2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【282人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 17:11:59.27 ID:cvNPdeEe0.net
※前スレ
巨人若手の選手議論スレ【281人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1548250958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 17:13:14.38 ID:cvNPdeEe0.net
投手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下32名、育成13名)

【44】上原
【38】岩隈
【37】
【36】マシソン 大竹
【35】
【34】
【33】森福
【32】山口 野上 クック
【31】澤村 吉川光 
【30】菅野 ヤングマン 田原 高木
【29】
【28】
【27】宮國 池田 戸根 
【26】今村 メルセデス 中川 桜井
【25】畠 アダメス ▲坂本工 ▲山川
【24】田口 鍬原 谷岡 ▲高井
【23】高橋 ▲山下亜 ▲ラモス
【22】▲與那原 ▲巽 ▲橋本
【21】高田 大江 ▲堀岡
【20】▲山上 ▲田中優
【19】直江 横川 戸郷 ▲平井 ▲沼田

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 17:13:30.56 ID:cvNPdeEe0.net
野手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下32名、育成12名)

【41】阿部 
【40】
【39】
【38】
【37】亀井 中島
【36】
【35】
【34】
【33】陽 ゲレーロ
【32】炭谷
【31】坂本勇 
【30】丸 小林 
【29】立岡 
【28】ビヤヌエバ
【27】大城 吉川大 田中貴 マルティネス 
【26】田中俊 重信 山本 宇佐見 若林 石川 増田大
【25】吉川尚 松原 ▲高山
【24】和田 北村 村上 ▲広畑 ▲笠井 ▲小山 ▲モタ
【23】岡本 岸田 ▲田島
【22】
【21】▲加藤
【20】湯浅 ▲比嘉 ▲折下 ▲荒井
【19】増田陸 松井 ▲山下航 ▲黒田

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 18:53:09.83 ID:THOwB3f+p.net
巨人育成・高井、昨年の春季宮崎キャンプで行われた2軍対3軍の紅白戦で右肘を故障。
リハビリに励んでいるがいまだキャッチボールもまともにできない状態が続いている。
https://www.hochi.co.jp/giants/20190214-OHT1T50163.html

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 18:53:42.55 ID:G8BlDMaf0.net
【二軍、三軍】春季宮崎キャンプ 二軍対三軍(5回制)
春季キャンプ第3クール4日目、宮崎では二軍対三軍戦が行われ、二軍が5対1で勝ちました。
#笠井駿 選手が三塁打を含む2安打2打点の活躍。三軍先発の #堀岡隼人 投手は2回無失点の好投。最速も148キロを記録しました。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 19:01:18.25 ID:M+Fjaqos0.net
三軍でまともに投げられる投手が少なすぎて5回までしか出来なかったんだろうな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 19:08:20.62 ID:eN91SuPq0.net
中井はのびのびやってるし活躍しそうだな
無能ジャイアンツありがとう

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 19:09:40.55 ID:G8BlDMaf0.net
層の薄いチームならチャンスありそうだね

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 19:26:20.47 ID:5Ee3IJBI0.net
春の中井が調子よくて微妙に期待してしまうのには同情

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 19:36:31.06 ID:2ylnCnAH0.net
中井は昨年もはる先好調で、期待されてたな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 19:44:02.76 ID:Hg+jE6Z/0.net
中井は東京ドームが得意な方がだったから
移籍して良くなるかな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 19:55:29.77 ID:ka2BIedc0.net
中井や到については大田とは違うよ
この二人は十分に使うべきときに使って結果を出せなかったことと
故障があったこととでタラレバの入る余地がない形でうちでのキャリアを終えた
残しておいても微妙なポジションにいる中堅を超えた選手の扱いなんてチームでも困るし
それなら新チームでラストチャンスを与えられたほうが納得できるだろう

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 20:56:02.19 ID:cvNPdeEe0.net
高卒育成って三軍とはいえもう実戦って早くない?2番ショート黒田

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 20:56:45.10 ID:cvNPdeEe0.net
【巨人三軍スタメン】
1(二)比嘉
2(遊)黒田
3(中)山下航
4(左)モタ
5(三)松井
6(一)折下
7(捕)広畑
8(右)荒井
9(指)高山
先発(投)堀岡

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 20:57:36.98 ID:cvNPdeEe0.net
松井も山下もだけどね
まあ紅白戦だけどね

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 21:36:42.03 ID:M+Fjaqos0.net
二軍の投手を何人か三軍に分け与えて試合すればいいのにな
まだキャンプだからって一軍経験者も多い二軍の選手が三軍の投手を相手にしたって意味無いだろ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 21:42:36.65 ID:Hg+jE6Z/0.net
堀岡怪我したって聞いたけど、もう元気みたいだな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 21:58:55.59 ID:9IxKBuRb0.net
>>16
同感。対外戦でさえ捕手を貸し与えるなんてことがあるのにね

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 22:02:51.92 ID:GKqkwriE0.net
二軍にとってはそうでも三軍の選手にとっては貴重な経験になるんでは

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/16(土) 22:54:48.15 ID:gNYxUe0v0.net
>>16
今日池田が3軍側で投げてたみたいだからそれやってたんじゃないの?
ただ松井義のエラーもあって炎上しちゃったようだけど

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 00:12:23.22 ID:hA/nnA+L0.net
>>7
流石に中井を開幕から一軍戦力として考えてるのなら選手層の薄さが深刻的だと思うぞ
由伸じゃなければとっくにクビだった選手だから

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 00:23:54.34 ID:b2ax/zaw0.net
ラミレス監督も好き嫌い激しいタイプだから
中井を戦力だと思ってるならいいんじゃないの

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 00:51:58.17 ID:jVtvWuQ80.net
広島高橋昂が左肘手術の様だな
ドラフトの時畠じゃなくこっち取れと結構言われたがどっちにしろ地獄だったわけだ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 02:29:58.31 ID:qAwGrRly0.net
山本 4勝2敗 2.89 53回 46K
京山 6勝6敗 5.64 59回 42K
アドゥワ 6勝2敗 3.74 67.1回 30K
藤嶋 3勝1敗 3.66 71.1回 40K
その年は下剋上が凄い

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 06:31:47.03 ID:fUyaRVoS0.net
>>5
>三軍先発の #堀岡隼人 投手は2回無失点の好投。最速も148キロを記録しました

現状、大江・高田が同期では先行してるけど、堀岡7が化けるかもね。
高校からの成長度が、3人の中で最も高い

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 08:17:24.81 ID:DjPF8vlla.net
>>25
上の4人に比べてレベル低っw

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 08:54:33.79 ID:G1TiknNB0.net
山本はぶっ壊れそう

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 09:22:17.12 ID:Gyo1aTZi0.net
山上、田中優大はどうなんだい

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 09:52:28.49 ID:fUyaRVoS0.net
山上は去年の終盤、故障していた気がするが、回復して投球してるのかな?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 10:09:57.23 ID:CYFLqS6np.net
故障者
谷岡竜平 投手 01/30 上半身コンディション不良
巽 大介 投手 11/20 左膝前十字靱帯再建手術
上原 浩治 投手 10/23 左膝クリーニング手術
S.マシソン 投手 08/29 左膝クリーニング手術
與那原大剛 投手 06/-- 右肘靱帯再建手術
煦艨@俊 投手 02/18 右肘痛
巽 大介 投手
山上信吾 投手

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 11:41:44.60 ID:wUfczFrJa.net
特に育成選手は期待するだけ無駄

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 12:17:33.31 ID:PAfR85QN0.net
坂本は、普通に期待してます。

堀川 この時期148 が出たのは、びっくり  今後も注視したい。
山下 昨日の試合で3番 任されていたし いいと思う。 

この3人の育成は、化ける可能性はある

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 12:51:13.05 ID:jVtvWuQ80.net
比嘉は入団当初より足回りがかなり太くなってるな
球団挙げての食トレは上々に機能してるようでよかった

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 13:23:20.43 ID:MACMexIXa.net
田口は今年もあかんな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 14:12:28.83 ID:nR7WfY2ja.net
去年豚口になってから下降線を辿ってるわ田口w

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 14:39:10.00 ID:PAfR85QN0.net
大江 桜井 ええやん

大江は、期待してたけど
桜井は どうしたん?w  もうちょいオープン戦まで 見ときたくなったww
この調子を維持出来たら、もしかしても ある

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 14:52:07.17 ID:W7gZFdo90.net
変化球がー変化球がーって気にしてばかりでストレートも打てなくなってるじゃん和田

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 14:56:49.02 ID:w00D3iL90.net
先発として名前あげてたのが4人ってのがよくわかる試合だわ
田口は計算に入れられない

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 15:03:42.61 ID:W7gZFdo90.net
あんなにコントロールが悪い投手だったかと思うわ田口
際どいとこボールって言われたあと人が変わったみたいに
神経質になるんだもん

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 15:04:30.85 ID:76Dch1Khd.net
和田は打撃センスを全く感じないな。繰り上げとはいえこれがドラ2では寂しい。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 15:17:09.88 ID:R9W0l1Js0.net
最近の和田の打撃は彼らしくないな
打球上がんねえ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 15:27:52.31 ID:owRpHfm0a.net
>>39
その後の大江が良かった頃の田口みたいだったな。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 15:30:37.56 ID:dkBWPqw6a.net
和田はそんなもんでしょw 結局は早稲田の方が見る目があったっちゅうことですな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 15:52:12.28 ID:IYY7NWNA0.net
和田は右打ちにこだわりすぎなんちゃう?昔の片岡みたい。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 15:56:34.41 ID:W7gZFdo90.net
そう。なんか引きつけすぎ。変化球クルリンパが相当怖いのかね

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 16:00:11.58 ID:nmZn/0cE0.net
まあ田口はもう一軍の選手じゃないわな
這い上がってこないといけない選手に成り下がった

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 16:01:56.18 ID:NwyPdxl/0.net
大江クローズか

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 16:03:49.30 ID:qmHNnwLm0.net
現実的に今村と高橋との争いでしょう田口は
3月も今のままならまずローテ脱落

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 16:07:19.59 ID:nmZn/0cE0.net
大江は中継ぎみたいだな
田口は現状今村高橋以下

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 16:07:50.76 ID:h1igunNWa.net
バカ原が三振嫌いやからなw 持ってない男よ和田はw

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 16:08:42.14 ID:IYY7NWNA0.net
なんのかんの言ったって、今年も田口がダメなら
優勝はない。なんか去年のオナ〇事件から
だめになったなあ。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 16:13:19.29 ID:VBR8H6Kv0.net
技巧派という割には球種が少ないよな直球スライダーだけでは辛いよ
もう1種類右打者の外にスクリューかチェンジアップ系の球欲しい

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 16:42:09.41 ID:gFIJjPDy0.net
巨人の若手はシラけてる 原監督の中島、岩隈への“えこひいき”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190217-00010741-bunshun-spo

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 16:53:17.29 ID:9U0XcTFAa.net
>>53
こいつが監督になった時点で懸念されてたことやねw

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 16:58:10.11 ID:gFIJjPDy0.net
今日の田口は中井に打たれたのもソトに打たれたボールも完全に置きに行って投げてるな
もっと身体の開きを抑えてしっかり腕振って投げないとダメだ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 17:10:49.80 ID:Ngk8OlKCa.net
豚口いや、田口は去年で終了してるからもう期待出来んよw

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 17:21:22.89 ID:+6O8q4WFd.net
>>52
田口のことならチェンジアップ(いわゆるスクリューに近いので)投げてるぞ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 17:25:43.73 ID:qmHNnwLm0.net
打線のキーマン吉川尚

中継ぎのキーマン 大江

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 17:44:03.61 ID:EllxXEE50.net
和田恋は原が打撃指導してから振れなくなったな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 17:52:58.47 ID:In9K9b9l0.net
去年、ちょっと上に来た時もクッソみてぇなスイングしてたよ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 17:56:40.84 ID:qmHNnwLm0.net
もともと腕の使い方が変だからなあ

岡本のように内からしなって出てくるようなら理想なんだが

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 18:09:22.51 ID:sEp4uTMf0.net
>>59
監督が代わってそういう言い訳ができるようになって良かったな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 18:10:55.71 ID:qF1Dn8HEa.net
>>59
プレッシャーかけられまくったんやろなw

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 18:14:32.28 ID:gFIJjPDy0.net
ここの連中も和田を過大評価しすぎだと思うぞ
あれだけ欠点の多い選手なんだし過度な期待はやめておけ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 18:18:23.49 ID:sEp4uTMf0.net
アウアウ出た〜w

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 18:51:17.24 ID:+6O8q4WFd.net
和田は開幕一軍逃しても陽ゲレーロ中島この辺りがどうせダメだろうからチャンスはあるな
最終的には一番のライバルは役割がかぶる石川かも

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 18:57:53.13 ID:AzdiFQJAa.net
>>66
中島贔屓のバカ原だからどうかな~w

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 19:00:44.84 ID:W7gZFdo90.net
今年はリードオフマン吉川尚のポジポジ年になりそうだな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 19:05:52.28 ID:I0kqKEny0.net
>>67
このスレから出て行きなさい

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 19:08:18.50 ID:AzdiFQJAa.net
>>68
どうせすぐスペりますよw

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 19:26:53.35 ID:9XuVt1vta.net
>>69
へいへい、出て行きますよ(^-^)

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 19:44:31.73 ID:+3omg9SZa.net
ドラ1(逆指名)以外の絶対的レギ(規定3年)

直近が→清水(1995ドラ3)
その前→川相(1982ドラ5)

規定2年なら緒方(1986ドラ6)亀井(2004年4巡)

これだけ生え抜き軽視するのは異常かな
FA控え若手使わざるをえん状況も必要かと思う

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 20:13:07.93 ID:In9K9b9l0.net
逆に言うと、どんだけ糞みてぇなスカウティングやってんだって言う話しにもなる
直近だと長野〜岡本の間のドラフトは本当に酷い

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 20:53:31.72 ID:e1iESXQm0.net
2000年代入ってからでも
00 山下(李)
01 大須賀
02 長田山本矢野(入野)(横川)
03 岩舘
04 亀井(星)
05 脇谷(梅田)
06 大二郎(伊集院)円谷寺内
07 中井加治前
08 到仲澤
09 (鬼屋敷)(市川)
11 高橋洸
12 大累辻坂口
13 和田奥村
15 重信山本(宇佐見)(松崎)
17 (岸田)(大城)田中弟若林村上湯浅

おおよその年でスカウティングにやる気が感じられんよ
ふざけてるとしか思えんね

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 21:03:09.98 ID:d+fbDcIAd.net
吉川尚は何とかケガなくシーズン完走して欲しい…
ケガさえ無ければ川相くらいの成績残しそう。
.260 6本 30打点 10盗塁くらいか?
ちょっとポジりすぎかも知れんが、他に伸びそうな若手いないし、期待させてくれ。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 21:17:17.13 ID:gFIJjPDy0.net
>>75
その程度の成績でポジり過ぎとかアンチだろお前

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 21:21:14.48 ID:AEPBit9Ua.net
>>72
そら、ドラフト候補選手からも人気ないわけやw

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 21:21:22.68 ID:qAwGrRly0.net
田口は成長限界が早々にきたDQの仲間モンスターみたいだ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 21:23:28.89 ID:nmZn/0cE0.net
現状和田より石川の方が活躍出来そう

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 21:23:52.70 ID:d+fbDcIAd.net
>>76
いや、これまでのアへ単揃いから比べたら、十分過ぎるだろ。
立浪とか仁志とか、あのクラスほど打てるようにはさすがにならんだろうし。
元々守備の人だから、打つ方はそれなりだよ。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 21:44:35.30 ID:gFIJjPDy0.net
>>80
正体バレてるぞアンチの馬鹿スップw

http://hissi.org/read.php/base/20190217/ZCtmYkRjSUFk.html
【巨人】読売ジャイアンツ610
863 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ)[sage]:2019/02/17(日) 20:56:47.83 ID:d+fbDcIAd
今日だけは、絶対に負けてはいけない試合だった。
ある意味開幕戦よりもはるかに重要な試合。
それはみんな分かってたはず。
昨日の試合とは違う。
昨日はボロ負けでも良かった。
しかし、今日負けたのは痛すぎる。
これで今シーズンの未来が見えた。

ウチは最下位だね、間違いなく。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 21:52:15.40 ID:jVtvWuQ80.net
>>66
ローテでメルセデスとヤングマンの両方を使うケース増えそうだから
必然的にゲレーロが外れてレフトが競争枠になりそう

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 22:10:15.08 ID:I0kqKEny0.net
>>72
片岡や村田が来なかったら藤村や中井を使って
ただろうな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 22:10:33.58 ID:qAwGrRly0.net
>>79
石川は1軍でホームラン打ってるしな
まあでも2人とも根気が必要なタイプ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 22:23:41.29 ID:b2ax/zaw0.net
>>57
一応投げてるけど武器になってないと思う
右でも左でもスライダー主体は変わらない

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 22:29:48.11 ID:mGj7OKmIM.net
ゲレーロは絶対外さんわ。少なくとも開幕は

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 22:30:22.00 ID:QReqIhJFM.net
>>74
スカウトも酷いが選手も一軍へ行く気持ち闘志が無かったんじゃない。
FAで次々ポジション奪われるしな。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 22:45:21.45 ID:I0kqKEny0.net
和田恋は逆方向にも強い打球を打てるのが
長所だと思うから、流す意識でいいとは思うけど

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 22:50:40.87 ID:hA/nnA+L0.net
>>85
調子がいいときは結構投げてたよ
内海と一緒で球種が少なくストレートが速くない投手はどれか変化球投げないと途端に行き詰まる

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 23:20:07.56 ID:mfmgZS8I0.net
まあドラ1以外は本人次第だと思う
ドラ1はコーチ側が育てられなければ自分らに責任が生じるから一生懸命だけど
ある意味ドラ1以外はコーチ側も相手に合わせてそこそこにしかしないよ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/17(日) 23:38:06.15 ID:b2ax/zaw0.net
>>89
内海はツーシーム・チェンジアップ・スライダーを満遍なく投げられるけど
田口は球種が少ない、変化球もスライダー頼みなのが問題
まあ、そのスライダーが今までいいボールだったからそうなったんだろうけど

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 11:18:42.49 ID:lhaCENX8M.net
>>91
球種が少ない、ストレートもさほど早く無いのは、
一度攻略してしまうと対戦相手としてはやりやすいし恐くないもんな。
何か使える球種を増やせたら変わる可能性はあるけどな。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 11:58:35.96 ID:o1BEc+Vcd.net
田口は去年あれだけ苦労したのに、未だに新しい球種覚えてないのか。
やる気あんのかな?
ダイエットだけはそこそこ取り組んだようだが。

菅野ですら、無双してる中で去年はシンカー覚えて使おうとしてたぞ。
要は向上心だよ。
菅野とか坂本はそれがあるから長年第一線でやれている。
岡本も、他球団の中村おかわりにアドバイス求めるなど、向上心はある(まだまだ十分とは言えないまでも)。
受け身じゃいつまでたっても復活出来んわ。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 12:31:58.97 ID:dC4tMuI4a.net
田口去年は制球が甘くなったのが原因だから新しい球覚える必要性とはまた別の問題のような?
増量うんたら関係なく、配球やら持球覚えられ見切られカウント悪くして甘い球痛打されたなら必須だろうけど

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 12:37:38.60 ID:mlRtdDzb0.net
俺もそう思う、まず持ち球の精度、キレ。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 12:39:15.78 ID:mlRtdDzb0.net
すぺてが高レベルの菅野はもともとあんまりいないタイプだしね。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 13:03:06.11 ID:uEwZAfYz0.net
田口が侍に選ばれたけどこれ外部から見た評価は高いってことか?
それとも時期的に目ぼしい選手から断られてお鉢が回ってきたんだろうか?
まだ実績に乏しい吉川尚も選ばれてるしU24みたいなもんか

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 13:23:18.98 ID:uUoIMPLg0.net
そりゃプロはたかだか練習試合の1試合でどうこう言わないからな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 13:45:02.32 ID:dV0GYRXgM.net
>>93
球種は覚えるのは簡単。
ただそれが通用するのか
精度が良いのか
他の変化球に影響がでるのかとかあるから
向上心があるかどーかはいえない。
バランスの問題だな。


プロ野球誕生から80年↑簡単に変化球が使用出来たら皆スーパーエースだw

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 13:56:53.91 ID:uEwZAfYz0.net
マシソン来日未定ってこりゃ今期当てにならないレベルだな
やっぱ外国人枠は投手に3割かないと全体で足りなさなそう

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 14:08:00.17 ID:5vSxSLvG0.net
投手3は妥当でしょ。このスレ的には野手に若手が使われる可能性が増えて歓迎だが
原さんは最初は2,2で行きそう

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 14:42:45.79 ID:li3B7zjGM.net
どうせビヤヌエバがひと月で落ちるだろうからそれまでは我慢

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 16:41:45.25 ID:+mbcEKCI0.net
ヤングマンとメルセデスどう使い分けていくかだね
当番毎に抹消なら野手2登録だけどローテに2人とも入れるとゲレーロは二軍か

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 17:30:12.59 ID:h4djXeoI0.net
ゲレ、ビヤが期待通りの活躍すれば優勝だよ
この二人がやってくれるのが一番手っ取り早い
まさか優勝より若手出す方が大事なんて言う奴おらんよな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 17:32:40.43 ID:4RKAB7oBa.net
ゲレーロは死球恐怖症がはじまるまでは
活躍するでしょ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 17:57:21.72 ID:kbuk/w2pM.net
オビスポみたいに太って来日してないからメルセデスは好感持てるな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 18:08:50.33 ID:8ldDYOGs0.net
800万とか新人より安いからな…

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 19:47:52.92 ID:sjlEgn1Sa.net
もう田口を見限ったかw 飽きるの早いな(笑)

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 19:51:56.80 ID:2VmYku8ld.net
マシソン出遅れ確定、クック、上原、澤村、吉川光の実績組は信頼度低
鍬原、桜井、大江らも未知数、山口、畠あたりを回せる程先発陣が厚いとも思えないし
野手陣が厚くなってもリリーフ陣の整備が上手く行かないと優勝は厳しいんじゃないかね
その意味でゲレビヤが入るほど投手陣安定するというのは理想ではあるが
現実問題として可能性がそれほど高い高いとは思えない

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 20:25:08.53 ID:+mbcEKCI0.net
>>109
求め始めてたらきりないよ
昨日のベイスターズの先発候補みて層の薄さに驚いたわ
今のところ広島とまともに戦える可能性があるのはうちくらいじゃない

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 20:26:34.02 ID:uEwZAfYz0.net
>>103
田口・今村・畠次第ではあるけど現状はメルセデスとヤングマンの両方使う事になりそう
あと大江が先発で行けるのかや高橋優がどの程度投げられるのかもまだ不透明だし
何しろローテ当確と言えるの菅野とどすこいぐらいで残り4人分が空席状態だからな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 20:32:46.32 ID:o1BEc+Vcd.net
メルセデスとヤングマンは外せないだろう。
先発は菅野、山口しか計算できる投手はいないから。
しかも山口は全幅の信頼を置けるほどの安定感は無い。10勝しても10敗しそうで、防御率も3点台後半になりそう。
そうなると、クックを使えば、外国人野手の枠が1つのみになる。
たぶんゲレーロ優先だろう。
ビヤヌエバは当面は二軍の可能性が高い。

もちろん、田口とか今村、畠あたりがローテの一角に食い込んで、せめて7〜8勝してもしてくれれば、ヤングマンorメルセデスのいずれかを使えば良くなる。
ドラ1高橋優はまだ一軍の力があるかどうか分からないから、ローテにいきなり入ることは無いだろう。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 20:36:17.93 ID:iGbPeRhL0.net
>>80
だっさ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 20:37:27.15 ID:O/m79YJV0.net
>>112
お前の「外せないだろう」とか何の価値もない感想は要らん

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 20:41:19.58 ID:o1BEc+Vcd.net
>>114
タカシンおじさん、何を発狂してんの?笑

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 20:45:28.88 ID:O/m79YJV0.net
>>115
「ビアヌエバ」がバラされた恨みをぶつけるなよ、チョンw

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 20:51:08.44 ID:o1BEc+Vcd.net
おじさんしつこいねw
更年期障害なの?笑

でも巨人の未来は明るくないよ。
ぶっちゃけ、阪神、広島の下でしょ。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 21:07:36.32 ID:wxraCQn3a.net
二軍が、日本一なのに一軍が最下位のチームが
有るらしいね

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 21:08:50.88 ID:Os//tKYE0.net
和田恋ちゃん

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 21:16:50.88 ID:33sV3iug0.net
クックシェフ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 21:21:53.96 ID:O/m79YJV0.net
>>117
珍カススップは自信満々な割に巨人の事に粘着質に絡むよね
叩かれたらすぐ発狂する癖にw

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 21:53:09.43 ID:li3B7zjGM.net
今のところ、このスレ的に希望が持てそうなのは大江と高橋くらいか

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 21:55:51.57 ID:o1BEc+Vcd.net
>>121
無能高橋を「パンダ」という愛称で呼び、高橋が叩かれたら発狂してたおっさんに言われたくねーわw
パンダって…笑
解説でも無学無能をさらけ出してたね、パンダはw

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 22:07:44.85 ID:O/m79YJV0.net
>>123
おじさんしつこいぞw

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 22:08:04.31 ID:JjtbX7ota.net
まあ無能ド素人のゴミスップに比べたらまだ由伸や原のほうが100万倍マシだわなw
社会に何ひとつ貢献してない生ゴミだからなw

ID:o1BEc+Vcd

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 22:08:27.14 ID:7qDGwtgla.net
二軍が日本一なったのにそれを生かせない金本は
無能だねw

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 22:09:21.26 ID:GdYiLwTd0.net
ゲレーロは視力が落ちたか。絶好球でも全部ファウル。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 22:50:53.27 ID:uEwZAfYz0.net
原が大江の事先発でも行けそうと評価してるけど実際はどういう使い方想定してるんだ?
中継ぎは高卒3年目の選手にやらすの故障リスク高いから正直なとこ避けてほしい

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/18(月) 23:05:58.53 ID:h4djXeoI0.net
大江はガチ
まだこれからの選手って言う奴も多いが
俺は今すぐ使えると確信した

