2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日の中日による中日の為の情報と補強412

1 :三上枝織 :2018/10/17(水) 15:50:22.22 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してミルキィホームズ兼声優の三森すずこさんの水着や太もも薄着画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/f/7/f785ae02.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/e/ce99a2ef.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/1/e/1e1c0cdd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/1/6/16015d8c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/a/8/a8925e5e.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 18:39:31.61 ID:OS/qZpSN0.net
サツマイモ乙

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 19:45:22.20 ID:VCj2hAge0.net
朝倉テメェふざけんなよ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 19:47:20.09 ID:33fyvQQk0.net
長嶋 近藤 土井 森脇の4コーチが今日の練習で姿を見せず。練習後、ナゴヤドームを後にする際、各コーチは明言を避けた。土井コーチは以前にも報道が出ていた。

西山球団代表
「明日、球団からしっかりとお知らせを致します」

明日は新コーチ就任ではなく、退団されるコーチの発表があるのではないかと思われる。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 19:54:34.97 ID:BkMxBgNUd.net
それにしても吉見はクリケットがしたいのか?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:11:41.60 ID:+1644OwJa.net
朝倉2軍ピッチとか石川清水山本みんな潰されるぞ
浅尾だけで十分だ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:14:32.63 ID:QranOV+t0.net
OB路線になるのはいいが、急激な反落合体制になりそうで怖い。
88年や99年あたりの野球を目指しそうだけど、根性論あっての泥臭い野球だから選手が戸惑いそう。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:21:45.94 ID:ylNWm0A70.net
>>7
88年と99年が同じように見えるなら何見ても一緒だから気にするな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:25:58.11 ID:HqRg8oz2d.net
外国人の残留がほぼ確定みたいだから安心した
あとは日本人の補強だな

丸とか浅村みたいなS級は望まないけど
A級の西は是非とも補強して欲しい

あと控え野手はアへ単ばかりだから1発を打てる
吉村辺りを安く獲れ。それと守備固め要員の工藤の後釜として荒波も安く獲った方が良いかもな

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:29:51.99 ID:vD5fxDzi0.net
立浪ヘッドコーチで巨人での複数年契約が切れる坂本が中日に来る。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:32:04.09 ID:4bu0yrpoa.net
巨人の澤村が使いどころないらしいから田島と交換でよくない?

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:34:55.08 ID:SAsSSTCH0.net
あんま星野全面に出すマスコミもいい加減にして欲しいわ
中日ファンでも星野嫌いは半数はいるし、こういうこと書くからまたファン同士で対立するんだよな
あくまで与田を全面に出していくべきだろ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:38:30.32 ID:TMj+/6lM0.net
>>12
星野嫌いがいてたまるか
星野嫌いは落合信者のボケだけでたくさん

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:38:44.27 ID:APhj1sYDx.net
ピッチャーの補強ポイントは前も後ろも両方。
チーム内投球回数二位が吉見の125イニングって相当ヤバい。
FAで出られても困るけど残留でも安泰なんてとても言えない。
後ろは言わずもがな。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:42:33.00 ID:APhj1sYDx.net
>>9
吉村は最低補償近くで獲れるだろうけど解凍出来るかどうかが問題。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:43:26.85 ID:0kg9GjSp0.net
小川炎上してるやん

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:47:20.36 ID:O+8jBYLDa.net
星野は現役の頃から嫌いだった

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:49:31.96 ID:/kY7LuAu0.net
>>13
どっちも嫌いだわ落合や星野とかどクズと比べたら山崎武司すら人間的にかなりマトモな部類だからな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:53:23.07 ID:/kY7LuAu0.net
>>17
指導者になるのがあと10年遅かったら追放されてるだろうからな星野落合

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 20:53:43.01 ID:APhj1sYDx.net
ヘイトな感情は理解するがわざわざ宣言しんくてもよくね?
星野はドラゴンズを2回優勝させてくれた人。その後の行動には疑問や異議がないではないけど鬼籍になってるのに石をぶつけようとは思わん。
でもジョイナスは()

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:01:19.12 ID:5+R0vY2S0.net
朝倉は落合一派の偵察要因だろう。森繁が居たからコーチになれたけど、OB連中には「地元の純然たるOBだから」と言い訳できるし。
それにしても、選手伸ばすよりテメエの延命が一番のコーチなんかイランよ。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:05:38.88 ID:A5F/sPP5d.net
>>18
はーーー?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:11:27.56 ID:YvJRm5Z10.net
だいたい落合は星野が引っ張ってきたんだから落合と星野で対立軸にするのはおかしい。
真の反星野は星野をOB会から追い出すほどの高木なのに
シャブ清原直系の舎弟立浪さえ入閣しなけりゃ十分

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:13:33.04 ID:rgdZHK/DM.net
秋の沖縄キャンプは投手10人程度で何するの?
投げ込み?二軍も含め登板イニングが多い人は若くても肩肘を休めないと
ナゴ球組投手との違いは暖かい気候だけ?
改革をはりきりすぎて選手が壊されることないよね
余計な心配してしまうけど優秀な投手コーチが上手くやってくれるよね

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:20:04.37 ID:TMj+/6lM0.net
だいたいクビになったやつがコーチになってはいけない
クビということは負け組だ
負け組が人を教えてはいけない
コーチになろうという人には2000本あるいは200勝をあげた成功者、もしくはそれに準ずるものでなければいけない
浅尾は落合と森が潰していなければ岩瀬みたいになったのは確実
よってコーチの資格あり
朝倉はクビなのだからそもそも中日に残ってはいけない

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:20:25.55 ID:zGol/6+u0.net
>>11
沢村はナゴヤドームで撃たれてる印象しかないから要らん
田島も要らんけ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:23:04.42 ID:TMj+/6lM0.net
>>24
フォアボールが多いのは投げ込みが足りないから
どんどん投げさせてコントロールをよくすること
いっぱい投げた人は沖縄にはいかないだろう

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:26:25.36 ID:qaTOZsPv0.net
ヘッドに、山本昌が入るかどうかが
焦点になって来たな。
既に接触の調整をしているらしい。
与田は弟分、山崎武の入閣も検討しているらしい。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:32:38.99 ID:tQZMKsp00.net
>>9
吉村とか荒波とか、ゴミを安く拾う事をいい加減やめない?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:39:16.31 ID:rgdZHK/DM.net
>>27
ありがと
中スポに投げ込みとありました。
森監督就任時(16年秋)も投手12人でおこなったんですね。
成果あったのかな?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:49:01.81 ID:jXnTtsXMx.net
>>23
追い出したのは近藤

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:49:58.25 ID:jXnTtsXMx.net
>>25
名球会クラスでベンチ埋まる人数おるわけないやろ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 21:50:39.30 ID:SAsSSTCH0.net
>>23
違う
立浪の舎弟が清原

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:03:17.31 ID:jlnh0Zoo0.net
与田が監督になってゴミOB達が入閣しそうだからってクソジジイが集まりすぎ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:05:38.26 ID:+1644OwJa.net
>>28
ヘッドはガッツじゃないのか
まあ完全に浮いてしまうので
本人も嫌だろう
2軍森野だしクビかな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:12:03.04 ID:O+8jBYLDa.net
報道が有ったのは井上と中村武志だけなのでそれ以外の孝政とか今中とかはガセ
明日土井、長嶋、近藤、森脇退団の発表

37 :sage :2018/10/17(水) 22:12:53.11 ID:BiArE+9U0.net
星野 高木 山崎 鈴木孝政は別に嫌いでない

落合 森は嫌い

あくまで私はね

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:14:46.54 ID:SAsSSTCH0.net
なんだかんだで長嶋は惜しい気もするけど
一応与田と在籍被るOBでもあるんだけどね

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:17:34.12 ID:+1644OwJa.net
>>36
ヘッドは攻撃の作戦担当だから
井端がいいだろう
CS終わったら楽しみだな
昌は投手コーチ、山崎は打撃コーチなら
まだいいわ、朝倉残すならブルペンで
マウンドには来るな
士気が下がる

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:19:12.72 ID:4bu0yrpoa.net
バカマサが浮き足立ってうれしそうに張り切ってるのがラジオからも伝わってくる
調子ぶっこいてるわ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:27:36.37 ID:K7g4Ny7f0.net
>>37
中高年と若年層で別れるところだね。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:40:52.11 ID:TMj+/6lM0.net
まあ、基本、今のコーチは全員クビが常識
その中でくたばりぞこないのぼけ老人の白井のお気に入りが残るかどうかというところ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:43:49.02 ID:TMj+/6lM0.net
>>39
何回言ってもわからんやつだなあ
井端はないと言っているだろうが
こっち再度が井端に来てくれって言っても、井端には落合に恥をかかされた恨みがある
その恨みがなくない限り井端は中日には戻ってこない
お前さんが、白井の代理で井端に謝ってくるか?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:45:43.50 ID:S0RjyRaHd.net
井上って何を指導できるの?
現役時代も不細工な顔だけしか特徴なかったのに

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:46:06.93 ID:/SJ21AgP0.net
井端は落合とよくご飯食べに行った話を今年してたよ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:50:01.29 ID:33fyvQQk0.net
>>43
恥かいたっけ?

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:51:30.98 ID:qaTOZsPv0.net
与田監督が5千万だけに、山本昌が4千万辺りで引き受けるかだろな。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:56:27.39 ID:8gZFtFuX0.net
機密情報をべらべらマスコミに喋るバカ政が入閣できるわけがない
第一に指導能力もないんだぜ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 22:58:39.48 ID:+1644OwJa.net
>>43
森繁や白井のことも恨んでるとしたら
小さい奴だな
いらんわ
荒木で十分

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:00:12.79 ID:7/piXHvR0.net
>>37
あんたピカイチの常連さん?

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:01:08.00 ID:TMj+/6lM0.net
>>46
何にも知らないんだな
1億ぐらいだった年棒を落合が井端にだけ3000万という辞めてくれという額を提示した
井端はそれが飲めなくて辞めた
この屈辱の3000万という低価格の提示で日本中に恥をかかされた

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:02:56.63 ID:8XB3HPW90.net
中日新聞で与田は「3年契約で年俸は1億円(推定)」と報道してるんだが。
与田自身が『(ヘッドコーチも)頭の中に構想がある』と発言してるので与田人脈からの人選だと思う。
となると、侍や楽天でお世話になった梨田か、大学の遠い後輩の中日OB井端に頼んだんじゃないか。
井端ならヘッドじゃなく作戦担当コーチみたいなポストで。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:03:38.64 ID:TMj+/6lM0.net
>>49
恨まないほうが異常
井端は巨人に行って中日だけはボコボコニしてやりたいと思っていたはずなのだ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:05:23.76 ID:uB3zVzI0K.net
>>51
当時の井端って2億以上じゃなかったっけ?

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:06:38.75 ID:33fyvQQk0.net
>>53
お前が恨んでるだけじゃね?

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:06:47.59 ID:+1644OwJa.net
>>53
お前も巨人ファンになったのか
わかったからでてけよ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:08:16.68 ID:8XB3HPW90.net
>>54
そそ
https://www.gurazeni.com/player/127

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:09:15.59 ID:ZQp94h8B0.net
波瑠も退任みたいよ。ブログに横浜に帰ったことかいてる

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:09:55.51 ID:G7AYQC1r0.net
>>20
10.8といい2012年CS3連敗といい高木守道は持って無さすぎた
完全に巨人の引き立て役だわ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:16:21.05 ID:NQFcsnHgr.net
ドラゴンズOBに嫌いな人はいないけどなあ。
ただジョイナスとタカマサは二度とユニホーム着なければいいと思ってるだけ。コーチ以外でもドラゴンズを盛り上げる方法はあるだろう。読売の真似してレジェンドシートで生解説とか。需用はあるだろ。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:18:50.62 ID:1TbG1tfL0.net
朝倉は辞めないのか…
一番辞めないと駄目な奴だろ
打撃コーチは誰でもいいよ
どうせ今年と同じ布陣になるだろうし

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:22:54.76 ID:NQFcsnHgr.net
10.8で郭源治を先発させなかった理由が郭には防御率のタイトルが掛かっていたから。はあ?である。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:25:08.67 ID:IuYI105v0.net
>>51
井端の東京行きたい希望を叶える為にああいう形にせざるを得なかったんだろ「大人の事情」

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:26:25.05 ID:2x4M2RJ7r.net
森繁の影響力は本当に残らない陣営になりそうだな。
視点が変わるのは良いことだわ。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:31:23.22 ID:LzQidIBbx.net
>>63
あれは実質ガッツとのトレードだった。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:32:48.69 ID:77vRrfd+0.net
>>58
波留のキャラがよく分からんわ。ぶっきらぼうで武闘派のイメージだったが、ブログ見ると何とも言えないキラキラおじさんなのな。割と選手とも仲良さそうだし。
進退は明日のナゴ球で分かるな。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:34:20.56 ID:IuY6D1QP0.net
OBで投手コーチとして一流と言えそうなのは稲葉さん以来いないかな。昌は名コーチになれそうな感じがする

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:35:03.99 ID:/SJ21AgP0.net
昌さん、結構見る目ないよ…

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:35:18.34 ID:fIxrt24z0.net
>>64
白井は落合への中途半端な未練で球団が迷走する状況を生み出していたけど
最後に落合GMによる二極化の失敗を認めて
与田に人事権限を与えて森繁をSDに留めて身を引かせたのだけは良い仕事だな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:40:50.53 ID:TQN4+a7+0.net
朝倉と田村も代えなきゃ駄目だろリナレスとルイス君以外交代

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:41:00.71 ID:LzQidIBbx.net
>>68
昌さんがファームで会った阪神の福原にアドバイスして復活させたエピソードとかあるけどね。いいか悪いかはしらんけども。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:45:23.79 ID:jSamRCLId.net
投手コーチは牛島さんでおねしゃす

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:48:25.30 ID:jSamRCLId.net
落合英二か西本聖でもおけ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:48:43.01 ID:jlnh0Zoo0.net
>>53
勝手な思い込みを真実のように語りボコボコに叩かれてるバカ発見
選手の本当の気持ちなんか一般ファンに判るわけがないだろ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:51:46.52 ID:jSamRCLId.net
井端は移籍後も意外に落合との思い出話をしてるからそんなに嫌ってないんじゃないか
白井は分からん
けど与田がそういうのは自分に任せてくれとでも言ってれば入閣は無くは無いように思う

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:56:58.21 ID:uf0qCskjr.net
>>7
落合が根性論じゃない?
ボロボロの体で出続けてた井端や和田を見て?
休みたければ休め後でどうなっても知らんがなといって根性論を強制してたのが落合な
別に間違っちゃいないがなプロとしちゃレギュラーとられたら取り返すそれだけのこと
ただし本当に休んだらどんなに後で頑張ったとしても見もしないのは大間違いだな
産休?とれば?お前の戻る場所ないけどな!とか言ってるのに等しい

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:57:02.90 ID:SAsSSTCH0.net
井端もあれが落合の独断だと思うほどバカじゃあるまい
金出すのがどこかってのが分からないほど頭悪くは無いだろw

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 23:59:59.20 ID:/eYrXbFB0.net
ドケチで有名な昌に選手が付いて行くわけがない。
昌に奢ってもらった選手は皆無。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 00:04:15.50 ID:dkYnBkDH0.net
選手を掌握してた立浪を追放、次のロッカー室の真ん中に座った井端も目の上のタンコブで追放。これが落合の陰湿な東北人のやり口。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 00:08:50.11 ID:o468uCjxr.net
>>78
落合についてったんなら昌にもついていくのは間違い無いな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 00:08:58.28 ID:lm2E7USB0.net
朝倉とか岩田って東邦高校だから安泰だろう
コーチでなくても球団職員などの役職は用意するのではないかな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 00:15:00.56 ID:UGlaV5f10.net
取り敢えず与田と親交のある、金の無いOBが候補者に挙がるって事だな。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 00:26:18.43 ID:BaAaUbcP0.net
落合英二と西本は与田と同時期に活躍してるね
今この辺を連れて来たら凄い
与田ドラゴンズを全力応援する

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 00:34:44.65 ID:dkYnBkDH0.net
与田就任で星野色を期待する本流ファンの気持ちは分かりますが与田を担いだのは紛れもなく白井オーナーと落合です。離れた財界を取り込むための企て。落合が拾った選手は二軍でも使い物にならないのに残っている。まだまだ暗黒ドラゴンズですよ。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 00:42:59.15 ID:9AgHBZxAd.net
山本昌はアカン
又吉田島雄大にまだ期待してる
こいつらを干す投手コーチが適任だわ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 00:50:57.75 ID:vbYJsW9J0.net
昌って昔からドケチだったのか?
前妻と離婚してからは慰謝料とかでだいぶもってかれて金減ってたんじゃないのか?
ドケチといえば西武の大監督の森、岐阜の貯金箱と言われたという
阪神の吉田義男もケチで有名
最近ノムさんの書いた本では古田もケチだったらしい
古田が奢るところを見たことがなかったという
でも引退したら収入も減るしケチは生き残る為には必要な要素
清原みたいな馬鹿は50億あっても全部使い果たして犯罪者だからな
俺もドケチ、守銭奴、だがそのおかげで30代で家を買いローンも6年で返せた

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 00:58:39.29 ID:ABg/SEYi0.net
>>85
期待してないなんて言わないだろ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 01:02:32.17 ID:W+NeDbCY0.net
西本聖は良いじゃんOBだし実績あるし初監督の与田の相談相手にもなる

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 01:05:01.37 ID:GOP4d/l00.net
落合英二の指導力もなかなかに

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 01:08:04.91 ID:3F+06iyF0.net
中村はともかく、井上なんて、まったく勉強してないのが丸わかり
球場入りも遅いし、試合前の準備なんてろくにしてないね
小松より口が達者なんで誤魔化されるけど

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 01:44:29.23 ID:OK7TH35Za.net
>>90
打撃コーチというよりムードメーカーなんだろ
技術とか教えられるとは思えん
和田さんが必要だな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 01:49:56.77 ID:DKwdLkYN0.net
井端は子供が嫁さんの母校に通うために東京に行きたがってたんだよ
その辺の事情プラス緊縮財政が重なって落合とプロレス仕掛けただけだよ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:06:46.11 ID:vbYJsW9J0.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2018101802100001.html
へッドコーチに伊東だってよ
監督断られた人がコーチに来るのかよ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:08:10.85 ID:Pp+3NbE20.net
伊東が監督断ったとかどこか報じてたか?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:08:56.34 ID:sdBRlBusa.net
井端の一件はここが一番煽りなく真実に近い
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/147634/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/147634/2

井端の年俸が1億9000万+6000万
ここにも書いてあるけど落合たちに変わる前の交渉提示は-1億の9000万だったと思う。
ところが新しい体制になって金額は同じでも中身が3000万+出来高最高6000万=9000万と変わったか、もともと球団との解釈が違っていたか
井端からすれば話が違うてなった

「2億5000万から3000万」て数字だけが踊って反落合のやつには叩く材料にはなって悪いことは全部落合に押し付けることになった

井端は落合に対して恨みとかそこまではないと思うな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:09:52.29 ID:U/zj7hHud.net
ここ数年で生え抜きOBが使えないってのは良くわかったわ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:12:17.72 ID:OK7TH35Za.net
>>93
クソワロタ
実質監督だろ www
ただ英二が付いてくるのでまあいいや
朝倉はブルペンでもならしてろ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:14:55.31 ID:U/zj7hHud.net
>>58
朗報だよな

京田の早打ちにさらに早打ち指示してた馬鹿コーチ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:18:48.76 ID:vbYJsW9J0.net
最初に東スポが伊東を監督候補にあげてたから一度は断ったかと思ったが
このスレで 中の人 とやらが言ってた驚くコーチとはこれか

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:34:03.51 ID:a0nqQR8+0.net
与田が挨拶の電話しただけで
ヘッドが鈴木バカ政で打撃が山崎って言ったバカは
まず、部屋から出て人とお話しような?

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:36:39.57 ID:a0nqQR8+0.net
>>91
伊東がヘッドなら和田にオファー出してるかもしれんな
井上より全然いいわ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:44:37.82 ID:vbYJsW9J0.net
山崎はコーチとかしちゃいかん人間だよ
監督やコーチとの喧嘩話の武勇伝を得意気に話す子供の脳みそをもった大人
山田久志とは今でも挨拶もしないらしいぞ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:47:25.70 ID:OK7TH35Za.net
整理する
監督与田
ヘッド伊東
打撃和田井上
投手英二朝倉
守備走塁荒木赤星
バッテリー中村
これでいいか

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:48:31.09 ID:vbYJsW9J0.net
https://i.imgur.com/NHLjBoC.jpg
朗報きたぞ、猿はクビ、大野雄大歓喜のビールかけだわ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:51:17.28 ID:OK7TH35Za.net
>>104
遅すぎ
ブルペンコーチは誰かや

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:52:47.28 ID:BO7vqgWM0.net
伊東勤をヘッドコーチに選んだのは、良い人選をしたと思う。経験豊富なコーチが経験の無い新監督
を支えるのが良いと思う。だけど与田と伊東勤で上手くいくかなあ?

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:54:30.98 ID:BO7vqgWM0.net
>>105
ブルペンコーチは落合英二が良いと思う

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:54:31.38 ID:BO7vqgWM0.net
>>105
ブルペンコーチは落合英二が良いと思う

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:56:27.24 ID:OK7TH35Za.net
>>108
マウンドは誰
与田がかねるのか
実質コーチだろ www

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:57:54.39 ID:vbYJsW9J0.net
今中は昨日のドラ魂キングで生出演して
阪神のコーチも中日のコーチもないと言ってるからな
吉井と落合英二が来るのか

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:58:00.87 ID:Eussm+HZ0.net
田村・・・

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:58:07.72 ID:6Q0nGLR/0.net
>>106
WBC、NHKで一緒だった

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 02:59:04.61 ID:UGlaV5f10.net
監督コーチの年俸予算は決まってるから、与田に1億出すならコーチ陣は5千万以上は出せない。
5千万でヘッドを引き受けてくれる金の無いOBは誰か。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 03:00:27.49 ID:6Q0nGLR/0.net
>>113
決まりでしょ
https://i.imgur.com/g9BQsMA.jpg

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 03:02:38.05 ID:OK7TH35Za.net
>>110
吉井まできたらもういいわけ無用だな
活躍できんのは全て投手本人の責任
ダメな奴は1年で斬られるわ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 03:02:48.90 ID:iQ3FuSxi0.net
伊東ヘッド、与田監督と友達シリーズだとパリーグの風が吹き抜けるか。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 03:10:22.52 ID:OK7TH35Za.net
ガッツどうなるんや
完全にスルーかよ
井上なんかやめてガッツにしろ
左右打撃ガッツ和田とか凄すぎ
打てん奴はこれも本人のせいだろ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 03:20:41.51 ID:UGlaV5f10.net
>>114
伊東に相当コンプレックスあるみたいだな。選手監督時代にやられたからか。
伊東にも1億出すつもりか。
首脳陣に羽ぶりいいなあオイ。
外国人に金出せるのか。
日本人選手から搾り取るんだろうな。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 03:32:21.57 ID:UGlaV5f10.net
>>93
与田が操り人形になりそうだよな。
ヘッドが格上の外様だと悪影響大だろ。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 03:32:40.94 ID:jWQzVUhu0.net
伊東ヘッドが「浮上」なだけで、確定ではないでしょう。
明らかに与田より格上で、チーム内の力関係が崩れる。武志も一緒にやっていた元監督がいるとやりずらいだろう。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 03:38:21.46 ID:pbqo7InM0.net
>>114
中日の本体なのに「浮上していることが17日、分かった」とか
何だこの他人事みたいな表現はw

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 03:38:49.32 ID:Iuzbk0I40.net
>>77
だとしたら、よけいに中日には戻らないだろう。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 03:42:46.51 ID:Iuzbk0I40.net
>>95
恨みは無くても、「こんな連中とはやっていけないな」とは思ったろう。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 03:52:08.50 ID:Iuzbk0I40.net
>>121
確実なネタじゃないんだろう。
けど何とか紙面をバラ色ムードにしたいから「伊東ヘッド」を見出しにしたかった。
 
東スポあたりと変わらんね

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 04:03:13.71 ID:Iuzbk0I40.net
巨人も阪神も監督が替わって、成績アップするだろうから
与田は新監督でも、あまり大目に見る余裕はあげられない。
その点では、ヘッドに監督経験者がつくのは合理的。
今年のドラは防御率が悪化していたから、捕手出身者の視点も大切
 
でも中村武志も呼ぶんなら、二人必要か?衝突しないか?
ちと心配

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 04:25:26.17 ID:jWQzVUhu0.net
伊東監督は大賛成だが、伊東ヘッドなら反対。
2球団で監督した人がヘッドになると、采配するのは誰?になる。チーム内にパワーバランスは必要。谷繁の件を思い出せ。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 04:28:17.84 ID:8UOLWqzqa.net
与田だけでは地味だからな
伊東ヘッドコーチなら最高や!

