2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

助っ人外国人選手情報180

1 :三澤紗千香 :2018/01/03(水) 03:08:58.44 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してゆいかおりの小倉唯ちゃんと石原夏織ちゃんの可愛い水着姿で抜きまくってる哀れなハム信者で基地外ニート( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PMwwwwwwwwww
http://yusaani.com/wp-content/uploads/2014/11/o0483075012710797404.jpg
http://yusaani.com/wp-content/uploads/2014/11/o0482075012710797406.jpg
http://www.eronuki.net/wp-content/uploads/2016/06/cbaf5b6ea6f3ec2219540674202741b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/b/3/b3b29610.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 03:09:34.73 ID:Vb/4qVp/.net
助っ人外国人選手情報179
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1513772686/

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 03:10:27.55 .net
アマダーw

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 03:10:59.41 .net
マレーロw

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 03:11:22.79 .net
サファテw

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 03:11:50.90 .net
ロメロw

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 03:12:19.99 .net
ドミンゲスw

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 03:12:46.47 .net
アルシアw

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 20:59:32.04 ID:ET0Zzsis0.net
遊撃で三割二十五本塁打した2003年広島シーツは凄いな。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 21:30:21.57 ID:g6njBTIw0.net
ゲレーロの代わりもアレだけど
バルデス、ジョーダン切ったのにガルシア一人だけどか
ヘンダーソン・アルバレス連れてくるぐらいの本気を出してくれ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 22:11:09.24 ID:wRQ+N89s0.net
ボルシンガー

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 22:11:23.92 ID:wRQ+N89s0.net
ロドリゲス

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 22:11:47.99 ID:wRQ+N89s0.net
ディクソン

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 22:12:17.88 ID:wRQ+N89s0.net
エルドレッド

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 22:12:44.56 ID:wRQ+N89s0.net
ペゲーロ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 22:13:33.93 ID:wRQ+N89s0.net
ゲレーロ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 22:13:48.50 ID:wRQ+N89s0.net
ナバーロ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 00:32:31.91 ID:OynChPHt0.net
10万号ホームランを打った選手は元気ですか?

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:09:30.99 ID:NeCfDQEZ0.net
ウィーラー

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:09:57.64 ID:NeCfDQEZ0.net
デスパイネ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:10:26.74 ID:NeCfDQEZ0.net
ビシエド

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:11:29.40 ID:NeCfDQEZ0.net
パットン

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:11:45.97 ID:NeCfDQEZ0.net
ロペス

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:12:17.78 ID:NeCfDQEZ0.net
レアード

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:12:43.10 ID:NeCfDQEZ0.net
トンキン

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:13:10.55 ID:NeCfDQEZ0.net
マギー

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:13:31.60 ID:NeCfDQEZ0.net
カミネロ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:50:27.41 ID:31dcZ/2ia.net
カラシティ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:50:58.44 ID:31dcZ/2ia.net
バレンティン

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:51:19.81 ID:31dcZ/2ia.net
スタンリッジ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:51:43.26 ID:31dcZ/2ia.net
チェン

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:52:37.26 ID:31dcZ/2ia.net
メッセンジャー

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:53:07.20 ID:31dcZ/2ia.net
ロサリオ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:53:47.11 ID:31dcZ/2ia.net
ジャクソン

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:55:35.67 ID:31dcZ/2ia.net
オルモス

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:56:13.34 ID:31dcZ/2ia.net
メヒア

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:56:38.60 ID:31dcZ/2ia.net
ウルフ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:58:16.00 ID:31dcZ/2ia.net
モイネロ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:58:35.96 ID:31dcZ/2ia.net
ペーニャ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:58:59.78 ID:31dcZ/2ia.net
ジョンソン

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:59:40.36 ID:31dcZ/2ia.net
保守完了

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 13:30:41.11 ID:HsVvNFoS0.net
外国人に詳しいここの住人に質問
この投手、いい投手?

中日ドラゴンズ年賀式。壇上で西山球団代表から新外国人投手の発表がありました。ディロン・ジー投手
メジャー通算51勝の右腕です
https://twitter.com/mori_takatoshi/status/948767832103272449

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 15:03:10.64 ID:+1Mlyjrs0.net
ジー獲得の見込みあったからジョーダン手放してもかまわなかったのか
ジーは大外れはなさそうだな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 15:14:45.18 ID:HsVvNFoS0.net
【中日】メジャー通算51勝右腕のジーを獲得 「勝利に貢献待ち遠しい」
年俸は1億2000万円プラス出来高の1年契約(金額は推定)。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180104-OHT1T50193.html

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 15:15:06.31 ID:dcMQjMtDd.net
ジーが
1.2億とかカスティーヨの1億はやっぱりおかしいわ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 15:17:53.94 ID:8l2mMUxK0.net
もう一人取るのもアリだよな、中日は
枠がガバガバだし、育成は育成落ちた左腕投手が
故障から回復した時の昇格用で2つ空いてれば充分

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 15:32:50.23 ID:kvQy3Jd80.net
中日はあとは育成のマルティネス昇格させるでしょ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 15:38:54.54 ID:8l2mMUxK0.net
>>47
それが枠に余裕が松坂取ってもある訳で
マルティネスの支配下昇格は成長具合見て決めるって話だから
育成昇格用の枠内でやれば良い

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 15:56:02.17 ID:SoFZxMifp.net
平均回転数
ジー 2307
MLB平均 2254

4シームの回転数はMLB平均より高い

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 15:56:32.33 ID:SoFZxMifp.net
>>45
カスティーヨは若いから高くついたんじゃない

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:06:01.03 ID:oozN3q1l0.net
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=7396&position=P

pitch value
FB -34.4
SL -7.4
CT 1.9
CB -8.9
CH 11.3

チェンジアップとカットボールがいいらしいな
直球の平均球速は昨年は145

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:06:49.91 ID:XHDgqrYg0.net
ジーとったところで中日は5位だけどな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:11:45.97 ID:DBFt283P0.net
大外れはなさそうって評するが
一番外れやすいタイプじゃねこういう技巧派
この手の選手で成功するのあんま記憶ないわ
上手くいって3点代後半、期待値5点代の選手に見える

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:15:06.60 ID:3ISI0nJD0.net
>>52
中日ファンとしては順位どうこうより
一応少しはやる気を見せただけでも良かったと思える
ガルシアで終わってたら本気で今年応援やめようかと思ってたから
勝とうとして勝てないなら応援できるけど
負けようとしてる球団を応援する気は無いからね

