2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年12球団ドラフトスレpart91

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 00:57:11.24 ID:tERF8wUj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

【前スレ】
2018年12球団ドラフトスレpart90
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1539566393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 03:14:46.22 ID:KFLSlmek0.net
ほしゅ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 06:52:42.61 ID:vgxnrbxO0.net
泉を獲った所が勝ち組だな!

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:09:49.48 ID:srpBKL1np.net
スレ乱立すぐる

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:10:10.18 ID:kXhi4KP6H.net
3つぐらいスレがあるな
ここが本スレでええんか?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:10:31.71 ID:srpBKL1np.net
ええらしいで

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:12:15.02 ID:u2jP+5M50.net
>>1
とりあえず
スレ立て乙!

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:23:42.34 ID:LVLuovFM0.net
ハムが吉田と40分面談
やっぱりハムは根尾じゃなく吉田もありえるのか?

日本ハム、金足農・吉田と面談 巨人とオリも訪問し計11球団に(サンケイスポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000037-sanspo-base

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:24:00.42 ID:YDGi2kFZ0.net
教えてほしいんだけどブラフってなんの意味があるの???
今から吉田とか藤原とか一本釣りしたい球団は宣言しといたら他球団が競合嫌がって指名したこないんじゃないの?なのに何故しないんだろ?

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:27:58.53 ID:7BjmyEHV0.net
>>9

今はどこもあんまり競合いやがらないからな
宣言しようとなんだろうと必要があればかぶせてくるし、逆に宣言してしまったら宣言した方は身動き取れなくなる

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:31:54.33 ID:r3HZcW590.net
>>9
楽天が単独狙いで平沢公言したけどロッテが突っ込んできたやん

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:35:59.27 ID:14nMeUvX0.net
>>9
ロッテ平沢ロッテ大嶺楽天森
思いつくのでこれくらい
多分他にもある

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:38:02.02 ID:cZNmmUP7a.net
小島が評価上げてきてるな。球速なくても左腕先発で使えてる大竹の活躍も大きいだろうし、二位で消えそう

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:42:08.27 ID:7st3w17w0.net
ロッテの指名候補に平沢自体は元々いたんか?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:43:29.66 ID:r973L/UAd.net
ロッテは昔から強行指名ばっかだし

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:46:29.17 ID:EsHmZwem0.net
今大阪桐蔭と金足農業の試合見てきたけど、
吉田君ストレートばっかりだな…
疲れもあっただろうけど、金足のキャッチャーいわく4回くらいまではストレート変わらず走ってたみたいだし、ちょっと打たれすぎな気がする

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:47:01.48 ID:kXhi4KP6H.net
>>9
今年は吉田の名前が出てなさすぎだから直前に吉田に切り替えるところがある
取り合えず評価高い根尾って言っときゃ候補なのは間違いないからいい煙幕になるし

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:47:32.13 ID:R/9cAt/jp.net
あとは暗黙の了解でどこも突っ込まなかった菅野に突っ込んだハムね

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:50:04.71 ID:N4ryBLQ90.net
スカウトの視察でよく10〜11球団集結て記事みると来てない1〜2球団てどこだよと思う。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:50:40.78 ID:9987Ci3Zd.net
根尾に関しては正式に公表しているのは中日だけ
後は巨人も含めて現時点ではブラフに使っている球団もいくつかあると思われる

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:52:27.06 ID:7st3w17w0.net
流石に巨人は根尾でしょ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:52:41.06 ID:a3zGZaaJ0.net
>>17
根尾根尾で観測気球上げながら、他球団の動向見てる感じだな。吉田も大社もドラ1にバラけると思う。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:56:31.57 ID:rck2Mx1qd.net
競合避けてもハズレ
抽選に負けて掴むのもハズレ
ならば一か八か抽選に参加すればいい

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:56:35.94 ID:sSRR/Jk5p.net
>>13
ないない
ちゃんと見てれば小島なんて典型的なアマ専だとわかる
特筆するほどのパワーがない力押しピッチャーだし
短いイニング適当に投げさすしか期待できない
球がしょぼくても先発として天才的な才能あった大竹とは根幹が違う

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:56:58.10 ID:cZNmmUP7a.net
菅野頼みの巨人が松本上茶谷行っても驚かないけどな。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:00:14.35 ID:r3HZcW590.net
吉田あるとすればハム楽天横浜辺りかな

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:03:16.02 ID:r973L/UAd.net
巨人も原次第なんで根尾以外もあり得る

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:03:35.85 ID:QowbCrDLr.net
>>25
巨人はピッチャーだよなあ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:04:54.42 ID:g/bEV7iIa.net
菅野のメジャーはカウントダウンだからな
菅野がいなくなったらどうなるか考えたら投手行くしかない

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:05:34.40 ID:TfZeyjQ1a.net
西武が吉田に面談いかなかったのは意外だった
今井の再来でいいんじゃないのと思ってたけど喫煙で散々揉めたから懲りたのか

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:08:41.76 ID:r973L/UAd.net
西武は毎年不祥事でるくらい元々素行不良なんかおかまいなしに指名してるからそれはない

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:10:26.95 ID:a3zGZaaJ0.net
西武の場合、素行不良出ても巨人みたいに目立たないからなw

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:11:21.71 ID:I0c3ikm7M.net
東北での吉田人気すごすぎだからな、楽天行かないのはバカやろ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:13:18.07 ID:pCndglLc0.net
パリーグって素行不良あんま気にしないよな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:14:04.00 ID:MUITpKM+0.net
面談なしで指名てありか?
1ヶ月のバイトでも一応面接あるのに

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:14:12.16 ID:r973L/UAd.net
>>34
西武だけじゃない
不祥事で食らうのって
あと巨人

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:15:05.44 ID:9987Ci3Zd.net
西武は松本の可能性が濃厚になってきたな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:15:56.96 ID:XNCGpuc5d.net
>>35
もめるけどあり

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:17:10.26 ID:j2M4ViTEd.net
吉田と会わなかった阪神ハム以外は吉田1位指名はないってこと?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:17:54.89 ID:a3zGZaaJ0.net
>>35
清宮も調査書、面談無しのハムが指名したはず

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:18:25.37 ID:I0c3ikm7M.net
清宮の面談しなかった日ハムが指名して当てたからなw

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:19:35.41 ID:UoKZM0+sd.net
ハムは吉田だな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:20:06.36 ID:RlYGY7j00.net
面談ってドラフト前に接触したらあかんのちゃうの?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:21:13.08 ID:I0c3ikm7M.net
志望届出せばあえる

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:21:43.59 ID:/rwJZomgp.net
広島 甲斐野・小園
東京 藤原・松本
読売 根尾・吉田
横浜 松本・吉田
中日 根尾
阪神 藤原・根尾

パは知らん

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:22:13.07 ID:aaGVz+gv0.net
高校生=素行不良とか馬鹿の発想だけどな
日ハムの宮本は早稲田出てレイプしたしSBの堂上隼人も大卒

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:23:18.11 ID:r973L/UAd.net
交渉したり広島や西武や巨人のように根回しでお金渡しちゃダメ
球団の説明するのはいい

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:23:55.98 ID:UoKZM0+sd.net
阪神 上茶谷 梅津 吉田
ハム 吉田
西武 松本
広島 甲斐野
オリ 小園
ベイ 吉田

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:25:07.90 ID:pwJCNW2j0.net
藤原
四球少ない
三振多い
甲子園通算打率低い
膝の怪我
通算32HRと少ない
木製バットでは当てるバッティング
外野しかできない

冷静にこの要素で競合ってヤバくないか?
浅間でさえ3位。その浅間よりも身長も低いし、肩も弱い
大阪桐蔭と優勝の野球の実力以外の部分で評価上がりすぎ・・・本来2位後半〜3位レベル
根尾が投手で150キロ投げてショートも外野もできてドラ1候補なのはわかる
大阪桐蔭出身じゃなかったらって考えないと

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:25:25.83 ID:rck2Mx1qd.net
吉田を押し付けようにも颯爽と現れる引き取り手がいない

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:25:55.03 ID:UoKZM0+sd.net
阪神は不安定な投手しかいないしな
しかも高齢が半数

甲子園なのに、左打ちの細いノーパワーばかりだしな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:27:34.99 ID:UoKZM0+sd.net
阪神は内野手は打率322の北條と、打率289の糸原もでてきたしな

左打ちの細いタイプに一位でいく必要ないし

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:27:48.34 ID:rck2Mx1qd.net
ハムと清宮は面談する以上の濃厚な関係が裏であったわけだからな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:28:38.76 ID:a3zGZaaJ0.net
藤原は普通にドラ1競合ありえるし
U18でも1人で打って走ってたw
今は根尾バブルで目立たないけどな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 08:29:49.60 .net
北條の後に次の高卒が待機してるぐらいがちょうどいいんだぞ

30代の後釜に高卒を〜とか言ってる方が全然間に合ってない証拠

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:30:26.10 ID:kXhi4KP6H.net
藤原は怪我だけだな
うまくいけばトリプルスリーまで狙えて根尾超えする可能性もある
ダメだった場合でも最低レギュラーいけそうなのが根尾なのでリスクは高いけどな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:31:06.17 ID:UoKZM0+sd.net
阪神はこの3年間の投手ドラフト酷いしな
2位に小野だけとか

馬場や高橋は三巡目、四巡目だしな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:31:42.14 ID:Y3DnPSc40.net
まあ巨人は10月入ったら煙幕は焚かないっつか今まで焚いたことないでしょ
大本営が言いふらしたがりのスピーカーだから超ガラス張り

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:34:12.55 ID:S+SUol0n0.net
>>49
大阪桐蔭ブランドで過大評価されているのと
今年は他が不作すぎて1位候補になってる
例年で大阪桐蔭じゃなければなら2位以下で消えるかって選手でしょうね
過去の指名傾向を見ても3位が妥当かと

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:36:29.60 ID:3D1X7aM00.net
柿木も謎に過小評価されてるよな
と思ったけど去年の清水も4位か

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:37:12.98 ID:QeSmjeSR0.net
これで唯一調査書出してない西武が吉田単独で指名後吉田の顔が凍りついたりしたら笑うわ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:38:47.64 ID:S+SUol0n0.net
>>60
むしろそっちがおかしいよ
藤原がこんだけ過大評価されてるのに
どうして柿木は過小評価されてんだろね
あの態度はイラつくけど投手としては根尾より全然上で高卒ナンバー1投手と思うけど

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:39:01.99 ID:UoKZM0+sd.net
聞いた話だと、来季の大学生右腕よりも今年のほうが多くて良さげらしいな

今年も一位やハズレ一位で投手はたいていは消えるだろが

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:39:09.89 ID:v6gbkcgZa.net
清宮父と栗山は友人だし清宮本人はハムが意中だったらしいから面談なんか要らないってことだったというだけでそこまで深い関わりもないなら面談してみて本人考えとかを知れるのは良い機会だろう

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:39:29.52 ID:/rwJZomgp.net
柿木の話題になると態度の話になるけど彼何したの

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:42:13.21 ID:UgMYiG+Er.net
>>29
菅野のメジャー流出阻止の為に原を監督に戻したんじゃないのか?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:42:46.74 ID:uSSsiRRGp.net
阪神今中コーチも来るらしいし大阪当院のどっちかで決まりかな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:43:59.47 ID:iUq7rjUc0.net
広島 小園 甲斐野
東京 藤原 松本
巨人 根尾 吉田
横浜 松本 上茶谷 吉田 根尾 小園
中日 根尾
阪神 根尾 藤原

西武 松本 上茶谷
福岡 根尾 小園
日公 根尾 吉田
大阪 小園
千葉 藤原
楽天 根尾 吉田

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:44:49.20 ID:UoKZM0+sd.net
来季は森下とかいう投手が大学生で一番手か?
数も少なそうだし、今年一位で大学生投手とっとくのが得策やな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:45:13.33 ID:RlYGY7j00.net
>>67
今中はもう影響力ないやろ西谷の教え子でも無いし

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:45:37.23 ID:emFVXPlOd.net
>>69
津森の方が上

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:46:30.60 ID:/rwJZomgp.net
ロッテのドラフト情報一切耳にしないな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:47:01.58 ID:PlB2vq2Vd.net
>>61
西武はたまにやるからなあ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:47:41.95 ID:UoKZM0+sd.net
>>71
津森というのか

聞いた話だと、来年より今年の右腕がよいときいたがどうよ?

来年高校生投手にいく場合なら、なおさら今年大学生投手欲しいとこだな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:47:55.16 ID:S+SUol0n0.net
>>65
マウンド立った時の顔の表情とか仕草とかなんかイラつく

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:48:57.00 ID:hs1KgLkNa.net
1位指名
楽天 根尾(内)大阪桐蔭高×→梅津(投)東洋大
阪神 上茶谷(投)東洋大
千葉 藤原(外)大阪桐蔭高
中日 根尾(内)大阪桐蔭高×→勝又(投)日大鶴ヶ丘高
大阪 小園(内)報徳学園高
横浜 松本(投)日体大
日公 吉田(投)金足農業高
巨人 根尾(内)大阪桐蔭高×→太田(内)天理高
福岡 ○根尾(内)大阪桐蔭高
東京 辰己(外)立命館大
西武 ○甲斐野(投)東洋大
広島 甲斐野(投)東洋大×→○齋藤(投)本田技研

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:49:29.90 ID:emFVXPlOd.net
>>60
柿木厨って定期的にわいてくるけど
評価されてないんだから仕方ない
吉田とは話にならない
渡邊とも話にならない
勝又とも話にならない
引地より呼ばれるのは後でしょ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:52:33.15 ID:a3zGZaaJ0.net
柿木はおっさんに好かれるタイプw

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:53:49.90 ID:emFVXPlOd.net
>>74
高校侍戦ちょっと見るだけで
わかるよ
東北福祉だから阪神が指名するよ(適当

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:55:28.85 ID:UoKZM0+sd.net
>>79
どうも
来年の大学生投手は不作っぽいな

ならば、やはり今年は大学生投手一位で入札が賢明だな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:56:11.64 ID:S+SUol0n0.net
>>77
評価されてないって
ドラフトスレで評価されないとNPBドラフトで指名されないと思ってるの?

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:59:22.84 ID:uSSsiRRGp.net
津森なんて中後が右で投げてるようなもんだと思うが
あれが1位はないよ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:59:55.94 ID:z2f/7GsT0.net
柿木は2位で消えるだろ
ポンコツ大学生とるより全然明るい

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:03:18.56 ID:babwYECkd.net
柿木はスカウトのコメント見ても上々なのになぜネットでは人気がないのか?

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:06:41.22 ID:RlYGY7j00.net
>>84
大阪桐蔭に対する忖度やろ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:07:09.19 ID:klCtjxaM0.net
つーかサンスポのネタは要らん。
藤原阪神とか産経系列しか報じてないからな。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:07:43.61 ID:UoKZM0+sd.net
来年の大学生投手が不作傾向だと、今年は大学生投手一位で入札決定だわ
少なくとも社会人ふくめ投手は外れ一位までにとらんといかんわ

来年は高校生投手にもいきやすくなる

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:08:43.89 ID:sSRR/Jk5p.net
>>49
冷静にヤバいのは投手の目玉の頭数がいないことなんだよなぁ
藤原や根尾が相対的に持ち上がるのも当然って感じ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:11:14.59 ID:/rwJZomgp.net
ドラフトオタクがいくら騒ごうが今年は根尾藤原小園吉田のドラフトだよ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:11:17.64 ID:kXhi4KP6H.net
柿木はフォームの修正が必要そうなのが実績に比べて評価落としてるとかなんとか

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:12:09.73 ID:sSRR/Jk5p.net
柿木はフォームがよくないわな
それでいて投手として均整とれた身体つきでもない
評価が落ちるのは当然かと

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:12:10.08 ID:a3zGZaaJ0.net
来年の高校生投手も奥川以外は不透明

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:12:10.85 ID:UoKZM0+sd.net
>>89
戦略性がないわ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:13:29.97 ID:z2f/7GsT0.net
大学で即戦力と言えそうなのは松本くらいだしな
今年は大学生社会人がしょっぱすぎるんだよな

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:13:36.12 ID:UoKZM0+sd.net
>>92
サンクス
やはり一位で投手入札だ
来年の高校生もローテで年間まわせるのが出てくるかわからんしな
1人出てきたらよいか

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:14:56.60 ID:z2f/7GsT0.net
>>91
抽象的な言葉の羅列でなんの中身もなくて草

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:16:27.96 ID:nBnHqib1H.net
来年大卒は野手もしょっぱいからなぁ…捕手くらいか

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:18:04.76 ID:kXhi4KP6H.net
同じようにフォームで心配されてた佐藤世那が今年戦力外食らってるからな
柿木はそこまで酷くはないって話だけど不安はあるんだろう

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:20:43.62 ID:CN/QYBLK0.net
来年の高校生投手
及川、奥川、西、井上

野手
小山、内海、黒川、アナコンダ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:21:15.40 ID:LAyakrS40.net
松本もチビで真っすぐのアベレージが地味でコマンドも変化球も地味という何がいいのかよく分からない投手やん
オリックスの山岡から変化球の切れをなくしたぐらいに見えるが

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:21:35.07 ID:kxy30VKr0.net
>>99
肝心の佐々木がいない

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:21:50.58 ID:z2f/7GsT0.net
西は1年後には潰れてる可能性大だと思うけど

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:22:44.34 ID:RlYGY7j00.net
>>99
目玉の佐々木がいないとは

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:23:07.33 ID:kxy30VKr0.net
柿木は分らん 投手で通用しないと思われた藤嶋がそれなりにやれたんだし

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:23:34.67 ID:z2f/7GsT0.net
井上も既に肘の故障歴あるからな
来年高校生投手豊作とは今の時点で言ってるのは大抵高校野球見てない人だろな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:24:29.05 ID:LAyakrS40.net
柿木はポテンシャル高いし桐蔭で修羅場経験もあるから3位までには絶対に売れるだろ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:24:31.11 ID:RHL0W0YT0.net
ポジションが違うところはあるが今年は2015に似てる
オコエ→吉田
平沢→根尾
高山→藤原
淳平→甲斐野

1番注目もオコエが指名されず平沢、高山、高橋淳平が競合した

多分今年も1番注目の吉田は本指名されず外れ1位だろうな、根尾、藤原、甲斐野を外した球団から

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:25:07.33 ID:CN/QYBLK0.net
佐々木がいたなwww
見たことないからwww

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:25:44.72 ID:LAyakrS40.net
甲斐野や梅津取るなら渡邉取ったほうがいいと思うけどな
どっちも素材だけどそれなら若い方がええやん

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:26:01.05 ID:z2f/7GsT0.net
佐々木奥川はいいね
及川はようわからん、なんせ逸材潰しの平田高校だし

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:26:31.96 ID:CN/QYBLK0.net
そういや西って秋の岡山大会でもボコボコ点取られてるみたいだな
夏に見た感じじゃとても打てないピッチャーに見えたんだが

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:27:49.92 ID:a3zGZaaJ0.net
佐々木も既に酷使気味で股関節痛

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:28:46.75 ID:hs1KgLkNa.net
佐藤都志也くんはヤクルトが1位で美味しく頂きます^^

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:29:42.07 ID:PBKj5GLm0.net
辰己は諦めたのか

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:31:43.62 ID:Vfuybaxw0.net
いくら社会人投手が不作とはいえ、杉山や齋藤友に外れで行くところは出てくるんだろうなと予想

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:32:50.51 ID:kxy30VKr0.net
>>113
どうぞどうぞ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:34:17.85 ID:hs1KgLkNa.net
今年の高校生ピッチャーより杉山斎藤のほうが魅力あるし実際将来的にも戦力になるのはこっちだと思う

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:35:02.97 ID:emFVXPlOd.net
岡本世代 投手も野手も不作w
松本 甲斐野 上茶谷 梅津 東妻
辰己

石川直 高橋光 安樂 松本裕
清水優

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:37:31.85 ID:emFVXPlOd.net
>>107
柿木が小笠原未満なのも追加で

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:38:53.52 ID:y7hKduMh0.net
松本、上茶谷、梅津、東妻みんなプロで通用すると思う
ただし菅野とか岸クラスではない

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:42:38.01 ID:sSRR/Jk5p.net
>>96
開きが早いしリリースで叩けるタイプでもない
身体はガッチリタイプで投手の理想形ではない
メジャーでもやはり突き抜けた投手は頭身が高く手足が長い
前者よりも寧ろ後者であまり評価されてないと思うね

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:44:52.17 ID:nBnHqib1H.net
>>117
高卒3年目で素材型の杉山はまだしも大卒3年目で素材型の触れ込みのある斎藤はなぁ…

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:47:09.88 ID:sSRR/Jk5p.net
>>111
バックの力が極端に落ちたらしいがフォーム的にも頭と手が離れてく良いフォームではないんだよな
だからストレートはバラつくので変化球と上手く組み合わされない
今となっちゃ創成館が見極めできなかっただけって感じになってしまったな
全部セットポジションで投げることをお勧めするわ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:55:45.69 ID:CN/QYBLK0.net
>>123
そうなんだ。残念だな
なにか変化球封印してんのかと思ってたわw

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:58:02.88 ID:0KA4e6vU0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2018/10/16/75_split/

健大の山下の記事
公式戦260打席で三振10、しかも公式戦で20本以上ホームラン打ってる山下は今年の高卒では一番の当たりと見た

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:01:04.07 ID:c2Q+365aM.net
健大の選手って通算HR多い選手多いけどホーム狭かったりするのかね

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:01:27.10 ID:BOlBS+gEp.net
まぁ山下とったとこが勝ち組だろう
根尾とか小園とか吉田とか1位は正直どうでもいい

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:02:32.68 ID:z2f/7GsT0.net
>>121
なるほど
松本もプロの目からしたら微妙てことだな
今年は読めないな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:04:12.78 ID:psbUK1Nea.net
>>112
マジで?厄介なとこ痛めたなあ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:04:24.32 ID:S5CJE09Ua.net
吉田は良くて中継ぎ抑え起用なんじゃね?西武さん どうっすか?w

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:05:11.26 ID:rfHtkmgl0.net
リリーフで使うには松井裕樹みたいな絶対的な決め球がないし
いずれにしろ時間かかるだろうな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:05:53.26 ID:sFGlIJ+Wd.net
>>83
山下のバットコントロールは天才
藤原よりプロで間違いなく打率残す

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:06:21.54 ID:sFGlIJ+Wd.net
>>125の間違い

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:07:52.83 ID:z2f/7GsT0.net
佐々木は秋大会で10日間で4試合完投だったかな
いい加減来年豊作言うのやめろよ、高校野球なんだとおもってんだw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:08:12.57 ID:AaMBR8eia.net
>>126
健大は練習試合がめっちゃ多い
群馬の城南は小さめ、敷島、桐生球場は両翼100m、センター122m

けど山下の場合は公式戦でホームラン量産してるからなあ
公式戦で20本以上ホームラン打ってるバッターはかなりの確率でプロでも成功してるはず

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:09:13.65 ID:PAthNzqG0.net
巨人 育成1位谷田

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:13:38.54 ID:Km6NFi7fd.net
慶応ライン消滅したから谷田取らんやろ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:14:11.27 ID:sSRR/Jk5p.net
>>128
まあ即戦力としてどうかなってのはまた話は違うだろうけどな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:15:48.02 ID:htb4Pvz9a.net
>>72
いつもだろ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:17:24.32 ID:HwQXXV390.net
ハンカチ・大石・福井のW大三羽烏と
東洋の3人と大学時の評価はW>Tでおk?