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 00:06:57.68 ID:NIGomZ5G0.net
>>128
中継ぎは酷使されれば大社だろうがベテランだろうが故障リスクは高いが
先発も同様

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 00:23:13.92 ID:2xW4gneqd.net
由伸…遅いよ。
解任されて解説者という部外者になった途端饒舌にしゃべりだすって。。。
指揮官こそ己の言葉ってやつを持たなきゃいけない存在だったんだぞ。
恥じろよ、自身のチキンを恥じて生きろ。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 00:29:09.17 ID:hHLYYNIh0.net
3年目の最後の方、解任決まった辺りから急に吹っ切れて
それが今も続いてる気がする

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 00:32:15.38 ID:2xW4gneqd.net
>>132
あの吹っ切れた感、楽になれた感が、小者過ぎて腹が立つんだよな〜
こんなやつに伝統ある巨人軍の監督を任せるしかなかったのか。。。と。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 09:14:21.80 ID:jSHQgsDGa.net
原みたいな奴に3度も監督やらせる方が間違いやけどなw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 09:48:40.38 ID:AXIwPRfVd.net
自分の息子ですらマトモに育成できなかった原に、自軍の選手を育成する力なんぞあるわけがない

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 10:16:02.99 ID:GNvrcQjo0.net
あげてやるー

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 15:58:54.75 ID:V0XgSTiwa.net
>>135
その通り

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 18:02:12.15 ID:WYWucS2ad.net
>>122
吉川尚はもうここ卒業なんだっけ?
そうなると大江、高橋と甘めにみて坂本工くらいかな
和田恋は期待してるけど今年もしばらくはファームだと思う

>>128
高卒三年目だけどドラフト下位だから最初は中継ぎでも仕方ないかな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 18:24:41.37 ID:dauL2ZYU0.net
実際リリーフよか最初から先発で育てて欲しいな大江

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 19:10:57.56 ID:Ja9ypkzz0.net
原って黙って口ださずにいる事って性格的にもう無理なんだろうな
ちょっと打てないとすぐ打撃指導したくなるみたい

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 19:39:58.08 ID:aM2h/KMxM.net
>>138
今村や田口と比べても指名順で扱いは違うよな
大江は林みたいになりそう

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 20:05:25.74 ID:y8LYiNP80.net
まあ高卒3年目の下位指名の投手がものになればそれこそ東野とか林とか以来では
どちらも不吉っちゃあ不吉だが

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 20:30:32.01 ID:RWPdFVQGd.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1283371/
原が割りと詳しく喋ってて面白い
尚輝については現場の評価がともかく高いよね

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 20:48:24.24 ID:/4VyBRaTa.net
>>140
ずっと泳いでないと死ぬサメと同じよw

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 21:10:04.84 ID:y8LYiNP80.net
みんな思ってるが原と由伸を足して割ったくらいの監督がいいよな
原は動き過ぎ口出し過ぎ出しゃばり過ぎの俺様
由伸は動かなすぎ自分の意志なさ過ぎ人の顔色見過ぎ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 21:20:09.36 ID:fbnUHXDz0.net
「岩隈塾」開講!巨人若手に「脱力投球」のススメ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-90000804-nksports-base

メジャー仕込みの岩隈塾!カットボールの極意を鍬原に徹底指導!「横滑りするいいボールに」【巨人】
https://www.youtube.com/watch?v=PtiVOJdfiGs

いいコーチ雇ったな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 22:09:57.25 ID:EU+Eg+DJ0.net
アンチは由伸が好きで原が嫌い
巨人にとってどっちがいいかなんて一目瞭然

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 22:26:58.36 ID:V/hzAeO/r.net
>>143
原の評価めちゃめちゃ高いんやな
ちょっとくらい不調でも固定してくれそう

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 22:47:12.58 ID:lNVjU+yW0.net
やっぱ今回の補強は丸以外は繋ぎの面で考えてるんやな
この1年で捕手として大城がひとり立ち出来たら万々歳な感じかな
欲を言えば和田石川重信もだけど

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 22:54:45.54 ID:tOmFTppY0.net
>>138
下位指名だから中継ぎってそんな縛り作らんでもいいだろ
こういう妙な偏見持ってるから下位からレギュラー出ないんだよ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 22:56:58.76 ID:N+apSXCi0.net
岡本と吉川尚は原とか関係なく評価されてたもんな
もし吉川尚がいまいちでも田中俊でなんとかなるだろう。脇谷みたいな感じだし

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 23:02:36.24 ID:fbnUHXDz0.net
【巨人】原監督「力試し」ドラ1高橋の対外試合デビューに期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000196-sph-base

巨人のドラフト1位左腕・高橋優貴投手が、20日の韓国KIAとの練習試合(那覇)で対外試合デビューを飾る。

先発する予定で、原監督はルーキーに「力試しですよ、力試し。今までやってきたことに対して、そのピッチングをすればいいと思います。ゲーム用のピッチングなんてありません」と期待した。

高橋の後にはヤングマン、沢村、吉川光も登板を予定している。

高橋は宮崎キャンプ中の10日の紅白戦で3回2安打1失点。首脳陣はセ・リーグ球団相手にも隠さず起用していく方針で、沖縄では26日の中日との練習試合に登板予定となっている。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 23:09:43.32 ID:GBQfy40J0.net
大城を捕手として育てたいなら、今年1年は二軍で守備の基礎をみっちりやらせるべきだろう
小林が頼りないばかりに1年目からずっと1軍で基礎固める時間が無かった
打てる捕手を育てるには時間を惜しんじゃだめだよ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 23:17:07.82 ID:o+M1gvRf0.net
高田は平均点の先発タイプだけど
大江は全力投球のほうが良い気がする

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 23:22:25.12 ID:N+apSXCi0.net
高卒ならともかく高齢入団の選手にみっちりとかないだろう

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 23:27:32.93 ID:pUt8SaNVa.net
>>147
そら、由伸の方が良いでしょw

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 23:39:10.51 ID:24BGQnsf0.net
先発の枠与えるのじゃなくまずは中継ぎで結果出してからでもよかろう

若い時の工藤なんてそんな感じだし とりあえず一軍で経験しないと進まないな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/19(火) 23:52:54.85 ID:JBMlExjHp.net
>>143
原監督が吉川尚の事をそこまで評価してるのは良かった。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 00:11:06.75 ID:0fqE/a7o0.net
大城育てるってもう27だろw
育てる年齢じゃないだろ
現時点で使えないならもう正捕手は無理だよ
小林みたいに肩や守備があるなら使えばいいがね

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 00:14:32.26 ID:R5gtUbzr0.net
吉川尚、首脳陣からの評価かなり高いな。
先日の週刊Gでも吉村元木揃って一番期待する選手にあげてたし。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 00:25:51.73 ID:18M+1VQd0.net
尚輝は誰が見ても明らかだからな
あれをスルーするやつがいたらもうコーチさせられないレベル

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 00:32:32.85 ID:0fqE/a7o0.net
吉川が凄いのはわかるが
田中山本が微妙なんだよね
打撃足守備、すべてにおいて吉川に勝てる所がない
勝つには打撃で上回るしかないのね

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 00:34:39.44 ID:ZSc5+0RF0.net
頑丈さ、堅実さ、細かい繋ぎ
勝負するならそこじゃね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 00:34:39.53 ID:R5gtUbzr0.net
>>162
井端は田中のことを褒めてた。練習では目立たないけど実戦で輝くタイプ云々。あと盗塁がチームで一番うまいとか。
まぁ、坂本が田中にもっと声出せとか言ってたし練習では大人しいのかな。意外ではあったけど。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 00:46:48.75 ID:0fqE/a7o0.net
田中山本の良いところを探したところで
じゃ吉川を干すのか?って話になるわけよ
田中山本は、吉川に勝つより、ショート外野を守れるようにならないと消えていくだけ
大城も同じ。現時点で正捕手やれるほどの守備力がない時点でファースト外野も守れるようにならないといけない

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 01:07:09.57 ID:PGlQQEqId.net
>>143
補強は結局のところ壁。
小林がホントに一人前になるための炭谷獲得だった。
吉川に対して腰痛でも出ろと言ったりするのも親心だと思う。
坂本もあちこち痛くても隠してプレーしてる、落合、金本もそうだった。
結局そこを乗り越えないと一流になれないってことなんだよな。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 01:13:28.96 ID:m/JuQC910.net
>>150
うちに限らずドラフト上位優先はどこのチームも同じだよ
ただ当然中継ぎで実績作れば先発の道が開ける

>>162
田中は打席での粘りやケースバッティングそれに盗塁のうまさでは吉川に勝っている
山本は打席での気合いと名門校出くらいかな...

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 01:52:33.63 ID:omjdkSVh0.net
田中俊は打つポイントが後ろだから
選球眼良くなるし、ファールも打ちやすくなる

ただポイントが後ろだと長打が出にくい

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 04:11:36.50 ID:yxaeY2L50.net
さすがに山本を吉川と並べて語るのは吉川に失礼だろ
坂本吉川田中のうち2人怪我しないと出てこれん奴やん

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 06:27:00.76 ID:OFJx5UDZa.net
左打者は引っ張れないと一軍無理って誰か言ってたな
左打者はミートポイント前がいいらしいよ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 08:42:02.89 ID:eG3HERI0a.net
ビヤヌエバが使えない時は一三塁を中島大城田中俊で争う可能性がある

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 08:56:11.73 ID:JQfImlGF0.net
田中いなかったら去年大惨事なのに微妙はないでしょ
一軍で普通にセカンド任せられるハードルを低く見積もりすぎだ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 09:22:14.01 ID:M/bvx/bpr.net
大城って数日前26歳になったばかりなんだが
大城の年齢言う奴どこでもちょくちょく沸くけど絶対小林のガイジオタだよな
それより3ヶ月後には30歳になる小林の問題点が強い

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 09:26:28.02 ID:sWKdFfqP0.net
田中と山本を同列にする奴がいるから話がおかしくなる
吉川と田中が両方健在なら2軍行きすらあるのに

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 10:06:08.47 ID:ai/SDAlg0.net
S 岡本
A 吉川
B 田中重信大城
C 山本石川宇佐見

一定の実績ある若手で現時点のチーム内格付けするならこんな印象

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 10:27:41.36 ID:H16YO7Fq0.net
捕手は他のポジションと違って一軍での出場経験数だよ
30あたりになってから本物の捕手になる谷繁もそうだった
20代なかばの捕手なんてまだぺーぺー
會澤だって昨年あたりからやっとって感じ。守備の方も合わせたら

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 11:00:29.97 ID:SJVzV8e30.net
>>159
捕手は最も時間かかるポジで高卒換算の10年目でようやくってレベルだぞ
阿部だって守備に文句言われなくなったの30近い2008年頃だったろ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 11:29:35.67 ID:JQfImlGF0.net
丸ライトの選択肢もとってくれないかと思っていたがやってくれたな
守備負担がセンターより低いから長期契約の丸を長生きさせることにも繋がるし
重信松原立岡が出場機会を狙う場合にとってもいい

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 12:34:08.35 ID:wgj8TNjM0.net
ゲレーロ濃厚も…巨人の“超大穴”左翼を他球団が密かに警戒

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000025-nkgendai-base
他球団が警戒する別の布陣があるという。

「外国人枠の最後の1枠を争うとみられる2人でいえば、ゲレーロではなく、先発投手のヤングマンを使われる方がイヤだし、
レフトには既存の外野手ではなくて、捕手の大城(卓三=26)を入れられたら怖い。大城は二軍スタートから沖縄2次キャンプで一軍に抜擢されたように、これまでのキャンプを見ていても、打撃力は群を抜いている。というより中軸級。本職の捕手争いは、FA補強した炭谷と小林の一騎打ちでしょう。阿部も控えていますしね。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 12:36:34.90 ID:R5XGhQff0.net
巨人の捕手事情

右右
32歳 炭谷銀
30歳 小林誠
23歳 岸田行

右左
40歳 阿部慎
27歳 田中貴
26歳 大城卓
26歳 宇佐見

獲得するとしたら高校生かな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 13:34:05.34 ID:omjdkSVh0.net
>>179
大城の飛球の追い方はヤバイと思うが
ラミレスクラスだろ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 13:42:49.37 ID:JQfImlGF0.net
捕手やってたようなヤツなら外野守備なんて練習すれば大概はなんとかなる

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 13:58:17.56 ID:7NUQ6gzo0.net
捕手やるぐらいなら器用で肩も強いのが当たり前だし
出来たらライトが、ドームなら狭いし足遅くても、打てる前提だが

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 14:21:11.63 ID:bavJecmZM.net
>>179
こういう記事が出てるという事は原や首脳陣が大城を捕手として観てないと言うことだ。
DH制って結局導入されなかったな。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 14:58:12.22 ID:FydDR2ki0.net
なんで仕留められないでファールになるんや

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 14:59:30.45 ID:FydDR2ki0.net
巨専と誤爆ったw

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 15:32:25.03 ID:sWKdFfqP0.net
大城はコンバート込みの入団
逆に当初思ったよりは捕手でも使えてる感じかと

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 15:49:17.44 ID:ai/SDAlg0.net
大城は今日も捕手で頑張ってるからそれは無いな
可能性で言うと小林トレード放出ぐらいない

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 15:52:54.65 ID:8nVP3gqFa.net
高橋優やっぱ駄目っぽいな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 15:59:08.78 ID:852qADrid.net
>>189
2イニング目でスピードがた落ち。
やっぱりドラフト3位くらいの選手だな。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 16:07:51.66 ID:ai/SDAlg0.net
小林がボールこぼした影響もある
息が途切れるからなやっぱ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 16:19:18.54 ID:MXpo8asHM.net
セットになると全然ダメ!

これは時間かかる。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 16:33:28.38 ID:sWKdFfqP0.net
変則フォームがセットだと生きないんだろうな
最初は2軍預けたほうがいいかも

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 17:04:03.41 ID:omjdkSVh0.net
高田 高橋優 鍬原 セット苦手な投手多いな
投球練習はセットだけでいいよ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 17:39:15.66 ID:KZlrYi3Ta.net
何がヤバいって結果的に抑えてた一回も二回もボロボロだったこと
まともに構えたとこ行ったボールほとんどなかったしストレート全部浮いててスライダーも真ん中付近だった
一つでもこのボールが武器になりそうってのが見えればいいんやけどな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 17:45:24.05 ID:LCMSjReH0.net
>>190
下位で獲れるのを巨人だけなぜか1位やっぱり他球団冷静に評価して見てたのかもな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 19:11:13.76 ID:Ku9S6Lhza.net
まあ大城は甲子園のライトに二本くらい打ち込んだし、ドームで特大のポール際の当たりとかもあったし魅力はあるよなー
DHは導入しないんだろなー

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 19:11:46.38 ID:omjdkSVh0.net
高橋優が駄目でも、今年は鍬原、櫻井が中継ぎで戦力になってくれればいいよ
ルーキーは下で1年鍛えればいい

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 19:55:05.51 ID:KZlrYi3Ta.net
大事な一位枠を大卒に使ってんだから1年目からやってもらわないと困るんだわ
もちろん指名された時点で1位の器だと思ってないし1年目から活躍するとも思ってないけど

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 20:09:36.38 ID:H16YO7Fq0.net
昔は槇原みたいにずっとセットポジションの投手もいたが
最近入ってくる子に下でちゃんとセットの練習やらせてるのかと思うくらい
若い連中はみんなランナー出ると豹変しやがる
ルーキーとかはアマからだが、プロ入って2、3年ぐらい経つ奴でまだセットが
苦手とかぬかしてるのがいて困る
揃いも揃ってセットセット

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 20:16:33.65 ID:KZlrYi3Ta.net
今日の高橋はランナー出してないときも良くなかったけどな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 20:25:01.22 ID:sfMk9IT/a.net
高橋優より素材は一位クラスの引地の方が良かったわ
本指名全てがロマン型になるけど

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 20:34:26.32 ID:0guKWYDg0.net
巨人・宮本コーチ、D1・高橋の投球術を絶賛「変化球で必ずストライクを取れる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000564-sanspo-base

三回に4連打を浴びたことについては「投げ急いだ部分もあったし、セットになってコントロールを少し乱したところもあった。そういうところはまだまだ課題」と冷静に分析した。

宮本投手総合コーチは「今145出たら(シーズンでは)150出るよ」と言及。
さらに「監督の目をくぎ付けにしたのは先頭バッターじゃない? 3ボールからスライダーでぽんぽんとストライクを取って打ち取る(結果は中飛)。
ああいったピッチングはなかなかできない。変化球で必ずストライクを取れる自信を持っている」と投球術についても賛辞を贈った。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 20:47:48.64 ID:BlLIwwYwd.net
高橋優はやっぱりダメだったか…
まだルーキーだし、今年1年はファームで鍛えたら良いよ。
長い目でみないと。大卒とはいえ。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 20:52:37.13 ID:ZSc5+0RF0.net
75 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-W+p1 [49.104.6.125])[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 21:03:09.98 ID:d+fbDcIAd [1/2]
吉川尚は何とかケガなくシーズン完走して欲しい…
ケガさえ無ければ川相くらいの成績残しそう。
.260 6本 30打点 10盗塁くらいか?
ちょっとポジりすぎかも知れんが、他に伸びそうな若手いないし、期待させてくれ。

80 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-W+p1 [49.104.6.125])[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 21:23:52.70 ID:d+fbDcIAd [2/2]
>>76
いや、これまでのアへ単揃いから比べたら、十分過ぎるだろ。
立浪とか仁志とか、あのクラスほど打てるようにはさすがにならんだろうし。
元々守備の人だから、打つ方はそれなりだよ。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 20:54:45.61 ID:ulCPXw7R0.net
単発ネガキャンお疲れ様

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 20:58:42.27 ID:s9m3D53La.net
駄目なものを駄目と言ってるだけですw

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 21:11:48.13 ID:Tse/Own7d.net
>>207
ワッチョイ見たらこのスレだけで20レス以上、朝の5時台にもレスって依存症だな
アンチ活動が精神安定剤なんやね

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 21:26:09.91 ID:GiLVPqZfa.net
精神状態が安定してないからアンチ活動ばかりしてるとも言える

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 21:30:56.17 ID:WO40m13za.net
駄目なものを駄目と素直に感想を言ってるだけですよw

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 21:48:24.82 ID:1vM8y/xc0.net
>>210
乳首なめたい

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 21:48:44.19 ID:kHsXMOMxM.net
>>196
言われているのは縁故ドラフト。
原と大学の監督が繋がり。
それ以外考えられんよ高橋の投球を見たら。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 21:49:57.63 ID:U4EZ1QFC0.net
>>165
坂本も尚輝も絶好調でも坂本をフル出場させるわけ無いので
俊太は俊太で今年出番むしろ多いかと
問題は山本だなぁ、あの守備ではよっぽど打たないと出番無い

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 21:58:24.36 ID:hqjUJJhj0.net
>>212
大学だけじゃないで
高校時代の監督は原の高校の後輩
大学時代の監督は原の大学の後輩や

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 22:04:59.33 ID:18M+1VQd0.net
高橋は田口、今村より将来性あるな
外れでもドラ1だけある

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 22:09:52.10 ID:Tse/Own7d.net
途中交代ならともかく、坂本にスタメン休養日なんて作るかね?接戦で下げないだろうし大差で出番が増えてもなあ
山本は飽くまで打撃型サブとしての役割だから去年みたいに故障者の穴埋め時に打てれば使われるんじゃない
内野陣に故障者不調者が出ないようなら大幾あたりを優先かもしれないけど

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 22:13:41.95 ID:tae7r8W40.net
高橋ダメだったか…
外れ外れ一位だし戦力不足の左腕指名だったから戦略的には間違って無いからいいんじゃね?
それより田口なんとかならんのか2年前に戻っただけで何も成長してなくない?素人でも次なに来るか分かる投球やめてほしいわ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 22:15:10.26 ID:hqjUJJhj0.net
>>213
俊太だってレギュラー目指さないとアカンやろ
2年目とは言え他球団の同じ年には吉田近藤茂木桑原…と既にタイトル獲ってるヤツもいるんだし
球界で最も多いタイプの選手なんだから30にもなったら居場所なくなるわ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 22:16:34.82 ID:hqjUJJhj0.net
>>217
2位以下で獲れたことは確実だから1位枠を損したことは確か

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 22:21:40.85 ID:ulCPXw7R0.net
>>208


221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 22:31:49.51 ID:Tse/Own7d.net
いつの間にかイースタン日程発表されてたのか
交流戦2試合だけ、北海道遠征もなしでかなりG球場が多い印象だな
その分中継増えればいいけど、そこは期待しても無理なんだろうなw

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 22:45:21.63 ID:siEpRzN5a.net
>>219
桜井から4年連続で1位枠を無駄にしてるってある意味凄いわw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 22:49:30.98 ID:wgj8TNjM0.net
無職ニートかな
ここで憂さ晴らしとか悲しいやつだなw

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 23:10:52.33 ID:U4EZ1QFC0.net
>>216
作らなければ壊れる、特に夏場にバテるのは毎年恒例
勝負所で坂本がいなかったら終わりなんだから当然の危機管理
ただでさえ負担大きいポジションなのに

>>218
目指すには打つしか無い
そのチャンスは間違いなく多いんだから頑張れば良いだけ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 23:21:11.06 ID:tNU6gJqXd.net
>>205
近本はいきなり本塁打ですよw
タカシンおじさんw
ものが違いますわ、ゴミ高橋優とはwww

近本ゴールデンルーキー過ぎるわ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 23:26:05.32 ID:lK0wrTfFd.net
今日の試合見てても俊太はどっかに固定して使った方がいいような気がしたが
悲しい事にポジションが無いんやな

227 ::2019/02/20(水) 23:30:20.46 ID:K6PtJ5dK0.net
>>215
その二人よりは良いけど所詮その程度ドラ1の球ではないは

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 23:34:26.98 ID:awY/YPHr0.net
この時期の田口は毎年調子悪いって誰かが言ってた

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/20(水) 23:44:15.48 ID:ZSc5+0RF0.net
>>225
何で珍カススレでポジらないの?w

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 00:19:39.26 ID:VLbSjnmY0.net
>>217
あのスクリュー見てダメだったとか節穴にも程がある

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 01:25:31.74 ID:d4mr72LYa.net
>>230
ストレートが速くないからストライクからストライクかボールからボールだったからNPBじゃほとんど見切られるぞ
そもそも今日の球だったら追い込まれるまでに打ち込まれる

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 01:43:53.48 ID:fRaa2ZgS0.net
>>230
投げ方も高校時代に少し戻った気がする
アレならコーチも言ってる通りもっと球速も球威も上がる
体力つければポテンシャルは間違いなく高い、焦る必要全く無い

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 02:01:09.48 ID:xJgBn9tG0.net
2年後辺りに東くらいのストレートになればスクリューもスイングしてくれるんやけどなぁ
そこまで気長に待つしかないわな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 05:46:11.34 ID:K7meG1i/0.net
今年の高卒ルーキー投手で、小谷さんのお眼鏡にかなった選手はいたかな?
直江はフォームからして、好みのタイプに思えるが・・・

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 07:36:14.31 ID:I1etzrpo0.net
高橋は良い球投げてたし、タイミング取りづらそうなフォームで良かったけどな
コントロール甘いとこがあったけど、それはこれから修正していけば良いよ

236 :Jadmtqtmk :2019/02/21(木) 07:40:03.86 ID:vWgh9pita.net
高橋は勝てる投手、打者を打ち取る投球術にたけてる印象もった。急速か上がれば二桁、新人王いけるな。ひと安心。

237 :Jadmtqtmk :2019/02/21(木) 07:42:26.31 ID:vWgh9pita.net
近本は本塁打打つ打者ではない、ヒット量産して足でかき回す野手、本塁打はたまたま。阪神が守備に目をつぶれたら期待はできるかもな。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 08:54:06.55 ID:CzhlhMdkd.net
>>237
スレチだけど阪神この10年で守備が微妙な小粒外野手ドラ1でとるって3人目だよね
あそこのフロントやスカウトってホンモノのアホなんだな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 08:58:33.11 ID:S8KI4E2z0.net
桜井さん苦節4年か
水野がいろいろ指導してるようだが斎藤って本当なんもやっていなかったんだな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 10:15:54.08 ID:xJgBn9tG0.net
>>238
スカウティングを煽るのはやめーや
ウチも12球団最低レベルなんやから

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 13:16:28.78 ID:7acCPZKx0.net
和田は右ばっかり打球が飛ぶな
しかも野手の正面とかが多い
けっこう強いあたりなんだが、ヒットにならない

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 14:15:21.40 ID:zughU4xtp.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants

原監督
23日からの次クールから石川慎吾外野手、北村拓己内野手が沖縄で1軍キャンプに合流。
松原聖弥外野手、和田恋外野手が宮崎に移動して2軍キャンプに合流。

岡本和真内野手は背中の張りのため大事をとった別メニューで23日からは大丈夫の見込みと明言した。

https://twitter.com/hochi_giants/status/1098446800212512768
(deleted an unsolicited ad)

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 14:28:07.14 ID:9lR+pbc+0.net
岡本は大事に扱ってくれよ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 14:31:13.65 ID:829jeSIJ0.net
入れ替え臨機応変は流石だ
シーズン中も調子見ながら頼むよ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 15:00:50.00 ID:DAN8+uiR0.net
和田恋戻っちゃったか残念
二軍で何するんだろ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 15:51:36.57 ID:J7SovQVT0.net
慎吾は分かるけど北村もか
下で相当良かったのかな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 15:52:32.33 ID:6vZxAE6WM.net
>>241
ドアスイングで引っ張れないから振り遅れてる証拠
中井もそうだった

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 16:08:48.92 ID:9RRUX3pUa.net
和田、松原下げは残念。オープン戦で見たいから、もう一回這い上がって欲しい。
北村は、紅白戦だっけホームランを含む2安打でアピールしてたよね。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 16:09:36.31 ID:S8KI4E2z0.net
北村は紅白戦でいい印象残ったんじゃないかね

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 16:54:19.52 ID:fBG9jlnta.net
和田と松原は見切られたか、終わったな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 17:23:56.64 ID:yuYa0kP0M.net
原も大田とかのフィジカルモンスターみたいなのを長く見てたから若手みても物足りない。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 18:34:59.70 ID:wq+O12w6d.net
一度2軍に落ちたくらいで終わったもなにもないでしょ。
再度結果だして這い上がって来れば良いだけ。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 19:13:46.06 ID:dbTJfEXT0.net
>>245
一軍のレベルに対応出来るように打撃練習と全体的な守備練習かね
まあシーズン入れば怪我人(多分陽)がでるだろうからいずれ一軍にはあがれるでしょ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 19:14:59.83 ID:bF/khJmO0.net
アウアウをまともに相手すんな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 19:22:02.49 ID:wM+Dc1uc0.net
若林はなにしてんの?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 19:32:18.94 ID:wbnG1S/Wa.net
>>253
頑張って欲しいな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 20:07:01.36 ID:2fD+38Nh0.net
和田恋と松原は落ちちゃったけど同年代の北村・石川と競争できてるのは真っ当だと思う
こういうのが今までの巨人になかったからな

>>246
北村は紅白戦でHR打ったじゃん

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 20:50:37.92 ID:EqoX5lgK0.net
北村は内野手だよね?てことは、うまくいけばビヤ追い抜いて一塁か。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 21:01:31.08 ID:O3jeHgC9a.net
和田恋をプロテクトから外せば
カープが取ってくれたかも知れないのに
フロントアホだな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 21:30:47.18 ID:6t8tLY3y0.net
慎吾や北村みたいなムードメイカーは今の巨人にとって貴重な存在

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 21:50:20.12 ID:EqoX5lgK0.net
石川は2割5分どまりの選手。これ以上の延び白はない。北村はもっと見所のある選手。ただ内野でのレギュラー取りはきびしい。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 22:02:20.89 ID:FaKglDcp0.net
北村は根っからのキャプテン気質だから楽しみだよ
落ちた二人も原の場合は下で良ければすぐ上げるし、上げたらすぐ使うからモチベ保てるでしょ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 22:13:29.89 ID:m5omCvLma.net
>>261
和田や松原は250も打てんよw

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 22:27:14.83 ID:xJgBn9tG0.net
今シーズンオフに実現するかもしれない現役ドラフトで和田辺りは他球団で頑張ってほしいわ
ウチじゃある程度完成してる野手しか育たん
未完成すぎる素材型高卒野手は育成出来ないよ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 22:28:10.22 ID:zg6vtAFN0.net
>>262
ズムサタで喋ってるとこ見た感じは、とてもキャプテンが務まるような奴には思えんかったが…

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 22:48:53.86 ID:6t8tLY3y0.net
明後日からもうオープン戦なんだな
しかもいきなり菅野VS則本の対決

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 22:50:33.14 ID:dbTJfEXT0.net
北村は選球眼はいいけど守備足がそれほどでもないから使い道が難しいな
石川はレギュラーというより昔の矢野枠になりそう

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 22:57:33.31 ID:S8KI4E2z0.net
原は元気がいいのが好きだから石川とか吉川大みたいなのがお気に入りだろう

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 23:10:16.35 ID:zL7gZtSx0.net
現役ドラフトなんてふざけるなって話よ
ただでさえクジ運最悪やのに巨人にはなんのメリットもなしよ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 23:10:18.17 ID:2fD+38Nh0.net
今日岡本が別メニューだったけど飛ばし気味だったのをストップかけるためだったのか
こういう判断するのも首脳陣の仕事だよな
しかしまあ去年壊れるまで畠を放置した電話番の無能さが際立つわ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 23:11:25.42 ID:829jeSIJ0.net
>>270
壊したのもっといるぞw

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/21(木) 23:29:49.57 ID:zL7gZtSx0.net
いやw
練習しすぎて怪我しましたって選手がアホなだけだろ
壊れるまで練習するとか自己管理もできないのかと
モノを喋れない赤ん坊や犬相手にしてるんじゃないんだよ
原が吉川が体の張り隠していたので一喝してたけど
こんなもんね、選手が自分で判断してやれと。怪我をしたらコーチ首脳陣の責任にするのかw
練習や疲労の怪我で壊れるは選手がアホなだけ
プロは個人事業主なんだよね。自己管理を他人のコーチに丸投げするのか?

