2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年広島カープ専用ドラフトスレ6巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/05(火) 23:17:12.30 ID:9MbZXSYx.net
「おっ、さすが育成のカープスレ」というスレ立てをしたい


前スレ
2019年カープ専用ドラフトスレ5巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1548256989/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/05(火) 23:27:23.49 ID:M2NfQkaw.net
近年の主力&プロスペクト
2013年 大瀬良 九里 中村祐
2014年 薮田
2015年 岡田 高橋樹
2016年 床田 高橋昂 アドゥワ 長井
2017年 遠藤 山口
2018年 島内

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/05(火) 23:28:44.76 ID:M2NfQkaw.net
29歳野村
28歳 一岡
27歳 大瀬良 九里 今村
26歳 薮田 中崎
25歳 岡田 戸田
24歳 床田 矢崎 中村祐
22歳 島内
21歳 高橋樹
20歳 高橋昂 長井 アドゥワ
19歳 遠藤

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/05(火) 23:32:00.26 ID:M2NfQkaw.net
年齢表
外野手
34歳長野33歳松山 26歳野間
24歳鈴木西川→4年後FA、高橋大
22歳正随 19歳永井
内野手
33歳 小窪
29歳田中、菊地→FA 安部
27歳堂林24歳西川 23歳曽根
18歳小園 林 中神 羽月

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/05(火) 23:38:16.01 ID:M2NfQkaw.net
カープの指名候補
1位
奥川 外れ西 井上 太田 佐藤都 立野 津森
2〜3位
廣澤 根本 岡林 清水
河野 小木田 西田 杉山 子孫 原田 北山 大西
4〜5位
篠田(羽黒) 岩本(石岡一)前(津田)藤本(社)
林(報徳) 西館(築陽)浅田(有明)宮城(興南)
小豆澤 小深田 熊田 武岡 森 黒川 東妻
斎藤 小泉 井上 小山 右田

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/05(火) 23:50:48.84 ID:HF5QgKsK.net
野手は揃ってきたんじゃないか
捕手 會澤(30)磯村(26)船越(25) 坂倉(20) 中村(19)
一塁 バティスタ(26) メヒア(25) 林(18)
二塁手 菊池(29)→FA 西川(24) 曽根(23)羽月(18)
三塁手 安部(29)堂林(27)中神(18)林(18)
遊撃手 田中(29) 曽根(23) 小園(18)
外野手 鈴木(24)→4年後FA 西川(24)→4年後FA
野間(26)高橋大(24)正随(22)永井(19)

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 00:06:28.75 ID:AXoVHJKl.net
>>6
外野手の松山(33)長野(34)が抜けてる

にしても層が厚いな
右のサードに堂林が入って隙がなくなった
野間の次のセンターは探してもいいか

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 00:10:55.53 ID:J24gg7Xv.net
>>5
篠田(羽黒)とか岩本(石岡一)ってカープマークしてたっけ?

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 00:19:35.00 ID:w0eQI2C2.net
>>8
おそらく、北から南に向かって有力な投手並べてるだけじゃないかな?
習志野の飯塚、丹生の玉村、英明の黒河もいいぞ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 00:33:14.36 ID:baFUVhRA.net
年齢表みたらセンター候補の高卒はいる

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 00:34:31.42 ID:baFUVhRA.net
中継ぎも補充すべきか

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 00:35:34.12 ID:J24gg7Xv.net
>>9
そうなのか単純に候補挙げてるだけか
習志野の飯塚いいらしいね
選抜にも出るし要注目だな
英明の黒河は昨年の選抜に出たよね
結構パワーピッチャーだった印象あるわ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 00:49:21.71 ID:w0eQI2C2.net
田中がFAしたは3年目から遊撃手って事もあるから中々難しいね
順調ならどちらにせよ2年目の中盤以降からはセカンドで使うって感じでもいいような
曽根を超えてるくらいまでになってればだけど

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 01:06:46.75 ID:MDfDDIMP.net
藤原といえばロッテだけど
藤原、安田、平沢の高卒ドラ1トリオに加え藤岡、菅野にレアード、バルガス
最近の補強だけでここまで華やかなメンツを揃えれたロッテは少しうらやましい

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 01:19:29.25 ID:u92ud9xX.net
>>14
あれだけ1位で野手を取ればそりゃね
涌井をFAで取って、有吉、二木と下位指名から大当たりひけてなければ投手が崩壊してる
ある意味博打的な指名だけど今のとこ上手くいっていい感じ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 01:23:43.92 ID:J24gg7Xv.net
>>14
そのメンツが順調に行けば数年後はすごいチームになってるだろうね
ロッテの黄金時代が来るかもな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 01:32:41.01 ID:YXFYTRQt.net
その引き換えとしてこの2年、最下位争いしてるけどこのくらい思い切って5年くらい捨てて次世代に賭けるってなかなかできない
ロッテは3年後くらいに楽しみだね

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 07:19:20.59 ID:/KJC707l.net
高卒投手2〜3
大社投手1〜2
(野手1)

最大5人ぐらいの指名になりそう

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 09:35:55.22 ID:jwGMkwB4.net
カープも世代交代の選択肢として
4年後まで圧倒的な黄金期を作り一旦低迷してまたチームを作り直す
安定してAクラスには残り続けながら長い黄金期を形成する
後者を選んで見事に成功しつつある

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 10:22:28.52 ID:Y8TcFldb.net
年代表みたら次の課題はやっぱりセンターだね
4年後は誠也、西川がFAで、野間も30超えてライトに回してもいい頃
来年の来田がいいらしいけど縁がない可能性も高いので早めに探しときたいところ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 10:32:25.07 ID:AXoVHJKl.net
坂倉 中村 小園 曽根でセンターラインは揃いつつある。センターと遊撃手候補は他に回せるという前提でもう少し強化していけばかなりいい野手陣が揃いそう

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 10:39:18.99 ID:AXoVHJKl.net
センターだけは1位使ってもなかなか失敗も多いポジションなので兎に角早めに数打つ事が大切
下位からも何故か一流が出易いポジションでもある

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 11:23:49.61 ID:GYtwtvXD.net
関西住み
去年のたしか11月ぐらいに関西のテレビで関西高校ドラ1の現在をやってた
三人とも練習をガンガンやってたが藤原根尾共に体形は
全然変わってなく小園だけ腿や腰回りがパンパンになってるって
ここにレスしたが、ほとんど批判的というか小園の体形は元々幼児体形だとか
バカにされた...


お前らってほんと手に平返しだな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 11:36:30.14 ID:xnTOMZQP.net
暑いの苦手発言とか巨人ファンとか人間性にまでケチつけてた奴もいたよな
キャンプに向けてしっかり身体作ってきた意識の高さをカープのスカウトは見抜いていた訳だが

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 11:56:05.08 ID:Y8TcFldb.net
小園は打撃なら3年目くらいから一軍で通用するものはあるってのが共通認識だった
それいうなら中村奨成に対する悪い意味での手のひら返しだよな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 11:57:43.14 ID:/KJC707l.net
まだ二軍ですらプレーしてない小園でポジりすぎや

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 11:58:41.41 ID:J24gg7Xv.net
個人的には後出しじゃんけんじゃなく真面目に根尾藤原小園の中で将来一番大成するのは小園だと思ってたけどな
そう思っててその直後にスポニューでも江川と赤星が小園絶賛してたから俺の目も節穴じゃないなとは思ったわ
昨年の夏の甲子園初戦聖光学院戦のツーベース打った時こいつは物が違うなと思ったわ
まぁいずれにせよ大成しそうな雰囲気すごいあるからくじ当たって良かったな
横浜とかに行かれてたら悔やんでも悔やみきれないわ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 12:01:21.46 ID:xnTOMZQP.net
カープが引き当てた時の笑顔でファンの心は掴まれた
まぁ俺もその一人だが

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 12:04:52.35 ID:zhe4ju1n.net
中村奨成と同じく悪い方に手のひら返された堂林だけどサード守備みてたら西川よりは断然上手いな
控えの2番手の野手としては充分だわ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 12:04:54.22 ID:/n/Cidl4.net
松本が2年時の小園を見てあんだけ入れ込んだコメントしたのを見て
1位の実力は間違いない選手なんだろうと思ったが
ここまでやるかと驚いた

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 12:19:30.62 ID:ArlIEv+C.net
左腕なら、本前か小林あたり。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 12:24:48.99 ID:+G8aPzLQ.net
内野は田中さえ残ってくれたらかなりのハイレベルを維持していけそう
外野も4年後まではかなり強いのでかなり長い黄金期になる可能性もあるね
田中と會澤が残れば暫くは常に優勝争いはできる

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 12:45:48.65 ID:URjNyW68.net
田中も去年は打撃が不調な時期があったけど、毎年warを安定して4以上稼いでるからいなくなるとかなり困るな
鷹、巨、オリに同年代の不動のショートがいるのが救いだけど、横浜あたりに取られると相当困る

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 12:50:37.54 ID:+AmmXRo5.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 13:19:42.86 ID:J24gg7Xv.net
>>33
地元神奈川だしね
考えたくないけど横浜移籍は結構あるかもな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 13:36:10.67 ID:gZsipvtz.net
田中を横浜に行かせるのだけは全力で阻止しないと
31歳でのFAなのでそこまで高額なマネーゲームにはならないだろうけど田中がいないと内野の層がちょっと薄くなる

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 14:55:21.89 ID:Gf9XVLie.net
ただフルイニングをどこまで続けるかにもよるかな
小園を本格的に使いたいって時にショート固定されてると困る

やっても今年までにしといてほしいな。FA移籍して候補全員1軍遊撃経験0は避けたいし
フルイニ終了で残った場合、田中→曽根小園シフトしていけるし田中サードにスライドプランもいける

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 15:07:58.84 ID:vTZTiYfY.net
>>33
田中は3年連続出塁率3割6分以上だからね
一昨年なんかリーグ最多打席で最高出塁率
これはイチロー山田以来の史上3人目

守備範囲自体は広くないけど、年々守備が上手くなってるし、今後打順を変えようが、サードにコンバートしようが、アジャストしてくるだろうね

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 15:15:10.73 ID:vTZTiYfY.net
林はケムナからバックスクリーンへ130m弾

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 15:16:30.73 ID:hBSeBXYj.net
田中の魅力は離脱がないのが一番だよ
消耗の激しい遊撃でトップ打ってフル出場
ホントは無理せず休んでほしいけどね

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 15:39:27.31 ID:DZWWwm16.net
ケムナどうなんだろうな
大卒2年目で2軍スタートだが

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 15:47:33.28 ID:uNQm3M3u.net
ケムナもなあ、2年目に片鱗ぐらい見せてくれないと困る

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 16:08:26.17 ID:zPsEwz7t.net
田中は2017年はWAR5.9で鳥谷のキャリアハイより上だからな
タイプとしては選球眼が良くて非常に似てる
鳥谷を例に出すと33歳でWAR4.6、34歳で3.4
FAされたら多大なダメージがあるのは間違いない

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 17:04:35.79 ID:8vZR1+vb.net
林の打撃は良くなってそうだな
サードは守れたらラッキーくらいに考えておくべきだけど今年もいいドラフトをした

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 18:49:44.34 ID:1e6hLB7P.net
ケムナはストレート威力を買われて指名されただろうにまだ卒業式もやってないような高卒選手にホームラン打たれてるようじゃなぁ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 18:58:30.37 ID:l2/0kmtj.net
しかもバックスクリーンに130M弾だからな
むしろ林が凄いって褒めるべき
サードは守れるかかなり微妙ではある
もし守れたらかなりロマンがある

47 :スポーツ紙 4紙は全部 人気チーム 巨人の新人選手かwwww:2019/02/06(水) 18:59:13.63 ID:+AmmXRo5.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 18:59:35.20 ID:+0tEUzaM.net
本塁打うったのは二軍の紅白試合?
フリーバッティング?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 19:01:22.32 ID:ADCvrhE2.net
一昨年の指名はちょっとなあ
遠藤は良いと聞いているが‥

50 :サッカー代表 21.4% >>> 野球代表 8.9%w:2019/02/06(水) 19:01:43.55 ID:+AmmXRo5.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 19:07:12.14 ID:xxNFy5TG.net
ケムナは実績的には22歳の高卒取ったと思って気長に待とう。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 19:10:23.41 ID:6gHuZ6SP.net
ファンが気長に待ったところでチームメイトが待ってくれる訳では…

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 19:19:01.98 ID:DZWWwm16.net
ケムナは今年1軍無しならキツイな
残り2〜3年くらいは猶予はありそうだが

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 20:29:41.88 ID:h+tiFvgN.net
小園は間違いなく東出以上の活躍はするだろうな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 20:56:46.96 ID:eR0CIA8o.net
東出は高卒2〜3年目で大活躍してそのあと4年間も絶不調で今の堂林状態だったのはなんなんだろうね
そのあと復活したからいいもののああなったら最悪

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 21:15:19.47 ID:MDfDDIMP.net
途中でイップスみたいな感じになってブラウンが就任してからセカンドコンバートして守備も打撃も良くなったな東出さんは

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 21:29:25.19 ID:TzO+MPVN.net
セカンドコンバートして良くなったのではなく、セカンドコンバートしてから低迷し始めた

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 21:41:57.09 ID:mmVO/BEA.net
高卒4年目は新井と三遊間組んでて、守備からかはわからないけど打撃不振になった
翌年、二塁へコンバートされるもそのあと26歳まで絶不調で出番もあまりなし
26歳でプチ復活してOPS.626
27歳もまあまあでOPS.613
28歳でようやく完全復活ってのが正しい
育成としては完全に失敗だった

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 21:44:45.72 ID:mmVO/BEA.net
20〜21歳のシーズンと28歳〜31歳は大活躍
26〜27歳もまあまあ活躍
計8年間はしっかり活躍してる
28歳の時FAされてたら残念パターンだった

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 21:46:43.84 ID:w164GnQf.net
周囲から守備下手下手言われてたのがブラウンに意識改革されてセカンドで再ブレイクだった記憶
まぁ大体達川とショートコンバートが悪い

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 21:52:17.26 ID:Lny1giGr.net
>>55
ショートやらされてエラーしまくってヤジの嵐で精神的にいく
ずっとセカンドやらせてれば絶対違ってたな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 21:55:18.65 ID:BEDnZHTN.net
東出は小関からも天才と大絶賛されたり、日本代表でも立浪を育てた中村監督から立浪以来だと言われたりと間違いなく逸材だったのに育成を失敗した
あれだけは繰り返したらいかんね
何が悪かったかは諸説あるから置いとくとして

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:07:22.54 ID:MDfDDIMP.net
元々上背もあって身体能力も万能な感じなのに全然ホームラン打てなかったな
もしかすると172センチくらいだったかもしれないけど、それでもあれだけホームラン打てないのはなぜかわからない
完全に単打狙いに打撃ならもっと率残せてもおかしくない素質だったのにな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:14:33.88 ID:MDfDDIMP.net
>>58
若干大竹と似てるのかな?
でも大竹は若いうちにそこまでいい成績残してなかったか
大竹が活躍しはじめたのはルイスがきてウエイト真似てから身体もブヨブヨに太ってから
コントロールも球威もました

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:26:18.95 ID:sABFy6Gk.net
>>45
この時期投手の方が仕上がってるわけないんだけど

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:27:57.72 ID:OiCmQT0e.net
東出は二岡へのあてつけでショートやらせたのがすべて
ほんまに馬鹿なことをした

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:30:56.94 ID:sABFy6Gk.net
単打狙いにしたから伸び悩んだ
首位打者も最多出塁も大体は長打も打てる打者が取る

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:34:56.45 ID:/KJC707l.net
林はとてもじゃないけど三塁は守れそうにないな
早々に一塁か左翼行き濃厚

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:42:05.80 ID:BjDJOD3/.net
>>67
柳田も言ってたな
強く振った方が打率上がるって

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:46:48.39 ID:QDzHQIEm.net
あんまり早い段階から一軍に上げすぎて当てにいくスケールの小さい打撃になった
堂林にも同じ事が言える

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:47:45.41 ID:h+tiFvgN.net
>>68
サンルイが無理なら外野
一塁は基本外国人のポジションでいい

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:55:34.24 ID:l2W43Y4Q.net
>>70
小園は早速フォーム弄られとるが果たしてどうなるかな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:56:29.19 ID:s6S7Aepg.net
林の三塁守備を疑問視する声があるようだが、彼はあの体格で意外と動ける。高校ではほんの一時期ながらショートやセカンドもやっていたほど。打撃不振だった甲子園では完全に守備の人と化していたし。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 22:58:20.91 ID:Zqe/kse4.net
>>71
外野ならできたとして左翼かな
そうなるとまんま筒香タイプ
最近の三塁手ってセカンド、ショートから流れてきた選手ばかりで、純粋な強打のサードって中々、育ってないからサードできたらかなり大きいな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 23:01:38.72 ID:BMmiM9jv.net
それと林は高校で一塁を守ったことが一度もない。基本サードでたまに捕手。プロに入るため無理矢理サードを守っていた所謂就職サードでは全くない。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 23:02:03.66 ID:Zqe/kse4.net
>>73
林は三塁守れる可能性はまだあるね
ただ、最近のトレンドとして新井、村田、おかわりみたいなまさに強打のサードってタイプが減って、遊撃手崩れのタイプが増えてきてるからできるかは未知数と考えておいた方がいい
西川がああなったばかりだから余計にね

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 23:13:18.09 ID:Sn3PmLXE.net
林のサードいうほど下手か?
送球が安定してるぶん問題ないと思うが

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 23:19:16.93 ID:Zqe/kse4.net
松田と大山も遊撃手からのコンバート
安部、鈴木大地、中村奨吾、外崎、小谷野なんかは二塁もできるユーティリティ
おかわり、新井、宮崎、村田あたりが生粋のサードって感じがする。
小笠原や江藤、近藤健介は捕手からのコンバートタイプ
サードができたら相当大きいし、おかわり、新井ができたなら可能性は全然ある

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 23:46:24.85 ID:BdB09uaU.net
捕手からのコンバートだと岩村もいる
林も捕手やってたり送球は安定してるがいい
今年で言えば勝俣みたいにまず無理だろうという感じではない

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/06(水) 23:51:22.82 ID:sABFy6Gk.net
一年通せば大体わかる
やる前に評価してもしょうがない

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 00:11:15.17 ID:eQVFHKRO.net
三塁 林、遊撃手小園はロマンある

西川や堂林、新井も判断するまで時間かかったし、安田や村上、岡本あたりもまだサードできるか誰もわからないから長い目でみないとね
同時に予備として二遊間の選手はまだまだ足していかないといけない

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 00:42:21.26 ID:ZT18ofH1.net
カープは、野村の後継に、逆指名でとる二岡を予定した。
二岡「巨人に誘われたから東京行く、ゴメンね、バイバイ。」
カープは、ぎょえ〜ってなって、なおかつ、平成の怪物にも拒否されて…。
平成の怪物くんは10球団競合でもいいレベルだったけど…。
東出さん、怪物くんと同じ1位だけど、同レベルじゃない。
東出さん、読売と二岡に打ちのめされたカープに、よく来てくれました。

暗黒の逆指名、暗黒さらに倍の分離ドラフト時代。
今はいい制度になりました。
分離時代にも、マエケン取れたけど。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 00:46:47.72 ID:euMhPNLD.net
まだ高校生の林に今から可能性を狭めるのはよくない
最初は下手でもやっていくうちに上手くなっていく選手もいるのだから
まずはサードで1〜3年間くらいやらせてそれでちょっとこれは難しいなと思えばファーストかレフトに回せばいい
その経験は無駄にはならないよ
新井や栗原だって最初はサードだったのだから

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 06:13:17.09 ID:qBcKEjd0.net
>>65
投手の方が仕上がってるだろ。あきらかに

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 07:17:02.08 ID:SDZF2zfx.net
松井氏を5敬遠の河野氏 帝京平成大のコーチに就任
「松井秀喜を5連続敬遠した男」で知られる元明徳義塾野球部・河野和洋氏(44)が、千葉県大学野球連盟2部・帝京平成大のコーチに就任したことが6日、分かった。
米国の独立リーグでプレー歴のある河野氏はプロ野球経験者が大学、高校の指導者になるために必要な研修会を受講。
5日に日本学生野球協会から指導資格回復が認定され、指導が解禁となった。

今後は大学の職員として勤務しながら、培った技術と豊富な経験を部員に伝えていく。
指導者としての一歩を踏み出した河野氏は「まずは1部昇格。
ゆくゆくは全国の舞台に出て、母校の専大に勝てるようなチームを目指したい」と、抱負を述べた。

92年夏の甲子園では投手としてマウンドを踏み、巨人やヤンキースでプレーした松井秀喜氏を5敬遠。
批判が集中し、社会問題になるほど発展した。

 進学した専大では元広島の黒田博樹氏とチームメートになり、社会人のヤマハでもプレー。
近年は自営業で生計を立てながら、指導者になる道を模索していた。
「松井や黒田のように、プロで活躍できるような選手を育てたいですね」。夢への挑戦が、本格的に幕を開けた。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 07:47:11.17 ID:lNeeACyc.net
>>83
それこそ新井なんて大卒なのに同期の高卒からこき下ろされるようなところからスタートした訳だもんな
別に1軍スタメンで出る訳でもないんだから気長に見守ればいいんだよ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 07:53:55.38 ID:StgOYMLv.net
林、サードいけそうやん!
打撃も結構よさそう!

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 08:41:18.02 ID:gQNCOJr3.net
ショウズイの打撃がここまで良いとは思わなかった
ドラ6でも十分ロマンあるし楽しみだな
長打力ある右打者は貴重だし良い選手とったなあ
体も丈夫そうだし今後の伸びしろも感じますね

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 08:44:04.73 ID:gQNCOJr3.net
3番遊 小園
4番三 林
5番左 ショウズイ
2018ドラフトだけでクリーンアップ将来組める可能性すら感じる

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 08:50:39.22 ID:ZOWlUinw.net
正随は地元帰りだし他球団ファンからは色々と勘ぐられてて愉快

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 11:01:55.60 ID:Z1zqQ3u5.net
2011 菊池
2012 誠也 下水流 (曽根)
2013 田中広
2014 野間
2015 西川
2016 坂倉
2017 中村
2018 小園 林
毎年1人のペースでレギュラー格を取れてる
残るは中下位からも割りとレギュラーが出ていて差がつきやすいセンターさえ揃えばセンターラインはほぼ完成

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 12:03:40.88 ID:vXFJcB+X.net
2017は〜‥
いやいいや

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 12:54:06.23 ID:sI/N9lJ7.net
>>91
中村早くケガ治せよ
ネットしとる場合やないぞ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 13:09:26.61 ID:XnlTZppL.net
高校生は4年は見てあげないと
1年目から対応できてる坂倉や小園が異常なだけ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 14:01:55.26 ID:Z1zqQ3u5.net
シート打撃みても小園はかなりいいね
まだ一線級の落ちる球には対応できてないけど
新人から対応する方がおかしいからね
坂倉も特大ホームラン、正随スリーベースと若手がなかなかいい感じ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 14:14:58.61 ID:vXFJcB+X.net
小園の守備素晴らしいな
暗黒時代なら間違いなく開幕ショートで出場してる

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 14:16:46.35 ID:qIGeXyXg.net
坂倉いいな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 14:16:57.69 ID:8QLe/IcF.net
坂倉のバッティングやべぇ
いつ覚醒してもおかしくない

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 14:23:41.78 ID:Z1zqQ3u5.net
坂倉、小園はちょっとレベルが違うな
野間の守備が下手にしか見えないのが不安材料

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 14:25:12.67 ID:O0zcM/RB.net
野手が元気なのは良いけどパカパカ打たれる投手陣が酷いな
塹江・藤井と1年目終了時の期待値は結構高かったのにな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 14:33:36.54 ID:vXFJcB+X.net
やっぱり投手なんだよ
今年5人指名するなら4人投手でもいいくらい
投手の底上げで出来ていないというか素材があんまりよろしくないから時間で解決は厳しいそうだし

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 14:58:24.86 ID:EH4tzd3v.net
んでお前ら絶賛の去年ローテで回って二桁勝つ予定だった高橋ゴミやはどこいったの

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 15:49:44.95 ID:Z1zqQ3u5.net
>>102
高橋昂也もほっといても数年以内には二桁勝つだろう
2年目から二桁ってのは小園を即戦力と言ってるような連中と同じで気が早すぎる
高卒は早くて3〜4年、超一流でも2年はかかる

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 16:24:51.98 ID:7FaSj45v.net
>>84
寒いのに投手が先に仕上がるわけないじゃん
解説も野手の方が先に仕上がるって言ってるから

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 16:28:22.12 ID:7X7Afpv8.net
暖かいんだよなぁ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 16:34:06.36 ID:O0zcM/RB.net
投手の方が先に仕上がるんじゃなかったか

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 17:05:09.02 ID:3g6k48Zz.net
普通は野手の方が仕上がる

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 17:16:00.64 ID:pZjcQYak.net
二岡、福原、古木、吉本と立て続けに振られ、ようやく返事くれたのが東出だったねぇ
前年強打のセカンドとして兵動囲い込んでて、同じポジションは守らせられんかったでしょ
ファンも東出・兵動の二遊間に夢見てたし、仕方の無い起用だったと思うよ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 17:18:11.86 ID:gisA0wW6.net
こういう意見もある
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015570050

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 17:20:19.41 ID:rbFgzjp9.net
林は野手だから仕上がってる
1年目で右も左も分からんことだらけだろうけど、とりあえず彼は野手なんだから仕上がってる

ケムナは投手なんだから仕上がらなくても問題ない
仕上がってないんだから一軍行きのアピールなんて関係ない

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 17:24:55.71 ID:4mBLYyvd.net
いやいや投手の方が先に仕上がるでしょ
毎年この時期になると、こぞって解説者がそう言うじゃん

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 17:42:39.74 ID:7x0q2Y6W.net
カープは野手の方が先に仕上がるってさ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 17:48:11.84 ID:4mBLYyvd.net
へぇそうなんだ、それは知らなかった
カープは例外だったのか

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 17:53:04.29 ID:NxQPfC9b.net
この時期投手有利って言うのは、身体的な話じゃなくて野手はまだスピードに目が慣れてないって話だったはず。
ちょっと頼りないとは思うが、ケムナも去年のキャンプよりはずっといいはずよ。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 17:54:17.77 ID:xvZQXkHX.net
キャンプ紅白戦だと野手はバカスカ打つイメージあるよな
OP戦から打てなくなって春先は投手有利になる感じ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 17:55:59.31 ID:O0zcM/RB.net
まぁ結局個人差のある話だし、あんまアテにすることじゃないって事だな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 18:02:13.57 ID:YrHEULnf.net
坂倉、小園、曽根が一軍の投手相手にどれだけ通用するか楽しみ
オープン戦も出番はあって欲しい

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 19:58:31.78 ID:nefdKUAi.net
里崎「坂倉は一年間打席立てれば20発くらいは打てそうな魅力」
https://twitter.com/satozakitomoya/status/1093448587772481536
(deleted an unsolicited ad)

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 20:08:07.55 ID:lrQ0TeDd.net
正随結構いいな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 20:26:49.27 ID:PV/8lTjw.net
小園は由伸も他の解説者も打撃はまだ時間かかると言っていたからまぁ、過剰に期待するもんでもないよ
ちゃんとフォームからプロ仕様にしないとね

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 20:33:31.03 ID:O0zcM/RB.net
里崎は坂倉の事ずっと評価してるからな、中村取ったのも不満そうだったわ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 20:34:15.47 ID:r3p6cxNF.net
清宮や村上ですら1年目は一軍では全然だった
小園も1年目から打てるわけなんてないから気長に2軍で育てたらいい

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 20:43:50.20 ID:lrQ0TeDd.net
佐藤都取ろう
捕手とセンターどっちか埋まる

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 20:55:44.35 ID:7X7Afpv8.net
新人マンセーは風物詩
クールが進むごとに話題にもならなくなるよ
去年の指名選手で開幕一軍に残れる選手が居るとは思えないし

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 21:06:06.00 ID:DCLPNAAD.net
小園なんて3年目くらいでちょっと1軍で使ってもらい始めて5年後にレギュラー獲れるくらいになれば充分
今の小園なんて1軍では全く通用しない

坂倉は外野で使うほどの打力はない
特にレフトに入るなら長打が欲しい

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 21:14:48.79 ID:r3p6cxNF.net
3年目で正捕手になったのは城島くらい
1年目から正遊撃手だったのは立浪だけ
しかも、2人ともその年は全然だった
坂倉、小園を一軍にとか言ってるのは違うな
少なくとも後1年ずつは必要

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 21:42:46.03 ID:lNeeACyc.net
坂倉は2軍でやることないかないわ
外野手としてでも1軍で試合に出さんとアホだ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 21:52:57.63 ID:qBcKEjd0.net
>>107


129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 21:59:02.63 ID:7X7Afpv8.net
坂倉は一軍経験積ませる段階に来てるね
石原→ジョンソン
坂倉→若手&谷間
會澤→その他全て

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 22:00:04.71 ID:r3p6cxNF.net
>>127
高卒3年目の捕手が2軍でやる事ないわけがないだろ。特に守備では

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 22:04:58.61 ID:NxQPfC9b.net
坂倉は二軍のエース格の投手と組ませつつ、その投手が一軍で登板する時にセットで一軍で使うのがいいんじゃないかね。
捕手の世代交代は會澤の時も苦労したし慎重にやって欲しいところ。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 22:17:57.52 ID:mHkGDD++.net
序盤は磯村、後半は坂倉かな
補強は藤野か佐藤とって中村と競わす感じだろう

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 22:23:30.43 ID:HzObYBS8.net
昂也がスペらなければ同期バッテリー組めたんだけなあ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 22:25:40.08 ID:nefdKUAi.net
坂倉について緒方「上のレベルでいかに慣れていって経験積んでいけるかという段階に入っている。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00474428-nksports-base

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/07(木) 23:58:05.96 ID:0cjzsQox.net
打撃はやる事はない
守備はもう1年2軍で鍛えた方がいい
選手層薄いならわかるけど状況考えたら
二軍で鍛えるべき

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 00:01:13.92 ID:S4GofAxU.net
たまにお試しローテと一緒に一軍あげて先発させてもいいな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 00:02:15.98 ID:Prxa1UA4.net
中村怪我は残念だけどそれを逆手にとれば坂倉を下で最優先で守らせられるのもある
オープン戦でも打ってたら一軍帯同するかもしれないが…

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 00:37:29.55 ID:O90g8mHT.net
會澤FAのことをかんがえると
もう一軍である程度は試合に出すんじゃないかね

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 00:52:23.20 ID:pJoHTbk7.net
今期から
出場選手登録1人増えて1軍29人になる
その1人分を石原に使って
ジョンソン先発以外の日は
ベンチ入りを外すとかどうやろ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 01:58:19.69 ID:MnHBuIkD.net
>>138
會澤のFAを見据えて會澤の出場減らしたんじゃ逆にFAされる結末になりそう
會澤ももっと試合に出たいと言ってるから120試合くらいは出さないといけない
坂倉もシーズン終盤は一軍帯同させたい

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 02:11:37.10 ID:O90g8mHT.net
>>140
じゃあ石原から減らそう

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 02:18:12.64 ID:OkCcy5ap.net
野村って山梨学院の野村?

