2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年12球団ドラフトスレpart66

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:16:58.94 ID:NEhDaRg70.net

前スレ
2018年12球団ドラフトスレpart65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1536234402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:20:13.60 ID:z790bDqgd.net
木製の使い方教えられるやつ打撃コーチにしろよ
専任のピッチングコーチも置けや
高野連舐めすぎ国際大会

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:21:10.45 ID:Uag0J19H0.net
>>1
スレ立て乙!

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:21:10.73 ID:am0wBhaz0.net
ちくしょおおおおお日本代表負けちマッダアアアアア!!!!!

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:21:52.43 ID:am0wBhaz0.net
100回大会で目立ちたくてどこもかしこも逸材を集めまくった学校が多かった程逸材が集結した今年の日本なら、韓国如きにやられたまま終わるわけがないと思ってたのニイイイイイ!!!!!

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:22:05.80 ID:jiI0oT+Oa.net
このカスらからドラフトで指命しないといけないのか?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:23:01.77 ID:am0wBhaz0.net
「日本の野球は時代遅れ」だの三塁手のグラブを盗塁死の際に平気な顔して踏みつけるだのこんなマナーの一つも守れない韓国如きにあいつらを泣かせるレベルで雪辱する機会すら失っちまうとはな、ハァ…

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:23:43.24 ID:am0wBhaz0.net
野球の神様はどこまで日本に試練を与えやがるんだ、ヘェ…

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:24:16.72 ID:QJYfvFuVd.net
松本  横浜東京大阪
根尾  中日札幌楽天
甲斐野 広島西武
藤原  千葉福岡
上茶谷 阪神
吉田  巨人


10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:24:31.38 ID:ooBh0xLn0.net
今年になって、ミレニアム世代は伸び悩んでいるという意見が出て来たところで、
甲子園でバブルが生まれ、ミレニアム世代見直しムードになりつつあったが、
ここに来て、ミレニアムやはり、どうなの?に戻った感じ。

ここからは、秋の大学リーグを見て、冷静に一喜一憂せずに、
品定めが始まるね

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:24:43.31 ID:wclqQK3X0.net
>>2
たかが2週間程度で木製対応マスターできるとでも思ってんの?
ゲームみたいにいきなりピコンとかなってマスターできるわけじゃねーぞ?舐めてんのはお前だわ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:25:24.96 ID:gXrtw5rip.net
韓国 台湾見て分かってろ 日本のプロ野球で言えばファーム以下

根尾だ藤原だ小園だとか騒いで、1年目から即開幕スタメンで。。w
日本のプロ野球を舐めるのもいい加減しないとな

菅野や則本あたりからしたら、こんな簡単に料理できる打者居ないよ
その程度なんだよ 根尾も藤原も小園め

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:28:50.98 ID:s8i6xnu9d.net
日本を叩き潰した韓国と台湾の両左腕は彦根東が誇るノーノー増居のような左腕だったな!
この両左腕を打つには増居と対戦し慣れてる近江のタイムリーモンスター北村なら打てたであろう!

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:29:01.87 ID:am0wBhaz0.net
>>10>>12
夏は7回、春は6回で通算13回の優勝を誇る全国でも指折りの強豪県の兵庫を代表する報徳学園の元監督が指揮を取っている上に、史上最強世代と言われた大阪桐蔭が軸となったこの面子に対して何を申すか

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:29:12.99 ID:NlrTDaX50.net
吉田バブル弾けるのは早そう
本人は巨人ドライチで上がりたいんだろうけど

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:29:17.45 ID:An/9LRO/0.net
この時期の打った打たれたは大して重要じゃないけど
小園の守備はメンタル的に吉田の酷使は肉体的に心配だわ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:29:45.97 ID:am0wBhaz0.net
それに木製はそんな簡単に打てんし投打に環境の違いに戸惑うのは無理もないしな
これらを考えれば汝ら如きが強豪県の兵庫を沸かせた元監督が指揮、ましてや史上最強と謳われた大阪桐蔭が中心となった彼らをたった1大会の失敗如きで貶して良いはずなどないのは、火を見るよりも明らかなのじゃよ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:30:43.38 ID:5iHkeG5ea.net
吉田輝星の進学先? 八戸学院大が所属するリーグは“プロの宝庫”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180906-00000006-sasahi-base
 吉田ほどの実力があれば即プロ入りする方が得るものは大きいだろう。だが、たとえ八戸学院大への進学を選んだとしても、さらに成長できるリーグの環境があるということは間違いない。
大学で力をつけた吉田がチームを牽引し、北東北リーグ所属のチームとして初となる全日本大学野球選手権、もしくは明治神宮野球大会で優勝を成し遂げる……そんな話も現実味を帯びてくる。果たして、吉田が選ぶ進路はプロ入りか、八戸学院大への進学だろうか。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:31:56.01 ID:z790bDqgd.net
ちゃんと野手は選抜合宿やれ
高野連と永田は見るめなし

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:32:58.60 ID:DsWSDeFu0.net
吉田はいい投手だけど早熟型
さっさとプロで契約金もらっといた方がいいぞ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:33:06.84 ID:tbQ1E5DRK.net
岡本は4割打ってたなぁ
今年は打者も投手も小粒だ

ドラフトは松本取ったチームが勝ち組だな

甲斐野は中塚二世だし

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:34:12.31 ID:T6Qd+Bzxd.net
お前らが絶賛してた小園にはガッカリだぜw
本当にドラ1の12人に入ってくるのか?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:34:58.01 ID:1VNiw0yZa.net
俺は最初から小園糞説だったぜ?

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:36:45.25 ID:mfZNkyUxp.net
新聞に吉田が無双して自信つけて根尾と藤原で口説いてくれるよう仕込むみたいなこと言ってたスカウトいたけど完全にフラグだったな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:36:49.26 ID:Uag0J19H0.net
打撃は良いと思う小園は
ただプロでショートは難しいね
守備に関しては明らかに平沢より劣るワ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:37:09.42 ID:0IWXhkAva.net
根尾、藤原、小園の小粒ビッグ3w

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:37:18.08 ID:0Rpwrt4b0.net
小園はバッティングはいいが守備があまりにも酷い
甲子園の時とまるっきり動き違うから慣れかと思ったがセンスあればコンディション悪くてもそれなりに捌くよな
実際相手はエラーしてないし
それに元々肩強くないからどのみちプロでショートは無理だろうな
藤原はイン打ちはいいが点で捉えるバッティングだからプロ入ると打ち損じ多くなるだろ
根尾は身体能力だけでロッテの藤岡みたいに最低限のショート守備はできそう
バッティングに関してはセンスあるがどう育つか今のところ見えてこない
冷静に見ればこんなところか

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:38:05.37 ID:JFjemQETr.net
>>19
甲子園でれなかった選手をセレクションして臨むほうがいいんじゃないか
今後は 

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:38:17.56 ID:aE8NadMV0.net
あの守備見ちゃうと1位はないわ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:38:56.75 ID:s8i6xnu9d.net
アジアが誇る左の2英雄(韓国の左腕・台湾の左腕)に完敗したな!
日本は左腕を舐めてた
アジアの左腕にゾーンに入られて日本は全く打てなかった
今年の甲子園で投げた日本の左腕でゾーンに入れたのは彦根東の増居だけ
これがゾーンの力だ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:39:04.46 ID:BROJcfT00.net
小園みたいなノーパワーな選手がプロで通用するはずないだろ。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:39:16.24 ID:4591ndeCp.net
>>22
江川の悪口はそこまでだ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:40:18.92 ID:bnckSOj/0.net
小粒は上手くいっても高木浩之にしかならなそう

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:40:27.68 ID:16uPoPE10.net
MAXで

根尾 → 今宮
藤原 → 西岡
小園 → 聖澤

こんなもんか

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:40:27.78 ID:ZLDmpBz8d.net
>>9
楽天が吉田逝って、あとは同意

外れ1位で小園祭りかな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:40:36.88 ID:z790bDqgd.net
>>28
それでいいんだよ
甲子園で飛び抜けたやつを追加すればいいんだから

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:40:38.80 ID:Qpxy4+080.net
小園は予選の時点から平沢の劣化版って評価が多かった
守備はともかく打撃は平沢よりも上だね

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:40:48.58 ID:Ci2mJuaxd.net
しかし改めて見るとほんと不作だな今年は
松本吉田斎藤が世代トップってなかなかひどい
松本も吉田もいい投手ではあるが競合となるとちょっとって感じやし

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:41:44.27 ID:BkbXchTH0.net
吉田が負け投手なので韓国線に続いての連敗か
勝運持ってなかったりしてな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:42:23.59 ID:yL+OA9Ba0.net
>>11
いいこと言うわ、こういうゲーム脳は死んだほうがいい

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:43:07.36 ID:p1loUlBI0.net
ドラフト楽しみにしてたけどなんか冷めたな
去年の清宮争奪戦の方が遥かに楽しかったわ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:43:30.13 ID:tbQ1E5DRK.net
去年の清宮安田村上を見てるから今年のしょぼさに涙が出る

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:43:54.41 ID:gXrtw5rip.net
結局は安全な大社が正解だな 高卒は当たれば大きいけど、ほとんどが地雷だし何年も時間かける余裕がないとな リスク高すぎる

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:44:32.67 ID:u1F+Efy80.net
根尾も弱小世代でイキってただけか
今年は大社行った方が正解かもな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:45:10.35 ID:UPBzyUhS0.net
>>41
松本甲斐野争奪戦を楽しめ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:45:23.87 ID:rMffP2qB0.net
そもそも大社の有力な野手が少ないんですが・・・

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:45:52.19 ID:4591ndeCp.net
清宮安田とかスラッガータイプで夢見れた

根尾藤原小園じゃ夢見れないからな…

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:46:18.81 ID:gXrtw5rip.net
甲斐野 上茶谷 の東洋勢に日体勢指名した球団が、まず勝ち組確定

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:46:37.73 ID:BZTdoDQh0.net
>>41
豊作の来年を楽しみにしてろ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:47:10.30 ID:0IWXhkAva.net
レベル低すぎる
本当に最弱世代だな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:47:46.32 ID:7I++w4kC0.net
小園最悪外れでも残ってるレベルだな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:48:46.66 ID:UQ+Z5zXfr.net
村上はU18選ばれてないし3球団競合→二軍で無双までは世代トップの評価はされてなかった

本当に不作かどうかはまだまだわからんわ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:48:53.09 ID:gXrtw5rip.net
奥川 西 井上 及川の甲子園組に佐々木ほか全国に多数
まだまだ逸材がひしめいてる投手の宝庫 2年生

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:49:22.76 ID:d5CDUR8Z0.net
去年の3人は体格も別格
清宮184センチ 100キロ
安田188センチ 95キロ
村上183センチ 90キロ

今年の小粒3
根尾177センチ 77キロ
藤原181センチ 78キロ
小園178センチ 79キロ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:50:34.09 ID:UPBzyUhS0.net
>>54
恵体こそ正義

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:51:42.25 ID:8b/TSwwN0.net
だから言っただろう。高校生の甲子園での評価なんてアテにならんと
9月10月になれば大学生の評価が高くなると

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:52:18.84 ID:E3x47iH2M.net
>>9
阪神に上茶谷押し付けるなよ(´・ω・`)

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:52:47.00 ID:6mWjSxiK0.net
今年酷くないか?
小園は守備酷いし藤原根尾も全然打たないから大したことねーわ
小粒すぎるちょっと近年見ないぐらいだわ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:54:22.44 ID:s/qwVfig0.net
小園は東出2世
広島が責任持って取れ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:54:38.23 ID:8b/TSwwN0.net
最初の指名で消えるのは吉田くらいだろ
他のは良くてハズレ1位。小園なんて大砲じゃないし
守れもできないとなると2位でも獲らないよ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:54:53.65 ID:16uPoPE10.net
根尾が今宮っぽくなりそうやけど

今は結構振り回してるけど頭が良いからあかんと悟ったらプロ仕様にしてきそう

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:55:58.30 ID:CgXHIkopd.net
松本  横浜東京大阪
甲斐野 広島西武
上茶谷 阪神
吉田  巨人楽天
根尾  中日札幌
藤原  千葉福岡


63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:58:48.01 ID:Rh+KgpLs0.net
侍ポーズが禁止されてリズムがつかねなかった

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:58:48.35 ID:bnckSOj/0.net
今年は清宮レベルでも5位で消えそうなヤバさ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 21:58:51.89 ID:HHFc1oBz0.net
日本の野球全体のレベルが落ちてるだけで国内の基準なら根尾も藤原も小園も十分ドラ1クラスだよ
NPBのレベルも落ちてるからちゃんと活躍してくれるはず

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:00:11.92 ID:UlRCoT8y0.net
報徳率いてた永田が監督やってるだけあって
走攻守にまとまりのあるタイプばかり選んで
報徳野球やろうとしてたからな
そら打てずに負けますわ
永田が監督の時の報徳って長距離タイプはほとんど輩出してないし
金属バットでも小技絡めて繋いで点取っていくタイプのチームで
夏は長打不足がモロに出てベスト8がせいぜいって感じだったし

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:00:43.56 ID:uqAtrMPB0.net
やっぱりサイズと体重両方無いと木製じゃロクな打球飛ばんな
金属だとヒョロヒョロでもホームラン打てちゃうからほんと困る

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:01:01.55 ID:jjHDRW0P0.net
野尻程度が4番打つ世代だからな
察しろ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:01:20.19 ID:0Rpwrt4b0.net
>>52
実際甲子園中心でスモールベースボールを重視したメンバーだしな
個人的にはプロで育成出来れば面白い選手が多い世代だと思ってる
中位下位で取れる選手がそれに当てはまりそう

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:02:32.41 ID:8b/TSwwN0.net
最近で言えば平沢とオコエの年並だろうな高校生は
大したことないのに過大評価で1位指名みたいな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:03:03.26 ID:RjEiFmkPr.net
花咲野村君は、プロ志願届けだすのかい?

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:05:25.04 ID:kvNVA7SW0.net
>>54
村上は188cm 97kg

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:07:02.04 ID:9iHFrr/Rp.net
>>35
あとは同意って笑
甲斐野が2球団なわけないだろアホ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:07:38.28 ID:aX3v6aOfd.net
そんな根尾藤原小園でも甲子園では大活躍出来ちゃうんだから
そもそも今年の高校生が総じてレベル高くないのかも

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:07:56.78 ID:8b/TSwwN0.net
高校生のレベルは平年以下だけど
大学生投手は近年ではかなり高いんじゃないかな

去年の大学生投手は東くらいしかいなかったけど
今年は松本、甲斐野、上茶谷、梅津と揃ってる

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:09:26.42 ID:3wixIcEO0.net
松本  横浜東京大阪
甲斐野 広島阪神西武
吉田  巨人楽天
根尾  中日札幌
藤原  千葉福岡


77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:09:36.17 ID:zIIFHdyg0.net
カープが引き取ってもいいが小園は巨人に行きたいんだろ?
くずられたりしたら獲得しないのが広島カープ

ニュースとかでも言われてた今年は特Aランクがいない
Aランクの多いドラフトになるって有名だったのに
今頃物足りないっていう人が出てくるとは思わなかった

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:11:08.96 ID:E3x47iH2M.net
阪神がなんで上茶谷やねん

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:13:29.83 ID:aX3v6aOfd.net
>>54
昨年は元々野手豊作と言われていたしな
今年は春頃から高校生は投手野手とも不作と言われていて、甲子園バブルを経て元の評価に戻ってきた感じ
春から明確に評価上がったの吉田くらいだろ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:13:45.84 ID:/Gs7x8rJ0.net
>>77
ファンてだけで巨人以外お断りなんか言ってない

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:14:12.72 ID:am0wBhaz0.net
>>50>>54>>74>>75
アジア大会じゃなく他の国達も出てくる大会ならまだしも既に何回も優勝していてモチベ保ちにくいアジア大会ぐらいでガチになったって仕方ないしぃ〜
ましてや甲子園終わったばかりでそれに参加とかそれこそど阿呆の極みだしぃ〜

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:14:55.86 ID:am0wBhaz0.net
他の国達も出てくるモチベがまだ出やすい大会ならまだしもアジア大会での失敗ぐらいで不作なんぞと宣うとはこれじゃからドラフトヲタは困るわい
プロでも高卒のローテ格はスラッガーが充実してきていると言うのにむしろもっと高卒を頑張って育てる気概がないから日本球界はいかんのじゃよ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:15:02.48 ID:1j2tHEnP0.net
ワイの選ぶベストメンバー
捕 石橋(関東一)
一 野村(早実)
二 太田(天理)
三 林 (智弁和歌山)
遊 小園(報徳学園)
左 森下(東海大相模)
中 藤原(大阪桐蔭)
右 根尾(大阪桐蔭)
DH野村(花咲徳栄)

世界で勝つには長打力が大事

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:15:55.06 ID:MVERM7us0.net
>>18
先々を見込んでのじつに虚しい仕込み記事だな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:16:17.13 ID:GkSsFqkaa.net
北條、田村以下確定だな
小粒ビッグ3

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:17:43.45 ID:Pjy5E3cda.net
>>75
そんな松本も小園にホームラン打たれてるのが
なあ。

非力な小園に木製で運ばれるってよっぽど
なんじゃないかと思ってしまう

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:17:54.77 ID:Jj0l+ysh0.net
>>78


88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:18:05.00 ID:iQ5VoSHv0.net
鈴木誠也が誰とは言わないけど甲子園で騒がれて大学行って駄目になった投手って多分吉永の事だよな
同じ東京の高校で同時期だった気がするし

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:18:19.71 ID:Jj0l+ysh0.net
>>78
あと名前

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:18:22.21 ID:n8pGotzl0.net
韓国も台湾もピッチャーがレベル高かった
それにしても打てなさ過ぎ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:21:07.10 ID:Ci2mJuaxd.net
ビッグ3はさすがに北條よりはマシ
北條は金属うち克服できなくて時間かかった上にアヘ単に落ち着いたし
ショートの守備も並以下

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:23:03.73 ID:Ci2mJuaxd.net
>>78
ヤニキが首間近だから即戦力が欲しい
それに加えて藤浪潰したせいで大阪桐蔭側からの印象も悪い
まぁこんなところ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:23:04.13 ID:JOCaEvK20.net
根尾がもう少しは打てると思ってたんだがなあ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:23:20.98 ID:16uPoPE10.net
一応プロのショートやってるだけで

北條>小園やわ

小園は外野転向

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:24:00.04 ID:Ci2mJuaxd.net
>>75
松本甲斐野はともかく上茶谷梅野なんかは本来ドラ一の器ではない
松本が競合しそうな時点で今年はやばい

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:24:42.82 ID:/Gs7x8rJ0.net
>>91
プロで規定打席たってないが3割売ってる北條が現段階の根尾や小園より下はないで

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:25:08.94 ID:Uag0J19H0.net
でも2014〜2015年よりは少しはマシかも

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:25:24.53 ID:1K6yUz/i0.net
まあ野球人口の激減に比例して、全体的に実力が下がって来たな
うちの息子の高校でも野球部はもはやマイナー部活

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:26:57.49 ID:Ci2mJuaxd.net
>>96
規定立ってないアヘ単北條の成績なんかなんの価値もないわ
まぁ小園はプロだとセカンドが妥当だが守備のセンスだけ見れば北條は小園以下
バッティングだけ見れば根尾小園のが北條よりはマシ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:29:08.90 ID:Pjy5E3cda.net
>>98
高校生で145キロ投げられたらドラフト1位
だった時代に比べたら明らかにレベルは高いわ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:29:56.38 ID:bnckSOj/0.net
サッカーがキャプテン翼リバイバルで盛り上がってるのに
野球はやれアイドルだのオタクに向けたその場しのぎの売り出しばかりやってるからなあ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:30:38.00 ID:E3x47iH2M.net
>>99
北條はアヘ単ながら選球眼良くて四球選べるねん

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:30:43.51 ID:GBKTduTI0.net
>>54
韓国の選手と比べてもひょろがりばっかで笑ったわ今年

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:31:07.11 ID:Ci2mJuaxd.net
まぁただ小園は単独で行けるなあの守備だと
下手すると単独狙いで2球団くらい競合あると思ってたがこのままらいくとハズレまで残るのも全然ありえる

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:31:43.35 ID:aX3v6aOfd.net
>>38
松本も下級生の時から良い投手だなと思っていたけど、まさか世代の筆頭にまでなるとは思わなかったわ
本来2位以下で獲りたい実戦タイプの投手って感じだったんだけどな
松本は1位レベルまで伸びたと思うけど、他の先発タイプの大学生投手が尽く伸び悩みすぎだな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:32:38.81 ID:Ci2mJuaxd.net
>>102
まぁ阪神ファンの評価なんかどうでもいいからとりあえず規定立ってからいいな
OPS大したことないし鈍足アヘ単だからこのままだと大したことない選手で終わる
まぁ若手が全滅の阪神なら比較的マシな選手なのは確かだがね

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:33:02.13 ID:bnckSOj/0.net
藤原は運動神経いいのはわかるが案外不器用そうだと感じた

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:34:01.31 ID:6mWjSxiK0.net
今年のドラフトいろんな意味で楽しみだな
誰が良い選手かわからねー

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:34:19.94 ID:+SfKoQDv0.net
甲斐野 3
松本  3
上茶谷 1
根尾 3
小園 1
藤原 1

だな。吉田はハズレ1位に降格。


110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:34:30.85 ID:GBKTduTI0.net
>>104
こんな大会で評価変わらんだろと思ってたが
正直普通にこいつはねーなって思わせる守備だったからな・・・
無理そうなら外野コンバート?なら藤原のがまだいいだろってくらいだわ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:34:35.51 ID:Ci2mJuaxd.net
>>105
松本は本来単独1位でうまいことやったなって言われるレベルの投手よね
オリックス吉田とか山岡とか

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:35:28.50 ID:am0wBhaz0.net
オウオウオウオウくれぐれも言っとくけどなオマエら、既に何回も優勝していてましてや甲子園後でモチベが保ち辛かったアジア大会じゃ仕方なかったんだぞ!?見くびるなよ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:35:37.36 ID:Uag0J19H0.net
>>109
そこらへんが現実的な選択なのかも・・・

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:36:35.08 ID:Jj0l+ysh0.net
山本昌がレジェンド解説。100回大会のマウンドで輝いた13人の好投手
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180907-00010001-sportiva-base

■吉田輝星(金足農3年/176cm・81kg/右投右打)
文句なしの今大会ナンバーワン投手です。上背はそれほどありませんが、ピッチングをまとめられますし、何よりもボールの質がいい。
リリースで最後に強く切って、ボールに回転をかけるのがうまい。全盛期の藤川球児くん(阪神)を思わせるボールの回転ですから、高校生では攻略するのは難しいでしょう。
変化球も器用に投げ分けていますが、欲を言えば縦に落ちる変化球の精度を高めたいですね。プロに入ってすぐ活躍できるとまでは言いませんが、いずれ高い確率で成功できる投手になるでしょう。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:36:37.24 ID:Ci2mJuaxd.net
>>110
深い位置で守りたいのとたいしたことない肩はあれだがセンス自体はあるからセカンドはやれるんじゃないかと思うけどね
目指すべきは巨人の吉川だろうな
まぁ小園は吉川より肩弱いが

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:37:54.64 ID:vxnDBWPh0.net
まさか小園の後ろで守ってるのが逃げの姿勢からとは思わんかった
あのくらいのあたり前に猛ダッシュして軽くさばいておくれよ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:37:56.51 ID:GBKTduTI0.net
>>109
上茶谷と松本行くとこ普通に増えると思うわ
後は藤原根尾小園いくくらいな東妻齋藤一本釣りするわってとこも普通にいそう

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:38:01.48 ID:6mWjSxiK0.net
俺も小園はプロならセカンドだな
守備はこれから猛特訓が必要だけど打撃に関しては内容があったしそんなに心配してない

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:38:19.36 ID:am0wBhaz0.net
近代のガタイの良さはKKコンビや松坂やイチローや松井らの時代よりも全体的な平均だと間違いなく良い方だからな
第一木製バットに慣れてないのにそんなにすぐ様モチベ云々なアジア大会なんぞで無理難題を求めるのはど阿呆の極みなのじゃよ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:38:27.49 ID:eQb8h6B60.net
小園は何考えてあの守備位置にしてるのかわからん
弱肩で上手くもないのにイキってるようにしか見えん

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:38:32.73 ID:16uPoPE10.net
小園は外野転向で目指せ赤星になるで

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:38:32.95 ID:Uag0J19H0.net
齋藤一本釣りあるかも
西武かな・・・

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:38:44.53 ID:kq7+wLvza.net
千葉 藤原(外)大阪桐蔭高
中日 根尾(内)大阪桐蔭高×→即戦力投手
楽天 ◯松本(投)日本体育大
東京 辰己(外)立命館大
大阪 小園(内)報徳学園高
阪神 上茶谷(外)東洋大
福岡 ◯根尾(内)大阪桐蔭高
横浜 松本(投)日本体育大×→即戦力投手
日公 吉田(投)金足農業高
巨人 松本(投)日本体育大×→即戦力投手
西武 ◯甲斐野(投)東洋大
広島 甲斐野(投)東洋大×→投手

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:39:29.64 ID:aX3v6aOfd.net
根尾を欲しい球団はポジション関係なく根尾の身体能力の高さとスター性を評価していて
本当に次世代ショートが欲しいところは小園の方を評価しているってイメージだったが
小園の守備がこれだと狙ってた球団の戦略がだいぶ変わってきそう

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:39:33.48 ID:1VNiw0yZa.net
今年のドラフトは大卒投手1位指名するチームが勝ち組
メディアの寸評に踊らされて高卒野手取っちゃうチームは死亡だな
ドラフト1回捨てるのはどのチームかな?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:40:02.05 ID:Ci2mJuaxd.net
斎藤一本釣りはおおいにありそう
やりそうなのは福良が続投するオリックスかヤニキが必死な阪神かw

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:40:04.32 ID:GBKTduTI0.net
>>115
良い二塁なりたいなら肩もいるからなぁ
相当よくて劣化吉川下手すりゃ横浜石川とかそんなレベルだわ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:40:15.47 ID:b7jsgsXBM.net
プロ入りと同時にセカンド回して打力伸ばした方が小園は大成するだろうな
そんなわけにもいかんから数年ショートで無駄に費やして遠回り

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:40:16.90 ID:6mWjSxiK0.net
>>120
それな永田が監督なんだからもっとアドバイスしてやれよと思うわ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:40:32.50 ID:MOr0jDwC0.net
今日の結果で大学生の1位指名が増えるとかアホなのかな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:40:39.26 ID:sExReglcd.net
>>123
こういうクジの結果の妄想書く奴なんなの?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:41:24.12 ID:/Gs7x8rJ0.net
>>106
お前の評価のほうもどうでもええわw

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:42:20.89 ID:/Gs7x8rJ0.net
>>131
毎年いるやん
好きにさせたれよ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:42:46.96 ID:An/9LRO/0.net
>>130
ここで騒ぐほど甲子園でスカウトの評価高騰もしてないし
甲子園後の国際試合で下がりもしないわな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:42:50.94 ID:Ci2mJuaxd.net
>>132
チンカス必死で草
藤浪高山みたいな逸材をつぶすんだから今年も大山みたいな爆笑ドラフト見せてくれよな!