プロ入り後の3人は揃ってアレな現状だが。。。

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:26:49.99 ID:14nMeUvX0.net
山下ここだと人気だなー
俺もW野村より山下の方がいいかなと

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:29:30.05 ID:hs1KgLkNa.net
東洋大の3人は実績はアレだが球フォーム体格は目玉級と言われるピッチャーに遜色無いレベル。
斎藤佑樹のお陰で相対的に評価が爆上げしてしまった早稲田大3人よりは素材として見た場合は遥かに優れている

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:31:40.95 ID:z2f/7GsT0.net
>>125
ボールに角度つけるのうまいな
マン振りマンじゃないしミート力も抜群だな
いいわ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:33:33.41 ID:iQARI5XSa.net
>>141
健大高崎の山下はスカウトのコメントも少ないのと
健大高崎だと脇本もホームラン60本弱打ってたしね

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:33:52.31 ID:LwGnBKT4a.net
やっと俺注目の山下の話題きたか
おめーらほんとおせーわ
あれは下半身デブに改造すれば40本打てる素材だぞ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:34:39.63 ID:z2f/7GsT0.net
山下は身長でスルーしてた
普通に逸材だな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:36:18.86 ID:kxy30VKr0.net
山下は巨人板では前から注目されてたよ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:44:11.50 ID:r973L/UAd.net
高校生で一塁兼左翼手か
外人でいいかな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:48:35.81 ID:U1mMxfPk0.net
>>99
山梨の野村はダメか?
甲子園で体つきに惚れ惚れしたんだが

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:50:03.05 ID:tKod+vBa0.net
佐々木も西もバッピだぞ。
レベルの低い県大会で滅多打ち。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:53:34.27 ID:AO2fE4Hy0.net
>>125
凄いいい打者だと思う
でも評価低いね

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:02:23.83 ID:xzLwyfRa0.net
山下は完成形がSBの中村晃みたいなイメージかな
中村晃は何気に守備の達人だからその面では及ばないだろうが

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:02:51.79 ID:PBKj5GLm0.net
山下の身長が180あれば競合レベルだったかも
実際は低身長の一塁手だから下位指名にはなるだろう
ただ目をつけてる球団があれば2位もあるかも

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:03:01.70 ID:kKRKSrPla.net
奥川は根尾と吉田に色々アドバイスされて
それを試行錯誤してるようやな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:09:11.83 ID:oBeCTolv0.net
>>140
東洋って時点で早稲田より地雷だからな・・・

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:15:54.89 ID:/Z3ZhnN+d.net
山下は打つ方だけなら丸みたいな感じになれそうだが如何せんどこを守らせるのかが……
レフトの守備ってどうなんだろう

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:19:05.31 ID:UoKZM0+sd.net
神の目利き、降臨

いよいよドラフト迫ってきたな

ハムはCSで予想通り敗退したが、投手とらなキッツイやろな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:21:02.05 ID:UoKZM0+sd.net
来年の高校生投手なら、とりあえずこの夏の時点なら、
名前がよくあがる範囲だと大船渡と日大三の投手やろな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:22:31.74 ID:UoKZM0+sd.net
来年の大学生投手があまり見当たらないなら、今年は大学生投手1位でいかなあかんな
良いのも何人かいるしな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:22:48.88 ID:nBnHqib1H.net
>>155
野手はそれなり、投手は…

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:23:25.44 ID:vJ0yj/bld.net
神の目利きマンってなんなん?
当たり前のこと学者のように語ってるけど

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:24:05.29 ID:nr/ATVj20.net
今年久しぶりにメジャーを見ているが、ストレートで押しまくる投手が多いね 日本の投手にも絶対に影響を与えるはず
球速だけではなく回転数、軸などに拘った練習、フォーム改造など、そういう方向に行きそう

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:35:53.07 ID:Y3DnPSc40.net
こいつ去年も清宮は過大評価だって壊れたCDみたいに連呼してたな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:37:57.08 ID:klCtjxaM0.net
山下にコメントつけてるのは
広島、DeNA、巨人、オリか。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:38:10.40 ID:rfHtkmgl0.net
>>161
NGにしてほしいマゾ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:40:54.43 ID:RRuaXLxu0.net
わざわざngワード付きで専ブラの使い方を教えてくれる優しいひと

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:48:51.84 ID:rQ4A7rBU0.net
>>65
マウンド上でふてぶてしい表情なだけ。
全く態度は悪くないし、喋ると普通の高校生。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:49:41.55 ID:vG2ugj2iM.net
実は山下は走塁がうまいし速いよ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:50:44.29 ID:AaMBR8eia.net
今年の高卒の打者なら山下と野村大
今年の高校通算ホームランランキング1位2位というある意味ミーハー指名だけど
二人共長打力、ミート、選球眼に優れていて更に公式戦で実績を残せている

山下の完成形は丸、野村大は宮崎かな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:52:27.70 ID:vG2ugj2iM.net
ただ公式戦20本は打ってないな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:52:57.15 ID:IdNvrW8Ta.net
群馬って高校野球まで活躍する選手を出すのが何となく多い気がする…
群馬のイチローも高校野球では走攻守全部凄くてかなり良い選手に感じたけどプロでは2軍でも走攻守全部糞になってた

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:52:57.65 ID:wqh/a1ll0.net
最速154キロを誇る平良(沖縄電力)はどこが指名するかな?
https://youtu.be/iyaPssPq8L0

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:57:32.68 ID:UhVirhUCM.net
山下から漂う今井順之助臭

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:59:03.56 ID:sRo2zfRqd.net
柿木は顔がイマイチだから評価上がらないんだな、うん

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:59:39.27 ID:z2f/7GsT0.net
山下は打球角度いいし、馬鹿みたいに振らなくても飛距離出るって事はバックスピンもかかってるってことだろな、天性のスラッガーとみた
ファーストレフトしか守れなくても3位で指名する価値はあると思う俺は

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:00:13.33 ID:eHKm1+1qa.net
>>154
奥川はまじで楽しみだから怪我だけはしないでほしい
新チーム結成の時期に使わないなら代表に呼ぶなとか文句言う奴がいたけど
得たものは多分すごい大きい

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:04:00.13 ID:U1mMxfPk0.net
U18で根尾と同室だった奥川が帰ってきたら大人になってたって記事を読んだんだが
奥川は根尾で童貞を捨てたってことでいいんだろか

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:05:41.29 ID:AaMBR8eia.net
>>170
自分は埼玉の人間で群馬の高校野球も観てるんだが、山下は
1年西毛リーグ1本
2年センバツ2本
2年夏群馬大会5本
2年西毛リーグ3本
2年秋群馬大会3本
2年香川招待試合1本
3年春群馬大会3本
3年春関東大会1本
3年夏群馬大会1本


自分が知ってる範囲だけで20本打ってるよ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:07:30.40 ID:tKod+vBa0.net
奥川は根尾ノートを見せて貰ったんだな。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:08:26.00 ID:kXhi4KP6H.net
そういう交流があって下の年代にも刺激になるならU18も捨てたもんじゃないな
罰ゲームとか言ってごめんなしあ

181 :長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!! :2018/10/16(火) 12:09:13.72 ID:9PAoPmdW0.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:13:43.18 ID:xX2CkrLW0.net
西武以外の11球団吉田に挨拶ってこれ完全になんかあんだろ
良い方か悪い方かは分からんが

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:15:13.32 ID:pr+Uy6aBa.net
>>178
公式戦じゃないのこっそり混じってるの草

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:16:15.62 ID:YbTH/eX9d.net
>>182
西武が吉田を囲ったと捉えるか、完全スルーのつもりと捉えるかだな

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:16:33.62 ID:p8GtUID5d.net
>>182
高橋狙ってて八戸学院に配慮してるとか?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:17:14.53 ID:zlFOoPiF0.net
投手の代表は帯同するけど試合はなるべく出番無しが理想ね

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:17:57.04 ID:IdNvrW8Ta.net
香川招待試合はネタで入れたのだろうか?w

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:18:11.51 ID:r973L/UAd.net
野手見るときに大事なのは右打者でも左打者でもインコースの打ち方が参考になる
この打ち方で才能ってのはかなりわかる
もちろんそれが全てではないが
山川なんかは明らかに内角打てませんって打法だし
高校時代の浅村や山田の打ち方は凄かった
あとは内田なんかも面白かった

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:20:48.56 ID:eHKm1+1qa.net
>>180
2年は奥川だけだし甲子園で勝ち進んだ選手には罰ゲームみたいなもんだったけどな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:21:19.94 ID:kQt1gGcoa.net
>>113
いやいや、中日は譲りませんよ
もう何年も捕手に悩まされてきたし最悪捕手で駄目でも大島の後釜にもなれる

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:22:42.14 ID:sFGlIJ+Wd.net
>>188
SB中村や西岡の高校時代なんかもインコース打つのがとても上手かった
ドラフト候補見るのにインコースの対処、捌きってのは本当に大事にしてる

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:24:18.21 ID:sSRR/Jk5p.net
>>162
初速が違いすぎるからどうかねえ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:26:56.79 ID:APhaN4Czd.net
>>182
秋田で東北大会やってるからそのついでのチームもあんでしょ
それよりも西武完全スルーの理由は?

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:27:32.74 ID:FsS831HM0.net
>>189
同世代のトップクラスがチームとして他国と試合するのに
何故罰ゲームになるんや
レベルの高いチームメイトに囲まれレベルの高い試合も出来るからいい経験になるやろ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:28:09.26 ID:uSSsiRRGp.net
国士舘の3年生高部今日2安打で東都2部通算95安打
3年生での東都2部通算100安打も見えてきた
来年の隠し球候補もう隠れてないか

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:28:23.01 ID:7Uo4wR4cd.net
>>173
毎年いる通算50本以上の過大評価スラッガーな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:29:12.69 ID:sFGlIJ+Wd.net
山下をスラッガーとかいう見る目のないアホばかり
完全にアベレージヒッタータイプなのに

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:31:04.29 ID:nBnHqib1H.net
>>190
同じ東洋大の大野奨太がポジション被りなんだが10年離れてたら気にしなくていいよな?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:33:02.98 ID:QJxEocCB0.net
西武八戸忖度説に1票

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:34:07.50 ID:kXhi4KP6H.net
>>182
指名の対象外なだけなんじゃないかな
外れ1位までで消える選手だし外れ1位の候補に入ってなければ、これからも付き合いのある強豪ってわけじゃないし挨拶も必要ないのでは

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:34:26.78 ID:r973L/UAd.net
>>191
内角打ちを上手に教えれる人間は少なく
プロのコーチだと現ロッテの金森コーチなんかはそういう打法を教える
ただあの人の教え方はある程度のパワーがないと実践と継続が難しい
逆にパワーがある打者うまくはまると打率が飛躍的によくなる

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:35:49.18 ID:IdNvrW8Ta.net
また脇本作ったの?
脇本はプロでは当然ホームランは打てなかったけど、スピードも大したことなかったぞ
高校野球では超俊足のホームラン連発打者だったのに(練習試合では)
山下は脇本化しないだろうな?

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:36:46.80 ID:z2f/7GsT0.net
>>188
根尾はインコースが絶望的に見えるけどなんで評価高いのかね
それとも実はうまいのかね?

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:37:50.39 ID:Y3DnPSc40.net
だって一塁左翼専のアベレージタイプなんて超使いづらいじゃん
スラッガーであってほしいっていう願望から言わせてるんでしょ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:38:01.87 ID:htb4Pvz9a.net
根尾は引っ張り方向への強い打球がほとんどないからな
プロに入ったら相当苦しむと思うわ

評価が高いのは大阪桐蔭ブランドと話題性やね

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:38:31.90 ID:sFGlIJ+Wd.net
>>202
完全に金属打ちだった脇本と同じに見えるのはある意味凄いね

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:38:34.61 ID:BmEDnQzTM.net
タイプは違えど山下が指名されるとすれば脇本と同等野順位だろ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:39:01.19 ID:z2f/7GsT0.net
どう見てもスラッガーだけど
そもそもなにアベレージタイプって、率残すってこと?

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:40:32.65 ID:sFGlIJ+Wd.net
>>208
金属で70本打ったからスラッガーか
分かりやすいね

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:41:09.12 ID:BmEDnQzTM.net
今年ヤクルト戦力外の鵜久森が甲子園で散々打ちまくって何位でプロ入りしたか?
今年DeNA戦力外の山本ムサシが何位でプロ入りしたか?

毎年同じような事言ってないでバカじゃなければ人間として進歩するべき

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:41:37.52 ID:kXhi4KP6H.net
根尾はU18でおっそいピッチャーからライトにHR打ってなかったっけ?
まだ木のバットで速球に慣れてないだけで、あの遅い球をスタンド持ってけるなら木のバットがダメってこともないのかなと思ったけど

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:41:55.01 ID:sFGlIJ+Wd.net
そもそも金属でバックスピンてw

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:42:31.74 ID:z2f/7GsT0.net
>>209
打球角度がいい、バックスピンかかってる言うとるだろ
あれは簡単に教えられて修得できるもんじゃない

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:42:46.44 ID:O4nGE1QRa.net
脇本はテレビで解説者や実況が凄い凄いって持ち上げてたのをメクラが真に受けちゃった典型だな。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:42:54.02 ID:z2f/7GsT0.net
>>212
え?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:43:05.20 ID:zlFOoPiF0.net
経歴で語ってるだけで選手のプレーを見ようとしない人は多いね

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:43:42.26 ID:htb4Pvz9a.net
>>211
打ってたけど流石にあんなの参考にならんわ
引っ張る以外の選択肢がないような球だったやん

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:44:05.41 ID:r973L/UAd.net
>>203
あまりボール球に手を出さない
そしてフルスイングしながら当てることに長けてるから
これも才能のひとつだと思う
小笠原道大とかもだがフルスイングしながら流し打てるってのは
かなり面白い才能

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:44:27.05 ID:Y3DnPSc40.net
根尾ってまだ言うほどイン攻め食らってないし
おまえらの「あの打ち方じゃインコース厳しい」って意見だけが根拠で検証はまだでしょ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:45:14.09 ID:X8SkNb+JM.net
>>216
単純に健大=脇本で思考停止しちゃう人多いだろうからな
ただ守備走塁伴ってない選手は評価厳しくなるのは当たり前

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:46:18.82 ID:O4nGE1QRa.net
確か全日本合宿で脇本の身体能力が浅間に比べたら全然大したことなくて信者が発狂してたな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:47:25.65 ID:z2f/7GsT0.net
>>218
うん
肝心なインコースはどうなんだろか、小笠原はインコースも強かったと思うが

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:48:01.80 ID:Y3DnPSc40.net
>>218
追い込まれてからは当てるバッティングに切り替えるからフルスイングで流せてるかは微妙
根尾のマン振り打球は大体センターに飛ぶ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:48:52.81 ID:7Uo4wR4cd.net
>>209
似非スラッガーな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:49:21.41 ID:htb4Pvz9a.net
根尾は

.262 9 45

こんな感じの選手になりそう

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:51:12.72 ID:/uCfOy7bM.net
>>178ドラフトスレ的にはこの場合公式戦15本と言っておきましょう

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:51:39.79 ID:IdNvrW8Ta.net
ホームラン打者としては大したことない選手が健大ではホームランが多くなる理由が存在するんだろう
さっき練習試合が多いって言ってた人が居たけど他にもありそう

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 12:52:41.60 .net
>>225
ショートやってくれるならそれでも良くね

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:54:28.81 ID:LAyakrS40.net
鳥谷とかインコースが穴だけど高出塁だしな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:55:16.23 ID:joJ1nvob0.net
>>222
根尾くんの今のスイングの軌道だとインコースは打てないよ、少し遠回り気味だから

駒みたいな軸回転スイングを習得が出来ないなら
インコースに山を張って、打つポイントを前にして捌くのが現実的だと思う

篠塚秋山もインコースとアウトコースでスイングを変えてるから、根尾くんもやれば良いと思う

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:55:54.86 ID:RRuaXLxu0.net
筒香ですらインコースは打てない速い球は打てないと散々言われてきたからな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:55:58.20 ID:MD5XiztX0.net
将来性はわからないけど、現時点はホームランバッターとエースはいないと思う
不作で小粒だろう今年は

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:58:14.36 ID:/uCfOy7bM.net
いや。ホームランバッターが居なくても不作では無いでしょう。しかも去年でいうところの清宮が居ないだけで

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:59:58.84 ID:MmKv0FgJd.net
根尾は去年の履征社戦での右中間場外弾のように
引っ張っても一級品だし
甲子園で吉田から打ったバックスクリーン弾は
カウント2ナッシングから打ったもの

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:01:21.86 ID:r973L/UAd.net
>>222
どうかな
左投手の内角への変化球の対応を見た感じ打てないことはないと思うね
肘の畳み方も悪くないし手が全く出せないって感じでは少なくともない
強く引っ張ることもできるのでは?
流し打ちが多いのは打てないと言うより球をよく見ようと言う意識の現れだと思う
ただ決めつけによる見逃しが増えるとコーチが我慢できずに手を出して打撃を崩しかねない
藤原の打ち方のほうがセンスは感じる

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:02:34.91 ID:FsS831HM0.net
インコースにきっちり投げれる投手も速い球投げれる投手も
あんまりいないから問題ない

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:02:50.42 ID:NY086Ham0.net
吉田輝星は高校トップ評価、大学生候補は豊作年! ドラフト会議、注目選手をタイプ別解剖<投手編>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181016-00010000-baseballc-base&p=1

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:03:51.22 ID:O/72m0Zf0.net
根尾は長打量産できるタイプでしょ
センター中心に135〜140M飛ばす高校生はまずいない
プロでも3割30HRはゆくゆく打つようになると思うわ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:05:47.07 ID:jB9/5019a.net
あの身体じゃ無理

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:07:54.04 ID:Y3DnPSc40.net
そもそも根尾の評価点ってインコース打ちとかの技術面じゃなくて
ショートとしてはしっかり振れて軸がブレないフィジカルの強さでしょ
その上で器用さもありそうだからイン打ちとかは追々仕込んでいけそうだってスカウトは見てるんじゃないの?

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:09:55.34 ID:UhVirhUCM.net
インコース打ちなら藤原だろ
あれは天才的

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:10:46.12 ID:81ndJ6T30.net
根尾はインコース弱いというより相手が恐れてあまり投げないだけだろ
国体見る限りもう高校生投手では手に負えないレベルのバッターになってるし
将来は福留クラスのバッターになりそう

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:12:31.15 ID:mZg0Ld330.net
>>241
確かに藤原のインサイドの捌き方は天性のモノがあるよね、あれは真似ができない。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:22:30.85 ID:yJ5X9Q1vd.net
>>231
つつごーは高校時代はドアスイングだったからな
よくあれを直してここまで来たもんだ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:27:34.61 ID:sSRR/Jk5p.net
根尾は春までの形と今の形の中間のようなフォーム作れたらすごいバッターになると思う
まあ俺はバットの出方よりも脚の使い方にまだまだ伸び代がたっぷりだと思うが
これは去年は清宮にも言ってたが

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:27:40.95 ID:bXEpHJcua.net
吉田って少しアーム式入ってるよね

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:30:50.84 ID:bXEpHJcua.net
根尾は脇本と被るんだよ
顔が

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:32:24.46 ID:8r9/j+m90.net
根尾くんはアジア大会でゴロアウトばっかりなの見て、上ではちょっとスラッガーとは違うのかなと思った。藤原くんがいい打球打ってただけに

立正の伊藤のゴツさは凄いな
あまり有名ではないけど、これがいわゆる西武っぽい選手なんではないかと

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:37:46.85 ID:kxy30VKr0.net
>>248
立正の伊藤か 体格より顔だな 中々のイケメン

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:38:46.44 ID:Mxm25ezT0.net
>>247
色々似てるなw
脇本も投手やってた頃に肩壊してなければもうちょっと可能性あったのかも分からんけど。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:40:09.61 ID:KbtGFOWDd.net
>>218
根尾の流し打った打球はかなり強烈な当たりが多いよな
あれだけ外よりを叩かれると投手としては投げにくい

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:42:04.31 ID:wqh/a1ll0.net
今季は両リーグを通じて日本人でホームラン40本以上打ったのは沖縄出身の山川穂高(西武)ただ一人。
「沖縄出身者はプロで通用しない」と何人もの人が言っていたが、プロで通用しないどころか沖縄出身者が両リーグを通じて断トツのホームラン数でホームラン王を獲得したのだから「沖縄出身者はプロで通用しない」と言ってた人たちはぐうの音も出ないね。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:43:17.30 ID:joJ1nvob0.net
https://youtu.be/fryaUQIABn8
福留の高校時代のスイング
福留もインコースを打つ時は打つポイントを前にしてる

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:43:48.19 ID:kxy30VKr0.net
沖縄観光協会今日も来たな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:46:41.38 ID:lr6Av0vrp.net
>>239
世界のホームラン王の王貞治も177センチ。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:46:59.33 ID:sSRR/Jk5p.net
>>253
このピッチャーたちじゃなんともって感じだよね
根尾もこのレベルなら前は強引に巻き込んで舞州の場外に飛ばすようなバッターだったわけで

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:48:40.09 ID:UoKZM0+sd.net
福留と根尾の違いは打球の速さと飛距離よ
福留のほうが速い

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:50:17.54 ID:O/s/2Jp3d.net
当たり 吉田 小島 林を競合無しで横浜お願いします

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:50:19.78 ID:UoKZM0+sd.net
体も福留のほうがデカイ
根尾はイチローより小さいだろよ
案外青木くらいかもしれん

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:56:35.28 ID:kQt1gGcoa.net
>>225
そこに高いisod が乗っかってくるのが根尾の魅力
小園だとその数字でもOPSは 700切る
まあ、先に出てくるのは小園だと思うけど

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 14:00:56.72 .net
小園は京田

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:07:54.33 ID:UhVirhUCM.net
渡辺久信は太田椋に相当惚れ込んでるな
西武の2巡では絶対残ってないし外れ1位で特攻するかもしれん
普通に考えりゃ投手だが根尾外して太田とかやりかねない

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:09:34.49 ID:yJ5X9Q1vd.net
>>253
7球団競合しただけはあるな
やはりスイングが桁違いだわ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:10:59.05 ID:TgZjfyjm0.net
>>262
それはない。
渡辺は投手を軸にドラフトするって言ってるからな。
現場人は源田の代わりが欲しいと言ってるが高卒を取った所で3年未満は使い物にならないんだから取っても意味ないだろ。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:13:46.55 ID:TgZjfyjm0.net
藤原は柳田を目指すのは辞めた方がいい。
イチローを目指しなさい。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:16:48.62 ID:z2f/7GsT0.net
>>230>>235
なるほど
根尾のインコース打ちは春のイメージが強すぎてね、インの真っ直ぐマン振りしてバットの根っこに当ててから
体のバネ、運動能力、体幹バランス等素材は素晴らしいもんがあるからモノになってほしいわ
いい選手が多いほどプロ野球もおもろくなるからさ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:20:42.79 ID:2kvyso0N0.net
>>253
清原・福留・松井の三人は異次元だな
高校生レベルのスイングではない

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:21:26.17 ID:RlYGY7j00.net
根尾は投手もやってたせいか走力の評価されてないけど野手専念したらかなり伸び代あるだろう

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:21:37.29 ID:iQARI5XSa.net
>>169
昨日まで誰も山下のこと話題に出してなかったのに
一本記事が出た途端、これかよ・・
その前から山下って主張しとけよって

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:22:05.87 ID:LatxrVzGM.net
根尾は成長曲線が大きいからな
2年まではショートとしてはムリだと思ってたし打撃も同様
この勢いでどこまで伸びるか

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:25:28.28 ID:SPxrLGIia.net
在京パで海あり県以外なら進学とかの奇特な選手は今年居ないのか

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:25:42.27 ID:fU2UsOTS0.net
>>235
インコースのさばき方は藤原の方がやっぱ上だよな
プロ野球って高卒が5年かかるって結局は内角打てないから5年かかるんだよな
坂本が早かったのは守備早かっただけじゃなく最初から内角打ちうまかったからだな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:35:02.84 ID:O7vfC8is0.net
>>267
その3人はほんまもんの化け物

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:35:27.14 ID:UoKZM0+sd.net
>>267
清原らの頃から福留の頃くらいのPLは練習試合はさほど多くなかったんじゃないか、
むしろ紅白戦が多い印象はある
清原の頃は現れた先で騒がれすぎることもあったかもだが紅白戦で鍛えたイメージだな
甲子園での13本塁打、3年夏の大阪大会の5本塁打だけでも18本塁打をかっ飛ばしている
福留の代は2年夏は甲子園にでてないし、3年春も澤井のいた銚子商に初戦で負けてる
試合数がとくに多いわけではないだろうがそれでも40本塁打打ってる

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:37:20.56 ID:f4GJp3lK0.net
>>268
それ。根尾君の野手センスはまだまだ伸びると思う。
u18 でも投手してたから木製バット練習あんまり専念できなかったと思うんだよなー

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:37:56.42 ID:MD5XiztX0.net
>>265
前田目指して欲しい
なんとなく似てる気がする

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:38:05.93 ID:p0Wj1GdZ0.net
>>273
筒香 https://www.youtube.com/watch?v=JHBqS69rUz0

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:46:23.77 ID:UoKZM0+sd.net
たしかユーチューブでPL、清原で検索したら、凄いのがみれたな
大阪大会のなどはバットにボールを乗せるようにして右打ちの上手いこと

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:48:19.09 ID:B0iY/CFSa.net
>>275
大阪桐蔭は普段の練習を木製でやってるって見たけど違うの?

