2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年広島専用ドラフトスレ22巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 12:35:56.23 ID:5V5GA3bc.net
前スレ
2018年広島専用ドラフトスレ21巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1535926798/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 12:39:22.02 ID:5V5GA3bc.net
立てたった。

誠也のカウンターパート獲りはそれなりの優先順位高なんじゃないかと思うんだがな。
年齢的には大学生でないと間に合わんし、タイプ的には頓宮か中山ぐらいしかいないと思うんだが。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 12:40:53.26 ID:yvB+YvOU.net
個人的には4・5位で蛭間欲しい

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 12:42:56.90 ID:ipNhWIHy.net
去年のドラフトで地元厨がいかに厄介かよく分かった
今年は外圧に潰させることなく独自のドラフトを貫いてほしい

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 13:04:22.20 ID:3olmW7HZ.net
>>4
地元縛りでドラフトするって事はワンランク劣る選手を繰り上げ指名せざるを得ないからな〜
中日みてれば地元ドラフトが如何に効率悪いかわかる

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 13:07:44.92 ID:BcuKaHKJ.net
今年も上位地元候補がいるかのような言い種だな。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 13:23:16.64 ID:lMNpc6nJ.net
>>1
乙です

松本を苑田がコメント出してたな
一位って感じではなかったが

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 13:23:42.63 ID:3olmW7HZ.net
>>2
スレ建てサンクス

外野、一塁枠は丸、誠也、野間に加えて松山、6年契約のバティスタ、守備固め堂林までいるので大卒獲っても数年は出番がない可能性もある

それなら5位で日本航空の上田や健大山下辺りか
2位で三塁守れる可能性もある野村、林になるか

外野も高卒からそろそろ育てたいので
4位で蛭間、大谷、高卒遊撃手も欲しい

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 13:31:34.85 ID:OeNyUEgb.net
>>7
コメントの感じや5月のスカウト会議の様子では梅津を評価してそうなんだけどな

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 13:31:44.22 ID:NniAgi27.net
身長185以上
足肩並以下でもいい
広角に長打の打てる左打者いたら欲しい
松山のでかくて若いバージョンね

ファーストは打ててもチビはキツい
優先順位は低いけどストックしておいた方がいい

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 13:37:34.51 ID:lMNpc6nJ.net
>>9
現場が先発なら梅津、リリーフ要求なら甲斐野って感じかな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 13:44:05.45 ID:IEu9ejvX.net
>>2
スカウトは30手前のタナキクマル世代
4.5年後にライバルとなる選手を獲得って発言してる
誠也は関係ない

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:01:00.57 ID:ZYQllt7r.net
ほんと先発陣やべーな
期待はするけど今日も勝てる気がしない

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:06:21.15 ID:dWTQ/c6d.net
>>12
球団の最高責任者が誠也のカウンターパートを作っていかないといけないって言ってるんだが?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:12:24.22 ID:UxYu57X0.net
小園はサイズ的にはノムケンより2cmほど差が大きいですが、足が速くて守備範囲が広い、ハンドリングは今ひとつでエラー多い、一発のパワーあり、などノムケンに近いイメージかもしれませんね。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:14:48.73 ID:84mN8tMW.net
明治の高瀬雄大 遊撃手
https://twitter.com/okura_toin/status/952877955943813121?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:18:32.76 ID:esQbJs36.net
苑田の松本へのコメントやばいな
NPBで150キロを低めに集めて抑えられない投手なんて存在しないだろ
苑田って過大評価してブラフでした。はあるけどあんまり評価してないコメント出して1位指名とかなかったよね確か

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:18:41.42 ID:Ekjq0KhR.net
>>13
先発枠が勝ち取るものじゃなく、
チャンスを与えるものですらなく、
無理矢理押し付けてやらせる枠になってる

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:19:23.23 ID:AGTISdSq.net
大卒投手3人高卒野手2人が理想
間違っても社会人投手を指名するなよ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:24:44.93 ID:EvXbz6Hx.net
高橋樹もダメだな
これ以上の上澄みはどう見ても見込めそうにない
中村恭オスカル飯田佐藤
横山
このへんは論外

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:28:42.21 ID:B2BKvL/H.net
松本かなり評価してるな!しっかり戦力として見てるわ。梅津だって急速、体格は一軍レベルだけど。あのストレートをもう少し速くして、低めに集められれば通用するて感じだろ。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:37:10.41 ID:B2BKvL/H.net
クビにすべき選手が多すぎる。球団は甘いからたいして切らないと思うけど。
もう成長もないし無理と思う選手
投手
佐藤、オスカル、飯田、横山、中村恭、カンポス
野手
土生、庄司、岩本、白浜、小窪、青木、木村、天谷

加藤、塹江、赤松、船越、福井、中田ここらも微妙だけど光るものは多少あるし少し様子見

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:38:30.54 ID:0jzmw2RJ.net
見方は人それぞれだな
俺も160キロ出せるよ大化けするねみたいな適当コメントより
キレは一軍レベルで低めに集めれば通用する、みたいな具体的なコメントの方が候補としての位置付けが高いのかなと思ってしまう

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:44:50.34 ID:EvXbz6Hx.net
毎年クビ切っててもまだこんなにいるとか恐ろしいことだよな
プロの世界だし伸び悩むのはしかたがないことだけど
見込みがないならどんどん切っていかないと

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:45:13.43 ID:sCiLGw2u.net
佐藤、オスカル、飯田、横山、中村恭がつかいもんにならないことはだいぶ前からわかってる
他球団の戦力外獲った方がマシかもな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:45:25.66 ID:B2BKvL/H.net
来年はローテ
大瀬良→エース
ジョンソン→準エース
野村→ローテ投手
岡田→化ければエース。かなり不安定
松本→野村よりはやりそう。入れば三番手
アドゥワ→谷間で使ってほしい。未知数

アドゥワの代わりは九里で良い。あと島内あたり取れれば谷間要員。あと床田に期待。高橋、薮田は出てくればラッキー

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 14:52:23.77 ID:B2BKvL/H.net
まず左は身長関係なく勝負できる変化球ないと厳しいことに気付かないのかな。
濱口→チェンジアップ
松井→スライダー
石川→スクリュー
多少コントロール悪い、球威なくてもプロで勝負できる変化球ないと。カープがとるのはコントロール悪くて速いだけ、コントロール良くて特に特徴のないのばかり取ってる

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 15:03:15.83 ID:BcuKaHKJ.net
>>21
してねえだろw
=「このままでは通用しない」

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 15:17:09.05 ID:gl4plWX7.net
松本か梅津ならどっちでもいいわ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 15:20:57.11 ID:PjDQ6Lv0.net
3回2失点で「よしよし、よく踏ん張ってるな」と感じてしまう先発が寂しい
甲斐野が抜けてると思ったが、やっぱ先発が欲しいな

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 15:25:49.59 ID:BcuKaHKJ.net
甲子園、いい雨降っとるな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 15:29:35.20 ID:lYCusV4W.net
>>29
松本は競合、梅津は単独の可能性高そう
今後梅津がブレイクしたら分からんが

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 15:34:08.64 ID:45FM50EG.net
簡単に首切るっていうけどさ
そんな簡単に切ってたらあそこだけはやめとけってなるぞ
ゲームじゃないんだからさ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 15:52:18.15 ID:e/odfyx4.net
そうそう
Honda、JR東日本、NTT東日本、慶大、富士大など
そう簡単に戦力外にできないところばっかりだ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 16:14:32.28 ID:0jzmw2RJ.net
>>20
會澤のエラーがなければ5回2失点
樹也試合作ったな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 16:16:45.82 ID:4QyUtgjk.net
樹也も翔も糞だっただけかと

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 16:17:54.29 ID:B2BKvL/H.net
>>33
1年で切ってるわけでもないのになるかよ。むしろ他の球団ならとっくに切られてる選手ばかり。オリックスとか1年で切ったりしてるからな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 16:20:13.26 ID:EvXbz6Hx.net
>>35

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 16:21:26.53 ID:EvXbz6Hx.net
>>35
2回で潰されなかったという奇跡が起こったからな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 16:24:52.99 ID:lMNpc6nJ.net
>>37
そんな簡単な問題じゃない
相手は人間なんだからそんなドライにできるわけねえだろ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 16:25:56.16 ID:45FM50EG.net
>>35
エラーって二塁送球?
あれ悪いの菊池だろ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 16:28:26.20 ID:ucLvTgpn.net
>>20
試合見てないけど、スコアだけ見ると試合作ってるように見えるけど>樹也

>>17
裏を返すと150キロを低めに集める事が出来ないと活躍できないと言ってるのと変わらんからね

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 16:36:12.63 ID:5V5GA3bc.net
いや、実際、松本は速い球が高めに浮く傾向があって、
アマでは球威で抑えられてもプロではどうかな?と思ってしまう。
球威を保ったまま低めに制球できるかどうかかカギで、
スカウトもそこを見極めようとしてるんだろう。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 16:38:14.72 ID:kkt8PMar.net
松本は珍しく微妙ピッチングだったのか
今はスカウト全員躍起になって即戦力投手見極めてるところだろうな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 16:47:22.95 ID:NlFbYjM0.net
短いイニング渾身のインストレートを初見の高校生に思いっきり引っ張られてホームランだから球威は推して知るべし
小園が凄いのもあるけど

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:00:49.87 ID:LWmJdJwF.net
タナキクの聖域崩しができる選手を早いとこ取らないとどうにもならんな
曽根でもいいけど緒方は率先して使う気配がないし

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:03:48.77 ID:45FM50EG.net
投手も二遊間は大社でいいよ
アスリートタイプなスラッガーだけ高校生で取りたい

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:13:29.23 ID:LhDzmEee.net
曽根を育成しなきゃまずいのにそれを全然する
気配ゼロだったからね
どんな一流選手でも最初の300打席はかなり苦戦するはずだから消化試合にでも我慢して打席与えないと育つものも育たない

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:23:07.72 ID:esQbJs36.net
我慢して打席与えられるのはドラ1か精々2位で凄いポテンシャルがある選手だけ
曽根なんて育成なんだからある程度結果出さないと使われないのは当然

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:25:35.81 ID:kkt8PMar.net
野手で我慢して使うレベルなら今のカープでは出番なんてないよ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:26:25.76 ID:esQbJs36.net
そもそも曽根が一軍にいる間も今もカープは優勝に向けて全力なんだから育成なんて下位チームがやること
外からみたら優勝確実でも戦ってる選手監督は毎試合必死だと思う

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:27:24.31 ID:qGA8/7gB.net
甲斐野か松本だ。梅津とか言ってる見る目のないやつらは失せろ。

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:27:53.86 ID:dQogvUHY.net
プロ野球あまり観ないから分からないけど梅津獲るなら広島だと思う
ドラ1全員ちゃんとした球団で活躍してほしいんだが
梅津は100%素材型だけど広島は梅津育てられる環境なの?

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:30:24.21 ID:k9QOaLt6.net
タナキクはもう終わった
来年か再来年に良い大社のショートいないの?
1位で獲らなきゃ死ぬで

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:31:53.83 ID:AGTISdSq.net
>>33
オスカル飯田ショーマは他球団ならとっくにクビだろう

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:34:19.25 ID:qGA8/7gB.net
素材型っていうのは甲斐野みたいな投手の事を言うんだよ。梅津は既に出来上がってる。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:36:23.52 ID:4QyUtgjk.net
>>53
カープはそもそも二軍練習設備が糞で二軍寮から二軍練習場まで40キロ超ある悪環境

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:36:23.80 ID:ndOxtFEz.net
松本は背が低すぎるわ。相手打者を圧倒できるような伸びしろのある投手を
とってほしいわ。背が高くて角度のある球投げれる相手が嫌がる投手がいい。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:38:54.75 ID:aRt0q1EK.net
他球団ならとっくにクビ、は12球団どこでも共通のセリフ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:41:28.84 ID:LhDzmEee.net
田中も菊池も丸も最初から打てた訳ではない
菊池なんて.229、丸も最初の2年は.240程度
野間も最初は酷かった
余裕のある時に打席を与えておかないと後々
苦労するのが目に見えてる
1位とか順位は関係ない。ポジションの問題

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:41:29.76 ID:4QyUtgjk.net
もともとカープは二軍練習グランドが存在しなくて昭和の53年にみろくの里に二軍球場が出来たんだけど
高速もなく下道を150キロ走るゲテモノで、それを95年ぐらいまで使ってた。
だから由宇でもたいしたもんなんだけど、普通のプロは寮の隣にグランドがある。
暗黒肥溜め球団カープに入るとスマホいじりの時間だけは他所の何倍もあるが練習時間は短い

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:44:21.96 ID:BBbx+3uF.net
曽根は2軍でもよく打ってるし庄司ヌ原なんかと比べれば抜けてるね
消化試合になったらぜひ優先的に使って欲しい
二遊間は言っちゃ悪いがタナキクが蓋になってるからな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:45:30.64 ID:4QyUtgjk.net
イカサマ以外では勝ちようがないんだよカープは

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:47:39.52 ID:4QyUtgjk.net
三篠の寮の練習場とかただの物置か鳥かごサイズで一人しか練習できないゴミクズ
それを一軍選手が喫茶店で順番待ちして使うわけだ。微妙に歪んでるので練習すると
感覚がおかしくなるという優れものだった。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:48:48.22 ID:4QyUtgjk.net
鶏を飼うには十分な広さだったな三省寮の壁と建物の間に作られたゲージは

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:52:14.85 ID:PjDQ6Lv0.net
>>54
来年はまだ様子見として、今年の候補でも例年だと中位くらいには入ってくるんじゃないか?くらいのなら居るよ
例えば細川大智とかね
今年はプロ全球団が取り敢えずショートが緊急事態じゃないという、奇跡の年になってるから
その辺の微妙に使えそうな大学生ショートが候補に入らないだけ
抜けて優れた選手は別として、及第点くらいの大卒選手になると、その時のプロ球団の状況によって候補になるかならないか変わってくるね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:52:53.54 ID:sCiLGw2u.net
タナキク今年成績下げてるから終わったとこバカじゃないのか

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:56:13.77 ID:BBbx+3uF.net
二遊間は中途半端な大卒や社会人を乱獲しても横浜みたいになるだけだよ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 17:56:40.42 ID:4QyUtgjk.net
これだこれ、写真で見ると立派だが幅はブルペン一人分ぐらいで
川口入寮の時(1980年)には既にお化け屋敷で、幽霊を恐れぬ大酒のみ5人で暮らしていたそうだ。
自動ドアで夜中にスッと扉が開くそうだ。最近まで無人の廃墟であったがザキさんがここで最後の時を過ごした。
現在は解体され芝生の養生地として寝かされている資産だ。
ht tp://awakin.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/09/10/misasacarp02.jpg

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:01:33.43 ID:PjDQ6Lv0.net
別に細川なんてカープに要らんよ
その程度のは今年だとどこも要らんから候補になってないわけで当たり前
ただ、田中広輔、京田、糸原、茂木、全部中途半端な大社二遊間って言われてたヤツだ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:03:11.25 ID:KWxCnQ/h.net
岩本 貴裕を1位指名した糞球団

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:03:17.87 ID:k9QOaLt6.net
後釜というかライバルを獲った方がいいわ
もう来年30だしな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:04:25.21 ID:4QyUtgjk.net
そして山本浩二や衣笠も汗をかいたカープの一軍練習場「陵北公園」、現在では「プリン山公園」と呼ばれている。
そう、近所の公園だ
ht tp://awakin.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/01/29/oldcarp001.jpg

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:05:52.67 ID:4QyUtgjk.net
これがカープの恵まれた一軍の練習環境だ。当然高校生以下なので時々広陵様にグランドを借りた

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:06:36.70 ID:4QyUtgjk.net
イカサマ以外勝ちようがないだろ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:16:49.86 ID:ucLvTgpn.net
先に言っておく
生ゴミにレスする奴も生ゴミな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:22:30.84 ID:LhDzmEee.net
柳田だって最初の年は.242
秋山も最初の200打席は.232しか打ててない
誠也や西川は最初から.270くらい打てたから
育成なしでレギュラー奪えた訳だけど二遊間守れて最初からそんな打てる選手なんていない。二遊間と捕手は次世代見据えて育成しないとなかなか育てるのは難しいポジション
大敗してる試合に田中、菊池を休ませる目的で使うとかしない限りはなかなか育たない

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:28:45.11 ID:KFOFL/tj.net
>>64
それは金村がおもしろおかしく盛った話やな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:40:49.81 ID:k9QOaLt6.net
>>77
競わせればいいんじゃないの?
もうタナキクも聖域じゃないでしょ
特に田中は
競わせて田中が勝てば田中を使えばいいし負ければ他を使えばいい
調子が落ちればまた代えればいい
それを繰り返して世代交代するのか田中がスタメンを死守するのかって話
来年30やし今年はいないみたいなんで来年良いのがいたら上位で指名して欲しい

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:43:11.68 ID:KVpcvjLT.net
即戦力投手5人くらい取って欲しい。
先発中継ぎ抑え、それくらい補強しないと。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:44:39.86 ID:dWTQ/c6d.net
実現しないだろうな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:46:46.95 ID:yGtkIU4F.net
甲斐野のクジが当たる事を祈る。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 18:51:41.31 ID:LhDzmEee.net
>>79
會澤休ませて磯村を頻繁に使うのと
田中、菊池休ませて曽根を使うのって同じ事なんだけど田中、菊池の方だけ聖域化してしまいほぼ全試合使ってると、世代交代は間違いなく失敗する
消化試合でもない限り曽根を使う機会はないだろうから使って欲しいんだけどそんなつもりはなさそうなのが先行き不安

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:02:59.56 ID:mPjzEGRa.net
尾形が東妻視察して投げ終わったら帰った

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:04:40.83 ID:0jzmw2RJ.net
菊池はたまに休んで田中は意地でも下げないのは完全にフルイニング意識しててそれが鬱陶しい

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:07:09.71 ID:gl4plWX7.net
甲斐野なんか取ってる場合じゃない
松本か梅津だよ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:23:26.30 ID:0jJKq9ZM.net
>>84
外れで狙ってるかな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:27:53.01 ID:Hjy55/uq.net
>>7
獲る気がまったくないコメントだわ

日体大・松本航 速最155キロも敗戦「悔しい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/09/kiji/20180909s00001089072000c.html

首都大学野球 日体大1―2東海大 ( 2018年9月8日 バッティングパレス相石ひらつか )

 日体大はドラフト1位候補の松本航(4年=明石商)が東海大戦に先発し、6回2失点で敗戦投手となった。

 自己最速となる155キロを計測した初回に1失点。2回以降は制球を重視する修正能力を見せたが
「先制され、追加点も取られたのが悔しい」と唇をかんだ。
広島の苑田聡彦スカウト統括部長は「球の速さ、切れは1軍レベル。152?153キロが低めに集まれば通用する」と評した。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:29:17.86 ID:ypzYmyMi.net
松本は地雷だろ
ストレートのアベレージが142前後で 138、139連発で
コントロールがアバウト スライダーも真ん中によく集まるし
こんな目に見えた地雷が通用するわけないんだけどw
速球派なら最低アベレージ146キロくらいないと無理でしょw

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:30:14.08 ID:ypzYmyMi.net
ストレートの最速155キロなんて何の意味もないことくらいわかってるよな?w
大事なのはストレート平均球速だぞw
手を抜いた今村ですら142は出るのに

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:34:48.41 ID:4QyUtgjk.net
近所の公園で練習してプロと試合してたんだよ、カープは
イカサマ以外でどうやって試合になると思う?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:37:37.96 ID:4QyUtgjk.net
一軍練習場 近所の公園
二軍練習場 なし

これが古葉カープな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:38:17.28 ID:4QyUtgjk.net
三流雑魚のゴミ虫と言われても仕方ないだろ。碌な選手が来るわけもなく

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:38:20.83 ID:ypzYmyMi.net
https://www.youtube.com/watch?v=-gir5M-MsqM
ちなみにこの動画で投げてる斎藤は最低でも148キロは出る
アベレージも145以上あるだろう
打者に向かっていくタイプのフォームだし球速以上にはやく感じるはず
だいたい狙ったところに投げるコントロールもあるしまとまってる
なんで松本がここまで評価されてるかまじでわからん
とりあえず1軍じゃ2球種絶品の球種がストレートとあともうひとつないと生きていけないけど
松本はストレート以外の良い球がほぼ無い

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:39:24.84 ID:4QyUtgjk.net
由宇だって普通に肥溜めだしな、それがカープクォリティなんだよ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:39:56.26 ID:kkt8PMar.net
敢えて東妻を推したい
ストレートは今年のドラフト候補中でナンバーワンだろ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:43:47.29 ID:dWTQ/c6d.net
今週末は日体大が東海大との試合だったから平塚だったんだろうな
来週末からはまた神宮かな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:46:02.86 ID:L6bezeZZ.net
田村の隠し球西日本短大中村説か
彼の情報は少ないな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:58:04.19 ID:BcuKaHKJ.net
>>46
> 曽根でもいいけど緒方は率先して使う気配がないし

当たり前

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 19:59:17.11 ID:KLhoPnMK.net
會澤と菊池田中を同じ扱いにしてるのがもう笑える
キャッチャーを併用してるのは投手との相性を考えてるからだよw
菊池田中を育成選手と変えてセンターラインボロボロサードは元からボロボロでどうやって優勝する気なんだ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:03:28.21 ID:KLhoPnMK.net
菊池丸を育てた頃は優勝争いにかすりもしなかったから出来た事
優勝しながら育成はほんと難しいから巨人は優勝かつFAで穴埋めしてきた
カープは黄金期→育成期を交互にやっていくしかない今は育成優先する時期じゃない

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:05:06.15 ID:L6bezeZZ.net
タナキクを外してまで見たい選手が現状曽根くらいしかいないのがなぁ
木村やヌ原はアレだし

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:06:28.57 ID:DJ5mJ0Cj.net
>>100
投手との相性(笑)で磯村出してるなら余計無能
休ませながら出してるなら余裕の采配かなとは思ってたが

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:10:05.68 ID:BcuKaHKJ.net
ただの新し物好きなだけじゃないのか?

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:10:57.94 ID:esQbJs36.net
無能な監督が率いるチームがリーグ3連覇ねえ
素人と結果出してる首脳陣どっちが無能なんだか
どうせ今年高卒二遊間とって来年は大卒候補探して曽根と争わせながらだろうな
心配しなくても球団も緒方も考えてるだろ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:12:38.02 ID:n6oc1yzo.net
>>80
中下位で大社即戦力投手なんていない。
歴史を学べ❗
近視眼的になるな!
来年ファームで誰が出てくるかを考えろ!
多くの即戦力が欲しいならサッカーみたいにユースを持つのがいい天気

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:20:02.92 ID:KLhoPnMK.net
今曽根をどんどん使ったりしたらタナキクはFAすればいいだけだから緒方も難しい
今は30で衰える選手なんて少ないし二人共実績がある
FAで横浜あたりに移ってボコボコにされたりしたらそれこそ最悪

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:22:35.52 ID:ypzYmyMi.net
大社即戦力が下位で取れない?は?何言ってんの?
鍵谷や井口は3巡だし高梨も4巡白村も6巡だし有吉も5巡楽天の高梨は9巡で
野田が3巡澤田は8巡だぞ
近年でもこれだけの下位で中継ぎ即戦力が出ている
特に澤田なんて何が良くて取ったのかわからんくらいだったのに1軍で通用してるし
強いチームはこのへんの順位で中継ぎを取ってるからな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:26:25.33 ID:esQbJs36.net
下位で即戦力はいないじゃなくて
カープのスカウトじゃ下位で即戦力がとれないが正解
まさかのアドゥワが半即戦力だったくらいか

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:29:28.57 ID:SCHXMqoe.net
曽根も二軍でショート三試合で3失策だから
身体能力はともかく技術的には?
今すぐ一軍ってのは難しいレベルなのか

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:33:27.18 ID:KLhoPnMK.net
コーチによると曽根は守備範囲を100%守れるようになれば菊池級だけど今は80%を完璧にする段階らしい

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:34:32.92 ID:HFX/rM5G.net
>>107
その考えなら會澤はFAしていいと思ってる事になるけど

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:35:36.65 ID:n6oc1yzo.net
>>108
確率が低い。
大社出身の一軍投手は上位が多い。
中下位で獲るなら高卒投手。
最初の一年は二軍で我慢して二年目以降に戦力化する方がまだ確率高い。
今回は甲斐野、梅津に特攻じゃ!
根尾は中日。藤原は阪神(犯珍)。小園は巨人(虚人)に行け!
2位で浦和の渡邊。3位で岡山の引地を獲得すれば2020年は投手王国じゃ!

