2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年セ・リーグ戦力分析スレPart3

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 09:49:41.23 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。ID:KysR5xIkNG
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は自粛してください。



ID:TkCN8gJCNG
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
★次スレ立ては>>850

前スレ
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1515249455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/13(土) 11:40:29.61 .net


3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/13(土) 16:09:38.09 .net
ふう

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/13(土) 16:33:50.35 .net
あへ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/13(土) 18:10:30.05 .net
>>1にハレノヒが訪れるように

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 18:18:39.80 ID:BxmeCCA9r.net
捕手

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 18:51:25.52 ID:eg8gjNqh0.net
◆◆◆ 野球ファンの皆さんへのお願い(テンプレ推奨) ◆◆◆

  セリーグ戦力分析スレには精神障害者のカープファンが常駐しています。
  皆さんの暖かいサポートの手で健常者への復帰を支援しましょう。

  ■ 広島ドラフトスレでも隔離されるほどの凶暴さと異常さですが、
    一定距離を保てば噛まれることはありません。(たぶん)

  ■ 長年に渡り無職の特権で一日中戦力分析スレで一人会話していますので、
    ヒマな時は声をかけてあげましょう。(自演で何レスも返してくれます!)

  ■ 他人の立てた分析スレは荒らして潰す習性がありますのでスレ立ては控えましょう。
    →→ (注)とても凶暴になります!!

  ■  リアル精神障害者のため刑事責任能力は喪失しています。
    一方的に何らかの犯罪の被害に巻き込まれる危険性もありますので
    取り扱いには細心の注意を払いましょう。

2017年広島専用ドラフトスレ11巡目 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1499556439/169
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1499556439/171

169 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 07:52:29.85 ID:ImhXehdu
テンプレート☆キチガイ君の歴史

4億(荒らし)がスレ荒らす
4億は彼女と同棲していて資産四億以上
ニート彼女無しのキチガイ君は猛嫉妬

キチガイ暇だけあるんで数十時間かけて2ちゃんねる運営に4億報告

運営相手にしてくれずキチガイ顔真っ赤

赤の他人を4億にしたてあげる☆もちろん証拠無し

4億は完全スルーして
キチガイ君をいじめてさらにキチガイ君は顔真っ赤

キチガイ君必死に野球ネタ繰り返すがすでにみんなIPスレへ移動
独り自演会話でこのスレを維持しようと涙目で書き込み中(今ココ!!)


171 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 13:11:37.63 ID:pSuvRF+z
キチガイ君って身体障害者手帳うpしてたやつだろ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 18:52:57.85 ID:eg8gjNqh0.net
カープファンの一例

「わたしは貧困カープ女子」 チームが強くなるほど増える“夜の出勤”
http://bunshun.jp/articles/-/5842

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 19:22:15.38 ID:hlrG25mK0.net
>>7-8
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart2
858 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ab4-IhuN)[]:2018/01/13(土) 13:39:03.42 ID:eg8gjNqh0
>>829
マツダは落成の時点で手抜き工事での強度不足が指摘されてるだろ
それ以前にあの球場はスタンドのファンが危険物だし


ち〜〜んw

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 21:47:17.46 ID:xWh4lsETd.net
【岐阜珍】 ID隠蔽中
プロ野球板では右に出るものはないキチガイ珍カスにして極度のアンチ巨人。日本語が不得手なチョンカスで様々な迷言がある。
巨人以外にも現在はなぜかカープファンを敵視している。(以前は中日を敵視)
隙あらばスレタイやテンプレを勝手に変更し、巨人ファンと広島ファンを書き込み禁止にしようとする。
またテキトーなレスをピックアップしては、自らたてたアンチスレ(きのこ雲他複数)に貼り付け、妙なコメントをつけ悦に入っている。
口癖はケロカス、ポジヤク、虚カス
東京飛燕軍や選手層は歓迎と言う一方でなぜかハマッピは荒らし扱いである。
地域叩き・IP粘着が大好きで、現在は藤浪選手応援スレの本スレ争いのゴタゴタで発生した荒らしの「岡山自演君」を
仮想敵にしていて、敵対者を誰彼かまわず「岡山自演君」扱いする。
少なくともPC2回線とID末尾iの携帯?を使用し、さらに書き込むごとにいじましくIDを切り替えたり、
カープファンに自らの荒らし行為の罪を擦り付けようと小細工に走る小心者。


【ハマッピ(スベ)】
言わずとしれた基地害アンチカープ。
1年365日カープに粘着すること数年、
書き込み数は常に野球板のトップ争いをしている。
毎日カープスレで連投、カープスレを過疎化荒廃させた元凶だが、
実は数年前までカープウヒョスレに棲息していた元カープファンらしい。
某若手選手を異常に敵視している。
得意技はID多数使いの自演。
口癖は「あのな〜だぞ 」
「〜だとさ」「〜したろ」
「ホモ」「ハッテン場」
「ハジメ」「脳みそ腐る」「精神異常」等々
横浜ファンという設定にして活動中。
スペランカーをスベランカーだと思っていたらしく「スベ!」
「スベ!」と連呼していたら単に「スベ」と呼ばれるようになる。
最近は金がなくなりID隠蔽できなくなった模様
ワッチョイが○○62-○○○○でおかしなレスがあれば間違いなくハマッピなのはこのスレの常識
UAMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/13(土) 23:59:06.20 .net
>>9-10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1515249455/1000

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 00:05:38.10 ID:KK4fdaGDa.net
珍カスってマジでクズだな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 00:11:10.95 ID:VP+1q9/td.net
珍カスって24時間監視してるから怖い

14 ::2018/01/14(日) 07:54:15.40 ID:75Xkw2Ef0.net
1陽 中
2吉川 二
3坂本 遊
4ゲレ 左
5マギー 三
6阿部 一
7長野 右
8小林 捕

先発
菅野 田口 畠 どす 野上 まで確定後競争

中継ぎ
右 マシ 澤村 西村 まで確定後競争
左 森福 池田

抑え
カミネロ

今の戦力だとこんなもんかね?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/14(日) 07:58:04.08 .net
>>14
やっぱり阿部は必要だな
右打者ばかりで終わってる

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 08:34:47.38 ID:IrBXxlKU0.net
山口ってまともに投げてないから
OP戦見るまでは確定とは言いづらいな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 08:36:44.38 ID:B2ZB08Gy0.net
キャリアハイをSBで終えた森福は巨人では衰える一方でしょう
オープン戦で消えていくと思います

戸根とか桜井あたりの若手が出て来ないと厳しい中継ぎかと

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 08:40:25.41 ID:siG9mvAnd.net
YMCAは結局巨人には来ないのか?

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 08:40:34.83 ID:Cu9H1Ebx0.net
言っても巨人は菅野のチームだしなあ
彼がコケたら4位、コケなかったら3位
そういうチームだ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/14(日) 08:47:56.92 .net
沢村賞とっても4位じゃねえかコノヤロウ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 09:40:01.53 ID:nWMWYgkVd.net
>>19
4位やったやんけ、往生しマッサこのアホンダラ野郎w

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 09:54:25.96 ID:Cu0Kw7Kha.net
最多勝とHR王がいるのに最下位とかチームがあってな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 10:13:08.83 ID:2tEsfSTYH.net
阪神打線や広島投手陣みたいに突出した誰かより平均高いほうが結局長丁場のリーグ戦では強いんだよね

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 10:23:06.00 ID:OMvwu78AK.net
阪神打線平均高いか…?
いや、突出した打者がいないのに得点2位なんだから
そのはずではあるけども

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/14(日) 10:25:06.28 .net
阪神打線はノーコン雑魚に容赦しない

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 10:33:32.88 ID:vtHMIrZXa.net
広島打線が抜けてるだけでそれ以外で比べたら確かに平均高いかな
おっさん3人が安定しているのが大きい
上本も打撃だけなら菊池と変わらん

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 10:39:32.60 ID:py97yKJ+d.net
打線というのは組織だからな
誰が盗塁するとか打席で粘るとか、誰は初球打ち思い切りでいいとか、
はっきり役割が決まってるチームは強いよ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 10:57:42.90 ID:enxAlKycd.net
広島は打撃のチームと言われるが広島のチームとしての肝は守備走塁だと思う

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 10:58:59.29 ID:dWWXuQvYK.net
菅野は素晴らしい投手なのは間違いないが未だ200イニングすらなしで、黙々と防御率と戦ってるだけなのがなあ。
あれほどの投手なら毎年とは言わないが、220回くらい投げてチームを引っ張る年もないと物足りない。
体調優先でよく登板飛ばすし無理しない(ささない)んだよなあ。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:01:53.66 ID:odfYzi2o0.net
役割なんか関係なく結果を残した打者が正義なんだよ
役割が好循環をもたらすという数学的な証明や統計データがあるなら別だが

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:02:38.60 ID:ha2GX2S40.net
>>28
カープは伝統的に守備は上手くないよ、そういう選手取らないしコーチが酷かった。
タクローが抜けて守備コーチがまた不在になったし、走塁も河田が抜けて玉木じゃ影響大

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:04:33.40 ID:ha2GX2S40.net
昔は永田とか高が守備コーチしてて守乱を作り出して、人事はほぼそのままだからな
無能手形コーチの害毒が消えない

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:11:49.17 ID:hGbKND/e0.net
各球団村田を獲得しない本当の理由は?

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:15:37.03 ID:gEuZUdle0.net
そりゃまあ交渉事ってのは物欲しそうな顔した方が負けだからねえ。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:18:37.85 ID:ut8De3nsd.net
松坂世代でがんばってる選手も少なくなってきたなあ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:18:55.62 ID:NkkZv75Mp.net
スタメンだと下位打線にしか置けず
所詮はサブでしかない大和を
人的補償アリで取っちゃうベイスw

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:18:55.72 ID:ha2GX2S40.net
人間ってのは立場で言う事変わるし、コーチも批判されたり失敗すれば萎縮する。
ノムケン時代に暴走OKがミーティングで決まり事になっても、監督ノムケンは壊れた信号機に一言言いたくなるし
それで試合中に緒方と揉めた事もある。その緒方が監督となり河田なら曲げないが玉木じゃどうなるか
立場が弱いし所詮はリーマン根性だろうからストレスが溜まるだろう

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:20:58.53 ID:ut8De3nsd.net
大和が横浜スタジアムでどれだけ打てるかによるかもね
天然から人工に変わるけど守備にはあまり影響なさそう?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:22:35.98 ID:ha2GX2S40.net
カープの暴走野球ってのは決められる打者の不在ゆえの作戦で、実は盗塁は割りに合わない
新井さんが来て、悪質なサイン盗みで決められるようになったのはでかかったが、じゃあ新井さんが劣化して
代わりがいるのかと言えば居ない。揉也も壊れたし二流選手の松山では荷が重い

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:25:33.52 ID:ha2GX2S40.net
短期決戦もそうだけど、サイン盗みだけだと決められないから弱いんだよ
だからノムカツにしても「エースと四番は育てられない」訳で。そこには実力者が必要なわけだ
枝葉の田菊丸ではなく。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:26:04.81 ID:Ky9uvAm/a.net
>>28
主軸がみんな走攻守揃ってるからね
個々の野手のレベルが他とはちょっと違う

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:27:36.89 ID:ha2GX2S40.net
>>41
カープの選手の資質は低いよ。身体のサイズ、身体能力や実績で劣る。
西川、野間はカープでは身体能力が勝れているが、阪神やDeNAだと普通の二軍選手なんだよ
そもそもプロが指名するような選手ではないし

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:28:47.54 ID:Ky9uvAm/a.net
>>34
村田の方から売り込んでるらしいがまだ高いんかね?

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:29:37.81 ID:ha2GX2S40.net
野間はストレートに弱くて、どうも筋力がプロ向きではないと言うことでドラフト時にはスルー対象
西川は欠食児童だからアウト。それを強化人間にして使えるかどうかで野間はダメだった。
強化はできたがプロでやる才能が欠けていた

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:31:39.90 ID:ha2GX2S40.net
ま、赤星とか楽天にいてノムさんが育てた小兵たちもプロは無理ってクラスで、
そういうのを使えるようにするのが魔法なわけだ。安上がりというのが売りだ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:35:01.36 ID:obsGvj/2d.net
溢れ出す阪神愛

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:35:56.62 ID:enxAlKycd.net
村田は首脳陣批判したからな
あれが致命的だろう
プロ野球全球団が暗黙の了解で村田を干してる感じだな
芸能人が事務所を喧嘩別れ独立して干されてるのと似てる

村社会日本は怖いよ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:39:46.14 ID:ut8De3nsd.net
やっぱり育成は嫌なんかなー
もう贅沢言ってられんと思うが

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:44:58.83 ID:ha2GX2S40.net
難ありを買うから安い。身体が小さいとか非力は強化人間にすれば良いから
安く上げようと思ったらそういう高卒で良い訳だ。逆に大社で実績も能力も揃ってるとなると高価。
カープは田中を3位で取れたが普通は来ないわけだ。カープは社会人ドラフト惨敗だろ
そら、カープになんか行く位ならってのがある。会社もただで選手を取られるのは嫌だし

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:45:07.10 ID:2PWJ9xmP0.net
ワッチョイの62は即NGですよ
馬鹿に構う馬鹿も消えます

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:47:46.31 ID:ha2GX2S40.net
野球界は案外狭くて、指導者も選手もたいてい知り合いなんだよ
それが子供の頃から序列付けされてる。才能ってのは判りやすいから
お値段も判りやすいんだよ。育成ってのはそれをグレさせずに伸ばすことで
才能に欠ける奴がいくら努力をしてもプロでは無理なんだよ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:49:51.18 ID:ha2GX2S40.net
金村が伊原の話でも触れていた1.5軍を集めて、1.5軍が好きってのは
そういう選手は枝葉に出来るんだよ田菊丸みたいに、問題は4番。これは才能がないと出来ない

53 ::2018/01/14(日) 11:53:21.98 ID:75Xkw2Ef0.net
ユングマン来た時のバージョン
1陽 中
2吉川 二 控え 中井、山本、田中 (多分固定できない)
3坂本 遊
4ゲレ 左
5マギー 三
6阿部 一
7長野 右
8小林 捕

先発
菅野 田口 畠 どす 野上 ユングマン

中継ぎ
右 澤村 西村 まで確定後ふた枠競争
左 森福 池田

抑え
マシソン

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 11:56:13.74 ID:CawHL6JIa.net
澤村とどすこいなんて今どうなってしまっているのか想像もつかない

55 ::2018/01/14(日) 11:58:48.15 ID:75Xkw2Ef0.net
>>54
どすは去年アホしただけで身体は万全だろう、メンタルはぼろぼろかもだが
澤村の状態はよくわからないけど開幕までに戻って来てほしいな

56 ::2018/01/14(日) 12:01:11.81 ID:75Xkw2Ef0.net
特に中継ぎが手薄だからドラ1のクワハラ当たりに期待してたんだろうが早速故障とはな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:05:35.13 ID:f0YJX/Y4a.net
>>55
事件起こす前ボロボロやったやんけ
肩だから正直投げてみるまでわからんな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:12:02.18 ID:IrBXxlKU0.net
カミネロはずすヤツって巨人ファンじゃないな、と思ってしまうわ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:14:52.85 ID:f0YJX/Y4a.net
>>58
ユングマン入れたら他に外せる奴がいない

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:15:55.91 ID:R3rKtNH6a.net
マギゲロ使うなら枠が二つしかない

61 ::2018/01/14(日) 12:17:13.43 ID:75Xkw2Ef0.net
ユングマンいれたバージョンだよ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:22:52.05 ID:IrBXxlKU0.net
仮に来たとして無条件で優先するかね
まあ先発も中継ぎも両方信用できる駒が少ないが

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:26:01.99 ID:Ixlg19NlM.net
ユングマンは直すべきところがいっぱい有りそうだからしばらく2軍だな

64 ::2018/01/14(日) 12:26:39.37 ID:75Xkw2Ef0.net
まあ入団はほぼ決まりだと思うけど

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:28:57.20 ID:ha2GX2S40.net
まさかの檻の強奪あるよ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:35:15.71 ID:O71bXABad.net
巨人は外国人は頭数いるようやけど日本人の戦力が足りてないようやね

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:38:05.19 ID:IrBXxlKU0.net
【中日】FA大野奨の補償は金銭のみ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000108-sph-base

ぶっちゃけ戦力分析には関係ないけどね

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:48:06.85 ID:R3rKtNH6a.net
大野程度の年俸なら若手ガチャ引くと思ったけどな
その価値すらないのか

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/14(日) 12:49:56.10 .net
1月23日に糸井トレードする球団だからまだ引き延ばしてトレード含めた異動をすると思ったけどな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:53:39.19 ID:IrBXxlKU0.net
去年1年でかなり動かしたから
今年はそんなに弾がないんでは

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:55:25.28 ID:R3rKtNH6a.net
多分他球団に中日のリスト見せてこの中で欲しい奴おったら売ったるで!とかやってたんだろうなw

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:00:54.80 ID:1b1RVI5Ca.net
日ハム側が枠ほとんど空いてないからな
よほど欲しい選手じゃなきゃそりゃ金銭になるだろう

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:02:14.24 ID:gsq7s3Xz0.net
>>68
再建中のチームで中途半端な選手取っても若手育成の邪魔になるだけだから要らんということだな

74 ::2018/01/14(日) 13:02:59.68 ID:75Xkw2Ef0.net
広島3連覇は硬そうだな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:16:35.93 ID:ha2GX2S40.net
ないわ、オーナーが実力で阻止する

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:18:21.11 ID:QX44q+PQd.net
>>53
カープからしたら苦手なマシソンが抑えは比較的楽かも そこまでに勝負を決めれば見なくてすむからね

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:21:21.12 ID:ha2GX2S40.net
カープ式の育成が完了した大正義巨人 vs DeNAの争いでしょ
広島、阪神、巨人に続いて、いよいよ悪に手を染めるのかな落合の参謀田中彰が吼えるよ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:26:14.79 ID:R3rKtNH6a.net
>>74
今の時点では広島50%広島以外50%ってとこじゃないの?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:28:56.54 ID:6d+kDiLa0.net
中日以外はマシソン苦手なんだな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:29:25.46 ID:ha2GX2S40.net
>>78
広島はないよ、年俸高騰に耐えられないし。空気読まないオーナーじゃない

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:33:13.84 ID:VjVw8qIca.net
>>80
ハマッピ今日は何する?

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:34:12.51 ID:ha2GX2S40.net
カープの場合は特に自分の財布に入る金がイコール選手の年俸で、それが更に数億増えるとか冗談じゃないだろ
総年俸26億は今のカープでは限界。一族への報酬もあるんだから

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:40:02.02 ID:IrBXxlKU0.net
マッピ−の8年くらいの流れ

広島は100敗最下位!

広島は5位が定位置!

広島はAクラスになれない!

広島は優勝できない!

広島は連覇できない!

広島は3連覇できない! ←今ここ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:40:37.23 ID:ha2GX2S40.net
これは (平成27年2月26日)株式会社広島東洋カープに対する勧告について の一部だが
例の下請けイジメの奴。ファミリー企業の潟Jルピオを経てグッズが納入されてるとあるだろ。
カープの肖像権は潟Jルピオ、映像権は潟Aストロメディアが管理してる。ここに銭を溜めれば良い訳だ。

2 違反事実の概要
(1)ア 広島東洋カープは,プロ野球球団を運営し,プロ野球の興行のほか,プロ野球球団のロゴマーク,所属選手の写真,イラスト等を表示する商品(以下「グッズ」という。)の販売等の事業を営む事業者である。
イ 広島東洋カープは,直接又は同社の関連会社である株式会社カルピオ(以下「カルピオ」という。)を通じて,継続して個人事業者又は資本金の額若しくは出資の総額が3億円以下の事業者から,グッズの供給を受けている。
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h27/feb/150226.html

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:42:24.42 ID:ha2GX2S40.net
カープグッズが売れれば売れるだけカルピオやみづまが儲かるわけだ。右手と左手だから卸価格なんか自在だし

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:44:18.88 ID:ha2GX2S40.net
選手会との肖像権裁判があったから、多少の分配金は選手に還元しているが(全球団がそう)
そういうのはアリバイ作りの為にも必要なんだよ

2010年に肖像権裁判ってのがあって、以降どこも選手に配慮するようになったんだよ

↓裁判所の認定理由
B各球団は、選手に対して、肖像権の使用料の分配を行っており、選手側からは特に明確な異議はなかったから。
http://jpbpa.net/reform/portrait.html

分配の率は不明だけどどこでも多少の金を選手に払うようになった

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:47:12.04 ID:ha2GX2S40.net
カルピオって社長が松田元氏だとは判るが社員がいるかどうか不明で、アストロメディアも同じなんだよ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:49:21.16 ID:g7NlWY8o0.net
他が対抗できる補強していない時点で来年のカープの3連覇は堅いな
阪神のロサリオがタイトル級の活躍したらわからんが

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:51:42.90 ID:ha2GX2S40.net
>>88
カープは補強なしじゃん。劣化だけ残るんだよ、しかもコーチ2名の脱広は痛い
一年生コーチってのも役に立たないから注意、東出も新米という意味では同じ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:52:21.85 ID:tOLLaZwx0.net
>>88
ジョンソン復活が一番怖いわ
まあ広島だろうな

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:52:29.24 ID:g7NlWY8o0.net
>>89
他が対抗できる補強していない時点で来年のカープの3連覇は堅いな
阪神のロサリオがタイトル級の活躍したらわからんが

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:59:11.03 ID:ha2GX2S40.net
>>91
イカサマで3連覇はさすがに許されない。巨人が激怒したら終わりだからそこまでは出来ない
そもそも巨人もイカサマに手を染める以上、カープ打線の優位性は消えて乱世の打ち合いとなる

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:00:30.68 ID:ha2GX2S40.net
重信が3割打って走りまくるんだよ、見えすぎてる
カープの雑魚選手に出来る事が巨人や阪神の選手に出来ないと思ったら大間違いなんだよ
カープぅってのは所詮は肥溜め、選手の質が低い

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:11:04.25 ID:g7NlWY8o0.net
>>92
他が対抗できる補強していない時点で来年のカープの3連覇は堅いな
阪神のロサリオがタイトル級の活躍したらわからんが

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:13:16.91 ID:f0YJX/Y4a.net
はまっピは普通と考え方が逆なんだよな
払いたくないから優勝しないんでなく
払えないから優勝出来なくなるなんだよな
広島が勝てなくなるのは高騰した選手がいなくなってから
高騰しなかったり選手がでていかなければいつまでも優勝候補のまま

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:30:39.84 ID:R3rKtNH6a.net
他がちょっと補強したらどうにかなるような戦力差じゃないしな
他は基本的に広島主力の流出、劣化待ちだろ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:15:43.84 ID:9NZc0Awga.net
広島は「過去実績からの期待通り」選手が働きさえしたらもうどこも追い付けないからな
阪神やら横浜やらがいくら伸びようと優勝の前提には広島がコケたらって条件をつけざるを得ない
でも投手陣は若い選手ばかり野手陣も中堅若手で構成されてるという一番落ちにくそうな戦力っていうね
やってみるまでわからないのは確かだけど戦前から低い評価するのは無理がある

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:17:01.95 ID:f0YJX/Y4a.net
ただCSを見たら広島戦のポイントが仄見えた
要は丸なんだよな
丸を抑え込めればなんとかなる気がする

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:17:47.53 ID:B2ZB08Gy0.net
>>98
短期決戦と長期リーグ戦を1括りにしてる時点でやりなおし

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:20:15.48 ID:1kKTRKK7d.net
>>98
アホか
外野のレギュラー一人(しかも四番打者)
三塁のレギュラークラス一人(三割打者)
がいない状況なら丸一人抑えればなんとかなるわ
分析にすらなってないんだけど

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:22:52.36 ID:+lw/v2k7M.net
「巨人攻略法はマシソン菅野を打つこと」みたいなな
誰でも分かるわアホか笑

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:30:37.07 ID:IrBXxlKU0.net
気持ちは解るけど願望を垂れ流しちゃいかんからなぁ
敵の主力が抜けたら!って思うのは許されるけど
人前で言ったら「お前んとこの主力が抜けたらどうすんの?」
ってツッコミ待ちでしかない

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:32:22.26 ID:B7SsACu90.net
広島はまず1番打者が昨年の盗塁王+最高出塁率という時点で打線と走塁では他球団より図抜けている。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:34:12.11 ID:f0YJX/Y4a.net
当然ただの可能性の問題なのだが
エルドは元々代わりがいるし
鈴木が四番で固定されたのは今年からで去年は帰し役を新井がやっても楽々優勝した
結局のところ広島の一番重要なポイントは丸なんだって事さね
それは巨人の菅野なんて問題では無いほどの

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:35:15.17 ID:SsqByz8Ld.net
>>98
丸一人抑えたって止まらんぞ
丸がキーマンなのは間違いないが

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:35:54.67 ID:f0YJX/Y4a.net
>>102
願望じゃなくてね
丸対策にウェイトを置くべきなんじゃないか?
って話

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:36:24.61 ID:burs2k14a.net
>>102
だから広島以外は広島だけがコケるのが前提なんだろ
同条件なら絶対無理なのは共通認識でしょう

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:37:18.76 ID:f0YJX/Y4a.net
>>105
止まらんかも知れんが
一番ブレーキはかかると思う

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:43:36.31 ID:burs2k14a.net
丸じゃなくて鈴木誠也だろ
怪我してなかったら確実に打点王とMVPだったわ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:44:08.31 ID:B2ZB08Gy0.net
>>106
あえて言わせてもらえれば「何を今更」という話
毎年どこも警戒してるわけで
丸に限らず、他球団のクリーンアップはね

野球の場合、上位打線の対策したところで知れてる
もともと力のある打者が据えられてるわけでな

むしろ下位打線を確実に仕留めて行かないと大量点になっちまうのさ
というわけで下位打線をいかに確実に仕留められるか、だ
四死球含めてな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:44:16.85 ID:aeeN1qGGd.net
ただ今年広島が弱まったとしても
じゃあどこが広島に取って変わるんだって話なんだよな
仮に優勝ラインが15年並みに下がったとしても広島相手に勝ちきれるのか
巨人はもう以前の力がなく阪神は終盤の勝負弱さが一向に改善されない
横浜も優勝争いに耐えられるチームとはまだ思えないし

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:46:22.88 ID:f0YJX/Y4a.net
>>109
去年は新井がそうだったが
今年いなくてもあまり問題にならなかった
広島は帰し役払いたくないしょうがないし誰でもあまり問題ないと思う
出塁と帰し役両方出来る丸が要中の要なんだと思う

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:50:28.78 ID:IrBXxlKU0.net
そもそも打線で1人だけ抑えれば有利とかいうのが無理な話でしょ
短期決戦の幾つかのエピソードに影響され過ぎ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:51:18.76 ID:f0YJX/Y4a.net
>>110
個人的な対策と言うより
流れ上での対策が必要なんではないかと言う話
ランナー置いて丸打席ならランナーより丸と言ったような

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:51:44.20 ID:1kKTRKK7d.net
>>112
出塁兼帰し役は別に丸一人じゃない
鈴木誠也や(5番に入ったときの)安部もその役割だった
広島の場合そこから下位打線にやられて大量失点になるのに丸一人抑えればとかいうのは寝言に過ぎない
まだ解説者がよく言う先頭を出さないって話の方がマシなレベル

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:52:01.73 ID:ha2GX2S40.net
お前ら巨人が何億も投資してカープ式伝統野球の為の分析室を作ったのは効果なしだと思ってるの?
もう育成できたんだよ1.5軍練習の

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:53:23.41 ID:f0YJX/Y4a.net
>>113
有利ってか重要って言いたいんよ
8月に一時失速した時も丸の不調と重なってたしね

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:56:05.05 ID:ha2GX2S40.net
伊原招聘 →V3

橋上招聘 →V3

志田強奪 →?