95 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3df3-U/dh [118.109.130.38]) sage 2019/02/08(金) 01:59:01.13 ID:MGszzvsY0
選抜主なプロ注目選手の好きな球団と選手
奥川 → 楽天 田中将大
石川 → 西武 大谷翔平
及川 → ロッテ 菊池雄星
野村 → 広島 デスパイネ
森 → 楽天 堀内謙伍
武岡 → 巨人 坂本勇人
井上 → 日ハム 山田哲人
清水 → 阪神 寺島成輝
黒川 → ロッテ 吉田正尚

輝け甲子園の星より

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 02:47:44.93 ID:MnHBuIkD.net
3年目の選手が一軍に帯同して出番もないってのは実践経験不足になり一番ダメな育成になる
最初は二軍で守備を鍛えつつ、たまに谷間で一緒に一軍に上げてマスクを被らせたりしながら石原から2番手を奪うのが理想

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 10:12:18.60 ID:y9FN9RdR.net
投手13人 先発6人中継ぎ7人
捕手3人
野手13人

こうだろう

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 10:22:47.60 ID:O90g8mHT.net
野村健太ってレフトだけど足と肩はどうなの?

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 10:30:47.37 ID:947RqD2g.net
可能性はとても低いが、坂倉が3割30本100打点をやってくれればな、岡本の最年少記録を一瞬で更新できるのにな。まぁ100打点が一番厳しいよな、これくらいの打点残すには確実にクリーナップにいなきゃならないし

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 10:52:24.55 ID:tiBI4r7R.net
坂倉は弱いチームだったら外野や代打で使われてしまって守備力が弱いまま一軍に定着して最悪コンバートさせられてたかもしれない
戦力の厚いカープで逆に良かった

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 12:44:59.76 ID:EuT3BFs5.net
弱いチームだったら、抜擢されて捕手のレギュラーになってるよ
優勝と無縁なんだから若きスーパースターを作る方に傾く

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 13:40:44.51 ID:Ub5TVbM5.net
>>148
捕手で使うにはまだ守備が追いついてない
高卒3年目で正捕手になったのって城島くらい
捕手の層が薄いチームなら3年目から正捕手は十分ありえただろう
正捕手がいるチームならおそらく外野で使われてる

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 13:45:22.40 ID:m8rxrZvX.net
>>146
からくり本拠地なら可能性あってもマツダじゃ無理でしょそもそも3割 30本 100打点が鈴木誠也以外可能性皆無だよ
岡本坂倉じゃタイプも違うし守備負担も坂倉の方が倍以上大きい
それより坂倉は守備は堅実で打撃は3割 15本くらいのアベレージ型に育って欲しい

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 13:51:40.72 ID:mbRokfFu.net
昨日打撃練習で坂倉がマスク被ってたが
壁性能はわからんけど、キャッチングは十分いけそうに見えたな

塹江とかも坂倉のフレーミングでストライクにしてもらってた

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 14:21:15.16 ID:M3Dj92zI.net
倉の評価では守備も上手いけど、まだやることはあるって言ってた
水本監督も上に同じく
高卒2年目の段階で、しかもあの打撃で、守備もやることななければ化け物
大物にしたければあと半年くらいは二軍で守備を鍛えるべき
FA考えてもそれが合理的

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 14:23:33.90 ID:KfsUZpZk.net
まあそりゃそうやろて
菊池、會澤がFAしたらどちらにせよ育成の年なんだからそれの為に優勝、日本一を捨てるのも本末転倒

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 15:05:36.90 ID:ckxdxH0u.net
西川坂倉小園と楽しみが多くていいな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 16:13:05.31 ID:tiBI4r7R.net
坂倉を一軍で出しとかないと會澤にFAされたら困ると言うけど、會澤、菊池が抜けたらその年は優勝無理だからな
2020ドラフトでいい野手を二位で拾えるしいっそその年は捨てて育成に走った方がいい

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 17:04:08.64 ID:hhDi5cEH.net
正直もうあんまり優勝興味ない

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 17:04:52.89 ID:QzjSCv72.net
まあ来年は坂倉の二軍枠は空くだろうし
高卒捕手とってもいいな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 19:25:27.40 ID:8z6/SpvJ.net
>>152
倉が言うとなんかイラッとする

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 20:23:47.01 ID:FF3RdOHY.net
>>142
おれもセンバツ雑誌の選手の好きな球団は毎年チェックする。
有力選手では
山梨学院の野村健太と津田学園の前佑囲斗が広島だったな。
去年は広島と書いていた東邦の熊田任洋は今年はソフトバンクだったw
高校生ショートが3人も入ったもんだから、行きたくないと気が変わったか?

あとドラフト候補では全然ないと思うけど、
大分の安藤陽斗という選手、
好きなプロ野球選手:小園海斗
好きなプロ野球チーム:広島
尊敬する人物:羽月隆太郎
だった。どんだけカープ愛強いんだか。

>>145
50メートル6.3秒、遠投115mとなってる。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 20:35:10.93 ID:O90g8mHT.net
山梨学院って元・山梨学院大付属の事か

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 20:54:19.81 ID:tGKKhdlC.net
>>159
その安藤君は大分出身なのかな
九州のカープファンか
ソフトバンクじゃないのもいいね

山梨のデスパイネもカープ好きなのか
個人的に前から気になってたから縁あるといいな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 21:09:40.96 ID:upHhR6ED.net
>>159
津田学園の前はカープファンなら嬉しいね
かなりいいピッチャーだからぜひとも狙って欲しい

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 22:00:25.82 ID:mcof8FAv.net
肩は中村とかいうけど
坂倉の方がポップタイム速い事が多いな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 23:02:59.31 ID:tiBI4r7R.net
>>162
津田学園の前は4位くらいで縁があれば是非欲しい

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 23:48:30.38 ID:NyUXSXzm.net
次回ドラフト指名するにしても
若手が多いから切る選手が多く居ない
今年日本一に成ってベテランが
満足して辞めるぐらいしか考えられん
それでもドラフト5位ぐらいで
指名終了するのではないだろうか

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/08(金) 23:48:57.78 ID:MSRWq86G.net
坂倉は1軍の投手の球を捕手として受けることとと打者として
1軍の投手に慣れることが重要な段階に来ている。

2軍の試合があれば親子ゲームで両方出たらいい。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 00:04:56.18 ID:ttWaaRQ3.net
>>166
まだ高卒2年終わったとこだぞ
ソウロウすぎるww
第3捕手なら會澤を干さない限り殆ど出番もなく実践不足になる

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 00:42:48.39 ID:ghKMxn9p.net
坂倉は一軍に上げても出番ないだろ
今年はじっくり下で鍛えてシーズン終盤に一軍帯同くらいがいいだろう
會澤、菊池が同時に消えたら来年は厳しいんだから1年くらい育成の年と思って我慢すべき

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 00:47:23.66 ID:ezUndURV.net
緒方が坂倉を今年は1軍で使うと言っている
だからレフト、センターも守れるようにしている

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 00:50:49.97 ID:ghKMxn9p.net
>>169
一軍で使うとは言ってないだろ
使うなら石原は出さずに第2捕手やらせないとまた去年みたいに出番なく微妙な感じになりそう

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 00:57:00.94 ID:ttWaaRQ3.net
上のレベルでいかに慣れていって経験積んでいけるかという段階に入っているとは言ってた
少なくともオープン戦までは帯同させて第2捕手に抜擢するならいいと思う
第三者捕手で中途半端に帯同させるのはFAも早くなるだけで完全な戦略ミス

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 02:10:11.30 ID:M1qxQAan.net
去年は第二捕手石原58試合第三捕手磯村37試合出てるし使おうと思えば使えるんじゃない
磯村は下で捕球や送球もうちょっと鍛えなおしてほしいし

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 02:27:27.93 ID:ttWaaRQ3.net
>>172
序盤は會澤をかなり干した結果のそれだからね
今年もそんな使い方なら間違いなく會澤は出ていく。今年は出場試合を増やしたいと言ってるみたいだし

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 02:29:29.79 ID:ttWaaRQ3.net
因みに今年の坂倉は31日登録されたものの9試合9打席しか出番かなかった
だいぶ勿体ない使い方

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 02:34:39.52 ID:zPGdLRks.net
登録日数稼がせないために1軍登録しない・・・・こんな考えの監督はいないし、いてはならない
1軍だと経験つませれないから2軍で経験つまさせる・・・これは建前ではなく本当の理由だよ

FA権を早くとらせないためという理由で1軍上げない戦略が良いと勘違いしてる人がいるが
そんな考えでチーム運営などできないし、してはならない
選手のことをなんだと思ってるんだ
これがわからない人に何を言っても無駄とは思うが

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 02:42:11.86 ID:ttWaaRQ3.net
>>175
高卒3年目の選手を出番が殆どないのに一軍に置いといても、育たないばかりかFAが早くなるだけっていう主張と、FA権を取らせない為に一軍に上げるなでら言ってる事が全然違うと思うけどな。前者の方は極めて合理的な主張だと思う

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 02:48:07.91 ID:ttWaaRQ3.net
むしろ、早く見たいから一軍に上げろって言ってる人達の方が目先の事しか見えてない行き当たりばったりな事を望んでいるように見える
長期目線できちんとチーム作りをしていこうと思ったら打てる捕手をすぐ外野に回して一軍帯同させたり出番がないのに一軍に帯同だけさせるような事は考えないように思う

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 02:53:56.25 ID:gP6TxMbg.net
菊池は海外FAしてもらって
會澤は国内FAしてもらったらいいんだよ
そんな事を気にして起用しなくて良いよ
それがカープ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 03:02:52.48 ID:gP6TxMbg.net
今年日本一に成って
心残り無く緒方監督も勇退してもらって
ベテラン達も引退
菊池も會澤も心残り無くFAで
また新しくチーム作りしたらいい

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 03:04:18.12 ID:ttWaaRQ3.net
>>178
FAで引き留めを全くしないってのとは
話しがそもそも違うし、フロントも引き留めをしないなんて言ってはないけどな
金がなくて次々と出ていかれただけで
気にしないで編成するのはただの怠慢と無計画

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 03:05:38.29 ID:zPGdLRks.net
>>176
前者の「FAが早くなるだけ」の部分はいらない
FAどうこうは全く考慮に入れる必要がない
育たなかったらFA権を仮に得たって意味ないんだから将来育つことを前提にFAうんぬんの発言がでている

実際、FA権早めにとらせたくない趣旨でのコメントもこのスレでよく見かけるよ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 03:12:18.22 ID:iq/exEos.net
カープファンには、若手が出れればチームの勝利なんて関係ないっていうある意味変態が多くて、チームを強くして欲しいって考えの人とはいくら議論をしても平行線で噛み合わないと思うよ
特に暗黒期からのカープファンには一定数そういうのがいるんだよ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 03:19:27.01 ID:gP6TxMbg.net
會澤が残るなら
坂倉は今後も正捕手にはしばらく成れない
それでも使いたいならコンバートしかない

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 03:30:53.24 ID:ttWaaRQ3.net
>>181
考える必要がないわけはないでしょうに
FAを全く考慮しないというのはただのフロントの怠慢。そりゃ無駄に一軍帯同させてFAを早めるなんて普通は望まないだろう

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 03:31:07.86 ID:1LA2r8mm.net
コンバートして取れるポジションないよ
外野だって無理

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 05:24:30.66 ID:gzhSZlFU.net
生え抜きの有望選手がゴロゴロいる層の厚さだもんな
まぁ、暗黒期を経験してきた俺達には贅沢な悩みよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 06:46:47.56 ID:N5R7WALb.net
ないとは思うけど今年野手ドラフトするなら誰指名する?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 06:54:38.51 ID:FoifRUhL.net
東邦の石川
 

189 :まこと:2019/02/09(土) 07:48:39.83 ID:4kFhCwR+.net
ホストが一致したからといって、同一人物とはかぎらないのが常識です

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 07:49:14.53 ID:8QedMCsZ.net
見苦しいよ、まこと君

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 07:50:00.24 ID:L8qssqU8.net
たまに出てくる「FA権を取らせないように一軍帯同日数を調整」
選手やりくりだけ考慮するとアリだとは思うんだが、ここのド素人達が見ても分かるような調整をしたとして
そんな事をする球団には入りたくないし、それこそ早く出ていきたいだろう
捕手の場合は3番手捕手になったら普通に一軍帯同させたらいいよ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 08:00:31.08 ID:WYBoUyBw.net
怪我や不調がない限り、緒方の言う通りに坂倉一軍構想
石原の出番は更に減るだろうし、捕手として30〜50試合は出られるだろう
後は交流戦のDHや代打も含めてなるべく打席を経験させる事だな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 10:33:40.23 ID:g/bSwDMQ.net
>>192
緒方は一軍構想なんて言ってないけどソースは?
高卒3年目を出番がないなら一軍に上げないなんてむしろ普通だと思うけど

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 10:35:40.28 ID:OD1GlJky.net
だからロリコン高卒虫とは話が噛み合うわけないって

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 10:44:05.60 ID:ttWaaRQ3.net
>>191
高卒3年目で、出番の殆どない第三者捕手としてフルで一軍に上げるよりはある程度は二軍で育成って考えが気にくわずにFAするって頭おかしいって

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 11:05:04.12 ID:awUGhk3l.net
今度は早く一軍に上げろっていうロリコンと
二軍で鍛えろって人の争いか
3年目から一軍フル帯同なんて百害あって一利なし
正捕手がいないなら別だけど會澤、石原がいるって条件での話しね

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 11:08:36.01 ID:ttWaaRQ3.net
石原を使わずに坂倉を第2捕手に据えるなら一軍帯同は賛成
第三者捕手としてなら逆に伸び悩む
これが5年目くらいなら第三者捕手でもなんでも一軍に上げた方がいいって考えもわかる

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 11:17:20.20 ID:NI6hbRwM.net
話変わるが遠藤とメヒアが一軍合流

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 11:24:53.16 ID:9dlpbGUA.net
>>198
遠藤、外木場さんも絶賛してたし期待したいな
11日紅白戦らしいが出るかな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 11:35:01.21 ID:wBZ4vFWi.net
万年5位の時代だったら坂倉は開幕スタメン、小園も開幕1軍くらいあったかもね。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 12:13:43.24 ID:FoifRUhL.net
しっかし小園のフットワーク抜群だな
毎年遊撃ガチャ回してる球団があること考えると一発で成功してほんとラッキーだった

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 12:23:04.25 ID:tgP4QQLN.net
>>201
東出梵が菊池田中の一発で入れ替わったのも華麗だったけど、また成功してしまうのか

これも暗黒時代にショートで苦労し続けた経験の賜物か

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 12:35:37.93 ID:Y+3l4J/L.net
達川の解説では坂倉はキャッチングは一軍で使うにはもうちょっとってとこらしい
高卒2年目にしてはかなり上手くてもまだ2年しかやってないのだから守備の課題はあるだろう

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 12:55:00.82 ID:qGtRrY9f.net
どちらと言ったは高卒3年目の捕手を第三捕手として常時帯同させろという意見の方がおかしいような
他球団でも高卒3年目の選手を控えでずっと一軍に置いとくなんてバカな真似はあんまりしてない

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 13:14:40.57 ID:1jf4b/G0.net
逆に東出やアドゥワみたいな使い方してしまう方が選手の為にはならないんだよな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 13:19:37.14 ID:4qWtLLSO.net
會澤の外野挑戦も遠回りにしかならなかったと思うので坂倉は下で捕手やらせる方がいいよ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 13:21:25.04 ID:wBZ4vFWi.net
捕手の3番手は、磯村船越坂倉で回して行くか、坂倉をレフトと兼任で使うかって感じかね。石原の立ち位置が特殊なのが難しい感じ。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 13:28:50.63 ID:D1gRh1ux.net
一軍にいるのと二軍にいるのでは給料が違う
そもそも出番がないなら二軍に行きますなんて志願する選手はいない

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 14:05:01.61 ID:1LA2r8mm.net
>>187
伊藤海斗 左投手兼外野 187/90
https://twitter.com/Takassy710/status/1044137262949126146?s=19
https://twitter.com/1201_89_89689/status/924239317379178496?s=19

武岡龍世 遊撃手
https://twitter.com/okura_toin/status/1059447398487838721?s=19
(deleted an unsolicited ad)

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 14:07:37.37 ID:TgJmzzAV.net
>>187
何でないと思ってるんだよ
一人か二人は指名あるだろ多分
全員投手だけとか逆に無くね?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 14:13:45.36 ID:XOSduwXA.net
曾澤・菊池FA、田中FA間近、石原・赤松引退、岩本・白濱潮時、堂林・ホンコン伸び悩み・・・

むしろ野手の方が足りないくらいな気がする

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 14:17:48.19 ID:gfLfA3eE.net
捕手とポスト誠也の四番候補が欲しい

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 14:51:30.65 ID:i4/iogQu.net
数合わせ厨的には、野手、特に捕手が足りないことになる
これも少し的はずれな気はするし、議論しても平行線
ただ、今年は野手不作で去年は投手2野手5
来年は野手はかなり粒揃い
これらを総合したら今年は投手中心だろう

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 14:53:30.11 ID:G5cUtxZo.net
そもそも球団が今年は投手にいけるとか言ってる時点でどう考えても投手中心になる
バランス考えても当然かと

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:01:16.26 ID:lMkYSA4e.net
別に投手中心なのはみんな分かってる

ただ1、2人は入る野手がどうとるかってだけの話

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:03:37.54 ID:P0/CV0Ds.net
野手も1〜2人は入るでしょ
石原に引退してもらって代わりの捕手を6位くらいで取ったらいい
代わりに坂倉は4年目からは一軍に常時帯同
3年目は少なくとも前半は二軍にいるべき

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:10:24.14 ID:TgJmzzAV.net
下位で取れそうな良さげな捕手って今年誰いる?
富士大の下地とか日大山形の渡部あたりか?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:11:40.36 ID:R+EJ8UAY.net
下地は佐藤弟にレギュラー奪われてる

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:14:13.48 ID:P0/CV0Ds.net
石原は完全に戦力としても、若手の新陳代謝としても、良くない存在になってしまってるな
シーズンの後半からは坂倉を第2捕手として使ってもいいんじゃないか?
シーズン前半は二軍で守備を徹底的に鍛え、後半からは石原と第2捕手を競わせて欲しい

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:19:26.87 ID:ZU0DSzm5.net
今年のドラフトは投手4人と捕手1人とって終わり!
でいいんじゃないか

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:19:29.61 ID:G5cUtxZo.net
>>217
ここで良く上がるのは菅生小山と新庄木村
年齢表みたら中位以上で捕手はいらないから一か八かで甲斐や佐藤都の高校時代みたいな博打枠でいい。今年の羽月枠
育成で充分だと思う。石原引退なら本指名

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:27:23.96 ID:fz5UG5ws.net
今年指名する野手はポジションに拘らない方が良いよ
あくまでも中下位で美味しい候補が居れば検討する程度で、結果的にオール投手になっても全然問題ない

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:37:16.65 ID:TgJmzzAV.net
>>218
そうなのか
高校時代はいい捕手だと思ってたけどな
>>221
菅生小山確かにいいかもな
その前に菅生だし進学かもしれんが
新庄の木村はよく知らんけど良さげなんだ
今年は石原に関わらず本指名で一人指名してもいいと思うわ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:45:37.33 ID:nImiGC0y.net
日大藤沢って全国区にならない程度の捕手を定期的に輩出してるけど代を重ねるごとにショボくなっていってるな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:46:33.08 ID:ofVofFlQ.net
>>223
新庄の木村は地元で曽祖父がカープの元監督の門前って理由だろう
木村を取るなら育成がいい

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:48:05.76 ID:WYBoUyBw.net
捕手とかカープ野手の中で一番充実してるポジションだしなぁ・・・
多分12球団でナンバーワンのスタッフ揃ってる

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:50:21.72 ID:ZU0DSzm5.net
>>222
いずれにせよ今年は1〜3位枠フルにつかっていい投手を集められるかどうかだね
野手は下位でよさげなのがいれば1人とるぐらいで

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 15:51:32.33 ID:TgJmzzAV.net
>>224
少し前川辺健司とかいう捕手もいたな
一時期ドラフト候補にもなってたけど完全に消えたな
>>225
育成で欲しいね

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:02:33.39 ID:gfLfA3eE.net
二位三位で佐藤都志也残らないかな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:02:35.43 ID:yD0L/L9e.net
捕手は意外と2015年船越、2016年坂倉、2017年
中村と数も質も足りてるはずなのに何故か少ない。2014年も多田をとってる
獲るなら枠も考えて育成がいいような気がする

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:04:58.47 ID:+5OXYJS6.net
>226
今時点の戦力としてはそう言えるけど、5年後と言う視点で見ると薄いのも確か。どうしても今年という事は無いけど、考えておいた方がいいのは確かだと思うよ。

そもそも、下位指名に関しては補強ポイントよりはスカウトの評価してる素材の質を優先して欲しいのでいい素材が居ればってことでいいかと。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:07:03.79 ID:1LA2r8mm.net
別に下位や育成で捕手を取る必要はない
磯村船越はもうエリートコース外れたし彼らが数合わせの捕手なんだよ
だから必要なのは坂倉のFA日数とか気にせず送り出せる次の正捕手候補生

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:08:58.21 ID:uyISmP6I.net
ちょいちょい補強なしで5年後の話がでてくるが
今のメンバーをそのまま5歳増やしたとすると、一番手薄になるのが投手だけどな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:11:30.46 ID:WYBoUyBw.net
>>231
5年後なら誠也の去就が問題になる外野や、小園ぐらいしか期待株の居ない二遊間の方が問題のような

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:12:39.11 ID:yD0L/L9e.net
出た坂倉の後釜を探せの人
磯村(26)船越(25)この2人は怪我人が出た時用
坂倉(20)中村(19)
會澤も残れば5年以上は引退しない
坂倉の後釜を探すのは早すぎるし若い捕手も12球団で1番揃ってる

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:14:44.69 ID:rtrIo3EV.net
高校生のスラッガーが欲しい
埼玉栄の和田、常総学院の菊田、履正社の井上、山梨学院の野村、東邦の石川あたりを2位〜4位ぐらいで1人指名して欲しい

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:16:31.45 ID:fz5UG5ws.net
上位リストに捕手候補が入っていて、尚且つその候補が下の順位に残ってたら指名しても良い
ただし、絶対必要な訳じゃないし會澤が残ってくれるなら完全に余剰戦力になるので指名は反対

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:18:12.04 ID:ofVofFlQ.net
捕手は育成で、ゼロか100でいいから育てていけばいい
坂倉の後釜は少なくとももう少し年齢を空けた方がいいので後回しにして、誠也の後釜と投手がとりあえずは優先だと思う

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:20:55.58 ID:gfLfA3eE.net
だから佐藤とればいいんだよ
捕手とセンターライト埋まるんだから

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:22:40.10 ID:ofVofFlQ.net
コンバート可能な打てる捕手が4位くらいで残っていたら、打てた場合はコンバートする事前提で指名するのはあり
東妻、郡司、小山はこれに該当する

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:25:32.04 ID:WYBoUyBw.net
コンバート前提なら本職取れっていう
そこまでして指名候補に捕手要素求めなアカンほど困ってないわ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:26:59.79 ID:gfLfA3eE.net
本職であそこまで肩いいのいない

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:29:23.14 ID:+5OXYJS6.net
>>233-234
投手も外野手も内野手も5年単位で考えたら不要なポジションなんてないのは確か。と言うか投手なんて毎年必要だし。

