2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part427

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 20:31:02.54 ID:pEfcRib20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります。

【IP表示 有】 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】 !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part426
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1545232882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 20:31:49.00 ID:pEfcRib20.net
ファーム公式
http://hanshintigers.jp/farm/
NPB公式
http://npb.jp/bis/2018/leagues/index_wl.html
2018年月別
投手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/pitcher/5/2018/
野手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/batter/5/2018/
小虎日記
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/
極トラ・プレミアム(日刊スポーツ)
https://twitter.com/NikkanNaruohama
#鳴尾浜球場 hashtag on Twitter
https://twitter.com/hashtag/%E9%B3%B4%E5%B0%BE%E6%B5%9C%E7%90%83%E5%A0%B4

日刊スポーツファーム試合結果
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 21:50:25.52 ID:h/V59rco0.net
酒は筋肉脆くし、成長阻害するから飲まないほうがいいと聞くよな

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 22:16:17.33 ID:pEfcRib20.net
【一軍主戦投手】(14名)
先発:メッセ,西,藤浪,秋山,岩貞,ガルシア
中継ぎ:ジョンソン,桑原,藤川,石崎,能見,岩崎,高橋聡
抑え:ドリス

【鳴尾浜主戦投手】(14名)
先発:小野,望月,浜地,青柳,馬場,橋、才木
中継ぎ:谷川,尾仲,守屋,岡本,斎藤,飯田,島本
抑え:伊藤



馬場は何気に鳴尾浜主戦枠に入るのも難しい。
才木小野ですら1軍漏れる投手陣なんだから馬場はもう1年でも育成できる
阪神の投手陣て贅沢

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 23:58:20.34 ID:vacC9TSx0.net
2019年春季キャンプ中の練習試合について
【一軍】かりゆしホテルズボールパーク宜野座(宜野座村野球場)
日程 試合開始予定時刻 対戦カード
2月14日(木) 13:00 阪神 vs 楽天
2月17日(日) 13:00 阪神 vs 日本ハム
2月19日(火) 13:00 阪神 vs 起亜タイガース
2月21日(木) 13:00 阪神 vs 広島

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 23:58:44.44 ID:vacC9TSx0.net
>>5
【ファーム】安芸タイガース球場(安芸市営球場)
日程 試合開始予定時刻 対戦カード
2月11日(月・祝) 12:30 対戦相手:未定
2月16日(土) 12:30 阪神 vs 西武
2月23日(土) 12:30 対戦相手:未定
2月24日(日) 12:30 阪神 vs ハンファ・イーグルス
2月26日(火) 12:30 阪神 vs 高知ファイティングドッグス

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 00:00:02.06 ID:MoTqsWzk0.net
2019沖縄春季C 参加予想メンバー
投手(20名)
 岡本洋介、能見篤史、西勇輝、岩貞祐太、馬場皐輔、藤浪晋太郎、藤川球児、尾仲祐哉、小野泰己、才木浩人、
 浜地真澄、守屋功輝、斎藤友貴哉、ジョンソン、メッセンジャー、望月惇志、桑原謙太朗、岩崎優、ガルシア、ドリス
捕手(4名)
 坂本誠志郎、梅野隆太郎、原口文仁、片山雄哉
内野手(9名)
 上本博紀、木浪聖也、鳥谷敬、大山悠輔、マルテ、糸原健斗、陽川尚将、植田海、ナバーロ
外野手(7名)
 近本光司、糸井嘉男、福留孝介、山俊、島田海吏、板山祐太郎

◆選考理由
1.リハビリ組は基本、2軍Cスタート。
2.新人大卒社会人組は、1軍Cスタート
3.実戦形式・紅白戦の用に人数は昨年ベース。
4.2月21日の1軍練習試合(広島戦)後に入れ替えあり。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 00:00:43.06 ID:MoTqsWzk0.net
>>7
2019安芸春季2軍C 参加予想メンバー
投手(18名)
 岩田稔、呂彦青、橋遥人、石崎剛、谷川昌希、福永春吾、橋聡文、秋山拓巳、川原陸、青柳晃洋、飯田優也、湯浅京己、牧丈一郎、島本浩也、伊藤和雄、歳内宏明、横山雄哉、石井将希
捕手(4名)
 長坂拳弥、岡ア太一、小宮山慎二
内野手(7名)
 北條史也、熊谷敬宥、山崎憲晴、森越祐人、小幡竜平、荒木郁也、藤谷洸介
外野手(5名)
 江越大賀、伊藤隼太、中谷将大、俊介、横田慎太郎

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 00:18:08.00 ID:XuelwNxr0.net
>>3
心配しなくても今どきの若いのは飲む人減ってるんじゃ

年配の解説者や実況アナは「昔は二日酔いで出てる選手いた」的な話をするけど
面白いネタではあるが冷静に見れば
それでも通用するぐらいのレベルだったということだし
やっぱり現代より選手寿命も短い

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 02:14:42.43 ID:A0ny5GXZ0.net
>>8
中谷←→板山or島田
育成の片山は安芸スタートじゃね?

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 07:26:27.15 ID:ezr0JIzjM.net
何だこの微妙な振り分け予想

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 09:36:39.74 ID:/+XIs/wX0.net
デイリーでは
1軍外野は近本、福留、糸井、高山、江越、島田、中谷、板山の8名予想やな

俊介は?w

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 11:02:01.30 ID:YVnijOPea.net
一軍キャンプのショート新人と植田だけかい
ヤバいな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 11:16:06.15 ID:8jGy8z2X0.net
正式発表あるまではなんとも

15 :関東と 巨人に憧れる田舎者  暇な広島県人www :2019/01/19(土) 11:16:32.00 ID:5TMmGt5B0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球人口激減ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 12:05:12.85 ID:/+XIs/wX0.net
デイリーでは
1軍外野は近本、福留、糸井、高山、江越、島田、中谷、板山の8名予想やな

俊介は?w

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 12:15:35.36 ID:MoTqsWzk0.net
>>8
おっしゃるとおり。迷った部分。
板山と中谷とでは、矢野は中谷が4番を打っているかもと、金本の時と違い、板山より中谷を買っている感じはある。
ただ、春季Cの沖縄組は、紅白戦が2月11日にも予定されているので、板山を最初、沖縄でとした。
セカンドも試せるからという考えから。
片山も同じような考え方で、期待枠でもあり、年齢的に大卒社会人扱いにしているが、
ファームの高知・安芸Cには、1軍戦力級の投手もいる。
練習試合で、捕手・岡崎や小宮山ではダメかと思い、長坂を安芸に配置した。
才木との関係で、坂本でもいいが、昨年は、長坂のほうがファームでは捕手をしているので
長坂という選択にした。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 12:22:15.78 ID:MoTqsWzk0.net
>>12
デイリーは外野手8人の予想?
それは、多いね。7人でも枠的には厳しい。
陽川やナバーロは登録上、内野扱いにしているから。
俊介は、ベテランの味で、安芸で引っ張ってもらいましょう。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 12:28:17.18 ID:MoTqsWzk0.net
>>14
正式発表は、来週23日?のスタッフ合同会議の後だから、
それまでのお楽しみということで。ここまでの報道をもとに予想メンバーを書いてみました。
上本を沖縄組にしていいのかどうかはわからないけど。一部報道に1軍C内定とあったので、一軍にしていますが
今朝のニッカンでは、平田2軍Cがコメントしているので、本当は安芸C組かもしれませんね。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 12:50:44.08 ID:MoTqsWzk0.net
>>13
そりゃ、鳥谷敬ファンが。笑
平成最後のショート鳥谷でなく、沖縄最後の鳥谷のショート鳥谷になりかねない。
糸原と大山のショート特守がありそう。大山はオプションだろうけど、糸原は実戦形式で本当にあるかも。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:04:04.52 ID:MoTqsWzk0.net
>>12
矢野虎センター試験は超難関!残り1枠に6人!沖縄7番勝負!
(デイリー)
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/01/19/0011991409.shtml

外野陣の1軍キャンプ招集予定メンバーが判明した。
福留、糸井、すでに内定していたドラフト1位の近本(大阪ガス)のほか、
高山、江越、島田、中谷、板山の8人が、宜野座スタートとなる見込みだ。

大学受験の時期だけに、デイリーさんもキャッチを「センター試験」としたのね。
さすがに江越はないと思うけど。。。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:08:11.29 ID:ZkivAidn0.net
ハヤタさんはどこ守るんですかね

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:11:10.46 ID:MoTqsWzk0.net
虎投手は“矢野チルドレン”Vメンバー抜てきへ
(デイリー)
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/01/19/0011991405.shtml
投手では伊藤和雄投手(29)、飯田優也投手(28)、島本浩也投手(25)が沖縄キャンプに帯同する方向であることが18日に分かった。
3選手とも昨季、2軍で矢野監督が評価した選手。1軍経験の少ない投手を抜てきし、チーム内の戦力強化につなげていく。
投手陣全体でも昨年の20人から、22人前後の1軍帯同を予定している。

宜野座は、ブルペンも綺麗になったし、この時期の1軍沖縄Cでくらいしか、
投内連携など練習で確認しておくことできない。2軍選手のアピールの場になるし、
打撃投手もすればいい。キャンプでの投手枠の拡大は、大賛成!!

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:16:16.34 ID:MoTqsWzk0.net
>>22 伊藤ヲワタさんは、江越、中谷、俊介だったら2軍Cでも代打専での練習でしょう。
2軍のほうが守備力は高そうで、ロマンだけはありそうです。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:28:09.70 ID:MoTqsWzk0.net
2019沖縄春季C 参加予想メンバー

※デイリー報道(投手枠2枠増など)を受け修正
ただし、外野を8人1軍につれていかれると安芸での練習試合がきつすぎるので、江越は却下。

投手(20名)
 岡本洋介、能見篤史、西勇輝、岩貞祐太、馬場皐輔、藤浪晋太郎、藤川球児、尾仲祐哉、小野泰己、才木浩人、
 浜地真澄、斎藤友貴哉、ジョンソン、メッセンジャー、飯田優也、望月惇志、桑原謙太朗、岩崎優、ガルシア、島本浩也、
 伊藤和雄、ドリス
捕手(4名)
 坂本誠志郎、梅野隆太郎、原口文仁、片山雄哉
内野手(9名)
 上本博紀、木浪聖也、鳥谷敬、大山悠輔、マルテ、糸原健斗、陽川尚将、植田海、ナバーロ
外野手(7名)
 近本光司、糸井嘉男、福留孝介、山俊、島田海吏、中谷将大、板山祐太郎

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:29:43.16 ID:MoTqsWzk0.net
上記訂正

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:30:12.07 ID:MoTqsWzk0.net
2019沖縄春季C 参加予想メンバー

※デイリー報道(投手枠2枠増など)を受け修正
ただし、外野を8人1軍につれていかれると安芸での練習試合がきつすぎるので、江越は却下。

投手(20名→22名)
 岡本洋介、能見篤史、西勇輝、岩貞祐太、馬場皐輔、藤浪晋太郎、藤川球児、尾仲祐哉、小野泰己、才木浩人、
 浜地真澄、斎藤友貴哉、ジョンソン、メッセンジャー、飯田優也、望月惇志、桑原謙太朗、岩崎優、ガルシア、島本浩也、
 伊藤和雄、ドリス
捕手(4名)
 坂本誠志郎、梅野隆太郎、原口文仁、片山雄哉
内野手(9名)
 上本博紀、木浪聖也、鳥谷敬、大山悠輔、マルテ、糸原健斗、陽川尚将、植田海、ナバーロ
外野手(7名)
 近本光司、糸井嘉男、福留孝介、山俊、島田海吏、中谷将大、板山祐太郎

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:32:41.60 ID:MoTqsWzk0.net
>>27
2019安芸春季2軍C 参加予想メンバー

投手(18名→16名)
 岩田稔、呂彦青、橋遥人、石崎剛、谷川昌希、福永春吾、橋聡文、守屋功輝、秋山拓巳、川原陸、
 青柳晃洋、湯浅京己、牧丈一郎、歳内宏明、横山雄哉、石井将希
捕手(4名)
 長坂拳弥、岡ア太一、小宮山慎二
内野手(7名)
 北條史也、熊谷敬宥、山崎憲晴、森越祐人、小幡竜平、荒木郁也、藤谷洸介
外野手(4名)
 江越大賀、伊藤隼太、俊介、横田慎太郎

※2軍は横田入れての外野4人は、練習試合キツイなぁ。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 15:55:34.61 ID:NzvJTYYHd.net
こうみると、今年は高卒の捕手が欲しいね。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 15:56:55.82 ID:VEbYyG7P0.net
育成捕手を1軍キャンプに連れて行かんやろ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 17:21:44.38 ID:rMs9gmzZ0.net
高卒捕手はいらんよ
育成する時間が無駄

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 17:27:02.37 ID:U7hNjCm50.net
高卒捕手はハズレばかりだからな
獲るだけ無駄と言ってもいい

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 17:29:53.29 ID:8jGy8z2X0.net
>>31
次世代の捕手はどうしても必要になる

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 18:51:48.22 ID:11NiQI7gd.net
>>12
江越もすぐに落ちるやろな
風物詩みたいな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 19:01:54.69 ID:A0ny5GXZ0.net
>>32
肩が強い分、コンバートしやすい利点はある。打てるなら、
中谷がそうだし、モノにならなかったけど大橋、新井亮とか。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 19:13:25.46 ID:8jGy8z2X0.net
東妻もチビだけど肩は強くて打撃はそこそこだから
獲得してもいいとは思う

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 19:57:11.72 ID:40NWFEFq0.net
>>36
捕手がチビばっかりになる ここんとこ小柄な実戦的なタイプが続いたので次はスケールのあるのを狙うだろう
どこのポジションも似た体格の選手ばかりは獲らない

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 20:08:37.83 ID:5PjIbjKt0.net
・昔より投手の落ちる球が増えたのでワンバン止るにあたり、大柄より身軽な選手のほうが有利

・コリジョンルールでブロックが必要なくなったので全く大柄である必要なし、
むしろ身のこなしの軽い方がタッチ等でも有利

捕手はこれからどんどん小型化するよ。
内山みたいな強肩で身のこなしの軽いショートかキャッチャーか見たいな選手が増えるはず
他球団の話になるが根尾もキャッチャーやってれば面白かったのにと思ってる

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 21:11:04.83 ID:QWR7RX6/a.net
大柄=鈍い、小柄=俊敏とかいつの時代の話だ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 21:33:31.15 ID:40NWFEFq0.net
>>38
小柄な体格が圧倒的に不利だったのが緩和しただけ、依然として不利であることに変わりはない
甲斐のような一芸を持つ捕手が出て来れる機会は増えたが非常に体力を要求されるポジションであることは今も同じ
体が小さいと体力的に不利なのは明白 体力が低下すると打撃も死ぬ
最も身のこなしの軽さを要求される遊撃手で現役最高のプレイヤーは源田、坂本だと思われるが2人とも180センチを超えている
野球で小柄なほうが圧倒的に有利と言えるポジションはない

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 21:52:33.45 ID:FIiTD3yFK.net
>>40
源田坂本しかおらんやん

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 22:18:48.73 ID:A9nD5fd20.net
>>35
中谷は高校の時点で高校の監督が「打撃はプロで通用する
捕手としてはプロではかなり勉強していかないといけない」といって
守備評価してなかったからな 阪神もそこはわかっていたので
1年目から外野で使って育てていた

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 23:21:48.11 ID:XuelwNxr0.net
>>40
「体力」ってずいぶんあやふやな物言いだね
具体的にどういう力よ?
たとえば持久力なら体重軽いほうが有利な面あるやん

ちなみにNPBの歴史上守備最高のショートは?という問いで多くのプロの間
で名が挙がるのは
小坂と久慈
大昔の人では吉田義男
三人とも超小柄

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 23:57:48.19 ID:40NWFEFq0.net
体重軽い捕手の方が持久力があるというのは聞いたことがない 甲斐ですら80キロある
それから遊撃手の3人は皆非力 捕手も遊撃手も現代は打力が不可欠 久慈と坂本のどちらかが欲しい?

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 00:49:44.25 ID:/mF001A10.net
梅野も77kgあるからそこまで軽くはないかと?

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 01:31:38.91 ID:e+ibmScd0.net
189センチの鳥越と169センチの小坂なら断然後者

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 01:33:29.35 ID:5smRZkK50.net
元阪神・山本翔也氏 縁に導かれ新たな“マウンド”へ−保険代理店に“ドラ1”入社
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/01/19/0011991552.shtml

 新しい人生に挑戦する虎戦士の思いを紹介する「神機一転」。今回は特別版として、山本翔也氏(30)にスポットを当てる。
昨年10月に戦力外通告を受け、12球団合同トライアウトを区切りに現役引退を決断。
1月から総合保険代理店「コア・ライフプランニング株式会社」に入社し、第2の人生をスタートさせている。
阪神でつながった“縁”に導かれるように、新天地で一流選手への道を駆ける。

  ◇  ◇

 甲子園から約17キロ。大阪市にある「コア・ライフプランニング」で、山本氏は新たな“マウンド”に上がっている。同社は大手の総合保険代理店。
戦闘服をユニホームからスーツに替え、「昔からジッとしてられないんですよ」と忙しい日々を送る。野球への未練は−もうない。

 「トライアウトを受けたことが大きかったです。最後の1年は本当に苦しかった。野球を嫌いにもなりかけました。
でも投げていると、これでユニホームを脱ぐかもしれないのに楽しくて。やっぱり好きだなと思って辞めることができました」

 少し白くなった顔で目を細めて笑う。13年度ドラフト5位で阪神に入団。即戦力左腕として期待されたが、通算5年で22試合の登板。
1勝で現役生活に別れを告げた。人懐こい性格で、多くの選手から慕われる存在。ファンからも愛された。
戦力外通告を受けた日に球団から職員として、翌日に前所属の王子から誘いがあった。

 進路を模索していた時、不思議な縁が決め手になった。コア・ライフプランニング社の代表取締役・横山太一さんが明かす。
「会社の草野球でボロ負けしたんです。それでトライアウトにいくぞーって」。冗談を交えながらだが、エースとなるべき逸材を探していた。
自身は85年のバックスクリーン3連発を球場で見た大の虎党。新聞で山本氏が戦力外通告を受けたことを知った。

 「思いついたら即行動が僕の信条。そしたら名古屋の社員から、会ってほしい人がいると。
誰だと聞いたら阪神の山本だと。こんな奇跡はない。成立させなきゃダメだとね」

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 01:34:32.75 ID:5smRZkK50.net
 実際、トライアウト会場の福岡県筑後市まで出向き、声援とともに熱意を伝えた。
「彼はこの世界で必ず一流選手になれる。阪神が西君に会うより会いましたよ」と笑う。
そんな思いに感謝し、縁を大切にし、山本氏も入社を決めた。
Jリーグ経験者に、剣道の全日本チャンピオンなど、さまざまな経歴を持つ人材がいる中で、元プロ野球選手の第1号、ドラフト1位での入社だ。

 『人の悦ぶ道を創る』が同社の企業理念。阪神・矢野監督が掲げる「誰かを喜ばせる」のチーム方針に重なる。
「山本さんがいれば安心だ、と言ってもらえるように。子供が野球をするなら教えることだってできる。人と人として関わっていきたい」。
ステージは変わるが、胸に猛虎魂が宿る。無限の可能性が広がる第2の人生。奇跡に導かれた軌跡を歩み、絶対的エースを目指す。

 ◆山本翔也(やまもと・しょうや)1988年10月12日生まれ、30歳。福井県出身。183センチ、93キロ。
現役時代は左投げ左打ちの投手。福井工大福井から法大、王子を経て13年度ドラフト5位で阪神入団。
18年10月に球団から戦力外通告を受けた。14年7月27日・広島戦(マツダ)でプロ初登板。
初先発した15年7月4日・DeNA戦(横浜)で初勝利。プロ通算は22試合で1勝、防御率6.31。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 03:14:31.30 ID:eBi/y1p30.net
山本頑張れ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 03:26:09.06 ID:hAk7gnU70.net
やっぱ野球選手OB第一のソニー生命保険か?

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 06:28:11.37 ID:SR1ceKuQ0.net
二軍の野手メンツほんと酷いな
どう楽しめばいいのか

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 07:51:04.24 ID:hO+BsUA6r.net
今年から打撃投手にヤクルトの古野入ったしアカデミーのコーチは上園の代わりに若竹呼んでるし本来球団はどっちかに山本入れようと考えてたのかな?
戦力外で退団したの山本一人だけだし。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 09:55:01.96 ID:7zlc+N4y0.net
育成で獲った片山は何があかんて育成なん??
打撃、身体能力はいいのに!

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 10:02:23.43 ID:crVZdZBp0.net
>>53
打撃は良いけど捕手としての能力が低いって評価じゃないかな?
男前がコーチについてから良くなってるって噂よ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 10:08:03.57 ID:NSVLaJRSa.net
独立の成績はかなり眉唾だったりするから、そもそも打てるかどうかが怪しい
まあキャンプに入らないと何も分からんね

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 10:12:45.04 ID:7zlc+N4y0.net
巨人の2軍の試合でHR打ってた動画見たけど
間違いなく打撃は小宮山よりはいい!w

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 11:07:06.52 ID:y8T6gigLa.net
長打はあるけど打撃の方が苦労しそうだけどな
キャッチャーとしては長坂より上なんじゃないの

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 14:02:26.43 ID:crVZdZBp0.net
捕手性能が長坂以下ならコンバートした方がいいかもね

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 14:36:08.51 ID:d//120r3M.net
片山は村田より独立で成績良かったんやろ?

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 15:44:55.47 ID:4z4Mcm4E0.net
育成入団の片山雄哉捕手は、大バケするかもしれない。
原口2世といずれ呼ばれる時がくるのではと期待している。打つのが魅力で第2、第3の捕手は貴重。
ポスト原口的存在になると本当に助かる。
ただ、本指名でなかったのは枠の関係でしょう。シーズン開始時で2枠ほど残しておきたい。
今年、藤谷、横山が育成となり、あと横田と石井がいるので、育成は5人。
片山は打撃と走塁はいいのはわかる。ただ捕手がすぐに捕手としての戦力にはならない。
岡崎が引退すると、そこにすっぽりはめることができる。
高校生捕手は今年の子のほうが面白いし、いいドラフト戦略だったと思う。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 15:47:35.99 ID:BkSxV0yrD.net
正直二軍戦で岡崎や小宮山見ても全然楽しくないしバンバン試合出てほしい

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 16:21:45.85 ID:C/ihxu9W0.net
>>60
独立リーグの捕手を育成指名というのは残念ながら壁役の補充のためというのが現実的な理由だろう
恐らく1番重視されたのは性格とか体の頑健さとかなんだろうがチャンスは十分ありえる状況だから頑張って欲しい
実質戦力構想外に近い小宮山と岡崎に、捕手として稼働できるか不透明な原口を入れても捕手が6人しかいない
故障者が1,2人出れば2軍の主戦捕手は片山になる可能性がある
今年のドラフトではプロスペクト級の捕手が指名されると予測される 片山の勝負は今年と言っていい

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 16:39:48.88 ID:4z4Mcm4E0.net
阪神矢野監督が新人トレ電撃視察、4位齋藤を高評価
(ニッカン)
「真っすぐに力があって、スライダー系がけっこういいなというイメージはドラフトのときから思っていたんだけど。
そういう感じはしたね。体もデカいしね」と、高く評価。

球界屈指の総画数「60」 齋藤友貴哉
「齋」の書き順をはじめて知った。
https://kakijun.jp/page/sai200.html

子ども頃。田淵や掛布、榊原など難し選手名で書き順を勉強したことを思い出したよ。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 18:13:35.65 ID:mh7MgiAb0.net
廣神聖哉(2011育成ドラ1)
2011群馬ダイヤモンドペガサス 68試合 打率.306(226-68) 11HR OPS.992
田中耀飛(2017楽天ドラ5)
2017兵庫ブルーサンダース 32試合 打率.422(109-46) 15HR OPS1.506
片山雄哉(2018育成ドラ1)
2018福井ミラクルエレファンツ 64試合 打率.330(227-75) 14HR OPS1.100

所詮独立

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 18:19:40.12 ID:9vKnXS+60.net
そんなのでわかるんならスカウトなんていらないだろ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 18:22:51.13 ID:aTwwVJUS0.net
片山いらんかったね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 18:59:13.36 ID:C/ihxu9W0.net
>>66
チームの運営上必要な役割があることは間違いないよ
育成指名選手で強打タイプが全く通用していない現実からするとなかなか厳しいのも事実

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 18:59:14.53 ID:d//120r3M.net
>>64
広神は実力分からんまま一瞬で首になったな
二軍の試合すらほとんど出てないやろ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 19:05:01.02 ID:/mF001A10.net
>>64
この楽天の田中って1試合もイースタンの試合に出てない?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 19:05:34.58 ID:/mF001A10.net
ああ、登録名が名前なのか
打率200か

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 19:06:04.90 ID:crVZdZBp0.net
二軍戦で岡崎や小宮山だと面白味もないからね
そらアレよ(片山は必要)

まあ育成枠だし当たったら儲けモノって考えでしょ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 19:19:58.25 ID:r0q1Mnsd0.net
独立の捕手で山本の名前出さない時点で恣意的

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 19:22:44.18 ID:/mF001A10.net
>>72
独立時代は打率.294 2本塁打か

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 23:39:38.48 ID:wpujIYBy0.net
秋山トレードで左腕欲しいな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 23:46:39.89 ID:4z4Mcm4E0.net
なぜか江越が、他球団ではネットのトレード市場で人気なので
江越で左腕を獲得できるかも。
といっても、中途半端な左腕ならいらない。
昨年、ファームでは飯田が結構早い球を投げていた。
https://youtu.be/eLdScOPG_Ss

矢野が1軍Cに召集したいのはわかる。左の中継ぎとして復活できるのでは。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/20(日) 23:52:26.52 ID:4z4Mcm4E0.net
もう一人。今年は、尾仲祐哉にも期待している。
先発もいいが、中継ぎなら十分できるのではないかと思う。
1年通じて、中継ぎがフル回転すると大変なので、尾仲と谷川、そして福永の3人には、
貴重な戦力として期待している。

【なんと自己最速153km/h 1回ピシャリ】
https://youtu.be/fTFjBKQIt-U

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 00:07:15.32 ID:TXhXVrDG0.net
1.5軍レベルの投手はホント充実してる
彼らを飼い殺しするより
トレードで野手獲ってやるほうがお互いの選手のためだと思うけどね
で誰を駒にするかと考えれば秋山しかいないんだよな実績年齢的には
いや別に秋山が嫌いだから追い出したいわけじゃないんだけど

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 00:44:34.72 ID:CUu1UH3V0.net
高橋遥に期待してるが今年は無理させてほしくないな
中日の大野とかとれないかな
まあ阪神てセリーグとはトレードしないしな最近は

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 00:47:01.59 ID:xe7gUNKJ0.net
大野まで取っちゃったら中日ファン流石に暴動起こすんじゃないか?

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 02:12:26.44 ID:g02i2nT40.net
中日の大野なんか完全にオワコン化してるからどうぞどうぞだと思うぞ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 02:20:26.46 ID:Snt4emC40.net
>>80
うちなら1年かけて再生できるやろし金銭でどや?
枠がないかな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 03:46:37.07 ID:hTVvk2O70.net
>>77
秋山を1.5軍呼ばわりしてる時点で

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 06:19:11.58 ID:5vE3eYE00.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190121/tig19012105030006-n2.html

近本、こりゃ新人王やな!!!!!!!