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:23:43.24 ID:QI0onWH50.net
中継ぎで平均91だと先発じゃ140ちょっとぐらいかねぇ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:24:40.21 ID:Dfovvl3e0.net
去年はアラウホロンドン大失敗したからジーには期待しかない

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:26:56.25 ID:emmkehNU0.net
トンキンってやっぱ高いよなあ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:35:01.85 ID:cxvNHwY5p.net
>>55
先発
3試 12.2回 防御率7.71
中継ぎ
11試 23.2回 防御率1.14

一応先発でも投げてるね

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:35:53.05 ID:T42n/VU+0.net
ジー高いな
まあ年齢実績考慮すると相応だけど

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:38:34.56 ID:duCucfnXd.net
ジー来るのか
今年大物少なくて物足りなかったけどジーは予想外だった

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:39:16.08 ID:3jAdizuQ0.net
いや糞安いだろ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:43:53.61 ID:OHCEUD2ar.net
色々見てるとオーレンドルフコースっぽいが一応年齢はジーのが若いな
ツーシーマーだからNPBの球でどうなるかが一番心配
うまくフォーシーマーに転向できれば

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:45:23.87 ID:3jAdizuQ0.net
>>57
トンキンも安い、怪我さえなければ確実に活躍できる投手を
2年囲えて2億4000万、こんないい契約はそう簡単にはできない

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:46:43.26 ID:j4N5jhVq0.net
>>51
このFBってツーシーム込み?
右Pのツーシームとチェンジアップは使い物にならないイメージ強いから、この球速だとフォーシームの質が良くないと厳しそう

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:47:37.36 ID:cxvNHwY5p.net
@CPMMAF: 中日がディロン•ジー(31)を獲得。MLB通算51勝、11,13年の2年で二桁勝利をあげた実績豊かなスウィングマン。
平均145`前後の2シームを軸にFA,CH,SL,CUをバランス良く投げ分ける。近年SLの成績が劣化気味もCU,CHは質を保持。
17年は18試合(4試合先発)登板、スターターで7.9ERA、リリーフで1.4ERAの活躍。
https://twitter.com/CPMMAF/status/948808486049128450/video/1

動画がある

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:49:29.06 ID:oozN3q1l0.net
>>64
込みだと思う

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:00:21.30 ID:j4N5jhVq0.net
>>66
ありがとう。動画見る限りだとそんなに悪くない直球な気がする

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:04:13.57 ID:HsVvNFoS0.net
ここの住人に聞きたいんだけど


このジーって
ここ近年の日本に来た外国人投手だと
どのくらいのクラスの投手?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:08:38.19 ID:iT9FdXWa0.net
球速がどれだけ落ちるかだな

オーレンドルフも球速があほみたいに落ちてあかんかったし

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:09:45.14 ID:X63Y49j10.net
向こうの表示でこれだと速くはないね
タイプ的にも日本で成功モデルの長身上からタイプでもない
DFA繰り返してるし実績以外地味に微妙だな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:10:11.85 ID:JMlbYE9/p.net
ブキャナンは逆に上がったよな
ほんと合う合わないあるんだろうな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:11:50.82 ID:31dcZ/2ia.net
ロッテのボルシンガーに中日のジーといった、直球の球速が145前後で武器になる変化球がある外野手Pがちょくちょく来ているな。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:12:43.74 ID:31dcZ/2ia.net
>>72
なんて誤記w 外国人Pだよw

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:13:04.04 ID:JMlbYE9/p.net
オリのアルバースもそうじゃね

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:16:24.43 ID:QI0onWH50.net
>>74
アルバースは球遅いけど直球が武器の投手だからタイプでいえば逆

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:19:05.29 ID:HsVvNFoS0.net
>>68

にマジレスお願いしますm(__)m

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:20:56.22 ID:bbZqUkS/a.net
>>52
バルデス以上のイニングをこなして防御率も3点台前半にまとめてやっと去年より戦力アップだからな
フライボール系っぽいからナゴヤドームでは良いだろうがビジターではキツいかもしれん

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:21:18.79 ID:JMlbYE9/p.net
>>75
アルバースこそ強化版バルデスだよな
絶対的なコントロールで低めにずばすば玉の遅いストレートを投げて抑えるタイプ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:38:44.54 ID:OynChPHt0.net
外国人でしりとり
シーツ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:44:14.91 ID:yA4WqDOud.net
あとはロッテだけか

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:57:37.09 ID:Gl4h1XqJa.net
中日はハゲ散らかした外国人投手好きだよな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 18:18:47.43 ID:dqN040Vl0.net
中日珍しく大物外国人先発獲得したのはいいけど
野手のほうもうちょっとなんとかならなかったのか

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 18:55:58.09 ID:xiyVXH62a.net
外国人好き界隈でウィーランドより上だと評判だったKTのドン・ローチが放出されたが、4勝15敗 4.69と散々な成績で終わったな
日本のウィーランドは10勝2敗 2.98と対照的

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 19:17:38.42 ID:ldfv+0Q7d.net
ロサリオは大当たりか大外れを期待する

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 19:47:42.39 ID:UiwMvI+t0.net
MLBがバブルで金余ってるわりにジーみたいのが普通に流れてくるんだな
先発や中継ぎの予備に残しときたいタイプなのに

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:22:16.53 ID:1qh1Jgt10.net
>>85
まあ4年連続戦力外だからな
2016も8勝したけどクビになってオフもメジャー契約取れず
単純な話終わった投手扱いされてるのかと

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:22:27.08 ID:SHfVRtOQ0.net
中日はアメリカン取れたんだ
なんで野手は50万二人じゃなく100万ドル一人にしないんだ
4人しか無理なのに

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:23:49.38 ID:dqN040Vl0.net
ジーは明確に英語しか話さない外国人助っ人らしい

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:25:06.88 ID:ef6vtch60.net
>>87
多分大塚の影響

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:26:36.33 ID:JMlbYE9/p.net
西山球団代表
・ディロンジーについては日本やアジアからの球団からの引き合いがきていた。
・去年から大塚が見ていた選手。何年も追いかけてた選手
・英語だけしか喋らない選手
・映像を1度見ただけでとる事やエージェントからの売り込みで取ることは過去にあったがこれからはもうしない

ドラヂカラ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:33:34.09 ID:eZFtBPp60.net
今オフ身長190p以上の新外国人ってまだ4人だけ?(ガルシア、カラシティ、トンキン、オルモス)
去年は倍以上いたのに一周回って気にしなくなったのかな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:55:25.32 ID:8JZL4BiS0.net
白人取ったのならもう一人白人選手取る感じがするなぁ
これで65人で松坂入れても66人
シーズン途中の補強含めてももう一人ぐらい入れても問題ないかと