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 04:36:29.07 ID:PCK3Uqpj0.net
冷静に見てたら当時の井端は
「8000万の提示(1億は出せない:落合)」→「目いっぱいダウンでした」→「90%ダウンの3000万提示だ」という感じで8000万の提示がなぜか3000万になって報道されてた不思議。

そのあと読売に5000万で拾われたけど銭ゲバにとっては割と損なやりとりだったね

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 04:38:57.11 ID:J9LKmDcxa.net
つい数日前に伊東を監督と報じてたくらいだから
伊東のヘッドも新聞屋のガセだろどうせ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 04:40:59.17 ID:a0nqQR8+0.net
谷繁とは全然環境も人間も力関係も違うからな
谷繁は落合に森繁をあてがわれただし
今回のSDには人事権もないし与田の指名だろな
前回の苦い経験wを踏まえて与田監督の
やりやすいようにってのが第一らしいから

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 04:57:38.85 ID:jWQzVUhu0.net
落合GMは何も谷繁に配慮なかったなw
落合がやりたい面子を谷繁に当てて、カットばかりで明確な補強なし。酷いw

落合の愛弟子小笠原はこのまま中日に残る意味があるのだろうか?今回の人事で中途半端な存在になってしまった。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 05:12:08.58 ID:pbqo7InM0.net
>>129
だからこれは本体だって言ってるだろ。
阪神ネタのデイリーじゃない。
ただ大本営発表のはずが「浮上していることが17日、分かった」と
意味不明な表現。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 05:12:20.81 ID:yBmwaTwE0.net
>>126
最初から与田はガス抜き要員。添えられた首。わかってたこと。
与田単体に非難あるのは頼りないからでしょ。腹黒い参謀が来てよかった。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 05:14:52.45 ID:yBmwaTwE0.net
これから、西武人脈コーチが続々と来ると思う。井上、中村武志もまた宣伝用ガス抜き要員。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 05:27:48.56 ID:rQEtmSJT0.net
>>100
与田は、まずOB会長に就任挨拶の電話して宜しくお願いしますと言っただけでしょう

136 : :2018/10/18(木) 05:38:34.86 ID:mRCRxvbCr.net
>>43
本当に恥ずかしいのは、出ていった先でファーストをやらされてた井端さんだけどね。
2年で30試合くらいやらされてたでしょ。

137 : :2018/10/18(木) 05:44:00.94 ID:mRCRxvbCr.net
>>51
昌さんと同じで、辞めたくなるまで居ればいいけど、その代わり年俸は低めっていう契約でしょ。
結局、出ていった先でファーストをやらされてたのに、それでプライドも傷つかずにコーチまでやって恥ずかしいな、としか。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:05:52.74 ID:EtLT4TVN0.net
>>126
おとといラジオで与田本人が打者や攻撃のことはその専門のコーチなどに丸投げするって言ってた。まるで投手コーチのようだ。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:24:09.86 ID:AvdwOL8f0.net
監督なんてベンチに座って黙って見てるだけでいいからな
高木みたいに一人でヒートアップして空回りしだすのが最悪
ヘッドに伊東勤でもいいんじゃないか

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:26:56.20 ID:u5iAtdq00.net
朝倉解雇とか与田政権最高の補強だろまじで!

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:29:01.56 ID:qb/W4y/H0.net
いい感じに決まってきたやん!

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:38:18.42 ID:oX5ERsUi0.net
>>131
普通残らない

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:38:45.50 ID:QKFUPxzz0.net
結局奈良原以外去るってことかな?
外野守備走塁コーチの候補がイマイチ思いつかないけど誰かいるかな?高代さんか大西とか?

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:41:53.68 ID:dkYnBkDH0.net
>> 134
井上、中村武志もまた宣伝用ガス抜き要員。

その通りだと思う。ドラファンをバカにしてる。
黒幕が落合だから両人も躊躇してるから大本営も
中途半端な発表になってる。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:44:29.01 ID:LDUxkGUW0.net
伊東ヘッドだと与田やりづらくないかな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:51:55.07 ID:qb/W4y/H0.net
与田が呼んだなら問題ないだろ。
あとは巨人から井端大西川相のどれかが来るかどうかやねら

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:51:58.42 ID:AvdwOL8f0.net
>>145
投手コーチに変な重鎮でも置かない限りその点は問題ないだろ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:54:46.62 ID:yXDJGZhid.net
朝倉本当に退任になったんだね
まああんな兄貴面した無能なんてコーチとしては小松2世みたいなもんだしねw

ツイッター情報
朝倉コーチ退任
https://twitter.com/tsubasa_shinji/status/1052669892527153154?s=09
(deleted an unsolicited ad)

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 06:55:00.19 ID:5W33gYZA0.net
>>103
願望をちりばめたなw

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:00:50.19 ID:jWQzVUhu0.net
>>148
これから朝倉はどうなるんだ?
フロント入り?無職?

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:05:15.12 ID:AvdwOL8f0.net
フロントは川相と接触してるのかなあ
原と険悪で追い出されたとかまたとない好機だろ
指導者としても一流だし巨人の情報もはいるし一石二鳥

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:13:25.82 ID:HBQkHg/7d.net
>>150
鹿島コースで母校のコーチから出直し

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:18:24.45 ID:pGwib28fa.net
吉井ピッチングコーチ
岩瀬ブルペンコーチ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:19:38.92 ID:Q1oymyaQM.net
これ東スポが伊藤監督、与田コーチとでたの情報を、あえて逆にしてだして情報だしてるやつあぶりだしたのでは?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:19:55.56 ID:wVAOoxTo0.net
>>150
あの程度の能力で一軍コーチになれた幸せ者。
運を使いきったと思えよ。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:20:26.55 ID:qjXZMoGD0.net
高代英二井端

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:22:36.74 ID:s25p+HWQ0.net
キャリアと年齢の条件の揃った人材ってOBでは
阪神のベッドに決まるらしい清水雅かロッテの鳥越くらいしか見当たらなくない?
仁村は楽天でどういう立場か分からないが体調を崩してた時もあったらしいし。
仙さんが福田、早川などフロントや現場の人材も連れて行ってスカスカだし。
特にパリーグでは枠にとらわれず監督やコーチの登用が大胆だし、正しくはないかもしれないがオリックスが今ひとつなのはその点で体質が古いからの様な気もする。
与田の手腕に不安があるのは確かだし捕手の育成が急務なのは誰もが感じている現状において伊東がヘッドを引き受けてくれればありがたいと思う。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:26:20.67 ID:3+sgnLMix.net
>>62
先発じゃなくリリーフだろ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:27:28.86 ID:pGwib28fa.net
中村武志はええが井上一樹は勘弁してほしい。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:28:02.19 ID:3+sgnLMix.net
>>83
西本は与田短命の一因だな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:30:38.28 ID:3+sgnLMix.net
>>95
反落合てか他球団の選手やアマ球界の評判は悪くなった

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:30:51.96 ID:s25p+HWQ0.net
>>151
157だが川相を忘れてた、貴重な人材だと思うわ
ウカウカしていると横浜あたりに持っていかれるな。
将来を見据えても現場、フロントを問わず手腕を発揮する可能性を秘めた人材だと思う。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:30:53.19 ID:56hsyQyax.net
伊東が来たら松坂は嬉しいのかな?

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:31:45.82 ID:3+sgnLMix.net
>>104
落合負債の長嶋もクビか

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:32:58.12 ID:3+sgnLMix.net
>>114
2球団で監督やったのに
よくコーチ受けたな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:36:56.23 ID:3+sgnLMix.net
>>150
フロント戻るじゃね

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:40:00.39 ID:A5YWvgx1d.net
>>150
朝倉の次のステージは正直全然読めないw
何か使い物になる道はあるのかなw

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:40:45.10 ID:QNkq/JE2a.net
与田監督
伊東ヘッドコーチ
池山打撃コーチ
吉井投手コーチ 川崎投手コーチ
川相守備走塁コーチ
中村バッテリーコーチ
小笠原2軍監督

こんな感じか?

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:42:01.40 ID:E1PjQpcxp.net
朝倉は世間の風にさらされるべき。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:42:18.45 ID:A5YWvgx1d.net
>>168
川崎投手コーチにワロタw

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:44:43.87 ID:jWQzVUhu0.net
もし決定なら、監督より給料多くヘッドに払わなければならないなw

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:44:58.03 ID:04HA0wJI0.net
なぜ朝倉が退任という話が出てくるのか
1ミリも理解できんわ
今期のMVPなのに

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:51:59.73 ID:BOqsJi5JH.net
朝倉は母校東邦でコーチでもして勉強してくれば

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:53:24.15 ID:hu14UFuhM.net
>>169
それは順番待ちしてる無能OB全般に言えることでしょ。

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 07:58:14.74 ID:rQEtmSJT0.net
>>173
木下がいるからいらないな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:05:16.91 ID:yBmwaTwE0.net
>>145
NHK仲間

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:05:45.90 ID:yBmwaTwE0.net
与田は一年肩幅を誇示してればいいよ。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:09:17.87 ID:b2amVLXWM.net
与田監督
伊東ヘッドコーチ
中村紀バッティングコーチ
小笠原バッティングコーチ
高津ピッチングコーチ
小笠原ピッチングコーチ
中村武志バッテリーコーチ
落合英二ブルペンコーチ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:11:50.89 ID:Q1oymyaQM.net
朝倉は二軍コーチからだな。育成は頑張ったけど運用がクソすぎた。二軍にいれば大野も一軍に行きたがるやろ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:14:38.96 ID:3xpUil9Q0.net
>>104
下の記事の台湾人欲しいわー

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:14:39.02 ID:OK7TH35Za.net
>>143
赤星なんとかならんか
普通にセンスある
人格も良い

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:15:39.41 ID:Q1oymyaQM.net
赤星の風見鶏具合は井端並みだからな。順位予想地区によって変えてるんだぜ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:16:07.53 ID:SGnvlmxfa.net
伊東と与田とか絶対に揉めるな
最終的に伊東に乗っ取られるのがオチやろ
フロントの方針やら補強の算段とか必要以上に口出しして最終的にそれが気に入らないで辞めた我の強い伊東が与田の下でおとなしくしてるわけないからな
典型的な大将肌の人間やから誰かの下でトップをたてられる人じゃないわ
完全な人選ミスやな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:16:49.48 ID:OK7TH35Za.net
>>179
契約せんとなってるぞ
大野潰した上に笑いもんでは
クビも当然
二度と呼ばれることはない
頭の悪いピッチングこうち

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:16:57.39 ID:qb/W4y/H0.net
>>180
ロッテが獲得に向けて調査本格化した

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:19:29.81 ID:Q1oymyaQM.net
>>183
森繁は伊東を監督にしたかったけど与田で押し切られたんだろうな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:22:51.36 ID:04HA0wJI0.net
朝倉をクビにするっていうのなら
広報にしろよ
赤坂以上の役職をあたえないとダメだろうが

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:32:35.19 ID:Smy5BZp8d.net
未だに星野信者って理解できんわ
中日にとっては裏切り者そのものなのに
落合嫌いは落合FAを未だに嫌ってると思うが星野のそれの方が遥かに酷い

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:40:04.45 ID:QNkq/JE2a.net
確かに

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:41:03.38 ID:qjXZMoGD0.net
中日が全国区で露出し始めたのが
星野時代
その功績はでかい

いまなんてスルー

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:43:25.28 ID:Smy5BZp8d.net
つか星野色といっても星野自体obは使うが駄目だったら切る人でしょ
大型トレードもやって血の入れ替えもしてたしobに優しい監督じゃなかった覚えしかない
でもそれを与田がやったらお前ら叩くんだろ?
理不尽だわ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:45:26.54 ID:FSH8jkIdd.net
星野の功績を考えれば
でていった後のことなんてどうでもいい

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:46:01.15 ID:MJQeeM3B0.net
中日 森脇&長嶋&朝倉の3コーチ退任へ 進む与田新監督体制
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/18/kiji/20181017s00001173490000c.html

中日が森脇浩司野手チーフコーチ(58)、長嶋清幸外野守備走塁コーチ(56)、
朝倉健太投手コーチ(37)と来季の契約を結ばないことが17日、分かった。

すでに土井打撃コーチ、近藤投手コーチの退任も明らかになっている。与田新監督を迎えた
チームは、来季の1軍コーチにOBの中村武志氏らの招へいを検討するなど組閣作業を
進めており、西山代表は「何とかドラフト会議(25日)あたりまでには決めたい」と話した。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:50:52.08 ID:kSFEzgA8d.net
>>190
あの頃はそこそこ中日人気あったな
星野とか理想の上司1位になってたし

でも自分は星野も落合も好きだ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:54:06.66 ID:BcPzI4rsr.net
凄いわ
中日は強くなりそうだな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:58:01.22 ID:cNOCdYQBd.net
監督時代は二人とも良かった
そのあと、星野は裏切り落合はGMで無能ぶりを発揮してしまった

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 08:59:20.03 ID:KH8TW5T9d.net
>>58
波瑠はまだ若いのに引退かよ、スラッとして
タイプだったのに

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:00:27.19 ID:Jc4N7dLWM.net
>>192
どうでも良くないでしょ。
ドラゴンズにお金がない原因は星野だから。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:05:51.25 ID:GHuD7ya30.net
星野は野村が暗黒から抜け出す芽を入れたとはあの阪神を優勝させ居なくなってもしばらく強いチームにした実績は凄いし名将なのだが
中日側からしてみれば背信行為そのものなんだよ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:06:43.13 ID:qroPE6Nzx.net
どんな人間にも功罪はあると思うんだよな。罪だけにフォーカスしたらそら悪口しか出ない。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:07:03.54 ID:GHuD7ya30.net
つか星野派名乗るのなら仁村呼んでよ
間違いなく有能でしょ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:14:49.28 ID:AkUeR34Y0.net
日本一監督にまでなった人が「世だ」の下で働くかね?
しかも伊東ってけっこう短気らしいし与田とぶつかるんじゃないかな?
中村は数少ない与田関係者だからありえると思ってました

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:16:29.20 ID:qb/W4y/H0.net
与田が呼んどる訳やから応援したれよ!

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:17:41.60 ID:LDUxkGUW0.net
朝倉と岩瀬は東海テレビの解説者になるとのこと

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:24:17.02 ID:2HnaK4wXd.net
いい感じじゃね
投手陣の立て直しの為の人選か
打撃陣は今年ぐらい打ってくれたら文句なしだわ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:26:43.76 ID:tncVOz970.net
朝倉の解説つまらなそう

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:27:04.84 ID:QWqKqRIhr.net
森繁、土井、森脇、長嶋、波留、田村、朝倉、近藤out

与田、伊東、荒木、井上、中村武 etc in

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:27:30.42 ID:im86eAFb0.net
おお、伊東は良いチョイスだ
腐りきった中日を立て直す為には大幅な改革が必要
ゴミOBの圧力なんかに負けんなよ
だから与田なんて操り人形だって言ってるだろ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:29:31.50 ID:a0nqQR8+0.net
>>202
伊東のこと知らなさそう
伊東は西武には戻れないから監督コーチこだわらない
ちなみに中村武志もロッテで伊東の下でやってた

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:30:05.95 ID:qroPE6Nzx.net
>>206
木俣、小松よりつまらない解説なんてあるのか?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:31:05.71 ID:a0nqQR8+0.net
>>208
操り人形w
的外れな妄想だな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:33:33.67 ID:OK7TH35Za.net
>>204
岩瀬NHKじゃあないのか
本当欲がないというか
地元出るとしんでしまうんか

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:38:12.14 ID:im86eAFb0.net
>>211
クソOBヲタクの老害ゴミジジイお疲れさんwww

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:40:01.67 ID:chrMKfyY0.net
だからヘッドコーチは立浪だってば。
伊東勤さんじゃない。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:43:29.08 ID:yspS2sOpr.net
>>210
井上

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:50:52.91 ID:fmgLqSGZ0.net
森脇を切るのは惜しいと思うが。内野守備コーチとしては国内屈指だろうに。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:57:28.67 ID:dllyf4I7d.net
>>214
立浪は二軍監督って噂だよ。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 09:58:22.91 ID:qb/W4y/H0.net
願望じゃねーだろうな?

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:01:28.08 ID:jy+Rxdej0.net
>>216
最後の最後で優勝逃した森脇が有能とは思えん
オリックスかホークスに帰れ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:02:20.94 ID:VyYophbYM.net
落合英二はこないの?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:02:52.52 ID:tZVCvqr50.net
二軍監督は川相さんでしょ。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:04:32.72 ID:A5YWvgx1d.net
デニー、波留、佐伯の横浜トリオコーチなんて名前聞くだけで吐き気がしそうな面子だよねw
こんな面子使うぐらいなら、そこらの少年野球の監督呼ばって使った方が100万倍マシでしょ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:14:48.37 ID:8XZEB/030.net
アナル派が5年も仕切って毎年Bクラス(5位がやっと)なのが現実だからな
白井とアナシンは現実逃避しすぎで困る

与田やOB連中は5年やって1度でもAクラス入りすれば良いわ
2軍は打線が酷いしアナル派は終わりすぎだわ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:17:20.31 ID:Jir+cTsop.net
二軍を立浪と山封錘iか井上にやらせて早く一軍に行きたいって気持ちにさせて欲しい。
今の二軍はぬる過ぎてそこで満足してるやつばっかり

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:23:00.94 ID:c5q0R4EQd.net
外様カスコーチがだいぶ処分できたな、あとデニーくらいかな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:26:02.31 ID:9Si80zoTa.net
アナルとか下品なスレだな
さすが中絶ドラゴンズ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:28:35.07 ID:wz34w0p/0.net
シャブ原がアナル大好きだったんだよなwww
うちに清原なんたいたっけ?

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:42:56.97 ID:1o6ud9tya.net
伊東ヘッドって炭谷獲得フラグなのか?

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:44:19.13 ID:l+WMOlDFp.net
アナルとか言ってんのシャブ中清原が言ってること真に受けてる清原信者だろ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:47:58.46 ID:8ZHAqyEB0.net
>>203
そうだね、応援してあげないと。WBC日本代表でも与田新監督と伊東氏は一緒にコーチとしてやって来たし、年上のヘッドコーチがいれば与田が暴走することもないし。

こういう参謀がいる方が心強いと思うよ、西武閥ではあるけど。故・星野氏もヘッド格に年上の宮田氏を置いたりしていたからね。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:51:36.99 ID:lqRwbUVA0.net
>>204
朝倉に解説者枠があるわけねえだろ
また球団職員に戻って、マネージャーとかやるのが関の山

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:51:54.68 ID:qbcv/L6l0.net
先週、英二と与田と伊東が秋田で野球教室やったんだってな。色々繋がってるんだな。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:55:38.97 ID:qbcv/L6l0.net
>>232
違った、12月にやるのか

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 10:58:43.32 ID:3xpUil9Q0.net
肩書はともかく森繁残ればデニーいらないよな
どうすんだろ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:04:54.90 ID:AXV+orJP0.net
岩瀬は東海テレビの解説なの?
じゃー将来も監督にはなれないねー。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:13:30.38 ID:sAThePLBr.net
問題点にきちんとメス入れた組閣で順調じゃないかな。
与田は一任する方針だし、森脇→伊東の視点変更も楽しみだが、問題の捕手の見直しにも良い人材かと。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:15:37.27 ID:JAiOzPtv0.net
>>210
解説だと思うからつまらなくなるんだよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:16:00.07 ID:DonDEzIPp.net
与田はある程度長期でやって欲しいから、不協和音に繋がる伊東ヘッドは止めた方がいい。
上手く行かなければ、一緒に退団しないといけない可能性があるからな。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:16:53.86 ID:JAiOzPtv0.net
>>234
森繁アメリカには疎いやん

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:17:06.45 ID:DonDEzIPp.net
与田はある程度長期でやって欲しいから、不協和音に繋がる伊東ヘッドは止めた方がいい。
上手く行かなければ、一緒に退団しないといけない可能性があるからな。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:25:36.30 ID:2r2FidO20.net
与田監督伊東ヘッドというポジションは、与田がどれだけ我慢できるかに
かかってるよね。
伊東が事実上の指揮をしても、負けたら与田の責任になる。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:27:39.62 ID:F7l6w+wnH.net
実質伊東監督だけど表の顔で与田になったって感じだね

243 : :2018/10/18(木) 11:32:09.93 ID:zUMfR9qj0.net
>>210
藤波行雄さん。
〜〜してほしかった、の願望ばっかりで解説しない解説だった。

244 : :2018/10/18(木) 11:34:00.36 ID:zUMfR9qj0.net
>>240
自らの監督生命を途中で絶つのを許さず、どれだけ成績が悪くても、3年やらせなければならない。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:48:22.83 ID:sAThePLBr.net
畑違いだと、落合ー森繁のように一任して責任は自分というのがベター。
星野ー宮田・山田のように同じ畑でも一任してたのは、ある意味器の大きさだな。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:51:08.87 ID:vaPA4Mh40.net
今の人選だけ見ると来季かなり変えてきそうでワクワクするのだが
なんとか噛み合って上手くいって欲しい

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:53:58.60 ID:ksjmPnmPa.net
>>230
与田の暴走より伊東の暴走の可能性のほうが高いと思うけどな
素直に上をたてる性格じゃないからな
中日はこれから編成主導で行くって言ってるのに西武、ロッテとことごとく編成と揉めて辞めた伊東を入れるってのがな
自分の思い通りにいかないと気に入らない奴が年下監督のやり方に素直に沿ってくれるとは思えないし、落合GM 、谷繁監督、森ヘッドの時の組織分裂の焼き直しになるだけやと思うわ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:55:50.93 ID:sAThePLBr.net
後は今年、不協和音の元にもなった松坂を制せる投手コーチが招聘できるか否かだな。
若い投手コーチでは山井・吉見・松坂に振り回される朝倉の二の舞いになる。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:56:58.26 ID:AkUeR34Y0.net
岩瀬のあの陰鬱なしゃべりを聞かされるのか?
それを相殺する意味で鈴木孝政とペアにしてマイナス×マイナス=プラスにしてくれ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 11:58:54.13 ID:AkUeR34Y0.net
>>247 与田は暴走しないだろう
暴走するぐらいなら少しは見直してやろう
おっしゃる通り伊東は暴走しますよ マリーンズ監督解雇発表後も相当だったらしい

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:00:09.09 ID:gvaR8oRt0.net
中日 ビシエドが生涯ドラゴンズ宣言 目標は日本人枠
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201810140000545_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201810140000548-w500_1.jpg

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:06:06.33 ID:8Gg6G9x2d.net
>>204
CBCではないんだね朝倉は

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:06:44.86 ID:Jc4N7dLWM.net
>>248
退団する土井と同等レベルのコーチを呼べなければ打つ方もヤバいよ。
今回はシーズンスタート前からかなり危うい感じ。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:07:47.02 ID:wV8wZgl3x.net
アナルという名称をいまだに清原のせいにしてる
落合信者笑えるw

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:12:22.93 ID:ZZSVKCEzK.net
>>254
落合はアナル舐められるのが好き
清原はオカマのアナルにブチ込んだ

どっちも週刊誌ネタだけど清原のが気持ち悪いわな
嬢はアナル舐めるの仕事だからな(笑)

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:17:10.55 ID:JAiOzPtv0.net
>>248
>不協和音の元にもなった松坂

もう工作員認定してもいいだろこいつ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:18:44.15 ID:2qnTgTuk0.net
ヤクルトも実質宮本監督だからな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:25:28.93 ID:QnV9Yegt0.net
荒木 守備走塁コーチ
森野 2軍監督
着々と脱立浪が進んでるな
白井はいつ自分が死んでもいいように準備してるわ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:30:03.45 ID:fwRx1bZvd.net
>>256
朝倉なんて相手にしてないだろうなとは思うけど
不協和音を生んでると報道されたっけ?
タブロイド紙のネタではなく信頼できる情報発信者からね

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:32:49.68 ID:0utRGVXed.net
名古屋はいいところだな。
朝倉でも解説者として雇ってくれるから。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:35:04.69 ID:fwRx1bZvd.net
最初は面白がって観るわ朝倉
1ヶ月もすればバカ政出演時同様まず間違いなくチャンネル変える

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:40:49.16 ID:W+NeDbCY0.net
>>258
秀吉だな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:41:58.51 ID:JAiOzPtv0.net
>>259
工作員=>>248という意味な

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:42:49.45 ID:fwRx1bZvd.net
>>263
さーせん

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:43:34.00 ID:I1pavfRgd.net
3塁コーチは清水かな?