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:49:59.54 ID:JPhRZ/zT0.net
>>225
鈴木大地かな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:51:14.45 ID:p0Wj1GdZ0.net
筒香は2年でこれで3年生の時はもっと凄いという化け物だった

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:53:44.57 ID:O7vfC8is0.net
筒香はもっと競合しても良かったよな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:54:57.53 ID:JPhRZ/zT0.net
菊池いたからな

根尾に群がるの見るといかに不作かわかる

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:58:19.13 ID:nr/ATVj20.net
決勝の試合で根尾は吉田のインコースを狙いに行った打席があったはず、どん詰まりのファーストかセカンドフライだったと思う
金属で狙いに行って、あそこまで詰まるというのは相当、ポイントがズレているということなんだよね 
駄目だと言っているわけではないが、時間はかかると思う

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:01:58.17 ID:9IyZoZxr0.net
根尾レベルのショートはそうそう出てこないので
どの年でも競合になって当然だと思う

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:02:55.61 ID:rQ4A7rBU0.net
>>270
中学時代はほとんどピッチャーとして練習、かつ冬はスキーに専念、
高校時代もピッチャーやりながらショートであれだから、ショートに専念したらどうなるのか楽しみ。
どこかのポジションに専念した場合の伸び代が評価ポイントだね。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:08:08.46 ID:HZ7PrmY+0.net
長打のあるショートって価値あんだね。2年前の平沢が競合したの思い出した。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:28:45.94 ID:zPhZSCpi0.net
東海大・3冠王平山はドラフト3位ぐらいだろ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:31:50.33 ID:Vfuybaxw0.net
むしろ長打力あるって言われてたショートで(最低限守れて)上位指名されなかった例を探す方が難しそう
ここ近年だと浅村くらいしか思いつかない

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:32:04.39 ID:RRuaXLxu0.net
報知がが指名当落上と書いてるくらいだし厳しいんじゃないのかな
去年だか一昨年だか立命館でリーグ三冠王の選手も指名されてないよね
大ガスかなんかにいってたはず

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:32:21.73 ID:zlFOoPiF0.net
東海大なら今年から実力が高いほど指名順位は低くなりそう

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:33:54.23 ID:RRuaXLxu0.net
最低限守れるの定義が素人の俺にはよくわからんね
長打力があるショートとしては去年なら園部は漏れて比嘉は育成だったけど

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:36:26.60 ID:FdkC1DmIa.net
沖縄くん山川多和田のおかげでホルホルだね

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:38:23.55 ID:ya7/MBsp0.net
打者は根尾と藤原が別格だけど
藤原は膝の問題がね

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:44:34.08 ID:sSRR/Jk5p.net
>>284
根尾はどのコースも狙い行くと全然ダメ
外の球でも狙いまくって空振りやショボいフライが結構ある
自然体で構えてる時が一番良い
ホームランガンガン打つってよりはリーディングヒッターの素質の方が高いと思う
ホームランはあくまで添え物

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:45:09.39 ID:sSRR/Jk5p.net
逆に藤原は明らかにこいつ狙っとるなって時結構打つわな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:45:47.17 ID:lr6Av0vrp.net
>>293
どうでもいいわ。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:50:18.34 ID:TYdJNunb0.net
>>283
2009入札1位
菊池×6
筒香
長野
今村
今宮
荻野
古川

競合した菊池も良いけど他の単独も大体ね

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:54:58.25 ID:TqD72bkv0.net
西武が吉田を指名する可能性なくなったから
宣言した球団は、ほぼ確実に単独で獲れるぞ。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:01:00.30 ID:lr6Av0vrp.net
>>298
菊池は来年からメジャーか?

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:06:44.16 ID:ya7/MBsp0.net
去年振り返ると東が良かったくらいで
村上、清宮が出てくるかって感じだから
今年もあたりってのは2、3人かな根尾、松本くらいか

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:09:06.16 ID:mEgdcNWw0.net
根尾が二刀流やらせなきゃ指名拒否になったら、どれくらい減る?

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:10:33.59 ID:K5HiYWU4d.net
>>292
園部は順位縛り

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:11:21.31 ID:O4nGE1QRa.net
>>302
入団させてしまえばこっちのものだから減らない

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:12:33.65 ID:ya7/MBsp0.net
地味に生き残ってる選手と一発屋くらいが大体のドラ1
今年も根尾、松本くらいだろうなリーグを代表する選手になれそうなのは

っていう会議なのによくも毎年特番とか組んで盛り上がれるよ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:13:18.20 ID:VAj94qW8d.net
そうなると二刀流はアリバイ的にやらせてあげて
野手に誘導するんじゃね

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:13:52.65 ID:cl4V6qlL0.net
吉田君はそんなにすごい選手ですか??
素人目に見てハンカチと似た匂いを感じるのですが
どうですかね

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:14:05.68 ID:PsDiv22LM.net
>>302
減る減らないもそもそも確定してるのは中日だけ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:16:28.83 ID:h5MNll4J0.net
なんで去年の比嘉は育成だったんだろ
6位くらいで消えると思ってたのに

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:18:50.50 ID:Y4lFHhPAK.net
行くところが減るか減らないか影響出るかという話なのに確定がどうこうっていうのはズレてる
結果を想定する話であって過程を想定する話ではないのだから

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:18:58.62 ID:ya7/MBsp0.net
>>307
ハンカチとは違うタイプだろ
そこそこ戦力にはなると思う
それをドラ1でとる球団はないが

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:22:06.49 ID:+fb+pqOFp.net
>>301
1年目で全てが決まるならそうなるだろうね

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:22:51.42 ID:uSSsiRRGp.net
谷田さん今日もホームランか
フェニックスでめちゃくちゃ打ってんな
マジでどっか取るんじゃないか

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:24:12.95 ID:ya7/MBsp0.net
>>307
ハンカチとは違うタイプだろ
そこそこ戦力にはなると思う
それをドラ1でとる球団はないが

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:25:00.64 ID:fJsgIfspd.net
柿木君が阪神の三位まで残っている可能性はありますか?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:25:28.75 ID:PL9cIMvxd.net
甲斐野 公式戦球場別成績
神宮  33試合 防2.31 奪三振率10.09 四死球率4.52
その他 14試合 防0.00 奪三振率13.05 四死球率0.90

なんやこいつ……

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:26:53.77 ID:iUq7rjUc0.net
阪神の3位ってほぼ4位みたいなもんだからそこまでは残ってないんじゃね?3位の頭の方で消える気がする

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:30:41.52 ID:MD5XiztX0.net
>>313
育成ならあるかもな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:36:35.57 ID:v6gbkcgZa.net
>>316
四球率が違い過ぎるな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:38:36.35 ID:z2f/7GsT0.net
>>307
とりあえず、夏の甲子園のずっと前からプロ注目選手ではあった
ハンカチ臭て故障で駄目になるってことかね?吉田の肩肘、違和感訴えてた股関節の具合はどうかはどこも気にしてんじゃないかね
多分

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:39:41.56 ID:Km6NFi7fd.net
甲斐野はパリーグ行った方がええな

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:44:41.37 ID:O/s/2Jp3d.net
吉田は横浜に行って内野のエラーからホームランのイメージが見えるので横浜単独指名お願いします
小さいショート、セカンドばかり取って失敗続きだから根尾とか絶対合わない
あと大学出のピッチャーは駒揃ってるのでもう取らないで良い
あとはサードが欲しい

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:45:49.16 ID:ya7/MBsp0.net
今年も微妙なやつしかいねえやん
ドラ1らしいドラ1根尾、松本くらいか?後1、2人出てくればいいが

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:53:01.53 ID:DixnwJ8ta.net
週刊朝日の甲子園直前号では吉田がカラーページのトップだったから無名でもないでしょ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:55:23.16 ID:bXEpHJcua.net
>>315
これ見てもやっぱり山田のトリプルスリーは参考記録にすべき

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:03:03.61 ID:fJsgIfspd.net
>>317
やはりそうですよね。
阪神は一位二人、四位二人みたいなもんですものね。
だからこそ二位指名が重要ですな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:03:16.31 ID:B4TnrObt0.net
フェニックスといえば村上は阪神戦で3打席連続ホームランがあったが
今日は中日戦でホームラン2本打ったらしい
去年のドラ1と比べて今年の高卒野手はスケールで見劣りするな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:04:22.59 ID:K544JXhxa.net
ロッテは来季平沢ショート復帰っぽいコーチが金森から河野になったので引きつけてから打てからとにかくフルスイング指令に変更(球場が狭くなるので)
フルスイングの藤原にピッタリ
1位 藤原
外れ 頓宮

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:04:59.16 ID:0frlOT6ja.net
谷田打ってるの?
石田も最近よく先発で投げてるな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:07:24.74 ID:FsS831HM0.net
>>327
やっぱ去年は豊作だな
去年と比べると今年は不作どころか凶作だ
来年はもっとひどいようだからやべえが

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:08:01.80 ID:dOpu7AgzM.net
藤原は鈴木健みたいだな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:09:11.27 ID:Yp1nXNAP6.net
去年とかドラ1だけで他は不作だろ
ケムナとか熊谷とか今年なら当落線上

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:10:41.50 ID:Up6v0Tn30.net
今年みたいに1位候補が足りなくて2位3位候補が多い年? だと
阪神はせっかくの最下位も損した感が否めんな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:11:26.08 ID:pwJCNW2j0.net
ロッテが指名と噂の藤原
四球少ない
三振多い
甲子園通算打率低い
膝の怪我
通算32HRと少ない
木製バットでは当てるバッティング
外野しかできない

冷静にこの要素で競合ってヤバくないか?
浅間でさえ3位。その浅間よりも身長も低いし、肩も弱い
大阪桐蔭と優勝の野球の実力以外の部分で評価上がりすぎ・・・本来2位後半〜3位レベル
根尾が投手で150キロ投げてショートも外野もできてドラ1候補なのはわかる
大阪桐蔭出身じゃなかったらって考えないと

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:11:39.81 ID:kXhi4KP6H.net
>>330
守備面考えたら逆になる可能性はある

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:12:13.20 ID:ya7/MBsp0.net
東くらいしか即戦力で目立ってるのいないし

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:12:59.76 ID:K544JXhxa.net
>>334
安心しろ
ロッテだからそんなの心配してない
何しろロッテだからな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:13:16.38 ID:rfHtkmgl0.net
同じこと何回も書き込む方がヤバい

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:13:35.72 ID:Y4lFHhPAK.net
つーかドラ1も去年も不作だろ
外したとこはどこもあれだしドラフト前からくじ外したら死亡とか11人目12人目は特に絶望的と言われた通りの結果になった
結果残した奴だけ見てたらそらそう見えるわ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:15:04.34 ID:V+jf3A8eM.net
>>309
比嘉は巨人の三軍で1割台だよ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:15:41.51 ID:QZSM17hCa.net
いま神宮で見てるけど梅津全然ダメじゃん 國學院の清水の方がいいよ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:17:31.54 ID:jqF2dJul0.net
>>334
浅間って、誰?笑笑

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:19:27.17 ID:O/uvHJirF.net
韓国台湾戦で長打打ったのは藤原のみ
根尾より通算HR多い
3年夏の甲子園でops1.400くらい
甲子園や予選では四球少なかったがU18では普通に選んでる
浅間と身長は2cmしか変わらんから誤差

膝の怪我くらいかな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:22:05.85 ID:ya7/MBsp0.net
膝の怪我とかいう大きなあれ
しかも結構膝怪我しそうなプレースタイルっていうあれ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:23:13.81 ID:sRRxXsoRa.net
清宮安田村上は一塁左翼DH
少々打っても外人やベテランが優先
二年三年チーム成績捨てる覚悟で育成しないと

その点、今年はセンターライン多く使いやすい

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:25:21.37 ID:O4nGE1QRa.net
>>334
足は互角、肩とバッティングセンスは圧倒的に浅間だね

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:26:25.39 ID:RIEVist00.net
今年の隠れ目玉的な存在は野村大樹捕手 あえて何処の球団も
名前を伏せがちにして駆け引きしているように思える(または学校側に配慮して?)
2巡で獲れるかどうか等 2巡で残っていた場合、捕手難の所は今年の人材不足も
相まって真っ先に獲りに行くのではないか?楽天、阪神、中日は2巡で可能性あり
同じように直前に進学からプロに切り変わって驚いたのは、
あの時1位競合した現日ハムの大田とかが思い出される。
そういえば、城島の時も駒大進学からの強行指名であの時も驚いた記憶が残っている。
強打の捕手だけに本当に欲しい所は外れ1位じゃなく1位で行くのではないだろうか。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:27:42.67 ID:oBeCTolv0.net
未だに東洋三人衆が地雷だとわかってない奴いるの?

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:28:36.02 ID:UhVirhUCM.net
村上ってサードじゃなかったのか

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:28:46.46 ID:waLAS/w9p.net
>>325
明らかにおかしいのは四球率なんだが頭大丈夫か?

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:29:09.80 ID:f4GJp3lK0.net
>>334
何回一緒の事書き込むの笑笑

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:30:19.89 ID:2kvyso0N0.net
一番のネックは左投げ左打ちという所。
外野が難しいとなると一塁(とパリーグならDH)しか行き場がなくなるので非常に選択肢の幅が狭い。
ただそれでもドラフト1位で指名を予定しているのであれば外野手として相当に高い評価を得ているのだろう。
もちろん古傷の膝の怪我も織り込み済みで。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:30:26.84 ID:r973L/UAd.net
>>307
別物だね
斎藤はスライダーとストレートのコンビネーション
の完成度高い投手だった
吉田はまだ伸びる
変化球もこれからの投手
ストレートも155位は出るんじゃないかな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:30:57.96 ID:UoKZM0+sd.net
阪神には梅野、坂本、原口、長坂らがいるから行かないやろ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:31:04.64 ID:RDPiEGvkd.net
>>322
でっかい梶谷や倉本みたいなのを獲っても結果的にショート失格の烙印を押されるやつもいるし、そのあたりは何とも言えんわな
そりゃチビよりはでかいやつの方がいいだろうけどさ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:31:06.40 ID:ya7/MBsp0.net
小園、東洋3人、は毎年出てくるレベルだよな
今のとこ藤原、根尾、松本くらいしかよさげなのがいないが
ふた開けたら村上みたいに意外なのが出てくる可能性はあるな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:31:40.38 ID:dOpu7AgzM.net
浅間はケガばかりだからな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:33:57.00 ID:UoKZM0+sd.net
藤原や根尾は高山より下よ
大学生投手は何人かよいのいるわ

昨年度おすすめしていた東は活躍してるが、田嶋は途中から怪我でもしたのか?
なんか居ないみたいなんだが

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:35:13.56 ID:6igLIGS7p.net
パ・リーグの月間MVPは沖縄出身の山川と多和田が受賞。
山川と多和田のダブル受賞は今年2回目で、同じコンビによる同一年の受賞2回は史上初の快挙。
沖縄出身すごいね!

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:37:58.89 ID:3OpHfddb0.net
富士大の指定校推薦の枠も増えそうだな西武

なおそんなに候補がいないもよう

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:39:26.99 ID:ya7/MBsp0.net
>>358
可も無く不可もなく
ドラ1のレベルではない

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:40:33.80 ID:r973L/UAd.net
藤原の実力を疑問視するの多いけど
高山や浅間と比べるのは失礼なんじゃないかと思う
天才的な打撃センスの持ち主だよどうみても
松籟首位打者狙えるクラス

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:43:39.99 ID:r973L/UAd.net
>>339
ドラフトの正否なんて結果残した奴みるのが普通では
そもそも将来性を見込んだ指名が殆どだったのに一年で結論をつけようとするのが無理

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:44:54.96 ID:sRRxXsoRa.net
ペラ芝のハム浅間 左打殺し浜風の高山
いくら潜在能力持ち上げてもダメなのは明らか

根尾藤原は良い球団に入れるといいな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:44:57.73 ID:fJsgIfspd.net
糸井、上本と膝に故障持ちが多いから藤原の膝も心配。
逆に膝のケアに長けているノウハウがあればいいけど。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:46:17.34 ID:Y4lFHhPAK.net
>>363
結果残したやつだけ見て話してるから言ってるんだよ
結果残してない奴は見ないのはフェアじゃない

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:47:11.23 ID:O4nGE1QRa.net
>>353
完成度なんか高くないよ。夏に決勝までいけたのも球審が相当頑張ったから。あれほど胸糞悪い大会は記憶にない

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:47:57.15 ID:ya7/MBsp0.net
中村なんかはあれ何年やっても凄い選手にはならないだろってくらい打撃は普通だよな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:48:16.45 ID:1k28Iy+Md.net
浅間だって一年目は凄かったし浅間と同じくらいやれるなら万歳だろ高卒一年目の外野手で
浅間はスペッたが

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:48:33.54 ID:2kvyso0N0.net
>>363
確かにな。
5年後10年後を見てやっとその年のドラフトが本当に豊作だったのかあるいは実は不作だったのかがわかる感じ。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:49:42.91 ID:UoKZM0+sd.net
高山も日大三や六大学で無双していたんだろ
個人的には高山にはそんな注目してなかったが、
プロ一年目は134試合にでて打率275、本塁打8だからなかなか良かったからな

糸原が今季は143試合にでて打率289で、なかなか良かったな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:49:48.32 ID:HyrqDVIf0.net
今年のドラフト上位組って不作だよな? どっちかって言うと。
下位で指名したそんなに有名じゃない即戦力ピッチャーとか後々活躍しそうなのが出てくるパターンかな?

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:51:15.86 ID:Y4lFHhPAK.net
>>372
上位クラスはいるべ
ただ1位は不足してる

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:52:54.10 ID:V+jf3A8eM.net
吉田輝星はドラフトスレで評価が低すぎる気がする
変化球がないから通用しないっていうやついるけど、それならほとんどの高校生投手はプロに行けないだろ
あれだけ空振りの取れるストレートを投げられる投手はなかなかいない
まだ完全には身体が出来上がってない高校生に伸び代がないとかいうのもおかしい
そもそも一年で自己最速8km更新して順調に成長してるだろ
酷使の影響は心配だけど、国体の時は本来の姿に戻ってたし大きな怪我歴も聞いたことがない
あそこまで地雷扱いされるのが分からん
もちろん競合はあっても2、3球団ぐらいだろうけど

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:53:02.74 ID:UoKZM0+sd.net
やたら馬鹿にしてるやつがいるみたいだが、
左打ちにきつい甲子園で、一年目の高山はそれなりだからな

一年目の高山くらいやれる野手が今年何人いるかやな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:53:18.26 ID:r973L/UAd.net
>>366
フェアって言うのがどういうものかよくわからないが
東は新人王筆頭
ドラフト1位に関しては社会人は田嶋くらい
途中離脱してしまったが戦力になってた
清宮や安田や村上は高卒としては十分すぎる結果
大卒がイマイチだったが一年で結論つけるには早い投手が多い

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:54:59.95 ID:1AtvvKQxa.net
>>345
安田と村上はサードだし、村上はあの体格の割に足も早くて盗塁もきめてる。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:55:40.02 ID:O4nGE1QRa.net
>>372
目玉が不在なだけだよ。そして冷静にみたら甲斐野とか数年前の目玉だった田中正義にスペックだけなら匹敵する

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:58:45.35 ID:7Uo4wR4cd.net
清宮村上はやべーわ
今年は似非スラッガーしかおらんな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:59:00.33 ID:r973L/UAd.net
150台毎回だしてる東妻とちがって松本は150あんまでないからね
MAX155とはいうけれど

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:02:00.64 ID:UoKZM0+sd.net
>>374
初戦の鹿実との試合で初めてみたが、
そのときは3位か4位くらいだと感じたが、その後2試合(途中までみた)で結構器用だったからそこから評価はあがった
2戦目はだいたいみたが、
中盤までみた横浜戦で評価はあがったなその後の試合はほぼみていないが

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:02:22.49 ID:OZOgGtASd.net
真中ガツポって、どういう意味?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:04:53.99 ID:ya7/MBsp0.net
松本は球速は一番でてないが素人目で一番速く見えるのは
キレがあるのとフォームが力感ないから

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:05:38.88 ID:tqPDqB7dr.net
根尾 藤原 小園 松本 吉田輝 甲斐野 上茶谷
太田 野村大 辰巳 齊藤 梅津 東妻 清水 高橋
野村祐 林 栗林 杉山 勝又 小島 近本 鈴木翔
笹川 で2位まではほぼ確定?

