2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 15位指名

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:47:57.34 ID:hhJyLQpVd.net
前スレ
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 14位指名
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1538493590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:50:14.00 ID:hhJyLQpVd.net
カーター

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:50:37.33 ID:hhJyLQpVd.net
浅村栄斗

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:51:04.68 ID:hhJyLQpVd.net
高木浩之

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:51:59.93 ID:hhJyLQpVd.net
外崎修汰

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:52:25.21 ID:hhJyLQpVd.net
源田壮亮

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:52:48.12 ID:hhJyLQpVd.net
松井稼頭央

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:53:31.21 ID:hhJyLQpVd.net
金子侑司

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:53:59.42 ID:hhJyLQpVd.net
木村文紀

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:54:22.84 ID:hhJyLQpVd.net
森友哉

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:54:48.06 ID:hhJyLQpVd.net
今井達也

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:55:29.55 ID:hhJyLQpVd.net
ワグナー

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:55:55.29 ID:hhJyLQpVd.net
西口文也

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:55:59.83 ID:4WQbnW0Y0.net
西口文也

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:56:32.37 ID:hhJyLQpVd.net
増田達至

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:57:00.25 ID:hhJyLQpVd.net
菊池雄星

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:57:24.58 ID:B/kTm6yNr.net
シアンフロッコ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:57:37.47 ID:hhJyLQpVd.net
高橋光成

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:58:07.27 ID:hhJyLQpVd.net
邪魔すんなや

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 01:58:49.34 ID:hhJyLQpVd.net
高木勇人

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 04:26:19.85 ID:/hYmXD1B0.net
ハムは渡邉上位で狙ってる外れ1位でも

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 06:58:03.90 ID:psy6WmWj0.net
1位は吉田の様な匂いがプンプンしてきた。
富士大鈴木は阪神が獲りそうだね。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 07:38:59.56 ID:I3IK6j5w0.net
西武 : 吉田    広島 : 甲斐野

福岡 : 根尾    神宮 : 松本

日公 : 甲斐野   巨人 : 根尾

大阪 : 小園    横浜 : 上茶谷

千葉 : 藤原    中日 : 根尾

楽天 : 根尾    阪神 : 松本


24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 07:44:45.76 ID:joxyQAuOp.net
吉田は無いな
渡邊を取る方が何倍もおいしい

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 07:53:41.22 ID:5yzYEnzL0.net
渡邊を取っても育てられる気しないな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 08:14:30.75 ID:TLqSJ9X7a.net
>>24
渡辺はハムだってよ。吉田も渡辺も1本釣り無理。横浜は林らしいし。高校生のオンパレードだわ。いかに大学社会人不作かわかるな。まだ昨年は田嶋や東らは上がっていたのに。大学社会人は表はないな。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 08:18:32.16 ID:K0UDY7ula.net
スポナビが西武へお薦めは投手なら甲斐野東妻杉山だと

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 08:23:56.14 ID:1Jo22j1z0.net
渡邉はフォームがいいから育つ
大谷のコピーという明確な方向性があるのでフォームで悩むことがない

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 08:29:06.20 ID:HxHj+fsM0.net
>>24
2巡相当の選手を1巡で獲ることがおいしいわけない

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 08:31:09.65 ID:I3IK6j5w0.net
普通は吉田にはいかないよ
甲斐野や渡邉の方が明らかに伸びしろあるから
伸びしろの差でいえば高校時代のハンカチ王子とマー君くらいの差がある

だからこそ吉田は1本釣りできるんだよね

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 08:42:20.78 ID:jcwQSWC/0.net
巨人が根尾発表、ハム楽天も根尾最有力報道
残りは一本釣り大好き横浜とミーハーで名前挙げてるだけっぽい阪神のみ

これ吉田単独指名十分可能だな
ずっと言い続けてたがそもそも吉田に重複してまで入札する旨みは少ないのよね

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 08:58:53.05 ID:I3IK6j5w0.net
>>31
阪神は最下位なのに高校生右腕指名するわけないと思うんだよね
横浜も今年投壊したこともあるし左腕連中に刺激を与える即戦力右腕が欲しいはずなんだよね
どちらの監督も来年結果を残さないと辞任しないといけないだろうし

あとはヤクルトなんだけど、ここも高校生右腕指名している余裕ないよね
山田とバレンティンと青木と坂口が在籍する残りのここ1、2年が勝負の球団なんだし

吉田はマジで1本釣りできると思うよ
巨人が囲っていなければの話だけど

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 09:08:34.97 ID:I3IK6j5w0.net
ただひとつ問題なのは
吉田そんなに欲しいかー?ってこと

西武の田村みたいにならないとも限らないからね

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 09:11:16.32 ID:jcwQSWC/0.net
>>33
それなw
一本釣りできるってことと本当に欲しいかどうかは別問題
個人的には使える変化球の習得に時間がかかりそうってだけでも西武と相性悪い予感はする

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 09:31:39.95 ID:/UntZB4B0.net
>>27
あの球団分析やらドラフト選手評やら何から何まで浅い西尾のコラムをスポナビの意見だと思ったらスポナビが可哀想

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 09:42:42.97 ID:tMkXqayzd.net
吉田は一本釣りできても欲しいとは思わないな。タイプ的に高校時代の藤川に近いしかなり時間がかかるのは見えてる。
戦力になるのに6年も7年もかかる投手いらんでしょ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 09:44:39.98 ID:81bYkvDc0.net
なんやかんや吉田に集まると思うけどもし少なそうなら逆に行くってパターンもあるかも

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 09:45:17.25 ID:tMkXqayzd.net
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201810070001-spnavi

西尾の記事な。甲斐野はまだしも170センチの東妻とか超素材型の杉山を一位指名はないな。三位以下ならわかるけど。
ただ渡辺は杉山みたいな素材型好きそうなんだよな。中塚二世は勘弁して欲しいが

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 09:59:51.03 ID:5TDynEyIa.net
東浜と藤浪の時みたいに高卒か大卒を匂わせ続けて他球団を絞らせないと思う
吉田の変化球はアレだけどスター選手というのはメリットだし一本釣りなら悪くない。一本釣りならね
俺は今井指名に懐疑的だった節穴だし、素人よりスカウト信じるよ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 10:07:13.84 ID:EiBalEf5e
吉田君を西武は絶対取っては駄目
育てられないんだから無能コーチばかりなんだから
選手が可哀想だ
取るなら即戦力取ること
じゃないと選手が可哀想だ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 10:24:10.27 ID:196ZDdxA0.net
下位で平尾なんかどうかなぁ。森とも組んでただろうし。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 10:45:44.73 ID:Ytkdwnc3p.net
万波欲しいな
ライオンズに来れば覚醒する気がする

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 10:59:37.68 ID:rDOboUxLd.net
https://the-ans.jp/column/39688/

谷田は今年ダメなら野球辞めるらしい。個人的に応援したいけどいかんせん左打外野手だからな。西武に限らずどこの球団も一番余っているポジション

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:11:54.48 ID:FFldE9n90.net
単独なら吉田でも良いよ
谷田は・・・まあ大成が球団に帰ってきたし
慶応ライン繋ぎたくて本人が最下位でも良いって言うなら

それでも駄目かw

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:12:56.64 ID:g8pseR6lM.net
>>43
お前は(横尾のファン球団である)西武に行け。俺は巨人軍だ。お前が西武で俺が巨人軍。随分差がついたな・・・・(笑)

確かに随分差がついたもんだw

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:15:18.56 ID:psy6WmWj0.net
今朝のスポニチの記事(ハム外れ1位候補、浦和の渡邉)は
西武に対してのマスコミ使った心理戦の様なものでは?
多和田の時にドラフト直近で「ハム、ハズレ1位候補として多和田浮上!」
確か、日刊で当時記事を読んだ気がする。
ハムは西武の1位が現時点で読めてないのだろう。
埼玉のドラフト上位候補の名前を出す事で西武の何らかの反応を見たいとか・・。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:17:17.21 ID:G8UylCPt0.net
去年清宮安田村上田嶋東以外凶作と言われてる中で高木と伊藤を取れた辺り西武のスカウトはうまいわ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:18:04.51 ID:4MuoAWn+0.net
谷田は左打ち外野だからいらないのではなくて単純に実力がない

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:18:23.55 ID:G8UylCPt0.net
今年はドラフト2位が楽しみだ
1位候補はやや小粒だが2位3位候補は豊富な年
西武のことだからいい選手を取ってくるだろう

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:18:53.87 ID:ee9b+Zt6a.net
谷田と言えば内野で似たタイプの、2年前に桃太郎連呼してた松本厨いたけど静かになったな
素人よりスカウトの目が正しかったわけだがひっそりと息を引き取ったのだろうか

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:23:06.87 ID:rDOboUxLd.net
桃太郎も守備位置がない。社会人で一塁とDHしか守ってないのに山川メヒアがいる西武で使い道がない。
ロッテとか阪神みたいに打力が弱いチームなら使い道はありそうだけど今の西武は打つだけの選手はすでにいるからな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:27:14.43 ID:G8UylCPt0.net
内野版坂田になるからね

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:29:19.42 ID:rDOboUxLd.net
谷田は肩強いし守備は悪くないけどいかんせん左打ちの外野の中距離打者だからな。川越と同じ年齢というのも西武にはマイナスだしどこかの球団が育成で指名すればという感じかな。

阪神が一位指名で指名した伊藤ぐらいのポテンシャルはあると思うんだがな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:36:20.88 ID:lQGq6UDO0.net
谷田は守備かなり悪かった記憶あるけど上手くなったの?

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:41:15.71 ID:I5OPMhwv0.net
結果はわからないけど、夢のあるドラフトみたいな。
去年は1位〜3位まで全員、もう1つか2つ下でも取れる選手だと思った。
伊藤翔はよくやっているが。

それと中位〜下位指名の社会人選手は意外と掘り出し物が出てくる印象がある。
ドラフトされるまで「誰や?」って感じなんだけどアマチュア最高峰で揉まれたことだけはある。
最近の西武では野田、平井、源田、トモミ等

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:53:34.13 ID:4MuoAWn+0.net
斎藤大将はともかく西川・伊藤の順位が高いとか言い出すのは去年のドラフトの流れを読めてないな
西川以降の野手で打てる野手になりそうだったのは増田くらいだから野手取るなら2巡で取らないと駄目だったし
3巡の伊藤以降に指名された投手も高卒が多くて一年目からまともに一軍で投げられた投手はほぼ居ないよ
ふんわりとした印象論で順位が高いとか言うもんじゃない

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:54:53.15 ID:rDOboUxLd.net
去年は今年以上に全体的に不作だったからな。順位が全体的に一つ上がったのは仕方ない。結局ドラフトも相対評価だからね

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:56:57.19 ID:G8UylCPt0.net
伊藤クラスの投手は今年の独立にはいないよね
上手いこと指名したわ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 11:57:46.75 ID:Ac3q2ccK0.net
>>49
任せてくれby禿

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 12:08:09.85 ID:g8pseR6lM.net
伊藤の指名は嬉しかったな
批判してる人が多かったが

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 12:16:46.85 ID:Ac3q2ccK0.net
>>46
渡辺野村で指名枠使わせたいんだろうなハムは

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 12:29:50.25 ID:nWTQ9HpXM.net
伊藤で味をしめたから鎌田の指名ないかな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 12:32:15.41 ID:k+w+FoOSa.net
>>58
鎌田がやや完成度高めかも
夏にかけて球速が上がってきてるのが個人的に評価高い
4位なら嬉しいけど残ってないような気がするわ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 12:36:32.47 ID:UCHmq/8Cd.net
吉田、根尾あたりはどの球団入ってもコーチと揉めそう

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 12:37:26.20 ID:rKdexj760.net
動画で少し見ただけだが富山の湯浅は思ったより良かった
高卒1年目だけどフォームは綺麗だしMax150まで伸びたみたいだし
どこかに本指名はされると思う

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 12:45:47.14 ID:nWTQ9HpXM.net
>>64
雄星も色々ありましたねえ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 13:02:38.36 ID:Ac3q2ccK0.net
>>64
コーチの言いなりよりはいいかな
光成大石見てると自主性がないと駄目だと思う

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 14:14:53.37 ID:G8UylCPt0.net
>>65
でも伊藤に比べるとだいぶ物足りないよね
コントロールが酷いしスライダーも覚えたてって感じだ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 14:43:47.23 ID:I5OPMhwv0.net
>>56
西川、そんなに前評判高い選手じゃなかったやん。増田の方がだいぶ上だったわ。
前年の鈴木将平なら2位でも満足だけど4位で取れたわけだし、高卒外野手を2位で行く必要もないように感じたね。
伊藤についてはスカウトの眼力に敬服するが、ドラフト時は満足度が低かった。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 14:52:08.32 ID:FFldE9n90.net
甲斐野は最近150もあんまり出なくなったと思ってたら
今日は1球もなしか

この秋内容結果とも散々だから松本か単独で行けるなら吉田かね

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:00:52.47 ID:5yzYEnzL0.net
広島が西川狙ってましたやん
3位では確実に取られてたでしょ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:03:21.24 ID:FFldE9n90.net
野球太郎でカープのスカウトの尾形が西武の2位じゃ
ウチはノーチャンスだったみたいな事言ってたから
多分カープは3位で狙ってた
あわよくば4位だったのかも知れないけど

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:13:18.82 ID:C2mLkx+Ma.net
>>62
鎌田は楽天が2位指名するんじゃない。石井コーチ入るから。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:15:46.19 ID:b6MZJabl0.net
後出しってわけではなく、去年のドラフトは清宮指名してほしかったのと、外れにまで実力より大社左投手に拘っていたのが不満だったけど
特に伊藤指名が嬉しかったな
当時の感想としては、上位は菊池大石を当てたときと、森山川今井指名が嬉しかった
十亀のときに武田指名してほしかったのと、多和田が少し不満だった
源田があれだけ打てるとは思いもよらなかったし、外崎は多和田のバーター指名だと思ってたから、素人の一喜一憂は当てにならないよね

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:16:51.61 ID:j3/kheDXa.net
>>70
松本も打たれまくってるけどな。3イニングで6安打とか。ドラ1でとるレベルか。柳みたいになりそう。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:20:26.83 ID:Tbe6sl9m0.net
去年の西川2位指名は神指名だったと言わざるを得ない
増田はゆとり化した横浜高校出身者だし、涌井のニヤケ面を思い出すから指名しなくて良かった
似た理由で藤原も要らないね、早熟早期消滅型の枚方ボーイズ出身では期待できない
何より西武は埼玉の球団なんだから、地元人気を考えても花咲の野村を獲得しなくてはならない使命がある
愛斗・西川というネクストブレイクスを抱えている以上、花咲とのパイプを強化することは当然すぎる流れ
まあ、野村クラスの長距離砲なら1位で一本釣りしても文句はないな
極少数の花咲アンチだけが発狂するだろうが、3年後にはゴメンナサイする羽目になる
よ〜く見とけよ? 今年の西武ドラフトの黄金ぶりを、な!

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:27:13.36 ID:4WQbnW0Y0.net
大石の場合は怪我だからまた違うだろ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:27:40.67 ID:E7IV/4YQ0.net
清宮なんか要らんやろ
ファーストしか守れないし
個人的な好みからもしれないけど、大砲は基本的に右打者が良いわ
左打者は試合の終盤の大事なところで左のサイドハンドとか出されたら打てない打者が多いから
柳田みたいに左打ちまくる奴は珍しい

基本自分は先発投手も右信仰

79 :先見獅子 :2018/10/09(火) 15:37:33.75 ID:tRUZi9Bv0.net
>>75
先発の松本とリリーフの甲斐野が打たれるのを同じにするのはどうかと思う
うちのリリーフを問題視して甲斐野を推す奴なら尚更

甲斐野を推す奴が甲斐野に求めてるのは圧倒的なクローザーの役割なはず
先発が崩れて負けるより、リリーフが打たれて負ける目の前のストレスを嫌がってるから甲斐野なんだろうし

お前が甲斐野を推してるかどうかは知らないけど、もしそうなんだとしたら無理矢理な擁護にしか見えないし
そうじゃなくても、甲斐野推しの甲斐野を推す理由がわかってない

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:39:42.57 ID:1OwE3gQUd.net
中位で瀧中あたりを拾え
とにかくブルペンは大事だよ
平井野田を確保できりゃ
あとは 任せよう

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:48:23.25 ID:RHJZQTgJd.net
やっぱり吉田だな
ハズレで渡邊
大卒投手は壊れた地雷しかいない

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:51:31.01 ID:G8UylCPt0.net
瀧中は変化球がもう一個あれば文句ないのだがな
ストレートが抜群なだけに

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:51:50.75 ID:G8UylCPt0.net
今年の大卒投手は本当ろくなのがいないような…

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 15:59:16.01 ID:k5LGp+fZa.net
>>79
今日体大は東妻が先発で松本リリーフなんだけど。そのリリーフ松本が打たれている。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:01:29.57 ID:w5VnSxeid.net
>>83
2014年ドラフトの時の高卒だからまぁ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:02:04.46 ID:BseEb+Z/d.net
甲斐野は地雷かね?
初見の根尾に158キロをバットに当てられてたけどスピードガン程の速さはなさそう

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:05:55.99 ID:j3/kheDXa.net
>>76
俺も同意見で。今年のドラフトのメンバーなら野村でいいと思うわ。一塁しか守れない。いいんじゃない。山川の後継者で。どの道長距離砲は育てるのに時間がかかる。清原や松井みたいなのは特例だよ。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:07:29.26 ID:Ac3q2ccK0.net
先発候補は壊滅だろう
素材型は育てられないから野手がいいに考え変わった俺は
板東高橋を二位三位で確保してくれたらいいや

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:09:58.73 ID:j3/kheDXa.net
>>82
確かに滝中はいいと思うね。社会人の解禁投手では1番でしょう。ドラフト1位指名でもいい。リリーフなら即戦力だよ。素材買いの甲斐野や梅津より使える。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:10:36.53 ID:g8pseR6lM.net
甲斐野が最近微妙だよな
怪我なのか囲い込まれてなのかって可能性もなくはないが単なる実力不足かな
となると1位の即戦力投手は松本がギリ入るくらい。
松本か高校生がいいな

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:15:12.23 ID:j3/kheDXa.net
>>88
1位指名は野村1本釣りでいいと思うわ。2位指名で左。高橋拓己が筆頭。3位指名で瀧中でも。下位指名は解禁済み投手を指名してくれたら。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:18:25.89 ID:j3/kheDXa.net
松本が即戦力とか冗談だろう。セ・リーグなら使えるかもしれないが、あれをパ・リーグ球団が指名したらダメでしょう。西武なら発狂するレベル。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:19:11.72 ID:G8UylCPt0.net
>>89
俺は斎藤かなって思うよ
ここ最近不調だけど柔らかな体から150km/hの真っスラと空振り取れるカットボールは武器になると思うんだよね
抑えでも先発でも能力を発揮してくれそう

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:26:34.33 ID:nEywRO+iM.net
松本はパに来たら柳田吉田あたりにスコンスコン飛ばされて終わりそう

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:29:10.22 ID:Uf24UiUY0.net
斎藤×3・斉藤×1で西武サイトウ大杉問題になる

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:36:38.43 ID:j3/kheDXa.net
>>94 球質軽そうだからね。ポカスカ打たれそうだね。セ・リーグなら制球はいいから下位打線抑えられるから5回3失点で抑えられるだろうけど。パ・リーグじゃ無理でしょう。ロッテの酒居だよね。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:38:32.34 ID:i6/VrbDPa.net
今年は無理に1本釣り狙う年じゃないと思うけどな
ここに上がってる1本釣り候補は大体ハズレ1位でも単独で取れそうってのもある
ただ上位で吉田以外の高卒投手はいらない、光成今井伊藤を独り立ちさせないといけないし中塚相内平良あたりも磨けば光るのにもう二軍に素材抱えるのはお腹いっぱい

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:52:33.16 ID:2N2nq/t4a.net
>>97
というか今年は無理に投手に行く年じゃないよね。野手を上位で指名して社会人リリーフタイプをとるのがいいと思うわ。名前が上がった板東とか、荒西やスバルの高橋、鹿島の大貫、JR四国の菊池らを獲得した方がよっぽど戦力になる。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 16:59:51.35 ID:jBXyy8z10.net
今日の記事によると浦学渡辺日ハムが上位で行きそうだし西武には縁無いなこりゃ
まぁここでの評価はそこまで高くないみたいだけど

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 17:01:11.71 ID:Tbe6sl9m0.net
ま、菊池流出は2年前の段階で分かっていたことだよな
だからドラフトで投手をかき集めたわけだ
にしても、芽の出そうな先発が少ないからと言って、今年もひたすら投手乱獲ドラフトは愚劣すぎる
「ロクに投手が育たない、しかも野手が高齢化・流出で弱体化する」衰退期の出現を早めるだけのこと
だから花咲野村の一本釣りが最善手中の最善手なんだよな
まあ、もしも衰退期に突入したら、投手推しの奴らは懲りずにこう書くだろう
「野手が弱体化してる今だからこそ、投手力をより強化して失点を防ぐのが常道」
「投手を揃えることがプロ野球の基本、野手はどうせ勝手に育ってくる」
と、な!
1位で野村、3位で増田を確保し、2位を大社の投手で行く
これがベターなドラフトだろう
無論、野村を確保した時点でベストに近いベターと断言できるわけだが…

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 17:01:50.69 ID:1OwE3gQUd.net
>>98
同意、俺もそう思うな。
ドラフトは1位だけじゃないことは
西武が証明している

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 17:02:33.76 ID:nFlbIBPB0.net
>>76
涌井のニヤケ面の部分以外は概ね同意w

西川愛って別に取らなくても良かったと思うんだ
それを2位で繰り上げてまで指名したのが何故かと考えると
今年の候補に関係してるとしか思えない

1位指名ってほどまだ自信はないけどね

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 17:02:53.19 ID:1OwE3gQUd.net
>>100
野村佑を野村大
増田を宜保
これでもいいよ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 17:10:07.45 ID:i6/VrbDPa.net
>>98
外れを野手でいくなら多分ずっと追っかけてる太田だろうな
やらせればサードできそうだし
個人的に大貫を4位5位で取れたら大勝利ドラフト、あれは怪我が完治すれば菊池の抜ける先発陣に即食い込むクラス

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 17:20:21.97 ID:k0tDgpVe0.net
駒大・緒方が東洋大・甲斐野からサヨナラ打
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810090000440.html

甲斐野は秋のシーズン絶不調だな。
ここまで完全に調子落とすとさすがに指名を躊躇する。
150キロも出なくなっているしどこかフォームがおかしいね。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 17:32:30.36 ID:k0tDgpVe0.net
逆に梅津が絶好調だから松本か梅津の指名でいい気がする。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 17:35:15.46 ID:/hYmXD1B0.net
>>69
ハゲ絶対欲しい選手2位じゃないと獲れない

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 17:37:41.03 ID:FFldE9n90.net
松本も調子良くはないけどね

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 17:44:19.38 ID:81bYkvDc0.net
東洋大はイマイチ信用ならんな
大場とか大学時代はめちゃくちゃ良かったがプロでは活躍できなかったし

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 17:58:14.20 ID:tlNmXqET0.net
東洋大の3人は全員外れ1位までに指名されるだろうけど、
早稲田3人衆みたいに全滅するリスクが否めないんだよな。

藤岡もダメだったしここ最近ドラフト1位で指名された投手が軒並みプロでよくない。
原樹里なんて東洋大出身で指名された中ではまだましな方。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 18:02:45.53 ID:w5VnSxeid.net
東洋大に限らず最近ドラフト1位で指名された大卒って全体的に微妙じゃね?
2016年の3人とかどこへ消えたんだよ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 18:05:54.92 ID:0yW9GOf4a.net
板東日本選手権にも出れないし昨日も東京ガスにボコられてたし都市対抗以降は低調だな
中位から下位で拾えないかな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 18:09:17.76 ID:tlNmXqET0.net
田中正義・佐々木千・柳が全滅だったからなぁ。
外れの濱口が一番のあたりという皮肉な結果だった。
左投手のドラフト一位はまだいいんだけど、
右投手のドラフト一位がここ最近かなりプロで苦しいね。

多和田なんかここ3年間の大学生右投手の中で一番のあたりだよ。
左投手は今永・濱口・東と10勝投手が出ているけど、
ここ3年間のドラフトで大学生の右投手で10勝したのは多和田・岡田だけだからね。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 18:10:16.60 ID:tlNmXqET0.net
>>112
板東は3位か4位で指名されるだろうな。西武が指名するかはわからないけど。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 18:31:09.50 ID:qJIXnzeba.net
>>67
その通り
絶対服従型の馬鹿は二軍から出てこられない

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 18:32:15.62 ID:qJIXnzeba.net
>>56
育成落ちだろな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 18:33:38.34 ID:qJIXnzeba.net
>>76
埼玉出身と西武線沿線を取るべきだな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 18:34:25.17 ID:qJIXnzeba.net
>>76
他に行けば?
西武は大阪桐蔭だよ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 18:53:06.04 ID:gPGlXj6o0.net
個人的に下関国際の鶴田は下位でほしい
あいつは伸びそう

120 :sage :2018/10/09(火) 18:53:24.13 ID:1VIdCXjn0.net
梅津8回1失点

完成されつつある

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 18:56:32.08 ID:tlNmXqET0.net
>>119
下関国際の鶴田は何がいいと思った?
甲子園見たけど良さがよく分からなかった。
大学・社会人経由のほうがいい投手にしか見えなかったんだが。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 18:59:46.43 ID:CtgKDVo20.net
>>110
東も立命館は地雷だらけと懐疑的な人いたし出身だけで決めつけるのもよくない

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 19:10:06.03 ID:gzSLMNrZa.net
>>91
野村は清原森に続いて史上3人目の甲子園での二年連続2本ホームランを記録した時点で1位指名の可能性はあると思ってる
清原森どちらも西武だけどこういった天性のホームランバッターは取りにいきそう

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 19:11:47.78 ID:CtgKDVo20.net
>>120
東洋3人の中なら将来性込みで梅津が一番いいかな
広島あたりがきそうだけど

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 19:12:00.38 ID:tlNmXqET0.net
いずれにしても内野手は二位だね。W野村は二位で残っていれば指名可能性はある。
一位投手は今年のチーム状況みればだれが見ても揺るがない状況だから。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 19:13:03.56 ID:tlNmXqET0.net
>>124
ただ梅津ってとにかく勝てないんだよね。まだ東都で0勝。
今年の秋は好調だけどかなり素材型だし一年目から一軍でローテは入れる感じはない。
2年ぐらいファームで育てて3年目ぐらいというタイプの投手だよね。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 19:24:17.16 ID:bO/iUB1J0.net
鶴田はあのガタイの良さは西武好み
投手ではあのツーシームを磨けば面白いかな
投手で駄目でも野手としてもやれそう

