2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

試合日程と観衆 3連戦

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:35:53.65 ID:5zCKVetb.net
NPB日程と観客動員についてのスレッドです

試合日程と観衆 2連戦
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1531144857/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:37:06.58 ID:5zCKVetb.net
・過去5シーズンの日程発表日
       セパ交流戦    セントラル パシフィック  OP戦   イースタン ウエスタン
【2014年】2013/11/05(火) 11/05(火) 11/06(水) 12/17(火) 01/28(火) 01/29(水)
【2015年】2014/11/05(水) 11/06(木) 11/07(金) 12/16(火) 01/27(火) 01/28(水) 
【2016年】2015/11/04(水) 11/05(木) 11/06(金) 12/15(火) 01/28(木) 01/29(金) 
【2017年】2016/11/09(水) 11/10(木) 11/11(金) 12/12(月) 01/24(火) 01/23(月) 
【2018年】2017/11/06(月) 11/07(火) 11/08(水) 12/14(木) 01/23(火) 01/22(月)

・2018年シーズン日程
[OP戦]http://npb.jp/preseason/2018/schedule_detail.html
[3月]http://npb.jp/games/2018/schedule_03_detail.html
[4月]http://npb.jp/games/2018/schedule_04_detail.html
[5月]http://npb.jp/games/2018/schedule_05_detail.html
[6月]http://npb.jp/games/2018/schedule_06_detail.html
[7月]http://npb.jp/games/2018/schedule_07_detail.html
[8月]http://npb.jp/games/2018/schedule_08_detail.html
[9月]http://npb.jp/games/2018/schedule_09_detail.html
[10月]http://npb.jp/games/2018/schedule_10_detail.html
[11月]http://npb.jp/games/2018/schedule_11_detail.html
[交流戦]http://npb.jp/interleague/2018/schedule_detail.html


3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:37:48.75 ID:5zCKVetb.net
118 名前:代打名無し@実況は野球ch板で投稿日:2018/07/14(土) 19:28:17.86 ID:XwnVWQrb
オールスター 12球団ホーム球場の近年3回の開催年

2001 2009 2013 札幌D   1992 2007 2011 仙台 
1999 2005 2014 西武D   1997 2006 2013 神宮 
2000 2007 2015 東京D   1999 2005 2014 甲子園
2001 2010 2016 福岡D   1995 2009 2015 広島 (マツダは2009・2015)
2004 2011 2017 ナゴ.D   2001 2008 2016 横浜
2008 2012 2018 大阪D   2003 2011 2017 千葉 

前回開催からの間隔を見ると、2019年は、「札幌Dと仙台」 が順当だった。
ちなみに全試合が屋外球場の年は、 6つのドーム完成以降は 2006 しかない。


4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:40:49.49 ID:5zCKVetb.net
706 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2018/08/25(土) 06:08:17.98 ID:3gl4PFOu
交流戦と同一リーグ戦の日程は今年と去年のセット?今年と来年のセット?

707 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2018/08/25(土) 09:40:16.50 ID:pk3MN7Fq
去年と今年がセット扱い
だから、来年の交流戦も対戦カードによっては
2年連続同じ球場開催ということもありえる

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:41:18.45 ID:5zCKVetb.net
731 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2018/08/27(月) 21:44:05.75 ID:n/DBR/4e
【大本営発表】
連盟管理節/連盟特別管理試合について | NPB.jp 日本野球機構
http://npb.jp/news/detail/20180827_01.html
セントラル・リーグおよびパシフィック・リーグ選手権試合の試合日程について、
各リーグアグリーメントにより、8月28日(火)の試合から
連盟管理節/連盟特別管理試合となります。
これにより試合挙行の可否の決定等は連盟管理となります。(2018年8月27日)

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:41:47.35 ID:5zCKVetb.net
737 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 00:00:29.82 ID:11C13pbB
>>733
選手権試合アグリーメント〔抜粋〕

選手権試合アグリーメント第5章 「連盟管理節」
第14条(時期)
すでに発表された選手権試合日程の第4クール20節以降を連盟管理節とする。
第15条(内容)
連盟管理節では、
(1)試合挙行の可否の決定
(2)緊急事態発生時の続行の可否の決定
(3)試合開始予定時刻の変更
(4)ダブルヘッダーの第2試合の打切りの可否
などはすべてリーグ統括が掌握する。ただし、当該試合の球審が代行することもある。

3月末に開幕するようになったせいで、連盟管理節突入も8月末まで繰り上がった。

ちなみに連盟管理節に入る前までの原則はこれ。これが根拠で主催球団側に決定権がある。
【野球協約】
第163条 (試合管理人)
試合の実施に際しては、ホーム・ゲームを行うチームの球団役員が試合管理人となり、
コミッショナーの試合管理に関するすべての職能を代行する。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:44:28.93 ID:5zCKVetb.net
チケット入手への道 その2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1532806871/

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:44:52.11 ID:5zCKVetb.net
8

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:45:23.21 ID:5zCKVetb.net
9

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:45:53.66 ID:5zCKVetb.net
10

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:46:37.11 ID:5zCKVetb.net
11

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:47:22.96 ID:5zCKVetb.net
12

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:47:55.51 ID:5zCKVetb.net
13

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:48:35.17 ID:5zCKVetb.net
14

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:49:21.48 ID:5zCKVetb.net
15

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:37:40.70 ID:j+1JEpvM.net
>>1
乙です。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 06:49:35.37 ID:U1LcOAQS.net
17

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 19:25:24.96 ID:VSHd52np.net
十八銀行

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 19:43:39.96 ID:VSHd52np.net
2020年日程でプロアマが協力確認 7月22日から約3週間公式戦中断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000089-sph-base

同年のプロ野球は3月20日に開幕し、11月中旬に日本シリーズが終了する予定。
公式戦の中断期間はソフトボールが開幕する7月22日から3週間ほどが見込まれる。
また、オールスターは中断直前の7月19日、20日に開催予定。
日程の大枠は12日のオーナー会議に諮られ、年内に対戦カードを含む日程の完成を目指す。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 08:20:43.59 ID:+oHziOCu.net
age

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 08:31:35.38 ID:LK4rby3m.net
2020年スタジアム使用不可期間
神宮 7/6-9/13
横浜 6/9-8/31
札幌D 6/15-8/31

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 09:15:52.83 ID:WSgLO4TX.net
>>2
11/5(月)の週が楽しみだなぁ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 09:24:06.30 ID:oDp8s6Xj.net
スポニチによると中断期間は8/13までで検討中
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/12/kiji/20180911s00001004371000c.html

これを踏まえると2020年は
第1クール 3/20(金)〜4/23(木)
第2クール 4/24(金)〜5/17(日)(7カード)
交流戦 5/19(火)〜6/7(日)
第2クール 6/12(金)〜6/21(日)(3カード)
第3クール 6/23(火)〜7/18(土)(8カード)
オールスター 7/19(日)20(月)(21(火) 予備日)
中断期間 7/22(水)〜8/13(木)
第3クール 8/14(金)〜8/20(木)(2カード)
第4クール 8/21(金)〜9/24(木)
第5クール 9/25(金)〜
CS第1S 10/24(土)〜10/26(月)
CS第2S 10/28(水)〜11/2(月)
ドラフト 11/5(木)
日本シリーズ 11/7(土)〜 (セ優勝チーム本拠地開幕)

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 09:31:48.18 ID:fAPsz9Rd.net
>>4
そういう状況なら日程見直しは今考えないといけないだろううな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 10:06:53.51 ID:fAPsz9Rd.net
前のスレにあった高知の件は
今回の中止の口実にしてさらに縮小や撤退につながらなければいいけど

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:16:24.22 ID:CdoW+cVN.net
>>998-1000
キチガイ氏ねw

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 15:03:29.83 ID:d/LHPNvU.net
>>21
どうして横浜や札幌をそんなに長期にわたって占拠する必要があるんだろう?
横浜や札幌はパラとはいっさい関係ないんだし8月10日以降はただちに解放できるだろ。
治安上の点検を含めても7月10日〜8月9日の1ヶ月だけで充分だと思うんだが。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 19:59:39.22 ID:LK4rby3m.net
「楽天×ソフトバンク」が今さっき試合成立
セパ全30通りのカードのトップを切って全25試合を終了

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 20:08:43.60 ID:wFuaF+Np.net
オリックス×西武も成立した

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 20:18:26.68 ID:1wYPovAa.net
うわもうそんな時期かよ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 21:12:19.32 ID:oDp8s6Xj.net
10/4(木)楽天×日本ハム@楽天生命宮城
http://npb.jp/news/detail/20180912_02.html

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 22:20:06.91 ID:EtRVlTy8.net
まだ阪神―巨人最終戦の入れるとこは決まらんのかね。
セの2位3位は体育の日の3連休前には確定しそうに無いね。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 23:17:13.54 ID:CKfdh/HP.net
2020年
第1クール 3/20(金)〜4/23(木)
第2クール 4/24(金)〜5/24(日)(9カード)
交流戦 5/26(火)〜6/14(日)
第2クール 6/19(金)〜6/21(日)(1カード)
第3クール 6/23(火)〜7/18(土)(8カード)
オールスター 7/19(日)20(月)(21(火) 予備日)
中断期間 7/22(水)〜8/13(木)
第3クール 8/14(金)〜8/20(木)(2カード)
第4クール 8/21(金)〜9/24(木)
第5クール 9/25(金)〜
CS第1S 10/24(土)〜10/26(月)
CS第2S 10/28(水)〜11/2(月)
ドラフト 11/5(木)
日本シリーズ 11/7(土)〜15(日) (セ優勝チーム本拠地開幕)

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 23:19:28.92 ID:CKfdh/HP.net
2020年プロ野球日程
第1クール 3/20(金)〜4/23(木)
第2クール 4/24(金)〜5/24(日)(9カード)
交流戦 5/26(火)〜6/14(日) (セリーグチーム本拠地開幕)
第2クール 6/19(金)〜6/21(日)(1カード)
第3クール 6/23(火)〜7/18(土)(8カード)
オールスター 7/19(日)(ヤフオクドーム)20(月)(楽天生命パーク)(21(火) 予備日)
中断期間 7/22(水)〜8/13(木)
第3クール 8/14(金)〜8/20(木)(2カード)
第4クール 8/21(金)〜9/24(木)
第5クール 9/25(金)〜
CS第1S 10/24(土)〜10/26(月)
CS第2S 10/28(水)〜11/2(月)
ドラフト 11/5(木)
日本シリーズ 11/7(土)〜15(日) (セ優勝チーム本拠地開幕)

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 23:42:57.23 ID:yvbszMcU.net
セ・リーグは明日で第4クール終了なのに、パ・リーグで25試合終了するカードが出たから日程を見てみたら、
パ・リーグは第4クールの残り1カードを9/14or15〜17に持ってきて8/14〜16、8/31〜9/2と同じカードを9/11・12で組んでたのか。
※日本ハム×ロッテも地震による中止がなかったら25試合終了してた。

セ・リーグは「広島×中日」が9/15に全25試合を最短で終了する予定。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 05:47:04.41 ID:uSnDJ/Ld.net
9/4中止分のロ×ソは、9/18・19の同カードの結果を受けて9/20に発表かなあ?
9/11・12中止分の日×ロは、いつの発表になるだろう?

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 06:42:12.46 ID:iahC7qLJ.net
9月12日(水) 
巨人×ヤクルト(東京ドーム・18:00)、41,203人  
阪神×中日(甲子園・18:00)、37,835人  
広島×DeNA(マツダ・18:00)、31,198人  
日本ハム×ロッテ(札幌ドーム・18:00)、中止  
楽天×ソフトバンク(楽天生命パーク・18:00)、21,025人  
オリックス×西武(ほっと神戸・18:00)、15,491人  


38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 06:55:52.43 ID:iahC7qLJ.net
9月11日(火)、二軍 
楽天×巨人(森林どり泉・13:00)、257人  
西武×ヤクルト(西武第二・13:00)、121人  
DeNA×ロッテ(横須賀・18:00)、976人  
中日×ソフトバンク(ナゴヤ・12:30)、716人  
阪神×オリックス(鳴尾浜・12:30)、500人  


39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 06:59:09.97 ID:iahC7qLJ.net
9月12日(水)、二軍 
楽天×巨人(森林どり泉・13:00)、299人  
西武×ヤクルト(西武第二・13:00)、194人  
DeNA×ロッテ(横須賀・18:00)、887人  
中日×ソフトバンク(ナゴヤ・12:30)、320人  
阪神×オリックス(鳴尾浜・12:30)、382人  


40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 08:22:12.40 ID:HyKbqgE0.net
このスレは重複スレ。
しかも立てた張本人は既存のスレを荒らしています。
このスレは廃棄で。

>>37-39さん、今後はこちらの本スレにお願いします。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1531183011/l50

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 08:23:11.80 ID:+oOzUbQe.net
>>40
そこが重複スレなんだけど
時間見りゃわかるんだよバカ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 08:49:01.41 ID:kabJ4nVp.net
>>36
たぶん9/18.19のロソ終了後一緒に発表だと思う

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 11:29:01.88 ID:4ZfGqWTk.net
未発表カードは、
9月7日 M−H
9月9日、10日 F−M
これしか組むことできないが、9月7日8日の予備日が設定できない。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 11:31:02.73 ID:4ZfGqWTk.net
>>43
10月の間違いだった

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 14:01:42.44 ID:THeamBXp.net
7日分は8日の夜に設定出来るな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 14:02:58.60 ID:kabJ4nVp.net
日ハムロッテを10./10.11にすれば10/9を予備日にはできるけど
一応11日までにやればいいならギリ間に合う

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 14:41:06.60 ID:GDexd59t.net
誰か西武とソフトバンクの今後1週間の先発予想教えて

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 15:01:09.45 ID:kabJ4nVp.net
>>47
西武
14 鷲 菊池
15 鷹 郭
16 鷹 今井
17 鷹 ウルフ
18 公 多和田
19 公 榎田

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 15:06:05.48 ID:GDexd59t.net
>>48
スペシャルありがとう

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 15:09:11.82 ID:uSnDJ/Ld.net
>>47
ホークス
15千賀、16ミランダ、17大竹、18東浜、19バンデン、20武田or石川

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 15:29:33.40 ID:hktmyDqW.net
ロッテは明後日の楽天戦の天気があやしい
中止になったら12日以降かもな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 15:34:59.24 ID:DzHIxBPi.net
>>48
第2回カク実験くるの?
高橋コーナかと思ってたんだが。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 16:34:22.14 ID:rv6MrnRl.net
>>50
バンデンハークは10日付けで抹消されてるから再登録は20日以降になるよ
https://www.softbankhawks.co.jp/news/announce/entry/index.html

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 17:31:42.39 ID:7X+0BKMs.net
神宮球場と 今は亡き広島市民球場とは、雰囲気が似ています。

広島に住んでいた時には、ジュニアに入会していたので 外野自由席は1年間全試合フリーパスでした。

学校が終わってから、球場に足を運んで 野球観戦したけど
ジャイアンツ戦、スワローズ戦、ベイスターズ戦、ドラゴンズ戦は 当たり前の事ながら カープファンが多かったです。

けれども 阪神タイガース戦だけは、何試合か観戦しましたけれども いつもタイガースファンの方が 多かったです。
特に、週末の土曜日は 阪神ファンが圧倒しておりました。

外野レフトスタンドや 三塁側の内野席はもちろん、外野のライトスタンドや 一塁側の内野席まで
黄色い虎ファンが押し寄せて来て、一塁側のカープファンの中には 目の前で阪神の応援をされて不快なので もうタイガース戦は球場に来ないという人が続出して
余計に阪神ファンが、広島市民球場のチケットを 買い占めるという悪循環でした。

まるで、今の神宮球場の ヤクルト対広島戦を見ているみたいだな。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 17:59:41.02 ID:cmbRpS2K.net
???
言いたいこと三行でまとめて

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 18:19:46.38 ID:hISE+dsD.net
今の広島は人気だ
ってことか

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:12:41.87 ID:g1gxShKv.net
>>55
あの頃はよかったなあ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 20:12:45.69 ID:g1gxShKv.net
20年“東京五輪仕様”日程を承認 3・20開幕、11・7から日本S
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180913/npb18091305020001-n1.html

阪神 開幕半月以上甲子園使えん 五輪余波…2020虎いきなり“死のロード”
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/09/13/0011634703.shtml

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 21:02:43.27 ID:kabJ4nVp.net
>>58
2020の交流戦はセパセセパパの順でホームか
ただ横浜主催が共通予備日送りになったらハマスタじゃできなくなるな

阪神は開幕してから最低2カード京セラ送りか
夏の時期も考えると例年以上に京セラ開催はありそうだな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:07:22.07 ID:P+gmylV2.net
平塚でやればいい?

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:10:40.73 ID:59arw6Bd.net
新潟でやる予感w

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:25:17.09 ID:iahC7qLJ.net
9月13日(木) 
巨人×ヤクルト(東京ドーム・18:00)、42,125人  
阪神×中日(甲子園・18:00)、35,134人  
広島×DeNA(マツダ・18:00)、31,243人 


63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:48:24.54 ID:b63AWb1E.net
>>59
2020年の交流戦がセパセセパパの順でホームだから、
来年の交流戦はパセパパセセの順でホームになる。

楽天は2020年の開幕権を持ってるけど、
寒さを考慮して開幕権をオリックスに譲る可能性はあるのかな。
阪神が今年Bクラスになり、2020年がビジター開幕になればいいのだが。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:53:27.22 ID:b63AWb1E.net
2020年
3月20日〜22日主催球団球場
東京ドーム、神宮、マツダスタジアム、西武ドーム、京セラドーム、ヤフオクドーム
3月24日〜26日主催球団球場
横浜、ナゴヤドーム、京セラドーム、札幌ドーム、ZOZOマリン、ヤフオクドーム

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:24:31.22 ID:dc4QypDY.net
>>63
せっかくのホーム開幕の権利なのに、その程度の理由でヨソに譲ってやる
義理も義務もねえw

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:34:07.30 ID:4IbPplHC.net
【ロッテ】

10/07(日)18時:ソフトバンク(ZOZO)
10/08(月)14時:ソフトバンク(ZOZO)
10/09(火)18時:日本ハム(札幌)
10/10(水)18時:日本ハム(札幌)
10/11(木)18時:予備日(場合によってはダブルヘッダー)

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 02:00:35.68 ID:oPcucsF9.net
>>63
交流戦の主催リーグは全日本大学野球選手権との兼ね合いも考慮せんといかん。
神宮球場はあくまでも大学野球が最優先なんだし。
おそらく6月8日(月)から6月14日(日)までの1週間は神宮を独占使用する。
6月8日(月)から6月10日(水)までは東京ドームも使用するはず。
だからその週は必ずパ・リーグ球場での主催となる。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 06:42:19.41 ID:5H6hz3cS.net
>>59、タイガースのロード期間は
センバツ期間中が、3月20日(金)〜4月6日(月)
夏の選手権の場合は、8月14日(金)〜31日(月)
だから、例年通り3カード、9試合じゃないの?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 06:51:38.90 ID:sygkRqEN.net
http://npb.jp/event/2019/
来年の日程概要。

開幕今年と同じ
日本シリーズ今年より1週前倒し。

日程消化厳しくなるぞ。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 06:53:36.93 ID:cq/NPy7n.net
>>68
3/20-4/6なら5カード分になるが

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 07:06:53.51 ID:RJdGkp1X.net
なんで日シリを急ぐのかと思ったらプレミア15か

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 07:54:46.58 ID:5H6hz3cS.net
>>70
3カード、9試合は京セラドームの話ね
例年なら、春=3試合、夏=6試合だけど
来年は、春=6試合、夏=3試合になるかも?

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 07:54:48.70 ID:5H6hz3cS.net
>>70
3カード、9試合は京セラドームの話ね
例年なら、春=3試合、夏=6試合だけど
来年は、春=6試合、夏=3試合になるかも?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 07:56:12.82 ID:5H6hz3cS.net
あっ、ダブった!、スマソw

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 08:55:52.63 ID:EYBk1vuA.net
>>59
>>69
阪神の京セラドーム開催が来シーズンから増えるかもしれない

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 09:37:42.19 ID:rjsH8kHo.net
阪神ファンだが甲子園で勝てないから京セラ増やしてくれ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 09:44:20.35 ID:RJdGkp1X.net
明日のマツダ中日戦は強行するのかな
試合消化自体は予備日19日(晴予報)にスライドするだけだから問題ないけど
この振替試合が優勝決定試合になってチケットがプラチナ化する可能性が大

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 11:06:15.39 ID:nR5sAVix.net
>>69
CS1st 10/5-7
CSファイナル 10/9-10/14
となると10/3までに順位確定させないといけないのか
今年のように中止多いとダブルヘッター祭りは避けられないな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 19:15:53.87 ID:EYBk1vuA.net
この状況を見ると理由をつけて
143試合から減らす話も出る可能性もありそう
特に交流戦が今シーズンで回りが完結するから
日程見直しができるチャンスでもある

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 20:03:48.22 ID:+pWPZIi1.net
交流戦はこれ以上減らしようがないだろ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 20:04:27.60 ID:+pWPZIi1.net
ってか来年・再来年も現行の方式で継続って決まってたはず

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 20:39:50.08 ID:ofIBzioJ.net
来年は早めに予備日設定するくらいしかないだろうな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 20:50:16.93 ID:GMh7VH8t.net
札幌って今日からひっそりと開催を再開してたんだな
電力はどうしたんだろうか

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 21:03:51.21 ID:e20vSYZp.net
雨天強行で各地でけが人続出w
オカモト君さようなら…  ホージョウ君さようなら…  ご冥福をお祈りします。


85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 21:10:10.63 ID:2g7/NMsp.net
今は消化試合でも客が入るんだから、
CSとか廃止してもいいのに

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 21:54:02.91 ID:cjzSMgrM.net
途中の無駄な2連戦を3連戦にし、中止分は早めに月曜振替とかで何とかなる気はする。
今年は異常で、むしろ例年は順調すぎてCSまで間が空くこともあるくらい。
優勝チームが全員抹消とかするくらいだからな。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 21:55:49.83 ID:+pWPZIi1.net
>>85
まあ確かにな
2位や3位が勝ち抜きまくれば廃止になるかも

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 22:36:40.12 ID:zcCglNNL.net
>>85

CSがあるから、消化試合でも人がいるんでは
正確には順位決定までは消化試合とは言えない気もするが

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 22:48:34.79 ID:gmw2SMsN.net
9月14日(金) 
DeNA×巨人(横浜・18:00)、27,514人  
阪神×ヤクルト(甲子園・18:00)、40,386人  
日本ハム×オリックス(札幌ドーム・18:00)、24,341人  
西武×楽天(メットライフドーム・18:00)、24,480人  


90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 23:01:49.23 ID:gmw2SMsN.net
9月12日(水)、二軍 
楽天×巨人(森林どり泉・13:00)、354人  
西武×ヤクルト(西武第二・13:00)、146人  
DeNA×ロッテ(ベイスターズ・13:30)、701人  
中日×ソフトバンク(ナゴヤ・12:30)、728人  
阪神×オリックス(鳴尾浜・12:30)、500人  


91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 04:03:08.72 ID:W676ph4q.net
2020年はオリンピック絡みで地方での主催試合が増えるから
2019年は少なめなんじゃない?
地方はどうしても火曜水曜の2試合で組む場合が多いから。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 04:12:43.33 ID:21mplnJE.net
甲子園行って負け試合見るくらいならタダで鳴尾浜の勝ち試合見た方が身体に良さそうだ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 07:08:15.72 ID:36s9TSVm.net
来年のドラフトは10月17日(木)

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 08:56:37.23 ID:Lhmdshe5.net
>>83
グラウンド・コンコースとも照明を減灯
2つあるビジョンの片方を使用停止

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 09:44:59.50 ID:jpvmChfc.net
>>94
コンコースはともかくグラウンドの減灯はプレーに支障は無かったんかな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 11:20:07.42 ID:pQRoRVwD.net
11年の21時半で延長打ち切りって何か意味あったのかね?
いかにも「節電に協力しています」ってポーズにしか見えなかった。露骨な引き分け持込みもあったし。
問題は瞬間的な電力使用量なのに。
北海道は夜間の暖房使用量の問題はあるが、9月のナイター時間帯に減灯の意味は感じない。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 11:20:53.74 ID:au7vCa1H.net
>>96
まったく意味ないよ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 11:22:16.49 ID:Mwe/gqDn.net
>>96
帰りが計算し易かったくらいかな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 11:27:05.14 ID:57JDVPaE.net
つぎに大きな地震きたら、延長なしにしよう

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 11:48:14.22 ID:hCMVOqq8.net
まずは鯛ブレーク導入。
北海道だから鮭ブレークでもいい。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 12:04:28.05 ID:iIm1BS+6.net
タイブレークは、CSのファイナル6戦目のみで試験的にやって欲しいね。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 18:28:08.15 ID:fhC3FGy5.net
>>96
大いに意味が有った。

2011年の大震災は、プロ野球ルールの一時的な変更を必要とするくらい
大きな災害であった事を後世に語り継ぐための逸話になってる。
(それによって生じた様々な不都合も、要は受忍可能な範囲内だったという事)

3時間半ルール(デーゲームでも適用されてた。)は2012年も継続された。
ついでに無関係ながら2011年〜2013年6月までは「飛ばないポール」が使用されていた。

2011年と2012年シーズンは、他とは違う特別な年だったという証しは色々と残された。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 22:08:13.01 ID:HsXYReJo.net
Wikipedia 見たら「2018年から日本シリーズは第7戦までは12回打ち切り」になると
書いてあったんだけど、マジ?

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 22:54:36.06 ID:gkZsZwuh.net
>>96
>>102
ただ引き分け狙いがあまりに目立ったことがこのルールが長く続かなかった理由だろうな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 23:35:17.23 ID:IA0Sqaeb.net
>>77
おかげさまで、今日は全6試合が無事に試合成立しました。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 23:36:46.63 ID:Qsuh7Olk.net
9月15日(土) 
DeNA×巨人(横浜・14:00)、27,786人※雨天のため14時30分開始  
阪神×ヤクルト(甲子園・14:00)、46,536人 
広島×中日(マツダ・13:30)、31,435人   
日本ハム×オリックス(札幌ドーム・14:00)、36,975人  
西武×ソフトバンク(メットライフドーム・14:00)、30,264人  
ロッテ×楽天(ZOZOマリン・14:00)、23,375人 


107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 23:38:53.23 ID:Qsuh7Olk.net
>>90は9月13日(木)の二軍戦。

なお9月14日(金)は二軍戦なし

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 00:29:08.94 ID:GPb3+J9T.net
>>104
本来3時間半より短く終わるはずの試合が
無理矢理3時間半に引き延ばされてしまい
節電効果があったかどうか疑問

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 02:20:53.88 ID:izL5/X/6.net
>>102
いまは『飛ぶポール』なのか?
ポールが飛んだら危ないじゃん。
ポールとか照明塔とかはちゃんと固定しておかないと。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 09:17:03.34 ID:2S2sbmbN.net
>>109
照明を壊した打者は居るが
ポールを倒した打者は流石に居ない

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 09:18:54.01 ID:2S2sbmbN.net
延長はタイブレークでいいのにな
引き分けのモヤモヤも無駄な投手酷使も減らせる

何よりタイブレークは面白い

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 09:56:56.56 ID:jyOi4o6R.net
飛ぶポールワロタ
飛ぶなよw

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 22:06:18.75 ID:8U/wseRU.net
台風21号にポールごとアンテナ飛ばされた

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 23:08:51.78 ID:31gkxT6+.net
>>113
スカパー解約してダゾーンにしたよ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 23:19:21.31 ID:An5SeRFL.net
>>108
落合がやっていたかな?ピッチャー交代して投球練習終了後にベンチ再度出て守備固めの交代告げる

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 01:13:54.60 ID:H+bxmZR6.net
東京・横浜と広島間のデーゲーム連戦は延長考慮したらダメなのかな。
22日ハマスタデーゲームのDeNAも23日はマツダでナイターだし。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 03:59:56.57 ID:8vc9pXQf.net
9月16日(日) 
巨人×中日(東京ドーム・18:00)、45,064人 
ヤクルト×広島(神宮・18:00)、30,910人 
DeNA×阪神(横浜・14:00)、28,941人 
日本ハム×オリックス(札幌ドーム・14:00)、39,766人 
西武×ソフトバンク(メットライフドーム・13:00)、30,902人 
ロッテ×楽天(ZOZOマリン・14:00)、29,879人 

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 06:12:56.62 ID:xsomq6im.net
大昔の広島で、客がレフトポール引っこ抜いた事件があった
>ポールに当たったか当たらないかの打球がHRとなり怒る「こんなものがあるからカープが負ける!」
>>103
今年1月に決まった模様>第7戦までの延長は12回まで

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 14:47:09.92 ID:LezA6Mug.net
>>118
そういう漫画の画像が貼られてるのを見たことがある

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 15:49:25.98 ID:DkScTKpQ.net
日本ハム地震中止の振替戦は10・10、11に開催
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00333789-nksports-base

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 15:59:49.75 ID:lLtMfLOc.net
強いベイスターズと弱いベイスターズどっちが良い?
強い方に投票して下さい
https://twitter.com/KHDeNA25/status/1041320305115881473
(deleted an unsolicited ad)

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 18:38:51.46 ID:sf8iYFAt.net
西武球場での 日本シリーズ
西武ライオンズ対阪神タイガース戦を観戦したら、スタンドは ほとんど黄色一色で驚きました。

結果は、バースや掛布や岡田が打ち 最後は中西が抑えて
吉田監督の胴上げで タイガースが日本一

今年の広島東洋カープとの日本シリーズも、西武ドームが赤一色になりそうですね。

ちなみに今年の交流戦マリーンズ対カープ戦 千葉マリンスタジアムも、真っ赤で驚きました!

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 18:41:39.96 ID:H+bxmZR6.net
な、わけが無い。メットライフの左半分のファンの熱さはバカにできない。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 18:57:06.76 ID:bnzkARU4.net
阪神・矢野2軍監督、甲子園で舞う!
9/20(木)&21(金)は鳴尾浜から甲子園へ球場変更
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180915/tig18091505010010-n1.html

阪神は14日、20、21日のウエスタン・ソフトバンク戦の
開催球場を、鳴尾浜から甲子園に変更すると発表した。

「優勝が懸かっていますので。多くの方に見ていただければ」

球団関係者が期待とともに意図を明かした。2位ソフトバンクが、
15日からの広島3連戦で3連敗したため、
阪神が19(水)のソフトバンク戦(鳴尾浜)に勝てば優勝マジック「2」
が点灯する。翌20(木)の甲子園が“最短優勝日”となる計算だ。

昨季も掛布前2軍監督の退任試合と狩野の引退試合で、急きょ
2軍戦の開催場所が甲子園球場となった。
今年は若虎たちが真価を見せつける甲子園となる。(サンスポ・大阪)

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 19:09:33.52 ID:H+bxmZR6.net
ファーム選手権、阪神−巨人か。矢野vs川相
今年はウエスタンがホーム

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 19:12:02.46 ID:YqH3TXy5.net
>>122
そりゃあ阪神ファンは必死だもん
球団が出来て50年!?目で初めて!?の日本一のチャンスだったからねえ
そのときライオンズは福岡でも西武となっても
何度も日本一になっていたから珍しくなかったからね
それから35年たつけど
阪神日本一はその一回きりにとうぶんなりそうだから
そのとき行って騒げた人は幸せだよw

しかし、球団が出来て90年たつのに
いまだにホーム甲子園で日本一の胴上げが行われていないってすごすぎる
いったいいつになったらやるの⁉

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 21:05:39.92 ID:1Dt5Gqfc.net
>>124
西岡の引退試合?