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:43:49.10 ID:GBKTduTI0.net
>>130
そんだけ糞だったからな
正直幻滅したと言っていいレベル

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:43:49.92 ID:/Gs7x8rJ0.net
>>135
こういうところでしかいちびれないとか可哀想だな
チンカスとか書いて君何歳?

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:44:09.82 ID:Ci2mJuaxd.net
>>127
まぁ吉川クラスに守れるようになるとは思えんな
本当にうまく育って菊池吉川だと思う

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:45:09.63 ID:EK98Qun2a.net
https://www.nikkansports.com/
日本対台湾 台湾に敗北がきまり握り拳でベンチをたたき悔しがる吉田輝星(中央) [記事へ]

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:45:43.05 ID:bHU5QYQH0.net
根尾藤原小園は小粒スリーでいいな
打球がひ弱すぎる

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:47:09.30 ID:/Gs7x8rJ0.net
>>135
おまえさっきからえらそうに松本が目玉の時点でやばいとか書いてるけど
二年前の田中正義や佐々木がここまであかんのとか予想できてたの?
現段階で上茶谷とかボロカス言ってるが

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:48:13.90 ID:Uag0J19H0.net
今日笠原完封したしね・・・

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:48:47.12 ID:E3x47iH2M.net
大山、小野、才木、糸原の神ドラフトやで!

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:49:15.80 ID:Ci2mJuaxd.net
>>141
必死すぎて面白いね君
さすがに阪神を応援してる知能指数なだけある
松本がナンバーワンでやばいなんてのは過去のドラフト見れば容易に理解できる結論なんだけどそれすら分からないのね

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:49:32.75 ID:fP2h2Fr90.net
てか北條なんて何でドラフトスレに出てくるんだ?
誰も興味ないよ、北條なんて

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:49:56.59 ID:Rh+KgpLs0.net
>>143
さすが金本

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:50:47.15 ID:vxnDBWPh0.net
ヒョロッヒョロの根尾と比べたら小園が小力あるのは当たり前だからな
肩周りや足腰の肉のつきかたが違う
それだけにもう一段階上のプレーが見たかったけどねえ
結果はまともに打球に入れなくてエラーしまくりじゃねぇ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:50:52.79 ID:GkSsFqkaa.net
小粒3でドラ1を使うくらいならどの球団もピッチャー指名するわな
外れたら独自指名に走ればいいだけだし
ドラフトのワクワク感が一気に無くなった

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:50:55.07 ID:Lb33PQrLd.net
チンカスの中では北條は大成功の部類なんだからお前らほっといてやれよwww
てか荒らすなよチンカス

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:52:36.65 ID:7EnbN1PEr.net
ここまで酷い世代は2008年以来だな
不作を通り越して凶作といっていいレベル

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:54:07.53 ID:nm2LmrPEd.net
根尾藤原小園をクジで外しても痛手じゃないと分かってしまったのがな
清宮みたいにクジを外したら確実に痛手になるくらいのスリルがないとつまらん

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:54:56.37 ID:am0wBhaz0.net
>>150
オウオウオウオウ、最強世代と謳われて本当に噂に違わず春夏連覇した大阪桐蔭が中心になった程の世代だぞ!?舐めるなよ
(最強世代云々は辻内・平田・中田翔・浅村・藤浪・森友哉らがいた時ですらそれ程使われなかった言葉)

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:56:10.91 ID:GBKTduTI0.net
>>148
スラッガーでもないヒョロガリの評価が適正になっただけだわ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:56:18.12 ID:eWM22QeY0.net
笠原の後輩の新潟医療大の投手はドラフト指名されるかな?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:56:52.27 ID:Lb33PQrLd.net
チンカス涙目敗走してて草
これに懲りてもう荒らすなよ
ドラフトの話しようぜ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 22:57:20.72 ID:2BH7kXHw0.net
西谷外して無能を据えてる時点で大阪桐蔭だけに責任負わせようとする風潮は間違ってるわな

ただまぁミレニアム世代は満場一致の文句無しで史上最弱世代だわ
佐々木や西を選出して投げさせてたらまだ言い訳出来ただろうが
たまにはこういうハズレ世代があっても良いだろう
15年はつまらないドラフトだったが今年はくだらないドラフトになりそうだな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:00:40.40 ID:Lb33PQrLd.net
永田とかいうクソ無能が小園にこだわるゴミっぷりにイライラして終わったな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:00:47.20 ID:2BH7kXHw0.net
森や吉田正みたいな極一部の例外のせいで勘違いしてしまう人が多いが
野球という競技は基本的にチビには打てないように出来てる

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:01:36.12 ID:am0wBhaz0.net
藤原だと、彼奴ならオコエや駿太なんぞ比べるのも烏滸がましいぐらい藤原の方がダントツで上だぞ!?舐めるなよ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:02:02.32 ID:vxnDBWPh0.net
そもそも小園も藤原も枚方産で小園にいたっちゃ報徳までつくからな
成功すると思う方がおかしい

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:03:33.43 ID:CxroBkh5d.net
U-18の結果で吉田が自信喪失してプロ志望見送りだけは勘弁
高校生の右投手目玉が皆無になる

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:03:33.58 ID:MOr0jDwC0.net
競合級なのは松本、甲斐野、根尾の3人だけだとずっと言われてるのに

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:03:39.79 ID:UuvBk0sHr.net
>>156
韓国と台湾の投手が良かったのもあるが
左打者に偏重した人選がそもそも間違ってるのに
不作世代とまで言い切るのはな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:03:41.93 ID:xLcLlo4K0.net
野手は根尾、藤原、小園以外だと太田椋、野村、辰巳、頓宮、笹川、近本と質も量も劣るし、野手を補強ポイントにしてる球団は多いから相対的にそこまで評価変わることはないと思う
一方投手は甲斐野、松本、吉田以外にも上茶谷、梅津、斎藤、勝野、鈴木、清水、東妻、渡辺もずば抜けたのはいなくても駒はそれなりにいるから評価は直前まで変動しまくるかと
野手は数も足らんから相場より繰り上げ気味でも獲得しないと、目ぼしいのが誰も取れませんでしたなんてことも

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:04:53.17 ID:Lb33PQrLd.net
>>163
あの左腕どっちも大したこと無かったわ
あの程度を打てないから叩かれてる
まぁもちろん根本的に選考がくそだったのはまちがいない

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:05:08.04 ID:am0wBhaz0.net
>>163
ソーダソーダクリームソーダ!

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:05:46.07 ID:RrIItDYa0.net
西武 松本
SB 藤原
ハム 根尾
オリ 松本
千葉 藤原
楽天 根尾

広島 甲斐野
ヤク 甲斐野
巨人 吉田
阪神 上茶谷
横浜 松本
中日 根尾

松本3
根尾3
甲斐野2
藤原2
吉田1
上茶谷1

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:06:27.28 ID:vxnDBWPh0.net
台湾の左腕は日本の大学レベルなら即投げれるだろうけどな
ドラ1レベルと言われる3人以外は打てなくてもしゃーないよ
大学で頑張ってねという感じ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:07:02.68 ID:Z0m+IW73M.net
笹川は近年の社会人野手では長野以来の目玉やと思うよ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:07:43.27 ID:am0wBhaz0.net
負けちまったのはそもそも選考からしてなってなかったのが全ての元凶
流石じゃ、見る目がある輩はやはりアジア大会なんぞのましてや勝敗だけで未来あるミレニアム世代を貶める事などせん
そういう輩とは美酒が酌み交わせそうじゃ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:08:14.75 ID:weM4o1U+0.net
ハムが今年のNo.1を根尾と判断するかね
渡邉諒と変わらんスペックやと思うよ
ハムは甲斐野じゃないか

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:08:41.64 ID:BkbXchTH0.net
>>160
まいかたに比べたら筒香や森友哉育てた堺ビッグボーイズの指導者
は偉大や

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:09:49.28 ID:zIIFHdyg0.net
>>148
今年はすべて小粒だよ
近年まれな特Aがいないどらふと
メディアの予想や発言が当たるとわ・・・

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:11:25.22 ID:am0wBhaz0.net
根尾は西武ならあのパワプロの最強のオールラウンダー友沢になれるぞい
それがしが保証してしんぜよう

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:11:54.13 ID:UT5ED0J+0.net
>>168
台湾の左腕どこがそんなに良かった?

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:15:13.31 ID:UuvBk0sHr.net
>>169
スカウトには近本のが評判良くない?
もっとも肩がぶっ壊れてるらしいが

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:16:02.49 ID:0IWXhkAva.net
友沢w
ねーよw

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:16:37.28 ID:MOr0jDwC0.net
なんかドラフト1位指名される野手というのを根本的に勘違いしてる奴が居るよな
1位指名される野手は最低でも立浪とか森友哉クラスだと勝手に思ってるんだろうけど
実際は平沢やオコエなどのうまく育てれば使えるという程度のドラ2ドラ3クラスとあまり変わらないのがかなり混ざるのに

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:16:49.68 ID:Lb33PQrLd.net
友沢って顔のいい山田だろ
無理だろw

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:16:51.98 ID:AqoARRhX0.net
>>173
トータルで見ずに一試合二試合だけ見ただけですぐ決めつけて
小粒だの天才だのころころ言うこと変えまくるタイプとみた

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:17:26.58 ID:vxnDBWPh0.net
>>175
コンスタントに140前後出てて直球変化球ともにコントロールがまとまってるのがおおきいわな
韓国の左腕も同じ事
日本の高校生はこれができるようでできないからな
ましてやそれを木で打つとさらに難易度上がる

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:17:47.75 ID:am0wBhaz0.net
>>177>>179
ナヌ!?

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:18:20.98 ID:Lb33PQrLd.net
まあも冷静に平沢程度が競合するのもかなりやばいしな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:20:40.93 ID:nxnKEKfHa.net
しかし人選がおかしかったな。野手は左打者ばっかの足がある量産型 守備位置セカンド、ファースト専門いないし意味不明だった。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:20:53.45 ID:bHU5QYQH0.net
>>180
木製バットになってから、高卒野手の打球はほぼひ弱な当たりだった
これを見せちゃうと小粒と表現されても仕方ないと思う

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:21:58.34 ID:wclqQK3X0.net
>>161
渡邊おるやん
将来的にみたら吉田なんぞより遙かに期待できる

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:22:44.27 ID:sLZUh83B0.net
2015年に似てるのかな 指名パターンは

高橋純平 3球団
平沢  2球団
高山  2球団

単独1位 吉田 今永 多和田 岡田 桜井
外れ1位 小笠原 原 オコエ 上原


188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:22:49.58 ID:AqoARRhX0.net
中国戦でのまたの吉田登板示唆してたけど

表向きは吉田のリベンジを期待するとか言っておいて実際に思ってることは

永田監督「中国相手なら吉田も通用して少し名誉回復できるだろう」

こんなところだろ

勝つために最善尽くさないのなら最初からU18の代表監督なんて引き受けるなと

つーかなんだこの、勝負は二の次体質の吉田ごり押し体質は

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:23:36.14 ID:xLcLlo4K0.net
2008ほどではないけど物足りない年だな
その2008は野本競合とか今年に例えると笹川や近本競合するようなもんで、別格でレベルが低かった年だけど

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:23:53.58 ID:Lb33PQrLd.net
>>187
改めて見るとひどいな
よりは多少マシかな今年は

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:25:17.30 ID:fP2h2Fr90.net
笹川って何位くらいになりそう?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:25:27.44 ID:aX3v6aOfd.net
>>184
9番DH日置とかもホント意味不明の真骨頂だな
選考時に指名打者を考慮してなかったのを疑うレベル
それでも今年の代表は力不足には違いないが

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:25:32.99 ID:2BH7kXHw0.net
>>163
一定以上の投手相手には手も足も出ません宣言はいいよ、そんな事やる前から分かってただろ

バントバントでコツンコツンと進塁したりチョコチョコ盗塁する報徳の自称機動野球は木製バット慣れ始めの球児にはまるで合ってなかった
永田が主導してチビと遊撃手かき集めた結果がこれだ
最弱世代を擁護してる奴らも内心思ってるだろ、まさかこんなに打てないとはって
そりゃ打てる奴選んでないんだから打てないわな、でも擁護民は永田のマスターベーションの方が良いんだろ?
太田W野村森下増田林石橋に引地佐々木西及川を選外にする方が正しいって思ってんだろ?
ファースト日置サード中川が最高だと思ってんだろ?すげーな、同じ競技を見ているとは思えない
擁護民にとって甲子園出場したら神でそれ以外は全部価値の無いゴミか?
最弱世代ではないかもな、結果が最弱だっただけで

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:25:47.19 ID:MOr0jDwC0.net
ドラ1野手と一言で言っても、ドラフトの時点で既にずば抜けた選手とプロ入り後に結果的にドラ1に相応しくなる選手がいる
もちろん後者の中にはプロで大成できず消えていく選手も多い
今年の野手候補がずば抜けてないとしても結果的にドラ1が相応しかった選手になると信じて指名に行く球団はあるわ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:26:44.82 ID:UVSoZzxDp.net
>>186
身長高いだけの棒球Pやん

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:27:52.93 ID:7EnbN1PEr.net
吉田みたいな故障案件は楽天にくれてやるよ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:28:56.03 ID:sbbXEDU10.net
台湾の左腕改めて見るとかなりいいな
9回2安打ってレベルではないにしても
落差のあるナックルカーブ低めに決まってストレートも力感なく140近辺ズバズバ
少なくとも甲子園にはいないレベルだな

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:29:35.87 ID:Jj0l+ysh0.net
いい加減お前らもレベルの低い高校野球は観飽きたろ?
明日から開幕の東京六大学野球と中継のある首都大学野球に注目せいや

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:30:41.60 ID:aX3v6aOfd.net
2008の高卒野手は大田さんが入札競合してたな
高3時点の根尾と大田ってどっちが上だろ
あの年は3位の浅村が台頭してきた
今年も野手BIG3()に隠れてる大田増田野村辺りが伸びてくる可能性あるな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:32:15.57 ID:aX3v6aOfd.net
失礼天理のは太田だな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:33:13.53 ID:Lb33PQrLd.net
太田なんかはふつうにハズレ1位で競合しそう

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:33:28.64 ID:UT5ED0J+0.net
>>181
うーん大学の1年春で即投げれる左腕って去年の川端クラスだと思うけど
台湾のピッチャーはストレートも変化球も総じて大したことないと思ったけどもな、コントロールも割と甘いトコ投げまくってたし

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:34:15.52 ID:BZTdoDQh0.net
>>187
高橋純平が競合はいつみても笑えるわ

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:35:33.40 ID:UlRCoT8y0.net
そういや日大三校の小倉が監督した時も確か森だったかな?
日大三の選手に固執した起用していたなあ

>>184
桐蔭の中川とか一応内野をどこでも守れるから彼には
申し訳ない表現になるが高校日本代表レベルならベンチ要員には
最適な人材かと思ったら不動のスタメン&クリーンアップだしな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:37:19.64 ID:7EnbN1PEr.net
小園、根尾はプロでショート守れるのか?
この世代で増田だけだったりしてな。プロでもショート守れるの

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:38:12.54 ID:4591ndeCp.net
>>187
そこまで単独はないだろう
松本甲斐野根尾は競合確実で藤原吉田辺りがどうか

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:38:18.16 ID:sbbXEDU10.net
>>202
川端より軽く投げてスピード出てるからなかなか打てんだろうね
川端は言っちゃ悪いが大学でも普通にタイミング合わせられてるからね
球威は台湾のピッチャーよりあるけどね

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:38:58.09 ID:fpyHEDmAd.net
俺の日本代表
中1藤原(大阪桐蔭)
左2青地(大阪桐蔭)
遊3小園(報徳学園)
三4野村大(早稲田実)
一5山下(健大高崎)
二6太田(天理)
指7増田(明秀日立)
捕8石橋(関東第一)
右9根尾(大阪桐蔭)
先発 吉田(金足農)戸郷(聖心ウルスラ)川原(創成館)山田(高岡商)
中継 森(広陵)佐野(浦和学院)古谷(習志野)
抑え 根尾(大阪桐蔭)
控え 田中幹(東海大菅生)野村祐(花咲徳栄)
これが見たかった

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:39:18.02 ID:0Rpwrt4b0.net
>>187
単独と外れのほうがいいな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:39:41.42 ID:F9PPvtle0.net
いずれにせよ韓国戦にせよ、台湾戦にせよ
試合をぶち壊した主犯は吉田で間違いない

韓国戦はいきなり3点のビハインドを呼び込み
台湾選定゛は1対1で同点追い上げムードを吉田登板で失点して
反撃ムードを断ち切りその後も続投させたことでメンバーの士気を下げてしまい
完全に反撃モードをひっくり返してしまった

監督再販も罪深いが、そもそも吉田が要所をしっかり締める
粘りの投球を出来なかったことが敗因
そのくせもう引っ込んで欲しい場面で無駄に好投で吉田を投げさせたい連中の思惑通り続投する流れになるという

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:41:17.88 ID:F9PPvtle0.net
>>198
六大学とかU18に立教大負けてたやん、桐蔭に日体大も負けてたし
都合よく忘れてしまったのか?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:41:55.86 ID:HHFc1oBz0.net
増田陸ってなんでそんな評価高いんだ
肩弱いし打撃も荒いしたいした選手には見えんが

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:42:35.62 ID:7EnbN1PEr.net
>>212
ソフトバンク松田並のムードメーカーだから

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:43:52.08 ID:F9PPvtle0.net
>>206
さすがにオメデタイすぎる
松本競合はまだしも、ノーコン甲斐野が競合とか有り得ない

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:44:22.87 ID:fpyHEDmAd.net
>>212
身体能力高く
身体も強い
パンチ力もある
多少荒いのは確かだけど
少なくとも今回の非力軍団よりは魅力がある

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:45:10.09 ID:xLcLlo4K0.net
今年の大学生だと投手に関しては結構楽しみ
一方野手は全然期待できない。取りあえず辰巳と頓宮ぐらいしか気になるのいない

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:46:22.56 ID:sbbXEDU10.net
増田も木もたせたら一緒のレベルだろw
木もたせて見て見たかったのは野村大野村祐北村の右トリオだな
特に野村大はどんなもんか見て見たかったのは

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:48:10.70 ID:4591ndeCp.net
>>213
これ見ると名前もキャラも同じ昨年の横浜増田を思い浮かべる

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:48:43.32 ID:vWHrBWo20.net
>>187
この年は、大学左右No1の今永、多和田、高校No1の小笠原が故障で調子落としていて、
どの球団も悩んだ。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:53:01.97 ID:JxNIAW6p0.net
今年は大不況
こういう年はギャンブルしないと
松本あたりを競合
頓宮当たりはずれでいったほうが良いと思うが

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:53:22.90 ID:fpyHEDmAd.net
>>217
野村大はポイントゲッタータイプの中距離打者だけど
集中力高く代表でも見てみたかったのは確か
増田は木製持たせても強く打てると思うよ
下半身強く身体に芯がある
藤原みたいな細身でポイントの近いアへ単とは違う

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:54:08.41 ID:JxNIAW6p0.net
高校野球のレベルは落ちていると思ったが
今回で確信したな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:55:14.55 ID:GBKTduTI0.net
>>187
ガッツポ原が良い方なんだからすごいわ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:56:09.62 ID:fpyHEDmAd.net
>>222
俺からすればアジアのレベルが上がってるように思う
まあ今年の高校生に図抜けた選手が全くいない年だということもあるが

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:56:16.06 ID:sbbXEDU10.net
>>221
体ができていてもミートの技術や対応力がなきゃ打てん
春見たときにそこまでのセンスは感じなかったな増田は
ホームラン70本も打つ野村はどの程度から見て見たかったよ
飛び抜けたセンスなきゃのこせる数字じゃないからな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:56:24.94 ID:30xeTEU/0.net
巨人はホッとしたな
これで吉田を遠慮なくドラフト候補から外せる

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:57:56.33 ID:xLcLlo4K0.net
>>220
野手は全体的に物足りないけど、投手はそれなりのレベルの投手結構いるからただの不作程度だと思う
一昨年みたいな展開になると予想
上位は微妙でも、中〜下位から覚醒する選手が出てくるかと

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/07(金) 23:59:37.79 ID:Zn2BAHtzK.net
>>226
小園も

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:00:10.43 ID:nexQJLs10.net
>>226
吉田はアピールするなら投球でしないとな
整形でもしたのかな?顔が別人で怖い

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:00:11.40 ID:bPA0fHsC0.net
>>226
根尾と藤原も

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:00:11.58 ID:wBkUtK/Va.net
>>198
首都って中継あるの?

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:00:16.05 ID:skTLc2cR0.net
韓国の左の140出ないのに手も足もでなかったのはやばい
あいつも良い投手だったとは思うが確実に高校生のレベルも低い

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:00:27.83 ID:ryKx7zDL0.net
頓宮をドラフト1位候補のするべきだと思うのだが
どうかな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:00:49.00 ID:bkRtACpD0.net
そもそも投手が不作だから野手に集まるのではないかと言われてたので普通に投手も不作だよ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:01:03.49 ID:2WS86HfJ0.net
江川と赤星が絶賛の小園を信じろ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:02:24.47 ID:bPA0fHsC0.net
>>231
たまにだけど明日と明後日は中継あるぞ
http://ariake.tv/

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:02:25.26 ID:891rzTsC0.net
去年はKボールで中村が作られたスターになったけど、今は広島二軍で全然打てなくて苦労してる
広島は野手育成上手いからある程度形にはするかも知れないけど、大成するとは思わんわ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:03:30.70 ID:skTLc2cR0.net
今年の高校生のスケールの小ささとロマンのなさなら
まだ消耗してない粗削りな甲斐野既に完成度高い松本齋藤
武器がわかってる東妻とかのがまだ夢がある

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:04:03.57 ID:hUInD8v10.net
>>232
単に遅くてタイミング合わなかっただけだろ
谷間世代言われてて当日誰も予想していない投手を登板させるという
奇策が奏功して桐蔭を苦しめた履正社のパターンと同じ

次同じ相手とやったら普通に対応されて負けるぞ韓国

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:04:57.22 ID:skTLc2cR0.net
>>239
言い訳にしてもださすぎない?

