2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年広島専用ドラフトスレ31巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:20:42.55 ID:aYaapGlR.net
今年もバシッっと行こうじゃないか


前スレ
2018年広島専用ドラフトスレ30巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1539236793/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:36:49.47 ID:lCHoATB3.net
特長のある人が少ない。(←選手とは言ってない。監督の意見を聞こうと結論保留するスカウト達のことかも)
うちは高校生を主体で取って欲しいですけどね。(←個人の願望がポロリ)
僕が取るわけじゃないですけどね。(←慌てて訂正)
やっぱり"広島カープは育てる"というのがあります。(←ワシの意見を通せ)

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:37:28.63 ID:XqwrOLUu.net
>>1

前レス
978 代打名無し@実況は野球ch板で saga 2018/10/12(金) 22:23:29.85 ID:rO4WhyXp
しかし苑田の個人願望表明はちょっとどうなんだと思うな
選手の将来とか他球団の出方とかによる願望ならともかく、身内の戦略で牽制するなんて


実は苑田の愚痴は一位だけの話じゃなく、二位以降も他のスカウトの大社推しが多いのかもしれない

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:39:52.77 ID:afhsCfc9.net
https://youtu.be/5wbh2yFEfv0
松本の155キロ出した時の映像

富山凌雅
https://youtu.be/XJN1OBSarUg
球速表示ない方が良さが分かるな

https://i.imgur.com/IIzFvB3.png
理想的なゼロポジション、自然に頭の後ろに隠れるテイクバック
フォーム的に自然な分だけ、東より勝てる投手になるかもしれない

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:40:32.45 ID:afhsCfc9.net
https://i.imgur.com/Pr1vXjU.png
https://www.youtube.com/watch?v=BRef-cQI-HA
プロで埋没しないのはこういう才能

野村佑185cm、90kg
万波が190cm、89kg

万波は体が出来てない
190なら最低でも95キロは欲しい

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:41:33.94 ID:Zv/RRFkr.net
オーナーが推してると思っていろいろやってたら
気が変わってたとかじゃないの?

「うち」はスカウト部で
編成の意見をオーナーが多く取り入れたとかじゃないか?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:41:53.92 ID:30q9y8hF.net
>>3
それってちょっと腑に落ちる所あるわ
元が誠也を中心とした世代で野手の塊を作りたいって言ってたし
存外俺たちが思ってるより大社野手の獲得が多いのかもしれない

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:43:52.44 ID:vS74otLf.net
辰巳、近本あたりもあるってことか

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:45:39.47 ID:m+N07BA3.net
>>1
ワッチョイで立てろ
NGが面倒くさいだろ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:45:41.05 ID:dgsTFDTD.net
藤原か甲斐野が良いけど
緒方が甲斐野の投球を見てどう判断するかだな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:46:45.97 ID:cpeP4LHQ.net
>>2
いよいよ勇退か、お疲れ。

選手育成は目的じゃないから、

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:46:48.94 ID:pwauOPOa.net
苑田は今年で辞めてほしい
単純に見る目が落ちてるし、今回の発言にはがっかり

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:48:00.03 ID:cpeP4LHQ.net
>>9
あるよ

27が、

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:48:18.19 ID:bRoJ9/xv.net
松本は左足の使い方が好きではない。富山は担ぎ投げ腕の振りがイマイチ。どちかと言えばバッターから見ればタイミングが取りやすいように感じる。東はフォーム的に問題無かった。身長が低いだけ。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:48:28.51 ID:afhsCfc9.net
これ以上、苑田を便乗叩きするのも意味は無いだろう
苑田だけじゃなくて他のスカウトも大差ない

甲斐野の1本釣りは美味しいと前々スレで書いたものの
いざカープがやるとなると違うわな

小園と藤原の指名もズレてる
丸のFAを前提とした補強は必要ないわ

それよかサードをどうにかしないとな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:50:00.09 ID:B4bK0Lqf.net
見る目最強プロレベルの俺がただ今半年ぶりくらいに甲斐野の動画見させてもらった
うん、問答無用でナンバーワンだね
これはまだまだ球速も伸びるしアマでは抑えなんだろうけどたぶんそれは球種が少ないせいで打たれてるみたい
プロで球種を増やせば化けるよこの男は
まだまだ全然完成してないような感じに見受けられる
非常に将来が楽しみだが、1年目から15勝できると思う
いい選手を取ったよほんと

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:50:06.73 ID:afhsCfc9.net
甲斐野、小園、藤原は1本釣りできないし、重複してまで欲しい素材じゃない。補強ポイント的にもいまいち。甲斐野は即戦力じゃないしな。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:50:44.47 ID:afhsCfc9.net
どうせ重複するなら根尾にいくべきだよ。一番ファンを喜ばせることができる。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:50:55.42 ID:m+N07BA3.net
>>7
辰己の記事が出た時点で辰己指名はありえないけど大卒外野を指名するつもりなんだなと理解したよ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:51:47.46 ID:Ay+NfDpG.net
>>19
正髄か

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:52:03.59 ID:EpPIr1Zb.net
cs敗退した場合は甲斐野だよ
連続敗退の緒方の為に即戦力投手獲得したから来年ダメなら緒方政権は終わりになる

通常なら補強ポジションの二遊間・サード・左の外野手補強で
小園か藤原

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:52:06.52 ID:bRoJ9/xv.net
>>15
同感。そうかんがえるとやっぱりNEOだ。そろそろ打てる三塁手ほしいな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:52:22.07 ID:afhsCfc9.net
センターなら野間がいるから、どうせ補強するなら誠也がポスティングしそうだし万波のような強肩の外野手が欲しいけどな。
一応センターも守れるしな。足はもっと速くなるだろう。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:52:54.64 ID:B4bK0Lqf.net
下半身の体重移動が実に素晴らしい
このフォームができるのはプロですら有数しかいない
それに加えて、ボールを打者に近い距離で離せている
尚且つ球速は速いから体感としてはさらにはやく感じるだろう
球速もおそらく160キロまで伸びるだろうし将来性抜群
1年目からセットアッパーで投げさせるもよし、先発させるもよしだ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:53:40.32 ID:vLyKJkY8.net
パワフルな高校生野手だと
折尾の松井が個人的には気になるんだがどうだろうか

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:53:42.87 ID:m+N07BA3.net
>>18
別にカープファンは喜ばないだろw
広島に関係ないしルックスが良いわけでもないし吉田ほどのスターでもないし
NEOって表記が面白がられるぐらいしかない

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:53:45.75 ID:i6ad1Tvv.net
巨人に“原旋風” ドラフトだけじゃない!FA&トレード補強も

原氏への監督就任要請から一夜明け、フロントにバッサリとメスが入った。球団発表では「退任」だが、鹿取GMは事実上の解任。
「さらには岡崎スカウト部長まで職を解かれた。ドラフト本番を2週間後に控えたタイミングでスカウト陣トップが“異動”するのは超異例のことだ。

 球団によると後任のGMは置かず、大塚淳弘事業本部次長兼試合運営管理室長(59)が球団副代表編成担当兼試合運営管理室長として編成業務を統括し、新監督をサポートしていくという。
また岡崎氏の後任のスカウト部長は長谷川国利査定室長(56)が兼務する。

鹿取GMの解任は予想されていたが、後任を置かないのは、原氏にGM権限を託すのと同義だ。
新たにスカウト部長に就く長谷川氏は業界では名を知られたベテランの元スカウトだが、東海大相模―東海大出身で原氏の直系後輩でもある。

今オフのFA戦線では広島・丸、西武・浅村、オリックス・西が目玉。だが巨人が参戦しても劣勢必至とみられていた。
ただ原氏の球界人脈と影響力はこれまで編成部門トップだった鹿取GMとは正直比較にならない。
フロントスタッフは「オーナーも復帰の“ご祝儀”で補強費に糸目は付けないでしょう。相手がどこでも必要とあらば、ありとあらゆる手を使って情勢を引っくり返しにかかるはずだ」と見る。

退任した鹿取GMは球界にパイプが乏しく、在任中のトレードを“凍結”していたが「熱い指揮官とドライな策士の一面を併せ持つのが原さん。
権限を与えられれば、あっと驚く大型トレードを成立させるかもしれないね。
例えば泰示(日本ハム・大田)を呼び戻そうとしたって不思議じゃない」(チームスタッフ)。
性急な組織改変に身内からは戸惑いの声も漏れるが、道はもう定まった。
原“全権”監督の誕生で、今オフは球界に巨人旋風が吹き荒れる。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:55:30.42 ID:afhsCfc9.net
1位根尾、外れ1位富山

2位根尾外したら増田、根尾当てたら富山、残ってなかったら万波

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:56:53.33 ID:rO4WhyXp.net
>>7
野手ドラフトするからと言って高校生とか特定の層だけに絞っても窮屈なだけだからねえ
高校生と言うだけで全ての大社の候補より評価が上になる訳でもないし

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:57:26.55 ID:NGTpc/fP.net
万波上位とかキチガイかよw

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:57:40.47 ID:f7TEdABL.net
https://twitter.com/i/status/1034406805789532160
甲斐野の動画
見ての通り上半身どころかほとんど手と首で投げてる
逆にこのフォームでこれだけのボール投げてるから凄いが
さあどうでるか
(deleted an unsolicited ad)

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:58:04.29 ID:afhsCfc9.net
万波は本来なら1位競合する選手だ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:59:50.48 ID:B4bK0Lqf.net
>>31
キチガイニワカは黙っとけ
何を根拠に言ってんだ てめぇはプロか?
足をあげるときのタメはしっかりできてるしちゃんと体重移動できてるだろうが
アホは黙っとけニワカクソ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:01:41.02 ID:vLyKJkY8.net
天谷は引退、赤松も多分来年で引退
下水流ももう30

こう控えクラスまで考えるとセンターのできる大学生外野手は1枚欲しいところではある
向山とか長沢はあるかも

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:02:21.79 ID:afhsCfc9.net
週ベのドラフト得本で藤原の打撃フォームの連続写真を見てよ
柴原の解説がなくても酷いから、そりゃ膝痛めるわ
治っても根本的な頭の悪さとセンスの無さは治らない
前田なんてとんでもない、丸にも遠く及ばない
高校時代の丸に近いのは根尾

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:02:26.59 ID:pwauOPOa.net
丸と藤原って12才も違うから、丸が36歳の時に24でちょうど世代交代出来そうな感じはするな
出ていくなら辰巳に行く気もする

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:05:07.17 ID:W86mvFrS.net
辰巳と天谷って何が違うの?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:05:08.40 ID:i6ad1Tvv.net
広島が藤原ら1位候補へ、苑田氏「前日に決める

広島は12日、マツダスタジアム内の球団事務所でスカウト会議を開いた。
苑田スカウト統括部長は「今日、まだ誰を行くと決定していませんので、ドラフトの前日に決めようということで」と明言を避けた。
10月25日に行われるドラフト会議前日(24日)に最終候補を絞り込むことになる。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:05:44.06 ID:NGTpc/fP.net
>>36
丸が抜けてもバティ(松山) 野間 誠也
でしばらく足りてる
FAしようがしまいが藤原と辰巳の二択なら藤原

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:06:33.47 ID:f7TEdABL.net
梅津は流石の苑田さんでも
周りに止められたかw
甲斐野誰が推したんだろ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:07:02.97 ID:f7TEdABL.net
バティ松山なら全然気にすることないな
ポジション奪う気でいけ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:07:38.35 ID:DCtcr3zN.net
にわかisにわか

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:08:21.88 ID:afhsCfc9.net
辰己とアマ谷は全然違う。アマ谷は肩が弱いのを取ってから投げるまでに5〜6歩歩いてごまかしていたが、辰己は2ステップでダイレクト送球
左投左打という点も違う。どちらかといえばシュートする送球しか投げれない藤原がアマ谷に近い。藤原は少し肩の強くなったアマ谷2世だな。
アマ谷がドラフト9位で打撃センスはアマ谷の方が数段上だから、、藤原は10位ぐらいが適正だ。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:09:26.45 ID:EpPIr1Zb.net
cs後にドラフトだし甲斐野入れたな
甲斐野指名するとしたらへたしたら結果次第で来年で緒方はおわり

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:09:40.32 ID:B4bK0Lqf.net
>>40
梅津は春から秋にかけての成長をじっくり観察していたのでしょうね
素材型としての認識だったのにあまりに成長がないのでこれはと思ったんでしょう
もしかしたら軽い怪我があるのかもしれませんが、あまりに成長が見られません
私の意見とよしださんの意見はいつも一致します 見事です
私のボキャブラリーについてこれるのはよしださんだけでしょう

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:10:07.09 ID:f7TEdABL.net
そういやCSがあったな前回は左腕不足露呈したんだっけ?
短期決戦だからピッチャーが重要になるよな
もし敗退したら多少ドラフトに影響与えるかな?
なんか投手不足を露呈しそうな予感する

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:11:28.27 ID:f7TEdABL.net
まあ甲斐野は大丈夫やろ
プロ入ってフォームが凄い変わってたら笑うが

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:15:00.24 ID:aYaapGlR.net
>>31
yoitubeの方がオプションでスロー再生設定できるから
フォーム確認するならそっちの方がいいよ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:16:09.09 ID:EpPIr1Zb.net
>>46
cs敗退したら緒方の為に即戦力の甲斐野指名
ただし日本シリーズ出ることが最低限になる
優勝できないし3年連続cs敗退でもすれば緒方は終わりだろう

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:16:46.48 ID:UkZ1fS3K.net
四球出しまくるPに鬼のような顔してる緒方が甲斐野選ぶわけないじゃん
小園か丸との交渉が思わしくないときは藤原になるんだろう

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:17:15.34 ID:0oxA+qtm.net
苑田のコメント見ると、大学生投手推すスカウトが多いんだろうなと思う
自分の思う通り行かなくてふてくされてるじゃん
まず緒方の意見聞いたら高校生野手に行く可能性低いし

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:17:47.01 ID:B4bK0Lqf.net
>>49
続けるかどうかは緒方の意志次第でしょう
あれだけの功労者を脱退させるなど招致旋盤
頭おかしいとしか言いようがない

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:18:27.53 ID:NGTpc/fP.net
ここ最近のドラフトはノーコンばかりとってるの知らないのか?

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:18:30.52 ID:f7TEdABL.net
最近は完全にDENAが広島のお株奪ってるから今年はなんとしてもプライドをもって望んでほしい

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:18:43.24 ID:afhsCfc9.net
天谷宗一郎 左投左打 178 cm84 kg 
藤原恭大   左投左打 181cm80kg 

辰己 涼介 右投左打 178 cm 68kg

丸佳浩  右投左打 177 cm 90kg
根尾昂   右投左打 177 cm 75kg


56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:21:05.65 ID:afhsCfc9.net
柳田 188
大谷 193

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:21:36.51 ID:EpPIr1Zb.net
>>52
5年が目安ってのもあるし
cs連続敗退でもすればさすがに疑問が出るよ
リスクの話をしたがようは勝てばいいんだよ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:24:43.97 ID:B4bK0Lqf.net
>>57
君にはわからないだろうが日本一なんかよりリーグ優勝のほうが価値あるんだよ
短期決戦ならヤクルトでも交流戦で優勝できるが実際じゃあカープや西武よりヤクルトのほうが強いかって言ったらそうではない
リーグ優勝はどこの球団でもできるってほど簡単じゃないからね

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:24:52.47 ID:YwU39wMz.net
大本営がどんな記事だすか気になるな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:24:58.07 ID:afhsCfc9.net
丸には残ってほしいね。根尾を取るとしたら指導が合うはず。
実質的な打撃コーチも兼任しているからな。
東出とか迎とかはノックが仕事。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:25:43.95 ID:B4bK0Lqf.net
仮に俺は3位で日本一なるよりリーグ優勝してCS敗退したほうがまだまし

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:28:22.96 ID:FzZRtXJd.net
引地はいい投手だな
今年の投手候補で初めてプロで投げてる絵が浮かんだ
2位で取れんかな
評価知らんけど

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:28:39.92 ID:afhsCfc9.net
丸の年俸をケチるより収益をどう増やすかを考えろ、無能経営者が。
マエケンのポスティング益はどこに消えたんだ?アマ谷人形とか、くだらないことに使いやがって。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:30:21.26 ID:vS74otLf.net
リーグ優勝の方が価値はあるのは異論ないが
CS連続敗退はさすがに厳しい
ましてシーズンで圧倒的に勝ち越してるチームに短期決戦で負けるとなるとさすがに擁護の声は減る

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:32:13.78 ID:dCXq4LrX.net
2008〜2013年の全指名選手
野手は1位で集めればいいという考えは間違い
1位
松本啓二朗 岩本 野本圭 大野 太田
長野 筒香 今宮 萩野
伊志嶺 山田 山下 後藤
高橋周平 伊藤隼太 川上 安達
高橋大樹 白崎
小林 森友哉 渡邊諒

2位
柳田 西川遥輝 菊池 鈴木誠也 北條 山川
3位
浅村 中谷 秋山 鈴木大地 金子
陽川 田中広輔 若月 岡大海
4位
中島卓也 桑原 梅野 上林
5位
杉谷拳士 乙坂 井上晴 大島洋平
6位 原口 島内 宮崎
7位松井雅人
育成
萩野 牧原 甲斐 曽根

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:32:53.72 ID:NGTpc/fP.net
>>62
引地はマジでいい
ポテンシャル半端ない
ここ数年のカープのドラフトを考えると2位で残ってたら獲る可能性はある

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:34:52.49 ID:dCXq4LrX.net
高卒投手も2位以下だと活躍するのは
3〜4人に1人しかおらず今の若手投手陣では
将来的にかなり危険である事がわかる

2位 全指名選手
2008八木 中田廉 近田
2009小川龍
2010一二三 宮國
2011歳内 今村 吉本 釜田
2012濱田 相内
3位 全指名選手
2008西 斎藤圭
2009安斉 山田修
2010田中太
2011戸田
2012田川 大塚
4位 5年間の全指名選手中で活躍した選手
秋山 公文
5位同上
笠原 松田 平良
6位以下
中崎 小熊 辛島 上沢 二木

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:36:39.21 ID:afhsCfc9.net
引地は地雷ですね

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:39:57.70 ID:afhsCfc9.net
引地のようなフォームは、トタン系投手といいます。
バッターで言うとドアスイングです。
しなやかさに欠けてドアのようにトタンと開きます
腕の振りの加速度は出るので表示はでますが回転が少なく
ベース上では死んでおり、打ち頃です
1年目のさいてょのように、もっと重力に負けて落ちた方が打ちにくいでしょう

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:40:40.05 ID:FL+uiC7T.net
んー。さすがに根尾くんはカープはなくなったか。残念だな。
まぁこんなに集中してたらしょうがないか。
まぁ単独指名でわけわかんないの取らなきゃ誰でもいいかなー。
なんか毎年不作って言ってるわね。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:43:26.55 ID:n6LGKvHS.net
高卒野手と高卒投手は上位指名と下位指名で
活躍する可能性がそんなに変わらないから
1位即戦力投手が鉄板でしょう
松井や福留や大谷みたいな明らかに次元が違う選手がいるなら野手に入札した方がいい
後は大社の二遊間も上位は外れは少ない

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:45:17.15 ID:afhsCfc9.net
丸は前田智に全然似ていませんでしたが、藤原は柳田には全然似ていません。
オーナーは、丸を前田智のようと見ていたのでそこを見極める力はないでしょう。
ハムの公文は当たりでしたね。それは評価できます。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:48:03.54 ID:UkZ1fS3K.net
>>71
即戦力のはずの松本・上茶谷、ワンチャンある梅津が最上位に来ないのが問題なわけで

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:50:04.06 ID:afhsCfc9.net
小園や藤原はほぼ分かっているので、甲斐野についての論争が欲しい所ですね。
筑波の監督はhttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/24/kiji/20180624s00001089298000c.html
と言ってますが、いまいち確信が持てません。連続写真で見ると手首は縦にリリースしていますが肘が下がっており
いまいち角度を感じないのが空振りを取れない原因かもしれませんね。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:54:19.64 ID:yZZPOEhW.net
二遊間は補強ポイントだし小園は良い選手だから獲りにいくのは間違ってはいないんだが
それ以上に投手が必要だと思うんだがなあ
去年が捕手の中村で一昨年の加藤は全く戦力になってないことを考えると今年は投手獲らなきゃいけないでしょ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:54:19.84 ID:afhsCfc9.net
米倉
https://i.imgur.com/RTDfRqr.png
股関節の可動域を生かしたフォームだから球速が出ないが下半身の使い方を少し変えればプロで即10キロ上がる

泉圭輔
https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/10/37/a0269037_1433567.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/10/37/a0269037_1432455.jpg
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2018/09/27/10___split/index_3.php
シンダーガードがお手本、角度とセンスのあるフォーム◎

大貫晋一
https://youtu.be/YbH3GPEtBVM
球速表示より速く見える+落ちるツーシームがいい

山本隆広
https://www.youtube.com/watch?v=RuFQSxuzFY4
回転のいいカット気味のストレート

中越の坂井
http://www.niigatayakyu.com/archives/25571
お手本はシモンズ、投手で140キロ以上投げて足もj速く、打撃センスも◎育成でも入りたいとのこと

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:03:30.84 ID:TC/sy6Nk.net
緒方は甲斐野みたいなノーコンは望んでないだろう。スカウトの誰かが推してんだよ
緒方なら松本か梅津が欲しいはず

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:06:18.16 ID:3GSBCsgc.net
緒方からしたらスケールがどうとか言う前に1軍で投げられるやつ獲れよって感じだろうな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:10:06.75 ID:rnvjeJiE.net
つまり左打者のインコースにはいい球がいくのですが、コントロールがないのは、そこらへんに原因があろうかと思います。
速さは感じるが空振りが取れない軌道なのではないかと思います。
甲斐野は梅津より身長が3センチほど低いのです。梅津は角度があり150ぐらいは出ます。
しかしフォームに明白な欠陥がありますし、コントロールは悪くないのですが、コマンドはありません。無意識の動きが入りますので。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:11:27.63 ID:rnvjeJiE.net
悪い意味で無駄な無意識の動きが入るというのはイップスの原因になります。制御できてないということです。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:12:07.64 ID:xvjoYA76.net
甲斐野の球見たら緒方も納得だろ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:13:21.89 ID:rnvjeJiE.net
総括としては東洋の3人は、全員太鼓判を押せないということになります。
失投でも打ち取れる富山の方が大成する可能性は高いでしょう。松本は失投を打たれますし東ほど低めに強い球がきません。ツーシーム多投になるでしょう。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:18:04.90 ID:cA8SGpIV.net
梅津は体調悪いときの動画しか見てないけどそれであの球投げられるなら悪くないと思うけどな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:20:51.89 ID:6Hb6kp+L.net
今年の吉住あるとしたら米倉よりも泉だろうな

この前清水打たれたし、関大の山本(TBSアナの親戚)の外れ1位も十分ありえる

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:39:36.39 ID:lTqgrnUg.net
甲斐野か梅津のどっちか獲れるならいいんだけどなあ
やっぱり投手獲らないと来年が不安だよ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:45:14.14 ID:nfh2dn3/.net
甲斐野って加藤が一人増えるだけだろ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:48:50.19 ID:rIgMBH0s.net
甲斐野は無名の頃から動画サイトで絶賛されてたんだよな
この子は伸びるって
心配ないと思う

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:51:01.49 ID:rIgMBH0s.net
http://draft-bbs.net/2018kaino.h.html
ちなみに無名だった頃の甲斐野
この短い映像で当時は動画サイトの連中が絶賛してた
ここまで伸びるとわね

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:53:36.41 ID:oOOW6RNM.net
やはり根尾完全回避か
守備だけ見てもデナ大和くらいはやれそうなんだがな

ま、A評価の誰かを抑えたら一応勝ち組の今年
個人的には化けたらデカい甲斐野がモアベター

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:58:43.73 ID:lTqgrnUg.net
即戦力投手が2人は欲しい
1位と3位で獲りたい

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 01:00:44.08 ID:VEoHTyOe.net
恵体で力もあるが柔らかさもある打撃する花咲の野村が欲しいな
カープの2位までに確実に消えてるだろうけど
そろそろヒョロイ選手じゃなくてプロ入りして早めに頭角現す恵体の選手を1人くらい指名してほしいね

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 01:10:40.35 ID:lTqgrnUg.net
>>91
智弁の林なら残ってるかも
荒いけど長距離砲だし化ければデカイ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 01:12:58.93 ID:VEoHTyOe.net
>>92
林もいいよね
けど今年の候補なら林も他球団の二位で早々に消えると思う

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 01:24:26.95 ID:feqzPmX8.net
1甲斐野→松本・梅津・渡邊・辰巳・野村
2野手
3鈴木・富山
4野手
5野手

こんなところか、

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 01:29:32.84 ID:lTqgrnUg.net
>>94
それでもいいよ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 01:40:43.45 ID:nWoioHlT.net
東洋は投手3人より中川行って欲しいんだよなー。
三塁やらせてみたい。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 02:00:36.79 ID:/AAvTSgR.net
藤原
引地
中川

これで行け

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 02:40:22.39 ID:2dmrmFP7.net
>>93
横浜が狙ってるって記事が出てたなあ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 03:44:51.97 ID:jIRyGyCJ.net
ここのスレの甲斐野さんの評価の高さ異常じゃないか?
本当に大丈夫?信じていいんだな?
もう岡田も薮田も加藤も信用できないんだけどあの手のタイプじゃないのね?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 04:04:07.54 ID:RDDLNlVI.net
ドラフト2で引地か渡邉残ってねえかなぁ
残らないだろうなぁ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 04:05:57.14 ID:+Ea+xQx8.net
>>100
変わりにどっちかの野村とか取れたりしないかな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 04:16:22.82 ID:e7jiRIH4.net
甲斐野はどの年でも競合覚悟のレベルの選手だと思います
何故か評価下がってるみたいな風潮ですが3くらいなら特攻覚悟の選手にしか個人的には見えません
正直伸びしろも十分ありそうですし最高系に上手くいけばローテというよりエースになっても不思議ない気も
何故そんなに評価低いのかの方が疑問にすら感じます
甲斐野について書きましたがその上で個人的には根尾に更に魅力を感じてもいますが…
流れ的に甲斐野なら個人的に嬉しいです

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 05:22:00.22 ID:M50mMMKj.net
ロッテが広島丸を調査 FA行使なら大型契約用意へ

