2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

18年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part2

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 07:59:30.78 .net
・ID表示、強制コテハン、IP表示にするには
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時本文一行目にこれを入力
sage推奨でお願いします。ID:J9mpp6UJNG
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。ID:xe5hWx2c0NG
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい。
名無しで相手球団中傷する ( ゚∀゚)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM絶対スルー。
18年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1514861597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 08:04:42.22 ID:HNEd9cycp.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   くたばれ仙一wwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   くたばれ仙一wwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     くたばれ仙一wwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   くたばれ仙一wwwwwwwwww

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 09:53:06.36 ID:p9Ty7MQkE.net


4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 17:44:26.13 .net
へえ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 17:44:35.76 .net
埼玉w

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 17:44:50.89 .net
うへ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 17:45:04.37 .net
もういっちょ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 17:45:12.34 .net
ほっ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:16:12.65 ID:u7TN5YeHr.net
ワッチョイは?

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:21:24.01 ID:W5sqRmROa.net
下関の朝鮮部落出身のアホの子
大阪鷹が今日もイキってるなw

お前下関の朝鮮部落出身なんだから
大阪人ぶるのやめろや

下関の朝鮮部落出身の大阪鷹は
大洋ホエールズでも応援してろ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:21:52.99 ID:sqAFdtPx0.net
ハムは必死こいてコストカットしたのにマルティネスに2億+とかどう言う考えなんだろう?

12 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:22:12.98 ID:6KXnUFTG0.net
いちおつ

前スレ埋め完了

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:25:51.07 ID:sqAFdtPx0.net
どっかのへたれはたかせ程度でどや顔して写真アップか
せめて最低でも喜多川や旬楽館辺りに行ってイキらないと恥ずかしいぞ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:41:21.40 ID:UOUs15/PM.net
>>11
必要なとこには金を出すよ
成績パフォーマンス以上のお金を出さないようにしている
残留してもらうためのマネーゲームはしない
それに昨季のマーティン、エスコバーも結構な額は出してたよ
メンドーサは2億だったし

15 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:44:03.61 ID:6KXnUFTG0.net
下関の地元民にとっては喜多川や旬楽館、寿美礼や古串屋、きんかんやかつもとなんかでフグ食うのは珍しくもないからな
魚料理ならば、まんなおしが安くて美味いわ
まあ、食い物談義はこれで締めておく

おハムはそれなりに外人には金出してるけど近年で定着できてたのはレアードくらいのやろ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:45:30.16 ID:sqAFdtPx0.net
>>14
でもよ、頑張って借金20が借金10になる事に大金使う意味があるのかなと思う

17 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:47:13.26 ID:6KXnUFTG0.net
借金減らしだけでなく、利益が減っても困るからな
ある程度は勝てないと集客も減るしファンも減るわな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:49:39.92 ID:oxM6hw7jM.net
ハムがレンジャースのマルティネス獲得!!
早速業務提携の影響が出てるな

これも我がファイターズが向こうで抜群の知名度があるからやろな(笑)

松坂(笑)程度のブランド力じゃ誰もクソ便器なんか来るはずがない(笑)

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 19:12:10.19 ID:sqAFdtPx0.net
>>18
おめでとう、よかったな
マルティネスが活躍すれば勝率4割は行けそうだね

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 19:26:29.76 ID:hDaHTpwSp.net
>>16
それなw
ほとんど意味のないことをしてるw

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 19:36:29.12 .net
たかが新外国人獲得でも鷹叩きに結びつけるのか
どれだけコンプレックスの塊なんだこいつ
毎日毎日嫌いなソフトバンクのことばかり考えて病気だな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 19:56:29.81 ID:UOUs15/PM.net
>>16
少しでも成績上げなきゃね
たかが1勝になんの意味がある?と言ってるのと同じじゃないか?
そりゃ最終目標は優勝日本一だが、少なくとも去年の成績は上回らないと

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 19:58:57.57 ID:evjYs/dQ0.net
>>21
強引ではあるけど、どんな事でも鷹叩きに結びつけるよねw
プロ野球板の鷹スレにも、別人だけど似たような奴が居る

アホの頭の構造はみな同じなんだと実感できる

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:04:14.27 ID:hDaHTpwSp.net
コスパ良く去年より1勝2勝上積みできればいいんじゃないかな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:06:07.76 ID:vHzEdhz/M.net
ソフトB千賀希望のポスティング認めず 後藤球団社長「我々の財産」 話は聞くけど…球団のモデルにない

後藤球団社長が5日、千賀が発言した米移籍希望について初言及した。先月27日、千賀はポスティングシステムによる将来的なメジャー移籍を、契約更改交渉の席で球団に直訴したことを激白。
球団上層部に自らの意思を訴える場を設けてもらう要望を伝えたことも明かした。ソフトバンクでは過去にポスティング移籍の例がなく球団の対応が注目されていた。

 後藤社長は「挑戦心を持っていろんな考えを持つことは大事。機会があれば喜んで話もするし、王会長もそうだと思う」と千賀の思いを理解。要望を聞く場を設ける考えも示した上で、現時点では容認しない考えを強調した。
「球団にとっては選手を売るような話。球団経営上のニーズとして、育てた選手を高値で売却して、それで資金を得るようなのはわれわれのモデルにはない」。
メジャー移籍を希望する場合、これまで通りポスティングではなく海外フリーエージェント(FA)権の行使による移籍しか認めない考えだ。

 「価値が上がった選手はわれわれの財産。ポスティングを容認するというのは、いつか売りますよ、という話。それは必ずしも選手のためにならない」。千賀の海外FA権取得は最短2022年で、23年シーズンの開幕は30歳で迎える。


球団幹部が他球団批判ともとれる発言しやがった
これだから反○朝○便器は

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:16:06.74 ID:Ni7MbZVzp.net
ポステイング制度批判を球団批判と受け取る後ろめたさ満載のワントンキンw

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:17:25.26 ID:hDaHTpwSp.net
ホークスのほうが格上

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:19:51.16 ID:UOUs15/PM.net
>>21
ホントに嫌いなら無視したらいいのだが
そうしないことにはそうすることで得られる別の目的がある
ムダに強い言葉、威勢を張るのは実際には劣等感の裏返し
それは個人でも組織でも変わらんね
ハムファンではあるようだけど「同じ」ハムファンではないぞと言いたい

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:21:43.22 ID:UOUs15/PM.net
ってまぁワントンキンIPのやつを「分析するスレ」ではなかったな失礼

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:24:44.51 ID:bBFJq0vI0.net
他所の手法を名指しで「時代遅れ」と批判したクズ球団があるらしい

なお当の本人は未だに借り物球場で親会社補填頼みのパ最後方にいるもよう

31 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 20:30:33.81 ID:TP2C5+N70.net
ホークスがおハムより強いのは当たり前やからな
だから去年はホークスは優勝して日本一だし
おハムは借金だらけの5位だからな
そこからどれだけ今年は戦力差が変わったのかを分析するスレだ
無論、他球団ともではあるが

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:32:22.64 ID:hDaHTpwSp.net
>>30
そうなの?
そんなわけないでしょ
どこの球団が言ったの?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:38:21.81 ID:vHzEdhz/M.net
クソ便器が時代遅れなのは事実やけどな(笑)
所詮それが朝○禿のおかげでカムフラージュされているだけの現実

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:42:55.26 ID:HZl8gssWa.net
選手に逃げられまくって貯金57も減らすハムは最新鋭の弱小球団だもんな
時代に先駆けすぎてどこも付いていけんよww

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:44:47.46 ID:Ni7MbZVzp.net
自前球場を持とうとして、明らかに鷹の真似をしてるけどな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:46:07.26 ID:HZl8gssWa.net
借金23の5位の赤字の弱小球団が
貯金45の最強黒字球団に

やたら噛み付いてくることの滑稽さよ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 20:46:52.62 .net
2018戦力分析/ロッテ「新体制で逆襲を狙いながら、将来への布石も」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00000004-baseballo-base


球団ワーストの87敗を喫した屈辱の2017年を経て、チームは改革を断行。井口資仁新監督を迎え首脳陣の顔ぶれを一新した。

新指揮官は18年を戦い抜く土台としてまず守備面の整備に着手。安定感のある鈴木大地を三塁へコンバートして中村奨吾を二塁へ回し、
同時に遊撃の即戦力候補・藤岡裕大をドラフト2位で獲得。内野陣をシャッフルすることで競争激化にともなう守備の安定を狙っている。
外野陣は角中勝也が「自分が最低3割を打たなければ」とリーダーとしての自覚を口にし、
18年は背番号10を背負う加藤翔平、荻野貴司に、復活を期す岡田幸文、清田育宏が奮起すれば定位置争いは熾烈なものとなる。
いずれも確かな走力を備えており、井口監督が掲げる「機動力を使った野球」の体現者としても期待は大きい。
涌井秀章のメジャー行きの可能性が高まる先発陣にはメジャー経験のある右のボルシンガー、左のオルモスを補強。
二木康太、酒居知史、佐々木千隼の若き右腕に、実績十分の石川歩や唐川侑己らが額面どおりの働きをすれば、他チームに引けを取らない先発ローテが組めるはずだ。
量の不足に泣いたリリーフ陣には即戦力の新人を加え、クローザー候補として新外国人獲得にも動いている。
内竜也を筆頭に潜在能力は高いだけに、負担を分散することができれば確かな働きが期待できるだろう。
だが、攻撃の仕上げ役の不在、長打力不足という課題は残ったまま。メジャー通算42本塁打のドミンゲスを獲得したという現地報道もあるが、井上晴哉や中村の爆発も必要となるだろう。
未来の四番候補であるドラ1・安田尚憲の成長速度を加速させるために、早い段階でチャンスを与えることも考えられる。
投打ともにMAX値はそれなりとはいえ、やはり選手層には不安が残る。一つ歯車が狂えば、補うコマは少ない。
守備を軸に粘り強く1点をもぎ取る野球をベースにAクラス入りを狙いながらも、さらなる将来を見据えた我慢のシーズンになるかもしれない。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:47:11.25 ID:2wM58E59r.net
うん公通算成績どないなっとる?
まさかまた借金増やしたんかwww

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 20:47:13.81 .net
2018予想オーダー&主な予想投手

[総合力]
E
先発 3
救援 3
攻撃 2
走塁 3.5
守備 2.5
選手層 2

[予想オーダー]
(右)□加藤翔平
(中) 荻野貴司
(左)△角中勝也
(一) 井上晴哉
(指) ドミンゲス?(新戦力)
(三)△鈴木大地
(二) 中村奨吾
(捕) 田村龍弘
(遊) 三木 亮
※△は左打ち、□は両打ち

[その他の主な野手]
(捕) 吉田裕太
(内)△平沢大河
   △藤岡裕大(新戦力)
   △安田尚憲(新戦力)
(外) 清田育宏
   △岡田幸文
※△は左打ち

[主な予想投手]
【先発】
 二木康太
 石川 歩
 唐川侑己
 酒居知史
 佐々木千隼
 ボルシンガー(新戦力)
△オルモス(新戦力)

【中継ぎ】
 内 竜也
 益田直也
 大谷智久
 有吉優樹
△松永昂大
△チェン・グァンユウ
△永野将司(新戦力)

【抑え】
 新助っ人?(新戦力)
※△は左投げ

週刊ベースボール

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:52:23.16 ID:vHzEdhz/M.net
ダル大谷のおかげでファイターズにどんどん優良外人が入団するわ(笑)

一方クソ便器は他球団のお古を使うしかない模様(大爆笑)

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 20:56:15.63 .net
週間ベースボール2018戦力分析まとめ


ソフトバンク「投打に堅牢な牙城で、他球団を返り討ちに」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180101-00000016-baseballo-base
[総合力]
A+
先発 5
救援 5
攻撃 5
走塁 4
守備 4.5
選手層 5


西武「強力な攻撃陣を前面に10年ぶりの頂点へ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180102-00000004-baseballo-base
[総合力]

先発 3
救援 3.5
攻撃 5
走塁 4.5
守備 3.5
選手層 3


2018戦力分析/楽天「先発3本柱と超重量打線で頂点狙う」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180103-00000008-baseballo-base
[総合力]

先発 4
救援 4
攻撃 4.5
走塁 2
守備 3.5
選手層 3

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 20:57:28.86 .net
オリックス「投打の軸は確立。中間層の底上げで上位へ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180104-00000003-baseballo-base
[総合力]
C+
先発 4.5
救援 4
攻撃 4
走塁 2
守備 2.5
選手層 3


日本ハム「カギを握る新助っ人。若手との融合で逆襲を誓う」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180105-00000004-baseballo-base
[総合力]
C+
先発 3
救援 3.5
攻撃 3.5
走塁 4
守備 3
選手層 3


ロッテ「新体制で逆襲を狙いながら、将来への布石も」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00000004-baseballo-base
[総合力]
E
先発 3
救援 3
攻撃 2
走塁 3.5
守備 2.5
選手層 2

43 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 20:57:39.97 ID:KBNVl2b00.net
おハムの場合、鷹の真似ならばまだ可愛げがあるが、自分たちの都合の良い部分だけ真似して、くだらんとこはオリジナリティ出して、挙げ句の果ては自分たちは最先端の球団経営とかホークスは時代遅れとか言い出すからな
あそこはフロントも頭がおかしい

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:03:11.55 ID:HZl8gssWa.net
ロッテとハムは今年も最下位争いだな
週べはよくわかってる

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:04:20.94 ID:8+nY8iyO0.net
ハムとロッテ、どっちが上になると思う?

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:07:38.39 ID:sqAFdtPx0.net
先発はロッテの方が上だと思う
ただ打線は実際に観ないとわからんのよなあ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:11:48.17 ID:i7LrHS3ca.net
そもそもロッテは外人補強まだできてないし

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:14:08.81 ID:dbvPwHj/0.net
ドラ1を育てられないから便器は千賀を出せないんだろうな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:16:53.75 ID:HZl8gssWa.net
石川があの成績で終わるとは思えんし
ロッテは先発は去年より良くなるだろう
ソフトバンクと同様にWBCで被害を受けた球団の1つだった

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:22:28.42 ID:vHzEdhz/M.net
石川なんぞデータでは運で抑えてるだけってのが明らかになってたし去年が本来の姿だろ低脳

ボルシンガーくらいしかいいのおらんし打線は中堅ベテランのアヘ単しかおらん

去年もそうだったか先に2点とられたら絶望の打線でまともに戦えるわけがない

ま、クソ便器のデスパ強奪のせいでこうなったんやけどな(笑)

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:23:38.74 ID:HZl8gssWa.net
運で抑えてたのは有原とかいう合コン狂いの一発屋のブサイクで
石川は3年連続で実績があるからな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:26:53.61 ID:dbvPwHj/0.net
WBCは小久保が大谷破壊・柳田サボリ便器は得しただけだろ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:27:51.24 ID:oCEGHXoU0.net
ダル大谷という超一級品の素材を育てたと勘違いしてるおハム
あんなん例え中日に入団してても勝手に育ってるわな
それより清原以来のバッターと言われた中田を中途半端に育てた責任は大きい
こちらも素材は一級品の清宮を変な注文して潰さないように栗山を見張っとけよ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 21:29:21.23 .net
まあロッテの方がハムより先発が良いのは間違いない
つーかハムより酷いチームとか11球団でないだろ
ヤクルトといい勝負ぐらいか

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:30:01.31 ID:vHzEdhz/M.net
ダル大谷を超一級品に育てたのがハムだろ低脳
(笑)

クソ便器ならどっちもまともに育ってねぇよ高橋田中のようにな(笑)

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 21:31:19.28 .net
ハムは勝手に育つ素材しか育てられないからな
その二人以外まともに先発が育ったことがないのが
何よりの証

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:33:28.54 ID:vHzEdhz/M.net
クソ便器は乱獲してるだけ
育ってる奴より育ってない奴らのほうが遥かに多い

そんなこともわからんドアホ(笑)

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:34:39.18 ID:LNH4dutr0.net
ハムがいい助っ人補強してるね
下馬評低いけど若手の台頭もあって
Aクラスになりそうな気がする

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 21:36:26.55 .net
なりそうだと思うのは自由だけど
実際西武にも楽天にも大きく水を開けられてるのが現実だよ

西武の強力打線に比べたらゴミ打線だし
楽天の強力先発陣に比べたらゴミ先発陣だし

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:38:17.87 ID:vHzEdhz/M.net
お前の理論だとハムは絶対2016に優勝なんかできてないよ(笑)

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 21:39:36.80 .net
2015のハムは貯金17の2位でオフに戦力流出なし
2017のハムは借金23(笑)の5位(笑)でオフに脱北祭り

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:41:28.75 ID:oCEGHXoU0.net
清宮を使えと上からの通達で中田がベンチで不貞腐れて
栗山がオロオロしてる姿が目に浮かぶ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:46:33.08 ID:DIt1P84K0.net
FAしてもらわないとお金払えないから適度に使うだろ
どうせ近藤は離脱するし

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:49:39.37 ID:evjYs/dQ0.net
中田は来年オフには強制卒業?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 21:51:44.57 .net
中田は成績残さないと仮に脱北してもトレードで卒業させようとしても行先がないだろ
名前だけはあるから合コン王子みたいに居座り続けて聖域になるんじゃないの
だが合コン王子と違って態度がクズだからベンチの雰囲気悪くさせる存在になるだろうけど

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:08:43.84 ID:DIt1P84K0.net
卒業したいしさせたいから単年な訳で

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:14:57.17 ID:DD9PDVaI0.net
そもそも今年B確定のハムの分析とか不要だからスレチだからハムファンは消えていいよ

68 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 22:25:20.29 ID:9f/ETuD20.net
おハムの分析しても構わんが、それ以外の鷲や檻、猫や鴎の分析がほとんどないね
鷹の分析も俺個人はわかってるからあまり必要ないが、ここではほとんどしてない

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:33:04.84 ID:GJCbHLaca.net
楽天は去年コラレスショックで大失速したろ
今年は星野ショックでいきなり大失速だろうな
定位置のBクラスがよく似合う

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:38:40.87 ID:qwApfLI10.net
>>42
オリハムがC+だから最後はCかと思ったらEかよw
まあ数字にするとそうなるのか?3位にいた頃とそうメンツは変わってないのに

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:40:44.63 ID:qwApfLI10.net
>>69
んなものデーブショックに比べたら屁でもないだろ
デーブ確定した時の急降下は目を見張る物があった

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:42:05.95 ID:XM+8G8ETa.net
>>67
移転依頼二年連続Bになったことないけどな

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:47:36.12 ID:l7nKb3S2a.net
>>72
札幌移転後借金15を上回った事なかったのに去年は23までいったし
そういうオカルトとかジンクスってもはや無意味だと思うけどな

西武が13連勝した時も、過去11連勝以上したシーズンは優勝確率100%とか騒がれたけど途絶えたしね

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:53:50.39 ID:NN1BsYhO0.net
>>69
ショックっつーより星野いなくなった事で三木谷がまた
口出ししそうな事の方に恐れを感じる

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:57:18.73 ID:XM+8G8ETa.net
シーズン途中から勝つことより育成に切り替えて捨てたからな
最後までA争いしてた西武楽天とは状況が違うから去年の数字がそのまま来年の差になるとは限らない

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:59:41.70 ID:l7nKb3S2a.net
それで誰が育ったの?
ハムだけが若手使ってると思ってるの?
西武の野手陣や楽天の投手陣の方がハムのそれよりよっぽど将来性あると思うが?

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 23:06:32.74 ID:XM+8G8ETa.net
上沢石川公文吉田玉井田中堀大田松本横尾石井清水かな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 23:11:09.20 ID:l7nKb3S2a.net
ゴメンやっぱ西武や楽天の方が上だよ
オリに勝てるといいね

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 23:32:40.10 ID:k0/8Jj5J0.net
>>74
それな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 23:35:09.47 ID:jHDG7dxT0.net
楽天の投手陣は12球団トップで西武の野手陣はパリーグトップなんだっけ

81 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 23:46:58.84 ID:9BgsxMfV0.net
>>80
猫のセンターラインの守備力が日本代表レベルなのも付け加えてやれよw

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 23:50:50.26 ID:ItSyklr10.net
OPSとFIPでみればそうだな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 00:12:47.22 ID:Cewi8mTw0.net
今年はAクラスBクラスの入れ替えなしもあり得るな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 00:17:19.03 .net
20152016は入れ替えなかったしな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 00:31:10.23 ID:IoiIAp8Zn
もし今年鷹が不覚とるとすれば「コーチの流出が痛かった」になるのかね?
2016V逸の時は「イデホの穴を甘く見ていた」だしね

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 00:33:31.72 ID:znwx2ZcKx.net
>>53
中田翔は衝撃的だったね。清宮じゃ全然物足りないくらい
あんな15歳で左中間に弾丸ライナーぶち込むやつもうなかなか出て来ないだろうなぁ
マウンドに立たせたら最速151kmでフィールディング良く変化球も鋭かった
3年時の選抜の2発もよく覚えてるわ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 01:35:52.38 ID:qdJcOxOf0.net
>>53
新任でハムに入った緒方が王会長に指導法聞いてたから大丈夫やろ
ワントンが騒ぎそうやけどな

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 03:04:38.68 ID:0LRP7/zk0.net
やっぱり楽天は星野立花みたいな有能フロントマンを呼んでまともな球団運営するより暴君三木谷の暴走でFAX采配しているのがよく似合う♪

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 03:53:54.32 ID:qdJcOxOf0.net
牧田パドレス決定
どんな活躍になるかねぇ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 07:33:51.64 ID:mrPDsrjWd.net
>>65
中田は、ダブりみたいなもんなんだなぁw

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 08:39:26.65 ID:oKWa27bJ0.net
>>89
西武は野上と牧田の抜けた穴が結構でかいよな。ここを埋められなければAクラスから落ちるかも…

92 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 08:54:39.62 ID:jSTywqxs0.net
野上と牧田の両方がいなくなるのは流石に痛いやろな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 08:57:51.42 ID:a/47/Kxi0.net
西武投手陣
(out)シュリッター・牧田・野上
(in)ワグナー・カスティーヨ・高木勇・大将

シュリッター⇔ワグナー
野上⇔高木勇+α
牧田⇔カスティーヨ・大将+β


野上と高木勇の差(α)は大きくないと思うので
問題は牧田の穴(β)かな
カスティーヨが大活躍すれば埋まるかもしれないが・・・

94 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 09:00:23.87 ID:jSTywqxs0.net
大将って誰だよ?
身内にしかわからん隠語を使って共用スレで語るから気持ち悪いんだよバター猫は

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 09:04:47.75 ID:Btf5oeC7M.net
ドラ1も知らないアホは戦力分析スレから消えろよゴミ(笑)

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 09:10:46.97 ID:qva3QwihM.net
俺も知らんな、どんな投手なん?

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 09:14:12.50 ID:FkUa9a7/0.net
苗字言っても被るから名前を言ったら隠語と言われるとか・・

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 09:15:55.83 ID:qva3QwihM.net
大将って下の名前なのかw

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 09:19:05.29 ID:qva3QwihM.net
写真見てきた、柔道の篠原みたいな感じの顔してんな
名前は斉藤なん?齊藤なん?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 09:32:56.51 ID:cTeN6Jznr.net
>>93
αはかなりデカイと思うよ
ルーキー年から右肩下がりの絶賛劣化中で一発屋の典型
おそらく去年と同じくほとんど一軍で投げられないだろう

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 09:50:12.76 ID:ueFrq0fd0.net
>>94
まず、常連顔して得意げに「バター猫」とか使ってるやつはこのスレから消えて欲しい

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 09:57:26.74 ID:+VPT+CUWd.net
西武は去年殆ど投げてない高橋朋美がシーズン頭からいるのがプラス面ではある

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 09:58:52.69 ID:+VPT+CUWd.net
字間違えた高橋朋己

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 10:03:19.86 ID:iAw5w7a4a.net
結構面白いですよ。

http://orekou.net/i/5llp

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 10:10:57.61 ID:0vAvbOBud.net
手前の無知を棚に置いてマウント取る
流石クソコテ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 10:34:23.72 ID:60ogqNQNp.net
高橋、高木で穴埋めできればいいんだろうけどね

107 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 10:47:11.26 ID:jSTywqxs0.net
他球団のルーキーの下の名前まで知るか
登録名にしてるのならば、ゴメンナサイするけどなw

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 10:54:21.62 ID:0vAvbOBud.net
知る知らないは問題じゃねえんだよ
手前の無知を疑わず相手を煽る性根の腐り様がクソなんだよ
案の定開き直ってるし

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 10:57:46.23 ID:3WqaeHHG0.net
>>102
同時に殆ど投げてないから通用するか分からないところが不安要素だな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 10:59:38.53 ID:3KlsSSAnd.net
>>108
大阪鷹はたかせんでも嫌われてるので
一般的な鷹ファンとは思わないでください��

111 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 11:02:11.06 ID:jSTywqxs0.net
大将なんて名前は過去レスにもほとんど出てないぞ
偉そうに語るならばまずは浸透させてから言えや
で、その大将って何味なんやw

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:03:47.69 ID:dlTZg3Gbd.net
>>25
これは貧困球団がやることだからな

113 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 11:07:28.20 ID:jSTywqxs0.net
名前は出せても選手の特徴は出せないバター猫が戦力を語るなよな

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:07:55.54 ID:a/47/Kxi0.net
>>110
俺はどのスレでも西武ドラ1は大将と標記しているから悪しからず
明大出でサイドスローの左腕
スピードは傑出したものはないがスライダーはなかなか面白い

オリ松葉をサイドにしたような感じかな
プロではリリーフなら通用するとみられているが・・・

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:09:32.35 ID:s1hAkXNI0.net
>>109
実働期間も含めて計算し辛いな
以前のように投げられるなら増田なんぞよりよっぽど上だが

116 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 11:10:48.30 ID:jSTywqxs0.net
高橋朋なんて過去にまともな実績があるのか?
それとも今季は開花する要素でもあるのか?