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:05:54.83 ID:ryKx7zDL0.net
社会人、斎藤は球種が少ないからダメだそうな
甲斐野も当初、ドラフト2位ぐらいといわれてたのに

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:06:15.05 ID:WFjcYrZ7a.net
ダブル野村に引地と菰野田中は見たかったな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:06:22.32 ID:jsPPQwzNa.net
根尾、藤原4タコでワロタw
非力やな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:07:55.61 ID:9KOgRQq50.net
今年は2位クラスが多い感じだから競合避けるチーム多そうだな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:09:18.99 ID:skTLc2cR0.net
競合してでも欲しいのなんて甲斐野松本くらいだなぁ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:09:45.31 ID:GN2Y2KXsa.net
>>205
増田は外野かサードでプロでショートは大田涼だけな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:10:00.13 ID:4frK+MJT0.net
>>88

鈴木誠也と吉永は2011年の東京都高校選抜チームでいっしょだったし、鈴木誠也が言う大学行って駄目になった投手って吉永のことを指してるだろうね。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/970/77/N000/000/000/130859363760216320116.jpg


鈴木誠也「吉田はプロ入りすべき。誰とは言わないが大学進学してダメになった投手がいる」
http://giantskyojin2chmatome.blog.jp/archives/11990525.html

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:10:00.59 ID:o4NSi96s0.net
>>240
これを言い訳とか、当たり前のこと言ってるだけだが
ああ、その時の勝敗だけでリーグ戦みたいに
同じ相手と何回も対戦したときの対応力とか本当の実力とか本質を理解できないタイプか

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:10:03.79 ID:bkRtACpD0.net
表1位候補が少ないから半分以上の球団は競合避けたくても避けられないのでは?
梅津や渡邉を一本釣りするところがあれば少しはバラけるか

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:10:36.47 ID:2WS86HfJ0.net
>>236
日体大松本東妻VS東海大原田飯嶋小郷とか胸アツだな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:11:30.27 ID:5mdGszGnd.net
>>232
長身で腕も長く特に左打者には打ちづらい角度
140前後だがストレートのキレもとても良かった
木製慣れてない非力な日本の高校生ではなかなか打てないわ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:12:04.38 ID:DI3yAsMM0.net
木製バット持ったら、今年の高校野手は大して変わらんだろ
去年の安田くらいパワーがあっても単打マンになるんだから
清宮くらいのパワーがあってホームランを飛ばす事ができるんだら

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:12:04.40 ID:rJ5w+9+E0.net
吉田の生気を抜かれたような顔が気になる

甲子園で全て力使い果たして心ここに在らずみたいな顔してるやん

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:12:18.79 ID:WHwiptLA0.net
松本  横浜東京大阪
甲斐野 広島西武
上茶谷 阪神
吉田  楽天
根尾  中日札幌
小園  巨人
藤原  千葉福岡


255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:13:22.68 ID:EsPk+wT00.net
>>243
阪神はお断りしますとかw
大口たたいてこのザマw

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:13:22.76 ID:o4NSi96s0.net
これ見よがしに突然大学候補持ち上げだす連中はまず
ただの煽りカスとみて間違いない

257 ::2018/09/08(土) 00:13:23.87 ID:X9iKj5yV0.net
今年の投手は
松本、吉田、カイノの順だよ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:13:28.35 ID:9KOgRQq50.net
>>253
相当 疲労たまっとるわあれ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:13:39.20 ID:skTLc2cR0.net
>>248
それがねぇのは二流だよ
わかった相手としか戦えねぇなら代表なんかやめちまえ雑魚w

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:13:40.00 ID:OtQLug510.net
>>253
誰よりも疲れてるのに俺だけ連投させんなよボケって思ってるんだろ、あんな使われ方して可哀想だわ

261 ::2018/09/08(土) 00:14:10.13 ID:X9iKj5yV0.net
今大会の総評
ネオ→総合力が高いが打撃に不安特に左pは全く打てない
小園→守備ザル、打撃センスはある高校生組では藤原の次か
藤原→打撃は今大会1、守備もそこそこ良さそう
吉田→ポテンシャルは高いが変化球の精度イマイチ、疲労故障リスクあり、進学の可能性も

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:14:42.69 ID:o4NSi96s0.net
>>251
しょせん目先だけの日本プロ野球界ではまず用無しの小物じゃん

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:15:09.91 ID:DI3yAsMM0.net
>>253
股関節を気にしてたから、再発させた感じがするわ
永田の阿呆が自分の保身のために無茶な使い方をさせるから

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:15:58.44 ID:o4NSi96s0.net
>>252
お前が普段、なにも記事とかチェックしていない事はよく分かった

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:16:06.85 ID:Y5G5Cg8O0.net
阪神が小園獲ったら金本が植田みたいにセンターの練習やらすやろな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:16:39.12 ID:EmqtEJSv0.net
昨年は目玉候補は良い。ただクジ外して外れ外れとかになると、それ以降の選手が微妙だからリカバリー困難って感じだったけど、今年は逆だな
クジ運でほとんど決まる運ゲーの要素が大きかった昨年とは対称的に、スカウトや育成能力が例年より試されてる年だ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:16:40.51 ID:skTLc2cR0.net
>>262
根尾藤原小園の話かと思った

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:17:02.04 ID:o4NSi96s0.net
>>263
あれを無茶な起用()とか、甲子園もろくに見ていないんだな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:17:06.20 ID:DBZmoPzqp.net
>>253
もう代表に選ばず休ませればよかったのにな
代表でも酷使されて身体も精神もボロボロだろ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:17:19.73 ID:5mdGszGnd.net
>>262
その小物に軽く捻られた日本代表はもっと小物だなw

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:18:02.16 ID:bkRtACpD0.net
甲斐野2 松本2 根尾2
上茶谷1 小園1 藤原1 吉田1 渡邉1 梅津1

最大限バラけてこんな感じだから甲斐野や松本はもっと増えるかも

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:18:24.56 ID:o4NSi96s0.net
>>267
それが言えてしまうってことは
ドラフト関係の記事とかまったくなにもチェックとかしてないんだな

273 ::2018/09/08(土) 00:19:13.00 ID:X9iKj5yV0.net
>>271
上茶谷と渡辺と梅津一位はない外れで取る球団あるくらい

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:19:50.86 ID:OtQLug510.net
上茶谷はあり得るだろ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:20:35.39 ID:o4NSi96s0.net
>>270
再戦してそれでも軽くひねってみせてからモノを言えと

まったく一勝してこれだけ増長できてしまえるのは
半島系やその同類たちにみられる共通した特徴、野球をみる程度が低い

276 ::2018/09/08(土) 00:20:42.41 ID:X9iKj5yV0.net
>>274
ないとは言わないけど少なくとも渡部一位はない良くて2位レベル

277 ::2018/09/08(土) 00:21:38.17 ID:X9iKj5yV0.net
小園も今大会で守備ザルバレたから1位指名ないかも

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:21:39.53 ID:ryKx7zDL0.net
上茶谷なんて例年なら外れで充分だろ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:21:46.38 ID:DI3yAsMM0.net
>>268
お前こそ吉田がこの2ヶ月で何球を投げたのか知ってるのか
1700球以上だぞ
プロの投手が4ヶ月かけて投げる球数だ

お前みたいな高野連擁護がいるから投手が潰れるんだよ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:22:00.00 ID:bkRtACpD0.net
渡辺は外れ1位には入る
入らないと思うやつは今年のドラ1層の薄さを舐めている

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:22:40.79 ID:skTLc2cR0.net
>>272
記事だけみてなんかわかった気になってるほうがやばいよ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:22:50.71 ID:DBZmoPzqp.net
大山や吉住があるぐらいなんやから絶対ない事はない

283 ::2018/09/08(土) 00:22:55.25 ID:X9iKj5yV0.net
個人的に渡辺より吾妻のがずっといいわ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:22:58.66 ID:+m9g6LlFr.net
吉田はこの夏の酷使ダメージを完全に回復させるまで3年はかかるな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:24:33.44 ID:OtQLug510.net
>>276
渡邊は無いだろうね

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:26:17.13 ID:EmqtEJSv0.net
だいたい辰巳なんぞが1位候補とかずっと言われてた時点で、1位12人が揃ってないんだなと分かる
クジ外れる球団が手堅く大学生投手や斎藤に行けばともかく、どうしても野手指名する球団はどんでもない1位指名もありえる

287 ::2018/09/08(土) 00:26:36.05 ID:X9iKj5yV0.net
多分今年は
松本、カイノ、ネオ、吉田
あたりが目玉やろうな近年ではかなりレベル落ちるけど

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:27:06.68 ID:o4NSi96s0.net
>>284
なに言いたいのか知らないけど吉田はこの間の宮崎選抜相手に
中身のない無双ショーして球速も出てたんだから酷使ダメージも糞もない

単に国際経験ゼロの田舎のお山の大将だったことが露呈しただけに過ぎない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:27:47.16 ID:5mdGszGnd.net
>>275
次やっても同じこのメンバーなら多分3点取れば良い方だろうね
それぐらい全く対応出来てなかった
本日の一点も相手の凡ミス
今日の結果が偶然と思えるなら野球見ない方がいいレベル

290 ::2018/09/08(土) 00:28:56.90 ID:X9iKj5yV0.net
>>289
この打線ならとりあえず左当てとけばいいかってくらいレベル低いよなw

291 ::2018/09/08(土) 00:29:33.58 ID:X9iKj5yV0.net
本当にドラ1候補が3人並んでるのかってくらい酷い

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:30:59.62 ID:skTLc2cR0.net
普通に韓国台湾のが全てにおいて勝ってたからな
普通に結構ショック

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:31:19.28 ID:bkRtACpD0.net
渡辺は今年の高校生で将来性ナンバーワンと言われてる投手だから外れ1位には入る
だいたい社会人投手にも斎藤程度の即戦力しかいないとなれば将来性に切り替える球団が出てくる
2位レベルだから2位指名されるじゃなくて今年は2位レベルが大量に外れ1位に繰り上がってくると

294 ::2018/09/08(土) 00:33:40.50 ID:X9iKj5yV0.net
>>292
人選が悪い名前だけで選んで左打者ばかりろくに打てないのに

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:35:34.38 ID:EmqtEJSv0.net
そういえばドラ1候補に生田目を挙げてるところあったな
大学生の頃から成長したのかと
大して変わらないのに1位指名されたら恐ろしいわ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:35:48.58 ID:MIrSVpkO0.net
今年の高校野球はレベルが低かったってだけだな
びっくりするほどの貧打線

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:37:50.92 ID:5mdGszGnd.net
>>293
社会人なら生田目岡野あたりも外れ候補にあがるだろうな
生田目は6月の完封した試合では150連発してたみたいだし
岡野も負けたとはいえ日本代表では台湾相手にそこそこの投球してたし

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:37:52.49 ID:DBZmoPzqp.net
12人挙げるとすると
根尾、藤原、小園、吉田、渡邊、甲斐野、上茶谷、梅津、松本、東妻、齋藤、辰己

こんな感じ?

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:38:03.94 ID:dFqEjCdm0.net
別スレやがこれ吉田に関する自分の書き込みな
例の宮崎選抜相手に吉田が復活だのなんだのでここでも浮かれ騒いでた時の自分の見解
吉田推しがやたら騒いでたあの時に、こういう冷静な分析と見解は少数派だったが結果はどうだったか

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1535547245/502
502代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a304-tpL7)2018/09/01(土) 05:22:09.34ID:T7nUj8ei0
>>488
冷静にならんとあかんよ

考えてみ、投げたイニング何回やった?
そして休養して体調は万全、相手関係は舐めプできる
九州選抜ですらない宮崎選抜という負けようがない相手

そういう中で抑えストッパーそのままに先発のスタミナ考えず全力投球したまでの事
そりゃ先発の甲子園の時より球速出て当たり前、しかもずっと休養してたし

そういう[吉田復活ショー]演出のためのパフォーマンスやったと考えるべき
吉田の真価は力関係上のところと当たったときにはじめてわかる

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:40:03.03 ID:hbR+7uLJa.net
(´・ω・`)んー

吉田→日ハム
小園→中日
根尾→楽天
藤原→ロッテ
柿木→阪神

(´・ω・`)たぶんこーなる

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:40:09.11 ID:6XfCf8hi0.net
>>222>>232>>234>>238
アジア大会すら負けてしまったからと言って高校野球のレベルが低いという風潮
これで?
・大阪桐蔭は数々のプロ野球選手をひり出し、更に今年はナンバーワン世代で史上初の二度目の春夏連覇
・甲子園のお膝元かつ強豪県の兵庫の報徳学園で小園は恐怖の一番打者として甲子園で大会タイの一試合三本の二塁打
・金足農は吉田が佐賀北以来となる公立勢の夏の甲子園決勝進出に導く

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:40:46.28 ID:5mdGszGnd.net
>>295
大学時代みたいにえいやーではなく
ちゃんとピッチングとして組み立てが出来るようになった
チェンジアップも研きがかかってるし
スタミナもついてきてる
大学時代までならプロだとリリーフ想定の選手だったが
今ならプロでも先発として考えられる程度には成長はしてる

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:41:21.86 ID:jsPPQwzNa.net
レベル低いよ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:41:47.18 ID:ryKx7zDL0.net
>>298
辰巳、東妻はないだろ
渡邊、斎藤は微妙

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:42:00.20 ID:skTLc2cR0.net
>>301
ひり出しww

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:42:02.24 ID:6XfCf8hi0.net
そもそもアジア大会如きで全力出して万一怪我したら大馬鹿野郎の極みだしぃ〜
アジア大会如きで不作と判断するとかお話にすらならないしぃ〜

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:42:47.77 ID:R8VhdhUC0.net
>>299
よく恥ずかしげもなくこんな大したことない書き込み引っ張ってこれるなw
なにもあたってねーやんw

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:42:50.73 ID:bPA0fHsC0.net
高校代表…アジア大会3位or4位
大学代表…ハーレム国際1位(全勝優勝)
社会人代表…アジア大会2位(1位はプロ選抜の韓国)

大学代表>>社会人代表>>>>>高校代表

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:43:14.18 ID:6XfCf8hi0.net
おうおうおうおうお前ら今年の大阪桐蔭だったらな、藤浪と森がいた時の代と戦ったとしても6-2ぐらいで勝てるぐらいの戦力と威圧感を秘めてるからな!?舐めるなよ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:43:14.26 ID:skTLc2cR0.net
あーこんな大会で本気ださなくてよかったわー
初見だしなーデータないしなーモチベあがんないなー

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:44:28.84 ID:4kdvc6pA0.net
>>307
ぷっ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:45:45.01 ID:6XfCf8hi0.net
それにメディアの間でも同じ春夏連覇の代でも藤浪と森の時ですら史上最強というフレーズはそれ程使われなかったんだからな、当然それ以前の代は論外
ただでさえたくさんの名選手をプロにもひり出しているあの高校野球ナンバーワンの大阪桐蔭で史上最強と言われた今年の世代が間違いなく最強世代なのじゃよ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:45:45.39 ID:ryKx7zDL0.net
誰が観ても今年はやばいだろ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:45:46.04 ID:jsPPQwzNa.net
レベル低すぎw

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:46:22.86 ID:4frK+MJT0.net
>>301
レベルが低いからその3つが起きたと考えるのが普通だろうw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:48:24.71 ID:kTchUx5D0.net
>>308
大学代表は2年3年の有力選手も起用してたからな
高校生の1年と大学生の1年では重みが違うとはいえ流石に今年の高校代表は酷かった

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:50:18.46 ID:ryKx7zDL0.net
打線でいえば
2.3年前もひどかったような
しかし、ピッチャーが良かったはず
ことしは投打に不作

318 ::2018/09/08(土) 00:50:59.82 ID:X9iKj5yV0.net
吉田ばかり投げさせて他に居ないのかよとw

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:51:09.07 ID:FPaF6K36d.net
横川
万波
小園
のルンバ四天王だわw
四天王なのに三人なのもルンバしてるわw

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:52:16.68 ID:6XfCf8hi0.net
>>315
NA,NANUUUUUU!?

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:52:51.96 ID:kTchUx5D0.net
ミレニアム世代は近年稀に見るハズレ世代
16年は投手17年は野手と連続して当たりが続いていたため揺り戻しが起こったと考えるのが自然
平成最後の谷間の世代

来年はまた投手(佐々木西及川)が、再来年は野手が当たり年

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:52:53.47 ID:6XfCf8hi0.net
NANUNANUNA〜NU〜♪

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:53:35.70 ID:FPaF6K36d.net
小園が守備でルンバしてる時すっげー楽しかったw
こういうの見たかったw

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:53:42.36 ID:GN2Y2KXsa.net
>>298
引地   穴
太田涼  注意
山田龍  大穴


325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 00:56:47.56 ID:+m9g6LlFr.net
そもそも金足農業が甲子園の決勝まで行けちゃう時点で低レベルな大会だったんだよ

326 ::2018/09/08(土) 00:57:54.02 ID:X9iKj5yV0.net
松本、吉田、ネオ、カイノを引いた球団が勝ち組になりそうだな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:01:17.07 ID:jsPPQwzNa.net
甲斐野、松本を引いた球団が勝ち組

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:02:45.96 ID:HvgNO7UY0.net
吉田が金の成る木になったからマスコミは言わんけど金足農が決勝まで行けた時点で今年の甲子園レベル低いのがバレバレだったけどね
大阪桐蔭が苦戦したのも大阪予選の方だし

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:03:50.54 ID:r8GkyrR50.net
小園って打撃は案外イケルと思うからいうほどハズレじゃないと思うけどな
肩も強くもないしそれで後ろで守るっていうのでショートはまあ無理だろうけど

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:05:48.18 ID:jxG4LkrP0.net
花咲野村取った球団が勝ち組だよ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:11:01.64 ID:t1QK+CGh0.net
>>327
甲斐野はプロで通用するのは難しい
少なくとも即戦力でないことは現時点で明らか

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:12:19.81 ID:jxG4LkrP0.net
>>327
両方とも球速詐欺でコントロール微妙のクソ投手

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:14:23.16 ID:+m9g6LlFr.net
2008年もドラ1がほとんど活躍しなかったけど今年もそうなる可能性がある 
それくらい酷い

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:15:12.62 ID:gn9Z0uLz0.net
金属の性能が上がり過ぎて木製とのギャップが大きくなってきてるんじゃないの?
まあそれ以前に野球人口減少の波が来てるってのが一番か

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:16:26.98 ID:skTLc2cR0.net
トレーニングの質が向上して金属でならある程度の選手も結構打てるようになったんだろうな
そのお陰で甲子園自体はいい勝負に見える

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:16:40.10 ID:3GNfT9Jw0.net
吉田は騒ぐほど大したことねえな
あれぐらいのストレートはプロじゃガンガン打たれるし変化球もショボい
プロに入っても1軍まで5年はかかるわ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:16:44.38 ID:r8GkyrR50.net
小園は倉本2世になれる

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:16:46.30 ID:X9chLlxdM.net
金属木製って言ってるけど去年までは普通に勝ててたし打ってたし今年が弱いだけだよね

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:20:03.61 ID:hbR+7uLJa.net
吉田から熱い巨人魂を感じる

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:21:12.51 ID:BR70zpNi0.net
例年打ててるイメージは無いけど
守備崩壊とボロボロの吉田にこだわってるのがヤバい

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:21:23.35 ID:T+pph4Jc0.net
>>304
東妻は普通にドラ1候補
お前はネットの書き込みを鵜呑みにして東妻はドラ2だと思い込んでるだけの情弱

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:22:30.08 ID:+m9g6LlFr.net
木製の小園にホームラン打たれた松本って地雷だよな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:22:58.38 ID:6XfCf8hi0.net
でも去年だって3位止まりでしかも3敗も喫してたしぃ〜
去年はアジア大会じゃない、今年はアジア大会とは確かに言うけど残ってる中国には流石に負けようがないからいくら大会は違かろうが3位は3位だしぃ〜

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:23:55.11 ID:5mdGszGnd.net
なめてストレートばかり投げてたからだろ
打たれた後は変化球も交えてたから
まず本気ではない

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:25:23.66 ID:6XfCf8hi0.net
あれだけ111本塁打だからって清宮を推しといて銅メダルじゃいくらアジア大会じゃなかったとは言えども去年のがヤバいしぃ〜
今年は111本塁打の清宮いないなら例えアジア大会でも銅メダルなら全然結構だしぃ〜

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:29:28.63 ID:jsPPQwzNa.net
台湾戦は2安打だけか
弱すぎだろw

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:30:28.68 ID:t1QK+CGh0.net
>>333
シッタカ乙

まぁ即戦力って意味ではそうかもしれんが、どさくさ紛れに将来性まで全否定はさすがに草生える

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:33:12.99 ID:c7yFlAPIa.net
韓国は左の軟投タイプ当ててくんのがお約束なんだわ
毎回苦戦してんの見て台湾も真似した
監督はしょーもねえ素人以下だわ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:36:09.83 ID:qrqlWybG0.net
大阪桐蔭の面々もパッとしなかったな
藤原根尾も期待してけどプロ行ってから苦労しそう

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:38:12.17 ID:oqQ1p1uq0.net
今年は昨年、清宮に酔ってるふりして東を堅実にゲットした横浜的指名が多そう。
根尾にそこまで酔ってるとは思えない。高井雄平の高校時のほうが投手としても打者としても上だった。ただ高井は前評判高かったが甲子園では勝ちきれなかった。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:40:23.66 ID:BR70zpNi0.net
>>350
根尾の評価の高さはショートでそれなりの長打力って所だし
外野だと一気に微妙感増す

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:52:24.54 ID:UwH2hz+30.net
小園も正直ショートできないんじゃ魅力ないよな。セカンドなら結構守れるやつ多いし。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 01:57:21.03 ID:8k+uK5Wt0.net
もともと谷間世代だし今年の高校生はもうどうでもいいわ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:04:39.42 ID:cgNNqJte0.net
雄平は凄かったよなー。最初から野手の方が絶対良かったと今でも思ってるけど。昔からフルスイングしてて魅力あった。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:07:07.84 ID:GidIA3VHp.net
小園「実は今日も熱中症だったんです」

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:07:50.53 ID:Oy/1kaZVx.net
>>352
セカンドだと周平がそこそこ打って守れてwar +2.0くらい期待できて
亀や馬もいるから
溝脇が京田糞化のため
ショート練習するくらいだからな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:20:17.96 ID:nw/ecJeq0.net
清宮 安田 村上 ビッグ3

根尾 藤原 小園 スモール3

今年はスケール小さい

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:27:34.90 ID:Oy/1kaZVx.net
一塁左翼専とセンターラインの選手を比べてもな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:37:24.70 ID:r8GkyrR50.net
根尾は今日の守備見てても肩も強いからやっぱショートできると思うよ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:46:54.69 ID:p7DBlWWR0.net
なんか目玉じゃない1位指名じゃないとこで成否が分かれる年になるかもね
数年後に評価される

柳田、秋山、茂木、田中和基、源田
このへんを見極める目って凄い
特に源田の打撃と六大学で2割7分しか打ってなかった田中
3割打っても通用しないのゴロゴロいるのに

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:52:49.46 ID:SFCLKGTh0.net
小園は外れどころか4位クラスで外野手でだろう。
内野とか到底使えない。報徳の下級生に良いのいなきゃ繋ぎにもならないレベル。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:53:01.85 ID:nw/ecJeq0.net
>>360
田中なんてたった1年のしかもシーズン途中からの活躍ごときで何いってんだか・・・最低3年はフルで活躍してから言えとうほぐみん

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:54:51.78 ID:r8GkyrR50.net
小園はむしろ打撃センスあるからそんな評価さがるのもおかしいだろ

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:58:22.72 ID:OUe01IaEp.net
左打者多く集めて相手左腕にボコられたのは笑えないレベルの選考ミス
吉田は疲労蓄積を考えれば抑え起用に徹するべきだった、普通なら選考しちゃダメな状態
小園の守備が象徴的だが今年の高卒野手は即戦力はいなそう…ただ能力は決して低いとは思わないが

さすがに08・09年と比較するのは有り得ない、14年のパターンはあるかもしれない(前評判は言うほど不作感はなかった、どちらかというとプロの育成が失敗した感じ)

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 02:59:14.95 ID:SFCLKGTh0.net
高卒4位は低くない。過去の指名みればわかる。
だいたいショートを平均点以上守れる打てる人材でなくちゃ上位にはならない。小園に内野は無理。高卒4位はかなり高い期待だぞ。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:00:47.94 ID:skTLc2cR0.net
>>364
野村とか北村見たかったわ
そもそもくっそ後ろ守ってやらかしまくっても小園固定したり
DHで日置だしたり何がしたいのか全く理解できんかったが

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:01:34.84 ID:OUe01IaEp.net
>>363
ただショート守備適正が低いとなると痛いし価値ガタ落ち不可避
一歩間違えれば倉本コース

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:06:21.18 ID:OUe01IaEp.net
>>366
本当ね
あれだけ打ってチームもベスト8まで持ち上げた北村は選考基準に入ってたと思う、日大三から選ぶにしてもポジション被りの日置はミス
DHなら大田とかの方が魅力あっただろうし

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:09:47.53 ID:eBr8E+EM0.net
木製慣れしてないね
みんなライナーやフライでアウト
たぶん監督が悪い