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:57:05.37 ID:jX09TPa70.net
結構面白いですよ。

http://orekou.net/i/5llp

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:57:34.47 ID:UiwMvI+t0.net
グランパスは移籍金込みで7.5億×3年で外人取ったのに中日しょっぺー

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:59:31.71 ID:JMlbYE9/p.net
世界のトヨタとかソフトバンクも踏んで潰せるくらいだし

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:01:01.15 ID:uST2g/X00.net
>>94
中日はジー、グランパスはジョー
似てるけど年俸と実力はえらい違うな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:12:15.72 ID:dwawhV56a.net
ジーは当初KBOのチームが獲得寸前だ
ったが中日が緊急参戦してきて取られたようだ。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:12:59.17 ID:9i2eKszu0.net
広島すら長身外国人取らなくなったし単に目ぼしいのがいないだけじゃ・・・
ハズレも出だしたけど未だに長身速球派の当たり率は高いのに

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:38:57.04 ID:5N8WkfRT0.net
>>90
売り込みでは取らないって事はボラス斡旋ルート切るのか

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:41:22.53 ID:duCucfnXd.net
クラークがヤクルトに営業しててワロタ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:42:03.65 ID:QI0onWH50.net
クラークがヤクルトに売り込んだのは成績調べたからなのかスカウトが野手を探してる話でもあったのか。まぁ補強終了してるし前者か

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:05:26.21 ID:bTZtm9Fk0.net
>>90
>・映像を1度見ただけでとる事やエージェントからの売り込みで取ることは過去にあったがこれからはもうしない

大概の球団が駐在スカウトを置いてるご時世にそんなことやってたチームが未だにあったことの方が驚き

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:36:41.63 ID:YXmtsFHF0.net
中日がアメリカの白人を取るとか珍しい

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:51:15.38 ID:wmK9jARa0.net
ディロン・ジーWiki

投球スタイル
平均球速89.6mph(約144.0km/h)のフォーシームとツーシームの速球系2球種と、
変化球では最大の武器である平均83.7mph(約134.6km/h)のチェンジアップを主体とする。
他にもカーブ、ナックルカーブ、カットボール、スライダーなど、多彩な球種を持ち球としている。
ツーシームを基本球種とし、フォーシームと合わせて投球全体の約55%を占める。
これら速球2種とチェンジアップ(約16〜20%)が主要な組み合わせとなっている。
それ以外では、スライダー、ナックルカーブ、カットボール、カーブの順に多い傾向にある。

2016年からはバリエーションを変えて、ツーシームと平均85.3mph(約137.2km/h)のカットボールの2球種を主体とするようになり、
フォーシームを投げる頻度を大幅に下げている。また、カットボールを主体としたことで、
同系の変化をするスライダーをあまり投げなくなり、またナックルカーブと併用していたカーブも投げなくなった。

最大の武器であるチェンジアップは、持ち球の中で唯一、毎シーズン空振り率2ケタを記録しており、
安定して空振りや三振を狙える。また、チェンジアップと同様に大きな武器なのが制球力で、
どの球種もストライク率が65%前後という安定感を見せている

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:19:02.36 ID:DfTAKq6rd.net
ジー来るとかスゴくないか?
ロザリオもだけど、最近大物もちょこちょこ来るようになったよな。
ジーもロザリオも、3年前とかなら絶対にNPBなんかには来るはずなかったレベルの選手だぞ。今で言えばクリス・カーターと同等くらい?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:21:05.25 ID:31dcZ/2ia.net
そんならカーターもロッテ辺りが2億くらいで・・・

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:53:58.79 ID:x3WMX12u0.net
ジーってそんなに大物だったのか
アルバレスが来てたらすごかったな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 00:00:19.38 ID:ZdWGmh96a.net
ジーのAAA成績どんな感じなん?
アルバースみたく4Aって感じの成績なんやろか

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 00:02:58.99 ID:Mu1zp7440.net
ジーの去年3A成績
PCL 9試合3勝4敗3.88
IL 5試合3勝1敗2.00

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 00:20:59.62 ID:RvCNZTuu0.net
どうも年俸に関しては相場以上出して掻っ攫ってきた感じだよね
当たれば少々高くてもいいんだけど

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 00:26:21.55 ID:bIbFFD+U0.net
この手の技巧派?右腕って今一つ当たった記憶がない
レイノルズとかワズディンとかファィフとかバンヘッケンとか
よく見るスペックだから全滅ということはないと思うが

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 00:33:22.01 ID:pVr0oeRw0.net
KBOが100万ドルで狙ってたらしいから争奪戦と考えれば相場なんじゃないか?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 00:35:14.21 ID:Mu1zp7440.net
KBOと合意間近だったところで中日がかっさらっていったらしいね
大塚が去年から獲得狙ってたみたいだし

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 00:38:37.59 ID:RvCNZTuu0.net
2チームでも争いになれば釣り上がるからな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 00:47:49.54 ID:Mu1zp7440.net
楽天にいたラダメスリズが韓国球団と中日相手にマネーゲームしたあげくにパイレーツとメジャー契約したこともあったな・・
その後何年かして楽天来たけど3A成績よかったのに活躍しなかったなぁ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 01:03:40.02 ID:nGN8G6Gq0.net
>>115
日本のマウンドが全く合わなかったな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 01:37:10.47 ID:57LJLFBe0.net
これ誰?
http://imgur.com/gFYq4dF.jpg

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 01:44:45.73 ID:93m8iDQg0.net
>>117
元西武のルブランだろ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 02:11:39.14 ID:/ntg9z3t0.net
クラークはロッテがとればいいのに
保険扱いでも納得してくれるだろ
まあその前にさっさとペーニャと契約しろって話だが

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 02:45:59.25 ID:vYLgNeXAd.net
@Ken_Rosenthalさんのツイート
Source: RHP Dillon Gee in agreement with Japan’s Chunichi Dragons.
The deal, which is pending a physical, is for one year between $1.5M and $2M, and also includes incentives.
Gee, 32 in April, plans to re-establish himself as a starter in Japan, then return to majors in ‘19.