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 06:32:08.75 ID:5vE3eYE00.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190121/tig19012105040009-n2.html


もう一人新人王候補が!!

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 06:56:32.76 ID:49hVh08l0.net
>>72
未成年飲酒の山本か 1軍で1安打 2軍で打率1割台のやつ
大正区出身でまだ若いってのがいいのかな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 09:39:54.03 ID:yH4lHhQh0.net
>>81
大野の劣化は藤浪と同じで球数投げすぎによる経年劣化なんだから大野治せるならはよ藤浪治してって感じだよ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 11:04:59.45 ID:SqgLjLGld.net
>>75
バカだなあ
半端な選手で取れそうな筋肉バカだから人気なんだよ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 12:03:47.85 ID:bdwRUE+V0.net
斎藤は中継ぎで考えてるのか矢野は
先発だとコマンドがちょっと足りないかなって感じなのか

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 12:24:06.06 ID:aKngQvU60.net
>>77
一軍がベテラン揃いでいつ居なくなってもおかしくないんやし、
若手のコマだけは揃えとかんとな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 12:35:32.98 ID:TXhXVrDG0.net
>>82
1軍は
西・メッセ・ガルシア・岩貞・秋山・藤浪・岩崎
ドリス・ジョンソン・藤川・能見・桑原・岡本・高橋聡
で14人
これだと
才木、小野、望月、青柳はもちろん浜地・尾仲、谷川、守屋
も二軍濃厚
若手にも1軍チャンス上げたいから秋山をトレードにしてはって提案ね
実績ない若手じゃトレードの駒にならないってか大した選手穫れないけど
秋山ならそれなりの野手(準レギュラーレベル?)獲れそうだしって意味で

いや本当に秋山を追い出したいわけではない
高校の後輩だし

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 13:08:32.58 ID:5vE3eYE00.net
岡本1軍はないわ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 13:13:56.82 ID:5vE3eYE00.net
秋山で準レギュラーしか獲れんなら損やんかw

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 13:16:05.12 ID:hQIAUoaid.net
秋山で梶谷レベルはとれるかも?
梶谷はFA近いから現実的じゃないが

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 13:16:46.45 ID:WMXEcAw0p.net
あんだけビハインドロングリリーフを支えた岡本が開幕一軍はないわって言えるくらい若手が出てくれてたら困っちゃいないんですけどね

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 13:28:47.76 ID:Yo9ZDOnO0.net
楽天島内辺りか?秋山出すんだったらこれより下はいらないな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 13:36:28.36 ID:hQIAUoaid.net
楽天は打者欲しい側だから島内は出さないよ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 13:50:08.82 ID:Snt4emC40.net
>>90
若手が伸びて、全員が実力通りの活躍したらチーム防御率1点台で優勝する
そんなうまいこと行けへんやん
去年はみんなイマイチやったから、今年は一軍枠争いは厳しい

つまり鳴尾浜組の二連覇も確実というこっちゃな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 14:26:17.61 ID:xVdOpaajd.net
>>88
チーム事情だと思う。
個人的には先発でやらせてみたいけど

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 14:34:46.68 ID:AcmP3o1y0.net
ロッテファンは、濱卓也あたりで、江越ダメですかと言うんだよね。
遊撃を中心に内野の全てのポジションを守れる。去年、2軍で3割超えているし。
あの濱なら、本人が許してくれるなら、ファンとしては即OKだと思うけど。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 14:39:11.55 ID:u+nf13rg0.net
江越はトレードしてみてほしい
他で開花できるならしてほしい

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 15:32:49.90 ID:AcmP3o1y0.net
先発 5本柱
 西勇輝、岩貞祐太、藤浪晋太郎、メッセンジャー、ガルシア、

中継ぎ 七人の侍
 能見篤史、藤川球児、小野泰己、ジョンソン、桑原謙太朗、岩崎優、ドリス

ここまでで、1軍登録は12名、そして、

プラス2の先発・ロング(11名)
 岡本洋介、馬場皐輔、岩田稔、尾仲祐哉、橋遥人、谷川昌希、才木浩人、浜地真澄、秋山拓巳、青柳晃洋、望月惇志、

中継ぎ七人の侍の交代要員(10名)
 石崎剛、呂彦青、福永春吾、橋聡文、守屋功輝、斎藤友貴哉、飯田優也、島本浩也、伊藤和雄、歳内宏明、

あと、育成・リハビリ組(5名)
 川原陸、湯浅京己、牧丈一郎、横山雄哉、石井将希

投手は予定通りなら、リーグNO1の戦力になっている。あとは起用方法次第。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 15:41:10.34 ID:xe7gUNKJ0.net
中継ぎはどの球団も激務で嫌がられるんだがここまで駒が揃ってると割と楽だわな
だいたいどこもリリーバーは60イニング超えるんだけど阪神は50イニング程度に収まってる
まあ岩崎だけ例外だけど50イニングくらいなら楽に回る

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 16:09:24.48 ID:AcmP3o1y0.net
>>101
かなり奇抜な作戦かもしれないが、
今季は先発ローテについては、オールスター後まで固定は5人で、中6日以上を守る。
6連戦であとの1枠は、不動として、プラス2の中から、2名一組の先発のようにして6回まで使う。
例えば、岩田が最初3回で、4回からは才木だと相手チームはやりにくい。
登録まで誰が来るか予想しにくく、登板後は即入れ替える。相手チームのスコアラーは困るだろう。
5本柱も途中で誰か崩れることも当然予想できる。そこを埋めるのがプラス2の中の11人。
かなり奇抜だか、広島の佐々岡コーチのキャンプは中崎、一岡以外は先発として準備させる方針という
大胆プランの記事を読んで、同じことを考えているのかなと思った。

今年は5月のGWには12連戦もある。
オールスター明けまでに先発と中継ぎが疲弊させてしまったところが脱落する。
先発ができるロング要員が豊富なチームが強みをだすのではないか。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 16:41:11.80 ID:6m7XtkFRa.net
江越、秋山、岩田あたり出してやった方がいいな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 16:45:10.25 ID:AcmP3o1y0.net
>>101
中継ぎで、岩崎の代わりに、橋聡、飯田、島本の3人でカバーできるなら、岩崎はプラス2の先発・ロングでもいい。
同じく、矢野のコメントもあり小野を中継ぎにしているが、石崎、福永、守屋、斎藤、伊藤和でカバーできるなら、小野もプラス2の枠で活用でき、13人がその役割となり、2名一組での組み合わせ方法は78とおり。
毎日日替わりで1軍登録され、即抹消入れ替わりとするので、10日以上あけた中継ぎの裏ローテみたいなもので、
2軍との行ったり来たりでもモチベーションも高く保てる。
先発の5人が序盤から炎上した場合も、通常の中継ぎを投入するのではなく、このロング要員を投入する。
中継ぎ要員を無理に投入させての試合完了は減り、大事な中継ぎ陣を疲弊させない。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 18:21:07.98 ID:ythmAd5p0.net
幾度となく話題になってるけど 江越はもうこれが全てよ

江越VS草場(日本生命) 2:00くらい
https://www.youtube.com/watch?v=60VGux08f1M&t=143s

江越VS山根(日本生命)
https://www.youtube.com/watch?v=oWDAMLZkrNk

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 18:43:09.69 ID:6EDcK3H50.net
秋山トレードとか言ってるやつは阪神ファンやめればいいと思う

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 19:23:49.81 ID:uOpOU9y5p.net
江越トレードと言ってる奴は阪神ファン続ければいいと思う

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 19:27:20.37 ID:uOpOU9y5p.net
江越が一軍キャンプなのは開幕までにトレードで売るため
二軍スタートだと売りにくいから

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 19:35:21.00 ID:5vE3eYE00.net
>>107 同意  >>108 同意

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 19:36:55.47 ID:OdLkNOmb0.net
馬場は今年やりそうかね?

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 19:46:52.99 ID:Snt4emC40.net
江越は引退まで打てないとしても、走塁と守備のスペシャリストにはなれるんやで

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 19:58:44.26 ID:5vE3eYE00.net
走塁と守備のスペシャリスト


現状阪神には必要ない

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 20:12:06.94 ID:xe7gUNKJ0.net
現状阪神には必要ない ?
金本阪神には必要ない ○

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 21:24:27.79 ID:M5+COXid0.net
江越トレード厨、いい加減しつこい。
ウザ過ぎる。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 21:41:20.14 ID:nu/rv6Im0.net
>>113
まさに今現在のチームで福留 糸井 高山と
守備固め入れたほうがいい外野手ゴロゴロしてるのに寝ぼけてんのか

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 21:45:00.29 ID:snA3RDKwd.net
江越は代走守備固めでいいか打撃もを求めるかで意見分かれるからな

中日にいた英智くらいにはなれそうなんだがそれでいいのかという話

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 21:50:07.86 ID:eu28Opyi0.net
江越は守備走塁だけで食っていくなら内野もやらないとって言うのが結論だろう
外野しかできませーん打てませーんじゃ誰が監督でも使わんよ今どきどこのチームでも

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 21:52:47.57 ID:eu28Opyi0.net
今年中に打撃をどうにかするか、内野に挑戦するか
どっちかしか道はない
今のままでは戦力外一直線

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 21:54:00.42 ID:dhTBVQjNK.net
外野手枠は5人やから代走要員入れる余裕ない

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 21:59:34.60 ID:M5+COXid0.net
江越はポスト俊介だと思えばええやん。
俊介がマートンの守備固めだったように、江越だって一軍需要はあるはず。
我慢出来ない奴がトレードトレード騒ぎ立てる。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 22:33:04.38 ID:w8gUkfAq0.net
>>121
だよね、守備1つにしろプロの世界で認められるって凄い事だと思う。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 22:39:44.70 ID:eu28Opyi0.net
一軍需要あるって言ってる奴は一昨年去年と一軍の状況を見てないのか・・・
需要なんかなかったからこうなってるんだぞ
今マートンはいない
糸井は出たがり

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 22:42:17.66 ID:eu28Opyi0.net
まぁトレード先がなけりゃ2年のうちに戦力外になるだけなんで
打撃何とかするか内野やるかしか道はないことには変わりない

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 22:43:00.06 ID:3QPt7jSwM.net
福留が来年もつかどうかも分からん上に、糸井もいい年だよ
来年は福留の穴とセンターを、近本、高山、中谷、江越、島田あたりで争う形

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 22:49:06.99 ID:xe7gUNKJ0.net
守備固めとして見るなら江越は俊介どころじゃねえぞ?
球界でもトップクラスの守備脚だからな
金本が使えなかっただけでうまく使えば切り札になる

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/21(月) 22:50:09.34 ID:M5+COXid0.net
>>123
福留は何歳になった?
糸井は出たがりだけど怪我が少なくない。年齢もそろそろ…

あなたこそ一軍の状況見てる?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 00:14:11.47 ID:zgUVOthS0.net
福留の代わりはセンター争い二番手三番手がやるだけ
センター争い7番手くらいの守備固めに需要はないわな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 00:16:20.25 ID:zgUVOthS0.net
江越が必要って言ってる人は現実見た方がいいよ
これで今年も出番なかったとしても矢野は悪くないからね
江越の自業自得だから

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 00:17:18.08 ID:hWIkDJXba.net
うんうん

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 07:48:12.31 ID:vwtDRQRWd.net
江越に甘いやつ多すぎやろ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 08:50:41.81 ID:toWMOKQbp.net
二軍の代打要員ていうのがリアルな線だろ?江越は
たまにDH

一軍は福留糸井近本(高山)中谷ハヤタ俊介
二軍の外野スタメンが島田板山高山(近本)
二軍の代打要員が江越

ここ二年緒方や西田がやってたような戦力外待ちコースな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 09:19:34.77 ID:46gNTbPZ0.net
守備走塁が一軍レベルだから擁護されやすいだけだろ
甘いと言ってる奴の方がバイアスかかってる

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 09:28:14.06 ID:toWMOKQbp.net
外野手は打てなきゃ意味ない

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 10:31:01.38 ID:qzOzr75P0.net
勝利数の多いチームなら守備固め用員は重宝されるが、
負け数の方が多いチームでは重要性は極めて低くなる

それを忘れてはアカン

リードしてる展開でしか使えん江越
そりゃ1軍枠に置けないとなるわ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 12:23:19.22 ID:toWMOKQbp.net
江越を獲得した時と今では阪神自体も状況が変わったからな
福留マートン大和俊介なら江越はそら一軍に欲しいが
今は福留糸井の他に打てるときは打てる外野手が出てきたからもう江越は要らなくなってしまった
編成はその辺りを加味してもし需要があるならトレードすべきだろうということ
ないなら戦力外にするしかないが多分あるんじゃない?

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 12:28:55.88 ID:99+pyZkea.net
3年後には福留糸井が居なくなってる可能性高いから
中谷高山近本江越島田板山(植田陽川)
この選手あたりがレギュラーなってる可能性高いしそれなら江越でも可能性はある

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 12:34:55.84 ID:toWMOKQbp.net
3年後には補強ドラフト転向などであと3人は外野手増えてるから問題なし

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 12:36:37.23 ID:9BwYOi8Jd.net
>>131
江越嫌いのトレード厨が常駐してるけどな。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 12:37:51.31 ID:rXFtUq3ud.net
試合前のフリーで柵越えするのドッメ、嘉男、大山くらいで中谷と隼太は大ファール打ちよる

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 12:41:33.53 ID:toWMOKQbp.net
嫌ってないよ
むしろもう一花咲かせて欲しいと思ってる
阪神では居場所ないんだし

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 12:49:19.23 ID:99+pyZkea.net
>>138
増えてるだけじゃ意味ないからな

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 13:29:08.39 ID:9BwYOi8Jd.net
>>141
「阪神で」一花咲かせて欲しいと思ってる人もたくさんいるんだよ、ここは鳴尾浜スレだから。
そういう人間からしてみれば、定期的に出てくるトレード厨はウザいだけ。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 16:22:00.60 ID:qe7gQ2lLd.net
>>131
俺は今の阪神にトータルで見て江越より上って言えるのが何人いる?って話。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 16:41:47.05 ID:qzOzr75P0.net
江越より下が横田と隼太だけだから問題になってるんちゃうか?

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 16:42:33.32 ID:OFWfdwbr0.net
潜在能力の話はウザイ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 17:22:22.28 ID:vXXBvLEJM.net
俺からしたら高山も江越より下やな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 17:24:09.35 ID:vXXBvLEJM.net
外野で明確に江越より上と言えるのは
糸井、福留、中谷だけやろ
あとは一軍戦力になってない

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 17:50:36.99 ID:RZ9vR0GT0.net
江越もこれだけ話題にしてもらってて良かったね
本当にヤバい奴は誰も話題にすらしない
去年 緒方の話題を振ったところで誰も反応すらしなかったし

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 18:13:58.15 ID:Ab6Ps6oT0.net
江越にロマンを持つのはいいが、今年が最後のチャンスだと思う。
去年、よく矢野も我慢して使ってくれたけど、ファームであれだけ記録的な三振の山。
日ハムで戦力外になった姫野優也より三振多いんだもん。
311打数で136三振って、ビックリ大記録だよ。
陽川も2年連続本塁打王となった2017年は21HRで125三振だけど、打率は.281だった。
せめて.250くらい打てないと、守備固め要員なら中谷。代走要員なら植田海で十分。
甲子園が本拠地の阪神には、江越はダメなんじゃないかな。
環境を変えて、覚醒するなら覚醒させてあげた方がいいよ。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 18:19:20.87 ID:eC+F0bItp.net
全くスカウトも罪なことするよな
って中尾もう辞めてるから別にもういいだろ無理に残さなくても

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 18:26:04.53 ID:eC+F0bItp.net
まあ焦らなくても今年ファームで2割5分以下ならオフにクビだろうしな
江越より打ててた緒方でさえクビなんだから

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 18:29:36.52 ID:pJWnlxTV0.net
>>143
まともに育った生え抜き野手が鳥谷しかいないのに

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 18:29:40.81 ID:eC+F0bItp.net
>>149
緒方はみんなクビにしないでって言ってたよ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 18:32:27.55 ID:eC+F0bItp.net
三流とはいえ大学出なんだから職員になれると思う

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 19:27:52.42 ID:BCafqgh/d.net
緒方はケガもあったしね

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 20:31:26.33 ID:RCattu3f0.net
トレード厨に聞きたいのだが、トレードでどのへんの選手を獲得する気だ?

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 20:46:37.14 ID:qzOzr75P0.net
普通は逆やもんな
欲しい選手が居ってその選手に見合うには誰を出せば納得してくれるかやもんな

とにかく自分の好きなチームの選手をトレード候補に上げるヤツはどうかしてる

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 21:17:57.47 ID:lTxCzHGO0.net
>>150
姫野クビになってないじゃん
デマ流すな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 22:19:15.08 ID:eP0rpuy60.net
>>135
うちで打てるひとだれ?

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 22:42:44.65 ID:RCattu3f0.net
絶対にトレードをしなければならない、するべきだ!
って、ところからスタートしているから普通の人間とは話が合わんよ。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 23:04:36.94 ID:5dSOMQEY0.net
>>157
秋山クラスなら
岡島(楽天) 捕手復帰らしいから無いだろうけど
堂上(中日) FA権持ち(しかもCランク)だけど
荻野(ロッテ) FA権獲得間近だけど
梶谷(横浜) これは流石にこっちのが実績上すぎて釣り合わないな

青柳・石崎クラスなら
堂林(広島) 一番オススメ
後藤駿(オリックス) 後藤のがランク上だから無理かな

伊藤和クラスなら
塚田(ソフトバンク) どこ守れるかよくわからんけど
江川(ソフトバンク) 完全に旬は過ぎたけど

選手追い出したいわけや無いんやで
矢野だって久慈関川出して来た選手なんやで
まあけど炎上すんだろうなあ・・・

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 23:38:31.49 ID:gZ3YJ1sa0.net
大豊とは何だったのか

古くはもはや捕手まともに守らなくなった田淵を出して真弓取ったしな
アメリカはポイポイトレードしすぎに思うが
NPBはトレード消極的過ぎじゃないかな近ごろ
大型トレードって全然見なくなった

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/22(火) 23:56:23.73 ID:nPckEjoxM.net
トレード出したい厨は大田みたいに他で覚醒してほしいってこと?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 00:00:19.45 ID:Z9JM2e/D0.net
二軍で燻ってる若めの外野手
釜元・和田・高橋大樹と江越あたりでシャッフルしたいわね
初年度はそれぞれそこそこチャンスもらえるだろうし

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 00:26:26.32 ID:MA6P9AjT0.net
俺は単純にお互い移籍先でチャンス増えればいいと思ってるだけだ

今のウチは明らかに投手は豊富、競争激しく一軍の出場機会は少なそう、一方野手は層薄くて出場機会豊富

だからお互い移籍先でチャンス増えそうな投手出して野手穫ればと思ってるだけ

誰か嫌いだから追い出したい、誰が好きだから欲しいとかではない、あくまでもチャンスの問題

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 01:15:57.49 ID:DAzAry2l0.net
>>164
榎田の活躍は嬉しい

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 01:18:02.21 ID:Z9JM2e/D0.net
野手は1.5軍層は無駄に厚いからな
単純に層が薄いのとも違うのがややこしい

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 01:26:59.74 ID:trCEbRXWd.net
でも上本北條がしんだら植田が出て来るじゃん

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 03:54:55.98 ID:8xd90c0k0.net
江越は1軍で見たい

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 10:40:50.05 ID:MTamI7sG0.net
鳴尾浜へ行けばいつでも見れる

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 11:33:25.98 ID:x84uQzfCa.net
あと1,2年やろ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 12:32:41.51 ID:Z9JM2e/D0.net
あと1,2年鳴尾浜で代打代走守備交代要員をこなしたら職員やな
選手としてはてんでダメだったが経験を生かして球団のために頑張ってくれたらいい

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 12:33:42.96 ID:Z9JM2e/D0.net
トライアウトは受けずに職員受諾した方が将来のためだぞ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 12:34:41.12 ID:wqOffFvrd.net
江越のスタメンが見れるのは鳴尾浜だけ!

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 12:40:07.10 ID:Z9JM2e/D0.net
>>175
それももう今年は年に10回くらいあるかどうかだろうけどな・・・
それでも来年か再来年にはそれすら見れなくなるから今のうちに焼き付けておきたいな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 13:17:46.14 ID:MTamI7sG0.net
江越の人間性なら信頼できるからスカウトやスコアラー、トレーニングコーチ、なんでもやって欲しいわ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 14:58:49.57 ID:QHEI3GhgM.net
植田が試合に出られる時点で層薄いよ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 15:14:18.61 ID:jT8Sjc6V0.net
二遊間メインが二人も怪我したらあかんわ阪神は二人抜けても二塁に糸原レベルがいるだけまだマシよ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 15:18:25.01 ID:wFt2d7nJ0.net
漏れたメンバー一覧頼むよ
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_6024.html

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 15:29:47.55 ID:2DPky9Ar0.net
>>180
一部のみ
秋山、高橋遥、福永、谷川、岩田
高橋聡、石崎、尾仲、岡本、歳内
小宮山、原口
熊谷、陽川、荒木、森越、山崎
伊藤隼、俊介

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 15:31:40.16 ID:VOmTT9TG0.net
>>180
岡崎なんでお前がいる

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 15:57:13.22 ID:MA6P9AjT0.net
去年二軍監督やった矢野の意見が多分に含まれての1軍キャンプだろうからな
怪我でもないのに漏れた勝負の年の選手は相当危機感持ってやらんとな
具体的には谷川、尾仲、熊谷、陽川あたり・・・

原口はヘルニア?
秋山は手術明け?
の影響かな?
隼太は毎年当たり前って感じの二軍だな
去年は1軍100試合近く出てんのにw

逆に守屋、飯田、島本、伊藤和、島田、板山あたりは期待されてんだな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 15:57:26.79 ID:Cv7Fcl1i0.net
原口は捕手として実戦で2軍で積んで欲しいからいいんじゃない?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 16:19:06.26 ID:itimlImh0.net
〈阪神1軍キャンプメンバー 沖縄組>
投手(20名→22名)
 能見篤史、西勇輝、岩貞祐太、馬場皐輔、藤浪晋太郎、藤川球児、小野泰己、才木浩人、浜地真澄、守屋功輝、
 斎藤友貴哉、青柳晃洋、ジョンソン、メッセンジャー、飯田優也、望月惇志、桑原謙太朗、岩崎優、島本浩也、ガルシア、
 伊藤和雄、ドリス
捕手(4名)
 坂本誠志郎、長坂拳弥、梅野隆太郎、岡ア太一、
内野手(9名)
 上本博紀、木浪聖也、鳥谷敬、北條史也、大山悠輔、マルテ、糸原健斗、植田海、ナバーロ
外野手(7名→8名)
 近本光司、糸井嘉男、福留孝介、山俊、江越大賀、島田海吏、中谷将大、板山祐太郎

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 16:19:42.90 ID:itimlImh0.net
>>185
〈阪神ファームキャンプメンバー 安芸組>
投手(18名→16名)
 岡本洋介、岩田稔、呂彦青、尾仲祐哉、橋遥人、石崎剛、谷川昌希、福永春吾、橋聡文、秋山拓巳、
 川原陸、湯浅京己、牧丈一郎、歳内宏明、横山雄哉、石井将希
捕手(3名)
 小宮山慎二、原口文仁、片山雄哉
内野手(7名)
 熊谷敬宥、山崎憲晴、森越祐人、小幡竜平、陽川尚将、荒木郁也、藤谷洸介
外野手(3名)
 伊藤隼太、俊介、横田慎太郎

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 16:32:49.91 ID:0ezH7m7k0.net
>>185
怪我明けの北條上本が1軍に居るのが内野はこの2人がいないとヤバいという表れだわ
秋山原口陽川は第1クールで状態良ければ守谷岡崎長坂木浪植田辺りと入れ替え昇格かな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 16:35:12.63 ID:Z6nFewal0.net
捕手としての評価は岡崎以下ってことだろな
もともと矢野は岡崎推しだし

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 16:40:04.31 ID:jT8Sjc6V0.net
>>183
陽川も肘の手術明けで体は大丈夫だけど調整がちょっと遅れてるからだよ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 17:03:43.17 ID:itimlImh0.net
>>186
2月のキャンプ中の1軍実戦は7試合。
【1軍】かりゆしホテルズボールパーク宜野座(宜野座村野球場)
紅白戦
 2月 7日(木)
練習試合
 2月14日(木) 13:00 阪神 vs 楽天(宜野座)
 2月17日(日) 13:00 阪神 vs 日本ハム(宜野座)
 2月19日(火) 13:00 阪神 vs 起亜タイガース(宜野座)
 2月21日(木) 13:00 阪神 vs 広島(宜野座)
オープン戦
 2月23日(土) 13:00 ヤクルト vs 阪神(浦添)
 2月24日(日) 13:00 中日 vs 阪神(北谷)

休日は1、2軍共通4日、8日、13日、18日、22日の5日間。

【ファーム】安芸タイガース球場(安芸市営球場)
練習試合
 2月11日(月・祝) 12:30 対戦相手:未定
 2月16日(土) 12:30 阪神 vs 西武
 2月23日(土) 12:30 対戦相手:未定
 2月24日(日) 12:30 阪神 vs ハンファ・イーグルス
 2月26日(火) 12:30 阪神 vs 高知ファイティングドッグス

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 17:17:23.31 ID:itimlImh0.net
2軍も2月に練習試合がある。
安芸組にも1軍戦力の投手は多い。原口は、そのために安芸組スタートになった。
キャンプ終了後に1軍合流でしょう。
同様に、陽川もリハビリ組スタート扱いだろうが、ファームにいなければ、練習試合がキツイ。
横田が出場させないと試合ができない状態もでてきてしまう。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 17:21:32.73 ID:0ezH7m7k0.net
>>191
改めて見ると外野3人て何事かと思ったわ、しかも1人は病み上がりの横田w
まあ第1クール終わったら江越島田板山の誰かは落ちて来そうだけど

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 17:22:39.54 ID:MTamI7sG0.net
藤谷は外野もやらされるんじゃないのかな?

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 17:24:24.40 ID:bBKIRsova.net
外野が足りなくなったら荒木にやらせとけばいいんでない

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 17:26:00.84 ID:MTamI7sG0.net
まぁ荒木、森越、山崎には足りないポジションにあっちこっち廻ってもらおう

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 17:27:49.87 ID:Z9JM2e/D0.net
江越の一軍が見られるのは宜野座キャンプ第一クールだけ!

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 17:52:42.73 ID:itimlImh0.net
>>187
内野手(9名)
 上本博紀、木浪聖也、鳥谷敬、北條史也、大山悠輔、マルテ、糸原健斗、植田海、ナバーロ
外野手(7名→8名)
 近本光司、糸井嘉男、福留孝介、山俊、江越大賀、島田海吏、中谷将大、板山祐太郎

ベテラン組の福留、糸井、鳥谷の3人に加え、マルテ、ナバーロは初の日本の春季C。
上本、北條のリハビリ組2名も入れて、外野を1名増の野手17名体制にしないと、紅白戦など実戦形式もキツイ。
江越はケガしないのが強みだから。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 18:05:07.80 ID:itimlImh0.net
>>186
2月11日(月・祝)ファーム練習試合予想オーダー
1一 荒木郁也
2遊 熊谷敬宥
3左 伊藤隼太
4DH 陽川尚将
5捕 原口文仁
6中 俊介
7右 藤谷洸介
8二 山崎憲晴
9三 森越祐人

控え野手(4名)
 小宮山慎二、片山雄哉 小幡竜平、横田慎太郎

対戦相手未定。
誰かケガしたら、即新人の登場か横田の復帰戦に!