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:13:12.09 ID:kTchUx5D0.net
俊足チビ集めても塁に出れなきゃ意味無かったな
まぁ香港相手にはお望みの機動力野球が出来て良かったじゃん
国際試合で格下には勝てるが格上には勝てない戦法を持ち出す時点で国辱だよなぁ、しかもそれで負けてるんだから…

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:15:47.58 ID:/eL1bICa0.net
小園がショート守れるとは到底思えないしショート守れないんじゃそんな欲しくはないだろ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:26:13.18 ID:p7DBlWWR0.net
つーか高卒で取って上手いショートになったパターンって最近少なくね?
坂本とか今宮とかハム中島とかか
基本的に守備が売りでドラフト指名される大社ばっかレギュラーのイメージある

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:29:31.48 ID:Zo5PmgJB0.net
http://imgur.com/wfAeDDH.png

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:32:15.59 ID:Zo5PmgJB0.net
>>372
2006年高校生ドラフト1位 堂上直倫(中日)
2006年高校生ドラフト1位 坂本勇人(巨人)
2006年高校生ドラフト3位 梶谷隆幸(DeNA)
2007年高校生ドラフト1位 高濱卓也(阪神、現ロッテ)
2007年高校生ドラフト1位 安部友裕(広島)
2008年ドラフト1位 大田泰示(巨人、現日本ハム)
2008年ドラフト3位 浅村栄斗(西武)
2008年ドラフト5位 中島卓也(日本ハム) 
2008年ドラフト6位 杉谷拳士(日本ハム)
2009年ドラフト1位 今宮健太(ソフトバンク)
2009年ドラフト2位 西田哲朗(楽天、現ソフトバンク)
2010年ドラフト1位 山田哲人(ヤクルト)
2010年ドラフト2位 吉川大幾(中日、現巨人)
2011年ドラフト1位 高橋周平(中日)
2011年ドラフト2位 松本剛(日本ハム)
2011年ドラフト3位 三好匠(楽天、プロ後転向)  
2011年ドラフト4位 永江恭平(西武)
2011年ドラフト4位 桑原将志(DeNA)
2012年ドラフト2位 北條史也(阪神)
2012年ドラフト3位 辻東倫(巨人)
2013年ドラフト1位 渡邉諒(日本ハム)
2014年ドラフト2位 宗佑麿(オリックス) 
2014年ドラフト5位 植田海(阪神)
2015年ドラフト6位 川瀬晃(ソフトバンク)
2015年ドラフト1位 平沢大河(ロッテ)  
2015年ドラフト4位 平沼翔太(日本ハム、プロ後転向)


375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:33:14.54 ID:VfkHygHS0.net
清宮だって一軍じゃ三振ばかり
まだまだ2〜3年はかかるだろう
藤原根尾なんて言うまでもないよ
吉田も過大評価だしな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:33:25.31 ID:kTchUx5D0.net
最近はちょっと打てない守れないとすぐコンバートだから高卒遊撃手は育ちにくいわな

根尾もじっくり遊撃手やらせてくれる球団ならいいが気が短いとすぐ外野やらされる羽目になるぞ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:42:29.79 ID:skTLc2cR0.net
>>373
話題ないからって適当すぎんだろw

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:44:19.25 ID:1F82U/Rz0.net
>>372
しかも大社で守備上手いやつの方が、レギュラーで我慢しやすい結果、平均的に打撃も合ってきたりするしな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:45:47.31 ID:skTLc2cR0.net
>>376
打てないか守れないをいつまでも待ってくれるとこなんかないよ
平沢だって試合でるための外野だし北條だってまだ規定に乗らない廣岡だって我慢して使おうとしても打てないなら使いようがない
結果だせないなら残念だけどこのままがんばってねって世界じゃないんだぞ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:46:44.21 ID:EmqtEJSv0.net
>>364
2008とか言う悪い意味で異次元すぎる年(東浜と田澤プロ回避で投手が凶作、大社の左打ち外野手の松本と野本が競合)はその通りだととしても、
2009や2014と比較できてしまうレベルでは不作の可能性は十分にある
2009は雄星、筒香、長野、今宮、今村、荻野、岡田とか1位は別に悪くなかったし

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:50:49.64 ID:VfkHygHS0.net
これと言ったショートがいない球団どこよ?
何が何でも根尾を欲しがる球団どこだろう

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:56:20.18 ID:p7DBlWWR0.net
>>381
阪神と楽天
たぶん北條と茂木がショートクビになるから

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 03:56:49.94 ID:SFCLKGTh0.net
根尾はドラ1の資格を維持出来たとは思うし競合も有り得る。吉田もかな。
高卒では2人+1だろうけど誰が一本釣りで1位に来るかは今のとこ読めないかな。ハズレはとりあえず考えないでおく。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 04:00:12.46 ID:p7DBlWWR0.net
>>381
あとは正遊撃手いるけど根尾と10歳以上離れてる球団も行っていい
広島とハムかな
田中や中島が劣化する5年後までに根尾と入れ替えとか

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 04:00:41.73 ID:nw/ecJeq0.net
>>373
阪神ガチで大阪桐蔭出禁臭くね?
大阪桐蔭はリアルに藤浪の160球さらし投げとか阪神の扱いに怒ってるのかもな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 04:00:47.88 ID:7IdMX8mu0.net
巨人と広島かな
坂本はポンコツ化
田中は完全に壊れてるし

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 04:03:06.43 ID:5VGO0+TF0.net
ところで早実の野村はどうなった?
代表にも選ばれてないけど

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 04:05:35.21 ID:skTLc2cR0.net
どこもブラフで適当いって根尾取ろうと思って
当日めっちゃ被るとか見たい

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 04:07:59.51 ID:p7DBlWWR0.net
>>385
さらし投げとか本人の責任で不調なのに
阪神の印象悪くなるとかあるのかね

そもそも阪神と桐蔭で桐蔭の方がパワーバランス上なのも信じがたいし
桐蔭には根尾や藤原みたいな目玉だけじゃなく、ギリギリ育成で指名される選手だっているのに、その選手の進路を1球団自分から消すなんてあるのかな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 04:09:59.29 ID:EmqtEJSv0.net
>>383
競合数は変動するだろうけど、大怪我さえしなければ1位は元々当確でしょ。どんなに悪くても安田や佐々木みたいに外れで競合で踏みとどまる
梅津、辰巳、東妻、渡辺あたりがボーダーなわけだし

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 04:25:39.88 ID:3td9kdgZa.net
>>390
繰り上げ1位評価の大社はやはり2位評価のままって年は結構ある。
何が言いたいかと言うと確実な単独指名に拘る球団は何球団かは出やすくなる。
吉川が死んだ時点で駆引きというか競合は高卒だけになりそう。
ハズレ1位の話話また別。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 04:25:47.08 ID:skTLc2cR0.net
指名禁止って言うとアレだけど
ちょっと藤浪も色々言われてるし今年はやめてねくらいの話くらいはあるかも知れない

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 04:48:28.31 ID:6nqVVsFo0.net
内野手はピッチングマシーンでよく有るクリーンナップの打球速度のライナーをとる練習をすることからはじめないと

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 05:00:34.38 ID:izvIK13+0.net
吉田はハンカチ二世

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 05:02:54.16 ID:6nqVVsFo0.net
関係ない動作が必要な選手は、審判に注意されて、調子崩しやすい

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 05:03:15.64 ID:1F82U/Rz0.net
遊撃手いないのってどうみても広島より阪神じゃねえの?

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 05:05:50.89 ID:Ime2ZZzp0.net
北条、昨日逆シングルで正確な送球をしていたな 確か足は速くないんだよな 元木タイプかな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 05:07:09.19 ID:6nqVVsFo0.net
広島は年俸低くて、他球団なら1億以上上がるような評価高い選手多いから、
FAででていくレギュラー多そうだからな

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 05:30:17.25 ID:6MXcK9Zd0.net
阪神は北条おるからショートといらんよw
横浜はショートいるわな阪神から年寄り大和がレギュラーなんやからw

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 05:49:20.75 ID:FPaF6K36d.net
国際試合では植田の方が小園より良い守備してたな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 05:58:54.74 ID:FPaF6K36d.net
北条って何だよw
日本史に出てくる人みたいじゃねーかw
連続で間違う人が居てワロタ

小園と横川と万波はズッ友になれる気がする

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 05:59:05.78 ID:K/hzD8A9a.net
375 名前:愛たそ ◆ZegX8zASqw (ワッチョイW 9514-Mm8o) [sage] :2018/09/05(水) 20:03:06.77 ID:ZkcBNpPS0
吉田くんは顔が良すぎるから大成しないかもな
ちょっとブサな方がプロで大成する

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:02:02.45 ID:c1KYmHvJ0.net
U18はショート多すぎ左打ち多すぎの謎選考でバランスの悪いチームだったな
台湾の先発左腕はたしかに良かったが、評判のエースを引きずり出すことすらできずに敗戦はショック

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:08:26.46 ID:FPaF6K36d.net
今年のアジアは強力な左腕が多かったなぁ
それも日本が全く打てないような左腕がこれだけ居たという衝撃
日本にはほとんど良い左腕が居なかったのに
大阪桐蔭の横川もルンバしちゃったしなw
アジアの左腕の140前後のストレートが全く打てない日本

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:16:40.34 ID:Ime2ZZzp0.net
そこまで良い左腕だったかどうかはよくわからない、もちろん時々、素晴らしいストレートもあったけど
平均的にはそこまでかな?という感じ 韓国の左腕はチェンジアップとのコンビだったけど台湾の左腕は
ほぼストレート(ひょっとしたら動かしていたのか?)

昨日も書いたが、8月の下旬から、練習試合を入れると8試合目ぐらいだろ、試合のない日も練習、
大阪桐蔭組は甲子園の疲労も残っているだろうし、これをそのまま実力と判断すべきかどうかは分からない

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:16:42.67 ID:wP8JDuOk0.net
メディアは、ドラフト候補を表現する時、BIG3と四天王とかグループ化が好き。
そのパターンで今年のドラフトを表現するなら、
根尾・吉田・小園の「スモール3」が今年の高校生の中心

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:19:23.49 ID:2PiCP0tMa.net
少子化&子どもの野球離れの影響が今後顕著に現れてくるのでは
そんなことを思わせる今年の日本代表でした

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:24:06.44 ID:qZL9lSqZ0.net
吉田はフォーム崩れていたのを自覚してたのかよ
まぁ永田にそれ言っても結局使ってたろうけどな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:26:19.76 ID:ThMp46ovM.net
北條だってもう25才だし来年はどうなってるかわからん
しかも控えで有望なのもいないし、遊撃手とらんとやばいでしょ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:28:07.15 ID:Ime2ZZzp0.net
北條はある程度やれるだろ、ファンでないので追っかけてはいないが打撃は信用できると思う
守備は知らないけどね

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:29:01.83 ID:FPaF6K36d.net
我々はアジアの左腕に負けたのだ
そして小園・横川・万波の「ルンバ四天王」が今年のネタのツボになる部分だろうな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:32:11.76 ID:N83w41eXd.net
>>130
木のバットでやる国際大会は実際にスカウトが適性見極める重要な機会だからな
今回根尾藤原小園を1位で狙ってた球団が、1位で獲るのはリスクがあると感じて
1位大卒投手、高卒野手は2位で残った有望選手を獲ろうって感じに方針転換しても不思議ではない

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:36:23.39 ID:Ime2ZZzp0.net
>>412
藤原、小園は普通に対応できていた。これで問題だと思うのは常にパーフェクトでないと駄目だと思う人だけ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:48:44.42 ID:GU1KrH1pp.net
https://i.imgur.com/V9QPe7m.jpg

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:51:52.73 ID:xWUZP3FU0.net
>>379
荒木も井端も外野やってたんだもんな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:54:29.93 ID:l5H2NOohM.net
>>414
すげえ
実話本誌の画像始めてみたわ
買う人っていたんだな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:54:45.73 ID:qUl6Fmcx0.net
吉田はソフトバンクのような投手育成がしっかりしてる所に行かないと潰れる

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:56:24.68 ID:EmqtEJSv0.net
今年の上位候補で粗探ししても不安要素そこまで多くないのは松本ぐらいか?
甲斐野もコントロールが不安すぎるし

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 06:57:55.09 ID:xz45C4Le0.net
BFA U18アジア選手権 中軸打者 韓国戦+台湾戦打撃成績

2014年

岡本 4番  打率.429(7−3)  2014ドラフト1位  巨人
岸田 3番  打率.250(8−2)  2017ドラフト2位  大阪ガス→巨人
浅間 1番  打率.167(6−1)  2014ドラフト3位  日本ハム 

2016年

九鬼 4番  打率.000(7−0)  2016ドラフト3位  ソフトバンク
鈴木 3番  打率.143(7−1)  2016ドラフト4位  西武
松尾 1番  打率.500(8−4)  2016ドラフト3位  DeNA

2018年

藤原 4番  打率.286(7−2)  
根尾 5番  打率.143(7−1)  
小園 1番  打率.333(9−3)  
 


420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:00:21.63 ID:Ime2ZZzp0.net
根尾は昨日完全なヒットをアウトにされているが まあ内野安打だけど

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:01:53.28 ID:qZL9lSqZ0.net
最初が2巡指名から始まるドラフトと考えればスケールがそこまででもない松本でも不満はない

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:02:19.76 ID:r59O8fZSH.net
>>419
案外悪くない、、、?
松尾って中軸だっけ?

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:02:48.29 ID:DWJqI6j1K.net
あれ 笑うしかなかったな
根尾も苦笑い

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:05:39.78 ID:VfkHygHS0.net
北條は来年真価が問われるな
今年は規定に達しないし
ただ守備は期待出来ない
だから根尾取るかもな阪神

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:11:29.89 ID:1F82U/Rz0.net
故障したらどうするんだろうな

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:17:35.89 ID:q8ztQqtB0.net
創価大の杉山は何位くらいかな?

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:17:46.40 ID:aIarvnxk0.net
あのさ NPBとU18ってボール同じ?
違うならなおさらピッチャーの単純比較なんてできないわな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:21:03.09 ID:qZL9lSqZ0.net
来年のU18ワールドカップは今日負けたら出れんのな
だから無理してでも勝ちに行くんだろうな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:21:32.67 ID:yGEs9cPW0.net
>>415
オリックスや阪神でけっこう活躍した平野恵一も最初は内野で苦戦して外野やった時期があったな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:22:14.01 ID:qZL9lSqZ0.net
今日じゃない明日か。つか中国相手に無理しなきゃ勝てんほど酷くはないと思いたいが

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:22:50.32 ID:g/BKBmpLd.net
北條は今の成績は本物だけど元木や平尾路線のくせ者路線
ジャイアンツファンは今日明日よく見ておくことだな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:44:27.32 ID:gTtlQ+JI0.net
メッキが剥げて人気が下がった吉田を一位指名する球団は優しいな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:49:22.74 ID:4DDLVnoOd.net
鷹→根尾 広→梅津
猫→甲斐野 D→松本
鷲→根尾 虎→甲斐野
牛→松本 兎→甲斐野
公→根尾 ヤ→藤原
鴎→藤原 中→根尾

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:53:39.31 ID:KejveudYr.net
>>432
とっくに酷使の影響出てた安楽や県大会敗退で素材型の森雄大を競合覚悟で突っ込む楽天みたいな球団もあるから分からんよ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:58:22.94 ID:eBr8E+EM0.net
2014年は韓国に負けて準優勝か
台湾に負けるのは10年ぶりくらいだな
過去12大会で日本が韓国台湾に負けて3位ってのが4回あるから
そこまで珍しい事態でもないけど

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 07:58:53.54 ID:eBr8E+EM0.net
11大会だった

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:00:42.91 ID:R8VhdhUC0.net
まーた北條の話してるアホがいるのか
鈍足アヘ単で守備も並以下の北條なんかゴミだっての
阪神基準なら育成成功かもしれんがな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:01:49.50 ID:pV/7bC2y0.net
小園2位くらいまで評価落ちんかなあ
2位で取れたらうまい

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:04:19.70 ID:MpmXdSlc0.net
>>401
2chで誤字を指摘するやつはアホ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:04:49.90 ID:rXta4PqNd.net
2014年も韓国の左ピッチャーにやられた
今年は日本開催だからな情けない

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:08:07.47 ID:6XfCf8hi0.net
心配無い、根尾と小園でいずれはWBCで二遊間を組んでいるからな
わしが保証しよう

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:09:46.09 ID:Ime2ZZzp0.net
小園は評価こそ上がれ下がることはない アンチはおかしい どうして下がるんだ?エラーか?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:10:13.13 ID:eBr8E+EM0.net
U18の大会がここまで注目されるようになったのはいつ頃だろう
ちょっと前は韓国や台湾に負けても誰も気にしなかったのに

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:10:52.96 ID:6XfCf8hi0.net
それと公立の金足農が決勝に行けた程レベルが低かった大会だと?ほー成る程ー(棒)
ならチミ達は、同じ公立がファイナリストだった大会でも佐賀商とか松山商vs熊本工、ましてや佐賀北の時なんぞの方が今年よりもレベルが上だとでも言うのかな?(笑)

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:11:38.81 ID:1GTdz/7a0.net
>>443
2015年から
この年は清宮・オコエ・平沢で注目集めたから
大学も正義がいた

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:12:21.20 ID:L0Jk9qoBa.net
阪神、輝星を1位候補に 球団幹部が明言「即戦力投手として評価」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000065-spnannex-base
 阪神が今秋ドラフトへ向け、金足農・吉田輝星投手(17)を即戦力候補として評価していることが7日、分かった。吉田は卒業後の進路を明言していないが、最速150キロ右腕に対する現時点の評価を問われた球団幹部は「即戦力」であることを明かした。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:18:00.61 ID:Ime2ZZzp0.net
>>443
野球ファンは注目していただろうけどね 大阪桐蔭の辻内がいたときはライブで情報は入っていた
あの情報はどこから来ていたんだろ?

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:19:09.83 ID:c1KYmHvJ0.net
U18は根尾をショートにして内野の雰囲気を変えた方がいいな
短期決戦で不調の選手に拘ると取り返しがつかないことはもうわかっただろう
W杯出場権まで逃したら来年のU18はどうでもいい親善試合を組まされる羽目になる

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:29:17.68 ID:HvgNO7UY0.net
阪神は吉田が即戦力になる適当評価基準だからゴミ掴むのよ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:31:00.23 ID:mKYzS4o90.net
吉田は志望届け出すかな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:33:01.90 ID:c1KYmHvJ0.net
今日開幕の六大学秋季リーグの中継がAbemaであるな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:36:08.45 ID:dwEHYQiSd.net
18の惨敗で高校生の評価ガタ落ちだろうなこりゃ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:36:13.57 ID:R8VhdhUC0.net
吉田くらい重度の巨人ファンで進学も考えてる選手じゃガチで阪神は拒否されかねん気がするけどな
楽天は一応地元近くだから許されそうだが

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:38:27.38 ID:FPaF6K36d.net
>2chで誤字を指摘するやつはアホ

なんだこの珍論はw
誤字なのにw
アホの言うことは理解不能だw

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:38:42.66 ID:Rkkie+vjd.net
今年は即戦力の大社投手を指名するのが正解だな
松本甲斐野を獲得できれば勝ち組

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:38:42.81 ID:Rq4hXAdD0.net
小園はショート無理なのが発覚してしまったからな
セカンドで一位の単打マンは高い買い物だ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:39:47.40 ID:pV/7bC2y0.net
そんな落ちんやろ
プロのスカウトとなると予め予測出来てる可能性が高いから最初から低いか、結果出ないのを予測した上で評価高いかのいずれか
ただ小園だけはガチで評価落ちた可能性あり

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:39:59.99 ID:9KOgRQq50.net
東出とどっちがセンスあるんだろうな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:42:03.83 ID:bkRtACpD0.net
小園よりも吉田の疲労蓄積っぷりの方がまずいかもな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:42:29.77 ID:qZL9lSqZ0.net
>>455
正解というか無難だな。大成功はなくても大失敗にはなりにくい

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:43:26.98 ID:TOPQTaEp0.net
小園はプロに入って普通にショートこなしてるだろう

まぁ一位ではいらないが

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:44:07.08 ID:bkRtACpD0.net
松本と甲斐野は競合するから無難ではない

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:48:02.36 ID:HvgNO7UY0.net
今年の大社投手が即戦力とも思えんけどな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:50:23.06 ID:rXta4PqNd.net
こんなんで評価落ちるわけない
ドラフトスレにいるならわかるだろ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:51:12.59 ID:qZL9lSqZ0.net
獲れるかどうかの話じゃなく獲った後の話かと思ってた
誰を獲り逃しても引きずらないドラフトになりそうなのはやや気が楽だが

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:52:00.53 ID:R8VhdhUC0.net
普通は落ちないが小園クラスのやらかしはここ数年記憶にないし、大舞台で弱いとみなされた可能性も高いし小園に関しては落ちてても不思議じゃない

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:52:59.97 ID:Upk7Qslba.net
こんなんで評価は落ちない
そうだなスカウトは最初からわかってるから評価は変わらない

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:55:27.83 ID:6XfCf8hi0.net
レベル云々と宣う連中がいるが、同じ大阪桐蔭が優勝した年で比較しても浅村しかプロ入りできなかった年やましてや藤浪と森しか高卒ではプロ入り出来なかった年の方が上とでも?(控え投手だった澤田は立教大を経てプロ入りしたが)
今年は高卒で根尾と藤原と柿木の脅威の3人もプロ入り確実なんだぞ?

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:55:57.89 ID:O6zHUfcl0.net
>>446
おい!吉田に嫌がらせすんなよ!
それともフェイクか?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:57:10.63 ID:qZL9lSqZ0.net
小園に限らず小粒選手はどうにかして実力以上の評価をして持ち上げないと上位候補として扱いに困るから
落ちるというより適正評価になるだけじゃないか。落ちても今年の面子の中では上の方なのは変わらん

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 08:58:11.35 ID:0Z+9BeYs0.net
説得力は落ちるからな
即戦力級の守備がキャッチコピーなわけだから
慣れない木の打球に荒れたグラウンド条件を加味してもそういう打球に引き出しのない動きにしか見えんかったからな
何あの待って逆シングルで取ろうとして後ろ逸らしてたやつ
あんなん即戦力級ならあり得んよ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:00:07.26 ID:dSGml0wwp.net
小園の送球はずっと安定してたところは評価できると思う、単純に捕球の仕方(技術)が悪いのかなと
単純に今年の高卒野手を即戦力で考えたら痛い目を見るってだけとも言える、ただショート守れない小園は魅力半減とだけ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:00:12.66 ID:R8VhdhUC0.net
まぁドラフトも相対評価だしな
今年ロッテの佐々木が入れば3球団は競合してただろうよ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:00:20.71 ID:jsPPQwzNa.net
非力すぎる
アヘ単選手ばかりだな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:01:09.66 ID:Yomat6PWd.net
吉田フォームを見失ったか。疲労困憊で投げてたらそうなるわ。
まさか本人も代表監督に潰されるとは思ってなかったろうな。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:02:04.23 ID:BfjcDbGG0.net
>>387
進学確定だろう
夏終ってからドラフトも進路も一回も記事になってない
記者も扱う必要ないから取り上げないってこと

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:02:56.28 ID:zJME3T3Md.net
W野村と北村入れときゃだいぶ違っただろうに

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:03:54.48 ID:6XfCf8hi0.net
あっしかも森は藤浪と澤田よりも年下だし藤浪が最上級生の年で高卒でプロ入り出来たのは結局藤浪本人だけな上にあの年はアジア大会じゃなっかとはいえ藤浪と森だけじゃなく大谷も出場していたのに6位に終わったあの年の方がヤバいしぃ〜
あの年とは違って最初から史上最強と言われて本当に噂に違わず春夏連覇を達成してのけていて3人も高卒でプロ入り確実な今年の方がレベルは上だしぃ〜

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:04:04.58 ID:dZutJbCla.net
清宮 安田 村上のビッグ3は1年目から2軍で10HR以上

根尾 藤原 小園のスモール3は2軍で何本打てるかな?w

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:06:02.60 ID:9KOgRQq50.net
スモール3はプロでも1番か2番タイプだ 複数競合するとは思えんのよね あえて話題性で根尾ぐらいか

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:07:37.66 ID:KejveudYr.net
野手の有力候補は数も質も足りてないし、プロ側は補強ポイントとしてる球団が多いから、代表で良くなくても相対的に下がることはあまりないだろう。悪い意味で寡占化してる
一方投手は競合レベルは物足りないけど、外れ〜2位レベルはそれなりにいるから、いくらでも評価が変動する可能性ある
野手は消去法的な理由でインフレになるのは寂しい限りだけど

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:08:27.88 ID:omdKrfTVp.net
歴代のチーム達が最初から史上最強と言われてホントに春夏連覇した今年の大阪桐蔭より上とでも?あまり見くびってはならんぞ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:09:29.25 ID:6XfCf8hi0.net
>>482
そーだそーだメロンソーダ!

