2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日の中日による中日の為の情報と補強409

1 :本渡楓 :2018/10/10(水) 11:05:23.56 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の水瀬いのりさん腋画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwww
https://img.animatetimes.com/news/visual/2018/1538621726/1538622481159.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:28:25.32 ID:CV97viDfr.net
伊藤は最初は良いけど結局チームをボロボロにしてフロントと喧嘩別れするからな
失敗の決まっている伊藤よりまだ未知数の与田で良かったじゃないか

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:29:11.04 ID:GSZSs13wM.net
事実上楽天コーチ戦力外の与田剛に監督要請はおわっとる

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:57:35.25 ID:nGTCQy+6M.net
白井文吾オーナー(90)は9日、報道陣に次期監督候補に挙がっている中日OBの与田剛氏(52)らに関して「まだ決まっていない。みんなで相談しないと」としながら、「違うとは言わない。候補に入っているから、誰かがしゃべったんだ」と初めて候補に挙がっていることを明言。
次期監督の条件としては「たくさんのお客さんを集められる魅力があって、優勝する可能性がある人だ」とキッパリ。OBでも外部招聘(しょうへい)でも、未経験者でも6年連続Bクラスから脱出する強いチームを作れることが優先とした。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:25:27.11 ID:cg9CqMo6a.net
物事には表と裏があって
今まで白井が星野を嫌っているから星野派OBは監督コーチになれないとばかり言われてきたけど
星野派OBの方が星野に義理立てして落合派が実権握ってる状態での依頼は断ってきたって面もあるんやないかな

で、星野が死んだんで足かせが外れて星野派OBが就任しやすい状況が出来たと

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:31:18.90 ID:Pxfm/dSB0.net
伊東よりも中日OBの与田でよい
コーチも中日OBが戻ってくれば良い
ただ森の馬鹿がコーチの人選を進めているとか
余計なことをするな
こいつのために土井以外はろくでもないカスを連れてきやがって

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:36:59.48 ID:+ZpcPKhw0.net
編成って、コーチの人選の決定権持つの?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:38:15.23 ID:cYpwPX+PH.net
OBの与田が監督になれば当然だがコーチも中日OBが優遇される
お前ら朝倉や近藤が留任しても構わんのなら与田を推せばええやん

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:46:07.44 ID:Pxfm/dSB0.net
コーチは土井だけが合格だったが辞任するというのであれば全員クビ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:56:17.66 ID:OyEfHh5G0.net
伊東=落合指名、与田=星野派指名、とするムキがあるが
以前にも書き込んだが両者とも落合周辺からの推薦で来たもの
まあ結果おんなじじゃんって言われればその通りなんですが

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:59:45.56 ID:QfcwENWVp.net
>>8
で、この6年間森繁で満足してたの?w

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 14:03:58.29 ID:u0v/n3mo0.net
>>8
与田の言う事を聞くOBコーチがどれだけ居るかな?w

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 14:18:06.65 ID:+ZpcPKhw0.net
>>12
元中日だけでも小池、中野、巨人大西、小山そして井端。他球団の亜大人脈と中日の生え抜き中心にすれば十分な与田内閣ができるよ。ただし森が選ばなきゃだけど。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 14:25:07.83 ID:v/nE1CMx0.net
G高橋が辞めるなら井端も辞めるのが筋だけど原が残留要請したら喜んで残るだろうね。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 14:54:51.84 ID:qnBgRQ19a.net
森繁の(落合の)批判の中にOBをコーチで使えっていう奴いるかど
朝倉、近藤真市、森野、小笠原、英智、早川、都裕次郎、渡邊、岩田、小川将俊
外様でもガッツ、長嶋、波瑠
殆どがドラゴンズOBなんだけどな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:02:02.73 ID:qiB9XowHH.net
>>15
落合森繁のイエスマンに徹する事の
出来る御仁ばかりなw

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:03:21.68 ID:f/82H7Pd0.net
>>15
さりげなく女優を混ぜないでww

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:10:43.05 ID:HjC1V3TVM.net
OBをコーチで使うのは何が目的なんだ?
既に勝負を捨ててOBショーが見たいってことか?
だったらネトゲでやってくれよ
八百長じゃねーか!

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:11:43.84 ID:1cWbxEQAp.net
伊東か与田なら与田しかないだろ。
与田なら年俸5千万スタートで、伊東なら与田の4倍は出させねばならん。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:18:08.05 ID:kKcNA/5r0.net
伊東だって谷繁みたいになりたくない罠
誰が監督だろうと、森が居座る限りBクラスだw

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:24:20.91 ID:jbTfnc8E0.net
落合英二なんかはコーチで呼んでもいいと思うんだがな
なんか決めつけで頑としてOBはダメだって言う方がただの私情に見えるな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:28:50.49 ID:0XchfFyRF.net
原でも監督に戻れるんだから立浪が監督に就任しても大丈夫だろ
さっさと暴力団関係を精算してくれ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:13:45.39 ID:axUU5JsV0.net
笠原が呼ばれたな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:21:40.83 ID:CX8tXL8Vp.net
[急募]与田のいいところ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:22:22.13 ID:dUGkopLJM.net
肩幅が広い

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:25:15.90 ID:mFyx8irta.net
>>18
コストカット

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:26:28.96 ID:R+wsGA7s0.net
亜細亜大学出身

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:28:27.98 ID:qnBgRQ19a.net
>>16
コーチが監督の言う事聞かなくてどうするよ
言い掛かりも大概にしろ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:32:09.23 ID:dUGkopLJM.net
与田監督って暗黒を確実にしたいんだろうな。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:32:14.18 ID:qnBgRQ19a.net
>>24
コーチングスタッフはどうか知らんけど、女の手配は上手いと思うよ
あの現役成績でNHK解説とかコーチのポストとかドラゴンズの監督候補とかになるのは伊達じゃない
そういう意味ではタニマチも増えるかもね

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:33:36.24 ID:dUGkopLJM.net
板東英二いわくいろいろ問題あって球団を転々としたみたいだけど

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:36:42.29 ID:B75Db5XP0.net
監督は期待出来ん以上ヘッド、投手コーチが重要だな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:52:23.18 ID:axUU5JsV0.net
侍に選ばれた笠原のコメント
「他のメンバーと喋れるかどうかが心配です・・・」

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:53:19.10 ID:LcQL1HuP0.net
また笠原も壊されるのか

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:53:31.42 ID:Us2kBomqa.net
>>24
ないでしょ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:53:45.40 ID:0V7tvUwRM.net
>>33
岩瀬か

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:53:59.11 ID:Us2kBomqa.net
来年は最下位か
あーあ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:58:19.56 ID:ae/WRrE20.net
朝倉を与田と取り換えよう!!!!

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:01:23.11 ID:cLqq00zg0.net
>>24
売られた喧嘩は買う!

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:03:29.98 ID:0AAzktcN0.net
今回の件、与田が中日を去っても、嫁さんの木場さんが名古屋で仕事してたのが大きかったんじゃね
木場さんファンのディレクターとかが中日新聞にプッシュしたとか、ありそうじゃん

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:03:53.95 ID:h4q1a5R1H.net
>>38
与田監督なんかよら
朝倉監督の方がマシと思える

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:09:21.80 ID:q9TbVvhFd.net
>>41
朝倉よりはマシかな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:10:47.84 ID:h4q1a5R1H.net
与田も星野から楽天投手コーチ職もらったのに一年で一軍首、一年で二軍も首やで。無能感がすごい

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:24:53.72 ID:+ZpcPKhw0.net
今の中日。落合派、生え抜きOBの対立で12球団一いびつになってる。
本来ならオーナーがこれではダメだと浄化するのが普通だ。
コメント見ても「こういう声がある」こんな経営者が一番悪い。いつまで星野にこだわってるんだよ。株主が引きずり落とせないのか?
誰も引き受けないよ普通。
中日に行きたくないとか声が出始めたのは、落合からだ。
来年は最下位でまずオーナーやめてもらいたい。それからだと思う。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:27:51.68 ID:+ZpcPKhw0.net
森がとか与田がとか上辺の議論などより、オーナーだよ。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:32:53.03 ID:Gt0l/YWld.net
最下位でもオーナーは辞めない
後10年は元気だな、多少はボケが進行してるだろうが

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:33:24.44 ID:Mm6+1sKUM.net
原は発表か。こっちはマジであーだこーだ言ってるんだろう。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:36:59.98 ID:tnDAlp1jx.net
>>30
中絶バレた

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:39:18.16 ID:6LQ7YanR0.net
このスレには、かって司馬鹿という発達障害の糞コテがいたが、もういなくなったか。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:40:27.11 ID:j9R/4atzH.net
不倫、中絶だけでなく占い師に脅されるという間抜けさな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:45:57.76 ID:+ZpcPKhw0.net
不倫の話題出すやつは、中日の補強に全く関係ないからスレチ良識ある人はスルーで。
女性セブンみて喜んでる人に関わりなく。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:51:21.83 ID:ofFDdLJn0.net
金農吉田は中日もOKか
2位ではとれんかな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:54:52.37 ID:QWsonSQ1d.net
ビシエドとアルモンテが退団したら今年の珍みたいな打線になるな。夢も希望もないカスチームになったもんだ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:04:31.76 ID:DTS5SfZP0.net
>>44
心配しなくても6月に勇退する
次は大島ジュニアだ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:08:20.28 ID:QfcwENWVp.net
>>29
もう三年前から暗黒だろw

なのに元凶の森繁がクビにならないのが異常。

叩くなら与田ではなく森繁

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:10:39.45 ID:k/yZnbQIr.net
根尾外しそーw

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:10:56.71 ID:QfcwENWVp.net
6年に渡り無能を晒したのにクビどころか批判されない森繁w

与田監督よりもそこを批判すべきだろw

落合とか森繁信者は狂ってるわまら

58 : :2018/10/10(水) 18:27:53.58 ID:ScNFmzBU0.net
>>2
監督とかコーチって、本来はチーム成績が悪くなるまではやれるんだよ。
2年連続優勝という良い状態で契約を切るというのは、チーム成績が良くても悪くても去就に関係ないってことだからね。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:30:20.68 ID:OyF7IoVrp.net
>>46
来年交代決まってるでしょ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:31:45.71 ID:rpAniyAua.net
侍に選出された笠原本人より、千鶴姉さんのが嬉しさ爆発させてそう!

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:38:21.39 ID:Pxfm/dSB0.net
>>57
おとなしすぎる中日ファンのせい

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:45:45.95 ID:jQtnQZeMd.net
金本よりマシやわ!

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:46:17.91 ID:Pxfm/dSB0.net
>>59
交代するわけがない
白井は死ぬまでオーナーをやる
誰かが引導を渡さなければならない

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:50:35.93 ID:jaKU8uoF0.net
とりあえず当たり障りのない中立派から擁立とか
そういう高木パターンにならないようなチーム作りをしてほしい

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:53:37.59 ID:p6iI1MEm0.net
与田は名古屋からずっと離れていたから親近感ないな。
まあOBじゃないのも監督やってるからいいのか。
えー与田かよってのが多くのドラファンが思ってるな、昌や立浪クラスなら名古屋で活動してきたからわかるが

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:57:04.77 ID:OyF7IoVrp.net
>>63
>>54

67 : :2018/10/10(水) 19:01:17.38 ID:ScNFmzBU0.net
>>55
首位とのゲーム差は、昨シーズと今シーズンで大きく改善したよ。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:03:18.95 ID:vaTmI/BV0.net
伊東家に2億払って何になる。
結果出なかった時は、球場の便所掃除を1年間休み無くやる位の覚悟がないとな。ドラゴンズに何の貢献もしてない男に寄付して終わりやで。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:03:30.08 ID:HU95NyMar.net
土曜日先発どうせ松坂なんやろ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:05:22.98 ID:QfcwENWVp.net
>>64
森繁より高木の方が有能って数字に出てるのになんで高木の方を叩くの?

ニワカ?

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:06:32.78 ID:QfcwENWVp.net
>>67
そんなもん評価に値しないわw

72 : :2018/10/10(水) 19:10:03.28 ID:ScNFmzBU0.net
>>70
下げた数字の量だよ。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:10:49.02 ID:QfcwENWVp.net
話にならん依怙贔屓w

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:11:29.59 ID:NMabcdxl0.net
平田が選出されてないじゃないか!
ついでに首位打者争いしてる坂本も。
菅野のこともあって各選手に意思確認したかな
チケット持ってるから残念…

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:20:25.49 ID:Pxfm/dSB0.net
もう小松か大島康徳でいいよ
ダークホースで牛島

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:22:03.74 ID:ei2jZV8ld.net
>>75
抗がん剤を飲み続けてる人に無理させんな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:26:40.70 ID:law5F/1Pr.net
>>65
だからこそ森繁が認めたんだろ。
地元の中日OBはやってくれないから。森繁編成権の谷繁扱いなんて嫌なんだから。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:28:14.28 ID:qAwfp2MQ0.net
>>65
てか若い子は与田が中日にいたこと以前にそんな選手いたの?状態だからな
俺はおっさんだからもちろん覚えているけどw

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:29:50.71 ID:rfpDGU3u0.net
身売り報道まだあ?

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:40:57.12 ID:tnDAlp1jx.net
>>58
充分条件じゃなく必要条件

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:45:51.20 ID:Us2kBomqa.net
最下位チームのコーチ、実績が微妙な監督候補
ビシアル退団なら貧打線

終わっとる
つまらん球団だ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:46:00.38 ID:vaTmI/BV0.net
与田が監督なら、40〜50代熟女のファンが帰って来る。
ドラゴンズ入団時、与田のモテ度は浅尾に匹敵する程だった。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:52:33.59 ID:jF9UTgUqa.net
どう考えても
ココ1番の勝負強さは立浪
モテ度も与田なんか比較にならんし

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:54:31.84 ID:q9TbVvhFd.net
あんまり期待はできんが
与田が監督でどれぐらいできるかなんて
誰にもわからん

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:56:25.55 ID:N27qZnoN0.net
与田で決まりか
後は大本営がいつ発表するか
阪神戦終了後かな

与田はここのスレもノーマークだっただろう

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:56:40.93 ID:jbTfnc8E0.net
当時の栗山も似たようこと言われてただろうな
やってみないとわからないもんだ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:00:01.11 ID:GmPQ0x/KH.net
>>82
不倫、妊娠、中絶強要、占い師でもう女性ファンは皆無

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:04:34.44 ID:q9TbVvhFd.net
>>85
辞めてから
中日に絡むこともあんまりなかったからな
他球団ではコーチとかやってたけど

89 : :2018/10/10(水) 20:05:00.13 ID:9Q3Ijkgk0.net
>>80
監督を辞めているということは、チームの数字が悪化した、あるいは好転しなかったということだから。
普通は、だけど。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:08:28.14 ID:R+wsGA7s0.net
もう立浪で良いじゃんファン投票しても確実1位だよ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:09:56.45 ID:axUU5JsV0.net
ファン投票したらドアラになるぞ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:15:12.27 ID:vaTmI/BV0.net
身長180センチを優に超え、あのイケメンにあの肩幅、投げれば150キロ超えのストレート、同期の野茂や古田や佐々岡に比べても抜群の人気だった。
オールスターでも先発で野茂と投げ合ったしね。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:15:33.44 ID:ei2jZV8ld.net
>>91
つば九郎をヘッドコーチに是非

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:22:12.76 ID:hrTUxHMc0.net
>>82
いや、女関係は一番ダメだよ 不倫→中絶強要→嫁に泣きつく、なんて クズじゃん与田 嫌悪感しかないわ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:26:23.73 ID:vaTmI/BV0.net
>>85
改めて考えると年俸は安くて済む、星野イズムの申し子、生え抜きOB、コーチ経験豊富、NHK解説出、円熟味を増す50代、これ程適任者は居らんな。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:28:46.32 ID:v2gjcUuw0.net
>>85
星野の晩年の秘蔵っ子状態だったからな
OBの中でも一番無い部類と思ってた

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:30:02.10 ID:GmPQ0x/KH.net
与田がいいと思ってる奴は頭が弱いか、与田本人やろw

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:31:45.20 ID:q9TbVvhFd.net
>>91
候補を上げて
そこから選ぶ形になりそう

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:32:47.18 ID:iznia0xKH.net
>>98
それでファン投票したら最下位は与田やろな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:33:10.46 ID:4wo166kF0.net
まあ落合派閥では、もはやどうにもならなくなってるんだから
与田だろうがユダだろうが、やる気のあるやつにやらせてみたらええ。
2年で少しは改善できれば・・・それには誰をコーチに選ぶかが大切。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:33:38.80 ID:KyHVpWCz0.net
監督乗りオーナーとGMを選挙で選ぶべき

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:35:19.54 ID:tnDAlp1jx.net
>>89
入場者数がな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:35:54.84 ID:tnDAlp1jx.net
>>92
まあ野茂の噛ませ犬

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:38:40.11 ID:N27qZnoN0.net
与田さんなら生え抜きのコーチ増えるだろうね

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:39:13.66 ID:N27qZnoN0.net
与田さんなら生え抜きのコーチ増えるだろうね

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:40:09.75 ID:4wo166kF0.net
>>89
チームの経営成績が悪化したんじゃね?
優勝してもファンが減るって、すごい不人気だよな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:40:12.59 ID:hKqR6mjeH.net
与田と繋がりがあるOBなんて、、、

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:42:02.38 ID:v2gjcUuw0.net
もう白井は半分隠居状態で判を押すだけで実際の決定権は無いっぽいな
だからこそ毎日のようにマスコミの相手して好き勝手なこと言えるんだろう

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:42:53.12 ID:FBJfKKU90.net
事前に漏れた名前は排除で、伊東でも与田でもなかったりしてな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:44:11.46 ID:qnBgRQ19a.net
今でも生え抜きのコーチばっかだっちゅうの

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:44:26.49 ID:vaTmI/BV0.net
>>103
野茂も渾身のストレートを、落合に特大ホームラン打たれたで。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:49:12.48 ID:v2gjcUuw0.net
>>107
NHK仲間だった今中・武田・大島
日本代表で一緒にコーチやってた立浪
亜大後輩の井端・大西・久本・小山
同期入団の井上・種田
楽天で一緒にやってた仁村・杉本・小山・柳沢・酒井

意外といるもんだね

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:50:44.58 ID:NMabcdxl0.net
与田と懇意の中日OBはイメージが全然湧かない
華の40年会やソウル五輪戦士を大量採用しそう

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:53:51.48 ID:cWawuKmP0.net
>>89
資金を過剰に使ったからな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:56:12.94 ID:law5F/1Pr.net
田村の代わりに光山来てもらえないか?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:56:55.27 ID:4wo166kF0.net
>>108
形だけでも決定権持ってるってことは
この爺さんがNo!ならダメってことだから

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:59:23.35 ID:lftmNhdgd.net
仁村徹さんに帰って来て欲しい

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:01:20.12 ID:FBJfKKU90.net
中日捕手陣は打力の低さと肩の弱さが致命的
リードはベンチが手助けできるが、捕る投げる打つは捕手個人の問題

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:05:38.72 ID:4wo166kF0.net
ガッツ小笠原はどうなるの?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:14:13.23 ID:cg9CqMo6a.net
>>112
コレ↓でええやんw
監督 与田
ヘッド 仁村弟
打撃 井上
投手 今中
内野守備走塁 井端
外野守備 大西
バッテリー 小山
ついでにタッツに二軍監督でもやらせたれ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:31:18.95 ID:WpT5EFdI0.net
中日本当に、与田監督なのかな・・・。
毎回、最有力って言われる人はならない中日。
山田退任時、高木最有力で、落合。
ジョイナス退任時、落合最有力で、谷繁。
谷繁退任時、小笠原最有力で、森繁。
だったような??

