのはある

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 20:17:13.13 ID:oewrheKr0.net
>>523
5年センターで使えれば十分すぎるぞ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 20:18:31.13 ID:H/LNIdBAM.net
誰か一人でも大島の後釜が決まったら楽なんだがな
伊藤滝野ドラ新人が育つまでの猶予ができる

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 20:50:06.15 ID:x7wDWpag0.net
奥川がもちろん欲しいんだけど、仮に取れた場合2位で有力そうな野手って誰がいる?

石川が残ればいいけど、可能性低そうだし上位2枠を投手に使いたくない

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 20:53:52.00 ID:s0cTnjot0.net
>>527
大卒捕手

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 21:16:35.46 ID:5g9uUl6e0.net
1位は投手か捕手って感じだし石川は割と全体16位ぐらいなら残るんじゃないか?
石川も打撃いいけど守備は高校生レベルだし
去年で言うW野村林みたいなもんだろうし

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 21:20:06.37 ID:Wkc1DqDc0.net
野手の繰り上げ指名はどこも例年多いし今年はスラッガー候補が限られるから12人に入ると思うけどなぁ
選抜や夏で新たなスターが何人生まれるか知らんが

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 21:20:16.56 ID:ZFIx+oYA0.net
石川って花咲野村以上なん?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 21:57:09.29 ID:bsu3BkcZd.net
>>507
石川立野がバランスいいよな
先発ローテの右腕が吉見山井又吉ではな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 22:12:03.20 ID:SWAPguVsa.net
中日的には今年投手捕手上位指名で来年外野メインに考えるのがベストか

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 22:21:26.55 ID:v92EMk5ha.net
まさか球団は大島に2000本とらせたいとか考えてないよな?
もしそうだったら高卒外野手の方がまだ割食うことはないか

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 22:34:58.09 ID:WhdNvD7A0.net
石川立野狙いになると思うが2位で立野が残ってない可能性のが高い
日大三のコンビが残ってそうだね

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 22:36:47.99 ID:UsOsEHF2r.net
根尾は恐らく5年は内野やるだろうし、外野で目玉いるならいくべき

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 22:40:08.74 ID:rLkgIw7v0.net
周平をセカンドからサードにして福田を干す与田だから野手は守備重視の選手なんじゃないか
伊東と中村は打力は全く視野に入れずに試合を作れる捕手を好んでる様子だし

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 23:01:49.44 ID:QynaqYWB0.net
2位で投手を取りたいなら宮川でも取ればいいんじゃないかな。
大卒捕手取った方が良いとは思うけど。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 23:02:37.90 ID:B048UkR9d.net
>>531
どうみても打撃技術は野村以下
恐らく木製持たせたら顕著に分かると思う

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 23:15:10.45 ID:mpRZdj6td.net
石川中村野村
右のスラッガー3人とるか

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 23:37:59.71 ID:ViQhHZ6qp.net
>>540
昨日の模擬ドラフトだと西武が右の履正社井上、埼玉栄和田、左の内海を取って長距離打者乱獲してたね。こんな感じで今年は投手優先する球団多いだろうから、そこで長距離打者を乱獲するのもありだと思う

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/17(日) 23:55:48.88 ID:d0stpbtSH.net
そして前も岡林も西武なのは笑ったわw あとはハムの山口再指名で前回より順位下なのも笑った

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 01:32:21.83 ID:r90yp6S60.net
>>510
来年のこというと鬼が笑うぞ

そもそも中日の来年ほど当てにならんものはない
一部の地元大物以外は全部スルーだ
清宮安田村上の年にパット出の中村を入札するなんてこの時期誰が予測できた?

肝心なのは今年だよ。今でしょ今なんだ。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 01:34:04.00 ID:r90yp6S60.net
>>531
確実に下の素材。選抜で優勝して鬼のように打ちまくってようやくタイに持ち込める
それくらい差がある。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 01:38:02.68 ID:r90yp6S60.net
>>533
捕手は半分解決済み
石橋がいるのに上位は不要だ
カープの悪い真似する必要ない

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 01:51:02.26 ID:7GEur19Zd.net
模擬ドラフトなんてオナニーの話しても意味はない

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 05:28:37.17 ID:OfkmAa040.net
>>545
同意。捕手豊作前に石橋を青田刈りしたとこは評価したい。上手い!

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 07:11:06.12 ID:8CfCEgZ2a.net
石橋だけじゃ足りない
レギュラー埋めたいならもう1人ポテンシャル高い奴が必要

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 07:11:07.52 ID:bK1oYCDpr.net
捕手は3位〜4位でとるのが旨いドラフト
今年の大卒は評価高いが高卒時は有馬東妻小山よりも下のレベルだったし
高校生とって育成すべき

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 07:12:36.96 ID:8CfCEgZ2a.net
ドラフト上位(1〜2位)vsドラフト中下位(3〜5位)のレギュラー争いが理想的

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 07:18:23.30 ID:Wsn1+L5E0.net
石橋の一年目が守備力打力含めて坂倉レベルと確定すればある程度は良いかもしれんが、若月清水レベルなら上位大卒捕手は必須
石橋がある程度良くても一軍戦力になるまでに5年はかかるだろうし、それまで繋げる大卒捕手は必要やと思うわ
万が一坂倉レベルなら早い段階から使える可能性もあるかもしれんけど、そのへんがはっきりするのはこれからやろう

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 07:34:46.93 ID:I6BnFLOxH.net
代表レベルが高卒より下…?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 07:38:16.33 ID:I6BnFLOxH.net
石橋の経過次第じゃ佐藤一択だと思うが。余計な枠使わなくて済みそうだし

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 07:45:45.60 ID:OfkmAa040.net
石橋も外野でつかいたいくらい覚醒して欲しい。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 07:57:09.52 ID:olJP9Rjnr.net
佐藤は外野だな
外野なら強肩だが捕手のセカンド送球でアレではプロではきつい
ただスラッガーは左より右打ちが欲しい

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 08:18:56.53 ID:ixOVft8na.net
>>555
佐藤できつかったらほとんどのドラフト候補の捕手が無理
藤野とか海野とか歴代のドラフト候補の捕手でもトップレベルやから
そこより多少落ちるのはしゃあない
本来はドラフト候補の捕手の守備力なんか佐藤ぐらいのレベルで充分

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 08:23:56.71 ID:r90yp6S60.net
>>551
捕手は素材が一番。投手以上に重要なポジション
大卒捕手は素材で劣るからプロ入り後の伸びないんだろう
清水若月でも高卒なら中位でも十分すぎる水準

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 08:30:42.43 ID:keXML77k0.net
>>540
1位石川
3位中村
育成野村
石川は1位でないと獲れない
中村は慶応だから3位以下では来てくれないかも
野村は守れないから育成で残ってれば欲しい

予想ね

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 08:41:38.57 ID:ixOVft8na.net
>>557
今年の大卒は今までの大卒とは別次元やけどな
1位入札競合するかもしれない捕手と、全体13番目指名の捕手を1学年下で押し退けて代表入りした二人とかやからな
大卒捕手のドラフト候補としては過去に例を見ないくらいハイレベルな年やと思うよ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 08:46:29.02 ID:ixOVft8na.net
>>558
横尾とか普通に下位で入ってるし、仮に中村が3位以上じゃないと入らないならわざわざいらんやろ
そもそも中村がスラッガーと言えるほどなんかな?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 09:19:20.96 ID:I6BnFLOxH.net
有望な高卒居て間の世代スカスカなのに高卒推す意味が全く分からんわ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 09:54:57.33 ID:xxCG2y/rd.net
>>560
まあ4位5位くらいだよね。昨年は秋だけで5本塁打(うち東大は2本だが森下から打ってる)だし長打力伸びた可能性はあるよ。率低めだから高騰するとは思えんが

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 10:03:52.98 ID:ixOVft8na.net
>>562
なんとなく近藤に似たタイプのような気がするんだよな
走攻守中途半端な感じ、3位でもあかんことないけど割高感はあるな
4位が妥当、5位ならお得って感じかな
まあ、中日の3位4位は1人挟むだけやろうからほとんど一緒やけどな
そう考えると3位でも良いのかもな

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 10:22:26.12 ID:B78MCjcDM.net
今年の大卒捕手は確かに魅力的
だが故に競争激しそうなので、あえて外すのも手ではある
加藤がここて覚醒して後5年凌げるなら、石橋と以降の有望なドラフト捕手の獲得と育成に余裕を持って繋げられる

そういう意味でシーズン終盤まで悩むだろうな
次が欲しいポジションが多いから

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 11:02:51.99 ID:rQ/t3YT90.net
今年大卒外野なら中村かな
右打ちでライト守れて一発も打てるのがいれば他でもいいけど
石垣外野に回すとしてもまだまだ時間かかりそうだし伊藤では役不足
来年とかも考えんほうがいい
柳町加藤は左打ちだし早熟系だからいいや

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 11:29:24.71 ID:1HYZRSSDx.net
レギュラー8人いればそれでいいなんてチームは強くないし怪我人が出た瞬間ガタッていく
それでまったく安定しなかったのがヤクルト
控えも強力な広島やソフトバンクは強いチーム
根尾が控えとか勿体ないと言われるような編成にしないといかんわ
石橋も石原が元気だった頃の會澤みたいにならないといかんし石原に当たる捕手ももちろん必要
大野がなあ…加藤がどんなもんかだよな大卒捕手は
去年の巨人の小林大城の体制は見習っていい
炭谷は無駄な補強だけど

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 11:42:32.88 ID:I6BnFLOxH.net
加藤以前に松井なんとかや大野がこの投手陣受けてたら試合にならんから

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 12:20:14.39 ID:17+wULqYM.net
加藤の出番が今後増えるとしたら、2019年ドラフトでは加藤とは違うタイプということで打力の高い大卒捕手を1人取っておきたいね

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 12:25:58.53 ID:ixOVft8na.net
加藤の打撃はマジでヤバいからな
ただ単に打てないってのは勿論だが、四球も選ばないし長打力も亀澤並やからな
打てない選手の究極みたいな選手やからな

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 12:30:52.24 ID:re94JnnYd.net
打力の高いタイプとっても守備力ある捕手居たら回されるだけ
石橋みたいに打力買われた高卒ならわかるが
大卒の打力あるタイプはコンバート前提じゃなきゃ意味があまりない

佐藤が外野一本なら石川より優先したいけど
本人が捕手やりたいの丸出しだからなぁ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 12:36:21.97 ID:ixOVft8na.net
>>570
そんな事ないやろ
中日の捕手陣の打てなさは相当やから仮に佐藤が入ったら捕手のレギュラーは余裕で獲れるわ
まあ、佐藤は指名してくれへんやろうけど

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 12:47:21.44 ID:re94JnnYd.net
>>571
ないない
仮にあるなら指名する

指名しないんやろうけどって時点でないってことやろ
無駄な保険みたいな言い分しなくていい

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 12:57:14.26 ID:ixOVft8na.net
>>572
奥川、石川が地元やから指名しないってだけで特殊な事情がゆえやろ
そもそも中日に守備力高い捕手おらんしな
加藤もキャッチングとか下手やけど肩が強いから消去法で我慢するだけだろ
中日の捕手争いは基本的にめちゃくちゃレベル低いから
弾けるほどの奴なんていねえよ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 14:04:04.89 ID:Ix+YPH1o0.net
中日エアプかよお前ら
1位奥川←北陸新聞
2位素材型高卒投手
3位三拍子揃った小型野手
4位大卒左腕
5位社会人野手←大島の後釜
6位高卒投手
今年はこれでいくぞ!

