2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018年】FA・ポスティング総合スレ 4

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 07:28:39.65 ID:ONCChiq5.net
前スレ
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1538805945/l50

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 07:37:17.05 ID:9nmLmD+W.net
野手の大物はみんな残留しそうだな

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 07:52:00.69 ID:MsWaXjGl.net
Aランクはまだしも
Bランクの人的補償はなんとかならんかな
FA対策にぎりぎり年俸Bランクにするようなのも多いし

もっとどんどんFAしろよ
トレードももっと盛んになれ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 08:05:24.56 ID:tuJmmq6V.net
丸・・・巨人
浅村・・・ソフトバンク
中田・・・残留
西・・・巨人

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 08:24:34.24 ID:QlA5Jzw9.net
いまだに巨人に幻想抱いてるおっさん多いな
峠過ぎたポンコツしか何年もとれてないのに

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 08:38:35.14 ID:9nmLmD+W.net
金よりも仲間を取る世代に入って来てるからね
むしろFAが時代遅れになっていくと思うわ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 08:48:22.91 ID:DBrmrG5K.net
FAで歓迎されても、数年経てば村田修のような扱いになるんだったら。
一時のあぶく銭をとるか、球団内でのやりがいをとるか。
しょせん、外様扱いは免れんだろうが。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 08:54:41.35 ID:3OpHfddb.net
>>6
何も分かってねーな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 09:14:56.11 ID:J81FgW+V.net
杉内と江藤と豊田は大事にされてるぞおそらく杉内は
コーチになりそうだし

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 09:15:46.77 ID:J81FgW+V.net
片岡も数年怪我しても解雇されずコーチになったしな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 09:18:57.60 ID:Slx9JB2l.net
でもみんな巨人の監督にはなれないのな
その辺をどう考えるか

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 09:20:04.71 ID:J81FgW+V.net
丸は将来の監督候補幹部候補だし衣笠みたいにオーナーに嫌われてなければ
移籍する必要ないんじゃね金がそんなに欲しいなら別だけど

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 09:23:33.15 ID:mnN9HzEn.net
だから、サッカーみたいに完全自由競争にすればいいんだよ。

NPBにも、バルサやレアルみたいなチームがあってもいいだろ。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 09:26:27.69 ID:USxr57BX.net
そんなに監督ってやりたいもんなんかね
それと監督確定ってわけでもなく
コーチ手形出した中から選ばれるって感じだから
回ってくるかもわからんし

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 09:49:09.92 ID:3luMMGkA.net
>>7
衰えたら生え抜きでもクビになるよ
FAして金儲けたほうがマシ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 10:03:17.87 ID:8KqtiZgv.net
中田残留で去就は丸、西、浅村、宮西、吉見、角中、上本あたりに絞られたかな?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 10:03:49.10 ID:n0P0XMq4.net
浅村は年間8億の攻防たろね

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 10:05:11.86 ID:n0P0XMq4.net
>>13
じゃあペナントしないで選手集めた準位で決めたらいいね

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 10:06:09.44 ID:n0P0XMq4.net
>>12
金全然たりねぇーだろビンボ人目線で、考えるな

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 10:06:14.19 ID:PAthNzqG.net
丸 巨人

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 10:07:48.08 ID:n0P0XMq4.net
>>9
そうなると普通に入団した選手はやる気削がれて生え抜き出てこないね

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 10:09:58.78 ID:DBrmrG5K.net
>>13
ドラフトも、巨人軍が好きなだけ指名した後、11球団でウエーバーすればいい

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 10:21:23.80 ID:n0P0XMq4.net
>>22
そうやね、最初から巨人優勝で残り枠を他チームで争うと盛り上がるぞ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 10:22:19.34 ID:JLpa9PhJ.net
>>21
巨人は昔からそう言うチームだし、むしろ昔よりはマシになってる
それに生え抜きでも球団職員になってる選手はたくさんいる

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 10:52:36.60 ID:u2jP+5M5.net
FA移籍時に条件として引退後の処遇があるからね
巨人はコーチか読売日テレの解説者
ただ後者は地上波放送の大幅減少で収入が厳しくなっている

杉内は日テレ解説者とみていたがどうなんだろうね・・・

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:04:00.38 ID:rXNrESEh.net
>>16
中田の残留は記事読むとなんにも根拠なさそうだけどな。ハムの関係者の言葉すら出てないし

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:04:59.32 ID:TgZjfyjm.net
西は巨人に確定だろ。自主練でも菅野と一緒にグアムに行ってたし。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:07:27.16 ID:0fSOwc77.net
生活水準を上げてしまうと下げることが出来なくなる。
FAできる野球選手は結局金払いいいとこに行く。
金を持ったら分かるよ。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:08:31.29 ID:rXNrESEh.net
>>27
そこは丸と浅村優先だろ。仮にもこの二人が両獲りできるならわざわざ行く必要ない

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:09:38.43 ID:VhPwW40U.net
読売は西と吉見で終わりそうだな。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:09:44.09 ID:9nYTf4tS.net
>>21
は?
木村龍二だの会田、松本哲、円谷だの
現役時代途中トレード出された高田誠、吉原だのが
今も巨人でコーチやってるだろ。

なんのために三軍作ってると思ってるんだ。
他球団から声のかからない無能共をコーチで養うために作ってるんだぞ?

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:09:48.28 ID:GJ3WyQ2Z.net
宮西とうとう卒業濃厚か

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:13:15.95 ID:QlA5Jzw9.net
>>31
SBと違って育成能力ないだけでしょ
みっともない

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:13:49.22 ID:9nYTf4tS.net
>>27
野上に毛が生えた程度の投手獲っても
門倉二世にしかならんわな

そもそも西のメンタルで巨人で耐えられるのか

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:17:33.75 ID:9nYTf4tS.net
>>33
育成に定評のあるソフトバンクはわざわざ浅村獲る必要ないね(ニッコリ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:18:35.77 ID:u2jP+5M5.net
さすがに野上よりは良いよ(笑)
西も観客が多かったり注目度が高いチームは向いてないのだが
本人はそんなことお構いなしに移籍するだろうな・・・

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:20:54.10 ID:khuqNuLT.net
観客が少なくて目立たない球団も援護が少なくて向いてなかったから観客が多くて目立つ方が向いてるのかもしれないぞ
相手のレジェンドの引退試合でノーノーするくらい目立ちたがりだし

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:26:44.53 ID:o9bPXt8W.net
宮西とかどこが獲るの?
人的獲られても痛くも痒くもないような雑魚球団以外手が出せないだろ
3000万アップの1.8億の2年契約で残留あたりで落ち着くんじゃない?
ハムはレアード放出して、中田、宮西資金作りそう

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:27:33.28 ID:p0Wj1GdZ.net
ファンは多いけど順位や勝ち負けに拘らないベイでいいじゃん西は
大好きな伊藤光くんもいるし

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:29:29.21 ID:VTzXaguw.net
でも大竹一岡と相川奥村のトレードって考えたらめちゃくちゃ損してるよな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:30:58.80 ID:veQNtVcv.net
中田は結局 うだうだ言いながらもハムから出て行く気ないんだろうな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:31:23.75 ID:tKod+vBa.net
別にウダウダ言ってねーだろw

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:31:43.87 ID:fRUIwsHp.net
増井って読売蹴ったのか。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:33:18.18 ID:GJ3WyQ2Z.net
>>38
兵庫出身だし阪神とかオリックスが動くでしょ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:35:13.47 ID:u2jP+5M5.net
宮西も3〜4年前だったら文句なく買いだが
今年はもう球威ないからね
球威が低下した投手がパからセに移籍して通用しないパターンに嵌るね

何しろ榎田・小川が通用するリーグだから(笑)
セはこんなの獲ったらヤバいぞマジで
ただ森福よりは少しは上かな、さすがに

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:40:57.46 ID:I8/symwG.net
>>45
セリーグは打者がどうこうというより
狭い球場が多すぎ。特に首都圏球場は全部狭い。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:42:52.86 ID:o9bPXt8W.net
>>44
こんなのFA使ってまで欲しくないだろ
金銭トレードとかじゃないと

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:43:00.80 ID:PAthNzqG.net
虎の恋人宮西

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:47:27.20 ID:o9bPXt8W.net
微増で残留して、オフに巨人か中日、オリックスにでもトレードして貰えば良い
オリックスも左の中継ぎあんまり居なかった気がする

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:50:37.86 ID:UkEK6Xlg.net
宮西はもう危ないと思うわ
増井も来年以降危ないと思うし

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:51:37.53 ID:+8zr5+NN.net
中田はFAしてもどこも手を上げそうにないし残留だろう
金本続投なら阪神もあったんだろうが

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 11:56:43.58 ID:tKod+vBa.net
札幌ドームから甲子園に移籍しても意味ねーだろ。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 12:03:45.67 ID:o9bPXt8W.net
一番補強ポイントに合ってるのはオリックスかな?
山田と海田しか居なくね?
山本が先発に回りそうだし
2億の2年契約くらいなら取れるかな?

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 12:05:29.37 ID:CGvIsXx8.net
>>52
糸井「…」

55 :長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!:2018/10/16(火) 12:06:57.87 ID:9PAoPmdW.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 12:29:05.10 ID:RfCM0aGf.net
宮西はメジャー挑戦だよ。日本記録作ったし、あとは元メジャーリーガーの称号だ。
最後にハムに戻って引退試合をしてもらう

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 12:32:52.21 ID:CGvIsXx8.net
宮西がハム阪神メジャー以外で移籍するとは思えんのだよな
今までもそんなインタビューしてきたしな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 12:59:04.44 ID:VhPwW40U.net
確かに金がいい方に行くのは間違いでは無いが読売ファンて野郎とジジイ率が高いのが嫌だな。
広島やソフバンは女子のファン多いのでやり甲斐ある。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 13:00:46.21 ID:p0Wj1GdZ.net
女子率高いのはDeNAとかヤクルトじゃね?カープは爺婆だとオーナーが言ってたよ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 13:05:32.88 ID:83Hb3RWD.net
>>58
弱くなったり目当ての選手がいなくなったらサーッといなくなるけどな
そんなやつら

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 13:06:27.16 ID:p0Wj1GdZ.net
面白そうなデータ見つけた

ホーム球場「以外」の観客数で、全国的な人気がわかる。
 もう1つ、観客動員にかかわる数字がある。これを見ると、今のプロ野球人気のからくりが良くわかる。

 先ほどの表は、各球団の主催試合の観客動員数だ。これとは逆にロードゲーム、つまり相手主催試合での観客動員と動員率の表を作った。

<2017年ロードゲームでの観客動員数、動員率>

広島     237万8140人 89.3%
DeNA     235万0119人 85.9%
阪神     227万9570人 90.5%
巨人     225万1901人 88.2%
ヤクルト   220万8669人 86.1%
中日     218万0111人 84.3%
日本ハム   195万5922人 81.9%
西武     194万3185人 76.9%
オリックス  192万9871人 79.1%
ロッテ    190万6724人 74.3%
楽天     188万2651人 73.7%
ソフトバンク 187万2600人 76.9%
パ・リーグ  1149万0953人 77.1%
セ・リーグ  1364万8510人 87.4%
全体     2513万9463人 82.3%
https://number.bunshun.jp/articles/-/829758?page=3


62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 13:07:47.80 ID:p0Wj1GdZ.net
カープ以上に動員率が伸びている2球団。
<2014年から2017年にかけての観客動員数、動員率の増減>

阪神
268万9593人(81.5%)→303万4626人(91.9%) +10.5%
巨人
301万8284人(95.6%)→295万8890人(95.0%) −0.6%
ソフトバンク
246万8442人(90.5%)→252万6792人(92.4%) +1.9%
広島
190万4781人(82.7%)→217万7554人(94.3%) +11.6%
日本ハム
189万7789人(66.4%)→208万6410人(73.3%) +6.8%
中日
200万0912人(76.8%)→201万0772人(76.4%) −0.4%
DeNA
156万4528人(73.5%)→197万9446人(92.8%) +19.3%
ヤクルト
143万8775人(63.4%)→186万2731人(82.1%) +18.7%
楽天
145万0233人(70.0%)→177万0108人(82.4%) +12.3%
西武
149万8365人(63.0%)→167万3219人(70.9%) +7.8%
オリックス
170万3734人(65.9%)→160万8751人(63.1%) −2.8%
ロッテ
122万3915人(56.4%)→145万0164人(67.8%) +11.4%
パ・リーグ
1024万2478人(69.3%)→1111万5444人(75.2%) +6.0%
セ・リーグ
1261万6873人(80.0%)→1402万4019人(89.0%) +9.0%
全体
2285万9351人(74.8%)→2513万9463人(82.3%) +7.5%

 2014年と2017年の比較では、12球団中9球団が動員率を増やしている。

 なかでも伸びが凄いのは、DeNAとヤクルトだ。なんとなく「カープ女子」ブームで広島が一番増えているのかと思ったら、そうではないのだ。

 私は横浜スタジアムが好きでよく行くが、少し前まで、時間が空いたときにふらっと行っても普通に入ることができた。しかし、今はチケットの予約もままならない。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 15:07:21.64 ID:N8ovCpmE.net
ビジターのヤクルトと横浜の試合なんてビジター席まで相手球団じゃん

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 17:08:42.80 ID:mQnV9rEM.net
最新
浅村 残留
丸 巨人
西 巨人
松山 残留
中田 残留
宮西 阪神
炭谷 楽天
レアード 阪神
これでほぼ間違いない

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 17:10:46.75 ID:p0Wj1GdZ.net
>>64
案外松山が謎なんだよ。残留一択かと思いきやそうでもない
ソースは常務の杞憂

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 17:11:50.46 ID:p0Wj1GdZ.net
緒方が松山いびったし、松山が入団して数年は二軍でオモチャにされた。
そして九州男児はなぜか九州が大好き

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 17:15:27.51 ID:p0Wj1GdZ.net
緒方は松山の背番号を剥奪して野間に与え、涙目の松山を監督ミテーィングの席で嘲ったのだ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 17:50:33.05 ID:P4/PLj9t.net
>>33 ドラフト上位指名が役に立たないから、育成使ってるだけだろう。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 17:51:07.28 ID:Sb7G4BWh.net
丸が巨人に行くわけがない
残留かロッテだわ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 17:56:14.22 ID:J81FgW+V.net
残留か残留やろ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 17:56:53.74 ID:J81FgW+V.net
ロッテに逝くなら広島残った方がマシだよなあ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 18:01:28.35 ID:PAthNzqG.net
上本は

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 18:04:51.60 ID:p0Wj1GdZ.net
丸も松山も出るでしょ。丸の代わりは野間で、西川コンバート。もう一塁の練習してるでしょ西川は

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 18:12:02.04 ID:JrT6rvRx.net
残留orロッテやろねぇ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 18:38:45.02 ID:iJgSx3Bp.net
中田の年齢、特性も考えると今年がFAのラストチャンスに近い。
宮西ぐらいなら3Aの外人で十分だろう。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 18:45:20.86 ID:LwGnBKT4.net
丸は残留しないだろうな
残っても毎年単年契約+タイトル料未払いで徐々に出番が減り最後にはオリあたりに放流が関の山
だったら地元に戻ってロッテ入って英雄扱い即4番+かっこいい応援歌+グッズ激売れ+盛大な引退セレモニーで幸せな野球人生を終えました、が正解
残留ってゆってる奴は丸のアンチだと思うよ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:00:39.08 ID:rXNrESEh.net
>>76
丸も浅村も残留いってるのはむしろファンだろ。願望込めて。現時点で語るなら複数年断ってる時点で両者とも宣言するんじゃないと思うのが普通の流れなのに。浅村なんか優勝したら残留するとかわけわからない擁護もあるし

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:13:02.60 ID:JLpa9PhJ.net
丸がロッテに入るのは巨人をお払い箱になってからでいい

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:16:27.53 ID:FF6J232K.net
>>77
去年の成績で複数年するメリットなんかないだろ
何度言ったらわかるんだか

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:24:10.52 ID:z0GJkG/l.net
ーFA市場 注目を集める選手たち

今季中に国内FA資格を取得したのはソフトバンク・柳田やロッテ・角中、巨人・沢村ら。
中でもその動向に注目が集まるのは2年連続のMVP候補である広島・丸、パ・リーグ打点王の西武・浅村、オリックス・西など。
また、宣言した場合、人気を集めそうなのが日本ハム・宮西。今季は球界全体で中継ぎ左腕が不足している中、入団から11年連続で50試合登板。防御率1・80と安定感も抜群だ。
FAでは経験豊富な捕手も獲得候補に挙がる傾向にあり、森の台頭で出場機会が減った西武・銀仁朗にも熱視線を送る球団がありそうだ。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:24:39.67 ID:I8/symwG.net
>>79
今年更に活躍できなかったかもしれないし、怪我してたかもしれない。
特に去年の先輩の中田翔見てたら、複数年してたっておかしくはない。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:28:18.43 ID:iJgSx3Bp.net
丸に関してはエサ巻き終了し、どちらに転んでも笑えそう。
巨人移籍なら「カープ女子」の顔色うかがいに行くし広島残留なら「丸なんて、もともと評価してなかった。たいしたことない選手。」と強がるG党が見れる。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:30:15.05 ID:KGM3dplY.net
ほんとに4年20億出すなら監督手形出せるロッテの方が巨人よりは良いよな
井口と村田の末路考えると残留かロッテの二択だと思う

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:34:12.29 ID:/3W+tpei.net
丸は残ってもいいことなさそうなんだよな
カープの監督は30年待ちとまで言われてる記事出てたじゃん
巨人なら金貰えるしロッテなら確実に監督なれるしで残る必要性が全くない

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:34:50.82 ID:aJ/jS81j.net
読売は大物選手をFAで獲得するのが厳しいんでしょ
丸 残留
浅村 残留
西 読売
角中 読売

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:45:45.75 ID:WWnR417D.net
4年20億 ロッテがマジならロッテ
でも今年がキャリアハイだろ
いらないよ 丸

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:45:56.32 ID:NmfNQ7e5.net
どうも宮西は話ができてるようだね
ハムは3年以上2億5千あたり提示しないと残留難しいみたい
せいぜい2年2億がいっぱいだけど
それ以上出すチームは?       中日か?


88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 19:46:02.06 ID:ZIfmemNt.net
>>79
先輩の秋山、おかわり、栗山、炭谷と取得予定前年に野手組は複数年結んでてメリットないの擁護は弱すぎる。そもそも契約の内容なんてわからない外野がメリットないなんてよく言えるな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 20:01:10.48 ID:sRRxXsoR.net
投手含めたセンターライン
西武はFAなり何なりで移籍するイメージ

優勝出来て金貰えて外様優遇
あそことか…あそことか…浅村どこ行くのかな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 20:06:04.24 ID:fRUIwsHp.net
丸がロッテに行けば親戚、友人が来てくれたり
地元スポンサー付いてくれるよな。

マリンの動員上がるのは間違い無い


91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 20:21:49.00 ID:wAN+AJkf.net
親戚、友人なんてたかが知れてるだろw

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 20:24:15.60 ID:tKod+vBa.net
仮に浅村がFAしたら、また西武フロントが暴言かましたってことだ。
毎年選手にケンカ売りやがる。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 20:26:21.67 ID:I8/symwG.net
>>90
丸とは関係ないけど浅村の優勝後の手記で
あまり必要性ないのに唐突に大阪の父親のこと出てきたんで
大阪帰りたいのかな?
とか思ったな。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 20:29:30.09 ID:FF6J232K.net
>>88
浅村自身が昨年の成績に不満だったのは色々なインタビュー見れば明らか
次の年なら何もしなくても金額は釣りあがる
秋山が高いとはいえない複数年で結んだの見てるしね

昨年の成績なら秋山と比較して西武は浅村にそれほど積めない
今年なら堂々と交渉できるよ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 20:36:09.99 ID:hdpSGjDq.net
>>38
中日は有り得ると思う。確実に計算出来る左が欲しい情勢で岩瀬も引退しちゃったし
義兄弟の大野奨の出番も増やせるし、今いる戦力活かす意味でも欲しい選手
岡田とロドリゲスが万全でやれても、更にそこに宮西いたら心強いのとロドリゲスをストッパーで
起用する手も使えるようになって、投手起用の幅が増すからね

与田にフロントが西と共にプレゼントする位のつもりで攻めて欲しい所

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 20:46:20.34 ID:6BfwENpV.net
確かに金や知名度考えたら間違いなく巨人なんは言うまでもない
ただ丸ってそんなに金や名声にこだわるとは思えないんだよな
ロッテのオファーがほんとなら移籍の場合はロッテを選択するように思うんだが

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 20:47:15.78 ID:I8/symwG.net
>>94
さすがに優勝チームのMVPがお金で流出とかになると
西武の後輩への影響もあるだろうから、西武は
どんなことがあっても残留させるとは思うけどな。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:00:42.08 ID:OpWaOayA.net
金にこだわって何が悪いのかな
家族もいるんだし当たり前じゃん

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:05:24.79 ID:J81FgW+V.net
怒りの撤退の阪神は浅村いかんのか?伝統芸なのに

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:28:53.37 ID:KGM3dplY.net
巨人が坂本をはるかに上回るようなお金を丸に出すとは思えないし、将来的にコーチや監督としてキャリア積んで安定的にお金貰える事考えたらロッテと巨人にそんなに貰える金額に差があるとは思えないけど、どうだろうか?
もちろんロッテが4年20億は形ばかりだったら別だけど

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:31:24.62 ID:VhPwW40U.net
ロッテが4年20億提示するんだから余程来て欲しいんだと思う。
外様と言う感じじゃ無くて地元凱旋扱いだと思うから力の入れようが違う。

丸よ、千葉に行ってロッテ新時代を見せてくれ。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:33:12.50 ID:J81FgW+V.net
セの他球団からしたら丸がパに出ていってくれるだけで補強みたいなもんか

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:37:00.32 ID:Mxm25ezT.net
>>97
でも西武が残留成功させるパターンはFA権獲る前年に長期契約だからね。
浅村は既にパターンから外れちゃってるから、全然読めない。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:38:13.03 ID:nvWlCZBA.net
>>98
金にこだわる性格ならソフトバンクが高額積んで取りに行くだろうな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:40:47.06 ID:oClrI8+E.net
丸は千葉が地元とはいえ元々は巨人ファンだろ
待遇面は段違いだし現実的にロッテはほぼないと思うが

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:41:49.21 ID:5wu17jFq.net
ロッテに行くなら印象は悪くないな
むしろ応援したい
パでの丸を見てみたい気もする

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:42:24.26 ID:J81FgW+V.net
みつおはCランクFAなんだっけ?
巨人出る気ないのかな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:46:11.84 ID:oej3yLS3.net
しかし丸も巨人巨人と言い過ぎだろう、全く面白味が無い
浅村は阪神、ソフトバンク、巨人の争奪戦っぽいな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:51:40.80 ID:OpWaOayA.net
金で決める=巨人やソフトバンク、というパターンが一番多いが
地元に帰るというのも案外あるからな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:54:27.36 ID:I8/symwG.net
>>109
丸=千葉
浅村=大阪バファローズか
それであればいろんな意味でフリクションはないな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 21:56:47.04 ID:rXNrESEh.net
>>108
西武ファン曰く、優勝したから浅村は移籍はないらしいwww

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:04:30.62 ID:8KqtiZgv.net
>>107
ないない
ローテにも入れて普通にやってるやん

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:05:46.63 ID:KGM3dplY.net
浅村がオリックスの可能性は実際どうなんだ?
個人的には移籍するならほぼソフトバンクだと思っていたが

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:07:02.57 ID:8KqtiZgv.net
宮西はどっかがすでに口説いてる可能性あるね
阪神はそんなことできないだろうし地元のオリかこういうの得意そうな中日と見た

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:12:49.77 ID:tKod+vBa.net
オリックスはないだろ。
大阪ドームにテラス付ける予定はあるのか?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:20:42.06 ID:fIBkLXyy.net
>>105
高校時代はロッテファンだったらしいぞ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:24:53.63 ID:hdpSGjDq.net
>>114
森さんが退任するの決定するのが早かったみたいだからね

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:28:11.93 ID:HA0smpOL.net
本当にファンだから移籍したいって思ったとしても文句言う奴は絶対に文句言うからな
自分の行きたいとこ行けばいいよ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:30:15.01 ID:sa7NuYDa.net
吉見が宣言するらしいね
どこも欲しいんじゃない?うちはいらないけど

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:30:42.04 ID:pt0YG5WH.net
>>113
SBにはいかない気がする
工藤の事よく思ってないやろ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:31:56.59 ID:Nx7w2AvJ.net
ZOZOが買い取ったら丸あるよ
一緒に月に行かないかい?て言われたら誰も断れないもの

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:33:36.29 ID:hdpSGjDq.net
宮西は去年の時点で中日へのトレード移籍の噂が谷元トレードの時に大野奨と共にあったし
大野奨からどう言うチームか聞いてても一応おかしくは無いんだよね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:35:14.41 ID:MD5XiztX.net
>>113
浅村の性格と地元を考慮すると檻が最有力だと思う
金払いもいい方だし
西武残留か移籍は五分五分かなと
下交渉はうまくいってない感じだから正式交渉一回目で流れ決まると見てる
大幅に条件見直して提示出来るかどうか

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:36:23.10 ID:hdpSGjDq.net
>>119
年俸下げられないようにする釣り上げ工作にしか見えないんだよね
Bランクで怪我経験あってベテランの域でナゴヤドーム中心で大事に回されてた選手って考えると

配慮してくれる環境から変えてもうちょっと勝負したいならあるかもだが、人的補償アリで取る奇特な球団あったら教えて欲しいw

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:37:05.44 ID:p9ahgQZx.net
>>113
現キャプテンが優勝争いしたライバルチームのSBには行かないだろ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:44:27.34 ID:svpgOBL8.net
今年のFA戦線は久々におもろそうだね
丸浅村のセパMVPクラスがいるし

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:45:32.25 ID:3ImLgSt5.net
そもそもソフトバンクってFAにそんなに金積まないイメージなんだけど
まぁ近年の一流選手のFA自体が内川くらいなもんだけど
表に出ないところで金詰んでるかは知らん

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:46:24.09 ID:I8/symwG.net
>>125
まだ故郷に帰るというほうがフリクションはないか。
ただオリックスも2015年に懲りて大金でFAがなさそう。
やはり西武残留かな。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 22:47:21.18 ID:rXNrESEh.net
>>114
でも来年34になる選手で、1イニング投げられない。途中降板多い投手とか生産性悪いぞ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 23:01:13.12 ID:tKod+vBa.net
浅村がオリックスはない。
金ならSBの方が出すだろうし
オリックスに行ったら優勝は引退するまで無理だし。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 23:08:48.87 ID:LwGnBKT4.net
(´・ω・`)プロ野球選手ってイメージが大事だよね

・丸の場合
 残留→腰抜け
 巨人→守銭奴
 ロッテ→うおおマジか応援するわ!