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:15:10.71 ID:3KlsSSAnd.net
大阪鷹は名前欄でNGするのがオススメ
でもたまにコテ外して自演するから注意

118 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 11:17:09.17 ID:jSTywqxs0.net
バター猫のサードはおかわりから山川になるのってマジ?
デブでないとダメなのか?
メヒアはこのまま腐らすのか?

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:19:40.31 ID:xjkHTwMA0.net
ハムの場合いきなり確変出てきて優勝したり優勝の次の年いきなり下位になるから予想できないわ

優勝便器は間違いないがハムBクラス確定ってのは言い過ぎ
2位でダル流出したと思ったら次の年優勝してその次が最下位
16年も優勝で次の年5位とか予想できたか?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:19:47.84 ID:cTeN6Jznr.net
ガリよりはデブのほうが良いよ
チビガリに肉体労働は無理

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:20:43.84 ID:+VPT+CUWd.net
高橋朋は三年目までの状態に戻ってれば戦力になると思うけどね代表選出されてオールスターにも出てる選手が実績ないと言われたら何も言えないけど

山川はサードは無理だと思うよ辻監督は外崎を考えてるみたい

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:26:06.21 ID:a/47/Kxi0.net
高橋朋は2014〜2015年の西武クローザー
2016年にTJ手術を受けて2年間低迷
今年復活すればリリーフ牧田の穴は埋まるが・・・

ちなみにTJ手術は1年ノースローでそのあと1年回復期間
約2年経過すれば回復すると言われている
今年それで活躍が期待されるのが高橋朋とハム上沢

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:34:19.99 ID:KDanIlyB0.net
病気や怪我は個体差が大きすぎてなんとも言えないからな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:43:49.53 ID:JPXDYJH5a.net
>>110
一般的鷹ファン

フランシスコwキャラミアw西武ファンはホントカスw
あっ、大阪鷹は鷹せんでも嫌われているので、鷹ファンにカウントしないように

見事なダブスタ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:44:56.60 ID:KDanIlyB0.net
またファン分析かよw

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 12:05:44.78 ID:Q2Z1X975d.net
>>119
元々ハムは夏場に投手がバテないという気候的アドバンテージがあるからな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 12:30:38.53 ID:tNf8zqua0.net
んな事よりよ
プロスピAしよーぜ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 12:59:07.75 ID:AlyHIpQna.net
「バター猫」とか言ってる限りここに居てほしくないね

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:15:48.69 ID:0LRP7/zk0.net
去年の高橋朋はTJ手術明けで肘に負担掛かるフォークを封印して投げてたからな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:24:27.41 ID:YGisp2fZ0.net
西武Bクラス確定だなw
投手足りないのに2年で3人も1軍投手消えるってどんな気持ち?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:25:15.15 ID:a/47/Kxi0.net
しかし西武投手陣も不安要素大きいからね
ハムのマルティネス誕生でハムに抜かれる懸念すら出てきたゾイ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:35:47.16 ID:0LRP7/zk0.net
>>130
そうやって去年もディスった西武が今年も2位以上なら分析スレは屈辱なんてもんじゃないな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:40:17.46 ID:s1hAkXNI0.net
牧田筆頭に抜けた穴は大きいけど不安要素抱えてるのは他所も同じだからな
前年比で弱体化したからと言って順位が下がるとは限らん

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:41:45.04 ID:wWkljDp80.net
主力投手が減ってる西武、星野死に三木谷の暴走が加速する楽天、
こりゃオリックスのAクラス入り確定だわ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:44:22.67 ID:tolapk5yd.net
>>134
オリックスの上昇要素はドラフト成功?

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 13:44:36.76 .net
2位から4位争いは混沌としそうだな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:47:07.31 ID:S5tJOgqXd.net
>>133
そうそう
山川が1年フル出場すれば40〜50本塁打は見込めるしね

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:48:18.89 ID:a/47/Kxi0.net
それ言うとオリのロメロ・マレーロ・吉田正が1年フルに出れればとなってしまう・・・

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:50:39.51 ID:0LRP7/zk0.net
野田と高橋朋で左の中継ぎの層は厚くなるから若い時先発で苦手の鷹に勝利経験もある武隈をまた前に戻すしかない

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:59:32.13 ID:q84wJv+bM.net
高橋朋が以前のように投げられれば助かるだろうが
投げてみて信頼取り戻すまでは不安だな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:00:13.07 ID:wUcQSV2ha.net
大谷資金で爆補強のハムとカリスマ井口で有能コーチ総動員のロッテもAクラス堅いな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:02:18.74 ID:0LRP7/zk0.net
>>134
ポジ檻まだ生きてんのか。
3年連続Bクラスで得失点差も毎年大幅マイナスの弱いチームって現実から目を逸らせるなよw

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:04:15.80 ID:OTTH0On4a.net
山川は毎年恒例春の扇風機を打開出来るかどうか

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:11:23.72 ID:0LRP7/zk0.net
まあキャンプインの音も聞こえないこの時期くらい4年ぶりAクラス入りのささやかな夢を見させてやろうw
現実は3位になるのも難しい負け慣れた弱いチームだ。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:13:17.79 ID:S5tJOgqXd.net
タイトル予想

首位打者 近藤
本塁打王 山川
打点王 浅村
最高出塁率 ギータ
最多安打 近藤
盗塁王 源田
新人王 清宮

日本人ばかりになってしまった

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:14:45.59 ID:jaH7xxu4a.net
清宮はないだろう
新人王はオリ鈴木と予想

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:14:49.39 ID:S5tJOgqXd.net
最多安打が1番予想難しい

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:15:57.40 ID:jaH7xxu4a.net
最多安打は秋山が一番固定なら筆頭
次点で西川、茂木かな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:16:34.24 ID:60ogqNQNp.net
>>145
ほとんどハズレだろうな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:18:37.03 ID:S5tJOgqXd.net
>>146
まあ清宮は本気で当てようとはしてないw

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:19:23.44 ID:S5tJOgqXd.net
最多安打はやっぱ秋山かなあ
近藤もギータも四球多いからなあ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:23:32.72 ID:s1hAkXNI0.net
首位打者最多安打が近藤なら最高出塁率も近藤だろ
どうせ規定乗らないから全部無理だけど

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:25:57.92 ID:OTTH0On4a.net
まず近藤は実績的には規定に乗るのがハードル高いからな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:27:21.36 ID:S5tJOgqXd.net
>>152
ホークスファン的に無冠は寂しいので・・・泣

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:30:45.71 ID:60ogqNQNp.net
近藤ごときを高く評価しすぎだろ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:30:56.02 ID:xjkHTwMA0.net
なんか毎年のことだが前年の成績でAクラスとか決めるアホけど前年の成績あまり関係ないのはもう分かってんだろ
17年のAクラス予想一番多かったの鷹熊鴎だったが現実は熊鴎は56位
で、18年予想も熊鴎の56位確定みたいな流れ

無能ばっかかよ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 14:35:43.98 .net
スフッ Sdbf-1YQU   ID:S5tJOgqXd [6/6]


こいついつもの鷹ファンに成りすましてる
コンプの塊のハムヲタやん
前スレをSdbf-1YQU でワード検索したらバレバレ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:36:57.12 ID:Btf5oeC7M.net
ハムが優勝やろ
マルティネス補強で先発も隙がなくなったしな(笑)

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:37:38.39 ID:0LRP7/zk0.net
チームも選手と同じで好不調のバイオリズムがあるので前年の順位成績は当てにならないが、
過去数年の平均順位は順位予想で当てになると思うぞ

檻のような3年連続BクラスとかSBのような毎年の優勝争いはまぐれではできないわ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 14:41:46.30 .net
>>156
そういう書き込みは贔屓の本スレですればいい
未知数要素はどこにもあるからそんなことを言い出すとキリがない
基本的には前年の順位とオフの戦力の増減で翌年の順位は予想される

里崎も小宮山も週ベも鷹が優勝2位〜4位は猫鷲檻で争い
公鴎は厳しいと言ってる

それが気に食わないなら本スレで傷を舐め合ってればいい

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:43:57.78 ID:cTeN6Jznr.net
残念だけど雑魚すぎるゴミハムは無理
また来年頑張ってほしいね。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:51:10.58 ID:KDanIlyB0.net
どう予想しようと人の勝手さ
俺もハムの優勝だけはないと思うけどw

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:51:17.37 ID:S5tJOgqXd.net
>>155
近藤ごときと言っても230打席で4割超えは凄すぎるよ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:51:30.66 ID:jLQFcBj8a.net
パリーグはソフトバンク以外はムラがあるからハムヲタが言いたいこともわからんでもないが
かと言って猫鷲を差し置いて
ハムロッテがAクラス行けるとか断言するのはキチガイの所業
あくまで可能性ならあるけどね。低いけど

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:57:31.12 ID:jaH7xxu4a.net
近藤はシーズン規定で.326打ったことあるし同じことすりゃ首位打者はあり得る

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:58:55.16 ID:qdJcOxOf0.net
近藤は、秋山・柳田と首位打者を争いそうだけど、使われそうな打順を考えると出塁率はほぼないように思う

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:59:21.69 ID:YGisp2fZ0.net
大谷、増井、大野という1軍戦力が抜けてAクラスに上がるとか
若手がいきなり15勝、20勝するとかない限り考えづらいし
それは戦力分析じゃなくて賭け

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 15:01:14.44 .net
>>167
去年の楽天を引き合いに出したいんだろうが
去年の楽天は一昨年は去年のハムより借金が7も少なかった上に
戦力流出がなくてエースの岸を獲得したからな
ケースが全然違うんだよ
借金23から主力が大量に流出したチームとは

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:01:45.44 ID:BGLyPTmO0.net
近藤は規定率が低すぎるし近藤が規定乗ったときは
柳田.363
秋山.359
近藤.326
で今年3割乗ったのも柳田秋山だけなんだからどうしてもこの二人に絞られるでしょ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:02:01.98 ID:S5tJOgqXd.net
>>166
そうかなあ去年の出塁率.567だし普通にあり得ると思うけど

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:02:07.43 ID:a/47/Kxi0.net
ハムはマルティネスがエースに収まり、他の先発が機能するようになれば
補強がイマイチの場合のロッテや投壊に見舞われた場合の西武より上にいく可能性はある

まあいろいろな前提をつければの話だから可能性として低いのはもちろんだし、
他のチームがそれならウチはと言い出したら収拾がつかないことになる

結論としてマルティネスでハム最下位の可能性がやや低下し
代わってロッテ最下位の可能性がやや上昇したとは言える

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 15:03:17.03 .net
>>171
未知数の外国人に期待しすぎ
それならロッテの外国人の方が働く可能性だってある

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:04:57.42 ID:S5tJOgqXd.net
>>169
秋山はともかくギータは高打率残すの厳しいんじゃないかな
去年一昨年は.310以下だし

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:05:06.51 ID:0LRP7/zk0.net
首位打者2回の角中だって隔年成績で3割常連を維持できてないのに、
普通に考えて5割近い基地外BABIPの近藤が来年もレギュラーで同じ成績を残すと思う方が異常。
揺り戻しの反動で3割打てなかった一昨年並みの打率と読む。

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:06:25.97 ID:Btf5oeC7M.net
指標も映像もあるのに未知数とかいってるアホは戦力分析スレから消えろよゴミ(笑)

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 15:06:36.21 .net
>>174
そもそも規定立てないと見た方がいいかも
ヘルニア手術して大成した選手なんていないし
腰は完治しない生涯付き合わなきゃいけない持病だからな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:07:03.15 ID:S5tJOgqXd.net
>>174
となると秋山が1番可能性高いか
打撃全部門西部が制覇するかもな

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:09:09.45 ID:a/47/Kxi0.net
>>172
ただ涌井が残留したら
また逆転するけどね

いずれにせよBクラス内部の話

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:09:37.57 ID:jaH7xxu4a.net
首位打者はいきなり確変する奴もいるからな
あとは銀次とか中村晃みたいな3割常連組とかも可能性はある

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:11:02.52 ID:0LRP7/zk0.net
秋山はアへ単近藤と違いホームラン30本狙える長打力があるからな。

インフィールドの打球をバビれずともある程度のヒットの本数が稼げるので打率の運への依存度が低い。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 15:12:04.68 .net
>>178
あと石川の復活もね
3年連続で結果出した投手だし
去年はWBCもあったからね
石川はどこかの投手のような一発屋ではないし

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:13:03.92 ID:Btf5oeC7M.net
いくら便カスがハムを貶めようが来季のハムの優勝は濃厚やけどな(笑)

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:16:49.90 ID:a/47/Kxi0.net
二木・酒居・佐々木のロッテ若手3投手は投球の質が高い
今年は更に成績を伸ばす可能性は十分ある
加えてボルシンガーの加入もある

あとは石川の復活と涌井の残留があれば先発陣に関しては上位を窺える
ただリリーフが消耗しているのと打撃が弱いのがね・・・
西武とは正反対のチーム戦力かな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:19:25.06 ID:qxrFnVM/a.net
>>183
唐川は?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:21:15.17 ID:mIhtnsvhr.net
ハムは既に18年を捨てて19年を見てるんやな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:23:15.28 ID:a/47/Kxi0.net
>>184
2016年後半のレベルならね・・・

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:23:49.42 ID:qxrFnVM/a.net
捨ててるなら億超え外人3人に8000万1人を補強はしないだろ
Aクラス入りくらいは目指してる
最下位の翌年の2014も外人5人体制だったな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:30:39.06 ID:60ogqNQNp.net
鷹の2011年オフの和田杉内ホールトン川崎流出に比べれば屁でもないけど、5位にも関わらずハムから大谷増井マーティン大野とかなりの戦力が流出してるのは事実
この穴埋めは容易ではないし、穴埋めをした上で大幅なプラスアルファがなきゃ借金23、5位からの浮上はないからねぇw

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:31:39.88 ID:mIhtnsvhr.net
>>187
マジレスして貰ってすまんな。181のことやで

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:33:30.10 ID:mq0+wWdbH.net
ハムの先発ローテは全員負け越しそう

191 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 15:38:09.14 ID:gZxoa3t60.net
おハムが妄想と願望で優勝を語っても、結局はホークスがこけること前提でしかないから
鷹以外の猫や鷲、檻には勝てると思ってるから始末が悪い
はっきり言えば、鴎の方が強いくらいなのになおハムより

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:39:32.47 ID:u8cNAjhyM.net
増井マーティンは先発ではないしそもそも大した穴ではないだろ低脳(笑)

打線はかなり強力で開幕から突っ走る未来しかみえねーわ(笑)

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 15:40:10.25 .net
開幕早々10連敗した去年のようにいきなり突っ走るんですね(笑)

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:41:15.16 ID:60ogqNQNp.net
先発は抜けなくても壊滅的だしw

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:42:55.75 ID:u8cNAjhyM.net
ハムはメジャーとのパイプつくって今後毎年いい外人連れてくるだろうから低迷はしねーなこりゃ
マルティネスもマーティン同様活躍すればメジャーに復帰ということやろな
クソ便器の強奪対策もしっかり考えとるわ(笑)

196 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 15:43:38.89 ID:gZxoa3t60.net
増井、マーティン、そしてオオタニー
あと、昨年途中で消えたメンドーサ、エスコバー、谷元
投手だけでも少し名前出せばこれだけいなくなってる

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 15:45:47.76 .net
打線も全然強力じゃないしなハムは
チームOPS打率本塁打得点全てリーグ5位
オリックス以下の打線

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:46:14.28 ID:u8cNAjhyM.net
一方クソ便器はというと…

カニザレス「ソフトベンキダケハヤメトケヨ ガマンシテツカッテクレナイネ」
ジェンセン「オレナンカホームランウッタノニホサレタゼ」

クソ便器のアメリカでの評判は最悪やからロクな外人こないんやろな(笑)

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:47:33.80 ID:jLQFcBj8a.net
まあBクラスの優勝ぐらいは目指せるんじゃないのハムでも

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:48:44.16 ID:0LRP7/zk0.net
打率なんてBABIP次第だしなんでどのチームもハズレ引いても長距離砲の外人を補強し続けるのかわかる気がするわ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:49:17.11 ID:RwXOFPLQp.net
日ハム
・先発防御率リーグ最下位
・救援防御率リーグ2位
マシな中継ぎから8.9回の勝ち継投と大谷が脱北したのは洒落にならんと思うけどな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 15:50:48.00 .net
>>201
高梨とか加藤とか一見防御率は悪くなく見えるけど
スタミナがなくて6回が限界でリリーフにおんぶに抱っこの投手だからな
なのに中継ぎの柱2人抜けたのは大きいよ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:53:49.61 ID:u8cNAjhyM.net
いっとくけど西村は新人王候補な
トンキンは球威のあるストレートがあり奪三振率も高い
余裕で穴埋めできてる事実を無視しようとするのはあまりにも滑稽すぎて笑える

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 15:54:40.59 .net
まあ奇跡的に全部穴埋めできても借金23の5位なんだけどな(笑)
その事実を無視しようとするのはあまりにも滑稽すぎて笑える

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:55:58.52 ID:KDanIlyB0.net
NPBで投げたこともない新人や外国人しか名前が出てこない時点で
推して知るべし

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:56:12.69 ID:RwXOFPLQp.net
>>203
ヘ〜

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 15:56:54.45 .net
>>205
そういう所はだんだんオリックスに似てきたよね

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:58:49.78 ID:hnmcBqL0M.net
>>205
でもそういうプラスα要素を計算しないと順位予想は無理だよね

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:58:53.37 ID:u8cNAjhyM.net
俺はしっかり指標や映像見た上で推してるから
ロドリゲスは厳しいとみてるしな
強がってるだけのオリと一緒にすんな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:59:46.62 ID:hnmcBqL0M.net
実績が全てなら解説者はみんな順位当てるだろうよ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:00:09.36 ID:jLQFcBj8a.net
未知数の選手を期待じゃなくて戦力に入れようとするのは弱いチームの証拠
西武や楽天はそんな皮算用してない
弱くないからな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:01:27.13 .net
>>208
だから本スレで好きなだけやってれば?
どこのチームにも未知数な戦力はいるから
なぜハムの未知数選手だけが上手くいく前提なの?バカじゃねえの
だから弱いんだよ(笑)

213 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:02:57.01 ID:gZxoa3t60.net
現有戦力にプラスαならば、順位も去年より上を予想するのは当たり前かもしれないが、おハムの場合は去年5位の戦力から大量流出していてその穴埋めに外人などを入れてるだけよくて去年同様の5位で機能しなければ最下位というのはあながち煽りではなく現実的な分析やし
それとも、去年よりも戦力増になってるというソースでもあるのかな
自慢の大谷はもういないのにw

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:03:11.82 ID:u8cNAjhyM.net
NPBで投げてない奴は戦力分析の要素に入れてはいけないという謎理論

カーショウも日本では通用しないとか言い出すのしら(笑)

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:04:30.93 .net
>>211
藤平が新人王確実なんて言ってる鷲ファンはいないからな
いかに雑魚ハムヲタの頭が狂ってるのかよくわかる
鷲とすら18.5ゲームも話されてるのに(笑)

216 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:04:42.24 ID:gZxoa3t60.net
戦力にはなっても大量流出した穴埋めに過ぎないやろ
穴を埋めてあまりあるくらい戦力が上がってると言い切る理由にするには無茶がある

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:05:08.82 ID:KDanIlyB0.net
新人を戦力分析で持ち出すことって
そんなのは期待を込めた願望であって分析では無いだろ
キャンプOP戦終わってからならまだ分かるが

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:06:09.55 .net
そんなハムヲタの願望通りに行くのなら
貯金57も減らしてないって(笑)
エスコバー(笑)でも散々オナってたよな(笑)

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:06:26.00 ID:hnmcBqL0M.net
>>212
ハムの戦力分析をしてもスレチでもなんでもないけど
だから弱いんだろとか言われても去年は補強もほとんどせずにシーズン途中から放出はしてるからな
補強もせずに放出するから弱いんだろと言われるならわかるよ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:06:37.42 ID:u8cNAjhyM.net
わからないのはお前が馬鹿だからやろ

投手は映像見りゃどれだけ通用するかなんてだいたいわかるわ(笑)

221 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:06:46.31 ID:gZxoa3t60.net
具体例を挙げると、おハムの場合
一塁DH要因として、中田、近藤、清宮あたりになるのだが
サードに清宮を使おうとしてもレアードがいる
打線は去年より良くなる要素が皆無なのだが

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:07:43.41 .net
>>219
新外国人獲得しといてトレードもして補強してないは無理がある
捨てシーズンだったとかそんな言い訳いらないから

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:08:12.30 ID:u8cNAjhyM.net
大砲アルシアも補強したしどう考えても強力打線
一年近藤が出れればなおさら
便カスはアホすぎる(笑)

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:08:29.59 ID:KDanIlyB0.net
映像見て力量が判別できるならプロのスカウトやGMは苦労しないわな
世界中でw

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:09:19.35 .net
未知数選手やスペ選手を計算に入れてようやくAクラスが見えてくる
苦しすぎるなあ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:09:33.67 ID:hnmcBqL0M.net
>>222
1500万の外人と億超え外人を同列に語る馬鹿

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:10:23.80 ID:u8cNAjhyM.net
だからわからないのはお前が馬鹿だからやろ(笑)

ボルシンガーとアルバースは活躍するよ
オルモスとかカスティーヨは無理
このレス保存しとけ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:10:26.71 .net
>>226
億払ったら確実に活躍するんだあ

229 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:10:37.67 ID:gZxoa3t60.net
アルシアって1500万なのか
で、どこが守れるんや?
まさかあの広い外野を守らせないよなw

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:11:31.05 .net
大谷増井マーティン大野

の穴を埋めてようやく借金23

この現実から逃げんなよ弱小球団

231 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:12:24.48 ID:gZxoa3t60.net
>>228
億出しても活躍できないのならば、トンキンもマルティネスもダメやろw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:13:16.08 ID:u8cNAjhyM.net
アルシアはPCLの首位打者やろ
年俸も1億3000万プラス出来高

233 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:13:40.25 ID:gZxoa3t60.net
>>183
ポルシンガーを使うということはスタンリッジの再雇用の目は完全になくなるやろうな
外人枠とか関係なしに

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:14:30.97 ID:hnmcBqL0M.net
>>228
少なくとも1500万よりは確率が高いのは間違いないな
そもそもメジャー実績をNPB実績ないからと一蹴するのは脳死としか言えない

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:14:44.33 ID:60ogqNQNp.net
ハムって球団もヲタも言い訳じみてるんだよ
優勝できなかった年は後出しで優勝する気がなかったとかw

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:15:29.77 .net
>>234
他球団の未知数選手も活躍する可能性がある
大谷増井マーティン大野の穴が全て埋まってようやく借金23

237 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:16:01.80 ID:gZxoa3t60.net
>>235
今年のオフも、清宮の育成年だからな勝つ気なんてなかったとか言い訳してそう

238 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:16:56.48 ID:gZxoa3t60.net
>>236
エスコバーと谷元らの代わりが出てきてそれくらいやな
あと、宮西あたりも劣化が始まってる

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:17:38.46 ID:KDanIlyB0.net
外国人選手は宝くじ
どんな実績持ちでも日本で成績残すとは限らないからな
名前だけで途中帰国とか枚挙に暇がない

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:17:39.27 ID:hnmcBqL0M.net
>>230
マーティン以外のそいつらの去年の成績見てみ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:17:39.95 ID:a/47/Kxi0.net
2017 AAA K/BB
6.04 オリ アルバース (IL)
5.40 阪神 モレノ (IL)
5.25 千葉 ボルシンガー (IL)
4.69 ハム トンキン(IL)
3.29 ハム マルティネス(PCL)←new!
2,95 ヤク カラシティ(PCL)
2.94 西武 カスティーヨ(PCL)
2.89 西武 ワグナー (IL)
2.74 広島 カンポス(IL)
2.34 千葉 オルモス (IL)
1.97 中日 ガルシア(PCL)
1.70 ハム ロドリゲス(PCL)

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:18:42.74 .net
>>238
あと守備と走塁も終わってる
ハムだけ見て妄想オナニーしてりゃさぞかしいいチームなんだろうが
残念ながらプロ野球は対戦相手のいる相対的なスポーツだからね

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:19:15.24 ID:hnmcBqL0M.net
>>236
マーティン以外は穴とも言えないレベル
そもそも借金23はシーズンを途中から捨てた結果だからな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:19:38.81 ID:u8cNAjhyM.net
>>236
アホ丸出し
大谷は今年離脱してたし増井やマーティンに関してはそもそも去年はリードしてる形をつくれなかったから登板機会も少なかったから意味なし
大野? コイツは穴なの?w
無理やりハムを貶めようとしてて大草原

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:20:38.39 .net
>>240
大谷はシーズンの半分出てOPS.942
増井は52試合2.39

十分な戦力だと思うが?
あと大野の代わりはゴミしかいない

246 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:20:57.38 ID:gZxoa3t60.net
おハムは今シーズン途中でまた高学年棒のドナドナとかしちゃうかもな
宮西、中島あたりがやばそうw

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:21:46.93 .net
大野は百歩譲っても

230打席立ってOPS.941の大谷と
52イニング投げて防御率2.39の増井が

穴じゃないとかキチガイすぎるな
話にならんわ

248 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:21:51.88 ID:gZxoa3t60.net
大野の代わりが鶴岡やしな

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:22:33.01 ID:60ogqNQNp.net
あと谷元の穴も地味に痛いよな
こういう選手は貴重だもの
なんで出したんだかww

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:22:36.22 .net
まあシーズン捨てたとか言ってる池沼だからしょうがないか

シーズン早々に10連敗したのもシーズン早々から捨ててたからですか?(笑)

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:22:52.03 ID:u8cNAjhyM.net
リリーフが一人抜けたくらいで穴になんぞならん
先発ならまだしも
ハムは他にも良いリリーフは多くいるしな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:23:16.34 ID:a/47/Kxi0.net
今年のパリーグは例年に比べると
なかなか良さげな外国人投手を獲得しているのは確かだな

その代わりスピードは抑えめな感じ
シーズンが楽しみだな・・・

253 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:23:45.51 ID:gZxoa3t60.net
一昨年の胴上げ投手の谷元を翌年のシーズン途中で突如ドナドナ金銭でトレードやからな
ワケワカメよ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:24:13.98 .net
大野の代わりもOPS4割台のゴミ捕手しかおらんからな
だから焦って37歳(笑)の鶴岡と実松を補強したw

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:24:15.38 ID:hnmcBqL0M.net
>>245
近藤フルで大谷の穴は埋まるな
抑えはセーブ成功率が全てで防御率は飾りでしかないよ
大野自体が怪我でゴミだったからな

256 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:24:46.04 ID:gZxoa3t60.net
>>251
中継ぎ抑えは1人ではなくて4人抜けてるのだが
あと、先発はメンドーサと大谷

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:25:41.82 .net
>>255
近藤に期待するのも未知数だからな
増井の代わりに抑えできる奴もいない
大野の代わりは投手レベルの打撃のゴミ若手しかいない

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:25:43.49 ID:u8cNAjhyM.net
メンドーサが穴とかなんのギャグ??