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 14:07:39.57 ID:I6BnFLOxH.net
>>574
本当に死ねばいいのにクソスカウト

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 16:09:21.17 ID:XD+H4F0F0.net
西武の鈴木将平をトレードで譲ってくれるように
中日とは縁がある辻にお願いしてみてほしい

大当たりする可能性秘めた選手に見えて仕方ないw

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 16:13:35.68 ID:XGL9s2dfr.net
正直一位で目玉クラスの投手をねらってとれなければ三位まで野手でいいとおもってる

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 16:30:50.68 ID:JWU5erqlp.net
>>576
ちな西武だけど、うち将来的に野手が悲惨なんだわ。投手は将来性があるけど。だけど鈴木将平はドラ4の選手でそんな選手が投手豊作の年に取れる。今年は16年に似てる。鈴木将平と似てるなって思うのは、同じ静岡高校の斎藤だと思う。ドラフト下位でも取れるし

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 16:56:36.50 ID:ZIRC85VEa.net
加藤の守備がここまで破綻無くなって石橋がもうマスクをかぶれるってのを捕手への指導が良くなったって捉えられんかな?
ならドラフトで狙う捕手に完成度を求めずに地肩や打撃能力を優先するって手もある
それで行くと1位想定ではあるけど佐藤が一番魅力的ではある
あとは個人的に好きなのもあるけど智辯の東妻がこれに当てはまると思う

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 17:07:40.75 ID:35aMHwRl0.net
石橋いるし高卒捕手はいらないんじゃね
高卒投手は育つどころ劣化させるし、一位は奥川より佐藤にいって欲しいわ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 17:15:11.71 ID:Xe7gi57zx.net
>>574
中日の定番指名

1位甲子園のスター
2位怪我持ちの素材型エース候補
3位一芸選手かまさか残っているとは枠
4位即戦力型投手
5位愛知出身地元枠
6位怪我や不調や低身長など弱点有枠

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 17:21:50.96 ID:ZIRC85VEa.net
>>580
大卒なら3歳差で高卒なら1歳差って考えると気にし過ぎることもないかなって思う
即一軍で使えるのがいれば育成被らないし1番有り難いけど

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 17:43:35.20 ID:VnCMAyzh0.net
高卒捕手は時間かかるし、あまり二軍で機会を食い合うよりは、片方即戦力で2年目には一軍に上がれるようなのが欲しいな
5年後くらいに加藤、2019大卒、石橋

くらいで使える捕手が3人くらいになると理想

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 17:45:59.93 ID:oy1JivSsa.net
>>579
東妻はたいして打たないと思うけどな
いかんせんチビやし

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 18:44:01.17 ID:iFYAtiEo0.net
捕手に打力求めるの止める事から始めないか?加藤の打撃は絶望的だが他の捕手も木下以外絶望的だろその木下は守備が鈍い

佐藤都取るならライトで平田レフトだなセンターは伊藤に期待したいがアレックスみたいな守備型外国人連れてくるのもあり

ハッキリと守備型野球に戻すか、ナゴヤドームにラッキーゾーン作って打撃型にするか決めないと

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 18:53:06.14 ID:kCnOR3yv0.net
中日が強い時は谷繁がいた
むしろ捕手の打力は重要でしょ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 18:54:36.80 ID:8CfCEgZ2a.net
ライトにした途端に打力で物足りなさが露呈されるが
キャッチャーであれだけ打てることに価値がある

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 18:57:51.31 ID:wxdHhxRka.net
桂は膝の状態さえよければ、総合的には正捕手に近いと思うだが。 特に眼鏡(グラス)?かけてた時の桂は良かった。打撃は1番。肩もある。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 19:05:58.18 ID:td+TmwAQd.net
谷繁の打撃が良かったのは横浜時代まで

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 19:08:42.36 ID:Ix+YPH1o0.net
当たり前だけどセンターラインに打てるor出塁率高いやついると投手陣の弱さ補ってくれるよね
田中菊池丸會澤
源田浅村秋山森
他のポジションはどこの球団もそこそこ打てるから差がつかない

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 19:17:29.28 ID:xxCG2y/rd.net
揃いも揃って選球眼無いからなぁ。ほんとどうにかしてくれ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 19:30:47.61 ID:2x7LTwjr0.net
そもそも野手が打てないと先発も育たないしリリーフの負けは増えたり負担が増える
はっきりいって野手が弱い

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 19:31:08.44 ID:Xe7gi57zx.net
>>585
木下は長打力が売りだったのが今は打撃ウンコで
キャッチングやフレーミングの守備型捕手になってしまった

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 19:35:57.73 ID:17+wULqYM.net
>>593
木下拓は守備型捕手という割には二軍でも一軍でも炎上癖がありよく失点くらっているよね

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 19:43:17.29 ID:1ZKiq7m80.net
絶対無いだろうけど1位佐藤2位海野で外野と捕手を一気に補強出来ればなとは若干思う。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 19:54:15.29 ID:VnCMAyzh0.net
>>586
捕手として優れている選手が打てるから多大なアドバンテージになるのであって
捕手として微妙なのが打てるってのはただの凡捕手みたいなもんや

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 20:03:28.53 ID:i79EQ+hd0.net
木下は トヨタでは何も考えずに 佐竹の球を受けていれば良かったけど
プロでは そうはいかない

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 20:05:44.97 ID:Xe7gi57zx.net
>>594
リードも糞やもん
松井雅人レベル
キャッチングだけは中日で1位ってだけ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 20:09:17.71 ID:Xe7gi57zx.net
>>590
横浜とかはセンターライン以外は凄まじい打撃力だもんな

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 20:11:54.36 ID:VnCMAyzh0.net
しかし根尾も怪我明けとはいえ振り遅れまくってるのに
ふつうにレフト方向の2ベースを打ってる石橋の打撃センスは期待してしまう
捕手がダメでも最悪コンバートもアリだ

これで石橋が微妙だったら今年のドラフトは欲しい年齢とポジションの組み合わせが多すぎて大変だっただろうな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 20:22:02.49 ID:Xe7gi57zx.net
石橋はキャッチングもうまいし肩も盗塁刺してる
リードに関しても投げた投手は褒めてるな
まあいきなりルーキー捕手をdisらないだろうけど

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 20:22:25.67 ID:6bLG1qgw0.net
石橋のツーベースもポテんだけど

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 20:35:44.85 ID:VnCMAyzh0.net
>>602
確か教育リーグの時に左中間への2ベース打っとるで

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 20:45:40.79 ID:GVpDt8SIp.net
将来石橋が正捕手なるなら、大卒いらね。
出てくるまで現状で濁せばいい。いっぱい居るんだから。サブで3位4位の折り返しで小山か東妻。
今年は、奥川か西、石川か黒川とればいい。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 20:51:02.21 ID:aEQxjdh1r.net
佐藤も東洋三羽烏を炎上させまくってたからな
上茶も甲斐野もプロの捕手ならしっかり抑えている

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 20:59:53.45 ID:GVpDt8SIp.net
外野は急務だけど、今年いいの居ない。
無理にとってもしょうがない。
来年外野手祭りだから今年は他のウィークポイント堅実に押さえたい。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 21:14:25.99 ID:I6BnFLOxH.net
いないとは言っても1人は居た方がいいんでね?外野からクビ出るだろうし

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 21:18:10.36 ID:2x7LTwjr0.net
まぁ誰とるのって話だけどな
候補すらおらん
社会人でいえば笹川とかもう来ないつもりかな

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 21:50:27.24 ID:yOiU41jt0.net
今年は戦力外結構出しそうだからなぁ。外野でも松井友永はかなり厳しそうで、遠藤井領藤井の誰かは危なそう。無理に3人は取らないだろうし、桂が打てれば外野にとかもあるだろうが、1人は取るだろ。5位とか6位とかで

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 21:54:15.21 ID:HqnHYklG0.net
去年が切らなすぎたからな
外野以外だと三俣石岡武山もきるだろ
10人行くかも

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:06:27.60 ID:Xe7gi57zx.net
セーフ
遠藤井領藤井
アウト
友永松井三俣石岡武山

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:06:45.43 ID:iTSv1/WK0.net
>>604
今までも直倫がいるから二遊間要らんとかいうドラフトをして大惨事になったから予定外への備えも必要

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:28:53.53 ID:6bLG1qgw0.net
4〜5位で取れそう(取るべき)な大卒外野手
加藤雅樹 早稲田大 185cm85kg 右左
菅田大介 奈良学園大 187cm80kg 左左
毛利元哉 法政大 183cm87kg 右左
高部瑛斗 国士舘大 177cm70kg 右左

内野の選手層底上げ
糸野 JR東日本 174cm80kg 右右
伊藤 日本生命 177cm76kg 右左

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:30:33.00 ID:4sNrbbfPr.net
>>598
木下は結構はやいカウントで一発食らうようにかんじるけどな。去年それ指摘したら完全に無視されたけとま

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:33:32.93 ID:4sNrbbfPr.net
何歳までの選手をとるかとか、しっかりきめてほしい。
強いチームが今の中日の年齢層なら全然ぽじれるけど、こんだけBクラスがつづいてて、レギュラーが30歳付近がおおいなかで27,8の選手がしたからあがってきてもたいして喜べんからな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:36:44.81 ID:r90yp6S60.net
>>568
大卒捕手は要らんよ。
打撃のいい大卒野手は必要だけど
捕手に枠を割く余裕はないからね
もし加藤を育てたいなら大卒捕手なんて害でしかない

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:39:52.70 ID:r90yp6S60.net
>>570
佐藤は4年前も志望届出すほどのプロ志望が高い。
指名してしまえばあとはこちらの言いなりなる。
あれほど捕手に拘りを見せていた頓宮もあっさりコンバート
村上もそう。要は熱意の問題。外野開けてやればあっさり転向するよ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:40:59.51 ID:4sNrbbfPr.net
捕手はもう一枚ほしいだろ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:41:40.69 ID:Wsn1+L5E0.net
>>585
それって逆やと思うよ
ナゴヤドームやからこそ捕手にも打力を求めなあかんねんよ
捕手と内野の守備は球場の広さ関係ないから、多少本塁打少なくても捕手なら率をある程度残したら他球団の捕手よりもかなりアドバンテージになる
パークファクターの影響で他のポジションで稼ぎにくいからこそ捕手である程度補う必要がある

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:42:32.09 ID:r90yp6S60.net
>>606
この外野のメンツで来年まで待ってどうするの?
打撃のいいのを取れば外野コンバートは可能
西川や外原みたいにコンバートしたらいい

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:48:46.17 ID:6bLG1qgw0.net
大卒キャッチャーは必要
加藤はいわば控えとしてのプレゼンスを上げてるに過ぎない
本命は石橋と佐藤海野

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:52:11.25 ID:6bLG1qgw0.net
いまケアするべきはキャッチャーと外野手3枚の後釜
来年にセンターと片翼候補の西川来田井上佐藤輝らがいる以上、今年はもう片翼の外野手と4人目の選手を揃えるつもりでドラフトするべし
外野手は3人ではなく4〜5人でレベル高い争いをさせる必要ある

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:53:43.54 ID:a0rINjzC0.net
>>617
村上は捕手に何のこだわりも持ってなかったよ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:54:11.07 ID:r90yp6S60.net
佐藤は外野枠だな
大学レベルで微妙な捕手はプロでは無理
それといい加減大卒捕手に期待しても無駄だと学習しろよ
落合が示した屍の数々・・・・
12年振りに高卒捕手示したらこのあり様だよ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 22:57:45.23 ID:6bLG1qgw0.net
杉山→早稲田でキャッチャークビ
桂→地方出身で世代5番手扱い
加藤→青山学院大の控え


大卒の風評被害
そもそも大した奴取ってねーよ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 23:00:59.21 ID:Wsn1+L5E0.net
>>624
だから競合するんちゃうかってレベルの大卒捕手なんか阿部以来だから、今までの大卒捕手っていう例に佐藤は当てはまらへんし質が違う
阿部よりかは佐藤はスケール落ちるけど当時の阿部よりは遥かに守れる
最近の大卒捕手でも梅野よりも遥かに守れる
落合の示した屍とは全然違う、奥川と西川比べてるようなもんで何の意味もない

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 23:06:16.84 ID:6bLG1qgw0.net
理屈なき食わず嫌いは機会損失を生むだけ
そもそも阿部を境に20年間で大したキャッチャーが生まれていないんだから高卒も大卒も社会人も関係ない

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 23:08:40.60 ID:almS96Crd.net
>>625
田中
田上は?

