2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 12位指名

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 17:38:09.45 ID:6aSLkOa60.net
前スレ
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1535653011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 17:47:04.34 ID:VYeXNa+60.net
>>1
おつ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 18:14:12.71 ID:4Tg+WURHK.net
保守

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 18:56:50.23 ID:Ol99b8K/0.net
>>1
乙 

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 20:23:15.07 ID:sDlwvuQy0.net
1乙

帰ってきたらスレ落ちてた

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 20:47:30.96 ID:1NBl6aiH0.net
1おつ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:35:54.60 ID:Hf0yw+vP0.net
ほしゅ孝典

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:36:11.76 ID:Hf0yw+vP0.net
ほしゅ秀和

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:36:33.56 ID:Hf0yw+vP0.net
ほしゅ野智樹

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:37:17.26 ID:Hf0yw+vP0.net
田原晃司

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:37:31.81 ID:Hf0yw+vP0.net
親富祖弘也

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:38:12.74 ID:Hf0yw+vP0.net
大石友好

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:38:34.77 ID:Hf0yw+vP0.net
仲田秀司

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:39:11.87 ID:Hf0yw+vP0.net
野田浩輔

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:39:33.75 ID:Hf0yw+vP0.net
上本達之

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:39:58.97 ID:Hf0yw+vP0.net
吉見太一

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:40:27.58 ID:Hf0yw+vP0.net
相馬勝也

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:40:47.71 ID:Hf0yw+vP0.net
大井久士

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:41:32.65 ID:Hf0yw+vP0.net
浜本龍治

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:42:14.36 ID:Hf0yw+vP0.net
金森栄治

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 21:43:35.49 ID:Hf0yw+vP0.net
白幡勝弘

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:03:34.83 ID:sDlwvuQy0.net
早実・野村、悩み抜いてプロ志望届 清宮の影響「ある」

大学かプロかを決めるときに、小さい頃からの夢だったプロに行きたい気持ちが強くなった。
自分を必要としてくれる球団であればどこでもお世話になりたいです」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000065-asahi-spo


58発の花咲徳栄・野村佑希らがプロ志望届提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00329266-nksports-base


152キロ左腕 八戸学院大・高橋がプロ志望届提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00329267-nksports-base


明徳義塾のサイド右腕・市川悠太がU18高校日本代表プロ志望届1号
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000150-sph-base

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:03:42.72 ID:1NBl6aiH0.net
野手で良いような気がする
主力になり得る野手そろそろ確保しないと

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:06:22.70 ID:sDlwvuQy0.net
1位野手でもいいと思うんだけど
現場はそれを許してくれるかな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:09:24.57 ID:2zZCv3lAM.net
来年から育成モードに入るか否か
ドラ1をどうするかも結局浅村の動向次第だろうな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:11:46.29 ID:7vLjSGSR0.net
優勝逃したら2位も投手で頼む

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:13:39.25 ID:zs4f8Uh90.net
>>24
現場は結果出してるから無碍にも出来ないしなぁ
1位は現場の意見を尊重して即戦力投手だと思う
今年の高卒野手は有望株多いから上位中位で各1人ずつ欲しいけど

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:19:29.34 ID:xVL4YreS0.net
毎年FAで移籍がある度に育成モードって言う人いるけど育成モードで一年するってなったこと無くね

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:19:32.60 ID:+v21kjpua.net
甲斐野で行こう。

外れは、浦和のなべか天理の太田で

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:19:39.30 ID:D2eeY5Qq0.net
現場的に1位野手はダメとかじゃなくて編成的にも1位投手だよね
来年再来年だけの話じゃなくてチームの将来を担う投手が足りないしそれは1位で取らないと難しい
西武は2位や3位で野手を指名して育て続けてるのになぜ信用しないのか?野手の将来が不安なら2位3位両方野手も一手

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:20:02.80 ID:sDlwvuQy0.net
>>25
今年優勝して来年再来年は育成モードと行きたいね
それで3・4年後に勝負、育ったら辻から稼頭央監督

俺は浅村の残留は期待してない、それどころか秋山もひょっとしたら
来オフ移籍してるかもしれないかなと米国挑戦で

>>27
FAで補強するから1位野手で我慢して
とも言えないでしょうしね西武は

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:31:59.62 ID:IAieaeAC0.net
今年こそドラフト観覧当たるといいな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:33:29.30 ID:BYFHC+A10.net
習志野の古谷は2、3年目くらいから1軍で投げられる資質があると思う
自分は今年の高校生投手の中でも最上位に評価してるけど西武とは縁がないかなぁ
ぶっちゃけ3位4位くらいで指名されるかなと予想してる

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:34:46.95 ID:sDlwvuQy0.net
観覧当たったら当日は獅子風流ユニでお願いねw

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 22:39:29.88 ID:D2eeY5Qq0.net
1位は野手「でも」いいんじゃないかと言い出す人がいるように、今年の1位候補の投手と野手の魅力はせいぜい五分五分でしょ
投手候補の魅力の方が圧倒してるとは言えないから野手でもいいだろうということだろうけど
逆に野手候補の魅力の方が圧倒してるとも言えないから優先順位通りに1位は投手だよ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/13(木) 23:54:46.68 ID:u0344qE3p.net
1位野手狙うなら去年だったな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 00:20:58.63 ID:ruZExxXt0.net
792 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa09-0Fyr [182.251.242.33])[sage] 投稿日:2018/09/13(木) 18:25:34.58 ID:Ar4O6ZDba
西武ってマジで気持ち悪いな
球団がこんなことやるかね…
https://i.imgur.com/XDujYQT.jpg
https://i.imgur.com/pPKMCAc.jpg
https://i.imgur.com/4nE0bsx.jpg
https://i.imgur.com/AopmERw.jpg

38 :先見獅子 :2018/09/14(金) 00:21:12.98 ID:UoMURtwt0.net
魅力度が五分五分だって、その理屈はわかる
実際そうだと思うし
ただ、じゃあ西武が指名するかどうかで予想したときには野手の名前は挙がらない
投手派は西武ってチーム視点で見てるなと思うけど
野手派は西武って視点で見れてない、ドラフトファン視点で見てると思う

去年もこの時期に散々いたよ
清宮村上安田指名しろって騒ぎまくってる奴
それでも結局西武は田嶋から齋藤に行ったんだよ
去年は今年と比較にならないくらい、五分五分以上に投手より野手の方が魅力だったのに

まぁかくいう俺も基本投手派で野手でもいい派なんだけどね
っていうのは仮に根尾藤原辺りに言っても「ふざけんな!」とはならないって意味で
チーム事情考えても希望も投手だけど、西武が1位で指名したならもういいやって感じ

ただ、ここは予想の機能もあるスレだと思うから、野手の1位を「予想として挙げる」のは荒れる
「指名してくれたらいいなぁ」とか「個人的には評価してる」とかそんくらいのニュアンスに抑えといた方がいいと思う
予想として捕手以外の野手を1位で挙げるのは、ここ十年、二十年の1位野手の失敗まで含めると無理ある

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 00:35:19.79 ID:tcEjUGD00.net
俺は1位投手なら東推してたよ
左腕、奪三振率・与四球率の良さ、金子十亀の後輩
すべてが行くべきという感じだった

>>36
去年は今年どうしても優勝狙わないと行けない年だったから
1年目から使える左腕を欲しがっての田嶋→齊藤
去年のほうが野手の素材はよかったかもしれないが
チーム事情的には絶対に投手以外あり得なかったのよ

上でも言ってるけど今年優勝すれば、来年は優勝を第一に考えなくていい
だから今年は1位野手って選択肢が出来る・出来そうだと思うけどもね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 00:58:44.04 ID:gf6ujr4/0.net
今年も難しくなってきたよな SBがここのとこ強すぎるし あっというまに3ゲームだからな
今年優勝しても西武は来年育成する年にするとかさらさらないと思うよ
打線は浅村抜けても強力には変わらんし、打者揃ってるからな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 01:09:11.97 ID:tcEjUGD00.net
優勝したら年俸上がっちゃうから
今年みたいなバックアップは得られないし
打線も左腕に脆いのが完全にバレた状態での開幕スタート
それで対左3割台の二人のうち浅村が抜けて雄星も抜ける

これは無理だよ来年の優勝は
だから今年優勝しないといけないんだけど

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 01:20:27.01 ID:gf6ujr4/0.net
可能性としては上位争いできるから捨てるシーズンには少なくともならない
ソフトバンクのサファテや岩嵜がシーズンアウトするなんて予想してなかったように、
シーズン前にそれだけの戦力があって開幕前から育成のシーズンです にはならないからな
他のチームも戦力ダウンもあるしアップもある 西武だって抜けた穴に誰かが出てくる可能性だってあるからなんともいえない
最初から捨てシーズンにはならないし、そんなのするの今年の中日とかでしょ DENAだって今最下位になるとは思わなかっただろうし

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 02:37:10.76 ID:3mR8SPc80.net
ドラフトは原則1位投手に異論はない
ただ今年の候補に年間通してローテ守れそうなのがいないから野手でもいいと思う

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 03:01:30.77 ID:wwFTUwbu0.net
年間通してローテを守れないという定義が意味不明
それに野手でもいいじゃなくて野手でいいのがいるときに野手を選ぶんだろ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 03:03:02.85 ID:LeweBOj20.net
今年は松本がいるjyじゃん。
一年目から10勝狙える唯一の投手。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 05:32:23.07 ID:DW44GLJAp.net
小さい
西武が日体大から指名はない

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 05:52:36.47 ID:BlJwjoasa.net
基本1位指名は投手だと思う。ただ西武は甲斐野や松本は西武が指名するタイプじゃない。投手を指名するなら上茶谷、鈴木、高橋だと思う。 西武は鈴木(富士大)じゃないかな。それとも高橋(八戸学院大) 1位指名は投手なら左でしょう。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 05:57:32.10 ID:BlJwjoasa.net
>>45
セリーグなら東のように10勝できるかもしれないが、松本タイプがパ・リーグで10勝は無理でしょう。小さい。まあ山岡のように負けが先行する投手になる。即戦力でも負けが多いとチームは弱くなるから基本的に松本は反対。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:04:31.57 ID:uVQqdJwD0.net
>>48
山岡が負けが先行する言うても多和田と防御率や失点ほとんど変わらんけどな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:05:33.65 ID:LeweBOj20.net
東バカにしてる奴いるな。パリーグでも10勝できるよ。
体の大きさにこだわるとろくな結果にならん。
松本は小さいといっても176センチあればそこまで低身長でもないし、
松本以外には今年のドラフト候補で一年目から一軍でローテで投げられる投手はいない。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:06:12.49 ID:LeweBOj20.net
あと山岡が負け先行しているのはオリックスの打線がへぼだからだろ。
西武の強力打線がバックアップしていれば二年連続二けたはしていただろうね。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:10:32.09 ID:LeweBOj20.net
152キロ左腕 八戸学院大・高橋がプロ志望届提出
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201809130000628.html

松本を抽選にいってもし外れたら八戸学院大の高橋を指名というのはあり。
富士大の鈴木より完成度が高く西武にはこちらのほうがいいだろうよ。
鈴木は怪我明けに加えて素材型だから西武は避けたほうが良い。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:14:21.24 ID:BlJwjoasa.net
松本はいらないな。1位指名候補で1番いらない。完全にセリーグ向きでしょう。パ・リーグは完成度高い投手よりパワー投手。高橋1本釣りもありかな。秋山の後輩だし。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:19:15.52 ID:BlJwjoasa.net
>>50
交流戦全く通用しなかったけどな。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:19:32.97 ID:3mR8SPc80.net
体のサイズは重要
先発で結果残してる右投げは180オーバーがほとんどだし
松本も数試合なら通用するだろうが長くは持たないだろうよ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:26:55.95 ID:LeweBOj20.net
>>54
お前交流戦の試合みてないだろ?
打たれたのはオリックス戦だけで楽天・日ハム相手にしっかり抑えているわけだが?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:28:59.68 ID:r3BJcRVga.net
>>55
俺もそう思うね。それに西武は松本のような投手は指名しないだろう。禿げ的に、1番行きそうなのは甲斐野か梅津なんだけど、西武は右より左がほしい。即戦力ではないが、将来的に高橋でしょう。左だと思う。浅村や秋山はわからないが、菊池が抜けるのは確実だからな。

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:33:19.13 ID:LeweBOj20.net
>>55
お前の理論だと広島の野村(177センチ)、則本(178センチ)あたりは長く持ってないわけだな。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:40:18.24 ID:nSDa5PvPM.net
ほとんどって言ってるよ
180超が何人いるか確認した?

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:41:17.93 ID:r3BJcRVga.net
>>58
則本は完全にパワー投手だけどね。松井もだけど。松本は則本のようなパワー投手じゃない。無理だよ。パ・リーグでは。セリーグの球団が指名するんじゃない。もし西武が松本なら未来はない。まだ渡辺指名した方がまし

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:42:39.15 ID:LeweBOj20.net
>>59
だったら松本はそのほとんどに入ってないだけだ。
身長も175センチより低い右投手だとさすがに考えるが、
それでも美馬や武田久、谷元みたいに通用している投手いるからな。
175〜179センチの身長の投手でプロで通用している奴なんて山ほどいるわ。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:52:18.44 ID:r3BJcRVga.net
>>61
美馬や武田を1位指名するかって話よね。中途半端に通用する1位指名が1番困る。通用しなけりゃ戦力外にすればいいが、下手に通用して借金作られるのはチームの癌でしかない。うちなら十亀ね。まあ野上が巨人にいってくれたから首位なわけで

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 06:56:47.51 ID:BlJwjoasa.net
>>56
パ・リーグで最低打線のオリックスにメッタ打ちされるだけで無理でしょう。楽天も開幕は最下位。考えてみろよ。菅野でさえパ・リーグには通用しないんだぜ。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:07:19.48 ID:WIchFT570.net
美馬や谷元クラス西武は欲しいと思ってないでしょう
身長低い先発投手が好きなマニアなのかね
180〜185は普通だと思うが

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:09:06.30 ID:WIchFT570.net
身長高めの選手が活躍してるんだから
チビは中継ぎ先発向きじゃないよ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:18:14.88 ID:r3BJcRVga.net
今年は特A投手がいないんだから、1年目から2桁勝てる投手なんていないでしょう。投手は3、4年後どこまで伸びるか、伸びしろ大きい投手をどこも狙うだろうね。おそらく松本は外れ1位だと思う。セリーグ球団の。パ・リーグ球団は指名しないだろうね。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:20:01.26 ID:45W052hU0.net
現場が投手1位以外を許すかどうかなんて言ってる人が居るけど、即戦力投手以外を許すかどうか、だよね
即戦力投手じゃなくてもいいよとなれば3年くらい時間が掛かるかもしれない投手を指名するだけで野手の出る幕はないよ
即戦力見込みの投手1位か将来性重視投手1位かの二択だし、辻の手前最初は即戦力行っても外れは将来性に切り替えるだろう
外れ1位で獲得できる即戦力投手なんてろくなのいないから

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:21:14.76 ID:kciSWj9g0.net
東海大の青島ってどうなんですかね?
いい球投げるらしいんですが。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:23:39.24 ID:hNBttX4Yd.net
東海大の青島は春のリーグ戦故障で投げられなかったからな。秋のリーグ戦でよければ四位以下で指名あるかなというところだね。

ただ東海大ぐらいの名門だと順位縛りで三位までに指名なければ社会人という形で社会人へ進む可能性もある

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:25:50.86 ID:hNBttX4Yd.net
今年は現場が百パーセント即戦力投手希望するのはわかっているからね。ただでさえチーム防御率最下位で雄星が抜ける可能性高いとなれば当然だけど。

優勝すれば現場の意向が強くなるし、それを無視して現場が野手一位はあり得ないわな。今年はというか今年も大学社会人投手一位指名は揺るがないね。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:28:28.81 ID:puZ3fHFna.net
背高い投手いうても、よそは知らんが光成相内中塚・・・
伊藤のが期待できるし、教えられるコーチがいないんだろ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:33:16.50 ID:hNBttX4Yd.net
一般的にオーバースローで身長185以上の投手は制球力に問題ある投手が多いんだよね。高身長から投げ下ろすタイプの投手は角度はあるから打ちにくいんだが、その分ストライクが取りにくい。

阪神の藤浪見てもわかるようにちょっと投球フォーム崩すと立て直しが難しい。ダルビッシュや大谷みたいなのは例外。

西武は高身長の投手に制球力を指導できる投手コーチがいない

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:33:50.36 ID:45W052hU0.net
普通に考えれば編成が推す選手と辻が求める戦力の擦り合せというかある程度一致するところを表1巡指名すると思う
辻が求めるのはまず先発なので、背が低くても球速が伸びてきてる松本はありとするか甲斐野は先発もやれますと説き伏せるか
松本以上に編成好みとは思えないが上茶谷なら一本釣り可能と見て動くか

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:37:30.73 ID:hNBttX4Yd.net
上茶谷は球速ないからな。上茶谷行くぐらいなら松本だろうね。

先発候補で一番安定していい投球しているのは松本なのはまぎれもない事実だしな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:40:31.73 ID:hNBttX4Yd.net
甲斐野は抑えなら即戦力だが先発となると疑問符が残るわな。
過去に抑えタイプの大石を先発にしようとしておかしくした経緯もあるし。

先発が欲しいのに甲斐野という選択肢はないね

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:45:13.41 ID:V+ELJTGsa.net
>>73
現場が何を求めるかって左腕でしょう。昨年にしろ左がほしいで田嶋外して斎藤指名したからね。まして菊池が抜けるし、榎田のトレードも先発の左腕といっている。現場は即戦力かどうかより足りないところを要望するかね。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:47:25.34 ID:hNBttX4Yd.net
いや即戦力希望するだろwすぐに一軍で使える右投手とすぐに使えるかわからない左投手なら当然現場は前者を求めるw

松本某の謎理論だなw

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:51:34.14 ID:45W052hU0.net
辻の希望を最大限考慮すると消去法で松本になると思うが
編成的にいや松本はどうしてもオススメする事は出来ません他の投手のほうがいいですとなるのかならないのか
まず1位でチームの屋台骨になる投手を獲得しなければ未来が開けないというのは編成と現場の一致する見解だろう

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:57:19.90 ID:4ntpvQ4Ea.net
>>77
それは直ぐに使えると判断するかだな。西武は柳指名も検討したけど、辻監督が今井を希望したっていうし、即戦力と思っていたと思う。フロントの反対を押しきって1軍キャンプに読んだからね。中日の時にも落合の即戦力志向に反対していた1人だよ。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 07:57:53.15 ID:45W052hU0.net
もし辻が「できれば左の先発が欲しいんだが」と要望してきたとしても「監督、今年の左投手は右投手に比べて圧倒的に落ちます」
と断ることができなければ編成が何のためにいるかわからない
左優先は去年やったのだから「今年の左投手の現時点での実力は斎藤大将より下です」とハッキリ伝えて断らないと

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:05:58.53 ID:ObN1mcZea.net
>>80
辻監督ならおそらく吉田がほしいってなるよ。今井も西武は指名予定になかったのに辻監督の要望だったみたいだし。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:11:25.58 ID:Mrqm5vgl0.net
今年はもう決まっているぞ

1位 野村大 捕手 早実
2位 野村佑 一塁手 花咲

3位で富士大の鈴木

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:13:37.47 ID:WIchFT570.net
>>72
背の高さ→コントロール悪いそうでもないぜ
藤浪が悪いが身長コンプレックスか?

身長に制球は関係ない石川やダルや斉藤や田中や岩隈や千賀や菅野制球しっかりしてるぜ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:16:24.61 ID:45W052hU0.net
今年は難しい選択にはなるとは思うよ
多和田や田嶋のように予想しやすい候補もいないし
ただ野手だと誰に行っても意味不明だから投手の中から選ぶしかない

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:18:15.69 ID:WIchFT570.net
上沢も切れと制球で勝負するタイプだよなピッチャーは〜185は普通だぜ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:20:52.86 ID:ogN1byFia.net
>>83
全員他球団やん、現役西武で例えて?

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:24:13.06 ID:WIchFT570.net
逆に菅野186
 大瀬良186
 上沢187
 石川186
 千賀186
 石川186
 菊池184  問題あるか?


88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:24:25.58 ID:ZZmOmWYda.net
>>84
確かに投手指名なら難しい選択だけど、松本押しが多いが、そもそも西武には縁のない大学だし、この手の投手指名は過去にない。松本なら、まだ斎藤の可能性高いと思うけどね。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:30:10.33 ID:m77OKH7Nr.net
西武は基本的に編成の意見の方が強いよ
普通の球団はそう
編成が今年は監督の好みの選手を獲ってあげようってとき以外は基本的に編成の意見が通る
特に辻は社内の政治的に大して強くないだろう
阪神の金本とは違う

普通に今年はある程度即戦力性があって、今後5年ローテ投手がになれるような投手を獲るだろう
おそらくホンダの斎藤あたり

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:34:07.74 ID:45W052hU0.net
Hondaから西武に入った選手も太平洋クラブライオンズ時代にしかいないぞ
コネがないところは指名できないんじゃなくてコネがあるところが優先されやすいだけだと
そして今年の大阪桐蔭・富士大のドラ1候補は補強ポイントからずれてる、または実力不足なのでとても行きそうにない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:35:48.44 ID:ZZmOmWYda.net
>>89
確かにね。まあ目玉がいない時には西武の場合大卒指名はしないからね。社会人に行く傾向強い。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:37:51.17 ID:Mrqm5vgl0.net
まぁ松本1位はないわ
西武は1位指名はスケールやら器やらにやたらこだわるから
まぁそれは他球団もそうか
昨年だって東を無視してわざわざクジになる田嶋に特攻したし
結局、どちらに行ってもクジだったけどさ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:40:55.85 ID:BlJwjoasa.net
>>90
松本は更に行きそうにないんだけどね。禿げと本部長は松本以外のドラフト1位候補は全てコメント出しているんだよね。チームメイトの東妻にでさえ、担当スカウトの視察はあるが、そもそも西武フロントが松本評価しているのかって話

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:42:08.64 ID:45W052hU0.net
もし編成の意見が全面的に通るのであれば斎藤にはまず行かないだろうな
松本以上に将来性が怪しく最初は良くてもすぐ成績が下降線になる投手だよ
西武が好むのは一年目は一軍で活躍できなくとも尻上がりに伸びていく将来性が高い投手で編成主導ならそういう基準で選ぶ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:50:47.66 ID:qNhjAySWa.net
昨年の桜美林佐々木を思い出せ!!
マツモトは通用しない
ボコられる典型

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:52:43.71 ID:Mrqm5vgl0.net
西武が投手の1位指名を考えるときは
将来エースになるかどうかが大事な判断基準だと思うね
実際にはそう順調には育たないんだけどさ

今井、光成、多和田、十亀、東浜、田嶋

まぁやはり全員エースになりそうなスケールの大きさがあったよ
スケールの大きさがあって一本釣りできそうな投手が基本線

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:54:11.82 ID:qNhjAySWa.net
今年のヒントは監督交代がないこと完全フロント主体ではないこと
路線は昨年同様辻意向は考慮される

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:54:36.05 ID:z+gR01Xga.net
>>94
俺は斎藤指名はあると思ったよ。西武の左指名の1番のポイントは変則ってことよね。東はないと思ったし、田嶋か斎藤と思っていた。高橋も野田も小石も帆足も変則でしょう。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:56:55.16 ID:45W052hU0.net
>>98
ないのは今年のホンダ斎藤だよ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 08:58:33.64 ID:l8z8idjba.net
西武スカウト的に松本よりホンダ斉藤のが可能性高いと思うけどな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 09:01:36.78 ID:Mrqm5vgl0.net
意外と浦和学院の渡邉を一本釣りしそうだけどな
いや、意外でもないか
将来性では今年のドラフト候補の投手で1番の投手だから
スケール大きいから背番号13を最初から与えたりしてな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 09:03:30.25 ID:z+gR01Xga.net
>>94
まあ、佐々木、柳はどこがよくて1位候補だったかわからない投手だったな。まあ彼らより松本は通用するでしょう。でも1位候補かっていったら3位候補ならって感じ。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 09:05:10.65 ID:45W052hU0.net
ホンダ斎藤は今年途中まではあると思ってたんだけどね
上背と球速を備えてるから
でも都市対抗で考え方が変わった。上背も球速もあっても単純に1位指名するには実力が足りない。年齢的に将来性という歳でもない

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 09:06:19.79 ID:BlJwjoasa.net
>>101
まあ、禿げが評価していたからね。即戦力ではないけど、伸びしろは今年の投手では1番でしょう。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 09:09:57.72 ID:BlJwjoasa.net
>>103
でも西武って完成度低くても、この手の社会人は好むよ。むしろ完成度高い松本あたりは伸びしろないって判断する球団。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 09:26:35.32 ID:eIlU+nHja.net
10年も優勝してないからね
これまでの傾向は間違ってたんだよ
源田とかの大当たりもいるけど

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 09:39:33.39 ID:QaYLTF000.net
公みたいな指名がいいと思うんだけど
棚からぼた餅みたいなのはやめてくれ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 09:41:25.63 ID:OqnJgNiZa.net
二軍も好素材多数と言われてるわりにイースタン最弱 長打率が残酷なレベル 勝手に育つ土壌有れど指導力不足とやること多いな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 09:53:01.22 ID:45W052hU0.net
日ハムも何でも特攻しすぎてクジを外しまくった年は悲惨なことになってるし加藤・森本・岡・石井一と野手の上位指名は外しまくってる
特攻で当てた時と下位指名からの育成で補っている

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 10:05:07.97 ID:MnxmK2For.net
斎藤は馬力があって、尚且つまだ未完成で伸び代があるから、俺がスカウトならこいつを推すね
あういう直球は才能のあるやつにしか投げられない
松本とか小さくまとまり過ぎてるし、高校生に簡単に弾き返されるような球威ではダメだ
神宮の詐欺スピードガンで球速がある程度あるように見えてるけど、プロで通用する球威じゃないと思う

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 10:08:15.84 ID:Bzgwc/aDa.net
>>106
ドラフトは間違いじゃないと思うけどね。西武が弱くなったのはドームになってから、投手流出が止まらないからだろう。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 10:10:52.90 ID:MnxmK2For.net
今年はある程度出来上がった投手で良いと思うけどなあ
野手や素材型投手は来年以降で良いよ
菊池が抜けて投手が非常事態
斎藤、生田目、坂東あたりで、ちゃんと穴埋めないと早々にCS争いから脱落する

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 10:12:33.36 ID:zOqsH5Rs0.net
来年は若手育成に割り切ってもいいよ
あくまで今年優勝できればだけど

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 10:15:20.54 ID:qvkbsyW/0.net
斎藤は球威とスライダーのキレは良いが守備が下手で投球術もなく勢いだけで投げる十亀タイプ
球が走ってる調子のいい時は抑えられるが直球かスライダーどちらか悪いともう片方を狙われて大炎上する

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 10:23:19.58 ID:WIchFT570.net
プロ入ってから2軍の育成じゃおせえ特に投手

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 10:25:00.66 ID:WqG5VdBd0.net
>>110
日体大って普段神宮でやってないし神宮のガンそんな関係ないだろ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 11:25:37.81 ID:KCsQgconr.net
斎藤はムラは激しいがなんやかんや100イニング以上は食ってくれそう
とにかくイニング食える奴が欲しい