273 ::2019/02/21(木) 23:59:12.47 ID:b6QWLD2z0.net
>>236
頭お花畑かw

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 00:04:41.93 ID:bpA1vyg30.net
もう我慢出来ない病がでたか
栗山だったら「恋、俺はお前に恋してる。活躍させられなかったら俺の責任」とかキモ熱いこと
言って励ますだろう

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 00:27:05.49 ID:i7yxiuTJa.net
>>269
現役ドラフトをNPBに先陣切って訴えてるのは丸だから

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 00:35:29.65 ID:i7yxiuTJa.net
実際、ドラ1以外の高卒野手は平成30年間で一人も育成できなかったからな
これは偶然じゃないから体質
和田は正にその条件に当てはまるから現役ドラフトで新しいチャンスをあげたい

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 00:57:45.05 ID:qjCHUDP50.net
>>276
それ自体は偶然じゃないけどドラ1以外の高卒野手に拘る意味はないと思うんだが

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 01:19:05.78 ID:x4MVfnhn0.net
個人的には野手はドラ1だけでもういい
2位以下で投手とりまくって下位で二軍の数合わせする
ドラ1は野手を基本線で投手は松坂とかまークラスか大卒で無双のだけでいい

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 01:25:14.82 ID:xE4L/bZJ0.net
和田と松原は我慢して使って欲しかった。
石川、北村はそれなりに一軍戦力にはなるかもだが、所詮レギュラーの器じゃない。
和田、松原、重信は大化けするポテンシャルを感じてたからもっと一軍で見たかった。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 01:34:55.20 ID:THW9U6D40.net
これで終わりじゃないんだからイチイチ騒がんでいい
まだ2月だぞ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 01:59:44.20 ID:PRan7w1EM.net
和田恋は上で通用するスイングに見えないからサクッと切られたんだろな。そうなるともう期待できる若手スラッガーおらんな。大城くらいか

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 02:37:44.54 ID:5vg4G79u0.net
>>277
和田と同じ条件にしただけ

言うならドラ1になる高卒野手は基本その年の高校野手No.1クラス
ドラ2以下となるとスカウティング能力と育成力の両方の資質が必要となるからそこが明らかな弱点って証明にはなる
30年以上出ないのは尋常じゃない

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 02:39:02.34 ID:5vg4G79u0.net
>>278
そんな0か100かみたいな素人編成は最悪だろ
その年によって変わって然るべき

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 03:00:28.63 ID:aWvQDYic0.net
>>281
二軍の帝王石川がいる。シーズン中にひょいと上げられてそのまま大活躍とか
ないかなぁとまだ期待してる

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 05:16:49.91 ID:Xlm+lKLi0.net
競争なんだから誰かが良ければ悪い誰かが落ちる

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 05:51:07.82 ID:jrZQq4W2a.net
>>264
現役ドラフトって、メジャー版と
同じルールを適用するなら、
獲得したチームはその選手を1軍で
起用し続けないといけないんだよ?

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 07:44:49.24 ID:fnsxuyjjM.net
>>267
ショートの守備のこと言ってるのか?
北村はサードやファーストなら十分な守備力はあるぞ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 08:37:38.16 ID:Tv/ZA+Q5a.net
>>279
もうチャンスはないから諦めなw

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 08:45:47.79 ID:SQ1VcDrK0.net
>>287
かなり打てないとレギュラーになれないポジションだからな
3割20本くらいは欲しい

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 10:08:23.44 ID:5vg4G79u0.net
>>287
そこしか守れないんだったらライバルは誰になると思ってんだ
どうやったら試合に出られるかって話してんのに本末転倒やんけ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 10:54:00.42 ID:JmQ79sILd.net
>>278
俺もそれは同意
特に貴重な長距離砲や二遊間の身体能力高めは絶対行った方がいいと思う
だからこの三年のドラフトは理にかなってるクジに外れてるだけで

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 10:59:05.75 ID:Ryld7JLCM.net
>>289
うちでその成績残せるの坂本丸岡本くらいだぞ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 12:38:47.90 ID:f8LdNdbF0.net
北村外野の練習しとけ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 20:09:11.72 ID:17tHgeLa0.net
少しでも選手を育成したいならセリーグもDHに
したらいいよ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 20:17:28.32 ID:BABA+o8Ha.net
>>291
それ他球団のどこでも何年も前からやってる当たり前のことやん

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 20:21:07.33 ID:PVlr88y80.net
昨日の山下航汰はシート打撃で橋本篤、戸郷、沼田を相手にそれぞれ1打席勝負で全員からヒット打ったらしいな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 20:27:12.63 ID:/Jb4JPKja.net
>>296
だから何?w

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 20:32:05.96 ID:BABA+o8Ha.net
高卒野手は諦めろよ
ウチは1位以外をレギュラーに育てたことなんて何年無いと思ってんねん

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 20:38:18.32 ID:i+hDnllL0.net
などと供述しており

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 20:50:57.80 ID:a47PMctW0.net
どうやらローテにメルセデスとヤングマン両方使う流れになりそうだからビヤかゲレーロのどっちか2軍が濃厚
なので北村は三塁やれる以上肩はあるだろうし外野も選択肢に加えられるよう準備した方がいいと思う

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 21:35:32.01 ID:17tHgeLa0.net
>>298
イタローが普通にレギュラー取ってたじゃないか

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 21:44:58.04 ID:C+z+UETZ0.net
北村石川桜井大江

こんなんでよくポジれるなw

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 21:48:28.74 ID:NDGLYTwZ0.net
>>300
北村強肩やで
パンチ力あるしビヤと中島どかすくらい活躍して欲しいわ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 22:04:09.67 ID:17tHgeLa0.net
>>302
阪神よりはマシだから

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 22:07:21.93 ID:lDNUwrDua.net
>>301
あの程度で取ったとか恥ずかしくて言えんw

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 22:09:00.03 ID:THW9U6D40.net
他は分からんが大江だけは信用していい

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 22:13:48.24 ID:17tHgeLa0.net
>>305
war2あったからレギュラークラスだよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 22:30:39.48 ID:BABA+o8Ha.net
>>307
ドラ2以下の高卒野手で規定打席に立ったの緒方耕一以来出てないらしいw
まとめに上がってたわ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 22:55:54.43 ID:+jFHhy1Aa.net
>>308
せめて規定打席立たないとねw

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 22:59:47.46 ID:C+z+UETZ0.net
五番 ゲレーロ
六番 陽
七番 中島
八番 炭谷

これだもの、巨人はw

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 23:07:53.90 ID:+jFHhy1Aa.net
>>310
さすがバカ原やでw

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 23:21:18.88 ID:08WADNP2d.net
>>308
良く見つけてくるよねぇw新ネタを
ひところは、「25歳以下の野手本塁打0本」だったよなw
岡本が覚醒したら途端に大人しくなったけどw
どうせ珍カスだろうね。犯人は。

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 23:35:15.46 ID:BABA+o8Ha.net
>>312
ちな巨だって言ってたで
「和田に十分なチャンスを与えた」って言ってるファンが多いのが納得できなくて同じ条件で調べたら愕然としたって

ていうか普通に驚いたわ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/22(金) 23:59:29.36 ID:PVlr88y80.net
巨人・岡本、背中の張りで別メニュー調整 OP戦出場は「大丈夫」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000515-sanspo-base

軽い筋肉痛程度だったようだな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 00:05:45.47 ID:eCUXpbU40.net
>>287
そうショートの守備
ファーストサードだと岡本や和田より打てないと厳しいでしょ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 00:07:58.62 ID:bvvlGhU/0.net
>>312
「25歳以下の野手本塁打0本」をワザワザ表作って煽ってた

石川が打つ

「25歳以下の野手本塁打0本」に慌てて「生え抜き」を追加

岡本覚醒

遁走

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 00:19:29.64 ID:+lJLOjbXa.net
>>316
でも実際球団の穴がわかってええやん
実際若手が育たないのは今始めて言われたことや無いし

そんなにイライラするか?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 01:00:40.06 ID:zkPGb2zX0.net
>>315
岡本より打つ必要はない
だって北村の競争相手は岡本じゃないから

>>317
イライラっていうより一昨年までしつこく貼りまくって煽ってたのに
岡本が打ち始めた途端尻尾丸めて逃亡してるのが無様すぎて笑えるってだけw

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 01:22:24.74 ID:Mjqu+yM20.net
短気の原の下では坂本岡本みたいにもたもたせずに一気に定着しないと
大田橋本中井和田はこれが出来ない

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 01:41:17.90 ID:qVXBp7Xmd.net
そもそもそんなヤツは監督に向いていない

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 01:50:28.66 ID:bvvlGhU/0.net
>>318
だよな
てか>>312の話題を図式化しただけなのに
イライラしてると思う317の脳味噌が摩訶不思議

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 02:07:43.86 ID:Jzu5ZUwU0.net
>>321
それな
あれだけでイライラと受け取れるのは流石だわ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 02:31:41.07 ID:JOm0JNUH0.net
ドラ1で中途半端な投手はとらない方がいい
投手なら一年目で二桁勝利想定出来るレベルでないと非効率すぎる
将来性でいいなら投手は2位以下に当たりが割とある
野手で当たりは1位と2位の上の方でだいたいいなくなる

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 02:40:20.70 ID:eCUXpbU40.net
>>318
北村は岡本より打つ必要はないけど一塁三塁だけじゃサード岡本、ファーストは外国人だから全く競争に参加出来ないよ
内野で勝負したいなら二遊間をきちんと守れるように
出場機会を得たいならいずれは外野もやるようにしないと

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 03:43:07.88 ID:+lJLOjbXa.net
>>321
>>322
なにが流石なのかわからんけどイライラしてるって言ったのは草生やしたり蔑称使ったりして典型的なイライラしてる時の兆候が出てたからや
緒方耕一以来育成出来てないって衝撃的な事実知ったら普通に驚くやん
自分らがドラ2以下なんて別にええわって思ってんなら別やけど

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 04:21:08.67 ID:RH9vhXkSp.net
>>316
ほんと「25歳以下本塁打」のコピペ野郎はどこに行ったんだろうなw

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 04:57:33.14 ID:V3cO6Tn5d.net
>>325
少なくとも草生やしたり蔑称使ったりしてない316に安価付けるのは違うだろ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 06:22:14.54 ID:+lJLOjbXa.net
25歳以下がーーってネタも巨人の弱点を浮かび上がらせてた『事実』やからな
実際当時もまともな若手野手が育たない現状に不満を持ってたファンの方が多かったし
坂本以来10年ぶりにまともな若手の岡本が出てきて急にドヤ顔になるのも十分ダサいしなぁ
そもそもファンだったら煽った他ファンを笑うよりなかなか若手野手が育たない体質を憂うべきやろ
「別に10年に一度誰か出てきてくれればあとは他が育てた選手が来てくれるからそれでいい」って思ってるならしゃーないけど

ただ生え抜きゼロの外野陣を寂しく思うファンなんていくらでもおるぞ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 07:57:42.49 ID:lWQqJj98M.net
本塁打の年齢区切りが恣意を感じただけでw

高卒は実戦経験積ませるのが必要だけど、完成組とガチンコ競争は分が悪すぎ
何か特技があるタイプじゃないと難しいだろう

例えば由伸は選択間違ったけど中井より大田だ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 10:51:49.53 ID:7D98Ibg30.net
>>328
確かそれ坂本が26なってからすぐ出てきたような?

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 10:58:27.31 ID:WWyJJGs9d.net
>>328
巨人ファンを装ったアンチですねw
分かりますよw

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 12:08:35.30 ID:zkPGb2zX0.net
>>321
と言うよりイライラしてるのは317本人なんじゃないの?w
25歳以下のHR数で煽ってたのもアウアウだったしなw

>>328
石川がHR打った途端「生え抜き」と条件変えたじゃねえか
後出しジャンケンで持論変えるような不誠実野郎のほざく事に誰が耳を傾けると思う?
「事実」を伝えたいならテメーの主張をコロコロ変えんじゃねえよw

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 12:11:32.16 ID:zkPGb2zX0.net
>>324
今年に限定すればビヤがダメだった場合三塁のチャンスが真っ先に回る
中島がレギュラー持つわけないしライバルは田中俊と山本に限定されるからな
勿論ゲレーロがダメな場合に備えて外野もできるようにすべきなのはその通り

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 12:19:20.86 ID:7D98Ibg30.net
>>333
いや、岡本がサードに移ってファースト阿部とか田中とか、マルティネス含めてライバルがいるはずだが

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 12:51:19.53 ID:7D98Ibg30.net
ライバルと言うより去年までの実績からの序列上か

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 13:31:40.18 ID:Jzu5ZUwU0.net
>>325
わかったわかったごめんな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 13:51:34.00 ID:LnsfI5zw0.net
吉川はほんと打撃良くなったなぁ
体力が持てば3割余裕で超えるわ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 13:56:54.60 ID:7D98Ibg30.net
吉川尚については、去年見る限りスペもそうだけど、好不調の波が激しいのと小技が出来ないのも含めて悪いときなりの対処が出来ないのが難点
このうち幾つか克服できればいいのだが

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 14:06:35.23 ID:Jzu5ZUwU0.net
吉川良いな。怪我さえなければ近い将来セ・リーグNo.1二塁手になるだろうな
あとオープン戦のオーダーひどいな岡本は仕方ないとして捕手炭谷、外野手亀井、一塁手中島。原のベテラン偏重采配はきつい

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 14:26:08.35 ID:cq9pKMIua.net
>>339
何時ものことやろw

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 14:34:25.56 ID:JOm0JNUH0.net
使う価値のある若手も少ないけどね

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 14:57:34.70 ID:yONXUstp0.net
北村の打撃すごく内容がいい打撃だったな
原が好きそうなやつ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 15:02:54.06 ID:Zg81h3vKd.net
なんでオープン戦の序盤からベテラン中心の布陣で行くのかね?
終盤なら分かるよ。ベストメンバーに近い布陣で臨むのが一般的だから。
でも、練習試合とかオープン戦序盤は、若手の力を試せる好機だよね。
そこでベテランしか使わないってのは、
もう若手は使うつもりありません、と断言してるようなものだね。
まあ、原のお眼鏡にかなう若手がいなかったのかな、投手も野手も。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 15:19:18.49 ID:MagqDr1ud.net
なんか中島なんかをレギュラーみたいな扱いって凄い違和感あるわ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 15:19:55.04 ID:z71FBP2J0.net
坂本工アピールしてるな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 15:36:00.12 ID:WFY4B60v0.net
新戦力は見極めるため先に試してるんだぞ
明日開幕でもなかろうに

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 15:42:32.19 ID:K+LTz8yg0.net
新戦力を多目に出しつつ左打者少なすぎるからとりあえず亀井くらいのオーダーちゃうの?

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 15:48:14.53 ID:Jzu5ZUwU0.net
今日一番いいのは坂本工やな
今村は何と言うか変わらないね

野手では北村が良かった
今まで期待されてた?橋本、立岡、太田みたいに意味わからん三振しないね

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 15:50:58.61 ID:yONXUstp0.net
立岡よりまだ重信見てる方がマシ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 15:53:42.25 ID:JOm0JNUH0.net
投手は毎年1人くらいは出てくるけど
野手は岡本と尚輝しか厳しそう

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 16:02:19.18 ID:zkPGb2zX0.net
北村と石川が早速結果出したな
原ってこういうインパクト好むから当面1軍で行けそう
そして代わりに落ちた和田恋と松原も打ってる
落ちてもズルズル引きずらないのはいい傾向だと思うわ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 16:16:46.00 ID:WFY4B60v0.net
北村はガタイ大きいが、本来は出塁率稼ぐタイプ
松田と井端の中間くらいになれば成功といえよう

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 16:27:32.58 ID:/DGxgBLCa.net
北村石川は守備でやらかさないことも大事
早速石川は怪しかったけど

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 16:31:31.60 ID:W8HFCFHma.net
北村は本当に外野の練習しないと
スタメンとれないのかな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 16:56:02.28 ID:zkPGb2zX0.net
>>354
外野に空きが出来た時外野出来なきゃノーチャンスだからな
流石に岡本を外野へ追いやってまで北村が三塁やるのは無理筋だし

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 17:36:54.61 ID:7sPURNn60.net
いいスイングしてたな北村
打撃は面白いもの持ってる
二遊間で戦えると思えんし外野だなあやっぱ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 17:38:11.00 ID:86LA8ty4M.net
今村は今日はカーブが全く決まらなくてカウント悪くして苦しくなってたな
坂本工は相変わらず素晴らしい
スライダーでみのさん取りまくりだったな
そして光夫は荒れ球でごり押しつつ緩いスライダーでタイミングずらしてたな
坂本工と光夫は勝ちパ入れてもいいぐらい良かった

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 17:40:05.76 ID:lBYiRB880.net
ビヤヌエバなんてどうなるか分からんし
ぜんぜんチャンスあると思うけど
つーか和田みたいなバカ打者ばっか絶賛して北村なんて褒めてたの一部だけだったよな
いかにこのスレの存在が無意味か分かるな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 18:12:26.77 ID:86LA8ty4M.net
楽天の外野陣みて思ったけどオコエ島内田中辰巳とみんな俊足強肩なんだよな
うちには1人も居ないタイプ。しかも全員若手
めっちゃ羨ましいから、こういうタイプ指名してくれんかな
去年辰巳欲しかったなぁ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 18:18:35.44 ID:ysgscAnwa.net
今村と鍬原はやはり駄目やったなw

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 18:34:01.50 ID:KZs2FAgJ0.net
>>359
ホントそれ ってか更にパワーがある
一方うちは重信、松原…うん…

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 18:37:39.27 ID:Xck8tJCaM.net
楽天はそのかわり色んなものを犠牲にしてる
こんなやり方ウチでは無理

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 19:16:32.70 ID:yONXUstp0.net
楽天で羨ましいと思ったのは田中だけ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 19:36:32.51 ID:HsER92MS0.net
吉川尚以外の若手野手だと山本と吉川大がずっと食らいついてるな
あんまり目立たないけど

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 19:42:38.78 ID:gYRLyRbXa.net
>>364
良いことやね

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 19:54:35.67 ID:AoqWMEG10.net
>>358
だって北村は外野できないから出場すくないの
分かるから

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 20:05:05.47 ID:Jzu5ZUwU0.net
吉川大はスーパーサブ頑張ってと応援してるが山本はなぁ…完全にポジション埋められちゃったよね
北村は出場機会得るためにも外野練習してほしいねー理想はビヤヌエバ下げて一塁手か三塁手してほしい

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 20:22:39.72 ID:8FmvbE5Na.net
>>358
絶賛してる奴が馬鹿だものw

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 20:39:32.68 ID:AoqWMEG10.net
https://mobile.twitter.com/hochi_giants/status/1099155996713205760
二軍選手も頑張ってるな
(deleted an unsolicited ad)

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 21:00:04.30 ID:8VxQIO+Y0.net
北村はホームランポンポン打つような選手ではないだろうから
玄人好みなんじゃないかね

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 21:00:37.18 ID:TJgmxA300.net
>>362
いろんなものを犠牲って楽天ってどんなものを犠牲にしてるの?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 21:14:14.00 ID:AoqWMEG10.net
>>370
https://vod.ntv.co.jp/gls/player/vod?contentsId=14790
北村のこのホームラン

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 21:18:59.85 ID:Mjqu+yM20.net
>>358
来なくていいよサヨナラ
和田を乏してる時点でこのスレ向いてないし

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 21:42:58.36 ID:zXDmw8vk0.net
2〜3年前はここでもさっさと育成に落とせとかクビにしろの大合唱だったけど和田も一応は出世したなw

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 21:52:26.06 ID:zkPGb2zX0.net
>>367
山本って地味だけど出塁率高かったりとそこそこ仕事はできるんだけどね
これでもっと守備が良ければ吉川大と合わせてかつての寺内古城的な役割担えるんだがなぁ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 21:54:57.89 ID:r2NWWPvN0.net
まあ緊急事態でもないのに使うような選手ではないよなあ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 21:58:09.44 ID:zXDmw8vk0.net
>>375
レギュラーになれるほどの総合力はない。かといって一芸があるわけでもない
控えとしてはかなり使い辛いよ。挙げた3人は守備の人だし

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 22:09:51.42 ID:dd+wCB0Za.net
山本に限らずレギュラーになれそうなの居ないけどなw

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 22:47:13.24 ID:SlIz5j+B0.net
セカンドは吉川尚に確定したから
これから田中山本をどうするかだな
サブとして上と下を往復させるか、打力を強化してサード外野でレギュラー争いをさせるか
このままのタイプで内野やったとして吉川には100%勝てないよ
打撃走塁守備、すべてにおいて劣っている。ってゆうか、もう吉川はレギュラーでいいでしょう

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 22:57:19.17 ID:Yzqd5gRNd.net
この吉川信者定期的に現れるな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 23:47:20.68 ID:w2LToWSW0.net
坂本は支配下になりそうだな
現状澤村よりまともだわ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/23(土) 23:56:11.87 ID:6Cp6evZ6M.net
>>377
スーパーサブなら田中の方が良いな

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 00:00:44.53 ID:pPzhbA3B0.net
打撃は北村、守備は吉川大
サブとしても山本は中井的で魅力ない

田中は坂本休ませる時に必要だし外せない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 00:04:16.05 ID:lqMu80if0.net
先発は菅野 山口 ヤングマン メルセデスの4人は決まりらしい
現状落ちるのはビヤヌエバか 大城は一塁兼任で一軍残したほうがよさそう 

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 00:04:18.23 ID:x8MRNJEG0.net
>>359
楽天は去年も長距離砲の岩見と田中指名してどちらもものになってないから隣の芝はって感じだと思うぞそれは

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 01:30:49.20 ID:4CyaG7Wj0.net
>>385
田中は2年目で、.265 18本 45打点だったんだから成功してる方だろ。
今年は.280 20本クリアしてもおかしくない。
岩見もまだルーキーイヤーが終わったところで、この先どうなるかまだわからんよ。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 01:44:02.31 ID:daQ1k2ps0.net
島内と田中和が両翼でセンターをオコエと辰巳に競わせてるらしいけど
まあ、日ハムにしろ広い球場が本拠地だからそういう外野手を必要としてるって事でしょ
巨人もセンターくらいはそういう選手必要だけどね

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 02:05:01.14 ID:OuyzhVOS0.net
>>386
田中って田中和基じゃなく田中耀飛のこと言ってるんじゃね?
まあ田中耀飛は登録名が耀飛だから普通田中と言ったら和基の方を指すけどね

