2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ16巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 23:53:36.82 ID:Q2qi8iy40.net
前スレ
2018年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ15巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1539511499/

東京ヤクルトスワローズの2017年指名選手や2018年のドラフトについて語るスレです。他球団ファンの書き込みも歓迎ですが煽り等アンチ行為は控えてください

関連スレ
東京ヤクルトスワローズpart1264
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1539509507/

岡林案件についての議論は程々にお願いします

小川淳司「俺の責任だ」 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 23:54:27.39 ID:Q2qi8iy40.net
次スレ建つ前に埋めないようにね

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:10:13.00 ID:LDBVTegSd.net
ヤクルトの直近10年の最初の入札選手
2008 赤川
2009 菊池
2010 斎藤
2011 高橋
2012 藤浪
2013 大瀬良
2014 安楽
2015 高山
2016 寺島
2017 清宮

高校生7人、大学生3人、社会人0人

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:34:48.78 ID:lyLwL0w8p.net
>>1
あざます!

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:56:19.92 ID:1bDTrnw20.net
短期的には青木、山田、バレ、坂口がいるうちに日本一が見たいから即戦力補強してほしいと思う反面、次世代での常勝軍団を見てみたいという気持ちもあるからドラフトって難しいよね

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:43:37.12 ID:vzKt02IN0.net
今年一位で投手を獲らかったら来年優勝出来ない、という前提で話をする人がいるけど
今の戦力がほんの少し力をつければ優勝も狙えるんじゃないのかなぁ、と思うんだけどね
二位で獲った投手が活躍しない、なんて言い切れないし
一位で藤原(を獲るのかなと個人的に思う)を獲って優勝できるのが最高のシナリオだとしたら、そっちの方がやっぱり嬉しいなぁ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:56:23.74 ID:sUdGQy4A0.net
上茶谷は東野臭がする

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 03:34:23.19 ID:mnwYv8hA0.net
いや優勝なんか夢のまた夢だろ
今の35歳以上面子が来年全員衰えないなんてことはありえない
少なくとも誰かは成績落とすだろうし、上がり目も新外国人が当たらなければほとんどない
近藤石山も来年は厳しいだろうからな
むしろ来年は最下位を回避できるかってところよ

素直に次世代の選手を蓄えるべき

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 03:38:47.84 ID:OIWH+H800.net
すぐ広島に挑むより
ずっとCS出続けられるように選手の層バランス良くしていってほしい

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 04:27:50.07 ID:Ks6Qgum20.net
太田1本釣りで頼む
それか松本でクジ引くか
そりゃ根尾獲れるのがベストだけど現状厳しい

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 05:49:40.31 ID:LDBVTegSd.net
ここで変に欲を出してドラフトの方針を覆したらまた歪な年齢構成になったりするからな
当初の予定通り1位は高卒野手で行って欲しい

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 06:12:20.74 ID:nq9fnnde0.net
そもそもそんな予定が無い件

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 06:31:50.12 ID:9xg2tx7l0.net
根尾小園太田の誰かが取れれば満足
健大高崎の山下もほしい

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 06:42:53.27 ID:3q12wT1Ad.net
雄平、坂口、バレ、青木のカルテットより先に
川端が引退する気はするがな
畠山もそろそろヤバいな
3年働いてないわこの2人は

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:13:55.76 ID:NsaJSnnNr.net
川端16年はそこそこやってたろ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:30:53.03 ID:hOjUdDtB0.net
川端の長期契約は大失敗よ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:39:51.31 ID:9aanlRCN0.net
球団を70年やって高卒で首位打者獲ったのは川端だけ 打点王獲ったのも畠山だけ
そんな選手の代わりが簡単に取れると思っているバカども

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:41:06.65 ID:hOjUdDtB0.net
でも川端OPS低いし守備ボロだしね

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:44:04.82 ID:Cj4haxLr0.net
川端はいいけど館山の複数年だけは絶許

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:13:37.19 ID:LDBVTegSd.net
川端は若い頃からの怪我続きのツケが一気に来たからな
技術的な衰えはそんなに無いけど肉体的、体力的な衰えは著しい

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:32:05.92 ID:NsaJSnnNr.net
川端は若い頃ビタミン足りてなかったからな
体もずっと硬そうだったしサードに行ってもショートのグラブ使ってた
あんまり意識は高くなさそう

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:54:04.92 ID:3e70bnqdd.net
川端が複数年結んだ時は年齢も若い、スペ癖も落ち着いてた、首位打者、優勝と景気のいい要素が揃ってたからねえ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:06:10.26 ID:pYKw5tei0.net
2位杉山

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:15:45.30 ID:LDBVTegSd.net
川端は前田智みたいに代打職人の道を極めた方が案外長持ちするかもしれない

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:43:14.20 ID:VOlz1RxV0.net
>>22
スペ持ち獲得して良かった例とかヤクルトやと石川くらいしかないやろ
藤原はその点からみても地雷やわ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:53:28.05 ID:x8S8LqCs0.net
スペスペ言ってたらもう誰も取れないじゃんw
全く怪我したことない人の方が少ないやろ。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:57:21.58 ID:epDZi06+0.net
松本行ってくれ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:57:54.29 ID:2359UxXXK.net
まぁ藤原だろ
問題は外れ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:12:45.88 ID:tBredX7qp.net
一位 松本(先発右腕)
二位 頓宮(一、捕)
三位 柿木(先発右腕)
四位 山下(外、一)
五位 伊藤裕(内、外)
六位 庄司拓(中継ぎ左腕)
七位 湯浅京(先発、中継ぎ右腕)

育成
高卒投手&高卒野手

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:13:27.72 ID:ZkQwvMGQa.net
1位 辰己(外)立命館大 身体能力はイチロー、プレースタイルは柳田。下級生から大学全日本の常連でハーレム大会本塁打王&MVP
2位 杉山(投)三菱重工広島 素材の良さなら今年のピッチャーでは随一。実戦経験さえ積めばエースになれる
3位 森脇(投)セガサミー 上背はないが角度をつけて縦の変化で勝負出来る小川タイプ。スピードも140キロ後半
4位 直江(投)松商学園高 元巨人の河原純一を彷彿されるスラリとした長身右腕(フォームは似てないが)。たまにはこういうのも獲れ
5位 龍(一・外)三菱日立パワーシステムズ 左のスラッガー。高校時代は捕手。芯を食えばどの方向にもぶちこむパワー
6位 横川(投)大阪桐蔭高 角度のあるボールは見るべきものがある。この順位で獲れるのなら欲しい素材

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:20:13.50 ID:bcvvfTApK.net
1週間前だというのに今週はスカウト会議なかったのかな?来週は月曜か火曜に必ずスカウト会議やるだろうけど
今年は直前まで誰が1位か伏せるかもな

それはそれで楽しみだが戦略が読めない

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:35:37.21 ID:I+16Zhu+d.net
カツオの後継者として福井エレファンツの日下部お願いします。6位でいいから

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:35:58.11 ID:jZSo8HEl0.net
1位2位で即戦力投手を確保したら
そっからいい野手をたくさん穫ってくれ
3位伊藤
4位山下
5位逢沢or向山

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:41:26.65 ID:jZSo8HEl0.net
ケガが一番怖い1位候補は浦学渡邉だな
高卒なのに大社よりはるかに早く劣化しちゃうヤクルトおなじみパターンあるで

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:43:11.16 ID:2359UxXXK.net
その即戦力という言葉
みんな簡単に使うけど中々いないだろ
松本あたりかなぁ
あれは下半身出来てるし小川タイプ
小川ほど柔らかいか知らないけど

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:46:31.39 ID:2359UxXXK.net
>>29
夢のような指名だ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:53:47.12 ID:it+fm5Jmd.net
今年は二桁勝てそうな即戦力投手が不在だからな
松本も投げ過ぎの勤続疲労が蓄積して思ったほど勝てないかもしれない

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:57:33.68 ID:qj+hxSUd0.net
そもそもルーキーにいきなり二桁勝利とか高望みするなよ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:00:23.77 ID:2359UxXXK.net
そもそも高校生中心3〜4
ここはぶれないかと

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:06:50.52 ID:it+fm5Jmd.net
>>38
則本とか小川みたいなのが本当の即戦力投手
松本にそういうイメージを描けないのなら根尾、藤原のどちらかに行けばいいと思ってる

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:07:11.12 ID:04/D+WOId.net
イチオツ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:10:49.68 ID:jZSo8HEl0.net
山下は足が速いのにレフトファーストしか守れないのは弱肩なのかな
狭い神宮ならセンターワンチャン

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:15:36.33 ID:2359UxXXK.net
狭いって言っても20% 30%狭い訳じゃないから

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:16:25.39 ID:JjY4AqYNp.net
>>42
遠投80だか85だった気がするから、弱肩だろうね

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:17:48.99 ID:2359UxXXK.net
面白いのは勝又
あら 身体強いだろ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:26:35.81 ID:JsiR+HIGa.net
根尾が藤原か吉田。
やっぱり甲子園スターを取らないと、開幕までつまらない。
大社は即戦力になりうるけど、今年の大社ではワクワク感が無い。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:26:45.31 ID:04/D+WOId.net
>>40
そのドラフトの1位が素材型社会人の石山です(*_*)

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:34:47.92 ID:qj+hxSUd0.net
>>40
小川則本クラスじゃなきゃ1位指名する意味ないとか夢見過ぎだわ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:57:19.99 ID:NgGB693fd.net
今年はほんと初回入札してほしい投手が誰一人居ないから素直に根尾藤原のどっちかでいい

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:00:39.50 ID:UyyzHcqz0.net
村上→最高のプロスペクト
大下→独自指名と叩かれたが東田嶋に次いで即戦力投手
蔵本→二軍で防御率良いけど極度のスぺ
塩見→足の速い岩見
金久保→夏酷使の不安が的中し怪我
宮本→1軍で通用しそうだが多分スぺ
松本→打てたらレギュラーなれる肩と守備
沼田→ドラ8だからしゃーない

こうして見ると蔵本金久保沼田以外は順調。かなりの不作ドラフトなのに頑張ってる

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:02:31.53 ID:OQ1gRxPL0.net
藤原入札なら松本の方がいいがな
素直に行くなら根尾競合減らすなら松本小園

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:09:16.44 ID:hOjUdDtB0.net
>>40
高卒至上主義改めた方がいいよ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:10:16.93 ID:hOjUdDtB0.net
>>50
いや村上以外はカスよ
村上が大成すれば成功、外れればダメなドラフトだな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:12:23.56 ID:2359UxXXK.net
まぁ 誰それドラフトだろうなぁ
しばらく他球団ファンから嘲笑だろ
スレも去年の大下粘着も出てくると見てる
村上 塩見 宮本 松本 もちろん大下
みんな見所あるのに

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:12:56.76 ID:UyyzHcqz0.net
>>53
何だこいつ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:14:58.36 ID:04/D+WOId.net
>>53
よく実況以外に選手にカスとかいえるなぁ
言葉に気を付けた方がいいよ。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:16:49.06 ID:Vls3mTO2d.net
まあなんだかんだ言って来週には誰かしらを獲得してるんだ。獲った選手を応援するわ
編成には期待してる

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:28:58.13 ID:sUdGQy4A0.net
1位は天理太田でお願いします

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:36:14.38 ID:57AYJsym0.net
毎年ドラフトサイトにも載らない選手を探すの大変なんだよなあ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:46:58.23 ID:83J8mpNl0.net
>>29
これなら褒め称えるが岡林枠ないから減点するわwww

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:51:00.84 ID:OQ1gRxPL0.net
>>60
岡林枠とか言ってるやつがいかにドラフトに興味ないかが分かる
なんでプロで一塁左翼専3人も指名して褒め称えるんだよ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:51:27.93 ID:ZkQwvMGQa.net
村上→最高のプロスペクト。後は一軍のピッチャーに慣れるだけ
大下→敗戦処理ピッチャー。これ以上は使える見込みないヒョロ球
蔵本→ゴミ
塩見→明らかに二軍の帝王。一軍だとさっぱりのバッティング
金久保→故障持ちで故障再発でほぼ終了
宮本→身体がアマチュア過ぎ
松本→守備だけの選手だが見込みはある
沼田→球が速いだけのバッピ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:52:35.13 ID:obrqN7cB0.net
一位宣言の思考停止ドラフトをやめてくれただけでよかった
根尾、藤原、小園、松本、吉田あたりで悩み中かね?

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:59:41.51 ID:9xg2tx7l0.net
藤原より山下のほうが

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:00:15.83 ID:83J8mpNl0.net
>>61
言うほど一塁左翼いらないか?
大松鵜久森武内と二軍の一塁左翼連中クビにしてるのに?
今はとにかく打てる奴を育成したいわー
あとはセンターだな
向山か逢沢を伊藤のところに入れればいい感じに見えないか?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:00:29.24 ID:MdCZUf6S0.net
うちは渡邉>吉田という評価なので吉田入札はない

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:02:30.91 ID:OQ1gRxPL0.net
>>65
いらないとは一言も言ってないけど
頓宮山下伊藤と3人も指名してることを指してるんだが
戦略性皆無でチーム編成も見えてない脳死を指して褒め称えるはないと言ったんだが向山か逢沢を代わりにとか話そらすなよ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:05:56.30 ID:CqB74A4Z0.net
大社卒で1,2年のうちに一軍戦力になり得る候補が最低3人は増やさないとダメでしょ
>>29の指名はそこが足りてない

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:15:52.76 ID:dkkVI/9W0.net
>>50
スペってなあに?ちゃんとした日本語使えないのかな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:23:42.15 ID:a9UpeOlkd.net
大下みたいなのを下位で見つけてこれるスカウトはおらんかね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:26:49.22 ID:ZkQwvMGQa.net
敗戦処理ピッチャーがこれ以上増えてもなw

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:36:03.62 ID:Ud3TdDnyr.net
1位 藤原 大阪桐蔭
2位 頓宮 亜細亜大
3位 小島 早稲田大
4位 板東 JR東日本
5位 中山 法政大
6位 古谷 習志野高校
7位 益子 青藍泰斗

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:38:13.79 ID:qj+hxSUd0.net
>>70
ここ15年くらいの下位指名投手でものになったのなんて久古とかろうじて古野くらいしかいないのに

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:43:31.74 ID:ZkQwvMGQa.net
社会人ピッチャーはお金がかかるからな。逆に言えばお金さえ払えば下位でもそこそこの選手は獲れる。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:47:35.95 ID:xfp/CWKza.net
>>68
WiFi切れたからIP変わるけど、これ投手の話ね

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:51:40.78 ID:UyyzHcqz0.net
ちなみに大下は去年の即戦力右腕で一番良い成績を残してる

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:51:43.50 ID:szjeHGgnd.net
最初の1位入札は根尾、藤原のどちらかなら文句無い
外れで渡邉

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:53:46.25 ID:LKficfz10.net
しかし不作だよな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:27:15.67 ID:hPJA8uQh0.net
まあ実際大下がいなければ2位通過は怪しかったからな
来期はさらに上積みしてほしいが

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:00:51.73 ID:2359UxXXK.net
大下は1シーズン持たすフィジカルとフォーク。
これが出来りゃ先発ローテー入るよ
ゲームは作るでしょ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:01:50.66 ID:lyLwL0w8p.net
毎日「今日こそ1位指名宣言もしくは確たる報道があるんじゃないか」とワクワクしてるんだが、こりゃ当日まで分からんパターンかな。
それはそれで楽しいんだけど、お預け食らうのも辛いな〜

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:31:49.08 ID:Ckbuk3S70.net
>>81
今年は宣言する方が馬鹿だと思うよ
どこの球団もそう思ってるから競合減らすために根尾いく球団しか宣言無さそうだし

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:32:40.83 ID:2359UxXXK.net
藤原の評価がいっちゃんムズい

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:41:21.28 ID:obrqN7cB0.net
>>80
大下は指標値良いし、来年飛躍の可能性あるな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:41:40.39 ID:it+fm5Jmd.net
宣言する、もしくは指名濃厚な選手は当日発表かな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:41:46.63 ID:ALNuNCn/0.net
>>79
2位で取るほどの投手ではないが
ああいう制球良くてロングできるタイプは超貴重

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:52:17.90 ID:2359UxXXK.net
大下 原 石山みたいにもう一伸びしたら化けるだろ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:52:31.37 ID:0LHzQxtl0.net
>>83
広島のスカウト絶賛してたから、1位藤原でいいだろ。確か中村じゃなきゃ、広島は村上狙ってたと聞くし、見る目は確かだろ。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:58:40.66 ID:2359UxXXK.net
うーん。
もう少しだけ骨格が太ければねー
1億円だよ
慎重に
竹下なんて1イニングも投げないでいったいいくら貰ったんだよ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 17:18:10.98 ID:3ZthgkCs0.net
最短で優勝するための補強してくれ
ケガに強いパワーヒッター&パワーピッチャー多く獲ってよ
イチロー並の天才なら線が細くてもいいけど

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 17:21:24.93 ID:OQ1gRxPL0.net
>>88
鈴木博だが
そもそも広島のスカウト絶対視するなら今年は梅津だしそうじゃなくても去年永井とかだぞ
アホらしい

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 17:22:57.82 ID:ZkQwvMGQa.net
優勝とかまだ頭悪いのがわいてるな。広島みたいに外国人が4枠フル稼働してドラフトでピッチャーを2人3年連続で当てないと夢物語だな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 17:36:24.44 ID:7GMwCTPo0.net
ブキャナンでも微妙だからな
ここ数年はドラフトより助っ人が酷いわ
よく2位になれた

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 17:36:53.49 ID:ALNuNCn/0.net
一番欲しい選手逃して仕方なく指名したような
石山や原や山田が今やチームの主役なんだから
ドラフトって本当反応に困る

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 17:46:32.22 ID:dXo+6bXU0.net
指標的にはもっといい成績が残せるはずって言われた原がようやく芽を出しそうだから
同じ傾向がある大下は来年どうなんだろうか

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 17:50:43.73 ID:it+fm5Jmd.net
>>94
基本は競合した選手を当てた方がいいからな
その3人は例外的に上手く行ったけど

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 17:57:01.03 ID:Ckbuk3S70.net
>>93
正直神宮のPF見るとブキャナン神宮以外だったら防御率3点代のはずだし優秀だけどな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:02:06.97 ID:ppOJ6zuS0.net
三菱重工広島の杉山めっちゃ地元なんで指名してほしい
うちはどうかなあ大下つながりで

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:03:34.31 ID:it+fm5Jmd.net
杉山は3位で取れれば美味しいよな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:06:37.54 ID:it+fm5Jmd.net
12球団ドラフトスレより

341 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97a0-6tk7) 2018/10/20(土) 14:05:52.06 ID:UOTyQLlv0
CBCラジオ 若狭敬一のスポ音

・中日球団関係者から聞くと、今年のドラフトはいろいろ情報を聞くと不作。中日の指名は最大で7人で最小で5人。
1位は根尾これは100%変わらない。根尾の指名は多ければ5球団、少なければ3球団。中日、楽天、巨人、日本ハム、
ソフトバンクが名乗りをあげるのでは。ヤクルト、オリックスという話もある。与田監督はまだスカウト会議には
参加していないので、ドラフト前日の会議で監督の意向が反映されれば代わる可能性がある。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:10:26.09 ID:Ckbuk3S70.net
>>100
この少なくとも3球団ってヤクルト含まれてないからヤクルトが根尾いくなら最低4球団競合か?
流石にきついな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:13:48.02 ID:IlmCyqFn0.net
>>97
>>98
杉山は2位で獲らないと、梅津大好きな鯉が、タイプ激似なので、折返し3位で確実に獲るよ
スカウトは高校時代から追いかけているけど、残念だがウチは2位では杉山に行かないと思う

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:16:26.83 ID:3z7Z5HlA0.net
広島が評価する選手指名すればいいのか

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:20:27.71 ID:sUdGQy4A0.net
>>62
この通り
大下で必死にポジろうとするファンは狂ってる

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:23:45.17 ID:ppOJ6zuS0.net
>>102
じゃあ当日広島がスルーするのを祈るしかないか
さっき地元ローカル番組で杉山が取材されてたんで

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:25:37.05 ID:s8sa8/gfd.net
>>95
1年目から先発ローテ任された原と敗戦処理メインの大下じゃあ指標がいいといっても同じようで全然違う

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:27:42.56 ID:Ckbuk3S70.net
>>104
まあ年齢もいってるし岡林が数十枠無駄にしてようやくの成功例が大下じゃねえ
大下は嫌いじゃないが上位での独自路線は失敗例が非常に多いのでしないで頂きたい

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:27:54.02 ID:6BWKr1GV0.net
村上も西武と広島が清宮よりも最上位に置いてたからな
特に西武は高校時代ずっと追っかけてた
西武は投手不足広島は地元中村の存在があった為指名出来なかった

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:28:28.65 ID:2DRepC6/0.net
>>101
4球団ぐらいで済むなら御の字じゃないか?
去年7球団の清宮にも行ったんだから

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:29:35.95 ID:Hbh8CYxvd.net
>>78
これから少子化による野球人口の減少で不作がデフォになるよ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:31:13.94 ID:OQ1gRxPL0.net
>>107
去年は不作もいいとこで2位で誰指名しても叩かれるような年だぞ
独自路線独自路線言うがドラフト前から2位は結果が全てと言われてたんだから岡林関係なく成績残せば問題ないし批判してるのはろくに候補把握してないアホ
ついでに岡林言うほど枠無駄にしてないからな
七条とこれまた3位以下に当たりの大社いない不作の2014くらい

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:44:16.15 ID:6BWKr1GV0.net
他球団見ても新人で活躍したの田嶋と東ぐらい
誰からも叩かれた2位誰それ指名の大下の活躍は他の新人誰よりも素晴らしい

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:47:36.15 ID:NsaJSnnNr.net
大下は球速くなればローテpになれそう

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:49:42.19 ID:04/D+WOId.net
日立の鈴木だろー?
からの
大下は衝撃だった。

今年も独自くるぞー

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:51:45.48 ID:Ckbuk3S70.net
>>111
3位4位は普通に枠として貰ってるのに外し続けてて2位でやっと大下やっと当てたら擁護とか笑えるわ
俺が1番怖いのは最近ミーハー路線でマシだったドラフトがまた独自路線に戻ることだから上位の独自指名は避けて頂きたい
これはアンチでもなくただの意見よ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 18:54:27.42 ID:ylBZeyeN0.net
>>32
カツオの後継は来年立教田中取ればいいやん

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:03:21.08 ID:Ks6Qgum20.net
>>97
そんなことしなくてもxFIP見れば良いじゃん

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:06:55.37 ID:+/l3vwkRr.net
大下普通に良いだろ
変化球が良くなったから来年はスタートから活躍できるのでは

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:07:05.67 ID:OQ1gRxPL0.net
>>115
いやだから去年で独自に戻るだのなんだのが馬鹿らしいと言ってるんだが
そもそも岡林関係ない星や廣岡も独自気味だし西浦もそう

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:13:44.44 ID:Ckbuk3S70.net
>>119
大下っていう成功例が出たからこういう路線に切り替えそうで怖いのよ杞憂ならいいけど
まあ今年上位で岡林が指名した選手が当たりならもう何も言わん
ちなみにドラフト前から星と廣岡は普通に高評価だったぞ
西浦は予想外だったけど

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:17:16.83 ID:OQ1gRxPL0.net
>>120
しつこいな
そもそも岡林が3位以上なのは七條田川大下蔵本だけだし田川はミーハー云々で言うなら批判対象外
星廣岡は評価はあってもあの順位での評価じゃないしミーハーなんて言葉が当てはまらないのも知らないのか

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:22:06.44 ID:Ckbuk3S70.net
>>121
しつこいのそっちでしょ
今年当たりならもう何も言わんて言ってんじゃん...
岡林が良いか悪いかなんて個人の意見なんだから俺が意見を曲げることはないぞ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:22:25.64 ID:sUdGQy4A0.net
>>111
大下よりソフ高橋阪神高橋のほうが大分使える

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:27:43.21 ID:ZkQwvMGQa.net
右は球威がないと誤魔化しがきかないよ。相手がパターンに慣れたら終わり

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:28:27.57 ID:OQ1gRxPL0.net
>>122
何を勘違いしてるのか知らないが岡林がいいと認めろなんて一言も言ってないんだが
石山一位もそうだけど岡林関係なく上位で独自気味の指名してるし今年あったとしても大下は大して関係ない
岡林が今年も上位みたいな言い方したから別に上位確定なわけじゃないと言ってるんだが
独自やめろって言いたいならまず石山西浦その他も批判しろよ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:36:41.80 ID:2359UxXXK.net
>>123
阪神の高橋くんは無理だろ。
肩抜けちゃったし
あれ他のスカウトしってたんじゃないかな
全然 筋力なかったらしいじゃん

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:39:22.39 ID:Ckbuk3S70.net
>>125
まあ俺の言葉が足りなかったな
岡林の上位指名を辞めてほしいだけですな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:42:00.09 ID:KrvRRoBeF.net
阪神の高橋は中10でローテ回してたのにそれでも肩やったからな
それで6月からもうノースロー
ヤクルトが1番嫌いなタイプなのに欲しいやつとかいるんだな驚きだわ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:44:13.70 ID:r+F0IbInd.net
阪神高橋はうちでも確実に壊してたと思うし、70人縛りで人手不足のうちで一番やってはいけない指名だろ
去年の秋ほぼ投げてない時点で避けるべき選手だろう

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 19:53:03.50 ID:L03U7/yq0.net
>>123
ソフバン高橋はホークスの指導でよくなった
阪神高橋はスペでぶっ壊れ
去年は大下で良かったよ
まあでも岡林には辞めて欲しいけどな
見る目が良くなろうが岡林の担当地区はそもそもいい選手がいないから権力の強い岡林がいるだけで迷惑

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:05:22.21 ID:9nWgy7kzr.net
いちいち岡林にこだわる奴ってキモい

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:10:36.36 ID:57AYJsym0.net
大下よりSB高橋のほうがよかったあ?
本当に?

