2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 17位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 00:16:02.13 ID:dvgEcbWI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

前スレ
2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 16位
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1538722178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:24:42.38 ID:lNaObYcf0.net
 そしてある日、コブ男太郎が言いました。
「ぼく、2ちゃんねるへ行って、わるいちゃねらーをやっつけにいきます」
 おばあさんに財布を作ってもらうと、2ちゃんねるへ出かけました。
 旅の途中で、イヌに出会いました。
「コブ男太郎さん、どこへ行くのですか?」
「2ちゃんねるへ、ちゃねらーをやっつけにいくんだ」
「それでは、お腰に付け財布を1つ下さいな。おともしますよ」
 イヌは財布をもらい、コブ男太郎のおともになりました。
 そして、こんどはサルに出会いました。
「コブ男太郎さん、どこへ行くのですか?」
「2ちゃんねるへ、ちゃねらーやっつけに行くんだ」
「それでは、お腰に付けた財布を1つ下さいな。おともしますよ」
 そしてこんどは、キジに出会いました。
「コブ男太郎さん、どこへ行くのですか?」
「2ちゃんねるへ、ちゃねらーやっつけに行くんだ」
「それでは、お腰に付けた財布を1つ下さいな。おともしますよ」
 こうして、イヌ、サル、キジの仲間を手に入れたコブ男太郎は、ついに2ちゃんねるへやってきました。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 04:17:55.89 ID:FjTribTza.net
1位小園
2位林
3位渡辺孫
4位益子

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 04:40:24.29 ID:oOZoHb070.net
今年の戦力外引退トレード野手が使っていた1100打席を埋めるだけ野手は獲得する必要性があるからな
4人で選択終了はありえないな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:29:23.25 ID:yv6T++ZwM.net
林、渡辺孫、益子の名前は見飽きた

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:29:45.47 ID:sMG2Wt1/0.net
金足農・吉田輝星に11球団から調査依頼が判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00360256-nksports-base

DeNA河原隆一スカウトも「球速だけじゃない。けん制、フィールディングもうまい。そんな投手は桑田さん以来。将来性というより即戦力」と絶賛。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:34:58.44 ID:WAfOzIYO0.net
オリは小園で決定だってさ
広島も小園濃厚だし競合必須になったな

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:41:33.53 ID:mALxeRz2d.net
決定なんて言ってないけどな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:44:52.52 ID:sMG2Wt1/0.net
オリックス、報徳学園・小園をドラ1最有力候補に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00360233-nksports-base

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 08:30:07.81 ID:sMG2Wt1/0.net
西武、大阪桐蔭高・根尾を指名の可能性 現場から「内野手がいい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000007-sanspo-base

現場で「内野手がいい。(正遊撃手の)源田が故障したらバックアップがいない」という声が挙がっており、走攻守そろった根尾に視線が向けられた。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 08:40:21.99 ID:qvTlwZqy0.net
多分早稲田パイプ維持のために上位で小島指名するだろ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 08:51:11.00 ID:Xq36RHOWa.net
パイプだの藤木だの横高だの
知りもしない癖に内部事情通気取るの好きな奴多いよなベイスレって

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 08:52:10.18 ID:dvgEcbWI0.net
>>12
多いじゃなくて同一人物だろ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 09:22:32.01 ID:+EIHa1KTa.net
今のところ吉田が一番評価高いな

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 09:29:42.97 ID:yv6T++ZwM.net
ここまでの情報だと投手なら吉田最有力
野手はまだ名前が出てこない

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 09:37:57.65 ID:98E8eCnzd.net
ことごとく、檻に先に指名されていきそうな悪寒。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 09:39:23.86 ID:98E8eCnzd.net
名前を出さないから、マスコミが吉田を挙げて記事にしたということではないか?
うちは情報一切ださないから。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 09:43:55.83 ID:FFEiKP6Dr.net
吉田と上茶谷の評価っぷりを見るにやはり1位は先発右腕かなと

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 09:57:25.16 ID:0PxpyFVCx.net
ネームバリューのある選手や神宮でプレーしてる選手へのコメントは単に記者が記事にしやすいから出てるだけで本命かどうかは別の話だと思うぞ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 09:59:27.35 ID:9EhiZEkdM.net
去年の神里なんか誰一人予想できなかったしな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 10:03:00.38 ID:FFEiKP6Dr.net
水野や細川とか予想できることもある
評価してる選手にはスカウト幹部クラスが大人数でベッタリ、今年で言えば垣越と益子かな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 10:08:45.90 ID:UY/q2pYEd.net
これは寺島パターン

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 10:19:39.62 ID:4xdORLuIr.net
他球団が競合覚悟で根尾小園にいってるのに、12球団の中で二遊間が1番死んでるうちがスルーしたら頭おかしいだろ…
頼むから正気を取り戻してくれよ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 10:22:14.36 ID:0PxpyFVCx.net
垣越と益子は確かに熱心だな
益子の肩は良いな、中村奨成と変わらん
垣越はでかい割にフォームのバランスは良いけどちと体のキレが悪いな

心配しなくてもそろそろ根尾小園で行くでしょ
外れなら太田でも致し方なし
山田みたいにショートは無理でも強打のセカンドになれるかもしれん

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 10:24:25.79 ID:lGe2vtXva.net
>>23
去年も二遊間スルーしたしなんとも

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 10:26:09.94 ID:UY/q2pYEd.net
>>10
源田のバックアップで取る球団もあるというのに

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 10:32:53.68 ID:9EhiZEkdM.net
健大高崎 山下 高山
山梨学院 垣越
日大国際関係 続木
青藍泰斗 益子
未来沖縄 宜保

スカウトが熱心そうなのはこの辺だな
下位での指名がありそうだ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 10:35:45.62 ID:vY6o2ER8d.net
球団は分かっている。高田のインタビューでも触れていた
分かっていた上で去年は2軍諦めて上位即戦力投手即戦力外野行って1軍だけは大和faでカバーする路線だったが

去年のドラフトは高田退任決まっていた今年に勝負かけていたと考えるなら、2年続けて2軍は諦める指名しないと思うわ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 10:50:25.88 ID:WAfOzIYO0.net
>>23
特攻してクジ外すまでがテンプレだな

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 10:53:19.93 ID:0PxpyFVCx.net
東洋大トリオと続木や栗林辺りってそんなに実力差あるかな
最近は地方リーグも良い選手いるからな

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:07:00.14 ID:iP7TCPuXr.net
小園根尾いかなくても、小幡宜保中神増田あたりの誰かを取れるなら満足だわ。もしくは独立から妹尾。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:16:16.51 ID:XxaA5Q/Va.net
多分色々な要素鑑みるに投手行くなら十中八九吉田だと思う
吉田指名の有力候補だった巨人楽天が根尾の方に傾いてるし、外れに残ると踏んで根尾に競合に突っ込む可能性もある

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:22:23.76 ID:k+SVlt110.net
>>27
全員見事に悪くはないな
特に宜保のレベルが気になるわ
スイングとか身体能力とか全体的に藤岡みたいだけど

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:22:35.00 ID:XxaA5Q/Va.net
色々な要素というのは
・将来の柱発言(まぁ大卒にも言えるような言葉ではあるが)
・人気、スター性
・高田の好きなイケメン
・世代NO.1投手にしては比較的競合が少なそう
・DeNAのスカウトが重視する投球以外の野球センスの評価が高い

三浦が投手コーチとして入閣するのもあって、未来の18番を背負う投手なんて謳わせれば話題性も抜群
再来年からの三浦政権を見越して看板選手として据えようと考えている

まぁ最後はただの妄想だけど、考えれば考えるほど吉田に行きそうなきがしてきた
編成的には今年根尾小園に行かなければいつ行くんだって感じなんだが

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:24:02.33 ID:XxaA5Q/Va.net
上位で林より中位で松井に行ってほしいと思うのは俺だけか?
伸び代半端ないと思うんだが

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:24:32.35 ID:+YIyQl3D0.net
>>27 脇本とか全然駄目だったし健大高崎の選手はいまいち信用できないな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:30:30.33 ID:98E8eCnzd.net
林は補強ポイントに合致するから2位指名してほしい罠

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:35:55.60 ID:IAtyq3xb0.net
続木欲しいな、地元だし孫や万波より遥かに欲しい

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:39:38.88 ID:yv6T++ZwM.net
続木はいかにも横浜好みのスラッとした右の本格派
最近こういうタイプは飯塚綾部京山阪口と高卒でとってるけど

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:41:21.88 ID:kYFy1JMha.net
1位はともかくパットン怪しいし、奪三振多いパワーピッチャー的なのいないの?

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:43:18.17 ID:pPLkywBvF.net
益子より太田光に行って欲しいんだが。
高校生捕手は時間がかかりすぎるから。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:44:26.36 ID:k+SVlt110.net
続木は飯塚っぽい

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:45:00.73 ID:1HmqaQGC0.net
吉田1位もいいけど即戦力なんて思わずに疲労抜き&身体作りはしっかりやって欲しい

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:45:39.60 ID:+CKsIC7Xd.net
100点
藤原、太田

95点
藤原、林or小園、林

80点
太田、林

残念
吉田、中途半端な即戦力投手

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:45:56.89 ID:pPLkywBvF.net
>>40東妻じゃないの?
東妻二位でとれたら俺的には最高。
一位小園
二位東妻
三位林
四位太田光

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:48:23.65 ID:U4CZtkpfa.net
オリが小園行くなら太田とれるかもな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:49:30.35 ID:kYFy1JMha.net
>>45
ありがと
あまり詳しくないけど甲斐野って地雷なの?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:50:20.03 ID:pPLkywBvF.net
一位 松本
二位 太田椋
三位 林
四位 杉山
五位 中川

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:50:27.94 ID:9EhiZEkdM.net
阪神が根尾決定とかいう記事出てるな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:51:31.99 ID:PnpLHa/xM.net
>>47
ノーコンすぎてプロじゃきつい
秋159とか出してないし地雷っぽい

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:55:06.28 ID:BbHti9dVr.net
太田は確か秋の成績がかなり悪い。もともと打撃の評価はそこまでの選手だったからしゃーないのかもしれんが。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:57:35.16 ID:yv6T++ZwM.net
これで根尾は巨人阪神中日楽天西武か
そしてたぶん日ハムも根尾
評価が恐ろしく高騰してる
横浜としてはチャンスだな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:57:42.01 ID:1HmqaQGC0.net
リーグのレベル考えてももっとコンスタントに無双してないと「打てる捕手」ではないわな>太田光

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 11:58:43.59 ID:kYFy1JMha.net
>>50
なるほどね。北方の件もあるしウチじゃ無理そうだね。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:04:45.52 ID:Uam1KOj50.net
なんか今年は普通に吉田に行く気がする。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:05:55.21 ID:BbHti9dVr.net
太田光
30-3
打率一割


57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:13:00.86 ID:yv6T++ZwM.net
根尾 巨人阪神中日西武楽天日ハム
小園 広島オリ
藤原 ヤクロッテ
甲斐野 SB

これは吉田チャンス

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:14:21.13 ID:p1smoEKH0.net
マジで吉田チャンスだろ
輝星とか横浜に入らないとダメだわ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:15:47.67 ID:XxaA5Q/Va.net
な?世界が横浜に吉田を取れと言っているようなもんだ
現実はなぜお前がいの一番に根尾に行くと言わないんだって話だが

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:19:08.54 ID:sMG2Wt1/0.net
阪神根尾確定なの?
北条怪我したし控えが植田、森越ならあるか

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:23:21.61 ID:9EhiZEkdM.net
西武根尾は飛ばしだろ
あそこは投手
吉田か甲斐野だよ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:36:24.29 ID:DwRgPpZc0.net
今年は分散しそうなだけに隠密ドラフトは効果的じゃないな
小園行くなら宣言して広島とオリックスを牽制しといた方がいい

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:36:30.00 ID:WAfOzIYO0.net
>>27
この中から2人とれたら上々だな

あと増田は桑原みたいな身体能力高くて思い切った打撃できるからおすすめしたい

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:37:59.64 ID:DwRgPpZc0.net
吉田はまともな変化球ないし無理だろ
ストレートも高めに浮くしプロで活躍するタイプには全く見えない

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:38:19.81 ID:sMG2Wt1/0.net
>>62
広島はまだわからんな
甲斐野や丸が抜けるかもしれんし藤原もある

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:40:05.16 ID:LD/NuJPGM.net
渡辺監督の孫の渡辺佳明選手はぜひ欲しい

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:41:00.42 ID:XxaA5Q/Va.net
大家にカットボール教えて貰えればへーきへーき

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 12:41:29.58 ID:1HmqaQGC0.net
大社の内野は不作過ぎて無理に獲る必要性を感じないけど
誰か一人なら一芸を買って米満が良いかな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 13:04:05.16 ID:ia7bJy7ha.net
米満より吉田大か木浪だろ
石川倉本に引導を渡すためにも大社のショートは必要
中川みたいな強打のセカンドでもいい

中川は戦術にバリエーションが増えるから欲しいんだよなあ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 13:21:16.70 ID:1HmqaQGC0.net
中川たしかに打撃は良いかもしれないけど守備は悪い意味でヤバいんじゃないかなあ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 13:25:40.36 ID:k+SVlt110.net
行くなら吉田大かな
大和も限界だろうし
米満でも柴田から倉本石川まで一掃できるレベルだけど
木浪中川はいらない

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 13:28:39.47 ID:Xq36RHOWa.net
>>64
吉田のフォーシームの回転数は現時点でNPBの最上位クラスあるんだぞ
変化球は凄みはないけど高校生にしては纏まってるしあれが活躍するタイプじゃないならほとんどの高校生投手は失格になっちまう

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 13:37:16.73 ID:VzFcTkwba.net
>>36
入ったのがロッテだぞ?
あんなチームでおもちゃにされてダメだったで切り捨てるのはかわいそうだ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 13:46:13.59 ID:VzFcTkwba.net
>>72
吉田は酷使され過ぎなんだよ
高校で使い減りしてる選手は蓄積消耗も当然激しいし、よほどのサイボーグじゃない限りはリスクが高いと思われるのは仕方なかろう
俺は吉田は指名して欲しくない

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 13:58:41.79 ID:p1smoEKH0.net
俺は吉田大賛成だわ
上茶谷なんかよりずっとワクワクするよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:00:56.13 ID:LD/NuJPGM.net
吉田や上茶谷はハズレ1位でも大丈夫だから根尾行くべき

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:02:39.58 ID:99EVkcBe0.net
>>23
二遊間は指名すると思うよ
おまえのお気に入りかどうかは知らないが

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:07:04.38 ID:99EVkcBe0.net
>>50
四球率は濱口よりいいが?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:08:48.97 ID:99EVkcBe0.net
>>74
松阪もメジャー行くまで大丈夫だったし大丈夫じゃね?

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:10:56.22 ID:DwRgPpZc0.net
>>72
まともな変化球持ってないと狙い打ちされるから効果的じゃないんだよ
吉田が1番似てるのは則本だろうけど則本は変化球もいいからな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:12:02.18 ID:yv6T++ZwM.net
高校NO.1投手か大学NO.1投手が単独指名できる可能性があるなんて今年は珍しい
横浜はドラフト巧者だから上手くやるだろ
とりあえず現段階で言えるのは根尾は100%ない

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:14:44.93 ID:LD/NuJPGM.net
1位吉田2位浦学の渡邉とかありえる

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:15:29.48 ID:DwRgPpZc0.net
いい加減野手取る年だよ
坂本や源田や田中がいるチームですら根尾か小園行くのになんでまともなショートも若手もいないこのチームが指名しないんだよって話になる

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:17:51.75 ID:DwRgPpZc0.net
>>82
そんなドラフトやってたら終わり
DeNAになってからの6年でまともに戦力になってる野手が宮崎だけという現実から逃げてたら2年もしないうちに悲惨な打線になってる
育成しとかないで筒香梶谷いなくなった後どうする気なんだ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:20:40.50 ID:DjDIPKKaH.net
吉田の変化球ないっていったら今年のドラフトで変化球持ってる奴いないな
少なくても吉田のスライダーは一級品だわ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:22:24.59 ID:DjDIPKKaH.net
俺の中では

満足
根尾小園
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
合格
藤原大田吉田
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
失敗
その他


こんなもん

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:28:09.01 ID:1HmqaQGC0.net
>>86
分からんでもないがハードル高ぇな
俺は松本一本釣りとかでも満足ラインかも知れない

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:32:39.82 ID:BOM/fZUqp.net
この球団根尾は投手評価らしいのでもう小園しかいないな
あとやけに吉田の名前が上がる理由がわかった
根尾が投手評価なら吉田は当然それより上だからか

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:34:22.38 ID:qXUIlxQH0.net
>>53
というか秋はDH起用なんだよね
チーム事情という話だけど、既にどこかから指名確約されたのかもなあ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:35:12.37 ID:n726m96t0.net
甲斐野
3年秋 35回17安打40三振14四球8失点
4年春 20回10安打27三振8四球4失点
4年秋 10.1回12安打12三振6四球3失点

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 14:51:49.91 ID:99EVkcBe0.net
>>84
またおまえか(-_-;)

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 15:00:18.34 ID:WS3PwPgad.net
身体能力お化けの勝又をショートとして育てるプランはどうだろうか太田はプロではセカンドだろうし

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 15:10:49.32 ID:cOmx6eTn0.net
>>27
続木は先週のリーグ戦に吉田部長含めた4人での視察情報が出てるから
指名は確実だと思うが、育成枠でも本人は入団するのかね。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 15:14:28.52 ID:cFjCPvHUp.net
>>88
それラジオソースのでしょ?
正しくは「大谷以来の二刀流ができる選手」という評価
横浜ヤクルトは投手として評価〜は、そこからの後付け

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 15:23:15.28 ID:XxaA5Q/Va.net
吉田の酷使といっても最後の夏だけだろう?
強豪校で毎年甲子園で投げてたハンケチや安楽死と同じパターンだとは一概には言えなくないか

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 15:31:19.22 ID:TX2yplAhM.net
股が悪いらしい

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 15:33:05.77 ID:BOM/fZUqp.net
大谷以来て大谷は投手とDHの二刀流でしょ
セリーグにDHはないよ
当然二遊間は論外だし出来たとしても外野手がいいところ
でも外野手なら走攻守すべてで上回る藤原になる
二刀流とは聞こえがいいけど各ポジションに吉田小園藤原とスペシャリストがいて
根尾はなんか中途半端な存在になるね

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 15:40:32.57 ID:99EVkcBe0.net
でも根尾は内野手なら1番だと思うよ
片手間でやってあのレベルなんだから専任になったら

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 15:53:55.69 ID:Jz6DU2Yva.net
キャッチャー以外どこでも守れる使い勝手が良い根尾
長くプロでやって行けるのはこういう選手だろな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 15:56:17.31 ID:j51oqP2Hd.net
根尾はいい選手だけどちょっと過大評価な気がするんだよなぁ
投手としてはそこまで圧倒的ではないし、外野にしては打力が物足りない
遊撃なら小園とトントンだけど、それなら競合少ない小園でいいんじゃね?ってなるし
もし二刀流なら興行的にもいいけどセリーグじゃ現実難しいね

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 16:07:41.35 ID:k+SVlt110.net
根尾の守備の感じだとプロでもショート行けるだろうし、小園と比べたらOPS.800とOPS.650くらい差が出ると思うぞ
というか小園は外野行きを心配しないといけない選手
できると信じてるけど

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 16:10:51.39 ID:n726m96t0.net
打撃専、外野手、左投野手とか潰し効かないのに比べて適性多い選手は評価されやすい

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 16:15:58.83 ID:pX3yaHU5r.net
>>101
おー私の印象と逆だ。甲子園では根尾のほうがショート厳しく感じた。肩でカバーしてるが一歩目が小園とかと比べて重く感じた。
根尾はサードかライトにコンバートしてそうな気がする。ショートの守備は小園は肩、根尾は反応で苦労しそうという評価。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 16:20:36.40 ID:GfAsxCZ0d.net
>>103
だから根尾は兼任であのレベルだからね
それが内野手専任になったらわかるでしょ?

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 16:44:00.05 ID:pX3yaHU5r.net
>>104
そこは考え方の違いかな。
私は内野手専任でパワーはついて長打は増えそうと思うけど、そこまで横に動くスピードがあがるかな?っていう考え。
印象になって申し訳ないが、根尾は松田みたいな三塁手になりそう。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 16:58:51.78 ID:/Y4oIAOU0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00360846-nksports-base
日本ハム、DeNAなど6球団のスカウトが視察。

こんなギリギリまで見に行ってるってことは候補には入ってるんだな
まあ東妻の可能性もあるけど

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:07:23.09 ID:Xu9rmpEY0.net
チキって上茶谷にいって競合する最悪のパターンだけはやめてくれよ
いつぞやの柳の年みたいに

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:08:35.40 ID:NIJIJInN0.net
根尾はやっぱりどっかしらで大成してくれるイメージがつくとこは魅力だよな
外崎みたいにチームによって柔軟に対応できて、内外野どこでも高レベルで力発揮してくれそう

どうしてもショートってだけなら小園の方があってるとは個人的には思ってる

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:13:15.36 ID:sMG2Wt1/0.net
>>107
高田最後のドラフトでそんなのやったらお笑いものだな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:13:24.15 ID:j51oqP2Hd.net
>>103
>>105
自分も同意見かな〜
小園の方が瞬発力は上だけど肩とかフィジカルでは根尾に分があると思う
よく言われる内野専任になってもあまりその部分は伸びない気がする
とはいえどっちも好素材だから取れるなら大歓迎だわ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:14:11.11 ID:k+SVlt110.net
>>103
守備に関してはロッテ藤岡と中日京田くらいの違いかな
根尾は多分ショートできるよ
動きの柔らかさと送球でわかる
勿論サードの方が合ってるけど
まぁ根尾に走力があったら何も迷いなく超ドラ1だし

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:16:30.24 ID:mKMyjHb50.net
根尾でも小園でも取れるならどっちでもいいわ
たぶんどっちにも行かんけど

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:16:48.35 ID:Xu9rmpEY0.net
>>109
上茶谷特攻←2球団競合でクジ外れ
吉田が残ってる!いくぞ!←複数球団競合でクジ外れ

外れ外れ1位 早稲田 小島和哉

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:18:41.88 ID:sMG2Wt1/0.net
>>113
やめろや・・・

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:25:38.13 ID:TX2yplAhM.net
四年前夏の選手権、仙台育英ー浦和学院戦で小島が不安定で撃ち込まれ、最後に出てきた白人ハーフみたいな山口?投手はプロ志望届出てますか?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:26:20.71 ID:9EhiZEkdM.net
血便和歌山の林を何位で指名するか気になるわ
3位か4位がいいけどなんかこの球団2位で強行しそうなんだよなあ・・
当たらないスラッガーを2位はないわ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:29:34.04 ID:8fkPQy+j0.net
当たらないスラッガーを当てるようにするのが二軍のコーチの仕事やで。
当たるスラッガーがいるなら余裕でドラ一だわ。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:30:28.48 ID:cFjCPvHUp.net
林なんかに行くなら早稲田野村の方がいいわ
ソフバンが外れ1位でなければ取れるし

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:30:55.54 ID:mKMyjHb50.net
1位上茶谷2位林で特に不満はないけどなあ
満足もしないけど

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:34:48.57 ID:cFjCPvHUp.net
現段階で明確に満足できるドラフト
@1位で根尾小園を当てる
A1位投手で2位で太田を取る

この2パターンしかないからな

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:35:34.81 ID:9EhiZEkdM.net
俺もサードなら早実野村のがいいわ
あっちは左右違うけど中村晃みたいなHR打者とはいえないけど勝負強い巧打者になりそう
文武両道の元捕手で頭もいいだろうし。
でも記事出たし筒香と同郷の左HR打者というストーリーがあるから優先度は林が上だろうな・・先に消えない限り

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:35:39.84 ID:cnksgS+40.net
1位上茶谷か吉田

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:36:40.16 ID:/al2rv/+a.net
なんか広島は小園行かなそうだから、うちは小園行けばいい
オリックスとの競合だが外したほうが2位太田で一件落着

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:37:28.38 ID:lJkGM1Aia.net
宮崎を見ると野村大もアベレージ型の鈍足中距離だろうなと思う
今年の宮崎みたいにホームラン増やそうとすると体重増やさないといけなくなるから守備が死ぬ
170前半が体重90越えると動きが極端に悪くなるからどうなんだろう
180中盤〜なら90越えても問題ないけど…

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:39:29.69 ID:M25WKrG30.net
あれ、松本視察行ってるのか
1位候補7人から外れてると思ったら入ってるのかもね

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:48:43.15 ID:NIJIJInN0.net
>>125
そもそもその7人も記者の妄想で勝手に東洋3人とも入れられてたからな

ちゃんと松本もあり得るって書いてた記事もあったけど、断定的に東洋三人と決めつけてる記事もあった

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:51:09.99 ID:HNtyBS1Dd.net
>>83
同感

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:54:15.49 ID:9EhiZEkdM.net
>>63
増田陸は桑原そっくりだよな
俺も思った。運動能力抜群の右打ちショートで、快活で積極的なプレースタイルも似ている
打撃は太田より良さげだがこいつもコンバートされそうだなw

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:56:16.72 ID:mALxeRz2d.net
なんか藤原行きそうな気がしてきたわ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:56:57.18 ID:/al2rv/+a.net
>>129
イケメンだしな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 17:59:27.92 ID:rOySSsUa0.net
まぁ藤原でもいいけどまた更に二遊間問題が先伸ばしになって悪化すると思うと頭いたくなる

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:01:59.06 ID:/al2rv/+a.net
>>131
1位藤原
2位太田
3位林
これで文句ないだろ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:03:19.57 ID:1K7crN+8a.net
>>132
100点

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:07:56.61 ID:1/0WU0/80.net
高卒3人がドラ1〜3は非現実的
必ずどこかに大社投手とる

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:08:52.20 ID:MHyg8nwz0.net
藤原は今年の高校生じゃ打撃ナンバーワン
近年で言うと森クラスだろうな
成功が約束された人材だから、2位以降で補強ポイントを補強できるなら指名もあり
左の外野は年齢的にも一番若いのが楠本、関根の24だし、今年高校生を取るのはバランスは良い

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:10:54.38 ID:78+iisr/0.net
藤原はロッテが一本釣りじゃないの?