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 21:30:27.30 ID:H+bxmZR6.net
62水原東映、64鶴岡南海、05バレンタインロッテは甲子園で日本一

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/17(月) 22:48:55.95 ID:pntltovQ.net
91の広島西武の西武球場は9割西武ファンだった
86年は65%西武ファンだった

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/18(火) 04:10:17.89 ID:dPd587um.net
9月17日(月) 
巨人×中日(東京ドーム・14:00)、44,188人 
DeNA×阪神(横浜・13:00)、28,346人 
日本ハム×オリックス(札幌ドーム・13:00)、28,123人 
西武×ソフトバンク(メットライフドーム・13:00)、31,646人 
ロッテ×楽天(ZOZOマリン・14:00)、27,154人 

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/18(火) 17:19:11.16 ID:yVgSSBHC.net
【巨人】東京ドームで村田修一引退セレモニー 9・28(金) DeNA戦で古巣対決
https://www.hochi.co.jp/giants/20180918-OHT1T50032.html

巨人が28日のDeNA戦(東京D)で、今季限りで現役を引退した巨人OB、BC栃木の
村田修一内野手(37)の引退セレモニーを検討していることが17日、分かった。

過去に所属した両チーム同士の今季最終戦が行われる28日、男・村田が東京Dに
帰ってくる。この日、中日戦が行われたオーロラビジョンに試合中、両チーム名とともに
「9・28 WE☆SHU」 と何かを“暗示”するような表示がなされた。

また同じく杉内俊哉投手(37)の引退セレモニーも行う方向で (日程は未定)
日程の検討に入っていることも判明。ともに多くの後輩に、ファンに慕われた
功労者の花道を飾り、第二の人生へのはなむけとするつもりだ。    (スポーツ報知)


132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/18(火) 23:36:30.86 ID:8QAJnTPJ.net
いくら(村田が)讀賣とベイのOBだからとはいえ、呼んだら
過去の怨念が蒸し返されそうだなw

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 01:29:22.19 ID:s0WL2rTc.net
>>129
清原が入団して人気が一気に上がったからな

合わせて工藤・渡辺久信の人気も上昇

西武としては全国的にも一番人気があった頃じゃないかな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 03:48:38.47 ID:IUhNFDPf.net
>>133
強くなり人気が上がるとともに“パの読売”化していき
危うくプロ野球が良からぬ方向に進むところだった
東京ドームから日ハムを“追い出して”巨人とのダブル本拠地とするとか
巨人とともに新リーグ立ち上げるとか、キナ臭い話のオンパレード

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 04:01:52.14 ID:xpa2mMpS.net
9月18日(火) 
西武×日本ハム(メットライフドーム・18:00)、25,075人  
ロッテ×ソフトバンク(ZOZOマリン・18:15)、17,197人  
オリックス×楽天(京セラドーム大阪・18:00)、21,900人 


136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 06:44:13.51 ID:JSbqgjy4.net
メットライフ平日にしてはよく入ったな
まあ優勝間近なのとファンクラブ会員に恒例の招待券ばらまいてるのもあるだろうが

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 07:33:46.49 ID:VfCGi9cd.net
>>136
招待券や株主券を余らせていて、ソフバン3連戦は完売だから日本ハム戦で使うかって人が多そう
俺もその一人

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 07:50:34.08 ID:01b1/R4s.net
>>137
ソフトバンク3連戦は招待券使えた?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 10:00:37.14 ID:KNNNkDQI.net
>>138
招待券の種類による
株主券は全試合使えるが、人気試合は使える席種が減る
追加料金が必要になる招待券もある
券面の注意事項を確認されたし

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 10:21:13.46 ID:EfZlMlre.net
1 名無し募集中。。。
2018/09/16(日) 15:49:13.88 0
https://i.imgur.com/NK0Yiai.jpg
https://i.imgur.com/gFsNJIm.jpg
https://i.imgur.com/WVGmtvw.jpg

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 14:14:26.20 ID:BJkJmJ7F.net
>>134
にわか西武ファンは知らないんだろうけど、往年のファンはこの頃の西武の汚い話を覚えてるから
今でも西武が大嫌いなんだよな。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 14:24:45.56 ID:KjfoMHUr.net
>>141
堤時代の西武と
銀行屋の西武じゃ体質が違うだろ

堤は兎も角、根本のやり方は嫌いじゃなかった

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 14:37:04.80 ID:6t8W2wNr.net
>>134
読売化と言うよりも、読売と仲良くしないと儲からないと悟ったのではないか

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 15:28:05.45 ID:8o2/ASbr.net
>>142
突然、福岡時代を大切にしたりとか、体質が変わったのは間違いない。傲慢さも消えてるしね。
でも身売りしたわけでもないし、根底には残ってると感じられても仕方ない。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 15:30:06.49 ID:ubBwfm1m.net
>>144
黄金時代のユニフォームには
頑なに戻そうとしないし

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 20:01:44.88 ID:dJ357z/g.net
阪神ヤバいぞ
明日の神宮、明後日の広島どっちも土砂降りの雨予報だ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 21:18:57.74 ID:TKTTQvxH.net
神宮ヤクルト―巨人は金曜予備日あるでしょ
マツダは10月の同じカードでダブルだな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 23:25:14.04 ID:pAbu4M4A.net
明日神宮雨だな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 23:38:09.40 ID:fgI7RPdT.net
中断しながら強行するか

阪神の雨男だれだよ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 23:49:22.83 ID:cmlFE2HR.net
糸井

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/19(水) 23:55:28.28 ID:fgI7RPdT.net
じゃあ、オリにいたころは、ほもフィをたくさん濡らしていたんだな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 00:30:01.17 ID:bswko1AO.net
9月19日(水) 
巨人×DeNA(東京ドーム・18:00)、44,544人 
ヤクルト×阪神(神宮・18:00)、29,784人  
西武×日本ハム(メットライフドーム・18:00)、25,978人  
ロッテ×ソフトバンク(ZOZOマリン・18:15)、22,359人  
オリックス×楽天(京セラドーム大阪・18:00)、24,311人 


153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 01:07:46.75 ID:wcom+ajU.net
明日の神宮とZOZOは雨天決行だな
でも明後日の横浜とZOZOは朝から雨だからコンディション不良で中止

DeNA中日は10/4に予備日があるから問題ないが
ロッテ西武は、西武優勝決まり次第CSの裏

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 06:08:20.18 ID:7Ww8YMAi.net
マツダ 広島ー阪神 強行するのかな?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 06:11:40.11 ID:MUyDv+lp.net
今日も明日も同じような天気だからやるだろうな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 07:37:27.78 ID:2Wv1CVOW.net
>>153
むしろ明日は昼過ぎには雨止むからやるだろ
今日は知らん

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 15:00:30.19 ID:ctB89Y+t.net
阪神14連戦w

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 15:46:42.03 ID:UaZAuCdy.net
2018年9月20日
セントラル・リーグ試合日程追加のお知らせ

2018年度セントラル・リーグ選手権試合の試合日程について、以下の通り日程の追加をお知らせいたします。

試合日程追加

10月9日(火)
T−G (甲子園) 18:00

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 15:53:34.05 ID:cDFCJvu+.net
神宮中止
明日に順延

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 17:44:40.92 ID:ASPpnMIE.net
ロッテ-西武中止

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 17:48:53.38 ID:cDFCJvu+.net
マリンは10/4で10/9がロ西、ロソの共通予備日かな

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 21:15:40.47 ID:wcom+ajU.net
パリーグの屋外開催残り試合

楽天生命パーク
西2ソ0日3オ2ロ3
振替可能日10/7〜

ZOZZOマリン
西3ソ2日0オ1楽2
振替可能日10/4,9,12〜

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 22:27:03.82 ID:2Wv1CVOW.net
マツダ日付跨ぎそうw

164 :大阪鷹:2018/09/20(木) 22:43:47.01 ID:HkHff/hv.net
今季の日程責任者は懲罰ものやな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 23:22:10.72 ID:NTBwTxvL.net
お天道様には誰も逆らえない
いっそのこと、来年の日程編成の責任者には、>>164に就任してもらおうか
そうすれば、雨天中止が1試合も無いような完璧な日程を拵えるだろうからw

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/20(木) 23:40:41.43 ID:cDFCJvu+.net
マツダは間違って延長にでもなったら1時コーズもありえるな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 00:27:19.08 ID:R715Zk84.net
92年の誤審でモメた甲子園の試合で0時37分だった。さすがにこれより遅くまでやってた試合は記憶に無い。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 01:07:23.69 ID:sWqCE7LI.net
9月20日(木) 
ヤクルト×巨人(神宮・18:00)、中止 
広島×阪神(マツダ・18:00)、31175人※降雨のため19:09開始 
日本ハム×ソフトバンク(札幌ドーム・18:00)、23,745人 
ロッテ×西武(ZOZOマリン・18:15)、中止 

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 02:38:16.50 ID:hEGlT0TL.net
>>166
試合終了時刻最遅記録更新を期待したけど
9回で終わったため新記録ならず

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 15:14:19.27 ID:iDq+ws2T.net
ぬーん

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 15:40:57.59 ID:KDB8Q1aQ.net
今日の神宮は1万ちょいくらいかな

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 17:16:53.67 ID:IKLjTP63.net
2万近くは行くだろ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 17:51:27.50 ID:a0UMe4Wg.net
じゃあ、俺は間をとって15,000で

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 18:26:54.58 ID:CQFKXSk0.net
ZOZOマリン、即時中断中止レベルの豪雨の中で強行してるな。
カクナカがタマを見失って前進してレフトオーバーw
ご愁傷様です。

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 18:30:35.11 ID:y+nIgU4v.net
上空・5M

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 18:34:09.45 ID:nBA/SUGk.net
神宮中止

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 18:51:31.25 ID:bNaKkzes.net
今シーズン 中止及び振り替え *消化済の交流戦除く
4/14(土)ソ×ロ(熊本 藤崎台)→10/3 (水)
4/17(火)中×神(豊橋)→9/28(金)
4/24(火)楽×ロ(楽天生命宮城)→10/5(金)
4/24(火)ソ×西(北九州)→10/6(土)
4/24(火)ヤ×神(松山)→10/7(日)
5/02(水)広×巨(マツダスタジアム)→10/4(木)
5/02(水)神×De(甲子園)→9/26(水)
5/08(火)広×De(マツダスタジアム)→9/25 (火)
5/09(水)楽×ロ(郡山)→10/6(土)
5/13(日)広×神(マツダスタジアム)→9/21(金)
5/18(金)広×ヤ(マツダスタジアム)→9/26(水)
5/23(水)De×中(ハマスタ)→9/21(金)
5/23(水)神×ヤ(甲子園)→10/4(木)
6/23(土)オ×ソ(ほっともっと神戸)→10/4(木)
7/03(火)広×ヤ(マツダスタジアム)→9/27(木)
7/05(木)日×西(函館)→10/3(水)
7/05(木)神×中(甲子園)→10/5(金)
7/05(木)広×ヤ(マツダスタジアム)→9/28(金)
7/06(金)楽×西(楽天生命宮城)→9/25(火)
7/06(金)中×ヤ(ナゴヤドーム)→9/25(火)
7/06(金)神×De(甲子園)→10/1(月)
7/07(土)オ×ソ(ほっともっと神戸)→10/5(金)
7/07(土)神×De(甲子園)→9/27(木)
7/09(月)広×神(マツダスジアム)→9/20(木)*消化済
7/10(火)広×神(マツダスタジアム)→10/2(火)
7/11(水)広×神(マツダスタジアム)→10/3(水)
7/28(土)ヤ×神(神宮)→10/8(月・祝)
7/28(土)ロ×西(ZOZOマリン千葉)→9/20(木)→
7/29(日)広×De(マツダスタジアム)→10/7(日)
8/08(水)ヤ×De(神宮)→10/2(火)
8/08(水)ロ×ソ(ZOZOマリン千葉)→10/8(月・祝)
8/31(金)神×De(甲子園)→10/6(土)
9/04(火)ロ×ソ(ZOZOマリン千葉)→
9/04(火)オ×楽(ほっともっと神戸)→9/6(木)*消化済
9/04(火)巨×De(金沢 石川県立)→9/28(金)
9/07(金)楽×日(楽天生命宮城)→9/10(月)
9/11(火)日×ロ(札幌ドーム)→
9/12(水)日×ロ(札幌ドーム)→
9/20(木)ロ×西(ZOZOマリン千葉)→
9/20(木)ヤ×巨(神宮)→9/21(金)→

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 19:21:06.82 ID:CQFKXSk0.net
ZOZO、アンツーカーを満載した軽トラがダイヤモンドを周回中w

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 22:57:55.90 ID:FirB2NhA.net
9月19日水曜日 神宮球場にて、ヤクルト対阪神戦を野球観戦しました。

たまたま仕事が早く終わり 神宮球場に夕方頃に到着しましたが、当日券の チケット売場は
全てシャッターが降りて 閉鎖されており
当日券 全て完売の貼り紙が、あちらこちらに 多数掲載されていました。

がっかりと 諦めて帰る、スワローズファン& タイガースファンが たくさんいました。

自分は、たまたま 知り合いの会社から 年間指定席を頂いたので 丁度良かったです。

でも普段は、急に休む人がいて 仕事が 何時に終るかわからないから
前売りチケットが買えない、買っても行けなくて 無駄になる。

現状は当日券しか、買えないから いつもネットを見て入れそうなら 球場に足を運びます。

この所毎日毎日 大雨で、南から台風も来ていますし
まだまだ中止が 増えそうですよね。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 23:05:21.61 ID:kU6gl+mf.net
雨なのわかってて球場こさせて中止とか

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/21(金) 23:16:37.18 ID:/EeoFbtk.net
苦情来てんだろうな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 00:04:58.84 ID:SfXCPRCY.net
9月21日(金)
ヤクルト×巨人(神宮・18:00)、中止※18:30試合開始予定に遅らせたがそのまま中止 
DeNA×中日(横浜・17:45)、26,099人  
広島×阪神(マツダ・18:00)、31,242人  
ロッテ×西武(ZOZOマリン・18:15)、23,596人  


183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 00:08:23.70 ID:LU73MxHL.net
>>182
ハマスタは3000人ちかく来なかったのか

シーズンシート持ってて来なかった人やチケット買ってたけど来なかった人?

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 01:19:24.77 ID:eF7es/KD.net
>>183
寒くて雨ならそういう人いっぱいいて当然でしょ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 08:11:06.15 ID:cit3uO6D.net
来場者数って、どこも実際に来た人だけ?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 08:14:02.67 ID:1CfrgKXH.net
違う
チケットが売れた数

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 08:32:58.83 ID:cit3uO6D.net
すると、きのうの横浜スタジアムでチケットは完売なのに、来場者数がすくないのは・・

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 08:47:22.73 ID:g7hNTE3n.net
>>180
阪神とか広島とかがいつもやってる手段です

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 09:53:12.78 ID:nNke9FmB.net
>>187
どこもシーズンシート分はフルカウントで、他は来場者のみカウントなはず

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 10:06:27.22 ID:g7hNTE3n.net
昨日の試合、1日に入れるとヤクルトは11連戦になるけど、前倒しして行かなきゃならんだろうな。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 10:20:21.66 ID:yfeWP9mt.net
今日のロッテ西武戦が成立すると、10/4(木)に一昨日の振替試合が組まれるんだろうね。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 11:07:53.32 ID:8Pl5Me7d.net
>>189
じゃあシーズンシート持ってる来場者は二重でカウントするんかアホ?
さすがキチガイスレ主が他のスレまで荒らしにくるからアホカスばかりだな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 11:14:15.96 ID:d3kbq26g.net
半券無しのスタンプ式の入場券もあるから実入場者のカウントは無理だよね

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 11:20:04.94 ID:rM9gqclD.net
>>192
頭おかしいんですか?

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 11:34:10.92 ID:RAgp4e7K.net
西武ドームは人数カウンターの機械がゲート近くにたくさん用意してあった
使っているところは注意して見たこと無いが

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 11:36:19.96 ID:RAgp4e7K.net
>>194
そういう思わせぶりで荒れるような書き込み要らないね
何がどうでおかしいのか具体的に書くべき

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 11:39:02.04 ID:g7hNTE3n.net
ナゴヤドームはチケットに押すスタンプに付いているであろうカウンターや、スマホチケットのバーコードセンサーで実数は簡単に出るはず。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 11:44:28.81 ID:8Pl5Me7d.net
>>196
日本語ワカリマセンカ?
メクラ?文盲?キチガイ?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 11:51:13.69 ID:klG0lRvv.net
多くの球団では  (チケットが完売になった際、毎回同じ数字が出てくる球団)
「売る」部門のみで観衆発表数の根拠として用いている。
各入場門で数えているっぽい動作は、経営データとしては用いられるだろうが
毎試合の観衆発表の数字としては利用されない。


福岡ソフトバンクホークス(公式)ツイッター  (2012年9月19日(水) 21時12分 投稿) 
https://twitter.com/HAWKS_official/status/248635723476004864

質問 : シーズンチケットは来なくてもカウントされるんですか?

答え : NPBは、満席率(あと何枚チケットを発券できるか)をベースに考えるので
      シーズン席は全てカウントしてます。  RT @hawksty @HAWKS_official 
(deleted an unsolicited ad)


200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 11:59:30.49 ID:5BYhMTzh.net
>>198
俺に返信するのw
間違えていないか?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 12:10:01.28 ID:5BYhMTzh.net
今週の西武ドーム日ハム戦の当日券
試合開始時刻頃は完売しそうとか電車でアナウンスあったようだけど
結局25000人ってのはなんでかね

202 :大阪鷹:2018/09/22(土) 12:10:48.77 ID:SMeqSwCE.net
誇大広告

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 12:26:04.54 ID:a579rqD6.net
>>177
こうして見ると、巨人って8月終了時点では5月の広島戦1試合しか中止になってなかったんだな。
台風の時に広島が強行してドームまでやって来て試合をして、そのあとのマツダでの阪神3連戦をそのまま流したのも今思えば今の日程に影響出してるかも。
ちなみにうる覚えだが、何年か前に広島で豪雨災害が起きた時も中止にならなかったがマツダでの最初のカードが阪神戦で、これも広島がドームの巨人戦から帰ってきた後だったような。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 13:44:49.97 ID:U4izduQc.net
>>203
じゃあ阪神が悪いんじゃないか

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 14:06:10.38 ID:8Pl5Me7d.net
>>200
お前だよカス
お前お前
早よ死ね

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 14:49:21.94 ID:a579rqD6.net
>>204
別にどこが悪いなんてないだろう。
ただしいて一番原因を作ったというなら広島だろうね。
広島が一番ホームゲームの中止が多く、ビジターでは中止がない。
5球団全てに中止試合を出しているという問題もあるが、ドームで中止になりにくい巨人、中日には1試合のみ、屋外の阪神、ヤクルト、横浜には複数回中止を出し日程格差を広げた。
他にも広島に悪気はないだろうが、台風の時に無理して東京ドームに来て試合を成立させたことも逆に日程消化の上では格差を生んだ。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 16:27:22.03 ID:6JeVYwa/.net
>>197
あのスタンプにカウンターなんかないだろ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 16:50:05.94 ID:4OslJSz9.net
ベイスさん、ドーム組を差し置いてトップで主催試合を全日程終了!

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 16:56:36.57 ID:Yia4L21x.net
>>208
さすがに早すぎて同情する

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 17:08:29.86 ID:j3xKYrtj.net
28日の巨人vsDeNAは
DeNAファンが東京ドームをジャックするのかな?
2年前のCSみたいに

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 21:21:34.56 ID:a579rqD6.net
セリーグ中止試合の内訳

広島 ホーム10(神4、ヤ3、De2、巨1) ビジター0

阪神 ホーム6(De4、ヤ1、中1) ビジター7

ヤクルト ホーム4(神2、De1、巨1) ビジター5

中日 ホーム2(神1、ヤ1) ビジター2

DeNA ホーム1(中1) ビジター8

巨人 ホーム1(De1) ビジター2


こう見るとDeNAが一番にホームゲームが終わるのは不思議でもない。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 21:24:08.69 ID:cit3uO6D.net
67 風吹けば名無し
2018/09/22(土) 20:49:11.19 ID:8ApWH4PKr

https://i.imgur.com/VeD8LdZ.jpg
横浜VS中日
観客数6345

https://youtu.be/HoUD4R0eSPI
七年前の今頃のハマスタwww

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 21:28:08.38 ID:z2uJ6JkK.net
9/20中止のロッテ西武戦
NPBからの発表はないが、
ロッテ公式のチケット関連情報で10/4に振替決定

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 21:34:38.15 ID:d3kbq26g.net
昨日の神宮何人入ったのか気になる

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 23:16:57.85 ID:SfXCPRCY.net
9月22日(土) 
巨人×ヤクルト(東京ドーム・14:00)、45,025人  
DeNA×中日(横浜・14:00)、28,812人  
広島×阪神(マツダ・13:30)、31,933人  
日本ハム×楽天(札幌ドーム・13:00)、32,255人 
ロッテ×西武(ZOZOマリン・14:00)、30,019人 
ソフトバンク×オリックス(ヤフオクドーム・18:00)、35,958人  


216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/22(土) 23:25:51.13 ID:wyzL4Lq+.net
>>214
2000人は入っていないが、シーズンシートをカウントするので12000人前後で発表したと思う。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/23(日) 00:39:42.77 ID:0vMD2vfv.net
昨日札幌デーゲームの日本ハムが福岡、楽天が仙台だけどナイターだな。
セのDeNAはもう広島に入っていると思うけどナイター。楽天も仙台帰還しているかな。ハムは夜が明けてからの移動?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/23(日) 08:12:39.79 ID:/vMPKZAC.net
>>214
開門から入ってビール飲みながら待って6時半過ぎに追い出された我が輩の目測では
一塁側内野200人外野300人、三塁側はその半分以下
三塁側コンコースに50人
6時半頃の状況を多く見積もってもこんな感じ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/23(日) 11:31:39.37 ID:fiOkZtrc.net
https://pbs.twimg.com/media/Dnm7MZGVsAAPqa4.jpg
ライトスタンドはなんとか格好つく程度入ってるけど
内野は昔の川崎球場を彷彿させる

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/23(日) 12:47:36.63 ID:+X31p98r.net
テスト

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/23(日) 12:53:19.62 ID:IR//cqxy.net
>>212
と言ってもこの動画は試合開始予定の30分前だからな

俺が試合終盤で異常に少ないなあって思ったのは
2009年神宮でのベイスターズ最終戦だな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/23(日) 19:39:51.77 ID:lYVzqxo5.net
その神宮ヤクルト―巨人は10月1日月曜日のナイターに。
どうしたって閑古鳥必至!

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/23(日) 19:54:12.80 ID:zpIyqmFn.net
>>222
巨人ファンてCSあんま興味なさそうだよな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/23(日) 23:27:23.26 ID:qrPxIuez.net
ということであれば、中日か阪神かベイにCSを譲って、
讀賣はBクラスで低い位置から見学してもらおうw

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 00:13:24.67 ID:rLXgCuxr.net
CS進出ってだけでグッズが売れてカネになる阪神とDeNA。
3位でCSだとグッズも売れずただの罰ゲームにしかならない巨人と中日。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 00:15:34.27 ID:c1fEsQwz.net
>>225
阪神ファンだけど、なんかわかる。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 00:20:06.76 ID:p3gEc4yZ.net
9月23日(日) 
中日×ヤクルト(ナゴヤドーム・14:00)、34,553人 
阪神×巨人(甲子園・14:00)、46,730人 
広島×DeNA(マツダ・18:00)、32,309人 
楽天×ロッテ(楽天生命パーク・18:00)、26,319人 
ソフトバンク×日本ハム(ヤフオクドーム・18:00)、38,530人 

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 01:00:51.03 ID:p3gEc4yZ.net
9月15日(土)、二軍 
ロッテ×日本ハム(茂原・13:00)、中止 
西武×DeNA(西武第二・13:00)、中止 
ヤクルト×楽天(戸田・13:00)、中止 
オリックス×中日(舞洲BS・13:00)、327人  
ソフトバンク×広島(タマスタ筑後・13:00)、2,298人  

9月16日(日)、二軍 
ロッテ×日本ハム(習志野秋津・12:00)、1,511人   
西武×DeNA(西武第二・13:00)、267人   
ヤクルト×楽天(戸田・13:00)、464人   
オリックス×中日(舞洲BS・13:00)、506人  
ソフトバンク×広島(タマスタ筑後・13:00)、3,113人  


229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 01:06:16.60 ID:p3gEc4yZ.net
9月17日(月)、二軍 
ロッテ×日本ハム(浦安・13:00)、1,509人   
西武×DeNA(西武第二・13:00)、223人   
ヤクルト×楽天(戸田・13:00)、396人   
オリックス×中日(シティS・15:00)、1,247人  
ソフトバンク×広島(タマスタ筑後・13:00)、2,741人 

9月18日(火)、二軍 
日本ハム×西武(鎌スタ・13:00)、584人  
ロッテ×楽天(ロッテ・13:00)、176人  
DeNA×巨人(平塚・18:00)、1,434人  

9月19日(水)、二軍 
日本ハム×西武(鎌スタ・13:00)、688人  
ロッテ×楽天(ロッテ・13:00)、175人  
DeNA×巨人(平塚・18:00)、1,298人  
中日×広島(ナゴヤ・12:30)、1,351人  
阪神×ソフトバンク(鳴尾浜・12:30)、500人 


230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 01:07:20.57 ID:p3gEc4yZ.net
9月20日(木)、二軍 
日本ハム×西武(鎌スタ・13:00)、559人  
ロッテ×楽天(ロッテ・13:00)、115人  
DeNA×巨人(平塚・18:00)、中止  
中日×広島(ナゴヤ・12:30)、中止 
阪神×ソフトバンク(甲子園・12:30)、中止 

9月21日(金)、二軍 
中日×広島(ナゴヤ・12:30)、中止 
阪神×ソフトバンク(甲子園・12:30)、2,644人


231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 03:24:45.84 ID:B+0p/gm8.net
少し前迄は、セ・リーグで 1番お客さんが入らないのは
横浜スタジアムと 言われていたのに。

ソフトバンクに移籍した 内川選手が、あまりに横浜スタジアムのスタンドが空いている為に
契約更改の時に、お客さんが少ないので フロントに営業努力をして欲しいと直訴していましたね。

三浦投手 番長も、小学校を訪問しても
子供達は、サッカー 横浜マリノスの話しばかりしていると 嘆いていた事が 昨日の事の様に想い出されます。

自分は横浜スタジアムは、巨人戦以外は いつも空いていた 印象があります!