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:12:26.69 ID:OIWH+H800.net
何位でもとかあっちならとか本当に意味ないからな
もしかしたら高橋もうちならけがしてないかも知れないし
そんなの今から言っても何もかわらなん

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:12:34.55 ID:dXo+6bXU0.net
八重樫とかその関連の選手が一掃されたから矛先が岡林とその関連の選手に行くだけという
叩く奴は結局自分の思い描く通りに行かなかったら難癖付けたり駄々こねるだけ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:13:49.14 ID:O8M3QxLd0.net
岡林以外も大したスカウトいないじゃん
松田と斎藤も微妙だし

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:16:41.60 ID:OrrdXHZua.net
>>132
高橋礼微妙だよな
昨日もイニング跨いだらウンコだったし
その反面大下はロングリリーフも難なくこなす

単にヤクルトドラフト叩きたいやつなんだろ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:19:46.58 ID:Ckbuk3S70.net
>>135
環境が悪いのかスカウトが悪いのか

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:21:23.02 ID:0LHzQxtl0.net
>>135
山田、村上担当してたの松田だぞ?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:23:58.51 ID:ZkQwvMGQa.net
>>137
どっちもだろ。育ったらみんな出ていくしw

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:35:09.25 ID:6BWKr1GV0.net
大下がいなかったらと考えただけで酷い投手陣が更に恐ろしい事になるw
先発リリーフ何処でも投げられる投手は貴重

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:46:17.38 ID:Sfm9QoEU0.net
大下はいいけど蔵本はなぁ。
スペは取るなよ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 20:52:53.65 ID:Ckbuk3S70.net
濱田とってくれないかな
すごい活躍する気がする

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 21:00:08.91 ID:2axFICbU0.net
大下よりも個人的には蔵本3位の方が分からなかったな
あんなフォーム野球素人でも怪我しそうなの分かるのに何故獲ったのか
現場のコーチと相談して育成プランがあらかじめ確立してたのなら5位6位では残ってなかったかもしれないし分からなくもないが

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 21:01:41.29 ID:L4wSZSTB0.net
誰を取ろうと活躍してくれれば文句なしです。

杉山は良い投手だと思いますが、高卒3年目の社会人選手はヤクルトは上原 厚治郎以来取ってないです。
年の言った社会人投手が大好きなので、個人的に欲しいですが、現実的ではないと思います。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 21:02:46.21 ID:4iUMGijWr.net
杉山は変化球がてんで駄目だし取るとしても4位とかだな
高卒の渡邊の方がよほど完成されとる

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 21:07:22.00 ID:OQ1gRxPL0.net
蔵本は確かになぁ
評価って意味では調査書の数からしてもおかしいものではないけど見るからに怖い投げ方してたしちょっとなと思った
まあ代わりに推してた斎藤與座両方怪我だったからなんとも言えないが
柏原も指名漏れか拒否か分からないけど指名されなかったし

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 21:11:35.75 ID:9aanlRCN0.net
ヤクルトが蔵本指名した後、ロッテが3分ぐらい長考しているんだよね
ロッテも蔵本だったんじゃないかと想像している

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 22:46:13.04 ID:hOjUdDtB0.net
大下なんてローテ入らなきゃとった意味無いよ
ここはすぐゴミでも擁護入るな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 22:48:45.98 ID:ACmjxsSCr.net
>>103
広島の場合は、野手なら足と肩を重視して、さらには広島の厳しい練習に耐えられるかどうかを見るそうだから、他球団はあまり参考にならんのでは

今のヤクルトは練習量が増えてるとはいえ、広島にはまだまだ及ばんだろ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 22:56:10.20 ID:6BWKr1GV0.net
ローテ入らなきゃ取った意味ないって大下の期待値高いな
皆誰それだったのに余程ドラフト指名した時嬉しかった人なんだろうね
それに大下がゴミなら殆どの新人はゴミ以下だな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:02:23.94 ID:dpaWuedzd.net
そいつ試合まともに見てないやつでしょ
OPSガー、高卒ガーてニワカ知識だし

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:07:33.48 ID:04/D+WOId.net
杉山は素材すぎるしさすがに指名はないだろう
ヤクルトは凄みはないけどまとまってる投手がすきなんだよ。
富山なんか好きなんじゃないかな。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:12:33.08 ID:s8AqH04v0.net
投手だと上茶谷が気になるんだよな。
福原のように相当な好投手になるんじゃないかと。
大学時点での、体格や最高球速も似ているような。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:20:28.51 ID:hOjUdDtB0.net
>>151
ふー、バカはこれだから困る
低学歴を相手にするのは疲れるな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:20:40.51 ID:s8AqH04v0.net
投手だと上茶谷が気になるんだよな。
福原のように相当な好投手になるんじゃないかと。
大学時点での、体格や最高球速も似ているような。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:22:43.91 ID:it+fm5Jmd.net
>>153
血行障害がある時点で二の足を踏んでしまう
それさえ無ければ悪くないけどな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:27:39.50 ID:jZSo8HEl0.net
明徳市川あたりを狙ってそう

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:28:38.32 ID:04/D+WOId.net
橿渕の評価は松本>上茶谷>東妻>梅津>甲斐野

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:29:27.45 ID:EQ22z1VSM.net
まとまってるタイプは今の時代どうかな?
競合クラスじゃないなら球速くて体格良いのを集めたほうがいい

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:30:30.35 ID:jZSo8HEl0.net
編成トップが伊東さんに変わって
指名方針はどう変わるんだろうな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:33:28.53 ID:04/D+WOId.net
>>159
それをやれる余裕がないんだよなぁ
広島とソフトバンクはその手の選手すきよね。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:33:29.62 ID:V2+LGES5d.net
1位はチームの核になる存在が欲しい
今年の大社投手にそういう存在はいないからな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 23:38:07.58 ID:2DRepC6/0.net
>>160
去年まで編成にいた小川の意見も採用されると思う
小川は繋ぎの監督だし無闇に即戦力投手を欲しがらない気もしている

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 00:31:21.18 ID:Uf/x/XbD0.net
飛び抜けた即戦力が居ないなら高校生に行くのがヤクルトらしいし吉田に行くんじゃないの
東北のスターで人気の高いエース候補って時点でヤクルトが好む要素揃ってるし

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 01:07:58.24 ID:2BVAcGR40.net
>>164
スカウトは夏の登板過多を不安視してるし、高校生なら渡邉の方が評価高いらしい

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 01:24:25.92 ID:uxJf78+9K.net
S1「藤原恭大」

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 01:25:57.84 ID:uaiioFmnp.net
藤原かぁ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 01:29:52.41 ID:I1PTcJf10.net
藤原のままってことは
今年はそれだけ隠密度高いってことか

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 02:33:47.06 ID:kBi0YX7ra.net
>>104
辰己ガイジのレス引用とか誰に支持されるのやら

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 02:39:06.06 ID:C0djpHBqK.net
多分 投手NO1評価は大社関係なく 渡邊を評価してるのはわかる。球速いしコントロールもそこそこ。変化球もいい
日ハムが根尾に行かないと渡邊くさいな
野手は藤原
来るとわかっててもインコースの厳しいストレートをスタンドまで運んだのはやっぱり才能

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 03:02:18.65 ID:fyB2fnJu0.net
完全に秘密路線やね
もうこのままだんまりだろうな

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 03:02:21.52 ID:QK+V705i0.net
>>165
原を指名したことから球団は登板過多を気にしない方向だろ
登板過多なんて気にしてたら原は取れない

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 04:16:34.35 ID:rEVzoTMCr.net
スカウトのコメントなんて競馬の調教師のコメントと同じで悪いことは言わないだろ。
このまま宣言なしで25日の夕方まで妄想を楽しもう。ちなみに俺は藤原推し。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 05:53:18.50 ID:uxJf78+9K.net
中居正広は藤原推し

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 06:19:05.85 ID:1vJuPCtzd.net
>>154
疲れるのに反応するマゾw

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 06:24:46.27 ID:YsFffcXuF.net
自分も藤原推しなんだけど今年の頭に言及して以来あまり強調していないのが気になるね。最近は吉田根尾松本に対しての関心が強い感じだし。既に方向転換してるのか、寺島みたいにヒッソリ指名狙いか

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 06:38:36.52 ID:O2ovwJxq0.net
藤原根尾松本はら良し
吉田なら発狂
辰己なら絶望

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 06:42:44.74 ID:IHA3V+900.net
カープの牙城を崩すためにはそのドラフト戦略にちょっかい出してみるのはどうか
今年なら小園に突っ込むとか

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 06:50:56.35 ID:GuIto9sT0.net
>>178
それをやって、外して、薄ら笑いの小川監督が、上茶谷かなんかツモって、そこでも競合外して、独自路線を突っ走るのが目に見えちゃう。

なんちゅーか、悲しいかなウチは、ズルいことするとうまくいかないお人好しチームなんだよなw

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 06:53:13.46 ID:vyt4WYEQ0.net
外した時のダメージがデカそうだよね。あとウチが優勝したときの金本みたいで複雑w

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:08:34.94 ID:+QscBeNPd.net
1/2で外すのはしょうがないと割り切るしか

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:11:46.56 ID:YqYxWKzjM.net
小園は競合しても多くて3
運が良ければ2なら行けば良いのに
根尾に突っ込むのは無理でも

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:13:19.08 ID:yNohuGDAd.net
根尾特攻して欲しいけど藤原でも構わない

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:20:20.53 ID:j2zS7r1rr.net
2番藤原、3番山田、4番村上の打順を早く見たい

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:21:19.39 ID:IFN+6x0a0.net
今なら吉田で宣言すれば単独で取れそうなのに

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:23:04.57 ID:y+HoexlH0.net
★1位入札3連敗中のチーム
ヤクルト 8連敗(ドラフト史上歴代3位) Dena 6連敗 巨人 4連敗
※阪神11連敗、阪急10連敗が歴代1・2位

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:33:01.57 ID:nElrTDBvd.net
>>185
使い物にならんものとってどうすんだよ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:38:56.21 ID:IFN+6x0a0.net
>>187
福井国体で5回11奪三振
152キロ投げたんだから使い物になるでしょ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:42:27.47 ID:yNohuGDAd.net
吉田は安楽化の懸念が拭えない

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:43:37.23 ID:+jVyGZe+a.net
宣言すれば単独で獲れそうなのなんて根尾以外全員だよ
それでも被る可能性は捨てきれないから宣言しないだけ
1位候補の評価に差がないなら最後まで他球団の動向見ながら見極めた方がいいよ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:48:48.93 ID:fp2dvJ8Ua.net
根尾はもちろん、藤原、小園も競合かー。
阪神が藤原に来なければ、ロッテと一騎打ちなんだが。阪神吉田に行かないかな。
俺は単独吉田でヤクルトが行っても良いけど。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:49:49.28 ID:gGMtCmj90.net
ヤクルトでは投手が育たんな。

伊東、荒木、増渕、佐藤とか皆んな全滅。
寺島がどうなるか?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:49:57.74 ID:IFN+6x0a0.net
安楽は投球数以前に投げ方がおかしかった
吉田はライアンと一緒で下半身が強いタイプだからフォームのバランスはいい

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 07:57:01.64 ID:bobGxfSq0.net
>>178
そんな金本みたいなことやってもダメだろ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 08:05:53.26 ID:l3qYvS3I0.net
吉田、渡邊、松本、藤原
この4人のうちどれかか

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 08:06:43.12 ID:UkmkqApi0.net
一位で投手とれるとその後の指名が楽になる。
吉田でもいいし、甲斐野でも松本でもよし。
すると2.3位で頓宮、伊藤、w野村、勝又、増田あたりいける

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 08:10:49.31 ID:FGe1YMab0.net
吉田は、小松や渡辺智の系譜だな。
中背で筋肉質、球質も。
最も安全な1位に見える。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 08:11:14.41 ID:AUxxHtaOa.net
案の定ここに来て辰己の評価急上昇。外れで競合は必至。早く一本釣りを宣言するんだ。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 08:14:09.66 ID:X1Ivx6A1r.net
昨日の辰巳はスカウト5球団来てて内訳は楽天、阪神、巨人、中日、広島だとさ
ヤクルトは辰巳など眼中にない

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 08:19:39.69 ID:+eYnduPVd.net
ヤクルトは近本>辰己だし。
縁ないでしょ。
中日のハズレみたいだし

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 08:33:56.07 ID:CtqYe3Lsd.net
根尾と藤原の競合数をギリギリまで見極めているんだろうな
競合数が同じなら根尾、少ないなら藤原か?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 08:39:07.15 ID:f3XWevFKr.net
週ベのドラフト予想、なんか凄かったな

オリックスは小谷野の引退でサードが空いてるから、根尾か小園かとか
その二人は、取るならショートとしてだろと思った

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 08:53:09.32 ID:y+HoexlH0.net
全選手対象(分離・逆指名時除く)ドラフトで1位入札された高校生外野手は過去にたった一人(しかも拒否w)
藤原は半世紀を超えるドラフトの常識を覆すほどの選手らしいな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 08:57:40.37 ID:xprPHEB30.net
あまり名前が出てこないが明徳義塾の市川投手を岡林はどの程度の評価をしているのか、秋吉が終わった感があるし、高津からシンカーを学べば先発でもいける一級品の素材ではないかと思われるが

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 08:58:21.04 ID:HJzDJ1de0.net
辰己は2位で取れるなら魅力的だけど
うちは近本でしょ
中尾のときみたいに4位まで残ってたら取りに行きそう

藤原ってそんなにいいかなぁ?
なんか突き抜けたものがないしいまいち魅力を感じない
それだったら野村大樹か天理太田を一本釣りして欲しいわ
あと下位で健大高崎の山下
まぁないだろうけど・・
とりあえず誰であろうとヤクルトに来たら応援する

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:00:00.21 ID:y+HoexlH0.net
俺は全くいいと思わない

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:01:32.46 ID:CtqYe3Lsd.net
>>202
あの雑誌の予想はいつもいい加減だからな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:02:06.86 ID:+eYnduPVd.net
素人目からみても、今までの奴らとは別格でしょ。
常に全力プレーというのも向上心があっていい。

ただ、左利き外野専、膝爆弾つきだから、フル出場はむり。現役生活もかなり短いと思う。

リスキーすぎるんだよなぁ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:06:48.59 ID:MVbm03730.net
>>202
おりせん覗き見してると
サードは中島か浅村取れやって感じだな
まああそこは小園一本釣り狙いだろう

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:09:19.75 ID:vyt4WYEQ0.net
>>205
最後の一行が大事だね。個々に指名してほしい選手はいるだろうけど例え地雷や好みに反する選手でも来たら応援していただきたい

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:13:52.37 ID:C0djpHBqK.net
>>204
市川?2位もあるかもそれか3位。オリックスがうざい
中学から見てるし
今年は2位だから 3位級が2人
シンカー投げてるでしょ
素材は多分 一番いい柔らかい肘 肩 バネもある
ただメンタル的に古賀 森岡のいるヤクルトさんへ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:25:27.07 ID:I1PTcJf10.net
>>203
そのくくりでも1967年東映の吉田誠は入るだろう

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:38:00.80 ID:y+HoexlH0.net
あぁ67年は分離じゃなかったのか スマソ
WIKI見たけど
>当時の東映の外野手には、張本勲をはじめ白仁天、毒島章一などの実力者が揃っており
ライオンの檻に入れられた羊だなw 敵うわけがない

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:45:01.00 ID:HJzDJ1de0.net
>>208
素人目から見て強肩ではなく守備範囲、長打力、走力はそこそこの外野専って感じ
おまけに故障持ち いいとこをあげるなら大阪桐蔭みたいなレベルの高い環境で培われた
意識や向上心みたいなところかな

>>ただ、左利き外野専、膝爆弾つきだから、フル出場はむり。現役生活もかなり短いと思う。
こう思ってる選手1位でいくの?客観的にみて勿体無くない?

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:47:45.98 ID:T+AwNuNG0.net
今年は藤原特攻でクジ外したら渡邊

これで鉄板だろう

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:48:35.51 ID:zqhh/4VFd.net
吉田正尚くらいやれそうなら全然欲しいけどな藤原
まあ大学生即戦力と比べるのもおかしいけど

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:49:29.66 ID:zqhh/4VFd.net
あ、スペ体質でもってことね

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:50:01.64 ID:j20ezpey0.net
ズバ抜けたものがあるから複数球団の1位候補に残ってるんでしょ
藤原を評価する評価しないは勝手だけど、ドラフト時の評価で普通にいる外野専とするのはどう見ても客観的ではない

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:54:33.96 ID:PiCpSgxd0.net
来季優勝目指すのなら松本か上茶谷
後半手応え感じてるはずだから常識的に考えて即戦力投手
優勝には興味が無いのなら藤原ないし辰巳

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:56:29.41 ID:FwEI/5UT0.net
向山良くない? 守備が不安な感じ?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:56:37.49 ID:CtqYe3Lsd.net
最初の入札は根尾か藤原で外したら渡邊だな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:57:40.84 ID:T+AwNuNG0.net
根尾の可能性はもう残ってないから笑

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 09:58:22.65 ID:yNohuGDAd.net
>>220
4位あたりで取れるならいいかもな
向山の他には逢沢、長沢とかも候補には入っていると思う

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:00:05.22 ID:j20ezpey0.net
松本や上茶谷獲って来年広島との差が埋められると思ってるならとんでもないおめでたい頭してるよ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:03:19.10 ID:ky/aMbSEM.net
丸が抜けて中崎が疲労で駄目になる
ヤクルト側が全て上手くいって何とか勝負になるぐらい
根尾特攻で外れで渡邉か太田が良いな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:09:06.50 ID:bobGxfSq0.net
>>224
使える投手を確保しないとせっかく出てきた梅野、中尾みたいな投手が潰れてしまうからな
出てきた投手潰してたらいつまでたっても広島は近づかない

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:13:51.26 ID:y+HoexlH0.net
そういえば梅津くん遂に東都初勝利挙げたんだよな
そんな実績で1位候補と言われるほどプロ好みでフォームが美しい

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:14:46.92 ID:j20ezpey0.net
>>226
中尾梅野の使い潰しを避けなきゃならないのは100%同意だけど、田畑がいる限り誰かが犠牲にならなきゃいけなくなりそう
2015年のように外人枠をリリーフに偏らせて運用できれば成績にもチームの未来にも繋がると思うのだがね
投手の補充はもちろん必要だから、1位を使うのではなく、2,3,4辺りで重点的に獲ってほしい
指名バランスだけで言えば去年の形が近い

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:17:36.10 ID:gVvCUpbi0.net
スペ体質というのがどこまでか分からん
成長期にあちこち痛くなるのはよくある
筋トレし過ぎじゃねかな?筋肉すごいもんな

選球悪い言われるが、相手の決め球狙ってたような気がするんだよ
それだけ打力は抜けていると思う

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:18:40.93 ID:h5LJ8if70.net
中日若松はどうなんだろ?
まだ若いし再生できたら心強いけども

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:18:51.49 ID:dPVOtXV30.net
>>226
1位じゃなくても中位下位で取れる谷間で打たれてもいいからイニング食える投手いると助かるんだがな
投手コーチのせいにしがちだが先発がイニング食えなすぎる

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:20:27.06 ID:y+HoexlH0.net
それなりに実績あるのに若くしてクビになるのはお察しよ てかスレチ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:23:31.29 ID:+eYnduPVd.net
>>214
現時点での総合力は高校生で一番いいからね。
普通に1位の逸材。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:25:46.45 ID:AUxxHtaOa.net
梅野も中尾も先発でいい。中継ぎは球威のある外国人3人を使い潰せばよい。ブキャナンも中継ぎ転向

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:26:20.35 ID:HJzDJ1de0.net
>>216
あなたのイメージしてる藤原の完成形は吉田正尚なのか
ちょっと意外だった。でもそれくらいやれれば1位でも納得だけど
個人的にそこまでプロで飛距離を伸ばせるイメージが湧かないんだよね
育成力のある球団入ればもしかしたらって思うけど

>>228
>>中尾梅野の使い潰しを避けなきゃならないのは100%同意だけど、田畑がいる限り誰かが犠牲にならなきゃいけなくなりそう
2015年のように外人枠をリリーフに偏らせて運用できれば成績にもチームの未来にも繋がると思うのだがね

これはホント同意だね
梅野、中尾、大下この辺りは先発で育成して欲しいわ
結局入ってきた有望株みんな中継ぎで使い潰していくから故障させて自転車操業になる

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:34:18.79 ID:AUxxHtaOa.net
先発 小川、原、星、梅野、高橋、秋吉、風張、中尾、石川、山中

中継ぎ抑え 石山、ブキャナン、外国人、外国人、近藤、敗戦処理(大下、新人、トライアウト)

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:34:59.39 ID:FwEI/5UT0.net
中尾秋季キャンプで先発適性テストだってよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:35:29.38 ID:+eYnduPVd.net
藤原は雄平だよ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:35:43.79 ID:JtphkUs10.net
今の中継ぎが酷使されてるのって先発が一切イニング食わないからだぞ
特に前半球数少なく7.8イニングまでいける投手がほとんどいなかった
小川も6イニングあたりまでだし
だから中継ぎ守るためにもイニングイーターが欲しいって何度も言ってる

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:38:43.75 ID:j20ezpey0.net
イニングイーターって簡単に言うけど、結局7,8回まで3失点とかで抑えられるめちゃくちゃ良い投手だからな
そんなの簡単に手に入ったら苦労しないよ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:39:30.72 ID:AUxxHtaOa.net
変化球でカウント獲れるようになった梅野は将来的には先発ローテーションでもやっていけると思う。中尾は微妙。谷間の先発で使えればもうけものだろ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:45:25.76 ID:2BVAcGR40.net
個人的に梅野には将来的に抑えやって欲しいけどな。外国人3人リリーフは維持出来ないだろ。活躍したらしたで、年俸の上がり幅が日本人とは違うし、抜ける度に新外国人当て続けるなんて無理

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:46:05.73 ID:y+HoexlH0.net
>>240
じゃあ田畑のせいじゃないんじゃね?w
ただのアンチじゃん
ほんとウザいわお前

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:46:29.03 ID:Zan2qz3s0.net
>>203
すごいな、こんな歴史的な選手を指名しないなんてバカすぎるな
ロッテとのクジにびびることはない