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:44:49.73 ID:JAiOzPtv0.net
>>265
スレチ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:47:12.04 ID:WDwp2aq70.net
代わりの外野守備コーチって与田の後輩の赤星じゃないの?

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:49:50.24 ID:gTwLbwSi0.net
奈良原のボケは辞めないのかな?何回もグルグル回してホームでアウトなんてことがあったけど

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:50:38.61 ID:Jc4N7dLWM.net
>>260
中日新聞社が斡旋したんだろうね。
メ〜テレ以外の在名テレビ局のほぼすべてに中日新聞社の資本が入ってるし。
個人的にはこういうのが無能OBを生み出す原因だと思う。

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:51:09.38 ID:AvdwOL8f0.net
>>267
昨日も赤星ミヤネ屋に出てたしなあ
コーチやる必要なさそうだが

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:52:36.42 ID:pMDsqpFha.net
>>248
伊東招聘はその為とか

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 12:53:21.64 ID:qbcv/L6l0.net
>>248
不協和音って具体的に何なんよ?

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:04:32.71 ID:o9rLboRtd.net
不協和音?

おそらく、松坂の起用法が優遇されてるとか、吉見辺りが不満を持ってるとかいう真偽も定かじゃない情報の事を指してるんだろw

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:08:07.53 ID:ZsGW+6oma.net
さすがに近藤は球団には残れそうだな。

岩瀬の1000登板って他球団なら永久欠番レベルの話題だが
欠番は立浪の時より空気扱いで完全スルーだったな。
服部受弘の永久欠番で 他球団より欠番のブランド力もないけど。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:10:01.98 ID:RBBlWYqEx.net
>>274
浅尾に食われた感あるな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:12:01.77 ID:qroPE6Nzx.net
最下位争いしているチームで選手に不満がない方がよっぽどヤバい。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:14:42.76 ID:AvdwOL8f0.net
松坂さん若手に色々指導して兼任コーチ扱いになってるらしい
メジャー仕込みの投球術を伝授してもらえたらええぞ
今年は先発投手陣だけは意外にも良かったからな


http://wedge.ismedia.jp/articles/-/14254
 今季は他の先発陣と違って登板間隔を大幅にあけるゆとりローテ≠フ特権が与えられている。だからといって、
チームの中で浮いた存在になっているわけではない。むしろ、完全に打ち解けている。
マウンド外では若手投手陣たちから質問攻めにされながらも、
嫌な顔ひとつ浮かべることなく自分の経験を基に適切な助言を送っているのは今や中日での日常的な光景だ。肩書きこそ付いていないが、
いわば兼任コーチのようなポジションと言っていい。つい、1年前までは考えられなかった光景である。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:18:14.28 ID:+3jgUoFs0.net
赤星は以前に阪神から守備走塁コーチの打診があったそうだが、そんなじゃ嫌だと受けなかったことがある
それ以外に何が出来んの?という感じだが

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:19:51.44 ID:qroPE6Nzx.net
松坂に関してはソフトバンクが3年総額12億の年俸を払ったのが大損こいたと思う。チームがそこそこ強かったから川崎の時のようにオールスターで選ばれるみたいな嫌がらせは受けなかったけど、川崎の年俸総額より貰ってたんじゃないか?
中日が松坂に払った金額なんて微々たるもんでコスパとしては最高じゃん。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:23:15.82 ID:wGt+7t8Ad.net
二軍監督は鬼のような練習をさせる奴がいいな
余りにも二軍野手の成績が酷すぎる
だから次期二軍監督は多少の暴力は全然OKだわ

工藤、直倫辺りがいつまでも一軍に居る事が
そもそもおかしい。二軍でまともな成績を残せばすぐに一軍に呼ばれるのにアホ過ぎる

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:25:40.24 ID:W+NeDbCY0.net
今の若手投手は幸せだよ松坂が相談のってくれるんだから食事まで連れてったら財布もつのか?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:29:24.22 ID:DonDEzIPp.net
そもそも伊東が来ると、監督が二人居る様な感じで選手もやりにくかろう。
伊東はヘッドという役割を理解わきまえて入閣するのか?そうは到底思えんな。
ヘッドは、その日のゲームの戦術面をプラニングして、監督にお伺いを立てないといけない。そういう役割が出来るか?甚だ疑問だ。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:38:48.07 ID:AvdwOL8f0.net
>>280
佐伯監督か

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:39:59.86 ID:DonDEzIPp.net
やはり監督という立場の人間は、現場に於いては絶対権力者じゃないと、コーチ選手に対しても示しが付かないと思う。
伊東がそこをわきまえてるとは思えんというか、他チームの監督で優勝までした人間が、新人年下監督の下に付く神経も理解出来んわ。
余程金が無いのか。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:40:06.08 ID:y9hdGHNda.net
与田監督、伊東ヘッドは近年稀に見る良い人事

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:45:09.34 ID:qroPE6Nzx.net
>>284
ヘッドなら監督食ってそのまま成り代わる可能性だってある。森繁がそうだったように。
権藤がベイ監督した時も大矢クビからの内部奨学だったし。
解説の仕事をチンタラやるくらいなら現場にいた方が監督やれる確率は絶対的に高い。
こちらとしてはドラゴンズが強くなってくれるなら手段は問わないw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:45:52.82 ID:Y4P8thPA0.net
石井昭もクビにしろよ
二軍の燦々たる成績はほぼほぼコイツのせい

石垣をめちゃくちゃにしてまうし

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:53:37.20 ID:qroPE6Nzx.net
ヤクルトの真中とか若松はどちらかというと、あの監督を喜ばせたろかみたいな感じで絶対的な権力者とは言い難かったけど、どちらも優勝した。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:54:36.69 ID:E0UAaZdY0.net
伊東は森繁よりだろうし中日OBらと上手くいくとは思えん
一人浮くか内部がゴタゴタしそうだな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:54:51.66 ID:zBViGZt90.net
成績不振なら
すぐに代行でいけるやん

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:58:24.12 ID:DonDEzIPp.net
>>286
ヘッドというのは、選手の専属コーチでは無く、コーチから上がってくる情報を分析し、使う選手休ませる選手、下から上げる選手、下に落とす選手、監督が勝利に繋がる采配をする確率を少しでも上げなきゃならない。
ヘッドというのは、中間管理職で最も難しい部類。
長年、殿様やって来た伊東にそれが出来るか?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:59:12.13 ID:vQdWHO0V0.net
与田監督伊東ヘッドはさすがにバランスが悪すぎる。
伊東の方が現役時代の実績+監督経験もあり格上過ぎ。
同じ釜の飯を食った同僚でもない。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 13:59:19.55 ID:EwiB9y2EM.net
そういや松坂は5000万くらいにアップするんだろうか

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 14:04:30.08 ID:qroPE6Nzx.net
>>291
出来るか出来ないかはわからないw
そもそもベットコーチの肩書なのかヘッド格という名の野手総合評価コーチなのかもわからん。あとは与田と話し合ってうまいことやってよとしか言えん。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 14:12:57.29 ID:PbUqG/5T0.net
責任だけ監督におっ被せる方が気楽にやってくれるだろ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 14:19:13.67 ID:mQihK8CXF.net
近鉄の仰木監督・中西ヘッドも ヘッドの方がドンぽかったが それなりに上手く回ったし。
ただ権藤は この時も 喧嘩退団したが

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 14:39:14.80 ID:EJ7+23C50.net
伊東ヘッドの経緯は、与田から要請か、少なくとも球団から確認されて与田がOKだろ。
与田は伊東と親交深いのは有名。

298 :代打名無し@実況は野球ch 板で :2018/10/18(木) 14:46:48.31 ID:FyWMd5LDa.net
>>274
近藤なんか 昔よく行く新栄のヘルスの雇われ社長に牛肉もらってホクホクしていた程度の人物だがな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 14:54:00.98 ID:EwiB9y2EM.net
OBがうるさいから与田になったのは間違いないが
伊東路線も進んでてこれが一番のやり方と踏んだんだろう
伊東がこれで納得して受けてくれるかだけど

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 14:59:24.90 ID:airlV9kyF.net
おいおいw
京田がクッソ恥ずかしい賞を2年連続で受賞したぞ
単なる無能の体力バカが証明されたわ
http://npb.jp/news/detail/20181018_01.html

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:01:12.57 ID:CwmNkSd+0.net
与田と伊東が合わと思ってるヤツって
どうせ単純にジョイナスと権藤みたいに水と油で空中分解すると思い込んでんだろうなw
中には「高木さんと権藤さんを一緒にしちゃダメ」って後出しジャンケンしてた前任者もいたっけw
その影響かなw

過去伊東は何の接点もない阪神に監督かコーチの売り込みに入ってんだよな
OBとかの非協力や圧力など屁とも思わない
それであれだけの実績だから凄い
SD森繁には人事の決定権ないから
呼んだのは与田だろな
森繁が呼んだと思い込んでるのがいるがw

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:01:37.12 ID:qVgYIfN+a.net
>>300
スピードアップ賞
レギュラーシーズンにおいて、最も相手投手の平均投球間隔(無走者時)が短かった打者
(規定打席以上)
京田陽太選手(中日) 11.4秒
※2年連続受賞のため特別表彰選手

早打ち賞?w

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:05:36.21 ID:por7FWkQd.net
近藤真市が「責任を取らなければ」と偉そうに言っているが、違うだろ。責任以前に15年も投手コーチとして、球団から面倒を見てもらっていた無能。職を繋いでくださって、ありがとうございますやろ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:08:28.67 ID:0utRGVXed.net
東海ラジオのドラゴンズ情報によると、
森脇さんは代表に慰留されたんだって。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:13:00.89 ID:EetY3K6y0.net
1000なら朝倉現役復帰

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:13:24.02 ID:AvdwOL8f0.net
波瑠の残留力だけはすごいな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:28:53.51 ID:nFj6yM17M.net
>>300
さすが早漏くん

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:30:27.29 ID:ecXvwHNG0.net
近藤もダメ朝倉もダメ今中もダメ川上もダメ
だったらどうしろと

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:33:55.71 ID:KQaxO4a5a.net
>>183
伊東入閣確定なら
揉めるのも織り込み済みとか
与田をキレさせて自ら辞める様にするか、与田の過去の不倫スキャンダルの
件蒸し返す様にメディア工作して
揺さぶり追い込み掛けて辞めさせる
後任に伊東昇格でやっぱりOBはダメだ!と反落合森繁派も粛清までが
森繁の絵図描きだったりしてなw

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:37:24.99 ID:2s1BCIIJd.net
ゴミ京田と比べたらまだ草野球のポンコツ4番のがボール選べるよな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:38:36.99 ID:hs8t6hcXa.net
投手コーチ一人は経験のある人で
ブルペンは浅尾がよいと思う

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:39:59.88 ID:yzg8CdGGd.net
読解力の無いゴミしかいなくて草

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:40:21.75 ID:RBBlWYqEx.net
京田は今年は特にゴミやったけど頑張っては欲しいわ
ファール打つ技術身につけて三振減れば四球も選べるからな
それか体格はあるんで筋トレして長打身に付けるかだ
ショートとはいえOPS .700は欲しい

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:42:50.70 ID:W+NeDbCY0.net
波瑠と田村は残るの?伊東が入閣してくれるなら松井優遇は無いだろからいいが捕手はかなり仕分けされるだろうね来年捕手豊作年だし今年石橋取るかもだし

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:45:36.22 ID:Q6j2Y18rM.net
田村は二軍の捕手コーチを務めて大好きな松井雅人を呼び寄せたら良い

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:48:00.01 ID:chZKSeof0.net
雅しかマトモに捕球できるキャッチャーいないぞ?
木下とか杉山とか論外

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 15:51:51.05 ID:zBViGZt90.net
与田は協調性の人だろう
コーチ陣と強力しあって強いチーム作り
有能なコーチの入閣
今のところは理想的な展開

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:01:21.08 ID:I1pavfRgd.net
2軍監督は川相を連れてくれば

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:03:07.39 ID:J9LKmDcxa.net
コーチと監督と選手が一枚岩なら今の戦力でも優勝できると思うわ
今年なんか大野と田島の敵は相手バッターじゃなくてベンチの朝倉だもんな
落合はコーチ同士でミーティングさせてたって言ってるし、情報を漏洩したりサインミスするコーチはバンバンクビにして入れ替えた
スコアラーもそう
そうやって戦う集団にした
お友達は絶対にダメ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:03:51.60 ID:0XNx6+h9a.net
捕手は大野奨太一本だろ普通

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:05:47.43 ID:J9LKmDcxa.net
このスレ川相と荒波と吉村の親戚が居るよな
ドラゴンズには要らないんでヨソをあたってくれ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:08:32.26 ID:/W+zHYsm0.net
朝倉と喧嘩したから大野がダメになったとか本気で思ってる人いるの?
年々明らかにボールの質下がってただろ
あれでマツダ広島に勝てるわけないし今はナゴド阪神相手に5回3失点がギリやろ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:09:07.77 ID:yALV2g5Nd.net
伊東勤がヘッドなら和田一浩の打撃コーチ入閣ないんかな?与田剛と同じNHKだし

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:18:19.52 ID:J9LKmDcxa.net
>>322
田島と大野の低調は本人の不摂生が原因だと思うよ
ただ、こいつらが不貞腐れた原因の一端は朝倉にあるし
摂生させるのはコンディショニングコーチと投手コーチの仕事でしょ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:25:23.71 ID:CKzWRgBf0.net
京田は、上半身下半身の使い方がバラバラ。
バットと体が離れすぎ足上げすぎ、きた球を打ちに行ってるだけ、バットはねかせてすり足にすれば当てやすい。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:26:21.69 ID:RBBlWYqEx.net
>>322
朝倉がいなくなって嬉しそうではある

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201810/CK2018101702000107.html

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:31:53.70 ID:7vhzoxnXa.net
>>309
伊東を呼んだのが仮に森やったとしたら
揉めて与田が辞めてしまったなんて状態になった時点で森にも責任が及ぶ可能性が出るんちゃう?
あるとしたら与田は自分では何もせずに名声だけいただくっていう割りきりで伊東って可能性があるのかもとは思うけど

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:38:40.48 ID:JAiOzPtv0.net
>>325
工藤やんそれ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:39:06.31 ID:RBBlWYqEx.net
三國志だと
劉備=与田
孔明=伊東
みたいな感じか?
張飛=立浪はなさそうだな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:43:47.22 ID:/1gByUy/M.net
与田は劉禅

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:44:52.54 ID:0bh2Rpqdp.net
>>324
それやったら小笠原コーチとかも責任問われんか?
大野は今年ほとんど2軍におったわけやしここの人が言うような何でもかんでも朝倉が悪いは違うと思う
でも朝倉居なくなって来年もあかんってなったら大野は1.5軍レベルになったってことやろな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 16:53:31.87 ID:fEQsbrXwd.net
>>329
張飛は武司やろ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:03:07.97 ID:JAiOzPtv0.net
>>326
>今季の不振の要因を「勝負どころの制球ミスです」と分析した。
>顕著な例が先発した6試合中、4試合で3ランを被弾。大事な場面での詰めの甘さが随所に出た。

制球ミスすると打たれるんなら、打ちやすい投げ方で打ちやすい球投げとるいうことやろ
本質がわかっとらん

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:04:21.86 ID:6ewBKUPBa.net
あとはナゴドを変えるだけだな。
そうすればトリプルスリーとか誕生するが、現状では無理だな。

時代遅れで取り残されたガラパゴスドーム。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:05:57.93 ID:KcVSlV0ea.net
場内アナウンスも鶯に戻してくれ。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:08:39.56 ID:JAiOzPtv0.net
>>334
変えてトリプルスリーできるなら、
今のナゴドでも3割1x本30盗塁できる

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:10:08.26 ID:KQaxO4a5a.net
>>327
森繁の責任転嫁と延命力は神の域w
本来なら真っ先に退団すべき
低迷の元凶

伊東と森繁が通じてる前提で
書いてみたが
森繁に人事権無しと公表されてても
代表や編成部長は落合森繁派で
デニーら舎弟が編成渉外部門に
ガッツや波留は居座ってるし
油断ならんなw

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:16:18.85 ID:PbUqG/5T0.net
>>300
投手はともかく、打者は馬鹿にされてるような賞だなwww

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:18:04.31 ID:JAiOzPtv0.net
>>337
森に人事権与えなくてもフロントで編成やっていける体制がようやく整いつつあるって事だよ
新監督の組閣補助は当然必要だし、海外スカウトと国内のプロスカウトの専門的な部分はアドバイスしてもらわないといけない状態

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:21:01.73 ID:wz34w0p/0.net
>>300
昔の荒木なら!
初級ポップの天才だったし

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:23:08.55 ID:AkUeR34Y0.net
伊東監督与田ヘッドなら百歩譲ってアリとしてもまだおかしい
伊東、与田、球団のどれもプラスにはならないと思うけど
森落合ルートなんだろうけど、狂っている

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:29:27.48 ID:CKzWRgBf0.net
荒木も四球選ばないというか選べないのがずっと引退まで続いた。
京田は、荒木タイプだ四球は望めない
荒木より打率も稼げない

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:33:40.09 ID:6c0HOLmQd.net
既報4人に加えて朝倉も2軍コーチすらなし
おっけー
http://dragons.jp/news/2018/18101801.html

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:34:54.38 ID:9vZOhodVr.net
田村は?

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:46:35.93 ID:7u+r0AxRd.net
>>319
とても大人の書き込みとは思えないね

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:46:51.01 ID:qjXZMoGD0.net
立浪は次の組閣で入るかどうか


中の人より

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:53:31.17 ID:9T78IKQsx.net
>>346
中の上層部ルートからの情報で、今回は森野監督だって聞いてたんだけど紆余曲折あったんかね?

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 17:56:22.77 ID:u+MukcRSM.net
中の人なんていない

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 18:23:05.20 ID:qb/W4y/H0.net
ベラベラ喋りたくて仕方ないバカ政みたいな奴なんじゃね

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 18:26:33.93 ID:ZZSVKCEzK.net
>>273
あの… 吉見も同じような起用法されてませんでしたか?

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 18:32:34.41 ID:oX5ERsUi0.net
>>347
落合色を消したいから
白井も退任が近いから発言力が落ちたと見ている

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 18:43:57.60 ID:rpWMJ5oy0.net
>>316
寝ぼけた投稿は控えなさい
雅は守備も送球も打撃もドラゴンズの捕手陣では最低のものを持っている
根尾はオールラウンドですぐれているが、雅はオールラウンドで劣っている
まずはこのゴミを排除すること

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 18:54:25.66 ID:7e9TYKy2M.net
>>347
誰でも良いけど黄金期のメンバーでメンツ組んでほしいよな。与田とか弱い時代の選手では、、


監督 森野
ヘッド 川上
投手 山本昌
打撃 福留
井端
内野 荒木
外野 英智
捕手 小田

こんな感じでな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:15:36.17 ID:mR+XphAR0.net
落合の影響力なんてとっくにゼロ
OBはもちろん中日新聞内部に支持が白井以外誰もいないんだから当然
白井は来年やめるんだから金輪際、落合が中日に関わることはないし
落合派なんてのも存在したためしはない

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:22:43.57 ID:T0a69qYod.net
ネオは取れそうにないな
誰か一本釣りにしようや

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:24:32.76 ID:dkYnBkDH0.net
>>346
立浪は次の組閣で入るかどうか

来年の6月でオーナーが変わるからね。
大島オーナーになれば可能性は大です。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:27:53.58 ID:oX5ERsUi0.net
>>353
こんなメンツこそ勘弁

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:27:55.44 ID:rQEtmSJT0.net
>>356
今年もオーナー変わると言ってなかったか

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:28:02.00 ID:JAiOzPtv0.net
フロントに落合イズムがしっかり根付いてるのも知らないらしいwww

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:29:00.33 ID:qbcv/L6l0.net
>>359
あんたも中の人か。中の人だらけになったきたな。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:30:08.02 ID:rQEtmSJT0.net
>>357
阪神がまさに同じ様な感じやな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:33:16.74 ID:9T78IKQsx.net
>>353
いまの状況だと優勝争いは厳しいから、与田体制で戦力整えて黄金世代に禅譲って絵を描いてるのかなぁ。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:50:29.69 ID:vQdWHO0V0.net
>>353
このメンバーで森野が監督なわけが無い。
どういうファンなんだ?
マサ川上福留荒木の方が上なのに。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:50:55.74 ID:E0UAaZdY0.net
育成力なしスカウト無能、金も出せないのに外人依存とか無能過ぎるわ
ムネオいるし今年も酷いドラフトは確定だぞ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 19:52:19.83 ID:7e9TYKy2M.net
>>363
選手実績が上だからってなら与田はないよなw

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:09:27.50 ID:9T78IKQsx.net
そういえば、こんな小ネタあるよ。ちなみに書いた人とは知り合いじゃない。
https://i.imgur.com/0vciLEm.jpg

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:14:03.48 ID:U23j+VZ00.net
>>343
ホモ田村が消えてないのはヴォケ志と伊東が決まってからかな?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:15:15.50 ID:/MhY6RLtx.net
代打西川 松山 新井
これが中日と広島の最大の差だわ
藤井 荒木 堂上だぜこっちは

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:18:38.16 ID:QKFUPxzz0.net
広島のおかげで巨人のシーズン終了が早まりそうでなにより

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:20:04.30 ID:oX5ERsUi0.net
>>356
そうだよね
やっと代わる

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:20:59.21 ID:lvYefFop0.net
カープとは選手だけでなく球場やファンサービスにも差がありすぎる。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:21:43.19 ID:lvYefFop0.net
ナゴドなら1-0で負けてたな。
逆転劇が皆無でつまらない試合で。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:22:18.55 ID:EeP1c2ki0.net
広島に14勝11敗なのは唯一の評価点だな
ナゴドで9勝3敗は大きかった

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:26:34.22 ID:BaAaUbcP0.net
>>367
武山覚醒

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:42:55.14 ID:syCB6ehdr.net
広島の日本人野手の層や代打陣に大差があるのに1〜2位投手で3位高松だからな
編成はどんだけ馬鹿なんだよ首にしろ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:46:43.90 ID:T0a69qYod.net
菅野使わずに虚の敗退かもしれんな
与田はこんなアホ監督では無いとは思うが