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 18:22:52.75 ID:itimlImh0.net
>>185
2月 9日(月・祝)沖縄1軍
紅白戦予想オーダー

紅組
1二 上本博紀
2中 近本光司
3右 板山祐太郎
4三 大山悠輔
5遊 糸原健斗
6捕 梅野隆太郎
7左 江越大賀
8一 長坂拳弥

白組
1遊 植田海
2中 島田海吏
3三 北條史也
4右 山俊
5左 中谷将大
6捕 坂本誠志郎
7二 木浪聖也
8一 岡ア太一

残りベテラン。外国人野手(5名)
 鳥谷敬、マルテ、ナバーロ、糸井嘉男、福留孝介

誰かケガしたら、鳥谷、春季C序盤で早くも登場! それとも久慈・藤本コーチ登場?

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 18:33:32.00 ID:e2BgaW6e0.net
>>199
「球団スタッフ」でいいよ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 18:52:56.88 ID:MA6P9AjT0.net
>>189
陽川は本当に今年が勝負の年だと思うから密かには期待してる
焦らず頑張ってほしい

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 18:53:33.02 ID:itimlImh0.net
野手は2軍がギリギリでスタートだけど、1軍も紅白戦は昨年3回やっているので
1軍も実はかなりギリギリの人数。
ベテラン3人と外国人2人も、今年は少し早く登場しないと紅白戦ができない。
去年はロサリオが早くから登場。2軍からの入れ替えはキャンプ終盤。第5クール。
今年も第5クール終了後には、野手は安芸へかなりまわして実戦調整をさせるのでは。
上本、木浪、江越、中谷、板山あたりかな。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 18:55:10.86 ID:itimlImh0.net
>>200
そうや。今成がいた。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 19:32:08.52 ID:D3LrUEEna.net
>>203
今成は今年からタイガースアカデミーのコーチだから居ないぞ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 19:34:43.51 ID:D3LrUEEna.net
>>201
良かった時に肘にネズミできて成績落としたからな、怪我はホンマ防がないと

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 19:42:07.84 ID:itimlImh0.net
ネズミ持ちは野球選手に多い。陽川が良い結果であれば、高山も早くクリーニングに出した方がいい。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 19:49:35.46 ID:itimlImh0.net
>>204
アカデミーって、この時期も開講しているんだろうか。
春からじゃないの?
http://hanshintigers.jp/academy/baseball_school/schedule/

しかし、アカデミーって平日、毎日あるんやね。
スパイス特別顧問にアカデミーはまかせて、今成はキャンプを手伝った方がいいかも。

というより、もうひとり、貴重な戦力、秀太がいた。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 19:54:19.31 ID:D3LrUEEna.net
>>207
業務の引き継ぎやらがあるからもう仕事入ってるでしょ
そもそもコーチ業自体未経験なんだからいきなり着任してもちゃんと子供に教えられん

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 20:25:37.01 ID:Z9JM2e/D0.net
江越の最後の雄姿見たいからOP戦には出してやってくれ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 21:23:57.27 ID:bChN+MXQa.net
二軍にまともな若手野手が殆どいない

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 21:33:23.36 ID:9X/ud+eId.net
捕手が居らんから小豆畑が球団職員としてウエスタン出るのもそう遠くないやろな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 21:49:28.94 ID:UJvhPKWO0.net
そのための片山やん

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 22:02:09.94 ID:D3LrUEEna.net
>>211
ウエスタン始まる頃には岡崎と長坂が戻って来てるから大丈夫だろ
新しく片山もいるし

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 22:20:28.21 ID:itimlImh0.net
>>211
小豆畑眞也は、現在、ファームサブマネジャー兼ブルペン捕手。
超最悪の事態となれば、再選手登録として出ることはできないこともない。
現役引退後、ブルペン捕手が緊急事態に備えて育成選手契約を結んだケースは、近年でもある。
育成契約なら枠は減らない。そもそもブルペン捕手には背番号がある。
https://www.sankei.com/sports/news/170624/spo1706240037-n1.html

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 22:24:55.14 ID:itimlImh0.net
江越は、阪神でなくても、もう戦力外レベルだから、最後の1軍Cなのではないか。
年末のトライアウトで拾ってくれるところがあるかもしれない。
守備と走力は1軍レベル。それを他球団のプロスカウトにじっくり見てもらう必要はある。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 22:32:17.94 ID:Z9JM2e/D0.net
そもそも野球に向いてないって本人も言ってるし
おとなしく引退して職員になればいいと思うよ
大卒26とかなら新卒に混ざっても違和感ないだろ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 22:35:23.82 ID:Z9JM2e/D0.net
江越がオープン戦に出たら一軍引退試合と思って現地行くわ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 22:41:11.31 ID:MTamI7sG0.net
>>216
本人がそんなことをホントに言ってるのか?
もし本当なら即解雇すべきだろ
それが本人の為

呆れるわ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 22:43:12.77 ID:Z9JM2e/D0.net
まああれだけネットで素人に馬鹿にされれば自信喪失もするわな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 22:43:15.11 ID:ma+JBFhQ0.net
江越を執拗に叩き続ける人間は何の怨みがあるのか
和田・中西や金本・片岡の名を退団後も延々と連呼する人間と共通する
親でも殺されたか

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 22:46:18.51 ID:Z9JM2e/D0.net
何年か前の隼太とかもそうだったよ
チームに貢献できない選手は叩かれてもしょうがないじゃん

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 22:46:27.68 ID:itimlImh0.net
江越は、絶対クリケットに転向した方がいい。
西武を引退した木村昇吾からのオファーを待つべき。
https://youtu.be/l-foaW1WUKw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 22:48:25.97 ID:Z9JM2e/D0.net
自主トレも家族と一緒にいる方が大事だから鳴尾浜と甲子園でしかしないって言ってたし
基本的にもうあきらめてるんだろう

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 23:03:15.88 ID:RImMny/mp.net
職員になれば毎日家族と一緒に居られるぞ
やったな!

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 23:04:07.37 ID:Q6VWYtFPd.net
>>220
ホントこれ。
とくに江越なんて(残念ながら)、アンチが粘着するほどのレベルの選手じゃないだろうに。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 23:08:20.55 ID:RImMny/mp.net
アンチ感情じゃなくただの現実やしな
今年で終わりやろっていうのは

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 23:13:01.47 ID:itimlImh0.net
クリケットには、基本、三振がない。ファールもなく、なかなかアウトにならない競技。
試合も長い。守備と走塁、そして体力に自信がある江越向きの完璧な球技。
競技人口はサッカーに次いで世界2位。海外のトップ選手は30億円を超える年収を稼ぐ。
今年ダメなら、江越にはぜひ木村昇吾のようにクリケット転向を目指し、セカンドキャリアの道を開拓してほしい。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 23:16:30.99 ID:MTamI7sG0.net
プロ野球選手がファンの前で野球に向いてないなんていう発言だけはしてはいけない
自虐ネタで笑いをとるのならまだしも
そんな発言するときは引退する時

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 23:21:04.49 ID:RImMny/mp.net
>>227
家族と一緒に居たいみたいだからサラリーマンが向いてるんじゃない

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 23:22:15.75 ID:RImMny/mp.net
>>228
自虐だけどね
タイガースゴルフで

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 23:25:37.70 ID:UJvhPKWO0.net
まぁ江越アメフトのRBでもやってれば
一流になれたのかなという気はしないでもない
長崎の田舎では本格的にやるスポーツの選択肢少なかったろうけど

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 23:33:56.31 ID:Jj8pBLxa0.net
また江越トレード厨に構うてしまってるのか…もう何年もおんなじ話してるお爺さんやからほっといた方がええよ。
マジで構ってもらうとうれしょん漏らしながら纏わりついてくるから。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/23(水) 23:55:10.66 ID:1KiUxCfNM.net
嶋尾みたいに俳優に転向するのはどうかね?

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 00:55:43.14 ID:qE9gkNgda.net
江越に関しては見てる限り信者発信でそれに釣られてアンチと現実派が面白がるって構図が多いよね

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 01:00:11.58 ID:ra0l3Xec0.net
江越は守備走塁は一番なんだから普通に守備固め代走要員として1軍固定だろう。

高山中谷あたりがスタメンなら普通に守備固めもありえるし
矢野なら糸井福留に守備固め入れることもありそうだし
近本の守備がよくわからんけど肩は強くはないはずなんで
守備固めで江越をセンター、近本をレフトみたいな形もあるだろう

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 01:36:14.54 ID:LxLIY6tUd.net
江越が守備上手いってのが何とも分からん
目の前でセンターへのゴロ後ろに反らしたり三塁に投げたのが三塁ファールネット上段に暴投したりしてるの見てるとなぁ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 01:47:43.12 ID:rIutX/bAa.net
>>235
現状内野の方が飽和気味だから植田か江越どちらかを守備代走要員として置くかで選ぶなら江越だろうな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 02:01:13.44 ID:qE9gkNgda.net
阪神の外野手ではトップクラス

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 02:46:41.58 ID:1zAGU9gM0.net
>>236
いつの話だよ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 05:13:54.91 ID:/IGnukME0.net
今朝のニッカンによると、1軍沖縄Cでは、紅白戦を2月7日と11日にするみたいね。
これでキャンプ中の実戦は8つ。
矢野はケガしない限り基本的に、キャンプ前半では1、2軍の入れ替えはないと言ってる。
ただ43人の大所帯キャンプで競争をあおる感じやね。投手バトルが面白くなりそう。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 05:31:24.15 ID:EWxecqZLa.net
安芸の方が紅白戦やらない分だけ練習に打ち込めそうだからそう考えれば悪くないだろ
秋山石崎尾仲岡本原口陽川辺りは2軍でしっかり練習に打ち込めば1軍にいる若手連中よりも良い状態でオープン戦を迎えられるかもしれんぞ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 05:53:28.37 ID:/IGnukME0.net
今朝のニッカンでは、秋山、陽川については、本来なら1軍Cの戦力であるが、リハビリ優先で安芸で調整をしてもらうとのコメント。
その一方で、平田2軍監督は第1クールから良ければどんどん1軍に推薦を進言したいとも。
ただ、この時期の2軍の対外試合は、2.5軍状態のところもある。開幕時に一軍にいる事が大事。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 06:32:06.06 ID:oU4xerpJd.net
>>221
だったら江越以上に叩かれる選手いるのでは?

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 09:11:50.12 ID:3SNeVVXqM.net
北條もリハビリ組ちゃうの?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 09:19:53.96 ID:mQCf8JA00.net
叩くんじゃなくて応援しろよ…

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 09:54:00.15 ID:YwDA1uMg0.net
>>244
病み上がりの北條がいきなり1軍スタートなんだからショートは北條が居ないとヤバいというのが首脳陣の認識っぽいな
まあ植田は去年12球団ワースト1ショートの実績作っちゃってるから仕方ない

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 09:59:39.70 ID:nUSi5aL7K.net
鳥谷木浪植田のショート争いもなぁ
本命が一軍キャンプにいないと競争煽っても全然盛り上がらん
セカンドも糸原だけやと煽る必要ない

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 10:08:30.95 ID:nGsWzuIUd.net
>>245
昨年のオープン戦ではKKにやられた選手よりは二軍から上がってきた選手の方が活躍してたな

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 10:08:41.58 ID:YwDA1uMg0.net
>>247
だからって北條もそうだが上本も病み上がりなのに1軍スタートって急がせるような事させるなよな首脳陣は
紅白戦も直ぐにあるから焦らんか心配

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 10:47:37.74 ID:DQPy46Bd0.net
>>207
甥っ子がアカデミー通ってるから先週見に行ったけど、
今成普通に教えとったぞ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 11:07:08.98 ID:vR/QoK2M0.net
牧と石井ってどうなん?
全く情報入らんね

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 11:31:34.64 ID:UJeb0+8w0.net
育成・片山 頑張れ!

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 14:48:58.69 ID:UbcVQA2td.net
>>248
二軍クラスの選手は生き残りがかかってるからオープン戦にピークもってくるからだろ。
KKとか連呼する連中ってほんと野球知らないよな。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 14:52:29.58 ID:PVTS34360.net
>>253
シーズン中でも同じやったで
ファームから上がってきた直後は引っ張っていい打球打ってたのが3試合もするとセカンドゴロ量産するようになってた
KKの仕業や

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 14:59:01.01 ID:vL2ubfaUd.net
推奨NGワード「KK」

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 15:05:02.20 ID:E+hD6FUYp.net
原口大腸ガン・・・

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 15:05:05.01 ID:uWTByaOod.net
原口・・・

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 15:13:12.08 ID:ra0l3Xec0.net
まあ大腸がんは初期なら100%治る
けど野球選手としてはどうなんだろう
ってか横田といい原口といい・・・

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 15:30:58.51 ID:T8/C9c9M0.net
原口いないのは梅野か坂本どっちか離脱したらわりとやべーな
捕手としてはアレだがオーダーで穴が開かない打撃は魅力あるし

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 15:32:47.13 ID:a20oJ7mnd.net
長坂とか一軍じゃ使えそうもないからな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 15:35:40.23 ID:DcMy0lk70.net
梅野と坂本以外若手もベテランもいないってやべーな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 15:43:25.94 ID:KKN+rShZ0.net
長い棒で地面などに字や絵を書いて、感覚が狂ってないか、確かめることからはじめるべきじゃないかな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 15:50:25.70 ID:WcNmy36Z0.net
>>254
ファームの打撃が一軍でもできれば、みんな一流やでw

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 16:01:17.45 ID:/IGnukME0.net
【原口のツイッターでのコメント全文】

いつも応援ありがとうございます。皆様にご報告があります。
プロ10年目を迎えるにあたり昨年末、人間ドックを受診したところガンと診断されました。
病名を聞いた時はさすがに驚き、動揺したのも事実です。
しかし今は、プロ野球選手という立場でこのような病気になった事を自分の使命だとも思えます。
同じガン患者の方々、またそのご家族の方々にとって少しでも夢や希望となれるよう精一杯、治療に励みたいと思っています。
今後の予定としては、近日中に手術を受け、そのあとリハビリに励んで早期の実戦復帰を目指します。
僕には、大切な家族や応援してくださるファンの方々、共に闘う仲間がいます。
常に前だけを向いて進んでいきます。
どうか、これからも応援の程宜しくお願い申し上げます。

https://twitter.com/fumihit94/status/1088315473354080256
(deleted an unsolicited ad)

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 16:03:01.02 ID:36qWloQVp.net
片山は大チャンスだな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 16:03:23.67 ID:3HngGg4s0.net
ちょーーーーー
原口・・・(涙)
スペなら許すから帰って来いよ!

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 16:25:04.08 ID:WcNmy36Z0.net
アカン
原口の復帰初打席を想像したら涙とまらん

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 16:39:31.99 ID:UbcVQA2td.net
>>254
一軍の投手が二軍上がりの選手に何試合も気持ち良く引っ張らしてくれるとでも思ってるのかな?
相手キャッチャーやスコアラーの仕事は無いのか?
KK連呼する連中のレベルはこんなもんだよ。。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 17:07:21.30 ID:PVTS34360.net
>>268
アホかw
西武ファンにも同情されるレベルの指導やのにいまさら何言ってんねん
KKの無能なんてもう確定してんねから今更ジタバタすなw

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 17:16:48.99 ID:WcNmy36Z0.net
「大山も中谷も高山もKKおらんかったらトリプル3やったんや〜」
ってことやろ?
アホらしw

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 17:17:42.96 ID:tXYHSezj0.net
最近の仙台六大学とか東北福祉大のレベルって大丈夫なのかなって思う
仙台大→JR東日本東北の岩佐とか 東北福祉大→日本新薬の井澤は見るも無惨な状態

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 17:19:42.65 ID:vMRS+MAJ0.net
>>270
何人ものプロ解説者があの右打ち指導はおかしいって言うてんねからもうあきらめなあかんで?
KKのせいじゃないっていうやつは中西も無能じゃないっていうのと同じやで?

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 17:24:46.30 ID:mQCf8JA00.net
俺も5年前にガンをやったから涙出てきた…
原口がんばれー!

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:03:27.99 ID:hv5xS+a/0.net
現実的に捕手が回らんし
トレードでもらえないかな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:03:51.76 ID:hv5xS+a/0.net
中日のだれかでいいや

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:08:36.06 ID:LxLIY6tUd.net
小豆畑が復活

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:12:05.35 ID:UbcVQA2td.net
>>269
西武ファンに同情される野手層の薄さだろ。野球知らないのに頑張らなくていいよw

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:16:50.73 ID:ra0l3Xec0.net
二軍は小宮山と片山だけか・・・
原口のこと知ってて一軍キャンプ捕手4人だとは思うが
二軍のどっちか怪我したらヤバイね

緊急捕手の今成もいないし

足元見られそうだがトレードで一人捕手獲ったほうが良いかもね

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:22:08.52 ID:PVTS34360.net
>>277
能無しをかばうと苦しいだろw
どんな事情があるか知らんけど大変だなw

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:24:53.52 ID:Ba4qrmsS0.net
今成選手復帰させろよ
捕手で昨年のファーム成績なら解雇とかされてないはずや

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:26:14.92 ID:vL2ubfaUd.net
>>264
辛かっただろうな…
頑張って欲しい!

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:43:07.66 ID:rExBJ72m0.net
緊急トレードありそうだな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:43:46.20 ID:DXc1ksWx0.net
是非に及ばず
梅野、坂本、岡崎
小宮山、長坂、片山

一軍3人ファーム3人
元々原口は捕手として計算外

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:48:21.48 ID:36qWloQVp.net
原口を元々キャッチャーで計算してたかというと微妙だから頭数で言えばそこまで影響ないだろ
上の代打がペラッペラになるけど

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:48:51.45 ID:PVTS34360.net
よく片山取ってたなあ
すぐには使えないだろうけど数合わせにはなるもんな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:49:11.58 ID:0r1ys7X3a.net
これはオフに中村か伊藤光取りそうやな
伊藤光が在阪志向があるかないか

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:58:16.13 ID:mKaXhtn00.net
>>278
坂本岡崎とか代打も出せないし捕手2人制でしょ
問題は一軍で使える捕手が梅野坂本しかいないこと
中日辺りから捕手もらえんかな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 18:58:43.11 ID:mKaXhtn00.net
代打も→代打にも

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 19:07:01.32 ID:L9+ptwhgM.net
>>273
解る
俺も20年前の若い頃に宣告されたよ
告げられた後の絶望感たら無かった
何もかもが終った気がしてた

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 19:07:59.03 ID:PVTS34360.net
>>287
何でもかんでも中日から取ったんなw

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 19:09:32.52 ID:mKaXhtn00.net
>>290
中日は1.5軍の捕手なら多いからさ
木下とか桂とか杉山とか武山とか

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 19:50:07.66 ID:DfwhLA430.net
とりあえず今成と育成契約やな
せやけどステージ次第なら半年で十分に復帰できるで

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 19:57:37.32 ID:QYwL0KU50.net
>>279
金本片岡は最下位の責任をとって辞めるのは当然のこと。
若手を応援する立場から言うと金本より若手を起用した監督はいないから少し残念なくらいだ。

それより庇うも何も監督やコーチが良ければ全ての選手が一流に育つと信じてる馬鹿がいる事の方が驚きだろ。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 20:10:18.59 ID:38g5sfudM.net
20代で大腸がんはかなり珍しい
一般的には40代から罹患する病気

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 20:12:58.83 ID:cYqu0lLY0.net
>>293
>監督やコーチが良ければ全ての選手が一流に育つと信じてる馬鹿がいる

こんな無茶苦茶な論理ねえなw
KKかばうやつってこんな極論アタマなんかね?

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 20:15:52.51 ID:1zAGU9gM0.net
去年だって原口は半コンバートみたいな使われ方だから
捕手の頭数実質去年と変わらんやろ
小豆畑out 片山inそれだけ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 20:17:48.66 ID:cYqu0lLY0.net
>>293
あのKKは辞める気なんかサラサラなかったんだぜ?
引責なんて奴らには通じない
なんせ指導が悪いんじゃない出来ないお前らが悪いって腹だからなw

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 20:30:32.02 ID:nYVRD5F10.net
下血が出る前に発見出来たというのは早期発見でよかったんじゃないの

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 20:41:56.78 ID:zIhMIZu60.net
症状が出る前に人間ドックで見つかったのは、不幸中の幸いだな。
俺は大した虎ファンでもないんだけど、是非とも完治して欲しいと祈ってます。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 20:42:55.27 ID:QYwL0KU50.net
>>295
お前らだろw

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 20:46:12.02 ID:clbOcf970.net
矢野阪神 指示待ち選手は二軍落ち危機
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000038-tospoweb-base

強制はしないけど自ら動かない奴は見切る
金本の100倍厳しいな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 20:50:06.07 ID:QYwL0KU50.net
>>297
どこまで知ってんだよw

金本片岡じゃなくて他の監督やコーチだったら中谷が30本打って高山が首位打者で藤浪が最多勝か?
幸せな世界だなおいw

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 21:38:26.39 ID:xrKVBtAb0.net
自主的な方がよっぽど厳しいのは確かだが
タニマチの多い阪神で上手く行くんだろうか

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 22:03:35.37 ID:PVTS34360.net
>>302
すげえなw
KK養護するやつなんか未だにいるとは
金村以下の人間だなあw

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 22:35:36.19 ID:N/L69oOj0.net
今帰宅して、原口の知った
悲しすぎる
大丈夫かな
状態はどうなのかな

心配すぎて鳴尾浜スレ覗いたら、なんだこれ
こんな日までKKとかしょーもない話してんじゃねえよ
阪神ファン辞めちまえよ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 22:41:39.36 ID:Lv4caprj0.net
まあそれだけKKの無能が偉大だったってことだ
原口だってイジられてそれまでさほど苦手じゃなかったインが打てなくなったし
出来ないのはお前らのせいっていうのはすごいコーチング
そら山もキレるわ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 22:57:03.96 ID:fW1OZvmg0.net
>>305
こんな日だから荒そうと出て来てるんだろう
人多いから相手して貰えると気持ち悪い笑顔浮かべながら書き込んでるの眼に浮かぶわ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 23:00:45.47 ID:lhJOIEqc0.net
>>186 夢も希望も無いメンツ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 23:01:07.07 ID:89Os/Yu50.net
>>306
しつこい。消えてくれ。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 23:13:19.24 ID:PVTS34360.net
>>309
エッラそうにまあ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 23:22:25.78 ID:UVFBTrbR0.net
>>306
原口はKKに苦手なインを克服しろって言われて色々イジられて全く打てなくなったんやで?
で修正効かなくなったらポイーって

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/24(木) 23:39:08.59 ID:nUSi5aL7K.net
可哀相な奴ら

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 00:15:53.56 ID:E5kQQlAc0.net
まだNGワードに入れとかなあかんのかいな
鬱陶しいのう

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 00:17:38.49 ID:RFt0Je2v0.net
 阪神は24日、原口文仁捕手(26)が大腸がんの診断を受けたことを発表した。近日中に手術を受け、治療に専念する。大腸がんについて、松本クリニック・松本浩彦医師に聞いた。
  ◇  ◇
ひとことで大腸がんと言っても、がんの大きさによって治療法は異なります。直径1センチ程度のポリープ状でしたら、大腸の内側から内視鏡を使って焼き取れます。
がんが浅く粘膜層にとどまっていればそれで終了。翌日には退院でき、普通の生活に戻れます。
ところが切除したポリープ内のがんが粘膜を深く超えて筋層まで達していた場合、後日追加の開腹手術を行い、大腸を一部切除します。
周囲のリンパ節も同時に取ります。開腹と言っても、腹腔(ふくくう)鏡というカメラを使った手術ですと、傷も小さく筋肉へのダメージも抑えられるため、退院は2〜3週間です。
それでも取りきれないほど、がんが大きい場合、おなかをバッサリと切り開けて、がんと同時に相当な長さの大腸とリンパ節を摘出します。
これは場合によって1カ月以上の入院と、術後の抗がん剤や放射線治療が必要となるケースが多く、アスリートが現役復帰するには2年近い歳月が必要でしょう。
さらに大腸といっても上行・横行・下行・S状結腸、そして直腸と、場所によっても術式が異なります。
いま得られている情報だけでは、手術術式、入院期間、そして肝心の現役復帰までの時間は、予想の範囲でしかありません。

◆松本浩彦(まつもと・ひろひこ) 芦屋市・松本クリニック院長。内科・外科をはじめ「ホーム・ドクター」家庭の総合医を実践している。同志社大学客員教授、日本臍帯プラセンタ学会会長


初期症状だったらすぐ済むけどなあ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 00:21:04.87 ID:E5kQQlAc0.net
>>314
今期中の復帰を目指すとあったからポリープだろ
俺もしたけど良性でも悪性でも同じだよ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 00:34:47.96 ID:E9xQ4Bfya.net
原口まじかよ…

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 01:03:18.32 ID:eCKFl45za.net
阪神の生え抜きOBはKKより無能だと思うけどな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 02:31:23.49 ID:aa5sDi710.net
>>317
それはいえてる。
そもそも生え抜きOBに有能な奴がたら、
KKの出番なんざなかっただろう。
あったとしても金本がお飾りで監督ぐらいだろ。
何の権限もない本物のお飾りだぞ。
多分だが層の薄さを考えるとKK再登板は
充分ありうる。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 02:41:13.78 ID:fhB6w5WTK.net
金本いなきゃ原口中谷はクビ
大山糸原高山もいないし
22才でショート北條も有り得ない

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 02:45:21.30 ID:Rlk1XWQz0.net
別に生え抜き首脳に拘る必要がどこにあるんだ?
野村や星野みたいに有能引っ張ってくればいいじゃん
あのKKの無能っぷりは飛び抜けてた
だから本社が無理してクビ切った
ごくごく当たり前の話やん

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 02:50:58.12 ID:fhB6w5WTK.net
三年連続最下位の方が無能
戦力ガーはいらん

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 08:41:49.95 ID:4OkAp4Joa.net
>>320
正直全く阪神に縁のない人間が監督になれる可能性って殆どないやろ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 09:02:52.02 ID:cs/ri18jd.net
ぶ…ブレイザー

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 11:28:20.72 ID:alx9MN6I0.net
>>306
で、KK来る以前は若手が育ってたんか〜?
って話しなんだけど、どうなん?

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 11:42:10.80 ID:w0fLAEd8d.net
>>324
KK連呼厨は荒らしだからエサを与えないほうが吉

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 12:35:24.75 ID:k3BEXlhv0.net
〈阪神ファームキャンプメンバー 安芸組>
投手(18→16名)
 岡本洋介、岩田稔、呂彦青、尾仲祐哉、橋遥人、石崎剛、谷川昌希、福永春吾、橋聡文、秋山拓巳、
 川原陸、湯浅京己、牧丈一郎、歳内宏明、横山雄哉、石井将希
捕手(3→2名)
 小宮山慎二、片山雄哉
内野手(7名)
 熊谷敬宥、山崎憲晴、森越祐人、小幡竜平、陽川尚将、荒木郁也、藤谷洸介
外野手(3名)
 伊藤隼太、俊介、横田慎太郎

病気治療 原口文仁

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 12:36:34.35 ID:k3BEXlhv0.net
>>326
【ファーム】安芸タイガース球場(安芸市営球場)
練習試合
 2月11日(月・祝) 12:30 対戦相手:未定
 2月16日(土) 12:30 阪神 vs 西武
 2月23日(土) 12:30 対戦相手:未定
 2月24日(日) 12:30 阪神 vs ハンファ・イーグルス


2月11日(月・祝)ファーム練習試合予想オーダー
1一 荒木郁也
2遊 熊谷敬宥
3左 伊藤隼太
4DH 陽川尚将
5中 俊介
6右 藤谷洸介
7捕 片山雄哉
8二 山崎憲晴
9三 森越祐人

控え野手(3名)
 小宮山慎二 小幡竜平、横田慎太郎、

対戦相手未定。
誰かケガしたら、即新人の登場か横田の復帰戦に!