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:49:18.05 ID:T+AwNuNG0.net
投手不作なんだから1位は野手でいいんだよ
亜大の中村とか九共大の島内辺りは一位候補の松本や梅津と大して実力かわらんけど中位で取れるし

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:49:57.71 ID:AUxxHtaOa.net
先発外国人なんて10年に1人くらいしか当たらんよ。それに比べて中継ぎだと外国人は日本人より球威があるからハマりやすい。
効率を求めるなら外国人はリリーフタイプを集めた方が良い日本人で戦える陣容が整うまでは

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:53:16.72 ID:HJzDJ1de0.net
>>239
中日戦の4回3/2で大下降板とか
大量リード時も近藤、石山使ったりとか継投のまずさを改善すれば酷使も和らぐと思う

中尾は1年目ファームで先発やってたし長いイニング投げてた。今年前半の球のキレを取り戻せば
いける。不安はフィールディング

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 10:56:44.74 ID:j20ezpey0.net
>>243
中継ぎを使わざる得ない状況と未来ある若手を使い潰すことは似て非なる問題だからな
近藤石山に関しては野球人生での稼ぎ時でもあるだろうしある程度の酷使はしょうがないと思って見てたが、中尾梅野に関してはそうではない。
前半は中尾、後半は梅野で出さなくてもいい場面で出すことが多かった。ちゃんとヤクルトの試合見てたらそのくらい分かるでしょ
明らかに田畑に問題はあるよ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 11:10:19.31 ID:/NWm3Ggwd.net
大量リード時といっても直前までセーブ機会があったから準備してたら大量得点ってパターンだしそんな状況で勝ちパターンやめ!急いで他のやつ準備しろ!っていうのは逆に怪我のもとになるでしょ
今のコーチは連投させすぎだなんてどんなコーチが来たって言われてるし

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 11:10:41.57 ID:HJzDJ1de0.net
>>238
藤原はあんなに肩強くないぞ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 11:14:41.56 ID:JtphkUs10.net
今年は9回に逆転するケースがかなり多かったからな
確か圧倒的な差で12球団トップの9回での逆転率だったし
そう考えるとビハインドでもある程度勝ちパ出して9回に逆転して勝ちを拾ってきたからこその2位だったとも言える
まあ来年どうなるかだな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 11:20:10.22 ID:q7P2QQdap.net
今年の2位は出来過ぎ
中継ぎにしろ外野にしろ今年は各選手ピークでしょ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 11:20:39.19 ID:j20ezpey0.net
>>249
その辺は高津伊藤体制の方がしっかりしてたと思うな
ブルペンで作る回数とか気を使ってたし
田畑石井体制は最後の方、ハフと少し揉めるくらい何度も作らせてたし、現地でブルペン見てても、守護神で登板機会がはっきりしてる石山以外は雑に作らされてる場面を多々見た

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 11:22:44.70 ID:3seIq1SFa.net
来年、巨人と阪神、中日は監督が代わるから強くなるだろうな。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 11:24:53.89 ID:BuYe6krIa.net
3位以下が勝手に下がっていっただけだからな。明確に何が良かったから勝てたという説明がつかない。打線は見かけ倒しだし個々のピッチャーの能力は低いしね

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 11:26:21.23 ID:xprPHEB30.net
鳴り物入りで入った田中正義や柳裕也なんかに比べると星や中尾は良くやっていると思う。最近の大卒の前評判はあてにならないから東洋大や日体大もどんなものか

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 11:49:14.81 ID:xprPHEB30.net
>>255
ということは、小川の采配とコーチ陣の技量ということなのか

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 11:50:25.54 ID:SKv1xmUM0.net
別に2位を否定しないでもいいでしょ
1番分かってんのは宮本なんだから

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 12:14:09.32 ID:+eYnduPVd.net
>>256
東なんか3勝できればいいと思ってだけど
新人王だかんな。
横浜も上茶谷、松本、小嶋は評価してるし、案外10勝投手眠ってるかもよ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 12:19:20.93 ID:y+HoexlH0.net
>>259
Denaは6−7年前から急にドラフトで当たり選手を増やしている
以前は酷いドラフトで有名だったのに
それで万年最下位を脱した
こっちもスカウト補強してよ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 12:26:49.52 ID:XT0EZCFKK.net
>>260
Deは競合避け思考で他球団の顔色伺って指名ばっかりある意味消極的だが
まあ1.5位の選手を着実って感じ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 12:30:15.91 ID:BuYe6krIa.net
目玉()を外して2位の選手を獲るよりマシですな。元スカウトの片岡も苦言を呈していたけど
ヤクルトは人気者を籤で楽して獲ろうって魂胆が見え見えで戦略的なドラフトやってないからな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 12:33:53.41 ID:esqRZ1MJa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181021-00000004-pseven-spo

俺には見えるぞ、
武内パイセンの背番号8を受け継ぐ
藤原恭大の姿が…

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 12:38:31.94 ID:LCUGUX53F.net
横浜は近年でも2位熊原とか2位水野とかで結構やらかしてる印象あるけどな
最近の楽天の六大学から野手取る傾向は結構好き

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 12:39:42.91 ID:yNohuGDAd.net
横浜のドラフト戦略は75点〜80点狙いの指名ばかりだからな
ある程度は強くなるけど優勝は狙えないレベルで落ち着く

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 12:53:10.41 ID:a/pmh2zzF.net
辰己キチ、辰己が入るチームのファンに鞍替えしてくれるってよ!やったな!

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:04:51.96 ID:C0djpHBqK.net
意外な指名
期待値マックスバリュ
2位 勝又とか

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:09:56.27 ID:BuYe6krIa.net
勝又は欲しいが2位まで残ってないやろね

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:11:30.34 ID:X1Ivx6A1r.net
普通に残る可能性あるだろ
小島や頓宮も残る可能性ある

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:13:27.47 ID:Tvh8oPsJF.net
勝又はセンス感じるし鈴木誠也になり得る逸材だけど、なまじ152なんて投げれるもんだから初めから野手って言いづらいのと、脚があるって聞かないのが気になる

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:29:23.59 ID:C0djpHBqK.net
勝又はやりたい方をどうぞ
これでいい。身体強いしな
後は直江とかなんか三重のチビで速いのいたろ?あいつとか
意外な奴指名するって

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:32:49.93 ID:I2KmidJrp.net
高橋礼より大下を先に指名されたヤクルトさん…

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:37:33.17 ID:Od0mBhES0.net
>>272
とっとと消えろ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:41:10.18 ID:Lbf9eWlM0.net
つか2イニング抑えたくらいで煽りに来るなよ…w

今日抑えたところで大下の方がシーズン中貢献したのは変わらんぞ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:42:23.75 ID:JtphkUs10.net
高橋礼は正直高くても4位だと思ってました

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:45:08.81 ID:C0djpHBqK.net
そういや 去年各球団 岩見にいかなかったのって
星野指令じゃないか?
別にいいけど 後関が楽天のエーススカウトかい

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:45:19.58 ID:fv+kNQJfr.net
>>272
ドラフト前は高橋2位は負け組評価だったけど大下と比べたら遥かにマシだったな
今年の2位は大下がナンバーワン!とぬか喜びしてるニワカいるけど
たかが40イニングの比較で何言ってるんだと
26歳のおっさん社会人投手なんだから成績が上なのは当たり前だろうに
SB高橋、西武伊藤、中日石川と比較すると大下なんて伸びしろ皆無だし泣けてくるわ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 13:52:35.12 ID:xG8X7sMkd.net
なんだ自演荒らしか

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:02:16.10 ID:+eYnduPVd.net
>>277
大下は正直、戦力になってくれただけでもありがたい。
期待値はかなり低かったからな。
ここまでやれると予想してた人間なんておらんよ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:06:46.93 ID:C0djpHBqK.net
いたよ
俺はずっと大下はいいと言ってたし
来季はローテー入り可能と見てる

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:33:12.82 ID:xM4m9SPL0.net
褒めたら高橋も打たれ始めて5回持たずに降板か
ドラキチの逆神っぷりが発揮される時期か

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:37:23.24 ID:ky/aMbSEM.net
CSと言う舞台で西武相手なら充分だろ
大下投球内容見たらこれからも通用するかわからん
市地上や中澤も最初は頑張ってたからな
何か強みがないと

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:37:32.46 ID:xG8X7sMkd.net
こういう書き込みは裏目に出るんだから試合後にすりゃ良かったのにな

赤っ恥w

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:43:33.41 ID:ky/aMbSEM.net
すまない七條ね

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:43:35.30 ID:xU4L8/jTd.net
>>268
前スレも含めてだけど2位まで残ってと言われるやつが30人くらいいるな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:44:36.49 ID:Lbf9eWlM0.net
高橋礼に罪はないけどドラキチにヘイトを生み出されて気の毒だ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:46:46.00 ID:xM4m9SPL0.net
山田のころから粘着始めてるきがするからもう8年か
同じ人間がここまで粘着してるかもしれないってのがおぞましい事だけど

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:47:53.08 ID:Tvh8oPsJF.net
2年をピークに沈んで4年で少し持ち直したくらいだったから正直高橋礼は5位くらいだと思ってた
あれはそれなりに使えるようにしたソフトバンクの修正が上手いと思う

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:47:58.10 ID:N3v0BB3pr.net
>>282
社会人投手は1年目の結果がピークになることが多いからな
大下の来年以降の活躍はかつての花田くらいやってくれれば十分レベル
勝ちパターンでは無理だろうな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:50:34.90 ID:q7P2QQdap.net
大下指名してるようでは将来に繋がらんわな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:50:51.95 ID:eV5Pcdphp.net
そろそろクジ当たりたい

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 14:50:57.91 ID:yRHThAEOd.net
来年の大下は中継ぎ陣の一角として戦力だと思ってる
けどさすがにローテの期待まではしてないというか出来ない

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:07:23.71 ID:q7P2QQdap.net
>>292
小川は大下に1年目からローテで活躍を期待してたけど

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:14:30.03 ID:yRHThAEOd.net
結果ほぼ先発せずに終わったじゃん
本気で先発で使うつもりがあったんだったら便利屋みたいな使い方させずにもっとちゃんと先発調整させてるわ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:18:09.54 ID:pdWEbrCl0.net
>>255
打線がヤクルトのストロングポイントだろ、セリーグ戦力分析にいた奴だなお前

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:18:43.12 ID:kAvEI798a.net
>>277
思い通りにならないと生きていけないの?
早くシネバ?

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:20:05.56 ID:xM4m9SPL0.net
安定の末尾aだし辰己ガイジみたいなものでしょ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:25:45.88 ID:fyB2fnJu0.net
こんなとこでスマホ使って煽りにくるしかすることねーのかよw

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:25:54.76 ID:+eYnduPVd.net
ここ数日で、口悪いやつ増えたな。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:45:17.54 ID:JtphkUs10.net
1番欲しいのは根尾だし3球団競合以上ほぼ間違いなくてもいってもいいんじゃないの
どうせ今年のドラ1大社投手なら根尾以外指名してもあんま変わんない気がするし

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:49:29.73 ID:fyB2fnJu0.net
基地外が粘着してるから嫌われてそうだけど辰巳も普通に良い選手だからな
足ならたぶん藤原より速い

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:50:12.71 ID:zDLQfVQaF.net
根尾は良い選手だが4以上の競合では明らかに割に合わない
そうなってるからこそ他を狙うのが賢いし、現状そう動いてるように見える

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:50:52.28 ID:XNJz3PH/d.net
>>300
とりあえず根尾のクジに参加してもデメリット無いからな

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:53:53.90 ID:BuYe6krIa.net
>>301
前から言ってるけど藤原が辰己に勝ってるのは顔だけ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:54:23.52 ID:R7LCQWaqr.net
>>296
思い通りにというか、大下の結果からすれば妥当な見解だと思うけど
そっくりそのまま返してあげるよニワカさん…w

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:54:33.47 ID:q7P2QQdap.net
根尾が巨人中日阪神に渡ったら痛いな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 15:55:42.60 ID:xM4m9SPL0.net
飛行機飛ばしてもワッチョイは変わらないからバレバレだな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:00:06.44 ID:FjZTW95Wd.net
岡林と大下の親族は書き込み禁止にして欲しい
万年Bクラスだとあんなのでも満足できるようになるのかよ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:00:09.85 ID:iJZ2vTF30.net
>>238
走れる秦だと思ってる

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:03:26.34 ID:fyB2fnJu0.net
>>303
外したらその後残った有望株で延々くじ引きしなきゃいけないかもなのは普通にデメリットじゃね
まぁその分チャンスもあるとは思うけど

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:08:02.60 ID:isu3Igudp.net
ロッテ藤原確定ってわけじゃないんだな。根尾も可能性としてあるみたい

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:09:44.35 ID:C0djpHBqK.net
渡邊をセンターにすればいい
アイツ 伸び悩んだけどフェニックスですごいやん

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:10:44.11 ID:bjQD7SQy0.net
頼むからこいつ変だなと思ったら各自NG入れてくれ
構っても無駄なのはもうわかってるだろ
頼むわ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:12:22.53 ID:xOvce5/cp.net
>>304
お前がいるから辰己が必要以上に嫌われてるんだよ自覚しろアホ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:12:29.23 ID:kAvEI798a.net
>>305
お前は何かの専門家か?
早くシネ不細工

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:13:54.15 ID:+eYnduPVd.net
根尾、藤原
投手なら松本
本社から圧力があれば吉田かな。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:15:32.49 ID:xM4m9SPL0.net
>>314
自覚してないからずっとここに粘着してるんだろうに
いわゆる厚顔無恥の恥知らずに何言っても無駄
そもそもこいつ他所のスレでは辰己をこき下ろしてヤクルトにゴリ推そうとする下衆なことしてるし

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:27:09.48 ID:C0djpHBqK.net
俺は渡邊推し
後は
藤原推し
根尾推し
吉田推し
松本推し
辰己推し
まぁ誰かしらとれればいいね
保険で清水 斎藤ゆきや 東洋3人か

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:33:20.83 ID:YJhfckeh0.net
キーワード:辰巳 大下 岡林

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:36:27.73 ID:q7P2QQdap.net
吉田で良くね?
たまにはヤクルトがドラフトの話題の中心になろうや

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:41:28.83 ID:XNJz3PH/d.net
>>320
根尾を当てても中心になれるぞ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:45:29.07 ID:+eYnduPVd.net
>>318
どう転んでもハッピーエンドやな(笑)

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:48:03.90 ID:Lbf9eWlM0.net
>>320
2015年に真中のガッツポで一応話題の中心になったので…

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:48:41.34 ID:10EwVsQ9a.net
えっ…辰己ガイジってこのスレでゴリ推せばヤクルトのドラフト1位が辰己になると本気で思ってやってたんか…?
頭大丈夫?

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:50:11.52 ID:LCUGUX53F.net
ドラフト2位辰己になってこのスレに喜んでいいのか頭抱えればいいのか分からず微妙な空気が流れるに1票

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:51:29.08 ID:xM4m9SPL0.net
辰己は中日がハズレ候補に挙げてるからなぁ
こっちのハズレ候補は東洋トリオの溢れたのもしくは渡邊だし

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:52:39.50 ID:RaRfJ+Z/M.net
吉田は楽天しだいよな
結局とられて石井GMの引き立て役になるのは見たくない

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:53:11.10 ID:fyB2fnJu0.net
>>325
残ってるなら超ラッキーだろ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 16:58:56.27 ID:+eYnduPVd.net
2位辰己の指名は、先に近本が指名されててなぜか、辰己が残ってる状況のみだぜ。
そんなのはまずありえない。縁がないんだよ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 17:03:48.68 ID:fyB2fnJu0.net
近本辰巳が残ってたら御の字向山か笹川にいくくらいは考えとかないと

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 17:19:27.37 ID:G6hoym5D0.net
ヤクルトの日本人外野手で30本塁打以上打った人は
85年の杉浦まで遡らなければならない事実、神宮でこれはちょっと寂しい
ということで可能性がありそうな藤原でどうでしょう、客も呼べそうだし

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 17:19:55.22 ID:BuYe6krIa.net
辰己一本釣りが正解。辰己の凄さがわからんくせに藤原絶賛とか意味がわからん

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 17:42:12.14 ID:iJZ2vTF30.net
>>325
2位なら万々歳だろ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 17:47:27.05 ID:DgCKqGMv0.net
俺は藤原も辰己も良いと思ってる。ただ辰己は2位なら欲しい、1位ならいらない
藤原は高卒1野手として1位で指名するならオッケー
外野手が欲しいだけなら3位4位で高卒の投手やショート、捕手を取ってコンバートすれば良いからな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 18:04:08.79 ID:vyt4WYEQ0.net
ちなみに辰己ガイジは来年佐藤、再来年度会で荒らすことが決まってるので不快な気持ちはわかるけどスルースキルつけてくれw

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 18:06:19.08 ID:IFN+6x0a0.net
辰巳取ってもすぐに使えんのかという話
雄平、坂口を追いやれるのか
藤原ならいざ1軍という時には
今の外野誰かは衰えてるだろうから丁度いいが

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 18:07:44.43 ID:qP3hqmuBa.net
藤原が辰己に勝ってるのは顔だけ…
って、学年4つも違うからな
高3のときに藤原より凄かったんかよ
呆れるわ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 18:27:35.71 ID:BuYe6krIa.net
巨人スレから

4年時の成績で比較した
高橋由伸(東京六大学)打率 .309 出塁率.500 長打率.580 OPS1.080

高山(東京6大学)  打率 .348 出塁率.383 長打率.491 OPS.877
重信(東京6大学)  打率.365 出塁率.471 長打率.482 OPS.953
楠本(仙台六大学)  打率.373 出塁率.488 長打率.522 OPS1.010
辰巳(関西六大学)  打率.406 出塁率.457 長打率.656 OPS1.113(残り1試合)


339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 18:30:38.27 ID:BuYe6krIa.net
アホ「辰己は守備が下手」→スカウト「肩と足は今年のナンバーワン」
アホ「辰己は長打力がない」→大学全日本の主軸、ハーレム国際大会本塁打王
アホ「辰己は確実がない」→4年の成績知らない情弱
アホ「辰己は性格が悪い」→大学全日本のキャプテン、ハーレム国際大会MVP

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 18:32:13.03 ID:O2ovwJxq0.net
藤原はヤクルト顔
ヤクルトの帽子が良く似合うだろ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 18:38:25.63 ID:XT0EZCFKK.net
そういえばロッテは社長じゃなくて井口がくじ引きするらしいな
あのロッテ社長バカヅキしてたからワンチャンあるな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 18:39:19.15 ID:JtphkUs10.net
まあヤクルトって過去の入札見ても1位でだいたい有名どこ突っ込んでいくから外れる外れないはともかく一位入札は安心してもいいと思う
問題はハズレと2位以降よ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 18:41:16.36 ID:NJDf8xyca.net
外れは
渡邉か清水か。
2位が近本か。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 18:45:02.28 ID:y+HoexlH0.net
54年に及ぶドラフトの歴史でも歴代ワースト3位の1位入札8連敗中で、クジ引く人も変えないんだからから当たらないだろうけどね

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 18:59:02.49 ID:L/WfaXxv0.net
渡邉が2位だったら絶望ドラフトですわ。
あんなフォームがきれいってだけが取り柄の高校生投手来てもヤクルトじゃ育てられんわ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:10:11.19 ID:eSrE4dPEr.net
>>345
そんなこと言ったら、高卒投手全員無理やん。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:17:05.20 ID:V69IJ26/d.net
法政の向山獲ってクレメンス

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:19:10.82 ID:/OMGa15B0.net
ヤクルトに要らないもの

・高校生投手    20年間成功例無し
・三拍子野手    打撃が突出してない中途半端な野手は成功しない
・無名の大社選手 アマ時代の実績が薄い隠し玉的な指名は全て失敗

ドラ1は原則的に大学生の実績がある投手
アマチュアNo.1の怪物級の長距離砲(恵体)が居れば1位入札
ドラ2は通常は1位漏れした大社の有名投手だが、長距離打者が残っていれば検討
ドラ3以下は脇役の補強ポイントを指名

これを10年続けりゃ自動的に強いチームになるわ


349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:23:08.75 ID:y+HoexlH0.net
右投げ右打ちの外野手は基本、あまりいらない
去年、塩見とったばかりだし

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:24:26.26 ID:ndyuPG7Xa.net
今年は推しの選手がみんな違うからおもしろいよね
俺は梅津だしwww

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:26:46.03 ID:y+HoexlH0.net
>>350
1位入札は別にして俺も梅津好きだよ 繰り返し動画見ている
てか明後日見に行きたいぐらい

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:29:53.77 ID:Dsj8/yIVa.net
まあ梅津はスペだから嫌われるのもわかるし1位は怖いから強く推せないけどね
やっぱりロマン感じるのは梅津かな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:31:12.44 ID:/OMGa15B0.net
>>350
それだけ今年は全体に小粒な不作で目玉が居ないってこと
こういう年は当然大学生No.1投手に行くのが正解

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:34:26.24 ID:/OMGa15B0.net
あとはヤクルト特有の現象として怪我人の多さがあるから
怪我に強い、関節の故障歴が無いと共に、アマ時代に酷使されてないというのも必要

それと、アメリカのスポーツ医学で明らかになった事だが
肘や肩の故障は球が速ければ速いほど起こり易いという事実
由規が早々に潰れた様に、速球派は寿命が短いので避けるべし

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:41:57.15 ID:KvSWNkZ70.net
今年外野が出来る選手が3人も退団するから
投手5
捕手0
内野1
外野2

で指名しそう。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:53:25.15 ID:+eYnduPVd.net
>>352
梅津

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:56:08.02 ID:q7P2QQdap.net
>>348
あとは謎ハーフもいらん
ミーハー指名して欲しいわ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 19:58:08.25 ID:R7LCQWaqr.net
>>315
素人だけど素人目にも分かる大下のショボさってドラ2に値しないよね
大下ショボいのが事実なだけにまとまにレスポンス出来ず顔面の話に切り替えるなよ低脳w
カッカッするのは来年以降大下が打ち込まれてからにしろよw

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:01:38.25 ID:BuYe6krIa.net
一度でいいから見てみたい他球団と絶対被らない未知なる逸材がズラリと並んだヤクルトのドラフト指名リスト毎年30名未満w

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:04:50.66 ID:gJ+Efhi40.net
俺のイチオシは松本
恐らく本番も松本本指名だと思う

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:06:01.20 ID:/OMGa15B0.net
>>358
大下はそれなりに纏まってるから下位指名なら良い指名
しかし、アマ実績ゼロの投手を他球団ではあり得ない
2位なんて上位で指名してる時点で・・・

>>359
姓名判断とか占い師にリスト渡して
適当に選んでもらってるんじゃないかってレベル

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:06:04.12 ID:Wf8FYZX8a.net
俺は藤原写真指名。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:08:17.31 ID:RCG7o5h2r.net
根尾特攻しよう

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:08:32.45 ID:l3qYvS3I0.net
大下指名はダメ
大山と同じで意図が分からない指名

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:09:59.67 ID:qP3hqmuBa.net
>>338
関西六大学やなくて関西学生やな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:11:25.23 ID:+eYnduPVd.net
大下ばかりいうが、1位松岡、石山もなかなかイカれてる指名だぞ(笑)

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:13:18.93 ID:/OMGa15B0.net
大下 佑馬
高校時代 甲子園出場経験なし
大学時代 通算10試合 1勝1敗 リリーフ投手
社会人時代 主要2大会通算6試合 1勝2敗 防3.38
26歳の平均的な体格の右腕
ドラフト前からヤクルト以外のスカウトコメント、情報は皆無

なぜこれで2位なんだ?4位ぐらいだろ、普通の球団なら

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:13:38.16 ID:l3qYvS3I0.net
>>366
松岡は自由枠だし、石山は大卒社会人だけど素材型でまだ伸びそうだからそんなに絶望感なかった
フォーム綺麗だし

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:22:11.80 ID:vyt4WYEQ0.net
今にしれみればともかく石山1位当時はお通夜状態だった気がw

逆に2014年はそれなりにいい補強といわれてた。ただ直後に頑丈と評判の150キロ右腕風張が故障と思われる登板回避で不穏な空気になったけど

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:24:52.58 ID:Q+E1mvRJa.net
1位石山もかなりの繰り上げだよな
素材型と言われてるが今年大活躍したが通年でもまあまあ活躍してるから実力はあったんだが
端からみると怖いがあの年は石山と小川指名というかなりの当たり年になってるから何も言えんw