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 23:10:13.92 ID:s23cUOV1a.net
仮に一位で佐藤指名とかなら今後数年3位以内での捕手指名は控えるだろうし、その分内外野の野手に行くチャンスが増えるならそれでも良くないか?
中途半端な順位での捕手の継ぎ足し指名と投手偏重ドラフトの掛け合わせで今の下位指名組ばかりの野手事情が出来上がってる訳だし

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 23:24:05.82 ID:1HAcBH6u0.net
マジメな話、成功した地元出身の野手って誰もいない
よって石川は無しの方向でお願いします

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 23:26:21.93 ID:6bLG1qgw0.net
>>628
田中大輔
東都大学リーグ通算72試合出場
236打数68安打、打率.288、3本塁打、36打点
10傑入ったのは3割達成した3年の1回だけ
4年は嶋にベストナイン取られてる

これ、2部とはいえ吉田裕太がこれより良い成績出してるし、嶺井もホームラン数は超えてるし4年で年間3割打ってる

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 23:33:43.62 ID:Wsn1+L5E0.net
田中より佐藤のほうが当然格上、藤野のほうが格上、海野は打撃が下やけど守備は完全に上
それに田中は谷繁が正捕手バリバリでノーチャンスやったし整体師に肩ぶっ壊されたからな
どっちにしろランクが違うわ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 23:37:08.96 ID:4sNrbbfPr.net
のむさんがいた楽天にいった嶋が飛躍だからな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 23:41:14.51 ID:I6BnFLOxH.net
>>613
2018法政の候補見る限り毛利は無理だな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 23:42:52.35 ID:4sNrbbfPr.net
肩がすげえ強いやつひとりともう一枚とりゃいいんだよ。
俺的に目玉以外は投手いらんし

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/18(月) 23:50:30.73 ID:I6BnFLOxH.net
今年の4傑が上位候補なのに何故4位以下の大卒と一緒にしようとするのか。田中はまだ谷繁バリバリだったし小田もいて大卒取ったのが間が悪かっただけ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 00:02:46.45 ID:ue5Rd/ic0.net
田中は不作だった大学社会人でドラフト1位なだけで
普通に2〜3位クラスでしょ
1〜2位クラスの捕手と比べる意味が分からん

今年の候補で行くと海野より肩が弱いけど
その分長打力があるってレベルの選手

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 00:04:52.82 ID:bX0DvmAf0.net
海野は首都リーグの首位打者タイトルホルダー

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 00:06:52.86 ID:bX0DvmAf0.net
東海大は守屋がスタメンだった時代はまるで勝てなかった
海野が正捕手になった18年から強い東海大が復活した

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 00:12:21.51 ID:TlEhe/fur.net
強くねーじゃん東海大
いい投手揃ってんのに
最近では弟分の国際武道より格下

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 00:19:47.17 ID:3i0l4izu0.net
高騰した大卒捕手よりは石橋みたいに4位前後で高卒捕手とればいい
武志が育成して伊東が抜擢する構図ができている

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 00:29:47.34 ID:wBTREKUC0.net
ドラフトで捕手取るなら現在の選手を複数放出してくれ。
9人もキャッチャーがいるのは多すぎ。
7人で十分。
今のままでは石橋にもどれだけ出場機会が与えられるのか怪しい。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 00:33:13.28 ID:/JtqdhUH0.net
>>637
同じように大野も空前絶後の超不作年だったから1位入札やっただけやからな
この20年ちょっとの大卒捕手のランキングは1位阿部2位佐藤3位藤野やわ
海野が順位的にどう評価されるかがようわからんけど、守備力だけならトップやと思うけどな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 00:38:42.81 ID:/JtqdhUH0.net
>>641
二軍で育成するのは田村でしょ?
高卒はほぼ間違いなく二軍スタートやからな
二軍は石橋鍛えて一軍は今年上位の大卒捕手使いながら中村伊東に鍛えられたら良いねん
中村伊東に期待するんなら一軍にすぐ放り込める選手でしょ
それは今年の大卒捕手が二度と無い好機やわ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 00:44:02.99 ID:nkB/k6c40.net
>>625
桂は二期連続首位打者
杉山は六大学の三冠王
打撃に関しちゃ結構なもの
それでも近い将来明らかに石橋が上になる
今の時代守備専なんて論外だが打撃型でもこの程度
大学出に期待するだけ無駄

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 00:47:13.47 ID:nkB/k6c40.net
>>630
高木木俣イチロー→NEXT石川

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 00:50:09.89 ID:wBTREKUC0.net
高卒でも怪我等ないなら一年目に二軍で300打席立たせるべき
キャッチャーだとDH駆使しても2.5人分くらいしか枠がない
今の二軍のキャッチャー数は多すぎる
モヤとかを二軍でDHに使うのは若手の打席を奪うので大反対

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 01:00:12.33 ID:q8UUL5DcH.net
比べちゃいけないとは分かってるんだけど、
小園の大活躍や甲斐野の160キロ近い球を見ると、
根尾、梅津、大丈夫か?となる。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 01:00:25.94 ID:bX0DvmAf0.net
杉山が三冠王取った時の成績
打率・389、15打点、2本塁打

打率→歴代の六大学の首位打者は4割越えが多数のため傑出した成績ではない
打点→これは立派
本塁打→完全なる凡成績。これが三冠王取っても褒められない最大の原因

https://www.big6.gr.jp/system/prog/record.php?kind=record_batting#point

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 01:06:42.80 ID:nkB/k6c40.net
>>648
根尾は大丈夫だが梅津はダメだな
怪我だらけなうえに最初から壊れてるんだから大失敗

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 01:08:51.38 ID:nkB/k6c40.net
>>649
でも秋も4割超えてたぜ
2期連続で4割前後の安定感
これで打てないなら六大学からは取れなくなる

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 01:10:05.57 ID:/JtqdhUH0.net
>>645
石橋もまだわからんやん
杉山はチビやからな、目の問題が出る前はそれなりに打ってたし
それに今年の高卒捕手なんか守備専しかおらん
大卒捕手でも今年の奴らは別格やから、今までとか関係無いって
藤野、海野なんか守備はすぐ通用するから杉山とかみたいに守備を徹底的にって比重置く必要も無い、まあ海野は打たないと思うけど
佐藤は森みたいに打てるかもよ、今までに大卒捕手で佐藤レベルの選手なんかいないから、やってみなわからんが少なくても今までの大卒捕手がこうやったからとか佐藤藤野レベルには関係ない話

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 01:14:02.11 ID:/JtqdhUH0.net
>>651
高卒でも炭谷とか田村とか捕手だから打てなくなったスラッガー普通におるやん

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 01:16:49.26 ID:/JtqdhUH0.net
>>647
うーん、モヤはしゃあないかなと思うけどな
外国人に怪我人出た時にチームバランスが崩壊してまう可能性あるからな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 02:37:00.92 ID:Yi959bTw0.net
期待の地元高卒野手なんてまとも育ったことないし、期待の高卒投手も入団すると劣化する始末。
奥川、石川の1位指名は避けた方がいい。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 03:50:15.34 ID:CPPrgd1fd.net
石橋は捕手合格点与えられるくらい打てるよ
当て感あるから意図した飛ばし方させてる

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 07:04:15.56 ID:fDqBKxWo0.net
捕手を優先するかどうかは石橋の成長次第かな。
杉山、桂が今更レギュラー争いできるとも思えないし、
加藤にしても開幕すると捕球、打撃の酷さが露呈してひっそり二軍落ちすると思うけどね。
高卒5年目ならまだまだ伸び代に期待できるけど大卒で4年やって通用しなかったのが
首脳陣が変わったからって劇的に伸びるとは到底思えない。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 07:23:55.57 ID:A6V9L2PIH.net
言うて競合レベルの高卒投手取れた事無いしなぁ。高卒はほとんど独自評価の奴ばっか

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 07:30:37.65 ID:ahmYebKR0.net
>>650
梅津出てきたら思いっきりこの発言晒してやるよ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 09:18:13.81 ID:lRcreGsxd.net
佐々木を引き当てる与田さんを見たい

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 09:20:49.97 ID:CPPrgd1fd.net
腰だけが心配だけどな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 09:45:26.07 ID:A6V9L2PIH.net
今年って東都にいい外野いるの?六大学は順位縛りばっかで話にならんし

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 11:03:41.26 ID:blg27bRLx.net
>>625
今年の大卒捕手と比べたら糞雑魚ばかりだな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 11:06:34.71 ID:blg27bRLx.net
奥川が再起不能な怪我でもしない限り
佐々木は昨年の藤原小園なみに指名可能性ないから

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 11:08:27.84 ID:/TksumeEd.net
赤星は取材で東邦を訪れた際、森田泰弘監督から「石川にはもう教えることがないんです」という話を聞いていた。
とはいえ、どんなに好素材であろうと、まだ高校生である。プロの目から見れば、多少の気になる部分は見つかるもの。
森田監督の言葉を聞いた赤星は、実際に石川の打撃を観察することにした。

 そして、言葉を失った。赤星の目から見ても、石川の打撃には欠点が見当たらなかったからだ。

「想像以上に完成されていました。フォーム、タイミングの取り方、いろんな要素を見ても気になるところがない。
あの根尾くん(昂/中日)や藤原くん(恭大/ロッテ)だって、バッティングの欠点は目についたわけです。でも石川くんは、練習や紅白戦を見る限りでは
『どこに投げればいいんだろう?』と思うくらい穴がない。真ん中から外のボールはセンターからライト方向に持っていくし、インコースのさばき方もうまい。多少右手の力が強すぎるきらいはありますが、
気になるほどではありません。バッティングに関しては、今大会でずば抜けていいんじゃないですか?」

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 11:14:57.50 ID:A6V9L2PIH.net
東邦の石川に勝てない投手からだからってケチ付かんようにセンバツでは石川に打って貰いたいねぇ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 11:34:08.29 ID:rkNf6yKU0.net
「最近の金属バットは異常な飛距離が出る。試合以外は木製バットで練習する。プロに入っても順応しやすい。僕も1年からそうだった。金属バットの芯、ホームランになる部分はヘッドから20センチあるとしたら、木ではその10分の1しかない」

なのでなにもいうことないなら木のバットで

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 11:46:33.57 ID:A6V9L2PIH.net
触れ込み通りなら四球貰えそうだがどうかね

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 11:49:17.02 ID:pRbPU7RU0.net
スレチだが、日本の高校野球でも反発係数抑えた金属を使ってもらえばいいのにね。
高校生の将来の参考になるし、興行じゃないなら長打たくさん出なくてもよかろう。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 12:33:55.22 ID:6lc2r+Mwr.net
10分の一てこれ金属バットの成績まったくあてにならないといってるようなものだな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 13:43:38.18 ID:XYflFkJ30.net
まぁ高校野球の本来はプロの品評会ではないからどっちが良いかはわからん
ただ高卒野手のドラフトが難しい理由だよなこういうの

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 14:16:59.73 ID:A6V9L2PIH.net
まあ昨年の選択は別にして左は高卒大社関係なし、右は高卒なしの指名は良いと思う。まあ全部素材投手ってのがダメなんだが

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 14:36:02.79 ID:blg27bRLx.net
昨年の即戦力は松本と上茶だけのような

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 15:34:02.76 ID:J4CkMCw00.net
東海大の海野って何位くらいなら取れそう?動画見た感じキャッチングは上手い肩も強いすぐに使えるんじゃね?

675 :ブサメンキモメン色川高志の告発 :2019/03/19(火) 15:44:14.99 ID:YPrrIOQ90.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 15:48:31.03 ID:qeTSsOB10.net
>>674
2位で消える。
海野に限らず今年の主だった捕手は3位の前半までには全て消えますね。
捕手取るなら海野だと思う。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 16:01:41.51 ID:oGQUr26ad.net
海野取るんなら捕手以外のポジション打てる人にしないとあかんぞ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 16:53:44.60 ID:65btnAft0.net
佐藤藤野は2位
海野郡司は3位
これより上の順位でなら要らない
捕手の相場なんてこんなもん
過剰評価してるのは中村1位とか石橋2位とか騒いでた人

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 17:04:18.35 ID:oGQUr26ad.net
なんか福田見切り付けるつもりなのも納得だし片山やら石川リストアップ、調査もちょっと納得してしまうな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 17:56:14.51 ID:cdxnfMKlp.net
石川を1〜2位で取る事はない!
三塁は周平だし外野で欲しいのはセンターかライト
サードかレフト候補の石川に今年二位以上なんて使ったら編成がアホだよw
石川は夏の成績が悪くて評価落として三位で拾うか大学に進学してもらった方が良いかな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 17:57:04.26 ID:VAk/HmIUr.net
石川とるのに周平サードにしてるのか
ライトってことなんだろうけど
平田がヤバそうだし
それで第一候補くらいは揃うかな各ポジション
そいつかコケたら終わりの確実に全員育てなきゃいけないおっそろしいプランだがな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 17:58:38.82 ID:A6V9L2PIH.net
大島より先に平田がオワコンくさいな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 18:11:14.27 ID:CPPrgd1fd.net
石川の評価って去年の花咲野村と同等でしょ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 18:14:37.55 ID:gbaeUY+H0.net
オープン戦盗塁阻止率
加藤.727(11‐8)
木下.167(6‐1)
大野.000(7‐0)
杉山.000(3‐0)
雅人.000(2‐0)

竜の正捕手ついに見つかる

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 18:14:47.75 ID:A6V9L2PIH.net
福田があんなんじゃライデル起用出来ないじゃん…

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 18:17:36.19 ID:CPPrgd1fd.net
>>684
しかも打率.294やろ十分やな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 18:22:44.75 ID:ISjb3Nyq0.net
>>302
そらおっさん好きな糞監督やGMいたら育たんわな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 18:23:29.33 ID:ISjb3Nyq0.net
>>684
加藤すげえな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 18:55:21.24 ID:SghIMgTbd.net
>>684
確実に加藤を鍛えた方がええわ
その後は石橋に任せればいいし

