2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【263人目】

1 :内田真礼 :2018/07/13(金) 01:29:06.59 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の水瀬いのりちゃんの胸画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/Dh1FKPcUcAEr4Im.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh08v8OUwAExLwc.jpg:orig#.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 05:28:30.30 ID:K6As8zo10.net
大谷翔平を超える?「平成最後の怪物」が岩手の県立高校に現れた!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00000007-sasahi-base&p=1

> 以上のことからも高校2年夏の時点では“史上最高レベル”の投手であることは間違いない。このまま故障することなく順調に成長すれば、
来年には160キロをマークして大谷レベルの投手になる可能性も十分にあるだろう。

最近は、先行投資でこういうタイプの指名が少なくなってるが、来年はどうかな?
また、その年のチーム成績で目先の1勝狙いの指名になるのかな??

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/13(金) 09:41:57.86 .net
ヤクルトw

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/13(金) 09:42:10.72 .net
中日w

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/13(金) 09:42:41.01 .net
横浜w

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/13(金) 09:42:51.59 .net
広島w

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/13(金) 09:43:07.01 .net
楽天w

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/13(金) 09:43:16.02 .net
ハムw

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 09:57:43.64 ID:pS7CTpbvp.net
及川佐々木は間違いなく1位競合だろう
怪我さえなければね

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/13(金) 15:42:19.17 .net


11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 16:44:50.72 ID:5t2TTO6s0.net


12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 17:35:49.57 ID:3sQ1/+fNr.net


13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 17:59:59.97 ID:IKMvHsb40.net
橋本は将来広島の松山みたいに30になって化けるよ


0.5%の確率で

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 18:31:03.02 ID:yVbrJFny0.net
亀井まだ規定?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 18:52:21.61 ID:S/eDf5iy0.net
>>13
バカかお前、そんなに確率高いわけねぇだろ!

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 19:07:03.49 ID:8bNeW9qEd.net
>>15
禿同

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 19:09:49.21 ID:8bNeW9qEd.net
田中大、中井、藤村、大田、橋本、若手野手暗黒時代。中井と橋本もはよ一掃しろやw

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 19:12:58.29 ID:yw2gEQd10.net
中井も橋本も移籍先で大活躍の大田パターンかもな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 19:15:03.57 ID:pKDsA3EqM.net
大田のあれが大活躍なのか?
ゴジラみたいになると思ってた

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 19:23:08.88 ID:IKMvHsb40.net
これは若手スレで橋本が期待されてないから後半活躍するフラグが立ったな!


0.2%の確率で

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 20:18:14.93 ID:p1Yjhnhg0.net
>>17
入団した時はそれぞれ特徴があって夢のある面子だったけどね
上の壁が厚過ぎたのか実力がなかっただけなの・・・

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 20:22:49.74 ID:yw2gEQd10.net
>>21
どこの球団にも期待してたけど伸びなかった高卒選手なんて大勢いるよ
大社と高卒の成功率比べりゃその差は明らかなんだし、高卒に過度な期待をしちゃいかん

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 22:31:04.29 ID:W3NRxuYG0.net
相変わらずオールスターは世界のKOBAYASHIが来日するのう
お願いだから9月くらいまで滞在しててくれよ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 22:53:17.38 ID:yw2gEQd10.net
>>23
代わりにお前が日本から出てけ
スレを荒らす火病患者は祖国へお帰り

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 23:44:54.01 ID:oJK/K6Z7d.net
小林はオールスターだけはクリーンアップ打たせても面白いかも。
必ず打つんだから。
オールスターでは完全に岡本よりバッティングは上。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 23:47:41.22 ID:oJK/K6Z7d.net
>>22
とは言うものの、よその球団はそれなりにいるんだよ、高卒でレギュラーとか主軸になった選手が。
まるでいないのは、阪神とウチくらいだろ。
ウチもようやく岡本が台頭して阪神よりはマシになったが、それでも岡本の前は坂本まで約10年出てこれなかったしな。
スカウティングの問題ももちろんあるけど。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/13(金) 23:59:53.70 ID:A/K/LXS40.net
チンカススップちゃん本当文体も言ってる内容も毎回クッサイわ
そんなに何かをdisらないと気が済まないのか

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 00:00:07.71 ID:g4L+xP8O0.net
柿澤楽天の時からもやってたんだな
まじで堤のせいじゃん

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 00:09:17.26 ID:C9lyTRxt0.net
岡本はゴミ。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 00:58:46.53 ID:+wu1u1GQ0.net
>>28
スポーツ紙の調査でも借金重ねてたと簡単に判明した事すら把握出来てなかったからな
だから旧体質の組織理論で素人のゴミを要職に据えるから痛い目見るんだよ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 01:04:09.86 ID:R374FpVR0.net
ゴミは300.30本100打点目指してくれ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 03:45:27.33 ID:W8iaH2tg0.net
https://youtu.be/icwOQ84icRY
これはとったのがいかんな
調査不足というか、情弱にもほどがあるわ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 03:52:40.05 ID:W8iaH2tg0.net
>>32
53分ぐらいから

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 04:08:27.90 ID:pxOOmucq0.net
>>33
うーん、うちが落ち度あるのは間違いないけど、「選手から総すかんだったデーブ」の話を後だしでどこまで信じて良いのかってのがなあ。それと「立花球団社長も知ってて罰を与えなかった」のにトレード黙認してたってのは楽天も相当ガバナンスは不味いよね。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 05:59:46.29 ID:mQiUREUH0.net
体罰できないから、千本ノックって・・・
同じだろうが。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 08:17:31.52 ID:GGhOuBTEd.net
この件は楽天も酷いね。もうトレードやFAはしないほうがいい。堤って逆の意味ですごいよ。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 08:42:09.14 ID:2HdesIwZ0.net
トレードで成功した部類って大久保とかぐらいの記憶しかない
石川がこれからどうなるか気になるけど

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 08:43:00.48 ID:2HdesIwZ0.net
ああ、小久保も成功ちゃー成功だが特殊ケースだしな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 09:35:14.37 ID:4potD55H0.net
こういうトレードしてたら楽天の選手を誰も獲りたがらなくなるのにね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 09:47:21.66 ID:w4nidkh30.net
もう終わった事だし、これで向こうの商売にも支障出てくるのは当たり前

これからはトレードする交換相手はよほど調べないとな
育成も抱えてるのに無駄なゴミ拾いは最小限でいい

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 10:05:05.25 ID:c/FsE3hTK.net
控え捕手で輝く小林最高

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 10:15:44.10 ID:iHbIsC9A0.net
直近のトレード成功例というと谷⇔長田、鴨志田だろ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 10:33:40.34 ID:gk7MXaoa0.net
こっちにくるのはポンコツで向こうに行ったら大活躍
こんなのばっかりだからな
ルパンは久しぶりに成功の部類かと思いきやトンデモナイ札付きでしたと
もうね

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 10:38:14.52 ID:aj7ynNHD0.net
>>37
大久保が成功なら、谷や木村拓哉は?

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 11:17:26.99 ID:MnySsp5C0.net
古城、実松とか鶴岡とか地味な成功例は結構あるでしょ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 13:05:10.09 ID:XaOHan810.net
>>45

実松やI岡は失敗だろう
代わりに若手を育てた方が賢いよ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 13:21:45.22 ID:DGW5n8oN0.net
阿部がいるのに若手を育てるっていうのも変だろう

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 13:36:14.23 ID:w4nidkh30.net
會澤がいて、坂倉いるのに中村まで揃える必要あるか、と似てるな
備えは必要だけど1人しか使えないポジションはコンバート込みでしか
阿部のスペアとして鶴岡はそれなりに機能はしたかと

今の補強ポイントは投手全般と左外野手、若手の人材すら足りん

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 13:57:02.79 ID:UOdZ61Cw0.net
正直広島は中村を指名せざるを得なくなって苦笑いしてるだろうね
依然として左腕不足は深刻なわけだし
田嶋は欲しかったと思うよ
東をどう評価してたのかはわからないけどね

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 14:19:58.43 ID:W8iaH2tg0.net
>>46
使えばカトケンや星がレギュラー級に育ったのか?
實松なんてトレード時点で25歳でバリバリの若手だったしな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 14:21:57.28 ID:28lXmXEu0.net
下に足が速くて肩のいい外野はいないの?

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 14:28:30.07 ID:kzf4QpwIa.net
>>51
村上

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 14:58:10.38 ID:REziB72W0.net
>>51
村上というのがカタログスペック的には期待できる程度。
あとはジャイアンツのユニフォームを着た人が野球の試合をするのをお見せするのを運営する程度のしかいない。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 15:02:30.91 ID:RA4OlDd7M.net
>>42
うちが自信を持って指名した高卒ドラフト2位、3位。
トレード先でも使いものにならなかった...。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 15:11:36.77 ID:fKgUH3F70.net
山川ロング無理だったか

1〜3回 被安0 与死1 奪三5 失点0
4、5回.. 被安8 与四5 奪三3 失点9

三軍は先発おらんな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 15:17:19.09 ID:pxOOmucq0.net
>>54
長田は西岡以上の評価だったやろ。今で言う鈴木誠也的な。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 15:21:26.51 ID:REziB72W0.net
そりゃ先発が務まるようなら三軍なんぞにいないだろ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 15:24:20.85 ID:iHbIsC9A0.net
>>56
内野フライ捕れなかったからしゃーない

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 15:26:28.64 ID:pxOOmucq0.net
ダイナマイトと野上が一軍合流したみたいね

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 15:28:54.25 ID:W8iaH2tg0.net
>>55
http://www.giants.jp/G/game/game20180403.html
http://www.giants.jp/G/game/game20180513.html
山川は別に先発初めてじゃないし、抑えた試合もあるぞ
今日は見事に4回二死走者なしから崩れたけど

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 15:34:22.99 ID:W8iaH2tg0.net
>>60
http://www.giants.jp/G/game/game20180617.html
下貼り間違えた

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 16:25:34.21 ID:REziB72W0.net
>>59
野上は鍬原落としたところに入れるのかな。来週中には菅野も上げなきゃいけないのに誰落とすんだろう。光夫?
石川は誰と入れ換えるのかわからんね。控えの外野手、という観点では立岡だけど、石川がセンター守れるという話も聞いたことがない。
センターは長野重信田中俊で対応できる、と整理するのか、実は石川が内野も守れるようになってて中井と入れ替えとかないか。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 16:30:56.06 ID:w4nidkh30.net
>>62
センターは中井w

立岡→石川だな
休み期間でフロントから圧力あったかと

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 19:10:49.34 ID:39k80LK00.net
陽長野重信がいればとりあえずは十分だよね
1試合で3人全員怪我とかまずない話だし

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 19:17:15.92 ID:JhI9riSaa.net
巨人のトレード成功例で真っ先に浮かぶのは張本だな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 19:37:22.76 ID:W8iaH2tg0.net
https://www.hochi.co.jp/giants/20180714-OHT1T50126.html
石川一軍合流は記事になって、鍬原の枠で昇格確定的かな

野上はリリーフ組で一軍合流らしいけど、上げるなら中川と入れ替えかと予想
広島戦で菅野、今村と入れ替えでさらに2人落とす必要もあるけど

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 19:41:07.76 ID:aj7ynNHD0.net
>>65
どうだろ、wikiで調べたが巨人での働いたと言える期間3年だし映った高橋も富田も働いたからな
得したと言うよりwin-winだね

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 19:57:32.78 ID:2HdesIwZ0.net
中井と重信がいらん

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 20:00:18.49 ID:c/FsE3hTK.net
若手の橋本が復帰したのか

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 20:09:57.33 ID:cust4KzVM.net
>>65
それ現役時代を観たのか?
俺は原が引退した年にプロ野球を見始めた。
落合FAでポジション失い引退の年。
かれこれ30年前以上だぞ。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 20:15:12.63 ID:C9lyTRxt0.net
岡本も要らんで。あの精彩の無さ。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 20:18:19.62 ID:2HdesIwZ0.net
もういつから巨人の試合を見始めたか忘れたなぁ
鮮明に覚えてるのは吉村が北海道でぶつかって故障したのと
クロマティが敬遠のボールサヨナラヒットしたぐらいかー

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 20:39:30.47 ID:0ZXKVSc50.net
俺は王さんが引退したくらいからしか記憶にないから張本は全く記憶にないなぁ
イメージとしては落合が巨人に来たみたいな感じなのかね

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 20:44:57.75 ID:MnySsp5C0.net
>>67
張本が移籍してきて王さんの負担が減って復活したのでそれだけでも大成功トレードだよ

>得したと言うよりwin-winだね

win-winは一番いいことなんだよ、成功という事なんだよ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 20:55:32.10 ID:HrbVDLNjd.net
>>27
構ってちゃんのタカシンおじさん乙
竹島の親友だっけ?、確かコイツ(笑)

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 21:20:11.35 ID:2HdesIwZ0.net
今、岡本の状態ってかなり悪い?AS見れないけど

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 21:28:13.05 ID:DGW5n8oN0.net
>>76
連続ノーヒットからは脱したけど状態はまだ良くはないだろうな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 22:11:06.87 ID:MnySsp5C0.net
シーズン中断中だし状態の良し悪しなんて誰にもわからん、まして俺ら素人にわかるわけがない
シーズン再開して数試合こなしてようやくわかることだね

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/14(土) 23:34:51.96 ID:XaOHan810.net
>>50

実松がいなかったら巨人は大変だったのか?
カトケンで十分だっただろうよ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 08:57:42.45 ID:doTmFz6z0.net
巨人・ゲレーロ造反 2軍暮らしにイライラMAX…由伸監督との面談拒否
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6289954

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 08:58:34.58 ID:XbQUjCh5K.net
打ってない癖に生意気な

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 10:07:44.04 ID:ISFJ1+6O0.net
だから巨専でも俺はゲレーロはサボり癖あるから危険だと言ったんだけどな
当然叩かれまくったが。ハマスタで一人全体練習さぼったりしてたし中日時代
最近選手取ってくるときの素行調査めちゃくちゃだな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 10:11:42.08 ID:eRkpI5BX0.net
>>65
鹿取と西岡のトレードは勿体なかった感じ
西岡もそこそこ活躍してたけど

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 10:23:49.32 ID:MWWAjnLb0.net
巨泉でゲレーロ歓迎なんて意見はあまりなかった
外れてもいいから自前外人連れてこいという方が多かった
ただ獲得しちゃったもんはしょうがないから無理やりポジるしかない
って感じだったよ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 11:02:35.22 ID:vF53LW/Z0.net
自前外人が外れる方が俺は嫌だったから一応賛成だった
まあ、素行がヤバいのは分かってたからこっちも博打要素はあったが

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 11:05:53.09 ID:eYkWcsgf0.net
こういうの出ちゃうと修復無理だろうな 今までの事例から言って

金だけ払ってさようならになるんじゃないの

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 12:15:03.95 ID:cNoif3ib0.net
>>62
多分、重信か立岡落とすと思うわ。
レフト守備を考えたら重信が落ちそうかな。
重練とよく思ってたが、一度くらいスタメンで出してやって欲しいんだけどな。まぁ、出塁したらしたで笑わせてくれるかもしれんけど。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 12:26:21.62 ID:cNoif3ib0.net
明日から後半始まるけど、暑さがヤバいし、吉川尚輝あたりは速攻でバテそうやからうまく併用してくれよ。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 13:04:29.53 ID:ISFJ1+6O0.net
まだ吉川と田中をセカンドで併用してくれてるから助かるわ
これがセカンド中井になったらと思うと寒気がする

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 13:11:27.79 ID:NDC+1sJL0.net
ドニキに「重ちゃん、お米だよ」ってアドバイスされて6キロ太った話ほんすこ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 13:18:12.19 ID:FbSNHgRw0.net
>>87
しかし石川もなぁ。30過ぎのおっさんならともかく、20代前半のいい若い者が外野手専業でセンターも守れないなんてのは情けないな。
猛烈に打てるわけでもないのにレフトライトしか出来ません、じゃメシの食いようがないだろ。

ここは一つガッツでセンターにチャレンジするか、一塁三塁に進出して中井の座を脅かすくらいの努力を期待したい。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 13:29:20.22 ID:HaVsGKox0.net
重信は打撃好調だから上がってきたん違うのか
それでスタメン1度もないとかさ
ゲレーロもいないんだから使いやすいと思うのだが
立岡はファームの成績もぱっとしないし
なぜ上がってきたのか謎すぎるが中井もなんでいるのか謎だから同じか

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 13:38:36.53 ID:ISFJ1+6O0.net
やっぱ近年のトレードで大成功は谷がナンバーワン

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 13:51:09.06 ID:FbSNHgRw0.net
>>92
重信の打撃好調なんてハナクソが甘くなったようなものでなんの実用的な意味もないけどな。
立岡は理由はわからんが、オールスター前後で枠が余ったか、どうしてもセンターが守れそうな野手がほしかったけど上げてみたら相変わらずヘタだったか。
中井は一軍に置いてる理由がわからんほうが謎レベルだろ。内外野守れて右打席に入って運良くバットに当たればそれなりに飛ぶ。
ベンチに置く控えとしては実に重宝。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 14:26:09.88 ID:HaVsGKox0.net
それって全て他の選手で代用が効くから中井である必要が全くないんだよね
どのポジションも別に上手くもないし代走にしては足が速いわけでもないし
当たれば飛ぶといっても本塁打は1本で長打率は.313だし

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 14:33:04.93 ID:cNoif3ib0.net
>>95
すべてひとりで代用できるってのが大きいとは思うけど。めっちゃ上手ではないがどこもそこそここなすし。
逆に立岡、重信同時に控えの必要がない。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 14:37:24.07 ID:HaVsGKox0.net
まぁ中井はいてもいなくてもどっちでもいいが
重信いるのに立岡あげて石川あげないのがマジで謎だった

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 14:37:24.19 ID:nOo1VPNaM.net
>>96
その役は吉川大がいるんでね
もう少し打撃を期待出来る野手を入れ替えながら探っていくべきかと

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 14:38:43.68 ID:zFS/HcHo0.net
高卒新人でありながら、春の紅白戦でヒット打って、ジュニアオールスターゲームでホームラン打ち優秀選手、二年目にファームで打点王、そこそこの選手になると思ったがなあ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 14:54:04.14 ID:FbSNHgRw0.net
>>98
吉川大はマギー(阿部)の代走業を主眼として、三塁の守備固めかつ坂本のバックアップ。二塁や外野もできなくはない。
中井は右打席に立つことを主眼として、一塁三塁左翼右翼のバックアップ。二塁中堅もできなくはない。
ってことで、微妙にずれた領域に立ってるから吉川大がいるから中井は不要、って論にはならないんじゃないかな。

7番レフトで吉川大を先発で使う気にはならないだろうし。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 15:06:38.83 ID:FbSNHgRw0.net
で、立岡sageが公示されたようだ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 15:10:56.28 ID:HaVsGKox0.net
中井はいればいたで使いどころはあるが居なくてもどうにでもなるから必要かと言われたら微妙
立岡は守備固めにならないのが露呈しちゃったから落ちるのは妥当
せめてファームで3割は打ってくれないとね

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 15:47:24.76 ID:aqtfCBkB0.net
>>100
今よりもっと打たないと中井の価値はないと思うよ
守備固めとはいえないレベルなので
それこそスタメンなら石川でいいし

>>102
ファームで3割よりバント確実にしたほうが

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 15:48:59.06 ID:96DE14o60.net
中井がユーティリティっていう人いるけど実際安心して守れるの一塁だけだけで足も早くないから使い道ないんだよね
実際一塁以外は全て吉川大の方がうまいしそもそもただでさえ代打の層が薄いのに内野の守備固めに2人もいらない

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 15:49:58.21 ID:cNoif3ib0.net
>>103
中井は控えとしては十分でしょ。石川は守備ド下手だし。多分、右の代打待機じゃないかな。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 15:54:55.53 ID:J5U3PexN0.net
>>91
石川慎吾は捕手も経験ある元内野手なんだけど
打撃を活かす為の外野コンバートなんだよね
いざという時の控え捕手候補、でもプロレベルだと厳しいか

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 15:57:55.29 ID:aqtfCBkB0.net
>>105
キャッチャーとセカンドに左が2人ずついていずれかベンチにいる
さらに阿部も控えているのに、控えに必要なのは右の代打

なのでどこでも守れるのはオマケで打てる野手が必要
どこでも守れるだけなら例えば若林でもできるかと
中井しかチャンスをロクに与えないのは由伸の贔屓でしかない

中井に2軍行けとはいわんが、もう少し打撃のほうで貢献しろと

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 16:01:10.95 ID:/TQIT73W0.net
長期的なビジョンで見たら物足りないかもしれないけど現時点で見ればレフトの打撃のハードルは石川にとって高くはないんだけどね

何せ大枚叩いたゲレーロがあのざまだからな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 16:16:33.21 ID:9vFKbV1r0.net
ハードル高くなくても1軍でチャンスすら与えられ貰えないんだからどうしようもないんだけどな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 16:22:48.80 ID:FbSNHgRw0.net
>>106
捕手の経験っても高校レベルだろ。
原監督時代に捕手いなくなるかも、ってときに大田が逃げて経験もないのに「できます」って申し出た吉川大と同程度じゃないかな。

吉川大がキャッチャーミット持って座って投球受けるのは、イニング前の投球練習の代受けに出てきたのを一度見たことがあるけど、
マシソン相手にストレートは捕れたけど、スライダー投げられてションベン漏らして逃げ出しそうになってた。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 16:45:09.61 ID:doTmFz6z0.net
>7番レフトで吉川大を先発で使う気にはならないだろうし。

それ言ったら7番レフトで中井を先発で使うのもみたくないけどね

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 17:00:41.42 ID:1K/ZUB7F0.net
金貰いながら冷遇されるとふてくされる方に問題はあるが、それが外国人だし球団の扱いの下手さも凄いわ
修正力もコミュ力もないんじゃマギーぐらい自主性があって良い奴じゃなきゃ外国人なんて気分屋が普通なんだからもう無理やん
マイコラス育てたのは原政権だしな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 17:17:02.25 ID:9vFKbV1r0.net
同じ日本人相手にもコミュニケーション不足なんだから外国人相手に取れるわけない

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 17:32:22.19 ID:1K/ZUB7F0.net
石川慎吾が去年監督と話したことがないとか言ってたもんな
この件で思った以上に楽しくないベンチ裏と思えてきた
マジで中畑とか呼んだほうがいいんじゃねえかな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 17:41:53.44 ID:rnXfZdKEr.net
>>114
今更何度も言われてる事だけど、
監督由伸は失敗だわな
監督として経験不足なら普通ガムシャラにやるとかあるけど、それもない。
ただ、ただ、無駄に時間だけ消費してる感じだな。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 17:50:40.17 ID:HaVsGKox0.net
まぁ中井立岡より石川が待望されるのは石川が打てると思うからで
中断明けに石川上がってきてやっぱ打てないとなると依然として中井が安泰ってことになっちゃうんだよな
石川は今年来年で結果出ないと首が危うい立場だから、代打でもなんでも食らいついて結果出して欲しいね

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 18:00:17.69 ID:9vFKbV1r0.net
中井はいても構わんけど重信と立岡同時に1軍に置くのは編成的におかしいんだよ
立岡すぐ落とすのに上げたのはマジで意味不明だったわ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 18:19:22.79 ID:6+khqDdf0.net
>>115
がむしゃらにやるふりだけされても困るんだけどね。どこの球団とは言わんが

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 18:23:19.53 ID:gPkGRjEL0.net
>>107
誰か若林打たせるなら左で打たせろとか言ってなかったっけ
若林を両打打ちとして扱うべきなのか、左打者に右打席おまけがついていると扱うべきなのか

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 18:30:32.54 ID:EyaCWEZl0.net
石川慎吾に期待やけど、心情的にはマルティネスにも一軍でプレーさせたい。
そして年棒アップしてもらいたい。外人枠その他で無理なのはわかっとるけど、
二軍で一生懸命やっとるやんか。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 18:31:26.97 ID:1K/ZUB7F0.net
皆付きっきりなのに駄目なロサリオとかと違って防げる災厄だし
外国人に限らず若手も職場として最低限のケアとかアドバイスとかしてやれよって
今回ばかりは由伸ごときには扱えないって中日の言い分には反論できない結果になったな
中日はチームは最悪だが外国人だけは楽しそうだもんな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 18:35:27.26 ID:qkXvC4NR0.net
ナベツネ超えるスターが出てこないかぎりはな
シゲヲもo氏も所詮は広告宣伝費

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 19:22:57.91 ID:ISFJ1+6O0.net
ゲレーロより両打ちか左打ちの新外人外野手みつけてきた方がましだったな
結果はさておき

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 19:26:18.71 ID:aqtfCBkB0.net
>>123
両打ちの外国人ならマル・・・

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 19:28:54.31 ID:MWWAjnLb0.net
そういえばケニスバルガスだっけ両打ちの居なかったか?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 20:37:22.65 ID:ISFJ1+6O0.net
やはり打線でジグザクとまではいかなくても
右打者ばかりとか左打者ばかりとか偏るのはよくないと分かる
どっちかにスタメンが偏ると投手が同じ感覚の攻めて楽って江川も言ってたんだよな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 20:43:11.19 ID:MWWAjnLb0.net
右ばっかのくせに左にてんで弱いし左右なんてどうでもいいわ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 20:44:16.06 ID:ISFJ1+6O0.net
だから右打者ばっかに偏るのも良くないって意味だよ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 20:49:15.61 ID:DlKRGO+P0.net
現状で実力が抜けてるやつが右打者が多いってだけでしょ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 20:49:37.77 ID:ISFJ1+6O0.net
左打者の内角に投げきれない外ストレートと外スラの田口みたいなのもいるから
左打者も有効っての関係ないし高橋には。シュートかツーシームもってる左投手には
左打者は辛いけどな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 20:55:46.47 ID:MWWAjnLb0.net
つーか右打者に弱いって指標でてる右投手にあえて左並べて見たり
左打者に弱いと指標でてる左投手に右打者並べて見たり
地蔵には左右なんてどうでもいいんだよ
そもそも左だろうが右だろうが打てるやつ並べればいいのであって左右なんてどうでもいい
右投手だからって打てない左打者並べる必要はない

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 21:00:12.55 ID:96DE14o60.net
普通に来年の事考えてマルティネスに外野の練習させた方がいいと思うけどな
今の外野の布陣なら打てればすぐにレギュラーとれる

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 21:05:58.56 ID:ISFJ1+6O0.net
それもあるが、過去強い常勝チームの打線は左右のバランスがいいよ
西鉄しかり、V9しかり、上田阪急、森西武しかり、野村ヤクルト、FA・逆指名でかき集めた長嶋が優勝した年の
巨人しかり原巨人しかり、落合中日しかり、今の広島、日ハム、西武と打線での右左の比率が7:3を大きく超えてる
状態になってはいない。うちの打線は捕手小林になったとしたら8:2ぐらいになって極端すぎるね。吉川田中は打撃で
ほぼ期待できないから左がいるとは勘定できない状態だし。亀井がいないと今の打線はかなりやばい

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 21:15:57.86 ID:DlKRGO+P0.net
スタメンは9人なんだから7:3とか8:2っておかしくない?
9人換算ならほとんど変わらん気もするが

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 21:22:22.19 ID:ISFJ1+6O0.net
まあたしかに打てない左打者を並べるより打てる右打者を並べる方がましなのは
そのとおりだが、その場合、懸念されるところで苦手な投手を同じスタメンでずっと
苦手なままシーズン終わってしまうってのがある。