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:07:40.17 ID:iJgSx3Bp0.net
根尾は好選手になるとは思ったが大選手になるとは思わない。
それは大学生との交流試合でのファンの反応見てもだ。
あの試合、根尾は大学生と比べて子供がプレーしてるように見えた。
甲斐野156キロをミートしスタンドから「ボク!よくできましたwwパチパチww」といった反応だった。
これが清原、松井、福留だったら、あのような判官びいき的な反応でなく「あの大学生投手、よう松井を
抑えたな・・」という反応であったであろうな。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:09:00.29 ID:UhVirhUCM.net
>>384
浦学渡辺、頓宮あたりは2位までに消えんじゃねーのか

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:10:52.41 ID:GX94ovVUd.net
>>384
林よりは渡辺引地じゃねの

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:10:57.29 ID:x7sDIJeZ0.net
>>381
初戦が一番ストレートが良かった
あれを見てこいつはすごいと思った

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:11:03.76 ID:Y4lFHhPAK.net
>>382
真中当たりくじ誤認事件だぞ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:12:44.31 ID:atvmGToda.net
>>385
比べる対象がおっさんすぎる

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:13:15.88 ID:xqw5Z6MGa.net
林は球団によってめっちゃ評価が分かれてそう

上位評価してるところもあれば、下位評価、またはそもそもリストに入ってないところもあるやろ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:13:16.21 ID:Y4lFHhPAK.net
>>384
富山も多分上位に入る
復活したみたいだし

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:13:51.05 ID:UoKZM0+sd.net
高山を低くみている人がいるみたいだが、
ルーキー野手で134試合でて打率275打ち、甲子園で8本塁打打てる野手は、毎年そう何人もいないだろよ
ちなみにルーキーイヤーの坪井は打率330以上うったが
2年目の糸原は今季全試合143試合でたのがたいしたもんだな、
長打はあまりないが打率289も評価されてよいだろう

北條は打率322だが来季は打数をふやしてもらいたい
大山は270、本塁打10だったかな
中谷にはまた20本塁打を期待したい

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:14:36.80 ID:r973L/UAd.net
オリックスが二位指名するんじゃない?富山

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:15:03.16 ID:p0Wj1GdZ0.net
DeNA「左腕は富山と鈴木と小島と誰?」

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:15:35.07 ID:D0J4tRpk0.net
>>393
糸原と北條の出塁率な

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:16:37.79 ID:xP+3B2DBd.net
富山は12球団が調査書出してるみたいだし2〜3位では消えるか

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:16:56.37 ID:O4nGE1QRa.net
オリックスは日生の高橋狙うんじゃね。個人的に左腕ナンバーワンは高橋

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:16:59.85 ID:6WXB5eDoa.net
オリックスは太田を捨てるのか

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:17:25.67 ID:GqGS/tEXd.net
東洋の守備と走塁がやばい

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:17:39.85 ID:V+jf3A8eM.net
浅間もドラフト当時は外れ一位候補に上がってたけど結局3位だったんだよなぁ
やっぱり外野手の優先度はどうしても低くなる
そもそも高校生外野手のドラ1自体ほとんどおらんし成功例も少ないから、藤原もどうなるか分からん
当然藤原は素晴らしい選手だと思うけど、歴代でもトップクラスかと言われると違うと思う

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:18:09.75 ID:r973L/UAd.net
>>393
そりゃ毎年はいないけど…
一年目がピークでいまじゃ打率1割台では
1位ということもあって期待はずれもいいとこだと思う

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:18:34.49 ID:tqPDqB7dr.net
>>386 387 392
林 笹川 栗林out
渡邉 引地 富山(頓宮)in で上位24名て感じるでしょうか? 笹川や林が3位で取れるチームはラッキーだな。 広島3位で笹川、林とかマジ勘弁して欲しいが…。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:18:41.99 ID:UhVirhUCM.net
林晃汰って育てるの超難しそうだけどな。
スイング1から作り直しだろうし、2位はないわ
まあDENAが2位で行きそうなんだけど

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:18:48.05 ID:x7sDIJeZ0.net
林は一回りスケールを小さくした左の中田翔
サードの守備はW野村よりだいぶ良い

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:19:33.71 ID:p0Wj1GdZ0.net
>>401
浅間は高濱とセット売りだから順位を低く出来たんだと思うよ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:19:59.18 ID:UhVirhUCM.net
栗林は中日が2位で獲るだろうと誰もが思ったら
まさかの外れ1位
中日ならやりかねない

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:20:01.29 ID:Y4lFHhPAK.net
>>395
日生の高橋八戸学院大の高橋新日鉄の坂本

左腕死んでんのもちらほらいたけど復活してきて意外と小粒感感じなくなってきたな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:20:13.98 ID:UoKZM0+sd.net
>>388
だいたい変化球1種類、あとはストレートばかりだったな
横浜戦はストレートの走りがかなり悪くて、
どうするかとみていたが、球を長くもって投げたり、
あと、たぶん3種類の変化球を使い出したな
フィールディングができていたのは良かった

最近みたが倉敷商の引地も雰囲気あるな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:20:50.31 ID:D0J4tRpk0.net
笹川今年成績ええの?

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:21:21.78 ID:GX94ovVUd.net
富山って高校時代しか知らんが、今や上位候補になるまで成長したんか。
高卒で入った成田高橋を逆転か。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:21:36.00 ID:O4nGE1QRa.net
栗林は2位で欲しいけどヤクルトまでは確実に残らんな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:24:26.79 ID:S+SUol0n0.net
高山がネタにされるけど
1年目の成績見れば評判通りのバッティングしてたんだよ
問題は
その後、成績が上がるどころか下がりっぱなしで
今年は1割バッターにまでなってしまったこと

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:26:39.46 ID:O4nGE1QRa.net
高山は環境を変えればまた打つ。矢野が気付かないうちに寺島あたりを餌に騙し獲りたい

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:27:25.72 ID:uiYNF/ytd.net
清水の落ちる球決まりまくってる
清水が147梅津が149だ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:28:11.60 ID:cmIk9OQV0.net
法政森田は育成で指名ある?
島袋よりはずっと可能性あると思うけど

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:28:25.18 ID:UoKZM0+sd.net
>>413
2年、3年と継続する難しさ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:29:17.59 ID:SR622af/a.net
高山はびっくりしたよ
何したらあんな酷い打撃になるんだ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:29:35.73 ID:Y4lFHhPAK.net
>>403
頓宮も入るね
ポジションの潰しが利かなくてもその年の打撃一番いい選手の成功例は昨今の吉田がいるしDH導入の動きもあるのは好材料

笹川はそんなに評価が高くないんじゃないかと思う
この前の練習試合にどんぐらいスカウト来てたのかは気になるけど

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:29:53.22 ID:6cO58LcM0.net
浅間も結局伸び悩んでるけどな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:30:36.21 ID:Rrh3vZAir.net
森田の例があるからか知らんけど同郷の有力投手、沢田、山田は大学には行かないんだなw

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:31:44.29 ID:jqF2dJul0.net
>>374
決勝で10点以上も取られるか?
神奈川大会から甲子園出てたら疲労もわかるが秋田大会だからね笑、済美のピッチャーの方が普通に抑えてたよ笑

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:32:50.44 ID:O4nGE1QRa.net
>>420
外野の枠が空いたらレギュラー獲るよ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:32:52.73 ID:iJgSx3Bp0.net
林の顔って若いころの江夏や筒香と同じ顔だね。
和歌山顔ってやつか?
横浜幹部、ファンが絶賛してた網谷主将ってどうなったんだ?(笑)

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:33:11.09 ID:GX94ovVUd.net
>>416
あると思う。
高卒でプロなら上位だっただろうにな…

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:33:17.07 ID:atvmGToda.net
>>422
決勝の1試合で判断されることはないのだよ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:35:35.21 ID:jqF2dJul0.net
>>426
俺は、吉田の投球準決ぐらいからしかみてないけど、甲子園完封何回ぐらいあった?
防御率も2点台ぐらいなら、欲しいかなって思うよ!

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:35:47.87 ID:UoKZM0+sd.net
他スレみたら中田がハムに残るみたいだな
中田はハム一筋がいいんじゃないか
一塁手として落ちついてやれそうだな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:38:13.94 ID:klCtjxaM0.net
>>393
ドラフトスレで急に若虎自慢するのは恥ずかしいぞ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:40:47.01 ID:AO2fE4Hy0.net
>>253
根尾のスイングが誰かに似てるなと思っていたけど福留だった
福留と違って根尾の打球は右にはほとんど飛ばないな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:40:58.78 ID:UoKZM0+sd.net
吉田は奪三振率が11.0越えてるのと、四死球率が2.5なのは良いけどな

ちなみに江川の奪三振率は14.0越えてる。四死球率は3.3
桑田の四死球率は1.3、松坂の四死球率は2.8

松坂や桑田の奪三振率は10未満だが、
1人で長いイニング投げると落ちるからな
桑田は奪三振投手ではないが、2年夏、3年夏も4日連続で投げてる時代だからな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:42:30.89 ID:ya7/MBsp0.net
今年も大したのいないから
上手く一本釣りするチーム出るかもしれが
基本的には競合覚悟でいくべきやな
外れ1位レベル単独で狙う馬鹿も出てくるだろうが

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:43:54.41 ID:tfP479aua.net
高山見てると入るチームによって選手の運命は決まるのがわかる
阪神の育成は明大以下

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:44:14.65 ID:xqw5Z6MGa.net
>>398
社会人相手ですら決め球に困ってるような投手の何がいいんや

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:44:24.47 ID:0d5Ch86q0.net
>>99
有馬諒も捕手に困ってる所は喉から手が出るほど欲しいのでは

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:45:17.14 ID:7pNoIp8l0.net
来年は有馬か佐藤欲しいわ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:46:39.33 ID:O4nGE1QRa.net
>>433
そらそうよ。どんないい野手もポジション無いと育たんし上司がアホだとどんどん腐る

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:47:35.21 ID:yC9HcIWod.net
>>427
最後の5日間で4試合だからね
そして今夏の異常な暑さ
準決勝の日大三校戦は拙攻につぐ拙功に終盤味方のエラーで足引っ張りまくり あの試合で精根つきはてたと思う

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:47:40.40 ID:UoKZM0+sd.net
>>433
甲子園と神宮を同じにしてはいけない

ゴジラ松井でも甲子園通算OPSは860くらいみたいだからな

松井秀喜の球場別通算OPSwwwwwwwwwww
http://gp-sokuhou.blog.jp/archives/1015075210.html

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:47:48.95 ID:168nQZu30.net
>>428
中田も思ったより小者で終わりそうで悲しい
一度くらい40HR打てると思ってたら30HRすら一度だけと言う
まさか打率.250 25HRくらいがデフォルトの一塁手になるとは

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:49:47.99 ID:V+jf3A8eM.net
>>427
防御率で判断するなら、甲子園通算防御率0点台の柿木は当然1位候補やろうな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:50:09.84 ID:O4nGE1QRa.net
>>440
札幌ドームでそんだけ打てれば巨人に行けば小笠原みたいに40本打てるぞ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:51:06.23 ID:UoKZM0+sd.net
>>440
球場にもよるとはいえパワーの中田のわりにはな
福留が中日時代に34本塁打もあったことを考えると、
たしかに中田は40本塁打打ってもおかしくないからな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:51:19.97 ID:x8VDR+Mw0.net
>>433
あんなドアスイングのダボハゼヤクルトでも無理だろw

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:51:43.58 ID:iJgSx3Bp0.net
まさか中田翔(大阪桐蔭高)が「T山田(覆正社高)」よりも格下になるとは10年前誰が予想でkたのか?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:52:09.94 ID:yJMFQlVA0.net
辰巳とか阪神高山と同じになる未来しかない
戦績まんまじゃねえか

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:52:21.50 ID:GFKaMdZtd.net
確かにサードとかセンターで25本打てるならかなり良い選手だけど、ファーストやレフトでそれだとなぁ…

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:52:39.66 ID:JPhRZ/zT0.net
>>442
一度も打ったことないけど

2006年ハム 32本塁打
2007年巨人 31本塁打

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:54:03.83 ID:UoKZM0+sd.net
>>439
神宮でいまいちの理由は、

おそらく古田や伊藤智仁や石井一久らがいた野村ヤクルトが、
松井に対して、よく対抗していたからやろな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:54:07.41 ID:atvmGToda.net
毎年福留や松坂と比べてあれこれ言われるのは
そのクラスはそれ以降、大谷くらいしか出てないからだな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:55:07.71 ID:0d5Ch86q0.net
山田って本当に2年秋までプロ入りの噂の欠片もない選手だったの?本人も監督もそう言ってたけど
このスレでも名前出てこないレベル?

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:56:58.09 ID:Mxm25ezT0.net
>>450
少子化だししゃあないわな。
比較って言っても相対的な意味含めてあえてって感じだろうし、それができないとなかなか語れん部分もある。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:59:33.43 ID:YO5HEXo+K.net
>>433
いい加減に球場の広さぐらい考えろよ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:00:25.38 ID:2kvyso0N0.net
競合予想 根尾・藤原・小園・甲斐野・松本

まず確実なのは根尾に3球団以上が競合するだろうということ。
ただ根尾にいくつ集まるかによって他の競合予想の選手が一本釣りできるかどうかが変わってくる。
正直ここは蓋を開けるまで読めないと思う。

あと吉田に関しては気取られぬようにして虎視眈々と一本釣りを狙っている球団があるんじゃないかと密かに思っている。
ただそれが1球団じゃなく結局は競合とかになったら面白いなw

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:00:26.87 ID:EpSm12o30.net
>>413
金本に長打を求められて
すっかり打撃が狂ってしまったな

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:00:27.66 ID:O4nGE1QRa.net
山田ってヤクルトの山田か。3年の時にショートにコンバートされてなきゃ1位指名はなかっただろうな。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:01:17.42 ID:puvKY+T9M.net
>>451
ヤクルトの?
高3で一気に伸びてその曲線で伸び続けたんだよな
ドラフト候補として名前出たの6月頃だと思うよ
夏の甲子園でHRは打ったけど入札出はないし

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:01:56.17 ID:LAyakrS40.net
山は選球眼が糞なのがバレて攻略されただけじゃねえの?

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:04:59.79 ID:0d5Ch86q0.net
>>456
>>457
すまん上の方で出てたから流れで山田とだけ書いてしまった

本当にそのくらいの時期まで余り有名な選手では無かったんだな、ありがとう
いくら履正社とは言えたった1年でドラフト外からハズレ1位まで評価上がることなんてあるんだな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:05:16.37 ID:a6PVzxbld.net
梅津
28.2回1.57 被安24 三振20 四死12 暴投6
かな

ヤバイ感じが

461 :先見獅子 :2018/10/16(火) 19:06:13.64 ID:HlrJvkLH0.net
>>404
春は打率は低かったけど身体に芯が通ってるように背筋伸ばしてフルスイングでスイングスピードもあってスイングバックも様になる良い選手だと思ったが

夏は予選から、春の低打率の反省か知らんけど体勢ブレブレの当てに行くようなバッティングになってて、見る影も無くなってた
実際率はそこそこ残してたけど、予選長打は高めに浮いたストレートを露骨な金属打ちでセンターオーバーの一つだけ

すげーしょうもない選手になったよな
3位で賭けに出る球団はあるだろうが、2位ってなるとよっぽど修正に自信があって特別評価してる球団がないと無理でしょ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:07:45.36 ID:8KqtiZgv0.net
>>453
んなもん言い訳

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:09:21.45 ID:ise7wUhfd.net
>>279
大阪桐蔭に限らず強豪校の多くは木で練習はしてるけどね。やっぱ実践となるともっと慣れが必要。

加えて根尾の場合は外野守りつつ投手の準備もしなきゃいけなかったから、
攻撃の時間帯はすぐ裏で投球練習をしなければならず、ベンチで相手ピッチャーの球を見る時間がなかったのが打撃不振の要因だと思う。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:09:24.52 ID:EpSm12o30.net
>>451
高校時からそれなりによい打者ではあったんだが
杉村コーチとの出会いで大化けした
池山や伊勢の薫陶も受けたという話もあるが
やはり杉村の力が大きい

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:14:19.98 ID:O4nGE1QRa.net
ショートを守れるという付加価値で1位指名されたのが山田
ショートの守備を疑問視されて2位まで残った高校ナンバーワンスラッガー吉川

吉川のほうがプロでショート守って山田がスラッガーになったのは皮肉だな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:14:45.69 ID:LAyakrS40.net
隠密してるだけで何処かが渡邉を単独で掻っ攫うんだろうな

大社の小物取るなら絶対に渡邉の方がいいべ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:14:57.94 ID:5JzUOtFX0.net
>>453
広い球場だったら普通打率上がるはずだと思わん?

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:15:55.13 ID:kY88S3Pw0.net
ハムは吉田で決まったな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:16:48.47 ID:eIfCvf1Z0.net
根尾・藤原・小園・野村大・吉田・渡邊・甲斐野・上茶谷・松本・東妻・清水・辰己

梅津1位漏れあるんじゃないか?
素材は良いって言っても未だに大学未勝利の投手を1位は流石にきつくない?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:18:09.07 ID:jqF2dJul0.net
>>441
吉田も柿木も2位レベルって、みんな言ってるじゃん笑
結果だから、最後は
もう1回、吉田が万全でも横浜や大阪桐蔭とかに勝てると思うか?

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:18:43.49 ID:LAyakrS40.net
大卒の素材型1位は本当に笑えるよなw

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:19:56.08 ID:2kvyso0N0.net
ていうかああいう変態打法は一つ歯車が狂うと無茶苦茶になる。
ただそのままでは早晩行き詰るとわかっていても放っておくべきだったな。
行き詰った中で本人自身が試行錯誤して答えを見つけるべきだった。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:20:02.88 ID:O4nGE1QRa.net
田中正義も素材型じゃなかったか?

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:20:20.33 ID:GX94ovVUd.net
>>470
それ吉田以上にチーム力の問題じゃね?

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:20:22.50 ID:iJgSx3Bp0.net
投手は昔みたいに先発4人で1年回せ規定投球回数クリアが15人はいて1度ローテが確立されると5年は安泰という時代ではない。
数多くの投手を組み合わせて勝つ時代。投手ひとりにそこまでの投資はしたくないのはわかる。
規定投球回数クリアがった7人。しかも半分が外人投手だもん。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:22:24.38 ID:LAyakrS40.net
ジャスティスは怪我がなければ伸びしろもあるけど1年目から通用する球投げてたし

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:22:50.99 ID:Mxm25ezT0.net
>>473
と、自分も思ってる。
ただ、素材と言っても程度って物があるし、中塚みたいなレベルが堂々と1位指名になるのが今年って感じだしな。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:24:05.24 ID:s/LVC5h7d.net
>>443
ボールが違うw

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:25:10.18 ID:sSRR/Jk5p.net
>>430
逆にこの当時の福留は根尾ほど逆に飛距離はだせんからな
どこを意識してバッティングしてるかの違いでしかないな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:25:11.52 ID:eIfCvf1Z0.net
>>473
田中はリーグ通算16勝で0点台
全国での実績もあるしプロの2軍相手に無双してたからなぁ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:26:48.03 ID:h5MNll4J0.net
田中正義は素材型なんて言われてなかっただろ
それは都合のいいように解釈しすぎだわ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:27:01.16 ID:jqF2dJul0.net
>>474
例えば済美のあのピッチャーも県大会から投げてるのに、大阪桐蔭相手に準決で5失点ぐらいですんでるから、どうなんだろうって思う

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:29:10.80 ID:h/XoLaC20.net
田中の一番調子ええ時の真っ直ぐは凄かったな。

バース・デイで見たけど、私生活が真面目過ぎてて何だか面白くなった。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:30:46.23 ID:O4nGE1QRa.net
即戦力でアレじゃ可哀想すぎだろ田中。投げられるかわからんピッチャーなんて素材と変わらんだろ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:31:11.73 ID:pCndglLc0.net
>>341
言うほどダメかな
自分は結構いいと思ったけど

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:35:18.33 ID:168nQZu30.net
田中正義は肩二回もやってるからね
一回目はともかく二回もやっちゃうとね
全力で投げるのは難しい

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:36:16.43 ID:sBn38irYM.net
梅津はこの秋ようやく左足が
着地してからリリースできるようになったな
まあ間違いなく外れでは消えるだろ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:37:46.50 ID:168nQZu30.net
田中は一年目に練習中に肩壊したんだからそれで
大学から素材型とかいってるのは多分全く興味ないけど成績だけみてあおってると思う

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:38:30.29 ID:M2CpEi5Zd.net
>>402
それは高山本人の責任というより指導する側の責任だろ?