後は、広島市民球場も 週末の阪神戦以外は いつもガラガラでしたね。
まさか ここまで、連日満員御礼になるとは 想像出来なかったです。

パリーグは、千葉マリンスタジアムの ロッテ戦は
この時期になると、普通に人数を 数えられましたね。

夏休み中は、花火があるから そこそこ入っていたけど
花火が終わると、一気に 寂しくなりました。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 20:19:19.42 ID:YChZ7xLV.net
>>222
日程の消化が最優先されるべき時期だから、
観客動員どうこうなんて言ってられない

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 22:46:14.49 ID:0Qr4h922.net
甲子園 あの成績でこの2日間完売の満員って本当なのか?
実数カウントせずいまだに水増し発表してんじゃないのか

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 22:58:46.88 ID:p3gEc4yZ.net
9月24日(月) 
中日×ヤクルト(ナゴヤドーム・14:00)、29,549人 
阪神×巨人(甲子園・14:00)、46,646人 
広島×DeNA(マツダ・13:30)、32,950人 
楽天×西武(楽天生命パーク・14:00)、26,616人 
オリックス×ロッテ(京セラドーム大阪・18:00)、22,475人 
ソフトバンク×日本ハム(ヤフオクドーム・14:00)、37,801人 

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 23:00:11.73 ID:yRpo4ShQ.net
3連休デーゲームの巨人戦ならまだまだ満員になるんだよねぇ
酷い試合を見せられて気の毒w

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/24(月) 23:01:37.99 ID:5ieRUb7c.net
>>233
http://www.hanshin.co.jp/koshien/ticket/info/general/regular.html

このチケット発売スケジュールが影響してるのかと。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 00:03:14.06 ID:7DQDQj0N.net
次のベイ戦はかなり空席か、甲子園

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 03:03:09.91 ID:Fzpt+428.net
>>206
違うよそれ…
7月5日が早々と(開門前)台風で中止決定したため
支障出る前に迅速に移動しようとするのは当然の事で、何も無理してない
故意に中止招く行為を推奨するのか?
なお西日本豪雨は東京に移動した後の7月6日夕方以降

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 04:22:20.78 ID:Byj0LdEf.net
横浜スタジアムビジター応援席の格差がますます露骨になるなあ・・・
来年は平日のハマスタ、対戦カードが広島、阪神以外はDB応援席もっと増えるよ。
青いペンライト振り回す3連戦なんか間違いない

http://www.baystars.co.jp/ticket/2016/regular/seat.php
http://www.baystars.co.jp/ticket/2018/regular/seat.php

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 09:10:16.73 ID:/c7eei05.net
レフトスタンドの増席部分が完成したらマツダみたく上の席に追いやられるんだろうなビジター席は

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 09:18:10.83 ID:HX3DMkmQ.net
普通に考えてホームランボール絶対取れないビジター席って酷いよな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 10:10:18.09 ID:EG1C/gHh.net
>>241
マツダの事か
ファウルゾーンなんだから絶対ホームランとれない酷い席だねw

ハマスタは狭くて、たまに場外ホームランが出ていたから
その軌道なら増設席に達するホームランだもんね

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 13:46:38.95 ID:Y6J42BmG.net
バレンティンなら燕席弾あるで

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 16:51:02.66 ID:EDW+JuUK.net
>>234
マツダは球団&球場史上最多
33000が球場定員ではなく観客定員だった事も判明

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 16:56:54.41 ID:HX3DMkmQ.net
マツダ32000オーバーしてんのかスゲーな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 18:38:26.21 ID:V+Sn4Gmp.net
カープ負けてヤクルト逆転勝ちw

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 19:05:47.57 ID:jgwwaDmp.net
ナゴドは振替試合、消化試合、ド平日、ヤク戦、悪天候という
悪条件全部乗せなのにそれなりに入ってるな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/25(火) 23:17:24.20 ID:MOaEb6lR.net
9月25日(火) 
中日×ヤクルト(ナゴヤドーム・18:00)、23,897人 
広島×DeNA(マツダ・18:00)、32,190人 
楽天×西武(楽天生命パーク・18:00)、17,521人 
オリックス×ソフトバンク(京セラドーム大阪・18:00)、19,351人 

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 00:44:31.17 ID:gMiaNNeV.net
9月22日(土)、二軍 
楽天×西武(楽天生命パーク・13:30)、3,065人  
日本ハム×ヤクルト(鎌スタ・13:00)、1,777人  
巨人×ロッテ(ジャイアンツ・13:00)、976人  
広島×阪神(由宇・12:30)、1,068人  
ソフトバンク×オリックス(タマスタ筑後・13:00)、2,543人  

9月23日(日)、二軍 
楽天×西武(森林どり泉・13:00)、387人  
日本ハム×ヤクルト(鎌スタ・13:00)、2,693人  
巨人×ロッテ(ジャイアンツ・13:00)、1,749人  
広島×阪神(由宇・12:30)、2,787人  
ソフトバンク×オリックス(タマスタ筑後・13:00)、2,947人  


250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 01:33:49.63 ID:gMiaNNeV.net
9月24日(月)、二軍 
楽天×西武(森林どり泉・13:00)、381人  
日本ハム×ヤクルト(鎌スタ・13:00)、2,712人  
巨人×ロッテ(ジャイアンツ・13:00)、1,062人  
広島×阪神(由宇・12:30)、1,137人  
ソフトバンク×オリックス(タマスタ筑後・13:00)、3,113人  

9月25日(火)、二軍 
ロッテ×DeNA(ロッテ・13:00)、中止 
ヤクルト×巨人(戸田・13:00)、中止


251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 09:04:24.74 ID:8eSOvJ2o.net
全席指定席の日に、神宮球場に 野球観戦に行きました。

立ち見のお客さんが、多数いましたので
声をかけて チケットを見せて貰ったら
立ち見券との 記載があり、この券は 座席はありません。

立ち見となりますと、チケットに 書いてありました。

東京ドームは、立ち見券が 沢山あるけど
神宮球場も 立ち見券が あるんだよね。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 14:31:04.27 ID:97VVW8zA.net
筑後って鎌スタより多く入るんだな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 14:44:00.12 ID:Fe+7RKe9.net
そりゃ新幹線と在来線の駅前だし
鎌ヶ谷はバスでしか行けない辺鄙な場所にあるからな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 15:59:28.00 ID:yEwZ5BV0.net
また甲子園中止かよ。今年は呪われてるなw

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 16:18:49.07 ID:yLChVOGF.net
今日の甲子園の振り替えはもう10月10日一択だな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 17:11:09.06 ID:O2RTymRr.net
9/9(日)TG甲子園振替の 9/25(火) or 10/9(火)の選択については、阪神側に、
9/11(火)〜9/19(水)の8試合で中止・ノーゲームが1試合でも有れば 9/25(火)に
無ければ10/9(火)に消化する、とセ・リーグ内部で取り決めた事が判っているが、

9/26(水)T−DB甲子園振替は、10/10(水)に早々に決まるかな。

阪神球団は、もしも10/9(火)T−Gが中止にでもなってしまったら、これを
CS1st裏に回す算段でも考えているのだろう。しかし巨人やら阪神自身の
3位入りが見えてしまうと、1日単位で中止代替の見込みが変化していく事になる。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 17:14:57.28 ID:3GkBrIYJ.net
25日にサボらずやってりゃよかったのにな
結局連戦にならないんだし

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 17:18:07.58 ID:AOM2L8KP.net
マリンも中止
こちらはBクラス濃厚だからCS裏でも行けるが甲子園はなあ
台風24号の近づく時間によっては9/30-10/1あたりも危ないけど大丈夫かいな、

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 18:05:52.01 ID:Zn5aP85O.net
10/6をダブルヘッダーにできればいいんだけどな
翌日、DeNAマツダスタジアムデーゲーム、阪神神宮ナイターだから
移動には困らないだろ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 19:06:55.47 ID:6gV5tfKd.net
>>259
移動日無しのデーはやらない

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 19:20:19.58 ID:SSyI+Wxf.net
週末台風直撃だね

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 20:43:08.06 ID:lb/vrQQc.net
明日甲子園ガラガラだぞw
チケット全然売れてない

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 21:44:15.91 ID:6Kqn9RFw.net
そりゃ、下手にリードしてたらグランド整備サボられてノーゲーム画策だもの。
わざわざ高い交通費使って、見に行こうとはもう思わん。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 21:48:18.04 ID:Zn5aP85O.net
セ・リーグの屋外球場残り

神宮   神2、De3
横浜   全日程終了
甲子園 ヤ1、巨1、De4、中1
マツダ  ヤ2、巨1、神2、De1

振替可能日(予備日以外)
10/5 ヤDe、10/6 広ヤ、広巨、10/7広巨
10/8 広De、10/9ヤDe
10/10-11 すべて可能


265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 22:01:47.78 ID:gMiaNNeV.net
9月26日(水) 
広島×ヤクルト(マツダ・18:00)、32,244人 
阪神×DeNA(甲子園・18:00)、中止 
ロッテ×楽天(ZOZOマリン・18:15)、中止 
オリックス×日本ハム(京セラドーム大阪・18:00)、18,868人 

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 22:12:18.65 ID:OvOlpzZP.net
台風日曜だろ。東京ドームもナゴヤドームも危うい。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 22:30:16.29 ID:KA04K/Mb.net
29、30日ナゴヤドーム浅尾、岩瀬、荒木の引退発表でチケット一気に売り切れた

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/26(水) 23:42:02.26 ID:6oxiFiX1.net
>>267
一時代を築いた選手が一気に3人もいなくなるからね
引退試合はそれぞれ組まれるんだろうけど

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 00:04:13.84 ID:gsiy7e7p.net
29土曜が、浅尾らしい

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 06:24:07.37 ID:hlbvpJqV.net
>>260
ヤクルト・巨人は今月あったような

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 07:31:47.28 ID:XMMq53LT.net
阪神29年ぶり、甲子園でWヘッダーを検討
来週直撃?台風24号…セ連盟が打診    (デイリースポーツ)
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/09/27/0011677620.shtml

 阪神の谷本修球団本部長は26日、セ・リーグ連盟から
ダブルヘッダー開催の打診を受けたことを明かした。

 この日、甲子園球場で予定されていたDeNA戦が
グラウンドコンディション不良で中止となり、順位決定の期限
となる10月11日まで空き日が1試合となったため。

 甲子園でのダブルヘッダー開催は1989年10月15日以来、
29年ぶりとなるため、実施方法などを慎重に検討していく方針だ。

 既に発表されている日程では移動ゲームの絡みもあるため、
これ以上の変更はできない。現時点で可能性が高いとされているのが
10月1日(月)に甲子園で予定されているDeNA戦が中止となった場合、
ダブルヘッダーとして10/10(水)、11(木) の空き日に実施する案だ。


272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 07:44:54.15 ID:rB7gnJcF.net
甲子園ドーム化議論再燃

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 11:42:54.07 ID:Va1Ddf9n.net
阪神は来シーズン以降京セラドーム開催を今よりも少し増やしそう

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 11:51:40.11 ID:90lb0lpw.net
>>273
無理

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 14:51:16.18 ID:mkXfDPmB.net
もう来年のドームの予約埋まってるだろうね
五年後くらいのスパンでないと入れられないんじゃね

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 16:16:55.73 ID:7+gwNIU6.net
>>273
来年は厳しいだろうな
ただ再来年はオリンピックの影響で春も2カードくらい甲子園以外でやることにてなりそうだから増えるかも

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 16:28:55.04 ID:jMiQHPfN.net
来年はプレミア12の関係で、打ち切りの危機にある今年よりもさらに1週間早くペナントを切り上げないといけない

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 16:37:20.95 ID:TVtmYqfa.net
>>276
関西でもオリンピックの影響とかあんの?

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 17:32:02.70 ID:UMEsKLA5.net
DH厨ウキウキでワロタ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 17:32:19.58 ID:90lb0lpw.net
甲子園って契約でガチガチに試合数決まってるから増えることも減ることもない

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 18:14:05.43 ID:jMiQHPfN.net
土日月まで屋外球場全滅不可避
それどころか日曜のナゴヤドームさえ危ない
CS前夜でも全12チームが試合やってそうだ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 21:57:56.28 ID:XhJZ+8mU.net
西武ドーム、完売なのに全然満員じゃないじゃん

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 22:05:31.89 ID:CoBRU0/q.net
今日でロッテのBクラス確定。
9/26中止分のロッテ楽天@マリンはCS1stの裏の10/13or10/14でひっそりと開催か。
10/9に入れることもできるけど、10/9はロッテソフトバンク@マリンの予備日にする可能性大。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 22:07:48.63 ID:XMMq53LT.net
>>280
・2013年までは公式戦年間当初60試合→2014年からは年62試合に。
・倉敷で中止→、甲子園での試合がプラスに。
・オープン戦の開催試合数は毎年まちまち
・二軍戦は急遽、鳴尾浜→甲子園に変更になる。

言うほどガチガチではない。
契約は毎年毎年電鉄と球団とで協議されてる。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/27(木) 22:32:57.47 ID:XMMq53LT.net
>>278
開幕半月以上甲子園使えん 五輪余波…2020虎いきなり“死のロード”
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/09/13/0011634703.shtml

プロ野球オーナー会議(議長=中日・白井文吾オーナー)が9月12日(水)、
東京都内のホテルで行われ、東京五輪が開催される2020年の日程案を承認した。

 1週間ほど早まる開幕戦は、甲子園で行われているセンバツ高校野球の開幕時期と
重なる。そのため阪神は最低でも開幕から5カード、本拠地が使えない見通しとなった。


2020年シーズン開幕は3・20(金) 夏に23日間の中断 日本Sは11・7(土)から
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/09/13/0011634689.shtml

 プロ野球は2020年の東京五輪でソフトボールが始まる開会式の2日前の
7月22日(水)から中断に入り、8月14日(金)に再開で中断は23日間。 8月9日(日)の
閉会式後に4日間の調整期間を設定しており、日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は
「五輪代表選手が、チームに合流するための調整期間が必要と考えた」と説明した。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 00:13:58.21 ID:EeRXnFeR.net
また苦しみマックスシリーズ開催ありきで考えてるんか・・・
ほんと懲りないな。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 00:18:35.80 ID:UCZS6vwI.net
>>283
10/12は無いかな?CSの裏は可哀想すぎる

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 00:30:42.57 ID:MTQtAnVm.net
>>283
もし台風で9/30のソ-ロ戦が中止になった場合も振替は10/9一択だね
そうなるとマリンでのソフトバンク戦が予備日皆無という恐ろしい事態に

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 01:14:46.17 ID:egQO0sSF.net
>>284
1軍の公式戦については、
2006年7月の西京極が取り消し(前年11月の決定)の際は、同じ日に京セラDで振替。
2008年9月30日甲子園雨天中止の神−中戦は、10月12日の神戸スカイマークへ振替。
2011年4月開幕延期中止の京セラD3連戦は、同年10月の京セラDに。

と、阪神主催の公式戦振替はむしろ いろんなバージョンが有って興味深い。

2020年 3/20(金)〜4/23(木) 阪神の第1クール日程 (案) ※3連戦は→2連戦も有り。
A 横横横…阪阪阪マママ…神神神東東東…甲甲甲甲甲甲…ナナナ甲甲甲…甲甲甲
B マママ…阪阪阪神神神…東東東阪阪阪…甲甲甲甲甲甲…ナナナ甲甲甲…横横横

A案の方が現実的かな。開幕戦は横浜ではなくて神宮やマツダも当然あり得るが……。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 04:38:30.65 ID:G9s7Nz1C.net
9月27日(木) 
広島×ヤクルト(マツダ・18:00)、32,205人 
阪神×DeNA(甲子園・18:00)、30,709人 
西武×ソフトバンク(メットライフドーム・18:00)、25,672人  
ロッテ×楽天(ZOZOマリン・18:15)、18,827人  
オリックス×日本ハム(京セラドーム大阪・18:00)、18,856人 


291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 07:25:14.10 ID:egQO0sSF.net
>>289
自己レスだが、A案には大いに問題が有った。

(1) 阪=京セラDでは、阪神vs巨人は組まれない。
(2) 第1クールでは、同じ対戦相手との2カード目は開幕18日目(第6カード)以降。
(3) 当然ながら、同じ対戦相手とは2カード連続で組まれることは絶対無い。

となると、(4) その年最初のホームゲームは2カード目以前が望ましい、の条件は無しにして

C案 2020年 3/20(金)〜4/23(木) 阪神の第1クール日程 (案) 
金土日―火水木金土日―火水木 金土日―火水木 金土日―火水木 金土日―火水木 
広広広―巨巨巨中中中―DeDeDeヤヤヤ―広広広 巨巨巨―中中中 DeDeDe―ヤヤヤ 
マツダ― 東京D京セラD―横浜  神宮 ― 甲子園 甲子園―ナゴヤD甲子園―甲子園 

とでもするのが穏当か。
しかし、これじゃ真っ先に阪神の日程を決めてから他の5球団のカードを埋めてく作業になるねぇ。


292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 07:50:18.98 ID:R8zlvCE2.net
日米野球がなかったら確実にCSやシリーズ延期してたね
大谷もオペで来ないのが確定なんだから中止でいいのに

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 08:39:21.40 ID:8h0Ygr/a.net
大型で非常に強い台風24号は、29日には沖縄と奄美にかなり接近する見込み。
その後、10月1日にかけて、速度を上げながら列島を縦断するおそれがあり、厳重な警戒が必要。

大型で非常に強い台風24号は、29日には沖縄と奄美に、30日には西日本に、非常に強い勢力を維持したまま、かなり接近する見込み。
その後、10月1日には、東日本と北日本にかなり接近するおそれがある。

28日に予想される最大瞬間風速は、沖縄で45メートルの見込み。
また、28日夕方にかけて予想される雨量は、奄美で120ミリ、沖縄、九州南部で100ミリの見込みで、その後もさらに雨量が増える見込み。

10月1日頃にかけては、全国的に大荒れとなるおそれがあるため、早めの備えが必要。

9/28(金) 5:09 日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180928-00000007-nnn-soci

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 15:16:33.49 ID:SSdMK72A.net
>>288
9/30ソフトバンクロッテ@ヤフオクの件。
9/29は、ソフトバンクとロッテ両方首都圏で試合。
両チームとも、羽田→福岡間の移動必要。
通常なら、9/29の試合後に飛行機で移動だろうけど、欠航が怖い。
新幹線が無事なことを祈りたい。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 15:19:39.93 ID:R8zlvCE2.net
異常気象が人智を超えすぎだな
この押し詰まった時期にナゴドやヤフオクが中止の危機なんて誰が予想できるものか

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 17:45:37.35 ID:99qhbFSt.net
>>295
そんな大袈裟なもんじゃないだろ
ただ台風がきただけなのに

297 :大阪鷹:2018/09/28(金) 17:46:14.24 ID:7S6zPLHF.net
数が多すぎたわな今年は

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 18:25:11.10 ID:rGx2zktm.net
去年の今頃が18号だったのに今年は24号だからな

>>294
30日の日ハム西武もやばいな
日ハムが仙台から、西武が東京から前日夜移動じゃないとアウト
ナイターだけど、当日の交通手段が終日ストップの可能性も

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 20:10:27.33 ID:rO8vXBZO.net
>>298
それだと、仮に西武が明日優勝を決めたとしても、
祝勝会もそこそこに移動を余儀なくされるのかw

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 20:38:53.24 ID:jY0Q7uQU.net
日曜のナゴヤドームはプレイボールを13時に繰り上げした方がいいかと。
最接近は夕方以降なので早めに終わらせる。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 20:54:51.10 ID:XZHZ15wu.net
>>300
下げるのはまだしも繰り上げできるわけないだろ
払い戻ししなきゃならん

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 20:58:11.91 ID:xzfZG4Qv.net
>>300
台風気にするなら中止にすればと言いたいがナゴド最終戦で
チケット売れてるし台風早く来る事になっても強行するだろ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 23:16:23.14 ID:egQO0sSF.net
>>254-256
9/26(水)甲子園中止のT−YB、いまだに追加日程発表しないね。
10/1(月)の甲子園 T−YB ナイターが無事開催できるのを見届けるつもりのようだな。

>>271
それ以降は、甲子園での変則ダブルヘッダーの開催方法について検討、という事になる。
残る甲子園が、10/4(木)TS 5(金)TD 6(土)TYB 9(火)TG 各1試合ずつとなるため。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 23:21:57.24 ID:WI+hSrzx.net
>>299
日曜の午前ならまだ飛ぶんじゃないか羽田〜新千歳なら

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/28(金) 23:40:41.58 ID:ZbTQ2YQl.net
天気予想師曰く、数日中に台風25号が発生して24号を追いかけるように日本列島上陸すると

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 00:28:20.58 ID:Cx2JR4Qr.net
予報士じゃなくて予報師とか

天候自由に出来そうでカッコイイ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 04:32:29.35 ID:OXrG9qB3.net
9月28日(金) 
巨人×DeNA(東京ドーム・18:00)、40,562人  
広島×ヤクルト(マツダ・18:00)、31,169人  
中日×阪神(ナゴヤドーム・18:00)、32,404人 
楽天×日本ハム(楽天生命パーク・18:00)、24,042人  
西武×ソフトバンク(メットライフドーム・18:00)、26,042人  


308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 06:20:28.10 ID:Xjio30fZ.net
ダブルヘッダーになった場合の第一試合は延長戦なし9回打ちきり

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 07:41:31.14 ID:YaCuNFKd.net
>>308
そんなぬるいかね
MLBずっとやるけど

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 10:11:25.58 ID:AJPH/rHy.net
メットライフ、行かない奴多すぎだろ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 10:17:49.57 ID:yvscBi3R.net
転売ヤーどんだけ買い占めしたんだろな
紙屑になってざまあ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 10:36:13.49 ID:g8Np+77g.net
>>310
今日は土曜でホーム最終戦だから有料販売した比率は多いとはおもう
結構人数行くでしょ

昨日おとといは招待券ばらまきすぎでそれを金券屋、転売屋がだいぶ抱え込んだね
胴上げの可能性出たのでダブついた株優を全部立ち見券やらに引き換えて完売させちゃったみたい

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 10:37:25.14 ID:g8Np+77g.net
招待券、株優だから元値が安くて痛くないんだろうな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 10:41:36.67 ID:aEloM+3P.net
>>303
ビジター客の問題があるから変則ダブルは無理ぽ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 12:11:00.91 ID:4gWYP72O.net
>>314
阪神が頑なに「ダブルヘッダーはできない」 と言い続けた 根本の理由 は
公式戦1試合分の売り上げ見込みが無くなるのを絶対に避けたいがため。
事前に拒否しておいて、連盟が早々にダブルを組まないよう牽制してたの。

で、今回、セ・リーグに言われてにわかに「検討」となったのは、
「できない 無理です、だけでは、最悪のケース『阪神主催試合の打ち切り』
すら有り得ますが、本当にそれで良いのですか???」 と暗に指摘されて

本当に主催1試合(以上) を失うくらいなら、やれる方法を「検討」せねば
親会社&阪急阪神HDから厳しい対応が……というサラリーマンの論理が
前面に出たため。売り上げ絶対なので「入れ替え制」以外の方法はあり得ない。

「ファンの入れ替えが―――」 とかいうのは、とって付けた出まかせの理由なの

その証拠に、わずか4か月前のセ・パ交流戦の際にもこんな記事が出てた。
シーズンの最終盤にも全く同じく できない→やらねば な展開になったのは、
阪神球団幹部がニワトリの頭 (ちょっと前の事は忘れる) だから、ではない。

阪神6月中に交流戦未消化ならシーズン終盤の可能性 (日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201806090000350.html
          ↓
【阪神】6/19(月)&20(火) 中止なら変則Wヘッダーも : (スポーツ報知)
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180611-OHT1T50237.html


316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 12:49:55.31 ID:/OetvyGz.net
10年前の西武のリーグ優勝は札幌ドームで負けたけど、どこだったかライバル敗戦で決定。
今日決められないと明日から札幌ドームだが。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 12:50:39.11 ID:Uppf4bZ5.net
メットライフのまわりってチケットショップないの?

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 13:05:15.48 ID:g8Np+77g.net
>>317
ない
何かのお店自体も家も少ない

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 13:35:58.56 ID:48+WqKuc.net
>>311
違う
元々招待券をばら撒いていたので、行かなかった客が多かっただけ
招待をもらった人が全員転売するわけじゃない

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 13:53:26.03 ID:XqiDtpp/.net
メットライフドーム・・・ファミリーマートが唯一のライフライン
ほっともっとフィールド神戸・・・ローソンが唯一のライフライン

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 15:34:14.85 ID:/6zdcE/z.net
ナゴド30日中止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソースCBC中継

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 15:36:09.31 ID:XjQADm2k.net
マリン試合成立させようと必死w

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 16:01:31.29 ID:7Jzk0yMJ.net
ロッテはこれ以上流したら10/11までに終わらなくなるからそら必死よ

神宮中止で10/3に振替だけど明日も中止濃厚だからどうなるんだろ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 16:07:59.12 ID:7Jzk0yMJ.net
>>316
たしかオリックス

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 16:37:38.42 ID:7tPl6spt.net
>>273
京セラ開催を日程を消化させやすくさせるために
今までよりも1カードから2カード分増やすのはあり得そう

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 18:39:17.18 ID:YV8jYNhw.net
M-Bs終了

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 18:47:34.10 ID:7zkELNGo.net
阪神も中日もCSの可能性なくなりそうだから
明日の振り替えは10/12以降でも良いんじゃないの?

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 19:09:06.58 ID:v0oRMrAZ.net
>>323
別にM-Bsは12日以降でも問題ないカードなんだがな
今の首都圏の降り方でS-DB中止の方がヤバい

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 19:13:58.85 ID:VfYuCnWN.net
>>316
確か翌日土曜日で朝の飛行機で西武優勝の新聞見た記憶が。
その夜甲子園で天王山見たけど、セはそこから2週間阪神と巨人のデッドヒートが続いたんだね。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 19:44:26.47 ID:14lvgtxW.net
甲子園へらすのは無理なんだよな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 20:57:59.14 ID:jE515qXN.net
>>330
フクドメやイトイに高給払うために?

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 21:20:02.09 ID:55jWISBO.net
>>316
明日は日ハム西武とソフトバンクロッテが同時進行
先にソフトバンクが負けて札幌ドームに微妙な空気が流れそう

それより明日ヤフオクドーム開催できるか不明

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/29(土) 22:46:23.94 ID:7Jzk0yMJ.net
9/26ロッテ楽天中止分 CS裏開催
http://www.marines.co.jp/news/detail/00003291.html
 

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 01:31:45.69 ID:UgDTbK5S.net
ほーん

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 04:51:21.38 ID:W/Mg/Bfx.net
9月29日(土) 
巨人×広島(東京ドーム・18:00)、46,246人   
ヤクルト×DeNA(神宮・18:00)、中止 
中日×阪神(ナゴヤドーム・14:00)、36,268人 
楽天×日本ハム(楽天生命パーク・14:00)、24,203人  
西武×ソフトバンク(メットライフドーム・13:00)、31,577人 
ロッテ×オリックス(ZOZOマリン・14:00)、26,837人 


336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 05:03:00.92 ID:W/Mg/Bfx.net
9月26日(水)、二軍 
楽天×日本ハム(森林どり泉・13:00)、301人 
ロッテ×DeNA(ロッテ・13:00)、中止 
ヤクルト×巨人(戸田・13:00)、232人 
オリックス×中日(舞洲BS・13:00)、中止 
広島×ソフトバンク(由宇・12:30)、721人 

9月27日(木)、二軍 
楽天×日本ハム(森林どり泉・13:00)、中止  
ロッテ×DeNA(ロッテ・13:00)、中止 
オリックス×中日(舞洲BS・13:00)、193人  
広島×ソフトバンク(由宇・12:30)、550人 


337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 07:02:21.65 ID:WeyW9N1Q.net
ダブルヘッダーになった場合の特別規定
パ・リーグは第1試合、第2試合とも12回まで行うが、
セ・リーグは第1試合は9回打ち切り、第2試合は12回まで行う

第1試合は遅くとも15時までに開始する、第2試合の開始が20時を過ぎる場合は第2試合を中止する(ただし、リーグの許可がある場合はこの限りではない)

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 07:02:34.83 ID:OxSdjDqN.net
>>333
金曜にやるくらいなら土曜にやるわな

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 07:04:41.36 ID:CQluSFnc.net
名古屋の天気予報見る限り雨強くなるの夜19時以降だし
デーゲームなら出来そうだったけどな

ホーム最終戦で岩瀬とかの引退セレモニーに時間かかるから延期に決めたのかな?

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 07:30:45.32 ID:WeyW9N1Q.net
台風25号も発生
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp3018.gif

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 07:43:12.00 ID:FThP4ABa.net
>>339
中止決定は連盟管理でしょ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 07:47:44.86 ID:7ySid1VG.net
>>339
Jリーグも中止になるし、台風接近ってのは特別だよ
今日は新幹線も止めるからな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 08:40:53.95 ID:B7n0Virm.net
「中日×阪神」は今季2度目の中止
中日の持ちゲームで複数回の中止は初めてだろうな
地方開催の中止はドームの振替試合で必ず消化してきたし

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 08:59:15.69 ID:7ZHPT6RI.net
これで阪神は10/11まで日程が埋まることになるのか
CSの可能性がなくなればロ楽みたく10/13or14のCS裏でやればいいがまだ阪神に可能性残ってるからなあ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 09:09:53.45 ID:mcNJ0tL1.net
>>339
交通機関の問題を考慮
関西の人帰れないw

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 09:15:23.11 ID:ZiNSeJow.net
>>320
総合運動公園駅前にファミマもあるやろ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 10:14:47.59 ID:YvS2tBxt.net
>>345
関西どころか犬山や豊田の人も帰れない。

列車運行情報


いつも名鉄電車をご利用いただきましてありがとうございます。
台風24号の接近に伴い、13時頃から列車本数を減らし、17時頃をもって全線において本日の運転を終了する予定です。

【ミュースカイ】
名鉄名古屋駅  13時50分発まで運転
以降、運転見合わせ
中部国際空港駅  14時37分発まで運転
以降、運転見合わせ
【快速特急・特急】
14時頃(名鉄名古屋駅発時間)から順次運転見合わせ
【急行・準急・普通】
15時頃から順次運転見合わせ
※台風の状況によっては運転計画が変更となる場合があります。

なお、台風通過後の安全確認の結果によっては、10月1日(月)の運行に影響がおよぶ場合がございます。

今後の運行情報にご注意ください。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 11:05:05.45 ID:7mTC4o7y.net
>>343
年2回以上の中止は、北陸開催と豊橋開催などの中止などで数年に一度ある
ナゴヤドームの2回中止は史上初

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 11:06:50.96 ID:CD8FX+D/.net
阪神ダブルヘッダーの報道をよく見るけど、実際に可能性があるならどの日?
まだ決まっていないのは、
・甲子園のDeNA戦
・ナゴヤドームの中日戦
だから、6日土曜デーゲームのDeNA戦終了後にナイター?

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 11:16:28.25 ID:7ZHPT6RI.net
>>349
10/1.と10/6の神Deが中止になった場合10/10or11に神Deがダブルになるかと

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 11:19:02.74 ID:YvS2tBxt.net
翌日の神宮がナイターなので移動は問題無いけど体力的にどうかな?

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 11:23:22.41 ID:CD8FX+D/.net
>>350
おおきに。
汎用的な話のように報道されているけど、実際は甲子園のDeNA戦にしぼった話になるよね?
個人的にはぜひ見てみたい。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 11:30:46.17 ID:Pr/HtlHU.net
相手のことは考えないんだな
六日はデナが翌日移動でデーだからナイターできない

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 12:19:41.14 ID:PpF7mxvm.net
阪神も最後ぐらい京セラドーム借りてやれよ 来週も雨だぞ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 12:26:06.43 ID:r8iUOlau.net
裏開催の話出てるのは
予備日は対横浜戦に空けておきたいってことか

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 12:35:36.01 ID:gypVTmqK.net
ここまで中止続くと気合い入れて前売り買うのアホらしくなるわ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 12:42:42.01 ID:7mTC4o7y.net
神宮中止が決まった途端に
JRが首都圏内の在来線午後8時以降運転取りやめを決定

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 13:01:47.03 ID:d7wxeUIm.net
今年ほど中止が多い年もドームができて以来珍しいんじゃないか?
西日本豪雨で広島が自主的に3試合中止、ハムが地震で自主的に2試合中止もあったし

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 13:20:11.36 ID:Pr/HtlHU.net
日本はどんどん熱帯地方になり高温多湿多雨になってくから今までのような日程では無理になってくよ
序盤から中盤にさぼりすぎなだけなんだけどね

360 :大阪鷹:2018/09/30(日) 13:22:28.13 ID:0kMBgMtj.net
中止になった試合は出来る限りドームで再試合することを推奨するくらいだなNPBが

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 13:39:37.96 ID:7Zv4qPxM.net
アメリカなんか中止になった翌日にダブルとか平気でやるじゃん。
営業は苦戦するけど、9月以降はそういうことやっていいんじゃないか?