て話だろ。肥溜めカープなんか河田とタクロー取られて大幅戦力ダウンなんだよ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:56:27.44 ID:IrBXxlKU0.net
8月は数字的には別に不調には見えんけども

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:57:54.24 ID:B2ZB08Gy0.net
>>114
カープに限った対策ではないということさねw

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:58:12.29 ID:LTA2VyCO0.net
広島は丸、壊れれば終わりじゃないの

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:58:51.24 ID:f0YJX/Y4a.net
>>115
帰し役の質は下位に行けば行くほど下がるから
重要なのは初端の丸やと思うぞ?
後、これは必勝法ではなく突破口みたいなもんやと思ってる

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:59:38.44 ID:1qA3dBOwd.net
昨年の広島の8月の不調の一番の要因は移動距離
それに伴って起こった中継ぎの疲労
丸一人がどうこうって話じゃないのに何言ってるんだ?
どこかのキチガイじゃあるまいし引き際ってものがあるだろうに

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:59:59.95 ID:LTA2VyCO0.net
プロ野球なんだから、他球団は、徹底的に内角攻めやればいい

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:00:31.53 ID:ha2GX2S40.net
なんで現実を無視するんだろ、一年生コーチは役に立たないぞ、当たり前だろ
しかもカープは適性無視して手形で雇用するし

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:04:53.95 ID:f0YJX/Y4a.net
>>123
打線が妙に点取れない時期があったやろ?
8月の頭頃
首位打者争いしてた丸が打率落とした時期だったと思ったが

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:06:37.59 ID:B2ZB08Gy0.net
>>126
各球団の3番打者が調子落としたらどうなるか?ということと同じ事

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:06:53.55 ID:LTA2VyCO0.net
レギュラーが全員無事1シーズン送れる方がおかしいと言っている
その時は控えを含めた総戦力の争いになる

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:08:01.83 ID:Cs2197AKd.net
私は野球見るのが好きで特定のチームのファンではないから、戦力どうのこうのは置いといてたまには違うチームの優勝が見たい。特に強くないのに優勝しちゃった、みたいなのもいい。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:08:22.05 ID:QX44q+PQd.net
達川が丸の弱点を見つけたった言ってたな
日シリ対策でスコアラーに徹底的に調べさせたけど出て来なかったけど五十嵐が見つけてたとか
もし日シリでの対戦が実現してたら丸対策は有効だったのか・・・

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:09:45.99 ID:f0YJX/Y4a.net
>>127
それはそうだが広島の生命線は打線やからな
代えが効く選手でもないし

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:14:08.30 ID:gy57nEKRd.net
いつの時点を8月の頭とするのかわからんが8月1週目の平均得点が5.17
別に特別点がとれてないわけじゃない
シーズンでは平均5.15だしな
延長戦は考慮しないから誤差はあるだろうが目安として

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:15:20.51 ID:IrBXxlKU0.net
>>131
好成績の主軸が抜けて関係無いチームってどこやねん
変な言い方してるけど、投手が中心のチームだって
得点力落ちたらキツいには違いないぞ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:17:17.00 ID:B2ZB08Gy0.net
ID:f0YJX/Y4aは、ただ普通の一般論を「丸」に置き換えて話してるだけね

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:22:56.93 ID:f0YJX/Y4a.net
>>132
調べて見たら二週目から三週目にかけてやなやな
馬鹿試合が一試合あるけど

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:24:38.34 ID:f0YJX/Y4a.net
>>134
まあそれでいいんやけど

137 :???  :2018/01/14(日) 16:25:34.17 ID:Ido+dSoeM.net
主力がケガした時、ソフトバンク、今の阪神なら3億ぐらいの外人、取ってこれる

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:29:21.11 ID:yjtsYhSFd.net
>>135
だから何?
まず>>117の書き込みに対する
7月 .275 4本
8月 .302 4本
9月 .274 2本
って結果に対して論理的な回答してから書き込んでね
単純に丸の成績とチームの勝敗みたら8月と9月なんて非常に矛盾した結果なんだけど

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/14(日) 16:36:17.13 .net
>>137
阪神はフロントがケチるかゴミ取るかって感じだったから
金本がガミガミ言ってやっとロザリオ取れたって感じだけどもね

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:51:06.70 ID:bivdAfMN0.net
いやぁ中村しょうせい楽しみだなぁ
どう考えても去年のドラ1でナンバーワンだよね

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:52:34.39 ID:+5vsRWh+d.net
>>102
そもそも広島の離脱者の話ならペナントに関して言えば離脱者が次々に出てもお構い無しに勝ってるわけで
SBもそうだが関係ないチームには本当に関係ないんだよな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:53:43.41 ID:B2ZB08Gy0.net
>>140
高卒は5年後見ないとわからんね
ドラ1ナンバーワンは横浜の東だと思う

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:57:57.30 ID:W92iSq1W0.net
>>140
確かに鍬原・岸田の一位・二位よりは全然良いなw

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:00:05.67 ID:bivdAfMN0.net
>>142
あんな低身長ピッチャーどんなに良くても10勝 3.50程度だろ
トリプルスリー強肩キャッチャーには敵わん

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:07:37.27 ID:B2ZB08Gy0.net
>>144
まずは開幕1軍に入ることが先決

> 10勝 3.50程度だろ

ルーキーでこれできたら新人王w

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:11:59.18 ID:6M5G5VY8d.net
>>145
ただの荒らしだろ
東に関してはコントロールがプロで通用するレベルなのか?ってことと変化球が今のところスライダーくらいしか勝負できるボールがないのがどうなるかってところだな
ちょっと間違えたらアマチュアでは高いレベルでまとまったピッチャーだけどプロでは何の武器もないピッチャーってことになりうる
過去その手のピッチャーは山程いたし

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:15:27.02 ID:burs2k14a.net
プロで1試合も出てないルーキーなんかどうでもええわ
せめてオープン戦見てから

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:16:03.61 ID:B2ZB08Gy0.net
>>146
とはいえ他を見渡しても清宮・安田は高校生だし、即戦力で戦力になりそうなのは
やっぱ大卒・社会人出

となると残ってくるのは阪神・馬場と横浜・東
小柄な選手って器用だから左腕では期待感はあるんだけどね

カープファンからしてみれば活躍はしてほしくないけどw

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:20:47.10 ID:PBe9mRmb0.net
>>146
関西学生野球リーグ  通算
東克樹   41試合19勝09敗 防0.93 235奪三振 奪三振率9.13 四死球率1.52 K/BB 6.18



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮西尚生 46試合19勝13敗 防1.58 291奪三振 奪三振率9.40 四死球率2.33 K/BB 3.87
巽真吾   37試合19勝*4敗 防2.22 178奪三振 奪三振率8.24 四死球率2.13 K/BB 3.87
藤原正典 32試合16勝*4敗 防1.48 192奪三振 奪三振率8.61 四死球率3.27 K/BB 2.63
中後悠平 50試合19勝13敗 防1.48 260奪三振 奪三振率8.03 四死球率3.40 K/BB 2.30
田中英祐 65試合*8勝31敗 防2.25 258奪三振 奪三振率6.11 四死球率2.89 K/BB 2.11
桜井俊貴 56試合28勝*8敗 防1.10 306奪三振 奪三振率7.15 四死球率3.01 K/BB 2.37
畠世周   46試合13勝13敗 防2.03 216奪三振 奪三振率7.31 四死球率3.01 K/BB 2.43
大隣憲司  22勝11敗 防1.14 284三振 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーーー
金刃憲人  24勝15敗 防1.39 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーー

コントロールは動画みても確実に通用する。どの球種でもコントロールできる。弱みは三振が取れる玉がないこと。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:22:57.14 ID:IrPXIOuL0.net
>>149
桜井の成績から考えると楽観的にはなれんね東も
とにかく大学生の打力はかな低いからね・・・

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:23:32.47 ID:6M5G5VY8d.net
>>149
あくまでもアマチュアレベルのコントロールだからね
プロのレベルではアマチュアでは打ち損じで助かったところを打たれるケースも増えるし
そうなった時に通用するコントロールがあるかどうかが成功と失敗の境目
特に球威で押せるタイプじゃないからそこがダメだと一気に地雷化

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:25:12.96 ID:6M5G5VY8d.net
>>150
桜井は四死球率見てもわかるようにドラフト時から地雷扱いだった
ただ巽クラスでも失敗するくらいなので・・・

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:30:16.12 ID:xGEScxUs0.net
>>149
畠ってこんな数字悪かったのか
一番関西軍団の中では有望に見えるけど
ハムもドラフトのときマークしてたし(投手糸井っぽいから嫌だとか言ってたけどw)

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:34:01.62 ID:f0YJX/Y4a.net
>>138
時間かかったけど調べて見たよ
広島の負けた試合で丸が足引っ張った割合
広島の負けた試合で丸の打率が最終的なチーム打率より低かった試合ね
四打数一安打以下って事になるけど
全51試合中37試合にものぼった
丸自身の打率を考えるとこれはなかなか

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:34:40.71 ID:6M5G5VY8d.net
>>153
大学3年時から4年春にかけて活躍して4年秋はイマイチで手術だったから通算の数字は大したことない
ポテンシャルを最大限発揮した時を評価されたタイプだな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:44:20.66 ID:ha2GX2S40.net
東を貶したら誰も取れないレベル。制球力良し、ストレート140キロ後半、カーブ、スラ、チェンジアップ有り、
あと小さい変化球がある。問題はチビなので体力がどうか。大学時代には問題なし

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:51:37.65 ID:IrBXxlKU0.net
>>154
それは「丸だけが抑えられた」かどうかが分からんでしょ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:53:47.09 ID:ha2GX2S40.net
濱口もチビだけど評判通り体力あって、後半も抑えてたからね。前半より良かったぐらいだ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:58:07.57 ID:ha2GX2S40.net
今日の東。さすがに熊原のキャッチボールには負けそうだが左腕だから割り引ける

750 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 15:20:18.09 ID:9hxMEiAd [3/3]
てか東もスゲー
真っ直ぐ唸ってるやん
https://twitter.com/STAR__OFFICIAL/status/952009425232961537

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 18:02:50.09 ID:ha2GX2S40.net
ちなみに熊原はこれ。プロの投手(三嶋、ヤマヤス、石田)が驚いてる
https://twitter.com/19Yasuaki/status/951782482247958528

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 18:14:50.21 ID:ha2GX2S40.net
二段フォーム解禁、ボークの緩和で熊原が出てきそうだからDeNAの投手力は抜けてセリーグ、
ナンバー1でしょう

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 18:39:59.56 ID:hEqiJCzRa.net
ラミレスの7人ローテ楽しみだわ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 18:50:47.64 ID:xGEScxUs0.net
ローテなんてまず4枚(表2裏2)いればいいんだよ
あとは臨機応変に入れ替えていく
ガッチリこれが6枚じゃぁぁとか10人ローテじゃぁぁとか決めたらろくなことがねぇ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 18:52:55.26 ID:IrBXxlKU0.net
現実的に、規定到達は4人行けば上々だしな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 19:08:55.26 ID:Qma2yf2Aa.net
決めたって計画どおり行くわけないからな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 19:15:44.77 ID:t+/g8QC40.net
広島の優勝か、消去法的な優勝のどちらかだろうな
中日ヤクルトだって横浜まで大差ない
阪神がちょっと差を付けてるけど、その他4球団は得失点プラマイ0〜マイナス軍団だからなあ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 19:18:39.76 ID:ha2GX2S40.net
だ〜ら、カープ式育成が済んだ巨人がカープより打つから無理だよ
球種伝達すると5割以上打てると小早川が言ってる。
ゴミゴミ肥溜めカープが打てるのは、そういう仕組み

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 19:21:42.10 ID:hEqiJCzRa.net
阪神戦の毎カードに今永と浜口ぶつけるらしいね

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 19:24:06.56 ID:t+/g8QC40.net
ん?悪質なサイン盗みで打率が4分上がるんじゃなかったっけ?
何で設定変えたん?

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 19:24:52.55 ID:D1tP3SWna.net
>>164
規定到達4人って意外とハードル高くない?
去年のセリーグだと規定到達は12人
うち巨人3ヤクルト1その他2ずつ
一昨年の中日のように規定到達0まであったりする
これを考えると規定まで行けそうなのを4人揃えるのも結構難しい気が

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 19:31:47.32 ID:XxJI2fSEd.net
>>170
2016では阪神
2015では巨人阪神が達成してるな
規定4人到達
ただチームの成績見るとあまり4人到達してもチームが好成績残せるとはいえないような・・・
近年はやっぱりリリーフの方が重要ってことかな

172 :???  :2018/01/14(日) 19:36:11.37 ID:Ido+dSoeM.net
阪神は金本じゃなくて経営が阪神から阪急に変わるから金を使えるようになったんだよ
なぜなら、今の阪神なら優勝するか、あるか強い方が儲かるという判断

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:07:47.12 ID:burs2k14a.net
4人が二桁勝っても優勝できるわけじゃないしな

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:08:37.01 ID:97goBEB8a.net
>>98
まあ一番に抑えるべき相手である事は間違いないだろうけど
言うはやすし行うはきよしって言葉もあるからね

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:17:07.35 ID:C0zER0QY0.net
昨年のベイスは宮崎が首位打者、ロペスが打点王なのに総得点は阪神より8点多いだけ。
点の取り方や走塁技術がかなり下手なのが分かる。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:25:17.92 ID:9yzgUo4i0.net
日ハム大渕スカウト 「ユニホームを泥だらけにしてヘトヘトになるまで練習するのはナンセンス」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00100323-nksports-base

>また春季キャンプの練習メニューを披露。4時間程度で練習が終わることについて「いかに肉体的、
>精神的に余力を残してあげられるか。ユニホームを泥だらけにしてヘトヘトになるまで練習するのはナンセンス。
>課題解決能力という装置をいかに入れ込めるか。その装置にスイッチが入れば自分からいくらでも練習する。
>本人たちが納得する疲れならいい」と説明した。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:27:59.51 ID:Y9kOhb9o0.net
>>175
下位打線の出塁率が糞だから。
走塁技術は中軸はしょうがないけど、桑原がダメだな
盗塁半分は失敗

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:37:34.05 ID:C0zER0QY0.net
>>177
やっぱり倉本はフルイニング出場に値しないな。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:39:03.35 ID:4qyyZE6O0.net
>>172
阪急になってから金が出なくなったと証言が出てるぞ
年俸1億以上の選手は年間1名までしか新規契約できない、しかも阪急の決裁が必要
出すときは出すので暗黒阪神時代とは異なるが、1001時代のように無尽蔵な出金は
不可能になってる
去年は糸井を獲ったので外国人に金をかけられず、キャンベルしか獲れなかった
今年はロサリオを獲ったので、FA市場は端から無視を決め込んだ
(人的補償の問題もあったので手出ししにくい、というのもあっただろうが)

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:41:35.02 ID:PpqKiSxJ0.net
>>175
お前なんでそんなに偉そうなの?
平昌オリンピック参加表明のケロ・ジョンウン委員長か?

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:49:26.41 ID:IrBXxlKU0.net
>>170
いやいや、だから「先発足りない」つっても
2、3人の柱になる投手と、その他の候補で成り立ってる事が多いって話なわけで

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:49:37.34 ID:xGEScxUs0.net
>>179
まぁ大物は毎年1点絞りは正しいと思うが
1億以上の選手を何人も補強してもだな・・

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:55:46.17 ID:mefbLRGed.net
>>180
まあ許してやれよ、珍カスはみんな頭いかれとんねん

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 21:02:29.65 ID:AofeQHkP0.net
里崎さん、乱闘のあとって謝ったりするの?
https://youtu.be/MMhwlxrPGeU?t=1990

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 21:15:21.91 ID:burs2k14a.net
>>183
そいつが水戸の珍カス水戸珍だ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 22:48:08.18 ID:uvzszrYg0.net
投手の規定投球回数が高い
今は6回投げればお役ご免の時代
26試合全部6回投げて156回
130回でいいだろう

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:24:20.10 ID:/9yo4MOX0.net
広島以外で優勝の可能性高いのは阪神かなあ
ただ阪神自身越えなきゃならんハードルが高くてあんまり推せない

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:25:26.36 ID:sHR3qRoja.net
広島以外は横一線だよね

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:26:06.83 ID:5zWVOljO0.net
>>7
>>8
>>180
粘着ゴキブリ ち〜〜ん

190 :???  :2018/01/14(日) 23:30:44.72 ID:eNV7qNz8M.net
今年用にマテドリ居るのに
モレノを取ってる

191 :???  :2018/01/14(日) 23:33:28.48 ID:eNV7qNz8M.net
広島は、鈴木が去年並みにもどれるかな?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:46:11.65 ID:sHR3qRoja.net
去年並みならまだしも4番で一昨年並みに打たれたらお手上げ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:52:02.50 ID:ha2GX2S40.net
広島はイカサマだから、長くは続かないのさ。所詮選手は三流

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:58:47.68 ID:g7NlWY8o0.net
しばらくは広島の黄金期になりそうだな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 00:08:56.76 ID:UjAgWVNp0.net
>>187
広島以外が優勝するような展開になったら、(ギリで)巨人まではチャンスあるでしょ
中日ヤクルトは流石に無理だろうが

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 00:11:01.42 ID:RtEQ47cga.net
広島以外が優勝するなら2015みたいなパターンだからどこでもチャンスあるぞ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 00:37:00.35 ID:AmwuQQsE0.net
だ〜ら、イカサマ球団カ−プに夢見すぎ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 00:44:00.66 ID:MS9zZYLsd.net
お、日にち跨いでもスレ内の累計レス数がわかるようになっとるな
これはキチホモえらい数字になりそう

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 00:47:11.71 ID:UAvvvTgnd.net
阪神は優勝候補とか評価高いがそんなに戦力あるように思えんのだが

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 00:52:00.37 ID:RtEQ47cga.net
阪神は有力なAクラス候補だとは思うが優勝は…

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 00:53:06.70 ID:oMF2Kq6b0.net
今年、中日か阪神か楽天のうちの2つが優勝したら星野の圧力だよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 00:56:56.20 ID:UAvvvTgnd.net
>>200
巨人のほうが阪神より上がり目の気がするけどね
阪神はベテランばっかで若手がいないじゃん

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:02:12.47 ID:oelJPWUBM.net
巨人で上がり目の若手って誰だ?阪神の近年のドラフト入団組より一軍の試合で予兆を見せているの?

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:03:00.67 ID:oelJPWUBM.net
>>201
それだと楽天の優勝が必須になるね。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:10:26.78 ID:5R/jWvMP0.net
>>203
上がり目ってのは若手じゃなくて全体的な戦力という意味でね
戦力的には巨人も厳しいが阪神が圧倒的なAクラス候補とは思えない

阪神はベテランばかりの戦力だからベテランが衰えたら即終了だと思うけどね
むしろ阪神は今シーズンは正念場だと思ってる

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:11:49.70 ID:iWkE7a4N0.net
畠くらいでしょ
岡本はどう見ても村田以下
吉川もウィンターリーグで守備も打撃も微妙だった

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:16:47.32 ID:oMF2Kq6b0.net
吉川がダメだったらセカンドいないじゃん

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:17:50.03 ID:RtEQ47cga.net
巨人が本当にヤバいのはこの先ずっと右肩下がりが約束されているからであって菅野坂本が生きてるうちはそこそこ戦力あるぞ。
もう優勝は厳しいけどな。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:28:25.20 ID:5R/jWvMP0.net
阪神も鳥谷福留糸井が今年衰えたら打線は即終了だと思う
投手も多分桑原は去年の勤続疲労で確変ぽいし能見メッセが衰えたら先発も即終了

こんな阪神が優勝あるかもAクラス確実とか本当かな?

少なくとも阪神は横浜よりは戦力は乏しいと見る

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/15(月) 01:30:37.96 .net
>>208
坂本が30歳になったとき巨人は終わるであろう
高卒の寿命は短い
去年もシーズン持たなかったが

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:31:42.61 ID:iWkE7a4N0.net
福留糸井がどの程度衰えるかにもよるでしょう

個人的には固定しなければある程度結果を残すと思う
ライト中谷センター俊介レフトをその二人で併用していけば大崩れはしないと思う

投手は藤浪の復活にかかるんじゃない?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:33:05.01 ID:5R/jWvMP0.net
あちこちの順位予想でも阪神が当たり前のように2位とかされている事に凄い違和感ある

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:33:49.05 ID:yczs4kmJd.net
>>212
じゃあ君の順位予想を言ってもらおうか
じゃないと説得力ないしな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:39:44.99 ID:Wuf087PL0.net
鳥谷福留糸井は確かに代えはいないが来年怪しいのは福留ぐらいでまだ猶予はあるんじゃねーか?大怪我したわけでもないし
先発は、、、能見はもうそろそろかな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:42:02.89 ID:5R/jWvMP0.net
>>213
1広島
2横浜
3阪神or巨人
4阪神or巨人
5中日
6ヤクルト

戦力的に見てもこんな感じじゃないかな?
巨人阪神が横浜より戦力があるとは思えない
広島に対抗できるのは横浜だけだと思う

阪神は福留41歳能見39歳だよ?
今年引退してもおかしくないくらい
の選手を戦力としてカウントするのはどうかと思う

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:43:00.06 ID:oMF2Kq6b0.net
>>215
別にありがちな予想ジャン
そんなに主張することではない
日シリ出てから横浜の評価は高いし

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:48:26.29 ID:5R/jWvMP0.net
>>216
それが
1広島
2阪神
3横浜or巨人
4横浜or巨人
5中日
6ヤクルト

の予想がかなり多い
2位阪神に凄い違和感がある
福留41歳能見39歳鳥谷37歳糸井37歳メッセ37歳を当たり前の戦力としてカウントするのはどうかと

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/15(月) 01:50:31.34 .net
去年の阪神と巨人のデータを見てたら、チーム打率と本塁打が阪神と巨人がまるで一緒で驚いた
しかし巨人の得点が30点ぐらい阪神より少ない
巨人が点数取るのヘタクソなのは盗塁が出来ないから?

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:57:30.91 ID:hOxWIKx6p.net
>>218
ツキがなかった程度の話だと思うが
言うほど差があるわけじゃないし

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 02:01:55.18 ID:oMF2Kq6b0.net
阪神はスリーランの数が多いとかは聞いたことある
数調べてないから本当かは分からねぇが

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 02:11:52.67 ID:AmwuQQsE0.net
>>218
阪神はカープを見習ってイカサマしてただけだよ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/15(月) 02:25:59.30 .net
>>1
虚ヲタワンワン鳴いてみろ
あくしろよ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 03:11:14.59 ID:8ty12LW70.net
>>215
去年貯金17でロサリオ獲ったチームが横浜に抜かれて巨人と同格にまで落ちる根拠が主力が1年歳を取るだけってのはちょっと苦しいんじゃないの?
去年唯一阪神が広島と首位攻防してた時期も主力の年齢が高いから秋には失速して
4位にまで落ちると言い続けてたのが一定数いたけど。
それに横浜巨人と比べて阪神の方が若手の成長による伸びしろは大きいと思うけどな。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/15(月) 03:16:39.16 .net
40歳近い選手の劣化よりも
30歳の無能の方がチームにとって実は問題

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 03:21:17.53 ID:yN+8xHMvd.net
阪神は巨人よりは遥かに若手が使われてるが
ベテランをスタメンから追放するほどの信用は得られてないってだけで

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 03:32:15.41 ID:8ty12LW70.net
主力の年齢が高いから計算に入れてはいけませんじゃここ10年阪神の順位予想はずっと下位だわ。そういう奴は去年始まる前の阪神も低く見積もってたはずだけど結果2位だった訳で。
ちなみにここ5年2位→2位→3位→4位→2位ね。
楽観視できないしリスク管理は必要だけどね。

227 ::2018/01/15(月) 04:18:36.27 ID:S7QErEqa0.net
あへしん

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 06:44:14.25 ID:rLE7ni24a.net
阪神は主力の高齢化より戦力の変化がどうなるかのほうが不安じゃね
2016の時は先発は強かったけど救援が不安で全体的に点が取れなかった
(個人的にはクリンナップだけ打ててた巨人の下位互換というイメージだった)
それが2017では先発が微妙になった代わりに救援が充実して点も取れるようになった
一年で良化悪化含めてこうまで変わるものなんかね

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 06:57:22.88 ID:HVifa5XbK.net
先発が、と言うか先発投手個々の問題だな
波が大きいタイプの谷間が同時に来た感じが

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/15(月) 07:14:35.80 .net
20本打った中谷って評価されないのな?
打率は低いがセンターが出来て20本打てる若手は使い勝手良いだろ
あと3番江越から3番糸井なりゃそりゃ点は取れるわな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 08:34:33.28 ID:RtEQ47cga.net
阪神2位予想より横浜2位予想の方がよっぽど違和感ある
普通にBクラスだろ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:27:38.99 ID:/8gJTJQA0.net
横浜は層の薄さが割と致命的だと思う

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:38:15.04 ID:hQbL6ify0.net
横浜は投手次第でしょ
筒香は去年より良くなると思うけどロペスが下がる匂いがぷんぷんするから打線のプラマイはゼロって感じかな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:38:28.83 ID:q66apdV+a.net
層が厚いのなんて広島くらいやろ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:41:03.59 ID:oT63LOSQp.net
大正義巨人・由伸監督、若手強化プラン!松井臨時Cに「見てもらう
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180115/gia18011505020002-n1.html?view=pc

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:42:57.28 ID:oelJPWUBM.net
今後の各チームの選手層の厚さは直近のドラフトの成功度合いを見れば分かるね。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:44:41.46 ID:FpOV+4Ld0.net
広島は内野も外野も控えがいいから調子落としたり怪我しても戦力あまり落ちないんよね
鈴木誠也が怪我しても松山やバティスタが出てくるチームだからなぁ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:45:26.80 ID:mr4KuJkGa.net
阪神が上位にいく条件はロザリオが期待程度打つことと糸井がどれだけ打つか
福留鳥谷に去年以上の成績は無理
糸井があの程度では話しにならんよ

それでも広島以外たいして強いとこないから2位は可能だが

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:49:38.64 ID:q66apdV+a.net
>>236
横浜なんかは近年ドラフトがかなり成功してるけど成功しすぎてポジション被りがなく
結果層が薄く見える

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:50:59.22 ID:hQbL6ify0.net
>>238
なぜ阪神が2位になったのかという議論が大半だからそれが正しいでしょ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:53:48.57 ID:q66apdV+a.net
阪神が2位になった原因は糸井と金本だと思う

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 10:09:08.00 ID:UZpFecwAa.net
>>233
ロペスや宮崎が成績落としたら筒香が歩かされるから得点力は落ちるかもね

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 10:10:43.91 ID:q66apdV+a.net
>>242
筒香三番らしいが

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 10:20:38.95 ID:hQbL6ify0.net
フリースインガーになりそうな隔年くさいのは後ろに置いた方が良いから
3番筒香は間違ってないと思うよ
シンプルに出塁率高くOPSが高いのを前へ前へって感じですな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 11:43:06.11 ID:JUXbVSRn0.net
>>215
投手力が違うからね
阪神か巨人どちらかがコケない限り横浜のAクラス入りはない
2チームがコケる確率は高くもなく低くもなくな感じかね
ダークホースは中日かな
新外国人とドラ1が当たることが前提だけど

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 11:47:06.57 ID:AmwuQQsE0.net
ヤクルト以下の投手力のカープが優勝できたのは悪質なイカサマのお陰で
そんなのはどこでも、その気になれば出来るから、どこが優勝してもおかしくないんだよ
で、阪神に続いて巨人も億単位の金入れてサイン盗みをやるつもりだから、もう乱世
肥溜めカープは定位置に戻るよ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 11:48:38.54 ID:AmwuQQsE0.net
簡単なんだよ、カメラでサインを映して、分析室のスタッフが分析して結果をベンチに伝達するか
カープみたいに直接打者がもった通信機で合図するだけ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 11:50:12.30 ID:AmwuQQsE0.net
金村だって自分は使った事が無いと嘘つきながら、電気刺激で合図する装置の事を喋ったろ
ピリなんか痒いんか判らんと

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 11:56:23.21 ID:AmwuQQsE0.net
巨人が始めりゃカープみたいに1.5軍が覚醒して3割打つからすぐ判るぞ
中谷みたいにいきなり20本越えも出てくる。イカサマとはそういう威力がある

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 11:59:16.10 ID:55i65fLK0.net
「野球人口減少+野球人気低迷」に対するヤキ豚の言い訳

まあ仕方ないだろ、人気球団の巨人と阪神が低迷してるから

「観客動員は増えてる」

野球観戦、隣の客はいつも同じ顔w
意味ないってやつやな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:01:27.78 ID:AmwuQQsE0.net
カープなんか打撃練習場はないわ、マシンは壊れてるわ、真のクズ球団で
才能のある選手が入るようなとこじゃないんだよ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:02:28.20 ID:AmwuQQsE0.net
難有りの安い選手を取って、薬物とサイン盗みで選手にして興行をうつ、そういう芸能集団なんだよカープは

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:02:50.62 ID:pofYX2ZIa.net
>>239
最近成功し始めたのなら当たり前
広島が丸安部松山を取ったのが10年前だから横浜は5年は遅れてる

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:04:13.22 ID:b50K/7JZa.net
>>252
ハマッピ今日は何する?