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:26:06.59 ID:RwXOFPLQp.net
おハムって面白いな
ここまで来ると可愛いわw

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:26:19.35 ID:hnmcBqL0M.net
>>250
その10連敗のきっかけが増井だったからな

261 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:26:35.48 ID:gZxoa3t60.net
近藤フル出場とか妄想以外の何物でもないやろ、去年を見てたらw
まして、大野がゴミクズ扱いで鶴岡マンセーとか
去年の今頃そんな話題だしたらおハムが発狂してないか?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:26:38.61 ID:LKTs6/HHK.net
勝ち続ける為には少しでも分厚いブルペンが必要なんだけどな
少なくとも去年の楽天では足りなかったし、今の日ハムでは話にならない

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:26:50.03 ID:u8cNAjhyM.net
だから抑えトンキンだっつーの
馬鹿かよコイツ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:26:54.82 .net
>>259
まあ妄想に浸らないとあまりに現実は厳しいからな
普通に考えて西武や楽天の上を行くのは困難

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:27:04.49 ID:60ogqNQNp.net
出て行った選手は穴じゃないと思い込もうとしていて笑えるw

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:27:30.47 .net
>>260
1人がきっかけで10連敗もするわけない
チームが弱小のカスだからに尽きる

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:28:01.22 ID:hnmcBqL0M.net
>>257
捕手を打撃だけで語る馬鹿

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:28:38.02 .net
>>267
投手レベルの打撃をカバーできる捕手としての能力があったらの話だけど
それもないからな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:29:11.45 ID:hnmcBqL0M.net
>>266
野球わかってないな

270 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:30:00.37 ID:gZxoa3t60.net
>>269
おめえは戦力分析がわかってないやろ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:30:03.43 ID:60ogqNQNp.net
増井が穴じゃないにはたまげたわw
どこに目つけとんねん

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:30:06.24 ID:tolapk5yd.net
日ハムの戦力(数字)的にはどの程度変わったん?

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:30:47.76 ID:KDanIlyB0.net
人の考えは色々だな
去年5位のチームのファンとは思えないポジティブ思考
俺には無理w

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:31:09.63 .net
>>272
新戦力が退団選手の穴埋めを全てできて去年と同レベルの借金数に終わるぐらいには変わったかな

275 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:31:15.03 ID:gZxoa3t60.net
増井が穴だとわかってておハムは通年で抑えを任せたのか
わざわざ一昨年は先発転向させて結果残したのにw

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:31:45.77 ID:hnmcBqL0M.net
>>268
大野の去年の盗塁阻止率見てみ
捕手近藤より悲惨だから

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:32:04.80 ID:LKTs6/HHK.net
去年のSBには甲斐と組みたい投手も高谷と組みたい投手も居たけど、鶴岡と組みたい投手は最後まで居なかったしなぁ
そもそも日ハムを出てきた時に他ならぬ日ハムファンからダル専用扱いされてたのが鶴岡

278 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:32:20.60 ID:gZxoa3t60.net
捕手近藤とかいつの時代まで遡るんだw

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:33:23.91 ID:hnmcBqL0M.net
>>275
本気で勝ちにいくなら最初から先発だろうよ
日本一になったから本人のやりたいようにやらせたんだろ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:33:26.85 .net
>>276
捕手を盗塁阻止率だけで語る馬鹿

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:34:22.36 ID:hnmcBqL0M.net
>>278
その盗塁阻止率で捕手失格の烙印を押された近藤以下って話だけど

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:35:04.68 .net
ハムの未知数戦力が全て上手くいく前提なら
猫や鷲にもそれを当てはめるべきなんだが
そこからは逃げるから馬鹿にされるんだよハムヲタって

283 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:35:27.21 ID:gZxoa3t60.net
でたー去年のおハムは本気で勝ちにいってない発言
そんなに負け惜しみしないと悔しいのか
それとも敗退行為の八百長を認めるのか

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:37:29.64 ID:hnmcBqL0M.net
>>283
君が監督だったとして本気で勝ちに行くとして一昨年抑え失格レベルで先発で結果を残した増井をまた抑えに戻す?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:38:16.93 ID:60ogqNQNp.net
>>282
猫鷲だけじゃなく全チーム当てはめるべきだよ
ったく自分とこだけが上手くいくと思ってやがるから

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:38:33.43 ID:hnmcBqL0M.net
本気で勝ちに行くとして谷元やメンドーサを放出する?

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:39:03.52 ID:YGisp2fZ0.net
ハムは大谷の後、清宮で10年は遊べるんだから最高だろ
更にAクラスとか贅沢は程ほどに

288 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:39:25.34 ID:gZxoa3t60.net
栗山はフロントの操り人形やから、フロントからの命令は絶対やろ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:40:08.64 ID:60ogqNQNp.net
谷元メンドーサを放出したのは勝負がついたあとだろ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:41:38.15 ID:hnmcBqL0M.net
>>288
まぁフロントが勝ちに行ってないって事だな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:41:51.72 ID:o9k8MAr3a.net
言い訳と妄想ばかり
自分で言っててバカらしくならんのかね
妄想が実現すれば毎年優勝してるだろうに

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:43:12.58 ID:hnmcBqL0M.net
ほぼ毎年Aクラスでたまに優勝してるけどね

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:43:21.40 ID:60ogqNQNp.net
負け惜しみという

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:44:05.52 ID:LKTs6/HHK.net
そもそもハムは収入が少なすぎて年俸縛りがキツい
勝つために必要でも残せないチームだからなぁ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:48:37.00 ID:s1hAkXNI0.net
収益少ないのは自業自得だから言い訳にならん

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:51:02.35 ID:u8cNAjhyM.net
クソ便器はハムが怖いんだろーよ(笑)
何度もハムに辛酸をなめさせられてるからな(笑)

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:51:13.79 ID:xhlktT+H0.net
とりあえず楽天は転落してくのかな。三木谷主導で切込隊長路線に行くと面白いかも。
基本切込隊長と星野SDは水と油だったろうから(現実に喧嘩とかにはなってないだろうけど)、やりたいようにやれればちょっと面白いかも。今ぐらいの戦力があれば

298 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:51:47.51 ID:gZxoa3t60.net
このままだとおハムは良くても現状維持で5位
ちょっとでも昨年よりも戦力減になれば最下位も十分あり得る

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:52:27.59 ID:hnmcBqL0M.net
怖いかどうかは置いといて西武や楽天との戦力を比べてるのに口出してくるあたり意識はしてるんだろうな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:52:30.65 ID:60ogqNQNp.net
業績上げるのも戦いのうちだな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:53:36.31 ID:sf5FpDCP0.net
観客動員は200万人超えてて2番目に多いんだけどねえ

302 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 16:53:36.63 ID:gZxoa3t60.net
三木谷がくだらんFAX命令や現場介入しなければ昨年の戦力は維持してるから、優勝争いの一角には食い込んでまくるやろ
猫も戦力ダウン気味だしな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:54:18.63 ID:4Fm2Kkvsd.net
日ハムって梨田時代に日本シリーズいった以外全て最下位だし、語る事無い

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:54:28.45 ID:60ogqNQNp.net
>>299
あんまりアホなこと言ってるから馬鹿にされてるだけだよw

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:54:40.42 ID:hnmcBqL0M.net
楽天は補強らしい補強はオコエくらいだな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 16:55:02.75 .net
>>296
通算優勝回数  鷹20回 公7回(笑)
通算日本一回数 鷹8回 公3回(笑)
通算勝率     鷹.527 公.481(笑)

鷹VS公 通算対戦成績 鷹の951勝775敗63分


何度も辛酸舐めさせられてるのは雑魚ハムの方でした(笑)

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:55:45.20 ID:hnmcBqL0M.net
>>303
どの日ハムの話なんだろう

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:56:04.20 ID:Cewi8mTw0.net
>>301
なんかお客にいっぱい配ってやっと200万人になったね(笑)

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:57:07.75 ID:o9k8MAr3a.net
ハムヲタが勝手に暴れといて反論すれば意識してるってことにさせられるんだよなあ

ハムヲタが来なければ誰もこのスレでハムの話なんてしてないのがこれまでの流れなんだがね

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:59:56.04 ID:0LRP7/zk0.net
>>302
甘いな。
今までだってFAX命令や現場介入してたけど星野が防波堤になって現場に影響出ないよう全部止めてたんだよ。

三木谷とチームの橋渡し役で板挟みのストレスが星野の寿命を縮めたのだろ。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:00:01.80 ID:hnmcBqL0M.net
そりゃハムファンじゃなきゃハムの話はしないだろう
ハムファンの次にハムの話が好きなのは鷹ファンなのは確か

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 17:00:26.49 .net
2位〜4位は猫鷲檻で熾烈になりそうだからな
最下位争いの方も熾烈になりそうだが

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 17:01:37.27 .net
>>311
ならそれはハムヲタにも言えるな
とくにお前と同じ格安SIM使ってるババアとか1年中鷹に粘着してるし

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:05:16.56 ID:0LRP7/zk0.net
星野のポジションの後釜に真逆のトップダウンで動く三木谷の犬を置くだろうし楽天は終了。

西武も堤とチームの橋渡しして上手く立ち回った根本がいなくなってから堤の暴走で玩具にされて、
工藤秋山ら不満分子を作りまくってFAで崩壊した

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:06:03.75 ID:hnmcBqL0M.net
それは優勝チームだから仕方ないな
優勝チームに話題が集中するのは当たり前のこと
ただ5位のチームに執着するのは異常

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:06:30.43 ID:o9k8MAr3a.net
客観的な事実を言うと現状のホークスにライバルは存在しないし
通算成績という観点からは猫だけ。猫の日本一回数だけはまだ遠い目標
他は比較するチームではない

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:06:42.97 ID:4Fm2Kkvsd.net
>>292
そんなイメージ無いけど?
去年も100敗で栗山村で暴動起きたらしいし

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:09:26.38 ID:60ogqNQNp.net
>>315
去年の優勝チームで今年大転落したから笑われているんだよw

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:10:03.15 ID:60ogqNQNp.net
一昨年と去年だった
揚げ足取られるから訂正しておかなきゃな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:10:24.76 ID:drWfhWSb0.net
デーブってピタゴラス勝率やら勝利数-チームWARやらで見ると采配は有能なんだよね…
デーブ楽天再びあるかも

ハムは野手余り気味だし、誰かトレードして投手とるかもね
枠パンパンだから2対1とかで

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 17:11:30.51 .net
>>316
鷹猫は南海西鉄時代のライバルでパの雄だからねえ
他が入り込む余地はないな
通算成績が全て物語ってるよ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:13:47.86 ID:S5tJOgqXd.net
抑え松井裕樹を見出したのもデーブだしね

でもデーブは秋山や工藤と仲良いしホークスでコーチやるような気もする

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 17:15:12.70 .net
通算優勝回数  鷹20回 猫21回
通算日本一回数 鷹8回 猫13回
通算勝率     鷹.527  猫.529

鷹VS猫 通算対戦成績 鷹の835勝808敗88分


これぞライバル

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:17:19.79 ID:dvY/RpEl0.net
>>323
並べてみるといい感じで競ってるね

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:18:21.24 ID:vHdhSnH5M.net
お前ら良いぞ、もっとやれ
久しぶりにこの便所の落書きスレが西武の糞スレより勢いがあるの見たw

326 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 17:19:25.19 ID:YDMxMjha0.net
去年も結局2位に西武が滑りこんだからな
あそこはまともな監督とまともなフロントが揃えば最も警戒する相手だわ
今のところフロントがアホだから助かってはいるが

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 17:19:55.68 .net
>>324
南海西鉄時代からずっと凌ぎを削ってきたからな
南海が暗黒に入って西鉄が西武となり黄金時代を迎えた時は随分差が付いたけど
ダイエーソフトバンクに生まれ変わりまた強いホークスとして蘇った
親会社と集客力ってのは大事だよ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:21:12.38 ID:a/47/Kxi0.net
西武こそ星野仙一呼べば活性化するのにね・・・
プロ野球ファンの潜在的な認識度は高いよ
セのファン含めても

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:21:25.61 ID:5uDzrDIue.net
>未知数の選手を期待じゃなくて戦力に入れようとするのは弱いチームの証拠
西武や楽天はそんな皮算用してない
弱くないからな

これ
ここは読めないのではなく公平に考えたら「読んではいけない」が正しいかも
適度な穴埋め程度はやるだろうという一定の基準で考えるなら悪くはないがMAX期待は分析として論外

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:21:32.99 ID:rkBHxwhfa.net
21世紀以降
各球団最下位回数

1位 オリックス 7回
2位 楽天 5回

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3位 日ハム ロッテ 2回
5位 ソフトバンク 1回
6位 西武 0回

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 17:23:51.08 .net
>>326
最下位回避力と暗黒回避力はさすがだよね
打者育成力は未だにパ随一だし
西武が暗黒に入らないから中々鷹と猫の通算勝率がひっくり返らない

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:25:59.25 ID:a/47/Kxi0.net
トンキンとマルティネスが西武だったら面白かったのに・・・
間違いなく2位にはくるよ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:30:18.74 ID:u8cNAjhyM.net
流出した穴を埋めれてないのは正に西武やな
あそこは最早投手は菊池以外ロクなのがいない

楽天は去年日程が有利なだけやったな
日本人打者はゴミやし外人の調子次第
新外人もとってないから分析は余裕
今年は一年通して低調やろ

やはりハムは最低Aクラスは堅いな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:30:47.91 ID:o9k8MAr3a.net
>>330
2005年の巨人と2014年の西武は最下位になりそうで珍しいもん見れそうだったのに
広島と楽天が邪魔しやがった

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:32:20.12 ID:drWfhWSb0.net
西武って戦力的にはここ3年ほどずっとAクラスの物を持ってたのに、田辺がひどすぎ、かつ伊東が
采配的には有能すぎてBクラスに甘んじてた
だからまともな辻になっただけで2位に躍進
今年はチャンスなんだけどなあ…菊池がいなくなるとまたきついし
シュリッター残しとけばよかったのに

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:35:13.90 ID:a/47/Kxi0.net
西武も高橋光・今井・中塚の3人が覚醒するとだいぶ違うけどね
スケール的にはロッテの二木・酒居・佐々木を凌ぐものがある

いつ覚醒するかは不明だけど・・・

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:39:17.07 ID:FkUa9a7/0.net
ハムは不気味だなぁ
マルティネスは去年前半の出れない大谷がいるより全然いいよね
早めにデータ取って攻略しておくべき

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:41:28.56 ID:u8cNAjhyM.net
あーでも今ワグナーの初めて映像みたがコイツは通用するな

ただ先発ではないので大した上積みは期待できん

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:41:35.43 ID:5uDzrDIue.net
鷲なら安楽・藤平・池田・近藤 +αって出来ますね
実際はなかなか上手くはいかないもんで

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:44:19.04 ID:dgBt6bMn0.net
今年のハムは、新戦力はみんな大当たりで近藤はシーズン通して活躍して、流出した選手は戦力ダウンにはならないって事で、今年は最低でもAクラスって事?

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:47:08.88 ID:o9k8MAr3a.net
Bクラス確実のチームの話はもういいよ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:48:32.53 ID:a/47/Kxi0.net
今年ハムが意外に健闘するとしたら、そのポイントはひとつだけかな
トンキン・堀・西村で勝利の方程式が確立すること

ハムはこれがあるかだけを注意して見ておくこと・・・
たぶんハムファンですら予想していないと思う

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:50:13.51 ID:FkUa9a7/0.net
外国人頼みと言われようがどの球団でもシーズン最初から外国人が3〜4人全員活躍したらAクラスになれるのがNPB界だと思っている
苦し紛れにシーズン途中に補強するのじゃ遅いけどね
そういう意味でハムみたいなチームは不気味だよ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 17:52:10.59 .net
>>343
その理論だと既に外国人が4人働いてる鷹と鷲はAクラス確実
ロメロマレーロディクソンがいるオリはあと1人でAクラス確実
ハムはその次

ってことで結局4位になるのだが?

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:55:23.14 ID:5uDzrDIue.net
>>342
マルティネスはメンドーサの穴埋めくらいはやりそうです、何とか6人くらいは揃ったか なおケガ人(ry

方程式はトンキン・鍵谷・他って感じだと思います 現状の堀や公文では多分埋まらない 
西村も森原・黒木くらいやれればまずまずって感じ、贔屓目抜きに投手陣の薄さが深刻
人事補償でセットアッパー級がくればまだ上がり目もあるかもだけど

ロッテもまだ獲るでしょうし一進一退の攻防という感じ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:56:02.39 ID:dgBt6bMn0.net
ロッテは話題にならないのな。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:57:01.84 ID:u8cNAjhyM.net
だから堀は先発確定だから
マルティネス、堀が柱になれば普通にハムは強い

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 17:58:39.75 .net
>>345
>贔屓目抜きに投手陣の薄さが深刻

よくわかってるじゃん
ハムの一番の問題点はそこ
投手層の薄さ。実績ある投手、未知数な投手があまりにも
他球団に比べて少なすぎる

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 17:58:59.67 .net
未知数な投手は多すぎるに訂正

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:59:31.62 ID:YGisp2fZ0.net
ロッテは伊東というそれなりに優秀な監督で糞雑魚だったのに
素人が監督になって外人変えただけだし

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:59:53.59 ID:rkBHxwhfa.net
>>346
ロッテの話題は明日だな
週明けに発表と言ってたから

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:00:14.37 ID:GgGdqoX80.net
>>347
ハムの外国人投手は
エースとクローザーをしっかり担って貰わないと廻らない

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:00:50.12 ID:60ogqNQNp.net
>>347
たらればはいいから

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:03:41.28 ID:GgGdqoX80.net
>>350
伊東の場合は、遣り繰りだけだから
長期弊害が出てどうしようもなくなってたからな
SBの監督やらせば100勝しそうだけど

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:07:55.42 ID:UYN7fiCu0.net
全く実績のない選手はここで語るような戦力じゃないなあ。
単なる願望に過ぎないもんな。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:08:44.03 ID:a/47/Kxi0.net
ロッテは打線もさることながら
弱体先発陣をヘッジしてきたリリーフ陣が2017年にヘバったのが厳しかった

2018年は先発が好転しそうだから
それがリリーフ陣の再建に好影響を与えるかどうか
ここが最大のポイントかな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:09:37.69 ID:vZsQus0hp.net
>>350
トータルで見れば伊東は愚将。結局誰も育てられずにチーム崩壊させたからな
井口に変わってくれただけで大分希望が持てるわな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:10:14.91 ID:u8cNAjhyM.net
ロッテはあの打線じゃ戦いようがないな
ドミンゲスとやらもダフィー二世っぽいしな

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:13:08.27 ID:u8cNAjhyM.net
全く実績がないって3Aの成績も無いような輩のことをいうとおもうがアホなん?

そんなことまで願望とかいわれたら戦力分析スレなんか必要ないやろ

実際ハムの新外人はみんな高いんやからそれなりに結果も残すと考えるのが普通やろドアホ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:14:17.48 ID:GgGdqoX80.net
>>358
2007ハムの例もあるし
投手さえなんとかなったらな

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 18:15:32.74 .net
>>355
自チームの実績ない選手だけがモノになると思ってる辺りが痛すぎるんだよな

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:15:58.40 ID:LKTs6/HHK.net
清田が本物だったらまた違ったんだがな
中村奨に角中に鈴木大地に清田がキャリアハイレベルの活躍なら強いはずなんだが想像できん

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:16:51.61 ID:FkUa9a7/0.net
マルティネスはマイコラスぐらいかな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:18:19.73 ID:u8cNAjhyM.net
だからボルシンガーやアルバースは通用するっていってるやん

ハムの新外人はみんな実績あるから通用するといってるだけ お前はただの嫉妬やろ(笑)

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:18:39.25 ID:vZsQus0hp.net
>>362
打線の核になれる日本人がいないのが痛すぎる
普通はどのチームにも一人ぐらいはいるもんなんだが

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:20:41.07 ID:LKTs6/HHK.net
外国人が4人活躍しても去年の巨人みたいなケースがあるからな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 18:21:21.80 .net
外国と日本は別物
そもそも日本に来る外国人は大抵3Aで活躍してる
そしてハムが外国人当てたところでBクラスの可能性の方が高いのも変わらん

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 18:22:28.53 .net
>>366
まあ菅野田口って日本人の核がいる巨人と
誰もいないハムを比べるのは巨人に失礼だけどね

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:25:24.37 ID:vZsQus0hp.net
井口に育成力があればハムを抜いて5位になれる力はある
まぁどちらにせよ今年の様にデッドヒートになるだろうが

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:25:52.97 ID:FkUa9a7/0.net
>>366
でも今年の巨人はAクラス争いしたよね
Aクラス争いは出来るんだよ
屋外じゃないのに横浜と阪神に夏に競い負けたのは空しかったけれど

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:26:52.18 ID:a+FdW+Cka.net
外国人がアホみたいに活躍する前提なら何処も優勝狙えるな
そう考えたら日ハムはBクラスだわ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 18:27:31.09 .net
巨人は貯金4
ハムは借金23

同じBクラスと言っても事情が違う

巨人には菅野田口がいたから借金背負わずに済んだ
外国人だけに頼るのには限界がある

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:28:30.17 ID:5uDzrDIue.net
>>348
新戦力が出てくる前提の構想は今いる戦力ではどうにもならないから期待せざるを得ないというファン思考ですからね
ベースは去年の5位で借金23のチーム 戦力流出がなければ足らないのは先発くらいなのでAクラス行けたかもしれない
ところが現実は大量放出(一部トレード)で特にエース兼主砲に勝ちパターンほぼ全抜けという完全に未知数の戦力になってしまった 抜けた戦力のイニングを埋めるのだって大変なのにどうしろというのか

今年は捨て、というかこれでAクラスなんて奇跡でも起きなきゃ無理 多少補強が効くかもしれないがどこか狂えば全部壊れるような投手陣にそんな資格もない
まず投手の柱を作り直す、野手もこれ以上の伸びしろはちょっと難しいか
野手に投手が引っ張ってもらうチームにするしかないんだろうけどかつての堅実さは見る影もないし

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:33:13.34 ID:cTeN6Jznr.net
糞ハムが再開に沈んで

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 18:33:45.27 .net
ここまでをまとめるとハムより順位が下になった球団は恥ということでよろしいのか?

