2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

助っ人外国人選手情報199

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 19:12:28.52 ID:ydu9vru10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする際はこれを1行目に書き込んでください

前スレ
助っ人外国人選手情報198
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1545632433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 19:31:19.30 ID:7KYBg/mD0.net
おつ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 19:41:49.57 ID:+dkqo5ewd.net
【朗報】来年の阪神打線、言うほど悪くない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546681513/

1 風吹けば名無し[] 2019/01/05(土) 18:45:13.15 ID:6Sg9baDDr
4糸原 .290 3 30
6北條 .320 5 40
7糸井 .300 15 70
3マルテ .280 25 80
9中谷 .260 15 50
5大山 .270 15 20
8近本 .250 3 20
2梅野 .260 10 40

2 風吹けば名無し[] 2019/01/05(土) 18:45:35.29 ID:6Sg9baDDr
控えめに見積もった数字でもけっこういけそうやない?

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 19:45:31.88 ID:ujkLKC8Ha.net
YouTubeでプレストン・タッカーの打撃見てたらアルシアに見えてきた

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 20:51:55.75 ID:p9REXD670.net
https://twitter.com/cpmmaf/status/1035689825028820992?s=21
普通にいいな。タッカー
ZOZOマリンも狭くなるしギャレットぐらいはやれそう
(deleted an unsolicited ad)

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 20:55:06.66 ID:k2c/561Bd.net
ロッテがタッカーに決まったの?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 20:59:30.02 ID:OiaJa25P0.net
>>3
北條マルテが無理すぎ。能力的には上本がシーズンフルで怪我なく出られたらありえない数字ではないと思ってるが…能力以前に怪我しないことが無理すぎる

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 21:24:12.54 ID:6rxcxGNO0.net
前スレのこれだけでソース不明

963 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0767-uVi0 [60.99.175.160]) sage 2019/01/05(土) 10:27:33.70 ID:p9REXD670
現地の情報だと
バティスタ日本行きはないみたいだね
MLBとやるみたい
プレストン タッカーが日本行きの可能性ありらしい

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 22:21:58.07 ID:35aYkR+z0.net
>>5
こいつ絶対左打てないだろ
見ただけでわかるわ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 22:40:53.77 ID:ldLDYK9aa.net
ロッテ ハンリー・ラミレスの可能性もあると現地の人が言ってるけどどうなん?

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 22:50:38.82 ID:6rxcxGNO0.net
可能性あるというかその人がロッテに個人的に勧めてるだけでしょ
本人が日本に興味持ってるらしいから

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 23:11:16.53 ID:nIq+i+A10.net
2014年にレッドソックスと8800万契約してんだな
その後はちょっとだけ活躍しつつお休みモードって感じか
真面目に野球やらせればほかの奴らとは格が違う感じだな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 23:18:22.56 ID:nIq+i+A10.net
日本で見てみたい外国人一覧
クリス・カーター
ネルソン・クルーズ
ブランドン・ガードナー
チュ・シンス
ハンリー・ラミレス
リュ・ヒョンジン
スズキ・イチロー

野手ばっかだがこんなところか

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 23:54:13.07 ID:qYXbBUKK0.net
>>3
大山どんだけソロアーチストなんだw

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/05(土) 23:57:33.27 ID:35aYkR+z0.net
>>12
ラミレスに?無茶言うなよ
素行の悪さはメジャーで知れわたってる程の悪童だぞ
そりゃ成績だけみりゃAJ以来の超大物だが
才能的に真面目ならメジャーに歴史残せたのに

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 00:04:21.04 ID:DBE7Nqqb0.net
>>15
成績の落ち方からして素行の悪そうな感じはするね
真面目に野球やってたら今頃レジェンドクラスだっただろう
まぁ日本で活躍する外国人って大抵そういうタイプなんだけど(ワラ)

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 00:10:07.14 ID:/JEGxpfed.net
>>10
ハンラミってライトは無理でしょ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 00:28:24.03 ID:DBE7Nqqb0.net
ショート守れるやつがライト守れないってちょっとあり得ないと思うが、
まぁ公式試合ではあまり守らないだろうからコンバートするために多少時間は必要だろうな
とはいえ元ショートでセンスは抜群だから人より上達はやいだろうが

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 00:30:27.28 ID:/0iBuIBI0.net
性格的に面倒くさそうな選手を
コンバート前提で取るかね?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 00:39:57.38 ID:DBE7Nqqb0.net
あまりに大物すぎてコンバートなんてできないだろ
せいぜいメインがファーストでたまにレフトかな
npbはメジャーリーガーを軽視する傾向にあるが
ハンリーラミレスクラスでも結構な大物クラス

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 00:44:18.03 ID:oFKthHVW0.net
>>18
ショート守ってたのってもう5年も前
ここ3年は一塁とDHだけ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 00:44:50.58 ID:DBE7Nqqb0.net
ハンリーラミレスレベルでも最低でも明石家さんまや安室奈美恵レベルの影響力はある

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 00:53:43.96 ID:/KTtfJwZ0.net
アメリカでハンラミ知らん奴はおらんやろけど、さんま安室は全くもって知らんやろな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 01:03:49.28 ID:NpNYXywg0.net
ハンラミが素行が悪かったのって若いMIA時代だけじゃない
LADやBOSにいるときはそんな話はなかっただろ
見た目はあれだけどファンサービスも良いみたいだし

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 01:14:20.76 ID:DBE7Nqqb0.net
2割4分 15本
これくらいのレベルが日本にこないかなぁ
3Aのトップ層よりか劣る部分もあるかもしれないが、対応力とかそのへんのまた違った種類の能力は
かなりのものを見せてくれると思う
結局エルドレッドにしろバレンティンにしろ何かが足りないから解雇されたわけで

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 01:15:15.28 ID:oFKthHVW0.net
>>24
やる気なくなってるって言うチームメイトはボストンにいたようだな
https://www.baseballchannel.jp/mlb/7617/2/

あとはドジャース時代にこんなこともあったようで
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2013100501262901.html

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 01:21:10.93 ID:DBE7Nqqb0.net
>>26
これは楽天向きだな
優勝して観覧車に乗らせてあげよう

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 01:27:32.41 ID:DBE7Nqqb0.net
まぁ最近でいうとゲレーロやモーガンなんかは素行がどちらかというと悪いほう
そういうタイプは日本で成功しやすい
逆に真面目そうなツラしてる外人ほど半年で帰っていく

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 01:52:46.39 ID:AkhmXAT/0.net
インコースぶつけたときに
乱闘的な意味で怖いか怖くないかは割りと重要

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 02:11:09.15 ID:DBE7Nqqb0.net
まぁ日本で野球やるということは日本の配給だけじゃなくて文化や食事にも対応しないといけないからな
どちらかというとそっちのほうが難しいとされている

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 02:19:07.33 ID:NpNYXywg0.net
>>26
2015年か3年前か
素行が悪いというかヤンチャ系でムードメーカー的存在で
チームメイトとはしゃいでることが多かったよ
さすがにもう30代で子供もちだし家庭もあるし子供もよく球場来てたみたいだし

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 02:34:42.95 ID:9RvV6prwd.net
>>30
クルーンみたいにハンバーガーだけ食べて生活とはいかないのかな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 02:56:22.49 ID:2+qBPXp4d.net
そういえばトロが3.3億で売れたらしいな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 06:44:46.70 ID:CsgbLKB10.net
>>33
すしざんまい乙
食われるだけとはいえこのトロの方が役立ったな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 07:36:50.99 ID:ODrrZsyVd.net
Rymer Lirianoを狙ってた球団があったのか…

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 07:58:26.60 ID:lwIfUNx70.net
>>30
未婚か家族連れずに単身来日した選手は馴染めずに帰っちゃう傾向あるような

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 08:17:09.45 ID:LhmDdAiF0.net
>>28
そんな一人二人上げた程度で素行がわるい奴の方が成功しやすいってことにならないと思うんだが
最近成功してる奴がみんな素行に問題あるならともかく

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 10:02:38.67 ID:CsgbLKB10.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-00000007-nkgendai-base.view-000

ガチャもほどほどがいいな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 11:22:55.07 ID:HRyAd/9sa.net
>>28
ラスティングスミレッジとかな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 11:46:11.52 ID:fyRw4xn+0.net
マギーは結局引退なの?
現役なら6月くらいに外人補強したいチームが手を出すかもね

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 14:09:41.80 ID:JA8QDEcm0.net
>>40
間違いなく阪神が手を出すw

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 15:46:55.29 ID:xfn+o9S6d.net
打球速度のブラッシュか
打球角度のビヤヌエバか
どっちが本物の長距離砲になるかは今年の注目点

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 15:55:25.11 ID:/KTtfJwZ0.net
>>42
マルテは?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:12:21.22 ID:irqH2Vfvd.net
マルテは若いから日本で成長する可能性があるな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:18:56.13 ID:rYDktMyLd.net
トロは日本で相当株を落としたな
多少安くても直接メジャー行ったほうがよかっただろうな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:25:19.09 ID:cEq/rymB0.net
やはりタッカーロッテか

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:32:20.43 ID:SmBbGz96d.net
打球角度と打球速度なら速度の方が重要だよね
ライナーがそのままホームランになることもあるし、ホームランにならなくても打球速度が速ければヒットになりやすい

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:33:59.50 ID:xfn+o9S6d.net
>>47
なんでどっちか決める必要があるの?
どっちも重要なんだけど

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:35:25.33 ID:SmBbGz96d.net
>>48
だってホームラン打つのにはバレルの中で打つのが重要であって
打球角度が高ければ高いほど良い訳じゃないからね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:38:59.83 ID:SmBbGz96d.net
現にバレルの申し子と言われるアーロンジャッジは打球角度が昨年は12.3とそれほど高い訳じゃない
ホームラン王とった一昨年でも15.7だからね
打球速度は速ければ速い方がいいけど

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:39:38.24 ID:xfn+o9S6d.net
>>43
性格のよさがずば抜けてるらしい
あと内野なら一通り守れる万能さ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:42:30.28 ID:SmBbGz96d.net
野球が高く打ち上げるのを競う競技なら打球角度は高ければ高いほどいいのだけど
堅実にホームランを打ちやすい角度は30度前後なのだよ
どんなに高くても50度
それがバレルゾーンだからね

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:43:57.73 ID:xfn+o9S6d.net
打球角度はとりあえず10以上あればいいね
上位の大部分が10以上なんで

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:44:04.66 ID:rYDktMyLd.net
ナバーロといいマルテといい性格ええのんばっかやな
ナバーロ「俺なんか二軍でええよ!」
マルテ「いやいや俺の方こそ!」
ナ&マ「ハハハ」

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 16:56:00.75 ID:uRLRt1ZPa.net
>>51
ビアヌエバとマルテは守備下手ではないから守りで邪魔にならないのがいいな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 17:04:56.47 ID:xfn+o9S6d.net
バレル性打球を打てた比率と角度
2018年
ジャッジ 16.2% 角度12.3%
大谷 16.3% 角度12.3%
ブラッシュ12.5% 角度17.9
ビヤヌエバ9.7% 角度21

バルガス(2017)9.1% 角度11.3

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 17:10:41.20 ID:oFKthHVW0.net
ビヤヌエバは東京ドームの天井に打球ぶつけそう

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 17:11:12.70 ID:xfn+o9S6d.net
タッカーきまった?ならタッカーもいれとくか
バレル性打球を打てた比率と角度
2018年
ジャッジ 16.2% 角度12.3%
大谷 16.3% 角度12.3%
ブラッシュ12.5% 角度17.9
ビヤヌエバ9.7% 角度21
タッカー 4% 角度11.3

バルガス(2017)9.1% 角度11.3

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 17:23:44.79 ID:MyJaA7wUd.net
>>45
トロいいトロいい好き(´・ω・`)

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 17:41:32.72 ID:cEq/rymB0.net
タッカーは左に弱いのが難点か
でもパリーグはまともな左腕いないから気にしなくてよし

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 18:05:46.38 ID:PMc7mewv0.net
榎田にカモにされるロッテだぞ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 18:08:54.15 ID:KKcjW4/lx.net
いつになったらソース貼られるの?>ロッテタッカー

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 18:32:58.56 ID:vG8Z2gOj0.net
マルテはメジャーリーガーなのにブラッシュより格下に見られているのはなぜ?

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 18:36:41.96 ID:hOF8lHaYd.net
>>63
メジャーのベンチ入りより一年間マイナーでやる方が偉いと考えてる人がいるから

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 18:52:45.26 ID:hccGdZ960.net
ロサリオはハンファが保有権持ってるから
韓国復帰出来ないのが痛いな
NPB他球団ないしやっぱり直せないか

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 19:08:41.38 ID:46MZ9kPa0.net
トロトロいうからトロイ・ニールを思い出してしまったわ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 21:50:34.96 ID:voXKDhS/d.net
わてはトロイグラース

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 22:08:05.30 ID:xfn+o9S6d.net
マルテはキャンプで柵越え連発しただけで当たり認定されそう

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/06(日) 22:25:20.24 ID:oC3NC8bEd.net
>>60
内海が10勝するとしたら
そのうち5勝はロッテ戦だな(笑)

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 00:06:11.88 ID:PHiclPIna.net
内海は雑魚天に強いよな
雑魚天は左に弱いし雑魚天戦は全勝かもw

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 00:59:42.01 ID:6wzygMZW0.net
>>63
阪神が取ったから

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 01:02:52.70 ID:8VCibqHf0.net
外国人野手で去年の一番の掘り出し物はソトだったから。
マイナーでソトと同じくらいの成績でも期待してしまうわ。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 01:15:29.28 ID:l5jD3v9h0.net
>>33>>34
トロイ・トゥロウィツキーはヤンクスが契約したな
18年は故障全休で、ダメ元の契約なんだけどな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 01:23:33.95 ID:l5jD3v9h0.net
>>63
メジャーでもマイナーでもそこまでホームラン打ってないから
1年だけメジャーで量産したが、前後の年を見るに確変くさい
ブラッシュはほとんどマイナーとはいえホームランは量産してる

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 01:26:04.82 ID:zpoBF/mFd.net
ブラッシュはポテンシャルはあるけど
空振り多すぎるのはやっぱり低打率になりそう

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 01:32:06.21 ID:9mryRM7qa.net
プレストン・タッカーってどんな選手?マリンとか札幌でHR期待できるパワーあるの?

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 02:01:41.77 ID:VyfMC2Fsa.net
>>76

> プレストン・タッカーってどんな選手?マリンとか札幌でHR期待できるパワーあるの?

YouTubeでタッカーの打撃いろいろ見てたらだんだんアルシアに見えてきた
パワーはあるけど変化球を攻略できるかどうかがカギって感じ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 08:09:59.72 ID:wmo5GCWn0.net
>>69
そういや榎田もロッテ楽天の雑魚2つ相手にして稼いで10勝したな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 09:00:36.73 ID:w6O5ossi0.net
>>51
打つ方は?笑

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 09:02:21.82 ID:w6O5ossi0.net
ソトも浜スタってのが良かったな
甲子園だと打撃崩れる

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 09:58:04.51 ID:vhNvtTDc0.net
タッカーはアストロズの元プロスペクトだな
このクラスが本当に来てくれるんか?

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 10:34:33.01 ID:uOansbkxd.net
今のタッカーは別に大した選手じゃなくね?

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 11:38:24.19 ID:RwUAL+zSd.net
>>79
お察し(苦笑)

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/01/07(月) 11:40:08.71 ID:xiPJ9/HV5
>>78
榎田の今期成績
楽天2勝
ハム3勝
千葉5勝
じゃあハムも雑魚の仲間入りだねwww

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 11:50:57.03 ID:uOansbkxd.net
多分ビヤヌエバの方が苦戦しそうな気はする
右にも左にもスライダー弱いとは

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 11:55:27.11 ID:I2Ri6Cli0.net
ビヤも厳しく長野がいない巨人は・・・

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 12:17:06.88 ID:Go/6Okwrd.net
タッカーもアルシアも欲しいのは弟の方なんだよなぁ…

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 13:43:05.06 ID:r/36DERba.net
タッカーってむかしのカッコいい車のイメージ
ミニカーを持ってるけどスゴいデザインだよ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 13:53:50.67 ID:uOansbkxd.net
https://pbs.twimg.com/media/DwRhedWV4AER-2O.jpg

あんまり強くなさそう?

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 14:03:38.97 ID:O3qWNrMl0.net
レイビン公式きた

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 14:35:50.58 ID:/tJ0E/9VM.net
マルテよりビヤヌエバが良いって風潮に正直疑問

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 14:44:04.35 ID:uOansbkxd.net
>>91
打球角度は高ければいいって訳じゃないからな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 15:45:13.82 ID:Cao7ENHw0.net
ロッテ松本本部長、今後の助っ人獲得は「打てる安定性ある野手を」左腕も検討
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/01/07/0011960041.shtml
ロッテは7日、新外国人選手としてジョシュ・レイビン投手(30)=右投げ右打ち=の獲得を発表したが、
松本尚樹球団本部長が今後の助っ人獲得について言及した。
1人は長距離砲で、もう1人は左腕の先発候補だ。
すでにメジャー通算4年で35本塁打の実績を持つケニス・バルガス内野手(28)を獲得しているが、
「ドラフトで補強したが、これにプラスという考えでやっていく。
打てる、安定性のある外国人野手を考えている。(獲得への)流れは悪くない」と語った。
山室社長も、「(狙っている選手が)取れれば打線の強化になる」と後押ししている。
左腕投手に関しても調査の幅を広げて検討している最中だ。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 16:05:27.25 ID:HlXoru+G0.net
安定性のある野手=日本プロ野球経験者

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 16:21:19.64 ID:HMM9cJixd.net
レアードペゲーロか

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 16:25:01.16 ID:ljgpzymwK.net
>>65
直す?w
何をや?

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 17:16:43.69 ID:htzEGLEpa.net
千葉ロッテ外国人
チェン(残留)
ケニス・バルガス(確定)
ジョシュ・レイビン(確定)
ボルシンガー(2年目の権利はあるが未定)
外野手(予定)
左の先発(予定)

トレードもやると言ってるから涌井とかあるかもね

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 18:10:23.16 ID:7FexeurO0.net
左の先発だとニコリーノとかか

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 18:13:13.59 ID:0xecqb/G0.net
とりあえず基本の基本で
ここ3年の打席多いリーグの
長打率と出塁率かな みるとこ
タイゲイニーはメキシカンリーグだ物凄かったけ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 18:22:10.63 ID:Gr4QDTAex.net
>>93
今更ながらこの感じでバティスタはないな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 18:53:28.97 ID:r/36DERba.net
タッカーって安定感あるかね!?
リック・ショートみたいなのが欲しいのかロッテは

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 19:35:41.75 ID:q+15ncgc0.net
>>101
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?ID=149595
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=13633&position=OF

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 22:03:25.08 ID:WgwrNh8q0.net
プレストン・タッカーって要は劣化ギャレットでしょ
左腕の打てなさはある意味安定してるけど

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 22:34:03.95 ID:4IWtG70M0.net
タッカーの成績見たら長打ある割に三振それほどでもないんだね
何か期待持てそう

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 22:37:29.35 ID:l5jD3v9h0.net
>>89
5番以下の確実性があまりにもなさ過ぎる
岡本の四球がかなり増えそうだな
これで岡本が昨年ほど成績残せなかったら壊滅するな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 23:08:56.62 ID:9fptAHdCa.net
>>14
ホームラン以外の打点5w
それで打率270.だから得点圏打率1割以下だろ
いつかの古木もビックリw

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 23:15:11.33 ID:9fptAHdCa.net
>>101
リック・ショートみたいなタイプなら外国人枠使ってまで欲しいかね?
本塁打が10本前後で四球も少ないし…

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 23:56:45.20 ID:dNVsbRiZ0.net
阪神Vデイリー ロッテ新助っ投レイビンを獲得 さらに長距離砲&左の先発候補を獲得準備

ロッテは7日、ジョシュ・レイビン投手(30)=前ブレーブス=を獲得したと発表した。背番号は未定。
1年契約で年俸80万ドル(約8720万円)。1メートル93センチの長身右腕はメジャー通算3年で
35試合に登板し2勝3敗1セーブ、防御率5・12。レイビンは「以前から日本でプレーすることを夢みていた。
今は夢がかないとても興奮している」と話した。また球団は今後、知名度のある長距離砲と左の先発候補を
獲得する準備を進めている。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/07(月) 23:59:01.96 ID:7FexeurO0.net
本当に日本でプレーしたいと思ってる選手はいないだろうな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 00:39:18.06 ID:nFYxRvN3a.net
>>109

> 本当に日本でプレーしたいと思ってる選手はいないだろうな

なんで?どして?

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 00:54:04.31 ID:mSfbPZAM0.net
そら、ずっとメジャーがええよ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 01:50:16.67 ID:nFYxRvN3a.net
>>111

> そら、ずっとメジャーがええよ

いやアメリカにウンザリしてる選手も中にはいるだろう

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 02:23:32.23 ID:K13Obko6a.net
メジャーは高年俸で累積5年居れば年金も貰える様になるからな
そりゃ居れるならメジャーの方がいい

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 02:47:21.80 ID:65bn9YZt0.net
>>106
三振しないから期待できるっていうが30HR打てる長距離砲で三振少なかった選手ってぺタジーニくらいじゃない?

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 03:01:22.63 ID:Ma8k7RMd0.net
左の助っ人なんて期待しない方がいい
近年外ればっかり

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 04:44:58.12 ID:iTr6Xvbm0.net
ロッテ米334発バティスタ獲りへ、マギーらも候補
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201901080000013.html
>ロッテが昨季米大リーグのフィリーズでプレーしたメジャー通算344本塁打のホセ・バティスタ外野手(38)の獲得に動いていることが7日、わかった。実績のある長打の外野手の獲得を最優先事項に挙げており、補強ポイントに合致した。
>また、交渉が不調に終わった時に備えて、前巨人マギーや前日本ハム・レアードなども同時にリストアップしている。
>山室球団社長は「あとは左の先発型のピッチャーを獲得する予定。それと長距離の強打者。かなり知名度があり、期待ができるバッターを狙っています」とさらなる大型補強を示唆していた。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 04:54:12.78 ID:iTr6Xvbm0.net
マギー?レアード?内野だろ?と思ったけど
よくよく考えると12/27の記事でも「井口が外野を欲しがってる」というだけで
外野手をとるとは一言も言ってなかった

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 05:18:31.38 ID:nPQ88l3mK.net
やっぱバティスタ日本くるのか
パリーグTVフォローしたのも代理人と接触したからなんかな

もしレアードとるなら鈴木大地に出番無くなるからトレードもあるな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 06:21:40.46 ID:iTr6Xvbm0.net
「知名度」と改めて明言した以上本当にバティスタ狙いかはともかくMLB実績はありそうな感じよね

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 06:36:24.57 ID:K13Obko6a.net
そういやボルシンガーってまだ契約更改してないんだよな
今の時期になってメジャーが獲得に乗り出すケースって今までにあったのかな?

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 06:38:35.42 ID:tdZfcmP5a.net
>>120
残留決定したが?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 06:42:01.90 ID:K13Obko6a.net
>>121
正式な契約内容って公表されたっけ?
してないなら残留決定なんて簡単に覆されるからな、ガルシアなんてモロそれだし

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 06:50:27.61 ID:0EYzqcEFa.net
>>122
今日の新聞にボルシンガー残留確定と書いてある
外国人は6人の予定かな
ボルシンガー
バルガス
レイビン
チェン
(バティスタ)
(左先発投手)
後は枠の関係で1対2トレードとかありそう

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 06:56:45.51 ID:K13Obko6a.net
>>123
今まで掛かったのね、代理人がゴネたのかな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 07:04:01.98 ID:W+qIuhvYa.net
>>124
代理人が一方的にごねることはない。ボルシンガーもある程度希望の開きがあったはずアホちゃう

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 07:05:55.44 ID:W+qIuhvYa.net
>>123
どこも枠パンパンだしそんなうまく1対2のトレードはないと思う
そもそも枠空けが本当に目的なら金銭とのトレード。2人出して1人をもらうってハードル高いからアホちゃう

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 07:06:55.23 ID:K13Obko6a.net
>>125
ロッテには計算出来る先発いないからめっちゃ足元見られたんだろうなぁ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 08:05:27.17 ID:nfMjdiPqd.net
枠がガバガバな巨人とかならトレードはあり得る

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 08:06:48.92 ID:nyaj8onJa.net
>>128
巨人はまずハムとのトレード優先するだろうな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 08:49:02.82 ID:mqtQY7nda.net
左の投手は牽制くらいは出来ると良いな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 09:18:02.55 ID:5OfbW+dbd.net
ロッテの知名度ある大物ってエイドリアン・ゴンザレスじゃね
メジャーからオファーなさそうなら日本行きも視野って話だったし

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 09:30:56.13 ID:6vaSLS6ed.net
一塁は井上
三塁は大地か安田
DHはバルガス

この状況でマギーとかレナード取るのかね?