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:14:12.98 ID:1K7crN+8a.net
>>134
なんで非現実的なんだ
寧ろ最も現状に即した指名だろう
とりあえず1人は大社なんて考えの方が根拠に乏しい

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:14:14.04 ID:1ugT5hAox.net
根尾or小園
東妻

増田
益子
続木

育成で垣越
こんなん希望

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:17:27.82 ID:1/0WU0/80.net
>>137
気持ちはわかるが、今までにドラ1〜3まで高卒野手3人とった球団がないからだよ
即戦力投手は1軍現場で最も欲しいから

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:19:29.83 ID:MHyg8nwz0.net
即戦力投手を当て続けてこの順位なんだから、編成も何が足りないのか分かってるはず
今年は上位を全部野手に使っても驚かない
良い素材の投手は集まった
投手を育てるには良い野手が必要

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:34:21.53 ID:1K7crN+8a.net
>>139
今までこうだったから、みたいな指名は今の時代もう必要無いし現にそうなってきてると思うよ
シンプルに必要な選手を最優先で獲る、と考えると3位まで高校生野手も充分あり得る
もちろん1位吉田にいっても驚かないけど

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:44:03.49 ID:GfAsxCZ0d.net
>>124
西武の中村デブは最初は動き悪くなかったよ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:45:35.90 ID:GfAsxCZ0d.net
>>140
さらに当てないといかんと考えるとは思わないの?

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 18:50:35.58 ID:gNm/8bb7r.net
Numberに掲載された米満凪を視察した球団

広島 巨人 楽天 ソフトバンク

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 19:01:09.43 ID:HLo8VGEAa.net
>>141
それが非現実的でいわゆる願望というやつだよ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 19:01:31.77 ID:sYh+koBfr.net
1位 吉田輝星
2位 高橋(八戸大)
3位 太田(大商大)
4位 中川圭太
5位 万波

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 19:16:01.30 ID:JHdXD6ni0.net
熊原や平田みたいに即戦力どころか三年、四年たってもポンコツいるから
野手集中指名もありかと思う

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 19:18:50.42 ID:GfAsxCZ0d.net
>>145
ここに書いてるヤツらは全員願望じゃん

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 19:22:09.88 ID:1K7crN+8a.net
>>145
必要な選手を優先的に指名するのが非現実的という考え方は思考停止若しくは現状に妄信しているだけと言わざるを得ない
競合でとれないのは仕方ないが必要ならば指名する、これ以外にチーム力を上げる道は無いよ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 19:28:19.22 ID:1BImepiC0.net
即戦力内野手なら吉田大成か山野辺指名してくんないかな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 19:40:59.15 ID:umE4pxmSa.net
山野辺はプロ無理でしょ
独立行った樋口のほうがマシなレベル

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 19:44:36.54 ID:NIJIJInN0.net
「ドラフトホームページ」での「#仮想ドラフト」(横浜DeNA)指名結果。

1藤原(外。大阪桐蔭高)
2笹川(外。東京ガス)
3太田光(捕。大商大)
4法兼(二。パナソニック)
5原田(右救援。四国IL香川)
6米満(UT。奈良学園大)
7泉(右先発。金沢星稜大)
8安丸(左救援。鳴門教育大)

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 19:47:09.35 ID:8fkPQy+j0.net
>>152
自分がほしい選手を取った感じだな。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 19:55:14.09 ID:PuUGyljV0.net
HONDAの齋藤っていい球投げてないか?
結構後まで残りそうだし外れ外れ1位でとって欲しい

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 19:58:45.06 ID:rPqbO4eaa.net
続木は尾仲そっくり。
地方の逸材で目立たないが能力は高い。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 20:01:28.88 ID:umE4pxmSa.net
藤原はスぺだからなあ
10年以内に足が使えなくなってレフトしか守れなくなりそう

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 20:01:51.07 ID:ITPVsiJ10.net
>>152
酷すぎて草

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 20:01:57.34 ID:gNm/8bb7r.net
>>152
これどういう方針なの
打線は強いからと投手を取るわけでもなく、二遊間が弱いからと内野手を取るわけでもない

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 20:03:00.24 ID:cFjCPvHUp.net
ドラフト戦力外しか見てない人なんでしょ
荒波白根と外野手2人クビだから、外野手2人とらなきゃ!みたいな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 20:04:15.29 ID:yv6T++ZwM.net
ホンダ斎藤は今年順調に行ってれば一位入札もあったろうな
あの年で完成度が低いのがきつい

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 20:12:39.75 ID:n5tOgZgX0.net
>>156
高校生で体質まで未来永劫変わらないとかないだろ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 20:15:11.99 ID:n5tOgZgX0.net
しかも3年になってからほぼ順調なんだからスペ体質とかそんなオカルトみたいな理由で心配しても始まらない

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 20:23:41.79 ID:j51oqP2Hd.net
藤原の故障歴ってどんなもんなの?右膝はどの部位故障したの?
オカルトも何も故障した部位は100%元に戻ることはないよ、一般人なら問題ないけどプロ選手としては感覚もズレるしね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 20:30:37.93 ID:L7p6lgqU0.net
故障故障って軽く言うけど
靭帯がブッチブチに千切れたってのと
ボールがぶつかって痣ができただの血が出ただのって全然レベル違うよな
ちょっと選手が練習休むと故障だ故障だっていうけど
アマ選手の怪我の状態なんて外部からは全然わからんし

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 20:37:07.82 ID:umE4pxmSa.net
>>161-162
いやいや、高校時点で故障抱えてる奴を「体質なんて変わる」って・・・
それはリスクケア放棄だろ

>>163
甲子園4回出て万全の状態だったのは3年夏だけ
腰やら膝やら下半身中心に常に故障抱えてた

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 20:57:04.85 ID:99EVkcBe0.net
>>165
いやいや高校生なんてまだ完全には体できてないんだからそこまでヒステリックに気にすることじゃないでしょ?
そんなこと言ってたらそれこそ逸材なんか取れないわ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:11:46.80 ID:k+SVlt110.net
腰痛なら気にする必要ありそうだけど、そんな情報あったっけ
小園が腰痛だったのは知ってるが
膝裏のやつはしっかり休んで体作ったら大丈夫
1年目で体作って4年目で出てくる感じかな
そもそもこの辺の出力デカい選手は怪我との戦いなのは前提なんだよな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:14:43.60 ID:umE4pxmSa.net
>>166
これでヒステリックって言われたら何の話もできんなあ
なんでもかんでもポジティブに上手くいくなら簡単に優勝できるぞ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:16:14.99 ID:j51oqP2Hd.net
>>165
ありがとう、程度はわからないけどやっぱりちょっとその多さは気になるね
>>166
故障歴はやっぱり気にするべきだよ
どんな逸材でも壊れたらお仕舞いだよ、その辺のリスクは背負って指名しなきゃいけない

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:22:18.22 ID:gNm/8bb7r.net
投手ならともかく野手で慢性的な怪我で戦力にならないってことはあまり覚えがない
前田智徳ですら怪我後1500試合以上出場してる

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:26:42.93 ID:99EVkcBe0.net
故障歴全く意に介すなとは言わないけどベイはあまり重要視しない気がするな
今永といい大魔神といい

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:27:09.62 ID:rvWZJUZW0.net
>>170
梵、東出

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:27:13.85 ID:rOySSsUa0.net
頻繁に怪我してる高校生と全く怪我してない高校生、リスクが低いのはどっち?って話だね
藤原は膝の怪我持ちの前者、後者は高校時代に1度も怪我しなかった太田涼

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:27:36.42 ID:99EVkcBe0.net
失敗した例では森とか水野とかあるが

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:29:05.84 ID:6tFLC8b9a.net
多村梶谷に続くスペ体質後継者か

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:29:35.60 ID:RRoogsK2H.net
>>152
これやったの阪神ファンらしいしそりゃハチャメチャにもなるわな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:31:22.94 ID:Wi06HzGn0.net
藤原
清水

高橋優
益子
杉山

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:32:55.67 ID:rOySSsUa0.net
弱点を無視して補強ポイントから遠い藤原を取るならトリプルスリー級の活躍を期待させてもらう
怪我で出来ませんでは弱点をスルーする意味がなくなる
トリプルスリー出来ると言われ続けた梶谷の様になってもらっては困る

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:36:26.17 ID:L7p6lgqU0.net
怪我っていっても
体質的にもう改善不可なやつもいれば鍛えれば問題ないやつもいる
そもそもただの打撲とか打ち身みたいな怪我が多くて体質関係ないやつもいる
このあたりは現場でみてるスカウトや編成スタッフの眼力次第だな
高校3年間で靭帯3回やってますってんならアレだけど
練習中にボールが当たっただの死球骨折だので指名回避するのはヘンだし

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:42:39.19 ID:vY6o2ER8d.net
理由読んだところ、ラミレス続投なら来年は勝負の年だから筒香ロペスソト宮崎以外のポジに即戦力野手と中継ぎ取りまくるぞうおおーらしい
藤原は別格だから方針抜きで指名とのこと

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:49:53.79 ID:qvTlwZqy0.net
>>180
即戦力野手不作の今年にそんなドラフトしたら編成めちゃくちゃになりそうだな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:57:00.35 ID:/SAYQPga0.net
でもおまえら見る目ないじゃん
大学BIG3ともてはやしていた田中、柳、佐々木は全員地雷
柳に行ったとき競合逃げたとわめいていたが実際この三人のなかじゃ柳が一番の成績
濱口を地雷扱いして叩き、絶賛の寺島成輝は現在もなお迷走
ここまでハズしまくったのにスカウトを信じて沈黙を貫くとか考えないのかい

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 21:59:44.62 ID:9/O+dt0Dd.net
>>116
ただ林は3位には残ってない
どうしても欲しい素材なら2位使うだろうな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:00:55.99 ID:rOySSsUa0.net
>>182
寺島って二軍だと結構結果出してるんじゃなかった?
それにまだ二年目だし
それに柳が1番マシと言うが目糞鼻糞な気がする
濱口をディスった事あるのは素直に謝るし、成績だけで決めつけないと決めたよ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:02:50.73 ID:8fkPQy+j0.net
>>181
即戦力投手重視ならこれまでの方針継続ってことでわかるが、無理矢理即戦力野手として指名してる感じがあるよね。
それに先発投手が全員復活成長するかのような見込みは流石に甘すぎる。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:06:01.51 ID:55OwGtQpH.net
>>182
掲示板で黙る必要が?

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:09:56.82 ID:vVcHzxL5r.net
>>132
取れれば満足かな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:12:35.17 ID:8fkPQy+j0.net
四位って結構難しいというか、この選手が残ってるの?ってことがあったりもするし、逆に予想より早く指名される順位だね。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:18:32.30 ID:0UapoKjea.net
今の球団はどこもちゃんと故障の調査もした上で指名してるから
こんなとこで知りもしない故障歴のウンチク垂れるとかアホかよ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:18:43.20 ID:9EhiZEkdM.net
3位4位ぐらいはもう各球団のスカウトの好みや独自色が出てくるからな
最近は地方大学や独立リーグにもいい素材が増えたから
は?誰こいつ?こんなの3位で獲るの?みたいのが頻発する

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:23:37.22 ID:q4T9eHbur.net
吉田にDeNAのスカウトが行ったんだね
大丈夫なの?
肩壊してるんじゃないの?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:28:28.51 ID:NIJIJInN0.net
>>191
肩壊してたら国体あんなことできんでしょ

まぁこれから壊れても納得でしかないが

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:34:00.65 ID:99EVkcBe0.net
>>182
禿げ銅
濱口なんて入団する前からいらない子扱いだったからな
あれは本当に不愉快だった

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:39:14.98 ID:sMG2Wt1/0.net
濱口は四球率引き合いに出してプロじゃ絶対通用しないって叩かれてたな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:39:20.65 ID:8fkPQy+j0.net
仮想ドラフト見てると投手を不安に思ってる人もやっぱりいるんだなー。
今永石田が復活しなくちゃ先発のやりくりが苦しいのは間違いない。
今年のドラフトは高田がどっち重視するのか本当に予想がしにくいな。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:42:08.62 ID:27pQx4FjM.net
先発はなんとかなると思うけどパットンエスコバーに抜けられる可能性の高いリリーフの方が不安だわ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:53:05.24 ID:6tFLC8b9a.net
今年はクジになったら高田に引いて貰いたい
最後に一仕事してくれる気がする

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 22:59:29.79 ID:8fkPQy+j0.net
渡辺佳明
35-16 二塁打2 四死球7 三振2 .457
通算
288-90 二塁打14 四死球31 三振17 .313
守備位置 サード ショート(現地観戦情報では案外悪くない)

前情報抜きに見るなら秋は絶好調。通算もいい選手。
色々話題にされる選手だがプロでパワー着ける指導できるなら悪くない選手になってきた。目標は川端だろうな。四位か五位くらいなら私は納得。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 23:04:27.23 ID:yv6T++ZwM.net
今年の大社には今永石田濱口以上の投手なんていないからやめておいたほうが良い
新人に来年働いてもらうことを期待するよりこいつらの復活に期待する方がよっぽど有意義

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 23:07:23.83 ID:qvTlwZqy0.net
渡辺は能力以前にしがらみがキツそうだから取らないでほしい
幸い阪神がショートとして上位評価してるみたいだし、あそこでぜひ活躍してくれ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 23:09:54.09 ID:1ugT5hAox.net
確かに孫の成績は悪くはないんだ
しかし目標川端タイプは倉本でお腹いっぱいなんだ
もし2人目の倉本となったらアナフィラキシーショック起こすわ
実際入ってみて糸原みたいになってくれたら嬉しいんだけどね

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 23:14:52.03 ID:9/O+dt0Dd.net
倉本、山下、孫はチームに誰か1人でええわ
胸焼けする

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 23:20:29.66 ID:yVC2zDb5d.net
孫のショートは並みよりちょっと落ちるよ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 23:22:09.40 ID:69jE2ytr0.net
要る要らないは別にして孫の成長曲線はいいんだよね
高校時代もそんなに目立つわけでもなく、大学でもそのまま終わるかと思ってたけどいつの間にかドラフト候補まで登り詰めた
体も大きくないし飛び抜けたパワーもスピードもないけど、小さい頃から周りのプレッシャーに負けずに努力でなんとかしてきたことは素直に評価できる
こういう選手はどの球団いっても応援したくなるわ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 23:51:06.13 ID:qXUIlxQH0.net
高校時代の川端を見てるからか、ちょっと川端を甘く見てるんじゃないかと思ってしまう

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 23:56:26.92 ID:xzaQvibL0.net
>>27
益子、垣越は中日も熱心だぞ
ってかDeと中日マークしてるというか追いかけてる選手結構かぶってね?
気のせいか?
続木は知ってたけど宜保、健大山下もウチは熱心なのか
その辺は下位で残ってそうだし指名あるな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 00:08:09.39 ID:YzeM33Opd.net
垣越は甲子園で見ただけに何が良いのかさっぱり分からん
もっさり型で130そこそこしか出てなかった気が

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 00:17:30.90 ID:UcFDNOP50.net
>>152
藤原以外高校生いないとかバランス悪すぎ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 00:26:56.75 ID:UcFDNOP50.net
>>206
まあ垣越は中日的には岐阜のご当地選手だから
ネオと岐阜の旧友コンビで切磋琢磨させたら面白いし、地元だから低迷気味の集客にも一石投じられるしな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 00:40:07.19 ID:lF6A131c0.net
>>207
怪我してたしな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 00:40:25.41 ID:W3Kv8OHF0.net
>>209
そういや垣越は岐阜出身だったか
今年は岐阜出身のドラフト候補多いね
根尾、垣越に中神か
岐阜第一の平井は京都出身だな
中日は基本地元志向だしな

ところで宜保、益子、山下あたりはみんな6位7位あたりで取れるよな?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 01:02:27.50 ID:kYR4m5ES0.net
>>211
宜保は球団によるんじゃない?
ショート守れると評価するなら投手で140後半投げれる身体能力の高さは魅力的。四位辺りで消える可能性もある。
高卒ショートが
根尾小園小幡
中神増田

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 01:04:35.66 ID:kYR4m5ES0.net
>>212
書き損じた
高卒ショートが
根尾小園小幡中神増田宜保の6人って感じの評価だから先に確保したければ順位は上がるでしょ。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 01:06:42.33 ID:ydKjBlQtd.net
広島 ◎甲斐野 ○小園  △藤原
東京 ◎藤原  ○根尾  △吉田
巨人 ◎根尾  ○吉田
横浜 △上茶谷 △根尾  △小園  △吉田
中日 ☆根尾
阪神 ◎根尾  ○藤原  △吉田

西武 ◎松本  ○甲斐野
福岡 ◎根尾  ○藤原  △小園
日公 ◎根尾  ○吉田
大阪 ◎小園  ○松本
千葉 ◎藤原
楽天 ◎根尾  ○吉田

☆確定 ◎最有力 ○有力 △候補


215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 01:10:39.14 ID:kYR4m5ES0.net
横浜は宜保を吉田部長が見に行ってるようだから結構注目してる。小園根尾取れなければ案外早めに行くかもしれん。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 01:16:44.08 ID:W3Kv8OHF0.net
>>213
宜保取れなかったら増田欲しいな
最低どっちかは確保したい
逆に中神とかあまり魅力感じないんだよな
吉田部長って宜保の他に益子も視察してるから6位宜保7位益子とかもあるかもな

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 01:24:44.27 ID:kYR4m5ES0.net
>>216
宜保六位はきついんじゃないか?さっきあげた残り五人を取れなかった球団が五位辺りで持っていきそう。日ハムも部長が見に行ってるようだ。
やっぱりどの球団も身体能力の高いニ遊間は狙ってると思う。
横浜が確実に取るなら四位、他球団の動向次第を見て五位かな。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 01:29:13.07 ID:W3Kv8OHF0.net
>>217
4位5位くらいならいいかもな
益子、山下はもっと下でも取れるだろ?

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 02:00:49.33 ID:kYR4m5ES0.net
>>218
山下はファーストと外野手だから早くても六位じゃないか。守備位置からどうしても順位は下になるわな。
益子はどうなんだろう。打撃は他の捕手より少し下かもしれんが鉄砲肩らしいからどっかスカウトがごり推しで取るかもしれん。守備に力ある選手って予想外に早くなったりするし。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 02:35:42.81 ID:Iv5+yhu1a.net
>>213
太田『…』

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 02:57:32.23 ID:lR0fSGD+0.net
山下は寧ろ本指名ボーダーって感じも…
甲子園出てアピールも出来なかったしな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 03:00:47.90 ID:/tuSK6zk0.net
これまでの話
何故存在しないか。練習を探したから、年代が逆向きである筈なのに、枚数が合わない。
紅白戦は、単一原理ではない。
年代制約なので、以降関係ない。水面下であるから、いつでも拳が出てしまう。

聴こえの話
玄関に咲く。そしゃくの小声を胸元に向けて起きる場合、1.08で店並。徒競走数値ではない。
店のシステムが聞いている。機関車はゴルフ場で放つ声、四段階。
影の家、陽射しの玄関、窓の高さ、廊下の面積。
大声を顔にすると0.5。基準はここから。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 03:14:31.37 ID:/tuSK6zk0.net
利きの話
ちょうつがいを見ると、上下。身体傾斜ではなく目の向きに応じて反対を見る。やらないから
構図として、深夜に雑誌を取る方が利き。程度まで判るが、設計としての利きも存在するので、用具優先と混同しない事。
右利きは、改札で右手が当たらない事ではない。
球界では、全員左投げは右利き。大して右利きでないと言う事は、利きの強さが迫るのが、右利きであると言う事である。
左膝の水平で投げている。

書いている人の話
人に化ける狐の数値がハーフロング。神社の本堂の生まれ、清掃条件で隣の民家に入れてしまう。
出所であって、文学性として当たるのは、言い回しが意識して何か。
共通して、唱えない用語と語尾共に、息の通らないガラスセッコウにある。
現代文の音読が、水面下でいつまでもあったが、やる箇所が意識して何か、接続詞で見付かったが居ない。
見付かっていないが居る。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 03:34:08.00 ID:/tuSK6zk0.net
これからの話
聴こえはモーター駆動である。ミシンのエックス線で穴を空け続ける光景に、関わった事が無い。
警戒するモーターは、駆動していない。
世界観位置は設計可能。
上現在地 スーパーヅガン、井沢守   右 いただきストリート、姫野美星   中央出所 兎野性の闘牌
左 シティーハンター   下 特に無い、ハーレムビート?
移動式なので、入ってきて見える。長いとそれから長い。

早見春菜という人物が居た。北島の出所、高階層量販店を感じた。某の反対の理解。
「百点オール」満貫以下の計算が出来ないので、他人に言わせる能力を持つ。   跳満倍満に詰まるからリタをさけない
二十符が、鳴き上がりでロン上がりすると、和が二十でも三十符に切り上がりであって、
自摸平和が二符加算されない原則と同じ位置にあって煩わしい感覚が、正常に見られた。
城ノ内高校、観念の六十年高校のフェンス。西の塔、見付かるのが早いだけ。


225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 03:54:04.23 ID:/tuSK6zk0.net
ゴルフ場生まれであると、いつも同じであるので、橋を渡れない。
橋に立てると、同じである時間の恐怖に襲われる。   学所吐息でもある
世界観による自己変化はここから。   中間値、路上
他にも使い方がある。   喋り方は考える声の二通りである等
細長く池しか無い、違う草は生えて来ない。

どちらが本来というものは、観念の枚数によらない。   水面下年代 クォーター
故意に同じ高さではなく、本来はクォーター。
電機屋の棚を外周すると、反対向きに回れない事が判る。
定期考査のクリニック段階、ゲストルーム使用段階。   二者の基本は同じであると思う
自己凱旋段階?   果てし無い現在零週、六百週置き   そのあと一八四年十二星座。   終


226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 04:33:06.82 ID:GtmfIOvf0.net
宮崎の年齢、サードの控えのメンツを考えたらサードは大学生の方がバランスは良かったりする
1位で根尾小園取れた場合、4位以下で伊藤中山あたり取った方が良いかもしれない

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 04:33:46.44 ID:GtmfIOvf0.net
中山じゃなくて中川だった
中山も欲しいけど

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 05:39:00.36 ID:5ry/HoB60.net
一位指名は吉田になりそうな予感。
根尾か小園が単独なら指名しただろうけど。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 06:29:48.51 ID:6/Smlj6M0.net
吉田はあのストレートが化物クラスだから先発ダメでも後ろでも活躍の目がありそうだから行くべき。意外と一本釣りできるんじゃないか?

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 06:38:15.25 ID:AK+n6+tB0.net
ドラ1は野手一択

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 07:09:34.26 ID:YHnU+uWbr.net
吉田は輝く星でベイスターズが獲得してほしいけど。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 07:24:58.60 ID:U87ERKbnH.net
ドラ1はそんな悪ふざけで決めて良いものでは無い
ドラフトでミスり続けた結果のあの暗黒を忘れてはいけない

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 07:27:58.40 ID:Ce5Ccfebd.net
名前的には吉田君はぴったりだけどね
実力もスター性もある
あとは横浜が一流に育てきれられるか ノムさん曰くまだフォームには改善点がみられるらしいしね

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 08:14:40.92 ID:ChTWDR1lM.net
>>78
そーなんか
けど濱口ってノーコンがうまくハマった珍しい例だと思うんだよね

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 08:22:32.63 ID:UEGplyl5M.net
健大高崎の山下は打撃専の一塁or左翼
残ってたら6位以下でって感じ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 08:23:26.29 ID:zYPPxOkS0.net
濱口はセットとか牽制、フィールディングも良いっていうデータもあった
そういう点ではスカウトの要求を満たす存在だったな
最近投手を見るときには投球以外のところを重視してるから

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 08:39:30.05 ID:6/Smlj6M0.net
>>232
その頃は悪ふざけなんかしてないし、むしろドラフトオタに人気になっている選手は取ってた方だと思うけど。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 08:42:50.01 ID:QAq+7ACzd.net
>>235
それなら松下でいいわ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 08:47:03.30 ID:TMgWxcMK0.net
田中正義は目に見える地雷だった。
吉田輝星も同じような雰囲気があるんだよなあ。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 08:54:42.11 ID:VxBNlW6or.net
リリーフならアマで四死球率悪かった選手はいくらでもいるよ
先発で規定到達するレベルだと皆無ってだけ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 09:10:36.77 ID:qFfPIVVQ0.net
>>235
左の打撃専は佐野、楠本がいるからな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 09:22:03.52 ID:urYB7Cc0a.net
>>229
ンー、上茶谷と甲斐野の評価が上がってこないうえ、実際遊撃手が固定出来てないチームが少ない点から吉田競合で小園一本釣りされるのは避けたいよね、

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 09:30:23.84 ID:bXecMcQV0.net
吉田1位指名かな
1年目から山崎康晃に代わって抑えをしてくれたら最高だな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 09:32:06.18 ID:wj3vcQl7H.net
上茶谷も甲斐野も松本も吉田も直接見たが吉田は特別だな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 11:17:07.98 ID:2zTNdrTx0.net
今吉田でいくって宣言したら単独あるんじゃねえの

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 11:29:41.74 ID:qFfPIVVQ0.net
小園行こうぜ
オリとのニコイチ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 11:36:11.79 ID:XjOJ5lTOd.net
>>219
山下それくらいの評価なのか
6位以下で取れたら結構おいしくね?
益子は調べたらコメント出してるのがDeNA、ソフトバンク、中日だからあるとしたらソフトバンクかな
中日は石橋の方が熱心だしそっち行くだろ
ウチも吉田部長が評価してるし可能性はあるけどな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 11:51:28.06 ID:0Ro6P8bd0.net
ラミレス独裁政治まじ?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 11:52:23.12 ID:wQfGHd5g0.net
パンダがいる動物園

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:06:06.53 ID:qXFpXV8gr.net
山下の今井順之助感

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:14:34.74 ID:bXecMcQV0.net
ラミレス独裁で筒香がキレて数字だけ残して得点圏では打たないようにしたらしい

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:18:33.96 ID:YSnPQrV90.net
名前が挙がっているのがネオ、小園、上茶谷、吉田

一番一本釣りできそうな上茶谷だろうな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:20:32.53 ID:XjOJ5lTOd.net
果たして上茶谷一本釣りはおいしいのかおいしくないのか
微妙なとこだな
多数競合のとこ行って外しまくるより無難に上茶谷でいいのかな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:21:59.38 ID:lR0fSGD+0.net
春の上茶谷が本物ならまあまあおいしい
でも個人的に右の即戦力候補なら松本の方がローリスクな気もする

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:30:10.94 ID:TY4YngkE0.net
俺も松本派だわ
酷使されてること以外松本>上茶谷だろ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:33:23.81 ID:qFfPIVVQ0.net
松本>甲斐野>上茶谷

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:36:20.73 ID:EEZqVcQd0.net
今のところ根尾小園指名有力じゃないのがヤク、ロッテのみ
そんでヤク、ロッテの補強ポイントは外野だから藤原の可能性が高い
広島と西武はポストシーズンの出来で即戦力に流れる可能性があるがそれぞれ熱心なのは甲斐野と松本
結果現時点で一本釣りの可能性あるのは上茶谷だけになる

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:38:23.88 ID:XjOJ5lTOd.net
確かに松本いいけど西武も来そうなんだよな
まぁ2球団競合なら5割だから行ってもいいけどな
甲斐野は広島が来るんだろ?