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:48:23.41 ID:3tNk+q3Ma.net
森野監督ならドアラに監督やらせる
食パン10斤程度で引き受けるやろ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:48:50.12 ID:AraJ8neB0.net
>>375
1位候補だった石川が2位で残ってたんだから、そりゃ取るだろ
むしろ、清宮と中村の次に評価してた野手が高松だったのがな
確かに足の速さは尋常じゃないかもしれないし、荒木が自分が入団した時よりも高松の方が上とキャンプで評価はしてたが、腰痛でダウンという身体面で子供だったのが痛かったわ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:51:15.06 ID:cNOCdYQBd.net
巨人弱いな
広島に勝てるのは中日しかない
来年こそ優勝やで

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:55:53.83 ID:syCB6ehdr.net
>>378
いや石川はほとんど育成できない高卒右腕だし、スペ体質で二位指名は疑問
そもそも必要なのは広島のような打てる野手だろ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 20:57:47.50 ID:T0a69qYod.net
>>379
なんかEカードの皇帝に勝つのは奴隷のみみたいでやだなあ 笑
今年だと皇帝にも倒される全負奴隷が一匹いるが

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:00:34.04 ID:ZXvBMBvf0.net
朝倉がコーチ辞めたのは朗報だが井上が入閣するって正気か?
もう二度も打撃コーチから外されたのにまたやらすのかよ
やつに指導を受けた若手は井上の現役時代のごとく落ちる球にクルクル回るぞ
チームの外から当たり障りの無い話を長々としててくれ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:03:23.19 ID:lvYefFop0.net
カープ8回2本のホームランで逆転。
盛り上がるよな。
ドラゴンズにはできない芸当だなw

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:05:48.07 ID:UGlaV5f10.net
今回の伊東の立ち位置は、ガチで難しいと思う。
先ず、先輩監督、優勝経験監督として、与田を監督として育てる気があるかという部分。
監督、明日はこれで行きましょう!という場面があった時、与田をちゃんと納得させないと伊東のワンマンショーと化して来る。
チームが好調だろうと不調だろうと与田が納得するまで向き合う。
与田が納得しないとチームとしての結束力は生まれないし、底力も身に付かない。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:13:39.99 ID:ZZSVKCEzK.net
>>378
でもハズレでドコも指名しなかったのが現実やろ… 宗男が飛びついちゃったんだろな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:15:40.50 ID:JAn9N1xlM.net
ムネオが飛びついたから取れなかったリスト

吉川→柳田
木下→茂木
石川→西川

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:19:12.05 ID:J9LKmDcxa.net
後出しジャンケンしてんじゃねーよ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:23:00.12 ID:oX5ERsUi0.net
>>382
土井は有能でも、二軍打撃コーチはグズ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:23:40.35 ID:0j0wunjx0.net
祖父江って普通にゲイだったんだな
引くわ
亀澤と平田だけと思ってたのに

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:25:21.22 ID:UGlaV5f10.net
与田と伊東が目指す野球は、ずばりバッテリー中心の守り勝つ野球。
お互いそこに異論は無い筈だ。
ぶつかるとしたら、選手起用の部分だろう。特に中継ぎ抑え、ここがウィークポイントだし、一長一短にどうにかなるものでも無い。一人に負担掛ければ与田自身の様に選手生命を奪ってしまう。
捕手の伊東と投手の与田、現役のポジション的にはウマが合いそうだが、起用法については意見が分かれそうだな。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:29:08.83 ID:btM2yR+R0.net
>>382
井上て外野守備走塁コーチだと思う
荒木がいるし要は与田のガス抜きで
呼ばれただけだと思う
無能だから伊東に1年で斬られるかも

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:30:06.66 ID:kgYOOKMv0.net
福田、又吉、田島、福谷↔森、十亀

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:32:03.60 ID:u8XPvdTZ0.net
井上、孝政なんて無能中の無能。
対人間に野球を教えるなんておこがましい

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:36:03.12 ID:3tNk+q3Ma.net
捕手をどうするかで伊東の手腕が問われる
MMがキャリアハイの成績残してるだけに悩ましい

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:39:19.05 ID:qjXZMoGD0.net
>>347
最初はOBの若いのに声掛けたが断られた
また外様はダメだという営業サイドの働きかけもあって与田になった

与田はポジション別にして夏くらいから営業サイドが想定していた相手


これ以上だと特定されるから勘弁

中の人より

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:40:34.17 ID:qVgYIfN+a.net
>>383
新井のタイムリーと菊池の3ランだけだけど

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:41:29.59 ID:UGlaV5f10.net
松井、杉山、桂、武山、木下、伊東は誰を主戦に考えているのか、それともこれまで同様、日替わりで使い分けるのか、投手の相性で決めるのか、腕の見せ所だな。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:42:56.30 ID:d6xP0/PyK.net
>>381
Eカードに例えるなら
今の中日には皇帝のカードがない状態だな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:47:57.47 ID:AWqX1t0dr.net
ポジるなら伊東がキャッチャーを引っ張り上げてくれることを期待する。
既存の選手なのかドラフトでとるかは知らん。
ヤマサキも田尾の時と野村の時どっちも4番だったけど結果を残したのは言うまでもない。首脳陣によって成績が大きく変わる事もある。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:48:18.09 ID:CKzWRgBf0.net
>>378
高松が将来的に、ドラフト3位の西武の秋山や広島丸になってくれたらな。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:54:06.88 ID:TcF7JzeJ0.net
>>335
わかる。シンプルに嬢でいいよね。長谷川タクミのチビガリはもういいよ。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 21:58:20.57 ID:UGlaV5f10.net
>>399
さしずめ、キャッチャーの事は伊東ヘッドに丸投げします!とか何処かの番組で公言しそうだな。
与田は楽天時代に培った、投手データ解析チームを作り、中継ぎ抑えの分析を徹底的にやって貰いたい。
寧ろ1年目の仕事は、そこだけでいい。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:00:06.65 ID:AvdwOL8f0.net
松坂十分当たりだろ
ピンチ丸だし
自sでとるか悩むところ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:02:31.77 ID:3tNk+q3Ma.net
松坂を援護する意味でも福田は他球団で活躍して
松坂が登板するときには扇風機頼むわ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:07:51.86 ID:0j0wunjx0.net
マスコットもドアラとパオロンは要らないから契約満了でいい
メインマスコットのシャオロンだけにしてくれ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:09:08.03 ID:a46nDZYR0.net
井上って肩強いだけで外野守備うまい印象ないぞw

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:14:50.33 ID:9vZOhodVr.net
新井みたいなのをベテランの力と言うんだろうな。
中日は常に連呼しまくりだったけど、こういう活躍は長年なかったんだよな。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:18:44.41 ID:J9LKmDcxa.net
谷繁やら岩瀬やらウチはベテランだらけだったろ
逆にベテランだけで野球やってたから今低迷してる

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:19:45.32 ID:ZZSVKCEzK.net
>>397
杉山桂って下では打ってたの? これで雅干したら今年が全く無駄になるな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:20:21.57 ID:A5kGgPh/d.net
>>403
プロスピやってんじゃねえよ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:26:56.82 ID:JAiOzPtv0.net
>>402
してないよ
野手のことは野手の専門家に丸投げしますとは言ったけど

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:30:49.40 ID:+h1rrGxRd.net
伊東は中スポ一面飾ったけどまだ決定報道ないでしょ
今日は朝倉近藤が消えためでたい日なんだから
投手コーチの話しようよ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:32:37.50 ID:7gFErboc0.net
>>411
よく読め

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:36:09.53 ID:AraJ8neB0.net
>>412
来季の1軍投手コーチ
小笠原孝 
ファームでは信者多いし、これあるで

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:38:59.29 ID:AvbA2dZ/0.net
>>406
山井のgifしか思い出せない

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:42:19.32 ID:cZYnAPBWp.net
直倫どうも阪神行くみたいだな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:42:20.78 ID:Z4RCbWCz0.net
2004年の開幕戦、セカンドゴロの井上の全力疾走は忘れられん。
2アウトから、どーしようもないセカンドゴロ、ただの凡打があの走りで1点になった。
奇跡って言うのは、自分の意思で起こすものなんだよ。
走って走って走って自分の力でもぎ取った奇跡だった。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:46:48.69 ID:U9zM0UrP0.net
バカまさだけは勘弁

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 22:49:46.07 ID:U9zM0UrP0.net
バカまさだけは勘弁

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 23:21:51.68 ID:2s1BCIIJd.net
どんだけ練習やったとしても
関係ないわ
まず初歩の初歩
根本的なとこが改善されてない京田糞早打ち

もうコイツ嫌い過ぎて顔も見たくないわ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 23:23:13.24 ID:vl4QUR6Nd.net
秋季練習に参加してるコーチは
配置転換はあっても契約は更新されると思うんだ
今日ナゴヤ球場にいたコーチは誰?

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/18(木) 23:39:08.86 ID:JnaTJGDn0.net
>>420
中日ファンやめれば?

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 00:14:29.94 ID:cp2aTXlJa.net
>>382
ついこの間矢野向けに売り込んでたのにな

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 00:34:25.04 ID:PPUGdHie0.net
インローに落ちる球ですね。
わかります。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 00:54:42.03 ID:PPUGdHie0.net
たぶん体が硬いからだと思う。
股関節や膝、腰。
だからバットがとどかない。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 01:00:42.90 ID:IIqVPwf2a.net
京田は荒木ぐらいのスキルを身につけてくれれば
左だから3割打てる
まだ若いんで成長できるよ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 01:05:54.72 ID:4/kksfi6d.net
2割8分くらいでも、状況に応じたバッティングが出来るようになってくれりゃ充分だわ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 01:07:26.05 ID:+bDjStq40.net
自己中ボテボテカサカサヒットで稼いだ打率や安打なんて意味ない

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 01:14:11.12 ID:kCsF+OHy0.net
意味あるわ、黙ってろクソバカ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 01:20:39.98 ID:8eR3Lr/v0.net
まだこれからでしょ!久々に期待できる新人なんだしね

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 01:22:48.50 ID:B9Bn/S1Xp.net
>>194
今ならパワハラ体罰で民事の不法行為と債務不履行/安全配慮義務違反で敗訴、
刑事の傷害致傷とかで有罪とかになりかねないような最悪上司だがな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 01:24:04.90 ID:XAIwk4hTx.net
京田は内野安打でも四球でもいいから出塁率あげるかまたは長打身に付けないと
OPS低すぎなんだよ.700は超えろ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 01:31:05.99 ID:TZgW+Ody0.net
>>432
そうだね。3割打てとは思わないが3割出塁してくれとは思う。あとは盗塁の成功率7割超えるように頑張ってほしい

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 01:37:28.54 ID:abP/I4qn0.net
>>428
意味ないとか、何と戦っての?

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 01:39:24.00 ID:4LFDyU2np.net
>>365
そいつらより現役時代の人気・全国的知名度では与田が上w

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 01:54:58.46 ID:hkRV9S/Z0.net
伊東ヘッドコーチは反対。
与田より実績や格が上過ぎる。監督9年もやった人がヘッドだと、ヘッドの役割以上のことをして現場に混乱を招きそう。

いっそのこと与田は、やっぱり僕より伊東さんの方が監督に向いてます、伊東監督で僕がヘッドになります。と会見開いてほしい。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 02:07:15.96 ID:hgRrWWz/0.net
むしろ伊東か伊原レベルの実力者をヘッドに据えないと、投手出身の与田ではどうにもならんわ。
星野に島野が居た様なもん。
伊東より与田が監督としとの振舞いを演じられるかが鍵。

将来的には伊東にGMやって欲しいね。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 02:07:37.99 ID:vde64KkB0.net
小笠原がヘッドにというネット情報も流れているんだが・・・

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 02:16:09.55 ID:4WtI8dGUx.net
>>437
ネームバリューは星野>島野

名実共に伊東>与田

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 02:35:39.81 ID:IIqVPwf2a.net
ベンチに野球をよく知ってる奴が居ないと話にならん
野村もプレイングマネジャーを引き受ける時の条件はブレイザーをヘッドコーチにつける事だった
伊東は嫌だけどチームの力にはなると思う

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 02:35:43.40 ID:8AWRpR4D0.net
カッスは二軍ダントツ最下位にしたんだから辞めろよ
こいつも何で辞めないんだ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 02:46:20.25 ID:WOIh1e5A0.net
>>437
まったく同意
経験実績申し分ない伊東を参謀に立てたのは大正解
与田は谷繁と違って大人だし
何より楽天で三木谷の使用人だった梨田を見てるからいろいろと理解してる
谷繁も当初そうだったように3年は勉強のつもりで伊東に教わればいい
本当ならこれ以上ない最高の人選だよ
お見事と言える

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 03:22:17.82 ID:EpHx8AS90.net
伊東「中日さんからは話きいていません」

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 04:18:24.96 ID:yY1/SBn40.net
>>340
初球打ちと言えば種田

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 04:20:35.11 ID:8AWRpR4D0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dpz3erlUYAAq4_B.jpg:large
伊東確定みたいだぞ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 04:26:14.97 ID:5EoFrK5xa.net
今回
ドラゴンズかなり本気度高いな
ただやりにくいやろうなー与田

さて最大の懸案である投手コーチ誰がやるんだろ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 04:28:04.40 ID:EvdH3neuM.net
ヘッドコーチの方が年俸高かったりしてw

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 04:33:18.33 ID:WOIh1e5A0.net
人間関係問題なしだな
与田の指名だったんだな
森繁はもう決定権はないから


http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201810/CK2018101802000120.html

(WBC)では日本代表の総合コーチを務め、投手コーチだった与田監督との親交も深い。また、NHKの解説者時代にも野球観が一致。新指揮官が球界で最も信頼を寄せる1人。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 04:35:26.58 ID:dCWctozo0.net
京田はオープン戦でホームラン連発して嫌な予感したわ
イチローがホームラン打ったあと高確率でスランプなったのと同じ
体か心か知らんけど勘違いしちゃうんだろな
こいつは長打捨てないとあかんやつ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 04:37:03.20 ID:WOIh1e5A0.net
お山の大将谷繁は信頼関係築けなかった
落合の言葉足らずのコミュニケーション不足と森繁も年下監督を舐めてた

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 04:37:20.37 ID:Ezny+TS30.net
監督与田
ヘッド伊東
投手
投手
打撃
打撃
内野守備
外野守備
バッテリー中村

ここまでは決定、奈良原は留任だっけ?

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 04:49:11.08 ID:QZdEGBDd0.net
>>441
それが謎
もう落合もいないし森繁も決定権を持っていない
普通なら他球団に行く

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 05:21:13.91 ID:jaaZ+45f0.net
伊東がヘッドならこれはちょっとも白くなりそうだ。西武色は残るけれども、西武と中日のいいところをブレンドできればいままでよりはましになるだろう

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 05:33:51.42 ID:ac8c1WTu0.net
シリーズで散々痛い目にあった伊東がまさかちうにちに力を貸してくれるとは
感動もんだな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 05:39:40.73 ID:hkRV9S/Z0.net
>>450
1人でも違えば歯車は合ったのかもしれない。結論的に人選ミス。
特にすべての決定権のある落合に責任がある。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 06:15:37.43 ID:h9UDS7Y2K.net
>>416
どうぞどうぞ。頑張って下さい

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 06:27:26.79 ID:4CfA5BGwd.net
伊東勤が支えた西部黄金時代みたいに
帽子のマークはチームキャラクターにしよう
ドアラなら女子供やドラキチ以外にもバカ売れだぜ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 06:43:59.31 ID:abdi6h040.net
まさかカブレラの満塁ホームラン返しやられた伊東さんが入閣とはw
あの時の西武は今とはまた違う意味で強かった
和田さんも入閣してほしいわ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 06:45:50.18 ID:H5AjqBR70.net
与田単独でなく伊東とコンビで12球団でも指折りの監督に見えてきた。
期待してる。キャッチャーのインサイドワーク改善でピッチャーも今年よりはよくなるだろう。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 06:49:38.41 ID:i4iALFkCd.net
伊東入閣は面白いな
与田がダメだと三年経たずに伊東に監督代わりそう

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 06:50:33.23 ID:i4iALFkCd.net
しかしまさか伊東がヘッドを受け入れるとはね

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 06:54:04.47 ID:JZBu2L8gd.net
たしかに和田ベンちゃんの打撃コーチが適任になって来た

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 06:54:29.81 ID:cfs/RqtWH.net
まぁセリーグでは初監督経験者が3年間醜態晒して辞めてるんだから実績ある人をヘッドに付けるのは悪くはないだろ
みんなの不安も分かるけども

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 06:54:57.19 ID:jKpdNywU0.net
>>414
そっちの小笠原さんか。凄く気が強いって聞いたけどね。メンタル面で投手陣を鍛えて欲しい。

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 06:57:11.69 ID:CceG4HNb0.net
>>462
でも逝ケメン井上なんでしょう?

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:03:56.49 ID:ac8c1WTu0.net
>>456
名電谷町がワーワー言わんのかな
本当なら朗報
暗黒の象徴だしもう伸び代もない
代打代走で使えん守備要員なんかいらん

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:05:50.74 ID:jKpdNywU0.net
>>418
井上一樹は肩は強いがチャンスに滅茶苦茶弱かった。そのバカマサに「こういう打者は投手にとって、凄く楽なんです」と言われていたような・・・・

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:26:13.18 ID:RIiMlaEVM.net
伊東ヘッドは良いと思う。
後は土井クラスの打撃コーチと宮田・山久クラスの投手コーチを連れてこられるかどうか。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:27:12.37 ID:N3uzfttQ0.net
井上一樹はダイエーとのシリーズでヒットコースを研究されててシーズン中に多かった外野の間を抜ける打球をことごとく捕られたのと、
甲子園で9回2アウトで藤川から打ったバックスクリーンへのホームランが強烈な印象

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:29:30.05 ID:JZBu2L8gd.net
落合英二を投手コーチに呼んで来れれば十分合格
打撃コーチは和田さん
一樹は2軍監督でおk

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:30:20.08 ID:vaGglwVrd.net
監督:立浪
ヘッド:山崎
打撃C:井上
守備C:関川
バッテリーC:中村

だったら古参のネラーも大喜びだったのにな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:31:10.95 ID:DW1fSrKX0.net
組閣がまとまってきたな

監督 与田
ヘッド 伊東
投手 鈴木、小笠原
打撃 小笠原、井端
内野 奈良原
外野 音
捕手 中村

二軍 川相
投手 岩田、都
打撃 井上、森野
内野 荒木
外野 英智
捕手 田村

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:32:08.37 ID:RIiMlaEVM.net
>>470
頭に虫でも湧いてるの?

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:34:03.62 ID:JZBu2L8gd.net
>>473
おまえがな
宮田・山久クラスが意味するところを考えろあほ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:34:32.82 ID:dCWctozo0.net
中日では数少ない生え抜きで引退まで一筋で愛された選手も邪魔物扱いする糞ファンばかりの地域性じゃ有望な新人も敬遠するよね

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:37:27.10 ID:RIiMlaEVM.net
>>474
勝ちたいならそのクラスのコーチが必要ということだよ。
適当にOB並べる敗退行為はもういいからさ。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:37:37.05 ID:/TeTsdL5a.net
>>469
俺は2004日本シリーズだなー
日本一になってたら間違いなくMVPだったと思う

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:38:35.91 ID:2W9nh32Qd.net
京田は脚を活かしたバッティングすべきだけど
いかんせん巧打力と選球眼がない
俊足巧打のバッターに育てるには障壁が高い

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:39:09.23 ID:5wdRdHZ3d.net
>>475
生え抜きでも優秀ならな
今の80年代OBの老害っぷりが凄すぎるし生え抜き嫌がる奴が増えても仕方ない

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:40:00.81 ID:RIiMlaEVM.net
コーチ経験がないOBを入閣させるなら、まずは2軍コーチからだろうね。
自分でやるのと他人に教えるのは仕事の種類が違うわけだから。
現役時代の実績盾にして2軍コーチ拒否するなら入閣してもらう必要なし。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:40:10.00 ID:2W9nh32Qd.net
>>476
3人とも名前は挙がってる
回覧板まだ届かんかな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:40:55.93 ID:21FwX0ZOd.net
小松って、昨年事故起こしてから今は何やってるの?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:42:22.10 ID:qxqhmdUva.net
投手コーチ 山田久志
打撃コーチ 山崎武司
守備コーチ 高代延博

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:45:25.36 ID:RIiMlaEVM.net
>>482
解説業に復帰してた記憶あり。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:53:32.02 ID:4S2tlG/40.net
井上と言えば大魔人から打ったホームランが忘れないわ。
確かその年大魔人の唯一の被本塁打だったよな。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 07:59:27.28 ID:vaGglwVrd.net
>>485
その後、佐々木がスパイ疑惑とか騒いだっけ?
星野がスパイしていたらここまで貧打じゃない的な事言って反論してたよな。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 08:01:14.04 ID:Ww2CbvMdx.net
>>466
ホームラン王とったヤマサキがオリックスに複数年契約中にトレードに出されたんだからワーワーギャーギャーだがやだがや言おうがあんまり関係ないんじゃないか?

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 08:06:23.64 ID:LikTfDrHd.net
>>484
電波が届きにくい地域にお住まいのようで

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 08:07:14.69 ID:Ww2CbvMdx.net
>>486
佐々木は色んな球団に噛み付いてた。有名な試合後の談話「(ヤクルトのコーチだった)秦さんにきいてみなよ」ちなみに佐々木の引退登板は7番打者の清原と対戦する為に先発は前日の中日戦で延長12回で敗戦投手になった秦(さっきのとは違う)

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 08:09:43.45 ID:h9UDS7Y2K.net
>>466
OB内閣になってるしガス抜きされてるから大丈夫じゃない? 糞倫は楽天にでもいって頑張ってもらいたい

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 08:18:46.27 ID:dBtZjEeFp.net
ジュリー見習えよ
スカスカの球場でやってないで

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 08:27:53.35 ID:VWmICVrP0.net
与田監督決定一週間余り。絶望と失望の淵から一転この期待感。
伊東は偉大だ。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 08:54:06.63 ID:yMwHQS9q0.net
これ、久々に首脳陣の退場劇が見れるな!

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 09:13:43.09 ID:D7WyQAkWd.net
こりゃ来年はシーズン途中から伊東代行監督だな。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 09:14:01.93 ID:4LFDyU2np.net
>>492
この五年間の方が絶望と失望だろうがバーカw

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 09:14:23.82 ID:t+iMQ10Tp.net
中の人〜!
情報ちょうだい!

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 09:24:36.46 ID:D7WyQAkWd.net
>>496
立浪コーチの情報が流れてるから怒られてるんだろうな。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 09:29:09.59 ID:cYEbTzVJd.net
投手コーチは宣銅烈を連れてこい

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 09:30:15.85 ID:Yp7n180hr.net
裁判中では?

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 09:33:56.37 ID:yMwHQS9q0.net
荒木雅博 「先輩、来るのか!」

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 09:37:43.63 ID:dkxJ9axFM.net
井上要らんなぁ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 09:52:24.06 ID:7uIXZpqt0.net
伊東が監督を断り「与田の」ヘッドを受けるとは?
謎は深まるばかりだ
伊東はドラゴンズか、与田に借りでもあるのか?

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 09:54:26.64 ID:JbcPx9xp0.net
今のところ最終的には
監督 与田 
ヘッド兼作戦 伊東 
打撃 小笠原・波留
投手 小笠原・? 
バッテリー 中村武志
内野守備 奈良原
外野守備 ?
かな?