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:43:30.06 ID:p6iI1MEm0.net
若い世代は、与田だれ状態だからな。
名古屋の仕事もしてなく

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:45:18.24 ID:fdNEPsr90.net
>>49
コンビニバイトで忙しい
年老いた親御さんも「バイトでもなんでも働いてくれてる」と喜んでおられたよ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:51:29.36 ID:Us2kBomqa.net
最下位チームのコーチが監督候補とかなに考えてるんや!
ふざけるな
ファンを馬鹿にしてるのか?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:52:39.10 ID:Us2kBomqa.net
嫌がらせかよ
つまらん野球だ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:55:00.62 ID:vaTmI/BV0.net
>>119
まだ若過ぎるって事だろ。
50代に入って間違い無く、有力候補の筆頭になるやろ。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:59:34.25 ID:v2gjcUuw0.net
小笠原はここ1年で評価が天国から地獄だな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:00:37.43 ID:NMabcdxl0.net
投手出身の名将はいないとノムさんが言ってた
(ただし星野のカリスマ性は認めてる)

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:01:42.20 ID:Us2kBomqa.net
なんの魅力もないチームだな…
意味わからない

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:02:01.76 ID:Q6FC9NuN0.net
仁村徹は将来の指導者を約束されてたんじゃないの?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:03:37.89 ID:WpT5EFdI0.net
>>130
星野についていってしまったからな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:05:58.26 ID:HU95NyMar.net
>>124


133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:09:18.28 ID:NMabcdxl0.net
>>130
現役時代も1003によって花開いた星野派筆頭格だから…

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:10:57.81 ID:Us2kBomqa.net
来年は最下位確定か…
あーあ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:11:31.51 ID:lJzPbG7mM.net
オーナーコメントの
次期監督の条件としては「たくさんのお客さんを集められる魅力があって、… だとすると

松坂兼任監督でヘッドに誰を置くか

伊東さんに断られて与田さんが球団と面談中
組閣は森繁さんが決める

ってことない?ないねw

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:12:22.69 ID:vaTmI/BV0.net
>>127
小笠原は順風満帆な晩年人生だと思うけどな。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:12:42.26 ID:ofFDdLJn0.net
>>56
外れ1位で吉田いけるか

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:13:42.97 ID:Us2kBomqa.net
実績は福谷と変わらない

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:14:43.05 ID:WpT5EFdI0.net
与田では客呼べないからなw

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:16:40.57 ID:2CeYZwoi0.net
与田か伊東なら
伊東でお願いします

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:16:47.93 ID:hMjzhxaQ0.net
>>112
こうしてまとめてくれると、なんとなく青写真が見えるな。
やっぱり与田監督なんじゃないかな。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:16:58.20 ID:Us2kBomqa.net
浅尾のほうが客呼べそうw

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:19:20.11 ID:NMabcdxl0.net
>>142
使えるリリーフ投手を酷使しそう

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:25:25.20 ID:QfcwENWVp.net
>>134
お前、谷繁から森繁に代わったときにそれ思わなかったの?w

バカなの?w

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:31:59.71 ID:2ebAD7fGd.net
草生やしすぎはバカな証拠

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:34:38.57 ID:jF0FAWpca.net
去年、朝倉が投手コーチの修行してるとか言われてて
朝倉でホントに大丈夫かよ・・・・
って思ったら悪い予感がもろ的中したし
今回も与田でホントに大丈夫かよ・・・・
感がぬぐい切れない

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:35:00.67 ID:Gt0l/YWld.net
森繁のクソインタビュー聞かなくて済むから、与田になって良かった

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:39:28.36 ID:QfcwENWVp.net
オチシン
「最下位になったコーチに監督やらせるなんてふざけるな!」

一般ドラファン
「でも谷繁から監督代わった森繁も同じようなもんだろ」

オチシン
「ぐぬぬ・・」

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:40:50.86 ID:/sB6eKQf0.net
指導者としての実績は知らんが、与田は気持ちだけは強いからな
強い気持ちでグイグイ引っ張ってってくれるリーダーが今の中日は必要かも知れん

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:42:21.03 ID:QfcwENWVp.net
>>146
朝倉より森繁の使い方が酷かったことが大きな障害だったことは忘れたの?w

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:45:18.06 ID:HjC1V3TVM.net
>>150
森繁は朝倉に丸投げしてたんだろ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:45:58.47 ID:gluk3yhR0.net
本当は森繁→ガッツへの「禅譲」が既定路線だった
しかし二軍があの惨憺たる成績で、特に野手がロクな数字を残していない
これではガッツの昇格は無理と言うことで今のこういう事態になった
意図的に無理矢理使い続けた京田はさておき、周平や福田が規定打席に到達したのは、春先そこそこ好調だった阿部が落ちて以降、二軍から上げて来れる奴が皆無だったのに相当助けられている

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:49:56.84 ID:Us2kBomqa.net
福谷ぐらいの実績でも監督になれるとかお笑いだな…

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:50:58.46 ID:Jalh1kbC0.net
与田が監督になったら中絶呼ばわりされそうで心配

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:51:15.77 ID:jaKU8uoF0.net
栗山が平成の名監督になってるぐらいだし
そういうのにやらせたらいい

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:52:29.44 ID:2CeYZwoi0.net
>>155
まあ、結局はやってみなきゃわからんわな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:53:55.10 ID:WpT5EFdI0.net
>>154
もうネット上では中絶ドラゴンズと呼ばれている

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:55:42.22 ID:g5XLyUTed.net
>>151
丸投げというよりコーチ教育のため任せてた
だから森繁自身の投手起用ではなかったんだけど
それが原因で結果は最下位争いだったんだから
責任は監督の森繁にあるわな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:56:23.12 ID:YhxkoyNC0.net
やってみないと分からない人物を監督にするならもう少し人気選手だった中日OBの方がましでしょ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:58:21.66 ID:Jalh1kbC0.net
>>157
はじまる前からイメージ最悪やな
何とか阻止できないのか

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:59:19.99 ID:g5XLyUTed.net
>>159
監督にしたい人気OBが星野派ばかりという事実…

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:59:24.25 ID:Us2kBomqa.net
えぇ…(呆れ)
人格者ではないな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:01:04.47 ID:v2gjcUuw0.net
>>159
人気面で言うと立浪がダントツ1位になってしまうって矛盾を抱えてるからなw

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:01:10.00 ID:HjC1V3TVM.net
また田舎もんは中日OBかよ
やる気あんのか?あ?あぁ?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:05:43.42 ID:QfcwENWVp.net
>>156
そう。あれだけコーチとして評価された森繁が監督として使いもんにならなかったからな。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:07:10.30 ID:g5XLyUTed.net
>>164
報道では今誰が優勢か
大都会には情報届いてないか?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:12:37.31 ID:WpT5EFdI0.net
森繁の失敗は投手交代をデニーや朝倉にまかせたこと

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:13:27.92 ID:2ww8rS/f0.net
90歳アルツが渋っていなかったら
満場一致で「23年前の与田OBで客が呼べる」だったとは…

90歳アルツが去っても、次世代も既にアルツかよ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:14:28.70 ID:v2gjcUuw0.net
正直落合と森繁は本人達自身は優秀でも
コーチを見る眼が致命的になかったのが弱点だったと思う

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:14:55.80 ID:Us2kBomqa.net
この球団なに考えてるの?

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:16:20.11 ID:WpT5EFdI0.net
この球団の目的は強くなりたいのではないのは確かだね。権力争いで監督決めてるだけ。そうでないなら与田なんて選択にはならないよ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:16:49.96 ID:g5XLyUTed.net
与田がヘッドコーチに同学年の古田を連れてきたら監督として認めたる

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:19:42.31 ID:jbTfnc8E0.net
>>171
たとえば栗山に有能と言える根拠や実績があったのか?
なんかコネで報ステやってるだけの変わりもんって印象しかなかったわ自分は
監督って就任する前に有能と言える根拠があった人間ばかりなのかなあ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:25:55.41 ID:g5XLyUTed.net
>>173
俺の印象は報ステよりGET SPORTSだけど
すぐにクビになるだろうと思ってたのは同じ
ただ栗山は本気で教師を目指してた人だし
勉強熱心でもあるから指導力あったんだろうね

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:27:23.14 ID:WpT5EFdI0.net
それは結果論
与田にする根拠はなによ?
栗山は宗教

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:28:00.92 ID:OznWpv100.net
誰が監督やっても今のゴミゴンズを来年立て直すのは無理な話。
新生ドラゴンズにするなら伊東だけど1年目成績悪くても
長期政権で捕手投手を作り直してほしい。


与田は遠慮する

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:31:28.27 ID:Xs4a6DWIx.net
>>173
後付け解説言われてた

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:36:03.96 ID:8G9d+j/pd.net
栗山なんて、憲伸、大輔、慎之介…etc、やたら下の名前で呼ぶ馴れ馴れしい三流解説者ってイメージしかなかったわw

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:39:15.43 ID:jbTfnc8E0.net
喋りが丁寧で勉強家ぽい雰囲気は感じたけど、それが仕事なんだから当たり前だし
人がいいイメージとは別に、こいつにいきなり任せるって凄いなと思ったよ当時は

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:43:55.19 ID:WpT5EFdI0.net
与田は解説聞いてても無能感しかないし、選ばれた理由がまじわからん

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:52:46.09 ID:g5XLyUTed.net
>>175
誰に聞いてんだ?
このスレの全員が納得いってないからこの流れだろ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:58:23.58 ID:NMabcdxl0.net
森繁現監督より支持者の少ない与田新監督

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:04:45.46 ID:v+HBU5jir.net
今年こそは近藤は責任取るんだろうな?
岩瀬の話相手の役割も終わったんだから。
本当にコーチとして何の実績残したんだこの人。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:06:47.32 ID:LB86Cwtga.net
面倒くさいから里崎にでもしちまえよ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:07:00.33 ID:ewHWn3PO0.net
監督は誰かというより、なんで森繁が当たり前のように延命することになってるのかが分からない。
外国人が当たっただけで(それも引き抜かれること濃厚)、日本人だと100敗クラスの戦力だと思うんだが。
ヘッドコーチ3年監督2年やって。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:07:23.42 ID:QdMWUiWnx.net
>>185
それ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:09:33.32 ID:1k+oRDJca.net
SHINJO監督
浅尾監督
松坂選手兼任監督

客が増えそうな監督

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:09:44.14 ID:v+HBU5jir.net
>>185
球団に森繁以上の能力なくて自力でやっていける自信ないからだろ。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:13:50.71 ID:QdMWUiWnx.net
>>188
そしてしゃぶられ続ける

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:19:26.17 ID:v+HBU5jir.net
後5年はしゃぶられる。
森野の監督終わるまでは。下手すると第二の井手になる可能性もある。
球団に今や顔がない。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:25:20.59 ID:1k+oRDJca.net
あーあ、つまらん
なんで与田なんだ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:25:58.87 ID:At/pUzVEM.net
>>166
>>159の事だ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:29:11.73 ID:ewHWn3PO0.net
日本人では、
先発勝ち頭は松坂と笠原の6勝、リリーフはご存知のように壊滅、
野手では福田のホームラン13本が最高。

これが長年森繁がやって来た結果で、下の有望株もほとんどいない、
当たり前のようにGMなんておかしいと思うけれど?

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:32:30.93 ID:MLTLkJjjd.net
>>110
は?
生え抜きの意味分かりませんか?

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:33:45.76 ID:MLTLkJjjd.net
>>122
若いネット民の世代だろ?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:35:10.53 ID:MLTLkJjjd.net
>>121
は?
自分の中の最有力だろ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:55:38.47 ID:+Z+SgtQwd.net
>>192
伊東落選で与田当選の理由も報道されてる
>>159はその内容を外してない
僻地には伝わってないのかも知れんけど

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:56:53.40 ID:uNQ1s8xZa.net
情報伝達手段は回覧板かよ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:01:47.83 ID:1k+oRDJca.net
なんで与田なんだ…

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:05:46.50 ID:Nrc3h/r40.net
生え抜きの意味を調べると
「初めからそこに所属して今日に至っていること。また、その人。」
って出てくるんだよな
与田は生え抜きじゃねーだろ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:09:02.71 ID:1k+oRDJca.net
なぜ与田なんだ…

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:10:11.89 ID:At/pUzVEM.net
>>197
「もう少し人気選手だった中日OBの方がましでしょ」

何でOB前提の話なんだって言ってんだろ!田舎もんが!!

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:11:54.98 ID:1k+oRDJca.net
なぜ与田なんだ…(´Д` )
本当に意味わからん

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:13:33.38 ID:QXQvxrPWd.net
>>198
回覧板すらないみたいよ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:15:09.39 ID:1k+oRDJca.net
悲しいわ
ここまで時代遅れとは…

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:21:48.46 ID:5jTAspaBp.net
オチシン
「最下位になったコーチに監督やらせるなんてふざけるな!」

一般ドラファン
「でも谷繁から監督代わった森繁も同じようなもんだろ」

オチシン
「ぐぬぬ・・」

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:23:12.11 ID:0BQFDcuI0.net
荒木雅博監督
山田久志ヘッドコーチ
佐々木恭介打撃コーチ
でいいわ!

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:23:45.83 ID:ffGdnbwZa.net
>>37
ベイス阪神よりは上だと思うが

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:24:00.11 ID:YpDx4zW30.net
他球団と自球団のコーチを一緒にするなよ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:26:12.98 ID:1k+oRDJca.net
>>208
そう…

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:26:24.83 ID:5jTAspaBp.net
やってみないと分からない人物を監督にするならもう少し人気選手だった中日OBの方がましでしょ

↑与田より人気あった選手なんて中日にはほとんどいねえよw

ニワカ乙w

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:27:09.23 ID:1k+oRDJca.net
2019ドラゴンズ打線

9平田
6京田
8大島
3福田
5高橋
4亀澤
7藤井
2松井雅

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:27:41.31 ID:Nrc3h/r40.net
>>203
都合よく解釈すれば
老害オーナーがようやく星野の必要性を認めて
大人として振舞ってくれそうな与田を据えて
少し歩み寄りを見せたってことかもね

天命も近づいてるのでファン心理としては変に妥協せず
今の落とし所として最高な人選と思われた伊東勤にして欲しかった
というところだけど
老害本人は死期をリアルに感じてないんでしょ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:27:50.06 ID:1k+oRDJca.net
与田の実績は福谷と変わらない

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:29:11.76 ID:1k+oRDJca.net
もう外国人は獲らなくていいでしょ
他球団が強くなるだけ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:34:46.77 ID:Nrc3h/r40.net
>>215
カリブ人材が枯れるまで発掘を続ければ
他球団もお腹一杯になってるかも
その時には助っ人で差は出なくなる訳だがw

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 02:08:13.33 ID:1k+oRDJca.net
あーあ
最悪だ…

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 02:13:38.77 ID:1k+oRDJca.net
アホらしい

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 02:45:58.28 ID:+P7XHPXu0.net
広い背中に再建託す 竜新監督はあのOB
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2018101102100001.html

☆…竜の来季監督が決まりました。森監督は退任し、代わって就任するのは、中日でプロデビューを果たし、剛速球で慣らしたストッパー。引退後はスポーツ番組キャスターを務め、分かりやすい解説や語り口で人気を博しました。

☆…白井オーナーが「必ずチームを変えてくれる」と抜てき。現役時代を知る館林報道部長が直接「こんな人、あんな話」を執筆しました。共通したのは「故障との戦い」。どん底からはい上がった忍耐力が新監督の魅力のようです。

☆…1996年以来の中日復帰で「もう一度中日のユニホームを着たかった」。本紙の直撃取材に素直に答えてくれました。「ドラゴンズのブランドをいい形で引き継ぎたい」とも。現役時代のガッツポーズのように、熱い采配に期待です。(樹)

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 03:09:25.05 ID:XkOnz9dda.net
監督はともかくコーチはどうなるんだ
また森繁の子分なら最悪だわ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 03:29:45.11 ID:weEAv+850.net
派閥間の折衷案でクセのない与田が選ばれたんだろう。
来年画期的に変わることはないだろう。
他の監督きても同じこと。
来年最下位だったら誰が悪いか?

経営陣をまとめきれない無能なオーナー!

与田がどうのこうの言ってるのは浅い話。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 03:30:20.43 ID:WQmezr/K0.net
>>219
ついに来たか。決まった以上はチームカラー、雰囲気を一掃する位変革して欲しい。
しかし、白井オーナーはよっぽど立浪嫌いなんだな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 03:37:38.56 ID:CbDu6FpR0.net
与田には何の思い入れもないな。組閣に注目するか

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 03:40:14.10 ID:weEAv+850.net
コーチ陣が発表になったら、どっちの派閥主導かがわかると思う。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 03:53:17.13 ID:+P7XHPXu0.net
森脇波留長嶋奈良原はいなくなる

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:00:56.11 ID:CFMG2XvN0.net
与田批判してる奴多いな
こいつら誰が監督でも批判しかできないんだな
クズの最低監督森が辞めるだけで充分だろ
本当にこのクズ森は何の役にもたたなかった、歴代最低監督

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:04:39.45 ID:01qMUHQj0.net
まあ決まったからには応援するしかない
さてどういう野球をするんだろう
8番にピッチャーとかやめてくれよw

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:06:07.08 ID:weEAv+850.net
与田よりヘッドコーチが誰かが気になる

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:10:36.62 ID:1k+oRDJca.net
与田監督
近藤ヘッドコーチ
正津投手コーチ
森野打撃コーチ
荒木守備走塁コーチ
中原バッテリーコーチ

こんな感じか?

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:13:20.49 ID:RgpUW6w40.net
与田はNHKの解説をしていた。誰も気が付いていないと思うけど、NHKの解説をやるともれなく監督になれるという鉄則みたいなもんがあるんだわ(星野、梨田etcもちろん全員じゃあないけどね)

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:25:48.88 ID:weEAv+850.net
もうさこのモヤモヤとした雰囲気解消するには、パンチ佐藤の入閣しか無い。
パーっと晴れ渡る。ガラッと空気が変わる気がする。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:28:49.32 ID:CbDu6FpR0.net
立浪とか昌とか入る可能性は?風避けには最適じゃね。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:32:25.13 ID:weEAv+850.net
>>232
いいね。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:33:02.91 ID:CFMG2XvN0.net
とりあえず今いるコーチは全員消えてもらおう
猿倉、波留はまっさきに消すべき
小笠原二軍最下位監督や森野豚もいらんだろ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:37:45.53 ID:/fmJ/+Nzd.net
与田って必要以上に「故障との戦い」みたいなのメディアに取り上げられてたよね
NHKの解説にまでなった

嫁の売り込みが相当良かったのだと思う

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:39:02.74 ID:mOsnp1yFd.net
武田一浩もNHKだよな

個人的には井端、大西、清水雅に帰ってきてほしいわ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:41:13.56 ID:mOsnp1yFd.net
嫁が直々に売り込むかね?w

よく言われてる壊して良心の呵責を感じた仙一が世話したと言うか、口利きしたってのが正しいんじゃないかね

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:46:22.92 ID:UgrgJbAPr.net
与田にコーチ決める権利あるなら、立浪と今中は入るやろな。
まー立浪は打撃コーチとして見てみたいし。
川又だけは勘弁して。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:52:38.61 ID:/fmJ/+Nzd.net
伊東に逃げられたなあ
酸いも甘いも知ってる経験者、戦力劣ってる貧乏ロッテを5年で3回Aクラスは采配がいい以外理由が見当たらなかったが、もう貧乏球団のは嫌なんだろう、あと名古屋の雰囲気。

そら初挑戦の与田さんは引き受けるよな

チームが変われる手前まで行ったのに
強烈な時代錯誤勢力の力が働いたのだろう、南無

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:53:41.58 ID:CFMG2XvN0.net
アナルとか守道とか馬鹿繁とか最近ブサイクばかりだったから
久々の男前の監督だな、栄光と挫折を味わいいろんな球団も渡り歩いてきてる
かなりやると思うよ与田監督は、来年は優勝すると思う

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:56:54.00 ID:1k+oRDJca.net
え?優勝?
来年は100敗やろ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 04:57:43.76 ID:1k+oRDJca.net
2019ドラゴンズ打線

9平田
6京田
8大島
3福田
5高橋
4亀澤
7藤井
2松井雅

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 05:04:53.95 ID:gMRNe+m10.net
与田の実績は酷いがバラエティ出たりして知名度はあるから悪くはないんじゃね

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 05:11:11.85 ID:6KQtkZEv0.net
まぁ、伊東になって在日のコーチばっかり集められるもの嫌なので
伊東はねーなと思ってたけど、与田もなぁ…。
現役時代もずっとブルペンでベンチにいなかったし抑え出身で
野手起用きちんとできんの?
ヘッドに監督実績あるクレバーな人を据えてほしい。
なったからには応援するけど、コーチから始めてほしかった

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 05:21:06.99 ID:gXVQmqYJd.net
与田なら立浪でいいだろっていう まともな成績も残せなかったのに
結局現役の実績より引退後の芸能活動のが監督には近そうだな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 05:48:36.22 ID:0/YfW9PNa.net
決まったからには応援するが、ヘッドと投手コーチ極めて重要
誰がやるんだ?
とにかく無能をさらけ出した投手コーチ
近藤朝倉都岩田小笠原はすべて解雇の方向で

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 05:59:00.90 ID:yLMJO/S30.net
与田って小物の下につくのはさらに小物

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 06:06:09.18 ID:U1efwb9/0.net
1001の弟子
メジャーに詳しい
顔はまあまあで山田以来久々に直視に耐えうる

他に要素有る・・・

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 06:38:22.34 ID:9R+h/RaPd.net
大阪桐蔭の横川も獲得検討にワロタ
使い物になるわけないでしょw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000285-sph-base

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 06:49:42.55 ID:QZwoDLQL0.net
不倫妊娠騒動の与田は監督にできて
立浪は監督にできないって・・・・・・
立浪って、そんなにブラック?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 06:58:15.32 ID:o4z44+Tid.net
立浪OKならそのタイミングで応援も戻してほしいな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 06:59:33.11 ID:eQ2wXG+q0.net
多分、成績低迷による白井への風当たりと、落合の遺産として残ったような森に対する風当たりが強くて抑えきれないのだろう
そこでこれ以上外様を監督に出来ず、上の意見にもあるように折衷案で与田がなったのだと思う。
後はオーナーの任期があとわずかな可能性もあり、森の続投反対派への最後の抵抗として森を編成に残留で、手を打ったのだと解釈

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:19:04.90 ID:weEAv+850.net
2014年ドラフトのクズどもなんで切らないの?反抗した大島外しのための人員。
落合の見立てた2014年ドラフト野手が失敗だったと認めたくないから意地になってるんだろな。落合らしいわ。
大島にみんな蹴落とされた人員。代わりもとらないし。

それで与田がダメだとか言われたらバカらしいわ。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:22:32.48 ID:EvHf/pVfd.net
ヘッドコーチはヤマサキ?

255 : :2018/10/11(木) 07:25:19.88 ID:cLPL1Hfer.net
何はともあれ、監督が決まって良かった。
与田監督で戦うんだという気持ち。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:28:46.14 ID:yXR2q2O80.net
戦力がゴミでは誰が監督やっても一緒

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:30:18.50 ID:o5nLmdy1M.net
与田って人脈あるのかね?無能感しか感じないから周り固めないと無理や

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:32:05.49 ID:Yh9seBcO0.net
もう与田が抑えで投げろよ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:33:04.93 ID:Fm64RQGo0.net
星野イズム鉄拳制裁楽しみだな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:34:42.96 ID:CdL6czECM.net
文句言うだけケチつけるだけ育てようとする気概がない、調子がいいときだけスリより落ち目になると名古屋のイメージアップに多大な効験をしたイチローや浅田真央でさへアンチと一緒に叩き出す
名古屋人気質が一番の癌なんだからZOZOにでも買ってもらって新潟に移転するのが一番の強化策

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:35:07.91 ID:o5nLmdy1M.net
星野イズムって鉄拳しかないよなw

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:42:19.24 ID:A5xeKbOId.net
【情報戦はスポニチ勝利】中日新監督に与田剛(52)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539210049/

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:42:40.10 ID:jixc73/lx.net
>>230
日本語大丈夫かよ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:43:21.41 ID:jixc73/lx.net
>>238
仲良いんか

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:44:24.41 ID:jixc73/lx.net
>>249
高山ならひょっとしてはあるのにな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:46:05.06 ID:IPDLZJrm0.net
勝ちパターンのリリーフ投手が一番の問題として、その答えは終盤には確立しただろう
祖父江、ロドリゲス、佐藤優というパターンだったが、クローザーはロドリゲスにすべきだと思う
佐藤優、祖父江、ロドリゲスという並びがいいんじゃないか?
ロドリゲスには、日本のk・ロッドになってもらいたい

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:46:30.27 ID:pfCFWpMxM.net
>>257
ないと思う。
人脈がないから森繁主導でコーチ集めてる。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:47:03.72 ID:BfMI+LpHd.net
>>131
それなら星野の腰巾着である与田の監督の方がおかしいわ
与田にコーチとしての実績なんてないぞ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:48:19.69 ID:o5nLmdy1M.net
>>266

楽天のコーチの時は中継ぎ酷使で壊しまくったな。梨田かもしれんが

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:51:18.14 ID:BfMI+LpHd.net
与田なら牛島の方がいいんだけど

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:51:56.51 ID:eB8vQJe7a.net
与田って故障から復帰したっけ?