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 11:29:43.95 ID:ObN1mcZe0.net
>>117
十亀野上で懲りたわ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 11:43:56.75 ID:n9txUBvza.net
でも松本は十亀以上に期待出来ない。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 12:04:34.89 ID:/ZNnpnjra.net
アウアウウー Sa61-S90qの松本馬鹿今年は松本嫌い馬鹿で売っていくことにしたんだな
どっちにしろ松本にこだわってるのは面白い

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 15:57:00.09 ID:ObN1mcZe0.net
じゃ甲斐野か
それも不安なら野手か
根尾か太田なら別にいいわ
藤原だとそれなら投手にいけよと思うけど

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 16:17:54.87 ID:8TlZMHspd.net
>>96
梅津もありそうだな
俺は吉田もアリだと思うが

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 17:05:45.62 ID:QMu5IV400.net
まあ1位は投手としても今下から上げる内野手がウーレベルしか居ない
っての見てると2位は内野手今から獲って物にして無いと2,3年後また貧打
に泣くことになりそう。浅村秋山抜けて中村引退まで想定してなきゃ成らない
のだから。鈴木西川愛斗等要る外野い比べて内野が小粒過ぎるのしか居ないからな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 17:21:21.35 ID:oLeaJfE50.net
期待できる若手が今井と伊藤しかいないという
高橋は迷走中やしドラ2の連中は使えないし

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 17:23:12.75 ID:tvzqdav5a.net
ドラ2で良い選手獲ってたら今頃優勝間近だったろう
お遊びはもう無しだ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 17:35:43.13 ID:vrAmvhzz0.net
今年の即戦力で言えば松本、上茶谷、甲斐野(リリーフ)、齋藤友の4名だろうが全員即戦力としてはパッとしない
なので即戦力でなくとも甲斐野(先発)、梅津、渡邉あたりから選ぶのではないかという気がする

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 17:55:52.93 ID:PqqgEHQsa.net
1位指名で野手なら根尾だろう。野手が育っていると言っても高卒は桐蔭だけだから。1位指名投手なら野手は大学社会人から指名すると思う。最近は秋山、山川、外崎、源田、金子と大学社会人が戦力になっているから。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 18:04:01.20 ID:vrAmvhzz0.net
野手なら根尾というのはそれはそう
小園や藤原なんてあるわけがない
だが競合確実な根尾に行くというのもそれはそれで納得できる選択とは思えない

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 18:06:03.22 ID:SaFEWlqMM.net
2位で取れる可能性がある投手で最もロマンが有るのは間違いなく杉山
決め球さえ身につけられればエースにも守護神にもなれる
https://youtu.be/G-8xHziVKXQ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 19:25:56.40 ID:HjlhIxDkd.net
藤原の怪我情報が他球団にどんだけ影響するかね。
ここで言われている通り左の外野手だから大勢に影響はないのかな。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 19:28:04.14 ID:8TlZMHspd.net
野村大も便器にみすみす取られたくないがなあ

132 :先見獅子 :2018/09/14(金) 19:36:44.74 ID:UoMURtwt0.net
>>129
間違いなくロマンはある投手だよね
身長もあるから今でも充分体重あるけどもっとでかくなれそうだし
ストレートも日本だと大正義の角度持ってる150前後のストレート投げれるし
将来的には先発でも140中盤は安定して出せそうなポテンシャルは持ってる
高卒社会人なのもグッド

2位でも3位でも勝野杉山富山の高卒社会人三人衆は誰か取れたら取りたい気持ちはある一方で岡野や高橋拓取った方が確実に戦力になってくれそうな気もする
1位で松本上茶谷辺りを獲得出来れば、2-3位のどっちかで半即戦力半素材の高卒社会人に行くのはありな気がする

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 19:36:53.04 ID:5oEIj3Yb0.net
>>122
でも梅津は競合しそうなんだよなぁ・・・広島あたりと

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 20:21:00.91 ID:a+ygRPpW0.net
西武は投手の上背にあまりこだわらないイメージだけどなあ
去年も指名した投手全員180未満だって叩いてた人いたくらいだし
腕の振りがキレイな投手が好きっていう印象

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 20:29:08.95 ID:vrAmvhzz0.net
イメージというかドラフト1位に限ると180未満の右投手はほとんどいない
左投手と2位以下の投手の身長にはこだわらないが

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 22:05:12.14 ID:tcEjUGD00.net
西武は身長拘るよ
ドラ1投手に限れば180切ってる1位右腕投手って
渡辺智、潮崎、大沼くらいじゃないの?

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 22:48:47.08 ID:gf6ujr4/0.net
wikiデータ
ここ10年
中崎180(左)
菊池184(左)
大石185
十亀183
増田180(東浜182)
高橋光190
多和田182
今井180
斉藤178(左)(田嶋182)

左も中崎や大将以外はエンジンが大きい選手指名してるね

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 23:14:58.44 ID:Z9Wh3ZMR0.net
ドラ1本命は綺麗に180オーバーだな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 23:20:17.46 ID:tvzqdav5a.net
>>137
ハズレ当たりハズレハズレハズレ様子見当たり当たり様子見

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 23:29:03.86 ID:d2MtnOIJ0.net
十亀や増田をハズレ扱いする人は目の前のことしか見えてなくて視野が狭そうなのでレスしなくていいです

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 23:39:55.82 ID:iOywc6Pud.net
花咲野村は育成でもいらんが早実野村はめっちゃ欲しい

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 23:43:47.24 ID:9sYe+RJ50.net
懲りずに左腕かな?

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 23:47:27.85 ID:a6HFEtw0a.net
今年ロクな左腕がいなさそうだから去年こだわったんじゃないか

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/14(金) 23:55:27.61 ID:9sYe+RJ50.net
小野・高山・後藤
むかしは秋田出身の選手が在籍していたっけ
中村・浅村・森・岡田
いまは大阪桐蔭の選手が多く在籍する
競合覚悟で注目の2名を獲りにいっても・・・

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 00:04:03.19 ID:DnrnV3LM0.net
阪神Vデイリー トヨタ自動車・富山 虎弟封じで阪神ドラフト上位候補に再浮上 即戦力左腕

「2軍練習試合、阪神2−1トヨタ自動車」(14日、鳴尾浜球場)
今秋ドラフト上位候補のトヨタ自動車・富山凌雅投手(21)が14日、鳴尾浜で行われた阪神2軍との
プロアマ交流戦に先発。キレのある直球で5回を3安打1失点と好投した。ネット裏には阪神、西武など
プロ10球団のスカウトが詰めかけ、プロ相手に好投したことから評価が上昇。阪神も即戦力左腕を重要な
補強ポイントに置いており、今後もマークを続けていく。フライアウトの多さがストレートの“質”を
物語っていた。高山、中谷らが並ぶ打線を相手に、5回を投げ終え、15個のアウトのうち実に11個を
飛球で奪った富山。最速143キロながら抜群のキレで相手打者を押し込み「ここ最近では一番、よかった」。
昨年11月の社会人日本選手権で2試合に登板し、13回2/3で18奪三振をマークしたことにより、
春先はドラフト1位候補と目されていた。まだ高卒3年目という“伸びしろ”も魅力の左腕だったが
「ドラフトを意識しすぎて調子を落としてしまった」という。春先から状態が上がらず、都市対抗でも
登板することはできなかった。原点を見つめ直し「考えないようにして今、ようやく状態がよくなってきた」
と語った。プロ相手に好投したことで「結果的にはアピールできたんじゃないかと」と冷静に振り返った。
ネット裏には10球団のスカウトが陣取り、阪神も3人態勢で視察。横山が左肩を手術し、高橋遥も左肘痛
から復調の兆しが見えていない。先発型の即戦力左腕は今秋ドラフトで重要な補強ポイントとなる。
球団関係者は「大学、社会人はこの秋を見てから」評価する方針を語っており、今後もマークを続けていく。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 00:06:39.54 ID:y1z8riD/0.net
>>137
そうでしょ
もし投手なら180センチ以上ある右腕っていうのは
かなり高い確率で該当してくる要素だと思う

>>143
そう思うね

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 00:11:29.70 ID:WtytT/XN0.net
阪神Vデイリー トヨタ自動車・富山 虎弟封じで阪神ドラフト上位候補に再浮上 即戦力左腕

「2軍練習試合、阪神2−1トヨタ自動車」(14日、鳴尾浜球場)

 今秋ドラフト上位候補のトヨタ自動車・富山凌雅投手(21)が14日、鳴尾浜で行われた阪神2軍とのプロアマ交流戦に先発。
キレのある直球で5回を3安打1失点と好投した。ネット裏には阪神、西武などプロ10球団のスカウトが詰めかけ、プロ相手に好投したことから評価が上昇。
阪神も即戦力左腕を重要な補強ポイントに置いており、今後もマークを続けていく。

 フライアウトの多さがストレートの“質”を物語っていた。高山、中谷らが並ぶ打線を相手に、5回を投げ終え、15個のアウトのうち実に11個を飛球で奪った富山。
最速143キロながら抜群のキレで相手打者を押し込み「ここ最近では一番、よかった」。

 昨年11月の社会人日本選手権で2試合に登板し、13回2/3で18奪三振をマークしたことにより、春先はドラフト1位候補と目されていた。
まだ高卒3年目という“伸びしろ”も魅力の左腕だったが「ドラフトを意識しすぎて調子を落としてしまった」という。
春先から状態が上がらず、都市対抗でも 登板することはできなかった。
原点を見つめ直し「考えないようにして今、ようやく状態がよくなってきた」と語った。
プロ相手に好投したことで「結果的にはアピールできたんじゃないかと」と冷静に振り返った。

 ネット裏には10球団のスカウトが陣取り、阪神も3人態勢で視察。横山が左肩を手術し、高橋遥も左肘痛から復調の兆しが見えていない。
先発型の即戦力左腕は今秋ドラフトで重要な補強ポイントとなる。
球団関係者は「大学、社会人はこの秋を見てから」評価する方針を語っており、今後もマークを続けていく。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 00:13:48.71 ID:X89Q5UpT0.net
そういや2016ドラフトって当日朝まで誰に行くか全く読めなかったんだよな
今年も当日朝の日刊かスポニチで判明しそう

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 00:23:53.27 ID:PpVJar0n0.net
清宮vs野村
というカタチを作れれば集客できそう
野村の一本釣りもアリかもね

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 00:31:36.76 ID:X89Q5UpT0.net
別に打者同士で対戦するわけでもないし

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 02:08:02.91 ID:uqDi7yBo0.net
集客なら吉田なんじゃないの
メディアが食いついたの優勝した桐蔭より金足農だったし

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 03:20:30.73 ID:PpVJar0n0.net
先発できる投手が欲しいね
セットアッパーばかり増えてもしょうがない
雄星が抜けるとして
ほかのだれかを配置転換して先発で使ってもいいけど

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 06:30:35.76 ID:De3uphsd0.net
配置転換じゃ無理でしょ。マーティン・ヒースが残るという前提であれば優先すべきは先発だろうね。
で先発であれば現状であれば松本が実績・投げている球ともに今年は抜けているんだが、
ここの人は背が小さいという理由で必死にたたこうとしている。
昨年も同じ理由で東はだめだとたたいている人がいるから今年見事に10勝だからな。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:02:25.67 ID:+vNFIYUu0.net
そういえば宮本丈を2位指名しろって必死に書いていた馬鹿がいたけど
あいつまだこのスレにいるのかな?
恥ずかしくて書けないか

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:08:43.62 ID:De3uphsd0.net
宮本丈ね。懐かしいなぁ。
5位まで残ったのは意外だったけど二軍で結果出して
一軍でもそこそこ起用されているしそこまで悲観する成績じゃないと思うけどね。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:13:13.77 ID:+vNFIYUu0.net
>>155
あいつホント見る目のない馬鹿だったよな
宮本は2軍でも打率.200ちょうどでOPS.500以下だぜ
それを2位ってw
ただの馬鹿なのにまた偉そうに書き込みしてんのかな?

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:24:42.99 ID:De3uphsd0.net
>>156
宮本は二軍では打率.265、HR5本だぞ。
一軍では打率2割だが、代打中心の一軍で2割ならそこまで悲観するほどではない。
一年目で初対戦の党首が多いことを考えればなおさらでしょ。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:25:13.26 ID:A7QaxNPh0.net
外人の動向に関係なく1位は先発補強が命題だな
1位で競合確実と思われる松本に行くのが西武のスカウト的にアリかナシかが問題だが
ナシと判断した場合は無理に1位で即戦力を取ろうとせず2位か3位で即戦力を取ると辻を説得して梅津や渡辺を取る手もあるな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:26:12.26 ID:De3uphsd0.net
残念ながら今年のように決して投手豊作とは言えない年に
ドラフト2位や3位で即戦力のローテ投手を取るのは無理だよ。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:29:31.23 ID:De3uphsd0.net
http://draft.liblo.jp/archives/5580753.html

トヨタの富山は西武も視察しているし、
一位指名はないだろうけど二位での指名はあり得るね。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:33:23.00 ID:A7QaxNPh0.net
>>159
まぁ無理なんだけど、そう言って辻を丸め込むってことだな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:36:26.84 ID:De3uphsd0.net
辻もバカじゃないし丸め込むのは無理でしょ。
現場の立場からすれば何が何でも即戦力投手、
それも先発を求めるというのは当然の立場だろうから。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:38:58.65 ID:OAzn9eZFa.net
わかるんだけど優勝するには今年しかないってタイミングで斎藤西川伊藤平良おこざ綱島みたいなドラフトするからな
読めんのよ毎年

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:44:10.95 ID:De3uphsd0.net
>>163
去年はある意味理解できるけどな。
去年は超不作で即戦力で先発できそうな投手が
田嶋と東しかいなかったんだよ。
田嶋を外した時点で即戦力で先発できる投手はいないので、
そこで素材的に先発できる可能性のある左腕を外れ一位指名。
二位指名以下は素材型の選手をずらりと指名したわけだ。
去年のドラフトではそれがベストだった。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:45:32.80 ID:+vNFIYUu0.net
>>157
ドラフト6位ならそこそこ頑張っているな
それを2位で指名しろって書いていた馬鹿がいたのには驚きだけど

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:46:07.50 ID:A7QaxNPh0.net
辻がバカだから騙されるだろいうそういう話をしてるわけじゃなくて、完全に監督の言いなりになってドラフトをやるわけにもいかんから
ある程度譲歩したり譲歩させたり監督を操縦するのも編成の仕事のうちというだけだよ
今年も去年と同じく外れで中途半端でも即戦力取るというのは止めた方がいい。例えば松本外したら切り替えます、の方がいいだろう

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:50:56.13 ID:De3uphsd0.net
とりあえずまずは一番即戦力に近い松本を抽選覚悟で突っ込むべきだろうな。
外れはだれが残っているか読みにくいが、外れでも大学・社会人の先発候補だろう。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 07:59:21.19 ID:De3uphsd0.net
理想としては
一位 松本(日体大)
二位 太田(天理)
三位 富山(トヨタ自動車)
って感じで取れれば合格だな。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:02:46.99 ID:A7QaxNPh0.net
どこぞの球団だと監督が1位はこの選手が欲しいと具体名を出すらしいが、そういう具体的な口出しはさせるべきではないな
監督の仕事は現場の指揮であってドラフト候補の真贋を判断することじゃない。こういう選手が欲しいという程度に留めるべき
辻の立場から推測すれば一番欲しいのは菊池が抜ける即戦力先発
松本が一番条件に合うと思うがスカウト的にも一押しなのかどうか
松本がスカウト一押しでない場合は譲歩するのか上茶谷やホンダ齋藤を代わりに推すのか全く違う候補を推すのか

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:06:44.93 ID:ruTCQMRTa.net
>>168
富山がドラフト3位指名で残るわけないだろう。社会人3年目2位以下なら残留だろうよ。というか、西武が1位指名すると思ってるけど。松本1位指名ない。トヨタは源田指名しているし、東海地区は安達スカウトがかなり食い込んでいる。まして西武の補強ポイントは左腕だし

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:09:02.35 ID:De3uphsd0.net
松本以外の即戦力先発候補ってぱっとしないんだよな。
斎藤は直球ごり押しタイプでこのタイプは短いイニングはいけても
長いイニングを投げるとぼろが出るのが見えている。。
上茶谷は球速不足で二軍では通用しても一軍だと疑問が残る。
富士大の鈴木は怪我明け後不調でドラフト一位どころか二位とか三位まで残っている可能性あり。
あと誰か先発候補いたっけ?

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:09:35.62 ID:ruTCQMRTa.net
西武の1位指名は富山だな。スカウト視察しているし、西武補強ポイントにも合致している。ましてトヨタからは源田指名済。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:12:57.82 ID:De3uphsd0.net
ID:ruTCQMRTaは松本房だから相手にしないW一人で頑張ってな。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:15:49.39 ID:A7QaxNPh0.net
もう一度言うが今年は外れ1位でも何が何でも即戦力に行きますというやり方はすべきじゃない
外れ1位で取れる即戦力は表1位で取れる即戦力の劣化版に該当することが非常に多くチームのためにならない
表1位で監督のご希望のタイプの即戦力先発に行きますとなっても外れは我々が一番いいと思う選手に行きますと譲歩を引き出すべき

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:15:56.62 ID:ruTCQMRTa.net
>>167
松本はいらない。ましてや抽選するほどの投手でもない。アマで評価高くてプロでは戦力ならない大場みたいなもの。1年目春先5勝ぐらいして終りの投手だろう。まあ来年5勝に1億5千万払うなんてソフトバンクじゃあるまいし

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:20:26.56 ID:koDQwhAu0.net
>>174
過去みると西武は抽選に行って外れた場合も
投手を指名するケースが100パーセントだからね。
投手を抽選指名に行って野手に切り替えたことは過去みても一度もない。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:27:09.54 ID:ruTCQMRTa.net
西武は過去に指名暦のない大学投手を指名することはまずないわ。東洋大の3人に行くことは100歩譲ってあったとしても松本、東妻はないわな。まあ西武はかなりの確率で左腕1本釣りだと思っている。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:32:30.73 ID:hcfdhxtta.net
>>164
批判じゃないのよ、去年のドラフトは1位以外は満足だったし
社会人無しに驚いただけで

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:33:46.76 ID:3SUiOgZ1d.net
>>63
ウチのピッチャーもこないだメッタ打ち食らったけどなwww

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:34:25.53 ID:A7QaxNPh0.net
>>176
外れで野手を指名しろとは一言も言ってないけどな
現編成部長兼SDが高野光という即戦力投手の外れ1位で入団して高野光よりも成功したパターンなので狙うのはそういう方向性

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:52:15.74 ID:2t+A4xqfd.net
渡辺久信が外れ一位で残ってたのは運が良かっただけでしょ。今年の高校生投手は外れ一位で指名する価値のある投手はいない

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:55:08.86 ID:Le8UZ2rTd.net
>>177
鈴木がどこまで復調するかだろうな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 08:59:02.46 ID:A7QaxNPh0.net
高校生投手を取れとも一言も書いてないぞ
即戦力を外した時に同じ即戦力の劣化版を求めるのではなくて時間が掛かっても表1位の選手を抜きうる人材を取れ、ということ
高校生だとか大学生だとか年齢だけで一軍で活躍できるまでにかかる年数は決まらない

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:05:44.95 ID:koDQwhAu0.net
>>183
じゃあお前はだれが外れ一位でいいと思っているの?
具体例を出さずに抽象的な発言してないで誰がいいのかいうべき。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:09:30.49 ID:y1z8riD/0.net
投手をFA補強したら
ドラフトで投手投手言う必要なくなるよ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:11:00.51 ID:ruTCQMRTa.net
>>179
だから防御率最下位いなんだよね。まあ松本指名しても同じレベルが増えるだけだ。まだ東は左だからいいとしても、右じゃ話にならない。使いようないからね。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:13:17.59 ID:ruTCQMRTa.net
>>185
投手をFA補強できるぐらいなら岸も野上も引き止めているわな。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:14:25.08 ID:koDQwhAu0.net
投手fa補強するなら西ぐらいだろうけど、
よくて昨年の野上ぐらいの投手だからなぁ。
今エースクラスはみんなメジャー目指すから
国内faでいい投手を補強するのは至難だよ。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:16:27.95 ID:A7QaxNPh0.net
>>184
梅津が残ってるなら梅津だな
あれはないこれはないと色々候補から消したがっているが小さい捕手は指名しないという原則も数年前に打ち破られたしな
過去の例から判断するのはいいが、今年左腕を一本釣りするだの明らかにセンスがない奴は過去から何を学ぶべきか判断がついてないようだな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:18:58.04 ID:y1z8riD/0.net
>>187
そりゃそうだw
淡い期待してた岩隈は楽天っぽいし
西が西武に来ることもないだろうしなぁ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:26:36.10 ID:koDQwhAu0.net
>>189
梅津か。確かに化ければすごい投手になるんだろうが、中塚みたいなロマン枠だな。
広島が指名した薮田みたいに化ければ15勝するだろうけど、だめならなかず飛ばずんだね。
そもそも外れ一位で残っているか微妙だし、残っていても再抽選になる可能性も高いが。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:29:59.56 ID:20jhbs3M0.net
>>175
ルーキーで5勝とかすげえじゃん、獲得待ったなしだな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:33:06.85 ID:A7QaxNPh0.net
FA補強しようが外人補強しようがそれで1位投手が動くと思ったら大間違いだろうけどな
あの手この手で野手を1位に持ってこようとしてもどうしても無理が生じる
だって欲しいのは若くて有望な投手だからFAとか外人では充当できない

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:34:34.15 ID:koDQwhAu0.net
今年ルーキーで5勝できたのは田嶋と東だけ。
2017年にルーキーで5勝できたのは山岡と濱口。
ルーキーで5勝できるなら迷わず指名すべきだな。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:35:40.17 ID:ruTCQMRTa.net
俺は富山凌雅投手(トヨタ自動車)の1本釣り希望。スピードなく技巧派左腕だが、真上から投げ下ろす角度がいいし、オリックスのアルバースにフォームが似ているというのが理由。即戦力ならかなり面白い。大竹の成功みると左腕はスピードじゃないね。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:41:45.78 ID:20jhbs3M0.net
春先だけで5勝とか開幕ローテ入りして全勝しないとだめだなw

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 09:53:42.64 ID:phrAF+AJ0.net
もし松本を指名しなくても縁のない日体大だからという証明にはならないし
こういうかまってちゃんの松本房は相手にしないに限る

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 10:04:04.97 ID:+HaxF1a00.net
なんやかんやでプロでローテに入れそうなのは斎藤友貴哉だと思うけど
120イニング、防御率4.00くらいを期待したい
もっと良い成績出してくれれば尚良いけど

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 10:06:39.20 ID:u+wDrmksa.net
友貴哉友哉バッテリーか?

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 10:23:54.46 ID:y1z8riD/0.net
>>170
>>195
トヨタの富山ね

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 10:40:41.95 ID:Q5JSlnLj0.net
去年はどう考えても田嶋だったが今年はこいつは小さいからダメこいつはリリーフしかできないからダメとケチが付く候補ばかりだわ
それでも本命は松本or甲斐野だと思うけどな
上茶谷、ホンダ斎藤、鈴木翔を選ぶよりはマシな選択だろう

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 10:42:17.20 ID:k5/TTsgo0.net
>>194
2017年畠も6勝してるな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 10:44:00.23 ID:koDQwhAu0.net
おお、畠がいたな。畠ぐらい投げてくれるなら喜んで一位指名するけどね。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:13:08.39 ID:JwzQxSDU0.net
>>195
本当にお前ってその時丁度どこかに記事が載せられた人だけを1位で欲しいって言うよな
無駄に自己主張強い書き込みスタイル続けてるのに全く自分の意見がない
マスコミ次第でコロコロコロコロ変わる

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:18:39.15 ID:y1z8riD/0.net
端から見てたら
いつも同じ名前ばかりより
いろんな名前が出てるほうが
見てて面白いとは思うぞ
俺なんかここには情報収集で来てるし

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:19:04.38 ID:koDQwhAu0.net
松本房は一人でブログでもやってろ。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:19:14.69 ID:WaFdbR91M.net
自分としては甲斐野が1番指名ありそうに感じる
西武はドラ1では素材型と即戦力の中間のようなどこかに課題のある選手を好む傾向にあるから

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:24:31.50 ID:u+wDrmksa.net
育てられもしないくせに課題あるの指名するから優勝できない

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:24:33.01 ID:u+wDrmksa.net
育てられもしないくせに課題あるの指名するから優勝できない

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:26:54.74 ID:QVHP1b4J0.net
甲斐野競合するけど良いんすか?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:27:53.85 ID:koDQwhAu0.net
西武は投手育成力が低いのだから課題のある投手なんて指名すべきじゃない。
高橋光成と中塚を戦力にできる育成能力を身につけてから素材型を指名すべし。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:32:47.48 ID:ReaocDMxa.net
>>205
キチガイだらけの西武ドラフトスレで情報収集なんて悪いこと言わないからやめときなよ
ドラフト会議情報局とかドラフト関連記事まとめてるだけのとこ見といた方がいい

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:36:47.90 ID:WaFdbR91M.net
実際指名してるのは素材型ばかりだし今年も指名するのは素材型の確率が1番高い
そこさえ直せばエースになれるみたいな評価の選手を1位にするよ
外れ1位になると制球は良い(その他の課題はある)みたいな選手も指名するのが面白いとこだが

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:43:51.53 ID:koDQwhAu0.net
あと個人的には変則投手をぜひ指名してほしいね。
西武の変則投手は結構戦力になることが多い。
牧田もそうだし平井もそう。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 11:49:44.35 ID:yP9oHfDi0.net
>>198
なんやかんやで一年目からローテ守れそうなのはホンダ斎藤だと思う
消去法ではあるけど良くも悪くも安定感ありそうな感じ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 12:02:29.27 ID:Sd+YFEfQ0.net
甲斐野は先発じゃないし好きなタイプの選手でもないし取りそうもないけどね
あそこまでノーコンの選手を今まで1位指名してないよ
2位では中塚とかいるけど

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 12:04:59.95 ID:koDQwhAu0.net
齋藤 友貴哉ってオリックスの東明とか近藤に似ているんだよね。
外れ1位から2位では消えるだろうけど、表一位で指名するほどではない。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 12:21:42.73 ID:PpVJar0n0.net
終盤に巻き返してきたが
中村剛に翳りがみえる
この先も「打の西武」でいく方針なら
野手を1位指名するかもね

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 12:23:25.52 ID:y1z8riD/0.net
>>212
それも目通してます
フォローもしてますし
ありがとうございます
ここも含めて意見の一つとして色々見させてもらってますよ

でも、ここは本スレよりはだいぶマトモですよw

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 12:28:25.67 ID:0kU4TOfla.net
野手1位指名するにしてもU18のメンバーにその選手がいないのは間違いない
去年でさえカナダに清宮チェックで複数スカウトが飛んでるのに
全くコメントが出て来なかった

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 12:30:08.46 ID:u+wDrmksa.net
隠して指名するのは西武の手段だよ
わざと行かない

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 12:31:48.51 ID:yP9oHfDi0.net
少なくともU18に上位指名候補はいなかったんだろうね

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 12:35:46.42 ID:u+wDrmksa.net
>>219
記者は忖度があるからあまりはっきり欠点を書かないんだよね
スカウトもはっきり言わないし
なんのしがらみもないただのファンはスバスバ言うから面白いよ
後で照らし合わせても面白い

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 13:17:43.35 ID:+HaxF1a00.net
斎藤友貴哉と坂東両獲りしたい
ローテ候補が欲しい

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 13:18:32.92 ID:koDQwhAu0.net
坂東って誰だよW
そんなドラフト候補いたか?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 13:19:11.93 ID:O8Lcuvzdd.net
カード頭で投げられるような投手なら競合覚悟で入札して欲しいが今年はどうかな2位指名辺りまで大社投手残ってそうだから1位太田椋、2位3位で佐々木や岡野など、4位板東で後は高卒捕手や内野手代走外野守備固めとして日大長沢

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 13:22:37.87 ID:+HaxF1a00.net
>>225
JR東日本の坂東ゆうごだよ
坂東と杉山どっちが良いかな?