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:05:59.36 ID:W2N95awMa.net
>>441 >>452
ガッツ『最下位は選手が不甲斐ないのと石井コーチらの指導が悪いから!俺の責任じゃ無いですよね?』
オーナー 森繁『その通りだな!』

森繁 『今季の不振は前任者高木谷繁の指導のせいで選手と一部のコーチが弛んでたのが原因ですね』
オーナー『森くんの言う通りだな』

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:06:07.62 ID:ZVpeBa8Ur.net
伊東ラインで前田智徳来ないなあ。ドラゴンズのユニホーム着た前田智徳見たい。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:06:18.79 ID:kgwj5Tar0.net
京田は、フォーム改造しないといかん。
バットを寝かせてすり足にしないとずっとこんな感じ。
3割とかじゃなく出塁率を増やさないと盗塁も増えない。1、2番でしか生き残れない。
広島の田中みたいになってほしい

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:07:00.30 ID:/v73r/TE0.net
波留(井上) 奈良原は不満だけど
全とっかえすると不具合ありそうだしやむを得ないのかねー

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:10:48.57 ID:jBDNRsiha.net
>>505
あんな個人主義者は監督どころか
コーチも無理
松井とかイチローとか松坂監督とか言っ
てる奴本当アホだと思う

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:11:46.65 ID:ZVpeBa8Ur.net
>>508
落合もそう言われてたけどな。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:12:19.13 ID:F2JnO75kH.net
松本の球速8キロも上げた辻と栗林にフォーク仕込んだ山内って実は森政権の投手コーチより有能なのでは

511 :代打の切り札 :2018/10/19(金) 10:12:57.03 ID:aLLrw3Wo0.net
プロ野球の怠慢プレーとか見てて気持ち悪すぎる! それで失敗したら単なるクズでしかない! クズまとめ動画を共有しますけど。 https://baseballnpb.hatenablog.com/entry/2018/10/17/152842
来年からはこういうことがないようにして欲しい。クズ!

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:17:30.12 ID:qxPXZ/yKd.net
波瑠とかいう無能真っ先に切らなきゃならんやろ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:25:45.15 ID:lGkiSvv50.net
井端巨人去ると思うけど今後どうなるのか気になる。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:28:28.23 ID:ZBOoQmHg0.net
アライバ監督ヘッドも面白いかもな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:38:34.95 ID:jBDNRsiha.net
>>509
仙一のリカバリーしてよく投手に声かけしてたろ
本人は認めんが
そもそも外野手はダメ
秋山なんかあんな戦力なら誰でも
勝てるよ
例外は若松くらいか

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:41:52.20 ID:E6ppx6CId.net
>>502
記事によると最初からオーナーは与田で一本化していたとさ
与田監督の要望で伊東ヘッドをお願いしたらそこから情報が漏れて東スポが伊東が監督と勘違いしたんじゃね

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:43:33.09 ID:Ww2CbvMdx.net
>>515
ええやん監督にと言ってるわけやないし。
緒方外野手監督は3連覇だけど。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 10:45:30.61 ID:Ww2CbvMdx.net
あと真中も外野手。由伸と金本も外野手。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 11:00:49.91 ID:XYt2rT9qM.net
>>502
たぶん森は伊東推しだったけど監督打診する前に本社筋に潰されたのでは?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 11:23:39.12 ID:nPqGxIYXa.net
井端の面は辛気くさいからベンチにいると暗くなるわ。なお巨人時代どうだったのかは知らん

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 11:28:38.78 ID:ufJw6Vd7p.net
伊東就任決定のニュースが出てる

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 11:33:29.34 ID:sNhB6JCfd.net
波留は土井理論を継承してるから残してもいいと思う
何だかんだ指導してた周平も今年はまずまずだったし

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 11:34:50.99 ID:yMwHQS9q0.net
伊東勤さん繋がりで立花義家さんを引っ張ってきてもらいたいけど、与田監督に配慮して立花打撃コーチは実現しないのかな?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 11:40:42.48 ID:XYt2rT9qM.net
>>520
一塁コーチャーで明らかにアウトをチャレンジ何度も要求してたなw
目がまだ悪そう

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 11:57:56.46 ID:Xwe0f8S80.net
>>507
奈良原はバリバリの伊東つながりじゃん

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:06:15.89 ID:8721LwvDp.net
与田 日本代表コーチ
伊東 日本代表コーチ
奈良原 日本代表コーチ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:07:34.70 ID:8721LwvDp.net
>>522
森野さんのありがたいお言葉
「1軍で結果を残すために打撃が小さくなっていたところがある。固め打ちするより成長を見せてほしい。しっかり振って、スケールの大きさを求めて」

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:08:21.68 ID:W2N95awMa.net
伊東入閣なら
英二にもオファー出してると思うが
森繁と舎弟が残留してる間は
固辞するかな
韓国球界で評価されてるし

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:12:23.19 ID:XYt2rT9qM.net
>>528
監督は安いやろ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:12:49.51 ID:XYt2rT9qM.net
529は韓国のまちがえ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:21:45.55 ID:KDW9VRafd.net
>>268
最終戦の敗けは奈良原のせいと言っても過言じゃないね

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:26:46.94 ID:HHrNWeDTx.net
京田は初年度からレギュラーでシーズンを全うして
からの2年目。疲れが残っていて当たり前。
3年目からプロの体力も備わって活躍すると思います。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:29:32.13 ID:DJURc1Y80.net
守備が落ち着いたからな、今年は打撃重視でやれるんじゃない。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:30:36.41 ID:DJURc1Y80.net
周平も京田も

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:31:32.84 ID:8496/74Nd.net
伊東さんが中日のユニフォームに袖を通す日くるなんて。
夢にも思わなかった。
荒木さん高校の後輩として名古屋生活のフォローをお願いします。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:31:59.89 ID:6jA69D7yd.net
球界に人脈が殆どない伊東の数少ない友達である和田さん来てくれないかな

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:34:28.44 ID:sNhB6JCfd.net
>>527
まあ確かに縮こまった打撃ではあるよな
ただ福留理論でいえば
打者というのはまず打撃はどんどん無駄をそぎ落とし小さくなっていき
コツや引き出しを身につけた後に再度動きを大きくしていくものだと聞いたことがある
今まさに周平はどんどん無駄を減らしてる最中だと思うんだ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:35:26.47 ID:uAcoGqCE0.net
与田は名コーチではないし現役実績も超しょぼい
なぜ与田が監督なんだ理解できないと言われてる

伊東は監督実績は十分だからヘッドてw

だったら今からでも与田を外してブルペン投手にでもすればいい

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:39:15.40 ID:12LE9FBrd.net
与田、伊東勤、中村武志、荒木
名前が挙がってる候補には和田や落合英二など…
首脳陣の人気は12球団随一になりそうだ
来年はコーチのユニフォーム着てる人が増えそうw

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:41:52.25 ID:wpnUbaeQ0.net
奈良原ほどじゃないが平野謙も結構酷かったな
アイツもアウトにしまくった印象しか無いわ

ま、長打力無いなら足を活かした野球をしろ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:42:31.98 ID:8496/74Nd.net
>>539
今年もコーチの人数は12球団一だった。
コーチ人事なんて互助会みたいだな。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:44:16.43 ID:yexBcbQRa.net
伊東って、松坂の現役のとき監督やったよね?
森を受け継いで最後を看取ってやってくれ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:45:26.21 ID:yexBcbQRa.net
現役じゃなくて西武時代ね、すまん

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:46:11.35 ID:HHrNWeDTx.net
落合、森繁の色を消すための与田であり本命は西武つながりの伊藤なのは透けて見える。案の定与田就任時はマスコミが一斉に星野チルドレンと拡散しました。落合英二は2年前に就任を断っていますので今の体制が続く限りありえないと思います。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:50:46.59 ID:lh1EMChYd.net
与田には2〜3年やってもらって、次、伊東に代えやすくなったな。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:55:36.16 ID:7aVb7zTN0.net
>>538
白井が木場弘子のことが好きじゃないのか?
内助の功やなあ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:59:08.24 ID:7aVb7zTN0.net
伊東が監督なんてありえんわ
中日ファンが許さない
そんな地味なやつでいいのなら同じ森昌彦でも連れてくるか?
それより広岡監督にするか?
野村監督でもいいな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 12:59:12.27 ID:HHrNWeDTx.net
森繁批判をしていた井上一樹が就任するのか?井上の人間性が分かる面白い見ものです。確信情報ではありませんが二軍監督の小笠原は監督要請を断ってるそうです。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:00:22.88 ID:lh1EMChYd.net
>>482
サンドラにたまに出てる

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:02:23.92 ID:Val84Qwed.net
>>513
どうなっても中日に来ることはないから

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:03:24.64 ID:8eR3Lr/v0.net
>>550
恨んでるからってか?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:03:48.68 ID:Val84Qwed.net
>>514
荒木と井端が一緒に存在することはないよ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:09:35.57 ID:Val84Qwed.net
>>547
阪神ファンと同じレベルだね
が金本が監督になってアニキアニキって喜んでたね

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:10:53.29 ID:Val84Qwed.net
>>539
こいつはバカか?

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:12:18.45 ID:HHrNWeDTx.net
>>550
Tが監督になれば来るよ。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:17:56.25 ID:Val84Qwed.net
>>453
大洋色消えるならいいじゃん

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:31:15.44 ID:Val84Qwed.net
>>537
その理論な何年かかるのかな?
アマならいいけどプロだからね
そんなに時間はないよ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:33:16.01 ID:Val84Qwed.net
>>551
中日は荒木を選んだから
荒木は井端いたら活きない

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:42:50.40 ID:7uIXZpqt0.net
伊東が与田の下で働くぐらいだから落合英二がきても全くおかしくない
残すは小笠原2軍監督の動向だけだなあとはどうでもいい

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:44:03.43 ID:7uIXZpqt0.net
落合英二と松坂の上下関係がどうなるのか楽しみが増えた

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:44:04.89 ID:Sd3hVjdr0.net
あとは投手コーチか

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:45:19.68 ID:sNhB6JCfd.net
>>557
だからって突然戻しても打てるようになるとは思わないけどね
今はやってきた取り組みを継続する時期だよ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 13:52:00.32 ID:AGADOkeFp.net
森繁や松坂の入団で、西武OB色が強くなるのは致し方無い所。
要は役に立つ人間かどうかだけ。伊東は役には立つだろうが、ヘッドの枠には収まり切らないとは思う。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 14:01:48.54 ID:7uIXZpqt0.net
ヘッドの枠に収まるようなら呼ばないし、収まらないから問題
だからすでに言ったような与田にも伊東にも球団にもマイナスにはなってもプラスにはならない
分かっていてやってんだろうから情けないとしか思えない

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 14:18:56.58 ID:Ww2CbvMdx.net
うまく行かない理由並べ立ててもしょうがない。
どうせこっちには人事権もないw
うまく行くよう祈るのみ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 14:23:18.27 ID:Bo9P0Xai0.net
>>564
嘆くのは簡単、でも来季シーズン終了後にしよや
それがホントのファんというものやで

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 14:30:34.64 ID:ucgK4w6w0.net
nhkの解説者で固めそうだな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 14:39:05.71 ID:sNhB6JCfd.net
和田はNHK西武中日と揃ってるな
あとはNHK中日で今中、武田

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 14:40:09.79 ID:dBtZjEeFp.net
おまえら何年最下位争いやってんの
速く消滅しろよ恥さらし球団

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 14:45:01.32 ID:sNhB6JCfd.net
光山、川相なんかもきそう
清水雅治はもう阪神に決まったんだろうか?
中日にきそうな感じがしないでもないが

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 15:03:04.35 ID:XuWnDRFP0.net
>>524
目は治らんからな。井端はかなり強いステロイド使ってたし、本当は辛いと思うよ。

表に出さない気の強さとかはさすがだと思うわ。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 15:24:12.52 ID:8AWRpR4D0.net
>>511
怠慢プレーといえば堂上
9月上旬のナゴドでの巨人戦1死満塁で代打で出てきて併殺
全力で走らずタラタラ走ってた
点差が開いていたとはいえこういうクズは解雇しないと

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 15:28:41.58 ID:Gln/7yd30.net
和田が入閣してくれたら嬉しいが打撃コーチだけはやめてくれ。
あんな基本から外れたバッティングを教えてほしくないわ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 15:28:47.61 ID:UPOVliGFd.net
この首脳陣なら采配は今年よりマシになるだろう
でも選手の能力自体が単純に低いから結局はまた外国人頼みになるだけだな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 15:33:35.04 ID:KEs4/vI00.net
>>573
確かに。
実績は無くても叩き上げの打撃コーチとか、土井さんみたいに長くコーチ勤めた大ベテランが良いと思う。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 15:35:36.53 ID:8721LwvDp.net
>>573
教科書に載せるべきスイング起動を実現するためにああいう形になってるのもわからんのか

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 15:40:46.93 ID:UPOVliGFd.net
まずは又吉田島雄大は徹底的に干す事。
こいつらに期待して使ったら森繁の時と変わらん

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 15:55:06.15 ID:sNhB6JCfd.net
>>573
基本がないとあんな特殊な打撃メカニズムを年間で運用できない
ただ落合なんかもそうだったけど
その基本を話して若手が理解できるかどうかの問題で
和田がそこらへん噛み砕いて上手に教えられるかどうかは分からない

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:06:14.82 ID:UPOVliGFd.net
学生みたいだけどまずは素振りをさせまくれ
宮本は試合終了後にレギュラー控え関係なく素振りをさせてた。そのおかげでダントツの最下位から2位になったんだよなぁ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:06:15.14 ID:DIExBKzE0.net
>>577
じゃあトレード

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:09:32.72 ID:UPOVliGFd.net
>>580
トレードしてくれる球団があったら有り難いな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:12:56.53 ID:8AWRpR4D0.net
トレードって今オフはいつからできるんだっけ?
97年の大豊、矢野トレードは日本シリーズ前の10月上旬だったはず
シーズン終えたチーム同士ならもうできるんだろ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:14:05.95 ID:sNhB6JCfd.net
>>582
シーズン終了日翌日から

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:14:41.78 ID:sNhB6JCfd.net
クライマックスや日本シリーズは除くから既にもうできる

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:19:40.92 ID:8AWRpR4D0.net
監督が代わったばかりだから現実にはそなさそうだけどなトレード
どんな選手かまだ把握してないだろう

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:22:10.00 ID:Ww2CbvMdx.net
長嶋茂雄に教科書のようなスイングをするのでブックちゃんとあだ名をつけられたのが川又米利。
でもヨネちゃんがバッティングコーチとして優秀かは別の話。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:27:08.10 ID:Ww2CbvMdx.net
落合は骨盤が歪んでいて左右の高さが1〜2センチずれてる。だからキレイなレベルスイングをすると全く打球が飛ばない。なので少しアッパー気味になる。
そういう各個人の特徴を踏まえて教える事ができる人、気付かせることができる人にバッティングコーチをしてほしい。その素養が和田さんにあったら嬉しい。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:28:59.88 ID:DIExBKzE0.net
弱いんだからどんどん思いきったこと1年目からやれよと思うけど、トレードはやらないだろうね。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:34:54.75 ID:sNhB6JCfd.net
星野や落合の時はよくトレードやってたよな
今は球界でも殆どトレードないからつまらん
また関川久慈と矢野大豊みたいなトレードみたいわ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:41:35.97 ID:dBtZjEeFp.net
おまえらセリーグで一番人気ない球団だから
ロッテと交代でパに配置転換な
あんな陰気臭いドームで野球見るバカ
尊敬するわ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:45:32.70 ID:W5Q2zB7Y0.net
>>51
又吉、雄大は潜在的な需要多いと思うよ
環境、起用法変われば榎田みたいな大化けもありうるるから

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:46:02.46 ID:ncvmeJ6Pa.net
大野雄大は朝倉がいなくなったことで復活が見込めると思ってる

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:49:12.28 ID:W5Q2zB7Y0.net
>>591
と名古屋在住の巨人フアンのチンピラが申しておりますwww

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 16:54:47.82 ID:XA2W32ZGM.net
おれは今のチームには物分かりが良さそうな与田や伊東より、
ヤクルトの宮本慎也みたいなスパルタ型が良いと思うんだがな。
レベルの低いチームではそれに合わせた指導が必要なのでは。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 17:07:18.93 ID:DIExBKzE0.net
伊東って物分かりいいんですか?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 17:09:56.43 ID:8AWRpR4D0.net
確かに厳しさは必要
今は堂上みたいな怠慢走塁しても叱る奴もいないんだろう
今のヤクルトであんなことやったら1軍におれんよ、中日だから怠慢しても1軍にいる
すっかり負け犬根性ついたから、しかし与田は最初に1年目から目標は優勝と言っている
これはいい姿勢、森の馬鹿は開幕前からCS出場、中間まで5割でいけば・・・とか一言も優勝とは言わなかった
こんな程度の低い監督ではなめられるしモチベーションも下がる

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 17:17:34.04 ID:DIExBKzE0.net
プロだから一定の厳しさはどこもあると思うよ。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 17:20:17.84 ID:hLE4jjKMd.net
>>558
勝手な思い込み乙

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 17:38:22.26 ID:Gln/7yd30.net
>>578
バッティング動作は右打者の場合、左足を投手方向に踏み込むと同時に腕(上半身)を捕手方向に引く。これがワレ(タメ)。
和田の場合、左足の踏み込みと同時に上半身も投手方向に動く。落合はずっと和田が理解できないとぼやき、和田自身も認めてた。ただ、強靭なリストの強さとボールの捕え方の上手さで結果を残した。現在の中日選手のレベルでどうかな…

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 17:41:28.21 ID:Sd3hVjdr0.net
>>556
「スイングの初めからバットを強く握り続けているから打てない」
落合がトレードで入団した時に川又にこんなふうに言ったような記憶がある

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 17:46:30.30 ID:Gln/7yd30.net
>>578
すまん、和田が理解できなかったのではなく、理解してたが実践できなかった

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 17:48:14.58 ID:ZBOoQmHg0.net
シューヘイはあれでいいの?
なんとも微妙な成績残しやがって

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 17:56:55.33 ID:8721LwvDp.net
>>594
与田は厳しそうやぞ
- キャンプは厳しくなると思います。
- 怪我してたら勝手に置いてかれる。
- 優勝争いしたかったら、自分がカープに入ったらどの位置にいるか考えて欲しい。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 18:07:45.13 ID:hF08tErsM.net
>>591
又吉はない

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 18:14:59.48 ID:iTzetxEu0.net
朝倉は追放されたが
2軍でしぶとく生き延びてる暴力事件の噂のコーチ高柳は追放されたのか?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 18:28:13.39 ID:sNhB6JCfd.net
高柳は未だに二軍にいることになってるのかw

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 18:38:16.87 ID:YQl0RvJq0.net
近藤と朝倉の追放が最大の補強

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 18:38:28.81 ID:ucgK4w6w0.net
星野の暴力はいいけど
高柳は許せんわ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 18:40:08.55 ID:xz5wcIdha.net
高柳は消えたけどその高柳より無能な奴が打撃コーチやってるよ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 18:41:43.04 ID:xJR797ada.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <投手コーチまだ〜?ちょっと早くしてくれる〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 18:46:11.26 ID:QZdEGBDd0.net
>>606
もう退団してほしい

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 18:50:21.80 ID:XoopFBpzd.net
与田伊東中村ピンク英二阿波野荒木浅尾


中の人

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 18:51:09.56 ID:BQvkQ9yja.net
井上は脳筋すぎてコーチ向いてない

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 18:57:22.07 ID:sNhB6JCfd.net
高柳と喧嘩した森岡ももう既にコーチやってるのは感慨深いもんがあるなw

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:01:08.91 ID:8721LwvDp.net
ボールが常に高い柳=高柳

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:02:25.69 ID:SM1s4IxR0.net
今日のフェニックスで京田は1番セカンドだったらしい
根尾が獲れたらほんとにショートで開幕スタメンさせる気だな

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:04:09.65 ID:AHY6Smj20.net
最近続いた高齢打撃コーチは取らないのかな?

618 : :2018/10/19(金) 19:07:14.86 ID:qI+ZXafR0.net
>>420
野球選手の基礎の基礎である基礎体力があるんだよ。

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:08:00.87 ID:HpjDWJ3v0.net
いつまでやってんだよ野球とか
はよドラフト会議やれ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:11:59.58 ID:R+LYfStwM.net
京田に球運ぶのがどうの要求してる時点でアホだからw

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:14:14.87 ID:K2RWfCjp0.net
そんなことよりアライバみたいな二遊間育ててみやがれ
あれだけで勝ち星10位増える

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:21:43.86 ID:nt3SCgAKr.net
>>612
ほ〜 阿波野、ピンクって?

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:26:32.97 ID:R+LYfStwM.net
マジかよ
ピンキーも知らない新規ファン獲得してたとは
久々に明るいニュース

624 : :2018/10/19(金) 19:27:04.16 ID:qI+ZXafR0.net
>>621
https://youtu.be/Ev4bVd-P1Xo

これだね。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:28:31.83 ID:SM1s4IxR0.net
>>612が事実なら投手3人なので一軍二軍が入り乱れてるね
井上一樹も二軍でよろ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:34:40.78 ID:oBi6AFLD0.net
阿波野ってどうなんだろう

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:36:55.90 ID:sNhB6JCfd.net
>>622
あのピンクのバッティンググローブの不細工知らんのかよ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:37:57.35 ID:sNhB6JCfd.net
ごめんリストバンドの間違い

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:42:16.10 ID:k9PbfgNm0.net
>>599
確かに和田さんは投手方向への移動量は大きいけど、
ステップした足の着地が比較的早く、
後ろ膝の引きつけもきちんとできてるから、
上半身と下半身のバランスは崩れてない
だからボールとの距離もきちんと取れてる
投手方向への移動が大きくても結果を残せる打者は、
総じて同じ技術を持ってる(イチローや古田など)
よく使われる「下半身主導」の本質がここにある
この対極にあるのが周平、上げた足を下ろすのが遅く、
それと同時に降り出すから間が取れない
(間を取ろうとして足を上げて待ってるんだろうが、
足を下ろしてからが本来投球を待つ時間なのである)
よく「回転で打て」と言うが、これが周平のような打者を作ってしまう悪の根源
人体構造と自然力学がわかれば、
打撃は直線運動であるという結論に容易に辿り着く

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 19:51:15.38 ID:Ww2CbvMdx.net
和田さんがバッティングコーチになるとしてみんな和田さんのフォームになることは有り得ない。
そもそも和田さんにバッティング指導したのは金森。金森と和田さんは似ても似つかない。
もっと言えば山田久志がピッチング指導しても全員アンダースローになるわけではない。岩瀬が入団した時のピッチングコーチは山田久志。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:03:11.53 ID:SM1s4IxR0.net
先日のS-PARKで谷繁が生観戦中に今日の原樹理はフォームがおかしいから早めに替えるべき
って話してたら4回2アウトでヤクルトベンチは本当に替えた
ナゴドでの出来事なので覚えてる人も多いはず
谷繁監督をシーズン途中で解任されたのは置いといて
良い1軍コーチというのはそういう部分にちゃんと気づいて修正させられる人なんだろうなと思った

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:06:16.02 ID:sNhB6JCfd.net
金森といえばとにかく引き付けて腰で打つ打撃理論だよね
打ち方は違えどしっかり和田に継承されていると思う
金森ロッテ退団したから中日にどうかと思ったが
田代といいやはり名コーチは他球団がほっとかないね

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:08:43.81 ID:V3olb0sh0.net
広島の今の投手コーチは畝
左のワンポイント、変なフォームで文字通りウネウネしながら投げていたが
今の広島の投手陣で畝みたいな奴はいない

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:15:46.80 ID:vde64KkB0.net
伊東と森繁の関係ってどうなんだ?
なんかキナ臭いものを感じるんだが。
与田をカムフラージュにライオンズ包囲網を敷く腹積りではなかろうか。
和田や松坂も将来有力な監督候補になるのだろう。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:15:56.22 ID:Vz8LOUb40.net
>>628
なるほど

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:16:40.93 ID:k9PbfgNm0.net
うに
うね
うの

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:17:21.11 ID:Vz8LOUb40.net
>>623
ゴメン、昭和50年に少年ドラゴンズに入った新規です。
宜しくね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:17:29.24 ID:k9PbfgNm0.net
>>634
永遠に妄想してろ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:17:57.74 ID:DW1fSrKX0.net
谷繁は捕手としては有能だったし捕手コーチとしては使いたいよな。監督としてはごめんなさいだけど

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:20:27.72 ID:mqoR6ZDhM.net
うむ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:23:53.92 ID:sNhB6JCfd.net
谷繁は城島みたいに当分野球しないだろ
今はゴルフが楽しいみたいだしな
それに辞め方があれでは中日にはもう寄り付かないだろ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:35:05.38 ID:8eR3Lr/v0.net
谷繁はプロのトーナメントに出るくらいだからなw

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:36:43.27 ID:Lywd6Rqaa.net
>>637
ええんやで
ちなみに
レッド=柴田
ブルー=松本
ブラック=立浪

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:37:05.61 ID:vde64KkB0.net
伊東のヘッド招へいは、森繁の案だったとしたらもう完璧だな。
ライオンズOBによる、ドラゴンズ天下り組織構築は疑いようが無い。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:45:07.13 ID:h9UDS7Y2K.net
>>594
デニーにブルペンコーチやらせてボコボコにすればいい
ブルペンよりマウンドのが怖くないって洗脳しろよ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:47:28.48 ID:AOPlnQ0DK.net
>>630
岩瀬が初登板の時の山田コーチのなげやりなボールの渡し方w

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:51:25.69 ID:hiehB3rb0.net
ピンキーはさすがに分かるけど、ガサーラとか名馬とか案の定とか当時は意味分からんかったわ。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:54:43.21 ID:Lywd6Rqaa.net
根本イズムとかを継承するとかほざいてたろ
実際、土井東尾伊東辻工藤秋山石毛潮崎ハゲ鹿取とか有能揃い
ちなみにデニー友利も元西武

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:55:37.03 ID:Lywd6Rqaa.net
「ら」様ってだーれだ?