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 19:25:37.51 ID:1VIdCXjn0.net
>>126
勝つ必要なんかないだろ
東洋大の打線がクソすぎるだけ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 19:46:49.28 ID:x2MoiQhP0.net
西尾も良いとこついてるな
投手 リリーフが深刻。菊池流出でさらに弱体化
野手 主力流出に備え世代交代の準備を

リリーフ 甲斐野、東妻、杉山
左腕 弓削、垣越
野手 太田、宜保
根尾、小園1位でも悪くない だと

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 20:12:35.23 ID:b6MZJabl0.net
そうかな
リリーフより先発が欲しいと思うけど
野手も補強ポイントなのは同意だけど

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 20:15:27.41 ID:7d4u+m+w0.net
>>76
所沢と花崎がどれだけ離れてるか知ってるか?
電車で横浜より時間かかるんだけど
花崎に対して地元意識なんかねえよ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 20:42:55.71 ID:m+1+oR6Ea.net
名前挙がらないけどNTTの堀ってどう?
4位あたりで取れそう?
ハマれば凡打の山を築くタイプだと思う

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 20:45:12.19 ID:rKdexj760.net
もう今年は1位で即戦力投手は諦めた方が良いかもね
こういう時はスパッと野手に切り替えるか
ポテンシャル重視で甲斐野梅津渡邉勝又杉山辺りを一本釣りで指名する方が良いかも知れない

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 21:00:33.01 ID:Uf24UiUY0.net
>>132
NTT社員でいることが本人の将来の為。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 21:04:28.20 ID:81bYkvDc0.net
山川より下で二軍にホームランバッターが誰もいないから花咲野村は欲しいな
でも二位三位までに取られちゃうか

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 21:44:10.65 ID:TQfzppK5M.net
3位w野村
4位東京ガス臼井
5位板東 があるといいがこれは甘い

上記が2、3、4位だと失敗になる

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 21:49:16.08 ID:Wx8OfKLMa.net
下位指名でいいんですが、日本製紙石巻の投手・米谷真一選手を指名してくれないかな?
投手としての実績は良く知らないのですが、こういう経歴があるようで・・
https://www.youtube.com/watch?v=EF9Hc2u41lk

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 21:55:16.81 ID:+zeFnn5y0.net
>>136
まーた今年の西武の2巡3巡指名の意味を分かってないのが来たよ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 22:01:15.96 ID:TQfzppK5M.net
同じってことでしよ・・・

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 22:38:48.50 ID:nFlbIBPB0.net
>>123
試合後のインタビューで
その夏の甲子園2年連続2本以上が目標だったのか
それをクリアーできてよかったと言ってたんだよな
スカウト側から出されてた条件だったのかもね
今はサード練習中だけど、さてどうなりますか

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 22:57:12.83 ID:dXD4G9C00.net
鶴田は最後の登板で大阪桐蔭相手に8回2失点
コントロールが良いしマウンド度胸もある
粘り強いしフィールディングも良く野手としてもセンスを感じる
ガタイもあるし良い素材だと思うんだが

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 22:59:02.20 ID:nFlbIBPB0.net
鶴田は獲得したら
あだ名はもれなくジャンボなんだろうなw

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 23:27:47.76 ID:gQCEZ3ZY0.net
下位候補の投手だと高卒なら鶴田古谷西舘、大卒なら西島山上が個人的に好き

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 23:38:11.56 ID:H6QagBdR0.net
一位は吉田がいいな 花のある選手が欲しい
三位で増田陸がいい 元気があってサードが似合う

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 23:46:39.93 ID:nFlbIBPB0.net
華な
花のある選手だと花咲徳栄の野村になっちゃう
サードもやってるし兼ね備えてるw

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 23:54:34.57 ID:HxHj+fsM0.net
山下を5位くらいで獲るんじゃないの

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 23:59:27.81 ID:/UntZB4B0.net
山下って健高の?
流石に左打ちの外野は今年は獲らないんじゃないか特に熱心って話も聞いたことないし

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/09(火) 23:59:32.89 ID:B/kTm6yNr.net
>>105
もう肩肘ヤバイんちゃう?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 00:13:28.60 ID:K6FoHdNN0.net
去年の西川2位がおかしかったとか言ってる奴は単純に増田の方が良かったと言いたいのか?
西武は去年打てる野手が最低一人欲しかったが2巡では候補が西川か増田しか残ってなかった
増田指名後に指名された野手は熊谷・山崎剛・大城・福田・高松・菅野・塩見・北村だぞ?
この中に大打者になる可能性がある野手が一人でもいると思うか?
当然そういうことを理解してて「西川の順位が高すぎた」と言ってるんだよな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 00:30:22.63 ID:F8xg6MTy0.net
西川愛は元々3位指名予定だったのを
繰り上げて2位になったんだが
予定では1・2位で投手だったんじゃねえの?
そうなると伊藤翔がどうなってた気になるが

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 00:44:17.12 ID:TLGa7onE0.net
2巡目の時点で残ってた目玉投手って高橋礼と山口翔くらいじゃなかったかな
上記2人を逃しても伊藤翔獲れると読んでの西川愛也指名だったんじゃない?

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 00:47:18.41 ID:F8xg6MTy0.net
2位高橋礼
3位西川愛
4位伊藤翔

そりゃすげえや

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 00:53:27.23 ID:sGUmIYOT0.net
>>123
何度でも言わせてもらうが
西武は鈍足は上位指名しない
おかわり、山川と野村佑はそこが決定的に違う

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 01:00:06.43 ID:F8xg6MTy0.net
別に鈍足ではないだろう
身体が大きい分不利だろうが
風の強いホーム球場で外野手やらすとか
そんな無理をさせなきゃ問題あるまい

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 01:01:42.54 ID:JIdi88020.net
てか3位で獲る前に広島に獲られてただろ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 01:19:39.16 ID:PS5/RJIS0.net
>>133
諦めるというかいないということを認めるって方が正しいような気がする
即戦力なんて幻想を見ずにドラフトやらなきゃいけない

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 01:24:23.99 ID:lHjgRuFr0.net
もう梅津>甲斐野になったかね
甲斐野に突っ込むとこなくなった

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 01:44:49.17 ID:F8xg6MTy0.net
誰に行っても一長一短
それに情報も多くない

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 01:57:51.82 ID:sgZaCTMiM.net
ただ今年の外れ1位は例年より遥かに層が薄いからな
短期の不調で評価落としただけなら一本釣りがベター

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 02:47:14.50 ID:0NlaAGEw0.net
まあ現実ギリギリまで他球団の同行見ながらだろうな、今年は
即戦力の先発も欲しいし中継ぎも欲しい、左腕だって欲しいしエース候補もサードの跡継ぎも欲しい
足りないとこ多いし誰それ指名とかしなかったら誰に言ってもそこそこ納得はできるよ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 04:13:16.23 ID:bNRAAc5wd.net
W野村推しが入るが西武好みでないから取らないよ
筋力だけで体幹弱いし走塁が遅い

おかわり山川は筋力だけでなく体幹が強く走塁技術がある
おかわり山川は一塁到達意外に速いんだよ

外崎や森みたいに身体能力高い野手を好む
今年だと天理太田に東洋中川

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 04:38:47.66 ID:Mi7Pqfk9M.net
ナベQが梅津絶賛コメント出してるな
まぁ好投してて批判するコメントは公に出すわけないしな。
ナベ好みの投手なのはたしかだな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 04:42:17.18 ID:Mi7Pqfk9M.net
https://i.imgur.com/UsLz3aG.jpg

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 05:40:57.60 ID:JIdi88020.net
もう甲斐野は無いな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 06:25:06.82 ID:0+M+fZA90.net
なべの性格だと梅津に一本釣りしそうな気もしてきた。
好きなタイプの投手ではあるんだよね。素材型だけど。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 06:42:35.62 ID:MPoPXTUAa.net
昨日の神宮は西武スカウト総出だったよ
清水や頓宮、中村目当てじゃないから東洋の3人誰かが1位指名なんだろう

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 06:46:30.35 ID:0+M+fZA90.net
東洋大の3人か日体大の松本の4人の中のだれかだろうよ。
吉田は即戦力が欲しい西武のチーム事情に合わないから表一位にはないと思う。
外れ一位になる可能性はあると思うけど。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:15:29.50 ID:sGUmIYOT0.net
>>154
いや鈍足だから
肩も強くないからプロで外野も厳しい
というか西武はそういう選手を外野で使う球団であって欲しくない
野村佑の2位指名はないよ
西武の好みを考えてだからみんな太田椋の2位指名を予想するんだわ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:17:44.36 ID:sGUmIYOT0.net
ハムは西武に渡邉の1本釣りをさせたくて仕方ないみたいだけど
まぁそれに乗っかるのも悪くないかもよ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:20:13.07 ID:RuF5wclKd.net
いや悪いでしょ。吉田や渡邊は時間かかるよ。
5年はファームで育てないと戦力にならない。
西武が欲しいのは来年戦力になる投手だからね

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:23:11.18 ID:TqyPPRTZa.net
西武の上位野手は長打力があるかどうかを重視してるし足は全く関係ないぞ
森山川の指名もそう
太田予想が多いのは村上の時のようにナベが追いかけてるからだよ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:27:45.44 ID:Ui07+WsV0.net
>>76
花咲の野村は欲しいが、現状では浦学の渡邊の方が欲しいかな
ドラ1は渡邊で2位で野村なら大満足

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:27:59.14 ID:sGUmIYOT0.net
>>171
いや重視するから
森も山川も野村に比べたら速い
2人を見た眼で判断し過ぎ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:32:09.32 ID:sGUmIYOT0.net
>>170
いや、そんなかからん
4年目、もしかしたら3年目には1軍のローテに入るかも
甲斐野や梅津も順調にいって1軍の主力になるのは2年目、3年目くらいだぞ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:33:17.52 ID:MPoPXTUAa.net
天理の太田は絶対ブラフ オリックスさん上位で指名して下さいの圧力
黒い霧事件 栄養費問題と悪さしてきた西武
親がオリックスで働いてるような選手を獲得する度胸はないし
毎年出てくる選手

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:35:25.46 ID:Q/cfNQmCa.net
甲斐野なら一本釣り出来るぞ、やったぜ
いらねえけど

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:35:38.13 ID:Ui07+WsV0.net
>>119
こいつは実は俺も欲しいと思っていた
即戦力では無いが3年鍛えれば十分モノになる

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:36:42.33 ID:sGUmIYOT0.net
中村 50m走6秒0(高校時代)
山川 50m走6秒2(大学時代)

野村佑 50m走6秒8
野村大 50m走6秒5

いや、野村佑も野村大も西武の上位指名はないから
野村大は捕手として使えると判断されたなら2位指名はあるかもしれんがな

鈍足は上位指名しないのよ
バネがないと

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:40:29.38 ID:sGUmIYOT0.net
別に野村佑が嫌いなわけではないのよ
指名順位が高いってだけでな
あんなもんは下手したら守れない足遅いクビになった園部みたいになるからな
4位指名ならそら欲しいよ
右の大砲いないんだから

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:40:29.98 ID:TqyPPRTZa.net
>>173
いやだからどこ情報よ
打てる捕手ってのとスイングの早さを絶賛してたのは何度も聞いてるけど走塁重視なんて初めて聞いたが

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:40:45.40 ID:Snz8gLrM0.net
まあ西武の事じゃないとは思うが高卒野手は
50m5秒台以外要らないって明言してる球団もあるとは
ホームランで流しの安倍が書いてるな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:42:56.88 ID:sGUmIYOT0.net
>>180
昔からことあるごとにインタビューやらで編成の連中は言っているぞ
走力は重要視するって

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:43:23.20 ID:Snz8gLrM0.net
優勝翌日の報知の葉っぱの手記で
おかわりは直前までリストにも入ってなかった
でも直接見たら脚が速かった、山川ももっと速いと聞いていたが(それなりに
動ける)

みたいな事は確かに書いてあった
でもナベは別の所で飛び抜けた才能があれば指名するって言ってるし
良く分からん
坂田なんかはパワー(ドームの天井に当てた)だけで獲ってるし

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:45:16.66 ID:Ui07+WsV0.net
ナベQさん、同じワタナベのよしみで渡邊を指名してくれよ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:47:31.29 ID:sGUmIYOT0.net
楽天みたいに岩見や内田を2位指名する物好きな球団もあるから
野村佑もどこかの球団に2位指名されるかもしれないけどねぇ

まぁ西武じゃないのよそれは

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:47:59.79 ID:TqyPPRTZa.net
>>182
重視すると遅いのは取らないって全然違うぞ
ドラフトで遅いのは選考外のソースくれよ
「重視する」なんていったら森はパワー、外崎は体感があるから取った。抜けたものがあれば上位で取りに行くといってるよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:50:40.89 ID:Q/cfNQmCa.net
>>185
物好き言うてもその2人モノに成りつつあるんだよなぁ
少なくとも西武の期待の2軍の若手より結果残してるし

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:51:47.33 ID:sGUmIYOT0.net
森は序盤は源田より盗塁数多くて源田を弄っていたくらいだからな
森は走れるのよ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:52:23.71 ID:Snz8gLrM0.net
まあ総力を見ない訳じゃないとは思うが
それが全てって事もない

頓宮とか万波はそこそこ動けるしバットに当たれば果てしなく飛ばすけど
当たらない選手だけどその辺と比較してどうか
右のスラッガー候補が欲しいのは事実

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:54:23.95 ID:oXbJtrbda.net
渡邊と渡邉を間違えても気にしない痴呆は長文書くなよ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:56:20.94 ID:Snz8gLrM0.net
>>187
岩見が物になってるとか成績ちゃんと見てきた方がいいぞ
アレは駄目

内田は変化球の対応以外はまあ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 07:59:22.46 ID:IR5PHQgRa.net
>>174
そうだよね。近年の大卒投手は1年目から即ローテに入るのは少ない。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 08:06:40.09 ID:sGUmIYOT0.net
いやホント盲目的に野村佑を上位で欲しがるのはやめて欲しいわ
村田修一みたいに大学で実績残してサード守れるようになってからドラ1で堂々とプロ入りすればいいのにな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 08:10:51.73 ID:xrZKHRw7a.net
梅津・渡邉・吉田の中で一本釣りできるのに行きそうだ
今年即戦力と言われてる投手は全然即戦力じゃないわ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 08:13:29.45 ID:Snz8gLrM0.net
まあ後は秋山のメジャーへの想いはドラフト前にしっかり確認しといた方が
本物なら残ってれば2位辰己でも良いよ
残ってないだろうけど今年の不作っぷりじゃ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 08:32:34.72 ID:sGUmIYOT0.net
>>195
1年目の山川を見てこいつは将来3冠王獲ると明言していた潮崎が
高木渉のことを将来は首位打者獲るかそれともホームランバッターになるかそれくらいポテンシャル高いと言っているから
秋山の後釜がまだ慌てて指名しないでもいい

高木渉は肩も強いし期待できるで

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 08:35:45.50 ID:TqyPPRTZa.net
>>189
頓宮は捕手としてみてるかどうかで大きく評価変わってくるね
捕手だと打てないイメージをドラフトまでに拭えるか

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 08:35:46.52 ID:lHjgRuFr0.net
「山川は将来三冠王獲る」
「外崎は石毛さん」

有能スカウトだな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 08:42:05.90 ID:kjUaAeTua.net
西武はどうやら梅津の1本釣り狙っているようだな。確かに魅力たっぷりだよ。でも西武が1番手を出したらいけない投手でしょう。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 08:46:13.00 ID:kjUaAeTua.net
>>196
潮崎はみる目はあるんだよな。でも指導するのは下手。おそらく編成、スカウト部門いくだろうから、そちらの方が向いている。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 08:47:25.20 ID:sGUmIYOT0.net
いやホント守れない鈍足の野村佑みたいな大砲を上位指名するくらいなら
中島や外崎や浅村みたいな走れて体幹強い選手を指名して
西武の2軍で育成してホームラン20本打てて走れて守れる選手に仕上げた方がいいわ
まぁ中島が守れたかは微妙か

何度でも言うが山川もおかわりもアマ時代は走れてバネがあったからな
だから2位指名なんだぞ
野村佑の打撃も守備もがっちりロックされた下半身の動きを見てりゃ
西武の上位指名はないって容易に分かるぞ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 08:49:01.83 ID:5irHNTKSa.net
>>195
メジャーならいいよ。国内移籍はないわこだし。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 08:57:02.47 ID:MA9xGR1X0.net
潮崎さんは趣味だったか、「アマチュア野球を観る事」だから
編成の方の仕事がしたいと以前何かで読んだ気がする。

菊池はともかく、浅村の去就が不明な状況で
下手すりゃ、替えの利かない投打の軸2人が抜ける可能性がある中
公にはしないが、西武球団内では連覇は考えてないでしょ。
他の人のレスでもあったが、今の西武は常勝軍団でもないし、毎年優勝は求められてない。
そう思えば、名前だけの大学社会人(即戦力)じゃなくて高校生中心のドラフトで良いと思う。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 09:11:40.77 ID:to3Kelhy0.net
この時期にSDが見に行って絶賛してる投手は確実に上位指名リスト入りだと中塚と大将で学びました

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 09:13:07.35 ID:OMVDOA10d.net
野村は将来40発打てる逸材
埼玉レベルじゃなくて甲子園でも2年結果出してるからね

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 09:23:02.13 ID:mX91d2kCp.net
東洋大の3人の中では梅津が今一番調子が良さそうだし、ナベが絶賛してると言う事はドラ1は梅津でいきそうかな
梅津で行ったら先発として育てるんだろうな
平野くらいの投手になるんかな

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 09:25:48.23 ID:MA9xGR1X0.net
渡辺SDは基本的にドラフト候補生に関してはポジティブな事しか言わないよ。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 09:38:36.43 ID:sGUmIYOT0.net
まぁ今年の1位は分からんよな
誰に1番将来性を感じるかだと思う
ハゲQが

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 09:45:59.65 ID:+qXNvTb0d.net
>>200
潮崎ってもともとスカウト希望じゃなかった?
マジで向いてるのかもしれないな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 09:56:58.92 ID:P/h0OeGla.net
>>205
その2年連続結果を出したのが清原森だからね
どちらも西武、こういったスラッガーは昔から大好きだから狙ってるだろうね
>>207
誉めるのは当たり前だけど、例えば甲斐野に対しては素っ気ないコメントだったりとか差はあるからね

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 10:00:23.20 ID:jv2r1uhva.net
なんか最近ここでドラ1候補のピッチャー指名しそうって言う時結構な確率でナベ好みって言葉ついてるけど便利に使いすぎでしょ
何でも好きな節操ないやつみたいになってる

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 10:01:33.04 ID:Snz8gLrM0.net
魅力たっぷりは言うほど絶賛ではないようなw
今年ならまあ1位候補は間違いないだろうけど

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 10:02:05.12 ID:DG0Z1Y75a.net
梅津っぽいなぁ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 10:20:57.43 ID:PS5/RJIS0.net
昨日の梅津割とフラフラだったしどうなんかね、もはや甲斐野褒めるところないし答えた感じもするけど

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 10:25:31.47 ID:JJ40aimW0.net
甲斐野も見てただろうしどういう評価をするのかね

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 10:34:16.12 ID:xwp81ifd0.net
大社の投手の中からだろう
迷うなら身体のでかいやつ獲ればいい

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 10:58:55.84 ID:v6WuQmgea.net
鈍足は上位指名されないってのは単なる個人の願望だな
仮にそういう傾向があったとしても今年も絶対とは言い切れない

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:01:30.65 ID:8El3fjgoa.net
まあ松本指名するより、まだ梅津の方が夢見れる分ましだけど、野村は欲しいな。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:04:40.24 ID:to3Kelhy0.net
梅津全然三振とれてないけど決め球ないのかな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:07:43.93 ID:d801yTuXr.net
>>219
プロで通用しそうなのは短いイニング限定で真っ直ぐのみ

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:12:25.07 ID:JIdi88020.net
今年は投手1本釣りするなら事前に宣言するだろな牽制的に

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:18:22.44 ID:PS5/RJIS0.net
>>221
今年ってドラフトは会議の場で決まるとか言ってなかった?

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:33:24.20 ID:dhZKS+6i0.net
今年評価を落とした大学生投手を獲る位なら吉田の方が良い
春までただの秋田の好投手だったのにドラ1まで伸びた成長力は単純に凄い

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:35:34.53 ID:FaygzyEF0.net
野村佑は今年投手兼任で打撃崩したけどそれでも2発打ったし2年時のバッティング見る限り間違いなく逸材だから欲しいわ
地元枠とかじゃなく純粋にな
ウチも山田哲人や鈴木誠也岡本和真みたいに上位で指名した高卒野手が覚醒してドカーンと伸びるの見たいわ
内野手で右の大砲ってのもドンピシャだし

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:38:31.45 ID:HCUUNmd2a.net
>>223
吉田は言うて最初から今年No.1高卒ピッチャーの評価だったような…
それでも伸びたとは思うが

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:38:32.93 ID:to3Kelhy0.net
でも吉田って甲子園で圧倒してた訳でもないしなぁ
手抜いて投げて打たれて球数増やしてるだけのイメージ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:49:41.52 ID:xmn0s5A00.net
簡単に3、4点先制される先発なんとかして欲しい
菊池もウルフもわかんないとに角、先発足りない

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:51:11.22 ID:xmn0s5A00.net
無名の相内玉村より
知名度ある松坂、涌井、菊池、高橋、今井の方が上だろ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:51:54.23 ID:7kEAZxATa.net
梅津指名なら3年見ないとね。まあ中塚も今の時期に好投して評価が高騰したからね。梅津は1位指名とは言われているから競合まで行くかな?

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:53:23.38 ID:PS5/RJIS0.net
>>229
競合はないと思う単独かハズレ1位かな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:53:44.98 ID:0EsBZBxN0.net
梅津は禿の好物だからな
中塚で懲りてるとも思えない 禿は鳥頭だから

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:55:47.74 ID:JIdi88020.net
>>222
まぁ状況次第だろうけど1本釣り出来そうと思ったら
勝負かけてあえて宣言しそうな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 11:59:02.00 ID:IDguyG64d.net
むしろ最近の大卒を考えると3年見て使えるようになるならいいのでは?
直近3年の大卒で今年までに2桁勝利達成できたのが何人いるよ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:01:34.59 ID:dhZKS+6i0.net
去年までこの世代のNo.1は引地か米倉と言われていた
夏の地方予選が始まる前に吉田渡邉をドラ1候補と言っている人を見た記憶が無いな

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:02:24.05 ID:PS5/RJIS0.net
>>233
右腕は多和田、岡田
左腕は濱口、今永、東だけだろ
3年目以内で10勝した近年の投手なんて

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:04:27.75 ID:/MDq7/+30.net
米倉は下位指名あるかなあ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:11:37.60 ID:IDguyG64d.net
>>235
そんなもんだよね
大卒でドラ1だったら1年目からローテ回せて当然って考え方が古臭い気がするわ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:24:54.43 ID:hrypxhoUa.net
そうは言っても直近3年に社会人出身の2桁はいないし早期に戦力になるのを狙うなら大卒になるんじゃないの
高卒に3年以内に2桁しろは中々厳しい話だしまあ来年3年目組からは出てくるかもしれないけど今の2年目豊作だし

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:25:14.34 ID:mnkBbnFFd.net
>>210
炭谷の後継者で打てる捕手が欲しかったチーム状況に合致した森
常勝軍団の足りないピースのスターが欲しかった清原

この二人は当時のチーム状況に合致したから狙っただけの話

チーム状況的におかわりの後継者の山川育成に成功したばかり
まだ山田等試す時期も必要
後継者狙いなら後3〜4年後のドラフトと狙うのが西武のスカウト手法
ここの球団は野手は昔からぶれてないからある程度は読みやすい

W野村はないよ
強いて言えば後継者狙いたいなら来年の東邦石川
こっちの方がおかわり山川タイプに近い

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:29:39.57 ID:NkDf2AAD0.net
俺は禿げの方針は支持するぜ
ただ禿げの選手個々の目利きは信じない
そこは各スカウトに任せればいい

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:29:56.06 ID:mnkBbnFFd.net
>>196
潮崎は来年スカウト関係なら更に磐石になるんだよな
ハゲのロマン枠暴走防止役になってくれたら良いけど

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:31:49.94 ID:/Q8plP3B0.net
選手をみる目がある潮崎「森の打撃フォームは将来腰を痛める。」
→体重も増えて捕手での出場も増えてるから腰悪くなるの早いだろうし
 今年か来年には捕手も逸材クラスとらないといけない。 

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:33:49.00 ID:mnkBbnFFd.net
仮に梅津に行くなら二位は自動的に左腕か抑え
三位で野手になるな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:34:03.53 ID:wE5+bfCVa.net
山川の後継なら大阪桐蔭の1年の西野君だろ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:35:28.91 ID:mnkBbnFFd.net
>>242
高校生なら石橋が理想的なんだがな
身体能力高いなど西武好みの捕手

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:39:11.47 ID:mnkBbnFFd.net
まあ山川の後継者狙いの時期はショートの後継者も狙わないと行けないんだがな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:41:19.38 ID:0EsBZBxN0.net
ロマン枠1、2フィニッシュで禿すっきりオナニードラフトとか勘弁だわ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:43:03.54 ID:AVaUZKGX0.net
>>245
捕手は来年の方が逸材多いから今年はよっぽどじゃないと指名しなそう

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:43:50.32 ID:IDguyG64d.net
>>238
その早期って言葉の期間を縮め過ぎって言いたいのであって、早めに戦力になってほしいから大卒ってのは否定してないよ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:47:27.64 ID:mnkBbnFFd.net
個人的には東洋三人祭には行ってほしくはないがな

抑え候補なら杉山
左腕で行くなら鈴木か富山
右腕で行くなら渡邊
野手で行くなら太田

一位で行くならこの四人のどれかにして欲しいわ
根尾や藤原や小園は地雷予想しているから

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:47:44.73 ID:hrypxhoUa.net
>>247
お前が思うようなバカじゃないけどなナベ
ドラフトについて意外とかなりよく分かってる

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:48:32.30 ID:mnkBbnFFd.net
>>248
それも否定しないね
あえて狙うなら石橋しかいないだけで

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:49:43.10 ID:umjr7lKNp.net
欲しいのは山川の後継者なんだが、ポジション的にはサードの選手だろ?だから花咲野村を西川を前年に獲ってるし獲るんじゃねえの?って事だろ

>>242
森はFA取ったらさっさと阪神だろうから
痛めたらサヨナラかな
森があと4年だっけか、ちょうど良い
捕手育成は時間かかるから今年か来年で誰かしら有望どころを取るだろう

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 12:58:02.83 ID:/8aMK1Hdp.net
来年の捕手なら天理の北野が凄い

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:02:12.99 ID:mnkBbnFFd.net
>>253
その西川も内野手で育成中なんだがね
二軍ではセカンドとサードでノック受けてる
まだまだ投げれるまでは時間かかるようだが
はっきり言って完全に一年間休ませていたら治っていた怪我だったんだが
練習しながら治す遠回りしたせいでいつ治るか先行きがまだまだ見えない