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:39:11.03 ID:lR0fSGD+0.net
梅津が秋に大ブレイクとかなら流れも変わってたんだろうけど
結局未完の大器のまま来ちゃったな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:40:38.11 ID:qFfPIVVQ0.net
上茶谷まらまだ甲斐野でパットンの穴を埋めたほうがいい

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:47:47.41 ID:YSKk4AWzd.net
吉田か藤原ならどっちでもええわ
二人共投手野手の柱になれる選手やしどっちか指名してくれたら満足

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:52:07.19 ID:XjOJ5lTOd.net
>>260
甲斐野1年目からそこまでは無理だろ
結構セーブ失敗してるし

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 12:55:37.23 ID:ZLw+weaPd.net
甲斐野がパットンレベルの球と仮定しても、パットンの短期的な乱高下の少ない投球は埋められないぞ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:05:04.27 ID:XjOJ5lTOd.net
今吉田公言すれば一本釣り行けるよな
行くなら今だぞ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:10:33.26 ID:v8VXoZ9Gp.net
そもそも外国人の穴埋めをドラフトでしようとする発想がおかしい
ドラフトをそんな行き当たりばったりな考えでするとチーム編成が狂うよ
外国人の穴は外国人で埋めればいい

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:24:54.08 ID:lR0fSGD+0.net
少なくともパットンの穴埋めに1位指名使うなんて発想して無いだろうからそこは安心していいと思う

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:26:54.98 ID:Pdo/seika.net
U23代表で大河スタメン
相手の東京ガスの3番に石川がいる
https://pbs.twimg.com/media/DpcFrefUUAAB9zD.jpg

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:26:58.62 ID:XjOJ5lTOd.net
最近松本の名前はよく聞くけど東妻の名前見事に消えたな
1位は無いだろうけど2位くらいで指名されるんかな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:28:40.39 ID:Pdo/seika.net
小園 広島オリ
藤原 ヤクロッテ
吉田

うーん、吉田行きそうだなあ
小園行ってくじ外れてからでも遅くはないと思うがなあ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:30:00.58 ID:Pdo/seika.net
>>268
元々あってハズレ1位、上位24人の中には入るだろうって評価だったしね

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:32:31.56 ID:qFfPIVVQ0.net
>>269
広島は甲斐野っぽいぞ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:32:57.18 ID:lR0fSGD+0.net
小園外して吉田外して更に太田クジ引きとか言う事態があったらそれはそれでろしいといえば恐ろしい

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:44:33.61 ID:Pdo/seika.net
3位で太田光とか狙う位なら2位で頓宮とって徹底的に下で鍛えた方がよろしくない?

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:47:55.65 ID:Pdo/seika.net
>>271
そうなの?
それなら小園行きやすくなるな
ただ小園のこと横浜スカウトがあまり評価してなさそうなのが

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:51:27.00 ID:VSF2ZXllM.net
根尾小園藤原吉田上茶谷甲斐野松本
この7人のうち誰かを1位で取れなかったら負け組でしょ
単独狙いでもおかしくないんだよな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:55:08.50 ID:vzmazdgcd
上茶谷入札とか萎えるから嫌だな  ドラフトくらい夢見させてくれ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:56:30.90 ID:9gKdbD8Ir.net
今年二遊間とるなら根尾か小園しかないから外したらどうしてもショート取りたいなら一位太田の選択肢しかなくなるな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 13:57:47.08 ID:WxakuuS1a.net
実績は圧巻なのに扱い微妙な柿木

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:00:46.13 ID:UEGplyl5M.net
ショートなら増田陸も河原スカウトがコメントしてたしリストには入れてるぞ
まんま桑原のコピーみたいな感じだが

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:09:08.10 ID:bXecMcQV0.net
柿木が意外と行けそうだが
根尾に行って外れが柿木とかダメなのか?

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:09:19.62 ID:9gKdbD8Ir.net
>>279
増田はショートでは守備無理だからプロいったらサードだぞ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:10:28.77 ID:EEZqVcQd0.net
>>274
野手ドラフトすると明言してるから小園だと思うぞ
広島の位置だと2位であらかたいい素材取られてるからなおさら

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:12:06.99 ID:7YmKdIJ50.net
>>257
役の補強ポイントはどう見ても投手だろ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:12:33.61 ID:9gKdbD8Ir.net
>>280
一位投手は外れ外れ一位くらいで大社投手だからましてや高卒投手の柿木は一位ではいらない

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:12:37.34 ID:UEGplyl5M.net
>>281
そうなの?じゃあ縁が無さそうだな
サードなら優先度は林や野村だろうし

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:13:08.53 ID:FYx81DQB0.net
桐蔭の監督は柿木より根尾を投手で信頼していた
根尾以下だよ
柿木は3位か4位くらいの投手だろ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:17:25.91 ID:EEZqVcQd0.net
>>283
投手WAR12球団1なのに?
高齢の青木坂口バレがスタメンで下からの突き上げもない状態なのに

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:18:38.94 ID:Pdo/seika.net
>>282
そんな名言あったか?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:27:27.66 ID:EEZqVcQd0.net
>>288
オーナーが直々に言ってる

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:34:01.12 ID:ARpQFM21d.net
>>287
でもヤクルトの投手ってまるで打てない感はないんだよな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 14:42:29.66 ID:Fg+zY3RZd.net
FAで浅村取れたら向こう5年はセカンドが安泰!
ショート大和→大河、控え柴田
お金あれば…
今ドラフト急がずに、吉田+即戦力投手一枚+林+増田辺りが理想やけどな〜

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 15:02:23.22 ID:u4/rmDcDd.net
甲斐野なんて中塚と変わらん

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 15:16:17.57 ID:6maYXY5u0.net
>>239
田中は川崎中央シニア時代に既に故障してたもの。
創価高校でも投げられず野手だったし
創価大でも最初は野手だったけど、本人が投げたがっていたから投げさせたら好投したってだけで
その大学でもシーズンフルに投げられなかったし。
ポテンシャルだけの1位指名だったね。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 15:23:46.90 ID:ChBdjB420.net
有力高校生遊撃手ほぼ全員視察に力入ってるから誰かしらは取るんだろうな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 15:56:28.45 ID:Iv5+yhu1a.net
根尾と小園以外は松尾が増えるようなものだからね
松尾がダメと言う訳じゃなく時間は掛かると思う
と言うか太田が守備良くして打撃悪くした松尾のような感じでそれ以下はもっと成功確率は低そう

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 16:06:07.69 ID:7YmKdIJ50.net
松尾が増えるなら結構な話だと思うが

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 16:07:46.19 ID:7YmKdIJ50.net
根尾と小園取れても今の松尾が出てくるのと同じぐらい時間かかると思うけど

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 16:09:14.09 ID:Es8luYLKr.net
ちゃんと断っても文盲は出現するんだな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 16:14:24.42 ID:Iv5+yhu1a.net
>>297
流石にもうちょい早いと思うよ
松尾もこのまま来年には顔見せ、再来年辺りにレギュラー争い、3年後にレギュラー
順調に行ってこれだと思う
ただしショートで行くなら守備をここら辺からツーステップ位良くする必要がある
根尾と小園は1年目終わり頃には顔見せ、2年目に一軍にチラホラ現れる位は出来ると踏んでる

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 16:21:43.91 ID:zetVb3pA0.net
松尾よりは太田の方が打撃も守備も上だよ
そのかわりスピードないけどね
どっちもショートレギュラーなんて不可能だろう
プロでショートできる可能性ある高卒は根尾小園のみ
あと謎の宜保翔

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 16:25:39.41 ID:Iv5+yhu1a.net
>>300
松尾の方が打撃上じゃない?
甲子園でも代表でも打ってたし
太田はあまり打ててないけども
まぁ身長デカイ分太田の方がパワーはあるけども

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 16:31:39.07 ID:TE4tMp/Z0.net
太田は怪我をしたことがほぼないというのも地味に良い

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 16:43:42.89 ID:lR0fSGD+0.net
つうか今年松尾とかオリの福田居たら下手すると上位候補だよね

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 16:55:31.28 ID:tyoRgieda.net
>>301
去年まではしょぼかったけど今年のバッティング見て松尾より上になった
体格もセンスも格上だし、松尾は走力くらいかな、それも微妙だが

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 17:16:18.60 ID:7YmKdIJ50.net
早くも松尾にダメ出ししてんのか
これだからなあ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 17:52:39.46 ID:ChBdjB420.net
梶谷
.136 0HR 3打点 出塁率.208 長打率.136
.250 0HR 19打点 出塁率.311 長打率.316
.279 6HR 34打点 出塁率.351 長打率.427
.251 7HR 38打点 出塁率.344 長打率.370
.261 5HR 15打点 出塁率.314 長打率.379
.292 2HR 12打点 出塁率.395 長打率.415
.452 1HR 7打点 出塁率.500 長打率.592 → 一軍 .346 16HR 44打点 出塁率.414 長打率.634
松尾
.185 2HR 25打点 出塁率.276 長打率.252
.237 1HR 29打点 出塁率.328 長打率.273

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 17:53:03.17 ID:Iv5+yhu1a.net
>>305
ダメ出しではなくないか?

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 18:01:57.19 ID:EEZqVcQd0.net
小園より野性味ある増田か両刀の宜保中神のが横浜のスカウト好みぽいんだよな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 18:22:30.08 ID:zwTRk0bn0.net
>>307
いつものだから気にするな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 18:31:33.96 ID:GtmfIOvf0.net
松尾はショート厳しいって言うだけでダメ出しだからなあ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 18:53:44.09 ID:7YmKdIJ50.net
>>309
おまえがな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 18:54:26.00 ID:7YmKdIJ50.net
ショート厳しいってダメ出しじゃんよ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 19:11:58.70 ID:TizXlVjAd.net
来年って高校でも大学でもいいけど有望な内野いるの?

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 19:13:33.82 ID:EEZqVcQd0.net
まあ大河が現時点でショート厳しいかはともかく高卒ショートの育成は難しいのは間違いない
坂本が突出してるだけで2番手が今宮だからね
その今宮もここ数年打撃が良くなったとはいえかなり時間かかった

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 19:35:22.19 ID:6maYXY5u0.net
松尾にダメ出しはいくらなんでも早すぎるw
今の松尾は大学2年生レベルだろ。
強豪大学なら試合に出られるかも怪しいところ。
でも3年目あたりからは数字も残してほしいね。

ところで今年の大卒ドラフトは飯塚、宮本の同級生達が出てくるわけだが
飯塚、宮本と今年のドラフト候補はどっちが上なんだろう。
高校3年時では飯塚のほうが圧倒的に知名度あったけど。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 19:50:38.98 ID:GtmfIOvf0.net
ダメ出しというか松尾はセカンド向きでしょ
ショートなんて何人も取らなきゃまともなプロのショート取れないわ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 20:17:16.80 ID:mzHLpex7r.net
Twitterで見かけたどっかの仮想ドラフト内容
1上茶谷 2石橋
3宜保 4中山
5中川 6瀧中
7続木
育成
1横川 2酒井
賛否はあると思うが私は好きだわこれ。
石橋という選択が良い。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 20:22:24.87 ID:eshU25PSd.net
>>316
だからたった丸2年でそういう風にセカンド向きだとか決め付けるからすぐダメだしするとか言われるんじゃね?
大河はファームではほぼショートレギュラーで今年後半セカンド守ってたとはいえそれは経験値積ませるためなんじゃねぇの?

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 20:23:13.39 ID:/tpGsXoYa.net
どこの馬の骨が仮想したドラフトか知らないけど
そういう通ぶった指名は最悪

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 20:31:51.06 ID:NoQgz6ck0.net
>>318
根尾小園欲しがる人が多いのって要するに松尾はショート厳しいと考えてる人が多いからだと思うんだけど

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 20:39:27.54 ID:Bhtz2v+rx.net
松尾は今のまんまだと上でショート守るの厳しいのは事実でしょ
ダメ出しというか課題はあるからね
ショートで昨年よりもエラー数増えてしまったし

そういう状況で松尾と競争する野手がいないから根尾小園あたりの待望論が出る

決して松尾に我慢ができないのではなくてプロは競争なんだから大事な二遊間は競って上手いやつがレギュラー掴まないと
ファームも一軍両方そうあるべき

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 20:43:11.83 ID:8nRLUABmr.net
一軍の二遊間が十二球団最低レベル
二軍の若手は松尾のみ

根尾小園が待望されてるのは彼らが大社含めても今年のナンバーワン遊撃手だから

松尾の現状はあまり重要ではない もちろん松尾が超プロスペクトな成績残してるんなら別だっただろうが

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 20:45:11.25 ID:eshU25PSd.net
>>320
??だからそれが2年しかやってない選手に対して早すぎるなんじゃない?て話なんじゃないの?

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 20:45:17.50 ID:KXYz/ktg0.net
まあ、大河がショート守れるかはともかく
2軍だと大河固定 狩野 百瀬の二遊間だから指名してもいいのかな。
大河と小園で交代交代試しながら二遊間守らせればいいし

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 20:45:29.70 ID:8nRLUABmr.net
松尾を見限った(期待してない)ことにしたい人がいるようだが、見限って期待してないのは飛雄馬、山下、百瀬だよ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 20:56:15.31 ID:GtmfIOvf0.net
スローイングが怪しくてショートからセカンドになることなんてどの球団でも当たり前のようにあるのに
山田だって高卒2~3年でセカンドになってる

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 20:59:40.92 ID:qltXlYzTa.net
松尾のショートの良し悪し以前に、松尾と同年代のセカンドがいないし
二遊間の補強は必然的
遊:松尾、二:根尾
遊:松尾、二:小園
遊:根尾、二:松尾
遊:小園、二:松尾
このどれになっても良いわけで、松尾の今の状態とか関係なく指名して良い

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:01:33.62 ID:7YmKdIJ50.net
少なくともショートとして見限ってる人はいるけどね
2年でショート厳しいって言うのは見限ってるのとは違うのかね?
俺が間違ってんのかな?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:02:51.10 ID:8nRLUABmr.net
山田は二軍で二塁三塁遊撃を転々としていた時に浩康の故障で二塁で一軍起用されて定着したんだっけか
菊池も東出の離脱から二塁固定だしタイミングが重要だな
ベイで言えば柴田も遊撃守備を最大限に評価して指名したはずなのに倉本が遊撃に居座ってしまったせいで二軍でも二塁ばかり守る羽目になった

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:03:54.50 ID:TvRZ8okM0.net
松尾の守備範囲はガチやぞ
送球は知らん

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:06:26.50 ID:eshU25PSd.net
>>326
2年しかやってないけどあくまでもショートは無理だという意見なのね?
でもそれは君の意見だからあたかもセカンド転向当たり前みたいな論調になったら反論する人がいても仕方ないよね

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:08:30.08 ID:ofJVXSGEd.net
>>328
さすがに2年で見限る事はないが、固定する必要はないレベルかなー

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:09:26.32 ID:7Tqnsg230.net
単純に二遊間の駒が松尾しかいない現状がやばすぎるんだよ
小園ともう1人欲しいくらいだ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:09:56.00 ID:ZLw+weaPd.net
松尾の出来無関係に松尾しかいない現状だから今年1番良い小園根尾が求められてる前提は踏まえて欲しいよな
それこそ上の2位石橋指名だって捕手に山本くらいしかいないから出てくる話だろ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:12:23.94 ID:zwTRk0bn0.net
松尾が大成するにしてもコケるにしても競争相手は必要、どっちも成功すりゃ万々歳だが確率は高い方がいい

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:12:55.15 ID:6maYXY5u0.net
>>325
何回もチャンスを貰っているのに結果を残せないヒューマと明らかに実力不足の百瀬は別だが
山下は使い方に問題あると思うけどなあ。
もうちょい我慢して1軍で使えばいいのに。
あと一時期、山下と乙坂の打撃フォームが腰を物凄く落として和式便所でウンチするようなかっこうで構えてたけど
あれを教えた打撃コーチは誰だよ。
あんな構えで打てる訳がない。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:17:05.79 ID:0rpDvfs5r.net
>>336
確かにその通りですね

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:18:40.78 ID:Xh+40Iy5d.net
二遊間とるとなると、今のスタメンならば一番を任せられるタイプが絶対に良い。
よって小園。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:21:05.34 ID:VSF2ZXllM.net
松尾は補殺多いからショートの守備そこまで悪いようには見えない
横須賀は実際に見たことないから知らんけど

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:22:15.90 ID:lH5Wu8O2a.net
そう言えば最近露骨な小園アンチ消えたな
小園の文字があるだけでギャーギャー言ってたのに
と言うか小園の話題出してなくても自分から話題出してディスってたのに全然見ない
ありがたいことだが

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:23:59.54 ID:6maYXY5u0.net
仮に小園がベイに来て1軍の戦力になるころには
ロペス、ソト、筒香は居ないだろう。
次の大砲候補が佐野、楠本ねえ・・・。
白根は元からダメだと思ってたけど、青柳が全く芽が出る様子もないし
ムサシも見切るの早いような。
網谷も完全に野手転向させて打撃に特化させりゃよかったのに。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:24:11.87 ID:lH5Wu8O2a.net
>>339
送球がヤバイらしい
守備見たけど昔のタケタケステップを彷彿とさせる独特の送球してた

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:27:28.18 ID:Pdo/seika.net
とりあえず大河と読んでやれよw
大和を前田と呼ぶようなもんだろ
まぁ、直ぐに松尾に戻す可能性もあるけど

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:29:54.12 ID:Xh+40Iy5d.net
>>340
そいつは濱口の時もドラフト指名後ずっと粘着して濱口disっていたからな。
ヨコ高オタ。
今年はヨコ高がないから例年になく大人しい。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:31:27.41 ID:6U/iPIY4M.net
一位で投手行くなら、太田は無理にしろ宜保は確保してほしいな
身体能力が高いタイプで秀才だから

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:33:11.73 ID:lH5Wu8O2a.net
>>343
頻繁に呼ぶ名前じゃないからなww
大和とパッと見にてるし
まずは一軍に顔出さないと

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:41:50.40 ID:qltXlYzTa.net
>>341
網谷・武白志も結局あまり伸びんかったからなぁ
2年目の二遊間守ってる大河のOPSすら超えられなかったわけで、
2人とも今年はほぼファースト専
打てないファーストってなると、育成選手なら切られても仕方ないと思ってしまうわ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:42:06.71 ID:XjOJ5lTOd.net
1位 吉田輝星 投・金足農高
2位 林晃汰 内・智弁和歌山高
3位 高橋拓巳 投・日本生命
4位 菅野秀哉 投・法政大
5位 白銀滉大 投・駒澤大
6位 藤田希和 内・福知山成美高
7位 益子京右 捕・青藍泰斗高
8位 荘司宏太 投・駿台甲府高

Twitterに載ってたのまんまだけどこれバランス良くて個人的にすげー理想的な指名だと思ったんだがどうよ?
高校生5人大学生2人社会人1人な

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:48:27.92 ID:oE2/Mxhw0.net
>>348
本指名で投手5人は多くねーかな 数人育成枠にしても投げられるようなら使うだろうし

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:54:06.25 ID:qltXlYzTa.net
うん、投手多い
支配下投手が現時点で32名だから、5人も指名したら37名になる
斎藤とか手術明けで育成落ちあるとしても、5人は多すぎ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:55:15.44 ID:ZLw+weaPd.net
単独で人数バランスが良いだけの指名は良くないな
投手取りすぎ野手足りない

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:59:21.83 ID:ZLw+weaPd.net
8人指名した時点で支配下69人だしな。野手2次通告して開けることが出来る野手数ではない

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 21:59:42.07 ID:rBq/6IA60.net
投手は現状でも育成含めたら34名か?
追加戦力外がないなら投手指名は2名くらいになりそうだな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:03:43.58 ID:ZLw+weaPd.net
斎藤育成落とし
藤岡2次通告
外国人投手開幕3人スタート
投手開けであり得るならこうか。寺田は手術からの復帰ペース考えて育成落ちの可能性低い

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:04:56.48 ID:7Tqnsg230.net
小園宣言してほしいわ
同じように狙ってるオリ広島に圧かけて競合避けさせろよ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:05:37.74 ID:UEGplyl5M.net
投手は古村や乾の話も出てたし、シーズン中に田村支配下登録したり中後獲ったりしてたし、あれは全部ドラフトで即戦力中継ぎ獲る枠を野手に回す布石だと思うけどな
おそらく1位から順に 野手投手野手野手投手 みたいな感じの指名になると思う

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:09:05.89 ID:XKv4L6r0d.net
まぁ野手中心ドラフトになるのは間違いないでしょ
高校生二人大社二人は間違いなく取ると思う

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:10:26.24 ID:XjOJ5lTOd.net
>>349>>350
そうかじゃ投手多くても3〜4でその他に野手か
投手5人は確かに多いか

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:10:44.20 ID:Pdo/seika.net
福地 38試合 (チーム最多)
須田 24試合
野川 25試合
加賀 23試合

単純にこれだけ投げてた奴がいなくなるからなぁ
まぁ今年は故障者が多かったのもあるけど
1人か2人ってわけにはいかんと思うが
育成では確実に取るだろな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:11:40.49 ID:F2jQCV7+r.net
これか

1位 吉田輝星 投・金足農高
2位 林晃汰 内・智弁和歌山高
3位 宜保翔 内・未来沖縄
4位 益子京右 捕・青藍泰斗高
5位 米満凪 内・奈良学園大
6位 小室湧未 内・JR東日本

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:12:04.49 ID:7Tqnsg230.net
投手は2人くらいでいいだろ
不作の年に取っても戦力にならんよ
熊原とか平田増やしても意味ない

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:12:47.91 ID:qFfPIVVQ0.net
>>355
オリとの決戦で外したほうが太田で解決

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:13:43.06 ID:qltXlYzTa.net
>>355
これまで何年もドラフト見てきたけど、宣言しても競合するもんはするよ
むしろ宣言しない方が外れまで残るって希望持たせられて、案外1本釣りしやすい

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:14:09.84 ID:7Tqnsg230.net
正直小園と太田ではかなり差があるのがねぇ
小園の打撃はまじで本物
根尾より確実にプロで通用する

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:16:20.25 ID:7Tqnsg230.net
>>363
今年に関しては隠すメリットなさそうだけどな
明確な目玉候補がいる時はそれでいいんだが
今年は外したら格落ち選手だらけなだけに各球団かなりバラけると見てるドラフト関係者が多いみたいだし

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:18:17.75 ID:ZLw+weaPd.net
支配下で3人育成で1〜2人じゃね。それ以上取ったらマジで2次通告かトレードあり得るわ
あり得るもう1つは乾古村より確実に上の左腕投手を指名したので2人とも見送るパターン

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:20:09.36 ID:7Tqnsg230.net
今年の候補より乾古村の方が上だと見込んでるなら投手指名しない可能性すらある

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:20:53.64 ID:TfgS3+cJ0.net
小園は謎長打力もあるけど、貧打に見えるのは顔のせいで、身体は178cmで筋肉質だから打ち負けない強いスイングできているんだよね。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:25:27.71 ID:qltXlYzTa.net
>>365
去年の東は宣言しないことが結局1本釣りいけた理由だと思ってる
仮に東を宣言してたら、外れ1位で田嶋も東も残らないってことなので、
清宮予定の球団が東に変えてた可能性もある(7球団競合より2球団競合の方が可能性高いから)
今年に関しては根尾が既に5〜6球団行きそうで清宮と同じパターンになりそう
小園がもしかすると外れで残ってる可能性がある、って思わせれば
とりあえず根尾に行っておこう、って考えの球団が増えると思う

…って全部これ推測なんだけど、ひとまずウチは当日まで隠密貫いてるし、
今年も高田がやるからまあ隠すんじゃね

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:26:17.01 ID:rBq/6IA60.net
指名宣言するメリットなんざ何も無いからな、しても普通に競合するし
阪神も身動き取れなくなるから反省して今年から止めて、地元だからと宣言した中日以外どこもしてないの見ればわかる

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:30:59.39 ID:lR0fSGD+0.net
林2位も正直1個ぐらい高いと思う
どうしても欲しいなら仕方ないんだろうけどな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:32:45.01 ID:7YmKdIJ50.net
林か早実の野村はどっちかは欲しいなあ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:33:56.37 ID:Pdo/seika.net
宣言されたらファンは安心出来るってだけだな
その安心もくじが引かれるまでだが

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:35:11.24 ID:lH5Wu8O2a.net
>>368
下半身太いよな
太ももは根尾藤原と比べても一回り太い
下半身主導でスイング出来てるんだろうね
ボールがしっかりよく飛ぶ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:36:22.06 ID:UcFDNOP50.net
>>359
戦力外からの補充もどうなるか見ものだな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:36:38.91 ID:lF6A131c0.net
福田俊って横浜どうなの?