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 13:25:56.86 ID:koDQwhAu0.net
>>227
あほすぎ。坂東じゃなくて板東だろ。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 13:26:07.35 ID:o+l/Tkjpa.net
>>204
コロコロ意見が変わる。全く変わってないけど、今年は即戦力投手はいない。だから1位指名は根尾と主張。だがどうしても投手とるなら左の先発候補1位指名という意見は変わってないけど。鈴木、高橋、富山は左投手上位候補だから彼らを繰り上げ指名でいい。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 13:27:42.23 ID:WaFdbR91M.net
ローテ候補より勝ちパ候補取れ
仮にヒースが抜けたら平井野田→新外国人→マーティンとかいう地獄になってしまう
今年は中継ぎが全体的に糞なせいで一部の投手に負担集中してるし絶対来年も中継ぎ崩壊するわ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 13:28:34.96 ID:y1z8riD/0.net
便乗するけど
俺もぶれてないぞ
1位甲斐野2位野村佑希ですわ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 13:30:04.95 ID:koDQwhAu0.net
ストッパー取るなら甲斐野だろうな。
増田がもう抑えとしてダメそうだから、
代わりのストッパーを取りに行くというのは選択肢としてはあり。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 13:49:55.64 ID:zSVtJ6a/0.net
落ちる球を武器にしている投手を中心に指名して欲しいな
スライダー投手ばかりのせいか西武の投手陣の奪三振率が悲惨なことになっているし

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 14:04:02.28 ID:uqDi7yBo0.net
縦変化が決め球で使えるのは大きいね
アメリカのトップ投手も日本人投手も縦変化が有効に使えてる
日本人だとスプリットか あっちの投手じゃ高速チェンジアップとか早いカーブとか縦落ちスライダー

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 15:26:58.92 ID:0JCMy6lp0.net
>>227
板東って鳴門時代に甲子園ベスト8だったかな?
あの当時は技巧派なイメージだったけど

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 15:27:53.94 ID:+vNFIYUu0.net
野村佑希って1塁専で足も遅いけど本当に西武が2位で指名するかな?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 15:55:25.56 ID:W0llCqGAd.net
板東は当時直球が140台で変化球が多い技巧投手って感じだったな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 16:00:34.55 ID:koDQwhAu0.net
野村は三塁練習してるらしいぞ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 16:40:39.59 ID:+vNFIYUu0.net
おかわりは高校時代50m走6秒ジャスト
山川はあの体形でバク転できる運動神経

野村佑希は足遅い一塁専だけどそういう下半身にバネを感じる何かあるのかな?
あれば2位指名でも文句ないけど

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 17:59:56.79 ID:koDQwhAu0.net
>>239
そもそも野村は一塁専門じゃないけどな。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 18:21:48.98 ID:qGNRdE7/0.net
山川はプロで通用しないと言っていたやつがいたが、プロで通用しないどころかホームラン40本の大台に乗せてホームラン王もほぼ確定。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 18:23:56.26 ID:koDQwhAu0.net
野手に関しては西武スカウトの見る目は間違いないな。
今年も野手に関しては西武のスカウトがいいと思う選手を指名してくれればよい。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 19:38:56.29 ID:XcEFg/vSM.net
今年は金足の吉田
来年は大船渡の佐々木
高校生投手のミーハードラフトでいいよ。
松坂、涌井、雄星、今井とエースになる投手は高校生のうちにドラフトで取らないと。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 20:09:23.30 ID:9nwn0Kkq0.net
吉田はエースになれる投手じゃないだろ。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 20:12:51.19 ID:qb3GRCgca.net
>>244
かなり良い投手だよ
投げすぎが気になるけどね
どこかの大エースになるだろう
華がある奴は西武には合わないけど

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 20:23:16.38 ID:9nwn0Kkq0.net
いや吉田は全然だめだよ。
二年前の今井や高橋光成に比べても明らかに劣る。
変化球がしょぼすぎるし高めの直球はプロだと振ってくれない。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 20:35:41.02 ID:uKZA8Br60.net
板東は動画だと一番良さそうに見えた
便利屋にされそうなタイプかなと
野手なら守れそうなやつ
投手なら松本か甲斐野一位で頼むわ
板東は二位で欲しいな3位まで残らないと予想してる
野村は3位狙いで残ってなければ縁がなかったと

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 20:36:42.09 ID:qb3GRCgca.net
科学的に見てもすごいぞ
そこまで批判するくらいなら語るな

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 20:43:32.14 ID:Sd+YFEfQ0.net
素材型投手を取るのは別にいいけど、吉田は別にエースクラスの投手じゃないだろう
ただ秋田の公立高校出身で勝ち上がるのが珍しいから実力以上に持ち上げられてただけにしか見えん
大阪桐蔭、韓国、台湾とここ一番で全部打たれてるぞ
高校生ならまだ引地のほうがプロで活躍しそう

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:01:58.21 ID:DyxoinI70.net
>>248
科学的にみてどうすごいんだ?249も書いている通り日本代表でもことごとく打たれているのに。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:10:18.33 ID:qb3GRCgca.net
良さを観てない連中にはわからんのだろうなw
それと嫉妬心で正常に判断できないか
西武には縁は無いよ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:11:27.80 ID:DyxoinI70.net
いや甲子園の全試合と地方大会の決勝の吉田の投球を見たうえで、
吉田がどう見てもプロでエースになれる姿がイメージできない。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:15:15.54 ID:qb3GRCgca.net
>>250
あれだけ多くなげてもあの失点の少なさ
見てないで語るのは止めたまえ
綺麗な縦回転と伸び上がりは田中やダルをも上回る
体の使い方もな
加えてフィールディングに野球脳
だんとつの大会No.1だよ
大学か他球団が獲るんじゃない?

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:16:24.65 ID:BjsZ5RrJ0.net
>>243
俺もそれでいいと思う
吉田は競合でも行くべきやな

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:16:55.13 ID:DyxoinI70.net
>>253
相手は高校生なんだから大事なのは結果より内容なんだよ。
でその内容にかなり問題があるからエースになれるとは思えないんだが。
甲子園優勝投手・準優勝投手なんて失点が少ないのは当たり前なんだし、
そんなのは評価ポイントでも何でもない。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:20:25.38 ID:qb3GRCgca.net
内容も良かったよな
あれだけ多くの投手OBが褒め称えてるのにここで抵抗されてもなぁw
万が一来てダメだったらドヤれよ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:20:27.48 ID:2ofXbg4ep.net
板東は3位くらいなら当たりな投手
野上や十亀くらいの期待はできるし
野上や十亀が当たりか?という人もいるけどあれだけやれたら十分だよ
ただ板東1位はありえないけど

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:25:29.78 ID:+vNFIYUu0.net
>>246
高校3年のときの光成はそうでもなかったぞ
高校3年時で比べるなら吉田の方が上だわ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:28:35.91 ID:+vNFIYUu0.net
西武は吉田は指名しないよ
巨人に行きたいんだから、そういう選手に横槍入れるようなことはしない
入団拒否されても困るしな
どうしても欲しいような抜きんでた将来性が吉田にあるわけでもないし

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:32:07.80 ID:DyxoinI70.net
高橋光成は高校3年時は地方予選で負けたんだけど、
アジア選手権の代表の投球がめちゃくちゃよかったんだよね。
あの時の投球は今年の吉田より完全に上だった。

今井はカットボール、高橋光成はフォークと高校時代から決め球にできる
変化球あったのが非常に大きな評価ポイント。吉田はとにかく変化球がしょぼい。
もし先発やりたいなら変化球どうにかしないと絶対無理。
可能性があるとすれば抑えだろうが、それもかなり時間かかるだろうな。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:41:23.37 ID:uKZA8Br60.net
吉田はないわ高卒投手もない
来年にしてくれ高卒投手は

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:42:44.54 ID:iXQJcb8f0.net
今年吉田来年は及川か佐々木だろ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:44:38.06 ID:+vNFIYUu0.net
吉田のスプリットは精度上げれば空振り取れる面白い球になると思ったけどな
フォームのバランスも光成に比べれば数段上だし
無理やり吉田を下げたい奴がいるようだが
まぁ、いずれにしても西武が吉田を指名することはない

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:51:22.04 ID:BjsZ5RrJ0.net
吉田がいいのは伸びのあるストレートでしょ
将来田中将大のようになれる可能性があるのも魅力だわ
何よりフォームが安定してる

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:53:11.25 ID:DyxoinI70.net
そういえば俺は身長気にしないグループで一位指名は日体大の松本がいいと思っているけど、
昨日から180センチ以上ない投手はドラフト一位指名すべきでないという意見のやつがいたな。
そういうやつらは176センチしかない吉田の一位指名には賛成しないよな?当然だけど。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 21:58:50.46 ID:+vNFIYUu0.net
キモいわぁ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 22:45:29.56 ID:y1z8riD/0.net
>>265
たぶんその一人だけど
しないね、吉田はない

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 23:26:16.68 ID:dt+L6KS80.net
埼玉栄の米倉が志望届出したけど
埼玉の球団としてはどうなのかな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 23:35:11.32 ID:lDZfQpex0.net
吉田はないわ 松本か甲斐野いって2位は残ってたらロマン枠高卒ピッチャー
あと岡田くらいのキャッチャーほしい 炭谷消えそうだし 

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 23:37:26.07 ID:YS7eoeNJd.net
米倉は育成で指名されるかどうかだろ
埼玉の中堅校にさえ通用しないほどレベル低いからな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 23:50:41.45 ID:hW5DmPGUa.net
やはり先発なら上茶谷、抑え埋めに行くなら甲斐野かな
個人的には上茶谷一本釣りならピンズドだと思うが。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/15(土) 23:51:25.53 ID:dt+L6KS80.net
>>270
そうなのかぁ、素材は去年の花咲清水くらいはあるかなと思ってた

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 01:26:42.26 ID:eUq7ZYyA0.net
上茶谷とか球威なさすぎ
斎藤やろ。やっぱ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 02:19:13.62 ID:TMW21aca0.net
上茶谷は外れの外れくらいならまあ許せるけどそれ以上は失敗ドラ1以外の何者でもない

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 02:25:31.72 ID:eUq7ZYyA0.net
絶対斎藤友貴哉を一本釣りすべきだわ
宣言して、他球団を撤退させた方が良い
遊星が抜けて先発が居なくなるからって言っとけば、大義名分も立つし

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 02:50:07.08 ID:bEoI3RaKa.net
いや斎藤なんていらんわあの程度じゃ十亀にすらなれんよ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 04:43:16.13 ID:4xSfi9Y40.net
吉田の真っすぐがいいのは見ててもわかるし、回転数のデータでも凄いのは見たわ
ただ変化球はそんなに優れてるとは思わないかな これからだけども

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 04:43:32.03 ID:C/dEAlaN0.net
外野はまだなんとかなるが
内野手の控えがヤバイな
源田が鉄人で目立たないけど

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 05:04:19.38 ID:uEbjQMfXa.net
どう考えても1位指名が投手なら左の先発か野手。右はろくな投手いない。左は不調だが3年後には1軍戦力になる。右なら昨年近藤、馬場の方が上だろう。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 08:03:44.40 ID:jVsf5WDR0.net
吉田は巨人以外なら八戸学院大に進学とか言い出しそうだけどな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 08:18:25.11 ID:MiuZ9bew0.net
>>278
源田の控えの即戦力遊撃手をドラフト4位以下で取るべきだろうね。
もし源田が怪我をしたら今の内野の陣容だと終わる。
あとは将来レギュラー取れそうな三塁手。最低でも二人は内野が欲しい。
さらに余力を言えば浅村FAの可能性に備えた二塁手も欲しいから、
3人内野指名でもいいぐらいだよ。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 08:25:29.08 ID:43gNwecyd.net
Honda斎藤を2位で獲れた球団が今回のドラフト勝ち組だろうね。1位で獲っちゃったらドラフト負け組。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 08:28:20.43 ID:a5MkHwEJa.net
そんな都合良く即戦力ショートがドラフト下位で取れる訳ないじゃん

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 08:33:11.31 ID:MiuZ9bew0.net
>>283
個人的には東京ガスの石井を推したい。
もしドラフト4位で取れたらかなりお得でしょ。

即戦力と言っても打てなくてもいいからしっかり遊撃守れればそれでよい。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 08:44:29.99 ID:R0RxffKH0.net
根尾は打者としては浅村が目標らしいから後継者としてちょうどいい

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 08:45:41.31 ID:C/dEAlaN0.net
いつも2位で外れ1位クラスの投手をおいしく檻がいただいていくんだよな

まあ本来のドラフトの意味では正しいんだが

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 08:48:37.02 ID:iG0vXD7mp.net
打たなくていいなら永江がいる
ガスの石川と比較したら守備は永江が上

プロでショート出来る即戦力なんて下位で取れるわけない
源田の控えをこなせてサードやセカンドのレギュラーも狙える選手を上位で狙うべき

今年は西武の2位までにたいした投手残らないよ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 08:50:38.89 ID:MiuZ9bew0.net
>>287
永江は今怪我で行方不明だし完全に伸び悩んでいるから、
来シーズンもいないものとして考えたほうが良い。
東京ガスの石井なら遊撃だけじゃなくて二塁や三塁も守れるよ。

>源田の控えをこなせてサードやセカンドのレギュラーも狙える選手を上位で狙うべき

具体的にそういう選手って誰よ?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 08:59:05.02 ID:C9fqIKfqa.net
>>288
根尾でしょう。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:01:13.62 ID:MiuZ9bew0.net
>>289
お前には聞いてない。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:06:15.69 ID:jVsf5WDR0.net
源田の控えなら2軍の山田と金子一と永江で十分だけどな
源田、浅村の後釜ならその3人では不十分だが

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:07:35.47 ID:XaYyNXLya.net
>>286
まあオリは毎年最下位近辺な上にミーハー路線だからよく見えるんだろ
でもチーム力は全く上がらないからミーハー路線は害ってことだな
西武は1位と中位の指名が上手い
2位は稀に山川や牧田みたいな超絶当たりが起きるけど大概ロマンを追って失敗してる

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:09:28.19 ID:4xSfi9Y40.net
2位か3位で内野手とるでしょ 浅村は引き留める金なさそうだしなぁ
あっても金満との積み合いには負け濃厚だから 残ってくれるのがベストではあるが
メヒア5億がどうなるのか 中村が減俸になるのか 菊池の年俸とポスティングでどれだけ浮くかね
他は昇給するだろうし

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:10:35.63 ID:4xSfi9Y40.net
オリックスは投手の指名はいいんだよな 育成もけっこうでてくるし
ただ酷使してみんな潰れていくっていう悲惨なやつ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:16:09.59 ID:MiuZ9bew0.net
オリックスはドラフト1位・2位で指名した投手を軒並み中継ぎで使ってるからな。
近藤・黒木・吉田などなど。そのおかげでりりーふはかなりいい。
ただ先発が絶対的なエースがいない。金子が衰えたあと後継者がいない。
田嶋・山岡・東明などローテの3番手とか4番手クラスはいるけど、1番手投手がいまいち。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:17:37.17 ID:C9fqIKfqa.net
浅村はFAせずに単年だろうね。まあ俺ならそうする。今年の年俸なら4億、5億の攻防。ただ単年なら3億以上が見えてくる来年FAなら6億、7億。球界最高年俸になる。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:25:50.50 ID:IFDmyrEs0.net
檻ってミーハー路線だっけ?運用が極端に下手なだけでドラフト自体は上手いだろ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:37:37.04 ID:KYt6hzaX0.net
オリはドラフト下手だけどそれはミーハー路線だからではなくて補強ポイントがずれまくりだから
去年は田嶋鈴木でその前も山岡黒木だし弱くて当然のドラフトやってる

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:41:53.76 ID:iG0vXD7mp.net
>>288
一応聞くけど、ガスは石井じゃなくて石川だよな?

オレの場合は永江がいる前提だから前提から違うかもだけど天理の太田
打撃力も守備力もあって西武が求める脚力もある
数年かかるとしても守備なら永江がいるし、浅村抜けてレギュラーが必要なら外崎を内野に回す

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:45:14.58 ID:C9fqIKfqa.net
オリックスは投手いいが、内野、外野手の守備がかなり低い。えらー自体は多くないけど、守備範囲がかなり狭いので投手はたまったもんじゃない。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:49:13.55 ID:C9fqIKfqa.net
東京ガスの石川とるぐらいなら、金子一をショート、セカンドで使うわな。金子は守備はかなり上手いぞ。永江がよく出てくるが、今や永江より上手くなってきている。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 09:53:40.29 ID:e7z5bO2fr.net
鶴田君指名ある?

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:07:29.32 ID:MiuZ9bew0.net
>>299
失礼石川な。
天理の太田は俺も2位なら賛成だけど、
来年即使えるというより3年ファームでじっくりという感じだろ。
東京ガスの石川とはかぶらないと思う。

>>301
金子一は守備も下手ではないんだが、二軍でもユーティリティーで一つのポジションに固定されてないからな。
打撃も春先は好調だったんだが、打率.252まで最終的に落ちたし。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:15:07.28 ID:iG0vXD7mp.net
>>303
今年の個人的な理想は1位投手、2位内野手、3位サード出来る大砲
って考えたら4位5位は社会人投手、6位は場合によっては数合わせの捕手
社会人内野手取るところないと思うんだよね

3位は高卒のW野村、林か大卒の岩城って考えで誰か残っているだろうと

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:17:41.00 ID:TMW21aca0.net
>>303
二軍はあえて固定してないんだと思うけどね上で使われる可能性高めているというか選手としての幅を広げてやってるというかそんな感じで

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:31:31.70 ID:U0MuVpQP0.net
西武が野手を獲りに行くとしたら花咲野村しかあり得ない
二刀流をやれる神体能力に抜群の守備勘、二塁を任せてもそつなくこなせると思う
外れ1位が難しそうなら、1位指名で一本釣りを狙うべきだろうな
今年の投手はパッとしない候補ばかりだから
何より花咲徳栄とのパイプを大事にしてほしい
地元の強豪高校を指定校化できるメリットは計り知れない
大阪桐蔭の選手は球団への愛着もないから、ハッキリ言って好きじゃないんだよな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:32:50.73 ID:U0MuVpQP0.net
「神体」は「身体」の間違い
いや、野村クラスの逸材なら別に誤字じゃないんだがねww

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:34:56.73 ID:e7z5bO2fr.net
そして、再来年花咲の井上君にも来てもらおう。出身は関西らしいが

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:36:12.43 ID:2onLBf8Ta.net
>>306
まあ花咲には来年もいいショートいるからね。野村よりこちらが目立ったけど。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:36:18.90 ID:4qJFYxiKa.net
花咲野村は本来内野が本職とは思えないほどピッチャーとしてフィールディングもったもたでセンス欠片も感じなかったな
地肩強くて飛ばす力もあるから馬力はあるんだろうけど身体の使い方は下手だと思う

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:39:00.83 ID:iG0vXD7mp.net
スレ違いになるが大阪桐蔭の選手は中村も浅村も西武に愛着あると思うけどな
花咲は2年後も井上がいるが、パイプ作ってもメリット感じない

304のW野村は早実と花咲両方という意味ではあるが、花咲野村は守備下手でサードも相当鍛えないと厳しいと思っているよ
セカンドなんて確実に無理

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:39:31.42 ID:lB2Nqfvqd.net
そろそろ山川の後継に次世代の長距離砲がほしいからな
それもサード守れる右の大砲
となるとやっぱり花咲野村だな
プロで40本打てそうなのは

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:40:18.14 ID:2onLBf8Ta.net
>>306
いや大阪桐蔭のパイフは大事にしないと上位指名野手成功率100%の高校なんてそうはない。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:46:54.72 ID:2onLBf8Ta.net
正直中日平田は難しいと思ってたけど、野手育成下手な中日でさえ、平田は成功しているからね。ポジション的に根尾指名でしょう。競合必至だから、外したら野村でもいいと思う。野村は将来の中軸。一塁だけど。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:53:01.06 ID:gfpVXNKS0.net
大阪桐蔭で西武といえば
水田はなんでダメだったの?
小柄だが一応高校通算55ホーマーだけども

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:57:39.88 ID:IOIYYchma.net
プロで通用しないパイプなんていらないよ
外様多いんだし
それより埼玉出身で高校東京や西武線沿線の方が毎日活躍中
カープ菊池に中村晃に上林
埼玉の高校で活躍してるの鳥谷くらいだよ
ブラックな繋がりなんて脚引っ張られるだけ
素行不良はもういらん

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 10:58:41.44 ID:jVsf5WDR0.net
鈴木誠也みたいな三拍子そろった選手なら2位で欲しいが
野村佑希みたいな足遅い一塁専は2位ではいらん
明らかに順位が高い

山川、おかわりみたいに下半身にバネがあるなら別だが
野村は下半身の使い方を見る限り垣内タイプだわ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:00:56.11 ID:IOIYYchma.net
>>306
本人の為にも西武に来ない方が良いだろう
高校とプロで教育の相性ってあるからな
オリックスの若月岡崎の方が打ててるだろ
まだゼロだぜゼロ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:07:00.69 ID:qaG7eJoO0.net
大船渡の佐々木157に誤計測?の163か
菊池に大谷に佐々木、岩手に何があるんだ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:08:59.64 ID:gNhZp4oT0.net
>>315
懐かしい名前
その年は福井もいて桐蔭出身2人指名したんだよな
ガチガチに固めて取ったけどどっちもモノにならなかった

愛着云々では中村浅村は西武にある程度の恩義を感じてるところあると思うけど
森岡田は良い意味でそういう部分は冷静というか流されない印象を受ける

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:13:50.35 ID:jVsf5WDR0.net
水田と福井はプリンスホテルが廃部になるから西武で引き取っただけで
本当に是が非でも欲しい選手だったかどうかは微妙なんだよな
だから水田が育たなかったのはノーカウントやで

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:21:29.50 ID:jVsf5WDR0.net
そもそも水田で阪神のドラフト1位藤田太陽をトレードできたのだから大成功やないの
必要とされる選手に育成できなきゃトレードに応じてもらえんでしょう

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:21:44.71 ID:KYt6hzaX0.net
鈴木愛斗西川と足がそこそこあって打率残せそうな三拍子タイプはいるけど、山川森みたいに強力な打撃をもつ若手がいないのが課題
3番を任せられそうな野村大、4番、5番を任せられそうな野村佑のどちらかを取っておきたいところ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:22:27.78 ID:gNhZp4oT0.net
まあ西武スカウトが惚れ込んでいようと大阪桐蔭出身だろう思っていたように成長しなかった選手もいるってことで

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:25:41.40 ID:2onLBf8Ta.net
水田は社会人だし、上位指名でもないけどね。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:28:03.68 ID:IOIYYchma.net
藤原か根尾獲れたら面白そうだけどな
高木渉と綱島が活躍してくれてるが

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:29:43.11 ID:2onLBf8Ta.net
>>323
長距離砲なら頓宮か中山がいいんじゃないの。西武2位で残りそうだし。育成で海老原指名もありだな。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:29:49.88 ID:gNhZp4oT0.net
>>323
何度も書いてるけど去年村上一本釣りしたかったなぁとw
そろそろ若手の大砲候補欲しいね

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:30:02.90 ID:jVsf5WDR0.net
まぁそんなに中軸候補が欲しいなら
1位 野村大
2位 野村佑

でいいんじゃないの
野村大は捕手で育てて
野村佑はまずはサードやらせてみれば
そういう年があってもいい
森だってあと5年もすればFAだからな
野村大だって捕手の基礎作りに5年くらいかかるだろう

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:34:00.28 ID:2onLBf8Ta.net
捕手なら石橋(間東一)の方が、打撃も守備も数段上だけどね。野村早稲田実は中途半端だよね。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:55:13.06 ID:MiuZ9bew0.net
早実の野村はプロの評価が思ったより低そうなんだよね。
ドラフト4位以下で残っている可能性さえある。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 11:55:36.53 ID:MiuZ9bew0.net
>>330
石橋と早実の野村が残っていたら石橋に行くべきだろうな。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 12:36:06.28 ID:BoPOJY1C0.net
ヤクルトの村上すごいな、289,17ホーマー、16盗塁
視察に行ったナベも今頃、頭をかきむしっているだろう

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 13:09:45.58 ID:qmDT87U60.net
山本隆広(関西大)、阪神・西武など10球団視察

2018年09月16日
9/16、スポーツニッポン5面より

山本 隆広 (関西大・投手)
172cm・右投左打

今秋ドラフト上位候補の150キロ右腕、関大・山本隆は8回を被安打8の3失点(自責1)で降板。
チームは延長13回の末に敗れた。5回に味方失策が絡んで逆転打を浴び「そこを踏ん張ってなんぼ」と唇をかんだ。

右肘の剥離骨折で今春は棒に振ったが、この日は阪神や西武など10球団19人のスカウトが視察。
直球の最速は147キロを計測した。背番号11は「7、8割くらいまで戻ってきた」と手応えも口にした。

(9月15日 関西学生野球 同志社大 4−3 関西大)

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 13:27:12.11 ID:6svH0hEY0.net
>>331
後藤武の再来に見えるからな上位使ってまでは欲しくない
根尾取りに行く方がいい外崎コースで育てたい

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 13:29:39.54 ID:+HHDDKbE0.net
>>316
西武の地元は西武線沿線だからな
メラドまで電車で2時間かかる東武の花咲徳栄なんて縁もゆかりもない地域といっていいw

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 13:34:03.91 ID:jVsf5WDR0.net
今井は勘が良いよな
西口みたいだわ
こういう勘の良い投手いないかね

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 14:06:21.12 ID:5sCKT1g70.net
大船渡・佐々木 球場表示「163キロ」にどよめき
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180916-00332277-nksports-base

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 14:17:11.22 ID:MZWgPWrO0.net
>>333
こいつは速球に強いところも将来的に凄い打者になる素地があるからな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 14:37:32.31 ID:ajnuJUSq0.net
関西大・山本視察か
2巡や3巡指名の有力候補ではあるな
プロだと多分中継ぎだよな?中継ぎなら左右はそこまで気にしなくていいし低身長でも構わん

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 15:32:50.69 ID:wWbuycwp0.net
>>333
SDの頭皮がますます不毛地帯になっちゃう><;

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 15:56:05.56 ID:uEbjQMfXa.net
山本か。関西大学は西武は縁がないから指名はないだろう。その前にオリックスが2位で取るよ。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 17:53:01.60 ID:gfpVXNKS0.net
>>320
>>321
>>325
プリンスだから囲ってあの順位なのかと思ったけど
そうですか

>>334
織田裕二のモノマネのモノマネさせられそうだなw

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 18:49:59.52 ID:MZWgPWrO0.net
初打席HRとか村上が凄いな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 19:17:42.97 ID:UtYcbC66a.net
>>344
まあヤクルトで良かったよ。ソフトバンク清宮行かず、村上1本釣りだったらゾッとする。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 19:27:28.37 ID:IFDmyrEs0.net
そういや1年の時に葉っぱが「2年後のドラ1」って絶賛してた万波の評価ってどうなん?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 19:41:39.12 ID:5sCKT1g70.net
結果論だけど村上一本釣りしとけば良かったな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 19:50:33.19 ID:KYDNbG+ka.net
村上じゃなくそこはチーム事情的に東だろ
何で田嶋なんて行ったのか当時から謎だった