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:29:03.65 ID:l3qYvS3I0.net
ルックスも重要で無名かつ不細工だと士気が下がる

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:36:10.53 ID:+arzD/E4d.net
最初は根尾に特攻するのが最善
たまには100点のドラフトを目指す姿勢が欲しい

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:36:23.51 ID:+eYnduPVd.net
石山の才能を見抜いた小田はすばらしい。
当時なにひとついいと思わなかった
小川もせいぜい、今の大下ぐらいやれれば大健闘くらいにみてた。
結果は大成功だからわからんもんよ。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:37:17.82 ID:l3qYvS3I0.net
>>373
小川は指名された時から絶賛の流れだったぞ
2位で小川はいい指名だなと

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:39:35.70 ID:OdK6uk/QM.net
ヤクルトの2位ってほぼ読めないよな
世間の上位候補なんか勝手に言ってろって感じで自社が評価した選手を確実に獲得する

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:41:22.72 ID:/OMGa15B0.net
小川は身長が公称170cmで
ヘンテコなライアンフォームだったから敬遠されただけで
大学時代の実績は菅野に匹敵する
ヤクルトは藤浪と石山に入れ込んでいたので
2位では偶々残ってた小川を指名した形だが幸運だった

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:42:01.43 ID:DgCKqGMv0.net
大下は独自指名言うけど外れ1位候補だったK鈴木は1軍じゃ全く通用しなかったからな
2015ドラフトも熊原残ってたのに何で原樹理とかいちゃもん付ける奴もおった
ミーハードラフトなら清宮外した後に村上はいかず安田
村上はドラ2でも残ってる可能性があった

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:42:42.68 ID:l3qYvS3I0.net
>>377
村上が2位で残る可能性あるわけないやん

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:44:42.89 ID:y+HoexlH0.net
川端、八木、小川といったドラフト雑誌にデカデカと載っている選手が2巡で指名されると皆大喜びしていた

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:49:50.44 ID:vyt4WYEQ0.net
村上は直前で巨人が外れ候補って報道あったからね。ヤクルトの外れは投手濃厚で鍬原、東、齊藤の誰かといわれてたけど東が一本釣り、逆に安田が残ってたんで安田か鍬原あたりかと思ったら村上だったんでちょっと意外だった

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:50:11.97 ID:+arzD/E4d.net
小川は大学時代の動画が貼られてからは2位で取れて良かったと絶賛されてたな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:50:15.12 ID:/OMGa15B0.net
2012年は近年最大の豊作年で、甲子園実績から藤浪が目玉扱いされていたが
今思えば大谷翔平や菅野が真の目玉だった
他にも1位では3球団競合の東浜や、松永、松葉、増田等が居て、
ロッテは1松永、3田村、4加藤翔平
西武が1増田、2金子侑、4高橋朋
DeNAが2三嶋、3井納、6宮アとかそれなりの素材が揃っていた
2位でも小川以外に則本、鈴木誠也等が余っていたし、
最近では一番の当たり年
その中で、ヤクルトが上位指名するという噂があったのは
日本ハム3位の鍵谷だった

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:50:44.20 ID:+eYnduPVd.net
小川は確かに反応よかったな。
名誉ドライチだったっけかな。
しかし、地方リーグで無双の変則フォームチビが、プロでいけるわけないと考えてるわけでさ。
2位まで残ってた幸運と、担当の斉藤が本当にすばらしかったよ。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:53:08.36 ID:XNJz3PH/d.net
>>381
最悪でも中継ぎとかで戦力になるという評価だったな
とにかく周囲の反応は好感触だった

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:55:18.65 ID:/OMGa15B0.net
>>379
八木はともかく、川端は高校全日本のNo.1内野手
小川も創価大学では5季連続防御率0点台
通算でも36勝3敗、346.2回で防0.60と
同じリーグの菅野に匹敵する投手だった

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:55:37.61 ID:l3qYvS3I0.net
>>383
投げる球も成績もドラフト1位レベル
体格と変則フォーム故に2位まで残った感じ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:57:46.16 ID:/OMGa15B0.net
結局、プロでも主力で働く様な奴は、アマ時代から飛び抜けてる
アマで飛び抜けてない奴がプロで大化けして主力になるケースは稀

ゲームじゃないんだから育成なんて大して重要ではない
大事なのはプロに入る前から突出したものを持っているかどうかだ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 20:58:12.90 ID:xG8X7sMkd.net
石山のスレでの評判があまりにも悪くて実質1位小川とも言われてたね。中には前年1位候補だったけど肩壊した影響で5位指名の中根佑二を今年1位で獲ったことにしようってワケわからん人もいたw

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 21:00:13.19 ID:BuYe6krIa.net
八木も中日か巨人行ってたらエースになってたよ。荒木だけは許せん

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 21:00:43.52 ID:+arzD/E4d.net
2012年は2011年の反動もあって小川の指名だけでも明るい気分になってたな
石山が当時叩かれてた理由は八重樫がまたゴリ押ししたと思われてた事

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 21:04:33.29 ID:g1RbTe4G0.net
>>354
ヤクルト投手のストレートの平均球速ってここ数年ずっと12球団でワースト2位か3位だけどな
それでも怪我が多いわけで
速球派は怪我するからといって中澤みたいな軟投派ばっかり集めたらえらいことになるだろ
怪我するかどうかで大事なのはフォームよ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 21:08:27.86 ID:GuIto9sT0.net
>>385
小川は東京新大学リーグ。菅野は首都大学リーグ。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 21:15:33.19 ID:dPVOtXV30.net
>>391
怪我の原因はそれに加えて体格と環境だろうな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 21:48:17.33 ID:V05GbShJ0.net
ここ2年でチームの平均球速が2キロほど上がって投手WARが一位になってるんで相関関係はあるんだろうね
投手指名に関しては方針転換がそこそこうまくいっているんじゃないかな

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 21:52:06.92 ID:gJ+Efhi40.net
なんか明秀日立の増田取りそうだな
恐らく根尾はスルーだろう

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 21:53:34.92 ID:RUMXZVxo0.net
身体が出来上がってる奴好みそうな気がする
伸びしろがあるとかいうまやかしじゃなくて現時点でどこまで完成されてるかを見るみたいな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 21:54:08.78 ID:V05GbShJ0.net
指名リスト30人云々と言ってる人がいるが報道によると今年の指名リストは直近のもので70数人じゃなかったか
そもそも30人だったら1位候補が10人も挙がる訳ないだろと
何年前の環境を元に語ってるのか

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 21:57:19.64 ID:RUMXZVxo0.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181004/swa18100405000001-n1.html

30人って2013年とかだった気がするし今年は72人だしな
よく比較対象に挙げれてる他球団でも阪神は今年のリストは80人って記事を見たが

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:00:09.89 ID:k+m7QjTh0.net
結局誰を一位指名するんだろうね
さすがに吉田はないと思うけど
梶尾or藤原外れ渡邊か真っ先に渡邊取るのか

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:05:36.14 ID:fc77Lv6V0.net
明日辺り編成会議があるかね?
それでさすがに少しは情報が出るはずだが

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:14:44.27 ID:AlL+ZpSza.net
根尾藤原小園吉田松本上茶谷甲斐野梅津辰己
俺は正直この中なら誰指名されても驚かないわ
まあ強いて言えば藤原が可能性高いかな?って感じ
ここ最近のドラフトでは一番1位指名の予想が難しい気がする

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:16:42.76 ID:CRltLh+x0.net
大下指名は妥当な判断。昨年の一軍はろくに中継ぎでイニング消化できるやつもいなかった。なので2.3イニングに1失点なくらいの平凡でも戦力になる人材を確実に取りたかった。だから2位で大下。納得の指名だなあと私は感心してみてます。ロマンは全くないけど。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:20:30.33 ID:V05GbShJ0.net
>>400
高山、清宮の公言はドラフト2日前だったんで情報が出るのは明後日じゃないかな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:23:02.71 ID:O2ovwJxq0.net
今は根尾や吉田の方が人気あるけど藤原のルックスから見てもプロ入ったら逆転する
1番藤原2番青木か雄平か坂口3番山田4番村上5番バレンティン…と続く打線が見たい

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:25:48.64 ID:+arzD/E4d.net
根尾、藤原の2択が基本線だな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:27:44.26 ID:XNJz3PH/d.net
サンデースポーツでの根尾のインタビュー見たけど、やっぱり欲しいと思う理由が判るな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:31:23.98 ID:fc77Lv6V0.net
>>403
なるほど
なら火曜にやる可能性は高いね
ありがとう

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:32:57.69 ID:RUMXZVxo0.net
とりあえずスラッガー枠は毎年1人は欲しい

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:34:21.08 ID:k+m7QjTh0.net
梶尾は野球の才能もそうだけど頭もいいからなぁ
しかも寺島あたりと違って今のところそれが手を抜く口実を作る方向に働かせてない感じがいい

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:38:10.07 ID:R7LCQWaqr.net
>>361
そうなんだよ
せめて3位、4位なら文句言わない
他の有力候補を抑えられたのに大下なのが問題
2位じゃなきゃ獲れなかったという意見もあるが、横取りされて困る選手でもないしw

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:39:43.83 ID:q7P2QQdap.net
>>403
公言せずとも清宮指名は確実だったけどね

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:42:15.91 ID:wBg1PNf4a.net
青木とかバレンティンとか見てたら、外野ってプロ選手なら誰でもできるんじゃねと思う
ピッチャーが必要だし、別に藤原とか取らんでもいい、宮本でもいいやん

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:45:47.62 ID:C0djpHBqK.net
では比屋根は?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:49:43.59 ID:dPVOtXV30.net
>>412
打力が足りないから無理
逆に言えば打力あれば守備下手でも許されるポジション

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:50:22.77 ID:XNJz3PH/d.net
12球団ドラフトスレより

92 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa89-sO/X [182.251.241.48]) 2018/10/21(日) 22:36:45.14 ID:fesyASnYa
ロッテは藤原か根尾の指名濃厚という報道
今年抽選になった場合は井口が引くらしい
根尾指名なら中日が確定のため確実に抽選になるのでこのような仮定の言い方はしない
ロッテは間違いなく藤原
ヤクルトと広島と阪神も可能性あるから実質3球団かなと予想
根尾はブラフに使われてて吉田や小園にいく球団があるので結局4球団くらいに落ち着く

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:54:38.29 ID:q7P2QQdap.net
>>415
言い方で根尾か藤原かは断定出来ないだろ
まあ藤原なんだろうけど
藤原で3球団競合とかしたくないな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 22:56:12.30 ID:qlhOGkeM0.net
藤原にしても松本にしても早く宣言しないと競合球団が増えちまうぞ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:00:25.40 ID:C0djpHBqK.net
阪神が藤原のわけない
甲子園 左打者 中距離 まんま高山

北條どうなるかわからんで根尾 外れで太田だろ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:07:08.76 ID:/OMGa15B0.net
>>402
下位で獲れる無名の隠し玉をわざわざ2位で指名するのはヤクルトぐらい
だから弱体化してる

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:09:28.42 ID:/OMGa15B0.net
90年代のヤクルトは投手をひたすら1位指名して強いチームを作った
ドラ1野手は相当な化け物クラス以外は要らない
特に三拍子タイプとか外野手とかは論外
外野手なんてドラ3でも秋山クラスは獲れる

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:10:15.53 ID:ajsNCEl90.net
宣言しないのは根尾に行く事を決めているのかもしれない
藤原や松本なら宣言した方がメリットありそう

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:11:02.78 ID:l3qYvS3I0.net
俺も>>419の意見に賛成だな
ここは何でもかんでも球団のやること絶対のやつらが多いし
大下はローテ入りで8勝以上出来たら26歳のオッサンとったことを水に流しても良かったけど
中継ぎでちょいと投げただけで取ってよかったはアホ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:18:40.33 ID:k+m7QjTh0.net
まぁ26歳即戦力の触れ込みで今年の成績は精々ドラ4〜5くらいなら成功って言えるだろうけどね
ドラ2即戦力で成功ってそれこそ小川レベル…は大成功だからちょっと違うか

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:19:31.70 ID:2BVAcGR40.net
>>420
そんな簡単に秋山クラスが獲れたら何処の球団も苦労せんだろ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:23:12.75 ID:WTo1C8YG0.net
あれはダメこれはダメって批判する前にどんなドラフトがいいか見せてよ
ID真っ赤にしてうちのドラフトはこれがダメだあああああああ!!!!じゃなくてオナニーでもいいからとりあえず1位から6位まで自分の理想のドラフト書いてよ
んで一年後にそのドラフト予想見せてこういう指名すれば良かったって言ってみんな活躍してたらいくらでも批判すればいい

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:28:06.57 ID:wBg1PNf4a.net
ヤクルトは育成能力がないので、勝手に成長してくれる選手がいい
根尾君でいいんじゃね

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:28:55.70 ID:HHhUIDzB0.net
地方リーグでもある程度の球速と異常な指標出てればほぼほぼ当たり引ける

でも今年は指標で見ると地方見渡しても誰一人居ない
打者も平凡なメンツばかり

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:31:27.35 ID:RUMXZVxo0.net
自分が知らないから失敗とかいう人の方が滑稽というかわかってないと思うが
その知識もどうせ他人が上げた動画や記事に依存してるものだし

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:34:26.77 ID:BuYe6krIa.net
>>426
辰己やね

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:36:39.62 ID:rEVzoTMCr.net
>>402
今となってはわかるけどドラフト当日で納得してたの?俺は村上くじ当たってわくわくしてたのが一気に覚めてはぁ?ってなったwww.

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:41:38.75 ID:+arzD/E4d.net
藤原に行かないのなら根尾特攻だな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:43:09.90 ID:JtphkUs10.net
今年2位だし1位競合して外したらハズレは繰り上げ指名なるのかなあ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:45:14.00 ID:fc77Lv6V0.net
大下に関しては是非はともかく、誰?って言ってる人しか居なかった記憶がある

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:46:56.58 ID:HHhUIDzB0.net
今年は13番目指名と24番目指名に差が無さそう
上位チームの方がドラフト美味しいんじゃね

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:48:42.49 ID:O2ovwJxq0.net
ロッテなんて藤原取っても意味ないのにな
向こうは藤原取っても同じような選手増やすだけだろ
ロッテは藤原より頓宮とかの外野パワーヒッター増やすべき
岡田の後釜で守備だけなら下位でも良い奴取れるだろ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/21(日) 23:54:46.66 ID:vyt4WYEQ0.net
>>433
確かに。俺もそんな反応だったw
とりあえずみんな検索する準備だけはしといてな

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 00:02:25.22 ID:re0BVntI0.net
ソフトバンクだって意味不明指名してるし、
意味不明指名はどの球団にもあること

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 00:03:21.88 ID:pcgY1wUb0.net
ソフトバンクは育成めちゃくちゃ指名するし数打ちゃ当たる戦法だからヤクルトの指名の重要さとは訳が違う

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 00:10:49.90 ID:wTi9QBk90.net
「ブラフ」とは「脅し」
この場合は「煙幕」のほうが正しい。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 00:15:52.98 ID:2X++dlQjd.net
>>434
ある意味選びやすいかもな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 00:25:35.76 ID:J7XZfKWt0.net
富士大の鈴木って中位で残ってたら狙うと思う?故障あったからスルーかね?

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 01:28:02.31 ID:iLDIXTIyr.net
>>441
鈴木はやめとけ
高橋優は間違いなく勝てるピッチャー

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 02:09:37.31 ID:tLbWWVvm0.net
藤原はヤクルトの帽子が良く似合う

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 02:41:01.56 ID:Sv7ZGERm0.net
大下2位は正しかったなんてそれこそ結果論に過ぎんよ。偶々大下がスラッターを上手い具合に覚えてちょっと通用したという結果を元に判断してるに過ぎない

まあドラフト自体ある意味結果論でなんぼの世界かもしれんが、重要なのは3,4位でも取れたであろう選手を全体の14番目にまで繰り上げてしまったことよ
去年は偶然他の2位がパッとしなかった(といっても、大下と違って他の2位は若いので今後逆転される可能性は高いが)から、大下2位でも結果的に損はなかったが、また同じことをやったら他球団と比べて大損するリスクが高い
要はこのハイリスクな選択をヤクルトが無謀にもしてしまったという事実こそを懸念すべきってこと

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 03:00:57.22 ID:re0BVntI0.net
>>444
他所も同じようなもんだから。
プロのスカウトに夢見すぎ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 03:01:41.13 ID:rh49fAL00.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181021-00000004-pseven-spo
藤原メジャー志向

藤原「トリプルスリーでメジャー」
ちなみに根尾「プロで25年やりたい」

山田に育てた瞬間メジャー行くの考えるとキツいから根尾で

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 03:06:16.26 ID:gDsydCU40.net
2位指名の大下がそれなりに活躍したという現実に対して
3位か4位でも取れたはずだという根拠のない仮説を力説されてもへぇそうですかとしか言いようがない

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 03:25:17.62 ID:0/LAmWBo0.net
大下が成長したのは結果論という程でもない
都市対抗の動画見た時は「あっ、ヤクルトでも扱えるな」と思った。石山のフォームとそっくり
2位で獲るには高いと思ったが大下より成績を残してるドラ2の即戦力投手がいない以上大下で正解
2位でK鈴木いって3位で大下いこうとしたけど既に残ってなくて取れませんでしたじゃアホだからな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 04:26:16.79 ID:NGdv+/1B0.net
今年も2位以下は誰それ指名だから気をつけな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 04:29:40.53 ID:0/LAmWBo0.net
>>449
どう気をつけんねん。気をつけるのはスカウトや
ファンはとりあえず応援するんやで

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 04:34:16.71 ID:L+be06LA0.net
https://i.imgur.com/r2p41M0.jpg
「高卒の野手か投手、大学生の投手。根尾、吉田、上茶谷の3人が候補」
これで辰己は完全に消えた
ハズレ以降は清水渡邊あたり

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 04:37:16.75 ID:NGdv+/1B0.net
やっぱり吉田残ってるか
本社からとるようにいわれてるんだろうな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 04:49:10.27 ID:2280TKvj0.net
まあ根尾だろ
吉田上茶谷で競合したら絶望でしかない

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 04:55:10.36 ID:59NtXEq0a.net
はい藤原消えたー

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 05:05:16.28 ID:aDdtqzog0.net
藤原厨息してないな

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 05:10:36.10 ID:lMUSoBdy0.net
オコエだって「ドラフトの目玉」ってマスコミが掻き立てて煽っていたけど12球団華麗にスルーしたじゃん
常識で考えて高校生外野手に一位入札とか普通はないもん
藤原はオコエより格上だとしてもまぁそういう物好きなとこはあって一つか二つだろうね
ウチはそこには入らない

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 05:25:08.49 ID:y/ONm+qAd.net
304 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp11-7Hi3 [126.32.32.37]) sage 2018/10/22(月) 04:06:24.08 ID:3sFvqkabp
https://i.imgur.com/n7I7u5b.jpg
https://i.imgur.com/fnszdi0.jpg
https://i.imgur.com/h0ji2rW.jpg
https://i.imgur.com/VPpjzex.jpg
https://i.imgur.com/O222lpb.jpg
https://i.imgur.com/ZDdBznd.jpg
https://i.imgur.com/JZCfbLA.jpg
https://i.imgur.com/pEyJIoK.jpg

これなら根尾しか無いよな   


458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 05:41:33.61 ID:Bt2Dn1No0.net
大下なんてヤクルトが指名しなきゃ指名漏れの可能性も高い様なランクだよ
事前に大下の名前を出した球団はゼロ
それどころかヤクルト以外の視察情報、コメント、記事も皆無
実績も平凡だし、高齢だし、これと言った特徴も無い投手で
他球団が先に指名する可能性があるとは思えない
掘り出しものの隠し玉かも知れんが、それは下位指名した時に評価されるもの
典型的な「いつもの」繰り上げ指名と言って良い

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 06:03:14.95 ID:PSFm+cFkd.net
もう根尾当ててくれることを願うしかないな
藤原とかドンピシャだと思ったがショックだわ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 06:09:07.03 ID:uyT6YN4U0.net
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20181022/swa18102205000001-s.html

これだと藤原の名前もあるね

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 06:17:21.20 ID:FUm6Ru/Ga.net
>>460
ぶっちゃけ、ここに名前ある選手なら誰でも良いわw
甲斐野なら上茶谷にしてほしいけど

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 06:30:16.11 ID:KJkij48RK.net
まぁ近本は行くだろ。後は伊藤ゆきや
隠し球的大下枠スバル高橋

1位外れで清水 渡邊
岡林枠 市川か直江
スラッガー 濱田 野村大
こんな感じ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 06:33:55.91 ID:KJkij48RK.net
もうひとつ
勝又と今年の松本みたいな守備型捕手下位で。一人鉄砲肩いた気がした
松本だってトレードの弾位にはなってるし 出さないけど

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 06:44:16.59 ID:EBI0CEhkd.net
>>451 
1位候補に藤原の名前ないのは草

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 06:44:19.27 ID:1xYTd1WL0.net
吉田でいいよ
スター選手を2球団ぐらいの競合で取れるチャンスはそうない

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 06:55:01.37 ID:CHqHLbdCa.net
しかし8人も指名するの?
多いな

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:08:19.54 ID:fnNnqYdC0.net
今武内引退で支配下58人(退団日本人11人)だからドラフト8(+育成1)、自由契約から2で1人枠空けとく感じかな

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:08:59.61 ID:jy07rmqgd.net
>>486
下位で当ててこそドラフト上手いなぁてなるのにね
わざわざ上位で『僕達の見つけた無名だけどそこそこやれそうな逸材発表会』を始めるからタチ悪い
まぁ色々な意味での契約金が目当てなんだろうけど

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:09:50.64 ID:R4nPfNfAp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000053-spnannex-base

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:33:00.31 ID:0/LAmWBo0.net
>>468
その通り。ドラ2でK鈴木取ってドラ5辺りで大下獲れば良かった

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:34:21.76 ID:Kqf+NZ1C0.net
>>466
最低でも8人は必要だと思うよ。
11人も去ったわけだし。

472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:35:03.42 ID:oPf5asgsa.net
藤原無いのかー。
根尾、吉田、上茶谷だったら吉田かな。
根尾は当たらないだろうしなー。

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:36:02.34 ID:tTY+KcZe0.net
藤原藤原と念仏のように唱える奴がこのスレに多いのが不思議で仕方なかったよ
だって来季優勝狙っているんだろ?
そのための補強ポイントは間違いなく投手になるわけで
吉田の名前が挙がってるけど、十中八九は大卒即戦力投手
多分上茶谷

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:40:11.91 ID:JJ0iMbc2a.net
どこの新聞か知らないけど、吉田根尾上茶谷と挙げるのに根拠がないのも変だからそれなりに情報があったんだと思う
藤原無いなら残念だなー

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:41:27.31 ID:z9oq51+I0.net
指名予想バラつきあるね。裏を返せば隠密がうまくいってるのかな

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:41:41.00 ID:naqHne+j0.net
外野手は中位で近本笹川あたりをとるか、下位で向山逢沢あたりをとるかと見ていいだろうな

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:52:50.76 ID:lMUSoBdy0.net
昭光なり橿渕なりがよほど打撃に惚れ込んだような選手だったら外野手でもあるかもしれないけど、
ただちょっと肩・脚がある、打撃がいいって程度であれば各球団、見向きもしない
投手・捕手・内野手から回せばそれで済むポジションだから
外野手ってだけでドラフト候補としての価値は低くなる

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:53:38.48 ID:tTY+KcZe0.net
塩見に手応えを感じているんじゃないの
終盤結構試合に出てたし
あえてドラ1で外野手を指名するまでもないだろう、と

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:54:24.35 ID:WyUBTmQy0.net
勝又は野手転向させるのか

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:57:34.23 ID:2zkRjBt20.net
あの3人が本当だとして、外野手の藤原が無いのはそういう選択をしたかってことでまだ理解できるんだけど、松本の名前が消えるのは分からんな
血行障害持ちの上茶谷を優先してたらこれまでの失敗から何も学んでないじゃん

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:00:51.85 ID:0/LAmWBo0.net
他の記事もネットで漁れば良いだろ。甲斐野松本藤原も1位候補のままだよ

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:03:50.15 ID:2zkRjBt20.net
>>481
サンスポはいつものように情報貰えてないか煙幕に協力してるかでしょ
あの記事だけ3人絞って挙げたのはそれなりに意味があるんじゃないの?
もちろん記者の予測なだけかもしれないけど

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:04:46.76 ID:VdIZuquk0.net
スポニチ、サンスポでも藤原、甲斐野の名前挙がってるし本格的な絞り込みはこれからでしょ
残り2日間に掛けてのスカウト会議で決めていくから本当の情報は水曜か当日だな

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:04:53.07 ID:naqHne+j0.net
サンスポのドラフト記事って例年たいしてあてにならないからな

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:06:37.45 ID:0/LAmWBo0.net
明日小川がスカウト会議に出席して最終的な判断をするんだよ
昨日は下位指名をチェックしただけなのにドラ1を3人に絞り込んでる訳ないだろ

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:07:04.19 ID:bj0HWEtta.net
スポニチは根尾藤原吉田甲斐野だね

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:17:02.59 ID:NGdv+/1B0.net
信用できるスポニチが甲斐野をあげてるのか
甲斐野一本釣りあり得るで

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:19:00.54 ID:r+onZy4F0.net
記者の勝手な予想やん

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:21:10.02 ID:XaEYEhGZa.net
村上廣岡に次ぐ期待の大砲も獲ってね
W野村は指名順的に厳しい?