昔、巨人打線は吉村篠塚クロマティ駒田あたりがいたころ左打者はいいのがいるが右打者不足と
言われた時期があったんだよね。左打者ばかりだと。今その逆になったなって感じ
7:3とか8:2とかいう割合は二桁換算で表した方が分かりやすいだろうと思っただけ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 21:30:40.70 ID:DlKRGO+P0.net
>>135
その頃は左対策として山本雅とか石井雅とか出てたりしたなw
外野が清水松井由伸とかでも打てりゃ左右関係なく文句はないわけで
現状はレギュラーどころかプラトーン要員にもなれないやつばっかり

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 22:07:14.78 ID:brmLa+oX0.net
>>123
選手の使い方が下手な監督だから
圧倒的な実力のある選手じゃないとダメだと思うよ。
助っ人はプライドが高いので上手に使わないと
星野センイチなんて上手かったよな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 22:08:46.26 ID:EyaCWEZl0.net
3番丸、4番岡本、5番マギー

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 22:42:49.58 ID:doTmFz6z0.net
>>135
その時代は原、中畑、山倉と右打者いたでしょ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 22:56:04.82 ID:DlKRGO+P0.net
ポップ原はタイプは違えどポップ坂本よりは上。中畑は三振が少ない長野みたいなもん
山倉は1年だけ確変したけど打者として計算してはいけない。肩もある村田真くらいか

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 23:06:40.26 ID:ISFJ1+6O0.net
10.8の年は右打者並べても相変わらず左に弱かったけど左殺しの
コトーが打ってくれたっけな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 23:08:14.61 ID:doTmFz6z0.net
山倉は大体.250の10本ぐらい打ってたから8番打者としては合格点でしょ
8番打者としては計算は立つ打者手だよ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 23:22:07.87 ID:DlKRGO+P0.net
打高の80年代は8番キャチャーでもそれくらいは打つでしょ
セだと中尾木戸達川八重樫若菜とかとの比較だし
決して山倉が中軸を打つ程での打力ではなかったというのが言いたかったw

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 23:30:07.18 ID:doTmFz6z0.net
「打者として計算してはいけない」を
「中軸を打つ程での打力ではなかった」と解釈するのは無理があるでしょ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 23:33:29.70 ID:DlKRGO+P0.net
解釈の仕方なんてそれぞれだけど
打者として原、中畑と同列なんて違和感があっただけ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 23:38:25.44 ID:doTmFz6z0.net
「打者として計算してはいけない」と 「中軸を打つ程の打力ではなかった」を一緒にする方が違和感があるけどね
同じ時期にレギュラーとして活躍してたんだから別に並べてもおかしくないし
一応山倉に関しては8番打者という前提で書いてるからね

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/15(日) 23:42:59.56 ID:doTmFz6z0.net
その時代の巨人は左の好打者が多いってだけで右打者がいなかったわけじゃないからね
今の右偏重の打線とは全然違う、あの時代は原、中畑、山倉と右打者がいたけど
今いる左打者は亀井と吉川だからね

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 00:06:39.13 ID:pXV++62V0.net
中井は去年で完全に見切られたし、吉川大もスタメンで使って守備がボロボロだったのは、去年か一昨年にあった
あれで見切られた

そうそうレギュラーのチャンスはないと阿部も言ってたが、レギュラー取るやつはその少ないチャンスで結果出すんだよな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 01:10:57.60 ID:W2ngW39I0.net
>>126
その右ばかりの打線で去年より平均得点1点くらい増えてるぞ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 01:12:39.05 ID:W2ngW39I0.net
>>147
だから今オフ補強するのは左打者
分かりやすく整理されたからそれでいいじゃない

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 02:43:54.70 ID:ac9r+m8p0.net
左打者となると今更ながら清宮はともかく村上もとれなかったのが痛いね
多少批判されても村上単独指名とか出来なかったのかな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 02:46:45.91 ID:t3jZ3jkD0.net
無理だよ
清宮回避なんてできん
中村とか田嶋とかを狙うなら言い訳もできたけどね

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 03:06:59.34 ID:W2ngW39I0.net
村上も現時点で10本打ってるから相当いい素材ではあったんだろうな
単独指名すべきだったかどうかは分からんけど

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 03:22:39.97 ID:hBGEjGY8M.net
現時点ではどー考えても一番良い素材は村上より清宮だもんな。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 04:08:56.50 ID:ac9r+m8p0.net
打撃ならやっぱり清宮だけど走功守なら村上かな
二軍でも四球とれてて盗塁トップとか凄いと思う
まあ清宮の打球はエグいけどね
大城か宇佐見を外野コンバートでいいかなって思ったけど余りにも小林が不甲斐ないからそれも今は難しいね

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 06:00:24.27 ID:fTepsJeKr.net
ドラフトも迷いとか運がないよな。
これが暗黒期なのかな?って思ってしまう。
長く低迷してた頃の阪神や最近の中日なんかも
こんなドラフト。
中途半端な指名になってる
上手く行かない時はトコトン上手く行かない。
波に乗ってる時なら清宮当ててたか万が一外れても村上は取れてた、間違っても鍬原なんか取ってない。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 06:23:08.91 ID:S/al4r2t0.net
清宮回避しようにもフロント連中と報知が五月蝿いんだろうし

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 06:59:21.64 ID:oQEC0PRC0.net
村上は指名してるからな
運がなかっただけで
ソフトバンクとか酷いぞ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 07:30:10.91 ID:vvC9SfKE0.net
育成で獲った外人投手使うのはいいけどアメダスとかノーコンで敗戦処理ロング要因とかなー
SBモイネロの一年目みたいな育成選手じゃないと戦力にならんわ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 08:02:43.57 ID:YWcOTKrB0.net
>>157
清宮回避して村上単独やったとして、入団後清宮活躍で村上サッパリだと誰かのクビが飛ぶんだろうしな。
清宮指名してもくじ引きで勝てたかどうか分からないのに、そういう責任論は噴出すると思う。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 09:13:49.01 ID:t3jZ3jkD0.net
やっと石川上がって来るけど1試合も使わずに先発と入れ替えて抹消とか平気でやるのが地蔵クオリティだからなぁ
なんとかアピールしてほしいわ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 09:26:31.67 ID:kqnhIDZ00.net
巨人・ゲレーロ 面談拒否から一夜明け「自分の仕事をするだけ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000112-dal-base

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 09:36:22.35 ID:W2ngW39I0.net
おそらく本来はAS明けからゲレーロ使うつもりで二軍に置いといたんだろうな
それが難しくなったので石川を呼んだと

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 10:13:06.74 ID:7tUL9D4GK.net
六番 ライト 石川

うーん、ないなw

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 10:18:15.01 ID:W2ngW39I0.net
亀井長野陽の誰かだろうねライトw

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 10:18:35.68 ID:CyobUjBs0.net
来年も亀井長野陽じゃお先真っ暗なんだけど
左の中長距離打者が壊滅的なのがさらに不安を煽るな
とはいえ今年のドラフトは投手中心になるだろうし・・

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 10:30:34.11 ID:7tUL9D4GK.net
今年は投手と外野手だな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 10:37:52.61 ID:t3jZ3jkD0.net
陽の契約を切らない限り辰己だろうが逢沢だろうが誰だろうがアスリートタイプの大卒外野手取っても無駄
長野さんも毎年まぁまぁのところでまとめて来るからなかなか外しづらい
陽とるのは仕方なかったとして5年は長すぎるわな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 11:58:07.88 ID:G1wkaSmH0.net
>>151>>157
清宮を回避するのは桜井みたいな独自指名を肯定するってことでいいのか?

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 12:15:26.69 ID:FkDSLiF70.net
今んとこ上位で外野獲る気はなさそうよ、坂本の後継者はほしいらしいけど
つかナベツネが大型補強するって言ってるから陽どころか丸も獲りに行くんだろうしな
仕方ないで片付ける気は更々ないってことだよ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 12:42:54.56 ID:GzP7P4AEd.net
現時点で分かってるのは1位で外野はないってことぐらいだわ
去年の今の時期に清宮はともかく、外れ村上、外れ外れ鍬原、2位岸田、3位大城なんて誰も読めてねえよw

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 13:17:16.51 ID:G1wkaSmH0.net
>>170
丸なんて獲れるわけないのにナベツネ様のご命令は絶対だから補強したというアクションを欲しいが為に
まーた地獄のゴミ漁りして人的で若手持っていかれるんだろうなこのバカ球団はw
ホント老害が蔓延るとチームが弱くなるって典型例だわ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 13:41:07.20 ID:t3jZ3jkD0.net
まぁ角中か松山が来るやろ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 14:32:33.65 ID:TPxMPwfH0.net
ソローロは違約金払ってもいいからパリーグの欲しい球団にくれてやれ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 14:36:59.66 ID:ac9r+m8p0.net
>>173
角中はいい選手だけど長打がないし実質レフト専だからいらないわ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 14:51:10.82 ID:8cXNOy9D0.net
>>169

独自路線が悪いみたいな言い方だな
球団が欲しいと思った選手をとることが悪いことなの?
イチローや坂本を単独1位に取って何が悪いのか

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 14:58:18.97 ID:t3jZ3jkD0.net
イチローは4位だし坂本は外れ1位だけどな

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 14:59:17.33 ID:vvC9SfKE0.net
外野手じゃなくてもコンバートできそうなアスリート系の左打者内野手いねーべか
大卒か社卒で

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 14:59:33.88 ID:BJpVNLwr0.net
複数球団1位指名で鳴かず飛ばずの田中正義みたいの例もあるからなぁ
ま、怪我持ちでハイリスクハイリターンとは言われていたから予想内ではあるが
更にはそれから復活した東浜みたいのもいる

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 15:01:55.63 ID:+r1tiBsF0.net
>>178
今年は難しいなー。それだったら高卒しょー

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 15:02:33.76 ID:+r1tiBsF0.net
途中になった。高卒ショートとって外野コンバートが早い気がする

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 15:03:48.06 ID:t3jZ3jkD0.net
どうせ陽長野があと3年は居座るんだから投手兼任とかショートとかのツブシが効きそうな高卒を指名して育てたらいいよ
投手兼任なら野村大谷勝又松井とかショートなら根尾小園太田増田小幡とか今年はとにかく沢山いるからね

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 15:03:58.09 ID:x5D8VycxH.net
ここの連中は馬鹿だね。
丸なんてくるわけないだろ。

陽がいるから とりにいかない。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 15:11:26.32 ID:8cXNOy9D0.net
もっと賢いドラフトやらトレードをすればいいのに
ただ単に欲しい病だろこの球団

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 15:14:08.93 ID:BJpVNLwr0.net
>>183
どうだろ?
ゲレーロが高橋の去就に関係なく、残るの難しいだろうからわからないよ
それ以前にFAするか、競合球団どこかと言う問題があるけど

それこそ和田なり他の誰かなりブレークして外野の空きなくなったら流石に取りに行かないだろうけど

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 15:20:56.52 ID:eNxaNIAfx.net
フロントは世間はジャイアンツが勝つのが当たり前と思ってるから負けれないと思ってるような気がするけどな。
ドラフトもそうだけども毎年優勝してくれたらファンとしては最高だけど興行として考えたらね。
ドラフトで良い選手をとれない。これは明らかにフロントの責任。
選手層が薄いからFAに飛びつき有望な若手をとられる。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 15:24:47.64 ID:S/al4r2t0.net
相川欲しい欲しいは本気で馬鹿かと思った

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 15:32:30.29 ID:BJpVNLwr0.net
FAの補償選手で有望でなく戦力として痛い選手いるかな
奥村は有望かもしれないが、まだ1軍確保しきれないし、いたとして吉川尚や田中を蹴飛ばして
レギュラー最有力になるかというと現時点では疑問だし。
一岡もいたら戦力にはなれるだろうが、巨人の使い方だと、回跨ぎでパフォーマンス落ちて打た
れるやら連投で壊れるとかありそう
酸っぱい葡萄と言われれば、反論できないけどね

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 15:33:42.40 ID:FkDSLiF70.net
奥さんが丸と同じ千葉出身で関東に戻りたがってるって話は聞くけどな
オールスターの監督推薦で丸外したあたり広島も引き留める気があるのか分からん

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 17:01:04.64 ID:G1wkaSmH0.net
>>176
それ言っていいのは無名の選手でも一流に育てられる能力と忍耐力のある球団だろ
1カ月程度も我慢できずすぐ補強だと喚き出す球団が独自路線なんてうまくいくはずがないw

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 18:34:24.79 ID:BJpVNLwr0.net
>>190
球団?
このスレの住人じゃね?

亀井も今年最初の方は若手使えとか言われてたし、長野も不調脱しても暫く使うなとか言われ
ていたような
マギーも散々言われてたな
陽も言われているけど、もち返すかどうか

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 18:43:44.97 ID:BJpVNLwr0.net
715 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa55-mkVh)[] 投稿日:2018/07/16(月) 15:28:55.45 ID:axI8xXwUa
全ての投手の平均防御率

宇佐見 5勝0敗 防御率2.10
大城 5勝9敗 防御率4.19
小林 24勝21敗 防御率3.80

データは嘘つかない

とあるスレから転載
データは嘘をつかないと言うより数字遊びの一つでも
サイトの信頼度はわからないがもし釣りで作ったならすごいな

ソースは貼れないみたいだけど捕手別防御率で検索すれば出てくるよ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 18:53:42.23 ID:7tUL9D4GK.net
大城しっかりせい!!

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 18:55:12.97 ID:FkDSLiF70.net
大城が目を疑うようなダボハゼになっとる・・・

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 18:56:04.08 ID:GjuQsry3d.net
データは作り方と使い方で嘘をつくからな。
誰だってヒットを打った1打席を抽出すれば打率10割だし。
過去のデータだけ見ても、今日の試合、この1打席がどう転がるかはやってみるまでは誰にもわからない。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 19:37:54.24 ID:BJpVNLwr0.net
>>195
ただ見てみると面白いよ。
3人とも投げた選手はいないけど、複数投げた投手の結果比較とか、一回きりだとあれだから、
2回以上にしたり、3回以上でも良いけど誰の時の防御率が良いか、との勝ち負け数比較とか

意味があるかどうかは解釈次第だろうけど

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 19:41:09.12 ID:BJpVNLwr0.net
菅野はチートだとして、菅野抜かして計算し直しとかも面白いだろうね

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 19:48:20.67 ID:/vCHUjk90.net
捕手別防御率みたいな分母の少ない数字は何の役にも立たないからな
ラミレスみたいに単なる偏りを参考にしてしまう可能性がある分見ない方がマシ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 20:02:41.62 ID:iVVbMj08F.net
それ言ったら打率含めて全ての数字が信用出来ないになる
所詮シーズン途中、しかも併用だと、シーズン終ってからも信用出来る数字になるかどうか

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 20:06:39.60 ID:GjuQsry3d.net
>>199
その通り。すべての数字は単なる過去のデータに過ぎない。
選手がこれからどういうパフォーマンスを発揮しうるかは長嶋カンピュータスタイルでないと判断できない。
それができる者のみが名監督たりうる。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 20:07:58.03 ID:EpGBSx4F0.net
岡本二軍落ちでええがな。和田恋上げろ。岡本終了や。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 20:13:27.62 ID:iztq0tcb0.net

バカなのかアンチなのか?

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 20:27:01.36 ID:7q5unFQ9p.net
両方だろ
それも重度の

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 20:27:56.10 ID:W2ngW39I0.net
>>192
そんなもん全然参考にならんがな
この数字の通りなら一番ダメな大城は今日はよくリードしてるし

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 20:31:16.17 ID:MgukLs0qd.net
>>139
その原、中畑が、広島の川口、大野、ヤクルトの梶間、中日の都ら左に弱くて穴が大きかった。クロマティ、吉村、篠塚、駒田は穴が少なくチャンスに強かった。左偏重だったよ。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 20:53:30.01 ID:ac9r+m8p0.net
まあ宇佐見はヤングマンの貯金があるからね
あと小林も菅野の貯金がある
ちょっと前の相川ならともかく今のところは母数も少ないし余り参考にならないよ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 21:01:23.26 ID:+r1tiBsF0.net
うーん、澤村は何をそんなに力んでるのか・・・。彼は外国人投手みたいに投げさせて調整するのがいいのか、休ませるのが正解なのかわからんな。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 21:31:40.48 ID:vvC9SfKE0.net
澤村フォークの安定感上げないと辛い
大山のところは小林の洞察力がなかった
大山は超消極的だったのにボールを振らせにかかって
思う壺だったな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 21:32:25.37 ID:7tUL9D4GK.net
大城のバッティングが縮こまってる(´・ω・`)

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 21:33:51.73 ID:vvC9SfKE0.net
どの捕手も一試合任せると打撃がクソになる仕様なんなんだw

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 21:41:56.72 ID:7tUL9D4GK.net
澤村がヤバい(´・ω・`)
誰かいないか

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 21:55:18.88 ID:oQEC0PRC0.net
>>209-210
捕手は重労働
打撃を考える余裕がない
慣れの部分もあるから我慢も必要かな

阿部が特別だったのよ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 21:58:39.40 ID:XDgjhgtt0.net
阿部の1年目でも打率2割2分だからな  天才だから13本ホームラン打ったけど

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:01:06.90 ID:W2ngW39I0.net
リードちゃんとやってるだけでも褒めてやれよ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:05:02.19 ID:G73h+mfr0.net
>211
今のままだとマシソンの回跨ぎが始まるのも時間の問題かも
前半の勝パターンが使えないのに改善しないのかな?
野上がリリーフに回るみたいだけど・・・
若手のリリーバーも見当たらないので西村に頼るしかない?

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:06:42.92 ID:t3jZ3jkD0.net
捕手は結果的にチームが勝てばいいのだよ
しかし澤村はヤバイな
休ませてやりたいが他にいないししんどいなぁ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:08:48.33 ID:oQEC0PRC0.net
>>214
少なくとも小林スタメンよりは良さそうだな
これからデータとられるけど、大城と宇佐見の併用で行ってほしい

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:10:00.66 ID:W2ngW39I0.net
野上がハマると大きいけど、基本軟投派だからな
リリーフでどこまで出来るか

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:11:44.61 ID:PiTaQbs40.net
因みに、7月に入ってからの澤村の捕手別成績。
小林 1イニング2失点
宇佐見 2イニング1失点
大城 1.1イニング4失点

このサイト、投手ごとの捕手別成績あるくせに失点数やら自責点やらの区別もなく、イニング数もないから7月分だけ調べて計算してみた。
間違ってたら指摘してください

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:14:46.76 ID:PiTaQbs40.net
打者数から安打数、死四球抜けばアウト数で良いのかな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:27:50.08 ID:xYLjWiLFr.net
マルティネスも支配下に登録したら?
枠の関係もあるが相当打ちそう。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:29:18.95 ID:t3jZ3jkD0.net
アダメスとカミネロはどっちがマシなんだろ
カミネロってファームで投げてんのかな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:31:47.42 ID:XDgjhgtt0.net
現状投手3人じゃないとしんどいじゃねーか
マルティネスは使うポジションがない
一塁は岡本だし 外野も守れないし 

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:32:38.74 ID:PiTaQbs40.net
駄目だ計算が合わない

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:34:48.76 ID:Cnw7Qa4Ed.net
>>211
若手の中なら、谷岡
中堅なら、田原
適正分からなくていいなら、野上かみつお

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:38:57.62 ID:t3jZ3jkD0.net
みつをは中継ぎに回った年にトレードだからそういうことだろう
野上とか鍬原とか飛翔癖のある投手は勝ちパターンに使いづらいし
タッペイも便利使いしすぎて壊れてるから
田原とか池田とかだましだまし使うしかないかも

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:40:35.03 ID:oQEC0PRC0.net
>>221
素質はあるけど、開花するには慣れが必要だがそれは代打だけでは難しいな
ぶっちゃけ現状は和田恋と変わらないレベル
出場機会増やすならオフに外野転向したほうがいいかも

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 22:59:56.60 ID:W2ngW39I0.net
>>219
澤村は誰が捕手でもリードはあまり変わらないわな
捕手によってワンバンが止められなくて後逸が多くなるとか、そういうのはあるかもしれんが

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:00:45.27 ID:W2ngW39I0.net
>>226
田原も大概飛翔癖あるけどな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:10:39.47 ID:PiTaQbs40.net
>>228
今日は大城のおかげで抑えられ、小林のせいて失点したとかの意見があったから、失点した澤村を上手くリードしているのかなと逆引きで、調べてみました。
小林7月になってから先発出場ないから、あと比較出来そうなのはマシソンと上原くらいかな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:15:43.28 ID:xSK+dSJ00.net
まー澤村はおもいっきり投げられる小林じゃないと厳しいだろ
スプリットが決まらないから完全にストレート狙いされている
こんなもんリードも糞もない

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:17:39.86 ID:IskilpVXd.net
結果論で言うわけじゃない。
澤村を一度も信用したことがない。

とにかく上から投げてるだけ(角度があるのとも違う)の、伸びの無い空振りの取れないストレートがすべて。

ビハインドロングや、点差のある場面で勝ちパターンのリリーバーを休ませるためのイニングイーターくらいしかできないピッチャーなんだよ。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:19:29.41 ID:IskilpVXd.net
>>231
キャッチー関係ない。
単純にコントロールが無いだけ。
コントロールが無い上にストレートの質も良くないから打たれてあたりまえ。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:23:13.48 ID:xSK+dSJ00.net
いや澤村のストレートは日本人だと球界一だと思うよ
150以上でここまで球威があるボールを投げられるのは澤村ぐらい
だからまず長打は打たれない
元々、澤村はスライダーとかでカウントを稼いで高めのストレートを打たせて詰まらせるタイプよ
空振りを取るタイプではないね
今日のナバーロの打ち取り方が理想的

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:30:01.57 ID:uqYNz/Z9p.net
そもそもの話絶対的な決め球のない澤村は抑え向きじゃないからな
見せ球の速球とそれなりの変化球のコンビネーションで長いイニングを安定して投げるタイプの投手

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:32:10.95 ID:eLj+Bo2O0.net
>>234
ぷっw
澤村のストレートが日本人で球界一とか、ギャグかよ。
巨人だけでも菅野、山口、畠より遥かに劣ってるだろう。
10000歩譲ってw

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:35:11.45 ID:IskilpVXd.net
いやいやいや!(笑)
球界一てキミ(笑)
岸や雄星のストレートの方がはるかに素晴らしいっての。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:36:19.29 ID:IskilpVXd.net
>>235
なんか野上くせーなそれw

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:36:42.33 ID:IskilpVXd.net
>>236
50000歩だろw

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:37:22.37 ID:p+KwSx4QK.net
>>236
菅野、山口よりは質はいいよ
コントロールの問題
見る目がないやつは煽りも間抜けだな

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:38:55.29 ID:ac9r+m8p0.net
>>215
古傷ありだけど大竹とか中継ぎで試せばいいのになと思うわ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:41:21.70 ID:uqYNz/Z9p.net
>>238
比べるなら軟投派の野上でなく山口だろ
リリーフじゃ安定感なくて大成しきれなかったところも似てるし

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:44:49.11 ID:eLj+Bo2O0.net
>>240
お前澤村本人か、アホかw

菅野、山口、澤村でストレートだけで勝負させても
空振りが取れない棒球の澤村が圧倒的に不利だろう。
お前、カミネロとか西山も好きだろうなw

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/16(月) 23:52:02.43 ID:xSK+dSJ00.net
流石に澤村のストレートが棒球ってギャグだよなw
他の球団ファンでも言わないと思うぞ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 00:01:49.72 ID:XgjfdL1n0.net
>>244
棒球は棒球なw
棒球だから、150kを簡単にはじき返されるんだろw

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 00:09:24.25 ID:1EysonLS0.net
いや、あれだけストレートを狙われてたらプロなら打つわ
ストレート一本で抑えられるとか漫画じゃないだからw
現に春先、スプリットが決まっていたときは制圧してただろ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 00:11:55.61 ID:gjr5jwuN0.net
ストレート空振り率で見ると他の投手と比べて劣ってるわけじゃないんだよね。意外と

他の球種が良くないだけにストレートが全く生きないから同程度の空振り率の選手と比べて被打率は跳ね上がるけど

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 00:23:06.89 ID:dU99dPGW0.net
若手の選手議論なのになんで澤村の話してるのか

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 00:30:37.27 ID:cAX4QSCcd.net
>>248
それだけ危機感があるからだろ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 00:31:47.20 ID:cAX4QSCcd.net
>>244
いわゆる棒球に見えるな。
キレが無いからバットが下をくぐってくれないんだよ。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 00:32:44.43 ID:cAX4QSCcd.net
>>246
一年通して通用した試しがない。
つまりピッチャーとしての能力が低いってことだ。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 00:39:07.08 ID:CeFia2bS0.net
沢村って1年目200イニング行ってなかったっけ
一年通して通用した事が無いって誰の話??