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 19:07:03.90 ID:cdxnfMKlp.net
加藤のオープン戦打率はラッキーな面が多いから実質200くらい!?
でも二軍でも全然打てなかったから200でも御の字
壁性能はまだまだだがあの盗塁阻止率だから我慢して育てる価値はありますね
加藤と二軍の石橋の成長次第で今年大卒捕手1人取れれば、徐々に何人か解雇してしばらくは下位で数合わせで捕手指名くらいで良さそう!?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 19:13:53.17 ID:rRgRHSN40.net
加藤を見てるとやはり捕手は肩だなと。
キャッチングは何とかして貰いたいけど。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 19:31:34.50 ID:3i0l4izu0.net
やはり捕手は3位で残ってたのを獲ればいいな
1位石川
2位立野
3位捕手
4位外野か左腕

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 19:44:11.46 ID:vNqRtqBZd.net
極一部だけど球速上がってるし今まで否定的だった投手獲得も多少は楽しみではあるな。まあ投手の1、2はやめて欲しいけど

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 20:01:23.11 ID:rRgRHSN40.net
うちの予想順位では3位で捕手確保は無理だろうね。
根本や清水といった高卒投手を通りに行くか、加藤や橋本といった外野手や左腕を抑えに行くかって所かな。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 20:10:32.32 ID:cevanUA40.net
>>689
同意。付け加えて石橋の打撃がよければ外野手コンバートもあるし、競う意味で有馬、東妻、小山を獲るべき。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 20:13:44.04 ID:cevanUA40.net
中日は現状の補填に四苦八苦してるが、ポジション別にドラ1、ドラ2で指名して、その後の後継を指名するドラフトに変えていかないといけない。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 20:17:23.53 ID:hLFDu6Ybr.net
1石川
2立野
3小山有馬東妻

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 21:16:16.58 ID:blg27bRLx.net
>>678
佐藤は4年次打てば1位確実
ちょい不調くらいで2位でとれればいいなと思う

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 21:18:43.64 ID:blg27bRLx.net
>>681
ライト予定または時間かかりそうだから周平後釜のサードでも

>>683
サード守備できるのが大きそう
野村よりは脚速いだろうし
となると2位以上は確定か

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 21:23:25.63 ID:blg27bRLx.net
>>684
加藤はウエスタンのOPS.400台くらいの超貧打だったのが急に打てるようになるんかね
打てるようになったら大島塾か打撃コーチ優秀過ぎるだろとなるけど

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 21:32:16.04 ID:W/oGeW050.net
今の首脳陣は守備重視だから佐藤をキャッチャーで指名とかはないと思うな
伊東と中村なんかキャッチャー打力なんかどうでもいいから試合を作れる捕手がいいって言ってるし

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 21:37:04.68 ID:KhBZ3Dfsa.net
2020年
周平 27歳
石川 19歳

2020年
周平 37歳
石川 29歳


29歳まで遊ばせる訳にはいかないからライトコンバートが一番

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 21:38:12.16 ID:3umFeX5+0.net
>>701
それは今いる捕手には多くを求められないってだけじゃないのかね

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 21:40:21.06 ID:nkB/k6c40.net
>>674
チビで強肩の守備専なら十分間に合ってる
昨年まで末席にいた加藤が先頭走るくらい中日の捕手は激戦
木下も含めて即戦力はいらない
下で育てるなら高卒の打撃型で

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 21:42:14.63 ID:nkB/k6c40.net
>>678
評判の今年の捕手の評価が徐々に見えてきたけど
いつか来た道だな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 22:17:45.01 ID:bX0DvmAf0.net
佐藤海野はリーグ戦が楽しみ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 22:20:57.76 ID:bX0DvmAf0.net
>>701
どう考えても消去法で1芸選手使ってるだけだぞ
そんなポジティブな理由じゃない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 22:36:46.32 ID:blg27bRLx.net
>>706
中日とるとしたら2位以降だろうからな
その2人は打ちまくったら1位あるからほどほどにしてほしい

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 22:49:35.66 ID:bqsEmmAFd.net
1位石川
2位立野
3位中村加藤
4位小山東妻
5位前
6位橋本

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 23:07:43.87 ID:Xcscj/fSr.net
石川、小山、野村の高卒野手とって残りは適当に投手とればいいよ
地元の高校生野手とれば盛りあがる

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/19(火) 23:09:22.50 ID:A6V9L2PIH.net
今年高卒に打撃型居ないでしょ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 00:16:50.47 ID:9fU0e40V0.net
石橋ものすごい逸材だったわ
だからこそライバルが必要
大卒捕手絶対欲しいが難しいか

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 00:17:40.80 ID:6lFW1qv80.net
野村行くなら熊田だろうな
小兵の俊足とかムネオと森繁がよだれ垂らすぐらいの好物だろうし

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 00:30:11.57 ID:sTw+T0mGH.net
佐々木という大谷級の逸材がいるのに、逃げるのか。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 00:36:47.11 ID:Y1DXwdiz0.net
逃げるは恥だが役に立つを知らんのか?
大物投手から逃げて実を取るのが今年の戦術
近本みたいの指名したらシャレにならんから一本釣するよ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 01:12:45.01 ID:YeVHI3hAx.net
>>712
さすがに時期尚早だが
キャッチングは加藤より上だし
肩は大野よりは上
リードも木下よりは上

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 01:16:50.34 ID:YeVHI3hAx.net
>>714
中日きたら藤浪級になるな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 01:38:03.30 ID:Oq31IyFe0.net
奥川行くなら逃げじゃない
あれも菅野級

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 06:08:31.49 ID:4Iz3kT620.net
>>713
既に発言権無い人達がよだれ垂らすことに何の意味があるの?

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 06:18:44.08 ID:2zGBpohQH.net
まだ若いライデルが育成から育ってしまったから日本人のファースト、レフトも考えなきゃいかんと思う

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 06:45:09.57 ID:6dnskKrH0.net
藤原が散々バカにされてが、いいな。
その年の目玉センターはやっぱり要チェックだわ。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 06:53:22.06 ID:2zGBpohQH.net
高校生野手は昨年程良いのは揃ってないから石川は甲子園次第

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 08:10:58.89 ID:xhh78LnZ0.net
村上や天理太田みてたら甲子園とか関係ないし
不作なら石川一本釣りするとこでてくるかもね

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 08:15:21.08 ID:IxZSe05ta.net
>>716
加藤よりキャッチング下手な選手なんて単なるドラフト候補にもそんなにいない

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 08:19:39.28 ID:2zGBpohQH.net
>>723
言うても村上は下級生時代は九州四天王と対戦してるからねぇ。東海にそういうレベルの投手がいるかって事になる

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 08:22:54.60 ID:IxZSe05ta.net
>>704
加藤が先頭走っちゃうくらい低レベルって事でしょ
加藤は肩だけでキャッチング下手だから、守備専じゃなくて肩強いだけ
海野はキャッチングも100点
まあ、打てない奴はいらんから藤野がええと思うけどな
藤野の守備もトータルで見たら今の中日の捕手の誰よりも上

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 08:25:34.72 ID:2zGBpohQH.net
試合慣れしたら総合的には石橋が加藤に勝つからよりレベルの高い壁兼ライバルが必要だと思う

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 08:29:10.11 ID:xhh78LnZ0.net
>>725
甲子園次第の話ね
村上は甲子園で打ちましたか
その九州四天王から打ちましたか

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 08:35:16.83 ID:IDytmdLza.net
石川は神宮大会含め2回の全国大会を経験
村上は1回だけ
3回目の全国大会はいわば3回目の正直

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 08:36:21.46 ID:cv0NYyQJd.net
>>728
甲子園は打ってないけど梅野から2安打は打ってますがね?
全国の舞台であまり打ってなくて地方で無双してるからこそだけど。上位は間違いないとは思うけどいきなり1位入札かは甲子園次第でしょ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 08:54:19.50 ID:xhh78LnZ0.net
石川は神宮では一応4の2
九州や甲子園1.2回戦レベルよりは東海のが上

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 08:58:32.34 ID:ofZWAPGA0.net
加藤三重高時代の50mタイム6秒3
走塁も悪くなかった

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 09:02:12.54 ID:IDytmdLza.net
むしろドラフト候補の指名順位動向考えると東海地区はレベル低いよ
特に愛知は

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 09:11:31.74 ID:L53kya4d0.net
うちの石川の評価は打っても打たなくても変わらないだろうね。
2位で取りたいから活躍しないでくれとか思ってるかもしれない。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 09:56:57.55 ID:nTYb/PEtr.net
今更打った打たないで評価は変わらんよ石川
打つだけの選手でもないし
奥川の競合数がネックで石川単独だろうよ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 10:55:49.22 ID:rkLuV1Z/r.net
奥川から逃げて投手ガー投手ガー言いながらローテにも入れないようなのを乱獲するのかまた

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 11:00:45.47 ID:c10dhWv8r.net
高卒右腕は奥川の下位互換で前をとればええよ
野手ドラフトで石川藤野中村のワンツースリーでいこか
小山も残ってたらとればいい

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 11:01:37.08 ID:w3dQwXxTa.net
今年の高卒捕手って小山は進学やろうから守備型しかおらんし、守備で海野以上のドラフト候補なんか過去にもほぼおらんし
海野は守備は完璧だから一年目から使える、藤野もそれに準ずるレベルで一年目から使える
仮に海野だったとしたら石橋が使えるようになったら守備型と打撃良い石橋で良い競争になる
石橋が使えるようになるまでに最低5年はかかるやろうから、本当は佐藤が欲しいけど2位大卒捕手で藤野か海野は必須やわ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 11:09:41.16 ID:2zGBpohQH.net
外野はセンターばっか言われるが平田も大島もどっちもどっちだからシーズンで陰り見せた方のポジの大卒狙えばいいよ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 11:48:39.78 ID:w3dQwXxTa.net
>>739
年齢的に大島の後釜が先やろ
でも、今年はセンターの上位候補おらんからな
とりあえず外れ1位で石川をライトとして指名他は中村、谷川、斎藤、稲生あたりの地元の中位以下でええわ
来年の佐藤も外野守備は良くないし、大島が衰えるまでに2年程度って状況で、周平セカンド辞めて根尾がセカンドありきやったらセンターは間違いなく穴になるな
再来年の梶原に入札してくれれば良いけどな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 12:44:51.69 ID:O4fpL/Ig0.net
野手ガーに限らず頭悪い書き込み多いやん
過去スレ読んでたら根尾除外して小園藤原なんぞ取る選択肢無いとか
ギャグセン高けーわ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 14:37:34.95 ID:cbaNDkRya.net
>>741
実際無かったやん
そりゃ藤原のほうが欲しかったがしょうがない
極端な地元優先やから、去年の根尾入札は見え見えやったから藤原小園の入札は無いだろうってのは至極当然の意見
今年も佐藤入札してほしいが、奥川か石川だろうってのは見え見え
藤原や佐藤に入札するべきだって意見は意見としてはその通りやと思うけどな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 15:06:34.70 ID:2zGBpohQH.net
山本由伸羨ましいねぇ…このゴミカススカウトは眼中に無かったんだろうねほんとにアホだね

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 15:24:17.64 ID:9QGMaD9Y0.net
4位まで残ってんだから他の球団もだろ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 16:07:52.75 ID:1/1OaloSa.net
山本指名するには石垣、笠原のどちらか諦める必要あった訳だがどっち捨てるべき?