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:35:40.75 ID:BcuKaHKJ.net
>>105
そんは都合よくドラフトできたら何の苦労もないでしょ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:38:15.78 ID:BcuKaHKJ.net
>>112
捕手と内外野を同列にしてるようだが、
おなじではないから

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:45:16.40 ID:mPjzEGRa.net
>>96
今日も154出てた
2.2回で4奪三振 尾形もビデオ&ガンで視察していたし外れ外れまで行ったらあるかもね

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:47:21.65 ID:esQbJs36.net
外れ外れの東妻...加藤臭しかしないんだが

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:49:32.65 ID:HwMSB/iM.net
會澤はリードを信用されてない起用にしかみえない。FAしないか心配

膝ボロの菊池や死球が多い田中は大差の試合で
休ませた方が成績上がるはず
30歳超えてくるんだから本人達も鳥谷みたいな使われ方は望んでないでしょ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:50:58.64 ID:KLhoPnMK.net
いくら使えなくてもシーズン通して1軍にいて去年も使ってる磯村を併用で使うのと
シーズン途中でとってきた曽根を會澤より長くレギュラーとしてやってきた二遊間に変えて併用するのは意味合いが全然違うことくらいわかってくれ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:51:49.08 ID:ypzYmyMi.net
正直会沢はファーストコンバート以外の道は無いと思う
3割打っても7失点する捕手より2割でも3失点でまとめてくれる捕手のほうが勝率いいからな

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:53:58.35 ID:8jgMLk31.net
そういう言い方はおかしい。
大瀬良が投手で6失点もしてる無能も居るって事になる。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:56:23.84 ID:LhDzmEee.net
大差の負け試合や消化試合で曽根を育成すべき
って書き込んだらそんな事したらFAされるとか
育成と優勝は両立できないとか、なんかぶっ飛んだ極端な意見ばかり出てきて困惑
俺はそこまで極端な事しろとは言ってないぞ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 20:56:32.04 ID:esQbJs36.net
捕手で3割2桁HRだから価値があるのであってファーストなら普通より優れた程度になる
リードは気になるけど結果論だし経験させるしかない
個人的には會澤よりも中村とった弊害で将来坂倉がFAしないか心配だわ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:01:34.02 ID:HwMSB/iM.net
消化試合や大差の負け試合で田中、菊池を休養で交代させて曽根にチャンスを与えるって
田中、菊池の怪我や世代交代を考えたら
非常にオーソドックスな起用法だと思うんだが
ここの人間は何がそんなに不満なんだ?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:03:09.74 ID:KLhoPnMK.net
消化試合なんてまだ優勝してないから未来の話
大差負けの試合なら実際菊池外して曽根使って初H打ってる
去年試合感覚云々でCS負けたのに曽根使ってCSでも使うならいいけど
それで使う気配0、育成しろっていうのは無茶っていいたかっただけ
勘違いならすまん

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:13:32.32 ID:HwMSB/iM.net
>>125
まあ、ここは未来のドラフト語るスレだから
調整ならむしろ何試合かは休ませるべきだね
そこしれぬ誤爆感を感じる

個人的には曽根ではやや弱い気がするので来年以降、大社の遊撃手を獲得すべきだと思う
それで競わせるくらいで丁度いい

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:21:02.91 ID:lMNpc6nJ.net
>>120
いや違うな
あれだけ打つならトウシュのほうが合わせるべき

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:21:43.72 ID:QO0a7J0w.net
2位で花咲野村残らんかなぁ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:25:16.42 ID:yddgbj1s.net
コンバートするのは坂倉の方だな。秋から1塁練習。坂倉の打撃は魅力。新井さんも引退する事だしタイミングがよい。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:25:28.42 ID:LhDzmEee.net
菊池は膝の事もあって休み休み出たいだろうし
田中は32歳でFAなのでフル出場させてくれるチームに移籍なんて事考えないとは思うけど

逆に會澤の方が田中、菊池が600打席近く立つ中300打席しか立ってない現状を良くは思ってないとは思う。負担でいうと捕手>二遊間なので
当然、休みは會澤の方が多くすべきだけど
相性とかリードを理由に出してないならそれこそ會澤にFAされても何の文句も言えない

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:27:07.88 ID:+RivJF6i.net
打てる捕手の有難みは會澤で見に染みたから簡単に坂倉コンバートして欲しくないわ
中村ファースト、地元忖度は勘弁して欲しい

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:27:13.90 ID:ipNhWIHy.net
>>106
同意
特に中下位の大社投手

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:42:16.82 ID:bIpiJE2G.net
西川は秋キャンプで地獄の特守だな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:45:15.12 ID:0jJKq9ZM.net
スレチの話が続いてるな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:49:02.08 ID:BBbx+3uF.net
カープって大体球速しょぼい社会人ばっか取って失敗するよな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:52:03.73 ID:HwMSB/iM.net
>>120
アメリカの研究チームのレポートでは余程酷くない限りは捕手のリードによる防御率の差は殆どないらしい
少なくとも盗塁フリーパスによる防御率の影響よりは小さい
全くご指摘の通り、話題がズレすぎているので
ここらへんでやめておこう

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 21:59:15.79 ID:EKqS69Fr.net
リードリードうるさいのは世界でも日本だけだからな
あんなのは引退後ノムさんが自己神格化のためにでっち上げた概念なのに
いまだに騙されているバカのなんと多いことかw

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 22:03:32.87 ID:8jgMLk31.net
>>137
昔はデータが揃ってなくて、解析もろくにされない分野だったからね。
野村だけでなく、解説の人がしたり顔でリード、リード言って来た歴史がある。
プロが言ってるのに素人のお前に〜と喚く輩はどうしても居るよ…

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 22:12:08.55 ID:BBbx+3uF.net
緒方がな
石原が捕手で投手が抑えると石原賞賛するくせに會澤の時は絶対名前出さない
それでも選手会長でチーム支えてんだから健気だわ會澤

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 22:14:02.51 ID:L6bezeZZ.net
ジョンソン使ってりゃ誰でも抑えれるわって思うよね
まぁどうでもいい話はやめようや

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 22:45:23.08 ID:kHyGH2hU.net
甲斐野 →梅津 →勝野
太田
島内
小島
逢沢

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 22:46:27.10 ID:bE0DHFOV.net
會澤に関しては休ませながら使ってる
田中、菊池はフル出場
これは意味わからない
田中自身は連続フルイニはそんな長くは続けたくない鳥谷が目標と言ってた

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 23:14:57.73 ID:BcuKaHKJ.net
>>142
> 田中自身は連続フルイニはそんな長くは続けたくない鳥谷が目標と言ってた



144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 23:16:13.29 ID:7So+TrxQ.net
西川は昨年も必死でサード練習しているよ
しても簡単には上手くならない
松山も3年二軍でトライしたがだめだった

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 23:49:29.14 ID:PyT0r/Vn.net
中日の大島とか
日ハムの西川みたいなめちゃくちゃ足速くてホームランも打てるやつほしいわ
野間は格がちょっと落ちるわ
ドラ1は藤原いってほしいわ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/09(日) 23:50:44.31 ID:Hjy55/uq.net
もうレフト西川でいいじゃん

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 00:00:58.48 ID:iFMBSdXQ.net
梅津宣言して1本釣りが一番固い気がする

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 00:00:59.27 ID:jXYbRZsC.net
レフトやるほどの打力があるとは思えない
最終的には守れないと松山とかバティスタみたいな中途半端な立ち位置で終わるわ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 00:06:13.94 ID:7vCVQD9E.net
2軍見ると本当投手も野手も役者不足だな
下関国際の鶴田か日大鶴ヶ丘の勝又取って二刀流させたいくらいだ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 00:12:20.19 ID:6o6WOdj+.net
今年はいいのいないとおもう。

来年の希望(2019)

1 佐々木(大船渡)or西(創志学園)
2 川野(九州学院)
3 内田(熊本工業)

まあ、今年は小園でいいんちゃう。

5年後のオーダー

1(中)野間
2(遊)川野
3(三)西川
4(右)奨成
5(左)内田
6(一)バティスタ
7(捕)坂倉
8(二)小園
エース 遠藤

これが理想。

多分、丸は今年メジャーいくだろうし、誠也も3年後にはメジャー行ってるだろうしな。

今年、3連覇できたら、3年くらい身体能力高い高校生とって育成に時間かけてもいいだろ。

奨成はプロの壁ぶつかっているけど、体ほそいし、足、肩あるから、清宮や安田、村上に比べてノビシロあると思うよ。

まあ、キャッチャーじゃなくて、ライトあたりが適任だと思うな。

覚醒したら、丸くらいはやるだろう。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 00:21:43.63 ID:IAIHasbI.net
>>147
それが良いと思うけどな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 00:28:38.66 ID:18ywDvpv.net
梅津はハズレで取れたら儲けもんだが、単独で行くには寂しい印象
もうちょい変化球の精度と球速を上げてほしい

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 00:33:14.69 ID:wlnKy24I.net
>>150
誠也のFAは2022年、4年後だぞ
丸と誠也が健在な4年後までは黄金期築ける
何故、わざわざ黄金期を捨てて5年後にシフトするのか理解できない
そもそも5年後にシフトしたらその時必ず強いならまだしもそうなる気がしない

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 00:46:56.09 ID:nZjb0b/y.net
丸は文春見てる限りでは残りそうな気がするな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 01:09:27.95 ID:CYUnFSP1.net
丸、會澤が残れば後4年は黄金期だろうね

その後、一旦はどうやっても一斉に世代交代が
くるので1〜2年は低迷はする
10連覇できるわけなんかないのだからそこは割りきらないと仕方ない

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 01:15:02.37 ID:6vM8dvEM.net
>>149
マジで鶴田欲しいわ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 01:18:41.29 ID:5QkmoKH2.net
>>155
野間誠也西川坂倉バティスタ辺りがレギュラー取っていれば黄金時代は続くかもしれん
ある程度の投手力と二遊間次第だが

とりあえず小園はいらん

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 01:38:46.80 ID:CYUnFSP1.net
投手さえ補充すれば黄金期なのに5年後を見据えて勝ちに行かないのはないね

5年後に野手の世代交代って考えると、今年来年は2位以下で高卒スラッガー、再来年以降は二遊間の大卒野手って補給ポイントが見えてくる

今年、来年獲る高卒野手はかなり大事
特に2位の選手は次世代を担う
来年も韮澤、紅林、石川、熊田あたりがいるのでそれと合わせて次世代の野手も揃えたい

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 01:39:03.66 ID:6o6WOdj+.net
〉153

150だけど、誠也はポスでメジャー行くと思うよ。

丸も引き留めは必死だけど、あれだけやるんだったら、メジャーじゃないかな。

そのために三拍子ある奨成とったもんだから。

主力が成熟した時に、よそに出してその分、育成に力をいれて、黄金期を築き上げたオークランドアスレチックスのような例もあるから、

メジャー行きたい言うんだったら、丸をポスで出すのもありだと思うよ。

まあ、今後カープの命運を握るのは奨成次第だと思うよ。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 01:43:56.14 ID:Y2hHwXQY.net
三拍子って「攻」は大丈夫なのか中村

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 02:27:46.33 ID:wlnKy24I.net
>>159
ポスティングするにしても国内FA取得年以降だろうから2022年オフだよ
そこまでは歴史的な黄金期も狙える
できたら未来を見据えた指名をしつつ、歴史的な黄金期も目の当たりにしてみたい

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 02:38:48.53 ID:wlnKy24I.net
>>161
2022は誠也の話。
丸はメジャー志向はないと言われてる
ジョンソンに3年10億払う金があるなら
丸だけは全力で引き留めるべき

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 02:53:17.58 ID:TcztG6E1.net
坂倉はコンバートあるかもな
腰に爆弾があるといわれてるしさ
実際今故障みたいだしさ
もしそうなら捕手の補強早まるかもな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 03:38:36.74 ID:nnZJGEsT.net
>>160
あのヒョロい身体で3本打ててるのはポテンシャルだな
細いままだと長打どころかまず率が上がっていかない

一昔前の高卒はこんな感じなのが多かったけど、力の無さを痛感してオフに身体を大きく出来るかどうかやね
いつまでも広陵の野球を引き摺っていれば小林コース

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 06:39:37.48 ID:/Av5yJbc.net
確実な目処が立つなら今年は一本釣りに逃げたいな
競合外しまくって最終的に1位高卒野手とかなるのが一番ヤバい

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 07:48:17.93 ID:rGphWXOk.net
梅津推しのなりすましアンチの自演がうざいな
最新の動画も見たがどこがいいんだ?スカウティング魂の風上にもおけないやつらだ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 08:54:08.30 ID:avTF6Hx7B
高卒内野手をたくさん指名して、余ったら外野にコンバートしよう

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 09:24:49.52 ID:71XHh3YW.net
中村はとりあえずオフにアスリートに入門だな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 09:25:47.30 ID:Gu7CzLbL.net
>166
梅津の善し悪しは分からんけど、広島スカウトが好きそうなタイプだってことは良くわかる。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 09:32:44.66 ID:g9+rIFdX.net
梅津は今季ドラフト候補でナンバーワンよ
将来的に160キロ投げれるようになると思うし俺の見た動画ではコントロールもなかなかまとまってた

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 10:32:12.08 ID:YutB3L8f.net
甲斐野くじ先引いておきたいなぁ
小園が外れ1位に残るなら他そっちに行ってるうちに梅津こっそり…

まあカープも小園に行っちゃって外れ外れ1位東妻とかも覚悟

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 11:43:17.59 ID:AL1I9p+a.net
5年後って考えるなら遊撃手は2〜3年後に大社を早めに確保するとしてスラッガー候補は欲しい
三塁守れたら最高なので野村、林、頓宮がいい
外野手も編成上、4,5位で蛭間とか大谷辺りは獲っておきたい。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 11:52:56.89 ID:sS9FkTPR.net
後ろからが好きです??

ズンズン?をぶち込んで下さい?

一杯舐めてぇ〜?

一杯突いてぇ〜?

優しく愛してぇ〜

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 11:59:40.64 ID:g9+rIFdX.net
高山進学が痛いんだよなぁ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 12:10:37.88 ID:AuVlgZKX.net
>>164
小林コースならまだ良さげ
小林は守備型捕手の理想形

怖いのは白濱コース

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 12:19:00.18 ID:PzRZzOYS.net
>>166
スカウトが良いってんだから文句言うなよ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 12:19:05.29 ID:nvIPbaEz.net
>>175
白濱はいいすぎ
高校時代からみても全然レベルが違うわ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 13:12:27.92 ID:tgJ8ta8w.net
>>172
が、いんじゃね?人選は、そんとき次第だが、将来的には>>174もあるし

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 13:31:35.44 ID:6A0dDn5s.net
柿木いいね

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 13:36:47.98 ID:g9+rIFdX.net
なんだ根尾って全然大したことないな
今年のドラ1で一番の地雷だろ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 13:38:06.32 ID:cwKZBJBu.net
>>180
仮に大阪桐蔭じゃなかったら下位候補レベルだろうね
過大評価がえげつない

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 13:52:36.81 ID:mXgSzTEr.net
打撃は小園の方が上

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 14:35:55.58 ID:wCTL3X5c.net
増田がプロくるなら欲しい

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 15:30:58.11 ID:DdN2Edb7.net
田中、菊池が29歳という事とFAする可能性もあるって事を考えたら来年以降早めに大社を2位くらいでとって育成するのがベスト
再来年の嶋谷が上手く育ってれば丁度いい
4年後は奈良間や田中ら今年の進学組も追加
大社から獲るって考えなら最低でも4年以内にいい候補が現れればいいのだからまだ余裕がある

高卒遊撃手は育ったらラッキー、バックアップ要員になれば及第点って指名でいい

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 16:07:00.41 ID:ZvXQOZDc.net
栃木のカープファンとしてはカープに青藍泰斗益子指名してほしいんだが下位で高校生捕手指名する可能性ある?
広島スカウトのコメントはしてないみたいだけど
関東一の石橋はさすがに早いうちに消えそうだしな
狙うなら益子じゃね?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 16:11:52.41 ID:94/h86N0.net
>>185
中村坂倉いるのにしかも下位で高卒捕手指名なんて高校側からお断りだろ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 16:16:04.18 ID:X7wV9mCo.net
>>185
カープより捕手不足のところがある
そっちのほうに行くことになるだろ
おそらくうちとは縁がない

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 16:19:20.86 ID:ye/+CymH.net
坂倉は捕手やめたほうがよくね
外野や一塁になればハムの近藤みたいになるかもしれんよ
打撃を伸ばしたほうがよいとおもうが

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 16:29:33.67 ID:GI1KOLNj.net
坂倉の身長でファーストは物足りない

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:01:20.27 ID:7/Svn8M8.net
>>185
指名しても不幸な壁の未来しか見えない

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:17:47.56 ID:ye/+CymH.net
野村大が志望出したようだが獲れないよなあ
1位指名するわけにはいかんもんな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:24:20.53 ID:fWjv6uCF.net
うちの評価めちゃくちゃ高いしハズレ野村あるね

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:27:15.09 ID:xgsOP6Kf.net
ヤクルトあたりが直で1位狙うんじゃないか

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:35:15.60 ID:ZvXQOZDc.net
>>186>>187>>190
確かにカープとは縁は無さそうだ
期待するだけ無駄かもな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:39:48.80 ID:wCTL3X5c.net
早実野村ってカープかなり評価してなかったっけ?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:44:27.89 ID:/TeqPGud.net
>>195
由宇まで通うってプロ野球選手には相当なマイナスだから断られるよ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:47:17.10 ID:wCTL3X5c.net
もしかしてカープは花咲野村か早実野村指名できる可能性出てきた?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:48:24.74 ID:/TeqPGud.net
ないわ、1位は即戦力投手で2位でカープの番まで野村大は残らない

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:49:38.59 ID:bROFFMfZ.net
早実野村1位でもええわ
サード守れそうなちょっと劣化した清宮と思えば十分1位

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:50:48.56 ID:nVSAfe7s.net
>>195
オフに尾形がテレビで名前挙げてたから冬の時点では関東No.1野手だったと見て間違い無さそう

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:52:51.92 ID:mCLVn68y.net
苑田さんの好きなタイプだし1位あるなこれ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:55:02.98 ID:bROFFMfZ.net
根尾藤原小園のスモールスリーより野村大の方が格上
尾形に頑張って貰うしかないな鞘師は寝てていい

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:55:44.24 ID:4uwKxHWb.net
>>185
あるよ
実は捕手足りてない

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 17:58:09.90 ID:4uwKxHWb.net
>>191
野村志望届出したんか
高校生野手では一番欲しいな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:05:38.61 ID:YutB3L8f.net
即戦力投手で外れで野村拾えたらいいな
いい即戦力残ってたらそっちで

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:11:04.85 ID:ZdLDbHR5.net
小園いらんわ
野手なら3,4番打てそうな野村大樹の方がいい
遊撃手は志望届のいらない社会人をこっそり拾う方がいい

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:11:16.22 ID:/TeqPGud.net
さすがに早稲田蹴ってカープはないでしょ、カープはお断りでハムとか巨人でしょ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:13:47.93 ID:qHq+QKWM.net
野村とって捕手で育てるのもよし
三塁にして西川を左翼に回してもいいな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:16:52.79 ID:FKvKuoHy.net
早稲田が選手集められなくなってるって本当だったんだな
清宮、野村と逃すとはね

野村は欲しいなぁ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:17:53.86 ID:otl0lng1.net
野村石橋どっちか取りそうな気がする

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:18:44.83 ID:/TeqPGud.net
早稲田の練習設備は当然由宇より良いし
http://www.wasedabbc.org/about/training/#a02

安部寮
https://www.waseda.jp/inst/rlc/student_dormitory/undergraduate/higashi_fushimi/

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:18:59.65 ID:fWjv6uCF.net
お、尾形おるやんハズレでダイジュやろなぁからのハズレ1位東妻ですね分かります

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:19:51.28 ID:/TeqPGud.net
当たり前だけど寮とグランドと室内は近くにあって通勤に時間が掛かるとかない
その分練習が出来るんだよ。場所も武蔵野で広島でいえば街中

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:22:21.04 ID:4uwKxHWb.net
野村なら断然ありだわ
甲斐野と択一は悩む

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:22:36.09 ID:/TeqPGud.net
アスリートってのは時間の無駄が一番嫌なんだよ。
だからまともな練習設備すらないカープには訳有りしか来ないよ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:23:15.62 ID:/TeqPGud.net
>>214
カープはまともなプロじゃないからダメなんだって

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:24:41.55 ID:/TeqPGud.net
近所の公園で練習してたカープがプロを名乗ったのが間違いでさ
草野球チームというのが一番相応しいんだよカープには

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:25:27.59 ID:/TeqPGud.net
陵北公園カープ こう名のれば問題なかった

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:25:31.55 ID:otl0lng1.net
野村は性格もちゃんとしてるしな
オーナーの好みで言ったら文句なしだろう

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:26:05.75 ID:/TeqPGud.net
>>219
相手の気持ちは考えないの?不愉快だろカープに指名されたら

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:26:53.20 ID:/TeqPGud.net
プロもどきがプロになれる子を指名してはいけない

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:27:57.69 ID:/TeqPGud.net
なんでカープっていつのまにかプロの振りしてるんだろ?野球芸人なのに

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:28:27.47 ID:fWjv6uCF.net
根尾はどっちもやりたいとか言い出してるからカープは無いわ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:29:10.70 ID:V6JhqRXk.net
いかにもカープ顔やんけ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:32:30.66 ID:rDSM1DH41
ここ数年は才能も性格良い子が多くカープに入ってきて嬉しいわ
今いる若い選手なんて昔なら半分くらい入ってこなかったろうに

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:33:24.54 ID:4uwKxHWb.net
 2018年でキャリア41年目の広島・苑田聡彦スカウト統括部長は、
あの怪物と比較し、早稲田実・野村大樹の打撃を絶賛する。

「1年生のときからビックリした! 専門家(プロ)が見ても惚れ惚れとする、自分のポイントを持っている。
体勢が崩されても、当てにいくのではなく、下半身の粘りで振れる。
タイミングを取るうまさは清宮(幸太郎/北海道日本ハム)よりも上。
穴がない。
大学、社会人、プロとどこへ進むにしても、打率は残すでしょう」

 中略

 ドラフト候補として意見が分かれるのが、野村のポジションである。広島・苑田スカウト統括部長は「スローイングもいい。どこでも守れる。他球団の評価も高いのでは……」


べた褒め

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:36:51.66 ID:YutB3L8f.net
ただ去年清宮詣せずに真っ先に降りたのがどう影響するか

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:38:37.64 ID:YTabM2Vi.net
今年の苑田ゴリ推し枠は野村大で決まりだな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:43:24.03 ID:GdJx9fGj.net
>>228
野村謙二郎のような小園から一転、江藤のような野村になるのか…

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:45:14.97 ID:h9F40gSz.net
野村君出したのか
2位で欲しいけど先に取られるなあ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:47:16.22 ID:bROFFMfZ.net
野村大樹でバシっと行こうじゃないか!

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:51:21.17 ID:GI1KOLNj.net
小園よりは野村の方がいいかな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:52:00.26 ID:YutB3L8f.net
ネックは低身長か
野手はそこまで身長気にしないかな確か

上本170・田中菊池171だし

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:54:13.27 ID:Qu7ID2fC.net
バシっととか面白がって使うなゴミ屑
死ね>>231

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:54:36.78 ID:YTabM2Vi.net
>>229
ゴリ推しされても取るとは限らない
特に現場は黙っちゃいないだろうし

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:55:15.01 ID:p25ItuAj.net
折尾愛真の松井ロマン枠で欲しい
何位が妥当?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:55:53.86 ID:4uwKxHWb.net
ようこそ
https://twitter.com/KENOBI_18/status/1039065391832522753?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 18:56:29.90 ID:+UpGZnQn.net
>>233
身長気にしないのは小回りが利かないといけない二遊間やね

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 19:00:13.67 ID:YutB3L8f.net
>>238
獲得したらサードだろうしちょいネックになるかね
いつもと獲得ポイント変えるってのが野手の身長っていう超ピンポイントならチャンスあるけど指名ないかなー

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 19:05:33.18 ID:YutB3L8f.net
1位が野手にしろ投手にしろ2位で清水残ってないかな
残ってたら欲しい

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 19:13:21.48 ID:ExF2tLxo.net
小園はプロではショートは無理
肩が強くないのにやたら後ろを守りたがる頭の悪さに
補球してから送球までの遅さ、ぎこちなさが異常
打撃も金属バットで高校生投手相手に長打が打てない
繻エが増えるだけ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 19:29:46.04 ID:aB+160pW.net
一位は野手は根尾or藤原でないなら、適当に大社投手で良いわ
それくらい今年は魅力が少ない

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 19:31:28.50 ID:AG8rwxTs.net
>>222
で、お前はどこのチームのファンドなわけ?昭和の話をしてくるじぃさんは

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 19:37:30.11 ID:Aojttcke.net
ここにきて本命が志望届け出すとはね
野村大樹、あるで。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 19:47:20.80 ID:YmzkjM3F.net
どっちの野村でもいいから2位で取りたいね

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:02:10.07 ID:IAIHasbI.net
梅津1位野村2位で

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:04:20.51 ID:DdN2Edb7.net
野村も三塁守れるか怪しい、劣化版村上だから
投手と遊撃手という補強ポイント無視して獲るとは到底思えないな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:06:50.18 ID:LOZUV3NC.net
野村は2〜3位候補だろ
茂木の高校生版

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:07:14.47 ID:XBv9uqhu.net
小園とかなんだったんだろうな
野村の方がいいだろ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:10:35.04 ID:/Tzo8CWb.net
甲斐野か松本か梅津がとれて
どちらかの野村が2位で獲れたら大成功

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:15:24.10 ID:cghKsOVt.net
野村大のサード守備は上手いんだっけ?
打撃に関してはプロで大成すると思う
問題は守備だけど24巡目に残っていたら指名してほしい

打撃に関しては本物だと思うよ、

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:17:27.13 ID:+0xgm9sR.net
折り返しの2位3位で高校生内野手連続指名が最良だな
逆算で1位の大社投手は外せない

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:18:54.03 ID:IAIHasbI.net
どちらかの野村が2位で良いよ
1位は東洋大か日体大の投手5人の誰か

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:22:16.43 ID:GdJx9fGj.net
1位が思惑通りの即戦力投手なら現場へ一定の要望は果たしたということで2位3位折り返しは結構攻めた指名になりそう

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:23:16.08 ID:6lPkGBGr.net
2位の24番目って結構遠いからな
野村大は多分残ってない

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:23:56.01 ID:cghKsOVt.net
早稲田大進学蹴ってもプロ志望したところが好きだな
カープに来て欲しいな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:24:48.09 ID:GqdYtNX/.net
>>231
梅津晃大でバシッと行こうじゃないか!