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:52:04.61 ID:o5nLmdy1M.net
与田よりましなOBがほとんどだよw
考えうるなかでもかなりは下の選択肢。
そもそも候補に上がるのさえ不思議

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:52:35.89 ID:o5nLmdy1M.net
>>271
1年活躍、3年目ちょい復活。以上

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:53:54.68 ID:FkD/58Zir.net
与田実働3年ぐらいwww

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:53:55.22 ID:jixc73/lx.net
>>267
また折衷案かよ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:55:10.01 ID:1k+oRDJca.net
与田w

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:55:46.41 ID:jSqz72nZ0.net
素直に立浪か昌でいいんだけどなあ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:57:12.98 ID:cA/oLwEUd.net
>>270
横浜でどうだったしらん?

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:59:08.82 ID:v+HBU5jir.net
>>277
森繁の元では、やりたくないんだから仕方ない。派閥の論理。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:03:18.05 ID:yPUmvEUt0.net
現在コーチしている中日OB以外で、森繁の元でコーチしたいと思ってる有名な中日OBいなそう。
何でこんなに人気ないのだろうね?

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:11:06.43 ID:yPUmvEUt0.net
あれだけ長い黄金期あったのに、どのOBも監督コーチしないのはすごい損失だと思う。森西武や野村ヤクルトのOBの監督コーチ率は凄い。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:13:59.47 ID:5rjLNtnWd.net
>>279
白井が使いたくないんだろ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:14:33.70 ID:lu2wNT3Z0.net
森の続投も嫌だし
新しい監督が来るのも嫌なんだけど
どうしたらいい?

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:15:33.91 ID:jLccmiFMa.net
与田なら山本昌でいいじゃねーか。
摩訶不思議な人事やな。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:16:58.96 ID:v+HBU5jir.net
>>280
森繁が元々落合派で外様。
やり口は谷繁というリアルがあるから、中日OBは去るのを待っている。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:18:18.38 ID:jLccmiFMa.net
森繁が就任要請に同席してるくらいだから編成に残るらしいから、
上手くいけば星野イズムと落合イズムの合体もできるが、
たぶん派閥が出来て内部崩壊する。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:19:19.51 ID:D28i0nZ2M.net
暗黒にしたいとか思えない人事だしね。
最下位の方が人件費削れるとか考えてそう

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:21:29.87 ID:hp6XRtt/0.net
>>281
有名どころだと宇野、小松、鈴木孝政、今中なんかもコーチやってる。
あと川又とか。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:22:20.50 ID:6tkLZ7RLa.net
>>286
与田はそんな下手うたないよ
あれは世渡りの上手さだけで生き残ってきてここまでのぼりつめたからな
自分の立ち位置がまずくならないようにちゃんと根回しするよ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:22:38.29 ID:v+HBU5jir.net
今中辺りもう一度やってほしいが、森繁来て追い出された経緯あるからなぁ。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:30:28.56 ID:6tkLZ7RLa.net
森もいなくなるべきだけどな
でも、森がいなくなって外国人失敗したらいよいよ100敗するだろうって感じがな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:31:04.52 ID:D28i0nZ2M.net
クリスチャンの外人連中は残らないやろな。与田の過去を知れば

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:33:25.50 ID:tgtktn8I0.net
今日の中スポって与田が1面?

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:33:32.28 ID:v+HBU5jir.net
>>291
そう中途半端にして5年過ぎてBクラス常連なんだし、スパッと一新した方がいいと思うが、球団にもはや正常な運営能力がないという現実。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:44:19.69 ID:ADJ4/dRRM.net
>>293
らしいね

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:45:30.23 ID:iubew8ind.net
誰が監督になってもここの暇な連中は愚痴ばかり言ってるんだろうな
俺は森の顔さえ見えなくなれば、それだけでも有難い
問題は投手コーチと打撃コーチの人選だな
誰が主導権を持って選ぶのか、顔ぶれ見たら解るからな
与田さん頼みますよ
谷繁の二の舞をふまないでな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:46:50.55 ID:eB8vQJe7a.net
与田の言うことを聞くかね?
実績は朝倉以下
選手じゃなくともコーチにだって馬鹿にされるだろう
観客、コーチ、選手、対戦相手からも低く見られてる
これでやれりゃ大したもんだけど

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:49:41.47 ID:v+HBU5jir.net
>>296
それで内情がわかるよな。
期待できないが。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:52:03.25 ID:kSDBwoZg0.net
なかなかの無能監督の誕生
おそらく落合森のリモコン監督なんだろうね
星野イズム、ドラゴンズOB監督願望&アンチ落合派の連中もナットクしていない感ありあり

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:53:09.03 ID:kSDBwoZg0.net
どこまで落合森ラインを崩すかなんて与田は考えていないだろう
そういう意味でも無難、無風の初年度になりそう
コーチ陣は一層するだろうからそこに期待だな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:55:50.31 ID:kSDBwoZg0.net
今年のスタッフ継続は小笠原ぐらいだろうけどひょっとして1軍ヘッドコーチ昇格ぐらいあるかな?
それと荒木1軍コーチ、浅尾2軍コーチも 野本のコーチは期待しないし遠慮して欲しい
ついでに岩瀬もコーチの才能は感じないな 解説者にも不向きって感じ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:56:53.87 ID:v+HBU5jir.net
>>299
近藤・朝倉といい中日OBは無能に限ると思ってるんじゃ。扱いやすくて。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:05:21.20 ID:eB8vQJe7a.net
>>301
1000試合登板、400セーブなんて誰も経験していない
選手どころかコーチだって岩瀬に聞きたいこと、教えて欲しいことは山ほどあると思うよ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:09:04.46 ID:aRjUteGma.net
中スポ読むと8月には与田一本化だったらしいぞ
本人に要請したのがいつかは書いてないけど会談の場に森繁もいたらしい

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:09:56.39 ID:jLccmiFMa.net
同期の無能な井上一樹とかまた二軍監督やりそう。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:11:31.57 ID:6VyO0Sh90.net
まさかね
与田は頭になかったわ
大丈夫かこの球団?

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:13:13.72 ID:LcCY6vFQ0.net
立っさんがヘッドみたいだな?

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:14:13.79 ID:juk0c1eVM.net
ヘッドは高木と聞いたけど

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:15:06.66 ID:jLccmiFMa.net
星野嫌いの白井オーナーが与田を買っていたとは到底信じられない。
小笠原道大からの森野将彦が既定路線だったはず。
裏で色々ありそう…また派閥争いで崩壊するのは嫌だなあ…

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:17:17.57 ID:jLccmiFMa.net
親友の山本昌はドラヂカラレギュラーからも外れてるから入閣あるかも?
圧倒的に監督より実績も知名度も上だけど…ってことはないか…

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:22:13.20 ID:LcCY6vFQ0.net
>>308
そうなん!?
CBCラジオで立っさん。って言ってたもんで!
早とちりしてしまった。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:25:47.49 ID:yF/fCmU9d.net
監督経験の無い与田を無能と決めつけるのは
どういう根拠?

優秀な投手コーチが優秀な監督になる確率って高いの?

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:26:44.34 ID:Sbkna0ubp.net
>>310
立浪、昌さんは入閣してガス抜きして欲しい。いずれ与田の後監督候補

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:31:16.80 ID:lu2wNT3Z0.net
ただの噂じゃなく与田で確定するとはな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:31:42.04 ID:yF/fCmU9d.net
与田の監督就任に文句を言ってる連中って
辻がコーチの時に無能と言ってた連中だろ

去年の今頃は友利を叩いて朝倉を持ち上げていた記憶

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:32:44.28 ID:jixc73/lx.net
>>289
見た目と星野

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:40:08.52 ID:O2phKCH00.net
石井に追い出された星野の残党引き連れて与田が返ってくるんか

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:42:05.42 ID:QXQvxrPWd.net
>>270
激しく同意だけど
牛島は与田より強烈な星野派だし
言いたいことは言うタイプだから選べないんだろ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:43:31.78 ID:juk0c1eVM.net
与田の解説聞けば無能具合わかるだろw

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:45:27.99 ID:kSDBwoZg0.net
>>315 辻がコーチの時、無能って言ってはいないが思っていたけど朝倉持ち上げた記憶はない
オレみたいなのスレの大半じゃないかな?朝倉あげの書き込みも見た記憶ないな
それと説得力ないけど、辻ライオンズを評価する解説者も見た記憶ないな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:46:11.23 ID:lu2wNT3Z0.net
与田を語るのは「消えた剛速球」を買ってからしろ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:47:34.37 ID:kSDBwoZg0.net
>>319 中継の実況で与田の解説に対するコメントってあまり記憶にない
無視されている 鈴木孝政のマイルド版って感じ
当たり柔らかいし、滑舌も悪くないので悪い印象はないけど、よい印象もない

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:54:23.14 ID:MnCP2lnx0.net
>>322
さすがに孝政レベルはないわ
与田をバカにしすぎ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:54:50.61 ID:8KQ2p2yB0.net
>>282
だわな
そいつが干してんだからな

>>297
言うこと聞かなかったら成績年俸という形で跳ね返ってくるんだが?

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:58:14.93 ID:gNSX3+4iM.net
いやいや孝政と同じかそれ以下だよ。解説聞いてみればわかる。素人とかわらない。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:59:37.95 ID:1k+oRDJca.net
来年は100敗か

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:01:56.01 ID:Ak/YX+4Rd.net
>>278
スタメンコピペ打線と暗黒横浜ではようやっとる成績だったのは知っとるわ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:04:49.80 ID:iubew8ind.net
強いチームのコーチ経験者
これって森繁和の事かな(笑)

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:07:37.63 ID:BctYUSA0F.net
伊東が良かったなぁ(;ω;)

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:11:03.65 ID:Q3NONXJT0.net
ホームラン打てる若手が欲しいのにドラフトは投手二刀流ばかり集めて何考えてるんだ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:11:34.32 ID:jLccmiFMa.net
ユニホームは青、赤、白のドジャーススタイルに戻してほしい。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:15:36.43 ID:xx9ZfMLWd.net
結局、与田か
正直ファン辞めたいが代わりないしな
困ったな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:15:40.55 ID:kSDBwoZg0.net
>>330 あれもこれもだけれど確かにどのチームも日本人若手スラッガーがいるから楽しみも涌く
平田がHR捨てて残るのはおっさん顔の福田で、コイツも今年ハンパなく失望させてくれたからな
次の若手に期待するしかないんです

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:18:55.64 ID:kSDBwoZg0.net
>>332 四日市を捨てて千葉に行ったイオン(元ジャスコ)の見返りにマリーンズが東海地方に来ないかな?
セ1球団じゃなくパも来ればファンになる選択肢増える
どこかいいフランチャイズになる球場ないかな?

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:21:02.44 ID:gI8iWIetH.net
森繁カスが居座る限りスラッガーも指名せず投手と足が速いだけの野手指名のアナル野球なんやろなぁ…

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:21:56.56 ID:xx9ZfMLWd.net
伊東の時はかなり好評の声が多かった
与田はほぼ絶叫
どういう視点になってんだこの球団

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:23:31.50 ID:w26s71T4a.net
伊東だと谷繁の二の舞だからな
奴隷化出来る与田なんだろう

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:27:04.79 ID:jLccmiFMa.net
根尾のクジを外したら与田には責任をとって辞任してもらおう。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:27:31.81 ID:6VyO0Sh90.net
伊東勤に断られたのか?

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:27:57.82 ID:MnCP2lnx0.net
伊東じゃそこそこ勝てるようになるかもしれんが常勝球団は作れない
与田は全くの未知数
だから与田でよい

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:28:12.28 ID:w26s71T4a.net
知名度を考えれば山本昌GM
立浪が監督で岩瀬、森野、荒木がコーチ

最初は上手くいかないかも知れないが
フロント、コーチの育成が重要

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:34:06.43 ID:AAN3H6up0.net
根尾 吉田に指名集中しそうだから
クジ外した場合藤原 上茶谷あたりハズレ位で取れねえかな
頓宮もほしい

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:36:34.22 ID:9ltb2QfQ0.net
与田の現役なんて福谷くらいの実績
星野のエンコで楽天投手コーチ→首

なんでこんな奴が監督になるんだよ?
せめて投手コーチくらいからスタートだろ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:38:49.21 ID:6tkLZ7RLa.net
与田が監督になって一番心配なのは締める時にちゃんと締めることができるかだな
古田なんかはそれができなくて岩村やリグスにやりたいほうだいやられても注意できなかったから、他の選手からも舐められて不満が溜まってチームの和が乱れた
今の中日は井端や谷繁のような跳ねっ返りの強い奴はいないしベテランに気分良くはできそうやけど外国人に舐められないかどうかやな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:39:15.42 ID:xx9ZfMLWd.net
>>340
たしかに未知数なんだよな
後の名将の始まるであるに期待するしかないか
こんだけ反対の声デカイし逆もあるかもな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:39:44.70 ID:gNSX3+4iM.net
大野とか田島とかになめられそう。
落合の言う俺の超えてからにしろっていうのをすでに達成されてるw

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:41:04.79 ID:xdk0uM/q0.net
ついに決定したな。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:42:04.12 ID:xx9ZfMLWd.net
与田は実は凄い人脈あるとか無いか?
とんでもない有能コーチで固めるとか
とりあえずヘッドで伊東連れてくればええ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:42:16.17 ID:jLccmiFMa.net
ピカイチのお客さんは与田監督で喜びそう。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:43:09.43 ID:jLccmiFMa.net
>>348
組閣人事権は森繁だから。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:44:51.08 ID:KTe7lIJI0.net
楽天をクビになった星野の子飼いが大量に中日に移り住むんだろうか?
そうなると落合派と星野派で内ゲバ始めるんじゃね
中日の組織体系は決して風通しが良くないから、毎年もめるしな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:45:41.64 ID:Q3NONXJT0.net
ビシエドアルモンテ居なくなるのに打者の補強でなく
FAで西とかドラフトも全員投手の話題しかしないとか終わってるなあ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:48:39.52 ID:gNSX3+4iM.net
与田就任でOB連中はどう思ってるんだろw
嫉妬が凄そう

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:50:29.63 ID:xx9ZfMLWd.net
>>350
ならヘッド伊東で

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:51:12.37 ID:xx9ZfMLWd.net
>>349
ピカイチ人事か
まあ喜んでるなら良いわ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:54:41.06 ID:SvBjRYnka.net
与田で喜ぶのは老害ジジババだけだよ
全然応援しないくせに応援席に居座るゴミな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:54:59.88 ID:fhFlzyHUa.net
>>353
小松 彦野 井上一樹辺りが
ケチ付けそうだなw
与田より現役実績有るし

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:56:31.05 ID:gNSX3+4iM.net
>>356
ジジババでも在籍も活躍した期間も短い与田に思入れなんてないやろ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:59:48.27 ID:KTe7lIJI0.net
与田はOBとはいえ、名古屋と無縁の時期が長すぎるからな
ピンとこんわ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:01:46.64 ID:xx9ZfMLWd.net
>>359
ほんとこれ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:11:17.64 ID:QRAsyl1+0.net
まじかよー与田ほんま中日のイメージ最近では消してよなーNHKにもでたりしてたし!びっくりや!

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:17:47.83 ID:/LRYH6HPp.net
与田が監督になれるなら不倫の立浪も入閣できるじゃん。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:20:07.49 ID:tF+qpyso0.net
与田0,3%ぐらい栗山みたいになりそうな気がしないでもない

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:24:37.31 ID:jLccmiFMa.net
>>358
あそこは星野信者の巣窟だから星野派の与田は喜ばれるだろ。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:24:45.88 ID:v+HBU5jir.net
金本消えたから、和田さんコーチどうだ?土井のポジ空いたし。
小笠原を一軍、森野を二軍監督、和田さん二軍打撃コーチに。
でも森繁いるから無理か。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:27:47.16 ID:xx9ZfMLWd.net
金本辞任か
落合監督やらんかな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:28:24.26 ID:LpEcZMqp0.net
土井さん辞めるのか?
三顧の礼で迎えたんだから
ちゃんと誠意は尽くせよ。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:30:58.33 ID:5jTAspaBp.net
>>287
この6年がすでに暗黒だろw

アホかw

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:31:18.51 ID:xx9ZfMLWd.net
>>367
多分、森繁が監督だからやってただけで
体力的にもキツいんだろ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:32:01.78 ID:9ltb2QfQ0.net
>>367
自分から責任取って辞めるって。
今年の打撃だかは成長したような気がしておしいけど。高齢だしね

猿倉はとっととヤメロ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:32:50.70 ID:CbDu6FpR0.net
これは与田の肩幅の後ろに立浪と昌が隠れてるパターンだろ。森繁もそうすると思うよ。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:33:35.50 ID:v+HBU5jir.net
朝倉はまだいいわ。メインに置かなければ。近藤は駄目だ。なんとかしないと。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:33:40.26 ID:5jTAspaBp.net
>>297
栗山とかの例もあるしやって見なきゃわからんだろうがカスw

なんにせよ森繁や伊東なんかよりも地元色あった方がいいわw

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:37:20.52 ID:5jTAspaBp.net
>>356
飲まない食わないで金使わない若い奴等より、球場でやたら酒飲んで高い飲食費飯で金落とすジジババの方が球団としても価値があるw

今の日本と同じw

若い奴等は金使わないから役立たずw

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:37:21.57 ID:xx9ZfMLWd.net
もしかしてヘッドコーチにガッツとか

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:40:58.61 ID:KHmJ64EC0.net
マジで与田か
マリンスタジアム時代のオールスターでみたな、レジェンド達はチームを立て直すまで出番は無いな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:41:09.99 ID:X658xfsVp.net
>>366
マジで金本辞めるんだな
落合はありえないとは思うが考えようによってはなかなか信者ごと阪神に面倒見てもらおう

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:44:01.91 ID:eB8vQJe7a.net
落合が今更シンドイ思いして年収を下げるような事はせんだろう
阪神に義理なんて無いし

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:44:04.24 ID:xx9ZfMLWd.net
>>377
中日がこけても、落合阪神がどんな野球やるか見てれば
とりあえず暇潰せるからなって欲しい

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:45:00.78 ID:jLccmiFMa.net
与田監督は金本監督辞任に全てニュースを持っていかれたな…

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:48:57.70 ID:Q3NONXJT0.net
阪神岡田復活ありそうだな
原も復帰だし来年はダントツで中日一人負けか

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:49:10.31 ID:h7sx3Y5ka.net
>>374
いいから内野で見てくれよ
ジジババも大概は車で来てるから飲み食いしてないし

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:49:44.18 ID:Yvb4JY0Pa.net
ブラッグスを至急横浜に呼び戻せ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:50:32.47 ID:wTeUWqvla.net
星野落合ジョイナス
三方に顔立て可能な数少ない一人なんかもな与田って

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:52:59.43 ID:tDLXtkPz0.net
決まった以上は仕方ない

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:53:21.95 ID:m2TzCCi0a.net
巨人は原
阪神は岡田かな

与田の一人負けだな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:54:19.62 ID:xx9ZfMLWd.net
>>384
全然待望されとらんし
監督候補に一度も上がらん人
ファンから名前が出た事もなかったな
突然現れて監督って 笑

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:54:39.46 ID:sP378irx0.net
経験上で投手を大事に起用するか酷使無双でぶっ潰す采配か乞うご期待

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:55:33.69 ID:xx9ZfMLWd.net
>>386
巨人ファン 原は嫌やあああ
阪神ファン 岡田はやめろおおおお

中日ファン ????与田???

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:57:32.68 ID:2rE+T23f0.net
なぜ山本マサじゃないの?
森が編成で残るから?

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:59:53.53 ID:CbDu6FpR0.net
何か巨人中日阪神、皆痛いとこ突かれたくなくて談合でもしてるんかって感じもするが、与田はやっぱりニュースとして落ちるな。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:01:01.57 ID:HPsJkoZ4M.net
>>282 >>324
立浪はオーナーとか関係なく監督にはなれないよ。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:08:48.67 ID:QXQvxrPWd.net
与田が監督ってことは諦めるにしても
コーチ陣の人選を森繁がやってるってことが
なんだかなぁ・・・

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:10:27.17 ID:5rjLNtnWd.net
>>381
君はネガキャンすぎる
ファンには見えんわ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:10:37.50 ID:h7sx3Y5ka.net
>>374
ジジイは体が動かなくなって口で嫌みいうしかないから嫌われてるんだよ
若手の悪口でマウントとるしかないもんな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:11:02.13 ID:U1efwb9/0.net
伊東が監督じゃ華がないからねえ
もし阪神が矢野新監督なら、完全に広告代理店や中日に読売本体も絡んでイケメン監督
路線で巻き返しなのかもw

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:11:17.72 ID:5jTAspaBp.net
>>382
車で来てない会社帰りの中年は金落とすだろw

新聞とって金落とすのも中高年。

若い奴等は金使わないしネットでウダウダ吠えてるだけで球団になんの貢献もしてない奴等も多いw

金落とさないガキは捨ててジジババに向けて商売すべきだな。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:12:09.00 ID:5jTAspaBp.net
>>395
図星指されて涙目ですか?w

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:13:27.97 ID:wTeUWqvla.net
>>396
阪神岡田か落合だろ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:14:24.55 ID:weEAv+850.net
悪いのは白井オーナー。
星野派の主力生え抜きにコーチ経験させなかったじゃん。
だから、生え抜きより伊東とかいいと言う意見がでる。
ファンに生え抜きでは半信半疑という意識持たせたのはオーナーが自らそうした。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:15:27.13 ID:/G4C5rA6H.net
>>387
だよな。候補になる時点で不思議なレベル。中日との縁もかなり薄い。これで次は湊川監督とかになっても驚かないな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:16:13.83 ID:U1efwb9/0.net
>>399
掛布の名も有る

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:16:52.24 ID:weEAv+850.net
>>399
落合阪神?勝てないチームでやるわけないやろ。してくれて中日から全部コーチ抜いて行ってくれたら嬉しいがな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:16:57.85 ID:4+PQqRdu0.net
与田でチームが強くなるなんて事は無い。
意味が分からない。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:17:40.71 ID:/G4C5rA6H.net
>>404
人気もないから客もこない。誰得なんだ、、

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:18:20.89 ID:CbDu6FpR0.net
>>399
落合は森繁とやるって言ってるし、実際単独じゃキツイだろ。でも落合、森繁、ビシエドと一緒に行けば盛り上がりそうだな。

ところで和田は金本、伊東共に消えてどんな気分なんだろ?