判断ミスした可能性も
打撃センスと走塁はあるから外国人失敗した場合のDH候補にはなりそうだが

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:11:26.81 ID:0EsBZBxN0.net
>>251
川越という失敗がなければ少しは説得力あるけどね
また川越は禿じゃないと他人に責任押し付けるのかな
梅津は西武で育つとは思えないから勘弁して欲しい

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:13:40.23 ID:umjr7lKNp.net
西川は浅村が居なくなったあとのセカンドでしょ
投げれるようにもなる、これでDH専ならスカウトに見る目がなかったか、上の方に書いてあるが野村を取るための選手だっだとかになる

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:16:51.71 ID:mnkBbnFFd.net
ならないわ
無理やり結ぶ付けてるな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:20:16.08 ID:mnkBbnFFd.net
そんなに学校つながり固執するならお前ら否定しまくりの鈴木なんか富士大だそ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:24:41.68 ID:N0AgcqNZ0.net
梅津って変化球どうなん

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:33:50.33 ID:umjr7lKNp.net
富士大は一回途切れたから優先する事はない
3位で残ってれば鈴木を取る可能性はあるけどな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:42:29.45 ID:xmn0s5A00.net
右でもいいからその年で一番いいと思った投手にいって欲しい
間違っても大将みたいな1位はやだな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:42:39.87 ID:mnkBbnFFd.net
こいつバカ思考過ぎるな
お花畑はあそこのバカヲタだけで十分だ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:55:57.31 ID:hrypxhoUa.net
>>256
毎年6人から8人くらい獲ってるのにたった1年の1度の失敗のみで全てを語るのは流石に自分でもどうかとは思わないの?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 13:56:51.79 ID:tdLLlZfj0.net
とにかく3位までは大卒社会人の素材型は指名しないでほしい
まぁナベQが黙っていればほぼ解決なんだけどね

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 14:00:10.59 ID:umjr7lKNp.net
上位予想に大阪桐蔭以外の選手を挙げると川越ガー花咲ガーと言い始めるのがいるんだよ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 14:21:55.94 ID:mnkBbnFFd.net
>>264
斎藤もこれ
一度だけで左腕要らない連呼

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 14:22:47.82 ID:iCjTAXTXM.net
東都の成績とか見ても本当に何の意味もないぞ
指標がべらぼうに良かった藤岡や九里が失敗して2部ですら指標良くない岩崎や投げてすらいない薮田が成功する世界だからな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 14:23:15.08 ID:mnkBbnFFd.net
>>266
自覚症状ないお花畑のお前が言うなw

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 14:36:06.75 ID:/MDq7/+30.net
ドラフトなんて一度で2人使える選手獲れたら大当たりの部類なんだが毎年全員当てないと気が済まない連中ばかりだからな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 14:52:54.30 ID:0EsBZBxN0.net
>>270
成功率が低いのにさらに確率下げる素材指名は止めろと言ってる
成功率言い出すやつが真っ先に成功率無視して素材希望するんだよな、ここは
禿のやることが絶対なのかねお前らにしたら

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:09:57.12 ID:RuF5wclKd.net
渡辺が将来的な魅力たっぷりとかコメントしているから梅津に突撃しそうだな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:11:14.97 ID:7pvHAF8ca.net
>>256
川越は失敗と決まったわけじゃないからね。野手なら佐々木誠みたいになる可能性ある。ダメでも宮地でしょう。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:19:04.66 ID:xmn0s5A00.net
左でも中崎とか川越佐野とか失敗例は多々あるが

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:19:40.55 ID:xmn0s5A00.net
松永も成功とは言えないなあのレベルでは
下位指名でとれる

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:24:51.58 ID:BTgwuhZ00.net
>>270
FAで出て行かれるから3人は当たり引かないと

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:29:36.16 ID:N0AgcqNZ0.net
上茶谷も好投か
顔多和田そっくりだなこいつ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:35:17.95 ID:/MDq7/+30.net
>>271
いや、禿のやることが絶対だろ
ここでいくら落書きしても影響力0だし禿の考え変わらんぞw

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:37:24.73 ID:kUJQ0B+TM.net
>>272
即戦力では使えない とも取れる言い回しやなw

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 15:47:07.96 ID:mX91d2kCp.net
東洋大の3人衆の投球フォームが似ている

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:16:47.88 ID:2v2hL63cr.net
根尾は獲れば松井稼頭央くらいなるかもな 甲斐野、吉田、梅津あたりが1位だろうが左で三振がとれる八戸学院大の高橋や 150km以上をバンバン投げてた日大鶴ヶ丘の勝又とか狙ってほしい

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:21:26.30 ID:PS5/RJIS0.net
>>281
松井稼頭央くらいって最強やん…
今井とか見てたら吉田もありな気がするなU18で失敗して悔しさもありそうだしかなり努力しそう

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:25:46.85 ID:1DrHXeO40.net
>>281
東洋大でコーチやってる松沼弟が甲斐野、吉田、梅津はいずれもストレートはスピードガンの表示だけで、
プロの一流投手のような打者の手元での伸びがない素材型だって言ってたぞ

大石と斉藤、今井と光成見てたら大卒と高卒、西武ではどちらが即戦力の投手に近いかわかるわ

284 :先見獅子 :2018/10/10(水) 16:35:04.36 ID:pmZCKpP60.net
>>84
レス遅れたが意味が違う
あくまで西武での役割の話って理解出来ない?
松本は西武でリリーフやる訳じゃないだろ?
甲斐野推しが甲斐野を欲しがる理由はリリーフだろ?

甲斐野がリリーフ失敗→松本も最近打たれてる
甲斐野に求められてるのは圧倒的な守護神の筈でしょ?→松本もリリーフとして打たれてた

論点ズラさないと何も言えないのかと思っちゃうわ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:36:59.30 ID:zTHgSMWh0.net
吉田君背番号16が好きなんだ
うちはちょうど空きそうだけど

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:39:37.43 ID:1DrHXeO40.net
その同じインタビューで松沼さんは伸び白一番で将来的に大物になれるのは梅野で甲斐野はプロではリリーフ、
上茶谷はこれといった決め球はないけど多彩な球種で頭脳的に打たせて取る、
長田みたいなピッチャーとか言ってたわ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 16:45:48.41 ID:PS5/RJIS0.net
>>285
16番のエースも甲子園湧かせて優勝は出来なかったね…
いや流石に雄星の方が怪物だとは思うが

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:06:59.96 ID:MPoPXTUAa.net
今日は上茶谷も甲斐野もストレートが走っていて
佐藤の組み立ても良かった

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:24:15.18 ID:fMU/vczHa.net
東洋3人なら上茶谷が可能性高そうだな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:26:06.94 ID:8zXm6oTs0.net
西武が吉田1位指名で行くのならきっと吉田はホンモノ。んでナベが引き当てる気がする。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:28:33.14 ID:F8xg6MTy0.net
>>288
スカウトが集まってる時にダメで
今日は好投ですか、わざとではないだろうけど
甲斐野の思ってたより多くないかもですね

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:41:46.17 ID:3Kr4G04B0.net
誰を指名して欲しいかじゃなくて西武が誰を指名するかの予想で言うと
甲斐野・梅津・吉田・渡邉の中から一本釣りしたら納得
松本・上茶谷・それ以外の投手・野手を1位指名したら驚く

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 17:48:30.41 ID:bMxQBi5A0.net
まーた禿げが好きそうな梅津に行きそうな悪寒

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:09:26.17 ID:fMU/vczHa.net
ナベが好きな素材型はいつも2位以降だから安心していいと思う
1位は高卒ならエース候補、大卒ならその時点で最も優れた投手を選んでる

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:10:10.30 ID:ooyWYoxXd.net
>>287
130勝沢村賞の涌井なんて
贅沢は言わんよ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:12:23.88 ID:ooyWYoxXd.net
>>281
稼頭央なわけないだろ
田中広輔にはなりそうな気がする

それでもやはり根尾が目玉になるのは
納得

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:21:38.64 ID:F8xg6MTy0.net
西武の1位指名は全スカウトで相談して
全員の意見一致で選びますもんね

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:21:52.84 ID:3Kr4G04B0.net
多和田は三年目で大きく飛躍したからいいものの一年目は7勝5敗で防御率4.38
初年度から多和田一年目と同じくらいやれる投手を取れたとしてもその後成績が落ちていったら意味ないな
松本とか上茶谷は多和田曲線を描ける可能性あるのか?ならないと判断したら西武なら即戦力にならなくても別の候補に行くぞ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:24:08.68 ID:1DrHXeO40.net
>>298
松本とかいう奴はどうか知らんが上茶谷は東洋大でコーチをした松沼弟の話を聞く限り長田コースだよ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:25:14.31 ID:imupiZs7a.net
>>257
二遊間は絶対無理だろ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:25:32.77 ID:TCv659t+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=adGT0wbUO9U

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:26:12.41 ID:1BTvnzGt0.net
素材型なんてとっても育てられないんだからやめろや
梅津は本当にやめろ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:35:31.38 ID:jgbjbw/N0.net
あの小関順二がウチの2018ドラフトに注目しててorz
ロクでもないドラフトになったらどーする

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:37:09.11 ID:1CigrAfZr.net
おとやんがコーチしてるなら一人くらいは東洋大 獲りそうだな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:39:26.78 ID:RuF5wclKd.net
http://draft.liblo.jp/archives/5592567.html

こいつドラフト六位でどうだろ?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:42:06.62 ID:3Kr4G04B0.net
直球の質というかエンジンというか投手として持ってる器の小さい選手は1位指名しないよ
今年は現時点での完成度が高い投手ほど器が小さいので残念だけど完成度で選ぶことはできない
2021のボールパーク完成時に飛躍してそうな投手という基準で選ぶ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:44:16.41 ID:RuF5wclKd.net
エンジンの大きさなら甲斐野か梅津だろうけどな。
ハゲが秋のリーグ戦で視察した投手は毎年指名されているから、
梅津に突撃する可能性が高い。
斎藤大将、中塚、川越とハゲ枠が最近続いてるからな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:44:42.99 ID:tdmph/9ZM.net
>>305
失策がかなり多いのがな…
打高BCの割に成績が飛び抜けてるってわけでもないし

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:45:55.11 ID:GHMWxHvAa.net
>>298
多和田は実力は1年目からあったでしょう。ただ春先は花粉症があって集中力なく打たれていた。今年は花粉症克服したから最多勝。今年のドラフトレベルにはいない。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:46:51.22 ID:EWhNYXe70.net
吉田とかないない思ってたけど
ボールパーク構想の目玉が必要やから
最低限の実力があると踏めば行くかもしれんね。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:48:32.95 ID:RuF5wclKd.net
ただ右打ちで遊撃守れる候補は貴重だからな。
ドラフト六位とか育成であればとってもよい

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:49:52.52 ID:1DrHXeO40.net
ただ高卒に比べ年食った大学・社会人出の投手ってだけで即戦力の先発候補なんて今年は誰もいなさそうだね

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:50:35.56 ID:RuF5wclKd.net
今年は目玉候補が投手にいないからな。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:51:26.79 ID:tdmph/9ZM.net
独立の高卒2年目ショートなら香川の妹尾のが良いね
レベルの高いILで.353打って首位打者獲得してるしプロ相手でも打ってる

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:55:02.74 ID:TCv659t+0.net
聖光学院で喫煙・暴行・窃盗のトリプルパンチ決めた知野を欲する西武ファンの鑑

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:55:11.17 ID:w6Yj7vPoa.net
>>284
右投手を1位指名なら松本にしろ、甲斐野にしろリリーフでしょう。右の先発は足りている。リリーフいないけど。どうみたって十亀や今井差し置いて松本レベルを先発で使うわけないでしょう。中継ぎよ。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:56:07.84 ID:PS5/RJIS0.net
>>307
東洋は中川見てるんじゃないか説はあるぞ

318 :先見獅子 :2018/10/10(水) 18:57:08.66 ID:pmZCKpP60.net
>>311
ショート上手くないよ
遊撃守れる前提では取れない
最高セカンドで まぁサードだろうなってとこ レフトライトに回されてもおかしくない
そもそも守備が原因で去年スルーされた様なものだし
ぶっちゃけ最近の映像見ても大きな改善はしてない
なのに売りであったはずの打撃面が微妙なとこを見ると……って印象

それでも言う通り若いし育成ならありだと思う
寮の改修に向けて借り上げ社宅的な措置を取るって前提で育成を多く取って行くスタイルを今季のドラフトから導入するかどうか

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:58:20.33 ID:PS5/RJIS0.net
>>316
なら指名は考えられなくないか
今必要なのは先発型の投手やろ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 18:59:11.68 ID:PxUzLmoq0.net
中塚を意地でも失敗にしたい奴はそりゃドラフト1位で他球団も指名するような奴を6人指名出来ないと納得出来ないだろうな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:00:44.20 ID:EWhNYXe70.net
>>200
潮崎は完全な天才型だからな

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:02:36.22 ID:bpenQf8mM.net
>>319
西武はドラフトを来季のための補強ではなく数年後の戦力として考えているって何回も記事にされてるのに
数年後は右先発余るのに今年の候補に上位使ってもね…3-4位で板東か最悪鎌田でも取れれば十分

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:02:38.92 ID:EWhNYXe70.net
>>201
まぁ、「おっせぇ」の山川よりさらにかなり遅いとなると
そうとう打てないときついよなぁ…打線の繋がりぶったぎるし。

324 :先見獅子 :2018/10/10(水) 19:03:52.07 ID:pmZCKpP60.net
>>316
右の先発は足りている?
それ以前に先発が足りてないからね?

前は圧倒的なクローザーが欲しいから甲斐野って話だったのに、お前で言う「松本レベル」をリリーフとして取る意味なんて一切ないだろ
それなら1位じゃなくても2位以下でリリーフなんて取れるんだからそれでいい
先発は1位じゃないと取れないんだから1位で取る

それだけの話

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:04:27.16 ID:3Kr4G04B0.net
東都は東洋大トリオ以外にも清水や頓宮といったドラフト上位候補がいるんだからそりゃ見に行くだろ
東洋大の試合だけじゃなくて同じ日に亜大や国学院大も試合やってるからな
中川は下位評価だろうし取らないと思うが

326 :先見獅子 :2018/10/10(水) 19:06:17.16 ID:pmZCKpP60.net
>>322
先発が微妙なチームで先発が余るってロマンチストも良いところ
今いる奴らの全員が全員順調に成長して怪我せずずっとやれると思ってるの?

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:06:17.68 ID:1BTvnzGt0.net
それに梅津は勝ち運ないからなあ
所詮、運だろと思われがちだがこういうのはかなり大事

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:08:12.07 ID:6cCrmj/ep.net
使える投手はいくらいても困らんぞ
余るぐらいが丁度いい

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:09:10.62 ID:3Kr4G04B0.net
右の先発が足りてるとか数年後余るとかどういう見通しだよ
足りないのがリリーフだとしてもそこに1位使うとか単純な思考回路だな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:10:38.53 ID:eict56mGM.net
>>326
取るならエースになれる投手か左先発だろと
言ったら悪いかもしれんが松本も上茶谷も今の実力が最高でプロで伸びるイメージは無いね
で現時点の実力じゃ数年後にはいいとこ3-4番手なんだから指名する意味皆無だわ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:11:38.81 ID:1DrHXeO40.net
>>328
そうやって投手が無駄に余る編成をした関西2球団は反動で中堅層の野手がスカスカの壊滅状態でどちらも暗黒

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:14:08.05 ID:jgbjbw/N0.net
>>328
理想論としては正しいが、現実は厳しい
特にウチの場合は、投手を見る目が曇ってるハゲが権力握ってるからな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:14:37.42 ID:ooyWYoxXd.net
>>328
瀧中あたりを中位で拾ってブルペンで
使う
1位は根尾かW野村でもいい
要は全体バランス
来年優勝義務でもないし
金もない

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:14:53.06 ID:RuF5wclKd.net
先発足りてるというやつは目が腐ってるんだろ。全く足りてないわ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:20:30.19 ID:ahLwmsAHd.net
内野も同じく足りないよ育て上げて使いたいと思わせるような選手がいない分より深刻だと思う

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:20:58.77 ID:1DrHXeO40.net
投手は榎田みたいに半端な投手が余ってる阪神みたいな投手層の厚い球団の二軍からお零れをトレードで補強すればいい

阪神は投手と逆に野手は穴だらけで壊滅中だからうちの余剰戦力の野手でまた使えるのが貰える可能性は高いw

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:24:34.75 ID:JIdi88020.net
ドラフト1位候補はこの12人 吉田、根尾、藤原は競合必至!? 大学生は東洋大トリオ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00039800-theanswer-base

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:25:06.51 ID:3Kr4G04B0.net
先発投手を余らせてみたいわ
打力はあるのだからそうなったら間違いなく優勝争いしてるだろう

339 :先見獅子 :2018/10/10(水) 19:26:54.84 ID:pmZCKpP60.net
>>330
将来性、素材型投手なんて見えない部分に期待し過ぎ
所詮大きな目玉にもならないお前が馬鹿にしてる上茶谷や松本と同程度の投手、今年はそういう年だって事を理解せずに、夢想に浸ってるだけ
エース候補を取ってそれが本当にエースなる保証は?ないだろ?
松本と上茶谷が100イニング前後食える保証がないってあんたらが言ってるのと同じくらい保証ない
それならエース候補は来年の投手に任せて今年はそれこそお前が言うように堅実に即戦力としてある程度投げて、数年後3-4番手になってくれる投手を取るべき
何も先発を推してる奴らはエースを取ろうなんて甘いこと考えてない
まさしく3-4番手の先発を今年の層を考えて取ろうと考えてる

それに3-4番手の先発を取るなんて無意味?要するにエースさえ見れれば凄い成績でオナニー出来れば良いって聞こえるほど、3-4番手の先発の重要性を何一つ理解してない
優勝したからもういいや今後の事を考えようなんてドラフトファンではあり得ても西武ファンならあるまじき考え
本末転倒
パワプロで目玉選手勝手に指名するか日ハムファンにでもなれば?

340 :先見獅子 :2018/10/10(水) 19:28:52.55 ID:pmZCKpP60.net
>>336
それがほんとに甘いっての
先発いらないって奴は誰もかれもが頭お花畑のロマンチスト

榎田みたいな例を探す方が難しいってのに、一度それが目の前で起きたからってもう一度出来ると思ってんの?

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:31:04.22 ID:rUBgLg5Z0.net
近視眼的な即戦力投手指名を続けて欲しいなら西武ではなくオリックス応援すればいい

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:31:57.27 ID:bMxQBi5A0.net
何だSB馬鹿かw

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:32:01.39 ID:Y5J/Q1PO0.net
まあそれだけ今年の候補が誰もかれも物足りない奴揃いってことやな
入札候補すら使えるか未知数ってんなら案外1位野手で2〜3位で残った使えそうな投手獲るのが正解かもしれん
去年は田嶋獲れるかドキドキしてたけど今年は全くときめくもんがないな

344 :先見獅子 :2018/10/10(水) 19:33:16.17 ID:pmZCKpP60.net
>>334
腐ってるんだろうね
全員が全員順調に成長して伊藤とかも計算してんだろうよ

いい加減鬱陶しいわ
野手だのエース候補だの

即戦力先発とスター性の付加価値からエース候補のカテゴリではあるけど吉田という個人が予想として普通

根尾や藤原、吉田以外のエース候補なんかは最終的な着地点であって、現時点で予想というには余りにかけ離れた妄想でしかない
指名されて始めて、「野手の層が微妙だったし」と結果論で語るべきとこ

345 :先見獅子 :2018/10/10(水) 19:36:32.06 ID:pmZCKpP60.net
>>341
今のうちの野手陣一切みえてない
この野手陣がいて先発がいれば事実として勝てることをわかってない
オリックスみたいに穴だらけなのをなんでもかんでも社会人即戦力で補強しようとしてるならその通りだが
うちには明確な補強ポイントが存在してるし

先発は1位で取れる、リリーフは2位以下でも取れるんだから戦略的に考えて1位を投手でいくべきだっつってんの

大して考えてもない癖に一部分だけ切り取って得意げに皮肉ってんじゃねぇぞメクラ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:39:04.21 ID:1DrHXeO40.net
>>345
今のうちの野手陣でドヤってるが野手陣も3年もすればFAとベテランの衰え引退で今のレギュラーの半分が消える事になるけどな
そして二軍を見る限りその世代交代への十分な準備は進んでいない

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 19:42:43.59 ID:X7lIBeWOM
昨日だと梅津より上茶谷先発だと思って見に行ったと思うけど

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:44:03.30 ID:1DrHXeO40.net
去年と同じく即戦力投手不作ドラフトなんだしどれだけ投手事情が逼迫してようと1位投手2位野手が基本線だろ
チーム事情と需要で使えないゴミ投手厚めに走った2015年ドラフトの再現だけはゴメンだね

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:46:53.90 ID:ahLwmsAHd.net
まあ浅村が移籍しない中村栗山がまだ衰えない秋山がメジャー行かないならいいんだけどねしかも4年後森FA取得とかふざけたことになってるし

350 :先見獅子 :2018/10/10(水) 19:46:57.55 ID:pmZCKpP60.net
>>346
だから勝てる時に勝つために即戦力って言ってんだろ?
まるで理解してない
その数年後にいない野手陣で仮にエース候補がエースに成長したとして勝てるの?
しかもエース候補が育たない可能性もあるよ?
野手を1位で取るって言ったって、その良い野手を取った結果が今の野手陣なんですけど
今季の試合しっかり見てた?
優勝の一番の要因は「今」の野手陣

エース候補は来年抜群な奴がいるんだからそれを取ればいい
即戦力としても使えない上にエースになるかもわからないやつを取る方がよっっっぽど無意味

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:47:10.78 ID:Y5J/Q1PO0.net
実際西武の基本方針は1位投手2〜3位投手野手って相場が決まってるんだからそう熱くならなくてもいいと思うがね
高山以来野手1位使うのって捕手くらいでこの先も余程のケースだけなんだから

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:49:28.21 ID:nRWEFycFp.net
今の野手陣が健在なうちにどんどん優勝狙わないといかんだろ
弱点の投手力を補強しつつ野手中心に次の世代の確保をする方向でいい

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:49:40.66 ID:RuF5wclKd.net
優勝したときこそでも即戦力補強が大事だからな。優勝したときに即戦力を足せば戦力を維持できる可能性が高いのだから

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:52:07.72 ID:1DrHXeO40.net
>>350
菊池がメジャー行って浅村炭谷もFAで抜ける可能性が高いのに勝てる時に勝つってどうやって?

俺は戦力とソフトバンクの黄金期であるパリーグの情勢的に来年再来年の優勝は戦力的に無理だから、
今のレギュラーが健在なうちにより強力な次世代を育てて5〜6年後に毎年優勝を狙える常勝軍団を築く為の布石を打つドラフトにしてほしいと思ってる

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:52:17.25 ID:F8xg6MTy0.net
今年は1位投手
2位野手になると思うよ
2軍の野手状況見たら

356 :先見獅子 :2018/10/10(水) 19:53:51.84 ID:pmZCKpP60.net
>>351
鬱陶しいんだもん
お前の言う通り野手を1位で取る場合捕手が西武の基本方針
去年の清宮安田村上だって取らなかった様に
「森は野手として取った」なんて苦しい理由で野手の主張を「予想として正当」であるかのように語るのも去年散々見たんだよ
どうせ同じ奴ら。こいつらただ「ドラ1野手の肩書き持ってる野手」が欲しいだけ

共通してエース候補なんて言ってる奴らも「二軍にエース候補がいるって状況」を欲してるだけのロマンチスト

なにも考えてないし、チーム状況も見えてない癖にそれらしい事言ってんのウザいんだよ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:54:03.23 ID:1DrHXeO40.net
>>350
>>即戦力としても使えない上にエースになるかもわからないやつ

だから今年は即戦力投手不作で1位候補に挙げられるのはそんな投手だらけだって言ってんだよ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:54:18.25 ID:VGalLx2RM.net
ここ5年のドラフトで初年度100回or5勝を達成した投手
高卒  14 1人 15 1人 16 0人 17 0人 18 0人
大卒  14 2人 15 1人 16 2人 17 4人 18 1人
社会人 14 5人 15 1人 16 2人 17 2人 18 1人
大卒では4/10、社会人じゃ7/11が2位以以下で指名された投手なのも面白い
豊作の16ドラフト指名漏れ組だし案外来年1番即戦力として使えるのは社会人投手なのかもな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:55:30.83 ID:Y5J/Q1PO0.net
長い西武の歴史の中でも奇跡的に上手くかみ合った屈指の強力打線だからね
世代交代でこの破壊力を維持し続けるってある意味不可能に近い
今年優勝したから来年は育成年、毎年優勝狙わなくてもいいって奴はそのことを全く理解していない
次の世代の打線が出来上がるまで10年くらいたちまち過ぎ去ってしまう
今の打線が存続しうるうちに優勝狙わなきゃ勿体ないわな
まあ浅村流出して秋山メジャーなんてことになったら勿論流れは変わるがね

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:56:10.80 ID:1DrHXeO40.net
曲がりなりにもセパの新人王候補左腕の田嶋・東がいた昨年ドラフトよりも今年はもっと寒い即戦力投手不在ドラフトって言われてるぞ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:57:02.90 ID:bMxQBi5A0.net
>>351
何でも感でも自分の好み押し付ける桐蔭推しの馬鹿が要るからな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:58:32.67 ID:F8xg6MTy0.net
01年近鉄とか
03年ダイエーとか
今年の西武みたいなその歴史的な打線のチームは
連覇してないし続かないんだよ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:58:36.45 ID:PcbSEveYd.net
>>350
とりあえず来年抜群な奴がそのまま抜群な保証もないし仮に抜群なら競合して獲得の可能性も低くなるから来年取ればと言うのは暴論だろう

西武は残念ながらドラフト上位の素質じゃないと先発ローテに入れない
でも野手は三位以下でも代表クラスがいるチームだから素質ある野手より先発ローテを上位で指名して野手を中位から下位出指名して鍛えてモノにするのがテンプレだろう
その辺も踏まえると大阪桐蔭の野手だし指名して欲しいが先発ローテ狙える投手じゃないか

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 19:58:50.98 ID:1DrHXeO40.net
俺は全く逆の考えで今の打線が健在のうちに今井のような高校生の目玉や中塚みたいなロマン枠速球投手のリスクのある素材重視指名をして、
育成で東尾時代のような投手王国を再興させろって思ってるけどな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:00:07.05 ID:N0AgcqNZ0.net
今のコーチ陣で投手誰が育てられるのか教えて欲しいわ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:01:16.53 ID:umjr7lKNp.net
>>362
ダイエーはシーズン勝率一位にはなった
ただ続かないのは確かにそうや

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:03:05.66 ID:Y5J/Q1PO0.net
>>356
口が悪いな
不特定多数の掲示板でみんな同じ考えになるのは無理だし自分の考え以外の意見いう奴は糞ってのは押しつけがましいよ
野手1位が良いっていう意見もあるってだけのこと別にそれが編成に影響するわけでもない
傾向見ればどうせほぼ確実に投手1位になるの一目瞭然だしギャーギャーわめかないで余裕もって見てりゃいいじゃん

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:04:03.34 ID:3Kr4G04B0.net
今年の即戦力はろくなのがいないし野手もそんな騒ぐほどの選手がいるわけじゃない
あので3年後くらいに大成してそうな投手という基準で選ぶよ
大学生なら梅津で高校生なら吉田もしくは渡邉までありえる

369 :先見獅子 :2018/10/10(水) 20:05:57.87 ID:pmZCKpP60.net
>>354
だから要するに 一度優勝したしもう満足です。今の奴らはいいので数年後またそういう機会に期待するって?