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 19:54:36.46 ID:gfpVXNKS0.net
捕手にこだわった森
捕手にこだわらなかった村上
どっちの給料がどうなるか
楽しみだよ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 19:56:11.41 ID:UsWr6MYn0.net
ドラフトでは現場の声をあまり聞きすぎない方がいいんだろうな
どのチームの監督の希望も決まって「即戦力投手」だから
フロントが押し切らないといけない場合もあると思う

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:01:13.70 ID:gcydqHg5a.net
>>346
指名当落線上だろう。まあ肩の強さは化け物だから。守備固めで使えるけどね。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:01:26.49 ID:5A9Tkwhv0.net
村上取れなかった事は仕方ないけどスカウトの野手見る眼はガチなんだと思った

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:03:55.48 ID:ajnuJUSq0.net
>>348
どこの球団のスカウトも田嶋>東の評価だよ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:11:58.88 ID:L5xAynUea.net
確かに村上獲得は残念だったが、西川、綱嶋、高木は上出来だよね。3人とも高卒で1年目で2割5分打っているのは凄い。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:13:36.01 ID:UtYcbC66a.net
>>353
田嶋がセ・リーグで東がパ・リーグなら逆になってただろう。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:23:25.77 ID:s+PjoC4H0.net
投球見てたらそんな馬鹿なことは言わないだろう
東の方が明らかに上

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:24:54.04 ID:jUxNgfgL0.net
西武のスカウトは今年はだれを評価しているんだろうなぁ。いまいち読み切れない。

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:34:33.66 ID:eUq7ZYyA0.net
いや、田嶋の方が上だろ
田嶋のしなやかさは目を見張るものがある
東みたいなのは2,3年目から伸び悩むタイプ
東は硬い

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:35:26.91 ID:KYDNbG+ka.net
今年は各球団1位が割れるだろうな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:38:31.94 ID:eUq7ZYyA0.net
個人的には田嶋外した時点で鈴木にいって欲しかった
やっぱ投手は馬力を大切にして欲しい
チマチマ屁みたいな変則派は2巡以降にしてくれ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:39:29.58 ID:eUq7ZYyA0.net
俺はダントツで斎藤を押す、良い馬力してるし
身体が出来上がってる
細かい技術は後からでも良い
あのガタイ、馬力、球威は非凡だ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:40:09.59 ID:qv8QnyAl0.net
田嶋は2〜3年後に向けて良くなると思うよ
東とは真逆

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:41:04.82 ID:IFDmyrEs0.net
なんか去年と今年が入り混じってるんだけどw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:42:08.59 ID:eUq7ZYyA0.net
ちなみに去年はダントツで田嶋推しだった
その前は中塚推して大失敗
反省してます
黒木優獲っとけば良かった

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:46:08.49 ID:UtYcbC66a.net
確かに今年は難しい。優勝すれば菊池メジャー、浅村FAの可能性あり。そうなればポスト浅村として根尾、大田を1位指名。浅村残留なら左の先発指名とみる。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:49:00.26 ID:g7kLh+630.net
俺は上位候補の中じゃ斎藤はいってほしくないなぁ
そんなによく思えないんだけど
スペックとかはいいんだけどさ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:50:37.64 ID:ajnuJUSq0.net
即戦力もしくは即戦力に近い先発投手なら松本か上茶谷だけど、西武が狙ってるのは甲斐野・梅津・渡邉の長身右腕では?
富士大鈴木・ホンダ齋藤・金足吉田らの指名もないと思う

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:54:56.57 ID:pBIWFqYI0.net
>>360
だなストレートが通用しない投手なんて話にならんわ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:57:32.36 ID:UsWr6MYn0.net
齋藤のストレートいいね
欲を言えば球速差のある変化球がひとつ欲しいけど
最近社会人野球に好投手を輩出している桐蔭横浜大は要注目だな

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:59:08.61 ID:jUxNgfgL0.net
>>364
とにかく馬力のある投手を押すなら甲斐野とか梅津になるぞ。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 21:01:31.23 ID:ajnuJUSq0.net
野手はないと思うし>>367の8人の中から最初の1位指名は出るのではないだろうか
外れ1位だと國學院・清水とか社会人投手とか何が出てくるか読めないけど

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 21:03:34.87 ID:ajnuJUSq0.net
>>364
オリックスに行った黒木を取るには今井を捨てて指名しなきゃいけないんだけどわかって言ってる?
中塚は黒木が指名された後だから中塚か黒木かなんていう選択はない

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 21:06:40.01 ID:az7e7ObZ0.net
森が捕手に拘ったとか書いてる奴いるが春夏連覇して更に3年なっても甲子園出てる勝たせてる捕手を捕手諦めさせる理由ってなに?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 21:43:22.06 ID:1s4qTsqAa.net
天才的な打撃力を最大限に活かす

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 21:45:32.62 ID:P+My/z1np.net
森の9月の打率.175
捕手をやればやるほど打てなくなるからだろうな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 21:59:26.82 ID:ajnuJUSq0.net
森が捕手にこだわったというより森に捕手をやらせ続ける選択をしたのが辻だと思うが

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:02:42.93 ID:6svH0hEY0.net
>>375
例の外のボールをストライク取られて狂った
疲れもあるとは思うけど
あんなボールをストライク言われたら外に意識いくから打撃狂うよ
その前は復調してたし

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:06:46.32 ID:4xSfi9Y40.net
炭谷はスタメンとってたけどキャッチャーとしての評価が絶対だったわけじゃないし、辻は炭谷の評価高くないんだろ
伊原も炭谷のリードは評価してなくて、引退した星のがリードが上とか言ってたからな
炭谷もバッティング上がったけど、捕手で森の打撃があるのは大きいよ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:09:11.24 ID:4xSfi9Y40.net
田嶋は良いピッチャーだと思うな つーか全然外れだと思わないけど

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:09:30.29 ID:Q8qr+wi4d.net
単に森を使いたいだけでしょ、セカンドの辻に捕手の何が分かるんだよ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:09:41.68 ID:P+My/z1np.net
メヒア雑魚なんやし今は森がDH専念捕手は炭谷岡田のがええと思うけどな、打てないメヒアDHにして森を捕手で疲れさせてどうすんだと思うがな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:12:13.97 ID:P+My/z1np.net
>>379
榎田の成功を見ると
東のがよかったと俺は思うわ
田嶋もええけども

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:16:58.67 ID:4xSfi9Y40.net
>>382
俺はエンジン積んでる投手のが好きだから田嶋かな
左で速いピッチャーってあんまおらんから だから菊池も好き

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:18:47.16 ID:ajnuJUSq0.net
森を使うだけなら外野の方が空いていた
外野で森を使いたくなかった、使うなら捕手のほうがいいと思ったということだろう

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:22:54.57 ID:P+My/z1np.net
左腕は馬力より制球と引き出しよ
アウトローの真っ直ぐの制度に左右どちらにもチェンジアップを使える起用さのが球速より大事

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:26:05.60 ID:uJ21q7X40.net
左相手にチェンジアップ投げられる左腕っ成瀬と武隈以外で誰かいたっけ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:27:00.40 ID:4xSfi9Y40.net
制球が一定以上あれば球速いに越したことないからな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:27:56.94 ID:s+PjoC4H0.net
ってか東も馬力あるかな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:29:27.26 ID:6svH0hEY0.net
甲斐野取れたとして中継ぎで使うかな?
ヒースの前を投げさせて将来の抑えにする気なら欲しいけど

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:33:32.65 ID:4xSfi9Y40.net
西武なら今の外国人2人でリリーフ1位指名は先延ばしにするんじゃないかな…
とってくれるならありだけど

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:36:49.36 ID:1s4qTsqAa.net
甲斐野は先発出来るってばよ
制球悪いとか書き込んでるやつはゲーム見てないやつ
1点もやれないリリーフで投げていて東都リーグなんで打者のレベルがダンチだろ
だからどうしても歩かせても構わないリードになるんだよ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:40:46.39 ID:eUq7ZYyA0.net
今年は社会人投手が魅力的だ
大学はパッとしない
社会人獲って欲しい
斎藤、杉山、板東あたり

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:43:51.81 ID:ajnuJUSq0.net
甲斐野に先発をやらせるだけなら簡単
リリーフなら即戦力のはずという誘惑に負けず先発で使い続けるには編成と現場の見解一致と現場の我慢が必要
そこが一番難しい

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 22:51:07.37 ID:IFDmyrEs0.net
エンジンとか馬力とかよくわからんから説明して

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 23:07:13.80 ID:4xSfi9Y40.net
>>394
100%の力消費で145キロが投げれるやつと、70%の力消費で145キロが投げれるやつなら後者のほうがエンジン(馬力)が大きい
後者のほうが負担も少なく投げれる

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 23:50:24.87 ID:qXBAoj1m0.net
菊池よりエンジンでかい左腕はどこにもいないし、歴代にもいない。
石井一久の全盛期を越えてるし、中日の小笠原やオリックスの田島も菊池を目指してる。
スカウトがこんな左腕見たこともないと言ってるんだから、怪我等で遠回りしてるんだよ菊池は。
斉藤が目指すところは工藤や杉内。
本格派の左腕は滅多にいないしメジャーにも少ない。
だから雄星にスカウトが群がる。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 00:29:54.10 ID:XIZIRwdwa.net
甲斐野のフォークはプロの一軍でも振るかだな
アレを見極められると途端にまんま増田になる

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 01:08:31.29 ID:bym3JfXk0.net
増田のプロ通算与四球は実は少なめだから甲斐野みたいなノーコンではない

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 01:19:33.18 ID:Ku0qoirY0.net
>>292
山川と牧田が取れるなら路線を継続すべきだな
今年に関しては天理の太田を取りそうだ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 01:20:00.66 ID:ZHxD6mYJ0.net
今年だけを言ってるのかその前も含めてるのか分からんが増田って相当な抑えだと思うが

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 01:23:37.75 ID:Ku0qoirY0.net
大石の再来だろどう見ても
ノーコンだし

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 01:39:04.27 ID:RjYxN8Cy0.net
>>391
今の東都全国でもすぐ負けてる世代だし打者レベルダントツとは思えないな
基本投高打低だし

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 02:09:54.55 ID:cOViBSHFd.net
1位甲斐野
2位富山
3位頓宮or楠
お願いしまーす

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 02:16:48.32 ID:1YTwIW0C0.net
>>375
よく森は捕手じゃなくて外野手ならもっと打撃の数字伸びるみたいな書き込みあるけど
ホームラン数はやはり20本前後に収束すると思うわ
打率と打点はもう少し伸ばせるだろうけど
ホームラン35本とか40本とかそういうことにはならんと思う

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 02:40:53.92 ID:PSSR7OKXp.net
捕手を全くやらなきゃ
3割も30本も可能性狙える
そういう月間ペースだった時があるから

だが捕手やってればガス欠になるから3割も打てない

あとここドラフトスレだからな、まとめブログのニワカ知識披露するスレじゃないから本スレにおかえり

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 02:59:08.67 ID:rUObCTvm0.net
先発甲斐野は制球よかったよ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 04:21:58.11 ID:vD+epVKpa.net
今の東都だといい投手は亜細亜大にしかいないからね。最近の投手でも活躍しているのは亜細亜大だけだし。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 05:09:51.76 ID:m3WP7sf/0.net
東都リーグで比較するなら甲斐野の四死球率なんてかなり酷いものでプロで活躍できるものではないくらいのノーコンだけどね
抑えでこれなんだからとても先発でできるとは思えないし、実際に東都で梅津怪我でも上茶谷ばかり投げさせて甲斐野先発にはしない
おまけに先発で投げてる上茶谷より奪三振率も低いし1位では取ってほしくないわ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 05:44:38.16 ID:7lswItcI0.net
なるほど。そういうのをエンジンとか馬力って言うなら
今年は三菱重工広島の杉山の一択だろう。
Honda斎藤如きの馬力とはモノが違う。
超素材型だが現在化け物に覚醒中だと思うよ。
古い動画が多いから出来れば今年の動画を見て欲しい。
高卒→社会人というのも買い材料。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 06:03:00.77 ID:5dPaZM9/0.net
三菱重工広島の杉山は馬力だけは確かにあるな。
ただ変化球や制球力のレベルが低いから上位はないけど、
ドラフト4位以下で指名はありだ。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 06:25:39.72 ID:GyvmWtzEa.net
そもそも三菱重工広島の杉山とか西武は取らんでしょう。それこそ広島かヤクルトが2位で指名しそうな投手。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 07:45:54.26 ID:1YTwIW0C0.net
>>405
その月間ペースを年間通して続けるなんて無理だぞ
そんな簡単なこと馬鹿じゃなけりゃオリックスの吉田見てりゃ分かるだろうに
森は吉田と同じでホームラン打者ではないよ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 07:58:49.06 ID:3UkfvilF0.net
そんなこと言ってると杉山を2位で取るのが西武だぞ
今年は1位で将来性を見込んだ長身投手(甲斐野・梅津・渡邉)で2位か3位でリリーフでもいいから即戦力狙う方がいいのでは
2位か3位のどちらかと4位は野手

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 08:20:27.03 ID:5dPaZM9/0.net
長身投手は西武が育てるのが苦手タイプだからな。
相内・中塚・高橋光成と誰一人戦力にしてない。
苦手なタイプをあえて指名するのは戦略としてあり得ない。

もし長身投手を指名するならダルビッシュや大谷ぐらいの完成度がないとね。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 08:28:08.17 ID:ZE9sDHBO0.net
苦手だから取らないとかそんな考え方するわけがないけどな
そもそも長身だからなんでも同じと考えるのが違う

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 08:46:26.38 ID:Nd8oNnec0.net
2位は高確率で残ってれば富士大鈴木だと思ってる。良い悪いは別として。
小野よりは確率高そうだ。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 08:49:39.30 ID:1YTwIW0C0.net
広島との2位3位指名を巡る駆け引きが見ものだね

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 08:59:10.42 ID:h+1QpxfN0.net
>>397
甲斐野は抑え向き

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 09:01:52.97 ID:Nd8oNnec0.net
東洋3人衆はハンカチ大石あと一人を思い出すな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 09:05:51.24 ID:e9MMaCLWM.net
>>419
思い出せてねーじゃねーか

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 09:23:32.32 ID:gVCS90TJ0.net
ハゲは頼むから投げっぷりがいいじゃなくて
コントロールがいいとか球のキレがいいとか決め球がいい
ての獲ってくれ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 09:55:05.29 ID:elFVeqA4a.net
>>414
普通に1軍戦力にはなっているけどな。高橋光も4勝、5勝はしているし、相内も1軍で投げているし。むしろ上背のない西武右投手は悲惨な結果に終わっている。山岸や豊田とか

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 09:57:36.98 ID:Swq4J6uta.net
>>416
1位指名は野手か投手かまだわからんが、2位は確実に左腕でしょう。1位指名投手なら1位、2位とも左腕指名ある。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 10:17:52.42 ID:rUObCTvm0.net
>>414
藤原虹気アカンですか

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 10:17:55.24 ID:5dPaZM9/0.net
>>422
一位・二位指名の投手と三位・四位指名の投手比較したら一位・二位指名の選手がいいのは当たり前だろ。
涌井や岸、十亀らと比べないと意味はない。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 10:36:38.13 ID:1YTwIW0C0.net
>>414
山本淳アカンですか

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 10:44:16.08 ID:ZHxD6mYJ0.net
十亀と比べたら高橋光は大分持ち直して有望になってるわけだがちょっとヤバイ人なのかな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 10:55:27.81 ID:1YTwIW0C0.net
>>414
前川恭兵アカンですか

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 11:04:13.60 ID:1YTwIW0C0.net
>>414
朱大衛アカンですか

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 11:25:53.15 ID:C7otaZna0.net
即戦力が欲しいのはヤマヤマだけど松本、上茶谷、齋藤と今年の即戦力はしょぼいからな
特に齋藤なんかをいきなり指名する球団があったらセンス皆無の編成過ぎる
1位で即戦力を取らねばならないという考えから一度離れて数年後への投資をすべき

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 11:34:13.62 ID:36Y2cG2kr.net
今年は社会人投手が豊作、高校生野手が過剰人気、西武には美味しい展開

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 11:37:09.21 ID:36Y2cG2kr.net
今年のドラフトで上位に野手を推してる奴は一軍の試合を見ていないとしか思えない
どう考えても即戦力投手を多めに獲らないといけない年
野手は来年でも間に合う

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 11:55:08.52 ID:M3umS7Dta.net
>>432
即戦力というのがどういう規準かによるね。10勝できる先発投手は1人もいないのに。逆に5、6勝できる投手なら今井は既に5勝。伊藤だって来年それぐらいできる。ドラフト2位も1位も今年は変わらない。なら野手1位指名でいいね。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 11:57:48.95 ID:M3umS7Dta.net
>>431
今年の社会人は超不作だけど。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 11:57:59.75 ID:o5cxkTtS0.net
社会人豊作とか言ってんのは釣りだろw

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 11:58:12.08 ID:gi0681Gua.net
ドラフトは5年後を見据えて行う。バランスが大事。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 11:58:55.05 ID:foAqPwKR0.net
2位花咲野村はここの総意?

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 11:58:57.64 ID:36Y2cG2kr.net
100イニング投げて5勝出来れば良い
そういうピッチャーが最低でも2人欲しい
量が足りな過ぎる

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:00:43.60 ID:36Y2cG2kr.net
>>435
お前がミーハーな高校生、大学生に釣られてるだけ
斎藤、板東、杉山、生田目とかなかなか面白い候補が揃ってる
大学生と大して年齢が変わらないから、実戦向きの社会人獲った方が良い
東洋大3人衆とか完成度低すぎ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:04:05.43 ID:lLtMfLOca.net
毎日毎日
花咲野村荒らし
社会人推し荒らし

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:05:22.45 ID:o5cxkTtS0.net
近視眼的に社会人集めるチームが好きなら檻でも応援してなw

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:19:02.42 ID:ge/n5iVL0.net
たとえ後ろでもモノになるなら甲斐野
厳しそうなら桐蔭勢でもいいかなって思ってる
来年こそ投手の年だろうし藤原根尾クラスの野手が出てくる保証は無いからね

もちろん即戦力投手が欲しいのは十分わかるけど
今年山岡ぐらいやれるのいないっしょ
そのレベルに表使ってたらどんどんチームが小さくなっちゃうよ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:20:48.92 ID:W5MRLhIta.net
でも2位以下で残ってる高卒投手はホント要らないよ
そいつが駄目なんじゃなくて西武だと育たない
この5年役に立ってるの武隈だけだから

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:23:01.90 ID:1YTwIW0C0.net
まぁチーム防御率リーグ断トツ最下位だからね
そこから菊池が抜けて外国人投手を新しく補強しようにもヒース、マーティン、郭と枠は埋まっているわけで
大きな上積みは期待できない

即戦力に近い投手を指名しなければいけないという意見はもっともではある

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:27:52.56 ID:lLtMfLOca.net
強いベイスターズと弱いベイスターズどっちが良い?
強い方に投票して下さい
https://twitter.com/KHDeNA25/status/1041320305115881473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:28:14.60 ID:StrwmtCl0.net
現場は何が何でも即戦力投手欲しがるだろうな。
リーグ最下位の防御率で今年は完全に打撃力で勝っているからな。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:30:27.82 ID:36Y2cG2kr.net
プロ野球は興行だから、きちんとCS 争いしないと観客減って減収になる
ドラフトできちんと補強して、3位争いくらいは出来る戦力に整備しないと
プロ野球は若手育成の遊び場じゃない

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:33:35.43 ID:OppMtQTsa.net
>>444
岸、野上抜けて西武はAクラスなんですけどね。中島、片岡抜けてBクラスに転落したんですけど。投手はリリーフさえよければ先発はぶっちゅけ戦力外からでもなんとかなるレベル。ドラフトも野手だけ取るわけじゃないし、下位指名で解禁ずみ投手とればいいんじゃない。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:35:23.95 ID:StrwmtCl0.net
>>448
下位で指名できる解禁済み投手なんて戦力にならんだろ。
戦力になるやつがいるなら具体例挙げてみろや。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:39:23.68 ID:36Y2cG2kr.net
多和田、十亀、今井、榎田、外人、光成
↑こんなんで一年回るわけ無いだろ。アホか
一位も二位も先発タイプの即戦力以外あり得ない

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:41:13.89 ID:OppMtQTsa.net
>>449
鎌田投手(徳島)、川本(JR東海)、菊池(JR四国)、荒西(ホンダ熊本)、新日鉄住金鹿島 大貫

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:41:38.87 ID:e9MMaCLWM.net
今年の1位候補の投手は例年に比べ軒並みクソだから野手でもいいかと思う

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:42:38.50 ID:1YTwIW0C0.net
>>448
松坂抜けた直後の2007年の西武はどうなったか知っているかい?

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:43:45.19 ID:StrwmtCl0.net
>>451
見事に指名されるレベルにないくず投手ばかりだな。
全員二軍ですら使い物にならんわ。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:44:36.80 ID:g5ZWa5hvM.net
>>450
中継ぎのがヤバいだろ
野田平井が疲労で劣化したらヒース以外誰一人としてマトモな中継ぎいないぞ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:53:21.80 ID:O+R+pVxi0.net
>>437
仮に西武の2位までに
野村と鈴木翔が残ってたら当然野村優先だわ
鈴木翔は3位で残ってなかったら縁がなかっただけ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:55:27.73 ID:VWM6BQ39a.net
>>456
2位と3位の間に現状だと広島の2回しかないからあんま変わらないじゃん
鈴木はいつも離脱してて未知数すぎるし4位以下ならいいけど3位じゃもったいない

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:56:08.57 ID:36Y2cG2kr.net
>>455
マーティンとかで誤魔化すしかない
菊池の穴を埋めるのが先
しかも榎田とかたぶん一発屋だから、来年は戦力にならんだろ
多和田も疲労が出そうだし

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:56:49.49 ID:36Y2cG2kr.net
斎藤
板東
杉山で3人全員獲れんかな?

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:57:20.27 ID:OppMtQTsa.net
>>454
指名されるかどうかはわからないが、今はプロ、アマ交流戦があるの知らないの?皆2軍相手に抑えている投手なんだけど。だから2軍には通用しているんだなこれが

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:57:22.17 ID:g5ZWa5hvM.net
鈴木は怪我の後フォーム崩して中継ぎ降格したうえ昨日も青森中央学院大にボコられてたからかなり評価落としてそう
富士大なら佐々木じゃないか

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:59:13.31 ID:rUObCTvm0.net
>>437
西武の2軍打線見てきてみ
右の主砲候補がいないのよ
年齢的にも山川の次の4番候補を獲る時期でもある

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:59:35.24 ID:m3WP7sf/0.net
来年は高校生投手が豊作で投手1位指名だろうし、ここあたりで野手1位もありそうだけどね

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 12:59:57.29 ID:VWM6BQ39a.net
というか鈴木志望届出すのかな?
富士大の関係者とか周囲は間違いなく社会人勧めてると思う

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:01:20.31 ID:g5ZWa5hvM.net
>>458
一枠ぶんは若手を育てるつもりで伊藤や佐野にでも投げさせとけばいいよ
先発1枠が必ず負けても1週間に1敗だが中継ぎ崩壊したら1カードにつき1敗以上だからな
交流戦前後を思い出せ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:01:24.71 ID:Swq4J6uta.net
>>458
それいったらどこの球団も同じだな。西武が1番無理してないんだけどね。投手は。70試合近く投げているのは武隈ぐらいだし。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:01:37.95 ID:rKSCBr5Zp.net
1位で取るような野手いるかね

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:01:56.15 ID:RjYxN8Cy0.net
>>458
多和田は逆に1年ローテを守った経験で飛躍するよ辻はそのために出来が悪くてしんどい時期も投げさせ続けた

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:03:14.98 ID:9QOgungda.net
根尾か藤原

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:04:28.79 ID:9aFB5rtTr.net
花咲野村一本釣りがいい

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:05:05.30 ID:2onEUDBga.net
個人的には野手大好きだから上位で指名して欲しいが今年は投手にいくと思う
フロントがトレードや外国人を掻き集めてなんとか形になったようななってないような
それくらいギリギリの状況だから
今井が順調に成長、許さんによる郭の復活、光成や伊藤も上向きか?というポジ要素がないわけではないけど

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:05:55.08 ID:Swq4J6uta.net
>>462
まあ確かに今は投手弱いが数年後逆転する可能性高いのよ。高卒の平良なんで150バンバン投げてるしね。ハムに清宮、ロッテ安田や平沢いて、西武は大卒戦力になっているが高卒小粒な選手が多い。ここは獲得しないといけないね。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:06:37.63 ID:XNOpvX5Ba.net
>>470
先輩二人も西武で打てないから他に行くのが本人のためよ
育成にも完敗の悲惨な数字やで

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:06:38.59 ID:36Y2cG2kr.net
>>465
能力ない奴がいくら投げたって育成になんかならん
早々に試合を壊して中継ぎに負担をかけるだけ
確たるエースも居ないのに、週一回負け確定枠なんか作ってたら、確実に5割を切って最下位争いに加わることになる
最終順位は4位でも5位でも良いが、最終盤まで必ずCS争いに加わらないといけない

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:07:53.94 ID:2onEUDBga.net
>>469
U18に興味なさそうな様子なのでその2人は指名しないんじゃないかな
4位とかで残ってたら取るだろうけど

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:08:15.11 ID:h90USxnB0.net
投手も足りないけど外国人くじに運を任せて一時凌ぎでもいいかもな
ファームの試合見てると野手が結構ヤバい
特に内野は今のレギュラーの次の世代がいない
綱島は体が出来てきたら面白そうだけど如何せん未知数だからね

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:08:29.19 ID:XNOpvX5Ba.net
秋山の後のセンター候補と浅村の後のセカンド候補の獲得が急務だな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:08:59.54 ID:Swq4J6uta.net
>>467
根尾、藤原でしょう。成功率100%の桐蔭野手を指名しない手はない。投手に間違いなく中心投手なれる投手いれば別だが

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:09:45.14 ID:XNOpvX5Ba.net
>>475
西武は興味なさそうにわざとすることあるよ
特攻する時は

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:11:56.62 ID:36Y2cG2kr.net
根尾や藤原なんて毎年居るような並みの野手に熱中してる奴の気がしれん
根尾なんて今宮みたいなもんだろ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:14:16.51 ID:foAqPwKR0.net
外れで太田いきそう

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:17:40.53 ID:rKSCBr5Zp.net
藤原は外野手だし無いんじゃないかね

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:19:22.85 ID:2onEUDBga.net
>>479
それでもないと思うな
特に藤原は

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:22:28.09 ID:36Y2cG2kr.net
野手ガイジは一回脳波診てもらった方が良い

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:24:14.08 ID:J+nLqxCV0.net
>>448
岸野上が抜けた時には既に菊池がそれなりのイニングなり実績
残してたからやれただけ。今それに匹敵する数字残してるのが要るかよ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:24:27.42 ID:9aFB5rtTr.net
>>473
そうか、じゃあ、西武以外での一本釣り期待しとくわい

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:37:30.62 ID:g5ZWa5hvM.net
>>485
多和田最多勝取りそうなのにメッチャ評価低くて笑う
安定感足りないから仕方ないな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:40:56.47 ID:J+nLqxCV0.net
>>487
多和田なんて未だ今年だけじゃない
しかも100イニングすら今年が始めてとか岸野上
が抜けた時の菊池の数字には遠く及ばないわ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:53:49.89 ID:c2k/7RR4a.net
>>480
根尾が今宮なら大成功だろう。今宮以上のショートなんていないし、ソフトバンクが強いのは今宮と甲斐だから