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 02:45:47.12 ID:nZo2QwvJ0.net
坂本もあと2年ぐらいでショート守れなくなるし、そしたらセカンド空くからな
田中はセカンド練習してチャンスを待った方が良いと思うわ
吉川も年間通すスタミナはまだないだろうし出番は必ずある

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 03:14:35.76 ID:adC4Pebfa.net
>>389
2年後には山田が来る可能性がある

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 08:41:31.98 ID:+WrR6C630.net
>>390

またFAの話かい
アホくさ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 08:43:59.45 ID:Xkp15dki0.net
坂本工、韓国戦の投球見たけどまず高めで空振り取れないのは、あの投球フォームで致命傷だよ
まだまだキャンプ序盤でこれから球威増すならいいんだけどさ、支配下目指す選手にそんな余裕ないだろうし
現状今がいっぱいいっぱいか。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 08:54:26.50 ID:UZAeDRLkM.net
>>390
山田、筒香クラスの選手は国内無視してメジャーだろ。
期待したも無駄無駄無駄。
岡本も将来メジャー行きそうな気がしたきた。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 09:13:05.11 ID:FDRH1QvOa.net
>>390
絶対あるよなw

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 12:50:10.24 ID:DpZKv1vsa.net
しかし、両極端なスタメンやなw

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 13:27:47.12 ID:pQrpEUvi0.net
根尾辰巳外しもだけどもやっぱ清宮村上外しは惜しかったな
岡清か岡村の生え抜き二枚看板長距離砲で売り出せたのにな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 14:02:56.38 ID:Noqwa2BVa.net
田口はやっぱ駄目やw

398 :野球オープン戦  巨人戦以外  ガラガラwww :2019/02/24(日) 14:04:40.26 ID:Lk+R9BBr0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも 巨人 元巨人
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 14:08:52.00 ID:OuyzhVOS0.net
しかし今日も亀井と中島出すのかよ原は
まだ2月だってのにベテランに鞭打ちすぎなんじゃねえの?
亀井は去年2軍スタートでも最後息切れしたのにこれじゃ夏まで持たないだろ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 14:10:20.58 ID:g3zalV7a0.net
>>393
まあ実際行くとなればまた違うだろうが
今は岡本がそのレベルの選手に順調に育ったらいいなとは思うけどな
>>396
同意
まあ外した事悔やんでも詮無いし諦めるわけにもいかないから
当たり外れ大きい大砲候補はできれば毎年まめに指名して欲しいね
スタートは清宮村上に遠く及ばないが松井山下にも期待してる
順位的にもだめでもともとだからなw

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 14:20:40.92 ID:D1pTOc6Ua.net
>>399
バカ原はそういう奴よw

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 14:25:16.05 ID:lqX7CNhv0.net
まあ今年優勝できなかったら原さんには引責辞任で巨人とは絶縁してもらいましょう

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 14:36:27.30 ID:vo/fRGhA0.net
この打線今日で言えば123番までしか見どころなくね?
マジ面白くないわ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 14:45:13.49 ID:bSwdxcAMa.net
自分が連れて来た中島を4打席立たせる気やなバカ原さんw

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 14:58:30.35 ID:bWXQGblR0.net
俊太はサブでしゃーないね
坂本か尚輝の怪我待ち
山本も3人の誰か怪我すればサブに格上げ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:04:59.66 ID:Kizulcq/d.net
原になった時点で若手野手の出場機会はベテランが怪我をしない限り確実にないね。そしてまたオフに補強して出番がないだろうから他球団にいったほうがいいかもね。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:05:01.08 ID:x8MRNJEG0.net
流石にこの時期にスタメン亀井中島をずっと出すのはアホ以外のなにものでもないわ
早く原が辞めてほしい

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:05:51.97 ID:lqX7CNhv0.net
桜井さん安定感抜群だな
特にインコースへの制球力が良くなった気がする

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:09:43.69 ID:bSwdxcAMa.net
>>406
やっと気付いたの? 原シン以外そんなこと分かりきってるよw

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:10:43.95 ID:j2T6i1U4p.net
大城を正捕手にしないなら外野か一塁で使ってほしいな。
やっぱあの打撃は捨て難い。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:14:06.46 ID:5e1mwGUk0.net
\(^o^)/タクイチ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:16:19.93 ID:8saj6wk4K.net
鍬原 桜井 大江 坂本工

こいつら全員開幕一軍あるかもなあ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:34:44.64 ID:lqX7CNhv0.net
大城さすがだな
盗塁も刺せるようになったし希望が持てる

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:34:55.57 ID:pQrpEUvi0.net
大城の打撃はやっぱモノが違うな
吉川と並んでこの二人ははっきりいいモノ持ってるのがわかる
捕手でやるのか野手やらせるのか

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:36:23.23 ID:6AHKusKM0.net
あと数年したら炭谷も小林も30代中盤
大城はちょうど捕手として油がのりきった30頃
将来の正捕手はきまったな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:41:43.70 ID:vud0ei9n0.net
やっぱり俺の大江は神

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:42:45.97 ID:ClLVl+Kkd.net
原は大城がどんなに打ってもガン無視で
炭谷起用にこだわり続けるに決まってるだろ。
自分が連れてきた選手だから。
もし炭谷ダメだってことになれば、
原の責任が問われるわけだしな。
原がチームの勝利とか、チームの将来よりも、自分の面子を優先することはみんな分かってるだろ。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:42:51.56 ID:ppf5/Q4Ta.net
本当に中島をフル出場させるとはw 北村上げた意味なし(笑)

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:43:43.98 ID:ppf5/Q4Ta.net
>>417
夢を見てるのは原シンだけよw

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:47:34.24 ID:ppf5/Q4Ta.net
大江クローザーおめでとうございます

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:57:03.48 ID:ClLVl+Kkd.net
原の中では、丸補強はオマケみたいなものなんだろうなw
メインは炭谷、中島の補強。
この二人を中心としたチーム作りするよ、原は。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:58:00.51 ID:ak1oI5DI0.net
>>417
原は菅野も含めて身内には外見上厳しくするが
結果的には東海閥を重宝するよ
大城はすぐに正捕手になる

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 15:59:15.36 ID:j2T6i1U4p.net
>>417
でも大城は東海大相模→東海大なんだけどな。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:01:19.57 ID:tcs8ZBn3a.net
>>422
まだそんなこと言ってんの?自分が連れて来た大好きな炭谷を優遇しないわけないやろw

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:06:03.12 ID:vud0ei9n0.net
巨人が勝って悔しいアウアウwwwww

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:16:00.08 ID:lqX7CNhv0.net
三軍は今年ドラフト上位候補の太田や西田擁するJR東日本との練習試合で1−4で敗戦

堀岡3回1安打5三振0失点
沼田1回0安打1三振0失点
橋本2回0安打3三振0失点
松井4−0(3三振)
山下3−0(1四球)
黒田3-0(1三振1失策)
折下3-1(二塁打)
比嘉3-1(三塁打、1四球)

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:17:15.63 ID:ieQasFY6a.net
>>425
去年オープン戦首位やったのにシーズンではあのザマwwww

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:20:10.26 ID:CcY7yVWr0.net
やっぱり捕手は大城小林を併用して阿部か炭谷をベンチに置いておくのが最善に見える

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:20:33.43 ID:x8MRNJEG0.net
>>412
それに加えて高橋も開幕一軍になったら菅野以降ドラ1勢揃いなんだよね
地味にドラ1は成功してることになる

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:22:32.10 ID:OuyzhVOS0.net
大城は去年の成績無視され露骨な阿部忖度で2軍スタートだったが実力で1軍へ這い上がり結果を出し続けてる
不遇な扱い受けながらも尚打てるこれが本物じゃなきゃ何が本物なのかってレベルだろ
ぶっちゃけ守備のマイナス面を補って余りあるくらいの打撃力だわ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:26:21.41 ID:x8MRNJEG0.net
それに大城はそこまで守備悪くないからね
確かに小林の肩は魅力だけど素人目に炭谷の良さは全くわからないわ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:28:39.46 ID:OuyzhVOS0.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
巨人
あす25日は当初練習の予定だったが、休養日に変更すると発表
投手の一部だけが練習する

まさか中島や亀井を連日酷使してバテたから急遽休みにしたんじゃねえのか?w
しかし昨日結果出してる北村石川に1打席も与えないとは驚いた

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:28:59.78 ID:NBl3xHZ80.net
大城にしびれたぜ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:32:07.08 ID:6sKu88JVa.net
>>432
バカ原はベテラン大好き若手嫌いやからなw

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:46:45.43 ID:UM4BxHTh0.net
大江は凄くいいな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:49:25.63 ID:lqMu80if0.net
亀井と中島なんて3月まで使わないでいいよ 老人だから開幕前にばてるぞ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 16:49:35.06 ID:UM4BxHTh0.net
大城の打撃は本物だわ
レフトのホームランとか痺れたよ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 17:01:20.06 ID:OuyzhVOS0.net
>>426
堀岡は140後半出てたようだし無死満塁を0で切り抜けたりと根性あるわ
沼田も140後半出たらしいしなかなか有望かも
松井義と山下航は今打てなくてもしゃあない
比嘉と折下は加藤のように徐々に上がってくればね

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 17:25:34.63 ID:lqX7CNhv0.net
今日の沼田は最速146キロだったな
ちなみに今日のオープン戦で桜井が最速144、澤村が146

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 17:27:51.42 ID:lqMu80if0.net
桜井は投げ方が良くなってるのか質も上がってる感じだな
澤村は相変わらずの開きも速くて見やすい棒球だから簡単にはじき返されるけど

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 17:30:35.05 ID:UbRq/2fMr.net
仮に大城を平均的なレギュラー捕手と同じ100試合スタメンで使うなら残りは教育係にもなれる炭谷阿部で
それで誰か故障したら小林が控えてる感じなら心強い布陣になるのかしら?
まあ阿部はともかく大城炭谷は小林以上に怪我しないし体強いから出番ないかもしれないが

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 17:33:17.34 ID:6g346ZQL0.net
>>439
スピードガンなんて何のあてにもならない

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 17:45:43.91 ID:9PiZY8A/a.net
>>442
その通りw

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 17:47:27.61 ID:125W/l2Md.net
大江は渾身の投球がスコアボードに115km/h出てたからなw

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 18:55:52.63 ID:oNQ7dI/Ld.net
いつまであのオッサンだらけのスタメン続けるんだろうな
開幕するまでずっとアレとか夢も希望もないんやが

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 19:01:17.05 ID:fxLWGno3M.net
沼田は野球センス良さそうだし将来楽しみだな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 19:24:20.34 ID:YNWGsryMa.net
>>445
これからもずっと続きますよw

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 19:26:03.38 ID:6AHKusKM0.net
でも原は炭谷使うんだろどうせ
シーズン途中で打てなくてイライラして途中で大城使い出すようにならねーかな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 19:30:54.90 ID:pQrpEUvi0.net
櫻井も坂本もだけど勝ちパ目指すなら
制球か真っ直ぐの質か決め球の変化球かどれでもいいがもう一声欲しい

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 19:52:37.08 ID:75qElVc9r.net
まあ炭谷なら炭谷でもいい
2番手が大城であってくれたら
小林より炭谷の控えのほうが面倒臭くないし
小林だと成績で奪っても去年みたいにファンにうざく突っ掛かれる

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 20:27:03.84 ID:+WrR6C630.net
大城はミート力では巨人で一番じゃないか
打球の速さが凄い
何とか今年中に正捕手になって欲しい

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 21:33:14.70 ID:4CyaG7Wj0.net
>>396
それはホントに思うわ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 21:35:55.53 ID:rZDF0DZoM.net
>>451
田中以下じゃん

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 22:00:38.12 ID:ak1oI5DI0.net
>>451
外角を飛ばすパワーとスイングは去年からハンパじゃない
更に今日は苦手な内角の変化球を
1打席目は崩されても食らい付いて12塁間抜いてヒット
2打席目も同じく内角をキッチリ見極めて
たまらず外に逃げた球を一発で逆方向にぶち込んだ
完全にスラッガーのそれだわ
アレだけ雰囲気あるとなかなか内角にいつまでも投げられない
更に今日は盗塁も刺して送球がかなりコンパクトになってコントロールも完璧だった
なんか中継で相川が既に色々仕込んでるって話だし
まだまだ成長も期待できるし肩自体は強い
大城は正捕手で4打席打たせるべき選手

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 22:08:59.29 ID:ClLVl+Kkd.net
>>454
原が大城を好んでないのがネックだよな。
ケガも無いのにキャンプ二軍スタートだったもんな。
周りから言われたのか、仕方なく一軍にすぐ上げたけど。
大学の後輩だから、贔屓してないことをアピールしたいのか、他の選手よりも厳しく接してるよね。
小林も気に入らないみたいだけど。
だから炭谷獲って、炭谷固定して使うつもりなんだろうね。
炭谷はよほどのことが無い限り固定だよ。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 22:13:27.60 ID:4CyaG7Wj0.net
>>455
むかしから贔屓は激しかったな。
矢野がどれだけ打っても頑なに亀井だったし、仁志のこともやたら冷遇してた。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 22:33:04.31 ID:ClLVl+Kkd.net
>>456
高橋由伸も中井をやたらと贔屓してたし、どの監督にも少なからず好き嫌いはあるよな。
もちろん長嶋さんにもあった。
見る限り、それがほとんど無かったのは、藤田監督くらいか。
藤田さんも桑田は好きじゃなかったみたいだけど。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 22:35:56.57 ID:4CyaG7Wj0.net
>>457
今でも藤田さんが1番好きだな。
桑田は指揮官の誰からも、フロントの誰からも好かれないみたいだから仕方ないね。
ファとしては好きな選手ではあるけど。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 22:38:15.75 ID:4CyaG7Wj0.net
>>455
岸谷のどこがそんなにいいのかね?
肩 小林>>炭谷
打撃 大城>>>炭谷=小林
リードとキャッチングはどうなのか明確にわからんけど、中途半端の代表のような選手だけどなぁ。
實松となにが違うのかね?

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 22:50:20.30 ID:pPzhbA3B0.net
凄すぎる阿部のせいだけど、本来捕手は全試合出すポジションではない
身体的負担はもちろん、相手の出方に合わせた柔軟な起用が大事

大城を毎試合4打席使いたいなら野手での起用も考えないとね

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 22:51:06.19 ID:OuyzhVOS0.net
>>441
理想としては大城:炭谷:小林=3:2:1の出場割合かな
大城がどすこいと外国人の投げる試合でマスクを被り
小林は菅野専用機で炭谷が若手投手の時出ればバランスいいと思う

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 22:52:57.65 ID:iZgDuE8v0.net
直江横川らより沼田が先にデビューかびっくり

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 23:05:23.39 ID:lqX7CNhv0.net
沼田はあの体格と投げ方であれだけ球速が出るのは謎だな
身体能力もそうだが、リリーフの時と先発の時とで投球スタイルが全然違うし投球センスが相当高い

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 23:07:56.78 ID:nZo2QwvJ0.net
大城の打撃エゲツなかったな
アウトサイド高めを逆方向にホームラン打つとか並の打者じゃない
ちゃんと使えば20本は打つんじゃないか

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 23:14:30.43 ID:daQ1k2ps0.net
>>460
それな
本当に大城のスラッガー適性を評価してるなら野手として起用した方がいい

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 23:17:38.69 ID:Xkp15dki0.net
>>461
>理想としては大城:炭谷:小林=3:2:1の出場割合かな

全然理想じゃねーじゃん、どうして?
それ現実を受け入れようとしてるだけじゃんw
理想と言うなら来期にセもDH導入すると見込んで
大城:宇佐見:小林=3:2:1の出場割合かなぐらい言ってほしかった

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 23:23:13.72 ID:SLG64blR0.net
大城は岡本以外ではうちの若い連中の中では唯一クリーンアップ打てる逸材だよ
打てる捕手を目指すのかクリーンアップ要員にするのか
はっきり方針を定めたほうがいい

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 23:23:35.68 ID:4CyaG7Wj0.net
理想は大城が正捕手で、小林が盗塁阻止が必要な終盤で守備がためで出てくる展開かな。、

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 23:31:26.46 ID:ClLVl+Kkd.net
大城は守備面がな。
もっと上達すれば正捕手として使えなくも無いが。
理想は打撃に専念できるポジションに就いて、正捕手は岸田あたりになって欲しい。
小林は第2捕手で十分。
炭谷は二軍で幽閉。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 23:31:49.38 ID:CcY7yVWr0.net
まあ今の打順見てる限り6番辺りに大城が欲しいよな
シーズン入ると1,2番以外右打者みたいな打順になりそう

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 23:36:21.49 ID:SLG64blR0.net
4番以降が微妙なのばっかだからな
ゲレも陽も7番みたいなやつで
ビヤが5番打てる打者じゃないならほんと大城の打力が必要になる

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/24(日) 23:37:54.67 ID:PgO3N51I0.net
大城は巨人にいた柳田に似てるな。

雰囲気そっくり。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 00:27:32.40 ID:z1o3l6c10.net
捕手からコンバートして開花した選手

小笠原
和田
江藤
山崎武
石嶺
飯田
磯部
吉永
関川
ハム近藤
中日福田
高木大成
銀次

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 00:30:38.07 ID:jvFsZVuv0.net
去年吉永言ってる奴いて流石に無理やろと思ってたが今日のホームラン見たら
夢見たくなったわ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 00:42:31.88 ID:OK5Vqog70.net
大城は確かにそこそこ打てるとは思う
ただし、吉永なんか高卒3年目でよっぽど打ってたからオールドルーキーと比較するのはどんなんだろ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 00:53:05.49 ID:ses9QZ6T0.net
年齢は関係ないよ
若くても能力無けりゃ意味無いし歳重ねててもあるなら価値がある
和田とか小笠原とかがそうでしょ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 02:51:25.07 ID:D25Mzxvc0.net
>>455
もう好んでいないようには見えない
ただ単純に大城はまだ2年目、実際捕手として未熟なところは多い
まだまだ教育が必要と思ってるんだろうし
この時点で重用発言して去年のように
ヘタに投手陣や小林ファンに大城が突っつかれるのを嫌がったんじゃないのか
本気で好んでいないなら2軍スタートと言っておきながらきちんと沖縄来る頃には1軍に呼んであって
なんだかんだ2戦目でもう出されてるなんて事ない
本当に好んでいないなら炭谷小林で回すし大城は代打以外使わないよ、阿部もいるのに
そして早速結果出してきたのは大きい

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 03:11:37.98 ID:3lRChWyWK.net
大城を性捕手で阿部慎之助再びの夢をみたいんだが炭谷がなあ・・邪魔すぎる蓋を買いやがって。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 04:56:55.21 ID:egGlE1xYr.net
大城には阿部とかじゃなく普通に左の會澤になってほしいんだが
ベテランのクズカス2人には協力して石原磯村的な週2ぐらいのバックアップを求めたい

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 06:33:59.56 ID:IgEJUkOK0.net
大城は東海大閥だし一度実力が認められたら贔屓されるよ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 07:08:05.27 ID:WZ2zcSjHa.net
バカ原は炭谷大好きやからなw

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 07:44:44.16 ID:vbrDfOOid.net
>>481
それこそ口だけだよ
本音はバックアップが欲しかっただけ
小林がバックアップでも信用出来ないだけ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 12:16:15.04 ID:H4bkU3rbd.net
ぜひ我がチームのバックアップ要員として来てくれ、で来るFA選手いねえしな。

釣り上げてそこそこ使ったふりだけさせたら目ん玉は球界随一の腕前だしな。
炭谷なんかそのうち川崎送りだろ。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 12:30:11.73 ID:2Nm8LEAD0.net
原は納得させながら干すのが上手い。
もともと大城をレギュラーにしたかったが、
現状では小林を置いて大城を重用すると
何かとうるさく言われる。
であれば小林の競争相手を用意し、
結局どっちもどっちでイマイチだ、
と言う空気を作りだし、じゃあ大城どうだ、
とスタメンに起用していく計画なのでは。
原が炭谷ごときに進退をかけるはずがない。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 12:49:32.35 ID:tygzZrtF0.net
イタい妄想すぎるわ。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 12:49:59.35 ID:EJhyQH8R0.net
毒蝮大城西教の5番打者

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 14:44:35.47 ID:52jM2lejM.net
>>484
アホかな
普通に炭谷が(原以外の)誰もが予想した雑魚キャッチャーだっただけ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 15:08:59.24 ID:fEHdRPjkr.net
Twitterに上がってたけど大城の2塁送球小林とほぼ変わらないタイムだった

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 16:05:42.84 ID:fspnW8Gm0.net
>>488
小林の凄さはコントロールだから
大城もコントロール次第だな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 16:57:13.47 ID:z1o3l6c10.net
4吉川尚
8丸
6坂本
5岡本
7ゲレーロ
3ビヤヌエバ
9陽
2大城

下位でも期待感出るな 

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 17:11:12.88 ID:VkcBz9KMd.net
重信、松原、和田、このあたりに期待してるんだけどなぁ。。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 17:51:23.11 ID:8zQHTv9Va.net
>>491
期待するだけ無駄ですw

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 20:02:47.25 ID:zNCv9LNa0.net
>>492
このスレ50レス目おめでとう!
アンチ依存症は病院通わないと治らないぞw

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 20:30:59.04 ID:NQzVH4bBr.net
とりあえず菅野と大城をOP戦で1回組ますんだろうか
特に3月広島戦
こんな時に小林は代表戦たかが2試合の若手のお守りでチーム離れてOPサボるとか馬鹿としか言いようがない

495 ::2019/02/25(月) 20:42:28.07 ID:cGmNI4AI0.net
丸で和田石川松原に蓋して炭谷で大城に蓋するw

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 20:49:16.28 ID:NWyBijdIa.net
>>493
バカ原の欲しい欲しい病は病院通っても治らんけどなw

497 ::2019/02/25(月) 20:52:09.72 ID:cGmNI4AI0.net
ゲレーロ四番固定しろ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 21:06:47.13 ID:3I24pqVD0.net
>>491
正直岡本や尚輝をみるとそいつらでは夢みれないわ
中途半端に結果出されるより来年以降のドラフトに期待したい

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 21:15:58.58 ID:3lRChWyWK.net
左のスラッガータイプは現状丸しか居ないもんな。
大城は打者としても左では丸に次ぐ打撃力みせてるし、コレを打てる捕手として育てないのはもったいない。
コンバートは正捕手が無理とわかった時で良い。

500 ::2019/02/25(月) 21:39:44.41 ID:cGmNI4AI0.net
1坂本
2俊太
3丸
4ゲレーロ
5岡本
6ビヤ
7大城
8陽

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 21:48:23.37 ID:/DIVNkIt0.net
西武は打撃を抜きにしても
森>炭谷と評価しているなのかなあ?
打撃が圧倒的に森>炭谷なので森が起用されてたように感じる。

捕手は評価ポイントが色々あるけど
大城をものにする戦略が吉だと思うけどなぁ
第二捕手は小林

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 21:53:46.68 ID:/1t0Lxgi0.net
>>501
炭谷は西武3人の捕手の中で出場機会は一番少なかったが、西武の3分の2に近い貯金を稼いでいたりする

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 22:28:29.90 ID:4gGJ0rofd.net
原はイケイケの攻撃野球やりそうなイメージ持たれてるかも知れないが、
実は意外とディフェンス面や機動力を重視するからな。
大城や宇佐見の守備力や肩ではなかなか正捕手には固定しないかもな。
阿部は、あれだけ打てながらも、守備力も決して低くは無かった。
及第点は与えても良いレベルだったから。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 22:38:58.39 ID:3I24pqVD0.net
意外でもなんでもなく守備重視でしょ
守れない選手の打撃ハードルは高い

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 23:11:37.91 ID:H969ITdNM.net
まずは守備って言ってるもんな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 23:29:53.31 ID:bSAnO2rFa.net
さりげなく宇佐見の名前を出すなよw

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 23:34:42.14 ID:TzmAQpQS0.net
大城は27だろ
捕手でどうこうの年齢じゃないだろ
早くファーストかレフトやらせろ
この27歳のシーズンをお試し期間で終わらせるのは致命傷になるで
岡本もどうなるか分からん。ビヤとゲレーロの枠の問題もある
ファーストで打てる打者は貴重よ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 23:35:10.34 ID:sThQS4/I0.net
素人目が見る捕手の守備力とプロが見る守備力って違う視点なんだろうな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/25(月) 23:48:35.79 ID:K2+QASSi0.net
6坂本
4吉川
9丸
5岡本
3大城
7ゲレーロ
9重信(亀井)
2小林

これだと生え抜き6人

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 00:02:47.58 ID:WRp6Afdsd.net
大城は何も打撃だけじゃない
普通に捕手の能力も十分ある
そこがなかったら多少打てても去年1軍で1年いられない
肩自体は強いから一昨日のようにコンパクトに送球出来れば全く問題無い
スローイングが改善されてる事も原は注目してるし
あっという間に原も正捕手争いに名乗りを上げたと受け止めた、とさ
最初から決めてるとしか

https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201902240001036.html

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 00:56:02.24 ID:3oMGgvMer.net
大城はこの前26になったばかり
その主張通り大城が若くない27歳になる頃は小林は31歳目前という現実

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 00:56:39.44 ID:VX9fuzaQ0.net
大城の守備力って会沢や森と比べても遜色ないレベルまで上がってるだろ
もし大城の守備を許容できないならFAで会沢獲っても我慢できないと思うわ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 01:02:02.71 ID:3oMGgvMer.net
さすがに西武も肩に元気があるからって森の守備が炭谷や岡田より上手いと思ってるわけないと思うが

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 01:21:33.72 ID:ltFtUyKa0.net
つうか岸田の2位指名って全く必要なかったんじゃね

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 01:23:41.24 ID:HPhFx7ax0.net
>>512
送球は改善してるけどあとキャッチングだな
図体がデカ過ぎるから普通は後逸し易いと思う

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 01:33:32.07 ID:id3Zg13V0.net
>>514
岸田は若いし元々打撃も良かったから二位でとるかは別にしてそこまで悪くなかったと思う
ありがちだけど大城二位、田中三位、岸田四位くらいに考えたらありかな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 01:59:37.39 ID:GthvCCvd0.net
キャッチは小林も苦戦してたし
阿部も最初は色々言われてたが
クルーンの暴力的なノーコンフォークを体で押さえ続けて
キャッチ能力を急上昇させた印象
澤村の出番だなw

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 11:52:43.16 ID:Kg1N9d4T0.net
>>514
>つうか岸田の2位指名って全く必要なかったんじゃね

いやいや、岸田も炭谷ももっと言えば宇佐見も。
本来であれば一昨年のドラフトで岸田、大城って2位3位でなんで?これでもかって捕手したの?
終盤に「打てる捕手」候補で21試合40打数で3割5分4本塁打の宇佐見いるのに〜って
意見が大多数じゃなかったっけ?