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 14:48:12.58 ID:7DYoA4Il.net
>>344
あと巨人とDeNAとヤクルト戦が残っているから
そこの問題もある

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 15:21:13.88 ID:mcNJ0tL1.net
金土日とまた雨予報出てる・・・ やっぱり負けてる展開のノーゲーム2試合をやっておけば
って感じだろうよ。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 17:17:09.53 ID:OuVgRJxU.net
8月31日のやつは完全に阪神園芸の確信犯的サボタージュだったからなぁ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 17:58:15.58 ID:qqI2j0vY.net
>>364
8/28から連盟管理じゃん

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 18:00:08.22 ID:r8iUOlau.net
>>364
今頃あの日やってたら良かったとか記事出てるぐらいだしw
通常でも30分〜1時間中断して整備しなおし再開レベルなのに
なぜ差し迫った日程でノーゲームにしたか謎だったよ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 18:01:33.02 ID:mcNJ0tL1.net
マツダの時はかなり粘って深夜まで試合してたしな
基準がいい加減なんだよね

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 18:17:59.52 ID:GOmu1vz3.net
結局球団の以降聞いて決めてるとしか思えんよな
まぁ去年のCSから無理クリやる方向になった様な気がするが

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 18:18:51.89 ID:BZZo/2E3.net
ダブルヘッダーの時には5回終了で2試合出来るぞ
それが嫌ならドーム化しろって話だわな
甲子園が地盤沈下して潰れたら良いのに

370 :大阪鷹:2018/09/30(日) 18:33:13.85 ID:DBHCgj7/.net
俺は阪神は大嫌いだが、甲子園は好きやけどな
以前はもっと土砂降りの時でも試合してたからな
屋外がホームならば、ベースが見えなくなるような悪天候以外はやればええ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 20:13:46.41 ID:Tm67Gh+Q.net
ロッテ楽天がCS裏開催に踏み切ったことで、何がなんでもCS前に終わらす空気はなくなった
まあCS関係ないチーム同士だからできたわけだけど

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 20:17:03.42 ID:OxSdjDqN.net
阪神もとっととBクラス決めれば楽になれるぜw

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 20:20:22.28 ID:r8iUOlau.net
確かにw ダブルヘッダーしてくれ!とかも言われなくなるよね

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 20:21:15.12 ID:Tm67Gh+Q.net
打ち切りはやめてほしいなあ
記録好きとしては試合数揃わないのは認めがたい

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 20:28:02.64 ID:mcNJ0tL1.net
もう打ち切りにするなら阪神は強制最下位で。
そして金本辞任か解任でみな万々歳やな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 20:52:52.08 ID:S3V/lygV.net
「打ち切り=負け」で良いよな
対戦相手、ファンに迷惑かけるんだから罰ゲームでもしてもらわないと

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 22:15:25.57 ID:W/Mg/Bfx.net
9月30日(日) 
巨人×広島(東京ドーム・14:00)、46,843人   
ヤクルト×DeNA(神宮・18:00)、中止 
中日×阪神(ナゴヤドーム・14:00)、中止  
日本ハム×西武(札幌ドーム・18:00)、27,685人 
楽天×オリックス(楽天生命パーク・18:00)、17,730人 
ソフトバンク×ロッテ(ヤフオクドーム・18:00)、33,047人 


378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 22:22:18.08 ID:W/Mg/Bfx.net
9月28日(金)、二軍※ウエスタン・リーグ最終戦 
西武×ロッテ(西武第二・13:00)、348人  
巨人×日本ハム(ジャイアンツ・13:30)、645人  
DeNA×ヤクルト(横須賀・18:00)、1,410人  
オリックス×中日(舞洲BS・13:00)、287人  
広島×ソフトバンク(由宇・12:30)、675人 

9月29日(土)、二軍 
西武×ロッテ(西武第二・13:00)、中止   
巨人×日本ハム(ジャイアンツ・13:30)、中止   
DeNA×ヤクルト(横須賀・14:00)、中止    


379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 22:51:52.26 ID:sQkLNmDN.net
>>371
2013年のパ・リーグも第1ステージの裏開催は、あった。
10月11日にまで消化できなかった分は
クライマックスシリーズ進出を決める成績には含めなくて良い
ルールでシーズンを始めてるから。
少なくとも今年はダブルヘッダーは無いよ。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 22:55:30.88 ID:sQkLNmDN.net
>>360
フランチャイズ制だから本拠地開催は絶対に譲れない。

そして少なくとも今年はダブルヘッダーは絶対にダメ。
選手会が反対している。
それを無視して強行しようとしたら、またストライキ。

今年は間に合わなかった試合はクライマックスシリーズ争いの成績に含めない
orそれすら無理なら打ちきる。
それで良いだろう、そういうルールでシーズンを始めてるんだし。

その上で日程の消化方法は今後、議論して行けば良い。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 22:58:25.53 ID:M43LYx74.net
ダブルヘッダー嫌でストライキしたらフルボッコだろ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 23:00:46.38 ID:sQkLNmDN.net
>>365
連盟の意思決定を誘導するのは簡単だけどな。
雨が止んでも、その日は、もう
グラウンドの状態は戻せないって事にすれば良い。

そしてダブルヘッダーは絶対にダメ。
少なくとも今年はダブルヘッダーは絶対にダメ。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 23:02:30.39 ID:sQkLNmDN.net
>>376
打ちきりの危機だって広島の3連戦を延期にしたのが原因なんだが。

負け扱いとかダブルヘッダーやらされるって
最初から、わかってたら延期にしてなかったよ。

間に合わなかった分は仕方ないってルールでヨーイドンしてる。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 23:46:26.64 ID:+sZs17nh.net
スタジアムDJと男のアナウンスうぜーからそれがいねー球場ってないっすかね

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 23:50:30.81 ID:SO41LHNh.net
東京ドームや西武ドームや福岡ドームはうるさすぎるな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 01:09:21.06 ID:zufLT6pG.net
アナウンスより選手登場曲のほうがうるさい!

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 01:17:15.89 ID:pQPmI1U0.net
東京都足立区しゅっしーん!

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 01:20:21.55 ID:tjB4fLpi.net
>>380
NPBがダブルヘッダー検討しろって言ってるのに、第三者のお前が無理って笑わせるなよ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 01:25:31.65 ID:G3bbBgKA.net
>>388
同意
月曜日休みでヌルヌル日程で143やらないとかどこまで雑魚なん

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 01:35:07.43 ID:TS9j6xua.net
>>388
選手会がダメって言ってるんだからストライキに突入する。

今シーズンはダブルヘッダーは無し。
消化し切れなかった試合は
クライマックスの査定に含めない、あるいは打ちきる。
そういうルールを予め定めた上でヨーイドンしている。

雨天コールドみたいな物だな。
全部、出来なかった場合を補正するルールなら存在するんだから
何がなんでも10月11日までに終わらせなきゃならないという
誤解を招くような書き方は慎んでもらいたい。

その上で日程の消化方法は今後、議論して行けば良い。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 01:37:32.20 ID:TS9j6xua.net
>>389
月曜を休んじゃってたから日程難に晒されてるのだが。

月曜を予備日として活用するとかも含めて今後、議論していけばよい。
実際に変わるには時間もかかるかもしれない。
来シーズンの日程は既に9割以上完成してるかもしれないから。

そして今シーズンは、今シーズンはダブルヘッダーはダメ。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 01:49:07.18 ID:tjB4fLpi.net
>>390
ストライキしたけりゃ、やればいいじゃん
NPBが主導してるんだから、お前がここでグダグダいったところで何も変わりませんよ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 01:53:19.54 ID:DI4wJcYU.net
伊勢ヶ浜部屋とか続けたくなるやつ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 02:03:21.80 ID:TS9j6xua.net
本当なら延期にしなくて良い広島3連戦を延期にして日程難に陥った。
それでダブルヘッダーを強要されるのは筋が通らないからね。

ダブルヘッダーやらされるなら
広島3連戦は延期にしない、あるいは
広島が試合が出来る状態でなかったなら広島の不戦敗にすべきだった。

後日、ちゃんと、ゆっくり議論をして
責任の所在とか優先すべき物を明確にしなきゃダメだ。

だから今シーズン、少なくとも今年は火事場泥棒みたいな
ダブルヘッダーは絶対にダメだ。

だって間に合わなかったルールは査定に含めなくて良い
あるいは打ち切るってルールがあるんだから。
今年は、そのルールに従ってれば良いの。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 02:06:19.52 ID:EVtcbDgr.net
キチガイはNG

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 02:10:51.19 ID:TS9j6xua.net
十分な議論と合意がなされれば良いんだよ。
ただ、今回は十分な議論をする時間が無いから今回は絶対にダメって事。

今回、有効なルールは間に合わなかったルールは
成績を捨てる、あるいは試合自体を捨てる。
これが今回は絶対のルールである。

なにがなんでも10月11日に間に合わせるだなんて事は今回は合意されていない。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 04:47:55.96 ID:+TixgJV5.net
9月30日(日)、二軍※イースタン・リーグ最終戦 
西武×ロッテ(西武第二・13:00)、中止   
巨人×日本ハム(ジャイアンツ・13:30)、中止   
DeNA×ヤクルト(横須賀・13:00)、2,367人 


398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 07:26:24.66 ID:hOXdimJO.net
今のぞみ始発に乗ってるけど、線路上確認で1時間10分発車が遅れ、途中徐行区間が有ると放送。
ベイスターズ、今日これから大阪行くんだよね。まだ2回別々に大阪行くとか。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 08:01:37.12 ID:XYMKZhnh.net
CS1stに出ないチーム同士の試合はCS1stの裏でやればいいし、

CS2ndに出ないチーム同士の試合はCS2ndの裏でやればよくね

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 10:03:12.15 ID:TS9j6xua.net
>>399
そういう規定になっている。

ただ、第1と第2の両方に出るチームが絡むと厄介になる。

クライマックスの裏を使っても
10月20日までに終わらなかった試合開催自体を打ち切りらしい。

だけど、そういうルールでやってるから、仕方ない。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 10:47:27.05 ID:6ldzf39d.net
>>368
そりゃ聞くだろう
主催者だぞ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 11:38:08.75 ID:nfE4E+yo.net
本スレが立ちました。
ここは荒らしが立てた重複統合スレのため、こちらに移動願います。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1538360844/l50

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 12:19:35.16 ID:RXVJeZDV.net
>>402
キチガイは書き込まないで

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 14:23:14.57 ID:nyrUnOaz.net
>>398
いまでも線路上の安全確認は「保線員の徒歩による目視確認」が最強なのよ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 14:28:44.99 ID:TS9j6xua.net
月曜は休みたい、あれはダメ、これは嫌だ。
そういう要望に答えて納得する人が多いのが
中止になった試合を後ろに組み込む事なんだが。

そういう玉虫色の結論でやってるのに
間に合わないかもしれないからって
特定のダブルヘッダーを押し付けるのはダメだろ。

間に合わなかったらクライマックスシリーズ争いの成績に含めなくて良いルールで
ヨーイドンしている。

日程の消化方法について今後、議論するのは構わない。
むしろ間に合わなかった前例を作る事こそが議論を活発にさせる。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 16:46:47.55 ID:YvXj2suF.net
>>399
パはそれでいいがセは345位が決まらない上、下位になるほど残り試合数が多くなるので
最後の最後までCS1に出るチームが決まりそうもないから困っているのではないか。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 17:20:12.74 ID:TS9j6xua.net
クライマックスの裏すら使えなければ10月20日を持って試合消化を諦めて打ち切る。

こういう事態も予測出来てたのに月曜を休んでたのは愚かに思われるが。
なんの考えも無しに月曜を休んでた訳ではない。

最終期限に間に合わなかったら打ち切りという事で恨みっこ無しという
合意の上で今シーズンはスタートしている。

特定のチームにだけダブルヘッダーを押し付けるよりは
よっぽどマシだと思うが。

客の入れ換えが出来ないから結局は1試合分の入場料収入を捨ててるのと同じだし。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 20:06:37.93 ID:5VyKKsdg.net
12日以降の試合で順位が動いたらドラフトの指名順には反映されるの?
13日のロッテ×楽天とか最下位決定戦にでもなったらドラフト全体の13番目の指名権を掛けて壮絶な譲り合いになりそうな気がするんだけど

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 20:21:06.27 ID:grcsswoT.net
三位は遅くなるしそんなメリットない
分配金減るし

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 20:23:41.05 ID:ScAAUyrC.net
>>408
普通に反映されるだろ
11日の順位で最終確定するわけでもないし

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 22:34:02.37 ID:R4KM76BT.net
>>350
今日の阪神DeNAが試合成立したので、後は10/6の阪神DeNAさえ無事成立すればダブルヘッダーはなさそうですね。
ただ、10/6は雨予報…

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 22:40:37.85 ID:G3bbBgKA.net
クライマックスの日にロッテ楽天入ってるね
阪神もそうしたらどうかい
京セラ使わん日は甲子園を京セラにするとか

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 22:41:24.14 ID:R4EMhk2J.net
もう中日阪神戦のナゴドをCS裏開催にして
6日中止になった時は阪神横浜戦を10日、11日にほりこんではどうかな

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 22:44:57.10 ID:I+HTcv5p.net
こないだ中止になった中日阪神戦は、CSの裏でやるから

大丈夫、まだ余裕はあるよ

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 23:23:02.28 ID:9q6EwGiP.net
阪神がさっさとCS消滅決めれば発表できるのにな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 23:57:16.31 ID:Fn6cdnb9.net
まだ3位の可能性あるの?うそだろ?
最下位のほうが近いのに

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 23:58:47.03 ID:R4EMhk2J.net
ムダに試合数残ってるから・・・

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 00:00:38.54 ID:1NT11wRn.net
CSの裏で最下位決定戦とかワクワクするわw

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 00:02:52.08 ID:V8BIh9CG.net
>>411
今月6日の試合は成立してもしなくてもダブルは無いよ。
間に合わなければクライマックスシリーズ進出争いの
成績に含めなくて良いルールで合意の元で
今シーズンのペナントはスタートしている。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 01:15:18.09 ID:mZJyMsYc.net
10月1日(月) 
ヤクルト×巨人(神宮・18:00)、18,285人  
阪神×DeNA(甲子園・18:00)、28,961人  
日本ハム×西武(札幌ドーム・18:00)、20,580人 
楽天×オリックス(楽天生命パーク・18:00)、19,188人 
ソフトバンク×ロッテ(ヤフオクドーム・18:00)、31,265人 


421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 06:43:03.17 ID:wayYADcQ.net
>>419
そんな杓子定規な考えでは世の中は動かないよ
CSの甲子園で泥んこゲームをしたのを覚えてるだろ
巨人、横浜の試合は終わらせる必要がある

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 07:24:56.32 ID:0uNidxtJ.net
阪神の最後10日間の消化予想

10/5金 神中(甲子園) → 中止 
10/6土 神De(甲子園) → 中止
10/7日 ヤ神(神宮)
10/8祝 ヤ神(神宮)
10/9火 神巨(甲子園) →このあたりで阪神4位以下確定。
10/10水 神De(甲子園) →この日まで中止だと翌日はダブル
10/11木 神De(甲子園)
10/12金
10/13土 神中(甲子園)
10/14日 中神(ナゴヤD)

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 07:42:22.65 ID:S1jEftg1.net
連盟から阪神への、ダブルヘッダー開催の打診って、回答でたっけ?
言われちゃったから、(自分とこの収益しか考えられない)営業部署に、検討させるってコメントのあと。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 08:01:30.47 ID:0uNidxtJ.net
>>423
セからのダブル打診への阪神の意見としては、

日曜のサンスポ紙面に
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180929/tig18092921450016-n1.html

 阪神はセ・リーグからダブルヘッダーの開催の打診を受けたが、
観客の入れ替えの難しさなどから球団幹部は 「同一チームとの
ダブルヘッダーでなければ厳しい」 との見解を示している。      と有る。


おそらくだが、天気予報を見つつ (大丈夫そうであれば、)
実際には発動させない形で10月11日(木)のみ を
最後の保険としてダブルヘッダーが開催可能、と回答するものと思われる。 

(本心では、絶対にダブルなんかやらないもんね。アカンベー と構えてる感じ。)


425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 09:08:52.36 ID:S1jEftg1.net
相手が違う変則ダブルは、さすがに無理でしょ。
未発表の横浜戦って、物理的にダブル可能なように、10日回避して今のところ11日予定?6日が流れなければダブル不要になるから、順当に10日で設定?だから発表遅れてる?
1日は、9日巨人の予備でも確保しておきたいし、このパズル奥深いね。
6日からは、ドロンコ試合上等で消化かかるだろうね。
CSだけじゃなく、HR王争いにもからむから、打切りは考えにくい。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 09:23:11.94 ID:V8BIh9CG.net
1位広島、2位ヤクルト、3位DeNAで、ほぼ確定だろう。

ダブルヘッダーは無い。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 09:28:12.62 ID:V8BIh9CG.net
>>421
泥ん子やって良いならダブルヘッダーなんて絶対に無いだろう。

とにかく「今年は」ダブルヘッダーは絶対にダメだ。

議論は今後の検討課題。
それでもダブルヘッダーは最後の手段。

月曜予備日とか土曜日曜祝日は
どんなに暑くてもデーゲームなどが
検討の順位が高い。

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 09:59:56.31 ID:iqL2Ez4J.net
2シーズン制だった頃のパリーグでは終盤日程が押してダブルとか十数連戦とか普通にあったけど
上田監督に言わせれば、二十連戦でも三十連戦でもかまわないからダブルだけは止めてくれ
ということだった。疲労度が段違いらしい。
投手分業制が発達した今ならなおさらだろう。
セットアッパーやクローザーを一日二回投げさせるわけにもいかないだろうし。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 10:02:14.03 ID:kJAe2/ZL.net
阪神は連戦はヤダ、ダブルはヤダだから話にならん

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 10:51:10.55 ID:5s9cMn37.net
毎年10月恒例「泥んこ対決T✕De」
泥んこ試合記念グッズ限定発売

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 11:52:54.73 ID:1aple8M5.net
とにかくセ・リーグの3位絡みだけ優先しないとな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 12:43:43.03 ID:cEkoEyyv.net
>>425
ヤクルト雨で最終戦伸びる絡みあるから、10日阪神横浜決まってるなら早く発表して欲しいんやが

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 12:53:09.61 ID:UqkEGWlq.net
7/28(土)ロ×西(ZOZOマリン千葉)→9/20(木)→10/4(木)

可能性は低いが、これが中止になったら10/14
楽×ロも中止の可能性があるので、パの公式戦日程終了は10/15以降も考えられる

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 13:48:10.91 ID:V8BIh9CG.net
>>431
3位が絡んでもダブルは無い。
これは絶対に動かしちゃダメ。

だって、そういうルールの元でヨーイドンしてるから。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 13:51:42.28 ID:V8BIh9CG.net
>>428
体重が5キログラム減るらしい。
だから選手会は反対してるし、
選手会の意向を無視しようとするならストライキ。


>>427
だから最悪の場合、打ち切りという事で始末する事は容認しているでしょ。
打ち切りというのは今シーズンは有効なルールだから。
そこに日程が間に合わないかもしれないから
ダブルやれだなんて道理は通用しないんだよ。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 13:57:20.78 ID:Q6DFjlWD.net
>>434>>424の記事についてはどう考えてるの?
ルール決めてるはずのリーグ側からダブルの打診されてるんだけど
ダブルがダメなら打診はしないよね?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 14:02:48.89 ID:/fb5yV4l.net
>>436
常駐してるキチガイだから相手にするな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 14:06:08.48 ID:V8BIh9CG.net
>>436
集団ヒステリーとかモラルパニックだろうね。
どさくさに紛れた、ごね特狙いだろう。
リーグ自身も一瞬だけ規定を忘れちゃってる可能性がある。

だからブレーキをかけなくてはならない。
ダメな物はダメ。
間に合わなければ査定/消化を打ち切るのが合意されたルール。
なにがなんでも10月11日に間に合わせるだなんてルールは無い。
ルールで定められてない物は認めてはならない。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 14:13:24.19 ID:VwTn8g0i.net
まさか今年も過去最高記録するとは思わなかったな
さすがにこれ以上伸びしろないからな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 14:25:37.55 ID:S1jEftg1.net
>>433 ここまで発表できないのは、6日の甲子園の消化有無を待っている感じがする。

6日消化→対横浜残1→10日設定
6日中止→残2日→11日ダブル?(10日は、横浜前日神宮ナイターのためデイゲーム不可)
または、10、11と連戦入れることもできるが、10日を9日巨人の予備日にしてしまうかどうか。
最悪、1日休んでダブルという物議を醸すどころではない状況を生み出すリスクあるが。
あと、一応阪神3位の可能性がある以上、中日戦もナゴド台風中止分や、金曜の振替含めてCS裏送りもまだ決定できない(これは、時間の問題で解消されると思うが)。
色んな条件がからみあってるので、恐らく、日曜までは決定できないのでは。

連盟は、最後の最後まで日程全消化に努力し、工夫するのは当然。最悪の場合の取り扱い規定なんて準備してあるのは当然で発動させたいものではない。駄目なら打ち切れば良いなんて軽いスタンスで運営するのは、興行主の年間通しての能力不足でしかない。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 14:47:42.24 ID:V8BIh9CG.net
>>440
ダブルやったら客の入れ換えが出来なくて、
1試合分の収入を捨てたのと同じ。
だから規定は発動させて良い。
阪神も、そういうつもり、だろう。
とにかくダブルヘッダーは無い。

集団心理を利用して、遠そうとしてるがダメなものはダメ。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 15:08:19.18 ID:V8BIh9CG.net
日程消化に最善を尽くす、しかし
運営力を上回るアクシデントが重なれば仕方がない。
そのための打ち切り規定だし、打ち切りになっても球団の怠慢ではない。
ただ、今後の検討課題である。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 15:48:37.24 ID:S1jEftg1.net
>>442 阪神「も」、じゃない。
今の状況で、収入が減るから、なんてこと考えてるの、阪神球団だけ。

阪神が、他の球団より運営能力が落ちるのは、認めるのな?
連盟が球団にダブルを打診した イコール ダブルふくめて消化しろ って遠回しに通告されたって解釈が、世間一般での仕事上での常識なんだが。阪神球団は、それくらいの大人の読み取りもできない無能なんだよな?
事実上ダブル実施の相手の横浜は、打切り規定のことなんか言わず、拒否せずに協力するってすぐにコメントしてる。選手の負担とか、本当は言いたいだろうが。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 16:01:48.95 ID:V8BIh9CG.net
>>443
日程が逼迫してるのは他の球団の中止も含めてだから阪神の運営能力ではない。
広島3連戦とか阪神の責任じゃないし。
阪神に運営能力を求めてはならない。

打ち切りで良いルールでやってるのに遠回しにでも
ダブルヘッダーの圧力をかけてはならないだろう。
ルールはルールなんだから。

横浜は自身の3位の可能性があるし、
自分のホームではないから何とでも言えるわな。
自分の身銭を切る訳ではないし。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 16:04:57.41 ID:0uNidxtJ.net
「球団を経営しているのは、プロ野球で得たカネでHDが儲かるから」
という40年来黒字経営の阪神と  【儲からんかったら試合やる意味は無い】

「プロ野球で魅力あるプレーを見せる事で、DeNA(親会社)のイメージをUPさせます」
という新進球団の横浜DeNAの違いだな。  【試合をやって企業価値を高めたいの】


446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 16:06:03.58 ID:OVISwC4c.net
ダメダメって
ただ文字打ち込んでも現実の決定に1ミリも影響しないからな
どうなることでしょうねえ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 16:21:22.12 ID:S1jEftg1.net
>>445 阪神に運営能力を求めてはならない(爆)

そんな企業、危ないから企業活動絶対にしちゃ駄目。電鉄含め、大事故起こす前に阪急に全てまかせな。

今年のシーズン消化は、連盟直轄でやりな。他球団が迷惑この上ない。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 16:34:36.27 ID:0uNidxtJ.net
>>447
セ・リーグとしては、
「阪急などは目先の損得だけでプロ野球を手放した裏切り者だろう!」

という評価なので、多少問題があっても阪神電鉄入社組が仕切る、
今の阪神球団経営陣には同情的。長〜い過去の経緯が有るのよ。

仮に横浜DeNAが何か挑発するような事を言いそうなモノなら、
「10年後には居らんかも知れんペーペーが何をほざいとるかっ」って扱いを受ける。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 16:40:40.60 ID:V8BIh9CG.net
運営能力とか運営責任を求めるなら巨人と阪神以外の4球団にも求めないと。

中日だってドームだけど中止にしたから例外ではない。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 16:50:42.71 ID:S1jEftg1.net
いや、運営能力がない鉄道会社ってこわすぎるんですけど。野球なんかの問題じゃなくて。

少なくとも、電車やバスはグループ内の阪急HDでひきとることをお願いします。

球団は、阪急系で嫌なら、グループ外で、運営能力を求められても良い企業に譲渡ですね。

多少の問題じゃないから、運営能力の完全欠落は。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 17:02:33.86 ID:pRu1DK0l.net
運営能力と言えば、村上ファンド如きに買収されそうになり阪急に泣きついたボンクラがいるよ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 17:05:47.38 ID:V8BIh9CG.net
DeNAはホームの日程消化は順調だったな。

こういうのは責任の所在がハッキリしない事。
終盤の日程難は広島、ヤクルト、中日の中止分もあるから。

それなのに土壇場で特定のチームだけにダブルヘッダーを押し付けるのは公平ではないでしょ。

だから打ち切りルールで恨みっこ無しという取り決めで
少なくとも今年はヨーイドンしている。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 17:07:36.98 ID:Es6OGg56.net
>>450 運営能力、運営責任なんか、何かしらの営業活動してる団体には必須のもの。阪神が求められてない、必要ないなんて考えてるのが、まさに阪神は企業として不適切ってこと。

中日の台風中止は、それこそ運営能力発揮、運営責任を果たしたってこと他ならない。顧客安全確保のためで、何か責められる所あるの?当然の判断。

阪神だったら、チケット売れてるからって強行して、帰り時間に台風でも運休できずに、混乱や事故起こしそう。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 17:13:58.98 ID:V8BIh9CG.net
>>453
それって打ち切りも運営能力の発揮なんだが。

金にならない試合で選手を酷使なんてダメだろ。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 17:24:23.77 ID:0uNidxtJ.net
2004年、ファン感謝デーの帰りの阪神電車がストップした時はズッこけた。
電車不通を知らせる場内アナウンス直後、スタンドからの声量は、その年の一番やった(笑)

http://www.geocities.jp/wonbat_2000/rest/041120/04070009.JPG

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 17:26:05.67 ID:Es6OGg56.net
>>金の問題じゃない。
裏返せば、金のためなら酷使するって言ってるんだが。では、連盟あたりから、運営費とかで、1試合以上の補助金入ったら、手のひらグルングルンして、喜んでダブルやるのか?実際、やりそうだが。

年間通して、期日迄に消化できるように、中止の判断もしていくのが運営でしょ。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 19:02:25.45 ID:C24J1h0T.net
甲子園、実は最終戦詐欺で地味にチケット売ってるんだよな。
「最終戦を見たい」という層が一定数いるので、「発売日時点では最終戦の予定」だった
9/24の試合を6/28に発売、
10/5の試合を7/27に発売、
10/6の試合を9/13に発売、
10/9の試合を9/22に発売、
と小出しに売り出している。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 19:50:01.59 ID:8jzlKdRQ.net
木曜からの甲子園降水確率微妙な数字だな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 19:55:05.71 ID:V8BIh9CG.net
木曜はヤバイけど。

6日、土曜日のDeNA戦は無理矢理にでも出来るだろう。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 21:36:44.93 ID:UqkEGWlq.net
第100回の全国高校野球選手権は1日も中止にならず全日程を消化できたのに
タイガースはホームビジター共々中止続出

これは阪神球団自体が呪われてるとしか言いようがない

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/02(火) 23:11:39.56 ID:2XMnHNJY.net
台風24号の影響で、日曜日のナゴヤドームの試合
中日対阪神戦が中止になったのは

JRや名鉄など、電車が 夕方頃には 計画的運行停止をした為
大量のお客さんが、家に帰宅出来ない 恐れがあったからです。

新幹線も、もちろん 停止をしていました。
バスや タクシーも つかまるか、のぞみが薄いのに

いくら マイカー比率が高い 愛知県でも、ナゴヤドームの隣に イオンがあっても
あの記録的な 豪雨& 暴風雨の中で、車の運転は 事故に繋がるし 非常に危険です。

ナゴヤドームの 中日対阪神戦は、セ・リーグCSの裏開催で 充分です。
パリーグは、リーグ優勝した 楽天さんが
CS裏開催で 宮城でリーグ戦を やっていましたね。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 02:11:01.22 ID:I8BwmNjc.net
10月2日(火) 
ヤクルト×DeNA(神宮・18:00)、28,328人  
広島×阪神(マツダ・18:00)、31,237人  
日本ハム×西武(札幌ドーム・18:00)、22,980人  
ソフトバンク×ロッテ(ヤフオクドーム・18:00)、30,814人  


463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 04:41:35.45 ID:YrxIR18O.net
>>441
昔ダブルヘッダーあった頃って、入れ替えなしで
2割増しぐらいの値段で2試合共見れた気がするけどどうだったかな?
1試合目が売れ残った席の2試合目は通常の値段で販売

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 07:06:05.15 ID:Mcwku2Wz.net
明日は甲子園と千葉がやばそうだな
千葉はロ西だから中止にしてもCS1st裏で開催できるけど神ヤはそうはいかないからな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 07:12:33.36 ID:PhRtksDe.net
>>464
数日後には阪神の4位以下が決まるでしょう。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 07:20:57.15 ID:cl07z6TR.net
>>465
ヤクルトがNGだろ
2位決定してるんだから

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 08:01:19.68 ID:l/kt0HtD.net
阪神は10日に横浜戦
明日流れたらヤクルト戦を11日に

台風で流れた中日との試合はCS裏の13日でも入れるのでは?

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 10:37:37.62 ID:dFhg0/0N.net
明日流れるような天気だと、土日の対横浜・ヤクしルトも流れて、なおカオスになりそう。
金曜の中日は、後でゆっくりできるが。

台風遅くて、日曜の広島横浜も流れたら、月曜消化できるよね。

11日現在でのCS参加チーム決定、最終4位出場も雨次第で可能性増してきた。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 10:44:13.14 ID:lszZ3MDm.net
>>467
できればCS裏ではやりたくないみたいだから12日かな、他のカードが雨で流れてたら16日もありえる
13日はナゴド使えない

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 10:58:20.29 ID:ffM3O9Ks.net
なんでナゴドの10月の土日に別の予定が入ってるんだよ
CSで使うことを想定してないのか

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 10:58:53.35 ID:CtwqT6/G.net
>>470
ほんとだw

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 11:15:33.72 ID:jIK7BB/9.net
中日はCSのチケット概要発表までしたのに、何で13日空いてないんだ?

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 11:16:29.97 ID:q6WeFcxl.net
2位消滅になる前から予定が入っていたのかな

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 11:16:46.17 ID:dFhg0/0N.net
>>471 開催の可能性なくなったら、別の予定入れた方が良いでしょ。貸施設は、稼働あげてナンボだから。
ドームの試合が、最後の最後に流れるのは、さすがに想定外。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 11:18:26.34 ID:+rcJs1To.net
シモハナ物流から10/1にプレスリリースが出てるから
その日に決まった

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 11:22:49.18 ID:vUwLnvX0.net
最新情報
現在、10月分の募集枠のお申し込みを受け付け中です。
なお、中止となった9月30日の振替試合の日程調整により、ご予約後の利用中止をお願いする場合がございます。
※現時点で11月は募集を行わない予定です。

なるほど

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 11:23:46.72 ID:LQaBcuQs.net
東京ドームも10月ガラガラなんだよな
もうCS開催はなくなったから、割安で貸すのかな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 11:29:48.99 ID:0kaAHZqG.net
早く中日ー阪神の振替試合発表してくれ!

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 12:07:58.26 ID:mivZlVZK.net
13日が埋まったのはCS無くなったのが確定した後だよ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 12:18:16.00 ID:dFhg0/0N.net
>> 479 阪神4位以下確定を待て!

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 12:40:01.17 ID:bUSiCn6H.net
はやく10日甲子園確定しろ
特典航空券の予約が間に合わん!!!