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:25:11.21 ID:IAIHasbI.net
>>255
茂木が3位だからな
心臓のことは言われてたけど

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:36:57.47 ID:p25ItuAj.net
健大の山下ってカープコメント出したことあったっけ?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:43:34.63 ID:+lagsHgp.net
三塁守れるか微妙なスラッガーでいうと
W野村、頓宮、林といるから誰かは残る
2位で野村大がとれたら勝ち組ドラフト

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:52:08.37 ID:Wcsq9J0M.net
1位甲斐野→梅津→渡辺→野村大
2位野村大・野村祐・勝股・中山(野村大1位なら杉山・清水)
3冨山・山田
4山下・太田・森下
5松井・万波・大分の大砲
6宮城

育成
高卒右腕複数

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:52:43.69 ID:h9F40gSz.net
アマbP打者は頓宮だろうけどサードは無理やろな
あの打棒は欲しいけど

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:54:25.87 ID:JC58byAe.net
野村大はカープの2位まで残らないだろ
代わりに頓宮林花咲野村中山太田石橋の誰かは残りそうだな
個人的には野村大は入札は勘弁だけど、外れなら全然ありかな
打撃だけなら大阪桐蔭の二人よりも可能性ある位じゃないか

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 20:55:51.51 ID:7vCVQD9E.net
梅津って160キロ出るとか言われるけど、体格的には伸び代ないのにそんな球速伸びんだろ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:00:46.79 ID:7GXlx1yv.net
>>251
24巡目はない

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:05:00.88 ID:cghKsOVt.net
クジ外れて結果的にしょうがなく高校生野手指名したところが残り物の福をゲットして勝ち組になりそう

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:06:11.92 ID:6lPkGBGr.net
野村大は評価高いからなあ
入札は無いにしても、ハズレ1位候補だと思う

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:08:29.94 ID:VQHvQmdY.net
広島は捕手経験の野手が好きだからな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:08:53.81 ID:jI2nVIvY.net
野村プロ志望とかデマかと思ってたらガチだったか
朗報だな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:10:57.06 ID:IAIHasbI.net
>>267
さすがにそれはないだろw

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:20:23.98 ID:jI2nVIvY.net
ってか地味にカープが好きそうなアドゥワの後輩もいるな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:21:34.11 ID:xkNKoIDS.net
三塁守れるか微妙で172cm
こういう選手はなんだかんだ毎年いる
来年なら東邦石川。今年で言えば野村佑、林も
そこまで大差はない
今年1位で無理してとりにいくのは考えにくい
2位で拾っていくべき選手

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:23:23.17 ID:TcztG6E1.net
野村大は補強ポイントでもあるしドラ1あるで

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:37:07.13 ID:7GXlx1yv.net
甲斐野の外れは野村。花咲の。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:37:44.94 ID:1jVE7lj2.net
野村大が届け出した事で少なくとも
モロ被りの野村佑、林は残るはず
野村大が残れば運がいいって感じ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:43:47.25 ID:cghKsOVt.net
野村大>>>>野村佑>林

3人の打撃を同レベルとして見るのは間違ってると思う
野村大は格が違うよ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:44:57.91 ID:ExF2tLxo.net
野村大は意中の球団がありそうだな
他の球団には断りが入ってそう

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:46:24.12 ID:jI2nVIvY.net
野村の外れは普通にあるよ
カープもよそも

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:48:46.04 ID:iNoSzINS.net
東妻や鈴木ソラみたいな中途半端なのを取るなら野村大のほうがいいよ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:50:59.60 ID:wlnKy24I.net
野村大樹は三塁守れないかもよ
外れ一位 野村大樹 二位三位 投手
外れ一位 梅津 二位野村佑林頓宮三位投手か増田
野村大と頓宮、野村、林の能力差は小さいので
後者の方が断然いいように思われる

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:53:44.68 ID:jM41J01f.net
野村なんて3位の折り返しで残ってたら獲ればいいレベル
1位2位は投手優先

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:55:42.64 ID:18hV7yc3.net
1位は松本か梅津で決定してる

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:55:54.30 ID:RTZEusRi.net
野村大樹は早実ブランドがあるから
ソフトバンク、清宮のいる日ハムから指名入る
鷹は去年増田獲った事、ハムは一位野手の年は
毎年二位は投手なのでスルーする確率はある
そうなれば高橋昂也の時みたいに残る事はある

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:57:09.43 ID:jI2nVIvY.net
花咲野村が残る確率も少し上がったか
吉川が糞すぎる

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 21:58:44.99 ID:4uwKxHWb.net
>>276
だな
今年唯一の本物の打者

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:01:58.34 ID:Ornbgfri.net
多分野村が進路変えたのは一位打診があったんじゃないかと思う

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:02:10.15 ID:hfpPkUEd.net
今年高卒野手なんて別に取れなくても良いからな
2位も基本は即戦力投手優先でお願いしたい

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:06:00.28 ID:h9F40gSz.net
カープは2、3位折り返しだよ
2位で高校生獲って3位大社で金浮かすのが定石

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:07:24.91 ID:1YWjREUg.net
早実の野村て172cmだろ?
森みたいな例外も居るけど、長打は打てない可能性の方が高いのでは?
元木とか萩原誠とか高校時代はホームランバッターだったがプロでは単打マン。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:07:25.89 ID:wlnKy24I.net
>>286
あるとしたらソフトバンクだな
ハンカチの時も清宮の時も王会長がゴリ押し
早稲田への進学を覆すくらいだからそうかもね
美間をトレードで獲るくらい松田の後釜欲しがってて去年の増田は本来、外野手だから

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:10:07.90 ID:ExF2tLxo.net
去年ドラ1を無駄にしてしまったのがやっぱり痛すぎるな
ちゃんとしてれば今年は余裕で野村でも1位指名できたのに

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:11:07.86 ID:jI2nVIvY.net
野村は横浜宮崎みたいになるよ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:13:27.61 ID:h9F40gSz.net
野村は村田に近い
宮崎ほどの柔軟性はない気がする

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:17:42.68 ID:RTZEusRi.net
去年、中村にいくくらいなら今年、根尾入札の
外れ野村大樹にした方が良かった
編成を無視したツケが回って今年は投手とらないと流石にヤバいから無理だけど

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:18:35.53 ID:eM2HmAvg.net
で今年のコマンドがいいのは誰なん

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:22:05.03 ID:fNakldZ8.net
ネオ藤原吉田は去年の中村と期待かん全然違うよなw
まあ中村は元々2位、3位だったが

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:24:55.90 ID:RTZEusRi.net
全ての元凶は去年、ミーハー層に流されて
中村を指名した事だな
おかげで根尾や野村大といった本当の補強ポイントを指名できない

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:27:15.75 ID:ExF2tLxo.net
谷繁が言ってたけど捕手はライバルをつくって競わせるより一人を徹底的に起用して育てる方がいいらしい
それくらい経験値が大事なポジションだと
だから広島は坂倉と中村がいるけど捕手王国どころか下手したら二人とも中途半端な起用が続いて共倒れになる可能性すらある

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:32:34.07 ID:rDSM1DH41
去年奨成取ってなければって言ってる奴は本来の予定が中日鈴木なのは当然知ってるよなあ
例え予定通り鈴木取ってても結局投手足りん問題は起こってるから何も状況は変わらんぞ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:31:49.70 ID:6lPkGBGr.net
でもいまのところそんな感じでもないよな
中村は船越と二軍のレギュラー争いレベルだし、坂倉はいれば使われるんだろうけど、怪我でいなくなるし

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 22:36:49.69 ID:LMfN4VQB.net
ステルス志望届は順位確約があったと考えるのが普通だけど、時期が早すぎるんだよな
純粋に勝負したくなったのか、小宮山が嫌なのか
打撃なら高卒野手で一番らしいから、1位じゃないと縁はないだろうが、楽しみだな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:03:49.35 ID:88o7ZAIz.net
>>301
王さんのいるソフトバンクじゃないの
と12球団スレでは言われてる

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:03:51.36 ID:X2g7ldga.net
>>282
マジか。梅津にしてくれ。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:05:41.83 ID:NUj3+Fsy.net
早稲田の野村より花咲徳栄の野村の方が欲しいな
筋力つけて身体大きくできたらかなりの打者になりそうだしな
さすがに今年の一位は投手だろうけど

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:07:24.19 ID:J8ff2OgW.net
梅津って福島県出身みたいだけど広島は遠いとか言わないよね

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:16:56.08 ID:oyl/VEq1.net
打者としての完成度は野村大樹が上だけど
172cnでHR量産って過去いないので中距離砲

野村佑、林はフォームの修正が必要で少し時間はかかりそうだけど、何より恵体でパワーがある分スケールは大きい
この3人から誰か獲れるなら楽しみ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:17:21.40 ID:LMfN4VQB.net
>>302
それが一番可能性高そうだね。ソフトバンクなら、親も納得させられそう
出番とられる美間が不憫だが

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:23:31.79 ID:TcztG6E1.net
さっそく中村批判か〜ドラ1候補の野手では清宮と中村しかいなかった
清宮撤退で中村残した時点で普通ならわかることなのに投手と言ってコメントしてた
さらに朝日新聞とかソースを考慮にいれず自らの妄想に走る
中村批判してる人はどうせ去年最後まで投手と言ってた女々しい奴なんだろうな〜

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:34:57.41 ID:3G/gibDD.net
俺は去年は、どちらかといえば鈴木博がいいと思ったけど
清原超えの甲子園のスターになってしまった中村が広島1位になるのは
営業上仕方がないと思っているよ
むしろ「だめじゃ」「だめじゃ」としつこく言ってた人が
どう思ってるか知りたいわ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:45:44.53 ID:S/Bljt2K.net
>>305
梅津は福島出身だけど中学から仙台育英の附属にいたから実質宮城県民 
生粋の楽天ファンだよ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:47:23.87 ID:Cx43i3wg.net
野村大は良い打者かもだけど中村奨の方が楽しみなんで
元々縁がなさそうな野村大が出したところで
おお出したんかっていう以上は何もない

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:50:49.80 ID:0ETDjAfM.net
>>308
出た、ニュースソース君
坂倉コンバートとかアホかよ
今年はニュースソースで入札は投手と出てるのにいつまで野手に執着してんだよ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:56:02.31 ID:WcB+MBZ6.net
昨年の中村はそれ単独で見てもも酷いが、一昨年の加藤と続けてババ引いてんのがヤバすぎる。
今年中継ぎの即戦力が取れんかったらアドゥワの先発は完全に消えるだろうし、先発の即戦力すら取れなかったらその時点でシーズンが終わりかねない。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/10(月) 23:59:11.16 ID:8ggEeCZ4.net
2年連続で投手獲れてないから
今年は投手しかないだろ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 00:09:36.30 ID:P+AJriuC.net
>>290
じゃあソフバンとくじか

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 00:11:59.04 ID:GcWuoOYj.net
進学覆すくらいだからソフトバンクから
一位確約だろうね
どっちみち縁のない話

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 00:32:39.09 ID:Y3bEdzNN.net
>>312
でた妄想君
ほんと女々しすぎる

311よここ2年だけでもどんだけ投手獲得してると思っているのかね

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 01:06:07.46 ID:wyl2Onta.net
>>317
だから2位以下で沢山野手とりましょうね
何回、論破されたら同じ書き込みばかりするの
やめてくれるんだ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 01:22:06.31 ID:Y1DqxQZy.net
>>306
170cm台で打ちまくっている選手は昔も今もいくらでもいるんだけど
カープにも昔衣笠という選手がいたんだよ
門田という人が野村より小さいのに本塁打量産したこともあるんだよ
現役でも中村剛也とか山川という選手がいるんだけどパリーグだから知らないか
カープ女子は
それとも身長172cmピッタリで強打者の例がないというオカルト理論か?
実例を教えたぞ
意地になってオカルト低身長理論を繰り返すなよ
本当にウザいから

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 01:33:13.41 ID:2VR4dymp.net
中村が175cmで105kg、山川が176cmで106kg
175cm前後のHR打者は100kg以上ある
丸、誠也、山田、坂本、岡本、筒香
柳田、浅村、秋山、上林、松田、中田
打てて走れて守れる選手の体格は177cmの丸が小さめくらいでだいたい180以上

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 01:34:51.39 ID:xY13bfNe.net
>>320
カープの場合は薬物とサイン盗みの要素を入れないと話がおかしくなるよ、西武もやるけど

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 01:41:56.03 ID:2VR4dymp.net
二遊間の脚が速い系の選手は背が小さい方が
活躍してる。
メジャーでもアルトゥーベとか
サッカーでもメッシやアザールみたいに俊敏な動きは小さければ小さい程有利だから
スラッガーを獲りたいなら恵体こそ正義
森と吉田が例外なわけだがフルスイングであれだけ率を残せる天才的才能あってこそ
投手でいえば則本や小川みたいな例外

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 01:58:55.97 ID:Jh40wghN.net
森友哉が意外とHRが少ないのが心配材料っちゃそうかな
アレの打撃力を不安視してたスカウトやネットスカウトはほぼ見たことがないレベルの、チビスラッガーとして誰もが認めてたスーパー逸材
あいつ身長180あったら余裕でジャパン四番だろう
まあでも身長で意外とHRが少なくても打力あるのは間違いないんだから、鋭い打球で長打連発してくれりゃ、それはそれで良いと思うわ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:08:32.75 ID:QlIRMjT5.net
例外の森や吉田だってパのHRランキングのトップ10に入るか入らないかくらいだからね
スラッガー獲りたいなら恵体は間違いじゃない
吉田、森は180cmあったならHR王獲れてる

今の実力は野村大樹>>林、野村佑、頓宮でも将来見据えたら後者でいい気がする

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:09:21.06 ID:gMQwPOUq.net
前田金本も、170台じゃなかった?

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:11:53.53 ID:WXRAOa6y.net
野村か甲斐野だなこれ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:13:12.67 ID:Y3bEdzNN.net
>>318
君あほだろ
ドラフト会議やニュース・記事を元にコメントしてるのに
論破もくそもねーよ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:14:32.33 ID:xY13bfNe.net
>>325
カープは薬物とサイン盗みが前提だから、前田は評価が高かったけど暴力事件起こしたと噂が流れて他所が手を引いた
金本は普通に下位候補だけどひどかった

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:17:39.62 ID:xY13bfNe.net
カープは基本的に練習場所すら確保できない糞球団で、今はマシだけど似たようなもんなんだよ
地獄から肥溜めに変わったぐらいで

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:22:22.29 ID:Y1DqxQZy.net
メジャーで本塁打量産しているインディアンスのラミレス
175cm87kg
低身長は太ってないと長距離砲になれないと言うのはオカルト
ただおかわり君と山川が個人的に太っているというだけ
小学生くらいならバットの重さでフラつかない程度の体がいるから
太っている子に良い打者が多いがせいぜい小学生まで
中学生になって普通に体が出来てくれば関係ない
細身でメジャーでは低身長のイチローも2割りでよければ40本打つと言っている
実際バッティング練習の内容によっては柵越え連発するのは有名
身長は関係なし
長年求めている強打の三塁手
チャンスがあるなら野村に行くべき

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:30:53.95 ID:xY13bfNe.net
>>330
昔の日本人の体格は貧弱で衣笠でも大きかった。
狭い球場と圧縮バットと飛ぶボールと、カープならサイン盗みと特別に狭い市民だから例に出すのは無意味だよ
門田は天才打者と言われていたし、イカサマ打者と言われたピーコとは大違い

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:32:39.12 ID:xY13bfNe.net
セイヤーもマルダーもそうだけどインチキが過ぎると一生評価は低い

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:33:42.35 ID:iPikr7YA.net
でかい方が優位性があってデータ上相関性もあるのに全否定ってどっちがオカルトだよって話

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:35:17.74 ID:xY13bfNe.net
お前らだってカンニングが専門の奴の実力なんか評価しないだろ
カープの打者は基本それがある

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:35:52.25 ID:2VR4dymp.net
NPBのHRランキングみたら9割は恵体の選手
メジャーでも勿論同じ
希稀な例外を持ち出して関係ないはおかしあ

172cmで一位指名するなら、森みたいに捕手や遊撃手だったり脚が速くて守れないと

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:37:17.38 ID:xY13bfNe.net
>>335
薬物ドラフトだし、そういうのは指名しないよ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:39:05.19 ID:xY13bfNe.net
カープは予算や練習設備や機材に大きな制約があるし、野手まで集められないんだよ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:40:07.89 ID:xY13bfNe.net
イカサマしたら、この子はどうなるだろうってイメージで下位指名候補で十分

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:42:19.20 ID:Jh40wghN.net
って、1位指名の話だったんかい
さすがに野村大1位指名はマズイんじゃないか
ドラフトスレで「2巡目には絶対残らない」と言われる高校生は毎年結構残るから、それに期待じゃね
ちなみに二巡目には残らないと言われる大卒投手は本当に残らない

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:44:26.17 ID:o6Qhl3FZ.net
まぁ、ハジメの性格からして今年は普通に甲斐野でしょ
何年、カープを…いや何年、ハジメちゃんを見てるんだい

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:50:52.10 ID:Y1DqxQZy.net
>>339
おれも野村は取れるとしても2巡目以降だと思ってるよ
ただ長打が打てる三塁手は補強ポイントだという話

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 02:59:39.47 ID:2VR4dymp.net
2位で残ってるならそりゃ野村大樹優先でしょ
野村佑、林よりはきちんとモノになる可能性は高い。1位野村大なら2位に林、野村佑でいい

>>325
金本は180cm、前田も三拍子系で176cmある
前田程の天才的な技術を持ちながらも毎年、市民球場で20発くらい。体格と長打力は比例する

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 03:21:03.32 ID:WXRAOa6y.net
小園より断然野村だろう

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 03:56:14.67 ID:ROahq3J8.net
今年は2年前みたく外れ外れでも加藤みたいな投手に行くだろう
野手を1位指名なんて今年の現場見てたらあり得ない話

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 05:23:01.83 ID:gA+yUmLx.net
美間放出で、二軍も含めてまともな三塁手が払底してるし、有望な三塁手が1位になるのはわかるけどなぁ。
野村は守備はどうなん?

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 05:52:49.75 ID:aC0bNBG3.net
広島が最近大好きなカピパラ顔の恵体だな梅津
活躍すれば女性人気もでそうだし2巡目最後だから最初にガッチリいくのも悪くはない不作だし

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 05:54:55.33 ID:Fjm9FuI2.net
>>309
鈴木博志ダメじゃしつこかった人は一応謝罪してたw

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 06:39:11.19 ID:hhgZhuTT.net
美間放出で有望なサードが居なくなったから1位で高卒サード獲得はアリ
1位枠が必要なほど逼迫してるポジションで何が悲しくてしなくてもいいトレードで手放すんだよ
アホすぎる
思考機能を備えてる霊長類ヒト科の発言とは思えんな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 06:57:42.27 ID:E+2sux6X.net
拾い物だけどこのデータ面白いな
https://www.instagram.com/p/BnghvyKHdag/

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 07:37:02.50 ID:n5HmQf87.net
結局広島は1位は誰なの?

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 07:43:27.80 ID:Cf7sY6l7.net
>>350
指名するまで分からないんじゃない
大学投手だろうとは思うけどな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 07:46:47.67 ID:DV0Gvmeh.net
とりあえずカープ以外11球団が根尾君に行ってくれたらいいんだよね

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 07:58:15.78 ID:SAI5hU5s.net
小園はプロ一本とか言ってたのに進路未定にしたなw
ヘボ守備披露して身の程をわきまえたかな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 08:08:03.99 ID:Me4cXb9M.net
小園はあの守備では市場価値ダダ下がりなので大学社会人で鍛えてからプロ目指すのも良いと思うわ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 08:09:33.93 ID:2xsg6UsQ.net
プロに決まっているし1位で絶対に指名される 1位でないと言っている人は当日、1位だったら、ここで土下座してくれ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 08:13:40.09 ID:e+S+MvLZ.net
W野村両獲りとかしてもおもしろそうだ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 08:44:20.38 ID:/mV2TNpH.net
>>348
ホンソレ。
シーズン途中に逼迫してるサードを手放すとか、編成は何考えてるんだろ?
外国人でも獲るつもりだったんかね?

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 08:59:51.87 ID:xuYMy560.net
高卒野手厨は中村奨成でオナっててくれないか?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 09:44:02.45 ID:P+AJriuC.net
小園が守れないっていうのを早めに察知したトレードだったんだろう
実際曽根の方が断然守備足肩上だったわけで

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 09:56:47.93 ID:6nEVish2.net
ていうかあのトレードはどう見てもうちが得しただろ
打てない選手で足肩スーパーな二遊間ユーティリティを獲れたんだから

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 09:58:16.16 ID:JicaP9jA.net
予言しとくわ
大阪桐蔭の横川を獲る
密かに狙ってるだろこれ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 10:19:13.32 ID:pJm2xNvB.net
野手厨の言う通りにしてたらほぼ全ポジションドラ1で揃える事になるな
編成考えてそれがいいと言ってる人もいる

全球団の平均取ると3〜4年に一度しか野手を1位指名してない。下位からローテ投手が出てるならわかるけど近年だと平均的な中継ぎが1人出てきてただけだから編成的にあり得ない

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 10:28:24.76 ID:hhgZhuTT.net
全ポジションをドラ1で揃えてもまだ足りないよ
もう2年前からずっと言ってんだから
「タナキクFAを控えて二遊間が足りない」
「タナキクに何かあったら庄司桑原じゃ力不足」
全ポジションを一流選手2人ずつ揃えないと納得しないんだから、
彼等が野手に満足する日は未来永劫こないよ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 10:33:41.48 ID:uFocfpbP.net
野手厨はよほど暗黒に戻りたいと見える
有力大卒投手を指名するようになってからカープが強くなったという事が理解出来ないらしい

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 10:35:03.31 ID:P+AJriuC.net
甲斐野か野村の二択だな

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 10:35:20.52 ID:f1TP5DW9.net
正直、サードは動けなくなった田中や西川・安部など代役がききそうだけど
二遊間はいなかったわけでソフトからもちかけられた美間トレードは
今年の高校生内野手候補を考えてもラッキーだったとしか思えない

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 10:37:58.95 ID:EbV9cbxy.net
加藤だけが彼らの拠り所だからね
何故か白濱や岩本や高橋大樹の事は忘れてる

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 10:42:12.46 ID:SOw5/MUy.net
根尾小園獲るつもりなら曽根獲得しない
普通に考えたらわかりそうなもんだが

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 10:51:42.69 ID:f3HlhNQZ.net
曽根と年齢が離れてるから関係ないだろ
2位3位ぐらいで高卒ショート取るんじゃないの

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 10:59:05.46 ID:bVjkGx/H.net
曽根の獲得自体は高卒ショートと関係ないんだが、
トレード時に曽根はファームでガッツリ鍛える発言してたんだよな
あれで1位2位あたりの高卒ショートねーなと思った
しかし結局中途半端に一軍で使ったりしてるからどうなんだろね?
まあでも曽根くんそれなりに使えそうだし1位で高卒ショートはもう無いでしょ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 11:10:01.71 ID:hKW5iGFK.net
>>348
それで、自分は知能高いつもりなのか?

美間は結局、打てない・走れない。
打てるようになるかもしれんが、事実として打てなかった。
代わりの曽根も良い選手なのだから、
いつまでもウジウジ見苦しい。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 11:14:11.12 ID:hKW5iGFK.net
>>370
すぐに落としたじゃん
一軍適応見るとかもあったんじゃね?

そりゃそうと、15日からのSB戦はfoxで見られるな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 11:25:55.13 ID:aDffpB1f.net
野村は2位多分無理だろうな
野村がプロってので2位では弾かれるのが多分林になりそう
花咲のも多分無理だろうし

結構ムラあるタイプだけど残ってたらいくのかなぁ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 11:30:18.05 ID:qVfjprWd.net
>>370
曽根があがったのは安部が怪我したからじゃん。そういう意味では、とった意味は大きかった

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 11:32:01.80 ID:aDffpB1f.net
ここ的には現実的に曽根どれくらいになると予想してる?(理想はまあレギュラーなんだろうけど)

キムタク的なユーティリティになるんじゃないかと思ってるが

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 11:34:22.28 ID:bVjkGx/H.net
悪くて上本、良くて今宮

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 11:34:35.62 ID:PuRki9zg.net
>>375
キムタクはユーティリティーで日本代表にまでなったレジェンド

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 11:53:53.06 ID:Pu8+qbgM.net
キムショーくらいにはなってほしい>曽根
上本は打つほうが非力過ぎるわ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 11:56:18.21 ID:f1TP5DW9.net
普通に考えてクリケットの木村

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 11:59:47.07 ID:aDffpB1f.net
キムショーか打てる上本になれればってとこか

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 12:34:24.63 ID:a+GN9wC5.net
>>358
それいいな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 12:42:28.15 ID:doFWHJQE.net
遊撃手は大社選手を再来年以降にそれこそ外れ1位を使えばいい。曽根が成長するようならどちらかを二塁に回せばいいだけ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:01:20.85 ID:doFWHJQE.net
曽根も今年はファームで100打席に立って
.330くらいは残してるのか
一軍で上がって最初の100打席で.250近く打てるようだと将来的には.280は打てるので間違いなく不動のレギュラーコース
.200切るようだと次の候補を大社から補充しないとまずい。対応力次第だな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:03:32.67 ID:hKW5iGFK.net
>>382
順位はともかく、高山とか?