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 09:42:01.75 ID:EqyFZ5pK0.net
>>128
巨人は内海と長野ショックでトレードなんてできる余裕ないだろう。
ファンがフロントに対する風当たりが強すぎる。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 09:52:07.16 ID:YSESHevN0.net
リリアーノとコールマン、どっか取りそうな球団ある?

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 10:14:29.24 ID:nyaj8onJa.net
>>133
別に田原や山本あたりトレードして何が起こるんだよ
中継ぎは足りないしこれで外野も一枚減ったんだからするだろ
内海と長野が取られたからないってのは理由になってないアホか

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 10:17:51.13 ID:Ot2a0Egp0.net
>>132
バルガスダメなら3塁で鈴木や安田を使う余裕なんて無くなるから速攻手を出す

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 10:41:07.66 ID:KLQiDkr5d.net
>>136
安田取った意味ねーし
使えば岡本くらいは打つよ
バルガス飼い殺したら許さんけど

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 10:59:40.64 ID:nFYxRvN3a.net
実況アナ「バティスタどうしたんでしょうか井口監督に向かってバットを放り投げました!」

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 11:00:06.34 ID:Ot2a0Egp0.net
>>137
そうやって去年に引き続き今年も井口がワシが育てたやりたい病を継続したらぶっちぎりの最下位だろうな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 11:15:10.71 ID:JXWK6Hm1a.net
戦力、実力の現実を見て懲りたと信じたい
未熟だった井上、中村、藤岡らに1年間フル稼働を経験させただけと信じたい

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 11:27:25.35 ID:f0wvITyy0.net
井口はケニバルを外野で使いそう
バティスタ獲れなかったらマギーレアード
て納得いくけど

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 11:52:34.10 ID:Z9LpHScga.net
>>141
万が一マギー獲得だとしたらバルガスを外野で使うくらいならマギーを使うだろうな
あるいはマギーをセカンドで中村をライトとか
要するにバルガスはもし守備につくとしたら一塁以外使えない

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 12:02:38.97 ID:Ot2a0Egp0.net
>>142
124kgの巨漢を外野で使うなんて怪我しろと言ってるのと同じだから守らすならファーストしか無いわな
本人がやらせろと言わなきゃDHが1番良いわ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 12:12:34.90 ID:8Op14SUaa.net
>>143
133kgらしいね

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 12:14:48.42 ID:5UxDwFWhp.net
>>137
今年はまだ岡本くらい打つのは無理や高卒2年目やぞ
岡本も高卒4年目のブレイクやしいかに素材が良くても3年は必要

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 12:16:07.12 ID:5UxDwFWhp.net
>>141
それするなら大地安田を外野コンバートして方がまだ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 12:16:45.78 ID:Ot2a0Egp0.net
>>144
wikiだと124kgだった。これは去年のデータで増量したのかな?
だったら尚更守備なんてやらせるべきじゃない

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 12:59:20.52 ID:I4SP2iIo0.net
高卒2年以内に30発撃ったなんて清原しかいないんだけど

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 13:21:24.70 ID:iTr6Xvbm0.net
今季中にNPB移籍も視野? メッツマイナー2選手が日韓球界行き容認特別契約
https://full-count.jp/2019/01/08/post277443/
>メッツとマイナー契約を結んだライマー・リリアーノ外野手とケーシー・コールマン投手が、シーズン途中に日本球界もしくは韓国球界への移籍を容認する特別条項のついた契約を結んでいることが明らかになった。
>両選手の契約には、それぞれ「日本か韓国にプレー機会を求める際は、新たに契約する球団が移籍金を支払えば契約を破棄することができる」という特別条項が付いているという。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 13:34:33.17 ID:Ot2a0Egp0.net
ハムはもう1枠余裕あったよな?
もしリリアーノに食指を伸ばしたらハムはレアードと決別したと捉えて良いだろう

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 13:36:31.02 ID:I4SP2iIo0.net
レアードさんは呼べば喜んできてくれそうじゃないか

途中入団のパターンありそうだね

マルテ ビヤヌエバ バルガスが外れたら

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 13:38:20.65 ID:Ot2a0Egp0.net
>>151
ブラッシュも追加で

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 13:42:51.93 ID:nPQ88l3mK.net
>>149
面白い契約だな
ついにアジア球界もここまで来たかって感じ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 13:53:08.45 ID:Ot2a0Egp0.net
>>153
マイナーの低待遇で燻るよりかは今まで下に見ていたアジア野球界の世話になった方が得だという流れになってきたのかな?
更に良質な外人が流れて来そうで良い事だ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 14:02:41.66 ID:H/hyxNswa.net
MLBの実績残してFA取ったら高騰って前提が最近のコスパ重視球団増加で崩れたからな
アジア行ってフリー出戻りした方がマシなパターンの選手は増える

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 14:06:24.80 ID:/5cIMECT0.net
>>149
そういう契約あるんだな
メジャーのこういう所参考にして欲しいわ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 14:10:28.08 ID:dSnoH4kBF.net
今ならマギーとか買い叩けそうだが広島あたり取らないかね
外野に長野取れたから外国人枠を内野に回せるし、対右は安倍にするにしてもサードで右打者いない
メヒアのサード考えてるんだろうか

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 14:10:38.23 ID:Tc8ccgPKa.net
>>156
こういう契約もなにもFAで獲得した際日本だっていろんな細かい契約はあるからな
中村紀や金本がその辺りは言及してるから
日本では公にしないだけアホちゃう

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 14:12:35.50 ID:Ot2a0Egp0.net
>>157
取るにしてもまだまだ早い
シーズンに入って7月頃にならなきゃ買い叩けん

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 14:56:09.28 ID:irOILY01d.net
7月とか下手したら手遅れになる時期に大ベテランクラスの外国人なんかとらんだろ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 15:33:17.87 ID:/5cIMECT0.net
>>157
レアードもいるしサードの外国人は狙い目なんだけどな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 15:44:53.38 ID:jpQkqccvd.net
井口は安田サードで我慢するつもりみたいだけど

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 16:40:44.77 ID:/qK6jBX60.net
バティスタは若いころソフトバンクで1年だけプレーしたが20本塁打と高額年俸の割りに打てず1年で解雇となった過去がある。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 16:58:42.35 ID:WPhxK8N10.net
釣り針でかすぎる

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 17:00:50.34 ID:KlXEhzIQ0.net
バティスタは表向きは年俸5億だったけど 実際は2年15億円

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 17:54:51.47 ID:MhyZM8//d.net
バティスタって大脱出2に出てたムキムキやろ?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 18:47:51.84 ID:KLQiDkr5d.net
>>162
平沢と藤原の外野で安田サード
今は育成の時期かもしれんね

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:00:15.58 ID:ZXGppyGsd.net
>>150
外野手はお腹いっぱいです

二三遊撃手ほしいです

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:06:28.42 ID:bqimXs/rd.net
>>167
平沢はショートでは
藤岡が期待はずれだった

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:09:35.80 ID:1u8QrY7B0.net
>>161
鈴木というチームの顔がいてそれを外国人で跳ね除けるわけないだろ
鈴木を退かすには安田の台頭が必要
アホか

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:14:27.60 ID:ewY9aGhqa.net
>>167
まだ平沢我慢する気かよ正気か。あんなの最低でも2軍で3割打って無双するレベルになるまでファームに幽閉しろ
安田も後1.2年はファームで修行だろ、我慢なさ過ぎ
ライト鈴木でサードに外人突っ込んでようやく最下位争い逃れられる戦力だからなロッテは

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:16:14.79 ID:o1CjgbB/d.net
>>171
藤岡よりはずっといいし…

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:20:48.83 ID:1u8QrY7B0.net
>>171
ライト鈴木とか使う価値ないだろ
内野守れるから価値があるだけ
アホか

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:25:22.93 ID:JI7epCyC0.net
>>170,173みたいな「アホか」って言う奴が最近プロ野球板に出没してるが、相手しない方がよろしいかと
荒らし扱いされてるので

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:26:30.93 ID:ewY9aGhqa.net
今の低打率のままで平沢使うなんて甘やかすだけ
鈴木を外野で使った方がまだマシな悲惨な選手だからな今の平沢は

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:26:37.57 ID:ZXGppyGsd.net
>>173
あれ?アホアホ大将、今度は助っ人スレっスか?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:28:11.98 ID:ewY9aGhqa.net
>>174
うん、こいつまとめサイトにも出没してる荒しだよな
分かってるから俺もレスしてない、忠告ありがとう

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:31:30.31 ID:1u8QrY7B0.net
間違った事を指摘されれば荒らし扱いか
全然プロ野球を知らない奴ばかりが多いから指摘してんだろ
指摘されたら逆ギレとかアホか

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:38:32.79 ID:/5cIMECT0.net
499 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69b0-sxLP)[] 投稿日:2019/01/08(火) 19:08:17.34 ID:1u8QrY7B0
>>493
むしろどう使えと
足も早くもなければ守備も上手くない。20発以上打てそうにもない左の外野手なんか少ないチャンスものにするしかないだろ。アホか


こいつもそうか

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:45:27.46 ID:1u8QrY7B0.net
>>179
そうだけど
乙坂を他所に出せばもっと活躍できるなんて夢見てるんだからアホだろ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:45:45.72 ID:1aWlWxrQx.net
ロッテの話題は他スレでやれな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 19:51:14.01 ID:ewY9aGhqa.net
>>179
ハマッピとアホジジイの2大荒しキチ◯イのコラボが行われていたのかよ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/01/08(火) 21:05:16.31 ID:7OWvkmkXr
リリアーノ確かにいい選手だけどK %30越えじゃなかったけ?

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 22:14:38.09 ID:KLQiDkr5d.net
>>169
俺もショート平沢固定がいいわ
藤岡みたいな奴は困る藤岡なら鈴木ショートだわ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 22:19:33.49 ID:bvZzJ72fa.net
>>184
ここは外人スレだから一応外人絡めないとヤバいで。ロッテの話をしたいなら専スレかパの戦力スレで

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 22:33:15.17 ID:/tKjHTyia.net
ミヤーン

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 22:59:03.14 ID:Yv6ur1H3a.net
>>186
最近そういう個性派来なくなったな
特に独特のバッティングフォームの外国人野手が減った

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 23:37:19.25 ID:/tKjHTyia.net
ブラッシュ(独特なバッティングフォーム)

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/08(火) 23:46:52.06 ID:3dPSD3Sma.net
>>188
外国人にしては珍しく足をあげるってだけで全然独特ではないアホか

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 00:23:38.40 ID:ZGWexyqma.net
構えが独特な時期があった(ブラッシュ)

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 00:41:54.98 ID:6mVYg9kT0.net
マルテの活躍に太鼓判

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 00:43:28.28 ID:jnd3dW4+0.net
足をあげるだけ?
タフィローズみたいに足閉じてて
かつバットは寝かせて構える奴そうおらんだろローズと違ってバットのヘッドは投手向いてるけど

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 00:47:10.84 ID:jnd3dW4+0.net
悪いタフィと違ってぴったり足閉じてるな
タフィよりむしろ中村ノリみたいな立ち方

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 01:17:10.12 ID:yaysJsZSa.net
>>184
藤岡のが遥かに守備は上
ひら

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 01:52:51.07 ID:troRL7qm0.net
バティスタ筆頭候補として外野手獲得は確定だろうけど、先発左腕も気になるわ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 01:55:49.58 ID:rBV0tKJV0.net
バティスタ来るならやっぱり楽しみ。でも衰えたレジェンド系外国人ってロクな活躍したことないことも確か

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 02:08:30.38 ID:3+WTbYKxa.net
>>196
つまりは今年は勝利よりもさらなるファンを増やすシーズンなんだよ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 02:13:04.75 ID:QFmwkWS9a.net
>>197
何故ロッテは真面目に打てる奴を取って勝ってファンを増やすという発想にならないのか

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 02:59:16.85 ID:rBV0tKJV0.net
まあケニバル大爆発の期待は少しある

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 07:42:07.33 ID:m0lBbb2Zd.net
福運より打てるだけでチームにプラスという簡単なお仕事

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 12:05:15.84 ID:tR++H8pUd.net
>>92
マルテがビヤヌエバに勝ってるとこって三振しないの一点だけじゃね

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 12:08:35.54 ID:fIKkdYdud.net
>>201
マルテは右のスライダーには強いという点
あと平均打球速度もマルテの方が上だな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 12:39:12.34 ID:+Qsgpdyba.net
>>202
それは嘘とバレてただろ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 12:43:27.35 ID:CJwoYq4O0.net
>>196
バルガスとの相乗効果を期待してみるか
ドミニカのレジェンドだから言うことは聞くだろう
逆の目が出ると怖いけどバティスタは来てくれれば真面目にプレーはしそうな気がする

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 12:56:45.60 ID:3+WTbYKxa.net
>>204
同じドミニカンでも白人系と黒人系は仲良くないと黒人系アフリカンの留学生からハンドシェイクしてる時聞いたことある

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 13:03:13.53 ID:fIKkdYdud.net
>>203
嘘?
本当だけど
数字持ってくれば良いのか?

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 13:09:11.40 ID:fIKkdYdud.net
2018平均打球速度(バルガスのみ2017)
マルテ 88.2
バルガス 86.3
ビヤヌエバ 86.6
ブラッシュ 94.6


マルテ
右投手 2018

FB:.290(31-9) 1本塁打 長打率.484 3三振 1四球
SI:.000(13-0)  0本塁打 長打率.000 0三振 1四球
CH:.250(04-1) 0本塁打 長打率.000 2三振 0四球
SL:.294(17-5) 1本塁打 長打率.529 6三振 2四球
CB:.000(02-0) 0本塁打 長打率.000 0三振 0四球
CT:.000(07-1) 0本塁打 長打率.143 0三振 1四球

左投手 2018

FB:.250(24-6) 2本塁打 長打率.542 7三振 5四球
SI:.167(24-4)  0本塁打 長打率.167 1三振 2四球
CH:.233(30-6) 2本塁打 長打率.467 5三振 0四球
SL:.118(17-2) 0本塁打 長打率.118 7三振 1四球
CB:.308(13-4) 0本塁打 長打率.539 4三振 0四球
CT:.273(11-3) 1本塁打 長打率.549 5三振 0四球


前スレにあるからすぐもってこれるぞ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 13:36:49.19 ID:X9B7w1dxM.net
ビヤヌエバ厨は頭が軸どうのこうの厨か?
頭がどうのは関係ないって本当何遍言ったら分かんだ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 14:28:25.21 ID:fIKkdYdud.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00277974-fullcount-base
【MLB】元阪神コンラッドがロイヤルズ1A監督に就任 球団社長も期待「ワクワクしている」

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 15:33:48.31 ID:hR2+/mgva.net
【ロッテ】ボルシンガー投手と2019年シーズンの契約に合意したと発表しました
ボルシンガー投手「マリーンズと千葉の皆様は自分と家族を本当に良くして頂いており新しい一年の挑戦をチームメートと共に歩むことが出来ることを非常に楽しみにしています」 #npb #chibalotte

https://twitter.com/showup1242/status/1082886383725772800?s=21
(deleted an unsolicited ad)

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 17:26:41.47 ID:ws3Px7iA0.net
複数年だとサボるからな・・・

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 17:31:01.54 ID:4VGFCqxJd.net
頭がぶれるとうまく打てないなんてメジャーの指導者も日本の指導者もいってんのに
どんな独自理論をお持ちなんだろうか

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 17:42:17.10 ID:6mVYg9kT0.net
頭がぶれると教信者は狂信者だな
夢の中で指導者の御告げを聞いたらしい

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 17:48:02.22 ID:4VGFCqxJd.net
>>49
打球角度は30度を理想として高めなほうがホームランが出やすいと
いうのが統計で出てる
逆に角度がつかないと物凄い打球速度が必要になる
ビヤヌエバは21と割と理想的
続いてブラッシュの17
バルガスの11
強打者と言われる打者の多くは打球角度10度より上の選手が多いとデータにある
マルテは6
ナバーロは2
ナバーロは打球速度だけならペゲーロ並

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 17:54:33.66 ID:fIKkdYdud.net
>>214
21までいらねえよ
今年のジャッジで15.7だし
そもそも日本だと来日前年6.8のマギーでさえ20本塁打も打てるくらいフェンス低い
日本だと打球角度は重要ではない

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 17:59:42.55 ID:ws3Px7iA0.net
いずれにせよブラッシュは選球眼がそこそこなら
かなり活躍するのかね・・・

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:01:39.40 ID:4VGFCqxJd.net
>>215
去年のジャッジは25でホームラン量産したんだが?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:05:09.92 ID:fIKkdYdud.net
>>216
選球眼よりコンタクト率が問題かな

>>217
だとしても日本だとそこまで打球角度は必要ないわけで
例えばな、甲子園のフェンスは2.6メートルしかない訳だ
お前の話は一周遅れてる
マギーの角度で20本塁打を打てる現実を見ろ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:09:19.97 ID:fIKkdYdud.net
あとは打球角度5.6のパラデスでも規定打席換算だと15〜16本塁打も打てたな
打率低いから解雇されたけど

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:15:07.10 ID:4VGFCqxJd.net
>>218
というか20HR打ってる奴のなかでは
マギーが特別なだけでほとんどが打球角度10以上なんだけど
なぜ マギー一人で理屈がひっくり返るみたいに言ってるんだ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:17:11.16 ID:fIKkdYdud.net
>>220
打球角度なんてここ2〜3年のデータしかないんだから
20年や30年で例外が一人っていうならお前の話はわかるがな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:20:37.91 ID:4VGFCqxJd.net
>>221
少なくともあんたが言ってる話にはなんの理屈も根拠もない
打球角度がホームラン打てるかどうかに関係ないと言い切るなら
それを証明できるデータ持ってきて

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:21:35.06 ID:fIKkdYdud.net
>>222
だからマギー
パラデスも二桁打ったな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:23:04.62 ID:4VGFCqxJd.net
>>223
パラデスって10HRでしょ
何いってんの

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:24:02.18 ID:fIKkdYdud.net
>>224
お前俺のレス読めないの?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:27:50.07 ID:+z9dtx740.net
普通の人は例外を出された時点で論を引っ込めるものだけど
その例外を無視して根拠がないと言う人は相手にする必要ないんじゃないかな、って思う

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:30:28.62 ID:jnd3dW4+0.net
マルテかわいさにバレル否定する阪神ファンって時代についてけないおっさんみたいで悲しくなる

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:32:39.70 ID:ws3Px7iA0.net
マルテ厳しそうだね
少なくとも本塁打はそれほど多くないかも

角度論争よりそちらの方に目がいったワ
甲子園にラッキーゾーンがある時代ならともかくね

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:35:43.70 ID:fIKkdYdud.net
>>227
だって来日前年バレル2.6%のマギーが20本塁打も打つから
ビヤヌエバも角度高いだけでバレルは9.7%しかない
2017年のバルガスは打球角度11.3だったが、バレルはビヤヌエバと大差ない9.1%
角度があればいいという訳ではないのだ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:35:44.91 ID:PVWbOwh7p.net
取り敢えずホームラン打ちそうなのだけならマルテよりビヤヌエバだな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:36:52.00 ID:jnd3dW4+0.net
30本塁打打てるとか矢野が寝言いってるけどまあ打てないだろうな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:37:37.78 ID:fIKkdYdud.net
>>230
ビヤヌエバは左右のスライダーに弱いのがね
角度以前にまずこれを克服しないといけない
意外と左から無双出来ないかもしれん…

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:38:54.09 ID:4VGFCqxJd.net
データ見ると空振り率やコンタクト率とかフォードの下位互換って感じ
フォードくらいは打てれば上出来では

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:40:04.89 ID:qYHgGw2vd.net
ビヤヌエバはロサリオぐらいの年俸
去年のロサリオとどっちが打つか楽しみやな

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:42:52.24 ID:ws3Px7iA0.net
阪神打線は外国人が打てば触発されて活性化する可能性ありと見ていたが
ここの諸氏の指摘のとおり少なくとも長距離砲の可能性は低そうだ

つまり今年も阪神は優勝しそうにないと言いたい
これだけ投手力が充実しているのにもったいない・・・

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:44:59.47 ID:fIKkdYdud.net
>>233
空振り率やコンタクト率で言うならバルガスやビヤヌエバもフォードの下位互換になるが…
お前それで良いのか?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:47:37.31 ID:jnd3dW4+0.net
このいつもマルテが貶されてると出てきてなんだかよくわからないレスバトル繰り広げる阪神ファンみてると黒木段思い出して仕方がない

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:48:34.39 ID:fIKkdYdud.net
>>237
俺はデータに則ってるぞ?
よくわからないなら理解力がないのかもしれん
きちんと説明してやるから、どこがわからないのか言ってみろ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:48:49.40 ID:PVWbOwh7p.net
>>232
タイプ的にマルテは長距離砲にとても思えんのがね
外れたら外れたで新たなサンプルとして今後考えるのに有益だし
例えばマルテが3割打っても単打マンならチームとして阪神打線はさほど怖くない
これで大山覚醒ならまた話は変わって来るが

巨人は丸岡本と続くのでビヤヌエバのマークはどうしても薄くなるからその辺もどう左右するか

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:49:50.42 ID:jnd3dW4+0.net
>>238
マルテが日本で大活躍するとどうしてそこまで信じられるのか教えて

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:50:51.96 ID:fIKkdYdud.net
>>239
別に長距離であるかどうかはあんまり関係ないと思うがね
20本塁打くらい打てれば十分だろうし、まず阪神の外国人は当てることが必要
マルテが当たるかは知らんがね

ビヤヌエバはとりあえずスライダー投げておけば抑えられるって状態じゃなきゃいいのだがな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:51:51.05 ID:fIKkdYdud.net
>>240
よーく見てみろ
俺はマルテが大活躍するといつ言った?
打球角度は日本では重要じゃないとしか言ってないぞ
だって俺はマルテが当たるかどうかわからないから
わからないもんを確信出来るわけないわな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:52:00.80 ID:PVWbOwh7p.net
>>241
まず20本打てるかやろ
20は一つの目安だし
阪神がホームランバッター欲しいのは明らかだし

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:53:17.96 ID:PVWbOwh7p.net
>>241
序盤ブレーキなら待ってましたとばかりにナカジに原さんが差し替えるからそこで終わりw

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:53:58.00 ID:fIKkdYdud.net
>>243
マギーが打ったんだから不可能とは言えないでしょ
来日前年のマギーはマルテよりもずっと短距離打者
で、悪いが俺は阪神打線が怖いかどうか興味ねえわ
外国人のデータの方がよっぽど興味ある

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:54:58.99 ID:fIKkdYdud.net
>>240
ああそっか
君みたいに人の言葉を勝手に脳内で置き換えてるなら、わからなくなって当然だわな…

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:54:59.80 ID:jnd3dW4+0.net
>>242
じゃあ日本では打球角度は重要じゃないってのは何故?
マギーが20HR打ったから重要じゃないって言いたいのかもしれないけど
別にマギーって本塁打王
山川とかソトってライナー性の低いHRしか打ってないの?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:55:07.75 ID:6mVYg9kT0.net
やっぱり角度論者とビヤヌエバ厨と頭が軸どうの君は同一人物だったか
このトリプルセットは…笑

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:56:12.46 ID:QrXIk9z6d.net
マギーが打ったからマルテは不可能じゃない
とはいうがマギーも腐ってもメジャーでも日本でも実績あるからな
マルテと違って

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:57:32.22 ID:6mVYg9kT0.net
こいつ学習しねーな笑笑

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:57:41.88 ID:fIKkdYdud.net
>>247
本塁打王とらなきゃいけないのか
俺としては20本塁打を打てば十分だと思ったからとしか言えないが
山川やソトの打球角度知らんから知らんよ
日本の選手の打球角度やバレルのデータ知らんから

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:58:15.31 ID:ws3Px7iA0.net
阪神の新加入打者で3割打てそうなのは近本がいるからね
長打のない外国人なんて必要かね?