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:34:25.59 ID:u8cNAjhyM.net
ならば5球団が大恥ということになるがな(笑)

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:36:24.84 ID:a/47/Kxi0.net
2017年は上位4チームの若干の戦力アップと
下位2チームの大きな戦力ダウンがあり
リーグ全体としては2016年対比若干の戦力ダウン

これが戦力面での総括だな
今侃々諤々の議論をしているのは2018年の戦力全体像について
その視点から頼むよ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:36:41.56 ID:5uDzrDIue.net
ハムの優勝だけは100%無理だと思う
同時にSBの最下位も100%ない

確実に言えるのはこの2つだけかな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:38:18.78 ID:din0F7zja.net
>>378
ロッテの優勝もない
借金20以上から優勝したチームなんて過去ない
その時点でハムとロッテは除外される

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:38:41.09 ID:5uDzrDIue.net
>>377
セはまだそこまで凄い戦力変動が見当たらないので実質パが弱くなっただけ
交流戦は去年よりはややセが接近する感じでしょうね

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:40:23.12 ID:60ogqNQNp.net
つーか、ハムババアはハム贔屓だからハムが優勝するって言ってるだけだからな
そんなの分析でも何でもない

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:43:14.66 ID:a/47/Kxi0.net
パリーグは2013年以前と2014年以後とを分けて考える必要がある
それは超大国鷹の存在

2013年以前の鷹はダイハード打線の崩壊やら43勝分の投手流出など
戦力を大きく低下させるファクターが発生していた
それが2014年以降は見られなくなった(更なる金満化の影響)

これを前提に議論していかないと無意味な妄想だらけになり
意見が噛み合わなくなってしまう
超大国を如何に倒すか、そのための戦力整備だから

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:44:32.89 ID:5uDzrDIue.net
数字を使うことはおろか最低限の客観的な状況すら把握していない
これの何が分析か
普通のハムファンならもしかしたらAクラスに入れるかもな期待はあれど今年は立て直しが基本と思ってるはず
ロッテファンもそうかな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 18:47:29.94 .net
>>382
貯金10台20台じゃ優勝できるリーグじゃなくなでてしまったからね
30以上積み上げないともはやパリーグで優勝できない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:48:14.05 ID:Q2Z1X975d.net
>>323
70年間の通算成績を見れば拮抗してるだけで、
最近の鷹獅子の優勝争いなんて2000年前後と
2010くらい。
むしろここ10数年は鷹ハム時代だろ。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:53:25.79 ID:oDMdJuc9M.net
借金の数なんぞハムにとっては全く意味のない数字
一年でまるで別チームになるのがハムやからな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 18:54:47.27 .net
>>385
たかが10年より通算で見たほうが信憑性高いからな
弱小球団でも10年ぐらいは強い時期あるし
広島とかヤクルトもそう

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:59:55.51 ID:LKTs6/HHK.net
ハムが前年度Bクラスで優勝したことなんて有ったかね?
基本的に優勝の前年度は優勝争いをして力尽きてるイメージだが

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 19:01:14.15 .net
>>388
2006年ぐらいだな
なお前年の2005年は借金9だから去年よりも遥かに強かったし戦力流出もなかった

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 19:03:21.08 .net
あと2005年のオフは城島が退団して貯金44だったソフトバンクが大幅に戦力ダウンした年でもあった

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:06:44.46 ID:a/47/Kxi0.net
これからしばらくは猫・熊・鴎の優勝はかなり厳しいよ
鷹に対抗する戦力を揃える資金が足りないから
好例が猫さんで
野上 5千万円→1億5千万円(FA) 牧田 1億円→2億2千万円(ポス)
これが全てを象徴しているよ

だから優勝のチャンスは
@主力が揃ってFA前であることA外国人が総当たりすること
こう考えると熊さんの去年からの主力入替えは
5年後の優勝へ向けての始動という点からは間違いではないよ
ロッテも有望選手仕込み中という理解でいいだろう
両チームとも優勝争いを論じるレベルではないことは明白だな・・・

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 19:08:45.89 .net
じゃあオリックスが優勝で良いのでは

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:11:15.26 ID:LKTs6/HHK.net
今年のハムの新外国人は年俸が始めから高いし、活躍したら契約更新は難しそうだがな
牧田でもそれなりに買い手が付く今、外国人のキープは広島でもかなりの高額を余儀なくされてるし

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:17:10.38 ID:XO2iSd/L0.net
井口は素人監督だからな。
でも性格悪いから巨人高橋の二の舞いはないか。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:21:53.33 ID:d3CmYg/fa.net
西武GG佐藤は
日本代表史上最低の選手だな
この期に及んで言い訳と責任転嫁とか
ありえない
こんなクソ選手にした西武は最悪だわ

何がキモティーだよ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:23:32.04 ID:d3CmYg/fa.net
性豚が星野さんを毛嫌いしてるのは
これもひとつの要因かw

故人を貶す性豚死ねよ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:25:13.62 ID:5uDzrDIue.net
>>391
+αでスター選手の存在が過去の優勝を見てると不可欠な気がする
@・Aだと14年オリパターンで終わってしまう気が… SBが王国を築いている現状では余計に
動きがあるとすれば来年以降、今年はノーチャンスだと思われ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:25:30.11 ID:d3CmYg/fa.net
>>394
リアルで井口知ってるけど性格悪くないよ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:26:48.87 ID:d3CmYg/fa.net
GG佐藤の言い訳と責任転嫁見てたら
西武は今世紀中優勝したらダメだわ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:31:25.15 ID:5uDzrDIue.net
ここ最近一部の西武ファンの暴走が多い気がする
ちょっと前はそんなイメージ全く持たなかったのに むしろ選手が濃かったw
荒くれものが流入している可能性が高いのか?

401 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 19:36:37.50 ID:+upaLhts0.net
井口は性格は悪くないし、選手としても一流だし、コミュ力も高い
だが、指導者としては未知数
だから、鳥越や清水、今岡など経験値の高いコーチ陣を集めたのやろ
問題はそんなコーチ陣や選手らに担がれた神輿の上に大人しくしていられるかどうかだな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:37:26.19 ID:a/47/Kxi0.net
>>397
サンクス!
確かにそうだ

2011年以降の鷹には内川がいて
2016年の熊には大谷がいた
2013年の鷲さんにも田中・AJ・マギーと揃っていた

檻さんが近いうちに優勝に届くとすればイチローが不可欠だね
鷲さんは誰だろうか・・・

403 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 19:37:31.60 ID:+upaLhts0.net
>>400
猫ファンと応援団の一部にMVPの残党が入り込んでるからな

404 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 19:38:24.83 ID:+upaLhts0.net
>>402
岩隈でも戻ってきたら脅威にはなるとは思う

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:39:55.81 ID:8ijS4IvLd.net
>>400
応援も変わってきたよね。ロッテのお株を奪いつつある。

406 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 19:42:14.63 ID:+upaLhts0.net
所詮は魔理沙歩の三軍だからなバター猫の応援は

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:42:32.29 ID:5uDzrDIue.net
>>405
そうするとロッテが逆に大人しくなったのかな
あまりに迷惑かけてた一部のファンが出禁になって西武に行ったか

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:45:00.35 ID:GykBSumVa.net
オリックスは言うほど金使って無いのがな
目立ったの2014ぐらいで外国人をケチらない程度で近年大型補強はしてないし
増井にしても平野の穴埋めという意味合いが強い

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:46:28.26 ID:5uDzrDIue.net
>>402
オリの編成が根本的に見落としているのはそこです
スターがいるとここぞの勝負所で信じられないくらいの勢いがつく 
暗黒を吹き飛ばすのは性根叩きのめしてくれる監督(それでも即効性は薄い・継続してナンボ)かそれをものともしないスターしかいない

410 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 19:47:18.97 ID:+upaLhts0.net
福良さんが大型補強を断ってるのかもしれない
一昨年に外人取りまくっていたが、その起用法と生え抜き選手ら日本人との起用法に散々悩まされた感があったからな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:49:41.92 ID:8rc/DvyF0.net
オリックスはイチロー獲れよ
10億出しても余裕でペイできるだろ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:50:44.82 ID:a/47/Kxi0.net
オリの金満は中途半端
センターラインが弱いのにFAで陽・大和を獲れなかったからね

それでも2015年以降ドラフトで成果を挙げてきたから
チーム力としては明らかに上昇傾向にはある
良い外国人内野手でも獲れれば少しはSBの脅威になるかも

413 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 19:50:50.04 ID:+upaLhts0.net
檻はイチローにはいくらでも金を出す用意はできてるが、本人に今のところその気がないからしゃあないわな

414 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 19:52:38.02 ID:+upaLhts0.net
福良体制になってから、目立つほどではないが檻は地道に若手を使いながら選手を育成するパターンに入ってきてる
ボロクソにここや俺に言われ続けてる若月の起用なんかもその一環やし

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:55:31.55 ID:5uDzrDIue.net
ただ使うにしても選手の質が…
安達の件もあるし根本的に流れが悪い 大鉈を振るうべきだと思うけどなあ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:55:41.88 ID:a/47/Kxi0.net
檻の近年の高卒投手は見どころあるね
名前を挙げれば山本由・吉田凌・山崎・榊原

この分野だけは鷹に次いで盤石のリーグ2位だわ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:10:14.05 ID:cTeN6Jznr.net
ハムがなぜ熊なのか疑問に思っていたがあの新しいマスコットのことか
ピンクのプテラノドンみたいなのいなかったっけ?

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:11:19.29 ID:dTWqrQ6U0.net
オリは真面目に14年の好機を潰したのがまずかったよな
前年の楽天と同じように唯一の好機を得たのにこの違いはなんなのかと思った

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:13:26.74 ID:dTWqrQ6U0.net
あ、13年の楽天と14年のオリの違いと言う意味ね

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:14:47.33 ID:k8muCDM70.net
>>412
二遊間の外国人なんてまともなの来るわけないよ
日本に来てる多くの外国人助っ人は打てても守れないか守れても打てないがほとんどだし

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:25:42.92 ID:m60qd+pI0.net
願望だろうが何だろうが贔屓のチームの優勝を願い応援するのは当たり前だわな
情けないのは贔屓チームに自信が無いのか信用が無いのか無理に他所を難癖つける所

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:26:21.28 ID:IHZ4DPgv0.net
>>418
監督の差だと思う
正念場の鷹戦でのドタバタぶりとか
この監督では無理だなと思った

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:29:51.08 ID:mIhtnsvhr.net
>>417
ファイティなつかしいな

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:34:30.52 ID:dkyRcWAM0.net
便器は去年がピーク。ハムの優勝は十分あるだろう。怪物大田が7番に入る打線は恐い。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:36:18.41 ID:60ogqNQNp.net
バッカじゃねーのw

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:39:15.15 ID:bbrYw1cBd.net
>>416
鷹についでに二位って誰も一群で活躍してないのにか?

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:42:18.07 ID:bbrYw1cBd.net
>>424
5位のくせに主力が大量に抜けたチームなんて眼中にすらねーよ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:55:30.25 ID:a7wHLpgp0.net
>>362
個人的に荻野が後半の確変を継続させて
離脱しなければ恐ろしい

それなら返す打者は角中で充分だからな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:56:24.18 ID:+iojqCt/0.net
牧田がMLBパドレスに移籍
https://youtu.be/HJWOY4gDj2c?t=944
里崎さん、牧田はメジャーは通用しますか?
https://youtu.be/HJWOY4gDj2c?t=1816

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:58:45.25 ID:OZYQfhag0.net
ハムがまず超えなければいけないのはオリだろ。

431 :大阪鷹 :2018/01/07(日) 21:04:34.82 ID:+upaLhts0.net
応援だけならば本スレでやればええやろ
ここは贔屓のチームの応援合戦のスレではない
今季の戦力分析をするスレやからな
どこか首位か論じるのではなく、どこがどれくらいの戦力があるかを比較しながら語るスレだ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 21:04:37.06 ID:a7wHLpgp0.net
>>424
ハムの問題が打線にあるとは思ってないよ
2001近鉄のような貧弱投手陣をひっくり返す打力はないだろうけど

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 21:06:59.90 ID:BHlKSYyB0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1417783839/282
    ↑ ↑ ↑ 

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 21:24:52.30 ID:lY3hx5YP0.net
>>403
フロント批判をやってあいつらに苦言を呈した西岡にまで矛先を向けたところで自爆してマリンに
いられなくなったんだっけ?
で西武ファンに紛れ込んで西武ファンの柄が悪くなった

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 21:34:24.68 ID:dkyRcWAM0.net
心配しなくてもビックバン打線が投手陣を育てるよ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 21:46:20.10 ID:AIVVHoap0.net
ビックバン打線って何wwww
ビックカメラと関係あるのかね


ビッグバン打線を
ビックバン打線というのは
ニワカハムババア

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 21:48:26.82 .net
このスレってバカにするだけで戦力分析なんかしてないし
そもそも見る目ないファンばかりだし

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 21:48:48.75 ID:AIVVHoap0.net
ビーックビックビック ビックカメラ♪

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 21:51:50.32 ID:AIVVHoap0.net
田舎者がよくする間違い

 大きい
×ビック
○ビッグ

 かばん
×バック
○バッグ
 
 寝台
×ベット
○ベッド

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 21:54:30.24 ID:AIVVHoap0.net
>>437

そもそもバカにされるような奴ばっかりじゃん

ワントンキンハムババアを筆頭に
大阪鷹や性豚ヲタ
最近は見ないけどポジオリ君とか

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 22:13:40.99 ID:dkyRcWAM0.net
便器はハムに脅威を感じてるよ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 22:16:58.85 ID:Cewi8mTw0.net
西武や楽天やオリに失礼だと思わないのかね

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 22:17:13.83 ID:AIVVHoap0.net
>>441

キチガイ
ビックババアwww

勝手に妄想してろ

ウン公なんて鷹の二軍以下

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 22:26:35.77 ID:wGAhWvOir.net
そういや銭一が死んだそうだな
これでまた一人金の亡者が死んで日本は平和になったって認識でいいか?

やたら銭一のニュースばっかやってるが何かしたっけ?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 22:41:17.01 ID:tNf8zqua0.net
そんな事より
プロスピAしよーや
経験値1.8倍もうすぐ終わるで?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 22:44:08.39 ID:ahajDZ1ba.net
>>400
何を今さら

ここの西武ヲタの習性を
まるで理解していないようだな。

@目障りな球団は他球団ヲタに成り済まして叩く
A目障りな球団は蔑称で表現する
Bパリーグの盟主は譲らない
C私服のセンスがダサい

これくらいは知っておけ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 22:56:22.50 ID:8rc/DvyF0.net
星野と同じ70歳のフランスギャルも亡くなった
この位の年齢に寿命の坂があるって本当なのかね

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 22:59:56.86 ID:hnmcBqL0M.net
まぁ来年のAクラスはハム楽天西武の三つ巴って感じだな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 23:00:06.10 ID:AIVVHoap0.net
大宮のソープで焼け死んだ奴って性豚ヲタだったんだねwwwww

性豚ヲタが1匹焼け死んで日本は平和になったって認識でいいか?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/07(日) 23:04:49.83 .net
>>448
西武楽天「雑魚と一緒にすんなよ気持ち悪い」

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 23:25:15.74 ID:hnmcBqL0M.net
>>450
鷹ファンは黙っとこう

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 23:26:55.67 ID:60ogqNQNp.net
ハムヲタって本当アホが多いよな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 23:45:50.73 ID:sVntdnsh0.net
>>448
また逆神様の未来予想炸裂か

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 23:49:28.35 ID:YGisp2fZ0.net
鷹は武田、和田がさぼってても余裕なくらい毎年出てくるからなあ
外人も当たりじゃなきゃ即消えて次来るし

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 23:50:04.80 ID:8rc/DvyF0.net
願望予想でよければ楽天オリックス千葉のAクラス独占フィニッシュが見たいわ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 00:32:26.24 ID:C4mfWzx70.net
楽天、オリックスの同時Aクラスは見てみたいね

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 01:36:20.71 ID:ycNmIET60.net
ハムオタ×格安SIMの破壊力ハンパないなw

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 02:34:05.01 ID:lQjAXctx0.net
檻は吉田が怪我をせず、小谷野中島の実績あり組からポジションを奪える選手がでてくるかだろうな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 03:22:52.31 ID:55UuFfYq0.net
あと外人がケガせずフル出場とか、他球団でもそこまでいけばAクラス間違いない条件付きになるが。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 03:51:24.00 ID:Xuy1p/sna.net
事前予想はフラットに見た時の物だから実際のシーズンはその条件を満たした方が上に行くし満たせなかった所が下に行くだろうな
SB以外は

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 05:50:49.83 ID:ZLPQsYKZd.net
檻のドラ1が気になる
こいつを指名しとけばなあ
左の先発がおらん

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 10:31:18.43 ID:qUK8olsrM.net
保険で山田とか大隣でも取っておけばよかったのに

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 11:24:57.27 ID:TYbsliVfM.net
吉田正が小笠原みたいな選手になれば檻も面白くなるのにな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/08(月) 11:34:25.60 .net
身長が全然違うじゃないか
吉田は170センチないぞアレ
小笠原より10センチは低いな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 11:36:00.71 ID:aGcriX5L0.net
牧田決まったのか、これで鷹の独走がまた一歩進んだな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 11:44:49.34 ID:j89fpkIx0.net
よっしゃ牧田消えた。これでホークス連覇決まった

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 11:46:54.18 ID:eUw2bAREa.net
決まるかよバーカ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 11:49:50.78 ID:j89fpkIx0.net
脅威は楽天オリのみ。大した脅威ではないが

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 11:51:05.83 ID:eUw2bAREa.net
意外とコケそう

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 11:51:45.05 ID:voUI+TVdd.net
西武は岸が抜けた去年オフと
牧田野上抜けた今オフは
どっちがきついん?

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 11:59:15.62 ID:I2ezjuiIM.net
流出して喜ぶとか流石ポスティング認めねーゴミ便カスらしいわ(笑)

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:20:42.63 ID:A7UvUM1cp.net
今オフは浅村菊池が退団するんだろ?
流石にヤバくないか

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:24:37.12 ID:L0vrv//F0.net
その間にまた別の若手が台頭してくるから

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:25:37.16 ID:eUw2bAREa.net
浅村の退団は決まってないのに決定事項みたいに書くなっての

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:27:02.89 ID:sj4DFjYrM.net
西武からポスティングシステムでメジャー移籍を目指してきた牧田和久投手(33)が7日、パドレスと2年契約で合意した。米報道によると2年総額400万ドル(約4億6000万円)、西武に支払われる譲渡金は50万ドル(約5750万円)。
西武は当初、譲渡金を100万ドル(約1億1500万円)に設定したが、移籍しやすいよう金額を下げて後押しし、メジャー移籍を実現させた。

 牧田は球団を通じ「正式に合意したことで、ホッとしています。ライオンズでは7年間でしたが、監督、コーチ、スタッフ、チームメート、ファンの方にはとても感謝しています」と談話を発表した。10日に日本で会見を行う。

 パ軍のプレラーGMは地元紙の取材に「彼が加わったことで、相手の目線を変えられるのは間違いない。腕のアングル、球種やスピードが違う投手をそろえて救援投手陣を形成し、グリーン監督も胸を躍らせているだろう」と期待を口にした。
米メディアは契約合意に合わせ、メジャーでも珍しいサブマリンスタイルの投球を動画で紹介。大リーグ公式サイトは「ファンはたぶん、この横手投げを見たくなるだろう」と大きく取り上げた。


これも便カスからすると金目当てらしい

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:29:20.40 ID:yXFvKITr0.net
>>470
岸が抜けた時は牧田も野上もいた
全部いなくなったほうがキツいに決まってるだろ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:29:52.61 ID:A7UvUM1cp.net
>>473
めぼしい若手の先発居なくない?
コウナ伸び悩んでるし今井はスペだし

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:30:45.06 ID:L0vrv//F0.net
>>477
菊池抜ける来年までずーっとこのまま伸び悩み続けるとでも言うのか?

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:33:11.93 ID:A7UvUM1cp.net
>>478
現状伸び悩んでるじゃん

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:38:26.90 ID:jXpXvBL+0.net
>>478
一年で確変は難しいだろうな
光成は阪神秋山のように数年後化けるかもしれない

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/08(月) 12:40:26.05 .net
西武ってなんだかんだでエースが途絶えたことないよな
黄金期終わってからも西口松坂涌井岸菊池と続いてきたし
また誰か出てくんじゃないの

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:42:21.98 ID:L0vrv//F0.net
>>479
そら今しか見えないお前みたいな奴には成長途上の若手の試行錯誤の変化がわからんだろうな
菊池の事も一昨年まではピンチになったらビビりで自滅する10勝できないチキン投手とバカにしていたもんな

菊池がいてくれる今年までは光成ら若手が次の主力投手に育つまでのモラトリアムだ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:45:18.28 ID:A7UvUM1cp.net
>>482
じゃあ君の目から見てコウナはどう変わったの?

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:46:13.19 ID:H+fkGnKZ0.net
流出し放題補強もスカばっかなのに素材型獲るの好きだからな
んで学徒動員の結果伸び悩むかスペる
ンな事やってて層厚くなるわけねぇわな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:46:52.38 ID:L0vrv//F0.net
高橋光成は伸び悩みの主原因である猫背で姿勢の悪いフォームを治してる最中なんだよ
今まで投げてた悪いフォームをバラバラにして正しいフォームを作ってるんだから結果なんてすぐに出るかよ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:47:48.95 ID:D8q4wTIJ0.net
オーストラリアリーグ辺りで打ち込まれてるようでは
厳しいとしか言わざるをえない

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:49:07.73 ID:O+zatnFp0.net
西武エース候補
多和田・高橋光・今井・中塚

潜在能力的には文句のない顔ぶれが並ぶ・・・
確か2005年オフに松坂が渡米して翌2006年に涌井がブレーク
2016年オフに岸がFA移籍して菊池がブレーク
歴史は繰り返すのか?

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:49:34.54 ID:48Og3B1H0.net
西武はリリーフの誰か回せば普通にいけるでしょ
先発崩壊してないからこそずっと最下位になってない訳だし

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:50:06.08 ID:A7UvUM1cp.net
>>485
そのくらい俺でも知ってるわ
大口叩いた割に結局なにも知らんのやな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:51:16.90 ID:e/YVCV4S0.net
西武は今年が暗黒期の元年になりそう。
去年のハムみたいに。

Aクラスは、ホークス楽天オリで決まりだな。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:55:17.79 ID:R4ok/dGRp.net
>>475
これは金目当てではないな
でもハムが大谷を売ったのは明らかに金目当て

選手より球団が多額の金銭を得るなど本末転倒

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:56:30.45 ID:az+2AkIq0.net
>>490
金こそ正義の時代だな

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:01:06.35 ID:L0vrv//F0.net
>>490
>>492
なるかよボケ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:03:14.87 ID:sj4DFjYrM.net
>>491
ハァ? バカにも程があるだろコイツwwwwww

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:06:12.86 ID:R4ok/dGRp.net
>>494
バカはおめえだよ

つーか、早くメジャーのスレいけよ
まだ日本語がわからないか?

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:07:58.73 ID:3yExLjHgM.net
>>495
なんで西武は金目当てじゃなくてハムは金目当てなんだ??

まさか譲渡金が安いから金目当てじゃないとか言い出すんじゃねぇやろな?w

しっかり根拠説明しろよ低脳(笑)

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:10:00.83 ID:H+fkGnKZ0.net
>>488
そんな奴が居るなら去年使ってるし
牧田無しじゃ岡洋みたいなのは機能しない

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:14:11.26 ID:D8q4wTIJ0.net
金目あてだろうとそんな球団があったってなんの問題もない
好き嫌いのちがいだけ
世界中のリーグでそんなチームは存在している

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:14:38.29 ID:R4ok/dGRp.net
>>496
糸井には認めてないだろ
二足三文にしかならないから売らない
で、FAされる前にトレードでさばく

こんなしみったれた球団だからなクソハムは

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:16:14.42 ID:eUw2bAREa.net
>>490
辻が監督してる以上ねーよ
残念

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:17:38.10 ID:R4ok/dGRp.net
その糸井のトレードで大損したのには笑ったがww

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/08(月) 13:17:57.34 .net
糸井は機械的な成績だからお金ないハムは面倒見切れなかっただけよ
我慢して雇ってたら糸井はグレてたかもしれない
そりゃSBみたいな球団ならいくらでもお金は払えるだろう
ハムは選手を思いやってるだけ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:17:59.85 ID:3yExLjHgM.net
西武にとって間違いなく戦力である牧田やハムの大谷は意思を尊重されたというのにクソ便器はとんでもねぇわ(笑)

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/08(月) 13:18:38.43 .net
今日も5位の雑魚が発狂してるのか

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:20:52.26 ID:H+fkGnKZ0.net
唯一大谷の意思を尊重しなかった外道球団があるらしい

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:21:02.87 ID:jXpXvBL+0.net
>>503
そのキャラいい加減疲れない?
仕事でもないんだろうによく続くよね
一日中ホークスのことばかり考えてるの?