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:08:49.32 ID:jK8Ya8tq.net
即戦力投手厨がムキになればなるほど、面白がって高卒野手1位しかない的な書き込みをする荒らしを呼ぶだけだということに気づかない知能レベル。

即戦力投手は欲しいけど、本当の有力候補に限るんだよね。単独狙いで格落ちの指名したり、外れ1位以降まで即戦力投手狙いで行ったりするとだいたい失敗するイメージなのが難しい。
って書き込みしようとして思ったけど、外れ1位って投手野手問わず当たり率低すぎるな。
2位指名では結構当たり引いてるのになんでだろ。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:24:05.59 ID:D1ibgMPK.net
>>311
カープがいかなくても
一位か二位で他チームが行って競合が減る

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:24:07.13 ID:doFWHJQE.net
>>385
あいつら、むしろ野手厨を積極的に煽ってるからタチが悪い
田中正義や有原、高橋純平、藤平より
単独〜外れの東、山崎廉、原樹理、山岡、今永、多和田、岡田、濱口、今井が活躍してるよ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:26:43.35 ID:f1TP5DW9.net
ハズレ1位は独自の評価とチーム状況(ポジション)によって指名してる
2位はその場で残っている一番評価している選手を指名している

こんなイメージはあるから2位のほうが身体能力などを含めのびしろがあるかもしれないですね

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:30:49.83 ID:jK8Ya8tq.net
>387
重複すると言われてた候補が、結果的に単独で行けたと言うパターンならいいんだけど、はじめから単独狙いだと微妙かなというイメージです。
特にカープの場合、好みのタイプが身体の大きい本格派なので、格落ちにすると一気にノーコン度が増す気がする。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:33:14.99 ID:P+AJriuC.net
 2018年でキャリア41年目の広島・苑田聡彦スカウト統括部長は、
あの怪物と比較し、早稲田実・野村大樹の打撃を絶賛する。

「1年生のときからビックリした! 専門家(プロ)が見ても惚れ惚れとする、自分のポイントを持っている。
体勢が崩されても、当てにいくのではなく、下半身の粘りで振れる。
タイミングを取るうまさは清宮(幸太郎/北海道日本ハム)よりも上。
穴がない。
大学、社会人、プロとどこへ進むにしても、打率は残すでしょう」

 中略

 ドラフト候補として意見が分かれるのが、野村のポジションである。広島・苑田スカウト統括部長は「スローイングもいい。どこでも守れる。他球団の評価も高いのでは……」

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:42:36.25 ID:aDffpB1f.net
外れ外れまでいった時に高橋鈴木あたりの下手な即戦力いくよりかは残ってれば野村いった方がいい気はするけども

まあそこまでくじ外れたらどうしようもないしせめて梅津上茶谷あたりは確保しときたいとこなんだが

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:42:46.63 ID:bb5UqXQz.net
曽根は細すぎるよな
1軍にいたとき1人だけボールボーイが混じってる感じだった
西川より細いんじゃないか

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:47:54.21 ID:xY13bfNe.net
西川はあれでも強化後なんだよ、曽根は細いが

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:50:12.87 ID:aDffpB1f.net
曽根 175/67
西川 176/72

曽根カープトップで軽いし細い

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:51:24.80 ID:xY13bfNe.net
オフに強化人間にすれば西川ぐらいにはなるでしょ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:52:24.43 ID:xY13bfNe.net
なんなら丸みたいに100近くまで膨れるかもしれないし

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:53:40.48 ID:xY13bfNe.net
丸も西川ぐらいの体格だったんだよ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:54:41.49 ID:doFWHJQE.net
>>390
荒らしってのはこういうアホの事か
今年、野手1位とか言ってもバカにされて論破されるから余計ムキになってんだろうね
打率は残すだろうって苑田基準で言うとむしろ
低評価の部類。HR量産は無理って暗に言ってる
あったとして外れの外れで目ぼしい投手がいない場合だけ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:56:27.13 ID:xY13bfNe.net
>>398
カープはHRを量産するようなタイプは取らないし取れないよ。値段が高いんだよ
下位で貧弱なの取って、強化人間にしてサイン盗みで打たせるから必要ないとも言える

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 13:59:52.48 ID:xY13bfNe.net
DeNAの高田だって予算青天井の金満には到底敵わない、投手を揃えるだけで精一杯だったと言うのに
カープに良い野手なんか取れるわけ無いだろ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 14:01:10.00 ID:aDffpB1f.net
とりあえず中村と曽根はオフにアスリートにポーイっと放り込もう

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 14:01:38.32 ID:xY13bfNe.net
それでもDeNAは高校生の良いとこ押さえてるけどな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 14:10:27.91 ID:xY13bfNe.net
大卒左腕ナンバー1を4枚取って、金満には敵わない発言だからな
金満はどんだけ資金投入してるんだって話だ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 14:18:35.02 ID:pnEX1FHyz
こいつのやばい所はよそのスレでも何の脈絡も無くカープ叩きを始める所なんだよなあ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 15:01:16.42 ID:bVjkGx/H.net
>>401
中村奨成はプロで足で生きていくって程では無いようなのでドンドン身体大きくすればいいが
曽根はちょっと細すぎるわーくらいの方が多分いいよ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 15:23:07.73 ID:WXRAOa6y.net
小園は守備が同等、打力が2ランク劣化した西川って感じで厳しいな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 15:38:43.24 ID:OmcNoKqi.net
>>406
西川はアマだと巧守って言われてアレなんだから、小園の守備は初期新井レベルを覚悟する必要があるぞ。なお打撃

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 15:44:05.24 ID:UWp3MaIc.net
2017年は中日も中村指名したんだから遠慮することなく根尾を指名すればええ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 15:44:08.28 ID:aDffpB1f.net
といっても曽根はあと4キロくらいは増やしても良さそうね
それか70キロラインくらい

奈良間進学かプロで迷ってるみたいだけどどうなるかね

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 15:51:44.74 ID:eTn3O0ar.net
1位で小園指名したらトチ狂ってるとしか思えないけどな
プロとアマ比べるのはあれやけど小園は西川の下位互換にしかなれそうにない
球児に有るまじき蒸し暑い野外球場は嫌い発言もあるしな
内野欲しいのは分かるがそれなら守備も肩も一級品の根尾の方が良いとなる、ユーティリティも含めてね
けど苑田の小園推しが本当怖い
今年は先発中継ぎ問わず1位は投手でいいわ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 15:52:47.87 ID:N1TmqVmg.net
早実野村が届け出したんですね
かなり意外
個人的にはかなり注目してたので残ってない可能性も高いけど2位で残ってたら検討して欲しいひとり
案外高校生野手はドラ1評価以外は前評判良くても3位くらいまで残ることはよくあるのでそこに期待

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 15:56:15.19 ID:wyl2Onta.net
奈良間もたいがい細い。U18では最後の方は木製にも対応できてたので身体できたらもっといい打者になるんじゃないかな
守備の名手の菊池が172cmで71kg
今宮が172cmで76kgなので
曽根や奈良間はもう少し筋肉つけた方がいい

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 15:56:18.43 ID:mFw6s5Qr.net
野村大は縁がない
2位指名で早いうちに消えるだろう

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 16:04:55.84 ID:wyl2Onta.net
守備が怪しい強打の三塁手なら来年も東邦石川花咲韮沢智弁黒川、武道大勝俣、再来年の佐藤輝明と同等の選手は幾らでもいるので2位でとればいい

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 16:19:32.08 ID:aDffpB1f.net
宜保中神ってカープの評価どうなんだろうな
この2人と小幡と奈良間(届を出せば)がいるなら4位で誰かは確保できそうなんだが

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 16:23:39.54 ID:bVjkGx/H.net
高校生の2位で残ってない評判はほんとアテにならんからな
だいたい当のカープ自体が
・カープ2位では100%絶対に残ってない選手
・2位だとは思うが、カープの24番目にはまず残ってないなー
な選手を二年連続で獲ってる

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 16:26:26.71 ID:aDffpB1f.net
去年の西川は速攻でとられたけど高橋昂也・山口翔はいい感じに取れた

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 16:34:57.22 ID:f3HlhNQZ.net
高橋はともかく山口はそんな高い順位で狙ってるところなかったんじゃないかな
阪口で3位だしなあ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 16:49:35.71 ID:e0nFYChy.net
俺も山口より阪口の方が欲しかったし、ケムナ共々順位が一つ高い気がしたが、4位が遠いからな
どうしても取りたかったのなら2位3位は仕方なかったんじゃないか

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 17:05:21.71 ID:KN1AcJTy.net
今日は垣越、中神、林が提出

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 17:09:01.18 ID:P+AJriuC.net
小園なら野村の方がいい

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 17:18:27.90 ID:xY13bfNe.net
谷田取れよ谷田

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 17:20:57.90 ID:xY13bfNe.net
広島東洋、第一回選択選手 谷田成吾 外野手 徳島インディゴソックス

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 17:21:15.67 ID:WXRAOa6y.net
創志学園の中山が志望届出してるじゃんか
小園なんてやめて中山取ろう

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 17:27:20.14 ID:O47AQ97S.net
昨年は亜大の高橋を2位で獲りたかったけど先に指名されたから
2位以降の順位が自ずと上がったんじゃないかと思ってる

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 17:32:53.61 ID:aDffpB1f.net
多分西川愛也と高橋遥人は狙ってたろうな
どっちか残ってたらケムナ4位候補にしてどっちか取ったかな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 17:40:45.13 ID:qVfjprWd.net
有力候補が2位まで残ることはあると思うが、野村大はさすがにどこかが指名約束してるだろう
進学決定でマスコミもほぼスルーしてたのがいきなり出すのは不自然

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 17:49:45.12 ID:aDffpB1f.net
即戦力候補の投手が残ることはまずないが高卒の投手・野手ならワンチャンある…

誰か高卒のまさか!って素材2位で獲れないかね

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 17:52:02.81 ID:WXRAOa6y.net
>>427
そもそもメディアも進学って思い込んでただけで、別に野村は進学とは一言も言ってなかった

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 17:52:05.80 ID:eXiMJ5lf.net
>>425
流石に高橋遥がカープの二位まで
残ってるとは考えなかったんじゃないかと思うがなぁ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 18:00:16.88 ID:wyl2Onta.net
>>428
去年も結局2位と言われてた増田や阪口は残った
2016も
高橋昂、源田、田中和基、山本由伸が残ってる
2015なら
茂木、大城、愛斗、西川、望月
2014なら
浅間、外崎とか2位の折り返しでも
毎年のようにレギュラー格は残ってはいる
ただ、それを見極めるのは至難の業
野手に関しは変に高卒に拘りすぎても逃しがち

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 18:24:49.12 ID:bVjkGx/H.net
2018年のショートUZR
源田(L)24.3
安達(Bs)9.6
坂本勇(G)8.8
田中(C)7.5
京田(D)6.3
中島(F)3.3
大和(DB)2.0
北條(T)1.0
西浦(S)0.4
今宮(H)-4.9
藤岡裕(M)-5.9
植田(T)-10.1
茂木(E)-11.5

田中がもうそろそろ守備が衰えるからサードへという話がよく出るが、田中年々守備安定してきてるのにと思ったら遂にここまで来てるのな
源田は完全に狂ってるからもう居ないものとして、安達と坂本に年々迫ってきて、もうショートとして文句ないぞ
衰えるのにしても結構猶予あるわ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 18:27:24.12 ID:hp5fJQ+Y.net
>>431
俺の予想では能力的に増田は順当、阪口は実績がほとんどなかったけど甲子園1発アピールで予想よりも少し早く指名された感

イレギュラーは確かにあるけど、実績と能力把握さえ出来てればそんなおかしな順位にはならん

田浦とかは能力的には育成ぐらいだったけど、実績を積んで少し早く指名されたパターンやね

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 18:28:44.63 ID:48qyugDn.net
>>427
ソフトバンクだな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 18:34:57.41 ID:hp5fJQ+Y.net
>>432
田中はプロ入り後、今が一番上手い
印象通りやね

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 18:37:43.05 ID:WXRAOa6y.net
>>432
そりゃカープのショートでは慶彦に次ぐ守備成績だからね

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 18:39:06.95 ID:wyl2Onta.net
>>433
少なくともドラフト掲示板で残るはずがないと
されてとのは増田、高橋昂、茂木、浅間と
毎年1人は残ってる。田中広輔もそう
今年も引地か野村佑あたりが残ると予想

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 18:39:13.77 ID:P+AJriuC.net
大和守備は菊池以上!とはなんだったのか

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 18:43:41.34 ID:ROaBjLek.net
オリックスの吉田正尚は身長173なんだけど結構長打もうってるな
小園もいけるかもな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 18:47:44.48 ID:dIT6QXr5.net
いかにも吉田の数字だけネットで拾いましたって感じだが
プレーしているところとか見たことあるのかな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 18:59:33.83 ID:P+AJriuC.net
そりゃ小園が吉田みたいなスイングしてたら誰だって欲しいだろ


でも現実は東出やんか

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 19:32:39.15 ID:aDffpB1f.net
そりゃパワー型のショート候補ならほしいけどね
小園アベレージ型なのよ…

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 19:50:27.45 ID:bVjkGx/H.net
高校ではかなりHRも打ってるけど所謂パンチ力があるタイプだね
柳田、筒香にパンチ力があるなんて言う人は誰も居ない
會澤や美間なんかがパンチ力があると言われる

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 20:27:38.15 ID:6V/zO7r9.net
九里を中継ぎに戻せるような投手欲しい

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 20:36:00.46 ID:P+AJriuC.net
奈良間も志望届だしそうな感じだな
迷ってるっていうの見ると4-5位くらいで打診ある感じか?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 20:39:01.72 ID:mRSatHFr.net
そんなに大型ショートがほしいなら、いっそのこと中村奨成をショートにコンバートしろよ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 20:57:46.87 ID:rHmP+qOB.net
サードは林が本命だろ
野村大樹が届け出した事で獲れる可能性はかなり高くなった

広島・鞘師スカウト|18/3/15
日本代表の4番になれる。ドラフト上位候補でしょう
18/5/6
近い将来プロのクリーンアップを打てますね。

苑田なら普通だけど鞘師がここまで惚れ込んでれば3位は林で決まり。W野村が残ってればそっちが優先されるだろうけど

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 20:59:19.54 ID:xVoR/4Wi.net
1位梅津2位林3位清水

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 21:04:17.85 ID:fKqUKgfW.net
内野だと中神がスカウト好みっぽいんだよな
脚肩あって下半身がゴツくて身体が強そう

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 21:08:05.37 ID:bvshSplo.net
>>447
智弁とカープ。ロゴも似てるし、すーっと馴染んでくれそう。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 21:34:41.11 ID:87tyxUun.net
1位小園だけは勘弁な
ありゃ小物だわ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 21:47:05.68 ID:6ZNH2bpP.net
今年の状況からして1位に高卒野手指名なんかありえない
どう考えても大社の投手

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 22:21:14.46 ID:MekfwGBl.net
林は下位なら良いけど、2位とかならかなりの負け組ドラフトやで
打撃に全く柔軟性がないわ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 22:47:06.99 ID:6ZNH2bpP.net
2年前2位で獲れたのが高橋昂
けっきょく

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 22:58:47.01 ID:rHmP+qOB.net
>>453
素人がしのごの言おうがずっと追いかけてるカープのスカウトがどう評価してるかの方が信頼できる

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:00:08.10 ID:JicaP9jA.net
欲しい選手がいても同じポジションに年齢の近い磐石のレギュラーがいれば獲らないみたいなこと苑田が言ってたけどショートだけは別物だわ
今年はいないけど来年以降大社でいいショートいたら獲るべき

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:03:13.88 ID:JicaP9jA.net
あと捕手も

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:04:17.59 ID:P+AJriuC.net
102 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a04-7GfT) sage 2018/09/11(火) 22:13:49.15 ID:zncmPGeY0
>>96
ちなみに地のパワーは宮崎球場の練習で

木製バットで藤原69スイング中14本スタンドインに対して小園は同条件で1本スタンドイン

これくらい差がある


非力すぎやんけ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:06:43.20 ID:LuJ67Rgv.net
>>454
高卒2年目に結局ってw

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:16:10.25 ID:MekfwGBl.net
小園推しじゃないけど練習で凄いやつなんかいくらでもいるしな
大学生のストレートに差されまくってた藤原
大学ナンバーワン投手のインストレートを引っ張ってホームランの小園
ジャパン組んでからの試合見る限り打撃が良いのは小園だわ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:19:30.54 ID:UpumdRuT.net
>>456
田中がまだ27歳くらいなら同世代になるだろうけど30歳だから22歳前後を獲っても全然いい
31歳くらいから休み休み使いたいだろうからその頃にはもう揃えときたい

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:24:26.54 ID:xY13bfNe.net
>>446
中村の打撃能力は捕手としては高い程度

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:36:12.97 ID:Y3bEdzNN.net
>>461
そんなに宝くじ当たるわけないだろ
梵が来てくれるまで悲惨なの知らないんだな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:37:32.37 ID:UpumdRuT.net
>>463
そんな宝クジあたるわけないってそれなら
どうやって選手調達するんたよ
アホすぎる

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:41:02.68 ID:pA87v3mM.net
差し込まれるのそれだけ引き付けるバッティングしてるからだよ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:46:02.79 ID:MekfwGBl.net
結論、小園も藤原も要らない

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/11(火) 23:53:41.63 ID:V1uIr3NQ.net
>>463
出た、ニュースソースw

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 00:05:47.65 ID:wSaD1rMW.net
>>464
あのさー年齢別の一覧表があるだろ
なんでカープのドラフトでこのこと知らないんだ?

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 00:19:37.90 ID:cqBLrK1M.net
小園藤原論争はこのスレでやっても無意味だよ
どっちもおそらくカープと縁がないから

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 00:33:06.36 ID:sXVDqrfU.net
【担当記者が指名!U18侍から先取りドラフト セ編】巨人“相思相愛”で菅野の後継者に
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/11/kiji/20180911s00001173051000c.html

<広島 報徳学園・小園>
広島は黄金期継続へ「タナ・キク・マル」ら野手の戦力が充実している間に“次世代”の育成にも取り組みたい。
今季途中には、ソフトバンクから23歳で実績のない曽根をトレードで獲得して二遊間の育成に本腰を入れ始めた。
広島が伝統的に重視する走力と守備力に特長のある小園なら、チーム方針にも合致する。鈴木、丸ら現在の主軸を担うのは高卒組。
野手の育成に自信を持つだけに、伸びしろも重要な判断材料だ。 (河合 洋介)

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 00:34:25.66 ID:82KygOxN.net
守備力w

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 00:38:05.75 ID:rLlYhLbe.net
>>468
田中、菊池が29歳の今年高卒を追加
30〜31歳の年に大卒を追加。足りなくならないよう早めに対処してるのは後者
無理矢理、高卒遊撃手を1位にしないとダメってしたいのがバレバレ、やり直し

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 00:46:50.88 ID:eATy5FSf.net
一応貼っとくか
       捕手7  左内野7 右内野7  左外野6 右外野6   左腕11     右腕24    61+7 68 
41歳 77              25新井
40歳 78
39歳 79 31石原
38歳 80              55エル                          20永川
37歳 81
36歳 82                           38赤松           
35歳 83                    49天谷
34歳 84                                   42KJ
33歳 85 32白濱         4小窪   44松山
32歳 86                    10岩本                 
31歳 87                                           .11福井/58JJ
30歳 88 27會澤                     35下水流  64恭平
29歳 89     6安部/2田中 33菊池 9丸/43土生        98佐藤   ..19野村/62J.ヘルウェグ
28歳 90       0上本                    39飯田/57オスカル 26中田/30一岡
27歳 91       52庄司  7堂林          95X.バティ          16今村/12九里/14大瀬良/24横山
26歳 92 40磯村               37野間                   21中崎/23薮田
25歳 93 54船越        96A.メヒア             53戸田/97G.フラン 17岡田
24歳 94       63西川            50大樹/51誠也 28床田    13加藤/56辻空
大卒 95       59曽根                               .67祐太/29ケムナ/68平岡
22歳 96       45桑原                       36塹江    41藤井
21歳 97              69青木                46樹也  
20歳 98 61坂倉                             34昴也    65長井/48アドゥワ
高卒 99 22奨成                     60永井           47山口/66遠藤


474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 00:53:24.60 ID:7gNjrWTs.net
>>473
来年か再来年には大社の二遊間探し始めないと
間に合わないな
遊撃手守れるかわからない小園は論外だ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 01:41:46.13 ID:Li9cy7sR.net
来年即戦力内野手いる?

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 01:47:17.34 ID:KgPZ9wPt.net
>>475
来年も微妙じゃないか?
再来年の嶋谷とかかな

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 01:48:26.35 ID:KgPZ9wPt.net
あとは糸野とか

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 02:25:20.59 ID:CXVKVws3.net
大社で追加するってのを理解できない
年齢表バカがまた嬉々と高卒遊撃手1位を主張すんのか?

誰が考えてもわかる投手が足りないという事実が年齢表を見る事でわからなくなってしまう模様。無能すぎる

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 02:30:33.28 ID:73aqFSeX.net
石原っていつ引退するんだろうな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 06:01:34.85 ID:RpZRSffc.net
>>478
年齢表見たら大卒投手も空いてるんだけどな
メクラ極まってる

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 07:34:39.62 ID:bdepIQbk.net
県立の農業高を県勢103年ぶりの準Vに導き、社会現象を巻き起こした“金農フィーバー”の主役とあって、知名度は全国区に。
甲子園のスターが持つ人気は、プロ球団にとって大きな魅力の一つになる。
巨人も甲子園後のスカウト会議で1位指名の最有力候補にリストアップするまでに至っている。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 07:45:01.64 ID:+b4TPa1r.net
どうしても即戦力が必要な状況になれば大学社会人じゃなきゃダメだけど、そうじゃなければスカウトがいいと思う選手を高校大学社会人含めて探して、選手の評価に見合った順位で指名するだけでしょ。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 08:31:08.93 ID:BwhDLS0w.net
>>473
野手だけでなく投手もやったら?

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 08:31:53.32 ID:1XFP+l/h.net
加藤横山床田。
この辺が稼働してくれれば、だいぶ違うんだけどな。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 08:33:43.84 ID:Tcpr8140.net
床田は来年期待してる

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 10:31:09.37 ID:GFBQp312.net
https://i.imgur.com/CfmjmIp.jpg
あーあー…

藤原はないなこれ、ケガ多い

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:11:25.05 ID:VaOLiod1.net
>>482
野手に限っては大卒の22歳で即戦力って事はほぼない。そこから1〜2年育成してようやく戦力
高卒は下手したら6年かかるのでレギュラーが30手前なら高卒じゃなく大卒を追加すべき

>>484
ここによく登場する年齢表バカは数しかみてないので横山、加藤がいるから大丈夫って理論
床田は来年は中継ぎなら戦力になりそうかな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:12:05.15 ID:+QbawFuP.net
1位 梅津or甲斐野
2巡 太田
3巡 平尾
4巡 松井義
5巡 山田龍
6巡 蛭間
7巡 市川

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:12:44.67 ID:ucpwGZf1.net
プロは床田なんかで戦力計算はしないよ
原則故障者は戻る確率が低いし

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:19:32.88 ID:FnPFF0Er.net
>>489
故障の場所による訳だが

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:23:29.31 ID:ucpwGZf1.net
>>490
たった3試合投げてトミージョンって最初からポンコツだったんだよ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:26:10.79 ID:FnPFF0Er.net
>>491
エンジェルスの悪口はそれまでだ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:44:43.59 ID:p+LjFbtv.net
野村大指名されるか微妙らしいじゃねえか
誰だ1位候補なんて言ったのは

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:44:45.35 ID:+QbawFuP.net
先発 大瀬良 野村 岡田 アドゥワ 高橋樹 遠藤(ジョンソン、中村裕、高橋昂、加藤、岡田、薮田)
中継ぎ 甲斐野 一岡 フランスア ジャクソン 九里 長井(床田、今村、ケムナ)
抑え 中崎

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:46:43.95 ID:ucpwGZf1.net
>>493
どっかが囲ってるだけだよ。藤原の膝もどこかが意図的に流してる話
ドラフト前には故障者が増える。するとアホが引っ掛かって、あんなポンコツ取らなくて良いとなる。
昔からある方法。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:48:35.88 ID:ucpwGZf1.net
ドラフトは資金力勝負で、良いものは高い。当日まで競り合うケースもあるし事前に決まるケースも多い。
カープは札束での殴り合いには参加しない。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:48:57.11 ID:gY4DMSJg.net
なんで年齢表=野手厨みたいな条件反射で沸騰するんだ?
よほど都合がわるいのか?