・浅村の場合
 残留→さすがキャプテン!
 巨人→守銭奴
 阪神→守銭奴


(´・ω・`)丸はロッテ、浅村は残留で決まりました

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 23:11:32.78 ID:adfQVG/D.net
>>93
普通親の話はするでしょ…

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 23:12:23.54 ID:hdpSGjDq.net
巨人移籍は守銭奴扱いよりも人間の屑扱いと犯罪者予備軍扱いも追加されると言うね
山口(暴)とかネタにされた山口俊とかモロそれ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 23:40:27.67 ID:qLyGwhqg.net
>>119
吉見のFAは西がFAしたときのためのプロテクト枠逃れらしい

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 23:47:00.95 ID:lIK0Trgn.net
そんなせこい事は岩瀬さんでこりごりです

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:01:23.61 ID:nbdnzNmI.net
SBは楽天と五分だよ
浅村が行く可能性は。
SBファンの妄想願望以外理由がない。

まだオリックス阪神巨人の方が可能性ある

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:04:32.71 ID:UDREEeJQ.net
楽天、オリックスは一流選手は35歳くらいにならないと入団しない年金球団

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:05:29.52 ID:nbdnzNmI.net
丸➡残留
浅村➡SB

この2パターンだけ少しは納得できる理由が一つも挙げられてない

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:08:29.52 ID:nbdnzNmI.net
FA関係ない他球団選手は5chで悪口言いまくるのに
浅村は叩かない。
本気で影響とか考えてそうで世界が笑う

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:11:02.55 ID:nCLKfLO7.net
地元に戻るだったら、東京出身の選手が巨人にFAだったら「地元に帰る」という大義名分になるってことか。数年後の鈴木誠也とか。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:16:20.80 ID:sFXHN4iY.net
地元に戻りたいとか、地元だからと言う理由だけでFAする選手なんかいるのか?プロなのに?w

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:18:54.34 ID:lDiw+cxY.net
>>141
普通にあるんじゃないの?
メジャーとかでも結構あるけどな。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:20:06.48 ID:lDiw+cxY.net
>>141
連投すまん。
ソフトバンクに行く九州出身者もそうなんじゃないの?

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:20:35.47 ID:5FMGHhxb.net
>>141
結婚すると
子供の生育環境とか
親の介護とか考えるもんなんだよ
地元ってのはその両方に合うからな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:23:51.30 ID:9+h+V11A.net
糸井、岸、中田賢などなど地元に帰りたかった選手なんぼでもおるわな
てな訳で浅村は阪神とオリの一騎討ちだろう

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:28:40.31 ID:f/d0w8bR.net
岸は金だよ未だに都内に家があるんだろ地元帰りたいなら嫁共々引っ越すよな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:29:53.39 ID:sm/WIHsP.net
そういう意味では江藤も大竹も地元帰っただけだったのに
なんか酷い言われようだった記憶

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:39:26.06 ID:tpclglCE.net
>>146
今江とか糸井とか増井とか都内から単身赴任のFA選手なんかたくさんいるよ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:43:08.93 ID:UDREEeJQ.net
いや、話がずれてるぞw

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:54:46.22 ID:boj74I6O.net
(そもそもオリックスでFAして阪神に移籍したのに地元理論は適用されるのか…)

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 01:01:14.74 ID:vul0NMql.net
メジャーだと、年俸が下がっても親父さんと野球したいって移籍するグリフィーみたいのも居るしな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 01:18:52.36 ID:+aJNA9Ta.net
ミパ同値の丸は最強

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 01:24:19.88 ID:ugkLLfIQ.net
>>141
中田賢一とかはそうやろ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 01:42:24.34 ID:2MBEMXM9.net
アメリカは移動も大変だから地元回帰はわかるけど狭い日本で地元と言われてもなぁ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 02:03:35.16 ID:vZJYTrun.net
浅村は地元に戻っても友達おらんから残留だろ
唯一可能性があるのが憧れのナカジのいるオリックス

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 02:10:14.52 ID:AoW+ZdxJ.net
何だかんだ野手は全員残留の気がする

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 02:58:06.64 ID:Ij5MUGqb.net
結局、日本は選手を縛り付けるからな
あと野球はサッカーと違ってみんな
金があるのも大きい
サッカーは金がないから取り合いとかない

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 03:02:04.78 ID:Ij5MUGqb.net
ドラフトなんか金満の象徴だからね
新人獲得だけに予算が各球団平均三億
以上使う
サッカーじゃできない芸当

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 03:05:23.91 ID:Ij5MUGqb.net
ちなみに浅村の名前は原の背番号から
という話
母親が巨人ファン原ファンなのは事実

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 03:15:32.92 ID:5Z4WRWRV.net
浅村の今付き合ってる女が口が軽いらしいな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 05:48:08.00 ID:QjIDoGw+.net
>>159
1990年の日シリで西武が巨人に4連勝した数日後に生まれてるな
ちなみにそのときの原は第2戦で平凡なレフトフライ落球してたw

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 07:57:32.90 ID:2UIYKe1e.net
最終的にFA移籍しそうなのは、丸と西と宮西ぐらいかな。
他は残留で

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 08:05:18.06 ID:8iO19sXS.net
>>162
浅村中田もするでしょ。中田なんかCS敗退後泣いてたし。集中力もかいてたようにみえたりらしくなかったし

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 08:19:55.04 ID:oi6fabaI.net
>>155
友達いないのはお前だろ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 08:42:20.61 ID:J2sRhtG+.net
丸と西が動きそうな匂いがあるってだけでも面白いストーブリーグになりそうね

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 08:48:53.77 ID:2UIYKe1e.net
FA移籍なら
・丸→巨人一択
・西→中日VSDeNAVS巨人VS楽天
・浅村→オリックスVS楽天VSソフトバンク
この3人は是非行使してほしい。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 08:53:43.52 ID:wKqmFCbk.net
あとは炭谷楽天だな・・・

意外と楽天が浅村獲得に対して健闘しているみたいだね
岸のようになるのか注目だな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 08:55:39.63 ID:jsjqVMJS.net
>>160
あのオリックスのチアガール?

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 08:55:53.59 ID:Yt48JOSY.net
FA条件
年俸、引退後のコーチなど、地元、ファンの厳しさ、キャリアハイを目指せるか、球場の環境、優勝できるか

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:04:18.17 ID:rNc39GX/.net
西はオリックスから3年提示しかされてないみたいだから
4年以上ならあっさり決まるかも

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:05:34.39 ID:Edyls/3k.net
結局みんな残留しそう
炭谷でさえ残りそう

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:15:05.59 ID:HcKJe7Tx.net
>>167
まだCS、日本シリーズも残ってるのに何が健闘してるやねんw
ソースあんの?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:17:56.18 ID:orL8py/T.net
>>171
毎年こうやって言われてるけど意外と移籍するんだよね

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:20:14.15 ID:7+qQGB6y.net
丸 巨人

浅村 巨人

西 FA権行使伝えたら巨人に電撃金銭トレード

これでおk

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:33:43.22 ID:Edyls/3k.net
>>173
小物がね

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:41:03.49 ID:orL8py/T.net
>>175
小物ってだれ?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:42:53.08 ID:0NuxLBPb.net
>>176
糸井、陽、野上、森福

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:46:29.61 ID:orL8py/T.net
>>177
これらが小物なら丸と浅村が移籍したら小物扱いになってしまうのか
悲しいね

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:47:39.45 ID:8iO19sXS.net
>>174
それよりもポスティングで2年くらいメジャーいって2年後巨人の方がありえそう

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:57:34.15 ID:Edyls/3k.net
>>177
糸井は移籍するのわかってたじゃん

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 09:58:11.20 ID:Edyls/3k.net
>>178
丸と浅村はしないでしょ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 10:03:12.87 ID:J2sRhtG+.net
FA移籍解禁は11月初旬〜中旬頃なんだっけ これからドラフト、第2次一斉解雇のスケジュールがあるからまだまだ情報も二転三転しそうだねー

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 10:04:10.91 ID:orL8py/T.net
>>181
保存しておきますね。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 10:19:44.37 ID:oXDs1Wkc.net
>>159
ひでとなのに?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 10:23:58.62 ID:TQ9JcI5G.net
>>182
シリーズ終了翌日から7日間以内だね

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 10:36:54.33 ID:CAYKeIdD.net
読売が総力を挙げて丸を強奪するって言ってるんだから止めるのは無理なんだよ
首相だって恫喝するほどの政治力あるから

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 11:04:03.64 ID:bahGZciZ.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000030-dal-base
やっぱりロッテは丸には本気で行かないくさいな
大王>丸だな優先度

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 11:05:38.41 ID:5FMGHhxb.net
大王って守備緩い台湾でも下手って言われてるレベルなんだろ?
マリンの外野なんて絶対できないぞ
外野補強にはならんと思う

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 11:06:55.99 ID:8kB+lFtS.net
栄斗は背番号8から付けられたのは事実
ただしそれは日本ハムの栄光の8番片岡檜風呂前阪神タイガースヘッドコーチにあやかってのもの

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 11:12:29.41 ID:doWG4KO7.net
複数球団から誘いありそうな選手がロッテを選ぶ理由はない

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 11:13:19.47 ID:Fs1c5XoF.net
>>187
監督手形切らないとまともな交渉はほぼ不可能だし、そこまでやって総合的にどうなのって話だわな。
まとまっても断られてもしがらみがすごいことになる。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 11:23:23.61 ID:doWG4KO7.net
西武で浅村の年俸がおかわりを上回るのは考えにくい
んでおかわり以上を提示できる球団は巨人SBだけ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 11:26:04.50 ID:zG1PBw5B.net
浅村がホークスに移籍したら西武ファンからのブーイングが凄そう

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 11:27:46.85 ID:9bnf4vXP.net
>>189
浅村生まれたときまだ片岡プロになってないんだが

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 11:28:49.81 ID:Fs1c5XoF.net
西って今年残留して来年以降メジャー挑戦っていう流れが本命なの?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 11:31:11.90 ID:Yt48JOSY.net
西武ファンは少ないから大丈夫だろw

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 11:50:39.62 ID:lDiw+cxY.net
>>192
オリックスもなんやかんやで(主に金子の複数年契約終了からだけど)
年俸が10億ぐらいは少なくなりそう。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 12:08:24.99 ID:flMNjtKa.net
>>193
そんなもん覚悟の上でしょ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 12:13:30.73 ID:woYWC+W7.net
丸より菊池とか誠也の方が出て行きそうなんだよな
東京帰りたい感がプンプンする

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 12:20:21.99 ID:orL8py/T.net
丸に4億以上とか出すなら鈴木誠也も早めに上げないといけないし
広島はどうなるかね

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 12:24:28.69 ID:OJsJgeSs.net
日ハムがちょっと出てくる選手減ったから
西武と広島からどんどん出して活性化して欲しい

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 12:34:32.79 ID:doWG4KO7.net
今年キャリアハイ出した打者で移れる選手は移るのが吉
低反発になったら今年の数字は夢物語
中田も去年今年とボールの違いで多少見栄えするようになった
中田も含め移れる奴は移るべし

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 12:37:46.49 ID:CAYKeIdD.net
菊池は出る気満々だし、誠也は普通にお金で東京でしょ巨人の選手の方がもてるし
合コン相手が違う

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 12:41:56.29 ID:CAYKeIdD.net
揉也はGカップグラドルと合コンしたいよな、当然

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 12:42:24.96 ID:OVsgHzD5.net
西武ハムも別にFA流出推奨では無かろうが
浅村中田は「出るもの」と考えてるだろう

丸西→巨人 浅村→福岡 中田→阪神
この予想は去年の今頃から変わらない

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 12:45:09.73 ID:yTXOgQPE.net
西は巨人だろうか
野上が1人増えるだけだぞ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 12:49:29.50 ID:/KhdRHWB.net
菊池なんか誰が取るんだよ
高年俸の守備せんで、しかも守備が劣化してるのに
横浜、ロッテが金持ちなら有り得るか?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 12:59:30.18 ID:CAYKeIdD.net
菊池は西武のお膝元育ちで今でも普通に西武ファン

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 13:20:39.82 ID:3TXG7U0G.net
>>206
流石に野上よりはだいぶ格上でしょ西

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 13:50:45.88 ID:8iO19sXS.net
>>195
それなら今はポスティングさせるのが主流じゃん。別に檻にお金があるとかじゃなくてさ。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 14:02:41.16 ID:nB3NBcsS.net
丸は海外興味ないの?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 14:15:03.99 ID:8kB+lFtS.net
広島から東京って実質海外旅行みたいなもんやろ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 14:53:17.32 ID:5FMGHhxb.net
FAのランク(ABCのやつ)っていつの時点の年俸で決まるんだっけ?
上本って本当にCランクなの?

今季の推定年俸(以下略)が4300万
で上本より確実に上と思われる選手が
能見・藤浪・藤川・高橋
鳥谷・西岡
糸井・福留
8人(クビの西岡除外になるなら7人)

ボーダーは
岩田5000万
俊介5000万
桑原4500万
岩崎4500万
秋山4100万
高山3800万
中谷3800万

推定だと12〜13位でCランクだけど数百万の差だし
ひょっとして上本ってBランクなんじゃねえの?
だとしたら獲りに来るチームないだろ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 15:00:48.90 ID:Ufd2q375.net
>>141
中日に行った和田や大野もそのパターンでは?

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 15:45:58.11 ID:Edyls/3k.net
中村栗山が西武の防波堤になるよ
たぶんね

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 16:03:10.08 ID:yRP3w00r.net
鈴木はメジャー志向なんだよ
今のとこ国内移籍はないから

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 16:08:13.96 ID:HcKJe7Tx.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300358
阪神はやっぱなさそうだな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 16:28:56.11 ID:K6sGasNQ.net
>>168
インスタでチェックしたけどカワイイな

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 16:51:19.24 ID:wTyvhz4f.net
浅村がもしFA行使して移籍決まったら超重量打線解体になってしまうからそれを楽しみにしてた自分はちょっと残念かもw

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 17:56:58.32 ID:0rknk5Hx.net
>>217
ソース東スポかよ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 18:23:23.60 ID:0NuxLBPb.net
>>220
サンスポも書いてたで
今から動くようだけど遅すぎるわ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 18:44:18.18 ID:Yt48JOSY.net
SBが浅村取ったら、パリーグは一強に逆戻りだな。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 19:49:48.03 ID:gYevSbjc.net
セリーグの1強5弱と一緒になるのか…
勘弁してくれ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 19:55:10.98 ID:uuIZiQg3.net
上本は話が来てるから宣言匂わせてるんじゃない?
仮にBランクで、しかも今年怪我で棒に振っててって状況なら残留方向で話しててもいい気がするが
今の感じだと既にどっかから声掛けて貰ってそう
声かかるってことはCランクなんじゃないか

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 19:57:42.80 ID:wKqmFCbk.net
Cランクだと美味しいだろ上本は

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 19:59:29.82 ID:hm0JYxHj.net
中田がFAしたら阪神くらいしか手を挙げるとこなさそうな気もするが…

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 20:05:51.21 ID:Spj6xQ62.net
>>226
阪神はFAに参戦しない
中田を獲らない

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 20:12:50.44 ID:Ij5MUGqb.net
>>184
えいとじゃそのままだから訓読みにしたという話

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 20:14:25.28 ID:hm0JYxHj.net
中田がFAするのなら阪神が獲ること前提なんじゃないかと思ってね
阪神が獲らないなら中田はFAしないと思うわ
他にどこも手挙げそうもないし

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 20:22:02.11 ID:Ij5MUGqb.net
>>225
上本はボーダーライン上でわからないよ
岩田や桑原とボーダー上だがFA対策
でこの二人より上に来てたらBだし
人的避けたいならギャンブルになる
去年の野上や大和と同じ
大和がCだという話あったが阪神が
FA対策してたし今年もそうなりそう
岩田や桑原はFA関係ないし

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 20:34:43.51 ID:Ij5MUGqb.net
大体選手会が人的廃止するならウェーバー承諾すると言ってるのに嫌がってるのはプロ野球機構
人的維持して選手流失抑制したいと
いう考え
外人含めて10人という初期案拒絶したのも機構側
これによりFA権行使要件満たしている
準戦力レベルの移籍は困難になっている

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 20:51:01.43 ID:EUyY1q1N.net
中田が欲しいとこなんてない
あるとすれば阪神だけたった
金本辞めて矢野だからそれもなくなった
生涯ハムになった

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 20:53:58.63 ID:tpclglCE.net
中田はまだ決まってないと言ってるぞ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:00:27.29 ID:Ij5MUGqb.net
>>232
楽天は欲しいでしょ
ロッテも角中が出るなら欲しいだろうし、ハムは財政難で人的まず選択しないという旨みがあるから名乗りやすい
問題は中田の素行でマスコミが張り付く巨人はスルーだろうが

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:01:51.78 ID:dgl5wgbD.net
(´・ω・`)ロッテだけど丸来るから中田はいらないかなって…

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:04:56.31 ID:dgl5wgbD.net
(´・ω・`)いいこと考えた
(´・ω・`)丸ロッテくんじゃん?
(´・ω・`)そしたら中田広島行きなよ
(´・ω・`)山奥の檻でエサでも食ってろゴリラ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:10:49.37 ID:UDREEeJQ.net
>>234
楽天は浅村や炭谷ですら調査と言う記事が出て
ロッテも具体的な額と丸調査や王獲得へ動くと記事が出てるのに
中田のなの字も出てない

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:12:07.38 ID:Ij5MUGqb.net
>>236
中田は学生時代から相当素行が悪かったという話(中学は不登校に近い
状態だったと昔の同級生がネット
で書いてた、同級生のほとんどが
怖くて敬語でしか話せなかったとか)
不登校がありがたかったとか言われてる有様
別の意味で根尾さん状態
結局高校も県内はスルーして桐蔭さん
どうぞって感じだったみたいだし
広島はまず触らないと思う

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:12:08.52 ID:O+TwDuhh.net
巨人はカープ弱体化のためにも死ぬ気で丸獲得に行くべきだろ
この調子じゃ来年もまたカープにやられっぱなしだ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:27:34.08 ID:Fs1c5XoF.net
>>238
でも、まさかプロに入ってから留年するとは思ってなかっただろうなw

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:43:33.66 ID:EUyY1q1N.net
なんか丸が仮に移籍しても来年も広島は普通に強いと思う
ホームランは減るけど安倍會澤西川野間が打つから普通に強いわ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:44:57.62 ID:CAYKeIdD.net
>>241
インチキ禁止にされたら打てない、低反発球になるとか

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:48:40.08 ID:8iO19sXS.net
>>241
まぁどこかが強くならない限りはそうだろうな。多少の戦力低下だけじゃ簡単に越さない壁があるな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:54:41.13 ID:CAYKeIdD.net
>>243
いや、ベンチに通信機持込禁止の強化、打者は金属探知機で抜き打ち検査でカープはアウトだよ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 21:58:22.40 ID:Edyls/3k.net
>>222
行くわけないから心配いりませんよw

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 01:05:55.04 ID:Xan69pZF.net
>>243
丸引き抜かれたら代わりが野間だし
一気に厳しくなる
現時点でも得失点差が一気に詰まってる2014年の巨人状態
巨人とヤクルトかもれなくなったら
優勝無理

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 05:31:55.46 ID:5NjL/e6y.net
中田の特別扱いがずっと続いてるのにそれでも不満があって出ていきたいならどうぞと思うファンの方が多いだろう
正直実力不足なのに4番だの最高の打者だの溢れるばかりの才能とハム(栗山)は持ち上げまくったわけだ
いくら全国区の知名度とはいえコスパも微妙グッズ売り上げもどんどん落ちてると思う
阪神に行けるなら行ったほうがいいだろう
引き留めると言っても話し合い程度だろうし
清宮は話題もあって安いからね

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 05:35:37.42 ID:5NjL/e6y.net
おそらく中田はそれぐらい特別扱いしないとコントロールできなかったのだろうが
ファンからみれば監督と同僚らの持ち上げにやり過ぎ感を感じるわけだ
これ以上栗山と中田をセットでみたくないわけだ
他に行って野次られた方が成長するんじゃないかとも思えるしそれでダメになったらそれも実力だろう
とにかくハムは優遇しすぎだ

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 07:53:02.43 ID:OY0g6LPh.net
早くCSも日シリも終わってくれ。
西武と広島の日シリなんてつまらんだろ。
ストーブリーグの方が盛り上がる

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 09:43:56.25 ID:j7FEotUh.net
>>248
心の病気ですか?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 10:24:39.00 ID:Xan69pZF.net
>>248
特別扱いしないと荒れて後輩をいしめたり外で不祥事をやらかしたりして
球団が迷惑をこうむりかねないから
結果的にそうなっただけに見える
学校や社会でのDQNの扱いと同じ
この状態だと他球団は触りにくい
村田よりやばそうだし

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 10:37:22.48 ID:6J+6EmIb.net
意味不明。
中田本人からしたら6番ぐらいで気楽にやった方が成績が上がる。
4番は外人に打たした方がいいんだよ。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 11:28:44.62 ID:oAp5OUCH.net
ファーストの6番打者に3億払うようなチームではない

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 11:55:30.04 ID:FOCVyEHx.net
中田は守備は12球団最高の一塁手だ。
打撃は力が入れないと振れないタイミングの取り方が癖になり、
練習ではほぼ芯に当たるのに試合ではほぼ芯を外して、芯に当たると
ドライブかかり球が上がらない。
ホームラン捨てて首位打者狙えばいいと思うな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:08:27.47 ID:1ZTQZJo8.net
阪神はどうするんだろな?
レアード白紙、ビシエド残留
大王もロッテと言われてる
金本、ロサリオに違約金払わんといかんから金ないのかな?