ロッテが、8月に国内FA権を取得した広島丸佳浩外野手(29)の調査に乗り出していることが12日、分かった。
オフに権利を行使した場合は、複数年の大型契約を用意して今季39本塁打の大砲獲得に名乗りを上げる方針だ。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 05:23:48.63 ID:4qPR9CN3.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00360233-nksports-base

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 05:25:58.74 ID:xbbTvVlS.net
小園なら確実にオリックスと競合

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 05:30:06.93 ID:d/FTIAfT.net
小園で競合するんだったら根尾で競合して欲しい

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 05:32:53.71 ID:hKrpWgAq.net
競合するなら避けそう
藤原と甲斐野は競合するならどこになるかな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 05:34:29.73 ID:hKrpWgAq.net
西武が根尾にいったら甲斐野単独あり得そう
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181013/lio18101305020001-n1.html

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 05:35:25.16 ID:4qPR9CN3.net
根尾は競合多すぎるから避けたとして、藤原、甲斐野、上茶谷、松本、なら誰でもいい
小園は最初からいらん

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 05:35:51.78 ID:kKBeTWzU.net
オリックス小園、カープ甲斐野ほぼ確定か

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 05:39:42.59 ID:xtA1+DEP.net
今朝のニッカンにはオリックスは小園最有力と書いてたな
後カープのスカウト会議について「前日に監督を交えて話をしないと。他球団の動向より内部」
というオーナーのコメントも載ってた
籤は去年と同様緒方が引くらしい
昨日は相当やりあったんだろう

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 05:46:39.67 ID:hKrpWgAq.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181013/buf18101305000002-n1.html

こっちだと違うけどオリックス情報はどこが一番信用できる?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 05:51:05.11 ID:kJxDLIPY.net
サンスポよりは日刊のが信用できそう

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 06:07:13.84 ID:lj1LGWHv.net
小園のスペアは小幡でいいじゃん
現状では小園が上だろうけどプロで伸ばせばよい
現場の投手不足はどうにもならんから1位は大社の投手でよい
シンプルだがそれがベスト

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 06:21:47.18 ID:sTJf6WAI.net
見城徹「尾崎豊は麻薬によってコントロールされていた」
http://www.gentosha.jp/articles/-/1609?page=3

彼にとって気が休まる日がないのは、あまりにも音楽業界の汚い渦に
巻き込まれ過ぎたからなんだよね。彼は金のなる木だった。
同年輩のマネージャーの空田満が尾崎豊に薬を与え薬漬けにして
コントロールしていた。ステージに立たせるために覚醒剤を与えたり
嘘をついたりいろんな策を労して、レコード会社を移籍させたり
するわけですよ。約束が守られなかったりするうちに、彼は常に
事務所は自分を搾取すると思い始めた。事務所が俺を騙すという
疑心暗鬼の孤独な状態にあったんですよ。すべてはアメリカに
行ってから狂い始めている。金銭的なトラブルが原因で人を
疑い始め ますます薬にのめり込む、そんな毎日だったと思う。

NYに留学させたのは全てソニーから事務所のレコード会社M&Cに
移籍させる為だった。親元から離しNYで逃げれない様に軟禁状態にし
同年輩のマネージャーの空田満が覚醒剤を持って近づいて尾崎豊に
覚醒剤を与える。事務所社長Fがその弱みを握って毎日 尾崎豊の
マンションに押し掛けて「俺の言う事を聞かないと覚醒剤を
やってる事をバラすぞ!俺のレコード会社に移籍しろ!」と
脅迫し追い詰めコントロールする。事務所のレコード会社に
移籍して日本に帰国したら事務所スタッフやレコード会社M&Cの
スタッフも掌を返し周りのスタッフは尾崎豊のレコーディングに
まったく協力せずレコーディングスタジオは悪意に満ちていた。
更に事務所社長Fは移籍金を数億円払うと約束しときながら
尾崎豊に移籍金を1円も払わず まったく約束を守らない。

NYからの帰国後も空田満が尾崎豊に薬を与えてコントロールして
ツアーをやらせていた。ライブ中に袖に引っ込んだ尾崎豊を
無理やり引き摺ってステージに上げていたのも空田満だった。
事務所ぐるみで自分は騙されたと気づき人間不信になって
どんどん薬にのめり込んでいきツアー中に倒れて覚醒剤で逮捕される。
逮捕後 尾崎豊が「事務所を辞める」と言ったら事務所社長Fが
「ツアーキャンセル料 数億円払bヲ!」と脅し両試メ間で裁判が起bアる。

116 :代打末シ無し@実況は末?球ch板で:2018/10/13(土) 06:23:54.96 ID:nfh2dn3/.net
小幡獲れるといいんだけどな
どの球団も二遊間ほしがってるから高掴みせざるを得ない
4位はほぼ確実に無理だから3位で

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 06:35:16.18 ID:AdokqgaV.net
>>100
渡邉はドラ1も噂されているくらいだから難しい
引地は可能性あると思うよ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 06:45:00.45 ID:uWQB4GJx.net
ファームは外野が300打席空いたしっかり育成したい
岩本に200打席以上もあげられないな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 06:53:38.87 ID:b4Fx9Ibi.net
1位は競合に突っ込んでいけばいい
外れで野村大が取れれば勝ち組

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 07:14:13.13 ID:rIgMBH0s.net
https://twitter.com/i/status/930725421632466944
松本航の半端ねえインズバ
これは大学ナンバー1
(deleted an unsolicited ad)

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 07:20:53.89 ID:DRzgFtaO.net
緒方が欲しがるのは
藤原恭大じゃろ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 07:29:31.29 ID:KtRzqM63.net
西武もショート行きそうだし甲斐野一本釣りだな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 07:32:36.29 ID:xUs+XGUV.net
大本営も他紙と特に変わらん内容
ただ、1つ他にない部分もあって甲斐野について「即戦力に近い」という元のコメント

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 07:37:42.03 ID:j5/AcXjg.net
ブラフ効果でオリックス小園1位が炙り出された

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 07:40:22.51 ID:nfh2dn3/.net
1位藤原2位柿木6位横川の桐蔭セットでもいいけどな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 07:41:08.40 ID:qgfuyj3w.net
別にオリックスのは釣られた訳でもないだろ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 07:47:19.33 ID:syyzWLDc.net
競合が多いから避ける?全く意味不明ですね。競合が2だろうが6だろうが同じです。
今年は外れ1位でもいい選手がたくさん残っています。むしろ藤原や小園や東洋の3人あたりが当たる方が怖い。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 07:55:53.53 ID:6uuaL4qM.net
小園で競合するならもうないな
今朝ロッテが丸に4年20億みたいな記事が出てたけど
丸FAなら藤原、そうでなければ甲斐野ってところか

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 07:56:48.04 ID:syyzWLDc.net
野村佑と林は地雷です。避けなければならない。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 07:59:07.61 ID:6uuaL4qM.net
大本営の見出し「甲斐野ら1位候補」になってるな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 08:02:06.31 ID:Rd9LZ1cx.net
良くも悪くもオリックス次第だな
小園オリックスはありそうだな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 08:02:24.51 ID:95Mf2Su3.net
小園、梅津推しが退いたらスレがみやすくなってきた。
球団の方針を盾にするしか能がないんだから、甲斐野が云々とかいらんことだ。結果をみてればよい。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 08:09:22.88 ID:Rd9LZ1cx.net
駆け引きが起きてるなあ
甲斐野単独なら岡田単独の時より遥かにお得な気がするが…

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 08:12:46.26 ID:7kDLDm40.net
ここ30年のカープがドラフトで指名した高校生内野手でレギュラー取ったの、東出、浅井ぐらいかな。基本的に内野のレギュラーになるのは、昔から大社。高校生の外野ならレギュラーいるけど。甲斐、石橋、井生、兵藤、玉木、徳本他だれも大成してない。。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 08:21:37.57 ID:JyPhxwMO.net
お得かどうかは微妙なところだが
ポテンシャルは岡田より甲斐野の方がある
但し今の所ベストパフォーマンスしてるのは
ロングリリーフの時というのがネック

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 08:22:29.49 ID:xvlGSZ+U.net
松本が単独が一番美味しい気がする

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 08:29:55.67 ID:syyzWLDc.net
根尾は1年目からサードで使えます。使わなければいけない。1軍で育てるタイプです。それがカープなら奇跡的にできるチーム事情です。
根尾にとってもカープにとっても、最善のビジョンがある。目先の戦力や損得ではなく、組織として成長できるかどうかです。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 08:31:54.65 ID:Qkh59ve+.net
甲斐野くんはマエケンみたいな勝ち気な生意気オーラ出しててええな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 08:35:48.38 ID:nfh2dn3/.net
>>135
九里アドゥワポジションやな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 08:46:37.97 ID:CAdTjVOR.net
>>123

元は甲斐野派かもな
今年の最初の方で、ここ数年素材型投手は沢山とったので、投手を取るなら即戦力が欲しいとコメントがあった
苑田が不満そうなのも説明がつく
緒方が高卒野手を希望するとは思えないし、甲斐野の可能性が高くなったと思う
先発、リリーフどっちも考えられるし

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 08:50:25.72 ID:xxZOYvkF.net
>>130
こりゃ甲斐野の流れだな
大本営も取材でオーナーの本意掴んだんだろ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:00:28.44 ID:fehF0Wku.net
最近評価落としてるし甲斐野が正解だろ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:02:40.91 ID:vsMwN0xq.net
甲斐野ははまれば大魔人佐々木クラス

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:03:03.51 ID:jO2GDMHB.net
何度も書くがアンチが狂ったように貶すから小園の評価が分からなくなっている人もいるかもしれないが
どう考えて特Aクラスだよ 単独で確実に獲得できる選手ではない

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:03:09.55 ID:syyzWLDc.net
私は去年から根尾を推し続けていますが、根尾の競合数は異常です。素材としてみれば3〜4位です。
しかし根尾の成長できるチームとしてはカープが最適ですし根尾のような人間は野球以外でも得難いです。
こういった場合には順位とか競合数とかは全く無意味です。全ての人間が、うまくいく選択をしなければならない。
そうでなければ野球、ひいては人間の価値を貶める。貧困な発想は必要ないです。必要なものから逃げている。
甲斐野や松本より外れ1位で取れそうな富山の方がプロでは上になります。ですから根尾に突っ込んで外れ1位で富山のほうが全然良いです。
最善策にチャレンジすることが重要です。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:03:46.23 ID:cOseSotv.net
西武は甲斐野を指名すると思われてたけど根尾に方向転換する可能性が出てきたみたいだね
ひょっとして甲斐野指名したら一本釣り出来ちゃう可能性があるかも?

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:04:50.09 ID:M0wLhfYy.net
甲斐野指名なら今年の元ちゃんはまともだな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:09:44.02 ID:cOseSotv.net
>>144
小園は能力以外のところで評価を下げてる人が多いね
今ドラフトでトップクラスの選手であることに間違いはない

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:10:03.40 ID:xvlGSZ+U.net
カープ不細工揃いだから
甲斐野めちゃくちゃファン増えそうだな
まだ細いし多分160いくかと
ただピッチャーらしいピッチャーで一番センス感じるのは松本
フォームがめちゃくちゃ綺麗
全く力感がない

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:12:51.27 ID:syyzWLDc.net
外れ1位ではないと富山はおそらく取れないでしょう。2位までには消えますので、2位の指名順は最後の方ですから。
富山が取れない場合は、本来は1位競合クラスの万波を2位ですね。根尾か富山が1位で、2位に万波でいいでしょう。
2位は菊池、誠也と縁起が良い。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:13:46.64 ID:3GSBCsgc.net
甲斐野なら顔も整ってるしみんな満足だな、よかったよかった

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:14:31.09 ID:ylgGjB+P.net
松本が空気すぎるのが不思議だ
さすがに入札はあるだろうが競合はなさそうなレベルだな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:17:06.13 ID:cOseSotv.net
顔でどうこういうなら梅津のほうがよさそうだが

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:18:19.17 ID:M0wLhfYy.net
松本はプロで投げるにいたったときに魅力を感じないからな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:18:53.64 ID:dgUuSwMy.net
抑えも先発も経験してる佐々岡なら甲斐野の
育成も安心して任せられる

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:19:42.64 ID:rIgMBH0s.net
松本は去年の東と同じく
大学No.1〜とか言われながら
話題性あるピッチャーや野手の映像が多く流れて
空気化してるパターンだな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:20:47.29 ID:vsMwN0xq.net
松本は吉見やうちの野村みたいになりそう
間違いない素材だが2位では無理だろな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:20:52.47 ID:7miTobnW.net
>>144
何度も書いてるのは良く分かってるからもう書くな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:23:17.23 ID:77u7AA8t.net
>>156
ドラフト恒例だな
悲しいたけ😢こういうやつが一番活躍するんだよな…

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:24:23.42 ID:Qkh59ve+.net
甲斐野は杉内,森福系の顔
梅津は岸,美馬系の顔

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:25:09.78 ID:GDnPKMuD.net
甲斐野1位は文句なしだな
中継ぎの負担軽減できるしアドゥワを先発にもってこれなくもないし
問題は2位以下でどれだけ有望な野手を揃えれるかだな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:25:14.37 ID:syyzWLDc.net
甲斐野場合、スピンの回転数もあり、球速が出て、コントロールが不安定、当たっても意外に飛ばない。こういった球質、ストライクを取ることに苦労する、
スリークォーター気味の腕の振りに原因があろうかと思います。
ストレートで空振りが取れないのをフォークで補完しているわけですが、質は松本と違い見た目以上に重いので被打率は抑えれます。
やはり四死球率は改善するのは困難を極めます。ストレートもフォークもコントロールはアバウト。四球から崩れるタイプです。
先発では劣化大谷で、リリーフでは永川のような投球を想定したほうがいい。カープにとって必要かどうかという意味ではかなり逆風でしょう。
他にいったほうが大きく育つ。

富山の場合は、リリースポイントが見えずに、失投でも打ち取れる要素を持っていますし、ストレートで空振りも取れています。
8割の力で投げ続けても抑えられる投手で、こういったタイプが先発ではQSを作れる投手になります。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:25:27.11 ID:O55Sqjlv.net
投手まよったら3文字いっとけよ
歴代最悪でも長谷川くらい2桁勝つ事もあるんだし

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:26:31.34 ID:wrG4GeFm.net
いやブサイクコレクターとしてはコゾとカミチャで

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:27:50.42 ID:Llis2Hy/.net
>>163
生田目かよw

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:28:23.29 ID:syyzWLDc.net
甲斐野は、ストレートで空振りが取れないので、球数が嵩みます。SFFもストライクを安定して取れるボールではないです。
上原のようなフォームではないですからね。富山のようにストレートで空振りが取れるとやはり球数は減らせる。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:29:39.96 ID:syyzWLDc.net
空振りが取れないとカットして四球を選べますからね。ストレートと違いSFFはストライクを安定して計算できる球ではない。
上原のようなコントロールのいいタイプではない。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:30:33.33 ID:syyzWLDc.net
スピン量が多く、回転軸が良ければ空振りが取れるというものではないんですよね。
投手の持つフォームと球の目測に対する軌道は、その2つだけで決まることはない。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:31:53.06 ID:ThHvqqYA.net
1位甲斐野
2位生田目

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:33:41.36 ID:Qkh59ve+.net
甲斐野は薮田に似たピッチャーってことだな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:33:45.38 ID:DAuENFSa.net
>>22
打てる三塁手なら今でも。守れないけどw

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:34:52.96 ID:syyzWLDc.net
甲斐野のフォームでコマンドは、左打者のインコース、右打者のアウトコースになります。
ここの4シームは凄くいいボールがきます。しかし前に飛ばせないボールではあるが当てることはできる。
それは目測を誤らせる要素が無いからです。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:36:21.91 ID:syyzWLDc.net
薮田の球は軽いですから、甲斐野とは違います。薮田はトップに力が抜けない状態で完全にイップスです。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:38:53.86 ID:b4zUl5jO.net
東洋大も現在1位とはいえ、候補の投手を3人も抱えてるとは
思えない微妙な勝敗だな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:38:57.23 ID:Xu0LOWWJ.net
甲斐野で決まりだな
後は単独でいけるかどうかだけ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:40:44.42 ID:ZYQO2Gzm.net
今年は競合してまで欲しい飛び抜けた選手がいないし外れた時リカバリー出来なそうなくらい量も不作なんだろうな
ギリギリまで見定めて競合しにくそうな所にアタックするという事かな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:41:34.03 ID:syyzWLDc.net
甲斐野はコントロールは期待できませんが、コマンドを磨くタイプです。
左打者のインコース、右打者のアウトコースに再現性の高いボールをひたすら投げ続ける。
つまり日本でいう捕手のリードが必要ない投手ですね。メジャーリーグのような感じです。
ストライクを稼ぐ能力より、狙ったところに行く、自分の良い球を磨く。
よくメジャーの打者が再現性の高いスイングでひたすら空振りをしています。
メジャーの選手は、場当たり的な当たる、当たらないより、メカニクスを重視しますから、そういった空振りが増えるわけです。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:42:11.61 ID:ztxIKO4a.net
外れた場合は渡邊が獲れれば良しとするか

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:42:57.02 ID:jO2GDMHB.net
コントロールとコマンドは本当に区別されているんだな 以前から、誰かが適当なことを言っているのかと思っていた
ただ long debatedと書かれていたので、もともとあった区別ではないんだろうな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:43:22.30 ID:ThHvqqYA.net
甲斐野は永川2世

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:44:21.48 ID:CAdTjVOR.net
ただ、12人候補揃えたってことから、競合して外れてもどれかは取れるので競合上等なんだと思う
根尾みたいに滅茶苦茶競合するのは確率も少ないから行く気はないんだろうけど

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:44:59.88 ID:dgUuSwMy.net
甲斐野は他のノーコンズとは違いフォークという決め球があるからな
カットでネバネバ戦法で来られても三振が取れる決め球がある投手であれば通用しやすい

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:45:47.17 ID:oMEBHV2Z.net
中国新聞は甲斐野らを一位候補か
早く甲斐野の指名宣言出してくれ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:47:10.59 ID:M0wLhfYy.net
大学時代の永川は木佐貫とツインタワーで大学無双してたから今の甲斐野ごときとはレベルが違う

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:48:33.31 ID:Xu0LOWWJ.net
丸がFAで出て行くならやっぱり高卒野手はコスパ悪いって話にはなるな
育成に手間暇掛けさせて主力期間は約3年とか割りに合わねーよ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:49:06.78 ID:cOseSotv.net
>>182
中継ぎ抑えにはやはりフォークという空振りが取れる変化球が欲しいよね
中崎にフォークがあればもっと簡単に抑えられるだろうにっていつも思う

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:51:44.01 ID:O55Sqjlv.net
尾形が誠也を推さず北条だったら
Aクラス争いはしてもこの3連覇はなかったと言っても
過言ではないだろ
もう遠藤をドラ4とかで見定めるあたりも含めて
2歳差の田村とどっちがトップはるのか見物だな
この世界も採用活躍実績より年功序列なのか?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:55:14.74 ID:Xu0LOWWJ.net
>>184
大学通算5勝4敗の永川が無双?

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:56:50.18 ID:KtRzqM63.net
外れ候補のかくし球に生田目はありそう

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:59:31.03 ID:UpHDrbni.net
>>188
永川は無双というより何度か片鱗をみせてた感じだな、4年の秋は最悪でローテ外されたし
無双は木佐貫

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:59:33.27 ID:syyzWLDc.net
小園はメカニクスに興味が全くないことが幸いして嫌なバッターです。既にほぼ完成されており、現状でも成績は残せそうですが、あくまでも素質に頼っています。
藤原はもっと上を目指したいという意識が迷走させています。重心が前に移動しますが、無理やり後ろに戻そうとする意識は余計です。膝にストレスがかかっているのも容易に想像できる。
ですから藤原の故障の多さは必然的です。小園は嫌なバッターですが、長期的に見たら賢くはないですが、崩れる可能性はあります。コーチがつきっきりで管理してくれるヤクルト向きの選手です。
根尾は自分でメカニクスを管理できるタイプなので、いいバッターのいいところを自分なりに吸収、取捨選択して欠点は克服していけるでしょう。タイプ的には高校時代の丸に近いでしょうね。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:01:52.75 ID:vsMwN0xq.net
小園藤原甲斐野なら誰でもOKだよな
12人の1位候補は松本、東洋大の3人、辰巳、根尾、藤原、小園、吉田、齊藤以外は思い浮かばない

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:07:04.37 ID:x10QBg2H.net
1位候補が12人いるならくじをはずしても1位だと評価してる選手を確実に獲れるってことだな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:09:01.43 ID:MKMykj0x.net
引地が入っても不思議ではない

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:12:29.77 ID:M0wLhfYy.net
>>188
そんなもんだったか
糸数とごっちゃになってた 

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:14:47.17 ID:syyzWLDc.net
松本は東のような存在にはならない。富山は長期スパンで見れば東以上もありえる。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:16:26.86 ID:syyzWLDc.net
ID:afhsCfc9 はチェックしておいてください。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:18:26.45 ID:syyzWLDc.net
いまのところ1位で甲斐野、2位で増田を取る可能性が高いと読んでいます。
しかしながら、私の希望である1位根尾、外れ1位富山、2位万波の方が、間違いなく良い成果を出せます。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:22:17.03 ID:BkVBHFAV.net
100点ドラフト
甲斐野
増田
富山 島内
小幡 宜保
松井 岩城

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:23:14.53 ID:dgUuSwMy.net
来年中崎が怪しいから妥当

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:28:27.95 ID:BFAo9T9z.net
投手も足りない
若手内野手・外野手もいない

正直、どのポジションもほしいし今年の素材でトップクラスの選手が単独で狙えるなら
誰でも良い気がしてきた

間違っても競合して外して2番手クラスの選手を繰り上げ1位だけは簡便してほしい

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:30:04.77 ID:u0bQ87ZJ.net
岩城はプロでサード無理だろ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:30:20.02 ID:syyzWLDc.net
今年は1位候補と外れ1位候補に差がありません。

ポテンシャルはともかく成功確度が高い選手は根尾ぐらい。
将来の幹部、球界のリーダー役として人気が過熱している。

カープにとっても新井の後釜としての精神的な支柱は欲しいところ。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:35:25.39 ID:syyzWLDc.net
ポテンシャルは間違いなく万波が圧倒しています。
ハマ高が自主性を重んじるようになったので、下手な悪いクセがついてないのも買いです。プロの指導者冥利に尽きるで素材しょう。
ステップを踏まずに本塁まで送球できる猛肩、ステップを踏まずにスタンド上段まで持っていける力、
プロでも最上位クラスのスイングスピードhttps://i.imgur.com/Pr1vXjU.png
190cm、89kgとまだまだ伸びしろや鍛えがいのあるフィジカル、骨盤の配置、トップの作り方、リストの強さetc・・・トルクが違う。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:35:55.23 ID:sMZI1pZ9.net
甲斐野らというだけで甲斐野はまだただの候補止まりだよ
ハジメオーナーが小園に夢中っぽいから最終的には競合覚悟で小園指名するだろ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:37:31.20 ID:ZKhb1jQK.net
永川以降抑え候補を獲ってない気もするな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:38:21.83 ID:+Bpa/Y8Y.net
470 名前:やっぱり小園で決まり! 2018/10/13(土) 09:46:51.74 ID:irCAe3HK
吉田輝星
好きな球団 読売ジャイアンツ
好きな選手 則本昆大

小園海斗
好きな球団 読売ジャイアンツ
好きな選手 坂本勇人

根尾晃
好きな球団 日本ハムファイターズ
好きな選手 イチロー

柿木蓮
好きな球団 楽天イーグルス
好きな選手 則本昆大

藤原恭大
好きな球団 ソフトバンクホークス
好きな選手 柳田悠岐

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:39:52.92 ID:nfh2dn3/.net
苑田さん、加藤プッシュや内野要員として永井ねじ込んだりしたのが裏目に出て
発言力弱まってるのかね

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:40:31.72 ID:ucNKCEtT.net
>193
逆に外れを想定して12人揃う所までラインを下げたんだと思ってた

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:45:27.61 ID:sMZI1pZ9.net
別に球団は甲斐野をドラ1で指名すると宣言した訳じゃ無くてあくまでまだ小園と同じ指名候補の段階だろ

多分カープは小園を絶対指名するよ
オレは甲斐野指名派だけどね

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:46:26.54 ID:x10QBg2H.net
多分絶対w

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:46:51.24 ID:ZKhb1jQK.net
>>209
つまり一発目はどれだけ競合しようが「関係ない 行け」ということも…?

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:48:41.71 ID:KmZ3RJYb.net
カープが小園を指名するのは確定だろ
オーナーが小園に一目惚れしたからね

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:49:53.42 ID:Xu0LOWWJ.net
残念ながら小園推しは苑田だけ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:52:10.35 ID:syyzWLDc.net
カープのスカウトはケツがデカイが好みですから
宮本元スカウトなら小園、苑田さんなら梅津になるでしょう。
しかし鞘師は小園を推しきれず、逆に尾形は自信を持って増田を推してくる。
田村や末永の九州地区である小幡は上位指名では推さない。
となると、現場の要望で投手、投手を見る目は全員無いですから、人気でトラックマンの数値が高い甲斐野になるでしょう。
外れは梅津です。無能スカウトの限界は、ここまで読めてます。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:52:23.80 ID:KmZ3RJYb.net
>>214
苑田=ハジメの代弁者ってのは知ってるよね

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:57:52.83 ID:syyzWLDc.net
スピードガンと同様に、トラックマンだけでは投手の能力を計り切れない。
やはりフォームと打者の反応を分析できなければいけない。
カメラは人間より正確ですから、人間の誤差、不完全さを計算するのはまだまだ難しい。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:00:11.48 ID:sMZI1pZ9.net
最終的に小園で決まりだろ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:01:23.97 ID:5Pc45hW6.net
丸がFA見込みなので、ドラ1は大阪桐蔭・藤原

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:03:39.83 ID:KmZ3RJYb.net
ドラフト1位は小園で確定だな
オリックスと競合みたいだけど競合してまで獲る選手なのかね?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:07:09.40 ID:syyzWLDc.net
入った球団によって選手の運命は大きく変わります。
ナゴドでは根尾は平凡な選手になりますし、広島の天然芝では小園は迷手になります。
万波も指導者やお手本が居なければ迷走するでしょう。
バティスタやメヒア、や朝山、誠也のようなお手本が居るカープがベストな選択です。
アドゥアのようなハーフが成功しているのも追い風になるでしょう。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:09:45.51 ID:cOseSotv.net
>>220
君はずーっと小園で煽ってるようだけど小園は普通に良い選手だけどな
5chに毒されて小園が全然ダメダメな選手と勘違いしてないか?