浅村が抜けてもうちの打線ははっきり言ってトップレベルだからな?
浅村が抜けることによる弱体化は間違いないけど、お前の言う数年後に浅村が抜けた来季の打線より強い打線が作れるってだからロマンチストだって言ってんだよ

西武ドームは打者有利な球場
抑えて勝つより、打ち勝つ方が良い。それが今季で完全に証明された
だから0点や1点に完璧に抑えるエースを数年間待って獲得するより試合を作れる好投手がいれば勝てる訳
わかる?

それにパリーグで連覇なんて、何難しい条件勝手に付けてマウント取ってんの?
お前や下手なロマンチスト達以外のまともな西武ファンは2位でも3位でも一つでも上の順位と一つでも多く勝つ事を望んでる訳
それとももしかして先発取らないでもAクラスくらいなら余裕とか思ってんの?そんな訳ないから試合作れる先発がそもそも足りてないんだから

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:06:27.09 ID:NSHx6JH7a.net
>>354
だよな。例え浅村残っても菊池抜けるなら来年は無理だわ。野手も今年は出来過ぎた感あったから来年は多少落ちるだろうしね。また5〜6年我慢の期間だ。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:06:58.49 ID:F8xg6MTy0.net
>>364
投手王国ならまず
マウンドを投手の要望に沿うようにしたほうがいいんじゃないか?
メラドって別に狭くないのにヒッターズパークになってるのは
あのマウンドで投手が苦労するからでしょ

>>366
プレーオフは一応優勝扱いだったからね
近鉄はローズが抜けて打線が先細りした
西武も誰か抜けたらそうなっていくのでは

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:07:14.86 ID:ahLwmsAHd.net
まあFA流出は当たり前FA獲得はまずしない外国人は取るの下手薄い層の主力は投打ともフル回転しかもエースはメジャー確定で強みはドラフトの一本釣りと野手育成これで連覇狙いまーすはパリーグ舐めてるとしか思えないけどな今年菊池の代わりになるような即戦力いんの?

373 :先見獅子 :2018/10/10(水) 20:07:32.52 ID:pmZCKpP60.net
>>357
だから
じゃねぇよ
素材型のエース候補もかわんねぇから

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:07:35.77 ID:b52k+gze0.net
便所の落書きにムキになる意味がわからない
大人ならスルースキル覚えようぜ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:08:14.64 ID:jgbjbw/N0.net
>>356
まともに話を聞いて欲しいならコテから“獅子”の字を外せ
テメェ一人が12球団ドラフトスレでも暴れるからライオンズの名前がどんどん悪印象を持たれる
なんでこんなアホウに西武ファン面されにゃならんのだ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:08:31.15 ID:VGalLx2RM.net
まあ今年の投手で来年1番安定して使えるのは東芝の岡野だろうな
どのチームだろうが防御率3.8-4.2くらいでずっとローテ回ってそうだわ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:10:10.73 ID:Qo77IS7i0.net
1位で吉田か甲斐野か梅津なら将来のエース候補として競合になっても文句はないな

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:10:18.48 ID:F8xg6MTy0.net
そういや去年
やたら1列空けて改行するのがよくレスしてたっけ

379 :先見獅子 :2018/10/10(水) 20:10:21.03 ID:pmZCKpP60.net
>>363
今使えないのに将来もエースになれるかわからない奴を取るよりはって流れなら特攻して来年のエースを取りに行った方がいいよ

下の事は大体同意
最後の大阪桐蔭がどうのこうのはよくわかんないけど

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:10:52.32 ID:MYlyswpea.net
1位森指名から5年だからね
1位野手指名も十分に考えられる
だからといってその野手が根尾藤原小園太田野村佑野村大頓宮の誰になるかはわからんが

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:12:17.04 ID:1DrHXeO40.net
>>369
得点数でプロ野球歴代トップ3にランクするこの打線が来年も維持できると思ってるお前こそロマンチスト

俺はこの打線を数年後も維持するのではなくm
この打線がある余裕があるうちに投手王国を築くっていう異なるアプローチでまた優勝できる強いチームを作れって言っている

382 :先見獅子 :2018/10/10(水) 20:12:37.21 ID:pmZCKpP60.net
>>375
12球団スレで暴れてる?
そのレス出してよ
ここの一部の適当連中よりはよっぽどまともな事言ってると思うけど?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:12:43.93 ID:VnuoqjUXa.net
菊池以外は残るとしても来年の優勝は分からんよな
山川外崎は更に研究されるだろうし森のリードも分析されるだろう
逆に投手陣の若手が多く底上げはあるかも知れないが今年のように上手くいくとは思えない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:12:54.38 ID:umjr7lKNp.net
1位野手ドラフトで口の悪いおっさんがダンマリの展開が見たいな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:12:57.13 ID:/QXvLlOG0.net
>>367
その通り

386 :先見獅子 :2018/10/10(水) 20:14:33.17 ID:pmZCKpP60.net
>>381
維持なんて言ってないだろメクラ
浅村が抜けて弱体化はするがそれでも強いって書いてるだろ
口出してくるならちゃんと見てからレスしてくんない?
鬱陶しいんだわ一々

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:14:46.11 ID:PS5/RJIS0.net
>>372
即戦力なんかおらんよ
いるのは高卒や大卒という名の素材だけ
雄星の穴埋めはドラフトできるわけが無い、やれるとしたら助っ人当てるしか方法はない
ドラ1は野手でも投手でも良いとにかく良い選手を取ることが大事

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:15:12.22 ID:HR+wAnSn0.net
太田人気最近アゲアゲだけど、あの西武さんが徹底マークしてるんだから、きっと凄いに違いない!
みたいな感じがするわw
横取りされちゃうんだろうな

389 :先見獅子 :2018/10/10(水) 20:15:30.07 ID:pmZCKpP60.net
>>384
去年は一位清宮安田村上だの言ってた馬鹿が見事に黙ってるから

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:16:34.02 ID:Y5J/Q1PO0.net
>>377
結局その3人の内の誰かってことになるんだろうね
あとは甲斐野不調をどう見るか、そもそも甲斐野を先発と位置付けて見てるのか
今なら単独も余裕な情勢っぽいけど

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:16:48.44 ID:F8xg6MTy0.net
来年は怪我人がそこそこ出ると思うんだよな
今年は他所と比べてあまりに怪我人が出なさすぎた
それで愛斗とか山田とかが多く出番もらったりして
元々の流出と怪我人による戦力マイナスで優勝できないみたいな

>>388
行くと見せかけて西武は行かないパターンだよ
オリックスの親戚筋らしいし

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:17:15.85 ID:1BTvnzGt0.net
すげえ伸びだなw
お前らケンカすんなよ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:18:23.48 ID:umjr7lKNp.net
>>389
その3人で正解だった思うが

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:20:02.55 ID:3Kr4G04B0.net
打力を維持するために今年野手を1位指名しろというのが短絡的だと思うわ
根尾にしても藤原にしても言うほど圧倒的な打力を持つ選手にはならんと思うぞ
攻守のバランスのいい野手には育つかもしれないが、そういう攻守がバランスのいい野手というのは本来2位や3位でも取れる選手だ
西武に野手を1位指名させるなら単独で森クラス競合で高橋由伸クラスが必要だな

395 :先見獅子 :2018/10/10(水) 20:20:17.62 ID:pmZCKpP60.net
>>393
結果論だし、俺は予想を話してる

前も言ったけど個人的な感想なら俺だって根尾が一番欲しいよ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:22:13.56 ID:0+M+fZA90.net
いいねぇ、この殺伐とした雰囲気。
ドラフトが近づいてきて熱い議論が交わされている証拠だ。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:22:49.11 ID:0+M+fZA90.net
>>395
でお前はだれがドラフト一位がいいと思う?
俺は日体大の松本か東洋大の甲斐野にいってほしいが。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:23:12.83 ID:Y5J/Q1PO0.net
>>394
それな
清宮安田村上スルーしてんのに今年の野手候補で1位使うのも物足りないしなんだかなーって思っちゃう
まあ去年田嶋指名したことは嬉しかったしクジさえ引き当ててればこんなに殺伐としてなかったと思うけど

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:24:28.99 ID:umjr7lKNp.net
>>395
去年田嶋を取れず齋藤になった時点で
今年の根尾はなくなったろ
開き直って野手1位ドラフトだとしても
根尾は強豪数が多いから降りるべ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:25:58.75 ID:N0AgcqNZ0.net
多分引き当てても田嶋壊れて東行けば〜って流れになってるよ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:26:34.01 ID:ooyWYoxXd.net
3位で瀧中
5位で宜保
自信度30パーセントw

402 :先見獅子 :2018/10/10(水) 20:27:12.02 ID:pmZCKpP60.net
>>397
俺は松本か上茶谷

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:27:14.81 ID:AVaUZKGX0.net
>>375
荒らしみたいなもんに構うなNG入れて無視しとけ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:28:04.21 ID:VnuoqjUXa.net
去年3人も高卒野手の左打ちを指名したんだよな
西武の歴史でもあまりないのではないかと

405 :先見獅子 :2018/10/10(水) 20:28:08.84 ID:pmZCKpP60.net
>>399
だから個人的にはつってるだろ
予想として根尾をあげてるわけじゃないしその理由も充分わかってる

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:29:48.60 ID:HR+wAnSn0.net
今年みたいにはっきり12人揃わない年は競合してでも一番の目玉に行くってのもありなんだけどねw

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:29:49.63 ID:VGalLx2RM.net
西武は何度も何度も先発が抜けてその度に先発足りないと言われてるが本当に即戦力として使えそうなの取ったのは十亀くらいだからな
しかもその十亀も基本粗い伸びしろ型だからもうある意味信頼できるってレベルだわ
11帆足→十亀小石 13涌井→森山川 16岸→今井中塚 17野上→齊藤西川

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:29:52.89 ID:umjr7lKNp.net
じゃあ根尾1位消えたな
コテハンの人は火葬ドラフトの西武担当のボンクラの1人だと思ってたわ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:30:49.42 ID:Y5J/Q1PO0.net
外野はともかくスッカスカの内野のてこ入れは今年やってくれないと困る二軍回すだけでも大変
捕手は来年かな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:32:40.91 ID:umjr7lKNp.net
捕手は来年で構わんと思うよ
野手は右打ちのサード候補
ただし西武の2巡目までに残ってるのが条件

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:39:09.18 ID:MYlyswpea.net
野手にも同じことがいえるが1位で投手を取るとしたら即戦力かどうかではなく最終的にエースになれる可能性があるかどうかで取ってるからな
そこがオリックスとかと決定的に違うところ
そして多和田クラスになれる可能性があるのは上茶谷くらいだと思うわ
ただ今年は野手一位の可能性もあると思ってる

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:40:37.47 ID:jgbjbw/N0.net
>>403
了解、NG入れるわ
つかこのクソコテ、「自分はまとも」と信じてやまないあたりアスペの素質充分だわ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:41:17.88 ID:PS5/RJIS0.net
>>411
上茶谷は血行障害が怖いわ
怪我をしないちゃんと動けるって事は大事な要素だからな

414 :先見獅子 :2018/10/10(水) 20:41:46.13 ID:pmZCKpP60.net
>>408
仮想ドラフトなんてあんま見ないけど俺がやったらボンクラなんて言われるはずないから違うな

415 :先見獅子 :2018/10/10(水) 20:45:40.34 ID:pmZCKpP60.net
>>412
結局暴れてたレスの一つも出せなかった癖に
最後っ屁のようなNGだのアスペだのが本当に滑稽だわ

黙ってNGすりゃいいのにそれすらしょうもないプライドが許さない
二度と馬鹿丸出しにして関わってくんじゃねぇぞカス

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:47:39.94 ID:dhZKS+6i0.net
1位 誰か(投手)
2位 太田・増田
3位 鈴木・高橋拓等

現状こんな感じか?

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:48:33.36 ID:F1bgHwy2d.net
松本がドラ1競合レベルってのがなんとも...
一軍で使えるかも微妙に見えるんだが
コントロールも微妙だしストレートの平均球速も大して速くなさそうだし

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:52:35.20 ID:hta+cST50.net
吉田はやっぱり候補に入ってるのだろうか。
吉田は伸び代がないような気がしてならないな。
真っ直ぐは良いとしても変化球がどれも良くないし、手抜き投球しても5回で3桁の投球数。光成よりノーコンな気がしてならない。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:53:12.88 ID:PS5/RJIS0.net
>>416
そんな感じかな
広島に狙ってる野手取られたくないだろうしドラ2は野手な感じする
ドラ1ドラ3が投手まぁ実際まだ決まってないんだろうけど

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 20:58:26.67 ID:mX91d2kCp.net
>>286
上茶谷が長田の下位互換だとしたら
年間5試合程度リリーフで登板して防御率10点前後なのに7年くらいはプロ生活出来て
ファンから割と愛されるピッチャーになるってことか!

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:08:30.43 ID:pLXdpXO00.net
ナカジと浅村8歳差だったから浅村の後継者はもう獲っておかなきゃダメだろうな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:14:44.15 ID:PxUzLmoq0.net
花咲野村に続いては太田と増田か
いくら野手候補多いからって2位で取るもんかな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:15:55.36 ID:xmn0s5A00.net
菊池ウルフの穴の方が大きいからまずそっちだな
伊藤高橋じゃ無理だろ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:16:26.11 ID:0+M+fZA90.net
二位指名で内野手指名の可能性は非常に高いけどな。
1位で投手を指名して2位で野手というのは西武の得意技だから。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:17:56.22 ID:mX91d2kCp.net
>>410
じゃあ野村佑じゃん

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:18:07.77 ID:xmn0s5A00.net
野手はなんとかなるもんな日ハムレベルまで打線おちても

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:20:12.58 ID:PS5/RJIS0.net
>>423
雄星の穴はドラフトに期待しても仕方ないぞ全体を引き上げ助っ人当てるしかない

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:20:19.18 ID:arm64IBid.net
広島が野手ドラフトするって言ってることを考えると2位は野手だと思うよ
西武広島広島西武で指名するんだから2位野手3位投手でしょ
森は捕手って付加価値があってホントに規格外だったから1位だったけど、それほどの高卒野手は今年いないでしょ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:20:29.02 ID:/Q8plP3B0.net
育成指名は除くとドラフト指名は
・投手4〜5人
・捕手0〜1人
・内野手1〜2人
・外野手0人
こんな感じかな。で2,3位指名折返しがポイントであると。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:22:09.00 ID:arm64IBid.net
>>429
そんなに投手多くないでしょ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:23:27.73 ID:PS5/RJIS0.net
>>428
広島はうちと同じ選手狙う例が多いし
野手ドラ2じゃないと厳しいよね

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:27:03.40 ID:w4JUEGqb0.net
西武としては広島に1位で小園とってくれたら有難い
広島の1位が投手狙いだと被る恐れがある
もし広島の1位が投手で交渉権確定したら2位3位で野手を絶対狙ってくるので先手を打って西武の2位は野手

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:32:39.08 ID:dhZKS+6i0.net
2軍じゃスタメン全員が左打者という試合があった位だし
右打者を最低でも1人、出来れば2〜3人獲って欲しい

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:33:12.97 ID:F8xg6MTy0.net
1位太田よりは
2位野村佑のがずっと現実的だと思うがな
太田は2位で残ってないだろうしな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:34:14.89 ID:csSA379f0.net
>>418
今井も甲子園では手抜き投球してたけど手抜いても元のスペックが違うからあんまり失点しなかったしな
獲っても今井よりは出てくるのに時間かかるかもね

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:43:18.10 ID:arm64IBid.net
>>431
そうね
上位候補の右打ち野手が2位までに全滅してるとは考えにくいし、1位は誰指名するかは分からんけどたぶん投手、2位が野手、3位で社会人投手とかになりそう

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:44:52.70 ID:w4JUEGqb0.net
野村佑、野村大、頓宮のうち誰かは2巡に残ってるんじゃないか?
この中だと三塁守れそうなのは野村大くらいかもしれないが

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:50:27.38 ID:/Q8plP3B0.net
>>430
これ位獲るでしょ。
今年は40周年記念で親会社もシーズン中の補強協力してくれたから投手陣は39人いた。
ここから戦力外投手4人+川越転向+菊地+郭を除く外国人5人抜くと
来年もいるのが確定的なのは28人。
トモミーは戦力としてはもう無理だし、開幕時は外国人投手も3人くらい。
投手陣は支配下登録の半分前後で考えて35人くらい必要だしね。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 21:54:35.87 ID:V8q+GQckd.net
投手や野手ではなく選手名あげて書き込めば今年4位が遅いから3位で評価より早めの指名の必要も俺は1位太田で野手、2位板東など大社投手、3位米倉など下でじっくりの高卒投手がチーム構成的にあっているのではないかともちろん郭と併用できる外国人先発投手2人獲得込みで

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:07:04.66 ID:w4JUEGqb0.net
2位や3位で高校生投手や素材型投手取るくらいなら野手取ったほうがずっとチーム力アップに繋がるわ
松本を1位で取るくらいなら2位や3位で残ってる即戦力を狙ったほうがいいとは思うが
西武が考えてそうなのは1位で松本をとることでも野手をとることでもなさそう

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:10:54.60 ID:arm64IBid.net
>>438
まず開幕時点での支配下投手35人が12球団でかなり多い方だってのをわかって言ってる?

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:22:19.03 ID:TCv659t+0.net
一位で本当に吉田入札するなら二位で石橋とか頓宮みたいな右の大砲指名して
三位で福田俊や高橋拓あたりの左腕指名すればバランスとれるんじゃないかね
四位で岡野瀧中ら社卒右腕を確保して、5位で田宮牧野上村ら高卒捕手を指名して
六位で坂井や佐藤龍ら右の内野手もう一枚確保、最後に独立から育成で一人投手とれたら見掛けはよくなるんじゃね

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:27:45.60 ID:Xym66tBn0.net
1位 甲斐野か吉田
外れ 杉山か生田目
2、3位 板東 

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 22:35:16.93 ID:/Q8plP3B0.net
>>441
今年含める過去数年間開幕時は31人→33人→35人→36人→36人。
31人の時は育成投手2人いたから。
寮の完成は来年夏だから育成投手とるのは来年だろうし。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:10:38.63 ID:wl5e5t51M.net
藤原は無いのかね?5年先の3番打者として育てて欲しいが…投手に行くのは分かっているけど簡単にロッテ辺りに持っていかれるのはモヤモヤするなぁ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:17:18.65 ID:TLGa7onE0.net
>>444
それ、西武が特別多いだけなんだよね

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:21:39.27 ID:dt3R3g4t0.net
人数が多いのに防御率がリーグ最低とは見る目がないのか育成力がないのか両方なのか…

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:24:32.74 ID:NS3oGI5a0.net
なんか2位くらいで生田目 きそうで嫌 杉山か野村のどっちかでいいわ 

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:28:55.83 ID:kDYfX5lO0.net
>>443
甲斐野はやめてほしい
中継ぎ候補が一位というのは興醒めだよ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:29:10.76 ID:d801yTuXr.net
>>418
一軍定着までに5年くらいかかるかもね。
カウント取れる変化球を一つと、
縦の変化球を一つ磨きあげるまでの期間

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:33:51.95 ID:+qL9gYfZa.net
>>413
程度がどのくらいのものかは気になるな
>>429
投手は多くても3人ってとこだろ
枠が例年より埋まってて今年は5人くらいしかとれないから投手2人くらいが濃厚

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:33:56.92 ID:PS5/RJIS0.net
>>449
興醒めというか何やってるんだって話になりそうドラ1リリーフ指名して何がしたいのかって状況だし

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:41:24.02 ID:/Q8plP3B0.net
>>446
西武のドラフトスレでしょ、ここww

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:45:14.22 ID:+qL9gYfZa.net
15年ドラフトで過剰に増えたから徐々に適正人数に戻すでしょ
今年は投手野手同人数か野手多めだよ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:46:07.12 ID:sGUmIYOT0.net
>>323
そうなんだよね
大学時代50m走6秒2で走った山川でさえ
プロで意識的に走塁に注視しなければ若い頃に比べて遅くなるのよ
野村佑は今でさえ6秒8なんだから20代も中ごろにはマジで鈍足になるわ
体もデカくするだろうしな

外野なんか守らせたらシャレにならんよ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:48:46.55 ID:Qo77IS7i0.net
つっても中塚があんな状況だし
外国人を除いて30歳の増田以外に候補がいない抑えもヤバイだろ
甲斐野はハマれば抑えいけるし評価落としてるなら逆にチャンスやろ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:49:38.22 ID:+qL9gYfZa.net
まだこの人スラッガーの走塁の話してるのか
ここまできたら野村大好きだろ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:55:48.14 ID:fGnYU9S/0.net
なら頓宮オススメだぜ
頓宮は右の大砲で50m6.0だから

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:56:50.98 ID:rUBgLg5Z0.net
>>457のような煽り荒らしに好き勝手されすぎでしょ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:57:16.63 ID:PS5/RJIS0.net
>>456
むしろその中塚がものにまだなってないのに似たような投手取ってきてさらに年齢もそこまで変わらないとか編成が歪むやん

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/10(水) 23:59:14.80 ID:+qL9gYfZa.net
チャンスもなにも抑えの投手を1位指名しないでしょ
増田みたいに外れ1位で残ってたら指名すればいい

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:01:46.84 ID:z1g970j80.net
>>458
あるかもよ頓宮の上位指名
山川を2位で指名して驚かせたように
山川みたいにサード守れると期待して指名するけどやっぱり無理みたいな
頓宮もそんな感じだよな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:02:01.70 ID:jhSrWmkC0.net
>>454
そのドラフト構成は来年だよ。
来年は15年組投手が3〜4人+トモミー+1人(大石?)が首候補。
でドラフト投手少なめで適正化。寮稼働で育成投手獲得の流れだよ。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:11:42.09 ID:gBEm/6Hhp.net
>>457
いや藤原根尾の名前を言って欲しいんだと思う

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:24:11.69 ID:hUc+kx7Y0.net
50mのタイムがあーだこーだより高校生ボーイのボールすら全く引っ張れない根尾のポテンシャルの低さのほうが問題
西武はあんな引っ張れない打者は絶対嫌うだろう

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:33:34.59 ID:+1q2CnAJ0.net
根尾は仲良しの中日が1位公言してるから
西武は手を出さないと思うよ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:34:20.51 ID:zgqKpj6q0.net
>>465
引っ張れない打者とは西川のことだな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:35:37.83 ID:hUc+kx7Y0.net
>>467
西川よりよっぽど引っ張れないよ
西川は甲子園で引っ張ってたけど根尾は台湾の100km/hのボールを引っ張るのがやっと
あれはプロじゃ厳しいだろう

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 00:55:14.52 ID:xF+nA58B0.net
>>453
2015の大量指名で他球団に比べて歪になったバランスを戻そうとしてるって捉えることはできないの?
それまでは普通の31+2→33だったんでしょ?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:15:34.55 ID:jhSrWmkC0.net
>>469
>>463

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 01:37:20.97 ID:jNGq6HYd0.net
2位で杉山残ってれば1位で吉田、渡邉、太田でもいいな
甲斐野よりも杉山の方がいい

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 05:28:32.33 ID:C9dOd0Zva.net
鈍足と怪我が多い身体能力低いのは選ばないだろうな西武は

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 06:00:07.30 ID:xjtiH+iyr.net
グンマーのピッチャーの金子知生は育成で獲らんのかな。経験浅く荒削りだが140キロ中盤出すようだしグンマー枠にもってこいだろう。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 06:44:38.25 ID:fkHf2UZja.net
4位以下は他球団との兼ね合い多すぎる。欲しいポジション左右選手タイプをあげるのはともかく
名前あげてもピンポイントで指名できるかわからんからね
また、純粋に下位指名はやはり成功率が落ちる
それと、野球のうまさや伸び代だけじゃなくて、普段の練習態度や人間性、場合によっては親まで加味して評価される
大多数のドラフトオタは映像や成績やカタログスペックだけで語るから仕方ないけど、そういうのを含めていい選手ならもっと教えてくれ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 06:53:54.24 ID:pDtpXJQkd.net
キチガイの野手バカは懲りないな
他球団無視の広島が内野手取るからやサード右打ちだけで西武のスカウト手法無視の好み推しが毎日痛い

内野手の最優先はセカンドなんだが
サードは山田など試すのがいるのは無視

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 06:55:29.41 ID:pDtpXJQkd.net
>>472
W野村と頓宮がピッタリ当てはまる

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:00:08.34 ID:0CyhfpdP0.net
一位投手はどう考えても揺るがないだろうな。
どのスポーツ新聞の記事を見ても一位指名は投手最優先と出ているし
今のチーム状態で野手を一位指名するほど西武フロントはあほではない。
投手さえそろえば黄金期を作ることも不可能ではないのだから。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:04:48.36 ID:cIg0g2cG0.net
内野手の最優先がセカンドはアホすぎて笑うわ
ピンポイントでセカンドじゃなくてセカンド・サードのどっちに回してもいいくらい打てそうな内野手だぞ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:06:59.54 ID:8m3rwqQid.net
>>477
スポーツ紙w
08年オフもそんなこと言われてたよ
毎年優勝義務のチームじゃない
でしょw
労務費倒産しちゃうよ
仕入れて出荷の路線継続間違いなし

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:21:40.80 ID:LflvW0oqd.net
2008年のオフも一位中崎、二位野上の投手優先補強だけどな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:22:40.37 ID:fkHf2UZja.net
浅村が抜ける場合の優先度のことか?その時は外崎で埋めるでしょ
抜けなくてもまだ27なんだから優先度低い
来年36の中村は抜けないだろうけど、サードはあと3年以内に目処つけたいわ
山田は守備いいしパンチ力あるけどまだ粗すぎて信用できん
サード>セカンドじゃない理由あるなら書けよ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:27:12.98 ID:z1g970j80.net
浅村が残ってくれるなら1番だけど
日米野球を断るくらい膝と腰が満身創痍でオフにしっかり休みたい選手が
あと何年セカンド守れるだろうか
でもコンバートしようにもファーストは山川がいるし
やはりサードも視野に入って来るかね

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:29:01.61 ID:f9np4vcJp.net
実際に視察に行ってハゲが絶賛してるのはもれなく指名だろ?
じゃあ梅津が1位指名じゃん
将来性たっぷりだの投げっぷりがいいだのお決まりのセリフだけど、梅津でほぼ確定でしょ
甲斐野も上茶谷も秋に評価落としてるしね

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:30:01.96 ID:psKV5UF+0.net
野球太郎で関西高校生大好きの谷上が圧倒的に藤原を評価してて
その理由は根尾は引っ張れないと書いてたな
根尾自身も課題と思ってるみたいだが
プロで野手専念すれば大丈夫な範疇なんじゃないの

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:34:01.33 ID:z1g970j80.net
いよいよあと2週間後にドラフト会議なんだな
そしてそのときには日本シリーズのカードも決まっているんだな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:34:10.25 ID:f9np4vcJp.net
根尾は欲しいが今年のライオンズとは縁がなかったな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:35:02.93 ID:LflvW0oqd.net
引っ張れない理由によるよね。単純に振り遅れてるならプロではかなり打撃で苦労する可能性が高い。打撃フォーム自体が振り遅れる欠陥があるのだから。
意図的に流しているならいいけど。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:37:10.96 ID:z1g970j80.net
根尾はバックスクリーンに放り込んでいるから何の問題もないと思うけどな
まぁ西武とは縁がない選手だからどうでもいいけど

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:38:44.70 ID:ffLo+ccQM.net
>>473
グンマー枠は高橋拓じゃね

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:40:12.70 ID:fkHf2UZja.net
ハゲが2016今井を視察の記事探せなかったんだが、つまりハゲが秋に見てないのに指名したことになる
法則から外れるんだが国体観てたんだよな?