まあここまで言うとスレチだから止めとくワ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:59:04.36 ID:6mVYg9kT0.net
>>252
ギャグやめろ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:59:13.35 ID:fIKkdYdud.net
>>252
スレ違いなことわかってるならさ
最初からするなよ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 18:59:35.81 ID:PVWbOwh7p.net
>>245
じゃあ阪神打線はどうでもいいから論点はマルテのホームランだね
一般的に外国人には大きいの求めてるし3割打っても5本とかなら微妙

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:00:47.48 ID:fIKkdYdud.net
>>255
打球角度5.6のパラデスが二桁本塁打も打ったんだから
角度の問題だけでそこまで本塁打は落ちん
5本しか打てなかったなら、もっと別の原因

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:02:36.82 ID:6mVYg9kT0.net
それから2つ目の改革は『ボールを強く叩く』というものでした。

このフライボール革命が叫ばれる時代にコーラ監督はボールを強く叩くことにこだわりフライを減らすことにしたのです。

ところがですね…

J.Dマルティネスという選手はフライボール革命によって出てきた選手と言っても過言ではないような選手だったんです。
まあ、ぜひそのバッティングフォームの変化を見てみてください。

まあ、こうやってフライを打つことでここまで偉大なバッターになったJ.D.マルティネス選手なんですが、今年はハードヒットにこだわったんですね。

あっ!

MLBでは打球速度が95マイル(152キロ)を超えると「ハードヒット」と呼ばれるんですが、要するにJ.D.マルティネス選手は今シーズンは95マイル以上の打球を打つことにこだわったということです。

中略

ですから私はフライを打つことに夢中になっている人たちを見て、過去にこんなツイートをしています。

ベースボールバイブル
@PROSHOP_AZUMA
ゴロが長打になる確率は数%。時代はフライボール革命。ただ158キロ以上の打球が打てないと良い角度で打ててもバレルゾーンとは言わない。フライを打つことに夢中になり打球速度を置き去りにすると危険です。

楽天オコエ“35度”打つの アッパースイングでアーチ量産へ

https://89bible.com/baseball-progress-6556-2/

フライボール?バレル?笑笑

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:04:29.71 ID:fIKkdYdud.net
>>257
ビヤヌエバの打球角度の割にバレルの低さはフライ打つことに集中してんのかな?

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:08:56.94 ID:m0lBbb2Zd.net
守備がクッソ上手い助っ人見てえなあ
クルーズのピボットは惚れ惚れした

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:09:14.61 ID:6mVYg9kT0.net
>>258
頑張って上げようとしてるのは察せられるね
頭が軸どうの君は、このソース読んでバレル理解出来ないんならここでレスすべきでないね
根本を理解してない

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:09:48.82 ID:PVWbOwh7p.net
クルーズは守備指標としては微妙だけど魅せると言うか派手なエンターテイメントな守備だったな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:11:52.63 ID:6mVYg9kT0.net
ビヤヌエバはオコエ級の逸材
打ち上げればおkだけなら誰だって試みるんだよなぁ
甲子園で打ち上げても所詮外野フライが増えるだけ
おっつけて逆方向セカンドゴロ量産も論外だけど
神宮や浜スタならノーパワーでもそこそこ入るから勘違いするけどな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:13:28.19 ID:FZMhQI770.net
ビヤヌエバにしてもマルテにしても神宮ハマスタだけで20稼げるならそれはそれで才能w
狭い球場向けのバッティングを熟知してるってことだから

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:16:21.33 ID:6mVYg9kT0.net
スーパーテット君の悪口はやめろ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:22:59.36 ID:Nf2gq1i30.net
>>262
甲子園は浜風があるから引っ張った打球は角度付けた方がいいのでは

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:26:47.46 ID:X9B7w1dxM.net
角度つくこと自体は議論になってないでしょう
単一のファクターでマルテだめだとかビヤヌエバがいいだとか言ってる頭軸太郎のがあまりにもネタなだけで

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:30:38.99 ID:lTIRLZVr0.net
>>259
ラウルゴンザレスどっか獲りに行かないかなあと思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=uCIbqFTJWGg

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:30:41.41 ID:OHo2EtYbd.net
ビヤヌエバは入ったチームがよかったな
狭い東京ドームならドームラン量産しそう

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:31:57.22 ID:X9B7w1dxM.net
フランシスコする恐れも

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:35:52.91 ID:+z9dtx740.net
>>265
浜風は逆風にもなりえるから(レフトからライト方向の浜風が吹くこともある)
ライナーで風関係ない打球を打つのが一番いい

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 19:49:02.23 ID:n2KopaD+0.net
フランシスコは130キロの豚野郎で守備もできないカスだったな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 20:14:29.43 ID:dGvTSj0aa.net
マルテは逆にMLBで15本打った時の打球角度やバレルはどうなんだろって思う
これが適正値なら成績が下がったのはフォーム変えたとか
怪我したとかそっちも考えられるし

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 20:20:58.07 ID:+z9dtx740.net
>>272
2015 04本塁打 打球角度06.3 打球速度84.9 バレル11.7%
2016 15本塁打 打球角度12.9 打球速度89.2 バレル6.9%
2017 04本塁打 打球角度08.7 打球速度85.2 バレル4.3%
2018 07本塁打 打球角度06.0 打球速度88.2 バレル4.6%

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 20:21:28.07 ID:NjfMrrAwa.net
スレが延びてたから誰か新外国人でも入ったのかと思ったらくだらない議論だった

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 20:24:03.19 ID:dGvTSj0aa.net
>>273
これ見るとやっぱ角度10以上って基準は絶対じゃなくてもおおよそ当てはまるように思えるね

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 20:26:58.57 ID:fIKkdYdud.net
>>275
2015は打球角度6.3でもバレル11%もあるから
マルテ見てると逆じゃないかな?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 20:29:57.37 ID:dGvTSj0aa.net
で普通、打ち方一緒で打球角度ってこんなに変わるんかなと。
フォーム崩して迷子になっとるんじゃないのかと。
まあ来た時にキャンプオープン戦見りゃ
上がりそうかそうでないかはだいたい分かるからここで言っても仕方ないが。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 20:32:57.63 ID:RvpvWGxWd.net
どんなに打球角度高くてもバレル低ければ意味ない訳で
2015のマルテの方が理想ではないか、と
角度も速度も低いのにバレル高いって意味不明だけど

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 20:46:05.73 ID:dGvTSj0aa.net
そうね。角度も速度も低くてバレルが高いってのは
普段ボテゴロばっか打っててたまに大きいの出るのかね
中間がないというか。よく分からんね

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 21:12:10.61 ID:dQcPvc9+a.net
271のデータはバレルよりも打球角度と打球速度のほうが本塁打数と相関があることを示しているようにしか見えない。
打数を考慮に入れたとしても。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 21:18:49.02 ID:+z9dtx740.net
2017年MLBの打球データ約11万球を打球速度×打球角度で可視化したグラフ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shinyorke/20180311/20180311175057.png

打球角度は高ければいい訳じゃないのはこれでわかるはず
速度が速ければ角度がなくてもヒットにはなるけど

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 21:30:45.62 ID:X9B7w1dxM.net
打球速度が速ければヒットになりやすい
至極真っ当な論理だよな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 21:51:42.68 ID:Y2ovWxyA0.net
マルテが大活躍するんだな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 21:54:44.65 ID:QG/JCm3Kd.net
角度は高ければいいって訳じゃないって話をしてるだけでマルテが活躍するとは誰も言ってない

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 21:59:26.06 ID:6mVYg9kT0.net
活躍する要素はある
確実とは言えないがロサリオより期待できる要素は持ってる

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 22:00:40.05 ID:QG/JCm3Kd.net
マルテは右のスライダー苦手にしてないというのはポジティブなのでは、と思う
左のスライダーは苦手っぽいけど

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 22:01:42.35 ID:6mVYg9kT0.net
何よりボール球振らないのがいい

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 22:07:05.25 ID:+z9dtx740.net
ちなみにマルテ、バルガス、ブラッシュ、ビヤヌエバで一番直近のバレルが高いのはブラッシュ
角度17.9で平均速度94.6でバレルは12.5%もある
この中で一番の長距離砲だろう、空振り率やコンタクト率に目を向けなければ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 22:41:33.30 ID:GLEpArFs0.net
ここで挙げられているバレルって、MLBの試合だけで測定したもの?
それともマイナーも含むの?
マイナーも含む場合、MLBとマイナーでほとんど差が出ないものなの?

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 22:42:06.64 ID:8qb+bCOfa.net
てことは、マルテはデリックホワイトみたいなタイプってこと?

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 22:43:27.62 ID:4nrKKIzH0.net
そら空振り率やコンタクト率の高低とその選手が長距離砲である事には何の関係もないんだから
そもそも目を向ける必要性がなかろう

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 22:51:35.78 ID:RDlOv8d5d.net
>>289
メジャー限定だよ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 22:54:34.39 ID:ZGWexyqma.net
阪神は大砲型助っ人外野手をもう一人獲ったほうがいいんじゃないかねと思うよ
マルテがダメでもナバーロいるけど
ナバーロがマートン並みに活躍できればアレだけどね

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 23:08:54.00 ID:GLEpArFs0.net
>>292
ブラッシュは2018年は打数が39しかないけど参考にして良い数値なの?
安打数は4だけどバレルゾーンに打った打球だけが安打になった感じなのだろうか。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 23:12:18.85 ID:+z9dtx740.net
>>294
確かに参考にするには打数足りなかったかもしれない

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/09(水) 23:19:05.45 ID:ZGWexyqma.net
ブラッシュ メジャーでは成績そこそこだけど豪速球には弱いのかもね
日本ではメジャーの豪速球ピッチャーのようなボールは少ないからチャンスは大いにある
ボール球も振りにいかないらしいし

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 03:45:47.45 ID:tvAeOKOPa.net
>>292
それじゃメセネスの数値出ないな、、、

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 06:13:23.47 ID:QQPXeUXG0.net
>>281
ホームランは角度と打球速度の両方大事なんやね
残念やけどマルテは厳しいな、、

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 07:01:47.73 ID:8J6H0YT+d.net
>>213
頭をボールに合わせて動かしながら打つのが理想とかいつも言ってる人?

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 07:13:53.20 ID:vzC7Qi7Ep.net
レアードは韓国に行く可能性はないのかな?

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 07:55:29.72 ID:KqWSljC3d.net
>>293
そこは毎年恒例の6月中途採用で

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 08:07:21.67 ID:XMnt/yjW0.net
ここではバレルが角度がと言ってるけど先ずバットにボールが当てられるかどうがが大前提だろ
糞外人の最大のポイントはボールにバットを当てられない事なのは今も昔も変わらん訳だからな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 08:20:25.44 ID:8MtHxZcgd.net
ロッテはルフネイ・カスティーヨ取ればいい
レッドソックスが放出したし年齢的にもメジャー需要ないでしょ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 09:08:19.01 ID:omk4vSjEa.net
ルスネイ・カスティーヨ!?
中距離砲みたいだけど
井口がドミンゲスみたいに干すんじゃないかね

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 09:25:39.35 ID:iPE89QoA0.net
センター守備上手いし足速いからドミンゲスとはまた違うけどな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 12:00:26.77 ID:LqhC2yYHM.net
>>299
君はもう黙っといた方がいいで

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 12:44:24.98 ID:Av9U5FjVd.net
>>304
カスティーヨはあまり四球選ばないし、早打ち傾向でILで二年連続で3割打ててるのがいい
日本に向いてる

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 13:51:57.36 ID:42wPfp3Td.net
カスティーヨみたいな小柄なセンターならサントスよりは打ちそうかな
ホームランはそれほど期待出来ないだろうけど

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 13:57:00.60 ID:i8JSrViE0.net
サンディエゴの球場って今でも長打出にくい感じなのかな?
そこで400打席未満で20ホーマーの選手取れたのは素直に凄いと思うわ巨人

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 14:29:40.08 ID:CYhkqlX7d.net
>>300
レアードは愛犬家よ
犬食い文化のある国へ行くと思うかね?
嫁もインスタで犬食い批判してたしw

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 15:11:02.80 ID:SvKb7MLBa.net
ロッテはカスティーヨ獲らないだろ
球場狭くなり長距離砲狙いでホームラン数増やしたいのに
去年だったらニーズに合ってて獲りに行ってただろうけど

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 16:10:37.59 ID:js5OSny70.net
グランダルはMIL行きか
PSでやらかしまくってたけど大丈夫かよ
単年は予想外だな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 16:28:36.77 ID:cV3MMgm10.net
今年の新外人で一番三振率が低いのは誰ですか?

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 16:34:05.20 ID:omk4vSjEa.net
>>310

> >>300
> レアードは愛犬家よ
> 犬食い文化のある国へ行くと思うかね?
> 嫁もインスタで犬食い批判してたしw

犬食い文化のある韓国や中華人民共和国て狂気の国だよね
残虐行為はあたりまえ
酷い 惨い

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 16:47:14.90 ID:omk4vSjEa.net
>>313

> 今年の新外人で一番三振率が低いのは誰ですか?

たぶんメネセス(オリックス)

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 17:18:21.32 ID:LqhC2yYHM.net
何を見てそう言ってんだよ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 17:24:41.23 ID:6pF3sOEgd.net
メネセスって情報がまるでないから、凄く過大評価されてる感
メネセスはマイナーで三振率20%ちょっとだけど
例えばマルテはAAAだと三振率20%切ってるからメネセスでないのは間違いない

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 18:47:24.61 ID:1PbIB1C6x.net
>>313
多分このままなら王柏融だろ
K%=11.8より下は出てこない

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 19:08:05.52 ID:fhmnAEae0.net
>ビヤヌエバにも注目。私はここしか守れないという選手はいらない。打てなければ終わりだから。私は守れる選手を取りたいと思っていた

https://yoshilover.com/haratoku2019/


ビヤヌエバは三塁と一塁を守れる選手として獲得したのか

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 19:58:08.18 ID:cV3MMgm10.net
原は外人にユーティリティ性求めすぎ
エドガー二世量産何度もして反省がない
打つ以外に外人に求めるものなんてないわ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 20:43:00.16 ID:Op6CIvXPF.net
カミネロおじさん「HRは打球速度が大事」「マルテは打球速度が速い」
他の人「HRは角度も大事、マルテは角度が低い」
カミネロおじさん「角度5.6のパラデスはホームラン二桁(10本)打った」「でもマルテでポジってないで」
他の人「…」

なんで議論が噛み合わないの?

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 20:44:52.38 ID:DeKIMJvY0.net
>>320
外国人に限らず原はほとんどの選手にユーティリティ性求める。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 20:45:11.74 ID:CHaJH1tid.net
二塁ビヤヌエバとかやりそうね

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 20:53:35.42 ID:42wPfp3Td.net
原は日替わりみたいなオーダーよくやるからビヤヌエバだけ見たい人はモヤモヤするやろな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 21:00:38.50 ID:zn6lnBUb0.net
ひょっとしたらビヤヌエバに外野の練習させるんかね
中島ファーストで使う場合もあるし

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 21:05:24.87 ID:rO/xcyQWd.net
>>325
さすがにやらせて二塁じゃない?
外野はゲレーロいるし

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 21:06:29.78 ID:BtMI1Cwf0.net
ゲレーロは基本使うとも思えん
マシソンクック先発で3枠だし

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 21:08:42.34 ID:rO/xcyQWd.net
>>327
原が理想は野手2投手2と言ってる

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 21:08:59.19 ID:VSVdoPmZ0.net
つか、マルテでポジってるとか唐突に言い出す奴には何が見えてるんだ??
こう言ってはなんだが褒めるレスすら皆無に見えるんだが

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 21:10:30.18 ID:zn6lnBUb0.net
>>326
ゲレーロが使い物にならなかった場合
5番6番に中島ビヤヌエバ並べる可能性もあるだろうと

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 21:11:25.11 ID:BtMI1Cwf0.net
>>328
となるとマシソン一軍が苦しいな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 21:14:24.03 ID:rrvLPB/ud.net
>>331
畠をセットアッパーで抑えクックと予想
マシソンも肘に膝とさすがに厳しいしね

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 21:28:39.62 ID:gGu3gZMmd.net
三振の少ない多いは成功に関係ないからどうでもいい

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 21:31:19.25 ID:4bFuX1LHd.net
マイナーの三振率が一定以上だと成功数が極端に落ちるってデータ出してた人がいたような

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 22:12:37.58 ID:u6IKMz2M0.net
マイナーでいい成績だすほうがメジャーにいるより価値があるのか?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 22:18:00.44 ID:ZazXWD+IK.net
>>322
それでロペス腐らせて逃がしてるんだからしゃーないわな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/10(木) 23:29:02.95 ID:d8VrnyC5a.net
オリックス 左投げ フェルナンド・アバド

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 00:17:18.44 ID:FgwQMaIx0.net
>>337
エイバッドはNPBに決まりそうなん?

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 00:21:40.62 ID:9gQx5F+D0.net
>>337
Abadは同姓の選手が昔、近鉄にいたな
その登録名はエイバッドだった

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 00:32:22.70 ID:oxWqYIS40.net
https://twitter.com/RedSox/status/1083378377753587712

ルスネイ・カスティーヨはレッドソックスのスプリングトレーニングに参加
(deleted an unsolicited ad)

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 00:57:56.04 ID:SaTWKgap0.net
>>340
まあ呼ばれるだけならケイイガワさんでもほぼ毎年呼ばれてたしね

戦力としてはカウントしてないだろうから、年俸負担だけBOSと折り合いつけば近いうちにNPB来るかも

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 04:01:19.09 ID:wzH+B1Ow0.net
新外国人選手来日ラッシュは25日くらいからかな
スポーツ新聞の記事の写真空港で撮られたの
好きだわ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 06:35:34.58 ID:SVqDx1oX0.net
>>334
メヒアやマウロゴメス、レアードにペゲーロにバレンティンにエルドレッドといった三振多い選手が活躍してるのに

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 06:56:59.68 ID:povuG2n5d.net
>>335
メジャーにいるだけじゃなんとも
控えは打つことが目的というより守備固めとかプラトーンみたいな役割を与えられてて
レギュラーとの兼ね合いがかなり影響する
当然打撃がイマイチな選手も大砲じゃない選手もいて
例えばエドガー・マルチネスがメヒアやマウロゴメスより打撃面で価値があったか?
と言われれば日本では後者が上だと言える

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 06:59:04.93 ID:Q9n6NL750.net
そのへんのデータはゆきちなが出してたような

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 07:12:16.06 ID:povuG2n5d.net
エドガーマルチネスじゃなくてエドガーゴンザレスな
大間違いだったわ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 08:04:19.74 ID:povuG2n5d.net
三振しない
外角を降らない
コンタクト率がいい

この三点を意図的かは知らないが重視する球団と言えば阪神なんだよね
マートン、スペンサー、キンケード、フォード、メンチ、エリックキャンベル、ロジャース、ナバーロ
そして今回のメンチ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 08:05:36.72 ID:povuG2n5d.net
あ、メンチじゃなくてマルテだ
度々すまん

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 08:16:01.18 ID:hgJunAGUd.net
AAA→NPBだとK%が10は増えるから
AAAの時点でK%が高い選手は厳しいとここで見たな
AAA→NPBでK%が減ったのはマートンくらいとも

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 09:12:43.70 ID:IogunV5D0.net
先発探しているのがオリとロッテ
エイバッドはどちらかなのかな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 10:18:10.35 ID:n1pzqfwK0.net
日本の独立リーグで数年在籍してる外国人選手、
群馬のカラバイヨ(元オリ)とか福島のボウカー(元巨・楽)とか、信濃のポロ(元楽)とか、
この人たちは給料的にちゃんと生活できているのだろうか・・

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 10:45:53.23 ID:Dj6JAMJsa.net
カラバイヨって野球引退したらトラック・ドライバーをやりたいって言ってたな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 11:57:58.63 ID:n1pzqfwK0.net
>>352
カラバイヨ、独立ではそこそこ成績残してるけど、声がかからないってことは、
通用しないと思われてるんだろうなあ。

元中日のロンドンも、NPB復帰を目指して独立にいるみたいだけど、
そういう外国人選手たちはやっぱり、よほどのことがないと復帰は無理なんだろうなあ。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 12:02:03.64 ID:hgJunAGUd.net
カラバイヨはオリックスでやったけど三振数がとんでもなかった

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 12:15:06.88 ID:hgJunAGUd.net
NPB助っ人好きがハンコックの記事出してるけど
二軍濃厚の投手だからなあ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 12:27:52.49 ID:eG+xKVIrp.net
年俸的に見たら二軍はロドリゲスだな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 14:22:28.43 ID:WdGA3l3Bd.net
記事見てみたけど、見ればみるほどハンコック期待できないんだが…
直球の空振り率が低い、コントロールが良くない、角度がないとか…被打率は比較的いいみたいだけど

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 14:59:03.44 ID:eG+xKVIrp.net
トンキン解除してまで押し込んだのがハンコックだし
トンキンへの違約金含めたら一億以上は払って獲得したはずだからお値段相応の期待値じゃないかなハム的には

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 15:08:13.92 ID:WdGA3l3Bd.net
正直トンキン二世にしか見えないから
バーベイトを抑えで使って、ロドリゲス、マルティネスを先発で使うのがいいと思うけど
バーベイトを先発で起用する契約になってるなら仕方ないが

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 15:19:55.55 ID:RjRWrgmYM.net
ロドリゲス 5.25

西武  30.8
ホークス 8.44
ロッテ 6.55

このゴミをよく残留させたな

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:17:30.72 ID:CQaG/Mcq0.net
来年ぐらいにウィリアムソン来て欲しいな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:18:28.20 ID:CQaG/Mcq0.net
https://youtu.be/6TL6IjrnsUw

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:18:56.84 ID:CQaG/Mcq0.net
ちょっとソトに似てるな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:19:37.15 ID:CQaG/Mcq0.net
スライダーにも悪くないね
変化球は割といけそうか

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:20:22.30 ID:CQaG/Mcq0.net
SFだからホームランは出にくいな
パワーはあると思うんだが

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:21:21.09 ID:CQaG/Mcq0.net
ロッテは外野ならタッカー辺りか
バティスタかタッカーって感じだな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:23:19.28 ID:CQaG/Mcq0.net
ただバティスタはもう来年には39だし
旅行気分で来そう
タッカーの方が気合はあるだろうな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:29:10.40 ID:povuG2n5d.net
バティスタは内角の打ち方がとても上手いし若手のいい参考にはなる
問題はやはりモチベーション

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:32:06.65 ID:MYnfW1BI0.net
タッカー

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:33:12.61 ID:mFPiOqhTa.net
ロッテはバティスタかハンリー・ラミレスのどちらかよろしく
どっちも観てみたいな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:36:54.37 ID:CQaG/Mcq0.net
マリンって左の方がホームラン出やすいんだったっけ?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:38:04.56 ID:CQaG/Mcq0.net
ハンラミは拾うところなさそうだな
MLBの村田だな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:39:28.97 ID:WdGA3l3Bd.net
>>371
フライの打球は全部逆風になるので
ライナーの打球じゃないとなかなかホームランにはならない
テラス作ってどう変わるかはわからないけど

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:42:18.99 ID:CQaG/Mcq0.net
タッカーは低めの変化球のすくい方が上手いな
シャーザーからも打ってる

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:42:57.47 ID:CQaG/Mcq0.net
>>373
井上がホームラン辺り打って風で追い戻されてレフト前になったのあったな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 16:43:52.50 ID:WdGA3l3Bd.net
多分安田も相当ホームラン損すると思う
その為のテラスなんだろうけど

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 17:16:45.32 ID:Dj6JAMJsa.net
>>362

> https://youtu.be/6TL6IjrnsUw

オバンドー

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 17:18:21.53 ID:nyAF9ALW0.net
>>371
左が出やすいというか右のほうがより出にくい
今年はラグーン出来るけど、まあそれでも他に比べれば出にくいと思う

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 17:22:34.41 ID:zeMFJXnyd.net
>>367
ロバートローズみたいなゴミ仕様は嫌だなあ
あとはゴームズとかユーキリスみたいな雑魚
でもバウティスタやりそうだよなあ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 17:23:35.93 ID:WdGA3l3Bd.net
ユーキリスを雑魚と言っちゃうのがこのすれの怖いところだよな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 17:24:51.05 ID:zeMFJXnyd.net
>>353
アラウホとかロンドン
泥を塗ったやつか

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 17:41:58.06 ID:zXYmnofsr.net
いくら全盛期凄くても日本にいたときに力残ってなければ悪口言われても仕方ないわな
元巨人のアルフォンゾとかなんでこんなポンコツ連れてきたと思ってたけど、かつてはそれなりの一流選手だったし

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 17:55:27.10 ID:CQaG/Mcq0.net
ロッテの先発左腕が気になるな
ニコリーノとかかな
ライオンズは決まったし

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 18:24:28.86 ID:nyAF9ALW0.net
>>379
バティスタ一昨年メジャーで20発以上打ってるし去年も3球団渡り歩いたけど12発打っててOPS.7キープしてるし今年来日が決定してる外人のほとんどより打ってるんだよなあ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 18:27:40.95 ID:RQXp13uZ0.net
AJみたいにやる気あればいけそうだけど
やる気ないパターンは悲惨だからなあ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 18:29:25.74 ID:4Vm3Fx1Dd.net
>>383
いいの残ってないからリリアーノに来て欲しいけど無理よね

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 18:40:42.43 ID:MuIIYthr0.net
ロメロに来てもらえた中日は凄いよな、と改めて思う
中日と言うか森繁か

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 18:44:50.09 ID:CQaG/Mcq0.net
バティスタみたいなタイプはモチベーション次第だよなぁ
あと年齢もネックだな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 19:27:54.50 ID:M1zmvWUm0.net
AJみたいなもんか

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 19:49:09.50 ID:ysH+hRByd.net
その通りバティスタはモチベーション次第だよ。
成績よりも性格とか私生活とか野球の取り組み方がどうなのかが重要だろうな。

実績あるのは誰でも分かるんだし。

獲りに行く球団は100%近く大丈夫って言う確証があれば年齢関係なく行ってもいいと思うけどな。(年俸は除く)

391 :都会の人気チーム巨人 → 田舎の不人気チーム広島  左遷ワロタw :2019/01/11(金) 19:49:48.42 ID:A75NmUWj0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」 不人気ですね  野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:39:42.56 ID:3SkRaNBz0.net
あとNPBとMLBは軽く別競技なのでそこへの対応出来るかやね
AJはその辺凄い

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:41:14.95 ID:hi5AutfLa.net
356>>
トンキンの失敗が結構尾を引いてるよなハムは
レアードに代わって比較的お安く取れたけど不安が多い王やお手軽価格だけどトンキンのスペアとして取ろうとしてるのがこれまた微妙なハンコックだったり

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:41:42.54 ID:06ewNLkHd.net
MLB→NPBでの変化考えなきゃいけないよな
例えばツーシーマーはなかなか活躍出来ないし

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:45:10.06 ID:3SkRaNBz0.net
トンキンはスペアとしては十分だろうにコスト掛けてあえてハンコック取ったんだから余程期待しての事やろ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:46:01.01 ID:oxWqYIS40.net
ロッテバティスタ調査の問題って結局
球団の長期的な展望が見えない事だと思う

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:48:39.85 ID:hi5AutfLa.net
381>>
丸資金があるというのが本当なら有り金はたいてニコリーノリリアーノ辺り連れて来たら面白いのに

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:50:39.55 ID:7qOp0LXEd.net
>>395
なんでこんな投げ方似てる奴とってきたんだ…

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:52:01.36 ID:3SkRaNBz0.net
>>398
先発させたいみたいだから
トンキンに先発無理って事でしょう(あくまでハム目線で

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:53:22.92 ID:ovFMDytjd.net
>>399
先発させるのはバーベイトでしょ
ハンコックはリリーフのままでは

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:54:37.05 ID:3SkRaNBz0.net
>>400
そうなんか失礼
じゃあ何かトンキンに無いものをハンコックに見出したか

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:54:48.37 ID:hi5AutfLa.net
>>394
メジャーに比べてNPBはボール小さいからツーシームはただの回転数が少ないボールになっちゃうからね
ヤマヤスの自称ツーシームはあれどう見てもスプリットだし

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:55:37.57 ID:ovFMDytjd.net
>>401
向こうで抑えやってたバーベイトをそのまま抑えやらせて
マルティネスとロドリゲスを先発させる方がいいと思うけどなあ
なんでバーベイトに先発やらせたいんだろ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:55:53.59 ID:02TVN4OV0.net
レアードって結局どこにいくの?
虎?鴎?檻?