ただ、捕手は5年後に居なくなってそうな選手の比率がやや高いんじゃないかなと。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:35:34.54 ID:rtrIo3EV.net
捕手は無理して取る必要は無いけど
いい選手が残ってたら指名して欲しいかな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:38:10.27 ID:jYnWDdgV.net
元が15年捕手に困らないって言ってるんだから指名無いだろ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:42:38.30 ID:MYyRZXeO.net
木浪のスイングはやすぎ
今年はショートの逸材が出てきてる

小園、小幡、根尾、木浪

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:42:55.09 ID:G5cUtxZo.net
単純に数合わせで怪我人が2人出たら二軍の捕手が足りないから必要ってくらいだからな
2人怪我した時の予備なら船越、磯村で充分だし、高卒を取ってもその2人を超えるのにすら数年はかかる

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:44:54.50 ID:t9yFSBez.net
ドラフトで取るのはいいが
その分、今いる選手を切る事になるんだが
じゃあ誰を切るのか、実際7名ぐらい名前上げてみたら解るが、切れる選手、そんなに多く居ないんだよ。そういう意味ではFAなりで抜けてもらった方が新陳代謝になるのよ。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:46:20.73 ID:cIpSG4Ah.net
>>239
佐藤が2位でとれるなら反対する人少ないと思うけど、1位じゃなきゃとれないだろ?多分

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:46:32.41 ID:SwoE3Gck.net
坂倉はちょっとセンスが別格だな
會澤以上の捕手になるかもな
ただちょっと余りに野球界の大御所たちが誉めすぎてプレッシャーにならなきゃいいが
稲葉もタナキクら見に来て坂倉絶賛してたしw

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:47:16.17 ID:Y+3l4J/L.net
>>248
FAで抜けても人的が1人入るから人数はかわらな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:48:02.51 ID:t9yFSBez.net
切る選手の名前上げていってみ
積極的にFAとか引退とかしていってもらわんと
実際切る選手多くいねーから

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:50:09.04 ID:Y+3l4J/L.net
>>248
人的保障が1人入るんだからなるわけないだろ
丸、會澤、田中と言った必要な選手が出ていき、若手の蓋になるような(他球団が欲しがらない)選手ばかり残るのが問題

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:51:21.91 ID:WYBoUyBw.net
正捕手會澤で二番手を坂倉、磯村で争わせる
調子悪い方が入れ替わり立ち替わり二軍で正捕手やれば良い
石原は半分コーチの特殊枠三番手捕手
これに船越、中村、白濱も居るんだから何の問題もないわな
會澤FAでも一つ繰り上げるだけで十分回ってく

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 16:55:53.93 ID:ezUndURV.net
昨年SB捕手が全員怪我して 曽根を捕手にしたくらい
坂倉、中村も昨年同時に故障、船越、磯村はじゃあ試合で怪我しないと
断言できない 当然今後も捕手、センター兼業できそうなセンスのいい選手が
いたら指名するだろう。
当然、中村、坂倉にないいい物を持っていることが条件となる

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 17:17:27.12 ID:Bz6nOBQd.net
石原、会澤、白濱、磯村、船越、坂倉、中村奨の7人
あと緊急時に曽根、上本
仮に中村以外に3人ケガしても、残りの3人+曽根上本で1軍捕手はなんとかなる
その場合2軍が苦しくなるので
経験者の高橋大に臨時でやってもらうことになるか

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 17:20:31.06 ID:DxHVaUhw.net
捕手は育成では1人は欲しい
中村亘と松浦をクビにした代わり

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 17:21:26.20 ID:lMkYSA4e.net
>>255
全員怪我したらってのはあらゆるポジションで言える話だから意味ない

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 17:22:11.39 ID:ezUndURV.net
じゃあ育成で甲斐みたいなの獲得しとけ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 17:30:58.92 ID:Vbxz4ihn.net
欲しいのは打てる捕手
打てて壁性能ある捕手なら何人でも欲しい

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 17:32:46.21 ID:WYBoUyBw.net
捕手みたいな一つしかないポジションをかき集めるとか最高にアホやけどな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 17:55:48.98 ID:wBZ4vFWi.net
坂倉が4位で取れるならスルーする必要はないだろ?
そんな当たりはそうそう無いとは言え、それくらいの気持ちで探してくれればいいんじゃないかと思う。

適当な候補が居ないなら石原白濱を慰留するなり、万が一會澤FAなら捕手を人的補償で選ぶという手もあるっちゃある。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 17:57:39.84 ID:W7HIavBi.net
江藤、近藤、和田、小笠原みたいな打てる捕手がいるならありだとは思う
当たりならサードか外野にコンバート
今年はポジションに拘らず好打者を1〜2人取ればいい

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:16:40.08 ID:r1sGFsY1.net
他球団見ても7,8人争っても.200前半打てればいいほど打てない捕手ばかり
優勝したのは會澤森のいる球団
捕手で打てるのを常時探しておくのは大事な事
會澤がいるからそのありがたみを忘れている

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:30:33.13 ID:MYyRZXeO.net
石田、東、田口、今永

結局2流だったなw

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:32:05.43 ID:3ql1Wo+A.net
・切られそうな崖っぷち2人
岩本貴裕(32歳)、中村恭平(30歳)
・もう一年は様子見るであろう2人
長野久義(34歳)、菊池保則(29歳)
・日本一達成するまで引退しそうにない4人
石原慶幸(39歳)、永川勝浩(38歳)
赤松真人(36歳)、小窪哲也(33歳)

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:32:13.22 ID:5i6TgZ8B.net
【野球】日本ハムドラ4万波中正、バット振りすぎ歌うますぎ カラオケで「いとしのエリー」は96点台をたたき出す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549692096/

【野球】間違いなく練習の量と質はヤクルトのキャンプが一番、村上宗隆は同時期の筒香よりも上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549699878/

【野球】ケガのデパートの清宮と、頑丈な体のルーキー吉田輝星の明暗が分かれそうだ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549692589/

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:32:37.92 ID:3ql1Wo+A.net
・ボチボチやばい4人
飯田哲矢(28歳)、横山弘樹(27歳)
庄司隼人(27歳)、堂林翔太(27歳)
・FAで抜けそうで抜けない2人
會澤 翼(30歳)、菊池涼介(29歳)
・何故か生き残る1人
白濱裕太(33歳)

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:32:40.10 ID:WYBoUyBw.net
次期正捕手候補の坂倉がすでに打撃では飛び抜けた二軍成績残してる上に、中村も低打率ながら一年目から4HR打ってるからな
打撃型選手は他のポジションから探すのがベスト

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:33:21.64 ID:3ql1Wo+A.net
この辺りから何人抜けるかだけど
ベテラン引退やFAがないなら
今年はせいぜい3,4人しか
ドラフト指名出来ない

271 :野球は いつも 巨人と 元巨人の選手 の話題ばっかりwww:2019/02/09(土) 18:36:27.97 ID:z5hsnqLq.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:37:58.40 ID:NI6hbRwM.net
西川本格的にレフト転向とのこと

サードが安部小窪堂林あたりになるか…うーむ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:40:07.67 ID:W7HIavBi.net
>>270
だからFAしても人的で1人獲るから変わらんと何度言われたら理解するのか
赤松、永川、岩本引退
飯田、中村、横山あたりが戦力外って感じかな
上記の代わりに庄司とかが入るかも
こういうの考えるのはあんまり嬉しいものじゃないな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:44:52.34 ID:Bz6nOBQd.net
岩本はパリーグに行ったら、そこそこ活躍すると思うんだけけどね
もったいない気もする

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:44:59.05 ID:Y+3l4J/L.net
後、菊池はポスティングだから必然的に1枠空く
なんだかんだで枠は空く
捕手に1枠使うのは勿体ないから育成でってのはそうかもしれないな
甲斐にやられた事も考えたら

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:46:05.76 ID:NI6hbRwM.net
檜村あたり3位で狙っときたいかな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:50:19.55 ID:+/k8Zkvz.net
5人切らないと5人指名できないんだから
確実に5人は切られる運命
永川中村恭横山赤松+1

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 18:50:21.26 ID:B2aqmC3Q.net
檜村といえばバナナマンの日村

279 :野球は いつも 巨人と 元巨人の選手 の話題ばっかりwww:2019/02/09(土) 18:50:53.69 ID:z5hsnqLq.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

280 :野球は いつも 巨人と 元巨人の選手 の話題ばっかりwww:2019/02/09(土) 18:51:14.25 ID:z5hsnqLq.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 19:16:51.65 ID:/Vx9Hze5.net
飯田中村恭平横山
少なくともこの3人はいらない

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 20:41:06.42 ID:WozosNuP.net
石原、永川、小窪は早く引退しろ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 20:55:14.49 ID:3ql1Wo+A.net
石原、永川、赤松が引退すると
カープの最年長選手が長野になるという。

カープの選手は若手が多過ぎるので
ベテランも少し残ってるのもいいのかもよ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 21:00:41.33 ID:DVohDJBT.net
今年は捕手が豊作だし取っておきたいな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 21:05:09.50 ID:1LA2r8mm.net
ポップタイム
海野 1.72
佐藤 1.79

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 21:21:07.10 ID:zxlnBMWo.net
坂倉は外野手にしたほうが良いかも、前々から捕手適正はいろいろ言われてた
今年は投手中心で捕手獲得してもいいかもな
野手の年齢構成的にはいい

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 21:28:35.77 ID:rEkG5yit.net
達川にキャッチングを色々言われる坂倉
言われる機会もない中村

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 21:37:09.97 ID:zxlnBMWo.net
>>287
尾形にも言われてる
むきになるなよ
事実を言ったまでだ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 21:43:34.12 ID:nImiGC0y.net
>>288
それは打撃で坂倉に匹敵するなんて言ったら中村へのハードルが更に上がってしまうから
はっきり優劣が見えにくい守備面から中村を擁護しただけ
現状一軍経験皆無である以上、二人の守備に差はない

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 22:44:00.09 ID:/Vx9Hze5.net
會澤はFAしないと思うけどな
巨人はさすがに2年連続でカープ狙いはない
他にいくメリットもないし

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 22:57:40.46 ID:vKIeEpSr.net
キャッチャーの移籍は自軍の投手陣の知識をまた沢山入れなければいけないし難しいよね
よほど高い金を出すならそれでもいくだろうけど

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 22:59:58.00 ID:iKtWb5IL.net
打撃のいい捕手ってターゲットにされやすいよね
打てない捕手出身から

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 23:06:56.06 ID:fz5UG5ws.net
打てる捕手が守備で必要以上に叩かれるのは様式美
そして打てない捕手ほどリードやキャッチングを評価される

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 23:07:14.12 ID:DVohDJBT.net
>>290
4連覇したら取りにくるよ
戦力ダウンさせないと優勝できないし

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 23:16:59.89 ID:CAb8OWgm.net
カープが誠意を見せれば残りそうだけどね
というか會澤まで出て行ったらフロントは何やってんだって話しになる
残留したら坂倉を第2捕手兼外野手にしたら丁度いい。石原に倉までいた會澤の時とは違う

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 23:18:22.34 ID:CAb8OWgm.net
>>294
取りに来ると言っても宣言しないことには交渉もできないのがルールでしょ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 23:23:42.00 ID:DVohDJBT.net
>>296
タンパリングが横行してるのは丸の時にわかってる

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 23:25:37.92 ID:CAb8OWgm.net
>>297
それはあまりに根拠がなさすぎ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 23:27:53.86 ID:JLrWu+G9.net
會澤が残るなら
石原はサッサと引退してもらおう
「ジョンソンが…」知らん。

ベテラン連中は日本一になったら
満足して辞めてくやろ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 23:33:19.77 ID:DVohDJBT.net
>>298
根拠がないのは二年連続でカープ狙いはないという発言では?

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/09(土) 23:56:28.97 ID:zgXvK8oD.net
今年起こりそうな事。
カープ四連覇&悲願の日本一達成。
セリーグMVPは會澤選手が獲得&FA行使。
高額オファーで他球団へ。
菊池もカープでやる事なくなって海外移籍へ。
赤松引退代走。永川引退登板。中村引退登板。
岩本引退代打。緒方監督勇退。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 00:14:59.16 ID:6FGDU79o.net
今年炭谷獲ってなにより去年ドラフトで捕手2人も獲ったのに會澤に行くかね?
さすがの巨人でもそこまで馬鹿じゃないでしょ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 00:19:39.79 ID:PMnvk3Qt.net
バレンティン .904
糸井 .900
宮崎 .894
會澤 .893
青木 .884
平田 .866
アルモンテ .861
福留 .843

これだけの打者が捕手に入るという脅威だぞ?
會澤を軽く見すぎだわ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 00:21:23.43 ID:WkyT5gsY.net
>>302
炭谷なんて小林より打てない上に肩も強くないぞ
一瞬でお払い箱だわ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 00:22:41.17 ID:Ed0QdYgm.net
打てる捕手が市場に出れば引く手数多でしょ
丸より価値高い

特例作りたくないんだろうが、複数年オファーしとくべきだったよ
ジョンソンに早めオファー出すより、ダンチで優先せな
後継の坂倉だって5年は掛かるだろうし

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 00:41:07.82 ID:cCPXfhit.net
去年丸はbクラスのチームに行かないと騒いでた奴が今年は會澤で騒いでるな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 01:08:59.90 ID:DxIx3+N7.net
會澤がFA確定だという方向に持っていきたいやつの方がどうかしてると思うけどな
田中同様、32歳になるシーズンのFAは失敗する確率がグンと上がるから丸や浅村みたいな高騰はまずないとみるが

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 03:38:37.41 ID:gQFbY81W.net
巨人の補強見たら常識は通用しない。
ちょっと良ければ何でも欲しいんだから。打てる捕手は貴重だし、会沢が今年も活躍してFAすれば手を上げるだろうね。
金なんかいくらでも出すんだから引き留められるわけない。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 05:24:29.84 ID:8fnVTA8W.net
2019は読売5年連続V免は

過去に例がないわけだから

ジャンパイア連発

覚悟しといたほうがいい

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 08:11:12.80 ID:7RBnsuUW.net
最初、57歳まで引きこもっているクソジジジは
よく文章を読んでないと思ってた

http://bbs7.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=kike

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 08:11:30.20 ID:J156PtAU.net
矢崎山口ケムナみたいな過度なノーコンは3位までに指名すんな
苑田は黒田の幻影追いすぎる

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 08:24:31.02 ID:wHObLsSQ.net
>>308
そもそも宣言しないなら関係ない
宣言したらその時点で負け確定なのはいつものこととして

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 08:50:04.92 ID:CyC/7zqj.net
>>302
他球団潰しの為なら徹底してバカなことやってきた球団だろ?

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 08:54:36.54 ID:6xdcvcP6.net
文面読まずに反論するビビりと思ってたが
それ以前に国語の成績が悪かったわけだ

57歳まで引きこもっているクソジジジとは
そういう男でR

http://bbs7.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=kike

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 09:45:42.54 ID:a1D3ffgS.net
坂倉を使う程に會澤がFAに傾きそうなのが悩ましいとこよね。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 09:53:46.82 ID:6FGDU79o.net
>>313
別にFA補強を批判する訳ではないが、それならドラフトで選手取らないでほしい
球団は選手一人一人の人生背負ってるってことは忘れちゃいけない

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 11:59:21.09 ID:fqheZxZp.net
小園がかすむくらい坂倉のオーラ打撃センスがヤバい

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 12:20:46.72 ID:gOKl9oal.net
捕手ショートのセンターラインに有望株いるのは大きいな
あとはセンター候補でいいのいたらいいんだけど
西川がセンターコンバートで名手になるとかないかなあ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 12:23:25.51 ID:/n3KHGej.net
結局、本格的に外野転向かぁ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 12:34:05.09 ID:emhFbtLQ.net
センターに限っては最悪、代走守備固め要員になれるような俊足系が欲しいね
この3年で中東、廣瀬、天谷、土生、丸が抜けて
赤松もそろそろ。
センター守れる選手が野間、高橋大といついなくなるかわからない長野だけだと不安

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 12:34:46.56 ID:xV8oFO1F.net
林がモノになるにしてもまだまだ時間かかるだろうし、サードの繋ぎをどうするかだなぁ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 12:41:40.74 ID:emhFbtLQ.net
サードは安部と田中のコンバートで林に繋ぐのが理想。堂林も控えとしたら充分な水準
林がサードを守れない可能性もあるのでそれにも備えないといけない

323 :野球は いつも 巨人と 元巨人の選手 の話題ばっかりwww:2019/02/10(日) 12:44:37.32 ID:DZEZJ145.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 12:46:00.71 ID:PMnvk3Qt.net
今年の安部はやると思うけどね
故障の影響もなくなり筋力アップもして飛距離が段違いになってきた
日本シリーズの二発はまぐれじゃないよ

325 :野球は いつも 巨人と 元巨人の選手 の話題ばっかりwww:2019/02/10(日) 12:46:49.94 ID:DZEZJ145.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 12:57:11.48 ID:J156PtAU.net
東邦石川なら三塁で間違いないな
2位じゃ取れんけど

327 :関東と 巨人ブランドに憧れる 不人気の田舎者  広島県人w:2019/02/10(日) 13:11:34.30 ID:DZEZJ145.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 13:24:25.69 ID:OoIPESw3.net
中日より順位下なら東邦石川チャンスあるかもしれないけどその場合結構順位低そうだな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 13:28:20.67 ID:PMnvk3Qt.net
履正社の野口は凄いパワーだ
捕手でこの長打力は魅力
打てる捕手欲しい

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 13:30:04.80 ID:fxbng2lQ.net
サードは最近のトレンドとして、安部、鈴木大地、中村奨吾、外崎みたいなセカンドとサード守れますみたいな選手が多い
取り敢えずは二遊間を揃えていけば必然的にサードも埋まる
檜村や元山あたりが狙い目かな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 13:32:30.68 ID:fxbng2lQ.net
>>329
小笠原や江藤、近藤健介、岩村みたいに強打の捕手をコンバートというパターンもありか
今年だと東妻、野口、郡司とか
そういう意味で強打の捕手を獲るならあり

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 13:41:11.35 ID:dE7PmX8m.net
三塁って捕手からのコンバートが親和性が高いと思う
衣笠江藤もそうだし小笠原近藤岩村もそう
昨年のMVPジョシュ・ドナルドソンもそうだ

ファーストより複雑な動きは要求されない代わりに
二遊間より打席に近いため速いボールについていける目と度胸がないとできないというクセがある
だから小窪西川もそうだけど二遊間からのコンバートは結構苦労する事が多い
その点投手の速いボールを受け続けてきた捕手は利点があるのかなと想う
強打の捕手とってからサードに回した方が埋まるような気がする
その点で昨年の野村大樹は欲しかったな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 14:09:40.70 ID:tht/avFu.net
小園は走攻守すべてにおいて非凡な動きを見せてる。
近距離の速い打球を止めて、毎回遠い距離を正確なスローイングをするって点においてサードと捕手は必要な能力が似てるからね

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 14:19:52.89 ID:OoIPESw3.net
上位2人は投手で3位にサード守らせる候補もしくは評価高い野手って形になるかな

安部のFAタイミング遅いのは救いではあるな
最低でもあと3年くらいはいてくれる

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 14:29:48.86 ID:J156PtAU.net
誠也は国内FAの前にポスにかけるならあと今年入れてあと3年しかないな
だから外野取っとけとは言わんけど

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 14:51:52.74 ID:VZcRbRzw.net
敢えて国内FAより前にポスティングにかけるメリットはないからなあ
投手で莫大な保証金でも入るなら別として
巨人みたいにポスティングは全面的に認めないってのは良くないとは思うけど

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 16:12:34.04 ID:T63G+iz2.net
ユーティリティー型サードでは川端慎吾もそう
安部と似たタイプ
二遊間はいくらでも取っていい
今年なら檜村、武岡、森かな
来年の広陵の宗山は是非取って欲しい
上本兄みたいになるかもしれない

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 17:53:56.46 ID:DZEZJ145.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 18:16:02.32 ID:VQr195QA.net
リハビリ組という意味ではない三軍制を敷いているわけでもないし、アカデミーでもないんだから
野手ダブつかせても育成できないし、出番を与えられない。
二遊間は今年3人も獲ったし、さすがに今年はなしだわ。
どちらかというと庄司、繻エ、木村といった常葉組の首が涼しいぐらい。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 18:49:05.57 ID:VQr195QA.net
サードについては安部に加えて、堂林も戻ってきたし、1軍はこの2人で埋まる。
2軍はまずは林が強化指定になって、2,3年は優先的に鍛えられるだろ。
ドラフトで新しく入った新人が入る余地はないな。
林がもし怪しくなったときに2年後、高山の息子を獲るかどうか。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 18:50:06.62 ID:Knw47C3e.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/base/1549676335/l50

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 18:53:43.09 ID:xnjZXUJf.net
堂林を当てにしているよじゃ末期だ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 19:03:39.11 ID:SYUEuZkL.net
今年のサードは安部、堂林、メヒアで乗り切ってもらって、来年からは小園に追い出されて田中がサードに回ってくるから、しばらくは繋げるよ。その間に林か中神か新人か育てれば良い

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 19:21:52.13 ID:d86PgPo5.net
小園の守備みてると田中広輔もドタバタしてる感じがある
小園は柔らかい

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 19:24:27.93 ID:cCPXfhit.net
小園はポロポロしすぎで内野無理だろ
安倍が言ったように将来は外野コンバート

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 19:43:20.97 ID:SYUEuZkL.net
庄司は菊池が去った後のセカンド争いに
勝てなかったら、いよいよ首が涼しいわな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 19:44:25.92 ID:rqllRK1u.net
そもそもセカンド争いやらせて貰えるんですかね

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 19:51:06.11 ID:7dRTFmxh.net
今年成績残せないと首じゃないか

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 19:52:07.08 ID:ydg3HGRK.net
庄司が曽根と小園に勝ってる部分が全くない。
投手に転向させろ。中神とか全く要らなかったな。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 20:03:10.57 ID:SYUEuZkL.net
右打ちの二遊間出来る内野手は
カープでは貴重
足も肩もあるから外野も行けるやろうし
中神は可能性あると思う

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 20:09:06.85 ID:SYUEuZkL.net
庄司や堂林はどこでもいいから
出場機会を数多くもぎ取って
打ちまくるしかないわな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 20:10:22.32 ID:ydg3HGRK.net
ここまでキャンプ見てきたが
野間、坂倉、曽根の打撃が数ランクアップしてるな
こいつらはマジで伸びてる

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 20:12:21.66 ID:dsd4M3aM.net
>>345
田中だって前までポロポロしてただろ

354 :野球は いつも 巨人と 元巨人の選手 の話題ばっかりwww:2019/02/10(日) 20:12:36.16 ID:DZEZJ145.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 20:38:43.48 ID:gc8kqipx.net
初期の東出や菊池も正確性の部分はかなり怪しかった
送球と範囲が狭いのは鍛えても改善しないけど
守備範囲さえ広ければエラー数に関しては鍛えれば伸びる場合が殆どなので問題ない

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 20:47:05.90 ID:VQr195QA.net
>>352
野間はそこまで変わったようには見えないけどなあ。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 21:11:58.89 ID:1VpUcnh+.net
坂倉は捕手としては厳しい
もうコンバートしてもいいんじゃないのか

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 21:30:39.68 ID:/WT2YTdN.net
>>357
今年は投手と捕手が豊作みたい
投手中心ドラフトで何人かは野手獲得って流れだろう
外野ならかわらない
捕手なら坂倉コンバート

球団の方針次第だな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 22:03:41.74 ID:rqllRK1u.net
消えた天才でマエケンの中学日本代表メンバーの一人に智弁から阪神行った橋本がいたが
あの世代は橋本や鮫島哲新、福田、高森と名前の知られた捕手がたくさんいたが、
中学でろくな活動せず、部の不祥事や甲子園未出場でメディアの扱いも小さかった會澤が唯一捕手で成功してるのが感慨深い

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 22:16:44.81 ID:JDZBC91u.net
小園のレベルが凄すぎる

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 23:28:27.53 ID:07rYIxEs.net
坂倉持ち上げすぎじゃないですかねえ
守備まだまだだし打撃も1軍実績ほぼ皆無でしょ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 23:34:37.57 ID:NIUyHTZn.net
小園すごいな
曽根の打力の力強さアップは俺も思った
キムショーくらいにはなれそうだな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/10(日) 23:38:41.92 ID:3QCs89lh.net
>>361
高橋こうやも去年のこの時期すごかったよ
この時期はこうなる

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 00:20:51.92 ID:ctT8wTMK.net
>>345
ずいぶんと悔しがってますねw

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 00:26:24.56 ID:jvFO2D+E.net
今までの高卒投手1年目2年目の歴史の中で昂也はなんてことはない成績
チーム内での評判や記事を見てポジってた
今までの高卒打者1年目2年目の歴史の中で坂倉は後の超一流打者と並ぶ成績
捕手だから今までの打つだけ打者と同じは難しいとは思うが、
ここまでの坂倉はポジらない方がおかしい

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 00:41:42.14 ID:Mn0ayjoh.net
坂倉の守備は高卒3年目にしてはかなり順調でしょ。おかしいのは高卒2年目の左腕が即一軍で活躍したり、高卒3年目の捕手が既に一軍レベルの守備力があると思ってる人達
ちょっと気が早すぎる

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 00:59:38.25 ID:1IJdCFS/.net
ムチムチの下半身は良い選手の証

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 01:06:10.35 ID:dwVGiMgI.net
フルシーズン遊撃で出て一桁失策は相当なハードルだと思うけどね
さらにいえば田中って攻めの守備をしてこの失策数は凄い

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 02:49:18.78 ID:juibbrNj.net
>>362
キムショーじゃあ、微妙だな

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 02:50:45.09 ID:juibbrNj.net
>>368
田中は待ってボールとるイメージ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 03:03:30.58 ID:Mn0ayjoh.net
田中は舐められがちだけど、守備指標も平均以上で打撃指標も源田とかよりかなり上と考えたらかなり高い壁
日本で坂本、源田の次に来る選手って考えたら1年目じゃ足元にも及ばんよ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 04:28:39.70 ID:VmIhYEKl.net
田中は肩弱いからいつもギリギリのプレー
まあそのギリギリのプレーでアウトにしてるから凄いけどな。見てる方はかなりひやひや

373 :中川泰秀:2019/02/11(月) 07:58:07.24 ID:yJqSPAux.net
1日15時間勉強している私と広島の練習量とではどちらが偉い ?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 09:44:49.52 ID:Hww/yVJ8.net
http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=120
ドラフトの順位と何勝分貢献したかが載ってるんだけど中々面白い記事だね

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 09:50:48.83 ID:2Mt9L+GM.net
>>374
捕手のドラ1が半分以上、正捕手になれてないってヤバいな
カープはその点、捕手は暫く上位指名しなくていいのは楽。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 10:04:38.27 ID:FbYwwcPO.net
ドラ1の高卒投手も7割が25勝以下で失敗が多い
その分、当たれば稼動年数が長い分大きいけど
FA弱者の広島からすればよほどの逸材じゃなければ獲るのは損
そこのところも上手く選別してる

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 10:23:57.06 ID:FzE0GElN.net
野手に関しては3位以内が大成する可能性が高い
一方で高卒投手は、2〜3位と4位以下であまり差がつかないので、2〜3位は野手を獲る方が効率がいい
4位以下で3人高卒投手を獲ると1位で高卒投手を1人獲るのが同じくらいの期待値になるので上位に高卒投手を使うより下位で高卒投手を大量に獲る方が効率がいいってのもわかる

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 10:54:29.15 ID:FzE0GElN.net
ドラ1の投手の期待値が30勝
入札された即戦力投手なら50くらいかな
ドラ4〜6位の高卒投手が10勝だから理論上は4位以下で3人取ればドラ1を1人獲ったのと同じ
内訳をみると、25〜50勝が1割、50勝以上が1割で5人に1人が戦力になる感じ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 11:03:31.61 ID:FzE0GElN.net
例えば、近年だと8人を取ってるけど平均的に言えばこれで高卒ドラ1が3人いるのと同じくらいの期待値になる
アドゥワ、W高橋、遠藤、長井、中村祐といればだいたいイメージ通りだろう
高卒投手は下位で毎年数を打っておくのが大事

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 11:11:43.04 ID:MTmkaayc.net
2017年高校BIG3が清宮安田村上になってしまってる
中村…

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 11:17:22.88 ID:nPVu4kzX.net
高卒投手の2〜3位の期待値が20勝、大卒投手の2〜3位も同じく。高卒内野手の2〜3位は35勝、大卒内野手が40勝以上
2〜3位で内野手を集めるのは理にかなってる

野手は5位以下は極端に期待値が低くて、高卒投手は5〜6位でも岩隈、中崎、上沢など大化けしてるのが多いっていうこのスレでよく言われてる事がデータで裏付けられてる
高卒投手は4位以下で乱獲しとけばいい

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 11:27:32.31 ID:VxV7E2PN.net
ドラフトが公平じゃなかった時代の数字を除外するとどうなんだろうね。
何れにしても、スカウトは当然そのくらいのことは理解した上で、素材の評価とリスクを天秤にかけてると思うよ。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 11:50:24.21 ID:SWf+saJL.net
データに従うなら
1〜3位は全部大卒を獲れ
4位以下は高卒獲れ
で話は終わってしまう訳だが、どうせそれは気に入らないんだろ?