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:11:46.70 ID:6XfCf8hi0.net
マスゴミが〜マスゴミが〜とか嘲笑している諸君、では何故藤浪やもりらがいた時以前までは言う程史上最強のフレーズが使われなかったのかな?(笑)史上最強と言われるのには、それなりの理由があるのだよ(笑)

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:11:47.48 ID:XgkiT211d.net
今回の高校生にはガッカリだよ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:13:15.54 ID:6XfCf8hi0.net
藤浪や森らがいた時は野手でプロ入りしてんの森だけだしあんだけチーム全体でプロ入りした2008年も浅村だけじゃん
そら今年の方が強いに決まってる

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:13:47.38 ID:qZL9lSqZ0.net
個人の突出力じゃなく平均点の高さによるチームとしての強さだけどな。それ自体は大いに評価されていい

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:16:08.47 ID:6XfCf8hi0.net
まあもちろん現実ではそもそも叶うわけがないしあくまで想像の中でしか見る事は叶わないけど見てみたい試合、もし今年の大阪桐蔭と藤浪や森の代、浅村の代とやったら彼らですら今年の大阪桐蔭には敵わんからな
まあ軽く流して6-2ぐらいでも勝つよ
>>487
ソウ、総合力はやはり今年はチームではナンバーワンは揺るぎないのじゃ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:16:12.98 ID:TOPQTaEp0.net
そりゃ両野村林森下増田山下引地選ばないとか試合前からつまらんかったからな

監督が無能ってのは最初からわかってた

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:22:43.90 ID:xWHJJIHk0.net
根尾はどうみても森岡二世。
盗塁できない程度の足。武器にできない程度の長打力。かなりサバ読んでそうな身長の低さ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:23:57.33 ID:xWHJJIHk0.net
スモール3の将来像

根尾 森岡二世
小園 平沢二世
藤原 駿太二世

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:26:39.12 ID:6XfCf8hi0.net
>>490
サバ読んでるとか本気で言ってる!?芸能人とかじゃあるまいしガチで177cmはあるとすら思ってんだけど!?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:28:06.51 ID:6XfCf8hi0.net
つーか身長すら信じられないなら50m走とか遠投すら信じられんとか抜かしそう
根尾も藤原も柿木もあの藤浪や森らを育てた大阪桐蔭でエリートで通ってんだから、そのエリートがそんな小さい事するわけない

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:29:11.06 ID:6XfCf8hi0.net
ミレニアム世代アンチ(笑)ぷぷっ(笑)

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:30:00.17 ID:omdKrfTVp.net
>>494
本当にね、アンチの嫉妬は見苦しいね

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:31:31.58 ID:6XfCf8hi0.net
ブリブリブリブリ ュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツ チチ ブブ ブチチチ チ ブリ リイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!!

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:35:07.17 ID:HvgNO7UY0.net
プロフィールなんて身長高め体重低め身体能力チョイ盛りが当然だろ
信じてるアホが居るのか?

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:35:12.30 ID:DWJqI6j1K.net
2安打か
うーん なぁ
なんか小さいなぁとは思ったけど

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:35:19.42 ID:Ime2ZZzp0.net
スイングの質そのものは小園>藤原だな 小園は力まないでもヘッドが走るから打球が飛ぶ
たぶん、アンチ小園と違って、スカウトからすると小園は評価が上がったのじゃないかな?

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:39:22.29 ID:HvgNO7UY0.net
遊撃守備も昔からずっと悪いならアカンけど矯正可能と思われたら打撃で可能性見せた分評価上がってるかもしれんけどな
広島なんかはこれで小園が単独で取れたらオイシイ思ってんちゃうかw

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:41:39.83 ID:omdKrfTVp.net
11年前に大垣日大がセンバツ準優勝、更には9年前にも県岐阜商が選手権ベスト4の岐阜をも飛び出してわざわざ大阪でしかも大阪桐蔭で勝負しに行く根尾
その彼を生まれ故郷の大阪で勝負せずに学校数がめちゃんこ少なくプロでも大成した人が少ない明徳義塾にわざわざ行く森岡と比較するとはねぇ〜

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:43:44.64 ID:Ime2ZZzp0.net
根尾は結論が出なかったね 韓国、台湾戦では、まともな打球は一つもなかっただろ 
速球に対応できないという懸念は解消できなかった

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:44:01.03 ID:omdKrfTVp.net
学校数がめちゃんこ少ない高知で>>501

岐阜から高校野球最強地区でもある大阪にチャレンジする根尾と、生まれ故郷の大阪で勝負せずにわざわざ高知に行ったり汲んだりする森岡と一緒くたに考えちゃあねえ〜

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:51:23.76 ID:ET1gh0DZa.net
根尾みたいに頭が良くて意識が高い選手なら伸びると一瞬思うけど
頭がいい選手なんて腐るほど過去にもいたしなあ

現役でも福谷とか頭いいけど苦しんでるし
頭の良さはあったほうが絶対いいけど、やっぱ考えていることが実現出来る
身体能力や技術がないとな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:52:33.29 ID:sxtywO99p.net
慶應は2番正木か
面白い打線組んでくるな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:55:37.99 ID:ET1gh0DZa.net
>>491
見えるわ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 09:58:34.47 ID:T0Z6RywFM.net
小園は既にぜい肉付いてるからな。
藤原根尾はここからぜい肉付ければ飛距離は出る。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:01:47.64 ID:EWbEawAO0.net
>>504
頭の中のイメージに身体がついていくことが1番重要だからな。ロッテの京大くんはそこがダメだった。ただ、根尾はその辺が上手だと思うわ。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:04:50.74 ID:EWbEawAO0.net
つか柿木のショボさにもビビった。
既にキャパを結構使ってるしアマの好投手レベル止まりだろ。プロより6大学or東都→名門社会人コースの方が良さそう。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:05:58.33 ID:QVdlYrhOd.net
小関先生ラジオ出演中

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:07:06.41 ID:sxtywO99p.net
>>509
柿木はフォームが全然ダメだからあれ直せばまだ伸びると思うよ
相変わらず大阪桐蔭のピッチャー指導力に疑問だけど

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:09:55.56 ID:tLPY7rxW0.net
虎の恋人吉田

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:16:58.38 ID:bBcxZKBW0.net
柿木は球速そこそこのわりに全くスケールを感じないのはなぜか

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:19:33.85 ID:0Z+9BeYs0.net
今年の高校生でもう一度日の丸に袖を通す奴はいないと思うわ
なんだかんだ言って根尾がちょっと可能性あるかもレベルだな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:20:54.75 ID:hbR+7uLJa.net
吉田が巨人に入りたそうにこちらを見ている
仲間に入れますか?

はい
いいえ

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:21:16.76 ID:0Z+9BeYs0.net
>>513
いっぱいいっぱいで投げてるからだよ
力感なくなげれるかが重要だからな
言っちゃ悪いが身体が早めにできてるだけなんだよな柿木みたいなのは
まだ投手根尾の方がマシだよ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:22:19.65 ID:sxtywO99p.net
>>514
渡邉がいるだろ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:24:07.36 ID:sxtywO99p.net
お前ら今日は東海大VS日体大の決戦がライブ配信あるからちゃんと見とけよ
https://ariake.tv/live/baseball.php

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:24:20.98 ID:enGvM+SZd.net
慶應の左腕佐藤はベンチ外
春に一瞬復帰したが内容ダメだったし故障につきまとわれてそう

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:27:26.02 ID:sxtywO99p.net
慶應佐藤は変に下級生で酷使されるぐらいなら今怪我しといて4年で復活すればいいじゃない
まあ森田みたいになる可能性もあるが

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:30:44.85 ID:p/tFm/CsM.net
これほど大卒野手の話題が無い年も珍しいけど辰己頓宮以外で三位までに消える選手おる?

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:32:01.17 ID:ET1gh0DZa.net
>>518
こんなのあるのかよ
採算取れるのか?

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:32:53.31 ID:OiNYkUgfd.net
根尾って正直この3年でもうちょっと成長すると思ってたわ
早熟型と思いきや実は晩成型なのかな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:35:43.07 ID:BfjcDbGG0.net
根尾は思いのほか投手適正が低かった
気付いた時には犠牲にした時間が大きすぎた

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:37:23.95 ID:qGRn6l3PM.net
>>520
もう敢えて今年は捨ててるんじゃね
ぶっちゃけ一番大事なのは2年より3年〜4年春だし

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:42:00.11 ID:0Z+9BeYs0.net
>>523
>>524
ショートとして物になるのにいっぱいいっぱいだったんだろうけど肉全然ついてないし成長語る域でもないな
ピッチャーとしても体重増やせば150は出せてただろうし

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:45:30.98 ID:dwEHYQiSd.net
やっぱ金属バットはあかんよ高野連がバット支給しろよ甲子園でめっちゃ儲けとるがなwwww

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:50:03.61 ID:BfjcDbGG0.net
佐藤は高校時代最速142キロ、四死球率6の平凡な投手だったし
体の急激な成長についていけなかったか

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:50:31.18 ID:4cUwrykca.net
https://i.imgur.com/o4e1H9r.jpg


こえええ
撮ってたならわかるけど、
対面で見てただけで、こんな晒され方するのかよ。。。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:53:46.90 ID:OiNYkUgfd.net
入場料安いし学生はさらに安いし入場料だけだと対した儲けはなさそう
放映料がどのくらいなのかによるだろうな
いずれにしろめっちゃ儲けてるって程ではないと思う
木のバットにするよりも、木と同じ反発力のバットを開発する方がおそらく現実的

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:55:22.57 ID:zNBrKlyC0.net
>>381
オリックス。
小園でも1年目からレギュラーやれる可能性まである

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 10:57:58.41 ID:dwEHYQiSd.net
それか金属バット用の飛ばない球を開発した方が早いかもな1番

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:07:40.80 ID:XWQ4Vugwd.net
甲子園の放映権は無料だよ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:08:11.47 ID:yedif6B60.net
地区予選は金属で、甲子園本戦はスポンサー募って木製バットでやればいい

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:10:25.12 ID:yedif6B60.net
つうか、硬式と軟式があるんだから、金属バットと木製バットで試合分ければいい

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:11:17.79 ID:uUdRFSxE0.net
いつものことながら独立勢についてほぼ語られないのだが
今年は下位指名ありそうなのでどんなのがいるの?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:18:38.01 ID:L0Jk9qoBa.net
高校日本代表、連覇の夢消える 再浮上した「課題」 木製バットへの対応力
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180908-00000006-baseballo-base
 敗因は明らかである。2年生ながら昨年のU-18W杯(カナダ)にも出場し、2年連続での高校日本代表入りとなった大阪桐蔭高・藤原恭大。
開幕から3試合は四番を務め、韓国戦では右越え三塁打を含む2安打も、一番に入ったチャイニーズ・タイペイとのスーパーラウンドでは4打数無安打。当事者の言葉が、最も説得力がある

「(3位だった)昨年もそうですが、ピッチャーは頑張ってくれていますが、打つ力がない。韓国、チャイニーズ・タイペイも振ってくるチーム。
それに対して、自分たちは当てにいく打撃をしていた。相手は一つも二つも上でした。まだまだ、振る力が足りない」

 スイング力が不足している要因は何か。毎年、高校日本代表チームが結成されるたびに指摘されるのが「木製バットへの対応力」。
藤原は8月21日に金足農高(秋田)との甲子園決勝を戦い、春夏連覇を達成した。
金属バットでの激闘を終えた翌22日には枚方ボーイズ時代のチームメートである報徳学園高・小園海斗を誘って、バッティングセンターへ。木製バットに持ち替え、必死に調整したという。

 25日に集合。強化試合4戦、チーム結成から1週間足らずで大会に入ったが、この短期間で木製バットに順応していくにはやはり、限界がある。
昨年、「高校史上最強打線」と言われた早実・清宮幸太郎(現日本ハム)、履正社高・安田尚憲(現ロッテ)、広陵高・中村奨成(現広島)でさえも、かなり苦しんでいた。
金属バットの弊害なのか、成果を収めるには、それなりの時間が必要なのである。一般的に金属バットは反発力を利用できるが、木製バットは芯に当たらないと飛ばない。つまり、本物の打撃技術が要求されるのである。

 藤原とともに、昨年も日の丸を背負った小園は韓国、チャイニーズ・タイペイとの「差」について問われると、こう言った。

「言い訳はしたくないですが、(日本の)高校野球は金属バット。(韓国は高校時代を木製で過ごしており)木製バットの差があるのかなと思います」

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:20:05.01 ID:1GTdz/7a0.net
つまりプロに入っても
当初は二軍で苦労すると言うことなんかね・・・

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:21:35.13 ID:qLnC6Gmd0.net
高卒1年目が活躍したのなんて野手は清原しかおらんしな
誰とっても3年はかかるんじゃないか

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:22:30.79 ID:OiNYkUgfd.net
>>521
秋次第なところもあるけど中川中山向山あたりかな
>>524
確かに野手メインで最初からやってればねー
まあ遊撃守備はこの一年でだいぶ上達したと思うが
技術的な伸びしろがまだありそうなのはドラフト的にはプラスなのかな
>>526
体だけ見るとウェルター級の格闘家みたいな体してるけどね
打撃力の向上にはやはり適度な体脂肪(体重)もあった方が良さそうか

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:23:09.50 ID:sxtywO99p.net
>>536
投手 鎌田(徳島)、原田(香川)、長谷川(新潟)、安河内(武蔵)、湯浅(富山)
野手 片山(福井)、速水(群馬)、知野(新潟)、海老原(富山)、関口(武蔵)、岸本(福島)

よく名前を聞くのはここら辺かねえ俺もあんま詳しくないけど

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:24:57.75 ID:9KOgRQq50.net
せめて反発力の少ないない金属バットにしろ
アメリカではそうしてるんだから

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:25:01.69 ID:zNBrKlyC0.net
木製バットは試合でと言うより
練習で使うとバンバン折れるので
一般の高校はコスト耐えきれないので
金属にしたんだよね
甲子園で木製だと練習から木製バット
使うほうが有利になるのでますます
高校間の格差が出るから俺は反対

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:26:09.02 ID:AMJadHLm0.net
U18みれば、野球は左腕だろ。
富士大学の鈴木か佐々木を取るべき。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:26:11.68 ID:XWQ4Vugwd.net
代表の合宿をどうにかすればいいだけ
甲子園出てないやつ中心でいい

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:26:18.27 ID:f5yTJrT60.net
>>529
俺もずっと対面のミニスカの女ガン見してたことあるわ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:27:17.64 ID:p/tFm/CsM.net
徳島の鎌田は本当に155出るなら指名ありそうだな
独立の数字みる限り不安定でもないし

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:29:15.59 ID:qZL9lSqZ0.net
バット弄るなら反発力調整に加えて重量調整も必須でしょ
同じように振れなければ意味がない

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:34:11.81 ID:mBRZap7Dd.net
>>531
オリックスは福良続投だから、1位はピッチャー。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:37:34.03 ID:ouKFl3eH0.net
結局金の無い公立校に合わせようとするからバットもなかなか変えられない
下に合わせようとするとどんどん進化が遅れる

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:40:30.80 ID:OiNYkUgfd.net
独立の打者だと捕手だけど群馬DPの速水が気になってる
日本人離れした体格からの豪快な打撃はGG佐藤の再来かも
今年は3割を超えるアベレージもキープしてる
それこそ西武とかに入ると面白そう

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:41:41.64 ID:yv6YKHqD0.net
>>547
武蔵の安河内も故障歴ありだけど、ドラフト

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:44:59.72 ID:w4B6gdxNK.net
吉田「自分のピッチングがまったくできていなかった。何が悪いのか分からない。」

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:46:26.39 ID:yv6YKHqD0.net
>>552
途中で投稿してしまった。
ドラフトかかりそうね

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:47:01.40 ID:OMyuheop0.net
慶応の一年正木が順調に成長してるな
スラッガー豊作の17年組だし三年後楽しみだ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:47:18.69 ID:Ime2ZZzp0.net
韓国戦は特に悪いとは思わなかったが台湾戦はダルそうだったな この中では野尻が使えるのだけどね
吉田、柿木、野尻を 台湾戦と韓国戦に使えばよかった そうすれば吉田の負担も減った

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:48:58.79 ID:41vxVpo80.net
BCリーグのドラフト候補/NPBスカウトが熱視線を送る19歳、富山・湯浅京己
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180908-00000004-baseballo-base

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:50:42.96 ID:f5yTJrT60.net
>>557
こんなスぺ体質誰がとるんだって話だけどな
アドゥワですら5巡なのに
普通の高校のエース取ったほうがいいだろこれなら

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:54:39.29 ID:S+RdWXcta.net
金属でミートスポット狭くする作り方は無理なの?
木製は家庭への負担が増えすぎるから野球人口が減ってるからまず無理だ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 11:55:39.90 ID:kUekCYIF0.net
そうなったら、そうなったでツマラナイ試合が増えるけどな。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:09:58.90 ID:ZzTpdvPJ0.net
ヤクルトは根尾と藤原の両睨み

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:14:47.56 ID:DI3yAsMM0.net
>>543
今は折れない木製バットも販売してるので、練習ではそれを使えば良いと思うよ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:17:52.42 ID:pMJuHKsD0.net
>>298
根尾、藤原、小園、吉田、太田、引地、甲斐野、上茶谷、梅津、松本、鈴木、齋藤

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:23:32.07 ID:nexQJLs10.net
>>551
下位か育成なら欲しいな
炭谷次第だけど、捕手より投手内野優先しないと 外野も控えがヤバい

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:27:21.08 ID:Kr202q1R0.net
吉澤ひとみ

柿田

柿木
柿木が風評被害を受けとるがな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:33:05.81 ID:nGtDu5Vkp.net
>>559
大阪桐蔭はそういう木に模した金属練習で取り入れてる
多分それだけじゃ意味はない

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:35:10.25 ID:nGtDu5Vkp.net
木のバットの最大の問題はヘッドが重くてスイングの時下がること
フライ連発もこれがある
ただ飛びにくさだけ再現してもあまり意味はない

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:42:30.03 ID:sxtywO99p.net
東海大VS日体大試合開始

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:43:17.79 ID:2k8bE+rC0.net
>>537
過去の年の主砲は木製バットに対応した選手もいるじゃん
結局は例年より、野手が小粒ということ
木製のバットのせいにするんじゃない

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:47:10.91 ID:3/SBy7xnK.net
>>565


571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:47:30.34 ID:kUekCYIF0.net
昔と比べて韓国台湾のレベルが上ってるよ。
日本はガリが多かったのもあるが。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:49:40.46 ID:skTLc2cR0.net
道具のせいとかほんまださい

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:53:46.18 ID:9u0KPfOIp.net
迷うのは吉田輝星のみ U18代表エリート球児たちの進路判明
9/8(土) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000020-nkgendai-base

一方、大学、社会人入りをするのは誰か。

「投手では山田龍聖(高岡商)がJR東日本
捕手の小泉航平(大阪桐蔭)はNTT西日本への入社がウワサされている。
台湾戦から4番を任されるなど野手としても評価が高い野尻幸輝(木更津総合)の法大をはじめ、野手数人が東京六大学へ進学予定。代表では二塁を守る遊撃手の奈良間大己(常葉大菊川)は東都の立正大に内定しているという話もあります」(マスコミ関

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:55:48.40 ID:L0Jk9qoBa.net
迷うのは吉田輝星のみ U18代表エリート球児たちの進路判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000020-nkgendai-base
 プロ入りを目指すのは、ドラフト1位候補の根尾昂、藤原恭大(ともに大阪桐蔭)と小園海斗(報徳学園)の3人。

「さらに、この日先発した柿木蓮(大阪桐蔭)は夏を迎えて成長を遂げている。球速がアップし、スライダーの切れも出てきた。変化球が良くなった分、投球の幅が広がった。外れ1位候補に浮上しています」とは、さるセ球団のスカウト。

 4日のスリランカ戦に先発した渡辺勇太朗(浦和学院)も190センチの長身で最速149キロを誇り、楽天の仁村徹スカウト部副部長が「長身で手足が長いのに腕のたたみ方がうまい」と称するなど評価は高い。
2位までに消えるとみられる。サイド右腕の市川悠太(明徳義塾)は、4位前後での指名が予想される。

 一方、大学、社会人入りをするのは誰か。

「投手では山田龍聖(高岡商)がJR東日本、捕手の小泉航平(大阪桐蔭)はNTT西日本への入社がウワサされている。
台湾戦から4番を任されるなど野手としても評価が高い野尻幸輝(木更津総合)の法大をはじめ、野手数人が東京六大学へ進学予定。代表では二塁を守る遊撃手の奈良間大己(常葉大菊川)は東都の立正大に内定しているという話もあります」(マスコミ関係者)

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:56:19.15 ID:sxtywO99p.net
松本航MAX155キロ計測
なお1失点

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 12:57:09.63 ID:sxtywO99p.net
ガンの甘い平塚だがそれでも155キロは破格

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:00:43.35 ID:ET1gh0DZa.net
>>575
点取られちゃうのが気になるなあ
首都大学なら防御率0点台じゃないと

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:02:47.71 ID:3td9kdgZa.net
去年がスカスカだった分
今年の大学投手特Aクラスばかりにみえるのだが

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:03:08.62 ID:3/SBy7xnK.net
東妻も松本も平塚で更新か
ほんと甘々じゃねーか

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:03:17.04 ID:sxtywO99p.net
>>578
まあ上茶谷でも馬場鍬原近藤より上だからな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:05:05.48 ID:ET1gh0DZa.net
松本のフォーム、もっとゆったりとしてたほうが好きだったな
足あげた時もしっかり静止してほしい

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:07:45.37 ID:nexQJLs10.net
松本はどのくらいやれるかな?
7、8勝4点台ぐらいかなと思ってるけど
球が軽いからセリーグだと野上になりそう

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:13:16.78 ID:sxtywO99p.net
>>582
1年目のオリ山岡ぐらいだと思う

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:16:39.77 ID:DI3yAsMM0.net
東都の配信より、首都の配信の方が見やす

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:16:57.76 ID:sxtywO99p.net
日体大ベンチで一際目立つエドポロジョセフ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:22:57.09 ID:L0Jk9qoBa.net
【侍U-18代表】連覇が消えた日本、なぜ台湾に負けたのか? その敗因と突きつけられた課題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00198786-fullcount-base&p=2
 今大会、侍ジャパンU-18代表はフライアウトが多かった。鋭い当たりかと思いきや、全く伸びずに平凡なフライで終わる、といった打球が続発していた。
ゴロもほとんどが力のない打球。これも、金属バットと木製バットの違いに起因するのではないか。金属バットであれば、外野の頭上を越える打球となっていたのが、木製バットだったことで失速していたのだろう。
チームで最も安打を放っている藤原でさえ「飛ばし方があまり分からないですね。ヘッドの抜けるポイントが違う。金属の振り以上のものは出せないですね」と語っていた。

 チャイニーズ・タイペイの選手たちは、日頃から木製バットを使用しており、選手たちから見ても、日本よりも木製バットを振り慣れていると感じたという。
昨年のワールドカップも経験している藤原も「台湾も韓国もどちらもしっかりバットを振ってくる。自分たちは当てに行くバッティングをしていた。そこが違いかなと思います。
去年もそうですけど、打つ力がない。投手はある程度抑えている。バッター陣が打たないと勝てないというのは誰が見ても分かると思う。まだまだ振る力が足りない。
アメリカとかも木のバットなんで、そこの違いもあるんじゃないかなと。バッターの力不足だけなので、まだまだと感じました」と、日本の“課題”を指摘した。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:24:46.13 ID:Y4vVfzYga.net
木製バット並みの金属普及させろや
大阪桐蔭とかは練習で使ってるんだろ?
高野連が人気取りのためにそういう改革やらんのだよ
エースの連投とかも含めて

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:25:34.42 ID:R8VhdhUC0.net
松本は身長も気になるし競合してまで取りたい選手じゃないんだが競合確実というおそろしさ
下手すりゃ山岡以下で終わると思うが

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:25:37.65 ID:sxtywO99p.net
東海大の原田は来年の上位候補らしいけどどうせ東海大だし4年でポンコツになるだろうな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:31:14.64 ID:9u0KPfOIp.net
法政の菅野先発から外れてる

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:34:18.24 ID:sxtywO99p.net
菅野は社会人でしょどこ行くかは知らんけど

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:36:08.92 ID:WjdlZxun0.net
身長厨は毎年沸いてくるよな

2年前は「山岡は低身長がな」と言い、去年は「東は低身長すぎ」と言ってたな

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:39:49.07 ID:zHueYNKFr.net
>>592
身長よりむしろ必要なのは特徴のある変化球だな
ストレートの速さがある前提だが

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:41:34.29 ID:ll3LKgFW0.net
平塚は全くあてにならない
老朽化
ガン異常
本当に力があれば他でも出せるはず

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:46:54.71 ID:Zo5PmgJB0.net
 プロ入りを目指すのは、ドラフト1位候補の根尾昂、藤原恭大(ともに大阪桐蔭)と小園海斗(報徳学園)の3人。

「さらに、この日先発した柿木蓮(大阪桐蔭)は夏を迎えて成長を遂げている。球速がアップし、スライダーの切れも出てきた。
変化球が良くなった分、投球の幅が広がった。外れ1位候補に浮上しています」とは、さるセ球団のスカウト。

 4日のスリランカ戦に先発した渡辺勇太朗(浦和学院)も190センチの長身で最速149キロを誇り、楽天の仁村徹スカウト部副部長が「長身で手足が長いのに腕のたたみ方がうまい」と称するなど評価は高い。
2位までに消えるとみられる。サイド右腕の市川悠太(明徳義塾)は、4位前後での指名が予想される。

 一方、大学、社会人入りをするのは誰か。

「投手では山田龍聖(高岡商)がJR東日本、捕手の小泉航平(大阪桐蔭)はNTT西日本への入社がウワサされている。
台湾戦から4番を任されるなど野手としても評価が高い野尻幸輝(木更津総合)の法大をはじめ、野手数人が東京六大学へ進学予定。
代表では二塁を守る遊撃手の奈良間大己(常葉大菊川)は東都の立正大に内定しているという話もあります」(マスコミ関係者)

 仲間の進路が決まる中、吉田は大会後、どんな決断を下すのか。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:50:48.16 ID:M5C35ggTd.net
藤原、小園、根尾は一軍に定着するのに3年はかかる。
高校生を1位指名するかどうかはチーム事情が関わるだけに予想は困難。
阪神は即戦力優先だろう。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:52:14.22 ID:SnCYk1ci0.net
松本球速と引き換えにノーコンになってるやん

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:56:37.14 ID:3dwSyK6s0.net
球速はトラックマンで測った方が正確なんやろか?