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 00:45:07.36 ID:cAX4QSCcd.net
>>252
貯金作ってないけどな。
まぁ、一年目だけは認めてやるよ。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 00:59:47.40 ID:XgjfdL1n0.net
150kコーナーに投げても当てられるからな。粘られて3ボールが多くなり、独り相撲
に見える場面が多い。西村も似たタイプだったけど。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 01:00:57.66 ID:/ZqpSESX0.net
キレのある変化球がないと通用しない
まっすぐだけならよほど空振り獲れるような質がないと

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 01:23:18.36 ID:Qm3Q9Wi1d.net
切れ切れのストレート、例えば江川の145kはど真ん中でも空振りが取れた。澤村は、150kがコーナーぎりぎりに行っても当てられるから厳しい。これから先の展望が見えない。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 01:29:25.06 ID:PxNeur1Zd.net
>>256
そこら辺、有効な変化球持っているかとかも関係するからね

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 01:41:47.13 ID:E32LQ1JG0.net
今時真っ直ぐで空振り取れるのは特殊能力みたいなもんだからなあ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 01:44:12.36 ID:Qm3Q9Wi1d.net
>>257
江川の変化球はカーブだけだった。澤村がストレートとカーブだけだったら、ファームでもボコボコだろう。要はストレートの質。澤村のストレートに関しては、解説者も歯切れが悪くなる。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 01:51:32.21 ID:PxNeur1Zd.net
>>259
江川のストレートの質を否定する気はないが、制球抜群で、カーブの評判も結構良かったような。
澤村の変化球はションベンスライダーとソコソコ使える程度のスプリットにアバウトなコントロール。
ストレート以外が入れ替わったらストレートの空振り率どうなるだろうね。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 01:54:33.76 ID:sPkRwXG80.net
無駄に肉付けてからキレも制球も悪くなった
違反球とはいえ1年目の後半の投球こそ自身の理想とする制圧する投球だろうに

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 02:08:37.31 ID:3+bqPV/y0.net
ストレートの質と空振り率という意味で澤村と比べるなら、アバウトなコントロールといまいちな変化球の投手で、なんか鍬原が頭に浮かんだが、他に適切と思える選手いるかな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 02:51:10.25 ID:XTBbQtOi0.net
ドラフトで即戦力中継ぎ左右で必要だな
中継ぎさえ良ければ貯金10はしてるぞ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 02:59:47.67 ID:E32LQ1JG0.net
>>262
鍬原は空振り取れてないか

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 04:00:52.57 ID:Y9npUKBMr.net
澤村、春先は低めにストレート投げられてて
球速も154kmとか出てた
あれなら長打はキツいし、フォークとニ択が見切りにくかったが
今はストレートがことごとく浮くな
低めに抑えられないんじゃ150出したところで狙い撃ちされるし
フォークと見分けるのも簡単
中途半端にコントロールついててかえって始末が悪い
これじゃリードもへったくれもないし

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 07:54:35.75 ID:Ii5Wbh3q0.net
古田「澤村君みたいな投手は四隅に捕手は構えちゃ駄目。真ん中にかまえて適当に
散るのを待つしか仕事がない」

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 08:07:30.78 ID:Qm3Q9Wi1d.net
真ん中に行ったら長打、たまたま四隅に散らばってもファール。厳しいな。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 08:20:38.07 ID:aULSMO970.net
春先の澤村って力が抜けて人が変わったような投球だったんだよね
これなら先発でも勝てそうに見えてたけど
今は前に戻った感じ
まぁ今が本当の澤村って言えばそうかも知れんが

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 09:05:55.45 ID:IYTmF/Bgd.net
澤村とか野上はスレチだろ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 11:18:52.91 ID:2ZcLbxpq0.net
スレチだけど言わせて貰えば
澤村は、ひとつ変化球持てばだいぶ変わると思うよ
もうちょいストレートと時間差ある変化球、カーブとか。
フォークでも今のスピード要らん、せいぜい130キロ前後
今のフォークだかスプリットはダメ。あれでは目先変わらんよ、
球速差が無いから普通にストレート待ってて狙える。ってかたぶん
打者からしたら指にひっかからなかった抜けたストレートぐらいにしか見えないらしい

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 12:43:58.91 ID:Qm3Q9Wi1d.net
槙原がデビュー当時、江川と比較されて、棒球呼ばわりされていた。しかし、フォーク、スライダーと三振が取れる変化球を覚えて、ストレートの質も良くなった。確かに良い変化球を覚えると、確変できる可能性はある。澤村は不器用そうで、年齢の面からも難しいかな。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 13:24:21.57 ID:MaZrIavTK.net
>>266
阿部慎之助はこれをやってたな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 13:31:56.31 ID:e2Gm6eKqr.net
>>270
若手でもありがちだけど下手に球種を増やすのはリスク高いよ
昔は澤村もスライダーやカットボール、ツーシームも使ってたけど全部イマイチだった
絶望的に変化球投げるのが分かりやすかったので読まれやすく球数稼がれやすかった
先発やってたときから余計な球種を使うとそのぶんだけ打たれる投手だったんだよ

唯一フォークだけはむしろ目先が変わらないからこそ良かったんだよ
ストレートが低めでさえあれば同じような速度から
落ちるか落ちないかで見分けられなかった
でも今はそのストレートが低めに抑えられないからフォークも見られやすくなっちゃった
ここで中途半端に他の変化球に逃げたらドツボだよ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 13:49:03.37 ID:/ZqpSESX0.net
2回表 投手成田

5マルティネス 左へ13号ソロ(右打席、チーム単独トップ)

使い方本格的に考えたほうがよさそうだがはたして
来年のために外野にするとか

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 14:03:37.98 ID:Y6M0fcIzK.net
>>266
真ん中要求で適度に散るならいいんだけど
澤村の場合叩きつけるか、真ん中高めに行くか、
或いは打者に当てるかなんだよなあ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 14:36:57.01 ID:2ZcLbxpq0.net
>>273
この人のフォークってより落ちる角度も少ないし、
その代わりストレートと球速も変わんない。
要は打者からしたらストレートが上手く指に引っ掛からなかった程度でしかならないと思うよ
上で「もうひとつ変化球持てばだいぶ変わる」は言い過ぎでも、今持ってる、このフォークを
より落ちるとかよりストレートに近い球速にするとかじゃなく
肩の力を抜いて、135キロ程度で投げ込めばチェンジアップ代わりにもなるし投球の幅も広がると思うよ
今のフォークじゃあストレートのタイミングで待っててちょっと指にかからなかったストレートみたいな感じで打ちごろ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 14:39:21.06 ID:E32LQ1JG0.net
そういうフォーク投げられるなら苦労しないんじゃね
まあ、澤村に関しては他の変化球もそうだろうけど

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 14:39:56.47 ID:iJbmBtu6r.net
球の劣化を制球力で何とかしてる上原は配球もあるが澤村なんか意味ないぞ
まあその上原は小林と組むと打たれがちだが
大城とは10回近く組んでるが中田のソロだけだしな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 15:37:56.96 ID:e2Gm6eKqr.net
>>276
フォークが打ち頃になるのはとにかく対のストレートが浮いて高いから
ストレート自体が低めにコントロール出来てれば
同じ速度のフォークがちょっと落ちただけで十分打ち取れる
そこを修正せずに付け焼刃の変化球やったところでもう大昔に結果出てる
今の澤村に必要なのはまず休養、とにかく登板多すぎ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 15:40:14.76 ID:XN+2Ec7T0.net
北村が一軍合流らしいけど誰と代わるんだろ?

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 15:41:41.04 ID:SVo0rOHM0.net
澤村は投げすぎ
誰でもわかることなのにセイロクだけがわからない
谷岡もそうだが大差でもビハインドでも所構わず使うからこうなる
今年ドラフトで大社投手いっぱいとっても次々と使い潰したら結局また足りなくなる
そうなると暗黒オリックスそのままだな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 16:10:45.47 ID:AAEowzRE0.net
坂本マジか

グッバイ勇人

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 16:19:58.19 ID:UDrCPqpH0.net
>>274
内野守備アレだから外野一本が一番なんだろうけど
複数ポジ好き優柔不断首脳陣じゃ決断できないだろうなw
あとあまり支配下引っ張ると他球団へ逃げられる恐れもあるぞ
日本人と違って外国人は単純に金稼ぐ事が第一だからな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 16:56:49.78 ID:SVo0rOHM0.net
北村があがるのがまさか坂本と入れ替えてとはな
早く復帰できるといいが

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 16:59:39.66 ID:7x8PJnsyF.net
>>282
ついに来たか・・・。まあ今シーズンは負けよりも色々試せってことだわ。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:02:58.42 ID:yrUhLRMkp.net
勇人マジか!
これは監督の手腕の見せ所だな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:13:14.46 ID:UDrCPqpH0.net
老川クビw保身失敗www
まあどすこい事件や柿沢の一件でオーナー続けられるわけねーわな
とりあえずこれを機にナベツネにならえ人事改めろよ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:15:02.85 ID:yk2Zplp6d.net
>>283
その意見良く聞くが、本人知らず、評判のみでのでなんだが、内野として下手くそ直らないのを続けさせると言うことは、外野としても致命的なレベルの欠陥とかあるかもしれない。
見た感じ、フライボールの処理問題ない?
若林やら田中やら急造でセンターやらすくらいだし、やらせないならセカンドとして有望か逆に外野手やらせるのに欠陥があるとかも考えられるが。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:22:22.29 ID:sPkRwXG80.net
で案の定中井セカンドとw
ここまで中井愛を見せられると笑うしか無い

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:24:05.17 ID:cPATlWPs0.net
とりあえず打て!

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:27:55.92 ID:7x8PJnsyF.net
>>289
田中吉川じゃ打力弱いし打順の選択肢も狭まるから、しょっぱなこれはしゃーないよ。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:28:05.08 ID:SVo0rOHM0.net
まぁ左だし俊太より中井なのはわからんでもないよ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:33:16.11 ID:XGgPbG3vd.net
高橋マジふざけんなって
何で中井が二塁スタメンなんだよ
田中俊太だろうが

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:35:03.57 ID:Y6M0fcIzK.net
まあ、いきなり土のグラウンドでセカンド北村も怖いしなあ
とはいえ、セカンド中井は厳しい

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:35:34.77 ID:gjr5jwuN0.net
まあ左相手だから仕方ないよな
見たいのは中井よりも田中ではあるけど

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:38:47.81 ID:Ii5Wbh3q0.net
まあとりあえず今シーズンはこれで綺麗さっぱり諦めがついた
丸がいなくなって野間が出てきたなんてサメの歯みたいな現象が
巨人に起こるわけないし

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:42:34.96 ID:/ZqpSESX0.net
中井の二塁なんて見たくなかったのに
地蔵はほんま死ね

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 17:59:49.69 ID:5l7Plkvp0.net
左投手だから俊太スタメンはないとして

セカンド尚輝
ショート大幾

セカンド中井
ショート尚輝

セカンド尚輝
ショート北村

いきなり北村は厳しいわなやっぱ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 18:03:16.51 ID:FbxribxNd.net
中井🎵頑張ルンゴ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 18:03:28.21 ID:HYCUfjJK0.net
田中は復調しているかどうかと言う問題もある
打てないいし出塁できなくなってたから

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 18:04:58.64 ID:a6fam8Pvd.net
坂本の離脱はいたいですね。軽症であることを祈ります。北村スタメンでいってほしかった。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 18:11:09.45 ID:Ii5Wbh3q0.net
坂本は左脇腹かー
どれくらいかかるもんなんやろ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 18:12:19.09 ID:Y6M0fcIzK.net
軽傷なら10日で戻って来るかもしれんけど骨折だと時間がかかるな

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 18:13:22.45 ID:HYCUfjJK0.net
>>301
なんかこのスレでの評判では、若林右打席駄目なんじゃない?
このまえ1軍で左投手にたいして代打で出して結果出せず下に落とされた時、左打席で判断しろとか
騒いでた人いたけど
これって右打席の打力が劣っているから、それで判断されると困ると言う事では?

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 18:23:23.97 ID:sPkRwXG80.net
>>304
北村と若林間違えてるよ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 18:31:59.25 ID:HYCUfjJK0.net
>>305
あらごめん

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 18:56:28.31 ID:aULSMO970.net
>>302
肉離れだとやばいけど、今は治療方法も進化してて
大谷がやった血小板注射がよく効くようだよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 19:04:38.77 ID:++5aJ1BH0.net
冴えんゴミ岡本外せや。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 19:17:56.46 ID:5l7Plkvp0.net
中井ええやん

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 19:26:42.13 ID:2ZcLbxpq0.net
まあ老川が居なくなったのが1番の朗報だわな。
こいつが素人ながらに大田放出を当時のGMに指示したり、
去年打てない打線にカミネロ下げのクルーズ昇格を監督に指示したり
素人が現場に口出すから変になった

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 20:00:00.49 ID:cT/50VRs0.net
老川が腹切ったなら河野篠原はクビたな
不祥事連発とかアホらしい

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 20:27:53.05 ID:UTK98IQN0.net
>>270
デビュー当時の槙原が棒球呼ばわりされてた?
槙原はデビュー戦完封勝利で当時の日本人最速の155キロの速球を投げて12勝挙げて新人王だよ
江川のライバルの西本が速球だけなら槙原の方が上と評してたほどなんだけど

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 20:29:10.18 ID:UTK98IQN0.net
↑は>>271

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 20:31:30.67 ID:bsdAkJH2a.net
でも、佐々木くらいの落差がないと速球とスプリットだけのコンビは無理じゃね?

球種が少ないと言われてる佐々木ですらフォークの握りが二種類あったんだし。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:02:48.50 ID:E32LQ1JG0.net
>>314
佐々木の場合は落差もあったけどコントロールが良かったから

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:03:35.92 ID:oyc+1zsFp.net
>>314
澤村のSFFの課題はコントロールだろ
しっかりと投げきれる日は直球との組み合わせだけで完璧に抑えられる

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:04:13.68 ID:2ZcLbxpq0.net
>>312
横からすまん。
書いた本人じゃないが、
>江川と比較されて、棒球呼ばわりされていた。

当時のこれは覚えある。もっとも当時の150キロ以上が江川、小松、ここに槇原が加わるみたいな高いレベルでの話
誰だったか忘れたが掛布かな?打席に入っての印象
槇原「手元を離れた瞬間から速い球が来る」
江川「最初遅いがどんどん速くなって来る」
と評した

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:20:04.72 ID:Ii5Wbh3q0.net
抑えの捕手とかいらんわ
小林マシソンがストライク入らんのに
低め低めジェスチャーあれいらんわ
むしろ大きく体広げて構えてやれよルーキー捕手かよ
ストライク入ってないのに大野も苦言してたわ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:28:11.13 ID:E32LQ1JG0.net
高めに投げて被弾するのが嫌なんだろ
そもそも抑え向きじゃない奴に抑えやらせてるからああいう事になる

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:36:54.56 ID:Ii5Wbh3q0.net
菅野「誠司、俺のストレートをもっと信じろ」

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:38:59.94 ID:XN+2Ec7T0.net
>>319
ワイもこれやと思うわ。何とかやってくれてるけどマシソンは抑え向きじゃない。まあ今日連投で31球も投げてしまったし、明日は嫌が応にも谷岡や田原でしのがなきゃいけなくなった。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:42:01.03 ID:Ii5Wbh3q0.net
吉川は坂本が歳とったらショートだな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:42:23.25 ID:XgjfdL1n0.net
>>312
だから江川との比較で棒球扱いされてたと言ってるだろ。
槙原の155kより江川の145kの方が空振りを取れていた。
当時対戦した掛布もそのような感想を述べていた。
一般的には、中日の小松が江川と槙原の中間的な球質のように言われていた。
それと、お前当時の野球をリアルタイムで見てた。
もし見てなかったら、YouTubeで見てみろよ。
155kも出てるようには見えないって。ただ、先に行ったように
後年の槙原のストレートはキレも出てきて、巨人の生え抜きで
唯一2000k取ったり、完全試合するような凄い投手になったこと
を付け加えておく。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:56:55.21 ID:gjr5jwuN0.net
抑えに向いてないのは百も承知でセットアッパーやらせてただろう
人材不足なんだから仕方ない

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:56:57.33 ID:XgjfdL1n0.net
>>321
でも他に適任者がいないだろ。マシソンで
凌ぐより他ないんだよ。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 21:59:08.76 ID:XTBbQtOi0.net
ドラフトで中継ぎ必要だな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 22:00:24.51 ID:E32LQ1JG0.net
>>324
>>325
それはそうなんだが、抑えマシソンだと今後も似たようなケースは起きると思う

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 22:05:53.85 ID:/ZqpSESX0.net
カミネロよりはストレスたまらんわ
まさかあれが抑え向きとでも

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 22:08:43.76 ID:vs9S0giC0.net
別に抑えじゃなくても悪い時のマシソンはこんなもんでしょ
残念ながら代役はいないから、今後も接戦は厳しい戦いになるだろうね

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 22:14:44.06 ID:UTK98IQN0.net
>>323
江川のライバルの西本は槙原の速球を非常に高く評価していたわけだがそれは無視デスカ?
西本は「俺が観てきた中で一番速いのはマキ」「俺にマキの速球があれば30勝できた」とまでいってたらしいけど?

>後年の槙原のストレートはキレも出てきて

スライダー覚えたからじゃないの?
そっちの影響の方が大きいんじゃないの
本人もそんなようなこと言ってたような気がするけど

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 22:27:58.05 ID:XN+2Ec7T0.net
>>325
いやだからそういう意味合いで言ったんだけど

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:03:07.52 ID:XTBbQtOi0.net
https://youtu.be/DVqni5mCB4c
吉川尚の審判に邪魔された後の送球すごいな
こんなバランスが優れた選手をみたことない

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:10:49.83 ID:7H14LJIf0.net
吉川尚輝が優秀なのは間違いないが
だからと言って田中俊太を干さないでほしい

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:14:55.89 ID:TaH5/4YB0.net
明日も中井使ったら笑うしかないけどw
さすがに明日は右投手なので田中俊かと

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:15:31.11 ID:3CvtnTyj0.net
吉川出塁率320あればなあ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:15:51.92 ID:XgjfdL1n0.net
>>330
速いのと切れは違うからね。
西本がいつそう言ってたかは知らないけど、槙原の19歳
の時ではないだろうね。
それと俺の最初のレスをよく読めよ、
スライダーとフォークを覚えたのは確かに大きいけど、それに伴って、ストレート
での空振りも明らかに目立ってきた。確かに球種が増えて、絞り辛くなった効果はあると思うけど、
デビュー当時のナチュラルにシュートする155kではなくて、回転のいい真っすぐの軌道になっていた。
もう一度聞くけど。西本が言った言わないじゃなくて、お前は当時の野球を
リアルタイムで見たのか?

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:28:51.20 ID:UTK98IQN0.net
>>336
西本が言ったのは槙原の19歳の時だよ
ちなみにその頃の江川はそれほど三振獲れなくなってきてるんだけどね
前年までは200三振獲ってたのがその年は130個ほどまで減少してるんだよね
槙原本人がスライダー覚えたことによる効果を何かのインタビューで語ってた記憶があるし
実際スライダー使い始めた86年ごろから三振数が増え始めてるんだけどね
それとド素人が「回転のいい真っすぐの軌道になっていた」とか言ったところで説得力ないしね
当時観てたよ、でも素人の子供の俺には「回転のいい真っすぐの軌道になっていた」かなんて当然わからんよ
そうなると本人の証言や実際に近くで観た人の証言それと数字てきなデータを参考にするのがいいんじゃない
ド素人の「回転のいい真っすぐの軌道になっていた」なんてのはあてにならんしね

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:29:14.81 ID:XTBbQtOi0.net
>>333
明日はセカンド田中俊だろ
坂本がいない間に吉川尚、田中俊とも頑張ればいいんだよ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:34:13.74 ID:UTK98IQN0.net
吉川尚、田中俊の同時スタメンは打線的にはキツイから勘弁かな
マギーセカンドまたやってみたらいいんじゃね?
じゃなかったら若林使ってみるとかのがいいな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:35:57.23 ID:3CvtnTyj0.net
マギー更新かな?来年も打てるとは限らないし賭けだ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:36:51.49 ID:XgjfdL1n0.net
>>337
シュート回転かフォーシーム系の真っすぐかぐらいは素人でも分かるだろ。
俺は当時高校生だったから分ったよ。
それと西本は槙原と対戦したわけではない。
実際対戦した掛布の言ってることの方が説得力が
あるだろう。
それと西本自身シュート回転の手元で失速する
球質のストレートだったから、江川の真っすぐに嫉妬
もあって、認めたくないという意識もあったんだろうよ。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:39:59.93 ID:XgjfdL1n0.net
マギーは良くやってるよ。日本の野球を舐めないで真摯に取り組んでいる姿勢がいいね。
糞―ロとアホネロと違って。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:40:58.06 ID:/ZqpSESX0.net
ま 数字以上に必要な感じはするな
チームリーダー的な発言もするし

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:43:23.55 ID:UTK98IQN0.net
俺は当時子供だったからわからん
投手で同士でおなじチームで間近で見てるんだから西本の説得力も高いでしょ
スライダーにしても買い始めてから明らかに三振増えてるし

>江川の真っすぐに嫉妬 もあって、認めたくないという意識もあったんだろうよ

それいったら掛布もライバルの江川を立てていっただけかもしれないじゃん
実際槙原がデビューした年は三振率は江川より上だったんじゃないかな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:46:22.99 ID:XTBbQtOi0.net
>>339
マギーセカンドはウルトラcだな
あれやるとショートが過労死する

そもそもサードが主戦の北村をなぜ昇格させたのか、若林で良かったと思うな3割以上打ってるし

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:49:37.23 ID:E32LQ1JG0.net
今日はショート吉川だったけどショート北村も多少は考えてるんじゃね

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:50:04.94 ID:UTK98IQN0.net
>>339
でも去年はマギーセカンドからいい流れになったしまた試してみるのもアリだと思うけどね
あーそうか上って来たのは若林じゃなく北村か、でも上げたからには使わなくちゃね
というわけで北村使ってほしい

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:50:44.71 ID:XgjfdL1n0.net
>>344
三振率は似たようなものだったと思う。
防御率と勝ち数は江川が上だった。
まあ俺は当時の通説と俺が見て感じたままを
言っただけ。今でも江川の球質の良さはしばしば
語られてるけどね。巨人では、ああいう球質は
その後上原ぐらいしかいないんじゃないかな。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:52:03.50 ID:cU0EmqvG0.net
>>347
うちの首脳陣は坂本不在の間のベンチの留守番に上げた程度にしか思ってないだろうな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:54:30.84 ID:++5aJ1BH0.net
吉川田中なんて雑魚は三年後うどん屋。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:56:56.03 ID:ig2X89fw0.net
>>333
7月の打率0.77で、更に吉川尚が打撃上向きだからしゃーないね。まぁ、明日は吉川田中の二遊間かもしれんが。

>>346
連携が厳しいから、スタメンはないかもなぁ。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/17(火) 23:59:15.97 ID:ig2X89fw0.net
>>347
マギーをセカンドにしたら、吉川が死ぬ。
そしてマギーもばてるぞ。去年も終盤ボロボロになったし。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:05:13.08 ID:ipjRkI4v0.net
坂本抹消の理由は実質謹慎なのか。。。
脇腹ウソかもな。


飲食店個室での不適切な行為、坂本も同席。
https://www.hochi.co.jp/giants/20180707-OHT1T50199.html

坂本が抹消、プレー中にアクシデントか。
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15023831/

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:07:36.29 ID:2+0Azgyw0.net
昨日痛い素振りしてたから怪我自体は本当やと思うけどな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:08:11.23 ID:H/pHf+Eh0.net
>>348
奪三振率は槙原の方が少し上だよ、江川が三振獲りまくってたのは前年まで

>防御率と勝ち数は江川が上だった

そりゃ当時の大エースと高卒2年目のペーペーだからね

>まあ俺は当時の通説と俺が見て感じたままを 言っただけ。

それは掛布が個人的に述べた感想であって通説でも何でもないと思うんだけど
それじゃ西本の言ったことも通説になっちゃうよ
それと素人の当時高校生の感想とか全然あてにならんしね
まあ素人がわかった気になってるだけなんだろうね

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:09:44.84 ID:ipjRkI4v0.net
>>354
タイミングがちょうど合ったってことか?
出来すぎな気もするが。。。
いずれにせよ、最短で戻って欲しい。
首位打者争いもあるから勘が鈍らないうちに戻らんとな。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:12:01.62 ID:H/pHf+Eh0.net
>>352
別にここからずっとセカンドマギーといってるわけじゃないし坂本がもどってくるまでとか期間限定でやればいいんじゃね
一塁はとりあえず阿部でね
そうじゃなかったら北村を使ってほしいかな、あでもセカンドマギーでサード北村もありか

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:14:01.95 ID:7D7s/NjM0.net
>>355
西本が言ったことなんてほとんど知れれてないからな。
掛布の方は有名。
世の中では、有名な方を通説、多数説
逆は少数説というんだよ。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:17:44.97 ID:F1k5yr2t0.net
>>357
坂本がどれくらいで戻ってくるか分からんし、たった数試合だけでも吉川に負担をかけるのはどうかなぁと。本職とはいえ基本セカンドで今シーズンしてきてるし。
北村使うならセカンドよりショートかな。セカンドは急造やったはず。ただ、本職はサードやからちょっと他選手とポジ被ってんだよね。
山本か辻上がればよかったんじゃ…と思う次第。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:18:56.66 ID:N3i/EUXh0.net
バッティングの調子いいのを上げたんだろうと思うし
北村には一応期待してる

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:20:56.79 ID:H/pHf+Eh0.net
どっちもたいして知られてないでしょ
通説ってのは世間に広く知られてることを言うんでしょ
どっちもただの一個人プロのの感想でしょ、でもど素人の感想よりは当然プロの感想の方が説得力はあるけどね
ド素人同士いくら語ったところで答えはでないしスレチだしこの話題はもういいでしょう

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:25:49.54 ID:H/pHf+Eh0.net
>>359
北村ショートはいいかもね確かファームでも結構守ってるんだよね
確かにそっちの方が守備動かさなくて済むしいいね
せっかく一軍に上げたからには北村を使ってほしいしね

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:27:50.87 ID:H/pHf+Eh0.net
>山本か辻上がればよかったんじゃ…と思う次第。

山本、辻は正直微妙なんだよね
それよりは未知の新人を見たいかな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:32:58.33 ID:vKWOfDnq0.net
まあ、即戦力投手と並んで坂本の後継者が
今年のドラフトのテーマのひとつらしいから
こんな状況も頭の隅では想定してたでしょうよ
実際直面すると危機感も新たになるだろうけど

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:45:56.34 ID:FRaQvUwF0.net
吉川田中両方スタメンは無理
中井セカンドはしゃーないんだよ
そもそも田中なんて優遇する器じゃない
山本辻と同じクラス

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 00:59:33.22 ID:/t08+SIDd.net
>>365
そんな事は無い
俊太が入ってから今まで一方的にボコられていただけの広島との関係が若干良好になっている気がする
これは大きな変化だわ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 01:01:05.07 ID:haOa3Iey0.net
>>363
辻は二遊間は無理。山本はいけると思うけど、吉川大いるからなー。それよりは特徴違う北村のがええかも。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 01:25:12.56 ID:F1k5yr2t0.net
>>366
ん?田中俊は広島戦だと凡退ばっかだったと思ったが。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 01:26:19.64 ID:+cRlT0LN0.net
ヤングマンってランナーでてからはどうなの?
セットとか

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 01:33:45.40 ID:mGDGbU7N0.net
>>345
中井セカンドに置くぐらいなら大して変わらんしマギーセカンドもいいと思うわ
ついでに岡本をサードに置いて大城、宇佐美のその日捕手やらない方をファーストに置いて
捕手で精一杯で下がってる打撃に集中させてみたい
ダメそうなら阿部でも良いし

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 01:40:08.41 ID:+cRlT0LN0.net
そこまでやるなら和田上げてファーストで使う方向にしなさいよ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 01:41:06.38 ID:f6e0frOA0.net
>>370
大城、宇佐見は大して打ってないし
セカンドだけじゃなく
ファースト守備まで崩壊させると投手まで死ぬよ

大城、宇佐見の一塁守備はロサリオより酷い

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 01:48:42.60 ID:l63ZWLJs0.net
ちょっと打ってない程度じゃなく糞ほど打ってねえのに
わざわざ守備力落として2人使うとかねえわ
もう捕手で精いっぱいとかあまやかしいらん

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 01:52:44.04 ID:mGDGbU7N0.net
>>371
和田上げてくれるならそれもいい

>>372
たかだか1ヶ月弱でしかも
はじめてスタメン捕手としてあれこれ気にしながらの打撃だけで評価をするのもバカげてる
この二人はポテンシャルは見せてるんで
とにかく多く打席を与えて慣れさせたい

ただもちろん一塁が下手すぎるのであればダメだが

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 01:58:21.33 ID:/t08+SIDd.net
岡本でどれだけ我慢したんだよ
新人は我慢しないと

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 02:00:11.39 ID:N3i/EUXh0.net
>>370
守備力がどうかと言うより負担掛けるのが怖いわ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 02:03:54.72 ID:mGDGbU7N0.net
>>373
守備力落として中井みたいな未来のないの使うぐらいなら若い可能性の方に賭けたい
こんな短期間でしかも捕手という難しいポジションをやりつつで甘やかしもクソもない
今まで小林を散々甘やかし続けてた事考えれば今さらもう少しぐらいどうってことない
結果どっちか覚醒するだけでも打てる若い捕手という貴重な戦力が手に入ったらデカいぞ

>>375
同感、特に打撃は我慢も出来ないんじゃ若手の育成など無理
それもたかだか数カ月
そうやってこらえ性なくあちこちから引っ張ってきた結果が野上だの森福だのゲレーロだのな訳で

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 02:04:50.72 ID:f6e0frOA0.net
>>374
本職の捕手と不慣れな一塁なら
後者の方がストレス凄いと思うけど
一塁守備を軽視してるけど、ショートの次に難しいよ

それと宇佐見は2軍でも打率は1割台だから
現状打撃に関してはこんなもんだよ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 02:05:59.14 ID:N3i/EUXh0.net
バッティングの事を気にする余裕ないのに一塁やらせてどうすんの

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 02:08:03.20 ID:f6e0frOA0.net
>>377
それならセカンドで田中俊や北村を使っておけばいいじゃん
新人なんだから我慢しようよ
無理にマギーセカンド、ファースト大城宇佐見より健全だよ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 02:11:32.07 ID:yj1oxRqk0.net
坂本が離脱した時点で相当なほころびなのに大城宇佐見ファースト起用なんて奇策冗談抜きで内野崩壊するって