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:50:02.49 ID:ucpwGZf1.net
5億出せるなら入札可とか条件があるんだよ、出せるなら入札するし出せないなら降りる
それだけの話

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:50:53.49 ID:ucpwGZf1.net
ともかく左腕と長距離砲が高い。だからカープには居ない。
薬物で改造したのは別物

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:51:13.39 ID:+QbawFuP.net
アドゥワは来年田中将大みたいになるんじゃないかな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 11:53:33.21 ID:ucpwGZf1.net
>>500
ならない、中継ぎは消耗品で良い投手なら中継ぎで酷使しない。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:04:53.76 ID:ucpwGZf1.net
アドゥワにはもう来年があるかも判らない。あったとして同じように酷使すれば終り
26才以前は骨が柔らかいので酷使が堪えるのだ。

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:07:10.60 ID:U14vPGWB0
マーさんとはタイプ違うけど良い投手だし球種増やして将来的には先発でみたいな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:17:07.31 ID:68dUlxae.net
ええ加減Pにかまうなよ
嬉ションしとるがな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:22:40.74 ID:ucpwGZf1.net
>>504
中継ぎが消耗品だなんて常識だろ。吉田や安楽じゃないけど投手は使えば使うほど消耗する

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:24:42.75 ID:ucpwGZf1.net
特にアドゥワみたいな便利屋使いは寿命が短い。プロでは監督特権で年に一人は使い潰しても良いとされる。
選ばれるのは大抵、通用する、下位指名で、背景の弱い選手。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:24:55.14 ID:f7xaIVSf.net
生ゴミにはレスしない事
レスされても無反応を通す事

これが出来ない奴も生ゴミな

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:25:11.91 ID:p+LjFbtv.net
清水は1位候補に上がってきそうだな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:25:41.43 ID:CX8+43OG.net
>>497
年齢表大好きな粘着野手厨が毎回論破されてるにもかかわらず、年齢表みたら今年は高卒遊撃手一位だと認知症老人のように毎回同じ書き込みするからまたあいつかよとみんなウンザリしてるだけ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:30:57.67 ID:sP9j57OP.net
>>506
それを言ったら中継は全員使い捨てってことじゃん。
今のアドゥワ枠には、かつて今村や中田もいたしハードは役回りってことは理解するけど。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:35:33.11 ID:s7b7G8tm.net
清水って完成度が高いから中継ぎなら普通に使えそうだな
オリとかヤクルトが好きそうなタイプ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:37:00.70 ID:RXAwOnPw.net
>509
お互いに相手の意見に聞く耳持ってないから、論破以前に議論にすらなってない。
正直同レベル。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:37:35.40 ID:4nMtsHlT.net
国学院清水?
ああいう投手を2位で指名出来たら神ドラフトなんだけどなぁ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:39:53.50 ID:Tcpr8140.net
清水は松本外したとこが外れあるかも

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:40:57.32 ID:MrYn8SqA.net
清水、島内、河端この辺は欲しい。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:41:44.26 ID:CX8+43OG.net
>512

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:42:45.84 ID:CX8+43OG.net
>512
毎回、色んな人に悪絡みして揉めてるお前が言うなよ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:49:15.88 ID:U14vPGWB0
>>510
そいつは関係ないよそのスレでも同じ内容のレスしまくってるガイジだから相手せんほうがええ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:54:04.26 ID:CX8+43OG.net
>>512
あなた、そもそも1位小園を推してましたよね?
悪気がない荒らしなんだろう
二遊間に関しては大社、外野手、スラッガーは高卒からが効率がいいかな
蛭間は早稲田みたいだから4位で大谷なら期待できる。それか3位で勝又を野手として指名するか

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 12:56:35.09 ID:XzII1Jv8.net
清水はカープの2位までには消えてるだろうし縁ないだろうな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 13:01:16.46 ID:jmWumGdA.net
今年の甲子園はショートは軒並み上手かったな 小園に行けと言っているわけではないが、小園はたぶん成功すると思っている
たぶん大社のショートの成功率が高いというのは、結局打力が計算できるというのが大きいんだろうと思う
高卒の野手の打撃なんて高卒の時点では計算できない ただし小園は計算できると思っている 小園は例外

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 13:14:29.19 ID:UQX6i9gf.net
アホか!!
大社のショートが成功率高いのはその時点で選抜されてるから。
高卒から何人も候補が入って勝ち抜いたから大学でショートが出来る。
大卒社会人ならさらに選抜されてる。
小園の今の守備では大学でもレギュラー無理。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 13:15:31.45 ID:RXAwOnPw.net
>519
即戦力投手が軸だけど、小園を10年にひとりレベルで評価するなら小園ドラフト1位と言う選択肢はあっていいと思う。

この書き込みを見て、こいつ小園1位推しだと思うのは、513が即戦力投手1位と言う意見以外に聞く耳を持ってないって事でしょ。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 13:34:17.33 ID:82KygOxN.net
>>493
んなわけねえだろ
その理由が今更身長ってw

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 15:05:20.51 ID:bYNjOfF1.net
>>506
天野がピーコに潰されたの思い出したわ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 15:12:36.49 ID:bza1Qtdb.net
>>523
いや、別に毎年即戦力投手なんて言ってないよ
まともに考えたら今年はそれが妥当なだけで

去年、東か田嶋を獲れてたら根尾推奨だな
特に大社の二遊間の1位ないし外れ1位相当が出てきたら迷わず獲るべき
毎年湧く高卒野手厨にウンザリしてるだけ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 15:29:49.15 ID:x6n15nab.net
今年、野手1位は変なやつしか言ってない
去年は県民の声だったから

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 15:34:31.04 ID:oXNYLve8.net
中立な立場からみても論破されてるでしょ
高卒厨の方から納得するような反論を聞いた事がない

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 18:15:43.30 ID:coAyfyHd.net
>>528
別にいんじゃないの?ここで厨厨いったところで1位指名する選手が決まるわけでないし

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 18:38:47.10 ID:bdepIQbk.net
1位は吉田

県立の農業高を県勢103年ぶりの準Vに導き、社会現象を巻き起こした“金農フィーバー”の主役とあって、知名度は全国区に。
甲子園のスターが持つ人気は、プロ球団にとって大きな魅力の一つになる。
巨人も甲子園後のスカウト会議で1位指名の最有力候補にリストアップするまでに至っている。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 19:53:31.58 ID:hF6JeJvn.net
吉田はU18の高めに浮きまくる直球で幻滅したわ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 20:09:31.04 ID:qHNP2Fo0.net
プロで一番人気が出るのは吉田じゃなく根尾だよ。
投手が人気なのは高校まで。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 20:10:29.19 ID:g0JJ2LqW.net
法政の中山って指名すると思う?

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 20:32:04.85 ID:82KygOxN.net
ダウンが正解かレベルが正解か
https://youtu.be/LvQhsZlgPYY

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 20:54:06.88 ID:6PX3ozXu.net
>>533
下位の展開次第では有りそう

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 21:08:26.46 ID:82KygOxN.net
野村12球団オーケーか

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 21:09:55.03 ID:5NLOUU5w.net
中山、頓宮は2巡目後半、3巡目で残りそうだけど両者微妙だな。どちらかといえば頓宮かな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 21:17:17.26 ID:cleALUBz.net
野村は内野全般できるって言ってるけどショートもいけるのか?
本当にできるならロマンの塊だし1位もありだわ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 21:17:59.18 ID:AdErxgXR.net
中山、頓宮なら二塁守れる中川の方が良い、三塁ならイケる。
中山、頓宮はサード無理。
残っていれば欲しい。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 21:24:10.18 ID:20yhWA55.net
中山はカープに合ってると思うな
元気よくて体丈夫そうだし練習も好きらしい
ただ4、5位で残ってたらでいいけど

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 21:30:24.75 ID:AdErxgXR.net
>>540
一塁しか守れなくてもその順位なら欲しいね。
松山と10歳差だし、バティのライバルになる。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 21:37:16.66 ID:82KygOxN.net
一塁しか守れなくても
その一塁が上手く守れて体でかいなら貴重

チビで下手な一塁が守ってると悲惨
内野全部の送球が自信が持てなくなる

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 21:43:05.02 ID:cleALUBz.net
天理の太田ってどのくらいの評価なんだろう
潜在能力は根尾級で少なくとも小園よりは絶対にいいと思うんだが

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 21:50:18.81 ID:k7yKBauN.net
先日のスカウト物語でも練習できる体の強さを重要視と強調してたな
野手は下馬評からだと独自色に見える指名になるかもな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 22:28:18.00 ID:x9RpavXi.net
>>478
お前みたいなニワカほど即戦力投手投手言う
投手が足りる事なんて永遠にないのに

ま、かく言う俺も今年は即戦力投手(居れば)なんだけどね

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 22:33:17.25 ID:8X9t+jWg.net
今年は絶対投手一択しかないよ
しかも先発か中継ぎですぐ使える大学卒

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 22:38:56.64 ID:fiOGvJlT.net
>>538
なし
ショートも無理

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 22:46:34.06 ID:5WNn1dxs.net
>>525
アドゥワより天野のほうが安定してた
もったいなかったわ
先発ろくなのいなかったからしゃーないけど

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 23:03:08.99 ID:g2wut5Ja.net
今日知ったのですが、昨日、青学の河端完封しているんですね。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 23:08:07.76 ID:8dlI8php.net
大阪桐蔭の中川はサードだけでなくセカンドも(シニア時代はショートもやってた)
し、キャプテンシーとリーダーシップもある(生徒会に他薦も)し
5、6位で残ってるなら指名してもいいのでは
長打を期待できるポスト小窪

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 23:10:45.45 ID:k7yKBauN.net
>>550
早稲田進学

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 23:12:50.26 ID:XzII1Jv8.net
島内とか河端とか
ケムナや平岡よりやれんのか?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 23:16:40.76 ID:8dlI8php.net
1位梅津外れ上茶谷or渡邊
2位清水
3位勝又
4位伊藤立大
5位山田富山松本サウスポー枠
6位中川

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 23:19:24.17 ID:cleALUBz.net
引地2位だと残ってないんかな
高校生だと一番欲しいわ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 23:25:00.17 ID:3kijKzx/.net
投手も欲しいけど、野手も欲しい
1位で投手を獲って、2、3位で有望そうな野手が欲しい
誰が残ってそうかは予想は難しいけど

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/12(水) 23:43:54.97 ID:QM064hKu.net
>>537
その2人なら頓宮の方が良い
プロの評価もこっちの方が高いだろ
打つだけなら村田になれる

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:02:35.82 ID:jHkBSRAT.net
高卒内野手超豊作年なんだし2位3位は高卒内野手でいいよ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:02:44.22 ID:sU79KIZ8.net
https://www.youtube.com/watch?v=xbztWqTaPQ8
藤原のホームランセンスびんびんに感じるわ
これだけ打球上がるやつプロでもそうそういないだろ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:03:50.55 ID:7Jd3SEp9.net
木製で打ってから言ってくれ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:04:26.54 ID:rhqdV7qY.net
>>525
酒井も潰されたな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:08:38.83 ID:w3a1j7S+.net
天野はよい投手だったなあ
「ちな中学時代人殺した事ある」.とヒロインで告白されても納得の、不適な面構えもナイスだった

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:18:02.72 ID:jHkBSRAT.net
丸も誠也も高校までは投手だし結局本当に身体能力高い高卒は投手なんだよな
身体能力の高さが触れ込みの中学から捕手しかやってない奴って本当に身体能力高いのかね?

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:22:53.29 ID:xSHoweGm.net
丸を高校時代投手扱いするのは些か疑問だけどな
所詮急造エースで今年で言えば野村みたいなもんだが

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:23:50.36 ID:1qrD8D+1.net
高校野球ならセンスがある奴は投手かショートやってるイメージだけど

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:38:55.11 ID:eWer2XUe.net
>>561
天野って四国学院大の天野か?

個人的には下位で広池みたいなp取れれば最高なんだけどな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:43:52.12 ID:eWer2XUe.net
まぁプロになる奴等は高校時代エースで4番てのがほとんどだからな!
小窪ですら大学、社会人ではスラッガーって言う触れ込みだったし

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:56:41.37 ID:JGA8Noxr.net
天野は当時の投手陣の中じゃ特別酷使だとは思わんかったな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 00:56:48.85 ID:RUqwLgFs.net
小窪が社会人では…って

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 01:00:21.90 ID:OHzZh+t5.net
>>566
甲子園大会ではベンチだった高橋顕法とか橋本啓とか

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 01:00:57.68 ID:OHzZh+t5.net
>>569
ベンチじゃなかった、観客席だった

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 01:14:28.36 ID:Egzcc2aF.net
2位3位で頓宮、野村大、野村佑、林、勝又
4位5位で大谷、蛭間、小幡、中神、宜保
上田、岩城、山下
5年後を考えたら今年は野手を多めに獲るべき
例年に比べて下位にもいい野手が多い

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 01:14:45.75 ID:jBgfJzBG.net
1位根尾か藤原か小園
2位杉山か渡邉か鈴木
3位松井か林か石橋(サード指名)か小幡

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 01:25:54.04 ID:RUqwLgFs.net
@ 梅津
外 齋藤 引地
A 野村佑 増田 林 頓宮
B 杉山 河端 中村 小島
C 小幡 中神 中山 石橋
D 土居 直江 羽田野
E 山岡 若山

今の所こんな感じかな?

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 04:46:19.79 ID:GyWm6dOf.net
お前の脳内だけではな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 06:30:34.65 ID:5pMjcNUp.net
>>543
ドラ2〜3くらいだろ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 06:32:20.36 ID:5pMjcNUp.net
>>554
引地はロマン枠だからなぁ
そこまで欲しくはない

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 06:42:05.87 ID:KYuyl0S5.net
高卒投手は2年で大量に指名したし
今年はこれぞと思う投手一人でもいいよ
そのぶん野手を何人か指名してくれ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 07:15:49.03 ID:eWer2XUe.net
>>568
小窪は青学からプロだな。
下水流の間違いだわ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 07:34:22.89 ID:AXOnagkw.net
珍名系 亜細亜大の正随はあるかな。下水流の後釜候補に

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 07:36:20.55 ID:TJeQ/LSY.net
苑田が亜大視察したようだが
今年の地元枠は正隨かな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 08:24:23.11 ID:a21aM6TW.net
1位はショートやセカンドを守れる内野手。
根尾選手か小園選手でしょう。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 08:54:57.98 ID:aDdczXfZ.net
東じゃなく鈴木ヒロシを取ろうとしたカープのスカウトの投手を見る目には全く期待できないな
マジで梅津とかやめてくれよ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 09:11:07.05 ID:qEyg/Xx2.net
>>582
ちなみに誰がいいんだ?

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 10:07:48.74 ID:1/L6l3YY.net
鈴木博志は外れ候補だろ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 10:11:38.57 ID:YZI3vML+.net
>>580
本命は中村やと思う

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 11:39:35.42 ID:SnpWzyG1.net
>>582
誰がいいか何も言えないコイツはカープファンじゃないな
いったいどこから沸いてくるのかw

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 11:43:01.11 ID:WT7KUZp0.net
プロフェッショナルだと、中村に次いで鈴木博志はランク付けで2番手っぽかったから中村いなけりゃ鈴木だっただろうね

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 11:44:06.50 ID:Q+jxFh96.net
今年は根尾いっておけば間違いない。一番欲しいのは万波だが。
投手なら甲斐野か松本だろう。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 11:58:34.33 ID:rhqdV7qY.net
甲斐野か野村大だな
一位で高卒遊撃手はいらない

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 12:02:36.27 ID:2CXNi9sN.net
>>585
中村ねぇ
落ちる変化球があるからカープにいる他の左腕とは別物になれればよいが

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 12:09:48.82 ID:Egzcc2aF.net
>>587
鈴木はあくまで中村1位決定後の外れ1位1番手
カープがずっと追ってたのは田嶋

3位は誰でいくかな?
佐々木、岡野、清水、生田目、勝野なら欲しい
引地が残ってれば獲そう。今年は中継ぎできそうな大社は豊作だから1位が甲斐野外れて梅津あたりになったら中継ぎも獲らざるを得ないかな

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 12:12:36.74 ID:n0R8esjF.net
いや、普通に投手の最優先候補が鈴木博と言う報道だったと記憶してるんだが。確かに田嶋の評価も高かったけど、最終的には中村か鈴木博の二択だったと思う。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 12:15:20.30 ID:2CXNi9sN.net
まあ田嶋はオリとできてて逃げられたっぽいからな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 12:18:01.42 ID:AXOnagkw.net
松山の後釜候補に健大高崎の山下いっとこ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 12:23:19.26 ID:ufyfsXKc.net
確か投手だと鈴木≧田嶋>>>東みたいな優先度だったと思う
東は最後の最後でようやく出てきたレベルで見に行った試合でマメ潰してて白武スカウトローテンションだった

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 12:30:32.41 ID:qFJgl2Pk.net
いろんな記事によると野村大て上位指名されない可能性けっこうあるんだな
ドラ3での指名なら欲しいよ
野村大は捕手してただけあって肩は強いのでサードとしては魅力ある

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 12:40:10.27 ID:ufyfsXKc.net
低身長なのと伸びしろ?がどう評価されるか
2位に残ったらノータイムで拾う枠だろうけど多分残らないだろうな

あと河端は4位あたりで残ってたら狙いそうね
亜大中村とどっちが優先されるか

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 13:04:36.20 ID:VUsghnRH.net
>>589
野村大はない

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 13:11:01.07 ID:+a6+8g4E.net
甲斐野、梅津、渡邊、野村大
林、頓宮、野村佑、中村、川端

ここから、三人?

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 13:33:07.95 ID:OAYK6jCV.net
>>593
西武も指名してオリがクジ当てて渋い顔してたように見えたが

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 13:37:58.80 ID:JGA8Noxr.net
甲斐野梅津野村大樹だな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 13:46:57.82 ID:etXQUtN4.net
根尾ほしいよ〜

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 14:03:26.39 ID:bTvweeFv.net
根尾か梅津でいけ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 14:34:56.65 ID:Ev78qWhf.net
梅津は東洋の他2人に比べ3振というか空振りが取りにくいのは気になります
去年で言えば個人的には楽天近藤に近い印象、近藤よりは速いですがロマン素材型
カープでいえば岡田のようなタイプでモデルケースになるかも
良い悪いは別にして

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 14:43:35.42 ID:p/cS/0Yk.net
https://i.imgur.com/WXvoJw6.jpg
https://i.imgur.com/CY78V0Z.jpg

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 14:58:51.04 ID:p9f2YxxX.net
根尾は桑田真澄に近い
桑田は野手やってても成功したと思うし

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 15:07:53.76 ID:vWcX64f4.net
由宇を改装しちゃったから、移転はしばらく無いだろうけど、廿日市〜大竹辺りで練習場造れる土地は幾らでもありそうだけどな。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 15:29:35.44 ID:rhqdV7qY.net
甲斐野か野村だな

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 15:37:44.19 ID:m2dH5foI.net
セイバー的に補強ポイントを考えると一軍半の投手が他球団より圧倒的に劣ってて薮田、中田廉、中村佑、福井、昂也、佐藤、長井が投げた150イニングが防御率4.1程度の平均的な投手に代わるだけで60点も失点が減らせる

60点といえは丸や誠也のwRAAと同等。つまり、丸や誠也をもう1人増やすくらいの補強になる

今年は即戦力投手以外あり得ないって意見は正しい

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 15:39:34.58 ID:moYech4z.net
>>608
野村はネタだな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 16:03:08.84 ID:m2dH5foI.net
チーム別RSAA載せてるサイトみてみるといい

平均レベルのローテ投手が1人入るだけで
薮田、昂也、福井、中村、飯田、佐藤、中田、長井が作った大幅なマイナスがなくなり、投手成績は大幅に改善される。5連覇までは堅い

逆に、投手の現状戦力に少しでも穴があけば
防御率5〜9点代の投手がかなりのイニングを投げざるを得ず優勝は途切れる

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 16:27:35.88 ID:pyuRlyXc.net
防御率4.1程度の平均的な投手と丸や誠也が同等って
その指標どれだけピッチャーに偏ってるの

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 16:51:04.01 ID:BC2V8CYM.net
カープ狙ってたっけ?

793 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp8b-wX4C) sage 2018/09/13(木) 15:10:39.73 ID:SSEHWdukp
青学大河端9回7安打2四球9奪三振完封勝利
二部の帝王

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 17:07:36.47 ID:2CtHJVom.net
>>613
高山が高校の頃から調査してる

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 17:11:38.50 ID:BGZuZf99.net
中村か河端のどちらかの獲得は間違いないだろうな
予定は中位だろうけど、1位の外し具合によっては最悪2位まで繰り上げもありそう

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 17:23:42.57 ID:+a6+8g4E.net
>>612
指標じゃなくてただの換算でしょ。
丸誠也は、リーグの他の外野手に比べ、其々50点前後得点を多く上げる。
上記の投手が投げた150回を、リーグの平均的防御率4ぐらいで収めたらなら、失点が、同程度抑えられる。
、とかいう。

投手力は低下すると加速度的に悪化するし、

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 17:26:27.07 ID:2H3h9PyU.net
>612
平均的な投手とカープの一軍半の投手の差=平均的な野手と丸誠也の差
と言うことを言ってるんだと思うよ。

ただ、防御率はともかく150イニングは全然平均的じゃないけどね。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 17:28:29.81 ID:1Dr2PRVY.net
>>604
梅津は球速は出てもキレがないからね
球筋を3分割して打者の手元の部分を見ればハッキリ減速してる
カーブにしてもキレがないから簡単に捉えられる

横山のように首を振って力を伝えようとしてるけど、そんな事じゃ問題は解決しない

岡田の1年目の速球はナチュラルカットしてたからタイプが違う。数字だけ眺めてても選手の実像は見えてこないよ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 17:41:18.57 ID:rhqdV7qY.net
一位甲斐野、外れで野村でいいよ
長打力のない小園はいらない

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 17:52:59.79 ID:pyuRlyXc.net
ちょっと調べてみたけど
RSAAとwSAAが投打でほぼ同等の指標と考えると
その数値同士を比べなきゃいけないような

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 18:02:16.56 ID:5GCAhtCn.net
規定近く投げられる平均的な投手ってドラ1競合クラスの先発だよな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 18:07:37.81 ID:LRVJEeIe.net
>>612
単純に防御率が昂也9.43福井8.40 中村祐 6.63 薮田5.74の日曜の先発投手陣が防御率4.10で110イニングくらいの投手に置き換われば45点分の価値があるから野手でいえば誠也や丸が1人入るくらいの補強になるってだけの話しです

プラスで中継ぎ投手も補強できたら、中田廉15.68とか佐藤8.59とか中村恭平7.53、飯田6.23とかを出さなくててすむので20点くらい失点が少なくなる。

難しくセイバーでも説明もできるんだけど、単純に考えた方がわかりやすいので無意味でした

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 18:13:22.97 ID:yiT15/cb.net
先発もリリーフも足りない
即戦力投手優先必至よ
遊撃は高卒なんてモノにならないから来年か再来年に大社から探せば良い

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 18:29:34.87 ID:FM7RWlV8.net
あくまで俺の主観だが現地で見た感じだと松本は頓宮に熱心な様に見えた
正髄もカメラに抑えてた
正髄の映像も要るのか、と驚いたけどな
誠也のカウンターパート探しに躍起になってるというのはマジだな
入札は知らんけどハズレは野手いきそうな気がする

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 18:30:59.89 ID:LRVJEeIe.net
>>621
今年の東や去年の山岡、一昨年の今永は規定超えで防御率もかなりいいけど、そう簡単にそんな投手は獲れないだろうからせめて先発なら100イニング4点代前半、甲斐野獲るなら50イニング防御率3.50くらいをやってくれるだけで大きな補強になる

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 18:52:57.26 ID:tPENYNsI.net
頓宮は岡山理科大学付属高時代、プロ志向だったが教育実習で母校に戻ってきた九里に感銘を受け
九里の母校である亜大進学を決めた。捕手は頭がアレで駄目みたいだが頑健な体は広島の猛練習にも耐えうる。
新井の後継は彼になりそうだ。東区牛田のアスリートの会員でもある。そのアスリートの向かいに住み当然会員でもある
岩本は法大と亜大から誘われ「厳しい亜大に行きたい!」とやった真性マゾ(笑)。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 18:58:31.84 ID:TJeQ/LSY.net
頓宮裏話から決まり

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:23:10.29 ID:qEyg/Xx2.net
岩本はそんな性格で何でプロだとあんなふにゃふにゃなんだ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:32:25.97 ID:tPENYNsI.net
奥さんも広商マネージャーの普通の人だし良い人間性だとは思うが欲がないような。
地元帰って安心して緩んだ感じ。高校時代は痩せてて鋭いイメージであった。
むしろ東京の球団なら活躍していたであろう。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:34:33.48 ID:pob9D052.net
野村大樹のおかげで頓宮残りそうだもんね
野村佑とも被ってるから誰かは絶対残る
50M6.0秒と意外と速くて肩もいいから三塁ダメでも一塁、左翼専じゃなく右翼もできそう。
誠也のカウンターパートとしてこのさんにから絶対欲しい

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:39:23.11 ID:OmcEJJJF.net
早実・野村 12球団どこでもOK 清宮活躍で決断
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/13/kiji/20180912s00001002477000c.html

 高校通算68発を誇り10日にプロ志望届を出した早実・野村大樹内野手(3年)が12日、都内で取材に応じた。
「必要としてくれるならどこでもお世話になりたい」と12球団OKの姿勢を示した。

 プロへの思いは1年秋に芽生え、今夏西東京大会敗退後に改めてプロか進学かで両親と話し合いを重ねて
「最後はプロで活躍するという夢を追いたいと思った」という。
日本ハム・清宮の活躍も決断の一助になり、志望届提出時には一番に報告。「よく決めたな」と返信があった。
大先輩の王貞治氏を目標に「やるからには1番を目指す」と意気込んだ。

 ▼日本ハム・清宮 センスがある。(プロで)一緒にやれたらいいな、と思う。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:40:28.39 ID:OmcEJJJF.net
正隨優弥(亜大)、広島「瞬発力が1番の魅力」

2018年09月13日
9/13、西日本スポーツ7面より

正隨 優弥 (亜細亜大・外野手)
180cm・右投右打

春は不調だった亜大の正随がお目覚めの5打点でドラフト指名へ猛アピールした。
同点に追いついた直後の1回2死二、三塁で中前へ2点勝ち越し打。「昨日は負けて流れが良くなかった。今日は打てて良かった」。
4回は2死満塁で左中間のフェンス直撃の二塁打。走者を一掃し大きくガッツポーズした。

祖父の三原卓三さんは広島でプレーした。幼い頃から、大きな当たりを打てと励まされた。大阪桐蔭では4番で夏の甲子園で優勝。
バッティングの柔らかさではチームメートの頓宮にはかなわないが、右の大砲としての素材は十分。

選手育成に定評がある広島・苑田スカウト統括部長は「足も肩も悪くない。瞬発力が1番の魅力」と話した。

今春は7試合で1安打に終わり、練習の手伝いなどチームの裏方に回る時もあった。悔しい思いをして、サポートしてもらえるありがたさも感じた。
夏を越えて調子を取り戻した正随は「4年生がチームを引っ張らないといけない。最後のシーズンは悔いなく終わりたい」とラストシーズンのさらなる活躍を誓った。

(9月12日 東都大学野球 亜大 11−2 中大)

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:41:45.94 ID:OmcEJJJF.net
正随 優弥(亜大)

180cm94kg 右右 MAX140km 外野手 遠投110m 50m6秒1 大阪桐蔭
通算58安打8発、強い打球をはじき返す右の強打者。高橋礼、鍬原拓也から本塁打を記録した。

広島県広島市出身。
正随 優弥(しょうずい・ゆうや)外野手。
段原中時代は広島鯉城シニアで最速140`直球を持つエースとして活躍。
当時から投打両面の資質で注目されていた。

180cm94kg、プロからも注目される強打の外野手。
振り切るスイングから強い打球を弾き返す右の中距離ヒッター。内角への対応などに課題が残る。
中田翔に憧れて大阪桐蔭に進学。怪我が完治した高校3年春から4番を務めた。
中学時代に140`をマークした地肩の持ち主。右打者で一塁到達4.5秒前後と脚力はまずまず。
東都74試合で58安打23長打を放った。高校通算19発。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:42:02.57 ID:jBgfJzBG.net
岩本を獲得したから柳田の優先度が下がって
下位で指名しようとしたが逃した
柳田のカープ愛発言はオーナーにも届いてて
現に新聞とかコメントしてる

森指名の逃げドラフト含め反省して今に至る
逃げドラフトしていないだろ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:42:34.14 ID:w9tmNg2P.net
>>630
早実、花咲の野村より頓宮が残る事はないと思うがね…
早実の野村が森や吉田並に打てるわけない。
苑田も率は残すとは言ってるが、長打が打てるなんて言ってない。
花咲の野村と頓宮じゃ残してる実績が違い過ぎるよ…

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:46:46.72 ID:TJeQ/LSY.net
まあ頓宮は2位の真ん中あたりで消えちゃうかもな
2位で野手がことごとく消えてくれると投手が残るし
どうせ最後だしどっちでもいいが

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:49:45.95 ID:tPENYNsI.net
「アスリート」の建物自体は1985年「ホンダ プリモ」のショールーム、販売店であった。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:51:16.01 ID:VluHZag9.net
岩本関係なく当時のカープで柳田二位はないよ
そんな余裕なかったしそんな高い評価してたのソフトバンクだけでしょ
二位でビックリした思いでしかない

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 19:54:33.53 ID:VluHZag9.net
二、三位は何かしら良いの残ってそうだからきっちりいってほしいね

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 20:50:55.26 ID:rhqdV7qY.net
ショウズイとったら縁のない大阪桐蔭も少しはパイプもできそうだ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 20:52:05.87 ID:rhqdV7qY.net
>>631
野手一番手は野村だな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 21:11:52.25 ID:HSFQbf3W.net
花咲野村はサード出来そうなら上位で欲しいな
新井さんの後釜で

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 21:27:44.98 ID:OmcEJJJF.net
正随獲るかも知れないね

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 21:50:21.15 ID:XQUSMvGU.net
4位の折り返しならいいんじゃない
2位のところは去年とれなかった内野手確保してほしいけど

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 21:53:18.45 ID:3oWXqzgh.net
田口スルーして九里(笑)とはね

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:04:23.58 ID:ayEPxlwE.net
広島東洋
藤原恭大 大阪桐蔭高

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:23:54.51 ID:y/3XqdYh.net
>>634
あれ以降フィジカル重視のドラフトはしてるしなあ
二遊間だけ小兵だけどパンチ力あったり打撃センスあるやつ大石

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:24:46.91 ID:wi3Apf34.net
センター守れない外野手はいらないだろうな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:31:25.20 ID:NzkkrONm.net
>>613
青学の河端と高岡商業の山田と2人も地元のドラフト候補いるんだな

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:35:03.10 ID:rdQ8qVJ4.net
ファーストは松山バティスタメヒア安倍
サードは安倍西川
レフト松山バティスタ野間
ライト鈴木

これだけいるんだから野手で獲るならセンターラインだから根尾か藤原
あとは投手しか選択肢はない

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:43:58.99 ID:F46yJh7U.net
東妻はどうですか?
ストレート見たことない軌道で凄い

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:51:03.64 ID:OOZygM8q.net
頓宮最高や!