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 13:28:01.97 ID:DAaAaOGPd.net
>>327
いきなり片山ってあり得るんか?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 15:06:29.47 ID:fLksB/1z0.net
>>324
まあ赤星や今岡がタイトル取るくらいには育ってたな
新入団選手ではないけど
あと和田でも外人が全部タイトル取るくらいは指導力はあったな
KKなんかに当たったらマートンなんかキレて1年で帰ったんちゃうかw
ゴメスは潰したし

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 15:28:25.43 ID:fhB6w5WTK.net
赤星今岡て10年前以上前やん

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 15:36:54.94 ID:nXkjQqYJ0.net
2月の安芸寒いよな〜ほんと
選手が可哀想だわ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 15:59:59.29 ID:LukDhtzVp.net
ファンが純粋に育ったって言い返せる選手が赤星今岡って時点でなんかお気付きになりませんかってなるな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 16:10:53.62 ID:hERie+Vy0.net
>>332
KK就任以来の阪神のチーム打率とチーム本塁打見てが純粋になんかお気付きになりませんかってなるな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 16:16:22.53 ID:Ibsbm0Hv0.net
ゼッタイ負けんのにKK擁護なんてようやるわ
中西八木擁護するみたいなもんやのに
12球団ファンの失笑しか買えん

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 16:19:36.08 ID:fLksB/1z0.net
中西もKKに通ずる育成手腕はあったよな
藤浪以外のどんな豪腕も143キロ凡Pに変えてしまう
石崎はかわいそうだった

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 16:34:10.78 ID:nnaC7w9L0.net
牧の母校の福井啓新高校が甲子園出場やんか

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 16:45:13.53 ID:alx9MN6I0.net
>>334
結局、おまえは誰が首脳陣でも叩いとるんやろw
ほかのファンになったほうが幸せやで

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 16:58:50.91 ID:iGu9+hbjM.net
牧も望月、才木、浜地ら若手ピッチャーに続けるか

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 17:16:30.62 ID:7hVG4JMOa.net
>>328
片山はチャンスやろう。というか、やってもらうしかない。
岡崎、長坂が1軍Cスタートになったのは、いきなり実戦でテストという事だと思う。
もう誰かあと一人捕手がケガしたら小豆畑緊急復帰をさせないとマズイ事態。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 17:59:07.63 ID:mx/7KYqq0.net
橋遥人 投げられるんか?

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 18:12:18.37 ID:HTBrOLIoM.net
長坂てあの守備と打撃で一軍キャンプなんか

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 18:13:05.94 ID:lYtbaRxid.net
>>341
小宮山よりマシってだけかと

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 19:06:31.04 ID:RjNmY4To0.net
東北福祉大のレベルも落ちたか

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 19:08:27.02 ID:Sysns6UU0.net
原口関係なく捕手は
ドラフトで数名指名して育てんとな
質量ともに足りてない
今年のドラフトで2名
来年もそれくらい獲ってもいいくらい

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 19:36:49.95 ID:XZtn+dVg0.net
長坂は捕手として失格レベルでポロポロするからなぁ
正直鳴尾浜でもイライラしたわ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 19:57:46.24 ID:DAaAaOGPd.net
>>342
>>345
どっちが正しいねん

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 20:01:10.62 ID:HTBrOLIoM.net
長坂はウィンターリーグでも酷かった

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 20:06:14.33 ID:fLksB/1z0.net
あれでも上手なったんやで
長坂の1年目なんかミット逆が当たり前やったから
藤井が見てちょっと上手くなった

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 20:20:14.12 ID:RjNmY4To0.net
長坂のようないい加減な捕手が主力を張れる仙台六大学…

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 20:30:36.64 ID:W1viSxjG0.net
>>346
捕球が酷い長坂
それに輪をかけて捕球が酷い小宮山
何も矛盾してないぞ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 21:18:17.75 ID:1ElTSSY40.net
小宮山キャッチングが悪くないと思う
ただ・・・ワンバン逸らすだけで・・・

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 22:26:45.34 ID:UInvLBxk0.net
小宮山は1年目のキャンプでキャッチングが上手いと投手陣から評判だったのにどうしてああなった

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 23:14:20.64 ID:z4Ow4vwaa.net
小宮山は壁能力が低いだけでポロポロはマシ!
長坂はみててイライラするレベル

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 23:22:08.34 ID:X16WxTJN0.net
コミキャノンを信じろ!

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 23:25:46.07 ID:r+q8r/Nw0.net
小宮山は未だに12球団ナンバー1の肩だと信じてる。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 23:56:38.75 ID:hV0/sdla0.net
小宮山と柴田は練習だけ見てたら何で一軍定着出来ないんだて思うくらい出来るからな何故試合中に糸が切れてしまうのか

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/25(金) 23:58:50.81 ID:fhB6w5WTK.net
野球脳がアレなんやろ
何回も同じ失敗繰り返す

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 00:22:32.94 ID:IUOGfn9S0.net
本人の性格もあると思うよ その場ではすごく反省して後悔もするけどその後分析してなぜミスしたのかとかする奴もいればしないで次の日にはけろっとしてる人もいる

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 01:13:53.96 ID:V8FJ7+QB0.net
小宮山はネガティブな性格らしいから
むしろミスを引きずって悪影響あるんじゃね

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 01:45:02.56 ID:qFbs1tX0M.net
はの検索候補に原口が出てくる
かなり話題になってるんだな

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 06:08:35.62 ID:xdqGcke30.net
「レギュラーはなかなか難しい。若い子が中心となって出るので、
1軍に入るのも厳しいけど、何かあったときにはいけるようにしたい。
オフはケガをしない体作りと、最近は肩が弱いので、
衰えないように練習したい」と言った2年前

この2年で肩は戻ったの? このときは39番の剥奪に
「僕はふさわしくなかったのでホッとしてる 期待が薄くなったから
力まずできる」といってたが

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 06:48:40.26 ID:9/wVxp21d.net
>>357
おっと江越さんの悪口はそこまでだ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 08:55:54.20 ID:ZqVmGLUx0.net
>>356
ADHDなのかな?

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 17:37:52.29 ID:zc4PJJLu0.net
阪神ドラ2小幡ら休日返上 打撃練習やウエートで汗
(ニッカン)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00459910-nksports-base

小幡はウエートトレーニングをプロ入り後から始め、「下半身、足腰を鍛えていきたい」とキャンプの目標に掲げた。

先日の初のロングティーでも飛ばなかったみたいだし、木になるとまだ全く通用しないと痛感したんだろう。
相当パワーアップさせないと、厳しいのかも。
高卒だから焦っても仕方がないんだけど。出てくるのに、かなり時間がかかるんだろうね。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 17:58:01.61 ID:HFVCto6Id.net
怪我せんでな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 18:55:29.76 ID:3ATGmcNx0.net
あげ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 20:56:36.39 ID:dYy8z7RE0.net
>>364
高校生なんだから時間かかって当たり前でしょ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 23:04:40.04 ID:t1Xz5zSZ0.net
小宮山は半分阪神ファンが潰したようなもんだからな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 23:15:31.99 ID:pDa7SBD70.net
高卒ドラ5で入って12年も球団にいるんだから潰したもクソもねえわな
阪神だから生き残れたってのはあるだろ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/26(土) 23:52:45.57 ID:zc4PJJLu0.net
>>367
小幡。可愛そうだが。阪神のドラ2やし。14番目やし。
これ、ずっと言われ続ける野球人生やし。
相当気合い入れてやら、来年の今頃、キツイよ。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 00:02:44.69 ID:PYxKHHuQ0.net
>>370
マトモな文章書いてくれよ
言わんとする事すらわからん

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 00:24:55.89 ID:fEiTX+rm0.net
岩田もったいないね
昨年最後にそこそこ先発で結果出したのに今年も多分かなりチャンスもらえるのはかなり後回しになるだろうな
もう金銭でもいいからどっかに移籍させてやってほしいわ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 03:38:04.95 ID:7dY3Whw+0.net
高校生だから時間かかるというが
大成するようなやつは野手でもすぐ何かしら残すのが普通で
例えば上林なんかオープン戦一軍ベンチ座らせて勉強させてた
それだけの選手かどうかはすぐわかるようやな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 04:34:09.84 ID:P8oczEka0.net
ファーム一年目の成績で大体分かる。ファームで.250打てれば成功確率高い
1割台でも浅村とか北條は1割台だったし、可能性一応残って入るけど成功例少ない

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 06:30:28.86 ID:+ON13fkma.net
ウエスタン・リーグで高卒新人が.250打つのは大変や
すぐ上で使えるレベル

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 06:37:56.77 ID:0mRfVEo8d.net
安田ほしかったな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 10:53:25.88 ID:9RQvOVLaM.net
ウエスタンはバンデンバーグとかが外国人枠の問題とかで
調整登板するからなぁ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 11:11:45.78 ID:49WpKe1E0.net
>>374
1年目の成績が参考になることは否定しないが、大成するかどうか最も判断しやすいのは2年目の成績だと思う
1年目が良くても2年目で停滞してる選手は大体思ってたほどの選手になれない 高卒ルーキーで3割2桁HRを記録して大成しなかった佐藤とかが典型
逆が新庄 これほど極端な選手は珍しいが2年目に一気に伸びてくる選手は有望
また別にレジェンド級に凄い選手はドラフト下位指名であっても1年目の春のキャンプですでに他球団にも噂が届く イチローやノリみたいに

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 11:26:23.01 ID:XJx3+8Vt0.net
高卒と大卒の社会人とでは6年の差が出る。高卒1年目から野手で、プロのスピードやパワーに順応できるかと言うと無理なのかもしれない。
ただドラ1、ドラ2の選手が、1年目からそれなりの数字がファームで出せないなら、4年後でも6年後でも、ドラ3以下でしか取ってはいけなかったというレベルの選手。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 11:31:11.83 ID:hs0fNaplK.net
カープの中村とか失敗か

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 11:31:40.37 ID:Oht0OUEB0.net
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/01/27/0012012841.shtml
長谷川聡氏断言!藤浪“しなや化”3効果 速い球、コントロール、故障しにくく

>「ボクが一番思うのはウエートなどでごっつくなったことかなと。高卒の時はめちゃくちゃ細いじゃないですか。
しなやかさが売りだったのが、“出力”を上げるために筋肉がついて…ウエートがついて大きくなることはいいことなんですけど、
それにプラスして、やっぱり可動域といったところにもう少し目を向けていれば、違ったかもしれない」

 −筋肉が増え過ぎた。

「いや、ウエートは否定するものではないし、続けていけばいいと思うんですけど、やっぱり硬くなって可動域は狭くなるので、
しなやかさというのは何かやらないと失われていってしまう。
ボクはそこさえ改善していければ、(ウエートとの)両立は可能だと思いますので。
野手の方は技術で補える部分が多いんですけど、投手の方は繊細なんでね」




面白い意見だなこれ
もし今年藤浪が復活すればバカみたいに筋トレ筋トレって言われなくなるな
合理的に筋肉はつけなけれならないと

この人有能かも知れん

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 11:40:08.87 ID:XJx3+8Vt0.net
ウエスタンで.250打てる新人だったら、立派なもの。
というか、もう一年目から1軍で使ってもらえるレベル。
北條が2年目でクリアしていたのは、十分なレベル。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 11:59:53.75 ID:XJx3+8Vt0.net
広島の中村も一年目で4HRだから、十分でしょ。
ヤクルトの村上がいるから、比較されるけど、捕手で育てるなら、
打つ方で1年目から本塁打があるだけで立派。
去年は中谷の方がウエスタンでも中村より成績悪い。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 12:35:50.52 ID:49WpKe1E0.net
1年目の成績が良ければ期待値が上がるってだけで悪いと見込み薄というわけじゃないから
特に高卒捕手は守備面で体力技術が不足してるのが普通だから高卒新人が200打席前後出場してるだけで充分有望視されてる証拠
新庄なんか.074だから ちなみに浜中は.243 関本.162 狩野.067 桜井.218
1年目の成績が悪いのはそこまで気にしなくていい

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 12:47:57.36 ID:0MAf1SJv0.net
根尾とか小園みたいに高校レベルではトップクラスに身体鍛えて木製バットを振り込んでましたてレベルは最初から数字欲しいが
それ以外の選手は平均以上の運動能力とセンスがあれば二年目の半分くらいまではそれ程成績は気にしなくて良い

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 13:16:50.07 ID:mpjC0MBZ0.net
関本とか1年目どころかしばらくウエスタンで2割も打てなかった記憶がある

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 13:57:40.18 ID:OSMzdK//0.net
二軍でもプロの球速、変化球は高校レベルとは段違い。まして木製バット。
一年目からファームで打ちまくるなんてムリだよ…。

388 :普通の阪神ファン :2019/01/27(日) 14:21:05.08 ID:n5sNyg4LM.net
小幡は足が速いから
2軍レベルの内野なら内野安打で
率稼ぐかもよ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 14:24:05.38 ID:XJx3+8Vt0.net
>>381
デイリーのこの記事は読んだ。
ウエートは否定していないが、投手は理論無くやるなということだろうが。
藤浪の課題は制球力とメンタル。 この博士の理論で再生できるなら、トレーニングコーチになってもらうしかないね。
結果出たら、小野も通って欲しい。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 14:58:55.37 ID:hs0fNaplK.net
股関節硬いとか言われてたな
スクワット出来ないとか

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 15:03:37.56 ID:8Tv9N+/T0.net
>>381
これ藤浪不振の原因で精神面を一切挙げず
ひたすら体の変化とそれに伴う技術的なこと述べてるよな

専門家が見るとやっぱりそういうことなんだよ
藤浪のことメンタル原因だのイップスだの言ってたやつらお笑い草

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 15:29:29.94 ID:fEiTX+rm0.net
>>391
言ってたの里崎とか権藤だぞ!
この2人は移籍させろばっかりやった

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 15:37:10.29 ID:GhWG9FRR0.net
藤浪に関して技術が足りないって言ってた解説者はたくさんいたがじゃあどこが足りないのか言える人はいなかった
この長谷川って人はそれを具体的にわかりやすく言ってる
藤浪の制球をもとに戻せばこれは大きい
球速を上げる方法はもうあるけど制球力を上げる方法なんかどこも持ってないからな
この人囲えないかねえ
阪神ファンらしいし

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 15:39:04.47 ID:8Tv9N+/T0.net
>>392
投手出身の解説者は技術的なものだと言ってた人多かったやろ

メンタルと言ってたのはまず圧倒的に素人
プロでそう言ってたのは野手出身の解説者中心
技術的なことが分からない人たちが安易にメンタルのせいにする
そのこと前から何度も指摘したぞ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 15:40:12.37 ID:0MAf1SJv0.net
結局は自分の感覚を信頼する事だね他人は原因を分析する事は出来てもピッタリ合う所まで導く事は出来ないから
だからこその自主性よな最後の部分は自分で調整しないと生き残る事は出来ない

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 16:06:09.55 ID:w4KmNWeR0.net
そう、何でもコーチのせいにするのはバカってこと

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 16:42:00.62 ID:49WpKe1E0.net
>>386
関本は.162→..268→.259と推移したから多分別の選手かな
後に1軍で戦力になった選手は2年目にそこそこ見れる成績になって来る
でも2年目になっても.200にも届かずHRも0という絶望的な成績でその後1軍のスタメン級になったのが1人だけいたな
ま、コイツは色んな意味で普通じゃないから

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 16:47:20.87 ID:0MAf1SJv0.net
>>396
ただ阪神のコーチは自主性や放任主義を謳いながら実際はかなり指示が多い教えたがりばかりだったからね
矢野が口先ばかりじゃなく良い方に変えてくれると良いね

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 16:48:10.51 ID:OSMzdK//0.net
阪神の場合、高卒新人がファームから叩き上げてレギュラー獲ったケースが近年はとくに希少だからな。サンプル少な過ぎてw
他球団の例の方が参考になるだろう。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 17:02:37.62 ID:Dyhef7Osa.net
藤浪は昨年2軍では十分安定していた。1軍に復帰後も終盤は調子も取り戻せている感じだった。もともとスピードは十分。
制球力がなく自滅していたんだから、メンタルもあるだろうが、基本的に調整不足。
自分であれこれ考えてやるのはいいが、自分であれこれはじめてから悩み出しておかしくなった。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 19:17:43.32 ID:qp692R2b0.net
どうせ今季に復活したら金本のせいって言う奴がアホほど出てくるんやで

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 20:27:16.19 ID:3dc1mf0r0.net
>>397
気になる。誰ですか?

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 20:37:44.15 ID:49WpKe1E0.net
>>402
スタメン級といっても移籍後なんで解りにくかったかも
狂犬 塩谷和彦

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 21:20:05.70 ID:Dyhef7Osa.net
もうすぐ春季キャンプ。
安芸のファームの注目は、育成片山。
投手は秋山、岩田、石崎など一軍実績組が、ちゃんと調整できるか。
野手も同じで俊介、伊藤隼ら崖っぷち組が結果を出すか。
2月の対外試合で結果を出した者のみ、次がある。
最初でコケたら、今シーズンは終わり。
トレードが成立しなければ、今年で終わりの選手も多い。
1軍よりサバイバルなキャンプ。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 21:25:58.22 ID:nNaz1CqAa.net
>>381
筋トレ嫌いはすぐ馬鹿みたいなとか言うよな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 21:32:32.67 ID:8wR+tx0g0.net
>>403
塩谷かあw
監督ノムの息子と大喧嘩
広沢にダイエーの嘘情報教えて阪神日シリ敗退
あげくのはてに元同僚に詐欺働いて逮捕
まあ普通じゃないわなあw

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 21:34:18.93 ID:q0jLsvsl0.net
>>405
筋トレ推進派がダルとか金本とかアタマ空っぽのやつだからな
なにも考えずに勧めるから対応が効かず藤浪とか岩貞みたいになる
それを言うと筋肉つければいいってもんじゃないとかいい出すからな
頭痛い

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 21:39:14.23 ID:nNaz1CqAa.net
筋トレ推進が金本とダルみたいなのだけみたいな発想が頭悪そうなんだけどな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 21:39:44.70 ID:XJx3+8Vt0.net
西田のセカンドキャリアはオーダースーツの訪問販売業で自営業にチャレンジ。
かなり異色だけど、頑張れ!

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 21:41:29.94 ID:GhWG9FRR0.net
>>408
いや筋肉のみに頼りたがるって基本バカだよ
イチローみたいな意見が正しいんだよ
無理して作った筋肉は必ずデメリットが有るってね

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 21:51:44.52 ID:mpjC0MBZ0.net
実際太ももの筋肉をつけすぎて2002年の投球が出来なくなった井川を見てると
筋肉はつければいいってものじゃない

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 21:56:22.69 ID:8Tv9N+/T0.net
>>410
ドーピングしてまで筋肉つけまくった結果
好成績残せたメジャーリーガー達はどいうことなのか説明できるのか

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:00:42.09 ID:GhWG9FRR0.net
>>412
だからみんな壊れてんじゃん

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:06:47.93 ID:hs0fNaplK.net
マー君も黒田も上原も筋トレしてるやろ
ダルだけやってるとかないし

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:09:24.49 ID:XJx3+8Vt0.net
糸井もムキムキマンだし。
野手は筋トレやって無い、嫌いじゃあ無理だろう。
ドラ2の小幡を見るとヒョロヒョロしている。
誰が見ても、大丈夫かぁと言いたくなる。
まあ金本の入団当時もそうだったんやけど。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:10:41.96 ID:8Tv9N+/T0.net
>>413
でもイチローの意見て野球選手としてのデメリットじゃないのか
引退後に体がおかしくなってるのは別問題じゃないか

それにおまえは「筋肉のみに頼りたがるのはバカ」と言ったが
現実にドーピングしたやつら成績大きく伸びてるよね

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:17:04.67 ID:49WpKe1E0.net
>>406
塩谷が入団5年くらいしても相変わらずクソみたいな成績だった頃にやって来た2軍コーチに
お前は1軍で3割打てる と言われて このオッサン大丈夫か?ということがあったらしい 本人が言ってた
で言うとおりにしたら自分でわかるくらい波打ってたスイングが別人のように鋭くなったと
あっという間に2軍最底辺レベルからウェスタン最強打者になって実際に1軍で3割も打ったわけで
コーチの指導で打撃開花するヤツは実際に存在する
塩谷なんで普通のヤツに当てはまるか若干不安ではあるが

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:19:41.97 ID:8Tv9N+/T0.net
もちろん俺ドーピング推奨なんかしてない
また何事においても
「過ぎたるはなお及ばざるが如し」
それにどんな人間も時間と体力気力は有限

極端な話、野球の練習ちょっとしかせず
柔軟性・可動域やインナーマッスルなどは全くトレーニングせず
筋トレばっかり毎日8時間やってたら
そりゃデメリット大きいだろう

けど筋トレ否定派ってそういうトータルで考えて言ってないよね
古い固定観念で 筋トレ→悪
走り込み第一!サプリなんか飲むな!とか思っててソレが拭い切れてないだけ
頭の中身が30年古い

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:23:51.18 ID:GhWG9FRR0.net
>>416
だいたい誰がドーピングしてどんだけ成績伸びたんだ?
その分母がないと判断しようがないな
筋トレマンは筋肉つければ成績伸びるって思ってるんかね?
アタマが古いと言うか悪い

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:28:50.22 ID:hs0fNaplK.net
金本が筋トレやり出した頃はバカにされてたらしい
オフはゴルフ三昧で筋トレなんてやってる選手いなかった時代やから

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:34:30.71 ID:LnEWB/+z0.net
>>418
>けど筋トレ否定派ってそういうトータルで考えて言ってないよね

こういうトータルでもの見れてないのは筋トレ推進派じゃねえの?
ダルなんて筋肉つけても関節の可動域には影響はないみたいなこと言ってたろ
そんなわけねえと思うよ
イチローや上の長谷川さんみたいな考え方が正しいでしょ
金本なんか問答無用で筋トレして筋肉つけろだもんな
理論もへったくれもない

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:38:46.98 ID:8Tv9N+/T0.net
>>419
ドーピング隠してる(否定してる)選手いっぱいいるから明確には出せんわな
有名なところでクレメンスやA・ロドリゲスやバリー・ボンズとかな

おまえの論理だと少ない筋肉で
筋肉多い人と変わらない好成績残せるということになるよな
なんでそう考えるのか不思議

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:41:07.95 ID:hs0fNaplK.net
筋トレしたくないならしなきゃいいんちゃうか
矢野は強制的じゃないし

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:41:27.94 ID:GhWG9FRR0.net
>>422
別にドーピングやらなくたってその選手より上の成績の選手なんてたくさんいるが?
筋肉多いほうが成績上がるなんてバカの考えることだ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:43:24.55 ID:8Tv9N+/T0.net
>>421
「とにかく筋トレしまくるのは無条件で善」みたいな考え方は俺も賛同せんな
でもダルの意見て「野球選手が野球の合間にやる程度の筋トレで…」てことじゃねぇの?
その意見の前後の文脈知らんから推測だけど

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:46:15.84 ID:bchJVxxC0.net
張り切って自腹でアメリカでナバーロと二人で自主トレ
なのに
ナバーロは一軍
自分は二軍
彼は今、今どんな気持ちなんやろ?
「あれ?俺って期待されてないの?去年100試合近く一軍で出たんやで?」

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:51:46.56 ID:hs0fNaplK.net
ハヤタはずっと二軍キャンプやん

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:52:03.97 ID:8qqVRhqDM.net
西武の秋山なんて細いのに20本打てるんやで

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 22:57:22.12 ID:bchJVxxC0.net
>>427
何気に去年キャリアハイだからな
今年は一軍キャンプ思ってたんちゃうか?

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 23:08:49.53 ID:XJx3+8Vt0.net
去年、2軍キャンプ組、いい感じで仕上げていた。
ファンサービスは大事だが、2軍キャンプの方がいい調整ができるなら、どちらでスタートでも、本来ならいいはず。
ただ、開幕一軍に入るとはいらないは大きな違いで、アピールの機会は断然、一軍スタートのほうが多い。今回、矢野は若手にチャンスを与えた。
そこは矢野らしい。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 23:10:16.71 ID:GhWG9FRR0.net
結局筋肉つけて打てるんならうちは貧打でなんで苦しむんだ?ってことだよ
3年筋トレやってるはずなんだ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 23:18:56.83 ID:8Tv9N+/T0.net
なんという単細胞
筋トレが全てを解決して一流にする魔法の方策とでも思ってるのか
いくつもある向上策、トレーニングの一つに過ぎない

だが瞬発力勝負のスポーツである以上
筋肉増やすほうが有利なのは明らか

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 23:25:05.38 ID:q0jLsvsl0.net
>>432
単細胞はキミでしょ
瞬発力って野球は単純な腕相撲とかじゃないんだからね
ボールゲームでそこに技術が介する限り筋肉増大によるデメリットはかならずあるんだよ
筋トレ派ってバカが多いよなあ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 23:32:26.40 ID:8Tv9N+/T0.net
>>433
>>418でトータルで考えるという趣旨の話してるが異論言うならちゃんと読んでからにしてくれんか
とにかく筋トレすればするほど良いなんて言ってないぞ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 23:36:08.32 ID:q0jLsvsl0.net
>>434
何いってんだか
ドーピングやれば成績上がるとまで行っといてトータル?
ドーピングなんてバランス関係なく爆発的に筋量上げる行為だぞ
脳筋かキミ?

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 23:38:25.78 ID:GhWG9FRR0.net
>>434
おまえ頭悪いって言われない?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 23:39:29.60 ID:8Tv9N+/T0.net
>>435
現実にドーピングしたやつら成績伸びてるやん、と指摘しただけで
とにかく筋トレしまくれなんて主張してないぞ
違い分かるよな?