二宮さんが指導してるから推薦されそうなもんだが

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:41:58.11 ID:F2jQCV7+r.net
山下峻も二宮物件でしたね
山下と違って福田は上位指名クラスですが
大卒左腕は小島も熱心ですしどうなんだろうね

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:43:36.00 ID:6maYXY5u0.net
福田は元地元民だけど、春の神宮で活躍した以外がよく分からないなあ。
レベルが高いとはいえない北海道のリーグ内でも無双している訳でもなく。
大卒を2〜3年育てる余裕のあるチームなら下位指名あるかもね。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:44:25.85 ID:ZLw+weaPd.net
正直よくわからんな
今永東一本釣りしてた頃は東浜松井有原競合突っ込んでたから今永東濃厚でも最後まで高田は競合目玉に行くわ扱い残ってた
逆に今年は今永柳未遂東で高田は一本釣り狙いする奴だわ言われてる
こうなると勝手に周りが踊ってるだけに見える

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:48:35.07 ID:9gKdbD8Ir.net
>>291
まず浅村は取れんだろソフバンや巨人や阪神やオリックスとかもいくから金で負ける

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:49:21.68 ID:lH5Wu8O2a.net
福田ってどうなんだろう
ちょっと腕の振りが下がりすぎな気がするけど
最近のウチのトレンドはオーバースロー左腕だからどうだろうね

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:49:25.37 ID:Pdo/seika.net
今永は怪我で周りが引いただけで一貫してなかったか
仮に怪我せずに前評判通り3.4球団競合しても指名してたと思うが

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:50:36.11 ID:6U/iPIY4M.net
福田は公文みたいな感じで、中継ぎ向きだろう

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:54:09.98 ID:7YmKdIJ50.net
福田は去年の大学選手権で名を上げたんだっけ?
今年になってベイ以外でもほとんど名前上がらないね
リリーフ向き左腕だから足りない部分ではあるけど
地元だし下位で欲しいな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 22:57:19.29 ID:lR0fSGD+0.net
小島はなんとなくオリが2位でいきそう
1位小園2位小島とかこじんまりしてるけど良い指名させたくないなあ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 23:05:08.95 ID:ZLw+weaPd.net
福田はやっぱり地方リーグとしては無双してないのに四死球多すぎる印象が強いな
空振りは取れてるなら相性が悪い打者がはっきりといるや調子のムラが激しいの可能性もあるが

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 23:11:53.34 ID:9gKdbD8Ir.net
>>371
ドラフトスレでは二位では高い三位ならって人が多いだけど横浜の三位では林残ってる可能性低いからどうしても欲しいなら二位で取るしかない

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 23:16:40.23 ID:ZLw+weaPd.net
3位で取るならわかる、3位で取れる気がしない、2位で取るのは勿体ない気がする野手がどうにも多いな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 23:17:25.01 ID:9gKdbD8Ir.net
>>385
オリックスは投手社会人が多いからないと思うけどどちらかでいうと広島が二位まで残ってたら折り返しの三位で取りそう

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 23:21:32.17 ID:9gKdbD8Ir.net
>>388
今年は高卒内野手取るって言ってる球団多いから必然的に順位繰り上げるしかないのでわ?仮想ドラフトでも高卒内野手順位高いの多いから

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 23:23:10.15 ID:Pdo/seika.net
単純に1位高卒野手なら2位で林には行けないんじゃないかっていう

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 23:25:11.81 ID:lF6A131c0.net
>>388
順位がネックすぎるね

余裕のある上位勢が2位3位で先にとっちゃいそうってかんじが凄くするよね

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 23:45:54.36 ID:6U/iPIY4M.net
フジテレビで横浜は松本一本釣り

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/14(日) 23:54:58.57 ID:7YmKdIJ50.net
1位松本で2位で林か野村か?

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:00:52.17 ID:mguX9tYKr.net
西武も松本来そうな気がするがな〜

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:02:42.42 ID:3wLv2fvBd.net
ここまで松本1位候補情報出てないのに1位予想はなんか担当記者だけが掴んでるネタでもあるのか?

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:08:03.56 ID:gnNyOajsM.net
各球団担当記者の予想だから、補強ポイントを踏まえての予想だろう
視察情報とかはあんまり関係なさそうだから実際はどうかな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:09:29.59 ID:Rp8i8Ubo0.net
林君上位候補記事は、野村大樹くんをソフトバンクに1巡目指名させたくないor牽制説ありません?
Deが林に行くなら2巡目まで残ってるなと思わせるためと
考えすぎか

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:10:21.59 ID:JDlxjb96M.net
拝崎

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:11:26.83 ID:0G991u9ca.net
ネタ掴めるつてがないから
2016 寺島、田中、柳、佐々木の4人に絞った
予想:寺島4 田中1 佐々木1
結果:柳
2017 清宮、安田、東、田嶋の4人に絞った
予想:清宮4 田嶋2
結果:東
になる

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:18:23.22 ID:ggKLEmmu0.net
>>385
小島って名前からしてなんとなくオリックスっぽいしな
横浜には似合わない名前

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:19:44.67 ID:0klHshNt0.net
フジテレビ予想


https://i.imgur.com/ZNWw8Ka.jpg

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:20:35.94 ID:ipimznAgr.net
>>398
可能性としては十分考えられるよ、去年の本田の件もあるし実は二位指名に他の人入れる為とか

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:23:05.59 ID:3wLv2fvBd.net
DeNAは上位じゃなきゃ取れない(上位では取らない)を半分くらい混ぜてくるタイプだからな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:26:36.21 ID:ipimznAgr.net
>>391
一位の高卒野手だったら二位林はないかもね一位二位両方共高卒野手って見たことないから

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:26:39.53 ID:PCD+e52Sd.net
>>402
なんなんだこの担当者
何の長期的戦略もないド素人だなぁ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:42:08.56 ID:no0alOKGr.net
2位以下で取れる内野手なんて結局ショートは難しいだろ
今年は競合恐れず根尾か小園にいかないと駄目だ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:45:42.84 ID:Ef4/EQ0I0.net
根尾小園言った結果外れで上茶谷になるならできるが
最初から上茶谷とか悲しいのでやめてほしい

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 00:52:13.90 ID:3wLv2fvBd.net
なに、ドラ2以下で高卒ショート行く場合セカンドかサードレギュラーになってくれれば十分なだけだ
どのみち高卒ショートにショートを守り抜く期待はしない

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 01:16:27.43 ID:UmvJCiz80.net
>>370
決めてる球団もあるかもしれないけど、まだまだ探り合いだと思うわ
次にどの球団が誰に行くかを宣言するかで流れが大きく変わりそうな雰囲気あるし

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 01:17:02.16 ID:IcCSy+yT0.net
今年根尾小園行かなかったらこのチームは1位即戦力投手しか取らないんだなとあきらめる

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 01:24:53.49 ID:wwoCuF9ld.net
今週から具体的に○○○指名へみたいな記事たくさん出るよな?
そういう記事ってドラフトがある前の週からだっけ?

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 01:30:19.84 ID:ggKLEmmu0.net
ドラフト候補と面談した際にちんこ見せてもらって、ちんこが一番デカイ奴を一位指名してあとは大きい順に指名していけばいいよ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 01:35:15.79 ID:OO70Z3YP0.net
>>402
どこも吉田輝星には行かないのかよw

今年のドラフト一位は博打だよな。松本一本釣りと思ったら4球団ぐらい競合するとか
競合必至と思われた根尾や藤原が一本釣りされちゃうとかありそうw

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 01:36:40.97 ID:vHUO4Rao0.net
1位小園→外れ太田でええわ
とにかく素材の良いショートを確保しろ
倉本みたいな身体能力低い奴はNG

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 01:36:49.43 ID:3wLv2fvBd.net
高田はシーズン前から投手優先してきた歪みがもう出る野手取らないといかんとは言ってた
その上で最初に投手確保してから2位3位で野手抑えに行くパターンもあるからな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 01:38:59.62 ID:7eKazqJy0.net
ほんと外部から見れば一番致命的なのは投手だと思われてるんだな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 01:39:06.80 ID:ggKLEmmu0.net
>>414
吉田輝星って名前と同じようにちんこの先っぽ輝いてるのかな?w

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 01:39:33.94 ID:ggKLEmmu0.net
>>415
更にちんこ大きいなら文句なしだな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 06:49:08.20 ID:vcznBwAYa.net
小園 外れて太田は
堂上 外れて坂本
のパターンの幻想を抱けるな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 07:00:57.16 ID:qWA702/ma.net
坂本は一万円札
根尾小園は五千円札
太田堂上は千円札

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 07:18:54.96 ID:GmXsh5j/d.net
>>313
いない
大学は今年よりも不作

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 07:24:33.50 ID:o2LIPus30.net
>>402
吉田単独行けるやん(・∀・)

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 08:41:16.61 ID:/kwJGNRLr.net
ラミレス続投って一部週刊誌で原への要請が
実らなかったと書かれてたり消極的な感じがする
弱くても客が入るとわかったし首脳陣はあんまり来年勝負とか考えてないんじゃないか

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 08:44:34.36 ID:kdBnkIA9a.net
>>424
多分そうだろ
今年は三浦監督への繋ぎの年だと思うよ
だからこそ今年即戦力投手で勝負に行く指名はしないと予想してる

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 08:56:02.59 ID:GtIEJD0Br.net
番長はラミレスの次には監督らやないんじゃね?
来年優勝争いとかしてラミレスがさらに続投じゃないければ次の次と予想。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 09:06:23.10 ID:2bv5aboq0.net
なんか上茶谷に行きそうな雰囲気が凄くするんだよな 良い投手だとは思うけど最初の入札だとう〜んと思ってしまう

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 09:08:10.66 ID:Ccccof0g0.net
三浦の一声で輝星指名、背番号18用意

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 09:12:42.17 ID:JHiT+PGX0.net
吉田行けそうだな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 09:49:13.66 ID:/YEqBOsir.net
高卒指名しても再来年に戦力になる訳ではないし、三浦に備えてとかはあまりないのではないの
普通に上茶か松本かなぁ、ただ吉田を即戦力評価してるみたいだから可能性はあるかも

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 09:52:36.22 ID:Ptnfask/0.net
吉田と上茶谷で実力比較しても吉田が劣るとは思えん
吉田が東都でいま投げたらタイトルとれそうな気がする

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 09:54:23.41 ID:2aJe20Jn0.net
投手いったら馬鹿でしょ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 10:00:15.39 ID:4wEYfBL5a.net
吉田のストレートの質は10年に1人
藤川の火の玉ストレートを彷彿とさせる
先発で育てるなら変化球が課題だが、中継ぎで育てるなら1年目からセットアッパーになれる

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 10:20:27.11 ID:qhAVsMJyd.net
吉田は三年後以降の戦力
ただ、仮に大学行って四年経った時には今の大社ドラフトの候補よりは上にいそう

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 10:27:35.45 ID:vRsqIpejH.net
今年投手行くとは思えないけどなあ
二軍の野手ヤバイぞ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 10:34:32.21 ID:IcCSy+yT0.net
>>435
まあ今年のドラフト見てフロントが無能かどうかの指標にしよう

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 10:39:15.80 ID:vRsqIpejH.net
>>436
高田の置き土産に期待するわ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 10:43:29.66 ID:JzFzNsa5d.net
12球団スレ覗いたら横浜だけ動向がサッパリ読めないとか言われてるなw

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 10:45:32.55 ID:GqUL7aO+0.net
今年の即戦力は1位と2位以下でレベル差はっきりしてるから1位即戦力じゃないとリカバリー効かないんだよな
幸い高卒は3位まで有望株揃ってるから柔軟に指名できそうだが

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 10:52:53.35 ID:u59/9FPra.net
一位だけは本格派右腕いってほしい
上茶谷か松本か吉田
直前で情報戦で撹乱させて
一本釣りできるの狙ってほしい

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 10:52:57.66 ID:/YEqBOsir.net
1位上茶谷で2〜4位まで野手とかも考えられるね
そもそも投手の人数的に投手指名は少数だろうから質を追求するかも

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 10:58:15.41 ID:vRsqIpejH.net
ここは1位投手が人気なのかな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 11:03:23.09 ID:wioxPCFYd.net
このスレは普通に投手希望してる人多くて驚く

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 11:10:10.87 ID:/zEGFRx5M.net
中長期的な補強ポイントに一番合うのは小園
なんだかんだ右のパワーピッチャーなんて毎年出てくるし松本も上茶谷に入札したらガッカリだわ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 11:22:47.85 ID:IcCSy+yT0.net
根尾=小園>>>吉田>藤原>>松本>上茶谷

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 11:54:59.91 ID:HJ3QICTvd.net
>>436
まあおまえらが無能という結論になるかもしれないがな
少なくとも来年終わるまで答えは出ない

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:08:22.73 ID:1ynOBLZGd.net
これまでの7年でフロントが万能ではないが有能とは言えるのになぜわざわざ今年だけで結論付けようとするのか

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:21:15.38 ID:bqnXJOlm0.net
山下 航汰選手(健康福祉大高崎高校)
174cm77kg 左打者 外野手 通算本塁打 75本
ドラフト4位くらいで獲得してほしい。頼みます。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:21:44.89 ID:XNkDqngda.net
高田辞任するからだろ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:25:17.46 ID:zcLjq5oo0.net
松本上茶谷いくくらいなら吉田いってほしいけどな
まぁ一番とってほしいのは根尾とか小園やけど

なべ孫を阪神が先に指名してくれるとありがたい

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:28:32.64 ID:wlArjg2i0.net
内野は松尾倉本の成長待ちで
中途半端な大卒社会人Pいらない

て考えると藤原でもありのような気がするけどなぁ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:30:22.66 ID:XNkDqngda.net
何言ってんだこいつ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:31:43.75 ID:ipimznAgr.net
>>438
そういうわりには一位松本って言ってる人が毎回いるけど

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:34:43.01 ID:ygJu1NT/r.net
山下はスカウトが熱心に観てたので狙ってるのは確実では

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:35:26.22 ID:ipimznAgr.net
>>451
倉本成長待ち?

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:35:55.33 ID:Zfaptr7Xa.net
孫に阪神が何故、熱心なんだろう。
来年の及川獲得のフラグかな。
ベイスターズは、奥川に行って欲しいね。ベイスターズファンだから。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:35:57.87 ID:HJ3QICTvd.net
やっぱり野手なら安心の桐蔭ブランド根尾藤原に行って欲しいなあ
ドラフト上位指名でダメだったの辻内くらいだろ?
小園は報徳だからイマイチ
報徳って最高が金村じゃね?
金村になりゃいいだろって言われるかもだが

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:39:25.36 ID:LVR9tfGHp.net
>>441
こちらの二位では確実に根尾、小園、太田はいない
そうすると取れる高卒内野手は宜保、小幡、中神、増田と考えると、あまりその指名方針はやって欲しくないよな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:40:16.59 ID:IcCSy+yT0.net
10/15 ひむかスタジアム
1 ライト 関根
2 セカンド狩野
3 DH 楠本
4 ファースト 佐野
5 ショート 山下
6センター 青柳
7 レフト 宮本
8 キャッチャー 戸柱
9 サード 百瀬
P 京山

いくら大河がいないからってこれはひどいな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:48:46.60 ID:/zEGFRx5M.net
でもまあ外野のメンツはまだマシなほうだろ。
佐野はWLで打ちまくったし楠本も2軍レベルでは無双状態。宮本も出てきたしな。1軍でもある程度はやれてるし、投手偏重で野手を上位で獲りたくても獲れないのを我慢して、下位指名から上手く育ててると思うよ。
内野はマジでホントにやばい、二遊間含む内野手のプロスペクトが壊滅的、山下や飛雄馬なんか普通なら首だが試合成立要因として首が繋がってる現状

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:48:48.07 ID:1ynOBLZGd.net
確かに今年は高田最後のドラフトだからな。チームに何を残そうとするか気にしてる
今年の始めには投手に力を入れて立て直してたけど流石にもう野手がやべえ発言あったしな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:49:59.74 ID:1btfzpqcd.net
そういや青柳はオーストラリア行くんだっけか
来年一軍で顔見せできなきゃサヨナラかな、頑張れ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:51:45.38 ID:XNkDqngda.net
青柳ってあんまり見てないから詳しくないけど見所あるの?
ぜんぜん話題にも出てこないし

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 12:53:45.15 ID:jznXCfmEa.net
山下航は欲しいけど左打ちの外野はね
左利きの藤原よりは指名しやすいだろうけど

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 13:00:41.96 ID:1ynOBLZGd.net
青柳は来年結果出なかったらクビ筆頭
自分から志願した人間だけ派遣のオーストラリア組に名を連ねてるのは何かを掴みたい表れだろうな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 13:02:07.97 ID:HJ3QICTvd.net
石田も志願しろよ( ゚д゚)

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 13:03:20.91 ID:mB6zbSJGp.net
【ドラフト上位候補】太田椋(天理高校)
https://youtu.be/Ik-B-jTLkhI

去年守備は天理太田が1番良いって言われてた

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 13:13:13.28 ID:1ynOBLZGd.net
高卒で1番守備が良くても守備を伸ばせるのか問題。太田は脚が遅いだけで打つ方もまあまあだから良いけど

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 13:16:09.11 ID:IcCSy+yT0.net
鈍足で守備がいいって将来は中日の堂上?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 13:18:56.91 ID:4TaSRB+5a.net
>>465
でもこういう必死な選手は応援したい。
オリックスの若手みたいに夕方になったら夜まで遊びまくって監督を呆れさせるようなチームになって欲しくない。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 13:48:21.35 ID:zcLjq5oo0.net
>>458
オリックスが小園入札できるなら太田は2順目には残って双ではある。
ただ残ってても2順目で林に行くならしらん

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 13:51:43.33 ID:GqUL7aO+0.net
実際林は広島も狙ってるから3巡目ない可能性がある
広島の4巡目は実質5位だから間違いなくとれないし

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:00:26.94 ID:IcCSy+yT0.net
まあぶっちゃけ林は先に取られてもそんな惜しくは感じない

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:04:23.37 ID:ygJu1NT/r.net
青柳は必死さがあっていいんじゃないか
同期の網谷山本がクビになって期するものはあるだろう

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:12:03.40 ID:/zEGFRx5M.net
林は素人目にもマジで育てるの難しそうだしな
スイング一から作り直しだろうし。まあスカウトが獲るなら大成させる自信があるんだろうし俺が口出す幕では無いが。1位投手2位林とかだと正直ガッカリだな。
現状左の細川にしか見えん

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:16:20.59 ID:GtIEJD0Br.net
太田はロッテが二位で行くかもしれんな。平沢が外野守ったりしてるし、新しい高卒ショート補充してもおかしくない。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:18:05.36 ID:1ynOBLZGd.net
競合濃厚 根尾
一本釣り狙い同士で競合しそう 小園
ハズレ〜2位なら 太田
どこの球団もこれくらいで見積もってくるだろうな
他は増田が2位あるかもしれないが基本的に3位以下のショート経験者

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:26:57.92 ID:IcCSy+yT0.net
要はフロントの姿勢なんだよな
去年社会人で内野失格の宮本だけで実質内野手取ってない
いくら大和に目途が立ってたとしてもちょっとひどいと思う

それで今年も投手に行ったらがっかりだわ
根尾小園に行ってハズレで投手なら全然オッケー

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:27:27.88 ID:ZIB1jUh10.net
林に行くくらいなら、1位小園外したら野村大を指名して3位くらいで増田を指名してほしい
まあ増田ショートは厳しそうだけど

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:28:41.95 ID:ZIB1jUh10.net
林に行くくらいなら、というか2位林のために1位大卒投手行くくらいなら、だわ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:29:51.99 ID:GmXsh5j/d.net
>>463
守備はいいほう
これが網谷と青柳の違い

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:40:07.91 ID:4wEYfBL5a.net
高校生野手評価
1位 小園、根尾、藤原
2位 太田、野村佑、野村大
3位 林、増田、石橋

二遊タイプは1位か2位でしか獲れない
増田はサードだろうし

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:44:51.65 ID:0klHshNt0.net
>>463
センターは二軍面子のなかだと安心できる

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:45:23.63 ID:/EvVYGn90.net
1 小園 海斗(報徳学園)
2 清水  昇(国学院大)
3 増田  陸(明秀学園日立)
4 米満  凪(奈良学園大)
5 鈴木 健矢(JX-ENEOS)
6 田宮 裕涼(成田)
7 続木 悠登(日大国際関係学部)

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:49:34.45 ID:1ynOBLZGd.net
去年に関しては1位東2位神里は文句無い成果だったのが事態をややこしくさせるな
あえて言うなら阪口の代わりに福田山崎
もしくは齋藤のところで巨人が囲ってそうな田中弟くらいか
5〜の野手取ってても百瀬が増えるだけと言われてそうだわ
あくまでも足りない足りない言われてるのはドラ1〜3レベルの内野手だからな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:54:30.64 ID:2co0joW/0.net
去年はドラフトの時点で大和にメドがついていたよね
そういう観点で見るのも面白い
1位が野手なら西に本気なのかなとか

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:54:50.82 ID:1ynOBLZGd.net
去年だけでなく言うなら熊原が全く安定感のないタイプで1軍の穴埋めにもなれず、水野が大怪我で1軍戦力になれず
この2年分連続のドラ2だな。平田のように期待はずれだが1軍で役割はあるくらいの働きをしてくれればもう少し早い段階で野手への比重を増やせていた

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:57:14.86 ID:GqUL7aO+0.net
>>478
姿勢だけで評価されるなんておかしいやろ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 14:57:59.65 ID:kp1b/rbB0.net
高卒でものになるショートなんか僅かだぞ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 15:00:14.11 ID:gnNyOajsM.net
ベイのスカウトは全面的に信用してるけど、2位がイマイチなんだよな
神里を指名して路線変えてきたと思ったら成功したが

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 15:00:23.15 ID:0klHshNt0.net
水野はともかく熊原なんて二位でとれて大絶賛だったからな

最終的にどうなるか分からんよなほんと

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 15:01:49.85 ID:/zEGFRx5M.net
>>484
悪くない
でも似たタイプのショート候補3人は偏りすぎ、増田はサードかもしれんが、欲を言えば1人は長距離砲も入れたい
俺もこの1位から5位まで野手投手野手野手投手の順はベストだと思う

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 15:03:48.63 ID:PEobpKWQ0.net
1位ですら成功率は半々で2位はさらに低い
2位以下なんて基本当たらないもの
ドラフトは1人当たればまずまずで2人当たれば成功だぞ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 15:06:56.79 ID:sIVnCvhrr.net
去年ドラフトで二遊スルーしてあぁ大和と話ついてるんだなと察したな、三原代表は終始大和は大丈夫と強気だったし

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 15:11:07.34 ID:1ynOBLZGd.net
全部平凡で1軍に通じる武器が見えず使い所の無い外野手(赤堀)
キャリア最大球速だけで球速も制球も全く安定しなかった投手(福地)
消耗品即戦力なのに投げる前に即故障した投手(齋藤)
ドラ4はそもそも成功を求めてはいけない順位だが、失敗パターンは割と上位に通じるものがある

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 16:04:35.14 ID:wwoCuF9ld.net
日大国際関係の続木評価してるのDeNAだけ?
普通に下位で取れるかな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 16:55:01.90 ID:FcGeJWlO0.net
ドラフト2位指名選手 1年目
三嶋 6勝9敗 3.94 34試合 146.1回138安打145三振79四球67失点
平田 0勝0敗 3.46 9試合 13回9安打7三振5四球5失点
石田 2勝6敗 2.89 12試合 71.2回67安打58三振26四球23失点
熊原 1勝1敗 4.97 18試合 29回31安打25三振15四球18失点
水野 0勝1敗 5.79 1試合 4.2回5安打5三振2四球3失点
神里 .251 5HR 21打点 15盗塁 247-62 OPS.705

元々の素材はそこまで悪くは無い感じだっんだがなぁ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:21:55.10 ID:vhcSWUbBd.net
去年の神里は賛否両論だったな
非のほうがほとんどだったけど
大和とれるなら良い指名、取れないならクソって人もそこそこいた

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:26:50.04 ID:/zEGFRx5M.net
神里は即席の穴埋め感があってドラフト直後は不満だったが、実際見たら肘の使い方が柔らかくて千賀とか一流投手の変化球も初見で対応できるし逆方向への長打力がかなりあって期待以上だった、殊勲打もあって勝負強いし