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:58:38.17 ID:k9PbfgNm0.net
石毛が有能とか初耳

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 20:59:28.31 ID:jyPkATcwx.net
自分の型にはめたがるコーチもいるよね。有名な山内打法とか。石嶺がコーチだったときも直倫や福田が石嶺っぽい打ち方になってた。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:01:38.36 ID:EuUNgtGh0.net
伊東ヘッドまじ?

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:03:27.52 ID:eqiKHOgGM.net
伊東さんが監督になるなら投手コーチとして落合英二を呼ばなければな。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:07:55.92 ID:ZC8MGF4bd.net
由伸ジャイアンツ終了したな
さぁ井端はどうする
明日の報道が楽しみだ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:09:16.46 ID:kCsF+OHy0.net
石毛は西武黄金期にファンやマスコミがチームリーダーと持て囃していたけど、
当のチームメイト達は全くそんなこと思ってなかったというね

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:20:19.16 ID:sNhB6JCfd.net
霊感とか和菓子屋とかキャラメル王子とか懐かしい

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:31:51.90 ID:MnJkl/SH0.net
今だベールに包まれてる
謎の選手高松は
何してるの?

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:34:35.80 ID:SM1s4IxR0.net
>>657
けが
https://twitter.com/cbcspoon1053/status/1036909654607978496
(deleted an unsolicited ad)

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:38:22.16 ID:MnJkl/SH0.net
>>658
内野手で腰痛持ちだと
厳しいな。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:38:29.92 ID:LqJC4oGo0.net
松坂に忖度してくれる存在として伊東が必要だと判断したんだろ
これで、吉見がFA移籍する可能性が更に高まったな

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:39:16.31 ID:vde64KkB0.net
>>657
あのべらぼうに足の速い彼ね。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:42:35.47 ID:Val84Qwed.net
>>654
来る訳ないだろ
呼ばれもしない
中日は荒木を選んだ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:46:56.09 ID:SM1s4IxR0.net
伊東勤がヘッドなら井端は必要ないけどね
戦略担当で期待してたから荒木はカンケーネーよ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:47:27.48 ID:lGkiSvv50.net
高松の担当スカウトは誰だろ?

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:47:33.88 ID:jFg7O3MYp.net
>>629
波留コーチの少し前のインタビューでも間の話していたな。ビシエド平田は偶然ではなくちゃんと間があってるから打率残せてる。逆に周平福田は打つときは打つし間もあってるけど
たまたま投手と間があっただけに過ぎない、みたいな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:50:33.64 ID:G0mhe61wd.net
>>662
あほだwww

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:54:14.78 ID:LqJC4oGo0.net
CBCの若狭が今年は背番号シャッフルをするって聞いてきたらしい
鈴木翔太はとりあえず18番はく奪 松坂に禅譲
友永、石川駿、井領はドラフト後の第二弾解雇リストに載らなかったとしても、変更だろうな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:55:33.73 ID:y2RrXIr60.net
監督やってからのコーチって成功しないよね
森はその逆でも成功してないけど
次の監督までの繋ぎとか言ってる時点で。。。
よだ〜なんとか変えてくれ〜!

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:57:26.03 ID:QF7jf28Ud.net
亀澤の背番号は福田にあげてくれ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 21:58:01.13 ID:dCWctozo0.net
>>637
そんでピンクで井上に結び付かないっていったいどんな見方してたんだよww

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:04:22.38 ID:h9UDS7Y2K.net
>>667
クリ鈴木は69でもつけとけよ。 糞倫は残留するなら201

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:08:49.57 ID:vde64KkB0.net
>>664
ムネオだろ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:14:55.92 ID:LqJC4oGo0.net
>>664
関西だから米村でしょ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:17:24.22 ID:cte+NHyg0.net
関西のスカウトは余り成果上がっていないんだよね。スカウトの中で信頼性が高いのは京田笠原石川清水推しの正津。今年は頓宮に目をつけているらしい

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:18:48.18 ID:8ZD6icOr0.net
>612
ガッツが入ってないやり直し

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:22:18.49 ID:LqJC4oGo0.net
>>674
信頼が高いと言っても正津の担当が関東ということで、そこに良い素材がいたということだよね
正津からの報告をどう受け止めるかは、会議に出席するムネオの胸三寸ということ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:26:49.93 ID:y2RrXIr60.net
京田は背番号1でいいだろ
内野で51は重すぎる
福田の55も重いんだよなただレギュラーが危うい

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:27:57.07 ID:ve0U+Kgtd.net
>>674
頓宮欲しいわ
根尾より欲しい
城島みたいに打てる捕手になる可能性がある

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:29:54.15 ID:8ZD6icOr0.net
山田秋親にフられて傷心の宗男に中里でいきましょうと言った堀江さんという名スカウトを覚えておられるだろうか

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:32:28.54 ID:LqJC4oGo0.net
>>677
51番はイチローの番号だし京田が気に入ってるから自分から変更するなんてありえんぞ
福田の55番にしてもゴジラ松井であり、中日で言えば大豊の番号だ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:49:21.71 ID:qxPXZ/yKd.net
>>618
あるからなんだよ
糞みたいな打撃のくせに笑わせんな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:51:31.65 ID:pCQ9TEi30.net
>>669
イチロー51←川崎52
←亀澤53でリスペクトしてる
だろうから多分もらえない

だが応援歌は本多の意思を
継ぐためにあっちとこっちの
応援団に相談してるらしい
既存のものがあるんやし
ポンのファンファーレを
つけるぐらいなら
了承してもらえるんかな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:52:15.46 ID:57LyRTST0.net
俺が本当に中の人ってそのうちわかるわ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 22:59:15.21 ID:8eR3Lr/v0.net
>>683
二軍監督は誰になるの?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 23:02:41.50 ID:LqJC4oGo0.net
>>684
荒木か森野らしい

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 23:16:05.73 ID:4FS0NDUAd.net
>>682
現応援団の応援団はダサいもんな
最終戦で荒木も前のはいいな〜と思った
亀の気持ち分かるぜ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 23:17:31.10 ID:pA69TgeIa.net
>>684
大豊

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 23:21:36.37 ID:7aVb7zTN0.net
>>679
中里のぼんくらには中日ファンの夢を砕かれたな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 23:23:55.13 ID:7aVb7zTN0.net
応援に歌を歌うのはやめろ
昔のようにラッパ、太鼓でいい
昔の井端の応援歌だっけかな?
大嫌いな歌だったと思う
巨人の応援も相手を威圧するような応援で腹立つわ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 23:34:36.84 ID:8eR3Lr/v0.net
昔からラッパと太鼓に合わせて歌っとったやん

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 23:45:04.70 ID:ORJKRaJTd.net
「チーム支えてきた これからも頼むぜ」
まだまだ続くよ!とTVで言われた時の刹那

「勝利のアーチをかけろ」
ホームランバッターならな

「強肩武器に」
笑うしかない

「今立ち向かう勝負に負けるな」
発想がネガ

「勝利の華を 輝くその翼で 示せよ」
レッドブル?
華を示すって??

「勝利を手に入れる為 抑えろ」
発想がネガ(その2)

ビシエド2曲だけ認める

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/19(金) 23:57:54.47 ID:vxJ3AR4X0.net
英二コーチはまだかな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:01:53.82 ID:kmQMnzHO0.net
>>684
山本昌

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:10:04.59 ID:BOy8smVna.net
>>574
>外国人頼み
森繁は笑いが止まらんだろうなw

>>587
田代氏や新井宏昌氏辺りが来て欲しい

土井爺さんって清原や稼頭央etc.
素材に恵まれてた西武だけでしか
コーチしてなかったから
少し買い被り過ぎな感あるわ
福田にもっと楽に打てるフォーム
教えられなかったんかw

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:26:56.39 ID:vzRIj8Ln0.net
中の人が以前言うてた驚くコーチってのが伊東だったか
しかし何者だよ、記者?球団職員、正体明かしてもいいじゃないか
ナゴヤ球場近くの某ラーメン屋の店主が球団職員と仲いいからたまにいろんな情報話してくれるけど
そのラーメン屋の人から聞いたのかな?そのラーメン屋の人は森は辞めることは決まってると9月上旬から言ってたけどな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:36:31.24 ID:7VLb/MoNd.net
>>612
阿波野ってマジ?

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:40:04.42 ID:vzRIj8Ln0.net
浅尾は二軍投手コーチだろうから岩田、小笠原、都の誰か辞めるんだな
阿波野は亜細亜大学の与田の1年先輩にあたるのな、充分ありえるな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:41:56.56 ID:jMXz4Rcj0.net
与田と伊東より川相監督と立浪ヘッドコーチのがお似合いだ
川相の後任は立浪で

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:44:50.02 ID:1GSxR3jF0.net
名前挙がらんが石井打撃コーチってのは残留するのか?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:45:39.43 ID:9/66ZQhC0.net
阿波野まで入閣するようなら中の人はコテつけて欲しい

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:48:11.58 ID:oN6oLlQIr.net
浅尾は若すぎるから、投手コーチより寧ろスカウトで勉強してから現場に戻って欲しいけどな。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:49:51.21 ID:4YCbp9dw0.net
>>631
俺はスロー再生してやっと違いに気付くが、プロは凄いよ。打撃を見るのもそうだけど。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:50:01.58 ID:vzRIj8Ln0.net
浅尾より岩瀬が投手コーチになることはないの?
東海ラジオで井上の枠が空くから解説者ということか

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:56:33.44 ID:Ul973Quwa.net
結局ゴリって中日戻るのか

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:57:37.60 ID:oN6oLlQIr.net
岩瀬も直接やるより、外で見聞や交流深めてから指導者になってほしいかな。
昌がいつのタイミングで帰ってくるのかが問題だな。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 00:58:40.76 ID:Ul973Quwa.net
>>705
昌って城島コース歩みそう

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 01:03:12.03 ID:JDcfmSV+0.net
中の人は補強や引き留めの方針とか聞いてたらネタにして欲しいな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 01:07:34.40 ID:vzRIj8Ln0.net
中日はもう戦力外なさそう?
丸山が育成になるから支配下枠が8、空くはず
ドラフトで6人ぐらいと言われているし外国人もジー以外残留だからもう獲らなさそう

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 01:14:27.17 ID:JDcfmSV+0.net
>>708
育成からの昇格も当て込んで来るだろうし、FA・トレード・戦力外からも補強するだろうから
もう後3人は切られそう。阿知羅とか井領とか友永とか三ツ俣辺りはガクブルだろう
友永が必死にフェニックスでアピールしてるが、切る予定に当て込まれてる時点で
フェニックスで頑張っても意味が無い場合も

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 01:26:26.23 ID:vzRIj8Ln0.net
三ツ俣は怪我してフェニックスからも帰ってきてるから一番危ないな
根尾が来たら解雇確定か

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 01:58:33.36 ID:9Qj7IKNG0.net
>>631
谷繁は先にバッテリーかヘッドコーチしてほしかったな。あの落合GMの下で仲良く監督できる人は森繁ぐらいだろうw最初から無理があった。

あんな形で中日辞めても、解説や講演、イベントで大忙しで、無職になるような人でなくて良かった。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:06:41.03 ID:0VNpgIXp0.net
>>662
お前病気か?

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:09:33.29 ID:Ez/82L2G0.net
井端は今のところ去就未定らしいね
中日に来るぞっ!笑

714 :中の人 :2018/10/20(土) 02:10:53.99 ID:V5nzgsHh0.net
身分は明かせないが
今回の人事を最初から見てきた
ファン不在の人事やってきたツケをいま球団は払ってる
正直中日新聞社はクソすぎるが
今回良識派が頑張った
しばらく応援お願いします

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:13:30.64 ID:oNfCzX1ld.net
谷繁は辞める前から実質就活やってたから一概には言えない
てか引退試合が中日の監督でありながら横スタで行うて前代未聞だぞ
横浜の小池と谷繁は中日の黒歴史

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:17:25.78 ID:ZyL4t3yE0.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2018101902100026.html

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:28:45.47 ID:5bKxHOYAp.net
>>714
中日みたいなローカル球団は基本的に監督と首脳陣はOBで固めた方が経営的にはいいと思う。

名古屋人の気質をあまりにも無視した結果がこのザマ。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:31:36.83 ID:9Qj7IKNG0.net
>>715
確かに引退試合を横浜でやってはあかんな。監督やっても最後まで外様だったんだろうな。

でも、谷繁で10年はいい思いしたのは確かだし、決して黒歴史と言ってはいけないと思う。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:38:40.74 ID:vzRIj8Ln0.net
https://i.imgur.com/AB4gUj1.jpg
中の人、本物やな、記者さんか?
阿波野マジだわ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:44:29.62 ID:D6dj7tR60.net
>>714
阿波野とかいうゴミ連れてきて何が頑張っただよ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:49:48.32 ID:Ez/82L2G0.net
>>719
ちょっと待て、中の人凄いが阿波野調べたら全然言い話聞かへんぞ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:50:42.35 ID:wpH7gwAI0.net
井端は路頭に迷ってたのを原に拾われたからクビになることないだろ
由伸辞めても巨人のコーチのまま

>>631>>702
谷繁は現役んときにフィールドの監督と呼ばれてた
有能なキャッチャーは隅々まで見て瞬時に判断できる
伊東古田もしかり
IQと性格の問題もあるやろな
無能はこれができず指示もできない
今、うちにいるMM以下の人たちだ

だからノムが言うように捕手出身者に監督やらすのが一番いいんだよな
谷繁は結果出す前にクビになったが
また横浜あたりでリベンジしてほしい

今更だが井端と谷繁を追い出したのは落合なんだよな
あのオッサンほんとろくなことしねぇ
何しに来たんだよ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:51:50.03 ID:D6dj7tR60.net
阿波野とかふざけんなよマジで
結局与田へのソンタクじゃねーか

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:52:03.35 ID:1qBh3DX80.net
もう森繁人脈とは縁切りなのか
コーチ人事は与田関連と名古屋寄生OBで始末つけるのかな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:52:24.67 ID:wpH7gwAI0.net
>>716
マジか
居づらいんだろな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:53:54.27 ID:vzRIj8Ln0.net
阿波野は亜細亜大つながりで与田が呼んだんだろうけど
そんなに批判されるようなコーチか?朝倉より数倍マシだと思うけど

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:55:45.91 ID:wpH7gwAI0.net
>今年、3割30発100打点と大きく成長した4番岡本。飛躍の礎は、井端コーチの指導によるものでした。

これはずっと言われてたよな
井端呼び戻せよ
本人も戻りたいと思う
あの男はもういないからいいやろ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:56:44.34 ID:wpH7gwAI0.net
>>715
人間が小さい

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 02:59:41.91 ID:Or6hH/WO0.net
井端も辞めるっぽいけどな
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2018101902100026.html

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 03:16:52.77 ID:ruYZBByA0.net
>>687
あまりに故人で真夜中に潮吹いたw

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 03:17:28.78 ID:ruYZBByA0.net
>>729
井端明子と結婚したい

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 04:38:23.15 ID:dHNPNajC0.net
>>713
分かってるくせにw
来ないよ。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 04:45:00.10 ID:dHNPNajC0.net
>>722
中日を内部崩壊させに来ただけ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 04:51:42.80 ID:dHNPNajC0.net
>>717
いつのまにやら無能OBなる言葉が出回り、指導者経験積ませてもらえなかったからな
高木時代も、今と比べれば結果は出ていた
もう、落合派とはサヨナラをするときがきた

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 05:10:23.27 ID:9Qj7IKNG0.net
>>722
落合はGMとして帰ってこなければ、美しい思い出でいられたよね。もったいない。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 05:11:23.39 ID:a41Hnom3d.net
>>722
谷繁が結果出すわけないだろ
チームの雰囲気を悪くしてる無能の佐伯を庇ってる限りは
阪神の片岡より酷かっただろ
>>734
星野時代でも無能の代名詞である鈴木や小松はコーチになったが首切られてるんだけど

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 05:13:57.64 ID:a41Hnom3d.net
谷繁は上との意、志疎通をまともに出来なかった時点で首を切られるのは必至
お前らも社会人かつオッサンだから分かるだろうに

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 05:17:20.65 ID:ySgiJotX0.net
中の人さん。

監督広報としてパンチ佐藤さん呼んで下さい。中日がパーっと明るくなります。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 05:17:50.84 ID:dHNPNajC0.net
>>736
平野は大島覚醒に一役かったよ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 05:22:13.59 ID:BOy8smVna.net
>>714
森繁は人事権は無いと
球団社長のコメントは出てたが
影響力は残るんじゃないのか?
今の球団代表と編成部長は
落合寄りの御仁だったし
落合森繁一派の連中が編成渉外部門に
居るからな
本来なら真っ先に責任を取って
退団すべきなのが森繁だと思うが
外国人獲得ルート構築と
松坂獲得特需をエサに球団に恩を売って居座ってる様にしか思えんのだが?

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 05:29:50.76 ID:dHNPNajC0.net
>>740
本人は辞めたがったけど、白井が慰留して仕方なくじゃないか
土井や森脇辞めるの見れば、普通は自分も辞めるよ
外人ルートを必要としたフロントと、白井が首脳陣交代の要求を飲むときの条件として残したと思う

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 05:31:10.40 ID:dHNPNajC0.net
あと、森繁が監督になる時に出た小笠原は、まだ残るの?

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 05:39:55.15 ID:sSkvvI5n0.net
谷繁がクビになったのに辞めずにそこから2年も居座った連中やで
面の皮の厚さはお前らも分かっとるやろ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 06:06:11.72 ID:POihLC7l0.net
>>612
中の人マジ?

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 06:15:41.37 ID:FI/9+1eM0.net
中の人氏へ。
阿波野は一軍ですか?
二軍でしょうか?

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 06:20:43.34 ID:xYMz28ra0.net
何や?
今はガッツポーズ派が正義かいw

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 06:26:44.87 ID:ZgZPJI/4d.net
>>746
それだってホントにしてたか分からないでしょw
落合におどらされたことが、中日最大の失敗

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 06:31:50.09 ID:gdecCIXYx.net
亜大繋がりで井端を呼び戻そう!頼んまっせ、与田監督!!

アライバコーチ見たいー

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 06:47:56.62 ID:qEKMEZLC0.net
井端どこに呼ぶんだ?
2軍監督か打撃コーチしか空いてないけど今からでも奈良原を2軍に出来ないかな?

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 06:49:57.30 ID:6F4ovXOD0.net
>>749
汁男優

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 06:50:28.77 ID:FxSS/ScL0.net
中日 阿波野氏を1軍投手コーチ招へいへ 与田新監督亜大先輩に投手再建託す(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000003-spnannex-base

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:00:10.64 ID:XQ5WzDYvH.net
阿波野に赤堀とはまた凄い面子やな…

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:05:00.69 ID:XUOFND6Xd.net
中の人本物やったんやな
阿波野当てたのはびっくりした

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:07:42.33 ID:Avw6i0q2d.net
ちょっとコーチ人事が予想を越えた感じで来期が読みずらいよw
中村や井上はやはりOBで来たかで終わったけど、伊東や阿波野で来るとはね

案外、一新したイメージあるよ今のところ。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:08:59.04 ID:Avw6i0q2d.net
>>612
あなた一体何者なの?
情報を先取りとか、本当に中の人なの?

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:13:48.62 ID:POihLC7l0.net
阿波野って誰育てた?
吉井が良かったな
同じMLB解説繋がりで

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:13:49.36 ID:I2Wpw6Yxd.net
1軍のもう1人は落合じゃなく赤堀だから適当に名前をあげて当てただけだろw

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:14:17.19 ID:RyYPJ3zqd.net
>>748
だから来ないってw
白井が頭下げても戻ってくるか微妙なレベル

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:15:24.04 ID:LWGB2d5Ud.net
>>758
いつか中日に呼ばれたら戻って来たいって発言してたけどな。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:15:35.49 ID:I2Wpw6Yxd.net
外野守備走塁コーチは誰なのかね
巨人退団した大西かな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:15:37.71 ID:POihLC7l0.net
赤堀確定なの?

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:17:07.46 ID:r8pfeRuR0.net
>>748
岡本を育てたというのは守備走塁コーチらしくサードからファーストへのコンバートと1塁守備みたいね
打撃指導は未知数だけど今期1軍打撃コーチは2枠あったからそこに入れるか2軍で試して欲しいな
ピンキーなんて余った枠を埋めるのに使えばいい

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:18:21.23 ID:BOy8smVna.net
中村武志復帰させたのは
ロッテ時代伊東の下でコーチだったのも念頭に有ったのかね?

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:20:38.47 ID:I2Wpw6Yxd.net
井端は外から見たいという事で来年は解説だとさ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:23:17.93 ID:I2Wpw6Yxd.net
>>761
確定ではないけどニッカンには阿波野と一緒に名前出てるね
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810200000006.html

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:28:04.66 ID:OjumQZ0Ud.net
>>759
それは白井や落合の影が消えたらって意味だよ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:30:11.20 ID:hZEKaLWpd.net
与田、伊東、阿波野、赤堀、武志、一樹、荒木
新生・名古屋80D'sersかな
マスターズリーグ再開しよう

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:30:13.26 ID:2xRKT8ah0.net
2軍にガッツ小笠原が残るにしても、時間の流れはオモシロいな。
監督志望なら、たらればで2年前を後悔してるんじゃないか?

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:32:42.18 ID:OjumQZ0Ud.net
>>768
落合の誘いに乗らなければ、今頃巨人でコーチやってたかもしれないのに

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:39:59.86 ID:xYMz28ra0.net
>>747
今年のドラなんて外人でなんとか体裁保ってただけなのにもう森追い出そうとしてやがんのかねえ
そんな連中が主導権握るなら
こりゃしばらくは高木政権の悪夢また見ることになるわ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:43:01.57 ID:0RUdzsLXd.net
>>770
外人頼みじゃなく、生え抜き育成を怠ったからこの様なんだよ
高木時代は育成しようとしていた

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:48:10.34 ID:LWGB2d5Ud.net
落合英二は戻って来てくれないの?違約金払ってでもコーチ就任してほしいわ。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:57:21.30 ID:wZFgcmUX0.net
>>771
高木時代が悪いとは言うつもりないけど、森は周平と京田を徹底的に我慢して使ったやん
今の状況は編成の問題
落合のドラフトがまずすぎたから主に二軍の野手が崩壊してるだけのこと
二軍の野手誰もあがってこれる雰囲気ないし、全員3位以下やからな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 07:59:10.45 ID:f3QKu/i90.net
10,19で近鉄が1点リードで阿波野がでて来た時は勝ったなと思ったらまさかの同点ホームラン

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:05:18.02 ID:eVUbVDaH0.net
岡本を育てたのは吉村だろ
井端とかw

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:06:52.95 ID:bNHVHWJ60.net
阿波野ってクソコーチとの評判しかないぞw

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:07:00.14 ID:hZEKaLWpd.net
コーチ内定者は伊東のお眼鏡にかなった人
と考えていいんだよね?
おしえて中の人!