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 23:42:56.33 ID:GhWG9FRR0.net
>>437
だから力が上がれば成績上がるって考えてるバカだろ?
筋トレすれば野球と関係ない筋肉までつくのに

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 23:46:30.33 ID:q0jLsvsl0.net
>>437
んー
コイツは手強いバカだ・・・・

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/27(日) 23:50:15.05 ID:XRJHjVlC0.net
>>437
ダル式の筋トレやってた藤浪がバランス非常に悪いって指摘されてんの読んでんのかね?
あんなん筋トレやり過ぎた弊害だろうに

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 00:12:23.07 ID:3HI9WbOg0.net
>>438
おまえ筋トレというとボディビルダーみたいになるの想像してないか?
イチローだって重いバーベル持ち上げるとかそういう筋トレしてないだけで
別の方法で筋肉付けるトレーニングはしてるんやで
野球の練習ではなく

>>440
それは不正確じゃないか
やるトレーニングが偏ってた、というのが正しいだろう
「筋トレをやり過ぎた」のではなく
「筋トレに伴ってやるべき他のトレーニングをやらなさ過ぎた」とでもいうか

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 00:19:33.54 ID:AZqe45Dw0.net
>>441
でたでた
筋トレバカの保険の言葉ボディービルダー
イチローのやってるのはあくまで補助
筋トレありきのバカなことやっていない

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 00:22:21.62 ID:QVGGvYjR0.net
どんなトレーニングも是非や合う合わないはあるだろうけど
まあ筋トレが一般的になってから高校生の投手なんかは球速が大幅にアップしてるし
投手野手ともボディービルダーみたいに筋肉を極端に付け過ぎたりせず
インナーマッスルや可動域広げるトレーニングと同時進行でやっていけば
成績を上げるだけでなく選手生命を伸ばす為にも筋トレは是のほうが大きいと思うけどな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 00:23:06.22 ID:AZqe45Dw0.net
>>441
じゃあそんなほかのトレやれば正しい筋トレになるんだ?
ダル式がダメ金本式でもダメ
筋トレありきがダメだっていつ気づくのかね?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 00:30:32.35 ID:VWTWX6HN0.net
>>443
簡単言うけど可動域広げながら筋肉量上げるってなかなか出来ない
あれだけ金と知識使ってる藤浪ができないんだから
普通のアマ選手なら筋肉量上げるのみになるだろ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 00:39:49.75 ID:QVGGvYjR0.net
ごめん書き方悪かった可動域を維持する
大変だろうから長期的な計画を立てて自分の身体と向き合いながら少しずつ筋肉を付けていくのが理想かな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 00:40:03.63 ID:3HI9WbOg0.net
>>444
実際筋トレありきでしょ
野球の練習とは別の筋肉鍛えるトレーニングやってないプロ野球選手
今何%ぐらいいるんだよ

どういうことをどの程度やるかというバランスの問題よ
今どき筋トレなんて普通のサラリーマンやOLもジムとかでやってるんやで
でもほとんどの人はムキムキになるまではやってないよね

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 00:44:25.05 ID:AZqe45Dw0.net
>>447
お前みたいなんがいるから筋トレはバカって言われんだよなあ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 00:50:31.37 ID:6zrvVMhw0.net
>>447
あのダルの筋肉ダルマみたいな姿になんか気付いてもいいんだが・・・・・
もうそろそろ筋トレこそ正義みたいな風潮が間違いなんだって分かってもいいよなあ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 00:53:41.02 ID:zVjdiu6Va.net
これさえやっとけば大丈夫!とかいうトレーニングは存在しないから
自分に合う方法を自分で考えてやるしかない

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 01:19:21.42 ID:IBCllbi40.net
藤浪のターニングポイントは筋トレした直後のWBCでしょ
身体変わって慎重に調整を進めてただけなのに権藤がそんなんじゃいかん魅力ないとか言って強引に召集したんだよなぁ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 01:33:59.19 ID:nT5hPoCg0.net
病院行けよw

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 01:51:55.08 ID:NzG2UFWx0.net
野球選手なんだから筋トレ「だけ」ダメだろ。じゃ
筋トレ「も」やらないと。
なにごとも極端はダメ。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 01:55:00.82 ID:NzG2UFWx0.net
>>404
ここ数年代打で1軍戦力になっている伊藤隼と、
外野のサブで和田・金本両監督から重宝されてた俊介が
崖っぷちとか頭大丈夫?

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 02:00:17.27 ID:AZqe45Dw0.net
筋トレだよりが怖いのはそれで球速とか飛距離とかが上がってるときはいいけど頭打ちになるともっと筋トレしなきゃになる
結果筋肉ダルマみたいになってニッチモサッチモっていうパターン
筋トレは割と簡単に筋力がつくだけに依存になる
なんか整形重ねてどうにもならなくなった人みたいな感じかな
とにかく依存はダメ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 03:47:51.33 ID:OoMkG/ola.net
ソフトバンクなんかチーム全体で計画的筋にトレして身体大きくしようとしてるからな
あんなもん選手潰してるようなもんや

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 06:29:38.02 ID:wQo5GiBh0.net
>>403
ありがとう!

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 06:36:59.12 ID:wQo5GiBh0.net
人によって筋肉量は違うから個々にあった筋トレならいいと思うけど。全員にベンチ120あげろとかみたいな筋トレだったら意味ないよね。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 06:52:25.01 ID:90GJ6VcPa.net
>>449
もう後には引けないんだよね・・・

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 07:40:40.54 ID:evnS26yDM.net
>>458
前任監督・・・

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 08:48:10.60 ID:61JfzAtLK.net
体重に対しての筋肉量設定してんのに一律だと思ってるアホ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 09:15:32.57 ID:EU89deGb0.net
一流プロ野球選手に対して筋トレ論をぶち揚げる素人か

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 09:28:39.99 ID:B32oD5h5p.net
俊介はどんなに短くても江越よりは後だしあと5年は現役だろ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 10:22:12.36 ID:1owRo1Kwa.net
脳筋でも野球もスポーツもトレーニングの勉強もした事ないここの人間よりは遥かにトレーニングの事は知ってるだろうからなwww

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 10:31:10.56 ID:94WIfF6n0.net
俊介は今年海外FA取得見込み。
先輩の林ちゃんがいる台湾の中信兄弟からのオファーを待っている。
幹部候補生やから、海外での経験がいるのよ。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 13:13:59.20 ID:MS6gf1bM0.net
金本は散々言われてるけど、
みんな自分より才能溢れる奴ばかりで
鍛えれば自分以上の選手になれる、ていう思い込みから。
まずは自分が球史80年の中でもレジェンド級の超天才だったと
認めることから始めるべきだったのよ。

ダルはよくわからんが金本流は金本という完成形が
一人いるので、100%間違っているわけでは無いと思う

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 14:38:48.47 ID:edSNlHRVd.net
>>460
前任監督がそういう指導をしていたというソースは?
新聞記事を読む限り、むしろ体重や筋肉量把握して個別に目標設定させてたようだが?

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 15:14:37.18 ID:O7/0FmFi0.net
>>462
素人ちゃうで
ダルや金本がどうひっくり返っても勝てない英才が筋トレのやり方否定してるんやで?

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 15:25:24.67 ID:kA2dlZCqM.net
>>467
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/21/kiji/20161220s00001173234000c.html

ほい

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 15:28:20.42 ID:kA2dlZCqM.net
投手陣
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/11/21/kiji/K20161121013763830.html

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 15:30:37.66 ID:kA2dlZCqM.net
どうしても若手はやり過ぎるからねえ・・・
指示としては個別ちゃー個別だけど

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 15:39:09.28 ID:GS6+njlVr.net
イチローにしたってダル流の筋トレ法を否定してるだけで
筋肉を付けるためのトレーニングは野球の練習とは別にしてるよね

「野球の練習のみでは望ましい筋肉量付けるのには不充分で
筋肉付けるためのトレーニングも別途行ったほうが良い」
というのはプロ野球選手の共通認識じゃないか

やたら筋トレ否定したがるやつって
「筋トレ一切やらないほうが良い」と
考えてるように聞こえるが(違うならすまんな)
今どき何でそんなカビの生えた考えに至るのか不思議でならない
30年前の「常識」引きずってんだろ?
もしかしたらいまだに試合中練習中に水飲んだら根性なしと怒ってんじゃないか?

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 15:42:42.00 ID:fmGceBaz0.net
まだ筋トレの話してんのか
キミら、どんだけ筋肉好きだよw

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 15:44:44.21 ID:kA2dlZCqM.net
過ぎたるは及ばざるが如し
なんだよね

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 15:51:14.23 ID:O7/0FmFi0.net
>>472
>イチローにしたってダル流の筋トレ法を否定してる


みんなが言うてんのこれやん
走り込みなんてしなくていい筋トレで全部カバーできるとか寝ぼけたこと言うてるからは?になる

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 15:57:30.66 ID:edSNlHRVd.net
>>469
ちゃんと体重ごとに目標設定させてるじゃん。
少なくとも>>458にあるような一律の設定ではない。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 16:02:16.29 ID:O7/0FmFi0.net
ウエイトをやらない理由で一番多いのが「筋肉が邪魔になるから」です。
筋肉が動作の邪魔をするのはボディビルダークラスの筋肉が必要なんです。
もちろんそんな筋肉、付けたくてもなかなか付きません。だから邪魔なんてしないんですよ。(小、中学生はしないでね)
実際僕もウエイトトレーニングをしだしてから球も速くなったし、足も格段に速くなりました。
その重要性等も金本さんと話して「間違ってないな」と確認できました。だから凄く充実した気持ちで帰ってきました(^^)



これが間違ってるんだよなあ
もとが間違ってるからそらダルマになるまでやるわ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 16:08:28.12 ID:90GJ6VcPa.net
体重だけでバーベルの量を調整するってもすごく間違えたあれだと思うぞ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 16:18:48.68 ID:GS6+njlVr.net
>>477
まぁ自分自身がそれで成功してるからな
金本は素質大したことなかったのに猛練習と筋トレで大成功した人だし

ダルはオフの2カ月ぐらいの間に飯食いまくって猛筋トレして
大幅に体重と筋肉増やした翌シーズンがNPBでのキャリアハイでしょ
その年に46回2/3イニング連続無失点記録も作って
投げる前から対戦相手お手上げってぐらいの無双ぶりだった

そこまで大成功したら自分のやったことに自信深めるで
でも全員に一律に当てはまってうまいこといくかとなると疑問はあるわな
個々人のタイプや課題に合わせてやらんと

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 16:24:21.46 ID:O7/0FmFi0.net
>>479
要するにダルも金本も大した理論はなく体験談なわけよ
自分がこれで成功したんだから問答無用でやれと
でもそれは昭和の走り込みや投げ込みと変わってないんだな
走り込んで投げ込んで成功したんだからやれっていうのと大差ない

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 17:20:33.61 ID:61JfzAtLK.net
金本もダルも筋肉の勉強してるで
食事からサプリメントの摂取のタイミングまで
新井さんも丸も中田も鈴木誠也も同じトレーニングしてるし

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 17:22:34.36 ID:fmGceBaz0.net
>>480
キミの思い込みも、ネットの聞きかじりだと思うけど

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 17:30:10.57 ID:Oy5zsRrk0.net
ダルはトレーニング方法についてもサプリメント摂取についても
とにかく自分で勉強してトレーナーや医師の言いなりにはならず
自分で判断して自分で決定した、だから失敗しても後悔しない
ってスタンスをずっと貫いてる
その真似をして失敗してもダルのせいにはするなよ藤浪

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 17:36:51.10 ID:61JfzAtLK.net
藤浪てマエケン組やダルと自主トレしてたし流されやすいタイプなんか

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 17:41:09.20 ID:O7/0FmFi0.net
>>482
思い込んでんのは全てが筋トレで済むと思ってるダル金本
イチローはダル筋トレ否定だし岩村や沢村なんかは失敗してんのに

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 17:41:44.47 ID:IBCllbi40.net
チームで生き残るだけならともかく良い成績残していっぱい稼ぎたいならトレーニング知識は必要不可欠になって来てる
選手も勉強していかないとな球場以外でも頭を使わないといけない時代よ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 17:48:58.27 ID:0nwTLwzI0.net
ダルがトレーニングを行ったジムの代表の話
ttp://www.athlete-gym.com/diary/120720.html

ダルの言うトレーニングとはもちろんウエイトトレーニングの事。その内容についてはこの日記にもつい先日書いた(6月19日付)。プロ野球選手のトレーニング指導に関わって20年。
この間「筋肉が付き過ぎたら腕が回らなくなる」「体重が増えたら動けなくなる」「トレーニングすると体が固くなる」「重いものを持っても早い動きにならない」「怪我したら困る」…などのまったく根拠のない迷信の類いのレベルの低い反論や中傷さえ受けた。
これらの発言にはプロ野球チーム所属のトレーニングコーチやトレーナーなどのものも含まれるから呆れてものが言えない。

一昨年オフ、金本のトレーニングを勉強したいと訪れた際言っていたのは「自分のトレーニングの参考にしたいのはもちろんだが、チームに持ち帰り、若手にやらせたい」。これらが日本の現実なのだ。


筋トレ推進派の認識なんてこの程度でしょ
可動域が狭まるなんて考えゼロだもんな
今となればこっちのほうがお笑い

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 17:55:07.93 ID:b6iaou7J0.net
野手と違って投手は難しい野手も勿論稼働域狭くなったりするけどメリットとデメリット比較してメリットあるからなぁ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 17:57:44.71 ID:61JfzAtLK.net
アスリートジム社長は毎年アメリカ最先端のトレーニング視察に行ってるけど
まあ欧米トレーニング否定するなら仕方ないね

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 18:09:49.40 ID:+rgCz+f+0.net
まあメジャーのやることが全て正しいってわけじゃねえからな
いまだに中4日で先発回してるし
それにあのアスリートの代表は基本数値しか見てねえぞ
丸が絶対出てくると思って理由聞かれて数値の伸びがすごかったからって答えちゃうし

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 18:18:07.25 ID:61JfzAtLK.net
筋トレしなくていいから投手は怪我するなよ
筋トレ禁止で投手寿命延びるやろ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 18:19:40.40 ID:IBCllbi40.net
とはいえ日本球界はデータも甘いしメジャー流を否定出来るだけのものがないからな
良い悪いの議論に参加出来るだけの金も時間もかけていない
アマ球界が球数制限でどうこう言ってるレベルでは話にならない

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 18:24:18.51 ID:61JfzAtLK.net
筋トレ普及する前のキャンプは投げ込み走り込みが普通

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 18:24:36.25 ID:MS6gf1bM0.net
金本が素質大したこと無いとか
理論がないはさすがに噴飯ものやなw

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 18:28:25.45 ID:O7/0FmFi0.net
長谷川方式で藤浪が復活すればダル式筋トレ否定の材料にはなる
まあ今の時点で否定してるんだけれども
藤浪が成績残せば出力を落としてもバランスを考えた筋トレしなければいけないに変わる
まあイチロー式に考えは近い

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 18:48:51.72 ID:WVT4TeU90.net
大前提として技術無い奴が筋肉つけても無駄だわな
あくまで技術を補佐する為の筋力

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 20:11:18.46 ID:tUfkUtzb0.net
>>408
まぁ言いたい事は分かるけどね。傍目から見てると筋トレ無益派も走り込み意味無い派もどっちもどっちやと思うけどなぁ…
それに長谷川某のも全く筋トレが駄目やとは言ってないやんなぁ?筋トレがある程度効果的なのはホンマっぽいし投げ込み&走り込みが無意味なら過去の名選手は?って話になるしな。
偏って考えるから変な事になるんちゃう?って素人ながらに思うわ。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 20:13:44.19 ID:kdjjXBpp0.net
金本は球を捉える素質と丈夫な身体が稀有な人だった

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 20:25:45.34 ID:tUfkUtzb0.net
素人にはどっちも大切やろ?としか思わんけどプロ選手は思い込みも含め取り組まなきゃ無理なんやろね?
コーチング然りトレーニング方法も最適解なんて無いんやし現役で取り組める期間なんて僅かやしね…
2軍選手なんかは思い切って振り切ったトレーニングやるのもありと違う?どうせ何年か後にはクビになるんやし。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 20:27:00.46 ID:tUfkUtzb0.net
それと併せて筒香の「海外の…」云々ってどうなんやろなぁ?って思うわ。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 20:33:36.13 ID:O7/0FmFi0.net
横田なんてすげえ筋肉だけどスイングが窮屈になってたからな
掛布のいじりもあったろうけど体が回らなくなってた

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 21:35:26.74 ID:61JfzAtLK.net
日本人は投げ込め!
アメリカは肩肘は消耗品
考え方が違うから何とも言えん

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 22:22:38.55 ID:XYMIynAbd.net
ダルはジム時代があるのか
今はガンダムに格上げしてるんか

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 22:54:00.87 ID:/XjqJ7sZ0.net
西ジョンソンバルガス補強で蓋されて、今年の才木望月は鳴尾で先発やるんかね

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/28(月) 23:37:58.18 ID:MGu5CKE/0.net
ピッチャーで蓋されるとかないから良ければそのうち出番はあるだろ
枠埋まったから中継ぎにする、みたいな事はやめて欲しいな
20前半の有望なピッチャーを中継ぎで劣化させるのはもったいなすぎるし

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 01:33:50.65 ID:spDvgK5w0.net
能見さんに続いてメッセ中継ぎあるで

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 07:21:03.75 ID:vTZOeZIaa.net
>>497
言いたいことわかってんへんやんw

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 10:54:11.52 ID:3ZEQjL5w0.net
>>504
バルガスって誰やねんww

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 10:56:37.42 ID:3ZEQjL5w0.net
顔ぶれ揃ってなくて、無茶な起用されるよりはマシ
一人前になるまでの猶予を与えてくれたと思えばええ
才木、望月、濱地なんてまだまだフル回転させるには不安がつきまとう

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 11:18:08.55 ID:DvmQcT6k0.net
才木もまだ一軍ローテレベルには達してないしな
望月なんてまだ一軍の敗戦処理がやっとってレベル

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 11:21:46.18 ID:jzPIZ7KF0.net
>>494
金本自身がそう思ってるフシがあったのが悲劇ではあったと思う。
才能無い俺でもこんだけやれたんだからお前らryみたいな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 12:00:58.01 ID:3ZEQjL5w0.net
>>511
金本本人が俺は素質がなく努力だけで築き上げたとマジで思ってるw

選手他「アンタは違う」

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 12:02:25.55 ID:3ZEQjL5w0.net
金本のダメだったところは育成経験が金本知憲しかいなかった事

この特殊な選手しか育てた事がないw

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 13:11:25.79 ID:hNmmabmuK.net
大山北條の才能見抜いたのは凄いけど
北條も金本に感謝してたで
他の監督なら22才でショートとか有り得なんから

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 13:32:04.60 ID:lbfp2bVY0.net
最近、高橋遥の話題が出て来ない。リハビリがうまくいって無いの?
無理せんでもいいけど、ちょっと心配している。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 14:50:23.88 ID:F49QGh57d.net
>>515
ブルペンでは投げてるから心配するな
投球内容は知らんが

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 15:25:01.99 ID:auaNGFc10.net
齋藤は見た感じ良さそうだな社会人出で若干年食ってるけどかなりの素質を感じる
藤浪と投げてたけど二人共まだ軽い感じで投げてるが良い球行ってた

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 15:29:30.95 ID:F49QGh57d.net
直球が動いてるんだっけ
桑原になれるかな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 15:35:42.86 ID:dxpYSw7pd.net
齋藤より勝又獲って欲しかった
小幡と勝又で内野育成すればしばらく内野の補強を考える必要がなくなった

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 16:02:43.71 ID:auaNGFc10.net
勝又とか増田陸柿木辺りは能力は高いが今でいっぱいいっぱいな感じするなぁ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 18:28:11.16 ID:RhsADU7v0.net
誰か大商大との交流戦 観に行く人いる?
大西は常時140km中盤 橋本は常時140前半が出ないと指名レベルにないと思う

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 19:18:22.25 ID:/LqPMvfs0.net
シーズンオフやし球速はそんな出ないっしょ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 19:37:42.03 ID:RhsADU7v0.net
ちな 去年の秋は大西は140kmちょい(最速144) 橋本は130後半がMAX
どこにでもいるって感じ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 19:51:20.14 ID:/LqPMvfs0.net
大学生なんか同世代の望月の豪速球見せてビビらせたらええねん

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 19:58:51.81 ID:8ZPOr+Gh0.net
戦力と年齢分布的にもよっぽど目玉がいない限り
右腕投手はしばらく高校生ばかりでも良いくらい

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 20:04:59.44 ID:Hp6h2KVCa.net
今年の安芸キャンプは投手は、秋山、W高橋、谷川、石崎の以上5名が、どこまで沖縄組に負けない結果を出すか。
秋山はリハビリ調整だろうが、3月のオープン戦で間に合わなければ、2軍スタートになる。
ほか4人も同じこと。チャンスは多くない。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 20:25:16.24 ID:lbfp2bVY0.net
ドラ1・近本 先乗り合同自主トレで“プロ1号”
フリー打撃では、59スイング中1本のサク越え。

1本かいっ! 4月には鳴尾浜に合流してそう。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 20:30:05.11 ID:U950R+GJ0.net
草魂鈴木脳筋金本
なかーまw

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 20:54:49.18 ID:RhsADU7v0.net
大商大の大西と橋本は 入ってきた当初は 1年としては凄いって思った

なお そこから伸びてない模様

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 20:58:22.39 ID:natGd8LEM.net
広島岡田みたいね馬力あるピッチャーならええけど
右で140キロしか出ないなら厳しいな

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/29(火) 21:02:50.17 ID:RhsADU7v0.net
関西六大学はレベル落ちてるよ
龍谷大が信じられないほど弱くなってる 球がおっそいおっそい投手しかいない

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 01:25:18.31 ID:L2Cs6IcP0.net
>>531
大商大の大西広樹(大商大高)も近大の谷川刀麻(星稜)も、2015年の高校生投手の球速ランキングでは、望月や明治の森下と同じ148kmだったのに、大学進学後に球速はアップしていないところが気になる。

関西六大学野球連盟は、大商大の天下のようになっている。
大西くんのリーグでの通算成績を指標は、ちょっと補正を加えないとダメ。
ただ、これは東大が入る東京六大学もそうだし、京大が入る関西学生野球連盟もそうかな。
それにしても、

通算 19勝2敗 防御率1.19 奪三振率10.60 四死球率2.92

という、大西君の成績は、確かに凄いよね。

個人的には、昨年の大学選手権での、タイブレークの最後で、楽天の爆笑問題さんが、やらかした爆笑する結末には、同情するしかなかったけど。

【大学野球選手権】2回戦 大阪商業大 - 徳山大 ハイライト
https://youtu.be/ZwY-vpHIyRE

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 08:43:46.44 ID:Z9rtY9v+0.net
爆笑問題はそのやらかしで春先からの確変が終了したような感じ
5リーグ対抗戦で全くの精彩なし 秋に右肩故障でDHで全く打てず
打撃も守備も雑なんだよなあ
言っちゃあ悪いけど大商大で雑魚専なところがある
接戦で取りに行かなければならない1点を取りに行くメソッドが確立できていない

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 11:35:28.24 ID:L2Cs6IcP0.net
当たり前だろ。紅白戦とはいえ、上本をベテラン扱いしている余裕はない。

左膝手術からの復活を目指す上本博紀内野手(32)は、2月7日に予定されている紅白戦(宜野座)への出場を志願した。
上本「(出るかどうかは)わからないですけど、自分としては出るつもりで沖縄にきている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000010-sanspo-base

2月 7日(木)沖縄1軍 紅白戦予想オーダー

紅組
1二 上本博紀
2中 近本光司
3右 板山祐太郎
4三 大山悠輔
5遊 糸原健斗
6捕 梅野隆太郎
7左 江越大賀
8一 長坂拳弥

白組
1遊 植田海
2中 島田海吏
3三 北條史也
4右 山俊
5左 中谷将大
6捕 坂本誠志郎
7二 木浪聖也
8一 岡ア太一

残りベテラン。外国人野手(5名)
 鳥谷敬、マルテ、ナバーロ、糸井嘉男、福留孝介

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 13:01:53.06 ID:kkWSB2Vr0.net
素早く走って、反転して投げれないなら二遊は無理だよ
速い球を捕れないなら内野は無理だよ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 13:31:47.41 ID:Jz2rTKR0a.net
上本北條なんでまだ試合出さなくていいよ
バカじゃねえの

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 13:51:45.58 ID:iUbH7NUF0.net
上本はこのケガを機に外野手転向すれば良い
あの打力を生かすにはそれしかない

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 15:11:06.65 ID:4VqUuMIW0.net
今更ショート糸原なんてねえよ
あっても緊急時だけだろ

が糸原はもう1ツール無いとセカンドでもサードでもレギュラー確実ってわけでもないんだよな・・・
足速いわけでもない
長打あるわけでもない
守備範囲は狭いけど堅実な守備と打撃だけだからな今の所
もう一つ武器がほしい平野くらい高打率打てるようになるか
あるいは二桁HR打てるくらいのパワーつけるか

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 15:19:41.78 ID:iUbH7NUF0.net
平野のキャリアハイで 出塁率399 その年のOPSが820
これは今調べたんだが、おそらくイメージよりも低いと思ってたら案の定だった
その他の年は出塁率は330前後
実は糸原の去年の成績は平野のキャリアハイに迫っておりかなり高いんだけど
糸原の能力の高さがわかると思うけどな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 15:33:15.89 ID:iUbH7NUF0.net
当面は糸原セカンド固定、上本はそのスペア&外野挑戦、
それでショート探しの旅でええんでないかな?
北條がケガから復活すればすんなりハマるだろうけど

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 15:49:18.00 ID:PT85dWThK.net
セカンドでも下手くそなのにショートとか止めて

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 15:54:59.36 ID:z77mBNn+0.net
>>539
平野のキャリアハイって飛ぶボール最盛の2010年なんだよな
阪神自体も新ダイナマイト打線とか呼ばれてあの85年を上回る打線だった
逆に11年からは違反にすらなった低反発球で投高打低

一方去年は10年ほどではないがわりと打高投低だった

このへんをどう補正して考えるか

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 16:57:37.83 ID:LFJOb2tSd.net
原口、横田、赤松と続くと、鳴尾浜に放射能か悪性物質があるのでは、と疑わしい。全員二軍が長い。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 17:15:18.58 ID:iUbH7NUF0.net
岡崎なんてもっと長い長い
小宮山も

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 17:28:02.83 ID:z77mBNn+0.net
PM2.5や硫黄酸化物などの大気汚染は結構きつそうだよな
鳴尾浜の立地

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 17:44:48.13 ID:yVVZs4dw0.net
平野はもともと多少打てなくても守備走塁で使いたいタイプの選手だったから糸原とは全然違う

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 18:00:09.99 ID:9GtLC9H20.net
白仁田も振興部に入ったのかドラ1にはとことん甘いしある意味阪神らしいいい意味で

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 18:02:55.03 ID:rmeD1eEvd.net
>>539
平野って、バッティング良くなかったよね。なんか1年だけ3割五分位打ってた。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/30(水) 18:06:51.90 ID:nzqlylUd0.net
>>548
翌年も295打ったんだから確変というのは可哀想

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/31(木) 11:40:08.66 ID:7XYfV9tx0.net
シート打撃みたいな紅白戦なんだけど。北條をサードで出して良いのか悩みどころ。

阪神・マルテ まるでゴメス 初フリーで広角に鋭い打球連発 2・7紅白戦出場志願
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/01/31/0012024406.shtml


2月 7日(木)沖縄1軍 紅白戦予想オーダー

紅組
1DH 上本博紀
2中 近本光司
3右 ナバーロ
4三 大山悠輔
5二 糸原健斗
6捕 梅野隆太郎
7左 江越大賀
8遊 木浪聖也
9一 長坂拳弥

白組
1遊 植田海
2中 島田海吏
3三 北條史也
4DH マルテ
5右 山俊
6左 中谷将大
7捕 坂本誠志郎
8二 板山祐太郎
9一 岡ア太一

残りベテラン。(3名)
 鳥谷敬、糸井嘉男、福留孝介

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/31(木) 17:41:27.11 ID:dVOwXZra0.net
なんで近本2番やねん

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/31(木) 18:12:57.85 ID:Lj3gWxHg0.net
矢野が二番重要説で近本も的なことを言ったからだろう
けどルーキーは出すなら一番でのびのびやらせてやりたいよな
二番は上本か糸原かな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/31(木) 18:23:28.27 ID:mQFw7RM50.net
1番なんかのびのび出来るか
のびのび打たすなら7番8番

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/31(木) 18:32:12.19 ID:nWx90AQo0.net
大腸がんを患っていることを公表した阪神・原口が31日、自身のツイッターを更新。
手術が無事に終わったことを報告した。
「先日、無事に手術終えました。順調に回復しています」とつづった。
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/01/31/0012026657.shtml