ジーは日本で先発として建て直して来年メジャーに帰る計画か

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 02:49:57.98 ID:RvCNZTuu0.net
ルイスに続いてマイコラスの電撃的復帰で日本の経験と言うのはすっかりキャリアプランとして認められた感じやな

なんのかんのでダルやマー君も向こうでそれなりに名を挙げてるし投手のレベルアップの環境としては認められたか

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 05:15:39.26 ID:M6dnNJXF0.net
ディロンジーは横浜復帰時の大家くらいだと予想

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:01:12.22 ID:drf7WPs10.net
>>120
ゲレーロみたいに活躍しようがすまいが一年でバイバイというパターンか
今の中日がそんな選手連れてきてどうすんだって気もするが

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:03:02.29 ID:GgzApQPy0.net
20代後半で日本にきて活躍した選手は
メジャーに戻る可能性は十分あるということだな。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:06:00.01 ID:D5oC0BYUK.net
25、6で微妙な成績の投手はどんどん来てほしいな
日本で開花するかも知れんし

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:12:37.03 ID:GgzApQPy0.net
>>125
投手だけじゃなくて野手は?

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:14:23.23 ID:n0AnR4W3K.net
バースやオーレン、ジーみたいに先発でやりたいから日本に来るケースも増えてきてるしな
ただそれだけに獲得競争で年俸高騰してる現状は気になる

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:19:59.13 ID:39rnIc4Y0.net
ジーはキーオみたいにいきなり先発投手もあるだろう

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:20:44.30 ID:nE04W8bRp.net
しかも韓国球界まで競争相手な現状

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:23:09.08 ID:St+Pk8xt0.net
いきなり先発に決まってるだろ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:26:06.89 ID:n0AnR4W3K.net
正直もうちょっと資金源を何とかせんと貧乏球団はろくな助っ人とれなくなりそうで怖い

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:28:48.86 ID:GgzApQPy0.net
ディロン・ジーみたいな技巧派タイプって日本で通用するのかな。
外国人で軟投派のタイプの投手ってあまり過去に結果残したの見たことない。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:29:47.80 ID:nE04W8bRp.net
年俸抑制してるヤクルトがなかなかいい外国人次々に発掘してるし
ヤクルトより金が出せないとなると球団運営そのものを考え直した方がいい

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:40:21.53 ID:4Gt8h3mva.net
>>132
元広島等のミンチーとか元巨人等のゴンザレスとか
あとは元ロッテのマーフィーとか

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:42:38.12 ID:GgzApQPy0.net
>>134
20年ぐらい前の選手ばかりやな。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:50:59.81 ID:D5oC0BYUK.net
グライシンガーとか技巧派じゃなく本格派になるのかな?
最近は先発も150超えが来るようになったからなぁ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:51:35.74 ID:4Gt8h3mva.net
グライシンガーも直球はかなり速かったけど投球スタイル自体は技巧派だったような。ロッテ時代まで変わらなかった。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 07:00:47.54 ID:1Y2I8QU+a.net
>>84
他球団ならともかく、15打席で5HR打たなければ使われない阪神では大外れで終わるだけ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 07:45:55.12 ID:pVr0oeRw0.net
ジーは技巧派ではあるかもしれんが軟投派じゃないだろ(日本では)

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 07:47:04.50 ID:I1YBmKLDF.net
>>138
阪神は監督というより在阪マスコミが癌じゃね?
入団前はバースの再来や!って持ち上げて
結果残せないとボロカスに叩く
なぜか金本にマスコミは弱いから助っ人は標的になりやすい

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:46:50.64 ID:G6W2YnJN0.net
外人は叩かれても新聞みないし大丈夫だろ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:49:39.86 ID:M6dnNJXF0.net
>>139
いや日本でも軟投派の部類やと思うぞ
140から142くらいしか出なさそう

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:04:49.42 ID:BqJZjZwt0.net
質問なんだが、
この韓国のkt というチームってどういうチームなの?
あと、ニッパートってどんな投手なの?


@Bs_heroes: ktが水面下で交渉し契約合意直前まで来ていたディロン・ジー
関係者によると「ジーを含め6人もの現役メジャーリーガーを候補にしたが5人がアメリカ残留や日本進出を検討して失敗した。
ただジーとは円満に交渉を行い12月中旬頃には合意寸前だった。」と説明。
ところが予期せぬ事態が起きた。
https://twitter.com/Bs_heroes/status/948872064340975616/photo/1

@Bs_heroes: NPB球団の獲得参戦で「100万ドル水準」の予算を提示したがマネーゲームにより中日に取られてしまった。
交渉失敗後4A級投手かローチ残留かで迷ったktは急遽ハッカーとニッパートが候補に浮上したと説明。
内部会議を経てニッパートを獲得するという結論に至り今日100万ドルで契約を発表した

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:05:35.80 ID:M6dnNJXF0.net
メジャーでそこそこ投げたツーシーマーって事でロートルの黒田と比較すんのもなんだが
ディロン・ジーは来日前年Max93.5、Ave90.5
黒田は帰国前年MAX95.6、Ave91.8
黒田の2015が最速152キロ、平均143キロ
ディロン・ジーの予測は最速148キロ、平均140キロ
ジョーダンより少し遅いくらいだな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:08:46.28 ID:yLNeQu6p0.net
黒田くらいフロントドアとか使えるんかね

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:12:50.87 ID:ja2NXXKQ0.net
>>140
>>138はこのスレで有名なアンチ阪神だから相手したらダメ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:14:22.63 ID:M6dnNJXF0.net
>>143
KTはつい最近出来た日本でいうとこのNTTみたいなとこが母体のチーム
現状創設時楽天よりうんちなチーム
ニッパートは長年斗山のエースだったベテラン
球速もあっていい選手だったが衰えた
ソフバンが一時獲得検討したんじゃなかったかな?
バリントンがオリに行った感じで移籍

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:22:05.72 ID:94kLJs6Gd.net
ケン・ローゼンタール氏によると、ジーは結果出して一年でメジャー復帰を計画してる、と

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:23:10.19 ID:pVr0oeRw0.net
>>144
ジーの今年のvFAは91.1だぞ
ここ数年で球速の劣化が見られない(というかむしろ上がってる)のに日本に来て平均6キロ以上も落ちるか?
四十路の黒田と比べる意味が分からん

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:33:15.48 ID:n99zvrjQd.net
ブキャナンとか来日前に平均90.2マイルだったのに日本で球速上がってるからな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:34:13.66 ID:Mu1zp7440.net
メジャー契約あるくらい活躍できるといいけどね

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:37:28.60 ID:M6dnNJXF0.net
>>149
向こうでの球速はfangraghsでの比較や
日本に来ると平均球速先発は3キロ、中継ぎ→先発はもっと落ちるから不思議じゃない数字
今年日本や韓国行き噂された楽天リズとか7キロ以上落ちた