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 02:11:47.98 ID:RvS6/vTH0.net
宇佐見も大城もスタメンレギュラー化すると打てなくなるのはどういうこと

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 02:13:10.15 ID:mGDGbU7N0.net
>>378>>380
うんまあそれはその通りだと思う
あくまでセカンドに中井置いたりマギー置いたりするならって事で
基本は本職の覚醒待ち、北村も試して欲しいところだな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 02:27:51.30 ID:l63ZWLJs0.net
>>377
結果も出してねえ希望的観測ポテンシャル枠2つも使えるか坂本いないのに
キャッチャーだから許されるレベル
中井どんだけ嫌いかしらねえがたいして守ってねえ本職じゃない守備といっしょにするな
難しいポジションいうならおとなしくキャッチャー専念して早く慣れて打撃でもそのポテンシャル発揮できるようにしてくれ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 05:24:46.74 ID:4qJEP35b0.net
>>375
岡本は自分の力で今の位置を勝ち取ったんだよ
開幕から岡本の力で勝ったまたは優位に立った試合がどれだけあったか
当然数字を保ちながらだからこれは誰にでもできることではない

吉川の守備もたくさんの試合で貢献してきた
打撃も上手いなと思う場面もたくさんある
ここからはコーチ人と共に打撃や攻撃パターンを学んでいくところ

使われたら結果を出す
若手が生き残るには結果を出すこと

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 05:25:50.05 ID:MEA3GgCe0.net
>>383
北村を試すなら左投手の昨日だったけど
中井差し置いて使う由伸ではないわな
坂本や吉川尚と比較するとショート守備は劣るし、才木相手だと田中俊か

辻はだぶついてる左打者、上げるなら山本だったけど今年は2軍でもぱっとしない
北村上げたのは由伸としては珍しいが、落とす前に何度かは打席与えてほしい

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 05:32:48.47 ID:+cRlT0LN0.net
>>385
こういう感じじゃないとレギュラーになれないよね
坂本もオープン戦で結果を残しシーズン前半で素質も見せてレギュラーだし
長野も最初は代打だったけどそこで結果を残してレギュラーに
岡本も坂本みたいな感じだし
吉川も守備でキチガイみたいな貢献だしね

松本と中井は斉藤は怪我で終了

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 05:44:40.48 ID:yj1oxRqk0.net
育てる為にはお膳立ても必要だけど最後は実力で掴むしかないしね

岡本にしても球団としては村田を放出して席を空けるところまではできても定位置を掴めるかは本人次第だし

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 06:04:25.94 ID:MEA3GgCe0.net
ドラ1クラスはお膳立ても必要かな

中井や松本哲はのし上がりそうだったが結局は実力不足

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 06:33:59.33 ID:+cRlT0LN0.net
巨人はドラ1野手の見る目は結構確かだよ
とりあえず松井以降だと

1992 松井 2743安打 507本塁打 首位打者1回、本塁打王3回、打点王3回
1995 原■ 福留のハズレ1位
1997 高橋 1753安打 321本塁打
2000 阿部 2058安打 393本塁打 首位打者1回、打点王1回
2006 坂本 1666安打 178本塁打 首位打者1回
2007 藤村 盗塁王1回
2008 大田 2年連続二桁本塁打
2009 長野 1224安打 131本塁打 首位打者1回
2013 小林 捕手で2年連続規定打席到達
2014 岡本 2018年ブレイク 2018年 .301 16本塁打
2016 吉川 2018年ブレイク 2018年 UZR9.2

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 07:04:57.33 ID:ipjRkI4v0.net
>>388
村田結局どこからも声かからずか。
ノリさんより人望無かったんだな。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 07:50:25.58 ID:RZvjqyfHd.net
北村はリーダーシップありそうだから、
どこでもいいから早くポジション獲って欲しい。坂本世代の野手が育たなかったのは大社出身が少なかったからだと思う。坂本もリーダータイプじゃないしね。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 08:25:29.94 ID:F1k5yr2t0.net
>>391
ノリさんには梨田がいたからな。梨田の存在は大きかった。村田にはそういう存在がいなかったんやろな。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 08:53:48.11 ID:03Yls+cg0.net
北村ってたしか出塁率が異常に高いんだっけ?アマ時代の話だけど

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 08:59:38.12 ID:e8BbDPb60.net
北村は右で田中俊みたいな感じ
1軍で自分のスタイルがどれだけ通用するかだな
数回の代打で結果出すのは難しいか
坂本戻ってくるまでに一度はスタメン使ってほしいところ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 10:52:09.48 ID:O/sp/iSFd.net
>>392
左右違うけどロッテの鈴木っぽいんだよね
リーダーシップと選球眼はあるけど特徴はそんなにない感じ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 11:10:13.32 ID:XyDc1EuV0.net
セカンド 俊太
ショート 尚輝
サード マギー

セカンド マギー
ショート 尚輝
サード 岡本
(ファースト阿部)

セカンド 尚輝
ショート 北村
サード マギー

さてどれがよい?
尚輝外して俊太北村スタメンはさすがにないから書かなかったのと才木は右だから中井は除外

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 11:24:12.97 ID:7GWRCMVh0.net
坂本復帰までの間、基本ショートで先発はれそうなの吉川尚しかいないから、昨日みたいに尚を
ショートセカンド行き来させるような采配は止して欲しいな

北村なり大が打撃で菊花残してショート先発で使えるならまた別だけど

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 11:40:30.90 ID:e8BbDPb60.net
>>397
一番目だな
みんな慣れてるポジションのほうがいい

北村のショートはオープン戦より上達してるとは思うけど怖いね

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 11:47:08.54 ID:+cRlT0LN0.net
つか昨日は左だったから中井だったんだろ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 12:23:50.50 ID:wZ6/ygued.net
マギーもいい歳だろ。あんな禿げてるし。
サードで立ってるだけならともかく、セカンドで動き回らせたら死ぬんじゃね?

野球ゲームじゃないんだからちょっとは考えないと。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 12:30:44.73 ID:Hz2eOs7p0.net
坂本怪我で終戦したし北村起用してほしい

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 14:01:44.20 ID:F1k5yr2t0.net
>>398
基本、吉川尚がショート固定でセカンドは田中、中井だろうな。
吉川大セカンドの守備普通やっけ?北村はさすがにショートやらんやろこらサード守備固めだと思うから、尚輝のこと考えたら吉川大はセカンド守備固めできないと困ると思うんだけど。

ただ、ベンチは尚輝のポジをころころさせそう…。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 15:07:29.03 ID:TPmiW34d0.net
松原と増田は頑張ってるなあ。

代走枠でもいいから早く上で見てみたい。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 15:18:32.33 ID:e8BbDPb60.net
代走枠なんてないよ
少なくとも打撃か守備のどちらかに長所がないと
松原も増田も守備が残念なのが惜しい

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 16:26:06.76 ID:vRVce3a20.net
亀井がラッキーボーイになりつつあるとはな
故障や高齢で終わりつつあると思ったけど
ここに来て覚醒してきたな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 16:29:12.06 ID:XyDc1EuV0.net
亀井が規定乗ったら9年ぶり2度目?
世界の亀井以来か

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 17:50:34.38 ID:ONseNp290.net
巨人新オーナー:山口寿一
まーたナベツネの腰巾着入れ替えただけの天下り人事かよww
これだけ無様な醜態晒しても体質変えようなんて気サラサラねえのなこの球団
そのうち絶対不祥事引き起こすだろこれ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 18:30:13.22 ID:/HpRfxaQd.net
やっぱり宇佐見は打撃の調子自体は良くないよね
お祭り男属性あるだけで

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 19:05:29.44 ID:NCIG+iW70.net
坂本ほんとに怪我〜?

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 20:54:12.61 ID:ONseNp290.net
石川は早速一発回答ホント何で今まで上げなかったのか不思議なくらい
あと阿部のところは北村じゃダメだったのか?
相手P左だったし普段左右病かましまくるくせに阿部に忖度しすぎだろ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 20:57:59.02 ID:+twfcSxf0.net
いくらなんでも阿部の代打に1軍未出場のルーキーはないわ
そらどんな監督でもないよ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:05:58.89 ID:Hz2eOs7p0.net
吉川頑張ってるな
でも吉川特有の粘った割りには糞ボール打って凡退はなんとかならんのかね?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:17:17.73 ID:YySbu5pqK.net
いつか坂本がサードに移って吉川田中の二遊間になる未来があるのかな、なんて思ってたのだが…。
どうなんだろな。
ルーキーで.292、9HR打った田中広輔はやっぱすげえんだな。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:28:16.03 ID:haOa3Iey0.net
谷岡なーにやってだ。簡単にポンポンストライク投げろとは言わんけど1点はいいくらいの開き直りが欲しいな。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:30:01.56 ID:/sxvnIkn0.net
谷岡は今シーズン一軍で見ることは無くなりそう

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:30:49.28 ID:03Yls+cg0.net
バカっかじゃねーの谷岡
マシソン休ませたかったのに

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:30:56.50 ID:+cRlT0LN0.net
谷岡だめだこれ
もう2軍落とせよ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:32:23.84 ID:+twfcSxf0.net
炎上捕手小林

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:33:23.41 ID:+cRlT0LN0.net
マシソン以外の中継ぎ陣がクソとはいえ
マジ小林になると点取られるなw

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:35:05.17 ID:03Yls+cg0.net
オカルトやろうけど抑え捕手小林って機能してねーじゃん

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:35:09.44 ID:GCXAWkrc0.net
谷岡完全にダメだな
実力といえばそれまでだが電話番のどこでも酷使起用の被害者でもあるわ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:35:26.40 ID:lkj1axbZ0.net
谷岡に厳しいコース要求してカウント悪くしたところを打たれるんだもんな
5点差あるゲームでやることじゃないわ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:37:00.78 ID:ap7a/IHG0.net
交流戦はたまたま打たれなかったというだけで
谷岡なんてこんなもんでしょ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:37:51.22 ID:+ROdemPG0.net
結局谷岡はストレートの質が良くないんだろうな
まあ今日はフォークも簡単に見られてたが

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:41:31.65 ID:haOa3Iey0.net
>>425
150出てたし、速球のほとんどは146越えてからなあ。球質より肝心な時にストレートが甘いとこ浮くんだよな。これで広島戦の中継ぎのやりくりがもっと厳しくなったわ。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:42:26.78 ID:+cRlT0LN0.net
谷岡
対パ *9試合 0.00
対セ 15試合 8.82

マジ落とせよw

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:42:59.27 ID:ap7a/IHG0.net
場面としては田原でもいいんだが
あれはあれで左の代打攻勢されると詰むという

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:43:51.48 ID:+cRlT0LN0.net
宮國って怪我してるの?

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:44:27.43 ID:GCXAWkrc0.net
この前もだが田原でいいところで谷岡出して結局マシソン登板させてるから糞

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:45:45.31 ID:N3i/EUXh0.net
>>426
球速というよりコマンドを実行出来る能力の問題じゃないかね
ストライクを取るべき場面で取れないとか、そういう感じに見える

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:45:51.08 ID:+cRlT0LN0.net
セ相手15試合中8試合で自責点www谷岡

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:46:12.53 ID:+VWhZcK0a.net
谷岡糞雑魚使えねえ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:49:14.97 ID:03Yls+cg0.net
アメダス使わねーならSBみたいに投手探してこいよ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:49:39.64 ID:s0qIqjOt0.net
戦力を使いこなせないよな
谷岡を使うなら野上が2イニングか吉川光でも使えばいいのに
マシソン壊れたら最下位だぞ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:51:34.40 ID:haOa3Iey0.net
>>430
428

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:51:38.51 ID:+cRlT0LN0.net
>>434
アダメスは使う枠無い

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:52:04.43 ID:ONseNp290.net
>>412
は?試合見てねえのかよ?
阿部を代打で出した場面は北村じゃダメだったのかと言ってるんだよ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:57:14.09 ID:+cRlT0LN0.net
四球選んで文句言われる阿部w

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:57:58.80 ID:GCXAWkrc0.net
相手が左の高橋だから右打者って考えなら間違いなく中井使うから
北村が代打で使われるなら田中とか吉川にやってたような代打起用だろうね

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 21:58:32.44 ID:+cRlT0LN0.net
正直北村は緊急で上げられただけだし
試合に出れる優先度はめっちゃ低いぞ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:04:26.98 ID:+twfcSxf0.net
>>438
より前の代打に
だな
すまなかった
なんにせよ北村は最後の保険に残す野手だろうから
出るチャンスはかなり限られると思う
そこでチャンス掴んで欲しいけどね
来年につなげる意味でも

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:05:05.59 ID:GCXAWkrc0.net
チャンスでいきなり新人を代打起用するような監督ならまず昨日の時点でスタメンで使ってるから

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:05:17.03 ID:s0qIqjOt0.net
>>441
使わず選手に人数合わせと思わせるか、使うことで選手のやる気を高めるか
監督の手腕によるところが大きいね

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:06:00.30 ID:03Yls+cg0.net
正直オールスター休みがあったから亀井の電力戻ってるけど
電池切れたらやばいよな坂本が戻るまで亀井がもてばいいけど

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:06:50.89 ID:+cRlT0LN0.net
そんな事できる監督なら昨日スタメンでだしてるだろw

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:13:03.80 ID:Q2cipjaHa.net
ポジションの問題があったとはいえ、下で打ちまくってた和田でさえあの程度の出番で下げられたのに、北村に和田以上の出番があるとは思えんがw

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:13:05.43 ID:xVXMYqAy0.net
小林お前はもっと練習して
脇腹痛めてくれ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:15:55.89 ID:+cRlT0LN0.net
コピペ

抑え捕手小林の最近の成績

7/8広島 9回マシソン2失点
7/9ヤク 7回上原1失点 8回アダメス無失点 9回谷岡2失点 マシソン無失点
7/10ヤク 9回マシソン無失点(三者凡退)
7/11ヤク 9回マシソン無失点(1ヒット)
7/16阪神 8回澤村2失点 9回マシソン無失点
7/17阪神 9回マシソン無失点(満塁サヨナラの大ピンチ有り)
7/18阪神 8回野上無失点 9回谷岡3失点

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:19:53.84 ID:OwL/U7cXr.net
阿部打席のわりにホームラン多くない?

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:20:18.10 ID:+VWhZcK0a.net
マシソンが壊れたら谷岡のせい

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:32:17.46 ID:f6e0frOA0.net
谷岡を落として池田か宮國を上げるべきだな
谷岡は大差の敗戦試合しか使い道がない

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:35:30.36 ID:+cRlT0LN0.net
7連勝
マシソン7登板
オールスター休みあってマジ助かった

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:36:19.48 ID:+twfcSxf0.net
谷岡はセイロクの適当酷使の犠牲者だからな
小谷さんに見てもらいつつ休養した方がいい
澤村も同じなんだが澤村まで落とす余裕はないだろうね

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:44:49.50 ID:H/pHf+Eh0.net
メルセデス凄いじゃんメルセデスも若手投手だしもっと褒めてあげて〜
ヤングマンもいいしもうゲレの出番はないかもね

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:45:43.67 ID:l63ZWLJs0.net
酷使とかw
実力だろ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:47:49.12 ID:MEA3GgCe0.net
>>452
正直、2軍見てるとその2人もあまり期待できなそう

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:52:01.88 ID:GCXAWkrc0.net
>>456
実力でもあるが勝ちパターンから敗戦処理までオモチャのように電話番が使い倒してたから劣化が早くなるのも当然なんだよ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:52:09.12 ID:H/pHf+Eh0.net
谷岡、酷使っていわれるほどつかわれてたっけ?
単に実力不足じゃないの

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:55:08.84 ID:+ROdemPG0.net
流石に今日は10日近く空いてるんだからー

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 22:56:43.07 ID:f6e0frOA0.net
谷岡に関しては実力だと思うぞ
ルーキー時代から良かったのを見た記憶がないし

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 23:01:48.20 ID:36prTKSCd.net
谷岡の実力なんてこんなものですよ。谷岡を3位で指名したのが間違ってる。マシソンの3連投はいたいね。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 23:05:53.79 ID:Ly8g6bI40.net
3連勝、良い流れの今でこそ
ゲレーロを上げて、益々波に乗るべきだよ。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 23:06:37.38 ID:+twfcSxf0.net
まぁ投手超豊作ドラフトで選んだのが谷岡池田で良かったのかは議論があるが
指名しちゃったもんは応援するし、セイロクの起用がクソなのも自明でしょ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 23:07:50.54 ID:2+0Azgyw0.net
ゲレーロいねーほうが強いな
どうでもいいところでしか打たないし 相手も亀井のほうが数段怖いと言っとるし

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 23:10:53.54 ID:Ly8g6bI40.net
>>465
ゲレーロ伝説が始まるんだよ。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 23:15:55.10 ID:N3i/EUXh0.net
亀井はゲレーロが居ても外さんだろ
外れるのは陽か長野

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 23:20:31.18 ID:6z6WZBF1r.net
確かに谷岡は微妙かもしれない
だが大城や宇佐美の時の方が比較的抑えてるのも忘れないで欲しい
若いし捨てるにはまだ惜しい、いったん鍛え直しだろうけど

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 23:24:09.20 ID:H/pHf+Eh0.net
谷岡、微妙つーか明らかにダメでしょ
酷使起用のせいとか無理やり擁護してる人いるけどただの実力不足でしょ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 23:26:46.47 ID:l63ZWLJs0.net
あの働けよ状態だったの上原以下の登板数で酷使で劣化したとか言われる奴w

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 23:26:47.45 ID:2+0Azgyw0.net
電話番はノロマだから手遅れにならんと動かん
大竹でもあげればいいや 1イニングぐらい谷岡よりましだろ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/18(水) 23:40:08.07 ID:+VWhZcK0a.net
桜井と一緒で、あんなもんを指名したんが間違いだったってことよw

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 00:22:46.11 ID:cWN8bRQD0.net
スカウトもアホやが二軍で育成やってる小谷も大概無能カス。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 00:32:15.94 ID:DJ/xjPGe0.net
鍬原はセットアッパーで育成するべきかな
中大の監督も抑え向きと言ってたし

先発は畠、田口の復活待ちもいるし
高田も今後に期待できる

マジで中継ぎの層がスカスカだ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 00:38:01.50 ID:A7xRnyhy0.net
秀樹とベンツの好投は嬉しいな。糞ネロで散々味わったストレスは何だったんだと思う。
最初から糞ネロは2軍で良かった。野ゴミ、吉川光のクズをローテで使う必要もなかったのに。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 01:17:33.47 ID:D6xbl6Fr0.net
>>475
秀樹?あぁヤングマンか。
わかりづれーよ!

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 01:42:01.49 ID:D6xbl6Fr0.net
>>469
今日打たれたのはストレートが全部真ん中に入ってた。
球速こそ147km くらい出てたけど空振りとれないんだよなぁ。
防御率に表れてるけど、ショートリリーフで5点代ではもう使えないな。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 03:00:33.99 ID:BmPamkYZ0.net
昨日の9回谷岡だけは許せない
マシソン使う展開になる確信すらあった

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 06:00:42.90 ID:3X45HtzT0.net
谷岡はストレートがダメってドラフト前から言われてたからな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 06:32:04.77 ID:qRc6ASvU0.net
最近、村田チュウを見かけないが。吉村がヘッドになったのかな?

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 06:37:12.80 ID:Ka/ylq7p0.net
球は速いだけでもかなりの利点だけどね
一岡や公文が色々と言われてるけど
移籍先で改造してそれなりに使えるようになった

おまえら完成品やレベル高いの求めすぎなんだよ
そして所属選手は有限、お金で何でも解決できるわけではない

谷岡もフォークとか持ち味あるのだから、何とか使える仕様にしてほしい

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 07:43:43.73 ID:ITGk5j3HM.net
>>405
重信の悪口はそこまでだ。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 07:50:34.30 ID:IbNJ+Oh4d.net
メルセデスがこんなに投げられるとは
二軍でもこんなストライク先行の四球出さない投球はイメージにないし
ランナー出てから崩れるケースも結構見たのに、昇格してからの2戦は素晴らしかった
昇格直前の投球が良かったみたいだけど何か掴んだんだろうか

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 08:37:02.75 ID:0TyLVNaM0.net
スイッチヒッターということも驚いた

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 08:41:03.61 ID:S3hwuQd+a.net
駄目なもんは駄目、いちいち庇うなよw

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 08:50:51.66 ID:IRupOPX90.net
谷岡開幕したときは豊田に指導されて良くなった
けど、長持ちしなかったな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 08:53:26.03 ID:9wrkXWL7M.net
>>483
育成上がりの外人は日本人査定だし、安上がりだな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 09:09:15.26 ID:0ccuBYuNa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00272827-nksports-base
宇佐見がこれだけできると来期は大城の外野コンバートが現実味を帯びてくるね
ファームにも岸田田中貴高山といるし

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 09:16:35.45 ID:mn+Nyujv0.net
>>483
メルセデスがこれだけやれるんなら、
次は橋本篤の番だな。支配下に上げてやってほしい。

松原マルティネス橋本篤の3名なら昇格させてもいいと思う。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 09:45:25.52 ID:DJ/xjPGe0.net
>>488
宇佐見の今年の打率は1軍、2軍とも1割台
今は勝ってるから良いけど、今後小林と同じ道を歩む可能性がある
大城コンバートを決めるのを早すぎるでしょ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 09:46:02.29 ID:kX9/0hVGp.net
大城は守備の負担が軽減されたら打撃が向上するかもしれんからファーストレフトでってのもアリだよなぁ
ゲレーロがあんなだし
亀井の後の左の外野は欲しいしな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 10:04:10.94 ID:DJ/xjPGe0.net
大城が練習試合で一塁をやって飛球を2度程落球
足が遅いし、飛球を取る能力も怪しい
これ内外野にコンバートしたら、捕手以上に精神的な負担が増えると思うが

それよりDHが出来る事を願う方が現実的じゃない

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 10:09:41.70 ID:PWAgTZH00.net
何でもコンバートしようとすんなw
小林大城宇佐見の3人で回せばいいでしょうに

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 10:13:11.89 ID:Ka/ylq7p0.net
>>489
メルセデスは昇格寸前に大化けしたからな

その3人は候補ではあるけど、日本人2人は1軍で使われる見込みないし
マルチネスは1軍の外国人枠がないからオフに考えればいい

フロントは仕事してますよ、みたいな実無い契約が一番無駄

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 10:34:27.01 ID:0ccuBYuNa.net
外野を亀井長野陽で回していることに危機感を感じるかつ大城の打撃は捕手3番手に置いておくにはもったいない

来期丸や王が獲れたり和田石川若林松原が一軍戦力になるなら無理にコンバートする必要はないが

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 11:11:49.04 ID:8QpYPiK80.net
マルティナスは枠の関係で1軍は無理にしても、力量的に支配下登録してやれよとは思うけど
支配下登録そのものよりも金銭的にボーナス弾んで調整するとか出来ないかな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 11:20:47.49 ID:k3O+I39Ad.net
クソーロとアホネロはクビでいいな

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 11:27:51.17 ID:/6IPRHABa.net
2塁は田中井北村山本辻増田(寺内脇谷)の中から銚子の良さそうな選手を1〜2軍の移動をフレキシブルにやりながら日替りで使っていけば良いのだけど、地蔵には絶対無理な芸当だよね

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 11:42:53.45 ID:PWAgTZH00.net
女関係以外かっこいいのにな
これってシーズン2もずっとドロドロ何?
ずっと同じことの繰り返しでしんどくなった
まあやつが死んだから多少はましになるんかな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 11:51:51.81 ID:DJ/xjPGe0.net
マルちゃんこそ脚が速いし、外野で鍛えた方が良いと思うが
現状、内野の守備だと1軍でレギュラー取れる気がしない

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 11:55:45.62 ID:hi8aHi3L0.net
マルティネスに内野やらしてるのって大田を無駄にショートとかで使ってたのとかぶる
絶望的に外野が苦手なのかもしれんがそうじゃないなら外野がもっともレギュラーに近いと思うんだが

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:17:46.37 ID:8QpYPiK80.net
いくらなんでもマルティナス外野のテストと言うか守備練習自体は日本に来てからやったことあると思うけど

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:23:59.42 ID:7XGa6jpY0.net
首脳陣が揃いも揃って能無しなんだよな…
こんな由伸村田斉藤なんぞに
「おおっ…素晴らしいダイヤの原石(有望な若手)を手に入れたぞ…!!」
とかやってほしくないよ
次のちゃんとした人に入手してもらいたい

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:24:19.44 ID:uc3ez3Mb0.net
>>498
吉川もうまく併用しないとへばるぞ。

あと、大城と宇佐美ももうちょいなんとか打たんかなぁ。勝ててるし。捕手だし若手だからとはいえ、もう少しなんとか…。大城はボールの見極めが下手なのと宇佐美は変化球に対応できてないのが。
宇佐見 20-1 .005 0本 0点 出塁率.200
大城 67-16 .238 2本 8点 出塁率.281
小林 163-38 .233 1本 22点 出塁率.324

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:38:31.12 ID:k3O+I39Ad.net
宇佐見よりは大城の方が期待できそうだな。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:40:34.46 ID:O54ZKwRDa.net
大城も小林と大差なくなってきたけどいつまで干すんだろ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:42:24.97 ID:QNfJEs0SK.net
>>504
リードだけでも精一杯な上に出場機会多いのに
打撃でも結果出せってハードル高過ぎだろw

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:43:36.05 ID:uc3ez3Mb0.net
>>507
宇佐美はさすがになんとも…。五厘やぞ。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:49:15.53 ID:8QpYPiK80.net
>>505
なんか今週見た限りでは、大城のバウンド処理宇佐見に比べてえらい不安
この前の内海のとき偶々重なっただけかもしれないけど
宇佐見ヤングマンのときもメルセデスのときも上手く処理してた

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:52:07.30 ID:PWAgTZH00.net
宇佐見スタメン
24打数2安打7四球

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:52:08.42 ID:QNfJEs0SK.net
>>508
週4スタメンなら負担デカいしやむなしだろ
小林にも先発マスク被らせて週2くらいにスタメン減らすなら分かるけど

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:53:08.54 ID:DJ/xjPGe0.net
>>507
このまま打てないと小林より早く外されるから
もう少し打った方が良いと、心配してるんだよ
今は勝ってるからスタメンだけど

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:55:42.11 ID:uc3ez3Mb0.net
大城にしてもスタメンになると一気に打率が1割台になってるしな。
もう少しなんとか頑張れと思うのはおかしくないやん。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 12:57:13.79 ID:hi8aHi3L0.net
そろそろ小林が復帰してもおかしくないが宇佐見先発でとにかく負けなしだからなぁ
広島戦でボコられて3タテくらったら小林に戻るかも

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 13:03:02.98 ID:QNfJEs0SK.net
守備さえちゃんとやってるなら否定される必要ないと思うけどな
大体、首脳陣が小林外したのもリードを問題視したからじゃないのか?
だったら打てないからって替えるべきじゃないだろう

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 13:09:52.37 ID:QQGe1u9j0.net
>>513

結果よりも相手が嫌がるスイングが出来るかどうかだろ
その内結果が付いて来ると思うけどな
小林みたいな合わせるだけの打撃だと打線にぽかっと穴があく感じが一番最悪

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 13:14:48.80 ID:DJ/xjPGe0.net
>>515
吉川尚が12球団1の守備範囲でも打てなくてレギュラー剥奪されたし
小林が外されたのは5月、6月に月間打率1割台で打てなかったからだよ