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/31(木) 22:31:25.55 ID:7XYfV9tx0.net
シート打撃みたいな紅白戦なら、希望的なオーダーで良いと思う。
でも、全然ダメなら、次回は無いでいい。
まだ紅白戦レベルだけど、そのくらいの厳しい期待は、年長のドラ1にはしていいと思う。
高卒や、大卒やないんだから。高山や大山ではない、大卒社会人のドラ1。
温情で悠長な時間を与える必要はないし、余裕も無い。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/31(木) 23:12:25.85 ID:O9/IVmgBa.net
二番が俊足左打ちならゲッツーが劇的に減るから、かなり攻撃的な作戦が立てられる
特に近本レベルの足があれば、ほぼゲッツーは考えなくていい
さらに近本が一塁に残れば、思い切ってスチールもできる

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 00:58:11.57 ID:qDIx/vCv0.net
バントしない2番!
いいねーーーー

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 04:17:17.03 ID:5i9dsVUxd.net
豊浜SAまで来たとりあえずカルボナーラうどん食ってあと100km頑張る

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 06:20:53.34 ID:hiAGMvbr0.net
バントしない2番て新監督が結構やるイメージあるけど
気付いたらバントするようになってるよね

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 06:35:17.79 ID:xlbc1EACa.net
阪神とか野手の質が低いチームはバントしない2番打者にしたら5番以降がスカスカ打線になるからな
それでもバントしない2番の方が得点力上がるんかな?
それなら5番以降バントしまくりだろうけど

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 06:56:38.76 ID:CWp8+j/p0.net
バントするようになるのは、叩かれるのを恐れるから
打たせてゲッツーだとめちゃくちゃ叩かれる。逆に送ると良くなった!ってなるから、そりゃ得点効率落ちてもバントするわ
阪神の打線なら植田とか入れない限り、ピッチャー以外強行した方が良いと思う

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 07:50:38.53 ID:pW2PaSSUa.net
バントして2塁にしても長打打てる人が少ないから全身守備引かれて
シングルヒットで帰って来れないからねぇ

563 :普通の阪神ファン :2019/02/01(金) 08:19:55.30 ID:08MbP7w4M.net
ククク、強力打線の阪神にバントなんて必要ないね

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 09:03:37.85 ID:1eMK+La5d.net
今年は安芸初日少ねぇ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 09:17:13.47 ID:uSBE6ofk0.net
>>564
ええとこはみんな沖縄やしな

ところで若竹や白仁田が阪神再就職したが
だれが退職したの?上園は知ってるけどほかに退職したのはだれ?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 09:21:12.63 ID:1eMK+La5d.net
多分客50人居ないぞ…

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 09:46:58.57 ID:LG8z10ZBM.net
この時期はポジティブ記事しか出ないから楽しい

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 09:55:21.37 ID:LG8z10ZBM.net
そういや、藤浪が復活してる夢見たわ
解説で今年はしなやかさが違うとか言ってた

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 10:02:33.31 ID:uSBE6ofk0.net
>>568
俺は今朝生田絵梨花にフラれた夢見て上戸彩に慰められた夢見たわ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 13:03:34.66 ID:0+9iAxxJ0.net
大山はキャンプ初日から化け物だな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 13:05:57.12 ID:0+9iAxxJ0.net
そして毎年のごとく軽く振ってスタンドイン江越
打撃フォームが鈴木誠也に似てるらしい

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 13:07:45.99 ID:kFoRmeTdM.net
キャンプ初日は5億円プレーヤーな江越

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 13:12:38.22 ID:PQPzaiXZa.net
俊足・強肩・豪打の親外国人
E.Goshi

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 13:35:45.94 ID:IBBE7lAN0.net
江越の柵超えを見ると、ああ今年もキャンプインやなって

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 14:08:15.57 ID:SbBthrEea.net
大げさに軽く打って柵越えとかよく言うけど
江越はマジだからな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 14:50:34.69 ID:IBBE7lAN0.net
木浪も近本もフリーは似たようなもんやったなあ
近本は外野となるともう少し打撃目立ってほしいところ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 14:58:28.28 ID:TRX7/neD0.net
フリーで目立つ新人はあんまり良くないんやで?
松井とか清原みたいな別格は置いといて

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 15:08:34.47 ID:dWaaD+ut0.net
近本は振りも鋭いしそこそこやってくれそうな感じがするけど

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 15:37:28.08 ID:gg5ziBIXd.net
1年目の高山がキャンプの最後に上がってきたときのフリー打撃は凄かった
掛布が三冠王取れると言ったのもよくわかる

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 15:43:43.67 ID:duEYAm9r0.net
大山北條はさすがだったな糸原板山も中々良い打ち損じ少ない
ルーキーズは社会人出なだけあって技術はしっかりしてるし地に足ついてるな
普通一軍クラスの先輩と間近でやるとビビったりアピールしようと無茶振りになったりするんだがな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 15:46:24.78 ID:IBBE7lAN0.net
大山と江越
打撃練習では別格のふたりやが
実戦になるとどうしてこうも差が出るのか…

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 17:29:00.54 ID:wjIpeKUe0.net
江越は金本が大きなスイングに強制させたからな
大きなスイングは当て勘が高い人以外やってはいけないのに

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 17:35:27.29 ID:8/QG7ePH0.net
沖縄でも安芸でも若手で目立ってた子いる?

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 17:42:49.12 ID:lUng8KZ/0.net
江越って、もともとフリーでなら打ててたっけ?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 17:45:17.62 ID:TRX7/neD0.net
金本片岡にいじられてからはフリーでも飛ばんようになってたで?
まあこれは江越に限らずやけど

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 18:10:20.54 ID:duEYAm9r0.net
>>585
飛ぶ飛ばない以前に何だこれて感じだったな
捉えたら飛ぶけどフリー打撃でも中々まともに当たらんかった

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 18:11:38.43 ID:PQPzaiXZa.net
去年の今時分はロサリオで湧いてたね

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 18:20:22.07 ID:UIVu8nZdd.net
江越は試合前の打撃練習でホームラン連発してたけど、片岡が近寄って話してからは前に飛ばなくなってたことも

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 18:53:21.63 ID:873cNTdh0.net
育成の片山はなんかスイングがよっこいしょーって遠回りしてる感じだけど柵越えしてたな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 18:53:51.79 ID:9t6kilwd0.net
ドアスイングなのか

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 19:06:13.77 ID:hCbCInlF0.net
江越がフェイスガードを付けた結果
無意識のうちに内角攻めに対して腰が引けていた状態がなくなるかも

これがダメだったらメガネでもかければ? どこか乱視なのかもしれない

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 20:13:20.03 ID:t8FkBZzP0.net
フェイスガード付けると無駄な体の捻りがなくなる効果があるらしいな

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 22:08:52.35 ID:WP7DE20r0.net
シャドーロールも付けよう

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 22:24:58.08 ID:sfowwhoBa.net
キャンプ初日。今年もスカイAのキャンプレポートが楽しみ。
安芸Cもお願いしたい。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 22:43:03.57 ID:TRX7/neD0.net
https://twitter.com/r2356102693/status/1091216859297239040

やっぱり藤原守備下手だわ
つーかやる気あんのかって感じだな
(deleted an unsolicited ad)

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 22:44:31.98 ID:8hUG8Ccha.net
今年の最大の補強はナバーロかもね
ナバーロが長打出るようになるのが一番話が早い

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 23:02:21.86 ID:iSSkPIR8d.net
>>582
まーた、何でもかんでも金本のせいにする馬鹿

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 23:03:12.28 ID:p53b2UcfM.net
ベースボールマガジンで読んだけど、三塁打打ったときの三塁到達時間、右打者だと大山が一位だったんだな

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 23:03:44.79 ID:iSSkPIR8d.net
>>585
金本片岡が指導する前は江越って打ててたんですか?

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 23:05:36.31 ID:IBBE7lAN0.net
>>599
二軍とフリーでは

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 23:08:20.07 ID:wkSDjd+A0.net
>>598
本来なら上本じゃないかな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 23:12:15.44 ID:p53b2UcfM.net
>>601
ちなみに平均タイムではなく、去年すべての三塁打の中から一番速かったのが大山の一本というデータ
阪神だけではなく全球団の右打者で一位

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 23:24:26.46 ID:wkSDjd+A0.net
>>602
なるほど一軍試合でのデータか
じゃあ上本含めて三塁打去年打ってない選手多いもんな
とはいえ大山見た目より速くて何より

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 23:24:45.89 ID:9OHQtQ7V0.net
江越柵越え47本かよ!
これが新外人なら明日一面ジャックやなw

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 23:46:52.43 ID:PQPzaiXZa.net
転載ですが江越
https://i.imgur.com/LVbGl8c.gif

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 23:49:46.49 ID:zqlfx1Xja.net
>>604
江越は練習のやさしい球なら打てる。
当たれば飛ぶ。でもレベルが上がると当たらない。
毎年同じことの繰り返し。タイミングとかじゃ無い。
不器用だから、あと5年経っても変わらないと思うよ。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/01(金) 23:52:17.78 ID:IBBE7lAN0.net
確かにフリーならそこそこ打ってはいたが
それでもよく打つ時でも20本くらいだったような
確率が上がってるのはフリーとはいいことだよフリーとはいえ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 00:06:41.55 ID:y2GYZSyQ0.net
江越は練習だと年俸三億だから

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 00:12:54.99 ID:FDuNkE1+p.net
この勢いで紅白戦で打ってくれたら良いけど
ダメでもフリーレベルではここ数年で一番良さげだしそのまま固めるべきやな
いい加減これでいくというのを決めないと

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 00:27:08.71 ID:y2GYZSyQ0.net
試合前のフリーで柵越えするの糸井、ドッメ、原口、江越くらいしょ
あと中谷と伊藤隼太はデカイファールばっかり打ってる

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 00:31:34.39 ID:3gZ1YvOd0.net
三年前みたいにホームラン競争してるような打ち方じゃなくてちゃんと飛んでるから一歩前進してる
ただ大山とはケージ内に落ちてる球の数が違うそれだけ大山の方が打ち損じがないて事だな
後板山が殆どヒットコースに飛ばしてた糸原と比べても遜色なかった

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 00:32:05.52 ID:y2GYZSyQ0.net
肝心の大山忘れてた

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 00:59:39.44 ID:9kCqsGX+0.net
初日柵越え(デイリーより)
・大山 40発/171スイング(フリー+特打)
・江越 47/186(同)
・近本 3/83(フリーのみ)
・糸井 13/53(特打のみ)
・マルテ 4/56(同)
・ナバーロ 9/54(同)

こんな数字にはほとんど意味はないけど、一応。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 01:04:15.41 ID:hGzfJdE50.net
大山がやべーのは去年からそうだし今年は競争なしのレギュラードウゾ状態
それと確率的には遜色ないか上回る柵越え数があったことは
外野6,7番手と思われてた江越にとっては凄いアピールではある

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 01:06:49.11 ID:9kCqsGX+0.net
さすがの江越トレード厨もきょうは出て来れなかったみたいだなw

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 01:10:46.47 ID:LCPLhV+e0.net
逆にお前何回騙されてるの?

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 01:12:39.47 ID:hGzfJdE50.net
辞めるまで、せめて一軍キャンプに来てるうちは何度でも騙されたらええがな
球団自体が騙されてるからクビでもないし二軍キャンプでもないんやから

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 02:25:09.38 ID:UzwBlX4q0.net
エゴリオ来日したか
こらええ大砲取ったで

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 03:01:59.19 ID:jW9aZupbd.net
齋藤が馬力ありそうで期待

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 03:33:10.89 ID:giUC7Ta6M.net
>>611
板山は落ちる球反応できるようならないとな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 03:44:32.94 ID:jphNOYeo0.net
江越って新井さんみたいなバットの出方になってるな
脇締めてバットのヘッドをとにかく走らすみたいな
確かにタイプ的には似てるかも知れんから何でもやってほしい
江越が新井さんの晩年でもいいからあの打撃になればセンター7年決まるんだ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 11:18:38.95 ID:EaRrEYhK0.net
>>605
これはキレイな江越

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 11:45:39.01 ID:MFH3gx34M.net
キャンプ初日の風物詩として
江越と藤浪が今年は・・・ってなりませんよーに

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 13:13:12.59 ID:orwtuWhhd.net
大山は今年も駄目かもね

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 13:43:20.57 ID:unTC4SOJd.net
今日の安芸は第一駐車場満員だ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 13:56:47.04 ID:3gZ1YvOd0.net
>>624
今日は課題を持ってやってたな駄目てわけでもないと思うよ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 15:05:29.06 ID:wxM/tJzk0.net
近本と木浪ええやん
スイング自体の形が鋭い

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 15:14:06.94 ID:MFH3gx34M.net
木浪ええやん
少なくとも森越よりは振れてる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 15:28:01.12 ID:U6B5s2ppa.net
木浪と近本はバッティングいいね
木浪は守備走塁、近本は肩が問題かね

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 15:28:20.05 ID:4/O4vAtAK.net
足の植田と打撃の木浪、矢野がどちらを選ぶか

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 15:58:04.94 ID:7UY+FIkv0.net
木浪横の動きは分からんけど球際は強そう

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 15:59:02.33 ID:U6B5s2ppa.net
近本が構想通りに二番にハマると
北條→近本→糸井→マルテ→大山→福留
とかの並びが理想的かね あー楽しみ(この時期だけ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 16:13:25.45 ID:QAE8xTHg0.net
木浪は現状プロレベルの速い真っ直ぐは打てないと思うけど
植田は足だけだと厳しいな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 16:36:23.98 ID:4/O4vAtAK.net
>>633
矢野は足使いたがってるからな
ウエポンを代打で使ったら代走要員いないし

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 16:58:11.16 ID:O7p8dSDr0.net
ショートの控えならマルテがいる

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 19:06:33.39 ID:N68PnmrY0.net
近本・木浪・齋藤の社会人組は大卒3年目の年齢だから
やってくれないと困るね

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 19:12:24.28 ID:zja2ozqAd.net
木浪が当たり

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 20:15:10.91 ID:paAiJdf7M.net
データだけでの判断だとマルテも外角のスライダーを打てていないが、少しずつ対応力が上がっているとのこと

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 20:38:32.35 ID:ecq5mxQH0.net
近本に期待はしてないよ。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 20:49:46.81 ID:+b9xtg4EM.net
>>633
いや、木浪はプロの速球に付いていけると思うよ
構えた位置からトップまでそんなに動かないからね
差し込まれるのが少ないと思う

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 20:56:31.06 ID:wxM/tJzk0.net
速球対応という点ではタイミングのとり方で近本の方がどうなのかなって感じ
木浪はほぼ完成形に近いスイングしてる印象
それとどっちも想像以上にヘッドスピード早いわ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 21:02:39.91 ID:jphNOYeo0.net
近本は速球絶対殺すマンやん
太田龍くらいの球なら簡単に合わす

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 23:06:45.42 ID:gazvdk0L0.net
齋藤は昨年ドラフトで社会人ではナンバー1投手
外れ1位候補にも上がってたからなメディアでは
けど実際あの順位まで余ってたってことはストレートは良くてもなんだかの欠陥はあるんだろうね
そこを修正できればって感じの指名なんだろうし

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 23:40:37.19 ID:wxM/tJzk0.net
齋藤はムラがあるタイプとかフォームに微妙な難があるという話は聞いた
あとドラフトの順位縛りがあったという噂

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/02(土) 23:47:41.43 ID:3gZ1YvOd0.net
この年齢で欠点持ちはどれだけ素材良くても他球団は二の足踏むからな普通
阪神は自信があるから他所が行かなくてもラッキーと言わんばかりに取りに行くけど

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 00:12:03.62 ID:FYlaCfTTM.net
斎藤はリリーフなら上で出番はありそうだ
和雄、守屋、石崎、谷川あたりを押し退ける力はある
肘の使い方がかなり独特だから、故障の心配はあるが

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 00:39:55.61 ID:QUgDPSXE0.net
フリー打撃の投手の球にすら遅れていた島田にはガッカリだ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 00:44:40.09 ID:ujBr5GpA0.net
島田がU23で活躍したからいけるって言ってる人いたけどさ
絶対まだまだだよね

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 00:48:43.91 ID:U4dvqY3+0.net
一年じっくり見た矢野が島田、熊谷が今年一軍で使えると思ってれば
近本、木浪は獲ってないだろうからな

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 08:19:53.44 ID:racAlkSYa.net
>>592
江越は捻りが酷くなってるけどな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 08:33:08.99 ID:5WjGfC/Q0.net
>>645
って事は他球団から24歳以上で指名された選手はみんな欠点ないの?

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 09:06:09.58 ID:qyW/an4l0.net
江越に期待!
皆忘れてるけど名前タイガやで
タイガースで活躍するに決まってる

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 09:37:49.13 ID:9s8AANCLr.net
斎藤と二神に腕の使い方が被るから故障が心配

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 09:53:15.05 ID:DgWVkBva0.net
齋藤は大学時代もドラフト候補だったがスルーされて、社会人では1位候補に挙がりながら下位指名
阪神が指名していなければ果たして本当に指名自体があったのかというくらい指名回避が続いてる
完成度の低さなのか、ルーズショルダーっぽい肩の動きなのか、それとも別の理由なのか
ブルペンじゃ藤田太陽レベルで見栄えがする

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 10:04:12.69 ID:HPyMDRlh0.net
>>651
自分の言い方が悪かったスカウトからみたら他の候補より不安になる要素があるんだと思うよ現に去年不調だったし
ただ阪神は直す自信があるから取ったんだしあまり気にし過ぎなくても良いんじゃないかと

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 10:11:11.51 ID:QSHuEjRKp.net
>>654
>それとも別の理由なのか

たまげたなぁ物件だったりしてな
阪神だけその情報を入手してなかったとか

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 10:41:04.64 ID:DgWVkBva0.net
>>656
よくあるのは故障の情報が回ってるというのだけど、素行だったり、交際関係だったり、盗癖だったり、たまげたり
色々あるわな で梅野や秋山みたいになんだったのか結局よくわからないだったり

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 10:51:32.36 ID:SIYCfUOW0.net
>>657
堂上隼人のような例あったな

秋山はたぶん打者評価してる球団多くて
本人ハッキリ投手志望だったから二の足踏んだとこ多かったんだろうけど
梅野は首を捻るね
1位 小林(2歳上)
2位 吉田
3位 桂 嶺井
このへんより下の4位って
まぁ各球団編成の好みやコネの違いなのかな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 11:18:36.19 ID:BtO0JOue0.net
近本の肩・・・。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 11:52:27.72 ID:zTtPQt5P0.net
それよりひどかったのが島田

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 11:57:02.72 ID:5BFelmlc0.net
投げる基本は、首の回転軸を固定して、ボール投げる腕の反対の腕の肘を落下させながら後ろに引き、ボール握る方の肩を上げるかな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 13:10:28.62 ID:HPyMDRlh0.net
島田植田は打撃でも近本木浪に負けてるな
江越も馬場から全く打てない板山は良い感じ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 13:59:06.13 ID:l4Qjue7q0.net
>>659
見れてないんだけど、ひどいの?

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 14:17:05.28 ID:rFCI31Ff0.net
近本は肩に古傷あるらしいね
スローイングは晩年の金本レベルかな?
なんとか打と走で頑張ってほしいが

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 14:36:12.76 ID:ujBr5GpA0.net
>>664
んな訳ないだろ…

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 14:49:10.22 ID:FF2c1ef70.net
都市対抗での返球は強肩でもないけど弱肩でもなかった
去年の俊介ぐらい?かな?と

667 :普通の阪神ファン :2019/02/03(日) 14:58:55.56 ID:mSJ0NgMh0.net
他球団のスパイの方ですか?
近本はバッティングと足で取ったんだよ
肩なんか初めから期待してない
そんなもの気にする必要ないぐらい
パフォーマンスが高いから

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 14:59:38.12 ID:U4dvqY3+0.net
本人曰く「怪我する前が100なら20」の肩だからな。
怪我前の遠投が100メートルなら20メートルしか投げられないってことだ
流石にそれはないだろと願いつつ
昨日今日の送球見ると30メートル位しか投げられなのかもと・・・

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 15:48:37.74 ID:HPyMDRlh0.net
幸い取ってからはやいしハンドリングはかなり良さそうだから最高速度で捕球してカットに返せれば大丈夫かなて感じ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 16:18:58.29 ID:DgWVkBva0.net
そんなハンデ背負ったチビのロートルを1位でとる価値なんかなかった

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 16:30:02.95 ID:HPyMDRlh0.net
価値を君じゃないんだよなぁ残念ながら

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 18:22:33.58 ID:FF2c1ef70.net
寒い時期だし無理に投げる必要もないからね

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 18:25:19.99 ID:daa6i6oi0.net
個人的には木浪も山野辺もどっちも評価してたけどどちらも想像以上の成績残しそう(チーム事情もあるだろうが)
木浪は特に全くブレの無いスイングするのが実に良いわ
糸原の初年度キャンプ見た時には想像以上にシャープなスイングするなとは思って見てたけどそれよりインパクトがある

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 19:07:53.25 ID:DgWVkBva0.net
木浪は思ってた以上に力感があった 
近本はヤバイ 守屋相手に打球が全然前に飛ばない 打球がケージから出ないし出てもファール
今のところ近本のいいところが全然見えてこない

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 19:17:55.14 ID:qp7TpMCR0.net
近本は去年の春から夏にかけて確変していただけ説

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 19:22:09.65 ID:QSHuEjRKp.net
まぁ、実戦が始まれば近モンと木浪、どっち使い物になるかはハッキリするよ
どっちも使い物になるかもしれんし、ひょっとすると両方駄目かもしれん

ワクワクするなw

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 19:27:04.69 ID:HPyMDRlh0.net
まあ全力で飛ばされても困るしな各球団怪我人が出始めてるし
木浪は抑え気味でもちゃんとアピール出来てるな齋藤はペースオーバーしてないか?大丈夫なら良いけど

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 19:42:13.78 ID:DgWVkBva0.net
近本どうなってんのよこれ 守屋からボテボテのゴロも打てないじゃん
守屋も笑いながら投げてるし

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 19:45:52.20 ID:IksbyQ9t0.net
>>678
http://hissi.org/read.php/base/20190203/RGdXVmtCdmEw.html

お前相手してもらえるまで同じこと書くき?w

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 19:55:11.30 ID:lVQmJXCxa.net
新人選手のあら探しして全員けなしておけば、まあ8割以上は当たるからね
んで「俺は最初からアカンと思ってたんや!」ってマウント取れる
そんなんやって何がおもろいんか知らんけどもね

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 19:55:19.25 ID:1/9zowhUd.net
まあ木浪と斎藤が使えそうかな?

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 20:31:34.22 ID:DgWVkBva0.net
齋藤と横山って高校も同じ 肩の動きも似てるし
なんか顔も似てるな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 21:57:38.14 ID:/GkjDl4D0.net
近本あかんな
高山、中谷、島田に頑張ってもらわんと

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 21:58:25.54 ID:5BFelmlc0.net
チーズとか蒟蒻とか海産物とかカルシウムとりやすいものとったほうがいいいな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 22:17:40.97 ID:QUgDPSXE0.net
原口がガンになったし、今年のドラフト1位東洋大の佐藤でいいかもな
外野も守れるし

686 :普通の阪神ファン :2019/02/03(日) 23:01:05.01 ID:mSJ0NgMh0.net
横田の復活は?
近本は心配しなくても新人王

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 23:11:57.10 ID:fW+VSTmXd.net
昨日横田のフリー見たけど全然振れて無かったなぁ
やっぱブランクきついんやろか

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 23:14:43.31 ID:ujBr5GpA0.net
近本の話してるの単発ばかりで笑う

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 23:29:08.77 ID:QUgDPSXE0.net
横田はワンクッション挟んでそのうち解雇やろ…よほど頑張らない限り
事情が事情なので本人が希望すれば球団にスタッフとして残れそうやけど

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 23:33:01.13 ID:IksbyQ9t0.net
横田は漢字も分からんくらいの子やからなあ
職員で残れるかどうか

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 23:46:49.90 ID:Moo33js80.net
木浪って社会人になってからホームラン打てるようになったらしいけど
どんな指導受けたんだろう

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 23:49:39.28 ID:fW+VSTmXd.net
青柳さんなんか帝京大出てるぞ
http://imgur.com/53zdleP.jpg

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 23:52:53.31 ID:IksbyQ9t0.net
The・Fラン

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 23:53:56.16 ID:K1kh6+URa.net
柔ちゃんも帝京

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/03(日) 23:57:44.40 ID:U4dvqY3+0.net
>>691
バットを撓らせて打つ
らしい

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 00:15:28.24 ID:A/PF1yLH0.net
>>691
トヨタはトレーナーが優秀だとか
そこから体作りからやり直したんだろ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 00:16:11.33 ID:A/PF1yLH0.net
トヨタじゃねえホンダだ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 00:18:11.43 ID:69k5XnkO0.net
亜大は特殊だからなぁあそこから解き放たれると開花する

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 00:18:19.33 ID:Ih1okFDs0.net
高校生のころ自分の名前を「谷しげ」と書いていたという超底辺高出身者が
歴史的名捕手になったんだから

侍ジャパンの四番も高二ぐらいまでサイン頼まれたら
「中田しょう」と書いてたとかなんとか

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 00:28:16.25 ID:A/PF1yLH0.net
高山、なんだこれ…って感じ
練習だけ見てるなら板山のがよっぽど上
実戦にならんと分からん部分があるがこれは…

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 01:07:06.33 ID:dRpvIsQb0.net
原口と横田に関しては
野球なんかしなくていいから
生きていてくれればそれでいい。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 05:07:59.35 ID:9ajzeSVcM.net
木浪も近本もルーキーだしまだまだこれから
と言いたいところだが社会人出身という点を考えると
バッピでほぼ真っ直ぐとわかってる状態で守屋にずっと差し込まれてるのは良くない
対応力という点で

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 06:38:22.05 ID:+pk2VlUc0.net
逆に考えろ
守屋が物凄いのかもしれん

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 06:55:17.68 ID:Ih1okFDs0.net
実績組と違って守屋は1.8軍ぐらいの
キャンプで大いにアピールしたい立場だから
仕上がり早いのかもね

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 08:49:10.47 ID:69k5XnkO0.net
秋季キャンプでもかなり良かったからな守屋大山から三振奪った球は凄かったし

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 08:59:35.61 ID:qWGquvpDd.net
高山中谷相変わらずダメそうか

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 10:58:40.33 ID:zusRfqb7a.net
相手投手との兼ね合いがあるからわからんよね
馬場とか島本とか明らかに球がユルそうだったし

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 11:36:12.55 ID:kdjiid/FM.net
湯舟は守屋は100%くらいで投げてるって言ってた

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 11:58:01.68 ID:mSAm8M7h0.net
湯舟は望月も肩が出来上がってるって言うてたな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 12:15:52.59 ID:69k5XnkO0.net
望月は肩は暖まってるのにまだ試合勘が戻ってないからなんか別の意味で凄い事になってたな

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 13:22:41.80 ID:3kxdiJuf0.net
守屋も150超えて来るからね
この時期だと無双出来るかと

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 13:40:29.38 ID:lR6aHl4k0.net
近本はストライクゾーン見てる感じだけどな
ボール一つ引き付けてストライクだけを強い回転で振る練習やってるように見えた
だから詰まるわなあ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 13:41:42.75 ID:BSp2oQlK0.net
守屋は桑原になれると思うんだよなあ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 13:44:22.11 ID:AhFqcLr2M.net
守屋は普通に球速いよ
140後半連発してる

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 14:34:12.45 ID:/g4DxYBm0.net
春季キャンプ3日で新人にギャイギャイ言うとか早漏すぎだろ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 15:43:52.45 ID:YDLnMr6U0.net
近本の右投げ挑戦は勝機を見出せる

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 19:22:12.69 ID:7dBroa3VM.net
守屋の変則フォームは打者がなかなか慣れないし、ストレートに力があるからゾーン近辺にアバウトでいいとか湯舟は言ってたけど、決め球とか変化球のほうはどうなんだろうね

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 20:18:46.66 ID:jZCp77UN0.net
守屋は左打者対策はあるかな?