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:08:35.01 ID:9Qj7IKNG0.net
>>777
与田監督「」

779 :中の人 :2018/10/20(土) 08:12:47.51 ID:V5nzgsHh0.net
俺をインチキ扱いしたやつは謝れ笑

780 :中の人 :2018/10/20(土) 08:16:53.09 ID:V5nzgsHh0.net
今回外様は火中の栗を拾いにきてくれたから
まずは見守ってやってくれ
今までのふざけた本社の対応と落合一派はファンへの背信行為
弱くても応援できるチームが中日だったはず
ナゴヤ球場時代のチームカラーに戻そう

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:16:54.34 ID:3AwoZa3La.net
与田「名古屋に本籍は残しておきました」
井端「名古屋メシが合わず東京から取り寄せていました」

おまけに最後は引きこもったまま去ったし、戻る訳がない。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:20:43.54 ID:hZEKaLWpd.net
>>780
なるほど承知した
FC入るわ

ユニも近藤監督時代かドジャースに戻してくれたら歓喜

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:22:05.96 ID:bNHVHWJ60.net
落合英二はSNSみると来年も韓国みたいよ。外れぽいけどこれはどう説明するの?

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:26:39.17 ID:G3pH9WyFd.net
>>780
それ言うのなら星野の背信行為の方が酷くないか?
落合はオーナーがさっさと切れば良かったし
監督時代最後の辞任劇見るにさっさと切りにくかったのもあるかもしれないが

ああでもお前らは落合監督時代の中日を一切認めてないから関係ないか

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:27:43.88 ID:XVJwI/d8d.net
亜大、中日OBで小池呼んでこい

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:31:01.45 ID:PyOcv5Ew0.net
井端、英二はT監督就任時に戻ってきます。

787 :中の人 :2018/10/20(土) 08:41:38.85 ID:V5nzgsHh0.net
立浪はしばらくはない
今回の立ち回りが悪すぎて
もしかしたら金輪際ない

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:44:27.78 ID:oNfCzX1ld.net
阿波野赤堀は元近鉄だから近鉄沿線の客も見込んでるな(夕刊は近鉄で運ぶから、特集組みやすいし)

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:44:32.31 ID:tpCBvx6X0.net
>>785
何を寝ぼけたことを
せっかく中日がトレードで獲ってきたのに、数年後、後ろ足で砂をかけて出て行った小池
こいつと落合は絶対許さん
ついでに福留も
川上は特別に許してやろう

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:46:02.85 ID:syMAqrE+a.net
>>780中の人

>>740に書いたが
貴方の見解を聞かせてくだされ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:48:49.77 ID:tpCBvx6X0.net
ピッチングコーチで阿波野という名前がここだけで出ているが、俺は賛成だ
素晴らしいピッチャーだった
いわゆる勝ち組だ
それがだめだったら、球の超遅い球を投げる星野というやつがおっただろう
こんな球でよう勝つなあと皆が不思議に思うピッチャーやった
こいつなら球が遅い中日ぼろ投手陣でも大いに参考にできるはずだ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:50:08.28 ID:bNHVHWJ60.net
阿波野はコーチとしてかなり評判悪いぞw

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:53:58.63 ID:Vqwa5C090.net
選手としての才能と、コーチとしての才能は全く別物だという事をそろそろ理解して欲しい。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:55:34.78 ID:eP6tZpN30.net
ドアラの中の人!

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:56:07.08 ID:PyOcv5Ew0.net
>>787
5年前ではなく今回の立ち回りって具体的に教えてくれませんか?

796 :中の人 :2018/10/20(土) 08:56:55.22 ID:V5nzgsHh0.net
>>790
与田サイドは森の影響がないのを条件に受けた
だからコーチが集まった
森が元凶ってのは本社のコンセンサスであるから
森は追いやられる感じになる
森は裏ではゴマスリ親父だから嫌われてるが
オーナーは馬鹿だから騙されてきた
ようやくオーナーが気づき始めてきて
森擁護すると纏まらないからヤバい感じになってきた

与田も人生かかってるから必死
選手達は一体感出るんじゃないかな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 08:57:09.41 ID:tpCBvx6X0.net
>>784
星野の背信行為は初めは腹が立ったが、もう昔のことだ
いい加減、忘れろ
星野は命がけで監督をやっていたから、ミスをした選手には鉄拳制裁をお美馬氏した
ファンとしてもミスをしたぼんくらには殴ってやりたいと思う
それを代わりにやってくれるから怒りも少し収まったというものだ
しかるに馬鹿落合は全くやる気がないものだから、ミスしても怒らない
何よりも一番甘ちゃんな中日の選手を大人扱いしたことが、国賊落合の最大のミステークであった
それがのちのち今の、若手が全く出てこない要因となった

798 :中の人 :2018/10/20(土) 08:58:09.80 ID:V5nzgsHh0.net
>>795
言えません
ただやつを表に出してやろうという人たちに不義理したのは確か
やっぱ奴はクソだよ

799 :中の人 :2018/10/20(土) 08:59:38.58 ID:V5nzgsHh0.net
もう今回は終わったから
失礼します

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:01:56.72 ID:tpCBvx6X0.net
>>783
そんなに南朝鮮が好きならば、落合英二は在日と認定していいだろう
もう帰ってこなくてよい

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:02:00.49 ID:/Hh3P32Zd.net
故星野界隈の名古屋既得権益組と白井直属のアンチタニマチ路線派のシンプルな争いだと思ってたわ。
今回の組閣人事みてたら第三勢力の存在を感じる。
それが中の人の言う「良識派」なのかどうかの判断は保留しておこう。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:04:13.75 ID:LWGB2d5Ud.net
>>799
最後に。英二は戻って来ないの?
球団の態度が悪いからヘソ曲げてるんでしょ。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:04:50.24 ID:/zjXoRl/0.net
コーチを育てるのも球団や監督の仕事ですよ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:05:39.32 ID:tpCBvx6X0.net
落合英二は皆が期待するほど良い人材とは思えないな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:07:26.40 ID:/Hh3P32Zd.net
文春が報じたマル暴排除担当氏の醜聞あたりからなんか潮目が変わったと思ってたが、、、

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:07:29.77 ID:Mext9AL20.net
阿波野かなつかしいな
となりの中学出身で当時驚いたの思い出した

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:08:39.14 ID:/Hh3P32Zd.net
久しぶりの良スレ感

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:11:15.77 ID:/Hh3P32Zd.net
組閣とチーム編成はまた別だからね、編成サイドに根差してる病巣もどう取り除かれるのか気にはなる。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:13:00.51 ID:Aal6DDqB0.net
井端クビにして元木とか宮本を呼ぶお笑いチームがあるぐらいだしな
なんでもありにしろ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:15:44.51 ID:PyOcv5Ew0.net
>>798
森繁がフロントに残れる環境では立浪を表に出せる時期ではないという判断は正しいと思います。与田政権の成り立ちを分かってるから英二、井端、和田、浅尾は動きませんよ。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:16:20.05 ID:W8uM8b1Ad.net
>>773
771だけど、あなたの言うとおり
しかし、森もヘッドやっていたのなら、もう少し若手育成を落合時代に進言すべきだったな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:18:57.69 ID:W8uM8b1Ad.net
>>796
俺もそう思う。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:19:07.19 ID:ZhlU2MmdM.net
落合英二は盟友・宣銅烈に請われて海を渡ってるから
それこそ不義理してまで戻って来れんでしょ
真相は来月のトークショーで誰か質問してくれ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:23:39.17 ID:ZhlU2MmdM.net
与田が監督に決定したとき落胆したが
今はワクワク感が止まらない
人を集める力は星野譲りか
数年後には名将と呼ばれてるかもね

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:24:31.59 ID:Xr/v32s00.net
サムソンって投手陣壊滅状態だから解雇になるだろうから、
戻ってこれるだろう。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:26:37.08 ID:wYTxWuV60.net
そもそも監督になるための準備してる立浪に入閣しろとか無理でしょ
監督になった際はコーチ頼むって言われてる連中を裏切るようなもんだし

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:27:49.49 ID:OW+0ioxl0.net
どうせ今回はコーチ要請あれば引き受けろって周りが言ったのを、立浪が監督じゃなきゃやだとか言ったんだろ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:31:11.60 ID:N6ZgpWjk0.net
井端巨人は退団か

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:32:49.52 ID:bNHVHWJ60.net
人を集めるって阿波野ってクソコーチの評判だぞ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:33:45.88 ID:3DXNSo29a.net
>>780
中の人とか疑わしいが本当だと仮定したら
弱くてもってのが前提としておかしいやろ
ファン馬鹿にしてんのかって話やな
強くなることとファンサービスと両方目指すのがプロやろ
ナゴヤ球場時代に戻ろうとすんな、新しいイメージを作ろうとしろや
それが他球団との一番大きな差やろ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:35:10.08 ID:bNHVHWJ60.net
この中の人は嘘だろ。適当に与田の交流かいたら阿波野あたっただけやん。そもそも落合英二外れてるし

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:37:48.11 ID:9Qj7IKNG0.net
中の人、続報たのむ。
ネタでも面白い。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:38:22.39 ID:ZhlU2MmdM.net
ポストシーズンが終わらんと発表できん!
って言ってたのは誰のこと?
巨人は終わったけど。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:39:57.17 ID:ZhlU2MmdM.net
解説で大忙しの伊東のことかな?

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:41:43.92 ID:UK8QyyTKd.net
友永井領三ツ俣の暗黒3兄弟をさっさとクビにしろ!暗黒の象徴だろコイツらは

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:41:49.77 ID:6xhTIAzW0.net
>>780

>弱くても応援できるチームが中日だったはず
>ナゴヤ球場時代のチームカラーに戻そう

これだな。

夕べバーで同席した50代のおっさん三人組はこの数年観戦どころか中継も見ないらしいわ。
とにかくつまらないから招待券もらっても見に行かないとかw

で、与田に話になって昔の話で盛り上がり、来年は楽しみだしちゃんと応援するみたい。
そんなおやじやばばあが潜在的にたくさんいるんだろうなあ。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:42:21.31 ID:6xhTIAzW0.net
そういえば一昔前は会社行くとシーズン中は必ず朝は野球の話から始まったなあ。

今はほとんどないw

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:42:44.31 ID:tp/3E9OEH.net
コンビニでチラ見したが井端退団か?
しかも中スポ一面で
なんか含みあるの?

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:43:49.23 ID:ZlGJBpSe0.net
井端、帰って来い!

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:49:13.21 ID:fHBz6KFmr.net
>>800
つーかこういうヘイトな発言する人って何なの?ドンヨルも受け入れられなかった人?物凄く恥ずかしいからドラゴンズスレには来ないで欲しいんだが。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:52:06.91 ID:/zjXoRl/0.net
本当にそうですね

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:52:48.25 ID:N6ZgpWjk0.net
巨人は外様に冷たいし高橋由伸も去ったからな
落合いなくなっても森繁いるが井端どうするか

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:53:49.82 ID:PyOcv5Ew0.net
>>816
ざっくりで言えばそうだと思う。まだ泥舟には乗せれない。一樹が動いたのにはガッカリ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:56:31.11 ID:syMAqrE+a.net
>>796
見解どうもです
森繁排除への第一歩って処ですな
奴とデニー高柳垣内ら一派も
全て粛清して低迷からの再建ですな

立浪はまったく何やってるんでしょうなw
政治力や立ち回りは
井上一樹の足元にも及ばんなw

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:58:41.08 ID:/Hh3P32Zd.net
>786氏の方が色々知ってるっぽいんだよな。
自己顕示的じゃないしw

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 09:58:45.50 ID:zaQ75r9N0.net
谷繁より森繁を解雇すべきだったからなぁ
あれがすべてだわ
谷繁が誰とこじれてあぁなったか知らんが監督を孤立させる人事する時点で終わってる話だからな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:08:48.31 ID:Km6+KTNDr.net
井端は取るべきでは
5位で入団し仁村に無茶苦茶しごかれたらしいが、人一倍の努力で這い上がってる

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:09:22.16 ID:6xhTIAzW0.net
>強くなることとファンサービスと両方目指すのがプロやろ

補強やその他強くなるためのことに金をケチる球団でどうやって強くなるの?

夢みたいなこと言ってんじゃないよ。

まずは客呼んで資金増やさんと球団も金出す気にならんよ。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:10:14.32 ID:oN6oLlQIr.net
なかなか新鮮な編成になったな。
投手は長年近藤が無能なのに居座り続けたのが問題だったし、運用が劇的に変わるか。
又吉か佐藤の先発も通るかもな。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:25:40.45 ID:ZhlU2MmdM.net
>>837
それなら教育が大変だったと引退時に井端から
メッセージを送られた荒木の方が努力してるし
中村武志に勝る選手もなかなか居ない

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:31:26.23 ID:6xhTIAzW0.net
>>830
コリアンエクスプレスは痺れたよなあ。

ネーミングといい、本当にかっこよかった。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:36:40.84 ID:tpCBvx6X0.net
>>836
ダニシゲは落合とこじれたんだろう
それで切られた
ダニシゲもろくでもないやつだった

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:38:01.77 ID:bdAft57dx.net
>>807
司馬鹿スいないから

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:39:19.84 ID:tpCBvx6X0.net
落合英二という名前が挙がっているがここのスレだけのことであろう
そういえば落合って名前は知っているがどこの場面で投げたのかあまり記憶がない
そもそもこいつって活躍したっけか
抑えかと思うと岩瀬がいたし、先発なんかやったことはないだろうし、結局は中継ぎじゃないか
要らない要らない、買いかぶりすぎだ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:39:21.36 ID:bdAft57dx.net
>>842
情報が森で止まってたから

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:42:28.98 ID:PyOcv5Ew0.net
>>834
持ち株数で絶対的なオーナーに逆らえるサラリーマンはいないからねぇ。新聞社の社長が変わり潮の目が変わりつつあることは間違いないが根っこが意外に深いのも間違いない。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:44:45.90 ID:PyOcv5Ew0.net
>>844
ファン歴何年なの?知らなければ調べれば?

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:48:14.30 ID:Y9T8jZbm0.net
>>843
司馬懿はパソコンからは来れなくなったみたいだなw

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:49:05.97 ID:ijh1CwOh0.net
>>797
星野は忘れろっていった後に落合は国賊ですか
つか落合が解任されてからもう5年以上経ってるしそれは若手が出てこない原因にはならんわ
即戦力外ドラフトなら分かるがな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:53:54.21 ID:3m3VEt+10.net
>>809
生え抜き優遇ってそんなもんさ。ただそれは営業上の理由があるから仕方がない
中日も人のこと笑えない人事がたくさんあったし、これからもある。
他球団ファンはどう見ても無能な立浪が監督に戻ってきたら大笑いして歓迎すると思われる。
でも営業成績は確実に落合より残すよ。それは球団経営には大事なことだ。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 10:58:23.23 ID:6xhTIAzW0.net
落合信者だったころはあの成績で首にしたことに憤慨してたが、
自分がそれなりの地位になると組織の在り方ってのが理解できるようになり、
いくら成績優秀でもああいう人間が排除されるのが凄く分かるようになるなw

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:00:13.57 ID:ZhlU2MmdM.net
井上一樹は営業上?
あんな解説しか出来んやつがコーチとして有能とは思えんし営業面も役に立たんと思うんだが…
率先してサイン会するファンサービス要員くらいにはなるかもだけど
あいつにサインもらって喜ぶファンがいるかも微妙

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:00:30.26 ID:PyOcv5Ew0.net
>>849
素材が悪い。伸び代のない社会人を大量に仕入れたことが今の有り様。目利きの悪いオチに任せたのが間違い。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:00:55.10 ID:LWGB2d5Ud.net
>>844
自分が知らないからって理由は説得力ないよ。まだ社会経験がない学生さんかな?

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:01:04.18 ID:xwpuBaUsd.net
>>826
そんなオッサンばかりより10代20代の人間が来た方が球団にはいいだろ
東海圏唯一のチームだしそれが出来るだけの潜在的な人口はあると思いたいが如何せんこのチーム状況ではなあ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:04:24.27 ID:xwpuBaUsd.net
>>853
社会人にも伸び代はあるだろ
岩瀬だって吉見だって社会人からだし
落合に見る目がないのはその通りだが

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:06:00.95 ID:sO7ibLHK0.net
余程名前の通ったコーチでない限り(星野時代の宮田、山田みたいな)別に中日OBでいいでしょ?
伊東ヘッドはにはそれなりの志を感じるから〇でいいが、阿波野とか赤堀クラスなら素直にOBにやらせとけと思う。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:12:30.66 ID:3m3VEt+10.net
>>855
東海圏といっても実質的には愛知と岐阜ぐらいだけどね。
三重は桑名、静岡は浜松あたりまでで、県庁所在地の津や静岡はもう期待薄
まあ四日市や浜松が実際の県都という主張もあるにはあるけど

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:13:57.25 ID:IPgEgsGN0.net
ナゴヤ球場時代のチームカラーに戻したいのなら
ナゴドをなんとかしないとな。
あれでは逆転のドラゴンズは中々みれないし、ホームラン王も誕生しない。
弱くても泥臭くても応援できたドラゴンズ。
黄金期が来て、なんか勘違いしていまった。
似合わないことして確変した。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:18:36.14 ID:AmSiRv7o0.net
>>797
結局あなたは反落合ってだけじゃない
ファンとしては強かった8年間とても楽しかった
落合の功績は功績としてみとめたら?

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:19:46.20 ID:Vqwa5C090.net
今回の低迷は落合をGMとして戻したことから始まった
そのせいでご一緒に森も戻り、デニーもくっついてきた

はっきりいって落合は永久追放で森も追い出すべきだ
SDとか中途半端に残すのではなく、しっかりと排除しなければならない

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:20:40.69 ID:bNHVHWJ60.net
たしかに阿波野、赤堀なんて縁もゆかりもないしコーチとしての評判も微妙なのつれてくるならOBがよいよなw

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:21:27.22 ID:6xhTIAzW0.net
>>855
>そんなオッサンばかりより10代20代の人間が来た方が球団にはいいだろ

そんなおっさん達が若い子や孫などを連れてってファン拡大に貢献するんだよ。

タニマチも同じ。こういう層をないがしろにし過ぎた結果が今の不人気。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:23:39.69 ID:BQde6NK50.net
来週開かれるドラフト会議の結果次第で地元に馴染みのある選手でポジジョンは捕手と内野手。
トレード打診を行う公算大です。
福田との競争を促すようです。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:24:49.77 ID:AmSiRv7o0.net
井端は絶対いらない あんな日和見

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:25:24.27 ID:/QIdpUKfd.net
>>864
嶋と堂林よろ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:25:38.89 ID:/qMERNGz0.net
>>864
堂林とかはやめてくれよ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:26:51.71 ID:BQde6NK50.net
>>866
同一球団です。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:27:34.79 ID:oN6oLlQIr.net
中日は与田の意向8割は通ってる感じだな。森繁の影響なくなった。
巨人はえげつないほどの原の独裁体制だがw

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:28:46.60 ID:/QIdpUKfd.net
FA補償なしの直倫くん(推定3000万)の登録枠を空けて待ってます

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:29:08.65 ID:Cq5GNHDJx.net
>>814
人と金集める人徳さえありゃいいな
劉備玄徳の与田

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:31:09.38 ID:6xhTIAzW0.net
こうなったらもっとファンサービスに特化してもらいたいね。
首脳陣や選手はファンはもちろんメディアにも楽しさをアピールすべき。

タカマサが記者にサービスでべらべらしゃべるから降格になったが、
結局そんなもんは勝ち負けに影響しないってのがこの5年で立証されたw

選手も「握手させたりタニマチとか付き合いして選手が疲れるから弱くなった!」
などと高木を叩いたがこれまた全く5年間勝利には影響なし。

どんどん派手にやって明るいドラゴンズを目指してほしい。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:31:29.85 ID:Cq5GNHDJx.net
>>864
堂林in 加藤out

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:33:00.94 ID:/QIdpUKfd.net
堂林&石原or磯村でFA

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:35:25.14 ID:/qMERNGz0.net
広島相手だと中日からは誰を出すんだ?ほしいのいるのかね

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:35:59.45 ID:6xhTIAzW0.net
でも若い層を取り込むならやっぱり企画営業がもっと仕掛けをしなきゃいかんな。

例えば外野席の一部100人ぐらいは女性だけ無料開放して抽選でユニフォームプレゼント。
「ドアラと一緒に踊って応援しよう!」ってコーナーを作ればファン層の拡大につながるんじゃないの?

こういうことをしないからダメなんだよね。

ドアラという武器の持ち腐れだ。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:36:01.61 ID:AmSiRv7o0.net
>>781
言ってたねぇ井端
名古屋の味は合わなかったって
出て行ってから言う事じゃないだろ(怒)って思ったわ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:38:18.18 ID:/QIdpUKfd.net
>>875
リリーフ投手陣に豊富な資産が…
広島投手陣も悲惨だからw

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:39:26.55 ID:oN6oLlQIr.net
>>876
落合のせいで、松坂のおかげだと言ってるだけの球団だからな。
古い本社の広告費球団だからやる気が薄いんだよ。まぁ身売り情報出るほど内部留保ヤバくなってるようだが。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:40:55.86 ID:6xhTIAzW0.net
>>859
>黄金期が来て、なんか勘違いしていまった。
> 似合わないことして確変した。

高木があと1年やれば変わったのにな。

アグレッシブで面白かったのに。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:41:51.37 ID:oN6oLlQIr.net
>>875
伊藤、小熊、アチラ、三ツ間、福谷 出そうと思えば出せるんじゃ。
向こうも投手は困ってたわけだし。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:43:26.96 ID:WBhnT1hwp.net
>>856
社会人全体の話ではなくオチが選んだ社会人という意味だったが伝わらなかったなら謝る。

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:43:40.93 ID:qk/WEnaXa.net
>>842
落合と親しい野村でさえ、落合は偏屈だからと谷繁に同情してたよw

名キャッチャーは癖がある人ばかり。伊東だって西武ロッテと絶縁になってるくらい凄いぞw

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:43:54.85 ID:sO7ibLHK0.net
>>859
おれも黄金期はつまらなかったw
いつも勝つことのなにが面白いのか分からん。
上がり下がりがあって5年に1度くらい優勝するのがいい。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:45:07.15 ID:/QIdpUKfd.net
>>876
ドアラさんは20〜30代女性に人気あるのかなぁ
あれの魅力は子ども達を大切にしつつ
真の魅力はテレビでは決して見せない
つば九郎に似たドス黒さだと思うんだが

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:48:16.56 ID:vzRIj8Ln0.net
マスコットやチアに頼るようじゃおしまいだわ
あんなもん弱いのをごまかすための茶番
チアドラとかいらんわ、オフになるとCBCのドラ魂にも出てくるから邪魔
知識ないアホにしゃべらすなと思う、チアドラなんぞナゴドで風俗でもやっとれ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:49:45.15 ID:6xhTIAzW0.net
>>879
本来はメディア扱ってる球団なら日ハムのようにドラフトで、話題性や華のある選手を積極的に獲りに行くのが
一番利益になるのに、なんでか知らんが地味な選手ばっかり獲りに行って他のメディアからも相手にされんという始末w

新聞や雑誌売りたいならそれやらなきゃいけないのに、本当に無能な経営陣だよ。つーか、白井のせいだけかもしれんがw

読売のドンはそのあたりは徹底して心がけてるよ。メディアを征す者はプロ野球界を征すってね。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:50:34.91 ID:qk/WEnaXa.net
落合が感情を殺すようになってから、味気なくなったとは思う。初期は表情豊かでみんなが応援したくなる監督だった。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:50:46.21 ID:ElWgUGee0.net
>>880
だからこそ外野にテラスを ヤフードームみたいに

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:51:27.35 ID:C7RCxmFK0.net
>>876
今どきドアラに頼ってるのが感覚が古い
>>879
世間知らずのニートの勝手な薄っぺらい思い込みはやめとけ
外れてるからw

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:53:16.14 ID:6xhTIAzW0.net
>マスコットやチアに頼るようじゃおしまいだわ
>あんなもん弱いのをごまかすための茶番

ハード面ばっかりではなく、そういうソフト面を大事にした結果、
DNAやその他球団は観客増やしたのだが?