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:10:09.36 ID:oyor9zFu.net
競合してでも1位入札の価値があるのは、根尾藤原だけだろ
小園甲斐野あたりは外れ1位で取れなくても、代わりのポジションは2位以降でも取れる

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:10:58.48 ID:f7GoXaO8.net
小園→オリックス
藤原→ヤクルト・ロッテ・(阪神)
甲斐野→西武?

来そうな候補としてはこのへんか

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:12:15.58 ID:cOseSotv.net
根尾がエリートだと言われてるが小園も2年生時からU18のレギュラーで活躍している野球エリートだからな
トップクラスの選手であることに間違いはないよ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:12:25.74 ID:CAdTjVOR.net
前日に緒方交えて決めるっていうから、甲斐野の可能性が高いと思う
去年はフロントが中村を決めて、緒方も了承する形だったし

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:13:25.80 ID:jO2GDMHB.net
小園はスイングの質的にも体格的に、長打は期待できる打者だぞ なんかシングルヒッターと勘違いしている人がいるけどね
現状はまだ、そこまで長打を意識したスイングをしてないけどホームランポイントを覚えたら爆発的にホームランの数が増えても不思議ではない

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:16:50.04 ID:Loj2WR/i.net
それにしてもオーナーが即戦力主張したのは驚きだな。勝ったほうが儲かると気づいたのか。丸引き留めも期待していいのかな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:18:29.75 ID:f7GoXaO8.net
1位で藤原や辰己じゃないのなら中位くらいで左外野狙うかな?
小郷とか逢沢とか長沢とか

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:18:53.10 ID:cOseSotv.net
>>228
即戦力は緒方の要望が強いんだろうね
高校生を推すスカウト部長の苑田か即戦力投手を推す緒方か
前日のスカウト会議でどうなるか

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:19:33.78 ID:+Bpa/Y8Y.net
207とか、小園の「蒸し蒸ししている野外球場は苦手」発言
といい、高卒遊撃だし一軍育成もありで大きな犠牲を払った後
若くして虚移籍を覚悟する馬鹿げてる事の必要性が高確率であるのかと思ったり
蒸し蒸ししているから野外球場は苦手なんて甘えた事を言ってる
小園がこの球団で大成するか、かなり怪しいんじゃね

→つうか予想外に小園三球団競合て可能性までありうるだろうし、
そんな甘えた事を言ってる小園取れたところで二軍に悪影響与えるかもだし、
最初から小園単独指名するくらいなら、競合球団多くても二軍に
良い影響与えてくれそうな生きた教科書的な根尾君の方が良いのでは

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:19:48.05 ID:8w7eYrAG.net
元は岡田が好みとか言ってたからな、ストレートで押せる投手が好きなんだろ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:19:58.94 ID:syyzWLDc.net
去年、丸に3年契約を提示しておけば、15億ぐらいで済みましたが、今年は裏の金を込みで最低28億は必要になります。カープならば20億+手形になるでしょう。
今年は清宮球という追い風もあり、ホームランを狙いすぎでしたが、今年の数字は出来すぎです。
独立採算制度を引いているハジメカープにとって、20億を払えるかどうか。許容範囲を超えているという判断での藤原、辰己、外野転向小園の位置付けですね。

しかしセンターなら野間がいますし、誠也も守ろうと思えば守れるのでは。外野の補強を優先する必要はないと考えます。
西川も外野転向を視野に入れておきたいところ。足は速くはありませんが、ウエートが軽いのでセンターが守れれば良い。丸もそこまでセンター守備は突出していないですから。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:21:28.89 ID:f7GoXaO8.net
巨人ファンかつ屋外は暑くて苦手発言の合わせ技で巨人志向疑惑出たからなぁ
あの発言でここだとちょいトーンダウン起こった感は否めない

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:24:54.02 ID:jMc5j25O.net
デイリーのオーナーのコメント見る限り、苑田さんは小園にゾッコンだけど、オーナーが実際に映像を見て投手なら甲斐野、野手なら藤原を気に入ったように感じるな
投手なら甲斐野だろうけど野手なら案外藤原に行くんじゃないか
小園も依然有力候補だろうけど、甲斐野藤原よりは薄くなった感じがするな。オリと被るのが濃厚っぽいし

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:24:56.59 ID:syyzWLDc.net
どちらかというと、丸の後釜よりも誠也の後釜を確保するべきでしょう。万波がマストな選択です。
丸の後釜は野間や西川で良いと思います。先手先手を打たなければいけません。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:25:23.21 ID:yge/M7rk.net
藤原、甲斐野、小園なら藤原にしてくれ。なぜにまた劇場型の甲斐野にいくんだよ。どう転んでも大魔神になれるわけない。永川の劣化版でしかない。佐々木はコントロールが良かったから安定して抑えられた。甲斐野ならフォームから見ても上茶谷が上

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:27:18.56 ID:3urAc6wx.net
個人的には藤原推しだけど
苑田の愚痴を見るに甲斐野が優勢なのかもしらんな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:28:06.86 ID:syyzWLDc.net
中村の転向はもうありません。坂倉のサードもない。となるとやはりサードを守れる根尾は欲しい所です。
安部はヘルニアを抱えていますし今年の西川のような対抗馬になれる守備に破綻のない根尾は、キャラクター的にもイラストにしやすく、
カープ坊やならぬ根尾坊やとして売り出せばグッズの販促も期待できます。マスコット的に長期利益を出せる選手です。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:29:25.48 ID:yge/M7rk.net
>>233 丸でもセンターイマイチだから野間にした方が良いと言われている。誠也と西川が簡単にセンター守れるとか君以外誰も思っても考えてもない。TVゲームじゃないから。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:31:36.48 ID:cA8SGpIV.net
小園はショートまず無理なんだから取る意味無さすぎ
許容できるってやつはどういう考えやんや
セカンド外野イチからやるやつに一位ってあり得んやろ他も足りてないのに
打つ方はそれなりにやるとは思うが
トップブラブラ打法は迷うと長いけどな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:31:43.10 ID:8w7eYrAG.net
今回は緒方の意向を反映しそうだから緒方が藤原を気に入ればまだ藤原の可能性はある

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:32:25.18 ID:kGq7cBEs.net
まーたオーナーが小園にぞっこん
小園で決まりだの人がバレバレな自演してんのか、きっしょ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:32:48.42 ID:syyzWLDc.net
誠也は2軍ではセンターを守っていましたよ。2016年は守備率1.000ですね。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:34:16.65 ID:rvWZJUZW.net
普通、現場の意見なんか聞かないよ。あくまで聞くだけ。
現場は即戦力投手欲しがるし、それじゃ編成の意味ないじゃん

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:34:44.02 ID:syyzWLDc.net
2014年も2015年もセンターの守備率1.000
当然守備機会は年々減っていますが。ウエートが増えてるのでね。
守れないと言うことはないでしょう。実際に守ってる。
西川はあくまでも可能性の話ですから。ゲーム脳とか言ってマウントとるのは辞めて欲しいですね。
そういう人は傲慢なだけで偉くありません。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:35:03.37 ID:f7GoXaO8.net
わざわざ監督が投手じゃなくて高卒外野手チョイスするかね?
1年目の時とは事情が違うしなぁ、あっちは1年目なので将来性重視のドラフトプラン(黒田戻ってくるとか予想つかないし)

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:35:22.33 ID:+gEUHBYe.net
現場の監督の意見を聞いたらそら大卒投手に
なるんじゃないかな
高卒野手なんて戦力になるときは自分がいない
可能性高いし

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:36:32.38 ID:EqUnNZau.net
カープは明秀増田を指名しますか?
ライオンズやベイスターズも指名
しそうな感じですが・・・

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:37:31.78 ID:nfh2dn3/.net
>>248
でもノーコン嫌いな緒方が甲斐野選ぶもんかね?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:38:23.86 ID:ER1VeRND.net
オリックスは小園
これで2球団競合はほぼ確実
今後これが3球団に増える可能性も否定できない
曽根がいるので「クジ外れたら渡邉とかとればいいか」と気楽にみれる
曽根いなかったらどうなっていたか

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:39:12.02 ID:syyzWLDc.net
センターと考えた場合、辰己は一番良い選択です。藤原は攻守に勘違いしています。小園はタイプ的にもう固まってるのでセンターという選択肢はありえます。
当然、万波もセンターを守ってるのでアリですが、負担を考えれば将来的には誠也のようにライトでしょう。素材としてみれば、万波よりは誠也のほうがセンターとして考えれたはずです。
丸が居なければセンターとして緒方や朝山のような方向性にいっていたかもしれないですね。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:39:34.45 ID:cA8SGpIV.net
>>250
監督に見せるVは担当スカウトのプレゼンの場なんだからノーコンのシーンなんて見せないよw

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:39:45.27 ID:K2vgRoBt.net
今のチームは高卒ドラフトでの成功があってこそだしな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:40:09.69 ID:yge/M7rk.net
>>246
偉いとか偉くないとか意味不明。そもそも誰が偉いとか関係ない。そんな事思ってるあなたが自尊心高すぎるのでは?誠也の今年のライトの守備と怪我する前を一緒にできないでしょう。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:40:21.93 ID:B5MZRCLK.net
丸の後釜、桐蔭の藤原だな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:40:51.85 ID:ER1VeRND.net
緒方は即戦力投手もとめても、それが戦力になるとは限らないことを知っている
緒方本人が一番押してた佐々木もプロではイマイチだし、スカウトの一押しの田中正義もサッパリだしね

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:41:23.81 ID:iEx2HwHl.net
>>187
どのみち、先に阪神が北條指名したんだって
カープの2位指名は阪神より後だったの

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:41:27.62 ID:syyzWLDc.net
基本的に内野から外野へのコンバートはそれほど難しくない。逆は不可能に近いものがあります。有名どころで成功したのは巨人の高田ぐらいですか?
緒方も誠也も新庄もショートは厳しかった。安部にセンターいってほしかったのですが、フライの目測を測るセンスがないようで、残念です。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:42:34.67 ID:syyzWLDc.net
TVゲームじゃないから、という捨て台詞は勘違いですね。実際に守ってますし、そういう言葉を使えば自分が優位に立てると言う驕りです。
傲慢で卑怯な態度です。揚げ足を取りたいだけで生産性がありません。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:43:23.06 ID:+gEUHBYe.net
まあそこまで圧倒的な存在がいないなら
今名前が出てる選手なら誰でもいいけど
問題はくじ外した時と2位以下だな
そこで今回ドラフトの評価は言われそう

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:43:29.82 ID:cA8SGpIV.net
>>254
二遊もローテも台車だらけで高卒の戦力は2位以下ばっかだけど高卒ドラフトの成功?
2位以下は好きにしたらいいけど一位は即戦力投手優先だろ基本

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:43:59.81 ID:f7GoXaO8.net
田中佐々木加藤あと柳の誰選んでても今年の投手事情ほぼ変わらなかった悲劇

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:44:44.99 ID:3AjhsJ4+.net
>>257
投手見る目ないな これでは投壊するのも納得

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:44:52.41 ID:nfh2dn3/.net
丸出ていきそうなら藤原、外れ辰巳だろう
で2位3位で二遊間獲る

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:45:37.46 ID:f7GoXaO8.net
甲斐野行くってのならそれだけ2位以下の投手に微妙or2位以下でも有望素材の野手がいるってことかね

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:45:49.53 ID:kGq7cBEs.net
>>263
山岡忘れんな
二年連続で約150イニングで防御率3点代
山岡がとれてたら小園で良かった

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:46:24.21 ID:PtRiVJqq.net
誰も投げない球を投げられる奴が強いよ
140キロのフォーク投げられるのなんてプロにはほぼいないから短いイニングじゃ対応できない
投手なら甲斐野だよ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:47:10.51 ID:KtRzqM63.net
>>251
小園との競合はしないだろ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:47:14.07 ID:syyzWLDc.net
とにかく、センターの後釜はサードをどうするかよりも、優先順位は低いでしょう。
安部、小窪、上本とか、そこらへんをサードに使ってもマイナス指標食らいます。
根尾をサードで育成できれば打撃面で大きな飛躍を期待できる。ショートスタートだと守備が優先されるから打撃を伸ばせない。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:47:36.94 ID:CAdTjVOR.net
緒方が監督の時のドラ1
2014有原→野間
2015岡田
2016田中→佐々木→加藤
2017中村

まあ本当に即戦力かどうかは別として、即戦力大卒投手で行こうと思いますと言って断る監督はいないだろう
去年は緒方の意見とか言う前に決まってしまったイメージあるし
いつ戦力になるかわからない(自分がもう監督やってないときに出てくるかもしれない)高卒野手を希望する監督はいないだろう
今年も色々使って結局新しいローテがでてこず、主力中継ぎは消耗し、フランソワという超新星のおかげで助かったけど外国人枠がある
アドゥワも予想外にがんばったけど、勝ちパターンにはまだ厳しい
緒方の意見を聞けば甲斐野

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:47:41.81 ID:nfh2dn3/.net
>>268
えーと、短いイニングでも大学リーグで炎上しまくってんですが

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:48:18.51 ID:f7GoXaO8.net
>>267
すまねえ、カープ最終候補の中でのチョイスね
確か山岡は最後らへんは名前出てなかったはず、それで一本釣り狙えるでオリックスが行った

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:48:44.62 ID:rvWZJUZW.net
>>268
国吉「俺の方が速いし140キロのフォークあるよ」

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:49:09.40 ID:ER1VeRND.net
根尾サード?一応練習はするだろうけどメインは最初からショートにきまってる
どこの球団でもショートで育てようとするよ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:50:20.44 ID:hAJFJa1a.net
>>257
オーナーが甲斐野が即戦力に近いってんだからそれが総意だろ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:50:43.65 ID:S5ipoIl/.net
甲斐野は投げる以外の事はそこそこできるからそこだけは安心

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:52:01.82 ID:x10QBg2H.net
澤村「俺のフォークは150近く出るでw」

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:52:10.18 ID:syyzWLDc.net
根尾はカープならサードで1軍育成のビジョンを描けます。他球団では無理です。守備の要であるショートより、投手としてモップアップ起用もサードの方がしやすい。
サードに安部を入れてリリーフ登板です。広陵時代の二岡のリリーフを思い出す。二岡はクローザー兼サードでしたね。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:52:45.42 ID:oCht6Mlv.net
浦和学院の渡邊
行くべきだろ。
https://youtu.be/Gw5XmKDzrXc

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:53:25.17 ID:ER1VeRND.net
本来投手補強最優先のはずの西武ですら根尾1位指名考えてる記事でてるね
それだけ根尾ってのは魅力ある選手ということなのだろう

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:54:10.04 ID:KtRzqM63.net
小園推しの人オーナー発言が錦の御旗だったのにブーメランになったな

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:55:28.66 ID:iEx2HwHl.net
渡辺にしろ、引地にしろ、24番目までは残ってないだろうな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:56:03.73 ID:ER1VeRND.net
>>279
そうとう頭悪そう
こういうのがスカウトにいたらその球団は大変だよ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:58:28.63 ID:ttQkz6mk.net
根尾がすごいっていうか大学生がショボすぎる

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:59:20.60 ID:syyzWLDc.net
メジャーで野手が敗戦処理なんて結構ありますけどね。大谷みたいな本格的に2刀流をやれといってるわけではない。
イチローでも新庄でもやったでしょう。それぐらいなら興行的には全然アリですよ。根尾の方が投手としてのレベルは遥かに高い。

松井稼頭央
https://youtu.be/b1dO96poFYA
根尾
https://youtu.be/sQBWThpv7-8

松井和夫と比較しても比べ物にならないほど現実的な選択ですね。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:59:38.21 ID:ER1VeRND.net
オーナーも苑田も狙いは小園1本だよ
甲斐野と藤原は本気で狙っていない
投手なら甲斐野といってるにすぎない

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 11:59:42.15 ID:CAdTjVOR.net
まあ高卒野手なら根尾がいいけど、もうほぼ3人に絞られたみたいだしな
なら甲斐野がいい

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:00:36.74 ID:syyzWLDc.net
私がオーナーなら市民に球団を返上しますね。GMとして、今の収益よりも倍増させるぐらいの器量はある。サラリーは要りません。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:01:27.31 ID:ER1VeRND.net
根尾本人が二刀流よりもショートやりたい気持ちの方が強い
それなのに二刀流できるわけない

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:01:57.33 ID:kGq7cBEs.net
今年は遊撃手がインフレする条件が整いすぎた
今年も来年もめぼしい大社遊撃手はゼロ
坂本30歳 今年故障
安達30歳 難病を抱えて今年不振
今宮27歳 今年故障
楽天 遊撃手不在 茂木は本来はサード
横浜 大和31歳 打撃不振 有望な若手なし
広島 田中広輔29歳 曽根はいるが内野は不足
中日は根尾の地元、ハムは目玉に特攻
巨人と鷹は有望な若手が多数いるので半端な遊撃手は補強ポイントではないが、今宮、坂本で成功した実績があるので。
楽天は山崎、西巻と去年の指名が当たってるので絶対ではないようにみえる
特に横浜とオリックスは今年遊撃手は絶対欲しいはず。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:02:36.88 ID:kGq7cBEs.net
今年は遊撃手がインフレする条件が整いすぎた
今年も来年もめぼしい大社遊撃手はゼロ
坂本30歳 今年故障
安達30歳 難病を抱えて今年不振
今宮27歳 今年故障
楽天 遊撃手不在 茂木は本来はサード
横浜 大和31歳 打撃不振 有望な若手なし
広島 田中広輔29歳 曽根はいるが内野は不足
中日は根尾の地元、ハムは目玉に特攻
巨人と鷹は有望な若手が多数いるので半端な遊撃手は補強ポイントではないが、今宮、坂本で成功した実績があるので。
楽天は山崎、西巻と去年の指名が当たってるので絶対ではないようにみえる
特に横浜とオリックスは今年遊撃手は絶対欲しいはず。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:02:47.47 ID:sNJAL9pG.net
>>287
もう諦めろやw

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:03:05.41 ID:syyzWLDc.net
根尾は掛布のようなキャッチーなキャラクターとして1軍サードで育てるべき逸材です。U18でもサードやライトを守ってます。
ショートでは堅実さは目立ちますが、まだまだ2軍でやるべきことが多いです。
しかしサードなら1軍育成しつつ将来のショートへの布石が打てます。現実的な選択です。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:03:06.34 ID:vvxTeUGD.net
小園単独ならありだけど
被ったらバカらしいから撤退したんだな

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:03:48.12 ID:KtRzqM63.net
>>287
ブーメランだから

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:04:55.91 ID:ER1VeRND.net
オーナー「競合を避けれる状況ではない」
単独狙いじゃないのがなぜわからないのか

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:05:05.22 ID:kKBeTWzU.net
阪神も根尾か

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:06:08.66 ID:syyzWLDc.net
サードからショートにコンバートした選手で成功した例としては石井琢朗が一番有名でしょうか。
カープでは元々はショートですが田中が梵が居た為にサードでプロ生活をスタートしてポジショニングを固める為に良い影響があったと言えます。
掛布も高校時代はショートでしたがショートに中軸を打つ名球会入りした藤田平がいたためににサードへ回されて打撃が伸びました。
ショートなら鳥谷のようにどっち付かずになって打撃が伸びないなんて危険性もあります。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:06:37.45 ID:kKBeTWzU.net
島内は大瀬良憧れでドラフト三位以内縛りか

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:06:45.66 ID:Jry+6EiY.net
>>297
もうあんた1人だけだよ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:07:08.36 ID:oWwHTQbG.net
小園は本命で藤原は穴だろ
年齢別配置表もある補強ポジションは二遊間サード左外野手

甲斐野指名ならcs敗退してるときだろ
ハードルが上がる分来年が緒方監督の最後の可能性が高い

cs何とかしないとどうしようもない
すべてはクライマックスで方向が決まる

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:07:23.07 ID:lHWnmgDp.net
丸も出て行って、また育成の期間じゃな・・・
また25年待つのか・・・

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:07:58.09 ID:rIgMBH0s.net
松本一本釣りしたとこが勝ち組だろうな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:09:48.67 ID:vvxTeUGD.net
さすがカープと言われるような
うちらしい指名とはなんだったのか
となりそう

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:10:11.07 ID:ER1VeRND.net
>>299
結果的にそうなることがあるケースと、そうなるべく育成プランたてるケースとは違うからね
言っても無駄だろうけど、あまりにもトンチンカンな書き込みは気持ち悪いので書き込まないで欲しい

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:11:51.50 ID:Qkh59ve+.net
1位 甲斐野
2位 増田
3位 島内
4位 小幡
5位 山下

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:13:13.55 ID:kKBeTWzU.net
甲斐野は誰が推したんだろう
緒方は投手欲しいだろうから大学生投手優先なのはわかるけど
苑田の梅津推しも後退させるほど他のスカウトも
甲斐野推しが多かったって事だろうか

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:13:32.47 ID:syyzWLDc.net
揚げ足を取るだけの創造性に欠ける人間は意味がない。AIに取って代わられる価値しかない。この世界から必要なくなる。
あるべきなのは自分の意識を保てる人間だけ。そういう選手がプロ野球でも生き残ってほしいものです。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:13:58.22 ID:Z+oVIxi+.net
>>307
ええな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:14:47.19 ID:cOseSotv.net
>>304
松本は小園に一発食らったシーンが目に焼き付いている
失投じゃないのに打たれた

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:15:30.56 ID:kKBeTWzU.net
>>187
松本尾形田村の三本の矢

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:16:12.86 ID:+Bpa/Y8Y.net
>>239
亀有署の両津カンキチみたいな眉毛の太い根尾坊やかなw
でも俺も根尾は一軍に出始めた頃から、グッズ馬鹿売れの可能性
あると思う ご両親ともに自治○大卒で美談もあるだろうし
これまたかなりの文武両道系の国立大医学部在学中の兄の兄弟含めて
医療系一家とか、大阪桐蔭での美談だのもあるだろうしネタ満載だし

虚の桑田の努力系の美談の全国マスコミの記事て結構あったじゃない 
虚二軍球場の桑田ロード、野球のために武道したり木に抱きついたり…て記事ね 

→カープの選手にも桑田系の真面目な努力家も過去にはいくらで
もいたのかもだけど、根尾君のスター性に加えて野球選手としては特殊で
あろう家庭、真面目で読書家とか根尾君はネタ満載そうだしソープ接待とかの
ブラックなネタのないホワイトな桑田みたいな感じで全国マスコミがカープ入団後も
根尾君の事を報道してくれたら、カープ女子も増え続けたり根尾君グッズ
馬鹿売れて可能性もあると思うんだよね

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:16:32.49 ID:Typ5AJd2.net
1位松本で外れであわよくば藤原だったら最高だな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:17:10.00 ID:FbfB/jIu.net
阪神まで根尾となるとこっそり吉田が外れに残る可能性出てきた

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:17:35.97 ID:jMc5j25O.net
甲斐野は投げてる球が凄いって見立てだろうな
本来は先発が欲しいはずだけど、もしかしたら先発育成も可能と判断したのかもしれん 分からんけど
藤原については渡邊から打ったホームランを褒めてるし、三拍子タイプというよりはセンターを守れる俊足のスラッガーって評価の可能性もある その場合だと三拍子タイプの小園よりは優先度上になる可能性もあるな 

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:18:08.94 ID:Gta8RQ23.net
しっかし小園甲斐野藤原の3択なんてドラ1宮崎のころに比べたら贅沢になったもんだよ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:18:23.50 ID:rIgMBH0s.net
先発で15勝できるのは間違いなく松本

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:19:12.38 ID:ER1VeRND.net
>>208
「本命小園」それが会議を支配したんじゃないかな
だから投手なら甲斐野吉田梅津らの中で誰が良いか真剣な議論にならなかったのでは
真剣に議論してれば投手なら吉田になっておかしくない

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:19:32.14 ID:CAdTjVOR.net
藤原も悪くないけど、外野手って1位じゃなくても結構出てくるからな
そう言う意味で外野手1位はもったいない

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:20:01.91 ID:kGq7cBEs.net
阪神も北條の脱臼により
遊撃手の芽はあるのか
これだけ運悪く遊撃手に故障者が続出すれば
遊撃手インフレする条件が揃いすぎてる
ヤクルトとロッテは外野がヤバすぎるし
投手は去年みたいに4〜5球団になりそう

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:21:07.02 ID:syyzWLDc.net
私がオーナーなら、ベーシックインカムならぬカープインカムで広島市民に利益を配分しますね。そういった社会設計が未来には必要です。
洗脳されて価値苦のような忠誠心を虚栄心に変換する偽りの意識を持たされるような人間ではメカニクス、設計図は描けません。
社会貢献が身に染みているような根尾のような人間性が、必要になります。広島カープは戦後の復興と共にあるのです。広島の希望です。
下請けいじめのような構造を放置してピンハネなんてするような球団であってはならない。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:21:29.79 ID:cOseSotv.net
>>320
外野手は優先順位低いしね
現状で外野手1位はハズレ1位じゃないかぎりないだろうね
ただ藤原にはロマンがあるのは認める

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:25:07.82 ID:Gta8RQ23.net
正直こいつが一番いいだろ
https://www.youtube.com/watch?v=Gw5XmKDzrXc&feature=youtu.be
まぁなぜ評価が上がらないかって怪我だと思うけど

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:25:22.89 ID:syyzWLDc.net
丸は広島に1000万寄付しました。素晴らしい人間性です。それなりの評価を広島球団は丸にしなければなりません。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:25:41.28 ID:Jry+6EiY.net
>>319
自分の好みに合わせた妄想

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:26:21.70 ID:rIgMBH0s.net
なぜ松本にいかないのか理解に苦しむ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:26:33.05 ID:rvWZJUZW.net
小園本命、丸FAで妄想スレになってるな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:26:40.23 ID:Jry+6EiY.net
>>319
会議じゃなくお前の頭を支配したんだろ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:27:11.22 ID:rvWZJUZW.net
>>327
どっかが囲ってるくさい。高い能力がありながらどこも手を上げない

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:28:14.96 ID:MKMykj0x.net
もしかして吉田って外れどころか2位まで残る可能性もあるのかな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:30:22.94 ID:ER1VeRND.net
>>331
ないですw

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:30:50.39 ID:kKBeTWzU.net
>>299
石井って投手じゃんか

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:31:04.10 ID:jMc5j25O.net
>>328
でもオーナーは甲斐野と藤原にはコメントしたけど小園にはしてないんだよな
記者が記事にしなかっただけかもしれんが

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:31:29.01 ID:tkdedSjv.net
藤原の場合
1位藤原、外野手、大阪桐蔭
2位杉山、投手、三菱重工広島
3位島内、投手、九州共立大学
4位伊藤、内野手、立正大学
5位中神、内野手、市立岐阜
6位中山、内野手、創志学園

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:31:49.80 ID:oebHbNcy.net
小園の線が薄くなって焦って妄想書き込みを二桁に乗せてるな
1日に二桁以上書き込みむ奴なんてハマッピ筆頭にろくな奴がいない

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:31:55.41 ID:YFKzJVYI.net
>>291
美間で曽根が取れたのは大きかったな
ドラフトも柔軟に指名できるしね

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:31:58.19 ID:E3DnXFoi.net
>>332
え、あるでしょ?