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 17:12:51.54 ID:6tWVidTAa.net
>>745
石垣

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 17:27:07.96 ID:2zGBpohQH.net
案の定中田宗男コレクション球速も出ないし下で燃えとるわ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 18:03:56.49 ID:Krw/m7vPr.net
奥川来てもすぐに球速が落ちて劣化し、二軍づけになってる姿が目に浮かぶな。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 18:20:53.27 ID:6dnskKrH0.net
今年より来年スラッガーの獲りあいになる。
前年やすく石橋みたいに抑えておくべき。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 18:29:01.07 ID:sDWxg5K30.net
>>748
プロに来て球速落ちる(落とす)のは当たり前だし
劣化で終わるのはその程度だったってこと

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 18:29:57.13 ID:YeVHI3hAx.net
>>748
柳と大野は今年は速くなってるやん
昨年までは球速落とす練習してるレベルだったけど

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 18:43:55.27 ID:6lFW1qv80.net
山本は仮に中日来ても昨年70試合ぐらい登板させて福谷コースだと思うわ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 18:47:00.63 ID:YeVHI3hAx.net
そもそも中日きたら覚醒してないだろう
2軍て炎上よ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 19:12:57.59 ID:2zGBpohQH.net
まあ多分朝倉森近藤辺りが悪かったんだろうな。近藤森は長く居座り過ぎた

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 21:59:00.92 ID:k/r2rHcwa.net
ライマルがあれだけ伸びてるんだから素材の差だろスカウトが悪い

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 22:12:06.53 ID:sDWxg5K30.net
なにより起用が悪い
少なくとも与田の投手起用法は戦略が見えるけどこれまでの首脳陣には戦略が見えなかった

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 22:14:53.23 ID:Y1DXwdiz0.net
>>738
いや石橋が使えるならむしろ大卒捕手指名は弊害でしかない
石橋を2年間ファームの正捕手として固定して田村みたいに早い昇格を期待したい
そのためにも今年は捕手の指名を回避して石橋に掛けるべきではないだろうか

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 22:16:14.15 ID:Y1DXwdiz0.net
>>745
柳捨てれるのが一番じゃん。今井にて外れで山本でよかっわわ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 22:22:25.55 ID:Y1DXwdiz0.net
>>749
そのとうり
来年の前哨戦としてまずスラッガーを押さえておきたい
このチームもファンもそうだけど清宮の時のように掛け声だけで終わるから
地元の逸材は必ず押さえたい

来年は清宮だ安田だと言ってたやつ息してるか?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 22:23:46.82 ID:UYulcQpG0.net
>>757
期待と実情は違うからな、あらゆる可能性に備える必要があるだろ?
三年で出てくる可能性のほうが低いぜ、まずは大卒使ってからの競争が妥当
石橋だってどうなるかはわからん
一本化は危険、2本なら良い線
使えるならって時点がまずは浅はか、捕手は今年以上の選手はあらわれない
石橋が駄目なら再び捕手地獄、それじゃ中日は戦えない

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 22:34:32.38 ID:Y1DXwdiz0.net
>>760
実績や経験から言えば大卒には期待できない
しかも加藤が正捕手の座を奪おうとしていることからも
しばらくは一軍は加藤で回すだろう
だったらファームに置いておくなら高校生の方が石橋のライバルとして適任だと思う
今年下位で狙うとしていいのがいなければ来年に回せばいい
捕手自体が飽和状態だからな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 22:45:18.89 ID:sTw+T0mGH.net
奥川は中日に入ったら140キロ前後に落ちそう。
佐々木なら落ちても150キロ出るぞ。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 22:58:57.10 ID:UYulcQpG0.net
>>761
中日の捕手争いは超低レベル、今年の大卒捕手は異例な超ハイレベル
事情が違いすぎる、海野藤野あたりが中日で二軍行きになるなんて無いから大丈夫
今年の大卒なら一軍だから石橋の二軍での出場機会は奪わない、高卒捕手なら間違いなく二軍スタートだからそれこそ阻害する
競争の仕方としたら一軍で鍛えられた大卒捕手と二軍で鍛えた石橋の構図で良い
基本的に藤野と海野は守備は鍛える必要無いくらい完成度が高い
加藤とか全然たいしたことないしな

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 23:03:12.98 ID:6lFW1qv80.net
捕手で切磋琢磨でも試合に出れるのは一人だからな
今年石橋見てから可能性感じないなら大卒狙って行けそうなら石橋と心中でいいよ
杉山木下桂みたいに同世代集めてもな、試合に出てナンボのポジだし

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 23:09:48.83 ID:6lFW1qv80.net
てか今年は石橋を根尾並に使ってほしいわ
雅や杉山の調整やら今一軍におる捕手の調整ならいいけど育成の外国人にマスク被らすぐらいなら石橋使えよ
どうせ首になる外国人が育成の邪魔するとか勘弁してくれよ小笠原監督よ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/20(水) 23:56:17.59 ID:2zGBpohQH.net
アリエルより松井のが邪魔だわ。中田クソコレクションも大概だが相変わらず投手燃やしてるし

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 00:10:00.14 ID:ChHPsjT10.net
>>764
石橋が坂倉クラスならそれで良いけどね
ただ、坂倉みたいなんは滅多にあらわれるもんじゃないしな
まあ、今のところは確かに順調で素晴らしい事ではあるけど、普通は高卒の一年目の段階なんてまだまだわからんと思うしな
勿論期待はしたいけどな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 01:28:21.29 ID:KJMuTg9bM.net
>>345
与田のあと伊東はないww

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 03:12:07.32 ID:ve+1jAt3p.net
今年の加藤の成長度にも因るが2位で海野か藤野取るのが基本路線だろう
加藤と石橋の間に即戦力の捕手が入れば年齢バランスも取れて良いし、大卒捕手豊作の年に取れないとしばらくドラフト戦略で苦労する
仮に今年大卒捕手取れれば来年以降は1位で目玉の投手や野手(センター候補や長距離打者)に特攻出来るメリットもある
去年取り難い二遊間の根尾と打力型の石橋取れたんだから、今年は大卒捕手押さえてドラフトの縛りを少なくするのが編成のお仕事

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 04:01:21.10 ID:ILHSAoNw0.net
>>747
いつまでこんなこと言っとんだこのアホ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 06:22:24.99 ID:x10ASSCK0.net
なぜ高卒捕手神話があるのかよくわからん
野村の言葉が一人歩きしてるよね
古田も阿部も矢野も木俣も大卒だし

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 06:29:00.96 ID:O+4GmSSLH.net
>>771
経験上()大卒捕手は駄目って決め付けてるアホの戯れ言だろ。当時の状況とレベルが違うってだけなのに

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 06:45:51.63 ID:x10ASSCK0.net
基本的にスーパースターは高卒の方が多いんだけど捕手に関しては大社出身も負けてないポジションだと思う

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 06:57:30.05 ID:w2E41wTI0.net
これから2軍では出来るだけ石橋試合出すだろうから、来年も高卒捕手取るのはないかな。取るなら即戦力の大卒。ただ、26の加藤が今年目処がつけば、2位で大卒捕手取るほどではなくなるかもな。右の先発と左中継ぎを上位で優先したい。左中継ぎの上位がいるかわからんが

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 07:08:22.85 ID:ChHPsjT10.net
加藤が目処がたつ可能性ってかなり低いと思うけどね
肩は間違いなく強いが甲斐とは違ってキャッチング下手だし
打撃も甲斐どころか打てない捕手の中でも頭抜けて打てないからな
今のチームの捕手の中では消去法で使われるだけで他球団の正捕手と比較したら欠点だらけ
加藤が正捕手になっちゃうって状況が捕手が弱点ってのをはっきり示してる

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 07:53:30.68 ID:w2E41wTI0.net
その通りだと思うわ、2軍でこれまでやってきてのにまだ・・と思うが期待したい気持ちもある。指導者も変わって抜擢されて化けるのもいる。まぁシーズンみながらだと思う。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 07:54:27.06 ID:kccDqd5ex.net
>>757
だから個人的には海野は抵抗はあるな
海野とったら確実に正捕手で石橋のチャンスはかなり減らすだろうし
石橋駄目そうなら海野ほしいけど
佐藤なら外野手コンバートがあるから
石橋関係なくほしい

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 07:58:02.92 ID:kccDqd5ex.net
>>762
投手コーチ変わったから大丈夫だろ
柳が145キロだぞ
昨年平均球速136キロの投手が

>>775
昨年ウエスタンでOPS .450程度の打撃だからな
松坂のほうが打つレベル

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 08:07:32.16 ID:ku+VUG/ca.net
>>777
佐藤は1位で消えちゃうからな
奥川石川の流れで入札してくれないだろうし
中日の将来考えたら佐藤に行ってほしいけど無理やろな
藤野海野なら石橋のチャンスは減るかもしれんが、別に石橋の為にチームがあるわけじゃないからな
一年目の二軍の打撃成績と守備の評価が坂倉並ならわかるけど、どう転ぶかわからん時間かかる奴にポジションあけておくなんて普通じゃない、最終的には競争して勝ちとれば良いだけ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 08:11:15.57 ID:ABm1Enbp0.net
>>763
そのハイレベルな大学生なんだけど

藤野。川越東→立教大
海野。関西→東海大

野手はアマ時代の名門での経験が大切なんだけど
二人とも心もとないな。特に藤野は川越東?無名校の出身じゃないですか。
海野も3年くらいかかりそうな経歴ですね。だったら高卒で十分でしょ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 08:17:15.39 ID:iJgMINUqd.net
その捕手達が名門高校卒の上級生差し置いて代表捕手に選ばれましたけどね

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 08:23:28.84 ID:ve+1jAt3p.net
>>777
佐藤も欲しいが外れ1位の下位か2位の上位で指名される可能性あるから、今年最下位でないと無理かもね!?
まぁ阪神と最下位争いして5位になったら、多分交流戦の関係でセがまた負けて中日の2巡目は4番目になりそう
嬉しい誤算で順位がそれより上になったら2位で佐藤は先ず無理だからね
郡司は肩弱いから要らないし海野か藤野どちらか取れれば上出来でしょう
海野なら守備面では不安ないし、石橋が育ったとしても膝の問題や体力面もあるから併用しながら丁度良いかもよ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 08:29:35.48 ID:kccDqd5ex.net
予想
1位奥川→ハズレ石川
2位大卒捕手(佐藤、藤野、海野)

理想
1位奥川交渉権獲得
2位佐藤か石川獲得

最悪
奥川ハズレ石川ハズレ 1位立野
2位日大三の投手あたり

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 08:32:38.11 ID:ku+VUG/ca.net
>>778
2018 OPS 468 isod 038
2017 OPS 385 isod 036
2016 OPS 305 isod 045
2015 OPS 534 isod 028

まあ、彼なりには成長してはいるけど元々の次元が低い中での成長やからな
まともな打者では無いわ
大袈裟じゃなく2割打てたら大健闘
しかも、四球選べないし長打も無いしな
肩のプラスがあっても打撃の大きなマイナスとキャッチングのマイナスでトータル的には正捕手としてはマイナスやと思う

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 08:39:24.11 ID:kccDqd5ex.net
>>784
そんな感じだろうな
ただ中日ファンとしては予想ハズレて欲しいと思ってるけれどもw
意識変わったし大島塾やコーチも変わったから覚醒する期待はしてる

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 08:44:06.33 ID:ku+VUG/ca.net
>>785
この長打力とisod やったら.260でも物足りないような感じがするが、せめてもうちょい長打が打てればなと思うけど京田みたいに体格的に恵まれてないしな
とりあえずは頑張ってほしいけど、現実的には2位大卒捕手は必須やと思うわ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 08:51:09.15 ID:kccDqd5ex.net
とりあえずウエスタンの試合では必ず石橋出して欲しいわ
桂杉山はまだしも助っ人外国人捕手出してる場合じゃないわ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 09:08:42.90 ID:q0DUr+4la.net
なんで佐々木はないの?
こいつがダントツで世代ナンバーワンだろ?

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 09:17:31.46 ID:iJgMINUqd.net
>>788
そりゃ佐々木がいいけどクソゴミスカウトは調査はしても眼中に無いだろうな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 09:53:23.37 ID:vxFtgkrC0.net
佐々木は残念ながら縁がないでしょう
奥川も活躍すればするほど縁がなくなるね
10年に1人の北陸の投手よりは10年に1人の名古屋のスラッガー
2位も大卒捕手よりは右の先発優先

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 10:02:13.49 ID:kccDqd5ex.net
奥川と石川の両方駄目にならない限り佐々木はない

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 10:05:19.36 ID:IhLxv7tGr.net
ほぼ指名可能性0の佐々木を推し過ぎると
昨年の藤原キチガイみたいにウザイだけなんでほどほどにしてくれ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 10:44:22.91 ID:aAt9MOear.net
大卒捕手でも欲しいのは藤野だけ
佐藤は外野、海野は守備専、慶應のは要らんしね
そう考えたら素材のいい高卒捕手とって石橋と育成させたほうがいい

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 10:48:52.92 ID:pZjlCSWud.net
相変わらず1人は地元ゴリ推しのキモいのいて安心したわwww

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 11:24:10.94 ID:q0DUr+4la.net
可能性ゼロてもう断られてんのかい?
おいスカウトー

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 11:31:38.77 ID:nPX4j8JRH.net
もし完全ウェーバー制で中日が最下位になって選び放題になったら
奥川より佐々木だよな。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 11:58:57.30 ID:7bU5UJSy0.net
地元選手が育たないのは環境が悪いってのも一因
名古屋に1球団しかない
中日の選手ってだけで誰もがチヤホヤしてくれる
タニマチや歓楽街など適当に誘惑も多い
OBの力も強い

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 12:09:22.54 ID:6/tB7wEy0.net
センバツ始まるね
東邦は石川熊田杉浦と三人もプロ注いるらしいけどやっぱすぐ負けちゃうのかね?
投手がいなくて石川にやらせてるくらいだから厳しいか

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 12:12:01.92 ID:7bU5UJSy0.net
与田(≒現場)も3年貰ってるんだから目先の勝利は外国人に頼ることにして
将来を見据えたチーム作りにもっと編成を傾注すべきなんじゃないのか

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 12:18:45.95 ID:kccDqd5ex.net
>>798
滅多打ちにあって石川2位獲得路線で