考えてごらんよ。指定強化選手とか言ってロクにライバル与えず温室育ちではダメだったと、
藤村中井大田橋本が気が付かせてくれたんじゃないの?
大城も去年の活躍で「そこそこやっていけそう」と満足したところで炭谷獲得。
こういうのが必要なんじゃない?

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 12:00:57.56 ID:VX9fuzaQ0.net
岡本が復帰したのはよかったんだが練習試合ですら中島使うとか原は正気なのか?
完全な横一線の競争なんて口先のハッタリでしかねえだろこれ
むしろ北村や石川使って下手に結果出されると困るから使えないんじゃないかと勘繰るレベルだわ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 12:03:12.72 ID:GMJREbgep.net
【三軍】練習試合・JX-ENEOS戦 午後0時30分試合開始
#ひむかスタジアム

1(遊)#湯浅大
2(二)#増田大輝
3(右)#加藤脩平
4(捕)#岸田行倫
5(中)#笠井駿
6(左)#山下航汰
7(指)#モタ
8(一)#比嘉賢伸
9(三)#折下光輝

投手 #畠世周

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 12:48:41.41 ID:VX9fuzaQ0.net
>>520
え?畠3軍なの?
これは2軍が試合ないから臨時に回っただけで体調面の3軍落ちじゃないよな?
あと山下航は出るけど松井義は出ないのか…
まあ他にも出さなきゃならない選手多いから仕方ないか

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 13:14:30.13 ID:S+CXHcGb0.net
小林は侍ジャパンで千賀と組まされて劇的にキャッチングが上手くなった

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 13:20:30.50 ID:1dJZG4WbM.net
>>521
去年腰をやってるからな。
腰を一度やるとくせになるし。
無理に調整させてないという配慮だと願いたいな。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 13:20:51.82 ID:663rMiUS0.net
和田恋

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 13:56:18.76 ID:VX9fuzaQ0.net
山下航マルチか
やっぱ高卒組では1歩前を進んでるな

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 14:02:10.84 ID:V300zdEyp.net
>>521
試合で投げてるから体調面じゃないでしょ。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 14:58:52.60 ID:jjtjwMGF0.net
鍬原去年と全く同じ崩れ方

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 15:07:09.62 ID:eYjfFdxJa.net
>>527
成長してへんなあw

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 15:27:58.63 ID:6F/7/zI00.net
陽見てたら大田で良かったっていつも思うわ。
8番位で使ってたら巨人で物になったのに

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 15:42:33.11 ID:/9CNJbvz0.net
>>529
由伸が見捨てたからしゃあない

高橋は中継ぎなら使えるのかな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 15:46:26.42 ID:LtG/xv9H0.net
クワハラゴミすぎだな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 15:47:51.49 ID:8zk5l9Cwa.net
>>530
正確には堤なw

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 15:49:25.95 ID:VX9fuzaQ0.net
北村と石川がまた揃って結果出したか
大城もそうだけどチャンス少ないのにしっかり生かせるのが本当凄いわ
ただこれでも原は阿部炭谷中島亀井を忖度するんだろうな

それと3軍は戸郷も実戦デビューしたのか
しかも3凡で抑えてるし
今年は高卒ルーキーも早い時期から積極的に出していくな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 15:55:50.42 ID:4PbHHe/s0.net
右は中島おるから原は北村石川の活躍はちょっと複雑かもな

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 15:59:12.04 ID:8zk5l9Cwa.net
>>533
原はそういう奴ですw

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 15:59:38.81 ID:/9CNJbvz0.net
石川は外野なので別枠
北村はサードファーストだから中島と被るのでかなり厳しい

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 16:05:24.57 ID:LtG/xv9H0.net
9番阿部とか二度と見れないかも

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 16:13:07.33 ID:VX9fuzaQ0.net
あーあやっぱ炭谷と中島がクッソ邪魔だわ
単なる若手の蓋じゃなく若手がどんだけ結果出そうと無関係な聖域で競争原理が働かないのがクソすぎ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 16:14:34.61 ID:LtG/xv9H0.net
https://i.imgur.com/1CiX3oq.jpg

戸郷も投げたんだ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 16:21:44.58 ID:4PbHHe/s0.net
悪いけど炭谷と中島なんて絶対的に必要な戦力って訳じゃないしな
二人とも原に懐いてるからってだけで取ってきたようなもんだろ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 16:25:48.21 ID:LtG/xv9H0.net
哀川で奥村放出したバカ原に期待してもあかん

今年の高卒組がまた人的補償で消えないかひやひやする

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 18:10:10.68 ID:A94A3xoh0.net
鍬原きついな。キャンプで良いとこ無しよな
ノーコン球威普通セット無理変化球微妙投手やからな
鍬原はリリーフなら150連発できると言った監督の言葉信じてるから三軍からやり直してこい

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 18:20:20.89 ID:4haha5030.net
鍬原は今日酷かったけどまだもうちょっと様子見るだろうな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 18:40:54.19 ID:vebSNTnA0.net
去年までと違って今年の鍬原は球持ちが悪い
高橋優貴はだいぶローテに近づいたけど対左への責め方が課題
スライダーがストレートと軌道が違って山なりだから修正出来ればいいのだが

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 19:00:50.91 ID:8axwiK000.net
高田にしいても、鍬原にしても、速球派と見なされていた投手の、
球威不足が目立つね。
トレーニングの仕方の問題なのか?コントロール(フォーム等)意識し過ぎで、腕が振れないのか?
若い投手に若さ・速さ・荒らしさが感じられない

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 19:18:11.31 ID:Jw+J3/VjM.net
>>545
昔、初速と終速ってあったじゃん。
テレビ的に見映えが悪いから表示やめたけど。
早いと言われて持ち上げられてたけど、その初速と終速の差が有りすぎるじゃねーの。
(手元で遅い)

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 19:44:21.03 ID:vebSNTnA0.net
2軍合流と発表の巨人澤村拓一投手
先発転向が決定
原監督が明言した

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 19:45:31.52 ID:vebSNTnA0.net
原監督
澤村投手の先発転向について
「1点を守るのは窮屈そうに見える。お前さんの良さは俺はよく知っている。自分を小さく、窮屈にしているように見える。先発として頑張ってくれ」
と本人に通達したことを明かした

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 19:58:41.60 ID:0uuXGCDBd.net
澤村は、1イニングも満足に抑えられないのに先発で成績残せるはずがない。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 20:23:39.81 ID:HPhFx7ax0.net
先発なら色んなボール投げれるだろ、っていう考えじゃね
要するにもっとスライダー投げろやという

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 20:27:10.97 ID:y5/P0nTm0.net
リリーフ崩壊じゃ優勝はまず無理だわ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 20:45:04.15 ID:vebSNTnA0.net
光夫、大江、戸根、桜井、坂本工
今のところ去年よりリリーフは良さそうだがな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 20:46:52.54 ID:ZZee0Jnea.net
>>545
才能の問題じゃね?w

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 20:55:27.76 ID:MzbsjRy50.net
>>539
山下さすが

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 20:59:32.17 ID:VX9fuzaQ0.net
澤村は先発再転向じゃ1から作り直しだから当面使えんよな
しかし7回8回の勝ちパターンどうするんだろ?
下手すると鍬原や桜井をあてにしなきゃ困るってかなり追い込まれた状況よな
そもそも鍬原や桜井は敗戦処理から始めて勝ちパターンへ昇格しなきゃならない立場だし

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 20:59:41.88 ID:48IA010u0.net
山口とか増井とか抑えから先発で復調した例もあるんで何とも
先発なら抑えより一球の重みがかるいからそこまでタイトな制球も要らんし
窮屈な投球しなくて済む

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 21:02:18.17 ID:O4aaFWfN0.net
澤村とか高田って原から直接指導受けてなかったっけ?

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 21:06:46.28 ID:vebSNTnA0.net
山下はノーヒットだった前回も四球は選べてるし、実戦でまだ三振をしていない
今日は先輩の湯浅と一緒に試合に出られて張り切っただろうな

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 21:25:45.81 ID:KuXn+sh00.net
澤村は先発からリリーフに回したのは原
リリーフが怪しくなったら先発に転向させるのも原
原は最後まで澤村の面倒を見る責任がある

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 21:29:05.81 ID:Kg1N9d4T0.net
>>552
>光夫、大江、戸根、桜井、坂本工
>今のところ去年よりリリーフは良さそうだがな

ええ?どこが去年より良さそうなんだ?
結果論だがネームバリュー的には去年の方が数段上だが。
ただただ単に若手厨的にだけよく見えるだけだろ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 21:35:17.73 ID:Kg1N9d4T0.net
>>556
>先発なら抑えより一球の重みがかるいからそこまでタイトな制球も要らんし
>窮屈な投球しなくて済む

それが澤村の場合、先発時代も随分と初回から窮屈な投球してなかったか?
めいいっぱい初回から最後まで全力で放って空振りが取れなくてって感じ
リリーフに回ってそこ等へんを他所から見てて改善されてればいいけど

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 22:04:21.77 ID:yR1eMDVsa.net
>>554
所詮は育成w 3軍で頑張りなはれ(笑)

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 22:04:38.84 ID:4PbHHe/s0.net
山下は中村晃っぽいな
彼も三振少ないし

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 22:10:32.79 ID:4WFTXlQZM.net
でもまあ、今の澤村じゃセットアッパーとしても未知数だしな。どうせ計算できないなら先発のほうがマシとは思う。ただでさえコマ足りないしね

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 22:27:02.70 ID:id3Zg13V0.net
澤村は先発調整して二軍で出番待ってるといいよ
菅野はともかくその他の投手が一年ローテ守れるかは未知数だからきっと出番はくる

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 23:00:24.81 ID:AXXGKz8bd.net
鍬原と高橋優、大江

この3人のうち、勝ちパターンのリリーフで1人でも残れれば御の字。

高橋優、大江は谷間の先発で試すって手もあるしな。

バリバリの即戦力ではないことは認めざるを得ないけど、将来楽しみではある。
田口を育てきれなかった分、この3人は一人前に育てて欲しい。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 23:07:28.82 ID:n3I5DVtwa.net
田口は育てきれなかったんじゃなくて、デブって駄目になっただけw 自己責任です

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 23:18:38.69 ID:HPhFx7ax0.net
高橋優は今の所リリーフの可能性はないんじゃない
ずっと先発調整やってる感じだし

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 23:19:36.52 ID:c3yG7eBrK.net
田口の嫁さんは何やってんだよ、ちゃんと管理せいやカスが。
まあブサイク田口には可愛すぎた嫁だから釣り合いがとれずに失敗したな。
今すぐ離婚させろ。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 23:29:57.68 ID:GthvCCvd0.net
>>560
投球見る限りそいつらが去年より良さげなのは事実だよ
ただ何より由伸と違ってそれらを使い分けられる事が1番大きい
打者はある程度我慢して使うってのが必要だけど
継投は調子良い奴をどんどん見極めてどんどん投入
ダメならどんどん循環ってのが大切
名前なんぞにこだわってる場合じゃ無い

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 23:46:03.00 ID:AXXGKz8bd.net
>>570
高橋は全くその逆だったけどなw
ピッチャーのことは分からなかったからなのか、斎藤に丸投げして毎回リリーフ炎上。
しかしバッターのことは、天才と呼ばれた自分を基準にしてたから、ほとんどの若手をダメの烙印押してすぐに二軍に幽閉。
去年の岡本や吉川尚クラスの活躍しない限り使ってもらえなかった。
そりゃ誰も育たんわ。
まあ原も見切りは高橋以上に早いから、油断は出来ないが。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/26(火) 23:55:13.24 ID:VX9fuzaQ0.net
>>565
でも澤村ってチーム事情よりも先発失格扱いで後ろに回された面が強いから
また先発に戻ったところですんなりローテに入れるか甚だ疑問
どの道あの四球乱発病を何とかしない限り先発だろうと使いようがない

>>571
だが原も少ないチャンスで結果出して頑張ってる大城や北村や石川そっちのけで
自ら獲ってきた炭谷や中島にエコ贔屓しまくってるぜ?
ぶっちゃけベテラン偏重の本質は原も高橋も変わらねえだろ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 00:33:15.77 ID:5ATtm+GN0.net
>>572
大城は正捕手争いに名乗りを上げたと受け止めたと既に言ってるぞ
スローイングが改善されてるところまできっちり見てる
ただ今日は阿部も炭谷も打ってる
小林だけだよチャンス貰ってもイマイチなの

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 00:36:29.29 ID:PENZ1B5k0.net
小林の打撃センスはどうしょうもない
高校大学社会人でも常に下位打線だし 

阿部 大城は常に中軸だし炭谷だって高校時代はスラッガー

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 05:00:00.59 ID:sakCoSE7r.net
しかしよく穴埋めは確実にできる程度でしかなかった小林をドラ1で取ったもんだよな
ドラ2なら小林も厳しい目なくて幸せだったのか
もしくは巨人のドラ1以外は推さないし本気で育ててあげませんで本当の被害者になってたのか
難しい所だよなあ

576 :Jadmtqtmk :2019/02/27(水) 07:12:44.38 ID:k6HMqpKIa.net
高橋は昨年の横浜東くらいの活躍期待できるとみた。数字より早く見える速球と、スライダー、シンカ−を自在に操れる。四球で自滅するタイプではないし、安定感あるな。あとは長いイニング投げるスタミナ見てみたい。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 08:51:12.63 ID:ACJkUqQQa.net
>>572
由伸は初めての監督だからまだ猶予あるけど、原は監督3度目やのに未だにベテラン重視だからどうしようもありませんw

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 09:01:12.56 ID:iRXP6S8G0.net
高橋は左打者に使える球がもう一つ欲しいわ
スライダーとストレートだけでは厳しい
右にはスクリューがあるから通用しそうだけど

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 09:27:22.65 ID:yExgMQZua.net
>>578
実質ドラ3ぐらいの実力だから過度な期待は出来ませんw

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 12:00:05.94 ID:8GIVRLb/0.net
原叩きはシーズンはじまって形が見えてきてからにしようや。まだようやくオープン戦がはじまったばかりなんたし。
7月にもなって2割の炭谷、小林、250の中嶋亀井を重用してるなら全力で叩いてよい

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 12:17:45.16 ID:ZsqsHWiD0.net
>>580
7月までそいつら主役かよ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 12:21:45.29 ID:MK8cofgSM.net
>>580
そんなボロボロだったら5月で叩いていい

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 12:37:43.02 ID:8GIVRLb/0.net
>>581
多少は気長にだよ
まあパ出身ベテランだし交流戦明けまではね。特に炭谷の経験は大きいはず。
中嶋はそんなに重用されないな、まず新外人からだろうし。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 13:45:54.59 ID:gdy4YhoD0.net
原がどうのなんてずっと言ってるやつは
荒らしと認識されてるから誰からもレスされず毎日独り言のように壁打ちしてるやつだけでしょ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/27(水) 15:14:51.20 ID:JVdzvwqLP
別に炭谷を使ってほしいわけじゃないけど
大城の控えであるなら別に小林がどうなろうがどうでもいい
小林外して炭谷だから負けるとかないだろ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 16:05:21.59 ID:TWvzzlmBa.net
原シンこそ荒らしw

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 16:48:18.34 ID:AG2tSwJ3p.net
巨人ファンで原が好きな奴も一定数いるが
若手好きな人からしたら原はイヤだよな、二次政権の初期は神監督だと思ったけど

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 16:58:22.08 ID:jCiQakYM0.net
と思って由伸になったら、と期待したら偏った選手起用で
何年かに1回優勝争いすればいいチームではないので若手起用はなかなか難しいな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 17:01:23.43 ID:7OFnMazX0.net
清武失脚したら原に物申す人間誰も居ないから見てたらヒヤヒヤの方が多い監督、実績No.1なのに年々選手の選抜が変な感じだもんね

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 17:31:45.72 ID:CiWgDXk20.net
若い時の原なら安心だけど
武将なら末期の秀吉や孫権みたいになってなきゃいいよ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 17:50:49.65 ID:3FNITwTM0.net
そもそも原だって今までハイペース調整指令とか160キロマシン打撃練習とか
こんなのうまくいくわけないと言われて案の定の結果になった失敗やらかしてるわけだし
おかしい事に関してはおかしいと叩かれるのは当たり前のことだろ
何があろうと批判を許さずマンセーしてるんじゃ思考停止したただの信者だわ

592 :Jadmtqtmk :2019/02/27(水) 18:19:06.90 ID:lwhNedvTa.net
今年一年の捕手の実力見極め、小林覚醒亡き場合は、トレ−ド要因は間違いない。日ハム相手か?、楽天か?

593 :Jadmtqtmk :2019/02/27(水) 18:22:01.70 ID:lwhNedvTa.net
色々あっても原は現代の名監督。過去の実績についてとやかく言うのは野球界には存在しない。素人だけが騒いでる現状。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 18:46:25.28 ID:3WBllLws0.net
原を叩く奴なんてニワカですって自己紹介してるようなもんだからな
何にも知らないんだろう

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 18:51:11.30 ID:pT845yOg0.net
>>591
ただそこら辺後の世にどうなるかは、シロートの自分らにはわかったものではない
水泳にしろウエートトレーニングにしろ大昔は厳禁とされtれいたしね

それに一応セオリー内の手段も結果次第ではそこら辺関係なく愚行扱いされた時もあったような

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 20:14:13.39 ID:HYRlVUcP0.net
いやー原はここでボロカスに言われても仕方ないことしてきたと思うよ
奥村↔相川、大竹↔一岡これだけでも戦犯でしょ実際これが起こった時のここはひどかったしw
さらには金城なんか取って使ったりして酷かったな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 20:24:24.92 ID:MAujXD74M.net
一岡はともかく相川は収支プラスやろ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 20:51:52.49 ID:TLyIP8KE0.net
>>592
Jadmtqtmkさん
トレードとかの話題はここでやるのは失礼だと思うし
個人名挙げてのトレード話は特定の選手が好きな人にとっては
不愉快になる場合があるので控えた方が良いと思う

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 20:59:42.93 ID:gdy4YhoD0.net
大竹獲得一岡流出は2014年優勝の対価になってるから
これをどう評価すべきかは俺には分からんな

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 21:34:22.21 ID:pHawMtxda.net
>>596
その通りw

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 22:27:23.60 ID:CGwSENP8d.net
強打の正捕手がいるチームは大抵強いからな。
逆に言えば、優勝するためには強打の正捕手が不可欠とも言える。
もちろん最低限のリードと守りがあることが条件だけど。

V9巨人には森昌彦がいた。
森西武には伊東がいた。
野村ヤクルトには古田がいた。
落合中日には谷繁がいた。
王ダイエーには城島がいた。
前期の原巨人には阿部がいた。
そして今の緒方広島には會澤がいる。

今の原巨人では大城がいる、というようになれば理想だな。
小林や炭谷では到底不可能だから。

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 22:52:31.55 ID:7h/S4T1vd.net
>>601
さすがに社会人で守備から外されてる選手にそれは無理だろう。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 23:02:13.54 ID:CGwSENP8d.net
でも、小林や炭谷が正捕手になれば、少なくとも正捕手レベルでは、間違いなく12球団で最弱になるぞ。
打撃だけでなく、守備力、肩、リード面を総合して評価してもな。
炭谷は西武ではここ数年ずっと2〜3番手捕手。
小林も実力的には一軍と二軍の当落線上レベルだから。
かつての吉原とか村田善と同レベル。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 23:14:14.43 ID:Rf8Kc2tQa.net
大城がその2人に勝ってるのは打撃だけやけどなw

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 23:16:29.01 ID:7h/S4T1vd.net
大城の守備ではレギュラーとして厳しい
打撃をいかしてコンバートするしない。
あ!DH導入って消えたのか?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/27(水) 23:30:04.93 ID:+IImryWZd.net
原は最初は良かったんだけど終盤は若手育成気ゼロの長島みたいでキツかったなー

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 00:08:31.04 ID:0zc+mJw30.net
>>604
はっきり言って守備も勝敗に影響するほど大した差じゃ無い
打撃は勝敗に余裕で影響するぐらいとてつもないポテンシャルの差がある

>>605
大城の守備はそこまで言われる程悪くない
まだ若い分送球も捕球もどんどん向上してる

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 00:20:43.60 ID:FYVeAbFl0.net
>>604
セ・リーグで菅野より打てない奴がレギュラーはるのはむりだから小林と炭谷はないわ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 00:34:25.88 ID:UepDjulFM.net
>>607
まずは投手に信頼されんとな。
肩が弱いってのは菅野を筆頭に投手が嫌がってるよな。

610 ::2019/02/28(木) 00:49:17.09 ID:xYLBhADl0.net
捕手阿部とかお笑いにも程があるわw
阿部はもう大人しく若手にチャンスやれやw

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 00:55:32.97 ID:0zc+mJw30.net
>>609
送球はかなり改善されてる
もともと肩自体は強いから十分伸びる
投手は誰でも慣れてる捕手を好むだけ
そんなこと言ってたら若手はいつまでも使えない
だから原は先に投手に捕手は選ばせないとはっきり断言した
この発言自体が大城使う気が無ければ言う必要ない一言

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 01:39:09.33 ID:nDrYAiC/0.net
誰と組みたいなんて我儘通せるのはせいぜい菅野だけ
原の言う通りだよ
投手が自分のことだけ考えて主張するのは勝手だけど
ベンチが優先すべきは勝利なんだから全てを汲み取る必要はない

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 02:05:21.21 ID:7q+Lit1id.net
>>611
自意識過剰だなあ大城クン
その発言に大城は関係ないよ
炭谷使いたいからに決まってんだろw

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 02:17:14.66 ID:5FMoO+d+p.net
*83試合 打率.265 *4本塁打 17打点 2018年 大城卓三

*47試合 打率.248 *0本塁打 *9打点 2018年 炭谷銀仁朗 (NPB:13年、通算打率.212)

*95試合 打率.247 11本塁打 46打点 2018年 阿部慎之助

119試合 打率.219 *2本塁打 26打点 2018年 小林誠司
138試合 打率.206 *2本塁打 27打点 2017年 小林誠司
129試合 打率.204 *4本塁打 35打点 2016年 小林誠司

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 03:40:53.66 ID:0zc+mJw30.net
>>613
炭谷使いたいだけならいちいち言う必要ない
菅野は後輩にはワガママだがアホじゃ無いんで
言われなくても先輩で選手会長の炭谷に文句つけられる訳がないw
捕手争いの中で文句が言いやすいのも実際に言ったのも東海後輩の大城だけ
小林の相手が阿倍や炭谷だけなら必要のない発言
だから大城が浮上してきた今になって急に原が言いだしたんだろうに

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 06:17:22.38 ID:ZP9W2pSFr.net
今の大城は守備力でもアピールできてるから原も相川も褒めてるんだよ
でなきゃ今までのような無視のまんま
捕手は守備力優先って言ってるから小林が有利なのは確かだが

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 09:16:59.55 ID:Z2Q1BZLv0.net
小林は隅に構えとけば打たれたのは甘く入った投手の責任って感じで
リードしてないんだよな

宇佐美や大城は投手を落ち着かせる球を投げさせてた

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 09:19:15.19 ID:7q+Lit1id.net
>>615
そう思いたければ思ってればいい
自分は大城は全く関係ないと思う
ちなみに、「投手に捕手は選ばせない」って最初に言い出したのは
宮崎キャンプ始まってすぐの頃のインタビューだ
大城が二軍にいたころ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 09:21:49.42 ID:7q+Lit1id.net
「投手に捕手は選ばせない」イコール「捕手に文句をつける」ってことだと思ってるのが
笑ってしまう

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 09:34:02.97 ID:uPYa5cTKa.net
>>617
宇佐見はもう要らんけどなw

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 09:53:36.76 ID:ehf0qzqdp.net
巨人
阿部慎之助40歳 (今年で引退)
炭谷銀仁朗32歳
小林誠司 30歳
田中貴也 27歳
大城卓三 27歳
宇佐見真吾26歳
岸田行倫 23歳
高山竜太郎24歳(育成)
広畑 塁 24歳(育成)
小山翔平 24歳(育成)

1軍 炭谷小林大城 (阿部)
2軍 岸田宇佐見田中
3軍 高山広畑小山

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 09:55:12.20 ID:F05nwWy20.net
大城は村田真一よりも守備全般は上
ホームラン打った次の試合打席無しは萎えた
阿部の動きでは落ちる変化球ぽろぽろして 盗塁もされ放題

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 10:11:36.14 ID:GjqUrjwua.net
http://tokusenkusuguri.blog.jp/

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 10:47:22.51 ID:r77fxBI0a.net
村田チュウとしか比べるレベルにないわけか、大城の守備は(笑)

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 11:47:26.96 ID:rws3GUGlr.net
何で阿部や高山は早生まれ適応で大城だけ無視してるんだろうな
何度も言うが大城は来年のキャンプまで26歳なので年齢に拘るならそこはしっかりしよう

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 12:06:01.74 ID:3lCAF5gb0.net
なんか大城に出てこられると困る奴がファビョってんなーw
まあ正捕手が打てる捕手になったら巨人が強くなっちゃうからそりゃ困るわなw

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 12:20:36.98 ID:V2Gpzhwc0.net
キャンプ前に投打でイチオシだった和田恋高田が離陸に失敗して、代わりに大城大江が今キャンプ投打のイチオシに躍り出た

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 13:01:32.42 ID:uMa6SU+V0.net
首脳陣やマスコミは阿部のご機嫌とりすぎ
もうキャッチャー出来る身体じゃなかったな
正捕手を大城にして小林や炭谷は補佐的な位置でいいだろうに
巨人見てると世間を気にしすぎてジレンマばかり

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 13:39:09.15 ID:xHKkLAdV0.net
来期にセもDH導入なら大城と宇佐見で交互に使えばいい。
全試合全イニングマスクは無理だけどDHあるなら全試合出場は可能。
大城と宇佐見で任せて3番手に小林。
阿部は4番手捕手兼代打の切り札ならチームとしても重宝するし後5年は現役可能だよ。
ただし捕手でレギュラーはあたりまえとしてファーストでスタメンレギュラーとか、
そこまで考えるとちょっと要らないかな。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 14:05:10.97 ID:q0ys79/Va.net
もう宇佐見は要らんけどなw

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 14:10:06.18 ID:sQraVReT0.net
巨人が捕手打撃うるさくなるの結局の所がチーム得点力の低さ。なんか近年気にしすぎなぐらいだなぁ大城でいいにならない守備面

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 14:17:19.78 ID:868+GjH40.net
大城大江の大大コンビ\(^_^)/

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 14:31:54.11 ID:epMC65PnM.net
>>620
確かにいらなくなった。
宇佐見は二年連続スペでチャンスを潰した。
残念だな。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 15:03:19.17 ID:3lCAF5gb0.net
>>627
推されてた若手が尻すぼみになるのはこれまで見慣れた光景だったけど
今は他の若手が代わりに出てくるのが大きな変化だな
北村や石川もアピールしてるし選択肢が中堅ベテランに限られてた頃からしたら随分マシになった

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 15:22:45.20 ID:I2wpkVBB0.net
その辺は生え抜きベテラン勢を一掃した効果もありそう

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 16:24:55.75 ID:qfJ++Zoua.net
ここでどんなに喚こうが、バカ原は炭谷を最優先しますよw

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 19:54:41.18 ID:uMa6SU+V0.net
>>636

それがFAの特権
馬鹿だよな巨人は

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 21:20:58.92 ID:qthV7/da0.net
大城は一塁やるんかのう

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 22:49:47.78 ID:3qXHC94od.net
まあ炭谷はぶっちゃけ要らなくなったな。
大城や宇佐見が二番手捕手としては心もとないから炭谷を獲ったんだろうが、
大城が少なくとも小林と正捕手争えるレベルに成長しつつある今となっては、炭谷の存在意義がゼロになる。
存在意義があるとすれば、小林か大城のいずれかが、シーズンを棒にふるほどの大ケガをした時くらいだ。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/28(木) 23:06:45.77 ID:51JmtqEX0.net
>>639
ちんちんはでかいのかな?