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:19:40.79 ID:4+PQqRdu0.net
チームを強くしたいと言う思いがあれば、
与田という選択肢はありえないだろうが。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:20:41.86 ID:/G4C5rA6H.net
落合阪神監督就任

森繁が阪神コーチへ
外人4人移籍

あるで。

山田のときの星野のようなハシゴ外しだけどw

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:21:29.08 ID:6tkLZ7RLa.net
>>404
チームを強くする作るのは監督では無い
その為の与田だ
良い人選だと思う

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:21:50.69 ID:m2TzCCi0a.net
阪神が与田を強奪してくれないかな(-_-)

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:21:58.41 ID:3BJ7t2MEd.net
金本も今年で辞めるみたいだし、中日巨人阪神のセ・リーグ盟主チームの監督の面子が来年は全部変わるんだね

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:22:19.20 ID:CFMG2XvN0.net
今年もオフが面白いな
日本シリーズとかオマケだわ、さっさと4−0で終われ
つまらんからジャンケンで勝敗決めていいわ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:24:31.66 ID:3BJ7t2MEd.net
【情報戦はスポニチ勝利】中日新監督に与田剛(52)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539210049/

↑スレから抜粋
125 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 10:14:27.65 ID:PGJq2mQW0
>>118
名ばかりGMが多い中、仙一はスポンサーすらつれてきてくれる全権監督だっだよな。引退後の選手の世話までしてたんだから選手からは慕われるに決まってる。NHK解説だけじゃなく一般企業にもねじ込んでいる。
若手選手の給料より多い監督賞の賞金、商品とか。選手の嫁にまで記念品を送るとか無尽蔵の予算は強力なタニマチあってこそだろう。
それを気に食わない外野がいるのはわかるけど。
その代わり自分の意思に沿わない平野なんかはさっさとトレードで放り出す。代わりが小野じゃ釣り合い取れないわw
一年だけ活躍したのは嬉しい誤算。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:24:37.77 ID:wTeUWqvla.net
>>406
矢野は残るみたいだから和田招聘はポシャらんと思うが

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:28:22.90 ID:HPsJkoZ4M.net
>>400
落合監督時代に何人かコーチやってるし、高木監督時代に大量にコーチやってる。
誰1人使い物にならなかったけど。

そもそも使える人材は星野が連れて出ちゃったからね。
残されたのは星野からも落合からも相手にされなかった人だけ。
恨むなら星野を恨めとしか。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:29:49.86 ID:kSDBwoZg0.net
辞任監督同士の消化試合か、、、これで(よく分かっていないが)同率最下位になれば
もう笑うしかない

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:30:37.05 ID:CFMG2XvN0.net
同率最下位はもうないぞ
珍と現在で2ゲーム差あるんだから

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:30:41.99 ID:HPsJkoZ4M.net
>>404 >>407
与田は妥協の産物だから。
文句があるならOB推進派に言えとしか。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:31:00.48 ID:3BJ7t2MEd.net
【情報戦はスポニチ勝利】中日新監督に与田剛(52)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539210049/
↑スレから抜粋
39 名無しさん@恐縮です sage 2018/10/11(木) 07:50:39.43 ID:d6DS0aW+0
>>22
彼は監督の能力よりも人転がしの能力が高い。阪神時もスポンサーを引込んだおかげでタニマチもうるさい事言わなかった。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:33:34.96 ID:3BJ7t2MEd.net
72 名無しさん@恐縮です sage 2018/10/11(木) 08:21:06.01 ID:EYfriE8J0
>>41
スポンサー集める能力が抜群だったんだぞ
長嶋王に次ぐ集金力があったから代表監督や色々な球団から引く手数多だったんだぞ

落合はスポンサーを逃がす天才だったが、星野はスポンサーを集める天才
中日時代のスポンサーが星野阪神になったら阪神こスポンサーになったのもけっこうあったんだぞ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:34:41.85 ID:B00jpzAgF.net
決まっちまったからにはしゃあねえ
手の平クルーさせてくれや

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:34:47.19 ID:4+PQqRdu0.net
チームを強くしたいと言う気持ちを全然感じない。
これではシーズンチケットの売り上げに影響が出る。
コレは完全な失敗人事。
与田で勝てるとか思ってるフロントの脳に問題がある。
ビジネスにならない。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:36:31.72 ID:QXQvxrPWd.net
>>404
監督なんてモチベーターでさえあればいい
その代表格が我らが星野仙一
与田にその能力があるかは知らん
それと星野が監督として成功した背景には
島野の存在があるのは有名な話だけど
コーチを森繁が探してる時点で期待できんね

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:36:42.97 ID:Fgq3t1zQM.net
シーズン券は売れないやろなw

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:38:29.91 ID:QXQvxrPWd.net
>>424
与田のユニホームは売れる
おばさま方限定でw

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:39:55.67 ID:BnhKBV//d.net
与田未知数なのに批判笑うわ

森繁が現場から居なくなっただけでも最高だし
なんならフロントからのほうが次に繋げれるから妥当でしょ

あとはどう育てるか
中田無能スカウトをどうにかすべき

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:41:05.38 ID:QXQvxrPWd.net
>>426
「ピッチャー出身監督に名将なし」(野村克也)

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:41:25.22 ID:4+PQqRdu0.net
監督がモチベーターだけで勝てるかよ。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:42:42.06 ID:4+PQqRdu0.net
楽天の投手陣を見ろ、モチベーションゼロ。
モチベーターにすらなれん。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:42:52.03 ID:jSqz72nZ0.net
20代以下のファンは与田が活躍した時代をしらないだろうからそこがな
やっぱ昌立浪和田辺りの誰かをヘッドに持ってきてほしい

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:43:26.21 ID:CFMG2XvN0.net
コーチも全部代わりそうだし与田は歓迎
オチみたいな冷酷記者無視クズ男やボケ老人高木
人望0の馬鹿捕手みたいな監督よりはるかにマシ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:43:30.68 ID:Fgq3t1zQM.net
活躍した時代もなにもまともにでてたの2年だけだぞ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:43:59.40 ID:Pg09Q/QWd.net
前回、小笠原で鉄板言われていたのが、土壇場で森繁になったが、今回は土壇場で次の繋ぎの人は出て来ないのかねぇ?

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:46:25.37 ID:CFMG2XvN0.net
1990年、ナゴヤ球場観に行ってた人ならわかるが与田がコールされると凄い大声援だったよな
1球投げるごとに客がスピードガンみて おおおおおおおおお!!!と驚きの声をあげる
俺も小さいころその場にいたもんよ、引退してからもパーティーとかでお会いしたことあるが
とても紳士的な方で俺のような一般人の小僧にも敬語、俺は全力で応援するわ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:46:50.99 ID:eB8vQJe7a.net
イチロー逃した後地元優先で前田だの平田だの浜田だの福谷だの役立たずいっぱい拾ったけど
則本とか千賀とか逃してるんもんな
スカウト無能

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:47:33.19 ID:CbDu6FpR0.net
>>430
40の奴もうろ覚えだぞ。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:48:20.87 ID:4+PQqRdu0.net
プロのモチベーションは勝つ事で保たれる。
コレは勝たない事を前提にした人事、
モチベーションは最初からゼロだ。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:49:01.60 ID:Fgq3t1zQM.net
日経平均とダウが与田剛ショックで暴落してる

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:49:15.12 ID:eB8vQJe7a.net
>>434
小松の出始めはもっと凄かった
鈴木孝政も相当なもんだったけど
与田の実績なんざこの二人の足元にも及ばんわ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:49:15.58 ID:CbDu6FpR0.net
>>414
そうか、矢野とも先輩後輩だったな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:49:27.79 ID:kSDBwoZg0.net
峰もすっかり負け慣れしたのか「ボクたちは応援するしかないんです」と言わなくなったな
今は「一度ファンになったからしょうがないんです」とばかり言っている
落合と楽しくやっていた頃が懐かしい、、、、

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:49:36.54 ID:a/ir5STNa.net
何故与田なの?
誰が決めたの

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:50:54.48 ID:FztAurCX0.net
>>432
そのたった2年が長年やってた荒木よりも圧倒的に眩しく輝いてるからなw

一時的な人気ではドラゴンズの歴史の中では三本の指に入ると思う。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:51:48.96 ID:kSDBwoZg0.net
>>439 オレ与田が150キロだか出した東京ドームのファイターズとのオープン戦をナマで見ていた
あれから1年は与田フィーバーがあった
あの頃は(今でも松坂一人)与田ぐらいしか全国区のスターいなかったからな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:52:14.85 ID:MnK8XwGma.net
>>411
盟主?勘違いするなよ、バカ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:52:43.21 ID:Fgq3t1zQM.net
>>443
どこがやw
成績みてみろ。福谷以下や

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:53:41.16 ID:CFMG2XvN0.net
>>439
生まれた時代もあるけど俺は小松や孝政の全盛期を知らないから与田のほうが印象凄い
野球観はじめたころのこの2人は遅いボール投げてたから球の遅いおっさんというイメージしかない
でも球は与田のほうが速かったはずだ、157キロ出してるんだから、小松はせいぜい150キロでしょ?

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:54:41.10 ID:kSDBwoZg0.net
>>442 だから落合〜梨田ラインだと思うよ
今球団と与田との直接のラインないんじゃ?
山崎は関係ないしね あとは与田の方から直接売りこみ掛けたか?

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:54:54.90 ID:HPsJkoZ4M.net
ドラゴンズにお金がないのは星野が原因なのに、このスレの連中は絶対に星野批判しないよね。
裏でお金とかもらってるのかと思えるくらい不自然。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:55:51.05 ID:5q29qH0np.net
土井コーチは年齢の問題もあるし、森繋がりでコーチになったから退団するのは仕方ないけど、春や秋のキャンプの臨時コーチとして時々呼べないかね。
今年は打撃陣に関してはよく頑張ったと思うけど、土井コーチの存在は大きかったと思う。

投手コーチも監督交代で代わるとは思うが、朝倉近藤は自分から辞めるくらい言ってほしい。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:57:25.01 ID:CFMG2XvN0.net
>>449
星野なんてもうとっくに中日の人間じゃないし裏切り者だからいまさらどうでもいいよ
死んでも ああ死んだか ぐらいのもんだったし、今頃地獄で暴れているのかもね
いろんな選手殴って好き放題やってきたから

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:59:54.58 ID:FztAurCX0.net
オチシン
「与田に監督やらせるって勝気があんのかよ!」

一般ドラファン
「なんで谷繁監督から続く暗黒時代の大戦犯の年森繁が続行と決まった今年にも同じようなこと言わなかったの?」

オチシン
「ぐぬぬ!・・」

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:00:40.87 ID:FPOsrqGpM.net
金本が辞めるなら和田さん打撃コーチも白紙化にならん?

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:00:53.89 ID:Howz/RSBd.net
監督は与田で確定のようだな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:02:19.29 ID:FztAurCX0.net
>どこがやw
>成績みてみろ。福谷以下や

ニワカなうえに何が伝えたいのか理解できない白地か?w

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:04:03.04 ID:5q29qH0np.net
正直勝てるなら誰が監督でも良いよ。
というより、誰が監督やっても優勝争いできる成績を選手が残せば良いんだけどね。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:04:29.86 ID:PO7Zi347M.net
>>448
松永幸男ぽい。やつは与田とドラフト同期

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:05:17.88 ID:CFMG2XvN0.net
与田を福谷以下とか言ってるのは野球観てないアホだよ
福谷など2014年の後半のみまともな投球しただけ
顔も悪いし人気も0

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:06:27.88 ID:xxOW0rBI0.net
>>449
星野は太いタニマチを連れてきてくれたから
落合に限らず誰も真似できない

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:06:54.98 ID:FztAurCX0.net
>>439
でもアイドル的人気や爆発力は与田の方が上だったかな?

確かに小松もすごかった。

「辰っちゃん音頭」って歌の他に3曲もテーマソングがあるw
テレビのローカルコマーシャルでよく流れてた。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:07:48.45 ID:CFMG2XvN0.net
90年組は種田、山田キクもいるな
種田は犯罪者だからコーチは無理か
キクはわらびもち屋だが

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:08:08.53 ID:CDvULNaAa.net
星野離脱と同時にトヨタが離れて甲子園にグループ会社の看板が着いたのは正直予想外だった…

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:09:06.50 ID:0CzSXeKz0.net
>>451
星野時代は派手やったから、あの頃のインパクトが根強く残ってる世代には、懐古主義が渦巻いてるやろね。
冷静に見ると、とんでもない裏切り者。
今やったらムショ行きと言っていいくらいの、きっつい暴力を振るってたしな。
時代から「お前は用無しだよ。退場しなさい」と言われて、あの世へ行った感じ。
こういう「痛いオッサンがいた」というネタにはなるけど、それ以上のものは無いな。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:13:10.32 ID:CFMG2XvN0.net
今思えば当時星野に殴られた選手って軽い障害負わされたぐらいの選手もいるんじゃないかな
中村がボコボコに殴られてたのは有名だが一流になって本人も感謝してるから笑い話になってるが
殴られても無名で消えていった選手も多くいたわけで、傷害事件で逮捕されてもおかしくないことやってたはずだ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:13:39.65 ID:0CzSXeKz0.net
>>426
中日の弱点は山ほどあるけど、その筆頭がスカウト。
こいつらロクな選手獲らんし、見る目が全くない。
クソみたいな選手を羅列すると凄い数になるが、近年では石垣みたいなフィジカルだけの妙な選手を獲るし、
(砺波工の櫻井を彷彿とさせるような奴)、森岡を彷彿とさせるチビが多い。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:14:14.98 ID:jSqz72nZ0.net
昔FAとか補強に金かけれたのは星野だからだろう
阪神を金満化させたのもそうだし

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:18:09.94 ID:xxOW0rBI0.net
>>465
単純に野手は俊足・長打両方兼ね添えた選手を指名すればいい
そんなの滅多にいないという言い訳なんか
広島の指名選手をみれば通用しないとわかる

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:24:03.10 ID:eB8vQJe7a.net
広島のドラフトは昔からエースで4番
ピッチャーがダメならバッターでという考え
だから安い素材型が多い

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:24:17.68 ID:6tkLZ7RLa.net
>>428
落合こそ典型的なモチベーターやと思うけどな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:25:23.90 ID:6tkLZ7RLa.net
>>435
則本はしゃあないやろ

471 : :2018/10/11(木) 13:31:16.76 ID:QMaYnQPF0.net
>>278
制球の悪いクルーンに左足の使い方をアドバイス、それで制球が少し良くなった。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:31:53.06 ID:eB8vQJe7a.net
昔NHKスペシャルで広島のスカウト戦略の話やってた
タイトルは「ダイヤの原石」
金がないから原石を買う
伝説のスカウトがその年のドラフトで一人だけ特Aの評価つけた高校生に惚れ込んで、能力の高さを熱っぽく語って絶賛してたけど
結局競合した横浜に掻っ攫われて、ドラフト会議では無念の表情だった
その時点でその高校生の能力はわからなかったけど
後の内川

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:33:36.41 ID:FztAurCX0.net
>>395
今の30代ぐらいまでの奴らって居酒屋で「お通しなしにして」って平気な顔して言うんだろ?w

300円ぐらい払えよw

女とも割り勘だしどんだけせこいんだよwww

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:37:32.04 ID:h7sx3Y5ka.net
>>398
色々と虚しいね、可哀想に
悲しい人

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:40:04.04 ID:h7sx3Y5ka.net
>>473
事実かどうかも確認してないくせに身勝手な妄想で人の悪口言う奴が一番最低

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:40:09.33 ID:6tkLZ7RLa.net
>>467
中日も石垣とか石岡とか獲ってきたけどいかんせん育成力が無いから全然使い物にならない
俊足、長打兼ねて尚且つ1位2位で指名されるくらいの素材の選手でレギュラーになれるのが4割くらいって感じやな
そんな持ち方してたら一向にレギュラー揃わないから1位2位の素材で多少妥協しながらで良いと思うけど
広島とは根本的に育成力が違う

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:41:46.06 ID:FztAurCX0.net
今のドラゴンズは人気回復するためには

人気OBで固めた首脳陣

1軍で若手使いながら育てる。

完全若返り

ドラフトで吉田獲得

松坂の活躍

落合・森繁本人と取り巻きの排除

これで大丈夫。

今の名古屋の古参ファンは現状では誰も強いドラゴンズなんて求めてない。

明るくて親近感があって未来に期待感のあるチームがいい。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:44:26.09 ID:FztAurCX0.net
>事実かどうかも確認してないくせに身勝手な妄想で人の悪口言う奴が一番最低

おれ、仕事柄と呑兵衛につき飲食店経営者に友人多しw

みんな今どきの若い奴らのせこさを語ってるw

はい論破w

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:48:41.22 ID:CFMG2XvN0.net
>>478
友達いないどころか世間まるで知らないニートだなおまえ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:01:33.63 ID:WSfvRRLva.net
与田にしろ朝倉にしろドラフト時の入団交渉の際に切った約束手形を守ってくれるドラゴンズは選手愛があるな!

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:02:20.64 ID:FztAurCX0.net
>>479
お通し無しとか平気でセコいこと言う客も事実だしメジャーな話だろ。女の子と飲んでも割り勘野郎ばかりなのも事実。

お前むたいなニートが知らないだけ。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:03:03.08 ID:uzLP1z8Z0.net
>>477
プロスポーツのチームが弱くていいわけがない
それじゃ選手の給料あがんねーだろ?
和気藹々が好きなら草野球でも見てりゃいいし
若い奴が見たかったらウエスタンでも見てこい

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:04:05.17 ID:hVhJy2lG0.net
コーチ陣が一掃されるだけでも良しとしよう

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:09:16.04 ID:9ltb2QfQ0.net
井端とか川相はくるのかな?Gの情報もってるから是が非でも欲しい

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:17:52.10 ID:5q29qH0np.net
>>477
強いチームを求めてないファンなんていない。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:28:09.65 ID:RUoAYrgz0.net
>>357
彦野は、対楽天のOP戦(星野追悼試合)で、3塁側の焼き鳥屋売店で店員やってたでw
中日ファンも全くノーマークでだった

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:33:04.62 ID:TtKwlEP40.net
>>43
星野って大嫌いだけど
たとえ子分でも無能はすぐ切るよな
特に投手コーチは厳選した人材を使う
そこだけは信頼できる

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:48:37.60 ID:N9N/Z+Ee0.net
>>484
川相ヘッドコーチとか実現すると嬉しいけど無理かなあ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:51:35.72 ID:4CMQLYzp0.net
川相はともかく井端は巨人移籍の
際も嫁の仕事と子供のお受験で東京に
帰りたがっていたなんて噂もあったし
東京に骨を埋めるのではないかと
思っている。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:01:45.63 ID:TyjYDL+7a.net
>>486
それたしかCBCラジオで言ってたよ。知り合いだかイベントだか忘れたけど

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:06:17.83 ID:QxioyMegp.net
>>490
年に何度もやってるぞ。
俺が行く日は殆ど一日店長やってるw

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:13:38.40 ID:oJR9wINf0.net
中日の時の辻は空気だったな
まじに何の印象も無い、喋ってるのも見たことがない

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:15:53.20 ID:QF9anE8S0.net
>>489
そら東京出身だもん

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:18:14.13 ID:QF9anE8S0.net
>>435
工藤槙原小川森福

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:18:58.75 ID:gI8iWIetH.net
楽天時代のお友達の池山呼べんもんかね

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:22:45.33 ID:TtKwlEP40.net
>>489
井端本人が東京に骨うずめたくたって
今後東京で仕事あるの?
嫁に食わせてもらうんならいいけど

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:23:28.44 ID:dAsjgTLBa.net
>>478
なにこいつw
他人から聞いただけってのは論破とは言わないんだよ
低脳が横から入ってくんな
小学校中退か?

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:23:40.50 ID:s/WvBQq6a.net
>>457
落合時代監督付広報やってたな
元阪急の現編成部の有賀と共に
数少ない落合派

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:24:43.37 ID:TyjYDL+7a.net
>>491
年に数回1日店長やってるみたいだね。【焼き鳥しげ】

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:33:10.22 ID:TyjYDL+7a.net
>>491
【焼鳥とりしげ】だねww

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:36:04.81 ID:9ltb2QfQ0.net
井端は亜細亜大学で与田の後輩だし ひょっとしたらコーチに復帰あるのかなーと

ガッツがヘッドになるのかな?2軍監督が森野で

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:41:37.64 ID:IVNkBAu2a.net
バッテイングコーチの看板の下で ゴメスが素振りをはじめたぞ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:43:45.66 ID:yF/fCmU9d.net
ここ数年酷かった投手コーチと3塁コーチは
今回こそなんとかしてくれ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:46:25.09 ID:TtKwlEP40.net
投手コーチは吉井レベルのやつがほしい

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:47:01.90 ID:UewsPCjk0.net
今年の奈良原は良かったでしょ
後半なんかほぼミスなしじゃない?

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:48:36.45 ID:9ltb2QfQ0.net
>>505
前半 壊れた信号でホームタッチアウト多くなかった?
ビデオ判定でもOUT

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:49:59.38 ID:QxioyMegp.net
>>502
いつの時代のゴメスだよ?

森が取ってきた阪神のゴメスより酷いゴメスもいたなw

もう中日ファンにも完全に忘れられているけどw

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:51:46.94 ID:UewsPCjk0.net
>>506
英智みたいに最後まで成長しない人よりはマシじゃない?