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:23:16.22 ID:2zkRjBt20.net
自分は藤原が行って欲しいから嘘だと嬉しいけど、ただの記者の予想だけで根尾吉田上茶谷の3人に絞ったって報道が2紙も出るのかって話

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:24:02.13 ID:lMUSoBdy0.net
花咲徳栄の方はともかく早実の方は見向きされんだろ

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:34:53.43 ID:m+OQRJH9a.net
社会人も志望届提出してくれたら、誰それ指名されても対応が出来る

大下、蔵本はもっと下位でもとれたのかわからんけど、ソフトハウスの1位吉住、2位高橋みると他球団の指名も全然読めん

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:43:12.06 ID:rSuz7Jp3a.net
大下は、実質4位の折り返し3順目まで残っていたとも思えない。
しつこいけど、2位以降ウェーバーでないから
この辺は大変難しい。

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:49:39.38 ID:hlwEN4u+d.net
根尾、藤原、吉田、上茶谷、甲斐野、松本から選ぶということしか分からんのか
最後まで隠し通せるかな

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:51:41.57 ID:0/LAmWBo0.net
去年のヤクルトは2位田中俊3位ケムナ4位高橋礼という予想だった
今思うと全く有り得ない指名。田中は5位まで残ってるしケムナも高橋も2位じゃないと獲れない
大下や神里が活躍して齊藤馬場鍬原近藤岩見が1年目は全然ダメ

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:55:26.85 ID:KJkij48RK.net
2位 廣岡だって読めなかったのに
わかんないよ
外れ1位原樹理 もわかんなかった

特に2位はわからん
近本だと予想はしてるけど

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:58:37.79 ID:LpMJKc6Hp.net
藤原か松本の2択で6対4で藤原とみた

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:58:46.49 ID:zJMvVj6t0.net
二位三位のどちらかで近本はかなり高確率だろうな
まさか田中宮本みたいに下位まで残るとかないだろうし

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:59:58.11 ID:KJkij48RK.net
勝又は投手か適正あればショート

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:00:44.59 ID:/4oPMN0Wd.net
丸FAなければ、西武広島が即戦力外野手必要ないから近本取ったとしても3位かなと思う

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:04:03.34 ID:tTY+KcZe0.net
どうせなら確実に一本釣りでいきたいだろ
上茶谷だよ

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:07:15.05 ID:KJkij48RK.net
近本が下位?
ないない
今すぐ1軍で使えるレベルなのに
なんで言っちゃうかな

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:09:42.93 ID:RwHTLcTdK.net
>>487
今はスポニチを信頼しちゃダメ

寺島の時は直前替えたし
スポニチを信頼するなら差し替えた時よ

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:11:51.00 ID:/4oPMN0Wd.net
外野手は上位じゃなくてもいいけど今年なら、個人的に藤原辰己近本笹川向山までだな
打力かセンター守るという意味をとってもこのラインだろうね。
外野の高齢化はそれほど深刻だから

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:26:06.85 ID:RwHTLcTdK.net
そういえば昨日リストアップ人数話題になってたがニッカンによると77人だって

だれだよリストアップ30人とかw

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:26:38.78 ID:y/ONm+qAd.net
藤原の可能性が無いなら根尾特攻でいいよ

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:30:00.25 ID:RYa5MXNOa.net
>>505
痴呆か?去年までは毎年30人きってたぞ独自リストw

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:31:46.75 ID:XGPgtga7d.net
橿渕「高校生の投手か野手。大学生の投手のいずれか」

補強ポイントあげただけで具体的な名前は憶測
藤原は消えてない辰巳は消えたけど
下位の絞り込みの会議だそうだし

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:35:06.89 ID:VT9hzM/90.net
天理の太田くん好きだなぁ

510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:47:42.46 ID:RwHTLcTdK.net
>>507
ぜってーネタだろw

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:49:46.52 ID:7OqoC1Nk0.net
根尾か吉田か上茶谷だって
吉田だろうな

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:54:52.93 ID:7gwTx74hd.net
いやマジだよ
今年も昨日の会議で絞られたかもしれないが

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:09:46.28 ID:cFC590N5d.net
根尾以外での競合は最悪のパターン

514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:11:10.14 ID:jy07rmqgd.net
血行障害考慮してまで入札で行く投手ではないんだよな
石川、館山、川島レベルではない

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:23:04.21 ID:s+OFViXYa.net
根尾も3球団とか競合したくないなぁ
清宮レベルならいいけど俺はそこまで高く評価してないや

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:26:05.65 ID:NGdv+/1B0.net
上茶谷の外れは厳しくなったな。
梅津も難しいかも
ハズレ甲斐野に集中しそう

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:35:12.27 ID:07z0v9YI0.net
競合する価値があるのは根尾だけ

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:37:36.51 ID:pcgY1wUb0.net
>>507
実際リストアップ去年までめちゃくちゃ少なかったからな
去年70人リストアップしてるって聞いて感動したわ

519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:39:11.26 ID:o978JuEMr.net
吉田取れたら嬉しくて泣くわ

520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:40:45.37 ID:2d5CoF3ad.net
館山の血行障害魔球を継承させるつもりとか

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:41:28.31 ID:E/o1jz7NF.net
明日の東都が楽しみ@神宮

最終週
10/23(火)

第1試合 11:00
亜細亜(頓宮)
vs
東洋(上茶谷・甲斐野・梅津)

第2試合 13:30
駒澤
vs
國學院(清水)

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:46:55.19 ID:7OqoC1Nk0.net
外れ1位清水

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:47:38.45 ID:pcgY1wUb0.net
藤原も候補から消えてそうな言い方だけどなこれ
まあ辰己頓宮らへんは完全に消えたけど

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:48:56.86 ID:KJkij48RK.net
外れは清水か渡邊 余ってる方
それか梅津←一応 ピッチングになり始めてる 田川とあんまり変わらん気もするけど

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:51:35.39 ID:vBbUFOk90.net
高卒投手に入札とかチーム状況見えてんのかい
寺島野手転向する気なのかと思ってしまう

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:54:04.48 ID:RYa5MXNOa.net
清水はセットアッパーで使えるだろうけどそれならならクローザーでも使えそうな栗林の方がいいなは外れでピッチャー獲るなら

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:55:16.57 ID:NGdv+/1B0.net
吉田が届けを出して根尾の指名が減るかと思えばそうでもなく
ヤクルトが1位指名しそうなのは草が生えますよw

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:55:30.42 ID:tmbKJnV4a.net
一部スポーツ紙で根尾吉田上茶谷の名前が出てるのは
「1位は高校生の投手か野手か、大学生の投手にいくかの選択なにる」
というコメントから記者がそれぞれのトップだと思う選手の名前を挙げただけだろうな

このコメントからわかるのは辰己の可能性がないってことだけ

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:55:39.15 ID:hlwEN4u+d.net
近本って肩以外の守備面どうなんだろう

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:57:18.58 ID:7OqoC1Nk0.net
>>527
吉田と根尾に集中するかと思ったが
吉田ほとんど出てこない

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:58:09.36 ID:J7XZfKWt0.net
>>529
守備微妙らしいけどな。

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:58:12.59 ID:cFC590N5d.net
吉田は一昨年の佐々木のように最初の入札が無く、外れで殺到するパターンも考えられる

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:01:12.03 ID:OYRTlxtG0.net
去年、大下を2位指名したときは俺は佃(広島商〜拓大〜JR西日本)と勘違いしてて「なぜに佃を!」とびっくり
した記憶があるな。
「都市対抗一発屋」が好きな同球団。温水(大阪ガス)あたりどうかな?

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:19:02.81 ID:JWEvBawdd.net
西武とかち合わないように
松本と上茶谷を一本釣りしたいんだろうなー

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:21:41.25 ID:r+onZy4F0.net
ハズレ渡邉に3球団だな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:22:55.29 ID:J7XZfKWt0.net
ロッテも1位分からんくなってきたな。ここにきて投手って言いだしてるし。獲得に向かうと思ってた王も撤退するみたいだし、ロッテ辰己の可能性もあるような気がする

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:25:20.29 ID:kJZ8ZcYZr.net
清水はいらないだろ
ウチは神宮なんだし
近本も方が酷いし2位で取る選手じゃない

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:25:24.36 ID:vBbUFOk90.net
>>533
温水はJABA杯とかで抑えてたっぽいし一発屋って感じもしない
その辺も大下と似てるかもしれないけど

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:32:38.94 ID:JWEvBawdd.net
>>537
akmtのコネ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:36:18.06 ID:cFC590N5d.net
根尾のクジに参加するのが間違いが少ない選択
変に色気を出して単独狙いで行って被るのが最悪のパターン

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:40:41.77 ID:pcgY1wUb0.net
根尾ってどこがいきそうなんだ?
中日巨人日ハムソフトバンク?

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:42:56.87 ID:7OqoC1Nk0.net
>>541
後楽天
阪神も来るかも

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:43:37.87 ID:OYRTlxtG0.net
根尾は入る球団によっては地味な真面目選手」のカラーに染まる場合もある〜根尾(中日)、根尾(ロッテ)もあるが
野村大は入る球団がどこでも人気者になれる。あのキャラは「ヤクルト党」の「いしいひさいち」、さらにはバレンティン好きの「コジロー」が見逃すわけない。
人気者になるかどうかの判断は「イケ面」か「非イケ面」ではない。
スターになる選手は一言でいえば「似顔絵を描きやすい(描きたい意欲をそそられる)」選手だ。
だから古田、石井一、内藤、飯田は非イケ面でも人気あったし西村、松岡健一はイケ面でも人気薄だった。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:44:25.74 ID:tTY+KcZe0.net
もう決定だろ






上茶谷で

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:48:34.28 ID:JWEvBawdd.net
>>544
俺もそう思う。
松本が被る可能性高いから、確実にいくために上茶谷くさい。
まあ、しゃーないか

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:51:23.35 ID:EVDumuR4a.net
俺は上茶谷でもいいよ
競合してまで欲しいなと思うのは根尾くらいでそれでも4球団とか5球団競合するならいいやって感じ
今年は根尾藤原小園吉田松本上茶谷甲斐野梅津辰己あたりを指名できたかできないかのドラフトじゃないかなと思ってるわ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:52:20.75 ID:naqHne+j0.net
松本ならまだしも上茶谷に競合覚悟で突っ込んでくる球団はさすがにないだろうし、まあそれでもいいと思う

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:52:21.88 ID:pcgY1wUb0.net
正直上茶谷でも怪我のリスクさえなければいいとは思うけど万が一上茶谷で競合した時最悪だよなあ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:53:42.69 ID:W5bx5R54d.net
最初から上茶谷に行ったら確実にお通夜
血行障害持ちは館山の現状を見たら真っ先に回避だろう

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:54:46.60 ID:EVDumuR4a.net
>>548
それが嫌なんだよね
根尾以外で競合はできるだけしたくないわ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:55:38.60 ID:07z0v9YI0.net
>>541
中日以外は吉田、松本あたりに乗り換える球団もあると思う

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:55:45.99 ID:JWEvBawdd.net
問題は横浜も上茶谷にいく可能性あるんだよなぁ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:56:59.54 ID:W5bx5R54d.net
上茶谷は西武と横浜も狙ってるからな
もし上茶谷3、根尾3、吉田2とかになったらずっと後悔する

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 11:59:07.33 ID:G7pPDAwba.net
>>473
いや、藤原派のほとんどは三年後以降の外野手を気にしてのことやろ。
一軍の戦力になるか分からない塩見、山崎、渡邉だけではとんでもないやん。

あと、内野手から回せば済むポジションっていう意見もあるけど、レフトライトはともかくセンターだけはそうもいかへんやろ…。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:01:36.49 ID:pcgY1wUb0.net
>>553
流石に少なくともどっちかは松本いくと思うけどなあ
まあ去年と違って今年は蓋を開けてみないと分からないか

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:03:41.53 ID:JWEvBawdd.net
1位甲斐野でいいのにね

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:04:55.84 ID:aaBVWNs9p.net
西武あたりと「おたくどっちにする?松本?じゃあうちは上茶谷で…」って牽制しあってるような感じ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:13:51.43 ID:pcgY1wUb0.net
西武横浜ヤクルトの三球団で吉田上茶谷松本分け合いたい

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:14:09.16 ID:G7pPDAwba.net
中尾に先発挑戦させるみたいやけど、
もし本当に転向したら中継ぎがよりピヨピヨ状態になるな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:14:52.22 ID:/6YsrUXId.net
頭から上茶谷なんて逃げのドラフトもいいとこ
根尾以外で競合なんて納得出来ない

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:18:55.41 ID:lMUSoBdy0.net
>>554
脚が遅くなけりゃ出来るよ
監督自体、別に脚速くないけどセンターだし 
若松さんなんかセンターでゴールデングラブ獲っている

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:23:46.33 ID:9t7wLkpe0.net
不作の今年は
1位根尾藤原
2、3位は清水高橋優東妻冨山杉山等即戦力投手二人
下位は山下市川向山直江濱田中山
な感じなら成功

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:26:12.32 ID:pcgY1wUb0.net
>>561
まあ今なんて戸田で藤井がセンターしてる時あるからなw
見たことあるけどそこそこ守れてるし

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:27:28.58 ID:JWEvBawdd.net
>>560
状況がかわったんだよ。
ハズレで上茶谷が残らん以上、こちらも初回に投手で攻めるしかない。
先発できそうなのは上茶谷と松本だけだからな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:27:32.16 ID:KjqLp6xop.net
上茶谷はワクワクせんなー
ネオは無理ゲーだし
もう吉田に行って欲しい

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:29:51.74 ID:sudyzL4Ua.net
辰己に行っとけ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:29:56.25 ID:/6YsrUXId.net
>>564
ずっと言われている血行障害は気にならないの?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:31:15.49 ID:07z0v9YI0.net
上茶谷なんて毎年いるレベルの1人だからな
外れでならともかく最初からなんて論外

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:34:03.24 ID:IA16epAG0.net
根尾が一番いいのは間違いないけど6球団競合とかになったらまず当たらんしそれなら2分の1くらいで撮れる松本がいい
でも吉田に行きそうな空気ビンビンしてるわ…

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:34:27.75 ID:KJkij48RK.net
意外なところだと173位で150k出した高校生
ああいうの表に出さないけどマークしてる

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:35:13.71 ID:pcgY1wUb0.net
でも根尾いったら4球団ぐらい競合だろうしハズレの時すでに上茶谷吉田松本梅津あたり消えてるとするとまじで清水しか選択肢なくなりそうだからなあ
今年は素材型選手多いし2.3位で野手とれば十分合格点の気がする
実際ヤクルトのスカウトもそう思ってるはず

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:35:23.39 ID:s4pGefl40.net
まあ吉田でも良いんだけどね
その場合でも野手はきっちり取ってほしい

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:35:56.17 ID:wxaKr8VQ0.net
上茶谷いくぐらいなら辰己一本釣り狙いのほうがいいわ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:38:34.79 ID:FKoluZ7yp.net
上茶谷いくならミーハー指名で吉田にしてくれ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:40:35.64 ID:sudyzL4Ua.net
>>573
そらそうよ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:42:23.63 ID:07z0v9YI0.net
>>569
中日以外はバラけると思う
根尾が4球団ぐらいで済めば良い方

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:42:26.86 ID:J7XZfKWt0.net
今年は1位指名読めんな。当日までに宣言あるのか分からんけど、ドラフト会議始まる直前に決めるのかもな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:42:43.38 ID:KJkij48RK.net
藤原がだんだん薄くなってきたねぇ
実は大学生下位 逢沢 向山とかと変わらないと気づいたか?

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:43:30.01 ID:hGR0xoJKd.net
吉田は辰巳より嫌だな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:45:51.27 ID:/6YsrUXId.net
同じ隠密でも一昨年の寺島一本釣りの時とは状況が違う
一昨年は田中が2度目の肩の故障をした時点で降りる決断をしたと思ってる、佐々木もフォームの欠陥を見つけて回避
今年は根尾だろう、宣言しないのはそっちの方がメリットあるから

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:46:44.07 ID:WyUBTmQy0.net
外れなら梅津か渡邉が良いな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:49:44.43 ID:sudyzL4Ua.net
寺島もショボいのがなんとも。せめて高橋昂也にしていれば

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:50:52.54 ID:JWEvBawdd.net
>>567
気になるけど、肩肘の故障よりはマジかなと
まあ、それは建前。
本音をいうと俺は一位清水が嫌なんだよ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:53:44.19 ID:FKoluZ7yp.net
>>579
辰巳より吉田でしょ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:56:59.12 ID:W5bx5R54d.net
館山ほどの良い投手でもダメにしてしまうのが血行障害

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:58:49.02 ID:Bl+1xOpcd.net
藤原厨脂肪笑える

外野は真っ先に補強するポジションじゃないとあれほどいったのにw

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 12:59:27.45 ID:Y2NtM8UF6.net
吉田なら辰己だろ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:00:21.07 ID:ivfljz/Ha.net
今年も8人くらいとるらしいけど
豊作の2年前に実質5人しか指名しなかったのが悔やまれる

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:03:21.12 ID:pcgY1wUb0.net
正直今年根尾いかないと思うよ
根尾いくなら公表すると思う
しないってことはおそらく一本釣り狙ってる

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:05:29.79 ID:Y2NtM8UF6.net
根尾行くなら公表してもいいと思うな
公表して一本釣り狙うか迷ってる球団に一本釣りさせて競合減らすべき

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:07:20.71 ID:VCBklEei0.net
1本釣りって甲斐野辺り?
上茶谷と松本は競合しちゃうだろ
とりあえず1位と2位は大学生投手で良いけど
また繰り上げ逃げドラフトは駄目よ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:15:48.64 ID:ivfljz/Ha.net
宣言するとしたら1位を決定するらしい明日では?
個人的には公表してとれたためしがないからしなくていいと思うが

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:20:44.82 ID:J7XZfKWt0.net
立正大の伊藤めちゃくちゃイケメンやん。女性ファンに人気出るぞ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:21:26.16 ID:uiZRQENUd.net
スカウトデスクの話だと1位候補は3人
高校生投手・野手・ 大学生投手
根尾を投手とは言わないから高校生投手が1人いることになる
吉田1位指名の可能性もある

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:22:11.45 ID:JWEvBawdd.net
1位清水
2位近本かぁ…

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:27:42.79 ID:RZPXGs/bd.net
公表なんて一切する必要ない

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:29:05.49 ID:tpE7C90Zd.net
顔で選ぶならJR東の板東で良いんじゃない

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:29:40.12 ID:J7XZfKWt0.net
>>594
でもヤクルトのスカウトは根尾は投手の方が評価高いって話しだし、吉田より渡邉の方が評価高いぞ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:38:24.39 ID:VdIZuquk0.net
>>594
3人て限定した発言はないけど

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:40:45.56 ID:jalP6/6j0.net
みんながネガってる吉田が活躍しそうな気がしてきた。
吉田で行こう

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:42:09.27 ID:ivfljz/Ha.net
実際のところ1位候補は根尾、藤原、吉田、松本だと思うね
大学投手の一本釣り狙いとかしたことないから上茶谷はないわ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:43:39.62 ID:WzrkYfsLp.net
ヤクルトの高卒先発投手で大成したのは
27年前の石井一が最後
豆な

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:44:27.45 ID:H6TDwpZm0.net
候補は3人なんて言ってないぞ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:49:28.56 ID:439wq0ciF.net
>>603
すいません間違えました

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:52:09.24 ID:RwHTLcTdK.net
高校生投手
吉田・渡邊
高校生野手
根尾・藤原・小園
大学生投手
松本・上茶谷・甲斐野・清水・梅津
これが推定上位10名かな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:54:32.41 ID:Q905k6+wF.net
吉田が活躍するしないでなく、吉田が出て来るであろう3.4年後に投手王国作れたとして、
まともな野手が山田村上廣岡しかいなくて勝てないじゃないってなるからネガが多いんじゃないの?

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:55:32.98 ID:WzrkYfsLp.net
松本、甲斐野、上茶谷で、外れ梅津がベターだろう
個人的には松本が一番な気はするが

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 13:57:34.23 ID:RZPXGs/bd.net
>>606
それは逆もしかりでしょ
まともな若手先発投手だってほとんどいない

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:02:02.75 ID:1Cf0s42kF.net
>>608
3.4年後、3/8しかいない野手と小川原星高橋で4/6埋まりそうな先発では危険度が違うよ
小川はその頃ベテランだけど今の実力ならまだ通用する

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:05:15.27 ID:7OqoC1Nk0.net
1位上茶谷
2位清水
3位杉山

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:07:33.69 ID:W5bx5R54d.net
根尾に行かなかったら後悔する

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:09:20.25 ID:tLbWWVvm0.net
1位で高校生投手は来年西か佐々木を指名すればいいから
今年は根尾か大社投手でいい
根尾なら二刀流の夢がある

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:09:57.04 ID:pcgY1wUb0.net
野手も廣岡山田村上に加えて奥村塩見いるから...