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:26:57.76 ID:qhAVsMJyd.net
>>498
去年の候補あまり詳しくなかったので存在自体知らんかった

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:29:17.04 ID:4TaSRB+5a.net
>>485
2位神里がコールされたときは大混乱だったくせにw

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:30:10.94 ID:6TjTJXcma.net
水野は二軍で無双してたから何とか復帰して欲しいところ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:31:59.22 ID:4TaSRB+5a.net
>>500
ドラフトを中継していたテレビ局もデータが無かったくらいだから、大穴指名だわな。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:38:17.98 ID:1ynOBLZGd.net
>>501
阿鼻叫喚だったなw
それこそスレが大和と話ついてなきゃどうするんだ状態
アレから目論見は外れて失敗をしたとしても目論む方向性自体は信じるようにしたよ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:39:52.60 ID:MM1sWbvhd.net
林いらないなら2位で取るなよ、ソフバンが貰う

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:41:05.86 ID:IcCSy+yT0.net
てか神里とか3位でも取れたろw

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:41:50.76 ID:HJ3QICTvd.net
>>505
うるせえ
禿げにいい外人買って貰え( ゚д゚)、ペッ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:42:06.08 ID:qEyZnIOR0.net
誰を指名するかはおいといて各ポジションどれくらいの指名人数になるかな
投手4、捕手1、野手3くらいと予想
人数的に限られてる中、野手でどんな人材を指名するかが今年の肝か
長文失礼

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:44:32.27 ID:6TjTJXcma.net
1位 太田
2位 林
3位 石橋

確実に獲りに行こう

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:50:40.85 ID:1ynOBLZGd.net
捕手は意見がはっきり分かれる部分だな
育てられんから育成で数だけ合わせて豊作の来年以降に大社取りに行け論と
その来年以降に回して大社確保出来るかわからないから石橋レベルの大型素材を確保しておけ育てられるかは知らん派
中途半端な順位での支配下捕手は1番困る見解だけ一致している

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:54:20.51 ID:ZIB1jUh10.net
高卒三塁手を取るか、石橋を取るか、下位で益子を取るかってところじゃないか
益子はDeNAスカウトと中日スカウトが目をつけてるが幸い中日は石橋の方が熱心みたいだし

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 17:57:30.77 ID:dsxXw7cfa.net
3位で石橋取れるならアリだと思う
2位はちょっと抵抗ある

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:05:46.84 ID:sIVnCvhrr.net
益子をマークしてるから下位で高卒狙いじゃないかと思うがどうだろうな
上位石橋という選択肢もあるか

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:23:05.40 ID:mVizC5Jkd.net
>>491
それこそ今年で言えば吾妻ドラ2で指名できて喜んだようなもんだった

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:25:47.57 ID:GqUL7aO+0.net
>>511
前から感じてたがヤスアキあたりから中日とよく指名候補被るのはなんなんだろうな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:27:12.17 ID:59CkKmoL0.net
上茶谷とかほんと勘弁
どう見ても熊原平田レベルだろ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:28:05.82 ID:me0kX56E0.net
熊原見てると神社でお祈りしても無駄なんだとわかる

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:31:23.37 ID:me0kX56E0.net
上茶谷は一時的に調子おとしただけだ
本来、競合する投手だった

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:31:31.29 ID:IcCSy+yT0.net
てかなんでうちは上茶谷ってことになってんだ?
うちのスカウトがそんな大した上茶谷評出してないんだが

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:33:44.67 ID:mVizC5Jkd.net
>>519
適当
記者なんてネラーより調べてない

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:35:27.65 ID:dyETVRQj0.net
石橋か益子かは当日の指名の流れ次第じゃないか
優先度がサード>捕手だと仮定して考えると

例えば1位で小園取れた場合、2位で林を取る余裕は出ず当然そこは投手狙いになるだろうし、そうなると3位で取れそうなサード候補、増田あたりを確保したいから捕手は後回しでってなる可能性が高い
そしたら石橋は当然残ってないだろうし、下位で益子狙いという形になりそう
最悪独立から補充する感じになるかも

1位が即戦力投手なら2位で林を取って3位に石橋、4位社会人内野手という構図はバランス的には想像しやすいね

まぁどちらにせよ支配下捕手1人は確実に獲得するだろう

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:38:42.55 ID:dyETVRQj0.net
まぁプロスペクトを1年で全ポジション埋めようとするのは欲張りすぎだな
二遊間候補、サード、捕手、先発候補
この内2箇所埋められればって感じじゃないか
優先度は先発候補が一番下だけど、吉田レベルなら今年行っても文句は出まい

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:41:29.29 ID:59CkKmoL0.net
>>519
むしろ大卒では1番コメント出してるぞ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:43:49.98 ID:59CkKmoL0.net
今年は根尾小園というショートレギュラー担える選手がいるんだから素直にそこに行けよって話だ
そして2位も打力ある内野手でいい
早実野村や花咲野村や林が残ってたら即戦力投手を取る必要はない

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:50:02.88 ID:7eKazqJy0.net
上茶谷より、どこ見ても松本なんだが
何を根拠に予想してるのか分からん

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:53:07.52 ID:dyETVRQj0.net
1位小園2位野村とかファン的には歓喜だろうが実際にやるとは思えない
まず高卒野手1位自体本当にやるか半信半疑なのに
戦力的にも前例的にも

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:56:32.68 ID:59CkKmoL0.net
>>526
高田のインタビュー読んだらなくはないと思うよ
今までは投手力のなさから即戦力ドラフトをやってたけどその弊害で今度は野手の層が薄くなってしまったと危機感を感じていたから

筒香の後釜もいないし
数年後のチームを見据えてドラフトやるのが私の仕事と言ってたから期待してるよ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 18:58:10.81 ID:DqVKLijT0.net
仲田唯憲(浦添ボーイズ)
https://youtu.be/FOwag711szs

15歳で192センチ、100キロの体格を誇る仲田唯憲は「同郷の山川二世」とも呼ばれる沖縄の怪物。
15歳時で比較すると「打球の速さ、飛距離とも当時の山川より上」ともいわれる。
上の映像はヤクルトのキャンプ地である浦添市民球場で放った左中間上段への特大ホームラン。
規格外のパワーヒッターで、打球の飛距離はプロ顔負け。
進学先は地元の興南か沖縄尚学か、はたまた古豪復活の沖縄水産か。
全国の高校野球関係者が注目する仲田は間違いなく3年後のドラフトの目玉になるだろう。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:17:51.74 ID:2aJe20Jn0.net
1軍得点最下位、守備壊滅
2軍得点最下位
ドラ1ショート2人、しかも競合レベルは10年の1度どころじゃない
横浜はショートに10年苦しんでる
ギリギリショートのスペ大和は31歳
控えには倉本柴田、育成には松尾と身体能力終わってる選手のみ
もちろんセカンドもいない
高田は野手指名を示唆
三原は柱になる選手を狙ってる

以上から導き出される答えは
「上茶谷」「松本」

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:18:20.18 ID:qhAVsMJyd.net
もともとは松本を一番熱心に見てたんじゃなかったっけ
いつから変わったんだろう

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:21:25.99 ID:DqVKLijT0.net
最速154キロを誇る平良成(浦添中→浦添高→琉球大→沖縄電力)
https://youtu.be/iyaPssPq8L0

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:23:52.15 ID:eiMc8hLMr.net
1位 根尾×→太田(高・内野手)
2位 高橋(大・左投手)
3位 石橋(高・捕手)
4位 羽田野(高・右投手)
5位 中川(大・内野手)
6位 白銀(大・右投手)

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:33:10.43 ID:Xo4G7+xnd.net
>>456
スカウトで権力持ってる平塚が明大OB
平塚の息子は明大野球部で孫と同期

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:36:25.75 ID:9I/x6oCw0.net
小園、動画見ただけだと、タケタケステップ気味じゃない?守備はいいけど送球面が気になる。
これなら吉田で夢見たいかな。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:41:00.18 ID:RlRNkFDT0.net
今年先発の調子が普通以上なら編成も迷いなく小園か根尾だったろうね。
だけど今シーズン絶不調で怪我人続出。果たして来年投手は大丈夫か?という考えが出ても何もおかしくない。この状況では横浜はどっちに行くか予想できんから、マスコミはとりあえず先発ということにしてんだろ。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:42:53.31 ID:ZIB1jUh10.net
単純に高卒右腕は今1番困ってないところじゃないか?
吉田指名してもまた二遊間問題が先延ばしになるだけだと思うがね
マジで現状大河しかいないからヤバいよ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:43:51.49 ID:lXncwZjH0.net
何も考えず根尾指名しときゃいいだら

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:47:46.52 ID:myRAoE4ra.net
今年も一本釣り?
松本?

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:48:48.10 ID:RlRNkFDT0.net
正直ドラフト1位は高卒内野手即戦力投手どっちでもいいや。どっちも補強ポイントであることには間違いないし。
それより1位指名に合わせた指名を2から5位で出来ればいい。6位からはロマン枠。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 19:54:19.97 ID:vhcSWUbBd.net
今年も下位で打てるだけ枠は指名して欲しい

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:00:29.74 ID:aHJMobmQ0.net
個人的には太田藤原のどっちか取れれば5年ポジれる
根尾や林のやや手打ち気味は木で苦戦必須
小園は下半身使って打てるから意外に飛ばすがヘッドスピードが物足りない

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:00:59.39 ID:Ct7q3T/Za.net
最悪2位か、できれば3位で小島が欲しいの俺だけ?そして、下位でなら渡辺孫欲しいと思ってるのも俺だけ?
孫は変な横高ストーリーが想像されて不安な面はあるけど決して悪い選手でもないぞ、100安打近く打ってて
最終シーズン首位打者でずっと代表選ばれてるしショート守ってもエラーは1つ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:08:52.42 ID:/zEGFRx5M.net
太田ってここでよく名前見るけど打撃はモノになりそうかな?
守備はいいのは分かる、身体の強さも魅力

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:09:07.21 ID:GqUL7aO+0.net
>>542
小島も渡辺も今年の活躍で他球団の評価もふつうに高いぞ
どっちも3、4位には消えてる

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:15:49.32 ID:RlRNkFDT0.net
渡辺は秋の活躍がドラフト大卒野手候補の中では普通に最上位クラス。
これが成長の証ならどの球団も中位での獲得もある。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:20:58.36 ID:ZIB1jUh10.net
>>540
中央大学の吉田か福井工業大の芳野がほしいなあ
九州産業大の岩城はSBが目をつけてるらしいが

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:28:58.34 ID:PCD+e52Sd.net
毎年ピッチャーが足りないっつってドラ1に大社投手ばかりの編成は笑えるな
目先しか考えてない

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:50:39.44 ID:h82VYxyca.net
>>540
頓宮、中山あたりが5位で残っていれば行っていい
高校生のスラッガーは青田買いされるけど、大社の打撃専は大体下位まで残る

個人的には中川推し
二桁本塁打打てるセカンドになる

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:52:10.20 ID:ZIB1jUh10.net
中川はセカンド守れるのか?

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:53:54.81 ID:2aJe20Jn0.net
セカンド無理そう
そんな打てもしないだろうし
逆に頓宮は捕手守れそう

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:54:17.65 ID:eiMc8hLMr.net
3位から4位で戸郷、石橋、富山、岡野あたり
の名前出すと「間違いなくそこまで残らない」て色んなところで突っ込まれるのが正直疑問。
今年は飛び抜けた超S級の1位クラスが5、6人しかいないが外れ1位から2位クラスは甲乙付けがたい実力者揃い。何度シミュレーションしてみても普通に富山、岡野あたりは4位くらいまで残りますよ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 20:59:30.62 ID:RlRNkFDT0.net
大学の打撃専なら伊藤裕推し。
まずは二軍で一年サードやらしてみたい。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:02:39.96 ID:/zEGFRx5M.net
打撃専の推しは九産大の岩城だな
地方リーグで敵無しの無双状態
下位で獲れるかは分からんが

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:03:43.07 ID:h82VYxyca.net
2軍のサードは増田にやらせたいんだよなあ
あれだけ春にスカウト張り付いてたんだし

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:07:45.47 ID:2aJe20Jn0.net
伊藤野球人生ほとんど外野とかファーストだし厳しいだろうな
増田こそセカンドじゃないか
ショートの送球悪いパターン

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:15:12.92 ID:RlRNkFDT0.net
>>555
伊藤は大学代表でサード守って、今はセカンドもやってるよ。
セカンドは厳しいかもしれんがサードは試す価値はあると判断して推してる。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:20:13.86 ID:o2LIPus30.net
吉田行くしかないな(・ω・)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/239466/3

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:20:14.45 ID:XZWd2yIq0.net
確かに大卒の打撃専門職は欲しい
頓宮、中山、伊藤、岩城あたりか
この辺は高校生で益子、林、増田あたりとの指名の兼ね合いがあるかな

打てる選手はそのうちセリーグもDH制になる可能性もあるから取っとくべき(交流戦もあるしファームもDHあるしね)

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:22:25.23 ID:2XPIPhZAr.net
ショートといえばスカウトは宜保も熱心だったが彼は何位評価か気になるな
表に出て来ないからどのくらい評価されてるのかが未知数で不気味

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:26:29.78 ID:+e9lXOfF0.net
>>558
佐野はどうすんの?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:28:11.12 ID:RlRNkFDT0.net
頓宮は捕手兼DHでパ・リーグが案外上位でいきそう。中山はわかんね。岩見みたいに案外上位?
伊藤岩城あたりから中位から下位に残ってそう。
白根後藤が抜けてDHとファーストが結構空くからDHを調整枠として、サードとファーストで状況見て交代するなら例えば林と岩城とかを同時に取っても回せるとは思うよ。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:30:29.87 ID:XZWd2yIq0.net
>>560
佐野は外野も出来るし左打ちだから右で打てる選手は需要あるでしょ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:33:00.77 ID:2aJe20Jn0.net
>>556
サードって打球強いし送球大変だし難しいからなぁ
ずっとサードやっててもプロだとできないくらい
まぁよっぽど上手いのかね
ドラフト年に上位のポジションやる人好きじゃないが

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:36:26.71 ID:+fF3A+GZd.net
単純な話で、頓宮の捕手能力にケチつけられるほどアマにいい捕手がいないんだよね
頓宮は地肩は強いからプロの育成次第

大学生だと太田は最後の最後で捕手失格でDHに回され、さらに打撃も絶不調
社会人は年くってるだけのおっさん軍団とたいして実績のない柘植
高校生は怪我持ち石橋と肩だけの益子

守備含めて頓宮が抜けてる

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:36:59.67 ID:RlRNkFDT0.net
>>563
宮崎も最初はサードでは強い打球にポロポロしてたし、そこは宮崎と同じでセカンド挑戦してる器用さに期待。大学代表でサードやらされるくらいだし、センスはあるんじゃないかな。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 21:47:09.27 ID:Ccccof0g0.net
>>563
アマチュアからサード専の奴はプロじゃサード守れなくて一塁やDHになりがち
プロでサード守ってる奴はアマチュア時代ショートやセカンドが多い
同じチームに守備のスペシャリストがいてサードに回されてるパターンもあるけど、そういうのは守備小技型タイプがほとんど
アマチュアで打撃型のサードはプロじゃ守備難と考えていい

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:00:25.86 ID:nNa+V+8wr.net
大学代表エースは毎年国際大会じゃ無双だよな

2014田中正義(2年)抑え山崎康
2015柳(3年)
2016柳
2017東
2018松本

来年の森下も無双するだろうし語弊を恐れず言えば毎年出るレベルの投手

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:03:54.01 ID:+e9lXOfF0.net
石川は横浜高校時代はサードとレフトで
ベイに来てからショートとセカンドをやってあの有様・・・

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:06:11.72 ID:2aJe20Jn0.net
>>565
宮崎は投手から始まりその後ずっとサードで最後だけセカンドだしどうなるかな
まぁいいスイングだよね

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:07:58.28 ID:1ynOBLZGd.net
そういえば小園に対する渡辺の守備指導内容を見て、これを3年かけて叩き込まれるから横浜高校の選手はプロで役立たない守備になるのかと分析されてたな
何が何でも真っ正面に回り込んで止めろ。真っ正面ならエラーしない

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:09:52.23 ID:Zb/BHjGW0.net
>>484
増田をサードとして、これでいいやん

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:11:36.70 ID:o2LIPus30.net
横浜高校出を執拗なまでにネガキャンする勢力があるけどそれを言うなら報徳出で大成した選手ていないよね
なんでそこには誰も突っ込まないんだろ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:12:38.84 ID:LhLfHKjuM.net
上茶谷の動画観てみたけど...
この選手なら高校生の方がいいだろ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:12:43.65 ID:Ccccof0g0.net
清水は横浜の2位まで残らない
ヤクルトがハズレ1位評価だし
上位15人までに消える

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:15:22.52 ID:XZWd2yIq0.net
サードで上手い選手である前提としてスローイングが1番の壁になると思う
そういう意味では元投手だった選手は結構良いサードになるよね
石井琢朗もそうだしノリさんとか村田とか宮崎もね

古木みたいに捕球すらできないやつは問題外

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:16:14.56 ID:PCD+e52Sd.net
>>573
ほんと今年は高校生でいいわ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:18:06.01 ID:BYB66hvza.net
報徳出身の有名どころは松本匡史、金村義明、清水直行くらいか

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:20:16.44 ID:65Ioiwboa.net
>>577
へぇ〜青いゴキブリも報徳だったんだ。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:20:52.56 ID:1ynOBLZGd.net
それは別に報徳の指導者もプロ向け選手を作る指導が下手くそって事で良いんじゃね?
渡辺の守備指導方針がプロ向けじゃない事と同居出来る

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:21:45.11 ID:+e9lXOfF0.net
上茶谷は普通に良い投手だと思うが
なんかソフトバンクの大場みたいになりそうで

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:28:54.29 ID:dyETVRQj0.net
上茶谷は大外れはないと思うよ、大当たりにもならんとは思うが
そこそこの球威とそこそこのコントロールある長身で右のフォークPって点では貴重だから
それなりに活躍するタイプだと思う
健康なら

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:38:22.07 ID:BYB66hvza.net
>>581
上茶谷は右腕の使い方が河原ににてるし
似たような成績残すかもね

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:39:51.42 ID:Ccccof0g0.net
ハイレベルな東都で8回20Kは変化球が優れている証拠
上茶谷は大ハズレはないと思う

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:42:13.84 ID:ZIB1jUh10.net
上茶谷も松本も大ハズレはなさそうなんだけど、大当たりしそうな感じもなんとなくしないんだよなあ
まあいい選手と思うけども
今年は根尾小園で賭けに出てほしいのが本音

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:49:43.06 ID:Ccccof0g0.net
一番即戦力なのは甲斐野
あれはどこ行っても1年目から勝ち継投に入れる

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:52:34.41 ID:59CkKmoL0.net
>>585
大学レベルでボコられてるのに?
四球も出しすぎだし
球速しか見てないだろお前

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:56:49.79 ID:y9sZ/ACvH.net
孫、拝崎、万波、国際武道大の伊藤お願いします

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 22:58:38.04 ID:6TjTJXcma.net
甲斐野はノーコンで国吉になりかねんからな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 23:06:43.15 ID:o2LIPus30.net
>>586
四球は東都どころか首都より更にレベルの低いリーグでやってた濱口よりはマシ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 23:07:13.66 ID:nM8GNtYk0.net
>>542
小島も孫も是非欲しい。
小島2位まで残ってないかもしれないから外れ1位でもいい。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 23:08:41.77 ID:sJSaSNiGr.net
増田より芳賀に熱心だったと聞く
まあ細川と糸野の例もあるが

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 23:08:50.80 ID:MdK7GSWSd.net
濱口が当たってしまった以上、ノーコンはダメだという先入観は捨てるべきだな

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 23:27:00.09 ID:dyETVRQj0.net
甲斐野の四球率は先発やってた3年秋は35イニング投げて3.60
リリーフで20回投げて27四球とノーコン化してる
これ見るに短いイニングだから力で抑えようと力んでそうなってるんだと思う
どすこいみたいに先発にしたら良化する可能性は充分ある

まぁ、そもそも上茶谷も甲斐野も通算で語れるほど稼働してないから
あんまそこだけで考えない方がいい

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 23:34:25.52 ID:AdzJmD+yM.net
ここでは二遊間一位が既定路線になってるけど先発もリリーフも補強ポイントではあるから1位で上茶谷確保して2位以下で高卒大卒野手青田買いの方が嬉しいなあ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/15(月) 23:35:45.67 ID:o2LIPus30.net
吉田単独で行けるなら吉田

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 00:09:13.97 ID:4IC26BCm0.net
根尾は特殊なんで置いておくとして、
小園と大田って、そんなに評価が違うの?

そんなに内野が欲しいのなら、
太田を一位指名でも良いと思うのだけれども。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 00:11:31.68 ID:k00QPr9ld.net
甲斐野あんだけ速いのに大学レベルで割と当てられてるあたり、キレなかったり、みやすいフォームだったりするんかね

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 00:24:36.13 ID:qjWEK74x0.net
速いけど当てられるっぽい
ノーコンっぽくてノーコンではない、が信頼もできない
フォークでカウントも三振も奪える
先発ではカーブも
俊さん

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 00:36:52.92 ID:wCuX3y680.net
>>592
北方という黒歴史があってだな…

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 00:41:57.44 ID:YHaiQ1W40.net
どうでもいいけど吉田は下の名前が輝く星だからな
こりゃベイスターズが取らない手は無いだろ
現状だと一本釣り出来そうだしね
ほぼ吉田に行くと思ってた楽天巨人が根尾だしね
これベイに流れ来てるだろ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 00:44:05.23 ID:wcaXPMO+0.net
カープファンですがおじゃまします

お前らのチーム情報出てこないんだけどどうなってる?
最新情報教えてくれ
いい意味で今年も抜け駆け(単独狙い)をするのか?

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 00:44:32.21 ID:wCuX3y680.net
>>600
吉田はダメ
酷使され過ぎで入団後割とすぐ壊れるリスクが高い
そんな地雷に貴重なドライチ使うべきじゃない

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 00:52:50.96 ID:YHaiQ1W40.net
>>602
そうかな
1年目2年目とかじゃなく焦らずゆっくり育てればいいんじゃないの?
マスコミは即戦力即戦力って必要以上に煽りすぎだろ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 01:12:26.69 ID:I8oZZ+MWd.net
もう投手とかいいよ
何年連続で取る気だよ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 01:13:05.25 ID:PNGwSPO+a.net
>>583
若田部や先輩大場の奪三振記録
東都はスライダー投げとけば三振とれるが
それが必ずしもプロで通用するとは限らない事例

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 01:19:11.72 ID:87tfNi+80.net
過去の事例上げ始めたらいくらでもダメだしできる。
その選手の能力を見て評価しよう。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 03:01:46.89 ID:dDLvXVnvd.net
>>408
ホントそれ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 03:15:39.59 ID:0bXibZe40.net
>>602
金足農業は共産党系高校だし要らない

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 03:29:33.81 ID:ztiTm+zv0.net
立正・伊藤、法政・向山 この辺が野手の上位候補。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 03:40:14.28 ID:JztKaxzKd.net
小園が1番フィットするよな横浜待望のリードオフやん

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 03:52:40.72 ID:7MwMzr6T0.net
>>610
リードオフかどうかどうでもええやろ

その頃には案外か神里桑原あたりがしっかり一番はっててもおかしくないし

むしろ小園が大成したら大砲不足だってありえる

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 03:57:25.78 ID:JztKaxzKd.net
>>611
神里桑原はリードオフタイプに見えてそうじゃないからなしかもその二人は外野手やん
小園は石井琢朗以来の二遊間守れて1番2番を任せられる選手になれそうなんやから

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 04:01:45.49 ID:gVqYhn+m0.net
小園のベイスターズ来たら桑原みたいな打撃になりそうだけどな
ストレートに滅法強くて変化球ぶるんぶるん空振りするし

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 04:42:40.18 ID:7MwMzr6T0.net
小園が大成してるころにはチームがどうなってるかなんて怪しいし、小園も小園で三振の仕方酷いし上で言ってるように桑原みたいになりそうなとこはある

間違いなく二遊プロスペクト足らないから、小園指名自体は間違ってはないけどね

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 04:56:06.40 ID:k00QPr9ld.net
左腕大好き吉田スカウト部長が惚れとるな

早稲田小島3完封目

DeNA吉田スカウト部長「大学生の左投手では一番」「角度が出てきて、ボールがクロスで入ってくる」


https://i.imgur.com/4eJPdDI.jpg
https://i.imgur.com/jd1MIhs.jpg

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 05:17:01.27 ID:vzktfjwV0.net
雑誌・週刊現代 ドラフト会議2018、12球団の指名リスト

吉田スカウト部長が惚れ込んでいるのが上茶谷
https://i.imgur.com/bmtxMqB.png

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 05:20:39.84 ID:YztnbJCB0.net
知ってた

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 05:27:44.31 ID:B0iY/CFSa.net
似てるね

上茶谷
https://m.youtube.com/watch?v=drxInUn1VlY
河原純一
https://m.youtube.com/watch?v=qydBtN1aCQg

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 05:33:35.05 ID:xxi2izuPa.net
うちは小島ずっと評価してるよな、これは2位もあるかもしれないぞ実際すごい球投げてる
福地野川切ってて今永田中があの状態だと左上位指名もおかしくはない、右は平良京山とか出てきてるし
それから渡邊も上位指名は良くないが普通に横浜の補強ポイントに合致する
みんな経歴的に倉本をイメージしてビビってるんだろうけど大学の段階では倉本よりはるかに上だし
大学代表で六大学で4割超えの首位打者なら悪くても内野版の松本啓二朗、うまくやればプロで.250打てるとしたら普通に欲しいわ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 05:56:16.14 ID:aNSJXqgdd.net
>>515
斎藤隆も中日と競合

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 06:28:42.58 ID:ud5P9HWi0.net
上茶谷でもいいんだけど個人的に気になるのは杉山一樹だな
ノーコンすぎて使いものにならない可能性あるけど使い物になればメジャー級になりそう

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 06:29:46.23 ID:5c9DY2210.net
上茶谷とか何が売りかよくわからない投手

これなら京山の方が活躍出来そうだし
飯塚が一人増えるようなもんだわ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 06:40:52.62 ID:wO18gQ89a.net
普通に上茶谷か松本を単独指名でいってほしい
根尾小園は重複間違いなし外すに決まってる
2位以降は高校生野手にすればいい

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 06:44:23.24 ID:eGuOsym70.net
小園って典型的なゾーン打ちだしタイプは京田なんだがリードオフマンのカテゴリでいいのか?