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:47:05.98 ID:pVr0oeRw0.net
>>152
だからそのfangraghsで2017は91.1なんだよ
それと黒田とかリズとか自論に都合のいい例だけ持ち出すことを恣意的って言うんだよ
ジーが6キロ以上落ちるってんならもっと信頼に足る統計を持って来るべき

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:47:10.57 ID:M6dnNJXF0.net
球速変化を語る上で本拠地のガンは外せない
日ハムの選手は数字上の低下が明らかに他球団と比べると小さい
後は若くて来日前年くらいにあんま登板してない選手は球速上がる事があるな
ブキャナンもそうだし、ヘーゲンスとかも
これは成長した可能性と統計上の誤差の可能性両方考えられるが

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:03:33.95 ID:M6dnNJXF0.net
>>153
splitsの方で見たんだがまあ誤差レベルだな
オレはこの手のタイプ成功ずらいと思ってるから
そういうバイアスかかってるのかもしれんが
キミはキミが信じる数字だけ見ればいいんじゃね
統計学的に有意性確認するくらいの標本数なんて来日人数的に全然足りねーんだから

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:04:07.43 ID:t8IK112wp.net
3キロ落ちるとか言われてるけど
正直人それぞれだよな
全く変わらん投手もいるし、ブキャナンみたいに逆に上がる投手だっている
本拠地のマウンドによって変わるだろうし
落ちると断言できるなら数字で証明してほしい

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:22:01.04 ID:n99zvrjQd.net
有意性のある統計が取れないのならよく言われてる3キロ前後落ちるってのに基づいて予測するならまだわかるけど
6キロ以上落ちるのはさすがに低位ケースの予測だろう

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:35:16.59 ID:M6dnNJXF0.net
>>157
3キロ減なら>>142でオレが言ってたのとドンピシャなんだよなぁ
先発専任が来日したのにに比べたら、球速落ちやすいし

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:36:51.77 ID:BGLioagRx.net
ジーの平均球速が上がっているように見えるのは16、17年と中継ぎ中心の起用だからでしょ
NPBだと先発だしほぼ先発登板だった15年の90.0mphがアベレージと考えた方が妥当では
140まで落ちるとは考えにくいが141-143ぐらいに落ち着きそう

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:41:55.26 ID:t8IK112wp.net
メキシコリーグ1週間で解雇されて日本復帰した横浜復帰時の大家と一緒とか言ってるし
中日アンチの横浜ファンだろうなこいつ
同じような球速帯のロッテのポルシンガーやオリのアルバースのときは言わなかったのに

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:51:30.66 ID:M6dnNJXF0.net
>>160
アルバースクッソ微妙って言ったんだけどな
動かすボール中心の投球で、先発守れなくなって中継ぎやった選手
松坂とはタイプちゃうし、大家みたいだなってな感じで書き込んだんだが
別に中日アンチでも横浜ファンでもねーよ笑

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:52:03.59 ID:n99zvrjQd.net
>>158
平均146.6キロから143キロ前後になるとして
平均143キロって軟投派か?
今年で言うと山岡、東浜、涌井、大野、金子、岸あたりが平均143前後だがこの辺はむしろ本格派だろ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:56:10.77 ID:M6dnNJXF0.net
>>162
平均90.5→145.6で3キロ減で142.6
中継ぎ→先発でもうちょい落ちそうだから141位かな?
間違ってなくね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:58:25.57 ID:pVr0oeRw0.net
やっぱ恣意的だな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:00:52.70 ID:M6dnNJXF0.net
アルバースよりニクターリー推しだったわ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:09:22.54 ID:pVr0oeRw0.net
90.5はキャリアトータルの数字だろ?
2017は91.1だよ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:09:34.56 ID:M6dnNJXF0.net
オーレンドルフが上に上がってたから彼の場合
MAX97.9マイル (157.5)、Ave94.6マイル(152.2)から
2017最速147、平均142で、約10キロの低下だな

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:19:54.53 ID:mcomXjT90.net
スピードの落ち方は個人差があるということでいいだろw
ただ平均で3キロぐらいと言うことで

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:21:29.44 ID:US37+G+Zr.net
アラウホはたしかメジャー終盤にすでに球速かなり落ちてて劣化心配とは言われてたよね
オーレンドルフは年齢的に劣化が激しかったのかなぁ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:27:13.62 ID:0GS255qhM.net
アルバースは昨年のデータ見る限りそんなに悪くない
放出したら損な感じのピッチャーだよ
フォーシームが改善されているらしい

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:30:12.19 ID:ABVUouso0.net
オーレンも先発に拘って日本来たが全然ダメだったな
メッセジョンソンマイコバンデン
まあ実績あるけど落ちぶれ気味のより燻ってるけど爆発力秘めたタイプのが日本じゃ成功しやすいのか

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:30:26.15 ID:Nlil6NKa0.net
オーレンドルフって肩やったよな
隠してたんじゃね

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:31:23.49 ID:kusKz0d7d.net
オーレンドルフも夏になったか急速上がって157は出てただろ
ドリスも春は153ぐらいだったのに夏は161だ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:39:09.25 ID:R31/xmW60.net
オーレンは春に1軍から消えて夏に肩やって消えたから
ヤクのファーム見てたやつしかわからん

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:40:50.76 ID:mcomXjT90.net
トンキンとボルシンガーは活躍すると思うよ
あとアルバースもそこそこはね

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:50:45.79 ID:SK1rG6zba.net
ギガンテスまだ?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 12:10:30.20 ID:gal91CUTd.net
ロンダルキアで活躍したギガンテスは左の大砲だから巨人が取ると思ったが

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 12:19:43.62 ID:mODBNCvSa.net
ロッテが育成で獲る2人の投手は16歳w
上手く育ったところで亡命かソフトバンクや巨人に強奪される

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 12:20:37.23 ID:2UEy/X/D0.net
そういや今年のKBOの外人はどんな感じなんだろ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 12:23:32.44 ID:ja2NXXKQ0.net
ロッテ・林球団本部長が5日、新外国人選手の獲得発表が「週明けとなる」との見通しを明かした。
6日からは3連休で実質的には9日以降になるとみられる。
すでに前レッドソックス3Aのマット・ドミンゲス内野手が1年契約で合意したと昨年暮れ、
米大リーグ情報サイトで伝えられている。
契約に関して最終的な詰めの段階を迎えたようで、山室社長も「かなり進んでいます」と話している。
井口監督が希望している抑え投手の補強も早ければ同時期になる見込み。
スタンリッジ、ペーニャの去就も近々、発表される。
また、海外FA権を行使してメジャー移籍を模索している涌井に関しては情報・連絡などは入っていないようだ。

https://www.daily.co.jp/baseball/2018/01/05/0010870937.shtml

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 12:28:40.25 ID:M05sH1O5x.net
スタンリッジって残留じゃなかったの?
日本人枠だよね?