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:53:04.46 ID:RUoAYrgz0.net
>>492
そんないい店あるなら、もっと宣伝すりゃいいのに…
俺はたまたま仙さんの追悼試合で立ち寄ったから分かったけど、普段でもあるなら間違いなく贔屓にしたい店だよ!

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:53:53.13 ID:RUoAYrgz0.net
>>509
ごめん、>>491だった

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:58:12.82 ID:z/2X9/Qgp.net
阪神は最下位になって良かったやろ
これで死にものぐるいで補強する理由ができた
うちはまだ下がある、って思ってそう

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:00:08.81 ID:QxioyMegp.net
>>510
俺は前々から彦野は、野球関係よりも、グルメレポーターやった方が違和感がないと言ってる。
彦摩呂と一緒に歩いていても違和感が無い。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:04:36.63 ID:cpHriLx2d.net
中日に限らず、ファン全員とは言わずともファンの8割ぐらいが納得する監督コーチ人事って果たしてあるのだろうか  

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:05:50.36 ID:PO7Zi347M.net
>>480
俺もそれだと思ってる。
与田はドラフト時に在京志望で入団渋ってたし監督手形出してたんじゃないかと疑ってる
それ以外で与田なんて発想でるかな?

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:07:42.02 ID:kSDBwoZg0.net
与田はコーチとしてはなにも実績残してないので人脈形成していたのかは不明
落合人脈にしても監督辞めさせられた後も時に動いてないようなのでどうなるんだろう?
結局イーグルズ時代の元同僚ぐらいしかないんだろうな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:08:01.33 ID:PO7Zi347M.net
>>501
ヘッドはジョイナスだとの情報がでてる

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:14:25.49 ID:FS+GEGkH0.net
>>513
普通にマサ、立浪、川上、山崎、井端、(和田)らで順番に回せばいい。
中日の場合大本命を避けてるからおかしくなる。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:16:51.27 ID:9oqAV+dhd.net
山崎はないだろ…

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:16:52.48 ID:CDvULNaAa.net
井上が少し前から同期アピールしていた理由がわかるよねw

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:18:14.50 ID:xxOW0rBI0.net
>>489
森繁も谷繁も昌も
もちろん落合も自宅は東京
井端も来る気なら名古屋に単身赴任で来れる

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:18:33.88 ID:B1PJgbbwa.net
>>514
ワシアナルジョイナス
数多いと思われる各人のシンパの顔立て可能な人材で一番知名度があったのが与田だったとか

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:19:32.73 ID:B1PJgbbwa.net
>>520
ラジコンって再婚した際に名古屋に居を移したんじゃないのか?

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:20:26.78 ID:FztAurCX0.net
>>497
論破されて顔真っ赤じゃんw

いいから涙拭けよwww

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:24:12.62 ID:B1PJgbbwa.net
阪神・坂井オーナーが辞任へ 金本監督辞任を受けフロントの長も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000093-dal-base
阪神の坂井信也オーナーが11日、大阪市内の電鉄本社で会見を行い、今シーズン限りで辞任する意向を明かした。

 この日、現場のトップでもある金本知憲監督が辞任を表明したことにより、フロントと現場の長が同時に職を辞すという球団史上、かつてない異例の事態となった

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:24:33.65 ID:0Arsg2pYp.net
ろくに主力をコーチに呼ばなくて、なんで他の生え抜きじゃないのとか。
中日でコーチできないようにしてたんだよ。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:27:52.19 ID:2rE+T23f0.net
>>516
本当なら最高に嬉しい
中スポ再開するわ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:31:24.06 ID:QxioyMegp.net
>>524
阪神のオーナーは、責任感が強いな。

それに引き換えw

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:32:01.44 ID:CsO8OiGI0.net
白井と森繁和はさっさと逝けよ

529 : :2018/10/11(木) 16:34:30.25 ID:ICTjIdE10.net
>>523
トドメを刺さない程度にやったほうがカッコいいと思うよ。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:40:24.78 ID:nVd+bT60d.net
与田って又吉田島雄大の事どう思ってるんだろ?
嫌ってて欲しいなぁ
この3人を使ったら森繁と変わらん

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:41:44.69 ID:MnCP2lnx0.net
はい論破って言ったもん勝ちかよ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:43:57.69 ID:QxioyMegp.net
>>531
一般的には、それ言った方が負けだと言う認識。

あくまでも一般論だけどなw

あいつらの中では違うらしいから、いつも真っ先にあの恥ずかしい言葉使ってるけどなw

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:44:29.55 ID:wOzbcZOyp.net
論破は何も生まない、
一致点を探して共有することが前に進む唯一の方法

って尊敬する人が言ってた

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:44:31.14 ID:MnCP2lnx0.net
>>530
又吉はともかく田島雄大ってのは現在の弱い中日の象徴って感じだよな。
いかにも弱いチームの主力って感じ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:49:32.84 ID:UpXbwxPad.net
与田とかやる気ねえ人選だな
勝つ気無さすぎ
これ以上真っ黒にしてどうする

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:49:38.34 ID:RM9VHIjW0.net
以前高木さんが言ってたグランドを見ても
知らないコーチばかりで困るといっていたけど
OBがどれだけ加わるのだろうか?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:57:55.26 ID:3BJ7t2MEd.net
今中って与田と関係悪くないだろうから、投手コーチに入閣出来ると自分は予想してる
朝倉なんかより100万倍マシでしょ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:01:43.55 ID:Ws4Vycvbd.net
新人王の森田幸って、気性が激しかったのかな?確か新人王取ったオフに自動車事故起こしてた記憶があるような。


【情報戦はスポニチ勝利】中日新監督に与田剛(52)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539210049/
↑スレから一部抜粋

208 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 12:52:36.74 ID:v3FFq+8m0
>>184
森田は子連れルーキーで入団したのに
東京方面で愛人作ってライオンズとか関東方面へのトレードを球団に何度も直訴したり
問題児化して辞めていったから球界に残れなかったのはしゃーないよ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:01:49.14 ID:nVd+bT60d.net
いや1億倍マシだよ
朝倉がマウンドに来ると張り倒したくなる

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:03:06.02 ID:xxOW0rBI0.net
>>516
1941年7月17日生
来年78歳
ありえねえよw

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:06:51.25 ID:1k+oRDJca.net
ビシエド退団なら最下位やろ
与田も期待できない

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:07:53.86 ID:tzWcqX6a0.net
ドラゴンズ ※要約
選手たちに新監督の与田剛さんの印象などを
聞いたが、やはり殆どの選手は接点が無く
与田さんを知らない。
ドラゴンズに居たという事は知っている
けれども、現役時代のプレーしている姿を
見ている選手が殆どいない。
1990年代前半となるので、選手が生まれて
物心が付くか付かない位でドラゴンズを
離れている。どちらかというと評論家
としての与田剛さんを知っている選手の
方が多かった。

東海r スンドメ(大澤アナ)

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:07:59.55 ID:nVd+bT60d.net
ぶっちゃけ首脳陣より今は外国人の去就問題の方をどうにかしないとな
ビシエドとアルモンテが退団したら
今年の阪神みたいな夢も希望もない打線になる

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:11:46.70 ID:FztAurCX0.net
・居酒屋で「お通しなし」を平気で言う

・女同伴で割勘


これ書いたら大発狂してる奴がいるから笑えるw

しかも反論できないから人格攻撃するだけというw

完全に負けてますがなw

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:13:46.75 ID:oJR9wINf0.net
監督は中日OBの与田となった
与田が頭を下げればレジェンド級誰でも入れることは可能かと思う

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:14:14.64 ID:wOzbcZOyp.net
>>538
ドラフト直後のサンドラに電話出演して、
順位が低いだの在京希望だのツンツンした雰囲気でブーたれてたのは覚えてる

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:14:39.06 ID:3Co9WQ9Rd.net
何でこのアルツガイジはまだ居座るの?殺されなきゃ辞めないのかこいつ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:16:12.08 ID:5q29qH0np.net
>>522
弟が監督やってる母校の特別コーチだっけ?やってるし、東京のテレビ局の仕事もあるからねぇ。
昌さん待望論はあるのは本人も知ってるんだろうけど、あんまりコーチやる気ないのかも。
コーチより今の方が稼げそうだし。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:16:44.01 ID:IHvqjK6va.net
あの白井オーナーが星野派の与田を監督として受け入れたのだぞ?
落合派と星野派が薩長同盟を組んだような歴史的な1日だ。
これからはオールドラゴンズで戦っていく。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:17:06.17 ID:aD4b8GIZ0.net
与田は解説者になってからだと思うが在籍した中で中日への思い入れはとりわけ強い
みたいなことを言っていた記憶がある。
もう決まったんだから頑張ってくれ。森繁が続くよりははるかにマシとしか言いようがない

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:20:33.05 ID:yF/fCmU9d.net
去年ゲレーロを巨人に取られた時も最下位って騒いでた奴いたけど
森繁はアルモンテ獲ってきた

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:20:44.15 ID:tzWcqX6a0.net
ベンチが狭くなる心配をしておくわ(´・ω・`)
決まったからには上目指して頑張ろうや

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:21:26.85 ID:pHAS4Te0F.net
>>544
よく聞け
今の日本がダメになったのは若手の手本になる大人が居なくなったから
自分のマウント取りに必死で優しさも温情もありゃしない
若手が振り向いてくれない原因は自分で作っているのに若手の悪口ばっかり
人生の経験者のはずが何をやってる?
悔い改めろ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:22:16.22 ID:pHAS4Te0F.net
>>529
お前なんか眼中にないから

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:26:04.65 ID:6tkLZ7RLa.net
>>537
でも、今中の性格は扱いづらいから二軍の投手コーチにして距離を置いたほうが良いんじゃないかと思う
二軍で若い投手を覚醒させるほうが向いてるような気がする

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:33:48.83 ID:73H09Hpq0.net
与田なら大歓迎だ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:37:39.27 ID:1k+oRDJca.net


558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:45:31.04 ID:TH0Skc4Q0.net
なぜ牛島でなくて与田なのかと思ってしまう
今の中日に能力が未知数の監督を連れてくる余裕なんてないはず

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:46:28.86 ID:UewsPCjk0.net
最近の牛島、体調良くなさそうだぞ

560 : :2018/10/11(木) 17:47:53.76 ID:bOq0yMmp0.net
>>554
人は経験の積み重ねで出来ているのよ。
貴方は、貴方の経験で出来ている。
貴方がどんな言葉を発したか、も貴方の経験。
そうやって積み重ねてきた貴方は、どういう人になれたんですかね?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:48:59.39 ID:4CMQLYzp0.net
>>522
>>548
俺、昔昌の講演に参加、帰りにタクシーに
乗ろうとしてるところをサインもらったこと
あるんだけどその時主催者らしき人が
これからどうされるんですか?と聞いたら
昌は一旦名古屋に帰りますと答えていた。
だから今も生活の拠点仕事の拠点は
名古屋じゃないかな?

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:49:01.53 ID:DvrVR2/q0.net
伊東監督なら中日ファンの8割納得してた。
2割の声はでかいが無視すればいいだけだったのに。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:50:09.34 ID:aD4b8GIZ0.net
はっきり言って監督なんてあまり関係ないんだよね
ドラフトと外人でチーム力のほとんどが決まる
森繁は監督で無能は最初からわかりきってたこと。GMなら本来の力が発揮できる
落合のような人間がGMになったことがすべての間違い
落合の発言力がなくなった2015年からはドラフトも正常化しつつある
あと2年かかるかもしれないがAクラス常連に戻れる時期はそう遠くない

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:50:48.32 ID:l4zsAkIj0.net
ときどき川相推しの奴いるけど、川相の息子さん?
父の代わりに就活ご苦労さんな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:51:02.78 ID:eB8vQJe7a.net
ときどき川相推しの奴いるけど、川相の息子さん?
父の代わりに就活ご苦労さんな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:51:21.10 ID:Pllih0y+r.net
>>549
与田は元々星野とも落合(白井)とも仲いいんだよ
今中や昌と一緒
星野派でアンチ落合(白井)なのは立浪
だから白井の目の黒いうちは立浪監督はない

ちなみに星野とも落合とも仲が悪いのが山崎で
落合と良くて星野と悪いのが実は高木守道

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:52:18.81 ID:n/S3qLMe0.net
特別に与田推しではないから一般論としての意見なんだけど 日本って監督とか指導者に現役時代の実績を求め過ぎじゃない?選手もファンも
長嶋なんかが代表格だけど有り余る戦力で勝負するのに我の強い大物を現役時代の実績で黙らせる必要があるんだろけどね 選手も単純で頭が古いから
例外でノムさんは見極め 戦術も優れてるけど力を発揮してもらうには周りの余分なしがらみを排除出来るかでヤクルトと阪神の差が出る
MLBのメジャー経験なしの監督とかサッカーの選手ですらなかった名将とか本来 指導能力は別物なんだけど日本はシステム 意識とも遅れてると思う

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:54:49.89 ID:Pllih0y+r.net
>>567
三原、西本、上田etc

昔は選手としてはダメで、監督として成功した人もいたんだけどな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:54:53.24 ID:4CMQLYzp0.net
高木は外様で人望人脈もない
落合が仕事をしやすいように
OBのボスとして色々気を使ってた
よね。落合派は高木をくさすけど。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:00:06.20 ID:TH0Skc4Q0.net
中日は本社自体が 戦時統合でライバル二誌が無理やり合併させられたため、派閥争いが
激しく、それが球団にまで波及している
各派閥がそれぞれ放送局を持ち、選手を各々抱え込む形で対立している
与田は早い時期にNHKに採用され、派閥色が薄いから選ばれたのだろう

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:03:27.57 ID:QxioyMegp.net
>>568
今でも栗山はその系統だろ?

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:05:35.79 ID:73H09Hpq0.net
森繁だって落合の黄金期を支えた凄いコーチで実績完璧だったのにあんなだったからな。やっぱただのビジネスって感じの人よりドラゴンズ愛がありそうな人の方がいい

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:05:44.45 ID:0/YfW9PNa.net
ドジカラで井上が、谷繁時代の落合
暗に批判してるな

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:07:47.71 ID:6ma929EP0.net
>>212
藤井39歳、

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:08:23.08 ID:vq+mMcTFM.net
>>570
戦後っていつ迄続くんすかねえ。次の戦争までかな。

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:09:35.31 ID:6ma929EP0.net
>>215
助っ人は、とっても良いがアベレージだけでいいわパワー系は1年で移籍になるわけ
ルナは良かった中日が切っただけだ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:12:00.01 ID:wOzbcZOyp.net
まあ栗山はほぼレギュラー掴んだけど病気で引退せざるを得なかった感じだしな
あのまま順調ならそこそこのせいせきのこせたとおもう

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:12:35.23 ID:MbcvPXmd0.net
>>520
ちょっと話は逸れるけど田尾は自宅どうしたんだろう。
確か名古屋に家を建てたんだよね。
それで「田尾が選んだ、住友林業の家」ってCM出てたし。
たしか家族で出てた記憶あるけど、あれがマダムレイだったかw

で、すぐに西武へトレード。
なんかサラリーマンに通じるものがあるな・・・

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:13:13.54 ID:wOzbcZOyp.net
>>575
憲法9条完全改訂
スパイ防止法成立

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:16:58.94 ID:tbJ2NM790.net
まあ与田お手並み拝見だな
あまり期待してない

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:17:54.23 ID:hTko+dSO0.net
>>573
どんな内容?

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:18:43.31 ID:0iNI6Zqqa.net
>>576
パワー系じゃないパウエルもアレックスもルナも全部切られて他球団に取られてるだろ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:19:27.41 ID:MbcvPXmd0.net
>>567
まさしくメジャー通算1本塁打の名将、中日OBでもあるケン・モッカのことだな。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:22:08.66 ID:FS+GEGkH0.net
メジャーで大物が監督コーチをやらないのは能力主義だから出なくて、単に働かなくても食えるからだと思う。
そういう社会に徐々に日本もなってるけれど自分は良いとは思わない。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:22:44.94 ID:6ma929EP0.net
ナニータやエルナンデスクラスなら取られない。内野守れる助っ人取れば良い。
セカンド、ショートできるのがいいな
京田は出塁率が悪すぎる

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:23:36.59 ID:EBBROD2l0.net
>>578
田尾は契約の時にフロントに悪態をついたので、それを根に持った幹部がトレードに出した
昔からフロントはバカばかり

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:25:51.15 ID:EBBROD2l0.net
>>576
何を寝ぼけたことを
外人にあって日本人にない物
それはホームランだ
アベレージバッターなら大島みたいな非力なやつでよい
ルナはホームランが少なすぎて出された

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:28:11.74 ID:tBK8MsKE0.net
高木「2番 クラーク!」

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:28:31.56 ID:z/2X9/Qgp.net
スーツの与田見たとき飛鳥が復活したのかと思ったわw

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:29:12.92 ID:EBBROD2l0.net
>>585
京田は大学の時、もともと打てない選手
去年あまりにいいので驚いた
今年は本来の京田に戻っただけ
馬鹿スカウトは源田を獲るべきだった

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:29:16.11 ID:0/YfW9PNa.net
>>581
全権監督かわからないけど与田3が監督やるなら脇を固めるコーチが重要
自分がこれと思った人物を連れてこれるかどうか
谷繁監督が人事やった時も彼がやりたいように
コーチ人事ができなかった→落合が横やり入れてたということが言いたいんだろう

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:31:04.58 ID:g03MGUIfd.net
>>567
栗山……

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:31:19.10 ID:UGAbRGQOx.net
>>325
井上よりはマシだろう

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:32:13.25 ID:UGAbRGQOx.net
>>341
知名度でGMて

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:33:24.09 ID:EBBROD2l0.net
与田の最高速度は157キロらしいが、今なら165キロぐらいって感じかな
大谷よりも早いと思う

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:34:33.72 ID:hTko+dSO0.net
>>591
サンクス。
はっきり批判してますな。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:36:23.30 ID:At/pUzVEM.net
勝負を捨ててOBが見たいここの名古屋民のせいで与田かよ
高木が再登板した時の絶望感をまた味わったぜ
勝負を捨てるってことは敗退行為だよな
名古屋民は八百長上等ってことだな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:38:27.53 ID:vdxBv3TM0.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100330-611971.html
与田氏不倫妊娠中絶 木場アナ「別れない」 日刊スポーツ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:39:09.85 ID:weEAv+850.net
>>549
こういうコメントをバカにしちゃいけない。
批判してもなんも変わらん。
いいコメだ!

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:40:11.23 ID:1k+oRDJca.net
>>595
あっそ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:40:28.48 ID:n/S3qLMe0.net
>>568 571
三原氏 上田氏らは比較的歴史が浅くて人材が少ない中で機会を捉えて知性や人間力で地位を築きあげた感じでしょうか?
栗山はすっかり頭から抜けてた 日ハムは親会社の関与の度合いはわからないけど身軽な風通しの良さを感じる
是非はあるだろうが選手の獲得や放出でもドライなチーム作りで 栗山監督もその思想の中での存在に見える
対局が巨 神 中って感じ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:40:43.03 ID:1k+oRDJca.net
与田は福谷と変わらん

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:41:00.85 ID:weEAv+850.net
>>562
アンチはでてけ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:41:03.34 ID:6tkLZ7RLa.net
>>560
少なくともお前が言えたことじゃないな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:43:19.99 ID:TMgwKLiE0.net
>>423
星野は選手獲得

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:43:26.61 ID:weEAv+850.net
与田が頼めば、キャンプの臨時コーチとして野村監督くるよ。阪神時代野村は与田をかなり買ってた。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:43:31.45 ID:1k+oRDJca.net
負けたいんや!
最下位100敗やねんドラゴンズ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:44:18.76 ID:UGAbRGQOx.net
>>427
外野

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:45:27.61 ID:KpvxvRqNa.net
決まったことに文句言ってる人見苦しい奴がいるな
井端や赤星入閣させて朝倉クビならまあいいだろ
和田さんは珍カスに渡すな
ハルもクビでいい
投手コーチ、岩瀬やらんなら川上で

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:46:09.65 ID:S4MBzrG9r.net
>>561
家族構成も住んでるところも変わってるよ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:46:17.54 ID:5q29qH0np.net
>>602
与田はセーブ王も新人王も取ってるけどな

612 : :2018/10/11(木) 18:46:34.01 ID:QAL1dEEX0.net
>>604
私が何を言うかは、私の決めること。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:48:15.20 ID:xxOW0rBI0.net
>>586
伊東代表(当時)「赤旗振るような奴はいらん」

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:49:32.97 ID:UGAbRGQOx.net
>>560
愚者は経験に学び
賢者は歴史に学ぶ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:49:36.08 ID:weEAv+850.net
もし与田に力量があれば据えられた首が
中日を改革するきっかけになってほしい。
方法はある、ヒント野村監督とかパンチ佐藤使えばいい。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:51:10.48 ID:DvrVR2/q0.net
>>603
アンチはテメーだ。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:52:19.87 ID:6VyO0Sh90.net
派閥で揉めるようなチームは
ファンの方向を向いてない証
球場ガラガラのはずや

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:54:03.23 ID:UGAbRGQOx.net
>>596
井上は、森が試合後記者に
「言わなくても分かるだろ」
みたいなコメントした事に対して
「『分かりません』と聞けばいいのに」
と言っていた。
それだけは評価してやる

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:54:05.21 ID:1k+oRDJca.net
>>611
セーブ王でも防御率は3点台
通算防御率も4点台でしょ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:54:19.80 ID:lJVRF+4Ur.net
>>543
周平福田がゴロゴロいるような阪神のほうがはるかにマシなんだが

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:54:47.88 ID:UGAbRGQOx.net
>>619
終盤先発テストやって炎上したから

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:57:51.56 ID:6tkLZ7RLa.net
>>612
そういう訳にもいかんわな、ここは中日の中日による中日の為の情報と補強スレだからな
どういう経験したら全然関係ない>>560こんな書き込みする人になるんだ?
そろそろ辞めとけや糞コテ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:59:28.41 ID:q+nGCd8r0.net
こんなタイミングだからこそ与田監督の背番号は77がいいね
これだけ星野イズムの正当後継者と強調されてるわけだし
現役時代の逆の92とかもありそうだけど