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 06:48:15.16 ID:feyV1/1ja.net
>>599
北方はイップスだね。
濱口はただのノーコン。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:10:08.15 ID:L8lhX4tzF.net
>>621
むしろ制球はそこまで悪くないように見えた
中日鈴木みたいに決め球ないから結果的に四球増えるタイプ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:12:18.20 ID:NYQ0oxXD0.net
>>625
お前なんでもイップスだな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:18:23.96 ID:nWbHCnmc0.net
1位野手2位小島
1位上茶谷or松本2位野手になりそうかな

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 07:31:04.35 ID:tqPDqB7dr.net
SSS 根尾 藤原 松本
SS 小園 吉田輝 甲斐野 上茶谷 小島
S 梅津 高橋 太田 東妻 齊藤 林 清水 渡邉
A 杉山 近本 鈴木翔 頓宮 勝又 引地 笹川
上位24名(1位〜2位)
この中で欲しいのは根尾だけど外したら
太田 小島 高橋 渡邉の誰かは欲しい

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:07:59.64 ID:D5XeHrqp0.net
>>23
孫を2位で獲れば問題ない。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:08:30.21 ID:pcfO0Bpg0.net
血行障害が本当なら避けるんじゃないかな上茶谷
本拠も野外だしセリーグは基本ドーム少ないし春秋駄目と言われると困るよ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:23:54.96 ID:RivDeWNTd.net
>>616
3位万波ww

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:31:36.77 ID:4C1YPsHKd.net
1位 藤原
2位 小島
3位 林
4位 中川
5位 益子
6位 宣保
7位 万波
8位 知野

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:43:17.33 ID:TYdJNunb0.net
2016 1位を寺島、田中、柳、佐々木の4人に絞る
記者当日予想:寺島4 田中1 佐々木1
ドラフト結果:柳
2017 1位を清宮、安田、東、田嶋の4人に絞る
記者当日予想:清宮4 田嶋2
ドラフト結果:東

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:44:41.64 ID:pmlQZIz50.net
もう単独狙いとかいいわ
そろそろ高卒野手の目玉行ってくれよ
即戦力大卒右腕1位候補なんて毎年いるだろ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:51:38.96 ID:TYdJNunb0.net
小島
9/22 9回6安打13三振2四球1失点
9/24 9回4安打9三振2四球0失点
10/13 9回6安打8三振7四球1失点
10/15 9回6安打9三振1四球0失点

負担心配だけどタフだね

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 08:55:31.26 ID:EHfvXmTSd.net
一位の大卒が例年の外れ一位レベルしかいないしたいした補強にならん

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:02:58.35 ID:GrgkzOW00.net
>>633
最高ですね!!頼むから1位で大学投手はやめてくれ
つまらないつかえないごみれす

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:03:16.90 ID:RivDeWNTd.net
>>618
球遅くないか
飯塚やら京山と同レベルに見える

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:15:14.57 ID:7Bvy9Jegd.net
>>624
四球選べるから全然タイプ違うよ

京田ほど選べないタイプは逆に珍しい
今年だと辰己

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:22:43.96 ID:DG0ucft3r.net
>>636
13日の四球連発はなんなんだ
それ以外は文句の付けようもないが

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:26:47.90 ID:tGQ+ghYw0.net
オリはもう小園で確定なんかな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:28:02.52 ID:tqPDqB7dr.net
1位 吉田輝
2位 小島
3位 林
4位 太田
5位 中川
6位 米満
7位 矢沢
育成1位 万波

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:34:43.85 ID:9dqCQIFo0.net
>>623
小園の重複はないと思う
というより、外れで指名する球団はあるだろうけど、
いわゆる通常ドラ1では名前は挙がらないと思う
逆にいうとウチがそこまで欲しいなら、単独で獲れると思っている

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:37:33.13 ID:fEtHeBR/0.net
>>644
オリが1位小園

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:51:45.56 ID:qJS8WtRCd.net
>>640
高校レベルで四球選べるとか三振少ないとか意味なくね?

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 09:59:12.33 ID:+7AiR2y5a.net
来年考えると根尾小園よ来年の野手ほんとにいないし2位林も十分考えられるくらい

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:10:40.93 ID:brXZqz4w0.net
オリムカつくな太田行けよ、なんかお父さんが球団にいるんだろ?
そのくせ小園が1位とか舐めてんのか、まさか1位2位を高校生ショート乱獲はないだろ?

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:31:19.38 ID:PAthNzqG0.net
1位上茶谷
2位小島
3位林

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:31:34.29 ID:6RuMtZd5r.net
松尾大河の代わりにとった岡崎が松尾以上に打ててないから普通にありえるね

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:38:09.44 ID:u1T3Gy9Da.net
>>649
1位2位大卒投手は流石にない

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:47:28.01 ID:2Zw5jfM5r.net
小園よりは太田のほうが成功しそう
捕ってから投げるまで早いし守備だけなら小園より上だと感じる
右打者なのも◯
打も言うほど悪くないように思う
成功すれば走れない坂本
失敗すれば廣岡

難点はルックスと走力?
根尾から逃げるなら太田にして欲しい
根尾→杉山or太田、若しくは最初から太田

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 10:53:44.78 ID:2Zw5jfM5r.net
太田は去年の村上みたいな位置付けになると思う
根尾小園の外れで指名集中
根尾から逃げるなら太田しかない

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:03:30.69 ID:qm9hy6m6d.net
>>652
廣岡はもう失敗なのか

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:08:54.31 ID:2Zw5jfM5r.net
>>654
打者としてはわからないがショートとしては失敗じゃない?
球団がそう判断してるぽいけど

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 11:43:06.17 ID:BDnUb+uda.net
上茶谷だったら松本の方が断然良い

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:05:02.83 ID:+JoKIWc9d.net
流石に高くてもドラ2だろうから砂田代わりに左から始まる1イニングをきっちりでやってくれれば十分だわ
それなら球の速さ不足はどうにかなる。今の時代の先発はドラ1以外求めん

先発としてならQS率50%行けば十分期待値超えだな。先発起用の場合2軍漬けして球速もう少し鍛えることになるだろうな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:07:25.60 ID:piw9BPFEa.net
ショートはもう1年松尾でいい
サードをどうにかしなきゃならん
ここは増田だろ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:18:36.20 ID:hUShqFs40.net
来年再来年にめぼしい候補がいるなら松尾でいい
それが無いし来年は投手指名で勝負の年だから今年は野手なんだよ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:21:07.49 ID:GTLxatAra.net
動画見ると杉山良いね球速いし

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:28:34.68 ID:DP5Byb8Ld.net
ショートが松尾だとしてもセカンドもいないんだが
去年セカンド候補も取ってないから石川や倉本がファームでもセカンド守らざる得なかったし

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:30:28.82 ID:Lp8TFa/X0.net
松尾は一応当時のドラフトでは高校ナンバーワンショートだったのかな?
花咲の岡崎の方が上だったのかな

たらればだけどあの年の大社は吉川 京田 源田 糸原と人材が豊富だった。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:33:43.31 ID:+JoKIWc9d.net
高校時点では間違いなく松尾の方が上。主に打撃面
2016は倉本が不振だったら即戦力ショート追加してただろうが、よりによってあの年キャリアハイだからな
運がない

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:36:48.20 ID:p0Wj1GdZ0.net
松尾は今でも将来有望な若手ショートのトップだよ、侍にも呼ばれてるじゃん

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:42:45.71 ID:Lp8TFa/X0.net
松尾が大和の後にすっぽりショートに入ってくれたらそれが一番いいね
ただ今年は小園根尾に行く年だとは思うけど

666 :長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!! :2018/10/16(火) 12:44:32.62 ID:9PAoPmdW0.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:45:21.79 ID:+JoKIWc9d.net
期待値の最低ラインが細川松尾レベルで2軍を埋められるようにしたい

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:48:44.53 ID:EHfvXmTSd.net
松尾は来年は二軍で中距離ヒッターになってちょこちょこ一軍に出されるレベルにならんと

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 12:57:35.96 ID:sRo2zfRqd.net
松尾は今年一軍に顔見せさせてやりたかったな、CS争いで余裕なかったから仕方がないけどね
再来年くらいに半レギュラー目指してほしい

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:03:41.98 ID:4C1YPsHKd.net
プロでショートやるにはある程度の身長が必要なんだよなチビだと送球が安定しないのと頭を越される率が高くなる

170前半しかない奴はセカンドコンバートされる未来しか見えないからな今宮なんかは身体能力で身長のハンデを補ってるけどそういう選手は中々いないからな

そういう意味でもそこそこデカイ内野手を取らないとダメだろうな松尾も柴田も小さすぎる

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:07:24.64 ID:8l4rgtDya.net
石川、倉本、桑原、梶谷とでかい奴でも下手は下手。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:07:33.05 ID:Lp8TFa/X0.net
ソト月間MVPか

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:07:46.48 ID:0bXibZe40.net
ファンクラブ会員限定「ベイスターズクラフトビール ドラフト会議ライブビューイング」開催!

当たった!

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:11:22.85 ID:sRo2zfRqd.net
大型ショートは華があるもんなぁ、坂本なんかゴロ捌くだけでかっこいいもん
でもほとんどがサードあたりにコンバートされちゃうんだよね

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:13:14.95 ID:+JoKIWc9d.net
体型そのものは一長一短だな。色々言っても個人の才能に収束しそうだ
1軍でショート守れる人間はレア、守れて体格の良い人間はさらにレア

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:20:23.44 ID:Yueg4U3/d.net
今年は根尾に特攻しろ
夢を買おうぜ
仮にクジ外してもそれならみんな納得するだろ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:29:29.27 ID:5pFWwqxJ0.net
野球部でショート失格になって他のポジション回った時の気楽さはなかったな
一度自信を失うともうダメだね
セカンドの方が比較にならないほど楽

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:33:51.46 ID:p0Wj1GdZ0.net
カープの菊池ってのは魔送球でショート失格でセカンドになったのに
ショートも出来るって基地外が居て不思議。
難易度が全然違うからセカンドの名手でもショートは無理ってのが多い。
それとショートからセカンドは難易度は下がるけど、動きが逆になるのでやり辛いと柴田が言ってた

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:34:17.39 ID:H2VU+tIO0.net
>>662
甲子園通算 .371(32-12) 1本 OPS1.091
国際大会 .444(18-8) 大会首位打者

世代ナンバーワンショートだったよ
16年は投手大豊作の年でなんでこいつがこの順位って番狂わせか多かった
高田も大河京山細川あたりは残ってるとは思わなかったと言っていた

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:34:55.07 ID:UhVirhUCM.net
ショートは守備専で、大和ぐらい打てれば(.250)十分って考えは無いかな
うちは二遊間どっちも壊滅してるから、両方とも打てて守れるとか贅沢言わずに、まずは打てるセカンド候補を狙う
ショートだと疑問符がつくけどセカンドなら・・という山田哲人パターンを狙えば選手の選択肢は広がるかもしれない

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:37:24.51 ID:B0iY/CFSa.net
>>676
流石に嫌だわ
根尾の実力が圧倒的に飛び抜けてるなら納得だが似たようなレベルの小園が単独または2球団競合位で取れるならそっちにいった方がいい
100歩譲って上茶谷を単独狙った方がマシ
5~6競合何て取れるわけ無いんだから

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:40:50.97 ID:7MwMzr6T0.net
>>662
守備は他にいたけど、間違いなく総合力は大河だったよ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:44:57.93 ID:+JoKIWc9d.net
問題は高卒ドラフト時点守備専が1軍で.250も打てるようにはならないことでな
打てて、もしショートは無理でも他のポジションで開花できそうな選手だから上位指名される

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:52:44.18 ID:7MwMzr6T0.net
阪神上本、監督交代も自然体 FA権行使の可能性も



左膝のリハビリを鳴尾浜で行う阪神上本は、監督交代にも動じず自然体を貫いた。「監督どうこうではなくて、自分の出来ることをしっかりやるだけ。今はリハビリをしっかりやります」。

今季初取得する見込みの国内FA権を行使する可能性もあり、現状は白紙の状態とみられる。すでに提示された複数年契約提示も保留している。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810160000228.html

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:53:25.14 ID:Yueg4U3/d.net
ドラフトってのは、どれだけ競合しようが強気の姿勢で立ち向かわなければいかんよ
5〜6球団が競合したら当たるわけないなんて言ってたらいつまで経っても選手層は厚くならんわ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:57:12.60 ID:+JoKIWc9d.net
外した場合のリカバリー案頑張るのは競合突っ込むためにだな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:58:00.46 ID:8l4rgtDya.net
別に高卒じゃなきゃダメって事は無いからな。
上茶でも良いと思うよ。
んで来年以降に大学社会人でそれらしき二遊間でも取ればいいじゃん。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 13:59:49.57 ID:V+LW+mYm0.net
>>646
むしろ一番大事な指標

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:00:13.75 ID:k00QPr9ld.net
>>685
別に競合したからなんて関係ないがな

今年のWAR上位、西武や広島のレギュラーの競合数みればわかるでしょ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:00:56.06 ID:p0Wj1GdZ0.net
三振する勇気を言うぞ田代や山崎武は

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:07:04.52 ID:B0iY/CFSa.net
>>685
圧倒的に飛び抜けてるなら競合どうぞどうぞ
でも同じレベルの選手が少ない競合で取れそうなのにわざわざ競合の多い方に行くのがわからないって言ってるんだよ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:07:32.39 ID:+JoKIWc9d.net
高校時代に染み付いたスタイルはプロ入り後に変化することはあんまりないから選べるかは重視したい
打てる球確実に捉える技術や長打力でボール球投げさせる力は伸ばせても、打てる球と打てない球を見分けさせるのは生き様

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:11:27.85 ID:jhFey3Ep0.net
根尾吉田特攻外れ→上茶谷クジ当てぬか喜び→柿田さん

のコンボが見え始めてきた

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:13:03.64 ID:AhvMKLZta.net
>>685
それが暗黒時代のドラフトだな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:13:15.31 ID:Yueg4U3/d.net
根尾と小園は似たようなレベルとか上茶谷を単独で狙った方がましとか頓珍漢なこと言ってる野球音痴は安価つけていちいち絡んでこないでください

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:20:52.59 ID:HeBtV3C2a.net
それな。ショートってだけで根尾と小園はタイプ違うのにな。笑笑

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:21:09.52 ID:B0iY/CFSa.net
なんか強気と無謀を履き違えたアホが袋叩きにされてブチキレてんな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:25:50.81 ID:Yueg4U3/d.net
ブチキレてるんじゃなくて呆れてるんですよ
まだこんなアホなファンがいるのかよってね

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:27:09.88 ID:+JoKIWc9d.net
人格否定の応酬なんてつまらんことだぞ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:28:51.10 ID:0bXibZe40.net
高卒の内野手として、更には遊撃手として
根尾と小園を比較するならば、
守備力は圧倒的に小園が上。
走力も小園が上。
打撃は双方共に良いがやや根尾が上。
(但し守備力や走力は見込みが立つけど打撃がプロでどの程度成功するかは未知数)
5球団競合で根尾か、単独または2球団競合で小園か。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:30:42.48 ID:C8WhgBSDr.net
柿田も一年目の怪我がなければなぁ。140中盤出てたストレートが140出なくなるんだから怪我は恐い。
怪我で心や体のバランス崩すと怪我以上に治しにくくなるから厄介。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:35:54.52 ID:AcRYHwmc0.net
打撃もパワーだけなら小園の方があるように思うのでここは互角と思う
現時点で確実に根尾の方が上と言えるのは肩だけなので
ショートとしてならやはり小園かな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:47:09.76 ID:qJS8WtRCd.net
>>700
プロのスカウトの中には小園の守備力を疑問視してる人もいるんすが?
理由は守備が深過ぎるから
あれではプロの走力のある人だとセーフになる確率が増えるから

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:47:43.90 ID:AhvMKLZta.net
例えれば、根尾は今宮、小園は源田かな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:48:30.99 ID:ECDzouNNr.net
同じくらいのトップ評価してる選手が複数居るなら、競合少なそうな方に入札して確保するのは立派な戦略よ
それで去年は田嶋じゃなく東行って大成功だしな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:53:18.04 ID:p9ahgQZxH.net
>>705
ただ競合嫌って最初から格の落ちる選手に行くのはなんか違うよな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:55:34.26 ID:KU7u6yLNa.net
正しくは根尾はでっかい茂木、小園は下手っぴな京田だな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 14:56:24.96 ID:k00QPr9ld.net
格落ちってファンが思ってるだけで、編成部長や高田がどう思ってるかは分からんしな

一位指名したならそれは格落ちではなく、今年の最上位グループって判断だと思うよ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:02:24.45 ID:HeBtV3C2a.net
小園は空振りの仕方が気になる。選球眼が無いとゆうよりは、何でも振りに行ってしまうとこがあるのかね

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:07:43.07 ID:XsKnIyJV0.net
三年前まで競合を恐れず特攻するチーム扱いだったのに
柳、東だけで競合から逃げて一本釣りするチーム扱いになってるのが笑えるよな
単にそいつらを一番評価していただけだっての
正義や田嶋が柳、東より成績を残してるなら言い分も理解できなくはないが実際違うし

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:13:12.74 ID:qm9hy6m6d.net
>>710
柳を外した時は嬉しかったな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:13:29.47 ID:k00QPr9ld.net
>>710
これだよな
柳は正義よりは遥かに活躍してるし、東なんて勿論今年のNo1即戦力

今永だって競合クラスだったのを怪我でも問題ないと信じた結果

格落ちに行ってる分けではない

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:15:39.51 ID:qJS8WtRCd.net
>>688
なら健大の山下ももう少し評価されていいな
公式戦で通算10個しか三振してないぞ
しかも俊足だし

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:30:12.81 ID:p9ahgQZxH.net
>>710
山口が抜けて即戦力先発が欲しいから怪我持ちの田中じゃなく柳に行ったわけだし、去年は勝負をかけにいったから清宮や素材型の田嶋じゃなく東に行ったはず
高田は競合どうこうじゃなくちゃんとチーム状況を見て最上位評価の選手から選んでる
来年優勝狙うなら即戦力投手だろうな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:31:48.88 ID:AcRYHwmc0.net
そもそもその格と言うのが何を指しているのか分からん
ショートの実績なら小園の方が圧倒的に上だし
単なるネームバリューならその格なんかは無視すればいい

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:37:02.01 ID:B0iY/CFSa.net
>>713
山下の場合はポジションがね
ファースト、レフトは外人が多いから優先順位は下がる

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:37:21.28 ID:grTlTUN8a.net
小園、小島の1.2位でいってほしい 念願の好素材のショートとタフで完投できる大学ナンバーワン左腕
そのあと野手中心に右投手も交えてバランスよく指名したら最高のドラフトになるだろ
1位は遊撃で頼む、みんな忘れてるだろうが内川村田筒香と3人とも大型内野手を1位でいって当たってる
内川はショートだったしな、三塁、遊撃の大物、特にショートは潰しがきくし指名して間違いない

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:41:10.90 ID:AhvMKLZta.net
今年は高校生に好素材が揃ってるんだから、2,3年後を見据えた指名中心で良いと思うけどな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:47:46.59 ID:k00QPr9ld.net
山下はポジションが懸念だからこそ下位指名できたらかなりおいしいよなぁ

佐野楠本と二年連続大卒で打撃特化取ってるから年齢離れてるのは育成上もありがたいし

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:49:09.56 ID:qm9hy6m6d.net
>>714
優勝はたぶん無理
というか、ペナントと左右出来るような即戦力があるようにも思えない
今年のメンツなら今永石田の復活や京山の成長に期待した方が良い

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 15:53:01.37 ID:TYdJNunb0.net
来年より将来の軸を獲りたがってるところから高校生
野手層が歪になってるってところから野手
例年1位候補で名前挙げてる中には確実に入ってる
高田は一番良いと思った選手に行く

根尾小園藤原の誰かに特攻

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:03:10.98 ID:8l4rgtDya.net
>>703
広島の田中に影響されてんのか
最近の高校生のセカンド、ショートはとんでもない所を守っているのがチラホラいるね。
田中だからアウトにできるのに、高校生があんなポジショニング真似しても無理だっての。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:03:28.79 ID:8l4rgtDya.net
>>722は田中じゃなくて菊地

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:08:10.93 ID:drDfLegB0.net
小園はプロレベルとしては肩強くないし、かなりの魔送球
将来的にはセカンドやセンターにコンバートされる

社会人でポジション争いを制したショートこそプロでもショートでやっていける
もちろん打撃は別の話だし、中には倉本みたいなのもいるけど

小園はポジショニングから修正しないといけないからショートとしては相当時間かかるよ
セカンドならあれくらい深くても大丈夫だけど

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:11:02.93 ID:QI5iUrj/d.net
1位:根尾昂 内野手 大阪桐蔭高校
1位:勝又温史 投手 日大鶴ケ丘高校(外れ)
2位:清水昇 投手 国学院大学 or
2位:高橋拓巳 投手 日本生命
3位:柘植世那 捕手 Honda鈴鹿
4位:山下航汰 外野手 健康福祉大高崎高校
5位:知野直人 内野手 新潟アルビレックス
6位:小幡竜平 内野手 延岡学園
7位:吉田大成 内野手 明治安田生命
8位:臼井浩 投手 東京ガス



育成@:万波中正 外野手 横浜高校
育成A:橋本昂稀 捕手 京都学園大学
育成B:細川拓哉 投手 明秀日立高校
育成C:松下壮悟 内野手 星槎国際湘南高校

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:11:21.56 ID:ya7/MBsp0.net
地味に生き残ってる選手と一発屋くらいが大体のドラ1
今年も根尾、松本くらいだろうなリーグを代表する選手になれそうなのは

っていう会議なのによくも毎年特番とか組んで盛り上がれるよ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:21:59.88 ID:drDfLegB0.net
投手は36→32とあまり切らなかったから、
今年のドラフト投手指名は少数精鋭になる

二次解雇されそうな奴も藤岡くらいだし、
オーストラリア行く国吉はさすがに切らないだろう
育成落としも来年リハビリが確定している奴にしかやらないだろうし、
そいつらが戻ってくることを考える必要もある

高校生投手は去年3人獲ったから、今年は育成目的の高校生投手指名はない
あるとすれば1位吉田くらい

福地野川の枠は古村で埋めるだろうし、トライアウトやFAの枠も残したいだろうから、
1〜2位と3〜4位で即戦力投手2人ってとこだろう

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:33:25.52 ID:p9ahgQZxH.net
スカウトが特に熱心な投手は早稲田小島と日大国際の続木かな
亀井を切ったし捕手、多分益子を中位で指名するな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:34:57.02 ID:ya7/MBsp0.net
最近の映像の少ない松本がしっかり競合しそうなのは
他球団も昨年の失敗を活かしてるのだろうこうやって年々どんどん
ビッグな選手は競合していky

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:39:16.16 ID:8l4rgtDya.net
日刊スポーツに網谷の記事。
もうちょいチャンスあげたいね。
ていうか高2の秋から捕手転向じゃ、さすがにプロでは厳しい。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:40:52.52 ID:vJypcNlDa.net
【悲報】DeNAの筒香さん、お山の大将になってしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539675374/

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:43:09.36 ID:1k28Iy+Md.net
まあ松本や上茶谷が格落ちだとは思わんけどな
今年の候補じゃ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:47:14.53 ID:BDnUb+uda.net
松本単独は普通においしい
ショート確実に獲りに行くなら太田で

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 16:47:55.05 ID:+JoKIWc9d.net
どうしてもチャンスあげる代わりに消える選手がいるからな
飛雄馬は試合成立要員として便利なのが内藤ポジションに収まりつつある印象だ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:00:21.99 ID:FA5PhUL90.net
>>725
こんな整然と何の疑いもなくきれいに書いてると
ほんとにこんな指名するんかな・・・
と見間違えてまうわw

今年は桐蔭が図抜けて目立たざるえないだけで
若年層は実力が大きく錯覚されることがかなり
あるかもしれん。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 17:12:54.08 ID:vojx4CbX0.net
太田がうちの2位まで残ってるわけないから単独狙いかハズレで行くしかないね。あとは中位で増田あたりとか、下位で知野行って欲しいかな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:02:38.18 ID:OFMdejcOd.net
>>710
去年に関してはなるべく競合しない戦略があったって明言してるし

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:06:51.42 ID:+JoKIWc9d.net
投手ダブつきそうだがそれでも即戦力と別に素材は毎年3人くらい確保したいな
育成使ってでも
だが流石に支配下枠より投げさせる機会が不透明だから難しいわ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:08:07.96 ID:dOpu7AgzM.net
>>725
星槎の松下は進学じゃなかった?