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/08(月) 13:23:06.53 .net
贔屓球団がザコだと強い球団を叩くしか生きがいがないんじゃないの(笑)

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:27:15.12 ID:L0vrv//F0.net
堤失脚から毎年投手の流出が常態化して慣れっこだから再編はどうにでもなるわ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:29:58.71 ID:D8q4wTIJ0.net
どうにもなってないから2008以降優勝出来てないし
下位に甘んじていることが多かったんでしょ西武

510 :山田由希 :2018/01/08(月) 13:33:18.86 ID:EZStpLdGK.net
いや金だろ
海外FAでなんの見返りもなく移籍されるより
前倒しになって例え二束三文でもお金になるポスティングを選んだだけ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/08(月) 13:44:01.75 ID:kA2WoMIi/
大谷はハムじゃなかったらNPBでプレーしてなかっただろうな
札束で頬をひっぱたくやり方なんて通用しないし

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:45:54.42 ID:e/YVCV4S0.net
西武は野手はいいの揃ってるけど、打撃だけだからな。
かつての堅守は何処いった。

ピッチャーはどんどんいなくなり、後釜も育ってない。
頼みの綱の菊池は、ホークスに勝てない。

常に打ち合いで勝つ気かよ。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:48:35.68 ID:L0vrv//F0.net
>>512
お前の言ってる事が全部的外れで笑えるわ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:48:48.44 ID:NzJRZ0Ybd.net
菊池が急に勝てるようになるかもしれんし
こればかりは何とも言えない

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:51:42.90 ID:eUw2bAREa.net
>>512
冬眠してたのかな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:55:46.19 ID:L0vrv//F0.net
去年の指標見たら打撃はSBに負けて投手は楽天に負けてどう見ても守備走塁力の強化と総合力で2位に食い込んだチームなのが明らかなのにな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:59:06.96 ID:e/YVCV4S0.net
>>513
俺はお前が哀れで笑えるよ。

菊池はホークスに未勝利。
昨年のエラー数は12球団ワースト2位。

打撃は認めるけど、二桁勝利と中継ぎの流出。

若手ピッチャーは、覚醒待ち。

昨年、2位だが戦力の上積みはない。

オリに抜かれるなら、西武だろ。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/08(月) 14:00:46.86 .net
なんで頭悪いファンが増えたの

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 14:01:13.00 ID:D8q4wTIJ0.net
2011:細川
2012:帆足、許
2014:涌井、片岡
2016:脇谷
2017:岸
2018:野上
2011以降FAで一番選手が出ていってるのが西武の8人、次が7人のハム

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 14:02:23.43 ID:eUw2bAREa.net
自前で育てられなきゃ流出なんかしないし
流出するからまた若手が育つってこと

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 14:04:47.00 ID:DDDKYWg4p.net
>>503
選手の意思を尊重するならFAも文句いうなよ
浅村と西川のFA取得が楽しみだわ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 14:06:54.33 ID:eUw2bAREa.net
>>521
間違ってもいまの西武から福岡に移籍する選手なんかいないよ
浅村はまあ残留するわ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 14:10:00.42 ID:D8q4wTIJ0.net
引き止めるのにお金を使ってないだけでしょ
使えないが正解なのかもしれないが
何処かで歯止めかけないとFA取得するたびに主力抜けて優勝なんて夢のまた夢

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 14:12:44.31 ID:p8TD4rW/M.net
クソ便器は所詮強奪と他球団の流出がなきゃ勝てない雑魚球団

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/08(月) 14:22:50.14 .net
雑魚球団って通算勝率パで唯一5割切ってるゴミ球団のことを言うんだよ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 15:17:24.60 ID:a8rDSckSa.net
>>510
金っていうより国内FAを恐れたんだろう

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 15:19:00.09 ID:aGcriX5L0.net
ポスティングって必要なのか?
本来ならメジャーのチームに金銭トレードできる仕組み作るべきだろ。

汚ハムにしても、猫にしても
優勝してないのに自分のチームの戦力削りすぎ

こんなんじゃ鷹の独走確定だな
今年は日本記録の100勝ちでもしてもらえよ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 15:36:07.80 ID:6oN53MzM0.net
>>527
金儲けが下手で選手を売るしか脳がない

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 15:38:58.92 ID:nvQ3p2FS0.net
そこまで鷹は余裕ないと思うけど
相変わらずファンと公式は傲慢なようで

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 15:50:21.02 ID:O+zatnFp0.net
牧田を獲れると思っていた巨人は落胆しただろうけどな・・・

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:04:42.29 ID:ikzRAMnCd.net
西武ファンがいる前で浅村強奪とか言ってしまうあたり倫理観が欠けてるよな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:06:11.21 ID:NzJRZ0Ybd.net
>>529
そこまで余裕はないよ
高齢化の影響はあるもの

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:07:21.98 ID:sSnSYsZF0.net
>>512
西武はセンターラインの守備はいいからな
そんなにドヘタが守ってるポジションもないし

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:07:38.23 ID:aGcriX5L0.net
ポスティングが選手の意思を尊重なら
外国人選手が移籍するのだって、本人の意思のはずなのにそれは強奪なんだろ(笑)

言ってることがめちゃめちゃだよな
そりゃ友達できないよな

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:09:39.50 ID:sSnSYsZF0.net
>>532
投手が良ければ
打線が老化で多少落ちても勝てるからな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:28:30.59 ID:O+zatnFp0.net
まあSBには今年も日本一を要求したいね
期待ではなく要求ね
マストということで・・・

万が一SBに勝って日シリ出場するパ球団も日本一がマスト

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:30:43.46 ID:NzJRZ0Ybd.net
>>535
そのバランスやね
投手力でカバーできるか否か
高齢化は怪我しやすくなるのが一番きついかな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:38:56.57 ID:CrMs6WBMd.net
>>531
強奪じゃなくて救済!

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:41:22.70 ID:wUj55DII0.net
流出じゃなくて卒業!

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:42:44.32 ID:z4tXuX2S0.net
出荷じゃなくて応援

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:49:28.05 ID:uSYX6MYLa.net
>>527
あんま言いたくないけどこのスレで本気でイキってるの鷹オタだけやで…

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:54:44.67 ID:L0vrv//F0.net
>>517
俺はロクに野球と戦力の分析ができないお前が哀れでならないよw

543 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 16:58:39.59 ID:0IGIwwEc0.net
本気でイキってるのではなく本気で戦力分析してるだけだがな
他球団の大半は本気で戦力分析せずに煽るかネガる感じやし

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:03:39.02 ID:ME5Ey/t6d.net
>>529
どこがどういう風に余裕がないのかあげないと願望扱いされるぞ?

545 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:05:43.42 ID:0IGIwwEc0.net
ホークスの選手には余裕はないけどな
チーム内の競争が激しいから、余裕ぶっこいているとすぐに若手や控えに取って代わられる
和田や内川ですら、故障で休んでる時にホークスが勝ちまくっていたから、自分のいる場所が一軍にあるのかどうか不安だったらしいし

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:07:53.51 ID:nvQ3p2FS0.net
>>543
お前が分析してるのみたことないけどな
巣にも帰れぬ馬鹿鷹さん

547 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:10:10.98 ID:0IGIwwEc0.net
くだらんファン煽りする暇があったら戦力分析したら?
ちなみに俺は自由人なのでたかせんも本スレも自分の気の向くままに使ってるわ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:12:16.59 ID:L0vrv//F0.net
三流旅館の不味そうな料理アップしてホルホルしてる承認欲求の塊の大阪鷹さん!

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:12:50.06 ID:wUj55DII0.net
けんかしに仙台遠征
楽生パーク前けんか台には客足が途絶えることなく続いてた
現役仙台市長がしんだってあんなに人は来ないぜ

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:13:35.54 ID:aUm2Ce/Ka.net
楽天は来年も1,2番に茂木ペゲーロ並べるんだろうか?

551 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:15:09.33 ID:0IGIwwEc0.net
そもそも茂木の体調ってよくなったのか?
またスペッたりしないの?
ショートをやり続ける限り、故障のリスクは消えそうにないと思うが

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:18:07.58 ID:wUj55DII0.net
茂木は手術したため出遅れるよ
代わりに三好か村林ってのがショート守る
村林はCSでも敵の今宮の守備を熱心に研究するなど若いながら守備はかなりいい。打撃はお察し

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:19:19.27 ID:aUm2Ce/Ka.net
手術したと言っても去年の11月だろ?
クリーニングからの復帰に3ヶ月以上かかんの?

554 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:20:23.54 ID:0IGIwwEc0.net
そうことだと思うのだよ
茂木を1番にするということは、それだけ打撃にも走塁にも期待される分、無理もせざるを得なくなる
まあ、すぐにショートをしないのならば、その分の負担は減るとは思うけど
茂木の他に1番候補はいないのかな?

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:21:24.94 ID:NzJRZ0Ybd.net
茂木をサードに回せたら強いんだろうなあ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:23:28.92 ID:wUj55DII0.net
楽天1番候補
島内
岡島
オコエ
聖澤
大抜擢の新人山崎

557 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:23:43.68 ID:0IGIwwEc0.net
そうなると外人3連装砲の同時スタメンは難しくなるね

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:25:18.40 ID:aUm2Ce/Ka.net
野手外人4人いて余らせるとは思えんな

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:27:56.83 ID:wUj55DII0.net
>>557
岩見が新人王取る勢いでやってくれるの期待
そうなりゃ西武は敵でなく王者ソフトバンクに再度挑戦できる

逆に迎え撃つくらいのシーズンが見たいぜ

560 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:31:43.25 ID:0IGIwwEc0.net
去年のシーズンも鷲が開幕からフルスロットルで連勝しまくって走ってくれたから面白くなったからな
ホークスが終始独走できるなんてファンの俺でも思ってはいないから、どこと首位争いになるのかは分析のやりがいはある

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:35:37.61 ID:e/YVCV4S0.net
>>542
まぁ、今シーズン終わる時にはどっちが正しいか分かるよ。

そして来年の今頃は菊池がいなくなっても無駄にポジってるんだろうな。

可哀想なヤツw

562 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:37:09.77 ID:0IGIwwEc0.net
菊池雄星は素晴らしい投手だぞ
ホークスファンで菊池雄星を悪くいう奴がいたら、俺がしばきに行く
去年、ホークスが優勝した最高の立役者やで
これはマジでそう思ってるw

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:37:52.48 ID:O+zatnFp0.net
鷲のポイントは松井が壊れないこと、
外国人野手3人(4人のうちで)が足並み揃えることの二点かな

2016年は5位だったけど
外国人野手3人が揃い踏みした時は勝率高かったからね
まあそのためのオコエ・ディクソン獲得なんだろうけど

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:38:44.84 ID:nvQ3p2FS0.net
嫌われ者の大阪馬鹿がのさばってるかぎりこのスレで戦力分析なんかできないよね

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:39:46.91 ID:wUj55DII0.net
>>562
空前のなめ猫ブーム
鷹のエース菊池

シーズン中もそんなこと言ってたな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:39:51.86 ID:aUm2Ce/Ka.net
則本岸で貯金15以上は稼がないとな
美馬は来年活躍するかは不透明だし

567 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:40:41.07 ID:0IGIwwEc0.net
>>564
ならば、大阪鷹排除の戦力分析スレでも立てれば?

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:41:43.81 ID:eUw2bAREa.net
>>567
なんでどこでも嫌われるか分析してみたら?

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:41:54.58 ID:aUm2Ce/Ka.net
せっかくコテつけてくれてるんだからそれをNGにぶっこめばいいだけ

570 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:41:58.95 ID:0IGIwwEc0.net
>>565
言葉で煽らなくても、数値が実証してるからな
鷲に無敗で鷹に無勝利とか、誰にでもわかる結果やろ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:42:42.56 ID:Agct4Y8mE.net
本当の意味での分析はまだやってないと思う
客観的に戦力を見るという点は大半の方が出来てると思うが
日程が決まったので連戦の多さとかペナントの傾向まで踏み込めればいいんだけど

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:42:56.84 ID:nvQ3p2FS0.net
>>570
今年は勝つから
楽しみにしててね

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:44:00.58 ID:wUj55DII0.net
>>572
ありがとう
これで楽天優勝は決まりだ

574 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:44:55.38 ID:0IGIwwEc0.net
本当の意味でも分析は、キャンプインして紅白戦でも始まらないと難しいからな
今は新戦力と現有戦力の使い方を想定して分析するしかないわ
そういえば鷹の長谷川が3割5分を目指すらしい
今の時点では現実的ではないが、全盛期の調子に戻れば無理な数値ではない

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:45:11.86 ID:Agct4Y8mE.net
なぜ負け続けてたのか、なぜ今年は勝てるのか
そういう根拠は誰も上げないから分析としては機能してないんじゃないかな
言うだけなら誰でもできる

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:45:49.33 ID:aUm2Ce/Ka.net
若手とドラフトと新外人を考慮しないと戦力分析にはならないからな
未知数だからわからないと切り捨てるのは思考停止でしかない

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:45:59.81 ID:nvQ3p2FS0.net
>>574
そんなことみんな言ってるわ
どこが分析だよ
ただの願望

578 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:46:25.72 ID:0IGIwwEc0.net
菊池雄星がホークスに一つ二つ勝てたとしても、他の猫投手陣がそれ以上に負けたら、結局ホークスが有利にシーズンを戦うことになるのだけどね

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:46:27.44 ID:L0vrv//F0.net
>>561
かわいそうなのは戦力分析のこの時期に毎年ポジポジしてシーズンで現実を知るお前みたいな奴だろw
オリックス楽天が個人主義の助っ人に頼るあんな野球で優勝争えたらええわなw

580 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:47:42.29 ID:0IGIwwEc0.net
>>576
未知数はそれを前提に分析すればいい
だが、未知数の選手なのだから過度の数値を前提にするのはおかしいわな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:48:06.01 ID:wUj55DII0.net
>>579
うん 昨年はよい夢を見られた
今年は正夢だ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:48:28.91 ID:R4ok/dGRp.net
まあ菊池はそのうち鷹に勝つだろ
素晴らしい投手だよ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:48:35.19 ID:aUm2Ce/Ka.net
>>575
楽天が失速したのは茂木ペゲーロが崩れたとこからだと思うからなこの二人がフルで行けば前年より上がるかもしれん

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:48:57.06 ID:O+zatnFp0.net
テレビもいいけど球場で見ないと本当のところは今一つわからない面もある
それでも騙されることはある
選手個々の能力を見極めるのは本当に難しいよ

俺たちは所詮素人だけど
素人は素人なりに気がつくところはある
そのあたりをここで書き込んでもらいたいね

585 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:49:19.08 ID:0IGIwwEc0.net
菊池雄星は素晴らしい投手だよ
だって去年の鷲が手も足も出なかったのだからな
あとは二段モーションをやめることだなw

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:50:05.31 ID:L0vrv//F0.net
オリックスと楽天はチームのバイオリズムが全く真逆のチームだから両方同時にAクラス入りする事などない

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:50:13.40 ID:wUj55DII0.net
鷹のエース菊池が汚名挽回するのが先か
楽天が菊池相手の屈辱を晴らすのが先か

588 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:51:29.55 ID:0IGIwwEc0.net
だから、俺はリアル観戦が好きで金と時間がある限りは観戦に行くのさ
テレビでは試合の全てが見られるわけではないからな
テレビではほとんど映らない部分でも選手たちのいろんな動きやプレーがよく見ることが当然、リアル観戦では見れるからな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:51:34.92 ID:Zg2l1MVD0.net
>>563
文章には同意だが、オコエ・ディクソンて紛らわしいねw

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:51:49.47 ID:aUm2Ce/Ka.net
>>580
前提というかある程度の予想はしないと順位予想は当たらない
例えばオリの田嶋や鈴木がどの程度の成績残すかで順位予想は変わるだろう

591 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:52:48.34 ID:0IGIwwEc0.net
猫の辻は合理主義的やから、菊池をあえて鷹にぶつけまくったりはしないと思う
どちらかというとウルフあたりを使いたいのはず

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:53:20.30 ID:xRBZggTY0.net
去年のドラフト組は全員即戦力として過信しない方が良いのでは?と思ってる派

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:54:05.75 ID:L0vrv//F0.net
オリックスが浮上して困るのはこのカードで最も多く貯金作った楽天
カモにしてた平野が抜けてカモにされそうな田嶋が入って戦力も入れ替わったし

594 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:54:14.71 ID:0IGIwwEc0.net
順位の予想までこのスレでする必要はないからな
戦力分析スレだから戦力としてどうなるかがわかればいい
いくら強うとこでも最下位のチームに負ける試合だってあるはずだからな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:54:47.22 ID:bvbrqrXud.net
>>589
楽天ファンはどうやって区別してるのかな?

596 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:54:53.68 ID:0IGIwwEc0.net
鷹のドラフト選手はすべて育成型だと思う

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:55:11.33 ID:aUm2Ce/Ka.net
それでも去年は源田や高梨や山岡みたいな選手がいた訳でその三人を選んだチームが全て順位を上げてる

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:55:49.83 ID:gQLTdCxbK.net
>>582
これ、もう何年も前から言ってるよね

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:56:07.53 ID:wUj55DII0.net
>>595
してない。

実物来ない事にはまだ分けたりとか考えない
いざと言うときに慌てふためくのが楽天ファン

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:57:03.95 ID:aUm2Ce/Ka.net
登録名はディクソンになるみたいだな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:57:22.14 ID:e/YVCV4S0.net
>>579
無駄にポジってるのはお前だろw

しかも根拠全くなくな。

602 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:58:06.93 ID:0IGIwwEc0.net
新人が活躍できるということは、そのポジションに適した選手が現状ではいなかったということやからな
鷹の場合は左の先発が和田しかいないから、そこらあたりからな
あと、セカンドも完全固定までには至っていない

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:59:20.70 ID:EdnLhJAz0.net
オリの去年の高卒投手の山本って見てないんだが、やっぱ凄いの?
楽天の藤平以上?

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:00:22.20 ID:aUm2Ce/Ka.net
先発で150以上をバンバン投げてたな
でも来年は中継ぎ起用するみたいだから勿体無い

605 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:01:19.96 ID:0IGIwwEc0.net
グラシアス檻は中継ぎも補強が必要だからな
先発に穴があけば、入り込めるかもな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:01:30.32 ID:O+zatnFp0.net
去年ドラフト組の即戦力可能性
鷹 なし
猫 大将
鷲 近藤・山崎
檻 田嶋・K鈴木
熊 西村
鴎 藤岡・菅野

まあこの8人ぐらいかな
少しは一軍で成績を残す可能性があるのは(活躍するとは言ってない)
誰が嵌って良い成績を残すのか
このあたりも紅白戦・OP戦の見どころのひとつかな

607 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:01:38.44 ID:0IGIwwEc0.net
×グラシアス

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:01:48.92 ID:Agct4Y8mE.net
>>583
彼らのバックアップだった三好・ついでに今江までケガでどうしようもなかった感じです
結果ケガ人を前倒しで使わざるを得ず最終盤になって形が整ったからファーストステージは勝てたような感じ
今年はこの辺は相当意識してると思う 微妙だった中堅選手はほぼ一掃という危機感煽りもやってるし一通りやるべきことはやっている感じ

あとはシーズン開幕後どうか、ファン視点で言えば上位予想されてるがそんな甘くないと思ってる
心理的には優勝したいが現実的には2年連続Aクラスならほぼ文句なし程度の戦力層

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:02:01.23 ID:EdnLhJAz0.net
>>604
中継ぎか。150kmばんばんはいいなあ

610 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:02:39.92 ID:0IGIwwEc0.net
>>606
だから、大将とか使うなよ
どうしても使いたければ、他の選手も下の名前でやれば良い

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:04:32.93 ID:L0vrv//F0.net
去年まで本領を発揮できていなかった多和田光成のドラ1トリオのどちらかが1人立ちでイニングを稼ぐ事によって野上の穴が埋まる
牧田の穴を埋めるのは去年敗戦処理から育てた平井野田に復帰の高橋朋だろう

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:05:12.16 ID:xRBZggTY0.net
黒木と同じようなタイプだから本来中継ぎが一番向いてるのかもしれないけどね>オリ小林

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:05:28.06 ID:aUm2Ce/Ka.net
https://youtu.be/GO_KaYrAgTk
パTVで特集されてる
変化球のキレもいいし楽しみな選手の一人

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:05:50.67 ID:Agct4Y8mE.net
>>597
そこを当てに行くとなると完全に願望にしかならないかと
結局その辺は完全に予想外なのだし

新戦力は過度な期待をせずにその成績+αという考えがいいと思う
少なくとも使われる選手・使われない選手は分かるはず

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:08:33.59 ID:aUm2Ce/Ka.net
>>614
高卒ルーキーは除外するとしても社会人や大卒は毎年結果出す選手はいるわけだから

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:08:44.36 ID:O+zatnFp0.net
>>611
失礼しました
やはり怒られたか(笑)
性格には「齊藤」と書くらしいね

齊藤・西村・K鈴木はリリーフでは使えそう
先発は田嶋ということなんだが何かイマイチ信頼出来ない
近藤に至っては先発タイプなのかリリーフが嵌るのかも判然としない

野手は藤岡がショートで使えそうだが
守備は源田より、打撃は茂木より下の感じ(ただプロで見てみないとね)

現時点ではこんな感想

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:09:27.02 ID:OOOynJOR0.net
便器は選手の希望より商売しか考えてない

618 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:10:19.49 ID:0IGIwwEc0.net
共用スレだから登録名や苗字で語るのがセオリーやろ
まあ、おかわりくらいならば共通語になってるから違和感はないけどね

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:10:32.56 ID:Agct4Y8mE.net
>>606
あと数人くらい入っても良さそうだけどこんなもんかな?

620 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:11:54.29 ID:0IGIwwEc0.net
鷹は去年のドラフト組ではないけど、近年のドラ1組がそろそろ中継ぎあたりで出てくるとは思う
うまくいけば去年の松本のようにローテの谷間で投げることもあるかもな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:14:46.96 ID:xRBZggTY0.net
98年生まれの投手はセパ問わずどんどん出てくると思っている
今他球団でこの世代の投手が羨ましいと思っても今後自分達の選手でも現れたりするはずよ

心配なのはロッテ島なのだが

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:15:57.44 ID:O+zatnFp0.net
>>619
今年は投手不作との評価なので厳しめには見ている
投手は>>606で挙げた以外に一軍である程度使われる選手はいないと思うけど・・・
西武伊藤なんかもまだまだだと思うし、ロッテの社会人投手3人は一軍ではどうかな

ただ野手はよくわからない面もある
例えば岩見とかね
あと清宮も後半戦には一軍である程度の成績を挙げるかもしれない
安田は一年間二軍だとは思う

気が付いた点があったらドンドン指摘して欲しい

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:17:08.59 ID:Agct4Y8mE.net
SBのドラフト組はまだかかりそうな気がする
5・6年はかかりそうな選手ばっかりだし焦らせてるわけでもない
数撃てば当たるを地で行くので育成から千賀みたいなのが出てくるかもしれない 

逆に言えばその分支配下ドラフトは順位不相応な指名が多い 客観的に見て疑問点の残る指名を毎年してる
その理由は順位にこだわらないで欲しい選手を獲るという考えなのかも 極論言えばドラ1でも育成最下位でも当たれば一緒と

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:18:24.51 ID:R4ok/dGRp.net
>>617
選手で商売するクソハムがなんだって?

625 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:21:16.50 ID:0IGIwwEc0.net
俺個人的には、鷹の長谷川宙が故障さえなければ出てくると思ってる
左投げの育成枠だが、西東京のドクターKと呼ばれた逸材
高校時代の奪三振試合が半端ではない

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:21:30.80 ID:O+zatnFp0.net
>>621
全く同感、もっとドラフト指名してもよかったぐらいだ
名前を挙げれば
鷹 古谷・長谷川
猫 今井
鷲 藤平
檻 山本・山崎・榊原
熊 堀
鴎 種市

2020年代前半のパリーグ投手陣を担う面々だね

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:22:57.92 ID:Agct4Y8mE.net
>>622
なるほどそういう条件でのリストなら納得です
野手だとオリの福田がレギュラー取れるかなという感じ 大城とモロ被りなので±0っていうのもありえますが

岩見に関しては仰る通りで計算できるもんじゃないですw
しれっと10本くらいは打つかもしれないけど即戦力ってタイプではないですからね あくまで将来の主砲候補

即戦力は基本的にセが多く獲ったのでパはすぐに活躍しそうな選手は少ないですね

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:24:15.54 ID:ycNmIET60.net
>>618
中村が多くて、むしろおかわりの方が分かりやすいな
個人的には高橋、石川あたりも何か欲しい

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:26:09.22 ID:Agct4Y8mE.net
名前の前に球団名を付けるとかすれば大抵わかると思う
それでもだめなら苗字+名前一文字で それでもだめなら利き腕やポジションで

どれかやれば大体わかるはず

630 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:28:00.47 ID:0IGIwwEc0.net
未知数の新人や若手を期待を込めてアピールするレスはいいと思うんだよね今の時期は特に
だが、そんな選手を過度の評価でレギュラークラスの戦力として分析するのは違和感がある

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:28:57.63 ID:ywi39eBh0.net
金村義明の野球漫談 2018年1月8日
星野さんの思い出
https://youtu.be/F_eEtbgvw0M

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:29:16.43 ID:xRBZggTY0.net
岩見は山川とかハム横尾的な感じでシーズン途中から使ったら意外と化ける気がする

633 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:30:07.43 ID:0IGIwwEc0.net
岩見あたりはまずは代打からの起用やろうなあ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:31:46.15 ID:O+zatnFp0.net
2017年ドラフトは野手に有望株が多いとみている
鷹 増田
猫 西川
鷲 岩見・山崎・田中
檻 福田
熊 清宮
鴎 安田・藤岡・菅野

この面々は近未来一軍で活躍する可能性を秘めているとは思う
とにかく清宮・安田をパリーグが掌中にしたのはデカイ

635 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:33:06.90 ID:0IGIwwEc0.net
増田は3年はかかると思うので、ここで今語れる選手ではないと思ってる
新人のときの柳田みたいなもの

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:35:27.13 ID:O+zatnFp0.net
>>635
あくまでも可能性ですから
誤解のないように(笑)

でも個人的には増田は良いと思うよ
6番ぐらいのイメージかな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:36:16.88 ID:Agct4Y8mE.net
>>630
俺もそう思います
分析とはちょっと違うけど+αとして挙げる分には構わない 程々でお願いしたいけど
あとは新戦力はレギュラー争いに勝てるかどうか・上乗せできるかどうかの部分も重要 主に助っ人の評価になるが

638 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:38:26.31 ID:0IGIwwEc0.net
そうやってブラスαの分析を今のうちにしておいてキャンプで新戦力の選手を見極めておくと面白い分析ができると思うのだがね
順位云々なんてオープン戦後でいいんだよ
去年のオープン戦首位がどこだったか思い出せばわかるやろw

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:39:26.29 ID:xRBZggTY0.net
やっと分析スレっぽくなってきた

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:40:18.44 ID:Agct4Y8mE.net
増田は将来ポスト松田の最有力候補になっていそう

逆に他球団ファンがその球団の面白い選手を褒め合うとかも戦力理解の一環としてはアリかも
いつも貶してばかりで正直面白くない

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:40:38.17 ID:AFTJIvLEa.net
落合英二
ロッテからソフトバンクに移籍したデスパイネについて

『何でお前そこに居るの?』と思って戦っていた
凄く仲良く喋っていたので
試合前にロッテ側に来て話をしていた
やはり“ロッテを出たくなかった”というのは言っていた
本人はキューバ政府にはロッテでやりたいと話したようだがこれはビジネスの世界なので

642 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:40:58.36 ID:0IGIwwEc0.net
あとは自主トレの様子とか、故障者情報なんかが重要になる
リハビリや去年故障してた選手の回復具合とか

643 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:42:16.78 ID:0IGIwwEc0.net
褒め合うのはやりすぎだが、今の時期は堕とす理由もないからな
だが、盲目的なマンセーはお断りしたいね

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:42:46.80 ID:Agct4Y8mE.net
そういえばケガ人の状態とかほとんど触れてなかった
本当に何やってんだろうか?