719 :普通の阪神ファン :2019/02/04(月) 21:59:11.82 ID:CxTk6qqi0.net
守屋は心臓がいまいちかな
近本にぜんぜんストライクこないし
この時期なら、打ってみろくらい
じゃないとシーズンは通用しないと思う

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 23:45:59.04 ID:W5nq/Y+e0.net
まあいきなりは無理やろ
今年は敗戦処理でいければいい方

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/04(月) 23:52:20.47 ID:kV1c3snF0.net
阪神2位・小幡竜平、2軍キャンプで奮闘中

2019年02月04日
2/4、デイリースポーツ4面より

2018阪神ドラフト2位 小幡竜平
延岡学園高・遊撃手

阪神・平田2軍監督が3日、ドラフト2位・小幡竜平内野手の守備への潜在能力、練習姿勢に好感触を口にした。
身長181センチ、体重73キロと恵まれた体格ながら「(守備は)機敏かな。体が少し大きいけどね」と評した指揮官。
「全体練習が終わってからも(特守などで)よく練習している」と貪欲な姿勢に目を細める。

第1クールでシートノックに入らなかったが、平田2軍監督は「じっくりやるため。第2クールからは入る予定」と説明。

小幡本人は今キャンプ、捕ってからの早さを向上させるべく、守備改革に取り組んでいる。高校時代は「ボールをつかむ形だった」と言う。
高代2軍チーフコーチから「(グラブに)当てて仕留める。うまく吸収していく」と指導を受け、熱心に励んでいる。

「周りはうまい選手ばかり。吸収して地道にコツコツやりたい」。将来、阪神の遊撃手を担う存在を目指すべく地道に鍛錬を重ね、着実に磨きをかける。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 00:29:35.23 ID:WpgjoOIHd.net
初日居残りで小幡と熊谷がショートで高代コーチのノックずーっと受けてたな
http://imgur.com/uPxATjg.jpg
http://imgur.com/LS50BUo.jpg
あと藤谷がサードのノック受けてた

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 00:42:40.73 ID:gKolFL270.net
藤谷も諦めずに頑張ってほしい

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 00:45:06.99 ID:q+/kK6Fh0.net
藤谷は育成だけど貴重な大砲候補だもんな
ウエスタンで経験積んでほしい

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 00:57:07.75 ID:7PQmGNxE0.net
馬場も早く野手転向して欲しい

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 01:32:43.81 ID:eA7SiC4L0.net
馬場のあのスイングとホームランが忘れられん

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 03:11:44.92 ID:wj/t9h150.net
守屋も昨年中から150オーバー出してたけど、
そういや阪神投手陣の最速ってどれくらいなんだろう?
2005年ころは投げる投手ことごとく150km出てて、
10年くらい前は右は皆140前半なのに、左は全員150近く出してたりだったけど、
最近またみんな速くなってるよね。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 03:23:43.33 ID:REcKqSWLp.net
野手転向とかってやるならかなり気長に根気よく取り組むべきもんやからな
少なくとも一年目二軍で指標上場だった投手我慢出来んような早漏が野手転向を気長に見守れるとは思えんな。
すぐクビクビ騒ぐのが目に浮かぶわ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 05:54:35.58 ID:qgUZH/Gi0.net
我慢とか根気とか使う時と場所を間違えちゃいけんよ
ただいたずらに時間することはなんも偉くないよ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 07:44:45.49 ID:VMBI1UT70.net
>>727
阪神現役最速なら藤浪じゃないの。
156キロをウェスタンの試合で出したのが最速だったと思う

731 :普通の阪神ファン :2019/02/05(火) 08:02:56.11 ID:unYiMWHsM.net
ドリスは調子が良ければ
普通に160出る

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 08:41:10.46 ID:gKolFL270.net
>>727
2005年頃の魔改造は山口高志二軍コーチと
前田健ていう外部招聘トレーニング専門コーチとの合作だった記憶

前田健はこの人↓
http://www.bcs-bp.com/idea.html

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 08:51:00.97 ID:zQBMK3DKF.net
藤浪160,望月158,石崎155,才木154,小野154、尾仲153,馬場152,守屋150,福永150
あといたっけ?

734 :普通の阪神ファン :2019/02/05(火) 10:30:55.27 ID:unYiMWHsM.net
鈴木と浜地

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 12:11:23.04 ID:OhPqtw7+d.net
明らかにガンおかしかったけど岩崎も一回152だか出してたような
あと歳内も去年一度150投げてたはず

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 12:26:43.14 ID:WpgjoOIHd.net
去年か一昨年か忘れたけど倉敷でメッセのスローカーブが158キロとか表示されたの見たな
一球速報は速度出なかったけどw

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 12:59:03.81 ID:gTqIC98bM.net
才木いい感じやね

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 13:53:32.37 ID:zH3lPPrLM.net
才木はよくドラ3まで残ってたね〜

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 14:11:42.97 ID:J+5GF7G2d.net
>>725,726
馬場の大学時代の打撃成績知ってて言ってる?

もうこれテンプレ化したいわ。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 18:51:34.95 ID:eA7SiC4L0.net
よく残ってたやなくて4位くらいだったのがどうしても欲しいと3位で確保したんやよ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 18:52:44.33 ID:eA7SiC4L0.net
ん?馬場スイングと打球すごかったなーっていうのも言うたらアカンのか?ここ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 18:53:08.70 ID:hPmYTC3Td.net
投手諦めろって言うのはまずいと思われ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 18:55:15.66 ID:tPdKCxRH0.net
才木は阪神の後の球団の指名見る限り3位で間違いなく消えていた
オリは当然獲りにいったろうな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 18:56:16.96 ID:hPmYTC3Td.net
オリックスに才木山本と取られてたら目も当てられなかったなw

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 19:44:25.45 ID:qldUk7OwK.net
一昨年は京田源田なんで獲らんかったんや言われてたな
源田獲ってたら糸原も才木もおらんし

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 19:45:25.64 ID:WpgjoOIHd.net
吉田取ってりゃ全国ネットで毎日報道されてたのになぁ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 19:51:59.97 ID:VuNHGHZwd.net
そんなの阪神は求めてないし
チビの右は阪神は基本的に評価しない

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 19:54:30.08 ID:YmwdvT7N0.net
これはいいと見込んだ選手を指名順位繰り上げて確保しにいくのは編成の腕と眼力の見せ所なんだよ
繰り上げっていうだけで叩くバカがいるんだが大山の指名なんて見事なもの 金本の手柄だけど
むしろ阪神は野手の指名でこういう積極的繰り上げ指名が少なすぎ
今年みたいな苦し紛れの繰り上げやセット指名のために押し込んだような指名が多すぎ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:01:26.99 ID:vUVig7Ga0.net
いやあ編成がしっかりしてたから去年の指名にしてもブレなかったんでしょ
近本まで外してたら誰に行ったか興味はあるけどね
足りないポジションを埋めていくのがドラフトだから
スカウトが好き勝手ゴリ押ししてたのは黒田の時代だ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:05:16.31 ID:ZhsRo1Ls0.net
去年は日和って投手に行ってたら悲惨なことになっていただろうな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:05:53.20 ID:GIb8dyIXM.net
>>748
ホントに今年は他に居なかったのかよとは思うわな
同じ様なタイプばかり揃えても仕方ないだろに

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:16:17.13 ID:LtGzt/7TM.net
上茶谷なら話題になったのだろうか?

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:19:04.75 ID:YmwdvT7N0.net
>>749
去年も今年もクジ運悪すぎというのはあるけど全般的に野手の指名に積極性がない
岩崎、守屋、竹安、望月、才木なんかは事前の評価より上の順位で指名してるが確かに素材はいい
でも野手は坂本、糸原、熊谷みたいな、なんでバックアップ要員ばかり?明治大ばかり?みたいなのが多い

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:21:51.49 ID:vBWTtPBp0.net
>>748
「大山の年はスカウトよく頑張ったねえ」なんて今いってるが
その年こそネット民も元プロスカウトの片岡とか得津とかボロカスだったがな

名スカウトのドラフト採点。「最悪は阪神、最高はロッテ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000001-wordleafs-base

【ドラフト】得津氏がズバリ採点 大成功はソフトB 
「失敗ドラフト」と見るのは巨人、阪神の2球団
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/607980/

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:29:14.10 ID:vUVig7Ga0.net
>>753
お前ね・・・・
今坂本糸原いなかったらとんでもないことになってるぞ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:37:28.21 ID:gKolFL270.net
>>754
ロッテの16年指名選手
http://pospelove.com/h28-marines.html

ソフトバンク
本指名 http://pospelove.com/h28-hawks.html
育成 http://pospelove.com/h28-hawks3.html


そして阪神
http://pospelove.com/h28-tigers.html


まぁ高校生は未出場でもまだまだ分からんが笑うよな

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:42:00.44 ID:YmwdvT7N0.net
>>755
あのね坂本や糸原程度をありがたがってどうすんのよ
その3人がスタメンのチームが強いと思う?
ただでさえスタメンの弱いチームが将来の主力候補とらない結果がこの貧打でしょ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:43:03.29 ID:RntRnKB60.net
大山は論外
小野はノーコンで球早いだけでその上地方なのでダメ
才木はもっと下でも取れた
こんな評価だった記憶

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:47:49.59 ID:RntRnKB60.net
糸原に守備でケチ付けるならともかく打撃でケチ付けてる時点で論外
セカンドでこれ以上の打撃となるとセでは山田哲人以外いません(wRAA比)
次の方どうぞ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:50:01.60 ID:CQ5NxY2Q0.net
>>757
将来の主力?
ほう
坂本や糸原の順位で主力って誰や?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:59:35.05 ID:yRUXgwZ40.net
>>760
庇うわけではないけどセット指名多すぎひん?とはちょっと思うね。笑
ただ坂本は原口育成。どうなるか分からん梅野しか居らん状況での指名。
糸原はバックアップ指名がまさかの当たりやからまぁ分かる。
熊谷も大和FAで守備に期待出来る若手無し。の状況やから理解出来んことは無いよね。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 20:59:56.35 ID:HI0iO9P50.net
言いたい事はわからんでもないが叩くところがおかしいんだよな
一軍の控え捕手とレギュラークラスの内野手を何故とか言ったら大半の球団アウトだろ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:19:49.23 ID:aWg012h9d.net
指標見りゃ分かるけど貧打の原因ってセンターに空いた穴とファーストの巨大な陥没とショートの北條以外のブラックホールが原因だから…

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:25:55.94 ID:YmwdvT7N0.net
>>761
結局ね そのセット指名が臭すぎるわけ
セット指名は昔からあって、大物選手が欲しいのでバーターで微妙な選手を獲りましょうというパターン
坂本、糸原はそれなりにやっとるが彼らが欲しかったからとは思えん そんなことせんでも獲れる
じゃ誰かのバーター?とも思えん ウチに最近多発してるセット指名は意図がよくわからんし多すぎる

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:28:00.19 ID:vUVig7Ga0.net
貧打もそうだけどあの悲惨なマイナスUZRも最下位の原因だしなあ
あれをゼロに戻すだけでも得点するのと同じ効果が出るし
近本木浪は納得できる指名

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:35:55.73 ID:k/BEj2YK0.net
脱線するけどそろそろ高卒大砲候補を何枚か欲しい。
大山・中谷・陽川を育成中とはいえ、その下の世代がいない。
ファームの四番、ナバーロ以外に誰が打つんだ?っていうレベル。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:36:24.62 ID:GIb8dyIXM.net
飯田ってまだ馴染めてない感じするよな
本人も周りも

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:37:22.73 ID:VKDQkmBf0.net
>>766
そういうのを意識すると阪神に限って森田みたいなのが長々と居座るオチ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:38:39.13 ID:PBkZL5B50.net
ドラフト直後の評価だと
ロッテ・オリが評価高いが順位に繋がってないからねぇ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:40:33.24 ID:RntRnKB60.net
高卒大砲は清宮安田藤原と指名してるけどくじ運ないのが全て

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:40:59.24 ID:qldUk7OwK.net
指名しても当たらんやん
筒香鈴木誠也中田柳田クラスなんてそんな出てこんわ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:41:42.04 ID:VuNHGHZwd.net
そのなかで競合してるの中田翔だけだという
柳田誠也はドラ2だし

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:46:08.03 ID:vUVig7Ga0.net
中村さえいなければ森友が取れたのになあ
あの打者が単独で取れたんやぞ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:49:02.52 ID:gKolFL270.net
>>764
いやいや
坂本は前々から指名有力視されてたやろ
同じ明治の高山の指名が唐突にぶっこまれただけ
高値掴み感はあるけど、欲しい選手はどこの球団も近年繰り上げ傾向強い
阪神だけの話ではない

糸原の年も誰かしら即戦力内野手取るべきの声は多かった
事前には京田 吉川 次いで源田 石井がよく取沙汰されてて
4人とも賛否分かれてた
京田以外はむしろ否のほうが多かったか?w

そんな中で、結果的に5位で取れた選手があれだけ役立ってるのに何の文句あんだよ
そもそも糸原はパイプ指名とは考えられるがセット指名じゃねぇし
誰と勘違いしてんだよ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:51:53.05 ID:YmwdvT7N0.net
>>768
森田は元々肩がぶっ壊れた状態で入団してきた 全く引っ張った打球が打てなかったのもそれが原因くさい

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:55:13.07 ID:eA7SiC4L0.net
糸原は後にオリに入った福田の代わりやったんやろ
アスリート繋がりと明治後輩高山坂本に聞いて糸原にしたて金本言うてたし

それまでは阪神福田下位リストアップの記事も出てた、こっちも明治やし

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:56:27.59 ID:QbcbKThS0.net
そして近本の肩も壊れている
https://i.imgur.com/cgb5Ahh.gif

想像以上にキツイなこれ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:56:54.57 ID:k/BEj2YK0.net
>>773
森友はドラフト時点では外れ1位相当ぐらいの評価だった。西武が単独指名してむしろ驚いたレベル。
結果的には大当たりだったけど。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:58:20.17 ID:6m3meYZv0.net
>>777
これは引っ掛けただけでこれくらいは投げれる

https://twitter.com/mrwk_is_no1/status/1091949625815097344
(deleted an unsolicited ad)

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:58:30.98 ID:PBkZL5B50.net
>>766
ふ藤谷(ドヤッ)

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 21:59:59.40 ID:k/BEj2YK0.net
>>774
糸原の年は、当初は吉川や京田が有力視されてたんだけど、北條が台頭して遊撃の優先度が下がったという事情もあったな。
高校時代は注目された選手だったし、あの順位で獲れて良かったと思う。活躍してるし。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 22:01:57.24 ID:k/BEj2YK0.net
>>780
ファームに大砲候補が森田、野原祐、田中ぐらいしかいなかった時期を思い出すわ。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 22:09:11.83 ID:YmwdvT7N0.net
夢のあるパワーヒッターは横田以来いないかな
江越はなんか違うし

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 22:26:52.12 ID:sGHGWwGW0.net
高橋遥人もうブルペンで100球投げてるんだな

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 22:27:15.59 ID:vPAeke0C0.net
フォーム固めする段階で、速いピッチングマシーンに対処できる用にフォームを作ることで
速球に強くなるんだろうな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 23:23:33.23 ID:reLfHf5BM.net
長距離砲育成したいならラッキーゾーン復活が必須やな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 23:29:36.83 ID:vUVig7Ga0.net
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/02/05/0012038702.shtml
矢野監督「期待」の望月&才木&浜地7日紅白登板 「開幕投手可能性ある」

>阪神の矢野燿大監督(50)が練習休日、
今年初実戦となる7日の紅白戦で登板予定の望月惇志投手(21)、才木浩人投手(20)、浜地真澄投手(20)を開幕投手として抜てきする可能性を明かし、
奮起を促した。3人とも直球の最速は150キロを超える。最大の武器を生かした攻めの投球でのアピールを期待した。



望月と才木はともかく濱地は150キロ超えるか?

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 23:45:36.43 ID:otLQXNxl0.net
竹安もうフォーム弄られてるみたいやな

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 23:47:33.98 ID:P0fJlNSCa.net
豪速球5本柱!
メッセ・藤浪・小野・才木・望月

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 23:48:27.09 ID:lVqMAqoK0.net
>>788
マジで?

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/05(火) 23:58:10.75 ID:botxb5sVa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00472266-nksports-base

移籍していきなり自分で勝手にフォーム修正とかせんやろ?

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 00:40:06.00 ID:4NOudbwrM.net
濱地は川上憲伸からカットボールを教わったらしい

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 00:48:44.70 ID:WNA0gApC0.net
>>755
ホンマにそうだなwww
もし佐々木千隼単独指名して小野は獲れたとして糸原大山獲ってなかったら大変か事になってたなww
それから前年の批判浴びた坂本もw
大和程度の選手引き留めに単年で1.5億とか出してたかもしれんw

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 00:52:51.80 ID:WNA0gApC0.net
昔の阪神なら1位佐々木千隼2位石井一成 でいってただろうなww
大山小野佐々木糸原濱地の内、昔なら獲ってたのはこの中から1人だけだったような気がするわww
とにかくスカウトに見る目がなかったというかやる気がなかったんだろうなw

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 02:08:40.26 ID:u2h9FHiq0.net
>>773
中村GMよりかはむしろ和田じゃないか?即戦力投手を熱望してたぞ。
>>787
濱地は高校時代でよければ150km出したことあるよ。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 06:25:35.03 ID:kjh5R3Xr0.net
>>773
うちが行ったら単独じゃないじゃん。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 09:58:41.57 ID:vZfqbGylM.net
矢野体制に変わり、去年までのキツいキャンプから楽しいキャンプへ
どっちがいいかはわからんが、少なくともオープン戦前にクタクタになってるようなことはなさそう

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 10:07:59.46 ID:oXCDw+aRd.net
湯浅は牧と同級だったけ?湯浅を見たいね
牧も情報が少ないな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 10:47:33.42 ID:JmE7WVAUd.net
でも一年目リレーしてキャッ!キャッ!してたよね

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 10:57:55.59 ID:uZ6rReFS0.net
>>791
檻の投手育成ってどうなの?

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 11:15:35.44 ID:H2uHg6800.net
>>800
チーム防御率は12球団トップ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 11:31:06.29 ID:uZ6rReFS0.net
そうか。
じゃぁ竹安も信じて頑張るしかないな。

それこそ竹安完成形は西なんだろうし。
ウチにいたら安藤だったかな?顔も含めてw

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 11:50:24.33 ID:QAm/mTkvM.net
顔は安藤・二神・鶴ラインだったね〜竹安

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 12:47:33.42 ID:4OmzUkFx0.net
浜地はプロ入り後のMax149や

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 12:48:16.21 ID:/zaWHDmJx.net
練習量はガッツリ落ちたけどやらされる練習から個々の課題に自主的に取り組む方針に変わった。
まあ去年もダメだっただけに失敗恐れずに変えやすいか

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 13:03:08.72 ID:FToXFm6/0.net
江越のフリーバッティングは魅力あるな
浜地から特大のホームラン打ってるやん

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 13:03:33.16 ID:0RSz2vK50.net
>>793
中田翔でも獲ってたやろな

808 :サッカー代表 21.4% >>> 野球代表 8.9%w :2019/02/06(水) 13:03:39.70 ID:+AmmXRo50.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

809 :サッカー代表 21.4% >>> 野球代表 8.9%w :2019/02/06(水) 13:05:17.08 ID:+AmmXRo50.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 13:15:08.71 ID:6nWr3rQqd.net
>>806
練習だけなら億プレイヤーやぞ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 13:15:25.82 ID:OJK7jjY20.net
大和もなあ
良くてOPS.650くらいだから当時外野としては不満だったが
その後ドラフトで入ってくる候補みると大和のセンターのがマシやったな
高山もエゴもここまで伸び悩むとは思わんかった
さて近本はどうかねえw

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 13:18:51.12 ID:l+K3mXlh0.net
育成で獲った片山って良さそうやね

すでに小宮山や岡崎より上じゃねーの・・・

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 13:22:39.93 ID:Zz2NCRAm0.net
高山がヤバいな
いい意味でも悪い意味でも
なんか凄えおかしな打ち方になってるけど
あれ完成すれば打率相当残せそう
おかしな撃ち方なのに案外飛距離も出てるし

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 13:59:36.46 ID:l+K3mXlh0.net
>>813
ヒット狙いに切り替えたらしいね

金本に長打期待されてたから長打狙ってたみたいだけどさ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 14:14:56.06 ID:l+K3mXlh0.net
伊藤和雄の評価高いみたいけど矢野が監督になったのが大きいのだろな

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 14:19:01.47 ID:oXCDw+aRd.net
片山の新情報でもあったのか?

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 14:34:20.30 ID:YRVeF8p+0.net
>>813
解説者がほっといたら打つて言った理由がちょっとわかったあんなの教えられないわ好きにやらせるしかないわな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 14:48:24.21 ID:l+K3mXlh0.net
>>816
安芸のキャンプ見てたからそう思ってだけやけどね

甲斐も原口も育成あがりやし期待したいわあ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 14:50:25.19 ID:l+K3mXlh0.net
矢野監督が直々に馬場の球受けてるけど期待されてるのやろね

選手にとったら嬉しすぎるやろなあ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 15:08:29.54 ID:DZrh7P1W0.net
>>815
和雄は去年一軍でもそこそこ投げてるけど奪三振率は桁違いなんよ
ただ防御率やらの数字が付いてこない
何かが足りないんやろな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 15:08:31.81 ID:0AlwxNFC0.net
>>749
足りないポジションを埋めていくのがドラフトという勘違いしとるから10年で10人外野手指名し続けて誰もレギュラーとれてないんでは

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 15:14:55.08 ID:TBhYyFD+6.net
>>800
基本的に全員球が速くなる

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 15:24:46.52 ID:HuMakK7B0.net
オリックスはいい若手を中継ぎにして、
勝ち試合負け試合に関わらず登板させることが多くて壊す監督が続いてる
今年からの監督もロッテ時代はそんな監督だった

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 15:25:29.73 ID:LTNVQH0k0.net


825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 15:25:54.28 ID:opx0xhm90.net
>>821
アタマ働いてるか?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 15:27:31.88 ID:l+K3mXlh0.net
>>820
1軍でもの奪三振率はすげーな・・・

矢野監督は和雄は2イニング3イニングじゃなくて
1イニング限定にしたらもっと数字出せるみたいなこと言ってるから
そこに期待したいね

2軍では、ほぼ1イニング限定で投げさせてたのに
1軍昇格後は複数イニング投げさせてたらそんな調整もしてないから
防御率などの結果が出ないの当然っちゃ当然だもんなあ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 15:50:22.83 ID:Zz2NCRAm0.net
伊藤和はチェンジアップという決め球になる変化球あるからね
そこそこ速くて切れの良いストレート+カウント球になるスライダー+チェンジアップ
があるのが大きい

他の投手はストレートは良くても決め球になる変化球はまだって投手多いだけにな
石崎にしても守屋にしても

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 15:50:39.51 ID:l+K3mXlh0.net
やっぱ2軍の監督が昇格して1軍の監督になるのはいいね

2軍の選手の特徴とか知り尽くしてそうだし、
コーチも監督もやったこともない人がいきなり1軍監督になってもきついわなあ

金本が3年契約残ってたしあのまま監督続けてたら
今年で30歳の伊藤和雄はあと2年やそこらでクビになってたやろね・・・

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 16:02:16.17 ID:wHkP5DTwp.net
イトカズのチェンジアップはほんとエグいボールだけどストレートが安定しないからな
良い時は1軍でも全然やれると思うよ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 16:14:31.48 ID:yBCsSm7qK.net
金本は実際自分の目で見て判断するし
小野才木ハルト桑原もキャンプOP戦で見て一軍で使った
桑原なんてクビリストに入ってた

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 16:17:00.11 ID:SqlZnYZCd.net
桑原は活躍の前の年の圧倒的な二軍成績考えると
まあ誰でも出てきてた気はするけどな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 16:39:25.47 ID:oXCDw+aRd.net
>>821
お前の言う事は分からんではない
掛布がいるのに岡田を指名したから、あの伝説的な打線が生まれたわけで
近本や糸原を集めても強力なチームにはならない

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 16:42:33.04 ID:8Fn7X2n30.net
>>832
岡田が入ったのは6球団競合のクジを引き当てたからや
それを持ち出すなら清宮も藤原も阪神に入ってないと例としておかしい

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 16:43:29.21 ID:yBCsSm7qK.net
内野捕手で外野コンバート出来そうな選手おらんし
去年は緒方辞めたから外野手獲るしかないやん

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 16:54:06.34 ID:U6y9gmVMd.net
>>815
イトカズはチェンジアップ以外のカウント球に使えるボールやない?
粘られたらあたふたしてる様に見えるしなぁ…

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 16:58:59.85 ID:1TmzAQzsM.net
単純に去年の二軍成績で言えばイトカズがダントツでええからな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 17:03:23.74 ID:l+K3mXlh0.net
イトカズは今年楽しみだねえ

1軍で1イニング限定でどこまでやれるか早く見てみたいわ
矢野に勝ち試合で投げれるぐらいの力持ってるとまで言われてるしなあ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 17:03:31.99 ID:4lceiJ4ld.net
https://twitter.com/bhm775/status/1093048942894374912?s=19

近本思ったより投げれてると思った
(deleted an unsolicited ad)

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 17:03:41.35 ID:4lceiJ4ld.net
誤爆

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 17:52:25.23 ID:UIhXDiO8F.net
清宮や藤原を指名したのはええことやん
大丈夫か?お前

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 17:58:11.34 ID:l+K3mXlh0.net
藤原より根尾の方が当たりくさいな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 18:00:26.55 ID:wHkP5DTwp.net
YouTubeで小幡の動画見たら石崎投げてたんだけどこれまたフォーム変わってね?
ちょっと上からになった気がする

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 18:21:39.95 ID:si+YVIG/M.net
小園のバッティングいいなー

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 18:33:19.54 ID:Z37AfxZC0.net
>>843
小園は天才 プロ向きのメンタル 才木に似た雰囲気で表情や所作が自信に満ちている
全然プロに怖気づいてない あれは成功する

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 19:02:09.88 ID:YRVeF8p+0.net
やっぱり小園にせよ根尾にせよ同一リーグにスター候補が来るのは盛り上がって良いね戦力的には厄介だけど
清宮安田両方パリーグに行ったの軽くショックだったわ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 19:29:18.75 ID:yEN8cZbwr.net
https://i.imgur.com/nYvVmoU.gif

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 19:46:15.67 ID:TGJerJbd0.net
清宮はDHがないとあの守備じゃ無理だわ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 19:46:58.24 ID:F8VZKqw70.net
>>847
レフトはまあ普通だった
UZRはわからんけど

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 20:00:49.81 ID:Z37AfxZC0.net
呂より石井がいいなと思ったら高橋が更に良かった
しかし2軍に高代って使い方間違えてないか

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 20:05:18.16 ID:9knUG65cd.net
>>818
原口は一緒にしたら、ダメだろ。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 20:10:10.73 ID:rWWYZMxuM.net
呂は伸び代あるのかなー

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 20:19:34.65 ID:ougvG81Kp.net
浜地江越相手に炎上
紅白もダメなら入れ替え候補かもなー

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 20:21:35.80 ID:j0rJVEMK0.net
>>835
ストレートとチェンジアップは通用してるがスライダーが散々だな
https://imgur.com/4i9Aeiu.jpg

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 20:31:35.08 ID:Z37AfxZC0.net
湯浅は小幡に比べたらなんか少年のようだな
ゆっくり育てたほうが良さげ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 20:38:17.97 ID:MoZAMuRz0.net
湯浅とか川原今日猛虎キャンプリポートでインタビュー受けてたけどすごいしっかり受け答えしててなんかすごいなあって思ってしまったビックリだ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 21:17:31.12 ID:W1n2VX0D0.net
今の阪神の選手はみんな受け答えはしっかりしてるな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 21:20:08.65 ID:TGJerJbd0.net
イトカズはもうちょっと大事に使ってあげれば
一軍定着出来ると思うわ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 21:27:46.95 ID:K/3Go+/k0.net
伊藤和は大事な場面で結果を出せば使われ方は変わってくる

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 22:02:28.32 ID:gDiuPCKN0.net
真弓の技術解説ってやっぱり面白いな。
分かりやすいし。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 22:48:42.74 ID:5ZNZ4u2R0.net
時代には合ってないっぽいけどね
上本とか糸原みたいなタイプは育てられるんだろうけど
ホームランバッターは無理でしょう真弓には

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 22:55:48.79 ID:MoZAMuRz0.net
まあ真弓自体がホームランバッターではないし
あの人の解説わかりやすいし少し手解きしてレベルアップさせるの上手いから本人も言ってたけど監督じゃ無くてコーチで呼んでほしかったな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 22:58:48.97 ID:Z37AfxZC0.net
>>860
北川の例のHRの時、真弓が
お前、セカンドゴロなんて打ったら許さねぇぞ、もうフォークかスライダーしかねぇんだから、あれを巻き込んで上に上げろ
と言ったとか ダウンスイングはどこ行ったんだよ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 23:12:20.25 ID:iAhiMbfEM.net
川上憲伸が才木をベタ褒め
あれ、濱地は?