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 22:58:52.73 ID:ZbUcuh/K.net
現場は左腕が欲しいってうるさいんじゃなかったの?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:03:43.38 ID:WkwoxJ85.net
>>653
うるさいのはいいけどそれで鈴木翔、高橋とかを1位指名したらアホすぎる。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:08:32.07 ID:1qrD8D+1.net
投手は欲しいだろうけど、別に左腕にこだわらないだろう
よほどいい左腕がいれば別だろうけど

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:25:23.98 ID:ke6sYzUz.net
現場が左腕欲しい言うても
その要望ガン無視で東も田嶋もスルーして鈴木博を優先する
そんなスカウト陣だからな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:28:30.01 ID:w3a1j7S+.net
フロントは数年先を見ているべきで現場は与えられた戦力で戦うのが当たり前
現場のいうことをいちいち相手にするほうがおかしい
そんなことしたらマエケンでなく宮崎や上野みたいなのがあふれるようになる

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:30:34.61 ID:OmcEJJJF.net
現場の意見なんてドラフト下位か育成枠で聞いてやるくらいでいいからな
聞き過ぎると野間1位みたいになる

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:30:57.91 ID:waJDxk2v.net
>>656
まだ言ってんのかよw

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:33:48.73 ID:+wLsbcpy.net
床田みたいなんが3位くらいで余ってないかな
富士大佐々木は中継ぎなら即戦力になりそう

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:36:31.69 ID:ke6sYzUz.net
>>657
それを突き進めると上土井の悪夢再びとなるぞ・・・
あと度々ネタにされる宮崎や上野だけど
あの年の大社選手の中では頑張った部類だ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:42:04.22 ID:ufyfsXKc.net
高橋優・高橋拓・鈴木翔・平尾・坂本あたりあんまり惹かれないなぁ
佐々木と若さの富山なら

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:42:58.46 ID:OmcEJJJF.net
>>660
内容いいし150キロも出るのにスカウトのコメント全然ないから社会人入りって噂がある

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:44:43.93 ID:1qrD8D+1.net
宮崎とか上野はよく言われけど、そのくらい投手が全くいない時代だからなあ
宮崎が中継ぎと先発で相当使われ、青木が先発に入り、上野がセットアッパーを期待されるくらい投手がいなかった

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:52:15.72 ID:OmcEJJJF.net
宮崎って絶望枠とかって言われてたよな

中日の即戦力外ドラフトくらい酷い言われようだった

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:53:09.41 ID:ufyfsXKc.net
横松とか佐藤とかに比べたらガッツリ投げてくれたぶん彼らのがね

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:53:52.34 ID:ufyfsXKc.net
パワーアーム上野

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/13(木) 23:58:40.17 ID:35C2Cvsu.net
ドラフトまで1ヶ月ちょいか
大瀬良や有原のようにどうしても欲しい選手もいないし、全く読めないな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 00:06:38.08 ID:lmsUU+gI.net
どうしても欲しい選手がいない時こそミーハードラフトをやるべきだ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 00:09:33.18 ID:Vek8Z3bN.net
個人的に1位だったらうーん…ってなるのは?
鈴木だったらちょいキツイ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 00:13:50.38 ID:i0542GIs.net
根尾は二刀流捨てる決断できてないみたいなのでカープにはいらない
ドラ1は最初の入札は投手に限る、大社なら甲斐野で高卒なら渡辺
二人ともとれず外れ一位ならば高校生野手に切り替える手もないわけではない
外れ1位も基本は投手希望だが高校生野手の場合は野村大が面白いと思う
ファームの人材不足を解消するためにも二遊間を2位以下で最低でも一人捕る必要あり
二遊間できる下位指名候補は小幡、宜保あたりはロマンあり楽しみ

ドラフトまで1か月ちょい、今後の情報次第で上記の希望は変わる可能性あり

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 00:17:47.46 ID:Ho8H/GDs.net
フロントは優勝できる戦力を与えているとか開き直っていたのは20年位前の話。
当時は暗黒ドラフトの影響で投手もぼろぼろで中盤以降の大量失点がおきまりだった。
野手厨はこんな苦い歴史をおもしろおかしく誘導するのはいい気がしない。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 00:19:20.51 ID:i0542GIs.net
たぶん甲斐野だろうな
他の選手指名してるイメージが湧かないので消去法で甲斐野しか残らない

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 00:28:28.82 ID:i0542GIs.net
センターラインといってもセンターはどうにでもなる
二遊間の場合はそうはいかない

ほんと曽根を獲得できたのはラッキー
いざというときのバックアップ要員には十分なる、守備は上手いので

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 00:33:29.42 ID:8C5oTKc/.net
カピパラ顔恵体の梅津を信じろ!

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 00:33:40.86 ID:Vek8Z3bN.net
松本にはあんまり乗り気じゃなさそうね

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 00:34:22.58 ID:Vek8Z3bN.net
梅津は来年即戦力って可能性は薄そう

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 00:36:20.74 ID:dshqb6ZO.net
実力があるなら金満が指名するし、なきゃカープに指名されるから安心しな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 04:02:45.69 ID:TNvYizaH.net
平尾は今年の左腕の中でも目玉だと思うんだけどね
あれだけ肘が柔らかい選手もなかなかいないでしょ
プロで身体つくったら球速ものびるだろうしかなり育てやすいタイプだと思うけど
高校生の山田とかと比べるとかなりいい素材だと思う
ヤクルトの中尾に近い
やっぱり梅津と平尾だわ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 06:50:05.86 ID:TSSKvEdN.net
言うて山田は貴重な地元左腕
戸田の後輩の松本も面白い
即戦力見込める佐々木以外なら高校生左腕を4位5位で取ってほしい

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 07:00:57.24 ID:xAI/hEnE.net
甲斐野→外れ梅津か、梅津一本釣りのどちらかだろうな
前者で梅津まで外した時暴走しそうで怖い

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 07:14:48.61 ID:mKl+3Bne.net
梅津は地元楽天がという話があったけど、吉田次第になるかね。
いい投手だとは思うけど、大成させるには1年目から無理させない方が良さそうなので、即戦力としてはどうなんだろう。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 08:33:17.07 ID:l4p5B82b.net
>>682
楽天は数年前から入札は高校生ってのが徹底されてるし、いきなり梅津はないと思うよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 08:59:05.93 ID:rwGjx3Ux.net
楽天は1001がいなくなったいまではどう動くかわからんな
吉田しだいだな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 09:39:48.06 ID:Vek8Z3bN.net
まあどうしても欲しい+巨人が最初に突っ込むって情報得るなら楽天は最初で吉田にいくはず

ほんと外れ1位までは読めるけどそれ以降がかなり怖いな
リスクあるけど上茶谷あたり残ってないかね

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 09:58:44.39 ID:DMo9/804.net
今年の中継ぎの疲弊を見てると先発が欲しいのは当然だが戦力になる中継ぎがどうしても欲しい
アドゥワ先発に廻すためにもなおさら

ほんと加藤みたいなクズをなんで1位で獲ったのか
思い出す度に腹が立つ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 09:59:25.52 ID:l4p5B82b.net
>>673
俺は逆だな
甲斐野を指名するイメージがわかない
甲斐野がNo1とか最有力ってコメントは見た記憶がないし、東洋3人は横一線な気がする
そうなると先発の梅津や上茶谷かなって気がする

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 10:51:18.28 ID:Jucw1mF6.net
とにかく右でスケールが大きい(ノーコンは許容する)のを好むイメージではあるから
パターンから言えば甲斐野だけど、コメントは確かに薄いな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 11:04:25.70 ID:+xvx0cXj.net
早稲田の野村は取るなよチビやし
後々早稲田枠は使え使えて圧力うるせえから

速球の対応見る為にU18に花咲野村を見たかったな 花咲野村は速球に強いか?
速球に強い打者でないと見込み無いぞ
広島ファンなら隙間とかエルドレッド見たら分かるやろ
速球に弱い奴は使えん

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 11:13:24.14 ID:rwGjx3Ux.net
花咲野村のスイングは好き嫌いが分かれるだろうな
あれで打てていることをどう見るかな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 11:20:50.31 ID:a2jWAYSa.net
今すぐ借りて帰りた、
かったのは、
甲斐野だっけ?

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 11:33:06.72 ID:Vek8Z3bN.net
甲斐野は今すぐでもプロでクローザーやれるって感じのコメントだったはず

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 11:43:24.44 ID:LXBNOpAg.net
そんなヨイショコメントなら熊原にだってしてただろ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 12:46:58.18 ID:s84Xol1X.net
まあ甲斐野か野村だな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 13:02:49.02 ID:P6gGkw+0.net
2位も3位も変わらない指名順なんだから2位生田目が正解な気がしてきた
生田目以上の即戦力投手が余ってるかというと厳しそうだし

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 13:30:52.14 ID:yohm9HaZ.net
生田目は2巡の最後までは残ってないんじゃね
重工広島の杉山、國學院清水、九共大島内、青学川端あたりを含め4位までに2人は大社P獲得してくれたら嬉しい

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 13:39:27.34 ID:/8o+sSkC.net
社会人なら生田目より平尾に残ってほしいんだが
まさかの奇跡起きないかな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 13:47:00.51 ID:hG+3l4hF.net
平尾は今年不調で去年あれだけ活躍した社会人日本代表からも漏れたし案外低い順位まで残るかもよ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 13:56:46.79 ID:/8o+sSkC.net
たしかに今年はしょぼいんだよな
隔年型で成績がふるわずに評価がおちしているだけならラッキーかもしれんけど
終わってる可能性もあるのか

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 14:23:16.82 ID:ubRf+aQn.net
甲斐野って競合しないの
今年は1位外したらワケわからん野手バンバン取りそうで恐いわ
暗黒の入り口になってもおかしくない
ちゃんと評価してて単独でいけるなら誰でもいいわ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 14:25:19.08 ID:xj/3O/Rn.net
清水は生田目は外れ1位は十分あるぞ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 14:34:51.78 ID:vXTrLK9S.net
梅津一本釣りでいいと思うけど
でも甲斐野競合でクジ当てるところも見てみたい

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 14:56:04.42 ID:541XeK4I.net
日曜のお試し枠の防御率みたら酷すぎる
中継ぎの登板過多にも繋がってる
せめてまともな投手1人欲しい

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 15:08:20.43 ID:HoWLj25u.net
ドラフト会議の2、3日前になって急浮上って出てくるだろうから、今絶賛してる人じゃいないのが本命かと。

それが誰かって言われるとわかんないけど、なんとなく渡邊のような気がする

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 15:11:15.84 ID:xAI/hEnE.net
結局若手投手は全然台頭して来なかったし、入札高校生投手の可能性はゼロだろ
クジ2回外してからなら可能性はあると思うけど
しかし、渡邊なんて上位で指名されるかね?良くて中位だろうに

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 15:11:23.35 ID:RUoSr11f.net
下手な大学生より桐蔭の柿木のが速く出て来るかも
短期間でどんどん良くなってる

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 15:14:33.38 ID:HPvJgo1f.net
ソフバンの笠原あたりウエスタンではやること無いけど上でやる事もないみたいな半帝王化してるしトレードで貰えんかな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 15:26:05.36 ID:pH4ajjfa.net
>>704
高校生はないと思うけどな
去年取ってるし

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 15:27:00.68 ID:pH4ajjfa.net
渡邊よりは斉藤だろうな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 16:30:05.55 ID:dshqb6ZO.net
社会人の上位指名級は基本的にカープには来ないよ
それと手形持ちが多過ぎるので身分保証が必要なとこからは一人ぐらいしか取れない
日体大はアウトだ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 16:34:58.46 ID:dshqb6ZO.net
東洋に拒否られたら渡邊あると思います

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 16:43:16.88 ID:HsPNUcKw.net
まっぴのレスはわかりやすいなあ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 16:49:28.32 ID:dshqb6ZO.net
ちなみに横山は下位指名候補。スペだしスペってたし、だから逆に上位縛りをつけた
これによりカープぐらいしか指名しない選手となった。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 16:49:38.22 ID:ubFy8PN0.net
>>705
渡邉はプロのスカウトから高評価でドラ1〜2位で消えるって言っているのだから相当なポテンシャルなのだろ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 16:53:02.82 ID:dshqb6ZO.net
東洋の出禁解除がなきゃ高校生に行くしかないトーインは無理だし花咲か浦和かそこいらだろう

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 16:58:52.03 ID:yDatTs86.net
>>715
ハマッピの馬鹿
誰もお前の言うことなんか信用しないぞ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 17:07:42.22 ID:Wl8cPj+Xf
今日は12球団のほうのスレには行かんかったんか

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 17:55:46.08 ID:ilV8Myoz.net
1位は梅津か松本だよ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 18:29:18.98 ID:v8KoTjz3.net
下関国際の鶴田プロ志望出してるじゃん!マジで欲しいんだが

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 18:30:03.61 ID:RR95HFUS.net
入札は甲斐野が濃厚。
去年はヒロシ濃厚が甲子園で事情が変わったが、今年はそれがない。
カープドラフトの傾向を考えれば高卒野手1位なぞ外れの外れまで行かないとない。
一昨年は外れの外れまで行っても高卒野手ではなかった。
はっきり言って外れの外れまで行ってノーコンのチビ指名するなら、高卒野手の方が良い。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 18:37:45.80 ID:LXBNOpAg.net
>>719
投手やるには太すぎる

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 19:29:37.91 ID:By3e6Sex.net
鶴田届け出したのか
甲子園のイメージは何か掴み所のない投手だった
投げてる球は凄みないんだけど何故か相手が打てないんだよな
プロで伸びるのか壁にぶち当たるのかサッパリ分からない
投げ終わりの体勢が少し菅野に似てるんだよな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 19:36:56.60 ID:cnrEHWQT.net
鶴田の投球は日本復帰後の黒田みたいに見えた

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 19:41:04.33 ID:PCOYTB2d.net
>>719
30年くらい前によくいた投手だよね

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 19:51:06.03 ID:ApHCM/rc.net
ピッチングは今風だけど
体型やフォームは完全に昭和のそれだからなw

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 19:56:48.70 ID:MvJSF3HM.net
>>705
アドゥワ、フランスワ。。。。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 20:24:42.57 ID:58uPBrY0Y
去年期待してた若手投手は殆ど出てこなくて
それどころか先発の柱になるかと思った薮田が壮大に自爆しちまったからなあ
良い意味でも悪い意味でも今年は予想外の事が多かったな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 20:26:02.89 ID:Tz5XbvHc.net
>>726
薮田、中村祐、中田廉、今村が厳しそうな分
マイナスに方が遥かに大きい

野村大、佑との比較にはなるけど頓宮は確かに欲しい。ポスト松山、新井で意外と脚と肩があるとなると魅力的

あと

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 20:40:17.22 ID:XV/L5F/N.net
頓宮や野村達がカープの二位に残るわけないやん
阪神ハムオリロッテ楽天と打撃で苦労したチーム多いのにろくな候補いねぇし

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 20:56:09.57 ID:xAI/hEnE.net
どの球団も投壊してるから上位は投手指名ばっかりだろ
野手は大半が中下位まで残るよ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 20:57:00.89 ID:yA96TrAJ.net
日大鶴ヶ丘の勝又も志望届出したのね
伸び代はデカそうだし狙って欲しいが素材型ばっかりになるのもアレか

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 21:02:02.75 ID:Tz5XbvHc.net
>>729
1,2位野手ってとこはまずないだろうからカープの位置までに消える野手は例年7人程度
根尾藤原小園辰巳太田で5人
野村大、佑、頓宮全員消えてるのは考えにくい

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 21:21:47.69 ID:OazPOc8f.net
多分カープは2、3位で野手狙ってると思うなあ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 21:24:02.42 ID:WMjiGCLL.net
>>723
おれには九里亜連に見える。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 21:35:27.41 ID:WMjiGCLL.net
>>718
梅津で頼む。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 21:41:38.18 ID:58uPBrY0Y
せめて今年は即戦力とまではいかなくても一軍で投げれるのが2人は欲しい
そうでもないと下からの突き上げも期待出来ん以上今の戦力が来年本当に潰れかねんし

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 21:58:17.50 ID:hZCC6tnl.net
花咲野村残らないかなぁ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 22:10:31.94 ID:J3V9LqRy.net
梅津って即戦力じゃないだろ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 22:20:37.33 ID:tuuKC5xb.net
1位 甲斐野、梅津、松本
2位 野村大、野村祐、
3位 中村、佐々木、島内

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 22:24:31.90 ID:4WjReqj6.net
>>689
花咲野村が速球打てないのなんか一目瞭然だろ
お前の好みなんかどうでもよくプロで通用するのは早実
スイングスピードが違うからな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 22:29:59.97 ID:hPR7u7Z4.net
亜細亜の中村て注目してるみたいだけど俺にはカープが好きなただ左で投げてるだけの投手に感じるんだが何か良いとこあるの?飯田、高橋樹みたいなイメージ。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 22:49:24.81 ID:xAI/hEnE.net
いかにもカープが好きそうな投手だから注目してんだよ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 22:55:36.85 ID:YAxDdbB5.net
1甲斐野→梅津、鈴木
2生田目、清水、高橋優
3小幡、増田
4青島、河端、島内
5大谷、山下
6余ってる高校生投手

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 22:57:47.50 ID:h2TbpkaN.net
柿木がドラ2,3位で残ってるなら採ってほしい

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 22:58:29.68 ID:YAxDdbB5.net
まあぶっちゃけ素材型投手とか去年大卒2人含め7人とったからいらんのよな
ルーキーが一人も一軍登録なしって何年ぶり?
そりゃ現場もやりくり苦労するわ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 23:11:36.22 ID:uXasN5Cs.net
「カープ女子」に「UMETU」「MIYAZAKI」「NIBE」「AOKI」「UENO」「IOU」のハッピを着て渋谷の道の
ど真ん中を歩いてもらいたかった。(笑)

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 23:14:12.32 ID:WMjiGCLL.net
河端は何としても欲しいよな。
青学には高山が息子を送り込むし、小窪も下水流も沢崎も大事にしとる。
他球団お断りにしたい。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 23:24:40.61 ID:DSec1Ut3.net
>>747
息子は社会人行くって話だったが、変えたのか?

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 23:25:12.29 ID:ibfcXUbL.net
4位5位で指名できそうな中継ぎ候補教えて

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 23:36:48.21 ID:NGnLKWb7.net
坂本光 高橋史 荒巻 板東
漆原 小島

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 23:38:41.49 ID:58uPBrY0Y
河端って2、3位だったら流石に過大評価かなあ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 23:55:35.03 ID:+xvx0cXj.net
>>740
まぁまぁそんな熱なるなやw
プロで通用するのは早実てw 早稲田関係者か?w
お前の好みは早実のチビでええやんww
わいの好みは花咲野村や 巨漢やしな

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/14(金) 23:59:13.72 ID:wlqTtjgV.net
鼻先野村は上体打ちの下半身使えてない金属打ちだから中村奨成みたいに低打率になるだろうからいらん

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 00:36:06.76 ID:OHhNPZRo.net
早実の野村なんてカープは獲らないよ。
苑田の野村大樹評で何て言ってるのか知らないのかよ。
率は残すでしょうだけだ。
捕手で獲るならありだが、二遊が出来ない内野手で長打なしの率のみを獲るか?
下位なら解るが上位はない。
個人的に野村大樹を上位指名するとこなんてないと思ってるから、4位以下で捕手なら欲しいね。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 00:41:33.84 ID:Xq/cjFpb.net
もう関東の選手集めるのやめればいいのに
田舎ファンが嫌になってFAするの確実なんだから

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 00:50:04.54 ID:e2VUZ7Iq.net
ドラフト会議の2、3日前になって急浮上って出てくるだろうから、今絶賛してる人じゃいないのが本命かと。

それが誰かって言われるとわかんないけど、なんとなく渡邊のような気がする

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 00:51:01.54 ID:3/KI58Eh.net
野村大樹はいいな
広角に長打も打てるしタイミングの取り方が上手い
野手一番手だ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 00:52:29.70 ID:2bQgPzhs.net
>>756
同じこと2回も言って、しかも有り得ないことを
アルツハイマーですか

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 01:09:16.04 ID:/8OIqOrT.net
早実の野村はいいね もう少し身長があればな 美間の代わりになる

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 01:10:46.05 ID:Q7qrqgqP.net
>>758
スマホだと誤操作で数日前の文章でも再書き込みされる事があるよ
まあ内容は意味不明だけどな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 01:23:18.42 ID:PsH8HHKI.net
高校生の評価を決める最終会議でAクラス入りしてないんだから渡邊はありえないよ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 01:35:58.25 ID:/8OIqOrT.net
まあ長井、 遠藤クラスの投手なら下位指名でもいいよのお

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 01:48:41.78 ID:mmpt0gfv.net
小さくても骨太で90kgは超える体付きだからそこまで気にならない

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 01:50:48.55 ID:mmpt0gfv.net
西川みたいに技術があっても体格的な問題で二桁が御の字という選手ではない
90kgあれば30本打てる

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 03:10:45.07 ID:DjFt5tEq.net
野村いいよな
上位の野手は長打力がないとな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 07:26:38.45 ID:kSV66XmX.net
1位は小園じゃなきゃどの候補でもいいわ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 07:34:20.98 ID:f2L0Ts+b.net
ぶっちゃけ将来性込みでも一番良い投手は根尾だと思う
マエケンみたいに2年目から出てきても不思議じゃない

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 07:42:54.24 ID:NWTm8yDO.net
>>759
実際、三塁手には肩が必要だけど、美間並みの肩持ってんの?
球際は練習で上手くなると思うけど、肩は後から強くすることは出来ないからねぇ。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 07:50:16.66 ID:iGjgUYqI.net
投手根尾の欠点は右打者の外角の球がときに強烈にスライドすること 岡田もその傾向があったが根尾もある
こういう変化をする投手はストライクを取るのに苦労するんだよね 当然ショートの送球でも同じことが起きているはず
力をいれるととスライドしていると思う
 

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 07:59:57.84 ID:/xgOe8JW.net
>>766
吉田「独りよがりで周りの指摘をガン無視するからな」

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 08:30:25.24 ID:fMZ9YytT.net
>>770
小園「ナベちゃんには頭上がんねえんだよ」

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 08:56:47.18 ID:Bx/8q6gh.net
昨日、布団に入って数時間眠れずにシミュレーションしたが、
1位 梅津
2位 頓宮
3位 河端
で行けそうだ。
林、野村には縁はなさそう。

高校生野手をどうするか?
折尾の松井が4位まで残るか?
中山瞬とか注目してないんかな?