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 12:23:09.55 ID:ABm1Enbp0.net
>>782
いまのところ俺が認める唯一の捕手が佐藤
ただしコンバートが前提だが
森といい坂倉といい才能あるやつはまず経験が必要な捕手以外で経験積んでから本格に捕手に転向する
外野込みで佐藤なら納得できる聖光学院→東洋大経歴も田村、坂倉級で合格
リーグ戦の打撃次第では1位もあるかも。ほかは全部要らない。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 12:26:44.70 ID:XWgxJGfLM.net
下位の選手はなかなか面白いの取ってくるんだけどな
2017の伊藤や山本もそうだし、2018の石橋は前評判が高かったから別にしても、
滝野は正直悪い意味での地元枠かと思いきや二軍では毎試合のようにヒット打ってるし

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 12:34:13.73 ID:ABm1Enbp0.net
上位を投手に拘るとうまくいかない
現代野球は野手が基本だからな
特に中軸が重要。この部分を軽視してきたのがこれまでの中日

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 12:53:38.11 ID:kccDqd5ex.net
センターラインの野手は重視してるやろ
育成できてないだけ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 12:53:53.21 ID:vlIQO3uxd.net
>>801
俺が認めるのはコンバート込みで捕手佐藤とか最初から意味不明
捕手佐藤を評価してないのも同然な意見

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 13:13:24.84 ID:Mg18+IFh0.net
1位奥川→石川
2位まさか2位枠右腕

これが現実

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 13:24:47.00 ID:vxFtgkrC0.net
1位石川
2位立野
3位捕手

今年も予想は簡単

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 14:07:49.62 ID:885PTiO6r.net
この時期から1位候補のコメントでてんだから
奥川か石川→立野まではわかる
奥川か石川かは今後次第だし捕手が大卒か高卒かスルーかもペナント次第

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 14:20:45.57 ID:y56S9nltr.net
ほぼナゴドで3.00の投手陣が神宮や広島で投げてどうなるかでこの数字のままってのはないわな
じゃあ打線はどうかっていうと
亀澤とかスタメンじゃ今と変わらんわな全体的には上がるとしてもそこでマイナスになる
直倫や阿部なら少しはビジターも向上するかも?
たまのまぐれくさいHRに期待なら福田のほうがいいに決まってるけどさ
神宮で相手石川とかならいっそ阿部堂上の二遊もありで考えないとな固定だけはしちゃだめだ
あー普通に広島強いわ今年も

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 14:22:00.44 ID:y56S9nltr.net
ごめん補強スレのつもりで書いちゃったてへ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 14:55:58.69 ID:rjwrU4KA0.net
とりあえず今年は地元選手の上位指名さえ無ければええわ
できたら偏った指名も回避して欲しい

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 15:01:06.15 ID:nPX4j8JRH.net
梅津もどうせ投げられるようになったときには
140くらいしかでないんだろ。

またドラフト負け組だったみたいだな。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/03/21(木) 15:59:25.86 ID:iWEEAEdj0.net
>>371
今年3年目で28才の森原か??

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/03/21(木) 16:00:53.76 ID:iWEEAEdj0.net
>>371
途中で、書き込んでしまった
山本由伸がプロで通用するって判っていたんだ
君は(失笑)

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/03/21(木) 16:15:44.58 ID:iWEEAEdj0.net
>>421
しかも下位で、宜保に中川と指名して
保険を掛けているしな
試合数少ないけど
中川は打点トップに4割、宜保は3割打ってる

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 17:20:41.56 ID:t2+N6syq0.net
今年は石川と立野がとれたらいいよ
奥川より立野
先発右腕が足りんよね
吉見山井柳で続くのが解雇候補の小熊だしw

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 18:09:14.00 ID:McLpzdU/F.net
石川立野狙いでいい
奥川立野でもいいけど

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 19:24:13.92 ID:0tmndREb0.net
中日の試合が見たいのに中継無いから仕方なく広島の試合見てたけど
根尾は小園にはこの先も勝てんかもしれんねw
ホームラン以外の打席も悪くないバッティングに見えたし

正直言って小園がパワーという要素が支配するプロ野球への適応力があんなにあるとは去年の時点では見抜けなかったわw

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 20:17:34.18 ID:7Z/0Kisb0.net
小園は細い割に飛ばすなって感じだったけどプロ入りで更に身体でかくしてるよな
小園79→84
根尾78→80
藤原78→78
5kg増はなかなかだわ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 20:19:56.91 ID:HAjlBQ1ja.net
ほらな
平沢や森岡以下の選手じゃん
ドラ1は上茶谷や甲斐野でよかったんだよ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 20:21:27.79 ID:HAjlBQ1ja.net
オレは全く評価してなかった
なにがいいのかわからなかったわ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 20:21:35.91 ID:Su55qNkV0.net
小園は根尾より先行するとは思っていたが、2018年のドラフト一位は特に根尾でも小園でも藤原でも誰かしら取れれば良かったかな
根尾は時間がかかると思っていたので二位で辰巳や頓宮辺りが欲しかった。ここでは辰巳や頓宮がひどく馬鹿にされていて、中日の立場で彼等を馬鹿にできるのか不思議だった
根尾自身へというより、根尾を持ち上げ過ぎな人々へはお灸がすえられることになるという予感はあった

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 20:22:06.70 ID:HAjlBQ1ja.net
今年のドラフト1位は森下か佐々木でいいわ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 20:23:28.55 ID:HAjlBQ1ja.net
石川て…
日ハムの野村以下やん

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 20:25:15.45 ID:HAjlBQ1ja.net
やっぱりチームが最弱になったのはスカウトのせいか

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 20:27:02.50 ID:HAjlBQ1ja.net
3位高松も意味わからなかったわ
2位の石川も使えないし

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 20:33:43.65 ID:auXCvzu+0.net
ま、木製バットでの練習がきちんとできてたんだろうな。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 21:06:37.37 ID:x10ASSCK0.net
根尾は木製どうこうじゃなくて単純にスピードに追いついてない
今中も山崎や立浪と同じようにライト方向のフライを打てるくらいになるまでは厳しいと言ってたな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 21:34:43.78 ID:ABm1Enbp0.net
>>805
いつも言ってるけど大学レベルで微妙な捕手はプロでは無理だよ。
佐藤捕手はあり得ない。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 21:39:01.44 ID:0tmndREb0.net
まぁ根尾が云々というより小園が凄すぎだわw
立浪の入団1年目と比べてもすべての要素で小園の方が上じゃないかな

根尾も小園と比較されるとこれから苦しいぞw

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 21:39:36.43 ID:ABm1Enbp0.net
>>822
中日内での小園の評価は高かったぞ
米村なんて2000安打確実だと言ってただろう
根尾が地元じゃなければ小園1位だったね

でも俺は根尾を評価してる時間はかかっても必ず戦力になる
それより2位だよな。俺が推してた西川サード出来るまで回復したんだな
俺的にはこっちの方が痛い。西川は間違いなく天才だからな
今年の2位が誰になるか楽しみだわ。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 21:51:40.58 ID:7Z/0Kisb0.net
今日の才木対根尾は可能性ない感じだったわ
逆に鈴木翔太と対戦出来たらよかったのに
今は速球派が来るとちょっとお手上げ状態になっちゃうな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 21:52:08.74 ID:qvaZuWsW0.net
>>831
2018の過去スレ見たけど根尾ガイジと藤原ガーだけだぞ?

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 21:52:39.60 ID:qvaZuWsW0.net
あと花咲野村きれいに打つな
清水とってこれ取らないとか・・・

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 22:20:06.20 ID:/0OMeh+x0.net
根尾の評価が下がれば下がるほど東邦熊田君の獲得が現実味を帯びてきてくれたら嬉しい

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 22:40:33.73 ID:kccDqd5ex.net
>>830
守備は立浪の足元にも及ばない

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 23:01:04.79 ID:pZjlCSWud.net
清水だけは本当に必要無かったな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 23:04:23.95 ID:DvMAC2qv0.net
野村も頓宮もスルーして梅津とか…
梅津って怪我治ってもそもそも実績無いからなあ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 23:45:27.13 ID:qiPS1ap20.net
ドラフト前は小園は守備が下手だから使えないとか言ってなかったか?

根尾は二軍でゆっくり下半身から作って行けば良いんだよ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/21(木) 23:54:46.53 ID:1HgFGDu+0.net
>>838
村上取らずにヒロシ取ったことにはだんまりですね

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 00:16:33.20 ID:fzTkZzPY0.net
>>840

突然どうしたんや?

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 00:19:25.68 ID:NJPM9XJ3a.net
>>835
熊田だったら武岡じゃね?視察とコメント出てるし中日が好きそうなタイプ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 00:22:54.09 ID:ijK78hUed.net
石橋は前評判みてもなんで4位まで残ってたのか不思議なレベル
捕手失格なのかと思ったらキャッチングも肩も良い感じだし

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 00:39:24.68 ID:IMwPHEFSx.net
>>841
ヒロシ活躍しそうだから
キチガイがヒロシの年度の野手を推せないってことだろ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 00:42:25.53 ID:uD8cbVdtr.net
さんざん鈴木博をボロクソいってたもんな
基地外は

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 00:45:40.97 ID:uD8cbVdtr.net
>>841
キチガイ本人だったかw

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 00:46:57.51 ID:fzTkZzPY0.net
>>844
ありがとう
そういうことか

その基地外に賛成したくはないが今でも博よりかは村上に突っ込んでほしかったわ…
博は言うてリリーフ専やし

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 00:48:02.45 ID:fzTkZzPY0.net
>>846
IP見たら分かるけどそれ人違いやで
今日めっちゃ久しぶりにこのスレに書き込んだから

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 01:18:46.08 ID:iQbcgqR0p.net
>>843
石橋は今年大卒捕手の当たり年だったから、高卒捕手が特に欲しくない球団がスルーしたんでは?
西武みたいに捕手たりなくても一年我慢すれば即戦力級の捕手が今年取れそうだから、育てる必要がある高卒捕手で膝の手術経験ある石橋を避けた可能性がある
今年大卒捕手当たり年でなければ石橋は3巡目の前半で消えた可能性高いので、4巡目で指名出来た中日は相当ラッキーかもね

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 01:32:27.72 ID:Kc65EGd3H.net
博志は順番が悪かったわ。もうちょい野手出揃ってれば良かったが登板機会無くて宝の持ち腐れにならんか心配だわ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 07:52:06.18 ID:pQeDxsNx0.net
>>834
だから言ってるだろ
西川野村の花咲コンビを取らないことでBクラスがさらに伸びた
彼らがいたら石川なんて屁でもない存在だった
普通に佐々木で勝負できてた。今さら遅いが・・・・・

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 07:54:47.10 ID:pQeDxsNx0.net
>>849
甲子園に出てない選手特に捕手の評価は難しい
坂倉と言いエアーポケットのようなものはある
高校生捕手の3,4位は要注意だ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 08:17:06.08 ID:fHqGUaQF0.net
今年石川がいたから野村スルーかもな
でも守れないから上位でいらないか
今年1位石川、6位野村で頼むわ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 09:12:14.97 ID:c1gMMxqX0.net
石川手術とかまた2位枠使えてねーな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 09:17:00.28 ID:JGmHwTBcp.net
この時期に佐々木の可能性ゼロっねいうのが、
スカウトとファンの共通認識になってるのが、中日の闇深いとこだな。
大谷、藤浪無視して濱田に拘泥した時とあんま変わってないな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 09:19:43.68 ID:QZRpz5x/d.net
2018は過去最高のドラフトかと思ったが
まさかこんなに馬場を引くとは…
去年も鈴木を取れたが元は中村だからな。
絶望的にスカウトの見る目が無いのかも。
スカウトを変えた方が良いな。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 09:28:28.68 ID:8SRCqtqQd.net
それな
素材型育ってないんだから奇を衒う指名は本当にやめて欲しい
一軍に居るの決め球ない軟投派ばっかりやんけ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 09:37:03.07 ID:5Q5mx7ccd.net
ゴミスカウト共をどうにかしないと永遠に外れドラフトだな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 09:58:40.18 ID:HPB+TbFP0.net
ここでゴミクズ扱いされていた辰巳、頓宮、野村佑の打撃

オープン戦成績
辰巳
打率.276 本塁打 1 打点3 三振9 OPS.758

頓宮
打率.271 本塁打2 打点8 三振8 OPS.764

二軍成績
根尾昂
打率.091 本塁打0 打点0 三振11 OPS.221

野村佑
打率.267 本塁打1 打点1 三振1 OPS.846

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 10:01:08.99 ID:aFifcNje0.net
120点ドラフト

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 10:01:54.79 ID:5Q5mx7ccd.net
そもそも大野がイニングイーターやってる時ですら投手投手アンド投手がおかしい

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 10:02:49.65 ID:5Q5mx7ccd.net
イニングイーターすら居なくなってから高卒投手連打とかスカウトが池沼過ぎて

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 10:29:26.43 ID:Ed6eVijg0.net
>>859
大島平田は年だし来年は投手豊作だから今年は2位で野村頓宮も有りっていっただけでキチガイ呼ばわりされるからな
あれってほんとどの層なん?