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:40:28.93 ID:z1g970j80.net
今年のドラフト1位は分からんよなぁ
外れ1位が渡邉だってことだけは分かるけど
それとも渡邉の1本釣りするかね

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:46:13.53 ID:LflvW0oqd.net
甲子園優勝投手の今井を渡辺が見てないわけないじゃん。
面白いこというやつだな

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:47:22.95 ID:/UMlUeTO0.net
はるピコのコメからすると吉田は消えたから大卒組Pに絞られたな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:50:27.45 ID:3sj76CJgd.net
2位や3位ならともかく、コメントだけで1位を予想しようとしてるのか…

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:53:13.20 ID:z1g970j80.net
まぁでもマジで上手いことやれば吉田は1本釣り狙えそうなのがポイント高いよね

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:54:06.37 ID:LflvW0oqd.net
吉田は藤川みたいなタイプだからな。
浮き上がる直球はいいが変化球がかなりレベル低い。
プロだとリリーフタイプだろうね

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:58:18.35 ID:f9np4vcJp.net
1位梅津、外れ1位で渡邉
2位野手3位で投手だろうね

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 07:58:48.23 ID:tlsWyYNH0.net
大学生投手だと一番獲りそうなのは冗談抜きで梅津だな
そして甲斐野を指名した場合は100%先発やらせる
リリーフで使う目的で投手を表1位指名するとか大した事ない外野手を1位指名するとかそういういかにも素人的発想のアホなことはしない

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:02:57.41 ID:c0FM272I0.net
渡邉の1位やらハズレ1位の予想の根拠って何?
ハムがハズレ1位候補って記事は見たが
西武の場合は地元だからなんですかねぇ。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:03:12.36 ID:Eqtn1gIba.net
そんな素人でも分かるようなこと今更言われても

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:10:11.05 ID:3sj76CJgd.net
渡邉の外れ1位予想、埼玉ってこと以外の根拠ゼロなの?

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:10:30.10 ID:ebltnGywM.net
ライオンズの野手の1位指名は99年の高山が最後なんだよね。
一応02年に自由枠で後藤取ってるけど長田含め2名取ってるから参考外で。
だから1位は捕手か投手
今年は捕手の1位候補はいないし投手で間違いないな。
根尾や藤原、野村はないと思うわ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:13:15.76 ID:LflvW0oqd.net
梅津一本釣り行きそうで怖いわ。
個人的にはリスクが高い梅津より日体大の松本に行って欲しいが

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:14:36.89 ID:ebltnGywM.net
>>503
俺も松本がいいな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:14:39.53 ID:1kLrkU4ra.net
西武は狙うのは右野手だと思う。1位指名が投手なら2位指名で太田、野村狙いだと思うけど2人とも先に消えたら、関東一の石橋を指名するかも。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:26:27.44 ID:1kLrkU4ra.net
戦力外からすると捕手をとる気がする。もう外野、内野の戦力外はないでしょう。あるとしたら捕手。コンバート含みで指名しそう。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:30:36.69 ID:1kLrkU4ra.net
>>503
ドラフト1で1番いらないのが松本だけどな。梅津はまだロマンを見れるが、2年目から戦力外を考えなければならない投手はいらないな。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:31:46.64 ID:8GpkEfJ90.net
梅津は巨人の菅野クラスになりそうな逸材だと思うからぜひとも1位でいってほしい

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:33:22.27 ID:Hmeruut80.net
吉田も梅津も松本も一長一短で今年はこいつが欲しいって奴全くいないから1位誰になってもいいや

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:35:18.94 ID:f9np4vcJp.net
>>501
渡邉にもハゲが絶賛のコメント出してる

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:36:19.81 ID:1kLrkU4ra.net
甲斐野でいいんじゃない。1本釣りなら。小野寺ぐらいやってくれたら上出来だし。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:41:13.07 ID:MQo0ivtA0.net
投手でクジ競合したら哀れだな今年は

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:45:00.18 ID:H7H3mRUod.net
今日のスポーツ紙見てると吉田か甲斐野みたいだな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:48:12.10 ID:3sj76CJgd.net
>>510
高卒の上位候補みんなに絶賛コメントしてるよね
「12人に入ってくる」とか「1位も有り得る」とか「ナンバーワン」とか言ってる訳では無いでしょ?

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:49:24.23 ID:z1g970j80.net
まぁ正直、吉田でも甲斐野でも1本釣りできるならどっちでもええわ
クジ外して外れの渡邉もクジになってそれも外したときがマジで終わる

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:52:32.85 ID:qsBPZTNka.net
>>515
いや投手外しまくってくれた方がいいだろう。そしたら野手指名しかなくなるし。そちらに期待しておく。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:52:58.88 ID:B8kgJe/jd.net
>>452
SD「先発させるんだよ」

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:54:19.68 ID:f9np4vcJp.net
>>514
「投げっぷりがいい」

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 08:55:19.07 ID:z1g970j80.net
外れで渡邉も外したらもう富士大の鈴木を外れ外れ1位で繰り上げると思うわ
そうなったらもう2年連続ノーコン左腕1位地獄よ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:00:08.18 ID:H7H3mRUod.net
梅津に限らず視察の選手のコメント求められたら誉めるわな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:00:30.17 ID:7PVbgj9Ca.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201810110000058_m.html?mode=all

西武<指名は別問題>鈴木球団本部長は改めて「センスは間違いない。トップレベルの選手」と高評価。ただし「指名するかは別問題」と付け加えた。1位指名は未定だが、即戦力投手が必要なチーム事情から大学生、社会人が有力。

吉田ないブラフ平気であるけど、じゃあ即戦力って誰よって話である

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:03:28.71 ID:psKV5UF+0.net
育成込みで71人いた所から

稼頭央、藤原、豊田、福倉、玉村、坂田、ワグナーがアウトで64人
カスティーヨも多分アウトで63人(支配下61人)

少なくとも高木が支配下に入って2次で1人くらいクビとして
ドラフトは4,5人+育成があるかどうかかな
寮が広くなるのは来年6月からだから今年は育成ないかなまだ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:11:52.17 ID:3sj76CJgd.net
>>518
それだけだと東妻と同じような根拠になっちゃうんだよ
外れ1位候補であることは間違いないと思うけど、渡邉で確定って言えるだけの根拠はないんじゃない?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:14:12.10 ID:qg0LTD0pa.net
西武は優勝だからドラフトは5人だね。5位指名で終わると思う。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 09:18:44.04 ID:qg0LTD0pa.net
>>519
というか外れの外れで鈴木は残ってないと思うが。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:10:15.15 ID:GR6qojFca.net
>>483
オリ吉田一の時も似たようなこと言ってたぞ
一位確定なんて決めつけはできん

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:11:31.02 ID:GR6qojFca.net
>>522
ウルフ引退もあるかも

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:25:32.80 ID:ffLo+ccQM.net
>>521
吉田はほぼ消えたな
視察情報からしても東洋3人のうち誰かに絞られたっぽい

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:30:17.74 ID:psKV5UF+0.net
>>525
余裕で残るだろ

吉田 根尾 藤原 小園
上茶谷 甲斐野 梅津 松本

ここまでまず1位の選手で8人

そっから
渡辺 引地
辰己 頓宮 東妻
ホンダ齋藤 杉山
で15人

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:35:13.62 ID:vLKVGr8Q0.net
上茶谷、松本もいいけど野上レベルで落ち着きそうな気がする
野上も悪くはないけどスケール感ある指名に期待したい

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:36:36.92 ID:iNCGepcy0.net
>>521
ニッカンはそう書くがスポニチは何故か投手を狙うって書いて即戦力なんて言葉を使わなかったのが気になる

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 10:37:03.73 ID:psKV5UF+0.net
逆に言うと西武の23人目までに大した選手残らない年の可能性はある

>>529から
太田 野村祐 野村大
清水 八戸高橋 
ニッセイ高橋 生田目
で22人

後は林とか小島とか富士大鈴木とか笹川とか勝野とか

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:00:52.77 ID:z1g970j80.net
来週末あたりには西武の吉田1位公表かな
さてそうなったときに他球団は競合覚悟で吉田にくるかどうか
面白い駆け引きになりそうだねぇ

阪神、横浜、ヤクルトは大卒右腕に行かずに高校生右腕を1位指名する賭けに出れるのか

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:04:41.57 ID:7VpVRicad.net
>>283がいつのどのインタビューか気になる

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:04:52.11 ID:Vwlr21V90.net
吉田についてはあからさまに塩対応だし調査票も送ってない
やっぱり指名は無いよ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:10:38.92 ID:GMhcMpVc0.net
吉田いらね
肌ブツブツで汚いし

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:11:55.62 ID:z1g970j80.net
1位 吉田 外れ渡邉
2位 太田(天理)
3位 鈴木(富士大)

狙いとしてはこれで決まりやろな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:29:49.06 ID:KaTNMvT+0.net
今井だって高卒だけど
即戦力に近い感じでとったし
伊藤だって2月早生まれの
ほぼ高卒1年目だけど即戦力だし
即戦力を年齢だけで判断しないと思う
野手は金属バットだからわからないけど

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:39:23.31 ID:isbo66FJ0.net
野口・安藤・大石・山崎・斉藤
西武で大卒1位投手とか水沢枠の多和田岸を除き地雷の山だわ

西武のドラフト1位で期待どおり活躍した投手の多くは高校生か社会人だろ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:47:16.96 ID:GMhcMpVc0.net
大石の年のドラ1の社卒の榎田が今年は活躍したしな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:52:20.86 ID:fVe2/nCf0.net
>>537
理想的やね

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 11:53:56.98 ID:sjgnPNi2d.net
岸みたいな超即戦力なら1位でもいいけど素材型大卒を1位はやめてほしいな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:08:15.83 ID:5OoKOrlQa.net
毎試合試合壊してる甲斐野とか要らねえよ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:13:18.17 ID:nInZY6Qaa.net
>>533
勝手に面白がってるとこ悪いけど公表はねえよ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:13:47.92 ID:Q9HG6v2v0.net
>>537
そうなれば大満足

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:16:57.24 ID:gBEm/6Hhp.net
>>537
ここでそんな工作しても何の意味もねえよ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:22:09.44 ID:fa8SwFZ5a.net
基本的に西武のドラ1指名に関しては信用してます
ここ10年だと去年は田嶋でなく村上、2010年は大石でなく大野
が希望だったかなくらいでほとんど納得できてる
今年もお願いします

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:31:21.59 ID:X1mwGn4ra.net
>>536
華があるイケメンは西武に来ないから安心しろ
金子が最後のイケメン枠

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:47:21.02 ID:P/ZXbG9sM.net
吉田に調査票送ってないの?どこ情報?

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 12:50:52.71 ID:MVwNeWSh0.net
文春に載ってる水沢スカウトに1位を任せたらいい

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:06:40.00 ID:2QQkRJBwd.net
>>529
残らないわ
他球団もほとんど左腕不足に苦労しているのに

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:08:06.97 ID:2QQkRJBwd.net
>>549
ほとんど送ってないだろ
元々大学と早々に決めていたから

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:13:06.27 ID:psKV5UF+0.net
>>551
左腕だから上位で消えるってのは良いけど
今の鈴木じゃ2位以上は考えにくい

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:13:15.77 ID:P/ZXbG9sM.net
>>552
昨日志望届提出した直後に9球団来たってみたけどその中に西武入ってないんか

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:13:52.40 ID:k5JT8dvRa.net
何だかんだで投手なら齊藤が1番無難な気がするな。もの足りないが、十亀ぐらいはやれそう。まあ自滅するのも十亀と似ているが、はまったら打てないしね。松本とか1番最悪。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:15:32.27 ID:1kLrkU4ra.net
>>554
中日と西武と広島の3球団みたいだね。調査書出していないの

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:16:12.39 ID:HGu7csLL0.net
>>556
どこでわかるの

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:22:51.24 ID:03H97XxOa.net
>>557
中日は根尾だから。広島と西武は戦略的には出さない場合あるから。調査書って勘違いしているが、プロ入り前のメディカルチェックだよ。昨年與座も出してないだろう西武は。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:25:43.84 ID:P/ZXbG9sM.net
>>558
調査票って履歴書みたいなもんだと思ってたw

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:35:18.55 ID:iNCGepcy0.net
梅津また勝てないのか
こんな状況だと吉田行くのが最善な気もしてくるがどうなんだろうか

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:43:10.58 ID:ysEJAv5ed.net
ドラフトではないがソフバン戦力外のP拾ったほうが成功率高い気がする
小澤とか支配下ちらつかせて獲れないかな

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:46:12.76 ID:03H97XxOa.net
>>559
調査書ってプロ側が指名するかもしれませんって出す通知だよ。年賀状みたいなものかな。出さないから指名されないこともないし、逆に出されたから指名されるわけでもない。

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:52:59.66 ID:QK8gUrOH0.net
12球団ドラフトスレであったけど個人の推測じゃないの?
u18にスカウト派遣してないとか、調査書出してないというのがいつの間にか既成事実のように伝聞していくのはどうなのかな

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 13:56:06.66 ID:8AOpNRxVa.net
>>563
推測だけど、西武と広島は調査書出さないで上位指名することは稀にあるから出してないだろうね。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:00:41.71 ID:d5dgY8hqa.net
今吉田絶賛コメ出すとドラ1確定!みたいな見出しの記事100%出るから塩対応でいいのかも
指名しなかった時叩かれるの面倒だし

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:00:56.14 ID:wXBQ4wFcd.net
>>553
まだ回復途中の段階でこの前11球団視察なんだが
間違いなく2位で消える

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:01:40.10 ID:iNCGepcy0.net
>>563
少なくともU18にはスカウト派遣してる
ちゃんと記事も出てる

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:03:43.45 ID:7PVbgj9Ca.net
頓宮にもコメントしてるし、当たり前だけどこの時期は有力候補観まくってるな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:04:34.21 ID:KVFsZx6yp.net
>>567
それ本戦前の壮行試合じゃね?

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:09:58.24 ID:c0FM272I0.net
調べたら西武は2009年(菊池)、2010年(大石)と2年続けて
競合→抽選参加してるんだね。去年抽選外したから今年は何つーか
2位指名の順番とか考慮して、無難に一本釣り狙いかと思ったがそうでもなさそうだな。
恐らく、甲斐野or梅津or吉田の3択だろう。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:14:56.55 ID:KVFsZx6yp.net
何故にそんな吉田を西武に取らせたいんだw
u18でボッコに合った投手を

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:15:44.00 ID:H7H3mRUod.net
>>564
去年日ハムが面談なし清宮指名したようなもんだろ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:19:08.03 ID:ExRARoIc0.net
>>564
川越誠司は西武だけ調査書来てなかったって言ってた気がする

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:23:49.79 ID:QK8gUrOH0.net
獲らせたいもくそもこの掲示板で意見したところで別に西武のドラフトに影響ないし
どの選手かほとんど読めない中、有力候補として挙げられる中の一選手の話題を嫌がる方が不自然だろ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:28:19.29 ID:4jD6fpPPa.net
>>561
2軍でも通用してないの欲しがるなんて変わってるなあ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:28:36.98 ID:psKV5UF+0.net
>>566
慶応とのオープン戦をどう評価するかだけど
まあこの秋の結果じゃないよ
富士大王国のリーグで防御率3点台
初の負け投手
三振と四球の数が一緒だぞ

不作過ぎて3位とかならある

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:29:20.25 ID:QK8gUrOH0.net
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201809060001-spnavi
あっという間の3失点だったが、ここで崩れないのが吉田の真骨頂。初回に28球を費やしたが、終わってみれば、6回を投げて95球、2安打、5奪三振、2四球、3失点。
2回以降出した走者はセーフティバントによる内野安打1本、1四球、2つのエラーによる出塁のみ。「後半は自分のピッチングをしっかりとできたので、自分の力も通用していた」とほぼ完璧に抑えた。
2回以降の踏ん張りは、変化球の使い方にあった。当初はストレートで押して変化球というコンビネーションを考えていたものの、ストレートが粘られていたことと、打者が踏み込んでくるのを見て、インコースへ斜め軌道のツーシームを多投した。
「ホームランを打たれたので横変化からタテ変化に変えた。思った以上にタテに落ちた」というスライダーやフォークも駆使。初回は28球中17球がストレートだったが、2回以降は5割以上が変化球だった。
さらに、2度149キロを計測したものの、「勢いがなかった」と感じていたストレートにも工夫があった。「140キロ前半でカウントが取れれば、それが限界だと相手が思っていても、追い込んだときにそれ以上のボールが来るのでバッターは嫌な感じになる」と吉田。
軽く投げる140前半のストレートでカウントを稼ぎ、追い込んでからは10割のストレートと1打席の中でギアチェンジ。スピードだけではない投球術で、前日の香港戦で41得点を挙げた韓国打線から凡打の山を築いた。
また、走者を出したあとのセットポジションでも韓国を翻弄。一塁走者を顔だけで牽制し、クイックでホームへ投球。韓国走者がだまされて思わず一塁に戻ってしまうシーンがたびたびあった。

12球団スレから拝借したけど、そのu18でも結構頭良さそうで良いところもあったのでは

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:30:33.93 ID:KVFsZx6yp.net
名前があがってるから取り敢えず言っとこう的な吉田はそんな候補って認識なんだ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:34:34.46 ID:jhSrWmkC0.net
>>572
栗山と清宮父ツーカーの中じゃん

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:35:33.71 ID:8m3rwqQid.net
>>561
阪神の山本翔とか左だし拾わんか

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:42:02.50 ID:Hmeruut80.net
左の中継ぎは小川獲れたから間に合ってる
欲しいのは先発だけかな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 14:47:26.44 ID:sjgnPNi2d.net
吉田指名するにしても当日までは匂わせないだろうな
大石とか今井の時も当日まで誰指名するかわかんなかった

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:01:11.20 ID:r3I8Z6Uf0.net
松本が良い気がしてきた
とにかくノーコンや故障持ちは避けよう

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:02:54.04 ID:KVFsZx6yp.net
今日、甲斐野が良かったから今夜には甲斐野を推す声が増えるだろう

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:04:56.45 ID:7PVbgj9Ca.net
数年間追ってるスカウトと数試合でダメ出しする素人
言うだけならタダだしな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:08:06.53 ID:z1g970j80.net
>>582
公表するにしてもしないにしても
どちらにもメリット・デメリットがあるんだよね

多和田、光成は公表して
森、今井は公表しなかった

ホントそのときの状況次第だと思うわ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:09:11.83 ID:KVFsZx6yp.net
数試合じゃねえだろ1試合ごとだよw
自分の考えなんてない、声の大きい方に流されてるだけな奴ばっか

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 15:10:07.06 ID:mbdjWRLEa.net
斜に構えてるけどお前も素人だろ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:06:17.70 ID:H7H3mRUod.net
>>588
一番でかい声出してるしな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:26:41.89 ID:xaThJIGF0.net
吉田ってそんなに悪いか?
アマチュアストライクで三振稼いでる感じじゃないしフィールディングも投球も考えてるし

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:30:53.62 ID:ekor6Twta.net
吉田は三振奪ってる球の大半が高めのストレートだからな
こういうタイプは時間かかるかそもそもモノにならないケースかが多い

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:31:25.82 ID:psKV5UF+0.net
梅津打たれてて草
まあ梅津に関しては来年どうこういう投手じゃないけども

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:39:16.36 ID:dcnblrUz0.net
吉田 ⇒ 外れ1位鈴木 2位佐々木 富士大コンビ 

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:42:56.35 ID:I67YJYfvd.net
>>593
佐々木社会人すら知らないのはちょっと

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 16:58:23.89 ID:X1mwGn4ra.net
>>590
プロの評価が高いからここの素人は自分の推しが指名されないのが嫌で下げてるだけだろう
今年の西武は大卒か社会人獲ると思うけどね

防御率最下位は長引かせられない
それにはエラーも絡んでるから守備が下手くそや守れない内野手は獲らないと
辻野球は足の速さが必要
浅村移籍するとしたらますます大事

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:19:01.16 ID:KVFsZx6yp.net
浅村がいなくなったらメヒアの出番が増えるぞ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:34:04.09 ID:cznE4sHY0.net
>>596
打てないままなら別に増えないぞ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:34:47.35 ID:wfsULPc+0.net
ハイリスクハイリターンの甲斐野梅津でいくか
ローリスクミドルリターンの松本上茶谷でいくか
俺は吉田→外れ渡邉で良いと思うんだけどな
何にせよ楽しみだね

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:46:48.56 ID:iNCGepcy0.net
富士大鈴木がこうならなきゃ簡単だった気もするがあまりうちと関東の大学って相性良くないイメージなんだよね

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 17:54:30.15 ID:c0FM272I0.net
下手すりゃ渡邉もハズレ1位で抽選になる場合もある。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:02:09.44 ID:Q+0gkezk0.net
日米野球に選ばれてないし、やっぱり浅村FAしそうだね
一位で太田、三位で増田陸いこうや
二位で坂東、先発は外人で補強
投手は来年厚めに

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:07:46.95 ID:iNCGepcy0.net
>>601
FA持ちは全員おらんし行使の有無関係ないぞ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:08:18.21 ID:c0FM272I0.net
今年、富士大の鈴木獲るなら、去年ハズレで斎藤大将獲得してないと思うんだよね。
西武って基本的に左腕より右腕の方が好きだし、左腕を2年連続でしかも最上位での指名は考えずらい。
来年には横浜の及川って左腕も居るし。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:09:01.89 ID:jhSrWmkC0.net
>>601
ナベ「ドラフトの一番のポイントは投手」

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:10:29.08 ID:KVFsZx6yp.net
太田はオリックスの人の親戚筋とかで
そこを追っかける様な下品な真似は
西武はしないだろ、追っかけてるってのもブラフ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:11:34.29 ID:KVFsZx6yp.net
>>602
丸浅村西
全員移籍すんじゃねえの?

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:12:34.91 ID:82WVlrZg0.net
今年抜ける選手の代わりを今年とってなんとかなると思う泥縄思考見ると本当に頭悪いんだなと思うわ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:16:17.52 ID:Q+0gkezk0.net
今年に菊池、浅村、炭谷で、来年は秋山がメジャーいってチームがガタガタになる恐れがあるけど、立て直しはまず野手からやってった方が良いんじゃないかな?

野手が弱い貧打のチームはほんと興行として見所がない
ホームランでないと現地ではつまらない
だからまず野手から固めていって欲しい

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:17:38.02 ID:Ou8dtPwW0.net
1位 渡邉
2位 野村佑
3位 小島
4位 米倉

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:17:44.49 ID:KVFsZx6yp.net
だから西武は外崎に5番(辻発彦の番号)与えたし
中村は来年更に守れなくなるだろうから
次のサードが育つまでは山田でバックアップしようとしてる
セカンドは西川として、今年取るべきはサードのレギュラー候補よ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:18:30.83 ID:isbo66FJ0.net
>>608
5年前にここやドラフトオタに馬鹿にされながら1位森2位山川の野手ドラフトやった結果が今年のリーグ優勝だよ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:20:46.23 ID:Q+0gkezk0.net
>>610
太田はセカンドかサードで、増田はセカンドかファーストで育てて欲しい
増田はスローイングに難がありそう

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:24:58.02 ID:GOdM8l3ha.net
エース候補の上位高卒投手は来年まで待ったほうが…
吉田はなんかやらかしそうだし怖いわ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:27:00.26 ID:R/Kv3KSGd.net
>>606
移籍するか以前に、行使するか考える時期を国際試合になんて使ってられないだろ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:27:58.86 ID:iNCGepcy0.net
>>613
来年欲しいもんな佐々木でも及川でも
だからこそ今年のドラフトは難しい

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:31:22.44 ID:jhSrWmkC0.net
FA持ち2人も1軍選手でいるからそれも含めて今回のドラフトは大変そうだ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:41:17.56 ID:X1mwGn4ra.net
>>613
立派な会見だったぞ
今の二軍の連中にはいないタイプ
藤原や根尾もそうだが

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:43:32.51 ID:X1mwGn4ra.net
>>610
西川にセカンドは無理だろ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:44:07.23 ID:f9np4vcJp.net
外れ1位で渡邉狙うくらいなら最初から渡邉を1本釣りした方がリスクが少ないわな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:46:29.96 ID:aMjf14Z7d.net
太田光は.522で春首位打者なんだな
良い捕手だけど大学だから森と年齢近いし上位では取れないから西武は無理か

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:47:23.48 ID:jGHeo7IYd.net
>>619
渡邉を1位で指名するところはないだろ
外れでも怪しいぞ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:50:08.30 ID:z50v/kIua.net
平成国際大学 外野手原田元気
成績は平凡だが獲るとしたら西武の育成しかありえない

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:54:59.01 ID:KVFsZx6yp.net
>>618
二遊間無理なら取らんだろうよ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 18:55:04.18 ID:/UMlUeTO0.net
渡邊入札したとしても玉野入札には適わないw

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:02:11.87 ID:z50v/kIua.net
鈴木本部長 7月にコメント出してる日大鶴ケ岡の勝又を
サードで育てるのも悪くない
体つきからして二松学舎・鈴木2世になりそう

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:03:11.01 ID:MQo0ivtA0.net
それで結局1位は?

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:03:47.58 ID:ZG5575IO0.net
>>583
松本もコントロール良くないぞ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:06:10.60 ID:iNCGepcy0.net
>>626
他球団の動向を見ながら様子見してるんちゃう?八戸大の高橋は1位だと高いんかな?