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 08:58:46.37 ID:+rPxAPGI.net
松井はパワーだけの過大評価
まだ中川のほうがまし
まぁでも中川も香月臭が半端ないけどな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 09:06:04.98 ID:+rPxAPGI.net
俺は花咲徳栄の野村推しだね
やっぱり投手もやってるだけあって体の強さやパワーが全然違う
高校時代の岡本に似てる

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 09:10:02.03 ID:fPuSFeO/.net
東妻はダメ?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 09:16:44.87 ID:w+Yz3H9u.net
野村佑希は内角打ち苦手そうなのがなぁ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 09:18:43.93 ID:+rPxAPGI.net
東妻は防御率4,50くらいで終わりそうなイメージ
コントロール次第では化けるかもな
野村祐輔くらいのコントロールあればギリギリローテ守れる

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 09:20:07.25 ID:+rPxAPGI.net
中継ぎならパワー系のピッチャーのほうがいいと思うんだよね
アドゥワもああ見えて結構パワーあるし

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 09:30:21.35 ID:Bx/8q6gh.net
東妻なら下位で田中法彦でいいと思うがな。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 09:43:31.91 ID:reM5gUwH.net
>>768
野村って投手もやるんだが

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 10:10:05.18 ID:+rPxAPGI.net
>>780
でも3番手でしょ?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 10:56:46.05 ID:reM5gUwH.net
3番手とか関係あるのか?
一番手より控えの方が早い投手がいるチームとかもあるけど
平安みたいに

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 10:58:11.31 ID:+rPxAPGI.net
週ベで平尾の評価高いらしいな
やっぱりかって感じ
フォームに欠点がないしプロに入って身体鍛えれば球速のびるだろうしいいよ
あのフォームで145キロくらいコンスタントに投げられれば1軍で通用する
一番プロで通用しやすいのはやっぱりフォームが良くてプロにはいって球速に伸びしろを感じるタイプのピッチャーだろうね
まぁフォームがいいといってもただ綺麗だとかそういうんじゃダメなわけで
平尾はその点すごく柔らかい投げ方だと思った 納得のいく高評価

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 11:00:41.52 ID:+rPxAPGI.net
>>782
いや投手一本でも通用するレベルなら3番手でもいいけど、緊急用のときだけ投げる3番手ならちょっとね・・・
投げれるといえるのかって話だけど

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 11:08:32.80 ID:i7svn9Va.net
>>783
週べはかつて熊原を大絶賛していたからね
信用ならない

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 11:12:34.15 ID:5izu9Qv+.net
>>729
近年、同じタイプの大砲が多かったので三塁守れるとは限らない頓宮、野村は残るよ

ロッテ→安田 楽天→岩見 巨人→岡本
ヤクルト→村上、ハム→清宮、西武 山川

野村佑、大、頓宮は三塁守れるなら補強としては最高。最悪、ポスト松山、新井になればいい

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 11:26:06.55 ID:Bx/8q6gh.net
>>783
週べって毎年、ドラフト直後の11月12月に来年のドラフト候補先取り特集を発刊して
その選手リストとドラフト直前の特集号のリストがほとんど変わっていないイメージ。
要するに古い取材データの使い回しで
夏に評価上げた選手や調子落とした選手、各球団のリストアップの変化も含めてアップデートはほとんどされていない。
だからおれはドラフト候補先取り特集号しか買わないようにしてる。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 12:00:54.61 ID:C4bEZWI3.net
カープに冷たいアマの仕打ち

2015 ドラ2 横山 下位クラスの二位縛り(スペだから) 行方不明
    ドラ6 オスカル ヤクルトの廃棄物
2014 ドラ6 飯田  そろそろ首が涼しい
2013 ドラ4 西原  戦力外
2010 ドラ3 岩見  戦力外
    ドラ4 金丸  戦力外
2009 ドラ6 川口  戦力外
2008 希望 宮崎  戦力外
    3巡  上野  戦力外
    4巡  青木高 トレード
2004 8巡  田中  戦力外
2003 5巡  仁部  戦力外
2001 8巡  筒井  戦力外
1999 5位  佐竹  通算261試合5勝8敗0S 防4.91 
1998 8位  広池  う〜ん  
1997 1位  遠藤  戦力外
    4位  小林幹 通算238試合19勝22敗29S 防3.90  ←近年最大の当たり
    
    ただ幹英は専修とカープが揉めてプリンスへ避難した系


789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 12:03:11.71 ID:KEptqdri.net
↑今日のまっぴ
NGへ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 12:05:39.13 ID:NWTm8yDO.net
>>788
宮崎は外れだったなぁ。
剛球派という触れ込みはなんだったのか。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 12:10:33.39 ID:6/VpOMAm.net
宮崎なんかもそうだけど社会人投手にはどんな調査してるんだか知らんがハズレ物ばっかりつかまされている印象がつよい

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 12:11:52.02 ID:iekIxpQQ.net
ハマッピと会話するなよ…

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 12:16:01.85 ID:C4bEZWI3.net
トヨタの150キロクローザー上野 (最後は小野と見分けもつかず)

●D3巡・樟南高→トヨタ自動車・投手・右投右打
●81年生、176cm、83kg
●150キロ右腕(常時146キロ以上との噂)
●豪烈リリーフタイプ
●指名後、ブラウン監督が電撃訪問
●契約金8000万、年俸1500万で仮契約
●1年目はキャンプでの怪我から思うような投球が出来なかった。体脂肪20%超えでメタボと呼ばれるも、
オフでの秋季キャンプ・自主トレで球威が戻ってきたようだ。2年目は大いに期待したい。
●08年は中継として大いに成長、活躍した。ツーシームが効果的で、Tの監督に何を投げているかワカラン
などと嫌がられている。見た目の派手さはないが、確実に抑える仕事人になりつつある。
●09年はあまり出番がなかったが、10年はリリーフ陣の大量離脱で一時は抑えを務めるなど7H2Sと
まずまずの活躍。開き直った場合に良い球がいくようだ。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 12:18:22.59 ID:C4bEZWI3.net
上野はトヨタから強奪したから、普通に考えると出禁だろうなw達川と同じ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 12:19:18.04 ID:Oohjx920.net
>>784
投手もやるし普通に肩は強いよって話でしょ?
それで3番手だからって遅いって訳じゃないと
投手としてプロなんて話はしてない

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 12:23:46.37 ID:xHPmALdL.net
ハマッピはコミュニケーションに飢えてるからな
レスしたら嬉ションする

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 12:52:04.00 ID:Dm8ffNGg+
相手すんなって言ったら直ぐによそのスレに泣いて逃げるのが面白いなこのハマッピは

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 13:23:39.03 ID:reM5gUwH.net
>>790
一年は一軍で投げた宮崎より外れのドラ1高校生もたくさんいるけどね

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 13:26:33.22 ID:WAURKrtN.net
宮崎より酷かった即戦力投手(予定)もいるしな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 13:29:43.50 ID:NQVJg5TL.net
宮崎1位とかそれくらいの他が唾をつけないのじゃないと指名を断られていた。
金をかけられない球団は相手にされなかった訳だから見る目がない話にするのは見る目がないんじゃないか。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 13:41:01.31 ID:w+Yz3H9u.net
週べはずっと平尾推してるよな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 13:50:15.58 ID:qj/lA+yt.net
ハマッピとここのキチ○イ高卒厨がコラボしたら
スレが終わる
反応すんなよ、ゴミは無視に限る

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:00:13.90 ID:KX8rDpQD.net
>>794
カープ球団だけならそうかもしれんが
後見人がいる
マツダとトヨタは提携してる
広島県にあるトヨタ店が困る
だからない

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:03:13.77 ID:+rPxAPGI.net
話かけられてウレションするハマッピ〜とシカトしてウレションするxHPmALdLッピ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:03:52.42 ID:NtcU432x.net
上野はロッテに内定してたところに横槍を入れた

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:05:38.25 ID:+rPxAPGI.net
しょんべんくせえスレだなおい

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:06:49.72 ID:+rPxAPGI.net
>>803
おめぇはカープの心配する前に嫁探しでもしてろや

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:14:50.18 ID:+rPxAPGI.net
しょんべんだらけのデスク周り

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:18:15.43 ID:4Ew+L26W.net
長距離砲の資質がありそうなのは野村佑、石橋、林、松井、頓宮、中山位なのかな?
この辺を2位以下で獲りたいね。
カープが狙ってるのは誰なのか?そして誰が残ってるのか?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:23:21.97 ID:qhcx+ASO.net
河端と島内はどっちが上なのかな。二人とも注目してるみたいだけどどっちかは欲しい。あと駿台甲府の荘司良い投手だから下位で欲しい!

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:23:45.92 ID:DrxCTjAe.net
>>809
岩城は?

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:26:01.25 ID:4Ew+L26W.net
>>811
あーそういえば岩城忘れてた!
そろそろ誠也に続く長距離砲は必要だと思うんだ。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:51:50.67 ID:UW7MoxoX.net
小園は京田以下
梅津を評価してる奴らは見る目ゼロ
筑波大学の研究者の測定では甲斐野と松本の評価が高い
根尾は代表選手全員からリスペクト
配膳から練習から率先してチームを引っ張っている
辰巳はこのスレじゃ人気ないが間違いなく今年のドラフトの外野手ではナンバー1、藤原より全然上
その辰巳が絶賛するのが根尾
野村祐よりは野村大樹の方が遥かにマシ
岩城も頓宮も去年の岩見には遠く及ばない

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:55:01.18 ID:UW7MoxoX.net
今年のドラフトで真っ先に抑えたい選手は
投手は米倉、野手は万波

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 14:58:49.32 ID:+rPxAPGI.net
松本(笑)
コントロールもない、球速もでない、変化球もど真ん中
こんな目に見えた地雷を評価してるやつって目ついてんの?

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:00:51.95 ID:UW7MoxoX.net
国学院清水はリリース時の首が曲がってる。これは地雷臭がするな。その点浦和学院の渡邊はフィニッシュの姿勢がいいな。
平尾もピンと来ないな。全部カット気味の球がどこまで通用するのかだが。読みにくい投手だな。山崎福也と被るな。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:01:19.34 ID:qj/lA+yt.net
>>812
1番欲しいのは頓宮
三塁守れるか微妙だけど下で1〜2年育成できる余裕があるなら丁度いい
足、肩もあるから林や野村、中山あたりより
使い勝手も意外といい

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:01:49.50 ID:+rPxAPGI.net
身長172センチの野手がプロで通用するわけねえだろw

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:02:51.59 ID:UW7MoxoX.net
松本はヤクルトの小川より若干上だな。

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:02:58.55 ID:+rPxAPGI.net
にわかすぎて笑うんだけどこいつ
保存しといてやるよおまえのレス

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:03:43.93 ID:+rPxAPGI.net
>>819
ヤクルトの小川はコンスタントに150キロ近くの直球投げれるんですけど
小川と松本比較してる時点で見る目なさすぎ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:05:30.06 ID:dr26WACk.net
>>16
良い選手だな。実績無さすぎて志望届出さない可能性高いけど、
2,3位で今年の微妙な高卒ショート獲るくらいなら下位で欲しい

あと志望届出した鈴木翔太の弟は良い投手だね
リリーフタイプだと思うけど、確実にドラフトにかかりそう

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:07:24.83 ID:+rPxAPGI.net
まぁ梅津がプロ2年目で160キロ近く投げてコントロールビタビタで新人王取る姿を指くわえて待ってればいいよ
バカな無知にはわからんだろうが

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:08:27.81 ID:4Ew+L26W.net
>>817
頓宮が新井のように化けてくれたらねぇ。
自分は個人的に石橋が凄く気になってはいるんだけど…本人はキャッチャーやりたいのかな?それこそサードコンバートしてみたい。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:08:39.52 ID:LXlE8I08.net
>>822
明治のプロ志望選手は既に志望届出してるから社会人行きなのはほぼ確実

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:10:08.29 ID:UW7MoxoX.net
なるほど見る目のない奴が必死で平尾を推してたのか。これで地雷は確定だな。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:10:27.87 ID:+rPxAPGI.net
まず梅津がプロに入って成長するタイプだということを理解できない時点で平尾の良さがわかるわけがない
松本や甲斐野が大学レベルの今の実力でプロで通用すると思ってるのかよw
一番大事なのはプロに入ってどれだけ成長するかなのにそれすらわからないにわかは黙れ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:12:17.71 ID:+rPxAPGI.net
>>826
ははは 言っとけよ
赤っ恥かくのはてめぇだからよ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:13:26.53 ID:dr26WACk.net
>>825
まあそうだよね。社会人で注目やね

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:15:22.64 ID:+rPxAPGI.net
平尾は地雷とか言ってるが俺は田嶋も濱口も評価してたからな言っとくが

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:16:07.78 ID:UW7MoxoX.net
松本は評価を変えました。 ID:+rPxAPGI みたいな奴と一緒にされたくないからな。
東ほどじゃないが、即戦力としては今年のナンバー1だろう。カープのスカウトの投手の見る目の無さは確かだからな。
大瀬良も勝負勘はないし、今年のフォームで投げ続ける限りは、肘を痛めるのは時間の問題だな。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:16:26.27 ID:+rPxAPGI.net
平尾は今季左腕だけじゃなく右腕含めてもぶっちぎりでナンバーワンだ
それすらわからんゴミは巣に帰れ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:17:37.68 ID:+rPxAPGI.net
>>831
おまえさっきから同じこと繰り返してることに気づかない?
何回同じこと言わすんだよ
俺のレス保存して指くわえて来年の4月まで待ってろやボケ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:17:44.46 ID:rgdiSpX5.net
大卒社会人はそれこそ1年目からやってもらわなきゃ困るくらいなんだけど、平尾って今年の成績的にどうなの?
さすがに素材で指名って訳には行かない年齢だと思うんだけど。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:18:08.82 ID:g5nDJaAf.net
ちなみに投手、野手それぞれイチオシ選手は誰?

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:19:15.82 ID:+rPxAPGI.net
パワーアームならコンスタントに145は投げれないと通用しないだろ
1軍の投手で140以上だせないピッチャーなんて野村くらいだよ
野村ですらあれだけのコントロールと変化球でようやく通用するのに
そんな技術がない松本が138キロの直球でどうやって1軍で通用するんだよ
比較にならん

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:20:47.40 ID:+rPxAPGI.net
>>835
野手なら花咲の野村と林
投手なら平尾と斎藤だな
あとの小園だの根尾だの藤原だのはみんな駄目
まぁ根尾はせいぜい2割7分くらいは打ちそうだけど

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:23:17.78 ID:+rPxAPGI.net
まじで140キロ以上コンスタントに投げられない先発が12球団どこにいるよww
右腕なら最低でも144キロは平均で出せないと通用しないよwww

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:23:26.12 ID:UW7MoxoX.net
週ベ買ってきて読んだよ。だいたいの週刊誌は目を通してる。
たまに単発で自己満レスするような奴が、連投して正体現したらとんでもないキチガイだったりするからな。俺ぐらいしか総括できる人間は居ないな。
有力な意見を出せばいい。残念ながらID:+rPxAPGI からは見る目のないオナニー臭しか伝わってこない。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:23:40.31 ID:g5nDJaAf.net
>>837
なるほど。
野手の2人のどっちかは自分も取って欲しいと思ってました。
投手の2人は正直ノーマークでした。
大卒組はあまりですか?

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:26:53.88 ID:+rPxAPGI.net
>>840
いや、甲斐野はいいと思うけどせいぜい鈴木博士くらいだと思ってるわ
甲斐野は先発より中継ぎタイプ
上茶谷も結構いいピッチャーだけどいまいちもうひと伸びほしいところ
でもやっぱり東洋大の3人はレベル高いだろ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:29:52.44 ID:UW7MoxoX.net
甲斐野は先発タイプですね。むしろ梅津はプロじゃリリーフしか無理でしょうね。エンゼルス田澤の劣化版です。
苦しそうに投げる投手はプロじゃリリーフしか無理です。プロで先発するなら、脱力して下半身主導で、いい回転のボールを投げれないといけない。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:30:14.07 ID:g5nDJaAf.net
>>841
なるほど。東洋大の3人か齋藤をドラ1でドラ2に野村か林が理想ですかねー。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:30:50.86 ID:+rPxAPGI.net
まぁいいわ、これ以上言い争っても結果でない限り無駄だ
来年の4月見とけばいい オープン戦で大体決着つくだろ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:31:11.79 ID:UW7MoxoX.net
来年即結果を求めるなら松本、数年後のエースを求めるなら甲斐野ですね。この2人は大方の予想通り初回入札で重複するでしょう。
太田はやはりスピードの無さが危険だな。坂本と比べるほどの選手にはなれないだろう。そもそも全然打撃のメカニックが違うしな。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:32:13.13 ID:+rPxAPGI.net
ピッチャーはやっぱり吉田に渡辺も別格
マエケン・増渕・大嶺と豊作だったころに似てるけど

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:32:56.07 ID:+rPxAPGI.net
甲斐野はパワーピッチャーだからスタミナ切れたら一気に打たれるよ
だから俺は中継ぎタイプだと思ってる

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:33:39.95 ID:dr26WACk.net
甲斐野は先発だよ。リリーフなんかやらしてるから力みまくって球がとっ散らかってる

本来はもう少し抜いて投げても良い球が行くタイプ。変な癖が定着する前に先発でゆったり育てたい

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:34:32.38 ID:+rPxAPGI.net
一番馬力やバネを感じるのは梅津
大谷になれる素質がある

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:35:41.59 ID:+rPxAPGI.net
やっぱりピッチャーのナンバーワンはどう考えても吉田でしょ
何より変化球がよかった

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:36:41.27 ID:+rPxAPGI.net
マウンドさばきが良くて落ち着いててセンスが高そうなピッチャーはまじで通用する
吉田はマエケンタイプ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:37:20.04 ID:+rPxAPGI.net
吉田は1年目から二けた勝てる逸材

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:38:36.96 ID:UW7MoxoX.net
渡邊は素材としては今年のナンバー1でしょう。焦らせなければ、いい投手になれる可能性はあるでしょう。4年は見ないといけない。
しかし米倉がプロ志望届をだしたのでメ、ンタル面で変化を期待して、こちらに投資したいと思います。
フォームを見てもフィジカルを見ても、本来なら今年のナンバー1になる予定だった投手。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:42:04.33 ID:dtB/mB4Y.net
マッピがおとなしいと思ったらまた別のキチガイが暴れてるのかよ
どうなってるんだこのスレは

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:43:09.98 ID:UW7MoxoX.net
米倉の投げるボールはいかにも投手という感じですね。リリースで爆発させる感じで、どんどん加速するような錯覚の球です。
来年で言えば日大三の井上もこのタイプ。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:47:20.76 ID:UW7MoxoX.net
私は間違った意見を自分のプライドを守るために主張し続けるほど愚かではない。松本に関して先日打ち込まれた試合も確認しています。
自己最高の155キロをマークしましたが高めにボールが集まっていましたね。
根尾はU18でボールに合わせに言ってしまったと語っていますね。俺の見立て通りでした。
彼本来の打撃はできなかったようです。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:54:39.32 ID:OOWm9IQT.net
遠い夜空にこだまする
竜のため息、耳にして
ナゴヤドームに詰めかけた
僕らを奈落に突き落とす
今日も惨敗ドラゴンズ!今年もBクラス

炎上!火ダルマ!ドラゴンズ!
今年も最下位。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 15:55:29.27 ID:OOWm9IQT.net
商魂込めてFAで
金は飛ぶ飛ぶ4番を引き抜く
オーオージャイアンツ
ジャンパイアでイカサマも
ダフルプレイで台無しさ
ジャイアンツ!ジャイアンツ!
今年もBクラス巨人軍

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:02:39.91 ID:UW7MoxoX.net
小園と根尾の評価は悩むところです。表層だけ見ればダイナミックな小園、スカウトの評価も小園の方が高くなるでしょう。
しかしメンタル面での違いは大きく響いてくると自分は思っています。特に内野手は、勢いではなく着実な積み重ねができるタイプを買います。
週ベを見ていたら立命館大の山上大輔のフォームの筋の良さが目につきました。東からいい影響を受けていると思います。プロで活躍できるタイプだと思います。
下手に即戦力を上位で掴むより、重工広島の杉山、立命館の山上、関西大の山本あたりを狙うべきでしょう。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:16:26.14 ID:UW7MoxoX.net
中〜下位でのショート候補は、中越・坂井、延岡学園・小幡、福知山成美・藤田あたりが目につきました。
坂井が一番実戦的な感じですかね。将来性なら小幡と藤田ですね。根尾と小園が上位で消えるのは間違いないでしょうが、無理に太田とかに上位で突っ込まない方がいいですね。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:22:15.33 ID:UW7MoxoX.net
松本の評価を変えたのは、プロを見越してフォームを修正してきているのがしっかり確認を取れたところです。
高めにボールが集まっているのは一時的な現象にすぎません。プロを意識して、良い準備が出来ていることを確認しました。
このまま見る目のないカープのスカウトが、認識できていなければ、東コースになるでしょう。東ほどの魅力は無いですが。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:27:37.13 ID:+rPxAPGI.net
頭ダイジョウブ?

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:31:49.75 ID:reM5gUwH.net
>>818
吉田正尚 173

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:34:05.90 ID:FwK4Am7T.net
基地外と基地外が共演して地獄に見える

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:36:53.94 ID:UW7MoxoX.net
人の粗探ししてるだけの人間の方が要りません。

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:40:31.34 ID:UW7MoxoX.net
私は実際のプレーだけではなく、インタビューから見るメンタル的な部分や、動画だけでは分からないスナップ写真や連続写真からの分析も取り入れています。
当然、選手は常に変化や成長していますので、ある日を境に評価は変わることもある。多角的な視野で見ているので、説得力のある意見は吸い上げるぐらいの器量はあります。
当たる当たらないとかどうでもいいんですよ。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:44:51.98 ID:UW7MoxoX.net
だいたい良い選手というのは画になることが多い。動画じゃそれは分かりにくい。私は藝大卒なのでそこらへんの感覚はあなたたちより確かです。
光るものというのは瞬間に現れる。つまりシャッターチャンスのような部分で見つけることが可能ですね。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:50:42.00 ID:UW7MoxoX.net
ホンダの齋藤は地雷です。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:51:22.29 ID:+rPxAPGI.net
>>864
吉田やアルトゥーベは全体の身体能力が良いからカバーできるけど、野村は振る力は強いけど
身体能力自体はそこまでじゃないから無理だろうね
背の高いピッチャーや外角のスライダーに苦労するのではないかな

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:51:44.75 ID:UW7MoxoX.net
ID:ypzYmyMi  のようなレスを真に受けてはいけません。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:52:44.95 ID:yWCnl2AF.net
>>827
カープで育てられる前提になってるんだがw

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:53:51.48 ID:+rPxAPGI.net
>>871
フォームはいじる必要ない
あとはフィジカルさえ鍛えればいいから岡田みたいな育成法でいいから
岡田というサンプルがいるウチは逆に育てやすいだろう

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:55:29.99 ID:yWCnl2AF.net
>>872
コーチはどうかな?岡田みたいにうまくいくといいねw

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 16:56:05.12 ID:+rPxAPGI.net
バッターで重要視してるのは体幹の強さだから、そういう意味では振りが強い野村大よりも
野村祐や林に注目してる

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:01:48.81 ID:+rPxAPGI.net
>>873
いや彼の場合はちょっとウエイトしてちょっと走り込みをするだけで160キロ投げれるようになるから問題ない

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:02:20.64 ID:Vb+V0pyj.net
>>864
それな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:03:58.70 ID:UW7MoxoX.net
野村佑と林はおすすめできない選手達ですね。骨格の動きに魅力を感じません。ギアを連動させていく能力が低い。
野村のような体を使えないのを体幹と言うようなオカルトワードを使って勘違いしては駄目ですよ。金属の反発力をフルに生かしてます。
林は大きな重心移動による反動、金属の反発打ちが目立ちます。金属のスイートスポットの広さです。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:10:42.07 ID:+rPxAPGI.net
参りました

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:12:33.88 ID:UW7MoxoX.net
私がインタビューや人相などを重要視して判断基準に組み入れるのは、かって政治家や著名人、アスリートと打ち合わせ等でコミュニケーションを取っていた経験を生かしています。
ですから、あなたがたが私の意見を変えようと思えば、相当説得力が必要になります。私は、私で判断する力が常人より強いですから。
今日の負けも大瀬良が打撃で粘る姿勢を見せた時に確信しました。普通ならあそこは良い粘りと考える人が多いでしょうが、今日は不要です。
流れを読む力って、本当に微妙なとこで出るんですよ。それを感覚的に持っている人は少ない。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:14:59.99 ID:+rPxAPGI.net
神羅天征

万象天引

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:20:56.78 ID:w+Yz3H9u.net
会話になりそうな奴がいないw

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:21:03.61 ID:UW7MoxoX.net
9月22日に優勝は決まります。これは最初から予定されている流れ。

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:22:50.37 ID:UW7MoxoX.net
会話というものがどの程度の意味を持つのでしょうか。人間は分かり合えない。民主主義など存在しません。
あるのは自分を信じれるかどうかの戦いです。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:26:57.18 ID:UW7MoxoX.net
今年は日本一になる。ザコハメがCS出れませんから。パリーグは西武にしろソフトバンクにしろ去年ほど強くない。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:29:06.32 ID:UW7MoxoX.net
もし日本一になった時に、どういう選手達を獲るべきなのか、考えましょう。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:41:01.44 ID:UW7MoxoX.net
今日のような試合の勝敗で一喜一憂している人間は、あんまり価値が高くないんですよ。典型的な家畜メンタルで、全部無視していい。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:48:22.60 ID:UW7MoxoX.net
もともと自分は勝敗なんてどうでもいいです。だからこいせんなんかは居場所がないですね。あくまでも自分が全て。この球団は目先の勝利はもう必要ない段階にきている。
メカニクスや医学的な見地の方が興味があり、ドラフトもその延長線上にあります。ただしある選手と個人的に付き合いがありますので22日は約束を果たすつもりです。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:52:00.79 ID:kfYDQG5G.net
山岡を取らなかった糞球団

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:56:34.29 ID:+rPxAPGI.net
一体何勝すれば納得いくんだこいつらはw

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 17:57:52.93 ID:+rPxAPGI.net
もう3連覇すれば日本一なんてならんでよかろうもんw

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 18:20:32.98 ID:HBWd/JoD.net
一体何が起こっているんだ…

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 18:31:05.33 ID:Wn/koLFx.net
奨成今日ホームラン打ってるじゃん
あと床田はよくなってるな
あんな左腕は今年のドラフトにはいないわ
なお加藤は…

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 18:31:44.40 ID:kZ9qPGnR.net
2位ボーダー
柿木 (大阪桐蔭)
引地 (倉敷)
増田 (明秀日立)
林 (智弁)
高橋 (日生)
富山 (トヨタ)
杉山 (三菱広島)
佐々木 (富士大)
頓宮 (亜大)

このうち2人くらいは残るはず…

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 18:52:13.20 ID:2MWm4kzx.net
>>887
すみません。
倉敷・引地はどう評価されますか?
浦和・渡邊は将来、一軍のローテに入るという認識でよろしいでしょうか?