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:45:03.82 ID:Agct4Y8mE.net
>>643
あくまで客観的に他球団ファンの目線を知るためって感じですね
+αの部分は期待を込めてなので荒れない程度に緩くやりたいかなと

646 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:50:08.43 ID:MsdmHayi0.net
鷹だと、川崎が両足アキレス腱痛てシーズン終盤に離脱以降、リハビリしてるという情報以外は何も分からないし契約更改としていない
球団は連絡は取り合ってるといってるが、どうなってるのか全くわからない

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:54:02.65 ID:8sKuKTQ90.net
>641

まさに金満の正しい使い方だな
他球団の良い選手をてっとり早く強奪する
ソフトバンクに金がなかったらダイエーや南海のように弱かった
金満最高である

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:54:32.53 ID:L0vrv//F0.net
野手にどこかしか穴があるオリックスと楽天がシーズン安定した戦いができるとは思えないわ。
特にオリックスの内野の崩壊ぶりは酷い。

打線も糞だし今年も投手が足を引っ張られて可哀想な試合が増えそう。

649 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 18:56:49.32 ID:MsdmHayi0.net
何もわかってない奴がいるから念を押しておくが
キューバ選手はすべて国家公務員
国の業務命令で仕事をしているだけ
そら本人の希望も一応話は聞くが、最終結論は国が決める
いわばポステイングみたいなものやからなw

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:00:27.23 ID:0W7JJzn8E.net
オリの内野は地盤沈下始まってる感じだしどこかで食い止めないといけない
最低でも大引クラスは獲らないと

楽天はそこそこ手を打ち始めてはいる 茂木も最終的にはサード行きだろうし
5年後を見据えたチーム造りをしているかどうかは3年後くらいに結果が分かれることになりそう

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:04:26.74 ID:YnAjxAzV0.net
何処が優勝するかは置いておいてさ
今年もソフバンは勝率6割越えてくるのが濃厚なか?
ソフバンが勝率6割以上と計算して、他に6割越えれそうなチームは何処?

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:05:53.38 ID:OOOynJOR0.net
ドラフト選手は潰すし他から強奪しまくる。便器は害悪しかないな。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:06:19.72 ID:L0vrv//F0.net
>>650
オリックスは投手はともかく野手は元気いいのが吉田くらいで育成できてる鷹猫鷲に比べて若手のパワーが足りてないんだよなあ

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:06:57.33 ID:nvQ3p2FS0.net
同一リーグから引き抜くからタチが悪い

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:09:23.99 ID:R4ok/dGRp.net
引き抜きなんて当然だろ
球団同士は選手の獲得競争しているんだぞ
そこも勝負のうちだ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:10:01.01 ID:O+zatnFp0.net
2000年代前半のパリーグ二軍にはその後活躍する選手たちがひしめいていた
鷹 川崎
猫 涌井・中島・おかわり・栗山
牛 岩隈・坂口
熊 ダル
鴎 今江・西岡・成瀬・内 

西武の2004年・2008年やロッテの2005年・2010年の日本一も今から見ると納得する
パの場合セよりも高卒が多いから二軍の有望株を把握しておく必要性は高いね

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:10:24.37 ID:RcUUUNe9d.net
2005年実数発表初の観客動員

阪神     3,132,224
--300万人--
読売     2,922,093
--250万人--
中日     2,284,400
ソフトバンク 2,165,445
--200万人--
--150万人--
日本ハム   1,368,748
オリックス  1,356,088
千葉ロッテ  1,334,014
ヤクルト   1,307,731
西武     1,061,115
広島     1,020,342
--100万人--
楽天     977,104
横浜ベイ   942,911



658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:14:32.31 ID:55UuFfYq0.net
随分前の数字だな。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:24:50.82 ID:az+2AkIq0.net
テレ朝でやってる番組のランキング酷いな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/08(月) 19:28:47.76 .net
>>659
じゃああんたのランキング言えば

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:29:42.32 ID:48Og3B1H0.net
鈴木昂平 72試合 .081(37-3) OPS.216

オリはこれが1年1軍のベンチに居たくらい内野おらんからな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:50:16.11 ID:aGcriX5L0.net
>>624
汚ハムが意味不明のこといってるよな
人身売買でなりたったる球団どこだよ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:55:20.20 ID:aGcriX5L0.net
入りたくないチームへ行くのが強奪なのかよ
それなら汚ハムの得意技だろ

ドラフトで何人北に拉致したんだよ
陽岱鋼も泣いてたもんな、そりゃ逃げ出すわな

長野とか菅野は逃げて正解だな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 19:57:06.56 ID:55UuFfYq0.net
>>659
どうせ記憶にある最近のやつメインになるから録画して早送りして見るに限る

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 20:24:16.77 ID:EWu4ucb/r.net
反日左翼メディアほどハム大好きだよね
そういうの引きつける何かあるのかね

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 20:41:43.26 ID:aGcriX5L0.net
イケメンランキング1位が近藤だってよ
マジ受けるぜ

667 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 20:50:39.72 ID:0PEor6Si0.net
そもそも、真のファイターズファンならば、張本が入ってない時点で怒るべきやろ
大谷よりもはるかにハイレベルでチームにも貢献してる打者だぞ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 20:51:53.60 ID:ywi39eBh0.net
福本豊が星野さんの死を語る 2018年1月8日
「嘘やと思って二度寝した」
https://youtu.be/nuSbuQlZ_9g?t=443

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:07:54.32 ID:ikzRAMnCd.net
イスラエルとパレスチナもびっくりの煽り合いが続いてるな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:20:14.99 ID:hoCAptNlH.net
>>666
近藤横尾中田大田中島清宮とイケメンだらけだな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:28:11.82 ID:Uni9trd90.net
テレ朝、糞企画やってるな
真に受けちゃだめだぞおハム

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:30:38.48 ID:kp2pO3zRa.net
稲葉が入ったのはハムババアの力か

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:39:57.11 ID:OOOynJOR0.net
便器は不人気だからしゃーない

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:42:35.24 ID:qUK8olsrM.net
野茂よりすごい投手がしかも現役でいると聞いて飛んできました

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:43:35.05 ID:YnAjxAzV0.net
空振りの取れない160キロがそんな凄いもんかねえ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:43:53.26 ID:D8zwbq+qa.net
投手1位 大谷
打者1位 イチロー

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:43:53.71 ID:pz/n1fKZ0.net
大谷は凄い選手やし、165kmは偉大は記録やけど1位かな〜?

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:44:58.44 ID:R4ok/dGRp.net
さすがは札幌の水増しスピードガンだな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:46:46.13 ID:wUj55DII0.net
366 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5745-uE/q [60.102.119.92])[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:43:58.09 ID:Z2kWQli/0 [3/3]
大谷って伝説に残るような成績残したかね
球速いから一番凄いとか小学生かよ

367 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97a5-Ogju [110.135.26.43])[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:44:06.42 ID:4GCLzXiH0 [2/2]
実績ないのに野茂やダルより上って
プロをゲストに呼んでる意味あるのかね

368 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5745-xp3L [60.65.205.50])[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:44:39.60 ID:PvqtT3sm0 [2/2]
古田とかの顔見ると古田は疑問抱いてるな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:46:54.93 ID:tOPSs0YJM.net
大谷はメジャーで少なくとも野茂の記録は越えてくれるんだろうな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:49:12.10 ID:D8zwbq+qa.net
大谷球場別最速記録(160km以上)

・札幌ドーム→165km
・東京ドーム→163km
・ヤフオクドーム→163km
・甲子園→162km(オールスター)
・京セラドーム→162km
・コボスタ宮城→161km
・QVCマリン→161km
・ナゴヤドーム→161km
・横浜スタジアム→160km

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:49:15.33 ID:KlF58LpDM.net
IPアドレス 60.102.119.92
ホスト名 softbank060102119092.bbtec.net

あっ…

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:49:28.70 ID:Zg2l1MVD0.net
野茂と大谷は逆であって欲しかったなあ。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:51:35.01 ID:BIhXa2mUx.net
野手も投手もムエタニだけ特筆すべき業績なかったな
まあ真のハムファンならハムのエースは西崎とダルだろ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:51:50.01 ID:R4ok/dGRp.net
>>683
これがマスゴミのゴリ押しってやつだよ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 21:53:10.48 ID:R4ok/dGRp.net
まず大谷がダルビッシュより上って時点であり得ない

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:17:19.07 ID:Zg2l1MVD0.net
>>685
稲葉がベスト20内にランクインしてたのも侍ジャパンとの絡みだろうね。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:21:30.46 ID:pz/n1fKZ0.net
何か色々納得出来ない、ランキングだったな〜。

野手は稲葉と大谷入ってるなら他にいるだろうと思うし。

野手は外国人入れてるのに、ピッチャーは入ってないし。

サファテは入っててもおかしくないと思った。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:27:46.52 ID:xRBZggTY0.net
選手(元選手含む全世代)に答えてもらう投票にしろと言う人もいるけど
そうなると現役選手はまず入らないよね

結局ファン投票したらこんなもんなんだよ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:30:33.88 ID:EdnLhJAz0.net
>>657
去年の楽天が177万人だから、初年度から80万人くらい増えたんだよな。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:30:37.85 ID:cihLzRFua.net
ハムババアいい加減にしろよ
https://22.snpht.org/180108214355.jpg
https://22.snpht.org/180108214354.jpg
https://22.snpht.org/180108214353.jpg
https://22.snpht.org/180108214352.jpg

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:37:41.38 ID:KlF58LpDM.net
ハムババアなら張本や小笠原が入らないのはおかしい

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:38:30.88 ID:z4tXuX2S0.net
ハムともう関係ない選手のテレビランキングでハムが〜ってアホやろ
もはや大谷とか日ハムに一ミリも関係が無い出荷済み選手なんだから一々絡めるなよ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:42:16.39 ID:KlF58LpDM.net
鷹も王ノム内川秋山工藤松阪が入ったんだから良かったじゃん
これ以上は鷹望み

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:43:56.48 ID:55UuFfYq0.net
だから言ったろ、投票しても記憶にあるのは最近のやつだから傾向はわかるし早見がいいんだよ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:49:26.90 ID:R4ok/dGRp.net
プロが選んだランキングが見てみたいな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:56:19.75 ID:XvuCiuSa0.net
>>696
現役選手が選ぶリーグ別ポジション別現役選手ベスト1はたまっちでやってた。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 23:41:33.37 ID:zaVxk8Rhp.net
>>697
その番組で秋山翔吾が「大谷は日本の宝感があるから死球がない。メジャーなら確実に当てられます。」の時の伊集院と稲村の顔怖かったわ
周りは皆んな笑ってたのに2人だけ明らかに不機嫌そうな態度だったな

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 23:47:44.43 ID:RKYFR9ot0.net
なんか西武の秋山は状況許せばメジャー挑戦しそうだな
そういった冷静さ持ってるわ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 23:52:05.52 ID:EOXx2ftB0.net
>>698
当てられると思う
『シガラミ』ないからね

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 23:58:43.28 ID:A7UvUM1cp.net
>>698
秋山なんかダサいな。こういう事言う奴だったんだ見損なったわ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 23:59:05.94 ID:yvjQEGZo0.net
>>688
サファテなどメジャーではバッピだからねえ
日本だから神格化されているだけで大した事は無い

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 00:06:16.62 ID:ZR54hI85d.net
>>690
ハムも80万人増えてるし西武も60万人増えてるね

オリックスとホークスは20万人しか増えてない

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 00:07:10.01 ID:RUbJ66Fj0.net
>>700
当てられないだろ
当てる価値も無い選手だからw

汚ハムは夢見てんじゃねーよ
大谷なんか投打共にメジャーでは2流だよ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 00:07:58.12 ID:3ogeMdKu0.net
ホークスはこれ以上の大きな増員は無理だろうね
球場のキャパMAXが近いよ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 00:08:40.09 ID:FyNCgtiha.net
ヤフオクのキャパ限界まで入れたら阪神巨人並の動員になるんじゃないの?

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 00:09:19.27 ID:ZR54hI85d.net
>>680
成績は野茂を超えると思うよ
ただ野茂の凄さは成績以上にノーヒッター2回じゃないかな
たとえ大谷がサイヤング取ってもノーヒッターできるとは限らないしね

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 00:11:14.08 ID:ZR54hI85d.net
>>706
王ミュージアムを潰してそこに席作るらしいから4万席超える予定
全試合満員なら300万近くになる

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 00:12:35.38 ID:6lXlJSNY0.net
そんときゃ新しいドーム作るだろ
ツインドーム構想なんてあったし古い方は二軍で使うだろ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 01:27:34.58 ID:JIoGt6kVd.net
これアンケート取った年齢層によって全然違う結果になるよな。
若い人が多ければ昔の偉人は選ばれにくいだろうし野球選手としてじゃなく今の印象も加味される。張本とか。
それと大谷あげすぎ。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 01:56:52.67 ID:FyNCgtiha.net
歴代で一番凄いポテンシャルを持ってるという意味でなら大谷はわかる
特に投手は

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 02:01:27.00 ID:aDOqnN+00.net
このアンケート結果見るだけで、ダウンタウン松本がM-1とかお笑いの審査に一般人混ぜるなって言うのがわかるな。

よくエンタメは客が評価するんだからって言ってくる奴いるが、
客の好みを100%受け入れたジャンルって衰退するんだよ。
一般人は間違えるって前提がない。小池百合子選んだ都民含めて、一般人は間違える。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 02:06:48.65 ID:QAJhOTwDd.net
>>712
ファンサービスに力入れることはあってもファンを球団の株主にしてはならないのと同じだな

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 02:12:17.52 ID:t7UoVruG0.net
>>708
球団事務所が入るビルと同居するみたいだね<ミュージアム
事務所ビルはとドームは繋がるんだろうか?

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 02:12:22.15 ID:aDOqnN+00.net
>>713
バルセロナとかファンが会長の選挙権持つソシオ制度とかどうやって維持してるんだろな。

日本でも理想でソシオ制度言うやついるが、そう言う奴はファンは間抜けで冷静さを欠いてるって視点が欠けてる。
今回のアンケートなんか、本当に公平に聞いたらこんなに間抜けですって良い例。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 02:24:00.51 .net
総選挙

このタイトルの時点で遊びだと気付け

本気で議論する奴らの方が空気読めない

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 02:26:58.32 ID:FyNCgtiha.net
本気で議論するなら野手は王かイチローの二択で終わる問題だしな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 02:36:15.76 ID:t7UoVruG0.net
>>715
サッカーが完全に生活に根付いているけど、不思議だよね

あと、レアルも日本にFCがあるんだっけ?

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 02:45:18.24 ID:vkT0+cIFa.net
野球ファンがここまで客観的に物事見れないとは思わなかった
本気で見損なったよ。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 04:25:27.04 ID:Q1j379bpE.net
ファンと言っても本当の野球好きはあまりいないんだと思う
単に知っている選手を言ってるだけ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 04:34:03.45 ID:wQbJTBOdp.net
野球ゲスト達の興ざめした顔がヤバかったなw

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 06:10:54.98 ID:A2z24FrXM.net
昨日のテレ朝の番組みれなかったがまた便カスが発狂してたのか(大爆笑)

723 :大阪鷹 :2018/01/09(火) 06:20:57.55 ID:pzqBbzNS0.net
ホークスファンの俺だが、ゲストに呼ばれた福本さんが可哀想だったわ
あんな企画してたら、多分二度と福本さんは東京のテレビ朝日には来ないと思う

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 06:24:06.80 ID:A2z24FrXM.net
あれ?便カスは視聴率もメディア受けもどうでもいいんじゃなかったの??

便器ドームに客さえ呼べればそれでいいんでしょ(笑)

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 06:50:49.13 ID:Tl1CCjg9p.net
「みんなが言っているからそれが正しい」みたいなのが
完全に間違いだ、と分かる投票結果だったな
このスレでも時々「みんなが言っているから」とか言う奴がいるけどw

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:05:17.09 ID:2Hd+y0v6a.net
日本のメディアってレジェンド級の実績ある野球選手へのリスペクトがないよな
つーかパ・リーグの選手に冷たい

727 :大阪鷹 :2018/01/09(火) 07:06:13.98 ID:oga/HPmcp.net
みんなではないな
そもそも一万人にきいたといってるが、どんな奴らにどこできいたかなんてソースが全くない番組
●み売りファン、虎ファン、おハムファンばかりのコメントばかりやったから打者部門が終わったら見るのやめたわ
時間の無駄だしな
たぶんテレ朝には猛抗議Tweetが全国からあふれてるだろうよ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:12:18.04 ID:Tl1CCjg9p.net
打者部門なら4位の大谷も違和感あるが10位の内川だって相当酷い
投手部門なら大谷1位は論外だが、ダルビッシュはもっと上でも良い
あんま特定チームのファンのせいにしても説得力ない

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 07:13:29.01 .net
どうでもいいランキングで随分盛り上がってんな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:14:43.49 ID:Iaz/3y7K0.net
>>727
俺はそう思っていたから最初からスルーした
セリーグの過去を振り返る番組にしかならないと思ったから

2004年以前と2005年以降のプロ野球特にパリーグは別物だからね
地上波見る年齢層考えたら過去のノスタルジアに浸る番組にしかならないよ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:14:45.60 ID:Tl1CCjg9p.net
俺は「みんなが言っていること」が別に正しくも妥当でもないと
改めて証明されたみたいように見えて良かったけどなw

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:14:45.74 ID:MqF1MVUY0.net
その3つの人気が強いから当たり前っちゃ当たり前だけどな
http://imgur.com/9YQTe0A.jpg

わざわざアンケートのために地方遠征なんてしないだろうから地方勢の意見はもっと弱くなるしな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:14:56.87 ID:A2z24FrXM.net
クソ便器は悔しかったらスターつくる努力しろやゴミ(笑)

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:16:07.28 ID:aJS/0FLY0.net
大阪馬鹿がなんjまで荒らしててワロタ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 07:17:04.94 .net
セリーグ批判したり大谷ウザイと言ったり忙しいやつらだな

自分達でランキングつくれや

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:17:36.49 ID:Tl1CCjg9p.net
大阪馬鹿は、時間の無駄、馬鹿らしい、とか言いながら
そのネタをもとにスレを荒らすのは時間の無駄と思わないみたいだからな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:18:49.51 ID:Iaz/3y7K0.net
巨人戦 総視聴率の推移】
地上波中継数合計 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]]

もう地上波では巨人戦なんてほとんど放送していないから
20年前の感覚でコメントするのが関の山だろうね(笑)

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:19:11.09 ID:MqF1MVUY0.net
九州でアンケ取ったら鷹ファンの満足行くランキングになるんじゃね?
ローカル番組のアンケートランキング見とけってことだな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:20:08.72 ID:A2z24FrXM.net
大谷はこれからメジャーに行ってレジェンドになるのは間違いないほどの逸材やしな
何もおかしいランキングではない
実績だけで評価するなら若い選手ほど不利
あとスター性な これがない奴は論外

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:21:20.59 ID:Tl1CCjg9p.net
ランキング20位まで広げるなら
怪我で短命だった伊藤智仁は入っていて斉藤和巳は入っておらず
現役で過大評価を受けやすい秋山翔吾は入っていて柳田は入っておらずと
大阪馬鹿にはそりゃストレスたまる内容だったろう

でも稲葉の場違いっぷりは指摘しても
内川には突っ込まないのが大阪馬鹿っぽいわな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 07:21:21.32 .net
ダル田中以下の大谷とかレジェンドとか無理
つーかスペだし

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 07:23:21.67 .net
便軍団は視聴率で足引っ張りすぎなんだから黙れよ

2018年 13.6% 内川松田柳田今宮中村(マエケン)
2017年 15.3% マエケン坂本山田中田(杉谷)
2016年 15.0% 秋山松田山田中田(杉谷)
2015年 15.9% 内川糸井マエケン中田(杉谷マー)
2014年 13.4% おかわり西岡浅村中田(ひちょり)
2013年 18.0% 稲葉糸井長野坂本
2012年 17.7% おかわり中島長野福留

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 07:28:14.61 .net
お笑い雑魚ハムは笑い取ることと視聴率取ることしか誇れないんだろ?
お笑い雑魚球団らしいね(笑)

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:32:16.99 ID:OUyJor1Ep.net
あちこちで大谷叩かれすぎてうん公ストレスやばそうやねw

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 07:33:48.83 .net
そもそも大谷ってもう雑魚ハムの選手じゃないんだけどな(笑)
いつまで縋ってんだか
現状が雑魚すぎるから過去の栄光にしか浸れないのか

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:37:22.58 ID:MqF1MVUY0.net
一昨年あんだけボコられたから鷹ファンの大谷への恨みがやばいな
事ある毎にトラウマ再生されるから憎しみも消えないんだろうな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:38:39.97 ID:A2z24FrXM.net
どうみても便カスのストレスが溜まりまくってるよーにしかみえないが(大爆笑)

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 07:38:44.36 .net
>>746
一昨年以外は基本的にずっと鷹にボコられてる雑魚ハムヲタの鷹コンプが凄いな
いつもやられる側だからたまに勝つと鬼の首を取ったかのように喜ぶもんな

通算勝率唯一パで5割切ってる噛ませ犬球団だものw

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:43:12.31 ID:OUyJor1Ep.net
いつも大谷が叩かれてないか監視してそうなうん公が一人いるなw

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:43:28.31 ID:MqF1MVUY0.net
レス付けてんのに関係ない話しててワロタ
大谷にやられた傷は何回もほじくり返されるからまだ癒えないんだろうな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 07:44:37.30 .net
別に大谷は叩かれてないからな
もう大谷は居ないのにいつまでも大谷に縋ってるお笑い弱小球団のアホヲタが滑稽だから笑われてるだけ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:45:48.70 ID:MqF1MVUY0.net
ID:OUyJor1Epが全否定されててワロタ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 07:46:38.46 .net
もう2018年始まってるのに
今季を見据えられない弱小球団って可哀想すぎるな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:46:39.39 ID:A2z24FrXM.net
みてなかったからわからんが要するに人気投票やろ?
なら稲葉や新庄が入ってて地味すぎるクソ便器の選手が入らないのは当たり前やろ
何発狂しとるんや(笑)

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 07:48:26.69 .net
いや大谷が叩かれとか叩かれてないとか正直どうでもいい
戦力分析スレで戦力分析せずにいつまでも大谷大谷言ってる
お笑い弱小借金23球団のアホヲタがバカにしか見えないだけ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:52:27.41 ID:MqF1MVUY0.net
事あるごとに大谷大谷言ってるのは鷹ファンだけと気付いてないんだな
これは重症だわ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:53:39.62 ID:OUyJor1Ep.net
>>752
うん公叩かれすぎて訳わからんくなっとるやんw

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:55:20.97 ID:A2z24FrXM.net
だな 番組が始まって大谷のランキングがおかしいとか言い出してるのも便カスだし

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:55:34.67 ID:Kj6LueVpM.net
テレビに大谷の文字が出るたびに大谷がーハムがーと発狂し出す便器

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 07:56:55.27 .net
仮に大谷が叩かれてたとしてももう大谷は雑魚ハムの選手じゃないからザコハムヲタが必死に擁護するのもおかしいけどな

戦力分析したくないから必死に現実逃避してるようにしか思えない

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:59:05.12 ID:A2z24FrXM.net
四六時中戦力分析するアホ(笑)

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:01:45.82 ID:UExc/VQYp.net
>>760
他にオナニー出来るネタが無いんだし、良いんじゃない?