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:05:38.36 ID:AmwuQQsE0.net
カープや西武の若手がなんで育つのか理由が判ったろ。じゃあベイはどうなんだといえば
巨人で若手育成してる打撃コーチは誰だ?内川らを育てた杉村はヤクルトで山田育てた
そういう事なんだよ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:07:00.35 ID:Oqnc13Kj0.net
週明けも相変わらずキチホモが発狂してんな
毎日毎日5chに書き込むしか仕事がないのか

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:07:04.19 ID:AmwuQQsE0.net
>>253
その頃のカープは高校野球並の練習設備がなくて、選手の意識も低く、柔軟すらしないとトレーナーが泣いてたよ
筋トレ設備もないし、本当にクズ球団だった。丸も柔軟しない子で理由はユニフォームが汚れるからだ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:08:41.22 ID:D5N+68t6d.net
2018戦力分析
広島:投B打A守A走A
阪神:投A打B守C走B
横浜:投B打A守B走C
巨人:投B打B守B走C
中日:投B打C守C走B
ヤク:投E打B守B走C

こんな感じかなあ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:11:15.04 ID:AmwuQQsE0.net
そんなクズ球団にプロ野球球団からタクローが来て、小窪の喫煙をなじり、柔軟や筋トレを勧め
プロがする練習ってもんを伝道してくれたんだよ。守備も1から教えてくれたし、打撃も教えてくれた恩人
家族ともども逃げ出したけど

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:13:36.30 ID:FoIVfoJ4d.net
>>257
そのころの横浜

工藤公康「横浜の選手は練習しない」 : 野球まとめに自信ニキ
ttp://blog.livedoor.jp/nanj_niki/archives/36206610.html

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:13:59.28 ID:AmwuQQsE0.net
ちなみに丸は元投手で「三年間はいじらない」という方針のもとで二軍で放牧されていた
オーナー枠とはいえ、関東者で外野の左枠は一杯だったから育てる気なんか皆無だった
そりゃ、オーナー寵愛の天谷がいて、前田智がいて、岩本を取るわけだから左はお腹いっぱいだ
岩本様の邪魔にしかならない関東者なんか育てたら地元のタニマチに叱られるしな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:16:17.65 ID:AmwuQQsE0.net
丸を育成したのは緒方や新井コーチで、丸や堂林、松山を一軍に送り込んだのはオーナー
当時彼らには守備でも一軍の力はなかったよ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:17:18.43 ID:FoIVfoJ4d.net
>>257
そのころの横浜

「野手にしても投手にしても、もうちょっとちゃんとできるチームかと思っていた。『当たり前』のレベルが低い。強いチームではあり得ないが、自分の打席と関係ないときはベンチ裏に行ってたばこを吸ったりしている。
それが当たり前と思っているから、そういうところから意識改革しなければいけなかった。『ベンチにいて応援しなきゃいけないんだよ』とか、子供に『お礼言いなさい』と教えるレベル。
ギャップを感じたね。チームがガッと押してる状況でも、『オレはさっき打席に入ったばかりだから』『自分がプレーしてなかったらいいや』なんて、プロフェッショナルじゃない」

「雨天練習場も、ウエートトレーニング室も、スコアラー室もプロのレベルにない。弱いチームほど練習が必要なのに。キャンプも含めて、雨が降ったらきちんと練習できないんじゃ引き離されるだけ。
横浜スタジアムの室内練習場は、打つスペースが2カ所だけで守備練習は無理。キャンプ地(沖縄・宜野湾)の室内も全体練習ができない。
スコアラー室だけは1年目の終わりに整備したけど、あとは新しい親会社に期待だね」

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:17:52.51 ID:D5N+68t6d.net
カープは鈴木球団本部長が球団の実権を握るようになって球団体質が変わっただろ
現オーナーは今はただのお飾りオーナーで球団運営やってないだろ

現オーナーが実権を握ってた90年代~00年代が1番カープが悲惨だった記憶がある

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:18:46.36 ID:Mg1Z+D2K0.net
はまっぴか糸井をさんつけ
糸井さん・・・なんか気色悪いw

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:18:58.89 ID:Oqnc13Kj0.net
>>257
そのころの横浜

「同じような選手ばかり、なんで重なってんねん。なんで左打ちばっかりやねん、右はどうした? 逆に投手は左が少ない。
外野手が多く内野手は足らない。捕手は若手ばかりでベテランが少ない。偏った編成のツケだよね。投手に問題があるとわかっているのに、獲ってきた外国人は機能しない。
トレードでも、オレが好感触を得てから頼んだのに『ダメだった』と。相手の球団に確認すると『おまえのところが“見返りがない”って言ってるからだよ』とか」

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:19:02.54 ID:AmwuQQsE0.net
つまり育成なんかしてなくて放牧してた丸を、ドラフトで指名したのもオーナーだし、強制的に一軍へ送り込んだのもオーナー
素人が大活躍でレギュラー取らせたのもオーナー命令。カープとはそういうチーム。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:20:23.35 ID:AmwuQQsE0.net
>>264
NHKの放送をみてもそう思うのかな?上土井の時代からオーナーは表向き裏に引っ込んでる風を装うが
実はどまんかで指揮してる

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:24:04.33 ID:KD0FnPPk0.net
>>258
打率が2分も違って得点力も1試合1点近く違うのに
打で横浜と広島がイコールになるわけがない
投手力もルーキー以外補強していないのにBになるわけがない

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:24:13.83 ID:AmwuQQsE0.net
早くもカープ中村がサードをやるそうだが、オーナーの意向でしょ。
時間の掛る捕手よりすぐに試合に出れるし、通信機持たせりゃ堂林ぐらいは打つだろう

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:24:24.68 ID:55i65fLK0.net
「野球人口減少+野球人気低迷」に対するヤキ豚の言い訳

まあ仕方ないだろ、人気球団の巨人と阪神が低迷してるから

「観客動員は増えてる」

野球観戦、隣の客はいつも同じ顔w
格安ファンチケで毎試合観戦www 意味ないってやつやな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:25:04.65 ID:AmwuQQsE0.net
そうなると安部が通信機外される可能性が高いから単年覚醒で終わりだわ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:27:12.95 ID:AmwuQQsE0.net
カープは伝統的にオーナーの寵愛選手には通信機が装着される。広瀬さんも触れているだろ
丸もそうやって打てる様になった。で、おれが注目してるのは戸柱の警戒度から丸は実力がついたのかも
ということ。今年のFAでそれが判るが興味津々。巨人へ移籍してどれくらい打てるかだ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:29:37.76 ID:AmwuQQsE0.net
今、鈴木揉也が他球団に移籍しても打てない。奴の実力はサイン盗みだけだ
丸はどうなんだ、依存せずに練習を積み重ね、実力がついたのか?

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:36:47.04 ID:GVQvLS32a.net
>>258
ナゴヤドーム本拠地にしててチーム防御率4点台の中日が巨人や横浜と同ランクは無理がないか?
その上奪三振数や四死球の数もリーグワースト
ヤクルトと大して変わらんぞ
リリーフがヤクルトより良いってだけ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:38:05.72 ID:AmwuQQsE0.net
夏までには巨人が動くだろうから見ものだ。プロの金満が動いたらカープになぞ居る理由などない

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:39:07.66 ID:Mg1Z+D2K0.net
62してないけどあぼんだらけだな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:40:40.47 ID:Mg1Z+D2K0.net
お昼からエンドレス書き込み中かw

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:43:00.05 ID:4UA0eKTkd.net
また広島に良いニュースでもあったんか?

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:44:47.57 ID:AmwuQQsE0.net
ないよ、それよかスタンが解雇だと。ヤクか中日か拾うだろうな少し戦力アップだ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:51:53.48 ID:hOxWIKx6p.net
結局、ハマッピのレスは話半分の信ぴょう性くらい?
なんか論理より感情が優先されてるように見えるけど

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:53:19.72 ID:KKcNmBgga.net
>>281
全部嘘だぞ
いちいち読まなくていい

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:57:26.56 ID:AmwuQQsE0.net
>>282
全部本当の話ですが?イカサマ球団がイカサマして勝って、それを実力と言うのだろうか?
なんにしろ、カープの弱体化はもう始まってる

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:59:46.58 ID:AmwuQQsE0.net
いつの時代も基地外は「カープはインチキなんかしてないよ!」と叫び
だけど10年後には江本や金村みたいのがペラペラと喋り暴露する。
しかし王道派の広瀬や広岡らの証言もあるわけで、
やっぱりいつでもカープはイカサマしてましたという結論にしかならない
この40数年ず〜〜〜〜っとそう

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:02:14.27 ID:Oqnc13Kj0.net
昼休みが終わる…

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:10:19.83 ID:MS9zZYLsd.net
>>284
広島とと関係ないやつらばかりなのが笑えるw
広岡とか50年近く前にいたフガフガしてるオジイチャンw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:27:18.95 ID:4UA0eKTkd.net
ベイスはクリーンナップの打力だけなら広島に匹敵すると思うが得点数は100以上の差がある

攻撃力に関しては段違い

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:29:55.13 ID:q66apdV+a.net
>>283
主張してるのがお前だけだから信用出来ないなあ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:33:46.10 ID:AmwuQQsE0.net
>>287
やりたい放題のイカサマは嫌われるんだよ、審判に反感持たれたら終わりだし
カープOBにだってイカサマ依存を面白く思わない人間だっているかもしれない

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:36:48.58 ID:AmwuQQsE0.net
良い選手を集められない、資金力のないカープの特殊事情は判るとして
イカサマで連覇ってのは体裁が悪いんだよ。他球団の大物OBが騒げば(小山さんはもう怒ってる)
同調者が出てカープは村八分にされるかもだ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:39:08.71 ID:AmwuQQsE0.net
カープファンが言うようにドラフトの公正化でカープも良い選手が取れるというなら
「弱いからイカサマさせろ」というカープが長年続けて来た論理は破綻する

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:41:11.34 ID:AmwuQQsE0.net
ちょっと前まで達川なんか放送で喋ってたけどな
イカサマするなと言うならドラフトを公平にしろと。
正々堂々と試合をやってどうせ負けるならカープは試合を放棄すると

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:42:07.50 ID:AmwuQQsE0.net
俺はそれを聞いて、試合にならないほどプロとカープは実力差があるのかと驚いたが

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:42:59.71 ID:q66apdV+a.net
>>292
お前の記憶あてにならないからなあ
他に聞いたことあると人間がいたらいいけど
どこにもいないし

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:44:09.30 ID:Bn+ckjdCa.net
>>287
現状1、2番の熟練度と下位打線の長打力が雲泥の差だな

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:46:47.43 ID:AmwuQQsE0.net
>>295
だからサイン盗みは出来なくなったら即死なんだよ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:48:29.06 ID:AmwuQQsE0.net
昔だったら田中なんか頭狙われて潰されてたし、当たり屋なんかそうされて当然

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:50:51.42 ID:kSXX7aiVa.net
この発狂ぶりは親から最後通告でも出されたか

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:09:49.38 ID:q66apdV+a.net
>>297
お前の弱い情報管理能力と貧弱な記憶力を信用するのは難しいなあ
7人ローテの件でも分かるけどガセか本当か判断する能力がお前にはないし
ガセだと突っ込まれて笑い者になったのに3ヶ月で忘れてもう一度主張するくらい記憶力にも難がある
そろそろ自分が劣等だと気づいてもいいんじゃないか?

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:12:12.30 ID:AmwuQQsE0.net
長富なんか打者に「ちょろちょろすんな!当たらないだろ」って言って頭に投げてたからな
イチローが出てきた頃はイケメンだと大成しないという説があって、イケメンゆえにビーンボール投げられると
いうのがあった。カープにいた福士なんか気に入らないとぶつけてたし

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:19:44.58 ID:MS9zZYLsd.net
>>300
イチローがイケメン
キチホモやばいてそれはw

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:33:03.88 ID:3WAtyh5x0.net
横浜DeNAドラ1東克樹 2017年春季 同志社戦 全球
http://www.nico video.jp/watch/sm32573272

MAX150
平均144キロ
9回7奪三振無四球完封


こいつはヤバイ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:37:11.31 ID:Mg1Z+D2K0.net
いつものことやん

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:41:06.07 ID:/pbO81Gi0.net
>>302
桜井
「俺も学生時代はかなりヤバイ言われてたぞ!!それに俺は今でもヤバイ」

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:44:22.87 ID:qAtI07eJa.net
スタンリッジってそろそろ日本人扱いじゃないの?

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:46:29.10 ID:MS9zZYLsd.net
横浜ファンて未だにニコニコ動画みたいなオワコン使ってるんだな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:48:35.66 ID:Oqnc13Kj0.net
>>305
今年から日本人扱いじゃなかったかな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:51:08.92 ID:gBDuMVJka.net
>>307
そうか
じゃあ意外と高いんだろうな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:52:18.56 ID:Mg1Z+D2K0.net
今度はこいせんに来てるw

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:09:18.66 ID:HVifa5XbK.net
強権発動で丸・菊池・薮田クラスを当てるなら
プラスしかないな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:23:58.79 ID:AmwuQQsE0.net
薮田なんか今年使えるかどうかも判らんスペだろ、生涯で去年ほど投げた年はない

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:24:45.12 ID:AmwuQQsE0.net
鶴の一声の堂林は外したし

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:25:27.51 ID:AmwuQQsE0.net
天谷も結局育たず、野間も薬物入れてもダメだし

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:26:28.61 ID:AmwuQQsE0.net
KOの後輩加藤とか・・・w

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:28:10.70 ID:AmwuQQsE0.net
岩本もそうだよね、わざわざ岩本にHR王を取らす為にレフトのフェンスを低くしたのに一軍にも居ない

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:29:54.67 ID:AmwuQQsE0.net
オーナー枠は打者はボチボチだけど投手はダメってのがカープファンの間の定説だから
それに従えば薮田は例外だけど呪いが発動するかも

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:32:41.70 ID:q66apdV+a.net
呪いにまで頼りだした
哀れな…

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:33:06.38 ID:Nbg5JHTVM.net
カープの岩本は左投げ左打ちだが、
どこの岩本のためにレフトのフェンス低くしたんだ?
別の平行世界ではガンちゃんは右なのかw

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:35:45.81 ID:q66apdV+a.net
>>318
はまっピってどうこうして芸術点の高いしくじりを犯し続けるんだろ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:42:14.59 ID:EEFqs47yM.net
広島・阪神・横浜で菅野と一番多く当たりそうなのはどこだろう?
該当チームは多分優勝争いから脱落する
横浜は今シーズンこれでやられた

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:42:50.94 ID:AmwuQQsE0.net
>>318
ニワカ乙、野球も知らないみたいだね

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:44:07.55 ID:AmwuQQsE0.net
2007年ドラフトスレみてたら上本の評価が高すぎてワロス
岩本+上本>>>中田翔 らしい

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:45:53.04 ID:q66apdV+a.net
>>321
お前の中では岩本は流し打ちが得意って事になったのかな?
また新たな根拠のない妄想が付け加えられたか?

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:52:30.12 ID:Nbg5JHTVM.net
>>321
にわかで結構だが
レフトのフェンスを低くすると左打者の本塁打が増える理屈はご教示願いたい

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:55:08.89 ID:t2qkZtsE0.net
大下容子、井上あさひ

この2人の女子アナは何であんなにイカサマカープに心酔するんだろうな。
約1名には理解し難いだろうけど。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:56:28.10 ID:oDct3m8T0.net
>>324
理屈も真実もなんもないよ
嘘と妄想でただ人を煽りたいだけのクソだから
それにまんまとのったあなたが悪い

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:58:10.39 ID:AmwuQQsE0.net
234代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbd3-rzru)2016/10/05(水) 18:06:11.74ID:7raBi21y0>>237
>>222
元のバシッで指名が決まった選手は
松本高明、田村恵、丸木唯、森雄大、高橋英樹あたりだな
他にスカウトの声を参考にしつつ元が決めたのが菊池涼介、田中広輔

まぁ大体の傾向としてイケメン好き、それも賢そうな顔を好む傾向がある。
(高橋英樹は名前ネタ枠で例外、丸木や菊池もまぁ例外だが)
森雄大なんてモロに顔でバシッしたんだろうしな・・・

野手では、体格面はそれほど重視しない、
スラッガーより俊足とか強肩を好む傾向が強いけど、今回は関係ないな。
投手の好みは良く分からないけど、変則よりオーソドックスなタイプを好む傾向が強そうだ。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:01:35.26 ID:7jd+MOGxd.net
>>327
なんでこいつはプロ野球選手を語るのにイケメン、イケメンと自分の好みのを語るのか
マジでキチホモやん

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:03:13.85 ID:AmwuQQsE0.net
カープの場合は基本全部オーナーが選んでるようなもんだし野間、薮田、加藤がオーナー推しじゃないと言われてもピンと来ないわ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:04:53.65 ID:AmwuQQsE0.net
金城とか金丸とかプロが指名を避けるような左腕指名もオーナーの仕事だろ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:05:21.49 ID:t2qkZtsE0.net
>>329
本当はハマッピに構ってはいけないのは分かってるが、>>327について一言どうぞ。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:05:40.45 ID:Mg1Z+D2K0.net
阪神もカープのいかさままねしてたのかwわろた

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:06:36.90 ID:AmwuQQsE0.net
>>332
そうなるって一昨年から言ってたろ。今年は巨人もやる。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:08:07.74 ID:t2qkZtsE0.net
ジョンソンが開幕からローテで休まずに投げる。
鈴木誠也が全試合フルイニング出場。

この2つが出来るだけで大型補強も当然だな。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:09:33.43 ID:AmwuQQsE0.net
>>334
揉也はどういう状態でいつ戻れるかも謎。下手するともう走れない
ジョンソンはどうだかね、やる気ないんじゃね?嫁さん妊娠中でしょ、夏休み確定だし

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:11:49.04 ID:AmwuQQsE0.net
どうするよジョンソンが「カーリンが居ないと投げられない!」って嫁と一緒に帰国したら
十分ありえるのが怖いが

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:14:23.30 ID:AmwuQQsE0.net
複数年契約病ってのは治っても最終年でそれは来年だ、ただジョンソンは日本でもう12億稼いでいるから
もうお金は十分かもしれない。セカンドライフの計画で胸が一杯かも

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:17:37.97 ID:q66apdV+a.net
うんまあ今年働かなかったジョンソンがいなくても問題にならないのでは?

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:19:31.07 ID:KD0FnPPk0.net
>>335
ジョンソン嫁が妊娠中とか初耳だけど
こいつ盗聴か盗撮でもしてるのかな?

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:21:33.32 ID:q66apdV+a.net
>>339
マイコだっけ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:24:02.36 ID:KD0FnPPk0.net
>>340
さあ?もうこいつの頭の中ではジョンソン嫁は妊娠していて海外に住んでることになってるってのが怖い
結婚しても日本で一緒に暮らしてるのに

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:27:00.42 ID:AmwuQQsE0.net
>>341
言葉が不自由みたいだね、韓国の人?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:28:00.83 ID:Oqnc13Kj0.net
キチホモはミコライオの奥さんのFacebookまで見てて「モルモン教だから自然分娩なんだよ」とかキモい書き込みまでしてたw

ジョンソン嫁が妊娠してるらしいのはマジだけど

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:28:41.66 ID:D5N+68t6d.net
ジョンソン野村薮田岡田大瀬良の先発ローテはそこそこやると思うけどね
一応5人とも実績有りの選手だし

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:30:06.83 ID:Oqnc13Kj0.net
二段モーション規制解除で一番メリットうけるのはセでは今永かな?

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:30:22.62 ID:q66apdV+a.net
>>342
さすがにその返しは苦しい
頭の悪さのアピールにしかならない

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:32:10.69 ID:KD0FnPPk0.net
>>342
めっちゃ怒ってるじゃん、どうした?

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:33:18.67 ID:Nbg5JHTVM.net
>>321
コメ無視かよ!失礼だろうが!

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:33:20.54 ID:q66apdV+a.net
>>344
岡田がちと怖いが
大瀬良は甘く見られすぎやな
しっかりローテを支えるだけでも価値がある

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:34:12.11 ID:Nbg5JHTVM.net
>>326
どんなトンチキが返ってくるのか楽しみにしてたんだがw

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:34:13.22 ID:AmwuQQsE0.net
>>345
熊原じゃね?ボークも緩和でこれで普通に使える

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:36:01.50 ID:KD0FnPPk0.net
>>343
Facebookまでチェックしてるのか
ジョンソン嫁の情報なんて出てこないぞ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:36:03.54 ID:Mg1Z+D2K0.net
ほんと寝る以外一日中ずっと張り付いてるなw100レス目指して頑張ってくれたまえ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:36:10.25 ID:q66apdV+a.net
>>345
規制されて成績落とした奴だけやろ
今永は別に

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:36:45.91 ID:AmwuQQsE0.net
熊原は155キロとか出すかもしれない、あのノビは凄い

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:37:31.86 ID:q66apdV+a.net
>>351
ボークが緩和された訳ではない
モーション止めたらボークはボーク

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:39:19.75 ID:AmwuQQsE0.net
一番驚くのがデタラメ投げで150キロ出してた事で今は番長の指導で、感覚が判ったそうだから
ストレートが更に速くなったのかな。もともとクイックで球速が落ちないので地肩が強いんだろうとは思っていたが

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:40:34.86 ID:oDct3m8T0.net
>>350
痛いとこつくと無視してくるから会話にならんのだわ ホントのクソだから

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:40:35.49 ID:q66apdV+a.net
熊原の最大の問題はコントロールとメンタル
まんま国吉

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:42:35.16 ID:AmwuQQsE0.net
投手ってのはつま先から指先まで連動してて、踵がちょっと痛む、ぐらいでダメになったりもするが
大柄な投手は「神経が繋がってない」と表現される事があって晩成が多いとされる。
熊ちゃんは178cmで大きくないのに「神経が繋がって」なかったのかもしれない

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:48:50.01 ID:Oqnc13Kj0.net
熊原っていまだにハマスタで迷うんだっけ?
池沼がフィジカルだけでプロ野球になったんだな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:50:23.26 ID:AmwuQQsE0.net
でも戸田、岡田よりは賢そうだよ、ルール判ってるし

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:52:14.87 ID:q66apdV+a.net
>>362
適応出来てないんで
現状岡田以下

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:53:18.71 ID:AmwuQQsE0.net
戸田 練習メニューの漢字が読めないから振り仮名を振ってくれとコーチに頼むも、漢字ドリル渡される
    それでも勉強を始め、大瀬良に「大瀬良」の書き方を教わり覚えて大コーフン!