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 10:33:09.06 ID:Kc65EGd3H.net
>>863
外人地元以外の大砲は認められない宗教みたいなスレですしね

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 10:40:57.21 ID:qNSkxdhEd.net
結局宗男がどしっと座ってる状況ってパイプなんだろうけど
そのパイプもウチの選手なんか獲ってくれてありがとうこれからも頼むわって感じやろ
相手からしたら売れない商品買ってくれるキンブルみたいなもんや

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 10:50:04.91 ID:Kc65EGd3H.net
>>865
アレは確かにゴミだけど別に名門校の選手指名出来てない訳でも無いしそれは考え過ぎじゃね

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 11:34:22.09 ID:JGmHwTBcp.net
>>866
昔、野球太郎かなんかの記事で、
ある高校の監督が、他の球団は球速が出ないというだけで見てくれないが、
中日は違う。本質を見てくれる。なんて絶賛してた記事があったから
あながち間違ってない

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 12:08:29.07 ID:jvIkykHg0.net
>>863
大島平田の後釜に野村頓宮かい
福田外ししてる与田政権にはいらないピース

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 12:27:13.32 ID:Kc65EGd3H.net
>>867
スカウトが馬鹿なだけじゃねぇか

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 12:45:41.53 ID:HPB+TbFP0.net
中日の高卒投手はスペだらけでいよいよ出荷しようという頃に使い物になっていないな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 12:56:32.13 ID:7r8O6Hqu0.net
「石川を単独1位指名も考えている」
みたいなことも言ってた中田の見る目無さは怖ろしいわww

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 13:06:07.25 ID:qNSkxdhEd.net
>>871
それマジ?投手の技術的な事はわかんねーけど
高卒投手4天王行かないでそれはないやろ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 13:22:59.82 ID:RB3ZOsyhH.net
>>863
頓宮野村がセンターできるならそりゃ欲しいけどね

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 13:27:28.07 ID:Kc65EGd3H.net
ゴミオの権限は2017までだけどな。最後っ屁にとんでもないオナニーかましやがったわあの池沼

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 13:49:50.09 ID:/UAwFLZ7r.net
佐々木ハズレ石川なら納得だが
奥川にいくぐらいなら石川単独でいいわな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 14:17:01.10 ID:xjTuLYuda.net
>>868
与田政権なんかあっという間に終わりや
ドラフトはそのあとの政権も視野に入れてやるもの
守備重視の1方向設定じゃ選択肢狭まるだけ
結果投手16野手4みたいな極端な事になって野手の質低下に繋がる
野手の上位候補事態が数限られてるんだから様々なタイプ獲得していって使える奴をあげたらええねん

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 14:46:44.04 ID:bZOeVJs6d.net
>>859
ほんと見る目ないよな
ここのニワカはw

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 14:48:12.81 ID:XI959tdSa.net
1位は森下でいいよ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 14:49:16.10 ID:bZOeVJs6d.net
いしかわw

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 15:22:27.26 ID:vEjekO8Dd.net
去年小園を推してた見る目がある俺
今年は石川一択

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 15:28:40.82 ID:UVNX++nW0.net
地元高卒野手なんてまともに育つ事は殆どないし、石川入っても難しいだろ。
金属でいくら打つてもあてにならんし。
石川が代表入りして木製バットでも打つなら指名ありかもしれんが。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 16:03:31.32 ID:Q3A5KMoi0.net
履正社井上か山梨のデスパイネ最低どっちかは欲しい

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 16:53:14.40 ID:n2Ac6gDtp.net
石川手術だけど素材は悪くないから失敗ではないと思うぞ
問題はドラ2位で浜九と西川の指名とドラ1位での野村と鈴木翔辺りが酷いんだわさ
鈴木なんて球の回転や投げっぷりが良いとか言っちゃって、球速ない右腕のドラ1位なんて中日が育成とか無理なんだわさ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 18:26:57.01 ID:amyx2pcUx.net
>>859
中日が指名可能性あるの辰己だけだし
辰己は行けん真っ二つだったぞ
頓宮や野村とか指名可能性0なんだから
このスレで言うのはキチガイだけ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 18:39:57.53 ID:mdqHToaUr.net
中日が指名しない選手は12球団スレでやれ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 18:43:17.58 ID:HPB+TbFP0.net
ドラフトの結果を見るまで一切予想はするなということだね。現実に指名される選手以外の名前を出すことは禁止らしい

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 18:47:44.56 ID:5Q5mx7ccd.net
>>886
地元推し以外はファンじゃないらしいからねしょうがないね

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 18:53:28.05 ID:1srsnUEMa.net
>>859
君は根尾アンチなん?

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 18:55:06.21 ID:amyx2pcUx.net
>>886
バカはすぐに極論いうよな
さすが藤原キチガイ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 18:58:50.38 ID:1srsnUEMa.net
>>886
今の時期みんな自由に発言してるじゃん
固まってきた時期に愚痴愚痴言って荒らしみたいなことするからフルボッコくらうんじゃない?
昨年フルボッコくらった奴いたよな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 19:02:27.90 ID:sZAzIw6ea.net
>>885
それな、ここ中日ファンの集まりで中日に入らん奴なんか興味ない
目利き自慢オナニーはちゃんと該当スレあるんだからそこでやれっての

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 19:03:33.05 ID:HPB+TbFP0.net
>>890
固まったのは根尾だけだな。根尾に関しては事前に宣言したがドラフト指名を事前に公表するわけでもない
ドラフト前日までだと中日の二位候補に勝又なんて名前も上がっていたが、それも現実にはあり得なかった指名だったのでルール違反ということだね

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 19:08:17.96 ID:Q3A5KMoi0.net
現状中日入札は奥川最有力なの?
奥川外れ石川ってのが規定路線かな
とりあえず明日奥川VS井上注目だな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 19:12:29.17 ID:HPB+TbFP0.net
>>893
奥川が最有力ではあるだろうが、根尾のように何が何でも指名するって程の意気込みは感じない
競合が多くなりすぎたり、2017年中村のように目立つ候補が急に現れたら乗り換えもありそう

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 19:14:06.29 ID:5Q5mx7ccd.net
視察情報出た選手挙げても叩かれてたけどね。藤原は根尾公言した以上仕方ないけど

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 19:17:24.06 ID:amyx2pcUx.net
>>892
極論2回目頭悪い?
>>895
選手を叩いてるじゃなくてしつこいお前を叩いてるのがわからないのか?

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 19:20:26.69 ID:amyx2pcUx.net
>>894
例えば甲子園で東邦石川が本塁打連発の大活躍をしてしまったら
奥川より優先せざるをえなくなってしまうかもな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 19:30:13.25 ID:Q3A5KMoi0.net
>>894>>897
石川出来れば2位で取りたいんだけどな
もう結構な全国区になってるし無理だろうな
1位奥川2位石川とか出来ればその時点で満点ドラフトだろ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 19:36:28.48 ID:7iCWzK9D0.net
こんなところで目利きすごいと自慢してもな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 19:44:15.76 ID:AR/l6Xmur.net
>>899
すごくレベルの低い承認欲求だよな
マズローもたまげるわ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 20:14:30.23 ID:KQ11prAd0.net
>>891
じゃあドラフト終わってから来いよ
2018年スレたててそっちでやってろ
中日がこういう指名すべきだって方向性の議論もあってしかるべき、予想だけに限定したいなら中日ドラフト予想スレでもたてろ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 20:26:19.72 ID:2TW9ZOXVr.net
中日がやることのファン言うなれば信者なら中日がこんな選手指名するわけないアンチ死ね
になるんだろうなあ
中日にこうなってほしいってのは中日が中日じゃなくなる変える必要などないってね
変わってほしいから頓宮だの野村だの言ってんだよなあ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 20:32:32.80 ID:HPB+TbFP0.net
頓宮や野村の二位指名に関しては根尾を外した場合という条件込みで言っていたわ。その確率は75%だったわけだし
外れが辰巳じゃなくて吉田の可能性もあった
もし二年連続で一位二位が両方投手じゃさすがに中日スカウトにも文句をつける

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 20:33:28.25 ID:sZAzIw6ea.net
>>901
じゃお前もオナニースレ立ててそっち行け
お前みたいな奴がうぜえから荒れるんだろ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 20:37:25.57 ID:HPB+TbFP0.net
順位の相場も合っていて、中日スカウトもコメントしている選手の名前も出せないってのは制約ありすぎな気がする
栗林連呼している方が明らかにおかしいと思ったが

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 20:37:35.05 ID:RIJwQeF40.net
>>901
頓宮とか野村の話なんか2018年スレたててそっちでやってろって話にならんのか

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 20:46:40.96 ID:UuuxAwFar.net
>>901
誰もど素人の目利き自慢とか聞きたくないわw
お前が去れよ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 20:53:54.58 ID:amyx2pcUx.net
>>905
普通の会話ならいいんだよ
例えば藤原や小園の話するにしても叩かれるやつとそうでないやつがいる
会話できるかできないか

選手じゃなくて書きこんでるやつが叩かれてるんだよ
まだわからないかな?

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 21:08:54.12 ID:5Q5mx7ccd.net
一方的にキチガイ連呼する奴と会話したい訳ないじゃんwww

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 22:55:07.31 ID:bZOeVJs6d.net
>>899
まともにリサーチもしない
比較もできない
予測もできない
見る目もない
中スポだけを頼りに
アホが仲良しごっこしてるだけのスレだもんなw

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 22:55:27.89 ID:KQ11prAd0.net
>>904
中日に入る奴だけしかあかんねんやったら終わってからでええやんけ、仮にスラッガーが必要だって意見があってもそういう話は駄目で入団する奴だけみたいな限定的な話しかしちゃいけないならそういうスレをたてろや

>>907
俺も素人の目利き自慢なんか聞きたくないわ
でも、中日のドラフトの方向性の話とかはドラフトスレではやって当たり前やろ
入団する奴とかの予想だけなら予想スレやろ

>>906
過去の傾向とかから良いとこ悪いとことかも議論したりして当たり前やろ
勿論、その中で俺は目利きがあって見抜いてた
だから今年はこいつだみたいな司馬懿みたいなんはマジでいらん
でも、中日は今こういうチーム状況だからこういう選手を指名すべきだって意見はあっても良いやろ、それを全部予想だけでしか話題にしちゃいけないのはおかしい

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 22:57:30.93 ID:bZOeVJs6d.net
いしかわw

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 23:00:17.10 ID:xMZhByh50.net
>>898
選抜で音無し、夏は予選敗退でホームラン0
くらいなら2位以下で取れるかも

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 23:45:29.35 ID:u/BJ08cc0.net
>>910
栗林なんて雑魚の名前が上がるのは中日専だけ!

アホくさ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/22(金) 23:53:38.95 ID:pQeDxsNx0.net
>>882
明日は井上と奥川の注目対決があるね

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 00:16:40.48 ID:qJrC5QZ30.net
>>856
2018年評価してるのは評論家だけ
にわかを除くほとんどのコアな中日ファンは2位の梅津に激怒してた
石川翔と言い梅津と言い中日に2位投手は呪われてる
今年も2位だけは野手に固定しとけといいた
最低でも京田クラスが取れるだろうから

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 00:28:49.74 ID:ebd3ReyE0.net
2位で素材投手指名してるのは防御率の12球団中ワースト2のみという事実

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 03:36:46.29 ID:VAUr+kTG0.net
>>894
音を専属で置いてるあたり根尾より本気度感じないか?

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 06:01:26.30 ID:xXNZ4Hx1p.net
>>916
別に石川翔や梅津の2位指名は悪くはないよ
球速だって145ぐらいは出るんだし、ただ故障歴が多かった等の理由からドラ1位ではなく2位で残ってた
ドラ2位で不味かったのは西川と浜九じゃないかな!?
左腕とは言え浜九なんて素人目にも球は遅いしあのバンザイフォームで通用するとは思えなかった
中日の育成は球速上げるの下手なんだからドラフト上位で球遅いの取らないで、そう言う選手は4位以下で取るくらいにすれば良いのにね

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 06:17:42.53 ID:HgXKJFNA0.net
奥川、甲子園で活躍すれば競合多くなるだろうが、去年のこともあるから今年競合避けるというのはなさそうな気がするけどな。
履正社の清水は貴重な高卒左だし井上もいるから第3試合楽しみだな。それ以外は春日部共栄の村田くらいか。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 07:09:09.92 ID:6iiTTv+X0.net
>>917
落合みたいなドラフトが良いのか

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 07:28:37.92 ID:Q+HKD6xka.net
奥川?
西川2世か?