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:07:02.43 ID:H5KggaQk0.net
辻の希望がある程度反映される、となると1位吉田も十分ありうるのかなあ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:08:03.17 ID:z50v/kIua.net
3位で1番取りそうなのはトヨタの冨山だろう
左腕であり高卒から社会人3年目とまだ若い。
9月の阪神2軍相手に好投して安達スカウトも視察入ってる

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:10:00.37 ID:8QLuN8fZ0.net
>>547
小石でも納得するのか

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:10:27.27 ID:MQo0ivtA0.net
高橋光・今井・吉田の先発陣は魅力十分だけど
開花は2020年過ぎになると思う

その2〜3年のブランクをどう考えるかだな・・・

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:10:27.72 ID:Y61/lNzQ0.net
1位は根尾、吉田、藤原
2位で渡邉、花咲野村、富士大投手が取れれば良い。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:10:40.74 ID:zCaUca/ap.net
>>631
小石2位だよ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:13:18.90 ID:z50v/kIua.net
新日鉄住金広畑 といえば足寄の三井
今年の左腕は 坂本光士郎

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:13:33.69 ID:0CyhfpdP0.net
>>521
このコメントみる限り吉田は消えたね。社会人には一位指名候補はいないから大学生投手で決まりだな。
梅津・松本・甲斐野・上茶谷の4人のうちだれかで事実上決まりだと思う。
なんとなく禿げの好みだと梅津に行きそうで怖いけどなぁ。個人的には松本を推したいけど。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:15:22.89 ID:iNCGepcy0.net
>>630
冨山の名前は聞くなドラ3で残ってるのかあとその辺の選手の適正な評価はよく分からない

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:19:35.71 ID:KP1sG4us0.net
>>61
お前が何処か行けよ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:20:34.72 ID:xaThJIGF0.net
浅村は怪我考慮して選んでないんだろ
外崎も辞退しそうだが
そもそも浅村は移籍したいなんて一言も言ってないしベッキーや不祥事マスターみたいに翌年席が無さそうな有象無象と違って残ったらセカンド守り続けられるのになんでもかんでも移籍扱いすんなよ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:20:55.23 ID:82WVlrZg0.net
>>631
小石はドラ2だよね>>547はドラ1って言ってるよね

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:21:15.75 ID:z50v/kIua.net
天理太田の父親はオリックスで現在スコアラー兼任打撃投手をしてる太田曉

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:22:23.98 ID:xaThJIGF0.net
あと西武のスカウトたちは指名する選手にはそういう「最上位指名じゃないと取れない」以外は有耶無耶な事言ってるのに吉田は指名せずに太田は指名するってどういう事なんだろうか

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:22:53.20 ID:KVFsZx6yp.net
4億より5億で地元暮らしできる方が良くないか?浅村がどこ住んでるか知らんけどメラドは通いにくいぜ
栗山中村炭谷が変わり者なだけで普通は移籍するじゃねえかな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:23:12.87 ID:dcnblrUz0.net
1位ホンダの斎藤友貴哉だな
梅津より制球まとまってるらしい

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:24:33.92 ID:KVFsZx6yp.net
>>641
これこれ
西武はこういう相手と領分に踏み入るような指名はしないべ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:25:15.87 ID:dcnblrUz0.net
故郷親元を出て働いてる社会人は沢山いる

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:26:38.52 ID:H5KggaQk0.net
>>645
でも父親と同じ職場行きたいか?
父親側は同じ職場に就かせたいだろうけど

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:28:31.47 ID:dcnblrUz0.net
松本は球は速くないしピッチャーとして
上背ないしプロ入ったら見劣りすると思うよ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:30:13.89 ID:H5KggaQk0.net
>>648
正直大卒連中と独立連中のレベルってそんなに差がないと思う
迷ったら独立の若い候補でもいいんじゃないか
下位で取れそうな連中なんか余計に

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:30:40.43 ID:KVFsZx6yp.net
>>647
克典とか堂上見る限りはそういうのもありだと思うけどな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:34:41.37 ID:KVFsZx6yp.net
大卒と独立出で同じ順位同じ位の評価なら
やっぱ独立出のが契約金は安いのかね?
さすがに社会人は上二つより高いだろうが

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:34:53.99 ID:iNCGepcy0.net
>>643
お前はアンチなんか?
というかそのメンバーで1番の変わり者は浅村やんけ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:42:04.54 ID:0CyhfpdP0.net
>>627
松本は制球力いいぞ。リーグ戦通算で四死球率1.81
圧倒的に四死球の数が他の候補よりも少ない。
データはうそをつかないよ。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:48:31.93 ID:NlcyuDE70.net
>>648
JR四国だかにボコられる斎藤よりは使えるんじゃね

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:48:32.91 ID:0CyhfpdP0.net
http://draft.liblo.jp/archives/5592759.html

なんか頓宮を内野手として指名しそうな気がしてきた。
捕手だけどサードコンバートするとか言って指名とかありえそう。
西武は二位で右の長距離打者を指名するのが大好きだからな。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:52:03.37 ID:U86vbgQUr.net
大好き(山川のみ)

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:54:28.22 ID:0CyhfpdP0.net
中村・後藤武・山川とか結構2位で長距離打者指名するからね。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 19:57:44.04 ID:pYd2u4uRM.net
2位で太田が欲しいのは山々なんだが普通に考えて評価の高い遊撃手の需要は高いし残らんだろうと
そうすると遊撃手といっても評価の劣る増田や打撃はいいけどポジションに悩む頓宮などに切り替えるしかないんじゃないか
それとも未来沖縄の宜保がドラ3の評価をもらうこともあり得るのか

659 :旧斎藤友貴哉厨 :2018/10/11(木) 19:58:03.90 ID:Q+0gkezk0.net
松本はないわ
板東の方が良い

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:05:01.52 ID:TfIMBwATa.net
太田、野村佑、野村大、頓宮の誰かが2位で残ってたら欲しいけど増田中川レベルを2位で取るとは思えないな
その場合は2位も投手になりそう

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:07:26.90 ID:wc8+zQjUd.net
不作不作って言われてて全体的に大当たりだった年ってあったっけ?
なんにせよもうすぐドラフトだから楽しみだねぇ。
大石が当たったときは小躍りしたもんだけど、今年はどうなることやら。
のんびり行こーぜー。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:12:11.06 ID:GOApOiHca.net
>>660
太田W野村を2位で、と考え1位を投手指名
しかしその3人が残ってないっていうのが一番ダメなパターンだな
1位で本命の投手を取れたとしても成功とは言えない
去年あれだけ高卒左打ち取ったから今年は有望な高卒右打ちを欲しいはず

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:16:48.36 ID:ErR+GpTW0.net
>>662
この球団のことだから誰もが名を知るミーハーどころでなく独自路線で選手の目星つけてると思う

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:17:08.01 ID:a9SVQ8s/a.net
十亀のような一位の実力がない選手を
繰り上げ一位指名するのだけは
やめてくれ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:19:04.41 ID:X1mwGn4ra.net
鈍足は獲らない

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:22:02.86 ID:8BBNbrDf0.net
今年の傾向として1位で松本や上茶谷を取った結果、中日・柳やロッテ佐々木に化けてしまうくらいなら即戦力投手は2位で良い気はする
ただ2位で梅津や渡辺のように大化けする可能性のある投手はまず取れない
とにかく2巡が後ろから二番目だけに2巡で即戦力投手が残るか野手が残るか読むのが難しいのが

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:23:05.24 ID:H5KggaQk0.net
>>662
いざという時は4位ぐらいで妹尾狙えばいいのさ
20歳で内野手で今年急に伸びた選手だから

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:25:20.10 ID:iNCGepcy0.net
>>666
1位が投手なら2位は野手だよ
うちの後ろには広島がいるんだぞ広島終わったあとの3位だと良い野手取られる可能性はかなりある

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:27:37.01 ID:8m3rwqQid.net
>>666
先発ローテという期待がイマイチ
持てないというのは同感
2位全体23番目だと瀧中鈴木翔高橋拓高橋優富山勝野どれかいるだろ
平井や野田に化けたらいい

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:29:29.41 ID:rZY4RWnR0.net
1位で右腕(吉田、梅津、甲斐野)
2位で野手(太田、野村)と考えると
3位で左腕いきそうだな
候補は高橋優、鈴木、高橋拓、富山あたりか

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:29:44.09 ID:8m3rwqQid.net
>>664
何でやねん
藤岡の競合避けて
十亀単独って成功だぞ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:30:29.70 ID:wfsULPc+0.net
2週間後の今頃祝杯を上げてるかやけ酒を飲んでるか
何度経験しててもやっぱドキドキするな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:31:59.84 ID:8m3rwqQid.net
>>660
23番目と26番目で間には広島の2人だから その辺は状況みつつじゃないの

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:32:36.37 ID:7fpGO/vha.net
>>606
西は確実だろうけど、丸、浅村はないない。だって優勝チームから出ないでしょう鎌田光津希投手。バリバリの主力でキャリハイ。年俸も上がるのわかってるし。むしろ炭谷が危ないね。出場機会減ってるから

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:32:42.78 ID:L99Z/IWx0.net
鍋SDは連日東都視察してんのか

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:35:09.79 ID:ErR+GpTW0.net
>>673
広島は野手ドラフトしたいみたいだからね
1位小園なら2位で投手だろうが梅津1位できたら2位3位続けて野手とりにいく可能性高い

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:35:32.83 ID:8m3rwqQid.net
>>628
現状4位レベル

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:37:39.91 ID:GOApOiHca.net
1位吉田
2位増田
3位高橋優

何点?

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:39:15.51 ID:+1q2CnAJ0.net
>>662
そうだよな
俺はむしろ2位の右打ち野手のが
大事なような気もしますよ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:42:24.88 ID:jhSrWmkC0.net
>>664
在籍7年で50勝弱の1位指名はそれなりに成功なんだなあ。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:48:33.53 ID:X1mwGn4ra.net
鈍足と守れない奴はは二軍の肥やしになるだけ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:50:14.55 ID:8BBNbrDf0.net
ドラ1のチョイスは即戦力タイプ先発投手or将来性タイプ先発投手のどちらかが濃厚で大穴があったとしても高校生内野手かな
基本的にはどんなタイプであろうと1位は投手で2位にいい野手が残ってくれとひたすら待つパターン
可能性は低いが僅かにありえるのが1位を根尾や太田にして2位や3位でもいい野手が残ってたら取ってしまうという森・山川パターン

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:53:41.56 ID:GOApOiHca.net
脳内でシミュレーションしてみたが有望な高卒野手を狙うなら1位でないとダメだ
2位で指名しようなんて考えているとあらかた指名されており
西武としては3〜4位の評価をしているであろう野手を繰り上げて指名する形になると思う
となるとそれ以降も繰り上げ気味の指名になり後手後手に回る可能性が高い
ただ今年は野手に重点を置いていないのであれば逆をついて3位まで投手でガチガチに固めて
4位以下でそこそこな野手を2人くらい指名するのも悪くない

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:55:56.67 ID:jhSrWmkC0.net
一応おさらい。多分正しい、
@2位指名は最下位から+交流戦勝ち越しリーグから、
 ・楽天→阪神→・・・西武(23人目)→広島

A3位指名はその逆順
 ・広島→西武(26人目)→・・・阪神→楽天。

以下@Aを繰り返す。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 20:59:34.95 ID:8BBNbrDf0.net
1位将来性投手 2位即戦力投手 3位野手 このパターンが一番可能性高いかもな
1位梅津 2位富山とか高橋拓とか 3位増田 こんな感じ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:00:28.82 ID:+1q2CnAJ0.net
>>678
55点
去年が75点くらい

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:00:58.28 ID:GOApOiHca.net
1位上茶谷
2位高橋拓
3位米倉

今年は各球団上位で野手を狙ってる節があるからこんなんいけるんじゃないか
現場からしたらこっちだろうか?
ただ西武のドラフトで1〜3位まで投手ってのはあまりないんだよな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:03:07.38 ID:+1q2CnAJ0.net
来年いい投手が多い
そして今年投手が不作なのに
1位から3位まで投手を指名しようっていうのはちょっとね

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:05:34.88 ID:lXWN+sQD0.net
八戸高橋って3位で獲れんの?
鈴木より先ぐらいに思ってたけど

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:07:38.94 ID:iNCGepcy0.net
>>687
今年そこまで投手に突っ込んで来年逃すのは痛いよ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:19:35.06 ID:Y61/lNzQ0.net
吉田投手 片岡氏の読みは3球団。
「何十年に一人のショートの根尾がいるために、そちらに多くの球団が流れる可能性が高く、吉田の1位指名は3球団程度になるのではないか。
高校生としては、即戦力に近いとも思うが、各チームの事情は“大学、社会人の即戦力”“いや野手が欲しい”と違ってくるので、最終的にはそれくらいの数に落ち着くのではないかと見ている。
どの球団も何球団が集まるのかの情報をギリギリまで探りながら最終決断をすることになるだろう」
 そして、古巣のヤクルトに対して「ヤクルトの補強ポイントは投手。
将来のエース候補をぜひ取るべきで、人気、実力、将来性の3つを兼ね備えた吉田みたいな選手は、なかなか出てこない」と、1位指名を提言した。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:24:40.96 ID:7fpGO/vha.net
まだ1位指名もわからんな。昨年吉住投手のような指名が、今年のドラフトは2、3球団ありそう。引地、勝又も1位指名に入ってきそうだけどね。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:37:01.56 ID:0CyhfpdP0.net
鈴木が案外評価低くて西武のドラフト3位ぐらいまで残りそうな気がする。
怪我もあって完全に伸び悩んだからな。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:40:37.84 ID:8BBNbrDf0.net
3位で増田指名したら印象で言うと3位外崎と似たようなもんだろう外崎もドラフト時は印象悪かった
ファンの印象ってあんまり意味ないからね3位駒月は印象通り駄目だったけど
3位で米倉とか高校生投手をねじ込まれるよりは野手の方がずっと成功しそうだが

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:42:51.49 ID:Std218Y30.net
今年は読みにくいけどさ、良い意味であっと言わせる指名をして欲しい
SDのハズし上位枠は絶対に要らないがw

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:44:12.70 ID:KaTNMvT+0.net
来年の高校生(佐々木、及川、西)
だって伸びるかわからないし
それ以前にとれるとは限らないわけで
去年の今頃だって埼玉県の高校生だけで
花咲の野村、栄の米倉、浦学の渡邊佐野蛭間は
B以上のドラフト候補生だったし

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:50:10.07 ID:gqE9cxs6a.net
>>691
根尾がとんでもない存在に持ち上げられてて可哀想

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 21:50:43.79 ID:0CyhfpdP0.net
来年のことはまた来年だよ。今年は超Aクラスの選手はいない。
こういう年こそスカウトの目利きが問われるね。
西武のスカウトは野手の目利きは文句なしだから、
あとは投手の目利きをしっかり外さないでほしい。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:04:29.21 ID:xaThJIGF0.net
増田って守備の動き見ると一歩目が動いてなくて前の打球に弱そうだが外崎みたいに外野に転向する可能性も含めて上位ってことか?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:08:49.29 ID:8BBNbrDf0.net
今年あっと言わせる指名といっても梅津一本釣りやっても地味だし吉田の一本釣り成功か
防御率最下位なのに野手1位2位指名くらいやらないとインパクトはないな

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:14:51.47 ID:X1mwGn4ra.net
>>697
他の内野手にろくなのいないからだよ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:16:34.13 ID:0CyhfpdP0.net
>>700
別にあっと言わせる指名は必要ない。
ドラフト終了時は地味で評価が高くなくても
実は一年たったら大当たりだったという指名が理想だ。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:30:25.93 ID:wXBQ4wFcd.net
>>685
増田なんかもっと下位でも取れるから

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:30:43.45 ID:K+oVlj8T0.net
広島と梅津、甲斐野を単独でわけるんじゃないの

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:39:56.11 ID:+1q2CnAJ0.net
>>704
それでいいと思うよ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:51:30.69 ID:kZyM9d7n0.net
あっと言わせる指名をしたのは最近だと今井単独と森単独か
今年は根尾単独くらいじゃないとあっと言わせる指名にはならんな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:54:08.47 ID:k8mRww1Ma.net
藤原単独でもかなりあっと驚くと思う

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:56:00.69 ID:0TSCiW730.net
>>702
一年じゃわからん

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 22:57:25.41 ID:kZyM9d7n0.net
まあたしかに根尾に限らず野手単独だと西武の場合はあっと言わせる指名になるかも
それを楽しみにしてます

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:08:26.92 ID:G4k4PZhRa.net
吉田だの甲斐野だの言われてる防御率最下位の西武なんだから
どんな野手だろうと1位指名したらあっと驚かれると思う

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:15:09.84 ID:Vwlr21V90.net
あと数年は優勝しなくてもいいわけだし
チーム防御率そこまで考えてないだろ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:15:54.44 ID:AUOTQV2d0.net
西武は基本的に野手の最上位指名候補は徹底的に隠す方針があるんだと思う
現に西川源田山川あたりはドラフト直後に意外な反応が多かったし
ただ、上記の3名(+金子一と綱島)は周辺の関係者が指名を察知するレベルで西武が熱意を持ってたらしんだよね
今年も1人東海地方の選手で西武スカウト(おそらく安達スカウト)が熱心に視察してる選手がいるって一部で話題になってる

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:22:41.01 ID:lUfNkU7b0.net
>>712
三菱自動車岡崎の山野辺かな?
大学ではロッテの佐々木と同級とか

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:32:12.30 ID:/V3He9jl0.net
東海か
下位なら市岐阜商の山神とか面白そうだけど

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:37:43.64 ID:/V3He9jl0.net
間違えた中神

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/11(木) 23:57:48.81 ID:dFmghJXe0.net
中神見てきた
1打席で納得こりゃ間違いなく西武好みだわw
いやその安達スカウトが熱心なのが中神かは分からんが下位で取れたらいいね

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:16:17.99 ID:BH99DGr80.net
中神いいと思うんだけど
なんで場所によって
右打ちだったり左打ちだったりするの?

718 :先見獅子 :2018/10/12(金) 00:20:46.07 ID:Cj918iO80.net
>>717
お前ドラフトレポートの二つの映像で打者が二人とも中神だと思ってるパターンだろ
上の打者が中神 下のは投手時の中神で打者は別人

そうじゃなきゃ中神が左打席とか意味わからん

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:28:27.39 ID:BH99DGr80.net
このサイトが右投げ左打ちって間違って書いてあった
ごめんね
https://www.hb-nippon.com/interview/1797-intvw2018/7277-20180611no716

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 00:50:45.62 ID:C/S0GtZh0.net
ここ見てるといろいろ懐かしくて面白い
過去の指名選手一覧
http://pospelove.com/draft-lions.htm

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:06:24.81 ID:GX1spgse0.net
今のところドラフト1位可能性を総合すると、
甲斐野30%、吉田25%、梅津15%、松本15%、渡邊勇10%、藤原5%
くらい?

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:22:01.21 ID:KLwskEce0.net
>>721
甲斐野と松本逆でも良いわ
というか甲斐野より梅津か上茶谷の方が高い

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:29:39.14 ID:KFJooaZUa.net
上茶谷がいい
多和田感があるから西武で活躍するタイプだよ

724 :先見獅子 :2018/10/12(金) 01:33:14.02 ID:Cj918iO80.net
>>721
松本40パー 上茶谷30パー 吉田20パー 甲斐野5パー その他5パー

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:42:20.12 ID:JmuZVZgn0.net
>>723
フォームから投球スタイルまで全然似てないと思うんだけど
名字が3文字ってことくらいしか共通点が見出だせない

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:52:46.57 ID:KFJooaZUa.net
顔のことだよ西武顔

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 01:52:58.58 ID:OmxmocsBa.net
今の時代は縦に浮き上がってから落ちるカーブを投げられない投手はダメだわ。稲葉はいいえらび方しているよ。みんなカーブピッチャーやん。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 02:05:14.27 ID:H/D42P3X0.net
甲斐野を敬遠しそうってここでも出てて西武も最近コメントしてないのになんで一番の候補なのだろうか
平行世界のスレでも見てたんだろうか

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 02:28:28.12 ID:mJ98CtqG0.net
上茶谷ってここ数試合は盛り返してきてるけど、そういう一喜一憂じゃなくて評価が今一つ上がらない理由として
例えば多和田は独特のフォームによる球持ちの良さと鬼スラがあるけど
上茶谷はフォームも制球も変化球もまとまってるけどプロで突き抜けるための武器がない感じ?

730 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2018/10/12(金) 03:37:05.46 ID:D+6xLhAcr.net
サイドとか変速でも
小石みたいな雑魚じゃ困るよ
サイドじゃフォーク投げれんだろ

731 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2018/10/12(金) 03:41:35.06 ID:D+6xLhAcr.net
松本はドラ1の格ではない
スピード身長
田村にしか見えない

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 03:55:12.34 ID:LfZtorKZ0.net
>>729
上茶谷は松沼弟やんが言うように長田タイプだと思っていいんじゃないの
外れってわけじゃないけど、一本釣りとか競合して獲得して嬉しいかと言うともっと冒険して欲しい感じ

733 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2018/10/12(金) 04:07:57.36 ID:D+6xLhAcr.net
浦学の渡邉日ハムが伸びると評価してるなら
横槍でいいな

734 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2018/10/12(金) 04:09:26.56 ID:D+6xLhAcr.net
チビが投げても主力になりづらい
なら渡邉か引地でもいいな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 04:12:15.08 ID:4SVuxqnX0.net
東洋3人、松本行くよりも渡邉行って今井コースで
2,3年で1軍コースのほうが良いかもな
将来性スケールが大きいの可能性にかけるなら

736 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2018/10/12(金) 04:12:24.84 ID:D+6xLhAcr.net
大卒で145前後じゃ野上以下

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 04:59:10.34 ID:uEUQza6q0.net
>>732
ほんと上茶谷は長田

スピードガン的球速も物足りないしこんな手投げで球が軽くて球威も無さそうだよ
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg5cR1qbKX48Mk2wQgEiJyVQ---x400-y375-q90-exp3h-pril/amd/20180901-00000043-dal-000-9-view.jpg

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 05:02:33.88 ID:2to5uIDap.net
>>735
高卒行くなら来年のがいいの
だから今年は大社でって声が多いんだから

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 05:12:30.20 ID:42uDxf+a0.net
仲田唯憲(浦添ボーイズ)
https://youtu.be/FOwag711szs

15歳で192センチ、120キロの体格を誇る仲田唯憲は「山川二世」とも呼ばれる沖縄の怪物。
15歳時で比較すると「打球の速さ、飛距離とも当時の山川より上」ともいわれる。
上の映像はヤクルトのキャンプ地である浦添市民球場で放った左中間への場外ホームラン。
規格外のパワーヒッターで、打球の飛距離はプロ顔負け。
進学先は地元の興南か沖縄尚学か、はたまた古豪復活の沖縄水産か。
全国の高校野球関係者が注目する仲田は間違いなく3年後のドラフトの目玉になるだろう。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 05:28:31.87 ID:uEUQza6q0.net
東洋大コンビの3人で指名するなら甲斐野だけだな。
梅津は荒削りでロマンすぎるし上茶谷は完成されてて伸びしろ無い上にドラフトスレで故障する投げ方だって言われちゃってる

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:11:54.31 ID:KFJooaZUa.net
今年の高卒は逸材揃い

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 06:22:24.25 ID:O/c0GFHSd.net
今年も誰それ枠あるんだろうがドラフト四位以下でお願いしたい

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:32:07.16 ID:p3r6pBYd0.net
やっぱり松本や上茶谷行くくらいなら梅津か渡邉行くしかないと思うわ
扱いに困るのが甲斐野でノーコンリリーフなんか取っても不味いし先発で使えるかどうか
一本釣りなら吉田もありだが競合してまで取りたいかと言われると微妙

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:38:35.52 ID:zouZOnV20.net
>>742
ホントホント。2巡目でやらない事を切に願う。

西武の1位は梅津、甲斐野、吉田の3人で間違いない。
松本は無いだろうなぁ。 他球団の動向含めこの3人で悩んでる筈。
この中で1番早く1軍で投げられるのは吉田。
投手育成能力に?が付く西武が梅津、甲斐野を候補に入れてる現状が
西武が何時まで経っても毎年上位枠を駆使して投手を指名しても一向に投手王国に慣れない要因であり理由。
野手と同じで特に上位指名(投手)に伸びシロと云うかスケールを求め過ぎる。
悪い事ではないが・・。12球団見渡しても防御率の良いチームは投手が育つ。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:44:34.19 ID:p3r6pBYd0.net
今年に限って言えば松本だの上茶谷だの取っても野上や長田にしかならないから梅津や甲斐野を検討せざるを得ないんだろ
ドラフト市場の事情を考えろよ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:44:48.00 ID:L3ZsZLGW0.net
頓宮2位あるかもなぁ
足速いなら、プロでとことん鍛えればレフト守れるようになるだろう
動けるならサードも鍛えれば…
まぁこれは山川みたいに断念するかな
いざとなったら第3、第4捕手としていけるしな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:45:44.26 ID:LkhKyqFqp.net
やっぱり渡邉だな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:52:40.91 ID:BH99DGr80.net
>>744
メラドのマウンドを投手に配慮した形にしないと
投手王国にはならない
また球団はそのつもりはない

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 07:59:59.05 ID:0xeELN+o0.net
>>92
佐々木千隼を思い出せ
もう終了w

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:00:37.75 ID:QxEHM76ia.net
吉田に面談は行きそうもない
ホークスが日生の高橋 多分上位しばり有るだろうから2位ですね
また一人西武2位までに好素材が残りそう

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:03:10.80 ID:sV/M2zHxa.net
ドラフト観覧、今年もハズレたか

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:07:00.41 ID:p3r6pBYd0.net
ドラフトの基本として1位投手はある程度大物を狙わんといかんよ
逆に2位以下で大物投手を狙うのは愚かで確率の高そうな小物投手をいっぱい集めたほうがいい順位
だって西武の2位以下の投手で大物になったのなんて西口・豊田まで遡るし

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:09:13.16 ID:sV/M2zHxa.net
>>752
だから今年その大物って誰だよ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:15:24.01 ID:BH99DGr80.net
>>750
朗報ですね

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:27:26.72 ID:L3ZsZLGW0.net
確か和田一浩も足速かったよな
頓宮も和田みたいになってくれるかもしれんな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:30:04.59 ID:p3r6pBYd0.net
一番ハイリスクハイリターンな選択が梅津・渡邉でこの2人は将来的にMLB級になりうるとも囁かれてる逸材
リスクもリターンも少しずつ落としたのが甲斐野・吉田でこの2人は全く使えないこともなさそうだが大物感は前述の2人より劣る
この4人までがドラ1に相応しいリターンがありえる投手で、松本・上茶谷に行くくらいなら前述の4人の中から選ぶべき

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:30:08.52 ID:dBi8dGeB0.net
今年本当に2位までは不作だから頓宮も2位で残ってない可能性割と高いのが

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:35:28.30 ID:+kV83i770.net
甲斐野はどうしても大石の失敗が過ってしまうよな
吉田で甲子園スター路線でいいと思うが