岡田 サインを覚えられない、時々アウトカウントを忘れる病があり、野球にならんと緒方激怒。今季ローテ危うし

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:54:34.35 ID:AmwuQQsE0.net
>>361
カープだと天谷がそうで、なんか物凄いらしい

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:59:40.51 ID:AmwuQQsE0.net
今井の無人のセカンド牽制も年一だったから目立たなかったけど、奴も同系統
大島は理解王子というあだ名から想像してくれ。揉也も頭脳はないし(w
まあ、カープは多いよそんなの

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:02:50.03 ID:7jd+MOGxd.net
今の熊原のフォーム
これはストップモーションですわ
お馬鹿さんだわ
http://livedoor.blogimg.jp/kamillejin-denabay/imgs/5/7/572fe1c5.gif

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:07:16.22 ID:Oqnc13Kj0.net
熊原

・プロ初登板の日に本拠地横浜スタジアムで迷子になり、カメラマンに教えてもらってロッカールームに着いた

・マツダスタジアムでも迷子になった

・3分の会話を理解するのに15分かかる

・チームスタッフの「練習後、ファンにサインしてから帰る?」との問いに「今日、井納さんとご飯です」と返す

・ブルペンで牽制の練習するか聞かれた時に「平成5年です!」と返す

・自販機で同じミルクティーを見比べてどっちを買うか迷う

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:07:19.47 ID:AmwuQQsE0.net
打者小林でバントのケースで、カープは得意のブルドックで一三塁が猛然とダッシュする中
一塁へ牽制しようとする岡田はシュールだった。緒方の怒ったこと怒ったことwww

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:08:35.45 ID:AmwuQQsE0.net
>>368
数試合に1度の頻度で理解不能なミスを犯す岡田とは比べられない

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:10:09.38 ID:AmwuQQsE0.net
揉也もよくサインが判らなくなって打席外すよね。緒方が映されると苦虫噛み潰した表情してる

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:12:19.38 ID:Nbg5JHTVM.net
>>358
因みにマツダスタジアムって右翼が1m長くフェンスも20cm低いんですよ
お笑いでしょw

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:12:19.39 ID:AmwuQQsE0.net
岡田は二死走者一塁、Pゴロとかが苦手でよく二塁へ投げてしまう
あれ、なんでかな〜何度もやるんだよ。田中も入ってやればいいんだよ
走者二塁でやられたら諦めるしかない

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:14:38.03 ID:Nbg5JHTVM.net
>>372
1m短くの間違い(´・ω・)スマソ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/15(月) 17:16:10.15 .net
なぜ巨人ファンはハマッピを異常に気にするのか

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:17:52.41 ID:7jd+MOGxd.net
>>369
ブルドッグな
ブルドックて中学生か

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:17:54.38 ID:AmwuQQsE0.net
天谷宗一郎=愛すべきアホ、というのはネット上でもかなり有名なようです。天谷宗一郎がこんなふうに言われる理由としては、
他の人があまりやらないような初歩的なミスをしでかすことが多いからだそうです。どんなミスを天谷宗一郎はしてきたのでしょうか?

天谷宗一郎の最も有名なエピソードは2011年の対ドラゴンズ戦でのできごとかもしれません。4回裏に天谷宗一郎は
ツーベースヒットを打つものの、次打者・前田健太のピッチャーゴロの際に飛び出してしまってアウト。
プロ野球選手としては初歩と言わざるを得ないミスで、天谷宗一郎はファンを落胆させました。しかもこのときの実況が、
「飛び出して天谷 挟まれて天谷 アウトになって天谷」という、天谷宗一郎の三段活用をしたということでも話題にのぼりました。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:20:21.72 ID:AmwuQQsE0.net
天谷三段活用は揉也もするわな、守備でやるのは酷いが直らん

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:22:52.43 ID:oDct3m8T0.net
>>372
間違いを指摘されると発狂するのも定期w
今日も以降の流れが物語ってる
余程恥ずかしかったんじゃない?

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:26:11.46 ID:q66apdV+a.net
とりあえず岡田よりも熊原よりも
はまっピの方が頭悪い

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:28:00.73 ID:oDct3m8T0.net
>>377
そのサイトの続き

ミスややらかしのエピソードもありましたが、天谷宗一郎はカープの中でも守備や走塁がピカイチの選手。
野手が激戦になっているカープで天谷宗一郎がレギュラーの座を獲得するのは厳しいという見方もありますが、ぜひ天谷宗一郎の高い身体能力をいかんなく発揮して
カープの顔になって欲しいですね!
2016年もオープン戦がはじまりましたし、
天谷宗一郎がどんなアピールを私たちにしてくれるのか注目していきましょう。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:31:32.96 ID:z8iFvxLna.net
>>379
底抜けのバカの癖にプライドだけは高くて必死で自分は知的とばかりにアピールするが底の浅い知識はあっさり馬脚を現す
間違いを指摘されると居直るかアーアーキコエナーイ
確実に社会には不適合な汚物
バカは眺める程度で放っておくのが吉

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:32:27.60 ID:QThGiKjO0.net
>>350
ハマッピに構ってるようなやつにわざわざ言う意味があるかしらんが
それはお前が恥ずかしいよ

たぶんこいせんで聞けば知ってる人も多い話
ま、ハジメちゃんのリップサービスに近いような話でもあるとは思うがね

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:38:42.03 ID:AmwuQQsE0.net
>>381
2016年って天谷が様々ことをやらかしてとっくに寵愛枠を外れた後じゃん
そこはマイルドに書いてるが、天谷は徹夜でツイして体調不良になったり、出来婚したり、
ファンに中指立てて失脚したんだよ。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:42:56.87 ID:oDct3m8T0.net
>>384
中身はどうでもいい
悪口部分だけを抜き出して都合のいいように情報操作するなってこと
アンタの性悪さがよくでてるわ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:51:11.95 ID:AmwuQQsE0.net
>>385
中身は関係あるだろ。実はもっと酷いけどw

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:52:19.63 ID:6D6p2wpBd.net
見てて恥ずかしいから言うけどマツダのレフトフェンスの件は事実だぞ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:52:43.61 ID:15Y3QwVa0.net
尾花、田畑、橋上、押尾、志田と「天才☆スコアラー」は多々いる。
誰がナンバーなんだ?
ところでまだ志田はヤクルト在籍のようだが(ホームページ)何日付けで退社するんだ?
頭の良さでは樫渕も「天才☆スコアラー」になれそうだが彼はスコアラーでは収まらない器。
将来の球団社長候補だよ。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:55:45.87 ID:Oqnc13Kj0.net
>>387
ファンブログ等ではそうなってるのは確認できるけど一次ソースが見つからないんだよね
どこかにある?

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:58:42.19 ID:6D6p2wpBd.net
>>389
記事は消えてるけど見た記憶は確実にある。
岩本は左にもホームランが狙えるから当初の設計よりフェンスの高さを下げた

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:03:19.59 ID:QThGiKjO0.net
>>389
一次ソースは今パラっと探したけど見つからないな
新球場建設の頃だからもう10年も前なんよなあ

ただそういう逸話があったのは事実だし
繰り返すけど、こいせんに行けば覚えてる人も多いと思う
そもそも、アレの妄言ならそんなに広まってる話なわけがないしな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:28:44.53 ID:KD0FnPPk0.net
>>391
これだろ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/31/kiji/K20081031Z00001490.html

リップサービスだよ
着工から1年経って完成間近になってフェンス低くするなんて
7メートルにしようと思っていたとか
左翼のほうが長いのに更にグリーンモンスター作るきかよと

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:29:49.69 ID:XuBhT9YP0.net
あいかわらずすぐニワカ扱いするんだな
自分がニワカなくせに

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:31:13.70 ID:FvDuCa1M0.net
金村義明の野球漫談 2018年1月15日
筒香が「野球人口減ってる」
https://youtu.be/4tk0LMcN6mY?t=1706

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:38:25.85 ID:3WAtyh5x0.net
巨人の岡本が交通事故 運転中にバイクと衝突
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00000137-spnannex-base


巨人ワロタwwww呪われすぎw

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:40:53.43 ID:6D6p2wpBd.net
>>392
おーこれだこれだw
キチホモに構うのはいいけど下手こいて調子に乗らせないように気をつけて欲しいわ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:42:25.09 ID:oMF2Kq6b0.net
>>395
よし村田獲得だ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:45:28.73 ID:AmwuQQsE0.net
「1億五千万!」漢村田

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:46:38.29 ID:XuBhT9YP0.net
少しはパソコンから離れたらどうだ体に悪いぞ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:47:11.32 ID:Sq1tBQEc0.net
村田を一番必要としてるのは巨人だからなあ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:47:11.81 ID:KD0FnPPk0.net
>>396
岩本のために低くしたはリップサービスだけどな
この時期には既にレフトスタンドの形できてたし
7mのフェンスなんて作ったら収容人数が変わる
そんな簡単に設計変えられるわけもないんだよねw

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:47:58.93 ID:nXE+sgO90.net
まあ、ぶっちゃけ岡本がどうなろうと
今年の戦力分析には関係無いしな・・・

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:48:16.83 ID:AmwuQQsE0.net
岩本なんかカープ以外は指名する気配なかったし早くから決まってただろjk

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:51:13.60 ID:QThGiKjO0.net
>>401
やっぱりそう思うよなw
まーハジメが露骨に嘘をつくことも記憶にないので
その辺真実がどうかは分からんが

ただこの事自体をしらんのが、アホに対抗してギャーギャー言ってるのは
流石に見苦しいからなあ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:53:59.63 ID:AmwuQQsE0.net
上位は長野、大田、巽、野本、松本ってとこ。これにガスの木村、上本兄、シャオ、準規、藤原、大野奨に
西武が中崎兄って感じ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:57:17.95 ID:RXRd98OM0.net
>>392
マツダで出るホームランはレフト方向の方が飛距離が出るイメージ
ライトスタンドの中断よりも奥に飛び込むホームランて一昨年の筒香や五年前のキラくらいしか記憶にない

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:57:41.43 ID:AmwuQQsE0.net
後から考えりゃ、野上、中村悠、西、西野、浅村、摂津なんかが居た。中田廉も

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:58:55.16 ID:QJB+zjRR0.net
>>195
2015だってヤクルトは最下位候補だったし、
広島がコケればという前提付きだが、阪神まで届かないとは言い切れない

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:00:12.03 ID:Kx7Trl2wa.net
>>402
村田切ったから関係あるだろ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:01:07.72 ID:hOxWIKx6p.net
逆に2015のカープってなんで弱かったの?
誤審なしでも3位でしょ?

俺の感覚的には2016カープや2017カープより、2015カープの方が戦力的には上だった印象

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:01:14.92 ID:AmwuQQsE0.net
折角分析室立ち上げて、岡本をカープ式育成術で3割打者にしようと思ったのに
村田が戻って2000本達成かよw

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:02:52.70 ID:AmwuQQsE0.net
>>410
巨人のスキャンダル揉み消しの為にカープフィーバーが必要で、脳筋緒方がイカサマを全開にしたんだよ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:03:19.51 ID:QThGiKjO0.net
>>406
レフトはあの形状のせいで距離感が狂うけど同感
ライトの方が若干近いはずだから風かなあとは思うけど

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:03:43.44 ID:KD0FnPPk0.net
>>406
左のひっぱり打者が少ないからなー

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:04:05.16 ID:hOxWIKx6p.net
嘘はいらん

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:06:40.09 ID:fyRBIQxN0.net
>>410
戦力的には新井・黒田が帰って来て上のように見える
が、人間のやる団体競技
黒田・新井が加入したことでチームが1つになれなかっただけ
特に投手陣は黒田・前田健太の二つの派閥に割れたことや
野手陣は新井が戻ってきて野手陣が変に頼ってしまった事

団体競技と言うものは単に数字的な戦力さえ揃えれば勝てるというものではないからな
いかにチームとして1つになり各々がチームのために機能できるか、が大事

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:09:30.37 ID:KD0FnPPk0.net
>>406
左のひっぱり
松山がおったわ
飛距離も打ってるコースもおかしい
https://www.youtube.com/watch?v=Td3pQdS3sXA

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:11:15.87 ID:oCKas/HRa.net
>>410
4月に壮絶にズッコケた
それ以降去年の8月まで月間で負け越してないはず

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:11:50.08 ID:IPiL0RbAd.net
>>349
大瀬良はゴミ
広島だから二桁勝っただけの豆腐メンタル
そもそもローテーションを守る実力ないし

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:13:57.19 ID:QJB+zjRR0.net
結局、油断してると優勝もズッコケもあるのがセリーグだと
広島やヤクルトが教えてくれた

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:14:30.81 ID:IPiL0RbAd.net
>>417
今年のナゴドで岩瀬を打ち砕いたHRはヤバかった

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:15:07.30 ID:IPiL0RbAd.net
>>421
今年じゃねーや昨年だな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:17:52.34 ID:xpbcW1Q5a.net
>>417
好調時のこいつはホンマ変態だな

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:23:49.70 ID:IPiL0RbAd.net
>>410
感覚的に2015の広島が上って思うのは先発に重きを置いた見方をしてるから
正直リリーフはひどかったからシーズンで貯金二桁も難しいチーム
2016以降は勝ちパターンビハインドともリーグ上位になったから勝てるようになった
ある意味日本シリーズなら一番強いのは2015広島だな

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:26:57.45 ID:QThGiKjO0.net
>>424
打線が糞勝負弱かったから短期決戦も無理だわ
シーズン半ばまで、勝ち継投の構築さえ出来なかった中継ぎほどじゃないけどさ

全体的に不調〜絶不調の打線だったが、エルドレッドの怪我が引き金だな
あれでマークするべき人を絞れるイージーな打線と化した

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:27:07.74 ID:xpbcW1Q5a.net
そういやヒースとかが投げてたな
今村も一岡もこの年は死んでた

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:30:11.13 ID:Oqnc13Kj0.net
>>392
さんきゅー
これが一次ソースだな

フェンスの素材を変えるのとかとは違ってドラフトの時期に設計変えてってのは現実味がないから元から低く作る予定だったんだろうな
7メートルは初期設計での段階だったんじゃなかろうか

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:37:07.41 ID:QJB+zjRR0.net
実際、丸や松山が不調でも外せるかと言われたら外せない
実績が重視される以上、主力の不振は逆に実績があるが故にsage要因になる
阪神はそういう聖域がないから、結構そこが強みかもしれんね
DeNAだと宮崎が不調になってもロペスが不調になっても外せんだろうし

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:40:17.41 ID:fyRBIQxN0.net
> 阪神はそういう聖域がないから、結構そこが強みかもしれんね

まぁそういうチームは143試合は戦い切れないだろうね

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:40:34.73 ID:oMF2Kq6b0.net
主力をすぐ外せと言う人がいるけど、
その選手以下の選手に変えたところで意味がないよ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:43:45.83 ID:xpbcW1Q5a.net
松山なんて不調だと速攻で外されるだろ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:44:07.45 ID:RXRd98OM0.net
>>428
鳥谷「呼んだ?」

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:44:10.95 ID:QJB+zjRR0.net
むかーし、原辰則が4月終了時.050とかでも外されなかった
結局Bクラスに沈んだ

調子の良い選手を使うという阪神方式はかなりの武器ではあると思う

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:49:05.94 ID:7jd+MOGxd.net
>>428
福留「呼んだ?」

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:49:08.56 ID:fyRBIQxN0.net
> 調子の良い選手を使うという阪神方式はかなりの武器ではあると思う

こういう使い方は結局誰もレギュラーにはなれない、つまり.250いくかいかない程度の
選手ばかりになってしまうという
中谷や北条、高山・糸原など、誰出しても怖くないというレベルの選手だらけになる恐れ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:50:56.67 ID:fyRBIQxN0.net
阪神はとにかく次世代のチームリーダーを早く決めないとな
とっかえひっかえ使ってちゃ結局外様に頼らざるを得ないチームに

外様に頼ってちゃ本当に強いチームはできない

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:53:00.84 ID:xpbcW1Q5a.net
恐怖のタニマチリセットがあるからなw

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:54:27.74 ID:FOfOD4xfa.net
そう言う意味では、近年の阪神はある意味試金石
ここで上手く世代交代が進むと、広島の次の黄金時代は阪神になる

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:54:55.97 ID:QJB+zjRR0.net
仮に糸原使って.180なら躊躇なく外せる
しかし宮崎が.180でも我慢するだろう
我慢してもその間の借金はナシに出来ない

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:55:08.70 ID:KduoaREU0.net
将来の主力を我慢して育てるのも大事だと思うが1軍でやるなら1.5人ぐらいが精一杯じゃねーかな
それも周りがちゃんとしてるって前提があってだが

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/15(月) 19:55:23.73 .net
巨人ファンとかも阿部をすぐ外せとか言うけど
左打者で10本以上打ってくれる左打者はいるのか?
阿部いない時期の勝率確認したのか?
ベテランをリスペクトしない球団は未来もない

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:03:32.67 ID:QThGiKjO0.net
>>440
レギュラーとして出すのならその人数が限界だな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:04:28.96 ID:QJB+zjRR0.net
仮に菊丸田中誠也松山安倍がしっかりしてたら、バチスタで遊ぶのもありなんか?

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:06:31.13 ID:PrIfaKtH0.net
>>443
野間で遊び始めるぞ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:17:22.29 ID:QThGiKjO0.net
>>443
周りがガッチリ鬼畜レベルで打つチームなら
一人育成枠を空けてても優勝出来る
坂本育成時、二塁が育成枠時の巨人もそうだし

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:22:20.06 ID:O7WnEDWld.net
>>439
実際去年の横浜は絶不調の桑原と倉本の固定で前半戦かなり苦しんだな
選手層が薄いから簡単に代わりになる奴がいねーもんな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:22:58.08 ID:KD0FnPPk0.net
>>443
遊ぶもなにも優先して使うためにファーストやるだろう

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:44:48.92 ID:RXRd98OM0.net
>>443
ここ二年見てると広島がお遊び起用やるのはせいぜい五月くらいまで
それ以降はそれまでの内容に基いて適材適所で選手を起用する感じ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:47:23.46 ID:/pbO81Gi0.net
横浜だって若手だけでは到底戦えないからな

元巨人の34歳ロペスの今季成績 .301 30本 105打点

この成績を残した選手がいてやっと巨人を抜いて3位になったぐらいのチーム
巨人・阪神だけでなく横浜も元巨人のベテラン外国人頼み打線だった
ロペスがいなくて阪神のように純国産打線なら巨人に抜かれてBクラスだっただろう

来季はロペスも35歳になるし上がり目ばかりではない
当たり前だけど結局どのチームも「成績を残すベテラン」の力は重要

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:52:28.35 ID:M+iIY9+oa.net
>>448
交流戦まではオープン戦の延長みたいなことしてるよな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:56:22.71 ID:XuBhT9YP0.net
はまっぴちゃん飯風呂中か

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:58:44.45 ID:eP7zJCWM0.net
もう30本程度しか打てる助っ人居なくなったな
30本打てば上出来なんだけど本塁打王とまでなれば40本は欲しい
狭い球場本拠地にしてる助っ人でやっと30本だもんな
日本人の筒香が40本超えてるのに近年の助っ人は迫力にかけるな

453 :???  :2018/01/15(月) 21:00:55.43 ID:djvVlF8nM.net
広島って去年までは、本気でマークされてなかつたたげで
今年はどうなるか?

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:13:13.76 ID:CeI/kUyDH.net
2015や2016時点でマークされてただろうに
去年で広島ノーマークとかなら正直そこらのファンに戦略練らしたほうがまだマシだわその球団
そんな球団ないけど

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:15:03.68 ID:O7WnEDWld.net
>>453
二流どこしか補強できなかったが
その見せかけの補強で多くのやつが巨人の戦力増に騙されたからな

今年は巨人無視して本気で広島だけを各チームがマークするのは必至

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:15:32.45 ID:PrIfaKtH0.net
マークって言うか独走始めたら5
球団が「あっ…(察し)」ってなるから
兎に角順位が下のチームを叩く戦いが始まる

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:16:58.22 ID:i7wAtn+3d.net
マツダのレフトフェンスの話?
アレはフェンス自体を低くしたのではなく
「HR判定」を低くしたという事
しばしば勘違いされるけど

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:18:25.27 ID:37HQ+00Kd.net
全球団表ローテで広島を潰しにいかな無理やな!
そんなん出来んがそこまでやらんと
広島の独走でセリーグおもろなくなるわ!

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:20:00.33 ID:O29xX3v00.net
もし広島が今年も独走になったらそれ以外のチームは途中から横浜を狙うんじゃね
去年の短期決戦の結果でCSに出すのは危険と思われてるだろうし

460 :???  :2018/01/15(月) 21:24:13.00 ID:7hHYBMUsM.net
主力選手のスキャンダルと言う手もあるんだな

461 :???  :2018/01/15(月) 21:25:32.69 ID:7hHYBMUsM.net
ドーピングとか

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:31:23.80 ID:o37a8sKq0.net
阪神と巨人はAクラス狙う分には一か八かで広島に全力注ぐよりも確実に横浜叩いた方がお得だろうしなぁ
優勝しようと思ったら広島に勝つのが必須だけど

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:33:24.78 ID:VR24NYNwa.net
>>455
巨人なんかマークしてたとこあるのか?
交流戦明けで既にマークの必要がないくらいに死んでたがw

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:35:10.71 ID:p8AH2vlu0.net
まぁ普通に考えて、
今年の上位3チームは去年と一緒やろな
上位3チームと巨人の差は大き過ぎる
中日とヤクルトは論外

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/15(月) 21:35:45.05 .net
広島なんて5月に9点差逆転されてから中継ぎ前倒しにしまくって日本シリーズに行けなかったクソ球団じゃん
広島に住んでないニワカは横浜の方が強いと思ってるよ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:38:02.40 ID:CeI/kUyDH.net
うおーワッチョイなし久しぶりにみたわ!

>>465レアだな頑張ってくれ
連鎖NGするけど

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:47:53.50 ID:5R/jWvMP0.net
セ・リーグでは横浜の「今永、ウィーランド、石田、井納、濱口」
のローテが最強と言われているが

広島の「ジョンソン、野村、薮田、大瀬良、岡田」
のローテもそこそこやると思うけどね

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:49:20.03 ID:05MaQUB/0.net
ベイスは東・飯塚・京山あたりが6人目かな
ベイスの先発が充実することはあっても弱体化はないゾ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:50:50.21 ID:yuQF1bzRa.net
横浜のローテが最強なんて言ってるアホなど存在しないが
去年の先発防御率見てんのか?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:53:02.72 ID:hOxWIKx6p.net
そもそも中継ぎどうするんだろ
60試合で壊れると言われててDeNAの場合は、肩作って投げないケースも多々あり、ヤマヤスはそれで何試合投げたんやろ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:53:07.21 ID:sc5rx1pBd.net
>>468
ろくなピッチャーがいないなあ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:53:11.81 ID:PrIfaKtH0.net
横浜の弱点はどう見ても中継ぎ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:54:47.16 ID:Oqnc13Kj0.net
欠陥球場ハマスタだってのは加味してあげたいところだけどね

狭いし、椅子幅は小さいし、フェンス高くて人殺したし、フェンス下には謎の溝があって危ないし、
今年からフィールド内に柱立てて、観戦妨害はじめたし

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:54:52.60 ID:37HQ+00Kd.net
>>464
広島だけだろ!
阪神、横浜、巨人
なんか全然差ないわ!

巨人甘くみすぎだろ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:55:17.98 ID:PrIfaKtH0.net
中継ぎの順位だけ考えたら
阪神巨人広島中日横浜ヤクルト
だと思う

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:55:32.31 ID:KD0FnPPk0.net
>>467
横浜のその5人の勝ち越し数12
薮田一人で勝ち越し12(5人で34)

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:57:59.42 ID:BRwYulcf0.net
岡本人身事故かい。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:00:20.83 ID:O29xX3v00.net
横浜は強かろうが弱かろうがチーム防御率が全く良くならないのが最大のネック
前にも触れたけどAクラスだった97−01年、16年・去年でもチーム防御率が3.5をまともに切れないんじゃ優勝は全く望めない
今のハマスタになってから40年経つのに3.5を切ったのは98年だけ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:00:39.24 ID:BRwYulcf0.net
鍬原ってドラ1の終わった感は異常

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:00:54.55 ID:vP7vxRQfp.net
>>458
どの球団も6人でのローテがデフォだから、昔みたいな柔軟性はない。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:03:37.37 ID:5R/jWvMP0.net
2018セ・リーグ投手総合能力順位

先発
横浜>広島>巨人>阪神>中日>ヤク
中継ぎ
阪神>広島>巨人>中日>横浜>ヤク
抑え
阪神>横浜>広島>巨人>中日>ヤク

投手総合力では阪神か広島だと思う

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:08:10.45 ID:/pbO81Gi0.net
先発防御率

1位 3,27 巨人
2位 3.70 阪神
3位 3.71 広島
4位 3.80 横浜
5位 4.14 ヤク
6位 4.15 横浜


規定投げたのは今永・ 井納の2人だけで

井納翔一 6勝10敗 防3.84

この投手が2番手のローテで最強はない
が、先発はどこも苦しいから上位チームにそう差はない
巨人もマイコ抜けるし

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:08:29.99 ID:Wuf087PL0.net
>>470
60試合で壊れるならどこも壊滅だわね

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:09:12.82 ID:UxMg4dbc0.net
結果は勿論大事なんだけと広島の先発陣がそこまで優秀には目えんけどなぁ…薮田が去年並の貯金作るなら素直にごめんなさいやわ。
ただ中継ぎ以降は整備されてるし、打撃陣は揃ってるね。
付け入るスキはあると思うよ。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:11:30.89 ID:KD0FnPPk0.net
横浜QS率49.65%
どうしてここまでポジるんだろうね・・

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:14:59.90 ID:5R/jWvMP0.net
広島ローテの
ジョンソン野村薮田大瀬良岡田
はとりあえず全員二桁勝利経験者なんだな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:16:04.12 ID:/pbO81Gi0.net
>>472
その通りで横浜は中継ぎがヤバイ
去年あれだけ酷使してもこの成績なのだから
今年はどうなるんだろう


救援防御率
1位 2.67 阪神
2位 2.77 広島
3位 3.36 巨人
4位 3.82 中日


5位 3.93 横浜
6位 4.22 ヤク

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:23:07.87 ID:RXRd98OM0.net
>>485
QS率が五割を切ってる阪神と横浜は正直言って危ない
中継ぎや打線でごまかせるのはせいぜい一シーズン
中日とヤクルトが酷いからそれ以下に落ちることは容易ではないけど

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:23:37.09 ID:XuBhT9YP0.net
あれがいないとレス番も飛ばずきれいだな
阪神の投手力がいいとか言われてるけど
先発はいまいちじゃね秋山メッセ藤浪岩田とかあと誰よ小野?青柳
阪神は中継ぎだな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:24:10.61 ID:/pbO81Gi0.net
>>482
訂正

先発防御率

1位 3,27 巨人
2位 3.70 阪神
3位 3.71 広島
4位 3.80 横浜
5位 4.14 ヤク
6位 4.15 中日

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:24:49.12 ID:CeI/kUyDH.net
>>487
俺は新しいの出てくるのに期待して負担を三上に押し付けてたんだと思ってたから
尾仲出す結果になったのはほんとわけわからん

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:26:20.29 ID:oMF2Kq6b0.net
三上って横浜以外だったらボロクソに叩かれてそう

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:30:17.66 ID:KduoaREU0.net
阪神は去年大活躍してた桑原が去年並に投げれるかどうかだな。シーズン終盤明らかにガス欠になってたし

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:35:33.43 ID:dwWcykJi0.net
大事なのは先発よりも中継ぎと打線
中継ぎ打線先発の順
打線と中継ぎさえしっかりしてれば先発は5、6回を3点で抑えておけば勝てる

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:43:28.41 ID:/pbO81Gi0.net
>>491
確かに横浜の若手投手では期待できる有望株の一人だったからな

規定投球回の1/3以上  2軍防御率

48 京山 将弥 4.17
59 平良 拳太郎 4.21
45 綾部 翔 4.67
103 田村 丈 4.78
17 三嶋 一輝 4.50 
1 熊原 健人 3.67 
27 久保 康友 4.67
30 飯塚 悟史 2.13
105 笠井 崇正 3.72
43 進藤 拓也 4.46

29 尾仲 祐哉 1.38 ←阪神入り


やはり「横浜高校プロテクト」は本当に存在したのか?w
尾仲が将来どうなるかはわからんがもうちょっと上手く出来なかったのかな

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:51:54.50 ID:u9DLja2td.net
>>495
防御率以上にK/BB見たら本当に尾仲プロテクトしなかった理由がちっともわからん
K/BBで見たらそこの二軍連中ゴミしかいない

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 23:04:10.97 ID:yvHkJpWa0.net
http://hissi.org/read.php/base/20180115/QW13dVFRc0Uw.html
今日も必死チェッカー1位です(笑)

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 23:11:28.75 ID:O7WnEDWld.net
>>484
薮田は落ち込むかもしれんがその分をジョンソンが取り返すとなるとやっぱり広島先発陣は厄介だと思うわ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 23:20:26.49 ID:JUXbVSRn0.net
>>448
さすがに一昨年は遊びではないだろう
前年Bクラスでそんな余裕なかったはず
去年は完全に遊んでたけど
快速打線とかあれ絶対緒方の趣味だろw

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 23:21:44.72 ID:yuQF1bzRa.net
広島のローテって5人はここ2年内で二桁勝ってるからな
過少評価し過ぎ
そりゃ野手陣ほど抜けてないけどね

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 23:27:15.40 ID:UJcu5dQd0.net
>>494
先発と中継ぎさえしっかりしてれば打線は3点取れば勝てるから大事なのは先発と中継ぎだ!みたいな?