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:56:56.84 ID:ovFMDytjd.net
>>402
だからツーシームが苦手なマルテはわりかしプラス補正できそうだけど、ここで言うと凄い反論きそうねw

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:57:12.56 ID:3SkRaNBz0.net
>>403
球種が豊富、と言うのが表向きな理由

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 20:58:23.37 ID:3SkRaNBz0.net
>>405
いいんじゃないの理に適った意見だし
外国人は大きいの打ってなんぼと思ってるから
ホームラン少ないと微妙だけど

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:02:08.08 ID:hi5AutfLa.net
>>407
でも甲子園本拠地だから20本台打てれは上出来という向きもある
ナゴド本拠地のビシエドも結局20本台に追いついちゃったし

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:02:39.67 ID:3SkRaNBz0.net
>>408
二十打てるかな、、、

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:02:43.75 ID:hi5AutfLa.net
>>408
追いついた→落ち着いた

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:04:30.79 ID:hi5AutfLa.net
>>409
何も始まってないのに腐すのならどのチームの誰でもNGになってしまうからな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:06:29.90 ID:3SkRaNBz0.net
>>411
腐すのでなく予想としてね
別に自分の予想が必ず当たるわけじゃないからそちらが20行けると思うならそれでいいかと

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:12:35.32 ID:hi5AutfLa.net
>>412
まあ良く話題に上がるよなビアヌエバとマルテは。そして打てないと決め付けられるのがお約束
空気なブラッシュや王などに比べれば話題に上がるだけマシというべきかは微妙だが

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:14:25.13 ID:3SkRaNBz0.net
>>413
自分はビヤヌエバ16〜17と予想してる
ホームランバッターではあるがムラがあるので出番限定されそう
下手すりゃ開幕直後に封印されかねないw

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:16:34.11 ID:SDpfNubBd.net
>>407
だってこのスレでは「マルテにとってプラス」って書くだけで「マルテ大活躍間違いなしと書いた」と脳内で置き換える人がいるからね…
>>240がわかりやすい例

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:21:41.46 ID:3SkRaNBz0.net
>>415
変なのは無視するが吉
まあ外れたら盛大に掌返すがマルテがホームランバカバカ打つとは個人的にはにわかに信じ難い

ロサリオバカバカ打つと思ってた自分の予想なので取るに足らないかもだけどねw

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:31:30.53 ID:hi5AutfLa.net
>>416
ロマックとロサリオの失敗は韓国経由の打者に対しての信頼を大きく失墜させたな….
ひと昔前のウッズや李大浩の大当たりが遥か昔の様に思える

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:31:34.45 ID:Smp8nDm1d.net
調べてみたらハンコック7000万円でロドリゲス6000万円であんまり変わらんやんけ!
でもバーベイト先発させるなら一軍はハンコックなのかな
ロドリゲスのリリーフは考えにくい
まさか外国人先発3人はないだろうし

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:33:09.44 ID:3SkRaNBz0.net
>>418
そりゃくどいようだけどトンキン解除料合わせてハンコック獲得には一億くらい掛けてる計算になるからな
それだけロドリゲスとの期待値に差がある

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:38:26.59 ID:Smp8nDm1d.net
>>419
なんでそんな高い金かけてトンキン二世を連れてきたんだ…(頭を抱える)
ハンコックはNPB助っ人好きレポート見る限りスライダーのボール球スイング率低いし、直球の空振り率も低いからコントロール悪い打たせて捕る投手になりそう

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:39:24.12 ID:Smp8nDm1d.net
まあスライダーのストライク率は高いようだけど
ストライクゾーンで勝負せざるを得ないっぽいな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:39:55.56 ID:3SkRaNBz0.net
>>420
別に自分がハンコック推しじゃないからな!w
ハムの動向見てたら大いに期待してるのが丸わかりって意味で
そしてハムがそこまでするんだからきっと凄いんだろうなくらいな素直な感想w

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:51:16.38 ID:ZVOJ/ZX1a.net
ロッテのバティスタ狙いはアレだな
万が一活躍しても歳だからソフトバンクや巨人に強奪される心配がまずないって事か

でも仮にバルガスが活躍したらボルシンガーのように2年目の選択権はロッテに有りって感じだろうな
デスパイネの二の舞を心配出来るほど活躍すればいいけどな

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:52:59.65 ID:hi5AutfLa.net
>>422
今度こそ制球の悪さを修正出来る目算があるのかもしれないから…
コーチが吉井から木田に代わったのがプラスになる可能性もあるしさ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:56:44.82 ID:MuIIYthr0.net
https://twitter.com/CPMMAF/status/1083358798725566464

これ見る限りはハンコックはかなりコントロール悪いっぽいね
フォーシームが剛速球でシュート回転するから、右打者にはそれなりに強そうだけど
球種がフォーシームとスライダーしかない関係上、どうしても左打者には弱くなる
(deleted an unsolicited ad)

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:57:03.06 ID:n1pzqfwK0.net
トンキン解雇のニュースになったとき、ハムスレかどこかでは、
トンキンのふてくされ癖とか、性格面に難ありという書き込みをいくつか読んだが。
ホントのところは知らんが、いろいろ総合的にいらないと思われたんでしょう。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:58:21.77 ID:IogunV5D0.net
ハンコックはMLBかAAAかどちらの顔が本物かね

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 21:59:30.92 ID:3SkRaNBz0.net
よく調べたらトンキン推定年俸1億2000万たっかw

ハンコック獲得費用2億弱だぞこりゃ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/11(金) 22:01:34.62 ID:0f2DUg8od.net
トンキンを解雇するのはいいよ
バーベイトを抑えで使ってくれよ
なんでハンコックなんだよw

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 00:03:42.79 ID:7fDukT0oa.net
マルテ
阪神が獲得
この時点で大外れだろ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 00:27:20.18 ID:zg4sbZzR0.net
まぁ期待はしてないよ。
ヘイグフォードメンチキンケードエバンスペレスバトル…そのライン。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 00:29:34.75 ID:eg0t+2UC0.net
NPB外国人選手好きのtweet
? @CPMMAF

次回更新の阪神マルテの記事では、フロントが自信を持っている複数の候補(巨人ビヤヌエバを含む)の中で勝り、ロサリオとは異なることを証明したというデータ面での要素について丁寧に検証していきます。



なんだかよくわからないけど自信ありそう

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 00:45:39.63 ID:c8/cf9JT0.net
タッカーは左に弱いんだな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 01:17:33.24 ID:AzG4qLvy0.net
>>423
強奪を心配しているというか初戦若い選手取っても活躍したら契約終了のタイミングで出てっちゃうから若くても年齢言ってても関係ないみたいなとこあると思う

バルガスもボルシンガーもオプション期間まで終わった時にもし活躍してたらメジャー帰ると思うし、年齢的にも

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 07:35:01.25 ID:MgGb1YMLp.net
>>432
うむ。言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ!

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 07:54:33.09 ID:T2O9L3UG0.net
>>380
NPBで活躍してねえだろ
やきう見とるんかね

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 08:03:53.26 ID:6FArXnpgd.net
>>436
NPBもMLBも見てる人もいるということだ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 09:05:43.55 ID:lvZpHFqid.net
今さらだけど巨人がビヤヌエバ取ったのは左の強打者が市場にいなかったから?
それともフロントは左打者にこだわりなかったから?
ここの見解を聞きたい

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 09:09:35.40 ID:X/rhzBrMd.net
>>438
左打者が欲しかったのは間違いないと思うが、そこまでの期待もしてないと思う。
阿部や中島との併用になるだろうし。
穴が大きすぎるから、.230 10本くらいしか望めないな。
それならマギー残した方がマシだったと思うけどね。
マギー三塁、岡本一塁で、中島はサブ
これで良かったような。
ビアヌエバに去年のマギーの成績超えることはまず無理でしょ。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 09:25:03.69 ID:lvZpHFqid.net
<<437レスありがとう。
明確で大きい穴だもんなぁ
良い意味で期待を裏切ってほしいが...

期待していないのであれば
どうせなら一塁専でもいいから左が良かったなぁと今さら思う

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 09:38:22.29 ID:UjOXsq5/0.net
まず原が良いと思って獲得した外人野手というだけで外れの確率が80%あるわ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 10:00:19.20 ID:1qZdtLl10.net
>>438
3番丸4番岡本を想定してんだから左の強打者の方が理想だったとは思うが
ホームランバッターが欲しいというのがまず一番
そこそこ計算出来るマギーを切ってまで探したのも
マギー以上の長打力を新外国人に期待してるからだろうし

>>439
阿部の一塁起用は完全否定してるぞ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 10:06:25.51 ID:XfdUCbvB0.net
>>438
https://yoshilover.com/haratoku2019/

>ビヤヌエバにも注目。私はここしか守れないという選手はいらない。打てなければ終わりだから。私は守れる選手を取りたいと思っていた


原がビヤヌエバを獲得したのは一塁二塁三塁を守れるユーティリティ性

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 10:09:10.59 ID:IQyqwWZWM.net
マルテの方が守備上手い

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 10:35:50.11 ID:lvZpHFqid.net
>>443 なるほど。原さんの好みなら納得です。しかしユーティリティ内野手だとエドガーやライアルが脳裏によぎります…

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 10:39:02.73 ID:lvZpHFqid.net
>>442
ある意味0か100かって感じかな
贔屓球団に来てくれたし大化けに期待します

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 11:24:31.71 ID:pxOXc/WS0.net
新入団打者に関してはやっぱ王が一番楽しみかなあ
台湾リーグは打高投低にしてもバットコントロールなんかはリーグが変わっても引き継ぎやすいので

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 11:47:19.12 ID:slIgrYBFd.net
大王当たれば台湾から来るのが増えるかもな
3Aガチャも飽きてきたからそれはそれで良いな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 12:15:31.96 ID:B2ul/vHSd.net
>>445
開幕前の期待度はエドガーの方が高かったよな。
ビアヌエバはファンも評論家もマスゴミも期待度が低く、空気みたいな扱いだもの。
たぶん阪神に入団しても、去年のロサリオみたいな騒ぎにはならずに、同じような感じだったんじゃね?
最近入団した外国人打者の中でも、出色の空気扱いだよな。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 12:18:53.07 ID:U+pTtAnkd.net
>>449
メジャーで20本塁打ってマスコミが取り上げてなかったっけ?

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 12:25:19.30 ID:u/Gu3Zfca.net
話題にならんのは丸が加入していわゆるポジ記事がそっちに集中してるから

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 12:28:59.50 ID:oO/+RICld.net
>>385
ユーキリスパターンか

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 12:33:53.73 ID:B2ul/vHSd.net
>>450
直近シーズンで20本塁打程度の打者は過去にも続々と来日してるからな。
話題になるほどでもない。
むしろ三振率とか、5月以降の打撃成績とか、マイナス報道がはるかに上回ってるから、マイナス面でしか話題になってない。
しつこいが、マギーはクビにすべきじゃなかった。
速攻でよその球団に獲られるのは確実。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 12:36:04.50 ID:LOORz3s6d.net
>>453
続々とって来日前年メジャーで20本塁打はトニーバティスタ以来でしょ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 12:42:25.45 ID:1qZdtLl10.net
そのマギーにどこも手を出さないんだが・・・そしてレアードも・・・

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 12:43:40.51 ID:O6YPgVEta.net
>>455
ロッテがバティスタダメだっならマギーかレアードを狙うって報道出たじゃん

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 12:45:59.46 ID:uy1WzsTbd.net
井口は安田サードで決めてるのに、マギーやレアードに手を出すとは思えんが…

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 12:53:40.89 ID:1qZdtLl10.net
>>456
>>457の言う事もあるし、決まるとしてもキャンプ入ってからか
下手すると開幕前後になりそうな気がする

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 12:58:43.88 ID:BNJv6zr80.net
>>448
台湾から結構来てるよ
近年だとヤクルトロマン、日ハムガラテ、中日リーバスなど

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 13:04:05.16 ID:zzwuMuRwd.net
ロッテが足りないのは外野だからね…

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 13:04:32.87 ID:FtZvcxrL0.net
>>455
マギーは6月には阪神に入ってると思う

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 13:13:44.50 ID:UjOXsq5/0.net
三塁線とか普通のサードだと捕れるのをあきらかにそらして二塁打連発してたから
マギーの三塁守備はもうきつかったと思うが、ならファーストでマギー使えばいいだけなのに
岡本をサードで使うなら

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 13:14:41.76 ID:zzwuMuRwd.net
>>462
原「一塁しか守れない外人はいらない」

なんでしょ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 13:19:44.36 ID:1qZdtLl10.net
一塁手としては微妙な数字だしな
三塁手だから外国人枠を割く意味があった訳で

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 13:27:14.31 ID:zzwuMuRwd.net
WRC+

ビシ 170
岡本 153
松山 122
バテ 121
ロペ 115
坂口 107

マギ 112

こんな感じだね

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 14:46:44.66 ID:1b06Kynyd.net
>>464
でもマギーの成績って阪神なら不動の4番でしょ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 14:48:48.54 ID:xiKpY9NDd.net
>>466
パークファクターを忘れるな
東京ドーム→甲子園だとマギーの打撃成績が下がると予想出来ないのか
WRC+はそのパークファクターを考慮してるが、その数値通りだと大山や糸原と大差ないくらいになる

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 14:51:14.22 ID:FtZvcxrL0.net
大山とか糸原と同じぐらいなら普通に4番だとおもうけどな
大山とか実際4番打ってたわけだし

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 14:53:09.70 ID:Pda+MsKsd.net
マギ OBP336 OPS803
大山 OBP326 OPS773
糸原 OBP390 OPS752

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 14:54:52.46 ID:Pda+MsKsd.net
>>468
糸井や福留はさらにとんでもなく高いから

WRC+
糸原 112
大山 109
糸井 149
福留 132

マギ 112

これでマギーが不動の4番か?

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 15:01:40.61 ID:XfdUCbvB0.net
甲子園でWRC+149の糸井は東京ドームで153の岡本とほぼ同価値
だから、マギーが岡本を押しのけて巨人で不動の4番だったなら、阪神でも不動の4番になるかもね

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 15:12:02.15 ID:aHaMHqvAF.net
マギーの打撃成績、これを新外国人に求めるのは低いようで高いな
まあ守備込みだとハードル下がるだろうけど、ビヤヌエバ上積みできるかどうか

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 15:17:16.38 ID:XfdUCbvB0.net
ビヤヌエバが昨年のゲレーロくらいやれたら大体マギーと同じくらいの貢献度だよ

ゲレーロ 打率.244 15本塁打 出塁率.325 長打率.460 OPS.785
マギー○ 打率.285 21本塁打 出塁率.336 長打率.467 OPS.803

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 15:29:23.62 ID:Sp5CM1zFa.net
>>441

> まず原が良いと思って獲得した外人野手というだけで外れの確率が80%あるわ

ワロタ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 15:30:04.55 ID:6jZpmX4a0.net
ゲレーロフルで使ってたら打率は変わらなくてもHR30本近く打ててるだろ。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 15:39:44.29 ID:XfdUCbvB0.net
原が監督の間の巨人外国人野手(中古は除く)

2002 クレスポ
2003 レイサム
2004 

2007 ゴンザレス、ホリンズ
2008
2009 アルフォンゾ
2010 エドガー
2011 ライアル、フィールズ、
2012 ボウカー
2013 ロペス
2014 アンダーソン、セペダ
2015 フランシスコ、カステヤーノス

2019 ビヤヌエバ

ちなみに一塁しか守らなかったのは出番がほとんどなかったフランシスコのみ
原が徹底的に一塁専の外国人を嫌ってるのがわかる(ペタジーニも外野にしたし)

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 16:04:11.53 ID:IQyqwWZWM.net
中当たりを結構引いてるな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 16:09:53.18 ID:YZCHUINKd.net
たまに一年間だけレギュラーになる奴が来るって感じ?
アンダーソンとかホリンズとか
ロペスも巨人でレギュラーだったのは初年度のみで一年後に横浜に放出したし

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:09:19.66 ID:BL7aiXMs0.net
結構みんな来日直前の成績じゃなくてキャリアハイしか見ないところあるよな。大事なのは直前だと思うけど

ビヤヌエバは何がレアかって直前シーズンにメジャーで20本打ってることでしょ
ホセ・バティスタもユーキリスやゴームズやアルフォンゾの名前だして打てないと言われるけどその3人は直前シーズン既にほぼメジャーで当ててなあのに対してバティスタは去年まだメジャーで13本打てて出塁3割5分近いから状態はユーキリス達よりAJに近い

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:13:23.68 ID:QeNh/MN+d.net
アンドリュージョーンズはメジャーでは直球得意で変化球苦手だった
それを日本に来て大幅にモデルチェンジして成功
ビヤヌエバも大幅に、とは言わないがある程度はモデルチェンジ必要だよ
やっぱり日本はスライダー投げる投手が大多数なんだから

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:19:06.27 ID:BL7aiXMs0.net
>>480
NPB対応の1番のポイントってスライダーなのか。フォーク系への対応なのかと思ってた

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:29:14.26 ID:XfdUCbvB0.net
>>481
スライダーよりフォークの方がMLB→NPBで増加率は上なんだね

2017の球種割合
MLB→NPB
SL:16.3→19.0
CB:10.6→7.5
SF:1.3→8.3
CH:10.4→5.4
CT:5.5→4.7

※MLBの4シーム+2シームは55.6
※NPBの4シームは46.8%、2シーム+シュートは7.1%

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:32:47.61 ID:00ZJTgzJ0.net
アンドリュージョーンズって別にスライダー得意じゃなかったしな
日本でもストレート系の変化球は得意だったが

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:34:08.71 ID:IQyqwWZWM.net
スライダーとカーブ、4シーム打てることが重要

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:35:44.96 ID:00ZJTgzJ0.net
>>484
アンドリュージョーンズってストレート以外スライダーもカーブも苦手だったけどな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:36:19.24 ID:B2ul/vHSd.net
>>480
そういう柔軟性が求められるよな。
バースもブーマーもペタジーニもローズもラミレスも、みなスラッガーでありながら、変化球に対応出来る柔軟性もある。
だから本塁打だけでなく率も残せる。
今ならベイのロペスや、中日のビシエドがこのタイプ。
ロサリオもこのタイプと見られていたため活躍を期待されたが、見事に外れだった。
さて、ビアヌエバは…?

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:36:49.26 ID:QCa/iu4id.net
AJの2013年のスライダーの打率は193だな
ピッチバリューはわからない
AJの成功要因は選球眼の良さか?

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:38:59.75 ID:O/F1AsRZ0.net
ロペスやビシエドも三振しないのが成功の秘訣だな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:44:10.64 ID:RVoj16W5d.net
2013ジョーンズ

直球:打率286 182打数52安打 12本塁打 34四球
スライダー:打率193 119打数23安打 4本塁打 27四球
チェンジアップ:打率333 33打数11安打 4本塁打 8四球
カーブ:打率196 56打数11安打 2本塁打 14四球
フォーク:打率057 35打数2安打 0本塁打 8四球
シュート:打率381 21打数8安打 4本塁打 5四球
カットボール:打率357 14打数5安打 0本塁打 5四球

スライダーの四球が凄いから、打てなくても見逃せればいいのかな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:45:51.57 ID:00ZJTgzJ0.net
>>487
ミスショットの少なさだな
元々本塁打王とった頃から読んで打ってると本人言ってるし
自分の待ってる球を確実に仕留めることができる能力
一方読みが外れると甘い球でも振らなかったりしたしな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 17:52:45.53 ID:00ZJTgzJ0.net
>>488
どっちかもいえば勝負が速いことのほうが重要
ロペスなんてメジャー時代もっと待って四球選んだ方がいいと言われてたが
日本ではその積極性が成功に繋がった

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 18:04:38.19 ID:4ur5Lyyy0.net
スアレス化けてくださいね

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 18:07:19.83 ID:HBWsoIwWd.net
>>491
ロペスは他のファーストが皆無なんでのんびりやれるね
40本3割いってくれんかなあ
ソトロペスツツゴミヤザキのコア4

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 18:14:22.52 ID:iuicj5LRd.net
サンケイのマルテに太鼓判の記事見たけど平野の失投と
外角のスライダーにバットが止まるからで選んだ見たいにかかれてて
ロサリオと特徴が反対の選手とればエエやん!
というノリでとった気がしてならない

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 18:18:12.85 ID:Y4RZFbjld.net
>>494
阪神の副社長がコンタクト率が成長してるのを評価したとか言ってた

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 18:30:01.02 ID:mfrUWzpX0.net
タイトル争いしそうなのは誰なん?