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 13:57:17.70 ID:C7otaZna0.net
1位藤原とか頭がイカれてるどころの話じゃないからな
藤原が成功するかしないかという視点しかないんだろうけどね

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 14:09:50.47 ID:xmAzM4Vp0.net
ボロクソ言われてるけど藤原1位で指名されれば高校生外野手で1位って2007年の中田翔まで遡るらしいね
普通にどこか1位指名あるだろうしすごいことじゃん

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 14:24:53.85 ID:C7otaZna0.net
3位や4位からでもレギュラーが生まれる外野手をわざわざ1位の枠を潰すというリスクを負ってまで
指名に行きたいところは好きにすればいいよ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 14:26:43.80 ID:xmAzM4Vp0.net
>>492
じゃ3位とか4位で取れそうなので今年誰欲しいの?
その順位でいい外野手いればそりゃ貴重な1位枠使うの馬鹿馬鹿しいよな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 14:31:39.97 ID:C7otaZna0.net
誰も今年外野手取るなんて言ってないけどな
ネットならいくらでもふざけられるから藤原はいい選手だから1位とずっと言ってればいい

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 14:37:30.12 ID:gVCS90TJ0.net
まぁ去年清宮とか村上いたのに投手1位でいったから
普通に考えれば今年も投手1位だろな
で今年は結構分散されてて投手一本釣りしやすいかも

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 14:39:36.47 ID:xmAzM4Vp0.net
となると甲斐野、松本あたりが1位有力かな
甲斐野一本釣りならそんなおいしいことは無いけどどうだろ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 14:45:09.50 ID:ZHxD6mYJ0.net
多和田はタイトルを菊池と同じ年か早いくらいで取りそうなんですけどね

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 14:45:27.35 ID:ZdKCaLYhM.net
外野だったら富士大楠取ればいいんじゃない
今期6試合で打率.462 四死球14 三振0 出塁率.741 加えて守備走塁も良いしな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 14:47:34.62 ID:J+nLqxCV0.net
>>497
打線のお陰でな。タイトル云々の話じゃ無いわ
残してる内容が違うって話

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 15:10:11.88 ID:ZHxD6mYJ0.net
完投5、完封2も無効にしていく、と

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 15:10:25.43 ID:Ajm4M3470.net
>>498
ここにきて更に上げてきたんだ
もう4位では厳しくねーかこれ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 15:13:34.58 ID:m3WP7sf/0.net
2軍の野手陣が本当に悲惨だからね
1位投手でもいいけどその場合2位3位は長打打てる野手がいいな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 15:38:55.41 ID:rXsGTKxp0.net
楠4位ならいいけど3位はなぁ
今年は3位早いし

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 15:46:18.18 ID:W5MRLhIta.net
お前ら試合そっちのけど何してんのw

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 16:09:27.62 ID:lLtMfLOca.net
強いベイスターズと弱いベイスターズどっちが良い?
強い方に投票して下さい
https://twitter.com/KHDeNA25/status/1041320305115881473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 16:35:39.11 ID:O+R+pVxi0.net
>>457
>>461
まあ確かに現状の鈴木翔だと
指名漏れもあり得る出来だからな
3位でも高いかもな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 16:45:10.15 ID:ZHxD6mYJ0.net
鈴木はそれこそ澤田みたいに余ってて更に枠も空いてるって状態ならどこかが取るくらいじゃないのか

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 16:46:08.14 ID:xoJ3yJM50.net
一位 抑えなら甲斐野 先発なら松本
二位 野村
三位 板東
四位 鈴木

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 16:46:39.93 ID:+Po+vhzd0.net
>>503
楠は4位以下で指名するならありだけどな。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 17:07:05.46 ID:1YTwIW0C0.net
>>491
駿太…

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 17:18:18.29 ID:VeS3pGdmd.net
根尾や藤原で競合のクジなんて引いてる余裕は西武には無いんじゃないかな。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 17:22:03.89 ID:1YTwIW0C0.net
まぁ今年優勝できれば高校生投手1位で遊んでもええぞ
浦和学院の渡邉な

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 17:35:05.67 ID:rUObCTvm0.net
楠は4位ならって見方が多いのか
俺は3位で考えてたけど、考え直すか

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 17:44:09.21 ID:PocuCJIs0.net
サードの大砲候補に早実の野村を今年狙うか来年勝俣を狙え

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 18:01:37.13 ID:xmAzM4Vp0.net
>>510
いや外れとかじゃなくて純粋な入札の話な
その場合中田翔まで遡るんだと
駿太は外れ×3くらいじゃなかった?

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 18:05:19.81 ID:wREAMXmup.net
子猫打線は1〜6番が全員左やったかな
右の強打者候補がほしいな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 18:21:36.35 ID:uZ6rSl0Ja.net
秋山の後継に藤原無理なら辰己でも良かったけど今年優勝するだろうし無理だな

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 18:28:16.23 ID:zgNhmrKA0.net
早実の野村って西武のスカウト評とかハゲの視察情報とかあったっけ?

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 18:29:38.90 ID:KrD3VFqad.net
早実野村は横浜宮崎になるよ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 18:54:03.23 ID:+Po+vhzd0.net
>>513
左打ちの外野手って今の西武の中で優先度低いんだよね。
高木渉とかも出てきているし、補強ポイントとしてかなり下。
2位とか3位は内野手とか投手の指名を優先したい。
外野と捕手は指名するとしてもドラフト4位以下で十分。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 18:55:46.11 ID:+Po+vhzd0.net
>>518
今のところ西武の関係者が早実の野村にコメント残したことはない。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 19:02:40.68 ID:rUObCTvm0.net
>>520
他のポジション優先か
そういや捕手もほしいんだよね

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 19:02:57.99 ID:b8kvoYwF0.net
早実野村はおかわり二世になりそう。欲しい

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 19:29:53.84 ID:8ws0q0uQ0.net
昨年早実にいったの野村のためだったら面白いな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 19:30:54.04 ID:Swq4J6uta.net
>>520
それなら向山外野手(法政大)指名しそうだけどな。内野も守れるし、アベレージヒッター。まだ細いが西武でパワーつけたら外崎のようになりそう。右は木村しかおらんからな。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 19:48:47.47 ID:YIdPu6P40.net
>>525
こいつの推す選手一人も指名されないと予想w

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 20:04:26.87 ID:HND5ihcaa.net
強いベイスターズと弱いベイスターズどっちが良い?
強い方に投票してくれ、頼んだ!
https://twitter.com/KHDeNA25/status/1041320305115881473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 20:10:11.78 ID:iGhwjyGXd.net
1位 根尾 外れ 渡邊
2位 鈴木翔
3位 でも野村スルー

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 20:33:34.35 ID:n9SzEt5a0.net
1位は花咲野村も捨てがたい
潜在能力は清原に比肩する、巨人岡本より一枚も二枚も上
実はフロントが一本釣りを狙っている…と確信

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 20:46:30.21 ID:J+qYlWlq0.net
野村
いらねぇ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 20:46:43.77 ID:XNOpvX5Ba.net
早実野村は是非欲しいが花咲野村はいらないよw
愛斗と西川が二軍でショボい成績なのにまたとるの?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 21:06:44.02 ID:aUVCkm780.net
早大野村は4位以下で残ってればって感じかな
他が上位枠潰してくれれば助かる

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 21:11:08.36 ID:iGhwjyGXd.net
花咲の野村って
打てなかったら走力も守備力もないゴミでしょ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 21:13:04.91 ID:wqDwUmTVa.net
>>526
なら根尾、藤原も指名漏れだな。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 21:15:06.62 ID:9aFB5rtTr.net
>>533
投手が出来事んだが

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 21:15:22.41 ID:W5MRLhIta.net
西武の2位まで花咲野村は残るよ
今年は1位で野手が多いので他球団2位でも野手とはなかなか行けない
1位で甲斐野行って外れたら浦和の渡邉、日通の生田目、ホンダの斎藤まで
見とけば良いんじゃないか
折返し3位だとこんなの残ってんの?ってのがいるし
それがトヨタの富山とか新日鉄住金広畑の坂本か國學院清水か八戸の高橋か
ここまで来ると分からんよ
藤嶺藤沢の矢澤には本部長何度も行ってるんだから4位で取りたきゃどうぞだし
捕手、ショート、右の外野は高卒の素材を5位以下で取るのでは
坂井の石川、沖縄の宜保、所沢で暮らし明治からスバルに行った外野の川口という
良い選手がいるんよ
ずっと投手やってて肩壊したんだけど、逆にまだ素質が開花してない
https://www.youtube.com/watch?v=dBUK8dOZsNo

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 21:19:14.01 ID:XNOpvX5Ba.net
>>535
高校でも全国レベルには遠い低レベルだからできるとは言えないよ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 21:20:54.38 ID:rUObCTvm0.net
>>536
いい予想ですね

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 21:25:58.52 ID:9aFB5rtTr.net
花咲野村は、チーム事情で投手もやったけど、日も浅いから中途半端になって可哀想やった

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 21:26:27.22 ID:m3WP7sf/0.net
野村佑か野村大のどちらかは取る気がするな
2軍に長距離打者が本当にいないから今年は狙い目だ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 21:51:14.64 ID:pfQ9wdbw0.net
2015 愛斗 呉
2016 源田 鈴木
2017 西川 綱島(高木 斎藤)
ここ3年で右1人・左7人と偏りまくってるし右打者の指名あるだろうね
上位を投手で埋めたいなら俺は明豊の濱田がいいけど5位指名辺りが妥当かな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 22:11:31.10 ID:YIdPu6P40.net
右なら法政の中山じゃない?

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 22:21:06.70 ID:rXfuhBgy0.net
渡辺押し売り止めてくれ
禿か葉っぱ物件か?
やたらしつこいけど

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 22:21:44.59 ID:rUObCTvm0.net
今日の西武2軍のスタメン
1から6まで全員左打者だったよw

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 22:22:56.22 ID:JbCsR06q0.net
>>540
どちらかを取るというか残ってるほうが居たら取るだけだわ
スラッガータイプなら頓宮もいるし

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 22:53:20.61 ID:vVIOpxhAd.net
ここで押し売りしたからってドラフトに影響あんのか?
見えない敵と戦ってるやつは病院行け

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 23:08:21.93 ID:JbCsR06q0.net
渡邉は投げ方がいいとどこのスカウトも褒めてるので西武でも育ちそうな投手だとは思うわ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 23:10:16.11 ID:h90USxnB0.net
右の中山と言えば東京ガスの中山は名前聞かなくなっちゃったな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 23:15:17.68 ID:6RplVwoWa.net
2位で渡邉残ってたら指名しそうで怖い

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 23:38:33.25 ID:m3WP7sf/0.net
>>545
頓宮は日米で微妙だったからどうだろ
期待のスラッガーではあるが

渡邉はどうだろうね
たしかに甲子園での投球には惹き付けられたけどここからどこまで伸びるかだね

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/17(月) 23:42:09.78 ID:JbCsR06q0.net
渡邉は西武の2巡まで残る投手じゃない

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 01:03:48.54 ID:BGLjFXl/0.net
渡邊まず残らんと思うが2位ならいいだろうとは思う
1位で即戦力投手獲れればな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 07:11:57.38 ID:N0oALVmud.net
個人的には四位指名以下で法政の中山と東洋の中川、東京ガスの石川が残っていたら指名してほしい

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 07:28:56.44 ID:38N40wj20.net
ずっと追いかけてるってコメントしてる天理太田って2位じゃ取れなそうだよね
ってなると縁がないかな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 07:35:18.28 ID:N0oALVmud.net
天理太田と花咲徳栄野村は西武の二位で残るか微妙なラインではあるね。他球団次第だと思うよ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 07:57:28.89 ID:22m0Awwd0.net
今年は優勝するんだから今のチームは一旦リセットされるものとして野手中心ドラフトでいいな。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 07:59:23.94 ID:5Tcd8P4S0.net
西武の2位まで一番残りそうなのは頓宮かな
捕手としては評価されずどこを守らせたらいいかわからないという評価であれば

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 08:13:16.09 ID:d1CqpkAGa.net
>>553
法政の中山は3位指名以内で消えると思う。東洋大中川内野手も微妙。石川は余裕で残ると思う。強いて取るなら中山だろうが、まあ人ともいらんけど。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 08:13:30.20 ID:N0oALVmud.net
優勝したらリセットされるという考え方には同意できないな。広島みたいに連覇目指すだけの話よ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 08:14:36.50 ID:N0oALVmud.net
法政の中山はポジションが一塁か外野だからな。どうしても西武からすると優先度落ちるわ。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 08:16:06.61 ID:d1CqpkAGa.net
>>557
大卒で長距離砲とるなら1番面白そう。GG佐藤みたいになりそうで。キン肉マンだし。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 08:26:57.51 ID:VF3j9bKha.net
川越もキン肉マンだよ
ただそれだけだったけど

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 08:29:53.55 ID:5Tcd8P4S0.net
中山も頓宮もプロに入ったらポジションは一塁かレフトかも知れない
ただ中山は鈍足だけど頓宮はそこまで遅くないとか
打撃も頓宮の方が本塁打量産できそうな感じがする

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 08:29:54.93 ID:PhbBDDxfr.net
法政の中山ってライト上手にこなせるの?
ライト出来るなら需要はある
外崎がセカンドかセンターにいく可能性はあるし

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 08:31:30.15 ID:bZNq2Vrp0.net
連覇目指すなら球場をもう少しまともにしないといけないと思うよ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 08:49:00.42 ID:5Tcd8P4S0.net
中山は高校と大学で守ったのが一塁とレフトだけだってさ
ライト守れるかどうかは期待しないほうがいいと思うよ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 08:54:02.20 ID:d1CqpkAGa.net
まあ頓宮か中山なら頓宮でしょう。炭谷が抜ける可能性あるし、緊急時の第3の捕手もできるし、それに西武は捕手出身がレギュラーとるのが過去はトレンドだったし

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 09:10:14.30 ID:5Tcd8P4S0.net
頓宮は捕手で使いたい球団が居たら西武の2位まで残らないけど居なければ残りそう
右打者の野村二人と太田と頓宮で誰かが西武の2位まで残ればいいなとは思うんだけど
誰も残らない場合は増田か捕手に切り替えて石橋かちょっと厳しい展開かな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 09:48:18.86 ID:IYB3PYye0.net
伊東勤氏、古巣西武の強さ分析 投手陣不安だからこそできる積極的な攻め

今季はリーグ最低のチーム防御率。セーフティーリードが計算できないから、1点でも多く取りにいく野球となる。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000072-spnannex-base
来月のドラフトで即戦力?と思われる投手を仮に何枚か獲得しても
ウチの投手事情はそんなに変わらんだろう。
浅村の去就も不明だし、更なる打力向上目指して、上位指名は野手でもいいかもなぁ。
よっぽど、他球団と競合して獲得するような投手じゃない限り
ウチの育成状況考えれば、数年後野手の方が育ってそう。
トヨタ自動車の左腕投手の富山の視察情報ありますね。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 10:02:39.84 ID:Jx5n0D+fa.net
結局投手は補強(大)+自前(小)
野手は自前(大)+外国人
が強いチームを維持するには必要なんかな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 10:06:19.14 ID:pmw45cnIa.net
>>569
というか、メットライフじゃ例え主力になってもFAで投手は全員出て行くでしょう。ドラフトで獲得しても投手が埋まることはない。それより野手を更に充実させた方がよいと思うね。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 10:10:33.86 ID:pmw45cnIa.net
>>570
投手の補強大っていうのは外国人投手。おそらくヒース、マーティンあたりは残留だろうけど、ここらで満足するのか、それとも更なる補強するかだね。菊池の穴は今年のドラフト投手じゃ埋まらない。外国人投手でしょう。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 10:46:52.46 ID:lay8kO6z0.net
喜ばしいことにどうやらウェーバー順最下位かブービーになるのがほぼ確定。
2位が厳しい指名になりそうなのでできれば1位は抽選回避の方向でいきたいね。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 10:49:27.60 ID:n3T56zuGd.net
>>573
オールスターの結果でセリーグ優勝チームが最下位だよ
西武は広島より2巡目1つ前の全体23番目

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 10:53:09.93 ID:22m0Awwd0.net
>>559
優勝したら解体される日本ハム見たらわかるように今のパリーグで同じチームを維持して連覇するなんて業は便器にしかできんよ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 10:58:02.97 ID:5Tcd8P4S0.net
だから西武の2巡選択時点で残ってる選手をどういう順番で指名するかは、広島が2巡3巡連続指名で誰を選択するかと関連する
広島が狙ってる選手と被ってたら2巡で先に指名しないといけないし、狙ってない選手は3巡に後回しでいい

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 11:01:51.04 ID:IYB3PYye0.net
広島ってドラフト独自路線かと思ってたが
ノムケンが監督になったころからミーハー路線になったよね。
今、比較的独自路線なのはウチとヤクルトと楽天かなぁ?
楽天は星野さん不在のドラフトでどんな風になるのか気になる。

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 11:02:44.63 ID:lay8kO6z0.net
>>574
ググってみたら、今はオールスターじゃなくて交流戦を勝ち越したリーグがどっちかで決めるみたいね。
てことは最下位確定か。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 11:03:14.37 ID:5Tcd8P4S0.net
広島が2巡3巡で野手を指名する可能性はかなり高いと思うし、狙いが被ることも多いので今年も西武の2巡野手の可能性はあると思う
狙ってる投手が被るかも知れないのでそれはわからないけど

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 11:06:11.57 ID:lay8kO6z0.net
>>578
逆だ。ブービー確定か。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 11:07:37.51 ID:5Tcd8P4S0.net
>>578
2巡は交流戦を勝ち越したリーグが先に指名だよ
2巡の最後はセ・リーグの1位ともう決まってるのでパ・リーグ1位の2巡は最後から二番目

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 11:12:48.31 ID:lay8kO6z0.net
でも交流戦はほぼ毎年パが勝ち越してるので、セパの戦力均衡を考えるなら勝ち越した方をウェーバー下位にすべきなんだろうな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 11:19:03.73 ID:5Tcd8P4S0.net
1巡からの完全ウェーバーではなくて2巡からのクロスウェーバーだからそこまでセパ間の指名順の差異は影響しないと思うけど

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 11:33:36.84 ID:IYB3PYye0.net
>>579
毎年どの球団も2巡目迄(24人)はリストアップ選手ほぼ同じらしいよ。
だからウチと広島も恐らく被っているハズ。
球団の思惑と云うか色が出て来るのは4巡目ぐらいからだね。
去年2巡指名の西川に関しては指名後のナベのコメントで
「2巡じゃなきゃ獲れないから、2巡。絶対に欲しかった。」ってのは
正に他球団を警戒した使命であり、ある意味繰り上げ指名のようなもの。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 12:08:20.05 ID:bORv/Ovsa.net
セパで分けるのでなく12球団まとめて勝率の低い順から指名とかにすれば格差はもう少し埋まるのかも知れない

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 13:09:13.15 ID:N0oALVmud.net
広島も西武も根本が作り上げたチームだから指名方針が似てるんだよな。野手は身体の売りが高く練習に耐えられる強靭な肉体持つ人を好むし、投手はガタイが良くて球威があるタイプを好む。

指名の仕方が似ているからかぶる可能性が高い。広島の動向要注意だな。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 13:14:07.70 ID:qFbfD03b0.net
天理大田のレベルがイマイチ分からない。
根尾レベルなら1位でいいと思う。
今年の投手は1位も2位もレベルに大差なさそう。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 13:40:29.43 ID:lay8kO6z0.net
鷹スレ覗いてきて凄く気分いい自分けっこう性格悪いわw
どこのチームもキャッチャーは叩かれるのね。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 13:48:18.56 ID:+AfKKDTVa.net
スレチだし見て不快だから自分のメモ用紙にでも書いてろ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 13:57:19.19 ID:EiqE+ZDf0.net
W野村太田頓宮濱田北村の誰かは欲しいよな
右の大砲がいねーよ二軍

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 14:13:00.04 ID:L3K9mjS00.net
浜田と北村は多分そんなに評価高くないし右打ちでアマの強打者ならなんでもいいというわけじゃない

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 14:31:49.24 ID:Q8MLRND60.net
野手でもいいんだよな一位は
源田みたいなケースはそうそう続かないし

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 14:37:12.97 ID:XxI9fKtNa.net
と言っても浅村も秋山も金子も外崎も3位だしそんな特別感あるかな
1年目からバリバリやってる源田がすごいのは確かだけど

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 14:41:03.32 ID:m+APzEEJ0.net
別にアマの実績だけみてスカウティングしてる訳じゃないからな
ここの連中じゃ綱島なんて絶対に指名しないだろうし今年も思わぬ指名が出るだろうよ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 14:44:58.32 ID:BGLjFXl/0.net
源田はドラフト前にスポーツ紙に阪神3位でて出てたな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 14:54:32.78 ID:m+APzEEJ0.net
源田は阪神が獲るってのが有力な情報だったね
もっとも阪神ファンは社会人でも下位しか打てん非力なぞいらんて騒いでた
今は歯噛みしてんだろうな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 14:55:28.92 ID:Q8MLRND60.net
>>594
そいつは物にしてから名前出してよ
投手は投手で不安不満あるんだけどな
目玉以外に良さそうな野手がいるなら投手一位なんだろうね
今年はこいつにしとけはいないから高卒投手以外なら別にいいけどさ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 14:59:46.91 ID:/GhzATt7a.net
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1817366.html
多くの西武ドラフトヲタには綱島が西武に指名されそうと知ってたよ
ドラフト直前にも記事になってた記憶ある
まぁ10月になってから視察やマーク情報ない選手の名前挙げられて
ワイワイ騒がれるとやめてくれないかなぁとは思う

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 15:08:11.54 ID:U7vmxPYC0.net
綱島は葉っぱの息子が担当スカウトだから、個人的には複雑な気持ちだなw

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 15:09:07.87 ID:m+APzEEJ0.net
>>597
とはいえ西武は12球団の中でも独自路線が色濃くてドラフトファンからも「こいつ誰?」てのが一番発生する球団だからなあ
特に今年みたいな人によって意見が割れる年はネームバリューでは獲りにいかないと思うよ
綱島は確かにドラフト情報局とかに追跡してる記事でてたね

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 15:25:28.66 ID:8HNoY7zma.net
>>599
独立担当のはずなのに何水沢差し置いて東北の高校生までやってんだこいつって思ってました

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 15:27:54.99 ID:+AfKKDTVa.net
新潟は北陸であって東北じゃないぞw

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 15:30:11.39 ID:XxI9fKtNa.net
新潟ってそもそも東北ではないでしょ
しかも糸魚川だからほぼ西端だし

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 15:32:59.84 ID:6NF9DYgM0.net
>>600
最近は独自路線薄れてきたけどね

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 15:36:47.87 ID:nki2F2rD0.net
スカウト的に北関東より北は全部東北だろ?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 15:41:38.98 ID:XxI9fKtNa.net
違うと思うけど

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 15:52:23.90 ID:MdA1wovta.net
昔は誰それってあったけど、今はプロ志望届出があって大学、高校生はほとんど情報あるからね。これまでだと知らなかったのは玉村ぐらい。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 16:28:08.59 ID:zauj8vMtp.net
時代は「誰それ?枠」から「何でそれ?枠」へ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 16:55:06.74 ID:LWll1Zo4a.net
>>608
なんでそれっていうと川越だよね。川越指名の時にはガッツポーズした。いい外野手取ったなって。長距離砲で足も肩も強い選手って野手評価の高い選手だったから。まさか投手とは思わなかったけど。外野手コンバートした方がいいけど、左外野手は緩和状態だし。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 17:05:14.00 ID:fus6pzIur.net
>>565
西武球場の問題点とは?よく言われるけど

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 18:44:05.99 ID:tNiV1X+R0.net
今はTwitterとかでスカウトの動向や地方の選手の情報や動画が簡単に手に入るからねぇ
自分も昨年から西武のドラフト情報の供給源として信憑性の高い人を2人程マークしてる

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 20:09:11.37 ID:ZDnf6nxNa.net
天理太田は右打だし守備上手いみたいだし欲しいな

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 21:47:18.79 ID:EtcYj2ona.net
左腕なんて拘らずに1位で甲斐野、外れ1位梅津
2位か3位で新日鐵の大貫取って欲しい

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 22:47:05.28 ID:7Se055ue0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3U1-GmCej-E

新日鉄住金の大貫なかなかいい投手だな。

615 :先見獅子 :2018/09/18(火) 22:52:42.85 ID:VfCxadbJ0.net
去年解禁の投手が今年2位や3位で呼ばれるなんてよっぽどじゃないと基本的にないと思っていい

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 22:58:54.14 ID:GyL2C6Taa.net
>>614
今すぐ使えそうな気がする

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 22:59:05.44 ID:7Se055ue0.net
>>615
調べてみたら大貫も怪我が多い投手みたいなんだよね。
牧田とか豊田みたいに怪我明け一気に評価を上げて2位とか3位で指名されるケースはある。
ただ2位とか3位で指名されるには大貫はちょっと実績不足かな・・・。

4位とか5位ぐらいが妥当な順位かもね。そのぐらいの順位なら指名されてもおかしくない。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 23:11:06.12 ID:2TmLDM85a.net
うちの4巡目なんて実質5巡目みたいなもんだし、多分そこまでは残らないと思うんだよな
逆に言えば3位使えばほぼ取れる投手

619 :先見獅子 :2018/09/18(火) 23:19:06.83 ID:VfCxadbJ0.net
>>617
それ大学の時じゃないの?怪我が多かったのって
それだとまた別な気もする

牧田は怪我してたけど一個のデカイ怪我だったし
豊田は13年の投手うんちドラフトの3位だし
今年は目玉はいないけど2-3位の候補は多いから、今年2-3位でラインナップされる投手とは思えない
勿論個人的な意見だし、その動画限りでは指に掛かったストレートは伸びてるし良い投手だけど

折り返しの早い段階の3位を使う投手じゃない
4位や5位で残ってたら指名はありだと思うけど、4位までに取られてもまぁしょうがないなって感じ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 23:45:13.82 ID:Q8MLRND60.net
>>614
確かにいいな
こいつと板東狙って欲しい

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/18(火) 23:52:47.12 ID:KIAo9keD0.net
大貫はいい投手だと思うが4位5位でもないと思うけどなあ
大卒社会人なら岡野くらいの完成度がほしいところ
さらに下位でも取れると思う

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 00:16:54.84 ID:Bk0Ny1eO0.net
岡野見てみたけど、ストレートが打たれそうで怖いかな
もう少し早いか切れがあれば面白いけど

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 01:33:34.56 ID:SSdatjdka.net
>>614
ぶっ壊しそうで怖いな。肩関節が外れるかの如し

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 02:02:41.70 ID:W7I2YEzAa.net
>>613
大貫の名前出したら見る目ないって言われたけど、まともな人いて助かった。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 02:36:58.40 ID:FMGvIwyr0.net
後ろ任せられる投手が一番要るしやっぱ
甲斐野がベストなのかな
前半戦の平井酷使とか酷かったし
来年投手豊作らしいからそこで勝負でいい
そら先発型左腕とか欲しいけど

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 06:06:43.53 ID:79ApCCWR0.net
>>623
ドラフト4位とか5位の社会人出身ならリリーフで2〜3年使えれば元は取れたといえるからな。
新日鉄住金の大貫は190センチと上背があるから140キロ代前半でも打者が打ちにくそうなんだよね。
球にかなり角度があるタイプで社会人の日本代表の選ばれるのも理解できる。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 06:30:27.14 ID:79ApCCWR0.net
今年の社会人はバリバリのドラフト一位候補は少ないけど、
リリーフで戦力になりそうな投手が結構いるね。
大貫以外にセガサミーの森脇、ホンダ鈴鹿の平尾と瀧中、
新日鉄住金広畑の坂本、日本生命の高橋、三菱重工広島の杉山と三菱重工名古屋の勝野。
このあたりの投手をドラフト4位以下で指名できるかどうかが勝負だね。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 07:47:15.03 ID:flI9agI00.net
リリーフと外野は2位以下で取るべし

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 07:57:19.36 ID:a2hiYe/E0.net
>>596
このスレでも源田がプロでも打てるなんて書いていた奴はただの1人もいなかったけどな
源田はもう奇跡としか言いようがない
2年目、3年目から仕事するショートはそれなりにいるけど
1年目から2年目までずっと高いレベルを維持する選手なんて記憶にない

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 08:08:30.65 ID:/xn4YRWy0.net
源田は守備・走塁はあれぐらいやれると思ったけど、
打撃が2割7分も打てるというのは誰もが計算外だった。
今や総合力で見ればパリーグのショートでナンバー1でしょ。
今宮・中島・安達・藤岡・茂木の誰よりも上だし。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 08:58:10.06 ID:v5psZpLba.net
>>630
俺は源田は足が速いからそこそこ率は残せると思っていた。中島タイプにはなると思っていたが、むしろあんなに長打打てる選手ということに驚いている。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 09:05:24.47 ID:/xn4YRWy0.net
源田やたら三塁打が多いしな。担当した安達スカウトでさえ安打打ったのを見たことがないとコメントしていたし。
トヨタ時代の指導者が悪くて西武の指導者がよかったとしか言いようがないわな。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 09:18:44.29 ID:jwxIveX50.net
1位で即戦力先発を、2〜3位で有望野手を、4〜5位で社会人中継ぎ候補を獲ってくれたら最高

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 09:19:31.71 ID:3Km9j3TL0.net
>>614
線の細い雑魚だな
この程度の球威じゃプロでは通用しない

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 09:28:53.39 ID:a2hiYe/E0.net
ロッテの藤岡だって社会人時代の打撃を考えればショートの過酷さがあっても
打率.260〜270くらい残すかなって思っていたけど
打率.240だからね
フルイニングで結果を残す源田恐るべし

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 09:42:31.23 ID:1ia4EDTQ0.net
大貫は駄目だろ
アームが過ぎる
プロでアーム式でも行けるのは剛球右腕リリーバーか
スリークォーター気味の左腕だけ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 10:33:40.71 ID:99Z5XOzRa.net
全然アームじゃないけど

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 12:21:40.47 ID:8Xjw4iKs0.net
>>614
三振だけの映像だからいいよね
悪い球も見ないと判断しずらい

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 12:33:24.87 ID:hLq56jlv0.net
富士大との関係ってまだ続いてるんですかね?
2年前小野スルーしてショックだったので。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 12:36:06.81 ID:rxl9gwh8p.net
MLBで散々の牧田は1年で復帰あるんじゃないか?そしたら便利屋タイプの必要性は薄れる。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 12:39:46.52 ID:JFREKiy3M.net
牧田は石井一久というか楽天が取りに行くだろ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 12:48:28.56 ID:HUflpnC/0.net
>>639
水沢スカウトが敏腕だからそのあたりはうまくやっているみたいよ。
西武は富士大だけじゃなくて北海道・東北の大学全体から取っている感じだしな。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 12:53:27.08 ID:P895VmUF0.net
>>641
SBも参戦してくるだろうね
五十嵐の年俸くらい平気で出すんじゃない

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 12:58:18.76 ID:HUflpnC/0.net
>>643
高橋礼というアンダースロー入ったばかりなのに牧田とるかは疑問だけどな。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 13:02:15.86 ID:UpLql82u0.net
ちなみに浅村の後継者的な二塁手だと誰がいるの?
短期的には阪神の上本博紀を補強って手もあるけど、現実的じゃないし。

社会人の木浪ってどう?