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 00:11:15.76 ID:GYzU5yrT0.net
左打者の大物打ちが不足してる中で常時大城がスタメンで使えないのは痛すぎる

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 07:05:41.24 ID:pdSW8qOka.net
要らなくても自分が連れて来た炭谷を優先的に使うのがバカ原やろw いい加減学習しろよ(笑)

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 08:44:43.29 ID:/G3TxEzpr.net
まあ大城を舐めてたツケが回ってきたな原も小林キチも
普通に小林外せばいいと思うけど最大勢力の小林キチの炭谷よりはマシということでありたいという願望の擦り付けが荒れの原因だわ

炭谷 打率.181(11-2) OPS.467 盗塁阻止1.000(1-1)
小林 打率.111(18-2) OPS.278 盗塁阻止.500(8-4) 1捕逸

現状これだからな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 08:51:02.55 ID:KfwJu8xkp.net
【巨人】開幕メンバー構築へ教育リーグもフル活用…ドラ1高橋6日西武第二へ
3/1(金) 5:05配信

 巨人は28日、投手陣に関してオープン戦と2軍春季教育リーグをフル活用して、開幕メンバーを固めていく方針となった。開幕ローテ6枠候補を1軍、2軍で同日登板させる。

 エース・菅野は2日のヤクルト戦(東京D)、メルセデスは3日の同カードに登板予定。両投手とともに開幕ローテ当確の山口とヤングマンもその後の1軍オープン戦で登板する。
一方、5、6番手を争う若手は1軍の試合数に限りがあることもあり、より長いイニングを投げるため、2軍教育リーグでの先発が計画されている。

 3日の教育リーグ、日本ハム戦(鎌ケ谷)では田口が先発。新人の高橋は6日の同リーグ、西武戦(西武第二)、14日の楽天戦(G球場)を予定。
ファームの試合とはいえ、スタミナ面も含め重要な判断材料。首脳陣は総合的に判断し、20日過ぎまでに開幕ローテを固める方針だ。

 また、1軍戦で先発投手陣が同日に複数登板しないことで、試合の後半は多くの中継ぎ陣をテストすることが可能。2軍から救援陣を昇格する案もある。沢村が先発転向するなど、方程式メンバーはほぼ白紙状態。広い視野で開幕メンバーを組み立てる。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 08:52:54.79 ID:KfwJu8xkp.net
3/3 田口
3/6 高橋優
3/14 高橋優

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 08:58:23.30 ID:GzXHA0OY0.net
小林の打力はいまさらどうなるもんでもない

小田のように2番手3番手で支える役目が適任

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 13:12:43.02 ID:dnykuv040.net
方程式2パターン最高やん

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 13:41:43.59 ID:I4eNwMWd0.net
小林は昔の吉原とか小田みたいな実力の選手だよね
どっちも肩は良かったけど打てなかった

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 20:04:45.90 ID:24RAmz0hd.net
小林はブサイクだったら良かったのに
顔がいいってだけで実力以上の評価をされることもなかったのに

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 21:38:25.01 ID:GYzU5yrT0.net
昔横浜にいた黒なんとかっていう捕手と同等レベルが正捕手ずらして守っていた事になる
肩だけ捕手

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 22:13:42.61 ID:9Wq5ZuGwa.net
○○だけ捕手多いよな我がチームは。肩だけ捕手に打撃だけ捕手w

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/01(金) 23:15:25.88 ID:FhMnvdP0F.net
>>651
いつまでもそんな奴は小林だけだよ
大城は肩も十分強い
守備面も努力して向上させている

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 00:49:35.56 ID:cVlRhx+l0.net
大城は年間通して使えば、.280 15本はマークしそう。
好調時の山倉くらいは打てそうだ。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 09:32:06.01 ID:bPWVl+7Yr.net
広島会沢出たらどうすんねん 石原も辞めるだろ? 捕手おらんやん

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 09:40:26.13 ID:jut5HnodM.net
>>654
去年ドラ1で捕手獲ってたじゃん。
逆に若手にはチャンスで出てくるんだよな。
うちにはそういった発想がない。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 09:50:59.82 ID:OX0ZsUR5d.net
>>654
磯村、坂倉が中心だろうな、体まだ出来てないドラ1君居なくても後継居る

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 16:28:40.00 ID:Hp2ArAIT0.net
工宣おめでとう

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 16:51:46.61 ID:umcINh24a.net
>>653
山倉も貧打のイメージだが、二桁本塁打くらいは結構打ってるな、打率は低いが

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 17:33:53.43 ID:KbhHgP/G0.net
坂本工支配下になったな
若手右腕なら今キャンプ一番良い出来だったと思う

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 17:56:59.92 ID:c2lj25cwd.net
>>659
というよりも、他が酷かったからなw
まあまあだったのは桜井くらいか。
しかし桜井に期待してるやつも今さらいないだろうし。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 18:50:28.96 ID:L9XP5ES3a.net
また中島スタメンw ホンマに中島大好きなんやなバカ原は(笑)

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 18:52:37.48 ID:KbhHgP/G0.net
確かに他がひどかったな特に鍬原
はずれはずれドラ一だから仕方ないか

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 19:41:04.92 ID:Ktw5oxsaa.net
そら2回も外したらカスしか残ってないわなw

664 ::2019/03/02(土) 20:13:52.49 ID:wU8TWSfi0.net
>>659
巨人の投手力なら当然だわな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:15:13.17 ID:2nR+FPgNd.net
村上すげえなあ
うちは外して鍬原やもんなあ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:15:16.32 ID:KbhHgP/G0.net
ほらね鍬原鍬原
三軍で調整してこいって

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:18:32.27 ID:xJ5LiOqT0.net
鍬原は徹底してセットやな高田もだけど
ランナー背負ってからバラツキが酷い
しかしきれいに絵に書いたように逆転されるな
リリーフで結果出てないやつらはダメな脅迫観念に囚われそう

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:21:14.13 ID:VvGmBNnE0.net
鍬原も二軍行きになりそうやね・・・中継ぎが酷いわ
飛翔の神に取り憑かれとる

669 ::2019/03/02(土) 20:26:30.90 ID:wU8TWSfi0.net
所詮外れ外れの余りもんw

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:27:51.54 ID:7HFAuDVL0.net
高田・鍬原と速球期待の二人が、昨年より球威を明らかに落としている。
オフのトレーニングが巧くいかなかったのか?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:28:08.24 ID:gEYtpp3z0.net
鍬原は中継ぎの方が向いてそうと言われてこれじゃいよいよ厳しいな

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:28:40.28 ID:Ktw5oxsaa.net
 鍬原また炎上しやがったw さすがにこらいかんわなー、もう下でずっとやっとけや、2度と上がって来んでいいわw

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:34:40.51 ID:VvGmBNnE0.net
鍬原はセットポジションだと球威が3`ぐらい落ちるもん
そして浮く
この課題を克服しないと一軍は無理

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:44:43.78 ID:KbhHgP/G0.net
阿部あれ入らんか終わりだな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:45:03.37 ID:44tfDrXo0.net
鍬原立岡が脱落しそうかな
代わりに上がるとしたら誰だろう

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:47:08.05 ID:VvGmBNnE0.net
宮國重信あたりじゃねーの

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 20:55:38.27 ID:gEYtpp3z0.net
後ろを受けた大江と光夫が完璧に抑えてるのがまた鍬原の酷さを際立たせる

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 21:04:53.95 ID:KbhHgP/G0.net
岡本すごすぎるわ
2014ドラフトは岡本以外を生け贄に捧げた結果かも知れんなw

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 21:07:19.01 ID:oj4ZyAKy0.net
北村と慎吾の昇格組がまた結果出したな
尚輝と岡本はすでにチームの柱だ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 21:11:11.17 ID:lA7ydOgMa.net
>>677
本当にねw ガラクタっぷりが酷すぎるわ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 21:18:00.90 ID:rA1/Ty97p.net
岡本 和真 1号 オープン戦 サヨナラ 逆転 2ラン ホームラン 2019年3月2日 巨人vsヤクルト
https://www.youtube.com/watch?v=J6rwXB4Gx94

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 21:19:00.94 ID:PyqhwibA0.net
>>677
まあ、大江光夫が好調なのを良しとすべきだろう
総崩れだったらどうにもならん

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 21:28:07.55 ID:gEYtpp3z0.net
北村は球見られるから地味に戦力になるな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 21:40:09.24 ID:phX+kcAZ0.net
岡本順調だな、打率残せれば3冠王あるかもな。前が丸坂本だし打点は普通に稼げる

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 21:40:26.95 ID:hrfiTnXW0.net
亜細亜大は実戦力のある選手育つからな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 21:44:17.77 ID:c2lj25cwd.net
鍬原はもう浮上することは無さそうだな。
桜井はまさかの覚醒はないか?
もう大江、桜井くらいしか順調に来てる若手投手おらんぞ。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 22:08:19.42 ID:PyqhwibA0.net
>>686
マルテはもう浮上しないって言えよ珍カススップ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 22:16:24.62 ID:C7w9NAGFa.net
>>686
うん、2度と浮上することはないよw

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 23:05:42.60 ID:Oxnqw6Rz0.net
鍬原、ストレートはピュッと伸びて良いんだけどなー

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 23:07:44.18 ID:c2lj25cwd.net
>>687
またおっさんかw

マルテは確かに期待出来んわ。
せいぜい、.330 35本 110打点くらいしか残せそうも無いしな。
あんたの言うとおりだよ。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 23:14:59.26 ID:kvT9JnK/0.net
>>683
見てるのかビビって手が出なかったのかは微妙じゃね?
坂本にエラーついたけど、ショートバウンドの送球をよく伸びて捕ったのには非凡なものは感じたけど。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 23:17:34.03 ID:PyqhwibA0.net
>>690
珍カスは巣に帰れw

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 23:21:41.27 ID:2kNQBuAda.net
>>691
後者だな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 23:24:42.57 ID:R2dJJCp30.net
桑原桑原

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 23:26:24.04 ID:VvGmBNnE0.net
やっぱ清宮・村上はすげーや
うちの指名に間違いはなかったなハズレたからしょうがないけど

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/02(土) 23:47:28.68 ID:phX+kcAZ0.net
田中佐々木の指名は間違いだったけどな。吉川で本当良かったわ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 00:23:09.63 ID:f6WskPFK0.net
北村って悪く言えば四球乞食タイプだから
好きな奴は好きだけど嫌いな奴は嫌いだろう

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 01:02:33.54 ID:guT7Mz+kr.net
田中田中見たいから菊地抜けたら弟広島にやってもいいな かわりに大瀬良で

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 01:39:04.05 ID:Px8QLWKr0.net
大江はあんなに人の入った東京ドームで投げたことあったっけ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 01:44:41.94 ID:JY1Cqgmyd.net
>>658
.250 12本 40打点がデフォなイメージ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 02:30:03.54 ID:c6zfwKdR0.net
坂本工おめ
大江も順調
北村もこのまま1軍に定着して欲しいな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 10:34:36.24 ID:9UKr26qua.net
>>699
一軍では投げてない訳だから
去年の去年×MLBの試合と、八月の東京ドームイースタンくらいじゃないのかね

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 11:43:17.71 ID:gfVSNlqp0.net
北村も石川って悪くはないけど何か違うよなって感じの2人
ただ原巨人らしい若手でもある
ムードメーカーかオールCタイプかバックアップのスペシャリストが好きだから原は

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 11:49:36.92 ID:3HN34VN20.net
和田和田うるさかった連中は馬鹿としか言いようがない

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 11:50:35.75 ID:MJJ4lbXW0.net
レギュラータイプは外野以外足りてるから
矢野みたいなスーパーサブでとりあえずはいいかと
そこからもう一段上がれるかは本人次第

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 12:03:40.46 ID:TfaktJzga.net
和田って一軍では通用しないの?

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 12:17:23.01 ID:qZZ9rBspd.net
>>706
昨シーズンまでを見る限り、一軍では箸にも棒にもかからないレベル。
なにも変わらなければ早晩辻。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 12:40:23.48 ID:is4jIPZxa.net
>>706
多分通用しないw

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 13:03:48.76 ID:Mbdtwh/N0.net
和田は強い意志を持って外角を全部捨てる気持ちが必要
ただ、原が見逃し三振を嫌がるから大成するのは無理

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 13:09:48.58 ID:is4jIPZxa.net
確かに三振嫌いのバカ原が監督だと育ちそうにないから放出してあげた方が良いかもw

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 14:04:50.53 ID:6FtAafn20.net
ヤクルトは村上塩見使ってハムなんかも高卒ルーキーバンバン使ってるのに
原は何が何でも中島や炭谷をねじ込まなきゃ気が済まないみたいだな
しかも大城や北村が結果出してる中でだ
結局自分が連れてきた選手忖度するなら自主トレ仲間優遇してた高橋と変わらねーぞ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 14:16:20.23 ID:mIgO0g63a.net
>>711
原はそういう奴ですよw いい加減学習しましょう

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 14:19:08.53 ID:zs8yFzUH0.net
今期って一塁手どうするの?

ビアヌは枠の関係で出れるかわからないじゃん。
もしかして中島? ちょっと火力不足じゃないかな。
去年の2軍のレギュラーは和田だったけど,一軍レベルじゃ厳しい感じなのかな。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 14:19:46.12 ID:jWh+FgIX0.net
>>707
昨シーズンの話になると岡本の一昨年はファームでもまだまだ確率低かったからわからんもんだけどな
まあここ数年で一軍定着出来るかクビになるかってところだ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 14:33:44.04 ID:+EWaf48xd.net
オープン戦はここまで広島、阪神、中日がリード
DeNAは0−0
ウチはヤクルト戦で大量リード許してる展開か

なんか、ペナントの結果を予言してるような気がしてならないな。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 14:38:33.13 ID:UC+5rJ0U0.net
>>715
3-0を大量リードと読むのか・・・

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 14:39:28.71 ID:s7pU1q+Ga.net
>>715
去年オープン戦首位でも肝心のシーズンではあの結果だったから別にw

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 14:44:28.73 ID:s7pU1q+Ga.net
今年もカープが強そうなのは確かやけどなw

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 14:49:03.44 ID:pyytsam1p.net
>>718
あなたのおすすめの選手を教えて下さい

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 14:55:59.63 ID:YnHTMaR3a.net
ベンツもまだまだやなw

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 14:59:31.97 ID:UC+5rJ0U0.net
ベンツは去年よりも球速落ちてるなー
シーズン中に上げてくれるならええけど
あと炭谷のリード云々は不確定要素やからあんま言わんが西武時代一番勝率が高いことの客観的理由は全く見つからんわね

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 15:23:17.15 ID:Dq0zJAlnd.net
>>713
岡本じゃないの?
目んたまが4番サードが好きならサード岡本ファーストビヤヌエバだけど、ビヤのファーストお粗末だし。
ビヤが二軍ならファースト中島じゃね。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 15:54:14.89 ID:6FtAafn20.net
>>715
速攻で逆転されて無様に負けた珍と味噌が何だってー?w
お前の予想通りなら今年も珍味噌で最下位争い決定だなw
巨人がこいつらより下行くことないからホント気楽だわw

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 15:57:04.01 ID:0dNxAe3ka.net
オープン戦の勝ち負けなどどうでもいいやんw しかし、今村も成長せんなあ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/03/03(日) 16:01:26.23 ID:vz39YpJ0y
(゚Д゚ )ゴルァ【【【犯罪者集団ゴキブリ虚塵群】】】(゚Д゚ )ゴルァ

元木・高橋由・岡島……飲酒運転  銭岡……カープ裏切り・不倫・チン毛ファイヤー  高橋尻……露出狂
 上原……無免許運転、ひき逃げ・道交法違反  林昌範……チン写メ  小野仁……ロッカー荒らし
清原……ヤクザと黒い交際、バット投げ暴行、人妻に隠し子、覚醒剤・逮捕  デーブ……女性殴打・イジメ
杉山……婦女暴行・強制猥褻致傷・逮捕  李景一……強姦で逮捕・示談  ガルベス……審判襲撃
 元木……性犯罪者・未成年者に放尿強要  江藤……監禁・暴行・強姦、提訴される  阿部……顔
 趙成a……妻を暴行・逮捕  小久保……脱税、不倫  田中大……全裸素振り  吉武……苺みるく
柴田……ポーカー賭博・逮捕  江川……空白の一日事件  矢沢……暴力団入り・監禁・恐喝・逮捕
 桑田……カドヤスポーツ恐喝、先発日を極道にもらし金品受領  篠塚……車庫飛ばし・暴力団と黒い関係
 堀田……偽装結婚仲介・逮捕  藤崎……生保詐取・逮捕  クロマティ……投手殴打  南……信号無視で人をはねる
松岡……タクシー強盗ビデオ店コンビニ強盗等余罪多数・逮捕  後藤・一茂……ステロイド容認発言
 入来弟……禁止薬物使用  野村貴……ストーカー、覚醒剤・逮捕  吉永・大道……スパイ・サイン盗み
ゴンザレス……覚醒剤含む違法薬物使用  澤村……人身事故、不倫、DV離婚  石井浩・鈴木……DV離婚
 原……女性問題口止めに暴力団へ1億円供与  杉内・亀井・阿部・内海・高橋・矢野・吉村……不倫
 笠原・福田・松本・高木……違法賭博  越智……結婚詐欺  山口……泥酔し器物破損・傷害
 柿澤……道具を盗み転売  篠原・河野……裸動画投稿

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/03/03(日) 16:01:51.49 ID:vz39YpJ0y
読売新聞社(湯口事件隠蔽/公明党への表向き/4.8兆円脱税/一面トップでホラ話)
虚塵球団(囲い込み・裏金/審判買収/ヤフオクで偽造サイングッズ販売・逮捕/ジャビッツメンバーがレズAV出演)
東京ドーム(空調操作/球場規模偽装/数十年に渡り暴力団に年間数千万利益供与)
日テレ(ヤラセ・捏造/偏向洗脳放送/炭谷アナ盗撮隠蔽・船越セクハラ・馬場アナ横領・上重利益供与)
虚塵応援団(座席不法占拠・ダフ行為/暴力団幹部が私設応援団として入場、傷害)
虚ヲタ(試合妨害/ファン襲撃/脅迫・犯罪予告/阪神寮に偽爆発物/G戦見にバスジャック ※無差別テロ
/ロ加藤に剃刀送付/泥酔し網よじ登りグラウンドに落下/ロッテ応援パクリ/おまけカード見たさにポテチ袋切断)
虚ヲタfuna(川崎市中1男子生徒殺害事件の首謀者 証拠⇒http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4324548.html
 虚ヲタ加藤智大(秋葉原で無差別テロ) 虚ヲタ白石隆浩(座間で9人殺害・死体遺棄) 虚ヲタ相澤悠太(仙台で警察官を殺害、同僚に返り討ちに遭う)
※麻原は、「自分は来世で讀賣巨人軍のエースとして大活躍する」と信者の前で上機嫌で喋った虚ヲタ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 16:07:38.86 ID:DKJhvtBJ0.net
中島は右の代打1番手で一軍確約でもいいから、残りのオープン戦は北村に打席やってくれ
中島にやる打席無駄だわ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 16:47:53.84 ID:HdYTJLpqa.net
無駄が大好き辰徳さんw

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 17:45:56.99 ID:+o82ABz5p.net
>>724
一発以外はよく見えたけど
ローテは入るんじゃね?

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 17:55:12.39 ID:ILYdWBQh0.net
大城の扱いひでーな
捕手で使う気ないなら早くコンバートしろ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 17:58:54.52 ID:fSDhgXgQa.net
>>730
炭谷大好きバカ原だから捕手としては諦めなさいw

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 18:10:53.09 ID:SyZYC7zO0.net
序盤で一軍の空気味あわせたろうと高卒選手使う他球団の甲斐性見習えボケジジイ腹w
ジジイが先のない糞ジジイばかり使って痴呆かこのボケジジイw
今年はせいぜい4位だのう目玉ジジイよ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 18:33:48.33 ID:JWAoZI/BF.net
原は由伸とは違う、キリッ(^-^) って思ってた原シンの若手好きざまあw

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 19:40:39.35 ID:FQet9/630.net
柿木、万波、野村、小園、藤原、吉田以外の高卒が軒並み頑張ってるのに増田陸をはじめ巨人の高卒は何してるの?

735 ::2019/03/03(日) 19:46:09.09 ID:1r5N/UMr0.net
>>734
蓋されてるから無理

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 20:01:43.21 ID:cIBAY2IH0.net
素材型ばっかり取ったんだから今無理させる必要なんか無い
それより重信和田らはどうしたんだと

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 20:53:26.16 ID:jVtEXaSY0.net
陽が寝違えたから遠征は松原石川のチャンスか

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 20:56:15.48 ID:uTmi13eE0.net
亀井と中島の打席ホント無駄
大体実力わかってるんだからさあ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:02:35.72 ID:vIebe43Na.net
>>734
その選手等とガラクタを比べること自体が間違いですw.

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:08:12.92 ID:mYCZnYWg0.net
今村のローテは厳しそう

741 ::2019/03/03(日) 21:14:42.36 ID:1r5N/UMr0.net
大城どこ行ったんじゃー

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:16:37.14 ID:vIebe43Na.net
>>741
炭谷LOVEのバカ原に蓋されましたw

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:22:41.22 ID:3cTJT7yLd.net
原がいる限り補強補強で若手育てる気がない
由伸の前に焼け野原にして再度焼け野原にして次の監督にバトンを渡すことになる
あーかれこれ五年くらい野球がつまんねーわ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:26:56.75 ID:vIebe43Na.net
>>743
そんなの決まった時点で解りきってたこと。由伸とは違う、キリッ(^-^)って思う方がアホですわw

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:33:38.47 ID:uTmi13eE0.net
今村も成長しねえ野郎だな
下膨れの顔にキレを感じない動き。太りすぎなんだよ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:37:23.57 ID:+ZIA19Gx0.net
今日の日ハムは新人5人使ったよな
しかも高卒ルーキー2人がフル出場
観客が多い日曜の本拠地開幕カードで経験を積ます

一方同じく今年初ホームの巨人
今年で37の中島が7回まで居座り同じく37になる亀井も3打席
炭谷に代わって出てきたのは今月で40の阿部
俊太北村は1打席、期待の大城は2試合連続出場すら出来ず

お前らコレでいいんか?