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 19:19:41.58 ID:B2ul/vHSd.net
>>494
阪神のこの時期の新外国人アゲアゲは毎年恒例だからw
ヘイグですら持ち上げられてた
4番は任せた!とかなw

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 19:30:43.70 ID:FsvkBkmTd.net
ヘイグは芸術点が高いからな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 19:33:57.13 ID:IdApxrmRd.net
バティスタだかバティストゥータだかボティスタだかどうなったの?(´・ω・`)

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 19:50:31.78 ID:9+DgJzo+d.net
>>499
まだわからない

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 20:04:30.00 ID:3gEESPMPd.net
>>497
ヘイグはバースの再来と言われてたな
このスレでもヘイグはポジられてた

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 20:10:19.66 ID:3+eOJ8hdd.net
ヘイグの時はILで良い打者を連れてくれば当たるって風潮あったからな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 20:13:33.45 ID:IQyqwWZWM.net
ベースボールバイブル
@PROSHOP_AZUMA
続)大学生の時にすでに打球速度の大切さに気づいているのがオリックス・吉田正尚選手の素晴らしさ。
この時点(大学生)で少し感覚を変えてますからね。
まあ、本当にホームランを打ちたいと思って真剣に練習していたら打球速度の大切さに気付くものだとは思いますが…https://youtu.be/e_g2hpdocXE?t=3m35s

ベースボールバイブル
@PROSHOP_AZUMA
アーロン・ジャッジ選手が出した2017年の最高打球速度は190キロ。
ただ平均打球速度は158キロ。もちろん凡打もあるがあれだけのスイングをする選手の平均が158キロという事実。
しかもこれがMLB最高。
ところで日本には158キロを出したろと思ってバッティングしている選手はどれくらいいるのだろうか?

ベースボールバイブル
@PROSHOP_AZUMA
この打球が155キロ。
フライボール革命は日本の野球を変えてくれるかもしれないとワクワクするが日本人が150キロ超の打球をガンガン打てるようになるのかと考えると…。
でも本気でフライボール革命と言うのであればしっかりと打球速度とも向き合ってほしい。
決して甘くはないhttps://youtu.be/G8xqw4COetg

ベースボールバイブル
@PROSHOP_AZUMA
打球速度を上げるにはスイングスピードを上げるだけではダメでミート力も必要になる。
まさに強さ×精度。
ゴロを打たずフライを打つ。
昔の野球を否定する耳障りの良い言葉だが歩いてる道は大変な道である。
ほとんどの選手が挫折するだろうが歩きがいのある道だとは思う。
まあ挫折しても別の生き方がある 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 20:18:24.43 ID:IQyqwWZWM.net
面白い話があるので次はムーキー・ベッツ選手の打撃指標を見てみましょう。
彼の指標を見るとですね彼はハードヒットを心掛けたらフライが増えたんですよ。
2017年に21.7%だったFB(フライ)がですね、今シーズン(2018年)は31.6%に急上昇。
41%だったGB(ゴロ)は34.3%に急降下。
面白いですよね。ちなみにLD(ライナー)は24.7%(2017年)が26.5%(2018年)と微増だったようです。
そしてハードヒット率を見てみると…
急激に上がってますよね。
30%台だったハードヒット率が50%を超えちゃったんですから。
でも、これはフライを打ちに行っての結果ではないと思うんですよ。
ハードヒットを心掛けたらフライ率が上がって、結果的にホームランも増えちゃった、みたいな…。
こういう面白いことがあるので私はフライを打つことに夢中になるよりも打球速度をあげることに夢中になった方が良いんじゃないかなと思っています。
まあ、もちろんそのバッターのタイプにもよりますけどね。

フルスイング(打球速度)×コンタクト(精度)

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 20:46:21.76 ID:pxOXc/WS0.net
ヘイグは見切り早すぎだろと思った 
サードやってる選手なんだからもう少し我慢できたと思うんだが

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 21:10:44.12 ID:x0+EV45gd.net
>>499
バウティスタな
ロッテにくるから安心してくれ
平沢はショートに戻して藤原は最初からいける
ケニスバルガスも神

ドミンゲスみたいな飼い殺しはファンが許さんよ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 21:19:59.82 ID:Sp5CM1zFa.net
アバドとブルワーはどこに決まったん?

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 21:23:01.41 ID:v+tEB8gy0.net
バティスタ
バティースタ
バウティスタ
ボウティスタ
ボティースタ

本当にロッテに来るのかね?
もし来たらどういう表記になることやら・・

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 21:23:35.91 ID:ZHypQh2Cp.net
>>506
他はギリ見逃せるけど藤原最初からいけるは無い

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 21:29:44.76 ID:ijpqJ6Qaa.net
>>507
フェルナンド・アバドはオリックスっぽいと言われてる

コルテン・ブルワーはまだ来ないやろ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 21:51:49.54 ID:LdYKt8+s0.net
アバッド来るってまじかよ
数年前までメジャー見てたがバリバリ中継ぎしてたはずだが、今はそんな成績落ちてるんか?
アバッドといえばこの動画がよぎるわ
https://youtu.be/o6IVsSSLb_0

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 21:54:18.21 ID:huz4vYjOd.net
アバドって薬物やってなかったっけ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 22:31:45.16 ID:FtZvcxrL0.net
アバッドは去年独立リーグだったしな
来てもおかしくない程度の選手ではある

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 22:46:39.46 ID:Qc7djQF/0.net
マルテは誰の再来

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 22:47:37.76 ID:Aj8J8EJbd.net
マルテはロペスに近いんじゃないの
早打ち傾向だし、高め好きだし
メジャーの実績が全然違うけど

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 23:04:19.00 ID:B2ul/vHSd.net
マルテは何気にMLBでの実績はビアヌエバよりは上だもんな。
18年だけで見たらビアヌエバ>>マルテだけど。
ビアヌエバよりは率は稼げそうだな。
長打力もあるし。

その割には、珍カス連中あまり騒いでないよね?
ロサリオで懲りたとみえる(笑)

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/12(土) 23:58:52.62 ID:XfdUCbvB0.net
>>516
ここで評価が高くても何も意味がないということに気付いたのでは

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 00:31:30.69 ID:AdtJcCaD0.net
ソトみたくぃなのが出てくるから面白い

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 03:41:21.31 ID:AzLmg5TJ0.net
【ロッテ】元DeNA・ブランドンと契約合意、近日中にも正式発表

ロッテが新外国人として昨季、米レンジャーズでプレーしたブランドン・マン投手(34)と契約合意したことが12日、分かった。
山室球団社長は7日の仕事始めの際に「左の先発型のピッチャーを獲得する予定」と明かしていた。近日中にも正式発表される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000382-sph-base

あとはバティスタ連れてこれるかどうかかな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 05:07:30.83 ID:Sn4cz9Y/a.net
>>411
阪神は外国人を腐らせる文化があるから、誰が入っても外れになるといってるだけで、他の11球団には当てはまらない

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 06:52:38.77 ID:jROzP8qka.net
便利屋枠か。1シーズン戦う上では悪くない。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 07:15:28.07 ID:74fTjnWEK.net
ブランドンどんなやつだったか全然覚えてないわ
ランドルフなら覚えてるんだがなあ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 08:55:01.67 ID:fRQgKEXQa.net
ロッテ新外国人 左投手ブランドン獲得

先発 ボルシンガー
抑え レイビン
控え ブランドン・チェン
DH バルガス
野手 (バティスタ or マギー or レアード)

外国人は6人予定

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 09:11:44.95 ID:oraxgV1e0.net
外国人は毎年くじ引きみたいなもんで実績通りの活躍はしないのは分かっているが、今年来る選手達はタイプ的に0ー100みたいな奴が多いから面白いね。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 09:32:31.88 ID:Ja558iRV0.net
ブランドン、横浜クビになったあと、2013年に信濃グランセローズに1年いたのか。
正直、ぜんぜん知らんかった。ウィキみるとかなり日本びいきらしいね。
日本に馴染めないということはなさそうなので、あるていどは期待できるかな。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 09:33:21.30 ID:MewtOz/bd.net
>>514
タイプ的にはキンケードかスペンサーかルーフォード、ロジャースあたり
がマルテ以上に外角振らなくてコンタクト率が高くて空振りが少ない

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 09:33:28.86 ID:k0C32uk20.net
相変わらずロッテだけ悪ふざけみたいな補強だな
「左の先発」でブランドンて

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 09:38:07.78 ID:Fg/qicGe0.net
ブランドンって薬物違反してなかったっけ?

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 09:49:23.64 ID:PbeTJjtS0.net
>>523
ってかラテン系の野手せめてもう一人獲得したれや
バルガス孤立してプレーどころじゃなくなるぞ
ラテン系は白人選手と相性悪くて馴れ合いできないから

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 09:55:55.58 ID:UzzHitIh0.net
ロッテ見損なったね
ブランドンとか舐めてる
ニコリーノ獲ってこいよ
マーリンズの元未来の左腕エース

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 10:32:18.81 ID:0baSfyDQd.net
>>530
ボルより上?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 10:51:07.86 ID:r9S5NDQjd.net
>>509
ロッテの外野陣の層わかってるかな?誰を外野置くの
ボティースタはまず配置されるで

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 10:57:23.59 ID:a1GRZlGA0.net
バディスタって聞くとタイトル獲りそうなのにボティースタとなると6月に帰る雰囲気出てくる不思議

534 :都会の人気チーム巨人 → 田舎の不人気チーム広島  左遷ワロタw :2019/01/13(日) 10:57:38.29 ID:wPC9RJhI0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」 不人気ですね  野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:12:49.20 ID:FC/1UbSD0.net
>>526
マルテ o-swing25.3 o-contact65.8 SwStr8.4

キンケ o-swing28.6 o-contact34.3 SwStr13.4
スペン o-swing18.0 o-contact61.5 SwStr8.2
フォー o-swing26.0 o-contact64.7 SwStr6.8
ロジャ o-swing25.9 o-contact38.9 SwStr7.8

来日前年の調べてみたけど、誰もマルテ以上ではないな
スペンサーがコンタクト率マルテより多少低いが近い形にはなるか
フォードは空振り率以外はマルテより多少劣っている
キンケードとロジャースはコンタクト率が話にならない

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:14:52.24 ID:FC/1UbSD0.net
獲得外国人

広島:ローレンス、レグナルト
東京:スアレス、マクガフ
巨人:ビヤヌエバ、クック
横浜:
中日:ロメロ
阪神:ジョンソン、ガルシア、マルテ

西武:ニール
福岡:
札幌:王、ハンコック、バーベイト
大阪:メネセス
千葉:バルガス、レイビン、ブランドン
楽天:ブセニッツ、ブラッシュ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:15:33.62 ID:/xdznBs+p.net
>>532
ちな鴎やけど、ボティースタは配置されるやろけど藤原はない。
高卒1年目に期待し過ぎやし、プロ一軍を舐め過ぎや
あんなロッテ外野陣でも翔平とか細谷とか2軍では十分無双できてるし、高卒ルーキーはまず2軍で並になってからや

普通にスタートは角中、荻野、岡、平沢、外国人の中の調子の良い3人になると思う。

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:26:28.39 ID:8NXcMXNl0.net
>>520
お前は阪神に焼かれた村でも復興させてろやゴミ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:26:37.92 ID:P+UMz/NM0.net
ロッテの外国人補強のノロさと一貫性のない場当たり的なやり方を見るに
やっぱり他球団と比べて人員もいないし国外でのコネもないんだろうなあ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:35:01.13 ID:Ce03Z37Vd.net
>>535
そりゃロジャースの前年度は30打席だけで2本しかヒット打ってないからな
普通こういうデータって通算くらいの打席数じゃないと参考にならなくないか?
1

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:36:32.55 ID:4eOY+u2Td.net
>>540
前年度じゃないと無意味だな
昔の調べたところでどうにもならない

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:37:42.40 ID:Ce03Z37Vd.net
>>541
30打席かそこらの数字って意味ってあるの?

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:38:24.82 ID:OQzVFfqB0.net
>>539
今季は補強ポイントにはマッチした選手獲ってると思うけど

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:41:44.79 ID:lGtXSYz+d.net
>>542
>>526がマルテ以上!って言うから調べた
メジャーで30打席しか立ってないのにマルテ以上は盛りすぎだったな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:44:09.11 ID:/xdznBs+p.net
>>539
山室社長が赴任した時社員の数が他球団の半分くらいでビビったらしいからな

それでも今年はWM前にまだ支配下のバルガス移籍金払って取ってきただけでも改善されたと感じてしまう

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:44:25.45 ID:Ce03Z37Vd.net
>>544
?質問の答えになってないような

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:45:47.24 ID:FC/1UbSD0.net
>>540
ロジャースを除外するとしても、マルテ以上の奴はいなかったね

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:49:53.21 ID:DD89etlU0.net
ロッテの外野はバティ・荻野(or平沢)・角中になるんじゃないのかな
バティだとしたらね
試合後半はライト平沢、レフト角中か

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:50:38.66 ID:yEkckxZI0.net
最新の成績で言うとマルテはウィンターリーグで打率.224 0HR 4打点か OPS.505か

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:50:53.02 ID:TJAYSQlrd.net
>>546
じゃあロジャースはいい
他の選手も全員マルテ以上と言えるのはいなかったようだが

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 11:59:21.26 ID:ENaXz2Lhd.net
>>545
マイナー契約の選手に移籍金支払うか?
FAにして放出したんじゃないの?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:01:35.59 ID:yEkckxZI0.net
なんだかんだいってマルテはフルシーズンで使えば打率.220〜230 10HRくらいじゃないか?と思う
メジャーリーガーでメジャー時代から大きく数字のばす選手ってほとんどいないからこんなもんかと
バリバリのメジャーだったキャプラーやラヘアーがあの様だったし
大物だったバティスタも年俸の割りに30R打てなかった
大きく成績のばすなんて想像しづらいんだよな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:06:05.64 ID:J586HDH3d.net
>>552
AJ
ギャレット
ロペス

普通にいるな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:06:48.55 ID:p6gX3BgsM.net
また頭軸太郎がビヤヌエバはマルテより上って言いに来たのか
バレルは勉強してきたんかな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:08:26.65 ID:JYAbSgkMM.net
>>551
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181120-00010005-baseballc-base

「最後の最後に思わぬチームからのオファーが来た。それまでは、過去に私に関心を持ってくれていた他のチームからのオファーを待っていたのだけれど、ロッテが突然現れ、チャンスをくれたんだ」とオファー時の状況を振り返る。

 今季はミネソタ・ツインズ傘下の3Aロチェスター・レッドウイングスでプレーしていたバルガスは、
「私はフリーエージェントではなかったので、ロッテがツインズと交渉してくれた。ロッテはパワーヒッターの一塁手を探していたようで、私の売却をツインズに求めて、ツインズがそれに合意したということだ」と述べる。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:10:20.09 ID:vIzyQuNUd.net
>>555
へえ
普通はMLB球団が空気読んでFAにするけど、ロッテは移籍金払ったのか
珍しいな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:11:41.93 ID:SWW4+32N0.net
>>556
ミラー事件とかあったから、賢明といえば賢明

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:13:46.84 ID:yEkckxZI0.net
>>553
どいつもMLBでシーズン20HR以上打ったことのある選手か
このクラスになると怪我さえなけりゃ成績のこせるのかもな

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:18:05.95 ID:tvPR8BqJd.net
>>554
前年度だけ見たら普通に普通に上じゃん?なんの疑問の余地もなく

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:19:55.90 ID:Eoddgapmd.net
>>558
他にもマギー、フィルダー、
来日前々年ではあるがベニー、ビシエド、タフィローズ
探せばいくらでもいる

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:32:49.94 ID:yEkckxZI0.net
マギーもビシエドもメジャーで20HR以上打ってるんだな
やっぱメジャーで打てる奴は違うね

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:33:55.68 ID:2FF24vw2d.net
>>561
フィルダーやベニーは違うがな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:35:33.97 ID:yEkckxZI0.net
ただ思ったよりMLB時代とシーズンの本塁打の数字の伸びは大きくないな
長打力がそこまで飛躍的にあがるってやっぱ難しいと思うわ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:36:25.52 ID:rfWnosKSd.net
>>563
タフィローズやオマリー調べてみ?

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:39:03.28 ID:yEkckxZI0.net
>>564
時代が違いすぎない?
その頃と比べても150km以上投げる日本人が増えたりと投手のレベルは向上してるし

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:40:42.72 ID:EdCNhYqBd.net
>>565
じゃあ平均球速がどれくらい上がったか検証してくれ
それもしないのに90年代はダメだと乱暴に排除はできない

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:47:42.85 ID:yEkckxZI0.net
>>566
平均球速なんて調べられないな
ただ過去松坂の155kmが話題になった90年代とくらべると
大谷や由規が160kmだしたり田中やダルビッシュといった155km球速を投げれる投手がゴロゴロ生まれ
リリーフで150kmを越える投手が最早珍しくないくらいになってるな
間違いなく投手のレベルは上がっている

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:49:43.57 ID:BXdpthMOd.net
>>567
調べられないなら排除出来ない、で終わり

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:51:14.38 ID:P+UMz/NM0.net
>>545
「移籍金を払って獲った」と言えば聞こえは良いが
ロッテの場合は単にタイミングが悪くて足元見られただけだからなあ
ツインズにしてみれば3Aでも通用しなくなった選手を餌にして価値がついたんだからしてやったりだろうね

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 12:53:12.95 ID:jxycqv99d.net
>>569
メジャーの選手でもカミネロやアルバースみたいにMLB球団がFAにするのに、マイナーの選手に移籍金を払うのは非常に珍しい

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 13:17:02.13 ID:r8xWppana.net
>>569
単なる思い込み乙

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 13:23:39.54 ID:exm50XrZ0.net
NPBの平均球速は恐らく上がってるだろうけど、それと同じくらいMLB(MiLB)の球速も上がってる可能性に何故思い至らないのかね

少なくともMLBで準レギュラー格に上り詰める程度には生存競争勝ち抜いてるのは間違いないわけで

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 13:29:43.91 ID:P+UMz/NM0.net
>>571
マイナーオプションも切れて昨季3Aで漬け込まれてたOPS.752の選手に移籍金含め2億前後使ったのは事実だからねえ
ツインズにしてみれば選手としての価値はないのにわざわざ手元に置いてたのはそういう事でそ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 13:33:31.10 ID:FC/1UbSD0.net
MLBの平均球速

2007 91.1(145.76km)
2008 90.9
2009 91.4
2010 91.5
2011 91.7
2012 91.8
2013 92.0
2014 92.1
2015 92.4
2016 92.6
2017 93.1(148.96km)

NPBの平均球速
2018のフォーシーム
パ 143.8キロ
セ 143.6キロ

らしい
MLBの方は着実に上がっている

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 13:58:57.45 ID:qwKSLRa7F.net
阪神とマルテは相思相愛やで

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000036-dal-base

待ち望んだという阪神からのオファー。
「自分は運がいいと思います。とてもハッピーです。日本でプレーすることは大きな経験だと思っていましたから」。
マルテが素直な気持ちを言葉にした。

日本の球団が自分を調査していると知ったのは17年オフ。
15年にデトロイト傘下3Aで同僚だった虎の守護神ドリスからは日本行きを勧められた。
『阪神』を強く意識し始めたのは今季、エ軍で一緒にプレーした大谷の一言だ。
「阪神ってどんなチーム?」との問いかけに二刀流は「素晴らしい球団だと思うよ」と答えたという。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 14:15:29.24 ID:2IyK+OdDd.net
>>575
(だって大好きな藤波がいるから)

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 14:47:40.94 ID:Mx9B6Ffyd.net
>>575
将来はマルテに大谷が阪神の印象を確認して入団するフラグ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 14:48:38.34 ID:FsSV5jBGa.net
>>573
メジャーで連続二桁の実績あるのに去年だけ3Aだっただけで憶測乙

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 15:00:08.07 ID:OEo9zZ9b0.net
>>578
実績あるのに去年3Aで漬物にされてたってことはそういうことでしょ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 15:22:55.08 ID:5wSBy7IJp.net
待てば取れる可能性あったけどそれでも、ロッテが欲しがったて事だからね
ロッテは前澤氏にちょっかい出されてロッテ本体まで危ういと世間に見られてる所だったし
特に今ヤル気があると見せる必要があったから
バルガス獲得に金かけるのは見せつける意味では丁度良かった

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 15:25:56.34 ID:OEo9zZ9b0.net
前澤が買収諦めた途端に補強もショボくなったな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 15:27:13.36 ID:FC/1UbSD0.net
バティスタ獲得できたらしょぼいとはとても言えない

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 15:40:41.48 ID:5wSBy7IJp.net
金額的には低く済むだろうからそういう意味で金掛けないでいいのは確か
今季年俸は日本円で確か7000万程度
でも日本にわざわざ呼ぶなら1億くらいにはなるかな
となると安いとは決して言えない

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 15:48:36.18 ID:OQzVFfqB0.net
バルガスは争奪戦で獲得したとも見かけたけどそれなら足元見られたとか待つ余裕もそんなないやろ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 15:50:29.94 ID:5wSBy7IJp.net
そもそもクビになってないのに獲得競争もない
あの成績じゃアメリカではないしあるなら韓国辺りとの競争
で、競争になる前にかすめとった

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 15:57:20.42 ID:r8RrAz2G0.net
意地でもロッテは下手打ったことにしたい奴がいるな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 15:59:16.78 ID:4vaSXs1Wd.net
バルガスは薬物経験者だから阪神巨人はないだろうし、争奪戦になったとしても韓国だろうね

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:01:17.68 ID:1WiKlHRe0.net
確かにKBOに攫われる前に確保したかったというなら筋が通る
1年目から1億までなら提示できるし超打高リーグで活躍しやすい分KBO選ぶ可能性あるといえばあった

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:02:35.05 ID:OQzVFfqB0.net
>>585
これによると複数の日本球団との競合と書いてるな
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/07/kiji/20181107s00001173060000c.html

条件抜けてたのかもしれんがたまにはロッテもこれくらいやらんとな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:06:41.43 ID:p6gX3BgsM.net
1年1億7500万は高けぇ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:09:49.07 ID:5BxNDyet0.net
ロッテの大物取る取る詐欺をいまだに信じる奴がいるのが不思議

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:10:45.47 ID:GTP8Rwu+0.net
普通に金を出すくらいで十分だと思うぞ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:11:02.01 ID:QbHGmeVUd.net
阪神の調査報道はあったしな
丸の結果待ってからでは遅かったし必要なお金だったと振り返ればええな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:12:13.01 ID:o8PuDLa7d.net
>>593
阪神バルガスは聞いたことない
少なくとも今オフは

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:15:10.32 ID:QbHGmeVUd.net
>>594
もっと前やな
去年かも知れん

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:15:32.35 ID:/UgdtPepd.net
>>595
ナバーロの時だな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:15:39.03 ID:T42T179T0.net
実績あるのに去年AAA漬けっていうとドミンゲスを思い出す

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:16:21.42 ID:QbHGmeVUd.net
>>594
シーズン中だったわ
20180605s00001173068000c.html

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:16:47.72 ID:QbHGmeVUd.net
>>594
ミス
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/05/kiji/

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:24:17.43 ID:FC/1UbSD0.net
そういえばNPB助っ人好きがバルガスの記事まとめてたけど、ここでは上がってなかったな

https://twitter.com/CPMMAF/status/1065641573675716608

一言で言えば左右両打席共にスライダーに弱い
しいて言えば右打席の方がその傾向はさらに強い、か
(deleted an unsolicited ad)

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:43:43.76 ID:qGIDRGTka.net
バルガスのホームランが日本で見れるってだけで手に汗握る

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:53:25.67 ID:fiKMB3Pea.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/07/kiji/20181107s00001173060000c.html

複数の日本球団との競合で獲得に成功した林信平球団本部長は
「両打ちだが特に左がいい
一塁を守れるがDHの可能性が高いかな」と説明した

バルガスも最初はロッテではなかったので驚いたとの記事がどっかであったな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 16:58:14.71 ID:fiKMB3Pea.net
知ったかぶり乙
>>573
(ワッチョイ 673a-mV3e [124.99.165.202])

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 17:40:54.88 ID:YFwdFh6er.net
>>586
このスレでは巨人阪神ロッテの外国人は貶さなきゃいけないことになってるからな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 17:45:41.53 ID:P+UMz/NM0.net
>>600
まあ球種別も大事だが打率そのものがこの人は低すぎる
この記事では「低打率」の一言でまとめてそれ以上ツッコまれてないけど
3A通算打率.244って結構ヤバめな数字だからね

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 18:12:55.75 ID:LTzL6kc5d.net
ビヤヌエバ→獲得競争
バルガス→獲得競争
マルテ→阪神からの単独オファー

この差は何?