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:12:32.06 ID:RZPXGs/bd.net
>>609
小川と原はともかく未知数な星と高橋で埋まりそうなんて思えるのはちっとも分からない

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:13:54.74 ID:ivfljz/Ha.net
>>609
しかも外野手0っていうね…
青木坂口雄平バレは年齢的に3年後一斉にいなくなる可能性が高い
かと言って有望な若手もいない

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:14:33.22 ID:J7XZfKWt0.net
藤原でいいよ。外野は中位で獲るのが理想なんだろうけど、青木以降、上田、比屋根、山崎と誰も育ってないし。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:15:19.09 ID:JyePE9pt0.net
今年外野出来るのが3人も抜けたから2人は外野指名してほしいね。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:17:37.28 ID:1Cf0s42kF.net
>>614
高橋星きつかったら廣岡ですらきついやん

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:18:04.58 ID:W5bx5R54d.net
>>613
そこに根尾が加わったら更に期待出来るじゃないか

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:19:44.07 ID:RZPXGs/bd.net
>>618
そりゃそうでしょ
廣岡だって安泰とは思わない
どこもかしこも足りないんだから、野手も足りないけど先発投手を最優先で考えることに何の不思議もない

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:21:56.55 ID:r+onZy4F0.net
>>594
各1人ずつなんて話はないけど?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:23:03.76 ID:pcgY1wUb0.net
>>619
そりゃ根尾来てくれるなら根尾がいいけど4球団以上きてクジ当たってる未来がほんと見えないんだよなあ
小川監督がクジ外してニヤニヤしてる姿しか目に浮かばない

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:23:08.56 ID:FKoluZ7yp.net
廣岡は活躍できない方がずっと高いくらいの期待度だからなあ
ならやはり根尾かな
外れで野村のどちらか

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:25:01.99 ID:J7XZfKWt0.net
>>620
でも、それやってきて野手の層がおかしくなってきてるからね。
去年なんてもろにそれが露出したわけだし

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:25:49.41 ID:8TqG0ME1d.net
ヤクルトは根尾を投手として評価してんだろ?
小園か藤原か太田か知らんが高校野手が1位候補にいるってことだな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:28:53.53 ID:/4oPMN0Wd.net
>>620
>>624に付随してだけど、さらに言うと野手の方が育成年数長いし投手の方が即効性効くからね
イーブンな状況ならある程度野手を固めるのが優先だよ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:44:20.24 ID:FKoluZ7yp.net
投手崩壊の弱さと超貧打の弱さだと後者の方が悲惨だからな
弱くても打のスターがいれば客足も大丈夫

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 14:48:38.01 ID:Mn2M/44P0.net
エースがいないなあ
藤原はいいけど即戦力投手まとめて獲れよ
東洋大と社会人あたりから

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:00:25.65 ID:RZPXGs/bd.net
>>626
投手なら即効性があって野手は時間かかるというのはちょっと違うでしょ
小川とか石川川島みたいに1年目からバリバリのもいるけどそんなの稀だし期待しても仕方ない
野手だって青木田中飯原みたいに埋まるときは2年3年くらいですっと埋まる
高校生だったら投手も野手も時間かかるのが当たり前
育成ドラフトという前提はあるけど、投手野手で絶対どっち優先なんてことはない

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:13:18.34 ID:wxaKr8VQ0.net
神宮なのに野手が活躍できないと悲惨だから野手重視でいいよ
投手は壊れる消耗品だし尚更

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:13:53.29 ID:GmWpaIH5d.net
ぶっちゃけ高橋と星も両方とも大成しない可能性だって普通に高いし、廣岡と奥村なんかもっと怪しい
今いる若手で確実にブレイクできると断言できるのなんか村上しかいないわ
あと強いて挙げるなら、今年の酷使で怪我しなければ梅野

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:15:25.61 ID:GmWpaIH5d.net
>>629
これ
投手も野手も育成にかかる年数なんか大して変わらんよ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:17:56.50 ID:VdIZuquk0.net
左のホームランも打てて肩も足もあるセンター候補が、ましてやそれが一位指名レベルなんてそうそう無い
いい投手は言っても毎年出てくる
選手構成的に若手の外野がいない
これはタイミングの問題もあるからね
獲りに行くのはなんもおかしくないかなと
まあそんなこんなを会議で話してるんだろうけどね

藤原一位がいいなぁ
根尾は競合数の問題もあるし

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:21:16.84 ID:FKoluZ7yp.net
>>633
高卒外野のドラフト候補は今まで沢山いたけどスルーしまくっていたからなあ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:24:14.70 ID:JllxOCoPa.net
上茶谷は球の角度が無いのが気になる

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:30:35.71 ID:naqHne+j0.net
根尾や小園にいっても別におかしくない、藤原いってもおかしくない
吉田にいってもおかしくない、松本や上茶谷にいってもおかしくない
どれでもいいや、ちゃんととれれば

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:42:11.78 ID:WTIu41MZa.net
その辺を獲れればいいやと思うだろ?
俺もそう思うしたぶんヤクルトも他球団もそう思ってると思うわ
うまく単独で獲れないかと探りあいしてる感じだね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:43:57.55 ID:2zkRjBt20.net
上茶谷も全然おかしくはないけど、毎年出てくるようなレベルを入札じゃ先が思いやられるよ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:48:04.36 ID:ivfljz/Ha.net
今年上位で外野手スルーしても結局来年以降、上位でとらざるえなくなりそう
それ考えたら微妙な投手しかいない今年は1位外野手でもいいと思うが

ただ1位候補10人に辰己がいないとなると相変わらず外野を軽視してるのかね
辰己なんてどこの球団も1位候補に入れてるのに

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:48:25.17 ID:MUu3gCJhd.net
最初から上茶谷に行ったらチームの行く末は暗くなる
根尾に行く攻めの姿勢が必要、宝くじより当たる確率は高いんだから

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:49:18.14 ID:/4oPMN0Wd.net
>>629
もちろん例外は沢山あるけど、一般的に野手の方が時間かかるよ
一般的に投手ピークは20前半から30前半まで横ばいで野手ピークは明らかに20後半がピークになってるのも関係してる
色んな世代の高卒3.4年目、大卒2.3年目の成績比べればわかると思う
由規田口とか3年目で2桁勝ったけど、野手の場合3年目でそのレベルで活躍するなんてないし
廣岡と高橋見ても現時点で一軍で通用してんの高橋だし
まあ投手と野手の貢献度の差だから感覚的なところはあるけどね
もちろん今年のヤクルトの指名は優先しろといっても投野半々ぐらいで、野手を1位or2位3位で指名してくれってレベルだけど

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 15:56:06.01 ID:N/O2qVDH0.net
よしよし高校生野手1位候補に野村大樹はちゃんと入ってそうだな。
今年の右の長距離砲bPはこいつで決まり

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 16:10:41.00 ID:tLbWWVvm0.net
ロッテも吉田か根尾祭りに参加しそうだから
今藤原指名を宣言すれば単独で取れると思うんだよな
ロッテや阪神は藤原取らなくても野村佑希や辰己取れるし

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 16:24:26.76 ID:r+onZy4F0.net
これだけ誰にいくかわからないドラフトもわくわくするな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 16:26:36.19 ID:tLbWWVvm0.net
根尾祭りに参加するか単独狙うかだな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 16:28:41.03 ID:KJkij48RK.net
ある意味 一番人気あるのは辰己なんだよな
あのナルシストぶりはそうそういない
近本もちょっと入ってるけど
全盛期が100%なら今は20%

全盛期盛りすぎだろ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 16:37:00.35 ID:FKoluZ7yp.net
根尾→野村でいいじゃん
村上がサード下手ならファーストに変更で野村をサードへ
廣岡は外野にコンバート

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 16:42:32.90 ID:KJkij48RK.net
ん サード廣岡 ライト野村 ファースト村上じゃないの?
廣岡は元々サードだよ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 16:58:34.78 ID:v5d1/FAHr.net
現在行われている3日連続スカウト会議で去年みたいに小川が岡林のでたらめプレゼンにマインドコントロールされてないか心配
2位大下3位蔵本の阿鼻叫喚ドラフトの再来は止めてくれ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:00:56.31 ID:sudyzL4Ua.net
1位 辰己(外)立命館大 身体能力はイチロー、プレースタイルは柳田。下級生から大学全日本の常連でハーレム大会本塁打王&MVP
2位 杉山(投)三菱重工広島 素材の良さなら今年のピッチャーでは随一。実戦経験さえ積めばエースになれる
3位 森脇(投)セガサミー 上背はないが角度をつけて縦の変化で勝負出来る小川タイプ。スピードも140キロ後半
4位 直江(投)松商学園高 元巨人の河原純一を彷彿されるスラリとした長身右腕(フォームは似てないが)。たまにはこういうのも獲れ
5位 龍(一・外)三菱日立パワーシステムズ 左のスラッガー。高校時代は捕手。芯を食えばどの方向にもぶちこむパワー
6位 横川(投)大阪桐蔭高 角度のあるボールは見るべきものがある。この順位で獲れるのなら欲しい素材

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:18:25.19 ID:N/O2qVDH0.net
野村大樹は捕手をやらせずに打撃に集中できる環境を与えれば相当やる
三振が少なく逆方向にも大きな打球を飛ばす。さらに清宮の後ろを打っててプレッシャーが
かかる場面でも打点をあげてきてる。本当に勝負強い打者だよ。
頭もいいから状況に応じた打撃も出来るだろうしヤクルトに一番必要な物を持ってる。
サイズがないのと守備位置がネックだけどそんなものを遥かに凌駕する魅力がある

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:28:33.40 ID:DUd8fNu90.net
野村大はボールのさばき方が清宮に近い
2位までに残っているはずがないだろうけど
縁があればほしいね

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:32:04.31 ID:N/O2qVDH0.net
みんなも自分の一押し選手挙げてちょ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:36:35.82 ID:J2zBFp1eF.net
野村大は下手すりゃバンク一位指名確約あるからね
王さんがえらく気に入ってるってニュースも一年の時にあったし
てかそうでもなきゃ2年連続で早実のスターが進学取り下げるとは思えん

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:37:42.43 ID:qSgGSqfJ0.net
>>561
若松さん昔足速かった事知らんのか
現役見てなくても数字でなんとなく分かりそうなもんだが

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:38:47.05 ID:J2zBFp1eF.net
>>653
金久保的な感じで明桜の山口欲しい
もちろんピッチャーとしてもライバルの吉田に負けないくらい良い
でもなにせ打者として素晴らしい才能持ってる
肩亜脱臼しちゃってるしピッチャー復帰は厳しいだろうが野手指名で取りたいな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:44:35.85 ID:H6TDwpZm0.net
根尾小園吉田太田山下

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:44:57.75 ID:NGdv+/1B0.net
松本、上茶谷に関しては西武、横浜がきそうだから
競合必至。
最悪、上茶谷で3球団の競合になる

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:45:29.70 ID:qSgGSqfJ0.net
4位で下関国際の鶴田
指先に力がしっかり乗っかる上で
コントロールも出来る稀有な存在
伸び代もまだまだタップリある
3位でもいい位の逸材

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:46:10.53 ID:Y2NtM8UF6.net
関西大の山本欲しいな
怪我持ちだから反対くらいそうだけど
低身長から唸るストレートと指標が良さげなのが小川の創価大時代見てるようだった

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:46:53.39 ID:J2zBFp1eF.net
>>659
4位なら良いが来年は高卒で良い投手多いし3位は流石にダメ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:47:48.44 ID:sudyzL4Ua.net
1位は辰己以外考えられん

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:49:19.33 ID:JyePE9pt0.net
辰己はヤクルト100%ないだろ。
辰己のコメント、完全な西岡タイプ。
オリックス、阪神でしか飼い慣らせないだろうね。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:49:23.57 ID:H6TDwpZm0.net
今年は大卒野手の指名はないんじゃないかなー

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:51:34.95 ID:pcgY1wUb0.net
ドラ1候補に大卒野手入ってないからもう辰己の話すんなよ
アンチじゃなくてもう絶対とらないんだから話すだけ無駄

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:56:42.24 ID:ECyrgpEC0.net
今年は指名順が10番目だから1本釣りをしたければ下位球団の指名を観てからでも間に合うだろ
しかも後ろの広島西武は余り駆け引きをして来る球団では無いから今年はかなり有利なポジションだよ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:59:14.57 ID:2zkRjBt20.net
>>666
ギャグで言ってるの?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 17:59:48.72 ID:NGdv+/1B0.net
>>666
日本のドラフトはメジャーちゃうで

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:01:49.27 ID:mW7Cxwm/d.net
>>666
そりゃ一本釣りじゃなくてただの残り物だろ…

670 :653 :2018/10/22(月) 18:12:13.43 ID:N/O2qVDH0.net
思ったより有名所じゃない人を挙げてる方が多いですね。
だからこそ各々の思い入れを感じます。
ご協力ありがとうございました。
答え合わせは3日後ですね
みなさんそれぞれの一押し候補がヤクルトに指名されるかどうか一喜一憂しながら
ドラフトを楽しみましょう。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:14:05.40 ID:KJkij48RK.net
大下みたいのは下位でも楽にとれる!

その言葉が本当なら 4 5 6位で大下クラスいないかなぁ
40イニング 3.09×3人
いやマジに

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:19:51.66 ID:qSgGSqfJ0.net
>>662
辰己は完全に消えた
諦めろよガイジ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:21:47.97 ID:9t7wLkpe0.net
3位以降林山下小幡増田蛭間の中から1人か2人取れ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:29:37.36 ID:KJkij48RK.net
でも辰己 ネタには困らないな

僕はそういう星の下に生まれている

だそうです
ドラフト当日は 祈る!みたいっすよ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:29:44.15 ID:rlTYa7pma.net
消えたと言っても外れはあるかもよ
というか正直清水なら辰己のが俺はいいわ
さすがに1位で清水は嫌だ2位に残ってたらラッキーだけど
外れで渡邉もいいが阪神も狙ってるのがなぁ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:34:30.01 ID:r+onZy4F0.net
下位でも取れるなんて自分の頭の中ではだからな
実際に大下なんて3位で取れてないだろ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:39:16.56 ID:875iyX+ha.net
中下位で取れそうな野手
即戦力外野手 笹川、近本
高校生内野手 中神、宜保、小幡
高校生スラッガー候補 林、松井、濱田、中村、山下、万波

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:41:32.97 ID:KJkij48RK.net
でも下位指名の熱い会議をやってるみたいだぞ
大本営は
つうかさ 下位全員左投手とかにしてみろ
一人位は当たるかもよ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:46:54.21 ID:hlwEN4u+d.net
不作の年に8人も指名する必要ある?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:47:55.60 ID:rlTYa7pma.net
左腕は獲るわな
中尾先発やらせるみたいな記事あるし
下位でうまく獲ってこれればいいが

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:50:41.24 ID:8T0bNhnt0.net
ヤクルトは松本を一本釣りしたいみたいと広沢が言ってたな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:51:41.33 ID:pcgY1wUb0.net
>>679
血の入れ替えしてるんだろ
これだけ切ってもまだ戦力外レベルの選手10人ぐらいいるし

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:52:25.73 ID:6K807ymAr.net
根尾特攻から外れで野村で良いじゃん

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:53:05.28 ID:9t7wLkpe0.net
左なら2位で高橋か3位で富山
小島はどうもな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:57:47.65 ID:J7XZfKWt0.net
>>677
林って横浜の上位候補だぞ。
中位とか下位の指名予想はしにくい。去年の田中、宮本は上位じゃないと獲れないって言われてたけど、実際は下位だったし。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 18:59:31.49 ID:NGdv+/1B0.net
高橋優を2位でとれないかな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:00:17.77 ID:Y2NtM8UF6.net
>>679
1位候補が不作なだけで今年らドラフト候補はかなり多いし大量指名はいいと思うよ
去年大量指名の方がまずいね

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:00:54.89 ID:m56rjYpIa.net
まあ左腕と言ってもワンポイントできればいいくらいだから
優先度は先発できる投手と外野手、内野手の後くらいだわ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:01:14.83 ID:WUW0ZM1+p.net
橿渕はクジで勝負する気満々みたいだな
まさかの根尾もありえるのか

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:06:22.74 ID:2zkRjBt20.net
逃げるのはやめようという言い方だと根尾だよなこれ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:07:03.41 ID:0/LAmWBo0.net
いなくなった選手のポジションを見ると今年のドラフトは
右腕4、左腕2、外野1、ファースト1が一番バランスの良い指名になる

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:07:21.18 ID:2zkRjBt20.net
‪ヤクルト「逃げるのはやめよう、いいと思う選手を取ろう」根尾ら1位候補 - SANSPO.COM
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181022/swa18102218070003-n1.html ‬

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:07:46.30 ID:MF26tsHC0.net
だいぶ育成意識っぽいな
大卒社会人の近本笹川はスルー濃厚
健大高崎山下、明豊濱田、明桜山口とかほしい

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:13:44.25 ID:J7XZfKWt0.net
社会人の外野手はいらんかな。去年塩見獲ったし、山崎も同じような年齢だし、25、6の選手集めてもしょうがない

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:15:31.73 ID:sudyzL4Ua.net
山崎とかもう二度と見たくないんだが

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:19:51.68 ID:63Q92s6sa.net
明日か
公言するかも明日だろうね

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:21:17.96 ID:P59OqoiTF.net
3日前でも指名候補77人とかヤクルトスカウトも成長したなw

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:21:28.16 ID:u67Bdiqwd.net
>>563
じゃあ藤井レベルの奴を一軍のセンターで起用できるかのか!笑
足りないから守ってるだけだから、比屋根のセカンドとほとんど変わらんでしょ…。

青木ぐらい打つなら別だがセンターはそんな軽視しないほうが良いと思うが。。

野球はセンターライン
っていうノムさんの遺言は忘れてはいけない

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:23:45.95 ID:VdIZuquk0.net
>>666
マジレスすると一位指名に限り一斉入札なんだが

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:24:17.75 ID:ivfljz/Ha.net
こりゃあ根尾くさいな
逃げないのは評価するが当たる気がしない…

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:24:21.84 ID:+1etBJVz0.net
逃げるのはやめよう
要は一本釣り狙いはしないという事だな
高卒の根尾、藤原、吉田
クジになりそうなこの3人の誰かだろうな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:26:19.20 ID:MUu3gCJhd.net
逃げるのは止めようと言う事は根尾に行きそうだな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:27:01.12 ID:ja1Tl2gJ0.net
>>697
ここ数年でリスト数が激増するってのもおかしい話
以前のリスト数30とかは高卒か大社候補ないし上位候補か下位候補とか区分されてたんじゃね

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:28:13.81 ID:isThwouN0.net
う〜ん根尾ねえ・・・

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:28:19.15 ID:VdIZuquk0.net
藤原か根尾、予想通りかな
もう誰を指名しても納得します

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:29:30.30 ID:KJkij48RK.net
ショート?投手?
投手って言ってなかったか
根尾の評価

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:29:41.60 ID:+1etBJVz0.net
宮本の意向とかあるんなら根尾だろうな
ノムさんが昔良いショート取ってこいと言って宮本を取ったように
ただ宮本と違って取れない可能性は圧倒的に低いけど

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:30:20.31 ID:NGdv+/1B0.net
橿淵が惚れてるのは根尾か松本なんだよ
わかんね

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:30:26.35 ID:+1etBJVz0.net
>>707
圧倒的に高いだった

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:30:33.85 ID:i2CJBNvVF.net
最下位だったら抽選上等だけど、2位だったらテンションあがらないな
当たりくじはどのみちなかったという展開はしらける

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:31:18.27 ID:pcgY1wUb0.net
いいと思う選手が根尾じゃないかもしれないからなあ
正直ブラフの可能性もあるし今年はよくわかんない

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:33:09.82 ID:RFaEYkWAd.net
松本でお願いします

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:33:10.28 ID:7OqoC1Nk0.net
根尾だな

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:34:18.48 ID:DAsRbhWJd.net
宮本や古田みたいに守備だけは異常に良いのをとって育てるのがヤクルト流だろ
根尾はプロなら中途半端なサードタイプ
せっかく村上がいるのに。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:34:23.47 ID:RwHTLcTdK.net
>>692
うむ、これで高校生かな?
これで朝出た上茶谷というか大学生は消えたか
吉田は競合すると思っているのだろうか?
となれば大坂桐蔭の2人

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:34:40.27 ID:Y2NtM8UF6.net
根尾藤原松本の誰かがヤクルトに来てくれたら大歓喜だな
他の選手も頑張ってほしいけどね

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:34:53.62 ID:l5xdkZPpd.net
逃げるのはやめようって表現だともう根尾しかないわ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:36:41.77 ID:MUu3gCJhd.net
逃げるのはやめようの言葉に吉田や上茶谷は該当しないもんな
答えは根尾特攻だな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:38:09.15 ID:MF26tsHC0.net
ツーシームPの下関国際鶴田は狙って欲しい
あとは単純に平均球速に優れた菰野田中とか

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:38:11.63 ID:KJkij48RK.net
逃げるのはやめよう!
なんか辰己が近づいてきた

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:39:24.27 ID:pMFwWE6er.net
ヤクルトは最初から藤原か根尾の二択だっての

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:39:43.04 ID:2zkRjBt20.net
正直5,6球団競合は美味しくないとは思うけど、高卒野手の根尾行くならまあ納得できるし、当たることを祈るのみ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:40:04.27 ID:6jlGH/dJ0.net
根尾だな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:40:53.77 ID:4Ce/bIoK0.net
>>722
当日には3か4になってそうだしな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:41:09.49 ID:shXPONTra.net
ヤクルト頼む!
藤原を指名してくれ
阪神単独指名になる可能性あるんや
大阪桐蔭の選手はクソ阪神にいかせたない

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:41:41.06 ID:VdIZuquk0.net
根尾でも藤原でもいい、クジ引き当ててお願いします

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:41:48.21 ID:wxaKr8VQ0.net
ブラフの可能性もあるけどこの発言なら今のところ根尾が有力だな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:41:57.70 ID:isThwouN0.net
ロッテ藤原でガチなんだろ・・・

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:42:00.29 ID:b+iqCE+Cp.net
正直俺も辰巳派だわ
3年前に高山公言して失敗したばかりだから辰巳指名もまだなくはないと思う
ヤクルトの外野事情からして今年のメンツで1位辰巳指名は全くもって逃げではない

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:43:11.92 ID:isThwouN0.net
辰己指名に文句がある方がおかしい

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:43:31.45 ID:RwHTLcTdK.net
Good-bye辰己

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:44:14.76 ID:x9aRfaDoa.net
いや吉田も上茶谷も競合ありえるだろ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:44:21.31 ID:yllQyh+XM.net
【 神宮外苑・再開発 】
 ヤクルトのホーム 「神宮球場を秩父宮ラグビー場の跡地に移転するのは賛成!!」

 「新国立がサッカーなどの球技専用に改修されるから新ラグビー場の建設は不要!」
など意見集まる・・・民間主体の計画 東京都は指針を11月に決定へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540192949/
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201805/images/PK2018053102100036_size0.jpg

東京は五輪の後も再開発が目白押しだなw
https://i.imgur.com/JAGhUEZ.jpg

 ・築地市場跡地に「サッカーと野球兼用&商業モール複合スタジアム」案も
https://i.imgur.com/3P8sLGA.jpg
https://i.imgur.com/UNTpFu3.jpg
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452031064/

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:44:25.46 ID:tLbWWVvm0.net
ロッテも根尾祭り参加か吉田っぽいから
藤原なら単独狙えるだろ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:45:31.46 ID:shXPONTra.net
>>728
ロッテは投手いく可能性があるらしい
ヤクルトはトリプル3の山田もいるし、藤原には最高の環境だよ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:50:05.10 ID:tLbWWVvm0.net
ロッテは2位で辰己かW野村等の野手取れるからな
1位無理に左投外野手行かなくてもいい

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:50:12.64 ID:KjqLp6xop.net
ネオ当たったらどうする?笑

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:50:27.20 ID:Yt9O5Rsva.net
一位根尾
外れ上茶谷
な気がする。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:51:47.27 ID:MUu3gCJhd.net
>>737
当然嬉しい
山田との二遊間が実現出来る

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:52:14.14 ID:DAsRbhWJd.net
根尾はプロなら全ての能力が中の上
だったらプロでも確実に通用する、プロでも上位の能力がある藤原か辰巳だと思うんだけどな
足と長打力がない山田にはそこまで魅力はないだろ!

投手は鶴田土居市川指名しとけばどれかは確実に当たる。
重要なのはどれかは当たるから全員指名すること

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:52:52.40 ID:2zkRjBt20.net
楽しみだなぁ
小細工なしなら明日宣言もあるかもしれんし

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:54:09.27 ID:MF26tsHC0.net
今年は伊東昭光の仕切りにかかっている
akmtを信じろ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:54:29.03 ID:J7XZfKWt0.net
>>737
多分、二刀流やらせるんじゃない?本人も希望してるし、ヤクルトは野手よりも投手の方が根尾の評価高い

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:56:56.33 ID:lMUSoBdy0.net
球史に残る1位入札連敗記録が根尾でストップするのも微妙な気持ちだし、外れていいから根尾で行く
そこから誰に行くのかがむしろ楽しみ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 19:58:12.91 ID:9t7wLkpe0.net
しかし1年前のドラフトは村上の後大下?蔵本?塩見?あぁ金久保ね宮本まだ余ってたの?あぁ松本沼田?
結構絶望してたな
それを考えると結果は大健闘となるが調子に乗って今年も独自の考えはやめてくれ
個人的には塩見松本は意外といい買い物だと思う

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:00:14.60 ID:tLbWWVvm0.net
どこかのスレで見たけど
9年間で8競合全外しってw
そろそろ当てて欲しい

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:01:06.17 ID:8UHKLM5Fa.net
プロレベルのショート守備力持った選手なんてほとんどいないんだから、宮本が育てたいと思う高校生毎年1人は取ってくれ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:02:18.29 ID:KJkij48RK.net
>>744
すげぇよくわかるw
でも当たってしまう気がする

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:02:53.83 ID:MUu3gCJhd.net
由規が退団した事でクジ運が戻っているかもしれないぞ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:06:30.41 ID:u9O2USZs0.net
>>746
2009 菊池
2010 斎藤
2011 高橋
2012 藤浪
2013 大瀬良
2014 安樂
2015 高山
2016 寺島
2017 清宮
2018 ??