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 11:53:05.55 ID:VxV7E2PN.net
>383
少なくとも今年はそうだろ。
それに。、データに従うだけで済む話ならスカウトなんて要らない。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 11:59:05.93 ID:zo6WC/j7.net
大社ばっかり指名して暗黒に突入したちゅうにちという球団がありましてね

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 12:02:35.74 ID:Qw6DZ2Zd.net
>>383
データも捉え方が色々あって、FAされやすいかというチーム事情や、補強ポイントとのバランスがある。
>>384
データに従うだけならスカウトが要らないなんて事はない。優秀なスカウトがデータも駆使してスカウティングをしてこそ、データも始めて役に立つ
かと言って、単なる経験則や勘に頼っていては日ハムみたいなデータを駆使してくるチームには敵わない

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 12:08:02.59 ID:Qw6DZ2Zd.net
>>385
岡田、鈴木翔太、小笠原、高橋周平とこの10年でもカープより多く高卒をドラ1指名してる
3位以下で大社が多いのは問題だとは思うが少なくとも1位は大社が多いわけではない
2位でも小川、伊藤準規、西川、浜田、石川と高卒投手を好んで指名してる
高卒投手の上位指名が足を引っ張っている

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 12:09:00.20 ID:VxV7E2PN.net
>386
だからそれはデータに従う」だけ」にはなってないでしょ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 12:19:06.34 ID:Mn0ayjoh.net
中日はこの10年で1位で高卒5人、21歳の社会人2人取ってて1位は素材重視
カープの方が堅実に1位で大卒投手を揃えてる

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 12:32:15.32 ID:Lq2uM3Nf.net
>>380
その3人の組み合わせが高校ビッグ3という構図を最初に明かしたのはカープだし

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 12:35:47.14 ID:SzpNNWT6.net
データも正しく評価できてないと逆効果になるし、それを絶対視しすぎても良くはない
ただ全く頭にないのと、データを分析した上でそれでもこの選手は例外だと考えて取ったかでは結果はだいぶ変わってくると思う

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 12:47:24.07 ID:ROc7FkD2.net
基本的にドラフト1位は
5年のうち3年は大社投手(大学優先で)
残りの2年は優先順位として
大社遊撃手>高校遊撃手≧大社投手≧大社その他野手>高校投手≧高校その他野手
でいいよ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 12:59:34.18 ID:atuxTjmd.net
基本は上位は大卒で飛び抜けた選手や高橋昂みたいに何故残ってたんだって選手を取ればいい
野手に関しては補強ポイントなら高卒でも外れ1位〜3位で積極的に取りにいくべき

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 13:10:15.79 ID:atuxTjmd.net
高卒の選手を上位指名する時は成功確率が低いのを理解した上でそれでもって選手なら取りにいくって姿勢が1番成功しそう
野手に関しては高卒か大卒か選ぶのはレギュラーの選手の年齢次第だからいい選手は繰り上げてっていう今の指名方針が1番いい

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 13:36:49.19 ID:o2bl7t25.net
高卒でも高卒内野手に関しては
WSの期待値高いから獲るべき
高卒外野手と捕手の上位指名は非効率

床田はストレートいいな
決め球がないのだけが心配

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 13:43:29.32 ID:dq81Gbtk.net
WSでみたら外れ1位〜2位でも
大卒内野手>即戦力投手≒高卒内野手>高卒投手
候補がいればだけど大卒内野手とスラッガーの方が期待値は高い
基本は大卒投手にしながら、いい候補がいる時は上位で積極的に野手は揃えた方がいい

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 13:58:11.18 ID:cDv4pQoV.net
大学はともかく社会人はあんまいい感触がないな
なぜか遊撃は上手く当ててるけど

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 14:14:06.24 ID:Lnb8pnZQ.net
矢崎が思った以上に良くなってる
中継ぎで使えたらいいね
>>397
糸原、田中兄弟、源田、福田とか二遊間は割と活躍してる。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 14:22:26.74 ID:gw6hwMSg.net
加藤と矢崎は別人と言われる活躍を期待したいねえ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 14:29:46.02 ID:jkW1cSoA.net
戸田、矢崎、薮田、中村祐
この辺が中継ぎで最低限はやってくれたら大きいんだけど

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 14:32:24.05 ID:kNSJiTr0.net
船越の送球アカン

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 14:50:44.76 ID:VxV7E2PN.net
大学社会人の野手は、即戦力が必要なチーム事情で指名されてすぐ使われることが多いというのも成功率の高さに繋がってる気はする。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 15:00:24.28 ID:HYt9NqiR.net
蟹江は今年いっぱいかな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 15:00:37.80 ID:CUuzHikK.net
塹江は打ちやすいのかな
出るたびに滅多打ちにされてる

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 15:06:58.21 ID:gw6hwMSg.net
ノーコンキレなし左腕の末路だな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 15:14:23.14 ID:b/umCNWF.net
そら塹江も入団時よりは肉体は成長してるのだろう
球速だって色んな球場巡るからスピードガンの巡り合わせでMAXも上がってるだろう

でもそれだけだ
何も変わってないに等しい

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 15:16:21.54 ID:gXFUJ3Hf.net
強くしたいなら選手の入れ替えは絶対に必要
ドラフト5〜6位の投手でも中崎や岩隈、上沢みたいに主力に育つのが10人に1人、ある程度の戦力も含めれば4〜5人に1人にはなるのだからそこを取れないことによる損失は大きい

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 15:26:52.54 ID:fO19UC73.net
大丈夫だよ
今年は高橋こうやが頑張って沢村小撮るから
心配いらないよ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 15:27:37.22 ID:fO19UC73.net
床田もすげいよ
3缶王とるよ
まずで

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 15:31:45.29 ID:bN+F7AM+.net
矢崎は球種が少ないから

中継ぎ向き。

ファースト松山は厳しいな

松山を代打に追いやるくらい

でないとチームは強くならない

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 15:48:44.28 ID:dwVGiMgI.net
メヒアも松山も堂林もファースト下手なんだよなぁ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 15:58:28.87 ID:Lo73oaAu.net
>>411
正直、メヒアはサードどころじゃなくてまずはファースト守れないとアカンわ
松山もレフトで使った方がマシ
西川のファーストはどうなんだろ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 16:00:59.69 ID:aLqbBmpT.net
そういえばこの前下水がファーストいい守備してたな
正随もファースト経験あるんだっけ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 16:04:12.83 ID:hQrSAp7X.net
どうせメヒアはサンタナとか出てきたらリリースされるよ
パリーグにトレードされるかもしれないし
枠の宿命には抗えない

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 16:15:22.85 ID:fO19UC73.net
ワイ期待の板倉くんはどやった?
ホームラン30本くらい打った?

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 16:26:28.66 ID:ZrFo5SkM.net
>>414
バティだけなのとバティが不振になってもメヒアがいるってのでは全然違う
松山、長野が引退する頃には2人揃って一軍ってのもあり得るしメヒアがいるのは大きいよ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 16:40:43.58 ID:Upb49WL2.net
寺島めちゃくちゃ良くなってるな。それに比べて高橋荒野はやっぱり地雷やったな。最初だけは良かったが。小園もこのパターンになりそう。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 16:41:45.08 ID:SJT16LJa.net
>>417
広岡どこいった?

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 16:47:58.10 ID:Upb49WL2.net
スマホゲームにハマるやつは大成しないよな
SNSも大成するまではおすすめしない
ダルビッシュみたいにある程度成功してからならいいが

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 16:55:43.67 ID:ZrFo5SkM.net
>>417
2年目の成績比べたら圧倒的に昂也が上なんだけど釣りか何か?

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 16:57:40.08 ID:6W90E02y.net
たまに現れる漢字も書けない変なやつってヤクルトファンだったのか

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 17:05:02.00 ID:Upb49WL2.net
高橋が荒野行動にハマってるの知らないのか?

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 18:39:42.42 ID:qu7Cig3U.net
小園沖縄切符おめ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 19:00:45.12 ID:SJT16LJa.net
>>285
海野キャノン凄いな
打撃足含めれば佐藤なんだろうけど

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 19:03:15.01 ID:MTTK+eHC.net
板倉退助

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 19:04:02.48 ID:SJT16LJa.net
海野って岡山出身なのか

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 19:36:39.93 ID:RovfVuid.net
遠藤はシーズン終盤、佐々岡が一軍に強く推薦してたんだな
遠藤と昂也は順調ならローテにいずれ入る力はあるだろうな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00000035-spnannex-base&pos=1

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 19:51:02.77 ID:lgHt/TyN.net
遠藤は数年後1軍だろう
体が華奢過ぎるけど

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 21:53:15.94 ID:qAxqs4FI.net
今年から来年にかけて
田中、菊池、の1,2番の解体の時期来るやね
今年終わりに菊池はポスティングやし
田中もサードにコンバートして
パワー付けて3番サードとか6番サードとかに
行かないと年齢的にショートは
キツくなってくるやろうし

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 21:55:57.54 ID:qAxqs4FI.net
菊池の後のセカンドが誰になるか楽しみ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 22:04:03.85 ID:lq9/zdCm.net
西川が内野から逃げたのが痛すぎる

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 22:05:25.91 ID:dwVGiMgI.net
菊池のポスティングは来年にしてもらいたいな
今年とった若い内野手に手本になって欲しいし
まあポス許さないなら国内FAするとかいうんだろうけど、その場合したきゃすればいい
人的補償貰えるからポスティングより得だし

てか投手ならともかく野手でそこまで金貰えるとも思えん

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 22:55:30.24 ID:dwVGiMgI.net
矢崎がいい感じだな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 23:21:20.40 ID:lLd7tW9T.net
薮田も2年目に2軍で46イニング39四死球、防御率5.01で誰もが期待してなかったのに3年目に大ブレイクした
矢崎もそうなってもおかしくはないんだよな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 23:23:45.56 ID:lLd7tW9T.net
薮田は2年目は31イニング22四死球ながら1軍でも抑えてはいたからまだ期待度はあったか

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 23:23:56.05 ID:0C6FUY7/.net
岸本くらいのが何人かいてくれると結構助かる

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 23:24:16.77 ID:5yqje/UH.net
2年目の終盤は普通に一軍で貢献してたけどな
少なくとも翌年を期待されるだけの仕事はしてた

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/11(月) 23:37:44.02 ID:CUuzHikK.net
矢崎は完全に中継ぎ向きだと思う
ど真ん中に全力で投げて打ってみろくらいの
ピッチングの方が通用すると思う
負け試合の中継ぎで防御率4程度くらいにはできるんじゃないかな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 00:15:54.44 ID:xiNFfN7y.net
小園頑張って育てろよ

丸と鈴木と一緒にプレーさせてやるからな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 00:26:52.00 ID:Ak88nTLi.net
木浪聖也やばいな、なんでこいつが3位まで残ってたのか。
田中や源田より上じゃないか。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 00:44:00.31 ID:UyZvQkGw.net
さすがに源田より上はないと思うが、だから言ったろ?
大社には毎年即戦力ショートは居る。今年(去年のこと)だとホンダのショートなんかは普通の年度だと上位指名」ってな
このスレではあんなのいいとこ6位7位だと否定レス連発だったけど

プロ12球団のショート事情が逼迫してる時は大社で守れるショートは即戦力として注目されて何人も上位候補に上がるから良い選手だと思われる
ショート事情が充実してる球団が多い年はスラッガーショート以外は必要ないから上位候補にならず注目されず、大したことない選手だと思われる
同じ能力の選手だったとしても、プロ球界の状況で年度次第によってメチャクチャ評価が変わるのが守れる捕手とショートだよ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 00:47:15.11 ID:GOtGZgai.net
正直木浪は凡庸な社会人としか思ってなかった、阪神だと似たような感じだった糸原が結果残してるけど
まあシーズン入ってどうなるかだな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 01:07:02.91 ID:BeujOm/V.net
木浪も源田もコースケも3位か。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 01:07:22.91 ID:UyZvQkGw.net
いや、俺も木浪は凡庸な社会人だったと思ってるよ
言いたいのは、
この2年間は急に即戦力大社ショートが減った
その前までは即戦力大社ショートが沢山居たのに
そうじゃないと
プロ球団の状況によって、木浪みたいな凡庸な大社ショートが即戦力上位と言われたり、下位候補になったりするだけだと
毎年即戦力大社ショートは何人も居るよって事

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 01:56:58.77 ID:Eqy3zZbU.net
>>444
まあ、確かに2017年だって田中俊太と福田が戦力になって2016年は源田、糸原、吉川、京田
2015年は茂木、大城、柴田
2014年は外崎、倉本、2013年は広輔
大社の二遊間は毎年、戦力はいて2位3位で獲るにはリターンが大きい事が多い

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 02:14:32.10 ID:bKzXOUzL.net
達川は曽根に関しては田中と同じくらい守れる
打撃はソフトバンク時代より格段に良いと言ってた。
達川は、丸の弱点発言といい、どうやったら自分がテレビ局や球団からオファー貰えるかとかそういう立ち回りについては相変わらずの策士ぶりを発揮してるww
曽根がいるのでカープが獲るとしたら茂木や外崎タイプのサードに回しやすいタイプだろう
檜村あたりの打撃が良ければって感じかな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 02:37:58.98 ID:OgkHNrB3.net
>>446
野村克也もそうだな
なんか若い頃は鵜呑みにしてたけど
捕手出身って自分がインテリかなんか特別な存在で
他のポジションを見下してる感じがあって好きになれないわ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 02:50:13.76 ID:TAlGa7IL.net
曽根のトレードを画策したのは達川らしいな
去年でソフトバンクをやめるつもりなら確かに球団へのいい手土産と話題作りにもなる
カープにとってもかなり助かった

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 03:48:25.55 ID:TLudleNa.net
>>448
トレード時点では美間の方が実績があったけど、曽根と交換できて良かったね

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 06:25:04.61 ID:t3P3BkEm.net
林、今村からホームラン打ったのか

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 06:31:58.96 ID:bPgaeUbc.net
木浪がどうかはさておき、カープのショートは田中で少なくともあと2-3年は大丈夫だし、その後だと大卒社会人はもう26-7歳でショートとしては5年も使えれば御の字ってなるぞ。
それに、毎年それなりの候補が居るってことと、いざショートが居ないとなった球団がその候補を上手く指名できるかは別の話になってくるし。

小園がこのまま当たりになってくれれば、田中との世代交代考えてもベスト近いタイミングだったよ。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 06:49:13.67 ID:rxpHSX1f.net
林が村上ぐらいやってくれたら歓喜

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 06:59:39.01 ID:Tdi6jLRb.net
ても、まことの書き込みを見て、通信高校だと思ったんだろ?!

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 07:10:25.30 ID:gHdfojk2.net
今年のドラフトは当たり年と言われそう

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 09:43:09.88 ID:mlzOk/y6.net
>>452
まずウエスタンで村上以上の成績残すなんて松井レベルじゃないと無理

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 09:51:51.88 ID:rWhnc8Zd.net
林は去年の選抜で本塁打1本の他フェン直を2本打ってる。この2本が数十センチ上をいって本塁打になっていたら清原、松井に並ぶ大会記録になって注目度も違ったものになっていたろう。夏も一回戦で負けたお陰でなおのこと注目度が低かった。3位で取れたのは運が良かったと思う。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 10:06:58.29 ID:pr6CavMX.net
ごめん毎年キャンプ見てきたから言わせてもらうわ、床田は1軍じゃ無理
速球もこの程度でコントロールも糞レベル 正直1軍レベルじゃない
残念だけど床田は使えないことを9割覚悟しておいたほうがいい

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 10:09:09.59 ID:CnMXI4O2.net
ローレンスとレグナルトが予想以上に出来そうだからセーフ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 10:24:51.51 ID:IG1N6wCR.net
>>451
そういう意味じゃなくて田中の時みたいにいい大社のショートがいれば小園、曽根がいること関係なしに取りに行くべきって話し
サード、セカンドにも回せるし、茂木や外崎みたいなのが万が一、取れたら層がかなり厚くなる

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 10:39:42.18 ID:IG1N6wCR.net
過去のドラフトみても勝利の貢献度でみた時に効率がいいのが2〜3位の遊撃手だからね
大社>高卒だけどそれは年齢表と候補の質を見比べて、候補がいれば最優先で繰り上げてでも指名すべきポジション
菊池、田中、梵あたりを2〜3位で獲得できたメリットは計り知れない

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 10:52:53.31 ID:1+zQgOyB.net
内野手は余ってもトレードに出したり外野に回せるからな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 12:00:54.93 ID:3gcLlPpH.net
小園は大瀬良からも打ったか
曽根もショートの守備は上手いな
達川も今宮と変わらないくらいのものは持ってると言ってる
曽根はある程度打席に立たせてプロの落ちる球に対応するまでに少し時間はかかりそうだけどなかなか楽しみ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 12:56:01.68 ID:pr6CavMX.net
もう菊池に媚びる必要性もなくなりそうだな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 13:05:18.99 ID:3gcLlPpH.net
>>463
菊池は間違いなく主力で必要な選手だけど、打順に関しては忖度して2番に置く必要はもうない
.325打った2014年や.315打った2016年の菊池なら2番に置くべきだけど不調なら下位でいい
できたらもう1年残ってからポスティングして欲しいとこではある

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 13:09:49.11 ID:jEOE9bQu.net
戸田塹江藤井はもう成長止まったな
横山は問題外だし永川は引退するだろ
補填が必要

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 13:19:30.53 ID:ib63Qncr.net
>>465
成長が止まったというよりちゃんとトレーニングしてるのかと思う
塹江なんかほとんど体型変わってないでしよ

雄星とか個人トレーナー付けて高校の頃に比べてかなりデカくなってるのに

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 13:29:41.14 ID:jEOE9bQu.net
>>466
低年俸だしさすがに個人トレーナーは無理でしょ
にしても毎年同じこと繰り返しているだけで進歩が見られないのはどうにもならんな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 14:12:11.29 ID:FwbFGi4P.net
投手もどんどん入れ替えていかないと強くはなれない。5〜6位指名に眠ってる中崎や上沢を見逃していたら大打撃
どう頑張ってもこの先、敗戦処理止まりなら早めにセカンドライフを用意してあげた方がお互いの為にいい

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 14:16:30.93 ID:w1xHiWwW.net
社会人野球に入るのも若い方が有利だし、
一般企業に就職するにも30超えると人間関係含め色々と厳しいものがあるからな
再就職も勿論、難しくなる
長く雇うのが優しいかといえばそうとも限らない

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 14:44:21.78 ID:OgkHNrB3.net
今宮といわず田中を越えてほしい

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 14:47:08.77 ID:OgkHNrB3.net
藤井はよくわからんやつだからな
入団してこいつよさそうだなと思ったらガクッと球速落ちて
一昨年球威が戻って、こりゃポスト一岡狙えるぞと思ったら
昨年は見る陰ないし

まあ塹江みたいにずっとダメなのもどうかと思うけど

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 15:09:54.29 ID:o5Xp1ker.net
投手なんて薮田が覚醒してダメになったり
田口、今永がいきなり通用しなくなったり
調子次第で劇的にパフォーマンスが下がる事はよくあるからな
復活する事もあれば一旦、故障なんかすると二度と戻らないこともある

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 15:10:24.71 ID:514FSdjV.net
14年ドラフトは上位2指名が凄まじく叩かれた反動で
高卒組は由宇が活性化するとか妙にポジられてたけど何とも厳しいものになりつつあるな

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 15:35:33.76 ID:OgkHNrB3.net
會澤ファウルチップくらいまくってるんだが

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 15:41:52.21 ID:SWsZxoRO.net
2014年ドラフトは他球団もいまいちなので、野間、薮田を取った広島は良い方だよ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 15:41:53.11 ID:Y0O8Xhm0.net
結局ドラフト上位のほうが戦力になる確率高いからなあ
何かしら欠点あるから下位なんだし矯正できるコーチに当たらないと難しいね

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 15:51:16.63 ID:uf9Nk8e6.net
2014高卒投手 

一位:安楽、松本、高橋 

三位:塹江、佐野、岩下

四位:藤井、石川、笠谷 

五位:斎藤 
六位:立田 
七位:飯塚
13人本指名されて当たりは石川くらい
それなりくらいになるのが1〜2人くらいかな
不作年ならこんなもんだろう
高卒投手は4〜5人取って1人活躍したら成功
数打てば下位で大当たりが出る

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 15:59:03.61 ID:fJzY/QuI.net
>>472
復活を待つのはまだわかる
だが進歩してこない頭打ちはどうにもならん

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 15:59:43.80 ID:uf9Nk8e6.net
2013年
一位、鈴木翔太、松井裕樹
三位、田口
五位、中村祐、児山 、平良
六位、二木 、七位、岸里
2013年なんかは割と当たり年
二木、田口がローテの柱で松井が守護神
中村祐、平良が谷間
高卒投手は必ずしも順位とスケールや活躍が一致しないので下位で大量に獲るべき
当たる確率はその分、低い

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 16:37:01.57 ID:BUpOW2Z9.net
ドラフト2〜3位の高卒投手は特に注意が必要
外れる確率がかなり高く、4〜6位と大差がない
2位 全指名選手
2008八木 中田廉 伊藤準規 宮本
2009小川龍 川原弘
2010一二三 宮國
2011歳内 今村 吉本 釜田 西川健
2012濱田 相内

3位 全指名選手
2008西 斎藤圭 近田
2009安斉 山田修
2010田中太 南
2011戸田 三好
2012田川 大塚

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 16:52:36.39 ID:BUpOW2Z9.net
baseball labが出してる2011年までの統計
http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=120
高卒ドラ1が全く戦力にならない確率が4分の1
大卒投手のドラ1は10%弱
2〜3位の高卒投手は4割が全く戦力にならず
4〜6位で50%ちょっととあまり差がない

同じ2〜3位を使うなら、大卒投手なら15%、高卒内野手も15%、大社の内野手は10%未満
大社の外野手も10%弱、高卒外野手が30%
期待値的にも野手に使った方が高い

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 16:56:38.09 ID:h1spDaiR.net
林の守備が意外と上手いな。送球も良さげで球際に強そう。羽月は安定してる
https://youtu.be/bj-2WQgCa60

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 17:00:14.69 ID:4NBAITya.net
>>456
コピペか、林なんて2軍でも成績残せないよ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 17:02:43.43 ID:4NBAITya.net
>>482
https://youtu.be/bj-2WQgCa60?t=126

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 17:17:33.54 ID:hvsLsjp1.net
高卒ルーキーに粘着してアンチ行為はヤベェ…

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 17:40:48.49 ID:GO7xwOAv.net
2014年ドラフトは白武にとっては厳しいものとなりそうだ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 18:22:21.53 ID:SK9HwQIB.net
塹江は左腕育成下手なカープが手を出すのが間違ってたな…
綺麗なフォームでノーコン病の左腕っていう育成難易度ハイレベル物件すぎた

藤井は球速のブレ幅デカすぎて安定しない

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 18:23:17.81 ID:nKa8M4Mb.net
>>486
3位岩下か浅間、4位石川直也なら完璧だった
毎回、そんな完璧なドラフトを求めるのは酷
中位で取った塹江、W高橋、山口が全部外れだだったらそれはかなりまずいけど

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 18:28:58.85 ID:+MLBE3B+.net
高卒投手に関しては数年に一度の目玉クラス以外は上位で獲るより中下位で数を打つって戦力は正しい。選択と巡り合わせが惜しいだけで
2015年
一位、高橋純平、小笠原
二位、小沢
三位、高橋奎二、成田翔、高橋樹、
四位、
五位、綾部、原崇、
六位、 巽、佐藤世那、信楽、
2016年
一位、藤平、今井、寺島、堀
二位、高橋昂、古谷、
三位、梅野、才木
四位、京山、浜地、山本由伸
五位、藤嶋、アドゥワ、高田
六位、種市、大江

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 18:39:48.54 ID:+MLBE3B+.net
>>489
2015の4位の望月と2016の6位の長井が抜けてた
高卒投手の見極めは非常に難しく、カープの優秀なスカウト陣も野手のように他球団を凌ぐほどの成果は残せてないって感じか

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 18:43:20.93 ID:z1TzG/BH.net
>>487
新庄高校の迫田監督に預ければ育つんじゃ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 20:08:10.06 ID:odljPc76.net
高卒投手は中下位から岩隈、上沢、中崎、二木、辛島、西、田口みたいなのが出てくるのがロマン
しかも、毎年1人くらいは出てきてる
遠藤、アドゥワ、長井あたりがそうなれば強い

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 21:05:05.08 ID:V6dEIvKa.net
だから数打ち方式でSBや巨人が3軍まで作って育成大量に雇ってんだな
1億もあれば育成20人くらい雇えるんじゃねーの?