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:16:23.45 ID:5pFWwqxJ0.net
今年見てると投手はだぶついてていいでしょ
正直、京山だの平良だの来年どうなるかわからない
左腕連中もそうだし
1位即戦力右腕で2位太田3位林
あと益子あたり捕手とれたら大成功だろ
1位は即戦力投手とらないと困る

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:19:02.80 ID:bmigVgfc0.net
2位太田3位林はもう不可能

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:26:16.99 ID:Uvh+ERYs0.net
>>724
小園はない

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:31:41.89 ID:I9MiT/O4a.net
1位 松本(日体大)2位 小島(早稲田大)の指名は無理かな?

これが一番ベストに思うけど。
3位で増田(明秀日立)取れたら最高。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:33:58.33 ID:Uvh+ERYs0.net
小園オリックス広島三球団競合かよ
三球団競合してまで取りに行くとか
小園人気者すぎやろ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:37:07.91 ID:yJMFQlVA0.net
松本か根尾に特攻して外れたら太田とか?
右の本格派、二遊間、三塁及び捕手の後継者
まあ補強ポイントが多い

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:42:58.32 ID:cmIk9OQV0.net
小園に3球団競合とかしんどいな
浅村でさえ3位だぞ?
そこまでして行く価値あるかね

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:51:19.73 ID:qm9hy6m6d.net
>>743
来年は良いけど数年後野手のレベルが酷くて瀕死になったそう

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:52:23.58 ID:aT54fx+Na.net
>>743
うむ、これでいい気がしてきた、3位以下で徹底して野手とれるしな、これならば
1位は松本か吉田単独なら満足、外れたら太田なり清水なりで。カムチャツカみたいな名前のやつは要らない

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:54:20.81 ID:9dqCQIFo0.net
>>739
松下は志望届出てなかったな
気のせいか、失礼しました

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:55:10.46 ID:Uo78Pop00.net
小園はあの送球と肩じゃショート無理だって。適当な動画みたらすぐ分かるよ。セカンドとしてならなんとかなる可能性もあるけど。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:57:15.16 ID:qB2UjpWLa.net
3球団競合クラスの小園を素人がショート無理とか言っちゃうのはさすがに草生える

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:58:18.49 ID:XsKnIyJV0.net
>>737
「なるべく競合はしない」と「競合を避ける」は違わないか?
後者は有力な選手がいようとワンランク落として妥協すること
前者は差があったら競合することもいとわないってことだぞ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 18:59:48.19 ID:UhVirhUCM.net
ホントここの人ら投手好きだよな
即戦力投手ばっか獲ってるとオリックスみたいになるぞ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:01:42.15 ID:cmIk9OQV0.net
まあ筒香を取ることで軸ができたから投手指名に集中しやすくなったとは思う
でも筒香もいつ出るか分からないし、もう一本野手に軸が欲しい

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:02:04.60 ID:sRo2zfRqd.net
肩弱いからとりあえずセカンドって好きじゃないなぁ
肩弱いとゲッツーもとれないし、菊地みたいに深く守ることもできない
ローズは守備範囲狭かったけど、肩というかスナップとピボット上手かったら上手く見えたな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:02:44.81 ID:yJMFQlVA0.net
小園はコンバート前提の価値な気もする
打撃走塁の良さは知っての通りだし藤原と違って大体のポジションは恐らくできるだろうし
ショートとしてみるなら根尾、太田のが近いんだろう

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:03:20.12 ID:YztnbJCB0.net
構成的に今年は野手ドラフトになるだろうし楽しみだわ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:10:35.98 ID:Uvh+ERYs0.net
>>757
ないない
投手が必要に決まってる
ラミレスの酷使で中継ぎ死亡してる投手沢山居るだろうし先発も足りないぞ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:11:49.97 ID:bmigVgfc0.net
関係ないけどビックリするほど各所で名前が出ない柿木
まあベイスターズは指名しない気もするけど一応上位候補でいいんだよな・・・?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:12:36.24 ID:qm9hy6m6d.net
>>758
もうそういう目の前の補充ドラフトはいいから

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:13:19.68 ID:dOpu7AgzM.net
柿木はハズレ1位、下手したら隠れ1位あるかも

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:14:30.71 ID:qm9hy6m6d.net
そもそも投手さえ取ってりゃチームが回るなら他のチームもやってる
投手が足りているチームの方が圧倒的に足りないんだから

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:15:05.70 ID:qjWEK74x0.net
根尾外れたら野村大がいいかな
無理に穴を埋めようとか取り敢えず投手とかしたら失敗する
冷静にいい選手を上から取っていくのが良い

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:15:19.98 ID:qm9hy6m6d.net
圧倒的に少ないの間違い

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:15:50.03 ID:YHaiQ1W40.net
>>759
確かに名前出ないね
普通にいい素材だと思うんだけどな
2位は高くても3位くらいでどこかに指名されるんじゃないの?

暇な時中日のスレたまに覗くけど面白いのが青藍益子の評価がここと好対照なのな
中日スレでは打撃糞だし肩だけの凡捕手みたいな反応でいらないいらない言われまくってるけどDeNAスレだと結構評価高くて歓迎してる声多いよね
俺も普通にいい捕手だと思ってるから中位なら微妙だけど下位で取れるなら大歓迎だわ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:15:50.63 ID:TYdJNunb0.net
DeNAになって初めて引退·自由契約選手で野手が投手を上回ったから野手メインになることは間違いない

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:16:35.37 ID:ud5P9HWi0.net
>>753
どういうこと?オリックスは12球団防御率1位だけど

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:17:42.29 ID:iX36Yrds0.net
太田一本釣りしとくのが無難かな
根尾小園欲しいけどね

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:29:08.19 ID:Uvh+ERYs0.net
素直に1位に松本でショート取りたいなら23位で太田増田でいいと思うけどね
来年投手火の車になるよ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:32:26.91 ID:+JoKIWc9d.net
投手が毎年壊滅するリスクはあるからな
要はどこまで覚悟するかだよ
野手ドラフトと言っても投手は取るわけだから

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:33:12.60 ID:qB2UjpWLa.net
2位で太田は多分無理

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:36:44.74 ID:fEtHeBR/0.net
根尾、小園外したとこがハズレで太田取るよ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:38:44.05 ID:qjWEK74x0.net
太田は無難だが柱にはならない

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:39:29.23 ID:bmigVgfc0.net
逆にこうならなければいいなという最低ラインを想定しておけば当日大抵の指名には耐えられるかもしれない
例えば
1位齋藤
2位勝又
3位宜保

とかじゃなきゃある程度心の平穏は保てる気がする

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:47:56.71 ID:cmIk9OQV0.net
横浜のスカウト有能だから、どんな指名だとしても納得する
濱口も神里も相当叩かれたが結果成功だし
指名後ここでどんだけ叩かれようが、無条件で横浜のスカウトの方を信じられる

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:52:51.84 ID:TYdJNunb0.net
ドラフト1位1人加わったぐらいで来年の問題解決するんならな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 19:58:30.78 ID:LGKGdVZS0.net
1位 小島投手 早稲田大 左投

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:00:11.84 ID:87tfNi+80.net
小園はショートやれると思うけどな。
守備位置に関してはプロに入ってから相手に合わせた守備位置を学べばいい。
肩も強肩ってほどではないかもしれんが、並みレベルにはあると思う。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:01:38.73 ID:cmIk9OQV0.net
考えたんだが、倉本がコケて二遊間が早急に解決すべき問題だと考えると、大社のセカンド取りそうな気がする
東洋の中川狙ってそう
で、もう一人中位で宜保中神あたりの高卒の二遊間
一位には将来の柱になれる藤原 (左打ち外野手も実は年齢的には補強ポイント)
横浜のスカウトが野手で一番評価してるのは藤原

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:08:11.47 ID:D5XeHrqp0.net
>>777
本当に小島1位でいいよ。

1位 小島 投手 早大
2位 渡辺 内野手 明大
3位 菅野 投手 法大
下位 金子 内野手 Honda鈴鹿

1位で根尾や松本が獲れて2巡目で小島を獲れたら素晴らしいが
そんなに上手くいかないだろう。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:12:43.25 ID:2LPINssZ0.net
ドラフト吉田とかネオぐらいしか分からん

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:13:45.06 ID:UhVirhUCM.net
>>767
オリックスの試合見たことあるか?即戦力投手偏重ドラフトを続けた結果吉田以外ろくな生え抜き野手がいない
自動アウトの非力チビがずらりと並ぶ糞打線 しかも好投手が入っても中継ぎにしてボロクソに使い潰してすぐぶっ壊すから延々と投手を獲り続けないといけない
佐藤達也とか物凄い球投げてたのに3年かそこらでぶっ壊した、山本もあれだけ投げさせてそのうちぶっ壊れる。それだけやってもAクラスにすら入れない、
うちも目先の勝ちに目が眩んで即戦力投手偏重のドラフトを続けてるとああいう風になるぞってことだよ
2軍のクリンナップが後藤中川飛雄馬とかヤバすぎてこのままいくと暗黒再突入確定だからな
高田はその辺よく分かってるはずだから心配してないけど

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:17:24.39 ID:RivDeWNTd.net
1根尾2林
こんくらい思いきったことやれよ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:18:02.29 ID:+JoKIWc9d.net
何処を取れはともかく誰を取れはマジで不生産な話題

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:18:49.73 ID:vG40WVFBM.net
中途半端な即戦力二遊間取ってもなぁ
欲しいのは主軸張れる二遊間だし

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:18:59.55 ID:qm9hy6m6d.net
横須賀は荒波後藤中川でクリーンアップを組む打線だからな
野手なんて投手以上に即戦力が効かないところ
今から仕込まないと3年後また暗黒の入り口に立つことになる

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:20:26.44 ID:fEtHeBR/0.net
取りあえず二遊間とサードは絶対取ってくれ
この際順位はなんでもいいや

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:20:30.30 ID:ud5P9HWi0.net
>>782
印象論はどうでもいいわ
防御率10位の横浜が1位のオリックス批判できんだろ
せめて3点台になってからだわ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:21:18.57 ID:D5XeHrqp0.net
>>785
現状、中の下しかいないから中の中が獲れたら良いんじゃない?

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:21:38.16 ID:fEtHeBR/0.net
あ、捕手もか

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:24:19.72 ID:D5XeHrqp0.net
捕手は来年1位で慶大郡司。それまで待ちましょう。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:24:50.37 ID:qB2UjpWLa.net
そもそも毎年上位を即戦力投手で固めて強くなったチームってあるの?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:27:36.91 ID:cmIk9OQV0.net
郡司とか攻守でパッとしないのに目玉になんかならんわ
高校時代に有名だっただけ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:32:38.53 ID:NYQ0oxXD0.net
>>788
投手WARは実は12球団二位でオリックスより上だったりする

ほとんどリリーフで稼いだ成績だけど

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:39:06.49 ID:UKwGpBYZr.net
謎の「中途半端な二遊間はいらないキリッ」の上から目線

昨年のドラフトを肯定するためのアフィリエイトサイトの詭弁を真に受ける奴がまだいるとは

近年の社会人二遊間大当たりの中でも田中源田糸原と上位打線クラスしか出てきてないのに、主軸二遊間なんてホイホイ現れるわけないだろう

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:40:13.45 ID:Uo78Pop00.net
小園レベルは毎年いるけど吉田のストレートはガチで数年に一人のレベル。故障は気になるけど博打する価値はある

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:41:28.26 ID:yKqAYXk/0.net
>>787
順位どうでもいいならムサシとか戦力外にしなくてもよかったのに

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:45:30.81 ID:UKwGpBYZr.net
>>797
順位って言葉に噛みつきたくて成績も見ず必死って感じ
山本は一塁手だし3年で自由契約の育成選手だからクビは当然でしょう

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:53:32.30 ID:ud5P9HWi0.net
>>794
防御率にしろWARにしろ一つの指標だから他の指標も加えて総合的に判断するのが本来は正しい
今年の途中までバレンティンと小林誠司は同じWARだったけど
だからといってそれだけで同じ価値とはならないと同じで
打点やHRなども加味しなければ測れない
防御率はすべてではないけどもメジャー指標だから判断に切っては切れないから
悪くて良いとはならない

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:53:56.47 ID:TYdJNunb0.net
武白志の穴なら育成指名選手でも良い

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:56:28.56 ID:dOpu7AgzM.net
武白志の戦力外は万波だろ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 20:58:33.32 ID:yJMFQlVA0.net
投手1,2で他全部野手がいいね
編成的にもそうなると思う

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:00:30.27 ID:LGKGdVZS0.net
>>782
オリックスは12球団でチーム防御率1位。
でも4位。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:01:25.44 ID:EigXniZ4d.net
育成で野手はもう取らないんじゃないかな、一人もものになってないし
笠井やら中川虎は順調っぽいし育成は高卒か独立の投手くらいしか今後指名しないんじゃない

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:02:49.79 ID:LGKGdVZS0.net
>>779
中川はPL学園→東洋大のセカンド
今岡2世
ロッテが指名するでしょう。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:05:52.22 ID:yKqAYXk/0.net
>>798
なに俺が適当に書いたレスにムキになってんだよ・・・。
ムサシは九州国際大附時代はサードだったし、それがプロで1塁に回っただけじゃん。
別にクビでもなんでもいいけど、
誰でもいいならムサシでもいいじゃんって書いただけなのに。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:07:27.33 ID:87tfNi+80.net
中川はセカンドの守備がかなり怪しいみたい。サードに回されるんじゃないかね

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:07:45.15 ID:NYQ0oxXD0.net
>>804
関口と西森は期待したんだがな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:11:42.52 ID:12JhNTDKa.net
>>796
小園クラスって毎年いる?
2年生から代表のレギュラークラスだけども
ちなみに去年の高卒ショート最高は7位だか8位指名の西巻だった

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:12:27.14 ID:UKwGpBYZr.net
育成指名から強打者生まれる可能性はほとんどないし山本のようなタイプは取らないほうが良いね

内村賢介が生まれるかもしれないし俊足二遊間はアリかも

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:14:10.63 ID:yJMFQlVA0.net
他の球団見ても育成から出るのって俊足タイプが少しくらいだな
育成の野手を一気に切ったのも野手はもう育成で取らないという意思表示みたいなもんなのかね

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:15:34.71 ID:NYQ0oxXD0.net
>>796
小園クラスって誰だよ
ドラフト前からここまで騒がれた内野手って記憶にねえわ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:18:52.81 ID:UKwGpBYZr.net
成績見たら内村想像以上に打ってないですね
撤回

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:18:54.25 ID:hmm7Ddvz0.net
>>809
西巻も今天然芝に苦しんでる

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:31:29.08 ID:TYdJNunb0.net
松本哲也
亀澤恭平
甲斐拓也
牧原大成
岡田幸文
内村賢介
中村真人

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:35:36.77 ID:0ENW2g7D0.net
このスレ見てると、うちのチームは投手も野手も補強ポイントだらけだって言ってるやつが結構いるが、そういうやつは、昨年借金51で圧倒的最下位だったヤクルトが、今年は貯金9の2位にまで順位が上がったことをどう説明出来るのだろうか?って思う

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:36:45.08 ID:yJMFQlVA0.net
>>816
怪我人ほぼ無し+青木

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:39:11.69 ID:0ENW2g7D0.net
ちなみに俺は、今のチームにそんなに悲観的ではない
昨年までの投手偏重ドラフトが成功してきたからこそ、毎年CS争いが出来るまでの戦力になってきた訳だし

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:41:04.87 ID:0ENW2g7D0.net
今年のドラフトは、将来を見据えた野手重視でいいと思うが、かといって、1位指名が投手だったらガッカリするかっていうとそうでもなくて、いい投手を取れるならそれでもいいと思ってる
極端な話、いい選手が取れるなら誰でも良い

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:46:50.18 ID:EigXniZ4d.net
>>819
それが正解だよな
ガチガチに野手中心って考えすぎて良い投手逃すとかはやって欲しくないし

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:46:54.45 ID:PR74FOUj0.net
1位は単独なら吉田で良いよ。
その場合は2位以下は全て野手でいい。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:48:02.35 ID:yJMFQlVA0.net
>>819
井納が手術で出遅れること考えると右がいないんだよね
そうなると松本とか当然ほしくなる
西武とかも狙っているという情報だが

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:48:52.39 ID:zehmNeWH0.net
吉田は松坂並だと小倉氏が言ってるから吉田か藤原がいいよ
上手く行けば単独あるし

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 21:49:19.44 ID:cmIk9OQV0.net
吉田か松本が取れるなら嬉しい
上茶谷は正直きつい

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:00:18.95 ID:7MwMzr6T0.net
>>819
これだよね
投手にいっても全然納得出来る状況

勿論野手でも納得できる

まぁ一位から三位まで投手まみれみたいなことされたらちょっと…ってなるけど

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:02:14.27 ID:7MwMzr6T0.net
>>816
近藤石山西浦覚醒、青木加入、坂口好調、バレ山田復活

横浜も覚醒枠と復活枠に期待してロマン求めるのはありだけど、青木ってピースはヤクルトは大きかったよね

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:04:01.86 ID:yKqAYXk/0.net
>>823
小倉さんの言葉を要約すると「投球以外では松坂と遜色ない。股関節の柔らかさは吉田のほうが上」と言っているようだがw
吉田が取れれば吉田でもいいけどね。
5年後くらいのエース候補だろうか。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:04:41.17 ID:dOpu7AgzM.net
横高の板川はプロ志望届だせばヤク雄平みたくなったな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:06:39.12 ID:87tfNi+80.net
理想は
投手野手野手
もしくは
野手投手野手

色々言われてる投手のドラフト候補だが、今年は大社投手に1.5位くらいの投手が案外いて、横浜の二位指名まで残ってるの可能性はある結構あるんじゃないかと思ってる。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:08:53.94 ID:+JoKIWc9d.net
>>816
山田復調
坂口ヒャッハー
青木合流
雄平怪我せず
大引川端畠山バックアップ化
西浦台頭

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:13:25.50 ID:+JoKIWc9d.net
活躍するなら誰でも良いのはまさしくその通り

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:15:58.45 ID:D5XeHrqp0.net
>>830
1巡目じゃなきゃ獲れなかったからあまり現実的ではないが西浦獲るべきだったな。

2012白崎と2013柿田の失敗が未だに尾を引いてる。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:19:37.34 ID:ya7/MBsp0.net
https://twitter.com/i/status/930725421632466944
まだ球速がでてない3年の頃の松本
もうこの時点でセンスがずば抜けてる
右の東
(deleted an unsolicited ad)

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:24:01.49 ID:+JoKIWc9d.net
白崎と柿田だけで致命傷になるくらいドラ12の蓄積が足りてないってことだ
歴史不足

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:26:03.93 ID:7MwMzr6T0.net
>>833
東も元々技巧派で下級生の頃結果残してたしね

だからこそ急速アップしても、急速に頼りすぎない本格派な投球がしっかり出来たとこあるし、松本もそういうとこは似てるかもね

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:28:02.16 ID:qjWEK74x0.net
まぁ松本はヤクルト星くらいはやれそうだな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:28:42.05 ID:+JoKIWc9d.net
球速分評価落ちてる好素材を低めで拾ってゴリゴリ球速強化するスタイルは12球団全体に浸透し始めているから
次のトレンドを一足先に見つけるのは何処になるか

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:31:25.31 ID:ya7/MBsp0.net
ほんとにドラフトはトレンドだよな
東一本釣りして松本競合確実になってなんか一つの戦略終わった感じ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:41:13.27 ID:kIhONltNd.net
今年は蓋を開けてみたら単独が多いような予感

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:46:31.79 ID:zehmNeWH0.net
>>832>>834
毎回絶対失敗しないドラフトなどあり得ないしそんなことを前提にしてる時点でアホ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:47:33.28 ID:hUShqFs40.net
松本は良くて大学の頃の三嶋と同レベルだろ
上茶谷よりはマシだけど単独で喜べるレベルではない

上茶谷は一番の外れ
松本も上茶谷も柳レベルの成績におさまるだろう

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:47:49.11 ID:RCNgXf7j0.net
今年はまじで小園行かなかったらアホ
俊足好打の1番タイプでショート守れるなんて今の横浜の弱点に全てマッチしてる選手じゃん
長年苦しんでるショート問題をいつまで放置する気なんだ
これを取らずに誰を取るんだよってレベルの選手

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:50:49.61 ID:RCNgXf7j0.net
>>841
わかる
松本も上茶谷もよくいるタイプの投手
松本なんて先発だと140前半に落ちるしプロだと苦戦するわ
上茶谷も球が遅すぎるね
先発で1年目から活躍するには140後半安定して投げれないと無理でしょ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 22:52:25.45 ID:ya7/MBsp0.net
松本がもし球速思ったほどでなくても野村くらいやれる
野村はギリ大成功の部類

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:00:21.22 ID:BDnUb+uda.net
東の時もストレート遅いと騒いでる人居たなぁ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:00:31.41 ID:Uvh+ERYs0.net
規定投球回数東しか居ねえじゃないか
しかもそれ以外100イニングも投げてないクソばっかりろくに先発ローテーションも居ないのに野手1位の訳ないからな
現実を考えてな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:01:47.62 ID:+JoKIWc9d.net
だから全部ドラフト上位成功し続けることが前提になるならチームとしての歴史の積み重ねが足りないってことだ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:02:56.80 ID:bCGKWOg/0.net
小園はあの守備じゃプロでショートはムリ
鍛えたらどうこうのレベルじゃない
あと選球眼もダメ
野手なら根尾一択

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:03:24.84 ID:RCNgXf7j0.net
>>845
それはにわかだろ
東の4年時は平均球速が146あったし
松本上茶谷はそんなに速くないぞ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:04:03.54 ID:Kx2YQjkZ0.net
高校生相手に選球眼云々を語るなんぞ笑止千万

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:04:05.62 ID:+JoKIWc9d.net
俊足巧打のフリースインガーなら攻撃的2番か6〜7番じゃね

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:05:46.83 ID:BDnUb+uda.net
上茶谷は4年の春しか実績無くて秋コケてるから評価駄々下がりしてると思う

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:06:37.11 ID:RCNgXf7j0.net
>>846
目先のチーム作りしか考えてないタイプだな
野手なんてすぐには育たないんだから今のうちに手を打っとかないとダメなんだよ
5年も即戦力ドラフトやってたのにまだ続けるって無計画にも程がある

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:10:14.36 ID:RCNgXf7j0.net
先発に関しては不調だった石田濱口今永の再起にかければいいし京山平良も経験積んで来年が勝負の年だろ
駒自体はいるわ
そもそも戦力として考えるなら新人より助っ人外人とFAだろ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:11:17.15 ID:Uvh+ERYs0.net
>>853
だから来年は無視しても良いとはならないし野手時間が必要なのはわかるので2位以降に取れば良い
来年投手崩壊して最下位争いして閑古鳥の時代に戻りたいのかな?

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:13:17.70 ID:+JoKIWc9d.net
ドラ2投手ではダメなのか?