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 23:34:51.76 ID:JUXbVSRn0.net
>>482
マエケン抜けて優勝、黒田引退して連覇した広島の例もあるから
マイコ抜けた巨人もわからんよ
伝統的に投手力のいいチームだからね


>>498
昨年の悪い状態のままでも年間通してローテで投げられると厄介だからな
復活するならもう悪夢としか言いようが無い

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 23:56:00.05 ID:HrfmwxrG0.net
せっかくレス飛んでなかったのに戻ってきたかな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 00:09:23.64 ID:P4z/8tJK0.net
色んな視点から見てもやっぱり広島は強いと思う

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 00:16:06.77 ID:zpr3+siLa.net
糸井の後釜は西川遥輝だな
今の時点で断言する

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 00:16:51.55 ID:D+b+gKPHa.net
>>503
多分62でNGしてるんだろうけど
>>497>>501は別人だよ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 01:05:23.20 ID:WUAt+11Qd.net
なるほどね
様々なソースを鑑みるに、やはりというべきか
「正捕手は宇佐見で行く」という方針で、球団・現場首脳陣ともに意思統一しているみたいだな
賢明な判断だ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 01:36:05.63 ID:ci8uqK1c0.net
横浜が投手力で優位になれないなんてのは今更の話だろ
問題は一時期のヤクルトみたいに打力でちぎれるかどうかだ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 01:56:22.53 ID:KCQ2qHri0.net
横浜の投手力はおそらくセリーグで1番とかだよ、上積みも相当ある

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 02:35:37.33 ID:l1cG2B+v0.net
日付が変わったら即NG

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 02:50:00.48 ID:KCQ2qHri0.net
ちゃんと野球を見ようよ。カープの投手力はヤクルト以下で打力で勝っただけだ
阪神に続いて巨人もカープ式速成術をするとなるとアドバンテージは消えるし
6球団中3球団がやるとなると残りも黙ってはいない。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 02:55:22.40 ID:KCQ2qHri0.net
金村が喋ったろ、ボールも限度内で上と下では飛び方が違うし、相手方には冷やして飛ばなくするケースもあったと。
じゃあ自軍には乾燥して暖かいボールを、相手には逆をとか、そういう方法もある。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 03:05:54.39 ID:KCQ2qHri0.net
大瀬良とか岡田がヤクルトに入って二桁は勝てないんだよ。
カープでもいつぞやの齊藤と同じでまぐれ評価でだから年俸が上がらない
九里も先発ローテなんて投手ではなくて、敗戦処理が二桁勝つという野球が異常なんだよ
それはそれだけカープが強いんじゃなくてイカサマの成果

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 03:08:07.79 ID:KCQ2qHri0.net
カープに選手層なんてのはない。選手層を厚くするというのは同じポジションで高額な選手を集めると
いうことでカープのやり方とは異なるし、ともかく金が倍掛かる。金満でないと出来ない

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 03:16:25.50 ID:KCQ2qHri0.net
でも不思議な話があって、カープ並の不正の限りを尽くしたと言われる上田阪急でも
金村に言わせると上田監督がベンチの真ん中でサインを出すので相手からはサインが筒抜けだったという。
現代であれば、カープでもサインの出し手は複数用意して可変なのだが(カープは選手がバカで間違えるので
統一した)、戦略上はどうにもならん訳だが、単純にイカサマやり放題が強いのかね。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 03:22:55.66 ID:KCQ2qHri0.net
ノムカツが上田を舐めてたのはそういう所なんだろうけど、それもイカサマ師同士の対決だから
罠とかあるんだろうと想像する。DeNAが本気だせばそっちもいける筈だけど、なくても筒香は40本越えて
くるだろうと思う。揉也はもうダメかも。プレート埋めてないのかな?埋めてるなら出さないと。
なんにしろ厳しい。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 06:50:15.78 ID:QSewsWWHa.net
>>512
ボールは誰が渡してると思っているのか
頭悪すぎ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 07:38:06.54 ID:vGajdTPZ0.net
岡本を許してください。
見逃してください。
詐欺も人殺しもやってないので、球界の盟主の面子の為にもNPBの為にも。
このまま行ったらそのうちジャイアンツはNPBを脱退しなければいけなくなる。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 07:42:21.09 ID:QELAd2+sM.net
>>517
あいつキチガイのニートなんでNG入れてアボーン推奨

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 07:55:43.56 ID:Eyx3U5m80.net
>>508
打力でちぎると言ってもほぼレギュラー固まってるから主力の確変でもないと打力で広島の上を行くのはキツい

521 :???  :2018/01/16(火) 08:09:17.58 ID:RtHvgTvYM.net
広島と他が差があるみたいなこと言ってる奴何なの
いつまで去年この事言ってるんだろう
他球団は、全然そうわ思ってないのですが

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 08:19:15.10 ID:QSewsWWHa.net
横浜の長所は致命的な欠点が無いこと
なんやかんやで安定して勝ったり負けたりしている
劇的な変化は望めないだろうから既存の上積みを軸にするのが吉

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 08:27:42.50 ID:ejqPpdwg0.net
>>522
横浜はなんといっても大洋ホエールズですから(笑)

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 08:36:16.28 ID:nrUjHrJDp.net
DeNAは得失点マイナスのチームでしょ
普通にB相当だと思うけどな

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 08:46:53.28 ID:MNFzABd9M.net
人身事故起こすようなやつは大成しない

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 08:48:49.62 ID:QSewsWWHa.net
言ってもマイナス1やけどね
それで貯金8なんだから
言うほど試合を壊していないとも言える
なんにせよ発展途上のチームやでな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:11:01.02 ID:Wwo1R7vvH.net
横浜の上位互換が阪神だろう
阪神も致命的な欠点のないチームだよ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:16:05.55 ID:wfyFWcuUa.net
ちゃんと報告するだけ岡本はマトモ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:18:32.76 ID:QSewsWWHa.net
>>527
そうだね
基本的に上位はそうだと思う
ただ阪神は巨人の上位互換と言うべきかと思う
致命的ではないが欠点は似通っているから
先発の頭数とか長打力不足とか

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:19:59.93 ID:awEu5tG1a.net
去年は巨人のせいで広島の独走を許したとかよく言われてたが
巨人があんな大負けしてなかったら阪神は優勝争いできただろうけど
横浜は普通に4位だったという事実

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:25:33.15 ID:wfyFWcuUa.net
一昨年
巨人「阪神真面目にやれ」
去年
阪神「巨人真面目にやれ」

どっちもどっちだが広島のエサにされているうちは優勝はないな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:28:53.12 ID:QSewsWWHa.net
>>530
仮定に対して何の事実やねん

ってのはさておき巨人は裏ローテ次第やろなあ
得点力考えても三点以内に収めるピッチャーがいないときつい

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:36:13.25 ID:5PT/09JLM.net
巨人は13連敗しなきゃ横浜は三位だったみたいなこと言うやつたまにおるけどだから何なんだ

13連敗する実力だろ
層が厚かったら13連敗もしないから

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/16(火) 09:37:37.58 .net
巨人が13連敗したことより、阪神と横浜が交流戦でそれなりに勝てていたのがデカイ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:42:14.75 ID:QSewsWWHa.net
13連敗が終わった後の巨人と横浜の成績はほとんど同じだったりする

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:45:26.69 ID:wfyFWcuUa.net
そういや去年の巨人って開幕ダッシュしてたな
もう誰も覚えていないけど

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:48:38.84 ID:xuuasgKTM.net
2017の巨人はむしろ13連敗前が戦力に対して勝ちすぎていた。13連敗は揺り戻し。

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:51:07.56 ID:Wwo1R7vvH.net
開幕5連勝スタートは優勝確率80%!ってはしゃぐ人もいたね
連勝は田島が東京ドームの呪い発揮してただけだったが

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:51:09.60 ID:HiJ3cok8a.net
>>265
儒教の国だから

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/16(火) 09:53:03.00 .net
全然開幕5連勝してたイメージないな巨人

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:55:20.53 ID:RJCRmgO30.net
>>536
阿部が鬼のように打ってた

【巨人】阿部、止まらん6戦4発!「50本打ちたい」
http://www.hochi.co.jp/giants/20170407-OHT1T50043.html
>驚異のシーズン95発ペースで、400号まであと「23」

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 09:59:48.59 ID:Wwo1R7vvH.net
去年は「結局阿部が打つときは強いチーム」なんだなぁって思ったな
阿部に変わる誰かをゲレーロが受け持てるのかね、右だけど

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 10:02:58.87 ID:QSewsWWHa.net
>>540
広島も絶好調だったしな
言っててドリス爺を思い出した

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 10:10:31.35 ID:yzh3k1iod.net
頑張りましょう儲けましょう野球は休まず続けましょう
口ではハッパをかけるけど…つれえなあ、つれえなあ、小川監督はつれえなあ…

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/16(火) 10:16:20.09 .net
ホームランがそれなりに打てる左打者がいたら阿部の負担は取れるのに
阿部の負担が取れてたら2位は確実だったでしょうね
走塁とか守備じゃねえんだ、ホームランの重要性を知るべき

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 10:17:16.76 ID:QSewsWWHa.net
>>544
ヤクルトは儲けるについてはさほど問題ない
八方塞がりなのは中日の方では

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 10:32:06.47 ID:lWdA62qpK.net
広島の十連勝は抜いて…だっけ
懐かしいなあ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 10:36:49.50 ID:+jhOkxLb0.net
>>543
>>547
「○○がなければ」って仮定がいかにナンセンスかを
改めて実感させてくれたよなあ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 10:41:43.80 ID:QSewsWWHa.net
>>547
そうやけど
なんでよりにもよってガラプーからなんや…

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 11:14:45.27 ID:yzh3k1iod.net
こちらセ・リーグの何でも屋 東京ヤクルトスワローズ  かつてのエースは小学生
今日も投げ込むスライダー 

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:02:53.13 ID:MfLFd9sBd.net
阪神よりは横浜のほうが戦力あると思うがなあ

阪神の生命線は中継ぎだけど中継ぎは消耗品だと思う
去年良かったから確実に今年も良いと断定できない戦力が中継ぎだと思うけどね

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:09:47.42 ID:hM/vuy6ua.net
横浜には消耗させる価値もない中継ぎしかいないわけだが


553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:13:24.15 ID:v8JeTFsNa.net
いや、阪神のが戦力は上でしょ
若手の成長分を全球団均等に加味した場合、横浜逆転するかもだが、そんなん誰にもわからんw
巨人の振れ幅がやや大きい事を除けば、基本的な戦力順は順位のままでいいと思う

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:15:35.11 ID:OPv2Y81Zd.net
阪神は甲子園の広さの恩恵もあってなんだかんだ中継ぎの弾は持ってると思う
逆に横浜はヤバイ
リーグ下位の中継ぎ防御率の上に、60試合投げたのが4人も5人もいる

中継ぎの崩壊危機は阪神や広島の比じゃない

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:15:48.68 ID:aHRHCFmPM.net
>>522
そうはいうが>>487にあるリリーフ防御率リーグ5位は明確な弱点では
まさか中日より下とは思わなかった

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:18:58.64 ID:uJegs3BNp.net
横浜は打撃陣もクリーンアップ以外は2割5分がやっとで、ベンチに至っては2割前後のバッターしかいないのも弱点。
もっとも、広島以外は似たような状況かもしれないが。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:23:32.60 ID:MfLFd9sBd.net
阪神Aクラスの根拠は

ロザリオが活躍するはず
若手が飛躍するはず

とか戦力構成に願望込みが多いからな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:25:35.22 ID:yzh3k1iod.net
三上はなぜ8回なの? というかもっと輝ける場所があるような  浅はかな考えならごめんなさい

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:29:41.82 ID:AZXDVAxV0.net
東の動画ニコニコにUPされてるけどめちゃコントロールいいな。
どこまで通用するかな。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:30:57.10 ID:hM/vuy6ua.net
CSのように今永や濱口をポコポコ救援に注ぎ込めならともかくペナント取れる戦力ではないな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:32:57.26 ID:BTDYn1Kpd.net
阪神は楽しみな若手多いがもうちょっと掛かるんじゃないかな
2020年に優勝や

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:41:32.40 ID:XkHtQo52a.net
広島が強いのはイカサマとかアホか
何がどうイカサマなのか証明してみろ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:44:21.51 ID:uJegs3BNp.net
サイン盗みをしているらしいが、広島はビジターの方が得点能力が高いので、結論としては、
広島以外の5球団の裏方及び球場関係者が、根こそぎ裏切ってることになるらしい。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 12:54:21.45 ID:1Wkoqa3E0.net
>>302
2日前9回完封12奪三振してから中1日での投球でこれだから万全だったらもっと凄そう

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:00:04.80 ID:Xz8GKYoe0.net
「野球人口減少+野球人気低迷」に対するヤキ豚の言い訳

まあ仕方ないだろ、人気球団の巨人と阪神が低迷してるから ・・・

「観客動員は増えてる」

野球観戦、隣の客はいつも同じ顔w
格安ファンチケで毎試合観戦www 意味ないってやつやな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:08:53.50 ID:lL0vdDaV0.net
>>565
http://hissi.org/read.php/base/20180116/WHo4R0tZb2Uw.html
コピペの埼玉君あけおめ
今年もInternetExplorerだね(笑)

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:09:41.66 ID:G4ix39QmM.net
>>557
願望なしでAクラス確実なとこなんて広島だけじゃね?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:10:35.32 ID:Xz8GKYoe0.net
「野球人口減少+野球人気低迷」に対するヤキ豚の言い訳

まあ仕方ないだろ、人気球団の巨人と阪神が低迷してるから・・・・(泣)

「観客動員は増えてる」

野球観戦、隣の客はいつも同じ顔w
格安ファンチケで毎試合観戦www 意味ないってやつやな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:24:36.12 ID:MfLFd9sBd.net
金本の目指すチーム作りは間違ってないよ
育てて勝つその方針は素晴らしいと思う

ただ阪神は常勝を義務付けられてるからな
その点が支障になって育成が中途半端になってる気がする

金本自身は1年最下位覚悟で育成年間を設ける意識はあると思う

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/16(火) 13:32:50.02 .net
最下位覚悟で育成してたら30年以上優勝出来ないよ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:32:51.49 ID:QSewsWWHa.net
>>558
別に8回には決まってないべさ
便利屋的にいつでもどこでもやったろ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:35:26.18 ID:QSewsWWHa.net
>>555
中日とはそこまで差がないがな
質は悪いが頭数は揃ってるから
最低限の仕事はするしな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:37:41.55 ID:QSewsWWHa.net
>>569
阪神は育成でなく淘汰
素材が続く限りは問題ないが

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:46:02.48 ID:fr/0TZOj0.net
でもロザリオクラスの超大物ともなると、活躍しないと想定する方が無理がないか?

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/16(火) 13:48:53.69 .net
若手が活躍しないなら2年連続で24歳以下のホームラン数がナンバーワンになってない
普通に阪神の若手は楽しみだよ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:50:19.05 ID:jKDaJuUr0.net
>>571
8回の力はないし、6回のピンチに右にぶつけまくるにしては虚弱で絶対へばるし、扱い難しい投手だよな。
つうか横浜は対右投手やたらかき集めてるから交通整理難しい。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:50:36.95 ID:lWdA62qpK.net
前年メジャーで平均以上の数字残して
しかも故障がないってくらいじゃないと超大物とは言わない

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:51:07.50 ID:Wwo1R7vvH.net
その超大物感が俺にはイマイチピンとこないんだけども
KBOだぞ?

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 13:53:18.74 ID:QSewsWWHa.net
>>576
割りと単純やで?
肩暖まるのはやいから
不意の先発降板にとりあえず投げさせる

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/16(火) 14:02:42.03 .net
KBOだから全員同じ選手扱いじゃなくて中身を見て分析しよう

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 14:04:56.15 ID:cp+lPHm00.net
>>574
年齢は違うのは承知で、大物ってならユーキリスなんかハンクアーロン賞もとってた大物だったがどうだったかな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 14:18:26.10 ID:fBnrS6mua.net
>>574
どうでもいいよ
シーズン始まってからでいい

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 14:23:25.55 ID:RJCRmgO30.net
阪神の助っ人打者は開幕前がピークだったことが多いから・・・
多分有望なんだろうけど、結局はやってみなければわからない

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/16(火) 14:32:16.97 .net
別に誰に限ったことじゃない
山田哲人が去年あんなに苦しむことになる予想なんか誰もしてなかったし

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 14:33:47.34 ID:QSewsWWHa.net
>>584
一昨年から兆候はあったがな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 14:41:02.31 ID:fr/0TZOj0.net
しかし

2016 .321 33HR 120打点 OPS.961
2017 .339 37HR 111打点 OPS1.075

これ流石に凄過ぎでしょ
恐らく右打者としてはセ界一

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 14:48:35.14 ID:nrUjHrJDp.net
年俸は4億円だから、年俸だけなら超大物
大型不良債権になる恐れもあるけど

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 14:51:32.10 ID:RJCRmgO30.net
首位打者が370、本塁打王が46のリーグだし・・・

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 14:52:43.02 ID:cp+lPHm00.net
そもそも昨今のKBOは超がつくほど打高投低だし、ロザリオはどの指標でも頭抜けてトップをとってるわけでもないんだよなぁ

https://i.imgur.com/2JJHToy.jpg

https://i.imgur.com/xkurf7G.jpg

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/16(火) 14:53:21.52 .net
>>585
その程度の兆候より鈴木誠也がこれから復活できない兆候の方がはるかに高いな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 14:58:27.97 ID:JWgthD5+a.net
>>589
韓国人のトップを4〜5人取った方がよくね?

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 15:14:01.47 ID:MfLFd9sBd.net
阪神の助っ人外人で前評判が高いのは期待外れのケースが多い気がする
グリーンウェルとかディアーとか活躍間違い無し!との評判だった

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 15:16:37.36 ID:JWgthD5+a.net
>>592
渋めの方が息が長い印象
最初からギャーギャー騒いでる奴は眉唾

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 15:18:55.27 ID:HBdFaD8Pd.net
全然期待されなかったキャンベルはさぞかし結果出せてたんでしょうね

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 15:22:11.05 ID:QSewsWWHa.net
>>589
これ日本で言うとエルドレッドくらいの成績かね

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 15:30:13.03 ID:Wwo1R7vvH.net
巨人はテイラー・ヤングマン投手(28)と来季の選手契約を結ぶことについて合意したと発表した
ヤングマン投手は2011年のドラフト1位指名でミルウォーキー・ブルワーズに入団
MLBに初昇格した15年には9勝を挙げた
今月下旬に来日予定
登録名は「ヤングマン」
背番号は「39」に決定

誰下げるんだろうね、ゲレーロは働かない想定なのか?w

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 15:34:51.38 ID:JWgthD5+a.net
>>596
カミネロだろうな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/16(火) 15:41:22.22 .net
良い補強なのでは

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:00:49.61 ID:uCZbdFOU0.net
今日はめずらしくあれが発狂してないな
発狂抑えるお薬でも飲んだんかね(´・ω・`)

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:03:03.28 ID:iSQZXeM10.net
>>597
ならストッパーは誰に?

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:05:30.29 ID:JWgthD5+a.net
マシソン

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:06:39.85 ID:RBDwiV4Ha.net
野球太郎大予言! ドラフト後に外崎修汰が西武の顔に? 巨人・宇佐見真吾が阿部の後継者?と睨む
http://yakyutaro.jp/r.php?hash=IBhKr

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:22:24.27 ID:uCZbdFOU0.net
ヤングマンパワー

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:23:30.17 ID:rCgoKVTD0.net
抑えはあまり重要ではなくなったな
中継ぎの層の厚さが近年のトレンド

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:24:52.91 ID:Wwo1R7vvH.net
ストッパーは二番目にいい中継ぎでいいと思うけど
巨人の二番目にいい中継ぎだと澤村復活せんと物足りんなと感じる

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:32:36.65 ID:DSpOhvrI0.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生に意味 価値 理由 目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:33:04.06 ID:QSewsWWHa.net
マシソン微妙にストッパー適正ないような
実際にはストッパーの方が重圧や調整の難しさから難易度が高い分成績が微妙になるだけで
セットアッパーの方が重要って事はないと思うよ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:48:56.56 ID:jKDaJuUr0.net
>ブレーキの効いたパワーカーブが持ち味。
ピンとこないなあ。
パワーカーブって力あって鋭く曲がるやつなんじゃないの?

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:50:39.39 ID:Wwo1R7vvH.net
>>608
どっちにも認識の齟齬はないように見えるけど

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:50:48.51 ID:uJegs3BNp.net
>>608
鋭く曲がることを「ブレーキが効いてる」と表現するわけだが。
鋭く落ちるフォークをブレーキボールと言ったりするよね。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:51:11.37 ID:isOvpgXY0.net
マシソンはもうダメだと思うぞ
マシソン残すぐらいなら増井にお金かけても良かったが変なところで功労者扱いしようとするよな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 16:54:13.25 ID:jKDaJuUr0.net
なるほど
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=jungma001tay
スタッツ見ると去年力つけた投手っぽいね。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 17:03:53.92 ID:1tjNoeMS0.net
>>597
もしカミネロ下げたらますますマシソンの負担が増える
ずっと投げ続けていて去年も回を跨いで酷使してたのに

2012 40試合
2013 63試合
2014 64試合
2015 63試合
2016 70試合
2017 59試合

来年もう34歳だし去年のようにフル回転で回跨ぎさせてたら潰れる
沢村が肩壊れたままで他に誰も出て来ないなら今年も巨人の後ろは危うい

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 17:11:24.77 ID:aEiwLIA8a.net
>>610
ブレーキングボールはファストボールの対義語やな

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 17:14:53.81 ID:y25hcgHb0.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 17:18:30.24 ID:isOvpgXY0.net
筒香とかブレーキングボールヒッターという

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 17:45:45.40 ID:0muIQPbna.net
>>612
見事に右肩下がりだな
これはメジャー無理ですわ
ゲレーロがサボった時の保険だな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 18:04:25.47 ID:fWDAJ9yj0.net
ヤングマンはマイコ2世でなくアルバラデホ2世だよ
いくらなんでも4シームのキレが無さ過ぎ
今活躍してる外人投手は2シームが良いわけでもクイックが上手い訳でもない。4シームだよ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 18:06:29.65 ID:ESE5IfhE0.net
巨人のユングマン活躍しそう
なんとなくだが。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 18:17:58.18 ID:4YjZhSMir.net
登録はヤングマンか

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 18:22:37.45 ID:0muIQPbna.net
youngmanじゃないんだな
ユダヤ人か
YMCA踊る馬鹿が出そうw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 18:41:14.41 ID:8z4WmohT0.net
巨人はあいかわずフロントの介入が多すぎるw
報知使って重信を使えとか圧力かけてるな
高橋は無茶な圧力を聞いてくれるから監督でいられる

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 18:57:55.24 ID:KCQ2qHri0.net
分析室立ち上げたんだから重信でも打つべ、カープみりゃ判る

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 19:04:08.61 ID:nrUjHrJDp.net
万年打力6位のベイスが上位になる感じか<サイン盗み
そういや3年前のオフに情報分析部作ってたな<ベイス

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 19:07:55.70 ID:eSWT7Zw50.net
ヤクルトファンが横浜に嫉妬しすぎててワロタ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 19:26:28.87 ID:MfLFd9sBd.net
鹿取GMって巨ファンの間では超絶有能評価っぽいがドラフトの戦力とか見てると有能では無いと思う

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 19:32:23.41 ID:OPv2Y81Zd.net
>>626
ドラフトの迷走ぶりで評価は地に落ちてんじゃねえの?

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 19:37:02.18 ID:ci8uqK1c0.net
GMとしての評価ってどれだろ

山口暴行事件からの揉め事
Bクラス転落
ドラフト失敗
村田クビ
ゲレ−ロ獲得
野上獲得
高木流出
岡本交通事故

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 19:49:58.07 ID:Z6L1ZBHC0.net
辰徳が悪いよー辰徳がー(´・ω・`)

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 20:09:42.71 ID:MfLFd9sBd.net
鹿取GMってやみくもな戦力補強や行き当たりばったりのドラフト戦略とか知性が感じられない
まあドラフトは岡崎スカウト部長の責任もあるけど最終決定者は鹿取GMな訳だしね

ポジション別に補強ポイントを分析して綿密にチーム強化戦略を打ち出してる感じは全くしないしな
何かやみくもにとりあえず手を出して補強しているゲーム感覚のやり方のような気がする

このまま鹿取GMにチームを預けてたらチームが崩壊するかもよ
まあ巨ファンには絶大な信頼が鹿取GMにはあるみたいだけど

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 20:23:45.01 ID:yzh3k1iod.net
ヤングマンパワーか…それほど人気ない、でもなんか気になってヒモで買う、やっぱり掲示板外、みたいな成績になるのか

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 20:28:47.97 ID:1tjNoeMS0.net
ドラフト当日のファンの反応

34代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bdd-Eec1)2017/10/26(木) 17:56:22.89ID:e0qWKNhN0>>45>>45>>46>>51>>182

巨人鍬原は間違いなく繰上げだろw
2位岸田だったら笑うぞ

46代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d98d-nu9H)2017/10/26(木) 18:17:12.67ID:xMK8UZGG0

>>34
おう大当たりじゃないかw

47代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 494c-tOHP)2017/10/26(木) 18:17:14.33ID:mTgigFIP0

独自路線ww

49代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1362-v+Lt)2017/10/26(木) 18:17:22.15ID:L8ifGKEi0

巨人は捕手いるか?