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 21:35:06.33 ID:P2E9M0rY.net
育成も最初は良かったけど、ただの奴隷契約ということがバレ始めて有望な指名漏れの選手が育成にならなくなってる
東、上茶谷、辰巳、佐藤都もみんな指名漏れくらいの選手だったけど育成より大学を選んだ
こいつらが皆んな他球団に育成でもってかれてたらヤバいけどそうはなってない

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 21:39:43.32 ID:odljPc76.net
育成で獲るなら投手か二軍の緊急時用に必要な捕手だな
千賀や山口鉄也みたいなのはもう現れないんだろうか

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 21:44:23.72 ID:V6dEIvKa.net
まあ育成みたいなことがドミニカンアカデミーかな
それにしてもメルセデスなんでクビにしちゃたんだ
もったいない

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 21:46:19.08 ID:Na0bjB2a.net
育成を先に決めたがるのなんなんだろう
まず欲しいのを上から並べていって
結果的に下位やら育成ってのはわかるKど
まず育成を決めるって何w

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 21:52:33.64 ID:imAw1D+E.net
ソフバンにはいった杉山は欲しかったな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 21:54:08.15 ID:imAw1D+E.net
>>496
メルセデスもフランスワ同様に日本に来てから成長したタイプでしょ
メジャーのアカデミーからの落ちこぼれしかカープアカデミーには来ないんだから見極めは難しいよ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 22:31:41.10 ID:rg/SybX+.net
ドミニカンを育成するなら次は誠也のポスティングに合わせてライト守れそうな選手がいいな
内野手はあんまり増やしすぎたら育成の妨げになる

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 22:59:37.85 ID:yXeXxWSA.net
矢崎は今年1軍で多少活躍できないようならもうダメかも知れんな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/12(火) 23:08:52.39 ID:Na0bjB2a.net
羽月見てたらハリーポッターのドビーに見えてきた

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 00:07:45.83 ID:UGYBasV0.net
>>501
黒田も大卒2〜3年目は散々な成績だったし、
ノーコン速球派は25〜6歳で化ける選手もまあまあいる。加冶屋の5年目でのブレイクとか東浜も4年目から活躍し始めたり

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 00:13:26.94 ID:gncr32Rs.net
杉山はこのスレでも人気だったからね
でもカープは渡辺だったんだね
島内はあのフォームでもつかね
ルーズショルダーならないようにね

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 00:19:37.77 ID:XGKrLp40.net
甲斐野と杉山はいい投球したみたいだね
ノーコン素材型も2位に獲るにはいい指名だと思う。黒田も2位だった
1位は使わないで貰いたいけど

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 00:25:56.46 ID:XGKrLp40.net
ただ、ノーコンって言っても限度はあるからね

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 00:36:42.63 ID:nRHQRMF2.net
今の加藤、ケムナ、平岡は覚醒してようやく岡田だからなww
黒田がノーコンと言えども岡田よりはマシくらいのコントロールは最初からあった

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 00:39:49.09 ID:WuOiGmpl.net
今年は投手と捕手が豊作
カープはこの流れに乗って投手中心のドラフトになる
現に発言している
問題は野手指名をどうするのか?
捕手獲得なら坂倉コンバートだと思う

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 00:43:40.04 ID:WdrvYp1X.net
↑ガイジ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 00:45:05.31 ID:3/WEzGV8.net
何を今更

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 01:07:54.82 ID:t1YH1VoC.net
2位はソフトバンクの方が先だったし仕方ない
けどストレートも縦スラも惚れ惚れするなー
同じ素材型大社でも西武が何年か前に2位指名した中塚みたいなのもおるから獲得してみるまで分からんけども

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 01:24:30.92 ID:TVrLNdHT.net
>>511
高卒投手は上位でも全く戦力にならない可能性が結構あると言ってる人がいるけど、素材型大卒もそれと同じだよね
確率が低い代わりにうまくいけばローテか中継ぎエースになれる
それなら下位の高卒投手の乱獲でいいじゃんって話しになるんだよね

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 02:56:25.00 ID:TVrLNdHT.net
高卒投手が順位と相関しないから下位で集めるべきと言われてるけど、その次に順位と関係ないのがセンター
高卒大卒関わらず1位指名での失敗がかなり多くて下位からいい選手が出てる
旧くは新庄、飯田、秋山に始まり、青木、大島、桑原、島原、田中、秋山、丸と中下位が多い
センターこそ早めに掘り出しものを見つけたい

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 06:45:29.58 ID:WdrvYp1X.net
上位即戦力、下位素材の至極当たり前の方針が正解って事ですな
その点最近のカープは危険な方向に向かってる

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 06:58:46.39 ID:N3pq02qy.net
そろそろ軸に成る投手をしっかり指名してほしいもんだな
ほんとうは大社がいいんだけど今年は高卒投手なんだろうな
2位は大社でリカバーできればいいが‥

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 07:40:54.39 ID:Su7ady5+.net
軸になる投手=その年で一番の投手だとすると今年は高校生が妥当ではと思う。ただ、このところ2年続けて1位のクジ当ててるので、さすがに今年は重複したらクジ外すんじゃないかなあ…という気もするんだよなあ。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 07:42:53.74 ID:uO8DmINj.net
どうせクジ引くなら安定感も将来性もありそうな奥川で行ってほしいな

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 07:53:43.74 ID:wJ8nMDqL.net
奥川引けたら18あげたいな
佐々木も魅力だけど近藤に発言力皆無だろうしなあ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 08:04:56.17 ID:MQC7rW/M.net
まこと=57歳まで引きこもっているクソジジジ
ハッキング、遠隔操作の常習犯です
ソースに入れないばあい貼って入ってくだちゃい

http://bbs7.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=kike

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 08:55:22.89 ID:WdrvYp1X.net
軸にならんで良いから普通に一年目から一軍で使える投手が欲しい

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 10:24:24.24 ID:anfs8X2q.net
>>514
小園は成功確率が高い内野手たまからいいとして素材型大卒の加藤、捕手の中村を1位指名したのは危ない方向に向かってる
特に2017年は中村、山口、ケムナと上位でやらかした。優勝したら2位が最後になり即戦力投手は残っていないという仕方ない面もあるけど

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 10:31:38.21 ID:G8GW81Vd.net
ウェーバー方式では、上位の時こそ入札は即戦力投手で外れ1位〜3位で積極的に野手を獲る戦略がいいと思う
今年に関しては即戦力投手が不作で、失敗の少ない競合クラスの高卒投手がいるのでそっちにいくべき

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 10:42:30.25 ID:Szfobrmc.net
高卒投手のメリットって成功したら長く戦力になることだけどカープはFAされるから無意味

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 10:50:52.11 ID:xTHYBVCE.net
とりあえず去年のドラフト前、小園推さずに即戦力投手指名すべきと言ってた人はしばらくドラフトについて語るなよ
去年、ドラ1は即戦力投手いくべきとか、藤原いくべきとか言ってた人はチーム状況や候補者などの状況判断できない人たちなんだからそのこと自覚してほしい
そんな人がいつまでたっても、「過去の傾向で○○が確率高いからこうすべき」とか反省もせず何度も語っても意味がない
しかもそういう人は微妙にズレてることを何度も言うからな

2019ドラフトは投手中心で1位はエース候補を競合覚悟で指名することはほぼ確定
今年は高校生投手豊富だしそれはもちろん高卒投手になる、おそらくそれは奥川だろうね

2位3位についても投手になる可能性が極めて高い、よほど一目ぼれするようなのが急に出てきたりしない限りはね

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 10:59:53.10 ID:Va9Q8MNm.net
>>524
朝からとてつもない長文キモすぎ
即戦力投手も藤原もまだ悪くないと思う
中村推してた人は全てが間違ってる
まさか中村強烈に推してた高卒マニアではないよね?

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:00:30.56 ID:5D54+kpF.net
小園林が使えそうなら野手の優先度が下がるからな
今年はまず投手で間違いないでしょ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:11:57.96 ID:Ambo2sBv.net
まだ気が早いとは思うが、加藤(矢崎)に関しては紅白戦で投げてたボールた感じ手のひらクルーする準備をしといた方がいいかなと思ってる。
さんざんバカにしてた野間も欠かせない戦力になりつつあるし、ここの連中の見る目なんて自分含めて節穴ばっかりよ。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:16:43.36 ID:5D54+kpF.net
手のひらクルーするやつはまだまし
一部のアンチは野間やら九里やら未だに叩いてるからな


活躍を喜べないやつは糞

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:22:02.63 ID:PFVllp1a.net
ニュースソース君とかいうキチが久しぶりに出てきたな。
田中正義と中村を推してた癖によく言うわ
そんな偉そうな事言うなら一昨年、東と村上を1位にしろと言ってないといけないな

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:23:31.47 ID:APeJnxOW.net
俺がドラフトスレで見た中で一番のクソ人間は會澤が頭部死球受けてタンカで運ばれた時に狂喜乱舞した人達かな
ほら見たか!捕手は離脱するから今年は即戦力捕手の上位指名確定!やったー!
ってやつ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:24:02.28 ID:xTHYBVCE.net
>>525
俺は何度も「坂倉いるから奨成は指名するな、してはならない」と忠告のように言っていた
おそらくこのスレの中で一番それを言っていたのが俺だと思う
でも指名してしまった後は受け入れて、いつまでたっても奨成指名について文句書き込んでる人でもないよ
その時のドラフトは田嶋を推していた
高校生推しガチな人は奨成も推していたのではと思うのがどうかしている

ちなみに2016ドラフトのときは高卒投手(今井昂也堀)を推していた
「絶対田中正義とるな、」と言っていた。田中正義は実力どうこう以前にチームに合わないと思った
加藤(矢崎)については指名しないと思ってたので触れなかった
加藤指名のときはガックリきたが今は矢崎応援してるし期待もしている
坂倉についてはドラフト前に苑田が注目してるコメントみてから映像みて確認してから打撃センスみ俺もぜひ獲得してほしいと思ってた

ついでいうと、去年ドラフト前、「今年は小園一択、根尾は二刀流だからカープ指名しないとして小園しか選択肢はない、こんなショートはなかなか出てこない」と言っていたし、カープは必ず指名してくれるはずと信じて疑ってなかった
林についてはドラフト前あまりマークせず映像確認してなかったのでこんな良い打者いるとわかってなかったがドラフト直後映像あるの全部みて林の打撃の凄さとサード守備力などみて指名してくれたことに歓喜したって感じだった

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:25:59.17 ID:PFVllp1a.net
後出しで偉そうに語っていいなら2016年になんで1位山岡、3位源田にしなかったんだと優秀なカープのスカウトにすら難癖はつけれるからな
菊池のポスティングを知ってたならこのスレでも小園一択だっただろうけど

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:26:13.03 ID:QeCZ0D8z.net
俺は○○と言っていた

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:26:17.52 ID:APeJnxOW.net
なかなかにヤベー奴が出てきた

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:29:00.87 ID:xTHYBVCE.net
>>532
菊池どうこう関係なく、小園一択だよ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:31:53.47 ID:APeJnxOW.net
俺見る目アピールはこの一点だけでいいんだよ
「今年の中位や下位候補に挙がってる○○。こいつは○○な理由で1位候補に負けず劣らず凄い」
これだけ
後出しジャンケン講座や誰もが高評価の今年1位候補のアピールは無価値

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:43:34.69 ID:bOu0bo3w.net
中下位の掘り出しもの、例えば西川や坂倉を当てたなら凄いけど、バリバリの1位候補でドヤられてもね
1位でも村上や濱口を当てたらおってなる

538 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 11:45:04.95 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

539 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 11:45:26.65 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:47:40.24 ID:xTHYBVCE.net
奨成推しだった奴?と聞かれたんで、説明しただけのこと
2017は田嶋推しだったが結果的には東が一番よかったのは明らか
後だしじゃんけん的に自慢するなら田嶋とは言わずに東推していたと言うだろう

541 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 11:48:52.39 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 11:53:36.73 ID:qF/41zB8.net
わっちょいがないから後からなんぼでも嘘つけるからな
見る目に自信があってドヤりたいならコテハンでもつけてくれ
そうしないとただの狼少年だよ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 12:02:47.89 ID:b7AdPH5c.net
>>529
彼は平日は夜しか出てこないぞ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 12:08:30.14 ID:oxWw9EOm.net
村上は有望だが濱口なんてもう終わったやん

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 12:11:54.34 ID:vyUG95mu.net
つかさ
FA制度って12球団の均衡平等制度を壊してるよな
なんぼドラフトで当てて育ててもさよならされちゃうんじゃがっかりだよ
よくMLBのマイナー化を怖れるやつがいるけどさ
NPBもFA制度が金満球団の出荷場になってりゃ本末転倒
メジャー行ってくれたほうがよっぽどマシ

546 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 12:12:07.93 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 12:18:31.66 ID:niwJGuXj.net
メジャーのFAは取ったらドラ1取れなくなるんだっけ?
巨人ファンってメジャーもやってるからうちもやるとか言ってるわりにはそういう不都合なところ無視しているよね
そもそもリスクほぼなしでFAで金で選手を獲るってルール自体があまりにも不公平でセコいし
いかにも馬鹿な日本人が考えそうなこと

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 12:21:06.27 ID:GVGpyn3G.net
儲かってるのに金出さないから仕方ない
それでも強いカープが好きなんじゃないのかお前ら

奥川はガチだな
森下より即戦力だわ
すぐ活躍してメジャーいってこい

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 12:24:24.13 ID:4TDAu5IR.net
今年は奥川か単独狙いなら西ってので意見はほぼ一致してるからあまり争いはおこらないな
たまに定期的に変なのは沸くけどすぐいなくなるww

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 12:33:46.02 ID:Ambo2sBv.net
西単独になるかな?
年明けのスカウト会議で出た7人だったら誰でも満足だと思う。これだけ名前上がる年は珍しいし、誰かは絶対に単独になるだろうけど、そこの探り合いが楽しい年になるかね。

551 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 12:33:59.61 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

552 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 12:34:15.62 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 12:36:47.96 ID:Z1JPgnRm.net
過去のデータからいうと競合する高卒右腕はまず外れない。
ただ、当然ながらクジに外れるリスクはある
単独〜外れの西、及川、井上は活躍するかは五分五分といったところ
外れ1位で西が残る展開が1番美味しいかな

554 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 12:37:15.15 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 13:10:27.51 ID:JiGL6kUV.net
>>549
奥川が3年で微妙だったり他の候補がグンと伸びたりしたしたらその時は割れたりしそうだが現状はそれが基本線か
佐々木はやっぱり縁ない気がするな(奥川派)

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 13:22:47.08 ID:SHkyFflf.net
カープの好み的には奥川より佐々木っぽい気はする
投壊したら問答無用で森下だろうけどね

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 13:28:26.77 ID:vyUG95mu.net
でっかいし好みは佐々木だろうな
ただ◎奥川〇西のラインで堅いかもな
及川はまずないな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 13:28:54.56 ID:Ambo2sBv.net
予想ではなく予想で行くと井上と言う線は結構あると思う。
もともと関東、特に東京の高校生の指名多いのと、同一高校から短い間隔で指名する例が結構あるので。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 13:29:19.67 ID:Ambo2sBv.net
希望でなく予想だった

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 13:38:21.92 ID:1KdX02o4.net
次世代のセンターラインで残るはセンター
島内、(上林)、青木、大島、桑原みたいに4位くらいで前評判が高くない選手が活躍しているので掘り出しものがいれば博打でいいので指名して欲しい。
コンバート含め、小山、右田、斎藤来、森、熊野、平野、遠藤成、船曳、柳町あたりが候補になる。ずば抜けたのはいないけど前評判通りにはいかないのがセンターなので。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 13:40:00.18 ID:N+Jmp5OG.net
個人的には高校No1投手は佐々木だと思うけど
広島には縁がないような気がする
佐藤剛や木村雄など東北の有望選手はカープとはうまくいかなかったし

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 13:42:57.77 ID:1KdX02o4.net
>>561
2014年の岩下と石川直也にしろ、東北のいいピッチャーを逃してきたってのもある
東北に関してはあまり指名が上手くいってない

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 13:49:46.58 ID:K07kWhcq.net
野手は獲るなら4位でセンター候補かな
来年の来田も気になるところだけど飯田や新庄みたいな身体能力の化け物か、青木、イチロー、西川、坂倉タイプのミートの天才系って何故か下位に残りやすい
今年、そういうのがいるかは別として

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 14:01:50.25 ID:Ambo2sBv.net
俊足強肩のセンターでミート力があるとかまさに大盛穂だけど大化けしてくれんかね。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 14:06:41.87 ID:b7AdPH5c.net
山内、森下とあの辺りの外野手は失敗してるからなあ
今の大盛は上記の二人の時ほど若い外野がまだいないのでもう今年が勝負だな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 14:16:41.40 ID:XgBvCpHS.net
センターに関しては中下位でたくさん獲るのが正解だろう
多少、余ってもレフト、ライトで出せばいいんだから多めにいても育成の邪魔になりにくい
大盛はキャンプで空気だけどどうなんだろうか

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 14:18:56.01 ID:B9Ygconp.net
野手はセンター候補か右の強打者が欲しいね
センター候補なら遠藤成が一番魅力を感じる

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 14:22:07.25 ID:rxg7KUBP.net
枠が限られているのにたくさん獲れるわけないだろ
獲ってはクビ繰り返せとでも言うのか

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 14:24:55.77 ID:Rw8xyrBK.net
中村外野にコンバートでいいよ
なんか捕手としては厳しそうだし

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 14:37:27.23 ID:5bGOmNvv.net
二遊間に関しては上位の選手が順当に活躍してるのでいい選手は上位指名すべき
逆に捕手とセンターは中々の鬼門で上位が全然活躍せずに中下位の方が活躍してる
達川、石原、倉、坂倉、西山と4位以下ばかり
センターも長嶋、前田、緒方、丸と中下位
一方で、瀬戸、白濱、鈴木将光、高橋大、中村と昔から1位は苦戦してる

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 14:37:38.46 ID:L7jMje4h.net
加藤は糞雑魚慶応でフォアボールは多いが勝ち星以外は通算成績良かったし外れ外れ1位としては別におかしくないと思うけどな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 14:50:23.52 ID:oM6OfZLk.net
>>568
極論すぎ。そんな大量指名って意味ではない
この3年で廣瀬、中東、土生、天谷が引退して
丸がFA、岩本、赤松も引退だろうから外野の枠は割と空いてる。補充は永井だけ
捕手に無駄に1枠使うならセンターを獲ってく方がいいだろう
赤松も6位だったか

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 14:54:34.32 ID:oM6OfZLk.net
外野手は大卒の強打者は上位でも成功率が高い
もう50年も前の指名にはなるけど山本浩二も1位少なくとも今はそこは補強ポイントではないからまず獲ることはないだろう

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 15:14:59.62 ID:oM6OfZLk.net
大社の外野手は野本、岩本、松本啓二朗、伊藤隼太のイメージが強い
近年、かなり成功率が落ちている
西武と広島の2〜3位で野手を獲るのが1番効率がいい。
1位でも野手は獲るべきだけどそこは厳選すべき

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 15:21:44.86 ID:Ijvgq4OK.net
>>574
1位はそうだけど柳田、秋山、田中和とか3位までには取られてる
特にパが積極的に上位指名してくるようになっている

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 15:38:48.88 ID:uCNwCNeg.net
まともにセンター守れるのが野間と長野、辛うじて高橋大くらいしかいない
長野もFAか引退ですぐいなくなるだろうからセンターは下位でガチャ引くべき
最悪、代走、守備固めになれば十分

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 16:07:55.17 ID:niwJGuXj.net
とりあえず補強ポイントの外野、捕手、中継ぎ左腕
これらで今年有望なのあげろ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 16:12:22.21 ID:niwJGuXj.net
1位投手
2位中継ぎ左腕
3位即戦力内野手
4位高卒外野手
5位高卒外野手
6位捕手

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 16:16:20.68 ID:uCNwCNeg.net
2017年は投手乱獲するもドラ1が野手で
遠藤以外怪しい
2018年は投手2野手5でドラ1が野手
2020年は野手が豊作
これを考えたら投手4野手2
野手はセンター1人、大社の内野でいいのがいればって感じかな
捕手は育成で二軍の緊急時用のが必要

580 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 16:19:56.98 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 16:28:56.74 ID:N+Jmp5OG.net
センターは、大盛が守備代走くらいなら使えると思うよ

582 :元巨人 ブランド wwwww:2019/02/13(水) 16:33:00.57 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 16:55:39.84 ID:Ambo2sBv.net
>579
高卒2年目で一軍キャンプに帯同してる山口は順調な部類に入れていい。別にこれで計算出来るとまでは言わないけど、これを怪しいとか言ってたら投手何人取っても足らんわ。
故障で大学3-4年とほとんど投げられなかった平岡だってまだこれからの投手だし、ケムナは…あんま順調じゃないけど、まだ1シーズンしか経ってないのに見切り早すぎや。

結論の部分はほぼ同感だけど。
大社の内野はよほどこれだという候補が居なきゃなくていいかなと思うくらい。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:15:29.55 ID:Rw8xyrBK.net
ってか大盛って素材重視の育成枠で
年齢高めの大学生で外野手専任で取られるってのは
逆に相当肩足が半端ないんじゃね

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:18:31.64 ID:jnq9+kDq.net
中村奨成はアカン雰囲気あるよな
ただでさえ力不足なのに入団してから殆どまともにキャンプ過ごせて無い
今1番大事な時期なのにね

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:23:03.73 ID:AEOurWHJ.net
広島・松本有史スカウト(10/25付)
「脚力・肩の強さの目立つ選手。バットコントロールも良く、将来のレギュラー候補。」

広島・松本有史スカウト(11/20付)
「3拍子そろっている選手。なぜ他球団が調査しなかったのか不思議なくらい。丸や野間みたいになって欲しい」

https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/bankisha/news/201901270000968_m.html
面白いのは、そんな大盛が新人体力測定で1位になったことだ。線が細く見えるが、太もものパワー、ジャンプ力、反応スピード、持久力の総合点が8選手中トップだった。相当に質のいい肉体なのだろう。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:25:48.15 ID:MT+6RIhJ.net
>>584
だから社会人チームすら取らなかったわけで
期待はしても当てにしてたらダメでしょ
足はそこまでずば抜けて早いわけじゃないし

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:35:47.43 ID:JLyq4tjZ.net
とりあえず外野手は頭数揃えたんで
よっぽどいいのが出てくるまで下位や育成でいいだろうなと思う
藤原みたいなのは今年はいないんだろうし

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:41:11.06 ID:Ambo2sBv.net
>587
現時点で当てにしてる人は居ないでしょ。
今年のドラフトの時期までに当てにできるところまで来てくれたら嬉しいねとは思うけど。

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:42:19.11 ID:MT+6RIhJ.net
この時期だからか随分と頭お花畑が多いな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:45:30.38 ID:aoYdqRhx.net
今年は外野手は不作の代わりに
捕手が豊作だからな
捕手取っておいた方がいい

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:47:27.94 ID:PFVllp1a.net
育成が始まって以来、外野手でレギュラーなったのはロッテの岡田くらい?
彼も通算OPSが6割切っちゃってるし外野手で育成で成功って数十人に1人いるかいないかでしょ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:47:31.63 ID:GVGpyn3G.net
熊工内田でええんや

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:50:23.13 ID:Rw8xyrBK.net
>>592
なぜロッテの岡田が出て角中が出てこないw

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:51:21.72 ID:Rw8xyrBK.net
あ、ごめん
角中は下位指名だったわ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:52:12.33 ID:NyT8jq9v.net
サードか外野にコンバートできるような強打の外野手なら必要
コンバートできない守備型の捕手は1番いらない
育成枠で二軍の緊急用の捕手は必要

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 17:58:44.08 ID:SX27FPb+.net
ヤサキのフォームと曽根の打撃フォームが別人レベルに良くなってるな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:01:58.82 ID:zZme37bF.net
捕手も近藤や江藤、和田、小笠原みたいなのなら獲るべき
センターは下位からでも一流が出てくるポジションだから下位で地道に筋がいいのを拾っていくべき
投手4野手2くらいがベスト

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:03:13.32 ID:Ph0YptQk.net
大盛ねえ
社会人全落ちで今んところ体力評価しか出てないしな
良い選手なら林みたいにリアクション起こしているだろうし
過度な期待はできないな

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:07:42.69 ID:5jccEFbR.net
去年の牧野や田宮のような足速くてコンバート価値がありそうな捕手は
東洋大の佐藤と菅生の小山くらいかなあ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:08:00.27 ID:F2z0rTUb.net
体力測定も高卒に混じって1番だからね
二軍で打てて始めてポジれるくらいなのに、打撃の映像や、打ってるって話しも出てないのにポジられてるのは流石にやりすぎww

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:08:43.88 ID:aoYdqRhx.net
左打者多すぎ問題が出てきそうだ
ただでさえレギュラーに近い曽根西川野間坂倉が左
二軍のレギュラー格の繻エも左
今年入ってきた小園林羽月大盛も左

右は美間が減って高橋大、中村、永井、船越、中神、正随くらいで選手の質も少しこじんまりとしている

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:12:13.51 ID:Rw8xyrBK.net
曽根みたいな長打ない系はスイッチやってもいいかもな
菊池いなくなったら左が三枚並ぶ可能性が高い

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:19:45.81 ID:Rw8xyrBK.net
>>600
早大の加藤雅樹が捕手復帰するらしい

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:20:39.27 ID:KPgCn60Y.net
會澤がFAしたら色々ヤバいな
右が誠也、バティしかいない
ドラフトで取っても今のレギュラー陣にはすぐには食い込めないだろう
誠也も4年後メジャーだろうし

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:22:47.18 ID:KPgCn60Y.net
>>600
東妻は右打者でサードできそうだけど、林の後輩だからないだろう
右打者で言えば、サード候補の檜村
6位くらいでセンター候補の右田と平野か

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:23:07.76 ID:DYyfcS/L.net
早稲田は加藤の就活を取って小藤を諦めるか

608 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 18:28:18.89 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

609 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 18:28:37.15 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:45:39.59 ID:m6UHjzII.net
今年は外野よりは内野手が不作
佐藤都、勝俣、加藤、柳町、中村、井上広
身体能力の高い4位以降のセンター候補は多い
大卒なら菅田、谷川、火ノ浦、宇草、船曳
高卒なら小泉、稲生、斎藤、遠藤、右田、平野
選別は難しいけど候補はいる

611 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 18:50:11.66 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 18:52:06.71 ID:Sg/i36tn.net
今年捕手取らんでいつ取るの?って話よな
https://www.draft-kaigi.jp/draft-blog/draft-banduke/44411/

上位の有力候補の大半が捕手

613 :九州の野球キャンプ 巨人がいなくなって ガラガラw:2019/02/13(水) 18:52:20.77 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 19:04:55.21 ID:v8+H1xzi.net
>>612
投手や内野手は候補がたくさんいるから多めに獲るってのはあるけど、必要ないポジションを候補がたくさんいるからうちも獲るってのは意味がない
普段なら二位でしか取れないような選手が四位くらいに残るってなら話しは別だけど

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 19:05:30.34 ID:PmrA0bin.net
まあ野手の右左はあんまりこだわらんでもいい

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 19:13:34.59 ID:6ROVJdol.net
清宮安田村上根尾藤原小園
次世代野手の左率の高さよ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 19:15:18.24 ID:uMoFa9gY.net
>>614
捕手は補強ポイントだよ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 19:18:02.41 ID:Ph0YptQk.net
投手3枚指名すればあとは流動的でいいよ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 19:27:33.26 ID:SHkyFflf.net
取り敢えず投手さえしっかり取れればオーケー
野手はポジション拘らず取れたら取るぐらいのノリで

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 19:32:18.17 ID:dyIzps35.net
野手は今年は上位で獲る必要のある選手はいない。下位でセンターの候補がいれば獲るべき
いないなら足がある好打者
捕手は育成で数合わせしたら充分
豊作だからこそいい選手が指名漏れするかも

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 20:26:32.50 ID:/VXy0v6/.net
捕手豊作と言えば2013年を思い出す

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 20:56:03.18 ID:uMoFa9gY.net
日本代表正捕手 藤野隼大
https://twitter.com/big6_tv/status/1033338453210144768?s=19

外野でも一流 佐藤都志也
https://twitter.com/naamingo_kohei/status/1035033693784399872?s=19

通算8本 出塁率4割超が三回 壁性能も高い 郡司
https://twitter.com/big6_tv/status/1047826682877370368?s=19

高校生捕手の本命 東妻
https://twitter.com/okura_toin/status/1093117824061530112?s=19

肩もキャッチングもプロレベル 山瀬
https://twitter.com/toky02020/status/979994142548742144?s=19
(deleted an unsolicited ad)

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:08:57.92 ID:u2kUp1p0.net
例えば捕手の候補が7人、レギュラーになれる捕手が3人もいる大豊作の年があったとする
一方、候補は少ないが有望な捕手が3位で取れる年があるとする
豊作な年に獲るメリットってあるの?