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 13:09:09.58 ID:HUflpnC/0.net
>>645
一番濃厚なのは外崎が二塁に回ることだよ。
今年の内野手で一年目から即レギュラー取れる源田みたいな選手はいない。
東洋大の中川と東京ガスの石川が二遊間の控えならいけるかなというぐらいだな。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 13:16:42.66 ID:HUflpnC/0.net
>>638
新日鐵住金鹿島 大貫晋一 9回2失点11奪三振
https://www.youtube.com/watch?v=YbH3GPEtBVM

これみなや。
アーム式とかいう奴いるけどどう見てもアーム式には見えんぞ。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 14:51:15.66 ID:aCLFWCtZa.net
>>647
アーム式とか言ってた奴は実際に都市対抗とか見てないんだよ。ドラフト解禁投手より、解禁済み投手の方がかなり目立ったけどね。現に活躍している社会人組も解禁済み指名選手の方が圧倒的に活躍しているけどな。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 15:00:00.84 ID:aCLFWCtZa.net
他球団も西武も解禁投手より解禁済み指名投手が活躍しているのは明らか。上位指名含めても、実際解禁投手で戦力になったのは石井貴、十亀、増田ぐらい。解禁済みは松沼兄、石井丈、新谷、三井、後藤、牧田、帆足といるし、石井丈はエースにまでなってるから。

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 15:40:23.61 ID:ul5CYyJAd.net
解禁投手が済み投手より上位で指名される率も活躍する率も高いと思うが

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 15:46:32.19 ID:GkrB+Kfyd.net
帆足は解禁年度で指名されてるし、野上、森慎二、潮崎、杉山あたりは解禁年度だが無視かよ。都合のいいデータだけ取り出しちゃいかんな。

解禁済の選手を指名するのがダメとは言わないが、少なくとも前年より上の投球内容見せないとスカウトからすれば推しづらいだろうよ。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 17:14:51.80 ID:S1tqCe4+0.net
今日は上位の大学生投手が一気に志望届出したな
日体大東妻松本 東洋大甲斐野梅津上茶谷
國學院清水
あと視察情報のあった矢澤も

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 17:24:50.82 ID:x6dIsG49a.net
一番は投手だと思っている。現状では先発も後ろもとにかく投手かなという感じ
bySD

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 17:48:38.00 ID:hLq56jlv0.net
M10西武 フロントOBが証言する「野手王国」への理念

「ドラフトで野手を獲る時は漠然と獲ることはない。いい野手はいる時にちゅうちょなく獲らないといけない。
例えばチームを劇的に変えられるグレードの松坂やダルビッシュ、田中将、大谷がどれくらいの頻度で登場してくるかということ。
毎年出てくる(レベルの)1位投手を集めても大勢に影響はない」(同OB)と割り切っているとか。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000042-tospoweb-base

1位に高校生野手ありますかねぇ・・。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 17:51:28.39 ID:7oVzo+ft0.net
なべNEOがありそうなコメントやんけ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 17:53:35.99 ID:Sq1HEpNi0.net
1位の投手の話してんのにほぼ1位じゃ穫ってない野手の話挟まれても何の話してんねんて感じだけどな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 18:07:52.41 ID:P895VmUF0.net
>>654
東スポだし鵜呑みにしない方がいいよ
劇的に変える投手4人のうち松坂しか獲りにいってないじゃんw

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 18:14:12.27 ID:fIm1ZmLKv
ドラフトを補強と言っていいのかわからないところではあるが
とSDは申しておる所を見ると吉田が1位なんじゃないか?

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 18:11:35.88 ID:c4S7YqHP0.net
去年村上獲ればよかったじゃんね

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 18:18:50.22 ID:ZkWGn8ZT0.net
それで10年に一度しか勝てないのが現実ですが

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 18:20:22.37 ID:fm0pL7ON0.net
西武、ドラフト上位候補10名前後に絞り込み 渡辺SD「1番はピッチャー」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00207537-fullcount-base

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 18:20:50.20 ID:y25jVByod.net
>>660
それで十分だよ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 18:35:48.77 ID:ZkWGn8ZT0.net
>>662
スレ見てたらとてもそんなゆとりは居ないけどなw

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 18:38:37.69 ID:byTS1neD0.net
主力選手が毎年流出するんじゃ、優勝できないシーズンが多いのもしゃーない
それに田辺のような無能監督がのさばってたのも悪かった

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 18:40:43.99 ID:y25jVByod.net
岸が出て楽天より上の2位
牧田野上出て優勝
菊池出て、スンナリ転落とはならんよ

他球団のファンはそういう予想を
するから当たらんよ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 19:01:59.24 ID:ZkWGn8ZT0.net
投手だけならね。投打の柱二枚なら話は別になる

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 19:02:52.03 ID:GkrB+Kfyd.net
今年は投手一位指名は揺るがない感じだな。二位指名は誰が残ってるか次第だろうけど

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 19:06:39.94 ID:P895VmUF0.net
>>661
コメントを正直に受け取れば野手はなさそうね
クジ外しまくったらあるかもってぐらいだ
太田あたりか?

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 19:26:22.89 ID:hLq56jlv0.net
1位候補が10人未満って事は確実に重複になるなぁ。
去年クジ外してるし、2位指名の順番考えれば1位は単独狙えそうな人材狙って欲しい。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 19:28:30.25 ID:TMZUjUoY0.net
森取った年なんて「1位は投手」とまで言ってた気がしたが今年は流石にそこまで言わなかったか

671 :先見獅子 :2018/09/19(水) 19:31:11.20 ID:8tCpXr6p0.net
>>669
それはない
他球団の情報をわかった上で競合になるべき投手が単独で取れそうって意味の単独ならわかるけど

今年の単独(外れ)1位は2位レベル
その2位レベルの投手は西武の2位とか3位で取れる投手より少し良いくらい
競合して外す覚悟で良い投手取りに行かないと意味ない
というより最初から単独レベルの投手に行くメリットが少ない

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 19:32:12.78 ID:GkrB+Kfyd.net
ただ過去のドラフトで西武は投手を抽選で外して、野手に切り替えたことはないね。表で投手1位なら外れ1位も投手は確実だろう。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 20:07:17.99 ID:MRP1+9lt0.net
>>661

>ドラフト1位候補は大体10名前後。投手が多いが野手も含まれています。
1番はピッチャー。上位はそこらへんになってくると思います」と話した。

野手の可能性もあるのか

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 20:08:07.99 ID:MRP1+9lt0.net
>>670
投手のつもりが直前で乗り換えたんだよ確か

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 20:08:15.06 ID:ZkWGn8ZT0.net
あくまでクジ外した場合だろうな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 20:10:21.08 ID:8WomDyV10.net
>>661
そこまで言うなら上位指名で遊ぶのやめてください

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 20:12:41.29 ID:GkrB+Kfyd.net
野手も一本釣りできるならわかるが、根尾、藤原、小園は抽選は避けられないだろうからな。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 20:33:56.02 ID:MRP1+9lt0.net
>>675
でしょうね
あの投手だといいんですけど

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 20:48:21.99 ID:TMZUjUoY0.net
>>674
直前で日刊が突然森友哉指名ってのを出したのが乗り換えたって言えばそうなんだろうが前日か当日にいつも1位決めてるからその時点で決まってたんだろ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 20:51:41.01 ID:jTUut+nA0.net
東洋大の選手
もし入団したら松沼以来かな?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 20:53:04.83 ID:MRP1+9lt0.net
最近、東スポの記事で
直前に阪神が外れで森を獲るって情報が入って
それで森に切り替えたって記事が出てたのよ
まあ後出しだし、東スポだし信憑性どうなのかなって感じだけど

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 20:53:47.83 ID:MRP1+9lt0.net
東洋大は林崎以来じゃないかな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 21:04:02.65 ID:TMZUjUoY0.net
今井の時も中日が柳指名するって噂を聞いて今井に変えたとか話があったな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 21:22:34.31 ID:2SDuoQTAa.net
大事なのは森の出たU18の大会にはスカウト総出で視察に行ってた事
今大会には行かなかった

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 21:24:19.82 ID:GkrB+Kfyd.net
まぁ今年は一位で高校生はないんだろうな。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 21:24:44.12 ID:zRhWujuZa.net
>>684
指名ありそうだな
行かないことをアピールして他を油断させるいつもの戦略よ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 21:29:29.90 ID:8FA8d559a.net
その1位指名の10人の中の投手ってのがきになるね。東洋大3人は入っているだろうが後はわからんな。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 21:30:13.01 ID:YPEk7f3GM.net
東海大相模の森下はどうだろう。三位で。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 21:31:26.49 ID:jTUut+nA0.net
ナベQ群馬だから
北関東に強そうなイメージ
そういえば高橋光・今井も北関東だね

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 21:42:59.14 ID:z447wqRda.net
>>684
そうなんだよね
あの中に1位候補はいないんだろうな

691 :先見獅子 :2018/09/19(水) 21:45:33.42 ID:8tCpXr6p0.net
>>688
3位じゃいらない

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 21:45:37.93 ID:7Efib9xl0.net
大社投手が1位と見るべきか・・・

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 21:53:25.97 ID:3FBYcxQha.net
>>683
柳ってどっか行っちゃったな
やっぱ制球良くてもある程度球速ないとプロじゃ厳しいんだな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 21:53:31.53 ID:8WomDyV10.net
ホンダの齋藤が候補だけど西武とホンダはもう大丈夫なのか?
まあホンダがどうこうより入来個人が酷かっただけのようだが

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:03:31.18 ID:7Efib9xl0.net
齊藤か・・・

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:04:04.95 ID:MRP1+9lt0.net
>>684
今年のU18メンバーは興味ないってことだね

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:06:31.29 ID:crcJuhUk0.net
>>684
森の木製バットの対応見たかったんだろ
今年は投手を狙ってた、その評価は終わってたから見に行かんかった

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:07:02.96 ID:GZKEjZ8W0.net
>>661
現時点では投手の可能性が高いけど何か普通にちょっとの気まぐれで野手1位もありそうな言い方だな
現時点では誰なんだろう

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:15:51.61 ID:oDvI7EqX0.net
U18組を除いたら一位候補になりそうな野手なんて野村くらいしか居なさそうだが

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:17:33.55 ID:byTS1neD0.net
>>699
それって花咲の野村?
そちらなら文句なしに1位指名の器だが

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:18:14.74 ID:HUflpnC/0.net
予定通り大社の即戦力投手一位指名は揺るがないね。
まぁ今のチーム状況みれば打倒でしょ。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:19:45.50 ID:HUflpnC/0.net
M10西武 フロントOBが証言する「野手王国」への理念

「ドラフトで野手を獲る時は漠然と獲ることはない。いい野手はいる時にちゅうちょなく獲らないといけない。
例えばチームを劇的に変えられるグレードの松坂やダルビッシュ、田中将、大谷がどれくらいの頻度で登場してくるかということ。
毎年出てくる(レベルの)1位投手を集めても大勢に影響はない」(同OB)と割り切っているとか。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000042-tospoweb-base


この記事読んだけど松坂やダルビッシュ、田中将、大谷とか
プロでもすごいエースになれる投手って結局高卒ドラフト一位でプロ入りするんだよな。
そう考えると、来年の大船渡の佐々木はそういう投手になれる可能性があるな。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:21:02.40 ID:MRP1+9lt0.net
>>699
そうだよねw

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:22:58.00 ID:MRP1+9lt0.net
>>702
メジャー希望だから途中で降りたけど
大谷獲りたかったんだろうな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:24:17.72 ID:HUflpnC/0.net
来年は大船渡の佐々木に突撃あるのみだな。
雄星がいなくなった後のエース候補を取りにいかないとね。
今年のドラフトは10勝できそうな投手はいるけど、
15勝できそうなエース候補の投手はいないよ。

706 :先見獅子 :2018/09/19(水) 22:29:23.59 ID:8tCpXr6p0.net
>>697
まぁこれだろうな
元々1位を野手取る気はほぼないから、観に行ったとこで根尾藤原小園には縁がないし
投手の評価は対金属だった高校生活で終了してる

勿論だからって吉田を取ろうとしてるって意味じゃなくてね

U18は打者の木製対応を見る場所だし
1位以外でも狙ってる打者が出てなかったり(例えばW野村を狙ってたり、太田を狙ってたり宜保狙ってたり)
色々合わさって見に行く必要が無かったんだろうね
裏を返せばほぼU18で出てる野手は狙ってないとも取れる

ナベが挙げた10人の中には他球団へのブラフの意味も込めて根尾小園藤原辺りは「体」で入ってると思うけど

高校生指名なら投手確定
実力とスター性注目度の付加価値がついて1位の価値があるのは吉田だけ
でも実際に欲しいのは即戦力だろうし、今年で単独にわざわざいく理由はないから甲斐野 上茶谷 松本
それでも単独を確実に狙って行くなら、外れで票が集まりそうな斎藤 梅津

この6人の誰かだろうね
その中の甲斐野 上茶谷 松本が「一番の投手」の誰か

それにプラスナベが好きそうな東妻とか、生田目とか高橋優辺りとかその他の投手が外れ候補として保険に二人入って8人
他球団へのブラフ+直前の他球団情報で変える可能性の根尾と藤原
この辺が10人の詳細だと思う

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:31:08.84 ID:oDvI7EqX0.net
個人的な理想だけど、順位は別として投手4人&野手4人で合計8人くらい本指名してほしい
さらに欲をいえば本指名の投手が大社中心になるなら育成で素材型の高校生投手を一人か二人指名してほしい
野手は内野手2・捕手1・外野手1が良いけど外野手は育成か、最悪指名なしでもいいかなと思う

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:35:31.51 ID:HUflpnC/0.net
たくさん指名するってことはそれだけたくさん解雇するってことだからな。
今年みると投手は解雇する奴たくさんいるんだけど、
野手は昨年ベテラン一掃したこともあって解雇されそうなのは松井稼頭央と坂田ぐらい。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:38:42.80 ID:jTUut+nA0.net
今季で引退する広島・新井
コネで入団(下位指名)ときいた
西武もそういうのがあるのかしらん

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:41:19.97 ID:3Km9j3TL0.net
普通に考えて斎藤友貴哉単独狙いでしょ
即ローテ入れそうなピッチャーの筆頭
しかも、まだ未完成で伸び代も感じるし、身体能力も高そう
FAする頃には32歳だから、年俸も必要以上に高く払わなくて良いから、経営的にも良い

高校生はよほどの素材じゃないと要らないよ
わざわざ育成してあげて、差し出してるようなもん

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:43:10.61 ID:HUflpnC/0.net
斎藤友貴哉は変化球がしょぼいから下手すれば二位まで残っている可能性すらあると思う。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:46:31.18 ID:3Km9j3TL0.net
変化球がしょぼいっていうのは>>647みたいなの言うんじゃないの?
よくこんな立ち投げの棒球P推すわ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:47:51.87 ID:HUflpnC/0.net
斎藤友貴哉の話をしているのに他の投手の話持ち出してどうするのやら。
まともに議論する気がないやつを相手にしたのが悪かったな。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:48:53.41 ID:jTUut+nA0.net
むかしの西武のドラフトはおもしろかった
囲い込み(伊東勤)をやったり
プロ入り拒否の選手(工藤公)を獲ったり
ケガの選手(渡辺智)を獲ったり
寝業師と呼ばれた根本氏の影響かな?

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:50:48.94 ID:HUflpnC/0.net
>>714
それは根本だからできることだろ。
今の時代はプロ志望届けも出したし
囲い込みとかやりようがないからね。
巨人でさえ菅野を囲い込み出来なかった。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:52:48.77 ID:crcJuhUk0.net
今日の藤岡見て悲しいというか寂しくなったわ
乾、大場、藤岡
東洋大は地雷絶対取ったらアカン

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:54:56.27 ID:3Km9j3TL0.net
出身大学によって偏見持つことはしないが、たまたま今年の東洋大3人衆も良い感じで地雷臭してるよね
大卒投手より社会人の方が厳しい舞台で揉まれてるから、仕上がってて良いわ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:54:58.12 ID:GZKEjZ8W0.net
西武は1位で博打はあまりしないから梅津、鈴木とかはないと思う
ただ堅実な候補がいないんだよね
敢えていうなら上茶谷が一番近いと思うんだけど

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 22:58:04.37 ID:8WomDyV10.net
東洋大出身でで活躍した投手って2000年以降だと福原と永井くらいか?
その前だと松沼兄弟まで遡りそう

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:03:21.96 ID:06RQsEQZ0.net
松本か甲斐野に落ち着きそうな気がするな
投手でクジは覚悟してそうな感じじゃない

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:07:46.97 ID:HUflpnC/0.net
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/201809190000463.html

上茶谷はやはりにらんだ通り地雷だね。
松本か甲斐野の二択しか選択肢はないね。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:10:56.02 ID:crcJuhUk0.net
菊池の穴はこれで埋まらんかな

トヨタ自動車・富山 虎弟封じで阪神ドラフト上位候補に再浮上 即戦力左腕
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/09/15/0011641254.shtml

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:11:42.13 ID:3Km9j3TL0.net
甲斐野なんてノーコンの中継ぎだろ
増田我慢できないようや西武ファンがよく甲斐野なんか推すわ
松本も高校生に簡単に弾き返されるような球威ではな
背が低くて、パワーもなさそうだし

斎藤、板東、杉山あたりが欲しい

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:15:31.03 ID:3Km9j3TL0.net
>>722
例年よく居る大型左腕詐欺という印象
投げる時、握り見えてないか?
球速も130キロ台中盤から後半程度だし、左キラーの角度でもないから、使いにくい

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:17:36.93 ID:zRhWujuZa.net
>>722
トヨタは期待できるな
源田のように素人の評価最初低くてもあっと言わせるかもしれない

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:18:31.52 ID:vm/emmBV0.net
松本か甲斐野くじではずしたら浦和の渡邊 あたりかな 斎藤か富士大 鈴木なるかも
しんないけど W野村は3巡目以降に残ってたら

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:19:41.11 ID:Da9zKNLia.net
>>710
やたら斎藤薦めるけどナイナイ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:20:54.24 ID:crcJuhUk0.net
大崩れしない、コントロール良さげ
実際球速=打たれないわけじゃないやん
こういう投手に行って欲しいな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:22:19.87 ID:3Km9j3TL0.net
1,2,3位で斎藤、板東、杉山全部欲しい
2人しか獲れないなら、3位で法政の中山が欲しい

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:23:54.08 ID:3Km9j3TL0.net
アマチュアレベルで球威がないようなのが、プロで通用する訳がない
プロのスイングの方が遥かに鋭いのに
余程の変則派投手でもない限り、球威は一次審査、これすらない奴は話にならない

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/19(水) 23:47:53.10 ID:ak8cfP8s0.net
>>702
躊躇なく取った野手は森と山川だな
捕手としては無理だの背が小さいだの守備が下手すぎるだのいろいろ言われてたが打撃が凄いから取った
今年は突出した野手も投手も居ないから投手優先だと思うが、外れ1位だと前例のない事があるかもしれないな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 01:57:56.76 ID:lGiiLvA4a.net
渡辺SDのコメントからして、1位指名は渡辺投手(浦和学院)か梅津投手(東洋大)か斎藤投手(ホンダ)の1本釣りだね。ドラフト10人でその中に野手含むのなら、単独狙いでしょう。松本、甲斐野はない。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 02:15:48.00 ID:wrJxqomg0.net
どうだろう
いい野手は躊躇なく獲りにいくのが西武なら
根尾藤原小園の1位指名はあるかもしれん

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 02:33:08.86 ID:sHMw4CY70.net
根尾1位取りは有りだろう

あれは確実に浅村源田の二遊間コンビの後継者になれる

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 02:34:43.03 ID:OJX6tqpVa.net
外崎の後継者にもなれるな!