観客増える→儲かる→チームに資金が回る→強くなる

こういうことが理解できないの?

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:54:55.63 ID:C7RCxmFK0.net
井端は今からでも戻すべきだな
好き嫌いのバカは無視で

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:55:40.81 ID:vzRIj8Ln0.net
今年は松坂のおかげで客が増えただけでチアやドアラが増やしたわけじゃないだろ
こんなのに金使うより選手に金かければいいの

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:57:08.86 ID:6xhTIAzW0.net
>>890
今年観客増えたのは間違いなく松坂効果やんw

つまり落合信者の言う

「勝つことがファンへの最大のサービス」

「勝てば観客は自然に増える」

ってのは間違いで、名古屋の客は勝利じゃなく全国区のスターを求めてたというw

落合信者には残酷な現実だなw

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:59:24.81 ID:cLm986Sid.net
井端には京田の指導して欲しい

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:59:38.30 ID:WBhnT1hwp.net
>>860
バックネット年間指定席を買い続けて最後は前から4列目の通路側で観ていました。落合の胴上げが生で見たくて横浜、神宮、京セラ、東京ドームと泊まりで応援し、勿論日本シリーズで北海道まで行き余りの情けなさにホテルで知恵熱がてで寝込んだよ。
その情熱も山井事件からおかしくなった。この件から落合のファン、マスコミの対応があからさまに変わったね。その後の選手のえこひいき、対応等がファンの心を傷つけ残念だがファンがアンチになっていった。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 11:59:40.34 ID:vzRIj8Ln0.net
松坂で客が増えること証明したんだからイチローとか獲るよう努力することだな
かつてのWBC選手集めまくるとか、ピザ田やゴロモンテ、首位打者だけど併殺エドじゃ人気はない

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:00:59.03 ID:bdAft57dx.net
>>848
精神病棟に隔離されたのか

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:02:39.70 ID:6xhTIAzW0.net
別にドアラにそんなに喰いつくなよw

あくまでも例えだ。

ハード面(野球)だけを大事にするのではなく、
イベント性や娯楽性などのソフト面も大事にすべきと言いたいだけ。
球団が潤ってこそチームも強くなれるのだから。

こんなこと社会人だったら常識的な感覚だと思うんだが。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:03:26.36 ID:cLm986Sid.net
金村じゃないけど1200万くらいでコーチオファーしたら怒るだろうな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:04:34.42 ID:bdAft57dx.net
>>858
飛騨も圏外
なのにネヲ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:06:04.59 ID:bdAft57dx.net
>>896
山井で叩かれた事で
マスコミの意見なんか無視すりゃいいとなった感じ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:07:43.24 ID:bdAft57dx.net
>>872
森デニーはペラペラ喋るし
森がファンサさせたからて思うじゃね

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:08:37.32 ID:bdAft57dx.net
>>876
無料解放てその区画だけ外の出入り自由かよ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:10:00.92 ID:bdAft57dx.net
>>856
てか岩瀬辺りの世代はボリュームゾーンだからな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:10:43.78 ID:U7a+hB0n0.net
ぶっちゃけ、今の堂林なら金銭で片が付くやろ
広島も持て余してるだろうし

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:11:07.09 ID:IWlt58NA0.net
>>749
井端の退団は、レーシック手術の後遺症や脚の怪我からくる不振と、それに伴う大幅減俸提示が表向きだが、嫁さんの東京志向は強固で如何ともし難く、落合が一芝居打って、井端に批判がいかないようにしたのだと思う。
したがって、井端の復帰は120%無い。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:11:51.77 ID:bdAft57dx.net
>>888
いくら無表情にしてるつもでも
選手は少しの表情の変化を読もうとするし
腹の中探るから結局一緒だよな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:12:43.46 ID:bdAft57dx.net
>>907
思う。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:17:04.31 ID:6xhTIAzW0.net
>無料解放てその区画だけ外の出入り自由かよ

やり方まで考えてねえよw素人の思いつきだし。

まあ、無料は言い過ぎた。1000円ぐらいで何百席か用意して、
その代わりその席ではユニホーム着て歌って踊って応援するのが条件、みたいな。


でもさ、若い子特に女性って「みんなで何かやる」っての好きじゃない?
だから応援ダンスとか作ってお立ち台状態にすれば名物になるんじゃないかと・・・

そしてお前らもそのそばに座りに行くよw

野郎も増えて万々歳だw

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:19:12.87 ID:k5GNfGadr.net
井端はまだ仕事しないといけないだろうし、関東で拾ってくれる球団や仕事がなければ中日に来る可能性もあるんじゃね

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:21:49.85 ID:lRRGlwh1a.net
>>898
司馬懿はスマホからは相変わらずコソコソと書きこんでるよ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:22:09.04 ID:plBAmF04r.net
>>896
羨ましい、、、
どうしたら、そんなに優雅な生活が出来るの?

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:26:14.05 ID:oNfCzX1ld.net
誰かさんが2016組は社会人黄金期と自慢気に書いてが、その誰かさんが馬鹿にした周平の方が使えたんだな

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:33:58.18 ID:Vqwa5C090.net
>>911

ヨシノブは将来また監督になるかもしれないし、その為にも井端は他の球団でコーチの腕を磨いておきたいだろうな。
だからこそドラゴンズは選択肢に入らないだろう。
井端なら他の球団が拾ってくれるさ。

916 : :2018/10/20(土) 12:35:25.77 ID:wxqK5xRJ0.net
>>740
そうやって森繁だ、落合だ、白井だということにして、内部の責任逃れをやってんじゃないよってこと。

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 12:49:37.43 ID:v2U1JcdWd.net
みんな凋落の原因に目を向けて良いスレだ
今までは信者が幅を利かせておかしかった

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:03:59.22 ID:wYTxWuV60.net
だからこそ中日新聞の社員からすら「信者」なんて呼ばれ方するんだよ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:04:30.00 ID:gfrS7NN4a.net
阿波のはいいがブルペンコーチだな
マウンドは別のOBで
川上がいい
次期監督には勉強が必要

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:06:26.58 ID:NZcomTvXa.net
>>838
根本が違うな
そいつが仮に本当に中の人だとして、中の人だと言っておきながら弱くても応援してもらえるチームってのはファンに対して口にして良い言葉じゃないってこと、中の人なんだからな
中の人としての発言演じるならちゃんと言葉選べやって話

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:07:07.48 ID:5rPQ8Fgrr.net
>>912
代わりにトリップガイジがいついたな

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:12:57.87 ID:5bKxHOYAp.net
>>920
お前だけ怒ってるなw

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:13:30.77 ID:LWGB2d5Ud.net
>>920
公式発表ではないし、匿名の発言なんてそんなもんじゃない?

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:15:50.50 ID:NZcomTvXa.net
>>916
まったくや、珍しく良いこと言うやんけ
中の人とか疑わしいが本当だとして>>796やからな
中の人を名乗っといて100%を誰かのせいにするって、こいつが本当に中の人だとしたらファンを舐めとるわな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:16:55.44 ID:f6f09qKOF.net
>>921
トリップガイジも試合が視れない貧乏人って所は司馬懿と一緒だな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:19:13.25 ID:NZcomTvXa.net
>>922
六年連続Bクラスだからな

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:19:33.87 ID:lC4HPu7WM.net
>>861
星野が有力スポンサーとタニマチ連れて出て行ったことがすべての始まりだよ。
そこのところ履き違えちゃ駄目。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:19:37.24 ID:bNHVHWJ60.net
とりあえず中日新聞に問い合わせてみればよいのかな?こんな書き込みありますが本物ですか?って

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:29:40.33 ID:6xhTIAzW0.net
>>924
誰かのせいにしてるのではなく事情を説明してるに過ぎないやんw

どうしてそんなに喰ってかかるか分からんw

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:29:58.55 ID:NZcomTvXa.net
>>928
本物なわけないけどな
万に一つ本物やったとしたら、こんなところに情報リークするようなアホが組織の中にいるからチームとしての前に組織として弱いんだろ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:33:42.74 ID:bbfzA7TV0.net
お前ら落ち着け
組閣が終わるまで様々な妄想しながら楽しめや

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:34:14.16 ID:bNHVHWJ60.net
中日新聞の組織は外から見ても問題があるけどなw

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:39:46.68 ID:X8np1wkzd.net
今、スポーン聴いてるがガチでトレードやるんやな
どーなるんだろ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:43:39.47 ID:tpCBvx6X0.net
堂林みたいなちゃらちゃらしたやつは要らんぞ
それに嶋も成績はなっていないようだから要らない
西武の森が獲れればなあ
10勝クラスか
笠原ぐらいか
小笠原ぐらいか
向こうが要らないって言いそうだなあ
柳でどうだ
要らないか

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:44:51.30 ID:LWGB2d5Ud.net
英二、待ってるぞーー!!

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:46:34.30 ID:x7nTki1UM.net
他球団のお払い箱の野手を取るから、ドラフトで新鮮な野手の指名は見送りになるのが嫌だね

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:50:30.89 ID:Cq5GNHDJx.net
広島だと堂林&石原
楽天だと嶋と渡辺
西武だと炭谷とまさかのコーチ兼任おかわり

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:50:31.60 ID:7ATriXnhF.net
>>927
どちらも一理あるよ。
それでも落合の方に重きがあるかな。
落合監督時代は勝っていたけど打てないつまらないの意見もあった。
少なくとも中日ファンの中での意見の違いという感じ。
それが勝てなくなった時代がくると、勝つことがファンサービスと唱える輩が大量発生し、中日のファンなのか落合個人のファンなのか分からなくなった。
この辺りから二分してきたことを考えると、落合は影を落とした。
だいたい、勝つことはファンサービスではなく義務

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:50:51.53 ID:tpCBvx6X0.net
>>907
落合が自分に批判されるような芝居をわざわざするわけがない
ただたんに井端が気に食わなかっただけ
その兆候がゴールデンコンビ荒木と井端のポジションの入れ替えという全く意味のないことをした
それが原因で井端は不調になった
誰もが危惧していたことだ
これも井端が潰れても構わないということで行った意味のないコンバート

940 :中の人 :2018/10/20(土) 13:52:46.48 ID:+uqfGm2nd.net
落合は創価
井端退団も関係あり

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:58:14.32 ID:wm+MTBOZd.net
>>927
それ白井のせいじゃん
全部今日までに繋がってる

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 13:59:51.02 ID:qEKMEZLC0.net
伊東と中村は大本営も報じてるけど井上って出てないよね?

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:01:48.31 ID:tpCBvx6X0.net
>>938
私は星野の時はテレビ中継はもちろん見ていたが、中継がないときはラジオも聴いていたよ
それが落合の頃からはまったく試合が面白くなくなり、テレビ中継も見なくなったな
あのやる気のない態度はいけなかったな
負けたら怒れという思いだった

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:03:58.49 ID:tpCBvx6X0.net
そういえば井上が新人の時、孝政がちゃんと喋れとテレビ番組で怒っていたな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:08:11.92 ID:z5iMWwmAd.net
西武は投手陣で苦しんでるな
又吉田島雄大をあげるから外崎かおかわり君をくれ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:15:51.48 ID:OSIJqJs80.net
阿波野は名前知ってるけど、赤堀って実績あるの?

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:21:48.66 ID:JD3R700v0.net
パCSのNHKラジオ
今中解説中だな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:23:14.70 ID:zEbGBgp+0.net
>>942
大本営とサンケイは出てない

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:26:19.90 ID:Vqwa5C090.net
落合がクビになった時に井端は球団幹部にお礼を言っていた
それが落合の耳に入り恨みを抱いていた
GMとして戻ってきた時に井端に恨みを晴らすためにあの金額提示をして追い出した
全ては落合の私怨だった
落合に喧嘩を売るような態度を取った井端も子供っぽかった
いずれ戻ってくるかもしれないという先の見えないバカだった

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:28:36.53 ID:WYBO8+j1r.net
外れ一位は辰己が濃厚?

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:40:32.43 ID:bNHVHWJ60.net
赤堀も選手実績は与田より上

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:41:37.20 ID:bbfzA7TV0.net
そういえば、井端がベンチで首脳陣とやり合った場面をテレビ中継で見た事を思い出したな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:41:57.74 ID:5rPQ8Fgrr.net
>>925
局所的なデータだけ取り上げて
0か100の判断しかできんな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:42:01.84 ID:0QD1V3kTa.net
過去の経緯やどっちが悪いみたいな話は結局結論出ないしもういいよ
井端の右打ちやカット技術・守備走塁とどれも替え難いしコーチとしての評価も上々
次世代に引き継ぐべきドラゴンズの資産だよ
一部の球団関係者の個人的感情で放棄するのは馬鹿げてる

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:43:30.65 ID:5rPQ8Fgrr.net
>>938
まだその頃まではいいが
その後勝てなくなったのに落合森を擁護する矛盾

956 :中の人 :2018/10/20(土) 14:44:23.13 ID:muzkSE2o0.net
本社にマネジメント能力がないから
落合に食い物にされる
新聞社にそもそも経営能力あるやつがいない

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:44:55.94 ID:5rPQ8Fgrr.net
>>946
寧ろ阿波野より実績ある

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:47:57.72 ID:dmYfVtm7K.net
阿波野は最初の4年間は凄かったけど
それ以降は・・・

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:48:42.88 ID:bNHVHWJ60.net
与田よりマシやな。与田は初年度と3年目だけ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:48:44.81 ID:F2+2Jpq5d.net
中の人何人いるんだよw

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:55:09.52 ID:dNrZ9LN/a.net
>>943
もうオッサンには付いていけないんじゃないのか?
星野なんて オッサン世代が外様という谷繁以上に外様感なんだが

星野は近藤貞雄に追放されて、落合は杉下が付いていたし

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 14:58:20.80 ID:chIASYDr0.net
>>940
むしろ逆の団体のほう
信子の影響で日蓮正宗に入信したはず
実家は代々浄土宗

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:01:22.26 ID:sSkvvI5n0.net
CSとかいう糞制度はもう要らんな
中日のようにハナから優勝諦めて、3位に入ればとか5割で行ければという、やる気無しチームの存在を許す
目標が低いから、3位にも5割にも届かんのだ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:03:53.86 ID:sSkvvI5n0.net
創価CMだらけのCBCが落合を就任当初から叩きまくってた理由がよく分かるであろう

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:22:59.84 ID:tpCBvx6X0.net
>>949
それ聞いたことがあるな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:26:31.61 ID:tpCBvx6X0.net
井端が高木と喧嘩して、井端がベンチに戻ったのを後ろから高木が追っかけて行ったことがあったな
あれはなんだったのだろうか
ちなみに高木も現役の頃怒って帰ったことがあったとさ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:29:04.71 ID:tpCBvx6X0.net
藤沢っていうのがいたけど今は何してんだろうかな
1年目、2年目は活躍したけど、3年目にニークロのナックルを覚えてからは勝てなくなったな
与田と活躍の短さが同じだな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:31:07.47 ID:bNHVHWJ60.net
もともとは落合が監督になってからべったりだったのが井端。家にも出入りしてたし、なんかの集まりにも一緒に行ってた。
それが監督やめたら949みたいなことになり、集まりにも顔を出さなくてなり音信普通w
そりゃあ怒るわw

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:32:57.91 ID:dZcfaNxfa.net
>>939
荒木のショートの事なら荒木が何度でも、つい最近の引退の手記でも落合への感謝と共に理由を書いてるのに
アンタ本当にドラゴンズファン?
どうせ落合憎しのピカ一派閥だろ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:35:48.65 ID:JD3R700v0.net
CSオガリュー活躍した

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:43:19.36 ID:tpCBvx6X0.net
>>969
何を寝ぼけたことを
落合がクビになって、井端と荒木は元のポジションに戻ろうと話し、元のポジションに戻した
井端は結局は落合がポジションをいじったことが原因でスランプとなった
荒木の偽善者はどうか知らないが、井端は恨みに思っているはず
それが証拠に井端は落合がクビになったとき周囲に礼を言っている
ポジションも戻した
めでたしめでたしと終るところ、くたばりぞこないのぼけ老人の白井がGMとして戻したので、井端のふるまいをよしと思わない落合によって中日を追われる羽目となった

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:45:03.54 ID:tpCBvx6X0.net
>>970
若手にチャンスを与えない森の馬鹿のせい

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:46:25.83 ID:2Kt1GVBY0.net
広島が空気読めなくてワロタw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのにw

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームだったらヤバイかも・・・

誰も興味ないし

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:48:00.61 ID:AmSiRv7o0.net
>>971
それ読んで益々井端が嫌いになったわw
情報ありがとう!!

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:49:05.00 ID:6xhTIAzW0.net
>>969
井端の話なのに荒木の気持ちなんて関係ないやんw

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:50:41.99 ID:W819fBxcp.net
シーズン始まる前はいつもワクワクするな
シーズン前に尽きるけど

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:52:28.50 ID:g1gSIx4T0.net
>>971
お前のは全部週刊誌のネタじゃんか
そんなの真に受けるなんて清原と同じレベルだぞ?
コンバートの件は荒木自身が何度も喋ってるが、荒木だけじゃなくて井端延命も考えての事だ
将来的に落合が描いてたのはサード井端、ショート外人、セカンド荒木、ファースト森野とGMになる前、ある番組で言っていた
落合が井端に不信感を持った理由をについては2011のインタビューで語ってた
やっちゃダメだという手術を井端が強行した事に怒り心頭だった
詳細は落合は話さないが、あの辺りから蜜月ではなくなった

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:54:36.46 ID:2Kt1GVBY0.net
広島が空気読めなくてワロタなw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのにw

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームだったらヤバイかも・・・

誰も興味ないし

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 15:57:29.71 ID:omJL6TDL0.net
そうだね
もうこなくていいよ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:03:16.96 ID:fvtR12f/r.net
井端は関東で需要があれば奧さんの意向もあるし中日に戻る必要はないわな
5位指名で仁村の酷いパワハラにもめげず、努力でレギュラー獲得した井端には来て欲しいけど
中日がよほど好条件を提示すれば来るかもだがそこまでやらんわな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:06:29.32 ID:mKETHOaRx.net
>>977
衰えた井端の打力じゃサードキツいわ
ショートエルナンデスだし

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:06:45.00 ID:mKETHOaRx.net
>>978
お前も空気読めよ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:09:33.32 ID:6xhTIAzW0.net
>やっちゃダメだという手術を井端が強行した事に怒り心頭だった

手術を落合が辞めさせる権利は全くない。理不尽過ぎだろ。

それと井端のレーシックって2000年に受けたのだが、なんでそこに落合が関係してんの?

あと、井端のそのポジションに対する強烈なプライドを考慮できなかったのも監督としてダメ。

結果的に精神的に追い込んで潰しちゃったのは落合。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:10:53.76 ID:6xhTIAzW0.net
間違いだった「井端レーシック失敗」説


 「井端の目」といえば、「レーシックに失敗してから成績が落ちた」といった言説をよく耳にする。試しに井端の名前で検索すると、その手の話題を取り上げたサイトに事欠かない。

 だが、この噂は誤りだ。正しくは、2000年にレーシック手術は受けているがそれ自体は成功。だが、2009年から別な目の病気を患い、成績を落とすどころか、選手生命の危機にさらされていたのだ。このことは井端自身が自著『勝負強さ』で以下のように明記している。

《僕が目の病気で苦しんでいたとき、その手術が原因なのだと取材もせずに報じるメディアもあったが、レーシック手術とは関係はなかった》

 では、何が問題だったのか? それは「上皮角膜ヘルペス」というウイルス性の目の炎症だった。2009年1月、グアムでの自主トレで雑菌を目にもらってしまい、日本に帰国した際には目が開けられないくらいに腫れ上がり、激痛に襲われたという。


↑落合信者は嘘つきなの?

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:14:25.46 ID:aZKq2P4/a.net
直接当人に話聞いてみなわからんやん。もうこの話はええわ〜

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:19:04.45 ID:g1gSIx4T0.net
>>984
またお前の憶測だよ
落合は一言もレーシックなどと口走ってない
手術の内容に関しては詳細は話してない
ひょっとしたら目じゃないのかもしれないけど、それもわからない
ただ2011のシーズン前に落合の怒りを買ってたのは事実
落合は駄目出しする時に詳細を言わないからモヤモヤする時がある
例えば大島
前からディスってたけど、最近のインタビューでは「わかりません」と煙に巻いていた
「引退するまでわかりません」とも言ってたから、引退したら話してくれるかも

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:19:17.28 ID:pZxmJXUP0.net
井端は外野からの返球のカットの事で高木と揉めたとかって話もあったよね

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:21:56.06 ID:mtwuQYt60.net
>>987
そのシーンはテレビ放送されてたね
ベンチ映したら何やら言い合ってるのが

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:24:25.20 ID:6xhTIAzW0.net
>>986

>またお前の憶測だよ
>落合は一言もレーシックなどと口走ってない
>手術の内容に関しては詳細は話してない
>ひょっとしたら目じゃないのかもしれないけど、それもわからない


お前それはないだろw

何の手術か分からないのにそれを信じちゃってるわけ?w

ふざけるなっつーのw

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:26:32.96 ID:dZcfaNxfa.net
>>989
落合の口から語られたからな
お前の週刊誌ネタと違って

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:32:30.12 ID:6xhTIAzW0.net
>>990
落合って「俺流」とか監督やコーチの言うことも聞かず自分勝手なことしてたくせに、
自分と同じように自分の意思を貫こうとする選手を許す度量がないのかよw

同じことしてたくせに相手にされると冷遇するなんて人間としてクズじゃんw

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:35:19.92 ID:6xhTIAzW0.net
>>990

お前の話を聞いて俺が思ってた落合の印象が逆に悪くなったわw

野球に関しては私情を持ち込まない人間だと思ってたのにそれかよw

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:35:54.46 ID:V5nzgsHh0.net
井端も井端で性格悪い

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:36:10.76 ID:mmayHaZtF.net
>>991
ID:6xhTIAzW0
朝から5ちゃんねるに張り付いてるお前のほうが人間として最低のクズだけどな

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:40:43.19 ID:6xhTIAzW0.net
>>994
あ〜あw

反論が人格攻撃しかできなくなっちゃったのねw

事実上の敗北宣言だなw

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:42:29.33 ID:dZcfaNxfa.net
>>992
落合は私情なんて持ち込んでないぞ?
インタビューでもむしろ競技能力の喪失を危惧してた
2010年はそんな話題一言も口にしてなかったから、そのオフに井端が何かやらかしたんだろうな
ネットや新聞やテレビ見てりゃわかるだろうが、落合の口から語られる井端は賞賛される事ばかりで、批判される事は少ない
中傷はだいたい週刊誌ネタで、しかも本人から聞いた話ではない
こんなの間に受けるのは清原レベル

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:43:56.17 ID:dZcfaNxfa.net
>>995
>>991でお前自身が人格攻撃してるじゃん
どの口

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:45:33.70 ID:r8pfeRuR0.net
中スポの1面がこれというのは意味深
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chshimen/images/PK2018102002100055_size0.jpg

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:50:26.88 ID:dmYfVtm7K.net
中日の中日による中日の為の情報と補強413
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1540010136/

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/20(土) 16:53:07.55 ID:r8pfeRuR0.net
1000ならカッス辞任

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200