256 :983:2018/10/18(木) 12:16:39.45 ID:PJxTHUkl.net
中田の残留は確定的なのか?
情報が錯綜しててよく分からん

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:27:50.11 ID:aBjcz4GR.net
丸ってほんとに移籍するのかね
今のチームではほぼリーダー的存在で雰囲気もいいし結果も残してるし見てる限り不満はなく楽しそうに野球してる
それに球団も将来の幹部候補として考えてる

年に3億程度の複数年でも残留するような気がするんだが気のせいか

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:30:54.09 ID:1ZTQZJo8.net
>>257
一生広島で仕事するか関東で仕事するかってことやろ?
巨人移籍したら引退後はコーチなり解説なりジャイアンツアカデミーで仕事とかありそうだしな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:32:24.23 ID:A8tN2Z/m.net
吉川光が国内FA取得か
SBは結局吉川と松山両獲りといういつもの地元回収コースかもね

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:33:24.40 ID:AysluUHR.net
>>257
ロッテが監督手形切るとかどうどかあるけど、監督手形切るというのは将来の収入を約束するって意味だしな。
年俸の提示額自体が一億くらい違っても、監督を4年くらいやらせてもらったらペイするし、指導者としての箔とか税金関係含めるとそっちほうが魅力かも分からん。
年俸がいくらになるかが今の自分の価値って考える選手は、その辺は逆に譲らないんだろうし考え方次第だよね。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:38:47.88 ID:ZZSVKCEz.net
>>260
ロッテの監督を四年も継続した人って最近いる?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:41:17.32 ID:AysluUHR.net
>>261
井口は確か長期契約だよ、途中で切られてもおそらく違約金が発生するだろうし。
丸がロッテにっていうより、カープが監督手形切ればって話ね。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:41:31.97 ID:fKXY25Br.net
>>257
楽しそうって言ってる球団ほど一寸先も闇と気付かんのよ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:42:55.69 ID:qDlh8XNI.net
>>201
なにが活性化だ死ね

てめえの所が努力して丸浅村レベルの選手を育成しろゴミ球団

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:44:56.04 ID:Tqnvf/ZK.net
>>260
バレンタイン 6年
西村 3年
伊東 5年

むしろあまり短期間で代えている印象はないけどな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:46:51.19 ID:AysluUHR.net
CS乗り越えて日本シリーズまでいけば球団としては6億くらいは入るんじゃないかな。
そのあたり旨みも知ってしまったし、丸が流失して3位フィニッシュすら出来なくなったら逆に窮するということにもなるからね。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:50:33.76 ID:tllDKq19.net
>>266
プロ野球の常識として、金満強奪かイカサマでもしないと連覇は無理なんだよ
サイン盗み系は連覇すると年俸が高騰して、本来の趣旨である「経費を安くあげる」が出来なくなるから
もう暫くは暗黒だよ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:51:17.14 ID:8qVN8/S3.net
>>259
吉川はトレードがFAの前倒しみたいなもんだし
子供の教育のために関東に家を買ったから本線は関東球団希望だろ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:51:25.99 ID:tllDKq19.net
育てながら勝つってのは出来ないし、投手も野手も良いのを集めるってのも無理なんだよ
どちらも膨大なお金があって可能なの

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 12:58:05.59 ID:uU6bwAf1.net
丸はFAについては身近な新井さんにまず相談するだろうな
一番良い教材だ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 14:02:48.19 ID:Xan69pZF.net
巨人って一億二千万でも人的発生
しないのか
7000万の吉川も余裕でCランク
阪神なんて4000万台の上本もBの可能性高そうなのにこれじゃ巨人行きたいよな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 14:10:00.68 ID:Xan69pZF.net
>>262
カープの監督は西日本出身ばかり
同年代に岡山出身で大卒の野村もいるし監督は厳しいだろうな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 15:15:41.17 ID:Z3XK/G2u.net
>>271
FAでポンコツとって若手流出させては他で活躍されてるもんな
金だけ無駄に払って

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 15:41:07.23 ID:Z/cId70q.net
>>269
新しい切り口の讀賣弁護だな
つーか死ねよバカ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 16:02:35.71 ID:X3MD70t7.net
>>272
外国人監督は例外として、広島出身か九州出身てケースが滅茶苦茶多いイメージだね
名将の古葉監督も熊本だかの出身だもんな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 16:02:53.75 ID:vk+00ykx.net
>>268
増井は関東に家族いても大阪選んだし
吉川がジャイアンツに愛着あるのかすらわからない

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 16:20:06.22 ID:XEzT9xq7.net
>>274
中村育成できてねえじゃんカープよっw

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 16:23:08.76 ID:tllDKq19.net
>>275
カープの三大派閥がもともと九州勢、地元勢、その他で現オーナーが後を継いだときに
山本派(地元)と衣笠派(古葉)で後者を粛清し地元派と九州閥で現在の主流派になってる

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 16:23:48.71 ID:tHjmnZzx.net
俺が高給取りの野球選手なら間違いなく家から離れた球団に行くがなw

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 16:27:03.68 ID:tllDKq19.net
古葉竹識 1975 - 1985 九州(婿殿も追放)
阿南準郎 1986 - 1988 九州
山本浩二 1989 - 1993 地元
三村敏之 1994 - 1998 地元
達川晃豊 1999 - 2000 地元
山本浩二 2001 - 2005 地元
マーティ・ブラウン 2006 - 2009 米国
野村謙二郎 2010 - 2014 九州(婿殿)
緒方孝市 2015 -     九州


281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 16:31:31.58 ID:WlLDTtgF.net
吉川嫁のインスタを偶然見つけたことがあるが
東京に引っ越してからの方がはるかに充実してそうだったw
旦那がどこに移籍しようが嫁は東京に留まりそうだわ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 17:00:01.07 ID:uU6bwAf1.net
増井は抑えがやりたい
巨人は先発として使いたかった
でも結局、抑えがいない事態になったから
増井を抑えで来てくれといえばよかったという皮肉な結果

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 17:01:22.22 ID:yGJ6ktOM.net
>>271
大和が1億近くもらえる制度やぞ
上本もそら移籍したいだろ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 18:28:21.30 ID:6J+6EmIb.net
都会は金があれば何でも出来る。
金があればな。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 18:29:10.96 ID:emfLD68R.net
上本ってケガしてたけどどうなの? スペアとしては有能そうだけどレギュラーとしては無理よね? 代打とかでも打てるのかしら?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 19:18:10.88 ID:E6rFA+YQ.net
首都圏の大学、各地方で説明会開くが山口県以西は九州志向が強く、岡山以東は関西志向が強く
そこまで力入れないそうだ。
だが広島の高校生は食いついてくるので広島の生徒刈りは首都圏大学はどこも躍起になってるらしい。
広島の高校出ても同窓会は開きにくい。ほとんど県外に出る。福岡市や札幌市では少ない現象。
広島人は「広島大好き☆」とのポーズはとってるが心の底から「広島に自信」は持ってない。自信あれば広島からは出ない。福岡市のように。
だから「見てください!カープファンが東京の街にいます!」報道は東京コンプレックスの強い広島人には何より嬉しい報道だったと思われる。
「(価値のある)東京人が広島を評価してくれた・・」とな。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 19:59:32.54 ID:Xan69pZF.net
>>286
福岡も男子の地元流出率は高いよ
男尊女卑の土地柄で女は地元に残れ
と強制されて渋々残ってる女子が
多いだけでね
あるいは県外から出ても本州は許さん
と言われて渋々福岡に住んでる女子
とかね
女は男の所有物みたいな価値観で動いてるのが九州
男が威張って逆らえば暴力で従わせる
風土

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 20:02:58.18 ID:Xan69pZF.net
あと札幌というか道民は金がなくて
本州に行けない人も多い(上位
進学校に多い富裕層は別
あと広島は広島大に行ければ広島に
残るはず
福岡や札幌も九州大や北海道大なら同様

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 20:05:32.72 ID:QSWvzPpk.net
>>272
はあ
野村なんかそれこそ監督なんかないだろ
黒田新井まで
前田も監督はない
つーか本人がやらないだろう

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 20:10:32.92 ID:O1oJUUrb.net
>>288
広大とか私大の主席クラスとかでも東京大阪の一部上場企業に就職する学生多いぞ
広島にはそんなに企業ないんで

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 20:11:07.15 ID:lsFdv0Lm.net
>>257
丸ほどの成績ならどこに行っても引退後の就職には困らんだろ
3億の複数年と4億の複数年なら4億選ぶに決まってる
まぁ広島が4億出せば済む話なんだが

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 20:39:11.31 ID:zskjrpJi.net
読売入りなら当たり前過ぎて面白くねえな、広島残留選びそうだが、もしロッテ移籍ならドラマだよな。
千葉県民は読売ファンからロッテファンに全部変えれるんじゃ無いかな。
すでに札幌、仙台、福岡は読売ファンから地元球団に変える事が出来た、次は千葉の番だ。

丸よ、歴史的なドラマ見せて欲しい。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 20:47:42.87 ID:pm+6qAX1.net
FAして優勝パレードって気まずそうだな
罰ゲームみたいなもんだ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 20:47:56.14 ID:tllDKq19.net
>>290
広大は駅弁大学と言ってマーチより下なんだよ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 20:52:28.48 ID:ZZSVKCEz.net
>>291
広島が手形切っても結構安いんだよな… お金なら移籍 広島愛なら残留だな
丸に限らずこのままでいくと他の選手にも給料払えなくなるし

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 20:59:09.12 ID:JF5iYIBC.net
>>292
丸っていつの間にスーパースターになってたんだ
なんか地味に良い選手みたいな感じだったのに

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 21:35:56.72 ID:O1oJUUrb.net
>>294
広大って旧師範学校
偏差値も学部によっては60オーバー
広島県出身者は全体の三割もいない

https://www.hiroshima-u.ac.jp/nyushi/gakubu/kekka/h26

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 21:37:26.51 ID:QSWvzPpk.net
丸はマツダでいつもコテンパンにやられて惨めな思いするとこにわざわざ行くかね
しかもあれだけの完全アウェーの中で裏切り者扱いされて試合をするのは並大抵じゃないと思う
移籍ならやはり気楽にやれるロッテだろう

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 21:45:20.78 ID:tllDKq19.net
>>297
東京だと埼玉大や千葉大と変わらない扱い、へえ〜国立なんで終了
東京周辺には国公立はうじゃうじゃある

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 21:45:27.94 ID:zskjrpJi.net
>>296
千葉経大付時代はエースだったな、プロ入りしてから強打者なってた。

移籍するならアッと驚くようなの見せて欲しい。
涌井も千葉出身でロッテ移籍したな、あんまり話題に成らなかった。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 21:47:54.90 ID:O1oJUUrb.net
>>299
だろうね
だけど元々は広大出身者が広島に残ることが多いって話だよ
何をイキってるのバカなの死ぬの?

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 21:49:30.75 ID:tllDKq19.net
東大、東工大、一橋、御茶ノ水、学芸大、外語大、横国、芸大、防衛医大、首都大学、
横浜市立、東京医科歯科、各県に国立一つと海洋大、農大とか

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 21:49:34.19 ID:ZZSVKCEz.net
>>298
ロッテに行くくらいなら残留するわ(笑) いつ身売りして移転するかわからないやん… 移籍するなら老後まで考えて虚カスになるんじゃね

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 21:51:04.67 ID:tllDKq19.net
筑波は別として、埼玉大、千葉大、群大、広大って話

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 21:52:58.79 ID:uU6bwAf1.net
ロッテが本当に20億積むなら移籍するんじゃないの
デスパイネの時みたいにマネーゲームからおりなければ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 22:12:30.86 ID:kn3rXrsg.net
まぁロッテと広島には頑張ってもらいたいね
儲かってるんでしよ?還元しないと

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 22:20:20.85 ID:2rnzRH4L.net
菊池雄星がSBに打たれる理由とは。 →検索

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 22:31:54.91 ID:yGJ6ktOM.net
阪神谷本
大王獲得ウチはありません
噂ではジョーイネメシスと言われてる

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 22:41:06.16 ID:AysluUHR.net
ポスティングとか高い移籍金が割に合わないのは呉のときではっきり分かってるだろうしな。
たかが2年契約のために総額としては9億掛かってる。
今年は特に金がなさそうだし。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 22:46:03.15 ID:yGJ6ktOM.net
>>309
金本とロサリオに違約金払わんとあかんしな
FAにも消極的になるはずやわ
今から動いても取れないとわかってるだけかもしれんけど
金本とロサリオの違約金で約7億5000万やしな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 22:54:33.51 ID:QE4+4tYi.net
>>294
1番言ってはいけないことを
本当のエリートは駅弁理系
数学と地元捨てて東京行った私立文系と比較されることは心外

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 22:59:00.23 ID:EmNYWaaO.net
大王に5億つかうぐらいなら丸に30億使ったほうがいいよね

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 23:00:29.82 ID:Eejyxve4.net
ロッテってあんなに低迷してるのに、実績ない王に大金とかw
レアードでも獲っとけよ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 23:05:53.68 ID:AysluUHR.net
>>313
前半戦それなりに健闘してたってことは、後半戦ぶっちぎりで最下位の成績のはずだよね、ロッテ。
最後のほうは若手を試したり来期を見てるのか誤魔化しのためにやってるのか、よく分からん動きだったし。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 23:11:48.43 ID:54f36Sp8.net
荻野の離脱から始まって、涌井石川ボルシンガーの離脱
井口による記録のための特定選手の贔屓起用、コバマサの酷使による中継ぎ崩壊
そしてなにより福浦2000本安打縛りプレイ
ロッテって今シーズン後半はふざけてんのかと思うくらい無茶苦茶だったよ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 01:27:16.89 ID:l4FGG3yJ.net
>>313
ファイターズファンを気に入ってるレアードがロッテなんて行ったらすぐ帰国するぞ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 02:07:10.70 ID:qJFLz+cj.net
マウスサービスを知らないのかよ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 02:29:34.31 ID:b77JslknR
>>317
・・・リップサービス?

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:10:53.90 ID:INYh7lef.net
マツダ見てたら真っ赤だな、あの中で来年から敵として来るのは勇気居る。
同一リーグで環境変わったら今年と同じ活躍出来る保証など一切無い。

ロッテは今年黒字だったのか、丸が来れば盛り返すだろう。
プロ野球界に夢を繋ぐ逆転ドラマ見せて欲しい。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:11:20.36 ID:bT4WewWl.net
巨人は、原が自ら出向いて、長嶋がフガフガ話している音声を聴かせて、長嶋さんも巨人に来てほしいって言ってるよって迫れば、誰も断れないだろ。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:12:44.57 ID:h9UDS7Y2.net
>>319
虚人や便器に移籍するならわかるが朝鮮菓子に行くメリットある?

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:15:50.52 ID:53QkfbMN.net
丸も浅村もCSでやはり凄い活躍をしている。
モノが違う。
FA行使すれば一気に盛り上がるな。
FA移籍なら丸は巨人、浅村はオリックスか楽天かソフバンで決まりだろうけど。
丸は真っ赤なファン軍団を敵に回す度胸があるかどうかだな。
相当悩んでいるだろう。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:19:21.16 ID:VpgKpVwY.net
阪神浅村から怒りの撤退は
西を筆頭候補にするもおそらく怒りの撤退になることでしょう

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:22:11.95 ID:nt3SCgAK.net
何の怒り?

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:24:40.49 ID:53QkfbMN.net
>>324
不人気

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:27:32.22 ID:XifcADqc.net
巨人行きのメリットが金しかないどころか
第二の辛いになるデメリットありだからな
外様だから監督手形もないし

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:28:30.72 ID:nt3SCgAK.net
>>325
なるほど

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:33:15.83 ID:VIPRCj/T.net
>>326
職場が出身地に近くなるってのも大きいメリットでしょ
現状のNPBのFA移籍規定は複数年ありきの契約じゃないと年俸面はあまり旨味がないようになってるしさ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:37:27.08 .net
丸も西も巨人だね

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:41:53.23 ID:V+boHY07.net
浅村はオリ、楽天にソフバンが加わる形やな
オリは中田取りにはいかんのかな?
宮西も人気でそうだが。。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:46:41.27 ID:V+boHY07.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810180000973.html
かっこつけてるけど要は浅村に相手にもされなかったんだろw

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:53:00.55 ID:yls9+LOI.net
>>331
誰が優勝チームから最下位チームに移籍したがるんだよって話だな。
しかもファンのヤジや質も最低だし。
糸井、福留、西岡みたいな宇宙人か無神経しか無理。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:55:56.88 ID:1p+rOmlx.net
>>332
糸井=35歳の選手に破格の複数年契約

福留、西岡=メジャー落ちしたポンコツを阪神が大金積んで獲得

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 08:57:50.20 ID:9Zhc5EzG.net
>>333
そうそう。その程度しか来てくれない。
まあ福留は年の割には頑張ってるけど。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 09:02:19.20 ID:2YCO17FW.net
中田がFAしない理由
だいたい事前交渉で出てくる条件が年俸3億3年契約が最大と思われてる
だがそれ以上に契約した選手それは巨人の陽 3億5年 実績は陽以上
なのに冗談じゃないが実態
後はハムが卒業をちらつかせるかが焦点になる

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 09:06:13.55 ID:pXtIf1Rb.net
規定OPS.900の選手にその程度ってw

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 09:20:22.91 ID:21idfSgL.net
・・・
阪神が来季の矢野新体制に備え、今オフにスコアラー陣を整備して今季当初の球団担当制に戻すことが18日、明らかになった。

 シーズン当初は例年通り各球団に1人ずつスコアラーを配置したが、6月に中日担当の山脇スコアラーが逮捕され、契約解除となった。
それ以降は他の球団担当4人で中日もカバーし合っていたため、通常2カードの先乗り期間が設けられるところ、1カードだけ偵察してチームに報告というケースもあった。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 09:50:07.68 ID:otagQha8.net
>>322
巨人に移籍の場合はマツダでカープ相手に普通にプレーできるのかが一番の問題だろうな
あれだけ完全アウェー感が出る球場はそうそうないし

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 10:25:00.73 ID:Vq+k7HbP.net
虎の筆頭恋人西

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 10:31:05.62 ID:pXtIf1Rb.net
>>338
もし丸が巨人にいったらマツダで広島ファンがブーイングするかは見ものだな
今はブーイングする時代じゃなくなってきているし岸にブーイングした西武は民度が低いとだいぶ責められた
今年は大和へのブーイングとかもまったくなかったし

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 11:00:53.40 ID:JKC/p2BJ.net
もう丸の家族は東京へ引越ししてるし

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 11:02:53.44 ID:GSKTBVLH.net
まじかよロッテ入る気マンマンじゃん!

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 11:12:31.59 ID:jiaipxC5.net
まあチームが弱いから強いチームに行きたいというのならわかるけど。
ただ丸みたいに叩き上げで自分と一緒にチームも黄金期を迎えてそれでも出て行きたいものなんだろうか。
キクマルとして売り出してもらって名前先行だったのがどんどん力を付けていって。
そういう選手がFAの権利を得たからと言ってハイサヨナラではさすがに寂しい気もする。

自分はカープファンではないしどちらかと言えばカープが弱くなるのは大歓迎だけどw
ただその一方でカープだからこそここまで大きくなれたのにそれを簡単に捨てるのかという寂しさみたいなものもある。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 11:20:36.90 ID:qJFLz+cj.net
それで金払わなきゃ単なるやり甲斐搾取なんでは
しかも出てったらどうなるかわかってるなとか圧力かけるとか
ブラックそのもの

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 12:24:19.49 ID:5XCVY7Cd.net
>>336
年齢も考慮

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 12:25:09.77 ID:pXtIf1Rb.net
>>343
その黄金期ってけっこうワナなんだよね
残留すると切りにくくなるから
丸は40歳ぐらいまでは十分打力は維持できると思ってはいるが
30歳以降は何があるか分からんからな
やたら実力より年齢に厳しいおかしなファンもいるしな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 13:01:46.22 ID:qCJ1pGxX.net
巨人で引退考えるのか丸
浅村は残留かオリかソフバンだろう

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 13:08:08.58 ID:53QkfbMN.net
丸は5年20億円で巨人入りだな。
実際は30億円ぐらいだろうけど。
坂本は丸効果で一気に昇給間違いないな。
同年俸はありえんだろうし。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 13:12:49.20 ID:cxaw6xap.net
坂本も5億は行くんじゃね

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 13:14:42.24 ID:5XCVY7Cd.net
>>347
浅村も出身地でもない今年CS争った2位のチームに
行くってなるとかなりの金額でないと行きそうにないけど。
そうなるとソフトバンクもかなりえぐいな。
目立つようなところに大金使わずに早めに政府の指示に従って
携帯料金下げてくれよ。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 13:18:39.17 ID:53QkfbMN.net
>>349
約1か月休んでいるから5億はないな。
1億円アップの4億5千万ぐらいだろう。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 13:31:29.68 ID:qCJ1pGxX.net
>>350
あいつら自重して欲しい
そのうち巨人みたいになるよ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 13:45:28.09 ID:ylEkGrgx.net
丸 ロッテファンやんけ
https://i.imgur.com/dejQvCn.jpg

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 13:46:14.68 ID:DRlG8NEC.net
丸ロッテ決まったな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 13:51:33.01 ID:QTqizQXG.net
ロッテの大王狙いの方がポーズだと思う
丸獲得に動くのは確実

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 14:03:54.76 ID:4hySrmpB.net
王→巨人
西→巨人
浅村→ソフトバンク
中田→阪神
丸→ロッテ
角中→オリックス
炭谷→楽天

そんな予感がする

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 14:09:23.07 ID:QTqizQXG.net
>>356
角中オリックスが一番サプライズだわw

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 14:10:21.10 ID:53QkfbMN.net
>>356
王と丸が逆だな。中田の阪神はない。
後はそんな感じかな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 14:19:04.28 ID:Q+p3Kgs/.net
巨人来てもらえると思ってんのか 笑
めでたいな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 14:26:18.31 ID:V+boHY07.net
>>356
宮西と吉見は

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 14:27:27.88 ID:Q+p3Kgs/.net
宮西は阪神ぽいな
1年活躍して劣化パターンか

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 14:27:36.97 ID:QpNDOUsl.net
浅村は中島がいるオリックスでしょ
普段から連絡取り合ってて大阪に来るたび食事する仲だし
また一緒にやりたいって言ってたし

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 14:28:05.73 ID:V+boHY07.net
>>353
高校時代の出されてもね。。
そんなんだったら上原、坂本、岡本は阪神行きたいになるわw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 14:28:28.41 ID:6OSKt/Lf.net
巨人ファンっていまだに欲しい奴みんな獲れると思ってるだな
近年見てたらよく分かるはずなのに
どうでもいいようなガラクタしか獲れないだろ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 14:42:51.87 ID:VIPRCj/T.net
>>353
へー 千葉あたりだったら巨人とかでも全然いいのにド地元のチームが好きだったのねえ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 14:54:01.76 ID:/5hvch69.net
巨人ファンだけど丸残留する気がするけど
あれだけだらしない無様なチームを見ていて行きたいと思うのかなと

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:06:34.63 ID:suI1S+m6.net
>>366
あんたは優勝以外は無様なチームと思って野球見てるわけ?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:08:16.64 ID:QpNDOUsl.net
丸も浅村も最初から移籍先決めてのFAだろうね
その後の交渉なんて関係なし

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:13:07.90 ID:9Mjt2axk.net
丸は2005年のロッテ日本一の年に高校1年生だから
あの歓喜を体験しているだろうからね

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:13:41.10 ID:/5hvch69.net
>>367
優勝以外じゃなくて広島にここ数年虐殺されすぎだし
虐殺する側が惨めなチームに入りたいのかと思うのかねと
いっつも巨人を蹂躙してるわけですしな丸側は

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:19:14.07 ID:V+boHY07.net
>>368
丸は巨人だろうけど浅村は分からんな
オリか楽天だと思うけど

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:21:47.01 ID:V+boHY07.net
>>361
阪神はFAは動かんらしいぜ
宮西ノーマークだったそうだし
意外とオリか巨人なんじゃね?

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:34:11.39 ID:hTn/aCEv.net
阪神は新オーナーが金銭面でバックアップを約束してるしFAも参戦する
ガチ地元の宮西は相思相愛で阪神入り鉄板だろう

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:39:09.89 ID:PVIKv+m8.net
広島ファンは意外とFA退団者にはやさしい。江藤も金本もバッシングはなかった。新井だけ。
丸に対しても来年あたり「われわれは君とともに戦った10年を忘れない」と旗を掲げGの丸を応援しそう。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:39:42.69 ID:NVD3TrRj.net
>>374
なんで新井さんだけ冷たかったの?