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:38:51.87 ID:LwGnBKT4a.net
バンクの1位ってなぜか地雷率高いよな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:39:38.36 ID:6I4kmD/3a.net
当たっても外れてもお笑いドラフトなのがバンク

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:40:05.65 ID:YgWd14Ina.net
>>342浅間も知らんやつに話すことは何もねえよw

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:41:06.24 ID:Mxm25ezT0.net
>>488
ちげーよ、細かい制球までないんだよ田中は。
勢いに頼って投げてずっと通用するほどプロは甘くない。
だから、もう1ランク上に行かないとプロの一流に居座れるような投手にはなれない存在だった。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:41:42.80 ID:7pNoIp8l0.net
どんだけ素晴らしい素材だったり実績であってりしても
三振率高いとかフリースインガーとか投手なら肩やってたりとか
それだけでもうどうしようもなかったりするからな
もちろん治ったり個人差もあるけど致命的なリスクは絶対ある

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:42:04.00 ID:168nQZu30.net
>>489
指導を受け入れるのも本人の意思なので
責任が他者に行くことはないよ
全部自己責任

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:42:19.80 ID:h5MNll4J0.net
>>493
それは今の話だろ
お前本当に大学生時代の田中知ってんのかよ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:43:14.31 ID:1VNS5f1h0.net
>>496
知らんだろそいつは
大学時代の田中知ってるならそんなレス絶対出来ないよ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:44:15.72 ID:7pNoIp8l0.net
>>495
直せる人がいるかどうかは違うと思うぞ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:44:24.19 ID:Mxm25ezT0.net
>>496
もちろん知ってるますわ、自分の評価はリリーフだったら即使えるだろうけど、先発やらせるなら一頓挫あるかもしれないって感じ。
まあ一頓挫じゃ済まなかったんだけど。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:45:01.40 ID:cZaKERvea.net
田中は細かいコントロールはなかったけど、それでも圧倒できるボールは投げてたよ
故障でボールの力が落ちただけ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:45:31.46 ID:2FZgWCArd.net
>>487
制球は良くなったよな
その分最近ストレートは140前半ばかりだが

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:47:07.43 ID:7pNoIp8l0.net
>>500
プロで中継ぎやって140ちょいの球になってたからなぁ
一番良いときとは言わんが150出てれば普通に抑えられただろうに

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:47:38.26 ID:168nQZu30.net
>>494
フリースインガーって良い打者も多いんで
そんな風に思ってるのセイバーかぶれの日本人だけじゃないかな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:49:38.54 ID:Mxm25ezT0.net
プロで長く通用するには、いかに力投しないで抑えられるかだから。
田中はいかにも力投しすぎてた、ワンステップ上に行かないと一流であり続けるのは無理というのはわりとハッキリしていたはず。
まあ、仮に故障しなかったらとかを論じてもどうにもならんし、別にこんな予想が当たろうが外れようがどうでもいいわ。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:49:51.12 ID:R5/JP7P6d.net
>>307
春季東北大会で金足農と対戦して負けた専大北上の中尾孝義監督が「桑田真澄のようなクレバーな投手」と吉田を絶賛してた
中尾とは中日、巨人、西武を渡り歩き阪神でもスカウトを務めたあの中尾
プロで何年も飯を食ってきた者が春の時点でそう言ってたんだから吉田の実力は確かだと思うよ
だからと言って1位指名する価値があるかどうかは俺には分からんけどね
少なくともハンカチのような人気先行型の投手ではないと思う

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:49:52.70 ID:cZaKERvea.net
>>502
コントロールアバウトでボールの力でファール打たせてカウント作るタイプだから
真っ直ぐが戻らない限り、活躍は難しいよね

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:51:58.77 ID:168nQZu30.net
どうでもいい割になんでそんなしつこく喋るの

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:56:18.64 ID:2kvyso0N0.net
ていうか斎藤佑樹は早実時代が理想形だったからな。
直接プロに入っていれば結果は全く違ったかもしれん。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:58:01.97 ID:7MwMzr6T0.net
週ベ予想

https://i.imgur.com/SBoJU41.jpg
https://i.imgur.com/o7OZVL4.jpg

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:01:01.15 ID:kXhi4KP6H.net
根尾は煙幕に使われてるから3球団競合ぐらいで終わりそうな気がする
きっと予想外の競合が出てコイツで競合するぐらいなら最初から根尾行っとけよと言われる球団が2、3球団あると予想してる

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:02:00.72 ID:nBnHqib1H.net
週ベ普通過ぎるな…

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:03:14.66 ID:cZaKERvea.net
週刊誌は情報が古い

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:03:24.56 ID:rQ4A7rBU0.net
>>510
楽天あたり、そうなりそうw

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:03:52.62 ID:f4GJp3lK0.net
>>482
済美のピッチャー国体で万全の状態だったけど、大阪桐蔭にボコられたな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:04:12.37 ID:LwGnBKT4a.net
>>509
さすがにネオ6球団はねーわ
6球団来たら菊門うpるわ

516 :代荘ナ名無し@実況bヘ野球ch板で :2018/10/16(火) 20:05:21.72 ID:O4nGE1QRa.net
>>512
毎年な

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:06:43.14 ID:xqw5Z6MGa.net
>>510
あんまりそのパターンってないからなぁ
柳ぐらいでしょ単独狙った同士が競合になっちゃったのって
後はどっちかは競合するのわかってて突っ込んでる
平沢とか石川とか森とかな

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:07:52.08 ID:kN1jIu/qd.net
バラつきたくても大したのいないからな今年
根尾争奪大抽選会に参加して散ってからでもそう変わらん

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:09:06.16 ID:dOpu7AgzM.net
>>515
根尾なんかどーでもいーから菊紋おねゃーしやす!
今夜は君に決めたから

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:10:25.29 ID:0hDcMkj1d.net
根尾は6球団くらい競合すると思う

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:11:31.80 ID:sBn38irYM.net
>>517
森でバシっといこうざゃないか!
→楽天と競合してクジで負ける広島パターンたか

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:11:40.00 ID:Mxm25ezT0.net
>>518
ハズレ1位の選手がダメダメでもそこまでスカウト部は非難されないからね。
独自候補なんかを指名して一度目で指名したら誰かのクビが飛びかねないんだろうけど。
責任問題を回避するためにあえて突っ込んでくるチームはあると思う。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:12:13.98 ID:UoKZM0+sd.net
>>478
今年は飛ぶとか言われてなかったか?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:12:32.59 ID:wI7bXc1N0.net
田中正義って、故障する前は大学時代の菅野以上とか言われてた思い出

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:12:42.73 ID:TYdJNunb0.net
松本がDeNAに押し付けられてる

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:13:02.21 ID:UoKZM0+sd.net
>>475
そんな少ないのかよ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:14:23.05 ID:Ir722aaV0.net
愛知産業大の 黒野諒太カっていう人が JR西日本に行くみたいだけど 誰か知ってる人いる?

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:14:25.87 ID:bLO1ZBp9r.net
2013以降はトータルだとどの年も一長一短であまり差はないよな。1位は良いけどそれ以外がボロボロだったり、1位は物足りないけど2位以降に逸材出てきたり(今年は恐らく後者)
肩怪我してまともに投げれるか分からない田中正義に5球団とか、どうみても時間かかりそうな高橋純平に最多の競合とか大概ですわ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:15:03.25 ID:PBKj5GLm0.net
外れでそれなりに残りそうだしとりあえず根尾いっとけみたいな空気感

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:15:28.00 ID:dOpu7AgzM.net
田中正義も高橋純平も競合して当てたのにダメでソフトバンクはカワイソス

高山も競合して真中に恥かかせて金本逆転だったのに阪神も少しカワイソス

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:15:45.36 ID:xqw5Z6MGa.net
>>525
押し付けるような投手じゃないけどな
普通にシーズン二桁クラスの投手になるでしょ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:17:15.59 ID:dOpu7AgzM.net
原、巨人1位、愛甲ロッテ1位

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:17:25.80 ID:UsxNWUWP0.net
根尾6球団って鳥谷以上の評価か

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:18:21.75 ID:cYxRSd370.net
>>531
先発ならローテは守るけどタイトルとかには縁がないって投手になると思う

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:20:56.52 ID:xqw5Z6MGa.net
>>534
まあだろうな
ただ確実にローテに入る力はある

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:21:49.76 ID:LAyakrS40.net
阪神の上茶はしっくりくるな

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:22:16.53 ID:PNGwSPO+a.net
松本は広島野村やライアン小川〜中日柳までの閾値

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:22:44.94 ID:Mxm25ezT0.net
自分のひいきチームが松本獲得したらとりあえず喜ぶけどなぁ。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:22:55.27 ID:LAyakrS40.net
松本はそんなにいいか?
オリ山岡の劣化版に見えるけどな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:23:26.16 ID:YztnbJCB0.net
>>525
熱心なのは上茶谷なのになぜか松本ばかり予想されるよなどこでも

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:23:37.94 ID:lr6Av0vrp.net
今思うと岡本の一本釣りなんか有り得ないけど、投手に目玉が何人かいる時にスラッガー一本釣りがあると思う。
そう言う意味では来年の高卒投手豊作年にスラッガーが現れるかどうか注目。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:25:01.11 ID:UoKZM0+sd.net
上茶谷、松本、甲斐野、梅津、吉田あたりは1位やハズレ1位で消えそうやね

あとは高校生はともかくとして、2位に左腕ふくめ何人残るかやな

2位までに投手を取れない球団は、
来季は日本人投手は同じメンツで回す事になるわ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:27:11.37 ID:Mxm25ezT0.net
>>539
自分にはちょっとだけ上位互換に見えるけど、その辺の評価だろうなぁ大きくは違わないにしても。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:27:19.57 ID:UoKZM0+sd.net
履正社の一年長身投手、投球画像みただけだが腕が長くて将来どうなるか楽しみだな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:27:24.23 ID:LAyakrS40.net
今年の上位候補の投手だと渡邉だけ抜けてて後は本当に酷いわ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:28:59.65 ID:atvmGToda.net
>>545
クセのない素材という意味で抜群だと思う

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:29:56.65 ID:O4nGE1QRa.net
真っ直ぐが高めにしかいかなかった数年前の目玉の高橋より渡邉のほうが普通に上だろうな

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:30:33.74 ID:tKod+vBa0.net
大学版渡邉が沢山いるからな。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:30:58.04 ID:PNGwSPO+a.net
広島スカウト言う所の本当の1位候補今年の8人
根尾、藤原、吉田、小園
松本、甲斐野、上茶谷、辰己

これ外した筆頭が梅津だろうから
直前まで情報戦だろうな
辰己は外れるかもだが藤原で競合なら分からん

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:31:56.15 ID:dOpu7AgzM.net
万波は投手で育てろ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:32:23.15 ID:/ayBSpGed.net
もし今年が希望枠のある時代だったとしたら
松本、甲斐野、上茶谷、梅津、斎藤とかは希望球団に入団内定しているよな?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:33:02.44 ID:UoKZM0+sd.net
ピッチャーいっときゃよい

野手は2位から4位でもいいのいるわ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:33:27.81 ID:/3W+tpeid.net
今年のドラフトで森友哉、筒香、岡本、吉田正尚辺りがいたら一本釣りできるのかな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:36:10.59 ID:iJgSx3Bp0.net
上茶谷は松沼弟のフォームだな。
杉本監督も受けてたからな。
甲斐野の張りつき耳は。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:37:39.98 ID:z2f/7GsT0.net
>>347
野村大は今年の高校世代のNo. 1バッターだわな
俺は一位で消えると思う
捕手では使えんと思うけど、サードだね

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:37:53.85 ID:cZaKERvea.net
>>551
斉藤はさすがに無理でしょ
他は知らんけど

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:38:25.27 ID:YHaiQ1W40.net
明豊濱田は指名漏れありそう?
それとも下位で引っ掛かる?

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:38:41.17 ID:168nQZu30.net
フェニックスリーグで岩見が4HR
過去フェニックスの本塁打王というと中田翔や柳田、山川、梶谷といて結構縁起がいい
7試合で4HRなんで過去の本塁打王が4〜6くらいなんで記録超えるかもわからん

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:40:36.20 ID:/VULgEO4a.net
まぁ村上が6本打ってるからHR王は無理だけどな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:40:37.15 ID:7pNoIp8l0.net
松本球数もうちょい少なくて2pでかけりゃな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:41:43.50 ID:lr6Av0vrp.net
>>553
今年だったら1本釣りは難しいかもね。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:41:49.04 ID:O4nGE1QRa.net
フェニックスはピッチャーの状態が完全に底だからここでいくら打っても翌年に繋がらないのがね

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:42:32.65 ID:UoKZM0+sd.net
>>557
個人的には取るけどな

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:42:45.18 ID:0frlOT6ja.net
岩見すげーな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:42:54.43 ID:mEgdcNWw0.net
>>541
岡本行こうとしてて競合避けて中村奨吾行ったロッテは有りなんじゃない
中村は二遊間できるし
清宮とか安田とか数年後にいたし

岡本行く気でオーナー判断で安楽行って
いまだに大砲不足は間抜けたが

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:42:59.49 ID:z2f/7GsT0.net
>>553
吉田だったら出来るかもね

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:44:11.70 ID:168nQZu30.net
>>562
投手は全く参考にならないけど野手は結構ブレイク手前の選手は打つよ
岡本とかも去年5割近く打ってたし

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:44:40.69 ID:8JhEESD6p.net
投手も野手もフェニックスの結果ほどアテにならないものはないからな
何年か前に北方が完封だったか忘れたが凄い好投をした事もあったし

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:45:40.01 ID:mEgdcNWw0.net
>>530
高山は来年いきなり復活あるんじゃね

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:47:26.03 ID:UoKZM0+sd.net
そういや9月頃に阪神スレでみたが、関西のテレビ番組(ドラフト関連)で濱田が紹介されていたみたいやな
どこの局か忘れたが

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:48:06.65 ID:/rwJZomgp.net
フェニックス 燻Rさん打ってますか(小声)

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:48:45.06 ID:PBKj5GLm0.net
濱田はSBの育成じゃないかな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:49:55.29 ID:Mxm25ezT0.net
最近は、外国人投手の当たりパターンが掴めてるから、むしろ野手のほうを日本人でなんとかしなくちゃいけなくなってるんだよね。
そういう流れでも中軸を打てるような日本人スラッガーの需要は増してる状態。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:51:33.78 ID:bLO1ZBp9r.net
今年だって外れ外れ1位や1位漏れ組が競合組より遥かに活躍することなんて普通にあり得る
そして数年後に当時(今)はあまり1位で推されてなかった選手が掌返してあの時取っとけばとか、今なら○球団競合確実とか言われるのはもはや恒例行事

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:53:01.68 ID:h/XoLaC20.net
2軍監督は1軍から落ちてきた奴をかばうし、戦力外は胃が痛い!

高山も矢野のさじ加減一つや・・・。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:53:08.65 ID:NFLKIjiw0.net
>>555
野村大1位で消える可能性高そうですよね。
進学からの直前変更といえば、城島、大田、昔は桑田、
共通するイメージはあの方でしょうか。
某会長さんの熱心な誘いからの1位指名ありそうな気がします。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:54:38.02 ID:IfYttnraK.net
外れにちょくちょく名前が上がる中では天理太田が一番イマイチだと思う
打撃がね

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:54:55.59 ID:168nQZu30.net
>>571
打ってたけど故障した

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:55:46.47 ID:UoKZM0+sd.net
阪神取るんちゃうか?

156代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db93-7Eos)2018/09/02(日) 08:40:05.12ID:z8CGEzM10>>159
明豊の濱田ってどうなん、今こやぶるスポーツで紹介してたが

161代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db93-7Eos)2018/09/02(日) 08:57:51.55ID:z8CGEzM10>>163
>>159
阪神寄りの番組で隠し玉的右の大砲として紹介してた。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:56:07.17 ID:lr6Av0vrp.net
>>574
そう言うのあるとしたら太田、増田、渡辺あたりかな?
まさかの万波だったりして笑

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:56:43.91 ID:UhVirhUCM.net
太田ってスケール感がいまいちだな
なんか大社の3位ぐらいで似たような選手取れそうな気がする

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:57:03.82 ID:UoKZM0+sd.net
0180 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2357-8dGN) 2018/09/02 09:30:16
濱田は山崎が絶賛していたのは覚えている、根尾など何人かの選手を褒めていたが、その中で一番評価が高かったのが
濱田

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:58:22.78 ID:168nQZu30.net
村上6HRで岩見4HRだったか

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:58:59.13 ID:hmm7Ddvz0.net
>>367
国際大会で11イニングクリーンヒット3発で抑えたのも球審のおかげかな?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:59:48.52 ID:U1mMxfPk0.net
>>563
去年の甲子園で見せた内角の捌きとメンタルの強さは魅力だよなあ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:01:04.10 ID:Mxm25ezT0.net
明豊濱田は頭動かないからね、評価してるチームもあると思う。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:01:13.37 ID:LwGnBKT40.net
濱田は宮崎感はある
が守れない小谷野という使いづらい成長を遂げるかもしれない

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:02:44.38 ID:UoKZM0+sd.net
たしかに内角打ちが上手いな
頭が動かないのは、たしか解説者が指摘していたな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:03:31.11 ID:Ir722aaV0.net
東洋大・梅津 6回途中4失点で降板 初勝利ならず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000150-spnannex-base

梅津は何かが足りない その何かを見つけるのは 梅津 君の仕事だ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:04:43.73 ID:Mxm25ezT0.net
>>589
未勝利のまま種牡馬入りみたいな流れでw

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:05:20.77 ID:HIjDWne7d.net
>>589
梅津自責点1らしいぞ 東洋大の守備どうなってんの?w

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:05:20.97 ID:cZaKERvea.net
梅津は速い球を投げれるってだけでまだピッチャーになってない

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:06:34.18 ID:7pNoIp8l0.net
>>572
って言ってたらドラ1でとったりしそう

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:09:12.02 ID:h/XoLaC20.net
仙台育英から東洋大へと閉ざされたルートを切り開いた勇気をプロでも自信へ。

・・・こういうこと言いながら、金足農から八戸学院大へのルートは気になる。。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:10:25.30 ID:0frlOT6ja.net
まだ勝ってなかったのかよw
未勝利ドラ1候補って言われ出したのいつだよ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:11:05.18 ID:YE7FBoZJ0.net
>>467
ヒットの出やすさでもナゴヤドームより神宮のが上なんでそうともいえない
神宮がヒット出やすいのは恐らく人工芝の影響

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:14:56.61 ID:FdkC1DmIa.net
小島まじで1位ありそう

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:15:00.43 ID:Up6v0Tn30.net
SBは最近のドラフトの酷さで名門ミーハー系候補からの評判は悪そうだな
育成隠し玉タイプからは評判良さそうだが

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:16:23.43 ID:yJMFQlVA0.net
小島は今年の左投手ナンバーワンになりそう
早稲田が無茶な使い方をこれ以上しないかだけ心配

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:17:30.40 ID:cZaKERvea.net
小島が1位とか1週間は寝込むレベル

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:18:35.46 ID:pkwCbfa+0.net
小島って2位でも躊躇するレベルなんじゃないの

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:19:29.25 ID:yJMFQlVA0.net
>>601
今の調子だと二位はあると思う
一位は流石に大げさだが

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:19:30.93 ID:I8/symwG0.net
万波が2位とかでどっか指名したら会場沸くだろうな。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:20:16.74 ID:eilbo0Klr.net
小島は1位でも全く驚かない
ここの住人と実際のスカウトの評価ってかなり乖離してるからな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:20:37.64 ID:Mxm25ezT0.net
>>602
早稲田だからねぇ、そういう政治力はやっぱり強いしチーム内に派閥がある球団も複数。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:22:32.99 ID:xP+3B2DBd.net
まあ去年の明治斎藤が1位だったんだから小島が1位でもおかしくは無いわなw

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:22:44.47 ID:FaIzetwQ0.net
小島は土曜日も月曜日もカープ、横浜来てたんだな
どっちかが3位で取るんちゃう

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:24:10.07 ID:h/XoLaC20.net
そう、左腕が不作、早稲田、需要より大人の事情が大いに働くで。。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:24:25.37 ID:+9azy+am0.net
>>485
ストレートが売りなのにストライク入らず空振り取れずファールでカットされてたし
今日はスライダーでなんとか凌いでたけど上のレベルじゃこのままだと厳しいんじゃ無いかな
メンタルも強くは無さそうだし

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:24:58.19 ID:SvNKIWTn0.net
間違いなくプロで活躍するのは天理太田でしょう
普通にやってロッテ中村、ヤクルト西浦以上の成績は上げるだろうから

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:25:01.10 ID:UhVirhUCM.net
どんなに頑張って予想しても、当日必ず2球団ぐらいは はあ?こいつ1位or2位??wwwっていうのは発生するからな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:25:09.96 ID:yJMFQlVA0.net
>>606
それを言い出すと吉住でもなれるドラ1だからな
ハズレ引くと冷静な判断が出来ないんだろ・・・多分

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:25:22.91 ID:YubDB0QC0.net
左腕序列だと高橋拓、鈴木翔、中村の次の四番手くらいじゃないの
2位後半はあるかもなあ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:27:36.34 ID:2WJwARHZ0.net
>>473
ジャスティスはストラスバーグと同じW型の投球フォーム。エグい球が投げれるけど、肩をやっちゃうんだよね。
ややマイルドなフォームに矯正して肩の負担を抑えると、持ち味のエグいストレートがスポイルされる。
素材型なので他球種にめぼしいものがなく、フィールディングも下手くそ。
期待はしてるけど出てくるまでまだまだ時間がかかるだろうな。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:27:52.77 ID:+E94oLHea.net
梅津や清水が1位候補なんだから小島も十分ありえそう
少なくとも3位以下はないだろうな

しっかし早稲田というブランドながら育成枠指名を受け入れ見事活躍している
大竹かっこええなあ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:29:57.24 ID:xqw5Z6MGa.net
>>613
高橋拓巳ってそんなにいいか?
ストレート以外何があんのあいつ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:31:16.43 ID:Ir722aaV0.net
>>616
そのストレートも 都市対抗の時には 劣化してるっていうね

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:31:22.72 ID:+E94oLHea.net
>>611
1位は確実に1球団はあるね
2位は3球団くらいある

で「いやこいつ2位までで消えるだろ」っ前評判だったのに
6位くらいまで残ってる選手3人くらいいる
で、だいたいそのうちの1人は日ハム

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:32:48.41 ID:yJMFQlVA0.net
>>613
鈴木は多分結構評価落ちてる
春怪我して今復帰したけどあまり内容が良くない
中村は結構良いかも。とりあえず亜大出身だし活躍するんじゃね?

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:33:32.38 ID:IfYttnraK.net
左腕に行くかもしれない球団
ロッテ2位で八戸学院高橋
オリ2位で早稲田小島
SB2位で日本生命高橋
西武2位か3位が富士鈴木

鈴木は4年の登板が少なすぎて西武以外は二の足を踏みそう

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:34:18.22 ID:FaIzetwQ0.net
梅津はレフトのエラーがもったいなかったな前の回にもファーストエラーで
球数を投げされたのも痛かった

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:35:36.97 ID:gQFgENNxd.net
坂本勇人と堂上直倫を見ても分かるように高校生遊撃手なんて今後どうなるか誰にも予想できないよな
当時、大型遊撃手と騒がれた野原将志も全然ダメだったしさ
7〜8年後は小園→セカンド、根尾→外野、増田→サード
プロになってもショートを守り続けてるのは太田のみ
そんな可能性も十分あるわな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:37:42.18 ID:SyWxPpZ6H.net
根尾や小園は森岡レベルでおわって大田が坂本レベルもあり得る

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:39:11.68 ID:xqw5Z6MGa.net
小島はオリックスの二位で消えそう

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:39:49.72 ID:sBn38irYM.net
小園は打撃で失敗するイメージ湧かない代わりに
ショートで成功するイメージも湧かない

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:42:57.11 ID:tKod+vBa0.net
斎藤大将1位指名した奴は腹を切るべき。
あと吉住も。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:43:16.72 ID:IfYttnraK.net
木製への対応力では三人の中で小園が一番
問題はプロレベルでショートが務まるか

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:44:48.86 ID:D0J4tRpk0.net
>>620
富士大といえば西武という風潮ありますか?

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:44:49.72 ID:UhVirhUCM.net
>>618
齋藤友貴哉が4位ぐらいまで残る気がするな
素材型の大卒社会人とか

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:45:49.22 ID:yJMFQlVA0.net
別にショートである意味もないしな
小園を取って他の内野や外野にコンバートしてもいいでしょ
打撃も走塁もかなりのものだしな

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:46:32.74 ID:xqw5Z6MGa.net
>>629
遅くともオリックスが取るだろ
一位候補なのに売れ残った大卒社会人を取るのはほとんどオリックス

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:47:37.48 ID:D0J4tRpk0.net
太田のスナップスロー好き

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:48:13.47 ID:7st3w17w0.net
藤原って何でエルボーガードしてないんや?