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:59:51.04 ID:iubew8ind.net
与田なら西も来るかもしれん
森繁と朝倉なら100%来ないだろうけど

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:00:49.81 ID:pb0ZkY0RK.net
土井爺ちゃんとノッカーとしての役割で森脇。

この二人を残してくれればいい。頭は誰でも。

ウルトラCで伊東勤でも構わない。立浪が無いなら。
なんでみんなが外様を嫌がってるのかも謎。
そりゃあ立浪がベストだけども。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:05:41.58 ID:q+nGCd8r0.net
二軍監督で結果を残せなかった小笠原を残すくらいなら
同じ二軍監督で結果を残した仁村か井上を呼び戻すべき

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:11:14.44 ID:KpvxvRqNa.net
>>623
ダサいな
77でいいだろう

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:12:25.49 ID:n/S3qLMe0.net
>>584
確かにそういう面もあるかも
ただ 金もしこたま溜め込んだ人が現役時代の実績のみで就任したり逆に食い扶持を与える為だけにコーチのポストをあてがって稼げる選手になれたかもしれない才能を潰してしまったりするのはもっと問題だと思う
なかなか難しいことだろが生え抜き OBを問わず実力主義でベストと思えるスタッフを揃える努力をするのは新たに身を投じる選手やその家族に対しての最低限の誠意だと思う

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:12:25.97 ID:Nrc3h/r40.net
77付けたら引くわ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:17:16.91 ID:kgqUK17J0.net
与田ってホントに人気だけだよな
ルーキーイヤーのたった1年活躍しただけなのに、こんだけ名前売れてるって逆にすごいわ
しかもその1年も成績的には微妙だし
ゲームでも、桑田や江夏や山田久志や今中なんかと並んでレジェンドとして出てくるし
俺の中でも確かにすごい選手として記憶に残ってるんだよな

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:18:36.60 ID:9L47EcqG0.net
>>630
球が速いピッチャーは印象に残るからな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:19:09.34 ID:EJxL03gAr.net
まあ格好良いからな。
肩幅が凄いから背番号は80番とか90番のイメージ。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:20:17.05 ID:KpvxvRqNa.net
>>628
そもそもアメリカなんか個人主義で技術コーチなんか機能してないだろ
監督は作戦担当だから枠が違う
アメリカのスポーツのスターで監督や
ヘッドなんか誰も出てこんな
ジーターとかでも監督やらんのだから国民性が違うとしか言いようがない

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:38:20.50 ID:weEAv+850.net
与田に人脈ないとか言う輩いるが、まーおとなしいしクセもないから無いだろな。
しかし亜細亜大学体育会の縦のつながりとか舐めたらあかん。
セリーグ初の亜大卒監督。与田に無様な真似を絶対にさせないと思うわ。

古い時代の話に聞こえるのは仕方ない。しかしこのレベルの大学にはあるあるだ。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:41:08.58 ID:7LX6nL8Ua.net
監督 与田
ヘッドコーチ 立浪
ピッチングコーチ 山本昌
バッティングコーチ ベン

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:42:20.99 ID:EBBROD2l0.net
>>623
背番号77はもう誰も着させない
星野監督で非公式に永久欠番となっているも同然
別にあいている背番号でいいだろう
29も誰も与田の背番号と思っていないよ
29は鈴木孝政しか思い浮かばない

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:45:03.84 ID:EBBROD2l0.net
与田のストレートは確かにすごいよな
重くて打者は恐怖を感じただろう
緩急の技術を持っていれば名球会に入れたかも
そういう意味で与田の欠けている緩急の技を持った今中を投手コーチにするべし

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:46:57.09 ID:oJR9wINf0.net
今中なんか天才型
あの投球自体は理論もなにもない
劣化通り越して完全にぶっ壊れたので、技巧派の投球を見ることもできなかったし

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:47:07.46 ID:EBBROD2l0.net
亜細亜大つながりで井端か
何のしこりもなかったら井端は来るだろう
しかし落合のためにあんなに恥をかかされては二度と中日を好きになることはない

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:48:15.10 ID:Nrc3h/r40.net
>>634
組閣は森繁が担当中
残念

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:49:01.76 ID:O8o83NJ/0.net
女性関係云々の与田でも監督になれたのに
立浪兄さんが何したって言うんだよ...

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:55:26.65 ID:yF/fCmU9d.net
タニマチが半グレ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:02:48.30 ID:kamgbRESd.net
>>563
ドラフト正常化?ネタだよね?

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:05:32.23 ID:Nrc3h/r40.net
コーチ1人目確定
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201810110000750.html
中日荒木「断る理由ない」

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:10:56.52 ID:eQ2wXG+q0.net
>>624
朝倉もある意味犠牲者だよ。
時が違えば指導者コースに乗ったものを

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:12:35.38 ID:yS1d0dLDd.net
>>12
与田はんはうちのOBやし、金本の後任あるで

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:13:00.65 ID:tzWcqX6a0.net
>>644
荒木コーチ、与田
→コイコイ井端

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:13:43.91 ID:CbDu6FpR0.net
>>632
背中でかいからもう1001でいいよ。入るっしょ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:17:26.66 ID:eQ2wXG+q0.net
>>647
井端は来ない
多分森繁や白井とは仲悪い

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:17:50.49 ID:Nrc3h/r40.net
井端は森繁が球団に残るなら帰って来ないでしょ
あの飛び出し方は落合一派を完全に嫌ってるはず

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:21:32.96 ID:oJR9wINf0.net
いずれにせよ声をかけなきゃ始まらない
与田は星野の真似して頭下げまくれよ
最後は気持ちだよ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:21:48.70 ID:xdk0uM/q0.net
そもそも巨人辞めるかどうかも分からんしね

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:21:54.51 ID:tzWcqX6a0.net
>>649
せやなぁ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:22:18.27 ID:tzWcqX6a0.net
ドラゴンズ京田選手
 与田さんの事を「ゲームの中の人」と
話していた。会った事がないので、
今朝新聞を見てインターネットで
『与田剛』と入力をして、与田さんって
どんな人だろう?と調べたと言っていた。
「格好いいですよね」と与田さんの事を
言っていた。

東海r ドラヂカラ(大澤アナ)

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:22:25.26 ID:0zIsic/y0.net
>>568
三原といえばプロよりアマの方がずっと格上だったころの中等、六大学の大スターで
西本も六大学からアマの強豪チームの中心選手

選手としても十分一流

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:26:02.33 ID:UewsPCjk0.net
>>649
森繁とは別に仲悪くないでしょ
井端の結婚の後押ししたの森繁だし

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:26:38.17 ID:Nrc3h/r40.net
>>654
20代の選手が現役時代を知ってる訳ないもんね
活躍年が1990年だからもう28年も前のこと
FA獲得を目指す西も1990年生まれだしw

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:31:46.22 ID:FYUkfpAG0.net
携わった4球団のコーチ、ヘッド、監督で、すべてにおいて、最悪の森が現場に携わるのが不思議

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:39:59.84 ID:rznz88eQ0.net
森という癌細胞を切除しないとな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:40:49.78 ID:eB8vQJe7a.net
与田じゃ嫌だけど、もし立浪、和田さん、井端、山本昌、谷繁のうち誰か組閣に組み込めたら応援する

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:42:11.90 ID:OT+CUQhSx.net
>>636
孝政の引退試合で与田が投げたな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:42:38.96 ID:1pH3vD890.net
>>620
金本もかわいそうなとこあるな。
ビシエドくらいの外人がいてたら、優勝争いできたかもわからん。
いても5位だ6位だの監督は、チームに残りそうなのにな。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:42:44.26 ID:OT+CUQhSx.net
>>656
当時は落合とも悪くなかった

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:43:04.25 ID:YWGSE8w5a.net
大学の先輩というこちで打撃コーチ就任が内定してたWADAさん金本に抜けられてどうすんだ?

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:43:15.28 ID:OT+CUQhSx.net
>>654
中絶も知ったか

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:43:57.25 ID:OT+CUQhSx.net
>>662
藤浪壊したから同情の余地なし

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:44:22.26 ID:eB8vQJe7a.net
森は監督としてダメなだけで、ドラゴンズにとっては大事な人間だぞ?
ドミニカンやキューバ人の助っ人は森人脈だ
与田がMLBの解説やってたところでMLBの選手は連れて来れまい
せいぜいフリーアナや元アナを合コンに連れてくるぐらい

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:44:43.85 ID:6ma929EP0.net
与田は、コーチになってワンクッション置いてから監督になるならわかるけど。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:49:13.04 ID:hVhJy2lG0.net
井端が監督になる最短ルートは与田政権で入閣して与田がシーズン途中更迭されて監督昇格し結果を出すこと

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:53:12.09 ID:kSDBwoZg0.net
井端は来ないでしょ
別に金にも困っていないだろうし
荒木は誰が監督になろうが決めていたと思う

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:54:48.70 ID:OT+CUQhSx.net
>>667
そうやって子飼いのコーチスタッフ送り込まれてしゃぶらり尽くされるのか

672 : :2018/10/11(木) 21:02:12.67 ID:QAL1dEEX0.net
>>662
前年2位から6位と大きく下げたからね。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:04:58.63 ID:FYUkfpAG0.net
>>667
森のスカウト能力は素晴らしい
しかし、コーチ、ヘッド。監督でダメだから
向いている役職が違う

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:05:43.28 ID:tbJ2NM790.net
森はドミニカに家立てて駐在スカウトだなw

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:09:24.46 ID:Nrc3h/r40.net
森繁なんて終身名誉中南米スカウトでいいんだよな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:12:43.36 ID:eB8vQJe7a.net
>>671>>673
違うだろ
谷繁の主張を尊重して、右腕に佐伯というインケツを重用したのがケチのつき始め
落合は佐伯を切りたかったのに、谷繁が最後まで佐伯を庇ってボロボロになった

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:14:26.84 ID:eQ2wXG+q0.net
これから小笠原はどうするのかな?

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:15:12.23 ID:OT+CUQhSx.net
>>676
ケチ付いてんなら追い出せよ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:15:39.19 ID:OT+CUQhSx.net
>>677
大金持ちだから路頭に迷うことはないよ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:16:24.68 ID:T3HcdBS/a.net
中日の次の監督
不倫して子供作って中絶らしいな

大丈夫か

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:19:51.06 ID:eQ2wXG+q0.net
>>679
そういうことじゃない
次の監督候補と呼ばれたが、この展開では出ていくしかないだろう
次はどこのチームか気になる

682 :sage :2018/10/11(木) 21:20:22.58 ID:xqTRMTvv0.net
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201810110000394_m.html?mode=all

極めてマトモな意見

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:20:56.66 ID:OT+CUQhSx.net
>>681
無能だしどうでもいいだろ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:22:46.78 ID:q+nGCd8r0.net
>>677
東京方面に帰るんじゃない?
お客さんって感じだし指導者としてもイマイチ以下だったし
全然引き留める気ナッシング

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:27:27.35 ID:LiK0YP190.net
>>680
ここで聞いてどうすんの?

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:28:10.88 ID:FYUkfpAG0.net
>>676
一塁しかできなくなって、そこそこ打てる佐伯は、あまり大勢に影響はないでしょう
それより、8年ぐらい投手コーチで、ずっと平均以下だった、森は、
影響があると思う

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:28:24.21 ID:Nrc3h/r40.net
ガッツは留任か一軍打撃コーチだろ
森繁人脈でコーチ総入替なんて無理だよ
それが出来たら波留や朝倉なんて使ってない

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:30:51.40 ID:eQ2wXG+q0.net
>>682
小笠原は不要だよ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:31:53.49 ID:eQ2wXG+q0.net
>>683
そうだが、ロッテや日ハムならとらないかと思って聞いてみた

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:36:00.46 ID:DfKt+Qllr.net
組閣でゴタゴタしてるうちに、ビシエド持ってかれんようにしないと。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:55:51.61 ID:4tdBv3GNa.net
与田では勝てないね
100敗近く負けるかもな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:57:57.71 ID:68fvxeki0.net
阪神に決まりかけた和田さんを打撃コーチに!

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:03:58.03 ID:yxVCuyn5r.net
>>669
与田も井端も亜細亜大学やろ?
井端一塁コーチ荒木三塁コーチ和田打撃コーチ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:12:51.51 ID:AgsZUZfer.net
与田の前髪を少しだけ垂らす髪型を復活させてほしい

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:15:37.03 ID:4tdBv3GNa.net
負けたいんや!
最下位100敗やねんドラゴンズ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:21:50.75 ID:Q3NONXJT0.net
よく考えたら与田コーチと面識があるのが
荒木と都しか居ないんだよなあ
川上や岩瀬ですらない
これは相当苦労するぞ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:22:31.16 ID:4tdBv3GNa.net
2019ドラゴンズ打線

9平田
6京田
8大島
3福田
5高橋
4亀澤
7藤井
2松井雅

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:27:16.54 ID:q+nGCd8r0.net
>>696
久本がインタビューで与田は亜大の集まりにはずっと顔を出していて気さくに声をかけてくれていたと
自身も現役中に相談に乗ってもらったこともあるんだと
久本の配置転換もあるかもね

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:28:40.75 ID:eB8vQJe7a.net
>>686
佐伯は谷繁に呼ばれて2軍の監督をやったが、そこで熱血指導と称して橋爪と桂をぶん殴り
LGから無給で研修に来てたコーチのソヨンピンの指導が気に入らず罵倒
怒ったヨンピンはやめて帰国
パワハラで入院したり、円形脱毛症になったり体調崩す選手が何人も出た
ドラゴンズの二軍がガタガタになったのはこの頃で、2014ドラフト生からは酷い有様だ
落合は辞めさせたがったが、谷繁がどうしてもと庇い一軍の守備コーチとして帯同
ヘッドコーチでもないのにベンチではずっと谷繁の隣にいた
佐伯は本当に疫病神で、拾ってやったのにドラゴンズに良いことは何もなかった

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:28:43.18 ID:/x6xpS6G0.net
おれ
近い位置にいるんだが
その案を本社サイドが認めるかどうか
おもしろ組閣案

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:30:15.92 ID:+P7XHPXu0.net
>>687
波瑠や長嶋がいなくなったら土井さんをわざわざ呼んだこと無駄になってしまうんだけどな
実際打つ方動かしてたのはこの2人なんだから来年はまた最初からだぞ

中日新聞本社が生え抜きだのOBだのいってたらガッツもやりたくてもやらないな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:30:43.21 ID:7GqF23fRa.net
>>693
荒木が三塁コーチってどうなんだろうな。自分の脚を基準に判断すると壊れた信号機になるぞ(笑)
昔何かのインタビューでコーチになるなら打撃。走塁は元々できた、打撃が一番苦労したから、って言ってたと思う。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:31:54.58 ID:YWGSE8w5a.net
中日新聞販売員(近い位置)

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:31:56.32 ID:OT+CUQhSx.net
>>689
取りたきゃ勝手に取られりゃいいだろ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:32:28.09 ID:OT+CUQhSx.net
>>696
川上岩瀬て何すんの

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:33:18.94 ID:OT+CUQhSx.net
>>699
ガタガタなったの孝政ん時からやろ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:33:55.10 ID:LB1C3ep8a.net
伊東よりは全盛期を中日で過ごした与田で良かったよ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:34:38.35 ID:+P7XHPXu0.net
周平にアドバイスと称してまたOB連中が群がるんだろうな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:36:37.10 ID:mOBiItLe0.net
森繁が編成に移動して、退団はご高齢の土井1人
監督の神輿として使いやすい与田を充てて、現場のトップは実質、森脇が行う
これで、白井・森繁ラインによるドラゴンズ私物化継続か?

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:38:04.45 ID:8wVTDMuC0.net
朝倉と近藤を放逐して
MMと武山と大野を粛清し
スタメン野手に怪我がなければ誰がやっても5割は固い
まあ優勝もないけど

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:38:06.64 ID:kgqUK17J0.net
与田のインタビュー読んでると、なんか精神論ばっか言ってるな
不安だ・・・

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:42:54.53 ID:qBysi8Pw0.net
生え抜き生え抜き言っておいて、結局生え抜きじゃないという
OBって枠ならなぜわざわざ与田なのか分からんし
やってみるまで分からんから別に与田が悪いとは思わんけど。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:44:33.04 ID:AgsZUZfer.net
落合と森繁は名古屋在住の中日OBには絶対やらせたくないんだろう

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:49:44.66 ID:Nrc3h/r40.net
>>711
近年の名将と称される監督はモチベーターが多い
戦略家はノムさんと森祇晶くらい
精神論ばかりとしても方向性は間違ってない
采配の鍵はヘッドコーチだよ

例えばアルモンテなんて3割切る打席は必ず打つんだぜ?
全打席その気にさせればイチローの打率も超えられる

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:53:13.47 ID:TH0Skc4Q0.net
実力は未知数だが「絵になる監督」であることは確かだ
後は有能なヘッドコーチ(OBにこだわらず)を招聘できるかどうかだ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:55:34.91 ID:NtMpCsI10.net
ヘッドは高木なの?今の惨状の基礎を作った張本人だぞ。
もし本当だったらどの面下げて引き受けるんだろう。

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:56:14.64 ID:TH0Skc4Q0.net
ヘッドコーチに山久来てくれないかなあ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:58:35.68 ID:4tdBv3GNa.net
???「黙れ素人が」

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:58:37.87 ID:wDXGqMrb0.net
とにかく入閣に横浜OBは入れないで欲しい
デニー、波留、佐伯とか吐き気がしそうな面子ばかり

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:00:17.86 ID:wDXGqMrb0.net
興味は、ベッドコーチ誰を置くのかってこと。ナンバー2が鍵を握るでしょ。
誰を引っ張って来るのかな。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:01:08.96 ID:wDXGqMrb0.net
>>720
間違えた
ベッドコーチじゃなく、ヘッドコーチってことね

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:02:51.08 ID:kK6aqkmDd.net
>>721
ワロタ
与田さんなだけにねw

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:03:38.38 ID:NEeXpZkF0.net
これで落合式の無駄にダラダラ長いだけの練習が無くなればいいんだがなマラソン大会とかw
谷繁も森繁もずっとこれだったからな
もう古臭い練習や指導はやめろな
土井みたいな昔の人を連れてきた時点で終わってる
土井で打撃よくなってると思い込んでるアホがいるから笑うw

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:04:33.77 ID:DRGaG33r0.net
>>697
助っ人、新人なしか

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:05:02.71 ID:4tdBv3GNa.net
アホがなんか言ってるw

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:05:21.85 ID:kK6aqkmDd.net
>>724
100敗野郎はスルーでおけ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:05:23.35 ID:v+HBU5jir.net
中スポは8月から後任探しに着手。
他紙だと球団代表が9月28日に辞意受けて球団が着手。
なんでこんなにずれてんだ?

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:05:36.84 ID:4tdBv3GNa.net
>>725>>723へのレスね

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:05:53.75 ID:wGOWepM3d.net
山田と与田が揉めて仲悪いのも知らんニワカがおるぞ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:06:07.50 ID:wDXGqMrb0.net
森繁が中日去る時が本当の改革だけどね。
いつまで一派の残党が暗躍するつもりなのってね。
完全に落ち着いた状況って訳じゃないけど、外様無能入閣者連中の顔が少なくなるのは大歓迎。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:06:24.43 ID:UewsPCjk0.net
>>723
落合の頃と今じゃ練習の質が全然違うぞ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:06:42.27 ID:4tdBv3GNa.net
>>724
助っ人獲っても他球団を強くするだけだからね
もう獲らなくていい

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:07:37.51 ID:hVhJy2lG0.net
権藤がヘッド兼投手コーチに入ってくれると良いんだけどもう年齢的にキツいか

監督経験あるベテランがヘッドで補佐しないと無理だな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:08:14.28 ID:qBysi8Pw0.net
与田って実績も大したことないんだよな
歴代監督の中でもワースト1,2ぐらいだろ
実績が監督の能力と関係ないのは分かるが、なんでこの選択だったのかと

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:08:15.76 ID:wGOWepM3d.net
与田なんか焼け野原を少しマシにして次に繋ぐワンポイントに決まってんじゃん
そんなんわからんなねw

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:08:18.25 ID:40PFZwS50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00005230-tokaiv-base

邪魔崎は案の定ウキウキだなw

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:08:23.62 ID:oJR9wINf0.net
森脇が福田と高橋はポジションを与えず併用でいいと言ってるな
まあその通りだわな、金のある球団ならFA補強に動く

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:11:21.20 ID:wDXGqMrb0.net
とにかく投手コーチに今中は入れて欲しい。一軍でも二軍でもいいから。
堅苦しい一軍コーチじゃなくファームで若手を指導でもいいと思う。
ただ、天才肌だからどう出るかな。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:12:24.63 ID:v+HBU5jir.net
>>736
この6年間って丸っきし森繁批判やんw
確かに同じことの繰り返しだったが。
ベテラン外人ベテラン外人と。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:12:50.42 ID:4tdBv3GNa.net
阪神は金本退団で良くなるし大型補強するでしょ
横浜は打線が良いので投手を補強して強くなる
巨人は原が監督に戻り、大型補強するでしょ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:13:05.06 ID:v+HBU5jir.net
>>738
一度二軍コーチやってるでしょ。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:13:34.15 ID:6ma929EP0.net
外国人は、エルナンデス、ナニータ、ルナ
クラスでいい。
成功されても移籍されたら馬鹿らしい、
モヤも活躍したら移籍だろうし
ガルシア、ロドリゲスも同じ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:13:53.65 ID:hVhJy2lG0.net
>>736
鈴木孝政ヘッド
山崎武打撃コーチ
あると思います

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:14:35.47 ID:4tdBv3GNa.net
中日は外国人が移籍なら貧打に戻り得点力は大幅に下がる、大型補強もできないので勝てる要素はない
間違いなく最下位だろう

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:14:46.99 ID:UuzB8bc90.net
>>743
地獄

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:16:41.47 ID:wDXGqMrb0.net
>>741
2013の1シーズンだけじまだ判断出来ない
2013は前半近藤が一軍で後半は今中が一軍だった
後半は近藤の時より、まともになった記憶がある
まだ来年続きが見たいと思ってた時にガマガエル復帰でオジャンになったから残念だった

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:17:02.63 ID:kSDBwoZg0.net
>>736 インタビュー読んだら、やはり与田との関係はスレ違いだからほぼないようだ
情報も人づてに聞いたレベルなので適当発言だな
鈴木孝政のも思った通り論外で生暖かくスルーしてあげよう

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:18:39.31 ID:v+HBU5jir.net
>>746
今中は見たいけど、追い出した森繁がまだいるから無理でしょ。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:18:46.37 ID:4tdBv3GNa.net
しかも実績のない投手出身が監督だからね
得点力が下がれば勝てる要素はない

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:19:45.80 ID:W7Uoi8dC0.net
楽天は投手の分析にもかなり機械活用してるのテレビでやってて面白かった。与田がいままでの中日になかったいいとこを導入してくれるといいが

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:23:19.73 ID:KpvxvRqNa.net
>>750
福谷にやらせろ
もう投げなくてよい

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:27:23.45 ID:HbzB6bto0.net
与田をほとんどの選手が知らないのはやばいよな。与田は中日キャンプとかにも顔だしてないんやろ
これでOBつらされても。家出少年が20年ぶりに帰ってきて相続を請求されてる気分

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:27:45.13 ID:KpvxvRqNa.net
>>729
そうなんか
ニワカで悪かったな
そんなことまで知らんよ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:30:27.72 ID:oJR9wINf0.net
5年連続Bクラスの糧を生かして作ったのが12球団最低の投手陣
逆に難しい成績

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:30:42.79 ID:L/f/TzFX0.net
>>752
逆にフラットな状態からのスタートとも言える

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:31:39.11 ID:xdk0uM/q0.net
プロ野球って戦だなw

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:33:35.70 ID:40PFZwS50.net
志らく、与田新監督に疑問「まずは投手コーチでは」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00358709-nksports-ent

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:34:12.71 ID:4tdBv3GNa.net
通算148試合だけか

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:37:21.50 ID:YWGSE8w5a.net
坂東、木俣、一枝あたりの入閣あるやろ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:37:40.69 ID:MnCP2lnx0.net
>>739
暗黒招いたのはテメエが名古屋に帰ってきてからなのにな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:41:04.18 ID:4tdBv3GNa.net
大型補強しないから勝てなくなった

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:42:18.26 ID:At/pUzVEM.net
ここの連中は生え抜きOBと心中したい奴ばかりなんだなw
あっ、勝ち負けはどうでもいいんだっけか

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:43:58.07 ID:v+HBU5jir.net
森繁の凄いところは。
谷繁兼任をヘッドとして支えられず低迷→森繁監督へ
監督として借金まみれ→森繁編成トップへ
責任の追求なく昇進しているのが凄い。
デニーも投手崩壊の責任批判されず海外部門の先んじて異動の体。
処世術が凄い。尊敬する。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:45:42.34 ID:d7aX/Sx4d.net
星野みたいに大物FA選手を引っ張って来れるOBは立浪くらい?