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:40:44.87 ID:6R0VWny+.net
>>374
新井は女々しかったからな、むしろ堂々としてればそんなに色々言われなかった。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:43:24.88 ID:QBoplEcQ.net
西クンには巨人中日阪神が参戦だな
本命は中日だろう

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 15:58:58.08 ID:YKGI2DiK.net
女々しいだけで叩かれるのかw
丸が会見で泣いたらどうしよう

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:00:36.08 ID:g/EIJzSG.net
>>367
巨人の近年が広島に比べて色んな面で無様なのは否定できない事実

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:03:40.18 ID:g/EIJzSG.net
>>378
誠意とは金、くらい言った方がいいな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:05:04.31 ID:VIPRCj/T.net
地元選手がFAで移籍するってのはやっぱ基本叩かれてもしょうがない部分はあるかもね
俺もせっかく故郷でプレイできてるのに何で?って思うだろうし

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:06:55.88 ID:FwgCBd8o.net
つうか泣きながら辛いですとか言ってたら
じゃあ宣言すんなよwって話だからなw

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:07:37.07 ID:V+boHY07.net
>>377
ソフバン、横浜も参戦みたいやで

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:08:37.60 ID:IfUxHwsj.net
https://i.imgur.com/CC87r39.jpg
https://i.imgur.com/WZNHl8G.jpg

浅村の来年は5年契約の年俸7億、
西武は絶対引き止めろ指令だってさ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:08:47.53 ID:V+boHY07.net
>>373
だから矢野がFAは凍結してくれと言ったんだって
まあ球団自体全く動いてなくて今から動いても取れないのもあったからホッとしとるやろな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:20:59.55 ID:TCIe6T72.net
中村の4億1000万を越える額が必要
5億プラス出来高、4,5年がラインになるだろうとしか書いてないぞ
4年20億くらいがスタートラインってだけだな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:22:00.33 ID:/Syn1oWL.net
西武は今年ガッポリ稼いだからお金は出せるだろうね
あと雄星ポスティングのお金も入る

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:25:07.87 ID:D3xvXiiu.net
まぁ、本気の叩き合いでソフトバンクに勝てるはずもないけどね
昨日もヒロインの間もホークスベンチを憧れの眼で見てたぞ
来年はあの中だって思ってるんだろうな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:30:43.59 ID:53QkfbMN.net
浅村5億円か。2億1千万からとんでもない昇給だな。
丸も同じ年俸だから5億円が攻防ラインになるんかな。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:32:11.83 ID:QpNDOUsl.net
>>384
そりゃ普通に考えたら今回は残留だよな
でもそれでもFAするってんならもう現役残り少ない中島とやるためにオリックスしか考えられない

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:35:39.91 ID:53QkfbMN.net
巨人の丸獲得の障壁は坂本の年俸も関係してくるな。
坂本以上の年俸は出せんだろうし。
丸が獲れれば坂本は一気に5億円まで跳ね上る

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:39:25.35 ID:JKC/p2BJ.net
巨人は坂本の年俸ぐらいちょろいだろ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:41:53.08 ID:53QkfbMN.net
坂本を5億円までアップするなら、菅野はいよいよ7億円前後の攻防だな。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:42:46.21 ID:VIPRCj/T.net
>>384
景気のいい話だねえ
プロ野球ってやっぱ稼げる人は半端なく稼げるんだな

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:48:21.61 ID:/sP+HE3I.net
記者が35億ネタやりたかっただけに見える
5億からスタートは妥当

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:48:39.96 ID:/Syn1oWL.net
西武が大盤振る舞いすればするほど広島はプレッシャーw

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:55:21.53 ID:JKC/p2BJ.net
ライオンズはカープの倍売上があるから実は金満

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:57:23.49 ID:V+boHY07.net
なんで浅村が楽天有利とか言われてんのかと思ってたら渡辺直人の存在ね

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 16:59:50.52 ID:W5Q2zB7Y.net
オリ西残留はなさそうなの?

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 17:03:21.70 ID:/Syn1oWL.net
>>399
お金が欲しいだけなら残留じゃない?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 17:04:06.33 ID:9Mjt2axk.net
>>399
浅村以上にないな
去年の年俸交渉みても関係は冷え切っているからね

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 17:04:41.31 ID:2tQLgyqR.net
高齢童貞諸君は 女子アナやアイドルとは
SEXできない現実を受け入れるべきです!

https://images.supermm.jp/ec/products/479/479220/479220_06_l.jpg

https://images.supermm.jp/ec/products/463/463117/463117_03_l.jpg

君ら童貞達は自己投資出来ないの?
企業だって設備投資しないと
業績が下がり続けるんだぞ!

http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 17:08:03.14 ID:ob9sRR2r.net
>>400
金目当てならソフトバンクか巨人だろ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 17:08:37.01 ID:9Mjt2axk.net
おかわりで4.1億円だから
おかわり以上に総合能力の高い浅村には5億円か・・・

浅村は西武・SB・オリのどれかだろうけど
丸は残留がわからなくなったね

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 17:11:05.21 ID:/Syn1oWL.net
>>403
その2球団はプレッシャーあるし
オリは一番サボりやすいからお金目当てにはベスト

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 17:12:50.54 ID:jUNzR9cI.net
>>384
そら阪神は撤退だわな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 17:17:24.06 ID:IfUxHwsj.net
浅村は今年で優勝の味を知ってしまったから金払いだけの弱いチームには行かないだろ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 17:20:27.65 ID:CeQnVIZ3.net
>>407
優勝出来たから中島みたいにのんびりオリックスでっていう考えもアリなのでは

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 17:20:54.87 ID:ZylxOr8u.net
浅村は5億複数年で残留が一番丸く収まる
5億以上出すとこなんてないだろうしそれなら残留してどうぞって感じでしょ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 17:37:08.21 ID:FwgCBd8o.net
>>408
だからそう言うのはもう少し年食ってからだろ
まだ早いんだよその段階には

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 18:11:12.99 ID:9Mjt2axk.net
SBは今日松田をスタメンから外した
もう内川・松田スタメンでは優勝し続けることは難しいと考え始めたかな

そうすると浅村本格アタックあるデ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 18:20:03.70 ID:jXg701cY.net
浅村FA申請せず
オールスター期に交渉済みだった

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 18:46:19.45 ID:0huGZnDI.net
>>391
FAでもない坂本と何の関係があるの?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 18:57:52.05 ID:kP/rGQgG.net
丸はこんな弱い巨人にほんとに行くのか
来年間違いなく自分が惨めな目にあうのに

強い巨人だからこそ行きたいのでは
金だけじゃないと思うが

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 19:13:01.43 ID:4hySrmpB.net
>>384
ひゃーすげえ。いや、むしろ引くわこんな額
バンクや楽天が参入した辺りから高騰化が凄まじいな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 19:23:06.31 ID:VtJqlp3C.net
まるで無抵抗、しかも自らの手で貶めた対戦相手に行くかなあ?丸。
35歳とか余生を過ごすならわかるが、金のためだとしても何のやり甲斐も感じられそうなチームに行かないだろ。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 19:32:59.55 ID:j/hX5X+j.net
>>414
強かろうが弱かろうが関係ない
契約条件と関東に戻る、それだけ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 19:34:42.63 ID:j/hX5X+j.net
>>416
閉鎖的な田舎にいたくないんだよ、わかれよ
はっきり言われないとわからないんだな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 19:53:34.37 ID:VtJqlp3C.net
>>418
まあ横浜は開放的だな。
違う意味で。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 19:57:29.44 ID:bZ5ykZTT.net
いちばん閉鎖的なのは、頑なに生え抜き監督に拘る巨人
丸は開放感を求めるならメジャーか

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 20:01:40.03 ID:sSvVCLJz.net
原が浅村に一緒に野球しようって言ったら傾く選手はかなりいるからな。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 20:04:15.08 ID:XsNw1nKJ.net
>>421
時代錯誤w

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 20:09:16.79 ID:VtJqlp3C.net
浅村も丸も、憧れるとしたら世代的には由伸、松井、上原だろうなあ。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 20:16:12.23 ID:osvyMEoE.net
>>418
君は誰から話を聞いて何を根拠に話しているのかな?

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 20:21:03.23 ID:5Ajqmpvf.net
>>423
実際に浅村が子供の頃から憧れた選手は松井稼頭央だし

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 20:27:54.31 ID:VtJqlp3C.net
>>425
そうなんだね。まあ巨人=憧れ なんてのは清原あたりの世代がピークかで、40代以上かも。
今の現役選手にとっては金以外何の魅力もないどころかダーティなイメージ。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 20:28:22.99 ID:QfiFkraP.net
セパMVP筆頭候補の丸浅村が宣言したら面白いけど中田も残留っぽいし角中もFAチラつかせるだけで結局例年通り目玉選手は残留で西炭谷あたりの微妙選手の宣言あたりで落ち着きそう

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 20:30:56.72 ID:h9UDS7Y2.net
炭谷って森と勝負する!みたいな事いってたけど負けて落武者宣言なん? 最初に宣言してりゃ中日がいい契約したのに

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 20:33:50.04 ID:9yUNlP8e.net
原が浅村も丸も欲しがらないとは到底思えない

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 20:35:08.34 ID:VtJqlp3C.net
巨人は誰を取るか画策してる間に、吉川にFAで出ていかれそう。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 20:46:30.86 ID:Y3pQvl9l.net
>>417
そうだろうか
選手ってやはり優勝したいんじゃないのか
まあ強い弱いはどうでもよくて金しだいというのもいるとは思うが

日本シリーズ終わればわかるがな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 21:00:11.68 ID:V+boHY07.net
巨人負けて明日から巨人のオフ情報出そうやな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 21:04:07.86 ID:IfUxHwsj.net
>>408
まだ20代で伸び盛りの浅村がそんなロートル中島みたいな年金生活者のような思考をするわけないだろ。

一応言っておくが浅村には海外FA権を行使してのメジャー行き希望もあるからな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 21:07:25.86 ID:h9UDS7Y2.net
>>433
今の奴隷契約でメジャーにいったら応援するわ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 21:18:50.43 ID:7UARDlLY.net
浅村は残留あるな
西武は野手にはたまにもの凄く大盤振る舞いするし

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 21:21:47.02 ID:/5hvch69.net
丸はあんな酷すぎるチームに来年自分が在籍するとか想像できるんかいな
小笠原移籍の時と違ってブランドも地に落ちた

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 21:30:38.90 ID:7UARDlLY.net
小笠原移籍の時の巨人って4位だし(原初年度)
今より悪いんじゃない?

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:03:44.05 ID:onBvuXHS.net
原は戦力がそろわないと優勝できない監督
原は何でも欲しがる欲し子ちゃんだからな
裏からいろいろ手をまわす

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:04:32.75 ID:Y3pQvl9l.net
丸といい浅村といい今2億1千万か
それがFAとはいえ5億になんかならないから
4億までだろう
そんなに上がったやつ聞いたことない

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:16:07.48 ID:VpgKpVwY.net
巨人は丸と西やろ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:19:00.06 ID:1jubbqSx.net
西武はCS6試合フルにこなして浅村引き留め予算確保かな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:22:49.70 ID:CEcorUOQ.net
丸は関東へ戻りたい意志が無茶苦茶
強いという話
地位も収入も手に入れたし、関東に
帰りたい一心で後は口実探しなんだよ
広島出るとファンや同僚との人間関係との兼ね合いで到着点さがしてるだけ
嫁も本音は関東に戻りたいのわかりきってるからね
望んで関東から広島へ行く人間は一般人でもありえないの考えたらわさるはず
ドラフト制度がなければ百パーセント
選択してない

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:29:35.54 ID:21nAf0D+.net
雄星ポスで売り払うから資金は確保出来るだろうが、雄星いなくなったら優勝争いは無理だから浅村残るかどうかは微妙
雄星SB戦以外は盤石だったしな 浅村がSBならもう来季やる前からSB優勝決まったようなもん

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:29:52.59 ID:5XCVY7Cd.net
丸とかは子供の教育環境というだけでも東京に移る
いい言い訳にはなるよね

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:45:26.50 ID:CEcorUOQ.net
巨人が広島のファン心理考慮して厳しいなら妥協してロッテもあり得るところ
結局ファンや人間関係だけの話
多少年俸安くても家族の満足感が
全く違うのも分かってるしな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:47:08.74 ID:9yUNlP8e.net
ファンの気持を考えてFA決めた選手なんていまだかつて存在したことないだろw
決めた後どうファンに対応するかに個人差があるだけ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:52:46.65 ID:VtJqlp3C.net
>>446
三浦大輔?

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:01:58.04 ID:QpNDOUsl.net
>>443
むしろ浅村より菊池を残すべきだよな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:04:13.35 ID:iD5V+u5b.net
浅村は西武が本気出して引き止めそうだけど
丸はカープが本気出して5億くらい出さんの?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:07:21.78 ID:/5hvch69.net
角中・西みたいなFA補強で終わるのが最近の巨人のパターンだが原で変わるのかな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:13:04.56 ID:W5Q2zB7Y.net
宮西と西のピッチャーコンビの相場はどのくらいと予想されているの?

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:16:47.18 ID:CEcorUOQ.net
宮西は元々原がドラフトで取ろうとしてた選手
挨拶してないからと山下がけが人村田をごり押し

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:17:46.94 ID:TCIe6T72.net
宮西 12000万
年齢的に複数年現状維持からどうしても欲しいとこが積むくらい
西 4600万
野上5000万→15000万似近い上がり方をすると予想
若いからもうちょい高騰してもおかしくない

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:18:22.51 ID:TCIe6T72.net
ごめん、西は今が12000万か
でてきたの適当に見て勘違い

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:20:31.38 ID:TCIe6T72.net
2億くらいはラインになるのかなと個人的には思った

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:21:42.63 ID:Y3pQvl9l.net
>>449
丸に5億とか
どこもそんなに出さんわ

丸が関東に戻りたいとか勝手な妄想も甚だしい
広島は気に入ってるしその昔は生涯カープと言ってるし

まあ心変わりは誰でもあるとは思うが

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:26:46.79 ID:UEKtsi6h.net
さすが東スポ、無茶苦茶やな

西武・浅村の気になるFAの行方 争奪戦で年俸7億円5年契約も
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1161493/

 パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第2戦が18日、メットライフドームで行われ、1位の西武が13―5で2位のソフトバンクに大勝。
対戦成績を2勝1敗(アドバンテージ含む)とした。この試合で3ランを放った西武・浅村栄斗内野手(27)には今オフFA移籍がささやかれているのだが
早くも「年俸7億円超えの5年契約以上」の声が浮上。グラウンド外でも激しい争奪戦が必至の情勢となっており、西武球団内からは「FA引き留め」の絶対令が出されている。

 ノーガードの打ち合いこそが西武の必勝パターンだ。
初回に栗山の2号3ランで先制した西武は直後の2回、先発・多和田が立ち上がりを攻められ、一塁・山川の中継プレーでの悪送球などもあり、すぐに3―3の同点に追いつかれた。

 しかし「守備のミスは打席で取り返す」が信条の西武は、
すかさずその裏、源田の適時打で勝ち越すと頼れるキャプテン・浅村がCS初本塁打となる3ランを左翼スタンドへ。
この一発でノーガードの打ち合いは一転、西武のワンサイドゲームへと移行していった。

 浅村は「3―1のいいカウントになったので、真っすぐ8割ぐらいの感じで思い切っていけた。連敗はできない。
どんな形でも勝つという気持ちだった。全員で勝った1勝だと思うので良かった」と淡々と試合を振り返った。

 その浅村はプロ10年目の今季、キャリアハイとなる打率3割1分、32本塁打、127打点の大活躍でMVPの大本命。
シーズン中に取得した国内FA権を行使することになれば、移籍市場の超目玉として空前の大争奪戦が予想されている。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:27:01.76 ID:UEKtsi6h.net
 現状では浅村にとってのレジェンド・松井稼頭央外野手(42)と並ぶ憧れの人、中島裕之内野手(36)のいるオリックスと、
昨年まで良き兄貴分として慕っていた渡辺直人内野手(38)の在籍する楽天が
「宣言をした場合の2強球団」として水面下で激しい綱引きを展開していると言われている。

 そこにソフトバンク、巨人などFA補強の常連球団が参戦してくれば条件は一気に青天井。
一部では「年俸7億円超えの5年契約以上」という空前絶後の契約が今から噂されている。

 もちろん手を挙げられたらマネーゲームでは太刀打ちできない西武も、最大限の誠意を尽くして流出を全力阻止する方針だ。
チーム関係者が「今、チームから抜けられて一番痛いのは浅村。チームにとって一番大きい存在。チャンスにあれだけ強い打者は他にいない。
山川が本塁打王を取れたのは浅村のおかげ」と最大級の賛辞を並べ、浅村流出に危機感を募らせている。

 西武では「FA交渉はすべてのシーズン日程を終えてから」という不文律があるものの、
25日に迫ったドラフトへの影響も踏まえてCS前の宮崎・南郷キャンプ中に浅村と何らかの話し合いが行われた模様だ。

 浅村の引き留めには「中村を超える最大限の誠意が必要」(球団関係者)とも言われており、
中村が持つ球団の日本人最高年俸4億1000万円(推定)プラス出来高提示を超えるのは確実。「5億円プラス出来高」での4〜5年複数年契約あたりが予想される。

 ただ、ひとたびFA宣言されてしまえば、流出は避けられそうにない雲行き。
西武はその誠意で、どこまで偉大なキャプテンを思いとどまらせることができるのか。短期決戦の動向と並行して注目される浅村FA問題だ。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:29:32.40 ID:CEcorUOQ.net
広島はここみても分かるようにファンが主力を引き抜かれまいと必死になってるのがな
ファンが最近の結果で勝ち慣れして
勝てなくなるのを恐れているのが
よく分かる
阪神も勝てなくなって客が白けて
来なくなってるからな
勝てないのを球場のせいにするような
流れも昔はなかった

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:34:39.41 ID:VtJqlp3C.net
他ファンはここみても分かるように広島の主力が引き抜かれてほしいと必死になってるのがな
ファンが最近の結果で負け慣れして
CSすら怪しくなるのを恐れているのが
よく分かる
横浜もAZM、SNで客が白けて
バナナ食べなくなってるからな
勝てないのを広島のせいにするような
流れも昔はなかった

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:36:36.63 ID:VpgKpVwY.net
山口引退したし巨人は西より宮西かもな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:37:41.49 ID:/Syn1oWL.net
宮西はもう限界だと思うぞ
増井もそろそろダメだろう

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:41:39.19 ID:FwgCBd8o.net
宮西は一昨年の後半と去年が球威球速落ちてやばかった
名前と投球術でなんとか抑えてる感じ
しかし今年は調整法を変えたとかでその成果か急速球威がちょっと戻った
その結果が今年の成績であり、FAに色気を持った理由だろう

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:42:54.57 ID:iD5V+u5b.net
>>456
カープって過去に個人に払った最高額って黒田の4億?
それくらい出せるかどうかなのかな、俺は残留してほしい派だよ

>>457
メヒアに5億
カブレラに6億
見売りの不安がなくなったし浅村に5億は出しそうだよ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:49:47.10 ID:VpgKpVwY.net
上原もしかしたら引退かもしれんのやな
余計に宮西欲しいとこやろ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:56:21.42 ID:UEKtsi6h.net
阪神Vデイリー 上本 矢野新監督から速攻残留要請に感謝「直接話していただいたのはありがたい」

 FA権を取得見込みの阪神・上本博紀内野手(32)が19日、就任直後に残留を要請された矢野新監督へ、感謝の気持ちを口にした。
新指揮官の言葉を聞き、心境の変化はあったのか。鳴尾浜で上本が口を開いた。
「今はリハビリをしっかりやることですね」と権利を行使するかなどについて具体的なことには言及しなかったが、
「直接話していただいたのはありがたい」と感謝した。

 矢野新監督は監督就任要請の受諾から一夜明けた16日、鳴尾浜を訪れ、
「上本だけはちょっと行こうと思って話をさせてもらった。チームにとってはすごく必要なタイプ。そういう話をした」と最優先で残留要請に動いた。

 上本は、その熱意はしっかりと受け止めた。5月に負傷し、
手術を受けた左膝の経過は良好だ。この日は二塁の守備位置で軽めのノックを受けるなどした。
上本は「自分としては全然、何でも動ける感じなんですけど、リハビリの計画もあるんで、
抑えながらやっています」と順調な回復ぶりに手応えを示す。最善の決断を下すため、熟考を重ねていく。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:58:49.88 ID:UEKtsi6h.net
今なら多田野さんも横ハメゲイスターズに入団出来ていたな・・・
時代が早過ぎたんだ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:00:45.20 ID:GibXwElw.net
岩瀬の件があるからもハムには
誰も触らないと思う
ハムの選手が活躍するイメージも
ないし人的も発生するならいらないだろ
中田も宮西もハム残留

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:06:28.21 ID:0m//Oo/a.net
宮西もオリ西もセ・リーグに移ったほうが選手寿命伸びそうな気がする・・

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:07:59.47 ID:OLqi9paz.net
>>436
行く価値がないわな

ベンツ田口今村の年棒いくらだい
こんなやつらがCSに出てくる
普通にポスティングでメジャーがいいわ
全く通用せんでも

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:09:19.41 ID:OLqi9paz.net
>>428
今からでも遅くないんじゃね
二人もレギュラーキャッチャー不要だから一人他所池

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:11:06.74 ID:OLqi9paz.net
>>431
来年浅村もビシエドもおるんだわ
マシソンヤングベンツと3鬼神もおる
強い編成に6億っすよ
そりゃくるわいな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:12:11.59 ID:jovYKtBZ.net
丸はポスティングなら無難な落し所になるんだけどね

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:15:04.86 ID:OLqi9paz.net
>>450
岡本サード、丸浅村ビシエドは絶対来る、来年はソト
補強を嘗めんなよ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:25:25.63 ID:0m//Oo/a.net
>>474
昭和の虚人オタの発想wwwww

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:26:37.92 ID:J8BIlDOO.net
>>456
余裕で出すだろ。
もうすでにロッテが4年20億って準備するって報道もあるし。
巨人あたりも、普通に4年20億だすだろうしな。(といいつつ、清原の時のように裏でさらに8億くらいは詰んでてもおかしくない)

広島は今までケチり過ぎだわ。
2.1億はねーだろ。引き止めたいなら3年18億は用意しな。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:28:27.25 ID:2YXPL0fE.net
阪神中田用プロテクト案
プロテクト
投手:能見・岩貞・馬場・藤浪・藤川・小野・高橋遥・石崎・才木・浜地・秋山・青柳・望月・桑原・岩崎
捕手:坂本・梅野・原口
内野:北條・大山・糸原・陽川・植田
外野:高山・江越・島田・中谷・板山
漏れ
投手:岡本・岩田・尾仲・谷川・福永・高橋聡・竹安・守屋・飯田・牧・島本・伊藤和・歳内
捕手:長坂・小豆畑・岡崎・小宮山
内野:(上本)・鳥谷・熊谷・山崎・森越・荒木
外野:糸井・福留・藤谷・伊藤隼・緒方・俊介

これくらいベテランは漏らして
若手編重プロテクトでもいいと思う

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:30:06.87 ID:qi+BzOqh.net
留さん獲られたらどないすんねん!

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:34:09.02 ID:6D8J0CWb.net
ハムは普通にベテラン評価するって知らんのか
去年の中日の悲劇を見てないのか

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:37:28.98 ID:2YXPL0fE.net
>>479
中継ぎで使えるベテラン投手はな
でもベンチ要員の4億鳥谷とか
42歳で2億5000万ほどの福留
一度追い出されてる糸井は獲らないとの想定

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:42:23.74 ID:wKG506PR.net
そういやハンカチは今年も踏ん張ったの?

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:44:45.49 ID:6D8J0CWb.net
阪神ってそのプロテクトメンバーで一軍の試合できるんか?
試合できないメンバーを守っても得るものなんか別にないぞ
そのあたりを勘違いしないように

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:50:51.81 ID:2SvjRM1h.net
>>477
実際は福留、糸井、鳥谷プロテクトで石崎、江越、板山が外れるだろう
植田は足があるから残すと思う

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:52:30.89 ID:wvZT5PfP.net
>>464
黒田が6億

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:55:35.89 ID:JDcfmSV+.net
>>468
中日は多分宮西に手出すだろ。もう切っても問題無いベテランしか残ってないし

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 00:57:14.55 ID:L6Az4ndY.net
まぁ仮定の話に突っ込むのもアレだがハムなら江越板山とか邪魔なだけだから取らんよ
石川慎吾や岡ひろみを放出した意味もなくなる
野手プロスペクトは少人数制

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 01:02:57.76 ID:EJQHLzC8.net
そもそも中田って残留だろ?