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:39:06.99 ID:+ZIA19Gx0.net
>>736
何で試合に出すことがムリさせることになるんだよw
立派な補強脳になっとるやんけ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:52:51.62 ID:gfVSNlqp0.net
去年はつっかえてた若手やルーキーが多かったけど今年はそうじゃない
田中山本北村吉川大は尚輝に勝てる役者ではないし
重信和田松原は不調だし若林は行方不明だし
石川と炭谷補強によって台頭が望まれない大城だけ
辰巳の一人でも当ててたら楽しかったんだろうが今年の巨人はもっぱら投手ばかりやね

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:53:29.44 ID:fJvzFSnh0.net
大城を育てようという気概が原にはない

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:56:20.23 ID:cIBAY2IH0.net
>>747
ドラ1競合クラスならともかく
去年取った高卒は素材型投手ばかり
きちんと物になるまでに無理に出す必要ない
そんなに使い捨てされるのが見たいのか

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:58:29.75 ID:+EWaf48xd.net
高橋由伸なら優勝争いと若手育成両方期待出来たけどな。

原辰徳なら、若手を潰してゴミベテラン優遇でチームは弱体化。
阪神や広島の優勝争いを尻目に、負け続けてダントツ最下位の未来しか見えないわ。
キャンプからして、西本や篠塚みたいなOB評論家に「覇気がない」と揶揄されら始末。
去年の高橋巨人のキャンプは、活気があると皆褒めてたのにな。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 21:59:46.80 ID:fJvzFSnh0.net
大城がライト守れたらなー即レギュラーだろ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:01:05.50 ID:ILYdWBQh0.net
どこからつっこめばよいのか

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:01:54.37 ID:vIebe43Na.net
>>746
原に聞いてw

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:02:54.93 ID:vIebe43Na.net
>>751
完全同意

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:04:49.46 ID:MAdKPRoZ0.net
>>751
二枚舌のプ(笑)

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:07:27.51 ID:uTmi13eE0.net
覇気が無いと言われてたのは去年のキャンプだぞw脳内設定と現実の区別くらいつけろ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:13:05.31 ID:ms63RbYLM.net
原は結局原だった
フロント主導とはいえ若手使うパンダの方がまし
今年もフロント主導なら去年の二軍主力陣を使ってくれるだろ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:18:36.46 ID:mYCZnYWg0.net
原は使う選手を選ぶのは上手いけど我慢ができない
由伸は戦略戦術が終わってるから原の方がこれでも全然良い

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:24:51.73 ID:+ZIA19Gx0.net
>>750
1試合経験させることがなぜ使い捨てになる
なんで0か100かでしか喋れないんだよw

満員のドームで打席に立たせ「ココで試合するんだ」って思わせるのは何一つ悪いことや無いやろ
別にその試合の戦力として使うワケじゃないんだから即戦力とか素材型とか関係ないわ

つーか若手スレにいるのに真意がわからんとか何でここにいるんだよw

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:25:38.38 ID:fJvzFSnh0.net
ヤクルトの若手のように結果出せよ石川も
廣岡だって少ないチャンスで打ってるんだし
そういうところだぞ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:26:14.65 ID:M3mqr80j0.net
まあ勝つだけなら原だけど
中井や村田真や斎藤を整理して丸や外国人をきちんと補強した由伸の方がマシだったな
由伸なら大城二軍とか中島炭谷獲得スタメンとか気が触れた事はしなかった
とにかく行き当たりばったりでナベツネの顔色しかうかがってない無能フロントが悪すぎる

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:28:37.66 ID:+ZIA19Gx0.net
>>754
返しヘタやなーお前
原は聞くまでも無く「コレでイイ」と思ってるからやってるんやろ
とりあえずお前から答えろよ
自分の意見を言うのが怖くて苦手なんだろうけど

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:39:59.76 ID:eP9dy/mer.net
手薄の外野では自信満々だった重信和田松原が死んで
新レギュラー候補の若手で唯一生き残った大城はチャンスを恵んでもらえない
昨季実績持ちの若手では唯一2軍スタートながら1軍がリタイアしまくってる中ここまで唯一人しがみついてくれている大城に対して
原は自分の行いをどう思ってるんだろう

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:51:17.37 ID:jWh+FgIX0.net
チーム移ってきたり、久しぶりの捕手だったり炭谷、阿部は実践が必要だとは思う。ナカジ、亀井はそこまで使わなくてもとは思うね。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:53:27.45 ID:vIebe43Na.net
>>758
その通り。いい加減現実を見て欲しいわw

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:53:56.42 ID:uTmi13eE0.net
新人5人って凄いな。多分結果はどうでも良くて、早い段階で1軍を経験させるのが日ハムの方針なんだろうな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:55:19.81 ID:vIebe43Na.net
>>763
俺監督ちゃうし(笑)

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:58:04.12 ID:vIebe43Na.net
>>763
俺に監督やらしてくれたら答えてあげる(^_^)vって言った方が伝わるかアホには(笑)

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 22:59:49.75 ID:siUonnTZa.net
>>762
中井村田真斎藤整理したのは
よしのぶじゃないよ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:05:31.02 ID:M3mqr80j0.net
>>770
ちょっとわかりにくかったねフロントがちゃんと整理と補強をした上でと言いたかった

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:06:27.08 ID:9665WvN9K.net
おまえら橋本のことなんて存在すら忘れてるだろ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:11:15.07 ID:+ZIA19Gx0.net
>>767
毎年オープン戦の地元初戦は新人を必ず帯同させるんだって
満員のドームを見せて目標を具体的にしてほしいと
目に耳に焼き付けてファームで頑張ってこいと
まぁ若手が育つのもわかるわ
徹底してる

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:14:28.42 ID:+ZIA19Gx0.net
>>769
時間かけて考えたわりには返し弱いなぁ
自信がないから(笑)つけてみましたみたいな
自信ないから連投しちゃいましたてきな

もっと頑張れ
やり直し

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:15:27.77 ID:vIebe43Na.net
>>773
我がチームには絶対真似出来ないと言うか、真似しようとも思ってないやろうなw 金で選手を買えば良いって発想だからw

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:16:34.25 ID:vIebe43Na.net
>>774
監督やらしてくれたら答えてあげるから焦るなよ、アホ君(^_^)v

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:17:54.79 ID:+ZIA19Gx0.net
>>775
お前は監督でもオーナーでも無いんだから口出すなよ

キャラぶれると周りが困るからしっかりしてくれ
殺すぞ?

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:20:39.69 ID:W7RF44mIr.net
橋本ぜんぜんニュースにならんな
楽天なんかそもそも興味ないからどうでもいい

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:21:27.95 ID:vIebe43Na.net
>>774
そっちも返しに時間かかったね(^-^) 予想外の返しだから驚いたのかな?アホ君(^_^)vもう寝る時間だからまた相手してあげるよ、お休みー

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:27:16.02 ID:ILYdWBQh0.net
>>772
中井は生存確認できたけど 橋本って元気でやってるのか

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:35:05.71 ID:cIBAY2IH0.net
>>760
和田や重信くらいプロで結果出してる奴でさえ
巨人の本スレでは散々な扱い
そんな中にまだマトモに武器が無い素材型の奴らを無駄に出して
ヘマでもしたらトラウマ級の扱い受けるぞ
高卒連中は今年はきっちり体作りからでいい
お前こそ何が目的でここにいるんだよ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:39:04.82 ID:uTmi13eE0.net
投手はそれでいいと思うが野手は早くに1軍の球見といたほうが絶対良い

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:40:07.30 ID:y9FPwdjj0.net
>>764
松原一軍

重信、和田、松原のうち、一人でもレギュラーに食い込めたらでかい。
期待してる。
ゲレーロ、陽を蹴散らせ。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:45:50.89 ID:+ZIA19Gx0.net
>>781
だから0か100かで喋るのやめーや
オープン戦に1試合出したからってカラダ作りが立ち行かなくなるってどんな理屈だよ
そもそも高卒ルーキーがミスしたらトラウマになるオープン戦って何だよ
「結果なんか気にせず思い切ってやってこい」って言うのが首脳陣やろ
本スレとか狭い社会の価値観で喋るとアホみたいやぞ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:48:28.41 ID:+ZIA19Gx0.net
>>783
和田は勿体ないよなー
たかだか17打席で下に落とすとか意味わからん
シート打撃から結果よくないとか関係ないわ
こうやって一番伸びる時期を逃すから33年レギュラー生まれないんだよ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:51:37.90 ID:Lm3MMwMc0.net
橋本中井は、復活は無理

今村はリセットされた

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/03(日) 23:53:23.47 ID:cIBAY2IH0.net
>>782
野手でも松井や山下みたいな素材丸出しなのは普通に無理
唯一出てもおかしく無いのが増田陸だったがスタートから怪我ってんだから無理させる意味が無い
この状況で見栄だけで他チームのドラ1級高卒に張り合っても意味が無い

>>784
じゃあ具体的に誰を連れて行って欲しかったのか

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:00:10.32 ID:/00JGkuk0.net
経験も大事だけど、和田の代わりに石川が頑張っているわけよ
無理して若手の枠を増やす必要はない
若手はこの枠を奪い取れってことよ
去年岡本はキャンプOPから打ちまくって結果をだしていた。つまり甘やかす必要はない

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:00:54.46 ID:XpuJKYUS0.net
>>787
ムリってなんだよw
経験にムリも何も無いだろ
なんでそんなに極端な物言いしか出来ないんだよ
めんどくせーな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:01:11.21 ID:U3+Wj2red.net
>>786
中井は覚醒するんじゃないか?
巨人憎しのラミレスのことだから、平良を重用したように、当てつけのごとく中井を巨人戦で使ってくるぞw
元々守備力を抜きにして語れば、守れるポジションは多いからな。
レギュラー獲れるかどうかまでは断言は出来ないが、二桁本塁打は確実に打つだろ。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:03:20.55 ID:XpuJKYUS0.net
>>788
去年までの3年間、ヨシノブがキャンプオープン戦期間で岡本に何打席与えたか知ってんのか?
若手には時間がかかるんだよ
競争を履き違えるな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:10:42.14 ID:/00JGkuk0.net
>>791
あのな、チーム状況も違うんだよ
なんでもかんでも経験がーとかアホかと
時間が掛かるのなら無理して1軍で使う必要ないだろw
岡本の場合、必要とされる選手の枠が岡本しかいなかったわけ
だから選択枠がないから岡本を使うしかなかった
今の巨人はイキのいい若手が多くいるんだから、優遇なんてしなくていいの
そもそも全ての若手に岡本みたいなドラ1待遇してたら育成が破綻するわw

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:18:32.59 ID:VGA3mg480.net
>>789
いや、だから誰を連れて行って欲しかったのかと聞いてんだろうがよ
俺も根尾が取れてて増田が元気だったら打席与えろと言うと思うぞ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:19:27.37 ID:CWYAz79z0.net
まあ育成なんてのはコストに見合うリターンが見込めるやつ以外は無駄
だって毎年ドラフトで獲るからな
使うのは少数精鋭の方が効率的

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:22:00.70 ID:483V2zdx0.net
野手がドラ1以外育たないって言われてるけど
ドラ1だと我慢して貰えるのが大きいんだろうな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:23:16.62 ID:gagqE+bqd.net
>>791
去年岡本がブレイクする前に由伸が岡本に与えた打席は2年分合わせて
原監督がルーキーの岡本に与えた打席数と大差無いけどな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:26:58.48 ID:D4dJX1u+0.net
原の問題点は若手使う使わないより、単純に打撃指導が糞ってことだろ

こいつの指導で開花したやつおらんし、坂本の本格化も岡本の覚醒も全部辞めた後っていうね

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:26:59.49 ID:/00JGkuk0.net
すべての選手に平等にチャンスを与えられるわけがない
小学校サヨク教育じゃあるまいし、プロは競争しているわけよ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:38:19.61 ID:kZMKztid0.net
かえすがえすも村上宗のクジ外したのが悔やまれる。。。
清宮はスペだしいらんかった。
野村大、藤原恭は欲しかったがうちはいく気配すらなかったのであきらめてた。
ここまでの評判見てるとやっぱり欲しかったなぁ。。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 00:44:31.76 ID:/00JGkuk0.net
村上は本物やな
高校時代は怪我と捕手やってて、清宮安田までの知名度にならなかっただけやな
単独で行っておくべきだった。松井由伸30年なら、村上は20年はある。
岡本村上の打線とか、絶頂もんでしょ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 02:04:12.65 ID:Cz2MTq8i0.net
田中とか清宮とかスぺでクジも絶望的なのにな
冒険してる余裕のある状況じゃないしもうちょっと上手く立ち回らないと

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 02:31:14.60 ID:e4UtGeQRd.net
たられば言っても何も変わらない。
現実を見つめ未来を考えよう...。
でも、やっぱり後悔するし羨ましくも思うw
うちの若手野手が悲惨すぎる。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 02:31:37.07 ID:xINfcXXh0.net
今年は、津森一本釣りで行こう。全国大会、国際大会の防御率0.00は驚異的。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 04:53:08.69 ID:Z02ICx7f0.net
801

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 06:54:35.68 ID:XwJpE5dJ0.net
清宮じゃなくて村上をドラフト一位で指名すれば良かったよね。
今年の正捕手は村上だったよね。
村上は必ず阿部を超えた球史に残るキャッチャーになるから。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 07:18:12.30 ID:uFIwLBIkd.net
>>805
この年のドラフトは超1位級は多かったけどそれ以外がショボかった。外れ外れが鍬原、馬場、近藤、斉藤、吉住。スターが欲しかったんだろうけど最悪の想定も考えて東を単独で指名したDeNAはすごいと思う。

807 :Jadmtqtmk :2019/03/04(月) 07:35:45.84 ID:EzXboR+Wa.net
三軍の山下や沼田情報待ってます。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 07:38:29.92 ID:eVhwfQ7Cr.net
三年前のドラ1野手レギュラーなってるか?野手は5年みないとな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 08:13:15.25 ID:XpuJKYUS0.net
少数精鋭なんてウチが一番似合わない言葉だろw
「いないよりいたほうがイイ」って掻き集めて余剰戦力だらけになり煽りを食ってるのが若手
だから投手に比べ出場機会が限られる打者は全く伸びない
どんな理屈を並べても他球団に比べて若手野手がレギュラーを掴む絶対数が少ないのが証拠
より時間がかかるドラ2以下の高卒なんて顕著
33年レギュラー出てないんだって?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 08:15:23.58 ID:XpuJKYUS0.net
>>796
何の話をしてんだよ
原とヨシノブの比較論してんじゃないわw
しょーもない話にすんなよ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 08:26:12.75 ID:XpuJKYUS0.net
オープン戦1試合に若手を出すって話さえ「戦力があぁ」「素材型があぁ」「ミスしたらトラウマがあぁ」「体作りがあぁ」とか的外れな言葉が飛び交うからな
単純にルーキーに満員のホームを見せることは確実にイイことやん
昨日なんてドラ6の高卒捕手が甲斐ばりの肩を見せて球場沸かせてたけど経験にもなるしファンも応援したくなる
「日ハムの取り組みは羨ましいけどウチには使わなきゃイケない中堅ベテランがゴロゴロしてるからしゃーない」って言うなら理解できるけどな
2月のオープン戦の段階から陽亀井中島がフル出場しても当たり前と思ってる奴が若手語ってんなよw

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 09:15:52.62 ID:9byPF7/i0.net
なんかメルセデスはシーズン入ってもばんばん左打者におっつけられてレフト前量産されそうな
気がする。シュートがないから左は怖くないしもう攻略法はみつけられとるな
あんがいヤングマンの方が上にいてメルセデスは二軍いきになるかも

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 09:19:11.10 ID:6gurEjqU0.net
オールスターあけは

菅野 山口 ヤングマン 畠 澤村 岩隈と全員右だったりして

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 10:23:06.29 ID:2GqdSsBZp.net
岩隈はゴールでウィーク明けに間に合わないの確定だぞ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 11:22:37.08 ID:M+H4IyRU0.net
>>811
だから具体的に誰を連れて行って欲しかったのかを言ってみろ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 12:13:11.65 ID:kZMKztid0.net
>>805
スカウト部長の山下を更迭したことで、競合覚悟で甲子園スターを指名するって方針に変わったのはいいけど、戦略が下手すぎるね。

一昨年は村上一位でいっといて二位で鍬原、去年は吉田一位で二位高橋優でも獲れたはず。(あくまで予想だけど確率は高かったはず)

話題性と将来性で、マスコミやライトユーザーからの注目も大きくなってたし、いいことしか無かったと思う。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 12:59:17.58 ID:O+0WQdlyd.net
>>816
村上を単独で行くところが無かったところを見ても、
全球団が清宮、中村より下の評価だったんだろう。
清宮が早稲田大学進学していた場合でも、
巨人は恐らく村上より中村を指名していただろうし

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 13:00:10.94 ID:NIPf4qdI0.net
一昨年はファンに散々推されながら時間かかりそうな中村安田じゃなくて
稀代の逸材2人に突っ込んだ結果だから納得だな
鍬原だけが特に駄目ってわけでもないし運がなかっただけで眼は間違えてなかった

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 13:01:40.15 ID:sj94aLj9a.net
>>816
私もそれで良かったと思いますけど、我が社と同じで背広組が無能だから諦めてますw

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 13:06:46.67 ID:TfI6Xtnc0.net
村上は各球団内野手としての評価なんだから、13塁しか守れないのに岡本との兼ね合いをどうするのかと

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 13:11:17.21 ID:6REvcUaDd.net
>>816
一昨年はどう考えても清宮
ここに異論を挟む余地は無い
ただ去年の根尾が解せない
興行重視で最初から吉田で良かったと思うし
野手が欲しいなら巨人の需要考えても藤原一拓だった
ハズレのハズレが高橋なのはもはや別に良いが
根尾が当たってたとしてどう使う気だったのか

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 13:11:36.08 ID:uFIwLBIkd.net
鍬原はヤクルトと日ハムも評価してたから2位では獲れてないと思う。高橋はロッテ次第だけど獲れたかもしれないね。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 13:11:48.43 ID:NIPf4qdI0.net
誰でもいいからドラ1は野手を取るべきだった
言ってしまえば1位増田で2位高橋でもよかった
巨人の体質に大切なのはドラ1野手の響きで素材の力とかは結果論のおまけみたいな物
ドラ1野手は英才教育で意地でも定着させにかかる
大田は期待値が高すぎたのもあるだろうし異例中の異例だった

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 13:13:06.24 ID:Tzu43vbL0.net
大江は1人もランナー出してないのはすごいが
牽制球練習できないな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 13:24:14.28 ID:6REvcUaDd.net
>>823
なるほど、その発想は無かった、それは確かにそうだ

ここ数年のドラ2野手
大類和田重信岸田
なんか不遇な奴ばっかりで泣けてくる

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 15:28:10.99 ID:x8G8my+pa.net
なんか今更後だしで一本釣りで良かったとか喚いてるやつらおるけどこれと見込んだやつには競合覚悟で突っ込んでたほうが長期的には強くなりそうだけどな。
立ち回りや駆け引きは2位以降のが重要だし。まあうちがその辺大分下手くそってのはその通りだけどw

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 15:38:27.86 ID:XPcTXrbu0.net
逆指名的な一本釣り以外ほとんど当たったことがないから特攻がいい気はするね

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 17:44:04.22 ID:IcR+T6ec0.net
とは言え10年くらいの帰還で、特攻した結果と目玉避けた結果どっちがマシかと言えば避けて一本刷りの候が結果出ているかな?
10年の帰還だと超しているが、坂本みたいに特攻外れて外れ一位も特攻に含めたとしても、一本釣りの方が結果出しているような
岡本の年は一番人気は有原だよね

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 17:54:59.44 ID:crVPdnCD0.net
1本釣り狙いやっていいのは超豊作年か超不作年の時だけだな
超豊作年なら多少ランク落としても当たり獲れる可能性高いし
超不作年ならどれ選んでも一緒といっそ素材型狙うのもありだし

>>828
岡本は1番人気じゃなかったが偶然1本釣りの形になっただけで1本釣り狙いじゃないだろ
楽天やロッテも狙ってたが直前で回避されただけだからな
つうか1番人気を回避=1本釣り狙いと思ってんのか?

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 18:00:48.38 ID:IcR+T6ec0.net
逆指名じみた一本釣りにしたって、その年の一番評価高かった選手獲得できたの近年は菅野くらい?
長野の時は菊池が一番人気だったし、澤村の時は斉藤か

ああ、忘れていたけど田中行って吉川は、田中がスペすぎたからあたりになるのかな
スペやら虚弱克服してもう一皮か二皮剥けると良いのだが

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 18:11:29.86 ID:FgQliwu4d.net
>>821
根尾は坂本のあとのショートを基本線にして場合によってはライトセンター起用でしょ
藤原もいい選手だけど高卒外野手をドラ1はリスクあるから
ドラ1外野手で働いてるのって最近は殆どいないからね

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 18:18:25.23 ID:6V0ZA7kJ0.net
根尾はプロだとショート厳しそうだけどな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 18:27:50.34 ID:aK1cJfh70.net
          ∩___∩
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  ウンコだ捨てろ!おっぱいのペラペラソースwww

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 18:47:07.48 ID:9byPF7/i0.net
小園の方が良さげ
打つ方は

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 19:18:36.93 ID:ubU4+pUBM.net
うちは根尾より小園評価してるって話だったのに蓋開けたら根尾特攻だったな
原の一声のせいか

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 19:20:30.24 ID:6V0ZA7kJ0.net
岡崎が根尾推しだったろ
スカウトの意見はそういう事

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 19:49:08.64 ID:6x1NevYK0.net
>>835
いや根尾一色だったろ。小園なんて意見あったか?
しかし、正直な話、小園も根尾もそうなんだけど、
歴代のドラ1位の選手からしたらかなり体が小さいよね。
去年のドラフト対象選手はそういう特徴と言えばそうなんだけどさ、
まあ〜プロのスカウトもプロ野球OBもがこの2人絶賛だから異論はないけどさ
将来どんな選手になるか見当がつかん。
そこそこパンチ力あるのか?まさか年間本塁打5本以下にこれだけの球団がドラフト時に重複しないよね?
それぐらい不思議なほど体格が小さいのだが。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 19:52:16.88 ID:LXY9Qx6Wa.net
今は小園やけど、そのうち根尾の方が小園より活躍しだしたらやっぱり根尾ガーって言うんやろなw 単純で分かりやすいわ(笑)

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 20:12:05.80 ID:LP/i89330.net
ドラ1高橋くんはいつ1軍で投げる?

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 20:56:46.79 ID:Tzu43vbL0.net
小園ヒロミ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 22:58:14.79 ID:LV3MaNHM0.net
根尾は二(三)刀流ブームで過大評価されたけど例年でも甲子園優勝チームの主力内野手ならドラ1候補だろうね
まあ清宮村上安田誰もとれなかったのは痛いなー
鍬原は後数年でクビになってそうだし

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 23:15:49.47 ID:r1tdM7Hj0.net
>>830
澤村の時は大石だよ

843 ::2019/03/04(月) 23:21:22.17 ID:3DOFJd7Y0.net
>>841
ドラ1優遇しまくる讀賣で首はない

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 23:28:52.39 ID:6gurEjqU0.net
桜井も一軍で使えそうなところまで来たし
クワハラも数年は様子見るだろ 
3年で首になった村田透は異例だな

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 23:50:02.00 ID:YcMJj4ux0.net
>>837
うちのスカウトは小園押してたと思うけど
結構張り付いてたよ
真夏の蝉みたいに

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/04(月) 23:58:05.86 ID:h0V/LDcW0.net
>>844
村田透は日本ハムでは活躍してるのかな
もし今巨人に帰ってきたら活躍できそうかな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 00:03:18.84 ID:jZP1lhnb0.net
>>841
大卒ドラ一だから、球団職員になったり球団で就職斡旋して貰えるだろう。
阿部が監督になったら、中央大学のコネでコーチになりそうだし。

お母さんありがとうで紹介されたように、
母子家庭で長屋の貧乏暮らしからドラフト一位になったけれど、
ドラフト一位で契約金貰ったところで鍬原の気力が抜けてしまったのかもしれない。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 00:05:18.72 ID:0/WP3OsV0.net
無理だよ。公式戦が始まったら桜井も鍬原も一軍でも滅多打ちにあって全く使いものにならないのがわかっているからね。
坂本と岡本以外はドラフト一位指名にいつも問題を抱えている球団になったよね。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 01:00:43.74 ID:rIhBBRFjd.net
鍬原は課題がセットの投球とハッキリしてるし、そこの克服に尽きるんだけどな
奪三振率高いし良い時は一軍レベルの投球も出来るからまだまだ期待してるよ
>>828
岡本の指名、特にロッテは直前まで迷ってたらしいからな
前年石川に被ってきてクジで持っていかれたばかりだったから危なかったな
巨人としては一本釣り狙いではなく、競合覚悟で岡本入札したという認識で合ってる

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 01:22:41.16 ID:F2PwoMtg0.net
桜井は急にセット改善したな

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 01:43:30.45 ID:jZP1lhnb0.net
>>831
来年、東海大相模の西川も蓋開けてみたら外れ一位に回るかも。
甲子園に出て藤原ぐらい打てば、最初に入札で重複するだろうけれど。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 04:17:46.92 ID:ZWfvQ6oHd.net
>>849
原はドラフト当日クジ引くつもりで家を出たとか言ってた覚えがある

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 07:44:22.76 ID:aW983NKTa.net
>>848
だねw

854 :Jadmtqtmk :2019/03/05(火) 07:51:11.52 ID:85FLLUSFa.net
横浜の新人王東が左肘痛らしいな。あの体で新人から投げすぎた。反面教師にして、うちの高橋は投げすぎは禁物。来年使い物にならなくなる。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 08:06:15.46 ID:PI02ek290.net
勝ちパターンどうするんだろうな
一岡→公文→クックかな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 08:19:47.18 ID:0/WP3OsV0.net
一岡も公文も若いし防御率1点代で超安定しているし、あと5.6年は勝ちパターンのセットアッパーでいけるでしょ。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 08:21:34.96 ID:SjihxQ6G0.net
スカウトは仕事してたんだよなあ
それをフロントもファンもわかってなかった

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 08:30:26.38 ID:ympRYHwAM.net
>>857
うちは大観衆、大勢のマスコミ、
他の球団とは比べものにならないプレッシャーに呑まれて
活躍出来なかった選手は多数いる。
大田、一岡なんかその見本だ。
うちにいては活躍出来なかったお思うよ。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 08:45:27.73 ID:PI02ek290.net
公文も一岡もみんな期待してたぞw
フロントが馬鹿なだけで
ぶっちゃけ大田と吉川の1対1でよかった

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 10:53:50.96 ID:54oTqIvf0.net
一岡なんて二軍の成績見たら一軍で使わんのが不思議なぐらいだもんなあ
まああのころは山口 西村 澤村 マシソンが全盛期だったんだけど

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 11:12:04.03 ID:vylTZ2sU0.net
公文は球速いがノーコンで使えなかった

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 11:26:58.14 ID:l3ZxaVl70.net
一岡はボチボチ一軍でも使われてきてたところだったけどな。抑えきれず微妙な感じだったわ、当時。
まあその結果が長野内海のプロテクト漏れだし難しいわな。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 11:27:32.64 ID:VkzLv5/V0.net
>>860
当時の1軍のブルペンの豊富さ考えたら別に不思議ではないよ
勝ちパの3人は連投回跨ぎ当たり前で更に鉄壁状態で、その下はロングで試合作るやら敗戦処理
求められてたから、連投と回跨ぎに不安があり、スペぎみの一岡は1軍で結果残しきれなかった。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 11:30:30.56 ID:l3ZxaVl70.net
一岡最終年 打者44、10.1イニング 被安打11、四死球3、防御率5.23、whip1.35
まあ微妙だよね。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 11:42:45.14 ID:vylTZ2sU0.net
一岡が開花したのは回を跨がないで起用してた広島の目利きの良さだな
ちょうど下積み経験が生かせる時期とも重なった