その考えでいるとチームが連敗してら最初に外されるよ
勝ってる今の時期に打率を少しで上げないと

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 13:28:39.49 ID:uc3ez3Mb0.net
>>516
いやなスイングより打たれて、さらに言えば点を取られる方がもっと嫌やろ。そして、結果はついてきてないから今の打率やん。
勝ってる今のうちにもう少し打てるようにならんと外されるよ。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 14:54:02.63 ID:bKHKlFXL0.net
>>494
青山と増田はまさにそのパターンだったしな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 15:05:40.62 ID:IbNJ+Oh4d.net
>>489
http://www.giants.jp/smartphone/G/farm/entry/index.html
橋本篤郎は台湾で怪我して以来投げてないからないな
2軍で1試合も投げたことないし
坂本工も炎上3軍落ちで脱落かな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 15:10:12.34 ID:oWrqYzdMp.net
柿沢がクビになって良かっな
メルセデス期待できるし
てか柿沢て期待してた奴居る?
はたから見て素行が悪いとか分からんもんな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 15:17:59.98 ID:YGfHV8GP0.net
まだ素行悪いの居るなw

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 15:47:24.28 ID:DJ/xjPGe0.net
私が基準にする打者走者の全力疾走は「一塁到達4.3秒未満、二塁到達8.3秒未満、三塁到達12秒未満」で、過去3大会の最多は2014年の全イ3人(5回)。今年は全ウの5人(6回)全イは全力疾走が2人(3回)をクリアーした。

 それでも1回表にはライトフライに倒れた松原聖弥(巨人育成)が一塁に4.25秒で駆け抜けている。アウトが確実な外野フライで足を緩めず全力疾走するというのは支配下登録を目指す松原の強烈なアピールなのである。

 松原は3回にもショートへ内野安打を放ち、このときの一塁到達は3.99秒(今年のフレッシュ球宴の一塁到達最速タイム)。さらに2番打者の2球目に二盗までも成功させており、このときの二盗に要したタイムはこれまだ一線級の3.20秒という速さだった。

松原の足の速さは本物だな
センターの守備が上手ければ昇格出来るのに

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 16:06:04.63 ID:g988f7YR0.net
その守備力が問題なんだよなぁ
FASなんていう超限られた場合でもやらかすし
代走守備固めから入る形じゃないとなかなか上では使ってもらえないから厳しいね
重信?知らん

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 16:36:42.69 ID:uc3ez3Mb0.net
>>523
重信は1塁到達タイム3.80らしいシゲ。

まぁ、それは別にいいが、松原も足が速いな。
吉川尚は3塁到達タイムがめっちゃ早かった記憶ある。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 16:59:14.72 ID:HOtZtEuI0.net
重信にしろ松原にしろあのタイプの割りに守備が糞杉
橋本すら越えられんよ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 17:21:11.36 ID:IbNJ+Oh4d.net
到は三軍遠征で実戦復帰して3連戦初戦しか出てないからどうしたのかと思ったら
また足やっちゃったらしいね
ツイッターソースだけれども

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 17:25:19.57 ID:kX9/0hVGp.net
まじか
今年はもう無理か

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 17:30:45.10 ID:DJ/xjPGe0.net
>>525
今年の春の報知の記事
松原は一塁から三塁への走塁練習では、チームNO1の俊足を誇る重信と同タイムの7・1秒をたたき出した。

これによる松原と重信の走力はほぼ同じみたい

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 17:50:35.17 ID:BFoI/fJH0.net
宇佐見も大城も守ることに余裕ができてきたら打撃にも余裕が生まれるって
解説者が言ってた。今は守ることで精一杯で打撃まで体がついていかないんだろう
やっぱ打てる正捕手ってすげーわ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 17:53:08.89 ID:GKN60tzZd.net
>>521
俺は柿澤期待してたけどな
左打ちでミートうまくて守備位置が融通効いて肩強いから陽が怪我の時とかもセンターで試して欲しかった
まあ窃盗常習なんて野球選手になる以前の問題だけどね
ちゃんと更正出来るんかな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 17:55:48.52 ID:wgRMkGhx0.net
>>527
ええ…もうガラス細工どころか飴細工並の脆さじゃん
こんな状況じゃ計算立たなくて使いようがないだろ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 17:58:24.27 ID:mpI6t8s8a.net
キャンプの時は陽がライトの練習はじめたから
橋本か重信がセンターやるのかと思ったけど
両方怪我したな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 18:05:51.39 ID:k3O+I39Ad.net
橋本も重信も外野のレギュラー獲るには、打力がお話にならないレベル

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 19:38:12.06 ID:bfewq2OkM.net
湯浅最近出てないけど怪我か?

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 20:28:44.97 ID:LvL8vl3Ia.net
>>482
重信って決めつけんじゃないww

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 20:37:06.02 ID:OKvzOv770.net
G+、土日とイースタン中継がある。
高田を是非見たいが、放送の無い明日金曜先発かな??

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 21:29:59.62 ID:fHI0HDkL0.net
>>535
7月8日のソフトバンク三軍との試合で自打球やって途中交代してから全く試合に出てない
順調に成長してただけに残念

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 21:54:57.98 ID:rcBnTOjO0.net
今週は川相の眼見てないから先発予定分からんけど
高田、大竹、大江の順かなあ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 21:57:00.01 ID:HbmK4mgH0.net
ヤングマンとメルセデスどちらも結果を出しているけど
助っ人を中途半端に使うと他所に取られそうで心配
理想は野手2、投手2なんだけど
今は野手1、先発1、リリーフ2なんだよなぁ
アダメスの実力がはっきり見極められていないけど
どちらかリリーフ出来ないのかなぁ
思い切って菅野を抑えとかダメ?

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 22:03:09.22 ID:Qd5RcHpm0.net
先発2人だし、先発の方がいいだろ
リリーフは勝ちパターンで使えない外国人とか無価値だし

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 22:14:17.53 ID:DaWUmXxm0.net
確かアダメスが支配下登録しないならリリースしてくれってゴネたんだっけ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 22:17:24.50 ID:Ka/ylq7p0.net
この7連勝で先発が試合作る事の大事さをまだ気付いてないとか
綺麗に勝ちたいのか知らんけど

各人の適性が先でチーム事情はその次でしょ
ヤングマンもメルセデスも先発型、ついでに高田や大江も同様
ストッパーほしいなら、適性ある違う投手を探さないと

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 22:18:15.97 ID:PWAgTZH00.net
中継ぎより7回投げれる先発のが貴重

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 22:54:59.21 ID:0TyLVNaM0.net
1番計算できる先発抑えなんてやるとしても短期決戦ぐらいだな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 23:25:13.85 ID:cxFO8FAG0.net
というか分裂して二人に増えても両方先発やらせるわ

てか相手してから言うのも何だけどそいつsageてもないし荒らしじゃね

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 23:28:05.44 ID:g988f7YR0.net
小川を抑えに回して案の定最下位独走だったヤクルトみたいになりなかったら菅野抑えでもいいかもな
いっくら地蔵でもそこまでアホではないと思うが

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 23:31:46.96 ID:A7xRnyhy0.net
菅野が抑えなんて愚の骨頂。まずは先発が大事。先発が試合を作って、初めて勝利が
近づく。野上、吉川、田口の糞先発で、何度か試合をぶち壊されたことを忘れたのか。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/19(木) 23:31:58.28 ID:Qd5RcHpm0.net
メルセデスとヤングマンがどこまで信用出来るかも分からんしなあ
9月になっても不安定ならやるかもしれないね、って話じゃね

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 00:41:46.96 ID:xZaiqcs80.net
先発として調子を落としていた小川を抑えにした事でさえ叩かれたし実際ヤクルトは低迷した
完投能力も極めて高い現NPB最強の先発投手を抑えにするとか
もう無能どころじゃない、史上最悪監督として代々語り継がなければならないレベル
巨人の抑えは今確かに不安定だが菅野山口がイニング稼いでいる事でも
抑えの負担軽減になってる事も忘れちゃいけない

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 00:53:21.89 ID:N3Ez1VGV0.net
いや、ここからガチで優勝狙うのなら菅野抑えは悪くはない
ベンツとヤングマンがまだ信用できないとか
優勝を狙うのなら、こんなことをいっている場合じゃないなんだよ
本気で優勝する気があるのなら、菅野抑えという覚悟を示すべき
逆にここまでしないと、100%広島には追い付かない
今足りないのは先発よりリリーフ
野上吉川のリリーフある意味、優勝を狙うと言う意思表示だが、まだ足りない

ファンなら優勝を狙うチームを望むべきだろ
今年はいいから来年とか、どっかの関西の球団ファンじゃないんだからw

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 00:59:54.55 ID:4MXtZ0om0.net
いや、先発が揃ってるから連勝してるのにそれはないでしょ
もう1枚先発が居るとか、或いは日程が空いて来るとか
条件が揃ってないと絶対にマイナスの方が大きい

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 01:03:29.36 ID:N3Ez1VGV0.net
そらマイナスがあるのだろうが
優勝を狙うのなら今がラストチャンスで
この最後の望みの確率の低い菅野抑えという博打に掛けるのもありだって話
もうね、まともにやってもまず優勝はできない

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 01:10:25.27 ID:jxRUkg0uM.net
7,8イニング投げて抑える先発を抑えって脳ミソいかれてるのか

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 01:13:32.39 ID:t2jMZARZ0.net
なんとアンチの戯言でござったか

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 01:13:43.87 ID:ysdKiV8k0.net
菅野を抑えにしたら、代わりの先発は誰にするのか。野上か?先発が安定しているのに、
また崩壊してしまうよ。菅野を抑えにしても、出番が回ってこない状況が目に浮かぶよ。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 01:21:11.41 ID:N3Ez1VGV0.net
畠や大江とか高田に掛けたらええやん
今の菅野以外の先発陣が信用できないのなら
もう今年は優勝諦めて適当にやってろと
どのみちリリーフが試合を壊す。
今の先発陣に期待をするのなら、リリーフを厚くした方が可能性は上がる

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 01:22:38.59 ID:4MXtZ0om0.net
だから畠はまだ復帰してねえじゃんw
復帰してから考えろよ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 01:26:30.35 ID:xZaiqcs80.net
>>551
100%ありえない
完投能力の極めて高い先発は何よりも重要
まして最強の先発投手を足りないからって抑えにとか
よしのぶ以上のバカだよ
菅野は一人で試合を終わらせられる
これを越える価値はない

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 01:31:21.65 ID:N3Ez1VGV0.net
だからこのままやってもリリーフが試合を壊すんだよ
小川や田中マーやダルやマエケンだけで優勝出来るのかと

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 01:46:14.03 ID:xZaiqcs80.net
>>560
むしろ一人突き抜けた抑えがいたところで影響は低いよ
カミネロでさえたかだか2敗、それがなくなるだけ
それに比べ突き抜けた先発は一人で試合を終わらせられる
この効果がいかに大きいか
菅野一人で実質どれだけの貯金に値すると思ってるのか
それが無くなるマイナス効果はとてつもなく大きい

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 01:50:08.91 ID:4MXtZ0om0.net
まだ7月だから10試合くらい先発出来る訳だしな
リリーフ慣れしてない投手に2か月リリーフを強いるのも何があるか分からん

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 01:59:59.96 ID:N3Ez1VGV0.net
だから上原マシソン菅野でいけるんだよ
このままだとマシソンはさらに壊れるぞ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 02:06:24.67 ID:xZaiqcs80.net
>>563
みつおでも野上でも澤村でも外人でも次々使い倒していけばいい
失敗する事もあろうが菅野という先発が消えるマイナスの方が間違いなくデカい
どんな無能監督でもやらない愚策中の愚策

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 02:06:31.27 ID:ApTFttIG0.net
>>560
菅野をそんな使い方をして壊す方が怖いし
それなら優勝しなくて良いよ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 02:40:50.13 ID:4MXtZ0om0.net
菅野リリーフはやるとしても最後の一か月だけ
菅野の成績だって犠牲になるんだからな、それ考えろよ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 03:32:57.77 ID:dQewrGbj0.net
100%ない妄言律儀に相手するなよw

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 06:00:01.01 ID:hDk37qti0.net
>>550
離脱前のアレは騙し騙し使おうとした苦肉の策だったんやろな

ライアン壊れかけとった。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 07:19:42.08 ID:NXjuysMx0.net
カミネロで試合負けたのは2試合
マシソンで0試合
抑えが安定しなくてもなんとかなるんだよ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 07:20:06.65 ID:NXjuysMx0.net

セーブが付くケースでの負けな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 08:01:57.64 ID:x/mYfKkW0.net
>>551
ある球団が昔、完投能力抜群のエースを抑えにしてからBクラスに転落してまったく勝てなくなったことがありまりましてね。

抑える以前に負け試合になってヒ魔人になってたぞ。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 08:33:31.87 ID:r89H0M0L0.net
今の巨人って亀井がスペったらかなりヤバイよな
貴重な左の中距離だし、チャンスに強いし、守備もいいし
でもスペでベテランだから休みは与えないとキツイし

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 08:48:37.07 ID:I6gMeI0F0.net
今年もセ・リーグで優勝なんか出来るわけねーだろ。
漸く今先発が整って来年セ・リーグで優勝狙える布陣になっただけ。
シーズンオフにドラフトとFAで万全の体制にしてからがスタート。
今のご時世セパの優勝に関心があるのはプロ野球オタクと老人だけ、それも老害の老人だからプロ野球の人気を考えると老害の排除も必要。
今のご時世子どもも若者のプロ野球に関心なんて全くないから、ここを取り込むことを考えないとね。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 09:00:29.19 ID:NXjuysMx0.net
増井取れてたら優勝争いしてたかもな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 09:13:40.12 ID:t2jMZARZ0.net
広島戦みたらわかるだろ
そもそもクローザー出す展開になってねーよ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 09:52:06.35 ID:ZwsbwmMp0.net
どこも抑えはあんま安定してないな
とりまマシソンでごまかしとけばいい

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 10:02:35.91 ID:JJdXFvMZd.net
亀井とかマシソンとか増井とかスレチだろ
本スレで話せよ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 10:45:10.90 ID:j1uAujMy0.net
広島戦
菅野 2勝1敗
山口 1勝1敗
今村 1勝0敗
田口 0勝3敗

田口イ…

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 10:47:45.17 ID:NXjuysMx0.net
>>578
吉川先発のときも2回負けてるw

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 17:07:35.35 ID:oLlo6dpQp.net
今は若手を育てれば優勝とか関係ねーわ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 17:09:01.43 ID:j1uAujMy0.net
ベンチが糞過ぎて優勝までは届きそうもないもんな
優勝は次の監督のとき
狙うでしょ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 17:17:35.70 ID:r89H0M0L0.net
中日のように腐っていくだけ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 17:30:52.73 ID:Y+WdwTgrK.net
トラブル続きの我が軍だが、保険で飼ってた外国人が機能しだしたあたり
まだ運は尽きてないらしい。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 17:41:56.89 ID:znQaiOq50.net
野村と相性いいのは解るがマツダでセカンド中井は危険な気がする。まあこんなこと言うとまた愛人だ保身だいうア◯が現れるんだろうが。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 17:50:27.15 ID:3bZ3bT7PK.net
北村よりリスキーじゃないし田中より打てるって事かねえ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 18:25:26.59 ID:r89H0M0L0.net
広島相手にバントで一点獲る作戦で勝てると思ってる高橋脳w

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 18:34:42.71 ID:KeDNqTxp0.net
小林干しても広島には勝てないぞ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 18:52:54.77 ID:jg9ok6UZ0.net
コースそれほど甘くないのに簡単に打たれると言うことは、山口の調子が悪いか配球が読まれているか

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 19:25:10.55 ID:CO+zg/SF0.net
試合前に増井がいればー
みたいなことを書いてた人がいたが
広島戦って序盤ですでに終戦してることが多いから意味ないんだよな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 20:00:07.21 ID:fgTDxobn0.net
一軍 山口炎上
二軍 大竹炎上
三軍 山川炎上

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 20:07:29.30 ID:znQaiOq50.net
宇佐見はまた去年みたいなフォームにしてんな。上がってきて代打で打ってる時はバット寝かせてタイミングとってたけど。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 20:49:07.42 ID:F06AyjJL0.net
糞ゴミ岡本下に落とせや!

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 20:49:18.36 ID:r89H0M0L0.net
オープン気味なのにえらいベースから離れてはるな岡本さん

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 21:27:01.09 ID:4MXtZ0om0.net
岡本も色々悩んでるんかねえ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 21:52:03.23 ID:4MXtZ0om0.net
岡本さんサーセンw

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 21:54:08.17 ID:t2jMZARZ0.net
あんまり打てるオーラなかったけど上段持ってくとか凄いわ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 21:54:40.06 ID:t2jMZARZ0.net
あとクローザー持ってく展開になってサーセン

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 21:55:20.26 ID:NXjuysMx0.net
おかもときたああああああああああああああああああああ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 21:56:01.13 ID:XpGbbecZ0.net
>>596
>>597
荒らしのチョンは黙ってろ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:22:01.00 ID:VESqM9a20.net
完全に外の球狙われてたわな
何のための抑え捕手なんだか
岡本の一発が空砲になってしまった

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:24:58.56 ID:U8rIjhGF0.net
小林のリリーフ捕手とか投手に例えたらミセリレベルじゃねえの

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:26:32.32 ID:VESqM9a20.net
甲子園で谷岡が糞みたいな内容の投球でマシソン使わざるを得なくなったりと
ここに至るまでの布石はあったんだよなあ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:26:35.27 ID:4MXtZ0om0.net
>>600
外の球狙われたって外の球以外の選択肢ないだろ、さっきの場面

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:28:08.82 ID:XpGbbecZ0.net
小林の失点率は異常

【巨人】読売ジャイアンツ503
122代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7757-pvuh)2018/07/20(金) 22:23:09.01ID:ZxJpOqYt0
小林が先発で使われなくなった6月29日の中日戦からの各捕手のイニング数、失点数と勝敗。
小林は全て抑え捕手として出場。

小林*=13回2/3 12失点
大城*=42回 12失点
宇佐見=62回 20失点

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:29:37.20 ID:h1H2Bk7VH.net
スポーツ視聴ストリーミングはここが一番いい!!

登録も簡単で30秒で終わったよ!

世界のサッカーから野球、UFCまで見れたwwwwwwwwwwww

http://sjack.org/

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:29:44.20 ID:WDRlEral0.net
ほらね
マシソンが打たれたら勝パターンがなくなっちゃうよ
澤村もフラフラの2イニングだろ
菅野を抑えじゃなくてもいいけどリリーフ陣は崩壊するって

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:30:29.98 ID:uvJ/pQgx0.net
やっぱり小林で負けるとはね
阿部代打出す必要なかったし

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:30:52.46 ID:VESqM9a20.net
前に解説が小林は8:2で外ばっかり構えるから打者はそこしか狙ってこないって言ってたの思い出した

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:32:06.56 ID:6zE7D4Am0.net
こんどは芋羊羹の代わりのセンターか。
いまの川崎小人軍の正センターは誰なんだ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:32:50.40 ID:U8rIjhGF0.net
何が一番ムカつくかって岡本のヒーローインタビューぶち壊した事だわ
広島戦は八百長レベルで負けるな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:33:09.33 ID:lGTLDr/t0.net
リードなんて結果論だろうけど実際抑え捕手として小林が機能してるとは言い難い

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:35:11.32 ID:KeDNqTxp0.net
阿部の使い方で負けたな
もう今日は宇佐見でいくべきだった
小林は先発で使え

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:40:23.03 ID:lGTLDr/t0.net
ハナから勝ち越したら宇佐見に代えて小林使う気でいるから敬遠される場合で阿部出しとこうみたいな安易な采配をしてしまう

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:43:30.32 ID:uvJ/pQgx0.net
>>612
宇佐見が必死にこらえてた流れを続けるべきだった

昨日、堀内ブログが話題になってたけど
せっかく宇佐見を信じてスタメンにしたらなら最後まで使わないとね
いつもは地蔵なのに

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:44:14.62 ID:BOgW17h9d.net
小林地元でなんかやってるんかと疑いたくなるレベル。まさかな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:44:36.63 ID:k2QABPTcd.net
>>610
小林が広島のスパイなことぐらい気づけよw

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:48:03.64 ID:XpGbbecZ0.net
広島の選手達も捕手が小林に代わって喜んだだろうな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 22:57:05.97 ID:XpGbbecZ0.net
吉川の同点打、岡本の勝ち越し打
全部ぶち壊しに

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:02:41.24 ID:gwTBwa8b0.net
7点差追いついて、4番の勝ち越しホームラン出て何で負けれるの
こんなの記憶に無い

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:10:42.15 ID:VESqM9a20.net
首脳陣も小林スタメンマスクだと勝てないと思ってるから外したんだろうに
どうしてその選手を試合終盤の大事なところで使うんだろ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:15:15.36 ID:j1uAujMy0.net
しかも今日なんてシーズン決める試合だろ
絶望的に勝負勘ないのは最後まで変わらんかったw 今年で退陣していいよ こういうのもは一生治ることはないだろうし

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:19:40.05 ID:XpGbbecZ0.net
下水流のホームランシーン観れば分かるけど
外角にストレートが来る事を分かってて踏み込んで狙い打ちに行ってる
マシソンの剛速球を1球でもインコースの厳しいところに投げるだけで打者は恐怖心であそこまで踏み込んで打ちに行く事はなくなるのにな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:23:34.32 ID:uvJ/pQgx0.net
澤村が何とか抑えてただけに勿体ない

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:25:34.46 ID:ANU70H65a.net
というか中井の場面バント必要?

ノーアウトなら分かるけど、ワンナウトで簡単にアウト一つあげていいものか?

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:27:16.30 ID:t2jMZARZ0.net
色々あったけど、今日ほどもう無理かと思う試合はなかったな
0-7の絶望から吉川同点タイムリーに岡本勝ち越しHR
マツダの連敗止める最後にして最大のチャンスで
1死から中井バントで阿部無駄遣いからの宇佐美に代打
炎上捕手をわざわざ用意する粋な采配
やっぱ地蔵じゃ無理っすわ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:28:38.03 ID:N3Ez1VGV0.net
菅野抑えにしろって言って奴だが
いきなり今日の試合でわかっただろ
こんなリリーフじゃ勝てる試合も勝てない
これでわからんやつはアホだわw

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:31:38.35 ID:t2jMZARZ0.net
炎上捕手を使わなかったらマシソンで大丈夫だった
つか昨日谷岡で舐めプするからマシソン連投になったし

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:32:03.53 ID:4MXtZ0om0.net
>>613
あれは石川が今日内容良かったからそれに期待したのもあるだろ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:35:57.75 ID:4MXtZ0om0.net
>>627
マシソンの真っ直ぐは高めに行くからマシソンなら大丈夫なんて保証はない
あと昨日は移動日だろうが

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:38:48.84 ID:N3Ez1VGV0.net
あのな小林のリードのせいとかアホかw
どうみてもマシソンのせいで、球が走ってないだろうが
阪神戦だって抑えられたのは運がよかっただけ
球速と球威で抑える投手がこれじゃリードなんて意味ないわけ
今度は上原を抑えにするのか?w

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:51:58.25 ID:TyFL4iVx0.net
>>630
結局何が言いたいのか?
小林はこれからも抑え捕手で使い、ストッパーをマシソンから他に変えろと言いたいのか?

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/20(金) 23:53:25.77 ID:lGTLDr/t0.net
だから結局抑え捕手として小林使う意味が無いのよ
機能してないんだから

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:03:14.52 ID:TmCOlkdc0.net
だから抑えを菅野でいいんじゃないのってこと
明らかにリリーフが悪いのに小林のせいだけにするとか
もう狂っているよw
マシソンと澤村みてよく小林を叩くなとw
おまえら試合みてるのか?

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:03:44.09 ID:5NMmxkYXH.net
スポーツ視聴ストリーミングはここが一番いい!!

登録も簡単で30秒で終わったよ!

世界のサッカーから野球、UFCまで見れたwwwwwwwwwwww

http://sjack.org/

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:09:45.57 ID:FlX588N20.net
丸の頭目掛けて投げんかい。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:14:53.92 ID:TmCOlkdc0.net
そもそも基本変化球でストライクを取れない投手がストライクを狙う打ちされただけ
こんなもんだれが捕手やっても変わらん

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:22:05.01 ID:zDzVR25/0.net
小林が勝てない捕手というのは確か
抑え捕手になってないのも確か
まぁ使うんならスタメンだろな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:27:01.16 ID:iqicP2aM0.net
そういや陽の容態って出てる?明日から大丈夫なんだろうか・・・

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:27:33.38 ID:nteal7ZO0.net
サヨナラホームランは外角へのボール球
あんなもん打った方が凄いわ
投手も捕手も責められるボールじゃない

インコースに投げろと言ってる方が結果論で気持ち悪いわ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:28:57.59 ID:nteal7ZO0.net
まあ、これで終戦だな
由伸さんの監督は今年で最後
お疲れ様でした

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:41:46.37 ID:+x+11+l+0.net
由伸はとにかく相手からミラクルされる側だな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:43:38.33 ID:FnJknX2k0.net
>>639
リード厨は大概インコース大好きだからなw

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:46:06.32 ID:Sfnuxvrf0.net
ま、地蔵は吉川と岡本しあげとけば数年後称えられるよw 解説の席で

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:46:27.00 ID:0+has1460.net
今日普通に負けてたら宇佐見も大城も打ってないから
小林にもスタメンは割とすぐ回ってくるやろとか書き込もうと思ってたけどよりにもよってな負け方したな
とりあえずお払いにで行った方が良いんじゃない小林は

大城宇佐見も今は経験が少ないからって小林レベルの攻撃の貢献度でも何も言われんが
今のままじゃ小林ルートだからほんとそろそろ打てよな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:48:15.60 ID:VXBrvq5Fd.net
小林が持っていない捕手であることは確か。それと、重信が貧乏神面で三振するのを見ると、殺意さえ感じる

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:52:22.66 ID:syEq7kG5x.net
接戦になっても必ず負けるから優勝なんか遠い
風神雷神のころは接戦はほとんど勝ってた
その1点差がわずか1点だが5点くらいに感じる

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:53:21.02 ID:nteal7ZO0.net
全ての面で持ってないのは監督になった由伸だろ
ここ3年勝負どころの広島戦で全部負けてる
2年前も連勝して追い上げて菊池にサヨナラホームラン食らって終わったし
今回も全く同じで、根本的に勝負運が無い

勝負強さでは原と天と地の差がある

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:57:41.30 ID:951JmyYLr.net
>>626
逆だよ、先発がまず炎上したからこういう試合になった
追い付いた事も澤村や上原がゼロで抑えたのも毎回出来る訳じゃない
こんだけ打線が爆発したのもなかなか難しい
山口は比較的抑えてる方でもこうなってしまう事もある
その可能性が十二球団一低い最強の先発を抑えにするのは100%ありえない
菅野はこういう試合自体にせずバッサリ終わらせられる事が出来る

そんな事より今日は小林がアホすぎる
小林が捕手じゃ最悪菅野が抑えでもいずれ打たれるぞ
マジでもう顔見たくない

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 00:59:27.02 ID:OAvwKUUL0.net
菅野抑えにしろって言ってる変な奴相手にするなよ
アンチだろ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:02:24.14 ID:Sfnuxvrf0.net
広島戦炎上ばかりが原因でスタメン外されたのに勝敗決める場面で出すガイジ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:02:25.97 ID:VXBrvq5Fd.net
アウトコースぎりぎりを打たれるということは、打者が100パーセントヤマを張っているということ。捕手のリードが読みきられている

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:06:21.13 ID:951JmyYLr.net
>>644
小林はまず打撃云々よりリードだよ
宇佐美が澤村にやったリードを小林は何回も見ておくべき
ダメならダメなりに誤魔化すやり方を二軍で学び直せと思う
ホームランだけは打たれてはいけない場面で考えうる最悪の選択肢を選ぶバカに用はないわ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:07:56.92 ID:3qpCptUY0.net
マシソン56試合2勝2敗0.98 33HLD(2位) 55回1/3
山口  56試合4勝2敗1.17 34HLD(1位) 61回2/3
西村  63試合4勝3敗1.11 37S(1位)  64回2/3

2013年のスコット鉄大朗。単純に中継ぎが弱すぎるだけでは

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:09:33.46 ID:zPJj6gt10.net
小林に関してはもちろん力不足もあるが運も悪すぎ
よりによってあそこでサヨナラホームラン打たれるかマシソンよ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:13:57.92 ID:nteal7ZO0.net
>>652
それこそ結果論だろ
外角のボール球を要求して、マシソンもボール球を投げた
ただ打者が凄くて外角のボール球をホームランにした

あの場面はどこに投げさせたら正解なんだ?