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 01:04:51.03 ID:2SvjRM1h.net
>>487
デイリーの残留記事は否定したみたいだな
まだなにも決まってないと強調してるみたい

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 01:05:52.53 ID:2SvjRM1h.net
>>485
中日はありえるな
岩瀬、荒木が抜けたしその資金を宮西に使えばいい
吉見はプロテクト対策だろな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 01:10:14.25 ID:JDcfmSV+.net
>>489
大野奨が仲の良い義兄弟で大野のモチベの意味で良いのとロドリゲスの運用法を大胆に出来るので
抑え取ったのと同じような効果得られるのと単純に計算出来るリリーフ補強になるしね
更にドラフトで左取って育てるに当たっても宮西来てくれるとアドバイザーとしても期待出来る

助っ人引き留めだけで結構お金使う事になるけど、補強も結構するって噂もあるんでね
西と宮西取りに行って成功する位は攻めて欲しくもある

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 01:10:55.17 ID:6D8J0CWb.net
中日は伊東が最大の補強じゃないの

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 01:15:35.34 ID:JDcfmSV+.net
>>491
松井雅人を見ずに済むようになるだろうからね。田村が残留でも中村入るなら二軍行きだろうし

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 01:29:15.37 ID:tLfyjKB3.net
>>487
残留濃厚だけどお金次第じゃない?
まず球団の話を聞いてから、気持ちが変わるかもって発言してた
まぁ、阪神撤退ムードで中田に良い話を持っていく球団があるかどうかというとどうかな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 01:52:44.82 ID:jovYKtBZ.net
いや炭谷FA調査はわかるよ
なんで巨人が

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:10:46.99 ID:2SvjRM1h.net
巨人まさかの炭谷獲得調査w
浅村、西はないってことか?
西は中日かもな
巨人は丸、炭谷、岩隈調査だって

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:14:01.29 ID:6D8J0CWb.net
巨人って突然お菓子のオマケみたいなFA調査するよね
炭谷とか要らんでしょw

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:16:08.01 ID:2SvjRM1h.net
https://i.imgur.com/NEbwWja.jpg
ソース

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:17:19.62 ID:tLfyjKB3.net
炭谷獲得の記事に小林の打撃が悪くて正捕手が固まらなかった
大城は経験不足が否めないので経験のある炭谷を、みたいな書かれ方しててたけどさ
打撃が悪いなら炭谷も同じだし、控えに取るなら森のいる西武とあまりかわらなそう

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:17:49.66 ID:JDcfmSV+.net
中日はここで西・宮西と取りに行くと高確率で取れるな、マジで
補強費出して行けば来年からの復活もあるなこれ

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:22:23.59 ID:aUI1+yFY.net
報知 マギー来季未定

退団の可能性もあるな
バカだな ロペスと同じ轍を踏む気か

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:23:30.88 ID:2SvjRM1h.net
西はソフバン、横浜も興味示してるしどうなるかやな
西、宮西取れたら中日Aクラスは楽勝だな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:29:16.37 ID:jovYKtBZ.net
やっぱりセは炭谷FAしろ巨人炭谷取りに行けって思うよねこれ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:31:45.80 ID:lt0wrnhnf
>>474
ビシエドは既に大筋合意だし、ソトに至っては複数年契約で大筋合意だってさw情弱な巨人ファンダッサwww

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:49:48.74 ID:YWYqMXP4.net
優勝した広島西武からFA流出するのは
戦力均衡のためにいいことだな
丸と浅村が他球団に移るだけでかなり変わる

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:54:59.19 .net
なんか弱い球団に行くかよ!みたいなこと言ってる人がいるようだが
弱い球団が補強するのがFAなんだからね

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:57:05.39 ID:YFD5WUde.net
炭谷なんて小林より打てない守れない高齢捕手欲しがるなんて流石巨人だな
丸は間違いなく当たりだけどもう1人狙うなら西か浅村だろう

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:58:11.56 ID:Q0RDS88Y.net
>>505
違うよ
長年やった選手がご褒美にたくさんお金もらえるところに行くのがFAだよ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 03:16:08.76 ID:H6GBB+3u.net
>>507
ただ最近は3年総額10億と5年総額12億だと
FA取得の年齢なら後者の5年12億の方が得なのが浸透してきたけどな。

巨人、ソフバンみたいに切り時が容赦ない球団だと
元の球団の提示の2倍以上は貰わないと逆に損をするって事は
知れ渡ってきてるから丸や浅村に年俸7億提示で獲得を目指すってのは
ありがちネタとも言い切れない。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 03:22:35.43 ID:GibXwElw.net
広島はドラフト制度に乗っかってるだけだからな
ドラフトで選手を強制指名して
田舎で十分練習させる
広島の金持ちバージョンがソフトバンク
だから最強
結局マスコミノーマークで野球に集中
できるとこがドラフト制度下では有利
野球は不人気になればなるほど、
やりやすいんだよ
全球団ドラフトの契約金用意出来る間はね

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 03:58:50.09 ID:5hVVglA9.net
>>500
セリーグがマギー拾わなきゃ関係ないよ
高田GM退任で横浜はまずない
例えば古巣の楽天なら全く問題ないはず

あと原は小林が野村経由で配球傾向を
完全に広島に読まれてるんじゃないか
とずっと気にしてる感じがする
小林の責任じゃないが炭谷を仮に
とるならそれしか理由がない
リストに意図的にもらして西武に
人的で小林を取らせる可能性もある
西武はもう森を捕手で使うのが無理
という感じもあるからね

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 04:00:21.29 ID:BcBI0Dhs.net
プロ野球もビジネスだからしょうがないわFAは
メジャーなんざトレード地獄

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 04:00:50.16 ID:5hVVglA9.net
マギーは彼がいると岡本をサードに
持っていけないし外人枠埋まるしで
実は扱いに困る選手

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 04:52:35.46 ID:aekkAMmE.net
>>445
ロッテみたいな全てにおいて最低レベルの球団行くわけ無いでしょ
あの記事も記者が無いよね〜って苦笑しながら書いてるよ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 05:30:02.15 ID:MYh8sLl7.net
中田は他球団の動向で取りに行く気配なし、だから残留という書き方だと思う。
選手は30歳過ぎたら衰えがあるのは分かってきたからね。
浅沼と西の年齢は魅力的だ。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 05:55:39.90 ID:goEkLsT2.net
>>510
全部が的外れすぎて草

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 06:00:08.86 ID:l8nth3Zb.net
巨人が丸は分かるがなぜ炭谷w
西と浅村は某球団の両獲りで確定なのかな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 06:38:06.47 ID:0nd2kTSR.net
てか炭谷てバッティング見たら考えて野球やって無いてわかるからw
普通捕手なら配球読んで狙って打つとかあるけど簡単に初球打ってゲッツーとかばっか
あと四球も少ない

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 07:06:48.22 ID:FcoblElT.net
坂本がもうショート無理だしな
岡本ファースト坂本サードだろ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 07:15:57.84 ID:pEiXChuN.net
巨人は絶対獲得できる選手じゃなきゃ動かない。
獲得に行って失敗したら巨人ブランドに傷がつくから。
これ常識。
結局FAなんて出来レース、浅村、西は他に意中の球団があるのかもね。
まだサンスポだけじゃ分からんが。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 07:36:19.54 ID:8z1xQpSF.net
大本営
【巨人】広島・丸、西武・炭谷、岩隈を獲得調査へ
https://www.hochi.co.jp/giants/20181020-OHT1T50025.html

他にも全紙同様に報道

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 07:52:50.95 ID:5RDN1Ho4.net
>>456
FA戦線になれば4年20億
いや、陽に5年だから5年27.5億とかも普通にある
だから残るとしたら金銭面以外の要因が大きいだろう

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 07:54:18.18 ID:s5TA572P.net
丸が残留したら巨人は来年も終戦。
嬉しそうに楽しそうにプレーしている丸を見ていると、広島愛なのか最後に
日本一を目指して思い存分広島での残りを楽しんでいるのかわからんな。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:14:00.34 ID:YU6rjynu.net
浅村が巨人でないと言うのがハッキリしたかな・・・
残留なのか移籍なのかはまだわからないが

一部の情報に移籍の場合は中島のいるオリ有力とあったのも納得
SBも可能性は低そうだ
残留70%、オリ20%、その他10%と予想しておく

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:20:28.36 ID:axYR5WfG.net
ここに来てどこも浅村トーンダウンしてるのはやはり残留固いからかな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:24:06.46 ID:WpBLBNd/.net
浅村が中島を慕っているからオリに行くというが、
それなら同じ大阪桐蔭の大先輩で中島以上のレジェンドの中村がいる西武から出て行く理由も無いだろう。
森も岡田もいて西武の大阪桐蔭閥の結束は強い。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:25:28.79 ID:tLfyjKB3.net
浅村はFAしたらソフトバンクが全力で来てマネーゲームになっちゃうから

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:29:56.80 ID:goEkLsT2.net
>>525
大阪桐蔭と中島に何の関係もないだろ

浅村は背番号3継承を1度棄却されたのを
根に持ってるかも知れん
案外そんなもんだよ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:37:52.88 ID:YU6rjynu.net
浅村は人見知りする性格だという指摘がこのスレで少し前にあった
人的コネクションが影響するタイプとそうでないタイプとに分けると
浅村は前者なのかもしれない

涌井なんかも伊東が監督でなければロッテに移籍していないと思う
そういう観点からみると西に対する菅野と言うのは影響していなかったのかもしれない
人それぞれだよ・・・

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:40:50.46 ID:5RDN1Ho4.net
浅村に関して引っかかってるのは
背番号3の件と来て去年の複数年拒否

少なくとも去年の時点でガチガチの残留でないのは間違いない
本当にガチガチなら秋山みたいにサッサと複数年結んでファンを安心させる

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:40:54.01 ID:SQ68PMmU.net
西はポスティングだろ
認めてくれなかったら国内FAするぞ!という駆け引き
MLB→NPB他球団
オリックス残留はまあない

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:42:04.06 ID:Uu9S8qGW.net
裏1面  西武・浅村争奪戦 年俸7億円超えも


パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第2戦が18日、メットライフドームで行われ、
1位の西武が13―5で2位のソフトバンクに大勝。対戦成績を2勝1敗(アドバンテージ含む)とした。

この試合で3ランを放った西武・浅村栄斗内野手(27)には今オフFA移籍がささやかれているのだが、
早くも「年俸7億円超えの5年契約以上」の声が浮上。

グラウンド外でも激しい争奪戦が必至の情勢となっており、西武球団内からは「FA引き留め」の絶対令が出されている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/newspaper/%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%99%E6%97%A5%EF%BC%88%E9%87%91%EF%BC%89%E7%99%BA%E8%A1%8C-2/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/20181019_103711_quarter11-1.jpg

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:42:56.65 ID:+jJpsabd.net
>>522
知人いるけどガチで地元志向だよ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:43:22.71 ID:nqiwql7/.net
【巨人】広島・丸、西武・炭谷、岩隈を獲得調査へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000025-sph-base

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:45:02.57 ID:+jJpsabd.net
>>510
日本語でよろしく

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:52:04.21 ID:WpBLBNd/.net
>>527

> 浅村は背番号3継承を1度棄却されたのを
> 根に持ってるかも知れん
> 案外そんなもんだよ

あの頃は中島がまだアメリカにいて西武に出戻りする可能性があった時だしそれは仕方ないだろ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:54:35.11 ID:5RDN1Ho4.net
仕方ないのと本人がどう思うかはまた別問題

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:55:03.56 .net
オリックスでのんびりやってる先輩に憧れるなら浅村も優勝したらのんびり過ごす体質になってしまうのかも

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:56:17.53 ID:mXZS2ka8.net
報知が調査って書くと獲れない気がすんだよな
大竹の時も逆に隠してたし

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:57:30.49 ID:5RDN1Ho4.net
何にしても楽しみだ
残ったら残ったで西武のオフの銭闘燃え上がりそうだしw

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:01:19.69 ID:TrAapU+h.net
仮にGが炭谷獲得しても出場機会なんて限られてるよ
小林より若い有望捕手が数人いるのに、調査してるだけでもアホだが
炭谷自身もGでは出てってもメリットないと分かっているだろう

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:05:16.71 ID:mXZS2ka8.net
小林がプロに入る前は打てない捕手といえば銀仁朗って代表格みたいに言われてたのに
今や打てない捕手の代名詞である小林とタッグ組んでベンチにいるかと思うと草生えるわ
相川FAで獲った時と同じ愚行タイプは違うけど

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:09:21.01 ID:YU6rjynu.net
西に関してはポス要求しそうだね
MLB志向があることをマスコミにも指摘されているようだ
まあ来年はMLBかAAAで投げていることだろう

炭谷に巨人がアタックしているというのは驚き
ABランク2人のうち1人を使うというのをどう見るか
それだけ捕手難なのか他の感触が良くなかったのか(おそらく後者)
浅村・西・中田・角中と接触相手は多々いるはずだが・・・

岩隈は上原がもう1人増えるだけと思うが

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:09:27.70 ID:ASjnEC4d.net
まあ銀仁朗調査は意外だったけどよく考えればなるほどという気もする。
小林をもう一段階上に押し上げるためのライバルを作りたいのだろう。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:11:21.67 .net
巨人は大竹みたいに隠してる枠があってそれが西なんじゃないのか
角中は陽岱鋼みたいに誰も取れなかったときのキープ用だな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:11:59.55 ID:mXZS2ka8.net
岩隈は元の二段モーションに戻せばいけたりしてな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:13:05.14 ID:5RDN1Ho4.net
あくまで調査だからな
手を挙げた訳じゃない

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:13:52.58 ID:WpBLBNd/.net
>>540
若い有望捕手なんかより経験豊富なベテラン捕手なんだろ。
丸も絶対強奪するし4年連続V逸の屈辱を味わってる巨人は育成より勝利で来年なにがなんでも優勝したいんだろ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:14:41.77 ID:YU6rjynu.net
炭谷をFAで獲得すると2017年ドラフトの2位と3位は何だったのかという気になるね
今年の2人が炭谷と角中かも・・・

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:16:37.22 ID:mXZS2ka8.net
銀仁朗は絶対無駄な補強と思うわ

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:19:13.10 ID:WLQCnrlx.net
丸の家族が東京へ引越し済みという話が秋ごろから出てるよ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:20:17.88 ID:8hyUxwO4.net
50代以上なら原監督と言えばゴミ売虚塵軍と答えるが10〜20代若年層に聞いたら
青山学院陸上部と答えると言う。
いかに読売ファンの高齢化率が高いと言う事だ。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:21:45.96 ID:WLQCnrlx.net
それどこの田舎の話?東京じゃ陸上部とか完全な空気

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:22:16.07 ID:WpBLBNd/.net
巨人はスコアラーが優秀な広島対策で、
今年の西武みたいに実力のある捕手2人以上で併用してリードの傾向がバレないシステム作りたいんだろ。
その為には守備力リード力で格の劣る若手捕手じゃなくて小林と並ぶ代表捕手でパのGG賞捕手だった炭谷が必要なんだよ。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:23:15.62 ID:mXZS2ka8.net
メヒア死刑囚との契約が切れる&菊池のポスティングの金
があればフロントがまともなら打てるセカンドの浅村を引き止める額は出すと思うんだが

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:23:42.78 ID:WLQCnrlx.net
パはイカサマ慣れしてるから捕手は使えるだけだよ、打者はまず打たないが

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:24:49.24 ID:8hyUxwO4.net
>>552
アンタがジジイだから感覚分からないだろう。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:25:41.95 ID:WLQCnrlx.net
小林はピョンピョン跳ねて、足の動きでのコースや球種バレ対策してたけど
伊藤だとウネウネとフェイントいれるからな。やはり慣れは必要

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:27:31.50 ID:WLQCnrlx.net
嶺井も小林もそうだけどフェイント入れるのはいいけど肝心な時に素直に行ってしまう
フェイントの利かせ方ってのがあるんだよ。逆球の入れ方とか

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:31:59.54 ID:5RDN1Ho4.net
>>554
メヒアは来年もあるやろ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:34:03.63 ID:sbadAGZ8.net
嶺井なんてクソを比較対象に出すなよ。
こいついつも谷繁や伊東にボロクソ言われてるぞ。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:35:17.86 ID:SQ68PMmU.net
でも雄星のポスティングの金額そんなに上がらないんじゃない?
今年は結構打たれてるし、ソフトバンクには相変わらず

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:36:57.37 ID:5RDN1Ho4.net
そもそもポスの金額がだんだん制限されてるからね

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:41:25.40 ID:JnV9bgr4.net
雄星マネーないと西武厳しいんじゃ?

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:42:51.58 ID:lGSaDCWB.net
>>551
正にお前のことだなw

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:45:57.85 ID:goEkLsT2.net
>>535
炭谷は打算的でじらして残留
浅村はそうじゃないから移籍

この辺が一流と超一流の差

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:48:04.02 ID:nBBjIjNy.net
>>556
ザッツライト プロ野球より駅伝、マラソンな若年層w

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:48:56.25 ID:lGSaDCWB.net
>>548
炭谷をFAで獲得 原新政権の意向

2017年のドラフトで 大城、岸田の2人の捕手を獲得
由伸政権で解任される鹿取、岡崎スカウト部長がやったこと。


2018.10.11 19:13
巨人・鹿取GM退任、岡崎スカウト部長は異動
ttps://www.sanspo.com/baseball/news/20181011/gia18101119130003-n1.html
巨人は11日、鹿取義隆ゼネラルマネジャー(GM)兼編成本部長(61)が同日付で退任したと発表。
また岡崎郁スカウト部長(57)が11日付で異動し、後任のスカウト部長は12日付で
長谷川国利査定室長(56)が兼務することも発表された。岡崎氏の異動先は未定。

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:50:22.99 ID:SQ68PMmU.net
>>565
楽天の背番号3が2年ぐらい空いてるんだよな・・
石井一久に岸に渡邊直人、まさかね?

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:52:00.98 ID:TrAapU+h.net
西武は昔と違って親会社は金持ち
球団も観客動員増で金は有る

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:53:00.55 ID:5L1JVb5J.net
>>549

去年のドラフトとか今年の炭谷獲りとか巨人のフロントの小林に対する不信感って凄まじいもんがあるな
肩強いんだから打つほうはそこそこでいいやん

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:53:46.48 ID:aUI1+yFY.net
2014 原「小林嫌いだ 相川取るぞ」
2018 原「小林成長してねえな 炭谷欲しい」

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:54:02.70 ID:xr9JDO3l.net
【野球】FA移籍か残留か…阪神・上本「今はなんとも言えない」 20試合 .422 1本 6打点 4盗塁
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539996825/

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:55:22.61 ID:3YoYKvaN.net
小林トレードすればいいのに

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:55:25.36 ID:SQ68PMmU.net
>>569
親会社が金持ちだから
やすやすと経費とか広告費出す会社かよ
絶対出さねーだろ
西武は明らかに独立採算

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:55:36.18 ID:WpBLBNd/.net
>>569
西武がFAで大量流出したのって堤失脚で親会社が倒産し掛かってフロントが緊縮財政に走ったからだしな
黄金期までとはいかずとも堤体制末期レベルの財政状態にまで戻ればあんな異常な大量流出なんてしないだろうよ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:55:51.20 ID:pYKw5tei.net
巨人は西は取りにいかないんだ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:57:10.91 ID:lGSaDCWB.net
>>572
こんな数字でFAしても紙切れ同然で連絡ないだろ・・・

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:57:25.20 ID:SQ68PMmU.net
>>575
最近は金の問題じゃないだろ
年俸総額も30億超えてたはずだし
でも出ていく選手多いね

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:57:48.97 ID:qKFHaGiP.net
巨人が浅村獲得に動かないなら阪神移籍が確実だろう。
背番号3にも支障が無いし。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:58:40.52 ID:SQ68PMmU.net
>>576
正しくは
西サイドに『取り付く島がない』
ポスティング希望でしょ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 09:59:05.54 ID:8z1xQpSF.net
投手の西より
小林というか捕手をテコ入れしたいんだろな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:00:01.92 ID:hB8G2Ilf.net
岸牧田と相次いで出てったしぶっちゃけマウンド問題は投手に無視出来ないんでは

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:01:16.27 ID:5L1JVb5J.net
>>579

他球団が浅村に行かないとでも?
ソフバン 楽天は獲得に動くと思うが

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:01:23.57 ID:WpBLBNd/.net
>>582
楽天にタンパリングされた岸はともかく牧田なんて毎年安月給でこき使われてあんな待遇出てって頂戴って扱いだっただろ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:02:12.05 ID:TrAapU+h.net
>>574
独立採算はカープだけ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:04:10.86 ID:hB8G2Ilf.net
>>584
岸も最終年度は放出上等だったしな
元々球団とそこまで仲良くなかったんでは

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:04:48.23 ID:mXZS2ka8.net
まあ、広島との大事な試合で下水流に逆転サヨナラHR食らった時
責任感じないといけない小林がベンチ映った時に(・∀・)ニヤニヤしながら
戻っていく姿は怒りがこみ上げたと言うかこいつ捕手向いてないんじゃね?と思ったわ
天然ですぐ物忘れするし。捕手として根本が抜けてる

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:05:57.61 ID:Ih+ku61/.net
巨人は打たない捕手大好きだな。
相変わらず虫唾が走るナルシズム。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:06:04.08 ID:5L1JVb5J.net
投手軽視すぎるのは昨日試合見ても明らか

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:16:33.02 ID:FzVBOvfo.net
FA取るほど実績ある選手がパワハラされたら出て行くに決まってる。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:25:13.92 ID:ifRn4i8j.net
逆指名や自由枠で即戦力乱獲して合間にFAで補充してた時代とは訳が違う
今の巨人に丸だ浅村だ炭谷が入っても今年と大した変わらん
原が名将扱いなんてちゃんちゃらおかしいわ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:26:32.51 ID:mXZS2ka8.net
原は大戦力がないと無理
まあそれは川上も森もそうだけど森ベイスターズって黒歴史やん

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:30:57.83 ID:2SvjRM1h.net
>>579
阪神は浅村には動いてないよ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:31:06.22 ID:fqnZWpld.net
巨スレだとあくまで西は確定してて丸取りに行って駄目だったら炭谷だと
思ってる人が多いな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:31:10.80 ID:0ZGQCs+q.net
あの時のベイスターズは森じゃなくても無理だよ
権藤のときがピークでみんな衰えていった

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:52:01.90 ID:ozZ1v8HZ.net
浅村と西は大型契約で残留かな?

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:52:17.70 ID:WLQCnrlx.net
ライオンズ単体の売上はカープの倍

>西武ライオンズでは、メットライフドームで各種営業施策の実施により、
2016年シーズンの観客動員数が前期比で増加いたしました。
しかしながら、営業収益は、西武ライオンズの公式戦主催試合の減少などにより、
372億28百万円と前期に比べ3億14百万円の減少(同0.8%減)となりました。
営業利益は、上記要因の減収による減益に加え、西武ライオンズで経費が増加
したことなどにより、7億20百万円と前期に比べ3億62百万円の減少(同33.5%減)
となり、償却前営業利益は、33億66百万円と前期に比べ3億24百万円の減少(同8.8%減)となりました。

誤解を恐れずにアホっぽくまとめると:

・メットライフドームの2016シーズンの観客動員が増えたお
・営業収益 (売上高) は372億円くらいだったお
・公式戦主催試合が減ったりしたので、営業収益(売上高)は去年から3億くらい減ったお
・営業利益 (もうけ) は7億円ちょっとだお
・ライオンズで経費が増えたのもあって、営業利益 (もうけ) も去年から3億6千万くらい減ったお

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:53:11.12 ID:WLQCnrlx.net
>>585
それデタラメだから、NPBの球団の半数以上が単体黒字

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 10:56:32.72 ID:s5TA572P.net
浅村と丸の決断がオフの最大の見物だな

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:02:36.65 ID:2SvjRM1h.net
浅村は結局パリーグからパリーグ行きそうやな
どうでもよくなったわ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:06:06.00 ID:WLQCnrlx.net
カープファンってのは洗脳されてニセ情報をつかまされてるんだよ。
上のライオンズの売上は西武HDの決算資料からの引用だから間違いない

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:07:28.49 ID:41DSlPg3.net
阪神は浅村の調査は開始してたけどちょろっとやってこりゃ来る気ないなって分かったから即西に切り替えてたな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:12:31.22 ID:6q8jN9j9.net
西武は所沢近隣の小学全児童に日曜只券を配る親切な球団
今年も飯能に住む甥っ子が貰ってきた
甥っ子は野球に興味がないのでゴミ箱へw
サッカーで日高市のチームと試合したとき日高にも配られてることが判明したらしいww

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:15:35.76 ID:WLQCnrlx.net
>>603
西武が金持ちなだけだろ。売上がカープの倍じゃ資金力が違い過ぎる

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:15:41.92 ID:2SvjRM1h.net
>>602
丸、浅村は脈なしと早々分かって今年のFA戦線は参加しないと決めてたけど監督が変わってなんか補強する動き見せないとということで西に動いてる素ぶり見せてるだけ
出遅れは否めない
ロサリオも残留くさいにまともに補強する気はないだろもう

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:18:08.05 ID:fspb0AWq.net
>>598
ハマッピの馬鹿

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:18:16.70 ID:WLQCnrlx.net
カープファンは無料チケの配布をなんか勘違いしているが、ああいうのは企業の買取で
ベイならガソリン屋や電気屋、新聞屋が買い取って配る。だから球団の売上にはなる。

カープはエディオンとかやらないのかな?中国新聞とか

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:18:55.97 ID:WLQCnrlx.net
>>606
決算資料が出てるから自分で調べろアホ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:21:31.28 ID:SnMwYt1X.net
巨人が最後に本命FAとれたのいつ?振られて余り物取ってるイメージしかないわ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:23:48.13 ID:mXZS2ka8.net
余り物が角中・西ならまだマシかなと
今回は割と豊作。たぶんゲレーロは幽閉だろうし
レフト空いてる

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:24:39.14 ID:lGSaDCWB.net
>>609
2011年オフ 杉内 村田修一

まあ、2013年オフの大竹も一応本命か。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:25:39.78 ID:SnMwYt1X.net
西は余り物じゃないだろ投手の筆頭だぞ
つまり振られる位置
今年の余り物は中日吉見か巨人吉川

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:25:40.58 ID:pYKw5tei.net
>>608
東のオナニー動画と佐野のホモビデオみて興奮しとけ
ホモ野郎

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:26:38.18 ID:WLQCnrlx.net
報知が丸と炭谷だというなら、もう決まってるんでしょ。編成上そうでないとまずい

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:29:10.77 ID:cdb9tq2Q.net
巨カスは広島の🐶
史上最低の八百長CS
今年はいくら賭けたんだい?
1-6
1-4
1-5
くぅ〜ん🐶
いっぱい補強して来年も広島様の犬として働くワン🐶

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:29:30.62 ID:mXZS2ka8.net
報知「巨人マギー獲得!」
次の日ニッカン「マギー楽天獲得!」
報知「巨人がホセ・ロペスを獲得することが分かった」

報知「大竹SB!」
他紙「大竹巨人」
次の日報知「大竹巨人!」

もうわけわかんねーな

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:29:56.41 ID:2SvjRM1h.net
吉川残留でしょ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:31:48.98 ID:6q8jN9j9.net
引退後も巨人でユニ着たい選手は選択肢から外れるかな
最高でも江藤
二軍で空気じゃちょっと考えるわな
村田が決定打になって増々嫌巨人選手が増えるかな
生え抜きのエリート意識が強くて外様には生きにくい球団

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:34:25.52 ID:WLQCnrlx.net
カープのコーチ 契約金無し 1000万〜

巨人のコーチ 契約金有り  5000万でどうよ?