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 14:24:57.24 ID:PMGhvuKz.net
>>481
特典航空券って1カ月くらい前に予約しないとだめなんじゃないの?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 14:41:00.08 ID:ylLErwyq.net
>>474
ドームの最後が無事に開催し終わるのを待つべきだったな。
だって、そういうレギュレーションだし。
第2ステージの裏も本当に使わなくなるのが確定するまでプロテクトすべきだったな。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 14:42:15.88 ID:+XERTju0.net
>>440
ヤクルト阪神の7,8どっちかが中止になったらどうすんだろw

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 14:44:13.53 ID:ylLErwyq.net
>>484
規定にしたがって処理するだけ。

10月20日までに終わらなかった試合は
試合の消化そのものを打ち切る規定になっているらしいが。

ダブルヘッダーは無い。
無理だったら打ち切りでケジメをつけるって事で、みんな、やってる事だから。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 16:35:12.43 ID:rMCsV6/f.net
>>463
1985年の阪神日本一の年あたりまでは、当時でも既に年に1度あるかないか
状態だったが、「1試合料金」「2試合料金」と区別した価格表が公表されていた。

1988年に掛布の引退試合ダブルが行われた時には、特別に
入場無料(2試合見ても0円)が行われたりして、「2試合料金」は消滅してた。

今なら、入れ替え無しで行う場合は、これはもう普段の1試合料金で、2試合OKしか無い。
消化試合に特別料金なんて無理。入れ替え制の場合は、1試合ごとに入場→退場→入場→退場
を2試合見たい観客全員にやらせるだけで、チケットも第1試合専用と第2試合専用と別になる。
(甲子園の年間券は、予備券(10)・予備券(11)とかで1日2試合を別々の券に指定できる。)

阪神vs巨人の最後のダブルヘッダーが行われた 1980年9月4日(日)の価格表は、
(1試合) グリーン指定1700 特別指定1500 内野A指定1200 内野B指定1000 外野指定600 外野自由500
(2試合) グリーン指定2200 特別指定1800 内野A指定1400 内野B指定1200 外野指定700 外野自由500

と、外野自由だと1試合・2試合とも同額 500円 だったりと、そう単純でも無かった事には注意が必要。
当時は満員発表で 58000人 の時代。第1試合観衆 39000人→第2試合観衆 47000人だった

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 16:53:34.00 ID:ylLErwyq.net
ダブルヘッダーはダメ。

だけど打ち切りなら納得する人は多い。

誰も悪くなかったって事だし。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 16:56:38.08 ID:l3K+rI3H.net
消化試合に特別料金なんて無理のところがおかしいから理論破綻してる

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 17:35:26.82 ID:rMCsV6/f.net
>>488
ここでの場合は、
「消化試合なのに、ダブルヘッダー開催(2試合見れる)という理由で、特別に
 値段の高い チケット料金を設定して販売する 」 のはムリ、という意味。

安くしたり、無料にしたり(阪神は1993年以降、年席以外全席無料はできないとのコメントを出してる。)
するのは、当然OKでしょうが……。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 18:02:55.59 ID:W/0NJPnP.net
>>489
何故無理なの

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 18:09:08.24 ID:l3K+rI3H.net
>>489
何が無理なのかさっぱりわからなち
あなたの妄想

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 18:09:22.58 ID:ylLErwyq.net
>>490
そんなボッタクリ価格でチケットを買う人なんて、そうそう存在しないだろ。

まともな勤め人なら第1試合なんて、まず無理だし。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 18:23:04.44 ID:dFhg0/0N.net
そもそも、ダブルやるってことは、消化試合じゃないぞ?
主催チームにとっては消化試合でも、連盟や、相手チームにとってはAクラスやCSかかった大事な試合だからなんとしても期日前に消化したい。
でなければ、CS裏で消化すれば良いだけ。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 18:43:08.17 ID:ylLErwyq.net
>>493
そんな相手とか連盟の都合を押し付けられたら困るんだよ。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:16:50.65 ID:uYb+0pd5.net
>>494
なら阪神球団の都合で休場(不戦敗)でいいじゃん。稀勢の里みたいにw

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:20:16.87 ID:dFhg0/0N.net
ダブルをどうするかの問題は、試合実施のノルマを果たせなかった問題児のせいで、ポストシーズンに影響してきちゃって周りが頭かかえてるって構図、見えないんだよね。
阪神の都合なんか、本質的には一番どうでもよい。

観客入れ替えが問題ってなら、無観客試合もルール上問題ない。
それどころか試合行う環境を用意できなかった場合には、阪神が大好きな規約上、放棄試合や没収試合もきちんと定まっているし、全球団合意の上ペナント始めている。というか、野球の基本的なルール。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:20:33.12 ID:sfV5jmlI.net
交流戦やCSの導入で日程がシビアになったのがなあ
昔は130試合を日本シリーズが始まる10月下旬までに消化すれば良かったが
今は143試合なうえに、日本シリーズの半月前までだもんな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:32:43.09 ID:ylLErwyq.net
>>496
他の球団の中止も重なって予備日が足りなくなったんだから阪神の問題ではない。


打ち切りが一番、丸く収まる。

日程の消化方法は今後、議論。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:34:09.12 ID:ylLErwyq.net
>>497
色々、盛り込んだけど
ダメなら打ち切りで良いって事で導入したから。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:38:04.86 ID:rMCsV6/f.net
>>493
君は長いプロ野球の歴史について、
ほんの僅か近い方の数年部分についてしか理解できていないようだな。

4〜6月の時期には行われなくなった1980年以降、
ダブルヘッダーの大半の試合は消化試合として開催されているんだぞ。
1988年や1989年、1998年の優勝争いの事例なんて、数少ない方。

なぜダブルヘッダー開催が、シーズン閉幕近くのみに行われて来たのか??
それは、試合を打ち切る事のない様に、「全試合を無事に消化するため。」

打ち切りともなれば、既にお金を支払ってもらっている年間席の払い戻し事案に直結
する。(いかなる場合も払戻はしない、と券裏面に明記してても2004年には払い戻されてる)
日本プロ野球では、「打ち切り」こそが最も避けなければならない経営課題とされているの。

まぁ、10月11日(木)当日朝を迎えても まだまだ3位争いが行われているのであれば、
それはそれで歓迎すべき事ではあるが……。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:39:16.78 ID:ylLErwyq.net
>>496
>試合実施のノルマを果たせなかった問題児のせいで、

ノルマなんか最初から無い。
10月11日は査定の最終日であって
日程消化のノルマではない。

広島の3連戦を延期にしたのが最終盤に響いてる。
没収試合とか言い出すなら広島戦は没収試合にしなくてはならなかったんだが。
もちろん広島の不戦敗、豪雨は関係ない。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:44:19.28 ID:0NMqbCwz.net
そもそもダブルヘッダーは入れ替えなんかしない
巨人と日本ハムが後楽園や東京ドームで昼夜に開幕戦をやる時は入れ替えていたけど。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:51:25.98 ID:ylLErwyq.net
試合環境を用意できなかった責任を問うなら
ドームで中止になった中日こそ不戦敗、試合放棄扱いにしなくてはならない。

そういうのが積み重なったのに
阪神にダブルヘッダーを強要するのは違うでしょ。

打ち切りなら恨みっこ無しなんだけどね。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:52:16.91 ID:dFhg0/0N.net
もう何日も同じことばっかり書き込まれるけど、そもそも阪神球団って打切り望んでるか?試合なくなって、儲けが減るって最後まで抵抗する感じだが。

打切りで良いのなら、試合放棄してくれ。シーズンの消化試合数がチームによって異なるのを避けられる。

あと、全球団やそのファンも、途中打切りが最も望ましいと納得しているらしいが、そのソースそろそろ出してくれ。そんなコメント、見た記憶がない。

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:55:36.49 ID:ylLErwyq.net
>>504
ダブルヘッダーやったら1試合捨てたのと同じだから。
ダブルヘッダーじゃなきゃ消化できないなら打ち切りと同じで、
選手に負担が来るだけ損
むしろ選手会が反対してるから絶対ダメ。

打ち切りで恨みっこ無しで
いろいろと余計な物を導入した。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 19:58:00.00 ID:rMCsV6/f.net
>>504
「どんだけギャーギャー騒いだところで
 結局のところは全試合シングルで開催可能でしょうよ」 というのが阪神球団のホンネ。

この日タプルをやらなければ、本当に打ち切りですよ、っていう事態になるまでその態度を続ける予定。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 20:02:03.01 ID:ylLErwyq.net
阪神だってシングルヘッダーでの全試合消化は最大限、目指しているだろう。

だがダブルヘッダーをやらなきゃならないなら
打ち切りと同じ事だから
やるメリットがない。

あと試合放棄を求めるなら
終盤の日程難を招く原因を作ったのは
広島、ヤクルト、中日の主催試合が中止になったのが原因。

広中止にしないで島、ヤクルト、中日が不戦敗になるべきだったんだが。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 20:03:25.28 ID:EdL1wxGQ.net
負けてる試合ノーゲームにする阪神が悪い、以上

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 20:11:30.22 ID:dFhg0/0N.net
>>501 確かに昔のダブルは、日程消化のためでしたよね。今年のこのダブル問題は、CS出場チーム決定に直結してしまうという、今までに全くなかった新たな問題ではないでしょうか?

試合消化のためだけのダブルは、今年は検討もされていません。Bクラス同士の消化試合は、CSの裏で1試合ずつ、普通に消化するでしょう。のこる問題は、ファーストシリーズから日本シリーズへ勝ち進んだチームに、未消化が残ってた場合だけですね。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 20:18:41.77 ID:qV/haFg6.net
小雨予報なのに「中止になる、すわダブルか!?」と騒ぐ「ダブルヘッダー厨」が
毎年日程スレに来て笑いものになっているが、今年は「反ダブルヘッダー厨」が
約1名発生しているんだな。
ま、この人の言うことで「日程危機は阪神のせいだけではない」というのだけは
同意かな。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 20:20:27.86 ID:dFhg0/0N.net
>>509 本当にその通りなんだが、中止したのは連盟だ、の堂々巡りなんだよね。
あんなあからさまに、グランド整備サボって、雨やんでるのに中止に追いこんだの明白なのに。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 20:22:20.87 ID:+rcJs1To.net
どうせなら変則ダブルヘッダーが見たい

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 20:40:13.45 ID:dFhg0/0N.net
あるとすれば、阪神対巨人、対横浜の組合せだよね。
阪神ファンそっちのけで、甲子園で巨人ファンと横浜ファンが1試合ずつ、阪神と戦い、もう1試合は応援するカオスな状況。

とっても見たい!てか絶対行く!

絶対に実現あり得ないけれど。阪神球団さん、儲かりますよ?

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 20:41:30.24 ID:CtwqT6/G.net
阪神は本当に自分勝手だな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 20:51:54.56 ID:ylLErwyq.net
>>509
3位争いが絡んでも
10月11日に間に合わなかったら仕方ないルールでヨーイドンしている。
CSの裏開催で順位が入れ替わっても恨みっこ無し。

試合の消化の期限が10月20日だから
それまでには終わるように頑張りたいが
それすら無理なら打ち切りで仕方ないルールでヨーイドンしている。

もちろん今後の検討課題だが、ダブルヘッダーはダメ。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 21:11:45.93 ID:o+kV0Xi8.net
まあここまで来ると巨人とDeNAの絡まない試合は後回しでもいい。
ヤクルトがファースト敗退で、17日にファイナルの裏で神宮ヤクルトー阪神とか有るかも。

517 :大阪鷹:2018/10/03(水) 21:25:44.96 ID:+HSkaGaw.net
今季のホークス主催試合、250万人突破

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 22:06:21.75 ID:frdKQH/s.net
>>492
何故昔はあったの

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 22:13:35.10 ID:ylLErwyq.net
>>518
ドーム球場が無かった、投手の起用方法が今と違う、などがある。

あと、昔は観客が少なかった。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 22:22:38.71 ID:SyOhOC+z.net
阪神って、あと何万何千で巨人の観客数抜くの?
それとも苦しい?

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/03(水) 23:23:50.31 ID:ylLErwyq.net
なにより今は選手会がダブルヘッダーを反対している。

選手会の意向を無視しようとするなら、またストライキ。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 00:30:40.80 ID:o0hbd0sD.net
横浜は、実施するとなったら、協力すると言っている。
で、阪神はストライキ?
普通に、没収試合成立だね。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 00:34:27.81 ID:aknbaD6F.net
ストライキになったら全てのカードがストライキなんだが。

球界再編の時も2試合破棄したし。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 00:35:54.11 ID:85ayR4mT.net
阪神の選手クタクタになって試合してるけど球団を恨めって感じやな
本当だったら14連戦だっけ?防ごうと思ったら防げたはず

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 00:43:02.39 ID:o0hbd0sD.net
>>524 横浜が、選手も含め協力するってスタンスだから、選手会としてのストライキにはならない。
単に、阪神選手会だけでのストライキでは他球団には影響しない。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 00:45:31.80 ID:sdTWHKSl.net
ダブルヘッダーが嫌でストライキw

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 00:48:10.28 ID:85ayR4mT.net
>>525
ごめんちょっと意味が分からないw

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 00:58:06.04 ID:o0hbd0sD.net
>>確かに選手可哀想な面もあるけど、他球団よりもここまでの試合数少なくて楽してきたって理屈も成り立つからね。
殆どの選手個々としては、ファームに落ちたりあがったりだから、そんな実感ないだろうけど。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 01:06:37.84 ID:bwOHLQmc.net
阪神は夏場に週四試合とか楽してローテも主力どころだけで回してたんだから今苦労するのは当然といえば当然

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 01:28:31.21 ID:o0hbd0sD.net
阪神ファンって、前半に余裕持ちすぎた試合消化をしてきて、今しわ寄せきてるって自覚が全然ないよね。
台風影響の4試合(広島3、中日1) があったおかげで全てよそのせい、自分は被害者ずらってのは許せない。
災害のせいにするのは最低だし、広島3つ流れたあとでも、8月31日の「負けてるのに雨止んじゃったから、阪神園芸お休みにします。今日は、グランド整備ないから、グランド不良でノーゲームしかないよね」なんてことやってるし。危機感ゼロ。

上の方にでてるけど、まさに運営能力ゼロ。ファンからして、「阪神に運営能力を求めてはならない」だから、話にならない。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 01:39:05.95 ID:mXj3cwBK.net
ダブルヘッダーダメダメ君は
決める人でもないのに
何で毎日ダメダメ言っているの?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 02:16:29.55 ID:u4sbzR8g.net
10月3日(水) 
ヤクルト×DeNA(神宮・18:00)、20,262人  
広島×阪神(マツダ・18:00)、31,402人  
日本ハム×西武(札幌ドーム・18:00)、28,422人  
ソフトバンク×ロッテ(ヤフオクドーム・18:00)、33,565人 


533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 02:22:24.10 ID:yJ2oJU+o.net
ダブルヘッダー2試合目で申告敗戦と銘打って放棄試合やるかもw

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 02:39:54.31 ID:R0tDllUH.net
洪水もあってクソほど残ってた広島ー阪神、誠也のサヨナラヒットで完全消化。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 03:02:22.00 ID:aknbaD6F.net
>>530
日程の組み方は阪神の一存で決められる物ではない。

日程の組み方に、もっと良い方法も、あったかもしれないから
ダブルヘッダーを押し付けてはならないのは当然だが。

中止になった試合を後ろに持ってくる
というのは予備日が足りなくなったら
打ち切る事でケジメを付ける事を合意の元でスタートしてる。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 03:45:33.29 ID:sdTWHKSl.net
>>531
頭おかしいから相手しないほうがいい

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 05:55:02.30 ID:RVuFnl8N.net
スタートしてる
スタートしてる
スタートしてる

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 06:00:12.90 ID:RVuFnl8N.net
ヨーイドンしてる
ヨーイドンしてる
ヨーイドンしてる

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 07:17:56.45 ID:KV58u3/0.net
>>537 球団そのものが、だからね。ネタ球団とか、笑えるレベルじゃない。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 08:13:51.23 ID:BHC32hpb.net
それって虚カスのことかwww

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 08:18:23.13 ID:rZkXCnaf.net
日米野球だかのためにケツカッチンを一週間早めたからこんなことになってるんだろ。
接待エキシビジョンのためにレギュラーシーズンの日程を歪めるのは本末転倒。
アメ公の「キャッチボール付き観光旅行」を一週間待たせればよかったんだ。
つうか、アメ公なんて来なくていい。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 10:06:14.00 ID:aknbaD6F.net
日程の作成方法に思う所があったとしても、
何を優先させるかは、その当時なりに合理的な理由が存在したんだから。

中止になった試合を順次、後ろに組み込む方式で
万一、予備日が足りなくなった場合。
そんときは打ち切るという規定をスタンバイさせたんだから。

打ち切りだったら誰も悪くないって事にできるんだよ。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 12:38:09.03 ID:XrYSuzme.net
長い

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 13:13:45.91 ID:/apLa6+A.net
2015 セ・パ開幕  CS1st  日本シリーズ第1戦
2016 セ・パ開幕 3/25金  CS1st 10/ 8土   日本シリーズ
2017 セ・パ開幕 3/31金  CS1st 10/14土 
2018 セ・パ開幕 3/30金  CS1st 10/13土 


545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 13:24:39.67 ID:/apLa6+A.net
>>541
2015 セ・パ開幕 3/27金  CS1st 10/10土〜  日本シリーズ 10/24土〜
2016 セ・パ開幕 3/25金  CS1st 10/ 8土〜  日本シリーズ 10/22土〜
2017 セ・パ開幕 3/31金  CS1st 10/14土〜  日本シリーズ 10/28土〜
2018 セ・パ開幕 3/30金  CS1st 10/13土〜  日本シリーズ 10/27土〜

レギュラーシーズンの開幕〜から、CS1stまでの期間は、全く同じ 198日間 である。
今季セ・パが試合の消化に苦慮している理由は、何を置いても天候不順が原因。


546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 13:52:04.21 ID:xifcB/50.net
パはライオンズしかホームゲームが終わっていないんだな。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 14:39:33.79 ID:aknbaD6F.net
セ・リーグは巨人とDeNAがホーム開催分は終わっている。
直接対決も終わっているから。
クライマックスシリーズ進出への査定期限、10月11日までに
全部終わらなくても巨人とDeNAの試合数が揃えば、それで良いでしょ。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 16:50:47.16 ID:cn5GNmlX.net
阪神が今日か明日負けたらナゴヤDの日程が組みやすくなるけど

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 18:32:19.08 ID:5oYAxAod.net
10日に横浜戦を入れて11日は予備で開けておく
12日以降に中日戦で良いのでは?

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 21:13:55.01 ID:6n8wYYaI.net
阪神Bクラス確定

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 21:37:11.37 ID:b2Gcc5/V.net
>>550
それで状況が変わるのは、明日の中日戦なら中止でもよくなるということ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 21:41:36.49 ID:cccaDrOx.net
天候次第では10/11に阪神が巨人、横浜と続けてやるケースもあるのかな?
ないと思うけどね

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 21:42:30.24 ID:/apLa6+A.net
台風25号の進路は大きく北寄りに変化して日本海へ
甲子園も神宮も10/11(木)まで全て開催できそうな雲行き。

こうなると、ナゴヤドームの中日vs阪神は (両チームの最終戦)
は、10/11(木)なのか、10/12(金)なのか、10/14(日)なのか…… 
※10/13(土)は、第8回シモハナ野球大会 という予定有り。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 21:44:07.55 ID:zZZpmZfh.net
セ・リーグもCS裏開催あるの?

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 21:44:33.53 ID:R0tDllUH.net
7日のマツダは8日予備日でこの日は台風一過で大丈夫っぽい
6日甲子園が流れたら10、11日ベイ戦で10日中止なら11日ダブルか。それまでに決着しそうな情勢だが。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 21:51:33.74 ID:b2Gcc5/V.net
>>553
中日に続いて阪神もCSなくなったから、ナゴヤドーム最終戦の岩瀬引退試合を早く決めてあげてほしい。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 21:53:51.27 ID:U1cp75Xk.net
広島は7日にはすでに通り過ぎてるよ
情弱スレ主天気予報でもみろやアホ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 22:20:31.59 ID:cn5GNmlX.net
横浜は2試合と巨人阪神戦の結果次第でラスト阪神戦組み込める
土曜の甲子園横浜を強行するかによるけど

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 22:20:39.03 ID:aknbaD6F.net
阪神中日は第2ステージの裏で良い。
広島が絡むカードを第1ステージの裏に回す。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 22:27:37.61 ID:aknbaD6F.net
>>555
ダブルは無い。
交通の心配は無いから泥ん子で、やれる。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 22:54:25.79 ID:ehhxxFPx.net
台風よりもアキサメ前線を心配しろって

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/04(木) 23:07:18.94 ID:WvXrTBQa.net
土曜の甲子園が出来るかどうかで、10、11の使い方が大きく変わってくるね。
ナゴド阪神は、12以降で明日確定発表くるかな?

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 00:09:34.72 ID:1NmQgEtK.net
10月4日(木) 
阪神×ヤクルト(甲子園・18:00)、30,993人 
広島×巨人(マツダ・18:00)、31,328人 
楽天×日本ハム(楽天生命パーク・18:00)、17,255人 
ロッテ×西武(ZOZOマリン・18:15)、17,125人 
オリックス×ソフトバンク(京セラドーム大阪・18:00)、26,267人 

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 00:42:47.90 ID:SVXzO71M.net
巨人 10/9阪神
DeNA 10/6阪神、10/7広島、10/9ヤクルト、(10/10or11阪神)

DeNA 巨人
4-0 .489 1-0 .485
3-1 .482 0-1 .478
2-2 .475

DeNAは2敗した時点でBクラス確定
1敗でも巨人が勝った時点でBクラス確定

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 02:47:58.98 ID:hC9ssvJO.net
中4日で菅野あるかな?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 03:32:29.90 ID:1NmQgEtK.net
>>565
DeNAが2敗したら、無理に菅野を出す必要がない。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 05:23:07.18 ID:A0HEDVy/.net
>>563
甲子園 あんな消化試合で3万も入ってるか??
またお得意の水増しだろうよ。実数発表してないな甲子園は
実数としてはその半分くらいでは?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 07:09:20.52 ID:Gz45+Se4.net
阪神はほんの数日前までAクラスが射程圏内だったからな。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 07:40:51.75 ID:v8jQMrmT.net
>>565
対阪神 メルセデス
3試合24イニング0.00
だから、阪神に勝つだけならメルセデスで大丈夫そう

後は菅野に最多勝を狙わせるか?
日曜の広島が大瀬良登板ぽいから、大瀬良が勝ったら中継ぎ登板くらいはあるか?

CS考えたら、菅野は投げさしたくないけど

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 07:49:37.18 ID:MsYmxVgM.net
昨日120球くらい投げてるしな
無理させずにCS初戦に合わせるんじゃないの?

ベンチに入れてリリーフ待機の可能性はあるかもしれないが

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 08:09:23.53 ID:ga9ulx9E.net
>>570
4回から投げて勝ち星ヌッスするかもしれないぞ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 09:28:29.33 ID:0VI5t84i.net
菅野は最終戦は先発を直訴してるだろ
監督最終戦だぞ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 09:49:47.00 ID:mEUpVuz0.net
>>567
シーズンシート分は来なくても常にカウントされるから
神宮は500人もいないのに7000人発表とかよくあった
実数発表になってからも

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 10:16:16.49 ID:pYtKuOY7.net
>>551
中止は無いとは思うが。
今日の試合が流れたら。
中日にとってはナゴヤドームがラストになるとは限らなくなる。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 10:18:28.66 ID:A0HEDVy/.net
金土日と大雨はなさそうだし、試合はやれそうだな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 10:49:06.84 ID:rFyd1YnO.net
http://pbs.twimg.com/media/Doqb5l5V4AAb__W.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/antiaga/imgs/5/f/5f197625.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/antiaga/imgs/2/d/2dc2c9c0.jpg

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 13:13:34.57 ID:A0HEDVy/.net
【セ・リーグ試合日程追加】
10/10(水)T−DB(甲子園)18:00
10/13(土)D−T(ナゴヤドーム)14:00
(予備日追加)
10/11(木)T−DB予備(甲子園)18:00
http://npb.jp/games/2018/schedule_10_detail.html

無事にダブルヘッダー回避かな これは

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 13:17:54.69 ID:4/NgdNfS.net
>>577
台風が方向転換して、ヤクルト阪神が両日中止でダブルヘッダーあるでw

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 13:41:51.02 ID:A0HEDVy/.net
>>177
あれ?NPBサイトでは天保山決戦は14時開始だが

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 13:42:01.16 ID:A0HEDVy/.net
誤爆すまそ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 13:42:10.25 ID:6iHcv2hw.net
>>482
JALだけど国内なら期限の4日前までで余裕
平日だし
>>577
阪神公式のアナウンスはまだなんだな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 14:43:31.87 ID:pYtKuOY7.net
>>572
巨人は、まだ3位以内の可能性があるから。
高橋由伸監督の最終とは限らないのだが。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 14:46:40.91 ID:pYtKuOY7.net
>>577
最初からダブルヘッダーは無いよ。
間に合わなかったらクライマックスの査定に含めない、
次は試合の開催自体を打ち切るルールだから。

クライマックスの査定終了日にギリギリ間に合いそうだから
今年は悪天候が重なったという例外で処理される見通し。
来年以降も同様の日程消化方法だと思う。
本当にダメだったら打ち切る。

クライマックスの裏開催すら不可能で打ちきりが発生したら
議論の開始だと思う。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 16:24:41.57 ID:GowTKS7d.net
>>577
10/9.10と連続で流すようなことがあったら未消化ありで3位が決まるかもしれないがそこまでに巨人DeNAの順位は決まってるだろうけど

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 16:25:29.46 ID:WWgN8yWj.net
あす土曜の甲子園は台風の影響をどれくらい受けるか

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 16:50:20.28 ID:lvY+HUdT.net
>>585
気温27度、湿度70%、降水量0mm、南風5m/s
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html
ただ蒸し暑いだけ。

日本海ルートの台風は日本を一時的に夏の気候に引き戻す

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 16:55:44.94 ID:hJB63oly.net
>>578
神宮は大学野球があるから、ダブルは厳しいでしょう。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 17:00:55.23 ID:c1Hef01A.net
CS・日シリが終わってから消化試合とかw

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 17:08:28.20 ID:rJ2fegqD.net
中日の試合間隔がJリーグ並みの件

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 17:10:51.64 ID:pYtKuOY7.net
>>588
10月20日までに消化できなければ打ち切るらしいが。

日本シリーズの裏は使えないらしい。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 17:28:18.52 ID:pYtKuOY7.net
間に合わなければクライマックスの査定を打ち切る、
次は試合の消化を打ち切る、という合意の元で、やってる事だから。
ダブルヘッダーは、ありえない。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 17:30:32.68 ID:TqZGVDmr.net
ポストシーズン中の公式戦は32年ぶりか。
86年の日シリC対Lの裏でロッテ・阪急戦とかやってた記憶が。
当時のあぶさんにも載ってたネタ。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 17:35:36.32 ID:WWgN8yWj.net
ヤクvs巨人のうらで中日vs阪神

バンvsハムのうらでロテvs楽天

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 17:53:19.07 ID:s/ZAVPvP.net
>>592
5年ぶりじゃないの?
2013年にやってたぞ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 18:00:45.05 ID:pYtKuOY7.net
クライマックスシリーズ、日本シリーズはポストシーズンではない。
別のカップ戦である。

だからリーグ優勝はペナントレースの順位で決める。

つまりペナントレースの延長ではない。
だから適当な所で査定を打ちきって良いし。

違うカップ戦に間に合わせるためにダブルヘッダーなんて、やらないよ。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 18:11:38.60 ID:JfYqIYNI.net
>>553
シモハナ野球大会、振替させられたのか。かわいそうに。
会社行事だから、エライことじゃん。
遠くからの社員の宿泊とか、ナゴドは面倒みてやれよ。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 18:27:10.77 ID:MXdxh019.net
>>596
もともとそういう約束だったんだろ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 18:39:45.27 ID:ga9ulx9E.net
お前らダブルヘッダーにならなくて残念そうだな
ざまぁ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 18:45:41.19 ID:hJB63oly.net
10/11はT-DB予備日になっているが、T-DBとT-G共通予備日にした方が良かった気が。
あとで予備日の変更することってあるのかな?

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 19:04:42.76 ID:1DceQoLd.net
>>599
週間予報で9日のT-Gはできると踏んでるんだろう。
あと、公表はしないけど内々に決めてる予備日というのも
恐らくあるはず。
何年か前の交流戦、DB-Fはなかなか消化できなくて、
予備日も使い切ってしまって水曜日中止が決まった直後に
「明日やります」と発表された。
9日がダメ、10日DB戦ができたら11日にG戦やるはず。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 19:51:45.90 ID:pYtKuOY7.net
ダブルは無い。
どうしても無理なら打ち切りでケジメを着ける。
それで終わる議論なんだが。

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 20:15:31.74 ID:auxGuIqf.net
もうダブルヘッダーはほぼありえない状況にありえない状況になったけど
ダブルを緊急時以外はやらないというのは選手会との約束であってリーグアグリーメントじゃないんだから
阪神が勝ち続けている状況とかで切羽詰まったら打ち切らずにやったと思う
打ち切る「ことがある」であって、打ち切ら「なければならない」という決まりではないんだから

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 20:32:09.55 ID:MXdxh019.net
キチガイが一人喚いてただけなんだから相手にするな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 20:36:38.82 ID:pYtKuOY7.net
>>602
想像しずらい展開だな。
3位争い程度だったら打ち切るだろうな。
3位でクライマックスを勝っても非難轟轟だろうし。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 20:44:25.01 ID:auxGuIqf.net
連投ですまんが
選手会との約束には13連戦までしかしないというのもある
ところが9/9に中止したT-Gを9/20の段階で10/9に入れている
これはこの時点で14連戦になる予定をくんでいるわけで取り決め違反になる
つまり選手会とのこの種の約束は「絶対に」守られるというわけではない

ダブルヘッダーをしないというのも同類の約束なので
「絶対に」ダブルヘッダーなんかありえない
という意見は選手会との取り決めを重視しすぎだと思う

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 20:50:11.22 ID:pYtKuOY7.net
>>605
でもダブルヘッダーはストライキだよ。

逆に言うと13連戦という縛りがあるなら月曜予備日も無理だろうな。

それなら間に合わなければ打ち切る、というのが一番、丸く収まる。

打ち切りなら誰も悪くないって事に出来るから。

おそらく今後も打ち切りで対処するだろう。

ダブルは無い。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 20:56:07.36 ID:H2RKHmgk.net
なんか可哀想な人だな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 21:14:55.51 ID:xXMxQ88C.net
>>607
糖質と必ず相手をする2名が会話していていて、他のみんなスルーだね

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 21:20:05.62 ID:auxGuIqf.net
>>606
ダブルヘッダーがストライキに値するのかどうかはわかりませんが
これまでのリーグと球団と選手会の関係性からして
完全に日程が詰まった場合には打ち切りを選択する場合もあり得るが
ダブルヘッダーが提案される場合もあり得る(ダブルをしないというのは絶対的な規則ではないと考えられるから)
そして提案された以上実施される可能性はある
というのが私の主張です
CSや日本シリーズに出る球団が変わってしまう方が
ダブルヘッダーの催行よりも大きい問題であると考えるためこのような主張をしています
そういう意見もあるのだとわかっていただければ結構です

ちなみに月曜予備日については隔週ならば大丈夫です

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 21:37:28.85 ID:orwz0ML6.net
ヨーイドンでストライキ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 21:37:34.42 ID:3ZqK8zyG.net
京セラDの水増しが酷すぎる
どこがほぼ満席なんだよ
精々8割方だと思うが

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 21:48:54.49 ID:3ZqK8zyG.net
>>611
小谷野の引退試合でバックスクリーン周辺以外は大入りだった
すいません
でも流石に3万5千人台はないよ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 21:49:27.51 ID:VquomMHw.net
ダブルヘッダーでストライキはファンの支持を得られるか?
ま、批判されるだろうな

ペナント打ち切りはゲーム差開いてるなら納得する人も多いだろうけど
今年みたいな状況だと納得するファンは少ないだろう

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 22:41:32.62 ID:pYtKuOY7.net
まず、クライマックスや日本シリーズというのは違うカップ戦であって
ペナントレースの延長やポストシーズンでしかない、という事だ。

セ・パ両リーグの球団にとっては、たかが6チームの中の1位だろうと
ペナントが全てであって日本シリーズはエキシビジョンみたいな物。

エキシビジョンへの出場権をクライマックスシリーズで争う。
現にリーグ優勝はペナントの順位で決定される。

査定の打ち切りによってクライマックスの裏開催によって
順位が変動しようが、そこは恨みっこ無し、という事だ。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 22:45:28.92 ID:pYtKuOY7.net
ダブルヘッダーというのは1日に2試合やっても1試合分の金しか取れないんだよ。
結局、ダブルでしか消化できないなら打ちきったのと同じ事。

順位が入れ替わる恐れがあるがクライマックスシリーズの裏開催が出来るなら不幸中の幸い。

どうせ3位がクライマックスで勝っても非難轟轟なんだから、
クライマックスの査定の期限に間に合わすためにダブルなんてダメだよ。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 22:52:00.38 ID:A0HEDVy/.net
もう阪神の最下位はほぼ確定なのでは?