9年のうち8競合8外しの球団、今年も競合覚悟

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:10:02.14 ID:8UHKLM5Fa.net
信頼の斉藤ブランドを信じよう
ドラフトがダメなら信頼のオリックス、日ハムブランドを信じよう

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:11:31.36 ID:zmJ7cwyi0.net
去年で言うと松本かな
いいお買いもの
彼ならいざという時トレードで欲しい球団もあるよ。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:21:40.57 ID:tLbWWVvm0.net
>>750
そうそうこれw
酷いなw

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:33:08.62 ID:0/LAmWBo0.net
2016ドラフトも「競合してでも一番良い選手にいく」と言いながら
競合確実の田中佐々木スルーして寺島指名してるんだよな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:35:14.45 ID:FKoluZ7yp.net
根尾でいこう
みすみすとセの他球団に逃したくない
藤原はロッテならいいでしょ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:35:30.92 ID:pMFwWE6er.net
寺島は競合する可能性けっこうあったろ
ソフトバンクとか直前まで寺島濃厚とか言われてた気がする

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:36:26.51 ID:Pbdzc2n60.net
藤原でいいでしょ
ヤクルト姉ちゃんもイケメンにニッコリよ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:42:25.76 ID:2d5CoF3ad.net
そろそろ当たる順番やね(ポジティブ)

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:45:58.02 ID:MUu3gCJhd.net
寺島は競合する可能性高かったからな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:47:28.16 ID:NGdv+/1B0.net
松本だと思うがね。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:48:10.96 ID:KJkij48RK.net
>>750
これだけ外すのもある意味凄い引きだ
しかもまた特攻かい

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:48:42.28 ID:MUu3gCJhd.net
橿渕の根尾に対するコメントを見ても具体的かつ熱心なのが伝わって来るよな

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:53:30.18 ID:EZ+Hij5K0.net
外れたら東洋勢か國學院清水かな
まあ最悪この辺は取れると踏んだか

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:54:53.61 ID:8UHKLM5Fa.net
小川の外れくじ運にかけたが正解くさい
1位は勿論外れ
外れ1位が当たり くじ当てる
外れ1位が外れ 外れ外れ1位

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 20:55:49.88 ID:0/LAmWBo0.net
競合する選手狙いなら藤原や小園も含まれるって話よ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:17:54.25 ID:NGdv+/1B0.net
もうわからん
根尾でも上茶谷でもすきにしてくれ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:19:44.88 ID:zmJ7cwyi0.net
いずれにせよ外野必要なんだよね
戸田軍としては

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:25:46.46 ID:MUu3gCJhd.net
外野なら向山か逢沢あたりを4位か5位で取れれば

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:27:00.31 ID:xctQDtX5a.net
根尾は競合確定として
藤原小園吉田松本上茶谷甲斐野あたりは競合する可能性は普通にあると思うわ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:41:05.02 ID:lMUSoBdy0.net
>>767
足りなきゃ実質、球団職員の山川晃司さんを立たせておけばいいから

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:48:48.35 ID:KJkij48RK.net
>>770
勝ちたいの。
去年はいいところまで行ったし

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:48:58.19 ID:xZ4qJX5Da.net
吉田のような気がする。
やっぱりグッズが売れるような人気選手を取らないと、球団も潤わないし、良い選手に年俸をあげられないし、良い外国人選手も獲得出来ない。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:49:45.63 ID:xZ4qJX5Da.net
松本、甲斐野、上茶谷じゃ、グッズ売れないだろう。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:51:11.22 ID:fOFPbRUE0.net
根尾藤原も吉田と同じくらい人気あると思うが

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:51:41.18 ID:xZ4qJX5Da.net
@吉田
A杉山
B近本
C中山
D古谷

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:51:56.55 ID:8T0bNhnt0.net
ある新聞には、ヤクルトは上茶谷か吉田か根尾に絞ったと書かれていたな
西武のスレでみた

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:53:01.47 ID:KJkij48RK.net
グッズなら男前藤原くんだろ
アイツは女を泣かす位もてるはず
間違いない

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:53:18.80 ID:MUu3gCJhd.net
中長期的な視点と逃げるのはやめようというコメントは競合覚悟で根尾に行く意思表示

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:54:48.80 ID:HRoPuAf40.net
>>774
根尾はともかく藤原にはないよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:55:47.72 ID:J7XZfKWt0.net
そもそもそういうコメントって鵜呑みにしない方がいいと思うが

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 21:56:08.15 ID:KJkij48RK.net
外れ 外れ1位まで行ったらタツミン?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:01:07.83 ID:1xYTd1WL0.net
女を取り入れるなら吉田君しかいない
明日の吉田宣言待ってるよ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:05:49.28 ID:tP1qBHMm0.net
根尾に特攻するよ宣言でしょ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:07:56.44 ID:Niy4a1UI0.net
根尾なの?
これこそブラフそのものな気がするね

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:08:45.76 ID:TavYwrJp0.net
当日深夜にいきなり差替えみたいな展開あるか

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:09:46.50 ID:B8WE3H3S0.net
ここまで意見バラけるのも珍しいな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:12:01.95 ID:MF26tsHC0.net
立正伊藤は何位で狙ってるのかな
4位終盤まで残ってるか怪しくなってきたけど

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:15:19.88 ID:MF26tsHC0.net
3位で明徳市川あたりあるぞ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:16:56.38 ID:MF26tsHC0.net
根尾はスケールが小さい
単打マンに育ってもね…

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/22(月) 22:20:36.84 ID:hOU/oPvq.net
寺島単独指名してコメントが一番評価していたピッチャーだから
後付でどうとできるわな競合リスクはどこにだってあるし

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:24:05.39 ID:r+onZy4F0.net
競合でもって言うなら根尾、吉田、藤原、松本までだな
上茶谷がはずれてよかったよ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:29:52.63 ID:sudyzL4Ua.net
>>790
やっぱりあかんなヤクルトの目利きは

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:31:02.75 ID:hvxs3MeF0.net
>>776
https://i.imgur.com/r2p41M0.jpg
素直に読む限り、全く絞れてないってことじゃん?

辰巳は外れたようだがw

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:37:18.02 ID:RwHTLcTdK.net
>>793
明日小川監督がスカウト会議参加するからな

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:39:06.73 ID:jmM505300.net
俺は、吉田輝星と星でW星になるか
上茶谷とカラシティーでW茶になるかの
どちらかだと思っている。
吉田はめったに出ない逸材だろう。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:39:19.36 ID:7OqoC1Nk0.net
>>793
>>692

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:40:04.64 ID:u9O2USZs0.net
辰己ビッグマウス伝説

(自己最多のシーズン6盗塁について)「今までは(盗塁を)やる気なかったけどやる気を出したらこんなもん」
「子供の頃は巨人の試合をよく見たが別にファンではなく「こいつら超えたろ」と思って見ていた」
(先輩の東は11勝したがという質問に)「じゃあ俺もやれるんちゃうかな」
「辰己世代と呼ばれたい」
「(新記録を狙う打席で)チェンジアップが来てこいつないわと思った」

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:43:05.68 ID:WyUBTmQy0.net
サンスポが根尾なら間違いないな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:45:25.66 ID:RwHTLcTdK.net
>>798
サンスポは知ってても隠して飛ばし記事書くからわからん

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/22(月) 22:46:51.08 ID:hOU/oPvq.net
ここまでのまとめ

21日会議
・リストアップは77人
・下位指名をチェック
・指名は8人前後を予定
・1位指名は高校生の投手か野手、大学生の投手のいずれか
・1位指名のマスコミ名前はそれを受けての予想

22日会議
・競合覚悟←いまここ

23日会議
・小川監督も参加

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:50:23.28 ID:tCzPABv40.net
>>797
なんかヤクルトのチームカラーには合わんな
日ハムあたりが取って中田の子分にあてがいそう

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:51:49.23 ID:ZCyWBGYZ0.net
根尾行ったとしたらクジ引くの1番最後かな?西武と広島は違うだろうし

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:54:04.78 ID:MUu3gCJhd.net
>>802
案外こういう時は最後の残りクジが当たりクジだったりするんだよな
広島と西武は根尾じゃないと思うから

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:56:43.29 ID:HLqiV46ja.net
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201810190002-spnavi

生田目がドラ1の12人に入るとかあり得るんやろか…

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 22:57:03.53 ID:pZk+E1Rnd.net
中長期的なビジョン、逃げるのはやめよう
上記の2点を考慮したら根尾以外の選択肢は無いはず
公言している選手が根尾以外にもいるなら、その選手の事も考えられるけど、現時点で公言しているのは中日のみ
競合する事が前提なら根尾だと思う

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:04:00.17 ID:tCzPABv40.net
>>804
始まる前なら何とでもいえるからなぁ
それこそ谷田とか

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:06:35.74 ID:HLqiV46ja.net
>>806
もしヤクルトの1位が生田目になったら泣きます

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:08:50.48 ID:ZCyWBGYZ0.net
>>803
松井裕樹も最後まで残ってたりしたからな
吉田一本釣りも魅力的だけど根尾特攻ならそっち優先して欲しい

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:11:20.95 ID:RwHTLcTdK.net
>>807
2年前は外れ1位候補とかいわれてたな

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:11:43.07 ID:jLUhdE6R0.net
>>797
どっかの西岡さんみたいだな

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:20:46.84 ID:pZk+E1Rnd.net
最後のクジが当たりだったのは野茂、松井秀喜、松井祐樹、伊藤智、中田とかは有名だよな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:31:05.64 ID:HLqiV46ja.net
>>563
じゃあ藤井レベルの奴を一軍のセンターで起用できるかのか!笑
足りないから守ってるだけだから、比屋根のセカンドとほとんど変わらんでしょ…。

青木ぐらい打つなら別だがセンターはそんな軽視しないほうが良いと思うが。。

野球はセンターライン
っていうノムさんの遺言は忘れてはいけない

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:32:28.55 ID:cdZ8OEEq0.net
阪神Vデイリー ヤクルトがスカウト会議 大阪桐蔭・根尾が1位有力「逃げずにいい選手を」

ヤクルトは22日、都内の球団事務所でスカウト会議を開き、ドラフト候補選手の順位付け、1位候補の確認や
指名シミュレーションを行った。橿渕スカウトグループデスクは「逃げずにいい選手を取ろうということ」と
方針を説明した。球団関係者は「中長期のビジョンも含めて話し合い、スカウトグループ内での1位は決めた」
と明言。大阪桐蔭・根尾が有力とみられる。23日のスカウト会議に衣笠社長、小川監督が出席し、1位を
最終決定する。

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:35:38.89 ID:4VfkHAsy0.net
天理太田、智辯林、早実野村、個人的にほしいと思った高校生はどいつも縁がなさそうだな…

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:36:48.44 ID:KJkij48RK.net
まぁ外しても 清水 渡邊 梅津 引地
いないこともないから
後独自路線だけど
去年は良かったしがっかりしないようにしよう

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:38:24.94 ID:ZCyWBGYZ0.net
根尾行くなら宣言した方が良いな吉田藤原に少し散らばるかもしれないし
もう中日との競合は確定してるから隠す意味無いし

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:42:31.77 ID:9IXnn0mq0.net
高山を獲れなかったのは結果的に失敗ではなかったけど、
あの失態以降かなり隠密にやってるしある程度絞ったように見せかけているという可能性もあるだろ
これで最初の入札が辰巳だったら俺は絶賛するわ
穴人気で競合してしまう可能性もあるが辰巳はそれ相応の選手だしな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:46:03.23 ID:ja1Tl2gJ0.net
辰巳じゃなく辰己な
まあドラ1相当の選手だけれども初回入札で辰己が呼ばれるのはやだな個人的に

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:52:31.06 ID:NGdv+/1B0.net
悪いけどヤクルトは近本≧辰己で外れは清水で決定してるから

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/22(月) 23:54:55.29 ID:hOU/oPvq.net
野村大ってセンターライン守れないのかなあ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:55:08.68 ID:ivfljz/Ha.net
去年、清宮と宣言しても減らなかったからなあ
あまり意味なさそう

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:55:35.77 ID:lMUSoBdy0.net
そういえば智仁のとこに使えそうなピーはいないの

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/22(月) 23:56:42.29 ID:hOU/oPvq.net
宣言して他所が一本釣りして
これで根尾ハズしてその外れ指名って目も当てられんぞ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:57:39.35 ID:07z0v9YI0.net
根尾に特攻するのか、よくぞ決断してくれた

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:58:43.14 ID:pZk+E1Rnd.net
根尾が取れれば次世代の主砲とセンターラインが埋まる

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/22(月) 23:59:11.48 ID:vBbUFOk90.net
1位高卒野手なら2位生田目はあり

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:01:14.82 ID:y4feom+S0.net
2010で七條とか2012で石山とか活躍有無なしに豊作ドラフトでもヤクルトは独自ぶち込むから中位以降は予測不可能

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:07:38.55 ID:HTTP5s00r.net
下関国際の鶴田を、4位くらいで取れるなら取ってほしい
野手転向しても成功しそうな感じがする

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:13:22.46 ID:Fvq4hnxrK.net
七條はさ
最初は速かったし良かった ただ5月頃までかな
多分 その後膝やったんだろうと思う
オフに右膝手術 下半身弱くなって消えた

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:16:36.78 ID:TI1OAdrn0.net
七條は指名直後に都市対抗でかずさマジックを完封したビデオが貼られて批判が止まった

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:21:02.41 ID:3yzIoitcp.net
根尾っぽいな
もうクジ当たるの祈ろう

なんか当たる気するし

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:25:10.32 ID:Fvq4hnxrK.net
8人か
けっこうとるな
4位まではそれなりくんで
5位以降は得意の無名作戦で

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 00:25:23.31 ID:HGxqgxLG.net
年に1回か2回すごいピッチングはできるけどっていう選手だったなあ
プロは1年やれてこそだし、それを続けていくって世界だもんなあ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:26:25.56 ID:WQrinqVy0.net
根尾なら残りクジだな
根尾欲しいけどどうなんだろうな
まだ明言してないし当日まで鵜呑みにはしないけど
藤原のセンもまだあるっしょ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:28:13.60 ID:TI1OAdrn0.net
>>833
それが心配なのが東洋トリオ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:28:17.03 ID:VidCnSx2a.net
8人とか半分以上は小関先生知らない選手だろうな。あまり先生を困らせないでくれよ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:31:23.72 ID:MyXXODGid.net
小川はある意味相当な強運の持ち主だと思う
外れで引き当てたのが山田と村上だから
今回はすんなり1回で当たりを引きそうな気がする
小川の選手を引き寄せる力を信じたい

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:32:47.59 ID:YWyLwouZ0.net
まずは根尾
外れるなら残ってる吉田?藤原?大学生
それも外れたら清水とかそんな感じかね
まあそれでいいよな2位遠いしチャレンジしてだめなら2位で取れなさそうな良い投手
このプランで大失敗はないだろう

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:34:36.67 ID:WQrinqVy0.net
ヤクルト、根尾らが1位候補 大阪桐蔭、25日ドラフト会議
2018.10.22(Mon)

 ヤクルトは22日、東京都内の球団事務所でスカウト会議を行い、25日のドラフト会議の指名候補選手77人を確認した。1位候補には大阪桐蔭高の根尾と藤原、秋田・金足農高の吉田や日体大の松本らが挙がっているとみられる。
 橿渕スカウトグループデスクは1位指名の具体名は明らかにしなかったが「逃げるのはやめよう、いいと思う選手を取ろうと確認した」と競合も辞さない姿勢を示した。23日に小川監督と衣笠球団社長を交え、最終的な指名選手を決める。

https://www.daily.co.jp/baseball/2018/10/22/0011753250.shtml



編集してんじゃないよ!

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:40:47.43 ID:378BCkdN0.net
外れは渡邊じゃないかね何となく

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:41:21.10 ID:dWbqJ3U70.net
ヤクルトも根尾祭りに参戦か
正気の沙汰じゃねーな
で外れ一位を外し
外れ外れ一位誰ソレ?
っ展開のオチだろう

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:47:43.71 ID:GgxAZnKc0.net
>>828
おそらく肩肘の深刻な故障がない限りは
ほぼ成功すると思うよ、コントロールの安定度高いし
高校生ではトップクラスの投手

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:48:32.80 ID:YMPkZwhJ0.net
生田目とか高市レベルにしかならなそう

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:51:07.27 ID:OJUJzV5n0.net
>>842
高校生でコントロール重視の技巧派右腕なんて通用しない
そもそも投手向きの体格じゃないし無理だろ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:51:37.80 ID:YMPkZwhJ0.net
逃げるのはやめようたって取れなきゃ意味ないんだから、回避するのも十分作戦だろ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:53:49.53 ID:TqOez0sP0.net
鶴田のピッチング自体は好きだけどね
まあドラフト6.7位ってとこでしょ
指名はある

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:54:03.71 ID:HMYuBiFK0.net
生田目は俺の嫌いな取引先のうんこと同じ名前だから却下

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:54:12.38 ID:378BCkdN0.net
だけどシンイチ君もこう言ってるし…
https://imgur.com/IAylrnB.jpg

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 00:55:43.35 ID:PJXD4AYfa.net
>>841
それでも去年の吉住よりマシだから…たぶん

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 01:02:15.53 ID:MyXXODGid.net
宝くじも買わないと当たらないからな
根尾には競合するだけの価値がある
たまには冒険して100点のドラフトを目指すのも悪くない

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 01:06:06.89 ID:mretJH4p0.net
>>840
外れで渡邊は絶対競合するわ...
3球団くらい行きそう

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 01:10:47.41 ID:mretJH4p0.net
太田は坂本になれる素材だな
個人的に根尾に特攻するほどショート欲しいなら太田一本釣りでいい
てかむしろ根尾はあのピッチングで二刀流やりたいとかほざいてるし面倒臭そうだから太田の方がいいまであるな
廣岡はちょっと厳しそうだからアリかも

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 01:13:14.49 ID:qNLBGNK+0.net
今日の会議終わって宣言あるかだな。根尾なら競合確定してるし、宣言しといた方がいいだろう、もしかしたらシフトチェンジしてくれる球団が出てくるかもしれんし。逆に無きゃ根尾じゃない。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 01:19:59.39 ID:aE3ROtNb0.net
根尾ってヤクルトは投手で評価してなかった?

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 01:21:07.76 ID:TI1OAdrn0.net
>>852
つべでしか見てないけど、ネット上では肩、脚の評価がイマイチだね
高校生の段階でそういう評価だとプロじゃ一塁専ってことになってしまいそうな

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 01:33:23.80 ID:LKeqJYLh0.net
ヤクルトが指名してはいけない選手

・高校生投手
 長年育ったタメシが無い万年地雷だが、球団がやたら獲りたがるのは契約金が安くなるから

・三拍子野手
 圧倒的な怪物打者以外はプロでは埋もれる。過去にも住友、三木、野口等、失敗れは枚挙に暇が無い

・アマ実績が乏しい無名選手(特に上位指名)
 ヤクルトの隠し玉的な指名は失敗例の宝庫。編成は好むが12球団1無能なスカウト陣なので絶対成功しない

・怪我持ち、持病持ち、投げ過ぎ等、故障リスクが高い選手
 ヤクルトの最大の敵である怪我は、入団前から抱えている事が多い

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 01:37:22.55 ID:Gv9J2t4g0.net
>>854
リップサービスでしょ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 01:40:37.90 ID:LKeqJYLh0.net
ヤクルトが指名すべき選手

・大学生の有名投手
 ヤクルトの歴代エースは殆ど大卒。直近でも先発陣の小川、石川、原、星等は大卒投手

・体格が良くアマ実績抜群の怪物打者
 プロで活躍する打者は、大抵アマ時代から飛び抜けた存在。天才打者は裏切らない

・ヤクルト以上に他球団が高く評価してる選手
 ヤクルトの無能なスカウトより他球団のスカウトが高評価してる選手の方が活躍する可能性が高い

・大きな故障歴の無い選手、アマで酷使されていない投手
 怪我持ちを獲らない、怪我予備軍を獲らない事が怪我撲滅の第一歩

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 01:56:58.64 ID:6BemHxuH0.net
上茶谷・・・血行障害持ち、顔が不細工すぎ
松本・・・youtubeで見る限り全く良い投手に見えない
吉田・・・うちでは高卒投手は育てられない、ノーモア由規

まあ1位は根尾か藤原だな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 02:12:20.26 ID:aE3ROtNb0.net
根尾ってよくいる三拍子タイプと違うの?
通算ホームランが圧倒的とかではないし、
なんでこんな人気なのかわからん。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 02:33:22.92 ID:PJXD4AYfa.net
https://i.imgur.com/PRzR9BY.jpg
やはり根尾か

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 02:53:30.57 ID:TI1OAdrn0.net
>>860
根尾はもし打撃がプロで通用しなくても守備で使える
将来的に体重が増えてショートは無理となってもセンター・ライトの守備要員にはなるだろう
最低最悪の条件で考えてもオプションが大きいからプロの評価も高くなる

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 02:56:28.78 ID:EEMC5vue0.net
7球競合ならいいけど中途半端に3とか4くらいになったら
外したあとはほぼ確実に繰り上げ指名になるな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:18:07.21 ID:4tgGSvnza.net
背番号8 決まり

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:24:42.80 ID:c63x+aZid.net
>>856
野球脳の足りない選手も追加で

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:28:13.43 ID:Du7SstFPr.net
本当に根尾行くなら1位は渡邊になりそうだな
クジ当たる気がしない

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:29:52.03 ID:OeCmNSMb0.net
根尾、藤原、吉田、小園、渡邊

松本、辰己

この7人のどれかならいいかな。

たぶんなんとかなるだろ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:31:32.60 ID:Mb/aN29y0.net
藤原厨によれば新聞に書いてないだけでドラフト一位あるらしいぞ
新聞は信用出来ないようだ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:31:46.28 ID:SufvhvDbd.net
藤原推しだったけど根尾か
高卒外野でこれだけ欲しかったのは上田以来だったのに

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:32:32.99 ID:TI1OAdrn0.net
投手はチビもあれだがデカも微妙なんだよなぁ
180前半が理想

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:34:16.89 ID:siEwGo+d0.net
>>870
具体的に誰がええの?w

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:34:26.42 ID:+ly88Yaw0.net
特攻を決めたということは
ハズレても欲しい選手は残ってるという判断だなー

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:35:12.62 ID:TI1OAdrn0.net
>>869
穴がないんですよね。バッティングは特に凄いです。
全部のボールに対応できる打ち方をしているよね。タイミングは全部、合ってるんですよ。
ストレートだろうが変化球だろうが、全部ちゃんと自分のポイントまで持ってこれていますね。
緩急、全部対応できるというのは凄いです。
内角も外も、もちろん対応できるし。自信があるんでしょうね。
バッターボックスに立った時、雰囲気が違いますもん。
あの関西打線においてすら、違うオーラを放っています。
夏の甲子園ではナンバーワンだと思います。
(2006年、小関順二)

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:42:51.45 ID:TI1OAdrn0.net
>>871
いないよねw だから今回は根尾特攻で後は残っている選手で一番いい投手で

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:45:56.23 ID:SufvhvDbd.net
>>873
高市といいさすがは小関先生だなw

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 03:59:10.29 ID:peDvY/A20.net
藤原厨もアレだけどそれよりも遠い所に居るのが辰己だからな
「高卒野手投手か大卒投手」だから

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 04:04:44.21 ID:4tgGSvnza.net
あっ背番号6空いてるね!当たるかも

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 04:06:37.83 ID:CrUW6rdL0.net
>>856
高卒投手で一流になったのって五十嵐亮太まで遡らないと居ないな
一時的に良かったってのは居ても

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 04:09:46.87 ID:TI1OAdrn0.net
早い話が2002年限りで小谷正勝が退団したのがその原因なんだけどね

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 04:16:47.95 ID:wl9PyzSG0.net
根尾は確かにいい選手だけど止めとけ
インタビューやってたの見たけど人間的につまらなすぎたわ
チームに入っても溶け込めず間違いなくチームの雰囲気悪くなるよ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 04:19:24.86 ID:ziJ2Ws430.net
大引みたいなタイプだろ根尾くん
良いんじゃねえの?