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:32:13.42 ID:n+GcMM5j.net
苑田としては緒方の参加をほぼ消化試合な形にしたかったけど上手く行かなかったのかね

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:32:48.85 ID:oWwHTQbG.net
>>328
小園は本命だよ
年齢別配置表もある補強ポジションは二遊間サード左外野手
タナキク安部と来年30歳
年齢別配置表って先手を打ち先に埋めることだから

丸はわからん

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:33:16.11 ID:oebHbNcy.net
>>339
オーナーに潰されたんだろ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:33:52.53 ID:AHKl/hAj.net
阪神も根尾
藤原、甲斐野どちらも美味しい

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:34:03.51 ID:SrrSSg5x.net
根尾ヲタと小園ヲタの現実逃避妄想レスが酷いな
万波ヲタ共々はよ消えろや

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:34:13.50 ID:kKBeTWzU.net
まだ緒方に聞いてないのに甲斐野優勢なら
これは甲斐野が最も評価されてるって事なんだろう

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:34:23.20 ID:Xu0LOWWJ.net
小園推しにとってはこの前のスカウト会議で小園決定の思惑だったからな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:34:59.21 ID:KtRzqM63.net
>>344
だな、オーナーの了解も取り付けてるんじゃない

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:35:25.82 ID:ThVHOkCF.net
>>332
きりたんぽ民かな?

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:35:39.98 ID:vvxTeUGD.net
今年の苑田の発言は明らかにおかしいからな

私にはそう見えましたとか

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:36:05.72 ID:syyzWLDc.net
ナゴドで根尾は潰されるし、阪神は大山や植田を育てた方がいい。カープよりも根尾を生かせる球団はない。必要なところに必要な選手が入るべきだ。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:37:30.00 ID:rvWZJUZW.net
大学生より高卒の方がかなり安いんやで、そこいらも考えてるでしょ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:38:09.25 ID:oWwHTQbG.net
>>344
甲斐野指名ならcs敗退してるときだし
緒方が投手と言ったら指名する
ただし2年連続敗退、ハードルが上がる分来年が緒方監督の最後の可能性が高い

cs次第

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:38:21.97 ID:n+GcMM5j.net
>>341
立場上、緒方にも苑田にも一方的に肩入れする訳にはいかんからな
現場の要望と野手補強の落とし所を探ってる感じかね

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:38:53.47 ID:kVJLETPl.net
阪神が根尾らしいとなると
ヤク 藤原
巨人 根尾
横浜 ?
中日 根尾
阪神 根尾
西武 根尾か甲斐野
ソフ 根尾?
ハム 根尾
ロッ 藤原
オリ 小園
楽天 根尾

4〜5以上は来るからリスク高いなぁ
まあここから何球団かは即戦力に流れそうだけど(横浜がこっそり松本あたり掻っさらいそう)

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:38:59.31 ID:DRzgFtaO.net
今年は野手中心
カープは超絶イケメン藤原恭大
ハズレは小園
甲斐野原名前出しただけ
野手から投手へ変更する事はない

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:39:28.50 ID:syyzWLDc.net
相対的な貧困は増えていますが、そういった方々が富裕層になると、自己満足にしかお金を使えなくなる。
根尾のような人間はそうじゃない。富裕層でもハングリーさを持つ根尾や万波のような選手が必要になる。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:39:46.08 ID:ER1VeRND.net
>>349
それなら根尾指名するよwでも指名しないんだよ根尾は
それはもう確定してることなんです

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:41:36.39 ID:vvxTeUGD.net
>>351
CS敗退したら来年緒方やるか?
俺はやらないと思うが

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:42:20.79 ID:ER1VeRND.net
>>357
やりますね、100%

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:44:14.36 ID:oWwHTQbG.net
>>352
通常なら補強ポジションの小園か藤原
ドラフト前にcsがある
敗退すれば投手
中継ぎ抑え向きの甲斐野指名
投手ルートならへたしたら来年で緒方はおわり

日本一にならないとパレードしないし
確実にハードルが上がってる

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:44:21.79 ID:lFgRzg4a.net
>>358
おいおい別の小園推しに対する質問に答えてるぞw

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:44:47.88 ID:vvxTeUGD.net
>>358
そうなのか
それはなかなか辛い決断だな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:45:01.03 ID:VEoHTyOe.net
苑田は今年で御役御免かね
前日会議で間違いなく緒方は小園を欲しがらないだろうし、美間で曽根を取れたことでズバ抜けた候補がいる訳ではない中で二遊間を上位で取る優先性も薄れたしな
甲斐野か緒方が好きそうな藤原かそれとも名前出さなかった大卒投手になる可能性高いね
オリが小園決定的の時点でそこに競合に突っ込むなら根尾に行けとなるしな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:45:15.52 ID:syyzWLDc.net
プロ注目のサイドハンド鈴木健矢!変化球の極意に迫る!
https://www.youtube.com/watch?v=1B1T82DeqoI

今年のサイドなら戸郷を改造するのが一番面白いな。
https://youtu.be/1P_HmmvE48s

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:45:26.96 ID:rP3FcU0Z.net
ハマッピよ!!!
おまえのとこ甲斐野じゃないのかよ?
カープとクジ引きするのか?

139代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:21:32.88ID:Ge3f6EBE
低能猿ハマッピが、池袋の立ちんぼのババアに、汚いケツの穴をナデナデされてた時の会話
立ちんぼ「お客さんの大好きなDENAはドラ1誰なの?」
ハマッピ「そこそこ、そこがかい〜の、甲斐野」

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:46:36.30 ID:oWwHTQbG.net
>>357
3連覇でオーナー続投明言してる

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:51:27.05 ID:kKBeTWzU.net
>>363
今の方針だと変則投手は取らないそうだ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:52:14.50 ID:YFKzJVYI.net
>>363
戸郷はうちも面談したみたいだね
ただ根尾は担当の鞘師が藤原小園を上にしてる以上、どうあがいても無理

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:55:09.13 ID:+Bpa/Y8Y.net
リトル松井 高校生時主にPでドラフト三位
石井琢朗 高校生時Pでドラフト外

高校生の今は主にPとかしてるけど、身体能力凄くて遊撃も
上手いかもて高校生もいるんでしょ?そんな奴を三位以下で
取って遊撃で大成 それができたら、さすが育成のカープて事だ
ろうし、そんな高校生は今年はいないの?まあ可能性は
あれなんだろうけど つうか橋 慶彦もリトル松井コースだよね

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:57:56.88 ID:kKBeTWzU.net
三塁は立正の伊藤裕でいいよ
広角に長打打てるし、二塁も守れる

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:59:54.27 ID:TLPANVsX.net
とりあえずランキング
https://live-sports.yahoo.co.jp/special/baseball/amateur/ranking
投手か野手指名どちらか片寄ればいいの二位でも残るかな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:00:37.50 ID:rvWZJUZW.net
>>368
当時のドラフト外は囲いの裏口入学だから、秋山や伊東もそう。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:01:54.49 ID:rvWZJUZW.net
ドラフト指名拒否宣言して、秋に裏口でプロ入りする。
強行指名もあったが拒否する。それで逆指名制度でカープにも選手が取れるようにした。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:02:02.83 ID:syyzWLDc.net
さすがカープと言われたいという驕りが必要ないですね。カープのスカウティングが優秀だから今のカープの成績があるわけではない。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:02:39.59 ID:rvWZJUZW.net
鹿取GMも石毛投手も西本聖も全部裏口

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:03:46.30 ID:MKMykj0x.net
>>369
甲斐野行くなら中川も抱き合わせかも

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:04:54.13 ID:Gta8RQ23.net
このスレっていくらマウント取りたいからっていかにもプロ野球関係者が親しい知人にいますみたいな
感じで自慢げに書き込む奴多いよな
きもとぁるいんだけど

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:05:02.07 ID:oWwHTQbG.net
クライマックスで勝つルート
クライマックスで負けるルート

とにかくクライマックス次第だよ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:13:33.41 ID:syyzWLDc.net
投手はある程度は自己中でもいいですが、内野は無理ですね。チームの事を考えて動けないと。小園は外野がいいと思います。
カープより小園をうまく導ける球団はあるでしょう。カープは菊池、丸、新井のような精神的に成熟した選手が自己管理して今の強さを作っている。
今年の内野手で、大社よりもそういった選手が居ます。根尾です。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:13:37.86 ID:kKBeTWzU.net
清水は今秋数字悪いので二位まで残ってないかな
四球で崩れる投手ではないし

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:15:19.50 ID:hC+LTnxP.net
藤原とかとっても外野飽和状態なんだから無いでしょ.。
結局野手なんて打席貰わないと育たないんだから補強ポイントとズレ過ぎる。
もう甲斐野で決定でしょ。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:16:38.81 ID:eO+QjAIi.net
藤原ってことは丸の流出を見据えての補充だろうか???

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:17:30.00 ID:d/FTIAfT.net
年齢差考えたら高卒外野手は補強ポイントだよ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:19:30.52 ID:syyzWLDc.net
私はジャスティスや清宮を地雷と判定し、指名に反対しました。決して根尾を目玉だから推しているわけではない。
ジャスティスや清宮と違い、根尾はカープに必要な選手です。カープを新しいステージに引き上げるでしょう。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:20:30.95 ID:/LlErP+Y.net
甲斐野は制球がよくならないと勝ちパターンでは使えないだろうな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:21:10.85 ID:hC+LTnxP.net
>>381
仮に丸が居なくなっても誠也、松山、野間、バティ他十分過ぎる戦力がある。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:21:47.68 ID:S5ipoIl/.net
>>371
たしかに伊東勤は囲いだがドラフト1位だ不沈感野郎w

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:23:04.48 ID:lFgRzg4a.net
梅津や上茶谷も外れに残るかも知れないが競合して外れたらどちらかに行くのかな
外れ外れには年初には松本と1位評価してた東妻妻も候補かな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:23:52.83 ID:VEoHTyOe.net
>>380
高卒外野守が況してやカープでいきなり1軍なわけないから
2軍は見てないの?外野守足りてないんだよ
藤原なら優先的に使われるだろうしむしろ今が有力な高卒外野守育てるのには丁度良いタイミングとも言える
まぁ甲斐野とか大卒投手が有力だろうけどね

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:25:25.38 ID:iddq4M2G.net
事前にドラ1が決まらない。
こういう時のドラフトは
たいてい失敗するからなー。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:26:00.75 ID:syyzWLDc.net
中村は外野なら回せそうですし、永井もバッティングの筋は悪くないです。
外野は優先順位としては低い。西川も外野に回されるでしょう。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:27:10.59 ID:kKBeTWzU.net
甲斐野は被打率も低いんだからことさら四球の事を言われても

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:28:15.82 ID:syyzWLDc.net
内野やチームに根尾張れる選手が必要になります。チームの枝葉は根がないと伸びません。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:28:57.90 ID:syyzWLDc.net
センターは高橋大樹や堂林も守れるんですよ。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:29:04.01 ID:3urAc6wx.net
球団買える資産キチガイさんは何億円広島に寄付したんだろうなあ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:29:53.22 ID:hC+LTnxP.net
>>388
どうせ一軍で打席を貰えないと育たないんだから
藤原がどの程度のレベルかわからないけど坂倉と
同じで中途半端になるだけでしょ。
それなら今年の交流戦時のリリーフ崩壊みたいに
ならないようにドラフトする方が妥当でしょ。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:32:50.26 ID:syyzWLDc.net
ハジメカープに寄付したらスポイルされるだけです。それなら市に寄付をします。あなた達のような価値苦は本末転倒なんですよ。
この前、無料でチケット貰ったからいきました。市民球場時代は毎日のようにいってましたが、やはり市民球場の頃のほうが好きですね。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:32:51.12 ID:EFaOEW1Q.net
まさか吉田一本釣りできる?

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:35:05.34 ID:U4so60IF.net
もう1位は甲斐野ほぼ確定なんだから、2位以下で取れそうな野手の話しようぜ
高卒のほうが粒がそろってるけど、誠也世代中心だと大社もとるだろう
2位で増田、小幡あたり、3位でもったいないけど逢沢、長沢あたり狙うのかな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:36:06.01 ID:3urAc6wx.net
広島つってんのにハジメカープに脳内変換されるあたりガチのキチガイだな

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:38:50.29 ID:tkdedSjv.net
>>398
2位で小幡とか正気かよ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:41:45.97 ID:U4so60IF.net
>>400
高いとは思うが、ショートはたいてい高騰するじゃん。4位でとれるんかな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:41:47.30 ID:d/FTIAfT.net
>>395
坂倉と同じって坂倉はまだ高卒2年目なんだが
それに捕手なんだからまだまだ1軍で使えるわけないでしょ
今年ブレイクした岡本だって去年までの1軍での打席数はかなり少なかったぞ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:42:09.24 ID:rvWZJUZW.net
>巨人が総力を挙げてFA強奪するV3広島カープ・丸佳浩

>丸がFA宣言した場合、巨人は「5年20億円」の大型契約を用意し“新監督”を支えようと躍起だ。
しかし、この焦土作戦が不発に終われば、いよいよもって来季監督の受け手が不在となる。
https://news.nifty.com/article/sports/jitsuwa/12151-104032/

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:42:10.94 ID:Z+oVIxi+.net
ダブル野村はどっちか残ってるでしょ
頓宮は消えてそう

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:46:04.12 ID:GIhe1HDA.net
野手も大社指名多めに傾いてるんだろうな
だから苑田さんが不機嫌

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:47:28.84 ID:s/nYVjuF.net
苑田は岡本を評価してたんだよな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:47:45.80 ID:kKBeTWzU.net
二遊間は急がなくていいよ
来年すぐいないという状況でもなし
大社で有力なショートがいない以上、下位でいい
どっちにしろ高校生で遊撃レギュラーになれる事なんてほとんどないから強打者優先で

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:48:45.50 ID:kKBeTWzU.net
>>403
ロッチより少ないw

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:49:46.68 ID:rvWZJUZW.net
>>408
巨人は嘘つきだから、総力戦なら30億でも軽くぶちこんでくる

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:51:19.83 ID:hC+LTnxP.net
>>402
だから藤原が使えるようになるまで最低でも3年はかかるんだろ。
それなら当面崩壊している投手陣を補強するのは妥当って言ってるんだけど。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 13:56:12.11 ID:TLPANVsX.net
あとは緒方次第かな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:01:09.01 ID:5B/0/A43.net
丸は今年は残留すると思う。ただ早かれ遅かれ出ていくだろう。残ったらとりあえず左翼にコンバートはするでしょう。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:02:18.65 ID:syyzWLDc.net
丸が出ていったとしても外野の補強は必要ないですね。
内野は急務です。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:02:51.72 ID:d/FTIAfT.net
>>410
優先度はそりゃ即戦力投手でしょ
でも高卒外野手も補強ポイントからズレてはいないってこと

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:04:03.51 ID:Gta8RQ23.net
松田みたいな守備も安定してる大砲ほしいなぁ・・・

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:04:34.53 ID:TLPANVsX.net
今年は五人指名で育成一人位かな?
最近ちょっととりすぎな感じ。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:05:09.73 ID:syyzWLDc.net
外野を補強するなら万波のようなポテンシャル重視でいいわけですが、内野はそこまでのんびりしてはいられないですね。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:18:22.67 ID:Y55cMN25.net
>>383
清宮が地雷とかおっさんの好き嫌いを話すんならブログで独り言呟いとけ。何一つ納得できる事かいてないじゃないか。根尾がサード?ショートがダメならサードだ。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:21:47.46 ID:7kDLDm40.net
過去の実績から考えると、内野は大社、外野は高卒、投手は高卒と大社を半々ぐらい指名するのがいい。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:22:04.38 ID:U4so60IF.net
W野村が残ってるといいな。あとは下位に投手から転向タイプが多いから、誰かとりそう

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:23:16.01 ID:+kUR9M8r.net
野手は焦ってる
誠也のカウンターパート
従来と異なる評価基準

大社から即戦力のスラッガーを探してると予想

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:25:33.53 ID:syyzWLDc.net
人間としての価値が低い人や見る目のない人を納得させることは不可能です。このスレ俺が居なかったら内容ゼロですからね。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:28:58.18 ID:BI9PYWoa.net
>>421
頓宮が2位で獲れればいいんだが、
ちょっと目立ってきてしまったからな。
楽天やヤクルトがスルーしてくれるかどうか。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:31:15.61 ID:/xQm9QUP.net
大学投手で決まりそうで何より!
編成部長(山根?)グッジョブ!

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:31:20.86 ID:kVJLETPl.net
万波5位くらいで拾えばいいんじゃない(適当)

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:32:26.45 ID:jry5j0Lt.net
慶応関連とのパイプなくしてもいっから加藤解雇してほしい

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:42:29.13 ID:BI9PYWoa.net
>>375
これな。
おれも中川は小窪との世代交代にぴったりだと思うんだが、
カープってそういう幹部候補の引退を早めるような補強をしないからな。
下位で元PLの4番・中川と元大阪桐蔭の4番・正随を指名するのも面白いと思うが。
元履正社の4番・中山もいるな。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:45:06.75 ID:BI9PYWoa.net
>>425
万波指名するならセットで新保も指名すれば
話題性があっていいんじゃない(適当)

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:48:08.02 ID:8v0pNAkq.net
741 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0773-Zxk3) [sage] :2018/10/13(土) 14:19:00.80 ID:DwVTvjE00
>>734
藤原は彼女いる
藤原の胸に書いてあるのが彼女の名前
https://i.imgur.com/Lhf0glM.jpg


749 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fa0-VJv/) :2018/10/13(土) 14:38:22.07 ID:5Q5hBnY30
>>741
根尾きゅんはどこ?


750 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp9b-eXDZ) :2018/10/13(土) 14:41:27.60 ID:RmB1F5klp
>>749
右下の黒いボブ。
左の金髪ロング胸にヒナって書いてるのが藤原。
その下の胸に佐賀って書いてるのが柿木

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:50:44.16 ID:syyzWLDc.net
根尾だけ体が違いすぎるからな。腹筋は6段割れしているし胸板もすごく厚い。着やせするタイプなんだろうな。
プロでもここまで姿勢よく均整の取れた上半身してる奴はそういないだろう。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:54:14.82 ID:+/69ChEI.net
751 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df57-4Hut) [sage] :2018/10/13(土) 14:45:06.11 ID:sXjjvvrn0
彼女の名前ねぇ どうせすぐ別れそうだが
めちゃくちゃモテるだろうし


755 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp9b-eXDZ) :2018/10/13(土) 14:50:54.09 ID:RmB1F5klp
>>751
彼女の名前はヒメナじゃなかったけ?
噂では可愛いらしい。
付き合いたてホヤホヤじゃないし、中田翔みたいに高校時代の彼女と結婚なんて事もあり得ると思うがね

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:54:49.63 ID:syyzWLDc.net
根尾みたいなフィジカルがないとあのスイングはできない。小園や小幡は根尾のようなフィジカルを身に付けるのに3年はかかる。
根尾は現時点でも丸の3年目ぐらいの段階にはある。1軍に投入していい。

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:56:56.25 ID:BI9PYWoa.net
藤原の彼女、メヒアっていうのか。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:57:50.60 ID:+Bpa/Y8Y.net
緒方「○が出たところで俺の監督在任中に藤原なんて多分たいして
役に立たんし愛人野間が浮くしイラネ 小園なんて野外球場は暑い
から嫌だて高卒で若いくせにへたれの虚カスは藤原以上に一軍育成
も多いかもだし俺の監督在任中に多分役に立たんしでイラネ

甲斐野が外れたら、小園か藤原の残ってる方を一位で取るて
選択肢以外にも、それ以外の外れ一位P候補の選択肢は俺にはあるの?」

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 14:58:17.21 ID:4acWckPh.net
松田元って藤原みたいなの好みなの?

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:00:53.28 ID:x9zWfE8J.net
広島、ドラフト“1位候補”は東洋大・甲斐野央投手、大阪桐蔭・藤原恭大外野手、報徳学園・小園海斗内野手


広島は12日、マツダスタジアムでスカウト会議を開き、25日のドラフト会議に向け、
1位指名の最有力候補に、東洋大・甲斐野央投手、大阪桐蔭高・藤原恭大外野手、報徳学園高・小園海斗内野手の3人が挙がった。

松田元オーナー(67)は「(投手か野手か)どっちが欲しいかという話になると
(ドラフト)前日に(緒方)監督と話をしないといけない。どうせ抽選になるんじゃろうから。
一本釣りとかを考えられるような幅がない」と話した。

約70人をリストアップし、当日は5人程度を指名予定。指名が重複した場合のくじは緒方監督が引く見込みだ。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20181013/car18101305010002-n1.html

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:02:19.25 ID:Z+oVIxi+.net
>>436
そりゃ監督は投手って答えるだろうよ

438 ::2018/10/13(土) 15:04:43.16 ID:Q8mGmkJA.net
>>437
分かった。小園で行こう。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:04:44.39 ID:syyzWLDc.net
根尾にしろ丸にしろ、自分の打撃のメカニクスを実現するために体を鍛えてるわけだからな。
だから体が使えるわけだ。藤原や小園ってのは惰性と付け焼刃だからな。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:05:22.23 ID:xbbTvVlS.net
天谷、土生がクビで2軍の左の外野がいない

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:07:16.62 ID:x10QBg2H.net
藤原ってほんと急に名前が挙がってきたな
今までも候補にはいただろうけど
こりゃマジでもう丸は巨人と話がついてるな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:10:25.74 ID:vvxTeUGD.net
>>441
話がついてるならCSで勝ち上がってきたら負けてくれませんかねえ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:34:46.28 ID:kRcONihJ.net
根尾に5球団なら小園だし小園に3球団なら藤原みたいなリスク回避指名だな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:35:07.09 ID:syyzWLDc.net
加藤が頭部に四球か。やはり甲斐野はカープじゃリスクが高いな。緒方は露骨に四球を嫌うからな。
理屈的には間違いじゃないが、投手心理的には厳しいものがあるな。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:38:09.28 ID:AHKl/hAj.net
丸が出そうなら辰巳じゃね?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:39:38.51 ID:syyzWLDc.net
ドジャースが3年45億ですから、残留の可能性が高いですが、
高橋大樹、堂林、下水流がセンターを守れます。外野は飽和状態です。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:41:45.35 ID:TC/sy6Nk.net
辰巳じゃ丸の代わりにならん
藤原を数年かけて丸クラスに育てるのが正解

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:43:47.62 ID:kRcONihJ.net
丸が出るようなら野間をセンターに回してレフトに新外国人入れるしかない
守備だけじゃなくて打線の穴も考えたらね

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:45:30.27 ID:MOCI0CRC.net
甲斐野の指名も高そうだけどオレは甲斐野で良いと思う
ただハジメが小園が欲しくて仕方ないのが気になる
最終的には小園になるだろうな
ハジメが小園に惚れ込んでるし

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:49:23.31 ID:syyzWLDc.net
野間センター、バティスタのレフトでいいんじゃないかな。
新外国人は必要ないな。メヒアとバティで良いと思う。
サードもできれば安部と併用できる根尾がいい。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:49:29.30 ID:22TbHYWl.net
>>449
ハジメがそんなに小園欲しがってたら迷うことなく小園に決まってるだろ
そんなに執着してないんじゃね

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:49:48.67 ID:uXXvmzPI.net
元は甲斐野派だろ
苑田が小園

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:50:31.18 ID:bOcaibun.net
>>450
新しいドミニカンもう二人来てるからね

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:51:00.89 ID:syyzWLDc.net
本来なら去年3年15億で引き留めて、海外FAでじっくり国内外で検討させてやる。
それが親心というものだろう。1000万寄付させて、契約渋るとか子供に巣食うニート親かよ。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:53:32.59 ID:TC/sy6Nk.net
丸がFAなら情勢も変わってくる
緒方も藤原1位で納得せざるを得なくなる

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:53:43.20 ID:xbbTvVlS.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000033-dal-base

外野手はFA選手2人を抱え、20代前半までの選手が3人しかいない。

 藤原は打撃が魅力の外野手。夏の甲子園準々決勝・浦和学院戦では内角球を右翼席へ放り込んだ。
球団首脳は「あの打ち方はなかなかできるものではない」と評価する。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:55:03.37 ID:syyzWLDc.net
丸に2年10億でいいんじゃないの。そんぐらい使えよ。新外国人に金使うよりな。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:55:29.96 ID:sMZI1pZ9.net
>>451
素人がドラフトに介入するなと批判受けた経緯あるから今はそこまであからさまにしなくなった
苑田を代弁者にして希望選手言わせたり色々姑息な手段使ってハジメ希望の選手獲得しようとしてる
緒方もハジメが希望するならということで小園指名に納得するだろ
監督相談とかただの建前だよ
緒方はハジメのためにハジメが一目惚れした野間を獲得した前例があるし

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:04:12.88 ID:s9OvDx0t.net
島内3位縛りだし縁なさそうだな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:04:31.55 ID:syyzWLDc.net
横山クビにしないなら早くサイドに転向させろ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:05:52.38 ID:7UUTUJOU.net
小園よりは甲斐野がいいと思うけど球団が小園指名と決めてるから諦めるしか無い

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:08:40.33 ID:22TbHYWl.net
>>461
小園大好きだな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:09:53.80 ID:7UUTUJOU.net
>>462
オレは甲斐野が良いと思っとるわ
ただハジメオーナーが小園欲しくて仕方ないんだろ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:10:23.32 ID:22TbHYWl.net
>>458
小園好きに都合の良いシナリオだな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:11:28.78 ID:22TbHYWl.net
>>463
オーナーをだしにしてってやつだな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:12:58.82 ID:syyzWLDc.net
赤松もいたな。センターは。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:13:02.09 ID:TC/sy6Nk.net
ハジメは俊足こそカープ戦士に相応しいと思ってるから小園推しだろうな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:13:09.20 ID:22TbHYWl.net
オーナーが小園欲しくて仕方ないってのが都合の良い拡大解釈

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:13:35.12 ID:3AjhsJ4+.net
東洋大・甲斐野の不調でドラフト異変!? スカウト陣「“外れ1位”候補ばっかりに…」

https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181011/spo1810110001-n1.html

ゴミを押し付ける ガイジどもは去れ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:14:21.37 ID:7UUTUJOU.net
苑田の意見=ハジメの意見という認識は長年カープファンやってたら分かるはずだよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:18:05.26 ID:22TbHYWl.net
>>470
都市伝説や迷信レベルだな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:19:30.71 ID:syyzWLDc.net
藤原が糸井とか言ってるがいるが、俺は高校時代の糸井を見てるからな。
糸井は身長188だ。柳田も188。藤原は181でサバ読んでるかもしれんな。
糸井みたいなフィジカルは到底持ちえない。筋力も根尾に遠く及ばない。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:20:34.71 ID:KtRzqM63.net
苑田推してる上原や吉本はスルーしてたしな
吉本は苑田いない隙にオーナーが菊池指名してたろ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:20:36.59 ID:syyzWLDc.net
天谷宗一郎 左投左打 178 cm84 kg 
藤原恭大   左投左打 181cm80kg 

これが現実だ。


475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:23:18.89 ID:xbbTvVlS.net
藤原は大阪桐蔭でも身体能力ダントツなんだが
これで筋力がつくとどうなるか

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/21/kiji/20180821s00001002033000c.html

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:23:30.96 ID:syyzWLDc.net
近年で左投げ左打ちのバッターで良いと思ったのは、ヤクルトの寺島だな。バッターに専念したら安田より上なんじゃないかな。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:23:46.38 ID:rvWZJUZW.net
>>473
決めるのは統括部長の苑田じゃないと苑田も発言してるだろ。オーナー次第

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:24:20.61 ID:mychmaEY.net
>>437
7:2:1で
甲斐野藤原小園だな
コゾシンは藤原には勝てると思ってそうだけど
隙間で有名な俊足外野手にこだわりのある緒方は
藤原を選んでくる可能性もある

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:25:53.81 ID:kKBeTWzU.net
>>450
メヒア外野ってできないのかな
正直ファーストはバティスタの方が安定してるし
メヒアの方が足ありそうなんだけど

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:27:37.19 ID:fyQMBEKy.net
小園の方が藤原より俊足と思われているのか。なんで内野手ならNEOがいるのに小園なのかが理解できない。他所の球団もNEOに行くだろ。どうせならNEOに行ってくれ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:28:10.48 ID:mychmaEY.net
>>469
結果が悪かっただけで、別にそこまで甲斐野が状態落としてるとは思わないな
梅津や吉田でもいいんだけど

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:29:57.98 ID:mychmaEY.net
>>472
まあ野手はそこまで影響しないとはいえ
でかいに越した事はないよな

松井とか万波とかフィジカルエリート欲しい

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:30:21.22 ID:TC/sy6Nk.net
甲斐野は地雷だから指名したらいかん
カープだけだよ1位なんて言ってるの

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:30:47.48 ID:O55Sqjlv.net
田中 曽根
菊 曽根 安部
野間 松山 高橋
誠也
バティ 堂林 下水
西川 安部 小窪
メヒア 松山 
会澤 坂倉

ジョンソン、フランソアで結構良いヘルウェグが使えんなぁ
ジャクソンも厳しくなるな
西川が守備が巧くなる前提で菊池はあと5年なんやかんややれるとして
甲斐野で

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:37:04.80 ID:kVJLETPl.net
そういや桐蔭行ったはともかく西谷監督好感触ってソースあったっけ?