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:45:46.13 ID:zi//TRFdd.net
>>567
毎年たった6チームで争う興行だからね、とにかく人気者優先でいいのだよ

引退しても指導者の資格も無いし、個人で外から野球が見たいとかいうだけ
だから誰が適正かの指針がないから
人気優先

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:45:57.13 ID:4tdBv3GNa.net
100敗近く負けるだろうな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:47:23.19 ID:GdGAHbpn0.net
4位なら合格だな
特に2015年以降は6位か5位しかないんだものw
5位でも文句は言えまい

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:48:40.43 ID:qBysi8Pw0.net
>>764
星野が大物FAなんて取った記憶がないが
つうか、監督が誰でも球団が金出さないと取れないのがFAでしょ。人は関係ない。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:49:59.20 ID:VxQKfu+10.net
>>762
正直優勝は5年に一度くらいでいいと思う。
毎年優勝争いするのが何が楽しいのか分からない。

色々試行錯誤して上り詰めて行く過程が面白いのであって
同じことが続くのはつまらんし。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:54:21.65 ID:tdwjsJQM0.net
>757
至ってまともな意見
ドラゴンズの首脳陣は頭オカシイ
どうなったらこんな人事になるのか不思議

ただ決まった事は仕方ないから全力で応援するつもり
せめて優秀なコーチ陣入れてあげて

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:55:41.05 ID:gw0PeKazd.net
あんこくき〜
https://i.imgur.com/OEmpt9N.jpg
(wikipediaの順位チャート)

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:57:14.92 ID:NlSWVc200.net
まず中継ぎ陣をきちんと育成・運用できる投手コーチが必要
朝倉と近藤じゃ駄目だ
打撃は土井さん辞めるし現代的にフラレボ導入すべき
巨人では岡本があの覚醒で
ソフバンでも柳田以外に導入した上林が13本→22本、
中村晃が6本→14本と急増してるぞ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:57:38.61 ID:4tdBv3GNa.net
ビシエド、アルモンテで打率は3割以上、約180打点

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:58:08.88 ID:HbzB6bto0.net
与田「ちがう!もっとこう動け!」
大野「違わねーよ、何言ってんだ?」
田島「1番下手な奴がうるせーよ」
福谷「脳筋にいわれたくないです」
森繁「黙って座ってろよお前」

こうなる未来しかみえない

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:58:41.89 ID:4tdBv3GNa.net
ホークスはテラスあるからな、アヘ単打者でも本塁打増えるよ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:58:58.38 ID:aq+aQ57g0.net
球団社長がインタビューに答えてたけど
あんな田舎臭いオヤジが
強い球団に出来るとは思えないわ
小さい町工場のオヤジみたいなふうほやわ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:59:09.79 ID:4tdBv3GNa.net
>>774


778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:05:09.54 ID:7P487HdQ0.net
>>774
センスを感じる

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:29:05.93 ID:z1tEADJUd.net
実績ないけど女関係だらしない
ここまでは仰木監督になれる素質あり

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:36:34.97 ID:4pICHoVY0.net
フライング革命

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:38:58.66 ID:LxS8vrvKa.net
落合までの歴代監督は大体名球会か、殿堂入りの人ばかりだったんよ
現役時代の成績が振るわなかったのが中利夫の1820安打
次点で星野仙一の146勝34S
それが外様の森繁が57勝82Sと、笑っちゃう数字だったのに
与田?
与田wwwww?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:41:23.17 ID:dNLz1osK0.net
まあデビュー時のインパクトは凄かったよ
オールスターファン投票1位だからな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:43:35.43 ID:I05cLEI00.net
>>781
天知俊一はプロ経験ゼロやぞ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:44:04.20 ID:mfImvrRZ0.net
名球会、殿堂入りが監督したら有能だと思ってるアホがいるのか
鈴木啓示が有能監督でしたか?有藤が有能でしたか?
山田久志は中日の監督で優勝できましたか?
与田を批判してる奴はさっさと中日ファン辞めろよ
嫌なら応援しなければいいし見に行かなければいい
誰が監督になっても批判したいんだろうな

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:44:58.37 ID:4jw2bsW4a.net
>>664
将来監督候補の矢野も
東北福祉大の先輩

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:45:51.76 ID:kvYiw9730.net
まっ、受け入れるしかない
コーチ陣とかどうなるだろうか

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:46:16.43 ID:I05cLEI00.net
>>781
近藤貞夫は55勝な
天知俊一も近藤貞夫も笑っちゃうのか?

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:49:10.67 ID:lPEta2Tn0.net
>>737
そのあたりは森監督と意見は食い違わなかったんですか?ってアナウンサーが聞いたら「どうなんだろうねえ」だからな
要するに凄い簡単な話、森脇は亀澤使えで森は周平と福田は我慢してでも使っていきたいってことでしょ
俺は森のやり方が正しいと思う
金の使えない中日は補強は難しいし、メンバー固定の少数精鋭しかないと思うな
それに周平に打席与えていかないとマジで次世代がヤバい
育成できない球団なんだからレギュラーを与えていかないと将来的にスカスカになるよ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:50:39.00 ID:A4fXgrdsa.net
与田はコーチとしては有能らしいから良い投手コーチ連れてきてくれるのでは?まさか朝倉残らないよね?

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:51:31.30 ID:mfImvrRZ0.net
あまりに監督が偉大だと駄目なんだよ
王、長嶋でも監督としては最初は低迷した
挫折や怪我で苦労してきた人のほうが選手の気持ちもわかるしコーチや選手の意見も聞く耳を持つ
与田は挫折、怪我、いろんな球団を渡り歩いてきたからいい人選だと思う
現役時代の1年目の衝撃を覚えている30代以上のファンも多いだろう

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:51:33.11 ID:4jw2bsW4a.net
>>698
久本は今バッピだっけ?
近藤真市も引退後用具係兼バッピから
下積みしたから有り得るかもな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:52:48.44 ID:1vkGBEqrM.net
>>769
これじゃあな
優勝しなくて構わないなんて東京民には理解出来ない
名古屋民はそんなもんか
実に閉鎖的性質だ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:53:41.38 ID:mfImvrRZ0.net
亜細亜大学出身の赤星が走塁外野守備コーチに来るかもな
愛知出身で今でもサンドラに出てるし今でも独身だから支障はないはず

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:55:19.24 ID:GYrwYUIi0.net
立場的に森脇は勝つ戦略に出たい
森繁は球団の意向に添いつつ数年先も見据えたい
で周平を我慢して使ったのは大半のファンは納得いくところ
けど大型扇風機(13本塁打w)は要らん
まじで

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:58:45.09 ID:GYrwYUIi0.net
>>793
引く手あまたの赤星は体調不良を理由にコーチ就任を断り続けてるの知らんの?
中日関係者で彼を動かせるのは憧れの立浪さんだけだよ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:00:36.43 ID:mfImvrRZ0.net
それは知らなかったな
まだ引退の原因になった病気の影響があるのか

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:04:04.04 ID:rD+IyVb40.net
そりゃ呼んだら来るかもしれないけど
故障持ちのやつがノックできるのか?

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:06:59.28 ID:mfImvrRZ0.net
井端はコーチで来るんじゃないか
パンダが辞めたら辞めるだろ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:09:47.27 ID:mB9o8Ycjr.net
単身赴任かつ森繁の下でか?
ありえんだろ。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:10:52.27 ID:rPUZRJlR0.net
中日にくるかは別として
由伸が監督やる→一緒に現役やめる
→由伸が監督降りる

後任の原の下でやるんかな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:13:37.47 ID:mfImvrRZ0.net
今いるコーチはほぼ全員辞めてほしいのだが
二軍監督もな、森野と英智ぐらいか?残ってもよさそうなの

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:13:43.98 ID:rPUZRJlR0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20140104-1239695_m.html

貼り逃げ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:32:51.69 ID:phGn3mVX0.net
与田のイメージ
〇ナゴヤ球場
×ナゴヤドーム

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:42:13.14 ID:lPEta2Tn0.net
>>794
その大型扇風機でも500打席くらい経験させたことで来年以降どうなるか楽しみではある
亀澤にはそういうリターンが皆無なんだよね
福田や周平じゃなくて亀澤なら多少成績があがるってことがあってもチームの順位を劇的にあげれる核になれるわけじゃないから、本当にその時点だけ優先の起用になっちゃう
周平は競争させるべきって発言を聞いて森脇っていうコーチの底の浅さを見た気がするし森には感謝やわ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:46:50.16 ID:lL038o4mp.net
>>768
ヤクルトから川崎取っただろ?

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:56:22.36 ID:9W868SKh0.net
名選手、名監督にあらず
落合就任の時も逆風だったし。
根拠はないけど与田に期待しよう。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 02:01:53.79 ID:VBIaOhC60.net
今中と浅尾が近藤朝倉の代わりに入閣して欲しい

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 02:03:57.57 ID:LxS8vrvKa.net
天知俊一も近藤貞雄も野球殿堂入りしてるよ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 02:07:37.45 ID:gQcIbVo+0.net
福田がいくつか知ってるのかよw
もう崖っぷちと言っていいだろ
いかに選手層がないと言え育てるみたいな思考アホすぎ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 02:08:25.63 ID:PBlWM1+y0.net
与田に決まっちゃったんだから、ファンならもう気持ち切り替えて応援するしかないやろ
今更、女々しい事言っても始まらん

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 02:16:44.88 ID:wddYpsph0.net
岡田が少し良くなってきたから7回任せるくらいになってほしい
その後ろはロドリゲスと佐藤てなんとなる
又吉と田島が復調は必須

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 03:12:28.26 ID:CpC8LPsI0.net
>>768
阪神の時に金本取ってたやん

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 03:18:17.80 ID:CpC8LPsI0.net
>>730
星野派がまだ居る方がおかしいわ
星野自体裏切ったしよお

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 03:22:56.48 ID:RTVVm3GDa.net
SHINJO監督のほうがマシだわ…

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 03:23:19.05 ID:CpC8LPsI0.net
つか与田がコーチになってるのなら与田より成績いい浅尾も将来コーチになってよ
星野派とか落合派とかうんざりなんだ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 03:27:54.82 ID:p/bBOLMpa.net
>>812
川崎

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 03:33:55.16 ID:TJ1c5whU0.net
>>771
絶叫マシンの航跡を見ているようだ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 03:35:17.71 ID:p/bBOLMpa.net
阪神どうやら矢野みたいだな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 03:38:37.63 ID:p/bBOLMpa.net
>>803
次の阪神の監督もそんな感じだな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 04:05:31.31 ID:gMTKakX+0.net
>>774
そういう奴等は首でいい

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 04:11:13.33 ID:RTVVm3GDa.net
ふーん

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 04:14:01.33 ID:RTVVm3GDa.net
勝てるわけない
アホらしい

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 04:29:32.50 ID:SZfyf/Hz0.net
さっき日販WINで調べたんだけどさ、なんで「トリコ」って終わらせたの?
最終巻で推定42万部で実売93%なんだが。
2年経ってもまだ動いてるし、43巻がこの数字なのに終わらせる意図がわからん。
ブラクロも鬼滅もぜんぜんこの数字届いてないのによく終わらせられたなぁ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 04:30:35.27 ID:SZfyf/Hz0.net
誤爆した、すまん

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 04:32:41.85 ID:RTVVm3GDa.net
ええんやで

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 04:34:43.50 ID:SZfyf/Hz0.net
あたたかいおことばいたみいりまする

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 05:53:28.81 ID:bflcj39E0.net
最近の名監督の条件はコーチを長くやっている事だと聞いた。与田さんはどうだろう。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:17:09.63 ID:ngj28vfx0.net
ビシエドは最終戦出てほしいな
やっぱ最後くらい勝ってほしい
4の0くらいでも坂本に抜かれない?

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:22:39.91 ID:GfFtzw0VM.net
>>813
星野派は完全追放が正解だよね。
行く先々で球団滅茶苦茶にしてるし。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:24:15.97 ID:27xWsJw70.net
星野のいない星野派なんてカスの集まり

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:26:29.83 ID:RTVVm3GDa.net
時代遅れだわな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:31:56.02 ID:l0VwYXCp0.net
しかし、アナル派は想像以上にヘボだったな
5年もやって最下位回避がやっとだもんw
かと言って、これと言った選手を育てたわけでもなく投手起用は滅茶苦茶

こんな連中を起用した白井はオーナー辞めるかさっさと死ね
出来の悪い上層部と首脳陣しか居ないアナルズ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:35:44.24 ID:RTVVm3GDa.net
両方とも時代遅れ
アホらしい

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:41:41.89 ID:RTVVm3GDa.net
派閥ってアホらしいな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:41:49.99 ID:MRe1Ny4sH.net
開幕戦のオーダーですべてがわかる
2番が京田だったら終了

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:52:57.98 ID:GVtdqJ3r0.net
ロッテの金森も楽天へ

石井ヤク、西武人脈集めまくってるな。
森も西武だけど西武にも森を好かない派閥とかあるんかな?辻達以外来なかったけど。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:59:36.77 ID:p/bBOLMpa.net
清水コーチこないか
楽天組はフリーになる人けっこう出るんじゃない
高代もフリーになるかもしれんし

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:00:24.20 ID:lPEta2Tn0.net
>>836
石井やりよるな
打撃コーチ強奪するなんて凄腕のGM やんけ
中日も打撃コーチ選びは相当重要や
真中とか中村ノリとかにやってもらえや

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:06:25.86 ID:0HeZA62J0.net
与田ってなんか活躍したのかよ 最近まともな実績もないOB連中ばっか監督やらコーチになるよな
朝倉とか本来ならリーマンやってないといけないだろ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:06:30.35 ID:uibtCAFEd.net
>>798
井端と落合英二はドラゴンズに戻って来る事は二度とない

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:09:01.86 ID:GVtdqJ3r0.net
>>839
耳🐙

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:09:49.02 ID:c3x2Zr6K0.net
>>839
そりゃオチ森繁がいる限り実績ほとんどないOBくらいしかやらないと思うよ
癌はここだから

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:10:10.84 ID:GVtdqJ3r0.net
>>840
来年は特に無いやろな。来て欲しいがな。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:10:52.86 ID:Q99yS1e5a.net
>>838
高柳 垣内がおる
さすがは森繁w

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:11:10.35 ID:GIn5VS7JM.net
>>840
今の体制なら無理だろうね
喧嘩別れな感だし
森繁がフロント入ってしまったら絶望

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:12:30.72 ID:sA2JszD0x.net
>>829
どう無茶苦茶にしてるの

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:13:40.25 ID:sA2JszD0x.net
>>729
てか山田は奥さん病気で自宅離れれんのやろ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:15:56.66 ID:sA2JszD0x.net
>>746
二軍は2012
2013は前半ブルペン後半ベンチ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:17:02.54 ID:9vrFR21Ka.net
>>844
こんなアホがフロントかよ
こいついつまでやるつもりなんだろ
辞めるまで暗黒続くな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:17:53.01 ID:sA2JszD0x.net
>>774
キッズかな

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:20:56.12 ID:sA2JszD0x.net
>>839
解説

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:26:20.67 ID:qU8ryvhRa.net
やっぱ荒木コーチか

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:32:32.89 ID:ntAUtg/Dd.net
今中と井上一樹って1コ違いだけど井上が投手時代、今中にカーブどうやって握ってどうやって投げてるんですか?って聞いたら、
こうやって握るやろ?でこうやって握んねん、って返されたって言ってたw

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:35:33.28 ID:ntAUtg/Dd.net
今中は故障しなければ通算最低でも150勝はいってたでしょ
だって高卒8年目終了の25歳時点で、もう通算87勝稼いでたんだし。そこからは4勝しか伸びなかったけど。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:39:51.64 ID:ntAUtg/Dd.net
そういえば、鶴田泰って最近全然聞かないね。

856 : :2018/10/12(金) 07:42:34.17 ID:5hn5Ed+2r.net
>>788
和田さんが来て、30代からの打撃論を福田選手に伝授してくれるのでなければ、もう福田選手は終わっていくんじゃないかな。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:50:02.36 ID:HN/RLVW1p.net
>>855
ずーっと打撃投手やってるぞ
もう10年以上かな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:54:02.12 ID:qQ7UsyiIa.net
これでタニマチ癒着がまた続いて
OBがホクホクでファンはイライラ
来年の最下位は確定だわな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:57:43.48 ID:B9T1s0LHp.net
>>828
4の0では出ない方がええやろw

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:59:20.04 ID:O0yGUsHmd.net
>>858
現状維持じゃんw

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:07:44.13 ID:+XOmUvmY0.net
もう見てられない
落合さんがフロントにいればこんなことにならなかったのに

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:10:42.04 ID:sA2JszD0x.net
>>854
まあ川崎とか野口とか吉見とか
そういう奴は他にもおる

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:11:26.50 ID:sA2JszD0x.net
>>737
併用てか競争やろ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:14:03.14 ID:z1tEADJUd.net
競争させたら荒木に負けて今期も使われなかった

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:20:14.59 ID:sA2JszD0x.net
福田にも負けるのか

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:22:51.06 ID:yP8Gi4MWr.net
今中も阿波のも凄かったな
てもキャリアは石川が上

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:33:03.00 ID:229AJ+zgd.net
204 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df8a-4Hut) sage 2018/10/12(金) 08:31:54.73 ID:8l21uSCY0
中日は、小笠原2軍監督が1軍に上がり、ヘッドコーチ格または打撃コーチに就く。
新監督を支えながら、次の監督候補として経験を積む。
2軍監督は森野2軍打撃コーチが有力だが、引退する荒木も候補の1人だ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810120000074.html

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:39:43.93 ID:PllSiVYVd.net
派閥やしがらみのせいでええっ?みたいな人選、起用しか出来んな
親会社替えて名古屋から離れて出直さんと無理なとこまで来ている
親会社も土地柄が揃って最悪の組み合わせだし

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:41:12.81 ID:RTVVm3GDa.net
小笠原残留か
朗報だね

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:44:28.77 ID:mB9o8Ycjr.net
オーナーの辞任と森繁の退陣までは変わらんよ。
そうなれば昌と川上中心にガラッと変わる。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:59:50.03 ID:1vkGBEqrM.net
>>861
勝負は二の次、地元、生え抜き、OBが出てれば嬉しい閉鎖的愛知民が中日ファンだからな
それ以外は断じて許さない奴らだから常勝時でも頭から湯気が出ていただろうから「落合」の名前が出れば中日本社になだれ込んで暴動が起きてムリ
全国区の球団のファンなら有り得ない

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:00:16.09 ID:esNZBUZG0.net
与田が誰か親身になって相談できそうなの一人ぐらい居ないと孤立して終わるぞ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:01:10.59 ID:jRJaf5Oid.net
与田はとりあえず根尾を当ててくれ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:01:28.72 ID:sA2JszD0x.net
>>872
一人じゃ意味ないのは谷繁が証明してる

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:07:07.64 ID:ohBAP9JJ0.net
>>872
梨田ヘッドとかどう

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:08:15.92 ID:PllSiVYVd.net
由伸、金本も消えたら来年はまた最下位になるな
与田が嫌いではないが何か期待出来ん

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:10:52.48 ID:RTVVm3GDa.net
ビシエドやアルモンテも退団なら100敗あるで

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:11:56.38 ID:JTempQJLd.net
矢野がおる
あいつの解説はクソだったから、あんまり頭は良くない