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:48:18.69 ID:IfYttnraK.net
ヤクルトはわかるけどロッテは今から高卒外野手って全然間に合わない
既に足りてない

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:48:38.25 ID:sBn38irYM.net
オリの2位は左腕
原巨人が斎藤は引き取るだろ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:50:21.12 ID:O4nGE1QRa.net
>>634
ヤクルトの方が高卒育てる余裕がないよ。いつくたばってもおかしくない連中が外野埋めてるんだから

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:50:23.25 ID:/3W+tpeid.net
>>631
元ロッテファンだけど西村は絶対近本行くから覚悟しとけよ
あいつの好みにピンポイントだから

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:50:24.26 ID:+E94oLHea.net
>>629
自分としては頓宮が結構残る気がする
それか中山
大学の長距離系って指名順位低くなりがちだし

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:50:46.20 ID:y1UNuO3C0.net
>>620
阪神2位でトヨタ富山
もだろ。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:51:30.35 ID:I8/symwG0.net
>>626
今年の成績だけ見れば、
昨年あたりでもクジ外すと悲惨だということがわかるな。
それよりも2位でも一番マシなのが、大下とか。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:52:44.19 ID:yJMFQlVA0.net
打撃だけの枠でなら秋に三冠王取った平山(東海大)も面白そう
下位指名が無難だけどもしかしたらもうちょい上がるか

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:55:07.06 ID:IfYttnraK.net
>>639
富山は評価落ちてるし2位はもったいないと思う
まあ阪神ならあるかも

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:55:24.42 ID:D0J4tRpk0.net
皆がスルーしてる笹川あたらりが
当たりのような 社会人4番は伊達じゃないし東洋大通算410も出塁率あるのよね これ相当な数字でしょ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:56:45.17 ID:h9avyXD0a.net
>>307
調子乗りの田舎もんって感じ。豊作年なら3位か4位くらいじゃないの?あのシャキーンポーズなんか調子乗りのバカみたいに思えるが。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:56:49.31 ID:D0J4tRpk0.net
中川も似たような成績だけど少し笹川よか落ちるね

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:58:51.98 ID:+E94oLHea.net
>>641
調べたら一塁メインっぽいのがきついな
田中幸長を思い出す

こういう二軍の帝王になれそうな素材
個人的に大好きなんだけどなあ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:02:20.19 ID:+E94oLHea.net
>>641
原パワーで巨人が坂口とった時みたいに
下位で取ればいいのに
育成でもいいかも
とりあえず指名もれさせるのはもったいないな

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:02:40.66 ID:OhtDrq030.net
藤原根尾小園は3.4年で出てくる完成度あるからどこも世代交代期待するなら充分間に合うだろうね

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:03:34.86 ID:l7UWjTEh0.net
太田は?

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:03:45.33 ID:yJMFQlVA0.net
>>646
そうそう所謂ロマン枠という奴
下位指名でこういうのいるとワクワクするんよね
三冠王でちょっと評価上がったかもしれん

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:04:32.42 ID:joJ1nvob0.net
笹川は社会人選手権の打撃を見ると
社会人なのに完成度低いんだよね

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:05:01.04 ID:l6PpnIIAa.net
>>644
いかにもドラフトにわかのイキリネラーって感じだなぁ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:05:03.59 ID:mEgdcNWw0.net
高校生の外れ1位から2位とかだと野村祐とか野村大とかだが増田陸ってこの2人より評価してる球団あるかな

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:06:06.02 ID:dOpu7AgzM.net
>>653
横浜

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:06:33.38 ID:quWUljJl0.net
>>641
平山はファースト専だよ
内川が故障がちのソフトバンクがいただく!

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:06:53.07 ID:l6PpnIIAa.net
>>384
生田目入るんじゃないか

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:08:01.27 ID:mEgdcNWw0.net
>>654
横浜か
楽天も野村祐と双璧と言ってた
たぶんショートは無理なんだよな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:08:12.51 ID:D0J4tRpk0.net
阪神は吉田みたいなのいまいないから
とれば面白いかな
二位で辰巳野村太田とか
広島は甲斐野→梅津の流れかね
横浜は今年は抽選かね

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:10:54.07 ID:l7UWjTEh0.net
>>658
直球良くて変化球イマイチな投手なら才木とか

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:12:22.61 ID:ya7/MBsp0.net
https://twitter.com/i/status/1034449934676709376
やっぱ松本だよな
東洋3ばかと比べて全くフォームに力みがない
(deleted an unsolicited ad)

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:12:58.77 ID:D0J4tRpk0.net
>>659
角度が全然違うな
あと才木は先発では藤平と世代争うよ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:13:36.11 ID:l7UWjTEh0.net
>>661
まあ吉田は身長が低いのがね

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:15:11.52 ID:ya7/MBsp0.net
https://twitter.com/i/status/930725421632466944
ちなみに細い頃の松本
もうこの時点でセンスがずば抜けてる
右の東
(deleted an unsolicited ad)

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:17:44.92 ID:D0J4tRpk0.net
俺は松本に東ほどの魅力感じないな
大成するまで大卒でも2、3年かかるから完成されたときに凄いのはやはり甲斐野が抜けてるとおもう
加藤のノーコンとはちと種類が違う

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:18:52.10 ID:ya7/MBsp0.net
甲斐野は毎年居るレベル

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:18:59.89 ID:rXNrESEh0.net
>>664
山崎康晃からはじまった大学生即戦力ドラフトはどこかで失敗しない限りDeNAは続けていくとおもうわ。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:19:35.22 ID:l7UWjTEh0.net
でも甲斐野ってリリーフじゃん
アマ時代からリリーフ専は福田とか大石とか散々失敗してるからやばい

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:19:45.05 ID:D0J4tRpk0.net
武道大の先発動画上がってるからみてくれ 制球切れともに◎
俺は激オシしてる

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:19:48.92 ID:Mxm25ezT0.net
松本のスライダーはかなり良いよ、普通にプロでも上位クラスだと思う。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:20:37.84 ID:D0J4tRpk0.net
>>667
リリーフに使ってるのは監督だからな
いきなりリリーフでプロはいかんよ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:21:35.49 ID:FdDRCG8o0.net
ドラフト候補早大・小島3度目完封 スカウト評価↑
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810160000130.html

<東京6大学野球:早大8−0明大>◇第6週第3日◇15日◇神宮

早大・小島和哉投手(4年=浦和学院)が、今季3度目の完封で4勝目を挙げ、最終週の早慶戦に優勝の望みを残した。
テンポ良く、散発6安打で9奪三振。リーグ通算22勝目で、今秋ドラフトに向けて評価が上昇した。

140キロ前半でもバットが空を切った。小島が打者の手元で伸びるボールで明大を手玉に取った。9回1失点完投から中1日で今季4勝目。
通算22勝目を3度目の完封で飾った。「試合前から完封するつもりでいた。体的にはきついですが、4年生の最後の意地を見せられた」と頬を緩めた。

抜群の安定感とスタミナで、ドラフトの左投手の筆頭候補に挙がる。立大1回戦から、驚異の5試合連続完投を記録。
好調の要因を「どんな投球でも、ゼロに抑えればいい投球なんだと。気持ちの面で成長した」と分析。
今年は主将も任され、責任感と冷静な状況判断が投球にも表れた。

視察したスカウト陣の評価は端的だった。広島苑田スカウト統括部長は「手元でボールがくる。評価は上がるし、上位もある」とコメント。
DeNA吉田スカウト部長兼GM補佐は「角度が出てきて、ボールがクロスで入ってくる」と打者目線で高評価した。

早慶戦に向け、自身の1年秋以来の優勝に望みを残した。「あの瞬間を後輩にも味わってほしいんです」と言った。
この日、報道陣から「今日は今季一番の投球か」と聞かれ、エース兼主将は「早慶戦で一番いい投球ができるように」と力を込めた。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:21:40.82 ID:D0J4tRpk0.net
去年甲斐野レベルの回転数誇る真っ直ぐ投げてるの俺は知らん

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:22:37.67 ID:ya7/MBsp0.net
甲斐野は力みすぎなんだよ
もうめいっぱい力んで投げてるから
そりゃいい球いくわ
いいピッチャーみんな力まずピュッとくる感じだから

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:23:04.70 ID:FdDRCG8o0.net
富山凌雅(トヨタ)全12球団から調査書、中日評価

2018年10月16日
10/16、中日スポーツ7面「ドラフトを待つ」より

富山 凌雅 (トヨタ自動車・投手)
178cm・左投左打

プロ野球ドラフト会議が、いよいよ25日に迫ってきた。指名を待つ中部地区の有力な社会人、大学生、高校生を5回に渡って紹介する。
第1回はトヨタ自動車の最速147キロ左腕、富山凌雅投手。

左腕不足の今年のドラフト戦線で、有力候補として注目されている。九州国際大付高から入社して3年目。
プロ側の評価の指標となる調査書は、全12球団から届いた。「野球を始めた時からプロを目指していた。1軍のマウンドで活躍するイメージは持っている」

バットを押し込むような力のあるストレートが武器。若々しい、投げっぷりの良さも魅力だ。2年目の昨年は秋の日本選手権で公式戦初先発。
一躍、エース格の活躍で優勝に大きく貢献し、プロのスカウト陣から「1位候補」の声が上がった。

しかし、ドラフト解禁イヤーの今年は一転して不調。「解禁を意識して、崩してしまった」。フォームのバランスが乱れ、制球、球速、球のキレとも精彩を欠いた。
都市対抗は、予選でクラブチーム相手の1試合にリリーフ登板したのみ。本大会では出番はなかった。

「考えながらやって、投手らしくなってきたと周囲からは言われる。でも、その一方で調子は上がらなくて・・・」。
もどかしい思いを抱えながらも、先輩らのアドバイスを参考に試行錯誤した。
9月に行われた阪神2軍とのプロアマ交流戦では、先発で5イニング3安打1失点。10球団のスカウトが見つめる前で好投した。

上向いている実感はある。中日・中原スカウトは「持ち味のストレートに加えて、変化球をさらに磨けば、プロでも大きな戦力になる」と評価する。

高校時代は甲子園でも活躍。14人きょうだいの大家族としても話題になった。富山は上から6番目の三男。晴れ姿を見せたい思いはある。
「プロは入るまでが一番難しい。入ってから、いろいろ考えたい」。物おじしない性格もプロ向きだ。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:23:20.00 ID:l7UWjTEh0.net
昨年のドラ1で真っ直ぐ一番良かったのは鈴木博かね

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:23:21.69 ID:j0thdbfO0.net
藤原って去年でいうと増田と同格くらいじゃないの?
不作だから一位候補なだけ?

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:24:05.59 ID:Mxm25ezT0.net
>>675
回転数は鈴木と言われてたね、実際打ちにくいかどうかは知らんけど。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:24:26.01 ID:h/XoLaC20.net
甲斐野は速いけど、真っ直ぐで押すタイプちゃうしな。

東洋は投手が豊富やからあれやけど、抑え専門にして逆に可能性狭めてるようにも見える。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:25:04.36 ID:FdDRCG8o0.net
「大阪桐蔭の根尾はセ・リーグへ」と広澤氏、元スカウトの小島氏は「高卒野手はセ・リーグで育っていない」と反論
https://abematimes.com/posts/5028235

 元・プロ野球の広澤克実氏が25日に行われるプロ野球ドラフト会議について言及。
プロ注目の大阪桐蔭・根尾昴選手の進路について「ぜひ、セ・リーグの球団に行って欲しい」「二刀流も見てみたい」と胸の内を明かした。

 広澤氏は10月14日、東京六大学野球の秋季リーグを中継していたAbemaTVに解説として登場。
ドラフトの注目選手である根尾選手の行き先についてそのように話すと、
「松坂、マー君(田中将大)、ダルビッシュ、中田翔、昨年の清宮など、
セ・リーグはドラフトでパ・リーグに負け続けている。その積み重ねが、少なからず交流戦の結果に影響している。
セ・リーグが近年、競合して引き当てたのは阪神の藤浪くらい」と理由を述べた。

 しかし、この意見に異を唱えたのは同じく解説を務めていた元メジャースカウトの小島圭市氏(50)だ。

 小島氏は「過去に注目された高卒の良い打者に関しては、競合の末にセ・リーグへ行ったとしても、その後に出てきていない。
育成方法ということもあるだろう」と話した。さらに「二刀流も見てみたい」と期待を示した広澤氏とは異なり、
投手ではなく、野手として最大級の評価を与えた。

 「私は投手としては評価していない。ただ仮に高校を卒業してすぐ、野手としてメジャーに渡ったら、5年以内にレギュラーを確保するでしょう」

 25日に行われるドラフト会議を経て、根尾選手はどのチームに行き、どのポジションを争うことになるのか。いずれの形になっても、プロ野球ファンの興味は尽きない。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:27:06.40 ID:D0J4tRpk0.net
鈴木ひろしは怪我したんか?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:27:42.15 ID:ya7/MBsp0.net
あのフォームだと怪我しますって言いながら投げてるようなもんだよな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:28:05.25 ID:D0J4tRpk0.net
Kのほうも期待されてたわりにはだったな 来年やるか

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:29:08.73 ID:UoKZM0+sd.net
>>668
だれよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:30:53.02 ID:D0J4tRpk0.net
>>683
平川よ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:31:26.79 ID:D0J4tRpk0.net
辰巳からミノサンとってるインズバとか凄いよ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:31:28.19 ID:UoKZM0+sd.net
>>684
どうも
あとでみてみるわ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:32:35.69 ID:cZaKERvea.net
平川は届け出してないやろ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:33:01.02 ID:D0J4tRpk0.net
あと平川って 武道大のリーグレベルヒクイケドずっと防御率一位で図抜けてるんだよね 

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:33:30.26 ID:D0J4tRpk0.net
>>687
マジでかw すまないw

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:33:40.03 ID:PNGwSPO+a.net
平川は選手権で目に付いたな
しかし社会人らしいな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:33:41.02 ID:ABFapqw00.net
ところで、昨年何で阪神はババ取ったん?

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:34:12.91 ID:PNGwSPO+a.net
>>691
ババ抜きで負けたがら

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:34:35.71 ID:7pNoIp8l0.net
松本は上手くいけばライアンくらいやれそう

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:36:20.04 ID:V5vo4uD00.net
今日は清水よかったわ。
決め球の落ちるボールが低目に決まる日は簡単には打てないね。
逆に言うと先発時は球威が並レベルだから、アレが決まらんとアマでも滅多打ち。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:36:21.12 ID:D0J4tRpk0.net
>>691
馬場は二軍レベルでは変化球で抑えれるけどっていう現状だな
まあでもハズレ確定ではない
防御率いいし抑えてるから
まじで佐々木チハヤや純平みたいなのがヤバい

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:36:40.22 ID:+E94oLHea.net
日ハムは野村大とったら話題になりそう
しっかし野村大の話題全然ニュースで見ないなあ
境遇的にかなり面白いと思うんだが

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:37:15.54 ID:mEgdcNWw0.net
>>679
>野手としてメジャーに渡ったら、5年以内にレギュラーを確保するでしょう」

絶対無理だわ
桑田がドミニカのメジャーの育成環境訪ねる番組見たが、二遊間だけは別の競技みたいだったわ
メジャー前のあいつら全員根尾以上でドリフト1位だわ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:37:42.83 ID:UhVirhUCM.net
野村大樹ってホント不思議なほど記事出ないな
王が囲い込むために圧力かけてんのか

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:37:57.79 ID:+E94oLHea.net
>>693
小川は首都大学でも異常なほど防御率良かったからなあ
小川より松本はだいぶ打たれてる
小川レベルいけば上々すぎる

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:38:27.61 ID:cZaKERvea.net
>>694
清水は癖がなくていいフォームで投げてるからプロの評価はかなり高い
ロッテの清水(地味)になる可能性は秘めてる

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:38:29.52 ID:dOpu7AgzM.net
土屋圭市?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:38:53.28 ID:uSSsiRRGp.net
>>699
創価は東京新大学野球連盟やぞ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:39:07.79 ID:ya7/MBsp0.net
野村レベルはいってほしいね
野村は過小評価されてるけど十分ドラ1として大当たりの部類

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:39:56.58 ID:mEgdcNWw0.net
>>691
煽るつもりはないがソフバンと1位とか外れで投手被った球団はヤバいと思った方がいい
最近は壊滅的にひどい

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:40:08.86 ID:+E94oLHea.net
>>698
やってることは清宮と同じなのにな
清宮の時はマスコミも直プロ応援ムードだったのに

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:40:46.42 ID:e7+EII8Ea.net
フリースインガー藤原
四球少ない
三振多い
甲子園通算打率低い
膝の怪我
通算32HRと少ない
木製バットでは当てるバッティング
外野しかできない

冷静にこの要素で競合ってヤバくないか?
浅間でさえ3位。その浅間よりも身長も低いし、肩も弱い
大阪桐蔭と優勝の野球の実力以外の部分で評価上がりすぎ・・・本来2位後半〜3位レベル
根尾が投手で150キロ投げてショートも外野もできてドラ1候補なのはわかる
大阪桐蔭出身じゃなかったらって考えないと

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:40:50.77 ID:+E94oLHea.net
>>702
やばい、凡ミスしてしまった!

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:42:03.79 ID:kxy30VKr0.net
目玉クラスの高校生じゃなきゃ一々報道しないだろ 

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:42:38.50 ID:h/XoLaC20.net
明石商からプロって松本が初めて?そしたら価値あるやん。

今後は増えそうやけど。。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:43:21.71 ID:D0J4tRpk0.net
>>706
ただあれだよなあ上林も浅間も
あんな打球に速度あったかなあ
あのバックスクリーンのホームランは
暫くみたことなかった打球だったんだよなあ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:44:49.92 ID:tKod+vBa0.net
そもそも浅間が大したこと無い。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:44:52.51 ID:D0J4tRpk0.net
俺は吉田正の大学Japanでの甲子園バックスクリーンはほんと強烈に残った それほどではないけど張るくらいいいライナー性だった

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:45:31.58 ID:dOpu7AgzM.net
上林と浅間って、どっちが打撃良かったっけ?高校時代

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:46:07.36 ID:V5vo4uD00.net
>>700
清水は先発の5.6番手レベルが欲しい球団が2か3位で行くだろうね。
個人的には、落ちる球とリリーフ時の150キロ連発を見ると、先輩ヤマヤスみたくクローザーも良いと思うけど。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:46:32.73 ID:D0J4tRpk0.net
>>713
上林甲子園ぜんぜんじゃなかった?
俊太だろ?印象良かったの?

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:48:12.18 ID:AHGH3Yex0.net
野村大は170cmしかないからなあ…
プロでやっていくには厳しい

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:48:35.80 ID:D0J4tRpk0.net
オコエは、どーなんだ?あれなのか?

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:49:39.66 ID:ya7/MBsp0.net
まあ島根籍の俺からしたら秋田とか糞田舎が高校野球強いのは同族嫌悪で腹立つけどな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:49:57.60 ID:I8/symwG0.net
>>682
2軍では完投もしてるし、制球も悪くない。
先発型だな。
上で来年通用するかはわからんが、オープン戦では
かなりチャンスもらえると思う

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:50:42.37 ID:8KqtiZgv0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000126-dal-base
清水二位で消えるで

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:51:04.90 ID:+E94oLHea.net
>>708
しかし清宮つながりという大きな武器がある

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:51:28.74 ID:RA4vQPby0.net
野村大は蓋を開けてみれば5.6位まで残っててもおかしく無いと思うけどね
野球太郎のスカウト談義でも全然評価されてなかったよ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:51:42.50 ID:mEgdcNWw0.net
>>706
むしろ浅間が過小評価されてたんじゃね
1年目のファーム成績はそうなってる
腰故障する前の浅間だが

2005年以降にファームでops8以上行った高卒は5人だけ

14年 森友 ops.901
18年 村上 ops.879
10年 筒香 ops.835
08年 中田 ops.804
15年 浅間 ops.800

浅間以外は全員ドラフト1位で腰怪我する前の浅間こそドラフト1位で指名するべきだったんじゃね
清宮がops1.0以上って化け物みたいな成績残してるが規定行ってないので入れてない

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:51:44.16 ID:+E94oLHea.net
>>718
腹たつんかいw
仲間意識芽生えろよ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:52:16.95 ID:D0J4tRpk0.net
>>719
もともと自力あるからな
オリックスのいいとこは
いつもビリか五位だから二位指名をうまいこと近年使えてるね
近藤鈴木

佐藤俊は残念だったが

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:52:29.64 ID:LwGnBKT4a.net
大阪桐蔭史上最強と言われたチームの4番を務めた藤原を信じろ!
ロッテに持っていかれるぞ!!

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:52:47.38 ID:LAyakrS40.net
野村だったら花咲の方がよくね?
リストの強さは天性だろ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:53:10.01 ID:1AtvvKQxa.net
>>705
野村ってなんか清宮とセットのイメージ。単品やとインパクト弱め。まぁ清宮と10cm以上も身長違うしな。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:53:52.08 ID:FsS831HM0.net
打撃なら高校生では小園がダントツやな
U-18でも一人だけ韓国台湾相手に打ってたし
守備はゴミ以下だが打撃よりは守備のほうが改善しやすい

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:53:57.49 ID:D0J4tRpk0.net
>>727
スラッガーNo.1は花咲野村だよ
根尾でも藤原でもない
もしかしたら林がその間に入る

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:54:21.11 ID:I8/symwG0.net
>>725
比嘉、東明、黒木とかもだな。
黒木も来年先発かもしれんな。今フェニックスでテスト中。

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:55:41.57 ID:+E94oLHea.net
早稲田関係者からしたら「野村のくせに」って感じなのかね?

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:55:45.87 ID:Mxm25ezT0.net
>>713
技術的には浅間、フィジカル的には上林。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:56:17.29 ID:mEgdcNWw0.net
>>722
野村大は172cmってのがな
アルトゥーベか

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:56:40.24 ID:y8WhjembM.net
いつぞやのドラフトでT岡田の後輩で注目されたオリドラ5捕手の土井
早実野村大の今の立ち位置が一緒で笑かす

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:56:41.54 ID:3xi4Rq8J0.net
早実野村ってインコースの対応や見逃し方ひどいイメージが強すぎ
矯正難しい課題な上にちびだから矯正したとこで大した上積みが期待できない
上位は使いたくないな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:57:01.61 ID:ae+uODAQa.net
>>706
浅間より肩も強いしスピードも段違い
スケールはふた回り藤原の方がデカイよ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:57:24.84 ID:D0J4tRpk0.net
清水に関したらまともな動画がねー
立正黒木みたく二位前半で消えるんじゃねーの

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:58:09.03 ID:kxy30VKr0.net
>>732
そうじゃなくて進学してくれると思い込んでたから頭に来てるんだろう で路上会見になったわけだ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:58:17.12 ID:ya7/MBsp0.net
藤原のがまあ格が明らかに上やな
ただ膝があれやし
高校くらいからプロの指導受けてたらいい選手になってただろうな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:58:21.50 ID:FdDRCG8o0.net
早稲田の野村は送球難

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:59:15.38 ID:GRgQaauL0.net
さすがに打撃では根尾が頭1つ抜けてるわ
打球の飛び方が他とはレベチだし

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:00:43.81 ID:XysJhBvt0.net
>>722
逆神だが蔵は1位入札あると最近
ツィートしている
俺も外れ1位では消えると思う
右打ち内野、話題性、
ソフバンハムが食らいつくだろ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:01:41.99 ID:h/XoLaC20.net
清水なんか神宮行けばすぐに見れるがな、オフのプロ監督が見に来るくらいやしな。

そんなんより、地方リーグの試合に出かける編成の方がよっぽど大変や。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:01:52.26 ID:XysJhBvt0.net
>>715
上林は夏失速して早稲田小島戦で
5タコw

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:02:32.98 ID:WO0oDi63a.net
吉田が投げすぎっていわれるけど大学生もエースは馬鹿みたいに投げまくるよね
特に最近やたらめったら投げさせられるやつが多い気がするわ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:03:12.41 ID:cZaKERvea.net
原はひどかった

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:05:12.35 ID:Mxm25ezT0.net
>>745
たしか右足だったと思うけど故障してたんだよね、最後の夏。
右投げ左打ちの高卒外野手ってことで評価が落ちやすいポジションなのが災いした形かな。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:06:36.32 ID:97bcORLF0.net
清水のほうが梅津よりワンランク上だな
低めにビシビシ決まってる

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:07:27.30 ID:D0J4tRpk0.net
>>744
センターカメラありますかね?