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 12:33:05.40 ID:mcomXjT90.net
年俸がどうなのかなスタンは

183 :大阪鷹 :2018/01/05(金) 12:35:39.56 ID:/5RC0X4zp.net
スタンリッジはそろそろセリーグにいくかもな
パリーグではあまり通用しなくなってきてたから

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 13:01:45.90 ID:8DYgbhPua.net
スタンもチェンも微妙過ぎだから要らないっちゃ要らない

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 13:05:30.63 ID:gnp/Daxl0.net
ジェイソンおじさんは先発ローテよりも便利屋で頑張ってほしい年齢。
ローテ谷間の先発にロングリリーフ、それに若手のお手本。使い所は見出だしてあげればちゃんとあるぞ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 13:33:48.57 ID:LdHoKUG/0.net
>>175
ハフもやると思う(怪我が無ければ)
カラシティもルーキ位の成績は残すと思う

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:19:35.70 ID:r9D7HIb8x.net
かもめせんより
>今日のスポニチ 井口監督にトータルテンボス藤田が直撃

>外国人先発が2人いれば中4日も面白い。

井口の発言らしいがこれボルシンガーとオルモスのことなら
抑えと併せてまさかの投手3野手1体制組む可能性まである?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:35:05.15 ID:GR493vKi0.net
抑え取れなさそうパターンもある

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:29:17.78 ID:4iInDvTrr.net
ロッテはあれだけ貧打で負けてたのに投手を厚めにする理屈が分からんな
投手も成績悪かったけど頭数はいるにはいるだろうに

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:11:09.31 ID:d2oW3FcGd.net
井口が勝利よりも育成をしようとしてる
理想を夢見るのは新監督にありがち

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:38:02.74 ID:mcomXjT90.net
スタンとボルシンが先発で
オルモスはリリーフかもよ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:55:18.57 ID:SakqxeFx0.net
ロッテの獲得候補のドミンゲス新聞合意て去年出たけど
それでも決裂する場合あるしなぁ
阪神だって2000年最初にスピージオ合意て
出たのにメジャーにかっさらわれたしな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:03:31.13 ID:/ntg9z3t0.net
昨オフはデスパイネの残留交渉があったから1月までずれこんだのはわかるが
今回は何故ここまで遅くなったのか

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:15:58.51 ID:4iInDvTrr.net
ロッテは今のフロントが歴代最悪クラスの無能&怠慢だからなあ
去年も伊東監督の続投条件として補強を約束したのに外国人枠1つ余らせて開幕したまま放置
伊東にキレられて渋々補強も要求した中軸タイプではなくリードオフマンのサントス
球団社長、本部長、海外スカウトがマジでイカれてる

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:16:30.51 ID:DxbRI30Ca.net
今年はWMがちょっと遅かったから他所も遅れてはいる
けど外国人補強に鼻息荒かった割には取ると言ってた抑え候補取ってないのはどうかと

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:26:03.43 ID:ugIA/Zcka.net
ロッテはヤクルトほどの野手崩壊はしてないし
そして平沢や安田とか日本人に絞って野手育成でも面白いかも
ロッテ自体なかなかシーズン成績が安定しないけどやっぱり野手が弱いし

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:40:12.03 ID:gyAPjDsm0.net
>>194
一応サントスは前々から交渉してたけど成立したのがあのタイミングって話だけど
伊東監督の言うことがもっともすぎて(監督として実際に口に出す内容じゃないが)
むしろ同情されてたのは酷かったな
その後ペーニャこそ補強してそこそこ活躍したけど
あれぐらいならできない方がおかしい

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:05:22.75 ID:yQQsxskc0.net
>>195
他所も遅れてると言っても既に何処も予備要員以外のメインは終わってるからね
ロッテはドミンゲスすら正式発表まだだし

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:12:13.56 ID:OvqrvI+j0.net
>>147
KTウィズは2013年にチーム創設、2014年は二軍リーグのみ参加で2015年より一軍参入。
2011年まで8球団制だったKBOはチーム数を増やすことにし、まずは9球団目のNCダイノスから2年後に10球団目にKTが創設。
NCは2016年に韓国シリーズ出場など近年上位に進出してる。
その代わり使えそうな選手をNCに根こそぎかっさらわれたKTにはろくな選手が集まらず、球団創設時にとった高卒新人などの若手が主力になるにはもうちょっと時間がかかる。
だからエクスパンションにより誕生したわけでない10年くらい前の楽天と比べるのは意味がない。
おそらく今年も最下位だろうけど。
コネも交渉術も弱いKTは自前でいい外国人をとってこれないからニッパートに手を出したんだろうな。
去年トゥサンを切られたのは9月以降乱調で、負けたら終わりの肝心な韓国シリーズ第5戦で打たれてしまったから。

ところで、韓国のLGツインズが80万ドルで元オリオールズのタイラー・ウィルソンと契約したね。
デビッド・ハフより働くかもね。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:32:08.65 ID:G/lDqH7td.net
ところでドミンゲスの通算UZR150は-6.8だけど
守備そんなに良いのか?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:44:06.30 ID:04ifLkJod.net
ドミンゲスは打たんゲス

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:27:31.90 ID:/ntg9z3t0.net
ロッテは抑えも来たら
ボルシンガー オルモス 抑え ドミンゲスの4人で確定?
二軍にチェンがいるくらいで
あとはスタンリッジがどうなるかってくらいか

ペーニャは解雇濃厚かな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:34:40.73 ID:1XA09ouj0.net
 【同じところをグルグル芸】
馬鹿チョンの辞書に「反省」は無い
 悪いのは何でも「日本のせいニダ!」で済ませてしまう
PDSサイクルのS(反省)が無い たぶんP(計画)も無い
 だから進歩が無い 同じところをグルグル回っている
5000年前から同じところをグルグル回っている
 たぶん5000年後も同じところをグルグル回っている
馬鹿チョンの辞書に「反省」は無い

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 21:35:54.98 ID:39rnIc4Y0.net
NCは1年目から健闘したんだけどね KTは何故にダメ過ぎるのか
ロサリオのHR動画ってダントツ最下位のKT相手の物が多いような気がする