それガチなら藤原横川柿木の誰かもしくは亜大正随誰か行くかもしれないが

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:38:08.06 ID:rvWZJUZW.net
ないよ。西谷の方針からして練習設備に大問題を抱えるカープの選択はない

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:39:22.04 ID:f7GoXaO8.net
書いて思ったが柿木はタイプ的になさそうか
高卒って伸びしろ重視スタンスだから割と完成してるタイプは回避しそう

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:39:26.15 ID:fkiAMeoO.net
練習設備に大問題ってどんな大問題を抱えているのかな?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:40:03.84 ID:PJ1Gv60u.net
誰を指名しても誰が抜けても、来年も外国人枠は投手3野手1でいくだろう
投手を2に減らすだけの余裕を作れないわ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:40:43.37 ID:rvWZJUZW.net
>>488
二軍寮と由宇の距離。移動に15分で怒るのがプロなんだよ、40キロ超で1時間とかありえない
それと練習機材もプロとカープとでは随分違うんだよ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:41:09.61 ID:ucNKCEtT.net
>405
苑田さんはもともと関東の担当だったから、大学生もたくさん担当してる人なんだけどな。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:42:06.38 ID:4nKlVhhv.net
スカウトが育成のカープとか得意気に吹聴するの大嫌いだわ
苦労して選手を育てたのはスカウトじゃないし
即戦力をとってこれないから現場が苦労して育てるしかなかっただけだ
感謝こそすれ、苑田が自慢できるような話じゃないんだよ
ようやく勝てるようになったのも、松本スカウト以降の若いスカウトが良い大学生を獲得してきたからだろ

ずっと弱いカープを自己満足みたいなスカウティングしかしてこなかった老害が育成とか死んでも言うなよ
使える選手を取れない責任放棄にしか聞こえないんだよ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:42:40.35 ID:EFaOEW1Q.net
丸FA前提なら藤原取って、誠也野間松山バティで2、3年外野を回して松山が衰えたタイミングで藤原がレギュラー取るのがベスト

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:43:22.54 ID:f7GoXaO8.net
育成のカープ、育成のカープって取り上げられまくった結果苑田さんは高卒育成こそがカープって思い込んでしまってるとか?
さすがにないとは思うけど

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:43:36.12 ID:jMc5j25O.net
根尾と吉田に行かないのだけは確実っぽいな
徹底して高校生の目玉にはいかないよな 来年の佐々木も回避するんだろう

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:43:54.83 ID:ER1VeRND.net
>>484
西川の守備が上手くなる確率よりも加藤と山口の制球力が良くなる確率の方が高いよ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:44:44.24 ID:pw4pQmjk.net
>>487
全然打てへんけどセリーグでやっていけるんかな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:44:52.41 ID:fkiAMeoO.net
>>490
なるほど、距離は確かに。
練習機材はマツダの室内練習場ができたようによくなっていると思ったけど違うの?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:46:23.60 ID:3E+mQCGT.net
浩二さんとかいた第一次黄金期もいい大社を取ってこれたから強かったのにな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:48:02.60 ID:rvWZJUZW.net
>>498
機材って毎年新しいのが出てSBなんかは大人買いするんだよ、金満は試しに導入。
打撃マシンも一台600万、2000万、3億とある。カープは普通のプロ用の120万ぐらいの
プロはそういう機材をキャンプにも持ち込む。運搬費用が掛かるしジムも自前で建設したりする。
カープは民間のジムで筋トレしてる。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:48:24.99 ID:f7GoXaO8.net
山口どうだろうなぁ
1年目はノーコンそのままだったがコントロール改善なるか、塹江の前例もあるし怖いな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:48:44.19 ID:ER1VeRND.net
大社投手に「この投手なら1年目から間違いなく活躍する」と言わせれる投手がいないんだからしょうがない
いないのに無理して指名なんて愚の骨頂

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:49:27.33 ID:rvWZJUZW.net
プロが導入して10年後20年後にカープも導入する感じなんだよ、機械式のゴムひもは早かったが
それでも5,6年後。一台300万とか600万だからな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:52:43.50 ID:X6KBQMz8.net
土生って戦力外なのね庄司に白濱も第二次戦力外で入るんやろな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:54:10.90 ID:s/nYVjuF.net
根本さんはダイエー時代は野手中心だったし野手は育成までには時間が掛かる

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:57:48.53 ID:rvWZJUZW.net
例えば、これはトップガンという空気圧でボールを射出するマシンで200万
高速連打とかで有効
http://www.pmx-topgun.co.jp/performance

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:58:01.35 ID:TIDY+zSC.net
どうしても白浜をクビにしたい人がいるけど
今年も捕手指名するの?

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:58:28.17 ID:syyzWLDc.net
大野か廿日市に2軍の球場を作ればいいのにね。最寄りの阿品台野球場を買収して増築できないのかね。
大野とか廿日市の奥の方は土地が余ってるだろ。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:58:52.26 ID:O55Sqjlv.net
ロッテか巨人でFAした場合で
ドラフトで取れなかった内野か外野を補償でどちらかのいい若手取れば
甲斐野特攻できるやろ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 16:59:35.60 ID:rvWZJUZW.net
例えばこれはストレッチマシンでDeNAが大人買いしてた奴1台130万ぐらいで場所ごとに違うので5,6台必要
http://www.hogrel.com/hogrel-index.php

こういうのをえっちらキャンプまで持参する

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:00:09.81 ID:f7GoXaO8.net
ロッテの補償ってほぼ金銭になりそう

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:01:49.27 ID:x10QBg2H.net
人的補償なんて当てにするな
一岡なんて奇跡なんだから
しかも大竹ごときで獲れて

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:02:28.53 ID:AdokqgaV.net
>>376
多分それ一人だけだと思う

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:02:38.17 ID:rvWZJUZW.net
これはカイザーっていう投手が整理運動に使うマシン、プロ用だと高いのは5〜600万する
http://www.toredie.com/product/keiser-strength/detail_000158.html

これはカープも最後に買った

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:04:01.86 ID:3ced4+Ku.net
残念ながら巨人とロッテにプロテクト外にいい選手はいないぞ
SBならいるけど

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:05:08.36 ID:tkdedSjv.net
贅沢言ってるけど根尾、小園、藤原、吉田、上茶谷、甲斐野、梅津、松本この中なら正直誰でもまだいいほうだよ。この連中外したらW野村、東妻、斎藤友、渡邉、引地、辰巳、太田、頓宮、清水あたりしか残ってないよ。鈴木翔、高橋優、生田目あたりは勘弁。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:05:41.72 ID:rvWZJUZW.net
これはプロで導入は聞かないがZERO-i というストレッチマシン
毎年山ほど新商品が出るし、プロは割りと秘密にする
https://youtu.be/SdvzMZ8YGu8

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:06:26.22 ID:f7GoXaO8.net
巨人とか投手で苦労してたしあんまいいのはいなさそうだしなぁ
二遊間もガッチリで捕手は割と甘めとしたら隙ない

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:07:29.09 ID:rvWZJUZW.net
プロは毎年予算組んでこういう機材を導入したり開発したりする。
楽天のVR打撃練習マシンはNTTと共同開発した。DeNAは2〜3億ぐらいだして購入

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:09:06.51 ID:f7GoXaO8.net
もし小園1球団、甲斐野1球団、藤原1球団で誰選んでも競合確定なら誰行くかね
無難なのは甲斐野っぽいが

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:10:21.06 ID:U4so60IF.net
甲斐野にかぶせてくるところなさそうじゃん。西武は先発できる松本のほうだろう
大社投手は単独狙いで散って、どうせ競合なら根尾って感じ
甲斐野の名前を出した戦略は有効そう

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:10:31.25 ID:FbfB/jIu.net
>>519
なぁはまっぴ
で、結果はいつ順位に出るの?

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:11:19.64 ID:Z+oVIxi+.net
甲斐野単独ならおいしすぎる

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:12:00.85 ID:rIgMBH0s.net
甲斐野で競合なら松本いけってなるし
多分
根尾吉田松本が競合だろ
話題性みたいなので左右されなきゃ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:12:17.70 ID:rvWZJUZW.net
普通の打撃練習もプロはトップガンで速射連打したり、旧式のアーム式をカーブマシンとして使ったり
ホイール式も三枚円盤の高級品を使うわけだ。甲子園強豪では当たり前の練習がカープでは出来ない

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:13:31.91 ID:ZctxzRvd.net
>>525
つまり効果の薄いマシンだな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:14:05.03 ID:Ww/opako.net
甲斐野、ストレートで空振りとれん抑えなどいらん
藤原一択

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:14:51.40 ID:jigqtLTg.net
特に故障もなくて体も大きくて160近く投げられてフィールディングも良い投手が本当に単独で取れるんだろうか

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:15:37.01 ID:Z+oVIxi+.net
>>527
フォークが絶品だから問題ない

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:15:41.61 ID:rvWZJUZW.net
>>526
いや、日大三は地下の打撃専用の室内練習場を24時間開放している。
昼間はグランドの一つを打撃練習用に開放。カープと練習のレベル、密度が違うんだよ
夜中でも複数のマシンで練習できる

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:15:44.83 ID:3ced4+Ku.net
情勢を追って見てるが どうも甲斐野だな、たいした投手でもないから単独で行けそう
カープに入り育成すればいい

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:17:00.28 ID:tkdedSjv.net
>>520
甲斐野単独でいけるならいくべき。
阪神→根尾 中日→根尾 横浜→吉田
巨人→根尾 ヤク→
楽天→根尾 ロッテ→藤原 オリ→小園
日ハ→吉田 ソフト→高卒野手 西武→

ヤクルト、西武の動向次第かな。どっちも先発欲しいから松本、上茶谷、梅津あたりいきそうだけど。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:17:30.20 ID:ZctxzRvd.net
>>530
お前の言ってる【プロ】のお話

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:17:30.91 ID:rvWZJUZW.net
打撃が甲子園を制すと言ってね、今の強豪は横浜を除いてこう。
カープなんかへ来ると練習環境の悪さ、しょぼさに驚く

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:18:02.08 ID:rvWZJUZW.net
>>533
カープはインチキ専門だから実力じゃないよ、昔からそう

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:18:33.53 ID:xvjoYA76.net
甲斐野なら最初から競合覚悟してるでしょ
単独獲れる投手ではない

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:18:57.78 ID:ZctxzRvd.net
>>535
俺は【カープの話】は一切していないが(´・ω・`)?

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:18:57.95 ID:rvWZJUZW.net
だって甲子園強豪みたいな練習設備作ったら初期投資、維持にどれだけ掛かるよ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:19:10.48 ID:3E+mQCGT.net
あそこの球場、外野手いくのは勇気いるだろ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:20:08.37 ID:M0wLhfYy.net
>>492
俺も苑田の手前味噌大嫌い
増大なブーメランで帰ってくるとしか思えないからやめてほしい

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:20:12.55 ID:rP3FcU0Z.net
ID:rvWZJUZW=池袋の立教大学女子学生を見て絶賛フル勃起中のハマッピやで
        そろそろ5000円札握りしめて立ちんぼ買いに行くんやろ


542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:20:43.66 ID:syyzWLDc.net
今年の投手の当たりは富山。頭と肘で隠れて見えないリリースポイント。

https://i.imgur.com/jc6ElFb.png
https://i.imgur.com/F9koydJ.png
https://i.imgur.com/7ME4AXQ.png


https://i.imgur.com/hXBiCax.png
担ぎ投げじゃないよ。逆S字で腕を掻いて、軸足に体重が最短で乗って出てきている。小さくなく、早くて、力が抜けている。実戦的でセンスがある。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:22:07.83 ID:jigqtLTg.net
謎の高卒人気で甲斐野と松本がそれぞれ単独なら指名した球団はかなり美味しいな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:22:45.91 ID:syyzWLDc.net
左投げ左打ちの外野手なら、藤原より近本のほうがいい。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:23:04.68 ID:rvWZJUZW.net
由宇に30〜40億突っ込んで二軍寮、室内練習場、筋トレルーム、打撃専用の室内作れば
カープも西谷に自慢できるわけだ。うちはプロとそん色ない練習環境だと。
だけどカープの由宇への巨額投資って、たったの3億だからな。夢のまた夢

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:23:47.68 ID:twvXjzMl.net
>>532
オリックスはカス指名するんか?
ネオから太田らしいけど

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:24:01.34 ID:rIgMBH0s.net
どうせ競合するなら松本行くだろ西武もヤクルトも
甲斐野もらったああ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:24:08.90 ID:f7GoXaO8.net
横浜あたり最後まで黙ってて松本こっそりとかやっても驚かない

甲斐野単独ならいいけどそう上手くいくかねぇ
新聞的中率100%からして毎年漏れる(漏らす)から単独で行きそうってなった場合被せて来るとこありそう

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:24:21.10 ID:syyzWLDc.net
由宇は遠すぎるな。だいたい山口ってカープファン多くないんだよ。いまだに巨人が多い。
廿日市か大野に球場持てば、宮島に行く観光客が取り込める。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:24:37.04 ID:rvWZJUZW.net
SBなんか狂ったような理想の練習環境構築してる。ちょっとおかしい

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:24:41.72 ID:3ced4+Ku.net
甲斐野クラスなら社会人にもいるよ
東都とかマスコミが注目してるが
毎年結局 東都の投手より社会人投手の方が戦力になっているだろう
有名(マスコミが取り上げる)だから無名の社会人よりいいとは限らない
例えば無名の三菱広島の大下が東京六大学のエース加藤より
現実的には大下の方が戦力になっている
だから 希少な能力の高校生野手に目が行く 昨年の村上みたいに
大学投手は社会人の無名実力投手で代用できると判断した球団は
高校生野手に行く

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:25:09.57 ID:tkdedSjv.net
今日渡辺SDの前で好投したし松本は西武がきそうだな。横浜は吉田いくかしれっと上茶谷単独狙ってそう。甲斐野単独いけるぞ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:27:01.01 ID:rvWZJUZW.net
>こりゃ強いわけだよ。新設されたホークス「二軍施設」がスゴすぎる
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2016/07/09/post_775/index.php

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:27:19.80 ID:X6KBQMz8.net
大瀬良と中村以外はカープはクジ引き当てて無いからな
桐蔭の2人行ってほしいわ、もう加藤だの岡田みたいなのに騙されたくない

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:27:37.59 ID:tkdedSjv.net
甲斐野きそうなのはヤクルトくらいかな。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:27:44.01 ID:f7GoXaO8.net
甲斐野って先発だとどうなの?
ストレートは140後半くらいかとフォークは抑え通り使えそうだけど他の球はロングイニングに耐えきれる感じ?

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:27:46.66 ID:twvXjzMl.net
とりあえず小園指名しなさそうで良かったわ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:28:03.55 ID:TC/sy6Nk.net
甲斐野1位はもはや負け組

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:28:40.59 ID:X6KBQMz8.net
>>553
親会社はトヨタの次に時価総額デカイ企業だぞ
元ちゃんと比べんなよ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:29:30.58 ID:jigqtLTg.net
甲斐野はコントロール以外は変化球も多彩だしキレも良いぞ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:29:39.16 ID:twvXjzMl.net
小園さえ指名しなかったら勝ち組やで

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:29:55.78 ID:rvWZJUZW.net
ホークスの豪華すぎる新ファーム施設に驚愕☆タマホームスタジアム筑後観戦記【8/28編】
https://ameblo.jp/takeshe/entry-12163300389.html

これ二軍球場ね

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:30:35.55 ID:tkdedSjv.net
>>554
根尾とかいっても無意味だしリスクでかすぎ。最低4球団はいきそうだしくじも残ってる確率はかなり低い。外して甲斐野、上茶谷、松本、梅津どれも取れませんでしたとかアホすぎるわ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:30:50.71 ID:syyzWLDc.net
富山は14人兄弟の大家族で6番目三男
こういう選手はハングリー精神が他の選手とは比べられないからな
大家族の面倒を見なければならない
野球太郎のインタビューを読んでも、はっきりと億を稼ぎたいと答えるところに潔さを感じた
成功意欲が他の選手とは次元が違う

対戦したバッターの話によると富山のボールは凄く重いそうだ。
ボールをつまむようにして握ってるから、リリースで潰すような感じでスピンがかけれる。
富山は相当握力強いはず。プロでも通用する体感速度が速くて重いストレートだ。
いくら150投げても死んでるような球投げるやつが多いからな。
21歳と若く、出所が見えないのにセンスのあるテイクバック
江夏みたいな投手になるのではないかという期待感がある

松本や甲斐野より富山の方が大成する可能性が高い
去年の東に匹敵する成功確度だ

東ほど即戦力ではないが、長期スパンで考えれば東以上になる可能性もある。
身長も180近くある。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:31:03.36 ID:RDDLNlVI.net
>>549
岩国は広島のテレビ映るから結構ファンおるんやけどな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:31:47.98 ID:tkdedSjv.net
1位甲斐野
2位高卒野手
3位島内
これが基本線

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:32:13.19 ID:Qkh59ve+.net
速いけど打たれる直球とフォークが決め球のノーコン
甲斐野はカットボールが無い薮田

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:33:00.36 ID:3AjhsJ4+.net
1位小園
2位斉藤
3位柿木

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:33:02.56 ID:rvWZJUZW.net
中日は名古屋球場を半分建て替えて、二軍用にしてて評判が良い。
巨人はランドに練習場作って、西武とDeNAは大規模改修と新築

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:33:47.45 ID:urcbHY0K.net
吉田に調査書を送らないのは西武
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000022-tospoweb-base

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:34:04.95 ID:rvWZJUZW.net
プロはポンと100億とか普通に出てくるんだよ、カープじゃ相手にならない

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:34:43.00 ID:syyzWLDc.net
東の2匹目のドジョウよろしく日米大学野球で好投した松本を後目に富山を外れ1位で1本釣り。
日米野球で神ピッチしたのは地雷柳も同じだからな。柳ほど地雷ではないが松本は東のようにはいかないだろう。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:35:17.48 ID:X6KBQMz8.net
>>563
でも下馬評通りに活躍したピッチャーカープでは大瀬良くらいやで
横山床田加藤岡田にもうすぐ薮田も仲間入りしそう

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:35:42.86 ID:syyzWLDc.net
マネーボールとマネーゲームを勘違いするハジメじゃ、資本主義のゼロサムゲームは生き残れないよな。カープに寄生して甘えてる。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:36:31.79 ID:kKBeTWzU.net
島内って四、五位くらいに見える
https://twitter.com/nhfdraftpro/status/957915272114929664?s=19


今はどんなもんか知らないけど
(deleted an unsolicited ad)

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:38:14.82 ID:syyzWLDc.net
https://youtu.be/5wbh2yFEfv0
松本の155キロ出した時の映像

富山凌雅
https://youtu.be/XJN1OBSarUg


球速は富山の方が10キロほど表示は遅いがどっちが速く見えるか?打者にはどっちが速く映っているか?

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:40:53.10 ID:tkdedSjv.net
>>575
3以内じゃないと社会人らしいよ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:41:03.85 ID:syyzWLDc.net
富山は失投でも相手が打ち損じてくれる。こういう投手じゃないとエース級になるのは無理だな。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:41:57.71 ID:zhz8YHwp.net
誰も相手してないのに延々語ってる奴いて草

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:42:14.87 ID:rIgMBH0s.net
>>576
松本のは映像が分かりにくい
Twitterに大学日本代表のがあるだろ
あれ持ってこいよ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:43:06.37 ID:3ced4+Ku.net
いかにも東洋大の3投手がいいようにマスコミは騒ぐが
当のスカウトは地方大学や全国の社会人投手でそれ以上の能力のある投手を
見出している だからある意味ブラフで使える
だから 先発に疑問符がつく甲斐野は早大の大石の例もあり
評価は高くない
打撃でなんとか勝っていたカープは甲斐野でも単独ならほしいと言える唯一のチーム
他チームは先発要員が優先されるが それが東洋大投手とは限らない

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:43:06.83 ID:syyzWLDc.net
桐蔭の柿木が洗練されたら松本より1ランク上の投手になれるかもな。別に欲しくはないが。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:46:23.45 ID:rIgMBH0s.net
贅沢言わんからこんな感じのドラフトになれ

1位松本
2位甲斐野
3位富山

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:46:36.19 ID:f7GoXaO8.net
やっぱカープも出してるな
吉田に調査書

松本の155は平塚ガンだから当てにしたくないなぁ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:47:36.57 ID:kKBeTWzU.net
>>577
うん、知ってる
>>300で俺が言ってる

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:49:12.26 ID:rIgMBH0s.net
甲斐野もし外れたら富山いっていたほしいが
この球団鈴木しか左腕みてないんか
てか育てれないか

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:49:31.08 ID:CLkhA7db.net
今見始めたけど
すげーな。

>>580
相手にするなよ。
580レスの内、73レスだぜ?
1日張り付いて気を病んでる奴だろ。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:52:50.13 ID:syyzWLDc.net
お前らは凄くないよね。

松本は野村のように出し入れするタイプじゃないんだよ。ナチュラルかしらんがボールが外側に流れる。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:57:29.71 ID:q3ozV9Pi.net
球団関係者がここ覗いてると信じて前半だけ丁寧な語尾で語ってたが、途中で飽きていつも通りに戻ったな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:57:30.85 ID:syyzWLDc.net
ID:afhsCfc9  ID:rnvjeJiE 

100レス以上俺だよ。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 17:57:41.70 ID:m8DDrSUK.net
>>209
当初A評価が9人、AB2人
渡邊と野村はAB、
斎藤ははいってないので不明。
だから、いわば、3人は繰り上げ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:01:00.43 ID:CLkhA7db.net
>>583
お前も相当の馬鹿だな。

高校生しか知らないのかって言われる奴もいるけど
お前は大社の投手しか知らないのかと。

広島は近年投手ばかり獲って、野手がスカスカなのを知らないのかと。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:01:33.17 ID:f7GoXaO8.net
とりあえず今年はA評価9人のうち誰かいければってとこ?