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 18:35:49.13 ID:0MrvsGuba.net
>>605
どうしてもこいつはバルガスを貶さないといけない病気なんだなw
3AでもILだからな PCLならともかく
本塁打数はあえて言わない性格の悪さ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 18:53:13.30 ID:1WiKlHRe0.net
バルガスは規格外で面白いな
ILだからPCLだからとか関係なく3Aとメジャーのスタッツにここまで差がない選手も珍しい気がする
3Aで無双しててもメジャーではからっきしな選手ばかりなのにほぼ変化なく通用しててすごく不思議

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 18:57:21.70 ID:P+UMz/NM0.net
>>607
IL基準でも打率は低すぎるけどね
以前13年-18年の初年度OPS.800越え外国人をまとめたけどそのメンツの最低打率はギャレットの.265
あとは大体通算で.270〜.290打てている

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 19:00:48.76 ID:P+UMz/NM0.net
>>608
FAに強い選手は割とその傾向あると思うけどね
同じロッテにいたドミンゲスとか

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 19:13:51.31 ID:DD89etlU0.net
日本でも250いかないような気がするバルガスは・・・

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 19:22:38.93 ID:/xdznBs+p.net
>>582
まあでもバティスタ今季年俸7000万以下だし日本に来る場合相場は1億くらいと言われてるけどね
そこまで高くはない

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 20:22:34.88 ID:FwcY0O0Dd.net
バチスタは金よりメジャー契約待ちやろな

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 22:17:15.56 ID:Z9KGl4Qxd.net
バルガスには辛辣だな随分
マルテの方がやばくね

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 22:18:01.21 ID:KqC3SC+80.net
どっちも駄目駄目外人

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 22:18:56.64 ID:pskN4hipd.net
>>614
穴の少なさで言えばバルガスよりマルテでしょ
やっぱりボールのスライダーに手を出す確率が高い点がバルガスは辛い

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 22:31:04.92 ID:AarwARQqd.net
長打力
ビアヌエバ>マルテ>バルガス
確実性
バルガス>マルテ>ビアヌエバ

うーん
マルテが一番リスクは少なそうではあるけどな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 22:31:55.21 ID:J8f8s6x5d.net
長打
ビヤヌエバ>バルガス>マルテ

確実性
マルテ>バルガス=ビヤヌエバ

こうじゃないか?

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 22:34:39.67 ID:Mw/awhFm0.net
>>611
「青い目の新庄」として語り継がれるのであった

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 23:01:14.84 ID:qFoQ8pGQp.net
>>618
うむ。確実性でバルガス上はねえよ
マルテにあるとは全く言えないが相対的に

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 23:06:58.90 ID:bdFjEk6Jd.net
>>620
ボール球振る確率が低いという意味ではマルテに分がある
それで確実性あると書いた

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 23:08:29.71 ID:bdFjEk6Jd.net
長打力はバルガス=ビヤヌエバかもしれないけど
ビヤヌエバとバルガスに大きく差があるとはあまり思えない
左右のスライダーに弱いのも同じ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 23:09:17.30 ID:OEo9zZ9b0.net
バルガスは昨年前からずっと見えてる地雷呼ばわりだったのにロッテが獲得してからやたら持ち上げる奴多過ぎだろ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 23:15:15.85 ID:U+uDiZt9d.net
直球に弱くてスライダー等の変化球に弱い打者はロサリオ、アルシアで散々失敗したからね
バルガスもその傾向がある
ビヤヌエバは左投手限定で直球とチェンジアップに強かったな
バルガスも左投手のチェンジアップには強いみたいだな(NPB助っ人レポート参照)

この二人は似てる
違いは、ビヤヌエバは右投手のフォーシームを苦手にしてる点か

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/13(日) 23:57:35.80 ID:LTzL6kc5d.net
なんでこのスレって阪神、読売、ロッテの話題ばかりなの?
明らかにファン人口比でおかしいんだけど。。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 00:00:46.44 ID:9gy5LVqZ0.net
>>625
外国人野手を獲得したチームがそれら

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 01:09:36.89 ID:nOp+FLZh0.net
来週あたり新外国人選手来日ラッシュだな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 02:03:24.64 ID:PH84/pNCH.net
>>618
メセネスとブラッシュはどこに入るね?
メセネスは資料が少ないか

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 06:26:17.63 ID:k+bDAkkX0.net
>>625
その3球団に粘着して叩いてる奴がいるからだろ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 06:34:52.21 ID:/tP7knDgr.net
>>623
そこまで地雷呼ばわりされてなかったし
ロッテが獲得した途端に貶し始めた奴がいるだろ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 06:51:26.93 ID:KTBfpJ+Ka.net
ここではバルガスは人気あったからな
ロッテに獲られて悔しいから文句を言ってるだけ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 07:00:56.18 ID:7vd+YEQy0.net
別にロッテの姿勢の批判では無いけど相場より高くついたと言う感想はある
競争な以上は上がるのはやむを得なくはあるけどね

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 07:08:05.70 ID:pKHrCCVxa.net
>>632
他の日本の球団との争いとだから高くなるのは仕方ないな
その球団は阪神なのかどこだかは知らんけど
韓国球団との争いだったらもう少し安かっただろうけど

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 07:49:54.20 ID:WqTzyHHo0.net
阪神はビヤヌエバ狙ってたからバルガスは無さそう

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 07:51:10.38 ID:WqTzyHHo0.net
ニコリーノはメルセデスに似てるよね
雰囲気ジョンソンで投球はメルセデス

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 07:53:04.43 ID:+0PWu+94d.net
阪神が薬物経験者のバルガス狙うとは思えん

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 08:47:02.05 ID:uaKa3+Ih0.net
>>611
レアードみたいに6番に置くと打率低くてもホームランは打ってくれるかも
5番にして井上とくっつけるとお互いがダメな方向に引きずられて酷い数字残すと思う

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 08:50:14.07 ID:uaKa3+Ih0.net
>>623
ブラッシュとネメセスの事も偶には話題に出してあげて欲しい、特にネメセスはノーマーク過ぎる

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 09:11:56.68 ID:k+bDAkkX0.net
>>623
むしろロッテに決まってからボロカス言われてるよな
ネメセスとブラッシュは話題にも挙がらんのに

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 09:14:07.99 ID:N6qlfM4H0.net
(誤)ネメセス
(正)メネセス

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 09:20:00.82 ID:uaKa3+Ih0.net
>>640
メネセスはオリで名前覚え辛くていつの間にか決まってたの三重苦が話題に上がらないのに拍車かけてるな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 09:31:28.04 ID:N6qlfM4H0.net
メネセスは26才の昨年ILでかなり良い成績
今年大活躍してMLB入りが本人としてはベストシナリオだな

吉田正・メネセス・ロメロでクリーンアップか
6番のTが打てれば打力は去年を上回るが・・・

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 09:49:14.03 ID:HAJUdSRL0.net
>>638
ワイはメネセスはかなりやると思ってるで
何より去年がキャリアハイってところがいい
日本に来る外国人って、期待の新人だった選手が伸び悩んで少し成績を落としたところか、
もともと良いけど歳をとってやや衰え始めたくらいのところを取りがちだから

メネセスはまさにこれから上がっていくけどまだMLBに高い価格をつけられてないところなので他より伸び率高いと思う

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 09:54:17.42 ID:/hhjm0+yd.net
メネセスは日本に来い日本に来い言われてたのにオリに決まったら興味ないとか言ってがっかりしてたのとかいたな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 09:57:29.16 ID:k0qSN+PK0.net
オリは外国人野手に関してはあまり外さない印象だから、
期待してしまうな。

まあ、1年しか活躍しない選手が多いが・・

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 10:01:05.58 ID:li0PIw3Br.net
若くて3AMVPなのに良く日本に来たよなメネセス
メキシコだから同じ外国って割り切れるのかな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 10:02:16.15 ID:uaKa3+Ih0.net
>>643
パの新外人では1番数字残しそうな感じはするねメネセスは
ロメロが復活すれば吉田ロメロメネセスで横浜みたいに少なくともクリーンナップだけでも強力な打線にする事が出来る

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 11:05:46.93 ID:oQying8s0.net
>>639
ブラッシュは楽天に決まる前はこのスレのメインみたいに毎日名前が挙がってた
そして楽天に決まった瞬間に一切話題からでなくなった

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 11:07:46.55 ID:s9DjCzKS0.net
ドミンゲスはアメリカ帰っちゃったのか
もっと見たい打者だったので残念だ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 11:15:27.12 ID:k0qSN+PK0.net
>>649
打率は2割未満だが、16安打中の7本がホームランってすごいよね。
観てる方は楽しいが、井口監督としては使いずらかったんかな。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 11:30:01.98 ID:WqTzyHHo0.net
ドミンゲス使い続けてれば40本は打ってただろうな
打率は低いと思うが

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 11:34:53.89 ID:G7NXveYGa.net
バルガスを狙ってた日本のロッテ以外の球団がどこか気になるな
日本の球団ってのは記事に載ってたので事実なのは間違いないしな
年俸も高くなった訳で
韓国の球団と争ったんだよと妄想を語るアホもいたけど

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 11:37:50.74 ID:rlKuib0m0.net
バルガスにボティースタがもし入ればすげーよな
平沢安田藤原にスラッガー鈴木角中と中村井上の成長
キャッチャーは使い回しでいいし

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 11:39:29.72 ID:2QUvmrwfM.net
ドミンゲスは使い続ければ打てるって言ってるやつは絶対見てない
案の定外スラ弱点だとバレて当てるだけのバッティング繰り返したから2軍行きになったのに

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 12:11:52.95 ID:FPc68YvU0.net
ロッテとか球場のせいでみんな打てないんだから
打率低くても本塁打打てるならそれでいい気がするんだがね

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 12:18:42.81 ID:6lxBnCCXd.net
外のスライダー苦手だと活躍しないって言うけど
レアードやメヒアも外のスライダー苦手だけど結果だしてないか

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 12:29:48.07 ID:3LO3xmVad.net
>>655
本塁打出にくいだけで打率には響かない球場だけどね
首位打者が定期的にでるし

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 12:31:43.77 ID:kgAM7QTVd.net
ポジションの問題もあったからな
福浦、井上、鈴木となかなかスタメンから外しにくい日本人のいるポジションだった
井上は例年春だけだったが去年は短期の離脱のみ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 12:35:33.28 ID:Icv9sjCcd.net
外スラに弱くてもカウント球やストライクのスライダーが打てれば率は残せる
でもバルガスもビヤヌエバもストライクゾーンのスライダーにも弱いんだよね
マルテは右のスライダーは打てる
ブラッシュメネセスは不明

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 12:36:34.92 ID:HAJUdSRL0.net
>>655
残念ながらその後二軍に落ちてから100打席以上立ってホームラン1本しか打たなかったからね
打率も2軍で打率2割5分以下だったし

もっと2軍で打ててたら話は違うけど完全に攻略されてしまったと見るのが妥当。ホームランももう打てなくなってたと思うよ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 13:00:41.98 ID:U+aZMB5T0.net
ブランドン2160万てやっすいな
実績胸張ってもっと要求していいのに

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 13:02:57.12 ID:li0PIw3Br.net
>>648
煽りカスの対象じゃなかったんだろうな楽天は

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 13:12:47.01 ID:Learfklra.net
叩かれたら煽りカスって阪巨なら分かるがロッテが言ってもなぁ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 13:25:40.49 ID:VvJRT2rn0.net
ロッテへの煽りカスなんていくらでもいるだろうにいちいち否定する理由も解らんな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 13:29:24.16 ID:cjcBjTbZd.net
>>659
メヒアもレアードもスライダーがぞそも苦手なようだけど

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 14:00:39.18 ID:yGOFhBQta.net
>>662
煽りカスが楽天ファンだからだろ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 14:04:50.74 ID:cjcBjTbZd.net
単純に阪神がとれる可能性があったから話題になっただけ
楽天がブラッシュ取るなんて話も全くなかったし

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 14:06:58.61 ID:gZ4F0o+h0.net
マルテとか今年の外国人打者内で見て特にどうこう言う枠の選手でも無いのに阪神入っただけでやたら話題になるしな
良くも悪くも巨人阪神に入る若しくは入りそうだと話題になる

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 14:14:22.33 ID:t5RzhJYLa.net
まぁ楽天ファンはロッテファンを憎んでるから煽るだろうな
あいつらは陰険 東北らしい

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 15:27:24.95 ID:TzH23f2M0.net
なんでロッテって楽天目の敵にしてるん?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 15:42:16.36 ID:yqPrZk1h0.net
土民下衆

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 16:01:40.03 ID:10/N8rnAa.net
>>670
むしろ一方的にけなしたり煽ってきてるのは楽天だろう

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 16:12:56.42 ID:B9EmLAjoa.net
ドミンゲスはサードのポジションでレギュラーで見たかったのにホントに残念だった

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 16:17:11.62 ID:B9EmLAjoa.net
ブラッシュのホームランが日本で見れるだけで手に汗握る

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 16:25:02.05 ID:TzH23f2M0.net
>>672
ロッテファンが暴れまくって楽天に擦りつけてるだけにしか見えんわ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 16:46:16.27 ID:wL42VASA0.net
当時のシェーン・マックぐらいの外人今連れてきたらいくらぐらい年俸払わないといけない?

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 16:53:00.10 ID:fqqWJSyEa.net
楽天は平沢のドラフトから かもめせんに乗り込みケンカ売り初めてから以降ずっとロッテを目の敵にしてるな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 16:58:23.73 ID:iQ1o8VoBd.net
>>665
だからカウント球打てればいいって
でもスライダーが全く打てないならロサリオみたいにカウント球も全部スライダーになることもある

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 17:35:14.63 ID:/WeOi2STr.net
>>675
どう見てもロッテにやたら突っ掛かって粘着してる奴がいるだろ
恨むなら黒木を恨め

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 18:28:03.74 ID:jj2sKcwm0.net
保険ならブランドンで十分じゃね?PCLで防御率2点台な訳だし、なんならもっと年俸要求しても良かったやろ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 18:29:38.21 ID:a56tOF2C0.net
ブランドン糞だったけどなー
あれから成長してるとはおもえん

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 18:33:10.85 ID:jj2sKcwm0.net
日本来る前年が1A+で4点台のERAだったのに対し去年PCLで2点台だから確実に成長はしてるゾ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 18:37:41.09 ID:rJLwx4kLx.net
とりあえずこのスレは外国人選手を褒めちぎるスレではないので
そういう話題が嫌なら見ない方がいい

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 18:44:07.11 ID:/hhjm0+yd.net
>>676
15億でも来ないだろうが20億なら人によっては来るかも
そこそこの年齢でメジャーで3割打てるような助っ人なんてよっぽどの理由が無いともう見れないと思う

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 18:45:04.10 ID:bMr+5Tii0.net
チェンを外国人枠で使うよりはマシ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 19:27:56.74 ID:uAMMfkIA0.net
>>677
そしてお前は何年もわしせんに粘着してる訳だな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 19:53:28.63 ID:WqTzyHHo0.net
>>682
2000万はお買い得だな
外野はメルキー カブレラかバティスタ辺り獲りたいね

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 20:00:50.31 ID:9gy5LVqZ0.net
わしせんでは意外とブラッシュに対して悲観論が多い
ペゲーロ保険で確保しとけ、とか

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 20:21:23.59 ID:94HHnC5Nd.net
>>673
ハムのサードコンバート策がすべったら
ドミンゲス獲るかも…

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 20:23:42.34 ID:tbsOSrCPa.net
>>552
15試合くらいで謎の怪我して帰国→阪神への罵詈雑言をツイート、までは予定されている

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 20:24:51.67 ID:kgAM7QTVd.net
>>688
もう1人野手欲しいところでキャンプは静観コメント出たからな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 20:39:11.15 ID:a56tOF2C0.net
          ∩___∩
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
    夕べ眠れ〜ずに 泣いていーた君へ〜w

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 20:57:37.38 ID:/O0Gx4cB0.net
ロッテの支配下枠かなりキツイからブランドンで終わりパターンが割とありそうなのが

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 22:02:33.52 ID:WqTzyHHo0.net
ニコリーノショックから立ち上がれない
2016年マイアミでニコリーノを見た時衝撃が走ったな
こんな若くて凄い投手がいるんだなと
FAにもなってロッテが先発左腕探してると踏んでニコリーノと期待したが残念

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 22:53:04.18 ID:fiq6ZB2T0.net
まあ正直OPS0.8越えそうなのメネセスくらいに思うわ
今年の外国人は癖が強すぎてどれも活躍するとは言いがたい

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 22:56:02.20 ID:IvhxE+syd.net
メネセスって情報が少ないから過大評価されてるだけに思えるが

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 22:58:20.40 ID:fiq6ZB2T0.net
>>688
三振率高過ぎコンタクト率低すぎだから
自分もロマン砲だと思うよ
外れか当たりかどっちか賭けろと言われたら外れに賭けるわ
マルテもビヤヌエバもどっちかと言われたら外れ
当たりにのっかれるのはメネセスくらい

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 23:05:20.65 ID:9gy5LVqZ0.net
>>697
俺もメネセスは情報が出てないから、今のところ弱点がないように感じるだけに思ってしまうな
マルテ、ブラッシュ、ビヤヌエバ、バルガスはメジャー経験あるから弱点までばれてるから
でもメネセスはそれがないからね

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 23:12:58.77 ID:uQ3k9z+l0.net
外国人にしろドラフトにしろ、成功失敗50%ずつに綺麗に分かれるわけじゃないからね

予想しろと言われれば、全員ハズレに賭けとけば正答率60%くらいにはなるだろうしあんま考えてもしゃーない

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/14(月) 23:40:54.11 ID:a56tOF2C0.net
100かゼロやん 活躍するかしないか

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 05:34:59.78 ID:+KjVWwpRd.net
マギーは活躍したのか?
最近は旨いと不味いしか言えないバカも♪えたな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 05:39:55.79 ID:t+yQIHrCK.net
ブランドン、日本語忘れてなかった
Brandon Michael Mann
@brandonmmann
17 時間
ちばぉってまりねす!がんばります!

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 06:17:50.78 ID:VvoEqFnP0.net
中日が今春の沖縄キャンプでドミニカ共和国出身のサンディー・ブリト投手(22=前レイズ傘下)の入団テストを行うことが14日、分かった。
ブリトは1メートル88の長身から角度ある最速158キロを投げ込む本格派右腕。
13年12月にレイズとマイナー契約しマイナーでは通算43試合に登板し4勝6敗、防御率4・70。
メジャー経験はなく、球団は育成での獲得も視野に入れている。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/15/kiji/20190115s00001002031000c.html

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 06:42:33.73 ID:gt4XBlbn0.net
唯一ILで活躍したとは言え、実質昨年ぐらいしか実績のないメネセスが仮に一番の当たりになろうものなら、深いこと考えずにILの有望選手を取れば良いみたいな流れになるだろうな
金満球団でNPBの移籍志望の当たり外国人とILの有望選手の奪い合い、それ以外の球団でメジャーの控えかPCL産を獲得と

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 07:17:10.71 ID:RLz72fqy0.net
>>704
今更ヘイグ絶賛してた時代まで逆戻りするとは思えんが

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 07:25:24.57 ID:VcCAMCXMd.net
>>703
育成終わったら阪神巨人に取られるだけ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 07:31:48.97 ID:GPX55duN0.net
ならないならないILだから活躍できるとかもうそういう時代じゃない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 08:03:36.00 ID:yortrox30.net
◯◯だから活躍する理論は大体阪神が反例用意してくれてる

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 08:04:59.37 ID:q17+a421F.net
>>705
ヘイグ絶賛なんて在阪スポーツ紙とこのスレだけやで

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 08:20:02.85 ID:rB2cT7hld.net
ILの首位打者という実績はそんなに軽いものなのか?

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 08:30:34.61 ID:rDcHjJ4k0.net
メルキーカブレラホワイトソックスが取ったな
やっぱりこのクラスは需要あるよなー
バティスタもなんやかんなメジャーからオファーありそう

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 11:16:21.42 ID:iMMPoTuI0.net
ロッテが(多分)レアード獲得

https://twitter.com/Chiba_Lotte/status/1084994416119435264
(deleted an unsolicited ad)

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 11:30:15.50 ID:piq6yzY8d.net
やはり中古かロッテ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 11:33:39.29 ID:xPjebpfE0.net
【ロッテ】
球団は15日、新外国人選手の獲得を発表しました。

▼ ブランドン・レアード
ポジション:内野手
生年月日:1987年9月11日(31歳)
投打:右投右打
身長・体重:185センチ・98キロ

#chibalotte

https://twitter.com/BaseballkingJP/status/1085001636433453056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 11:35:25.02 ID:VP4ESULIx.net
あれ外野は?

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 11:45:27.97 ID:KDs9BZHLd.net
安田どうするんだろう

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 11:46:17.39 ID:IDLvQyaqa.net
【野球】ロッテ新助っ人バルガス、プエルトリコWLでMVPに輝く 驚異のOPS1.140
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547520204/

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 11:46:41.68 ID:KDs9BZHLd.net
2018
レアード 3.0億 WAR 1.6 OPS.756
鈴木大地 1.1億 WAR 1.5 OPS.744

大地どうするかな?

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 11:51:52.57 ID:PdQYkV8k0.net
喉から手が出るほど欲しかった大砲手に入れたのね

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 11:59:07.12 ID:GEVSIytN0.net
つまんねー置きにいった補強してんな 新規を連れて来いよ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:13:02.26 ID:FwDx72jLd.net
外野手探しててサードを獲得するロッテ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:14:19.24 ID:7MmxYFy4d.net
まさかのレアード外野コンバート?

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:14:38.16 ID:mVUyrG+aa.net
大地で外野手とトレードでええやろ
外野余ってるセリーグ…広島か?

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:20:04.49 ID:HI3zeC6dd.net
レアードにバルガスか
補強としては悪くないな
レアードは本来なら阪神がやるべき補強な気もするけど

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:22:56.42 ID:rjjk/dtd0.net
鈴木大地今年FAだからよっぽどじゃないと出されない

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:24:18.21 ID:kA4c9xaHa.net
阪神はマルテに加えてもう一人外野手の助っ人を獲っておいたほうが良いと思うけどね

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:24:47.38 ID:yortrox30.net
まぁバティスタとか言い出したワクワクぶりは案の定肩透かしだったがロッテにしては補強自体をしただけマシ
ドミンゲス完全に余らせてた所に実績持ち同タイプ連れてくるのは分からんが

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:25:04.24 ID:VP4ESULIx.net
正式にバティスタ獲得失敗という事で
改めてロッテはバルガスなんかより最優先でブラッシュ確保しておくべきだったと思ったわ
一塁の候補者数に比べて外野の有望株は候補いなかったんだろうに優先順位がおかしい

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:25:53.69 ID:hfPtx6+PM.net
>>724
全くそうは思わん

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:27:50.95 ID:ihTK2zzYa.net
>>725
レアードが今年結果出して残留なら鈴木大地はFAするだろうな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:32:27.77 ID:ihTK2zzYa.net
>>726
福留が衰えてダメになるか中谷高山辺りが今年もダメなら早めに動くべきだな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:39:35.05 ID:EWv1CAs0p.net
レアード最高や!
バティスタなんて最初からいらんかったんや!

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:48:04.65 ID:ihTK2zzYa.net
>>732
内野手ダブついて鈴木大地の置き場所に困るがな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:53:40.51 ID:ZQRrI57Kr.net
先発欲しい→大砲のブラゼル
DH欲しい→守備型のクルーズ
大砲欲しい→小兵のサントス
外野手欲しい→三塁のレアード

ロッテの補強担当どないなっとんねん

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 12:57:56.34 ID:yortrox30.net
バティスタ取れなさそうだからとりあえずレアード取ったんだろ
いつものロッテなら取らないか5000万シリーズだから頑張った方

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 13:11:03.21 ID:KDs9BZHLd.net
>>724
阪神は三塁空いてないから一塁レアードってことになるけど
一塁レアードそんなにいいか?

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 13:15:46.03 ID:krSIk9mj0.net
>>734
今年は大砲欲しい(できれば外野)やぞ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 13:18:09.31 ID:pqkH4wi0d.net
なんだバティスタじゃなくてレアードか
はい解散

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 13:19:02.89 ID:KDs9BZHLd.net
>>737
レアード獲得して大地と安田を塩漬けにするのさすがに笑う

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 13:19:58.47 ID:x4njhkk40.net
ナバーロが保険で既にいるのにマルテ以外にもう一人外国人野手はとるわけない、

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 13:21:15.45 ID:PdQYkV8k0.net
一時期横浜だかが狙ってたマクブライドはもう33歳か
一度日本で見たかったなあ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 13:33:42.86 ID:ihTK2zzYa.net
>>739
意中の選手にフラれて枠空いてるからとりあえず手近な所から取っとけみたいな考えだからこういう事になるんだろな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 13:33:52.43 ID:pJPgIqR/0.net
>>730
ロッテの選手全般に言えるが鈴木大地なんてFAしたところで他球団が欲しがるような選手じゃないけどな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 13:37:21.55 ID:AmJRozKZ0.net
まあ鈴木大は控えと言うことで
バルガスとレアードも1年無事はないから

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 13:52:01.72 ID:FMsGPo5Hd.net
ロッテ本気出しすぎじゃない?
藤原獲得が導火線なの?