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 03:18:33.33 ID:YTPD5zRca.net
大船渡佐々木って秋初戦視察にすら行ってなかったよなこれからいくらでも見に行く機会はありそうだけど現時点では佐々木熱はなさそう

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 04:03:10.55 ID:9hlJlVnq0.net
ホンダ斎藤いい投手だけど一本釣りは勿体ないと思う
外れ1位でも残ってるだろうし甲斐野行ってからでしょ
球速のあるフォークピッチャーはやっぱり魅力的

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 05:59:04.77 ID:z0iUDF4Z0.net
今んとこ佐々木より及川なんじゃない
佐々木は間違いなく過熱するしね

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 06:06:59.40 ID:aa4tK5AU0.net
まだ高校2年だしいくらでも見に行く機会はあるからな。
高校生が一番大事なのは2年の秋から3年の春までにどれだけ伸びるかだから。
一冬超えたら直球が10キロ速くなったなんてことは珍しくないからね。
大船渡の佐々木、星稜の奥川、横浜の及川、創始学園の西と
今年の高校2年生の世代の投手は確実に今年よりは豊作。
あとは冬の間にもうひと伸びしてほしい。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 06:09:28.99 ID:aa4tK5AU0.net
大船渡・佐々木、15K1失点で3戦連続完投 センバツへ前進「甲子園へ行きたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000025-sph-base

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 06:37:23.03 ID:+nVrkxPCa.net
西武なら根尾指名あるかもしれない
そんな気もする

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 06:48:43.39 ID:aa4tK5AU0.net
根尾ってちょっとタイプ的に中途半端なんだよなぁ。
長距離打者ではないし守備がめちゃくちゃうまい感じもないし、
あまり西武のスカウトが好むタイプではない気がするわ。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:18:54.13 ID:al1xWBwc0.net
浦和学院の渡邉の1本釣りじゃないか
3年目、4年目にはプロで二桁勝っていても不思議じゃない投手

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:21:04.54 ID:BFkilRmB0.net
根尾は西武が好む野手のサイズじゃ無いからな
キャッチと言う特別なポジションでも無いしね

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:24:29.56 ID:mpnBDcUSa.net
>>743
俺も渡辺1本釣りだと思う。1位指名候補10人なら競合しそうな投手や野手には行かないでしょう。外れの外れは2位候補から繰り上げになる。ドラフトを補強ととらえるのはちょっと違う的な発言もあんに即戦力じゃないって言っているようなもの

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:30:37.57 ID:QCZ1DH2Wd.net
現場は来年すぐ一軍で使える投手欲しいのに明らかに素材型でしかも西武の育成苦手な長身投手の渡邊を指名するとは思えないな。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:32:50.99 ID:TXcr5Kd3a.net
毎年恒例2位のおふざけ枠だな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:35:23.37 ID:QCZ1DH2Wd.net
西武は2位はおふざけ枠あっても、一位指名はおふざけ枠やったことはないよ。1位は普通に松本か甲斐野指名だろうね

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:35:59.98 ID:uXSTF0hO0.net
吉田になりそうな感じがしない・・・

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:37:14.90 ID:QCZ1DH2Wd.net
吉田はプロ志望届だして是非他球団に一位指名してもらいたい

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:38:10.22 ID:V4O619hCa.net
素材型の長身がないと思ってるのになんで甲斐野を候補に入れるんだ?
さらに抑えだし渡邉よりないだろ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:40:44.13 ID:uXSTF0hO0.net
2014年 高橋光
2015年 多和田
2016年 今井
2017年 大将(田嶋外れ)

高校生投手とも言い切れないような・・・

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:42:42.58 ID:SlNDGhjpa.net
一番化けそうなのは梅津かな
広島とか便器に行ったら育ちそうな気がする

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:54:39.42 ID:al1xWBwc0.net
浦和学院の渡邉は外れ1位もしくは2位の最初の方で指名されるんだから
西武が1本釣り狙ってきても不思議ではない
1位で競合に行ってクジ外したら次は渡邉でクジになるかもしれないし
将来性を考えれば今年1番の投手だし狙いは悪くない
少なくとも高校時代の相内より数段上で素質としても相内より数段上

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 07:56:18.16 ID:BFkilRmB0.net
一本釣りなら渡邊、入札なら甲斐野松本が堅いだろうな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 08:06:14.40 ID:TXcr5Kd3a.net
ただ渡邊で競合して外したら凄い損した気になりそう

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 08:19:01.70 ID:al1xWBwc0.net
渡邉は育てば大エースになる可能性を感じるスケールの大きさがあるよね
そういう選手を1本釣りできるなら大成功だと思うよ
腕の使い方が抜群だから失敗する姿が想像できない
育成しやすい選手だと思うけどね

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 08:42:23.08 ID:HsACqNzaF.net
天理の太田と小園だと小園の方が評価高いのかな?U18見ると小園はなんか怖いんだけど…

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 09:02:18.56 ID:4bxcjS/Ur.net
富士大の楠って外崎や秋山より指標いいらしいが指名するかね

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 09:10:32.90 ID:xNMCy9A+0.net
>>738
来年は及川か森下、禿が強く推した方で決まりだろう
むしろ佐々木に他球団集まるだけ集まれと願ってんじゃないか

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 09:34:06.45 ID:CTFmJBHVa.net
>>758
U18見ちゃうと小園だけでなく野手全般心配になるレベル

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 09:38:02.70 ID:CQzCfd+80.net
>>746
長身は育成苦手とずっと言ってるが渡辺はフォームが抜群という評価だから今までの候補とはちょっと違う
西武は意外性のある指名だ独自路線だと言っても将来性を重視するという部分はぶれてないから渡辺でもそこまで意外じゃない
目先の戦力獲得を焦ってホンダ齋藤を指名するのが一番ないわ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 09:44:15.80 ID:DjaqxBeV0.net
楠は左打ちの外野だけど重信や神里も二位で消えてるし藤原逃したチームや外野不足のヤク阪神辺りが二位で指名する可能性も十分考えられる

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 10:03:03.05 ID:pxIwT9KD0.net
将来エース級にまで成長する可能性があるのは杉山渡邉だと思う
ノーコンが改善すれば甲斐野も

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 10:09:53.34 ID:xNMCy9A+0.net
渡邉2位ならまあ可能性あるんじゃないか
去年でいう広島に行った山口みたいな感じで残りそう
完成度低すぎて1位はおろか2位前半でも獲りいく球団いないだろどこも野手と即戦力欲しがってんだし

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 10:10:31.61 ID:CQzCfd+80.net
外れ1巡の指名でも即戦力を追っかけるというのは去年やっちゃったから今年はホンダ斎藤レベルの即戦力を1位指名することはない
去年は来年勝負の年にしたいからという理由があったけど、今年は雄星の穴を中途半端な即戦力で埋めようとする理由がない
将来性の低い中途半端な選手ばかり1位指名し続けたら弱体化して無力のないチームになるのを西武のフロントは知ってるだろう

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 10:17:25.78 ID:tod1/XbUa.net
辻だって残るならドラフトで先発か中継ぎのすぐ使えるの獲れって言うだろうしね
むしろ田嶋外して大将行ったあげくほぼ素材型のドラフトにして勝った今年が異常っちゃ異常よ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 10:18:37.82 ID:MviUiSyK0.net
>>760
来年は佐々木が過熱したとこでこそっと宣言して競合回避ってシナリオかね
無難だけどそれでいいと思うわ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 10:42:49.83 ID:5RTS/2dJ0.net
上位候補10人まで絞ったってのをどう捉えれば良いのか
2位の指名順はドラフト全体の23番目だか24番目なんだけどw

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 10:45:49.33 ID:5RTS/2dJ0.net
ああフルカウントの見出しは上位候補10人ってなってるけど
1位候補が10人なのかごめん

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 11:32:07.18 ID:86X2X2Fir.net
即戦力性、かつ今後5,6年持続的に活躍出来そうな先発ってなったら、やっぱり斎藤だろう
ノビシロも残ってるから1、2年ですぐ消えるタイプとも思えない

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 11:41:36.48 ID:86X2X2Fir.net
>>769
根尾、藤原、小園、みたいな他球団が一位で指名しそうだけど、西武は指名しない選手をハナっからリストから除外したって事でしょ
甲斐野央とかも中継ぎだから除外してそう
あと金足の吉田も

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 11:46:04.66 ID:GOG6HFQ0a.net
いやいやいや1位候補10人なんだからその辺除外したら挙がらないでしょなにとぼけたこと言ってんの
やっぱり斎藤推してる人おかしいよ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 11:52:30.23 ID:MviUiSyK0.net
リリーフも補強ポイントって言ってるじゃん
どうしても斎藤に持っていきたいんだな

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 11:53:34.91 ID:PaUmtUTY0.net
早実野村大樹を1位指名してほしい!

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 11:56:13.01 ID:nAiiunx3a.net
優先順位が高いのは先発左腕とセカンド

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:02:09.10 ID:CQzCfd+80.net
1位候補リスト予想(10人前後との事なので取り敢えず9人 野手も入ってるとのこと)

松本、上茶谷、甲斐野、梅津、鈴木、渡辺、吉田、根尾、太田

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:04:05.52 ID:GOG6HFQ0a.net
>>776
そういう抜ける人の代わりをそのままその年に獲らなきゃいけないみたいな近視眼的なことはドラフトでするべきじゃないからドラフトは補強と言っていいかわからないってナベも言ってるでしょ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:07:15.87 ID:liMid+Fua.net
>>776
捕手も

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:07:49.24 ID:nAiiunx3a.net
実際伸びてきそうな若手がいないからな
特に守備の良い二遊間候補の内野手は欲しい

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:08:32.57 ID:86X2X2Fir.net
>>777
斎藤が入ってない時点で釣りも良いところ
西武が最初の入札で野手にいくことはないから、藤原、根尾、小園はリストに入ってない
↑この3人は最初の入札で消えるから
天理の太田はハズレで居るかもしれないから、入ってると思う
早稲田の野村はただ単に実力がないから入ってないと予想
板東、杉山、生田目あたりもハズレ候補で入ってるはず

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:08:46.03 ID:UhZw1Qtn0.net
>>777
いまだに鈴木ドラ1候補なんてあり得るか?
去年の秋のリストならともかくその後さっぱりだし富士大だからマークしてるはずって言うなら余計駄目だってことが分かってそうなもんだけど

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:08:51.91 ID:COmG7eUi0.net
全くその通りで先発は欲しいが先発左腕にこだわる必要は皆無だしセカンドがドラフトでの補強ポイントはさすがに苦笑する

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:10:26.17 ID:86X2X2Fir.net
ポジション云々より右打者が欲しいな
野村は要らないけど
法政の中山とか

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:13:52.42 ID:GOG6HFQ0a.net
>>781
社会人大好きすぎでしょオリックススカウトと気が合いそう
まだ一月前でポジション含めて全ての可能性検討してる段階だろうし他所がまず間違いなく入札しそうな野手も1位リストに残ってると思うけどね

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:16:22.26 ID:COmG7eUi0.net
セカンドが補強ポイントなんじゃなくて補強ポイントは打てる内野手全般
あとホンダの斎藤は十亀未満だからダメ
十亀以上の即戦力先発は松本だけだが育てば十亀を超えられる素質の持ち主は居るのでそっちに行くかもしれない

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:16:24.54 ID:liMid+Fua.net
早稲田野村ってどの程度評価されてるんだろ
進学濃厚だったからあまり追ってないんだけど1、2位で消える選手?
その場合どの球団が狙いにいきそうなの?

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:16:49.51 ID:86X2X2Fir.net
西武はよほどの大物以外は基本的に競合を嫌うから、根尾とか絶対にあり得ない
個人的には小園が今年のナンバーワン打者だと思うが、西武には縁がないだろうな

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:19:31.35 ID:COmG7eUi0.net
>>787
早稲田実業だからそこの大OBがいる球団が取りに行くという楽しくない予想が多いよ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:19:44.71 ID:nAiiunx3a.net
根尾は頭脳含めても大物だと思うけどな
内外野いけるし投手でも150キロ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:21:53.88 ID:86X2X2Fir.net
野村はあほのソフトバンクにあげるわw
あんな金属バットに頼って、ボールを手前で捕らえてる選手
身体的にも伸びシロが少なそうだし
大物になる気が全くしない

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:22:54.41 ID:liMid+Fua.net
>>789
そういった縁故指名くらいしか今のところないのかな
良い選手とは聞くけど早稲田野村の実人気が見えてこない

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:23:30.45 ID:Qxen6/cea.net
>>787
7割方2位までには消える
消えなくても3位までには入る
打てる内野手だから需要あるし

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:24:13.85 ID:86X2X2Fir.net
野村なんか上位で獲るくらいなら3位で法政の中山や横浜高校の万波獲った方が良い

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:25:39.54 ID:HQJFHl7Ha.net
>>792
早実野村は身長で評価落としてるな
西武は気にしないけど他球団は野手の身長はかなり気にしてるからね

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:26:38.28 ID:al1xWBwc0.net
>>787
打撃は間違いないけどプロでもホームラン打てるかは微妙だろうな
打率重視ならかなり数字残すと思う
右におっつけるのが抜群に上手いし
捕手をやらせるならロッテの田村よりは打つと思う
サードで使うなら今江みたいなタイプになるんじゃないか
各球団の評価は分かれるタイプだろうな
森の時みたいに小さいからね

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:27:12.40 ID:86X2X2Fir.net
チビは身体的にノビシロが少ないからな
チビやら吉田正尚とか森友哉みたいに最初からある程度仕上がってないとキツイ
もう、プロから急速に伸びることは考え辛い

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:28:29.05 ID:GOG6HFQ0a.net
野村佑希ってまだ目次しか見れないけど野球太郎的には高校生外野手扱いなんだね
今夏の投手でのフィールディング見る限りやっぱり内野はきつそうだったしまあそうなっちゃうんかな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:36:15.57 ID:al1xWBwc0.net
ただ外崎をああいう感じに仕上げる西武の育成だから
早実野村も徹底的に振りこませればホームラン15本くらい打てるようになるかもな
自分のタイミングに呼び込んでフルスイングできるし、打撃センスは間違いないわ
あれは教えてもできないもの、それをプロ入り前から身につけているのは大きいよ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:36:18.79 ID:COmG7eUi0.net
今年野手ドラ1にしない理由は抜きん出た野手がいないから
抜きん出た投手もいないけど、投手野手どっちも抜きん出たのがいないなら普通に投手の中から選ぶ
そして雄星の穴埋めにホンダ齋藤を選ぶのは大出血を絆創膏で止めようとするようなものなのでその選択はない

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:42:47.09 ID:sHgVLxcU0.net
一位は甲斐野でいいんじゃないか?
高卒投手だけは止めて欲しい
吉田渡辺博打するなら梅津でいい

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 12:43:29.23 ID:86X2X2Fir.net
雄星云々以前に普通にローテーション投手が足りないから、使えるローテ投手を確保するのは当たり前
ローテ投手足りないと野球にならない
打線でカバーするにも限度がある

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 14:05:27.33 ID:l8SSdmFB0.net
根尾や渡邉を1位で行こうなんて思ってるなら
それこそU18スカウト総出で見に行ってたんじゃね?

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 14:20:33.11 ID:UH2HYTVu0.net
スカウトの動きが悪いなら、多和田の時の様に囲ってる人を
1位で行く既定路線なんじゃないの?

東洋大の上茶谷は良い投手だけど阪神に昔居た藪って投手のイメージ。
まとまってる分、非常に怖さがない。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 14:23:06.62 ID:GOG6HFQ0a.net
既定路線でこいつ行くなんて言える候補いないのに誰か囲ってる訳ないでしょ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 14:28:51.42 ID:XU/iwgFca.net
>>802
もちろん。ドラフトで投手を多く指名するのは当然でしょう。だからと言って1位指名が投手とは限らない。1位指名が野手で残りが全部投手指名ってけともある。戦力外を考えても、野手は松井と坂田ぐらい。後は捕手で森、岡田、炭谷、斎藤以外誰かが戦力外。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 14:37:56.39 ID:sGCxd57D0.net
ホンダ齋藤が伸び代あるとかおかしなこと言ってる人が居るけど
24歳以上でプロ入りした投手がプロ入り後急激に伸びたことなんて他球団でもあった?
ドラ2以下でも一年目から通じる実力者なことはあるけど二年目以降伸びるのは超レアでは

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 14:39:20.51 ID:XU/iwgFca.net
>>803
U18を見に行くのは、即戦力で使えるかどうかの判断でしょう。実際、高橋、森は1年目から出ているし、今井も即戦力の評価。根尾、渡辺は育成からだから見る必要はない。評価はその前に出ているでしょう。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 14:46:41.68 ID:XU/iwgFca.net
>>807
通常はないね。だだ西武の柴田はスピードあるが、制球難だったがハムでサイド気味に変えてからエースになった。大丸から巨人に入った小林もそう。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 14:54:27.37 ID:PaUmtUTY0.net
1位 早実野村
2位 JR東日本坂東

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 15:02:15.25 ID:sHgVLxcU0.net
W野村はいらない
それなら競合上等で根尾がいい まあ一位は投手だろう
今のままなら甲斐野すんなり取れそう
二位板東は俺もそうして欲しい
3位は残った面子と上位指名の内容次第 投手もいいけど、内野も必要なんだよな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 15:10:12.37 ID:VX5N/haEa.net
渡邉1本釣りなら大満足
それ以外なら競合してでも目玉所行くべきだと思うけどね
なんなら高校生野手に行ってもいいくらい

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 15:30:52.87 ID:5RTS/2dJ0.net
ホンダ齋藤は不作の事だとまあ(外れ)1位候補かもね
例年なら2位候補かな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 15:31:10.71 ID:xNMCy9A+0.net
甲斐野も先発としてはうーん、だし何とも

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 16:36:22.42 ID:td20SNO30.net
一時期西武では
和歌山県出身者を積極的に獲ったイメージがある
東尾・小田・垣内・西口・芝崎・・・
いまはどうなんだろう?
東北の私大出身者が活躍しているイメージだが
パイプでもあるのかな?

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 16:41:11.48 ID:sFM55a7j0.net
板東は3巡目でも取れそうな気がする
広島が熱心という情報も無かったはずだし

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 16:45:12.03 ID:td20SNO30.net
早実ってたしか
校舎移転したんだよね?
西武線の沿線なら集客につながりそうだけど・・・

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 17:25:09.64 ID:CGO/CBvmd.net
渡邉杉山頓宮の123超ロマンドラフトはどうか

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 17:34:09.75 ID:+SQKGiHL0.net
来年は大船渡の佐々木に何球団競合するだろう?w

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 18:23:50.98 ID:okgSB6/t0.net
根尾はドラ1ならナシ、2位なら有りだけど、2位で指名する可能性はウェーバーの順番的に無理だから西武に縁はなさそう

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 18:46:05.77 ID:4eisqdW2d.net
板東は今ドラフト屈指のイケメン
そこは評価する

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 19:11:55.93 ID:J1/8DVhb0.net
>>818
杉山のところは流石にまともな中継ぎ投手に変えたほうがいいんじゃないかな

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 20:06:07.24 ID:Px5Db6ZG0.net
ホンダ鈴鹿の平尾は指名ありそう?
昨年の都市対抗で見たときは中継ぎでいけそうな感じだったけど

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 21:01:41.72 ID:FxG+G38u0.net
甲斐野とか西武に入ったらノーコン悪化させて中塚2世になるのが目に浮かぶわ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 21:28:27.44 ID:exSxzpZB0.net
辻の要望最優先(即戦力先発補強)なら松本
辻の要望とスカウトの見解の中間取りなら甲斐野(先発やれますとSDが辻を説得)
スカウトの見解優先なら梅津か渡邉(評価が高い方)

松本、甲斐野、梅津、渡邉の4人の中から選ぶと予想

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 21:35:24.63 ID:RQKh7N/P0.net
浦和渡辺とか絶対やめろよ、
あんなザ素材なんか育つわけねーよ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 21:58:46.68 ID:5i6jZqeO0.net
松本は身長が西武スカウトからすると気になるところだなぁ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 21:58:50.79 ID:FxG+G38u0.net
ハゲが推す投手だけは辞めてくれ、そいつは間違いなく通用しない

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 22:08:10.16 ID:+UzaSNRY0.net
>>828
お前が推す投手のほうが間違いなく通用しない

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 22:32:35.19 ID:FxG+G38u0.net
>>829
誰も推してないから通用しないのは当然だなwwwww

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 22:35:21.24 ID:vAJAFUyQ0.net
西武ファンは総じて選手の見る目ないよね
外崎源田だって指名したときは叩かれてたし

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 22:45:06.99 ID:Ec4H7zsUa.net
>>830
ただのガイジやん草

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 22:50:13.30 ID:YUbGiCBWd.net
梅津とかまともに投げられたシーズン無いようなひ弱な投手獲るかな?
超投手酷使球団なのに。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 22:54:45.18 ID:RFlc2abU0.net
大卒の素材型を一位はないよ
だから梅津甲斐野は消える
素材型なら高校生、大社ならそれなりに完成されてるのしか取ってない
2位なら中塚みたいな素材型の大卒もいるけどね

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 22:57:06.89 ID:exSxzpZB0.net
大石と東浜は完成してると思って取ったのか?
そうだとしたら随分節穴だったんだな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 23:05:06.88 ID:RFlc2abU0.net
そりゃそうだろ東浜なんて常に8回くらいまで安定して投げてたし梅津甲斐野とは雲泥の差

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 23:09:18.54 ID:ciUTC0Jw0.net
これまで上がってる野手が獲られてたら増田陸がおすすめ守備に難ありなのでショートは厳しいがセカンドならうちの育成力であればいける気がする

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 23:09:33.52 ID:RiXVHKFz0.net
>>831
そりゃタオル取締役含め東京に住めない低学歴・低所得者がファンの中核だからねw

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 23:09:47.63 ID:pv4hyXxLa.net
甲斐野はもう完成されてませんかね
相手バッター見ながら変化球でストライクからボール球を意識して投げては
四球をわざと出しながら結果得点を挙げずクローザーの役割を果たす
夏の国際大会2つで 奪三振率16.20 与四球率1.35と相手選手知らなきゃ
全勝負でこの結果

戦国東都チャンネルで甲斐野が投げてる全試合アーカイブされてるから
投げてる場面1時間ぐらいすっ飛ばして見てもらいたい
多くても3球団なら勝負でしょう

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 23:16:10.36 ID:uUnBZHF00.net
普通に斎藤やろ
無理やり敬遠しようとしてるが
なんでわざわざ斎藤敬遠して、低レベルな投手を欲しがるのか気がしれない

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 23:33:11.72 ID:exSxzpZB0.net
甲斐野取った場合は先発やらせるよ
そのつもりじゃないと甲斐野を指名することはない
先発甲斐野の場合は半分素材だな
上手く行けば梅津や高校生投手より早く使えるし上手く行かなかった場合は結局リリーフ起用だろうが

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/20(木) 23:50:43.77 ID:uUnBZHF00.net
確かに明秀日立の増田良いな
4位くらいで獲れんかな?
ショートダメでも、セカンドなりサード、センター、ライトなり、なんなり出来そうな身体能力してるわ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 00:14:39.55 ID:2+t03uMy0.net
甲斐野1位で特攻した合、外れで誰が残っているのかというリスクがね

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 00:44:32.62 ID:+aTkznPH0.net
>>839
コントロール酷いし完成はされてないでしょう
先発でどうなるかも未知数
抑えで取るならありそうだが

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 02:02:54.61 ID:0FhnXag0a.net
>>840
斎藤は昨年新人の時には良かったが、都市対抗を見る限り、5回ぐらいからスピード落ちるんだよね。かと言ってリリーフで使うには決め球ない。まだスピードは落ちるがシンカーという決め球を持っていた吉川が上だけど、指名できないしね。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 03:35:22.88 ID:Y2XGyspQ0.net
無理やり低レベルな齋藤を取るほうがおかしいわ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 06:10:49.73 ID:DyOPGhY7d.net
甲斐野先発はやめた方がいいな。
ハゲも大石で反省してるから甲斐野を先発に回すようなことはしないだろ。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 06:20:42.25 ID:exdZsw9xa.net
>>840
斎藤が通用しないから何処の球団も熱心じゃないんだよ
お前は一回雷に撃たれて目を覚ましてこい

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 06:32:32.43 ID:DyOPGhY7d.net
斎藤が本当に即戦力で一年目から一軍でローテ入れるのであれば、去年の田嶋や一昨年の山岡のように表一位で指名する球団がでるさ。

プロのスカウトがそこまでではないという評価だから、外れ1位から2位指名候補にとどまっている。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 07:20:20.52 ID:ABQ6XhHF0.net
今年の1位はそこそこの即戦力先発投手を狙うか化けそうな先発を狙うかの二択だよ
そこそこの即戦力先発といっても上茶谷とホンダ齋藤はあまりにも実力不足だから見送りで即戦力狙うなら松本一択かな
その松本も競合濃厚だし十亀くらいの投手を競合して取りに行くという何とも言えない感じはあるな

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 07:22:25.48 ID:kzmh8Uy50.net
今年は吉田以外に1位で欲しい投手はいないけど、1位は投手でいくしかないか?

野手では根尾が好みだけど。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 07:29:47.79 ID:ABQ6XhHF0.net
ナベQが「ドラフトは補強と言えるかわからないけど…」と言ってたが
1位は即戦力と言わずに数年後の先発の柱になれそうなのを取るんじゃないかと思ってる
現場と話し合って調整するわけだが将来性とエンジンの大きさで甲斐野・梅津・渡邉あたりから本当は取りたいんじゃないかと

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 07:40:12.53 ID:Jez7DgPua.net
「斎藤」は3人もいらない

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 07:47:59.23 ID:QG26tgrW0.net
>>849
外れ一位や二位の候補に留まってるってソースは
脳内妄想?
ヤクルトのスカウトが最初の12人で間違いなく消えるってコメントしてるけど

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 07:50:46.89 ID:+CH9OV+T0.net
齋藤で間違いない、齋藤以外居ないって毎日毎日主張して連レスするから
皆嫌になってるって気付よ(棒

今年の候補じゃ12人に入ってもおかしくないと思うよ
例年なら2位か下手すりゃ3位だけ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 07:54:56.23 ID:2+t03uMy0.net
西武及びハゲQが好きなのは大学生なら甲斐野、高校生なら渡邉だと思うわ
この2択じゃないの
1本釣りできそうなのを指名するってことで
渡邉は4年後には甲斐野と同等以上の投手になっていると思うよ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 07:59:31.80 ID:ABQ6XhHF0.net
投手1位候補が今ひとつだから野手1位という意見もあるけどそれはちょっとな
小園や藤原1位指名は流石にありえないから有るとすれば根尾だけだが投手を放置して根尾競合に向かうのも納得の選択とは思えない
失敗のリスクも承知で1位で投手の当たりを狙うしかないしかないと思うわ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 08:03:09.59 ID:Jez7DgPua.net
今年のドラフト投手は主力を取るというよりイニング食える奴を
取るって感じに割り切った方が良いな

859 :先見獅子 :2018/09/21(金) 08:14:52.82 ID:+0zhUm/u0.net
>>855
例年でも1位-外れ候補だろ
つうかそもそも例年ってそんなに頻繁に豊作なんてないからね?
例えば2016とか2010年とかで齋藤が2位ってんなら確かにってなるけどさ

不作の年のドラ1候補って例年ならって幅が広過ぎる中に放り込まれて低評価する奴必ず出るよね
去年の東とか

俺個人としても西武のドラ1が齋藤は嫌だし、都市対抗見れば低評価になるのもわかるけど、いくらなんでも低評価し過ぎ
そいつが齋藤齋藤言ってるからみんな嫌になってるって客観的に見てるようでお前の嫌って感情がデカ過ぎて過小評価になってる
そいつは過大評価しすぎだけど

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 08:16:13.84 ID:ABQ6XhHF0.net
ホンダ齋藤1位とか藤原1位は最低だよ。何が最低かというと戦略的に最低
去年の大将1位は今年勝負したかったので取ったが、ハッキリ言って即戦力性・将来性ともに中途半端な投手
二年連続で即戦力性・将来性ともに中途半端な投手1位はやっちゃいけないし、4位以下で当たりを狙い続けてる外野1位も矛盾極まる

861 :先見獅子 :2018/09/21(金) 08:24:27.30 ID:+0zhUm/u0.net
>>858
同意だな
大学でしっかり先発の実績があって、イニング積み上げてる奴がいい
個人的にはそういう意味で松本に特攻一択
最悪、最近一気に評価落としてるけど上茶谷

この二人のうちどっちが取れたら二位で安心して野手いける
もし甲斐野やら齋藤やらになれば、二位か三位のどっちが投手かわからないけど、使える先発見極めて取らなくちゃ来季とんでもないことになる
しかも今年みたいな二位~三位レベルの層がギュウギュウの年だと選択肢はある一方で逆に見極め辛いと思うし

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 08:28:37.05 ID:vIrj8RM5a.net
>>861
まぁ二択だよな、真面目な話

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 08:42:49.86 ID:X++iWzUIr.net
松本や上茶谷みたいな球威のないピッチャーはプロで通用しないのに
斎藤とか杉山みたいな投手獲った方が良い
ほんと節穴

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 08:46:52.16 ID:ABQ6XhHF0.net
監督の要望通りの即戦力候補は松本しかおりません→スカウトの中では一番の評価ではないのですが譲歩して指名します
→その代わり外れ1位にまともな即戦力は残りませんのでクジが外れた場合は将来性重視で行きます
現場とスカウトで駆け引きするとして辻が即戦力1位希望を譲らなかったらこの流れでいいだろう。松本→外れ梅津or渡邉で

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 08:47:16.57 ID:2+t03uMy0.net
松本はホント浦野、東明臭がするからやめた方がええよ
プロで全く通用しないってこともないけどね
ドラフト1位でぜひとも欲しいかと言われるとちょっとね

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 08:50:57.46 ID:6heu+LKo0.net
>>817
高校野球の西東京だとダントツの集客力がある
あとは創価、都日野
日大三は意外と人気ない

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 09:00:58.71 ID:OvBOwmLia.net
>>863
どちらも通用しないだろう。杉山、斎藤は細かい制球ない。上茶谷、松本はオーソドックスでスピードはそこそこあるが、球が真中周辺にくるから大学レベルでは好投してもプロでは炎上するタイプ。制球がいいとは聞こえはいいが、細かい制球ない。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 09:18:40.14 ID:4/a0Neku0.net
去年のドラフトは酷かったな
西川は未だ守備につける見通し立たず與座に至っては肘やっていつ投げられるかわからん状態
こんなん育成で良かったレベルじゃね?
もう怪我持ちは勘弁だわ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 09:24:34.87 ID:OvBOwmLia.net
>>868
そうでもないな。3位伊藤翔、育成高木、5位綱島は大当たりじゃん。特に高木は秋山クラスになるで

870 :先見獅子 :2018/09/21(金) 09:32:21.49 ID:+0zhUm/u0.net
秋山クラスw

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 09:33:54.34 ID:/Ap/11XZa.net
>>869
4位平良にも触れるべき
あれも馬力かなりあるから下手すると来年一軍もある