620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:38:15.17 ID:WLQCnrlx.net
タクローなんかがカープのコーチをしたのは慈善事業に近い、なぜなら
名球会は2000万スタートが普通なのにカープは契約金なしの1200万で昨年でも1300万という低賃金だったからだ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:38:16.69 ID:aJCH3ZgJ.net
>>614
でも去年は牧田増井宮西調査→野上だったからなぁ


【巨人】バレンティン&ゲレーロ、主砲獲りへ調査開始 FA戦線の牧田、増井、宮西も注視

 巨人が外国人選手の調査を進めていることが3日、分かった。主軸を担えるヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(33)、中日のアレックス・ゲレーロ内野手(30)ら大砲候補を軸に調査を本格化させる。

 また、FA行使の可能性がある西武・牧田和久(32)、日本ハム・増井浩俊(33)、同・宮西尚生(32)各投手らの動向を注視していく。チームは今季最終戦でヤクルトに逆転勝ち。来季、若手の飛躍を第一としつつ、弱点は実績者で補い、戦力を整える。

以下記事全文
http://www.hochi.co.jp/giants/20171004-OHT1T50040.html

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:40:02.28 ID:WLQCnrlx.net
カープで10年コーチするより巨人で2年コーチした方が高収入という罠

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:42:25.69 ID:oRThpZBd.net
>>566
このレスはオッさんですわ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:42:27.13 ID:6q8jN9j9.net
その点阪神は外様には美味しい球団
FA移籍組の引退後フォローも厚そうだし
九州の高卒どこの馬の骨とも分からんオマケで来た真弓が監督なったり
これまたオマケで来た矢野がめでたく監督就任
広島の頭蓋骨の中に筋肉が詰まってるのさえ監督になれるという
移籍組には非常にヤリガイのある球団
しかし生え抜きには厳しいというww

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:43:42.31 ID:SnMwYt1X.net
今のところ西に興味出してるのは阪神・DeNA・中日かな?

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:44:17.43 ID:4/X7hddi.net
>>554
メヒアは来年まで
来年オフは秋山の契約も来れるのでFA市場がまた騒がしくなりそう。
西武も大変やな。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:44:17.79 ID:2SvjRM1h.net
ソフバンも西狙ってる

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:46:29.78 ID:5BNYncyQ.net
西武はあのポンコツ球場をまともにするだけで流出をだいぶ抑えられると思うんだけどな
特に投手

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:47:12.42 ID:ozZ1v8HZ.net
>>597
西武って西武ドームをコンサートで貸した金とかもライオンズに入るの?
あと広島ってズムスタは市の持ち物なの?カープの持ち物なの?

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:47:49.33 ID:kP/7/2Bo.net
巨人に丸が言ってもゲレーロ、陽、重信、亀井、長野といるのに
凄く空気が悪くなりそう。
勝てればベテラン、外国人を切ると思うけど巨人ファンはそれでいいの?

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:50:00.67 ID:fqnZWpld.net
だから巨人なんて昔からそんなチームだし
むしろ逆指名も無くなりFAでも超一流が手に入りづらくなった今の方が
よっぽど温いわ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:54:44.37 ID:4/X7hddi.net
西もついでに金子もだが、平野がメジャーであそこまでできるなら
やってみようかと。平野も西や金子にメジャーに来いよと誘ってるらしい。
金子はともかく西はまだ若いから2−3年メジャーでやって戻ってきても
まだ日本でプレーできるからな。
オリックスも金子と西で6億以上の金が浮くし、うまくいけば西の
ポスティングの金も入るので、渡りに船。
中島も3.5億から2億ぐらいは給料減らせるし。小谷野のぶん合わせれば
かなり浮いてくる。

ただFAには今年はいかないだろ、黒字になればオリックス外して
大阪の地域名つけるということだったので、オーナーが死ぬまでに
オリックス唯一の赤字部門のプロ野球も黒字にして、万博やIR
にあわせて大阪の地域名つけてくるだろ。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:56:38.03 ID:WLQCnrlx.net
>>629
西武HDの区分だとドームの売上はライオンズのものだし周辺の売店での売上もそうみたい

マツダの所有者は市だけど、カープが指定管理者なので丸借りだよ。お化け屋敷の収入とかカープの売上

都会のドームは汎用性が高いから売上がハンパない。東ドで単体500億以上売上

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:01:21.91 ID:WLQCnrlx.net
まあ、それでも西武ドームは10月ケツメイシ、11月アイドルマスターの予定しか入ってないけど
12月は渡邊美里とかやるんでしょ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:04:03.32 ID:4/X7hddi.net
>>633
京セラドームなんてコンサートもやるし毎年阪神が10試合弱使うし、巨人もソフトバンクも主催試合するので、オリックスは大儲けだろうな。
大阪市からただでもらったようなものだし。
西武は所沢までの電車代も儲かるからそれも大きいだろうな。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:10:45.86 ID:2YXPL0fE.net
炭谷は中日が獲るべきだと思うが
大野はプロテクト外しとけば西武が人的保障で獲ってくれそうだし
実質
炭谷⇔大野+金銭
のトレード

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:13:30.62 ID:eu/YmXWG.net
個人的には矢野監督がディフェンス中心の野球を目指すのなら銀二朗獲得もありかなと思っていた。
ただ巨人が出てきて争奪戦になるならやめておいた方が無難だなw

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:13:32.23 ID:mXZS2ka8.net
スレ的には丸と浅村がFAしたほうが盛り上がるな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:14:44.00 ID:ifRn4i8j.net
長嶋に一緒にやろうって言われたらそれもありかもって思うかもしれんが
原に言われたら何で?って思うだろうなw

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:17:12.59 ID:8hyUxwO4.net
丸よ、涌井に続け、千葉ロッテ奇跡の大逆転!

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:20:11.07 ID:cdb9tq2Q.net
丸が巨人行く訳ねえだろ
広島様と巨人🐶じゃ身分が違うんだよ
身の程をわきまえろ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:24:10.14 ID:nnvp9WkN.net
丸、ソフトバンクに来ないかな〜〜

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:24:43.90 ID:2359UxXX.net
丸は残留でしょ
オーナーが めずらしく大金出すらしいから
あそこはオーナーチームなんだよなぁ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:28:31.33 ID:eu/YmXWG.net
実は本命は阪神マル









645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:29:48.88 ID:CTpDAAJE.net
丸を漢 丸 にキャラ変更してヤクザ風に投手恫喝しないといけないね

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:30:40.80 ID:WLQCnrlx.net
>>643
カープは5億どころか4億だって出さないよ。それが7億って値段で話が進んでるから無理

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:32:34.38 ID:mXZS2ka8.net
七億ってそれどこの黒ローズでしょう?

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:34:21.57 ID:5hVVglA9.net
広島はファンが感情的になっても
結局立地や経済力で不利な事実は
覆らないからな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:34:38.21 ID:nRTE6AiL.net
カープは黒田に4億出したのが異常

もしこれだけ出せば、金本、新井を放出しなかった

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:36:34.07 ID:y+ruEEwK.net
西武のオーナーもライオンズが西武グループの象徴とか言い出したから奮発しそう
優勝のビールかけにも参加してたし

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:38:44.70 ID:WLQCnrlx.net
>>650
前に外資が売却の圧力を掛けた時、とんでもないって風だったし
今も大株主NEの件で堤氏との密約説があるから、案外ライオンズよりなのかもな
180億投資も決めたし

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:39:04.56 ID:WLQCnrlx.net
NEじゃないや持ち株会社NW

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:48:56.36 ID:mFZ+txaP.net
>>624
福留はもはや不良債権だし、糸井も残り契約2年でどうなるかね

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:49:58.65 ID:mFZ+txaP.net
>>642
ポジション的にギータがこっち来るのならね

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:51:11.79 ID:4/X7hddi.net
>>652
そこは今のオーナーの出身銀行のみずほが
堤を提訴すると脅して全部の株提出することで示談にしたので
密約など一切なし。

西武自体が今や銀行が経営しているようなもの、銀行がプロ野球とはいえ
一部門でも大きな赤字にするようなことは絶対しないから。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 12:53:11.42 ID:WLQCnrlx.net
>>655
ライオンズは売上がカープの倍あって黒字。設備投資に180億使って新しいライオンズタウン作るから
そうそうケチるとも思えないから謎

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:04:29.67 ID:8z1xQpSF.net
西武は野手には金出すもんな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:06:41.12 ID:WLQCnrlx.net
西武ドームを改修してイベントも突っ込めるしな、今はまだ空いてる日も多い。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:08:57.13 ID:/YG5Jtwi.net
何で176万しか客が入ってない西武が223万のカープの二倍も売り上げあると思えるんだw

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:09:53.07 ID:WLQCnrlx.net
>>659
西武HDの決算にそうあるからだよ。ドームをアイドルやアニメのコンサートに貸し出すからでしょ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:10:53.57 ID:WLQCnrlx.net
広島みたいな田舎じゃそういうイベント需要もないんだろうけどな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:12:31.42 ID:YFD5WUde.net
>>659
1戦1万人でも黒字が出る球場だからな西武ドームは
それが平均24800人なんて相当な収益上げてるでしょ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:13:24.87 ID:WLQCnrlx.net
ハマスタも改修を終えた段階で売上でカープ抜いてるだろうし、イベント突っ込めば
簡単にカープの倍行くでしょ。ハマスタこそイベントに余り使われないし需要が高い

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:18:17.52 ID:WLQCnrlx.net
ハマスタってのは本来多目的球場で内野の座席が動いて格納されたり、マウンドが沈んで平になるという
仕掛けがあるんだけど、なぜか未使用のまま時が過ぎた。大掛かりな仕掛けは動かさなくていいから
オフにチューブでも基でもゆずでもコンサート増やせばいいんだよ。あれだけの器は横浜にはない

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:19:10.26 ID:mFZ+txaP.net
関東近辺だから元値の高いイベントも誘致できるんでしょ。
残念ながら広島は全国クラスの大型イベントが飛ばされる事も珍しくないし。
日米野球できて良かったね(笑)

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:20:07.59 ID:6q8jN9j9.net
ハマスタドーム化できれば東ドとならんで無敵の収益力叩きだしそうだがな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:21:39.05 ID:tPTPo3li.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000023-nkgendai-base

浅村さん残留決定!

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:26:33.09 ID:OT+BF2/R.net
>>653
規定でOPS8割半ばで不良債権なら阪神の野手は糸井以外は全員生ゴミだなw

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:29:02.30 ID:lGSaDCWB.net
>>631
2007年〜2008年に
FAで小笠原、トレードで谷獲得
翌年ラミレス、グライシンガー、クルーン獲った時の方が
よっぽどえげつなかったんだけどなw

FAなんて基本2人までだが、外国人やトレードに制限はない。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:31:02.05 ID:lGSaDCWB.net
>>643
広島って目立たないだけで、オーナーの松田は
渡辺恒雄以上の独裁政権だもんなw

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:31:35.92 ID:YFD5WUde.net
福留と糸井は衰え見せつつもようやっとるよな
今の感じならあと長くて2,3年は誤魔化してくれるかもしれんけどそのあと出てくる奴が候補すらいないのが阪神の問題だね

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:35:22.74 ID:WLQCnrlx.net
広島は長期的には衰退が見てるし適当なとこで球団売却するんじゃないかな
マツダが逝ったら広島が終る

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:36:23.24 ID:8z1xQpSF.net
丸は小笠原ぐらい活躍しそう
獲れればだが

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:37:04.44 ID:WLQCnrlx.net
ナベツネが消えて、それで戦後レジュームの崩壊ではなく
GHQが広島に置いたカープが共に消滅して、レジュームの崩壊だ。反米意識の抑制という役割を終えたという事

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:38:16.68 ID:ymp42uOK.net
試合の中継見る限りでは広島ってベンチが異常に暗くて選手間がギスギスしてるイメージ
丸と松山は普通に出ていきそう

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:44:34.82 ID:4/X7hddi.net
広島も昔の巨人みたいにいろいろアンチ出てくるね。
セリーグではダントツ強くて人気も出てきているということなんで
しょうがないんだろうけど。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:45:39.97 ID:WLQCnrlx.net
>>675
松山は緒方にさんざんいびられたから判るわ。それとカープは突出してバカが多いので
丸みたいな普通の頭を持つ選手にはいづらい。青木高とか大竹は浮いてたし石原もそうだった。
寵愛組が幅を利かすので現在のカープは年功序列の縦関係がないが、それもスポーツ界では
異質で大ベテランを呼びつけにする野間とか會澤とかなんともいえない。
ゆくゆくは東出が監督となり縦関係や湿った薄暗さは戻るだろうが。梵が戻ったら最強だけどw

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 13:47:14.86 ID:WLQCnrlx.net
東出ってのは監督手形持ちで暗黒リーダーのネガティブスピーカー
梵はその人格の低さで知られたいじめっ子
その頃には永川さんも入閣してるだろうし

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 14:14:44.80 ID:2Kt1GVBY.net
広島は空気読めなかったみたいやなw
巨人に勝たせれば盛り上がったろうにw

日本シリーズは広島対福岡の不人気の田舎チーム対戦なら悲惨w

誰も興味ないしな〜

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 14:23:33.08 ID:NoKWLYy9.net
https://pbs.twimg.com/media/DokBIPcVsAATAYd.jpg

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 14:37:14.51 ID:ZYxkLq8g.net
>>672 球団売るわけないよ。球場は満員だし、グッズはバカ売れ。選手の人件費はケチりまくり。オーナーは儲かってしょうがない。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 14:50:46.36 ID:WpBLBNd/.net
浅村は西武ファンで球団から絶対引き止め指令でセの阪神巨人は撤退気味

これで西武から出る理由あんのか?

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:31:07.94 ID:UOTyQLlv.net
CBCラジオ 若狭敬一のスポ音

・広島の丸はFAで広島を出ると思う。広島球団関係者は「どうぞ」というスタンス。
送球難の西川を外野にもってくる。レフトは松山、バティスタ、メヒアがいる。センターは野間にすればいい。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:35:08.27 ID:XEGnL94d.net
誰が見ても丸は巨人入り
大本営だけじゃなく他紙も一斉に書いてるんだから事実上確定
外野で丸が獲得できるなら内野の浅村は要らんてことだろ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:35:48.52 .net
丸ばいばーい

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:38:31.28 ID:WpBLBNd/.net
>>683
広島も3連覇で年俸高騰で金庫がカツカツだし経費削減で高給取りには出てってどうぞってスタンスなんだろ。
打撃はともかく守備の穴埋めだけならセンター候補は野間上上流に鈴木のセンターコンバートと穴埋めの外野手はいっぱいいるし

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:46:47.61 ID:WLQCnrlx.net
鈴木はセンターできないよライトだって最低に近い守備指標

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:47:09.29 ID:YU6rjynu.net
パの浅村が残留してセの丸がFA移籍となると
今までの流れとはチョット違ってくるかな・・・

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:47:25.66 ID:2Kt1GVBY.net
広島が空気読めなくてワロタw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのにw

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームだったらヤバイかも・・・

誰も興味ないし

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:51:04.60 ID:2SvjRM1h.net
いちいちゲンダイて阪神バカにしてネガティブなことばっか書くな
マスコミは阪神に弱くなってほしいんだろうな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:51:53.93 .net
鈴木誠也は思ったよりも早く走力守備力落ちたゴリラになっちゃったからな
30歳まではトリプルスリータイプでいてほしかったものだが

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:52:35.94 ID:2Kt1GVBY.net
広島が空気読めなくてワロタなw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのにw

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームだったらヤバイかも・・・

誰も興味ないし

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:52:43.77 ID:lGSaDCWB.net
>>690

阪神なんて元々弱いだろw
どこが強いんだあれw

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:55:26.49 ID:2SvjRM1h.net
>>693
阪神がまた弱くなったらプロ野球界ヤバイと思うけどな、

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 15:57:14.61 ID:2Kt1GVBY.net
広島が空気読めなくてワロタなw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのにw

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームだったらヤバイかも・・・

誰も興味ないし

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:19:56.06 ID:SQ68PMmU.net
>>656
???
入場者数があれだけ広島が勝ってるのに
何で売り上げが倍という計算になるの?
グッズだって飲食だって入場者数に比例するだろうに・・
それとも球場の広告代金とコンサートなどのドーム使用料で
倍になってるのか?
なんか釈然としないな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:20:16.45 ID:2Kt1GVBY.net
広島が空気読めなくてワロタなw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのにw

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームだったらヤバイかも・・・

誰も興味ないし

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:31:26.50 ID:SQ68PMmU.net
>>660
11月のイベント二日間
12月 予定なし
1月 予定なし
2月 予定なし
???
何で売り上げが倍になるんだ???

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:36:28.41 ID:WLQCnrlx.net
>>698
わざわざ少ないとこ探さなくて良い。それと糞田舎の広島と違って埼玉でも物価は高い
http://www.seibulions.jp/stadium/calendar/#tab1805

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:38:10.73 ID:WLQCnrlx.net
2018/7/1(日)埼玉西武ライオンズ VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(13:00)
2018/7/2(月)メンテナンス
2018/7/3(火)メンテナンス
2018/7/4(水)アイドリッシュセブン1stLIVE「Road To Infinity」 設営
2018/7/5(木)アイドリッシュセブン1stLIVE「Road To Infinity」 設営
2018/7/6(金)
アイドリッシュセブン1stLIVE「Road To Infinity」 設営
2018/7/7(土)アイドリッシュセブン1stLIVE「Road To Infinity」 本番
2018/7/8(日)アイドリッシュセブン1stLIVE「Road To Infinity」 本番
2018/7/9(月)埼玉西武ライオンズ VS 千葉ロッテマリーンズ(18:00)
2018/7/10(火)埼玉西武ライオンズ VS 千葉ロッテマリーンズ(18:00)
2018/7/11(水)埼玉西武ライオンズ VS 千葉ロッテマリーンズ(18:00)
2018/7/12(木)Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018 「Yummy!!You&me」設営
2018/7/13(金)Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018 「Yummy!!You&me」設営
2018/7/14(土)Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018 「Yummy!!You&me」本番
2018/7/15(日)Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018 「Yummy!!You&me」本番
2018/7/16(月・祝)Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018 「Yummy!!You&me」本番
2018/7/17(火)Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018 「Yummy!!You&me」撤去
2018/7/18(水)メンテナンス
2018/7/19(木)企業イベント
2018/7/20(金)埼玉西武ライオンズVS東北楽天ゴールデンイーグルス(18:00)
2018/7/21(土)イースタン・リーグ 埼玉西武ライオンズ VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(11:00)
埼玉西武ライオンズ VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(18:00)
2018/7/22(日)イースタン・リーグ 埼玉西武ライオンズ VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(11:00)
埼玉西武ライオンズ VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(18:00)
2018/7/23(月)全国小学生ティーボール選手権大会
2018/7/24(火)埼玉西武ライオンズ VS オリックス・バファローズ(18:00)
2018/7/25(水)埼玉西武ライオンズ VS オリックス・バファローズ(18:00)
2018/7/26(木)埼玉西武ライオンズ VS オリックス・バファローズ(18:00)
2018/7/27(金)夏S 設営
2018/7/28(土)夏S 本番
2018/7/29(日)夏S 撤去
2018/7/30(月)メンテナンス
2018/7/31(火)埼玉西武ライオンズ VS 福岡ソフトバンクホークス(18:00)

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:40:56.49 ID:WLQCnrlx.net
野球場なんか70〜72試合なんだから残りは空いてるだろ100イベント入ってもまだ半分空きだ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:40:59.14 ID:2SvjRM1h.net
広島サイドは丸出て行っても良いよスタンスみたいやん
巨人で決まりだろ
広島ファンは巨人より阪神嫌ってるから阪神行かれるよりはマシなんじゃね?

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:47:38.25 ID:YCVf2fmh.net
広島市民が寄付集めて、丸の高額な年俸の足しにすればいいんじゃないの?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:48:26.45 ID:SQ68PMmU.net
>>699
少ないも何も
シーズン中は半分は野球してるんだから
シーズンオフにフル稼働しないで
何で売り上げが倍になるのか理解できなくてね・・

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:50:55.55 ID:QAktfLNA.net
球団黒字なのに樽募金ってどんだけ養分なのよ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:52:35.63 ID:sbadAGZ8.net
西武は流出し過ぎだよなあ。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:53:55.84 ID:WLQCnrlx.net
この他、都市対抗や少年野球、撮影、企業への貸し出し等々やってるから全部書き出してるわけでもないんでしょ
企業の運動会なんかわざわざ書く意味ないし。西武は第二球場が隣接してあるからキャッチボールイベントなんかは
そっちでやるし駅から球場の入り口までテント村での物販もある。

西武ドーム 関連情報
WANIMA 初のドーム公演映像化!&11月〜ライブハウス・ホールツアー開催決定!
2018/9/8 am9時
8/31(金)Mステ夜8時から! 出演アーティスト 最新の音楽情報ピックアップ
2018/8/31 am10時
乃木坂46 7/28(土)24時間エムオン!で!
2018/7/25 pm12時
KisーMyーFt2 7/14(土)〜埼玉公演 グッズ販売時間
2018/7/14 am7時
7/7(土)ライブチケット一般発売アーティストピックアップ
2018/7/7 am8時
KisーMyーFt2  6/29(金)〜大阪ドーム公演 会場グッズ販売時間
2018/6/28 am8時
WANIMA 6/30(土)メットライフドーム ライオンズ対楽天戦 始球式に登場
2018/6/8 am8時
KisーMyーFt2 5大ドームツアーチケット4/15(日)朝10時一般発売電話受付
2018/4/13 am8時
KisーMyーFt2 ドームツアー開催決定!
2018/3/2 am8時
水樹 奈々 夏のライブツアー開催決定
2018/2/25 am7時

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:55:46.77 ID:YU6rjynu.net
2003〜2004年頃まではテレビに映らないパリーグの不人気のせい
それ以降一昨年ぐらいまではハゲタカファンドの球団売却圧力のせい

観客動員も含めて環境は好転しているが
FA流出に歯止めをかけられるか見もの
ただそれだもMLB流出は止められないけどね・・・

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:58:55.14 ID:2Kt1GVBY.net
広島が空気読めなくてワロタなw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのにw

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チーム対戦だったらヤバイかも・・・

誰も興味ないし

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 16:59:12.47 ID:WLQCnrlx.net
上のもももくろとかSKEのは書いてないし、アニメ系のコンサートも別表ではやってたアイドルマスターとか

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 17:00:23.17 ID:4/X7hddi.net
>>706
高校生なんかとるから。
オリックスみたいに大卒社会人中心にしていれば
旬の期間をすべてオリックスで過ごしてもらえる。
高卒厨は今のFA制度わかってない(高卒とそれ以外の
FA期間はたった1年しかない)。高卒取れと本当馬鹿みたい。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 17:03:56.80 ID:fqnZWpld.net
そのオリックスは全然優勝できてねえじゃん
高卒だって結局出てくるのに4〜5年かかるし

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 17:07:32.92 ID:sbadAGZ8.net
いくら西武の売り上げがあろうが、毎年流出が止まらないのとは関係ないだろ?
バカだなあ。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 17:15:13.75 ID:FzVBOvfo.net
金持ち=金使える
じゃないからな。
球場改修にしても今更かよって感じだし。
浅村残留かは分からないが、改修費用のせいで年俸出せないという可能性もある。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 17:22:11.52 ID:btLGn4aa.net
サーベラス撤退するまで自由に使えなかったからね
いなくなってようやく動けて動いたんだから割りと迅速だよ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 17:22:12.82 ID:YU6rjynu.net
しかし浅村はFAするとすればどこなのかね
SBかオリか楽天か

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 17:30:30.44 .net
浅村楽天になったら面白いな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 17:33:34.29 ID:qQ9cjTIr.net
ロッテ丸狙ってる説は何だったの?ガセ?