インコース投げさすのか、ホームランの可能性が1番高い
インコースはデッドボールの危険性もあるんだぞ


負けたの悔しいのは分かるが、叩き方が理不尽なんだよ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:14:15.13 ID:+x+11+l+0.net
去年の13連敗もオリ戦で今回よりありえんこと起きたからw

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:14:24.03 ID:CaPMm71N0.net
小林の前に1人で8点を献上したリードの上手な捕手がいたんだけどねw
あんなに点をやらなければ勝ってた
しかも打席ではチャンス潰しがほとんどの無能さ

最終回の逆転で皆そのことをすっかり忘れてる
忘れさせようと工作に必死な奴がいるんだけどw

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:14:32.05 ID:FnJknX2k0.net
>>651
ヤマを張ったって普通は打てるもんじゃないわ
打った方が凄いと褒めるべき

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:18:05.69 ID:fa6rc4gIr.net
まあよく追い付いたよ マシソンやっぱ抑え向いてないね

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:18:18.65 ID:CaPMm71N0.net
8点も献上した”優秀な捕手”をカバーし
追いつき追い越してやった打線を褒めたい

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:18:31.97 ID:nteal7ZO0.net
>>657
8点献上した捕手のリード絶賛して、小林叩きに行ってる時点で、冷静な判断が出来なくなっているんだよ

どんな良いコースに投げても打たれるのが野球なのを分かってない
どうしても打たれたくないならバットに届かないボールを投げるしかないのに

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:20:08.17 ID:2VNcr8i+0.net
盗塁阻止率だの盗塁企画数だの大して意味のない数字を過大評価して有り難がってた小林ババアの一部が、
投手の能力に比べりゃ捕手の影響など大した意味はないと理解してくれてきたことが抑え捕手小林起用のせめてもの収穫

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:20:55.56 ID:d8imCILL0.net
イニング食える菅野抑え案はアホだな。
昔、オリの金子を抑えにしたバカ並み。

マシソンのホームランは打った下水流を褒めるべきだな…。そしてマシソンを連投させまくって更に阪神戦で出してしまったベンチの責任。広島戦の前に酷使し過ぎたのがダメすぎ。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:23:45.08 ID:iqicP2aM0.net
>>648
結局小林批判してて草

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:29:15.48 ID:Sfnuxvrf0.net
抑えは難しい仕事だね
1点差だと1球も間違い許されないし
上原が若ければ1番適任だろうけど

1番信用できるのはコントロールだしね

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 01:45:16.06 ID:951JmyYLr.net
>>664
批判されて当然だろう
学習能力ゼロではどうしようもない
山口が打たれた事を宇佐美に八つ当たりして小林擁護のバカがいるけど
今日はじめてバッテリー組んだ部分は考慮せんといかんだろうよ
ここまで山口は大城だったのに急に変えたバ監督を擁護する気はないが

小林は同じ選手を何年やってんだって話だよ
高め外角ストレートをストライクゾーンに入れるよう要求し過ぎなんだよ
澤村が打たれるケースも全く同じ
低めとボールゾーン活かせなさすぎで読まれきってる

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 02:03:46.23 ID:iqicP2aM0.net
>>666
山口と宇佐見はAS前のヤクルト戦で組んでるだろ。そうやって嘘までついて批判ありきで論じること自体がアホだわ。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 02:04:25.79 ID:RUd5l+aZr.net
小林宇佐見大城皆駄目だな まともなコーチ連れてこないと 皆小林化する アウトローフルカウントはカルビの教え 裏かくや状況判断無し

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 02:16:11.43 ID:EV+XiqWa0.net
このアホ球団は、捕手は打ってはいけないという決まりでも作ったのか

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 02:16:17.28 ID:SNmRd2j10.net
>>662
ほんとこれだわ
打てるキャッチャー育てろよ
捕手の守備なんか適当に的になって盗塁されたら4回に1回くらい刺してくれりゃええわ
アマチュア野球やパワプロじゃあるまいし

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 02:58:07.53 ID:G9mylT9T0.net
今の宇佐見は小林より打ててないからな
長打力はあるから期待したいけどさすがに1割台ではきつい

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 02:58:34.07 ID:XpfDuD540.net
やっぱり打てる捕手育てるなら大城が一番ポテンシャルを感じる、体格もデカいし
ルーキーだからと甘く見ろとは言わんが、ある程度は我慢して使って欲しい
打率は2.5もあればいい、それよりたまに狙い撃ちで1発大きいの打てる捕手に育って欲しい

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 03:31:21.31 ID:ugp+nchf0.net
大城は今日菅野で勝って活躍してほしい
でなきゃ許せねえわ小林は
連勝してるから使われてる宇佐見の無敗記録台無しにすればスタメン奪えるとか思ったんだろ
チームの連勝壊したのも許せないが後輩に対してやり口が陰湿すぎるわ死ね
こんな負け方しといて小林に得になる展開とか許せないし宇佐見を復調しないし大城頑張れよマジで
二度と小林を見せないように

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 07:27:09.80 ID:232WfCajM.net
小林で澤村の時打たれたのは澤村が悪いとか言ってたけど昨日は澤村一応抑えてたよな。
やっぱり小林がダメなんやろ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 07:50:01.82 ID:tvqi7lSZM.net
>>674
インコースもフォークも適度に使ってたな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 08:12:50.12 ID:FHgFFkuH0.net
小林には打にしても守りにしても強さを感じなくて弱々しいからつけ込まれやすい

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 08:20:57.16 ID:rDKxdDmq0.net
朝から晩まで小林小林ばっかりのやついるけど、キモいな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 09:23:56.30 ID:QgD6Jf1tr.net
そもそも宇佐見は山口以外は抑えてんだから最初の炎上は山口が完全に悪いに決まってるだろ
8失点中先発だけ2回7失点で捕手が悪いなんて聞いたことないわ
話や印象が全然違うのは試合見てれば分かる

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/21(土) 09:33:54.10 ID:k9y3xNucv
毎試合小林に代えると点取られてるんだけど高橋・電話番・村田真一のクソゴミって
いつまで馬鹿の一つ覚えの手拍子采配やってるの?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 09:32:40.00 ID:9tl8TGGpd.net
宇佐見は打撃は酷いけどリードに関しては努力してる感じがすごい伝わってくるけど小林はあっさりしてて何も考えてないように見えるんだよね。ただ総合力では小林が上だから小林が頑張らないと優勝は絶対無理だと思ってる。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 09:39:17.82 ID:pyC1iKU30.net
干すやり方よりも、適度に競わせたほうがいいと思うよ
その上で誰がメインか改めて決める

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/21(土) 09:46:33.83 ID:k9y3xNucv
>>625
だからずっと前からどんだけ補強しようが首脳陣が馬鹿じゃ優勝なんて絶対無理と言ってたんだよ
何しろ実績信奉と保身に基づいた采配しかできねえんだからなw

>>659
じゃあどうするの?
カミネロもダメ澤村もダメ上原もダメマシソンもダメ
そもそも誰一人安定した抑えなんていないんだから誰かで腹括るしかないんじゃないの?

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 09:47:37.28 ID:FHgFFkuH0.net
小林は甘さがいつもつきまとってる
2軍で鍛え直して逞しくなってきたら1軍に挑戦すればいい

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 12:13:26.42 ID:hdhr7Oze0.net
スレちだけど試合の流れを左右する捕手で勝ちゲームとかの終盤だけまかされるのはキツいだろ
外野の守備固めとは違うことにいい加減由伸は気付いて欲しいわ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 12:33:41.96 ID:Sfnuxvrf0.net
選手の使い方が下手だからな
1番緊張する場面でただでさえぼろくそ言われてる状況だと悪循環やと思うが

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 12:48:20.50 ID:d8imCILL0.net
広島戦終わるまで宇佐見なのかね。
宇佐見の打撃が酷すぎてさすがにそろそろ外した方がいいんじゃね?
今日は大城を見たいんやけどな。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 13:31:35.33 ID:uNPpEezU0.net
昨日の敗戦は小林でもマシソンでもなくヘッド、投手コーチの責任だよ
山口は投げさせ過ぎなんだよ
点差や展開を考えれてコントロールして上げないと
今の澤村を2イニング使うしか手がないのかな?
マシソンの8連投は・・・
シーズン後半の戦い方を夏場にやって7連勝しても続かないよ
選手のコンディションを見極めて使えばAクラスは可能じゃないかな?

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/21(土) 13:54:32.21 ID:k9y3xNucv
>>684
高橋って1度始めるとず〜〜っと同じこと繰り返すからな
それこそ「臨機応変?なにそれ?」ってレベルで

>>687
どすこいってスタミナ()があるから中5連発でいつも110〜120球投げさせてるんだろ?
そりゃバテるのは当然の帰結だわな
つうか村田真一と電話番じゃ今後も中5ブーストや中継ぎ連投繰り返して去年の二の舞になるんだろうな

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 13:52:15.32 ID:3BAopelm0.net
>>687
この前の甲子園の3つ目の時はマジソンを使わなくていいと思ったのに
谷岡があんなんだったし
澤村は筋肉を鍛える暇があったらもう少し制球力を磨いてほしいよな

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 14:52:14.93 ID:XpfDuD540.net
>>675
昨日の宇佐美は澤村のリードで徹底的に低めとフォーク多めで要求して
長打警戒の慎重にリードしてた、多少澤村がコントロール乱しても根気強く
強気にいくときもあくまで低めストレートとストライクに入るフォーク
高め要求の際は絶対ストライクゾーンに入れさせない
これだと打者は低めを捨てる事が出来なくなる

小林はダメだと見ると開き直って高めや中に入った球も求めてくる率が高く
フォークはあくまでかわすときと決め付け過ぎている
これだと打者は低めを完全に捨ててストレート一点読みをしやすくなる

二軍でクソ投手含めて揉まれた宇佐美の方が根気強さがあるんだろう

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 15:20:58.31 ID:kcQUUw4Ca.net
去年は球界最高の表ローテと、最悪の裏ローテに二極化した。
菅野はほぼ一失点いないで抑えてたが、燃える日は3失点で納まらず5点くらい取られた。
なんつーか小林は3点台のリードが出来ない感じ
宇佐見でチームは好調に来てたけど、あまりに打てないし走られる。
個人的には大城重用してほしい。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 16:11:12.54 ID:ugp+nchf0.net
マシソン酷使も谷岡澤村を立て続けに燃やして点差を詰めた時の捕手の責任もあるからなあ
救いようないわ
その時その時で小林で燃えた奴をローテーションでゴミ扱いするのはいい加減見苦しい
そして何よりも小林の何がムカつくってこれで山口でスタメン復帰とかありそうなこと
連勝してたから宇佐見を使ってたのを見て負けたら出番がくるとか思ったんだろうな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 16:21:45.89 ID:Sfnuxvrf0.net
マル 14号ホームラン 20本行きそう
広島のバティスタみたいになれ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 16:28:02.90 ID:hdhr7Oze0.net
>>693
枠も空いてるし高木京介とか訳わからない事故物件支配下にしたなら頑張ってるマルティネスも支配下にして欲しいな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 16:47:30.60 ID:z4PakdJu0.net
取られかねんなマル

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 16:52:35.35 ID:uNPpEezU0.net
ヤングマン、メルセデス、アダメスも使いこなせずに
他のチームに取られそう
若い選手は魅力だろうな
そして残ったのはマシソン、マギー、カミネロ・・・

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 16:58:16.14 ID:VXBrvq5Fd.net
大城も宇佐見もなんで打たねーんだよ。折角チャンス貰ってんのに、腹立つんだよな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 17:30:45.87 ID:FnJknX2k0.net
>>690
まあ、それもある程度リード通りのコントロールがあったからなんだろうけど、
宇佐見が低め真っ直ぐとフォークを多めに使ってたのは分かったわ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 17:46:31.50 ID:4k7p12z9a.net
>>694
外国人枠ないから厳しいね
ヤングマンかメルセデスを10日で落としても、その間はカミネロかアダメスで中継ぎ強化したいしなー

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 17:46:38.19 ID:VXBrvq5Fd.net
小林のスパイがバレたら、また誰か辞めてくれないかな。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 17:54:35.40 ID:VXBrvq5Fd.net
>>699
カミネロ?要らねーよ。お前は隙カミかよw

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 19:17:12.48 ID:pYLLa/1X0.net
高田、球速は高校時代に比べても落ちているんだが、
空振り取る球質ではないけど、押し込むストレートだね。
2軍では、押し込む事が出来るが、1軍でどうなるか?

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 19:32:10.99 ID:NmEoK8nt0.net
>>697
大城2安打ですが満足かな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 19:37:46.22 ID:v2arz7oW0.net
川相コメント抜粋
高田は立ち上がりがいつも良くない、尻上がりに調子を上げるタイプで
今日の立ち上がりはランナーを出しながらよく凌いだ、そこは成長
ハム先発がツーシーム投手で逆方向へ打つことを打線の課題としていた
マルティネスはレフトへのホームランでそのお手本として打ってくれた
松原はセーフティバントをよく決めたがフィールディングのいい投手ならアウトになっただろう
こういうところは課題でもっと精度を上げて行かなければならない

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 19:40:40.94 ID:OAvwKUUL0.net
今日東海大ばっかだね

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 19:59:16.83 ID:uNPpEezU0.net
今日もマシソンぽいなw

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 20:24:00.18 ID:AWzF0xnOK.net
連投でも別にいいだろ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 21:09:09.24 ID:zsk560hhd.net
しかし高橋も、つくづく持ってない男だなw

懸案の先発ローテで、ヤングマンとメルセデスが出て来て強化されたと思いきや、まさかのどすこいと菅野のフルボッコとかw
2人とも、たぶんファームで再調整が必要なレベルだぞ。相当悪い。

最下位目前で、ロサリオが完全復活して本塁打連発して息を吹き返した珍の金本と正反対。
別に金本が良くて高橋が悪いって言うんじゃなく、持っているか持っていないかの違いだけど。

高橋は何やってもダメだよ。
辞めさせるのが、チームにとっても本人にとってもベストなんだよ。
いい加減にフロントも決断しろよ。
分かってんだろ、そんなことは、とっくに。
変なしがらみとか、ナベツネの顔色伺ったりしてる場合じゃねえだろ。
ファンのこともちっとは考えろや。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 21:25:35.89 ID:0+has1460.net
前回の好投はまぐれか、やっぱスライダー終わってるよな菅野
何かカットもそれに釣られて悪くなってる感じがする、元々そこまでスライダーと差がある球に見えないけど
あとオールスターの時にも思ったことだけどストレートの球速落ちてない?
全力で投げれば150ポンポン越える投手なのにオールスターの短いイニングでも全然球速出てなかったし今日も平均明らかに低いと思うわ
コマンドは今年に関して言えば良い時の方が少ないから何も言わない

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 21:32:09.31 ID:NmEoK8nt0.net
菅野は開幕直後の炎上しまくってた時の状態に戻ってるな
まだシンカーに未練があるのか体が開き気味になってるから打者から球が見やすいしスライダーのキレも無い

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 21:36:21.06 ID:zsk560hhd.net
>>710
菅野はかなり深刻だな。
田口とか一時の野上よりも悪いね。
上ではしばらく使えそうもないし、2ヶ月くらいは二軍で調整させるべき。
といって、田口も今シーズン一杯は立ち直れそうも無いしな。
山口俊も連続KOだし、一度落とすだろうな。

ローテは、外国人2人を軸に、内海、今村、野上で回すか。
谷間は宮國あたりだろう。
これしかないね。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 21:52:18.77 ID:iqicP2aM0.net
まあしかし短絡的なやつ多いな。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 21:53:40.14 ID:Y8/8UcfX0.net
菅野とか山口はスレチだろ
何回言わせんだよ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 21:55:01.77 ID:VXBrvq5Fd.net
>>703
続けないとな。これで安心して、また「捕手やってるから、打てません」みたいな打撃を続けられたら堪らん。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 22:02:23.31 ID:1nlv3AQR0.net
松原の支配下まだ〜?

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 22:06:56.67 ID:EV+XiqWa0.net
松原なんて2軍でさえホームラン打てない選手なんてどうでもいい。完成形は精々栄村レベルだろう。

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 22:09:55.24 ID:dxQNHoET0.net
二軍でアへ単なんてよくて隠善レベルでしょ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 22:10:17.47 ID:1nlv3AQR0.net
>>716
立岡や重信よりはマシだろ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 22:12:00.41 ID:pyC1iKU30.net
>>718
2軍ならその2人も打てるからな
松原はまず守りが上手くならないと

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 22:14:47.62 ID:EV+XiqWa0.net
>>718
マシとかというレベルだったら必要なし。
ていうか、一軍では、立岡に遠く及ばばいと思う」よ。
重信に関しては、あれより酷い外野手は想像できないから、
分からんがw

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 22:22:17.34 ID:0+has1460.net
現代野球においてアヘ単低IsoDはもうそれだけで悪みたいなもんやしな
まあ松原は三振数は少ないから伸びる可能性はまだまだあると思うが

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 22:32:14.62 ID:uNPpEezU0.net
やっぱり菅野は誠司が良いのかな?

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 23:03:59.16 ID:OAvwKUUL0.net
今日吉川尚輝と田中俊太良かったな
大城も打ってたし
負けたけどそこは嬉しいわ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 23:08:51.20 ID:TmCOlkdc0.net
菅野抑えにしろって言ったもんだけど
もう広島だけ勝てないのなら菅野を先発させる意味ないでしょ
早く抑えにした方がいい

725 : :2018/07/21(土) 23:16:42.36 ID:4e15HDB5K.net
そもそもだ

広島カープ、本拠地マツダスタジアムでの戦績
26勝5敗
アウェイ借金10(くらい?)

これがオカシイってんだ!

《なんかやってるっショ、悪いこと》

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 23:33:53.18 ID:dxQNHoET0.net
別にナゴドや甲子園では弱いってわけじゃないから尚更わからんわな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 23:34:28.91 ID:EV+XiqWa0.net
吉川尚、田中俊の活躍で、坂本不在の影響を感じない。坂本がいよういよまいが、広島には
負けることは決まっているし。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 23:47:01.33 ID:9aa/m0HpK.net
>>722
菅野の公開ディスりが小林スタメン剥奪の決定打だし、ここで捕手のせいにしたら立場がなくなるだろ
工藤が城島育てたみたいに菅野も誰が指名して育てたらいいのにな
最近は打線にも文句言ってたりするし、FA取ったらメジャーに逃げるちもりなのかもしれんが

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/21(土) 23:49:53.40 ID:ugp+nchf0.net
菅野は大城リードするの含めてあんなに間隔空けて、大城は注文通り打で菅野を助けてたんだから言い訳できないよ
大城はせめて打で結果を出したのはプラスよ
宇佐見は抑えてるけど打ててないし小林はどっちもできないで困ってたしな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 00:10:24.72 ID:3/XDRTw00.net
松原は松本レベルの守備があって初めて1軍で試してみよかなというレベルだからね
和田くらい長打打てるなら別だけどアヘ単ならよっぽど守備が良くないと使いづらい

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 00:15:34.15 ID:if91fSr70.net
そもそもサインに首振って打たれてるんだからキャッチャーどうこうは言い訳にもならんわな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 00:20:12.13 ID:Keqn9Q1I0.net
菅野ヘボいわ
あんなのメジャーで通用するわけがない
金子のように残るんだろ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 00:27:04.28 ID:9ORc62020.net
いい加減スレチだろ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 00:36:38.02 ID:t08a71n+d.net
>>732
うちはポスティング認めてないんだから4年先の事。
4年もしたら劣化してるかもしれん。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 01:10:33.02 ID:KVy3SKDDr.net
大城は打撃で結果出したことは普通に大きいと思うがな
守備で不甲斐ないと言えるほど他の奴等が攻守に不甲斐いいと言えるのかという話だし
結果論でいちいち文句言って別に良い訳でもない小林、宇佐見のほうがマシではとか不毛な論争してもな
ドングリの中大城は頭一つ飛び出たと言える

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 01:34:41.14 ID:+ZnH8wpCr.net
大城意外と守れるのはでかい

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 02:03:15.53 ID:wm00XSAO0.net
高田は高校時代と比べても見違えるほど投球術が高くなった
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1020643762337296384

フォークの精度も上がってきたしだいぶ本格派右腕っぽくなってきたと思う

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 02:18:17.07 ID:N0ePg9E70.net
>>724
もう終戦したし、菅野を抑えにする意味無いだろ


内野は岡本、吉川尚、田中俊、大城、宇佐見と若手に切り替えてるんだから
今後は外野に関しても育成路線に切り替えるべきだな
中井を落として若林か和田を上げて、積極的に使って欲しい
例えば若林が外角で使えるなら、ドラフト戦略も変わってくる

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 02:23:32.90 ID:N0ePg9E70.net
由伸は今年で最後だと思うが、若手路線に切り替えて、次の指揮官にバトンタッチが出来れば、印象は大部良くなると思うぞ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 02:28:06.72 ID:bF/Ioi8u0.net
もっと開幕から若手を鍛えておかなくてはいけないのに
最初っからメンバー固定だもんな
今結果だせって言ったってなかなか難しいしロートルもへばってきてるし

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 03:21:05.05 ID:JB3NBuMO0.net
流石に陽長野亀井のおっさんトリオをずっと出すのはどうかと思うわ
亀井は頑張ってるけど長野と陽はスタメンどっちかだけでいいだろ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 03:55:26.33 ID:1joV1nfCM.net
>>738
優勝はないがCS進出確保はしないといけないからな。
出来れば2位にはなりたい。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 03:57:26.11 ID:wsb7pcWR0.net
>>724
昨日の菅野の投球見たか?
球速は遅いし変化球は落ちないし
もはや別人と言っていい次元だった
ニュースで槇原に具合悪いなら早く直した方が良いまで言われる始末
恐らく中5日でローテ崩した影響と酷暑が重なって疲れが出たものだと思われるが
正直菅野は怪我はしないが調整があまり上手い方ではない
こんなんで毎日準備する抑えなんかやらせたら急激に劣化して見る影もなくなる可能性高いぞ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 03:58:46.14 ID:2Z7/QrEW0.net
広島とは長い目で見て過去のドラフトで指名した選手の差だな
正直、1,2位枠で桜井、重信、鍬原、岸田とか夢も希望もない指名してりゃあ
こうなるわな。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 04:12:06.53 ID:N0ePg9E70.net
>>742
そのcsに出る事を犠牲して何年も若手の育成を疎かにして来たんだから
そこまで拘る意味が分からんな
去年なんて143試合も打者はベテランだけで野球することになった

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 04:12:35.66 ID:kHjc0Tj90.net
>>744
正直鍬原、岸田は向こうのドラフトに勝てる可能性まだあるぞ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 04:23:52.59 ID:7a1YFkOj0.net
Bクラス確定なら思い切って若手に舵を切るのもありだろうけど優勝は無理でも2位を十分狙える時期にそれは
流石に責任がない外野だから言える意見だろうとしか

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 04:31:22.64 ID:1joV1nfCM.net
>>745
去年は142試合まで3位確定しなかったからだろう。
今年もどーなるからは解らんけど。
今年は一応、若手が使われてるからマシだろう。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 04:33:14.34 ID:2Z7/QrEW0.net
>>746
>正直鍬原、岸田は向こうのドラフトに勝てる可能性まだあるぞ

これだよな、今のファンからしてこういう考え。

ダメだこりゃw
>>746 何がダメか判らんだろ?だからダメなんだ。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 04:45:36.77 ID:N0ePg9E70.net
>>748
価値観の違いだわ
自分は優勝以外は何位でも同じなんだと思ってる
だから優勝が無理なら未来の投資で若手を使って欲しいと思ってる

あなたは全力を出して2位に入ってほしいと思っている

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 05:10:07.26 ID:1joV1nfCM.net
>>750
そりゃそうだろう。
CSが始まって何年になる?10年か?
プロ野球の見方も変わって当然。
ルールが違うんだから。
いつまでも20年、30年前の事をいつまでも昨日のような事のように語ってる原始人じゃないだろう。
今はリーグ優勝でも日本シリーズに出られない時代なんだぞ!

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 06:23:56.70 ID:hEW/37e90.net
>>737
高田の高校時代はスピードガンの数字は出るが高校生相手にも炎上してしまうなんて
評価だったけどプロの指導って違うんだな、ここまで選手を進化させるなんて。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 06:26:01.71 ID:hEW/37e90.net
岡本(22歳)、吉川(23歳)、田中俊(25歳)、大城(26歳)
去年とはくらべものにならないぐらい内野陣が若返ったな
このメンツで戦えてるのは来年以降の希望になる。

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 07:14:13.99 ID:bF/Ioi8u0.net
高田には来年期待できる段階に来ているな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 07:51:05.30 ID:hEW/37e90.net
>>733
だって菅野をディスらないと大城の守備が悪いことがバレるしw
投手が打たれた時は小林なら標的にされるが、大城なら投手のせいだからね。
まあそのうち大城も標的にされるのは時間の問題だが。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 07:58:52.19 ID:3/XDRTw00.net
最近の広島のドラフトは強者の驕りが出ている
そこまで褒められる指名とは言えない

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 08:33:46.44 ID:4B6zcHOe0.net
山本徐々に上げてきてるな
とにかく若手の突き上げが急務だからどんどん打ってくれ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 08:41:36.00 ID:wsb7pcWR0.net
>>755
お前試合見たのか?
あんなにほとんどの球でサインに首振られたらリードのしようがないだろ
そして菅野は滅多うちにされた、首振った本人が自業自得としか言えないだろそりゃ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 08:44:44.64 ID:/GE7p1xA0.net
>だって菅野をディスらないと大城の守備が悪いことがバレるしw

いやいや、逆だと思うけどな
「大城だと盗塁され放題」とか「菅野が嫌ってるから小林以外待捕手は無理」とかガセネタがどんどんバレてる

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 08:46:20.40 ID:Keqn9Q1I0.net
昨日の菅野は見っともなかったな
散々首振っといて痛打

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 08:46:49.91 ID:hEW/37e90.net
>>756
それもだけど広島も野手の世代交代は苦戦必至
今のメンツが衰えても未熟な若手にすぐに切り替えるわけにはいかないだろうから
野手の世代交代はどこも上手くは行かないな(ホークスも野手が高齢化してる)

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 08:56:56.19 ID:hEW/37e90.net
>>758
まあそのうち大城も庇えなくなるからな

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 09:15:58.93 ID:/GE7p1xA0.net
庇うも何も昨日の試合で菅野が首振って打たれたのが事実だからな
無理やりにでも大城が悪いってことにしたいのか知らんけど

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 09:20:58.10 ID:wm00XSAO0.net
【巨人】菅野、今季ワースト6失点で鬼門マツダ11連敗「全部僕です」責任負う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000004-sph-base

「味方が4点も取ってくれたのに粘れなかった。自分のふがいなさというか、勝ちたかったです」

「結果が全てですから何も言い訳するつもりはないです。(大城を)うまく引っ張ってあげられなかった。今日は全部、僕です」

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 09:43:25.43 ID:HJAuNApi0.net
まあ、広島に打たれるのは小林のリードが読まれてるから説は否定されたってことでいいんじゃね?w

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 09:51:54.83 ID:FPZY1zeKp.net
小林に洗脳された菅野が大城のサインに首を振って投げたボールが打たれた
つまり小林が悪い

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 10:00:15.56 ID:gmmCfPEo0.net
>>758
首をそんなに振られるなら小林に戻すか?