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 23:16:31.08 ID:DltrcaX74
投手は2億+2億出して外人ガチャ2人獲得。
今永、イノウ、京山、石田、バリオス、東、浜口、平良、計10人。
調子が上がらない、春先故障が必ず出てくるから4人として差引6人でまわす。調子が上がらない投手は中継にまわして、エス子、将軍の位置を埋める。
これでネオ、小園を諦めて、太田や野村など野手中心のドラフトができる。
外人スカウトよろしく。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:17:50.45 ID:RCNgXf7j0.net
>>855
だから2位以下ではショートは取れないから小園に行けと言う話だ
太田も順番的に2位じゃ無理だからな
今年の高卒は根尾小園太田の3人しかプロでもショートやれる可能性ない
増田辺りでは格落ち
大社も二遊間はろくなのいない

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:18:24.13 ID:pmlQZIz50.net
>>856
全然アリだよ
今年は1.5〜2位レベルの投手が豊富だし横浜の順位でもそこそこの投手は取れるはず

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:19:39.12 ID:BDnUb+uda.net
今年の京山阪口枠で勝又欲しいけど流石に余らないか

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:22:15.30 ID:Kx2YQjkZ0.net
高校生投手は来年大豊作だから今年は無理しなくていい
高校生野手を最優先で大社投手でいいの取れれば

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:23:00.63 ID:BT5LHiLo0.net
先発については外国人補強と今永石田の復活や
平良飯塚京山の成長に期待すると割り切って
1位を野手にして2位か3位でリリーフ系投手獲るのはありだと思う
もちろん1位で先発獲得して2位3位で有望な野手にいくのもあり
その場合は退団の可能性のあるパットンエスコバーの代役の手当てがいる

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:24:38.65 ID:7MwMzr6T0.net
投手事情も論外な状態だし、次世代野手の不足っぷりもかなり厳しいので、別にどっちいても正しいってのが今年だと思ってる


上位でこの二つ解消してくれれば指名順はあんま気にしない

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:26:29.70 ID:NrjNFUyoa.net
今年の即戦力右腕、どいつもこいつも地雷臭がする

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:28:25.76 ID:RCNgXf7j0.net
>>863
別に投手事情は論外ではないだろ
石田今永濱口が不調でウィーランドも怪我でローテがダメだったというだけの話じゃん
来年3人の出来と新外人次第で全然可能性はある
野手に関してはそもそもの駒自体がいない

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:28:34.11 ID:Uvh+ERYs0.net
予想はラミレスは来年結果出さないとクビになるから最低CS狙いの補強するはずだから1位は即戦力投手で松本辺りじゃないか
1位に高卒野手ってのは考えられないと思うね
じゃないと石田今永中継ぎとかやらないし先発は信頼してないと思う

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:30:23.18 ID:zehmNeWH0.net
>>846
規定投球回数投げてる奴が両リーグ合わせて何人いるか調べてみな

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:31:11.53 ID:2fTefbYF0.net
>>855
むしろ数年後、野手の整備ができずに最下位争いして閑古鳥時代に戻りそう
横須賀で次の主軸を狙える選手がほとんどいないし
後藤荒波とか今年辞めた選手でクリーンアップ組む惨状

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:31:16.59 ID:TYdJNunb0.net
東克 2.45 24試合 154回
M口 3.90 19試合 94.2回
今永 7.10 16試合 77.1回
ウィ 4.99 16試合 92回
石田 5.24 15試合 79回
平良 3.49 13試合 67回
京山 5.64 13試合 59回
バリ 3.61 10試合 47.1回
飯塚 4.74 9試合 43.2回
井納 3.32 7試合 43.1回

とりあえず普通に井納先発で使おう

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:33:21.25 ID:TYdJNunb0.net
>>866
ラミレスの意見はあくまでも参考程度だから

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:35:05.25 ID:Uvh+ERYs0.net
>>869
先発大丈夫ではないのだが

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:35:45.25 ID:Kx2YQjkZ0.net
早大小島、渡辺孫の今秋の活躍で評価急上昇なのが気になる
最悪のケースとして1位小島2位渡辺も覚悟しておくべき

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:35:49.36 ID:pmlQZIz50.net
ドラフトにラミレスの意見なんて大して反映されないし今年までは高田のドラフト
その高田が将来の柱になる選手を指名したいって言ってる

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:39:22.26 ID:qjWEK74x0.net
まぁ素人でもあるまいし投手は行かないだろ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:40:56.50 ID:nWbHCnmc0.net
不調の先発が来年復活する保障なんてないからな、上茶谷松本小島辺りはいくだろうね

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:42:51.79 ID:TYdJNunb0.net
確実に即戦力になるかもわからん

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 23:45:18.06 ID:DltrcaX74
ラミレスはスペイン語圏のロぺ、ソトの子守役あるいは新外国人先発投手が
そういう言語使いなら、それもまた良し、それ以外の事は期待しては
いけないし、三浦、田代がそのときのお目付け役として最終的には
途中解任でもいいと思う。監督代行がヘッドコーチになる可能性高いから、
今年は誰になるか重要なんだよ。青山では疑問で、三浦、田代さんには
余計な負担をかけたくない。そういう前提のシーズンなんだよ。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:50:32.15 ID:EigXniZ4d.net
ラミレスがドラフトに意見言えてりゃ今頃ヨンデルが二軍にいたわ
そこら辺を許すほど球団の編成はガバガバじゃない

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:52:03.47 ID:2fTefbYF0.net
つうか、即戦力投手路線って弱いチームを並まで引き上げるための戦略じゃね
ドラ1が即戦力投手指名だけで優勝できるならどこの球団もやっていなきゃおかしい
投手事情が苦しいのはどこも同じ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:54:02.66 ID:zehmNeWH0.net
>>874
偉そうに吹いてるけどおまえドシロウトじゃんw

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:56:19.97 ID:Uvh+ERYs0.net
>>874
玄人は高卒ショート1位キリッ
プッ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/16(火) 23:59:36.33 ID:s9rxVcL8a.net
ドラ1小園の線はもうないかね?平沢大河より全然格上と聞けばやっぱ欲しいんだが

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:00:24.67 ID:ZrFyU65/M.net
じゃあまだ弱いチームだから今年も即戦力投手だね
というのは冗談にしても上位で即戦力投手取らないと来年CS争い出来ないよ
パットンエスコバーウィーランドが退団すると外人ガチャ次第では今年以上に投手事情が厳しい可能性も大いにある

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:00:25.98 ID:z8WTD0Qqd.net
どこの球団も野手1位で指名する場合は圧倒的にデカいの打てる奴が多いんだよな
今年のドラ1候補は大砲候補というよりは中距離タイプが多いだろ
そういう選手て以外に評価されない場合がある
12球団見渡しても中距離タイプのな二遊間でドラ1指名された奴て少ないよ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:01:27.08 ID:gKMkMgDq0.net
そもそも弱いチームは補強ポイントがたくさんある上でならまずは投手だよねって話でそれだけの戦略とは違くない?
横浜は投手と2軍野手が補強ポイントだから投手1位もあるでしょう

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:01:36.94 ID:qkQ899dk0.net
上位は、吉田、林、小島の指名じゃないかな。

下位で宜保、益子、続木になりそう。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:02:05.04 ID:sLt5kT7i0.net
>>884
分離ドラフト以降の高卒野手ドラ1

2008年
大田泰示
2009年
筒香嘉智 / 今宮健太
2010年
山田哲人 / 後藤駿太
2011年
高橋周平 / 川上竜平
2012年
高橋大樹 / 大谷翔平
2013年
渡辺諒 / 森友哉
2014年
岡本和真
2015年
平沢大河 / オコエ瑠偉
2017年
中村奨成 / 清宮幸太郎 / 安田尚憲/村上宗隆

まぁ今年は根尾や小園のタイプであんだけ盛り上がってるのは異質だよな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:02:33.14 ID:zwbtm9+M0.net
結局は最後はスカウトとGMの目を信用するしかない。即戦力投手でも高卒内野手でもいざ指名したなら最後は信頼して選手応援する。

個人的には一位即戦力投手の二位三位四位野手希望。
六位大卒の打撃型の野手で終了。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:02:41.94 ID:xw01xrh60.net
今年は即戦力というより準即戦力が多い感じだから結果的に高校生投手のが先に出たりしてな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:08:08.85 ID:bCrTzd/+0.net
吉田は捨て難い

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:13:08.99 ID:Y2qvTmV/d.net
>>886
小島は評価上がってるのと広島が狙ってるから3位には残らなさそう

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:20:49.40 ID:6VkqUWoPd.net
そもそもラミレスをクビにさせないための特別待遇な即戦力ドラフトなんてしないが大方の予想ではないのか
素材ガン振りはチーム力落とすから優勝争いを継続的に目指し続けるチームとしてラミレス無関係に即戦力も取るだろうが

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:25:10.45 ID:iOfdCTFO0.net
小園はパワーのない梶谷、劣化桑原にしかならないからやめとけ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:30:23.36 ID:t3iPaqte0.net
>>887
やはりな
改めて1位は即戦力投手がいいね
上茶谷か松本
まあ即戦力に近い吉田でもいいけど
後は高校生内野手2人捕手一人
太田がダメなら増田と林でもいいし

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:38:48.06 ID:KFDOmIPC0.net
小園は横浜顔じゃないからやめといた方がいい気がする

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:44:18.61 ID:WfEVFwyFa.net
普通に根尾
どうしても投手欲しいなら甲斐野
上茶谷松本は東になり得ないな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:44:53.67 ID:e29YG0AVa.net
西武も松本だろ
どうせ競合なら小園行っとけ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:44:54.09 ID:eZoeop/h0.net
横浜の順位じゃ2位で太田はとれないよ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:47:46.94 ID:LcW4xbsG0.net
投手なら吉田だろ
将来の柱発言してて高田最後のドラフトで松本とか上茶谷とかないだろ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:51:31.23 ID:7UOhGnS60.net
小園は三球団競合する予想はあるな
そこまでして取る選手か考えてよ
普通は松本まぁ吉田でも
100歩譲るなら確実な太田だな
競合なら根尾

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:53:59.54 ID:AFt8WMwk0.net
なんか一本釣り狙いってイメージが定着してるのかファンもマスコミも全然根尾を予想しないよな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 00:56:17.95 ID:e29YG0AVa.net
そもそも高田やめるんだから三原ドラフトだろ
高田ドラフト代名詞の即戦力投手一本釣りはないよ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:38:08.18 ID:6VkqUWoPd.net
今年は高田が最後の仕事としてやり切っていく宣言してるぞ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:43:03.95 ID:frbHSiQFa.net
それは建前だろ
もう今年から三原主導で伊藤のトレードとかやってんじゃん
記事にもなってる

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 01:54:54.84 ID:6VkqUWoPd.net
なら逆に去年のドラフトから三原の成分も混ざっている指名な訳だな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 02:09:40.46 ID:zQYuUVxw0.net
まあ結局高田ドラフトを信じればいいんだよ
ここでいくら批判されても活躍してるわけだし

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 03:25:54.73 ID:iD3L0VFYa.net
○○は成功しない、○○はダメとか言う素人の評論家気取りは無視してオーケー

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 03:29:10.55 ID:/F1gHGIwd.net
2位で小島狙ってるなら1位は野手になるよな

それと横浜に必要なのは足の早い中距離ヒッターなんだよな林みたいな鈍足パワーヒッターはあまり必要じゃないのよ

現にこれだけチームホームラン数多いのに得点力最下位なのが全てを物語ってるだろ必要なのは足が早くて打率を残せる選手なんだよそうすると必然的に藤原か小園になる

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 04:32:05.23 ID:IH2lxDs2d.net
>>908
林が大成する頃には宮崎やロペス消えてるんだからそこは関係ないやろ別に

とんぐーみたいな大社卒大砲取るなら話は変わるけど

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 04:50:36.38 ID:+l3XNXJu0.net
三原のチームに金払うの アホくさいから来季はホームでは金を使わん ロードだけ金使うわ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 06:04:21.04 ID:iOfdCTFO0.net
>>908
足の速い中距離よりも守備のうまい二遊間で粘れて出塁率を期待できるタイプじゃ?まさにタクローの再来をどんだけ待ちわびてるのか。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 07:00:38.19 ID:lfAD9ga90.net
同じくらいの評価なら競合の少ない方に行くらしいから高卒野手なら根尾より小園かな?
元々一本釣り狙いってわけでもないはずだし

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 07:30:15.01 ID:o4fdTvsLa.net
他も同じ事考えてて、逆に競合が多かったりして

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 07:50:22.88 ID:4G4e8VCTd.net
ショートについては無理矢理石川ありきで育成しようとしたのが失敗だったな
松尾オンリーでなく上位指名の好素材入れて競争させた方が良さそう

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 07:54:48.19 ID:WVcLwAOWr.net
>>862
前から言われてるが外国人の変わりは外国人でまかなえばいい事でドラフトで取るべきではない

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 07:58:11.21 ID:kDN/MU7I0.net
>DeNA・吉田スカウト部長は「清水君は前回と腕の振り、体のキレが全然違った。
>これぐらいは投げられる投手。梅津君同様、ドラフト1位候補と言える」と評価した。

國學院清水もドラ1候補

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 08:36:01.29 ID:mPkXOn+hd.net
若手育成はそれこそ両方育つことなんて皆無に等しいんだから競わせて負けて方をコンバートさせるくらいでいいんだよ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 08:46:24.41 ID:eVztpQfAa.net
>>914
石川が問題だったのではなく、石川が1軍に上がった後に育ててた奴がショートとして育たなかったのが問題なわけで

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 08:57:37.93 ID:oTQqRfMFa.net
石川の後のショートは育たなかったのではなく取らなかったというのが正しい

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 09:18:25.85 ID:9gfe5KQW0.net
2位小島なら林は取れんだろ、まぁもう大卒左腕はおなかいっぱいだし残ってるなら2位は太田でいってほしいけど
将来の柱宣言してるなら根尾、小園、吉田が濃厚か?

吉田はやっぱりストレートはすごいいいものを持ってるし正直大卒でいくなら名前的にも吉田でいってほしい。
18番を背負える人材だと思う

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 09:20:14.79 ID:lCS+uSipd.net
今年はさすがに上位では左腕いらないだろ
そこは優先順位低い

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 09:22:13.05 ID:LcW4xbsG0.net
三原なら吉田
でもうちは事前予想全くあてにならんから根尾、小園も全然ある

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 09:22:41.19 ID:esaU24gua.net
今大砲が多いからリードオフマンタイプをとかいってるのきちがいとしか思えん
根尾でも小園でもまあいいかと思えるのはトリプルスリーを狙える可能性もあるから
リードオフマンタイプを一位なんて常勝軍団ぐらいしかやっちゃいかん

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 09:24:21.67 ID:6VkqUWoPd.net
欲目を言えば砂田の過登板とエスコバーの退団に備えたいところではあるがな>左腕

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 09:26:32.94 ID:LcW4xbsG0.net
1位 根尾、小園→ハズレ太田
2位 小島

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 09:28:05.43 ID:LcW4xbsG0.net
別にサード候補は林じゃなくてもいい気がする

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 09:33:12.64 ID:auoIuSRda.net
増田をサードにできるなら増田がほしいな
もし小島が欲しいなら左腕不足の広島が上位評価してるから折返しの3位じゃ残らんぞ多分

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 09:39:52.00 ID:lCS+uSipd.net
児島は2位の序盤で消えてるんじゃないか
下手したら外れ外れくらいで1位もあるかも

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 09:43:29.87 ID:sNJR4AQrM.net
高校ビッグ4がいいのう

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 10:10:37.19 ID:4G4e8VCTd.net
>>918
ただ二遊間問題があの頃から始まっているわけで、ここ数年でやるべきことやっておかないともう10年同じこと繰り返しそう

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 10:16:37.98 ID:oTQqRfMFa.net
外れ 野村
2〜3位 林増田
4位以下 伊藤渡辺平山岩城等

高田はどうするかね

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 10:19:32.36 ID:WdaSreBW0.net
今年は例年以上に漏れないな
スカウトコメントである程度推察できるがこの時期に高評価出した選手でとったことあんまないし

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 10:55:53.10 ID:NyG9b5UpM.net
小園が補強ポイントど真ん中だけどなあ
スカウト部長が京田や吉川尚に似た選手とか言ってるぐらいだから
あんまり評価してる感じがなさそうなんだよな
うちの編成部の野手NO1評価は藤原

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 10:59:49.32 ID:QxuizNtvr.net
今永一位は簡単に分かったけど東ってどうだっだっけ?
安田清宮東田嶋の四択だったかな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 11:04:25.26 ID:auoIuSRda.net
>>934
直前になって高田吉田コンビが東を直接見に行った情報が出てやっと指名するんじゃないかと思った
それまでは清宮か田嶋かって報道がされてて、前日くらいに高田が清宮田嶋安田東に絞った

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 11:04:26.82 ID:4G4e8VCTd.net
>>934
安田って線は薄かった気がする
清宮か田嶋かって感じだったような

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 11:10:48.83 ID:LYn+kZv7a.net
1位は投手で行くか野手で行くかも不明だから予想の仕様がない

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 11:14:38.80 ID:aXBcGKdUd.net
スカウトが熱心なのは林と垣越でしょ
林はドンピシャだし確実に狙ってくると思ってる

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 11:35:04.41 ID:W0mlmYksd.net
>>923
そういう選手は2位以下で育てる物だからね

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 11:52:37.04 ID:WdaSreBW0.net
>>938
垣越は進藤もコメントだすくらいだから相当熱心だな
ただ中日も狙ってるのがな
焦って中位指名はしないでほしい

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 11:57:08.67 ID:DgVpOgsqa.net
去年は清宮安田田嶋東の報道で、ここの雰囲気は清宮か安田の2択といったかんじだったな。
蓋を開けてみたら田嶋東の2択で競合を避けて東

一昨年は、多くの人が寺島と予想しつつ、柳を当てたのはドラフト当日の神奈川新聞のみ

最近は本当に漏れないからなにが起きても驚かない

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:00:27.14 ID:1pmvS1cBM.net
野手なら藤原だと思うわ俺も
コメント見る限り、小園とか根尾はあんまり評価してない

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:04:00.63 ID:NyG9b5UpM.net
根尾は投手として評価してるとか頓珍漢な記事が出てたし論外だなw

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:04:55.62 ID:i5jIYRe6d.net
投手なら吉田
野手なら藤原

恐らくどっちかが1位指名だよ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:08:55.52 ID:yoARGRkSM.net
競合してまで外野手の藤原にいく意味あるか?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:11:05.53 ID:DBuuwFHAr.net
垣越は5位指名かな?順番的に中日が確保するなら4位じゃないと無理

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:11:56.82 ID:NyG9b5UpM.net
>>944
俺もこれだと思う
当日のお楽しみ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:14:42.30 ID:1pmvS1cBM.net
>>945
実際のところ、二遊間は高校生より大学社会人の方が欲しい
早急に補強が必要だし、高校生の成長を待つ時間はない
逆に外野はしばらく待てるから、ニーズに合ってる

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:23:29.66 ID:9s7e/ifBH.net
二遊間は大卒社会人も高校生も欲しいが正解

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:28:58.16 ID:zNB8/M30M.net
二遊間二遊間て、京田も吉川もスルーしたのに?

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:33:30.77 ID:E+AnEAVha.net
京田も吉川もドラ1じゃなきゃ獲れなかったんだぞ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:34:51.45 ID:Tsfw3Uy40.net
今年の大社二遊間なんて誰も期待できんけどなぁ
まぁ誰かしら指名はするんだろうけど

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:35:08.75 ID:LcW4xbsG0.net
来年に京田、吉川クラスの即戦力二遊間いる?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:37:57.52 ID:7UOhGnS60.net
即戦力投手取るよ間違いない

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:39:23.11 ID:9s7e/ifBH.net
>>953
来年も微妙
来年は高卒投手と捕手の年じゃないかな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:43:05.46 ID:i5jIYRe6d.net
1位藤原
2位清水


これだろ恐らくこれ狙ってる

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:43:48.89 ID:51NNNQHcd.net
正直藤原行きそう感はあるよな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:47:47.07 ID:mPkXOn+hd.net
>>953
いない
杉崎が見事に伸び悩んだ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:49:57.51 ID:mPkXOn+hd.net
次スレ
2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 18位
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1539748177/

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:52:13.33 ID:zNB8/M30M.net
>>959
彼、いっぷす?

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:52:57.04 ID:LcW4xbsG0.net
来年も即戦力二遊間不在だからこんなに根尾、小園に集中するのかな?

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:54:56.10 ID:mPkXOn+hd.net
>>960
イップスの意味わかってるか?

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:57:20.56 ID:zNB8/M30M.net
仙台イクエ戦でイッスプぽくなかた?すぎさき

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 12:57:37.91 ID:oTQqRfMFa.net
藤原取れるならそれはそれでけっこう満足するなあ
ニーズとかそういうレベルじゃないところにいるし

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 13:12:56.02 ID:W0mlmYksd.net
>>964
全くだ
トリプルスリーを狙えるのは藤原だけ
根尾、小園はトリプル25なら狙える

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 13:14:52.46 ID:1pmvS1cBM.net
根尾小園はそんなホームラン打てないだろ
藤原はホームランバッターのスイングと打球だったから30本も夢見てしまうな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 13:36:55.69 ID:YhOUzB5A0.net
1位 根尾
2位 林
3位 小島
4位 泉
5位 木浪 米満
6位 古谷 直江
こんなんできんかな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 13:58:03.60 ID:lq0J6n3Ir.net
丸や山田みたいなレギュラー定着後ですら中距離打者扱いだった選手がスラッガー化するのが流行りだからね

根尾や小園が30本打てる可能性はあっても野村祐や林が30盗塁できるようには絶対にならない

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 14:02:41.41 ID:Dp8u5clLa.net
https://twitter.com/Kouya08071988/status/1051796500693446657?s=19
https://i.imgur.com/D751RX2.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 14:33:16.49 ID:4G4e8VCTd.net
仮に藤原として、藤原が定着する頃には筒香がファースト守ってそう

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 14:42:41.29 ID:CAYKeIdD0.net
だって丸は身体が突然20キロも膨らんだから別人だぞ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 14:49:48.34 ID:SISGejYcH.net
まさか、ヒト成長ホルモンステロイドとか?

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 14:51:14.82 ID:CAYKeIdD0.net
>>972
鈴木誠也もシーズン中に14キロ膨らんでゴリラになった。ジムの会長もビックリしてたわ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 14:52:11.96 ID:DbpI7Ce40.net
東終わったな
謹慎確実、事実確認されて入団後の映像なら下手すら解雇ありえるな
アホすぎるやろ
こいつのせいで今年のドラフト即戦力投手確定やな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 14:55:05.69 ID:sLt5kT7i0.net
>>970
だから別に藤原でも理解はできるんだよな指名

今の二遊間問題や外野飽和と、藤原体制の頃はまた別だし

高校外野専自体が好きではないから、個人的にあまり押してないけど、指名しても意図はわかる

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 14:55:44.07 ID:i5jIYRe6d.net
>>972
梶谷も丸と同じジムでオフに鍛えてるけど見事にムッキムキになったもんな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 14:56:54.90 ID:i5jIYRe6d.net
>>975
いうても中学時代投手やってたんやろ?ただ左利きだったから外野手になっただけで右投げの外野専とはワケがチガウからなぁ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 15:02:35.67 ID:CAYKeIdD0.net
ボディビルダーの筋量の増量は年間2〜3キロだから、シーズン中に14キロとか理論的に有り得ないわけだ
脂肪増やすのは簡単だけど野球選手の野手は通常体脂肪率18%と少ない。

梶谷みたいに特別食が細く、プロティン飲んで強迫神経症的に筋トレを繰り返せばビルダーのように痩せるから
宮崎特製チャーハンだのオフにどらやきで脂肪を増やすというのは有りだが

カープの選手の筋量の増量は理論的に不可能なものばかりなんだよ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 15:17:39.05 ID:t3iPaqte0.net
>>974
さすがに入団後はありえない
去年、楽天の子であれだけ話題になったし
砂田の件もあるんだから教育もうけとるだろ
全く問題はない
処分はない
ただヤジやメンタルが心配だ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 15:23:01.56 ID:iD3L0VFYa.net
なんかハマッピ?とか言うの来てねぇ?
スレ違いな広島アンチな事しか書いてないし広島の事なんぞ興味ないぞ〜
広島のスレでやれ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 15:23:09.59 ID:srA8wRYVd.net
これは一生言われるからな
もう終わりだよ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 15:25:43.95 ID:4G4e8VCTd.net
これはもうお詫びとして球団ごと日米野球辞退しかないな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 15:27:20.78 ID:m3okvJKm0.net
調査書で動画投稿したりしてないか確認事項に入れとけよ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 15:28:24.85 ID:6VkqUWoPd.net
アホでひたすら体裁悪い事を除けば別に法に反しているわけでもなく、キャバクラ通いをスキャンダルされた程度の被害者案件なのが笑える
グッズ売れ行きに影響出たり東本人にとっては災難だろうが

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 15:49:05.53 ID:SISGejYcH.net
八千代松蔭→立教→メジャー→日ハムのお方に一目惚れされないか心配

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 15:49:45.76 ID:U0YeUrXwD.net
根尾の競合ヤバそう
小園はうちのポジションの問題なだけで典型的な過大評価
藤原は外野手で単独ならまだしも競合する形は

吉田でいいんじゃないの?
二位に即戦力で三位に林が理想だけど

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 15:56:59.08 ID:1pmvS1cBM.net
東完全に被害者だなこれw
解雇とか言ってるやつは恥ずかしいぞ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:00:32.54 ID:W0mlmYksd.net
>>978
カープは絶対ドー○○グやってるよ
サイン○みもやってる
屑だよあいつら
吐き気する( ゚д゚)、ペッ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:05:03.80 ID:sC/FJetF0.net
なーにやってんだ東
成績はすごいけどやっぱりオツムは残念だな
来年以降結果で見返してもらうしかないな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:12:24.00 ID:qOf1axJE0.net
ファンを憂鬱にさせる話題しか無いな
ドラフトもどうなることやら

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:16:54.66 ID:6VkqUWoPd.net
俺を憂鬱ににしとこうぜ
主語でかいわ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:18:38.76 ID:0jzL/y3Rr.net
どーでもいい話題すぎる。

まぁドラフトの情報が無さすぎて話題が尽きたな。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:21:10.23 ID:W0mlmYksd.net
東は来年はメンタルやられて田口コース確定やな(-_-;)
西確保した上で即戦力投手しかないやろ(-_-;)
今の状況で東がコケたら最下位待った無しやん(-_-;)

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:22:53.90 ID:0F7/8lPWa.net
逆に考えれば東が天狗になる前にお灸を据えられて良かったじゃん
こんな状況で遊ぼうとは思わんだろうし

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:24:17.36 ID:89TL/Psi6.net
東なおさら好きになったわ
女性人気はガタ落ちかも知れんが

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:31:01.30 ID:NyG9b5UpM.net
投手なんざ多少やんちゃな方がええわ
いくら品行方正な優等生でも打たれちゃ話にならん

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:34:15.84 ID:Y2umBXM90.net
騙されてオナニー見せてるとこ晒される



なにこれダサすぎ東克樹www

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:36:36.30 ID:4G4e8VCTd.net
>>993
入団した時からこんな感時だったやろ、強心臓よ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:44:44.14 ID:MQQkrhNZ0.net
601 陽気な名無しさん (ワッチョイWW df6b-dGvk)[] 2018/10/17(水) 13:57:31.89 ID:M1BS0uuR0

東くんが大変よ!

602 陽気な名無しさん (ワッチョイW 2774-vyCz)[] 2018/10/17(水) 14:13:39.74 ID:5WpUhUAC0

>>602
火事場のマンコみたいにキャーキャー言うだけじゃなくて何が大変かを書きなさいよ!

603 陽気な名無しさん (ワッチョイWW df6b-dGvk)[] 2018/10/17(水) 14:17:59.75 ID:M1BS0uuR0

>>603
Twitterでオナニー動画が販売されてるらしいわ
https://i.imgur.com/e0YZvQu.jpg

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:49:24.06 ID:/OJER0c20.net
お前らが射精を受け止めろよ

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 16:59:35.60 ID:TLVi2dxra.net
単位もアウトみたいに簡単に取れたら良いのに
おっぱい
おっぱい

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 17:11:32.19 ID:qyw9DqeZr.net
2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 18位
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1539748177/

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/17(水) 17:14:43.75 ID:4gKAGfiS0.net
ちんこ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200