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:08:18.21 ID:cZaKERvea.net
東洋の三人より清水の方が現時点の力は上だよ
東洋の三人はロマン補正があるが

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:08:27.99 ID:D0J4tRpk0.net
俺は上茶がダメとは言い切れない

むしろ この投手が、、、

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:10:01.19 ID:LAyakrS40.net
投手なら渡邉取るのが最終的に一番勝ち組だろ
梅津や甲斐野取るなら渡邉だわ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:11:19.55 ID:h/XoLaC20.net
>>750
センターカメラないです・・・。

でも東都なんか人が少ないから、バックネット裏で余裕で球筋見れるで。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:12:36.64 ID:9UH3v3IBd.net
>>738
國學院の試合見たら大概清水投げてるだろ
今更感が半端ないわ
清水は先発より後ろの方がいいんじゃないか
先発ではまとまった右腕って感じだけど
後ろにまわるとキャパ全快でどんどん150前後投げてくる
まあその分荒くなるけどね
もしかしたらハズレ一位で消える可能性もあると思うわ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:13:37.79 ID:cZaKERvea.net
清水はワインドアップするし、ピッチャーらしいピッチャーで好き

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:15:05.37 ID:gRK/iH/e0.net
藤原はイケメンだけど根尾って言うほどイケメンか?
誰かに似てる感はあるけど

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:15:11.21 ID:yJMFQlVA0.net
https://freshlive.tv/tags/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83
清水とか東洋大トリオとか東都の投手みたい人はここから見ればいいよ
素人の実況声入ってるけど聞きたくなければミュート

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:16:33.22 ID:w2UkhODB0.net
>>679
解説者や評論家がこういう無責任な持ち上げ発言するから過大評価されるんだよな
根尾が本気で1年目から上でショートスタメンになれると思い込んでる野球ファン結構いるぞ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:16:54.87 ID:kxy30VKr0.net
>>757
キャプテンのイガラシに似てる イケメンではないな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:17:27.95 ID:LwGnBKT4a.net
根尾→中日顔
藤原→ロッテ顔
吉田→日ハム顔
小園→オリックス顔
柿木→阪神顔
万波→楽天顔
頓宮→横浜顔

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:20:52.44 ID:bUJ5lHUg0.net
根尾は平均的ヒップホップ顔

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:21:18.32 ID:3WiAOe7l0.net
>>761
万波の楽天顔ワロタ
ただのオコエじゃん

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:22:12.47 ID:N22fG0gv0.net
上茶谷→西武顔

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:23:36.79 ID:lwy32G0n0.net
>>757
そもそも 二人とも日本人に見えない件

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:23:40.96 ID:1VNS5f1h0.net
梅津は明らかにイップスだな
四球と暴投でピンチ招いて失点はなあ…
得に大舞台になると顔を出す悪癖

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:27:20.89 ID:ya7/MBsp0.net
藤原はめっちゃイケメンだよな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:27:28.23 ID:FdDRCG8o0.net
実は国際試合無敵だった甲斐野

【 国際大会 】
      試合  回数 被安 奪三 四死 自責
   18日米: 3   2.1  1  5  1  0
            1  0  2  0  0 第1戦
           0.1  0  1  0  0 第2戦
            1  1  2  1  0 第5戦
   18ハーレム: 6   11  5  19  1  0
            2  0  5  0  0 TWN
            1  0  2  0  0 CUB
            2  1  4  1  0 DEU
            2  0  3  0  0 NLD ○
            2  3  3  0  0 TWN
            2  1  2  0  0 TWN
   通 算: 9  13.1  6  24  2  0 防0.00
       被安打率4.05 奪三振率16.20 四死球率1.35


769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:28:17.07 ID:FC5+r4jHd.net
岩見反省を生かして来年こそは1軍で活躍してくれると嬉しいんだけどなぁ
スイングとか活躍出来るようになりそうな“もの”は備えてる気がするんだけど

楽天・岩見・フェニックスリーグ
https://m.youtube.com/watch?v=mvXf2FRZSMo

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:28:29.37 ID:LVLuovFM0.net
>>757
言うほどもクソもどこでイケメンて言われてるんや根尾
ええ顔だとは思うが

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:29:26.92 ID:FdDRCG8o0.net
根尾は豊臣秀吉に似てるな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:30:24.72 ID:Gl1Ft10a0.net
吉田と藤原って顔だけならどっちが人気あるんだろな

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:31:17.68 ID:yJMFQlVA0.net
>>769
大卒野手も出てくるのは3年目辺りのも結構多いしまだ焦らんでもいいと思う

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:32:17.97 ID:lwy32G0n0.net
藤原イケメンは横顔限定だからな

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:32:45.01 ID:ya7/MBsp0.net
根尾がイケメンはフジあたりがさらっと言った経験ありそうで草

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:32:50.21 ID:w2UkhODB0.net
>>766
元からノーコンなだけだろw

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:33:58.19 ID:ya7/MBsp0.net
>>772
藤原じゃね藤原は高校生にしては大人びてるし
20歳くらいになれば吉田かな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:34:35.62 ID:JR0jakFwa.net
野村大はもしソフトバンクがちょっかいだしてプロ入りさせたとしたら路上で囲み取材なんかやらせないで講堂なり空き教室貸すよね
名誉卒業生の王さんの頼みなんだんだから

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:34:51.88 ID:LwGnBKT4a.net
今球界で一番のイケメンて誰

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:38:44.37 ID:D0J4tRpk0.net
>>779
熊谷は可愛らしいよな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:40:45.07 ID:O/s/2Jp3d.net
>>714
その通り
だから吉田 小島 林で後でドラフト勝ち組と言われたい横浜
大学出で味しめて松本に行ったら西武と競合で失敗と予想

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:41:05.62 ID:h/XoLaC20.net
小林とかなぁ、試合中マスクかぶってるって、男前が台無しやでw

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:41:23.11 ID:bUJ5lHUg0.net
育英高校時代から30代中ばになった現在までL栗山が常にトップイケメンだよ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:42:07.23 ID:JNjsgylFp.net
>>779
ハム近藤

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:43:23.63 ID:YHaiQ1W40.net
>>779
ロッテ安田

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:44:20.81 ID:+E94oLHea.net
>>785
大喜利始まったな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:44:22.67 ID:l7UWjTEh0.net
辰己って1位で消えるの?
負け組感ぱねえな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:44:22.85 ID:kxy30VKr0.net
地味だが立正大の伊藤はイケメンだぞ 
https://sports-brothers.com/3875.html

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:44:44.96 ID:3OpHfddb0.net
>>779
巨人畠

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:44:53.87 ID:oM+As3970.net
大卒の素材型でエース級まで成長した選手っておるんか?
今年でいえば、梅津みたいなタイプ
なんか中途半端なレベルで纏まっちゃうイメージなんだよな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:45:09.03 ID:pwJCNW2j0.net
ドラ3浅間(183センチ)藤原(180センチ)
打撃浅間>>>藤原
守備浅間>>>藤原
走塁浅間>>>藤原
顔浅間=藤原

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:47:31.64 ID:l7UWjTEh0.net
>>790
澤村とか?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:47:40.33 ID:L0zMK5hN0.net
>>790
去年大活躍して今年凄まじく劣化した広島・薮田だな
2位だけど

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:47:46.68 ID:FdDRCG8o0.net
>>790
阪神の福原
一時エースだった

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:47:55.09 ID:bQ+iVnDd0.net
>>790
一年確変しただけだけど薮田とか?

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:49:11.09 ID:L0zMK5hN0.net
>>792
澤村はバリバリの即戦力だろ
投手に関して大器晩成という言葉はあまり通用しないな

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:49:25.65 ID:D0J4tRpk0.net
福原も福原も沢村もバリバリ投げてたからな やはり薮田じゃね?異質だよ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:49:47.17 ID:YbTH/eX9d.net
>>790
黒田とか?

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:50:03.10 ID:l7UWjTEh0.net
>>796
大学時代は間違いなく素材型
春キャンプで化けた

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:50:21.37 ID:+E94oLHea.net
>>790
去年だけだけど薮田
あとは中日の大野と抑えのエースだけど田島

長く続いたやついないなあ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:50:21.61 ID:+E94oLHea.net
>>790
去年だけだけど薮田
あとは中日の大野と抑えのエースだけど田島

長く続いたやついないなあ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:50:27.94 ID:D0J4tRpk0.net
あと岩田はむちゃくちゃだったな
大学時代は

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:50:55.90 ID:7st3w17w0.net
打てよ松井キラリ光る星だ行けよ花道〜
火を吹けバット勝利の〜ミサイルホームラン〜

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:51:14.56 ID:oM+As3970.net
いや、澤村はもろ超即戦力だろw
薮田くらいかなあ、近年でいえば。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:51:18.22 ID:yJMFQlVA0.net
>>790
広島の薮田
なお一年で行方不明に

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:51:26.84 ID:D0J4tRpk0.net
中塚とかいう素材も西武にいますよ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:52:12.52 ID:rQ4A7rBU0.net
>>603
沸くっていうか失笑だろね

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:52:13.16 ID:Uvh+ERYs0.net
>>800
阪神久保田

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:52:16.53 ID:ya7/MBsp0.net
むちゃくちゃな投げ方の奴はすぐ壊れるから結局実力なんだよな
野村祐輔とかは好不調激しいけどカープで1億円プレイヤーだから素晴らしい選手

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:52:26.79 ID:cZaKERvea.net
>>802
確かリーグ戦負け越しとかだったよね

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:52:52.88 ID:z2f/7GsT0.net
梅津ってこれと言った変化球ないから駄目だろあんなもん
1位とかショック死するわ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:53:01.71 ID:7st3w17w0.net
清宮は清原松井福留クラスになれそうかね

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:53:22.42 ID:/xm/p+jM0.net
今年のドラフトイケメン3人選んだぞ

藤原恭大(大阪桐蔭高)
https://pics.prcm.jp/9b0298fa43d28/78650355/jpeg/78650355.jpeg

向山基生(法大)
https://i2.wp.com/sports-brothers.com/wp-content/uploads/2018/07/%E5%90%91%E5%B1%B1%E5%9F%BA%E7%94%9F.jpg?fit=240%2C300&ssl=1

伊藤裕季也(立正大)
https://scontent-ort2-2.cdninstagram.com/vp/346e1a95492cf23da734dd9dcd64de3c/5C502914/t51.2885-15/e35/40129191_313122032783011_6184165264519593984_n.jpg?se=8&ig_cache_key=MTg1ODcyNjU3OTc1NzE3Mjg0MQ%3D%3D.2

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:53:23.15 ID:EuCdkJvHa.net
盗撮のニュース見るたびに思うんだが、
どうして、犯人は、顔撮り姿撮りまでで自重しないんだ・・・?
可愛い子なら、顔のドアップ画像だけで十分抜けるだろ
顔撮るだけなら、スマホのレンズを向けるだけで良いし、
よっぽど不自然な動きしない限り、見つかるわけないから、まず、捕まらない
パンツ撮るとかね、もうアホかと
秘部を映像に収めたい気持ちはわかるけど、リスクが大きく跳ね上がる
まぁ、そういうのは、コレクター欲や支配欲に突き動かされるのかねぇ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:53:28.50 ID:R/9cAt/jp.net
大学通算0勝のドラフト1位て居たんかな?
梅津が初?

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:53:59.48 ID:+E94oLHea.net
>>809
そう考えると
よく野茂は壊れなかったよな
めっちゃあの投げ方疲れそうなのに
若い頃から投げまくってたし

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:54:06.56 ID:1VNS5f1h0.net
>>776
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181004-00010003-sportiva-base&p=2

> しかし、歯車は徐々に狂っていく。投内連携などノックの多さや1つのミスに厳しい雰囲気が重荷になり、守備に自信のなかった梅津はキャッチボールから球が抜けるようになり、打者と勝負するどころではなくなっていった

これを読んだらどう見てもイップスになってるのが分かる
突発的な四球と暴投が起きる原因だし他球団が指名に二の足踏んでる理由でもある

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:54:13.01 ID:gQ6g8b9Ra.net
>>790
afo

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:54:20.32 ID:D0J4tRpk0.net
>>810
素材だったよ
一年目二軍でもたいして投げてない
二年目から急激な成長とげた 腕の角度下げたんだよね でプロスピやるやつならわかるけどあのスラーブ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:55:45.12 ID:yJMFQlVA0.net
澤村は最終年の秋には150後半平気で出して無双してたから全然素材じゃないよ
巨人にしかいかないと公言してなければ競合間違いなしだった

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:55:51.44 ID:+E94oLHea.net
元巨人の越智

リリーフの方がなんとかなるかも

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:55:58.73 ID:L0zMK5hN0.net
>>817
それ1年生か2年生の時の話だろ
よく読めよ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:56:13.34 ID:kxy30VKr0.net
>>813
後JRの坂東も

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:57:19.63 ID:oM+As3970.net
大卒素材型でエース級に育った例はないっぽいね
単年活躍とか、準エース級なら何人かいる感じ

そう考えると、梅津1位はちょっとアレな気がするで
4年間で0勝は、流石に問題ありだろ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:58:28.35 ID:D0J4tRpk0.net
ざ素材はほんと薮田 中塚 今年は梅津じゃなくて杉山だな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:58:31.46 ID:1VNS5f1h0.net
>>822
イップスは一度発症したら治らんよ
誤魔化す事は出来てもね

実際直近の2試合で暴投と四球絡みで失点してる
ノーコンだからだけじゃ説明出来ない

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:59:00.33 ID:kfnwh91Pd.net
>>824
いや黒田は?

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:59:05.59 ID:l7UWjTEh0.net
>>824
岩貞は?

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:59:28.12 ID:lf4aprDMd.net
>>757
イケメンではないが可愛い

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:59:28.21 ID:L0zMK5hN0.net
梅津はスペ体質で過去にイップス発症してるんでプロでも同じことやらかすんじゃないかという危険性が高い
薮田みたいに1年だけ大活躍しても長続きはしなかったり

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:59:43.75 ID:D0J4tRpk0.net
岩貞も商大のエースだからな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:59:44.53 ID:YC4Qhwnrp.net
なんとなくドラフトレポートで田中正義に対するスカウトのコメを読んでたんだが、楽天の立花が田中正義を絶対取るとか言って実質一位表明したのに藤平に行ってんだよな、あの年
表明しておいて違う選手指名とか近年じゃほとんどないよな?

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:59:49.46 ID:gQ6g8b9Ra.net
>>824
西口

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:00:12.74 ID:ITX9HEOka.net
>>824
0勝はアレだけど、一応秋はそこそこの防御率で
それなりには投げてるからなあ
二神とか4年生の時だけ活躍してドラ1になった選手は結構いるし
なくはないと思う
まあ1位でも外れ1位だろうけど
単独

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:01:40.72 ID:/XeuMFF7a.net
蓋開けると岡野とか清水みたいな方が梅津より上位に来ると思うよ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:02:02.14 ID:p5YPUhCq0.net
GG佐藤は法政で4年間補欠やけど、プロで大成した野手の例。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:02:09.76 ID:YXDhmhiX0.net
東洋大の3人って絶対しょぼいやろw

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:02:12.75 ID:FbkpZTcQ0.net
石井せいた だっけ? あれ二年のときにみて一位確定とおもったけど怪我しちゃたったんだよねえ
届けだしてない?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:02:19.82 ID:hbxGPysL0.net
>>827
黒田は素材だったんか?昔すぎて分からんw
>>828
岩貞はエース級では無い気がするが

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:03:24.83 ID:Jx5QNmbDa.net
スカウトって、投げてる球だけじゃなくて、ここ一番で勝てる選手かとか、そういう部分もみるからなぁ。
0勝は…

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:03:28.28 ID:CBazd4W0a.net
冷静に考えると大卒で素材型とか指名するメリットないもんな
ただ年取って契約金と年俸高くなってるだけだし

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:04:18.98 ID:o/sIrP9dr.net
藤原ってソフトバンクの中村にしか見えない

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:04:20.39 ID:iKbE/CsU0.net
>>826
じゃあ新垣もイップスだったのか?
ノーコンは全員イップスだなw

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:04:46.21 ID:g71AhXNqa.net
アマチェアで勝利DTなのでプロでもう少しで勝利となったら乱れるだろうな
勝利イップスみたいになる

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:04:47.76 ID:luz7r6G40.net
梅津 実績ほぼ無しの素材
上茶谷 血行障害の手術経験あり(大体再発する)
甲斐野 アマのリリーフ専
やべえのばかりではあるな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:06:20.95 ID:YXDhmhiX0.net
梅津と甲斐野は1、2年ぐらい活躍しそうな雰囲気もあるが上茶谷は…

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:06:34.68 ID:CBazd4W0a.net
>>843
イップスの場合は突発的な暴投がある
ノーコンと違うのはとんでもないところに投げてしまう事
てかそこまでして否定する意味もわからん
記事で書いてあるし実際2試合連続で四球と暴投してて違う!って無理やろ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:07:01.37 ID:Em2KJa7H0.net
>>841
いやあるだろ
1軍半レベルからすぐに育成経験積めることができるし

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:07:04.34 ID:QmeROLFi0.net
甲斐野も上茶谷も梅津も言ってしまえばみんな素材型

即戦力が欲しいなら松本一択

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:07:10.51 ID:ITX9HEOka.net
>>845
こう見ると早稲田の小島と大差ないよな
しかも小島は左だし

同じ素材型が欲しいなら浦学の渡辺に行った方が
絶対いいな

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:07:13.62 ID:+TwrmMK60.net
あと金子千尋も素材型じゃなかったか?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:08:42.16 ID:iKbE/CsU0.net
>>847
四球なんてどの選手も毎試合あるしノーコンで捕手が下手くそなら暴投もよくある話じゃね?
だいたい何を根拠に突発的言うとるの?データでもあんの?

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:09:15.32 ID:ITX9HEOka.net
>>851
金子は社会人

素材型って見極め難しいけど、戦績クソでプロで活躍した
やつって言った方が分かりやすいかも

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:09:29.28 ID:g71AhXNqa.net
去年の台湾リーグでイップスみたいになってたストライク入らなかった投手は復活したの?
島って言ったっけ?

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:10:23.23 ID:5B9Hr407d.net
台湾リーグじゃなくて台湾でやってたウインターリーグだったわ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:10:44.34 ID:lojoAk3tp.net
>>812
ホームランは結構打ちそうだけど打率がどうなるかだなあ。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:11:39.47 ID:/XeuMFF7a.net
亜細亜の高橋遙人も笑うくらいコントロールひどかったけど
一応、一軍でそこそこ投げれてたよね
故障はしたけど

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:11:44.69 ID:P6/rRCDja.net
>>728
早実の野村って
明らかに伸長もサバ読んでるだろ
170pねーよ、あれは

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:12:17.99 ID:p5YPUhCq0.net
早稲田に広陵出身の2M左腕がおるけどどうやろうか。

一説にはデカいだけで、センス×なんて評価も聞くけど。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:13:00.51 ID:IyDQSwfIa.net
東洋3人の中では梅津は気が弱そうな顔
セの人気球団には間違っても入らない方がよいタイプ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:13:13.75 ID:W+P6Tvt20.net
>>859
面白いと思う すでに話題にはなってるな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:13:51.66 ID:CBazd4W0a.net
>>852
なら同じくノーコンの甲斐野はどれくらい暴投あるのかな?
比較すればよーくわかると思うが
捕手一緒だし与四死球で言ったら甲斐野の方が高い

記事でイップス発症した事分かってて更に暴投四球多いんだから何も否定する要素ないの分かるやろ?