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:10:01.88 ID:u2kUp1p0.net
結局、1人しか取らないのなら豊作の年だろうが
普通の年だろうが変わらない

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:15:59.63 ID:Rw8xyrBK.net
>>623
中村をコンバートできる

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:20:04.96 ID:40TpKDmY.net
例えば投手が豊作な2016年でいうなら
本来なら下位には残ってないような投手が下位に残ってる可能性がある
豊作年に豊作な部門を乱獲するのは有効
今年で言えば、普段では指名漏れにならない捕手が育成で取れる可能性があるのがメリットか

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:20:59.55 ID:SHkyFflf.net
>>621
その年も捕手厨が暴れまわってたなぁ
結局捕手指名なしで発狂してたが

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:30:17.51 ID:Tzs1ijt5.net
捕手が上位に集中するから乗り遅れるなとか川辺で守備は大丈夫とか
振り返ると物凄く見当違いな意見をよく見た

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:34:05.69 ID:LE9WRhwU.net
数年後
捕 中村
1 メヒアかバティ
2 田中
3 林
遊 小園
左 坂倉
中 西川
右 鈴木

ただこれだと左ばっかになるんだよな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:42:35.85 ID:HlzhWZj/.net
2013年は一位で小林、二位で内田、吉田、
三位で桂、嶺井、若月
四位以下で梅野、岡田、石川、藤井
上位で捕手を取らず、2016年に坂倉取って良かった

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:45:06.28 ID:HlzhWZj/.net
因みに曽根は2013年に捕手として育成枠で指名されている

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:49:20.15 ID:OWiakMII.net
>>629
右打者がスタメンに8人中3人いれば充分
左7、右1なら偏りすぎになる

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:50:52.04 ID:niwJGuXj.net
今年のドラフトだけで
2番小園
3番林
4番正髄
って埋まったらウケるなぁ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:55:33.17 ID:JeGSayXq.net
>>630
あるポジションを乱獲したいなら豊作年に獲るのがいいけど、1人だけ指名するって話しだとその他の年と何も変わらないじゃんってのがこの表からわかること

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 21:57:15.47 ID:JeGSayXq.net
表ではないかw
豊作年の恩恵を受けることができるのは乱獲したい時だけって話しだね

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 22:06:15.15 ID:uMoFa9gY.net
>627
石原の時も捕手豊作だったんだけどな
逆指名で木村一取ったあとだったけど

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 22:09:25.86 ID:cTDMtFqf.net
取れるなら取れる時に良い捕手欲しいとこだね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 22:10:28.89 ID:niwJGuXj.net
>>622
キャッチングなら有馬
打撃やコンバートも加味するなら佐藤かな
でも佐藤は1位で消えそうだな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 22:21:35.63 ID:+RNXY57k.net
他球団が、外れ1位や2位で捕手を取るなら、2位3位で投手を取ろう。
はい。
2位は、今年も11番目か12番目の予定です。

640 :野球報道と話題は いつも 巨人 巨人コーチ 元巨人の選手w:2019/02/13(水) 22:21:59.05 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

641 :野球報道と話題は いつも 巨人 巨人コーチ 元巨人の選手w:2019/02/13(水) 22:24:10.03 ID:m9RRXs4R.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 22:27:37.77 ID:fs/tvGpn.net
今年のドラフトは捕手は1人は獲っといたほうがいいよ
中村もどうなるか分からんし磯村とかもあんまパッとしないし
期待の星は坂倉だけだしな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 22:34:12.28 ID:Su7ady5+.net
本当に捕手を指名した方がいいと思ってる人と、捕手取れと言うと過剰に反応する住民を煽って楽しんでる奴が混在してる予感。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 22:45:23.55 ID:Un6uMRGd.net
>>643
捕手マニアは何年も前からここに常駐してる
會澤が怪我して喜んだり、荒らし自演もする要注意人物の1人

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 22:53:35.87 ID:Un6uMRGd.net
捕手は普通に考えたらいらんだろ
會澤、坂倉、中村の控えは磯村、船越で充分
二軍用の捕手が足りないだけ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 23:04:27.81 ID:SHkyFflf.net
白濱という素晴らしい数合わせ捕手も居るしな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 23:12:56.04 ID:Su7ady5+.net
>644
本当にそういう奴もいるんだろうけど、去年からワザと荒れる意見を投下して楽しんでる奴がいると思う。
みんなそれぞれ意見はあるだろうが、あまり攻撃的な物言いは控えよう

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 23:17:35.36 ID:xTHYBVCE.net
>>633
さらに1番羽月もありえるよ
中神大盛もいるし2019ドラフト100点満点ドラフト

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 23:19:22.48 ID:6ufY70c9.net
石原の引退がもう1,2年なのは確かだから
2年以内に捕手取ると思うぞ
で、たまたまだが今年捕手が豊作だから
来年取るより今年取ってた方が
ドラフト下位でも良い選手が残ってる
可能性があるし
今年1人取りそうな気もする

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 23:24:27.02 ID:xTHYBVCE.net
4位以下はポジションなんでもありえるよ
もちろん捕手もありえるし外野もありえるし、また高卒ショートという可能性だってある
スカウトが惚れちゃったら止められないし

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 23:28:27.11 ID:Su7ady5+.net
選手の質と補強ポイントを両立できるのは上位指名だけだよな。
下位指名になればどちらかは妥協しないと中途半端な指名になりかねないし、だったら選手の質優先して貰った方がいいと思う。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 23:29:16.56 ID:s3V3OIjy.net
あにやんが矢崎良いぞ戦力になるぞって言ってる

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 23:53:28.89 ID:+tR5Lqnb.net
奥川外れたら佐藤いってもいいな

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 23:56:54.21 ID:niwJGuXj.net
佐藤石川のダブル取り
6小園
9佐藤
7林
5石川
2坂倉
9正髄
4羽月

悪くないな まぁ書いただけだけど

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/13(水) 23:58:21.00 ID:iwi2GCkE.net
>>654
センターがいず、レフトに2人はいるファイヤーフォーメイションやん

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 00:13:06.08 ID:qhV/xtfv.net
佐藤はもし2〜3年後の候補なら外野手として入札してもいいくらいの候補
誠也と野間が後4年いる事を考えたら指名はないだろうけど
4年後までに下位であのくらいに育つ中堅手を取れたら次世代のセンターラインが完璧になる
ポジションに限らず一塁到達タイムは軽く4秒をきれるような身体能力系を集めてれば埋まるだろう

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 00:23:59.16 ID:cgIHl9Gs.net
今年ピッチャー取るにしても2,3人しか無理だと思うのよ、というのは戦力外に出来そうな投手がそれぐらいしか居ない、まだ切るには早い若手が多いから。だから残りは野手指名になるだろう。5位指名で終了とかもあり得る。投手2人野手3人とか。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 00:29:11.60 ID:hsWwXnqH.net
塹江、飯田、永川、中村恭、中田、横山、戸田、菊地保

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 00:31:07.86 ID:iF6LY4gr.net
永川引退としてあと首が涼しいのは横山と恭平くらいか、言われてみれば。ジョンソンとフランスア以外の外国人も何人かは更新しないだろうが。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 00:38:32.51 ID:qhV/xtfv.net
去年、オスカル、佐藤、辻を切って投手2、野手5取ってるからそこは数年単位で調整できたらいい。野手を獲るなら2020年の方が豊作だからそこら辺は臨機応変にいかないと

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 00:39:51.67 ID:K0rgjTqx.net
上位少なくとも2枠は投手で固めると思うけど、指名人数は少数精鋭やろな
野手は多くても1人までかと

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 00:50:32.87 ID:qhV/xtfv.net
普通に考えたら投手4、野手2だろうけど6位はなしかもしれない
指名絞って摂津、辛島、谷元、杉谷をスルーした2008年と上沢、島内、田原をスルーした2011年の再現だけはやめて欲しい
特に下位でもあたりやすい高卒投手が豊作の年だけに

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 01:02:58.87 ID:qhV/xtfv.net
2年以内に戦力外、引退
投手
塹江、飯田、永川、中村恭、横山、菊地保
野手
赤松、岩本、庄司、桑原、上本、石原
菊池(ポスティング)小窪、長野
少なくとも15人中12人はいなくなるでしょ
その次の年だと白濱、松山37歳、下水流34歳
平岡、ケムナ27歳、藤井25歳とか
指名を絞る必要はなさそう
そこまでまだ詰まってはない

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 01:19:28.49 ID:cgIHl9Gs.net
>>663
二年後は選択肢増えるだろうけども
一年後ではまだ戦力外にし難いと思うのよ
特に投手は、まだ若いとか今年活躍しそうとか
功労者とかトレード後一年目でとか

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 01:22:56.20 ID:cgIHl9Gs.net
野手はまあそれなりの年齢で
出番が少なくて、若手が育って来ると
ますます出番が無くなるから
候補は無くはないけども

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 01:33:51.55 ID:ABHIno/v.net
捕手は今年のうちに補強しておいた方がいいだろうね
必要になってから取っても遅いし
補強ポイントが少ない時に取って置いた方がいい

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 01:40:10.42 ID:rEIgCd1u.net
2年、3年単位で考えたら全然枠あるじゃん
来年は菊池かポスで永川、赤松、岩本、横山、中村恭、飯田、庄司から4〜5人か
岩本、庄司の聖域組がついに危なくなるのか

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 01:46:12.79 ID:XtphAgtz.net
會澤、坂倉、中村、磯村、船越といれば補強ポイントには見えないけど、捕手連呼する人がいるのはほんとに不思議
荒らしなのか1人が連呼してるのか、そう思ってる人が沢山いるのかわからんな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 01:47:22.76 ID:sNSb3uf0.net
會澤以外は不確定だしな
坂倉だって二軍の帝王で終わる可能性もあるし

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 01:52:20.66 ID:ZpSv00IG.net
今年は久しぶりにドラ2が熱くなるだろうな
夏くらいには「おい、今年は2位で即戦力投手とれそうだそ」
「この甲子園No.1外野手はカープ2巡で行けるんじゃね?全体15番手だもんなー」
などと盛り上がってると思う

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 01:57:08.06 ID:qhV/xtfv.net
いや、これはいつもの人だろ
坂倉、中村、磯村で不安定ならセンターやサードとかも不安定じゃん。野間や安部が怪我したらとか言い出したらキリがない
捕手の編成は支配下6人、育成1人が一般的になってるから1人は必要ってのには同意
中村亘を切らなければ良かったのに

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 03:05:55.13 ID:ABHIno/v.net
いつもの人っていう言い方の時点で
お前がいつもいる人だと認めてようなバカさ加減じゃね?w

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 03:10:17.54 ID:HO8dNcR1.net
カープは戦力そろってるし
素直にいい選手からとっていけばいい

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 03:17:10.29 ID:0tHa39gH.net
普通に今年ドラフトで捕手獲得の可能性はあると思うよ、石原引退後、第二捕手が坂倉確定なら磯村か船越のどちらかが第三捕手で、競争に負けた方は、どの道コンバートかトレード要員もしくは白濱のポジションに白濱と交代で残る事になる。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 03:18:30.31 ID:0tHa39gH.net
そうすると二軍は中村と新規獲得した新人で回せるし、その上、會澤FAや坂倉か中村のコンバート話が絡んで来たら、今年捕手1人取っておいても全然邪魔にならない。まあ、磯村と船越と白濱にとっては今年が正念場になってしまうけどね。ちなみに俺はいつもの人じゃないよ。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 07:43:35.65 ID:K0rgjTqx.net
>>671
その通り
なんで捕手だけこんなに煽る奴が居るのか心底不思議でならない

レギュラー候補筆頭が去年不振の安部で二番手が小窪、堂林。ファームが枠の関係で使いにくいメヒアと新人の林ぐらいのサード
菊池が既に海外移籍を臭わしている上に次期レギュラー筆頭候補だった西川がコンバート。ファームに特段期待株の居ないセカンド
不安煽るにしてもまずはこの2ポジションだろうに

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 07:47:40.78 ID:0e3uRdvU.net
石原は今までの貢献考えたら引退のタイミングは本人に任せるしかないので、いざ今年と言うなら仕方ないけど、引退なら引退で支配下枠も空くわけだからそこで捕手指名すればいい。
會澤FAは心配だけど、FAはドラフト後だし、今のところ捕手は7人居て1人減って直ぐに破綻する訳では無いので来年指名するという形でもまあいい。
白濱は経験もあって二軍のキャッチャーとしてはありがたい存在だけど、さすがに上狙うには厳しいので、代わりの候補がいるなら入れ替えてもいいかもしれない。

こんな感じじゃないかね。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 09:04:47.73 ID:LqdeDqRe.net
 《今年の予想》!カープ日本一達成!
・石原引退、赤松引退、菊池海外移籍
 その他、野手1名、投手3名(内外国人1名)
 計7名退団
・會澤、野村、今村、計3名FAせずに残留
・投手3名、捕手1名、野手3名、計7名
 ドラフトにて入団

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 10:08:37.99 ID:W8XeSaeS.net
捕手は松浦と中村亘をクビにした分の補充だから育成でしょ
他球団も捕手は数合わせに育成を1人は保有してる

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 10:19:17.13 ID:4Lv7Llo7.net
會澤の怪我や中村の骨折で喜ぶサイコパスを煽るのは怖いからやめてくれ
刺されるぞ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 10:39:50.47 ID:CFhaDSlH.net
>679
今7人いる訳だからそこを補充する必要はない。
必要なのはこれから減る分。
育成でいいかはスカウトの見つけてきた候補しだいでしょ。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 10:44:04.25 ID:W8XeSaeS.net
上でも上がっていた枠の問題を考えると
支配下7人よりは他球団でもスタンダードな支配下6人育成1人がいいとは思う
會澤、磯村、船越、坂倉、中村、白濱、育成
白濱と入れ換えで本指名

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 12:07:30.62 ID:xn3mgcgo.net
石原って毎年引退してんな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 12:11:45.51 ID:sNSb3uf0.net
>>679
その二人の枠は正捕手ルート外れた磯村船越がやる

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 12:18:03.38 ID:sNSb3uf0.net
會澤のFAが来年どうなるかわからない
石原はジョンソンが来年も契約だから来年もやるのかな
まあ来年オフまでには引退するだろうな
白浜も今年か来年オフで引退だろ
いずれにしても2,3枚欠けるので
豊作の今年取っておいた方がいい
一年目から出られる投手内野手外野手はいても
捕手はまずそういないんで早めの手が必要になる

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 12:21:40.21 ID:xn3mgcgo.net
豊作年の捕手はいい
6年前にもよく見たな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 12:23:30.19 ID:gsi9LY5N.net
坂倉ってほんとうに捕手でいくの
會澤残留なら捕手ルート外れていきそうなんだけど
FAなら無理矢理使いだすしかないだろうけど

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 12:43:57.97 ID:vQqxFIYb.net
會澤残っても正捕手としてバリバリやれるのは後5年ぐらいでしょ
その間に坂倉を二番手で出番増やしながら育成しつつ、25歳辺りで立場逆転させたら丁度良い塩梅
仮に會澤FAなら問答無用で来年から坂倉固定で我慢やな。我慢するだけの価値はある後釜候補や

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 13:04:15.29 ID:ZUiRBGCt.net
打てる捕手の重要性は強いチームには今や欠かせないものだからな

今年は打撃の良い捕手も多いし
積極的に狙っていく案件だわ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 13:05:27.81 ID:hsWwXnqH.net
達川の言うことは信用ならんだろ
常に嘘ついてるじゃねえかあのボケ老人は

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 13:20:46.99 ID:g+9pALuU.net
右打者問題や捕手の数の問題など総合的に考えたら會澤は必死で引き留めないといけないな
誠也、バティスタ以外全員左というオーダーになり、左腕にかなり弱くなりそう

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 13:23:20.89 ID:P8ZT8Hzx.net
捕手キチが今日も暴れてんのか
捕手が必要ならサード、センター、セカンドがあるはもっと必要

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 13:30:31.05 ID:CFhaDSlH.net
昨年の小園いるいらない論争再びだなw

1位候補は名前でちゃったし、2位以降の候補まで語るには早い時期だから盛り上がるのもまあええことよ。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 13:48:08.33 ID:NkMux1ip.net
>>684
磯村、船越は白濱、多田よりは上だからその2人の代わりだよ
今必要なのは中村亘と松浦の代わり
>>693
それよりかなりレベルの低い話しだよ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 14:01:12.80 ID:Srpxc9N7.net
東妻と小山
この2人なら野手としての評価で獲るのはあり
守備型捕手なんて育成で取ればいい
年齢表知らんのか

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 14:08:25.56 ID:g+9pALuU.net
豊作だからと言って当たる確率は大して変わらないのがわかってないバカがいるな
2013年で気付けなかったのか忘れたのか

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 14:21:51.67 ID:CFhaDSlH.net
>694
いや、話の流れはそっくりだと思うぞ。
要らない派が過剰に叩くおかげで要る派も強硬になって、荒れ気味の空気を面白半分に引っ掻き回す奴が出てきてる感じが。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 14:32:58.94 ID:pD+JiJI9.net
今年ペナントレースの終盤には
「石原衰えたなぁ〜、今年で引退だな」って、次回ドラフトで捕手1人指名する事が
当たり前の空気になってそうな気ガス

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 14:33:56.69 ID:NkMux1ip.net
小園自体の必要性を否定する人は殆どいなかったように思う。
それ以上に投手がヤバいという話で議論の価値はあった
捕手に関しては9割型の人間が要らないだろと言ってるのに変なのが暴れてるからそいつを煽って遊ぶ人が多発しているようにみえる

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 14:41:37.45 ID:3iNlniz4.net
>>698
石原は遅かれ早かれ引退だから数合わせにどのみち1人は必要
それを育成で獲るか育成ではダメだって言ってる人がいるかの違い
會澤、磯村、坂倉、中村、船越、白濱と育成1人
坂倉、中村と世代を離したところで白濱と入れ換えで本指名
これが理想的ではある

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 14:45:56.73 ID:CFhaDSlH.net
記憶の美化って恐ろしいな。
小園指名して欲しい的な書き込みに対して、カープが弱くなることを希望してるキチガイくらいの勢いで攻撃してたのが何人かいただろ。
即戦力投手派もいたし根尾派もいたけど、とにかく小園派はフルボッコにされてたよ。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 14:48:23.33 ID:HcxvcoKM.net
どっちでも良い派と小園派合わせて2,3割くらいだった記憶

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 14:49:16.19 ID:ZowPIdE1.net
ここに書き込んでいるやつが全員カープファンだなんて思わんことだな
煽り半分で適当なことを書いていくやつなんかいくらでもいる

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 15:16:38.98 ID:NkMux1ip.net
中村がどうも期待外れだった事から高卒オタが煽られまくってたな
中村を煽る他球団ファンもたくさんいただろうし、それに逆情して喧嘩してる人もいた

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 15:32:48.80 ID:Q3iumopv.net
甲子園前スカウトは村上1位レベルで中村3位レベル評価と言ってたな
捕手見る目はあるみたいだし順位次第で必要なら取るんじゃない

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 15:33:53.71 ID:NkMux1ip.net
中村を推してた人達と何年もいる捕手オタ
結局こいつがいつも争いに関わってんのかww

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 16:28:50.80 ID:8m11uAqF.net
人数合わせなら戦力外から拾うのでいいよ
育成枠だから壁役にしかしないよってのは救いがなさすぎる

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 16:45:56.83 ID:2Y3ozIRT.net
肩より壁性能高くて強打のある捕手欲しいね
確かに甲斐キャノンは凄いけど
會澤とどっちが欲しいかっていったら會澤だもん
坂倉も打率はいいけど、四球や長打は少ないからそこまで過大な期待はしてない

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 16:51:32.90 ID:NkMux1ip.net
人数合わせで捕手が必要ってのはだいたいの人が思ってよだよね
そこを6位で獲るか育成かトレードか色々意見はある
坂倉、中村がダメだから上位で取れくらいのトーンのやつがいるから荒れてるだけ
そいつは荒らしのつもりなのか本気で言ってるのか
具体的に誰を何位で指名しろと言わないあたり保険かけてるな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 16:54:53.31 ID:hTYWdkv2.net
捕手補強の話が少しでも出ると、すぐキチだ荒らしだアホだバカだっていう口の悪い捕手嫌いがいい加減にしてほしいね

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 17:01:14.57 ID:sNSb3uf0.net
数合わせとかいらない
普通に捕手で良いのが多いんだから、普通に戦力として取ればいいだけだよ

そうして力が出せなかった者が自動的に数合わせ要因になる

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 17:02:46.15 ID:hsWwXnqH.net
じゃあ数合わせに育成枠で2人くらい捕手取ればいいだろ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 17:06:18.42 ID:3iNlniz4.net
2013年も結局、小林、吉田、桂、嶺井が上位指名されたけど、大瀬良、九里、田中にしといて良かった
まさか3位以内で獲れというならイカれてる

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 17:06:21.38 ID:sNSb3uf0.net
じゃあ、の意味がわからない
育成で数合わせなどいらない
戦力として捕手取っていけばいい

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 17:07:02.45 ID:PBW9sYph.net
梅野は欲しかったが

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 17:08:01.76 ID:hTYWdkv2.net
>>713
打てない捕手ってやっぱ地味なんだよな結局

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 17:14:54.76 ID:IyqmGc5B.net
育成ってドミニカと投手以外いらなくね
使えた試しないし金の無駄やんか

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 17:20:23.45 ID:xn3mgcgo.net
捕手豊作での指名がそんなにいいものなら前回の捕手豊作で今より捕手事情が逼迫して2013年になぜ指名がなかったか
そこを検証なり総括しないと

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 17:30:00.74 ID:w3+fjpEI.net
心愛ちゃんの父親 勇一郎容疑者は広島カープファン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190205-00014399-jprime-soci&p=3

>酒癖は普通、ニコニコと人の話を聞き、トラブルもなし。
>広島カープのファンで、家族の話もしょっちゅう。

焼き豚・・・

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 17:42:35.37 ID:sNSb3uf0.net
状況も違うのに、いやに2013にこだわるね
同じ豊作年の2002は普通にとってるし
2013でとらなかったからなんだっての?

まず2013はただでさえリーグ五位の弱小チームの上に、10勝あげた大竹がFAで抜けて投手陣の補強が急務だった
だから捕手を取る余裕もなかった

今は各ポジション補強急務なポジションはぶっちゃけ言うと無い
あるとすれば手薄な右打者くらい
あとは即埋めしにくい捕手が豊作ならそりゃ取らない手はない

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 18:02:02.57 ID:NkMux1ip.net
2001年は捕手が13人指名されて正捕手は細川と石原だけ
特に小田嶋、前田、浅井など上位指名された捕手が全然ダメだった
豊作に捕手を取ろうが普通の年に取ろうが確率は変わらないという事

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 18:06:33.25 ID:5kNm3fOj.net
>>719
カープ女子強要を断ったから虐待されたのかな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 18:08:44.30 ID:hTYWdkv2.net
FA取れるくらいの正捕手二人出るって結構凄いような
田上とか浅井もコンバートで活躍してるし

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 18:27:18.01 ID:NkMux1ip.net
>>723
浅井良はドラ1であれなら大失敗の部類だよ
細川も通算OPSが6割切ってたらドラ1にしては物足りないかなって感じ。小林くらいか
野田や炭谷に正捕手奪われたりしてたし
13人指名されて当たりが細川、田上、石原ってそんな当たりかな?全然美味しいと思えない

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 18:36:36.12 ID:2Gj910YA.net
分離で目立たないけど2006年も捕手12人指名だな
高卒が7人で正捕手が會澤、福田がコンバートで生き残り
大社が5人で正捕手が嶋、控え要員が高谷

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 18:39:41.73 ID:3iNlniz4.net
>>723
豊作ぶりが凄いのは間違いない
一位に浅井、前田、細川の3人が指名されるなんて今年の比じゃないくらいの豊作
だからと言って例年なら4〜5人いて1人活躍ってのが13人いて3人活躍に変わっただけなので確率論で言えば獲るメリットはない

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 18:46:00.90 ID:sNSb3uf0.net
捕手不作の年に一位で捕手とって橋にも棒にもかからなかった白浜より
25本塁打打ったこともある田上は比較にもならない

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 18:49:00.68 ID:Kr4XEQcE.net
>>720
リーグ5位がレギュラーシーズン後の甲子園で何してんだよ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 18:55:17.44 ID:Dbj82tGM.net
白濱のときは他選手に敬遠されまくったあげくの1位指名だしな
ほんとあの頃は嫌われてた

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 18:57:06.94 ID:43ruu0Ms.net
石原も會澤も豊作の年に取ってるなら
もう答えは出てるやんか

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 18:58:07.26 ID:NkMux1ip.net
>>728
騙されるとこだった
2013年は久しぶりにクライマックス出た年か
田上は2009年以外は2桁打った事もないのに1年だけの確変だった
とはいえ、実質2位だからな
今年2位で田上を獲るかと言われたらないな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:03:36.80 ID:3iNlniz4.net
>>730
頭悪すぎや
同じく豊作の2013年に取らなかったのだけは都合良く忘れてるのが更に

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:05:47.08 ID:hTYWdkv2.net
佐藤は二位じゃ残ってないだろうし
郡司や東妻辺りが狙い目なのかなとは思う

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:13:36.24 ID:2Gj910YA.net
>>730
ただ、石原も會澤も縁がなかったら別の捕手に白羽の矢を立てるような戦略ではなかったんだよな
石原の時は当時の制度や評判から容易に代わりを選べないのは仕方ないとしても、
會澤の時も捕手で挙がってたのは會澤だけで捕手に重点絞って指名候補の何段構えの指名ってやり方ではなかった

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:24:36.46 ID:2Gj910YA.net
ちなみに磯村は西田江村、船越は木下とこっちは複数候補からの指名

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:27:39.27 ID:zzb5ZSbG.net
捕手豊作でも打撃のいい捕手多い年はなかなかないし
積極的に取ってもいいと思う

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:40:09.43 ID:qCP7xQ8K.net
>>734
坂倉も不作年の4位だもんな
豊作年は10人強候補がいて2〜3人活躍
不作年は5〜6人しかいなく1〜2人活躍
活躍した捕手を後から振り返れば豊作年に多くなるのは当たり前の話し
しかし、活躍する確率は変わらない
これが理解できる頭がないのだろう

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:45:51.93 ID:UwYsexBx.net
捕手を取れって言うなら具体的に誰を何位で獲るのか言わないなら何の意味もない
高卒投手なら豊作だから乱獲しようが通じるポジションだが捕手はピンポイントでいなければ意味がないから

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:46:50.29 ID:hTYWdkv2.net
2016って捕手不作年ではなく、九鬼、石原、古賀と高校生捕手の年だったような

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:48:50.20 ID:tZRtJBKL.net
>>738
それは誰を指名したいから捕手はいらないっていう話でも同じだが

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:49:58.86 ID:YI+EfpUN.net
カープが連覇続けたら
ドラフト制度変更が提案されるであろう
2位以下は現状、変則ウェーバー制だが、完全ウェーバー制になる気がする
1位は入札抽選制なのは変わらないだろうけど

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:51:08.12 ID:U6HAw5Ze.net
>>739
それは歴史の改竄やな
九鬼、古賀は有名だったけど
2017年の中村、村上の方が上

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:55:59.26 ID:N9Zx3y8J.net
2016年を豊作にするなら2017も2019も豊作
山田修がいる来年も豊作

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:58:06.27 ID:YI+EfpUN.net
矢崎の評価が上がってきてるが今年戦力になりブレイクしたら苑田スゲーってなる
なりそうな感じするね

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:59:11.66 ID:YI+EfpUN.net
床田が3位でとれたわけで2016は豊作の部類に入るよ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 19:59:56.53 ID:iC9TVI4v.net
ヤクルト5位の古賀はわかるけど
8位くらいの石原て
古賀、石原なら石橋、益子のが上

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:02:36.65 ID:iC9TVI4v.net
九鬼が注目されてた以外は捕手不作だろ
それで豊作なら太田光、頓宮、石橋、益子、野村大の去年すら豊作と言える

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:07:32.32 ID:2Gj910YA.net
2016年の高校生捕手は2010年の捕手が近いかもな
2010年は筆頭に山下がいて西田、中谷、磯村、江村と違うタイプが各地方にきれいにバラけてた
それをスケールダウンしたのが2016年で筆頭が九鬼で坂倉、古賀、郡、石原

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:07:53.85 ID:N9Zx3y8J.net
豊作だから獲るんじゃなくて惚れ込んだ選手が年代表と順位がマッチすれば指名に至る
ただそれだけの話

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:09:00.51 ID:sNSb3uf0.net
今年は捕手で逸材が多いから、指名の可能性はあがると思うけどね
別にここでどう言いはろうと球団の方針が変わるわけじゃないし
いきりたって頑なに捕手絶対に拒否、育成以外いらないとか言わなくてもいいんじゃないかな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:09:27.60 ID:NkMux1ip.net
2016年は坂倉がブレイクしたから後付けで豊作と言われるだけで九鬼以外上位の候補いたっけ?