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:36:40.65 ID:fTmTDDSna.net
一位藤原
二位柿木
三位横川
大阪桐蔭チーム作ろう\(^o^)/

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:39:23.51 ID:fTmTDDSna.net
後西岡拾って中田をFAで取って藤浪をトレードで貰う。平田もトレードで貰う。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:41:24.71 ID:uEUQza6q0.net
>>758
だから西武は岸多和田レベルのその年ナンバーワンの即戦力レベルで無い限り大卒投手を1位指名するべきでないと思ってる
過去のドラフトを振り返って高卒・社会人の1位に比べ物にならない地雷率が高すぎる

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:41:36.91 ID:L3ZsZLGW0.net
もうしゃーない
1回大成功したからもう1回やろうや

1位 野村大 捕手
2位 頓宮 内野手

5年後の正捕手とホームラン王を獲ろうや

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:45:54.25 ID:dBi8dGeB0.net
>>762
野村大にプロの捕手は出来ない

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:45:56.95 ID:p3r6pBYd0.net
甲斐野は球速だけ見れば大物感あるが大学生レベルに割と打たれるのを見るとそうでもないのかなと
リリーフで大物になるなら守護神級にならないとダメで7〜8回を投げる程度の投手になったらそうは言えないから

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:46:23.36 ID:uEUQza6q0.net
>>756
これ
1位候補で将来的な大物になれる投手は1年目は2軍での育成から始めなきゃいけない素材型だらけ

即戦力で通用する実力と素質・才能をバランス良く備えてる目玉の即戦力投手がいなさすぎ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:51:39.37 ID:L3ZsZLGW0.net
>>763
ロッテの田村と森友もそんなこと言われていたけど今や正捕手だからなぁ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:52:26.82 ID:8bh/ikMaa.net
ソフトバンクは高橋投手を2位、ホンダ熊本の荒西3位だろうな。まあ荒西狙うあたりはさすがだわ。26歳も即戦力だしね。高校生は素材とるけど、大卒の素材にはいかないな。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:53:36.50 ID:uEUQza6q0.net
来年1年育成で捨てて2軍から鍛える覚悟で将来のエース候補を獲るか、
グレード下げて将来性は無く野上クラスで終わるけどすぐに使える小粒な即戦力を獲るか、
今年の1位候補の投手は両極端な選択しかできない

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 08:55:39.43 ID:8bh/ikMaa.net
>>765
解禁投手には即戦力いないが、解禁済みにはいるんじゃない。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:11:22.08 ID:8bh/ikMaa.net
>>757
頓宮は残ってないだろう。山川並のパワーだし。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:11:40.59 ID:uEUQza6q0.net
来年の新人王候補大本命みたいなバリバリの即戦力は今年の投手にはいないのは間違いない
素材型と思って獲った投手が一冬越えて急成長して1年目から開花したり、
野上二世だと思って獲った即戦力投手が予想を裏切ってエース級の実力者だったりした場合は知らんけど

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:17:00.46 ID:29/+OcL40.net
頓宮1本釣りでよくね
西武は野手ドラ1は捕手しか指名しないって奴もほら頓宮は捕手やってるし
井口の本塁打記録更新したら真面目に検討してほしい

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:17:02.20 ID:8bh/ikMaa.net
>>744
防御率のいいチームは投手が別に育ってるわけでもないだろう。育成枠を使って毎年指名が多いことと故障投手も育成落として切り捨てるから。それと外国人投手の獲得が上手い。その差。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:21:07.97 ID:L3ZsZLGW0.net
西武 : 吉田     広島 : 小園

福岡 : 甲斐野    神宮 : 松本

日公 : 甲斐野    巨人 : 根尾

大阪 : 小園     横浜 : 松本

千葉 : 藤原     中日 : 根尾

楽天 : 根尾     阪神 : 吉田


775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:41:51.37 ID:29/+OcL40.net
本気で頓宮1位指名して欲しい
アグートングーの大砲コンビで売りだそう

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:43:37.68 ID:09Dh8qkF0.net
>>738
来年は来年で明治森下だと思うがね
そのための齋藤獲得だと思ってる

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:45:21.11 ID:STTJZxKP0.net
>>766
高校レベルでも捕手出来てなかったから
その二人と比べてもあんま意味ないかな
去年の村上よりも捕手としては厳しいかと

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 09:53:12.16 ID:iblxwv560.net
最近パリーグで即戦力って殆どいないよね
田嶋が一瞬通用したけどすぐ怪我しちゃったし
大卒ドラ一連中も2年目以降ぐらいに出てきてたりするし

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:05:30.72 ID:xzhTgHnba.net
来年早大の加藤、再来年大阪桐蔭コンビ取れれば野手は安泰

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:36:53.33 ID:H/D42P3X0.net
泣かず飛ばずだから2位指名選手を誰それ枠扱いにするガイジって頭どうなってんのかな
どうせ中塚を誰それ扱いにしたいんだろうけど他球団も中塚を2位で指名しようとしたのに

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:49:01.09 ID:JmuZVZgn0.net
>>776
及川に惚れ込んでるからまずそっちじゃねえの
森下はスペック詐欺で試合では全然結果残してないし一変しない限り騙されて入札はしないよ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:50:45.62 ID:L3ZsZLGW0.net
>>777
田村も似たようなもんだったから決めつけこそ意味ないぞ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:55:08.28 ID:yNxPlvWha.net
>>775
去年岩見岩見言ってた人かな?

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 10:59:25.72 ID:L3ZsZLGW0.net
まぁひとつ言えるのは上位で左腕を指名したらダメってことだ
菊池くらいだぞ
まともに育ったのは

川越、小石、中崎、佐野、松永、山崎

ここ15年でドラ2以上の左腕は全員失敗している
そしてこのままだと大将がここに加わることに…

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:14:57.09 ID:ymwwaGNq0.net
梅津は平野っぽいからやめてほしいな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:18:51.50 ID:xqths7+Ed.net
やっぱり吉田or渡邉がベストかなぁ
東洋の素材獲るなら渡邉一本釣りの方が良いかも

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:21:57.61 ID:i1HBii6V0.net
>>712
確かにな
野手は他球団に西武がマークしている選手をマークされている
今年はその傾向が更に強そうだな
本命は根尾や藤原だったとしても視察にも行かないで隠してるのはあり得る

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:26:05.19 ID:L3ZsZLGW0.net
1位 吉田に特攻で外れで渡邉でいいかぁなんて言っていると
根尾を外した3球団くらいが渡邉に絡んでくる可能性高いよな
まぁ梅津や上茶谷が残っていそうだからそっちに行くことも十分あるんだけどさ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 11:57:25.16 ID:mJ98CtqG0.net
根尾や藤原狙いを隠して何になると言うんだ
根尾は競合確実だし藤原なんて1位で取ったら最悪も最悪だ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:04:14.87 ID:pt8p6r6b0.net
>>766
野村は本人がサードのほうがいいって言ってるレベルだし

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:19:41.73 ID:NAByn4qid.net
東洋大のPはやめとけ
あの大学は地雷養成所だから

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:36:23.54 ID:L3ZsZLGW0.net
>>790
打で予選で結果を残すためにはというだけで
捕手が無理とは本人は言っていない

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:43:35.69 ID:NSnunan+0.net
実績のある水沢スカウトの推す選手が1位になりそう
すなわち吉田

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 12:47:48.01 ID:mzz588/xa.net
甲斐野さえ選ばなきゃいいわ
リリーフなんか中位以下の社会人と外人がやるもの

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:02:15.80 ID:Hc/X7EnG0.net
齊藤はバンク最終戦の1回裏は良かったし今季対右も抑えてるので中継ぎでならまずまず
小石相内中塚齊藤みんな中継ぎというのがね

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:21:25.58 ID:Ba72OHsd0.net
吉田君か
仙台育英からヤクルトに行って
今年首になった佐藤由規とどっちが上かな
うちもあの年なら佐藤に突っ込んだのだろうか

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:22:02.86 ID:xifWWNhgF.net
今年のドラフトは楽しみやな
40周年は辻監督を迎えフロントも頑張り花開いた!!
次は21年のボールパークやな
即戦力中心か中期計画か

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:24:29.28 ID:vaKOIW9zd.net
>>787
逆に記事に出ている選手は1位以外は9割近い確率で取りに行かないからな
ダミーで使われてる野村と太田

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:25:12.71 ID:VDG3AFEla.net
>>796
あの年は唐川狙いだったはず

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:26:34.68 ID:vaKOIW9zd.net
>>776
来年は及川一択だと思うがな
佐々木と西と森下に分散してくれたら御の字

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:38:33.04 ID:6bjvV60aa.net
花咲徳栄一年の井上もなかなかの逸材
再来年は野手に逸材多そうだから今年と来年は投手でいいわな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 13:44:56.72 ID:29/+OcL40.net
大阪桐蔭の1年西野もおかわり二世と呼ばれてる逸材だぞ
西野か井上絶対ほしいわ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 14:14:44.06 ID:uLu8/XHg0.net
来年こういう選手がいるから今年はこういうドラフトをしようと言い出すのはアホの松本房の手口と同じ
来年取れる選手の目処が立つわけないから一年一年、目の前のドラフトに集中するしかない

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 14:42:46.08 ID:hnZMD9oh0.net
>>792
本人がサードの方が打撃に集中できて好きって言ってるのに無理にプロで捕手やらす馬鹿いるかよ
脳内お花畑か

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 14:44:14.93 ID:cyaf+7qtp.net
一度のドラフトで全てを補える訳がないんだから、その年が野手がいいなら野手を投手がいいなら投手を重視して2・3年でバランス取るのがドラフトだぞ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:18:32.57 ID:xwMMl0YUa.net
>>805
その通りだよね。来年野手が豊作か投手が豊作かはメドがたたないわけない。昨年も清宮、安田、村上なんて1年から注目されただろう。もちろん獲得できる補償はないが、投手がいい時には投手が集まるもので野手がいいい時には野手が集まる。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:25:43.33 ID:KOVgR/io0.net
頓宮は打率が問題かな
2割7分〜3割の打者なら1位でも納得

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:29:41.23 ID:vaKOIW9zd.net
>>803
特に野村推しの連中が松本房に染まって痛い
ただの好み推しだからな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 15:39:20.52 ID:qHCVDu5Gp.net
>>806
だからスカウトは一年の時からチェックしたりする、先を見てこの候補はこのくらい育つとかね

これが分からん奴はこのスレに来ない方がいい、根本的に頭弱いか向いてないかのどっちか

810 :先見獅子 :2018/10/12(金) 15:43:35.70 ID:Cj918iO80.net
それはドラフトの基本ではあるけど
西武のドラフトは誰もが認める逝かれドラフトの15年を除けば
基本的に投手:野手の比率は3:3 4:2 の投手に若干の重点を置いたバランス型のドラフト
育成含めて「今年は野手の方が多いな?」って年では、必ずと言っていいほど捕手が絡んだ指名になってる
それはドラフト1位を投手か捕手にしか使わない方針を見るに西武が「投手・捕手」と「内野・外野」で別として見てることが関係してる
それを上の比率に当てはめれば「投手・捕手」:「内野・外野」は3:3 4:2が多い

西武のドラフトスレなんだから西武のドラフト方針から考えなきゃなんの意味もない

811 :先見獅子 :2018/10/12(金) 15:45:11.51 ID:Cj918iO80.net
>>809
その通りだね
特に西武は低い学年の時から目星つけてずっと追いかけてる選手を指名ってことが多い球団だし

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 16:46:58.08 ID:cuKGzFJJd.net
去年の田嶋は高校時代から追ってたよな
去年、草場や村上の視察としてかなり九州に飛んでたけど、岩城に目を付けてるってことはないかな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 16:50:25.24 ID:29/+OcL40.net
岩城指名するくらいなら頓宮だろ
鈍足の岩城と違って頓宮は脚も速いし打撃も柔らかい
打率はちょい低いがしっかり四球選んで出塁率は残してるので問題無い

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 16:57:50.09 ID:29/+OcL40.net
頓宮が欲しすぎるぅぅううううううううううううううう

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:07:26.49 ID:LBjjviw0M.net
トン宮は4位辺りで残ってたらいいんじゃないかな

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:17:02.75 ID:UE/gguFAa.net
頓宮は上位で消えそうな感じはないし4位あたりで狙えそうね

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:24:28.84 ID:c+zpeVGWa.net
47番目じゃ狙えないだろ
渡辺SDは連日神宮行ってるんだな
台湾には行かなくて大丈夫かな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:27:00.67 ID:29/+OcL40.net
俺が去年ほしいほしい言った東も村上も来なかったし頓宮もどうせ来ないんだろうなぁ
物欲センサー発動するから黙ってようかな
まぁもう誰が来てもいいや
贔屓目だけど西武のドラフトは12球団1位だと思うしスカウトを信じてるわ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:40:44.76 ID:uMNAaU6ca.net
頓宮は2位で残ってないと思うな
野手1位指名だとしても頓宮にはいかなそう

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:45:06.66 ID:c+jgR1Ge0.net
どっちにしろ1巡で投手取って2巡まで待つ戦法だろ
2巡じゃ間に合わなそうな野手を無理やり1巡で取りたがる奴が多いけど

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:53:06.89 ID:wKGVxm5J0.net
西武の2巡目は全体23人目。
有名どころ書きだしたら大体誰が残ってるかわかるんじゃない

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:58:36.44 ID:Ntoo/hltd.net
今年の打撃本塁打以外頓宮ってショボかった気がするがなぜ上位で取りたいのか分からん

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 17:59:54.87 ID:09Dh8qkF0.net
>>822
ちょっと前まで齋藤坂東で騒いでた人じゃね

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:02:20.32 ID:c+jgR1Ge0.net
去年で言うと西武の2巡までに吉住、大下、神里が指名されるのは全く予想不可能だったな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:15:23.42 ID:09Dh8qkF0.net
>>824
今年は上位にこれといった有力どころ少ないしそういった謎指名がさらに増えると思われる
ドラフトファンが挙げる上位24名が順当に指名されることには絶対ならんよ

826 :旧斎藤友貴哉 :2018/10/12(金) 18:18:44.54 ID:aSar83fq0.net
ソフトバンクは近視眼的なアホなドラフトやってくれそうだな
これは数年低迷するかもなw

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:21:07.24 ID:aSar83fq0.net
>>823
俺は太田推しだよ
あと増田陸ね
頓宮は打ち方にセンスを感じない

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:36:52.59 ID:uQxCslEy0.net
>>826
育成で勝手に育って来るのを待つスタイルだな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:41:08.84 ID:aSar83fq0.net
てかソフトバンクって毎年ドラフト雑誌みたいなアホドラフトやってるよな
物量で誤魔化してるだけで見る目ない
逆指名出来なくなってから特に下手さが目立つ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:43:28.09 ID:aSar83fq0.net
西武はソフトバンクを嘲笑うように将来性豊かな天理太田にいって欲しい
来年の戦力をドラフトをアテにして埋めようなんて良くない
先発は外人獲ってくるしかないし、ミスって下位に低迷したらそれはそれで仕方ない
菊池のポスマネー入るから少々客減っても大丈夫だろ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:50:56.08 ID:k4nIuMt+0.net
甲斐野って球に力があるって言われてるノーコンだろ
つまり力者2018年版

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 18:56:14.16 ID:JmuZVZgn0.net
来年のために1位投手獲れって話だと思ってる時点でもうお話にならない
野手より投手の方が育てるの難しい分確実に1位で確保しておかないと今後にっちもさっちもいかなくなるから基本的に投手なんだよ
野手でいくのなんてよほどの逸材を例外的に獲るときだけ太田は違うそんなレベルの選手ではない

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:23:28.51 ID:whgL/aXr0.net
そもそもウチは他所と違って野手より投手の方が物にするのに時間が掛かる
し物に成るのが少ないんだから投手青田買いするのは常道。数が多くなるのは仕方が無い

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:31:47.85 ID:T/BBowAyd.net
広島が甲斐野に行きそうだが西武は梅津に行くのかな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:33:18.87 ID:dUWiAAi6d.net
二位でとれる強打の三塁手でオヌヌメは誰?

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:40:13.05 ID:aSar83fq0.net
野手は一回定着したら7年くらいレギュラー張れるけど、投手は獲っても獲っても補充しないといけない
毎年こんなのにばっか追われてたら野手がスカスカになる
ある程度沈むシーズンも作って、4年後、5年後に優勝する為のチームを作り直す時期に来てる
西武は5年一回優勝すれば良い方のチーム、普段はせいぜい3位争いを繰り広げながら、打線がバカスカ打ってファンを楽しませる野球しとけば良いんだよ
野手に魅力のないチームは客が入らない
野手は毎日見るメンバーだから
いくら甲子園のスーパーヒーロの先発獲ったところで年間27試合しか投げないし
ビジターも入れたらもっと減るから興行的に美味しくない

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:44:14.72 ID:uEUQza6q0.net
中島が抜けてから源田まで、
まともなショートが出てくるのに5年も時間が掛かったんだし、
育成に時間が掛かる野手は人材の欠乏に気付いた時には手遅れ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:46:49.96 ID:42uDxf+a0.net
平良成(沖縄電力)
https://youtu.be/KUw9VEdBviM

最速154キロを誇る沖縄の剛腕、平良は西武が指名するかな?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:47:12.69 ID:JmuZVZgn0.net
今までも野手を1位で獲って育ててきた球団じゃないだろなんで急に今年そうしなきゃいけないんだよ
野手を1位で獲るならすべて引っくるめて別格のだけでいいしそういうのはいないんだからいつも通り1位は投手

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:52:07.28 ID:9ubxQF55a.net
そろそろ野手に行きたいところだよな今年の優勝も森山川指名があったからこそだし、定期的に野手ドラフトにしないと
来年は高校生投手にいくだろうから今年がそのチャンスではある

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:52:13.06 ID:uQxCslEy0.net
今年は2位のロマン枠も無さそう・・・

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:54:29.26 ID:s9kv47+Y0.net
野手ドラフトに行きたくても高卒に森クラスはいないし大卒に山川クラスもいないだろ
だから編成も一位ほぼ投手に絞ってんだよ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:54:48.71 ID:aSar83fq0.net
投手のドラフト失敗し過ぎたから後追い、後追いで投手の指名に追われただけだろ
やたら支配下に投手が多いのも同じ理由

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:56:49.07 ID:JmuZVZgn0.net
意味が分からん今の西武の投手陣見てドラ1投手の戦略が失敗なんて口が避けても言えんわ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:57:06.06 ID:3DhgBA+Hd.net
派手な一軍野手に目眩ましくらってるけの今の二軍野手は質量共に枯渇

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 19:58:43.81 ID:42uDxf+a0.net
西武が平良(沖縄電力)を指名するとしたら何位かな?

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:02:38.59 ID:FNV1QTald.net
ここで1位は投手だ野手だって言い合ってもそんなの全く関係なく西武がドラフトやるわけで
単なる予想と希望に過ぎないんだよなぁ(笑)

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:04:58.54 ID:BH99DGr80.net
1位 野村佑希(花咲徳栄)
2位 高橋優貴(八戸学院大)
3位 中神拓都(市岐阜商)
4位 鎌田光津希(徳島)

試しに野手1位の場合を4位まで考えてみたんだけど
これなら何点?

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:05:33.64 ID:+lgiQLCWd.net
ロボコン0点

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:08:11.15 ID:aSar83fq0.net
今年たまたま山賊打線だったからって野手が充実してると思ってる奴は中長期の視点が欠けてる
浅村、炭谷はFAで流出する可能性が低くなくて、中村、栗山は恒例で、秋山はメジャー挑戦の可能性もある
森と岡田もFAまで意外と遠くないし
外崎の怪我も癖になったら厄介だ

しっかり野手から固めた方が良い
来年なんか別に投壊したって構わない

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:09:13.53 ID:9ubxQF55a.net
85点
3位中神は個人的に微妙
増田あたりほしい

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:09:38.65 ID:qHCVDu5Gp.net
>>848
俺は80点あげたい

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:10:24.27 ID:AzS+IB3Xa.net
>>848
もったいないオバケが出てマイナス100点

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:11:14.30 ID:vBh5BELB0.net
イースタンの本塁打数に限ればひとつ上と13本差、一番多いところと44本差。
「遠くに飛ばす事ができる」野手に関しては期待できる新たな選手が欲しいね

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:12:01.28 ID:BH99DGr80.net
>>851-852
80点台いただけますか
ありがとうございます
3位は増田のがいいですか

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:12:21.65 ID:3W1+gs+q0.net
ここにも山川ガイジ出没してんのか

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:20:52.06 ID:SPShbdoR0.net
>>848
70点かな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:24:11.17 ID:Is6MBKr20.net
広島は1位を小園甲斐野藤原の三人に絞ったらしいな
どうせ小園やろうから西武の単独指名の確率がまた上がった

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:25:52.55 ID:JmuZVZgn0.net
>>850
その挙がってる選手でドラ1なの炭谷森の捕手2人だけじゃねーか
ドラ1に使うのは断じて野手軽視ではないのの何よりの証拠だろ
ド近視で物を見てるのはどっちだよ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:28:32.29 ID:BH99DGr80.net
去年高卒捕手1位のカープですら
今年は1位野手で行くんだね

>>857
ありがとうございます

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:32:58.47 ID:aSar83fq0.net
>>859
だから投手外しまくったから仕方なく投手ドラフトの年ばかりが連続してしまったって言ってるだろ
森の年も吉田一将でいこうか迷ったけど、流石にヤバ過ぎると思って野手ドラフトに振って、森、山川を獲ったから今年の優勝があるんだよ
主力野手の高齢化を見落とし過ぎ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:36:31.84 ID:x/5BpVJZ0.net
西武はすでに松本・甲斐野・梅津・上茶谷に絞っているだろうよ。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:38:00.19 ID:AzS+IB3Xa.net
投手力強化の方が大事だろ
ダラダラ長い試合しても野球人気が下がる
年間試合に出る人数も投手の方が多いからね

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:39:19.81 ID:f6Xf/kWCd.net
投手が育たないのは素材なのか指導なのか

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:42:06.78 ID:aSar83fq0.net
投手力を重視する人はテレビで観戦がメインであまり球場にいかない人な気がする
球場では打撃が良くないとほんとつまらないから
投手戦ほど盛り上がらないものはない
しかも、西武がちょっと投手補強したところで大した投手陣にもならないし
投手なんか2位と外人と下位指名の中継ぎでやりくりすれば良い
今年野手厚めにいけば来年は投手に振れるから、来年は投手中心でいけば良い

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:42:23.77 ID:BH99DGr80.net
投手も大事だとは思うけど、野手よりは時間かからないじゃん
新人野手がレギュラーになるまで4年かかるとして
それまでに何人の野手が国内FA権を獲得するか
取得済みを除いて大体だけど

源田山川森友が4年
外崎が3年
岡田木村が2年
金子が1年

今から次のレギュラーになりそうな野手を育てておきたいって所は絶対あるよね

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:43:27.31 ID:aSar83fq0.net
>>864
プロ野球選手は基本素材だと思う
一流選手って大抵学生の頃から打ち方、投げ方変わらない
野球選手とか才能が9割だよ
プロに来てフォームがーとか言ってるのは大抵駄目

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:44:21.74 ID:AzS+IB3Xa.net
体が丈夫なのが一番

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:46:33.92 ID:AzS+IB3Xa.net
>>865
それは個人の見解だろw
投手戦は痺れるし伝説になってるのはそういう試合
西武ヲタとは思えない発言だなそれ
西口や松坂を見てきたとは思えん

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:47:00.40 ID:g+2hzshP0.net
投手の補強が最優先だけど
投手にこれといった奴がいない年に無理に投手取りに行っても大将みたいなのが増えるだけ
選手がどんどん出て行く球団なんだから今年は野手を上位で取るのも悪くない

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:47:05.91 ID:i6ad1Tvv0.net
日本ハムのお家芸 超高校級投手の一本釣り
吉田投手

日本ハムは過去のドラフトで、高卒選手を1位指名する傾向が見られる。
ここ10年間で5人の高卒選手を1位指名している。そのうち3人が投手である。
また、日本ハムは高卒投手の一本釣りにかけては実績がある。2004年のダルビッシュ有投手と2012年の大谷翔平投手を単独1位で指名して獲得している。

 4度の甲子園出場で注目されていたダルビッシュ投手を、ドラフト直前まで4球団が1位指名での獲得に名乗りを上げていたが、ふたを開けてみれば1位で指名したのは日本ハムのみだった。
大谷投手に関しては、当初からMLB行きを宣言していた大谷投手を各球団が指名を避けたところを日本ハムが強引に1位指名。
結果的に大谷投手はMLB行きを断念して日本ハム入りした。

日本ハムのドラフトでの引きの強さは他球団を圧倒する。
過去には中田翔選手(4球団競合)、ハンカチ王子・斎藤佑樹投手(4球団競合)、2017年は7球団が競合した中、清宮幸太郎選手を引き当てた。
今オフ、セ・パ合わせて5人の監督の交代劇があり、これに合わせて各チームのドラフト戦略が大幅に変わってきた。
このような中でブレを見せない日本ハム。みたび、超高校級投手の一本釣りが実現するかもしれない

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:47:12.78 ID:whgL/aXr0.net
>>869
ニワカなんだろ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:47:39.47 ID:uEUQza6q0.net
>>867
そういう事だね
2015年の下位指名みたいに素質才能ないガラクタを数集めたって意味ないんだよ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:48:25.65 ID:H/D42P3X0.net
>>848
花咲野村1位の時点で0点だろ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:51:29.53 ID:BH99DGr80.net
>>874
1位野手で考えたら誰か他にいる?
U18メンバーは視察してないから指名ないだろうし
太田はオリックスの縁故だから指名しないし
頓宮くらいだよ、それならそんな落ちてると思わないけど

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:55:41.40 ID:aSar83fq0.net
縁故とか関係ないよ
一位指名なら断らないよ
お前西武さんでお世話になってこいで終わりだよ
そんなオリックスの中枢にいるような人でもないし

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:55:46.98 ID:zouZOnV20.net
甲斐野と梅津って身長ほぼ同じなのに
梅津の方が大きく見えるな。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:56:11.45 ID:9ubxQF55a.net
>>875
長距離打者なら野村佑だけど中距離打者がほしいなら野村大もあり
ただ野村大はあまりコメントないし西武は評価してないかもね

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:57:23.32 ID:aSar83fq0.net
普通に太田と増田で良いだろ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:57:29.30 ID:9ubxQF55a.net
>>877
足の長さじゃないかな
相内とかも大きく見えるよね

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 20:59:51.53 ID:HJWUb2JPd.net
野村2人とも数年に1度の規格外って訳ではないし、本当に1位レベルなの?ネットって小関並に高卒信仰強い気がしちゃう
何だかんだ2位で残ってそうに思えるんだが

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:00:07.48 ID:dkGJ2AkQd.net
>>871
小学生が書いたのかな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:01:29.67 ID:BH99DGr80.net
>>876
拒否するかどうかより
西武がそこに割って入って指名するかって話で

>>878
そっちの野村も勿論考えたんですけど
コメントがないし早実はあまり縁がないような気がするんですよね

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:12:20.44 ID:aSar83fq0.net
ちなみにピッチャーいくなら、浦和学院の渡辺で良いわ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:13:23.85 ID:GVKe8Y2Ep.net
つーか今年の投手故障歴あるの多すぎるな

886 :先見獅子 :2018/10/12(金) 21:15:28.38 ID:Cj918iO80.net
流石馬鹿
見る目も皆無

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:16:04.90 ID:HZFDV6vOa.net
毎年バランス型の指名して毎年中位からで戦力になる野手獲ってるのに何が不満なのか
先発ピッチャーは毎年上位特に1位でしか戦力になるの獲れてないのに1位使うなとか西武に弱くなってほしいのか

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:19:13.44 ID:61FE0mv50.net
>>836
何偉そうにトンチンカンな事、語ってるんだよ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:19:43.00 ID:aSar83fq0.net
松本と上茶谷推してる奴に言われたかないわwwwww
松本とか正気なの?
ほんとカタログスペックしか見れない雑魚なんだな
ドラフト雑誌でも読んで、スポーツ新聞のAランク評価は誰かなあ?とか読んで楽しんでろやw
見る目がないよ。根本的に

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:20:32.57 ID:BH99DGr80.net
安価付けてないから
どのレスに対して言ってるのか分かんないな

891 :先見獅子 :2018/10/12(金) 21:20:39.40 ID:Cj918iO80.net
あ、自分のこと言われてるってことくらいはわかるんだ
良かった

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:28:17.74 ID:JmuZVZgn0.net
>>866
全員取得まで1年短く言ってるけどそんなに西武から選手いなくさせたいのか
せめて制度くらいは理解してから語ってくれ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:30:45.48 ID:HJWUb2JPd.net
新聞も雑誌も目的は金儲けだから六大学でもない大学生を持ち上げたところで金にならないんだよね
一般には高校野球が人気だから高校生が実際の指名より持ち上げられがち

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:31:06.77 ID:AzS+IB3Xa.net
>>892
西武ファンじゃなさそうなの紛れ込んでるよな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:31:42.17 ID:eYrE8EgP0.net
結局ドラフトはチーム編成における投手と野手のバランスを考えにゃならんからな
本来の投手力強化は、
1:「FA・トレードによる投手の移籍」
2:「外国人投手の獲得」
3:「ドラフトでの投手指名」
の三本柱で実現するものだが、去年までのウチは1と2が死滅状態だったのが
勝ちきれなかった要因
今年勝てたのは、これまで以上に野手力が充実したのと、1・2がそれなりに機能したことが大きい
けど去年まで数年間のドラフトで投手に偏りすぎた結果、野手力に翳りが見えてるのも事実
個人的には、上位3名のうち2名が野手になったとしても、それはそれで有りだと思うよ
正直、3:「ドラフトでの投手指名」に投手力強化の負担をかけすぎだもの

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:38:40.92 ID:BH99DGr80.net
>>892
ごめんね大体って感じで
ただ取得済みも含めて
半分残ったらいいなくらいには思ってる
結局残った人と出てった人を見てると

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:39:19.99 ID:kHtf2Dar0.net
ワッチョイ 718b-XSH2 [58.85.51.145]
こいつはこの前本スレで寺内獲れだの暴れてたキチガイ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:40:11.84 ID:42uDxf+a0.net
最速154キロを誇る沖縄電力の平良は何位で指名するかな?