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:02:24.77 ID:3E+mQCGT.net
社会人で西川みたいな隠し玉はおらんのかね

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:04:31.81 ID:hC+LTnxP.net
>>573
何で横山、加藤と岡田、床田が同じなんだよw
岡田も最低限結果残してるし床田はまだ一番の期待の若手だろ。
それに横山、加藤なんてドラフト前から上位で取るレベルじゃないのは
アホじゃ無ければわかってた事。
それと甲斐野は流石に格が違う。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:06:09.00 ID:3ced4+Ku.net
カープは4位で伝統的にいい打者指名してきたが
永井は近年にはめずらしく外したな
あれを育成できたら朝山を褒めよう

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:07:03.93 ID:3ced4+Ku.net
永井は朝山タイプだから教えやすいとも言える

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:08:02.77 ID:syyzWLDc.net
花咲の西川が欲しかったが、永井は悪くない指名だろう。来年あたりはそれなりの数字を残してくるはず。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:08:09.83 ID:f7GoXaO8.net
頓宮残ってた場合サード育成かな
ここ最近の活躍で怪しくなってきたけど

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:11:04.32 ID:BI9PYWoa.net
>>556
去年の秋、先発の試合見たが、3回ぐらいから球速が落ちるぞ。
大学時代の永川を見てるようだった。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:13:11.25 ID:M0wLhfYy.net
>>596
バットに当てる方法でも教えるのかな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:13:32.43 ID:BI9PYWoa.net
>>599
サードなんかできるわけないだろ。
打撃の調子も崩して終わり。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:13:46.96 ID:rIgMBH0s.net
2位最後だし大体微妙なのだろうから
今は1位と外れ1位を考えたい
富山はとるだろうか

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:17:44.74 ID:3ced4+Ku.net
>>598
2軍の永井を見てるが
最近の四位以上の高卒打者では最低の内容だよ(成績ではなく)
大体高卒の打者でもいい打者は同じく4位の前田智徳は2軍では5割近く打っていた
ドラフト外の長嶋清幸も4割打っていた
レベル的には6位だった青木並みだ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:17:59.32 ID:m8DDrSUK.net
>>305
苑田の願望でしかなかったw

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:21:11.00 ID:syyzWLDc.net
率は酷いけど2本打ってるし、鈴木将光や高橋大樹の1位指名よりゃマシだな
もう少し率が残せるタイプだと見ていたが、予想以上にひどかったな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:22:51.03 ID:GB+Ct7AU.net
>>573
下馬評通りなら薮田なんか今頃未勝利で引退でしょw

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:23:59.93 ID:m8DDrSUK.net
>>351
> ただし2年連続敗退、ハードルが上がる分来年が緒方監督の最後の可能性が高い

こいつ、こればっかり言ってるが、
なんなんだ、

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:24:34.35 ID:Gta8RQ23.net
島内の動画見たわ
これはドラ1レベル
甲斐野より上ですわ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:24:49.19 ID:3ced4+Ku.net
前年が東京の高校 4位の坂倉 同じく4位の永井相当いいんだろうな
甲子園ではずば抜けた選手には見えなかったけど?
と思っていたが 坂倉を見た後だけにギャップがありすぎる
4位相当ではないだろう マジでSBの育成指名の外野手が
いいよ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:25:32.46 ID:ktuKmhaB.net
永井は開きが早い上にドアスイングだから
今のままではプロの変化球、特に落ちる球や逃げる球は打てない
というかそもそも視界から消えてる
根本的に直さないと改善しないけど頭悪いから厳しい

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:25:46.06 ID:rIgMBH0s.net
甲斐野の動画見たがすんげえ壊れそうだが大丈夫か

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:27:10.94 ID:3ced4+Ku.net
坂倉を評価して当てた苑田 尾形も永井には?だったが
坂倉を当てた苑田には逆らえなかったのかもしれないな

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:29:54.00 ID:9byvFI8v.net
>>608
野手1位を潰されそうでイライラしてる

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:31:14.88 ID:loGO+ziy.net
甲斐野って補強ポイントじゃないだろ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:31:34.14 ID:m8DDrSUK.net
>>447
藤原じゃ間に合わんだろw

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:31:54.51 ID:rIgMBH0s.net
なお坂倉は一軍でスタメンで出たこともない模様

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:32:44.18 ID:3ced4+Ku.net
今年の永井はストレートの後の変化球には 全然バットが出ず
固まっていることが多かった つまり見逃しの三振
体力はありそうだから 練習の成果がどれほど現れるか指標となる選手
練習はhんとうに嘘をつかないか 今後の永井に期待したい
夜間も中村将成と一緒に 大野の室内練習場で打撃練習をしてるらしいからな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:33:45.99 ID:xF+1vqzP.net
2位以下の高卒投手はなかなか育たない
数人獲って1人育てば成功の世界
今のペースでは投手は危険すぎる
2位 全指名選手
2008八木 中田廉 伊藤準規 宮本
2009小川龍 川原弘
2010一二三 宮國
2011歳内 今村 吉本 釜田 西川健
2012濱田 相内
3位 全指名選手
2008斎藤圭 近田 西
2009安斉 山田修
2010田中太 南
2011戸田 三好
2012田川 大塚
4位 5年間の全指名選手中で活躍した選手
秋山 公文
5位同上
笠原 松田 平良
6位以下
中崎 小熊 辛島 上沢 二木

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:34:46.67 ID:m8DDrSUK.net
>>470
苑田「2位はくれぐれも吉本で、」
松田「お、菊地がとれるな、2位菊地、とっ・・・」

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:36:52.59 ID:CAdTjVOR.net
でも苑田に好き勝手やらせない、他のスカウトなのかフロントなのかわからないけど、違う意見の人もいるみたいで安心した

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:37:45.40 ID:xF+1vqzP.net
果たしてカープの若手で足りてないのは
投手か野手か。比較したら明らか
セの他球団の25歳以下の野手
広島 12人
鈴木 野間 高橋大 西川 曽根 桑原 木村 坂倉 中村
船越 青木 永井
中日 7人
渡辺 京田 高橋 溝脇 石垣 高松 伊藤
ヤクルト10人
塩見 山崎 松本 宮本 奥村 山川 廣岡 渡邊 村上
阪神 13人 最年少が22歳
25歳 中谷 江越 高山 西田
24歳 坂本 板山 長坂 北條 大山
23歳 横田 22歳 島田 植田
横浜 18人
25歳山下 白根 桑原 柴田 神里 乙坂
24歳 狩野 佐野 23歳 関根 楠本
22歳 宮本 亀井 百瀬 21歳 青柳 網谷
20歳 大河 細川 山本

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:38:00.26 ID:hC+LTnxP.net
>>615
ドラフト候補にスーパーエース級がいないんだから
先発も出来る可能性があるリリーフなんて一番の補強ポイントだろw

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:39:22.23 ID:3ced4+Ku.net
田口 才木 望月 オリの山本  藤嶋 京山 

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:41:16.39 ID:m8DDrSUK.net
もう今年は、D1は根尾だけ、
それ以外は実質D2!

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:41:28.98 ID:v5WEP7Iu.net
>>624
他球団の高卒並べて何が言いたいんだ
カープが育成出来るとでも?

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:43:20.20 ID:/xQm9QUP.net
>>621
「私がとるんじゃない」と言ってるので 直接とる立場の人への不満
オーナー批判をするはずもないので 恐らく編成
新任編成部長にオーナーが花を持たせたのかもね

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:44:29.48 ID:3E+mQCGT.net
>>604
青木の方が酷いような

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:44:40.05 ID:CLkhA7db.net
>>624
馬鹿なの?
後付けで何か言いたいの?

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:45:09.11 ID:AdokqgaV.net
>>456
あのホームランは凄かったからな
ドラフト候補の渡邉の自信がある球を簡単に打ちやがった
あれを観たら藤原ドラ1でも良いとは思う

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:46:19.62 ID:f7GoXaO8.net
根尾は無いかなぁ…不作年に最低4球団、多ければそれ以上被りそうな相手に残り物クジ引くほどギャンブラーにはなれない
2位も1番後ろだからリカバー難しい

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:48:20.61 ID:3ced4+Ku.net
山根が編成部部長になったんか?
ほんとうなら飛び級だな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:53:34.06 ID:jh8XrqTk.net
岡田や薮田はいらないって言うけど打線の援護も大きいとは言えあれだけノーコンでも15勝と12勝したことあるからな
甲斐野はこの二人より更に速いし決め手になる変化球もあるから箸にも棒にもかからない可能性は低いだろう

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:53:41.12 ID:fyQMBEKy.net
山根は怪我がなければいい投手だった。山根、吉年、岡山勢は本当ダメだ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:54:00.29 ID:v5WEP7Iu.net
まあ苑田からしてみれば山根なんて何も知らない若造にしか見えないんだろう
ただスカウト部長の立場で不満を外部に愚痴るようだと本当に老害になるわな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:56:38.90 ID:syyzWLDc.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000033-dal-base.view-000
藤原は体が伸びあがる変なフォーム

軸足の膝が投手方向に向いて重心が早く前に動き出している
頭が大きく前方に動くし軸足が伸びて上体が伸びあがる
そこからねじ込むようにステイバックさせてる
こりゃ膝やるだろうな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:57:34.27 ID:ER1VeRND.net
予想も願望も小園だがクジは外れるだろう
で渡邉とる
それが一番カープらしい指名かもね

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:58:52.97 ID:jh8XrqTk.net
苑田が不満もとうがどうにも出来ないから心配する必要はないよ
まさか会議場で乱心してPCに勝手に小園とか入力したりするとでも思ってるのか

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:59:24.47 ID:3ced4+Ku.net
山根の岡山南高校っていうのは優秀なのかな
相当頭がキレないと42歳で部長にはなれないぞ
7年前くらい前に見たときは2軍のマネジャーみたいな仕事した
の見たことあるが よほど優秀なんだろう

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:02:10.49 ID:jh8XrqTk.net
>>639
大して活躍してないのに長く現役を続けて戦力外じゃなく引退させて貰えた野本圭さんの出身校だから世渡り上手なのかもな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:09:16.37 ID:3ced4+Ku.net
岡山南高校ちょっと調べてみたが 国泰寺高校の方がレベル高そうだ
よほど個人的才能があるんだろうな山根君は
国際部で外国人獲得にも携わっていたらしいから英語も勉強したりしたんだろうね
来年は土生も就職するんかいな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:14:45.49 ID:jIRyGyCJ.net
んー。まぁとりあえずカープの選手の年齢層と選手の数見てだよな。
即戦力投手欲しいのはもちろんだけどとりあえず今いる若手が伸びるの期待してるところもあるでしょ。
だから俺は多分野手行くと思うよ、1位も。
小園か藤原なんじゃない?

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:18:25.40 ID:f7GoXaO8.net
てか話ぶりからして
1.甲斐野
2.頓宮
3.中川
とかあったり?さすがにそこまで極端にはしないか

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:20:05.20 ID:vsMwN0xq.net
>>643
頓宮欲しいよな
新井さんの後釜にふさわしい

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:21:23.41 ID:e5UP5TIZ.net
>>622
成績やデータでみれば投手が弱いのは間違いないけどそんな単純な話でもないからな
勝ち過ぎたせいもある。仮に145試合全勝したとするとその負荷に耐えられる海軍は存在しない
落合だって心配()してたし。難しいやね

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:25:30.98 ID:syyzWLDc.net
新井さんの後釜は根尾だよ。必ずしも新井さんのようなタイプが新井さんのような存在になるという単純な話ではない。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:26:31.70 ID:3ced4+Ku.net
だから1位の投手だから活躍するわけでないことは覚えておいてよ
今年の一番いい投手は 苑田も言うように高校生の吉田なんだから
それだけ絶対1軍で活躍すると断言できる投手は少ない
中日柳や巨人の畠、阪神の小野レベルが多い

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:30:42.61 ID:kKBeTWzU.net
中川より伊藤裕の方が欲しいな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:34:25.37 ID:YFKzJVYI.net
>>630
あんなの金属じゃなきゃホームランになってない
バットのどこに当たったと思ってるんだ
打たれな渡邉はポカーンだろうね

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:35:12.92 ID:tkdedSjv.net
甲斐野ほしいわ。鈴木博、梅津は伸びれば160投げられるとか言ってるけど甲斐野なんてもうすでに160投げれそうだし。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:36:09.70 ID:u0bQ87ZJ.net
伊藤裕季也ってプロだとファーストしか無理だろ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:39:22.67 ID:YFKzJVYI.net
>>643
たぶん頓宮は狙ってたと思うよ
馴染みの経歴だし、白武部長が自ら見に行ってたし
ただ目立ちすぎて縁はなくなったかな

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:51:44.37 ID:ER1VeRND.net
渡邉勇
宜保

目玉候補ではないこういう選手の方が当たりだったりしてね

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:52:16.74 ID:tkdedSjv.net
1位甲斐野、投手、東洋大学
2位野村、内野手、花咲徳栄
3位島内、投手、九州共立大学
4位宜保、内野手、未来沖縄
5位山下、外野手、健大高崎
6位中山、内野手、創志学園

育成
1位土居、投手、松山聖陵
2位松江、投手、れいめい

このくらいのドラフト期待してるわ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:54:05.23 ID:997Ry7/9.net
松本の評価上がったみたいだし甲斐野でも単独行けそうかな

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:55:14.74 ID:loGO+ziy.net
>>623
>先発も出来る可能性があるリリーフ

これが地雷たる所以
可能性じゃなくて必要なのは先発できるかどうか

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:55:20.59 ID:6i5aAOM5.net
根尾押しの人はハズレた時は誰に行くのかまで書いて欲しい まさか単独指名できるとは思ってないでしょ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:55:29.38 ID:ER1VeRND.net
有望ショートは希少価値がある
選んでられずなりふり構わず補強しないといけない球団もある
宜保は3位以内で消えるような気がしてきた

どうかんがえても根尾小園宜保の3人しかショート候補がいない
しかも来年ショート候補が出てくる保障もない状況

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:56:08.09 ID:f7GoXaO8.net
4位で宜保や小幡とかそのへん残るかね
なんか繰り上げざるを得なくなりそうな気がする

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 19:58:42.59 ID:tkdedSjv.net
>>659
その二人でも欲しいなら独立リーグに妹尾て言うショートがいるよ!

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:00:22.88 ID:ER1VeRND.net
二遊間は守備がS級なら打撃はそこそこでも戦力になる
菊池を見れば明らか
そういう守備だけでもS級の可能性ある選手は二遊間弱いチームからしたら絶対欲しいだろうね

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:01:11.70 ID:avrykvQa.net
根尾はポスト隆造になれる

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:01:35.73 ID:ER1VeRND.net
ソフトバンクは曽根をトレードで出せるぐらい層が厚いってことか
あそこの球団は別格だな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:02:57.65 ID:T0rGmHyz.net
>>636
その解説、柴原がしたからここにいる大半の人は知ってる。なんなん自分?評論家気取りで一日中ここに書き込んで大丈夫か?

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:03:10.35 ID:MKMykj0x.net
頓宮なんて獲らんだろwああいう鈍足はウチは嫌うし
岩見や横尾だってコメントはしてたけど

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:04:26.02 ID:tkdedSjv.net
>>663
高田、西田、川瀬どれもレギュラーにはなれそうにないのばかりだけどな。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:05:09.36 ID:syyzWLDc.net
俺は藤原の打撃に関しては、柴原が指摘する前から過去ログで似たような指摘してるよ。
小園の深いポジショニングも渡辺や小倉がダメ出しの前からダメだと言ってた。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:06:37.70 ID:syyzWLDc.net
私は根尾外れ富山、2位万波がいいと思います。
現実は、1位甲斐野外れ梅津or渡邉 2位増田になると思います。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:06:37.80 ID:dgUuSwMy.net
>>667
他人の過去ログ持ってきてどや顔するんだから
自分の位貼ってみろよw

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:07:46.94 ID:dgUuSwMy.net
あれ?
id被ってるな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:08:23.51 ID:xtA1+DEP.net
以前苑田がプレゼンを聞かなくても用意した資料の多寡でそのスカウトがどれだけその選手を推してるのかがわかる
各スカウトが追いかけた選手を出来る限り多く指名したいといっていたが
今年は大社リストアップ人数が倍増してるだけでなくてスカウトが推してる選手も多いんだろうね

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:09:04.92 ID:AScDuicM.net
>>667
流石!師匠!それでは小幡どうですか?個人的には5.6位か育成クラスに見えますが。一年生みたいな力のないスイングをどう見てますか?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:12:06.96 ID:kKBeTWzU.net
若山蒼人
https://twitter.com/tapiokaogotte/status/1051034172418998272?s=19
(deleted an unsolicited ad)

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:12:40.25 ID:AScDuicM.net
小幡を評価している人はどこが良いのか教えてもらいたい。小園嫌だけど小幡よりは数段上。

https://youtu.be/xRccf7TcYbo

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:16:00.36 ID:u0bQ87ZJ.net
>>674
小幡より小園が良いとか当たり前だろw
誰もそんなこと言ってないぞ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:17:49.41 ID:kKBeTWzU.net
遊撃手は後回しでいい
なぜなら遊撃手で必要なのは、まず守りである事
守りの良い選手は下位でも取れる
下手に打撃がいいと、守れなくても固定して使おうとする
ピッチャーが可哀想
優先順位としてまず投手、強打者、そして下位で遊撃手
これがベスト

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:18:24.50 ID:tkdedSjv.net
>>674
ショートは無難に守れる→何の根拠もなし、小園と比べて露出も少ないし目立ってないだけでホントに守れるか疑問?ただ打つほうがしょぼいから守備はできるだろうというイメージ。あとなんとなく体格で京田イメージしてるのが多いんだと思うわ。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:18:28.49 ID:E7/9KsTn.net
>>643
野手も大社中心に探してるっぽいしそんな感じが理想だろうな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:18:54.98 ID:AScDuicM.net
笑笑 もちろん小幡と比較したら小園に失礼だけど、個人的には下位でも指名しないでもらいたいかな。良さが全く分からない。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:19:18.16 ID:syyzWLDc.net
小幡の守備はいいですね。打球の入り方がいいです。右半身と左半身を使い分けて出足も早いです。根尾よりいいと思います。
打撃は未知数です。宮崎県選抜チームで見たらかなりの期待外れでした。でもその動画の横から見た映像だと悪くないですね。
中村のように体ができるのにまず時間がかかると思います。ファームで漬け込んで育てるにはいい選手だと思います。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:25:18.01 ID:syyzWLDc.net
増田あたりは体も結構がっしりしているので早く出てこれる可能性がありますね。
坂本の高校時代と同じ金沢監督の話によると、一番叱った選手とありましたが、主将でもありますし、教育はしっかりされていると思いますので、
カープにも合うのではないかと思います。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:31:12.19 ID:eBQGrwQG.net
>>654
鈴木富山はダメか?

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:31:57.75 ID:BI9PYWoa.net
>>665
岩見は本気で狙ってただろ。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:36:48.73 ID:rvWZJUZW.net
>>682
鈴木は西武の囲いだしトヨタは出禁

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:38:20.33 ID:ktuKmhaB.net
>>684
はまっぴおかえり
何しにきたの?

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:44:23.50 ID:YFKzJVYI.net
>>665
50m6秒0 通算7盗塁 >頓宮

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:48:11.12 ID:w4ttvXyN.net
>>683
苑田は、そうかもしれん

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 20:54:53.80 ID:fTGoQyti.net
加藤、今日フェニックスでハムの打者に頭部死球したらしいぞ
いよいよ終わりだな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:14:23.44 ID:rIgMBH0s.net
甲斐野当たれば凄そう
浅尾みたいになりそう

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:19:24.05 ID:TC/sy6Nk.net
甲斐野は加藤みたいになりそう

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:23:30.80 ID:u0bQ87ZJ.net
梅津よりマシ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:27:49.26 ID:twslHSzm.net
計算できない大社はキツイな。今年みたいな年は高校生獲ろう。甲斐野獲っても永川増えるだけだ。せめて夢くらい見させてくれ。投手なら吉田。野手ならNEO、藤原。本当のところ皆さん誰推しなの?

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:28:19.62 ID:MVF66Kk3.net
甲斐野はいけるだろ
相変わらず見る目ないやつが多いな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:29:31.92 ID:MVF66Kk3.net
>>692
現実みないと

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:30:45.91 ID:MVF66Kk3.net
野手を1位で獲ってオナニーしてる余裕はない

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:34:07.50 ID:rIgMBH0s.net
松本なら喜べたが
これは小園か藤原がいいかな?

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:34:41.60 ID:AHKl/hAj.net
藤原いけるなら藤原で
無理そうなら甲斐野でええで

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:36:06.26 ID:TC/sy6Nk.net
吉田に特攻してくれ。甲斐野なんか外れでも残ってる

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:36:07.86 ID:KtRzqM63.net
東妻は外れ1位なら十分行ける

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:37:47.94 ID:3e9WA5D+.net
>>692
クジ2回くらい外して渡邉取ってくれないかなあと思ってる

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:37:52.01 ID:ZXKJ/szd.net
単独狙いで甲斐野、もし競合して外れたら東妻

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:40:57.78 ID:znvv/8eZ.net
根尾にいってほしいな。
将来、監督になるレベルと思う。

外れは東洋大の誰か残ってた投手か、渡邉か、花咲の野村で。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:42:02.86 ID:5CU8LnPl.net
夢見たいなら根尾、甲斐野、藤原、渡辺、梅津の順だと思うんだけどな
この5人の中で甲斐野だけロマン言われないけど、今年の候補の中では2番目にロマンあるだろう
梅津はこのスレの評判よりは割と纏まってる投手

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:43:05.91 ID:BI9PYWoa.net
>>696-702
みんなバラバラでおもろい。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:43:34.11 ID:rIgMBH0s.net
今年はピッチャーなら
松本か吉田だろー
最近真面目にドラフトやってねえだろ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:49:41.79 ID:Rd9LZ1cx.net
俺は真面目にカープスカウト信頼してるからあれ取れとは思わない
クジが外れさえしなければ基本活躍してる選手指名出来てるし

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:50:04.38 ID:loGO+ziy.net
甲斐野が先発で10勝できると見込んでるなら文句言わんよ

甲斐野が30セーブだの40ホールドだのってのを見込んでるならいらない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:50:32.87 ID:5k0Fco5z.net
>>692
根尾にいってほしいけど、スカウトは小園推しなのでシラケきってる
小園だけは嫌なので今は小園以外ならまあいいやって感じ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:51:31.53 ID:5CU8LnPl.net
しかし記事的には相変わらず吉田人気だが
ドラフト情報的には一日ごとに吉田人気が下がってるな
もうハムくらいしか残ってないんじゃないかな
その最後の砦のハムすら怪しくなってきてるし、カープが公言したらこれ一本釣りあるかもしれんな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:52:12.44 ID:G96mMh1m.net
10勝の先発より絶対的クローザーないしセットアップマンの方が価値は高い
ホーマーベイリーよりキンブレルの方が良いだろ?

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:52:17.29 ID:XxvFeMwi.net
根尾行けって言ってる人は競合数考えてるのか?
外れ1位のレベルの低さも

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:53:37.31 ID:9zpBFXWX.net
>>707
今年の候補で10勝できる見込みのある奴なんていない

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:57:53.95 ID:r0OjYJ78.net
>>709
甲子園で想定以上に目立った奴に下駄を履かせて指名してはいけないという事をカープが証明してしまったからな
吉田は本来3位ぐらいの候補

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:58:38.74 ID:rIgMBH0s.net
また去年の東みたく松本だけ当たる気がするわ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:59:14.60 ID:kKBeTWzU.net
>>688
ファウル乞食と西川なら許す

他の人ならごめんなさい

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:59:20.92 ID:o6eIajY9.net
にわかisにわか

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:59:58.12 ID:rIgMBH0s.net
吉田が1位なら美味しいな
てか元々高校ナンバー1は吉田で大学ナンバー1は松本だからな
吉田はちょっと怪しいが

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 21:59:59.44 ID:4+NA6ody.net
甲斐野がリリーフなら、アドゥワかフランスアを先発に回すことも出来る

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:00:27.58 ID:TxqHRBbM.net
>>707
そんな選手なら超目玉だろ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:01:59.34 ID:3ced4+Ku.net
甲斐野も現状では大学生を完全に抑えていない
つまり現在のプロ相手に抑えはできない
プロにはカープにも長井とか150キロ投げる投手はいるが
2軍でも結構打たれている
つまり甲斐野も入っていい指導でいかにプロ仕様になれるかが勝負になる

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:03:05.33 ID:Q9xKQVCo.net
>>703
ここにきて複数球団から引地が2位候補に上がってきてるけどここでは一切話題にならない
去年まで全国ナンバーワン速球投手でロマン満載なのに
甲斐野、引地、要は甲子園で活躍しないとカープドラフトスレではロマン扱いしてくれないんだよ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:03:42.32 ID:rIgMBH0s.net
甲斐野の動画見た後薮田みたらクリソツすぎて泣ける

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:03:42.43 ID:bwGQAMap.net
>>711
根尾は確実に当たりの気がするが、その他の選手はよく分からんと言うのが私の印象。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:04:54.14 ID:XxvFeMwi.net
>>723
それも当たらなければ意味ないわけで…

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:05:04.49 ID:YFKzJVYI.net
欲しい選手が1位候補の中にはいない
しいて挙げれば根尾だが可能性は限りなくゼロ
昨年は東でイージーだったが

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:05:41.86 ID:3ced4+Ku.net
フランスアも数年前は独立リーグでも打たれていた投手
今年の投手はそういう素材か
今がピークの投手か見極める能力が要請される
それは我々の仕事ではない 各スカウトの仕事となる

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:07:44.15 ID:ER1VeRND.net
今年は間違いなく不作だよ
クジ外れる覚悟で小園が正解
1位レベルの投手が少ないので下位指名で将来性ある高校生投手とれるかどうかの楽しみがある

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:08:07.37 ID:bwGQAMap.net
>>724
根尾を外したのなら、このスレで話題になる1位2位候補なら、特に不満はない。
カープの育成力に期待する。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:08:32.70 ID:ER1VeRND.net
今年も5位、いや3位でもいいので遠藤みたいな投手欲しい

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:08:35.06 ID:5CU8LnPl.net
そろそろこのスレ得意のフレーズ「今年の大社投手に即戦力はいない」が出てくる頃かな
少なくとも2,3人、多ければ5,6人は絶対いるけどな
歴史が証明してる

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:09:52.29 ID:XxvFeMwi.net
>>728
その1位、2位候補でもレベル低いのしか取れないんだぞ
クジを外したら

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:12:31.36 ID:5CU8LnPl.net
くじ外して将来「2016〜2018ドラフトは何やってたんだよ?」と言われてもいいんじゃないかな
3連覇したし、もう好きにしたらいいだろう

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:12:51.68 ID:ER1VeRND.net
確率確率とか歴史とか頻繁に言う人はケースバイケースがわからない人間と自ら宣言してるようなもの

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:14:17.44 ID:3ced4+Ku.net
最近の投手指名で合格点をあげられるのは
長井 アドワ 遠藤  床田だろう 山口は様子見
地味に塹江を育成できなかったのは痛い
高校投手で3位指名の4年後は、今年大学4年で1位クラスのレベルになっていないといけない
現状ではなっていない
FA補強がない ドラフトの巧拙がチーム力に直接反映するカープだから敢えて厳しく指摘する


735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:15:32.45 ID:rIgMBH0s.net
https://twitter.com/i/status/1034406805789532160
(deleted an unsolicited ad)

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:19:02.93 ID:31Nz6K72.net
>>733
自演するときはID ちゃんと確認しとけよ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:20:19.31 ID:bwGQAMap.net
>>731
いいよ。誰が当たりか分からんから。

下位でも大選手になるケースもあるわけだし、運の要素も大だよ。
だから、面白い。

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:22:26.13 ID:nfh2dn3/.net
即戦力なら松本でしょ
甲斐野は3年かかる

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:22:33.20 ID:3E+mQCGT.net
>>692
高校生が計算できないから大学生取るんだよ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:23:23.90 ID:ER1VeRND.net
大学生なら計算できるというのは甘すぎる

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:23:39.48 ID:rIgMBH0s.net
中日の石川とか見たら山口の球しょぼいなあって思う

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:25:12.38 ID:Rd9LZ1cx.net
>>737
じゃあ根尾じゃなくてもええやん…

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:26:05.27 ID:KtRzqM63.net
>>740
高校生に期待するのもっと甘い

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:27:11.96 ID:ER1VeRND.net
山口は制球力が上がらないまま終わる可能性は否定できないよね
制球力は簡単には身につかないし

その点遠藤は心配してない
まず出てくるはず

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:27:24.19 ID:bwGQAMap.net
>>742
いや、根尾は確実に当たりと思うが、他は分からんと書いたのだが。

まあ、これも私の思い込みなので、指名した選手には期待しますよ。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:29:14.82 ID:KtRzqM63.net
その点遠藤は心配してない
まず出てくるはず
返信 ID:ER1VeRND(25/25)
0745

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:31:02.90 ID:+gEUHBYe.net
>>744
山口高卒だからあったかい目で見てられるけど
大卒だったらただの加藤だもんな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:34:12.76 ID:5CU8LnPl.net
遠藤は多分出てくるだろな
ドラフト下位で入団後にやたら評判がいいヤツって大抵でてくる

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:40:50.67 ID:3Zjmouzg.net
ID:ER1VeRND(25)
こいつ一昨日から自演と連投繰り返してる
小園中だろ。キモすぎる

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:41:11.35 ID:Qkh59ve+.net
体できてない制球力ある長身高校生はロマンあるな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:43:52.98 ID:b7U7wkVY.net
中村佑太はマエケン二世、戸田は左腕の希望の星、去年は藤井と辻と昂也が大活躍
そんな事言っといてカープのスカウトは見る目がないと叩くのが高卒オタク

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:46:38.34 ID:NsdPfFCx.net
山口も一年目であれぐらい投げれれば十分じゃないの?
もっとどうしようも無いかと思ったけどキレの良いボール投げてる。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:48:12.34 ID:ER1VeRND.net
>>752
キレは間違いなくあるよ
でも、抜けてしまう割合が高すぎるね
細かい制球力ではなく、あきらかに抜けてしまうボールが多い
これは直りにくい気がする

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:49:01.92 ID:kVJLETPl.net
ここ最近のでノーコンアレルギーが強いんじゃね
カープのノーコンタイプって多少コントロールマシにする代わりに球威犠牲パターンよく見るからその不安も

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:49:46.31 ID:rIgMBH0s.net
甲斐野ならマジで高卒野手で夢みたいわ
何人薮田岡田みたいなの増やす気だよw

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:52:16.71 ID:bwGQAMap.net
でも、薮田と岡田は当たりの部類に入るのでは?