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 21:54:49.45 ID:MpSd0MWZ0.net
韓国のマー君いないと

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 21:59:28.11 ID:OvqrvI+j0.net
>>204
NCは外国人選手やFA選手の補強がうまいのもあるけど、KTは他球団で余っていた中でいい選手をNCに全部持っていかれた後の残りカスでチームを作らなくてはならなかった。
単純に9番目と10番目に入ったチームのどちらが有利か考えればわかるし。
またKTは自前でいい外国人選手を獲るルートも確立できてないからオクスプリング、バンワート、フィアベンド、そしてニッパートと他チームのお古と契約している。
ロサリオは去年1試合ホームラン4発打ったのを含め、対戦チーム別で見たらKT戦でホームラン12本を記録してる。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 22:34:05.80 ID:nr7HHFAM0.net
ロッテは週明けに発表するらしい
投手2人、野手2人

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 22:47:15.48 ID:UCFd0EVM0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00100994-fullcount-base

投手と野手で計2人じゃね

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 22:56:30.76 ID:bCk9NjV30.net
ロッテがクリス・カーター取らないともうないじゃん・・・
巨人が取れば一番面白いのに

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 23:59:28.30 ID:GR493vKi0.net
一塁なら問題なく守れそうなドミンゲス取るならペーニャは残すんじゃないかな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 03:21:12.35 ID:MuUDBWXb0.net
ボルシンガー オルモス 抑え ペーニャ ドミンゲス

誰が二軍かな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 06:24:36.26 ID:LdfzuOg60.net
チェンもいる

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 10:00:54.46 ID:0fRWZTC2d.net
牧田パドレスっぽいな
まだ確定ではないが

https://twitter.com/mlbtraderumors/status/949407230490808320

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 10:43:59.77 ID:BHElkI5va.net
野手はペーニャとドミンゲスだけか…厳しいな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 10:59:41.45 ID:owrTYjzha.net
>>214
ペーニャ獲るかどうかもわからないぞ
抑え獲るから投手3人になるし
(ボルシンガー オルモス 抑え)
チェンは2軍だけど

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 12:14:03.41 ID:jHkljOa6a.net
ペーニャの足元見まくれる状況化で切ることは無いだろ
極論予備でも使えるし

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 12:56:58.27 ID:Q9xKYNrwp.net
切ることは無いと言っても契約まだだからね

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 13:58:28.96 ID:v97+kcRW0.net
いらないっしょ、セカンド大地ショート平沢ファースト井上でDHは育成枠だしカクナカ荻野清田岡田等出したいし
どんだけピッチャーで試合潰してんだ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:00:51.88 ID:v97+kcRW0.net
>>196
ヤクルトは1から8まで固定なんだが
なにイッテンダ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:00:53.42 ID:cdwWO0wm0.net
計算できそうなペーニャ外して未知数のドミンゲスだけで今季挑むのは得策には見えないな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:17:34.84 ID:5gUl7B3r0.net
日本ハムは6日、前テキサス・レンジャーズのニック・マルティネス投手と契約を合意したことを発表した。
平均速度145〜48キロの直球と、多彩な変化球を操る右腕。
MLB複数球団のオファーを断り、新たに日本ハムの一員に加わった。
メジャー通算88試合の登板で17勝30敗、防御率4・77。
マルティネスは「洗練された球団の一員になれることを誇らしく思い、
新たなシーズンの幕開けに早くも気持ちが高ぶります」と球団を通じてコメント。
栗山監督も「今シーズン、先発3本柱の一角に確実に名乗りを上げる実力派を獲得することができました」と期待した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/01/06/0010874273.shtml

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:23:45.18 ID:cdwWO0wm0.net
>>221
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=martin006nic

奪三振率が低いのが気になるけど
メジャー実績あるし、AAAでのWHIP良いし、良さげな選手に見える
動画あるかな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:32:19.50 ID:4OmdDZCR0.net
ウィーランドみたいな感じ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:46:09.41 ID:U89a2Z/1a.net
枠足りなくね?

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:49:01.16 ID:tnDmcCT50.net
日ハムは去年のことがあったからか
アルシア、トンキン、マルティネスとか凄いな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:49:27.06 ID:fFzmcwmTa.net
同じ下位のロッテと違って今年のハムはやる気あるな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:56:07.22 ID:YF9g9uEj0.net
>>221
結構金かかってるんじゃないかな?
このレベルだと1億以上かかってもおかしくない。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:03:23.20 ID:CP09qpTk0.net
ハム専でアルシアとはまだ契約締結していないという意見があるが・・・

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:19:54.20 ID:j5tVWyV3K.net
アルシアとはもう契約したぞ

278: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a28a-mLIQ [123.227.205.172]) [sage] 2017/12/15(金) 15:20:34.36 ID:sTBLZB4s0

北海道日本ハムファイターズではこのたび、
前アリゾナ・ダイヤモンドバックスのオズワルド・アルシア選手との
契約合意に達しましたので、お知らせいたします。
http://www.fighters.co.jp/news/detail/00000706.html

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:20:06.61 ID:RN5R8glod.net
マルティネスとかよく取れたな
他のメジャー契約蹴ったって話もあるけどチーム変われば先発で2桁勝てたかもしれないレベルの選手なのに

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:21:35.44 ID:CP09qpTk0.net
>>229
サンクス!
球団から正式に発表されているぐらいだからね

とすると、ロドリゲスは当分二軍なのかな・・・

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:25:42.37 ID:wNxZXTqOd.net
阪神はなんでアルシアのがしたんや…

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:27:28.34 ID:EUM63qIZ0.net
マルティネス
https://youtu.be/RfTqaPkD-OM?t=9m9s

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:27:35.79 ID:hDi+rlCL0.net
甲子園だし左打者より右打者を優先したんじゃないの

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:29:57.09 ID:j5tVWyV3K.net
メジャーでのフロント経験豊富なランディスミス元GMをアドバイザーに呼んでハムが研修で気に入ったワーマンを交渉折衝役としてスムーズに交渉できる体制を整えたからいい選手を狙えるようになったんだろう
トンキンアルシアの獲得競争で勝ったのもそこが大きいんじゃね
スミスはパイプ的に大きかろうしワーマンも有能そうだから

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:32:51.52 ID:cdwWO0wm0.net
>>230
2017 23試合 111回 3勝8敗 防御率5.66 WHIP1.37

2桁いけるか?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:34:43.06 ID:oUZ3Xzyb0.net
大谷・増井・大野・マーティンでで浮いた資金を使ってるな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:44:44.56 ID:0fRWZTC2d.net
>>232
ロサリオ獲得したらアルシアいらんだろ
そもそも外野は糸井福留中谷俊介高山と飽和状態だ
アルシア獲得してたらアルシア糸井福留なんて外野が形成されてる可能性もあったし

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:46:55.86 ID:D5GIRiiza.net
結構面白いですよ。

http://orekou.net/i/5llp

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:11:48.35 ID:q0rnU9aT0.net
今年日本に来る外国人投手で
一番の大物って誰?