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:43:58.24 ID:aSar83fq0.net
寺内獲って何が悪いのw
内野の控え薄いじゃん
巨人生え抜きで終わりたいみたいで引退しちゃったけど

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:44:39.87 ID:H/D42P3X0.net
>>875
野村取るくらいなら野手に固執せずに空いてる投手取るだけだよ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:47:00.99 ID:N5ZOMXlBd.net
引退するヤツをゴミ拾いしろとか言ってたのかよ
ただのバカなんだなwwwww

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:47:14.84 ID:UkoHHhrWa.net
>>900
それが正解だな
野手1位ありきで考えなきゃ思い至らないような程度の選手に入札するくらいならいつも通り中位以下でちゃんと見極めた野手を獲るのと何ら変わらない

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:47:24.66 ID:aSar83fq0.net
太田or渡辺-板東-増田陸あたりが希望かな
即戦力に1番近いのは板東だと思う

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:47:37.19 ID:BH99DGr80.net
>>900
1位野手の場合って書いてあるのに

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:54:43.04 ID:BH99DGr80.net
見落としたのを途中で気づいて
慌ててスマホで自演のフォロー入れたのかな
900踏んだし

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:57:31.26 ID:G8EpgB+W0.net
ただ中位でどれだけの野手が残ってるか
特に4位指名は47番目であり計算して取れるかより運の部分が大きい
それにいくら野手育成が上手いと言われてる西武でも5位以下はなかなかモノにならないのも事実
近い将来の一軍を期待して野手を指名するならば少なくとも3位までだろう

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 21:58:13.31 ID:UkoHHhrWa.net
板東社会人入ってから怪我ばっかしてたし結局今年の都市対抗本戦だけの一発屋なのがな今秋脱け殻のように調子落としてるし中位以下に落ち着きそう

>>905
自演とかなんのこっちゃか分からんけど別にこのスレで900なんて特別なもんじゃないぞそんな早く次スレ立てたら落ちるだけだし

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:10:30.79 ID:42uDxf+a0.net
仲田唯憲(浦添ボーイズ)
https://youtu.be/FOwag711szs

15歳で192センチ、120キロの体格を誇る仲田唯憲は「山川二世」とも呼ばれる沖縄の怪物。
15歳時で比較すると「打球の速さ、飛距離とも当時の山川より上」と評判の選手。
上の映像はヤクルトのキャンプ地である浦添市民球場で放った左中間への場外ホームラン。
規格外のパワーヒッターで、打球の飛距離はプロ顔負け。
3年後のドラフトで西武が指名するかな?

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:13:38.53 ID:G8EpgB+W0.net
上で名前の挙がってる中神を狙ってるのが本当なら太田推しはブラフかも知れないな
勿論中神を取る順位(4位あたりか?)まで太田が残っていたら取るだろうが
となると3位までに大砲候補そして右左の投手を狙うか?
1位花咲野村
2位八戸高橋
3位JR東板東
4位岐阜中神
ここでの意見を参考にザックリとこんな感じの絵だろうか

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:18:46.40 ID:HJWUb2JPd.net
>>909
いきなり花咲野村指名したら悪い意味で悲鳴が出るわ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:20:58.29 ID:AzS+IB3Xa.net
4位に残ってても驚かん
高校生の中でもプロにもかすらん投手から幾ら打ってもプロのお眼鏡にはかからんのよ
辻野球に鈍足は優遇されないし守備も並かそれ以下

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:25:01.95 ID:BH99DGr80.net
縛りとかなしにしても
八戸学院大の高橋はいい左腕だと思う

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:28:22.48 ID:qHCVDu5Gp.net
スッップとアウアウウーは
よく見るアンチ花咲コンビやな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:32:18.18 ID:HJWUb2JPd.net
>>913
えぇ…なんでアンチ花咲扱いされなきゃいかんのよ
高卒信仰が強すぎるだけで野村は2位で指名できるって意見なだけだぞ
指名自体に否定なんてしてない

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:36:07.71 ID:BH99DGr80.net
>>911
及川からホームラン打ったような気がしたが

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:38:12.10 ID:AzS+IB3Xa.net
そういえば愛斗がやらかしたから高橋こうや指名しなかったのが本当なら西川がやらかしたから野村の指名も無いかもなw

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:43:08.92 ID:G8EpgB+W0.net
花咲野村が2位で残るかどうか
というより右打ち大砲が2位まで残るか
右打ち大砲を狙ってると言われてるのが中日、ハム、ソフトバンク、広島
もしかしたら楽天もか
2位で狙うのはリスクが高い気がしたので1位にしてみた

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:45:26.54 ID:LBjjviw0M.net
2016年高橋指名無かったのは1、2くくら高校生

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:45:56.10 ID:QcGFPTzq0.net
>>916
高卒投手は今井しか評価してなかっただけだろ
1位で今井獲れたら2位は大社で行くって決めてただろうし

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:47:41.85 ID:LBjjviw0M.net
途中送信すまん
1、2位両方高校生投手はさすがにな
1位今井、2位中塚
1位柳、2位高橋
なら前者の方が良かったしな
結果中塚はまだ活躍出来てないんだけどね

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:55:41.26 ID:BH99DGr80.net
>>917
野村佑・野村大・太田・頓宮・増田
この辺がよく聞く右の強打者たちですけど
西武の2巡目までに増田以外は残ってない可能性はありますね
1位野村佑は可能性なくはないと思ってます
その場合、大事になるのは2巡目の投手で
そこは自分も2位に八戸大高橋を推したいです

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:57:42.43 ID:BH99DGr80.net
1位投手
2位内野手
これが基本線なんだろうけど

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 22:59:20.24 ID:LBjjviw0M.net
2位は良い投手残ってたらそっちかね
川越みたいに明らかに高い指名じゃなけりゃいい

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:02:50.75 ID:hObjSaLWd.net
川越は遅れてきた野手
真価が問われるのはこれから

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:06:13.44 ID:KLwskEce0.net
>>923
2位は野手だよ前から言われてるけど
うちの後が広島挟むから3位で野手取るって考えはない
基本線は1位投手2位野手3位投手

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:06:20.32 ID:LBjjviw0M.net
>>924
期待はしてるよ
順位がね

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:08:09.25 ID:LBjjviw0M.net
>>925
誰取るの?
2位クラスの野手が残ってたらいいけども

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:09:46.09 ID:G8EpgB+W0.net
川越は脚は早く肩も強い、らしい
左の木村になってくれたらかなり助かる

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:11:56.71 ID:KLwskEce0.net
>>927
それはドラフトの席で決まるって話だろう他球団の2位予想は流石に当たらんだろうし当時にならんと本当に分からん
ただ1位から3位全員投手って行くほど投手豊作なわけじゃないからどこか1人は野手入るとしてなら現実的なのは2位って話なだけ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:15:57.36 ID:LBjjviw0M.net
>>929
確かにね
指名した選手を応援するだけだから誰でもいいんだが気になるな
何にせよドラフトが楽しみだ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:19:11.95 ID:p3r6pBYd0.net
二年連続で野手2位指名はあんまりないことだけど去年今年に関してはありそうだわ
後ろに広島の連続指名が控えてるから投手は何か誰か残っても野手は先にとっておかないと何も残らなくなりそうだから
去年の2巡と同じようなケースで投手は伊藤が残ったけど野手は何も残らなくなりうるので先に取るしかなかった

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:37:55.29 ID:xDseDDA+0.net
吉田に調査書出してない球団の可能性本当に高いのかなこれw
まあ単独じゃないなら指名しなくていいけど

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:38:38.09 ID:xDseDDA+0.net
>>816
絶対無理だろw

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:42:21.79 ID:hPB90GriK.net
西川愛斗のていたらくをみて花咲の指導が悪いと思わないほうが異常

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:43:44.79 ID:42uDxf+a0.net
最速154キロを誇る沖縄電力の平良は何位で指名するかな?

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:45:12.89 ID:j0cl9Fnaa.net
ポストヒースで甲斐野に決定

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/12(金) 23:46:15.50 ID:XE7zlqhOa.net
何試合か動画見たんだけど(疲れた)
富士大のサード佐藤 2位や3位で指名入ってもおかしくないね
リスト強いし、守備もスローイングが良い
こりゃ有るかもしれんぞ
にしても誰もお客さんいないな、ポロポロ見てるお客さんの一人が水沢なんじゃねw

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 00:07:59.95 ID:9ctd3H3A0.net
例えば富士大・佐藤を高く評価してて広島が2巡3巡で指名しないことを知ってたら西武の1巡2巡投手もあるかも知れないけど
足もないしホームラン量産型でもない三塁手の佐藤は下位で取ってこその選手じゃないか?
DeNAの宮崎は6巡指名だし同じタイプの選手だと思えば

939 :先見獅子 :2018/10/13(土) 00:46:15.23 ID:CjOsLkaSp.net
富士大佐藤は良い選手だよ
体系は違うけど大学時代の外崎そっくりなザ荒削りだけど勢いはある打者
守備はショートは範囲的にきついけどサードだとはっきり美味いと言えるレベルにある
あの強靭そうな下半身を見れば、仮にブレイクすれば20台本塁打も期待できる

でも3位を使うかと言われると悩む
4-5位の選手だと思うけど、増田スルーしてそこまで待って佐藤も取られたら本末転倒って感じ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 00:50:39.63 ID:E77QV3Fop.net
優勝した年なのに今は沈む時で4〜5年後に優勝するためのチームを作り直すってどう言う意味か全然分からない
去年2位で今年1位なんだからこれからも優勝争いをつづける常勝チームを築くための種まきがドラフト

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:04:26.33 ID:yNJ/clK70.net
富士大佐藤は山田と丸かぶりだからいらないでしょ。 山田が使えないと判断されたならとるかもしれないが

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:13:21.01 ID:Qr9xBph+0.net
野手にしてくれよ今年は
檻が大田に来ないなら大田
檻が大田一位なら根尾か小園
今年の投手は当たる気がしなくなった
春は甲斐野か松本でいいと思ってたけど

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:13:43.72 ID:9ctd3H3A0.net
山田はどちらかというと二遊間向きの選手だと思うわ
三塁守らせても上手いけど、三塁手としては守備はオーバースペックで打撃は物足りなく感じる
佐藤もいらなくはないけど5巡くらいで残ってたらでいいんじゃないの

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:16:20.09 ID:aFlQlpVkM.net
一位藤原ハズレに花咲野村で五位辺りで俊足守備職人と投手五人くらい取ってくれたら100点ドラフトと私は認める

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:17:56.18 ID:9ctd3H3A0.net
1位藤原の時点で0点

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:18:55.18 ID:WEHLTT89d.net
二位で野村取れたらサード育成だな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:22:52.21 ID:JAJtalu/a.net
>>942
野手は当然2,3位で1人に下位で1,2人くらいは獲るしそれで足りるから安心していいよ
今年の候補で1位を使わなきゃいけないのとそれ以外のとの差がそんなにないから

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:29:04.51 ID:+EJixVWf0.net
40周年で広告効果欲しいところだしミーハーに吉田くん行くんちゃうかな

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:35:54.65 ID:9ctd3H3A0.net
今年はクジ外しても外したほうが結果的に良かったとなる可能性のあるドラフトではあるかな
だからこそ外れ1位で結果オーライになる可能性のないホンダ斎藤のような小物感しかない選手を選ぶのはいかん
外れ1位で小物獲得は去年やったから大化けする可能性があるのを取らないと

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:39:46.89 ID:pBHvC4w6p.net
>>948
30周年の時の1位知ってる?

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 01:54:08.34 ID:E77QV3Fop.net
>>950
1位はほんと謎指名だったけど全体的に見れば浅村坂田野上取れた成功ドラフトだな
ソフトバンクの摂津も5位指名だし、前評判なんてプロ入りしたらあまり関係ないな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 02:09:57.08 ID:/2gF/5xfK.net
山田は打撃が酷すぎる(打率1割切るなんて田代レベル)
それに三塁しか守れないのは致命的(まさか熊代のほうが二塁に入るとはねえ)
来季は浅村おかわりをDHにする機会が相当増えそうだからスタメンできそうな内野手(二塁三塁手)は欲しいね

中島片岡・浅村金子・外崎源田・永江呉のように内野で同学年の人を連れてきてコンビまたはライバルにしようとしてきたことを思えば山田と同学年の内野手をとらないほうがおかしい

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 02:11:26.79 ID:3Koe68hBr.net
>>941
同感

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 02:17:11.25 ID:Qr9xBph+0.net
戸郷下位で指名しないかな
ちょっと化ける気がするんだよな
柿木と戸郷が高卒投手では気になる
柿木は4位戸郷は五位か六位で

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 02:43:39.75 ID:dqEwDKQD0.net
高卒3年目の山田と大卒3年目の田代を十把一絡げにしちゃう無駄な長文書く人って

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 03:17:12.26 ID:dFDNiWKz0.net
山田が三塁なのはプロでは右耳的にそこしか無理なんじゃないの。
で高卒4年目でHR1本だから比べるなら松坂健太じゃね。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 03:39:02.65 ID:d34ND8oA0.net
使い勝手の良い 頑丈な中継ぎを2人くらいほしいな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 04:07:13.48 ID:9T83GqmL0.net
1位を野手野手言ってるバカがいるけど
ドラフト的に人気の高い野手と
西武が選んで実際指名する野手は違うって事が
根本的に解ってない
根本的にドラ1で西武が野手獲るなんて
どうしても1位でしか取れそうもない
チームの中心打者として相当長期にクリーンアップ
張れそうな清原・森クラスか
相当長期に捕手を任せられそうな伊東・炭谷クラスの
捕手くらいだよ
他は全部、秋山も浅村も山川も1位以外で獲れてるんだから

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 04:23:45.36 ID:EVv5O5fk0.net
>>940
常勝チームを築くための種まきをすると一意的に沈むって事でしょ。
常勝軍団を構築するには台頭するのに時間が掛かるけど賞味期限長くて将来性が大きい高卒選手を育てるしかないから

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 04:37:06.87 ID:EVv5O5fk0.net
広島カープが昭和50年に初優勝した時のドラフト1位が甲子園に出られず無名だった北別府、
2位が社会人で控え投手だった山根、
3位と4位も高校生の長内と小林誠二だぜ。

4人ともプロ入りした時点で使えない素材型で一軍戦力になるのに数年間時間が掛かってその間カープも3年連続V逸で低迷したけど、
育った時に赤ヘル黄金時代の主力として見事に全員花開いた。

常勝チームを築くための種まくドラフトってこういう指名をしてほしいんでしょ。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 05:26:51.87 ID:aqbfFy2o0.net
>>958
おかわり忘れてるぞハゲ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 05:29:55.76 ID:FISGRICbM.net
西武、大阪桐蔭高・根尾を指名の可能性 現場から「内野手がいい」

西武が、25日のドラフト会議で大阪桐蔭高・根尾昂内野手を1位指名する可能性が12日、浮上した。
現場で「内野手がいい。(正遊撃手の)源田が故障したらバックアップがいない」という声が挙がっており、走攻守そろった根尾に視線が向けられた。

西武は今季のチーム防御率がリーグ最下位の4・24。今オフは菊池がメジャー挑戦する可能性が高く、上茶谷、甲斐野(ともに東洋大)ら即戦力投手の指名が基本線。
だが、すでに中日が1位指名を公言し、巨人なども高い興味を示す根尾の獲得争いに参戦することも十分に考えられる。

抽選の際は2009年に菊池(花巻東高)、10年に大石(早大)をともに6球団競合で引き当てた渡辺シニアディレクターに期待がかかるが「もう(運を)使い果たした」と“引退”宣言。辻監督が壇上に立つ。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181013/lio18101305020001-n1.html

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 05:41:50.97 ID:EVv5O5fk0.net
西武、大阪桐蔭高・根尾を指名の可能性 現場から「内野手がいい」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181013/lio18101305020001-n1.html
西武 根尾ドラ1指名も 現場から内野手強化を希望する声
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/13/kiji/20181012s00001173328000c.html

あまりの投手不作&浅村のFA流出可能性で西武も野手指名に方向転換だ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 05:43:35.41 ID:UrR6wGHTa.net
>>962
普通に考えたらこれが一番あり得るよな
体のバネ頭のよさ早急な補強ポイント

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 05:58:09.32 ID:qyVezmSl0.net
根尾外れ
吉田外れ
野村獲得
この範疇なら満足かな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 05:59:07.80 ID:iwgLBHv80.net
昨日散々話した野手1位の芽が出てきたか
ワクワクしてきた

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:26:05.33 ID:5CnzOVkba.net
投手を現場は要望するかと思いきゃ現場は野手を要望しているようだね。優勝した監督の要望は聞かないきゃいけないでしょう。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:26:50.80 ID:aqbfFy2o0.net
渡辺久信SDは
「“投手は毎年、なんだかんだ出る。野手の逸材がいる時は野手に行け”というのが根本流」と、
「根本マジック」と呼ばれたかつて球団本部長を務めた根本陸夫氏の教えを披露したこともある。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:29:27.67 ID:iwgLBHv80.net
現場は源田のバックアップの野手がほしいとは言ってるが
1位で競合しないと獲れない根尾をとってくれとは言ってないんだよな
中位下位でショートが獲れたら現場の要望には沿えるわけで

とか言ってみる

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:30:47.38 ID:aqbfFy2o0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000020-dal-base
どこも内野手獲得狙ってるから2位じゃ残って無いな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:32:13.27 ID:bnrok7DB0.net
>>963
ブラフっぽいなぁ。ただ、ウチが根尾の名前出す事で何かメリットってある?
他球団に東洋大の3人と吉田に枠を使わせる?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:34:55.61 ID:pHRPIKY70.net
本気で根尾に行くつもりなのかね?西武得意のブラフの気もするが。
個人的にはいまいち根尾に魅力感じないんだよなぁ。
根尾はいまいち引っ張れないし長打力がそれほどない。
そうかといって守備がすごいうまいわけでもないし評価が難しい。

内野の控えが必要なのは同感だが1位で取る必要あるのか疑問。
どう考えてもチーム防御率最下位の投手のほうが優先度高いと思うが。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:34:57.84 ID:1nky5f6B0.net
まあ、情報合戦だろ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:35:35.27 ID:UrR6wGHTa.net
3年Bクラスの時のボロボロが源田加入で劇的に良くなったからな
二遊間プロのレベルで守れて尚且つ打てる内野手はそうそう出てこない
かなり競合しそうだけど行く価値あり

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:36:35.05 ID:iwgLBHv80.net
>>972
源田のバックアップでショートがほしい
じゃあ根尾行くぞ
吉田もリストアップしたぞ
基本線は上茶谷や甲斐野の即戦力だぞ

これが全部ブラフならこれらに該当しない候補になるね

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:37:52.96 ID:UrR6wGHTa.net
身体能力高い選手は二十歳を跨ぐ間にグンと成長するぞ
他スポーツでも成績良いのは身体能力が高い
物が違うよ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:38:12.50 ID:pHRPIKY70.net
この時期の情報は結局西武の編成が意図的に流すことがあるんだよね。
現場が内野手を欲しがっているのは事実だと思うけど。
過去何年も見ていれば分かるが西武はドラフトの情報戦はかなり優秀。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:39:37.65 ID:UrR6wGHTa.net
>>977
西武だけじゃないだろw

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:39:43.43 ID:iwgLBHv80.net
これが阪神なら
球団関係者が本命の名前出しちゃうもんなw

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:45:35.83 ID:pAmiRYu/0.net
>>979
金本の時は全く読めなかったけど辞めたから元に戻るかもね

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 06:54:23.35 ID:KIurnzHi0.net
>>978
巨人・阪神・中日あたりは情報が駄々洩れだからなw
そもそも情報戦にならない。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:03:46.78 ID:WiBvwFlua.net
やはり今年は野手1位も考えてるか
本当に根尾にいくかどうかは分からないけど今年は野手1位の可能性は高いと思ってる
ただ現場からの声ってのは意外だな
それがもし本当なら即戦力を求めない辻は凄すぎるよ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:09:19.42 ID:cxhwlr7L0.net
根尾より藤原の方が絶対活躍するのに
何で根尾根尾言ってる奴多いんだろ

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:12:09.47 ID:KIurnzHi0.net
外野より内野のほうが優先度高いからだろ。
外野は今年のドラフトで指名なしでいいぐらい。
坂田が減った代わりに川越が外野転向すでに人数的には十分。
内野は現状でも13人と12球団最少の人数なのに加えて
さらに浅村FA、西川が内野難しそうとマイナス要素がそろっている。

外野は今年は育成で去年の高木のようにいいのが残っていればという感じだな。
ぶっちゃけ支配下で外野手の指名は必要ない。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:13:51.19 ID:EVv5O5fk0.net
>>982
辻は契約更新で5年レベルの長期政権約束されたのかもね

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:20:30.40 ID:lrbAJTHo0.net
なぜ源田の控えが欲しいっていうリクエストが
1位根尾になるのか新聞の論理が分からないけど
まあ1位根尾自体はあり得るわなw

ていうか即戦力ショート今年居ないでしょ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:21:08.34 ID:lrbAJTHo0.net
本当に根尾行くなら外れは太田で確定だよ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:23:02.87 ID:JMYo044Ha.net
源田の控えなら来年一軍にいなきゃ意味ないから高卒の根尾はバックアップという意味では無意味でしょ
仮に4月に源田離脱したら即一軍昇格させてスタメン起用するか?二軍でどういう成績かわからんのに
もし指名するなら3年後に二塁三塁または外野でレギュラー獲得という見込みだな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:26:16.17 ID:xRzFmGZt0.net
急に根尾情報かよ www
これもうわかんねぇな www

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:26:40.35 ID:q4S6DkY+0.net
根尾1位かぁ
まぁ西武は特に大阪桐蔭にはお世話になったし
春夏連覇のご祝儀かな

だったら柿木を3位で指名してやった方が喜ぶ気もするが

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:36:32.22 ID:0M0j/Dmfa.net
根尾はブラフだと思ったけど本当に行くのかね
当てれば大きいが競合多そうだしなぁ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:36:40.57 ID:LZ7p59BRd.net
源田の控えなら根尾のような高卒より東京ガスの石川とかを押すな。ドラフト四位ぐらいで指名すればいい控えになるよ。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:37:22.19 ID:LZ7p59BRd.net
なんか現場の内野が欲しいという記事を無理やり根尾指名に結びつけた感じはあるな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:38:46.32 ID:q4S6DkY+0.net
まぁ根尾は外野の守備も上手いからな
外崎がもう1人増えるようなもんよ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:41:03.34 ID:q4S6DkY+0.net
でも根尾は当たらないわ
5球団くらいの競合だろ?

てか考えたらよくもまぁ2年連続6球団の競合を勝ったよな
あれすごいなやはり
そら神の手と呼ばれるわ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:42:55.14 ID:EVv5O5fk0.net
野手を見る目がある西武参戦ポーズで根尾争奪戦を煽っておいてドラフト当日に目当ての投手をシレっと一本釣りする作戦なのかも

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:44:36.17 ID:ktzwlniHM.net
「バックアップとして内野手欲しいなー」
記者「うぉぉぉ西武根尾西武根尾ー!!」

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:47:37.25 ID:q4S6DkY+0.net
西武が指名しないと吉田は外れで残るかもな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:48:18.16 ID:lx5GnIBf0.net
3位以下でバックアップになりうるショートなんて候補にいるの?

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:49:12.95 ID:WEHLTT89d.net
ハゲくじ引退かよw

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:51:19.59 ID:LZ7p59BRd.net
東京ガスの石川は4位以下で指名できて源田の控えに最適だと思うよ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/13(土) 07:55:27.23 ID:LZ7p59BRd.net
1000なら2018年西武ドラフト大成功

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200