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:12:06.38 ID:X1tS3/uJ0.net
このスレうけるwwwwww
高年齢層しかおらんwwwwwww
5ちゃんねるに張り付く哀れな人生だっせーwwww
恥だよ恥wwwww

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:12:26.72 ID:2FF9Iy6yd.net
ヘッドにカッスかよ
マジで終わってんな
どうしたいのこの糞球団

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:14:33.36 ID:dCJvn+oda.net
落合の影響力がまだ残ってるのか

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:14:34.15 ID:229AJ+zgd.net
要するに傀儡政権。
与田も谷繁みたいに苦労するな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:14:44.83 ID:aUGlXc3fd.net
ソン・ドンヨル監督で

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:16:13.08 ID:qyOi8lrF0.net
久々に身に来たら与田バッシングすごいなw
よくもまあ見てもいないうちからいろいろ書けるもんだな
とりあえず今年より良くなることを期待するわ
それと通算成績で福谷以下とかそういうこと書いてる人は現役時代見てないんだろうね
郭源治みたいに闘志が前面に出るタイプでかっこよかったけどな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:16:22.40 ID:2FF9Iy6yd.net
>>872
そもそも与田の友達って誰だよ
現役もコーチも短いし

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:28:47.88 ID:r2TcdFLA0.net
阪神矢野新監督で和田さん流出決定かぁ・・・。
哀しいわ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:31:05.19 ID:r2TcdFLA0.net
小笠原昇格で、今の落合一派傀儡政権は延命かぁ。
このチーム、なんにも変わらなわ。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:33:19.44 ID:f6VRzXQd0.net
ファン無視の内部派閥かよ?
外部の伊東勤でよかったのに

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:35:34.01 ID:5OuREIFv0.net
このイビツな体制だと、失敗してほしいと思ってしまう自分がいる。
とはいえ、失敗してすべて森繁体制も解体...となっても今度はOB派が牛耳るのか。どちらがいいのやら。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:42:02.93 ID:OAxkXKUEd.net
>>872>>874>>885
心配すなお前らみたいにコミュ障じゃねーからw
谷繁なんかどう見ても小山の大将タイプで言うこときかんやろ
同じにする奴がバカ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:42:12.07 ID:sGbFQBPy0.net
次は中立派のオーナーになってクレメンス

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:45:20.93 ID:v0f0t1AJ0.net
>>774
これはつまらん

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:48:04.08 ID:xh904P7k0.net
小笠原昇格の話題が出ること自体、折衷というか森繁対OBがまだあるってことだよな。根深いなよな。
ちなみにガッツと与田はハムとかWBCで交流あるんかな。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:48:34.72 ID:z1tEADJUd.net
>>885
現役4チーム11年と楽天コーチ3年、
侍コーチ歴ありだしNHKに5年もいたんだから
誰か居るっしょ
熱心な星野信者で連れて来れない可能性あるけどさ
俺も腹心が一人くらい入閣しないと辛いと思うわ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:49:11.07 ID:2FF9Iy6yd.net
>>890
与田の嫁かな?www

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:53:41.24 ID:hnmdvAX10.net
森野は2軍監督で1軍は小笠原(打撃コーチ)か
アナル信者興奮の貧打線と最下位争いが今年以上になるんだなw

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:08:40.77 ID:YxA667shK.net
明日のチケットがぴあで復活してるな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:13:16.83 ID:Pl/DEjLcM.net
小笠原2軍監督がヘッド格に昇格って記事が出てるけど、
与田監督とは日ハム時代2年被ってるのか。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:14:07.69 ID:5ui/XgqcM.net
与田を擁護してるやつは与田本人か嫁だろうな。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:14:53.40 ID:5ui/XgqcM.net
>>898
小笠原は一軍の選手、与田は二軍の選手だし野手と投手で接点は少なそう。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:15:49.85 ID:5ui/XgqcM.net
>>881
与田は落合と仲良く、落合の広報だった松永経由の推薦だってさ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:17:13.29 ID:z1tEADJUd.net
10時に明日のキャンセル席が復活して無事ゲット

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:18:05.02 ID:PllSiVYVd.net
誰がやろうがオーナーと親会社が既に癌だからなうちは
本当に早く死んでくれ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:18:40.28 ID:8ihh0SPF0.net
これだけ就任前から評価低い新人監督も珍しい
与田にとってはハードル下がって(まあ5位だし)願ったりかなったりじゃないのかな?
そういやバファローズもハードル低い元監督就任ですな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:23:53.62 ID:KTWow7Gg0.net
>>886
公示スレでは人事白紙らしいぞ、これは中日
入りの可能性あるで

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:32:32.62 ID:e7VUVf/y0.net
与田監督の仕事は東京にこだわっている井端嫁を説得して井端の復帰。
井端も高橋由伸が居ない巨人にいる理由はない。巨人に移籍した経緯も落合悪の印象だから無問題。
ネックは巨人の大西コーチの存在。くっついて来るかもw
二の矢は堂林をトレードで獲得。
三の矢は現ソフトバンク3軍監督の関川の復帰!
関川嫁は仙台のスターバックスバイトが忙しいから単身赴任になるから厳しいか!
四の矢は佐藤充の配置転換。
五の矢は川岸強のポスト創設。
最終目標は中日ドラゴンズ婦人会の創設!
顧問 木場弘子
会長 河野明子
副会長 柴田倫世
会計 占部沙矢香
広報 枡田絵理奈
補佐 家森幸子
補佐 高山香織
この婦人会を前面に出して中日アピール!

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:36:49.14 ID:xh904P7k0.net
>>901
それ何情報?
それが事実だとしたら、少なくとも白井、森繁が反対派に押し切られて与田になった訳でもないってことか。
あんだけ新聞に星野星野書いたわりには。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:37:18.81 ID:K583Lt3c0.net
与田はええけどヘッド誰?

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:39:22.27 ID:2FF9Iy6yd.net
>>908
カッス

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:40:16.05 ID:jU2hQMTg0.net
要は白井が鬼籍に入らないと何も変わらないということだな
雇われオーナーのくせに、中日新聞内ではどこかの国の皇太子並みの強権持ってるわ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:46:59.03 ID:SKRev6NkM.net
コーチ田村と松井雅人の投手崩壊コンビだけは外すことが大切

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:50:29.27 ID:FL0Wqsi7d.net
中学時代ファンやった与田と矢野が同時に監督になるとは

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:56:24.01 ID:HqdqQ0IJ0.net
森繁>与田だったら更に真っ黒になるな
森繁も良くはなかったけどさ
どう見ても成功するイメージが湧かん
派閥の影響があるんだろうな
いい加減辞めない? しょーもない派閥で首を絞めるのは

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:56:48.14 ID:qyOi8lrF0.net
星野が放出にかかわった人材はみんな指導者になるな

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:58:36.41 ID:OmMzJ05gM.net
>>907
星野派やOB推進派とのバランスも考慮して与田ということでは。
まさしく妥協の産物。
身売りして柵取り除かないとどうしようもない。
明らかに親会社に寄生してるOBやファンもいるっぽいし。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:00:03.30 ID:uJveMnTua.net
他球団にコーチとしても呼ばれもしない
暗愚なOBが喚き出すのはろくなことにならんからな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:19:23.67 ID:vD4wdDYb0.net
そーなんだよ
落合や森にシコリを残してドラゴンズと距離を置くのは仕方がないとしても、落合英二みたいに他チームからコーチで呼ばれるOBってほとんどいないもんな
全国区タレントの山本昌とかは別格だけど

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:21:05.14 ID:9vrFR21Ka.net
>>870
これだよな
暗黒三馬鹿トリオのオーナー落合森繁がいる限り暗黒は続くよね

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:39:45.61 ID:+XOmUvmY0.net
なんかメニコンがドアラとコラボしてるわ
こういうどうでもいい営業だけはちゃんとしてるんだな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:40:24.19 ID:ayDNuGcF0.net
外様OBの無能アナル派で固めるなら中日OBでいいわ
アナル派が5年も居座ってるせいで5位がやっとな糞チームになったんだからなw

阪神で怪我人が増えたおかげの5位とか終わってるわ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:42:32.84 ID:Ygc9BgCmM.net
>>875
俺もそれを切に願う。
ガッツは打撃コーチで。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:43:46.46 ID:xh904P7k0.net
松永幸男って落合と高木の監督付広報やってるのな、で今は編成部部長か。
与田とはドラフト同期(1位与田、2位イケメン、3位松永)。今年編成とスカウトが統合され、一応、宗男の上。
反白井だか、星野派だか本社よりも、一応現場発案の人事だった可能性は高いのかな。伊東の次点かも知らんが。

で、ガッツ昇格ならやはりOBにそっぽ向かれてるか何れにせよ森繁アレルギーは根強くてOBはOBでも今解説やってる奴らとは、やはり双方やりたくないってことなのか。

別に森繁全拒絶でも無いんだけど、やっぱりこんなに中心にいて駄目だったってのは総括されるべきだと思う。
それにしても根深い。

>>915
そうだよねえ。良くなるかはともかくこの混沌みたいなのには面白くも飽きてはきた。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:51:27.16 ID:AXxSLElX0.net
山田久志ヘッドだといいね
中日との繋がりはまだ健在だし、投手起用はWBCコーチで有能さは立証済み
経験豊富な副官は絶対必要

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:52:27.81 ID:5ui/XgqcM.net
山田と与田はすでに日本代表の時に揉めてるからまずありえない

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:53:28.80 ID:2FF9Iy6yd.net
与田だと近藤は引き続きってことかw

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:00:46.66 ID:OmMzJ05gM.net
>>918
それで良くなるなら頭お花畑としか。
身売りしないよ。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:01:37.95 ID:OmMzJ05gM.net
>>922
変な柵があるから期待するだけ無駄だよ。
身売りが一番早い。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:06:42.71 ID:7UjLvErkd.net
>>923
監督・ヘッドを投手出身者で固めてどうするんだよ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:16:49.19 ID:9vrFR21Ka.net
>>926
現状ダメならダメ打開しないと前には進まない
永遠と同じ事やっても暗黒だよ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:17:02.47 ID:u8/+c3dCa.net
>>907
与田は誰とでも仲が良い
究極の世渡り上手
星野に取り入ってNHK のキャスターと楽天のコーチの座を手にしてるし
ロッテ日本ハムでほとんど何もしてないのに野村に取り入って阪神に入団した
世渡りだけでここまで登りつめた人
そりゃ落合とだって仲良くできる
ちなみに立浪とも仲良し

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:18:17.35 ID:GIn5VS7JM.net
>>930
いつか痛い目に合いそうな…

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:23:39.60 ID:9vrFR21Ka.net
>>906
森繁がフロント入りしたら井端来るわけない
落合の息のかかった人全て排除しないと

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:23:41.09 ID:GVtdqJ3r0.net
パンチ佐藤を監督付広報部にするべき!

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:29:30.85 ID:GIn5VS7JM.net
人望のない落合フロント入りさせて失敗してるのにまた人望のない森繁フロント入りさせるのかな?
本当どうしようもないと思う

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:33:23.33 ID:7UjLvErkd.net
助っ人補強の外部相談役くらいに留めとくべきだったね
代理人業で独立してもらって球団が正式契約してもいいし

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:35:27.43 ID:xh904P7k0.net
>>935
同感。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:47:41.01 ID:mdcUJ+2Wp.net
与田と小笠原とかマダムキラー誕生や!
オバハンの追っかけ増えるで!

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:48:32.03 ID:5ui/XgqcM.net
オバハンファンは増えないよ。過去の件が知られたら

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:55:22.30 ID:1ysif38H0.net
オバハンは不倫好きだからね!

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:07:46.65 ID:drVBgE88p.net
>>932
だからといって、今更星野派閥掻き集めても仕方ないでしょうに(T ^ T)

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:12:59.41 ID:OmMzJ05gM.net
>>932
井端がきて解決すると思ってるなら頭お花畑としか。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:15:52.08 ID:LxS8vrvKa.net
>>935>>936
お前ら本当に馬鹿なのな
森繁の南米人脈で連れてくる選手はどの球団でも買う
別にドラゴンズじゃなきゃ入らないというわけでもない
森繁は球団で大事に囲う価値はある人物

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:18:54.26 ID:lL038o4mp.net
外人頼って万年Bクラスって、ホントめでてーなw

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:41:13.76 ID:8ihh0SPF0.net
>>930 世渡り上手と言われれば与田は喜ぶだろう
外野から見れば単にNOと言わなかっただけだしそもそもそんなに頼われていないんじゃ?
いまのところ全く人脈(コーチ候補)見えてこないのも与田という人物が分かるな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:43:21.97 ID:8ihh0SPF0.net
今の所コーチ候補は小笠原と荒木か
小笠原はともかく荒木は他球団からお呼びがかかりそうもないな
結局落合森ラインのコーチぐらいしか招へいできそうにない

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:45:49.49 ID:ysGlFyQ/0.net
中日の外人は安く来る割によく働いて、他球団に抜かれると活躍しないで戦力ダウンに貢献してくれるから2回おいしいよね。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:51:56.95 ID:PtxSHnq90.net
あとは、朝倉解雇ニュースだけが楽しみだわ、
あの無能め

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 14:03:30.51 ID:9vrFR21Ka.net
>>940
>>941
誰も星野派閥のみとは言っていない
とにかくまずはオチ森繁派閥追放して外部からもっとまともな人物でも構わない

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 14:09:30.37 ID:lL038o4mp.net
>>948
白井がオーナーやってる間は、アナルが牛耳ってるから見込みないぞ。
俺は諦めてる。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 14:15:51.86 ID:xoSR6rV6a.net
まだ信子夫人は白井のお世話手伝ってるのかな?

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 14:25:28.37 ID:yYAh+02Ka.net
>>934森繁の人脈って現野球人トップクラスらしいな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 14:58:13.46 ID:7UjLvErkd.net
>>942
じぁや終身名誉海外スカウトで

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:01:39.43 ID:cFe6gwgXr.net
実質GMだが、GMは名乗らないか。
反感買うもんな。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:08:14.69 ID:T3NMNdAj0.net
>>951
策士、根本さんを崇拝してるからな!

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:26:47.65 ID:wddYpsph0.net
投手コーチが投手陣を再建出来る人を呼べるかどうか、中継ぎさえしっかり抑えればなんとかなるんだからさ
まあ、ビシエド、アルモンテ、ガルシア、ロドリゲスが残ればの話だけどね

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:33:27.37 ID:6weFczhw0.net
監督が代わるってことはコーチも当然総入れ替えじゃないのか?

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:39:31.71 ID:Cuvoej4g0.net
ルナ、ナニータ戻ってこないかな。
ゲレーロ、ビシエド、クラスだと活躍したら移籍するだろうし。
ガルシア、ロドリゲスも移籍あるだろう
ジョーダン、バルデス戻ってこないかな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:40:29.93 ID:rR90E14L0.net
星野や落合でも監督就任時にコーチ総入れ替えなんてやってないけどね

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:51:33.37 ID:xg8E4sM4a.net
>>951
人脈を誇る割には
無能ゴミコーチしか連れてこれないんだなw

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:51:59.01 ID:qyOi8lrF0.net
>>952
冗談じゃなくそれがいいよ 中南米で隠居
趣味は野球観戦です みたいな生活
獲得した選手が活躍したらおこずかいあげればいい

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 16:19:15.92 ID:65s7Wd2x0.net
>>942
そう。人脈だって一朝一夕にはできない
森繁は何年も通って何とか独自に中南米の人脈を築いたんだからそのへんの才覚は認めねばならない
今までハズレもあったが、それが経験則になって当たる確率は明らかに高くなってる
名称はどうあれ現場以外なら編成責任者として森繁を手放すのはもったいない

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 16:25:53.37 ID:YH/zsGfr0.net
明日ナゴド14時〜
柳vs竹安

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 16:44:23.75 ID:HSJ9NE/3d.net
柳かあ
あんまり変わってないんだろうな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:00:46.00 ID:HsdSug6Wa.net
席に荷物だけ置いて6回ぐらいまでダラダラと消化試合の雰囲気を楽しむかw
飲み食いしながら遊びだな
明日の目当てはセレモニーだし

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:00:59.55 ID:D654f9dKa.net
>>839
中日と阪神監督が逆でよかった?

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:09:31.46 ID:5ui/XgqcM.net
矢野監督の方が良いな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:16:18.45 ID:yUl2S13Ba.net
森の当たり引く率はすげえ

監督経験者だし残ってサポートしてもらえるのは基本的には与田監督にとってもありがたい話のはず

来季はそれなりに楽しみにしてる

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:17:25.50 ID:1vkGBEqrM.net
これが中日ファンの本音

602 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4362-6erE [126.58.232.47]) 2018/10/09(火) 15:49:43.65 ID:A9pMWUVO0
中日OBの入閣をここまで毛嫌いしてるやつって落合信者なん?

この6年も何の思い入れもないつまらん連中で我慢したんだから、
1年ぐらい思いっきりローカル色満載の生え抜き軍団でもいいだろw

どれだけ我慢しなかんの?

お前らさんざん大好きな外様首脳陣を堪能したじゃねえかw

まさか今のような金を出さない状態でも落合なら勝てるとか思ってねえだろうな?
絶対に無理だよ。あの成績は豊富な資金と理解によるバックアップあってこその成績だったんだからさ。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 17:21:27.28 .net
中日の中日による中日の為の情報と補強410
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1539316254/

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:34:51.00 ID:LxS8vrvKa.net
今日の中スポ
与田さん「守護神名乗り出よ」
誰かさんみたいに1年でパンクして良いっすか?
あ、そのあとNHKのポストと監督手形ヨロシクっす

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:53:21.94 ID:mdcUJ+2Wp.net
なんか根尾外して辰巳に落ち着きそうだな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:00:05.87 ID:RTVVm3GDa.net
実績微妙な人に言われてもなぁ…

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:04:04.06 ID:JTempQJLd.net
辰巳でもいいじゃん
工藤や藤井より使えそう

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:10:28.45 ID:2sB3mYAAr.net
ドラ1で控え選手獲ってどうするんだよ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:13:18.30 ID:2FF9Iy6yd.net
>>968
ただの地元()ガイジやん

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:14:28.56 ID:Cuvoej4g0.net
選手側からしたら与田は、コーチからの方が良かったのかも。
与田ってだれそれ状態からだから人柄も全くわからんし与田がどんな成績の人かを検索してみたら何だよ俺よりしたやんけなんて思われても仕方ない成績。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:20:32.95 ID:8ihh0SPF0.net
与田、これだけ叩かれているのにイーグルズファンからの援軍が一人も来ないな
なにがあったのか?

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:21:34.13 ID:gQcIbVo+0.net
ある種、与田以下の選手だらけだぞw
オールスターで投手トップ票でタイトルホルダー
90年代の中日は毎年のようにタイトル獲ってたな

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:24:15.38 ID:mlMlkeYN0.net
>>974
じゃあ誰なら納得なん?

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:26:04.65 ID:RTVVm3GDa.net
与田の実績は福谷以下やん

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:30:58.77 ID:QJIG5Jn40.net
与田はインパクトはあった
てか選手時代はどーでもいいねん

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:31:17.61 ID:u8/+c3dCa.net
>>974
競合クラスならまだしも外れ1位でいきなりスタメンのはずないやろ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:38:06.70 ID:gK2ytUg10.net
今はいいが、与田が目立つようになると、昔の不倫堕胎騒動が堂々ネットの一面を飾るだろう。
本当に与田はやめたほうがいい。中日の監督=チームの顔だから、中日はそういうものだと思われてしまう。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:38:12.00 ID:I05cLEI00.net
>>980
何が実績は福谷以下だよ
だいたい福谷が将来プロ野球の一軍監督をやらしてもらえると思うか?

985 : :2018/10/12(金) 18:39:20.50 ID:EMHIa0qa0.net
>>980
シーズン88イニング投げてセーブを30。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:43:38.26 ID:GVtdqJ3r0.net
与田監督ヘッドコーチ小笠原。
まさに折衷案。
コーチ人事も森やるんだろ。
与田は落合派がガス抜きしたつもり監督だな。
与田も受けるとき、人事権は私に任せてもらえるなら受けます位言わないと。
大監督は無理やな。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:44:14.28 ID:JpNMoCkMa.net
みきぷーとかいらんわ
チアドラをラジオに出すな

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:45:31.27 ID:RTVVm3GDa.net
与田の通算防御率は4点台やろ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:45:59.87 ID:u8/+c3dCa.net
>>986
そういうのを含めて編成主導で行くための与田だから
谷繁の時の失敗を繰り返したらあかんからな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:58:44.77 ID:GYrwYUIi0.net
>>986
与田自身、監督になれるなんて思ってなかったろ
現役で活躍したのもルーキーイヤーだけだし
楽天で投手コーチやっても簡単に切られたしね
だから組閣させてもらえなくても監督要請は受けるさ
一部例外を除いてほぼ全てのプロ野球選手の夢だからさ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:02:15.69 ID:kvYiw9730.net
>>973
結果的に活躍できりゃ
誰でもいい

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:03:42.98 ID:c8Eukb2Ed.net
山口幸司なんかも入れようぜ!

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:05:18.17 ID:yDOy5qdZ0.net
どうせなら音とか南牟礼豊蔵とか川又米利とか呼んでほしい。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:06:26.38 ID:oUI0mShY0.net
ポスト友永を探すのが急務

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:06:37.00 ID:c8Eukb2Ed.net
東都の安打製造機
ドラゴン藤波も呼ぼうぜ!

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:06:58.95 ID:gQcIbVo+0.net
監督が夢てあまり聞いたことがない、一流所しか言えないだろうし
成功すれば年俸は高いが、選手引退したらできればもう野球以外で稼ぎたい奴も結構いると思う

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:08:59.16 ID:c8Eukb2Ed.net
ウイリーデービスもついでに呼ぼうぜ!

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:09:07.00 ID:GYrwYUIi0.net
>>992
好きだったなぁ
今の平田みたいなタイプだったね
でも現役引退後はプロ野球に携わってないんでしょ?
球界復帰はないわ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:14:22.26 ID:sSGrfSty0.net
この流れいいね
すぐ埋まるけど

〇闘要員コーチとして
岩本とか小松崎も呼んでほしいね!

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:15:01.97 ID:65s7Wd2x0.net
そうか!田尾藤波以来いないのか!
これは辰己しまないな!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200