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:53:22.59 ID:Byk1p7BH.net
>>649
プロの目から見て「あの打ち方はなかなかできるものではない」と評価してるんだから実際そうなんだろうよ
野球ど素人のお前の意見よりよっぽど信用できるわ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:53:31.23 ID:hqRox/S8.net
甲斐野1本釣りとか美味しいと思うけど
1年前とか考えられんかったわ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:54:08.41 ID:rIgMBH0s.net
>>756
ああ2位だといいかなあ…

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:54:59.74 ID:fTGoQyti.net
週ベ見たけど坂本は永川のファンで実家のご近所さんらしいな

坂本 光士郎(新日鉄住金広畑)
180cm73kg 左左 MAX148km スライダー・カット・チェンジ・ツーシーム・カーブ 文理大 2年目
スリークォーターから繰り出す最速148`直球が武器。日本生命戦で10回2失点完投の好投を見せた。

広島県三次市出身。
坂本 光士郎(さかもと・こうしろう)投手。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:58:41.88 ID:NsdPfFCx.net
>>758
このスレのコンセンサスは甲斐野だね。
単独で取れるなら美味しすぎるw

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:00:48.29 ID:rIgMBH0s.net
甲斐野はフォームが不快
薮田みたいになりそうで
高卒野手で夢みたい
てか投手なら松本いってほしかった

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:06:53.05 ID:hqRox/S8.net
去年、くじ外して鈴木だったら
今年は高卒野手やったんやろうけど

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:07:27.27 ID:XY9T3wEG.net
何で現実見て1位上茶谷ではないんだ。

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:07:33.34 ID:uXXvmzPI.net
甲斐野獲れたら最高すぎるわ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:14:31.34 ID:jry5j0Lt.net
使える中継ぎサウスポー1人ほしい

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:16:23.64 ID:Z+oVIxi+.net
>>762
昨日の夜と言ってること全然違うじゃんw
レス見返してみなよw

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:20:03.42 ID:rIgMBH0s.net
俺一日動画200回ぐらい見るからそりゃコロコロ変わるわ
性格には成長するわ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:25:21.50 ID:uXXvmzPI.net
87 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2018/10/13(土) 00:48:50.19 ID:rIgMBH0s
甲斐野は無名の頃から動画サイトで絶賛されてたんだよな
この子は伸びるって
心配ないと思う

755 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2018/10/13(土) 22:49:46.31 ID:rIgMBH0s
甲斐野ならマジで高卒野手で夢みたいわ
何人薮田岡田みたいなの増やす気だよw

762 代打名無し@実況は野球ch板で[] 2018/10/13(土) 23:00:48.29 ID:rIgMBH0s
甲斐野はフォームが不快
薮田みたいになりそうで
高卒野手で夢みたい
てか投手なら松本いってほしかった


この変わりようは草

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:31:44.82 ID:oZRFjuzs.net
>>769
逆張りしたいだけか

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:36:42.74 ID:rIgMBH0s.net
もう思い切って根尾いくかw

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:47:39.54 ID:3E+mQCGT.net
>>755
高卒でまともな投手出てからいってくれ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:48:21.65 ID:3E+mQCGT.net
>>754
野村みたいな成長しないこじんまりアレルギーの方が強いわ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:48:55.71 ID:4+NA6ody.net
籔田なら当たりだけどな
昨年は籔田のお陰で優勝出来たし、来年はやってくれるはず

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:50:20.55 ID:lPmWTmSp.net
野村って投手界の東出だよな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:57:57.43 ID:Z+oVIxi+.net
野村の過小評価が酷いな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:58:34.73 ID:oWwHTQbG.net
広島に関してはクライマックス次第です

・クライマックスシリーズ勝ちルート=小園・藤原
 年齢別配置表で本来の補強ポイントの選手を指名
・クライマックスシリーズ負けルート=甲斐野
 2年連続敗退、緒方監督続投が決まっているので監督のために指名
 ただしへたしたら(ハードルが上がる)来年(就任5年目安もあり)で緒方監督辞任

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:06:49.14 ID:lMyrhrA8.net
オリックス小園みたいだね。
甲斐野も競合だし外れの外れとかもありそうだな

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:10:27.31 ID:XOvtVyeX.net
バルーンあげて様子見してんのかな
ロッテ次第では藤原単独で獲れるかも

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:11:58.14 ID:ViNuDQr7.net
藤原か小園でいい気がしてきたわ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:13:19.86 ID:I8alQtzF.net
>>778
根尾集中と即戦力先発なら松本が人気集めそうだから甲斐野は単独の可能性結構あるだろ
上茶谷らとかとバラけそう

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:13:42.27 ID:lMyrhrA8.net
今年のドラフト難しいね

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:16:50.72 ID:bB6uDOAf.net
去年はノーコンリリーフ速球派の鈴木を第一希望にしてたこと思うと今年甲斐野はわかるな
結局鈴木取れなかったし

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:18:03.79 ID:58hgt9Dx.net
コゾカス涙目顔真っ赤wwww

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:23:14.34 ID:13H/jJy8.net
>>778
今のとこ根尾に行きそうなのが中日、巨人、楽天、ハム、阪神、藤原がロッテ、ヤクルト、小園がオリックス、後は西武は投手だけど横浜、ソフトバンクは不明
西武、横浜、ソフトバンクが投手でも松本、吉田、上茶谷と甲斐野でバラけそうだな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:23:20.86 ID:SWYeSpRF.net
ノーコン速球投手は加藤でこりごり
松本か梅津でいけや。吉田でも可

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:25:02.35 ID:13H/jJy8.net
>>786
去年鈴木取ろうとしたから球団はこりごりでも無さそうだな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:26:14.43 ID:t7Pb8DWf.net
確かに後ろでノーコンは不安だ
スカウトは改善可能とみているのか
それとも今のままで1軍で通用すると思ってるのか

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:30:22.53 ID:13H/jJy8.net
>>788
スピード>コントロールと思ってるんだろな
どこともそんな感じだけど

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:32:11.71 ID:ViNuDQr7.net
もう藤原いくか
今年松本くらいしかいいのいないやろ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:39:24.25 ID:kMZnG0kj.net
ドラフト前日にもう一回会議するんだっけ?
今の状況のままなら、どうせなら、松本、吉田のドラ1指名も
ありで当日にドラ1を決める事にしましたて記者に話したら 

甲斐野、藤原、小園だけから一人に絞るとしたら、甲斐野を選ぶ
可能性が高いと他所も容易に読んで、易々とカープの甲斐野単独指名
を許すのも悔しいし、甲斐野単独指名されたら来年もカープの連覇
あるかもといやがらせで、他セ球団の甲斐野競合の可能性高まるか
もだけど、ドラフト前日にでも適当なこと話しておいて、もう二人適当な
ドラ1指名候補Pでも追加しておいたら、甲斐野競合の球団数が増える
可能性を多少でも下げられるかもだし

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:43:45.19 ID:2KBhu2b+.net
スカウトが小島に熱視線

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:44:06.56 ID:C19BS3qF.net
松本は西武1位が固い

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:45:31.68 ID:8QtXNXFd.net
ちょっと上の方でまた薮田がバッシングされてるけど
今年のカープでファームNo.1日本人投手は多分薮田だよ
その次が福井で三番手が昂也かな
来年の一軍戦力補強として薮田も考えるのが普通じゃないかな

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:48:18.88 ID:WMpuJOnK.net
岡田もハズレみたいに言われたりするけど、今の状態で岡田がもう1人いたら滅茶苦茶助かるよな
今年色々試したけど、結局先発の6番手が出てこなかったし

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:51:16.99 ID:PEPvOUXl.net
甲斐野にほぼ決定してから気持ちよく眠れるわw
まあ期待もしてるけど仮に活躍しなくても
疲労困憊の投手陣リリーフ陣に補強しくれた事実ってだけでもモヤモヤは取れるもんな
これで小園とかえんだ個人の趣味まるだし優先させて
投手補強せずに投手陣崩壊したら本当許せんかったわ
何が育成のカープだバーカ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:56:46.11 ID:8QtXNXFd.net
大学生投手派は比較的まともなのが多いと思ってたのに
まるで小園キチガイ連中かのような、甲斐野決定!とか書かない方が印象いいよ
個人的には今のカープには松本、上茶谷あたりが妥当だと思うんだが
もう三連覇もしたし、藤原、根尾みたいなの狙ってもいいな

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:03:51.63 ID:XOvtVyeX.net
加藤〜山口〜甲斐野とノーコンパワーアーム上位指名の系譜だな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:14:34.73 ID:RqboyOL1.net
上茶谷は顔が無理

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:15:16.00 ID:zySMUQCK.net
まじで早稲田の小島3位指名濃厚だな。上位候補とか言ってるし、他はさすがに2位指名なさそうだし、今日も苑田また視察してるし

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:21:41.47 ID:oOsKO6QS.net
藤原のような気がしてきたな 

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:23:13.77 ID:U53V2/3f.net
>>800
この時期の苑田の動きは完全にドラフト煙幕
他球団に悟られないように活字でマスコミに本人はただ単に動き回る

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:24:44.98 ID:WMpuJOnK.net
カープのドラフト1位はブラフはないけど、2〜3位で本当に欲しい奴にはあんまりコメントしないイメージあるな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:25:10.83 ID:8HI6grRX.net
甲斐野単独成功したらさすが広島って言われるから苑田は満足しろ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:26:52.19 ID:dkUu25qO.net
2〜3位残ってるの取り放題はロマンがある

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:27:24.45 ID:I8alQtzF.net
小島は外れ1位候補くらいに入ってるのかな、左だけに

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:39:23.60 ID:63v/hQaN.net
あと10日もあるのに甲斐野単独なんてオイシイ指名出来るのかな・・・
っていうかぶっちゃけ甲斐野でも小園でも藤原でも誰でもいいんだが
競合でハズれた時に誰に行くのかだけが心配だ。
なんかソフバンばりにヘンな投手に行きそうな気がして・・・。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:40:51.72 ID:h/+qDpGq.net
二軍野手は確かにスカスカだけど投手と違って量より質だからな
乱獲したところでどんな好素材でも試合に出して鍛えないと伸びるものも伸びないし
青木みたいに試合に碌に出させて貰ってないの突然覚醒なんて野手はまずない

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 01:55:01.47 ID:SWYeSpRF.net
野手と投手五分五分なのに甲斐野取った気でいる奴はなんなんだw

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:00:05.81 ID:jMFPKNCQ.net
甲斐野は単独いけそうってのが逆に不安すぎるわ
どこも評価落としてるってことだからな

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:03:06.34 ID:73OtzK37.net
うん小園派くやしいのう

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:05:29.11 ID:J2zMf2K+.net
ノーコンを嫌っているヤツいるな
ノーコンにもいろいろいる
カープでノーコンで大成しなかったのは加藤と中村だが両者も質が違う
中村は置きに行った加藤は浮いたり叩きつけたり
二人とも質が悪い 両者との大学時代から現象は明らかだったのに
指名した方が悪い
ただ球に威力がある選手を優先するのは アメリカでも日本でも同じ
プロではとびぬけた球威がないと押さえられない
だからノーコンの質から修正の可能性が高いなら 当然指名すべき
可能性の低い投手は高校生を除き上位で指名すべきでない
フランスア、楽天の松井もノーコンに近かった

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:06:04.59 ID:HLl1R6x/.net
甲斐野の獲得は大きい
来年は甲斐野に加えて岡田もリリーフ加入
アドゥワは先発で4連覇いけそう

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:11:43.84 ID:jMFPKNCQ.net
まだ梅津が単独ならわかるんだけど
東洋大トリオの筆頭格がここに来て単独ってのは
どうも解せない

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:11:45.55 ID:ObW97YaK.net
甲斐野とれるとかマジかよ
勝ち組じゃんか

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:14:17.90 ID:2hZ5U/78.net
これで二位以降本当に大社だったら
苑田のせいで情報バレバレやんけ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:16:20.43 ID:WMpuJOnK.net
梅津の可能性が高いと思われてたのは、苑田のコメントからだから
苑田以外で甲斐野の方を評価する人が多かったんでしょう
もしくは戦略的な意味で、梅津ならハズレでもう1回勝負できるって考えも

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:30:57.86 ID:iyUoReWo.net
甲斐野の気になる点はリリースポイントがバラバラなんだよな
まぁ、今年の高卒野手も言うほどレベル高いと思わんし
佐々岡は加藤ほっといて甲斐野しっくり仕上げて欲しいわ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:32:18.95 ID:dkUu25qO.net
>>810
毎回こういうこと言うやついるな
競合したからってみんな大成したのかよ
正義とか大石とかあんなんだしお前の応援してるチームから直近でメジャーいった元エースはなん球団競合だ?
アホかよシンプルに

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:32:56.13 ID:U53V2/3f.net
>>818
ケムナと同じなのか
素材型で
先が思いやられる

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:42:48.86 ID:jMFPKNCQ.net
そういうこと言ってるんじゃない
競合間違いなしと思われてた選手が
直前で評価落としてるのが気になると言ってる

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:45:20.54 ID:U53V2/3f.net
甲斐野は炎上続きでほこりが出てきたからだろう

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:47:26.27 ID:9HD0rKEu.net
小園信者が発狂しててメシがウマイ!w

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:49:57.60 ID:DZQkq4ip.net
甲斐野君とか最高やんか
非力雑守が一位とかなんの罰ゲームかと思ったけど
苑田の独りよがりで終わってよかった

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:50:20.55 ID:mBVNdwlK.net
やっぱり今年は藤原でいい。俺は阪神が嫌いなんだけど仮に阪神に藤原が入ったら嫌だ。吉田も嫌だ。根尾もやだな。小園、甲斐野なら、どうぞどうぞ笑笑って感じ。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:51:57.35 ID:LdYOHLOx.net
甲斐野の背番号どれがいいかな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:53:56.46 ID:fNCjsLsX.net
若き赤ヘルの象徴
超絶イケメン藤原恭大
背番号1

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:54:17.39 ID:3fzyJTBh.net
高校生野手はホームランバッターいないし
あんまりピンと来なかったから甲斐野で良かった
松本は初年度はやるだろうけどチビは初年度がピークだろうし

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:55:08.02 ID:wA4jqrww.net
>>821
根尾の評価が思ってた以上に高騰しすぎたんじゃないの、去年の清宮みたいに
松本も単独が2球団程度の競合に落ち着きそうだし

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:55:44.33 ID:mBVNdwlK.net
他所のチームから見て羨ましがられる選手を獲るべき。カープに藤原入って活躍すればカッコいいよ。しかも藤原は赤が似合う。根尾は何となく巨人が似合う。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:56:19.33 ID:7aEQIhLU.net
甲斐野の赤いユニフォーム欲しい

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:59:38.62 ID:Xkz3vGHl.net
チビじゃない大学生投手は大体当たってる

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 02:59:46.57 ID:82eSdh2N.net
ん?甲斐野確定ってソースどこ?
つか背番号は18か11以外ないだろ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:01:51.27 ID:JBXO8pUJ.net
これは小園に断られたんだろう
練習つらそうだしって

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:02:25.89 ID:82eSdh2N.net
まぁ小園取れなくても太田や小幡、あと来年緒方っていうショートも面白そうだし来年以降もいいショートでてくるだろ
小園は守備の動きだけはそのへんのショートと格が違うけど打撃に関しては疑問符だったしスルーでいいよ
ショート取るなら根尾のほうがいい

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:05:29.79 ID:bTzA2cWe.net
小園って守備の動きとか見てても下半身弱そうだよな
だからショート欲しいなら回避して正しいと思う

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:05:40.89 ID:mtICdnXa.net
カイヤを外したとしても梅津、斎藤、杉山、清水、富山、渡邊は残ってる
特に永井2世の声高い清水は明日にでも使える
12勝7敗を10年なら悪くないだろう

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:06:19.06 ID:9FrlkkTR.net
まぁショートも特に緊急性は感じない
田中は3年以上バリバリやるだろうしね

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:12:04.14 ID:mtICdnXa.net
ふりかえってみたら平成の広島は2位指名においては神の領域なんだな
昨年もなぜ石川でなく山口だったのかようやくわかった

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:18:10.18 ID:zySMUQCK.net
>>839
石川?中日の?指名順も知らないのかボケてるのか知らんけどそんなやつが振り返らなくていいよ!

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:18:50.28 ID:Trd57nwf.net
甲斐野と言えば
瀬野の建具屋

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:21:39.22 ID:82eSdh2N.net
田中もまだ29歳だからな
全然緊急じゃないよ
それよりサードでしょ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:22:21.97 ID:PugLO4VR.net
ネット工作員みたいな可哀そうな人たちが湧いてしまってるようだね
理由はよくわからないが・・・普通の人なら理由にならないような理由だろうしわかるわけないか
集団の工作員は単独で暴れるハマッピよりもタチ悪いからね

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:25:11.57 ID:PugLO4VR.net
タナキクの後継者が大事な課題なことは内外で認められていること
おおやけに記事にもなっている
なのにショート補強が必要ないとまで言い出す人が出てきてるし

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:25:36.57 ID:82eSdh2N.net
>>843
うわ、やっぱいるの?そういうのって・・・

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:26:49.11 ID:82eSdh2N.net
うわぁ・・・

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 03:42:48.69 ID:82eSdh2N.net
どう書いても俺だけがピンポイントに叩かれる
なるほどなぁ・・・

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 04:06:04.94 ID:82eSdh2N.net
どうやらID以外に個人特定する方法があるみたいだねこの掲示板・・・w
陰湿な日本人が考えそうなことだ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 04:18:10.82 ID:ZUN5KNms.net
ショートは毎年でも獲る必要はあるってスタンスじゃなかったっけ?
他で潰しが効くのがショートだから。
菊池も西川もショートだし、誠也も投手からプロでは内野手、ショートで育成方針だった。
それを高値掴みしないのがカープの良さ。
外れでもないのに高卒ショートに入札とか愚かな事をしてない。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 04:21:17.44 ID:8QtXNXFd.net
今年は守備規定イニング(全イニングの半分)を達成したショートが11球団ある珍しい年だった
そのレギュラーショートの一覧

広島 田中 29歳 OPS.745 UZR 2.2
東京 西浦 27歳 OPS.673 UZR 3.9
巨人 坂本 29歳 OPS.962 UZR 10.0
横浜 大和 30歳 OPS.628 UZR -1.6
中日 京田 24歳 OPS.572 UZR 5.9

西武 源田 25歳 OPS.707 UZR 30.9
福岡 今宮 27歳 OPS.731 UZR -5.8
ハム  中島 27歳 OPS.633 UZR 4.3
オリ  安達 30歳 OPS.538 UZR 9.3
千葉 藤岡 25歳 OPS.599 UZR -5.4
楽天 茂木 24歳 OPS.677 UZR -10.7

こうしてみると、ショート緊急で焦ってるのはオリックスくらいだな
横浜と阪神はそれなり候補が居るし
あとは現ショートが微妙にショボいから、特に緊急ではなく高校生あたりで一流になれる逸材ショートが欲しい時期
プロになりたい高校生ショートからすると良い年度だった
プロになりたい大学生ショートからすると運がない年度だった


851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 04:32:22.51 ID:ZUN5KNms.net
楽天もショートは補強ポイントじゃないかな。
茂木はショート本職じゃないし、まともなショートが居れば本職サードに戻せる。
今江も年齢的にフルでサードは無理だろうからね。
楽天が吉田より根尾に入札と言われてるのはこれが理由だと思うけど。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 04:35:50.92 ID:QKYGTtI1.net
>>850
源田が巧いのは誰でも分かるけど、思ってた以上に一人だけ指標が異次元だな
こんな指標出した選手って今まで他にいるの?

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 04:42:15.79 ID:TVaiDo41.net
木製で誰よりも結果を出してるのに非力と言われる小園
打球見ても非力とは思わん
今年の面々で小園が獲れたら良い方だと思うが
発狂てのは正随をねじ込まれた場合だな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 04:52:56.68 ID:8QtXNXFd.net
>>852
昔の選手のUZRは無いからな
全く信憑性が無いが、ロッテ小坂はUZRだと25点くらいは付いてたんじゃないかと言われてるな
松井稼頭央は守備だけだと小坂より少し下なんじゃないかと
本当のとこは知らんけど
多分今の源田は歴代トップだろう

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 05:04:15.77 ID:TtdnGzVR.net
藤原と小園の名前が出てるけど俺なら絶対藤原。
ただ、俺の場合、超絶見る目がないから、たぶん活躍するのは小園の方なんだろう。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 06:09:56.24 ID:xkZcag86.net
ショートなら明秀太日立の増田はどうなんだ
2位くらいで

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 06:52:28.43 ID:gX1BnDpE.net
高卒野手でドライチ候補の子って
時間はかかれどちゃんと出てくる印象
今年の、岡本や森もそうだし
平沢やオコエもでてきそうだし
だから、小園も大丈夫じゃね?
6球団抽選の根尾より
2球団抽選の小園のほうがと思うよ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 07:03:08.63 ID:BX9C+HiE.net
そろそろ桐蔭も取りそうな気がするな
最近はいろんな高校からとりはじめたからな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 07:26:37.81 ID:U53V2/3f.net
>>858
ここ10年間大阪桐蔭高校出身者の現時点
◎浅村
〇澤田森友
△藤浪
×江村直西田山足中村和香月青柳高山優

無理して誰でもとりにはいかなくていいかなと

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 07:31:59.36 ID:2hZ5U/78.net
あんな愚痴いったあとに小島くん良いですとか言われても頭に入って来ないw

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 07:33:20.59 ID:ux5X5Gez.net
>>854
安達や坂本の全盛期も30近くあるから
小坂はもうちょっと上じゃないか?
遊撃手の守備で30点も差がつくってのは
會澤のwRAAでくらいはあるので會澤の打撃と
同等の価値があるという事
セイバー的には遊撃手は守備力重視のポジションってのが分かる

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 07:36:07.64 ID:2hZ5U/78.net
>>850
本当今宮って毎年指標低いよな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 07:40:46.48 ID:6bhjM3Ay.net
加藤、横山育成に落として7人ぐらい指名してくれ。
オスカルは戦力外で。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 07:56:32.56 ID:RRQokHY6.net
>>850
源田はホント凄いな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:08:52.05 ID:fNCjsLsX.net
若き赤ヘルの象徴
超絶イケメン藤原恭大
安心の枚方ボーイズ、大阪桐蔭ブランド

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:17:45.00 ID:c1OWBJFx.net
>>852
2015の安達と坂本が同等の数値
例えば、2014年も大和が23、安達が22、今宮、坂本が17というように上手い遊撃手はUZRが大幅なプラスになる
10超えるのが年間10人程度で菊池でも平均10いかないくらいなので如何に遊撃手の守備が大事かって話

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:27:02.59 ID:c1OWBJFx.net
安達と坂本は故障で今年良くなくて来年31歳の年なのでオリと巨人が根尾を狙うのは分かる
大和も今年31歳の年なので横浜が1番遊撃手必要なはず。横浜も小園あるんじゃない?