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 14:06:06.51 ID:VvoEqFnP0.net
【オリックス】新外国人のタイラー・エップラー投手の獲得発表 今季3Aで13勝をマーク
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190115-OHT1T50103.html

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 14:11:10.97 ID:FMsGPo5Hd.net
阪神はレアードという保険がいなくなったのはつらいな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 14:11:12.25 ID:oFvyy3kaa.net
エップラーって誰やねん

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 14:28:17.38 ID:KDs9BZHLd.net
>>747
レアードとるならマギーの方でいいのでは?
空いてるのは三塁ではなく一塁なのだから

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 14:33:58.81 ID:CtoFns/e0.net
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 続きはWebでw
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 14:53:59.16 ID:NfyMBbTAa.net
>>734

> 先発欲しい→大砲のブラゼル
> DH欲しい→守備型のクルーズ
> 大砲欲しい→小兵のサントス
> 外野手欲しい→三塁のレアード
>
> ロッテの補強担当どないなっとんねん

Aクラスへ行けない1つの要因

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 14:59:56.28 ID:yortrox30.net
オリックスらしい悪くないよねってぐらいの評価にしかならない外国人

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 15:15:34.37 ID:+BGQdRAg0.net
Tyler Eppler
2014 A- 3勝2敗 2.49 14試合 68.2回54安打49三振11四球21失点
2015 A+−AA 6勝2敗 3.14 15試合 71.2回62安打49三振17四球29失点
2016 AA 9勝10敗 3.99 27試合 162回176安打106三振33四球78失点
2017 AAA 8勝9敗 4.89 27試合 136回159安打96三振33四球83失点
2018 AAA 13勝6敗 3.59 28試合 153回160安打118三振39四球63失点

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 15:21:05.17 ID:oFvyy3kaa.net
>>753
発展途上の選手って感じだな
メネセスもそんな感じだしオリックスの狙いとしては悪くないのかもね

助っ人じゃないが竹安もそんな感じだし

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 15:21:18.38 ID:PdQYkV8k0.net
マイナーの通算四球率2.0だからコントロールは良さそうなピッチャーだね
あんまり三振は取れないようだけど先発でこれなら悪くもないのかな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 15:23:34.32 ID:dnt1Y7rw0.net
まあ、あくまでメインはディクソンアルバースロメロメネセスの4人で
エップラーとマレーロは保険なんだろう

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 15:26:33.56 ID:+jTUke7V0.net
長村裕之球団本部長は「メジャーでも活躍を期待されていた投手。獲得できてよかった」と期待を込めた。
1年契約で年俸は60万ドル(約6513万円)、背番号は「42」。
長村球団本部長は身長196センチ、体重104キロの長身右腕の獲得に
「本格派で腕も振れて、球持ちもいい。それに加えて制球力がよく、四球も少ないという報告を受けている。
メジャーでも活躍を期待されていた投手。そういった選手を獲得できてよかった」と期待を寄せた。

ビザなどの関係もあり2月1日の春季キャンプ合流には間に合わないが
「ビザが取れたらすぐに合流してもらえれば」とキャンプ前半には合流できる見込み。起用法については
「先発を中心にやっているがリリーフも対応できると聞いている。
チーム事情を見て判断すると思うがとりあえず先発として試していくことになる」と語った。
https://full-count.jp/2019/01/15/post281286/

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 15:40:52.20 ID:oFvyy3kaa.net
成績も来日前のディクソンと似てるし大外れはなさそうだな
大当たりもなさそうだけど

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 15:50:25.56 ID:YEe53vzdd.net
>>736
随一の広さを誇る札幌ドームで本塁打王取れる選手だからな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 15:53:11.45 ID:boeqzYoxd.net
>>759
もうそのときのレアードとは全然違うようだが
故障を抱えてるし

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 15:56:17.48 ID:t+yQIHrCK.net
>>716
数年後に出てくればいい安田より鈴木大地だろ
完全に居場所無くなったぞ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 15:59:26.24 ID:boeqzYoxd.net
>>761
控えにするしかなさそう
ライトはろくな候補いないのにな

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 16:24:29.50 ID:dfD6dUhe0.net
レアード外野の練習もしてるらしいで

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 16:31:19.88 ID:krSIk9mj0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000102-spnannex-base
ロッテは15日、日本ハムを自由契約になっていたブランドン・レアード内野手(31)を獲得すると発表した。年俸は110万ドル(約1億1880万円)の1年契約。

あれっ?安い?

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 16:42:41.02 ID:/3l0Hzq20.net
残り物だから安い

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 16:48:49.42 ID:kzJq/L61a.net
そりゃ日ハムも放置して他球団も動いてない選手に二億も三億も値は付かんよ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 16:50:25.59 ID:azZdoWCjd.net
ロッテファンなのか知らんけど
色んな実況スレで「レアードすげえ」って宣伝してるのいるな
とらせんやわしせんで確認済

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 16:57:36.97 ID:EWv1CAs0p.net
バティスタがもし来た場合の想定年俸くらいやな
向こうが日本嫌がったのかレアードをロッテが選んだのか

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 17:16:08.05 ID:GEVSIytN0.net
>>768
アメリカにいる時と同じ条件で極東の島国にわざわざ来ると思ってるガイジ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 17:36:39.94 ID:VvoEqFnP0.net
ロッテ松本球団本部長は、まだ補強を終了しない方針を示した。
レアード加入で支配下登録枠は69まで埋まった。
「あと1枠はしっかり見極めて臨機応変にいきたい。これで(補強を)打ち切るんじゃなく、積極的に外国人を調査する。
後ろを投げる投手かもしれないし、バティスタもまだゼロではない」と話し、
大リーグ通算344発のホセ・バティスタ外野手獲得もあきらめていない。
育成選手を昇格させる可能性も残しつつ、1軍の即戦力充実を優先させる考えだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201901150000514.html

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 17:38:18.77 ID:ki4tqkS3d.net
5段階評価

ビアヌエバ
長打力4
確実性2
実績3

マルテ
長打力4
確実性3
実績3

バルガス
長打力3
確実性3
実績3

レアード
長打力4
確実性2
実績4

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 17:41:18.09 ID:h6MciX2jd.net
>>771
性格の良さもお願いします

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 17:41:46.87 ID:vZuVupGP0.net
ガルシアもレアードも完全にゴネ損だな
代理人がクソ無能

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 17:42:29.53 ID:EWv1CAs0p.net
>>769
今の年俸が7000万くらい
同じ条件ではない、煽るならせめて調べて欲しい

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 17:43:28.15 ID:qHPJBiK80.net
>>773
金満は金額を安くいうのがしきたり。巨人だけじゃない

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 17:49:55.51 ID:kzJq/L61a.net
金払う気無い球団から切られたのをゴネ損とかアホか

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 17:51:33.90 ID:mEpBIpeId.net
>>749
故障してても26HR打ってるしなあ
阪神にそんだけ打てる選手いないでしょ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 17:52:10.05 ID:qHPJBiK80.net
日本人選手の場合は巨人はプラス1億ぐらいで、阪神でプラス5000万
外国人選手は不明。10億でも20億でも出してる模様

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 17:56:52.15 ID:cfcji/T0d.net
>>777
OPSは大山以下

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:02:55.19 ID:qHPJBiK80.net
ゲレーロなんかLAが4年2800万ドルで契約した選手で年俸7億だ。
これを中日が1.5億負担して獲得した。巨人は年俸4億だと言ってるけどどうだか

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:20:20.55 ID:FE+B1i6V0.net
まずレアードは保険なら絶対来ないぞ
保険に1億も払うわけにはいかないし
まあ阪神は保険に外野手獲ればいいのにね
ナバーロも外野守れないし
福留も糸井も歳

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:21:24.28 ID:FE+B1i6V0.net
愛しのタッカーなくなったか
シャーザーからホームラン打ったの見てて気になってたが結局来なかったな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:22:06.40 ID:VP4ESULIx.net
・丸獲得見込みでブラッシュ王柏融を見逃す→丸獲得失敗
・外野はバティスタ獲得予定なのでバルガスを先に獲得→交渉不調なのでレアード獲って内野がダブつく

行き当たりばったりすぎる
デスパ争奪の時から何も成長してない

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:22:22.03 ID:PdQYkV8k0.net
やっぱ外国へ行くってのは敷居高いのかねえ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:22:40.45 ID:yortrox30.net
既に保険みたいな1.5軍の山じゃん阪神
外国人枠の保険は必要でも外野手の保険は必要としてない

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:24:41.31 ID:FE+B1i6V0.net
来年あたりにボーゲルバックとかウィリアムソンとかミッチェルとか来て欲しいね

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:26:08.84 ID:wvHwd4bYd.net
>>785
陽川中谷高山で十分だわな…

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:27:42.51 ID:FE+B1i6V0.net
シアトルは再建中だからボーゲルバックはどうかなぁ
サンフランシスコもね

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:27:58.04 ID:krSIk9mj0.net
>>783
状況に応じて動いたともいえるが

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:28:38.13 ID:wvHwd4bYd.net
>>789
レアードに外野守備練習させてるらしいぞw

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:30:58.31 ID:TNLwoEvMa.net
レアードは思った以上に安かったから先に保険感覚で獲って本命はバティスタって感じだな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:33:48.80 ID:bzBdRmzB0.net
キャンプやOP戦で無難な守備を見せるも
シーズン始まったら指標で残酷な真実を見せつけられそう>外野レアード

そもそもレアードの価値ってサード守れる事によるものが大半占めるからな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:34:42.31 ID:aeI4vaMBd.net
>>792
レフトレアードもやばいけどライト角中
もヤバい現実

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:37:06.92 ID:AiLzZP3t0.net
1月に未契約の選手は安いねえ
ジャクソンあたり5000万あたりで獲れそう

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:39:23.96 ID:AFa8sw690.net
>>793
レアードに外野やらせるならレフト守らせた方が良いのは分かってるのに守備下手でレフトしかできない角中が居るせいでライトやらされるのがな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:41:31.35 ID:uMT/sge60.net
安田使いたいか、来期に限るとレアードに勝てる要素ないよなぁ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:46:16.77 ID:JWTEkAtn0.net
4  鈴木
8  中村
指 バルガス
3  井上
7  角中
5  レアード
9  平沢
2  田村
6  藤岡

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:53:41.91 ID:AFa8sw690.net
>>796
まだ今年で2年目だし今年一杯ファームで修行でも大丈夫でしょ
バルガスレアード両方当たる事はほぼ無いからどちらかはオフに退団するだろうし来年は入る余地は出てくるわ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 18:59:43.19 ID:qHPJBiK80.net
>>794
ジャクソンはクイック出来ないからガチだと使えないんだよ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 19:02:58.78 ID:s9FcwS5Od.net
バルガス外野でペタキャノンの再来あるで

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 19:07:02.64 ID:GkT/mZWWd.net
銚子丸に舌鼓のレアード

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 19:15:46.86 ID:YKUJkCO/d.net
>>799
キチホモ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 19:16:40.02 ID:AmReXR0L0.net
ゆきちなさん…w
https://i.imgur.com/5Ux3xAM.jpg

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 19:17:41.01 ID:9m+mgycm0.net
118キロ&棒玉「未完成」横浜・及川は進化中

ライバル・東海大相模の門馬敬治監督(49)も「あれは難しい」

全国の高校球児がうらやむ強烈な数字を示しながらも、及川は「自分は未完成です」と真顔になる。
トップの位置を作るのが遅い、引っかけやすい、肩やひじの体力が足りない、連投でのずれの修正が
遅い…と自己分析の言葉を続ける。この冬、自覚する課題の改善にひたむきに取り組む。

カットボールやチェンジアップには、まだ興味がない。持ち球は直球とおじきするストレートの2つだけ。
それでも「しっかり投げられれば、簡単には打たれない自信はあります」と言い切る。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 19:31:50.97 ID:GlmhYbfh0.net
>>757
メジャーでも活躍を期待されていた投手。獲得できてよかった」と期待を込めた

本当に期待されていたら獲れるわけがないんだが…
なんだかなあ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 19:44:18.85 ID:fXrmAVO70.net
>>805
17年まではPITのチーム内プロスペクト30位以内に入ってたし嘘ではないだろ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 19:47:07.49 ID:EWv1CAs0p.net
つまりは過去形てこった、、、

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 19:51:29.79 ID:QyKRQBgH0.net
>>807
だわな。
活躍を期待されていると活躍を期待されていたは意味が違う。
オリはバカが付くくらい正直に言ってる…

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 19:54:20.03 ID:LOQ4bvI20.net
>>779
規定打席すら打ったことない奴と本塁打王を比べるのはやめた方がいい

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 19:58:09.67 ID:0S+FxwF8F.net
>>779
珍さんはこの惨状を改善してから助っ人スレに来いや

最後の生え抜き高卒野手タイトルホルダー
広島 丸 2018
ヤク 山田 2018
巨人 坂本 2016
横浜 筒香 2016
中日 荒木 2007
阪神 掛布 1984
西武 浅村 2018
便器 中村 2014
日公 西川 2018
檻牛 岡田 2010
千葉 西岡 2010
楽天 いない

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 20:01:06.05 ID:yvf534VNK.net
>>734
昨期のロッテのウィークポイントは内野の層の薄さ、鈴木と被るとはいえ内野手補強は間違いではない
DHもいかせてなかったし、レアードなら福浦を文句なく干せるだろうからプラスではあるかな
レアードくらいの成績残せる外野手探すのも難しいだろうし

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 20:03:26.98 ID:Y1hqUuQwa.net
>>767
阪神については球団出禁になってるサンスポの記者がレアード推しだったので、その工作員かも

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 20:07:39.65 ID:fXrmAVO70.net
>>811
https://i.imgur.com/UWaVzIk.jpg
どう見ても外野の方がスッカスカに見えるんだが見間違いか?

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 20:11:00.22 ID:FwDx72jLd.net
千葉マリンで外野手レアードのバンザイパフォーマンス見れるのか胸熱

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 20:15:07.73 ID:Ej7T51pN0.net
>>811
外野でスタメンで出して良いの角中と荻野しか居ないんだからバルガス取るのと同時期に真面目に外人外野手探さなきゃダメだろ
今更慌てて探すから残ってる奴らにも振られてレアードに飛びつくしか無くなっちゃったんだからさ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 20:17:50.51 ID:EWv1CAs0p.net
丸にちょっかい出してるから外野の外国人探しの初動に出遅れたからね

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 20:19:26.11 ID:Ej7T51pN0.net
>>814
マリンの上空は風凄いからなぁ…
井口がブチ切れて3日も経たず使わなくなるのが目に浮かぶ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 20:29:48.56 ID:OaUpGpoJ0.net
>>817
甲子園の逆でレフト方向は戻されるけどライト方向はそこまで戻されないし、ライナー性はどっちも伸びる
風の特性違うから一概に風がって騒いでほしくないわ
パワーある外国人はみんなぶち込んでるわけだし

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 20:41:36.36 ID:Ej7T51pN0.net
>>818
いや、俺が言ってるのは守備面なんだけど
只でさえ守備範囲狭いのにレアードが外野なんて守ろう物なら笑えるどころかドン引きの守備が観れるだろうな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 20:54:53.41 ID:hfPtx6+PM.net
>>810
甲子園のせいやな
いかれたパークファクターでやってるせい

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:01:20.14 ID:WGuCrUChd.net
>>810
何故高卒限定なんだ草

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:02:07.60 ID:nnCcsqHO0.net
外野なんて実際に守らせるわけないやん

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:06:26.47 ID:JAUDvpwJa.net
>>803
ダサ過ぎ
さすが雑魚天ファンやで

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:07:46.73 ID:Ej7T51pN0.net
>>822
レアードサードなら鈴木使いたさで肩弱いのにライトやらせて結局ファイヤー外野になりそうだね

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:10:11.13 ID:QzzsSsQ30.net
獲得外国人

広島:ローレンス、レグナルト
東京:スアレス、マクガフ
巨人:ビヤヌエバ、クック
横浜:
中日:ロメロ
阪神:ジョンソン、ガルシア、マルテ

西武:ニール
福岡:
札幌:王、ハンコック、バーベイト
大阪:メネセス、エップラー
千葉:バルガス、レイビン、ブランドン、レアード
楽天:ブセニッツ、ブラッシュ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:12:15.40 ID:s9FcwS5Od.net
レアードの築地ロケやるんだったら見るで

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:12:47.28 ID:S7zNh1tAd.net
>>809
ならWRC+は糸原以下

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:15:31.30 ID:rzT/Eye00.net
>>764
どこもオファーしてないだろうからディスカウントしてるだろそりゃ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:18:20.24 ID:Ej7T51pN0.net
>>826
ロッテって在京メディアにツテもコネも無いからオファー来ないやん

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:20:03.76 ID:OaUpGpoJ0.net
勘違いしたから謝ろうと思ったらただロッテ煽りたいだけのアホだったか

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:28:53.87 ID:lkRYF87Ma.net
>>769
こいつ脳みそ腐ってそう
まったくわけ分かってないし

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:29:06.02 ID:Ej7T51pN0.net
事実じゃん、普通解説って3.4人はいるのに主要メディアに繋がり無いからいつも試合の解説がパリーグTVの人しか居ないし
千葉をチーム名に冠してるのに千葉の地元紙にも大して取り上げられないしな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:36:30.39 ID:JAUDvpwJa.net
>>825
さらにロッテはバティスタか中継ぎ獲るようだな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:38:25.01 ID:vwZ4qKJw0.net
>>810
外国人スレでいきなりどうしたの、この人
発作?

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:40:55.11 ID:Ej7T51pN0.net
>>833
使いきれないおもちゃを井口に与えても取っ散らかるだけなのに

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:43:02.61 ID:Ej7T51pN0.net
>>834
ショックな事あり過ぎて何処にでも現れる虚カッスさんだからほっとけ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:47:41.11 ID:yortrox30.net
>>833
無理だろ
今支配下枠69だぞ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 21:53:26.72 ID:JAUDvpwJa.net
>>837
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/105_10_r_20190115_1547541432447090

トレードも積極的にやりたいと言ってたから2対1トレードあるいは無償トレードなどして枠を空けそうな気がする

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:04:20.66 ID:krSIk9mj0.net
まあ様子見て開幕後の動きでしょ
しかし今年のロッテは積極的すぎる

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:10:30.62 ID:rzT/Eye00.net
弱い球団はそうすべきなんだけどな・・・中日とか動かないからずっとBクラスなんだろ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:18:14.92 ID:yortrox30.net
>>838
受ける相手が居ないというか今の外国人数+枠でトレードまでするならブランドン取らない方が早い

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:25:07.35 ID:nWkBwkYq0.net
>>813
でも最悪は指名打者だな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:26:45.45 ID:nWkBwkYq0.net
>>813
センターも酷いと思ったけどこれは上位が強すぎ
オリックス楽天も似たような数字になってる

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:28:56.60 ID:rzT/Eye00.net
ロッテが外野3ポジション大幅マイナスなのは守備面気にする必要があるからじゃね
ソフバン西武は本拠狭いし

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:30:47.15 ID:zuXR1qM4d.net
>>844
単に外野が弱いだけだよ
だから丸補強しようとしたし

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:35:24.65 ID:3bvfL1MJd.net
>>824
鈴木大地は遠投110メートルだから肩自体は悪くないぞ
踏ん張って投げられる外野なら平沢みたいに送球安定するかもしれない

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:40:51.59 ID:XdfBa01F0.net
バルガスが外れたらDH死ぬんだしレアードでいいんだよ。
万が一バルガス、レアード両方当たって、井上と3人で100本塁打打てたりするなら、
ライトは平沢で十分だし。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:41:08.16 ID:BanWFqPFa.net
まぁ基本はサードでしょレアード

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:41:15.60 ID:D9FplUzJd.net
>>846
なお鈍足弱肩

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:44:48.35 ID:nWkBwkYq0.net
ロッテが外国人野手当てるのは他球団で言えば日本人野手を手に入れるのと同じ事
昨年は外国人野手枠を完全に捨てておいて、案の定それでDHの得点力を一人負け状態にしていた

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 22:58:02.93 ID:BanWFqPFa.net
大地は足は普通だよ
肩もまあまぁ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 23:23:04.77 ID:Ra/6duFla.net
ロッテ松本尚樹球団本部長はレアードに対し「最終的には現場が判断する」とした上で「マイナーでは外野もやっていた 現状 外野の練習もしていると聞いている 守るとなれば左翼になるかな」と助っ人を左翼で起用するプランについても言及
また井口監督は安田に対し5番か6番でサードで使いたいと希望している
鈴木は控えと言うのが大方の予想だ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 23:23:38.54 ID:xhPTHzyq0.net
レアードはDHでいいんじゃね。
実際にロッテのDHは去年あまり機能していない。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 23:27:26.17 ID:Ra/6duFla.net
>>853
DHはバルガスで確定している
バルガスは守備出来ない
それでもあえてやれと言うなら一塁のみ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 23:34:25.85 ID:rzT/Eye00.net
レアードか鈴木にレフトやらせてライト角中しかないのでは

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 23:36:51.27 ID:AmJRozKZ0.net
センターは荻野か平沢
エエんでねーの

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 23:53:13.54 ID:KYKL1zBBM.net
レアードは三塁守らないと存在価値ないだろと思うんだけどな
レフトなら選び放題だからもっといいのいただろうに

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/15(火) 23:58:12.70 ID:Ej7T51pN0.net
>>855
角中はレフトならやれる程度の守備しか出来ない
ライト守ると少し深い所に打球飛んだらツーベース多発するぞ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 00:52:55.15 ID:JIOR6Leka.net
まあ四月はDHバルガスやろうけど、どうせハズレやから途中からレアードDHになるんじゃね

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 02:09:38.82 ID:kWq4nyqW0.net
エップラーの動画ないの?
調べても出てこないよ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 02:17:33.22 ID:MAvmYtIq0.net
>>860
いつものここに
https://twitter.com/i/status/1085089967682928640
(deleted an unsolicited ad)

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 02:40:45.29 ID:GPovtq7FK.net
>>813
ロッテはDHが死んでたから単純にNPBで実績ある選手の加入はプラスだよ、しかもパリーグでだし
レフトは井口の信頼もある角中居るし、センターライト守れる外国人ってここまで他球団の新顔みても居ないしね
だからこそ丸に手をあげたんだろうし

擁護するわけじゃないけどレアードは的外れとするのはどうかなぁ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 03:44:46.67 ID:3VSGBcbD0.net
>>862
ブラッシュは両翼、王柏融は一応センターも守れるんだが

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 04:04:07.45 ID:J/Ul8BoX0.net
>>862
でもDHは既に埋まってる上にサード安田構想なんでしょ
前守ってたからって日本の公式戦で守備機会ゼロの外野想定は流石に無理がある

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 04:05:02.19 ID:J/Ul8BoX0.net
>>863
ブラッシュや王にホントに目をつけてたにしても
丸にちょっかい出してる内に他に決まっちゃったからね

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 05:10:21.01 ID:CUB7odG9p.net
>>858
まあでも一昨年以前は結構ライト守ってたけどな、角中

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 05:13:13.97 ID:PDvWT4By0.net
角中disるわけじゃないけど長打力無いし
それでレフト専だとチーム的に困ると思う

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 05:16:10.04 ID:A9rHgVgV0.net
>>864
サード安田構想はそれこそレアードが決まる前の構想だからな
そもそも一軍でまだほぼ結果出してないに等しい安田よりはまだレアード鈴木でサード争わせた方がいい結果でるし、安田はまだ守備面で下でやることがあるよ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 06:31:49.89 ID:zpMtId87a.net
今日の各スポーツ紙でレアード外野の練習をしてるとの事で本人も前向き
フェンスが4mも狭くなったから今までよりは守備で走る負担は軽減された模様

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 07:42:29.70 ID:N6I5Lm7up.net
>>869
問題は千葉の風だなw
>>869
だから監督の構想をキャンプ目前にひっくり返すようなのが問題と
結局外野空いたままだし

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 07:42:52.83 ID:N6I5Lm7up.net
二個目の安価は>>868

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 07:53:08.73 ID:krfNbrJb0.net
マシソン感染症治療で来日遅れる。
治療でトレーニングもできず
キャンプも参加は微妙で
これでは前半戦絶望なもね。
これでは外人枠は
クック、ビヤヌエバ、ヤングマン決定。
残り1枠
ベンツとゲレーロの一択。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 08:06:22.47 ID:eV+R1xted.net
今年のパリーグの下位およびハムの補強はどこも評価できるよ
一番は浅村引き抜いて3Aで優秀な成績を残してるブラッシュやブセニッツ取った楽天
オリックス、ロッテの補強もバランスがいい
ハムは王しか打者の補強がないのがイマイチ
王がレアード以上に打てるかはともかくもう一人は欲しい

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 08:23:46.05 ID:My6H9ZrJa.net
>>872
安定感欲しいなら去年実績作ったメルセデス1択だな
ゲレーロにはもう伸び代感じないからいいでしょ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 08:24:15.30 ID:4PrUsWQud.net
ゲレーロって契約最終年でやる気だす以外に上がり目ないよね?
でも、ベンチはもったいないよなあ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 08:29:26.48 ID:My6H9ZrJa.net
>>869
足下はほぼコンクリの札ドと違って張り替えたばかりのフカフカ芝のマリンだから足腰には優しいけと最大の問題はやっぱマリンの風だよなぁw

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 08:48:46.07 ID:RtW4aA1O0.net
>>873
ホークスがグラシアルを逃すようだと混戦になるかもね

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 09:14:36.16 ID:N6I5Lm7up.net
>>877
グラシはほぼ内定してる

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 09:39:49.41 ID:r7W2uFtQd.net
>>872
原は投手2野手2が理想でゲレーロ再生に自信ある模様
しかも長野流出して外野一枚足りない
先発リリーフ+ビヤヌエバゲレーロの4人じゃないかな

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 09:47:50.25 ID:kWq4nyqW0.net
>>861
おおありがとう

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 13:27:23.78 ID:PDvWT4By0.net
>>872
何でヤングマン確定なんだよ、二軍濃厚だろ
メルセデスの方が去年の実績あるんだから

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 13:56:49.16 ID:t0duy/jp0.net
確定なのなんてクックだけだよ
開幕一軍という意味でならビヌヤエバもほぼほぼ確定だろうけど
我慢期間どれだけ設けられるかはキャンプOP戦次第
ヤングマンは濃厚というほど絶望的とは思わないしメルセデスが安泰とも思わない
あとゲレーロも開幕一軍にならたぶん入ってくる

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 14:00:51.63 ID:lsjCcY6Kd.net
クックが外れると割と酷いことになりそうだな
マシソンがどこまでやれるか不明なだけに

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 15:11:31.40 ID:ixiOklbD0.net
マシソンいっつも春悪いから5月ごろ復帰でいいんじゃないの?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 15:33:18.17 ID:Qc5N9ncpd.net
珍カスだけど今年は巨人が一番楽しみ
プロ野球見る楽しみはほぼ外国人だけだから

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 16:21:20.43 ID:PDvWT4By0.net
>>884
まあ、今回の件が無くても開幕は二軍だった気がするな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 16:46:28.98 ID:6FtIm+tF0.net
阪神ナバーロとマルテエンゼルス新旧背番号19番
同じチームか

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 17:44:20.70 ID:tVC7aqD2r.net
下位チームだと中日以外はようやっとる

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 17:47:27.76 ID:Wn3e+OBMF.net
阪神は補強が投手中心すぎ
3割30HR打った日本人が二人もFAするなんて史上初の出来事なんだから
とっちか特攻かけないと

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 17:50:22.34 ID:u60w5pMld.net
脈なければ行かないのは当然だろ
お断りックス見て惨めだと思わなかったのか?