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 11:12:20.96 ID:N0ePg9E70.net
少なくとも菅野登板は今後小林になるだろうな
投手と捕手は相性があるから

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 11:32:25.44 ID:zO8Yh2Vg0.net
打たれたボールなり、盗塁打打たれたボールって全部とは言わないけど大部分菅野が首振ったボールだったっけ?

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 11:37:44.30 ID:Keqn9Q1I0.net
投げてる球自体しょぼかった 怪我でもしてるのかと思うぐらい

捕手は魔法使いじゃないから投手のボールまで無理やね

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 11:45:37.34 ID:DGrittOR0.net
だから菅野とか小林はスレチなんだよ
いい加減にしろよ
スレタイ読めねえのか?

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 11:49:11.63 ID:Keqn9Q1I0.net
高田は昨日意外と落ちるボールのキレよかったし

高田と畠は来年は開幕からローテ入ってほしいな  問題は畠のほうよな

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 12:07:34.59 ID:N0ePg9E70.net
ここ何年も巨人を支えてきた菅野が1試合駄目なだけで
叩いてる奴の気持ち悪さ

この手のタイプは常に完璧じゃないと気が済まないんだろな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 13:25:14.08 ID:kHjc0Tj90.net
>>749
何がダメかお宅もわかってねーじゃん。抽象的なことしかいってねーよ。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 13:52:04.65 ID:mrS987150.net
高橋、村田は負けると「xxxだから」とコメントするけど
自分達の采配は問題ないと思っているのかな?
人間がやっているのだからコンディションを考えてあげないと!!
オールスター前に中4日とかローテーション無視とか
スパートかけたけど失敗に終わったな
野球は選手がやるものと言っている監督には無理かなw

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 14:52:32.91 ID:392KNshB0.net
>>761
特に中日は大変な思いしてる
名球会クラスがいたしな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 16:21:05.94 ID:4B6zcHOe0.net
大城は菅野のガチガチの後輩だからな
こういう所も小林の立場を危うくさせてる

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 17:03:57.63 ID:DkOHhS0cK.net
菅野主導のリードだと捕手が主導するよりどうしてもテンポが悪くなるな
メルセデス見ても分かるがテンポがいいのは一つの武器だし

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 17:06:06.56 ID:zO8Yh2Vg0.net
>>770
藩にイラついているようなシーンもあったね。
菅野自身に対するものか、大城とのリズムが合わないことに対してか。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 17:08:06.20 ID:eQna7zo20.net
とりあえずさ本気の本気でこのチーム強くしたいって気持ちあるなら
まずナベツネが何ほざこうとスルーできるフロント体制に作り直せよ
ナベツネ「補強しろ!」フロント「イエッサー!」
こんなバカフロントでチームが強くなるわけねーだろw

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 17:22:27.32 ID:uryuUxub0.net
やっぱり二軍監督経験者からの叩き上げの一軍監督の起用をやって欲しい
これまで皆無なんだよね?

なんでウチでは二軍監督から一軍監督に昇格されるのが御法度なのかが最大の謎

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 17:47:44.38 ID:Keqn9Q1I0.net
有名人が好きだからだろ いわせんな

あの爺は巨人はよみうりの広告塔とした思っていないんだよ

野球の球団で人事異動なんて言葉聞いたことねーだろ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 17:48:35.36 ID:YuQt+1JNr.net
>>769
それもあるけど初回から徹底的に連続で首振って
絶対大城のリードには従わないと言わんばかりの態度を取っていたのが何より大きい
大先輩にこれやられて大城がその後まともにリードできたはずもなく

昨日の菅野はストライク取りに行きすぎだった
普段の菅野の球威と変化球ならあれで無双してきたわけだけど
これは予想だけど大城は昨日の菅野の球威を鑑みて
ボールゾーンも使った粘り強く打たせて取るリードして機嫌悪くさせたんじゃねーかな

打たせて取ろうとしたらセンターが何故か取れなかったのも運が無かったけど

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 18:04:11.45 ID:gmmCfPEo0.net
>>783
ストライク主体のリードは寧ろ大城の持ち味じゃね?
ただ、昨日の菅野がそう感じたのは大城のせいじゃなくて、
菅野のコントロールが甘かったからだと思うけど

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 18:07:07.00 ID:vzYPtXSg0.net
菅野は小林でいいな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 18:08:24.94 ID:FoIDaAQp0.net
松原のバックホームスゴイね

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 18:37:43.34 ID:pq9S4Gh80.net
北村あっという間に抹消の件

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 18:51:20.35 ID:zO8Yh2Vg0.net
>>783
それ単に大城のリードが菅野の投げたい球と違っていただけじゃね?
菅野に対して説得力あるリードをしていれば、首振る回数は減っていくはず


というか、大城が菅野に嫌われているのでもなければ、投げたいボール要求されたら
そのまま投げるよ。
でないから首振られるだけで

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 18:54:42.42 ID:eQna7zo20.net
高橋が3年監督やって巨人に残したもの
広島アレルギーついでに横浜アレルギーはいクソの極み
監督の純血主義とか人気()主義とか時代錯誤な拘りもいい加減見直せよ

>>787
まーた1打席抹消ww
ホント狂ってるねこのチーム

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 19:13:03.24 ID:mrS987150.net
>>787
人数合わせで上げたようなものだな
きちんと選手に説明しているなら良いが・・・

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 19:16:34.30 ID:YqxFlCAP0.net
今村はいいね、これで宮國がモノになってくれたら、嬉しいんだけどなあ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 19:19:45.21 ID:3qvV2GdwM.net
今村は本当に決め玉覚えるだけで化けたな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 19:26:01.49 ID:RUia1kJ20.net
吉川完全に乗って来たなぁ
マギーも絶好調だし俊太は坂本か戻るまでに少しはアピールしないと出番ないね

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 19:26:22.75 ID:k2YnZOJJ0.net
素質は松本竜だったけど練習でずっと真面目にやってたるのは今村ってよく比較されてた、もちろん問題起きる前から。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 19:42:20.38 ID:MzEOxoLqK.net
>>761
広島は世代交代はさほど苦労しないと思うよ
というか苦労しようがないというか
タナキクマルは全員FAは抱えきれないだろうし、半ば強制的に世代交代することになる
捕手は元から併用傾向だし、素材も居るし数年は苦労しないだろうな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 19:55:11.49 ID:kHjc0Tj90.net
今村効率良く失点したなー。この辺はバッテリー若いな。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 20:02:06.40 ID:XvjGL2e4a.net
・マギー使え
・吉川は2番のがいい
・抑えはマシソンでもいい


これを俺はずっと言ってきたわけだが、お前らは否定だけならまだしもアンチだの罵詈雑言ばっか言ってたよな?
謝罪しろよクズ共が

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 20:04:29.71 ID:T+w8Kf0e0.net
この四球多くてゴロPの癖して飛翔が多い感じ、今村らしくなってきたな(白目)

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 20:05:37.20 ID:+dtyp0CLH.net
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できます。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!

Jリーグ、プロ野球、全試合オンエアー中!!

http://www.sjack.org/

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 20:06:34.49 ID:kHjc0Tj90.net
うーん、やっぱりそう簡単には勝たせてくれんか。しかし、追い付かれ方が不味いなー。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 20:06:45.94 ID:3/XDRTw00.net
どうせ負けだしどうでもいいわ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 20:14:54.69 ID:cU4+YcyR0.net
もういい加減小林に戻せ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 20:30:50.59 ID:Z3ESvh6V0.net
>>737
綺麗な直球だなー

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 21:02:22.17 ID:kHjc0Tj90.net
しかし、菊池のヒットもボール球、丸が打ったコースもアウトローの甘くないとこって。こりゃキャッチャーがどうのこうのとか配球云々じゃねーわ。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 21:08:22.35 ID:b3G8wujxM.net
>>781
逆に由伸が二軍監督やったほうがファームの集客が伸びて
斎藤雅や岡崎、吉村みたいな二軍監督で実績あるOBが一軍監督を任せるのが自然かつベストだと思うなぁ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 21:22:01.64 ID:eQna7zo20.net
まあバカとゴミとクソの特盛りがヘッドと投手コーチやってりゃこうなって当然だわなw
んでこの特盛り3セットがコーチじゃなきゃ嫌だ嫌だとガキみたいに駄々こねたバ監督共々全員まとめて死ね

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 21:27:24.81 ID:kHjc0Tj90.net
>>806
おっ!ガキみたいな駄々コネバカの登場か?

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 21:34:33.13 ID:sFdfmW2s0.net
今村は毎回5回の勝利投手の権利が出てくると置きに行って、打たれるパターン多すぎだな。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 21:34:54.90 ID:+8W3ZKwG0.net
吉川尚よく打ってくれたけど、あのエラーが流れ変えたな。
あれが普通にアウトやったら、6−4ぐらいで勝ってただろ。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 21:39:32.17 ID:3/XDRTw00.net
ムラがある守備はわかってるし仕方ない
菊池も結構やらかすしな
マギー使おうが吉川が打とうがマツダじゃ勝てんし
やっぱマシソン抑えは不安だわ
ドラフトで投手取りまくって立て直すしかないな

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 21:47:11.42 ID:Z3ESvh6V0.net
もう配球とかの次元じゃなく呪われてるんだよ
笠原柿沢を人柱にしてお祓いしろ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 21:52:28.29 ID:L9GpcCaN0.net
カープの選手の顔には、巨人憎しが滲み出ている。
巨人の選手にはそれがない。ドラフトでもFAでもカープ憎しが前面に出る選手を
取れ。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 21:59:15.91 ID:9ORc62020.net
>>812
どんなに強かろうが
カープより阪神の方が憎いw

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 22:01:57.95 ID:L9GpcCaN0.net
>>813
それでは、対カープ戦は来期以降も、この3連戦の
ビデオを見せられるんだなw

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 22:11:28.27 ID:7Y/BtGhta.net
>>810
少なくともカミネロより数段安定してるが?

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 22:13:39.93 ID:P2vQzMC00.net
>>810
それまで何連勝したと思ってんだよ
言い訳ばかりしてないで、謝れやゴミが

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 22:17:24.66 ID:HJAuNApi0.net
https://www.asagei.com/excerpt/83487
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/06/13/kiji/20170613s00001173007000c.html
クルーズ上げろ、10日ルールも知らずにカミネロ上げろの山口寿一が新オーナーになったことだし
若手スレ的にも今オフは地獄だなw

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 22:20:13.60 ID:mrS987150.net
これで広島と首位争いしている様な采配はせず、
普段通りに試合が出来るだろう
投手陣を整備すればAクラスは固いのでは?
高橋は負けが込むと頑固な采配になっちゃうけどw

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 22:50:03.59 ID:Z3ESvh6V0.net
去年の142試合おっさんスタメンの時より岡本大城吉川石川和田恋など若手スレ的には大分良くなったで

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 22:52:04.52 ID:DIwYInW+0.net
坂本いないでこれだけ得点力ある思わなかったからな
投手陣が酷過ぎる

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 22:54:57.06 ID:q1cTt7AA0.net
この三連戦をどれだけの巨人ファンが期待を込めて観ていたか。
その最後の望みとでもいうべきものをこんなにも惨い形で裏切ってくれるとはな。
4勝12敗、監督、コーチは今すぐ辞任しろ。

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 22:57:06.47 ID:KAJl/aiT0.net
おまえら聞くけどさぁ
正捕手を育てる場合、少なくとも3年は我慢しないといけないよ
おまえら大城宇佐見を、ここまで我慢できるのかと
阿部だってこれぐらいは我慢したんだよ
つまり、来年も捕手のせい負けないといけないわけ
小林をここまで我慢したんだから正捕手は小林でいいんだよ
こんだけ打たれたらあかんわ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 22:58:27.26 ID:Keqn9Q1I0.net
3年続けて独走はやばいな
これだけでも解任の理由になるな
独走の原因が巨人だもんな 高橋みたいな暗くて戦う集団にできない人間では難しい

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:01:21.82 ID:b3G8wujxM.net
松原支配下濃厚みたいだな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:03:19.31 ID:DIwYInW+0.net
二軍の投手にとってチャンスなのに出て結果出すのは枠の制約がある外国人ばかりだしなあ
うまくいかないもんだな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:05:18.06 ID:GpEagR2va.net
切れが良いポールがコースに決まったのに、簡単に打ち返されるのが続く場合は球に切れがないか、癖含めて配球が読まれているとなるはずなんだけどね。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:07:59.46 ID:q1cTt7AA0.net
>>826
キレのよいボールがと出だしで書いといてキレが無いって(笑)
それを言うなら、一見キレのあるボールにみえるがただの棒ってことだろ。

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:12:40.34 ID:gmmCfPEo0.net
>>822
小林嫌ってる奴は、この3連敗があってもおそらく考えは変わらんだろう
まあ、絶対的な捕手が居ないとこういう袋小路に陥りがちだな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:14:26.97 ID:GpEagR2va.net
>>827
そうだね。
で、球に切れがないのか配球読まれているかどちらだと思う?
他の原因でも良いけど

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:27:17.09 ID:3/XDRTw00.net
キレって投げっぷりと同じでよく分からない単語だと思う
回転数がキレだというなら、確かカミネロとか野上もかなり回転数は高かったはず
でもご存知の通りバカスカ打たれるのでキレがあれば打たれないわけじゃない
プロの世界はシビアだから体の開きが早いとか、腕の出方が見やすいとかちょっとしたことで打たれるかどうかが決まるのかも

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:29:10.50 ID:JWhZVaZ6d.net
>>823
色んなしがらみがあって、辞めさせたくても辞めさせられないんだろうな。
ただ、ナベツネも高橋を名監督(笑)とかコメントはしてるが、続投は明言してないよな。
明言どころか、来年以降の契約についても一切触れてない。
このままBクラス、もしくは最下位にでもなれば、さすがに解任だろ。
ただ、世間体を気にするだろうから、解任ではなく勇退という形をとる可能性はあるが。

今のペースでは、2005年の5位(80敗)を下回る成績になるのは確実だからな。
さすがにそれでも無風は無いだろ。
楽観論かも知れないけど。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:33:19.93 ID:Keqn9Q1I0.net
石川今頃あげるノータリンだからな
中井なんていつまでも優遇しやがってあのあほは

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:37:25.46 ID:ag4qBiPXr.net
畠が誤算やなあ 頭から居れば楽だったのに

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:50:22.71 ID:L9GpcCaN0.net
投手を取るときは、性格を判断材料にするべきだね。勝ちを意識して、真っ青になって
オドオドするような気の弱いタイプは避けるべきだな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:55:11.36 ID:Z3ESvh6V0.net
井川でも獲ったらどうだw精神力は高そうだ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/22(日) 23:58:17.61 ID:eQna7zo20.net
>>817
13連敗の原因の一端を作り出したような奴をオーナーに据える事に誰も異議を唱えない
本当にナベツネ様の忠犬なら誰でもいいんだなw

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 00:02:04.65 ID:syTckxKh0.net
>>797
自分は吉川を1番で見てみたい。
ただし、選球眼…、とあんま盗塁は上手くないぽいがこれも経験ということで。
今すぐ1番希望ってわけじゃないけど。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 00:04:02.76 ID:k1VSRaxo0.net
>>834
投手に限んなくね?
うちで大成してるのは阿部にしても坂本にしても、多少のスキャンダル程度では動じない強心臓の持ち主だけだろ。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 00:04:06.63 ID:luioTenX0.net
>>833
野上や吉川光みたいな要らない奴に限って元気なんだよな。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 00:05:58.73 ID:Wk199W280.net
そいつらいらないと言えるほど投手層が厚いわけじゃないぞ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 00:09:06.16 ID:qK5yrz3F0.net
まあ広島は小林のせいではなかったかもな
そこは反省かもだがもう関係ないし雑魚相手には7連勝してた以上また大城宇佐見だろ
大城は打撃は快復したし宇佐見は外国人との信用は落ちてないし
菅野山口がどうなるかという所だが
菅野大城は外さないと思うが。菅野が打撃で助けてた後輩のせいにしてるみたいで逆に失礼だし

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 00:12:10.50 ID:syTckxKh0.net
>>839
この3連戦、野上吉川いなかったら反抗すらできずに完膚なきまで叩き潰されてるやろ。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 00:12:12.71 ID:yRQzUNv/0.net
身体つき顔つきが広島の若手と巨人の若手では全然ちゃうわ。巨人は緩いわ。岡本みたいなアホ面下げて試合に出てるの広島に腹おらん。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 00:12:28.13 ID:4WFVBCxs0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000027-tospoweb-base
巨人自力V消滅 村田ヘッド「3日間ともバッテリーが悪い」

ほう〜責任感じてるなら今すぐ辞めろ
さもなくば死ね

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 01:30:53.76 ID:Ovm3MeLka.net
>>841
宇佐見と大城セットにして結果に対して評価しているの人多いが、あくまで別人だしポジションも同じなんだから、あくまて別に評価すべきじゃね。
先発出場での勝ち負けを評価基準とすると、宇佐見は大合格だけど、大城は合格とは言えない。
捕手側から見た防御率失点率やら色んな基準あるだろうけと。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 01:50:40.12 ID:Lam5a7oi0.net
>>845
宇佐見小林スタメンで大城代打兼3番手の方がバランスいい気がするわ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 02:02:48.73 ID:3BLylrJs0.net
普通は問答無用で宇佐見が外される一番手だぞ
打率1割2分って一軍選手でありえないから

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 02:10:20.20 ID:qK5yrz3F0.net
別に広島で引き分けになっただけだし
次のカードは普通に若手使うだろ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 02:55:34.76 ID:TNop7vaX0.net
>>822
全員打たれるなら打てる才能ある奴育てた方が良い
小林も打てるなら小林でいいよ
ルーキーで一番打ってる大城が一番伸びしろあるからこっちでいい

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 03:26:55.82 ID:hRAUvrfj0.net
支配下の期限が迫ってるけど
残りの枠は松原とマルティネスなんだろうか?
もしそうなら背番号はどっちかが柿澤の59を引き継がなきゃいけなさそう

半ば罰ゲームだよな

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 05:07:38.59 ID:jRG5bMF80.net
大江くるでー♪

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 05:09:51.29 ID:hRAUvrfj0.net
>>851
大江は育成じゃないし

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 05:13:33.60 ID:UdM91NxO0.net
マルティネス支配下にしないなら他球団に行っちゃうかもね

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 05:44:14.41 ID:bY5rYyNGd.net
>>849
大城で良いと思う。宇佐見は駄目だ。あの糞打撃は何なんだよ。嘗めてんだよな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 05:58:07.57 ID:iJfWQTomp.net
宇佐見は代打の時の持ってる感が異常だが
スタメンでの持ってない感も異常
でも捕手としては大城より宇佐見だし
難しい

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 06:17:35.13 ID:cVyHzmXo0.net
>>855
まるでかつての矢野だな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 07:00:33.54 ID:WxaT61py0.net
スポーツ報知が田中俊太の名前をいつも田中俊って書くんだが
1文字無いことにしてて草

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 07:17:25.26 ID:am6vNq540.net
小林はもう村田真に壊されたから駄目だあれ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 07:22:25.07 ID:5yaNQ/Gi0.net
電光掲示板に表示する登録名に準じて田中俊にしてるだけでしょ
坂本が坂本勇だった時も新聞にそう表記されてたの読んだ憶えがあるけど違ったっけな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 07:35:51.99 ID:x2cIBmg6d.net
>>853
マルティネスが自分から出てくのは契約上来年オフまで無理だぞ
東スポのメルセデス流出危機もトレードでっていう話

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 09:11:24.00 ID:Lam5a7oi0.net
>>859
普通は新聞記事ではフルネームで書かない
貴重な紙面の文字数の無駄になるから

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 09:20:45.65 ID:7hEMipTA0.net
若手に切り換えつつある巨人が
一番脂ののっている広島とそれなりに戦えたことが収穫だろう
大城も宇佐見も1球の怖さを痛感してそれはそれで良しだろう

これからも若手をドンドン使って挑んで1人でも覚醒して欲しい

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 09:31:49.01 ID:Z3fg3d+s0.net
今年は岡本でお釣りきたよ 21の主力なんて10年戦えるやん

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 09:34:23.56 ID:Lam5a7oi0.net
岡本も相手の配球が変わって来てちょっと苦戦してるけどね
まあ、21歳で全部のボールに対応出来る訳ないけど

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 12:22:59.21 ID:szHTnqLr0.net
>>822
小林はここまで我慢したのにあのざまだから今の扱いになってるんだよ
我慢しただけの成果を見せてれば正捕手小林で何も問題ないんだよ、相変わらずの自動アウトでしょ
阿部はそれだけの、いやそれ以上の成果を上げてきたから不動の正捕手になったんだよ
それに阿部に対しては我慢したなんて感覚はないな
1年目は打率は低かったけど二ケタ本塁打だったし、守備も普通に守れてたし
2年目には.298厘の18本だし我慢したなんて感覚はないな、むしろ強打の絶対的正捕手の誕生にワクワクした記憶だな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 12:34:12.33 ID:bY5rYyNGd.net
>>865
いや、普通には守れてなかっただろ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 12:43:50.82 ID:szHTnqLr0.net
いやべつに問題なく守ってたでしょ
スローイングも問題なかったしボールも後ろにそんなに逸らさなかったし
一部の連中がリード面を叩いてた記憶はあるけど、リードなんて正解はないしね

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 12:56:14.60 ID:iJfWQTomp.net
阿部の頃はちょうど投手がヘボくて打たれてたからな
それを阿部のリードのせいにされて解説がボロクソに言ってファンも追随してた
阿部のリードが何も言われなくなったのは30近くになってからだな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 12:59:16.44 ID:BBlVL2+td.net
>>867
確かに守りやリードは酷評されてたが、当時のレギュラー捕手の村田真一も、リードと打撃はともかく、比類なき弱肩で走られ放題だったからな。衰えも見られたし、阿部への期待は高かったよ。
それに、あれだけ初年度から打てれば御の字だろ。
ルーキー年に二桁本日打った捕手って、そんなにいないぞ。
古田とか伊東とか城島とか、打撃が売りだった捕手ですら、ルーキー年には打てていない。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 13:03:28.58 ID:7hEMipTA0.net
強打の阿部の後がまにドラフトでひ弱な小林を指名したのが馬鹿っぽいだろう
森に行くべきだったのに

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 13:56:13.63 ID:szHTnqLr0.net
小林をここまで我慢したんだから正捕手は小林でいいんだなんてのはアホ丸出しな意見なんだよね
結果出した奴がレギュラーになれるんであって我慢したって結果が伴わなけれはレギュラーにはなれないんだよね
これからは併用しながら主戦捕手を決めていく感じになるんじゃないかな?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 14:16:31.08 ID:uzDK+Q8Fr.net
村田は小林を絶対視してないのは評価するが投手の炎上が捕手の問題と思ってやってるのがな
そら大城のほうが守備は悪いしそういう見方してたら最終的にはこうなりますわ
若手で伸びしろを期待してとか最悪小林で負けるのは飽きたとでも言えば反論の余地ないのに

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 14:27:31.25 ID:bY5rYyNGd.net
ホント、なんで森に行かなかったのかな。痛恨のミステイクだな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 14:59:04.39 ID:aGRFbp+QM.net
打撃センスは凄いけど捕手で低身長が危惧されてたはず
DHあるパリーグだから柔軟な起用ができた

セリーグだと大城みたいなソコソコ経験あるタイプが重宝する
高卒捕手はなかなか難易度が高い

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 15:08:49.67 ID:RHlbzXkP0.net
今村抹消かよ
日曜誰投げるんだろ まさか高田かな 

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 15:30:59.35 ID:x2cIBmg6d.net
先週の二軍ローテでは
×桜井6回10安打4失点
×鍬原2.1回5安打2四球1失点
×坂本工1回6安打1四球6失点
×大竹3回13安打2四死球8失点
○高田7回5安打2四球1失点
○大江6回4安打2四球無失点

大江は二軍昇格したばかりで、田口はリリーフ
高田か野上か吉川光の3択じゃないの

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 15:35:15.93 ID:iJfWQTomp.net
みつをも野上も魔境以外は悪くなかったから2人で4回づつ投げるとかもありかな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 15:53:07.03 ID:8B3ECYEF0.net
今村抹消は悪手やなあ。あれは二軍で課題がって問題じゃなくね?昨日だと田中のホームランはボール球打たれたとかで切り替えられなかったことその後の菊池丸の攻め方が言わずもがなだっただけで。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 15:54:44.29 ID:pgUt6+Z6K.net
>>874
會澤中村は高卒、捕手に悩んでるイメージの横浜阪神中日は大社中心
高卒捕手の方がリターンはでかいね、大社に阿部クラスの捕手なんか転がってない時代だし

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 16:22:36.45 ID:G1vcx8380.net
>>879
ヤクルトの歴代正捕手は古田、相川、中村か
FAの相川を高卒扱いしなかったら、古田から中村の間、正捕手いなかったと言うことになるんだよな
相川の時代、中村台頭までの間誰か有望株いたかな

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 16:51:45.04 ID:7hEMipTA0.net
とりあえず、岡本に怖さが出て、吉川が嫌らしいバッターになってからだな
あと2年ぐらいはかかるだろうが

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 16:54:48.64 ID:DLg52WDDK.net
>>867
でも、それを言い出したら小林も今叩かれてるのは殆どリード面じゃないのか?
リードに正解はないと俺も思うから、小林をこんなに外すのはおかしいと思ってるけど

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 17:19:26.20 ID:szHTnqLr0.net
>>882
小林のリードを叩いてるのなんて阿部の時と同じで一部のおかしなファンでしょ
別に首脳陣が「小林のリードがダメだからスタメンから外します」とかいったわけでもなんでもないし
単純に打てなすぎるから外されたのかもしれないし外された真相はわらんでしょ
今までは競争相手がいなかったからどんなに打てなくても小林一択だったけど
今は大城、宇佐見という競争相手が出てきたから外されたんじゃないかな?