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 04:22:56.40 ID:m0IalQccd.net
根尾の評価がここまで高いのは将来性は当然として人間的な魅力も含まれているからだと思う

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 05:01:27.00 ID:Fvq4hnxrK.net
藤原の膝ってそこまで悪いの?
どこも回避っぽい

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 05:29:55.05 ID:tGNHYYOW0.net
西浦は根尾のクジ外れる事を祈ってるだろうな
絶対に宮本の意向が入ってるのは間違いないな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 05:34:21.48 ID:Jt6u4i4i0.net
>>878
五十嵐までは川崎や石井一久など高卒が良かった
ドラ1四兄弟もみんな1年以上は戦力になってるが謎の実働3年縛りルールが出来た

計算外は寺島で実働1年クリアできるか心配だが梅野と高橋は3年は見込める
平井みたいに在籍年数伸ばしても実働3年は崩さないのもヤクルトクオリティー

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 05:52:55.81 ID:FngvY5gYa.net
1位は根尾か藤原くさい
外れたら野村、太田あたりをとれば

センターは村上でいいような
ゴジラ松井クラスになれんじゃね

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 06:01:19.58 ID:1Y0eENan0.net
小川さんがくじ引き当てる姿が全く想像できんw
まぁ根尾なら納得だよね

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 06:17:55.12 ID:STHUW05W0.net
https://i.imgur.com/FiESiE3.jpg

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 06:32:28.23 ID:zGnEH/Ku0.net
>>876
藤原厨というか今年の早い時期から球団が関心を仄めかしてたから必然的に気になる人も増えてきて、実際大会でも見せ場作ってるから推す人も多かったんだと思う。かくいう自分もそうだし

辰己のアレは病気に近いから仕方ないw

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 06:41:49.65 ID:AzPVq5RM0.net
まだわからないね。
根尾なら公言した方が有利なのにそうしてない以上、煙に巻いてる可能性は十分にある。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 06:47:00.63 ID:td4bu7rfd.net
>>888
大学生はやっぱ日体大松本がナンバー1なんだな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 07:01:10.71 ID:zGnEH/Ku0.net
「逃げずに」ってのは絞る要素として重複するからやめるって考えはナシにするって事だろうね。ハムの一番いい選手を狙うって考えに近いと思う

何だかんだ根尾の可能性高いけどサンスポも最近ヤクルト情報アテにならんからなあw

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 07:13:43.01 ID:8sNx0TIBr.net
なんかハムが引き当てたら流石にインチキくせーw

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 07:22:55.49 ID:Qaczsl1qK.net
やはりトップ3は大方の予想通り
根尾、藤原、松本だったか

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 07:46:51.30 ID:NkjEdC9xd.net
>>816
ちらしてどうするんだよ
そいつらハズレに残したほうがハズレで渡邉とりやすいだろ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 07:47:56.39 ID:VtLiYH5o0.net
当日まで誰に行くか全くわからんな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 07:50:21.32 ID:Fvq4hnxrK.net
根尾だろ
まぁ当たるよ
根尾は運があるように見えるしヤクルトだろ
山田もヤクルトだから才能開花出来たようなところあったし
打は青木 守は宮本
350 5〜10 名手
盗塁5〜15

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 07:53:37.67 ID:Fvq4hnxrK.net
まぁいずれにせよ
1〜3年は戸田幽閉
まずは廣岡 奥村に勝たないとな
けっこうハードル高いよ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 08:14:25.75 ID:I8rR+aI60.net
この時点で1面を飾るくらいだから根尾で決まりだろ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 08:22:47.39 ID:GsYhiE0T0.net
今から藤原に切り替えてもロッテ阪神と競合だからな
それなら根尾だわ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 08:43:28.63 ID:CrUW6rdL0.net
今回もパっぽいな
でリーグ格差が更に広がる予感

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 08:47:39.43 ID:ziJ2Ws430.net
ショートは1位じゃないと獲れないから根尾
外野手は2〜4位でも獲れるという考えなんだろうな
確かに去年の塩見は4位だったが二軍で無双していて走れる岩見みたいなもん
浅間オコエ鈴木将増田と世代トップ外野手をスルーしてきて今年も藤原スルーなら一貫性があるわ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 08:49:03.56 ID:Fvq4hnxrK.net
阪神もロッテも藤原行かないだろ
俺はそう思ってる

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 08:55:02.82 ID:NcQKOhq3a.net
>>883
人工芝の球団は、回避しそうかな。
プロは半年以上ほぼ毎日試合があるし
幾ら新しい人工芝とは言え。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 09:07:21.10 ID:LYOriJUqp.net
>>902
上林もな
これまで散々高卒外野スルーしてきたのだから藤原より根尾

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 09:13:44.99 ID:/W1BakjJa.net
公言があるとしたら1位指名決める今日だろうね
今日なにも無かったら公言は無いかな

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 09:15:11.70 ID:OjPgNmM8a.net
>>844
技巧派ではない
本格的に投手やり始めてまだそれほど経ってない基礎と指先の感覚の良さで
コントロールが安定してるタイプなので
伸び代は十二分にある

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 09:23:58.34 ID:vF8/QOv/d.net
廣岡が外野コンバートするかどうかは、このドラフトの結果次第という事になりそうだな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 09:29:41.33 ID:Qaczsl1qK.net
>>908
というか根尾獲得条件だろ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 09:46:16.79 ID:2bAGU7ngp.net
>>858
もうヤクルトにスカウトいらねえなw
他球団がマスコミに出してる評価参考にしてドラフトとかまさにネットスカウト様のお前がやってること
大卒有名投手だの怪物打者だの正直それどこにでも当てはまるよね

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 09:52:16.33 ID:TqOez0sP0.net
これ中日巨人日ハムは根尾確定か?
これにヤクルトがいくとなると最低でも4球団か
楽しそうだけど外れた時地獄だなw

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:02:23.50 ID:qU5pHLhxd.net
小川がドラフトに関連したコメントでコーチ陣とも話し合ってって言ってたけど宮本や石井琢あたりのお墨付きかな根尾も

>>911
不安ではあるけどこの面子で当たりクジ引けたら気持ち良さそうwでも試合と違ってそれこそ運1つだから希望はもちたいね

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:06:18.32 ID:m0IalQccd.net
宮本や琢朗は根尾を推していたんだろうな
何となく想像は出来る

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:25:14.17 ID:ziJ2Ws430.net
>>913
現場は「このポジション足りない」とか「大砲欲しい」と言うだけでしょ
去年は大下蔵本塩見が宮本の意見を色濃く反映しての指名だったそうだが
宮本が大下とか知ってる訳がない

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:29:30.31 ID:1cFe+jx+d.net
根尾入札により、1位清水が決定的になった件
松本、上茶谷だと清水がとれなくなるからわざと根尾に特攻させるakmtの作戦だわ…

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:31:22.12 ID:/z55YNs10.net
>>913
その2人が根尾を育ててくれたら嬉しい
本当に楽しみ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:34:03.47 ID:2bAGU7ngp.net
正直藤原派だったけど宮本琢朗がいること考えると天才ショートとって英才教育したいよな〜って気持ちもでてきた

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:36:21.96 ID:fv8mmenca.net
根尾獲れれば何も問題はないけど、外れる可能性の方が当然高いわけで。。
ドラフト後はなんだかお通夜状態になりそうやで!!!!

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:42:58.02 ID:LKeqJYLh0.net
こんな野手ばかり1位指名してる基地外編成部&小川じゃ今後も強くなることは無いだろうな
90年代の黄金期はドラ1で投手を獲りまくった事が要因だった
80年代(81〜90)のドラ1を見ると
宮本賢治、荒木、高野、広沢克、伊東、西岡剛(近藤の外れ1位の投手)、長嶋、
川崎、西村(野茂の外れ)、岡林(小池の外れ)
野手は広沢と客寄せパンダの長嶋だけ
川崎、西村(野茂の外れ)、岡林(小池の外れ)
その後も石井一、伊藤智、山部ら投手の1位が続いていたが、
野手のドラ1は三木、野口、武内、川上ら外ればかりが目立ってる
もし今年また高校生野手を獲るならこれで9年間で4人目の高卒野手ドラ1
(高山を含めると9年間で過半数の5度目の野手1位入札)
余りにも野手に指名が偏り過ぎてる
それに加えて全く育たない高校生投手を指名したがるのだから
投手陣がスッカスカで崩壊するのも当然だろう
本気で強くしたかったら、過去当たり率が最も高く、投手陣の強化に繋がる
大学生投手を1位指名すべきだが、過去10年のドラフトで大学生投手の1位は
大瀬良の外れの杉浦と、高山の外れの原樹理だけ
過去の指名を検証しない今のアホ編成部は大学生投手が正解だという事実すら知らない

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:44:43.02 ID:1cFe+jx+d.net
清水一位はいやだー

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:47:13.48 ID:UPjxNIt20.net
>>920
杉山は

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:47:22.24 ID:ls9ujiKA0.net
>>918
いやわからんぞ。去年だって清宮外れで投手(おそらく鍬原)濃厚と言われて村上だったし蓋を開けてみないことには。そもそも根尾もあくまで報道レベルだし煙幕かも

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 10:54:29.48 ID:LKeqJYLh0.net
今季セで7勝以上挙げた投手
菅野智 15 大卒浪人 最多勝 最優秀防御率等
大瀬良 15 大卒 最多勝
東克樹 11 大卒 最高勝率
山口俊 9  高卒
小川泰 8  大卒
九里亜 8  大卒
岩貞祐 7  大卒
中尾輝 7  大卒
近藤一 7  高卒
三嶋一 7  大卒
野村祐 7  大卒
小野泰 7  大卒
石川雅 7  大卒

圧倒的に大卒だということが分かるだろう

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:05:24.53 ID:WnqCn4CGM.net
>>923
リリーフやクローザーの数字は?

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:07:52.47 ID:LKeqJYLh0.net
21世紀のヤクルト投手陣を支えたのも
石川、館山、藤井、川島亮、小川泰ら大学生投手が中心だ

2015年にヤクルトが14年ぶりに優勝した時も
一軍で投げた高卒投手は2試合で2敗の八木ただ1人で
事実上高卒投手ゼロで優勝したと言って良い

確信を持ってハッキリ言えることは、
上位で有名な大卒投手を獲りまくれば間違いなく強くなる

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:10:21.35 ID:TqOez0sP0.net
まあ大卒の方が圧倒的にいいよなあ
1年目から働いてくれるケース多いしエースも最近はほとんど大卒

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:12:45.28 ID:3yzIoitcp.net
ネオくじ引けるのは恐らく1番最後か。
あかん、やっぱ当たらんな、、。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:14:09.24 ID:LKeqJYLh0.net
少なくともヤクルトの場合、
高卒投手で大成した例は先発では1991年の石井一久、
リリーフでは1997年の五十嵐亮太まで遡る

これまでの投手陣を見ても、基本的に大卒に支えられて来た投手陣で
今も主力は大卒ばかりだ
唯一の高卒の主戦投手は近藤一樹だが、これも移籍組であり、
近鉄ドラ1の17年目の大ベテランである

ヤクルト投手陣が弱い最大の原因は、間違いなく大卒投手の不足だ
ドラフトで契約金の高さを嫌って大卒投手を避けて来た事が弱体化に繋がった

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:17:26.06 ID:LYOriJUqp.net
高卒投手より大卒投手というのは同意
でも野手は取るべき時にとらないといけないし、野手の場合は高卒の方がいいな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:17:35.61 ID:fv8mmenca.net
>>922
そやね! なんだかんだ甲斐野藤原吉田あたりの誰かは外れ1位に残る可能性があるし、
そこで獲った選手が大活躍するとか普通にありそうやもんね

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:20:48.50 ID:shmAyV66p.net
正直根尾当たる気はあんましないからヤクルト伝統の外れ1位に当たりがあるケースに期待してるよ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:21:04.80 ID:q1Dxxz09r.net
辰巳上茶谷近本清水辺りはやめた方がいい
吉田渡邊はどう考えてもウチじゃ育てられないからこれも止めよう

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:27:36.64 ID:fv8mmenca.net
根尾特攻して6球団競合、
あとは綺麗に藤原1、吉田1、甲斐野1、松本1、上茶谷1、小園1とかなったら泣くかも^ ^

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:29:17.26 ID:FMIWZEWd0.net
内野手ばかり要らない

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:29:58.78 ID:UPjxNIt20.net
>>933
外れ1位と2位を信じろ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:38:02.72 ID:fv8mmenca.net
根尾に特攻するなら外野は山崎比屋根レベルの選手が補充されるぐらいだと思っていた方がいいな。 比屋根はいなくなるけど

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:44:22.74 ID:igLf3uq5r.net
あえて、小園にいこうよ!(笑)

根尾より化けるかもよ?

俊足でバットコントロールいいし.300打者なれる

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:44:41.12 ID:WGCm80Hia.net
吉田と渡邉を同格みたいな発言しないほうがよかったよな
これで吉田を獲りにいったらチームの戦力強化より人気取りに行きましたと言ってるようなもんだし

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 11:59:22.20 ID:LDoteG3sd.net
根尾獲得でセンターラインの強化目指すみたいだし外野は廣岡のコンバートで濁すんだろうな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:10:10.02 ID:8e/G2x13d.net
肩の強い外野は魅力だよ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:10:14.83 ID:y1btRZpJp.net
ほんと吉田くんがただの客寄せパンダみたいな風潮きらい。なんで戦力としてみてあげないのかわからん。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:13:06.63 ID:Ixd99Hbma.net
蓋を開けたら根尾に2球団しかきてなくて他球団はみんな単独狙いだったらやべーよな
根尾外したらおしまいだろ
それで外れで清水だろ?恐ろしいな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:14:44.98 ID:RI/c69qx0.net
吉田はストレートは出来てるけどそれを生かせる変化球が糞だし出てくるのは3年はかかるだろ
背も低いし良くて桑田になるかそのまま消えるか博打のようなもの

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:15:21.91 ID:LYOriJUqp.net
アンチ吉田ってただの逆張りのアホだろ?
高卒投手が嫌ならわかるけど渡邊なんて持ち上げてるし

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:18:16.96 ID:vF8/QOv/d.net
>>927
競合数が多い時は意外と最後の残りクジが当たりというケースも結構多いけどな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:18:23.52 ID:VBDSaod50.net
でも育てるなら吉田より渡邉ってのはわからんでもない
伸び白の期待値ってのもそうだけど課題の変化球を磨く過程でストレートの質が落ちたら割とどうしようもないし
投げ方知ってるって評価もあるけど相手を見てギア上げるってのをやってた寺島が今の体たらくだし

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:19:25.45 ID:m0IalQccd.net
小園が案外外れで残ってる可能性も捨てきれないな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:20:16.22 ID:8GS7euQ8d.net
小園とか源田くらいになれれば御の字のレベル

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:22:52.48 ID:K47FPQZBa.net
小園は打撃は毎年3割打てそうな感じするわ
けど俺は内野手はどうなのかなーと思ってる

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:24:02.24 ID:LYOriJUqp.net
>>947
オリ広島のどちらかはいくんでしょ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:26:02.66 ID:Z49hOcEk0.net
清水は2015年の原樹理みたいに指名後お通夜かもしれんが数年後に戦力になっていそうな気はするけどな
良いストレート投げるし細身だから上積みにも期待できる

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:27:36.71 ID:qNLBGNK+0.net
>>942
去年は外れ1位鍬原が上がってたけど、村上だったし、その辺は流動的な感じになるんじゃないか?

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:28:27.45 ID:vF8/QOv/d.net
極論を言うと根尾以外は全て外れで残ってる可能性があると考えていいかもな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:37:41.69 ID:RI/c69qx0.net
1位では吉田だろうが渡邊だろうが育てないといけない高校生投手は最後の選択肢
根尾行って外れに藤原、小園、松本、上茶谷、甲斐野、梅津、清水等がいない時に考えるだろ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:40:30.04 ID:kQYDIoCma.net
初回入札で根尾
外れ1位で渡邊
外れ外れ1位で清水
ていう流れかな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:42:39.61 ID:TqOez0sP0.net
>>955
外したら地獄だな
なんとしても小川は当てろ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:45:26.50 ID:vF8/QOv/d.net
最初の入札は根尾、外れたら清水で決定しているかもな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:48:01.64 ID:f6Tol0sPr.net
藤原じゃなくて競合必須の根尾特攻かぁ…
当てればいいが外したら藤原いっとけよってなるわぁ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:48:45.22 ID:I8rR+aI60.net
ここは素直に上茶谷

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:49:31.93 ID:I7h/jG4I0.net
根尾にはいかない気がする
なんとなく

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:52:04.35 ID:TqOez0sP0.net
>>958
それは正直結果論でしょ
藤原も競合して外したらどうせなら根尾いっとけばってなるし

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:55:51.24 ID:LYOriJUqp.net
藤原で競合とか負け組

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 12:59:23.72 ID:epMV+iNEd.net
正直吉田が良かった
まだ諦めない

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:02:01.83 ID:I8rR+aI60.net
悪いこと言わん






上茶谷でいけ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:02:50.41 ID:vF8/QOv/d.net
競合でも後悔しないと思えるのは根尾だけ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:04:33.38 ID:m0IalQccd.net
上茶谷は毎年いる普通のドラフト1位候補
しかも血行障害を抱えている
最初から行くのは逃げ同然の選択

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:07:47.27 ID:LKeqJYLh0.net
清宮の様な怪物スラッガーなら1位指名すべきだが
根尾、藤原クラスの毎年出て来る平凡な好選手なら
わざわざ1位指名する必要性は無い

青木も秋山も浅村も(実質)3位
柳田、おかわり、山川、鈴木誠也、丸(大社分離)は(実質)2位
井上は5位、宮アは6位
野手は2位以下でも余裕で獲れる

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:09:52.02 ID:I7h/jG4I0.net
東洋地雷三羽ガラスは全員いらね
そいつらより松本や清水評価してそうで良かった

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:10:36.80 ID:qNLBGNK+0.net
まぁ当日までは分からんな。ドラフト戦略上公言はしないらしいから、根尾ともとれるけど、100%根尾とも言い切れないし

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:10:56.86 ID:OJUJzV5n0.net
>>967
藤原がいらないのは分かるけど根尾はショートだからまあ評価は高くなる

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:11:52.30 ID:LKeqJYLh0.net
ドラ1指名しても良い野手は、清宮、岡本、筒香、中田翔等の
高校No.1の怪物級の恵体長距離打者だけ

ドラ1は基本線が実績のある有名大卒投手だ
特に今年の様な凶作年は大卒投手だけ獲っておけば良い

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:12:08.81 ID:I7h/jG4I0.net
橿渕の競合から逃げない発言からマスコミが勝手に根尾と予想してるだけだしなぁ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:15:16.34 ID:I8rR+aI60.net
なぜそんなに上茶谷を嫌がるんだ!

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:17:08.12 ID:fv8mmenca.net
>>958
思っちゃうよね

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:18:31.58 ID:TI1OAdrn0.net
競合する可能性が高いなのは根尾だけなんだからそりゃそうなるだろ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:19:33.28 ID:I7h/jG4I0.net
>>975
アスペかな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:21:37.41 ID:jgK43GXe0.net
>>973
人間嫌な思いをしたら繰り返したくないんだよ
ヤクルトファンは館山と久古で嫌な思いしている

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:22:45.46 ID:uCiXzEX7d.net
>>973
血行障害

これが全て

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:26:19.17 ID:VBDSaod50.net
館山と久古は元気な時は活躍してくれたし(特に館山)別に嫌な思いは抱いてないけど
病気で欠席シーズンが多くなる可能性が高いなら
持病なしで毎年一軍で活躍してくれる可能性持った選手を優先するのは当然では

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:26:58.18 ID:6n3fYreld.net
藤原厨消えたの気分いい

有原厨がドラフト前日に消えたのといい勝負だね

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:27:34.12 ID:LKeqJYLh0.net
平成以降のヤクルトのショート上位指名
92 2住友
94 2宮本(逆指名)
95 1三木
99 1野口
01 2梶本(プロ入り後ショートコンバート)
05 2川端(分離ドラフト、後にサードコンバート)
07 2鬼崎(分離ドラフト)
10 1山田哲(その後セカンドコンバート)
11 1川上(プロ入り後ショートコンバート)
13 2西浦
15 2廣岡

ヤクルトはショートを定期的に上位指名して来たが、成功率は決して高くない
ショートのレギュラーに定着したのは宮本だけで
宮本がショート出来なくなってからはショートがずっと穴だ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:28:40.80 ID:vF8/QOv/d.net
>>973
血行障害持ちだから
館山が苦しんでいる現状を見ると敬遠したくなるのは当然

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:30:24.07 ID:m0IalQccd.net
プロ入り前から病気持ちなのは相当なハンデだからな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:35:28.73 ID:8e/G2x13d.net
>>969
戦力にはならないからな、あんなヘボ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:38:17.65 ID:LKeqJYLh0.net
基本線として、
ドラ1は有名な大学生投手(完成度が高い方が良い)
偶に超高校級スラッガーが出て来るのでその時だけ1位指名
野手が欲しい時は原則2位か3位
その場合も打撃優先
どうしても足りないポジションは4位以下で補充
これが正しい指名方法

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:39:44.43 ID:TqOez0sP0.net
>>985
これが正解
広島も西武も基本これを徹底して強くなってるからな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:41:38.92 ID:c63x+aZid.net
>>933
渡邉が残ってるから

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:45:17.87 ID:1cFe+jx+d.net
根尾=中日、巨人、阪神、ヤクルト、ハム、SB
楽天
藤原=ロッテ
小園=広島、オリックス
松本=西武
上茶谷=横浜
甲斐野=?
吉田=?

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:48:11.86 ID:TduaAFcl0.net
>>949 
安倍昌彦「報徳の小園を外野で育てたら球史に残る選手になれる」ドラフト プロ野球 カープ 2018年10月8日
https://www.youtube.com/watch?v=pN1UqZjjgYo

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:49:35.03 ID:GuuPqpUia.net
去年と違って一位指名が外れたときは残念な選手しか残らない?

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:50:26.39 ID:NyogD4iPr.net
根尾はバブル過ぎ
そんな競合する様な選手じゃない
一本釣り出来るなら松本か甲斐野か上茶谷で良いよ
今年の原樹理が2人になるくらいなら1位として大成功

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:53:32.69 ID:TduaAFcl0.net
ピッチャー行くんなら吉田じゃなくて松本だろ
高校生ピッチャーの中では完成度ナンバー1だが、即戦力でもない、
かと言って将来大エースになる感じでもないというのは魅力を感じない

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:56:25.05 ID:LKeqJYLh0.net
こんな稀に見る大凶作ドラフトで
大競合特攻とかアホらしい
清宮は分かるが根尾とかwww

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:56:39.71 ID:uCiXzEX7d.net
>>991
松本はともかく、甲斐野(主にリリーフ)と上茶谷(血行障害)は原樹理にはなれんけどな

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 13:57:14.74 ID:iN+YM24W0.net
>>941
だから、FAでジャイアンツに行くってわかるじゃん。
秋田のあのピッチャーは笑笑
みんな、わかってるのに、941さん大丈夫?

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 14:08:48.30 ID:efPFmkBoa.net
辰己一本釣りが正解

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 14:11:47.19 ID:FzEg/Mnnr.net
誰か次スレたのむ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 14:12:09.06 ID:9u0mQCgaF.net
次スレになります
2018年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ17巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1540271506/

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 14:18:57.34 ID:qU5pHLhxd.net
>>998
ありがとうさぎ

999なら小川ガッツポのち訂正のお知らせ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/23(火) 14:21:55.16 ID:Qaczsl1qK.net
1000ならみなが納得するドラフトになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200