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:56:41.49 ID:L0Jk9qoBa.net
金足農・吉田投手に対する所業は野球界全体のパワハラではないのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20180908-00096125/

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 13:56:55.81 ID:aQBzLYCT0.net
米倉、万波、森下、青島、菅野、小島、中川、吉川、富山、笹川
陥落した1年前の推定1位候補

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:00:23.66 ID:MpmXdSlc0.net
>>454
2chなんだって

根尾が寝男だって誰も気にしないわ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:04:25.64 ID:kOI4RA3d0.net
>>600
1年前でも万波1位はないだろ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:04:53.45 ID:3/SBy7xnK.net
万波も米倉もそもそも1位候補ですらねーわ
どこが報じたんだよ全く

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:07:31.55 ID:skTLc2cR0.net
なんか松本微妙

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:10:43.61 ID:Zo5PmgJB0.net
首都リーグ

日体大1ー2東海大 5回終了

日体大・松本航 失点2 被安打5 奪三振5 四死球2 MAX155


東海大・原田 失点1 被安打4 奪三振4 四球1

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:11:28.30 ID:67eUzjCFd.net
今朝週刊誌見てたら甲子園が始まるまではジャイアンツ、タイガース共に大学ピッチャー指名するように動いてたが甲子園が終わってから変わったらしい

タイガースは最初から大学ピッチャー動いてたらしいよ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:17:05.96 ID:zJME3T3Md.net
スピード出てるけど松本調子良くないな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:17:25.14 ID:zJME3T3Md.net
東妻出て来た

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:18:02.14 ID:DWJqI6j1K.net
また大学ピッチャーに戻ると思う
小粒すぎ
2安打ですよ 普通の左のスラPに

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:18:02.98 ID:AUFw6nsUr.net
>>606
吉田が良いというより大学投手に期待できないという
ネガティブな方針転換もあるだろうな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:20:28.90 ID:skTLc2cR0.net
甲子園見たいな短期戦みて評価変えるスカウトなんかいないって誰かいってましたー

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:21:14.93 ID:sxtywO99p.net
東妻最速154

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:21:37.45 ID:sxtywO99p.net
マイナス5キロぐらいが適正かな?

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:21:57.54 ID:SnCYk1ci0.net
松本で重複するくらいなら東妻単独でいいな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:22:39.55 ID:3eIhEMAeM.net
上に貼ってあった週刊実話だろ
あのレベルまで行くとドラフト候補やスカウトの動き知ってるドラフトスレ民の方があてになる

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:25:06.80 ID:kOI4RA3d0.net
そういや東海大ならヤクルト村上の兄貴が来年ドラフト年だが全然投げてないのか
スペックだけは高いが

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:25:14.01 ID:eL/09zXUd.net
東妻は高卒野手を1位競合で当てた球団が2位で指名しそうだな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:27:12.67 ID:8L2hYAjpp.net
法政中山打った瞬間のホームラン

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:27:35.73 ID:AUFw6nsUr.net
去年のソフバンみたいにヤケクソな指名する球団無ければ
東妻は12人までには入ると思うけどな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:31:08.71 ID:NeXB1MpPa.net
高校生は4年から5年かかる
4年で大学4年だからな

巨人岡本もまだ大学3年から4年

ただしプロに入る高校生は伸びるんだろ
大学生は伸びない

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:31:43.02 ID:WjdlZxun0.net
根尾や小園なんて2位でもいらん

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:32:14.60 ID:NeXB1MpPa.net
今年なら即戦力志向だよ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:32:44.93 ID:A9y0CjF9M.net
170cmでシュート回転デフォの東妻は2位だろ
DeNAの三嶋だのライアン小川だのの立ち位置

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:34:45.41 ID:A9y0CjF9M.net
あとフォームの欠陥具合で言えば熊原な
喜んで取りそうなのがDeNA

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:38:32.51 ID:WjdlZxun0.net
守備と脚くらしか取り柄がない小園が5エラーとか平沢以下
プロ入り後に守備がボロボロだったことがバレた平沢よりは
今分かった方が良かったわな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:39:04.00 ID:NeXB1MpPa.net
今年ならドラフト5位指名まで
いかない
育成ドラフトが増える

即戦力をとりにいかないと
やばい

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:41:38.56 ID:sxtywO99p.net
中山大爆発して岩見ぐらい打たねえかな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:44:55.13 ID:Ime2ZZzp0.net
小園の打撃は首位打者が取れる質がある、球場次第だがホームランも20本は普通にあり得る、30本もあるかもしれない
俺はそれぐらい評価している

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:46:50.13 ID:nGtDu5Vkp.net
>>628
軸回転で打ててないし無理だと思うけど
前足に体重かかるの早くて上体突っ込んでるし
率残すタイプの打ち方じゃない

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:47:59.16 ID:WjdlZxun0.net
決定的なエラーも一つくらいなら、まだ大目に見れるが
4試合で5エラーは明らかに技術不足

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:51:58.80 ID:skTLc2cR0.net
小園は四年くらい出てこず結局外野コンバートとか普通にありそうだからな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:57:12.75 ID:nexQJLs10.net
小園なら太田の方が良さそうかな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:57:16.96 ID:WjdlZxun0.net
打撃は木製バットのせい出来ても守備は言い訳できんからな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 14:58:43.58 ID:CKvYzD9Ed.net
U18見て、各球団のスカウトは、大学の秋リーグの結果待ちになりそうだな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:02:15.80 ID:3/SBy7xnK.net
>>611
短期決戦でも甲子園はねーわ
去年の中村なんてもろそこで評価上がってんのに

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:03:22.63 ID:4yNtXnYlx.net
>>628
お前の評価はいまだかつて一度も当たったためしがない
クソして寝ろ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:04:19.41 ID:Zo5PmgJB0.net
首都リーグ

東海大2ー1日体大 終了

東海大・原田 9回失点1 被安打6 奪三振10 MAX150

日体大・松本 6回失点2 被安打5 奪三振7 MAX155

日体大・東妻 3回失点0 被安打0 奪三振2 MAX155

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:04:39.18 ID:nGtDu5Vkp.net
>>633
むしろ金属なりの守備ってのもあるからな
木は痛烈なあたりと凡ゴロの差が激しい
同年代の凡ゴロに前でれないとプロのバッターはもっと判断難しい
足も速いから内野安打量産する

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:06:25.34 ID:nGtDu5Vkp.net
前に出れるか出れないかはショートのいい判断材料になる
これがアマチュアでできなくて成功した奴は見たことない

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:08:55.04 ID:NeXB1MpPa.net
まじかぬや
松本と東妻をとったら勝ち組

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:09:49.50 ID:WjdlZxun0.net
>>638
小園はそれ以前の問題
ゴロをしっかりグラブに収める技術がない 

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:11:46.50 ID:NeXB1MpPa.net
高卒の内野手はほとんど育たない。
ほとんどコンバート

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:12:32.47 ID:qZL9lSqZ0.net
身体能力が群を抜いて高いとかなら現時点での守備の雑さは目を瞑れるけど
小園みたいなのは堅実にやってなんぼの守備だからな

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:12:42.95 ID:A9y0CjF9M.net
小園はヒザが固くスローイングも腕を振ってなげるからショート無理までは確定

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:14:32.06 ID:nGtDu5Vkp.net
>>641
前に出れんから難しいバウンドのところで打球に入っちゃてるんだよ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:14:51.62 ID:wP8JDuOk0.net
スモール3(根尾・吉田・小園)より、
大学勢が紙面を飾りだして来たね。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:18:04.07 ID:5sSD3dLdp.net
>>645
小園って横の動きはどうなん?

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:18:18.04 ID:A9y0CjF9M.net
469:代打名無し@実況は野球ch板で
2018/01/16(火) 18:08:55.16 ID:4sZmEFRCr.net [1/1] AAS
461
松尾の方が上
小園なら将来は二塁、根尾は外野
ショート出来そうな高校生は太田だけ


せやから年初から言うとるやろ
まだ根尾の方守備に関して成長の余地がある

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:20:31.01 ID:nGtDu5Vkp.net
>>647
横は流石に範囲広いっしょ
甲子園で特に目立つシーンがあったわけじゃないけど

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:26:10.03 ID:DWJqI6j1K.net
松尾の守備率悲惨じゃん

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:37:33.50 ID:WjdlZxun0.net
最近のU18なら松尾が一番うまかったな

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:42:44.93 ID:sxtywO99p.net
小島は指名ないな
HONDA鈴鹿行きそう

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:53:04.82 ID:ryKx7zDL0.net
やはり東妻はシュート回転するのか
これは大問題だな
3位だろう

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:53:43.84 ID:Xnw3kCuhM.net
シュート回転=悪という考えは古い

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:54:31.42 ID:xWHJJIHk0.net
小園は2000本安打約束できるらしいでw

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:54:49.01 ID:lfVxlxBL0.net
松尾は守備だけでイースタン代表に選ばれてたから相対的には上手いんでしょ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 15:55:40.03 ID:ryKx7zDL0.net
小園は広島かな
どうぞ
阪神、上茶谷単独
松本競合
吉田巨人単独

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:00:05.62 ID:skTLc2cR0.net
阪神は先発優先にまた前進だな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:03:10.90 ID:DI3yAsMM0.net
>>647
逆シングルが怪しいな
正面にはいって取りたがるから後ろに守ってるように見える

守備範囲が広いのは間違いないから、プロに入ってから鍛えればいいと思う

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:03:16.22 ID:9bMf6hlu0.net
小島ピリッとしないなぁ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:05:05.43 ID:GidIA3VHp.net
高卒4年目
岡本 3割30本達成!

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:09:49.75 ID:P6S3JIs60.net
やっぱりなんだかんだドラ1は大学投手だな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:12:00.35 ID:7S3W3YKmp.net
岡本は球場関係なしにセンター方向にポンポン放り込む
なんというか日本人離れしてるわ
ホーム15本、ビジター15本なのもうなずける

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:31:20.66 ID:7BDTk1iH0.net
岡本て日本人だったの?
顔つきがあっちの人だと思ってた

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:33:55.21 ID:pV/7bC2y0.net
あっち系で思い出したが、北條はガチであっち系臭いよな
というか阪神打線はあっち系臭いの多すぎ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:37:25.99 ID:dZutJbCla.net
清宮 安田 村上のビッグ3は1年目から2軍で10HR以上

根尾 藤原 小園のスモール3は2軍で何本打てるかな?w

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:37:57.56 ID:GidIA3VHp.net
>>663
岡本は甲子園でもナゴドでも関係なくホームラン打ってるのが凄いよな。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:38:01.63 ID:hUInD8v10.net
>>537
小園は言い訳とかメンタルにも問題ありそうだな
こんなんじゃプロで伸びていけないぞ、だから同じミスを何度もやらかす

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:41:32.95 ID:scq3PMOlp.net
中山2本目

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:41:51.68 ID:sxtywO99p.net
中山今日2本目のホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:42:25.67 ID:VHWFO1kmd.net
小園は「甲子園が蒸し暑くて集中出来なかった」「金属バットと木製バットでは差がある」と言い訳をしたり、能力不相応な深い守備位置でオナニープレーしたり、大一番でエラーを連発したりとメンタルに相当な問題があるな

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:42:25.91 ID:TOPQTaEp0.net
岩見枠きました

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:51:24.50 ID:1F82U/Rz0.net
頓宮と中山の風貌が怖い

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:51:31.28 ID:QLj+pMgx0.net
>>553
これだよな
しょせんは田舎のお山の大将だから細かいミスを指摘してくれるやつが周りにいなくて
学習が十分できなかったんだろう
競争の楽なところでお山の大将になると陥りがちなパターン
だから競争のある私学へ行って他のレベルの高い連中たちと一緒に切磋琢磨すべきなんだよ
その方が才能あふれるエリートも楽できないから伸びやすい

感情で高校野球的美学に反するから野球留学禁止すべきとか言ってしまう連中は馬鹿
そんなことしたら日本の野球レベルは確実にレベルダウン必至

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:55:21.97 ID:MZwczjZ9K.net
>>671
吉田が良いとは言わんが、少なくとも自分が打たれた非は認めてた
かたや己を省みず自惚れて周りの声にも耳傾けず居直るところがヤバい

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:55:50.65 ID:bPA0fHsC0.net
中山は半グレのチョン顔だから好かない
指名手配犯の見立真一に顔がそっくり

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:57:19.02 ID:GhNsU49F0.net
小野なんかがローテ入ってる阪神ヤバすぎ
今は亡き藤浪がおったらなw

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:58:18.84 ID:dZutJbCla.net
中山1位あるで

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:58:48.79 ID:GhNsU49F0.net
>>676
履正社やろ?中山
虎の一位やろな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:59:21.26 ID:cibDgempr.net
>>426
杉山は来年だぞ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 16:59:48.31 ID:bPA0fHsC0.net
>>679
まあ阪神にぴったりの顔だな
金本好みの選手だろう

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:03:33.11 ID:o/NvzUke0.net
>>671
速い打球に不安があるから深く守ってるだけなのかもな
肩もそこまでだし前にも出れんとなるとそういう後ろ向きな理由の可能性もある
そういうのもメンタルっちゃメンタルだわな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:04:01.59 ID:dSGml0wwp.net
有言実行中だな、今は下位ボーダーでも打ちまくれば岩見のように上位に来ることは可能
あとは社会人野手との兼ね合いかな
岩城は秋どうかな?岩城と早野はプロ入りしてほしい選手

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:06:30.83 ID:sxtywO99p.net
>>683
岩城は開幕戦で特大のホームラン打ってた
今季も5本は打つだろ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:13:31.42 ID:bPA0fHsC0.net
岩城さんは代表でだいぶ株が下がったな
岩見同様にパリーグ向きか

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:14:26.03 ID:zNBrKlyC0.net
中山はオリックスが1位で行きそうな感じやな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:18:32.27 ID:TOPQTaEp0.net
阪神2位だろう
一位は投手っぽいし

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:20:35.18 ID:sxtywO99p.net
中山はレフトはド下手だけど意外とファーストは上手い
そこが岩見とはちがう

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:21:29.01 ID:kUekCYIF0.net
中山は阪神が相応しいw

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:26:10.26 ID:PrVHIrAV0.net
 すまんが、どこか谷田を5位くらいで指名してくれないだろうか?

 プロでどうなのか、ただただ見てみたい。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:26:35.45 ID:xNx1kmPj0.net
阪神中山

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:27:59.48 ID:eQaya0xy0.net
高山大山中山

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:31:24.39 ID:sxtywO99p.net
Nishio Norifumi @ajihiraita
首都大学二部@小野路球場
獨協大6-2城西大(試合終了)

獨協大のドラフト候補、古谷勇斗(4年・捕手・右投左打・藤代)はイニング間のセカンド送球で6度2.00秒以下をマークし、最速は1.93秒。打ってもツーベース、ツーランと2安打2打点。今年の大学生捕手ではトップクラスだと思います。
https://mobile.twitter.com/ajihiraita/status/1038323790738907136

今年キャッチャー不作だし指名されんのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:35:33.12 ID:rXyIpzWtd.net
中山は山田と一緒にやりたいんじゃないかな
俺の思い込みだけど

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:38:38.43 ID:PrVHIrAV0.net
 何とか、エリートの殻を脱ぎ捨てた独立のスラッガー谷田にチャンスを!!

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:39:35.74 ID:sxtywO99p.net
谷田はちゃんと成績のこせよ
3割ぐらいは打てると思ってたわガッカリだよ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:50:17.49 ID:skTLc2cR0.net
中山とか実質一塁専なのに上位とかあほか

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:52:15.60 ID:67eUzjCFd.net
阪神は今年はレスラーじゃなく競馬場の名前を集めるんか

中山取ったら東京京都小倉
なかなか集まらんな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:53:43.43 ID:GhNsU49F0.net
>>697
阪神ならあり

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 17:54:43.11 ID:GhNsU49F0.net
>>694
まあ阪神でやりたがる奴なんかおらんやろw

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:06:28.41 ID:E9CYIEVNr.net
>>407
韓国台湾は日本以上の少子化なんだが

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:13:57.70 ID:lX/sfGSj0.net
>>606
所詮週刊誌ネタですから・・・
そりゃ大学投手狙いで動いている連中もいれば、藤原などの高校生野手を狙ってる連中もいる
球団内の主導権争いも関係してくるし

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:18:51.47 ID:lX/sfGSj0.net
>>677
でもセリーグに阪神以上の先発投手陣が豊富な球団はないけどな
広島なんて大瀬良ジョンソン以外は投げてみないとわかんないレベルだし

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:20:07.75 ID:L0Jk9qoBa.net
【侍U-18代表】次世代のために… 吉田輝星、3位決定戦登板志願「力を振り絞って」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00199134-fullcount-base
 敗戦のショックを隠しきれなかった前日の試合後だったが、宿舎に戻った後にチームメートのいつもと変わらない姿に心を落ち着けられたという。
「落ち込んでいたんですけど、みんなが話してくれて、だいぶラクになりました」と吉田。残るは3位決定戦の1試合だけとなり「2試合とも自分が崩して負けている。
監督さんの顔に泥を塗ってしまっていますし、力を振り絞ってやりたいと思います」と語り「投げたいです」と、中国との3位決定戦への登板にも意欲を示した。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:22:01.59 ID:mhnDIQQI0.net
>>704
投げたいですと言われても
ほかの選手だって投げたいだろ
自分が中心とでも勘違いしてんじゃないのか?

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:25:43.87 ID:MlI4++qDd.net
>>705
投げたいと言うしかないだろ。
自分のせいで負けました、もう投げたく無いです。とでも言えと?

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:27:14.65 ID:L0Jk9qoBa.net
U18日本 元横浜監督の渡辺氏が熱血指導 小園の課題を指摘
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000112-dal-base
 試合が中止になった侍ジャパン高校代表は8日、9日の中国との3位決定戦へ向け木の花ドームで約2時間の練習を行った。元横浜監督の渡辺元智氏が激励に訪れ、野手陣に熱血指導。身ぶり手ぶりを交えて打撃練習などに付き合った。

 自身も3度、高校代表の監督を経験。不調の打撃陣に対し、「気持ちがはやっている。間の取り方をアドバイスしました」と藤原恭大外野手(3年)=大阪桐蔭、野尻幸輝投手(3年)=木更津総合=ら主軸候補に自らバットを手にしながら助言した。

 指導は打撃にとどまらず、守備にもわたった。今大会、拙守の目立つ小園海斗内野手(3年)=報徳学園=に対し、「バウンドが合わない。合わないところで守っている」と指摘し、守備力向上へマンツーマンでアドバイスを送った。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/08(土) 18:27:22.05 ID:PzZTEBIZ.net
結局小枝は木製使いこなせない高校生に合った野球してるよな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:28:44.70 ID:1A/BqYdJ0.net
吉田も投げたいし他の選手も投げたい
ただそれだけのことが捻くれた奴には伝わらない
生きづらいだろうね人生

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:30:49.75 ID:1A/BqYdJ0.net
流石にナベさんは的確に指導するよな
これでもダメなら小園はマジでダメだぞ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:31:06.22 ID:L0Jk9qoBa.net
法大・中山“新打法”で1試合2発 プロへのアピールへ「3冠王獲りたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000154-spnannex-base
 中山きんに君こと法大の中山翔太(4年=履正社)が初回、9回に左翼スタンドに運ぶ本塁打を放ち、主砲らしい活躍を見せた。

 6日の六大学野球懇親会の席で「夏に会得した“技”をリーグ戦でお見せしたい」と話して話題を呼んだ。その言葉通り、通算9、10号をマークして大台に乗せた。

 春までは打席で上半身に力が入りすぎ、ときにはボール球に伸び上がるようにして打つなど、相手の誘い球に乗って凡打するケースが再三あった。春の最終明大戦で安打を放った際「あれ、これでいいんだ」と感じるものがあったという。
「それまでは打席に入るまで、いらんこと考えすぎてました。何も考えずシンプルに打席に立ったらいい感じだった」と、構えから力みを消し、リラックスして構えるフォームに変えた。
そして「夏には左手でボールを捕まえ、右手で押し込む練習もしっかりやった」と“新技”も会得した。

 開会式前、神宮球場の通路で待機中に売店の女性に「こんにちは、お久しぶりです」と笑顔で挨拶。つい「顔が広いね」と声をかけると「知らん子です」と笑った。法大ナインも爆笑に巻き込む人懐こさ。1メートル86、95キロの大きな子供のようだ。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:32:41.00 ID:9IsDp3EAa.net
去年まで岡本をさんざん過小評価していたお前らの見る目のなさってある意味天才的だよな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:35:30.08 ID:K/C7eqFS0.net
>>712
虚カスは帰れ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:37:32.66 ID:GidIA3VHp.net
今年のドラフトは小粒な選手が多いから大砲候補にも出てきてほしいな。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:37:35.24 ID:MlI4++qDd.net
チーム関係者でも3割30本打つなんて思ってた奴おらんだろ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:40:31.15 ID:lX/sfGSj0.net
>>711
パワーは凄いが内角がとにかく打てない
プロになったら徹底的に内角攻めにあうよ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:41:09.93 ID:ouKFl3eH0.net
>>705
ピッチャーは基本皆自己中

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:44:58.30 ID:SnCYk1ci0.net
>>707
耄碌した爺にダメ出しされるドラ1候補w

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:46:49.61 ID:Gx4oV6DK0.net
中山はオリックスが2位指名匂わせて阪神ドラ1だな

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:49:16.05 ID:DI3yAsMM0.net
金本が好きそうだな中山

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:52:06.13 ID:9a5xLTUv0.net
高校打者の右でNo1は花咲野村なんだろうね
ただ凄いと思ったことは無い

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:55:30.99 ID:QFPnKYsO0.net
大砲は数打ちゃ当たるで指名していかないと仕方ない

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:55:36.16 ID:tNg5IN7pa.net
獨協大の古谷はどのチームの隠し球だろ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 18:56:36.68 ID:5Jobkiuer.net
楽天 吉田
中日 根尾
オリックス根尾
横浜 小園
ロッテ 藤原
阪神 甲斐野
日ハム 根尾
巨人 吉田
ソフバン 根尾
ヤクルト 甲斐野
西武 甲斐野
広島 上茶谷

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:01:19.01 ID:sxtywO99p.net
>>723
最近首都の二部から取ったのは楽天と巨人だな
巨人はキャッチャーいらんらしいし楽天はあるんじゃないかな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:01:25.22 ID:w+WMmVxO0.net
>>711
2年の時のヤクルトvs六大学選抜で1人別格の打棒だったんだけどなあ。
スイングスピードが飛びぬけていた。
岩見よりこっちのほうがいいと思うんだが、どうですか?楽天さん、3位ぐらいで。

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:01:41.91 ID:GhNsU49F0.net
>>724
阪神は上茶谷か中山

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:03:22.89 ID:qcsrLW9g0.net
中山ってそんなに上位で指名されるような野手じゃないだろ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:04:02.29 ID:qZL9lSqZ0.net
岩見を一塁中心で使い始めた楽天はポジション被りで運用きついんじゃね

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:06:09.05 ID:P89oyKEG0.net
>>707
>「次世代につなげて行くためにも。最低限のことはしないといけない。あとに残していきたい」

吉田が投げることが次世代に繋がると?

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:06:54.33 ID:hbR+7uLJa.net
あれ?今日U18の試合は?