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 11:47:57.69 ID:2TQVzSRVM.net
増田陸が打撃練習再開したみたいやね
小園や藤原がバリバリやってるけど焦らずやってくれ
坂本の後釜ショートは尚輝か湯浅か増田陸の3人だろう

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 11:59:06.14 ID:IJH7Tpbg0.net
一岡をたった1試合炎上しただけで見限っといて微妙とかよくほざけるな
つうか炎上した試合除けばそこそこ抑えてたろうが
上が盤石だからと1度の失敗で即見限りそりゃ若手なんて出てくるはずが無いわ
そうやって素質ある若手粗末に扱った結果中継ぎに苦しんでるんだから正に因果応報

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 12:44:24.32 ID:URHk0eLW0.net
原はやっぱりオープン戦からベテラン偏重起用だね
ベテランをすぐ下げるならまだしも中島亀井もどうせ3打席は立つんだろうな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 12:46:05.03 ID:kaeKjO3ma.net
中島大好きバカ原(笑)

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 12:46:17.67 ID:Ba/4/7pG0.net
865

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 12:51:09.16 ID:IJH7Tpbg0.net
まーた中島亀井www
これ高橋より酷いだろ
競争させる気も若手使う気も端から1ミリも無し

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 12:53:39.85 ID:kaeKjO3ma.net
>>871
由伸の方が良い監督に決まってるでしょw

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 12:59:19.84 ID:8SFwLuLq0.net
これが開幕スタメンになりそうで恐怖しかないな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 13:00:58.31 ID:URHk0eLW0.net
ビヤゲレはまだ分かるわ
中島って・・・

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 13:04:18.20 ID:UMJ9M7+P0.net
亀井が謎w

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 13:17:12.21 ID:wuNkhUcX0.net
>>871
じゃあ、使いたい若手って誰よ?名前あげて

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 13:23:37.46 ID:+RaLG0GFd.net
北村松原使って欲しい

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 13:55:14.77 ID:IJH7Tpbg0.net
>>876
北村石川松原
OP戦で試さなくていつ試すんだよ?
つうか北村は結果出してるのに1度もスタメンで使われないとか狂ってんだろ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 13:59:00.89 ID:IJH7Tpbg0.net
おお!?松井義HRか
てっきり山下航の方が先に打つと思ってたがやっぱ長打力では松井義に分があるな
あと山下航が盗塁決めてるけど意外と足あるのか?
まあ3軍は和田恋ですら盗塁できるレベルだから全面的に信用できんが
山下航は前の試合でも盗塁決めてるようだからそれなりに期待出来るかも

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 14:05:37.40 ID:32IT6d1Ld.net
優勝するための原復帰なんだから仕方ないよ。由伸は原よりは若手を起用するけど3年たっても采配が残念だったからな。原は絶対に優勝しないといけないし前回みたいに好き放題やって焼け野原状態にして逃げてはいけない。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 14:22:24.31 ID:2TQVzSRVM.net
>>879
山下は健大高崎の走塁キャプテンだった
走塁技術は間違いないよ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 16:25:46.69 ID:54oTqIvf0.net
堀岡最速149qだってね
育成の高校生は伸びしろありそうだし楽しみだわ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 17:02:57.24 ID:bVOYOVVeM.net
田中優は怪我か
ここまで投げてないと結構重症だな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 17:11:47.42 ID:8SFwLuLq0.net
>>883
山上に続いてもったいないな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 17:25:48.43 ID:TeYnneC7a.net
>>880
ここでは若手を使う監督の方が評価が高い

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 17:31:53.68 ID:VkzLv5/V0.net
>>885
若手を使えば順位が低くても高評価。
若手を使わなかったら例え優勝しても低評価かな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 18:01:09.59 ID:zw1CRjkad.net
まあ無理して力不足の若手使う必要はないけど普通の監督はオープン戦の序盤は若手を使う
それを中島、亀井スタメンで何打席も与えてるからバカだって思われるんだと思う
最終的に試してやっぱりベテランならわかるけどね

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 18:02:44.17 ID:54oTqIvf0.net
【巨人】新外国人モタ来日1号…松井秀喜級パワー、素顔はアニメ好き

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000137-sph-base

期待の若手がいた

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 18:07:24.43 ID:0LkYxy0L0.net
キモオタ?

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 18:18:31.02 ID:kLdrN94za.net
>>887
ほんまもんのバカです原はw

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 18:19:53.91 ID:IJH7Tpbg0.net
松井義は三振かHRかって感じで生粋の長距離砲タイプだな
当初辻みたいに打撃は非力かもみたいに言われてたが辻と違ってパワーも一級品なのを見せつけたわ
つうか松井義をとっとと外野へ転向しろや
北村ですら試合に出られない三塁を続けて未来はあるのかよ?

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 18:24:30.54 ID:54oTqIvf0.net
内野ばかりで外野の看板作れない要因よね

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 18:27:30.93 ID:dGrAVLN+0.net
>>891
相変わらず狡猾君は盲目で後出し評価ばっかりだな
和田恋でいい加減学びなよ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 18:36:50.16 ID:zw1CRjkad.net
>>891
確かに190の日本人三塁手なんて現実的じゃないしそもそも岡本や場合によっては坂本までライバルになるんだから早めにスカスカの外野にした方がいいな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 18:42:29.70 ID:x/ySfbWLM.net
松井は3年塩漬けにしとけ
プロスペクトではないから出来る守備位置は多いほうがいい
急いで外野に決めつける段階でもない

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 18:50:40.99 ID:54oTqIvf0.net
191pだから100sは欲しいな
まだ全体的に細いし 体つくりでパワーアップだね

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 19:06:08.03 ID:2TQVzSRVM.net
>>891
松井が非力ってどこ見たらそんな事いえるんだよ
どっからみてもムキムキマッチョだろ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 19:11:01.71 ID:dGrAVLN+0.net
松井はまだまだ非力だよ
打撃練習観ててもミート力が無いのもあるが打球飛距離は全然足りない

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 19:28:12.35 ID:FODxJ6L3M.net
巨人の力で吉川峻平獲れなかったのかな。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 19:49:17.62 ID:0hcxZWfu0.net
原が育てた若手って坂本だけ?

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 20:07:56.03 ID:gNlKQsnt0.net
辻もガタイ良かったけどアヘ単だったろ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 20:18:12.98 ID:RzbbTo1ta.net
>>900
うんw

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 20:33:24.49 ID:8sTRC4/y0.net
>>900
山口

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 20:58:54.48 ID:2OSJsCGeK.net
松井ってガタイの割にはホームラン打てないから評価上がらず、結果下位指名のはず
すぐ結果を求めるような選手じゃないよ、ホームランバッター目指すかアベレージ型でいくかすらまだ見えない選手だよ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 21:09:57.46 ID:59L7fVFE0.net
>>888
おいおい、一本打っただけで「松井秀喜級パワー」ってw
松井は率も残せたからね。
あのクラスが簡単に出てくるわけないよ。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 21:19:20.70 ID:dGrAVLN+0.net
思ってた通りラッキーパンチだったようだな
まだ技術的にも身体作りに関しても課題は山積み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000167-sph-base
【巨人】松井、今秋ドラフト候補からプロ初本塁打「タイミングずれていた」

福岡・折尾愛真高で高校通算40本塁打し「九州のゴジラ」と称された左の長距離砲。
待望のプロ1号にも「タイミングがずれていました。スイングの途中にボールがきてくれて、芯に当たって飛んだ感じです。
もっとボールを見る時間を長く作りたい。うれしいのはうれしいですけど、まだまだです」と浮かれることなく表情を引き締めた。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 22:23:06.92 ID:h5CeG704a.net
>>906
そらそうよ。じゃなかったら上位で指名されとるw

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 22:55:45.55 ID:ZB4yylVs0.net
>>905
ソース読めばわかると思うんだけどホームラン一本の話してないよ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:01:59.58 ID:dGrAVLN+0.net
坂本と岡本が打てないと勝てないのは去年と変わらんな
丸が入った程度で劇的に強くなるなんてことはない

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:10:06.21 ID:aTF9ikkI0.net
中島亀井も何でこの時期にこんなに使われるんだと不思議に思ってるだろうな
坂本丸もかも

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:15:02.97 ID:+fSoukQ30.net
>>910
坂本はなんか思うとこあるから調子出てこないのかもしれんな
去年も地蔵が続投発表した時打たなくなったしな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:20:37.42 ID:ZB4yylVs0.net
坂本はほぼ毎年オープン戦では調子上がらないけど

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:21:26.88 ID:aTF9ikkI0.net
いや坂本は毎年オープン戦は露骨に流すからw
ただそのことを原は快く思ってないとか

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:22:58.62 ID:x2gupx1KK.net
坂本は本番なればちゃんとするだろうし心配しとらん。
それより下位打線しょぼすぎ問題だよ。
大城を中心に回すしか解決策無いよな。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:30:12.13 ID:11VoKPNH0.net
フロントにもベンチにも監督を止める諫める奴がいないから勝てないとあっというまに崩壊だろうな
捕手の守備能力なんてそこまで違うとは思えないから大城を正捕手にして時々小林で阿部か炭谷を三番手でいいと思うわ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:31:05.50 ID:54oTqIvf0.net
そりゃ今から全力じゃ1年もたんよw

落合なんて1度もバット振らずに 今日はボール見ただけとかいうコメント

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:34:20.92 ID:BbrexD+s0.net
>>914
もう大城で回すのが最良
小林じゃ打てないだけじゃなくリードがアホすぎてまるっきりダメ、改めて思わされた

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:35:01.09 ID:t+n5md79d.net
中島亀井炭谷は打率1割切ってもスタメン&フル出場確約されてるからね。
原はそういう監督。
大城は今オフトレードで出されるだろ。
下手したら小林も。
原は中島と炭谷を軸に考えてるんだよ。
投手では岩隈。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:44:21.48 ID:tCyZKKUW0.net
中島はセ、ビヤは日本の投手の投球見せまくっとるんだろうな。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/05(火) 23:51:14.13 ID:aTF9ikkI0.net
広島は20歳や18歳の選手に投球見せまくっとる

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 00:37:43.31 ID:7ubXOlFq0.net
いや、坂本が打てば勝てるのはわかっただろ
これで坂本が打てば岡本は130打点以上はするよ

阪神がマートン最多安打記録を作って平野が3割5分打つと
鳥谷が3割100打点をマークして、あれだけチャンスを潰した4番の新井さんでも110打点を叩き出した

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 00:50:10.74 ID:w2c/IE3m0.net
>>915
中継ぎとかの状態見るに崩壊の可能性が高いじゃん
まあ中島や炭谷が使えない事を悟った原が若手に泣きつく姿も見てみたいがw

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 01:03:42.58 ID:7ubXOlFq0.net
いや寧ろ原は調停役の監督だろ
伊原や尾花みたいに他だと我が強すぎて選手や監督や他のコーチと衝突していたのを
上手く抑えて回していた
巨人が強かったのは、こういうコーチを原が上手く調理したからだよ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 01:45:03.03 ID:IOFhCB+h0.net
>>922
そういう形になるのをある意味望んでる気もする

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 02:56:10.64 ID:p8Fa37e2p.net
無茶苦茶ポジティブな考えを言うぞ
原の取った選手
丸、炭谷、岩隈、中島
岩隈の二軍は決まった、単に若手の手本
中島もある程度見切りを付けていて(使えたらラッキー位の考えだった)開幕前に使いまくってバテさせて本人同意の元で二軍へ
炭谷は小林と大城への当て馬、どちらかがいや二人共に危機感を覚え成長させる為の駒

どうだろう?

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 03:15:10.75 ID:IgQjpGDp0.net
ちょっと前に8月くらいに小林がレギュラー取ってくれるのがいい的なことは言ってたね

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 06:56:29.36 ID:IMbbbhgoa.net
>>918
その通り。バカ原はそういう奴やからいい加減諦めた方が賢明w

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 07:04:35.50 ID:8Z7sbGC4a.net
>>900
まっちゃん

929 :Jadmtqtmk :2019/03/06(水) 07:42:36.87 ID:glMj75XCa.net
松井はまずは体作りから。柳田くらい思い切り振っても壊れないくらい体幹鍛えなくちゃ。

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 08:25:47.06 ID:3gRJVFP30.net
>>900
育てたというより庇っただが阿部

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 09:54:55.09 ID:IJK0BYzRp.net
>>925
最初から取るなよ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 13:41:20.68 ID:s+pcmyFK0.net
原は選手を育てる方法を知らない
元々そういった事に関心が薄い

若手には結果を出せとプレッシャーを与えるだけ
どうすれば力を出させる事が出来るか何て考えもしないんだろうし

原監督には和田恋なんて育成は無理
日本ハムに行けば移籍1年目から一軍で活躍したりして

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 13:59:28.41 ID:0chKI8my0.net
>>932

和田恋は変化球を打てないし、ボール球の変化球にも手を出してしまう。今は2軍。2軍の首脳陣がどう育成して、また1軍に戻ってくるか、こないか…だな!

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 14:18:59.85 ID:iVo283iGa.net
>>933
1軍に上がってもバカ原に弄られて2軍に戻るだけさw

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 14:32:30.63 ID:lNX2JR480.net
若手を起用するために涙をのんで長野と内海を切ったのだ
とか言い張ってた信者さんは元気なのかな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 14:51:21.69 ID:pt7WdN6x0.net
でも守ったわけじゃねーか。それが使おうと思わせるほどの練習、成果を出せていないだけで

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 14:53:44.60 ID:pt7WdN6x0.net
信者ではないよ、一応言うと
素人が才能ある若手だから無条件に使えというのはね。現場でみてまだ2軍だろうという判断がされてるだけで。
まあナカジ、亀井枠はもう少しなんとかしろとは思うけどね

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 15:02:22.51 ID:k6ho3hay0.net
>>923
そういう特徴のコーチがいないならむしろその原の役割を上手く発揮できないんじゃない??
宮本は案外冷静だけど水野や元木なんかイエスマンぽさ半端ないもん

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 15:51:37.56 ID:QXZQ/1jN0.net
原は結果がすべて
優勝以外は評価に値しない
猶予は2年ぐらいだね だめなら退陣

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 16:00:08.22 ID:QXZQ/1jN0.net
教育リーグ(西武第二)
巨人2-1西武(試合終了)
先発高橋優5回88球5安打1失点6K
2番手畠4回67球3安打無失点4K

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 17:12:35.41 ID:nXVzeDETM.net
畠は今年も中継ぎやらされるかと思ったけど4回も投げたって事は先発でいくのか
先発向きだろうし良かったわ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 17:52:39.01 ID:w2c/IE3m0.net
和田恋は2軍戦だと打てるんだけどな〜
でも1軍の試合だと相手が2軍クラスであっても何故か打てない

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 18:01:12.35 ID:3gRJVFP30.net
>>942
2軍クラスと言っても、1軍に定着できていないだけで、その投手2軍では上澄みに入るのでは?
それとも同じ投手2軍で当たったときには打ってたの?

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 18:44:41.35 ID:LiZXEBCj0.net
畠はどこも不安ないなら普通にローテーションなんだけどな
秋のキャンプいなかったり最初から2軍スタートで万全じゃないのかと思ったけど順調そうで良かった

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 18:46:58.75 ID:y9klDYthM.net
登板チャンスで2軍も活用してるかと
もちろん畠は先発よ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 19:26:53.43 ID:L9lVcz630.net
>>876
このスレ見ててそう言ってるなら来ない方が良いよ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 19:43:23.78 ID:jqzhkoBxd.net
今日の高橋はかなり制球荒れてたな
修正できるといいけど

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 20:23:10.11 ID:zccgmWF7a.net
高橋と畠がローテーション入りすれば、外国人枠を色々試せるなー

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 20:37:02.28 ID:Bd5wF99T0.net
高橋畠が両方先発に入って若手野手がレギュラーになって
中継ぎに外国人2人が理想だな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 20:44:33.10 ID:HdZji7Q+0.net
若手育たないって言われるけどそもそも試合に出てないからな
去年は和田と若林と北村は3人合わせて10打席くらいしか貰えなかったろ
せめて今年はもうちょいチャンスあげろや

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 20:59:42.78 ID:3g/xmDeg0.net
中継ぎ二人も外人て 糞弱いチームのやることやん

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 21:01:29.63 ID:x8HAkps+0.net
去年は3人合わせて27-2だけども
若林は守備でもボロ出してたし、守れない和田はそれなりに打てなきゃ出番なんてないよ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 21:23:32.83 ID:jWfuhbCS0.net
吉川尚の積極的な打撃は好きだけど
一番打つなら石井琢や田中広みたいになってもらいたいから
もう少し四球で歩けるようにもなってほしい

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 21:40:34.60 ID:TBliIh4Hd.net
1番打者としては俊太の方が適正あるよな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 22:29:50.75 ID:KwggMzXLd.net
>>940
高橋優マジで使えないな。
こんな相手にすら打ち込まれてたら話にならん。
鍬原の方がマシかも。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 22:56:30.07 ID:L/3bFDmbd.net
>>950
使いたいほどの若手ではないということだろう

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 22:57:55.43 ID:tzUHFEDm0.net
パンダは一定のレベルの若手でないと我慢しないからな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 23:13:51.22 ID:mmtyGVlxa.net
>>957
バカ原は由伸以上に我慢しないけどねw

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 23:21:05.28 ID:IgQjpGDp0.net
スタートダッシュ出来たら割としばらく固定するな
ただし大田は除かれた

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 23:28:33.50 ID:45gtRo5y0.net
一番田中で二番吉川がいいよな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/06(水) 23:52:11.40 ID:Bd5wF99T0.net
>>955
釣り〜

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 01:02:34.79 ID:TO1CTCZ+0.net
>>893
狡猾くんなの?

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 06:27:19.91 ID:EwFk4H2p0.net
>>962
>300代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23be-eoFl [163.131.250.37])2018/09/23(日) 14:38:36.11ID:2/IBty4V0
>工程すっ飛ばしてただでかくなると澤村みたいな結果になるし宮国や今村もこの状況に陥った
>山田や浅村が食いまくって体でかくしたって話が有名だけどこれだって1年だけの話じゃなく数年かけてるし
>それによって4年目から主力級の結果が出るようになったからな
>つまるところ体作りに近道なんてないんだよ
>怪我しないための下半身作るには時間かけて地道に仕上げるしかない

>しかしまぁ結果が出るまで3年も待てない連中がドラフトの度に高卒欲しがるんだからホント狡猾w

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 06:59:20.71 ID:2GCHNDuK0.net
961

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 14:32:26.53 ID:v9veX4bm0.net
村上取らんで良かったな。確実に出てくるだうが、これは時間が掛かる
巨人じゃまず育てられないタイプ。
速いボールについていけなくて振り遅れの三振が多い。ここから内角攻めれると
サードの守備が絶望的。ただただ下手。捕ってからが遅くて際どい打球はすべてセーフになるレベル
一年やってこのレベルだと3年以上はみないといけない

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 14:56:28.21 ID:wuIsIEUo0.net
村上って去年は守備も上手いって言われてたのに

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 14:58:42.97 ID:CFGOcaAW0.net
岡本も同じ時期は大して変わらなかったけどな
腰痛とか苦しんでたけど無理しなかったのも大きい

おハムやヤクが賞賛されるけど無理に若手使ってる面もある
村上くんも壊されないといいけどね

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 15:09:52.87 ID:SE1BZstPd.net
一瞬うちの村上かと思ったらヤクルトの話ね

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 15:41:37.48 ID:URZ50KZqa.net
>>965
我慢出来ない監督とファンが居る限り育てられませんw

970 :Jadmtqtmk :2019/03/07(木) 18:04:49.62 ID:eIZ1WStRa.net
ヤクルト村上はいずれ守備負担少ない一塁に回すだろう。うちの三塁手岡本と日本代表の3、4番打つ日もいずれ訪れるだろうな。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 18:23:26.23 ID:SE1BZstPd.net
スレチだけどヤクルト村上は足がそこそこ速いから外野でもいいと思うけどね
ヤクルトの外野はうち以上に老人ホーム化してるし

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 19:18:18.58 ID:WgMKUZpu0.net
【巨人】若林晃弘が1軍に合流 内、外野の守備練習
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000178-sph-base

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 19:35:40.78 ID:P4Rxd1wZd.net
内外野をこなすスイッチヒッターって額面通りならものすごく使えるけど、
去年一軍でちょっと見た程度の印象では、相手投手に合わせた打席には入るんだけどバットに当たらねえんだよな。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 19:38:08.63 ID:dUv0eoBu0.net
>>973
去年このスレでは左打席で使え右打席で使っても駄目だとかだったような

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 20:11:41.69 ID:CFGOcaAW0.net
左打ちの外野手なら

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 20:34:59.36 ID:f1L7jtno0.net
左と外野に固定しろって言ってる人多いよな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 20:50:00.66 ID:qTefwWZs0.net
内野のUTは充実してるけど
内外野できるUTは若林以外いないからなあ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 21:29:05.78 ID:cOU0ZMlTM.net
若林は去年の紅白戦でのショートボロボロだったからな〜
左打ちでセンター守れたら需要ありそうやけどな。
明日京セラ行くけど岡本、吉川尚いないのが残念。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 21:29:24.01 ID:/ecGUbnx0.net
>>965
巨人なら外野手やらせてたと思うぞ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 22:19:59.78 ID:HfmTvI9WF.net
山本が打撃でアピールしてるように
若林も打撃でアピール出来れば需要はある
現状、二軍では指標含めて成績は悪くないが一軍で結果残せてないからというだけ
意外と長打力あるから期待はしてるんだけどな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 22:25:03.11 ID:x+m6u+km0.net
とりあえずスタメンで使ってくれんかな
亀井中島は1打席で十分でしょ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 22:49:34.23 ID:f1L7jtno0.net
マジで亀井とナカジスタメンで3打席与えるとか気が触れてるとしか思えない
その癖若手には多くても2打席で結果出すこと求めるとか正気の沙汰ではない

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 22:59:13.61 ID:Xiurd/oP0.net
中島に打席与えるのは新戦力だから百歩譲ろう
しかし亀井はない
去年あんだけ使っても250で10本のベテランにオープン戦で試す理由がない
原が狂ってるだけ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 23:01:14.35 ID:Owki51eea.net
さすがロートル大好きバカ原w

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 23:06:52.65 ID:jjk8CjU70.net
原は自分の中で決まってて当落線上の若手の頑張りなんてたまたまとしか見てないしせいぜい主力を奮い立たせる茶番
どっちつかずで優柔不断で弱いけど暖かい由伸巨人と
監督に都合の良い奴だけが生き残れるどす黒い原巨人

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 23:08:13.03 ID:Owki51eea.net
>>985
前者の方が絶対エエわw

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 23:15:17.45 ID:5NlKbVpE0.net
この時期にベテランを起用し続ける采配について質問され
「1年間ファイティングポーズをとり続けますキリッ」とか意味不明な返答しそう

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 23:19:17.47 ID:z1iHkx9Hd.net
>>985
圧倒的に前者。
後者はどす黒く人気も激減の上、チームも弱体化してるからな。
メリット無いじゃん。

あーあ、高橋由伸帰ってこないかな。
去年は糞監督だと思ってたが、今にして思えば、原よりは全然マシだったし、
原みたいに陰湿で根暗じゃなかったし、
ファンサービスも積極的な監督だったからな。
采配以外は申し分ないわ。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 23:22:46.20 ID:z1iHkx9Hd.net
高橋は、若手を信頼して使い続けるところだけは評価出来たな。
そこから、岡本や吉川尚、重信、田中俊太、大城と次々若手が出てきた。
今年の原は、使い続けるどころか、初めからチャンスすら与えないもんなw
中島、炭谷、亀井は固定。しかも毎試合フル出場。
ゴミベテランをスタメンでも良いけど、せめて後半は若手に変えろよ。

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 23:26:04.20 ID:DW4sC/jRp.net
>>983 原「さーて俺の亀井はあれからどれだけ成長したのかな?じっくり見てみないと!」

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 23:35:43.80 ID:z1iHkx9Hd.net
原「中島は300打席ノーヒットでも使い続けます!」

まあ、勝手にすれば良いけど、もしそうなれば、中島にとっては針のむしろだなw
ファンのブーイング、罵声を浴び続けなければならなくなる
いっそのことスタメンから下げてくれ、と思うかもなw

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/07(木) 23:55:32.66 ID:OpBpiZ090.net
プ(笑)
バカにされた時にタカシン呼ばわりしてきたのに
二枚舌だな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/08(金) 00:02:50.89 ID:YAbmQ80F0.net
珍カススップは他人を釣って怒らせる事しか考えてないから
内容に突っ込む気すら起きないわ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/08(金) 00:17:34.12 ID:2JV4B3mE0.net
原の依怙贔屓起用はマジでなんとかしてほしいわ
なーにがレギュラー争いだよ
どう見ても争いをさせてもらえてないやん

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/08(金) 00:25:06.15 ID:h8iSHUGC0.net
1部のファンも少ない打席で結果出さない若手が悪いとか平気で言うからな
この球団じゃエリートドラ1しかスタメンにいない訳だ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/08(金) 01:08:18.24 ID:vA7THJL80.net
高橋時代はまだフロントにも権限あって村田切って岡本使えみたいな手法も取れたけど
今は原の独裁体制でフロントも口出しできんから球団主導で若手売り出すのも無理だろうな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/08(金) 02:11:09.89 ID:SZgbVKrU0.net
原は自分より目立つやつが許せんのやろ。丸はブサイクだからオーケー

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/08(金) 02:51:21.64 ID:fgmdEQkx0.net
>>995
たった4打席で結果出した大城だけでもきっちりスタメン評価して欲しいわ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/08(金) 06:33:32.59 ID:QOJLpA1m0.net
996

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/08(金) 06:58:47.67 ID:RejDkD/2a.net
ここでは若手を使う監督の方が評価が高いんやからバカ原シンはどっか逝けw

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/08(金) 07:49:13.92 ID:iT5HdH9Ga.net
オープン戦ではもっと若いのスタメンで使えばいいのに
たしかに亀井なんて去年もオープン戦では使われてなかったし
いまはまだ使うべき時期ではない

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/08(金) 08:31:27.57 ID:rgcSrTGL0.net
原はベテランは我慢して使う
若手はすぐ爆発しないと使わない
落合にそっくりになった

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/03/08(金) 09:30:11.29 ID:SY37ATFy0.net
1000なら山下支配下

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200