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:11:56.06 ID:N9Zx3y8J.net
>>750
いきりたって捕手が絶対に必要と言うから反論されるんやろ
いい候補がいればくらいで補強ポイントではないのに

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:12:29.80 ID:SoAdIyhW.net
投手も一枚良いのは欲しいけどそこまで投手ばかり指名しなきゃいけない状況でもないしな
まあ捕手で良い候補がいれば取ってもいい

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:14:17.66 ID:sNSb3uf0.net
>>752
絶対に必要って誰が言ったの?


捏造はやめてね

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:15:28.87 ID:He2QE8tz.net
捕手が必要なんて意見言っても99%のカープファンはえって思うだろう状況だからね
よほど惚れ込んだ選手だったんだろうって言われると思う

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:18:39.36 ID:N9Zx3y8J.net
>>754
君が言ったんだ

あとは即埋めしにくい捕手が豊作ならそりゃ取らない手はない
ID:sNSb3uf0(6/9)

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:19:10.02 ID:2Gj910YA.net
そういえば西川の後輩で2013年の候補だった喜多はセガサミー退社してBCの石川行ったんだな
一応昨秋U23だったけどプロ解禁からもう3年経つし、環境変えて出直すのはアリだろう

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:21:32.88 ID:sNSb3uf0.net
>>756
どこに絶対に必要って?

取らない手はないって絶対にそうしろっていう日本語の使い方だと思ってるの?

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:21:53.31 ID:CEfj5Wz4.net
めっちゃ最近に言ってるやんけww
こいつが會澤の怪我で喜んでたやつか?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:22:56.13 ID:+GwXyPjp.net
その割に捕手以外欲しい名前出して来ないけど

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:26:18.82 ID:hTYWdkv2.net
捕手の候補多いなら捕手でもいいと思うわ
嫌なら代替え具体名出してな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:30:58.05 ID:fJXZ8hfq.net
そもそもこの時期って指名候補を挙げて選択肢を広げていく時期だろ
捕手の指名は育成じゃなきゃダメってなんじゃそりゃ
どんだけ独りよがりなんだよ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:33:24.10 ID:NkMux1ip.net
野手の候補はこのスレではよく名前が出てる
高卒投手と大卒投手も出てる
捕手だけ具体名がいつもない
東妻、小山以外はいらないという意見はよく聞く。個人的に郡司が梅野みたいに4位に売れ残ればあり。海野、藤野も同様
佐藤は外れ1位ではありだと思う

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:39:44.26 ID:hTYWdkv2.net
>>763
いや出てるだろw

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:40:55.48 ID:NkMux1ip.net
>>764
じゃあ、誰を何位で獲るのがいいのかな?
東妻を4位、小山を6位しか見た事ないけど

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:41:53.64 ID:Wi0mGb1v.net
ドラ一位以外は捕手が一番名前出てるんじゃないのか?
動画とかも貼られてるし

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:42:49.95 ID:NkMux1ip.net
たまに3位で藤野、郡司を獲れというやつがいて袋叩きにあってたのはみたか

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:45:21.57 ID:YI+EfpUN.net
具体的順位や固有名詞は現時点でわかるわけない
わかるのは奥川とか極一部の入札予定候補だけだよ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:47:22.02 ID:0e3uRdvU.net
ここはスカウト会議の場ではないし、指名選手の決定には何ら影響を与えない場だから、結論出そうみたいな議論はいらんやで。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:47:57.18 ID:hTYWdkv2.net
>>765
個人的には外れで残るなら佐藤取りたいな
今期の状態にもよるが藤野、郡司、東妻辺りも中位で狙ってもいい
下位で北野、野口、渡部もいいな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:51:26.68 ID:Zqybv/s2.net
二位三位は野手がいいかな
捕手が入ってもいい

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:55:59.14 ID:OVVMxPR+.net
だからおまえら捕手キチを構うと荒らされるからやめとけ
こいつは昔から自演と荒らしを使うキチガイだから

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:57:20.26 ID:OVVMxPR+.net
770と771なんて怪しさ満点だろ
捕手を3位てアホかと

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 20:59:19.48 ID:cim+YQaP.net
来年の内山は捕手で取るのも面白い
プロで二遊間やるには足が足りないし
山田より打てる

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 21:00:44.98 ID:hTYWdkv2.net
俺が>>710で言ったように捕手嫌いって本当口悪いんだよな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 21:02:28.74 ID:0e3uRdvU.net
言ってる内容が正しいか正しくないかは別の話として、自分の意見と違う書き込みに対して必死に反応しすぎるから面白がって荒れそうな意見がわざわざ書き込まれるんだよ。
ある程度は流して行こうよ。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 21:03:32.10 ID:hTYWdkv2.net
結局捕手指名を否定することだけに終始して具体名は出さずにただ罵るだけ
俺はこの順位ではこいつの方が欲しいっていう話なら話も広がるのにさ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 21:04:38.48 ID:NkMux1ip.net
>>774
内山なら3位くらい使ってもいいね
打てるならサードにコンバートできるから
確かに捕手オタの前後で出鱈目な擁護が湧いて調べたら嘘だったてのが多すぎる

さっきも捕手が1番名前が挙がってて動画もあるとかいうからスレ見直したんだけどまた騙されてた。ちょっと虚言癖もありそう

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 21:05:18.46 ID:cim+YQaP.net
郡司は足もまあまああるから潰しが効きそうではある

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 21:06:36.55 ID:Zqybv/s2.net
>>778
ツイッターのリンクあるよ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 21:21:09.37 ID:2Gj910YA.net
>>779
というかあの肩だと捕手では苦しい気もする
ちょっと腕が横手気味に来て抜けたような送球を見るし

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 21:22:49.10 ID:sNSb3uf0.net
地元出身の左腕岡田和馬とか指名あるんかな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 21:37:02.64 ID:NkMux1ip.net
>>780
確かに探したら1レスだけある。ドラ1以外は捕手が1番名前上がってるは嘘だった
>>781
自分も同意見
送球タイムもプロでは厳しい水準
磯村が増えるだけ
郡司はサードとして獲るならあり

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 21:42:43.87 ID:RQbPuHHm.net
瀬戸白濱とか捕手でドラ1だったな
どっちもパッとしなかった
中村も同類にならんように祈る

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 21:50:47.28 ID:bd/qzAT1.net
>>783
捕手は動画もあがってないってなんで嘘ついたの?

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 22:10:10.44 ID:NkMux1ip.net
>>785
動画が上がってないなんて言ってないよ
日本語が下手なのかな
その前にバレバレな自演はやめたら?

さっきも捕手が1番名前が挙がってて動画もあるとかいうからスレ見直したんだけどまた騙されてた。ちょっと虚言癖もありそう

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 22:32:04.12 ID:2wCjKdo0.net
被害妄想が凄いなこいつ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 22:38:42.33 ID:3iNlniz4.net
2013年は久しぶりにクライマックス出たってさ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 22:39:08.15 ID:i3ORe4H/.net
まあ、シーズン終了時には、また状況も変わってるだろうし、何事も今から決めてかかる事はないさ、今シーズンで見極める事は、つづく↓

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 22:39:59.19 ID:i3ORe4H/.net
1.會澤がFAするかどうか
2.石原がもう一年使えそうかどうか(衰え)
3.磯村と船越が捕手能力として坂倉との明らかなる差を見せられるかどうか
4.3の見極めや他の野手の状況から坂倉をコンバートさせるべきかどうか
5.中村の成長具合がどうか

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 22:41:20.51 ID:i3ORe4H/.net
こんな感じでドラフトで捕手指名するかどうか、するとすれば何位指名レベルの選手を望むのか変わって来る。まだ決めてかかる事ではないさ。
皆様、そう熱くならずに、
楽しく行きましょうや ヽ(・∀・)ノ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 23:01:49.42 ID:NkMux1ip.net
>>787
前にも捕手オタに自演すんなって言った人が
全く同じ事言われたけど、捕手オタの自演を疑うのが被害妄想ってなんかズレてんだよな
自演の仕方に特徴がありすぎてもうね

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 23:02:31.77 ID:scRdIINf.net
甲斐野良さそうだな

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 23:03:51.22 ID:cZHGdnGQ.net
結局シーズン序盤とシーズン後半ではチームの補強ポイントにも大分ズレが出てくる

今から完全な方針を決めつける必要はない

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 23:37:02.20 ID:JEOEMnZ0.net
まあ現状で予測出来るのは、入札は相当な確率で投手だろうってことくらいだな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/14(木) 23:43:39.63 ID:2P6dYIOu.net
【野球】SBドラ2杉山一樹、ポテンシャルは大谷級 メジャースカウトも熱視線
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550155078/

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 00:05:23.00 ID:dpEQG+e8.net
291 名前:どうですか解説の名無しさん )[] 投稿日:2019/02/12(火) 14:47:40.46 ID:9CTmGG7K0 [1/8]
杉山めっちゃいいぞ!
ストレートは甲斐野よりいい!

292 名前:どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2019/02/12(火) 14:47:54.93 ID:8U7W407Kx [4/4]
杉山想像以上にええな

293 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 14:49:18.74 ID:zatnQBFH0
杉山新人の中では抜けてるな

294 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 14:49:27.74 ID:cdZer9Hba [2/3]
杉山は持ってるボールが目玉クラスやな
確かに短いイニングじゃ勿体無い気がする

295 名前:どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2019/02/12(火) 14:49:39.33 ID:9CTmGG7K0 [2/8]
甲斐野は中田2世
杉山は大谷2世

こんな感じ

296 名前:どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2019/02/12(火) 14:50:28.26 ID:FLo4KTYx0
この杉山やりそうだぞ
直球が唸ってるし
ナックルカーブ?最後鋭く消える感じ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 00:13:35.30 ID:6s5GdA/s.net
杉山は入札1位と言う評価はどこもしていなかったし、2位指名はソフトバンクが先だったし縁が無かった。
甲斐野は良さそうだけど、小園外したら甲斐野と言う予定だったはずなので、スカウトはいい仕事してたということでいいじゃん。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 00:18:12.87 ID:rRIyL9X9.net
甲斐野より杉山の方が断然上だな
球の質が杉山はプロでもトップレベル
甲斐野はやはりフォーム的に開きが早く軽い感じがしたからな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 00:31:42.83 ID:dQ/ksEUa.net
たしかに杉山は結構いい 山本由伸みたい
甲斐野は別にそうでもないな これにドラ1はもったいないわ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 00:32:25.77 ID:dQ/ksEUa.net
甲斐野は手投げだなフォームが

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 00:33:37.98 ID:dQ/ksEUa.net
杉山は今村のようにストレートがノビてくる

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 00:40:34.89 ID:dQ/ksEUa.net
ハッキリ言わせてもらっていい?
今のところ島内が一番いい

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 01:06:17.61 ID:AiWzb7kK.net
怒涛の4連投ワロタ
捕手マニアにはたまらないドラフトだろうけど
今年はどう考えても中心は投手
捕手の話題はウザいから別のスレでも建ててやってくれ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 01:07:56.77 ID:92lP4QOU.net
キチゲェ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 01:23:57.13 ID:AiWzb7kK.net
キチゲェと言えば、カープの本スレは本物のキチゲェ達によって機能不全に陥ってる
結構、そっからの避難民も多そう
あんまり捕手マニアを煽りすぎるとあっちのスレみたくなるからそれもやめてくれ
無理には捕手はいらないなんて皆んな分かってるから

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 01:50:55.00 ID:F9ORex2h.net
キチゲェ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 07:03:31.10 ID:pJ2BctkK.net
スレ伸びてたけど有意義な内容は一つもなかったな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 11:42:25.00 ID:cySx9igz.net
捕手嫌いはハブでいいんじゃないかな
頭おかしいから言っても場を荒らすだけで建設的な事は何もいわないし

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 12:16:35.57 ID:Z5AU4mzi.net
鬱陶しい低学歴キタ━(゚∀゚)━!

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 12:18:24.64 ID:GCoR/hLa.net
なんか昂也はひどいことになってるんだけど
期待の有望格消えたと思っとくしかないな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 12:30:05.30 ID:KcaAj7/V.net
球団が、高橋昂が左肘関節の手術を受けたことを発表。左肘関節内側側副靭帯再建術、尺骨神経剥離術

うげ、マジか

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 12:33:11.13 ID:VHoIGFL+.net
床田と同じだから順調な回復でも丸1年は試合で投げないな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 12:36:09.44 ID:KcaAj7/V.net
今年は無理として来年の夏場あたりに投げ始められたらか
呪われてるのかってくらい左腕がダメだな…

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 12:36:38.95 ID:WcFV0CB/.net
左腕は呪われてるな

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 12:48:00.21 ID:r71w1Br0.net
呪われてるんじゃなくて才能ないだけだよ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 13:00:51.89 ID:t7P000Ne.net
今年は河野1位で行こうよ縁もあるだろ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 13:07:34.76 ID:DpOg3e57.net
TJならちゃんと時間さえ掛ければ100%以上での復帰もある手術なので暖かく見守ろうぜ。
2年待っても大卒ルーキーの年だし。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 13:11:59.45 ID:JNxtToF8.net
ますます今年は投手指名やな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 13:18:41.73 ID:dQ/ksEUa.net
人のID追って粘着してくる気持ち悪いストーカーばっかだなこのスレは

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 13:58:35.72 ID:qxJQMHwL.net
スレが急激に伸びてる日はいつも無意味な捕手論争。2013年を彷彿とさせるキチゲェぶり
2013年が5位で捕手どころじゃなかったってどんな記憶力してんだか。3位になった年なのに

自演、荒らし、自チームの捕手への暴言を繰り返してきたからこいつのアンチは山ほどいる

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:09:22.27 ID:dQ/ksEUa.net
>>821
こいつって誰やねん 俺か?
個人に対して言ってるなら名詞くらいつけろ糞ストーカーが
まぎらわしいんじゃ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:19:30.71 ID:R5f+4O6p.net
5連覇をかけた最後の連戦あたりで復活と考えよう

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:24:21.39 ID:LpuhhBve.net
今年は投手重点的に指名だろうけどもう左投手はいいわ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:34:25.64 ID:JNxtToF8.net
賛成
いないよりはいたほうがいいけど
いなくても優勝できるしね

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:40:47.57 ID:WxMc6UBj.net
捕手オタ大発狂してんじゃん
バレンタインで惨敗してイライラしたのかなww
捕手嫌いという特徴的なワードで自演するからいつもバレバレ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:43:50.49 ID:JNxtToF8.net
つ〜かお前も相手すんなよ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:44:59.47 ID:DpOg3e57.net
>827
反応したら同レベルっていう自覚がないんだよ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:46:46.36 ID:dQ/ksEUa.net
は?俺が捕手オタってことになってんの?
いつ俺が中村や坂倉をけなして新しく捕手取れって言ったよ
被害妄想にストーカーって自分がキチガイってことに気づかないのかな?

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:50:46.24 ID:JH/x5BLd.net
>>829
自分が被害妄想やないかwww

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:52:55.68 ID:VjGFUj7m.net
>>829
誰もそんなこと言ってないのに突然どうしたんだよww

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:53:20.52 ID:VjGFUj7m.net
図星だったんじゃないのか

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 14:55:09.57 ID:tGTSbpVa.net
捕手嫌いが云々、自演を疑われたら何故か相手に被害妄想という
これは捕手オタの確率99%以上

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 15:00:59.46 ID:2SvG36IN.net
どんなに余ってても毎年ショート獲れオジ
どんなに余ってても有望捕手獲れオジ
二人ヤベー奴がいる
ショートオジはたまに出てきて少し発言して去るだけだが
捕手オジは粘着具合が凄い

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 15:02:02.16 ID:F9ORex2h.net
な、捕手嫌いってキチガイだろ?

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 15:08:28.42 ID:tk6jzDRP.net
ショートは割と毎年狙っても良いけどね
実際取るかはともかく

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 15:20:47.51 ID:CE5HQsrq.net
無意味な論争はあってもここが酷く荒れるのって久しぶりよな?
ここ最近毎日ここ見てるけど比較的平和だったしな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 15:35:51.89 ID:DpOg3e57.net
釣り耐性が0だからな。
去年もハマッピ全くスルー出来てなかったし。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 15:55:37.67 ID:RQ/1Apmb.net
ポスト鈴木誠也の右の強打者が欲しい

郡司、石川、ノムケン

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 15:57:38.32 ID:dQ/ksEUa.net
去年野村大樹欲しかったなぁ
野村ゆうきも良かったけど
今年は?

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 15:58:31.92 ID:CE5HQsrq.net
>>839
常総学院の菊田あたりは?
スイングスピードは楽天内田よりすごいらしいよ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 16:13:11.43 ID:dQ/ksEUa.net
日本のキャンプは10時間だがメジャーのキャンプは1時間らしい
まだまだ時代遅れよのう

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 16:17:33.27 ID:RQ/1Apmb.net
>>841
いいね。楽しみだね。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 16:26:05.13 ID:kAoDIqDo.net
今年は加藤と床田がついに出てきそうだし
一位の野村大瀬良岡田はもちろん
九里薮田と上位指名の大学生投手は多少時間はかかっても一軍で仕事するね
全く一年でも使い物にならなかったのは小松中村恭くらいか
ケムナ島内も続いてほしい

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 16:26:44.34 ID:kAoDIqDo.net
武内忘れてた

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 16:33:00.46 ID:CE5HQsrq.net
>>843
魅力あるよな
今年のアピール次第で評価かなり上がりそうなスラッガーだよな
山梨のデスパイネノムケンも欲しいけどな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 17:28:30.73 ID:iUd87PXl.net
>>844
小松は嫁が美人だったぐらいだな

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 17:36:27.35 ID:A5qToOYv.net
みん就では昨年、2018年卒の学生を対象にした人気企業ランキングを発表し、女子学生から人気だった企業のランキングを出している。

1位は化粧品メーカーの資生堂。化粧品メーカーは、2位の花王、9位のカネボウ化粧品(花王の100%子会社)、10位のコーセーなど、トップ10に4社がランクインした。

また、3位の全日本空輸、5位の日本航空など、旅行関連の企業も人気だ。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 19:14:10.81 ID:UXCYedG2.net
右のサード狙いなら檜村と郡司は3位以内はあり
東妻も4位ならありかな
カープファン枠なら東邦熊田と山梨学院野村

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 19:24:36.61 ID:UXCYedG2.net
逆に山瀬、有馬、藤野、海野に関しては捕手以外では使い道ないのでカープが取るなら本人達が可哀想

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 19:52:25.85 ID:UXCYedG2.net
郡司もサードなら4位が妥当

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 19:56:14.35 ID:UXCYedG2.net
捕手できるかもって補正で3位に入るくらい

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 20:39:53.01 ID:pyLmL3B4.net
船越は性格に問題があるんだろうな
2/11の紅白戦の実況でも言われてたけど
今までもあまり良い話は聞こえてこない

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 21:10:58.39 ID:NSNPLbeD.net
東妻、小山なら取ってもって感じかな
郡司は打撃次第では3位の価値

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 21:55:05.45 ID:KcaAj7/V.net
>>853
どういう感じ?観れてなくて

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 22:42:50.18 ID:FcIoUB3E.net
森下、宣言早く。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 22:43:32.77 ID:MUNWwfkx.net
>>849
サードなんかもういらん
安倍堂林小窪西川林がいる
数年後田中のコンバートもありうるし

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 22:58:44.86 ID:VHo45DzA.net
まあ今年は森下か奥川だろう
西が宣言通りにMAX155まで伸ばしてワンランク上の投球見せれば三つ巴になるかもしれんけど

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 23:11:49.55 ID:8b7mQuco.net
>>849
東邦熊田はもはやカープファンではない。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/15(金) 23:38:50.89 ID:C2MwKjtF.net
やきうしね

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 00:24:00.14 ID:iEUsY9YF.net
>>855
會澤が新人の島内に事あるごとに声をかけてくれて救われたとかいう談話の後に
平岡が苦しい投球してても船越はなんにもしない
一年目はあんなに期待されてたのに
今では記者も寄り付かない
そういうとこだぞみたいな話

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 00:25:35.08 ID:bY8+Fsyg.net
来年の補強ポイントでいえばまずは投手
野手はポジション拘らずに足のある好打者
5年後考えたらセンター候補の高卒も候補がいれば下位で積極的にってとこだろう

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 00:30:16.92 ID:nWi/+3+T.net
能力以前にキャッチャー的な性格じゃない奴っているよな
巨人の小林も山口が會澤に二度もぶつけてアワアワしてるのに中に入るわけでもなく知らん顔だしw

逆に言うとあんまパッとしないけど上に上がってきた磯村とかは捕手向きの性格を評価されてたのかもしれないな
捕手としての技術がついてきてないけど

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 00:53:25.40 ID:42scNfI6.net
右打者は外野は正隨、内野は中神
とりあえず育てがいありそうなルーキーいるから今年のドラフトで右打ちとか左打ちとかこだわる必要ないかと

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 01:12:22.43 ID:CbmowHDP.net
船越も中村や坂倉ばかりフォーカスされてふてくされるよな
自分が船越の立場なってみろ
泣くで

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 01:13:49.35 ID:bY8+Fsyg.net
次世代のレギュラー
捕手 坂倉、二遊間 曽根 小園、三塁 林
外野 野間 西川
正随、中神がレギュラー争いに入れなければ
ちょっと左が多くなりすぎる
右の強打者とセンター候補は候補がいるなら取ってもいいかな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 01:25:49.33 ID:UlsBiU01.net
>>865
俺が船越だったとして
球界全体で軽く有名になってる坂倉と大して変わらないくらい2018年ファームで使われた状況
そして当然のように成績は天と地の差
俺のどこをどう見てそんなに期待されてるのか悩み焦るよ
そして奨成に関しては「エリート爆発しろ」と思う

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 02:29:40.46 ID:nWi/+3+T.net
右打者ばかりっていうならまだいいけど
左打者ばかりっていうのはよくない
野球が一塁側に走るスポーツな以上、左投手のスライダーをきっちり投げられたら打てないゾーンっていうのがある

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 08:46:30.97 ID:7gGIrMNJ.net
またゴミ回収か

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 10:47:55.21 ID:mP9dUASN.net
高橋昂也はフォームが悪かったからな
案の定駄目だったな
床田と違って伸びしろもなく完成されてるし
リハビリで化けるという事もないだろう
スマホゲームにハマって無駄に時間を過ごして消えていくパターン

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 11:17:00.29 ID:Ztdw8xkU.net
昂也にもアンチがついてしまったか
打者は数年後、あまりに左だらけなのはちょっと問題だぞ
レギュラー獲りそうな坂倉、曽根、小園、林、野間、(西川)は全員左。
林のサードは難しい(一塁になりそう)と考えたら
左翼に右の外人1人。
右のライト、センター、サードは補強ポイント
中神、正随がそれなんだろうけど左に比べて弱いのは間違いない

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 11:22:13.08 ID:mP9dUASN.net
アンチじゃないから。少しは正直に自分のフィルターを通して書けよ。それだけのことをやってないやつが多すぎ。
誰もが応援だけして成立してるわけじゃない。意識が甘いんだよ。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 11:24:05.93 ID:cDgUO9aN.net
右も永井、中村と取ってはいるのに左ばかり当たってるんだよね
投手と違って打者は余りに偏ると左投手が弱点になるからな〜
林のサード守備が怪しいのであれば、来年、内山をサード候補として欲しい
今年ならセンター候補で小泉、平野、右田あたりを下位で拾ってもいいかな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 11:59:32.41 ID:dEvp//jh.net
飯田、新庄、赤松、赤星、角中、青木、大島みたいに下位から名手が出てくるのがセンター
ただその分、候補も多くて目利きが難しいんだよね。秋山ですら高校時代は指名漏れだから
次世代のセンターラインで残るはセンターだけだから早めに見つけたい

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 12:03:24.84 ID:mP9dUASN.net
そういう発想自体がつまらないんだよな。高いレベルでワクワクできるような素材を取らなければならない。
秋山の高校時代みたいなのを取っても面白くないんだよ。秋山幸二の高校時代みたいなやつを取ってこないとな。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 12:23:19.96 ID:mP9dUASN.net
今年なら1位は奥川でも西でもなく、佐々木だ。夢のある球団、ワクワクする球団。このままだとハムの1球団勝ちになる。
古い体質を変えていかないといけない。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 14:00:59.03 ID:CKr9YsZG.net
秋山の高校時代を取れたら次世代も黄金期間違いなしだろ。下位指名はゼロか100でいい

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 14:19:13.78 ID:VpUGPTw9.net
捕手はマジめな話すこし考えたほうがよい
船越なんか一軍では絶対にむりだ
40歳の石原とか二軍に置いとく白濱が残留しちゃうとこに問題がある
奨成にしたって一軍の控え捕手にすらなれるか保証はないしな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 14:54:14.46 ID:rA0/pmHp.net
>>861
そういうのか
うーむ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 16:34:36.39 ID:H8nRRCv9.net
會澤残留だと會澤、坂倉、磯村が一軍
中村、船越が二軍の捕手
皆、年齢層がかなり若い
船越なんて第五捕手なんであのくらいでも仕方ない。他のポジションも3番手以降ならそんなもん

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 16:36:12.25 ID:H8nRRCv9.net
會澤残留だと會澤、坂倉、磯村が一軍
中村、船越が二軍の捕手
皆、年齢層がかなり若い
船越なんて第五捕手なんであのくらいでも仕方ない。他のポジションも3番手以降ならそんなもん

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 17:00:33.33 ID:HeJGrOVE.net
3位で田中誠也を指名して欲しい

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 17:28:06.04 ID:VRJUOzfT.net
>>861
もうすでに見切られてるって事だろうな
あ、こいつは3年以内にクビになるなとか
そういうのはプロ目線でもわかる
そういう奴に気を配っても意味がない
逆に島内のような有望株にはどんどん気遣いをしていく
これは球団体質としては間違ってない
会沢はそこまで気配って配慮していると言える

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 17:28:45.05 ID:VRJUOzfT.net
あ、見切られるっていうのは平岡のことね

885 :不人気ですなー  田舎チームは・・・・・:2019/02/16(土) 17:39:32.16 ID:8eg5LbHR.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 17:57:15.39 ID:delaKo1H.net
會澤は気遣いの男だからな
ヒーローインタビューとかでも大体はそうですねそうですねが常套文句だけど會澤はコメント一つ一つにファンやチームメイトへの気遣いが半端ない
新人の頃は緒方みたいな田舎のヤンキー感あったのになw
新井の後継者は會澤だと思ってる

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 18:05:26.50 ID:VRJUOzfT.net
>>886
個人的には背番号1は会沢でよかったかもな
3年×4億が最低ラインか

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 18:29:33.18 ID:y2Z2nZ/E.net
右打者が少なくなりすぎる問題といい
會澤だけは引き留めないとまずいな
32歳になるシーズンに4年の大型契約をするチームもないだろうし、そこまで高騰はしなさそう
WARから今までの相場を考えたら3億くらい出せば残ってくれるだろう
長野に2億払うなら會澤に3億くらい払って欲しい

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 18:36:18.39 ID:McGEqFqt.net
丸や浅村は7〜8くらいのWARで4億
若い事もあり破格の大型契約だった
會澤はWAR4〜5だから年齢も考えて3億あたりに落ち着くだろう
菊池、丸の年俸が浮いた資金で不可能な額では全然ない

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 18:53:54.77 ID:i61QeeT3.net
>>884
こいつ何言ってんの?文章も読めないんか

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 19:08:04.42 ID:dAgXoTsn.net
884を人として見切りたくなるレベルのコメントだな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 19:53:53.08 ID:23zeezp3.net
捕右 中村奨(20)
捕左 坂倉将(21)
内右 青木陸(22)中神拓(19)
内左 西川龍(25)曽根海(24)桑原樹(23)小園海(19)林晃汰(19)羽月隆(19)
外右 高橋大(25)鈴木誠(25)正隨優(23)永井敦(19)
外左

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 19:59:56.08 ID:X1R48kXD.net
青木?