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:06:55.68 ID:P89oyKEG0.net
>>706

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:08:49.25 ID:GhNsU49F0.net
>>728
大山一位にした阪神ならありえるよ
もしかしたら笹川一位もありえる

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:09:16.58 ID:MlI4++qDd.net
>>732
なんだよ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:13:19.11 ID:HvgNO7UY0.net
大人からしたら吉田は銭の成る木なんだし投げさせたいだろ
中国みたいな後進国でも抑えりゃそれなりに記事になるしマスゴミからも旨味あるだろ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:17:14.90 ID:mKYzS4o90.net
>>727
あんなに早めに名前の出た上茶谷はないと思う

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:20:35.06 ID:tNg5IN7pa.net
中山のが率は残ると思う
岩見みたいな鈍臭さないし、

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:21:47.33 ID:Av7oGJQ/0.net
>>712
所詮野球も知らん素人やからね(笑)

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:22:10.86 ID:ikom/Dd50.net
>>731
中国との連戦になるから取り止めになった
今日の試合は意味ないし

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:23:15.42 ID:ncstE+3Za.net
岩見は大学Japanでは一塁やっててノーミスだったぞ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:27:18.48 ID:Yz7TzF28x.net
>>733
阪神コケにしすぎwww

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:29:54.75 ID:dZutJbCla.net
ロッテ藤原という風潮

一理ある、安田とLINEしてるらしいが藤原タメ口きくくらい仲良いぞ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:34:44.58 ID:L0Jk9qoBa.net
中日のドラ1候補、大阪桐蔭高・根尾はポスト松坂?!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180908/dra18090813000003-n1.html
 遊撃手、投手、外野手の“三刀流”としても話題を提供。西山球団代表は「走攻守、どれをとっても彼の潜在能力は特Aランクで、地元(隣県の岐阜)出身というのも魅力」と明かす。

 根尾が入団すれば昨季の新人王、京田との二遊間を結成。かつて一世を風靡(ふうび)したアライバ(荒木、井端)のようなコンビに−という青写真を描いている。

 一方で、今季最下位に沈んでいる理由は脆弱(ぜいじゃく)な投手力。なかでもリリーフ陣のコマ不足は深刻だ。チーム内には「若手投手の成長が思ったほどなかった。
できるなら大学、社会人出身の即戦力の投手。リリーフができる速球派がほしい」(編成担当)という声があるのも、また事実だ。

 今年は松坂人気でチーム成績は最下位にもかかわらずナゴヤドームの観客動員は大幅アップしそうだ。この勢いを来季以降も…。
そのためには将来の竜を背負っていく若手野手のスター候補はのどから手が出るほど欲しい。前出の編成担当は「目先のことも大事だが、ドラフト補強は5年先、10年先のチームのことを考えていくべき」と力を込めた。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:35:32.93 ID:h4wZ6Drvd.net
>>742
中日根尾とロッテ藤原だけは確定してる

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:37:52.65 ID:ONTQXB/vd.net
小園はやたらかっこつけて守ってるけど、プロ入ったらプロのコーチに1から叩き直されそうだな。
早々にショートクビになるかもしれん。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:40:58.43 ID:GhNsU49F0.net
>>741
コケにされても仕方がねーよ
野手育ってねーもん

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:46:50.38 ID:lX/sfGSj0.net
>>721
早実野村のほうが上
ただ鼻先のほうは巨人岡本の高校時代に雰囲気が似ている
どこかモッサリしたところは

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:47:25.83 ID:bPA0fHsC0.net
>>733
「笹川重複しろ!」が見たいな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:48:45.10 ID:w7N1V7ST0.net
頓宮中山岩城
一位指名は金本の気分次第

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:49:04.03 ID:lX/sfGSj0.net
>>727
やっぱり原点回帰で藤原かな
とくに今日の試合みたら、坂本岡本みたいな選手は自前で育成しなければと思いを強くした人は多いのでは

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 19:50:07.97 ID:oH0dLbw5r.net
>>747
花咲野村君、下関国際鶴田君、高知商業北代君とか何かすきや

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:07:52.84 ID:AkbzMZDm0.net
>>229
体の異常って顔に現れるからな
吉田は体を壊してホルモン分泌にも異常をきたしているんだろう

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:13:16.08 ID:QFPnKYsO0.net
少し前にヤクルトの大下持ち上げてた人居たな
贔屓の球団があんな高齢投手を2位指名なんかしたら寝込むわ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:14:11.59 ID:w7N1V7ST0.net
ヤクルトの2位を当てるゲームしたい

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:15:45.95 ID:qcsrLW9g0.net
でも大下はK鈴木よりはマシだな
K鈴木の2位指名は妥当で大下は高すぎるという見解が一般的だったけどそうでもなかったな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:20:30.59 ID:xGwL2Zhna.net
>>754
三菱重工広島のサウスポー伊藤
杉山と見せかけて実戦派左腕や

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:27:10.04 ID:67eUzjCFd.net
阪神が岡本指名しなかったのはピッチャーはなんぼおっても困らないと訳の分からん奴が言うてたから

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:27:22.36 ID:hbR+7uLJa.net
最近投壊が目に余るレベルになってきてるからドラ1即戦力社会人投手!とかやるのがロッテだぞ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:28:19.48 ID:5Jobkiuer.net
横浜上位は1位 小園(内野手)2位 東妻(投手)3位 太田(捕手) で決まり

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:30:46.90 ID:GidIA3VHp.net
>>757
岡本がいたら10年は4番に困らなかったのにな。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:31:38.94 ID:QFPnKYsO0.net
>>757
阪神はそもそも高卒の長距離砲あんま指名しない
甲子園なのに右の大砲は田淵以来50年出てない、ラッキーゾーンあって狭い時期もあったのに

獲りに行ったのも関本、濱中、桜井、中谷(中田翔)ぐらい

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:31:50.77 ID:AkbzMZDm0.net
>>509
俺も育成レベルとおもう

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:31:58.91 ID:T2JNK896a.net
今の時点で小園をショートでみてるスカウトが居たら廃業したほうがいい。
あれは高卒外野手でみるべきで地方の才能あるピッチャーの子がプロ入り後にコンバートのほうが使えるだろう。
根尾くんはショートの可能性もみれるけどね。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:33:03.13 ID:GidIA3VHp.net
>>761
岡田

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:35:21.21 ID:QFPnKYsO0.net
岡田は中距離砲

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:44:36.72 ID:Db98IBfna.net
>>761
萩原誠、平尾
たぶん他にもいっぱい居る

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 20:50:49.86 ID:mxiSCNlN0.net
>>761
獲りに行ったのだけだったら断られた逆指名時代の二岡とかも有りか?
関本が入ってて今岡が入ってないのが気になるけど…

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:09:30.41 ID:L0Jk9qoBa.net
U18小園「すごく大きい」渡辺元智氏から守備伝授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00324504-nksports-base
この日予定されていたスーパーラウンドの中国戦が中止となり、高校日本代表は約2時間打撃練習などを行った。永田裕治監督(54)の希望を受けて、この日渡辺監督が急きょ指導。選手たちが打撃を指導されるなか、小園は渡辺氏と1対1で、約10分間守備練習も行った。

守る場所など細かく指導を受けた小園は「間ができていないと言われた。欠けていた部分を修正できた。すごく大きい練習だったと思います」と話した。

軽快な守備に定評がありながら韓国戦で3失策、台湾戦でも1失策と苦しむ小園。「焦りがすごく多かった。気持ちの面のコントロールを大切にして明日に臨みたい」と意気込んだ。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:11:15.38 ID:L0Jk9qoBa.net
U18侍、渡辺元智氏から金言!10打席無安打の奈良間、「硬いぞ」の一言に…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000172-spnannex-base
 奈良間大己二塁手と根来龍真捕手の常葉大菊川コンビが、中国との3位決定戦に必勝を期した。雨天中止となった8日、木の花ドームで練習中、TBSの解説で宮崎に滞在している渡辺元智・元横浜監督から「硬いぞ」と声を掛けられ「確かにそうだな」と奈良間は実感。
木製バットに苦しみ、スリランカ戦の第4打席以降10打席ノーヒットが続いていることに「余裕がなくて追い詰められていたところもありますし、勝たないといけないという焦りもあったので」と振り返った。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:12:37.65 ID:aQBzLYCT0.net
小園がこけたら守れるショートの希少性が上がって
上川畑や米満や石川や木浪や堀米や神谷がドラフトで売れ筋になるかな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:14:11.02 ID:hUd3pye20.net
>>767
今岡は大卒だからだろう
行っただけならドライチ入札した松井秀喜も入るのかな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:18:15.17 ID:OhG7Qeh7d.net
>>747
出てないやつの評価上がる謎

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:19:07.77 ID:Pz/3ophy0.net
>>761
こんな薄情なファンのいるチームに入らなくて松井も良かったな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:22:07.79 ID:dFqEjCdm0.net
>>704
本人の性格も然る事ながら
吉田や小園の名誉を回復させたくて必死な監督、吉田で盛り上げたいマスコミ関係者
こいつらが吉田をけしかけ登板させたい方向へ持っていってる

昨日監督の虐待云々いってた連中はこれ見て何を思うのか
やはり昨日のあれは吉田みずから投げさせてくれと志願して、そうして結果失敗した可能性が高い
だがしかし、これでは本当に吉田のために勝負を捨てたU18という事になるぞ、本当にそれでいいのか??
いい加減にしろ、失敗した投手の代わりに別の投手を投げさせろ

しかもこんな真似して、わざわざ先発予告してあげて
相手にどんどん吉田を研究してください宣言してるのも同然じゃないか、アフォなの??
日本チームが試合に勝ち進むことなんて二の次になってるやん

中国相手なら大丈夫だろうと思ってるのかもしれないが吉田いい加減にしろと
いくらなんでもワガママすぎる、二度チャンス与えられて結果を出せなかったんだから、もう出しゃばるなと

あと監督よ、それでもなお自分のところの小園をショートで贔屓起用しつづけるつもりかよ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:24:47.89 ID:FSNUcjT40.net
>>770
上川畑ってセカンドやろ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:31:54.16 ID:TOPQTaEp0.net
折尾松井はどのくらいだろう
甲子園前は凄い話題になってたけど

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:33:47.01 ID:bHGxH3IhM.net
結局打てなかったのが悪いんだから吉田もそんなにナーバスにならんでいいのにね

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:34:50.69 ID:yLPkoqgMa.net
>>776
ソフトバンクが2位か3位で狙ってるだろうから他チームが奪って欲しいと思ってる

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:37:32.44 ID:eZ9hN0Ap0.net
松井は西武とソフバンのどっちかやろうな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:38:03.09 ID:kTchUx5D0.net
だから最初から西谷に任せておけばいいものを
政治的な意向で大阪桐蔭を締め出すからこういう事になる

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:41:59.78 ID:jxG4LkrP0.net
>>747
クソド素人にも程がありすぎる

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:42:21.88 ID:5Y/OS2PK0.net
岡田のホームラン数の成績を見ても、日本一の1985年の35本のキャリアハイの年を除くと、大体20本前後〜25本位だからね。
OPSも大体800.台の年が多いから、まさに中距離という表現が相応しいと思う。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:43:35.95 ID:Y4vVfzYga.net
>>778
冗談だろ?
映像で見たことないのかよ
せいぜいドラフト6位とか育成レベルだよ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:44:44.44 ID:aQBzLYCT0.net
ホームラン2桁打てたら中距離だから

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:48:32.30 ID:uWfCypsD0.net
新日鉄住金広畑の坂本は残留するかもね
詳しい事は自分で調べて欲しいけど、日本選手権の予選からしてもうエース扱いされてないから

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:50:14.42 ID:uWfCypsD0.net
Kー鈴木は典型的な球速詐欺 日本選手権でも150km台を普通にカットされまくっていたし
大下はマシンガン継投の弾としては合格だけど、これを2位指名ってのはどうかのかって話

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 21:55:58.32 ID:z5fXlRH70.net
去年は1位でも近藤や鍬原とかだから

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:08:58.26 ID:laEN5Eo20.net
>>778
流石に2〜3位はない
下位〜育成だろう
下位で松井か万波を狙っていそう

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:10:45.94 ID:GhNsU49F0.net
野球太郎ドラフト特集号9月26日発売

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:18:54.99 ID:sP1BTvz9a.net
>>778
冗談だろ?

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:18:56.26 ID:skTLc2cR0.net
>>787
あの辺はなんか仙一とかの政治的なのがありそうだけど
それでも指標的には無双で数字も良かった馬場や近藤があれだから
ドラフトほんと難しいわ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:26:37.97 ID:GidIA3VHp.net
岡本みたいな怪物はなかなか出てこないな。
高卒4年目で3割30本って10年以上いなかった気がする。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:28:59.28 ID:GhNsU49F0.net
松井は阪神が狙ってる可能性もある
毎年恒例の秀太枠

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:29:31.78 ID:DWJqI6j1K.net
おめでたいね
まだ1年
3年やらないとね。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:29:46.51 ID:DI3yAsMM0.net
分離ドラフト以降阪神だけが1位で高卒野手を取ってない
そもそも球団が高卒野手を1位て取る気が無いんだな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:30:28.74 ID:aQBzLYCT0.net
和田恋も覚醒させてるし巨人の野手育成は一変したね
今の体制の間に是非高卒を獲りまくってほしい。FAなんかに頼ってると勿体無い

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:31:06.41 ID:DWJqI6j1K.net
>>789
あんなもん金の無駄

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:34:06.47 ID:xz45C4Le0.net
>>792

高卒4年目は一つの節目だよね
ここまでに頭角を現せるかどうか
厳しい世界だよね
おそらく高卒4年目以下で今年規定打席クリアできるのも岡本一人だけ
それ以下はまったく届かない

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:35:12.78 ID:kOI4RA3d0.net
>>792
山田と鈴木があと一本だった

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:37:43.28 ID:GhNsU49F0.net
阪神も大砲候補と期待して取った横田は単打マンと化し挙げ句の果てには脳腫瘍
運がないといえばそれまでだが
あんな打撃にしてしまった片岡は終わってるだろ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:38:08.22 ID:A9y0CjF9M.net
>>791
307:代打名無し@実況は野球ch板で
2017/10/20(金) 01:35:07.49
馬場=担いで投げて左足が突っ張る上体投げ
近藤=軸足折れ上体の反動で投げるタイプ
上位では不要だろ。右投手はファームにも大勢いるからな


地方リーグ無双な欠陥フォームは即戦力になった試しがない

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:43:19.91 ID:GidIA3VHp.net
>>794
高卒4年目までに3割30本打った歴代の選手は皆んなレジェンドばかりだよ。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:43:28.26 ID:acdk3ykKK.net
>>782
結果的にはそうだけど入団時は長距離砲として期待されてた

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:44:51.53 ID:X1ln2fr50.net
このレベルの活躍をこれだけの若さでする奴が出て来たのは素直に喜ぶべき
野球界全体で大きいよ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:46:55.07 ID:eZH3adPb0.net
レギュラーだけで見れば高校生は8年目まで猶予ある

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:49:09.04 ID:qZL9lSqZ0.net
来年が見ものだな。今年のオフの過ごし方でその後が決まるようなもんだし

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 22:54:29.17 ID:DI3yAsMM0.net
>>805
今年50安打以上の高卒野手
2017
2016
2015
2014岡本1
2013森1、上林4
2012大谷1、鈴木誠2、北条2、田村3
2011近藤4、高橋周1、桑原4
2010山田1、西川2、牧原育、甲斐育
2009筒香1、今宮1
2008大田1、中村悠3、中島5、浅村3

合計20人
1位8人(40%)
2位3人(15%)
3位3人(15%)
4位3人(15%)
5位1人(5%)
育成2人(10%)

遅咲きでも8年がギリギリのラインだな

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:01:44.07 ID:GidIA3VHp.net
>>807
高卒は当たればデカイけど8年もかかるなら大卒のがいいって事にもなるな。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:11:55.39 ID:jsPPQwzNa.net
スモール3

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:13:11.24 ID:LBIzeFUD0.net
関西の倉本寿彦こと小園

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:19:09.83 ID:kOI4RA3d0.net
>>808
まあ高卒の過大評価はすごいよ
野手は高卒が主軸になるほうが多いが大卒でもそれなりにいるし
投手に関してはほとんど活躍してるのがいない

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:24:01.45 ID:/gAig9Xi0.net
>>807
惜しいw
平沢は今日で49安打だww

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:25:02.23 ID:QLwPASIka.net
>>807
こう見るとやっぱ成功してる人数って
めっちゃ少ないな

1人でも大物を育てられれば
球団の育成力の評価はガラッと変わる

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:29:21.28 ID:CwsXd9m20.net
高校生の育成の難しさ。
ドラ1.2以外、5年以内にほぼいなくなる。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:29:52.27 ID:kUekCYIF0.net
高卒って1軍で我慢して使わなきゃ育たないからな。
姿勢が問われる。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:30:15.72 ID:/gAig9Xi0.net
投手は高卒下位でも出てくるけど野手は少ないね

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:30:32.14 ID:cdVIPARC0.net
本当に今年の高校生がレベルが高いのか
今大会をきっかけに再検証されていくと思う
当日、フタ開けてみたら1位は大社中心になっていくのではないか

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:32:09.49 ID:kUekCYIF0.net
なるわけねーだろ。
少なくとも根尾と藤原はレギュラーになれるし
球団に恵まれればタイトルもある。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:33:41.67 ID:NyUvZdsR0.net
今年のドラフトは高校生に6球団、大学生に6球団みたいに半分に分かれる

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:35:39.43 ID:GidIA3VHp.net
確かに高卒野手はワクワク感があるけど育てるのは難しいよな。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:38:16.13 ID:kxDa2gvk0.net
村田さんが今もふんぞり返ってたら岡本は今期出てこられなかった?

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:48:16.63 ID:kuD9T/wya.net
>>774
全部憶測やないか。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:49:58.85 ID:DI3yAsMM0.net
参考までに
50安打以上の大学野手
2017
2016京田2 吉川尚1 田中和3
2015吉田正1 茂木3
2014中村奨1 外崎3 野間1
2013山川2 西浦2 梅野4
2012伏見3
2011菊池2 鈴木大3 島内6
2010秋山3 柳田2
2009
2008

合計17人
1位4人(23.5%)
2位5人(29.4%)
3位6人(35.3%)
4位1人(5.9%)
6位1人(5.9%)

50安打以上の社会人
2017藤岡2 神里2 福田周3
2016源田3 糸原5
2015西川5
2014西野7
2013田中広3 井上5 小林1
2012宮崎5
2011安達1
2010
2009大島5 長野1 荻野1 清田4
2008

合計16人
1位4人(25%)
2位2人(12.5%)
3位3人(18.8%)
4位1人(6.3%)
5位5人(31.3%)
7位1人(6.3%)

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:55:01.17 ID:GhNsU49F0.net
>>806
阪神の中谷と秋山はそれでダメになった

岡本もオフはイベントに呼ばれまくるだろしな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:56:40.62 ID:TOPQTaEp0.net
高卒は4個は年下なんだから単純比較できないぞ
4個までとりあげるべき

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/08(土) 23:59:17.16 ID:bPA0fHsC0.net
>>824
中谷とか岡本と比べるのもおこがましいレベルの低さだろ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:02:12.17 ID:L98DF/jN0.net
>>826
例えを言っただけ
京田も濱口も苦しんでる

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:02:33.12 ID:JIH0UpJS0.net
>>823
細かくて申し訳ないが宮崎はドラフト6位やで

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:13:24.82 ID:X4V+f9lm0.net
>>813
そもそも高卒野手を指名する人数も限られているし

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:32:16.88 ID:OqR/49Vt0.net
今年はすぐローテ回せそうな投手は松本くらいかね
その松本もかなりの投球数になりそうだしなんとも言えんな今年は

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:34:52.75 ID:yjYvH4rop.net
岡本はあと7打点でプロ野球史上最年少の3割30本100打点だそうだね。
まさかこんな急成長するとは思わなかったな。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:36:05.23 ID:4/67uRFp0.net
いやでもこの爆発はすごいよな
段階が無くて急にこの成績だもんな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:38:17.00 ID:OqR/49Vt0.net
すごいけどこれからどんだけ続けられるかだわな
来年からは山田みたいにぶつけるの覚悟の内角攻めが待ってる

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:39:41.86 ID:2qbJwKUP0.net
傍目に見て和製大砲が育つのは嬉しいことよね
過去三年間の成績見ると紛れでも突出した長打率の年が無いからまだ時間掛かると思ったんだけどなあ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:43:36.02 ID:tTz7dcJh0.net
岡本の育成に関しては巨人褒めてもいいな
坂本に遡るまで高卒野手は死屍累々だったけど

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:46:16.62 ID:tvIpNKu40.net
今年のドラフトと関係ない事で岡本厨はどれだけ各所で暴れまわれば気が済むのかと
ラビットボール効果のぶん割り引いて考えないと駄目なのにお目出度いことだ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:51:03.46 ID:yjYvH4rop.net
>>836
お前、よほど岡本の成長が悔しいみたいだな。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:52:13.07 ID:szklpiNba.net
東妻みたけど確かに熊原っぽいな
これはドラ1にしたくないわ

それにしても日体大の投手ってひねるフォームが好きだな
元カープの山内もだけど
1級投げるたびに失うスタミナが大きそう

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:52:44.92 ID:szklpiNba.net
級→球

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:53:14.24 ID:B87yjiXT0.net
東妻は一見するといいけど
あんな全力投球で1年もつわけがないわな

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:54:41.00 ID:lv/IRvkS0.net
高卒野手は小粒揃いなのが露見してから一気にテンション下がったわ
これからは大卒や社会人の見せ場だし一気に状況も変わっていくだろうな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 00:59:53.39 ID:OqR/49Vt0.net
>>840
低身長であれはもたんだろうなぁ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:00:33.65 ID:iBdH0+MQ0.net
高校日本代表はもともと
選ばれた監督の学閥、コネ系の選手を抜擢して、進学なりプロなりに高く売る
って慣習とはいえ
今年の人選はおかし過ぎる

セカンド本職を呼んでないとか
右の中軸タイプ全く呼んでないとか
東証一部上場の有名企業創業家の御曹司を全く調子悪いのにスタメンで固定とか
浪漫型投手ばっか読んでコントロール型投手呼んでないとか

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:04:22.63 ID:szklpiNba.net
東妻よりは梅津の方がいいわ

しかし大卒投手は総じていまいちだなあ
上茶谷とかとるなら絶対浦学の渡辺の方がいいって

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:08:08.22 ID:szklpiNba.net
法政の中山って日本代表でもなかったのかよ
なんだかなあ

高卒小粒軍団よりは二軍無双になれる可能性は高そう

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:10:33.28 ID:z5N5sY+VK.net
>>843
80〜90年代は優勝校+実力選手のコラボだったんだけどな
だが今回は永田の起用が露骨すぎて今まで一番おかしい

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:15:20.33 ID:A1Qvq+Xh0.net
中山の動画ないかなーって探してたら甲子園配信してたスポーツブルにあったわ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:17:20.26 ID:2qbJwKUP0.net
中山は大学通算成績も優秀だから紛れの2ホーマーとも思わんね

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:24:35.43 ID:L98DF/jN0.net
岡本指名したときけっこうバカにされてなかった?
この年は有原や安楽や山崎康がいた年だよな?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:25:34.26 ID:Hjy55/uq0.net
>>792
巨人でも高卒4年目で30本以上は2010年の坂本以来だよ

>>831
打率は上げ下げあるから不確定では

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:32:01.89 ID:yjYvH4rop.net
>>850
坂本はその時は3割いってなかったからな。
高卒4年目で3割30本は12球団含めて松井までさかのぼるんじゃないか?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:32:21.92 ID:2qbJwKUP0.net
岡本は三振の割合は5打席に1個ぐらいか
出始めの長距離砲にしちゃ充分なのかねえ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:35:26.88 ID:OqR/49Vt0.net
岡本のスレでやってくれ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:40:13.81 ID:2qbJwKUP0.net
中山はパワーヒッターの割にあんまり三振もしてないしかなりオススメだな自分は

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:44:24.19 ID:OKB1qOtd0.net
>>849
有原もハムファンがドヤ顔で「やはり開眼した!」ドヤ顔なかなかやったなー
で今どうなってるかというと・・・

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:46:56.41 ID:yjYvH4rop.net
>>854
三振少ないから岡本よりオススメなのかな?