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:28:28.12 ID:fEwc31pk.net
ここ20年ぐらいなら小坂に次ぐだろうな源田は
ただ坂元も過小評価されてる一番いい年は源田に匹敵するような数字残してる

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:33:40.76 ID:fEwc31pk.net
―― 小幡選手は埼玉西武で活躍する源田壮亮選手と同じ、明野ボーイズ出身(大分)ですが、源田選手の守備は参考にするのでしょうか?

小幡 参考にしていますね。動きに無駄がなく、捕ってから確実性がありますし、源田選手の確実性を学んでいます。

―― 三遊間の深い位置から鋭い送球を見せていますが、普段からどういう練習をしているのですか?

小幡 自分は遠投を大事にしています。まず大きく体を使うことを意識した遠投と、中間距離でライナー性で送球する遠投を繰り返し行って磨いています。

自分は肩の強さ(遠投110メートル)がありますので、そこを見ていただければと思います。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:37:59.57 ID:2hZ5U/78.net
愛知大の三年生、長谷部大器っていうんが
源田クラスの守備してるってツイートみたな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:46:35.44 ID:fEwc31pk.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/yonobuyuki/20150806-00048257/
遠投90mじゃさすがに厳しいかと

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:47:22.11 ID:sgyRLO8L.net
1位甲斐野、2位小島とかならええなぁ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:49:51.93 ID:fEwc31pk.net
小島のどこがいいの。アマチュアとまりの左腕にしか見えないのだが。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:59:25.85 ID:ku29cdTb.net
小幡は軽く投げても送球が失速しないよな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:00:36.75 ID:+PusKGL8.net
田辺

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:07:28.81 ID:PfAIJ89J.net
勝又が野手転向したら藤原超えそうな気がする

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:09:25.58 ID:OsvAVpJL.net
苑田が小島にコメント残すとはね
オリあたりに先に取ってもらって
少しでもいい素材が残ればいい

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:09:50.32 ID:fEwc31pk.net
藤原というハードル設定が良く分からないし、勝又は投手でしょ。尾形は投手としてしかコメント出してない。
誠也の時は逆に野手としてしかコメント出してない。野手としてのサンプルが少なすぎる以上尾形のコメントしか参考にならないな。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:12:15.36 ID:fEwc31pk.net
それに勝又は、藤嶋みたいに投手希望と明言してるからな。どんだけスカウトが野手として評価しようが本人の希望次第だよ。玉山健太だってそうだった。
ところで根尾だって投手としてのレベルは藤嶋より数段上だからな。カープなら庄司は投手としての方がレベル高かった。
勝又は足も速くないし、庄司みたいに投手の方がいいタイプだろう。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:14:24.73 ID:DnqXQgDn.net
当時無名の菊池、野間、薮田、西川を発掘した天才松本スカウトは今年も水面下で動いているのか
ショート、セカンドは松本スカウトに任せておけば良い
まずは投手から

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:18:55.66 ID:fEwc31pk.net
松本は見る目無いね
菊池ぐらいじゃないの、それもたまたま当てた感じがある
尾形はある程度信用できるが

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:21:13.86 ID:fEwc31pk.net
菊池の年って異常だったんだよな
安達が1位で消えるぐらいだからな
大山1位みたいなもんで

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:28:55.10 ID:OGtViVIl.net
いま出てるNumberに鞘師への密着ルポが載ってるよ。マツダのタイアップ記事だけど
スカウトとしての自分なりのモノサシができてきたと思ってたら
アドゥワの予想以上の活躍でスカウトの仕事が難しくなった
と言ってたのが面白かった

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:32:02.33 ID:OGtViVIl.net
>>881
あの時点でどこもマークしてなかった西川、指名したのはデカイだろ
1年遅かったら、ドライチ候補だったよ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:34:35.80 ID:IFXBjrB4.net
甲斐野は疲労が溜まると腕が横から出てストレートがシュート回転するタイプになりそう。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:35:41.07 ID:PXFxIc1m.net
 ____________________________________________________________
|                             |
|                             |
|    日本シリーズの視察に来たよ!      |
|                             ,.へ
| ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉_________________ ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"


887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:36:20.39 ID:fEwc31pk.net
そんな単純な話か?アマに残って守備磨けてもドラフト上位候補にはなってなかっただろう。
アマチュアでどんだけ打ったとしても参考記録だし、あのタイプは守備で評価されざるを得ない。
プロで守備が破綻したところを見ると、アマでも伸び悩んでた可能性がある。

小園の守備をプロで改善できるとほとんどの人は踏んでると思うが、一度ミソが付いた選手がそんなに簡単にいくかな?
俺は精神的なものと技術的なものは密接な相関関係にあると思っている。大雑把な思考回路と野球に対する取り組み方が出てる。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:37:28.51 ID:fEwc31pk.net
上のは西川のことな。1年残ってたらドラ1候補になってたかどうかは、守備がどれだけ評価されたかどうかにかかってる。
だから可能性は低い。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:43:13.81 ID:fEwc31pk.net
西川は王子で船越のバーターとして取ってたまたま当たったっぽいんだよな。
1年目の初打席見た時から、タイミングの取り方が論理的な打撃してたからいいと思ったけど、
アマチュアで1年残って、芽が出たタイプでもないだろうな。打撃だけがプロの水に合うレベルで、
おそらくアマチュアでもプロでも似たような成績しか残せない。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:55:44.17 ID:oOsKO6QS.net
>>883
面白そうだな 最近は本雑誌のたぐいを買うことがほとんどないが久しぶりに買ってみるか

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:56:43.90 ID:Q9AkbNrQ.net
>>889
それは違う
一年後だと他球団に見つかると思ったからから指名した
足りないところは若いから入団後も伸ばせると思ったが
想像より打撃センスがあまりにも良かったからすぐ上で使った
一位候補ってのが少し大げさなだけ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:59:09.51 ID:fEwc31pk.net
後付けではなんとでも言えるからな。
あの年だけは王子旋風で他球団も全員見てるから1年後どころか
あの年に見つけられないと相当厳しかったというのが実際のところだ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:01:32.91 ID:fEwc31pk.net
後付けなら何とでも言えるから、いまのうちから書いとけよ。先出しのコメントしか参考にならないからな。
尾形は誠也に先出しの絶賛コメントがあった。松本は菊池も西川も無かった。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:03:35.10 ID:Q9AkbNrQ.net
https://www.hiroshima-athlete.com/single-post/2018/02/28/matsumoto
いや、事実なんだからそれは認めろよ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:04:46.32 ID:fEwc31pk.net
後付けコメントという事実だな
それ以外に何かあんの?
コピペ脳のソース厨知能に言っても無駄か

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:06:53.60 ID:Q9AkbNrQ.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000040-dal-base
とりあえずお前の妄想より信憑性は高いことは確か
ここは球団関係者も見てるんだろ?
そんな口の利き方でいいのか

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:08:24.91 ID:fEwc31pk.net
何がそんな口の利き方だ?お前の口の利き方のほうが問題だろ。偉そうに。中身ゼロのコピペ脳で揚げ足獲るだけの虎の威を借りる狐が。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:10:43.84 ID:mHBLl9ln.net
>>894
続きの本誌の方も以前読んだが、少なくともバーターという様子ではなかったな
船越が補強ポイントで上の扱いというだけ
その船越も必ずしも指名は規定路線という訳でもなかったと翌日の大本営にあった

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:14:38.18 ID:Q9AkbNrQ.net
事実も認められないやつに球団は耳も貸さないからな
死ぬまでやってろよ
自分の意見が正しいと思うなら賛同者と味方を増やさないと
勢力にはならないんだよ
社会でも政治でもどこでも同じ
「自分以外全員バカ」論者は1人で死ぬまで騒いだ挙句に結局何もできずに消えていく

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:15:50.37 ID:2hZ5U/78.net
>>882
結果、源田に次ぐ守備の遊撃手取れたんだからいいんじゃね

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:17:17.66 ID:fEwc31pk.net
別にここで認められるためにやってるわけじゃないぞ。
俺は自分の見る目を証明するためにやってるだけだ。
俺の言うことを聞かず、良い選手を取り逃して困るのは視野の狭いスカウトどもだからな。
収益や実績が上がらなければ、給料上がらないだろうしな。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:17:49.61 ID:2hZ5U/78.net
>>871
それ高校時代だからまた違ってきてるのでは

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:18:32.97 ID:Of5Qz3lG.net
>>901
どうせだしコテハンつけてやってくれない?そしたら数年スパンの長い目で見れるじゃん

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:28:01.00 ID:fEwc31pk.net
俺は俺の判断で動くだけ。俺の思考は誰にも邪魔はできない。
ナンバー買って鞘師の記事でも読んでくるからな。じゃあな。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:30:55.04 ID:U53V2/3f.net
>>896
この記事からするとあまり練習しない小園は指名見送りの
可能性が高いね

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:33:30.51 ID:cpYtUd43.net
4連覇を目指すなら松本・上茶谷の方が良いと思うがね。ノムスケ・九里くらいの成績を1年目から残すでしょ。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:38:55.55 ID:pyAp+EFh.net
そうだったか。すまんな。

せめてこういうことが嘘でも言える度量があれば
オピニオンリーダーだったかもな
来た球全部蹴り飛ばしてるだけじゃ
ただの近所の迷惑なゴミ屋敷住人レベル
1日100以上のレスに使うエネルギーを賢く使わないとな
中には正しい意見もあるだろうにもったいない

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:47:03.58 ID:duogYash.net
万波オタに同調するのは不快だが
西川の件に関しては2位くらいになってたろう

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:49:35.85 ID:Z4slM466.net
>> 俺は俺の判断で動くだけ。俺の思考は誰にも邪魔はできない。

すごく自分に酔ってそう
5chなんかに来なきゃ良いのに

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:49:43.10 ID:kNeG9IjW.net
船越西川の来年なったら指名順位上がる云々のコメントは2015年から見たぜ
そもそも先だしで絶賛はしにくいだろう
来年になったら順位上がると思ってればこそ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 10:51:26.55 ID:nMDE1sg/.net
>>903
つける度胸ないやつに言っても無駄じゃね

どうやって証明(笑)するのかわかんないけど

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:01:33.50 ID:PV47RgB0.net
みんなに見える形で発言しておくのなら
別にここでなくてもいいが
やっぱりこういう所が一番手軽なんだろうな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:03:06.27 ID:h0QQgJgK.net
昨年の花咲西川みたいに先出しコメントで狙ってるのバレバレで他球団に獲られるのこそスカウトとしては間抜けだからね

菊池みたいにコメント出さずにオリを出し抜く方がスカウトの行動としては正しい。まあ菊池の場合は中日新聞で先に記事が出てしまったが

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:07:48.34 ID:U53V2/3f.net
>>913
菊池の時は縞田指名予定と記事にあったから油断していたんだろう
安達も守備は一級品だが奇病とかあり打者としては微妙だった

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:11:05.38 ID:eDY5ciWt.net
小園に藤原に甲斐野ってどれも抽選やな
外れ1位に期待か

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:11:41.09 ID:ku29cdTb.net
去年の西川を本当に狙ってたか怪しいと思うな
指名した選手はほとんどコメントなしだったり視察情報があるかないかくらいばかりだし

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:15:56.43 ID:BOv4zIzo.net
甲斐野なんてどこも取らないだろ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:17:05.68 ID:gsy9DAWQ.net
虎やが小園、吉田はハマッピレベルのアホやん
こんなんパにのしつけてくれてやればええんや
タイガースは藤原、広島さんは甲斐野で棲み分けやな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:18:19.75 ID:U53V2/3f.net
2011年は田島武田嘉弥真(菅野)上沢一岡十亀安達佐藤達也野村菊池島内桑原鈴木大地益田
菅野(入団拒否)ぐらいかと思っていたら案外活躍した選手も
カープは野村菊池一岡と

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:21:19.90 ID:hQG0CLuS.net
>>918
高山2世にならんようにな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:23:54.24 ID:Cne32O2B.net
>>899
何と戦ってるの?

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:26:16.51 ID:U53V2/3f.net
阪神は矢野が2軍で育てた選手を試したいだろうから
金本が進めた野手中心ドラフトではなくバッテリーを固めたドラフトだと思う
投手だと思う

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:32:11.97 ID:vfCVWorJ.net
こういう不作の年こそスカウトの手腕が問われる
特AランクやAランクなんて素人でも分かるんだから中位のABランクから将来出てくるのを何人見つけられるかだな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:42:17.71 ID:cLCi5reP.net
>>915
甲斐野は単独の可能性かなりあるだろ
根尾や松本のお陰で

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:43:28.33 ID:BW1mvC0t.net
>>904
「俺の思考は誰にも邪魔はできない」www
その通りだから書き込まんどいてくれ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:48:02.09 ID:tnusQDat.net
西武次第・あと当日被せてくるとこなければ甲斐野単独の可能性は高い

西武横浜あたりが他に流れるなら松本も狙えそうだがこっちはそこまでっぽいからないね

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:56:43.75 ID:49kskHXH.net
>>923
どんな年でも成功のカギはドラフト一位で取れた選手の価値。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:04:30.30 ID:fncBA0XH.net
ドラフトは蓋を開けてみないとどうなるか分からんがここまで根尾の報道が過熱するとは思わなかった
大社投手が不甲斐ない側面もあるんだろうけど

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:04:51.15 ID:52aFvjKV.net
>>926
カープの評価がAランクに入ってはいるもののそこまで芳しくないに訂正

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:09:19.97 ID:Oj727KWU.net
甲斐野は必要無い。甲斐野だけは勘弁。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:13:26.20 ID:CK6j4+mE.net
小園だけは勘弁
甲斐野だけは勘弁
松本は論外
藤原のあの打ち方じゃむり
根尾の顔は東南アジア

ほかなんかあった?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:13:48.86 ID:oOsKO6QS.net
>>928
根尾は野球以外の付加価値の部分が大きい 今のプロ野球は人気は無視できないからね
そういう意味では物語を持っている根尾に多くのチームが群がるのは分かる

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:13:50.21 ID:OO47g6nS.net
昨年東くらいしかめぼしいのいなくて
村上、清宮がよさげ
今年は松本くらいで
根尾、吉田くらいか?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:19:22.93 ID:64MR9psZ.net
だいたいそんな不作じゃないよ

スカウトの推した高校small3が
プロに入って現場からイマイチな評価を受けた時の逃げ口上なのか
クジ外した時のために良い選手隠しておくためなのかわからんけど

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:19:30.61 ID:eDY5ciWt.net
まあ投手が必要だろうな
大瀬良クリにジョンソン以外の岡田に加藤に薮田とかゴミ過ぎる
福井はもうトレード出したれ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:19:44.66 ID:DNuGMX+7.net
ブラスバンドおじさんは都合が悪くなるとすぐ逃げる

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:26:15.53 ID:OO47g6nS.net
栗とかショボいやん
大瀬良ジョンソンしかいない
野村はまあまあ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:31:37.78 ID:fncBA0XH.net
>>932
確かにもし誰か一人確実に獲れるならと言われたら根尾選んじゃうわ
容姿はまちまちだけど愛想の良いアスリートに夢中になってる世の中のおばさんの気持ちが少し分かった気がする

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:32:56.46 ID:9FrlkkTR.net
かいーの

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:34:27.49 ID:b8Ypcr0E.net
来年は奥川だな。今日のピッチングはモノが違う

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:41:21.68 ID:vS0HyQHr.net
んー、松本悪くはないが微妙
球速でないしコントロールもそこまでじゃない
正直プロでは厳しいと思う
甲斐野のほうがはるかにいいわ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:48:08.69 ID:tujT2sk6.net
あー、ドラフト楽しみだわ
甲斐野くん単独でオナシャス!!

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:55:16.30 ID:2hZ5U/78.net
つけめん屋 甲斐野
https://www.hb-nippon.com/hb/images/intvw/zenkoku/20180413no677/large03.jpg

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:57:50.68 ID:6Zpqt5ZU.net
三次枠で坂本指名があるけどお前ら何位なら許せるの

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:01:58.55 ID:2hZ5U/78.net
甲斐野ヒロシま東洋大カープ
https://i.imgur.com/v2V8MlB.jpg

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:02:53.26 ID:U53V2/3f.net
曽根の応援団長が間寛平
もしかしたら冗談で甲斐野をとるかもしれない

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:04:17.86 ID:fNCjsLsX.net
若き赤ヘルの象徴
超絶イケメン藤原恭大
背番号1

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:05:36.36 ID:2hZ5U/78.net
最有力は甲斐野!
https://i.imgur.com/oA1kgiZ.jpg

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:06:40.34 ID:svaEE3BY.net
>>948
大本営か

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:09:21.57 ID:mYyOjh43.net
3日前まで梅津梅津だったのに
最終候補に梅津の名が挙げられなかった途端、今度は甲斐野、甲斐野

なんでこうもホイホイ意見を変えられるのか

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:13:24.69 ID:6Zpqt5ZU.net
前日まで迷うなら決めては緒方の要望だろ、だったらもう甲斐野みたいなもんだな
去年中村にいって今年も高卒野手いかせてくれいとは言えんやろ

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:13:33.01 ID:8QtXNXFd.net
松本と根尾が正式に外れたか
そういやちょっと気になったのが、
どんなスポーツ紙やサイトよりも地方一般新聞の方が全然信頼性が高い
こんな球団ってカープ以外にあんの?

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:14:10.70 ID:J2zMf2K+.net
我々の予想どおりの展開だな
分かりやすい球団だ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:14:35.61 ID:NPfXqyg3.net
ナンバー読んだけど、桑田をスカウトしたPLの井元の話が面白かったな
あれを読んで、やはり桑田のように周りの大人を躍らせるぐらいのメンタルが無いとだめだということが分かった

そしてそれの原動力が親の借金な
つまりこの路線で言うと、富山はガチガチの成功路線だ

鞘師の話は短かったが、俺が要約してやると

田中のようにタイミングよく入ってきて空いたポジション(サード)に入る選手は成功する→根尾
アドゥアのような選手で分からなくなった→万波

こういうことだな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:14:51.78 ID:WMpuJOnK.net
大卒投手派はそこまで誰じゃないとダメみたいな感じではなくて、すこしでも来シーズン戦力になりそうな投手を獲って欲しいという人が多そう

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:16:59.94 ID:55mhK3Xi.net
fEwc31pkがコテハンつけるのが嫌でID変えたみたいだな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:17:46.47 ID:Fss/rPWT.net
一位大社投手なら満足だよ。投手陣が崩壊してるのに高卒野手一位とかトチ狂ってる。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:17:51.55 ID:J2zMf2K+.net
大卒というか社会人だろ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:19:39.97 ID:5LFHS8rQ.net
>>949
苑田鞘師が小園

オーナー藤原

緒方甲斐野

去年オーナーごり押しで、中村に行ったから、今年は監督の要望を飲んだ感じだ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:19:56.48 ID:I66b9aQO.net
>>950
俺はどうしても欲しい選手がいないから少し引いて見てるけど、甲斐野梅津共に賛否は同じくらいの印象だったけどな

むしろ一部の松本推しがウザかったくらいで

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:20:30.76 ID:/C7uYMox.net
>>950
もう3択しかないんだから梅津言ってもしょうがないし、
その中だと投手が甲斐野しかいないんだから甲斐野になるだろ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:22:45.76 ID:K3Idm7KL.net
>>950
梅津は予想だよ
苑田が途中から160キロ出るとか梅津推しだったし
ただその前から、甲斐野は一位候補として人気だっただろう

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:23:07.01 ID:6Zpqt5ZU.net
甲斐野→渡邉
これでいいだろ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:23:42.16 ID:WpX7L1Ao.net
坂本なんかより富山の方が比べ物にならんほど上なんだが
坂本になるんだろうな

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:24:50.46 ID:6qGLtskz.net
根尾以外の1位候補は個人的な評価は辰巳以外はどんぐりだから根尾いかない時点で外しまくって辰巳とかにならない限りは誰をとっても及第点かな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:25:39.59 ID:BOv4zIzo.net
甲斐野のカープに溶け込めなさそう感は異常

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:25:44.15 ID:CK6j4+mE.net
別に甲斐野でもいいけどありきたりだな
失敗しても文句ないでしょ的な
将来の主力候補がほしいなら藤原のほうがいいな
完成されすぎてるという見方もあるけど
あそこから伸びたら凄い選手になれる

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:26:04.06 ID:WMpuJOnK.net
甲斐野とれたら良いよな

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:26:25.38 ID:/C7uYMox.net
坂本は動画見たところ良いところが見えないな
制球良くない割にキレも大したことない

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:27:33.79 ID:xXYfbPFi.net
甲斐野は人気出そうな感じだな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:28:23.88 ID:WpX7L1Ao.net
坂本は社会人になって初めて豆ができたとかいう話だが。本人も自認するほどのセンスのない遅咲きだし、そこそこ中継ぎで活躍できんのかね。
ウエートトレーニングで球速は出るようになったみたいだから、表示だけ見りゃ富山より速いが打者が全然苦にしてない。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:28:43.86 ID:BW1mvC0t.net
>>956
増田さえ取れればええわ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:29:02.76 ID:BW1mvC0t.net
>>972
すまんアンカ間違い

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:30:03.26 ID:7n+QFiXO.net
甲斐野
4年春リーグ成績
9試合 20回 10被安打 8四死球 27奪三振 4失点
4年秋リーグ成績
7試合 10.1回 12被安打 6四死球 12奪三振 1失点

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:30:06.65 ID:/C7uYMox.net
確かに藤原は投手が欲しい中でも指名許せるぐらい良い素材に見える

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:30:52.74 ID:Fss/rPWT.net
増田2位で残ってるか?

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:32:53.12 ID:1h2rSnMV.net
甲斐野は根尾と同じく3球団競合すると予想してたけど思ってたより人気ないのかな
それでも単独で獲れるとは思わないけど

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:33:23.90 ID:WpX7L1Ao.net
ナンバーで鞘師が坂本を視察した時の話があった。逆に松本から富山の話が全然出てこないから可能性は無いだろうな。
富山をマークしてる球団は、巨人、埼玉西武、北海道日本ハム、横浜、中日と左腕を見る目のあるところばっか。マジで投手見る目のあるスカウトが居ないな。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:34:04.15 ID:Ca2Gk+9I.net
コントロールが悪いからなあ>甲斐野

個人的には梅津の方が買える

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:34:13.22 ID:5LFHS8rQ.net
>>977
地雷だからなwwwwwwww

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:34:18.45 ID:Cne32O2B.net
>>951
抵抗勢力苑田、か。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:34:45.73 ID:WpX7L1Ao.net
甲斐野はコントロールが悪く、梅津はフォームが悪いな。どちらもカープの育成力では厳しい。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:34:51.09 ID:QX4qihlW.net
>>978
なあ、コテ付けてくんないの?

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:36:52.54 ID:jTqxM48B.net
甲斐野か藤原、その他有力大卒なら緒方も納得するんじゃない
小園は前日会議で緒方から押す声はまずないと思う
オリが小園決定的だし高卒野手で無駄な重複はさけたいだろうしね

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:37:09.41 ID:Ca2Gk+9I.net
>>981
苑田の発言力低下は、あの加藤が2年間全くモノにならなかったのが響いてるな

ただ今年の推しだった梅津は、加藤よりずっとモノになる可能性高いんだけど
仕方ないね

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:39:27.59 ID:WMpuJOnK.net
前評判通り、根尾に集中しそう
後は小園、甲斐野、松本あたりがちょっと競合して、
梅津、藤原、上茶谷、辰巳あたりはハズレ1位で

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:39:30.16 ID:Ca2Gk+9I.net
>>984
同じく
オリックスと競ってまで小園が欲しいか?となると、
それなら小幡や太田でいい

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:40:20.74 ID:7n+QFiXO.net
鈴木博や濱口でもなんとかなってるんだし加藤みたいにフォームに欠陥があるわけでもないんだからノーコンはそこまでだろ
問題は通用する球が投げられるかどうか

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:42:08.11 ID:OGtViVIl.net
>>976
増田、太田はまだ可能性あんじゃない?
渡邊、引地、両野村あたりは先に2位指名されそうだけど

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:46:04.44 ID:PugLO4VR.net
記事読んで、どう解釈すれば甲斐野最有力になるんだ?
投手なら甲斐野を筆頭にあげていると書いてるに過ぎないよ
何か間違った解釈が独り歩きしてるみたいですよ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:46:28.33 ID:WpX7L1Ao.net
富山は巨人の田口より数段上。阪神戦を視察したところが、外れ1位でどっか来るだろうな。鞘師は見てなかったのか。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:47:40.09 ID:/C7uYMox.net
>>990
緒方に聞いて決めるらしいから緒方なら投手を選ぶだろうという予測だろ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:47:48.19 ID:PugLO4VR.net
>>984
んなことはない
緒方が小園推すことは十分ありえるよ
内野の控えが弱いのは緒方だってわかってる
守備が崩壊したらやばいから

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:48:09.53 ID:WpX7L1Ao.net
辰己は、技術よりメンタルの方が大事、技術はメンタルに付随するものという原理が良く分かっている。バカそうに見えて勘のいい選手だ。

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:48:52.17 ID:WpX7L1Ao.net
お前らなんか永久に技術も自分の指標も身に付かないだろうな。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:50:16.88 ID:7n+QFiXO.net
>>990
苑田が俺は高校生一位がいいのにってグチグチ言ってるからでしょ
高校生一位指名しそうならあんな問題なコメント出ない

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:50:53.05 ID:BOv4zIzo.net
広島 ◎甲斐野 ○小園  ○藤原
ヤク ○藤原  ○松本  ○上茶谷
巨人 ◎根尾  ○吉田
横浜 ○上茶谷 ○松本 △小園
中日 ◎根尾
阪神 ◎根尾  ○藤原

西武 ◎松本  ○上茶谷 ○梅津
福岡 ○根尾  ○野村大
ハム ○根尾  ○吉田
オリ ◎小園  ○齋藤
千葉 ◎藤原
楽天 ◎根尾  ○吉田


998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:52:17.78 ID:QX4qihlW.net
>>995
スルーしないでくれよ
互いに悪いことは無いと思うんだが

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:53:06.53 ID:PugLO4VR.net
>>996
決まってない(たとえ表向きだとしても)んだから
「自分ならこう思うけどそうなるかはわからない」と言っても別に変とは思わない

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:53:24.95 ID:WpX7L1Ao.net
辰己が誰かに似てると思ったら、元西武の高木大成だ。慶応ボーイ高木を野性に放ったらああなる感じだな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200