763 :山田由希 :2018/01/09(火) 08:02:40.83 ID:nKucR0CpK.net
珍しく昨日の昼は戦力分析スレっぽくなってたのに長くは続かないねぇ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:03:12.17 ID:MqF1MVUY0.net
大谷の名前が出る度にトラウマ刺激されて理性を失う人がいるからかね

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:03:31.20 ID:OUyJor1Ep.net
昨日の番組で大谷叩かれまくってうん公イライラやんw怖い怖い

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:03:41.82 ID:A2z24FrXM.net
セの戦力分析スレでも昨日の番組の話してるな

クソ便器の選手がランクインしてないから必死に現実逃避してるようにしか思えない

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:04:40.03 ID:cKZ7f9Mf0.net
大谷はハムが育てたとか言ってるハムババアいるがそれって

天然の高級巨大クロマグロを違法操業で密漁してきたのに
『ワシが育てた』と言ってる頭の悪い漁師と同じレベル

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:05:20.47 ID:rLSBKwhV0.net
>>702
いや、日本の番組なんだから、日本で神格化してるなら入っていいやん。

クロマティもバースも日本での活躍で入ったんだから。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:06:15.38 ID:A2z24FrXM.net
サファテなんて地味なんだから入るわけねーよ
強奪した奴だしな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:08:00.83 ID:OUyJor1Ep.net
11球団ファン「昨日の番組おかしなランキングだったな」

これでうん公ブチギレしてて草生える

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 08:08:46.34 .net
雑魚ハムって視聴率だけが取り柄でも弱くて赤字じゃ意味ないやん

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 08:10:27.94 .net
>>763
雑魚ハムヲタが戦力分析だと贔屓は弱すぎるし他球団の事はコンプ持ってるソフトバンク以外は何も知らない
話題に入りようがないんだんだよな

その証拠に普通に戦力分析してる流れの時は
雑魚ハムヲタを一切見かけない

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:13:58.24 ID:A2z24FrXM.net
一番視聴率気にしてるのが便カスってのが最高に笑えるよな〜

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:16:40.85 ID:Kj6LueVpM.net
ハムのハの字でも見かけたら発狂する輩がいるからな
今からハムの戦力分析でもしてみようか

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 08:19:22.73 .net
借金23の5位から大谷増井マーティン大野抜けたから今年も最下位争いかなw

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:20:43.86 ID:A2z24FrXM.net
ハムファンとしては一昨日十分戦力分析したしもうオープン戦頃まで分析をする必要もない

四六時中同じ分析やってる輩のがキチガイであろう(笑)

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:21:09.92 ID:cKZ7f9Mf0.net
TVとネットしか娯楽がない道民アワレw

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:23:19.47 ID:Kj6LueVpM.net
ハムの来季のポイントとしてはやはり新外人4人追加って部分だよね
来シーズンの出来は外人が当たるか当たらないかでAに行けるかどうかという感じ

特にトンキンがマーティンの代わりをこなすのは必須項目かな

779 :山田由希 :2018/01/09(火) 08:33:04.08 ID:nKucR0CpK.net
戦力分析しないならなんでこのスレにいるの?

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:37:38.63 ID:Kj6LueVpM.net
中田をキャプテンに据えたことにより中田が結果出すかどうかでチーム状態が大きく変わるだろうね
2015レベルで打てばいい線行けるかな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 08:38:38.41 .net
>>778
ハムヲタにしてはまともな分析だな
今季は3位から6位が現実的だろう

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:39:09.61 ID:ML+mRAp80.net
どれだけ不正を重ねるかだろ
まともにやったら他が大コケして下に潜り込まない限りAクラスなんか無理
ローテや勝ちパ組むのに3人当たり引いてもまだ足りないとか話にならん

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:39:56.36 ID:A2z24FrXM.net
あれ? コイツハムは最下位確定とかいってたよな?w

普通に脅威に感じてて大草原

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 08:41:16.72 .net
確変起こしまくれば3位もあるだろうけど(西武が弱体化したし)
まあ普通に考えりゃ最下位争いだわな
ロッテとハムは優勝は絶対ない

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:49:16.71 ID:/QIffoo5a.net
そもそもハムなんか眼中にないわ
ハンカチやソフトボール豚を
クビにできないレベルなのに

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 09:23:00.26 ID:AjUFEv1la.net
バンクはそんなにハムが怖いのか?圧倒的に戦力差があるのに。なんかもうトラウマになってるな。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 09:25:03.83 ID:/QIffoo5a.net
ウン公ババアは日本語理解できないのか

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 09:27:29.14 ID:X4K1pf3da.net
鷹にとっては怖いのは楽天だけかな
8月中旬まで互角で、対戦成績も互角で、CSでも苦しめられ、投手陣が良くて
オフに戦力流出もしてない楽天だけが唯一怖い
後は何とも思ってないのが正直なところ

789 :山田由希 :2018/01/09(火) 09:32:55.61 ID:nKucR0CpK.net
個人的に一番怖いのは西武かな
最近は勝ってるとはいえ20年連続負け越しのトラウマが未だに癒えない

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 09:44:54.99 ID:aiOTmtMB0.net
由希ちゃんはなんだかんだまともだなw

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 09:46:52.74 ID:JA+k99w4d.net
>>764
昨日のランキングのことだろうけど年が明けて一昨季は球界全体が大谷に蹂躙されたシーズンだったから仕方ない。
昨日見たいのあると他球団のファンはトコトン重箱の隅を突くように批判に躍起になるもんだよ。
つか『ガチで』投票したんだから万人が認めた最強ピッチャーなのに。
大谷が1位の時点でテレビ消してその後のギータとテッドとウッチーのコメントとか聞いてない人達なのかな?

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 09:52:16.01 .net
>>789
それ未だに言う奴いるけど言ってる奴は相当歳食ってると思う。お前はどうか知らんが。
15年前にその連続負け越しはピリオド打たれたから30歳以下の奴はリアルで見てない
そもそも鷹と猫の通算対戦成績は鷹が勝ち越してるからな

鷹は通算でパリーグ全球団に勝ち越してる

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 10:03:03.28 ID:dt/9hmH6a.net
巨人が唯一負け越している球団がロッテ
ホークスですら南海ダイエーのため巨人に負け越している

巨人OBがロッテに負け越しているのが心残りと言っていた

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 10:16:27.70 ID:ML+mRAp80.net
>>791
『ガチ』とか何の定義も無いし
ましてや公平性を担保する言葉ではないんだが

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 10:17:33.65 ID:AjUFEv1la.net
投票方式も票数もわからないランキングになんの意味があるw

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 10:18:29.77 ID:AjUFEv1la.net
そんなことより7位の江夏。
きれいにスルーしたなw

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 10:32:31.54 ID:ML+mRAp80.net
個人的に一番納得できなかったのはゴミ売りのクソウナギ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 10:37:15.17 ID:LmAZUVF+M.net
西武が怖いってより、西武相手に優勝争いしてた時期が面白かったかな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 10:59:05.58 ID:FnXbTfuqx.net
大谷の大谷による大谷だけの大谷球団から大谷が抜けちゃったら
トンカツ定食からトンカツとキャベツと白飯没収したみたいになるな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 11:04:08.67 ID:wiGgS1Sz0.net
>>776
ならオープン戦始まる頃まで来なくていいぞ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 11:30:42.49 ID:toHMc3wSd.net
ホント、大谷の名前が出ると面白くない人達の巣窟なんだな
だとすりゃこの先はストレス溜めて老い先長くないな
かわいそう

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 11:31:50.33 ID:eSnCxnA7H.net
つまり大谷キラーのホークスが1番って事やな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 11:52:50.56 ID:EraIfhQsd.net
録画してたけど観ずに消すわ
サンキュー

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 12:14:04.25 ID:aiOTmtMB0.net
一体どんなランキングが良かったんだよ・・・

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 12:19:59.68 ID:X43ZSUB8a.net
>>778
ハムオタらしからぬまともな分析。

>>788
鷹視点で見たらこれが真実だろうね。何だかんだで既存のメンバーだけでも先発投手の枚数が揃っている鷲は怖いだろうな。

一方、猫檻は既存だけでは枚数が足りず、燻ってる若手先発の覚醒や、昨年ドラフトの当たりにすがるしかないところが辛いところ。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 12:59:39.77 ID:caEVVKHE0.net
>>799
つまんねーから死ねよ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 13:00:21.01 ID:caEVVKHE0.net
汚ハムと便器ファンは首つれよ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 13:07:52.29 ID:VasWsWwed.net
今季は鷹に怪我人続出して鷲か檻が爆発すればもしかしたらってシーズンか
怪我人なければ戦力的には鷲が鷹に一番対抗しうるが猫が菊池を鷹回避して鷲に当てまくるだろうからよほどのことがない限りは鷹だろうな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 13:15:52.18 ID:wgUmbeTir.net
>>808
檻は投打はともかく
守走が絶望的過ぎるから
守走がマシな選手は打が絶望的過ぎる

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 13:16:09.03 ID:aKul+dZma.net
鷲は星野ショックで三木谷FAXの出番
檻も去年最悪だった鴎に負け越している事実を忘れてはいけない

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 13:36:15.47 ID:E0QBTyWjx.net
11球団からブーイング食らって
各専スレに出張しては必死に大谷擁護に奔走する糞ハムキモすぎワロタ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 13:55:18.02 ID:aXCyAbD+0.net
鷲は上手く行っても2位が限界だろ昨年の後半戦が全てを物語ってる

813 :山田由希 :2018/01/09(火) 14:06:15.53 ID:nKucR0CpK.net
>>812
楽天の今年の日程ってどうなん?
週末カードに西武戦が集中してるらしいのは聞いたけど
去年ほどじゃなくても週5ばっかりのゆるゆる日程が最後まで続けば持つかもよ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 14:19:13.34 ID:kBnk5sEAa.net
逆神ポジオリ様が
全く動きがないのが
不気味だわ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 14:42:03.08 ID:0473k8PDa.net
>>811
まあイチローと大谷しか野球選手は知名度無いからのう大抵のランキングもこの2人以外の野球選手は選ばれないし

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 14:45:09.97 ID:GXdOWk1S0.net
>>810
鷲は去年星野がいなかったら去年の後半の転落期に三木谷指令で梨田を解任していただろうからな

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 15:37:54.34 ID:W5huv67mp.net
>>815
アンケート対象年齢が10代から50代だったと記憶している
そうなると、昔の選手よりも現役選手を選ぶ人の方が多くなる傾向が強くなる
今の10代20代に王長島のレジェンド感は分からんだろう

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 15:39:07.39 ID:LdFV01taa.net
三木谷さんも野球サッカーバスケとスポーツ好きはガチなんだろうけど
仕事も相当忙しいだろうから、イチイチ野球に口出してる暇あるかね?
バルサとかウォリアーズのスポンサー効果なのかどうかはわからんが
グループ会社の経常利益が倍増してるから社業は好調だね

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 16:03:54.96 ID:1iqRJBtUa.net
>>814
あいつ、なんjのやつらに顔晒されてから大人しくなったよ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 16:14:59.59 ID:a8rT1JXV0.net
楽天は4月から6連戦だらけだよ
去年みたいな前半ゆるゆるなんてない

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 16:30:43.94 .net
則本岸がいるから極端に沈むとは考えにくい

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 16:39:02.88 ID:C3AIcD8Hd.net
特にその二人に怪我も無いのに去年後半は沈んでたじゃん

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 16:40:23.52 ID:6x/ZCFjYa.net
まあ野茂、稲尾、金田、田中マー君、ダルビッシュより大谷が上とかいうキチガイランキングだったから11球団ファンは怒り通り越して呆れ顔だったよなw

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 16:47:28.18 ID:H/1CIRlAd.net
まあでも確かに大谷は史上最高の投手、史上最高の野手ではないわな

史上最高のプロ野球選手というランキングなら1位でもおかしくないけど

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 16:50:06.74 ID:H/1CIRlAd.net
去年は怪我でイマイチだったけど2014〜2016は好成績残してるしね
特に2015は最多勝・最高勝率・最多奪三振の投手3冠
現役トップクラスの投手であることには違いない

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 16:56:50.07 ID:H/1CIRlAd.net
>>823
史上最高の投手→ダルor田中マー
史上最高の野手→イチロー
史上最高の選手→大谷

これだね

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/09(火) 17:14:04.53 .net
そんな簡単なもんでもないだろ
メジャーだとダルマーより黒田の方が結果残してるし。国内だと前者2人だけど。
時代考慮しなければ金田が最強だし。野手だと王もな。特に王は傑出度がイカれてるから時代どうこう言える存在でもない。
メジャー通算OPSではイチローより松井の方が上。日本人メジャーリーガーが誰一人シーズン20本打てない中
松井はそれを5回もやってのけてる(うち1回は31本)

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 17:21:03.05 ID:h3/PcuMsa.net
ぶっちゃけていうと一般の野球ファンとネットにいる球場にも行かない自称野球ファンの温度差が歪だからのう

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 17:39:47.11 ID:rkrYvzmUp.net
>>828
球場に行かないでタダのテレビにかじりついて視聴率視聴率言ってるアホとかいるよな

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 17:41:42.37 ID:cKZ7f9Mf0.net
>>829
そんな奴はファンでもなんでもない
寄生虫以下

プロ野球ファンとは球場に足運んでなんぼの世界

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 17:52:15.92 ID:Iaz/3y7K0.net
楽天について
2015年6位 投手は悪くなかったが打撃不振により投手陣まで壊れた(デーブ談)
2016年5位 外国人野手3人が揃った時期のみ高勝率(データより)
2017年3位 7月までは首位争いが茂木・ペゲーロ離脱で急降下(データより)

過去3年の動向から投手陣に関して不安要素は少ないと見ていい
去年活躍した新人リリーフ投手に不安は残るが若手先発投手に伸びシロがある
野手に関しては茂木と外国人以外はそこそこレベルしかおらず特に長打力不足は深刻
ドラフトで岩見・田中を獲得したものの即効性は低い

投手陣の安定感からAクラスは有力だがSBをかわして優勝に届く可能性はかなり低い
このチームこそ大金はたいても浅村をオフに獲得すべきでは・・・

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 17:53:32.46 ID:a98hE+Zdx.net
おハムがマスゴミにヨイショされる理由ってなんなん?
特にテレ朝とか赤めのメディア

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 18:05:04.81 ID:YoAgefS5a.net
別にハムだから持ち上げられてるわけではないだろ
大谷も清宮もハム関係ないときから大騒ぎだぞ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 18:14:29.59 ID:H/1CIRlAd.net
日ハムだから持ち上げられてるんじゃなくて投打に一流の成績残してるからじゃないかな
あとは二刀流

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 18:34:45.14 ID:rkrYvzmUp.net
ハムとテロ朝はズブズブだよ
だから稲葉が報捨てのキャスターになったりしてる
反日サヨクのいいコンビだよw

836 :大阪鷹 :2018/01/09(火) 18:36:08.79 ID:oga/HPmcp.net
まあ、どうでもええわ
どちらにしろ今年の戦力分析とは全く関係ない人間だ
大谷を持ち上げれば持ち上げるほど居なくなったロスが大きく他の選手では代え難いのやから、おハムは去年より弱いということやろ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 19:24:20.30 ID:YoAgefS5a.net
持ち上げようがディスすろうが何も変わらないと思うが

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 19:31:14.20 ID:yHeeoG4J0.net
便器は見に行きたくなるようなスター選手作れないからゴチャゴチャ言ってるだけ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 19:34:51.94 ID:rkrYvzmUp.net
>>838
観客動員で大差がついてるけどな

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 19:36:32.01 ID:rkrYvzmUp.net
あと、札幌ドームとの対立では、ハムが懇意にしてる新聞社にハム目線の記事を書かせて札幌ドームを悪者に仕立てあげたりしてる

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 19:37:02.40 ID:fLDpqq1Ca.net
こわいw

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 19:46:48.47 ID:ZGZT4gBfp.net
その昔、ハムの選手がオールスター戦に
フアン投票、組織票で大量選出されたことがあってな
世論も非難ごうごうで球団もヤバいってことで
実績のない選手は辞退させた
その組織票やった主体が創価の連中
ここで他球団煽ってるおハムの態度が
他宗派を攻撃し続ける創価の連中とダブって見える

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 19:56:03.54 ID:PHcdDqdad.net
木田とか、古屋とかの頃だっけか?

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 20:29:25.76 ID:ZMZ7HQeTe.net
大谷はあくまで二刀流選手としてのインパクト+可能性であってレジェンドではない
それぞれ専門の選手と比較したらどちらも半端というのが正直なところ
逆に言えばどちらも条件が揃えば一流の近い部分でプレーできるというのが本当の凄さ

あくまで投打共に50位以内に入る特別枠って感じ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 20:51:53.16 ID:CCNGiTeVr.net
大谷には規定到達二桁&30本塁打以上を期待したいね
でないとハムが育成できないパンダ球団になってしまう
投で野茂、打で松井超えなら昨日のアレは納得

846 :大阪鷹 :2018/01/09(火) 21:01:12.23 ID:tAlWo7OF0.net
共用スレを退団した選手で荒らす暇があったら、本スレで熱く語れよ

北海道日本ハムファイターズ1247
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1513148074/

何やねん、おハムの本スレはw

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 21:10:00.54 ID:XsLIYSMa0.net
まあ、今年のパリーグの戦力分析をするスレなんだから、大谷の話は要らんわな。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 21:18:25.55 ID:s0rl3JvX0.net
はっきり言って大谷は打と投を足したら凄い選手。
でも単体でみたら投手なら野茂、佐々木の足元にも及ばない。現状では球が早いだけ、一昔前なら斎藤雅樹って化け物にも及ばない。

打撃にしても張本や清原よりも格下。
助っ人までいれてるならローズ、カブレラもいらろや。

大谷が入るのは10年早い。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 21:19:48.30 ID:8mhiktIs0.net
>>848
なんjと嫌儲に帰れゴミ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 21:24:32.22 ID:ZMZ7HQeTe.net
年代の設定がなかったのが痛かった
レジェンドならOB(もしくは35歳以上)に限定すべきだしそうでないなら現役のみでやるべきだった
その辺が何もないならこうなるわなという感想

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 21:30:29.24 ID:MR/3TXt90.net
その皆が言う大谷さんがいて
チームは何連覇したの?
教えて下さい

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 21:30:43.48 ID:iS3xnawZ0.net
稲葉がなぁ・・・松井稼頭央・城島・小笠原・中村ノリとかもっと居るだろうと思ったわ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 21:50:01.88 ID:p4eNxcp20.net
>>851
ググれカス

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 21:51:50.39 ID:bW8uBx0R0.net
分離ドラフト終了後入団選手の各チーム通算安打数TOP3

.          安打 打席 打率 出塁率 OPS
1位 柳田悠岐  754  2400. .314  .420  .945
2位 今宮健太  694  3349. .245  .299  .646
3位 上林誠知  126  *517. .264  .302  .743

1位 秋山翔吾 1031 3963  .296  .368  .805
2位 浅村栄斗 1003 4004  .284  .351  .796
3位 金子侑司  356  1599. .251  .308  .637

1位 岡島豪郎  476  2047. .266  .340  .695
2位 島内宏明  410  1722. .270  .332  .717
3位 茂木栄五  236  *931. .287  .350  .801

1位 安達了一  528  2635. .241  .318  .642
2位   駿太    307  1526. .226  .273  .581
3位 西野真弘  226  1154. .263  .333  .671

1位 西川遥輝  694  2861. .284  .368  .760
2位 中島卓也  470  2364. .241  .318  .586
3位 近藤健介  362  1427. .298  .385  .793

1位 鈴木大地  720  3056. .272  .343  .724
2位 岡田幸文  570  2483. .255  .300  .588
3位 清田育宏  522  2287. .262  .343  .735

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:11:21.37 ID:DP+uhfgld.net
大谷が出るとこの大反響wwwwwwwwwwwww

意地でも否定したい他ファンが顔を真っ赤にして引かないの図wwwwww

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:18:44.71 ID:yHeeoG4J0.net
便器は地味な選手しか作れないんだからしゃーない

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:36:12.05 ID:DP+uhfgld.net
なんだ
他球団ファンに見えたのは全部SBのファンだったのか?
たしかに、昨日のバッター大谷のランク紹介のところでピッチャー先頭打者開始5秒ホームランの日刊スポーツの記事持ち出して

「大谷1人で首位SB倒した」

内川「こっちは投打どっちかなのに」
中田「1番は予想してなかった」

って、あれは火に油だと思ったが
なるほど納得

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:39:59.09 ID:eSnCxnA7H.net
某選手の2017 対ソフトバンク
1勝1敗、防御率4.82、
29打数、打率.241、7安打、1本塁打、13三振
雑魚やんw

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:40:40.42 ID:G+z6i0xCa.net
ホークス優勝

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:43:37.68 ID:G+z6i0xCa.net
オフシーズンは暇だなあ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:44:10.07 ID:jZch/N+H0.net
通算42勝 通算48本とかウンコみたいな成績でよく歴代のレジェンドにランクインしたよなあ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:46:18.41 ID:rkrYvzmUp.net
11球団のファンから叩かれてるのにクソハムヲタには全部ホークスファンに見えるのかぁ
どんだけ鷹コンプなんだか

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:54:31.43 ID:h3/PcuMsa.net
>>862
スレよく見てみろ便器オタの書き込みばっかりだぞ…

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:56:21.73 ID:FTKmIkb40.net
そりゃSBはファン数多いからな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:58:09.90 ID:rkrYvzmUp.net
ここまでくると完全に病気だな
11球団から嫌われてることがまるでわかっていない

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:01:23.58 ID:DP+uhfgld.net
フツーに大谷最強選手だろ
前もこういうランキングがあってピッチャーで2位、バッターで3位、総合1位でランキングものの度に4位以内に入ってくるんだからやっぱ皆がそういう評価をしてるんだよな

というかプロの選手が凄いと認めてるのに悔しがってこんなとこでしつこく批判するマイノリティは哀れだと思う

やっぱあの後のギータ他3人のコメントまで見てない人達だわ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:03:46.24 ID:F+Dp3thk0.net
ハムはとにかくマロンがキモい。

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:04:15.74 ID:h3/PcuMsa.net
もうNPBの選手じゃ無くてスレ違いなのに大谷の事しか話題無いってヤバイな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:08:10.38 ID:rkrYvzmUp.net
まともに戦力分析しようものなら全力で邪魔してくるクソハムヲタがなんか言ってるな
なんで邪魔してくるんだろうかねぇw

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:08:32.06 ID:XJuPWUXhp.net
タイトル予想
首位打者 秋山
最多安打 秋山
最多出塁 柳田
本塁打王 柳田
打点王 デスパイネ
盗塁王 源田

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:10:24.09 ID:rkrYvzmUp.net
>>851
忘れててゴメン

1回だよ1回
連覇なんてしてないw

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:13:31.42 ID:h3/PcuMsa.net
末尾がpとdとaのいつものメンツしか居らんやん…

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:15:15.78 ID:B/uKt3h9a.net
まともに機能してないな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:22:59.58 ID:rkrYvzmUp.net
じゃあ戦力が最も劣るチームから挙げていくか
最弱はハム
次はどこかな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:26:48.32 ID:FTKmIkb40.net
まずロッテは外国人さっさと確定させろ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:28:50.61 ID:h3/PcuMsa.net
4人で機能させるのは困難やろ3人ただの煽り厨だし

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:31:01.74 ID:h3/PcuMsa.net
完全にマトモな住人をワイ等煽り厨が追い出してしまった…

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:45:19.33 ID:MR/3TXt90.net
>>853
ぐぐった、三年程度しか働いてないゴミだった

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 23:47:35.06 ID:MR/3TXt90.net
>>871
ありがとう〜
なんだか
斎藤和己って人や松坂君のが
すごいのに、三年くらいでワーキャー
なのが不思議。不思議w

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 01:59:45.72 ID:wPNehTsXa.net
高卒5年で3年働いててゴミとはw

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 02:09:54.63 ID:wPNehTsXa.net
松坂は高卒一年目から破竹の勢いで働いてたが斎藤和巳は高卒5年間は存在したの?ってレベルで論外

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 02:15:21.38 ID:XTiCk8V40.net
三年しか働かないのにドラ1枠使ったのは悪手だったと思う

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 02:18:07.57 .net
カスハムヲタはいつまで大谷大谷言ってんだ
もう2016どころか2018年が始まってんだぞ
エース有原(大爆笑)じゃあまりに惨めだから現実を見たくないのか?