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:49:20.76 ID:iUVTX4gf0.net
今年、1番欲しい野手は野村大だ
清宮が野村大は天才だと言ってた

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 01:54:52.41 ID:aetPdPhb0.net
>>776
絶対育成だろ
荒すぎ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 02:11:41.64 ID:zg1Rkads0.net
何この巨人ファンのすれ違い巣窟スレ
前も坂本ファンのホモ野郎とか居て変な巨人ファン多いスレではあったが

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 03:34:57.01 ID:OOvGw42o0.net
野村大樹は進学か
プロ志望出したら日ハムがどこかで指名しそう

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 04:24:11.36 ID:f127rtky0.net
万波ってどうなんだろ
ベイが6位か7位で取るのか

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 04:29:02.22 ID:E9CnL5i9d.net
>>851
筒香はどんなもんやと調べたら
30割20本が高卒5年目やったな
やっぱ岡本凄いな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 04:47:47.25 ID:L98DF/jN0.net
>>862
30割w

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 05:22:19.02 ID:D6/JFCKLa.net
法政の選手ってオススメなの?
ホームラン8本だったのが昨日2本打ってようやく10本?
まだ岩見の半分も打ってないじゃねーか
大学の一塁のスラッガーでだろ?
谷田より打てなそうだし指名漏れな気がするんだが

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 05:31:44.51 ID:dZ5K3D040.net
みんな高卒打者がプロでやっていく厳しさを語っているんだよ
今年は通用するのがいるのかどうか実績はどうなのか

今年100安打以上の高卒野手
2017
2016
2015
2014岡本1
2013森1、上林4
2012鈴木誠2
2011近藤4、(高橋周1 現在98)
2010山田1、西川2
2009筒香1
2008浅村3

合計9人
1位4人(45%)
2位2人(22%)
3位1人(11%)
4位2人(22%)
5位0人(0%)
育成0人(0%)

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 05:33:36.10 ID:18JVQoZCa.net
岩見は大学通算で二塁打3三塁打1
中山は大学通算で二塁打10三塁打3
岩見よりは

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 05:35:03.06 ID:18JVQoZCa.net
使い勝手が良さげに見える
最近のプロ野球はレフトより一塁の方が難しい気がする

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 05:46:55.46 ID:SME2MaRN0.net
横浜の松尾大河と根尾と小園を比べるとどんに感じ?
はまファンだが、根尾欲しいけど松本予想が多いので、松尾がスペック面で根尾と小園に引けを取らないなら松本でもいいかって

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 05:49:28.05 ID:EwfM0BM60.net
中山はあまり打球あがらんタイプ
ホームランも鋭い打球がスタンドに突き刺さるって感じ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 06:04:15.30 ID:y35qfDs0a.net
>>865
近畿でずっと球場通いしてるけど
最近だと森と岡本は初めて見た時から別格のスイングをしていた
今年の近畿勢では打撃だけなら天理の太田、総合力なら大阪桐蔭の藤原
根尾はやっぱり上でやるには小さいなという印象

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 06:30:38.78 ID:TRWL+K8Qd.net
岡本は結婚早いんじゃないかと思ったが今となってはそれも良かったのかな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 06:42:41.40 ID:kSZcM4h60.net
岡本、結婚しているのかよ まあ、それはどうでもよいが、以前も書いたが甲子園で見たときに、岡本は他の選手とはレベルが違う感じはした
本物の長距離ヒッター、少しでも甘いとオーバーフェンスという感じがした。その後はほとんど見てないから打てなかったころと今がどう違うかは
よくわからないけどね

筒香は最初から凄くてすぐにでも出てきそうだったけど時間がかかったね。筒香はストレートに弱いというのが時間がかかった理由かな?

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 06:45:20.27 ID:lv/IRvkS0.net
いい加減岡本の話は別のところでやれ
さすがにスレ違い過ぎる

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 06:50:01.67 ID:2KOwckJTa.net
>>824
>中谷>秋山

オフのイベント出演でダメになるレベルに草
阪神てそんな次元なんだなw

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 06:54:07.23 ID:QYKnzlorp.net
浦和学院にいた小島って今年ドラフトだよね?あまり名前聞かない気がするが、大学進学後はあまり良くないんだろうか

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 07:26:40.69 ID:wA4FcLP40.net
指名漏れ枠って今年は誰が来ると思う?
個人的には法大菅野
確定的にそうなるのは立命大の山上、近畿大の小寺、四国独立徳島の谷田

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 07:29:03.29 ID:v3Ai9lVX0.net
谷田は指名漏れ以前にもう指名対象として扱われてないでしょ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 07:32:06.61 ID:wA4FcLP40.net
もう流石に育成でネタで指名する所もないか・・・

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 07:35:44.97 ID:Oca7VLNir.net
1位松本は流石に勘弁して。
競合さけて松本、梅津、小園に行くぐらいなら
根尾 藤原 甲斐野に特攻して欲しいわ。
外れで松本、小園らなら納得できる

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 07:43:36.47 ID:5HqD0eGi0.net
笹川って選球眼はどうなの?

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 07:49:24.08 ID:H8fmH2Qmd.net
岡本は口 呼吸だから早熟

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 07:49:30.67 ID:Sn5tVdIO0.net
ようやく高校生のターンが終わって大学生のターンになったか

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 07:50:49.41 ID:wXrX8l2Da.net
また虚カスが暴れてるのか

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 07:56:46.39 ID:f127rtky0.net
岡本侍ジャパンの四番だったけど
今年の藤原と比較してどうかね
藤原が高卒四年目に30本打ってるの
想像出来ないんだが

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 07:57:43.29 ID:OE/X7J9Dd.net
中川ってもっと人気出ると思っていたけど、スター性ありそうだったのにこの低迷は残念。

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:05:07.26 ID:kC533Ddud.net
>>884
藤原は4年目で30打つタイプではないでしょう
良い成長したとして丸みたいな成績

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:10:46.29 ID:a7bkcFABa.net
BCリーグのドラフト候補/NPBスカウトが熱視線を送る19歳、富山・湯浅京己
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180908-00000004-baseballo-base
 昨年11月のBCLトライアウトでその素質を高く評価され、ドラフト1位で富山に入団。今季は先発ローテーション投手として経験を重ねている。

「高校時代は頭を振って投げていたため、よく帽子が落ちていた。今はシャドウピッチングでマウンドの傾斜を逆に使って投げるなどの工夫をして、頭から突っ込まないようにフォームを変えたため、帽子が落ちなくなった」

 5月には自己最速となる147キロをマーク。NPBスカウトが今秋のドラフト候補として注目する存在となっている。8月25日の信濃戦では先発し、7回を投げ被安打6、1失点と好投。3勝目を挙げた。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:35:02.59 ID:a3bNZJzb0.net
智弁OBは大成しないとか言ってたアホは少しは反省したか?
今度は枚方OBは云々言い出してるからな。
次の当たりは藤原か小園だな。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:38:20.30 ID:gjre3nrM0.net
>>849
思いっきり馬鹿にされてた
ファーストしか守れない(しかも下手)鈍足の高校生獲ってどうすんの?って。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:40:10.67 ID:L6nZ/58E0.net
>>875
大きな怪我もなく4年投げてるのは
左腕だし一定の評価、順位縛りは
無いと思うし5位くらいで消える

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:43:11.45 ID:gjre3nrM0.net
>>851
高卒4年目までに30本

1953年 中西太 (2年目)36本
1955年 町田行彦(4年目)31本
1957年 野村克也(4年目)30本
1962年 王貞治 (4年目)38本
1962年 張本勲 (4年目)31本
1986年 清原和博(1年目)31本
1996年 松井秀喜(4年目)38本
2010年 坂本勇人(4年目)31本
2018年 岡本和真(4年目)30本 残り17試合

最近は約10年に一人の確率、これに続くのは清宮か安田か村上か。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:43:39.14 ID:ekaamOSOa.net
>>888
智弁違い
金属打ちでプロでまったくダメと今でも言われているのは智弁和歌山今でも言われている
喜多、橋本、坂口など一軍出場ほぼなしでプロ野球から去って行った
智弁学園は高代、山口哲治、中村、枡田、岡本とプロて足跡を残している

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:44:03.90 ID:7mvV8CGd0.net
>>888
智辯OBって和歌山の事だろ
そもそも結果ほどっていうほど学園の方は甲子園で結果出してないし

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:45:23.27 ID:7mvV8CGd0.net
智辯学園は大学でも木のバットに対応するし前からいいんだよ育成は
一見するとスイング軌道とかは癖のある選手が多いんだけど

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:45:31.65 ID:TFjDSWjj0.net
>>888
和歌山の方だろ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:47:43.56 ID:/+fGiZOSK.net
アスペ多すぎだろ
大成しないの風評から考えて普通に和歌山の方だろうに
むしろ何故学園の方だと思ったのか

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:48:41.59 ID:zg5J2kHx0.net
枚方ボーイズに当たり選手無し

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:52:35.70 ID:L/Y3Gy5Y0.net
>>896


899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 08:57:04.96 ID:wlZQZcSq0.net
高卒4年目までって基準になんか意味あんのっていう話だなw

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:14:06.28 ID:pfBuui5l0.net
藤原の評価が高すぎる
どう考えても長打を打つタイプではないし
高山俊になる未来しか見えないんだが

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:14:26.44 ID:5DCQyWxL0.net
高卒4年目でHR30本以上はもっといるでしょ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:16:20.69 ID:IWOVwcmI0.net
中国戦って今日の13時からだっけ?

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:20:26.48 ID:vIv0jHAj0.net
法大の中山はフォロースルーの大きな右の強打者ってのがいいな
左投手にも強そうだしDH起用できるパリーグ球団が指名しそう

https://twitter.com/big6_tv/status/1038303728367882240
https://twitter.com/big6_tv/status/1038335278518173698
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:23:23.71 ID:mJzHEQ8N0.net
>>901
1953年 中西太 (2年目)36本
1955年 町田行彦(4年目)31本
1957年 野村克也(4年目)30本
1962年 王貞治 (4年目)38本
1962年 張本勲 (4年目)31本
1986年 清原和博(1年目)31本
1996年 松井秀喜(4年目)38本
2010年 坂本勇人(4年目)31本

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:23:24.06 ID:HhNZzFvd0.net
専スレでやれ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:23:30.83 ID:v3Ai9lVX0.net
>>900
センター守備と脚を捨てる気がないなら増量もそこまで思い切りできんだろうしな
もし足を捨ててでも長打求めて増量とかやりだしたら藤原獲った意味が全然ないから

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:24:20.45 ID:2qbJwKUP0.net
>>903
これは後付要素だけど長打を打てそうな体つきしてるのもいいよね

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:24:22.12 ID:L6bezeZZ0.net
高山
大山
中山

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:25:05.10 ID:vIv0jHAj0.net
>>902
時間あってるけど天候が心配だな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:26:51.12 ID:zg5J2kHx0.net
>>908
ニダニダニダ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:31:03.68 ID:Rgp4KtE+0.net
U18左打者ばっかり
近江の4番も選ばれなかったんだな
日置とか役に立たなかったのに

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:36:48.56 ID:Txjpr3tM0.net
>>90
高山になれれば御の字じゃない?
六大学いってもヒット重ねるとは思えんよ藤原は

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:38:06.23 ID:vIv0jHAj0.net
>>907
たしかに体つきや風貌から来る投手への威圧感もありそう

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:43:43.89 ID:0+p0WAI+d.net
法大の選手は谷田より六大学の通算ホームランを打てるかだな
せめて谷田に並ばないと指名漏れだろう

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:49:30.98 ID:iGz9g9GKa.net
>>864
谷田みたいな東大専で尚かつクラウドファンディングで
詐欺働くようなゴミクズと一緒にすんなよ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:49:38.70 ID:rYCMnXo70.net
ふと思ったけど表の1位でラミレスが当たりを引いた場合、インタビューってどうなるんだろう

通訳がひょこっと出てくるのかな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:53:18.60 ID:iGz9g9GKa.net
>>899
ほとんどの高卒プロ入りの大物選手は
4年目で主力級の結果残してるからだろ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:53:21.23 ID:FWBBAetLd.net
西川智弁和歌山だけど三年目くらいから
スタメン定着してるじゃん
盗塁王も取ったし
智弁下げって毎回同じ人かね

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:56:58.68 ID:0+p0WAI+d.net
言い訳は不要
谷田より打てない選手をプロが欲しがるはずがない
谷田だぞ谷田
谷田よりホームランを打ってくれることを願おう

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:57:08.72 ID:dll0Jrg9d.net
法大中山は練習好きでストイックだから谷田とはタイプが違うかな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 09:59:17.64 ID:PtAj8xNHp.net
>>918
西川は入学当初から鬼のような脚がありながらホームランもバンバン打つ天才で智辯らしくない選手と言われてたんだぞ
西川がダメなら二度とダメだと
よく知らんならもう黙っとけと

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:10:37.58 ID:iGz9g9GKa.net
>>919
谷田一応15発打ってる
ホームランの本数より内容
要は中身
素行に問題ありとも言われてた
谷田なんてもう相手にされてない

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:20:14.19 ID:dsMs/iEp0.net
いまのところこんな感じかね・・・
広 甲斐野
薬 藤原
巨 吉田
神 上茶谷
横 大学投手
中 根尾

西 投手
ソ 根尾
日 根尾
檻 小園or大学投手
ロ 藤原
楽 投手

根尾  3
藤原  2
小園  0〜1
吉田  1〜2
甲斐野 1〜3
松本  0〜2
上茶谷 1


924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:20:21.28 ID:0+p0WAI+d.net
プロ入りは谷田越え出来るか出来ないか次第
指名漏れの谷田を越えればいいだけのことなのでこれは難しいことではない

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:21:44.40 ID:YYTD3M8F0.net
広島のスカウトが中山は小早川になれるとか評してたけど、小早川のシーズン最多本塁打は24本で他のシーズンは多くでも17本
つまり中距離砲という評価か

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:27:14.94 ID:0jJKq9ZM0.net
広島は競合避けて梅津かもな

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:29:14.65 ID:rxERUeV20.net
春までの中山はかなり力んでて無理矢理かちあげるようなフォロースルーも気に入らなかったけど
昨日の試合では随分スムーズにスイングしてた

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:30:02.40 ID:TVo3D+AB0.net
>>875
昨日法政大学相手に投げてたけど5回投げて被安打10で2失点でピリッとしないね

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:31:12.87 ID:iGz9g9GKa.net
>>924
なんだただのbotか

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:35:43.75 ID:rxERUeV20.net
>>928
春の反動だろうかキレも球威もさっぱりだったな
代表やら海外遠征で休む間もなかったし
投手はホイホイ代表受けるのも考えもんだね

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:35:46.12 ID:o8iwYiLS0.net
中山のフォロースルーはヤクルトの西浦っぽい

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:36:44.18 ID:YYTD3M8F0.net
中山は守備位置が厳しいな
瞬足じゃなくとも外野の両翼くらい守れれば3位くらいで指名されても良いが大学レベルで一塁手だとな
せいぜい4位指名以下か

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:37:57.23 ID:Vq/8NWuT0.net
>>931
法政の先輩の真似してんのか
ヤクルトには履正社の先輩も後輩もいるし有力か

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:38:20.85 ID:Xt0r6ee60.net
法大菅野は今日も先発から外されたか
これは指名漏れもあり得るな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:38:38.19 ID:7nakxJond.net
個人的には指名漏れな気がする
谷田越え出来たら指名される

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:38:54.62 ID:TVo3D+AB0.net
沢井史
@turipfete
今日のU18アジア大会は中止と発表がありました。
https://twitter.com/turipfete/status/1038601457958703104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:41:19.96 ID:8x9aR7Iz0.net
千葉 藤原
中日 根尾
楽天 吉田 根尾
東京 藤原 根尾
大阪 松本 甲斐野 小園
阪神 上茶谷 甲斐野 藤原
福岡 根尾 藤原 小園
横浜 松本 根尾 小園
日公 根尾 吉田
巨人 吉田
西武 甲斐野 松本 渡邉
広島 甲斐野 梅津 小園

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:42:56.02 ID:iGz9g9GKa.net
>>935
ID変わっててもワッチョイ一緒だからバレバレだぞ谷田bot

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:44:59.69 ID:mRZ749Bkd.net
根尾はソフバンなら三軍スタート
中日なら興業的な意味は含むけど開幕スタメンもある
日ハムでも早くから使われるか

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:45:39.74 ID:L6nZ/58E0.net
>>923
楽天 根尾小園吉田
西武 甲斐野吉田
吉田の人気はパがかっさらう

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:48:50.82 ID:L6nZ/58E0.net
勝又は福岡の外れ1位くさい
身体能力馬鹿っぽさが福田似
西東京だし

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:49:07.75 ID:YYTD3M8F0.net
法政大学出身者って大昔はともかく今は二流選手ばっかりだな
今年のドラフト候補の菅野・中山もそこそこ使えるかもしれないけど一流にはなれない雰囲気がビンビンだし

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:55:13.13 ID:/DwNe7V+0.net
>>908
大山>高山>>>中山

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:55:26.23 ID:rxERUeV20.net
一流選手ばかりじゃチームは成り立たないわけで
そんな選手はチームにせいぜい4〜5人しかいないだろ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:56:15.40 ID:rxERUeV20.net
ばかりってのはおかしいな、一流選手だけでは、だな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:56:36.43 ID:jhrncMjMp.net
同じ右の強打者なら東海大の平山どう?
今日ホームラン打ってるけど

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:56:50.36 ID:TVo3D+AB0.net
>>930
法政大の三浦があわや完封ペースだったのがまた尚の事だね
ドラフト年のキャプテンが一年相手に投げ負けちゃあ格好がつかない

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 10:58:49.40 ID:jhrncMjMp.net
HONDA鈴鹿の平尾って今日やってるヤマハとの日本選手権予選でもすぐ炎上して瀧中に火消してもらってるしホント今年クソだな
指名レベルじゃないと思うけど

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:00:11.29 ID:DYM4FmbN0.net
菅野は7位くらいでどっか拾いそう

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:00:50.88 ID:jhrncMjMp.net
あとHONDA鈴鹿なら桃太郎よりも金子凌也が良いと思うんだが
今日もホームラン打ってるし

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:03:04.58 ID:DYM4FmbN0.net
>>948
球威がないから甘く入ったらガツンといかれて終わりの繰り返しだね
大卒社会人ならまだ他の獲った方がよさそう

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:05:41.83 ID:3/PIE2P/d.net
東京一極集中の影響か有力高校生は関東以外なら大学進学多いらしい

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:06:25.51 ID:YYTD3M8F0.net
成り立つとか成り立たないとかそんな話はしていない
法政大学がすっかり二流選手を送り出す大学になってしまったというだけ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:06:47.31 ID:jhrncMjMp.net
東妻最速154キロ計測も2失点でKO

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:06:48.37 ID:sIL4gRfR0.net
藤原去年西武に入った育成の高木よりも長打力は上?

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:07:14.96 ID:KqsHBLiIa.net
桃太郎とか獲ったら1点差の手に汗握る場面で登場曲がもーもたろさんもーもたーろさんになって球場の雰囲気がギャグっぽくなりそうだからイラネ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:11:20.43 ID:dGfQPQMQ0.net
>>948
巨人スレに平尾は週ベでS評価だから今年の左腕で最右翼とか言ってたニワカがいたわ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:12:40.63 ID:zg5J2kHx0.net
>>956
こっちはリアルで加齢臭もしてきついぜ

マッサゴーゴ、マッサゴーゴ、マッサゴーゴーゴー♪

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:14:28.66 ID:Hf02IppB0.net
>>899
10年に1人基準に絞れるまで頑張ったんだなw
馬鹿みたいw

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:14:32.33 ID:szklpiNba.net
中山はドラフト2位か3位かな
頓宮と同じくらいの評価になりつつある

守備はどうなんだろ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:15:03.71 ID:jhrncMjMp.net
>>960
レフトはド下手ファーストはそこそこ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:15:19.76 ID:h0RQk7FM0.net
中山は阪神が上位で取るだろ。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:15:58.89 ID:jhrncMjMp.net
金子凌也 今日ショート守ってホームランを含む3安打
ショート候補手薄だしどっか取るだろ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:18:17.70 ID:pfBuui5l0.net
中山取ったとしてどこで使うんだと

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:20:07.08 ID:v3Ai9lVX0.net
長打打てる外国人獲るのが下手な球団くらいしか中山は欲しがらないと思う

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:20:23.29 ID:h0RQk7FM0.net
そんなこと考えないで
1.5流を沢山取るのが阪神というチームだろ。
それで糞詰まり起こして誰も育たない。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:23:07.09 ID:YYTD3M8F0.net
DeNAが最近下位で打撃専をよく取ってるけど、中山も佐野や楠本程度の評価しかないかもしれんな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:25:26.42 ID:+6zDDiP3p.net
>>963
左打ちサード、もしくは外野かなあ
左打ちの外野手だと龍もいる

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:25:36.36 ID:jhrncMjMp.net
>>967
中山は右だからもうちょい評価上がるよ
左の強打者はプロでも余ってるからね

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:25:59.34 ID:wlZQZcSq0.net
右の大砲というだけで価格は2割り増しですよ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:28:04.33 ID:+6zDDiP3p.net
>>967
強打者候補ってチームによって評価の差が激しいからどこで取るか考えるの難しいんだよな…

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:30:09.10 ID:Poh4ImOX0.net
大山、金子、桃太郎はセットで憶えてたわ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:30:29.75 ID:sD03sqpg0.net
近本って高山よりうまい?

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:31:37.50 ID:/DwNe7V+0.net
>>962
まあ取るだろ5位ぐらいでw

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:35:15.60 ID:KqsHBLiIa.net
そういや仮想ドラフトとかいうオナニー企画やったの?

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:36:03.00 ID:L6nZ/58E0.net
東京六大学の選手で本指名100パーセントという選手がいない年は珍しくないか

小島
逢澤
菅野 中山 向山
誰か漏れてるかな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:38:28.34 ID:jhrncMjMp.net
>>976
DeNAの恋人渡辺忘れてるぞ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:41:09.45 ID:YYTD3M8F0.net
>>976
明大・渡辺
彼も指名されるか怪しいが

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:41:39.77 ID:4FiGN2cNd.net
明大の越智は身体能力パンチ力がありかなり良く見えるのだがお前ら的には漏れレベルなの?

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:43:07.41 ID:jhrncMjMp.net
越智は社会人なんじゃねえの
スカウト全然興味なさそうだし

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:51:55.89 ID:YOVQ0Fopa.net
オコエがどうにもこうにも心もとないから
根尾じゃなくて藤原でもいい気がしてきた
理想は根尾を競合で取れて3位か折り返し4位で明治の逢沢取れたらいいな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:57:16.18 ID:VeYWLGrMx.net
しかし東海大は日体大には強いな
原田飯嶋で連勝
松本、東妻対策ばっちり
日体大は去年はそこそこ打って神宮大会優勝したけど、今年は超絶貧打だな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:57:21.98 ID:OX+34jJpM.net
中山は適正順位は4位〜だが
右スラッガー候補により繰り上がりで3位だな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 11:57:27.71 ID:3/PIE2P/d.net
吉田も根尾も巨人が囲い混みしてるぽいから、取れなかったら中央大学行きだろ
それ以外の選手を指名した方がよいか

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:00:18.70 ID:jhrncMjMp.net
HONDA鈴鹿瀧中
5回からのロングリリーフで0封勝利

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:04:16.92 ID:04RFOtFC0.net
2017 https://www.youtube.com/watch?v=QDOo580c64c
2018 https://www.youtube.com/watch?v=ESbnQ8w2tO4
瀧中ってフォーム変えたよね
中継ぎ欲しいチームは2位か3位で指名してもいいかなと思う

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:05:47.32 ID:MhC75Xlnd.net
>>923
楽天は野手と思うけど、石井は『投高打低』と言っていたぞ。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:06:29.40 ID:MhC75Xlnd.net
>>984
妄想ご苦労様。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:12:16.67 ID:YOVQ0Fopa.net
早稲田も何でここまで弱くなったんだ
いい選手毎年4人ぐらいは入ってるのに
ただ法政に入った福岡大大濠出身の三浦なんかは
早稲田に入りそうなタイプだと思うんだけどな
徳山とか西垣優先しちゃったからな・・

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:13:07.07 ID:PtAj8xNHp.net
>>989
学長が野球嫌いでやる気なし

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:13:17.09 ID:h0RQk7FM0.net
法政三浦は2年で潰れる。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:14:11.80 ID:pJFpbmaDK.net
東妻はドラ2やな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:22:45.03 ID:L6nZ/58E0.net
>>977
スマン 孫は努力でここまで上がってきたが 高校侍戦見てダメだこりゃ
と思った

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:24:45.24 ID:IWOVwcmI0.net
谷田ENEOS戻ったってさ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:25:17.54 ID:pJFpbmaDK.net
谷田は巨人が育成7位で

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:34:02.05 ID:h0RQk7FM0.net
今年も量産型ヒロシを上位指名やな!

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:47:40.42 ID:5sul01f90.net
次スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1536464724/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1536464724/

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:49:07.20 ID:dsB95N0t0.net
今年のセリーグ見てると丸が35HRうったり色々異常だから
別に長距離砲じゃない選手でもセリーグなら主砲打てそう

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:50:25.60 ID:6Gcybhtzp.net
>>899
高卒4年目までって、大学4年生だから一つの区切りではあるでしょ。

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/09(日) 12:51:09.21 ID:2qbJwKUP0.net
今年のドラフト候補じゃなくてすまんが早稲田の早川なんて2年後楽しみだよなあ でも投手なんて数年後先どうなってるか分からんか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200