51代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53f3-Eec1)2017/10/26(木) 18:17:34.57ID:sGGLOH780

>>34
笑ってあげて

52代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9bce-Eec1)2017/10/26(木) 18:17:37.29ID:6wq4lLq/0

え?大阪ガスの岸田が2位ってマジ?本気でトチ狂った?
この選手は高校時代の貯金を食いつぶしてるだけだよ?
社会人1年目の秋でレギュラー取ったけどそこから何の成長もしてないよ?

53代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b04-oaFu)2017/10/26(木) 18:17:37.45ID:emLfob7U0

ヤクルトと巨人の2位はどうかなあ・・・

58代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b52-4yeD)2017/10/26(木) 18:18:12.00ID:W6hP3n3e0

巨人酷いな

116代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa95-KIob)2017/10/26(木) 18:22:18.27ID:LPlVs8I8a

巨人夢も希望もないドラフトだな

岸田って完全に守備重視の捕手みたいだし

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 20:42:00.62 ID:EJZ9Umyn0.net
巨人の現在の外人4人が全員活躍してYMCAの出番がない状態でも良し、
誰か不振でYMCAが入る展開もそれはそれでよし。要するにどうころんでも
良し。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 20:43:22.77 ID:EJZ9Umyn0.net
>>52
使うてみな、わからんやろが!このマンカス。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 21:35:06.70 ID:op//Bx670.net
>>633
そうだね
YMCAも活躍しないという可能性を無視すればね

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 21:39:53.19 ID:mu9J39dZ0.net
去年とほぼ同じメンツで優勝狙うとかいうアホレス

http://www.sanspo.com/baseball/news/20180116/den18011620380002-n1.html

DeNAのラミレス監督が16日、新潟市内でトークショーを行い、阪神からフリーエージェント(FA)移籍で加入した大和を二塁で起用する構想を明らかにした。
「彼の遊撃の守備はリーグでナンバーワンだと思うが、うちの倉本は得点圏打率が高い。どいてくれとはならない」と説明した。
ファンから開幕戦の先発オーダーを問われると「今の考えであって100パーセントではない」と前置きしながらも
1番桑原、2番大和、3番筒香、4番ロペス、5番宮崎、6番戸柱か嶺井、7番梶谷か細川、8番投手、9番倉本と話して会場を沸かせた。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 21:40:31.87 ID:T2E62p77a.net
ロサリオが仮に外れでも戦力減少にはならないよな、想定外にはなるが
270-15程度の助っ人が退団してロサリオが活躍しなかったら戦力減少にはなるけど

638 :???  :2018/01/16(火) 21:41:38.29 ID:eAFn6gz1M.net
務台が外人5人制を言い出す

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 21:46:44.58 ID:OPv2Y81Zd.net
>>636
また九番倉本やるつもりかよww

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 21:58:20.24 ID:T2E62p77a.net
得点圏打率が高いと評価してるんであれば
なぜ倉本を9番で使うのか、6番ですれば良いのに

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/16(火) 22:01:54.42 .net
新潟でのトークショーとやらに信憑性があるのか?
でも新潟出身って飯塚ぐらいしかいないしな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:02:39.87 ID:NTVozS8T0.net
これ、広島のリーグ3連覇決まった感すごいw
3位が巨人か横浜か全く読めないが
1広島2阪神
3位争い:横浜、巨人
最下位回避争い:ヤクルト、中日
もう、これしか見えない。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:05:50.77 ID:dQXtH43I0.net
阪神は去年
・岩貞・藤浪が活躍できず
・16年に活躍した若手野手が総じて不振
・途中でメッセンジャーと糸井が離脱

これで2位を確保したんだからなんだかんだでそれなりの戦いはできる
最終盤での勝負弱さが異常で絶対に優勝できないと言うだけで優勝争いそのものにはほぼ毎年加われるし

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:06:41.43 ID:jN5on7WD0.net
>>636
そこにちょっとスパイスを加えれば優勝出来るさ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:10:06.49 ID:NTVozS8T0.net
1広島2阪神3巨人
CSファースト:阪神×巨人→阪神まさかの2連勝
CSファイナル:広島×阪神→阪神まさかのスイープ
1SB2楽天3オリックス
CSファースト:楽天×オリックス→死闘を繰り広げ、楽天が何とか通過
CSファイナル:SB×楽天→2014年の再現かと思ったら最後は2010のようになる

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:15:33.12 ID:HsG+kTMP0.net
【フィッシュボーン】 恐ろしい目つき <タモリ「怖い…」> 黒人を尊敬してるのに 【シャネルズ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516069087/l50

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:22:06.53 ID:KjcpWrUd0.net
>>636
メンツとしては揃ってる。先発6人にリリーフ。強力な中軸打者
一番大きいのは先発かな。去年CS、日シリーズといい戦いが
出来たのは先発が揃ってたことが最大の要因

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:25:38.63 ID:J5QJiXCYd.net
>>647
バカだね
シーズンで勝つにはリリーフ陣が一番大事
DeNAのリリーフ陣は質も量も全く足りない

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:25:48.69 ID:KjcpWrUd0.net
逆に広島と阪神のCS敗退の最大の敗因は先発不足
阪神は3番手が能見だったこと、広島は4番手が大瀬良だったこと

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:25:56.35 ID:dQXtH43I0.net
>>647
あれは極端に短期決戦用に振り切ったからだろ
長期戦と短期戦では用いるべき戦術に違いがある
CSや日シリの様な戦法はペナントで使用することはできんだろ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:26:28.24 ID:T2E62p77a.net
>>647
強力な中軸打者がいてしかも主軸野手に関しては故障無し、にも関わらず甲子園本拠地の阪神と総得点数ほぼ変わらない、これ考えるとDeNA打線大したことないのがわかる。
先発6人いても成績良くないからなぁ、リリーフも同じで

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:29:23.55 ID:KjcpWrUd0.net
>>648
試合を予測するときに一番大事なのは先発のマッチアップ
こんなの常識。自分とこの先発と相手の先発を見れば
今日は勝てそう、今日は負けそう、いい勝負かな、大体予想は付く。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:34:20.20 ID:KjcpWrUd0.net
長いシーズンを考えた時に質のいい先発を揃えて
先発のマッチアップを見た時に、今日は勝てそう
いい勝負かなという試合をいかに多くするかが重要

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:36:52.58 ID:ah2YAd7Na.net
横浜の先発防御率って去年リーグ4位だからな
別に良くもない

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:37:36.19 ID:QSewsWWHa.net
>>651
ところが阪神や巨人であっても四番手以降は横浜の五番手よりも成績が悪い
横浜の程々の面子で回せるってのはシーズン戦う上では割りと重要

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:40:44.86 ID:fzeBwFdN0.net
>>654
本拠地考えれば実質巨人に次ぐ2位じゃね?

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:43:51.94 ID:T2E62p77a.net
>>655
阪神の先発投手陣が2011年から2016年まで
6年連続で規定投球回数達成者が4人いたが、2015年以外は絶対的エースが不在で苦労はしてる
DeNAは絶対的エースがいれば強力投手陣と言えそうだけどね

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:43:53.93 ID:ah2YAd7Na.net
>>656
今年も同じ本拠地でやるのに何の関係があるんだ?
実質とかどうでもええわ。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:45:04.87 ID:T2E62p77a.net
>>656
だとしたら打線は余裕で阪神以下になる

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:46:06.56 ID:5B3ZwbqY0.net
>>659
その通りだろ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:46:11.52 ID:dQXtH43I0.net
横浜の中継ぎの質だとパットンと山崎以外を引っ張り出されたらアウト
リリーフが弱いと言うことは待球作戦を取られるぞ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:47:39.58 ID:QSewsWWHa.net
>>658
個人の成績で考えればそれでよいんだが
対戦として考えた場合違うんやなこれが

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:48:56.67 ID:jN5on7WD0.net
>>662
それ逆だろ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:50:19.76 ID:QSewsWWHa.net
>>661
中継ぎの防御率が倍違ったとしても
余計に取られる点数は一点変わるかどうかやぞ?

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:51:06.46 ID:ah2YAd7Na.net
広島投手陣は広島打線と対戦しないからどーたらこーたら言ってるアホと同じ
今年も対戦しないのに

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:51:34.78 ID:fzeBwFdN0.net
>>658
自分で言ってておかしさに気づかないか?

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:52:20.83 ID:fzeBwFdN0.net
>>665
マジでおかしさに気づかない?
だとしたらちょっとやばい

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:54:41.30 ID:dQXtH43I0.net
>>664
終盤の接戦ではそれが命取りになるんだが
1点取られたら即負けに繋がるのが多いのを理解してないのか?

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:55:49.44 ID:QSewsWWHa.net
>>663
違うねん
よいように見える他のチームも横浜に来ればいつもより打たれるって事やからな
成績で見れば六分の一しか影響受けないけど対戦結果は両方影響を受けた状態に必ずなるわけやからな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:58:27.14 ID:QSewsWWHa.net
>>668
接戦になってたらな
しかし考えようにによっちゃ横浜は接戦に強いんやぞ?
何せ得失点差マイナスで貯金8なんやからな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 22:58:34.77 ID:fzeBwFdN0.net
>>669
そういうこと
実際、トータルの先発防御率の差が広島、阪神と0.2未満ってことは
その1/6に該当する球場が逆になれば逆転しても不思議じゃない範囲

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:00:35.50 ID:T2E62p77a.net
>>667
でも、おっしゃることわかります。
筒香が甲子園本拠地にしたら44本打った年でも25程度になると捕手目線で古田が言ってた。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:00:35.56 ID:jN5on7WD0.net
>>669
ええと、今年だけ横浜でやる試合数が増えるわけじゃないのに
シーズンの分析になんの意味があるんだ?
個人の能力としての話なら別に分かるが

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:00:38.19 ID:PWsBV/y90.net
長丁場のシーズンでリリーフが悪いのはかなり致命的
正直去年の阪神はリリーフ以外は横浜よりも劣っていたと思う
それでも横浜よりも上で2位になった

ちなみに巨人も7回に投げる投手が弱くて泣いた

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:01:23.54 ID:QSewsWWHa.net
>>669
六分の一違うな十分の一やな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:02:54.85 ID:dQXtH43I0.net
SBが和田や武田が長期離脱、千賀も一時離脱があり先発に困窮してたのにあの強さなのは理解できんのかな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:03:34.77 ID:fzeBwFdN0.net
>>672
結局そういうこと
力の優劣を見るのに補正をしない額面上の数字だけを比較してもって話だからね

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:04:05.52 ID:PWsBV/y90.net
広島は岡田や大瀬良なんかに2桁勝たせることができる打線(しかも合計貯金15)
これがチームの強さを物語っている点と言ってもいい

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:04:25.96 ID:DLA6lZB60.net
横浜投手陣はハマスタ考慮したらすごい
横浜打線はハマスタ考慮したらショボい

もうこれでいいんじゃない?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:05:53.60 ID:mcyUHnBC0.net
>>677
ここは本拠地が全部同じ球場だと仮定して分析するって前提ではないからね
雑談なら他所でどうぞ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:06:30.13 ID:QSewsWWHa.net
>>673
よく陥る勘違いしとるが
例えば同じ防御率の阪神と横浜の選手が対戦したらどっちが有利やと思う?
それが甲子園であってもハマスタであっても横浜の選手って事になるやろ?

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:07:16.44 ID:fzeBwFdN0.net
>>679
ちなみに俺は別にすごいとまでは言ってないけどな
広島、阪神の先発よりは上に行ってそうだが、それでも大きな差ではないだろうと見てる
そもそも数字自体が0.2も違わないんだからなおさら
先発がわずかに横浜が勝ってても、この広島、阪神との救援防御の差は1くらいあるから
順位の差はそっちに要因がありそうだ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:07:24.69 ID:jN5on7WD0.net
>>677
そんなもんこのスレでは大前提の話だろ…
PFの通り、環境差があるのはわかった上で
チーム力を分析するのには、今シーズンを予想するのには関係ないっていう単純な話

例えば、違うチームの選手の優劣を比べるんなら
PFを持ち出して語るのも普通だけど、ここではそうじゃないってだけ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:07:37.45 ID:KjcpWrUd0.net
>>674
阪神が2位になった最大の要因は対戦相手が裏ローテばかりだった
それが最大の要因だよ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:07:46.07 ID:ah2YAd7Na.net
>>679
それでいいよ
今年も同じ球場で同じ相手と同じ回数戦うんだから

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:08:26.08 ID:dQXtH43I0.net
補正を考慮しても限度ってものはあるんじゃないかとは思うけど
ハマスタになって40年で98年の3.49が最良でチーム防御率が1位を取った年が1度もないってのはね
ヤクルトでも神宮がホームでもチーム防御率1位を取ることができた年があるのに

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:09:45.92 ID:fzeBwFdN0.net
>>680
そんな勝手に前提決めるなって
力の優劣を比較するのに条件の差を考慮するのは当たり前
その前提が許されるのは誰がタイトルを取りそうとかそういう話の時だけだ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:10:13.33 ID:PWsBV/y90.net
>>684
横浜自身が阪神には今永とかウィーランドをあまりあてなかったからな
井納や石田で負けまくってたな(濱口は頑張ってたが)

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:10:30.01 ID:mcyUHnBC0.net
>>681
野手について言及してないので答えようがないだろうな
投手同士が球速やコントロールを競う競技だと勘違いしてるのか?

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:12:04.28 ID:mcyUHnBC0.net
>>687
その条件の差は今年も引き継がれるし、
チームは条件の違いを考慮した編成や戦術を選択する

戦力分析なんて言ってしまえば机上の空論ではあるが、
考慮できるものをわざわざ無視することは無い

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:12:54.58 ID:PWsBV/y90.net
今永はビジターではエース級だがハマスタだと凡Pに成り下がるからな
でも濱口はハマスタだと無双するんだよな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:13:42.25 ID:fzeBwFdN0.net
>>690
そもそも↓のレスが条件の差を考慮してない内容になってることを指摘したに過ぎんのだが・・・


654 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa12-SbKl)[] 投稿日:2018/01/16(火) 22:36:52.58 ID:ah2YAd7Na [1/4]
横浜の先発防御率って去年リーグ4位だからな
別に良くもない

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:13:55.83 ID:jN5on7WD0.net
>>681
言いたいことは理解できるんだけど
それが適用されるのは投打両方だからなあ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:14:13.54 ID:QSewsWWHa.net
>>689
あのなあピッチャーのパークファクターの話しとるんやぞ
なんならどちらが点取られるでもエエぞ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:14:38.48 ID:KjcpWrUd0.net
特に阪神は去年の後半戦。中日やヤクルトが雑魚先発ばかり当ててきて
そこで相当に貯金を稼いでる

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:15:32.16 ID:Wwo1R7vvH.net
今さらPFの話か
でもまあテレビなんかじゃいまだにヤクルトは強力打線中日は投手はいいみたいな論調あるしな
実際は真逆なのに

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:17:08.25 ID:QSewsWWHa.net
>>693
>>694これな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:17:29.48 ID:PWsBV/y90.net
ヤクルトは終盤では弱すぎて無差別に白星を配給しているだけのチームだった
阪神相手に限った話ではない
借金50超えはそれだけ重い数字

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:21:07.37 ID:mcyUHnBC0.net
>>692
今年もハマスタの影響を受けてしまうから投手は苦戦をするだろうね

いや、本拠地が狭いから実力はあるんだというのはその通り
今ベイスターズの投手がFA取得したら引く手あまただろう
でも、成瀬がロッテからヤクルトに移籍するときに「無理だろ」と言われて
実際無理だったように、条件の差を考慮するのは移籍するときだけで良いのよ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:21:28.56 ID:fzeBwFdN0.net
654 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa12-SbKl)[] 投稿日:2018/01/16(火) 22:36:52.58 ID:ah2YAd7Na [1/4]
横浜の先発防御率って去年リーグ4位だからな
別に良くもない


↑↑このレスがロジカルじゃないということを下記の理由により指摘しただけのこと


広島、阪神と横浜の先発防御率の差は0.2もない
全試合の約半分がマツダ、甲子園からハマスタに変われば
代償がひっくり返っても全く不思議ではない程度の差しかない

広島
・先発58勝31敗、防御率3.71
・救援22勝15敗、102HD、31SV、防御率2.73
阪神
・先発43勝43敗、防御率3.63
・救援27勝12敗、110HD、35SV、防御率2.85
DeNA
・先発46勝43敗、防御率3.79
・救援17勝16敗、114HD、29SV、防御率3.85
巨人
・先発52勝40敗、防御率3.26
・救援11勝21敗、49HD、27SV、防御率3.61
中日
・先発37勝47敗、防御率4.25
・救援15勝23敗、94HD、34SV、防御率3.98
ヤクルト
・先発30勝60敗、防御率4.10
・救援12勝24敗、74HD、15SV防御率4.35

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:21:42.07 ID:isOvpgXY0.net
阪神はチームスタイル的に雑魚を刈っていくチームでしょ
特に四球出すようなタイプには容赦しない

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:22:59.95 ID:Wwo1R7vvH.net
基本早打ちスタイルのロザリオが中軸に座ってどうなるかだな
個人的には入り交じるほうが嫌なんかなと思うけど

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:23:44.08 ID:jN5on7WD0.net
>>697
戦力の比較にPF入れるか入れないかって話じゃねえのか
んならどうでもいいわ、すまんかった

そもそも先発を防御率ひとつで語るのがおかしいしな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:24:02.47 ID:fzeBwFdN0.net
>>699
そもそも来年度のチーム防御率のランキング予想をしているわけではない
あくまで広島、阪神との先発の優劣の差を比較してるわけだ
であれば、条件の差を見ないとどうにもならない
それを考えなくていいのは個人タイトルやチーム防御率の順位予想みたいなことをしたい時に過ぎない

654 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa12-SbKl)[] 投稿日:2018/01/16(火) 22:36:52.58 ID:ah2YAd7Na [1/4]
横浜の先発防御率って去年リーグ4位だからな
別に良くもない

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:26:27.88 ID:QSewsWWHa.net
>>699
まだ勘違いしとるんか?
ハマスタで投げるピッチャーは横浜の選手に限らず皆苦戦するんやぞ?それ理解しとるか?

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:29:53.48 ID:isOvpgXY0.net
>>702
ロザリオの詳しいデータは知らんがストレートに強い早打ちの外国人が阪神には合うよ
ゴメスは完全に逆だった
全員待球型でもチームとしてはダメ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:30:22.02 ID:ah2YAd7Na.net
>>699
横浜の投手が横浜本拠で投げて防御率4位というだけだからな
今年投げるのが変わるわけでもない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:31:08.33 ID:5B3ZwbqY0.net
ナゴドで防御率低い中日は文句なしでクソ

実際投手warはダントツで低いし

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:33:23.60 ID:b3AokxKad.net
根本的に>>647みたいなアホな勘違いした奴が元凶だな
やっぱベイカスってクソだわ
まだ珍カスの方がまとも

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:33:26.42 ID:SD22MnAg0.net
広島も菊池が体調不良かなんかで欠けた時に

阪神にあっさり3連敗とかしてたし

怪我人次第でどうなるか分からんな

まあ怪我人が出るかとか予想できんけどw

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:33:43.62 ID:nrUjHrJDp.net
ベイスの打線は相当酷いからな
過去のシーズン総得点見てみ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:35:45.66 ID:b3AokxKad.net
>>710
それを言い出したらカバーできる戦力があるのは広島くらいだろ
阪神はベテラン勢の代わりは存在しない
ベイスはクリーンナップの代わりは存在しない
あくまでも野手に絞って話したけど広島の場合リリーフエースの代役候補もいないわけじゃない
リリーフ陣なら阪神の方が上だが

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:38:52.80 ID:isOvpgXY0.net
菊池が控えだったときの勝率ってどんな感じなのかな?

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:39:28.87 ID:fzeBwFdN0.net
>>707
あんたの論調から言えるのは「今年も補正しない生値がリーグ4位ぐらいになりそう」っていうだけのこと

「補正しない生値が4位」という事実だけで、
いきなり「別に良くもない」と結論づけるのはそもそも論理として成り立たない

ちゃんと論理づけて「別に良くもない」と言いたいのなら
ちゃんと補正した数値で比較して結論を導く必要がある

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:40:13.55 ID:jN5on7WD0.net
>>710
怪我人次第でどうなるか分からん
これはプロ野球でどこでも当てはまっちゃうからなw

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:40:49.35 ID:T2E62p77a.net
>>684
でた!それ阪神が上位に入る度に言われるよな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:40:56.80 ID:ah2YAd7Na.net
菊池はスペだけど丸と田中が頑丈なのが強味だな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:44:08.23 ID:Wwo1R7vvH.net
なんかもう本格的に頭悪い人じゃんこれ
相手せんでいいと思うわ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:47:58.12 ID:uCZbdFOU0.net
>>709
こいつまっぴと違うやつか
IPありならかぶらなくてもすむんだけどね

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:50:42.67 ID:Vr55jHANd.net
ah2YAd7Naみたいなのはロジカルシンキングが弱いって言われるんだろうな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 23:59:14.78 ID:G3g5FK29a.net
要は「戦力自体の優劣がどうなのか」って話と
「今年はどのくらいの成績になるのか」って議題が錯綜して
訳分からんことになっただけの話よね

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:02:43.13 ID:T7iv5+0Gd.net
>>721
まとめたらそういうこと
最初から上のはなしだったはずだがah2YAd7Naの654の非論理レスからおかしくなった

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:05:55.15 ID:gadMG2U70.net
PFの話ばっかりしてると、>>722みたいにワッチョイまでPFになっちまうぞ!

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:10:51.40 ID:Ci44wNF50.net
ロジックってレベルか?
ハマッピと取り巻き同様、何でこのスレにいるのか分からん奴が増え・・・元からか

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:12:14.43 ID:Zp7dR7OL0.net
広島はよく投手力は弱いと言われているが

先発:ジョンソン野村薮田大瀬良岡田
中継ぎ:一岡ジャクソン中田廉
抑え:今村中崎
先発谷間:九里中村祐

左腕不足という懸念はあるが投手力が弱いとは思えないんだけどな
むしろセ・リーグでも屈指の投手力だと思うんだが…
先発中継ぎ抑えと全員実績のある投手ばかりだし

特に先発陣は12球団でもソフバンに次いで強力だと思う

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:14:18.67 ID:kCm8G9Uv0.net
たとえはまっぴが消えても変なのは湧いてくるってことやね(´・ω・`)

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:15:26.38 ID:KdSfUT8A0.net
もっと厳密に言うと「先発の優劣」の話をしてたところに
なぜかID:ah2YAd7Naが「2018年のチーム先発防御率予想」みたいな話題にすり替えてかき回した感じ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:17:30.18 ID:gadMG2U70.net
>>725
あくまで数字から言えば、先発屈指って言えるのは巨人くらいか
それでも去年は欠点も目立ったからな

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:18:45.37 ID:55q73GbPa.net
>>725
別に弱くないでしょ
野手ほど傑出してないだけで

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:19:01.96 ID:xPO2LrMxd.net
>>725
何をもってソフトバンクに次ぐ強力な先発陣と言えるのか
ただでさえ、もっと狭い本拠地の巨人に先発防御率で大きく水を空けられているという事実がある中で

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:21:42.39 ID:CjNHcF7ba.net
去年の広島は先発は並、中継ぎがかなりよかったって感じじゃない

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:21:45.48 ID:WYMJH23Td.net
>>550
我らの貯金を守るため
いや、ヤクルト売上あげるため!

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:22:42.40 ID:Zp7dR7OL0.net
>>728
広島はそこそこやる投手の駒数は多いが絶対的な投手がいないからな
いわゆる巨人の菅野みたいな絶対的
な 先発の柱は広島にはいない

巨人は計算できる投手の駒数は少ないが計算できる投手は期待通りの働きをするって感じかな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:27:13.67 ID:gadMG2U70.net
>>733
たぶん上の強い先発陣ってのも、ジョンソンが2年前のレベルに戻る前提の話だろうしな

巨人は去年は、表はムキムキ、背中はガリガリだったけど
マイコ抜け、野上加入、畠開幕からを加味すると、もっと普通のチームっぽいローテになるかもな
しかし菅野はタフだな
WBCがあったのに、例年ある後半の不調期が来なかった記憶

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:29:38.36 ID:xPO2LrMxd.net
ちなみに先発防御率もQS率もソフトバンクよりも楽天の方がいい
あとセ・リーグのQS率はやはり巨人がトップ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:39:37.74 ID:55q73GbPa.net
>>734
ジョンソンが今年並みの出来でも一年ローテでイニング食ってくれたらそれはそれで戦力になるだろう
巨人のマイコ抜けもどうせ誰か埋める

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:41:56.49 ID:Vk97vvyQ0.net
>>636
> 7番梶谷か細川

ここ笑うとこw

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:42:10.30 ID:Z87HyK6D0.net
>>735
そこからマイコが抜けて野上が入ってどう変わるかな?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:45:13.02 ID:aTCHoct8d.net
>>737
いや梶谷ってその程度の選手でしょ
所詮フリースインガーで上位打線は任せられないから育成目的で今シーズンから細川に切り替えていくくらいでないとDeNAの伸びしろはない

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:46:33.68 ID:Z87HyK6D0.net
>>739
梶谷は丸よりもすごい選手なんだとよ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:47:07.62 ID:55q73GbPa.net
>>737
三振枠かな?

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:52:03.23 ID:s4PDnNDH0.net
>>735
先発の防御率なんて関係ねえわ。ソフトバンクの先発6人と楽天の先発6人を
比べれば、どちらが優秀か一目瞭然

東浜 防2.64  則本 防2.57
千賀 防2.64  岸  防2.76
バン 防3.24  美馬 防3.26
武田 防3.68  辛島 防4.19
和田 防2.46  藤平 防2.28
石川 防3.29  塩見 防3.95

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 00:54:25.06 ID:s4PDnNDH0.net
楽天は則本、岸は強力だけど4番手以降が弱すぎる

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:12:33.04 ID:gadMG2U70.net
単に去年の話じゃねえの?