617 :訂正:2018/10/05(金) 22:55:57.95 ID:pYtKuOY7.net
×ペナントレースの延長やポストシーズンでしかない、という事だ。


○ペナントレースの延長やポストシーズン「ではない」という事だ。


これは大事な事だから強調して訂正する。
クライマックスシリーズを導入した時に
ペナント1位をリーグ優勝として保存するなど、
ペナント優先の取り決めが行われたんだから
何が何でもクライマックスシリーズの査定の最終日である
第1ステージ開幕の2日前までに終わらせなくてはならない、という事ではない、という事だな。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/05(金) 23:00:28.76 ID:MXdxh019.net
阪神は残り六試合を中日戦勝ちを含む5勝1敗でいけば5位になる
5連敗中のチームに無理だな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 00:41:55.20 ID:3GsViUtK.net
シーズン開催前に決めたルールに従ってペナント、CS、日本シリーズを行うべき
という主張をしている人が
どうせ3位がCSで勝っても非難轟轟だ
というのはおかしいと思いますよ
3位でもCSに進出でき、日本一になりうるというルールが事前に定められたルールですから
非難などせずそれに従うべきという主張であるべきです

また、何が何でもCSの2日前までに終わらせなければならないわけではない
という主張は理解できますが
それはダブルヘッダーをしないということとイコールではないです
損得を比較して行うという判断があってもいいわけです

お金の話がありましたが、ダブルヘッダーを行うことで得られる利益等が大きい場合には催行しうるということですか?
CSに進出できればグッズ等の販売は期待できますし、
日本シリーズまで行けば2試合分の主催も可能になります
逆に進出の可能性を残しながら自らそれを捨てる形になればファン離れも進みうるでしょう
興行主として選手会との取り決めを一時的に破る形になっても
ダブルヘッダーを行うという判断は充分にありうると考えられませんか

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 01:13:21.08 ID:8CpW846L.net
>>608 その、必ず(というか良く)相手にしていた内の一人だけど、言われて、勝てないと悟ったんだろうなという内容は、良くあるコピペみたいに復活させてはこなかったんだよね。
そういう学習能力があるのに、なぜダブルは駄目、打ちきりなら恨みっこなしの結論になるのか、理解不能だった。

個人的に、この問題にこだわってしまったのは、8月31日の甲子園現地にいたから。雨の中、再開を待っていたファンに対して、マットひかず、土入れず、整備しないで「ご覧のようにグランドコンディション不良で中止となりました」はないだろう、と。
勝ち負けはともかく、阪神の終盤の日程がヤバいのはその時点で指摘されるレペルなのに、そんな余裕あるのか?と憤りがわいてきていた。球場中どこからも歓声沸かず、何が起きたか理解できず唖然としたのは、初めての経験。

ダブル問題がやっぱり出てきて、自分の都合で拒否する阪神球団の体質は、とにかく指摘し続けようと決めていた。

結論として、「阪神球団に運営能力をもとめてはいけない」が飛び出した時に、やっと本質の原因までたどり着いたな、と思った。

荒らしの相手にするのは〜も意識しながらも、つい長文を書き込み続けて、失礼しました。

最後に、

阪神球団は野球という競技を雑に扱うな、互いにリスペクトしなければ将来はない。単なる金儲けの道具としか扱えないなら、とっとと衰退する前に消えてくれ。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 01:26:19.55 ID:8CpW846L.net
聞いておきたかったこと、一つ忘れてた。クライマックスの「査定」って、そもそも何?色んな項目あっての得点制度?そんな規程ないけど?

機械的に、基準地点での順位上位3チームが選出されるだけじゃないの?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 02:00:49.56 ID:usDS2D4U.net
>>620
まぁ、9月下旬以降の阪神の野球の試合内容からして、
こいつらただ単に、「やらないと怒られるから仕方なくやってる」感が
あふれ出して来て、まさしくこれが暗黒時代の試合内容だな、
と懐かしんでる虎党のひとりだが、

そうは言っても、これが日本プロ野球2番手の老舗の名門球団なんよ。

阪神球団は、選手もファンも (阪神ファン以外も含む) 世間様も手玉に
とって、世の中に好悪混ざってさまざまな印象をまき散らします!

かな。ちゃんとしてない人物を、プロ野球球団に擬態化して存在している
感じ。だからこそ、一度ハマった多くの人々が一生涯面倒を見る感じで
成立している稀有な組織なんだと思いますよ。

あ―――、阪神に対して厳しい何かを持ち出した所で、どうせ貴方が
生まれる前から 逝った後も含めて、ずっと存在し続ける事は間違いないから
ぬかにくぎ、状態な事だけは容易に想像はつくんだけどね。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 02:08:58.48 ID:usDS2D4U.net
公式戦「打ち切り」は、
ダブルヘッダーの日程を組んで、それでも消化できなかった場合の
最後の最終の手段。

今年2018年に関しても、「ダブルはやらない、それをやるくらいなら打ち切り」
なんてルールも合意も、そんなもの始めから終わりまでどこにも存在しない。

事実をもって証明し難い話題だから、執着して
「スレの主導権を握ったつもり」 に、なりたかったんだろうね。

嘘は100回重ねても、1000回繰り返しても ウソでしかない。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 04:25:13.86 ID:I1QbnK4t.net
10月5日(金) 
阪神×中日(甲子園・18:00)、34,441人  
楽天×ロッテ(楽天生命パーク・18:00)、21,842人  
オリックス×ソフトバンク(京セラドーム大阪・18:00)、35,775人  


625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 05:29:50.80 ID:anquZXpj.net
昨日なんか1万も入ってないだろ 甲子園
虚偽の発表ばっかり繰り返すなよ ちゃんと実数発表せーよ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 06:05:52.38 ID:qnP5XvaY.net
昨日は甲子園より京セラの方が多かったのか

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 06:16:25.48 ID:B4+Bq43G.net
>>622 もう一つの老舗以外のチームは、程度の差こそあれ、暗黒というか、低迷の時期あること分かっていて、いつも自チームが勝てる訳でないことを前提とした興行してますよね。

パリーグ各チーム、広島、横浜が、地域フランチャイズを活用した、地域密着型の経営に移行定着し、ヤクルトもそれを追いかけつつある中、巨人、阪神、中日の3老舗が、昔ながらの殿様運営から脱却できてないですよね。

巨人が長期低迷期に入り、ナベツネ後の時代にも入れば、阪神・中日も嫌でも変わらざるを得なくなるでしょう。
中日は、シーズンシート売れなきゃ必然的に終わるから、巨人の衰退には対応しようとはするでしょう。
阪神は、関西マスコミの、球団が何かやらかしても最終的にはアクロバティック擁護阪神マンセ状態あるかぎり、最後まで時代の変化にも取り残されてしまうでしょうね。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 06:17:56.40 ID:AO2caNn2.net
長文多すぎるわ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 06:20:38.42 ID:JktGMAXS.net
言いたいことを3行にまとめてくれないか

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 06:33:34.14 ID:YyDx5QyC.net
まあ読まないよね

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 06:42:06.73 ID:B4+Bq43G.net
ダブルやだ、負けてりゃグランド整備やだ

日程消化できなくとも広島、中日、連盟のせい、自分だけは悪くない

こんな阪神、球団もファンも腐ってる


こんなまとめしたら、喧嘩売ってるようなもんでしょ?

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 07:42:27.55 ID:5KXXIyuQ.net
昨日の京セラは満員御礼出た時は五階レフト空いてたけどその後ほぼ埋まったな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 08:47:03.03 ID:gB/+bmuP.net
ダブルの場合は特別ルールで2試合目は投手3人追加できるみたいなこと
決めておけば良いのに

それだと負担も少なくてやれるだろ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 09:01:45.57 ID:B4+Bq43G.net
>>633 今回最大の障害は、20分以内で、観客入替えできないってごねてただけ。入替えできなきゃ収益減る、できても入替え要員増で利益減るって。
割りきって、昔のダブルのように入替えなしって、阪神が腹決めればそんなに問題なかった。

選手の負担軽減も、来年以降のために先に今オフ中に定めておけばいいよね。

来年は、ダブルのルール、はっきり合意した上でヨーイドンだ(笑)。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 10:08:33.28 ID:JKyqe85U.net
来年以降も日程の危機に晒されてもダブルは無いからね。
予備日が不足したのは他のチームの中止が重なったんだから
特定のチームにダブルを押し付けるのはダメなんだよ。
打ち切りでケジメを着ける、これで良いんだよ。
打ち切りなら誰も悪くない。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 10:29:02.32 ID:1MUq05d5.net
そんな今シーズンも、オリックスが昨日の試合をもって
全143試合消化

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 10:31:45.16 ID:JKyqe85U.net
>>634
交流戦は、やりたい。
連戦は嫌だ、CSやりたい。
そういった各論を盛り込んで
ダメだった場合のケジメが打ち切りなんだけど。

打ち切りがダメならCSの試合を
順番に1試合ずつ中止にしてでも
査定期間を延長しなさい。
全部中止になったらCSは無し
そういう事を考えるべきだろ。
ダブルはダメ。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 10:33:57.28 ID:JKyqe85U.net
>>621
順位という1つの項目しかないけど査定は査定だね。

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 10:43:23.66 ID:qVsejZAn.net
>>627
その老舗で巨人が1番早くファンサービスを色々やってたな。
1番最後まで殿様だったのが中日
今のナゴド空席昔のツケだな

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 11:39:13.19 ID:chiLLFrI.net
東京ドームのラッキーカードは90年代の方が多かったような。白河浪漫ナイターで福島の桃が当たった事があった。
座席番号の案内も格段に良くなった。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 11:51:46.34 ID:nrF89GPA.net
ダブルやる場合って1試合目と2試合目の間で1軍と2軍入れ替えってできるの?

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 14:44:40.93 ID:SHyKTrjM.net
>>641
NPBではできないだろ。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 14:48:07.97 ID:nrF89GPA.net
>>642
そうなんだ
ダブルきついな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 15:38:25.01 ID:JKyqe85U.net
・日程難は他の球団の主催試合が流れたのも原因だから責任の所在を突き止めるのは難しい。

・それなのに特定のチームにダブルを要求するのはダメだろう。

・クライマックスシリーズ進出への順位決定日を過ぎても
クライマックスの裏で試合を行える場合も、ある。

・クライマックスシリーズ開幕2日前までにペナントレースとしての上位3位を確定させる義務は無い。

・ダブルじゃなきゃ消化できない時点で収益は試合の開催自体を打ちきったのと同じ事。

・そのために選手を酷使させる訳にはいかない。

・しまいにはストライキ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 15:41:33.38 ID:SHyKTrjM.net
まだストライキ言ってる阿呆がいるのか。
世論の後押しのないスト打ちなんて自分のクビ締めるようなもんだよ。
ダブルヘッダーやりたくないからストします、って誰が味方するんだよ。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 22:43:39.93 ID:JKyqe85U.net
巨人はクライマックスシリーズ進出まで、クリンチ1?

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/06(土) 23:35:07.23 ID:1MUq05d5.net
ベイが残り3試合を全て勝っても、讀賣が最終戦(9日の阪神戦)で勝ってしまえば、
その時点でベイのCS進出は絶たれる(↓参照)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810060000979.html

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 03:53:07.10 ID:HEwqRE2Y.net
10月6日(土)、ファーム日本選手権 
阪神×巨人(宮崎・13:00)、5,397人 

10月6日(土) 
阪神×DeNA(甲子園・14:00)、42,166人  
楽天×ロッテ(楽天生命パーク・14:00)、25,506人 
ソフトバンク×西武(ヤフオクドーム・18:00)、38,530人 


649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 09:32:18.18 ID:oQOyFMno.net
もし巨人が3位になって日本シリーズまで行って、9日の甲子園が中止になってたら、11/8のMLB戦の後の11/10あたりに開催か(笑)

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 09:51:49.01 ID:LNxTnJMh.net
>>649
可能性はあったね(笑)
ただ10/9は晴れ予報
来年以降はその辺をちゃんと詰めとくよなぁ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 10:00:05.34 ID:oR5eHECQ.net
公式戦は、10月20日までで打ち切りだよだよ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 10:06:36.46 ID:npX8yuzc.net
>>649
http://npb.jp/news/detail/20181005_03.html
10/11がT-DB戦T-G戦共通予備日になったので、それはたぶん心配しなくてOK。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 11:52:41.63 ID:axZH/sVs.net
来年のキャンプ地でのオープン戦開幕日はいつかな?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 13:39:48.36 ID:DceCHIVK.net
>>650
本当に、本当に無理だったら打ち切るだけだよ。
それ以外の理由は不要。



>>651
アグリーメントは現在、外部の人間が見られる状態ではないから。
10月20日まで、というのも厳密に言えば確かな事ではない。

代表関連だったら該当チームの選手を代表への合流を遅らすとか。
代表選手不在で消化試合を行うなどが考えられるが。
アジアシリーズみたいな企画が予定されてたら
日本シリーズ勝利チームの日程消化は困難になる。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 21:33:36.88 ID:8wGZdrIC.net
>>648
甲子園 水増しだろ、これ
ちょっとひどくねーか?

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 21:37:19.16 ID:9pwk4j1l.net
>>648
日本選手権は、このカードでもそんなもんか
もう宮崎固定は止めてほしい

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 22:43:30.83 ID:TJVqnySi.net
>>656初めて知ったわ
なんでそんなど田舎でやんの
どこまで二軍ってなめraretennnenn

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 23:03:47.58 ID:mS6q+f4x.net
>>657
宮崎フェニックスリーグにそのまま突入できるように、ここ5年ほど宮崎固定になってる
前は毎年違う地方球場だったんだが

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/07(日) 23:11:04.44 ID:mn1/0/Wn.net
>>656
台風の影響、は実入場数ならともかく販売数には関係ないか。
オレは東京から宮崎直行便がとれずに福岡経由で入ろうとして、乗った飛行機に福岡空港の滑走路上空から羽田まで引き返された。

一応順延も想定して今日宮崎入りで見て宿泊して明日帰京するルートも用意したが、「台風の影響がなかったので」という理由ではキャンセルできないから特に用はないが宮崎まできた。後悔はしていない。

660 :sage:2018/10/08(月) 02:50:34.09 ID:IqQe4nyt/
ファーム日本選手権のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎 開催は、
http://utaemon.up.seesaa.net/image/utaemon-2018-09-20T103A213A30-1.jpeg

http://npb.jp/farmchamp/2018/information.html
宮崎市観光協会、宮崎県、宮崎市、みやざき観光コンベンション協会、
宮崎放送、宮崎日日新聞社に、ローソン と、霧島酒造 がスクラムを組んで

2チーム計 約70人 と 審判団・NPBの人間の 全員分 の旅費滞在費 プラス 賞金)
(これには、↑ 選手・監督・コーチ以外の球団の人間をも含む。) のお金を負担してるから
6年連続で8回目の重点開催となってる。入場者数なんて少なくてもNPBは困らない。

他の地方や12球団本拠地球場開催だと、そのめんどくさい費用捻出の方法を
NPBがまたいちから考え直す必要が出るから、この宮崎での連続開催はまだ当分続きそうだ。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 03:12:20.06 ID:IqQe4nyt/
現地で生観戦(関西からの遠征組だが)した感じでは、「霧島酒造」の
アナウンスが多めだった。(アナウンス嬢は読売ジャイアンツが派遣。)

http://hanshintigers.jp/news/topics/info_5847.html
2軍とはいえ、現役選手からサインがもらえる公認イベント付き(内野自由・前売のみ)
なのに、やはり宮崎では多くの阪神ファンから見れば遠かったか。
声量や肺活量は阪神側の方が目立った。(まぁ巨人ファンは多数でもおとなしいし)
阪神ファンにとして、実に今季一番の試合を観れたこと 歓喜にたえない。

時間つぶしに地元の宮崎日日新聞を通読したが、宮崎県・串間市出身の
西村徳文元ロッテ監督が、オリックス監督就任という記事がやや大きく
扱われていた。オリは宮崎市清武町で1軍も2軍もキャンプを張るからね。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 04:08:55.78 ID:Cizd8TWR.net
10月7日(日) 
ヤクルト×阪神(神宮・18:00)、30,658人 
広島×DeNA(マツダ・14:00)、31,637人 
ロッテ×ソフトバンク(ZOZOマリン・18:00)、24,532人 

>>653 
2019年カレンダーを見ると2月23日(土)かと。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 09:22:55.25 ID:+QqLUe4B.net
2月23日は現皇太子の誕生日
20年からは祝日で、23日日曜だから24日は振替休日になる。
20年はオープン戦開幕3連戦ベースになるのか。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 10:14:51.50 ID:jK8g1+VU.net
天気いいね
実はダブルヘッダー期待してたから残念やわ笑

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 14:56:06.29 ID:8Vdey2v1.net
>>664
なんか大きな勘違いをしているようだが。
10月11日時点の順位でクライマックスシリーズ進出チームを決めるだけであって、
10月11日までにペナントレースの上位3チームを確定させなきゃならない事ではないのだが。
ダブルは無い。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 15:10:13.14 ID:FCltxSu6.net
>>665
10/6の阪神DeNAが中止
阪神ヤクルトどこかで中止
これが重なったら10/10の阪神DeNAダブルヘッダーを期待していた

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 18:26:36.84 ID:jUNjBDjP.net
>>666 阪神4位以下、ヤクルト2位確定後の前提だと、CS出場チーム決定に関係ないので、無理にダブルでの消化はなかったんじゃないかな?10の予備に、11は残したと思う。で、11が必要に応じたダブルの可能性と。
ヤクルトが、セカンドステージへ進んだら、本当に打ち切りで、それはそれで問題提起になったかも。

あと、663は、何を言っても、ダブルだけはダメって同じような文体で返すだけで、議論成り立たない相手なのでご留意を。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 18:51:13.72 ID:tGIoHWMn.net
来年の開幕カードはどうなるだろうか?

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 19:31:01.24 ID:8Vdey2v1.net
>>667
第2ステージもフルセットまで行くとは限らない。

10月20日が試合消化の期限というのは定説だが実際は不明。

本当に10月20日までだったら打ち切れば良いだけなんだが。
だって、あれも、これもと
わがまま、を詰め込んだんだし。
ダメなら打ち切りでケジメつけるって事になってる。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 19:43:05.05 ID:8Vdey2v1.net
打ち切り、という結末も承知の上でやってるから。
クライマックスに間に合わなかったり
本当に打ち切りが発生したとしても問題提起にはならない。

アホみたいに、わがまま、を詰め込んだケジメが打ち切りだから。

打ち切りで責任を取るんだから、それで良いんだよ。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 20:06:45.09 ID:vx6CumNz.net
1回のレスで、ダブルがつれた。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 23:10:39.80 ID:KQpID5ox.net
10/13 D-Tは超満員ぽいな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 23:25:57.27 ID:FckKZ2Bz.net
>>672
プロ野球人気 凄いな
裏開催が満員になりそうなのか

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/08(月) 23:27:48.31 ID:Cizd8TWR.net
10月8日(月) 
ヤクルト×阪神(神宮・18:00)、30,103人   
ロッテ×ソフトバンク(ZOZOマリン・14:00)、29,806人 

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 00:21:15.97 ID:JJ+rLSQL.net
>>672 ナゴドだと、企業シーズンシートの分が、どれくらい来てくれるかで、球場内の雰囲気全然変わってくるだろうね。
この試合の空席分が、いつもの試合の、空席だけど人数上乗せされてる分にほぼ該当するのかな?

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 00:47:59.76 ID:OY/YBHoR.net
>>673
ヤフオクで外野ペア5万で取り引きされてるw
CSより最下位対決の方が金になるみたいw

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 01:57:56.30 ID:chfjzBCH.net
>>673
最終戦だしね

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 05:07:34.58 ID:WTmuEyEo.net
>>676
そんなの買う奴いないだろ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 09:40:13.27 ID:FKvVe239.net
>>678
売れてるんだな、これが。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 09:55:16.70 ID:mxfp/o0e.net
中日、岩瀬&荒木ラストゲームの前売り券即日完売 わずか1時間足らずで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000010-spnannex-base

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 12:47:08.78 ID:NxfTiUlK.net
クライマックスシリーズに試合消化を間に合わせる事に、こだわらない、からこその売れ行きだな。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 14:10:07.14 ID:1/opP4gH.net
阪神も西岡引退試合やったら完売やったろうに10日の最終戦チケ余りまくりや

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 14:17:36.25 ID:6ojRyfp+.net
西岡阪神は去るけど引退しないけどなアホ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 14:23:47.48 ID:1/opP4gH.net
引退試合やったらって言っとるやろ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 16:27:06.21 ID:FKvVe239.net
生え抜きの岩瀬荒木と、西岡なんかを同列に考える人

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 16:57:42.28 ID:vQ9391z2.net
西岡が浜崎あゆみとかぶるんよな。阪神で来年もやりたかったけど結果のこせなかったから自由契約になりましたとかいえばいいのにな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 19:20:17.04 ID:YZDzNApE.net
>>684
だから西岡本人は引退しないんだよ
お前マジで脳足りんキチガイカスだなw
人が死なないと言ってんのに勝手に葬式あげるのと同じ
お前いつも人の話をまともに聞けないキチガイ
お前こそ死ね

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 20:13:23.80 ID:NxfTiUlK.net
阪神-中日の試合は阪神の4位以下が確定する前から後回しが濃厚だったからな。
早い段階で見切りをつけた甲斐があったな。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 21:02:45.01 ID:NxfTiUlK.net
巨人、勝利。
クライマックスシリーズ進出争いは
今日で決着(クリンチ)

まずまずの日程だな。

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 21:32:31.50 ID:d6rEXFZh.net
10月9日(火) 
ヤクルト×DeNA(神宮・18:00)、28,507人  
阪神×巨人(甲子園・18:00)、35,358人 


691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 22:13:05.98 ID:WTmuEyEo.net
>>679
が外野で五万円はさすがになぁ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 22:15:34.23 ID:eufOkbYY.net
自演釣り上げもあるだろ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 22:20:45.39 ID:Nbpd1TFG.net
明日の甲子園、思いっきり雨だから11日に順延しようよ。
もう急ぐ必要もないんだし。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html
https://tenki.jp/leisure/baseball/6/31/31003/1hour.html

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 22:25:19.95 ID:NxfTiUlK.net
最初から急ぐ必要は無かったんだが。
クライマックスに間に合わなかったらクライマックスの裏で良い。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 22:58:53.52 ID:djWwJKs0.net
>>690
また甲子園は水増し発表か
毎度毎度よくやるねぇ ちゃんと実数発表しろってんだ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/09(火) 23:30:56.10 ID:pMR3Y+pJ.net
>>693
阪神の協力(?)によって、讀賣の3位が確定してしまったからね
まあ、あとはマッタリモードでいいと思う

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 07:29:57.54 ID:ZjAUnr75.net
ベイ、9月以降何回大阪に来ていると思ってるんだ!また出直ししろってか?交通費半端ねえぞ!

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 09:20:43.44 ID:BD9Mv4Q1.net
セ来季日程 8月に多く予備日設定へ 阪神中止相次ぎ…大型連戦組まれた反省から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000028-dal-base

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 09:30:35.98 ID:mo/Ta1/C.net
>>698
でも、予備日を確保するために8月は6連戦が5連戦に減るらしい。
この1試合を、どこに持って行くのか?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 10:06:07.84 ID:RNQfkSac.net
セ来季日程 8月に多く予備日設定へ   (デイリースポーツの元の記事)
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/10/10/0011717628.shtml

 セ・リーグ理事会、プロ野球実行委員会が10月9日(木)、
都内のNPB事務局で行われ、2019年シーズンの日程が大筋で固まった。

 阪神の中止試合が多くシーズン最終盤に大型連戦が組まれた
今季の反省を踏まえ、8月に予備日を多く設定。
9月を前にシーズン序盤の中止分を入れ込んでいく方針だ。

 会議に出席した阪神・谷本球団本部長は「ロード中ですから。
雨が降らなければウチにとってはありがたい」と説明した。

例年、8月は6連戦がびっしりと組まれてきた。ただ来季に関しては
5連戦が主で「火曜日とか金曜日に予備日がある日程になっている」と言う。


―――具体的には神宮・横浜・マツダの試合が対象になるっぽい。
     甲子園の中止が京セラDでも予備日代替となるならまだ公平だが……。


701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 10:07:54.30 ID:R23MoBUA.net
阪神甲子園球場の 観衆発表は、基本的に引き算だからね。
神宮球場や 横浜スタジアムみたいに、入場者ではありません!

満員の数から、売れ残った チケットの枚数を引いていく感じです。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 10:13:47.83 ID:mFW272J2.net
来年は今年より一週短いのに8月詰めなくてそれこそ消化できるのかね

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 10:27:41.75 ID:RNQfkSac.net
>>702
シーズン開幕からCS1stまでの日数が、今年198日間→来年191日間になる。
これが、かき入れ時の8月に予備日を入れる決断をさせた一番の理由か。

甲子園が使えない時期が対象だから、9月〜閉幕までが甲子園だらけになるかも(笑)

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 11:47:03.46 ID:GUgFOJYv.net
7月までをツメツメにするの?

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 13:27:23.20 ID:mo/Ta1/C.net
まさか今年の10月上旬みたいに
最後の予備日週間を短くするのか?
連戦を嫌ってるだけであり予備日自体は増えないのではないか?

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 13:29:57.54 ID:mo/Ta1/C.net
>>697
中止になった試合を最後に回すと
対戦する相手の並び順もバラバラになり、遠征費が、かさむ。

意図的に2連戦で抑える日を8月に増やす事で
予備日を含めて3連戦で対応するようになった。

とにかくダブルは無い。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 13:41:36.61 ID:am4PDFqm.net
>>706
お前、毎日このスレに来て同じこと言ってるんだな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 13:47:38.55 ID:mo/Ta1/C.net
序盤での中止が少なければ8月の日程は、ゆとりが出来るが。
その場合、8月に中止が発生したら今度は8月がスカスカになってしまう恐れがある。

8月に発生した中止を8月に組み込む事は無理だと思う。
もちろん7月までに相当数の中止が発生する事を見越しての事だろうが、
こういうのって、どうなるか、わからないじゃん。
7月が晴れの日が多くて8月が雨が多くなるかもしれない。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 14:03:54.93 ID:mo/Ta1/C.net
>>700
もちろんドーム組も予備日をスタンバイするに決まってるだろう。
ドームだって交通が麻痺すれば中止になるんだし。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 14:07:24.51 ID:MJBwhbLP.net
>>709
ダブル君はドームで交通麻痺して中止にした中日が悪いっていってたよなw

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 14:07:55.77 ID:RNQfkSac.net
>>708
>>8月に発生した中止を8月に組み込む事は無理だと思う。

その通りです。記事にも、「火曜日とか金曜日に予備日がある」 と有りますから、

中止→翌日振替とかいう、一番の営業泣かせ にはならない予備日設定です。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 14:16:05.06 ID:L0DDNpcu.net
>>710
あいつ、ダブルヘッダーに親殺されただろうなw

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 14:16:31.89 ID:RNQfkSac.net
>>709
パ・リーグだと、ドーム球団主催の予備日は珍しくない
(地方試合が0でも置かれる) けどセ・リーグはねぇ、阪神の球団本部長が喜んでるから……

セ・リーグの場合は、巨人・中日、と (中止→ホーム最終戦になりやすい、改めて10月に)
阪神 (甲子園の振替は甲子園でなければならない、という阪神球団の考え方)
の3球団は、この8月予備日設定の対象にはなっていない、気がする。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 19:23:49.13 ID:QwF7/h8f.net
13日雨で中止になりそうなので、14日予備日設定
http://www.marines.co.jp/news/detail/00003351.html

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 20:48:14.68 ID:CDoKeWOJ.net
とりあえずダブルと打ち切りは当分見なくていいワードw

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 21:56:55.95 ID:gdgjjsdL.net
2019年開幕カード
DeNA-巨人@横浜スタジアム
阪神‐中日@京セラドーム大阪
広島‐ヤクルト@マツダスタジアム
日本ハム‐楽天@札幌ドーム
ロッテ‐オリックス@ZOZOマリンスタジアム
ソフトバンク‐西武@ヤフオクドーム

2020年開幕カード
巨人‐阪神@東京ドーム
ヤクルト‐DeNA@神宮球場
広島‐中日@マツダスタジアム
西武‐ロッテ@西武プリンスドーム
オリックス‐楽天@京セラドーム大阪
ソフトバンク‐日本ハム@ヤフオクドーム

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 22:05:46.65 ID:OkdXJxSj.net
10月10日(水) 
阪神×DeNA(甲子園・18:00)、25,930人  
日本ハム×ロッテ(札幌ドーム・18:00)、22,572人  


718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/10(水) 22:17:52.68 ID:HGxReAfc.net
>>700
日程発表早くして欲しいね

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/11(木) 07:14:20.52 ID:IAqoXFOX.net
>>717
甲子園、ホーム最終戦も引退セレモニー無しでは苦しかったか。
2005年以降のひとケタ発表での(↓)過去最低は免れたが……

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/il2018061908.html
2018年06月19日(火) ●阪神1−3ロッテ 甲子園 24127人 (中止代替・大阪北部地震の翌日)

ラスト2戦の観衆発表の傾向は2011年と非常によく似ていた。
2018/10/09火 甲子園 35358人 ●神4−9巨 (阪神6位、巨人 3位) 
2018/10/10水 甲子園 25930人 ○神2−1De (阪神6位、DeNA4位) 

2011/10/20木 甲子園 24688人 ●神3−5横 (甲子園 2005年以降過去2位の低い数字)
2011/10/21金 甲子園 35229人 ○神4−2横 (阪神4位、横浜6位) 

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/11(木) 18:50:39.75 ID:g92DiHyV.net
ナゴヤは辞任監督対決と引退セレモニーともりだくさんになったな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/11(木) 20:22:38.36 ID:b7PVGcoY.net
ラミレス以上のお笑いオーダーになるだろうなと(笑)

722 :大阪鷹:2018/10/11(木) 20:27:28.46 ID:EAyoJa1C.net
去年の今頃はラミレス名将マンセーレスばかりなのに、栄枯盛衰が早いなw

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/11(木) 22:32:30.15 ID:d839MJ3N.net
本日でクライマックスシリーズ進出チームを決める期間が終了した。

クライマックスシリーズの裏に回したのはセ・パ共に1試合ずつ。

まずまずの日程だな。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/11(木) 23:31:47.34 ID:QdUa9APU.net
一時はこのスレとか類似スレでも、「ダブルヘッダーしろ」とか言っていたヤツもいたけど、
幸か不幸か(?)それはなくなったからね

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/11(木) 23:35:09.88 ID:N/XYH7mv.net
>>719
25000でも水増しだと思うけどなぁ
本来なら西岡の引退試合だったんだろうけど 
金本の温情をフイにしやがって ほんと身の程を知れって思うわ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/11(木) 23:50:47.64 ID:pW4ZeU92.net
そもそも昨日の甲子園は雨が降ったり止んだり…
わざわざ雨の中で消化試合を堪能できるほど酔狂な客はそうはおらんだろ。
入口で「雑巾配布サービス」はやってたけど

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 00:22:07.24 ID:mwmL0kAk.net
あの黄色いタオル?濡れた椅子拭くのに丁度よかったわ。小さすぎて、拭き取りきれなかったが、持参したタオルびしょびしょにしないで済んだ。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 09:08:04.32 ID:ulbdAvoD.net
来年日程発表まだ?