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 17:31:46.18 ID:+TefkmvY0.net
小林にも適度にスタメン与えてもいいと思うけどね
まあ、この無様な3連敗で少なくとも村田のクビが飛びそうなのが救い

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:00:08.72 ID:bY5rYyNGd.net
小林が極度に打てないことぐらい、アマ時代から分かってたことなのに、なんで正捕手含みでドライチで指名したのか意味が分からん

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:00:26.14 ID:am6vNq540.net
小林は高橋並に勝負感がないw

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:04:42.27 ID:EmkDlFrBr.net
捕手は谷繁みたいなタイプが凡人の理想
守備ドッシリしてて長打打てて打ってくれたらなって時に目立つ仕事するタイプ
そういう風に考えると宇佐見はハマれば凄いはず
大城は捕手という割には打撃が打者すぎる

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:09:13.12 ID:7hEMipTA0.net
>>883

捕手の小林のリードを昔から叩いてきたのは由伸・村田だろう
可哀想なくらい小林を叩いてたのを覚えているよ
そう言うのを作りだした首脳陣の方が罪深いよ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:11:39.98 ID:ulMEIF+tK.net
あんまりプレッシャーかけて第二の大田にならなきゃいいけどね。
ベンチの顔色ばかり窺って平常心でプレーできなくなるっていう。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:17:01.08 ID:UdLJP6r1a.net
今村前回もヤクルト戦で好投してたけど、打線の援護なく敗戦して抹消
同じ流れだな
ナゴドで投げる今村に期待してたんだが、二週間後は再登録してくれるかなー

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:18:02.06 ID:4WFVBCxs0.net
>>878
1度炎上しただけでローテ失格とかまるで落とす機会が来るのを伺ってたみたいだな
どうせまた野上や吉川光とか使いたがる実績信奉病が発症したんだろ
結局自前で育てようなんて気はサラサラねーってこったw

>>884
3連敗でクソゴミ村田真一のクビが切られるならとっくの昔に切られてるだろw
つまり何があろうと恥ずかしげもなく寄生し続けるわこのウジ虫は

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:22:45.16 ID:G1vcx8380.net
数日前エラーの後、マシソン直球全然制球できなくなり、辛うじて制球出来たスライダーを連投
させたとき、何で飛ぶスライダー投げさせるんだと騒いだり、全然マシソン首振っていなかったの
に首振りまくりと嘘をついて小林を非難した人達はこのスレには存在しないと

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:28:12.07 ID:am6vNq540.net
小林もう若手の年齢じゃないしここで語るべき選手でもないな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:30:54.13 ID:G1vcx8380.net
>>893
貴方のIDでレス見ると。。。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:49:11.07 ID:b9P6oLcSd.net
今村はもう1回先発させてほしかったな。野上や吉川光を使うぐらいなら彼のほうがまだ可能性はあるのにね。高田だったら納得ですけど。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 18:58:39.69 ID:tdQ0UDcZ0.net
>>868
そもそも捕手のリードを評価にしたのはノムさんが現役時代に自分の給料を上げるための
方便だからな、そのノムさんは投手陣が崩壊した時にフロントから「リードの悪さ」を責められると
「あんな力不足の連中をリードなんて無理、ワイのせいやない」と逃げた人だからw
つまりリードなんていい加減な結果論だ。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 19:00:35.54 ID:bY5rYyNGd.net
>>887
ダメダメ、宇佐見はスタメンマスクを被ったら、打つ気さらさらなしw

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 19:03:24.77 ID:tdQ0UDcZ0.net
>>869
それは今は阿部がチームに多大な貢献をしたのがわかったから美化されてるだけで
当時の阿部をファンは許さなかった
阿部のせいで連覇を逃したとまで責められたし
長嶋監督をクビにした男とまで言われてた(これは阿部本人が特番で語ってた)

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 19:04:40.88 ID:am6vNq540.net
吉川でセカンド埋まりそうだが、あと数年だったら坂本の代わりに
ショートに入ってもらわないといけなくなるから結局またセカンド空く事になる

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 20:07:57.71 ID:ulMEIF+tK.net
>>896
ノムさんは南海で兼任監督やってた時、トレード交渉の相手監督から
お宅の投手は能力を二割引きだか三割引きで考えないといけないからなあって言われてたらしい。
言外にノムさんのリードの良さを認めてたと。
でも愛弟子の古田はリードなんて結果論と言い切ってるし、よくわからんすね。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 20:30:49.22 ID:OweXULmj0.net
高橋は数字(結果)の良い選手を使えば勝てると思っているだろ?
TVゲームでもやってろって!!
状態の良い選手を使うべきなんだよなぁ
野手の入れ替えを嫌う監督なので、せめて石川を使って欲しい

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 20:34:15.97 ID:hRAUvrfj0.net
>>901
数字が良いと言うより
由伸の気心知れてる仲間を使いたいだけでしゅ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 20:46:21.25 ID:G1vcx8380.net
>>900
ソレ一種の褒め殺しと言うか交渉術じゃね
ノムの方もソレを踏まえた上での自慢話だと思うけど

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 20:49:34.14 ID:Pq2ta2SZ0.net
>>900
広島の古葉竹識監督に「南海の投手はマイナス5勝で
考えないといけない」つまり南海で10勝してても
他のチームに行ったら5勝ぐらいしか出来ないと言われた
とかノムさんもまんざらでもなく喜んでたみたいだが
巨人からトレードで来た山内新一や松原明夫(福士敬章)達に
森と俺のリードの違いは?と聞いたら二人とも「森さんは一流投手の
リードは上手いですが野村さんは僕らのような二流投手のリードを
上手くリードしてくれます」と言ってたとかノムさんもそれをもって自分が森より
リードが上手いとは思ってなかったようでチームが違えばリードも
違ってくると言ってたがまあ当時の巨人なら堀内恒夫や高橋一三など
いい投手が沢山いたから森もリードは楽だったかも知れんが

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 21:05:52.88 ID:luioTenX0.net
巨人の場合は2流投手のリード云々より若手抜擢に消極的な面の方が大きい。
V9時代からの体質が原時代まで染みついて今日に至っている

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 21:27:29.02 ID:0sEW5NA30.net
昨日松原がレフトからバックホームで刺してたけど、言われてるほど肩が弱いようには見えなかったな
少なくとも今年一軍でうちの外野がバックホームで刺したの見た事ないし
支配下登録して一軍で観たいな

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 21:34:58.87 ID:+TefkmvY0.net
1軍で見られるかは別として
いま支配下に一番近いのは間違いない

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 21:38:21.72 ID:kdQXKcVH0.net
松原肩は並より強いし、補殺もそれなりに多いぞ
守備の問題点はそこじゃない

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 21:48:54.35 ID:0sEW5NA30.net
>>908
そうなんか、みんなが肩が弱いっていうから昨日のプレーで面食らったわ
問題点ってのは打球判断って事かな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 22:01:53.40 ID:kdQXKcVH0.net
>>909
打球判断、追い方だね
あと、立岡みたいな球際のミスをするからイメージが悪い

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 22:11:13.73 ID:+TefkmvY0.net
重信、立岡、松原、みんな似た感じ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 22:17:51.36 ID:UdM91NxO0.net
中井みたいに投げる方向が定まらない
FASでもやらかしてたしね

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 22:19:17.04 ID:8eY3snjIx.net
>>911
立岡は一年くらい良かったし松原はパッティングと肩は期待してるから守備がもう少し良くなれば。
重信はいらん。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 22:22:31.14 ID:Lam5a7oi0.net
>>900
ターフルがそう言ってるのは、ノムに配球面で滅茶苦茶叩かれたのが
本当は嫌だったって事なんだろうと思う

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/23(月) 22:58:48.44 ID:luioTenX0.net
重信、立岡、松本哲は、粗い、淡泊、非力の三拍子そろってるが
松原はどうなん?

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 00:05:59.59 ID:APdga29V0.net
>>804
マジでコースバレてんだよ
裏で何かやってんだろ
検索するマツダでの怪しい話がわんさか出てくるぞ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 00:26:44.03 ID:wTxYgaIT0.net
>>900
古田は打たれればリードが悪いと言われ抑えれば絶漂なリードといわれたり実際に結果論で色々言われてたんじゃないかな?
阿部もリードには正解はないというスタンスらしいし里崎もリードそこまで重要視してないんだよな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 00:43:22.68 ID:FLXF/RMY0.net
>>915
松本て!

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 00:56:09.59 ID:C5gwzc5NK.net
阿部のリードで印象に残っているのは上原にフォークばっかり要求して肘の寿命縮めてたことと、
澤村に対するパワハラリードだな

まあ結果でてたし、本人たちが何も文句言ってないからいい捕手だったんだろう

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 01:03:59.57 ID:Guhf28QN0.net
阿部が若い頃はまだラビットボール時代でスコンスコンホームラン打たれてたからな
あの時代経験してたらフォークでかわしたくなるのも仕方ないと思う

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 01:50:04.05 ID:+UKgubBI0.net
球種の少ない上原がフォーク使わなかったら抑えられんだろ
そもそも日本にいる時は脚の怪我ばかりで肘痛めたのメジャー行ってからだろ
向こうで肘痛める日本人は上原に限った話じゃないし43までやってる時点で寿命縮めたとか言い掛かりにも程がある

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 02:20:56.97 ID:KyDYKcXP0.net
>>787
北村残して中井抹消とかしたら由伸もまだまだ捨てたもんじゃないと思うけど
石川が結果出し始めたらもう中井の使う場所ってないよね
マギーの守備固めなら北村も出来たはずだし

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 02:21:02.31 ID:1XP9uvy80.net
>>919
今の澤村見てると阿部は正しかったのかなと思ってしまう

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 05:24:25.27 ID:I16rJivz0.net
高田29日先発デビュー。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 06:08:11.80 ID:QriCMqlV0.net
今週中にも支配下される育成選手が発表されそうだな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 06:15:16.88 ID:rIEPzlTn0.net
>>924
てことは別に今村抹消も理由はあるし溜飲は下がったな。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 06:34:50.89 ID:kQIivfwTr.net
広島三連戦観てて思ったのは、
ドラフトで取ってくる野手の質が違うよ。
あちらは長打打てて走れてがゴロゴロいるもんな。
対する我が軍は、打つなら打つだけ(岡本)とか足だけ(重信)
足の遅い清宮も指名しませんって感じだし
求める野手のポテンシャルが違いすぎる
吉川がもうちょいパンチ力付いてきたら唯一広島で通用するかもしれない
それぐらい差があるよ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 07:55:29.82 ID:pbHwogLH0.net
ジャイアンツ ジャイアンツ
夢のジャイアンツ高田

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 08:01:40.49 ID:4qhjfJOxM.net
>>922
しかし和田みたいに、北村は調子良くて上がったわけでもないからね
持ち味の粘りは見せたし、これを糧に2軍で経験積んだほうがいい

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 08:48:57.79 ID:bLgz8fxs0.net
>>927
広島のれんちゅも1年目からよかったわけじゃないぞ
野間なんて緒方の愛人とかぼろくそ言われてたんだから

931 : :2018/07/24(火) 08:57:20.74 ID:Sh9PnoRYK.net
>>916
アウトハイのボール球を思い切り踏み込んでサヨナラホームラン

アウトローのボール球を思い切り踏み込んでレフトへホームラン

サイン盗み以外に考えられないよね

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 09:57:02.09 ID:APdga29V0.net
吉川尚の活躍するかのバラメータは疲れだな
10試合スタメン外れて戻ってきたら打ち出したし
定期的に休みを与えるべきだな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 10:35:23.05 ID:lNv/026s0.net
>>931
本当になぁ・・
スレ違いだろうけど真実はどうなんだろ・・

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 10:50:14.68 ID:V0726hTOr.net
吉川固め打ちやなーw 二軍でもそうらしいかった

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 11:35:51.14 ID:kQIivfwTr.net
>>932
まあでもこればっかりは吉川がむこう10年レギュラー取るには必要不可欠だからね。
坂本だって最初の頃そうだった。シーズン序盤までよくてスタミナ切れとか、言われてた
今年はとりあえず、一年レギュラーで出るのはこんな感じでスタミナ配分考えるのは来年以降。
吉川のポテンシャルの高さは解ってるんだから今年は成績は二の次

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 11:41:51.91 ID:Hc1/kuuwp.net
吉川も岡本も今年がレギュラー1年目だから相当疲労は溜まっただろうけど、年々体力とスタミナは付いてくるでしょ。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 11:57:15.94 ID:zb9Jn8Yf0.net
>>931
その前に配球が見え見えやら、捕手側なり投手側の癖見破れている可能性が高いが

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 12:16:19.50 ID:InriwQbX0.net
>>931
広島は表立ってないけど戦略室があって巨人や阪神を徹底分析してるんじゃないか?
ただ手数が足りないからパまでは調査できず交流戦で弱かったのも理由になるし
橋上戦略室のときも原がファビョるくらい面白いように狙いが当たりまくってたからなw

>>936
岡本は夏バテ防止に食い物と睡眠時間取る事に気を使ってるらしい
何気に奥さんのサポートが的確なんじゃね?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 12:16:25.88 ID:APdga29V0.net
>>935
吉川尚の1番の問題は体重が落ちる事だろうな
去年もシーズンと地獄の秋季キャンプで10kg体重落ちて、その後のWLとかガリガリで三振しまくって相当ヤバかったし

吉川尚は体重管理も球団がちゃんとやらないと直ぐに痩せてしまう

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 12:28:48.05 ID:lNSe+dVG0.net
ビジターは負け越してるのに、ホームで28勝9敗は異常だわな

吉川尚のフル出場も体力的に危険なのだが、代わりがね
まさかショート中井、はないと信じたいがw

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 12:33:22.64 ID:u6KuKzg3d.net
ショートのできるのがW吉川くらいだろ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 12:39:15.17 ID:APdga29V0.net
ドラ1の即戦力投手を諦めて
他球団の嫌がらせ込みで小園を1位でいっちゃうとか

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 12:42:09.64 ID:mvMY9AoMp.net
別に小園1位でもおかしくないけどな
そのあとずっと投手とるならだが

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 12:44:58.07 ID:APdga29V0.net
今年は抜けた投手が居なくて、ドラ1〜ドラ2クラスの投手が豊作だから、仮に小園をクジて外しても、そこそこの投手は取れるんだよな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 12:51:13.67 ID:QriCMqlV0.net
>>940
ビジター21勝17敗だよ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 12:56:40.74 ID:bLgz8fxs0.net
1位野手   
2位投手
3位投手
4位投手
の2016年パターンもありだね 岡崎は投手野手半々ぐらいといってたから4人ずつぐらいになると思うけど

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 13:39:39.73 ID:kQIivfwTr.net
いや、まずはドラフトはしばらくアンバランスでも野手中心で行って欲しいよ。
まずは野手陣を広島やSBに追い付かないと。
困ったら中途半端な投手指名して枠の無駄使いしてたからこうなる。
もう桜井、鍬原は充分。
ヤングマン、メルセデスと幸い外国人投手の見る目はあるんだから野手陣が完璧になるまで外国人投手でしのげば言い話。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 13:43:06.18 ID:mvMY9AoMp.net
枠に余裕がない外人で投手を賄うなんて不可能だぞ
どんな球団でもドラフトの半分以上は投手なんだから
それでも各球団足りてるとこなんてないんだから
とにかく補充しなきゃ始まらない

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 13:43:38.42 ID:bLgz8fxs0.net
敏腕gmの根本も強いチーム作るにはまず毎日出る野手からといってたしな
西武のgm就任後のドラフトもまず石毛 伊東 秋山 辻  ダイエーの時も小久保 城島 井口 松中と

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 13:57:04.09 ID:lNSe+dVG0.net
その他にも、桜井と鍬原、広島とソフバンを一緒にしてる時点でもうね

岡本、吉川尚といるから野手はあと少しでいいけど
投手は若手のエース候補が少ないから

あとはドラフトで他球団との兼ね合いかな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 14:00:08.63 ID:kQIivfwTr.net
>>948
いや、投手陣、特に先発陣は悪くないと思うをだけどね。
今は確かにスランフだったり故障でいなかったり打たれてるから悪い印象であって数はいるをだよ。
菅野、山口俊、田口、ヤングマン、メルセデス、ここに畠が入り若手で今村、中川、宮国が頼りなくとも高田、大江といる。
問題は中継ぎ陣なんだがここらをドラフト上位枠使うのは危険なのは過去の戸根や谷岡辺り見れば判ると思うけど。
逆に中継ぎは思いきって下位の方が目利きがいいと思う

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 14:14:37.32 ID:zb9Jn8Yf0.net
>>949
歴代ドラフト指名選手調べてみたけど、西武時代は野手多いけど、ダイエー時代は普通に投手指名多い
あと、ダイエー優勝するのに8年かかったけどそれ許容できるの?
西武は西武で第1期黄金時代は主力野手よそから来た選手ばかりだったような

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 14:18:12.82 ID:mvMY9AoMp.net
下位指名の中継ぎって笠原、小山、高木、えがらし、田原、公文、中川あたりだと思うがどれだけものになってるか微妙じゃないか?
むしろ上位で大社投手を取り、下位指名の高卒野手を育成して行くほうがいいと思う
せっかく三軍があるんだし、ドラフトも去年からそれをやり始めてる
それで成功している広島という例もあるからね
ただ本当の中軸野手は1位じゃないと取れないから
小園1位でも納得感はある

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 14:33:55.98 ID:Vqdl3DSiK.net
>>951
外国人2人を計算してる時点で先発が整ってるとは言い難いな
まあ、中継ぎは確かに下位指名でもいいけど、先発が要らないとは言えない

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 14:44:43.08 ID:zb9Jn8Yf0.net
厳しいと言うか、ネガティブな見方をすれば、田口が主力投手として戻ってこれるかはわからないし、
ヤングマンやメルセデスもまだ1回りしてなく、データそろえられた後もローテ投手として回っていける
かまだ分からない

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 14:46:16.07 ID:wtFm16c70.net
やっぱりドラフトでは良い野手を育てて欲しい
毎日出れる野手が投手を育てるのが良いと思う

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 15:04:49.66 ID:rIEPzlTn0.net
>>954
ワイもこれやな。外国人先発2とか外国人クリーンナップ2とかは中長期的にはまずいからね。これは過去のヤクルトや今の中日なんかが顕著やし。現代野球でリリーフは勿論重要やけど人数いるから先発は安泰てのは安易やな。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 15:22:41.02 ID:mxsz+57Bx.net
リリーフは短命で終わりがちなので悪いけど外国人選手を上手に使って遣り繰りするのが得策かと。
今なら先発1人、リリーフ2人、野手1人くらいでいいんじゃねえか?
野手増やしたいけど岡本、吉川の期待も込めて。
一番必要なポジションは外野手だと思うけどな。陽、亀井、長野って若手は何してるんよ?

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 16:15:27.76 ID:InriwQbX0.net
>>958
若手がどうのこうのよりまずドラフトで相応の選手を獲って無かったんだからどうしようもない
外野の次世代候補は内野から転向した和田恋とトレードで来た石川くらいだからな
内野も二遊間優先主義で非力なのばかり獲ったから外野じゃ使いようがないし

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 16:15:30.56 ID:Guhf28QN0.net
若林一軍昇格

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 16:28:51.03 ID:mvMY9AoMp.net
北村の次は若林か
またひっそりと抹消するんちゃうか
ヤレヤレ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 16:36:09.09 ID:CmMqPogVd.net
>>927
岡本の打と重信の足を同列に並べているアホ。岡本の打力があれば、どこでもレギュラー取れるわw

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/07/24(火) 16:36:32.46 .net
巨人若手の選手議論スレ【264人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1532417087/

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 16:58:34.39 ID:rmRQVJq80.net
>>959
1位でスケールの大きいのを取ってはいたんだがな
日ハムに強奪されてしまった

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 16:59:29.88 ID:VLwAWtzA0.net
>>947
岡本と吉川尚はドラ1にふさわしい才能の持ち主なのは今年よくわかった。
内野はこの二人が今後は引っ張っていくとして、外野で主軸となるべき人材を確保したいな
藤原(大阪桐蔭)か野村(花咲徳栄)のどちらかが来てほしい。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 17:18:44.60 ID:InriwQbX0.net
>>964
取られたんじゃなくて堤のボケカスが実績に目が眩んで捨てたんだろw
そもそも小林や大城の使い方見ての通り一度失敗したらとことん干すのが異常なんだよ高橋は
大田も結局この被害者だからな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 17:25:37.09 ID:APdga29V0.net
中井はずーと一軍に居るのに
ぜんぜん活躍しないな
由伸と仲良しだから落ちないのかな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 18:00:43.75 ID:InriwQbX0.net
>>965
高校生から外野の選手って成功率悪いからポジション関係なしに打撃力と足のある選手獲って外野に回した方がいい
丸や鈴木誠もこのパターンだからな

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 18:04:00.55 ID:CmMqPogVd.net
>>966
大田は高橋よりも原に干された感がある。高橋には無視されていた。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 18:29:52.53 ID:fZp3wDlE0.net
高校生で一応は投手だが外野に回したら良さげなのはいるかな?

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 18:41:41.01 ID:Y7kX8QcE0.net
甲子園に出てくるような投手なら何やらしてもどうにかなるんじゃないかな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 18:45:20.36 ID:Cd9fl2yu0.net
ネオ君しかいないな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 18:46:14.75 ID:hmWwCqgl0.net
まあ若手にシフトしつつあるね
良いサイクルに入れそうだ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 18:46:45.67 ID:wb6Uea7n0.net
>>971
野球やった事ないニワカの馬鹿チョンの発想w
投げる事に特化してるだけで身体能力や打撃・守備センスの無い投手なんてプロにもゴロゴロいるだろ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 18:48:43.65 ID:Cd9fl2yu0.net
鍬原はセットと制球がマシになったらヤクルトの石山コースにしたい

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 19:16:41.38 ID:B0GOJxD90.net
大田は原も悪いが
冷静に考えると16年の時点でセンター固定で使えたのに
立岡や橋本を贔屓したことがとどめ
高橋も悪いよ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 19:20:23.05 ID:Cd9fl2yu0.net
何度失敗しても許す中井・立岡と大田との扱いの違い

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 19:42:00.76 ID:rIEPzlTn0.net
おれはどっちかと言うと選手から監督になって浅い由伸よりずっーとコーチとしてみてたヘッドコーチが固定観念で選手見てる気がするんだよなー。大田は特に

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 20:03:39.34 ID:vuArX9uKp.net
高田のデビューが楽しみだ。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 20:04:42.85 ID:Y7kX8QcE0.net
若林は高田までのサイレント昇格かな
すぐ代打で出られたのは幸運か

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 20:05:31.96 ID:wtFm16c70.net
若林のバッティングは何なんだ
追い込まれるまでバットも振れないなんて
首脳陣からの呪縛がかかってるんじゃないか
コーチはファーストストライクから思い切って振ってこいぐらい言わないのかな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 20:12:12.58 ID:wb6Uea7n0.net
>>980
アンチ巨人の珍カスチョンは消えろ
http://hissi.org/read.php/base/20180724/WTdrWDhRY0Uw.html

2018年12球団ドラフトスレpart38
873 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f77b-jY5q)[sage]:2018/07/24(火) 19:48:00.96 ID:Y7kX8QcE0
大学No1野手の辰己きゅんは阪神の1位やで

【巨人】読売ジャイアンツ506
243 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f77b-jY5q)[]:2018/07/24(火) 19:49:44.19 ID:Y7kX8QcE0
形の上でも優勝の可能性も消滅してもうヤル気ないだろ
あとは何連敗で止まるかだな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 20:50:33.81 ID:iEK5ACZt0.net
外野手なら天理の1番宮崎が欲しい
あれはそのまんまヤクルト青木や

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 21:56:22.39 ID:InriwQbX0.net
せっかく1点差に追い上げたのに実績に目が眩んで取ったゴミ2匹が仲良く失点してぶち壊し
はぁーーー地獄っすわ〜

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 22:00:46.25 ID:zb9Jn8Yf0.net
なぜ大城先発続けているのだろ
全否定するつもりはないが、結果残しているのは宇佐見なんだよな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 22:05:33.80 ID:Y7kX8QcE0.net
宇佐見の方が捕手として抑えてるし勝ってるけどスタメン打率は大城の方が上だから
あと宇佐見はやっぱり代打の期待値が高い
宇佐見がスタメンでもう少し打てると良いのだが

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 22:14:05.78 ID:CJbFYi8Z0.net
>>980
中川でも良いかな。
勝てそうな試合では投げさせられない
まだ高田の昇格は決定ではないけど・・・

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 22:28:06.24 ID:rRuxKAA90.net
>>987
いずれにしても、今村が先発してたところに直接昇格にしても玉突きにしてもだれか投手上げるんだから、
若林はそれまでの一軍だろ。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 22:33:44.15 ID:kQIivfwTr.net
>>953
>下位指名の中継ぎって笠原、小山、高木、えがらし、田原、公文、中川あたりだと思うがどれだけものになってるか微妙じゃないか?

では、上位で獲った投手で中継ぎでものになったのは誰?まさか澤村程度で満足?

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 22:34:47.52 ID:pK5oVJqDH.net
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!

明日、マー君、マエケン、大谷の試合もリアルで見れるし!

これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.org/

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 22:37:06.93 ID:Y7kX8QcE0.net
新人王セーブ王をその程度とかどんだけハードル高いんだ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 22:43:01.65 ID:kQIivfwTr.net
>>991
じゃー現状の澤村で大満足なんだな?あんたは。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 22:48:32.49 ID:zb9Jn8Yf0.net
>>992
因みに現状と言うからには今までの実績や功績は対象外?

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 22:51:25.49 ID:Y7kX8QcE0.net
じゃあ現状の阿部や長野で大満足なんだな?
いやそんなことないです
でもドラ1で指名してくれてとても良かったと思います

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 23:01:01.17 ID:kQIivfwTr.net
>>993
>>下位指名の中継ぎって笠原、小山、高木、えがらし、田原、公文、中川あたりだと思うがどれだけものになってるか微妙じゃないか?

その澤村に対する思いをなぜ?下位指名には思ってやらない?

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 23:02:17.73 ID:APdga29V0.net
前も書いたがもう優勝ないし、若手路線にいってくれんかな
ドラフトに向けて、若手外野手が一軍で使えるか試して欲しいんだわ(若林、和田、松原など)

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 23:18:31.26 ID:bLgz8fxs0.net
8松原
4吉川尚
6坂本
3岡本
5マギー
7石川
9和田恋
2宇佐見大城小林


坂本戻ったらこれでもいいかな 

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/24(火) 23:40:38.36 ID:KiP4ZvV+0.net
外野に飛んだら全部ツーベースやな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/25(水) 00:16:29.67 ID:+tutXB+l0.net
あほの高橋にはBクラスがお似合いだからな

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/25(水) 01:21:44.04 ID:0VH5x9IL0.net
>>985
少なくとも、今日の内海に関しては大城と組ませた方がいいという判断じゃないのか
明日と明後日は宇佐見だろう

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/25(水) 04:50:19.78 ID:VEG7Pdyx0.net
3軍成績
広畑塁 *10打数 *3安打 0本塁打 *2打点 *0盗塁 打率.300 出塁.300 長打.400
松澤裕 147打数 44安打 2本塁打 15打点 *0盗塁 打率.299 出塁.352 長打.442
湯浅大 102打数 30安打 0本塁打 *9打点 13盗塁 打率.294 出塁.395 長打.333
増田大 120打数 35安打 0本塁打 16打点 16盗塁 打率.292 出塁.382 長打.400
加藤脩 142打数 41安打 1本塁打 24打点 14盗塁 打率.289 出塁.338 長打.345
青山誠 126打数 36安打 0本塁打 25打点 12盗塁 打率.286 出塁.429 長打.333
田島洸 137打数 39安打 0本塁打 16打点 *7盗塁 打率.285 出塁.371 長打.321
笠井駿 141打数 38安打 5本塁打 22打点 *8盗塁 打率.270 出塁.364 長打.468
高山竜 *60打数 16安打 3本塁打 10打点 *1盗塁 打率.267 出塁.371 長打.517
岸田行 *35打数 *9安打 1本塁打 *5打点 *1盗塁 打率.257 出塁.409 長打.457
村上海 107打数 23安打 3本塁打 *8打点 *6盗塁 打率.215 出塁.294 長打.355
小山翔 *29打数 *5安打 0本塁打 *3打点 *0盗塁 打率.172 出塁.314 長打.241
比嘉賢 *33打数 *5安打 0本塁打 *2打点 *1盗塁 打率.152 出塁.222 長打.152
折下光 *77打数 10安打 0本塁打 *2打点 *2盗塁 打率.130 出塁.230 長打.130
荒井颯 *12打数 *1安打 0本塁打 *0打点 *0盗塁 打率.083 出塁.214 長打.083

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/25(水) 05:29:36.88 ID:b4cvQlGc0.net
>>1001
柿澤の成績は?

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/07/25(水) 05:30:48.08 ID:k8n6m4DG0.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200