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:12:52.75 ID:s4PDnNDH0.net
>>734
菅野なんていくら良くても毎週1回しか登板できない。ずっと勝っても
先発6番手がゴミで負けてばかりいれば勝敗は1勝1敗にしかならない

これが去年の巨人に起こったこと。5番手以降がゴミすぎて菅野マイコの
貯金を全部消してった。野上が入ったがマイコがいなくなり6番手はゴミのまま

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:14:36.62 ID:XoYUMErX0.net
>>745
しかも野上は10勝すれば10敗するから、プラマイ0だし

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:16:43.48 ID:mPZYu+pQ0.net
>>742
防御率関係ないと言いながら防御率を書き出すとは

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:18:55.62 ID:mPZYu+pQ0.net
あ、相手しちゃいけない人だったか

647 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b562-zETe)[] 投稿日:2018/01/16(火) 22:22:06.53 ID:KjcpWrUd0 [1/6]
>>636
メンツとしては揃ってる。先発6人にリリーフ。強力な中軸打者
一番大きいのは先発かな。去年CS、日シリーズといい戦いが
出来たのは先発が揃ってたことが最大の要因

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:22:36.69 ID:s4PDnNDH0.net
>>747
先発全体の防御率なんぞより先発6人の質。それこそ重要だってことだ
表ローテ裏ローテ、相手の先発関係なく毎試合、勝てる可能性の高い
先発を出せるかが最重要

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:24:57.52 ID:mPZYu+pQ0.net
やっぱ相手しちゃいけないのかな・・・
それで横浜の6人が揃ってるって何を根拠に言ってるんだろうか
だいたい本当に横浜の6人の質が良くてそれが一番重要というのなら
何で阪神と広島にあれだけの差をつけられたのか・・・

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:29:23.90 ID:G/Jn8hkd0.net
>>734
黒田が引退してジョンソンが昨年の状態でも優勝できるのだから十分強い先発陣だよ
それと投手陣はセで1番若いからなんだかんだで新戦力が出てくる
1軍主力の日本人では今年29歳の野村が最年長なんじゃないか?

巨人はマイコ抜けても先発陣は強いままだと思うよ
歴史的に投手が移籍した場合は戦力低下しないみたい
むしろ日ハム広島西武みたいに順位を上げる可能性が高い

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:29:35.99 ID:EsMp7Hj/0.net
>>750
しかも先発の質の差が激しいはずの巨人にさえ負け越してるという

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:30:54.40 ID:Zp7dR7OL0.net
巨人の投手陣は量じゃなくて質
広島の投手陣は質はそこそこで量
って感じかなあ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:31:20.66 ID:mPZYu+pQ0.net
>>752
マッチアップが〜の下りの部分もその事実で否定されてしまうな

653 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b562-zETe)[] 投稿日:2018/01/16(火) 22:34:20.20 ID:KjcpWrUd0 [4/6]
長いシーズンを考えた時に質のいい先発を揃えて
先発のマッチアップを見た時に、今日は勝てそう
いい勝負かなという試合をいかに多くするかが重要

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:33:27.82 ID:JOomtxaW0.net
中継ぎに火消しが居るかどうかが
重要じゃないかな。
広島では一岡中田
阪神では桑原岩崎

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:35:05.97 ID:s4PDnNDH0.net
>>750
広島と阪神がCSで負けたのはまさに先発の質の差が出たからだ
阪神は勝負の3戦目に能見が出てきた時点で負け

広島は薮田、野村、ジョンソンで1勝2敗になり、横浜は今永、ウィーランド
一方で広島は大瀬良、中村になった時点で敗退濃厚になったが
神風が吹いて2日間雨で順延。大瀬良、中村じゃ勝てないと踏んだ
緒方が中4日で薮田、野村を送ったが、二人とも中4日のためか球威不足でKO
4戦目に大瀬良を出す信頼感がなかったのが最大の敗因だろう

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:36:20.78 ID:mPZYu+pQ0.net
>>756
だからなんでCSに話をすり替えるのさ
長いシーズンであれだけの差をつけられた説明に全然なってないじゃん

653 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b562-zETe)[] 投稿日:2018/01/16(火) 22:34:20.20 ID:KjcpWrUd0 [4/6]
長いシーズンを考えた時に質のいい先発を揃えて
先発のマッチアップを見た時に、今日は勝てそう
いい勝負かなという試合をいかに多くするかが重要

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:38:28.55 ID:55q73GbPa.net
広島のドラフト戦略見てても明らかだろ
去年取った投手みんな同じタイプだし
パワー右腕を量産して投入する戦略
戦いは数だよ兄貴
短期決戦?なにそれ美味しいの?

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:38:46.57 ID:h5FM9UWN0.net
昔から阪神が短期決戦で弱いのは先発の弱さが理由だろうけど
シーズンだと先発弱くてもリリーフ勝負で勝てるから上位にいるんだよな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:40:45.82 ID:lURaJcL70.net
去年の阪神と西武は完全にペナント型

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 01:52:32.54 ID:k25LeVAk0.net
>>712
丸、菊池抜けたら終わりだろ
そこまで広島も層厚くないよ
代わりが野間、西川だろ
安部、鈴木も後遺症残ってそうだし

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 02:26:06.57 ID:G/Jn8hkd0.net
>>761
そこは田中も加えるべきだが
戦力としては阪神のベテラン勢や横浜の中軸より比重は低いからなぁ
菊池や新井が前年より数字落としてもぶっちぎったように広島と他との格差は大きい
仮に丸、菊池抜けても打力1位は変わらんだろう
単純計算だがチーム得点1位と2位の差は139で丸+菊池の打点が148
逆転は不可能な数字だね

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 03:00:38.30 ID:u+L3BW9E0.net
ラミレスは「倉本は得点圏打率が高いから・・・」ってマジで連呼してるけど
逆に言うとそれ以外で良い数字が本当に無いんだよなぁ

そもそも一般的には得点圏打率は能力ではなく結果の評価だし
個人的には異常に得点圏打率が高いってのは
それ以外の場面で全くダメって事だからあまり好きではないんだが

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/17(水) 03:38:35.16 .net
ラミレスは規定乗ったことないショート大和を信用してないんでしょ
大体大和は過大評価すぎるわ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 03:41:47.62 ID:ZOjLc8Rid.net
短期決戦と言うけれども
2位からの勝ち上がりを狙う側にもリスクが存在する分けで
狙うのは結構だが翌年のペナントが犠牲になる可能性が高くなるのはあらかじめ覚悟しておくのが大前提

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 03:49:20.21 ID:ypiqaIYc0.net
大和は二番の打撃なんて出来ないよ
あとショートで使ってようやく割に合う選手だから

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 06:16:15.46 ID:T1Y+UCMk0.net
>>761
どこのチームだってそのクラスの中核選手が複数抜けたら終わるわ
広島はその中でも代役のレベルが高い
鈴木誠也が抜けても松山とかが出てくる

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 06:33:42.49 ID:EZPCzSo90.net
広島は一昨年から10年前の日ハムをトレースしてる感じがする
若手中心で連覇ときたから
今年は巨人阪神横浜のどれかに譲ってしまうと思うが来年覇権奪回するんじゃないかなと

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 06:54:19.12 ID:slFkBdWMd.net
>>732
トライダーやね

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/17(水) 07:24:33.13 .net
>>768
10年前の日ハムは別に若手中心じゃないけど
各世代がそれぞれいる感じで日ハムは同じ世代がまとまってない

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 08:22:43.20 ID:e/SI9krda.net
>>768
セリーグにはソフトバンクはいないから譲る相手がいない

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 09:07:53.56 ID:EQdzcouK0.net
SBも別に毎年勝っているわけではないけれど

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 09:32:34.46 ID:1x7EyZRfa.net
以前なら巨人がいたから巨人以外が3連覇なんてできなかったんだろうけど

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 09:47:36.23 ID:JNwpxvj4p.net
2018 阪神
2019 広島
2020 巨人
2021 巨人
2022 広島
2023 横浜

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 09:49:31.13 ID:YKOkhihhp.net
広島って、25先発して17QS程度の投手もありがたがるからな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:12:17.84 ID:a49VY2KSa.net
>>775
リーグ平均越えてませんか?

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:16:31.84 ID:YIWO3TLC0.net
井納さんだって頑張ってるのよ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:26:40.21 ID:Z87HyK6D0.net
>>775
普通にありがたくね?

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:37:41.29 ID:1x7EyZRfa.net
横浜のQS率5割割ってるからな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:40:15.18 ID:0u57PSR40.net
セリーグ5位の投手力カープw

  K-BB%  xFIP
虎 14.2   3.77
兎 13.6   3.74
星 11.4   4.05
燕 10.7   4.16
鯉 10.3   4.10
竜 08.3   4.44

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:45:59.69 ID:Z87HyK6D0.net
>>780
キチホモ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:46:26.44 ID:EQdzcouK0.net
広島って投手運用うまくないんだよな
使い勝手良い九里みたいなのがいるから中盤は成り立ってたけど

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:47:23.79 ID:0u57PSR40.net
>>782
ノーコンパワーPばかりで質が悪いんだよ。大量援護点がなければ中日に匹敵するかも

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:48:04.52 ID:Z87HyK6D0.net
>>782
九里はたしかに使い勝手よかったな
配置変えてもそこそこはいい投球できたし

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:49:11.46 ID:0u57PSR40.net
敗戦処理ってのは所詮は敗戦処理で、そういう投手がやる商売で期待しても無駄
そういう投手に勝ち星が付く、カープの悪質なイカサマの問題

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:49:48.75 ID:3ymHpaLRa.net
>>785
今日はハマッピ1日何する?

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:50:49.96 ID:Z87HyK6D0.net
>>785
人生で敗戦ばかりのクズのいうことだからなー

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:51:43.39 ID:0u57PSR40.net
>>787
お前も毎日自宅警備で大変だな

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:51:47.91 ID:cJT5AINpH.net
九里は中6の先発でも疲労がたまってみるみる投げる球がショボくなっていったからな
オープン戦から4月前半はちょっとした黒田みたいだった
この辺改善されんと今年もまた便利屋だな
ただこの便利屋は投手運用において非常に重要だから評価は高い

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:53:02.46 ID:Z87HyK6D0.net
>>788
自己紹介乙w

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:53:57.48 ID:0u57PSR40.net
九里は球威がないから野村みたいに成れない限り成功はないよ
だけどももう大卒5年目だ、伸びしろはない

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:54:51.77 ID:k5M5p2Tfd.net
>>788
珍しく朝からイラついてるな
安定剤飲み忘れたか?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 10:55:11.94 ID:0u57PSR40.net
岡田ももう今年は使えるかどうか判らんしな。防4.00って神宮だと防御率5点台の投手だから

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 11:01:42.26 ID:3ymHpaLRa.net
>>793
今日は髪切って授業受けに行くわ
ハマッピは?

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 11:10:02.96 ID:0u57PSR40.net
岡田は使える変化球がないし、球数投げて球威が落ちたら、もうどうしようもない糞Pだから今後も難しい
中で使うにしてもノーコンってのは俺らが思う以上にベンチの印象は悪い。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 11:17:39.93 ID:Z87HyK6D0.net
BB/9
岡田 4.00

濱口 5.02

なるほどノーコンか

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 11:22:58.30 ID:Jt/MYK/mp.net
>>596
先発 ヤングマン
抑え カミネロ
4番レフト ゲレーロ
2番セカンド マギー

マジソンは控えだな。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 11:30:11.43 ID:0u57PSR40.net
>>796
濱口は大瀬良クラスのノーコンでコースを狙えるしチェンジアップをカウント球に使えるから大瀬良より良いくらいだよ
ストレートをカットされるので四球が多いが置きに行かない選択。三振が取れるからだ。

岡田はストレートしかないしフォームも安定しない。5回過ぎると突然崩れるのはそのせい。
基本真ん中狙いしか出来ない制球力で、これは薮田も同じだが薮田は大体真ん中に行くが
岡田は荒れる。この手のノーコンはプロでは難しいんだよ。薮田も

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 11:34:53.19 ID:0u57PSR40.net
岡田は昨年、制球力を付ける為に上がる左肩を下げたが球威が落ちるとまた上げるのでフォームがおかしくなる。
大瀬良は今年、岡田とは逆に球威を増す為に左肩を上げてテイクバックを大きくするフォームに変える。
もともとノーコンだからそういうフォームだったのに制球力を更に下げるのだ。

本来のノーコンパワーPの辿る道は福井コースで、福井というお手本がいるのでセオリー通りには進まず
もがいているわけだ。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 11:38:14.69 ID:0u57PSR40.net
セオリーってのは、福井がそうしたようにコースに制球できるように練習することだ。
ストレートも変化球もコースに投げなければいけない。すると置きに行ったり、腕の振りが悪くなって打たれる。
そうこうする内に球威まで落ちると今の福井だ。福井だって二軍でならBB9が3.00を切る。
だけど一軍ではノーコンに戻るので、結局その程度の器だったという話だ。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 11:47:40.81 ID:ngFqqDFY0.net
>>788
「お前も」
正直者、くそわろた

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 11:48:33.22 ID:zyb8IBQe0.net
>>789
ビハインドロングで九里が耐えてる間にひっくり返した試合結構あるからなぁ
広島の先発は藪田野村ジョンソン以外はあくまで「そこそこ」レベルだからペナントレース走る上では九里みたいなのが重要

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 11:52:30.12 ID:B0Stscq0a.net
なぜDeNAの監督って他球団の戦力評価をわざわざ言いたいわけ? 優勝チームでも無いのに

ラミレスがマイコラス抜けた巨人は去年ほど怖さないとか言う必要あるわけ?

中畑も今年は広島が強くなってるから巨人より警戒しないといけないとか、阪神とは相性良いとか下位チームの分際で優勝チームみたいなコメントしてたし、2人とも立場考えろよ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 11:54:22.62 ID:zyb8IBQe0.net
>>803
そういう景気良い話をしろっていう会社の指示では?

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:02:18.72 ID:k5M5p2Tfd.net
>>803
横浜ファンは触れたがらないけど
ラミレスは
ドーピング
S○X依存症
不倫
愛人
性病
現役の野球関係者の中でも最低クラスのクズ人間だからな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:05:41.11 ID:YKOkhihhp.net
球場補正す?とベイスの打線って中日以下かもしれんね

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:10:01.28 ID:Gy8qvcCOd.net
>>806
あのクソ狭いホーム&ベストメンバーで本塁打数がリーグ一位に届かないのは横浜の限界を感じる

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:13:44.60 ID:B0Stscq0a.net
>>804
関係ないだろ、ラミレスと中畑の性格だろ
まぁ、ラミレスは中畑に比べればマシだわ
中畑が優勝チームみたいにほざいてるのは今でも覚えてる。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:13:46.68 ID:phGmlPw5a.net
去年のはまだやってないが、一昨年だとリーグ5位くらい(最下位が阪神)
むしろ中日は結構打撃偏重のチームになりつつある(逆に投手陣がヤバすぎる)

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:15:01.84 ID:k5M5p2Tfd.net
>>806
ビジターの打率244は阪神や巨人よりも低いからな

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:17:04.46 ID:EQdzcouK0.net
>>810
それは意外だった
どの球場が一番苦手なんだろう横浜

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:18:00.56 ID:2Sd84V7Ba.net
PFで投手陣の評価が下がる=打線の評価が上がるって事なんだよなあ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:24:15.63 ID:k5M5p2Tfd.net
>>811
東京ドームとマツダスタジアム

チームOPS.702に対して
東京ドームOPS.632

マツダスタジアムでホームラン僅か1本のOPS.605
その一本はウィーランドw

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:27:05.22 ID:Z87HyK6D0.net
>>813
主砲ウィーランドw

なんでからくりで打てないんかね?

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:37:38.53 ID:EsMp7Hj/0.net
>>809
打率も総得点もほぼ据え置きで低いままの中日のどこが打撃偏重なのかと
ここ数年ほどろくに点が取れない状況が続いてるのに

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:45:01.63 ID:AgNn8ifcd.net
>>806
選球眼皆無のマン振り打線だもの
所詮調子に左右される不安定な打線
だから最悪でも四球選んでなんとかする阪神打線と同等程度の結果しか出ないし選ぶのも打つのも相手に合わせて選択できる広島打線には遠く及ばない

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:45:25.11 ID:0u57PSR40.net
マツダとドームは投手に下駄を履かせる為に硬くて高いマウンドなんだよ、ドームの真似をカープがした。
そして金村がボールを冷やすと飛ばないとか、統一球でも範囲の上と下とでは飛び方が違うと話してたろ。
他にもモイスチャー(加湿)したり乾燥させたりボールに細工するケースがある。日本では特にボールの管理が
球場側なのでしやすい。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:46:39.98 ID:0u57PSR40.net
もともと対戦相手でボールを変える野球をやってたNPBで、統一球だから細工しないとかはない

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:50:08.69 ID:k5M5p2Tfd.net
>>814
横浜の攻撃の時だけボール冷やしてるって誰かが言ってたな
冷たくてボール握れないだろうな
球審のボール入れに小型の冷凍庫がついてるんだろ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:53:21.84 ID:0u57PSR40.net
カープの打者が上からのボールを打つ練習してるだろ、あれはチビだから高身長投手に対してヘッドアップするので
しないように馴れるという意味もあるし、からくりマツダの特殊性もあるんだよ。ルールで高さ規制はあるので当然違反行為だが
マウンドの高さを違反も含めて試合毎に変えるのはNPBでは普通だ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:54:44.27 ID:0u57PSR40.net
イカサマ依存球団に隙はないんだよ、他にももっと悪質な仕掛けがあるだろう。
旧市民みたいにカープの投手が打者を見ると二塁走者が映る窓があるとか

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:55:28.24 ID:AgNn8ifcd.net
>>814
大竹寛
対DeNA防御率3.38
正直数字としては大したことないが他チームが打ち砕いてる大竹なんぞにやたら手こずったのが一因
中日相手こそ3.50だが対広島7.20、対阪神7.80、対ヤクルト8.00みたいなレベルだからなあ
結局ホームとビジターの差が激しい上にからくりやマツダみたいなヒッターズパークで打てないから真のサイン盗みはDeNAとか言われるレベル

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 12:56:21.33 ID:a49VY2KSa.net
はまっピはボールが必ず球審を経由するってことが念頭にない
ボールが根本から違うならともかく暖めたりとか冷やしたりとかさすがに頭悪すぎる

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:01:14.55 ID:ntekOwMNd.net
広島の投手力は弱くは無いと思う
一般的に広島は打撃オンリーで投手力は超絶弱いとの評価が多いが

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:02:10.58 ID:DRjDMlprF.net
ハマッピは広島の話してないで倉本固定の横浜の心配してな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:03:31.80 ID:0u57PSR40.net
>>824
弱いよ、打線の援護ってのは影響が非常に大きい。それでヤクルト並ということはヤクルト以下

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:05:57.40 ID:7IvOHsAIa.net
>>824
そんな評価してる奴いるか?
少なくともここでは見たことないが

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:06:11.45 ID:EsMp7Hj/0.net
>>824
チーム防御率がリーグ屈指なのに投手力が超絶弱いなんて阿呆評価するのってよほどの馬鹿かアンチだけじゃね

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:08:22.41 ID:ntekOwMNd.net
>>827
0u57PSR40が泣きながら喚いてるじゃん

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:10:31.20 ID:0u57PSR40.net
>>828
通常は防御率を生値ではみない。パークファクター(PF)で修正した値で比較するんだよ
それだとカープはヤクルトと並ぶ。他の指標との比較でもヤクルトと接戦だから援護点を考慮すれば
カープの投手力はヤクルト以下って結論にしかならない。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:12:01.22 ID:7IvOHsAIa.net
>>829
見えてないから分からんが
そいつは投手も打線も何もかもボロクソに貶してるだけだろ

そもそもまともなソースも根拠を示せないものは評価とは言わない
その辺のガキがお前のかーちゃん出べそとかわめいてるようなもんだ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:12:35.00 ID:0u57PSR40.net
分析スレなんだから基本的な数字の見方ぐらい覚えろ。
簡易にはビジター防御率、或いは得点PF修正防御率、KBB、FIPで比べるんだよ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:16:04.70 ID:0u57PSR40.net
計算すれば判るが岡田はヤクルトだと防御率5.00越えるから今季4勝14敗の石川と同じぐらい
大瀬良は防4点だから由規かなんかで、まあ6勝6敗が良いとこの投手だ。九里なんか敗戦処理だから
勝利数は援護が稼いだだけで期待は出来ない

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:17:29.00 ID:0u57PSR40.net
東京ドーム仕様のマウンドにしてボールに細工してもその程度の投手力なわけだカープは
SBなんかと当たったら軽く撃沈してるわ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:19:43.17 ID:V/VVJv0fa.net
なんて書いてあるかわからんけどかっちゃんとその眷族の意見は一般じゃないぞ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:23:39.81 ID:e7tFQsvoa.net
>>834
髪切ってきたわ
昼飯何食べた?

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:23:57.41 ID:Z87HyK6D0.net
>>817
1か月前

975 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1262-4pIx) sage 2017/12/16(土) 01:59:36.16 ID:61cHPtKk0
マウンドにその都度細工するとか普通だし、根本的にブロック埋めて硬くしたり高くするのは普通
ニワカが無知なだけ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:25:29.97 ID:bHe7ymV8a.net
FA人的に新たな裏ワザが見つかったな
これからは指名されたら引退詐欺でベテラン外して若手プロテクト増やせる

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:28:29.18 ID:0u57PSR40.net
>>837
カープはもっと凄いぞ。昔は相手の踏み出し位置に穴掘るとか柔らかくするとかあったが
謎の粘土板を埋めての投球妨害行為だ。マエケンが1シーズンで2回も発掘してしまったが
ああいう露骨なイカサマはカープの得意技だ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:28:46.16 ID:FbrIf6H90.net
中日・岩瀬「人的補償での日本ハム移籍拒否」引退覚悟だった!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000014-tospoweb-base

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 13:28:52.30 ID:Z87HyK6D0.net
東スポはなんで中日の内情には詳しいのか

中日・岩瀬「人的補償での日本ハム移籍拒否」引退覚悟だった!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000014-tospoweb-base

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/17(水) 14:04:27.90 .net
なんか中日ズルイなぁ
岩瀬をちゃんとプロテクトしなよ
ハムはベテラン取らないと思ったの?

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:09:17.39 ID:KjNTlIyM0.net
>>842
来年44歳をプロテクトする方が馬鹿。それで若い選手取られたら目も当てられない。だから、万が一取られたら潔く譲渡するべき。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/17(水) 14:12:46.83 .net
>>843
だって兼任コーチなんだろ?
プロテクトしないと駄目だろ
都合いい肩書きつけるんじゃねえよ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:16:52.06 ID:rckPhFCXd.net
>>843
結局潔く譲渡出来なかったから中日が馬鹿にされてるんだよ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:17:24.57 ID:3ymHpaLRa.net
>>842
無能な中日のフロントに振り回されたハムがお気の毒
岩瀬は岩瀬で球団に不信感持っただろうし
今シーズンはダントツの最下位でフィニッシュになりそうだな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:19:10.69 ID:bHe7ymV8a.net
ズルいとかじゃなく、こんなんペナルティ物だろ
日ハムも大人の対応なんてせずに翻意しなきゃいいのに
徹底拒否で引退したら改めてプロテクトリスト貰えばいいだけ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/17(水) 14:20:40.63 .net
岩瀬は引退しろよ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:26:26.36 ID:Gy8qvcCOd.net
こういう時にも出てこない無能コミッショナー
球団同士でなあなあに決めて済む話やろか

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:28:36.52 ID:Z87HyK6D0.net
FAの補償で移籍して契約した後に引退したら中日には何の責もなくて日ハムが丸損するわけか

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:30:14.37 ID:yr9p85MLr.net
岩瀬の年俸の何割を金銭に加算とか何かしらルール変更が必要だわな
こういう事態にはかなり中日が関わるよな

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:30:16.23 ID:IPn3sq2ud.net
別リーグだからということで争いはなかったんだろう
同一リーグ間なら大変だわ
中日が頭おかしい

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:31:19.19 ID:bHe7ymV8a.net
FAの指名を拒否した選手は資格停止なので強制引退
契約後に引退は無理でしょ。それじゃ契約の意味が無い
引退するにしても最低契約分は働いた上での話だろう

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:31:29.86 ID:rzEvnFSpd.net
>>849
東スポで動く訳ないだろう
ハムが訴えたら別だが

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:33:20.95 ID:bHe7ymV8a.net
東スポだろうとゲンダイだろうとここまで明確に固有名詞出して報道されてるんだから無視出来ない
仮に根も葉もない妄言ならそれと指摘して訴える必要がある
事は中日のみならずFA制度やNPBの信用にかかわるんだから

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/17(水) 14:34:56.72 .net
岩瀬引退させて松坂を新たに兼任コーチにしたらええやんw

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:35:51.07 ID:a49VY2KSa.net
これは中日が日ハムの感性をなめていたな
新庄以来日ハムの基準に客を呼べるってのがあるからな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:38:35.12 ID:yr9p85MLr.net
くそっぴの話みてると中日のことかなーと思うことが多いんで中日アンチやれよ同意してくれる人もいるかもしれんぞw

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:38:57.99 ID:bIro7rXmM.net
>>581
ユーキリスは完全に壊れたあとの獲得だからなぁ…

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:40:00.45 ID:OwJ1l+Th0.net
>>725
データとか詳しくないけど、見てる感じではカープの先発は現状そこまででは無いと思うけどな…
誰かが言ってるように菅野みたいに一人で貯金二桁作るような選手は居らんやん?
でも打ててるし中継ぎ以降は整備されてるからある程度でかまんのよ。
運用次第で今年も勝ち星つくよ。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:44:04.56 ID:OwJ1l+Th0.net
>>759
打てないからだよ…

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:45:03.64 ID:0u57PSR40.net
>>860
今村がもうダメなのと、一岡と中田とどちらかがアウトになるよ。中継ぎはそんなもん

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:45:12.50 ID:a49VY2KSa.net
>>860
菅野が一人いても菅野が投げた試合しか勝てないのでは意味がない
広島のいいところは出たら負けピッチャーがいないところ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/17(水) 14:47:16.40 .net
菅野って凄すぎるから翌日の投手から打ちやすくなるのもありそう

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:49:06.29 ID:0u57PSR40.net
中田廉ってのは今年10年目の投手で、もともと肘が悪い投手で、それでも1年でも輝ければって
2014年に酷使で輝いて、15年16年は死んでて、去年再ブレイク。たぶんもう輝かない
救援が再復活することがあっても1年で終る。浅尾も久保田もみんなそう。

今村はもう8年ぐらい救援してるから限界、球ももう来てないし

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:52:02.07 ID:0u57PSR40.net
今村はプロ9年目の救援7年か。19歳で学徒動員されてから酷使の連続だからしゃーないわな
よく持った方だ。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:55:21.36 ID:VvouoP7Cd.net
>>865
三上「・・・」
田中「・・・」
須田「・・・」

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 14:57:35.10 ID:a49VY2KSa.net
広島の中継ぎも横浜とにてる部分があるね
誰が欠けたからってさほど困らないくらい順番に執着していない

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:01:44.23 ID:OwJ1l+Th0.net
>>863
現実的には菅野しか勝たないなんてことはないでしょう?自分阪神ファンだけど二桁の貯金作るような先発って大きいよ。80勝位から優勝ラインなら貯金20は欲しいわけやん?そのうち半分を稼ぐピッチャー(当然イニングも稼ぐよね)はデカイって話。
逆にカープにそんな投手出てきたら完全にお手上げになるよ。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:04:16.81 ID:VvouoP7Cd.net
2018シーズン
井納 32歳
須田 32歳
加賀 33歳