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 09:39:33.70 ID:OvBOwmLia.net
>>871
上背のない投手は平良のような投手が意外と成功する。馬力型で身体能力高くて野手もできそうな投手。中塚より速く一軍に上りそうだね。制球は悪いんだけど荒れ球だから威圧感ある。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 10:22:30.59 ID:grySeFJVa.net
西川、与座と二人も故障持ち引き受けて

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 10:26:00.75 ID:R9tNjdIb0.net
高木は現実的には.280 25本 OPS.850の外野手になるだろう
秋山クラスではないが12球団どこでもレギュラー取れる素晴らしい野手になるよ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 10:42:42.27 ID:B5a83aZbr.net
静岡のイチローこと鈴木も1年目はそう言われてたな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 11:18:45.70 ID:5tBNvVZT0.net
将来性や即戦力は問わず馬力がある投手を頼むわ

去年みたく即戦力投手って言いながら
中継ぎがいっぱいいっぱいのドラフト3位相当の選手をドラフト1位で取るなんてあり得ない

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 12:13:27.52 ID:98CqJrdY0.net
1年目の選手を貶すほうがおかしいだろ
この時点で指名の成功失敗なんて判断できるわけない

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 12:13:35.54 ID:F7n4V3yNa.net
平良は来年一軍ありそうだな
ストレートは既に大卒上位組にも匹敵してる

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 12:15:43.38 ID:8206ToXZ0.net
上茶谷っていうほどイニング積んだ実績あるか?今年だけじゃん

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 12:21:06.51 ID:g5npqhCva.net
>>878
ストレートとフォークに限定するなら甲斐野と変わらないポテンシャルあると思う
コントロール?ハハハ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 12:36:37.15 ID:zYEMl4bm0.net
甲斐野中継ぎで 将来の抑え候補に
先発は外国人で駄目なのか?
武隈先発に回して 相内先発我慢してみるとかやりようはあると思うけど

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 12:43:45.31 ID:Nfau9Ym2a.net
それなら今まで通り普通に先発候補を1位で取っていくほうがいいと思うけど
ただ今年の先発候補が微妙ってのはある
決めては何になるかな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 13:05:14.17 ID:DyOPGhY7d.net
先発の外国人は台湾以外西武は過去全滅して来た経緯があるからな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 13:56:19.32 ID:TWF/+Mlpp.net
>>168
松本なんて昨年の佐々木と同じ
プロでは間違いなくボコられる
変化球見切られてストレートドカン
150kmでも平気で打つよプロはw

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 13:59:46.81 ID:TWF/+Mlpp.net
>>837
昨年ワイは最強打者は清宮でなく捕手村上と力説したが理解されなかった
今年の最強打者は太田だ
坂本、浅村クラス
この選手指名したチームは3年後から10年ショートいらない

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 14:08:20.68 ID:zYEMl4bm0.net
太田はありだよな根尾もあり
野手一位ならこいつら
投手なら甲斐野で将来の抑え候補にする
谷間や中継ぎは二位三位社会人投手にやらせてもいいしと俺は思う

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 14:17:18.87 ID:/zosjZQQp.net
打者として見たら1番は花咲徳栄の野村やろ
U18勢は視察してないからなし

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 14:25:50.22 ID:/v1pomXYa.net
他あたってくれ
花咲要らないから

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 14:35:44.77 ID:/zosjZQQp.net
太田はどの辺が売りなんよ?
西武の1・2上位指名野手は一芸に秀でたダイプ、主砲候補
3位くらいなら総合評価みたいだが
太田は3位枠タイプに見えるんだがな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 14:58:52.59 ID:cbgrYj9Ga.net
>>889
守備。守りなら、小園、根尾、太田の中で太田が飛び抜けている。今宮レベルよ。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:02:39.28 ID:UactxldA0.net
花咲野村毛嫌いしてる人たちは先輩の愛斗、西川がイマイチってのが一番なの?
他に嫌う理由無いよね
単純にスラッガーとして魅力あるし

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:04:15.59 ID:zYEMl4bm0.net
>>898
右でパンチ力あって足肩がある
ショートで守備力があるのもいい
プロのショートがやれるかはわからないけど、使い勝手は良くなる
西武は追いかけてるし、檻や福岡も小園とセットに名前上げてるから上位候補でしょ
野村の方が3位だろう サード守れるとは思えない
良くてファーストなのに

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:05:18.83 ID:ssV2osVF0.net
単純にスラッガーとして甲子園で翻弄されてたし投手で4番のくせに代表呼ばれてないし

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:12:35.96 ID:/zosjZQQp.net
>>892
そういうタイプを西武は上位指名しないやろ
浅村も金子も外崎も3位

西武が1・2位で取るのは一塁手の中村山川捕手森とかとにかく打力タイプやん

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:17:51.15 ID:/v1pomXYa.net
他あたってくれ
野村の為にも

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:19:17.62 ID:cbgrYj9Ga.net
俺は野村は魅力だけどね。守れないっていうけど。今年の西武みたらわかる通り、ホームラン打者がチームに2人いたら脅威。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:19:56.29 ID:4/a0Neku0.net
太田は今年の5ch過剰評価枠だと思うな
1位で獲るとこなんて考えられんし2位はどこも投手優先してくるだろうし案外売れ残ると思うよ
超不作年の浅村でさえ3位まで残ったんだから

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:23:43.64 ID:Y4yce04Op.net
投手で4番のくせにってのは意味不明
そもそも監督の意向なのか代表で右の強打者は呼ばれてないし

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:24:45.40 ID:/zosjZQQp.net
太田は典型的な西武が3位で取れたらいいなとマークしてるタイプよ
それが西武と縁があるかは別にしてや
上の奴らは西武ドラの好みや傾向を分かってないし、たぶん甲子園大会とかの成績を見てない

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:28:05.58 ID:cbgrYj9Ga.net
太田の評価を皆さん勘違いしているな。根尾、小園は打撃を評価されているが、太田の評価高いのは打撃じゃなく守備。プロでも5本の指に入る。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:30:18.80 ID:CXb4atG+a.net
高校生内野手は誰か狙ってるよ
ただ2位以下(1位はたまに素直)は徹底的に情報をガードするから本命は分からん

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:49:20.29 ID:ssV2osVF0.net
監督の意向だとしてもドラフト上位でかかるのなら他の選手押し退けてでも呼ぶんじゃないですかね

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 15:55:35.14 ID:+R2rNGSdF.net
東妻が直球変化球ともにエグい球投げてると思ったけど身長とか制球アバウトは懸念材料ではあるが

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 16:01:52.59 ID:bG2Mg2pZ0.net
代表は監督の好みで偏ってくるからなんとも
大体野村が投手っていっても急造でやらされてただけだし

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 16:15:48.47 ID:TcZeNys50.net
太田がプロでも五本の指に入る守備っていうのは誉めすぎ
あと、一年目の段階で野手の当たり外れは分からないよ
去年の今頃、鈴木がこんな体たらくを晒すと誰に予想できた?
俺は全くできなかった…今年一軍で鮮烈なデビューをしてくれると信じてたからなあ

結局、4位以下の選手は投手野手問わず出てくる可能性は低いんだろう
秋山だって3位で獲得した(SB次第では2位指名もあった)選手だしなー
さすがに1位指名はどうかと思うが、外野手に2位3位の札を切る選択は
普通にありじゃないかね
おふざけ指名にさえならなければ、1位投手でも1位野手でもいいや

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 16:22:24.95 ID:PJluxpJOa.net
>>903
東妻はシュート回転しすぎてるのもマイナス材料
2位で残ってたら欲しいけど1位はもったいない

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 16:28:10.27 ID:X++iWzUIr.net
東妻は中継ぎしか出来なさそうだからなあ
2位も板東みたいな先発出来そうなタイプが良い

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 16:29:54.84 ID:W4Iml/7br.net
生田目が2位で残ってたら指名試走

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 16:59:07.22 ID:aI+BXZ+h0.net
中継ぎも普通に足りないからな
1イニングなら馬力で押し通せる東妻も魅力

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 17:09:12.56 ID:PcvV71UYd.net
野村は投手やってたから打てなかったって人は森も最初から否定してそう
田邊徳雄並の知能指数しか無さそう

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 17:19:56.69 ID:dwBL+3IFa.net
>>908
中塚がいるからいらん

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 17:28:40.96 ID:ZSnjhPUM0.net
幾ら球球速出てもアマですらノーコンは要らんけどな
直る見込みゼロに近いからな。特に育成下手な球団が触っちゃ
駄目なタイプ。アマ時代ノーコンでプロで良くなったのなんて要るのか?

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 17:40:41.92 ID:WUNPYITF0.net
甲斐野と生田目と5月から言ってるだろ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 18:08:33.26 ID:R02CPEge0.net
いろいろ考えたがどのスカウトも投げ方がいいフォームがいいと口々に語る渡辺なら西武でも伸びるんじゃないか?
今井に関して素行はちょっとアレだったがやっぱりフォームが抜群だったので将来性に関しては何も心配してなかった
大石にしても光成にしても雄星にしてもフォームを見失うのが一番怖く逆にフォームがいい投手は伸びる

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 18:22:49.23 ID:QG26tgrW0.net
斎藤
杉山
板東(杉山獲れなかったら2位板東で、3位法政の中山)

増田陸
柿木
堀米
木南了
こんなもんでええんちゃうか

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 18:32:09.37 ID:zPvO/57VM.net
>>915
甲斐野→齋藤でも間に合う
とりあえず入札はポテンシャル高いのに行ったほうがいい

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 18:59:15.09 ID:2nmjWemzF.net
>>914
まだまだ球速も伸びそうだし1位でも良いと思うけど

2位以下で即戦力投手確保前提だけどこればかりは他球団との兼ね合いだから分からんね

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 19:00:22.39 ID:8VfmbzfJ0.net
渡辺か鈴木でもいいけど
郵政がぬけそうだからな先発型3人は欲しい所だな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 19:01:33.24 ID:8VfmbzfJ0.net
斎藤が微妙だったから即戦力欲しい気はするが

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 19:07:27.19 ID:ryZs7GbOa.net
投手指名なら板東湧梧投手(JR東日本)の1位指名でいいと思うわ。他に即戦力になりそうな投手いないしな。例年なら2位、3位指名でも とれる投手だけど、今年のレベルならそれもあり

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 19:09:54.52 ID:siqZPrGo0.net
プロで先発だと厳しいけど中継ぎでならいけるという社会人投手がいたら下位で欲しい
平井はそのパターンだったと思うけど今年はそういう候補はいるかな

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 19:14:12.40 ID:ryZs7GbOa.net
>>921
リリーフなら平井と同じ所属の瀧中がいいと思うわ。リリーフなら甲斐野や生田目とるよりこちらがいい。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 19:34:28.61 ID:siqZPrGo0.net
>>922
動画見てきた
上背以上に球に角度があるね
縦の変化球を武器にしているところもいい

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 19:52:37.10 ID:ROl2tKei0.net
板東は広島が獲得に意欲を見せなければ3位で獲れそうだぞ?
2位鈴木(富士大)で3位板東とかになったら、将来はともかくその時点で喜ぶ西武ファンは多いだろうな

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 20:01:32.56 ID:8206ToXZ0.net
鈴木は5位以下じゃないなら絶対にいらん

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 20:19:04.70 ID:Oj7AT0H1a.net
上位3人のうち左は必ず指名すると思うよ。2位は矢澤くさいけど

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 20:51:28.95 ID:QnR7rqEc0.net
左腕だと浦学-早稲田の小島はどうなん?
中〜下位じゃダメか

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 20:55:51.61 ID:DyOPGhY7d.net
早稲田の小島は大竹みたいにドラフト5位とか6位でプロ入りする気あるなら指名あり。ただ早稲田ぐらいの名門だと通常順位縛りがあるからね。

3位までに指名なければ社会人とかだと指名は難しい

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 20:56:13.66 ID:e+cS2QQd0.net
西武の場合
ドラ3が当たり
というケースがなぜか多いね

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 20:56:29.29 ID:nGRcU4ISa.net
>>920
なら尚の事ねえわ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 20:58:50.51 ID:GzTxmqUma.net
坂東は良い投手だよ
1位だとちょっと悲しいけど2位なら全然有りと思う

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 20:59:17.86 ID:5tBNvVZT0.net
>>924
ねーわ
鈴木は最大値で3位が上限だな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 21:25:23.21 ID:Oj7AT0H1a.net
>>928
大竹はそもそも育成枠の最後の指名だし。支配下枠でもなかったからね。小島も育成指名でもいいなら育成の1位指名でいいんじゃない。でも大竹ケースは珍しい。通常は社会人に行くでしょう。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 21:55:40.54 ID:YtNyExOv0.net
この選手は順位が高ければダメ低ければOKじゃなくて失敗しそうな投手は極端な話どの順位でもいらないと思う
富士大の鈴木は取らなくていいよ
あと西武の2位と3位はあまり変わらないんだから2位はダメ3位ならOKというのはない

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 21:59:59.59 ID:DyOPGhY7d.net
富士大の鈴木を西武がリストから外してるとは思えないんだよな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 22:09:37.85 ID:+d+Db1pYa.net
そうか?別に富士大の候補なら誰でも獲る

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 22:09:53.31 ID:+d+Db1pYa.net
って訳じゃないぞ
途中で送信してしまった

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 22:10:37.27 ID:QG26tgrW0.net
富士大なら外野の楠じゃないか?
左打ちなのがマイナスだが

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 22:16:35.85 ID:YtNyExOv0.net
2位や3位で取る投手は重要だからそこで素材度が極めて低く完成形すら全く見えて来てない投手は取らないで欲しい
去年の3位伊藤は完成形が半分くらい見えてきたタイプの投手だったので有りだと思ったけど
今年は1位指名の投手ですら安牌はほぼおらず博打になるので余計に2〜3位の投手は手堅く行かないと

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 22:17:42.70 ID:YtNyExOv0.net
素材度が極めて高いの間違い

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 23:04:09.21 ID:/1fh9EM40.net
http://draft.liblo.jp/archives/5587649.html

上茶谷は表一位はないね。
完全に秋のリーグ戦で評価落としている。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 23:05:18.18 ID:/1fh9EM40.net
>>936
そりゃそうだが、西武は左投手欲しがっているからね。
素材としてみれば鈴木が一級品なのは間違いない。
ただ完成度が低すぎて西武が育てられるかは疑問だが。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 23:13:37.45 ID:+d+Db1pYa.net
あれだけ故障がちだとそのポテンシャルも本当に一級品なのかが疑わしいんだよな
4年間で8季あるのにまともに投げれたのは1季だけは流石に弱すぎる肩肘やるわ足はつるわでマジで脆い

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/21(金) 23:19:42.91 ID:/1fh9EM40.net
現状だと富士大の鈴木より八戸工大の高橋が上だろうな。
こちらは怪我もなく毎年安定した成績を残しているからね。
外れ1位でどこかのチームが指名するのは確実だと思われる。

富士大の鈴木は今の出来だと1位で指名するチームはないかもな。
評価的にはドラフト3位ぐらいで落ち着きそうだわ。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 00:45:56.79 ID:ij3qoCav0.net
今年は1位を即戦力投手にするんじゃなくて2位か3位を即戦力投手にすべきだな
今年の1位ではどっちにしろ即戦力かどうか怪しい投手しか取れないのだから何が何でも1位で即戦力という考えは捨てたほうがいい
2位か3位で取れる即戦力はたかが知れてる(リリーフかせいぜい裏ローテで4〜5勝級)だろうが育たない素材を取るよりは良い

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 00:49:12.33 ID:xOAbCxV2a.net
去年三位で伊藤取ったのでかかったわ
中継ぎも先発もこなしてくれるし
なにより自分の不調が原因で二軍に落とされる事がなかったのがでかい
チーム事情で落ちることはあったけど

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 01:05:18.13 ID:2wcAogW2M.net
>>944
高橋もノースアジア大に6失点するようじゃ厳しいよ
しかも2週連続先発2連投させられてるし
そりゃ青森大にボコられる鈴木よりは上だけど佐々木よりは下だな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 01:39:20.03 ID:iJy+kUxt0.net
2位富士大佐々木3位坂東で指名してほしい
1位は投手でも野手でもどっちでもいいや

949 :キャラミア王子イングリットバーグマン :2018/09/22(土) 03:38:27.11 ID:oVFDuI2Dr.net
菊池が抜け斎藤も小石も使えん
左利きだな

950 :先見獅子 :2018/09/22(土) 03:38:32.66 ID:ecOUjTtI0.net
即戦力が居ないから将来性って凄く単純だよね
今年の特大の目玉が少ない(居ない)ドラフトって評価の中には特大の将来性を持つ投手が居ないってことも含まれてるのに
即戦力投手だけを指して言われてると思ってんのかな

見えない部分に過剰に期待し過ぎちゃう性格なんだろうけど、肝心の目に見える部分は全く見えてない
投手不利PF球場が本拠地なのに、今年の将来性期待の投手なんて仮にエースになったとして4年以上掛かってその間に主力野手がFA権獲得したりFA権取得年数減るってAクラスから遠ざかる事に気付いてない
西武が今年優勝したから(する予定だから)って、Bクラスになっても良いし、こいつらが抜けてもFAで抜けても構わないってこと?
それらがどうでもいいってなるほど今年の将来性ある投手はダルビッシュとか涌井級の毎年200イニング近く食ってくれる大エースになるの?

来年の佐々木みたいな怪物をエース候補として取るならまだわかるけど、今年の将来性期待の投手なんて即戦力馬鹿にして推すほどの投手居ないってわかった方がいいよ
「エース候補」って肩書きを持つ若手が二軍で投げてるorいることで常にロマンを感じてたいロマンチストならしょうがないけどw

951 :キャラミア王子イングリットバーグマン :2018/09/22(土) 03:43:37.41 ID:oVFDuI2Dr.net
大物目玉は少ないが
投手は新しいの入れるしかない

防御率最下位から菊池が抜けるから
森のリード捕球が糞だから直球がいい
即戦力投手

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 03:52:32.02 ID:AblpQeUb0.net
どちらかというと投手に金ださないんだけどな 西武ライオンズは
牧田とか可哀想だった

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 06:59:16.55 ID:aYa3gIKx0.net
去年みたいに左腕にこだわって齊藤みたいな指名は避けて欲しい
1位指名では入札で外したら補強ポイントと違っていても力のある選手を優先する柔軟性も必要だと思うわ
数年の視野で見ればチーム力の底上げになるんだから

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 07:02:44.40 ID:pBgU6rHGd.net
>>688
人間性皆無の高校からはいらない
そこ出身のハラタク、ヤマジュン使えなかったし

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 07:04:37.15 ID:Roae2fx80.net
西武ファンなら投手に将来性なんてものに全く期待してないはずなんだがな。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 07:04:40.99 ID:pBgU6rHGd.net
>>705
横浜の及川の方がとりたいんじゃないかな?

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 07:06:37.55 ID:Roae2fx80.net
来年は高校生投手豊作だからね。
佐々木・及川・奥川・西と2年で150キロオーバーがたくさんいる。
この中で来年の夏までに一番伸びた投手を指名すればよい。
今の時点であれこれ言うのは無意味だよ。
高校生は一冬超えると別物のように化けるから。

今年は高卒投手は指名するならドラフト4位以下だな。
上位で指名したいと思う投手はいないし。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 07:09:05.62 ID:SCAyH0b70.net
補強ポイントと違う選手を指名するんじゃなくて他の補強ポイントに変える可能性があるだけだろ
いくら力がある連呼しても優先度の低い外野の藤原なんて残ってても指名しないぞ
表1位でも外れ1位でもありうるのは投手と内野だけ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 07:13:20.81 ID:Roae2fx80.net
>>958
一位内野手もないだろうね。
渡辺も言っていたが外部から見ても現場からみても補強ポイントは投手。
それは揺るがないし、もし抽選にいって外れても一位は投手指名だろう。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 07:38:13.71 ID:sLU6IUMwa.net
1位は左右問わず戦力になる確率の高い先発投手を指名して欲しい
リリーフは絶対即戦力の左腕はマスト。武隈は戦力にならない。野田、小川だけじゃ一枚足りない
個人的には日本生命高橋が絶対欲しい
2位で高橋。右だけど坂東も欲しいから4位あたりで獲れたら最高

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 07:52:46.93 ID:SCAyH0b70.net
今年は右でも左でも評価の高い投手を取ればいいが外れ1位で即戦力投手にこだわるのは無謀
表1位で狙える即戦力のレベルが松本・上茶谷・甲斐野程度なんだから外れに残るレベルは言うまでもない

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 08:02:03.57 ID:tD0Ww0vKa.net
>>947
去年は東大にボコられた奴が1位だったけどな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 08:05:11.39 ID:Roae2fx80.net
一位で松本指名に行って外れたら梅津か高橋にいく感じかな。

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 08:12:33.95 ID:U5E2Hf3R0.net
我こそはという情報通さんがいたら12球団のそれぞれの1位指名予想まとめてちょうだい

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 08:14:20.01 ID:Roae2fx80.net
>>964
一週間前ぐらいにならないと一位指名予想しても意味がないよ。
一位指名をだれにするか決めている球団は中日が根尾が確定的なぐらい。
残りは今後の編成会議次第でどうひっくり返るかわからない。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 08:30:57.49 ID:U5E2Hf3R0.net
>>965
いやおまえ嬉々として>>963で予想してんじゃん
アホなのか?

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 08:52:29.06 ID:Roae2fx80.net
>>966
西武の予想はするけど12球団の予想は無理ということだよ。
日本語理解できないアホなのか?

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 09:20:33.37 ID:GA7yDHap0.net
>>959
西武は野手を含めて10人程度が1位候補らしいんだけど
1位の野手って誰だと思う?

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 09:22:16.39 ID:Roae2fx80.net
>>968
藤原・根尾・小園の3人入っているだろうね。それは間違いない。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 09:27:07.84 ID:GA7yDHap0.net
>>969
西武はU18を視察していないらしいんだけどそれはどうなの?
その3人が欲しいチームは木製バットの適応が見たくて
どこも観に行ってるみたいだけど

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 09:32:14.11 ID:E+oErLRpa.net
>>970
根尾にしろ小園にしろ即戦力とは考えてないからだろう。木製への対応は慣れもあるからね。森の場合は即戦力で打撃が使えるかどうかで見にいっただけで。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 09:40:43.57 ID:kp1SCWs80.net
>>970
もう西武の中では甲子園での視察でこの3人の評価は終わっているとのことだろ。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 09:42:03.70 ID:kp1SCWs80.net
ちなみにU18代表を見に行ってないということは吉田や渡邊の評価も甲子園で終わっている。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 09:47:36.42 ID:xVWXTAKm0.net
今年の左腕なんて絶対いらん

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 09:51:16.42 ID:koCO2sEda.net
田島、東 両方当たりだったのに。。。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 09:52:26.08 ID:kp1SCWs80.net
田嶋抽選外した時点で去年は仕方なかったね。
東に行っても抽選だったし昨年は投手が不作過ぎて選択の余地がなかった。
今年もあまり投手豊作とは言えないけど昨年よりはましかな。

2016年が異常なまでの投手豊作年だったからな。

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 10:34:07.12 ID:sLU6IUMwa.net
>>975
田嶋は外れでいいだろ
だからあれほど東推したのに予想通りの差がついて笑うしかない

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 10:36:40.65 ID:mSr6ikNta.net
田嶋誉めてるやつは昨年田嶋を連呼してたやつじゃないかな
認めたくないんだろうな自分の見る目のなさに

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 10:52:16.40 ID:U5E2Hf3R0.net
>>967
おまえはどうしようもない馬鹿だな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 10:57:00.08 ID:GA7yDHap0.net
俺は東を推してたけど
去年の正解は村上か清宮だったんじゃないですかね

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 11:09:31.70 ID:U5E2Hf3R0.net
しかし田嶋も時間かかっているな
1軍からいなくなってもう3カ月だわ

肘の強い張りが取れないって、大谷も検討しているあの手術することになったらシャレにならんな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 11:18:13.13 ID:NltE++1r0.net
田嶋か東かはどうでもいい
それよりなぜハズレ1位で斉藤大将みたいなカスを取ったかだ
ヤマハの鈴木や村上とか選択肢あったのに

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 11:27:15.73 ID:NShH6wXj0.net
もうドラフトまで1ヶ月だってのにまだ去年のドラフトを結果論でグダグダ言ってんのか

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 11:34:03.68 ID:Im5OGDVha.net
>>982
ヤマハの鈴木! 開幕はスピードあって中継ぎで活躍してたけど、慣れっこになって、今敗戦処理にいる投手か。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 11:38:37.29 ID:U5E2Hf3R0.net
そろそろ背番号13を背負う投手が欲しいけどね
今年のドラフト1位にあげるんじゃないの

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 11:56:32.20 ID:0s/qM0zp0.net
野手でもいいし、高卒以外の投手でもいい
問題は二位で禿がオナニーしないこと
育成指名で好き勝手させればいいのに 

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 12:04:59.62 ID:sLU6IUMwa.net
西口の背番号渡すなら将来西武のエースを張る器じゃないとな
ついでに21は今オフ十亀から剥奪だな
十亀みたいな成績の投手が背負っていい番号じゃない
来年スーパールーキーが獲れたら託したい番号

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 12:08:57.71 ID:U5E2Hf3R0.net
高木勇人から背番号20をはく奪して伊藤翔にあげたい

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 12:15:25.98 ID:U5E2Hf3R0.net
甲斐野に特攻するか
渡邉の1本釣りにするか
ドラフト前日まで情報集めると思う

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 12:33:30.96 ID:0s/qM0zp0.net
何でわざわざ完全な素材を一本釣りするんだよ
渡辺は一位はないわ
何年かかるやら

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 12:46:50.17 ID:PS5ZvRnM0.net
今年強いのは多和田と菊池の試合でしっかり勝っているから
来年は菊池が抜けるので代役になれる可能性がある甲斐野指名で
田嶋が取れてればよかったけどあの投球スタイルで1年持つわけないtと思ってた

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 12:46:56.32 ID:NJXaOHX4a.net
相内みたいなもんだから2位なら嬉しくはないけどまあしょうがないかってところだな渡辺

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 12:48:58.64 ID:PO8is5xO0.net
渡辺が嫌だといっても今年はそういう年だぞ
つまらない低レベルな即戦力投手を1位で拾いに行くか素材投手を1位指名するか
松本や上茶谷や甲斐野程度が一年目から新人王級の活躍すると思うならそれでいいけど

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 12:49:48.20 ID:Zy50wFP8r.net
1,2位で斎藤と杉山か板東を最低でも抑えておきたい

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 12:50:00.78 ID:NJXaOHX4a.net
渡辺はそもそも大した素材に見えないのが一番の問題
まあでも2位なら許せる

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 12:56:49.94 ID:heD+BKroa.net
>>994
斎藤はもういいって

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 13:03:16.97 ID:PO8is5xO0.net
今年の状況がまだ読めていないのがいるみたいだけど、良くて8勝悪ければ5勝以下プロ通算成績はしょぼくなりそうな即戦力投手
を狙うか梅津・渡辺と言った今年最高級の素材を狙うかという選択を強いられるそういう年

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 13:13:51.64 ID:GA7yDHap0.net
来年のほうが投手は良いんだから
今年は野手1位でも構わないと思うんだよね
2位は大社投手で

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 13:14:31.30 ID:NJXaOHX4a.net
その今年最高級の素材が今年のしょぼい即戦力より上回れるようなレベルではなさそうなんだけどね

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 13:20:31.78 ID:186p5CHLp.net
野手1位やるなら去年だった

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/22(土) 13:25:19.70 ID:iJgETkXYa.net
1000なら藤原!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200