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 17:50:58.35 ID:u60w5pMld.net
そもそも外国人スレで話す話題じゃねえな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 17:52:18.94 ID:pjS/DILfd.net
断られるのは仕方ない
補強するという姿勢だすだけマシと言える
中日のように勝手に見切って撤退するほうが惨め

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 19:05:06.79 ID:TNsf5zQnd.net
中日ロメロはよさそう
ウィンターリーグ無双してる

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 19:06:51.96 ID:My6H9ZrJa.net
>>890
脈無いの分かってたのに丸にちょっかいかけて無駄な時間と人材を割いた所為で早くに外人外野手取る機会を逸して飽和してる内野手のレアードに飛びついて取ったりした計画性無いのがロッテだけどね
丸を取る姿勢見なきゃ補強費用引き出せなかったと言うのならしょうがないと思えるが

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 19:07:23.78 ID:xSufStVF0.net
マンカスだけど草野球が一番の楽しみ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 19:10:46.30 ID:fwIKYVhh0.net
>>854
一塁のチーム三冠王の井上どうすんだよ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 19:12:08.01 ID:ixiOklbD0.net
巨人におったポレダってもう少し上手く改造できんかったんかな

898 :普通の阪内神ファン :2019/01/16(水) 19:21:28.34 ID:UA2KUg8nM.net
ロメロ見たけど
全盛期の江夏並みだね

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 19:24:41.77 ID:RtW4aA1O0.net
>>898
おいくつ?
ひょっとして50年ぐらい前では・・・

900 :普通の阪内神ファン :2019/01/16(水) 19:27:09.07 ID:UA2KUg8nM.net
間で比較できる投手がいなかったのでね
ストレートはそのレベル

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 19:27:17.30 ID:QiGUgbnX0.net
>>894
鈴木大地がレアードにかわったからって飽和はない
控えも薄いしな
鈴木が控えに回るくらいじゃないと

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 19:29:13.08 ID:fwIKYVhh0.net
>>897
ポレダは先発やりたいから日本に来たからリリーフで使えない以上はどうにもならなかっな
登板空いたからリリーフ登板したら圧巻だった

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 19:31:25.45 ID:J/Ul8BoX0.net
それ以前に外野が薄いのがね
監督が安田を鍛えるのでサード競争言ってるのに現場とフロントがチグハグなのも見えるし

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 19:32:08.48 ID:J/Ul8BoX0.net
>>902
オープン戦で相手のリップサービスあったかもだが
みんな異口同音にこんなの見たこと無いと言ってたからなw

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 20:04:28.48 ID:RtW4aA1O0.net
あっちもこっちもロッテの話題ばかり(笑)
今年は台風の目になりそう

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 20:18:40.47 ID:d0mXaafya.net
レアードの外野とか無茶苦茶
バレンティンより酷いだろうな
バレンティンぐらい打たないと引き合わない

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 20:22:35.41 ID:ixiOklbD0.net
ボルシンガーとは複数年じゃないんだ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 20:24:39.56 ID:dFzF3qf5M.net
甲子園をやな
狭くしたらやな
最大の補強やがな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 21:04:18.45 ID:wUqUqBD/d.net
甲子園をドームにすればええんや!

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 21:16:15.88 ID:D6JcyLQE0.net
ロッテ鈴木大地はインタビューで元巨人木村のような全ポジションできる選手になりたいと
言ってたから外野コンバート受け入れるかもね。
ロッテはかっての中日のように内野飽和状態。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 21:30:13.81 ID:lpcgxtu50.net
ロッテ思ったより頑張ってるな
バルガス外れは普通にあり得るし1B/3B/DHのスペアになるレアードを100万ドルで獲ったのは正解かも

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 22:01:09.60 ID:PDvWT4By0.net
>>904
左腕であんなスピード出る外国人も珍しかったな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 22:03:34.13 ID:o64zJW8+a.net
ロッテが後手後手なのって今に始まった話じゃないし丸に行ってたのとは特に関係ないと思う

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 23:08:23.77 ID:c/+Ke60Ud.net
なんでロッテは毎年三塁の外国人連れてこなきゃ気が済まないんだ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/16(水) 23:15:24.41 ID:8opZs7520.net
うん地が得点圏で打たんから

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 03:34:39.22 ID:TMWsrPt4a.net
昨年のロッテは井口が日本人野手優先起用だったとしか思えないね
ドミンゲスに少ししかチャンスを与えなかったし(てかポジションのダブつきもおかしかった)
少ない打席数の割には打撃内容良かったよ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 05:26:41.97 ID:uW1/1SAvp.net
https://i.imgur.com/8C6ZLYO.jpg

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 07:40:32.70 ID:sZopWkX00.net
未だにドミンゲス評価してる奴らは本当にプレー見てたのか?
井口は外国人差別してるとかいってる奴もいたけどDH福浦で枠潰さなきゃならなかったのはフロントの問題だろ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 07:57:16.99 ID:eJcnwA6Zd.net
>>917
まあ実際現役でメジャーでやってた奴って日本見下してまともに活躍せずに帰国とか多いよな
3Aで燻ってるレベルじゃないとすぐにメジャーに戻るし

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 09:27:08.21 ID:XMxA2ikp0.net
>>918
その反省はしてるけどね

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 09:39:04.54 ID:P2aNNtH40.net
ロッテはレアードをDHかサードにしないのか。
外野やらせてただでさえひどい打率が下がらなければいいが。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 09:47:04.48 ID:bVm4Bwh9r.net
>>921
スンヨプやマットフランコに外野守らせてたからへーきへーき

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 09:58:12.87 ID:xwKcAB+Od.net
レアード外野でスシキャノン炸裂あるぞあるぞ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 10:33:09.85 ID:LEcBo8V70.net
アリアスが巨人で左翼守ってたな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 12:09:37.48 ID:180f6VDWp.net
>>921
バルガス大外れならDHじゃない?

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 12:10:51.41 ID:vkkCdudY0.net
>>924
ペタジーニやマルティネスも

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 12:57:15.28 ID:0BTmmM4Gd.net
>>877
グラシアルの過大評価は異常

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 14:44:12.17 ID:RbcmXYA70.net
>>918
打席に立ってる姿は多分見てないに等しいかな自分は
直近の3Aでのバランスの良い打撃成績と日本での三振率と長打率を見てこれから伸びしろがある打者だと判断した

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 14:55:42.66 ID:bXTpEZmZ0.net
>>927
この前スレからいるグラシアルに親殺されたような人って絶対巨人ファンだよねw

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 15:22:23.04 ID:5KoqDe4ip.net
>>928
日本での二軍成績と二軍での分布もチェックするといいよ
アウトハイのストレートとインローの落ちる球完全に打ててない。2軍でもそこばかり攻められて全く対応できてなかった

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 16:16:57.51 ID:vI9GgxV40.net
>ロッテ新助っ人、元DeNA左腕の驚愕“魔球”が凄い 「えげつない球を投げた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00282225-fullcount-base

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 16:49:48.75 ID:1UaV4jaMd.net
>>927
彼はショートなんでね
松田とか今宮出してて本来の魅力でない
セ・リーグこいよ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 16:51:25.24 ID:1UaV4jaMd.net
>>921
バルガスレアード打てずに外され消えそう
ドミンゲスですらあのあつかい

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/17(木) 16:53:07.88 ID:1UaV4jaMd.net
>>915
ショートに弾き出せよ
中村打てないならセカンドでもいいわ
安田平沢藤原の邪魔すんなよ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 00:58:41.79 ID:IzJ1mMTh0.net
ブランドンだろw 3勝8敗くらいよあれは

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 03:33:35.93 ID:3yiKLYEua.net
https://full-count.jp/2019/01/17/post282225/

ロッテ新助っ人、元DeNA左腕の驚愕“魔球”が凄い 「えげつない球を投げた」

元DeNAでロッテに加入するブランドンのチェンジアップは脅威の落差

ロッテの新外国人で元DeNAのブランドン・マン投手が投じる“魔球”が米で話題になっている。
米シアトル郊外にあり、メジャーリーガーの間でも話題になっているトレーニング施設「ドライブライン・ベースボール」。
ピッチングコーディネーターを務めるビル・ヘーゼルさんが自身のツイッターでブランドンが投じた驚愕の変化を見せた投球動画を公開している。
ヘーゼルさんはツイッターでトレーニングに訪れたブランドンの投球動画を公開。
直球とチェンジアップの軌道を並べ、驚愕の落差を見せたチェンジアップに「今日ブランドン・マンはえげつない球を投げた。
彼のカーブとスライダーは高い評価を受けているが、チェンジアップもとても良い」と、驚きの声を挙げた。
直球と同じ軌道を描きながら打者に向かうが、チェンジアップは途中から大きく沈んでいき、腰付近からベースまで落ちる落差を見せている。
ツイッター上ではファンから「これは直球と遅いスライダーだよ。
握り方でチェンジアップとも呼べるのかもね」と指摘が飛ぶと、ブランドン本人がすぐさま反応し「実際はスピンレート1700のスプリットチェンジだよ。だからチェンジアップと呼ぶんだ」と説明。
さらにヘーゼルさんもツイッター上のやり取りに加わり「彼の本当のスライダーと変化球はもっとえげつないよ。彼の変化球はスピンレート3000以上なんだ」とコメント。
動画で驚異の落差を見せたチェンジアップ以上に変化するスライダーは一体どのような軌道を描くのか。日本球界復帰となるロッテでの活躍に注目が集まる。

これ読むと凄い投手の様に思えるな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 03:49:03.61 ID:P5yCjUSma.net
コントロールもイイんですかね?

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 07:25:14.69 ID:iO+OsV7n0.net
>>933
値段が違う。アホちゃう?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 07:40:29.22 ID:98RO6gv3p.net
>>937
コントロールが1番心配なのはレイビン

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 08:28:27.20 ID:y8t1O48E0.net
5レアード
3バルデス
7バティスタ
D井上晴

マクドナルド打線

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 08:54:56.85 ID:XPdRD4Y2a.net
>>940
現実味ない。アホちゃう

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 11:13:34.33 ID:2VNqc77UK.net
アホちゃうおじさんはfsJTか

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 12:04:34.32 ID:Psm1GxwGd.net
そもそもバルデスって誰やねん

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 12:48:02.13 ID:pQwrrEW/0.net
巨人キャンプ
投の指南役のマシソンは不参加
打の指南役のマギーは退団。
となると
クックとビヤヌエバは
誰が日本の野球を馴染ませる?
クック担当ヤングマン
ビヤヌエバは
メキシコ人だから
同じラテン系でゲレーロか?
ドミニカ軍団は
群れを成すだろうし

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 13:24:56.70 ID:4c/F0Cp/d.net
大問題児のゲレーロに任せたら下手したら退団だろ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 15:01:38.39 ID:BrUR//QnK.net
今年は近年に比べたらなんか地味な感じすんな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 16:06:37.64 ID:iujz13JI0.net
ゲレーロが大問題児なんじゃなくて巨人が大問題球団なんだろ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 16:53:52.89 ID:PhcDnzT2d.net
ゲレーロはドジャースが七億払ってクビにするほどだし
素行の悪さは有名じゃないか

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 17:13:26.21 ID:Gusm6JTEa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000094-dal-base
ロッテ・井口監督、新加入レアードは多角的に起用 DHも一塁も三塁も外野も…

> 戦力層の充実を求める井口監督。「ソフトバンクなどに比べるとまだまだ。もう1人、外国人が加わるかも」と語っていた。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 17:39:30.40 ID:isuxs9/4M.net
ゲレーロは結局、中日の一年目しかまともに働いてない

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 19:20:14.28 ID:eMjV6cWMa.net
>>946
狭い球場本拠地でも30本そこそこがやっとだからな今の外国人
打率も低いし
そう考えると黒薔薇やカブレラ、ウッズの3人は別格だった

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 19:33:32.84 ID:kCzyd8coa.net
>>949

> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000094-dal-base
> ロッテ・井口監督、新加入レアードは多角的に起用 DHも一塁も三塁も外野も…
>
> > 戦力層の充実を求める井口監督。「ソフトバンクなどに比べるとまだまだ。もう1人、外国人が加わるかも」と語っていた。

井口は外国人をたらい回しの便利屋として使うらしい

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 19:40:58.33 ID:jqfxZggca.net
ソフトバンクのグラシアルらキューバ2選手契約更新
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201901180000683.html

よかおめ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 20:25:11.20 ID:LQ70BxAK0.net
>>952
原みたいな考え方だなw

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 20:26:19.89 ID:MfoEb3uU0.net
原さんはコーチにも兼任要求してるからまだまだレベルが違うw

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 21:10:37.72 ID:mfGDPUq90.net
ファンながらロッテが変だ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 23:03:13.62 ID:B6NRFjPj0.net
>>852
マイナーで左翼11(先発9)、右翼5(先発5)の計16試合
左翼が11年9(先発7)、12年2で右翼が11年2、12年3
他に10年アリゾナ秋季リーグで左翼22

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/18(金) 23:06:49.43 ID:B6NRFjPj0.net
>>888
そもそも中日はビシエド・アルモンテ・モヤ・ロドリゲスを引き止めたので無理に取りに行く必要がない
ガルシアの代役も結構実力者を確保してるしな

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 02:28:57.66 ID:2q8OunIEp.net
https://i.imgur.com/MprLTSx.jpg

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 08:23:36.83 ID:KF2BPK7Q0.net
サード以外のレアードにどんだけ価値あるのかと
外野手転向なら魅力半減だな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 08:25:09.05 ID:K2blZ1Bza.net
>>960
外野守備観た事のない奴が憶測で貶す優しい世界

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 08:36:59.68 ID:NWWF/gEy0.net
>>961
そういう問題じゃない
まあレアードがセンターを瞬足強肩で鉄壁の守りをしてくれるって言うならわかるけど

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 08:38:28.52 ID:vOGksCwN0.net
>>961
アホやなこいつ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 08:43:01.93 ID:K2blZ1Bza.net
ロッテならレアードがレフトでも大幅にプラスだろw

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 08:47:08.46 ID:dKqspTUMd.net
レフトレアードならライト角中になるという事実

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 09:46:52.76 ID:g5PzUTAj0.net
>>965
果たしてそれを承知で評価を下しているのかどうか
荻野とかろうじて藤原以外はセンター守れなくなる

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 10:00:02.94 ID:d6rlEZrF0.net
ロッテのレアード補強はそういうデメリットがあるとしても
ある程度の成績は残すだろうというメリットを取った物だからな
>>960に乗っかるなら魅力半減でもゼロよりはマシという事

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 10:06:15.91 ID:lcFpAQSe0.net
パでいうなら野手をこれでもかという程ガチガチに補強したロッテ(野手3人起用の可能性あり)と一・二枚中途補強の余裕を残した楽天
この対比がシーズンにどう反映されるかが注目かと

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 10:06:21.41 ID:07BU6VUT0.net
まぁ助っ人で、打撃メインの外野手ならOPS.800オーバーは欲しいな。
千葉マリンとの相性はどうなんだろ?
一般的にはホームラン出にくくて、ヒットが出やすいんだっけ。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 10:10:02.43 ID:StzQPyiep.net
ロッテの方針がキャンプ二週間前でフワフワしてるのがな
バルガス取るんか投手取るんか

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 10:10:47.82 ID:StzQPyiep.net
バティスタか
>>969
今季マリンは狭くなる

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 11:06:48.83 ID:aj1IUocPd.net
>>967
ペゲーロでもいいじゃん…

973 :普通の阪神ファン :2019/01/19(土) 11:36:52.01 ID:Y5GCFP8dM.net
メキシコならナバーロが、いるけど
他チームじゃだめか

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 11:44:25.96 ID:F+5ImtzZd.net
ロッテにほしいのはOPSを残せる打者ではなくホームランを打てる打者
OPS.850あってもホームランが二桁以下なら
OPS.750でも30HR打てる打者
20HR打てる奴が誰もいない打線なんて怖くもなんともないからね

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 11:45:55.67 ID:xNSyBcMnd.net
出塁率低いとホームラン王いるのに得点力阪神より低いDeNAみたいになるぞ
DeNAは通算出塁率ダントツ最下位の307しかないからな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 11:49:20.59 ID:F+5ImtzZd.net
>>975
塁にでるのが主軸の働きじゃないでしょ
打点上げるのが仕事
そしてホームラン打てる打者とそうでない打者じゃ稼げる打点ははっきり変わってくる
トップバッター取りに行ってる訳じゃないんだが

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 11:50:40.95 ID:wcV3IcaWd.net
>>976
下位打線は完全に無視っていうならそれでもいいがね

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 11:57:45.75 ID:F+5ImtzZd.net
>>977
下位打線が点をとれる確率の高さなんてたかがしれてるでしょ
2割前半の打者につなぐために四球選ぶとか
主軸に求めるものではないわ
少なくとも下位打線のために四球選ぶ打者よりは長打が打てる打点稼げる打者が重要

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 12:01:20.12 ID:wcV3IcaWd.net
>>978
それでも高いに越したことはないとおもうが
四球と長打の二者択一という場面はそうはない
ボール球ではなかなか長打に出来ないからだ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 12:04:27.75 ID:5mfEMx+Jd.net
巨だが、レアード欲しかったな
三塁守れるし(岡本一塁で良い)
.250 30本 90打点程度は十分期待できるから
ビアヌエバは未知数過ぎて期待できない
少なくとも前述の成績を残せる可能性はゼロだから

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 12:05:52.51 ID:jN6JQp1Ka.net
ロッテは外人の補強も失敗でしょ
バルガスなんて130キロ近い巨体なんて
4月終わりには肉離れか何かで消えるでしょ
機動力重視の井口には振り回すだけの豚は邪魔になってくる
外野も角中とレアードのファイヤーフォーメーションで無茶苦茶になって井口が
キレるのも時間の問題

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 12:24:56.32 ID:Ts/M07hQp.net
>>980
ビヤヌエバはMLBで今年のレアードと同じような成績残してるんだぞ
期待値としてはどう考えてもビヤヌエバの方が高い

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 12:29:51.82 ID:ACASBNYA0.net
ビアネエバはな最初の1ヵ月だけ打ちまくっただけの成績がラヘアー臭がする

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 12:47:16.47 ID:XU2SjVR0a.net
将来的な事を考えると岡本三塁をやらせたいけど守備我慢する気はさらさら無いんで一応三塁守れる奴取ったんだろうなという感じ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:08:24.34 ID:9lvERp8a0.net
クロスステップで150投げるノーコンなんか中日の謎外人

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:21:18.07 ID:5mfEMx+Jd.net
>>982
いや、ビアヌエバは右投手から全く打てない。左には強いけど。
逆ならまだ分かるけど、致命傷でしょ、右がまるで打てないってのは。
対左投手向けの代打としてしか使えないでしょ。
基本は中島一塁になると思うよ。
でも、それなら投手に外国人枠を使った方がマシな気もするしね。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:22:19.35 ID:wcV3IcaWd.net
>>986
ついでに言えば左投手のスライダーも打てない

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 13:41:59.61 ID:MyOlloCoa.net
>>981
球場狭くなったから機動力野球から振りまくり野球になりました
バルガスは守備しないで打つだけだから135kgのアマダーみたいなもんだ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 14:54:15.42 ID:PVe5tynr0.net
俺は底が知れてるレアードよりビヤヌエバのほうがいい

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 15:23:20.54 ID:Nl9YXENQd.net
底が知れてるって言うけどビヤヌエバにせよマルテにせよレアードのように本塁打王なんてとてもとれるとは思えない
どころか30HR打てるかも怪しい

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 15:26:36.55 ID:yc46Yxfrd.net
今のレアードだって本塁打王なんて無理じゃん

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 15:34:14.38 ID:BS+vTixRd.net
いや、レアードは30本塁打は余裕でしょ。
三振が多く打率は低いけど。
率も稼げず本塁打も打てないビアヌエバみたいな糞外国人よりはましだよ。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 15:42:46.01 ID:PVe5tynr0.net
だからその底しれてるところがつまらないんだって
マシと思うのはあんたの勝手だけどさ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 15:44:18.26 ID:QmKLBpvmd.net
それに外野なんてやらせて打撃に不調が出ないかどうか

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 15:49:10.12 ID:c9ytbxJza.net
>>992
何でそんなことが言い切れるの?
野球ド素人のウンコは黙ってなさいw

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 15:53:21.92 ID:J8o/OyVGd.net
ビヤヌエバやマルテって言うほど底知れないか?
パワーに関しても今まで来た外人のなかで特にすごいってわけでもないし
マイナーの成績もメジャーの成績も微妙なんで
正直微妙な感じしかしないんだが

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 15:54:12.67 ID:WNKaQc9Y0.net
実際ビヤヌエバがそのレアードの底くらい打てれば万々歳だけどな

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 15:59:31.13 ID:sdpn12LGr.net
レアード散々貶されてるけど昨年も小さい故障による離脱が無かったら30本塁打ペースだったからな
来日後4年連続30発ペースなんてそうそういないでしょ
これ以上の爆発は無さそうだがある意味安定している

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 16:02:11.66 ID:YPYnB88Kr.net
いくら左投手に弱いとは言え、あのホームラン出にくい球場&メジャーで20本塁打打ってるわけで
ビヤヌエバは一周回ってむしろ過小評価な気がしてきた
今のレアードとかメジャーで20本塁打とかまず無理だろうし、そもそもメジャーに上がれるかと

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 16:04:50.57 ID:M8Xgb9lYd.net
>>999
そんな選手をあっさり日本へ出してしまうのが引っかかるんだよね…

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 16:08:06.06 ID:EKYsYdXJ0.net
MLB≠NPB

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/01/19(土) 17:24:20.61 ID:hs7yLIBp0.net
>>999
ペトコパークの今年のホームランの出やすさは平均的だったはず

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200