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 23:13:17.74 ID:BckUVkmp0.net
阪神D5・川原、初のブルペン!平田2軍監督「井川のようだ」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190206/tig19020605020003-n1.html

 阪神2軍春季キャンプ(5日、高知・安芸)阪神の2軍キャンプ第2クール初日の5日、
ドラフト5位左腕・川原陸投手(18)=創成館高=が初めてブルペンに入った。
捕手を立たせて直球のみ30球だったが、平田2軍監督は目を細めた。

 「いいねえ。下半身がどっしりしている。井川(慶)のようだ。球持ちもいい。岩崎(優)みたいだよ」

 本人も「球持ちがいいのが自分の武器。それは意識しています」。
エースとして2003、05年の優勝に貢献したOB・井川と比べられたことについては
「20勝して、優勝もしたそんな偉大な方のようになっていきたいです」と目を輝かせた。

 平田2軍監督が絶賛した下半身については、ドラフト指名時から8キロ増えて体重90キロになっていることを明かし
「食べて鍛えて大きくなっていますが、まだ何も入っていない。(中身を)しっかり鍛えていきます」と意気込んだ。 (土井麻由実)

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/06(水) 23:27:58.15 ID:DZrh7P1W0.net
>>854
というより予想以上に小幡ががっちりしてる
それにスイングもかなり形できてる

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 00:26:00.73 ID:/U8s5n/V0.net
高橋遥人がもう投げてるって本当ですか?
リハビリですかね?

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 00:32:11.01 ID:Hz2WkOOm0.net
猛虎キャンプリポートで普通に投げてる姿映されてたよ
その時解説してた人曰くその日のブルペンで一番いい球投げてたそうな

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 00:32:14.52 ID:kdOCRaXN0.net
>>866
ブルペン

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 00:34:15.70 ID:hTx9TJKxd.net
初日にブルペン入って捕手座らせて投げてた筈
http://imgur.com/2cC2WC5.jpg
球威は忘れた

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 00:36:07.84 ID:2fNBDCxMM.net
>>866
リハビリ中で100球もブルペンで投げないやろ
マジモードちゃうか

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 00:46:14.92 ID:0USAjjU1M.net
https://i.imgur.com/QEx29SR.jpg
大丈夫そう

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 00:52:16.35 ID:Hz2WkOOm0.net
予定通り100球ってことはまだリハビリ組預かりってところだけど順調に回復はしてるんかな
交流戦前までくらいに一軍帰ってこれたら嬉しいや

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 00:52:33.51 ID:/oWedhLE0.net
浜地は川上謙信から伝家のカットボール教わったらしいのに
報ステには全く出てこなかった・・・w

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 01:35:03.68 ID:fh1ftKfY0.net
>>872
ケガは治ってても元々の計画の肩周り筋力作りに
まだ時間かけたほうがいいんじゃない
リハビリしながらでまだそんなに鍛えられてないやろ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 03:25:23.87 ID:e6qXDXV+0.net
>>873
濱地、今日の才木が出てるニュース見て燃えとるぞw
こりゃ楽しみやわ!!

876 :866 :2019/02/07(木) 06:25:20.36 ID:/U8s5n/V0.net
高橋遥人の

877 :866 :2019/02/07(木) 06:26:21.14 ID:/U8s5n/V0.net
高橋遥人の件、ありがとうございます。
先発の頭数は揃っているので、とにかくじっくりやってほしいですね
才能があるのは去年わかってるし
No more 横山ですね

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 09:40:04.32 ID:fh1ftKfY0.net
原口ガン手術からおよそ10日で退院か
ということはそんなに重くなさそうで

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 09:59:27.37 ID:/oWedhLE0.net
>>878
腸のがんだったから不幸中の幸いですね

腸のがんは転移しにくいらしいし、
内視鏡で体に負担なく簡単に手術できるもんね

早ければ今季中に復帰しそう

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 10:28:11.63 ID:e6qXDXV+0.net
今年は濱地プチブレークのシーズン
来季が濱地、遥人ダブルブレークしてもらおう
今季は才木と望月に任そう

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 10:47:51.86 ID:R0yHHoRw0.net
>>879
今季中どころか開幕までには二軍に合流出来るんじゃない?

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 11:43:31.95 ID:hJ15pbFM0.net
望月はアカンな
結果云々じゃなく
球が高め、真ん中目に抜ける

あとフォーム的に球種がバレやすいのか?
完全に決め打ちされてる。

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 11:52:43.84 ID:jWgrPZs40.net
昨年の酷使のせいもあるで

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 11:55:26.01 ID:LwKyjkKCK.net
そう若手は中継ぎで使ったら壊れるから

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 12:22:48.26 ID:oVdiFviEa.net
望月の酷使は酷かったからね
このご時世に回跨ぎで2イニングぐらい投げさせて
翌日・翌々日も2イニングとかだったからねぇ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 12:35:13.11 ID:yWcytF++M.net
濱地も打たれまくりやん

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 12:38:07.21 ID:yWcytF++M.net
でも、打線好調なのは去年と違うわね

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 12:42:50.65 ID:hJ15pbFM0.net
濱地はそもそも大袈裟に持ち上げられすぎ
若い割にそこそこ球が速いってだけだし
二軍ですら結果出してないわけで
まだまだ二軍でやる事がある
焦らんでいい

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 12:45:35.13 ID:yWcytF++M.net
球速は望月150濱地142だってよ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 12:52:25.41 ID:yWcytF++M.net
近本も島田も打ってるのに植田だけは相変わらず

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 12:53:38.67 ID:6bpnfoS50.net
投手はゆっくりやったらええわ
2軍で好調なら必ずチャンスくる

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 12:59:29.75 ID:iP2T95+Y0.net
島本あかんな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:02:12.22 ID:H+/PasowM.net
とはいえ、打ち合いは面白いのう

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:03:16.72 ID:EGKfbJvO0.net
すごいなあ
長坂まで振れてる
打線は期待持てそうや

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:05:45.87 ID:ryu3fAFbd.net
>>879
捕手緊急補強とかの動きがないのもそういうことかも知れないな。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:08:05.57 ID:H+/PasowM.net
北條は怪我の後遺症がなさそうで良かったわ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:14:02.22 ID:kdOCRaXN0.net
近本も良さそうだけど木浪がやべえな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:14:22.96 ID:O6t9urEW0.net
木浪スゲえな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:15:04.99 ID:hJ15pbFM0.net
木浪は初回の守備、バントで合格
最後の3ランは出来すぎだけど凄いわ

次はショートでみてみたいな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:17:03.07 ID:igVpaC7r0.net
北條糸原木浪
若いしポジれるわ
植田熊谷がんばれ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:22:20.95 ID:H+/PasowM.net
木浪は守備のユーティリティーとかいう評価だったのにw

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:25:20.19 ID:kdOCRaXN0.net
社会人で長打力開花したとは言われてたでしょ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:26:16.83 ID:H+/PasowM.net
まぁたしか、本人も守備には自信がある、打つ方は長打力が売りとは言ってたが

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 13:35:42.04 ID:6Uk6SF3bx.net
シーズン中もショートは普通に出番あるだろうし
どこまで首脳陣にアピール出来るか

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 14:06:03.98 ID:24jElsZsM.net
紅白戦言うてもさすがに望月は打たれすぎやな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 14:28:10.61 ID:SvyRQvcHa.net
近本も木浪もインパクトの時の形がいいね

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:06:05.58 ID:iP2T95+Y0.net
疲れが取れてないのかもな望月
150キロ中盤出してた頃は力で抑えてたのに

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:13:28.79 ID:LwKyjkKCK.net
中継ぎは能見さんみたいにオッサンになってからでも出来るし

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:15:10.59 ID:hJ15pbFM0.net
才木は去年1軍で6勝も出来たのも謎だし
今日も無失点で抑えられたのが不思議な内容だった
球そんな走ってなかったし、コントロールも良くないし

まあ真弓とか他球団コーチだかが言うように
189センチで真上から投げ下ろすので角度があって打ちづらい
これに尽きるんだろう

ってことはこれで投げるボールそのものの質がもっと上がれば
すごい投手になるなあ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:17:55.93 ID:ZIKGngJb0.net
木浪持ってるなぁ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:18:40.11 ID:/oWedhLE0.net
矢野がかなり木浪のこと褒めてたね

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:19:15.74 ID:LwKyjkKCK.net
>>909
去年ノムケンも東出も適当に荒れてて打ち辛いって言ってた
藤浪は更に高いが打ちやすいんやろな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:22:13.08 ID:hJ15pbFM0.net
望月
球は速かったし、構えたところに投げた球はそう打たれてない
けど失投をことごとく打たれてた。

才木
球は走ってないし、失投も多い
けどその失投を打者が打ち損じてくれる。

今日はこの違いが大きいくでたね。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:22:26.15 ID:iP2T95+Y0.net
藤浪は荒れるどころではないし角度がないんだよな
変化球もボールになってしまうしストレート待ちで良かったんじゃない?
あと梅野の配球も読まれてただろうし

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:24:38.25 ID:kdOCRaXN0.net
直球とカットしかほぼ投げなきゃ配球も難しい

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:25:34.25 ID:ZIKGngJb0.net
まあ紅白戦だから厳しい球投げないし
この時期だとストレート勝負が中心だとみんな分かってるからねぇ
望月にもいい課題が出来たんじゃないかな?

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:33:18.16 ID:SvyRQvcHa.net
木浪も近本もスイングが強い
真っ直ぐに振り負けないのがいいね

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:33:25.39 ID:LwKyjkKCK.net
藤浪にリードなんてあってないようなもん
捕手は捕るだけで精一杯

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:37:50.04 ID:K+TQzC2Hd.net
>>913
井川もそうだったけど、失投が甘くならないのが良い。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:39:00.87 ID:/oWedhLE0.net
失投でも力があるから打ち損じとかで収まるのかもなあ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:51:33.78 ID:ZIKGngJb0.net
失投を減らす為に制球重視で同じような右腕を量産したコーチが居たね

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 15:56:31.56 ID:R0yHHoRw0.net
球は走ってないって言うけど直球も適度にスピン掛かってる上にカーブで適度に緩急付けてたから打ちづらいと思うけど才木
馬場もあんま直球は走ってなかったけど徹底して低めに集めてた上に変化球はかなり良く決まってた

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 16:03:33.20 ID:/oWedhLE0.net
馬場はストレートもっと速かったら変化球も生きてくるのにね

獲得前はMAX150キロとの前評判だったのになあ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 16:26:41.62 ID:lI9bCI1Y0.net
>>862
真弓は速いストレートはダウンスイングじゃないと間に合わない
ダウンスイングで変化球を待つ余裕が出来る
別のスイングに切り替えて変化球を打つみたいなこといってたな
変化球は軌道も変わるしな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 17:05:30.30 ID:24jElsZsM.net
>>909
才木は別に謎ちゃうやろ
先発ピッチャーの中で奪三振率トップクラスやし
長所は明確やん

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 17:09:54.24 ID:/oWedhLE0.net
報ステの特集では才木は回転数がかなりあるらしいね

川上憲伸が絶賛してたねえ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 17:12:38.59 ID:LwKyjkKCK.net
高身長も武器やね

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 17:49:09.08 ID:iAMyHJS90.net
>>951
才木が謎って何を見てたんだ?

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 17:57:37.28 ID:R0yHHoRw0.net
才木は速度が全然だったけどスピンが効いてるのか直球のキレは良かったけどな
馬場も指に掛かった時には高さのある良いの投げてたし濱地も質自体はそこそこ
それと守屋は150に乗るなら変則なんで面白い 木浪に打たれたのは逆に木浪がちょっと良い意味でおかしい

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 19:21:14.57 ID:J56qtJd40.net
望月も球速は出てたしええやん

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 19:22:22.68 ID:OsnU/op3r.net
呂と島田って顔似てない?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 19:55:30.38 ID:Q/1a9TwSd.net
>>926
素人目にはギッタンバッタンしているように感じる投球フォームも絶賛されていましたね。

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 20:03:11.20 ID:Q/1a9TwSd.net
>>929
守屋は決め球が課題と言われているけど、今日はフォークで三振を取っていましたね。
あれを上手く使えるようになれば楽しみ。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 21:12:05.99 ID:iMrpPapRa.net
今年打てるチームになったら
金本・片岡は永久追放になるかもね

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 21:20:05.02 ID:igVpaC7r0.net
金本はともかく、片岡は反省とか統括とか説明しないで逃げた時点でクソすぎる
もう関わってほしくない

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 21:27:58.93 ID:OO8z+GEv0.net
>>934
なるわけねーだろ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 21:33:54.34 ID:LwKyjkKCK.net
金本政権の前はどうやってん

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 21:37:33.80 ID:9WZG7LY0d.net
金本辞任する言ってるのにモミーは二軍監督になる寸前だったぞw

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 21:38:01.07 ID:TvsbKUf00.net
>>909
人の見方はそれぞれなんやねー。
自分は才木は下手したら岩隈やソフトバンクの斉藤みたいになれるかも?と妄想してしまうわ。角度と落ちるボールやね。
メッセとかもそうやけどストレートに角度あって更に落とされたら打ちにくいと思うで。長身投手って打ちにくいんよ、自分ら素人やと顎が上がっちゃう。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 21:40:19.76 ID:TvsbKUf00.net
>>920
ファールになるかどうかは大事やと思って見てるよ。
ストレートで遅れ気味のファール打たせられるなら問題ないつて認識。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 21:46:33.97 ID:wtR9f+Tu0.net
この間近本が苦労してた守屋のインサイドの厳しい143キロをライトスタンドに余裕の飛距離で
ぶち込んだ木浪は期待できるねえ レギュラー獲ってくんないかね

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 21:54:30.79 ID:1e3f6WYC0.net
望月150か
内容良いな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 22:00:40.50 ID:R0yHHoRw0.net
近本はまあある程度は強い打球打ててるなって印象だけど木浪はフリー打撃の時からずっと良かった
糸原と同じで最短距離でバットが回ってるって言うのかな
かなりシャープで無駄のないスイングできてる

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 22:01:33.31 ID:jWgrPZs40.net
ファームも夢見たいから荒木、山崎、森越切って若いの入れてくれ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 22:06:09.02 ID:wtR9f+Tu0.net
木浪はグリップが残ったまま体重移動が出来てる いわゆる割れがある
糸原に似てるのは近本かなと感じた バットを少し寝かし気味に叩きに行く感じ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 22:35:08.33 ID:CQSHB5Kh0.net
>>900
誰が若いの?

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 22:36:17.81 ID:TvsbKUf00.net
打ってる感じは二人共悪くないよね?
まぁ自分は緒方推しだったんでなんとも言えんけど…

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 22:38:16.75 ID:zeWQ7tvv0.net
近本はある程度強い打球打てるてのが相手からしたら厄介になるんだよね
内野安打警戒して前に出たいけど流し方向にもそこそこ強いゴロ打てるからそこまで出てこれない

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 22:39:30.53 ID:/oWedhLE0.net
>>946
みんな20代台で若いだろ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 23:10:17.20 ID:xb7ztyo60.net
濱地良かったよ。
146出てる。
落ちる球は封印してたので打たれたが、3年目でここまで投げられたら充分。
ただランナー背負うと2〜3キロ落ちる。

望月も悪くない。
打者を起こす球は投げられないし。
若手はここまで飛ばしたのである意味疲れがピークでしょ。
打たれたのはしゃーない。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 23:15:04.30 ID:pgb4ozNGM.net
木浪はパリーグにいそうな打者
楽天が欲しがってたのも何となくわかる

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 23:26:17.01 ID:O6t9urEW0.net
木浪はあの打撃で強肩ショートなんだぜ?
どこも欲しいでしょ
なんで3位まで残ってたんだか知らんけど

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/07(木) 23:41:48.71 ID:2sn88v9G0.net
ドラフト考えると金本は監督ではなくGMをしてほしい。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 00:00:06.67 ID:8hPzA4Kj0.net
ファウル打たせてカウント整えるのは重要と桑田が言うとった

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 00:15:44.08 ID:NEuQVZUK0.net
飯田がスクリュー教えてもらいに行ったとか言ってたけど今日見る限りでは島本の方がスクリュー必要なんじゃと思った
曲がりが大きいスライダーとチェンジアップじゃ左を抑えるにはあの球威じゃ少し厳しそう

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 00:22:52.40 ID:NEuQVZUK0.net
北條糸原大山辺りはもう安心して見れるし当然のように打つのが今までにない感覚

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 00:38:15.39 ID:p/KInsmu0.net
脱片岡効果

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 00:40:33.20 ID:RlaZXAqSK.net
高山は変わらんな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 00:46:03.84 ID:MBnRDXnfa.net
>>952
近本も糸原も木浪もそうだけど、大卒社会人は指名順位は下がる
何年かプロに慣らして鍛えて〜とか言ってるとあっという間に30になってしまうから

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 03:20:55.09 ID:NIAOoxd70.net
94 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp19-hn+G [126.35.4.42]) sage 2019/02/08(金) 01:27:02.46 ID:hA/CxdXlp
合同ドラフト(2008)以降のドラフト一位の大社野手

SB、西武、ヤクルト 0人
ハム 1人(大野)
中日 1人(野本)
楽天 1人(辰己)
広島 2人(岩本、野間)
横浜 2人(松本、白崎)
オリ 2人(安達、吉田正)
巨人 3人(長野、小林、吉川尚)
千葉 3人(荻野、伊志嶺、中村)
阪神 4人(伊藤隼、高山、大山、近本)

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 06:31:10.39 ID:wWQKQJrL0.net
望月は変化球やな
才木はストレートの質ええし、縦振りのフォームやから落ちる球も使いやすい

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 10:34:37.70 ID:/X6eXgZxM.net
才木は藤浪じゃなくてメッセを参考にすべきだね

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 15:49:26.31 ID:mha0XClV0.net
打撃も守備も形を身につけてる途中は、ガクガクッと動かした方が形を覚えやすそう

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 17:39:44.17 ID:Z4LURs8W0.net
見てているのかいないのか分からんくらいなんだけど植田はちゃんとアピール出来てんのかな

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 18:21:16.91 ID:/XM+K0ng0.net
植田昨日ノーヒットだった気が

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 18:22:08.27 ID:I57EtPQid.net
植田が唯一のノーヒット

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 18:28:08.18 ID:0RKry8Z+M.net
才木の新球、抜くストレートってチェンジアップとどう違うの?

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 18:39:54.33 ID:mha0XClV0.net
打者は最低80キロないと速い球打てないのかな

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 18:41:22.56 ID:jPWIFYond.net
植田ノーヒットノーラン達成

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 18:42:27.24 ID:c8yf+0ED0.net
>>967
チェンジアップってかなり幅の広い呼称なんだけど一般的に日本では
速球との球速差それなり以上にあって
かつ回転の少なさからそれなりに沈む球のことを指すと思われ

才木のやつはそれよりも速くて沈み量少ないいわゆる高速チェンジアップじゃないか?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 18:43:33.57 ID:yLwWE57k0.net
植田は木浪みたいにそれまでまるでダメでも一発で持っていくみたいなこと出来んもんな
率稼げないと存在が死ぬ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 18:47:55.91 ID:PYzNQS6A0.net
>>968
上本は軽いけどそんな事ないから、単純に打撃センスの問題
そして、打撃センスが無いやつが労力が二倍になるスイッチさせてる時点で論外

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 20:29:22.00 ID:/TnXtZnTr.net
>>972
俺もスイッチは反対だ、でも植田は打撃センス良くて取ったと思うんだけど

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 20:32:11.37 ID:wWQKQJrL0.net
植田は既に木浪に打撃負けとるよ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 20:34:54.70 ID:yLwWE57k0.net
木浪の打撃ってひょっとすると北條すら超えてるかも知れんぞ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 20:35:03.70 ID:scOFR9UCd.net
木浪どころか熊谷にも負けてるかも

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 20:45:35.95 ID:HktjL4g8M.net
植田は守備磨くしかないわな

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 21:10:44.34 ID:8dwOwHjy0.net
「阪神2軍春季キャンプ」(7日、安芸)
阪神のドラフト2位・小幡竜平内野手(18)=延岡学園=が7日、2軍キャンプ初のシート打撃で、実戦形式初安打を含む4打数2安打と結果を残した。
守備でも遊撃で堅実なプレーを披露。攻守に渡って、潜在能力の高さを示した。
「ストレートだけでしたので、狙って打ちました。結果が出たのは良かったです」
シート打撃前に、打撃投手を務めた秋山とフリー打撃で対戦。「プロの方のボールがすごくて」と驚き、対応しきれなかった中で「バットが振れてなかったので」とシート打撃ではバットを短く持った。
谷川からの遊撃内野安打で足でアピールすると、尾仲からは直球をライナーで中前に運んでみせた。
平田2軍監督は「たいしたもんだよ。バットを短く持ったのも言われてからじゃなくて自分でできてたから。対応力がいい。非凡なものを感じるね」と絶賛。
日々、新たな魅力を発揮する姿に「宜野座の奴らをビビらせたるわ」と笑顔を見せるなど、金の卵をじっくりと成長させていく。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 21:11:22.70 ID:8dwOwHjy0.net
「阪神2軍春季キャンプ」(7日、安芸)
石崎剛投手(28)はシート打撃に登板して、打者7人に無安打と結果を残した。
最速も147キロをマークするなど、「ブルペンでも感じは悪くなかったので、いいシート打撃になりました」と順調さをアピールした。
昨年6月に右肘のクリーニング手術を受け、同10月に宮崎フェニックス・リーグで登板した。
打者との対戦が3カ月以上空いていた中での投球となったが、平田2軍監督は「147ぐらい出てたみたい。真っすぐが良かったね」と評価した。
「(課題は)初球の入りとかでボールを引っかけてしまったりしたので。次のブルペンで修正していければ」と石崎。着実にステップアップしている状態が頼もしい。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 21:44:04.09 ID:arHjLiXH0.net
>>978
植田・熊谷は小幡にも突き上げられるぞ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 22:03:37.91 ID:E9z49AUW0.net
北條や糸原に、もう少し足があればなあ。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 22:33:16.21 ID:RlaZXAqSK.net
対外試合もやってないのに越えたとかワロス

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 22:41:26.39 ID:nymD1scd0.net
>>981
糸原って1塁までの到達タイム意外と速くなかった?
鳥谷よりも速かった気がするしなあ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 23:16:05.22 ID:E9z49AUW0.net
>>983
決して遅くはないんだけど、もう少し盗塁増やしてくれたらなあと。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 23:17:31.49 ID:LN1CRjCw0.net
あれだけの出塁率があれば十分だろw
2年目で出塁する選手としての役目は十分すぎる
あとは返す選手を作る事と連れてくる事
さて連れてきた人は打ってくれるかな 活躍マってルデ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/08(金) 23:35:12.72 ID:nymD1scd0.net
>>984
盗塁はセンスの問題だからなー

盗塁成功率80%超えてなきゃあんまやる意味ないし
そんなの限られた人しか無理だしねえ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 01:00:31.10 ID:KDcehgnj0.net
>>986
現状、盗塁数稼げるのが糸井しかおらんからな。だからつい植田に期待したくなるんだが…

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 01:24:38.62 ID:fGwVzJdMa.net
植田の左打ち挑戦はいいと思うけどね
右打ちの打力がしょうもないってのと、右打ちだと俊足の魅力半減だし
熊谷も同様

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 01:27:45.84 ID:pZ8972DP0.net
植田は右よりも左がしょぼいんだが
フォークにくるくる

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 01:45:52.59 ID:YQRVQ6Pad.net
奈良スイッチじゃなく左打ちに専念させた方がええと思うがなぁ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 03:02:29.33 ID:748I2oee0.net
上本の盗塁成功率は異常なんだけどな、2017年の
あれをきわどい接戦の試合でやってくれればええんやけど
怪我がどこまで治ってるかやね
代打だけでないく代走としても貴重な戦力

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 08:19:03.44 ID:srolcz9F0.net
足の速い打者なんて出塁してナンボなんだから、出塁率稼げない左打席なんて何の意味もないだろ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 09:44:57.42 ID:NZEd9qted.net
あの左じゃ打てねえよ…

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 10:22:01.44 ID:17U2QYST0.net
濱田と羽月、球史に残る名勝負
https://youtu.be/pui18uykQsU
奥川と小幡、想像を遥かに超えた結末
https://youtu.be/dP3esxNFjqk

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 10:24:21.08 ID:0oVwESkR0.net
>>969
植田は外野になんと2本も飛ばしたんやぞ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 10:44:40.52 ID:fGwVzJdMa.net
>>989
いや、右でめっちゃ打つなら右だけでいいと思うけど
右でも打力はしょうもないし、未来は全く感じないから
それなら一塁到達まで1秒速い左打ちに挑戦して
セーフティバントとか内野安打で打率をかさ上げする方向で
頑張った方が先々レギュラーは近いかなと思うけど。熊谷も同じ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 11:05:31.84 ID:VDjoW3XI0.net
植田の右悪くなかったじゃん
一年目そこそこ打率良かったけどね

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 11:39:02.58 ID:298tbqCd0.net
一塁到達に1秒速いw

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 12:40:54.07 ID:pA/tSc98M.net
矢野阪神「自主性キャンプ」の中身 バス出発時間を3便態勢に “怖いお目付け役”必要の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000010-ykf-spo

新庄は自主性に任せた方が選手は伸びるって言ってたけど、結果としてどうなるかね
でも、やる気のある選手とない選手で篩にかける意味合いもあるんじゃないかと思う

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/02/09(土) 12:53:22.49 ID:ptWqHY+j0.net
矢野って優しそうに見えて素は真逆のアレだしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200