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 17:47:30.71 ID:btLGn4aa.net
>>718
まだ狙ってはいるよ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 17:50:09.47 ID:YWYqMXP4.net
>>718
狙ってるだろう
ただFAしてくれないと動けない

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:03:56.88 ID:WLQCnrlx.net
丸と炭谷が巨人で
浅村が残留かSB
西が阪神檻中日DeNAで奪い合い

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:07:20.57 ID:2AbQtztW.net
西武おいしいな。あそこは未開花優良投手の宝庫やで。
巨人炭谷FA獲得での人的獲得

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:08:29.44 ID:WLQCnrlx.net
炭谷出して今村でも引けるからな巨人の人的補償クジは

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:10:36.38 ID:WpBLBNd/.net
>>722
おかわりのサード生命おわりっっぽいし補償でファーム本塁打打点王の和田恋取れないかな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:11:55.86 ID:Pt5e95yH.net
原は小林に憎しみすら抱いているんだろう、勝てないのはかなりの部分小林のせいだと思ってるはず。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:13:49.03 ID:TrAapU+h.net
マツダのケチオーナーがどれだけの条件を丸に提示できるか楽しみだな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:14:07.84 ID:2SvjRM1h.net
あとは角中、宮西、上本だな
中田は残留やろ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:17:08.80 ID:WLQCnrlx.net
>>724
和田恋は漏れるかもなあ、高卒で2位高知高じゃあ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:18:41.58 ID:WLQCnrlx.net
巨人ファンの考えたリスト。漏れ漏れで笑うわ

絶対プロテクトする選手 12
#19菅野智之   #28畠世周  #45今村信貴   #90田口麗斗    
#22小林誠司   #46大城卓三 #0吉川尚輝    #6坂本勇人     
#25岡本和真 #7長野久義 #9亀井善行    #43重信慎之介

功労者&複数年契約 5
#10阿部慎之助 #26内海哲也 #47山口哲也 #2 陽 岱鋼 #23野上亮磨

一軍の戦力 7
#21吉川光夫 #29鍬原拓也 #41中川皓太 #48池田駿 #63田中俊太
#56山本康寛 #61中井大介

プロスペクト 4
#38岸田行倫 #53高田萌生 #67和田恋 #52北村拓己


730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:18:58.04 ID:eu/YmXWG.net
ていうか丸はもし巨人に行ったら丸なんて清らかそうな名前はやめて罰(×)とかに改名すべきだろう。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:20:23.25 ID:FcoblElT.net
40レスもしてる暇人が山口引退も知らないのか

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:22:49.71 ID:JDcfmSV+.net
>>727
宮西は与田が森繁みたいにリリーフ固めたい派なら取りに行ってくれると思ってる
それと情勢的に乗り出せば勝算ありそうなのも

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:29:24.79 ID:YU6rjynu.net
宮西ねえ・・・
巨人も一応打診はしたのかもしれないね
色よい返事がなかったのかな

とにかくAB枠2人のうちの1人が炭谷と言うのは補強の実が薄いと
言わざるを得ないな、獲れたとしてもね

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:34:34.44 ID:2SvjRM1h.net
ネメセスオリに入るんだな
こいつはかなりやると思う
中田のオリ入りはなくなったな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:41:34.44 ID:2SvjRM1h.net
宮西は中日とできてるかもな
あとあるとすればオリか。
阪神はないで

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:47:03.89 .net
宮西は阪神ファンだからな
巨人は声かけないよ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:48:22.34 ID:YWYqMXP4.net
西武はCS6試合やるから浅村資金余裕で出せるようになったね

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:49:34.03 ID:mXZS2ka8.net
炭谷獲ったら毎度巨人フロントの頭の悪さをほんと実感する

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:50:26.78 ID:qQ9cjTIr.net
宮西は数年前に関西の球団に行こうと思ったけど
やっぱり辞めただの、なんちゃらかんちゃらブログに書いてたな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:51:18.16 ID:2SvjRM1h.net
引退後関西で仕事したいならオリ入りだな
宮西が阪神ファンだから巨人は動かないとか意味わからん

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:52:37.30 ID:mXZS2ka8.net
巨人は先発よりリリーフがやばいから
西より宮西が欲しいだろ
劣化が怖いだろうけど

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:53:27.94 ID:4/X7hddi.net
>>741
宮西とるんならなぜ公文を?
と思ってしまうな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:54:19.04 ID:2SvjRM1h.net
炭谷と丸でFA補強はできないから西も宮西も動けないな
浅村にみ
炭谷てBランクだろ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:56:25.43 ID:mXZS2ka8.net
どう考えても炭谷がいらんわw巨人には

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 19:14:36.04 ID:YU6rjynu.net
村田と杉内が巨人のファームコーチに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000007-spnannex-base

杉内は日テレの解説者のポストにありつけるかと思っていたが・・・
巨人もこんな処遇していると有能なコーチが足りなくなるゾ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 19:22:06.42 ID:JDcfmSV+.net
>>735
宮西は去年も中日は調査してたんだよね

唯でさえ手薄だった去年よりも岩瀬引退と小川トレード移籍でで日本人左腕救援が手薄なのもあるし
ロドリゲスの起用法に幅(抑えでの起用も可能にする)持たせる意味でも宮西狙ってもおかしくない
ドラフトで左腕多めに取っても取りに行くべきレベル。セットアッパー的にも投げて今年の数字の数字を出してるんだから
リリーフで苦しんだ中日的には喉から手が出る程欲しい選手。義兄弟の大野奨もいるし、情報得てるかもね
それに松坂見る限り、客観的に見ても外様もやりやすい環境ではある

与田監督が補強お願いして動くかが問題だが、動くようなら改革へ向けて本気なのは分かる

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 19:45:21.57 ID:vdh3+kUq.net
広島の監督手形って何人待ちなんだろな
多すぎると手形の意味なくなるよな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 19:45:47.21 ID:+0PArZhb.net
丸は日本一にならなかったら残留とかじゃないか?

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 19:47:45.74 ID:vdh3+kUq.net
>>748
6戦目7戦目の終了後にベンチに一人座ってるかどうかやな

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 19:48:20.22 ID:WLQCnrlx.net
>>747
監督まで補償はしないが「生涯補償手形」ならずいぶん出てるので次期オーナーは手形を出すのに
反対なんだけど、それでしかカープに残せない、取れない選手も多い。困った事に席がないので
手形持ちでも地元ローカルの解説員の仕事廻して食わせてるのもいる。そんな状態だから
優秀なコーチならどんどん他所へ行って席を空ける事が推奨されている

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 19:50:51.35 ID:vdh3+kUq.net
>>750
貧乏時代にやりすぎたのかねえ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 19:50:51.42 ID:rdaaxlT5.net
柳田がカープの背番号1を付けてる姿早くみたい

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 19:51:27.35 ID:WLQCnrlx.net
地鶏が監督手形持ってるし、永川東出は確定だし、石原も幹部手形あり。
解説してる横山おっぱいも怪しいし、大野さんなんかも手形持ちなんでしょ一度監督要請が来て断ってる
佐々岡が次期監督候補筆頭で、婿のノムケンの第二期、東出と15年先まで埋まっているが
オーナー的には指導者には向かない前田智を監督したい。黒田や新井も待機

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 19:53:40.49 ID:vdh3+kUq.net
>>753
サンガツ
セ・リーグTVが出来ない理由がよく分かったわ
DAZNの一件で報道されてた放映権売るのに困ってただけではないんだな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 19:56:55.88 ID:WLQCnrlx.net
>>751
入団する時に条件の一つとして切ってるし、安部ちゃんとか福井が持ってそう。あと日産から来た梵
以外なのは広瀬が持ってなくて石原に切った時に揉めた。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:00:46.74 ID:uAVQW6k8.net
丸が出るってイメージまったくわかないけど
ほんとFAするの?

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:04:53.53 ID:YU6rjynu.net
報知の巨人本格調査と言う表現をどう捉えるかだろうね
ここのスレではそれが内諾済のことと知っている人が大半

ただし絶対ではない・・・

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:12:08.05 ID:CIfYzmcd.net
>>756
宣言したら確実に出ると思っていいんじゃないかな
問題はその宣言をするかどうかだけどそれは本人しか分からない

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:14:30.73 ID:p0jidOwI.net
マツダを敵にまわすのしんどいやろうな。自由契約とかでよそにいくならまだしも自らの意思ででるわけやし。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:18:45.90 ID:XEGnL94d.net
>>757
今朝のは報知だけじゃないから
こんなに一斉に載るって珍しい

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:20:05.47 ID:JDcfmSV+.net
>>760
きっちり裏取る中スポでも載ってたからなあ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:22:32.90 ID:4/X7hddi.net
>>760
皆取材済みで、巨人のCS敗退で
ストーブに入ったから出てきたんだろうな。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:32:48.48 ID:QAdGHNDS.net
>>758
生え抜きの主力選手ってあまり出るイメージがなかったけど宣言すれば移籍するでしょうね
個人的にオフシーズンはもっと活発にトレードやFAはやってもらいたい派なんで
ありがとう

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:33:15.48 ID:oA9U3j0h.net
ロッテもデイリー以外はどこも報道してるしな
裏取れてるんじゃないの

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:36:24.06 ID:FzVBOvfo.net
セリーグなら広島・巨人
パリーグならSB・日ハム以外は優勝無理だからな。
その他の球団へFAするのは優勝諦めるに等しい。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:38:15.50 ID:mXZS2ka8.net
江藤や金本や新井の時と今回の丸の時とではかなり状況が違うし
比べられない

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:39:29.94 ID:fqnZWpld.net
広島なんてこの3年のぽっと出でこの黄金期終ったらまた
25年潜伏期間だろw

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:40:51.10 ID:GDVV52XZ.net
タンバリン乱打してまあ…
喧しいことこの上ないよね…
本人は日本シリーズに集中したいだろうに

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:41:27.63 ID:QAktfLNA.net
広島は最近の選手会アンケートの年俸・査定・交渉関連の
満足度でも大抵低かったし出たい人はいるでしょ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:42:12.62 ID:QxVHXk3R.net
巨人ってほんとアホなのわかるよな
丸だ炭谷だしまいには岩隈とか
アホも大概にせんと
そいつらみんな入っても優勝なんかねぇよ
なんでわからんのか

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:45:29.00 ID:wRQgyFyC.net
炭谷なんて西武ファンからでも要らない扱いなのに
巨人はそんなの獲る気になるなよ(笑)
岩隈も大人しく楽天で良いだろ。あんなの大した戦力にならねえぞ。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:46:30.66 ID:mXZS2ka8.net
FA期になったらどの選手も一回FA状態になるっていうメジャー式にしたらめんどうじゃなくなるな

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:47:01.06 ID:WpBLBNd/.net
>>765
あ?
今年のパリーグの優勝チームはどこだか言ってみろ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:50:26.43 ID:YU6rjynu.net
炭谷でABランクの1人埋めるのはどうもね・・・
Gファンじゃないからいいけどさ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 20:53:02.91 ID:4/X7hddi.net
内野は育てたい若手出てきたけど、外野は亀井や長野がまだレギュラー。
浅村でなく丸ほしいのはわかるな。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 21:07:05.54 ID:wRQgyFyC.net
来年の巨人外野は
丸 長野と亀井併用 若手枠
陽は守備固め ゲレーロは2軍幽閉

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 00:33:20.92 ID:1dUWHgCt.net
巨人は近本という外野手取るからライトに固定かも

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 00:37:12.52 ID:0VINjEfv.net
上本は引き止めてもらえた様でなにより

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 00:39:00.85 ID:1dUWHgCt.net
上本まだ迷ってるようやけどな
金本続投なら100%出て行ってただろうけど
Cやぢどっか取るやろ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 01:18:18.76 ID:7fmbZfoR.net
>>779
ひょっとしたら浅村次第か
浅村争奪戦に負けたチームか西武が取りにくるかもと

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 01:49:09.99 ID:7h+GyKsC.net
炭谷仮に巨人が取るなら高確率で
小林をリストから外す
そうなれば西武は問答無用で小林に飛びつく
西武の最大の課題は捕手だし、森は
もう無理だろ
とにかく広島に勝つために何でも
やるってことなら実質的な捕手交換も
意味はある

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 02:35:05.46 ID:mC1jLrjL.net
>>781
炭谷獲って小林と捕手併用性敷いてリードの傾向調べられにくくするのが巨人の狙いなんだし外すわけないだろバカ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 02:47:32.24 ID:EAjk3Yyw.net
>>778
他球団と水面下でもう交渉進んでるんだろ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 03:08:15.94 .net
上本とか欲しい球団どこにあるんだよW

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 03:50:38.76 ID:W22Z1cZz.net
西武ファンは打てない炭谷ボロクソだけど
長いシーズン3人体制で乗り切るからこその強さだったので炭谷抜けたら実際キツイからね

森の捕手負担もあがって今みたいに打撃に集中しにくくなるし

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 04:07:18.04 ID:mC1jLrjL.net
>>785
森が捕手やって打てなきゃDHは5億のメヒア使うだけ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 04:13:26.94 ID:W22Z1cZz.net
もうメヒアがそんな打てないからね
信頼あるなら森捕手の時メヒアDHだけどそんなスタメンしない程信頼無い訳で

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 04:30:01.74 ID:mC1jLrjL.net
>>787
森じゃなくてもおかわりも栗山も高齢で守備がキツイしDH要員はたくさんいる
なんで森の打撃の調子の為に捕手起用を制限しなきゃいけないのか

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 05:02:34.63 ID:9v8KETMO.net
巨人 岩隈獲得調査へ 日米通算170勝、日本球界復帰なら動く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000006-spnannex-base

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 05:09:46.06 ID:GX9O7bI5.net
>>784
オリックス

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 06:17:51.80 ID:DFH2o2Cp.net
【野球】FA権どうする?中日・吉見「凄く興味があるのは事実」20試合 5勝7敗 3.87
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540070003/

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 07:23:19.49 ID:mXBHGp6l.net
なんとなくだが巨人中田に手を出す気がする
4番岡本がいるけど1塁は空いてるしマギーの契約も微妙だし
意外とありえるんじゃないか?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 07:26:22.96 ID:Q5+1hnCZ.net
まさか今日が西武浅村の見納めなんてことは‥‥

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 07:44:17.00 ID:n3bzwKG2.net
>>792
浅村が負け戦と分かってるならなくはないよな。マギー捨てて一塁阿部や新外国人は考えにくいし。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 08:02:26.18 ID:Ze9QBkva.net
>>669
>ラミレス、グライシンガー、クルーン獲った
この時やり過ぎたから、各球団は国内移籍禁止やシーズン中に契約延長するようになった
すでにソトとか延長済み

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 08:02:53.41 ID:Ze9QBkva.net
>>669
>ラミレス、グライシンガー、クルーン獲った
この時やり過ぎたから、各球団は国内移籍禁止やシーズン中に契約延長するようになった
すでにソトとか延長済み

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 08:10:28.93 ID:xrLhrlGp.net
>>692
別に誰も興味なくっていいんじゃない?
日シリがその2チームでも地元は大盛り上がりだしね。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 08:14:24.93 ID:+6Ajjv1G.net
中田のOPS見てみ
近藤と西川が出塁しまくってるからあの打点だけど
800ない中軸とかちびるでビジエドならともかくいらんだろ
阪神でさえいらんいっとるのに

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 08:15:47.75 ID:Ze9QBkva.net
>>797
特に広島日本一なら地元でとんでもない視聴率出しそう
ソフトバンクでも凄いだろう
プロ野球はもう地元密着の時代

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 08:17:23.64 ID:+6Ajjv1G.net
千葉ロッテ・さいたま西武・大阪バファローズ「私達も地域密着してます!」

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 08:32:40.80 ID:Ze9QBkva.net
>>766
優勝したいから巨人阪神に行く時代じゃなくなってるのか確かだしな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 08:32:48.89 ID:nAGoQwwe.net
炭谷は試合前に相手チームのデータ見ても
最後は俺のチョイスで負け続けてるアホ出ぞ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 08:47:56.77 ID:Ze9QBkva.net
>>500
マギーいなくなったらかなりの痛手

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 08:56:31.89 ID:xrLhrlGp.net
>>799
そうそう。
今さら「巨人、大鵬、卵焼き」の時代なんて誰も望んでない。
娯楽が細分化されてる今、全国区の人気チームなんて出来るはずもない。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:00:03.06 ID:WQ6TjJqy.net
相対的に巨人の人気が下がってるな。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:11:29.06 ID:NDDMWY3W.net
巨人が去年のドラフトで捕手を4人獲得したのが忘れられているのが笑う
どうも補強がチグハグだね

とにかくV争いしたいのならリリーフ揃えるのが先決

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:16:43.52 ID:cLL761c2.net
広島で視聴率が良いとか全国的には意味なし

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:17:06.79 ID:WQ6TjJqy.net
巨人に入るならドラフト上位か、年金目当てだな。
ドラフト下位は夢も希望もないどころか、二軍であらゆる悪に汚染される。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:26:56.52 ID:Ze9QBkva.net
>>804 >>805
TVの全国中継のお陰だったしな
空白区だった北海道とか球団あるしな
ハムはどんどん育つし

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:35:41.91 ID:cLL761c2.net
茨城県で大人気のご当地アイドル →知らんし空気

広島県で大人気のカープ      →知ってるけど空気


811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:42:19.24 ID:MG5vulFg.net
>>809
ハムは観客が少ないからね
ガラガラwwwwwwwwwwwwww

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:42:51.92 ID:WQ6TjJqy.net
いちばん空気なのは東京の小判鮫だろ。
横浜、ロッテ、西武。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:44:16.55 ID:cLL761c2.net
>>812
横浜はホーム動員200万人突破でビジター動員も2位

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:46:11.11 ID:cLL761c2.net
西武王国ってのは広島市ぐらいの土地に600万以上が住んでるから
田舎のカープとはちょっと違うし、千葉だって人口600万越えてるしなあ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:46:26.59 ID:W22Z1cZz.net
>>788
実際それで今年勝ってきたんだから
やり方変えてどうなるかは疑問だよ

無論上手くいけばそれでよしだろうが

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:47:13.41 ID:iRrhSO6y.net
やっぱり移籍してマツダに行くのはキツい、回りに読売ファン本当に居ない。
関東でもハマスタ増席するから若年層はDeNAに行くだろう。
やっぱり老人=読売 若年層=11球団と言う感じかな。

地域密着型は大きいよ、これを教えてくれたのはネットより先に川淵三郎。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 09:55:34.15 ID:WQ6TjJqy.net
>>814
なんで視聴率、球団人気の話から、人口の話にすり替えてるんだよ。
まさに小判鮫。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:00:21.82 ID:cLL761c2.net
>>817
広島みたいな田舎で高視聴率って、たいして意味ないだろ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:00:44.01 ID:dEB246jY.net
>>816
最近日本にもホモゲイ増えたからな。
横浜には追い風だ。

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:08:14.70 ID:JHO3K8ng.net
お爺ちゃん同士でケンカすんなよ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:08:26.67 ID:WQ6TjJqy.net
何人住んでようが、ファンの絶対人数次第。
経済効果=グッズ売り上げ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:08:36.34 ID:W22Z1cZz.net
5ちゃんはおじいちゃんしかいないから、、、

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:11:24.82 ID:cLL761c2.net
全国の世帯数  5695万
関東の世帯数  1986万 34.87%
東京都の世帯数 678万 11.90%
広島県の世帯数 121万 2.12%

広島で視聴率60%って72.6万世帯で関東だと10.70%って話。放送する価値がギリあるかどうかのライン


824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:12:04.14 ID:cLL761c2.net
だから放送しないわけだが

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:13:24.10 ID:cLL761c2.net
全国で1%、あるいは2%の大騒ぎに過ぎない

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:22:08.00 ID:R1vXbHA3.net
横浜で地域密着を叫ぶあたりチグハグな感じ
神奈川埼玉千葉あたりは東京のベッドタウンだから
地方大都市とはまた違う
東京には負けないぜとかおらが町とかそういうのは弱い

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:30:25.79 ID:s4mAyIsq.net
どうでもいい話題

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:33:26.09 ID:RKd75HD7.net
>>798
確かにOPSは低いし打点も詐欺ってるんだが
25HR打ってるのは事実でセにくればHRが増加する可能性は高いし
仮に30HR打ったとして打点は60打点くらいにはなるとして打率250としても250、30HR、60打点
ファースト専でOPS7後半が4.5番では物足りないけど上記の成績で6〜7番に入ってるなら悪くないんじゃない

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:33:32.27 ID:R1vXbHA3.net
特に横浜は強い時盛り上がるけど弱くなれば
パッと離れるのは98年以降証明済みだし
今観客増えてるのは親会社変わってこれから強くなるぜムードで売り出してたからで
停滞してればすぐ離れる
弱い地元チームをストレス抱えてまで見る趣味は無いんだ
他にも娯楽はあるし

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 10:55:34.12 ID:cLL761c2.net
>>829
熱し易く醒め易いってのが安芸広島土人の気質でね、それでカープは泣かされて来た訳だ。
いきなり動員が半分とか、勝っても客がはいらんとか普通の土地柄。なんにしろ周辺人口が
少ないからショービズは難しい

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 11:03:01.61 ID:dEB246jY.net
浜スタもTBS時代はガララーガ。
人口なんて関係無いね。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 11:06:26.19 ID:3G2cNuAx.net
>>828
パからセにFAで行っての成功例って小笠原、和田くらいじゃね
そんなに甘かないだろ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 11:54:47.57 ID:NDDMWY3W.net
安定して打率残せる打者でないと
パからセへ移籍すると厳しいと思うね

侍ジャパンならともかく阪神で6番は
いろいろな意味で摩擦を起こすと思うよ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 12:00:29.55 .net
>>832
糸井は十分だろ
あのメンバーの中でOPS.900なら

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 12:52:25.68 ID:hSBLddlr.net
札幌ドームも甲子園もキツイ。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 13:26:39.73 ID:0kO1i5du.net
ガッツ和田糸井 1年だが小久保
どれもガチの才能だわな

中田はここまでクラスではないが
20本〜 OPS8割弱ぐらいまではいけるだろ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 13:35:39.07 ID:T+sJCTup.net
ダサイタマ西武ライオンズ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 13:37:02.05 ID:T+sJCTup.net
クサイタマ西武ライオンズ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:07:36.46 ID:1dUWHgCt.net
浅村来年ソフバンやろ?
ソフバン黄金時代やん

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:24:39.43 ID:mC1jLrjL.net
>>839
引き止め指令してる西武が簡単に手放すわけないしチーム愛強い浅村も簡単にFA決断できるわけがないだろ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:26:14.99 ID:uqQDVubq.net
>>839
星野生前から楽天が囲ってて出来レース
巨人はすぐ情報を察知して浅村撤退

ソフバンオリはまだ事情知らんから金積めばどうにかなると思ってる

楽天60%残留40%くらい

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:28:00.21 ID:dHRoDpus.net
今回のCS敗退濃厚で尚更SB移籍はなくなったわ浅村
西武も破格の年俸払うみたいだし普通に残留だろう

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:29:49.23 .net
最下位の楽天に行く勇者浅村なら褒めたいね

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:31:20.51 ID:mC1jLrjL.net
西武もこれだけ悔しいボロ負けで日本シリーズ出場を奪われて引き止めに必死になるでしょ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:34:32.78 ID:NnUHiNU9.net
>>839
牧原明石を飼い殺す勇気あるかな
巨人は吉川田中いても取るけど

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:36:36.78 ID:zC6ijLko.net
丸が巨人に行くんだからもう誰がどこ行ってもおかしくない
ただ傍目には浅村は残留じゃ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:43:29.76 ID:mC1jLrjL.net
浅村も出る気満々なら優勝インタビューこれからもっといいキャプテンになりたいだとか言わないだろ
これだけファンに残留を確信させて気を持たせておいてそれでしれっと出て行くようなら鬼畜w

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:45:26.49 ID:/UwvNOlC.net
丸巨人は飛ばしだろw

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:45:31.56 ID:vq8opQvL.net
残留が一番だとは思うけど。
浅村まだ楽天ならいいな。
ペナントレースが面白くなる。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:46:42.17 ID:Ze9QBkva.net
巨人は昔と違って競合相手がいるし厳しくなっている
メジャー(特に投手)
国内でもソフトやオリ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:47:08.78 ID:Ze9QBkva.net
巨人は昔と違って競合相手がいるし厳しくなっている
メジャー(特に投手)
国内でもソフトやオリ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:50:22.22 ID:mC1jLrjL.net
>>849
逆だろ
戦力的にSBの対抗馬の西武が弱体化して来年はもっと独走劇でつまらないシーズンになる

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:52:00.08 ID:1dUWHgCt.net
>>841
星野が囲ってたから阪神は熱心じゃなかったんか

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 15:55:58.84 ID:Ze9QBkva.net
>>845
SBは育成もちゃんとしてるしな
育成出身も活躍中

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:31:11.23 ID:jMUT5ok5.net
浅村泣いてたな
残留か移籍か...