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 20:21:31.34 ID:1R/JGw6h.net
會澤に年3億とか出すわけないだろ
妄想も大概にしとけよ
カープなら3年×1億5千くらいまで
他球団でも年2億出すかどうか

895 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 吉田 松坂w:2019/02/16(土) 20:24:14.54 ID:8eg5LbHR.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

896 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 吉田 松坂w:2019/02/16(土) 20:24:35.03 ID:8eg5LbHR.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 20:58:04.89 ID:mwGvsImj.net
>>893
復帰したのか

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 22:26:26.49 ID:/jng4RlK.net
捕手でいえば
筑陽学園の進藤ってどうかな?

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 23:13:21.14 ID:n5sh46wz.net
盗塁ちゃんと刺せる捕手ほしいな
今の捕手陣、守備面で見たら12球団中8番目くらいでしょ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 23:33:00.51 ID:nNkK2BzM.net
打てれば肩や守備なんて二の次で良い
これは全てのポジションに言える事

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 23:40:45.59 ID:Y6QtA3aC.net
一番手が會澤、2〜3番手に坂倉、中村
4番手磯村、5番手船越がいて不満なら
他のポジションはどうなるんだ
特に投手

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/16(土) 23:43:43.28 ID:n5sh46wz.net
フリーパスばっかじゃん

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 00:05:01.99 ID:4QVN32Xo.net
盗塁阻止率がかなり良くても相手が走ってこないだけ。阻止率2割を切っていると問題があるが最低限の肩さえあれば問題ない

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 01:00:37.69 ID:RmvHRZpQ.net
どうしてカープは他球団がスルーしたいかにも故障しそうなフォームの
高橋昂やを獲得したの?
高校時代から故障気味だったし。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 01:29:23.40 ID:espFwXWr.net
島内は外れと思ってたがキャンプで良い投球してますね
佐々岡の評価も上がってるようだしもしかしたら当たりかもね
ドラ2だし中継ぎでも戦力になれば十分あたりです

島内当たりなら、1位小園や3位以下みても全体的に神ドラフトになるかもしれんね

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 02:34:51.82 ID:ikByyLtv.net
>>899
盗塁阻止なんて投手との共同作業だからね
まあ海野みたいなのが一人いるのもいいかもしれないけど
最終的に響いてくるのはやっぱり打撃と後逸しないって事だと思うけど

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 02:36:59.22 ID:ikByyLtv.net
美間がホークスチーム一号

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 02:51:50.64 ID:RmvHRZpQ.net
島内はブルペン捕手も松本が評価していない
しかし、塹江や中村恭平みたいにいくらブルペンでいい球投げても勝てないということ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 02:58:07.57 ID:JhZN6kPI.net
>>904
高橋昂に限らず、毎年入ってくる選手は1位指名以外は
全ての選手はプロ12球団に全スルーされた選手ばかりだよ
毎年ざっっくり100人プロ入りするとして
競合1位と単独1位の6人くらいが選ばれた選手
残りの94人くらいは12球団からスルーされた選手

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 07:42:06.31 ID:UkrrAy39.net
>>904
後出しジャンケンでドヤられてもさあ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 07:54:10.87 ID:Nkd8KRae.net
過去のドラフトから外れ1位〜2位の高卒投手、特に左腕は戦力になる可能性が非常に低かったので避けられがち。去年は渡邊がそうだった

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 08:35:48.23 ID:zlS99O9v.net
逆に故障しているのを単独でとって数年後からチームの中心になったのもいるからな
故障もない有望なのが自由に撮れるわけではないしそこはリスクあっても仕方ない面ある

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 08:57:01.61 ID:g8ukR6Lk.net
>>901
2〜3番手候補の中村4年目の船越があんな体たらくな状態だからね
中村が離脱してなかったらこんなに言われてないだろうけどね

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 09:23:38.49 ID:a6cLnHcT.net
>>899
石原が引退して中村が出るようになれば阻止率上がるよ
何年後になるか知らんけど

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 11:01:22.65 ID:TdZVoWZ9.net
坂倉は里崎から一押し選手に推されているけど
會澤がいたんじゃ思うように伸ばせないな
會澤は席をゆずる意味でFAするかもしれんよ
そして育った坂倉も出ていく‥

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 11:12:19.73 ID:J/jWAIr1.net
>>913
言ってるのも主に1人なんじゃない?
中村の怪我って言っても数ヶ月分、遅れを取るくらいで長期的な戦力には何の変化もないわけだから短期目線すぎる
>>914
盗塁阻止率の得点寄与度なんてそんな高くないんだからそこだけに拘りすぎてもね

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 11:35:39.61 ID:Yt2pA9hU.net
>>915
坂倉のFAなんて最短で9年は先の事だから
坂倉が出て行った頃には中村が29歳で正捕手か
會澤が残れば完全な余剰戦力だからな
できたらその頃に24歳くらいになる年齢層、
坂倉、中村とは5歳前後離した年齢で塊を作るべき

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 11:48:43.35 ID:J/jWAIr1.net
捕手は使わないと伸びないからね
里崎がまたラジオで坂倉を褒めてた
會澤が残れば坂倉との併用で理想的な世代ができる。會澤が34歳で坂倉が24歳
このくらいで出場試合を逆転させたらいい
来年からは外野や代打でどんどん出せる

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 11:54:22.68 ID:J/jWAIr1.net
二軍では4番サード林みたい
相当、期待されてるんだな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 12:00:51.12 ID:MV1oUrGX.net
林は毎日コーチが付きっきりで居残り練習してるし既にトッププロテクトなんだろうな
その一方で永井とか高橋大はもう見切られた感あるけど...

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 12:10:18.86 ID:AWqNE3u0.net
>>918
坂倉最高やな
捕手だけは安泰

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 12:18:19.11 ID:GoK3ngTt.net
改めて動画見てたんだけど、やっぱり佐々木、奥川、西、及川はモノが違うな。森下も加えた5人の中で単独になる選手はほぼ間違いなく出てくるのは美味すぎるなと思うわ。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 12:25:35.65 ID:Z3ES+3/p.net
横浜からは指名しそうにないから実質4人だね
どうせ消去法で西だろ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 12:33:01.06 ID:GoK3ngTt.net
西だって素材的には何ら劣ってないと思うで。
ここのみんなは欠点のある選手を嫌う傾向が強いけど、大事なのはプロで通用する能力があるか無いかだからな。

ただ、オリックスや阪神が来そうな気もするし、言うほ他の4人と人気の差はない気がする。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 12:49:04.17 ID:wgXvYODQ.net
だったらマウンド上で露骨に不貞腐れる西は一番駄目だね
せっかく良い球持ってるんだから、何とか精神的に成長してくれることを願うわ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 13:34:21.97 ID:hbhuA5Zw.net
なにが「だったら」なのか繋がってないと思うが。
確かに精神的に幼い部分はあると思うけど、実際に若くてまだ学生なんだから、未完成な部分はあって当然だと思うけど。

西みたいにわかりやすいタイプに限らず、ベストピッチなら甲子園優勝出来るだけの能力があっても、何かの欠点があってその能力を発揮できずに高校野球終えてる投手なんていくらでもいると思うぞ。

あまり欠点ばかり捉えてワーワー言いすぎるのも考えものだよ。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 13:38:00.56 ID:obY6bOPu.net
巨人は佐藤取りに行きそうな気がする

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 13:40:46.72 ID:obY6bOPu.net
パナソニックの片山は凄いスイングだな
一塁専任じゃなかったら欲しかった

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 13:42:51.01 ID:g8ukR6Lk.net
立教の田中誠也はガチで推す

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 13:53:10.00 ID:J/jWAIr1.net
林は順調にヒットも打ったみたいだな
羽月もセカンドでファインプレー
今年のルーキーは有望

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 15:26:23.27 ID:espFwXWr.net
田村が有能で良かった
羽月とれたのはスカウト力のおかげだ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 15:56:14.76 ID:3rZtYCP7.net
広島・ドラ1小園、チーム復帰後即快音&二盗
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00000068-dal-base

この小園君の怪物感ですよ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 15:56:58.79 ID:jN6L2iwu.net
羽月は打撃力の成長次第だけど少なくとも
上本→曽根→羽月
の代走&守備固め&ユーティリティー
路線では長く使って行けそうだね
これで打撃もいいなら菊池路線に乗るね

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 16:33:43.34 ID:roX+WYdH.net
足と守備があるし青木や多田みたいに潰し効かないって感じにはならなさそうかね

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 16:56:07.12 ID:h6jjUKR1.net
羽月は有名なら3位くらいの力はあると言われてたその通りだね。桑原、庄司は今年がラストチャンスになる可能性もある

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 16:58:19.01 ID:rkX/AZ7d.net
庄司はともかく繻エがなるわけないでしょ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 17:17:07.69 ID:h6jjUKR1.net
桑原もあの守備で2軍でops.630付近がキャリアハイだから他球団ならそろそろ切られる頃
平均的な大卒1年目の二遊間と比べて成績で負けている

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 17:37:04.96 ID:jN6L2iwu.net
桑原が切られるまでにはまだ上が詰まってる
會澤 翼(30歳)FA?、菊池涼介(29歳)FA?
石原慶幸(39歳)引退?、赤松真人(36歳)引退?
長野久義(34歳)FA?、小窪哲也(33歳)引退?
白濱裕太(33歳)引退?、岩本貴裕(32歳)引退?
庄司隼人(27歳)、堂林翔太(27歳)
木村聡司(22歳)若い、繻エ 樹(22歳)若い

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 17:55:59.34 ID:h6jjUKR1.net
>>938
野手は意外に空きそうな枠多いなあ
3年もしたら下水流、松山、上本あたりもそろそろ引退しそうな年になるしいい感じで入れ替わっていきそう

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 20:27:42.86 ID:qOx5OD3W.net
桑原はせっかく最近になってようやく伸びてきたのになぁ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 20:44:03.41 ID:GoK3ngTt.net
ヌ原は成長は見せてるし、真面目に努力する姿勢を見せ続けられればすぐには切られないと思うけどな。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 20:45:46.29 ID:Z3ES+3/p.net
今年誰を指名するかはまだ当然分かりませんがここ数年に比べたら読みやすいと思います
チーム状況、ドラフト層を考えると全体的には投手中心で1〜3位まで投手でも全く不思議がない
1位も投手でほぼ確定

野手は中位以下で1か2人
このあたりは多分当たる気が現時点でも個人的にはします
個人的には大社投手2人は少なくとも指名して欲しいです

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 20:48:51.60 ID:D41HyszY.net
>>940
正隨優弥(22歳)、木村聡司(22歳)
桑原 樹(22歳)、大盛 穂(22歳)

ここらが同い年やからなぁ
まだまだこれからやで

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 20:49:58.06 ID:GoK3ngTt.net
>942
即戦力投手が欲しいという気持ちは分かるが、今年の候補の質考えたら上位は高卒優勢だし、下位の大学社会人投手の最近の指名実績見ると微妙かなと思う。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 21:07:21.80 ID:CbPHiV0H.net
それにしても高卒投手はなかなか難しいな
2014年組は塹江も藤井も伸び悩み
この世代だと4位の石川と7位の飯塚くらいか
2015組も高橋圭と望月くらい
2016年は中々凄いけど2017年も微妙

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 21:10:19.81 ID:1JXe7lcv.net
2017の評価はやすぎー

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 21:12:59.52 ID:cOV1hXC3.net
14〜15年は1位候補の高校生投手が出てくると条件反射で次世代のエースだエースだと言われてたな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 21:21:07.19 ID:CbPHiV0H.net
>>946
2017年はそもそもが不作
とは言え、遠藤、田中瑛あたりが1年でいい感じに伸びて山口、石川は0か100の浪漫枠
豊作になりそうな見込みはない

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 21:29:33.74 ID:KyjrEqBe.net
阪神の小幡とか木浪は構えたときに小さいからだめかな
カープの西川も小さいよな

950 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日ハム 松坂仮病w:2019/02/17(日) 21:30:46.29 ID:ZhTxIbCw.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 21:31:32.11 ID:LT7iYnN8.net
>>935
まあ3位は大げさだろ。
有名だったとしてもせいぜい西巻ぐらいの評価だったと思うよ。

952 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日ハム 松坂仮病w:2019/02/17(日) 21:31:45.54 ID:ZhTxIbCw.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

953 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日ハム 松坂仮病w:2019/02/17(日) 21:34:09.01 ID:ZhTxIbCw.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 21:35:54.09 ID:LT7iYnN8.net
去年のドラフトで悔いが残るとしたら4位5位のところかな。
柿木欲しかったな。他にも川原だったり中村稔だったり鈴木笑点だったりいたのに。

955 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日ハム 松坂仮病w:2019/02/17(日) 21:37:56.66 ID:ZhTxIbCw.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 21:39:02.75 ID:LT7iYnN8.net
2017年もやっぱり4位のところがな。
桜井か北浦欲しかったわ。
あと平岡も育成で十分だった。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 21:40:40.70 ID:k6wr9SYo.net
>>954
鈴木商店があそこまで残ったのは正直意外だったな
怪我もあったらしいけどドラフト前もう少し上で指名されると思ってたわ
柿木は確かに欲しかったわ
あれはかなり使えると思うね

958 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日ハム 松坂仮病w:2019/02/17(日) 21:41:17.30 ID:ZhTxIbCw.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 21:48:03.06 ID:LT7iYnN8.net
日南キャンプだけだが、ずっと見てるとやっぱり左の中継ぎが1枚欲しいんだろうというのが
よくわかる。
塹江に期待したけど、全く成長しておらず期待外れで、
キャンプの終わりに飯田と戸田を呼んで投げさせて、どっちも結果はパッとしなかったのに、
マシだった飯田の方を沖縄に連れて行ってる。
左腕は獲れるときに獲っておかないとイカンよ。
今年は河野獲れなきゃ他はいないからな。
上で田中誠也押してるヤツがいるが、去年、ヒジ痛めてたみたいだし、
獲ったらすぐトミージョンなんてことにもなりかねんし、ちょっと微妙かな。

960 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日ハム 松坂仮病w:2019/02/17(日) 21:52:28.95 ID:ZhTxIbCw.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 21:59:13.55 ID:EzsU4yCg.net
2008
一位、赤川克紀 中崎雄太 甲斐拓哉
二位、八木 中田廉 伊藤準規 宮本
2009
一位 岡田俊 中村勝 今村猛
2010
二位 小川龍 川原弘
2011
一位 武田翔太 北方 松本竜也
二位 歳内 今村 吉本 釜田 西川健
2012
一位 大谷翔平 森雄大 藤浪
二位 濱田 相内
2013年
一位、鈴木翔太、松井裕
2014
一位、安楽、松本、高橋

三位、塹江、佐野、岩下 

2015年
一位、高橋純平、小笠原
二位、小沢
三位、高橋奎二、成田翔、高橋樹
2016年
一位、藤平、今井、寺島、堀
二位、高橋昂、古谷

上位の高卒は意外と育ってない

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 22:03:08.25 ID:JxNcbEdu.net
廉と今村はもうちょっと大事に使ってればな…
特に今村は大瀬良と同じくらいのスペックあったのにノムケンと東尾恨むわ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 22:09:27.43 ID:EzsU4yCg.net
高卒投手で育つのって4人に1人くらいで考えるべき
2013
一位、鈴木翔太、松井裕樹
三位、田口
五位、中村祐、児山 、平良
六位、二木 、七位、岸里
2014
一位安楽、松本、高橋 

三位塹江、佐野、岩下

四位藤井、石川、笠谷

五位、斎藤 
六位、立田 
七位、飯塚 
九位、鈴木
2015年
一位、高橋純平、小笠原
二位、小沢
三位、高橋奎二、成田翔、高橋樹
四位、望月
五位、綾部、原崇
六位、 巽、佐藤世那、信楽、
2016年
一位、藤平、今井、寺島、堀
二位、高橋昂、古谷
三位、梅野、才木
四位、京山、浜地、山本由伸
五位、藤嶋、アドゥワ、高田
六位、種市、大江、長井

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 22:14:13.97 ID:EzsU4yCg.net
カープで言えば、中崎は当たって以降では、
戸田、中村祐、塹江、藤井、高橋樹、高橋昂、長井、アドゥワ、遠藤、山口、田中法
ここから2人当たりが出たら成功の部類
アドゥワ、遠藤、高橋昂が使えれば大成功

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 22:22:21.29 ID:pEFsndAn.net
昂也はこの時期のTJだから早ければ来年開幕付近に復帰、夏場の前から下で投げていくってところか

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 22:34:54.45 ID:fIpRM5Ll.net
この前上がってた2011までdeltaの統計でも
上位でほぼ役に立たないのが半分。下位で6割
ローテに入れるのざ4人に1人だったっけか
昂也、遠藤、アドゥワの3人はローテまたは勝ちパに入って欲しい

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 22:46:11.35 ID:qOx5OD3W.net
ソフトの板東がクソいいんだけど
やっぱ4~5位で大社の当たり投手がほしいな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 22:56:08.90 ID:fIpRM5Ll.net
>>967
今年だと、前、浅田、岡林、藤本、西館といったところは化けたらローテpになれり可能性もあるのでそっちがいい
二位、三位、外れ一位では大社中心にした方が戦力的なバランスは取れやすい

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/17(日) 22:57:41.22 ID:qOx5OD3W.net
>>968
ロマン系はいいよ
完成度高い大社にしてくれ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 00:50:55.61 ID:4rJgomVJ.net
>>968
今までの統計で高卒投手は順位と活躍度が相関してないので二位、三位は大社から
四〜六位でそこらへんの高卒を集めるのが良さそう

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 00:51:02.56 ID:M0mOTD2k.net
田村は甲斐をどう評価していたのかな?
自分の手前背が低い捕手を強く推薦できなかったのかな?
育成でも

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 01:54:19.58 ID:RhstnAI4.net
バランス考えたら2位、3位あたりは大社の投手だろうね。1位が外れで大社の投手になった場合は3位は高卒かな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 03:22:52.29 ID:TkUOF04Q.net
今年は一位奥川であとバランス良くって感じでいいんじゃないかな
そこまで投手に片寄る必要はないように感じる
もっともペナント終える頃にどういう状況になってるかわからんけど
今年は大社投手少ないし来年取った方がいいような

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 03:29:43.50 ID:h3ORppfx.net
来年はカープファン早川
元広陵の2m今西の早大左腕コンビを取りたい

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 03:40:07.19 ID:h3ORppfx.net
小宮山監督がさらに育てあげてくれるだろう
https://twitter.com/big6_tv/status/1050731906000662529?s=19
(deleted an unsolicited ad)

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 03:50:54.93 ID:a5f3JPWg.net
永川勝浩(38歳)・今年もリリーフ働くよ
中村恭平(30歳)・一応安定してる?左腕
菊池保則(29歳)・移籍一年目では未知数
飯田哲矢(28歳)・今年期待される?左腕
横山弘樹(27歳)・ケガから復活の兆し有
戸田隆矢(25歳)・まだ若い期待の?左腕
藤井皓哉(22歳)・まだまだ若く成長期待
塹江敦哉(22歳)・まだ若く伸び悩む左腕

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 03:53:17.60 ID:hBU/D0Z8.net
早川は個人的に俺もいいと思う
補強ポイントにも合致してるし尾形が好みそうな投手(適当)

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 03:54:00.96 ID:a5f3JPWg.net
今年は投手多く指名出来そうにない
少数精鋭になると思う

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 03:54:46.14 ID:hBU/D0Z8.net
西垣もよさそうだな
今年奥川か西取って来年早川とればかなり投手層の厚みが期待できる

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 03:59:50.02 ID:hBU/D0Z8.net
太田龍っていうのもいいらしいけど

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 04:00:14.72 ID:NGmQeoah.net
奥川はかなり重複するだろうな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 05:08:08.36 ID:APLusMG2.net
早川隆久
好きな球団:ロッテ(地元)と広島
好きな選手:マエケンと菊池涼介


被安打率8.69 奪三振率12.20 四死球率3.20

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 05:33:20.76 ID:hBU/D0Z8.net
個人的には西と早川のカープファンコンビが理想
大瀬良 ジョンソン 野村 岡田 西 早川

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 06:04:59.27 ID:8a8ZyJMw.net
カープって高卒の早熟系って絶対に指名しないよな
戦力になるなら関係ないと思うのだが
柿木とか指名しとけばよかったのに

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 07:47:21.04 ID:mFnSqXfD.net
ロマン砲の林くんがさっそく4番をサードやったらしいね。
期待値大だね。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 08:16:40.80 ID:Jr9PcMHS.net
小園がまんま高卒の早熟系だと思うけど
少なくとも大器晩成タイプじゃないだろう

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 08:36:25.38 ID:aUhbgZ1T.net
>981
奥川佐々木で各4球団くらい引っ張ってくれると読みやすくなっていいね。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 09:42:45.14 ID:ENRiTmQi.net
早熟なのに大器晩成といえばジャンボ鶴田

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 10:03:08.86 ID:J4AktHvb.net
小園は完成度が高いだけだろう
早熟っていえばそうだけどまだまだ伸びる

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 11:11:27.80 ID:VowA6W0t.net
>>973
来年の方が野手が圧倒的にいいので
普通に考えたら投手4野手2じゃないかな
大社は1位候補がいないけど2、3位くらいで取れる層は高卒社会人含めたら例年と変わらない

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 11:12:19.77 ID:jDVxL94d.net
小園は早熟だな
あとは今村、中村祐、高橋大、高橋樹とそれなりに高卒の早熟は多い
意見が分かれると思うけど、中村獎成もまず早熟だろう

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 11:21:48.96 ID:bHDK46DZ.net
早熟ってのは完成が早くて一軍でのピークが短い選手のことだぞ
一軍に定着できていないやつはただの力不足の論外    

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 11:23:09.89 ID:VowA6W0t.net
大卒投手
1位森下 津森 立野 太田
2位原田 杉山 北山 大西 小木田 河野 西田 宮川
こんなとこだろう
一方、高卒は佐々木、奥川、及川、西、井上の下となると廣澤くらいしかいなくて
4位候補が大量にいる感じ
高卒投手に関してはこれからいかようにでも評価は変わるのは当然として

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 11:28:59.52 ID:+9wCqiU2.net
というか今年6人も切れる?
ドラフト4・5人くらいになりそうな気も

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 11:40:05.69 ID:VowA6W0t.net
>>994
上に上がってた戦力外リストみたら、投手は詰まってても野手は余裕というかそろそろ世代交代しないといけないのが沢山いる
例えば、杉山なんかも高卒の時点なら6位でも取れていた
新陳代謝をできずにそういう選手を逃していけば間違いなく弱くなる

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 11:41:51.57 ID:aUhbgZ1T.net
>993
大本営で名前の出てる根本もいる。
進学の可能性が高いとは思うけど。

昨年で2位以上の大卒社会人の投手が9人。今年の方がレベル的には厳しい気がするのがどうだろうね。

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 11:57:41.07 ID:d2CMpaB5.net
>>996
木更津1位候補にならなければ進学だから
どちらにせよ縁はないだろう
要は2位でどのくらいの選手が残ってるかが問題なわけで飛び抜けた高卒がが5〜6人いるけど2〜3位の候補がいないなら全体のレベルがどうとかは無意味。逆に大社が1位候補は小粒でも中継ぎになりそうな2〜3位は多いという状況なら全体が不作だからというのは全く関係なくなる

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 12:01:37.85 ID:VowA6W0t.net
>>997
まさにその通りで、あくまで現時点での話だけど高卒は1位候補と中下位の候補が豊富
大社は入札に値するのが森下くらいで外れ1位〜2位くらいの候補ばかりってのが現状
入札は高卒投手で上位は大社2、高卒1くらいがここ数年の高卒投手偏重とのバランスは取れる

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 12:24:17.23 ID:d2CMpaB5.net
全体がどうのじゃなく、その順位で残る選手の中でどうかで比較すべき。
豊作だからといって上位の選手の成功率が上がるわけではなく、美味しいのは四位くらいで上位でもおかしくない選手が取れること
2013年の梅野や2016の山本由、アドゥワ、高田
豊作年ほど逆に上位で活躍しない選手も多い

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/02/18(月) 12:26:05.44 ID:h3ORppfx.net
誰か立ててると思ってたら全然立ってないじゃんかw

2019年広島カープ専用ドラフトスレ7巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1550460323/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200