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:14:21.79 ID:tpclglCE0.net
>>858
基本的に172cmって言ってる人は全員170cmないと思ってるw

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:14:37.79 ID:JGu4S0GH0.net
>>790
ほぼいないでしょ
高卒投手の素材型ですら苦労するのに大卒投手の素材型なんてねえ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:15:11.96 ID:hbxGPysL0.net
素材型の定義はちゃんと言ってなかったね
まあアマ成績がイマイチな選手でいいと思う

当番数が極端に少なかったり、通算防御率が3点代超えてたり

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:15:54.67 ID:TxqlYueP0.net
小園は守備を少し落とした京田臭がする。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:16:26.00 ID:NXa3kPX80.net
>>865
そもそも大卒でそんな選手指名がまずされないからなあ
投手じゃないけど広島の新井は素材型から上り詰めた例だと思うが

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:16:29.90 ID:JGu4S0GH0.net
>>838
出してない
俺も見てこれは1位だと思ったが残念だ
そもそもスペ対質っぽいような気がするから社会人経ても厳しそうだが

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:17:30.68 ID:5FMGHhxb0.net
ドラフト1位で過去一番身長低いのって誰なんだろ?
森は一応公称170センチだっけ?
野村大は公称上は彼より高いのか

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:18:08.94 ID:K+Q8+/jZ0.net
野村大は絶対1位はねーわ

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:18:33.45 ID:7UOhGnS60.net
>>858
身長170cmの森はどうなんだよ!?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:19:20.46 ID:CBazd4W0a.net
完全論破してしまった…
ぐうの音も出ないとはこの事だな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:19:45.41 ID:p5YPUhCq0.net
昔、天理のエース、裏エースが指名漏れで、3番手投手が指名されたこともあった。

同じ年の川畑って外野手が、NPBにかからず、レッドソックスとマイナー契約結んだな。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:20:01.29 ID:P6/rRCDja.net
>>871
森はプロに入ったら
167〜168センチになったね

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:20:04.70 ID:iKbE/CsU0.net
>>862
あるのかな?じゃねえよお前が出せよ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:20:06.12 ID:KA8qO1spd.net
大学の素材型って要するに甲斐野や中塚みたいなのだろ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:20:36.42 ID:tXfjXquY0.net
>>869
横浜の田中一徳

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:20:52.93 ID:KA8qO1spd.net
>>869
山口高志とか?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:20:56.64 ID:W+P6Tvt20.net
>>869
伝説の阪急山口高志が169 cmだな

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:21:11.72 ID:luz7r6G40.net
>>876
甲斐野は大学代表にも選ばれてるんだから素材扱いはいかんでしょ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:21:48.56 ID:+TwrmMK60.net
社会人だけど能見もアマ時代は怪我してあんまり投げてなかった記憶がある

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:22:09.79 ID:djduhVdg0.net
>>870
ソフバンはわからないぞ
二位で野村取られるかもとびびったら一位はあり得る

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:22:29.63 ID:uPpyb/Ewa.net
>>757
根尾は誰もイケメン扱いしてない

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:23:29.96 ID:CBazd4W0a.net
>>875
まだやんの?
完全論破されてるけどw

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:23:44.28 ID:p5YPUhCq0.net
>>869
中日1年目の山本が小さいやね、167〜168くらいしかなさそう。

でも140q後半と鬼スライダー投げる、180くらいあればもっと上位で指名されたやろうね。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:24:14.50 ID:+TwrmMK60.net
ホークスは昨年の前科があるから
やらかすと言われても否定できんな

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:24:41.49 ID:iKbE/CsU0.net
>>884
結局ないんだデータ
口から出任せで論破宣言とか典型的な詭弁だな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:24:54.87 ID:g71AhXNqa.net
ソフバンのドラ1候補はドラフト候補全員

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:25:52.26 ID:p5YPUhCq0.net
>>881
能見は大阪ガス入って怪我が多かったやね。

でも阪神入りが決まった後に、ノムさん率いるシダックスに勝って、ノムさんにベタ褒めされてたやね。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:26:01.98 ID:JGu4S0GH0.net
そういえば国際武道大の平川が早々に社会人決めてたがなんでプロ志望出さなかったんだろ
まあ元々抑えだったからあれだがドラフト年には先発に回り完封できるほどのスタミナついたのにな
身長の問題かなそれを加味しても別格だと思うが

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:28:26.04 ID:CBazd4W0a.net
>>887
大学4年生で言ったら甲斐野が暴投1で
梅津は「6」だよ?
しかも梅津の方が投球回は少ない

これで納得して涙目敗走する気になったw
今度はソースだせとか言わないよなww

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:29:04.78 ID:iKbE/CsU0.net
>>891
ソース出せよ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:29:28.83 ID:5FMGHhxb0.net
根尾は逆に素行が心配
子供の頃から真面目でガリ勉で遊びも恋愛も一切せずに必死で勉強しまくって
東大入って自由になって
そこで初めて酒、女、ゲーム、アニメとかにハマって
何かがはじけて遊びほうけて単位足りずに留年いずれ退学って人結構多いからな

根尾もプロ入って
1年目のオフあたりに金髪ピアスとかになってそうで怖い

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:29:54.55 ID:luz7r6G40.net
ソフトバンクも2014からは何気にドラフトやべえよな・・・
この本指名での舐めプがいつまでできるんだろうか

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:30:36.84 ID:CBazd4W0a.net
>>892
まんまでクソ笑うww
これでソース出したら何も言わずにスレ閉じるんだろw?

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:30:43.20 ID:FBA9OJm00.net
>>893
大田じゃあるまいし

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:32:08.50 ID:8xb7Igak0.net
ID:pwJCNW2j0
は藤原に恨みでもあるのか?
毎日、書き込んでるし。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:32:29.95 ID:NXa3kPX80.net
大卒の素材型って野手とかは結構そこから大成するパターンあるけど投手はさっきも出たように少ないよな
そう考えると投手の素材型は高卒で突っ込むのは正しいのか

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:33:25.59 ID:QmeROLFi0.net
>>882
また外れ外れぐらいまでいったらありえるだろな

でも昨年あれだけ外したから今年当てそうな気もする

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:33:57.15 ID:/4zv6jWQr.net
小島だよ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:34:14.82 ID:g/rvVkaw0.net
高卒投手はまず投手経験が浅いのが多いし使い減りしてないってのも魅力かもな
あとはそれで体の使い方覚えればもっとよくなるだろって見立てもできるし

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:34:17.25 ID:21T/+q9L0.net
甲斐野159キロ投げてて素材は笑う
プロで165キロでも出す気かよ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:34:35.50 ID:iKbE/CsU0.net
>>895
どうせ東都の公式貼るだけだろ
もう見たわ
確かに梅津の暴投6だったな
梅津はとんでもないノーコン野郎だったようだ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:34:58.26 ID:d1dF/jqQ0.net
小園って守備が上手い下手以前に雑な所が気になるな
守備位置が深いのも関係してるんだろうけども

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:36:12.32 ID:01hYq01V0.net
そろそろどこか宣言しようや

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:37:06.05 ID:luz7r6G40.net
>>898
高卒は4年育成に時間かかっても大卒一年目と同じ
大卒はそんな悠長な暇はない
野手は限界まで練習できるが、投手は怪我のリスクがでかいので出来る量にも限界がある

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:37:35.34 ID:nMCCjpJv0.net
>>775
とりあえずイケメン言っておけって風潮よくないな
昔中田英寿をイケメン言ってたのも無茶

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:37:51.86 ID:dYIxLXPC0.net
>>905
当日まで宣言しないかと

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:39:01.31 ID:CBazd4W0a.net
>>903
これだけ論破されて逃げなかった事は褒めるわ
そして自分でソース探して確認したこともな

これで分かったろ?梅津は下級生の時イップス発症した
今は誤魔化して投げてるが大きな舞台ではそれが顔を出す
ノーコンではなく「イップス」な
梅津は素材は素晴らしいがリスキー過ぎる外れ1位でも躊躇するレベルだと言う話

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:40:02.73 ID:hbxGPysL0.net
松本とかお買い得だと思うけどな
先発欲しいチームは宣言しちゃえばいいのに

今年の大卒投手の中で、松本以外成功するイメージ沸かないで

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:40:11.42 ID:O4lG2C6Ya.net
>>893
根尾の場合は抑えられて我慢してる感じではないから
それをストレスに感じてなさそう

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:40:48.70 ID:GW54CiScd.net
   週ベ  フジ  ここ
広島 小園  小園  小園
東京 吉田  藤原  藤原
巨人 根尾  根尾  根尾
横浜 松本  松本  松本
中日 根尾  根尾  根尾
阪神 上茶谷 藤原  藤原

西武 甲斐野 上茶谷 松本
福岡 根尾  小園  根尾
日公 根尾  根尾  根尾
大阪 根尾  小園  小園
千葉 藤原  藤原  藤原
楽天 根尾  根尾  根尾


913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:41:02.71 ID:dYIxLXPC0.net
>>909
梅津は外れ一位にしても競合する素材じゃね?現状じゃ他に誰指名すべきか分からないし

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:41:29.63 ID:P6/rRCDja.net
>>897
おハムか
横浜高校LOVEのどっちかだな
浅間なんか1年目活躍したって言ってるけど
せいぜい1か月ぐらいのもんだったろ
現状が浅間の実力だよ、入団4年目だけどレギュラー取れてないというのが

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:42:16.62 ID:luz7r6G40.net
>>910
指標的にも国際大会での実績を見ても先発は松本で無理なら他の大卒右腕も無理だろうな
リリーフでなら行ける投手もいるんだろうが先発となるとね

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:42:43.73 ID:dYIxLXPC0.net
>>912
吉田の評価低すぎワロタ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:43:15.44 ID:cKgFl140r.net
勝又、渡邉、梅津と
外れにまあまあの揃ってるな
甲斐野も残るかも

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:43:39.22 ID:nMCCjpJv0.net
>>898
大卒の素材型か
結果的に東浜とか薮田とかそうだったな
1年目滅多撃ちにあいながら2、3勝スタート
最近だと原樹理とかか

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:44:10.84 ID:CBazd4W0a.net
>>913
イップスがなければそれくらいの素材だがな…
怪我と同じくらいイップスは怖い
薮田、藤浪見てたら分かるだろ
どんな素晴らしい投手でもマウンドでど真ん中投げる事すら出来なくなるそして対処法も分からない

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:44:55.09 ID:KA8qO1spd.net
160投げようが完成度低けりゃ素材型だよ。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:45:26.14 ID:NXa3kPX80.net
>>918
東浜は素材型ではなかったと思うが…
むしろ即戦力扱いだったような

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:46:08.34 ID:dYIxLXPC0.net
変に盛り上がるの嫌だから巨人の吉田指名だけは阻止したい

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:46:14.35 ID:KA8qO1spd.net
お前らの足りないオツムでもう一回素材型の定義し直すべきだな。バカ共w

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:47:28.90 ID:w+RREMbX0.net
>>922
いやあ何だかんだで巨人は吉田いくと思うで

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:48:06.30 ID:xuijUnkBd.net
>>922
お前が頑張ったところで阻止できるもんでもないだろ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:48:47.03 ID:5FMGHhxb0.net
>>911
だといいけど
金持ってるプロ野球選手の「遊び」なんて一般人が想像できないくらい楽しいんだろうしな
菊地だって高校時代クソ真面目で野球一筋って感じだったのにいきなり風俗ハマって練習すっぽかすくらいになったらしいからな

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:49:02.61 ID:djduhVdg0.net
松本は宣言した方が取りやすいだろうな
横浜は抽選嫌って上茶に逃げるか吉田に行くかもしれないから

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:50:46.05 ID:nL1dsC6j.net
素材型とかいう日本語使うのは
よくわからんけど保険かけとこて意味やろ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:50:52.55 ID:luz7r6G40.net
素材と言ってるのにほとんど普通にチームのエースかつドラ上位候補だらけじゃねえか
記憶がガバガバすぎるだろ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:52:38.89 ID:P6/rRCDja.net
吉田は最終的にどこかが抜け駆けして一本釣りするか
一本釣り狙いで2チーム競合するか(明大柳パターン)でしょ
佐々木みたいな外れ組の競合にはならないと思う

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:53:04.05 ID:iKbE/CsU0.net
>>909
過去の梅津にイップスと思われる症状があったこと
今季の梅津に暴投が多いこと
この2つは事実
それから先はお前の頭の中の話

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:53:31.62 ID:NXa3kPX80.net
>>926
というか周りの人間もアレだからな
藤浪とか西岡に連れられて船上パーティー行ってるの週刊誌にすっぱ抜かれてたし
逆にカープは周りが真面目軍団だからオフにテレビも出ず、普段のシーズンも練習しっかりしてる

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:54:35.07 ID:nMCCjpJv0.net
>>921
東浜は即戦力は期待されてたろうけど

オレの素材型の定義は3年目くらいまで
プロで通用してないけどその後ブレイクとかかな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:55:44.76 ID:CBazd4W0a.net
>>931
もう疲れたわ
その二つの因果関係から現在もイップス誤魔化しながら投げてるって結論に至らないのは「バカ」か強情なだけでしょ…

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:56:35.29 ID:luz7r6G40.net
素材 大学時代ほぼ登板経験なしor防御率酷い投手な
それ以外を入れたらほとんど素材になって意味分からなくなるから

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:57:03.42 ID:woYWC+W70.net
>>934
NGして無視しろよ
その手のバカは絶対に自分の意見曲げねえぞ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:57:04.29 ID:niOVduY2K.net
球団によっては外れ外れで梅津が残ったとしてもスルーしそう

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:57:16.36 ID:MxzN2Vnu0.net
甲斐野単独なら勝ち組だな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:58:08.31 ID:NXa3kPX80.net
>>933
もう前提勝手に変わってるじゃん…
そしてその前提なら薮田は2年目でブレイクしてるし、原はブレイクしてるとまでは言えないじゃん

てかプロ入り後の成績まで含めるんかい

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:58:19.70 ID:v47gSpbAd.net
>>904
深く守ってるのにボテボテのゴロをチンタラ待って取ろうとするし
プロだと内野安打製造機
前に出てこないのに打球に反応する自信ないのか

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:59:21.26 ID:lojoAk3tp.net
>>922
活躍するかしないかは別なんだから、プロ野球界的には盛り上がった方がいいじゃん。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 00:59:55.79 ID:nL1dsC6j.net
大学時代ほぼ試合ないOR防御率が酷い即戦力の薮田、高橋遥人

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:00:05.25 ID:eXLm3HTA0.net
今年のドラフト指名候補で社大卒でもいいから菅野級に活躍できそうな素材は居る?

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:00:23.43 ID:w8mZZT+v0.net
>>940
あんだけ深く守ってたらエラーつかないよなw

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:01:12.43 ID:lrA23XmAM.net
>>943
いない

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:06:15.11 ID:KA8qO1spd.net
甲斐野はプロで活躍するにはコントロールとか修正しなければいけない部分が多いが、恵体だしスピードとかまだまだ伸びる余地あるので素材型。
松本は現時点でも全てにおいて完成度が高いので即戦力タイプって認識だったんだけど、ここのバカ共は違うみたいだなw
ドラフトスレがこんなレベル低いとは思わなかったわ笑笑

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:06:44.93 ID:AFt8WMwk0.net
今年は宣言少ないな
これは当日荒れそうで楽しみ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:07:49.20 ID:hbxGPysL0.net
甲斐野の魅力が分からん
いくら160近くでても、あの四球率はヤバい
しかも際立って被打率低い訳でもない

もう個人的には、見えてる地雷だわ‥‥
ノーコン矯正→行方不明の定番ルートが見える

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:09:12.16 ID:qaMYsvk6d.net
甲斐野はあのノーコンぶりを何とかしないと話にならん

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:10:28.59 ID:luz7r6G40.net
大学、全国、国際大会の全ての大会で安定した実績を残したのが
菅野>東>松本
松本は上二人よりはランク落ちる。東は一応菅野にかなり近かった

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:14:00.30 ID:O4lG2C6Ya.net
>>926>>932
そういう点では吉田の方が心配だ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:14:03.76 ID:iKbE/CsU0.net
>>934
まずその2つに因果関係がある証拠はないよね?
あくまであんた個人の想像でしょ

>>936
勝手にNGして逃げてろ雑魚

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:14:41.46 ID:CBazd4W0a.net
俺は逆に甲斐野は活躍すると見てる
あくまで先発としてだが
本人も周りも球速に目が行きすぎて中継ぎ抑えで投げる時は力んで四球だすパターン多過ぎる

元々甲斐野は先発で上手く試合作る能力があるセンス型の投手だから、それに球速が加わって合わない事をしてるからあの状態なだけ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:17:49.36 ID:8xb7Igak0.net
>>759
根尾に関しては、時間が掛かるだろうね。
5年目ぐらいに出てくれば、かなり順調。

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:18:13.02 ID:oubXnCtua.net
>>947
宣言なんてまだだろ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:18:22.07 ID:EmCnJ2vH0.net
少子化、競技の多様化
20年前と比べたらアマチュアの選手層は半分になってると思った方がいい
去年の高卒もごく数人がが飛び抜けてた(守備はボロだけど)で数は全然いなかったからな、特にピッチャーはヤバかった
高卒の有望選手を積極的に取りに行く時代に入ってる
大社はおまけ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:19:51.99 ID:eXLm3HTA0.net
>>945
そうなんだ。

大外れの年か。
つまんね

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:21:05.17 ID:EmCnJ2vH0.net
大社はおまけは語弊があるな、大社は毎年不作だろうこれからは
多分

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:22:43.22 ID:oubXnCtua.net
>>957
菅野級に活躍できる素材がいなかったら大外れの年か

どんな思考回路してんだ、ガイジか?

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:23:13.99 ID:CBazd4W0a.net
>>952
因果関係があると言う証拠を今まで話してきたんでしょう?
イップスは突発的な暴投が症状としてありますよ
そしたら君が梅津が暴投多いなんてそんなデータはない!って言うから論破したわけ
そしたら今度はそもそも前提がおかしいと言うわけ?

じゃあ君のいう「イップス」はどうなったら言えるのよ
私は本人がイップスになったという証言と現在も暴投と四球が明らかに同じチームのコントロール悪いと言われる投手より多いというデータから導き出したのよ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 01:24:13.32 ID:nL1dsC6j.net
直球とフォークがあって
あれだけ速い球なげる素質がある
甲斐野には十分なアドバンテージがあると思う
逆に佐々木や柳くらいだと未だプロでやるための武器を探さなあかんのやろな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:24:47.41 ID:hbxGPysL0.net
プロ入って球速が劇的に伸びたという話はよく聞くけど、ノーコンが直ったという話はあまり聞いたことがない

ノーコン矯正は相当難易度が高いんだろう
先発転向すれば力みが取れるという簡単な話でもないと思う

改善するならば、多少のフォーム修正は必須だと思う

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:25:28.11 ID:ITX9HEOka.net
>>910
成績的には首都大学の先輩、佐々木千早より
やや下くらいか
と書くといまいちに感じるかもしれないが
十分ではある

東洋大の3人よりは大丈夫だろうな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:26:32.15 ID:aN7MzKaU0.net
吉田人気ないな
騒がれてたのが嘘のように

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:26:42.98 ID:ITX9HEOka.net
>>926
風俗にハマっても
練習すっぽかすほど時間を費やすもんじゃないはず
なんだがな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 01:30:18.24 ID:nL1dsC6j.net
高橋遥人は大学最終登板1つもストライク取れずに降板してなかったけ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:30:27.25 ID:CysId5BXp.net
>>964
盛り上がってたのは所詮マスゴミだけ
現場は吉田より根尾なのが現実

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:31:53.69 ID:hbxGPysL0.net
>>963
佐々木より下と書かれると怖いな
結局、佐々木がイマイチな理由はなんなんだろうね?
空振り取れるような決め球が無いことなのか?

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:31:54.49 ID:w8mZZT+v0.net
>>926
わざと書いてるのかもしれんが
雄星の素行云々は全てデーブが書かせたガセだから

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:32:27.91 ID:jMWbnm3Pd.net
>>953
甲斐野は案外先発の方がいいかもしれんね。
自分は高校生相手にストレートで圧倒出来ないのを見てプロの抑えは厳しいと感じた。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:32:30.80 ID:ITX9HEOka.net
ノーコンって糖尿病と同じで
完治は無理でうまく付き合っていくしかないんだろうな
ノーコンで毎年安定した成績を残した選手って
本当に少ない

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 01:33:10.20 ID:kt7N2Jt/.net
次スレはこっち

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1539707526/

変な奴がたててる類似スレに注意

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 01:34:47.90 ID:nL1dsC6j.net
コントロール良くて直球イマイチなら毎年安定して活躍できるかのようなバイアス

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:41:00.22 ID:ITX9HEOka.net
>>973
毎年安定してないやつは
コントロールがいいイメージの選手でも
年によってコントロール悪くなってることが多い

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:42:12.33 ID:nMCCjpJv0.net
>>974
美馬とかか
いい年は日本シリーズMVPとか二桁勝利したりするが

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:42:43.41 ID:3JV0gf1X0.net
山口の高川学園高校が部員の飲酒・喫煙で
秋季中国大会を辞退

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:42:49.33 ID:EmCnJ2vH0.net
出生数

イチローや松井らの世代(1970-1975)約200万人
今年ドラフトに当たる世代(1995-2000)約120万人

イチローらの時代は野球一強の時代だった

ドラフトにもモロに影響してきてるよな

ちなみに去年の出生数は94万人、おそろしい

みなさん子供作りましょう❗笑

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:44:18.86 ID:EmCnJ2vH0.net
>>977
補足
一年間の出生数です

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:45:35.79 ID:1TuiFOCAa.net
田中マーくんは最多与四死球からリーグ最小まで減らしてる珍しい例だな
1年目から無理やり使って特殊なケースになるけど

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:48:43.66 ID:iKbE/CsU0.net
>>960
だからそれはあんたの脳内での推論に過ぎない話でしょ?
こういう可能性もあるというだけの話を何故そうも自信満々に事実だと結論付けられるのか
どこからそんな全能感が出てくるのか不思議

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:50:45.32 ID:hbxGPysL0.net
マー君は日本人投手歴代トップ3に入るレベルの天才だからな〜

1軍で投げながら、毎年制球力上げてくとか尋常じゃないわ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 01:57:20.61 ID:nL1dsC6j.net
美馬になると分かっていたら指名したいやろな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 02:07:07.70 ID:MwbhOK6fd.net
一年後 松本取って当たり
ニ年後 藤原の膝がとか言ってた奴w
三年後 桐蔭ヤッパ半端ない
五年後 吉田世代

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 02:18:08.74 ID:0OEBt9Vjd.net
>>980
横からだがあんたの負けだよ
ガキの論理で説得力なく難癖つけてるだけ
少なくともヤツの語るイップス説は論理的
おまえはデータから今度は話をそらし出したただのガキ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 02:22:40.54 ID:PPsPpepHd.net
>>980
涙拭けよ知的障害者

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 02:26:21.25 ID:sLt5kT7i0.net
>>966
濱口もおなじかんじだったな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 03:24:48.11 ID:mvNqN7zP0.net
>>962
上沢

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 03:25:50.62 ID:EeayczTfa.net
広島 甲斐野 西武 松本
東京 吉田 福岡 ?
読売 根尾 北海道 ?
横浜 松本 大阪 小園
中日 根尾 千葉 藤原
阪神 ? 楽天 根尾

問1 ?欄を埋めよ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 03:27:39.49 ID:JbnbNdSe0.net
>>977
自民党による少子化誘導がやばいよな
逆進性の高い税金ばかり上げて格差を開き消費を減らす
今後自民党である限り少子化が改善することはないし
よって高卒時点で根こそぎ有能な選手は取られ
残りものの大卒が今後戦力になる可能性はますます低くなる

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 04:08:12.99 ID:+CNStnAb0.net
アホなのかお前w

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 04:11:19.59 ID:BglWwgUR0.net
高校時代からノーコンで、プロ入ってもノーコンで貫いた石井一久って凄かったんだな、って

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 04:13:31.95 ID:p0TIsZMC0.net
>>912
こういうの見てると
メディアって本当に高校生に集中させたがるよね

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 04:21:06.11 ID:DScfEFHAp.net
https://i.imgur.com/WBTv4K0.jpg
https://i.imgur.com/DaoFgoA.jpg
https://i.imgur.com/FN9cNdZ.jpg
https://i.imgur.com/H2iofyz.jpg
https://i.imgur.com/dOs3M9P.jpg

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 04:46:41.97 ID:01hYq01V0.net
>>993
ソフトバンクも根尾だわなぁ
みんなショートいないもんな

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 05:31:29.20 ID:ujUPyvggd.net
ソフバンも根尾かよ!

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 05:47:38.79 ID:ZmUkN8Rqd.net
>>926
それデーブが流したデマだって確定してるけど

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 05:51:06.82 ID:/4zv6jWQr.net
根尾5,6球団か

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 05:55:17.05 ID:JBE8QUv/0.net
雄星が麻薬の密売組織に関与してた奴の自宅でパーティーしてたのって完全に揉み消されたよね
その後西武の球団職員が麻薬栽培で逮捕されたという

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 05:58:30.04 ID:wQs16o7CK.net
根尾行き増えすぎたら小園に逃げるとこ増えるな
オリ広島あたりはやめちくりって思ってそう

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 05:59:39.53 ID:wQs16o7CK.net
1000ならオレはドラフトにかかる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200