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 19:08:22.93 ID:LlWUTv94.net
>>893
ほぼ全員残るに10000ペリカ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 19:10:27.73 ID:U/9E8AYB.net
>>892
中村は盗塁も刺したみたいだな
今年はもう数字は整わないだろうけど来期に向けて光るものは見せてほしいな
床田は文字通り怪我の功名になるかも
細かっただけに身体作り出来たのは長い目で見ればプラスになるかもしれない

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 19:11:46.82 ID:UW7MoxoX.net
引地は評価していません。ユーチューブの動画ではなく、150キロ台を連発した西に投げ負けた試合をリアルタイムで見ていました。かなり魔改造がうまくいく前提で、素材としての評価になります。
首の動きを見てください。リリース時に1塁側を向いています。開きが早く、バッターでいえばドアスイングのようなパタンと開くフォームです。苦しそうに投げていますし球速ほどベースで来てないボールです。
東洋大の梅津、国学院の清水も引地よりはマシですが、根幹はこのタイプでしょう。
渡邊は、大谷のように球速を追い求めず、大谷のモノマネから脱せれば、根幹は悪くないので、モノになる可能性は高いです。ただし靭帯を一度やってる投手は自分は避けます。米倉のほうが欲しいですね。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 19:16:36.64 ID:dr26WACk.net
>>896
奨成は身体を作れるかだよ
広陵指導のヒョロいガタイで数字残せるわけないんだから、今年の成績は無視していいよ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 19:29:16.30 ID:UW7MoxoX.net
引地と松山聖陵の土居どちらかを選べと言われれば、迷いなく土居を選びます。ガンで測れる球速は参考にはなりますが、そこまで意味はないです。意味があるなら、アドゥアより長井の方が活躍してるでしょう。
また去年の2軍の防御率10.36のアドゥアが1軍で通用しているように、アマレベルや2軍では通用しても1軍では通用しない壁というのがあります。そこを軽く超えるような選手を獲れないといけない。
野手で言えば、今年はそれを確信に近いレベルでもっているのが万波です。プロに混ぜても突出できる何かを持っている選手を獲らないといけない。おそらく中日あたりは2位で持ってくるはずです。2位までに消える。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 19:35:02.32 ID:w4PSBBfI.net
私も元総理大臣で見る目は一級品ですが、一位は甲斐野一択だと思います。
理由はメカニックがよろしくメカドック。あと万波が二位で消えるなんてありえないよろしくしくよろメカニック。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 19:38:40.05 ID:w4PSBBfI.net
ちなみに私も藝大卒の経済学部です。メカニック。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 19:40:04.70 ID:w4PSBBfI.net
来年は床田が楽しみメカニックですね。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 19:40:58.69 ID:+rPxAPGI.net
ガイジィ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 19:46:06.13 ID:UW7MoxoX.net
私は高校時代の二岡、新井、糸井、坂本、菅野を評価していました。
粗探しをする能力しかない人には万波は買えないでしょう。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 19:48:42.59 ID:UW7MoxoX.net
柳田は見れなかったので、評価できませんでした。ただし、1年目から絶賛はしていました。
それくらい柳田の高校時代は記憶になかった。最高のサプライズですね。岩本は買ってませんでした。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 20:01:28.73 ID:UW7MoxoX.net
万波はトルクが違う。この選手をモノにできるなら指導者冥利に尽きるね。良い所を伸ばせばいいだけ。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 20:04:46.33 ID:UW7MoxoX.net
あとは、高校時代の鈴木誠也ですかね。バックネット裏にファールを飛ばせる選手は、打つポイントが良い。 あとは諸冨将士、綱脇慧あたりを買っていた。
引地タイプはハムの石川直也のようにリリーフならモノになる可能性がある。中日に指名された清水達也なんかもそっちだな。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 20:12:57.89 ID:+AoNo//o/
こいつ文体変えたハマッピじゃね?

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 20:15:41.99 ID:2MWm4kzx.net
>>897
素晴らしい解説ありがとうございます。
納得できました。
埼玉栄の米倉投手を広島が2位・3位どちらかで獲得する事を願います。
1位甲斐野、2位米倉、3位小幡なら勝ち組ドラフトだと思っています。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 20:26:22.09 ID:2MWm4kzx.net
>>897
訂正
1位甲斐野、2位万波、3位米倉、4位山上、5位小幡
これなら勝ち組ドラフトでしょうか。
後、6位以下、育成で押さえておくべき選手は今年はいるのでしょうか?
昨年獲得した育成高校生投手が来年戦力化してもらえれば。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 20:46:20.50 ID:g5nDJaAf.net
>>910
個人的にはその指名やったら絶望しちゃうわ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 20:48:27.23 ID:UW7MoxoX.net
侍J大学代表初選出の東洋大・甲斐野のボールに動作解析担当の筑波大・川村監督驚き「見たことがない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/24/kiji/20180624s00001089298000c.html

大学野球では松本の名前も挙げられていました。スピードガンよりはアテになる。
ただし、松本の方が角度を無理につけて軸を調整していく必要があるので、低めの強さや、左打者への攻めに対しては厳しい評価にならざるを得ないかな。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 20:55:27.78 ID:TXoGYvE2.net
亜細亜の頓宮2.3位で指名してほしいな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:06:29.00 ID:NWTm8yDO.net
床田、いいのか。
復帰登板を涙して見たいわ。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:15:43.86 ID:KX8rDpQD.net
>>914
1軍の状況だけでドラフト語るなよ
知らずにコメントする人が多い
2軍の情報は少ないが気にしよう

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:16:21.97 ID:ka04D+2r.net
とりまタッパある球速重視なのは変わらないとして、気持ち程度でいいから精神面やコントロールに配慮もした投手獲得も考えて欲しい

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:25:58.44 ID:dry6/GbV.net
来年は即戦力の先発取れればとりあえず新人、床田と二人先発できそうな駒がいるてことか。
大瀬良
ジョンソン
野村
松本
床田
岡田

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:31:39.03 ID:UW7MoxoX.net
根尾のようなリーダーシップを持っている選手はごく稀にしか出てこない。
それも能無犬のような大下のご機嫌取りタイプじゃない。自分の意識をしっかりと持ってる。ネット世代の特徴だね。上下関係で縛ることはどこの分野でも崩壊する運命。
ラグビーアメフト、新体操、ボクシング、どんどん崩壊していってる。
たとえ甲斐野がメジャー級の投手になったとしても根尾の方がチームへの良い影響力はあるだろうな。体質を新しい世代へ変えていける。野球はあくまでもチームスポーツでありエンターテイメント。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:31:46.00 ID:LlWUTv94.net
お試し炎上枠の先発がまともな投手で埋まれば相乗的にリリーフの負担も減るしな
確実に即戦力当てたいね

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:33:07.30 ID:UW7MoxoX.net
新井が抜けるからこそ根尾が欲しいね。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:34:14.61 ID:/8OIqOrT.net
山岡君完封か
加藤もそろそろやってくれるだろう

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:36:23.24 ID:LXlE8I08.net
床田はスライダーが所々浮くのが気になったな
ストレートは上手いこと制球できてたが

加藤は論外
佐々岡がマウンド行って半ギレな顔と熱い手振り素振りで喝入れてたわ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:42:07.02 ID:OHhNPZRo.net
米倉貫太は下位で残ってたら欲しいね。
今年は野手ドラフトだと思うし、下位で取る投手は居ないかもしれんが…

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:43:24.42 ID:JA9MJuOc.net
>>921
加藤は今日床田のあとに投げて相変わらずだったよ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:44:57.23 ID:/8OIqOrT.net
高橋こうやと床田が似たタイプなのが気になるな
床田も高橋みたいにコントロールの精度がないと
滅多打ちくらいそう
カープには 楽天の松井みたいな
腕を強く振るタイプの左腕がいないな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:46:12.99 ID:LlWUTv94.net
加藤はもうやる気ないっぽいし、さっさとクビにしてあげるのがお互いのため

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:47:10.56 ID:UW7MoxoX.net
http://baseballdata.jp/playerP/1700058_course.html
東の被打率。右打者のアウトコースと左打者のインコースは打たれてない。
ストレートとチェンジアップが主体のせいもあるが、やはり田嶋みたいな左でクロスファイヤーの投手より、
右打者のアウトコースにコマンドがある投手は買えるな。江夏がそうだった。
フォーム的に低身長を生かした投げ下ろし方で、低めに強い球が集まるのも買える部分だ。かなり長いスパンでエースとして君臨できそう。
それに比べると松本は逆の特徴だ、股関節に体重を乗っけるのはうまいが、低めが弱く、高めで空振りは取れる。
さすがに福井みたいなしょぼい投手ではないが東ほどは期待できない。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:49:56.98 ID:/8OIqOrT.net
加藤はもともとがはぶてているような顔つきだから
誤解したらかわいそう
投球も大学時代のままの投球を踏襲しているだけ
指名する方が悪い
普通プロはそういう選手はスルーして
社会人で様子を見る
よほどカープ内に加藤が好きな人がいたんだろう
普通はあり得ない指名(古田さんもコメントしていた)

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:53:01.51 ID:I52BYP3K.net
加藤はこれからだろ
今日も153投げてるしキッカケだと思う

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:56:02.41 ID:UW7MoxoX.net
加藤は東のフォームを見習えばいい。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:56:32.41 ID:JA9MJuOc.net
>>928
まあ苑田ゴリ押しだしねどうみても
球は速いからきっかけがあればってのはその通りだけどコーチの言うこともあまり聞かないと聞くしね

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 21:59:46.30 ID:UW7MoxoX.net
コーチの言うことを素直に聞く必要はない。自分で良いと思うものを取り入れて、結果を出せばいいだけ。
川島堅や川口知哉、佐藤剛、増渕、伊東 コーチの言いなりになって壊れた。

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 22:01:22.98 ID:UW7MoxoX.net
勿論、良い参考になると思うことは聞いてもいい。自己責任で、自分を信じ切れる人間が生き残る。どこの世界も同じだ。人の意見ばっかり聞いてると自分が無くなる。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 22:08:42.57 ID:JA9MJuOc.net
今やってる仮想ドラフト
1甲斐野 東洋大
2渡邉 浦和学院
3佐々木 富士大
4中神 市立岐阜商
5勝野 三菱重工名古屋
6大谷 中央学院
7庄司 日本通運
どうよ?

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 22:21:16.99 ID:4y1wfoBM.net
>>934
それ100点満点じゃん

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 22:37:46.03 ID:2bQgPzhs.net
鈴木が明日投げるとか聞いたが好投したら苑田さんの絶賛コメントが出るんだろうな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 22:49:05.48 ID:UW7MoxoX.net
https://youtu.be/G-8xHziVKXQ
外れ1位で消えそうなんだよな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 22:53:21.04 ID:tEmg5Eum.net
無難に小園でいい。

来年絶対、内田と川野とれ!

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 22:53:38.34 ID:HI4sZGIl.net
今日の中村奨成のホームラン見たけどあのフォームどうなん?
なんかアヘ単になりそうなスイング

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 23:01:38.75 ID:I52BYP3K.net
>>937
この投手良い球なげるな
社会人なら齊藤が1番だと思うが双璧かも

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 23:11:26.85 ID:UKwis8Na.net
坂倉もそうだけど高卒捕手の1〜2年目でギャーギャー言うやつで仕事できるやつは一人もいないと断言できる

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 23:12:03.30 ID:/8OIqOrT.net
まあコーチは合う合わないがある
大野なんてぜんぜん左腕育成できない
コーチ力と成績は関係ない

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 23:14:15.29 ID:72JRXPre.net
なんかどっかで見たような文章書くんだよな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/15(土) 23:33:45.36 ID:lJJacZC5.net
甲斐野はないな
先発優先

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 00:14:47.55 ID:YTZbDdXm.net
甲斐野取っても先発で使うとか、外国人投手をもう1人先発に回すとかあると思うけど。
他に同等の評価の投手がいるならそれでも歓迎。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 00:20:52.99 ID:CF1mrsak.net
大瀬良の年に岩貞を単独指名の情報もあったから今年鈴木でやるかもな、左欲しそうだし
結果的に岩貞も阪神でモノになってるし

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 00:26:07.83 ID:1Odsl3Ot.net
鈴木が今年の一番の左腕なの?

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 00:26:26.42 ID:MqxM2SPs.net
>>934
完璧すぎる

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 00:27:53.27 ID:DYJ/urNi.net
翔天は地雷だから辞めた方がいい。今年の恭平のが遥かにマシ。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 00:38:55.18 ID:EpORWgje.net
>>934
欲を言えば2位で野村佑か頓宮だったら個人的に満点

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 00:39:01.78 ID:tGtwRMbh.net
根尾が一番必要だが>>934なら文句は言わんw

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 00:54:13.95 ID:MtxWoYnu.net
投手中心のドラフトだな
こんどは野手中心のドラフトでしてくれ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 01:08:32.34 ID:VGcA5ku8.net
W野村とか頓宮とか中山とか評価高いし
誠也のカウンターパート探してるって記事もそうだけど
大物打ち狙ってるのかなって感じはするな
松本推しの頓宮とかハズレでいきそうだわ
25番付けさせてな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 01:17:39.01 ID:MqxM2SPs.net
実際には渡邊が2位に残るなんて奇跡はなく
もうちょっと野手が残る
1位2位野手のチームは流石になくて
1位2位投手のチームが3つはあるはずだから
カープの指名までに消える野手は7〜8人
ネオ、小園、辰巳、藤原、太田の5人は確定
勝又、野村佑、大、頓宮は当落線上なので
この中から1人は獲れるはず

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 01:19:59.44 ID:n3Yd7C4H.net
頓宮は亜大だからあるかもだけど、亜大監督は岩本育成失敗でカープの育成能力はないと思ってるからどうかな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 01:24:12.44 ID:n3Yd7C4H.net
勝又は日大鶴が丘なので不明だが苑田のレスポンスが悪い。
野村花咲は花咲だからあるが大は早実だからさすがにない。

残ってれば行くのは花咲かな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 01:27:47.77 ID:n3Yd7C4H.net
ドラフトってのは予算があって日頃の付き合いもあるから欲しい選手が取れるわけじゃない。
金満が囲ってる選手にはマアスコミは低評価で全く触れない場合も多い。
競合ドラ1クラスがそんな風に潜んでいるのがドラフト

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 01:31:53.67 ID:NAC5odgd.net
勝又は完全に野手評価でしょ
投手としてはちょっとドラフトにかかるレベルと考えづらい^^;

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 01:38:11.08 ID:n3Yd7C4H.net
重工の杉山がカープの囲いっぽい。取るなら1位か2位だ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 01:38:41.59 ID:MtxWoYnu.net
最低あと1回はドラフト会議するだろう
その時に方針が示される
それからが面白くなってくるよ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 01:39:02.25 ID:BiFfSbSi.net
>>953
去年も岩見絶賛したり、田中燿に調査書出してたからな
飛ばせる大学生探ってそうだ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 01:44:11.69 ID:n3Yd7C4H.net
杉山は高身長、ノーコンパワーPだからカープが好きなタイプ。難をいえば救援

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 01:53:39.83 ID:JSjf00Jb.net
こっちも次はワッチョイ付けるか
マッピが2割増しで元気になる

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 02:14:49.70 ID:z8prOCnI.net
>>917
> 松本
> 床田

こんなカウントするなら、
薮田、裕太、戸田、樹也、昂也、もはいるわ。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 02:18:23.61 ID:h/joP6lH.net
正随、頓宮、中山の中で一番大きいの打てそうなの取ればいいよ
遠くに飛ばせてある程度率残せる奴な
大きいの打てても当たらないと意味無いしまぁ当たり前だが

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 02:18:53.33 ID:53+3nLL+.net
加藤よりよければ だれでもいいよ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 02:28:46.95 ID:MtxWoYnu.net
>>966
君ほんと女々しいな
逃げずに田中に行って外れで佐々木

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 02:55:36.72 ID:+Z6tSzeA.net
まあ現実はこんなとこだろうな。
1位甲斐野、投手、東洋大学
外れ梅津、投手、東洋大学
外れ外れ東妻、投手、日本体育大学
2位増田、内野手、明秀日立
3位鈴木、投手、富士大学
4位山下、内野手、健大高崎
5位古谷、投手、習志野
6位逢沢、外野手、明治大学

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 03:27:42.02 ID:n3Yd7C4H.net
>>968
こういう妄想って不思議だわ、どうして下位まで見込めるのか
資金力のないカープが本命に行けるのか

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 04:01:11.55 ID:NAC5odgd.net
一番ニワカが評価したがるのが杉山みたいなタイプ
152キロはでるけど腕が振れてないし手投げでコーナーつくコントロールもないから全部真ん中よりに集まってる
こういうのがプロに入ったらフォーム修正されて結局140前半しか投げれないなんの特徴もない選手になる
これを上位でとった球団が真の負け組球団になるってことだ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 06:51:19.92 ID:kFmJgy0T.net
1位は松本でいいよ
といっても多分、広島の過去の指名傾向から甲斐野か小園になるんだろう
俺はスカウトを信頼してるから、甲斐野でも小園でもいいよ
野村大や吉田が1位候補になるなら他球団の指名が分散されて
松本だけでなく、甲斐野や小園の単独指名も可能性が少しは出てきた
期待できるドラフトになるのではないか

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 06:57:56.93 ID:hD9aOkSq.net
>>894
モリシが浦学の右腕で歴代ナンバーワンの素材と言うくらいだから、渡邉はローテの柱にはなるだろ
U-18で柿木の身体を見て自分はまだまだと思ったそうだし、完全にこれからの選手
それでも打たれたのは大阪桐蔭だけなのだから相当なものだよ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 07:05:27.32 ID:K3Fwd+mp.net
渡辺は2位なら良いけど外れの1位だといらないな 
小園で良いかな あの木のバットの扱いは出色

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 07:10:44.33 ID:R5ILPHzd.net
とりあえず来年も、野村、大瀬良、ジョンソン以外にまともに計算できそうな先発はいない
しかも野村はイニング食えない、大瀬良はメンタル弱いってのがあるから、やはり投手中心でしょう

岡田や両高橋が安定してフランスアも今年程度活躍して、中崎やアドゥワも最低今年並み、今村ジャクソンが復活する見込みがあるならまだしも、とてもとても・・・

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 07:20:33.44 ID:K3Fwd+mp.net
いつかも話が出ていたが別に常勝軍団を作る必要はないよ 中途半端な即戦力投手に拘る必要はない

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 07:34:16.77 ID:cOcbnEeY.net
浦和学園の右腕というと大竹なんてのがいたな
彼くらいやってくれるなら大歓迎

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 07:50:02.18 ID:2Iws8N9S.net
実はハムよりカープの方が2刀流を取り入れたのは先なんだよ。ペルドモって言う選手でな。根尾にやらせてみてもいいと思うけどね。
今宮よりははるかにレベルの高い投手だし。メインはあくまでも内野がいいが中継ぎ投手を休ませたいときとか延長戦で投手が居なくなった時とかに投げさせればいい。
小園程度の選手は2年に1度は出るけど、根尾みたいな選手はなかなか出てこないよ。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 08:02:57.26 ID:TU/4fXRr.net
今年はロマンの塊ハイリターン梅津を取るべきじゃ!

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 08:35:23.19 ID:GTKkHDo/.net
根尾は庄司の強化版

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 08:39:29.79 ID:2Iws8N9S.net
しかし村上ってホームランの数はそれほど驚かないが16盗塁もしてるんだな
これは相当の素材だったな
中村行かなければ村上を取ってたかもな、田村がいち早く目をつけてたし

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 08:46:40.15 ID:ynLECdYW.net
>>979
似てるかもね
小さい左打ちで打席でのオーラが無いし

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 08:52:36.13 ID:M2qVM+x7.net
>>980
村上は広島を希望していたと聞いたときはガクっときた
取りたかったな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 09:02:03.22 ID:wZK8IN4/.net
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)


984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 09:35:54.74 ID:K3Fwd+mp.net
小園は大学生相手でも韓国の投手相手でも力負けしているようなシーンはほぼなかったな
首位打者を争うレベル、20本塁打の可能性も低くはないと思っている

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 09:38:03.92 ID:z8dvMaKp.net
小園は顔がカープっぽくないのと、ショートは厳しそうなのがな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 09:54:50.10 ID:o5KkVZnA.net
山岡を取らなかった糞球団

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 10:15:38.33 ID:qJwhddZk.net
>>986
オリックスの試合を見ていたらわかるけど山岡は地の性格が全然良くないからカープは取らなくて正解だったと思うよ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 10:22:46.22 ID:gUJmPWxU.net
いつの間にか小園がHR打者って事になってるけど下級生からみてればそれは有り得ない
体重的にももう増やせないからいいとこ10本打てばいいとこ。木製にはいち早く対応するので
1年目から2軍では打つが伸び代は少ない

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 10:55:46.01 ID:eaLO2Vnc.net
ジャスティス外した時点で佐々木ではなく地元の堀に行ってほしかったな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 11:20:03.56 ID:K3Fwd+mp.net
>>988
20本と書いたのをホームラン打者と主張したと認識しているかもしれないが、別にそんな意味はないぞ
ただ丸だって36本打っているわけで小園の体格を考えるとホームランをかなり打っても不思議はないと思っているだけ
報徳ってグラウンドを見ると、あまり練習環境に恵まれているようには見えないんだよな あまり打撃練習をしてないかもしれない
今から本格的に筋トレをするだろうし、20本ぐらいは普通にありうる数字 

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 11:21:22.38 ID:quugZfBI.net
小園は顔からしてノムケンの後継者だろ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 11:24:57.92 ID:pYlM1iKa.net
>>991
顔には何の能力もない件
鬱陶しい

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 11:26:27.00 ID:eaLO2Vnc.net
小園の顔を毎日見るのはしんどい
根尾や藤原がいい

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 11:40:27.59 ID:FC7QNR9R.net
顔だけなら東出とかキャリアハイで160打点上げてるだろ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 11:41:56.54 ID:p5XQ5Cg/.net
>>988
通算20本ってことだろ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 11:42:38.63 ID:quugZfBI.net
顔も大事よ
俺は小園の顔は嫌いじゃないけどw

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 11:49:28.49 ID:NAC5odgd.net
顔なんて2~3年でゴロっと変わるわ
西武の中島や浅村も高校時代はあか抜けない微妙な顔だった
中島はプロに入ってさわやかな顔つきになったが昔はもやしみたいな顔してた悪い

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 11:52:33.64 ID:TU/4fXRr.net
今年一番のイケメンは梅津じゃけん!

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:03:54.83 ID:g1DC2IjM.net
来年も韮沢、武岡、紅林といった大型二遊間、
菊田、石川など強打の三塁手はいるので
次世代の野手も毎年少しずつ揃えていけばいい

25歳以下でみれば人数は少ないがセにはカープより有望株が充実してるチームは見当たらない

今年は2位でスラッガー、4.5位で大谷と中神宜保小幡(奈良間)の誰か、来年は韮沢武岡紅林から二塁手候補(あわよくば遊撃手)を獲得して再来年以降、大社の二遊間を補充。これが完璧な編成

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:04:31.61 ID:MX/XYmva.net
ちなみに元中日の大島康徳のテクニカルアナライズでは根尾、藤原、小園の順で評価が高かった。
動画で見れば小園は積極的かつパワフルな打撃で良く見えるが、連続写真で見ると粗が見えるのがどう出るかだな。
俺は、そこまで甘くないと思うね。

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:07:15.20 ID:+4KMFy7p.net
野手1位はないんだから議論しても意味ないよ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:09:02.68 ID:ItroiJRE.net
今年は甲斐野に特攻してくれ!頼むオーナー!

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:11:26.67 ID:g1DC2IjM.net
外野手 野間 誠也 高橋大
内野 西川 曽根 桑原
捕手 坂倉 中村
ここにスラッガーを1人加えて、来年、韮沢武岡紅林あたりから二遊間を補強したらかなりいい感じ。蛭間か大谷あたりも獲れたら楽しみ

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:15:40.67 ID:MX/XYmva.net
>>1001
お前が意味がない

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:18:53.49 ID:ItroiJRE.net
>>897
大船渡の佐々木投手はどう評価していますか?

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:26:00.61 ID:zJAs1UCD.net
野手に関しては今年に何が何でもってわけじゃないからね

近3年ぐらいの間に将来レギュラーになりうる有望株を取れれば良い

2軍の若返りのためだけのただの補充にならないように

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:35:57.44 ID:MX/XYmva.net
分類すると、手元で伸びる回転数の多いタイプが中里、藤川球児とか日大三の井上、埼玉栄・米倉らだとして、腕の振りの加速度で球速出して回転がそれほどでもないのが大谷だとしたら、佐々木はその中間だな。来年の投手ではナンバー1。今年に混ぜてもナンバー1。
フォームと球の回転は大谷より良い。オーソドックスというかあまりギャップを感じないタイプ。大谷はプロに言わせれば球速は出るけど垂れる球らしいからな。ただ大谷ほどのポテンシャルはないと思う。
回転数がそれほど多くないということが必ずしも悪いということではない。大谷ぐらいスピードが出れば、逆に飛びにくいボールになる。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201807120000133.html

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:37:09.50 ID:jn0Z6hwt.net
2018年広島専用ドラフトスレ23巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1537068893/

>>958
カープは投手としての評価にようだけど

1009 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:42:30.70 ID:MX/XYmva.net
松本は意識してないのに回転軸のせいで左打者のアウトコースに流れる球に見えたんだよな。ただ筑波大の監督に言わせれば質のいいボールということだから、
福井ほど制御できてない感じもしないし意識的に回転軸の傾きを利用しているような気もするし。フォームも体重の乗せ方がうまくて全然マシだからな。
ピッチングは才能の割合が強いけど、打撃は昔から論理で出来ている。いかに無駄を減らすか。才能だけでやってたら厳しい。最近はピッチングも、どんどん理詰めになってきているが。

1010 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:46:33.22 ID:ItroiJRE.net
>>1007
ありがとうございます。

1011 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 12:57:05.36 ID:MX/XYmva.net
大船渡・佐々木 球場表示「163キロ」 みたいだね。
これはやっぱりモノが違うんだろう。フォームは大谷よりギアが連動している感じがしていいよね。あまり力んでなくてフォームで投げてるように見える。

1012 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/16(日) 13:05:30.02 ID:qmDT87U6.net
>>1012なら今年は野手中心ドラフト

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200