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:33:23.67 ID:1dUWHgCt.net
移籍やろ
星野遺産で楽天やな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:34:24.37 .net
楽天行きそうだよな浅村

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:39:28.85 ID:mC1jLrjL.net
>>856
残留だろ
西武でやり残した事ができチーム愛ゆえの悔し涙さ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:39:54.58 ID:vq8opQvL.net
>>856
星野と石井は仲が悪かったし。
星野系のコーチ全部楽天は首にしちゃったけどな。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:41:03.72 ID:1dUWHgCt.net
石井と渡辺遺産で浅村楽天やなw
とにもかくにもオリか楽天かソフバンやろ
残留はねーわ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:44:58.45 ID:aCbih+bH.net
パリーグ熱く成りすぎだろ!
セリーグも3位がDeNAが来てた方が熱くなってたに違い無い。
なんかパリーグの時代は完全に来てるね。
丸は広島残留かロッテ移籍あり得るよ。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:45:16.29 ID:YfJhPJmq.net
何処か吉見貰ってくれないか?

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:45:27.98 ID:mC1jLrjL.net
>>860
西武は流出阻止に浅村が好きなカズオ獲ったけどな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:48:46.37 ID:HINWu9Om.net
楽天は浅村に7億積むのか?
チーム内から不満出そうだな
7億以下なら楽天なんかには行かないだろうし

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:51:30.81 ID:zC6ijLko.net
楽天とかありえないだろ
残留か原巨人かなんじゃ
原なら丸浅村両取りも考えられる

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:51:37.72 ID:vq8opQvL.net
浅村に7億だすならもう少し待って山田に10億出すな。
5億ぐらいはグッズで利益出そうだし。観客動員も増える。
浅村ではその効果がない。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:53:58.32 ID:ixKjL0Oc.net
丸→巨人
松山→残留
西→中日
浅村→残留
炭谷→残留
角中→巨人
吉川光→西武
澤村→残留
吉見→残留
岩隈→楽天
中田→阪神

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:54:21.21 ID:Sg9r9PoB.net
丸はそもそもFA宣言するのか?

広島に不満持ってたことを匂わせたことあったっけ?

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:55:10.56 ID:1dUWHgCt.net
>>865巨人は丸と炭谷狙ってるし浅村はない

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 16:58:33.24 ID:cLL761c2.net
>>868
昨年の契約更改でアップを抑えられ、複数年提示無し、タイトル料なし

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:00:39.52 ID:9QsgVFqH.net
今日の試合で、少なくとも浅村のソフバン行きだけはなくなったな。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:00:41.49 ID:E6AKUVr6.net
>>847
新井貴浩つうのが昔いたな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:03:00.46 ID:zC6ijLko.net
丸はガチだろうが
炭谷は釣りで本命は浅村かもしれない
原巨人をなめてはいけない

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:04:30.05 ID:Sg9r9PoB.net
丸は巨人に移籍したら、広島ファンからのブーイング半端なさそう・・・
ロッテに移籍したら、交流戦では逆に拍手で祝福されそう

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:09:09.99 ID:xGkkfmwH.net
巨人は吉川がいるから浅村の優先順位は低いと思うけどな
本人が巨人志望で一塁起用を受け入れるなら話は別だろうけど

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:09:24.86 ID:NDDMWY3W.net
炭谷釣りなんてないよ(笑)

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:10:38.37 ID:1e/WWX4M.net
丸は単純にガツガツしてる男だから半端なく金が貰えるなら動くのでは

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:13:46.38 ID:NDDMWY3W.net
浅村は明日の朝刊に去就が載るだろうから・・・

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:14:04.91 ID:A6qXrnsJ.net
炭谷あたりFAで取りにいかんでもトレードで行けるわ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:14:15.48 ID:aCbih+bH.net
パリーグ新時代!ロッテ新時代!

丸よ、千葉に戻って来い!

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:15:16.55 ID:NDDMWY3W.net
>>880
ZOZOならわからんけどね・・・

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:17:06.28 ID:5BZWPlv4.net
この負けた口惜しさがきっかけで浅村が残留してくれるなら意味のある敗戦だったかもね

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:22:04.17 ID:Sg9r9PoB.net
さっそく、今頃浅村はメディアに取り囲まれて去就についてインタビューされてるかもね

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:26:21.52 ID:mC1jLrjL.net
メジャーに出て行く菊池は試合後ヘラヘラ笑って去就不明の浅村は号泣したらしい
という事は・・・・・

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:29:39.27 ID:cLL761c2.net
丸「辛いです・・・」

浅村「辛いです・・・」

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:30:04.06 ID:6VvR8umV.net
浅村は父親が母親のどちらかが
倉敷商だったはずだからな
もし父親が倉敷商出身でしかも野球部
だったら鉄板だろうな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:35:21.22 ID:vq8opQvL.net
浅村はかなり取材進んでいて、CSで今シーズン終わった時点で
各社出すということもあるかもね。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:35:34.53 ID:6VvR8umV.net
あと広島でいうと野村はFA取ったら
楽天行くだろうな
星野繋がりで

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:35:42.21 ID:NDDMWY3W.net
浅村巨人がなさそうと言うだけで
移籍するとしても絞り込めそうだな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:37:40.29 ID:dHRoDpus.net
残留が基本線だろうが移籍あるなら阪神だろうな浅村

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:40:49.46 ID:mC1jLrjL.net
浅村本人は西武に残りたいけど、
親父の借金のカタに巨人に売られて逆指名した由伸みたいに親類縁者ガチガチに囲われていて新しいチームへ移籍するのかも

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:42:46.69 ID:QNRFk9UN.net
残留でしょ
西武が今年どれだけ稼げたか

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:43:05.68 ID:1dUWHgCt.net
>>888
野村は阪神じゃね?
阪神ファンだったし

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:48:56.53 ID:6VvR8umV.net
野村は星野が阪神にいたから阪神だっただけ
親か倉商野球部出身のガチ繋がり
高校も大学もプロも星野に相談
して決めてるらしい

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:57:23.64 ID:1dUWHgCt.net
もう山田も柳田もみんな楽天でいいよw

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 17:59:51.85 ID:QNRFk9UN.net
はい楽天でいいです

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:01:03.47 ID:hSBLddlr.net
山田は恵まれた神宮なのにそこからFAするなんて
無謀だろう。
精々東京ドームの巨人だけ。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:05:41.92 ID:b4V6AIS5.net
広島・丸の入団内定? CSやる気なしだった巨人 阪神の掛布監督が消えた理由
https://dot.asahi.com/dot/2018102100010.html?page=1

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:15:35.49 ID:ZshyWmAA.net
山田は広い球場で打てないのがなぁ
盗塁もそんなに重要な時代でもなくなったし守備も特出して上手いわけでもない
まあ広い球場でも.280 20本くらいは打てるかもしれない

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:31:53.24 ID:XbO67BVL.net
>>892
西武なら単年3億がマックスだよ。
中村未満の成績で4億以上出すのはおかしい。よって…

ちな流出スケジュール
 今 年: 中村,炭谷,浅村,菊池
 来 年: 十亀,メヒア,秋山
 再来年: 増田,金子,熊代,榎田,武隈,栗山
明々後年: 岡田,木村,斉藤

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:34:48.93 ID:oOREHyjl.net
大阪出身も「西武ファン」公言 FA浅村争奪戦に阪神出る幕なし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000023-nkgendai-base

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:37:10.04 ID:KZLS0Zlc.net
楽天なんて弱くて魅力がねえド田舎球団だから
行きたい奴なんて東北出身で大金提示される奴しか居ねえわ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:42:58.52 ID:aCbih+bH.net
前澤がロッテに係わって読売の息の根止めて欲しい。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:44:45.10 ID:QNRFk9UN.net
ロッテには本当に補強頑張ってほしい

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:47:01.79 ID:bBdqSLEM.net
>>900
浅村、秋山以外はあまり関係ないような
2年後のリリーフなんてどうなってるかも分からん

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:52:06.14 ID:cB+Z7HTL.net
去年の終戦翌日の報知が
「バレンティン&ゲレーロ、主砲獲りへ調査開始 FA戦線の牧田、増井、宮西も注視」
だったんだよな。野上ののの字も出てなかった
浅村獲りは普通にあるんじゃないか?それでなくても原には前政権時代に実質交渉役で西武に顔が効く日刊の重鎮が付いてる

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:54:24.19 ID:NDDMWY3W.net
>>906
牧田・増井・宮西にフラれたからの野上だろ・・・
炭谷にフラれた挙句の浅村なんてあるワケない(笑)

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:54:53.21 ID:/UwvNOlC.net
野上のような3流と浅村を比べるなよ。巨人はそんなに浅村が欲しいのか?吉川どうすんだよ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:55:27.77 ID:QNRFk9UN.net
名前出てる選手とそうでない選手も全員調査してるよ
一昨年だって、巨人の調査の中に岸や糸井の名前もあったし

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:55:57.37 ID:9/Nt4SxV.net
巨人は野上とFA解禁即交渉してたからな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:57:22.56 ID:9KKiU33j.net
巨人ファンて未だに巨人が取りに行く奴は全員巨人に入るとか思ってそうで痛すぎるなw

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:57:37.73 ID:9/Nt4SxV.net
>>908
マギー解雇してサード岡本ファースト浅村で問題なくないか?
浅村はセカンドに強いこだわりあるのか?それこそ野上じゃないが西武の倍はカネもらえるのにw

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 18:59:08.02 ID:/UwvNOlC.net
気持ち悪いんだよホント。強奪補強しか発想できないファンばっかりだな巨人は。もうドラフトいらんだろw

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:00:23.82 ID:9/Nt4SxV.net
>>913
そら、欲しい欲しい病の原が全権監督やるんだからその発想を元に考えるしかあるまいw

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:01:08.21 ID:NDDMWY3W.net
>>910
このスレにいる50代以上の連中は
大なり小なり巨神中脳だからね(笑)

でも2年前に比べるとかなり減ったよ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:02:22.23 ID:nV1Iuq69.net
浅村何億なら残ると思う?
それとも西武出ていきたいんだろうか

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:06:44.04 ID:9KKiU33j.net
巨人に脈があるなら当に全紙巨人丸、浅村、岩隈取りと報じるだろ
なんで浅村だけ隠さないとダメなんだよ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:09:10.78 ID:bBdqSLEM.net
>>909
調査どころかその2人には実質アタックしたんじゃなかった?

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:09:33.22 ID:2m5HMYiA.net
ホントにゴミ売ヲタはアホだな
欲しいと思った選手は未だに来ると思ってるらしい
脳ミソが昭和だよな
ここ数年で一流選手がゴミ売に行ったのは村田と杉内が最後。その後の一流選手はゴミ売には見向きもしない。これが現実。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:12:38.61 ID:1HDov7J7.net
日本シリーズを逃した西武の浅村選手は試合後
FAを宣言することを明らかにした
辻監督を胴上げしたかったが自分の道は自分で決めたいとし
自分を評価してくれるチームに評価内容を聞きたいとしている
ただ大阪桐蔭時代の1年上の先輩日ハム中田ともう一度
一緒にやりたいと語った
日本ハム中田選手もFA選手であり同時に同じチームに移籍するのが
注目される
オリックス、中日、阪神が2人同時獲得に興味を示している

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:12:47.20 ID:itQ0aNnM.net
虚糟

来年は、

9丸
7角中
4浅村
8柳田
5中田
3松山
6堂上
2炭谷
1西

FA補強で優勝や!!

多分、本気で思っているで。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:16:55.56 ID:tO7o1xoN.net
浅村は宣言しなそう
シャイで野心とかなさそうから今の環境を変えるの嫌うだろう
丸は多分宣言して巨人かロッテ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:18:26.57 ID:vq8opQvL.net
>>894
いつまで死人こき使うんや。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:19:09.31 ID:V4U9vfJ2.net
球団の年棒提示次第じゃないの
浅村は複数年提示されるだろうから残留だよ
対して丸は今年も単年提示+タイトル料未払いならFAするだろう

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:20:51.47 ID:hSBLddlr.net
とはいえ、浅村3億なら出るだろ。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:21:09.68 ID:9KKiU33j.net
https://i.imgur.com/BakCG0B.jpg

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:24:00.80 ID:GX9O7bI5.net
>>925
そらそうだね
最低ラインは4億円
西武がこれだけ出せば残留かも
あとは家族次第、結婚してないのなら、親次第

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:24:24.69 ID:6VvR8umV.net
>>922
宣言する気ないなら複数年契約を断らないよ
西武はFA取得前年に複数年提示するのが慣例
断った選手は全員出てる

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:25:12.15 ID:mC1jLrjL.net
西武は浅村の恩師のナベQがGMになった事で引き留めに有利な状況に

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:25:56.22 ID:9KKiU33j.net
浅村の彼女が仙台でも仕事があるとかで楽天有利説があるみたあやなw

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:27:15.75 ID:vEUiSOXU.net
浅村彼女は東北なのか?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:28:23.53 ID:iRrhSO6y.net
今日の敗退で浅村はモヤモヤ残るだろう、おそらく残留だな。

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:30:25.33 ID:mC1jLrjL.net
デーブが手記で語ってるようにナベQの人望と人たらしっぷりは凄いから浅村も心変わりさせられそう

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:31:29.48 ID:3rmGnIpH.net
プロ野球 西武 菊池雄星投手の大リーグ移籍を容認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181021/k10011680221000.html

浅村はどうするのかな?

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:31:48.43 ID:tRZusO0u.net
>>928
去年の成績知らない?

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:32:28.21 ID:tRZusO0u.net
>>931
埼玉やで

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:35:52.32 ID:5+H7I1dA.net
>>933
そういや古田もナベちゃんは誰にでも好かれるって言ってたな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:39:50.85 ID:F0qZunnd.net
>>926
まずは
他球団とも話し合う前提な
要は条件次第やな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:41:52.48 ID:dHRoDpus.net
とりあえず今日の敗戦でSB移籍は確実になくなった
巨人も早々にフラれたし消去法で阪神かオリだろう

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:41:55.95 ID:F0qZunnd.net
岸も野上も出ていって菊池も出ていく
西武は再建期だから浅村には金は出さんよ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:43:32.32 ID:vEUiSOXU.net
浅村も5億からの攻防だろうな

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:44:04.37 ID:tRZusO0u.net
阪神は撤退やろ?

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:44:19.14 ID:vq8opQvL.net
>>939
残留だろ。
少なくとも阪神はない。取りに行ってない。
オリックスもないだろうな。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:45:40.14 ID:JcNeB4rB.net
野手のピークが今なのに再建期はないやろ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:47:41.94 ID:3rmGnIpH.net
丸も浅村も年俸5億の複数年が最低条件か

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:47:44.76 ID:HBKBgCC5.net
>>939
まぁこれでSB移籍したら岸超えるヒールだしな
俺は残留かオリだと思うけど

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:48:21.30 ID:vEUiSOXU.net
優勝したい選手ならソフバンがベストだろうが
優勝はしたしな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:50:16.35 ID:U860cip5.net
>>926
これは行使するな

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:53:43.27 ID:3rmGnIpH.net
F氏「誠意とはお金」

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:00:45.49 ID:vq8opQvL.net
浅村残留とは思うけど、西武にすれば外崎を
セカンドさせて外野に新外国人とってくれば
いいと思うかもしれんな。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:01:35.52 ID:GX9O7bI5.net
お金は大事だよな
年5千万円の差でも4年で2億円だし
やっぱ少しでも額の多い球団に行きたいはず

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:03:19.86 ID:XDX8Anpf.net
陽岱鋼の時は巨人は遅れて参戦してたよな
糸井ダメで切り替えたんだろうけど

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:03:33.86 ID:VJp9VUHh.net
4億では残留しないな浅村
他球団なら5億〜7億という評価なのに

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:05:09.80 ID:U860cip5.net
7億は流石に東スポの煽り文句だと思うが
年齢も成績も一番良い時期なのは間違いない

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:06:21.91 ID:2m5HMYiA.net
浅村はわかるないぞ
優勝した事によって毎年優勝したいと思って鷹に移籍してもおかしくはない

優勝したいと思ってるなら、エースをポスティングで出すチームに残りたいとは思わないだろうし

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:06:41.57 ID:tO7o1xoN.net
>>926

あっ、これ宣言するね・・・
スマン 読み違えたわ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:07:32.54 ID:3rmGnIpH.net
確かに丸も浅村も選手生活で今が1番高く売れる時期なのは間違いないだろうな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:09:00.76 ID:HBKBgCC5.net
選手時代よりそれから先の人生の方が長いからな
金に拘るのは当たり前だわ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:09:23.63 ID:2m5HMYiA.net
>>953
浅村に五億〜七億出すチームってどこ?
鷹でも柳田以上なんてないし
兎も菅野、坂本より高いなんてありえないし

どこか教えてくれよ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:10:09.71 ID:/UwvNOlC.net
これで浅村がSB移籍したらファンはブーイングで済まんだろ。暴動起こるで

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:10:14.89 ID:1e/WWX4M.net
球団が余裕で引き止め資金出せるようファンは球場に足を運ぼう

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:10:27.62 ID:VJp9VUHh.net
川口もグラゼニ特番で話してたけど巨人と広島では全然違うらしいからな当時で
それと1億超えだとある程度活躍する選手だと年俸手つかずで試合の報奨金で暮らせるらしいからな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:13:22.76 ID:G98yySSP.net
まあ、西武が4年22億出して残留ってとこかな?

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:15:10.95 ID:2m5HMYiA.net
>>960
じゃあ菊地のポスティング止めたら?

今年出れなかった日本シリーズに出たい、頑張りたいと思ってもエースは売に出される。
来年も無理かなって思うよな。そうしたら移籍してもおかしくないだろ。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:15:36.62 ID:1e/WWX4M.net
メヒアに5億出せるなら浅村引き止めにも年5億は出せるはず

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:16:13.69 ID:1dUWHgCt.net
>>952
糸井とかではない
次の年に秋山獲得を目論んでたが秋山が複数年契約したから陽に行ってひっくり返した

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:16:20.05 ID:/UwvNOlC.net
>>964
移籍はあっても心情的にSB選べるかなって話だよ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:17:23.88 ID:+ms93wTl.net
>>959


969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:18:23.85 ID:zC6ijLko.net
巨人は大島秋山を狙っていたんだけどどちらも不調だったから
陽岱鋼に切り替えた
陽は巨人を待っていたっぽい

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:19:17.88 ID:/UwvNOlC.net
>>968
金本に違約金ぶん取られたから無理だw

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:19:30.86 ID:2m5HMYiA.net
>>967
優勝したいならソフトバンクだろ。
内川を見てれば野球への取り組み次第では
生え抜き以上の生え抜きの扱いをしてもらえるチーム。
FA選手からすらば理想的な扱いだろ。
行きたいと思っても何も不思議じゃない。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:20:05.76 ID:3rmGnIpH.net
ポスは許せるけどFAは許せないはちょっとおかしな話ではある
FAの方がずっと頑張って球団に貢献した結果だし

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:20:14.46 ID:1dUWHgCt.net
>>970
ロサリオにもやで
合計7億5000万

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:20:43.25 ID:/UwvNOlC.net
>>973
アホすぎる

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:21:38.79 ID:1dUWHgCt.net
金出せたとしても浅村も西も阪神なんか選ばなかっただろうけどな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:21:50.12 ID:F0qZunnd.net
>>953
オリックスかな
金子に5億中島に3.5億の契約今年で切れるから
浅村に5億以上出すよ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:24:26.23 ID:3rmGnIpH.net
>>976
金子と中島で8.5億か
大外れだったな

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:26:52.54 ID:HBKBgCC5.net
阪神巨人オリは金の使い方が下手過ぎる

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:26:59.28 ID:QNRFk9UN.net
>>969
大島秋山と陽じゃタイプが全然違うね
だから陽も活かせないんだよ巨人
補強路線がなってない

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:28:34.90 ID:NDDMWY3W.net
巨人は出物にはなんでも食いつくからね
無定見と言ってもよい

女癖の悪い男と同じ・・・

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:31:17.04 ID:3rmGnIpH.net
お金も大事だけどその使い方も大事
当たり前の話かw

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:35:15.55 ID:HBKBgCC5.net
陽なんか5年契約でまだ3年も契約残ってるからな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:35:36.80 ID:jYGj9qnE.net
オリックスは浅村に6億出しそう

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:38:26.53 ID:hZarYi4b.net
>>904
ロッテは丸がFAして読売に取られるくらいなら前澤に球団を譲るべきだわ
補強ポイントピンズドの地元選手すら取れないとかは恥

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:40:43.79 ID:G98yySSP.net
菊池と炭谷抜けるのに浅村まで抜けたらイメージ悪いからな
西武はあんま金は使わんが赤貧ではないから
最低限イメージ保つ為の金は使う
たぶん浅村残すために他を調整してくる
菊池、炭谷、カスティーヨ、ウルフあたりは放出だろう
岸残すために片岡を出したシーズンに似てる

たぶん浅村は次の4年後のFAで放出すると思う
今回は金出して残す

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:41:32.14 ID:G98yySSP.net
オリックスって今年本業悪くなかった?
浅村に大型は無理だよ
せいぜい上本と宮西程度じゃね?

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:42:54.07 ID:V4U9vfJ2.net
ロッテ今年は本気で丸を獲りに行くと思うな
大王と両取りなんかした日にゃ来年の優勝はどうせSB

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:43:33.29 ID:jYGj9qnE.net
>>986
オリだけはどうやって金作ってるのかさっぱり分からないんだよな
球団利益は赤字だし
清純装って偉い人と寝て金作ってるクソビッチみたいな怪しさがある

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:45:46.55 ID:3rmGnIpH.net
丸と浅村はこの先数年は活躍出来そうな久しぶりの大物だからな
獲りたい所はどこもお金積んでくるだろう

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:46:44.64 ID:vq8opQvL.net
>>988
12球団で一番の金持ち企業だよ
ソフトバンクはお金借りてるけど
オリックスはお金貸してる。

大阪本社だから大阪のビッグプロジェクトは
必ず入ってきている。
関西にある3つの空港とか大阪最大の繁華街の最大プロジェクト
といわれている、ウメキタ開発。
あとIRや万博が来ると言われている埋め立て島あたりも絡んでいる。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:47:48.73 ID:3rmGnIpH.net
具体的な名前出すとあれだけど翔さんがFAしてそれを獲っても余り打たないとかありそうじゃん

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:52:25.54 ID:QNRFk9UN.net
自分は翔さんの方がなんだかんだ打って、浅村絶不調もあると思ってるけどねw
でも失敗を怖がって補強なんか出来ないからね

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:53:15.79 ID:GX9O7bI5.net
>>959
阪神オリ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:54:51.67 ID:GX9O7bI5.net
>>988
親会社
リース会社の超一流企業やん
 

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:58:55.88 ID:3rmGnIpH.net
次スレ立てました

【2018年】FA・ポスティング総合スレ 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1540123048/l50

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 21:03:08.31 ID:NDDMWY3W.net
オリの球場買収費用 90億円(+固定資産税免除)
SBの球場買収費用 860億円

770億円も差があることわかってる?
加えて京セラドームで満員の試合が年間11試合(阪神・巨人・SB主催)
球団は赤字でも球場保有会社は黒字
だからカネ出せるし宮内も赤字への文句言わないワケ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 21:05:57.48 ID:1dUWHgCt.net
>>989
阪神は金積んでも来てくれません(-.-;)y-~~~

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 21:08:50.38 ID:9GZ8zb/U.net
今の時代誰でも巨人行きたいとか考えてる奴って古いんだよな
昔に比べて巨人避けるやつが多いの知らないんだな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 21:09:26.01 ID:+6Ajjv1G.net
浅村は一応FAしそう。巨人の雰囲気はないかなあ
オリックスにいきそうだが
余生を楽しむ年でもないしSBもあるのかなあ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 21:09:37.25 ID:G98yySSP.net
まあ、でも東京に本拠地あるのはデカいわ
セは移動も楽だし

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 21:09:50.12 ID:QNRFk9UN.net
京セラの主催分がオリに入ってくるならオリサイドは人気球団様様って感じなのか
勝手に使うなと文句言えないってやつか

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 21:10:49.98 ID:GX9O7bI5.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200