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 10:21:57.03 ID:OXthN/bz.net
あと7分後

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 12:41:17.89 ID:bJWcDOfR.net
>>728
日本シリーズ終わった翌週には出るだろう例年と一緒なら

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 14:29:26.42 ID:K4J5oJYl.net
10連休って10連戦は無いよね

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 14:45:15.83 ID:iY4rsBJy.net
もう日程固まっているしな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 15:12:57.01 ID:0FWcCQyR.net
>>731
皇太子さまが即位される5月1日は試合なしにすると予想。
天皇陛下が退位される4月30日も、もしかしたら試合なしかな。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 16:39:21.18 ID:NksL6Zbw.net
>>725
阪神球団が考える25000と
(チケット 約25000人分、外へ出しているんだも〜〜ん、くらいの意味。)
貴方が考える25000の基準が違うだけ。

少なくとも、「実入場者数が25000だった」なんて解釈は
阪神球団も含めてやってないワケだし、その事実をもって「水増し」だと
主張したがるのは、貴方がたの私的な解釈の世界だけの話。

その論理で突き進むと、他の11球団も、Jリーグも、サッカー国際試合も
日本相撲協会も、MLBも、ラグビーW杯も、全部「水増し」認定しまくる事になるからね。

あと、西岡引退程度ではせいぜいプラス1万人。満員にしたけりゃ鳥谷クラスじゃないと、ね。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 16:45:27.27 ID:23uEFlKa.net
4月30日が移動日かもしれない。
5月1日から6連戦

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 16:59:03.28 ID:lZramYsf.net
来年10月以降の消化試合って値上げされるの?
消費税の価格転嫁で。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 17:04:54.78 ID:K4J5oJYl.net
セは去年のAクラスでホーム
パは何年前のAクラスがホーム?

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 17:30:38.26 ID:23uEFlKa.net
4月25、26、27/28、29、30/
5月1日→移動日
5月2、3、4/5、6、7

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 17:40:13.26 ID:RI9Jbf6R.net
>>738
それじゃ曜日的にかみ合わない

4/23-25 火水木
4/26-28 金土日
4/29-5/01 月火水
5/03-05 金土日
5/06-08 月火水

2日移動日でOK

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 17:44:21.02 ID:mASbku+b.net
>>736
あっても数えるほどだろうからされないんじゃねレギュラーシーズンに関しては
>>737
一昨年のAクラスが開幕権

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 18:25:56.04 ID:NksL6Zbw.net
>>737
たぶん間違える人も多そうだから、すでに確定した情報として挙げとく。

2019年の開幕権
セ 広島   阪神   DeNA  (2017年のレギュラーシーズンの順位1位・2位・3位)
パ 日本ハム ソフトB ロッテ (2016年のレギュラーシーズンの順位1位・2位・3位)

2020年の開幕権
セ 広島  ヤクルト 巨人 (2018年のレギュラーシーズンの順位1位・2位・3位)  
パ ソフトB  西武  楽天 (2017年のレギュラーシーズンの順位1位・2位・3位) 


742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 18:29:29.41 ID:QWf5hy0A.net
10月11日(木)  
日本ハム×ロッテ(札幌ドーム・18:00)、25,217人  


743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 19:13:37.12 ID:0vh/UK1c.net
>>739
1日はやらないでしょって予想なんだよ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 19:31:05.14 ID:K4J5oJYl.net
巨人は08年以来ビジター開幕戦か

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 19:32:55.10 ID:ysZgjIhz.net
1日は試合組まないだろ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 19:34:31.92 ID:0FWcCQyR.net
>>741
補足。
通常なら2020年は楽天開幕権だけど、寒さを懸念して選手会が難色を示しているとのこと。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018091801326&g=bsb

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 20:04:01.80 ID:mASbku+b.net
>>746
となると最悪2017年4位のオリックスがホーム開幕もありえるのか

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 20:20:15.57 ID:L4K4Jfsh.net
倉敷で開幕戦やりゃいいじゃん

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 21:06:46.93 ID:23uEFlKa.net
開幕を通常通りにすれば良いんだよ。
五輪は、関係ない。
この際、中断は無しで。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 21:09:48.26 ID:6TDbcqqK.net
>>746
開幕戦も昼の1時からやればいい

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 21:35:17.68 ID:fCuNZqMF.net
そんなこと言ってたら、北広島とかどうするんだよ。札幌ドームに頭下げるか?

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 21:39:11.94 ID:YKFLowY+.net
>>751
北広島新球場は開閉式天然芝じゃないの?
完全開放型の屋外球場じゃないでしょ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 22:08:08.12 ID:AzG7bP5g.net
5月1日は労働者の日だからプロ野球労組も休むべき

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:52:40.58 ID:0vh/UK1c.net
労働者を楽しませるために働く方の立場だけどな
それだとレストランもコンビニもすべて休む、電車もバスも休み、テレビもすべて録画とかになるが

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/12(金) 23:53:14.90 ID:5C7sya9J.net
いいんじゃねユダヤの安息日みたいなもんで

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 00:32:50.24 ID:GnJKPbmE.net
>>752
開閉式(ヤフドみたいなの)ではなく
スライド式か透明樹脂のどちらからしい

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 09:51:41.51 ID:59GvxAt7.net
セーフコ・フィールドみたいなんじゃなかったかな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 10:01:04.98 ID:Hog8rDzi.net
>>757
セーフィコは屋根閉めたときは西武ドームみたいなもんで
寧ろミルウォーキーのミラーパークだな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 12:51:32.66 ID:tYhggFZD.net
>>475 >>553
第8回 シモハナ野球大会は、ナゴヤドーム 2018年10月28日(日) に振替された。
http://www.nagoya-dome.co.jp/sp/eventcalen.php

第7回は、福岡ドーム  2017年8月29日(火)
第6回は 京セラD大阪 2016年9月19日(月・祝)
第5回は、北新地運動公園(広島県坂町) 2015年11月15日(日)

第6回以降、【毎年ドーム球場を貸し切って行われる「シモハナ野球大会」
は毎年参加者が100名を超える規模で開催しています。】と自社HPで紹介!!
さて、来年はどこのドームで開催か!? → https://job-draft.com/jobs/1074


760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:15:34.46 ID:xt+8szEb.net
>>759
高校野球をドームでやるのは無理だな。
それなのに平気でドームでやれ、と主張する人は多い。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 15:50:00.48 ID:+nm3dp94.net
来年3月29日金曜日開幕だっけ?
新生阪神は京セラ開幕だけど、翌週4月5日金曜日はまだ甲子園には戻れないかな?開幕ビジターの巨人ヤクルト中日が優先される?

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 18:23:25.43 ID:tYhggFZD.net
>>761
平成最後の「甲子園」、2019年春のセンバツは、
3/23(土)開会式〜4/3(水)決勝・閉会式予定。

甲子園決勝予定日→プロ野球は中4日以上空けるのが恒例。4/5(金)は近すぎる。
(中止予備に2日+グランドの整備=内野土を掘り返し、再度つき固め直すのに2日)
なので、プロ野球の甲子園開幕の日は、2019/4/9(火)で間違いない、ね。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:34:56.99 ID:CCL8zre2.net
10月13日(土) 
セ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ第1戦 
ヤクルト×巨人(神宮・18:00)、30,735人 

パ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ第1戦 
ソフトバンク×日本ハム(ヤフオクドーム・13:00)、35,301人 

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:39:24.48 ID:WgKwfIiL.net
ナゴドが一番入ってるってのはシュールだな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:43:29.55 ID:CCL8zre2.net
>>760
高校サッカー選手権を明治、富士ゼロックス、帝人、
トヨタ自動車、アットホーム、プーマが協賛しているように

野球のセンバツ、選手権も企業が協賛すれば、ドームの費用は簡単にまかなえて、
おつりもくるけどな。(問題は3、8月の春休み・夏休みを高野連に優先して貸してくれるかどうか)

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 22:48:25.95 ID:CCL8zre2.net
10月13日(土) 
中日×阪神(ナゴヤドーム・14:00)、36,130人 
ロッテ×楽天(ZOZOマリン・14:00)、18,339人 

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:30:00.19 ID:1AatDITX.net
>>760
>>765
当の選手たちがドーム開催なんか望んでいないのにね
それこそ、”甲子園”を目指してきた選手たちにとっては、「小さな親切大きなお世話」だろうw

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/13(土) 23:32:03.23 ID:9orl/nnO.net
ナゴド>ヤフオクは草w

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:01:11.07 ID:jZ8kYJ6g.net
京田シネ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:07:26.11 ID:hvSQvLcX.net
ナゴヤドームは勝っても負けても今シーズンのラスト。

ヤフオクドームは明日も、ある。

この差は歴然だし、クライマックスだからって客が増える訳ではない。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:10:17.19 ID:u0WHrxmr.net
岩瀬と荒木の引退試合ブーストだな。
チケット即日完売だったらしい。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:13:30.07 ID:lXefi8is.net
ドラチケ毎日売り切れて毎朝復活して今朝も復活してた

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 00:44:21.19 ID:c/OlGC9H.net
ナゴドでダフ屋捕まってたわ
パノラマ5000円で購入とか警官がデカイ声で事情聴取してて、売人も買人も泣いてたw

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 07:11:32.21 ID:i8+50wKD.net
ヤフオクは毎年のようにCSやるしチケット高いからいつもあまり入らないよ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:01:08.16 ID:OTaTjm6r.net
>>766
ダブルスコアじゃないか

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:01:10.99 ID:6hkoST+S.net
金本も甲子園最終戦の前に辞めるっていっとけば甲子園最終戦あんなガラガラじゃなかったろうに

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:17:15.48 ID:mrQXPZIE.net
>>771
当日若干あると大本営朝刊に載ったぞ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 08:18:37.87 ID:mrQXPZIE.net
ナゴド来年毎試合引退試合したら空席目立たなくなるなw

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 09:23:37.18 ID:jZ8kYJ6g.net
>>772
なんとか高い席から買わせようという作戦。
やはり名古屋はセコくて陰湿だな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:06:34.66 ID:MT/J2Sb1.net
>>779
違うわバカ
転売屋が仮り押さえして売れ残って放流の繰り返しだよ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 11:51:33.17 ID:a5t1vEn5.net
>>780
お前がナゴヤの売り方知らないだけだろ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:43:01.55 ID:jZ8kYJ6g.net
>>780
バーカ。放流チケがドラチケで買えるかよ。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 12:47:35.65 ID:mkqAwuw/.net
もう藤井と吉井くらいで、大島平田までは少し開きそう

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 13:09:31.58 ID:MT/J2Sb1.net
>>782
買えるわバカ
死ねやカス
家族全員今すぐ死ねや
首切られて死ねや
嫌われて死ねや

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 14:21:48.93 ID:a5t1vEn5.net
>>784
お前が死ねばみんな幸せになれるわ

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 15:22:55.54 ID:MT/J2Sb1.net
>>785
お前が死ねやカスwww

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 16:48:49.90 ID:T6n6i61F.net
>>786
早く首つって死ねよ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 17:30:44.52 ID:+n5qjcIi.net
2018年のリーグ戦が終了。今年は1試合平均では8球団が増加、4球団が減少
2年ぶりに巨人が1位・阪神が2位に。         ( )=主催72試合 【 】=主催71試合の球団
本年もたくさんの御来場、ありがとうございました。

       2017年 公式戦観客数 (平均) → 2018年 公式戦観客数 (平均)    (平均増減)
巨人     10/01日 295万8890人 【41675人】  09/30日 300万2347人 (41699人)  (△  24人)
阪神     10/10火 303万4626人 (42148人)  10/10水 289万8976人 【40831人】  【▼ 1317人】
ソフトバンク 10/06金 252万6792人 (35094人)  10/06土 256万6554人 【36149人】  【△ 1055人】
広島     09/28木 217万7554人 【30670人】  10/07日 223万2100人 (31001人)  .(△ 331人)
中日     09/24日 201万0772人 (27927人)  10/13土 214万6408人 【30231人】  【△ 2304人】
DeNA.    10/04水 197万9446人 【27880人】  09/22土 202万7922人 (28166人)  .(△ 286人)
日本ハム  10/04水 208万6410人 (28978人)  10/11木 196万8916人 【27731人】  【▼ 1247人】
ヤクルト.   10/03火 186万2731人 (25871人)  10/09火 192万7822人 【27152人】  【△ 1281人】
西武     10/05木 167万3219人 (23239人)  09/29土 176万3174人 【24833人】  【△ 1594人】
楽天     10/10火 177万0108人 【24931人】  10/06土 172万6004人 (23972人)  .(▼ 959人)
ロッテ.    10/09月 145万0164人 【20425人】  10/13土 166万5133人 (23127人)  (△ 2702人)
オリックス.  10/07土 160万8751人 【22658人】  10/05金 162万5365人 (22575人)  (▼  83人)
   2017年試合数                   2018年試合数
セ・リーグ (429)  1402万4019人 (32690人)→【△1.5%】 (429) 1423万5573人.(33183人)  (△ 493人)
パ・リーグ (429)  1111万5444人 (25910人)→【△1.8%】 (429) 1131万5146人 (26376人) (△ 466人)
NPB 計. (858)  2513万9463人 (29300人)→【△1.6%】 (858) 2555万0719人 (29779人) (△ 479人) 


789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 17:37:58.22 ID:+n5qjcIi.net
         NPB        セ         パ 
2005年  1992万4613人  1167万2571人  825万2042人 
2006年  2040万6958人  1187万7677人  852万9281人 
2007年  2118万7029人  1214万0359人  904万6670人 
2008年  2163万8197人  1208万3181人▼ 955万5016人 
2009年  2239万9679人  1269万2228人  970万7451人 
2010年  2214万1003人▼ 1230万8022人▼ 983万2981人 
2011年  2157万0196人▼ 1179万2344人▼ 977万7852人▼ 
2012年  2137万0226人▼ 1179万0536人▼ 957万9690人▼ 
2013年  2204万7491人  1220万2009人  984万5482人 
2014年  2285万9351人  1261万6873人. 1024万2478人 
2015年  2423万6920人  1351万0900人. 1072万6020人 
2016年  2498万1514人  1384万8988人. 1113万2526人 
2017年  2513万9463人  1402万4019人. 1111万5444人▼ 
2018年  2555万0719人  1423万5573人. 1131万5146人 

プロ野球観衆発表 6年連続 前年比プラス。プロ野球83年間の史上最高を更新。 
セ・リーグ計、パ・リーグ計、NPB合計、 全ての過去最高を更新しました。 


790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 17:41:36.33 ID:oL+PFWNF.net
中日の増加分は全て松坂のお陰か

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 17:58:05.99 ID:+n5qjcIi.net
ホームゲームで借金15(甲子園では借金18) の
阪神が一番多く減らしたのは納得できるが、

同じくホームで借金15(千葉でも借金15)の
ロッテは、一番多く増やした、という事実。

※9/6(木)以降、ホームゲーム(=千葉)14連敗にてシーズン終了。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 18:00:17.19 ID:yKG0KUk3.net
ハムが大きく減らしたのは地震の影響かな?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 18:04:28.89 ID:7Mq4J1hF.net
阪神は低迷もあるし雨天中止が多くて終盤の消化試合に振替えする試合が多かったのも大きい。
同じ成績でも中止が少なかったらもう少し多かったと思う。
甲子園の試合は基本的に開幕前に全試合売り出すしこの段階で低迷するなんて読めない訳だし。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 19:56:54.94 ID:W1aoEoRS.net
>>792
そもそも地震以前から減ってた

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 20:08:45.81 ID:MT/J2Sb1.net
>>787
目がつぶれて死ねwww

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/14(日) 21:14:32.05 ID:DG0f7G9u.net
10月14日(日) 
セ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ第2戦 
ヤクルト×巨人(神宮・18:00)、30,798人 

パ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ第2戦 
ソフトバンク×日本ハム(ヤフオクドーム・13:00)、38,125人 

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/15(月) 00:52:09.28 ID:Q3GnA8Ss.net
CS期間中まで、公式戦があるなんて極めて異例

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/15(月) 01:48:03.33 ID:goBBk5RD.net
>>797 
昭和の時代は、日本シリーズの裏で公式戦をやっていたな。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/15(月) 02:17:23.38 ID:4X5rBoGL.net
>>798
日シリの裏で公式戦は2004年にもあった

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/15(月) 07:34:43.18 ID:NK3jCi+K.net
異例じゃん

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/15(月) 13:48:58.62 ID:RgqlTcUG.net
異例ではない、そういうルールだから。
クライマックスシリーズの2日前というのは
クライマックスシリーズ進出チームを決定する期限であって
試合消化の期限ではない。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/15(月) 15:39:00.77 ID:uB0cdgQF.net
ルール関係なしに異例だろうが

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/15(月) 16:09:32.59 ID:ocNyw+iu.net
〜はない、〜だから。

ダブル君だと直ぐに分かる文体w

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/15(月) 16:19:02.32 ID:ODNp93F1.net
>>792
大谷が居なくなった
日本一景気の終了。2015年並になった

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/15(月) 23:21:58.88 ID:stqNlDVh.net
>>797
確かに異例かもしれないけど、今年は仕方が無いでしょ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 01:25:25.28 ID:0D1VzwTi.net
10月15日(月) 
パ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ第3戦 
ソフトバンク×日本ハム(ヤフオクドーム・18:00)、34,794人 

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 17:35:23.42 ID:DWg4J3cK.net
来年は日本シリーズが1週早いからCS裏の公式戦開催は今年以上になるかも

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 18:56:09.79 ID:T12vGaiZ.net
だがダブルヘッダーはやらない。
なぜならストライキだ。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/16(火) 23:33:49.93 ID:a5/fPPFa.net
>>807
だからこそ、パリーグのように序盤からでも予備日をバンバン設定して、
終盤に負荷がかからないようにすべきだよね
じゃないと、今年の二の舞だもの

810 :長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!:2018/10/17(水) 07:39:30.51 ID:GGLvtEXb.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 13:28:53.82 ID:AzhqyY2E.net
>>807
2019年セ・リーグの日程発表(予想)は、2018年11月6日(火)だが、
8月の火曜や金曜に設定されるという予備日の内容も重要な点だと思う。

それこそ、中止が1試合だけでもハメ込めるような関東球団同士の対戦とか、、
翌日は水曜関東でも、火曜広島を消化してしまう共通予備日とかなら強力だが。

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 22:44:52.51 ID:MpOy0znS.net
10月17日(水) 
セ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ第1戦 
広島×巨人(マツダ・18:00)、31,311人 

パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ第1戦 
西武×ソフトバンク(メットライフドーム・18:00)、31,961人 

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/17(水) 23:29:53.78 ID:hk4ArdCD.net
>>810
マルチ、ウザいw

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/18(木) 21:52:52.01 ID:W5mRZTH8.net
>>812
糞スレに勝手に転載されてるよ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 01:13:08.99 ID:j6w4BeDM.net
10月18日(木) 
セ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ第2戦 
広島×巨人(マツダ・18:00)、31,356人 

パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ第2戦 
西武×ソフトバンク(メットライフドーム・18:00)、31,106人 

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 07:00:02.47 ID:5yO3axC/.net
814

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:05:55.79 ID:D/sIo4xI.net
セリーグ終了w

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:11:12.15 ID:sOtQ82m0.net
菅野幻の第4戦予告先発
夢の続きは来年の開幕戦マツダで?
巨人戦全国中継年間1試合のノルマが各局あるから最初に消化する?

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 22:16:52.74 ID:BHaVLFVq.net
NHKの日曜の放送パ・リーグに差し替えてくれ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/19(金) 23:36:38.26 ID:hYzbVxBG.net
今日、ソフトバンクが勝ってしまったせいで、第5戦が行われることは確定してしまったけど、
さすがに>>819のようなワガママは通用しないだろう
ということで、明後日のNHKでは菊花賞を御覧頂きましょうw

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:00:39.77 ID:13QGodoE.net
10月19日(金) 
セ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ第3戦 
広島×巨人(マツダ・18:00)、31,371人 

パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ第3戦 
西武×ソフトバンク(メットライフドーム・18:00)、31,238人 

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:15:43.17 ID:FzdViTAN.net
>>818
巨人は関東で開幕迎えるよう忖度されるから
来年開幕はハマスタ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 02:23:18.33 ID:TKNpMGJ0.net
>>822
関東忖度より日テレ忖度が優先されそう
そうなるとマツダ開幕になりそうw

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 08:20:14.91 ID:nd/m6cYt.net
日テレはビジター中継にゴールデン枠を使う気はない

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 11:03:53.71 ID:p/wQhAmA.net
ドラクエの格闘場ぱりに、2019開幕戦を巨人が迎える球場、予想オッズ。

 1.1倍……横浜スタジアムで DeNA×巨人 
 2.3倍……マツダスタジアムで 広島×巨人 
 3.5倍……東京ドームで   巨人×阪神 
99.8倍……京セラD大阪で. 阪神×巨人 

(2011年のようなケースでも、当初日程発表のものを的中とする。)


826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:08:36.51 ID:qYKkQmj2.net
>>824
キー局の論理ばっかり振りかざすと、全ての系列局から総スカン食らいそうだなw

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/20(土) 18:32:52.94 ID:lY8+Owx+.net
だって日本シリーズなんて地方開催でもキー局のエゴばっかりじゃん!

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 02:38:02.00 ID:lTgK8HmP.net
そうだ、阪神の開幕権放棄もありえたな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 05:43:26.33 ID:VG0FsOJg.net
10月20日(土) 
パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ第4戦 
西武×ソフトバンク(メットライフドーム・18:00)、32,170人

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 07:08:33.26 ID:WYohvPrm.net
寒いからデーゲームにしてほしい

831 :大阪鷹:2018/10/21(日) 07:10:11.28 ID:P5/8obLn.net
今日明日は所沢はデーゲーム
今日もホークスが勝てば、明日のナイターはない
日本シリーズは広島は寒そうやな
福岡の方はドームやから快適だが、所沢にもしもなると冬装備でないと凍死するかもw

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 07:13:28.52 ID:OUxwMie/.net
>>831
冬装備って(笑)
笑えないか・・・

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 11:27:23.82 ID:HjISkqYu.net
27日土曜日、広島県降水確率60%予報

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 11:45:44.70 ID:wJ/8tLR4.net
ラグビーワールドカップのチケット申し込みたいから早よ日程発表してくれ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:01:56.48 ID:WYohvPrm.net
>>834
やめとけよ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 19:21:51.98 ID:+3Ie/4/w.net
>>828
読売 「阪神ちゃ〜ん、ボク東京ドームで開幕するですっ、開幕権放棄ですっ。」

阪神 「ハ--イ!」「バブ――!?」「ちゃ〜〜ん!」


別に不思議は無いけど、今の今まで報道されてないから、貴家に来年は無いか。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/21(日) 20:34:43.56 ID:HjISkqYu.net
あれはオリックスと重なったから。
来年は16年順位でオリックスはビジター開幕。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/22(月) 04:33:48.18 ID:XZesjT2i.net
10月21日(日) 
パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦 
西武×ソフトバンク(メットライフドーム・18:00)、31,532人

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/22(月) 15:38:41.87 ID:k26ubl1f.net
今日は1973.10..22(月)から45周年。
世紀の一戦(ただし試合前に限る)と、イチローの誕生日(同じ日。45年前)

>>836
タラちゃん
イクラちゃん乙。  2人の声優さんは49年前のアニメ開始から変わってないのね。


840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/22(月) 15:56:23.24 ID:7QMPctoR.net
土曜日の広島の天気が微妙だなぁ
台風も発生したしさぁ
ヤキモキするな〜

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/22(月) 18:03:25.98 ID:54hE+C6G.net
>>839
2012年と共に巨人にとってはミラクルな10月22日月曜日だったが、ここまで引っ張って来れなかったね。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/22(月) 18:37:30.47 ID:k26ubl1f.net
1973年は、はじめて パ・リーグ前期後期制 が導入された年。

この年、南海は 6/3日〜10/4木 まで、対阪急戦を13連敗(1分)していたが、
プレーオフでは南海の3勝2敗となり、結果、前期優勝の南海が日本シリーズ出場。

パ・リーグ年間の勝率の順位では南海は3位だった。
勝率1位じゃないチームが日本シリーズに出場した初めての例

73/10/22月  西宮  8500人(パ・リーグ プレーオフ第3戦) 
73/10/22月 甲子園 48000人 (セ・リーグ公式戦の最終戦) 


843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/22(月) 19:32:52.78 ID:54hE+C6G.net
84年10月22日も月曜だったな。
広島が市民球場の第7戦で阪急を破って3度目の日本一に!
歳バレるけど、大学生協のテレビでずっと見てた。
カープの日本一は今のところこれっきり。3度とも山根和夫投手が勝利投手。
86年「第8戦」も91年第7戦も月曜で、惜敗して日本一は成らなかった。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 00:58:47.24 ID:lbmAD+Wp.net
侍Jの日台戦がヤフオクで11月7日か
これ日本シリーズの決着がつかずに第9戦まで行ったらどうするんだ?
まさか同じ日にダブルヘッダー?

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 01:17:40.02 ID:NVkhjeNV.net
ダブルヘッダーは無い(笑)

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 01:22:55.27 ID:lbmAD+Wp.net
よく見たら日台戦は日本シリーズ、台湾シリーズが未決着なら中止と書いてあるな。
これ巨人MLBのほうはどうなってたんかね。巨人が日シリ行って未決着だった場合。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 09:20:43.11 ID:jJKxIIEP.net
広島が空気読めなくてワロタなw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのに

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームで最悪やん・・・・・・・

広島と福岡の地方の田舎者しか興味ないしなー

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 12:52:48.21 ID:FQf0o0NU.net
>>846
予定の日程を4日も過ぎて未決着って天変地異レベルのアクシデントでもなければ考えにくいし、練習試合なんか容赦なく中止だろ。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 17:21:40.27 ID:PPsK5f6p.net
ちゃんと想定してるんだから規定に従って処理すれば良いんだよ。
ムリヤリ間に合わせるためにダブルヘッダーなんて、やる訳がないでしょ。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 17:37:17.18 ID:l96baLyd.net
そんなんいいだしたら全部雨なら今年中に終わらない可能性だってある
延長15回で8戦から無制限になる日本シリーズでそこまでの順延は想定しなくていい

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 20:01:28.39 ID:V/d50k8M.net
平成最後だし今年こそ8戦までやらないかな

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 21:03:16.08 ID:FkboNlko.net
>>850
延長は12回までになったぞ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 23:30:39.09 ID:PPsK5f6p.net
引き分け、中止も含めて
どちらかが4勝するまで続けるなら
決着が遅れる可能性は、それなりに存在する。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/23(火) 23:40:49.67 ID:yaqM7Wiw.net
>>847
マルチ、ウザいw

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/24(水) 00:00:14.57 ID:g8IlzDCT.net
2020年開幕カード
巨人‐阪神
ヤクルト‐DeNA
広島‐中日
西武‐ロッテ
ソフトバンク‐日本ハム
オリックス‐楽天

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/24(水) 15:01:02.70 ID:aqxnHWsy.net
野球ネタが相変わらず巨人とドラフトばっかりやな

不人気の田舎チーム「広島」が空気読めなくて残念だったなwww
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのに な

で、日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームで最悪やん・・・・・・・

田舎の不人気「広島」と、空気の存在パリーグの「福岡」の田舎者だけしか興味ないやろな
都会では、可哀そうすぎるほどの存在感のなさwww

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/24(水) 18:47:14.64 ID:Awniiu21.net
2018年10月24日
日本シリーズ開催に伴う山陽新幹線臨時列車運転について

http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13292.html

 JR西日本では、10月27日(土曜日)から始まるプロ野球日本シリーズの開催日にあわせて、山陽新幹線の臨時列車を運転いたします。
 日本シリーズの応援に、ぜひ、ご利用ください。

【臨時列車概要】 ○広島市民球場(MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島)開催時
車内販売 なし
 ・列車名ひかり456号 (グリーン車は車内販売)広島〜岡山駅
 ・車両
 10月27日(土曜日)、11月3日(土曜日):N700系8両編成
  10月28日(日曜日)、11月4日(日曜日):N700系16両編成
 ・全車自由席(グリーン車は車内販売)
 ・運転区間
  広島〜岡山駅
 
【臨時列車概要】 福岡 ヤフオク!ドーム開催時
車内販売 なし
 ・列車名ひかり446号 (グリーン車は車内販売)博多〜広島駅
 ・車両N700系8両編成
 ・全車自由席(グリーン車は車内販売)
 ・運転区間
  博多〜広島駅
 
 ※注釈:日本シリーズが終了した翌日以降、上記列車の運転は行いません。 通常の最終列車より遅い時間に運転します。
  (通常の最終列車:さくら458号 博多21時50分発・広島22時59分着)


858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/24(水) 19:17:03.47 ID:Awniiu21.net
「横川でゾンビナイト」
http://i.imgur.com/AniXX6h.jpg
http://i.imgur.com/6DOMVdf.jpg
http://i.imgur.com/ZaNDwuv.jpg
http://y-zombie.com/img/2018/info02.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000055-minkei-l34
今年で4回目を迎えるイベント。昨年は2日間で約1万6000人が来場した。

10月26日・27日 横川駅前から商店街一帯


2018年10月24日
日本シリーズ開催に伴う山陽新幹線臨時列車運転について

http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13292.html

 JR西日本では、10月27日(土曜日)から始まるプロ野球日本シリーズの開催日にあわせて、山陽新幹線の臨時列車を運転いたします。
 日本シリーズの応援に、ぜひ、ご利用ください。

【臨時列車概要】 ○広島市民球場(MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島)開催時
車内販売 なし
 ・列車名ひかり456号 (グリーン車は車内販売)広島〜岡山駅
 ・車両
 10月27日(土曜日)、11月3日(土曜日):N700系8両編成
  10月28日(日曜日)、11月4日(日曜日):N700系16両編成
 ・全車自由席(グリーン車は車内販売)
 ・運転区間
  広島〜岡山駅
 
【臨時列車概要】 福岡 ヤフオク!ドーム開催時
車内販売 なし
 ・列車名ひかり446号 (グリーン車は車内販売)博多〜広島駅
 ・車両N700系8両編成
 ・全車自由席(グリーン車は車内販売)
 ・運転区間
  博多〜広島駅
 
 ※注釈:日本シリーズが終了した翌日以降、上記列車の運転は行いません。 通常の最終列車より遅い時間に運転します。
  (通常の最終列車:さくら458号 博多21時50分発・広島22時59分着)


859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/24(水) 19:58:29.66 ID:aqxnHWsy.net
野球ネタが相変わらず巨人とドラフトばっかりやな

不人気の田舎チーム「広島」が空気読めなくて残念だったなwww
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのに な

で、日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームで最悪やん・・・・・・・

田舎の不人気「広島」と、空気の存在パリーグの「福岡」の田舎者だけしか興味ないやろな
都会では、可哀そうすぎるほどの存在感のなさwww
他の野球ファンにも相手にされない・・・「広島」さん
カープはーw  カープファンだけどw    カマッテチャンで頑張れ!