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 02:20:24.63 .net
と言ってますが本当はハムが怖くて仕方ないんですぅ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 02:22:55.95 .net
カスハムヲタが戦力分析せずに暴れてるのを批判したら意識してるだの怖いだの笑えるんだがw
カスハムなんて他のパリーグ5球団の本スレや野球ch見ればわかるが誰も挙げてねえからなw
雑魚すぎて誰も眼中にないんだとよ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 02:23:21.17 ID:IuyNJYV70.net
松坂・斉藤和巳・ダル
ここらへんが近年のパトップクラスだな
こいつらが絶好調の時はどの打線でも手が出せない印象

次が
杉内・田中あたりか
涌井の絶好調時とかも入れるかもってあたり

今の一流である菊池や則本、東浜、線画あたりはもう一個下のクラス
なんだかんだで最近小粒になってきてると思う

大谷もこのクラスに見えるけど、選手の感想や成績は上なんだよな
選手の目のほうが正しいのはわかるのだけど、なんか大谷って凄みがない
例えば斉藤和巳はいうに及ばず、ギア入れた田中や好調時の杉内と投げあって
かつイメージがわかない

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 02:33:58.20 ID:wPNehTsXa.net
則本は菊池千賀東浜より遥かに格上だし田中将大はダルと双璧だろw
過去の選手はスレチだからもうやめるが今のNPB投手なら則本菅野が頭一つ抜けてるわ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 02:40:14.38 ID:XTiCk8V40.net
則本がどうか知らんが菅野はそれより更に頭一つ抜けてるわ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 02:52:10.27 ID:f0OYrhR+0.net
>>886
斉藤和巳を過度に持ち上げるのはソフトバンクファンだけ
他球団からみりゃ実働年数しょぼい選手をトップには入れない

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 02:56:34.03 ID:LKg3Lp+ka.net
>>889
そもそも斉藤和巳の投げてた記憶が全く無いよな… 2chで働かないから叩かれてたのは覚えてるが

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 03:24:38.38 .net
なんだ斉藤和巳がランキングに入らないから怒ってたの?
それならそうだと素直に言えばいい

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 05:31:46.82 ID:ttUL10bma.net
金子いないのか?楽天ファンからすれば悪魔な
投手だが世間からはそう見られないのかね

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 05:36:36.82 ID:VBNfiNzXH.net
2017シーズン、3勝2敗 防御率3.20 WHIP1.26
この程度の奴が投手ランキング1位だし誰が選ばれてもおかしくないわ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 05:59:20.33 ID:brKwKKqIa.net
>>892
ランキングは、自分が見た1番スゴい選手か、見たことないけどスゴい記録の選手かの2通りになる
残念ながら金子はどちらも当てはまらない

895 :大阪鷹 :2018/01/10(水) 06:08:45.92 ID:SVWrJAe80.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00096477-nksports-base

ソフトバンク千賀が剛球ビシッ!ルーキー「すげえ」

千賀は順調

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 06:29:55.44 ID:Z4li/xy+p.net
ほら 戦力分析し出すとクソハムヲタが関係ない話ではぐらかす

なんでなのかね

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 06:31:05.07 ID:sxM/mkCaM.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00000021-sph-base

【日本ハム】清宮「わりと振れた」初日から6発サク越え 特大120メートル弾も

千賀なんぞどうでもええ
ハムのスーパースター清宮すげえ!

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 06:41:48.87 ID:Z4li/xy+p.net
ハムは新人に頼るしかない典型的なカスチーム

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 06:47:36.30 .net
千賀なんぞに手も足も出ないのが雑魚ハムだからな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 06:56:17.85 ID:5+UQlcOdr.net
>>838
柳田って今12球団で一番華がある選手だと思うがな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 07:00:32.44 .net
雑魚ハムに柳田より華と実力のある選手はいないし
雑魚ハムに千賀より華と実力のある選手はいないからな

雑魚ハムが鷹を華がないと批判したところで
大谷無き雑魚ハムに鷹より華も実力もある選手はいないしw

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 07:03:29.94 ID:sxM/mkCaM.net
柳田に華?w

あんな頭の悪い喋り方してる時点で論外やろ(笑)

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 07:07:04.53 .net
雑魚ハムってゴミ野手にゴミ投手しかいないやん(笑)
だから弱小なんだろ雑魚(笑)

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 07:10:41.31 ID:hsO0M5RgM.net
華がありゃあんな視聴率になるはずないからな(笑)

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 07:14:02.66 .net
華も実力もないから不人気で赤字で弱小なんだろ雑魚ハムは
今季はBクラス内で優勝できるといいね

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 07:15:50.36 ID:Q7yrJD9Va.net
>>899
確か去年、ハムは千賀にめちゃくちゃカモられてたはず。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 07:17:39.51 ID:Z4li/xy+p.net
やはり雑魚ハムには5位や最下位がよく似合う

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 07:18:10.17 .net
>>906
そうだよ。だから千賀にメジャー行けって散々言って荒らしてる
全く打てないからな
恥ずかしい奴らだよ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 07:27:32.95 ID:X4GoLkiop.net
>>906
6登板6勝0敗 防御率1.40みたい
千賀なんぞに完敗やな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 07:44:11.90 ID:iahL8gg30.net
育成あがりのピッチャーに手も足も出ないって恥ずかしくない?

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 07:49:31.32 .net
昔のねちっこい巧打のハム打線なら千賀も攻略できただろうけど
今のハムは西武打線を大幅に劣化させたような個人技しかできない扇風機の集まりだからな
西川ぐらいだろまともなの

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 08:10:07.92 ID:IuyNJYV70.net
>>889
無理にレスしなくていいぞ
頭悪くて物知らないって自覚して

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 08:14:44.03 ID:IuyNJYV70.net
>>911みたいなの見てると、真性のおハムかなりすましのおハムか判断できなくて困惑するわ
真性おハムとなりすましおハムの共通点はオナニーに夢中で他人にはわからないことを
平然と書くところだな

おハム=ニワカのキチガイ
が成立するのが残念なところ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 09:10:52.60 ID:/94igrKl0.net
楽天3位山崎剛に「1歩目の踏み出しいい」遊撃楽しみ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201801090000449.html

能力に関しては評価高い
これは茂木になれるかもしれないね

915 :山田由希 :2018/01/10(水) 09:15:40.66 ID:9cKfX92RK.net
>>914
茂木になっちゃダメだろ
目指すべきは松井稼頭央

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 09:15:47.01 ID:ghG1KGDWx.net
ハムは人気、知名度、スター性どれをとっても抜けてるからね
主人公球団だから嫉妬運命だね

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 09:33:06.83 ID:K6tK/EH9a.net
>>914
シーズン中 山崎は常に例の画像が貼られるのは間違いない

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 09:47:50.79 ID:Z4li/xy+p.net
>>916
通算勝率も 優勝回数も 日本一回数も 観客動員も 売上も
トップとは程遠い 自称主人公球団

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 10:03:50.14 ID:f0OYrhR+0.net
>>913
おまえもキチガイなんやで?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 10:28:30.80 .net
18年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1515521224/

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 10:54:40.04 .net
>>918
ワロタ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 10:55:17.49 ID:iDZIXWkuM.net
清宮は福岡のド田舎だったらこんなに報道陣もきてなかったな(笑)

本当によかったよかった

923 :山田由希 :2018/01/10(水) 11:04:14.20 ID:9cKfX92RK.net
>>920
いつもスレ立て有難いけど
あまり早く立てられると大阪馬鹿の埋め立てという詭弁つきの自分語りがきてしまうから
出来ればギリギリまで待ってほしいと思ったり

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:04:15.66 ID:IYFL2q1ja.net
よく分からんけどソフバンファンの煽り厨って何でハムばっか敵視してるんだ?

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:04:48.97 ID:/qPFCbC10.net
ロッテの新外国人野手ドミンゲスが決まったね
4番か6番だな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:07:14.56 ID:eH4WZla7a.net
結果はともかく楽天の岩見と山崎は開幕からチャンス貰えそうな感じがする
楽天は外人依存かつその外人が春先スロースタートなのが多いから
去年はペゲーロだけは別だったけど

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:10:51.65 ID:RrOLPEi20.net
>>924
クソハムの荒らしが鷹に粘着するから。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:13:54.85 ID:gH3mPlus0.net
アマダーを岩見に変えてうまく言ったら面白くなりそう

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:15:02.85 ID:Q8MuaAnGa.net
>>924
何年もハムアンチかスレを荒らしてるのにわからんの?

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:17:51.50 ID:/qPFCbC10.net
楽天山崎は大学時代の成績からは期待出来そうな感じがするね
岩見はどうだろうか・・・
プロのインコース攻めをこなせれば期待出来るかも

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:19:10.53 ID:I7UTtASXp.net
アメリカ南北戦争も南北朝時代も敗者は南というね

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:23:22.11 ID:yAa+9JdE0.net
だがすぐ近くの半島では大国アメリカの擁護を受けた南側が攻勢に出だして虚勢を張って荒らし行為するだけの北側が世界中の嫌われ国家になってるというね

どこかの球団に似てるような・・

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:27:53.09 ID:+g7IGEhnd.net
書き込みしてない人でもあいつのせいでハム嫌いになってる人いっぱいいそう。
ハムヲタなりすましだと分かっててもね。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:29:44.04 ID:X4GoLkiop.net
>>933
ここ来て3年くらいだけど、俺はそのパターンだw

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:32:28.46 ID:iDZIXWkuM.net
クソ便器は11球団のファンから嫌われまくってるがな(笑)

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 12:39:31.40 .net
ハムヲタが来なければこのスレは荒れない
これは間違いない
戦力分析せずに全てにおいて格上のソフトバンクになぜかコンプむき出しで荒らすからまともに機能しなくなるだけで

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:39:40.18 ID:+g7IGEhnd.net
>>934
同じく。興味ないチームから嫌いなチームになった。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:44:39.60 ID:iDZIXWkuM.net
そもそもスレを荒らしまくってたのは便カスやからな

大正義スター軍団に嫉妬するクソ便器ざまぁ(笑)

939 :山田由希 :2018/01/10(水) 12:48:29.36 ID:9cKfX92RK.net
>>938
大正義でスター軍団ならそのスターをホイホイ売るなよ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:51:28.38 ID:X4GoLkiop.net
>>938
人によって起点が変わるよ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:53:59.28 ID:iDZIXWkuM.net
>>924

もともと便カスがこのスレの他球団ファンをコキ下ろしまくり荒らしまくってたんだが2016にスター軍団のハムに歴史的大逆転V逸させられたもんだから勝手に敵対視してんだよ(笑)

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:59:12.00 ID:Z4li/xy+p.net
ハムが大正義スター軍団だなんて思ってるのはクソハムヲタだけ
他ファンはだ〜れもそんなこと思ってないから

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:02:11.80 ID:EIloADJB0.net
1年研究されただけでポンコツになった高梨と有原がスター軍団とか笑わせないでくれ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:05:47.68 ID:wPNehTsXa.net
スター軍団はダル陽ハンカチ中田大谷清宮のことじゃないの?

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:10:28.11 ID:Z4li/xy+p.net
>>944
客が呼べないスター軍団かな?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:19:49.03 ID:Z4li/xy+p.net
一体、何に基づいてスターと言ってるのか
意味分かってないだろ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 13:23:50.23 .net
雑魚ハムヲタは一生2016年だけを心の支えに生きて行くんだろうな
脱北ばかりされる雑魚球団ってのは哀れなもんだ
ソフトバンクはここ7年で日本一4回なってる雑魚ハムとは違う常勝軍団だからどの年が特に1番思い入れあるとかないしな
もちろん今年も日本一だし

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:24:08.89 ID:iDZIXWkuM.net
ハムのドラ1はスターの系譜ってのはあちこちでいわれてることだけどねぇ 

まぁスター不在で視聴率も最悪な便カスが認めたくないのはわかるが(笑)

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 13:28:02.02 .net
雑魚ハムみたいな赤字球団が人気球団気取りは無理があるってw
しかも1回も平均3万も超えたことないし

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:33:53.29 ID:ssKHLiYI0.net
蔑称使ってる時点で荒らし

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:35:24.52 ID:/cAEuC6X0.net
>>948
せっかくのスター球団なのに君のせいで嫌いになるやつが増えるとか気の毒やな(´・ω・`)

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:36:04.16 ID:WofeBVMwr.net
ロッテファンは羨ましい
ドミンゲスが失敗だったとしても
ダフィ、パラデス、ウィットモア等失敗助っ人多いから
免疫力が他ファンと違う

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 13:38:58.21 .net
そもそも雑魚ハムのスターって誰だよ
有原加藤高梨のブサイク3本柱か?
合コン王子ハンカチか?
チンピラでOPS6割の中田?
お笑い芸人の杉谷?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:45:48.52 ID:/cAEuC6X0.net
そういやロッテってペーニャと契約更新したの?

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:47:54.98 ID:X4GoLkiop.net
>>952
会社にロッテファンがいるが、去年は5月の段階でシーズンオフだと笑ってた
内心は違うかも知れないけど、免疫力の高さは桁違いだと思ったよw

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:53:31.04 ID:QTNcDMwK0.net
かまってちゃんに律儀に触るから喜んでるじゃないか
いい加減にしろよ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:55:24.57 ID:ssKHLiYI0.net
オリックスとロッテはしばらく優勝してないからな。
アンチも生まれませんよね。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 13:59:16.79 ID:K6tK/EH9a.net
>>955
俺も5月で諦めてドラフト情報ばかり見てた
去年は不作と言われていただけにずっと最下位希望してたよ
それだけに後半ハムが負けるとふざけんなと思ってた
もう8月くらいから安田をずっと希望してただけに決まって安堵したよ
今年のドラフトはミレニアム世代で豊作と言われてるから楽しみだ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 14:13:39.40 ID:wxgw2ymZr.net
「応援がカッコ良い」
「弱くてどうしようもないけどそこが良い」
「ファンの力でどうにかホークスを倒したい」
「ホークスやライオンズは勝って当たり前、そんなチームを応援しても楽しくない」
「ジョニーの影響で」
去年神田の某プロ野球居酒屋でロッテファン数人が言ってたよ
ロッテファンは独特の考えだ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 14:15:54.44 ID:/cAEuC6X0.net
>>956
もうそういうレベルでもないだろ
かまわなくてもたぶん今と変わらないと思う

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 14:30:57.89 ID:yWWm7onRa.net
去年は過去20年最強の
ドラフト不作だったからな
それだけ今年は楽しみ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 14:53:08.64 ID:knWRs81u0.net
井口は正月から福岡で秋山や和田とテレビ出てたんやな
古巣とは言えそれはどうなん?

963 :!id:ignore :2018/01/10(水) 15:12:57.76 ID:i1UUXj9Ia.net
際立つホークス&広島の強さ 過去3年の勝敗から見えるセ・パ勢力図
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00101691-fullcount-base

1/10(水) 14:45配信

ソフトバンクは過去3年の勝率で6割超


 プロ野球の球団の補強は、長期的な視点で行われる。
1年単位ではなく、もう少し長いスパンで各球団の勝敗を見ていくと、両リーグの勢力図が見えてくる。ここ3年間の勝敗と、順位の推移を見ていこう。 

〇パ・リーグの3年間の勝敗と順位の推移 
ソフトバンク 267勝152敗10分 勝率.637・1→2→1 
日本ハム 226勝198敗5分 勝率.533・2→1→5 
西武 212勝206敗11分 勝率.507・4→4→2 
ロッテ 199勝224敗6分 勝率.470・3→3→6 
楽天 196勝224敗9分 勝率.467・6→5→3 
オリックス 181勝242敗6分 勝率.428・5→6→4 

 ソフトバンクは過去3年、勝率が6割を超えている。戦力的には圧倒的だ。90人近い選手を擁し、1〜3軍で多くの試合を消化する競争環境で、生え抜きの有力選手が次々と登場している。 

 これに次ぐ日本ハムは、70人の選手登録枠以内にしぼった選手を徹底的に鍛えている。昨年は大谷翔平の戦線離脱、中田翔、有原航平らの不振で5位に沈んだが、育成力は健在だろう。 

 西武は戦力的にはソフトバンク、日本ハムに次ぐが、大きな連敗をするなど、采配、用兵のまずさもあって2015、16年と4位に甘んじた。一方、昨年は投打がかみ合い、2013年以来のポストシーズン進出を果たした。

2年連続Vの広島は3年の成績も圧倒的

 ロッテは投打ともに傑出した選手が少なく、戦力的には見劣りしたが、伊東勤前監督の采配の妙もあり、2015、16年と3位に滑り込んだ。しかし昨年は、投打が大きく落ち込み、最下位に低迷した。 

 楽天は田中将大の活躍で優勝した2013年以降、下位に低迷していたが、昨年前半はソフトバンクと首位争い。若手の伸びもあって、上げ潮ムードではある。 

 オリックスは2014年に2位になったが、以後は下位に低迷。同球団は1度もCSファイナルステージに出場していない。若手選手の成長が期待される。 

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 15:13:55.48 ID:i1UUXj9Ia.net
〇セ・リーグの3年間の勝敗と順位の推移 

広島  246勝174敗9分 勝率.586・4→1→1 
巨人  218勝204敗7分 勝率.517・2→2→4 
阪神  212勝208敗9分 勝率.505・3→4→2 
DeNA  204勝216敗9分 勝率.486・6→3→3 
ヤクルト185勝239敗5分 勝率.436・1→5→6 
中日  179勝238敗12分 勝率.429・5→6→5 

 広島は過去2年、6割以上の勝率で2位に10ゲーム以上の大差で優勝。過去3年の勝率で見ても、圧倒的だ。

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 15:14:18.40 ID:i1UUXj9Ia.net
巨人は安定感あるも…

 巨人は3年連続で勝率は5割を超え、安定感があるが、昨年は5月の13連敗もあり、後半追い上げたもののDeNAに僅差で敗れた、戦力的には広島に次ぐが、用兵、采配に問題があると言えよう。 

 阪神も巨人と並ぶ戦力があるが、主力の高齢化が進み、伸び悩んでいる印象がある。次々と若手が伸びている広島と対照的だ。また救援投手頼みで、投打のバランスにも問題があるように思われる。 

 DeNAは戦力的には上位3球団に見劣りしていたが、ラミレス監督の采配もあり、2年連続でポストシーズン進出。この間に若手が伸びてきた。上り調子なのは間違いない。 

 ヤクルトは2015年に優勝したが、投打の主力がその後、離脱したり不振に陥ったりで低迷している。特に投手力の弱体化は深刻だ。 

 中日は21世紀に入ってから黄金期を迎えたが、2012年を最後にポストシーズンに進出していない。投打ともに若手が伸びていない。戦力的には厳しいと言えるだろう。 

 3年間の成績は、各球団の基礎的な力を表している。この勢力図を短期間で大きく変えるのは容易ではないが、今年はどんな変化があるだろうか。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 15:28:48.74 ID:LilOcFEG0.net
三年ぐらいだと主力の円熟期やFA外国人補強で変わってくるから五年スパンぐらいの方が安定感は見えそう
今年も前年程度に安定しそうかだけ見るなら三年ぐらいでいいけど

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 15:32:21.69 ID:i1UUXj9Ia.net
5年でもパに関しては3年と変わらないんじゃないか?
2013年〜2017年でしょ
楽天の勝率が少し上がってSBハムが少し落ちるぐらいか

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 15:34:47.56 ID:oOp8F88/0.net
大正義スター軍団ってw
こいつやっぱ創価の人間だな

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 15:58:43.50 ID:WODHSpX+0.net
>>959
他はともかく「ファンの力で」とか言うならもっとマリン行けよ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 16:00:02.94 ID:bPMiiFdZ0.net
ハムスレ酷いな…

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 16:28:33.38 ID:5C5eH9AxK.net
過去三年で数字を出してもやっぱり去年の印象が大きいんだな
過去三年なら西武楽天よりロッテの方がAクラス多いのに

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 16:47:32.50 .net
一昨年までは伊東のやりくりでAクラスに入れてた感が強いからなロッテは

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:08:51.53 ID:FKRof4JBd.net
千賀だけじゃなくて柳田もポスティング直訴してたのか

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:09:32.23 ID:FKRof4JBd.net
しかも何度も頼んでたのか

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:11:46.19 ID:/qPFCbC10.net
>>969
だからマリンは遠いんだよ(笑)
首都圏に住んでいたらわかることだけどな
50年以上前はあそこで潮干狩りが出来たらしい
ジジババの話だけどね

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:17:04.83 ID:FKRof4JBd.net
ポスティング認められてたら生涯年収数十億違ってただろうし柳田可哀想やな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:24:58.83 ID:5C5eH9AxK.net
33歳で挑戦しても通用すると信じてる。だから3年契約
なんてアホな発言の記事を真に受けるのってどうなん
大体、30歳過ぎてからの一年に拘らないのにポスティングは要求してたなんて矛盾もいいとこ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:25:01.68 ID:mJIM3f720.net
可哀想とは思わんな
プロ野球に入ったからこその価値であってね

そんならイチローは二十歳ぐらいから行ってたら
数百億違うぞw数千億かもしれんが

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:28:00.99 ID:299m5XArr.net
野手は青木で6億、今のイチローは2億程度だぞ
柳田の守備じゃ今の方が年俸高い可能性まである

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:29:34.00 ID:mJIM3f720.net
結局、アマからアメリカ渡っても通用せずに人生終わるやろ
それを育ったからと言ってメジャーだのなんだの言い出したら
契約だからで全て終わるわ

そこまで球団はボランティア企業やないで
簡単にポスティングとか言い出すとか舐めてるやろ
それで通用しなかったら日本球界復帰

そんな糞が多すぎる

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:30:17.51 ID:FKRof4JBd.net
>>978
90年代のメジャー はそこまで年俸高くないぞ
そんなことすら知らんのか?

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:31:19.74 ID:mJIM3f720.net
>>981
イチローの価値は年俸やない
メジャーに渡ることによっての副収入
広告としての価値

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 17:32:00.67 .net
日本人野手の評価はダダ下がりだからな
特にひどいのが西岡とか中島とか田中賢介で何しに行ったってレベルだし
恥ずかしげもなくたった2年で逃げ出してきたからな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:32:14.33 ID:mJIM3f720.net
イチローは年俸より副収入のがバカでかい
今まで稼いできた年俸の3倍はCMだけで稼いでる
CMだけでな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:34:41.10 ID:mJIM3f720.net
ポスティングルールに日本復帰禁止条項入れたらええと思うで
それぐらいの覚悟もって言ってるやろうなと皆に分かる

田澤ぐらいやで

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:35:33.47 ID:LilOcFEG0.net
ハムにポスティング金渡したせいで年俸かなり抑えられたダルビッシュが一番生涯収入変わってるんじゃないか?

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:35:37.64 ID:MceKPtNda.net
>>980
柳田も千賀も行った球団が悪かったな
球団の権利を言い換えれば球団次第だし

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:35:46.16 ID:/qPFCbC10.net
イチローの2017年収入概要
CM・スポンサー料 600〜700万ドル
シアトル時代の個人年金 200〜300万ドル
マーリンズからの年俸 200万ドル

合計年収が1000〜1200万ドルだからね
だからMLBの記録に拘って野球人生が送れるワケ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 17:37:11.85 .net
>>987
いやどっちもハムじゃ育ってないからソフトバンクに来て正解だろ
そもそも千賀は2年、柳田は4年しか規定に立ってないのにポスティングとか言い出すのが非常識
どっかの貧乏球団みたいにすぐ売り飛ばして弱体化するアホ球団のせいで
選手が勘違いしてる

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:39:03.21 ID:mJIM3f720.net
それかポスティングなくせば良いじゃん
自由契約オンリー

それならどこの球団も簡単に手放せくなるやろうw
イチローは仰木から後2年いてくれと言われて堅気に
きちんとそれを守って行ったからな

今のような自己中な奴らやない

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:39:46.22 ID:MceKPtNda.net
>>989
ハムだけがポスティング認めてるわけじゃないぞ
西武なら柳田は今以上の大砲になってたかも知れないし育成なら千賀は楽天でも良かったな

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:40:06.44 ID:FKRof4JBd.net
>>989
柳田や千賀を自分の実力を過信した勘違い野郎とか言い過ぎだろお前

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:41:08.66 ID:MceKPtNda.net
>>990
選手会がFAを短縮しろと言いそうだな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 17:41:28.99 .net
5年(実働3年)で売り飛ばすのはハムだけなんだがw
西武もそこまでじゃねえよ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:41:30.04 ID:LilOcFEG0.net
>>991
西武行ったら生涯収入下がるやん

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:42:04.77 ID:MceKPtNda.net
>>995
全盛期にメジャーいけたら日本時代の年俸なんて霞む

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:42:24.66 ID:FKRof4JBd.net
>>991
あー西武柳田見てみたかったな
野手育成に関しては12球団トップやしな西武って

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:42:28.67 ID:mJIM3f720.net
他球団であったとしても
選手は日本球界の財産

アメリカのために運営してるわけでもない
そんなに行きたきゃ圧倒的な成績を5年収めてから言え

まーソフトバンクも条件を提示すればええと思うで
野手なら 3割4分5年連続
投手なら 15勝5年連続

これ達成できないやろw

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:43:01.56 ID:5C5eH9AxK.net
楽天って実働2年にポスティング認めてるのかw
藤平とかまともに活躍しないまま居なくなりそうだなw

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/10(水) 17:43:20.33 .net
秋山が柳田以上の選手になれてない現状があるから
そんな仮定は無意味
まあハムなら育ってないし人工芝で潰されてるのは確実だがw

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:43:53.70 ID:299m5XArr.net
>>991
それを言い出したら育成失敗してクビの可能性も高いだろ
柳田のスイングを変えようとしないコーチの方が少ないだろうし千賀も柳田も入団当時はヒョロっヒョロのスペランカーだぞ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 17:44:02.04 ID:MceKPtNda.net
>>999
少なくとも31歳までは我慢はさせないだろうな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200