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 08:39:01.08 ID:TGdHK4JH0.net
赤星憲広が「欠点がない」と驚く逸材。投打のセンバツ注目選手
https://sportiva.shu...19/03/19/___split_6/

「東邦高校(愛知)の石川くんを見て、久しぶりに感動しました」

 石川昂弥(たかや)。身長185センチ、体重81キロ。愛知・知多ボーイズ時代から有望株として知られていた、右投げ右打ちのスラッガーである。

言葉を失った。赤星の目から見ても、石川の打撃には欠点が見当たらなかったからだ。

「想像以上に完成されていました。フォーム、タイミングの取り方、いろんな要素を見ても気になるところがない。
あの根尾くん(昂/中日)や藤原くん(恭大/ロッテ)だって、バッティングの欠点は目についたわけです。
でも石川くんは、練習や紅白戦を見る限りでは『どこに投げればいいんだろう?』と思うくらい穴がない。
真ん中から外のボールはセンターからライト方向に持っていくし、インコースのさばき方もうまい。
多少右手の力が強すぎるきらいはありますが、気になるほどではありません。バッティングに関しては、今大会でずば抜けていいんじゃないですか?」

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 09:35:16.05 ID:KNBbPRFo0.net
石川に関してはソフトバンクに行った江川を思いだすな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 11:02:44.43 ID:sLWjZzJs0.net
はやく石川にノーステップやめさせろよ
これやってる限り上で通用する気がしてこない

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 15:34:33.72 ID:AD6V+Z7h0.net
奥川一位だな

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 15:35:13.98 ID://ybtFFV0.net
履正社の井ノ上も肩強いな

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 15:38:11.59 ID:hvQeh0F40.net
まぁいいピッチャーなのはわかったし選抜はどうでもいいな 12人の中に入るだろうし
他の選手期待しとこ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 15:46:37.73 ID:pVlQnfZ3a.net
奥川て球数多いなスタミナが持つか見ものだな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 15:48:05.48 ID://ybtFFV0.net
個人的好みだけど、最初からセットで投げるのは残念な気がするなー
去年見た西の方が好みかな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 16:08:35.24 ID:b4ICyT/W0.net
>>743
山本由伸は他所以上に三瀬がはりついてたで

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 16:42:23.70 ID:VAUr+kTG0.net
>>743
三瀬が推薦してたの知らんようだけど他ファンなの?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 16:44:55.64 ID:94xK5mtXd.net
奥川ってのは小松二世?西川二世?
ムネオが惚れ込んでるなら要注意だな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 16:47:56.37 ID:VAUr+kTG0.net
>>933
未だにムネオムネオって言ってる人を見てると???と思ってしまう

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 16:50:04.08 ID:HS36c6drx.net
奥川は凡投手
佐々木とれとか言ってたアホも黙るなこれは

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 16:58:24.47 ID:ATT1mBh/0.net
佐々木みたいな素材型高卒右腕は育成できないから
完成品の奥川でいいよな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 16:59:40.18 ID:uy3DwAsRa.net
素材の佐々木よりは完成度が高い奥川の方が中日にはいいんじゃね
1年目からでもいけそう

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:03:44.53 ID:w/aP6Laea.net
履正社相手にこの無双っぷりは凄いな
プロ注目の井上も奥川には手も足も出なかった

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:06:28.64 ID:TPM7g/bR0.net
奥川は浅尾みたいな肩に負担がかかる投げ方で落合みたいな使い方したら故障する
先発は無理だし抑えで大事に使わないといけない

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:06:47.64 ID:lPu/d+C40.net
奥川は完成度で言えば高校生で断トツNo1,中日と楽天のオープン戦と星稜と履正社の
試合両方とも見たけど、佐藤優や鈴木博と比べても数段奥川の方が上
なんせスライダーとフォークボールでいつでもストライクが取れる
しかも変化球が外角低めにコントロールできる。
来年でも右の先発じゃ中日の投手陣ではNo1。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:07:43.24 ID://ybtFFV0.net
>>939
俺も見てて浅尾っぽい投げ方に見えたわ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:09:23.57 ID:KB5AGuSI0.net
井上これ打てなくてもしゃあないわ
格が違いすぎる

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:10:58.97 ID:c/1Uc2JS0.net
奥川なら文句ねーわ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:11:18.71 ID:hvQeh0F40.net
投げ方はどうするんだろうね
力出るだろうけど疲労溜まったら開きは出るだろうし
ただフォーム変えてコントロールや球速落ちる可能性もあるし

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:14:58.06 ID:aG7vbLXG0.net
一位は奥川外れで石川かな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:15:24.54 ID:4vx3QYu6a.net
格が違いすぎる
田中将大以来の完成度高いピッチャー
後はチームとしてタイトル獲れたら完璧

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:20:45.33 ID:HS36c6drx.net
>>939
100球限定とかで先発で育てりゃいい

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:22:43.06 ID:1pzrOlKT0.net
佐々木でいいよ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:23:10.44 ID:6iiTTv+X0.net
競合して獲れない可能性高いけど
行く価値はあるな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:36:40.25 ID:srK44gyBd.net
佐々木は別格奥川は凡Pなんだっけ?

履正社弱すぎなんだな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:40:16.26 ID://ybtFFV0.net
履正社はガンガン振ってきたから思う壺だった
去年の下関みたいに待ち作戦で来るチームがあればどうなるか

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:46:13.84 ID:4vx3QYu6a.net
普通にインコース突かれておしまいだと思う

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:54:56.32 ID:Bu1UyAE4a.net
西川2世だな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:56:16.86 ID:mcUYGTeEd.net
>>953
そのレベルなら2位でとれるな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 17:57:15.60 ID:TPM7g/bR0.net
>>949
そこまで競合しないとおもうけど回避して一本釣りしたとこが勝ち組だよ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 18:07:42.17 ID:sLWjZzJs0.net
明日の及川も活躍してもらわないと競合が増えるだけだな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 18:26:18.88 ID:0dTZvBvI0.net
>>939
力が頭抜けすぎてるからどうせメジャーに行く
5〜7年が使用期間
先発で使えば良い

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 18:28:00.27 ID:aZ5kjpVrM.net
>>925
ノーステップは何が駄目なの?

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 18:31:49.65 ID:V3KwsiRJr.net
メジャー思考なら奥川要らんな
佐々木もそれがネック

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 18:33:10.31 ID:V3KwsiRJr.net
大谷もノーステップだしな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 18:41:38.55 ID:0dTZvBvI0.net
>>959
メジャー思考というよりは奥川、佐々木ぐらい圧倒的な奴は行くでしょって話かな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 18:42:12.63 ID:spV7O4+g0.net
是が非でも奥川ほしいですねえ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 18:45:02.82 ID:RyldsfHE0.net
欲しいけど益々取れるか微妙になったな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 18:46:37.73 ID:sLWjZzJs0.net
塩っぱい成績で15年居られるより7〜8年で圧倒的に活躍してもらう方が良い

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 18:46:45.01 ID:spV7O4+g0.net
今後の活躍次第では最大4球団競合くらいまでは覚悟が必要かもですね

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 19:05:46.47 ID:RyldsfHE0.net
今年は欲しい選手は多いけどポジション的に1位でどうしても欲しいって選手はいない
奥川突っ込むのはアリだと思うけどな
外れ1位は戦略的にやる必要あるけど

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 19:07:01.14 ID:xAbY9TVI0.net
なんで奥川より格上の佐々木が甲子園出れないの?
履正社圧倒できる奥川より格上ならどんなチームでも引っ張ってこれそうだけど

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 19:15:45.27 ID:Bu1UyAE4a.net
西川2世だな…

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 19:32:55.34 ID:dhp4Kimb0.net
メジャー行くぐらい活躍するなら大成功でしょ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 20:05:26.64 ID:HS36c6drx.net
ライマルも5年くらいいてくれないかな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 20:09:53.13 ID:RyldsfHE0.net
2軍でMMがマスク被った試合毎回投手が炎上してないか

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 20:10:06.92 ID:RyldsfHE0.net
誤爆

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 20:41:23.78 ID:KNBbPRFo0.net
西川2世連呼してるの甲子園の試合見てたのか?

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 21:02:42.74 ID:KB5AGuSI0.net
「マー君と遜色ない」星稜・奥川12球団スカウト評
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201903230000838.html

▽中日音スカウト(星稜OBはやや厳しめ)「初戦にしてはまあまあ。四球を出さないのは評価できる。いろいろな球を試していたね。まだセンバツ。まだまだ上がってくると思うよ」

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 21:10:06.70 ID:hvQeh0F40.net
音って普段から見てるのにわざわざ甲子園行くんかい

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 21:12:39.36 ID://ybtFFV0.net
甲子園一回戦は全スカウト集まるんじゃなかったかな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/23(土) 22:03:31.96 ID:Av5Oc0q20.net
大事が無いかぎりうちは奥川入札だから外れを考えよう
1奥川→佐藤都
2立野

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 00:22:29.98 ID:vggwfxEdx.net
>>973
アウアウなんでいつものキチガイだぞ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 00:41:11.67 ID:4Go1h6Ix0.net
大学生を大量に指名すればおそらく年齢層はいいかんじになるはず

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 00:41:38.89 ID:vggwfxEdx.net
明日は及川か
現時点だと西武が菊地後釜で熱心だけど 
中日は小山スカウトが絶賛してるな
183cm 74kg 153キロ
細い分伸び代期待なのと
今年のドラフト左腕ナンバーワン候補か

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 00:42:38.80 ID:wb5z9/8Za.net
2018ドラ1高卒新人の人気に明暗が…

【中日#7】根尾昂 応援スレ11【竜の子】IP
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1553341972/

【幕張のイチロー】藤原恭大応援スレ part6【千葉ロッテ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1551014736/

【広島】小園海斗応援スレ part2【野村謙二郎の再来】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1549497251/

【日本ハム】吉田輝星応援スレ6【ワッチョイ有り】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1545880779/

小園よ…めげるな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 01:02:39.75 ID:+dIbhAWr0.net
>>966
奥川もエースの素材だから悪い選択肢じゃないんだけど、本来なら佐藤でしょ
ポジション的にどうしても欲しい捕手とポスト大島の両方で考えられる選手やからな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 01:40:58.47 ID:i/MSHk9G0.net
https://pbs.twimg.com/media/D2VBJNtUwAAEDjg.jpg
奥川はこれか
この情報がホントか知らんが

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 02:16:41.46 ID:wb5z9/8Za.net
>>983
競合必至だから運やろ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 03:07:13.46 ID:HeNeDl8U0.net
奥川について投げ方がどうのこうのとか
そもそも大成したピッチャーは投げ方が変わってる。
張本がすり足にしろといつまでも言うのと同じ。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 06:43:40.75 ID:QmY9Snynp.net
奥川は、一冬越えて球速が上がってこなかったか。辛めに見るとそこだけが目につくな。
佐々木や及川はどうだろうか?

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 07:25:25.27 ID:g2B4p59Ad.net
プロにきたら変化球投手か
高めに抜けてたし秋のが制球も良かった

1年目から欲しいとこは奥川、時間かけてもいいとこは佐々木及川西

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 07:53:28.27 ID:NeXvb3uEd.net
まあOBスカウト派遣してるし奥川か及川の確率は高いと見た

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 07:59:53.97 ID:HeNeDl8U0.net
キャッチャーについて、石橋とったみたいに、捕手年の後の来年内山獲りに行くのもいいと思う。来年また上位で捕手とるとこ少ないだろ。内山は打てるキャッチャーに該当する。

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 08:14:07.83 ID:0J8paFwQ0.net
今年から各球場のマウンドがメジャー仕様に変わるって話だけど、甲子園のマウンドもそうなってるの?
メジャー移籍後の松坂みたいなフォームに見えたからあれ?と思ったんだけど

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 08:41:53.32 ID:XiCeXyqd0.net


2019年中日専用ドラフトスレ10位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1553384483/

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 09:21:24.94 ID:BubSRoqd0.net
>>991

さっさと埋めよう

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 09:37:21.31 ID:NeXvb3uEd.net
埋め

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 11:33:43.07 ID:BubSRoqd0.net
うめ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 11:39:38.01 ID:BubSRoqd0.net
2位は石川

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 11:53:34.15 ID:RDIepIvlM.net
>>916
激怒していたってどこで?
初めて聞いたけどソース貼ってよ。

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 12:07:23.72 ID:dXAu6KS5H.net
及川ぼこぼこに打たれてるじゃん

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 12:08:42.88 ID:yuCatp6L0.net
あんな素材型は今の中日の状況考えたら欲しくない

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 12:28:14.51 ID:BubSRoqd0.net
1位は奥川

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 12:28:38.60 ID:BubSRoqd0.net
及川頑張ってくれないと

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 12:28:55.06 ID:BubSRoqd0.net
うめ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/24(日) 12:29:10.44 ID:BubSRoqd0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200