860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/24(水) 21:10:49.91 ID:Awniiu21.net
山陽新幹線「西日本シリーズ」対応 福岡〜広島間、新幹線臨時便発表 /福岡


10/24(水) 16:38配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000045-minkei-l40

JR西日本は10月24日、プロ野球日本シリーズ開催に伴う山陽新幹線の臨時列車運転について発表した。(小倉経済新聞)

 「広島市民球場」(27日・28日、11月3日・4日)と「福岡ヤフオクドーム」(10月30日〜11月1日)で行われる日本シリーズのうち、
「福岡ヤフオクドーム」試合終了後、広島に戻る「広島ファン」の脚は21時50分博多駅発が最終だったが、
25分遅い22時15分発の便を用意することで対応する。

 「球団史上初の下克上による日本シリーズ進出」といわれる「福岡ソフトバンクホークス」が、地元愛の強い市民球団「広島」と「西日本同士」で
日本一を決める戦いとなり、ツイッターユーザーからは「どっちも応援するので夢のような西日本シリーズ」「平成最後に初めての西日本シリーズ」
「関東置いてけぼりの西日本シリーズ」などとツイートされている。

 臨時列車の時刻は、「博多駅」22時15分発、「小倉駅」22時32分着、「新山口」22時52分着、「広島」23時23分着。
最終の新幹線は従来通り「博多駅」23時28分発、「小倉駅」23時46分着。
.
みんなの経済新聞ネットワーク

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/24(水) 22:52:33.26 ID:Awniiu21.net
博多駅22時15分じゃ18時半開始だしおそらく最後まで見られないな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/24(水) 23:33:55.80 ID:Awniiu21.net
試合終了後の混雑加味すると
ヤフオクから博多駅まで1時間で行けるかどうか?
終了した瞬間席立って唐人町までダッシュすれば可能か

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/25(木) 01:23:23.92 ID:H/0HtRmQ.net
出待ちのタクシーに飛び乗り地下鉄唐人町駅へ 約7分
唐人町から博多駅へ 約15分
駅構内の移動やら含めると21時30分にはヤフドを出ないとな。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/25(木) 03:03:10.64 ID:H/0HtRmQ.net
中途半端やな。
博多発22:45 広島着23:53は無理なんか?

広島発博多方面なら通常ダイヤで広島発22:49の
のぞみがあるんだが。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/25(木) 10:05:55.47 ID:H/0HtRmQ.net
試合終了30分前に球場を出てタクシー乗り場手前の道路上でタクシーを捕まえれば大丈夫
試合終了後はタクシー乗り場からしか乗せてられなくなるから注意

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/25(木) 13:42:13.25 ID:z4sQVVv8.net
ひろしまフードフェスティバル
http://rcc.jp/event/foodfestival/
日時 2018年10月27日(土)、28日(日) 午前10時〜午後5時
場所 広島城と中央公園

日本シリーズ第一戦、第二戦の日ですね

「横川でゾンビナイト」
https://i.imgur.com/AniXX6h.jpg



https://i.imgur.com/6DOMVdf.jpg



https://i.imgur.com/ZaNDwuv.jpg



http://y-zombie.com/img/2018/info02.jpg



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000055-minkei-l34
今年で4回目を迎えるイベント。昨年は2日間で約1万6000人が来場した。

10月26日・27日 横川駅前から商店街一帯


8両編成のN700なのにグリーン以外は全車自由席っておいしいな

2018年10月24日
日本シリーズ開催に伴う山陽新幹線臨時列車運転について

http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13292.html

 JR西日本では、10月27日(土曜日)から始まるプロ野球日本シリーズの開催日にあわせて、山陽新幹線の臨時列車を運転いたします。
 日本シリーズの応援に、ぜひ、ご利用ください。

【臨時列車概要】 ○広島市民球場(MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島)開催時
車内販売 なし
 ・列車名ひかり456号 (グリーン車は車内販売)広島〜岡山駅
 ・車両
 10月27日(土曜日)、11月3日(土曜日):N700系8両編成
  10月28日(日曜日)、11月4日(日曜日):N700系16両編成
 ・全車自由席(グリーン車は車内販売)
 ・運転区間
  広島〜岡山駅
 
【臨時列車概要】 福岡 ヤフオク!ドーム開催時
車内販売 なし
 ・列車名ひかり446号 (グリーン車は車内販売)博多〜広島駅
 ・車両N700系8両編成
 ・全車自由席(グリーン車は車内販売)
 ・運転区間
  博多〜広島駅
 
 ※注釈:日本シリーズが終了した翌日以降、上記列車の運転は行いません。 通常の最終列車より遅い時間に運転します。
  (通常の最終列車:さくら458号 博多21時50分発・広島22時59分着)


867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/25(木) 15:30:20.28 ID:UNPwNr/T.net
どうしても見たい試合の当日の試合開始以降や
移動しても間に合わない翌日の朝に他の予定(労働など)が
有ること自体がすでに罪悪。それらの時間帯は100%野球観戦に捧げなさい。

例えば、第5戦で胴上げが決まるとして
しかし翌日には仕事だと言って、胴上げの瞬間には席を立ち、
優勝監督インタビューもMVP表彰も日本一の場内一周も観ないで帰る、とか……

「夜のうちに地元に帰れるから」、程度の理由で帰宅!? 翌日は休めないから……
その人はそれで満足なのだろうか?? マイカーやレンタカー(地元で借りる)で
無事帰宅できる準備をなぜ整えない!? (眠くなったら車内で仮眠)

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/25(木) 16:02:29.26 ID:WG/gXeow.net
観戦スタイルなんか人それぞれなんだから他人がとやかく言うことじゃない

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/25(木) 20:28:02.02 ID:2ukEHe7n.net
俺、08年日曜にヤフードームのH―Gナイターで延長12回川崎のサヨナラヒットまで見て22:45、ホテルに着いたら午前様で、7:15の飛行機で羽田に飛んでそのまま都内で出勤した。フレックスで10時前だったが。
福岡空港7時の検査場の行列は当時JASもあって3社の羽田便ほぼ同時刻なんで、それはそれはスゴイ長さでしたよ(笑)

870 :大阪鷹:2018/10/25(木) 20:40:00.34 ID:bvmd1NWP.net
そもそもマイカーやレンタカー使ったら、球場でビール飲めなくなる

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/25(木) 23:32:53.78 ID:m6F3XEGg.net
>>867
観戦スタイルの強制、よくない

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/26(金) 03:48:45.33 ID:CX02dDbx.net
お! 
どんなに熱い試合展開だろうと、
試合途中からやって来て、終了前には席を立つ、迷惑な観戦スタイルを推奨するスレですね。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/26(金) 04:59:41.99 ID:lyfIakua.net
>>872
キチガイは書き込まんでええよ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/26(金) 17:42:47.60 ID:LnyZMQGk.net
ドラフトが終わると日程発表が待ち遠しいな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/26(金) 23:39:20.75 ID:7MDyBRUL.net
日本シリーズという一大イベントを差し置いて、終了後に早々目を向けるとは…

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/27(土) 13:10:37.85 ID:ThO9MzFA.net
このスレじゃ普通じゃね

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/27(土) 18:02:05.77 ID:JmXX3r/Y.net
応援してないチームが日シリに出てても、興味ないだろ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/27(土) 19:13:55.31 ID:2Je+Mk4e.net
日本シリーズっていつやるの?
そう言えばドラフト会議もまだだっけ?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/27(土) 19:17:51.42 ID:YpoQkrm/.net
あれ、水差すよな。
クライマックス1日縮めちゃうし。
13年楽天―ロッテは水曜日ダブルなんてアホな日程にまでなりかけてた。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/27(土) 19:31:07.21 ID:+OkhQKeX.net
アホークスとバカープの試合なんか興味ねえー

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/27(土) 19:51:47.23 ID:ThO9MzFA.net
シリーズの前にドラフトがあるのがおかしい

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/27(土) 20:04:41.31 ID:GV0AUQcZ.net
アマ側の都合もあるからな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 01:03:10.36 ID:0RT3taxC.net
10月27日(土)
SMBC日本シリーズ第1戦、広島×ソフトバンク(マツダ・18:30)、30,727人 

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 01:14:19.98 ID:IbWfyvbU.net
千枚くらい転売失敗してるな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 01:25:33.42 ID:Gp47Rew0.net
>>883-884
転売失敗が原因なの?
満員になってなくて驚き

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 02:15:22.15 ID:V9h7+n6X.net
>>883
日本シリーズは今でも有料入場者発表?

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 03:41:45.17 ID:qJC8OcLS.net
>>885
いや、これは超満員
マツダは全席指定&立ち見ナシだとこれくらいの数字になる
そもそも最初の設計上の固定座席が30350

888 :大阪鷹:2018/10/28(日) 05:36:15.97 ID:QqPUieP0.net
マスゴミや関係者席があるから満員やろ
ただし、実際の入場者数ではなくチケットの売り上げやろな
相変わらずビジパフォ席が映るとなぜかいつも空席のエリアなんかあったわw

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 08:11:04.12 ID:mRW8H+f3.net
8戦目突入の可能性出てきたね

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 09:29:51.56 ID:mMynl1Q6.net
一度でいいから8戦以降の延長20回とか見てみたいわ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 09:32:55.38 ID:KvfzjS72.net
バブルへGOの時間ですが

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 09:51:29.85 ID:8zqZulG1.net
転売失敗というかバックネット裏最前列とか全く埋まってなかった
どう考えてもスポンサーのSMBCが接待用に持ってんじゃんないの?

あと正面砂かぶり最前列に謎のスーツ集団も居たが公式記録員のように何か書いてた
https://i.imgur.com/TblKjwi.jpg

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 14:56:25.66 ID:cHFfXJh8.net
マツダは内野自由を座席以上に売るから全席指定だと客数が減る
シーズン中全席指定にしない理由もこれ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 15:14:16.60 ID:HYoc9dms.net
マスコミ席が各所にあったけどな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 15:16:46.44 ID:HYoc9dms.net
階段の踊り場とかでずっと見てる奴らもいれば荷物置き用に自由席を複数席取ってる奴もいるからな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 15:17:11.64 ID:d1Kfta9c.net
日本シリーズは札幌の時は普段観客席の所に
記者&カメラマン席と追加のテレビカメラ有ったよ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 15:27:38.86 ID:HYoc9dms.net
昨日スカイシートにマスコミ用って席があった

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/28(日) 20:05:36.81 ID:UmRFKFDf.net
>>893
座席以上に売ってるってマジなの?

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 00:22:34.92 ID:uEdw/ba2.net
横川ゾンビナイト行ってきたよ。
楽しかった。
今日は日本シリーズを観戦。
盛り上がりを見せた横川ゾンビナイト。
北は岩手県から南は沖縄県まで
来訪者があった。
日本シリーズの影響もあるけれど
プロ野球板、鉄道板に
頻繁にコピペしてくれた人に
感謝をしたい。ありがとー。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 00:35:41.72 ID:3/KMGVXh.net
10月28日(日)
SMBC日本シリーズ第2戦、広島×ソフトバンク(マツダ・18:30)、30,724人 

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 00:53:47.40 ID:eYzjJgh0.net
マツダはデッキ潰しても客席増やした方がいいかもな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 03:09:24.64 ID:21OTZx9k.net
>>901
その前に自由席廃止やろ。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 03:35:19.33 ID:fs5QA0Yq.net
レディースカープも、もういいだろ。廃止しろ。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 09:51:35.88 ID:HeQHSfMK.net
>>903
カープレディースっていたよな
紫色の法被の
ハマスタの公園でみんなうんこ座りしてて怖かった

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 10:28:15.35 ID:7vdqnThg.net
旧市民球場のレフトにいたよね。暴走族上がりのオバサンって感じだったが(笑)

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 11:54:33.79 ID:4NNss261.net
京セラ内野自由席の外野より最上段にポンポン持ったB'sGirls居るよな

907 :大阪鷹:2018/10/29(月) 13:05:14.16 ID:B+P0A/B6.net
あれは檻の秘密兵器や
秘密にしてるの知らずにサンテレビが数年前にアップして実況スレが祭りになった
なお、近くでボンボン嬢の孫がDSしたりしてるw

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 13:12:59.83 ID:BLF8xpzh.net
DSしたり、ってなんだ?

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 14:36:29.68 ID:eMAI8N4E.net
>>887
立ち見席売ったらええのに
あと公式戦オール指定席にするべき

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 14:43:06.99 ID:nvHI62Ta.net
オール指定席にすると席数以上に売れないからやらない

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 15:47:13.76 ID:z3kzEQyJ.net
>>846
日本シリーズが長引く事を想定して、その衝撃材の意味で
中止になっても差し支えない巨人戦のエキシビジョンを組んでいるのではないか?



そして巨人が日本シリーズには進出できない事をアテにする。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 18:58:03.30 ID:QQ9dQDwR.net
来週には、来シーズン日程発表だけど、
月曜日:交流戦
火曜日:セ・リーグ
水曜日:パ・リーグ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 19:24:42.91 ID:GJ51j1Uc.net
早いねえ
ワクワクo(^o^)o

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 19:55:04.33 ID:VbWeS+xM.net
>>905
制服JKもいたよ
なお顔

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 22:12:57.33 ID:62/U+Eoi.net
>>909
残念ながら、マツダ公式戦は
来年も従来通りの自由席存続が確定してしまった
(来年度FC会員募集要項で判明)

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/29(月) 22:46:27.64 ID:pLU0aSx7.net
なんで完売するのに自由席なんて残すんだろうな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/30(火) 01:16:20.61 ID:/d2a1i4H.net
>>916
そもそも、内野二階席の不人気対策で自由席としている面がある
売れなくなってから自由席に戻しても遅いという事かな

918 :大阪鷹:2018/10/30(火) 05:56:20.78 ID:t8mqE121.net
広島の自由席は廃止して立ち見チケットをつくればええのにな
ビジパフォより安めにして、販売枚数も無限大にすれば、限りなく儲けられる

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/30(火) 07:34:05.60 ID:y54N8m5e.net
プロ野球が終わった関東民なので先週末は早慶戦
今週末は高校野球秋季大会決勝
来週末は神宮大会で今季観戦終了
はやく来季の予定が発表されて欲しい

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/30(火) 07:42:39.08 ID:T3lG8yCe.net
>>918
さすがに観客定員を超える枚数のチケットを売る訳にはいかない

マツダの定員33000は「建物としての定員」だと思ってたら
今年9/24に32950なんて数字が出たため
観客定員である事が判明

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/30(火) 07:48:17.09 ID:7NOh1LiF.net
>>919
日米野球は?

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/30(火) 10:56:33.11 ID:9vjv1Z4q.net
来シーズンのセ・リーグ 予想
3/29〜31:広−巨 神−ヤ De−中
4/2〜4:中−広 巨−神 ヤ−De
4/5〜7:広−神 De−巨 ヤ−中
4/9〜11:De−広 巨−ヤ 神−中
4/12〜14:ヤ−広 中−巨 神−De

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/30(火) 11:01:05.49 ID:ZME6d674.net
日本シリーズやきゅう視聴率 9.8%(大笑い) 今日からもっと下がるぞ 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、吉田君と根津君と巨人ばっかりやなー
TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわなw  

でも日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎の不人気やきゅうチームはお荷物か(大谷みたいな有名選手がいないしw)


924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/30(火) 23:18:07.59 ID:y3lvu+Q9.net
10月30日(火)
SMBC日本シリーズ第3戦、ソフトバンク×広島(ヤフオクドーム・18:30)、35,746人  


925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 05:45:58.38 ID:Lq0bnWFa.net
これでかつて48,000人とか発表してたのか

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 05:57:40.72 ID:9rBOZOZg.net
凄えななヤフオクドーム左半分真っ赤っかw

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 07:15:13.12 ID:p1e+8qXt.net
>>925
外壁に堂々と「定員 47234人 福岡市消防局」なんてプレートが付いてるのを見た事がある
48000の根拠は恐らくこれだと思われるが
野球はもちろんコンサート時の定員とも違うため、何の定員かが分からない

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 08:21:28.23 ID:B4K7q2VJ.net
1回天王山で50,000人って発表しちゃって指導が入ったことあったね

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 12:51:38.20 ID:1Zgl9SRs.net
西武球場5万(笑)、神宮4万8千(笑)
ナゴヤドームは4万「500」だっけ?

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 14:42:43.99 ID:vrelnFPW.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎の不人気やきゅうチームは本当にガンだな (有名選手がいないしw)


931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 16:09:33.99 ID:DteACL5S.net
>>929
実数発表前は福岡48000、東京ドーム55000、西武球場50000とかけっこうあったからな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 16:57:00.65 ID:k7b92/M8.net
東京ドームはオープン当初56000と言ってた
55000になったのはしばらく経ってから
朝日新聞が「巨人今季観客動員〇〇〇万人」を伝える記事の真横に
水増し批判記事を掲載したのを見た事がある

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 17:56:39.08 ID:vrelnFPW.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎の不人気やきゅうチームは本当にガンだな (有名選手がいないしw)


934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 18:36:29.44 ID:4RwFj1hP.net
200人くらいしか入ってなかったのに1万人発表した横浜巨人戦w

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 22:56:41.11 ID:1Zgl9SRs.net
東スポによれば、巨人は宮崎キャンプで明日を初めとして紅白戦4試合、韓国チームと2試合。8日は東京にトンボ帰りでMLB戦。

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 23:08:56.19 ID:TGADxlz5.net
10月31日(水)
SMBC日本シリーズ第4戦、ソフトバンク×広島(ヤフオクドーム・18:30)、35,796人  


937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 23:25:26.08 ID:Lq0bnWFa.net
50人増えた

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/31(水) 23:29:52.08 ID:Z3Y3RzAi.net
>>930
>>933
働け、バーカw

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/01(木) 13:44:52.41 ID:zWGmpG8o.net
>>916
>>918
広島のチケットやマツダスタジアムの
不便でおかしいこと書き込むと
処理担当みたいな人が返信してくるよ
とにかく、できない変えられないって屁理屈こねる

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/01(木) 23:30:47.13 ID:5NWpXxKq.net
11月1日(木)
SMBC日本シリーズ第5戦、ソフトバンク×広島(ヤフオクドーム・18:30)、35,917人  


941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 00:00:57.19 ID:GxL+BltR.net
プロ野球のSMBC日本シリーズ2018は1日、
福岡市のヤフオクドームで第5戦が行われ、
ソフトバンクが広島に延長十回、5―4でサヨナラ勝ちして対戦成績を3勝1敗1分けとして
2年連続日本一にあと1勝とした。


日本シリーズはこのままホークスの圧勝だな
デスパイネ欠場してたのか 柳田も松田も精彩を欠くし
本気出したら圧勝するから手加減してるんじゃないだろうね


っていうか、昭和の頃は庶民がどうがんばってもなかなか豊かになれなかったから、
野球選手や大相撲やアイドルスターなどのヒーローに自分を投影することにより、
カタルシスを得ていたからスポーツも芸能界も大人気だったのね。

そんなスポーツも芸能界もセクハラパワハラの嵐で今や落ちた偶像に。



文春砲他マスコミもあまり他人の欠点を暴きたてるばかりでなく「がんばればいい思いができる」という夢を与えてはどうか?
朝日毎日新潮現代ポスト、気が滅入るような悪い話ばかり。 合併号が増えてきたのも活字離れだけじゃないよ

もっと昔、娯楽が少なかった時代、お祭りが大にぎわいだったのは、 「お祭りの日だけは羽目を外して好き勝手やっていい」日だったから。

ヤフオク!ドームが満員御礼なのもお祭り騒ぎ目当てに来る人が増えたから。

格差社会にあって「ありのままの自分でいいの」なイベントがウケるかもしれない。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 20:34:37.44 ID:MezyIgJ5.net
>>941
マルチ、ウザいw

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/02(金) 21:05:14.36 ID:ksEQh8Ea.net
>>940
今度は100人増えてるじゃん

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/03(土) 11:34:24.81 ID:Jl0fYxEB.net
7時くらいでヤフオクのレフトビジター映してて、結構空席があった。
転売ヤーが売れなかったのかなあ。
全体としては真っ赤だったけど。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/03(土) 15:09:25.91 ID:j3r/4cRI.net
田舎の不人気チーム対決の、日本シリーズやきゅう全く盛り上がってませんね 

視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁!  日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物ですね (有名選手がいないしw)


946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/03(土) 19:55:39.78 ID:WSClEqPB.net
日程発表来週?
明日にでも発表しろ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/03(土) 20:17:19.04 ID:koWklr6E.net
>>946
1日くらい待てるだろw

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/03(土) 22:01:20.36 ID:koWklr6E.net
2018シーズン終了

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/03(土) 22:21:00.06 ID:XhpRIl7p.net
いかなる場合であってもダブルは無い。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/03(土) 22:37:44.28 ID:93TIb2E9.net
>>946
例年のパターンなら来週中には出揃うだろうから楽しみに待ってよう

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/03(土) 23:41:54.58 ID:yRYxPP8/.net
>>946
こういうヤツがトップに立ったら、パワハラ上等になってしまうんだろうなw

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/04(日) 06:26:46.27 ID:glnvC1ma.net
オールスターって7月12、13日から18、19日の間の金土で定着したんかな?

>>920
巨人が東京ドームの立見席含めて定員オーバーして入れて、消防署から文句言われた時に
客の入れ替わりがあるから、オーバーしてることは無いって言い訳してたなw

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/04(日) 06:37:37.25 ID:aiyxlXBE.net
東京ドームでの巨人のファンフェス
ギチギチに入れてるけど“消防法上”の定員以下なのかなぁ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/04(日) 07:26:01.75 ID:wFrckqPR.net
>>953
イベント時と野球の試合では定員が違うかもしれない

おととしのカープファン感(@マツダ)では
入場(球場内滞留)者数が定員33000に達したため入場に一時ストップがかかった
最終的な観衆は38000

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/04(日) 07:56:51.72 ID:M3gixxeZ.net
>>954
カープは入退場者をカウントしてるんですね
巨人の場合はギチギチに入れてるから、1,2,4Fのコンコースがごちゃごちゃ
イベント記念品の行列が入り混じってる事も
人をかき分けてるウチに先頭グループに入っちゃった事もありますw

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/04(日) 10:52:38.83 ID:n3R1fA+b.net
ファン感謝デーとかはグラウンド内に客入れたりするからね。
甲子園は全部座席が保証されているけど、東京ドームは招待券で座席取れなかった時や立見券での立ち見の数が多過ぎる。半分は見えていないはず。
4万2千くらいの日の方が立ち見の場所確保も移動も楽な感じ。

957 :大阪鷹:2018/11/04(日) 10:54:13.19 ID:R675KDuf.net
そら、甲子園はフィールドに客入れられないやろ
そこら中の土を奪い合って穴ぼこになるw

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/04(日) 14:39:17.31 ID:Ky0MlcfX.net
次スレ
試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1538360844/

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/04(日) 14:53:15.25 ID:ODGZ9huS.net
>>958
そこ無関係

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/04(日) 16:35:19.35 ID:fAMgPHYo.net
11月3日(土)
SMBC日本シリーズ第6戦、広島×ソフトバンク(マツダ・18:30)、30,723人 

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/04(日) 17:19:12.63 ID:oKOjRk/N.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、日本シリーズ過去最低視聴率を出してワロタwww
過去最低の不人気日本シリーズでしたね・・・・
最終戦も、過去最低視聴率は、間違いないですねwww

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたわな〜

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/04(日) 18:07:18.91 ID:jc0XEzcu.net
>>961
数多のスレにそんなしょうもないマルチコピペを繰り返す
アンタのほうがもっと惨めなんだけどw

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/04(日) 21:53:38.07 ID:uQWcyMch.net
いよいよ今週は祭りだな
明日から来るかね!?

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 01:08:40.93 ID:KQpxNiPv.net
来季日程発表に備えて次スレ

試合日程と観衆 4連戦
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1541347270/

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 01:29:36.16 ID:8WHoPpX8.net
いつ発表してもおかしくないので、次スレ建てました。

試合日程と観衆 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1541348422/l50
正しいスレ番号のこちらで情報の書き込みをお願いします。

>>964は自分勝手にスレ番を変える荒らしなので廃棄で。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 01:32:34.85 ID:ddbRZWJ5.net
>>965
わざわざ重複スレ立てる荒らしは消えてくれ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 06:47:28.35 ID:U+Va4/bh.net
>>965
3の次は4だろうが

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 06:50:14.92 ID:ke//0NLW.net
好きなスレに書き込めば良いだけ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 07:37:03.54 ID:bYi8A5Og.net
日程発表は火水木

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 08:21:18.61 ID:U+Va4/bh.net
去年の月曜発表は不意討ちだったな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 08:33:16.34 ID:AvAlQfbG.net
>>969
火曜からだとは思うけど去年月曜に発表してたから一応今日もチェックするわ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 09:11:47.07 ID:v5GpZrEr.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、日本シリーズ過去最低視聴率を出してワロタwww
過去最低の不人気日本シリーズでしたね・・・・
最終戦も、過去最低視聴率は、間違いないですねwww

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたわな〜

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 09:25:18.62 ID:LPBOxPHR.net
水曜から代表だから早めに発表するだろ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 12:45:22.32 ID:AJhYJ7AX.net
期待age

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 13:08:54.80 ID:blkDm8nz.net
巨人が2019年6月の日程を出してる

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 13:15:19.89 ID:/GJ2cBa4.net
>>929
ナゴドはシリーズで38000人台があったからそこまで酷くないね

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 13:15:44.56 ID:+jBJ2wJ+.net
npb更新

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 13:16:16.97 ID:oHmlGY07.net
交流戦きたよ
http://npb.jp/interleague/2019/schedule_detail.html

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 13:16:40.16 ID:/GJ2cBa4.net
>>931
西武の5万人が一番酷い
33000人台しか入らなかったのに

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 13:20:22.93 ID:9CBJJhgr.net
2019/6/18(火) 阪神主催vs楽天(倉敷) だけが
いち早く確定した地方試合になるな。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 13:23:11.89 ID:oHmlGY07.net
>>980
6/11(火)E-S(郡山)もある

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 13:23:18.39 ID:9CBJJhgr.net
失敬
6/11(火) 楽天主催vsヤクルト (郡山開成山)
6/18(火) 阪神主催vs楽天 (倉敷マスカット) の2つだった。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 13:35:29.70 ID:9CBJJhgr.net
2年ぶりのパ球団主催からのスタート (最近のパからの開幕は、2014・2016・2017 と 2019)

2017年2019年が同じカードでの交流戦スタート(2019/6/4火)となったのは、
楽天−巨人
西武―広島             違うカードとなったのは
ロッテ−阪神            日本ハム−ヤクルト(2017年はvsDeNA)
ソフトB−中日            オリックス—DeNA (2017年はvsヤクルト) 


984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 13:52:46.75 ID:LGIwTSaF.net
巨人―ロッテ、4年連続最終カードから脱却w

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 13:57:16.73 ID:gRfXy8Oh.net
交流戦18試合は少ないだろ
36試合は多すぎるから、24試合に戻してほしいね
それならホームビジターの試合数も公平だし、隔年ですることも無くなる

レギュラーシーズンは、同じチームと1ヶ月で9試合することもあるから飽きる

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 14:01:12.10 ID:9CBJJhgr.net
>>975
かつて日程更新いちばん乗りだった、広島東洋カープ公式、
14時を過ぎてもまだUPして来ないね。
http://www.carp.co.jp/_calendar/calendar_201906.html

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 14:38:22.58 ID:9CBJJhgr.net
>>986 自己レス
広島は、自身のHPの日程表を更新するのは後回しにして
NPB日程表サイトへのリンクを案内した。
http://www.carp.co.jp/news18/n-376.html

いろいろと忙しいんだろうね〜〜。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 15:09:08.55 ID:v5GpZrEr.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 17:39:45.75 ID:5VVDShD3.net
今年も月火水だったか

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 17:56:41.73 ID:LGIwTSaF.net
終わったばかりの広島―ソフトバンク、2番目のガードにマツダで週末開催

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 18:06:35.39 ID:X0E1hc8v.net
セ・リーグ選手権試合の試合日程は、11月6日(火)13時の発表となります。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 18:12:28.43 ID:JmD2Tv75.net
何で頑なに広島ハムは平日で、広島楽天は週末なの?

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 18:58:58.00 ID:XZYPO7pH.net
そこにとくに理由はない気がする

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 19:54:40.78 ID:KQpxNiPv.net
楽天が倉敷でビジターになるのってレアなんじゃないの

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 21:26:29.71 ID:v5GpZrEr.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 21:48:05.42 ID:KQpxNiPv.net
埋めるか

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 21:48:18.88 ID:KQpxNiPv.net
5

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 21:49:23.20 ID:KQpxNiPv.net
4

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 21:49:40.01 ID:KQpxNiPv.net
3

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 21:50:21.97 ID:KQpxNiPv.net
2

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 21:50:49.35 ID:KQpxNiPv.net
1

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/05(月) 21:51:12.75 ID:KQpxNiPv.net
試合日程と観衆 4連戦
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1541347270/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200