梶谷 30歳
宮崎 30歳
大和 31歳
ロペス 35歳

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:07:32.31 ID:a49VY2KSa.net
>>869
いないよりいた方が良いに決まっているが
いないなら100点二人で後は御察しのチームより70点6人のチームの方が良い成績を残すって事さ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:07:35.39 ID:0u57PSR40.net
DeNAだと今永がそうなるかもな。今パワーカーブを練習してるみたいだけど、八百長審判の横スラ規制が無くなれば
今永なんか打てない

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:09:13.66 ID:0u57PSR40.net
ちなみに濱口が今永の横スラ習得の練習をしている。
岩瀬の「死神の鎌」に匹敵すると言われる今永の球を模倣できる訳もないが
左腕だからスラのバリエーションが増えることには意味がある。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:12:10.39 ID:0u57PSR40.net
今永はその鎌を左には当然(投げやすい)として、右打者のインハイとインローに投げられるのだ(投げ難い)
それほどコントロールに自信があるボールなのに審判の右手は上がらない。あれは完全にストライクだから
審判もメジャーみたいにVR打撃練習マシンで判定の練習して欲しいわ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:15:44.83 ID:RY0Oe/4nM.net
壁にでも喋ってろ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:17:30.08 ID:OwJ1l+Th0.net
>>871
そりゃあそうだよ(笑)
どすこい次第やけど菅野、田口、どすこい、野上辺りで畠とか上積みで巨人はそこそこ揃えてきてる感じはしてる。打線が有機的に絡めそうに無いけどね(笑)
決してカープ投手陣が悪いとは思って無いし優勝一番手ないと思ってるから。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:18:18.12 ID:Iht1n0E5K.net
加賀シンカーを思い出す

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:20:34.50 ID:0u57PSR40.net
岡田は池沼だからマイペースだと調整できないぞ?どっか悪いのかな
岡田が今すべきは変化球の練習とフォーム固めで、スロー調整するような投手ではない。

>カープ岡田、ブルペン入りは1月後半「自分のペースでやっていけたらいい」
 広島・岡田明丈投手(24)が16日、マツダスタジアムで合同自主トレに参加した。ブルペン入りは1月後半を見据えており、
「自分のペースでやっていけたらいい」と話した。大好きな打撃練習にも熱心で約30分間、打撃マシンと向き合った。
「久しぶりにバットを振りました。少しでもゲームの流れを変えられるようにしたい」と意気込んでいた。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:21:59.96 ID:0u57PSR40.net
池沼のマイペースは昨年の戸田で懲りたはずだろ、ということはどっかが悪いのか

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:24:25.86 ID:KjNTlIyM0.net
巨人はスタンリッジ補強すりゃいいのに。外人じゃないよ。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:24:28.61 ID:pPqNy2r10.net
中日は卑怯だな
ペナルティとか科せられないのかな
岩瀬もルール違反するなら潔く引退するべき

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:24:37.49 ID:0u57PSR40.net
池沼のマイペース
@肘痛を隠してた
A自主トレで身体を作ってなかった
Bキャンプで徹夜でゲーム

緒方激怒、スカウトもキレる

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:27:24.01 ID:KjNTlIyM0.net
ハマファンではないが、ハマのドラ1の東は凄いな。最近ニコニコにアップされた動画みて思った。巨人田口と同じでコントロール良い左腕は大成するよ。
衝撃だった。
横浜は田嶋の競合避けて東行ったかと思ったが、東の方が上だと思う。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:32:17.40 ID:a49VY2KSa.net
>>876
巨人は田口が肝やろうな
去年後半戦の詰の甘さは田口で勝てなくなって来てたからやしな
山口はもとからルーズショルダーなのが拗らせちゃってたから期待できないんと違うかな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:39:14.69 ID:FbrIf6H90.net
>>881
指名した選手が拒否すると出場資格停止になるルールがある
日ハムがそれは避けてくれた

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:39:45.98 ID:OkEWBOLn0.net
>>803
ラミレスはアンチ巨人というかヨシノブに対抗意識を燃やしているらしいw


セ・リーグ4球団「CS争奪」ベンチ裏バトル(2)DeNA・ラミレス監督は「Gアレルギー」が裏目に…

9月2日の直接対決で巨人戦7連敗を喫し、今季通算でも負け越しが確定。この日の試合後、ラミレス監
督は「まだ我々はAクラスのチーム。切り替えて準備したい」と冷静さを装っていたが、記者団の囲み
が終わると一変した。

「監督室に入ったとたん、室内から壁をバンバン叩く音が鳴り響き、何やらスペイン語で叫ぶ声も外
に聞こえてきた。巨人に負けたことが相当、悔しかったのでしょう」(チーム関係者)

ラミレス監督が、かつて巨人でチームメートだった高橋監督をライバル視しているのは両指揮官を知
る関係者の間では知られたエピソードである。

「もともとラミレスは巨人の監督をやりたかったが、自分より1つ年下の由伸に先を越されたとジェラ
シーを覚えている。就任1年目の昨季から『ヤツが率いるジャイアンツにだけは負けたくない』と前の
めりになっていた。昨季のCSでも、敵地で巨人を粉砕したあと、ロッカールームの記者には見えない
場所で狂喜乱舞していました」(前出・チーム関係者)

だが、そうした私的な感情は選手たちに伝わってしまうものだ。今季中盤あたりから一部主力たちの
間から「敵は巨人だけではないのに監督は過剰なまでに“G”を意識しすぎじゃないのか」との声が
広まり始めていたという。

「そういうチーム内のおかしな雲行きをシーズン終盤あたりでラミレス監督は察知し、『必ず2位を奪
える』『タイガースを倒さなければいけない』などと声高に発言するようになった。そして9月になっ
て、あのドッチラケなスローガン発表につながったのです」(前出・チーム関係者)


確かアサ芸の記事だったと思うから本当かどうかはわからんけど
負け試合の後「あなざーでい・あなざーでい」ばっか言ってたのはやっぱり強がりだったのか?w
巨人時代は由伸とあんま仲良くなかったのかな?w

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:44:24.50 ID:yr9p85MLr.net
横浜は70点とれる先発を60点とったとこで交代させてクソの中継ぎに変えるせいで敗けが増えるんじゃないか
7回ノルマにしろよ
調子よくても悪くてもすぐ代えるから規定にも達しないんだよ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:46:25.90 ID:YIWO3TLC0.net
>>886
実際のラミレス采配は巨人軽視で直対も負けまくってファンからも批判されてたほどだから
「チーム関係者」の発言はちょっと信頼できない

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:47:30.45 ID:a49VY2KSa.net
>>887
田口みたいに80点とれるピッチャーが50点しか取れないようにならないためやぞ?

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 15:53:03.66 ID:KjNTlIyM0.net
>>887
日本シリーズのラミレスの継投みて関心してる奴いたよ。
こんな防御率悪いのにリリーフで出てくるなんてって。やっぱ選手信じるの大事ってw

でもラミレスのやり方ならリリーフは育つと思うよ。野手の我慢起用と同じ。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 17:15:48.56 ID:TYSOlELud.net
ラミレスには短期決戦でもCSと日シリはまた別物というのを理解して欲しかったと思うが
日シリでは一部の野手やリリーフ陣が明らかにCSの状態ではなくなっていた
これに危機感を感じないのはどうか
打線の不振に苦しんだCSの広島も打順は積極的かに入れ替えてあがこうとしたがラミレスはそれもしてないし

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 18:02:24.73 ID:pHGTLrwc0.net
確かにベイス打線ってサイン盗み的な感じだよな
ストレートには滅法弱く、球種が豊富で多彩な変化球を繰るタイプはカモにしてる
球種が分かってる感じだな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 18:05:54.30 ID:aMD+mQDd0.net
>>892
1番打ち難い球種は真っ直ぐなんだよ?

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 18:09:56.58 ID:a49VY2KSa.net
>>892
球種が少ない奴ほどサイン盗みは効果的だろ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 18:12:09.66 ID:w358ZPSad.net
>>892
それに加えて、チーム打率と比べて得点圏打率が高すぎるってのもあるな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 18:16:33.51 ID:a49VY2KSa.net
>>895
サイン盗みしてるならチーム打率も上がるやろ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 18:37:53.24 ID:g7BiBDWX0.net
もう勘弁してください。
キャンプ前に一岡とロペスを返してください。
今年はセ・リーグ優勝して日本一にならなきゃいけない年なんです。
キャンプ前に大竹と山口俊は返しますんで。
なんなら高木京と阿部も付けて返します。
セ・リーグ優勝できないと今年は由伸監督がクビになってしまう。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 18:39:27.72 ID:O81agSbS0.net
>>892
対広島
マツダではホームラン1本(ウィーランド)なのに
横浜では27本も打ってるからな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 18:42:32.57 ID:pHGTLrwc0.net
>>898
HRパークファクタは27倍もないよな
流石に統計的に有り得ない数字だな
サイン盗み確定

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 19:03:18.98 ID:LhS/uhd40.net
>>896
サイン盗みを常時やってたら、バレるリスクが高くなるだろ
だから昔っからサイン盗みはチャンスにに絞ってやるなんてのは常識だぞ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 19:04:55.34 ID:B0Stscq0a.net
ファンの皆さん、こんな感じだよね。
遊手 田中広輔 ・・ 右翼 糸井嘉男
二塁 菊池涼介 ・・ 二塁 上本博紀
中翼 丸・佳浩 ・・ 遊手 大山悠輔
右翼 鈴木誠也 ・・ 一塁 ロサリオ
一塁 松山竜平 ・・ 右翼 福留孝介
麹カ翼 バティス =E・ 中翼 中谷緒ォ大
三塁 安部友裕 ・・ 三塁 鳥谷・敬
捕手 會澤・翼 ・・ 捕手 梅野隆太郎

中翼 桑原将志 ・・ 中翼 陽ダイカン
二塁 前田大和 ・・ 二塁 吉川尚樹
左翼 筒香嘉智 ・・ 遊手 坂本勇人
一塁 ・ロペス ・・ 左翼 ゲレーロ
三塁 宮崎敏郎 ・・ 三塁 マギー
右翼 梶谷隆幸 ・・ 一塁 阿部慎之助
捕手 嶺井博希 ・・ 右翼 長野久義
遊手 倉本寿彦 ・・ 捕手 小林誠二

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 19:05:41.43 ID:lURaJcL70.net
>>901
見やすいようで見にくいことw

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 19:12:28.73 ID:a49VY2KSa.net
>>900
チャンスが作れなきゃ意味ねーよ
やるところ絞るなら勝ってる時か負けてる時かだ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 19:29:05.33 ID:gadMG2U70.net
アレに乗っかったサイン盗み談義とかいらんから

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 19:31:23.35 ID:YKOkhihhp.net
談義というより、DeNAはガチっぽい

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 19:41:37.82 ID:5K1QL4du0.net
DeNAサイン盗みガチっぽい

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 19:43:39.15 ID:ZRebVckn0.net
>>891と関わるかもしれないが稲葉が桑原に代打を送ったと言うのは本当だったのか?
日シリ後の日本代表の試合は見てなかったので
確かに稲葉は短期決戦で復調を待つ余裕はないと発言していたけども

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 19:46:52.45 ID:gadMG2U70.net
>>907
去年の若手のやつなら、途中から桑原は控えに回ってたはずだが
そもそも別にガチの大会でもないし
DeNAと代表じゃ選手の層も何もかも違う

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 19:49:29.50 ID:ZRebVckn0.net
>>908
それもそうだな
他球団の選手も交わるチームと1球団の選手だけで構成されるチームは一緒にはできないか

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/17(水) 19:53:55.01 .net
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1516175428/

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 20:09:38.26 ID:bd/td/FVd.net
アジアチャンピョンシップは稲葉の初陣でガチだったろ
桑原は守備でやらかして打てない走れないから外野じゃ使えないと判断されて外されたのは明白

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 20:19:57.02 ID:AgNn8ifcd.net
>>887
今永なんてスペだから7回ノルマなら夏前に潰れる
ポストシーズンの酷使でも怪しいレベル

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 20:25:10.92 ID:YKOkhihhp.net
もうすでに壊れてるかもな

914 :???  :2018/01/17(水) 20:27:40.98 ID:ANMD08ctM.net
広島は去年、巨人異常に弱かっただけで
特に強いわけでもない
クリーンアップの成績は歴代のチャンピオンチームからすれば、大したことない

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 20:43:26.45 ID:T1Y+UCMk0.net
>>914
そうだね横浜DeNAベイスターズが最強だね

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 20:58:35.32 ID:bAooTk1s0.net
>>914
去年は本気でマークされてなかつたたげだもんな
広島が他と差があるってのも去年この事で
他球団は、全然そうわ思ってないしな


あれ? なんか矛盾してない?

917 :???  :2018/01/17(水) 20:58:52.45 ID:ANMD08ctM.net
そうは言ってない、大した差はないでしょって言ってる

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 21:01:22.92 ID:B8+hqRaka.net
2年連続で10差以上2位に付けてるのに大差ないんだと

919 :???  :2018/01/17(水) 21:04:04.18 ID:ANMD08ctM.net
その前の広場はどうだったのかな?
広場だけが急に強くなれる理由は?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 21:07:13.62 ID:Z87HyK6D0.net
広場?

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 21:09:21.64 ID:gYO/axTca.net
落合の予言がまたしても当たるのか!!
落合の言う通り広島は実際に強くなった
阪神は落合の予言通り実際に強くなれるのか

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 21:21:13.91 ID:bAooTk1s0.net
>>917
自分の今週の発言ちゃんと覚えてる?
文面そのまま引用しただけだよ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 21:31:08.15 ID:cJT5AINpH.net
ラクッペの名前の???てどういうこと?
俺以外にはなんか別の物がみえてる?

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/17(水) 21:31:55.12 .net
最近落合はなんで阪神寄りになってんの?

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 21:38:12.76 ID:EsMp7Hj/0.net
>>923
少なくとも俺には同じように見えてる

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 22:02:00.98 ID:oovwS8Qld.net
>>924
単に名古屋で仕事貰えない、関西でしか仕事無いから阪神しか語る機会が無い

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 22:02:52.08 ID:dQJ94U6q0.net
なんか隠しボスみたいだな
???

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 22:24:20.90 ID:T1Y+UCMk0.net
>>920
歌広場淳

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 22:52:36.73 ID:vsiDmk6ud.net
>>911
稲葉はブサイクが嫌いだから桑原に辛く当たっただけ
西川なんて最初大して打たない上にやらかしあっても依怙贔屓されて使われ続けた

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 22:58:57.76 ID:ngFqqDFY0.net
>>929
アジアチャンピオンシップは3試合だけだが、西川なら3試合マルチ安打で首位打者

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 23:03:04.32 ID:gadMG2U70.net
あのプレイを西川のやらかしと言ってる人は
頭のおかしいのを除いていなかったはず…
ってこれ、ハマッピを当て馬にしてDeNA叩くのがデフォのスププさんか

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 23:18:10.46 ID:fyYv/Fph0.net
頭のおかしいケロイドさんは今日は何と戦ってるの?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 23:27:36.39 ID:O81agSbS0.net
(ワッチョイ 8ab4-IhuN)
>>7
>>8
>>9
>>180
>>932
珍カスは誰と戦ってるの?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/17(水) 23:42:15.51 ID:+aMBQfCNa.net
水戸の珍カス
水戸珍でした

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 05:12:43.70 ID:8g+gmRVc0.net
>>911
そもそも桑原選ばないといけないぐらい
NPBの若手外野手は人材不足なのか?
実績なくても伸びそうなの選出すればいいのに

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 06:32:47.54 ID:66MIqu7Ar.net
若手の右の外野手っていいの少ないよな
鈴木誠也が抜けてて次は誰となると
阪神中谷 横浜桑原 巨人石川? 中日平田…はもう若くないか ヤク誰? パもよくわからんがオリの武田とか?西武外崎も右だっけか
でまあ選ぶと桑原か中谷は候補ではある

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 08:01:03.24 ID:gluSYlTHH.net
西武西川
広島高橋
……ぐらいか、あんま思い付かん

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 08:02:00.68 ID:gluSYlTHH.net
西武西川左だったわ
誰もおらん

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 08:17:09.25 ID:k44tJFds0.net
西川はハムじゃね

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 08:53:20.77 ID:RdkkNBevd.net
>>936
日本ハム松本

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 09:08:23.67 ID:7AlpvcPe0.net
>>936
2年後くらいに伸びそうなのはソフバンの真砂

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 09:42:39.98 ID:lew/zuH5a.net
>>936
バティスタ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 09:50:26.24 ID:RdkkNBevd.net
>>942
文脈が読みとれないキチガイか
広島ファンって教育水準低いのばっかだな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:21:18.59 ID:4RjvVsDs0.net
右といっても桑原は左投手に対して、それほど代表レベルに強いって訳でもないからな
.308だし

走塁も送球もイマイチだから、レベルの高い左打者使う方がマシかもしれんね
肩は強い方なんだろうけどノーコンやし

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:23:49.79 ID:yzIWvE/TM.net
なんだかんだ桑原刺殺稼いでるし見た目ほど送球は悪くないでしょ

盗塁させなきゃ走塁も悪くないでしょ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:35:27.00 ID:d76ITEZ+d.net
>>945
デルタの走塁指標だと
宮崎、筒香、阿部に次ぐワースト4位

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:38:25.10 ID:yzIWvE/TM.net
>>946
盗塁成功率5割で十回失敗してりゃそうなるわ

無駄にアウト献上してるだけだもの

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:41:24.63 ID:g9WoQxZUd.net
>>945
今年は昨年と比較して筒香が守備サボってたから刺殺が増えた
そもそも三振が多すぎる(リーグ四位の116)
打席数を考えたら三振が増えるのは当たり前だが桑原の場合四球選んでない(isoD.063)
三振数の上位はだいたい四球も選ぶからisoDは1超えてるのにこれは微妙

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:47:33.68 ID:yzIWvE/TM.net
まぁそういう細かいとこを言えば若手で代表レベルの外野手はいませんっていう結論だけが残る

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:47:34.66 ID:pEIKejPT0.net
鈴木誠也は壊れて、もう良くて前田智、下手すれば戻れないと何度書けば判るの?

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:50:11.93 ID:g9WoQxZUd.net
>>949
若手の範囲を何歳ととるかによるが日本ハム西川(25歳)
少なくともセ・リーグにこのレベルの25歳以下の外野手はいない

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:52:27.38 ID:d76ITEZ+d.net
>>947
走塁指標は盗塁を除いた指標な

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:53:36.56 ID:pEIKejPT0.net
手術して5ヶ月目でまだ足首が悪いってのはもう治らないんだよ
骨は付いたし靭帯もアンカーで止めた。日常生活は出来るだろう、それが医者のいう全治で
プロが競技できるレベルとは言ってないし言わない。恐らくは足首がロックしてる。
それで靭帯を伸ばすリハビリを当然してた筈なんだけど、いまだダメとなると終わり。揉也はもうお仕舞い

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:55:13.29 ID:yzIWvE/TM.net
>>952
そうなんか
そら困るわな
>>951
鈴木誠也は?

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:55:43.73 ID:4406gfDtd.net
非ドクターがなんちゃって医学知識書き込んでら
DeNAの嘘っぱちキュレーションサイトでも見たのかな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 11:56:09.40 ID:BcjkiKH6p.net
>>953
悪いんじゃなくて固定してたから筋力が落ちてるって話じゃなかったっけ?

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:00:06.02 ID:pEIKejPT0.net
>>956
自主トレするレベルの筋力なら、もう戻ってるさ。靭帯修復手術で靭帯が縮んだんでしょ。よくあるケース

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:00:15.94 ID:d76ITEZ+d.net
>>954
すまん、デルタの独自指標見てたから盗塁も一部含んでたみたい
盗塁含まないUBRだと-0.6と中の下くらいか

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:02:00.64 ID:N8+wzNCi0.net
>>956
バカを相手にするなよ
そもそも靭帯っていってもACLとかと違って三角靭帯だからスポーツの動きで問題になる場面はほとんどない
同じ足の靭帯でも前距腓靭帯なら結構致命的

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:03:20.74 ID:g9WoQxZUd.net
>>954
ライトで打ってるだけでしょ
西川はセンター
昨年梶谷程度にUZRで及ばない守備じゃあ評価に値しない

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:03:34.88 ID:4RjvVsDs0.net
>>957
実例が1つもない、”よくあるケース”w

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:06:20.86 ID:AMUO0sXVp.net
職無しは黙ってろ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:10:15.04 ID:pEIKejPT0.net
戦力分析スレでは故障者は戦力に数えない。俺も最初はちょっと厳しいかなと思ったが
長く見てるとやはり戻らないケースの方が多かった。投手の肘のクリーニングとかオフの盲腸とは別

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:10:50.85 ID:yzIWvE/TM.net
>>960
総合的に見てwarで鈴木誠也のほうが上
打ってるだけの部分が半端ないからね

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:12:35.75 ID:pEIKejPT0.net
願望とか妄想が戦力なら、肘のクリーニング手術をして二段モーション解禁効果で三浦が現役復活して
200勝目指すとかありなわけだ。ウザイだろ、そういう話は。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:13:37.85 ID:pEIKejPT0.net
鈴木誠也は大怪我をした、だから戦力分析対象にはしない。簡単な話でルールだ。
それが守れないクズは消えろ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:19:17.66 ID:4RjvVsDs0.net
東を戦力に入れてた奴がなんか言ってる

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:19:21.41 ID:d76ITEZ+d.net
ハム西川てセーター今年からでしょ
UZR良かったのもレフトで抜けていたら
今年補殺2しかないし、肩に爆弾あるからそこまで強い球投げられない

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:22:01.36 ID:DbGzpkP4K.net
サファテはダッチョとは違うんだよ

ってか

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:22:01.68 ID:BcjkiKH6p.net
意外とハマッピはダブルスタンダードだからな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:25:05.86 ID:DbGzpkP4K.net
意外でもなんでもねぇ
同じ指標でも広島に不利か有利かで言うことが逆になり
同一人物の発言でも広島に不利か有利かで言うことが逆になる

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:25:13.10 ID:pEIKejPT0.net
東の足首の靭帯断裂したら戦力計算なんかするわけないだろ

基地外カープファンがしてることはそれ。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:28:01.85 ID:pEIKejPT0.net
大怪我って判る?鈴木誠也は大怪我したの。他所の選手が大怪我したら戦力計算なんかしないし
馬鹿げてるよね?だからしない。基地外でもルールは守ろう

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:28:55.20 ID:5pilH/WR0.net
ほんとはまっぴ早く死ねばいいのにな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:29:56.49 ID:4RjvVsDs0.net
広島の選手の怪我だけ大怪我ということにして、
大怪我したんだからと連呼する

なんか飽きたパターンだな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:30:20.67 ID:dlmbwWkT0.net
どこまで復帰するかなんて今の時点でわかるわけないんだよ
「良くあるケース」って大ぼら吹きがいるけど

鈴木誠也
僕がやったようなケガは少ないみたいで。前例があまりないと言われている
アスリートにおける前例が少ない分、慎重にならざるを得ない部分がある

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:31:59.85 ID:gnNTAwDQd.net
筒香の怪我も治らないからベイス定位置に逆戻りだな

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:32:26.95 ID:4RjvVsDs0.net
なるほど、よくあるケースね・・・

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:33:15.95 ID:OmLKWkJhF.net
三上がオフに怪我してたときは「軽傷だからすぐ戻る」とかいって戦力に計算してたハマッピ
もちろん三上はハマッピの予想してた復帰時期よりはるかに遅れた

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:33:30.10 ID:hGQB0IdOa.net
>>970
意外?

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:34:21.45 ID:4406gfDtd.net
>>976
フェンスの下に謎の溝がある欠陥ハマスタだから起きてしまったレアな怪我だもんな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:38:15.27 ID:N8+wzNCi0.net
>>976
アスリートにおける前例が少ないってのは動きの中で損傷することがほぼ見られない箇所だから
普通はアスリートの場合膝の靭帯か足なら外側の靭帯損傷するけど骨折に伴う形で足の内側の靭帯損傷というレアケース
ただ動きそのものとしては足首をわざわざ外側に曲げる動きをする機会がないから大して問題になりにくい
アスリートの場合動いて止まる際に一番靭帯に負担がかかるがその場合膝の靭帯と足の外側の靭帯が働くから内側の靭帯の負担はそこまでかからない

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:38:17.75 ID:5pilH/WR0.net
揉也とか気持ち悪いあだなばかりつけやがって
だから汚物とか言われるんだよな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:39:12.59 ID:hGQB0IdOa.net
キムショークリケット転向
ネタかと思ったらガチだった
なおトップ選手の年収は30億の模様

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:40:26.96 ID:4RjvVsDs0.net
>>984
野球よりええやん(トップは)

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:40:57.72 ID:pEIKejPT0.net
>>982
ロッククライマーがやって足首がロックした例があるだろ。足首の捻挫、損傷による後遺症は多い

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:41:56.52 ID:pEIKejPT0.net
>>975
普通に誰がみても大怪我だろ。頭大丈夫?基地外だからそれが普通?

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:43:08.08 ID:4RjvVsDs0.net
お前の頭こそ大丈夫か
いや大丈夫じゃないのが確定してたわ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:44:10.04 ID:BcjkiKH6p.net
で復活したらFAとか言い出すんだからキリがない

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:44:53.56 ID:pEIKejPT0.net
>>988
不毛だろ、「揉也は大怪我した」それだけの話だ。松葉杖ついてる奴に「軽症で済んで良かったね」とか言うのかお前は

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:45:56.43 ID:pEIKejPT0.net
>>989
完全復活は無理だよ、夢見すぎ。足周りはもう戻らないでしょ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:46:20.18 ID:4RjvVsDs0.net
まあ1つ言えることは表情が凄く明るいってことか

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:47:39.50 ID:4RjvVsDs0.net
石田の肘ももう戻らないんだろうな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:49:21.93 ID:5VbO0skTd.net
普通にバッティングはもう元通り
守備走塁はキャンプ以降様子を見ながらってところだからな
無理をすれば日本シリーズのDHくらいはできるレベルだったし

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:50:10.35 ID:pEIKejPT0.net
>>993
元気に投げてるが?それと主たる不調の原因は虫垂炎でそれは手術した

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:51:36.76 ID:N8+wzNCi0.net
>>993
石田なんてもう戦力に数えたらいけないだろ
ベイスで通算100勝した左は野村しかいない
しかも101勝とギリギリ
だいたいがスペ体質との戦いで現役生活を終える
よく知らんが広島なんて130勝やら140勝やらした左腕がいるんだろ?

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:51:52.31 ID:4RjvVsDs0.net
まあ8月に手術して10月にはトレーニング再開してたくらいだしな

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:52:35.32 ID:5VbO0skTd.net
>>996
何故野村程度を知っているのに大野川口の名前は出てこないのか・・・

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:52:56.55 ID:4406gfDtd.net
>>984
そのトップは年俸だと3億円だがな

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/18(木) 12:53:27.01 ID:pEIKejPT0.net
>>996
左腕墓場のカープにそれを言うのはキツイぞ。ここ30年ぐらい先発は全滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200