中日のジー?

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:13:11.70 ID:cdwWO0wm0.net
日ハムの獲得したマルティネスの動画全然ないな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:15:00.50 ID:YF9g9uEj0.net
>>241
233 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1728-aKZ8 [222.14.20.97])[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 15:27:28.34 ID:EUM63qIZ0
マルティネス
https://youtu.be/RfTqaPkD-OM?t=9m9s

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:20:24.32 ID:t6HKbWb90.net
マーティンとトレードみたいなことしたんかな

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:23:01.57 ID:L9LkJA9c0.net
マルティネス良さげだね
動画見るとジーよりも日本向きに感じる

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:24:06.76 ID:cdwWO0wm0.net
>>242
ありがとう

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:29:54.23 ID:cdwWO0wm0.net
マルティネス
計測スピード 148.9
体感スピード 156.8

平均回転数 2392 (平均 2254)
平均Extension 5.66 (平均 6.17)


回転数はメジャー平均より大分上だね。その割に体感スピードが遅く感じるのは、Extensionってやつのせいかな
球持ちみたいな意味だった覚えがあるけど

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:30:20.48 ID:cdwWO0wm0.net
>>246
訂正

体感スピード 146.8

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:30:45.18 ID:MuUDBWXb0.net
Nick Martinez
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=12730&position=P
http://www.brooksbaseball.net/tabs.php?player=607259&p_hand=-1&ppos=-1&cn=200&gFilt=&time=month&minmax=ci&var=ra&s_type=2&startDate=03/30/2007&endDate=01/06/2018&balls=-1&strikes=-1&b_hand=-1

昨年の平均球速は148
昨年からスライダーをやめてカットボールを投げ始めた
他に投げる変化球はカーブとチェンジアップ

4シームの被打率は.296だが、チェンジアップが.249、カットが.216と優秀

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:33:27.51 ID:cdwWO0wm0.net
参考

ジー
計測スピード 146.6
体感スピード 146.0

平均回転数 2304 (平均 2254)
平均Extension 6.14 (平均 6.17)

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:34:17.40 ID:MuUDBWXb0.net
Dillon Gee
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=7396&position=P
http://www.brooksbaseball.net/tabs.php?player=518716&p_hand=-1&ppos=-1&cn=200&gFilt=&time=year&minmax=ci&var=ra&s_type=2&startDate=03/30/2007&endDate=01/06/2018&balls=-1&strikes=-1&b_hand=-1

2シーマーな時点で、まず日本の球で2シームがどれだけ威力を発揮するかがネック
チェンジアップ、スライダー、カーブは被打率が.250以下と優秀
真っ直ぐ次第では結構やりそうな投手

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:37:33.37 ID:j5tVWyV3K.net
マルティネス2億か
さすがに高いけどこんだけバリバリでメジャーでやってる先発にしちゃ安いな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:44:28.96 ID:TtH02kZl0.net
2017年54万ドル(6100万円)でノーテンダーFAだから1億の値段がついて、その倍とかかな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:48:18.75 ID:KenhcTyPd.net
いまだにノンテンダーFAをノーテンダーと勘違いしてるキチガイがいるんだな

あんなにバカにされたのにまったく記憶に残ってないらしい
痴呆か?

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:50:06.05 ID:0fRWZTC2d.net
(どうでもいいのでは)

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:56:19.98 ID:CP09qpTk0.net
しかし日本に来る投手でこれだけPCLの成績が良い投手はそう多くはないよ
マルティネスは期待大かな・・・

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:57:41.85 ID:TtH02kZl0.net
球種と3Aの成績見るとかなりよさげだね

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:01:36.06 ID:0fRWZTC2d.net
マルティネスはPCLで防御率2.15か

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:08:14.55 ID:KenhcTyPd.net
広島にきてたルイスが来日前年にPCLで防御率1.88 WHIP0.96だったかな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:08:14.63 ID:yjH7ptre0.net
億越え同時に3人連れてくるってハムじゃなくてもすごいよな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:15:23.37 ID:UOUs15/PM.net
現時点で高給だから後に他球団にさらわれるにしても巨人かソフトバンクくらいなもの
ハムで成績残してメジャーへステップアップどうぞのようなマーティンパターンかと

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:15:47.58 ID:CP09qpTk0.net
>>258
サンクス
誰かルイスの記録を出してくると期待していた

やはり相当活躍する可能性高いねマルティネスは
ハムの戦力分析を見直さなければいけないな・・・

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:16:07.34 ID:QSnPFlqYd.net
そういえば日ハムとレンジャーズ、業務提携してたっけ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:30:14.69 ID:lDazhS8Cd.net
アルシア、トンキン、マルティネス、レアードの四人で固定か?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:39:15.91 ID:t6HKbWb90.net
ロドリゲスはあからさまに物足りないと思ったが控えだったか
去年の段階ではマルティネス獲得難しそうだったのかな?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:51:27.23 ID:lDazhS8Cd.net
そういやロドリゲスもいたか
忘れてた
アルシア次第ではアルシアと入れ替えありそう

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:51:32.42 ID:F/gW8qH/0.net
大谷の金を外人にぶっこんだのかな

ハムって外人は高いし日本人はポンポンあがるよな 卒業するけど

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:57:27.52 ID:UOUs15/PM.net
ロドリゲスは日本で育成込みかと
去年後半から急成長したのを評価してとのことだから
それまでの成績はアテにならない

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:05:50.49 ID:YNqwap7wd.net
ドリス!ドリス!ドリス!ドリス!ドリス!マテオ!ドリス!ドリス!ドリス!…

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:15:58.78 ID:WWx7kB5ld.net
日ハムは外国人だけで上位狙えそうだな。ロッテヤクルト中日は無理だけど

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:19:24.50 ID:VH/kbQD9d.net
日ハムに入ればいい指導してもらえるとかあっちで話題に上がるのかな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:20:36.16 ID:1wq+yRJE0.net
中日はラテン系が過ごしやすいみたいな評判が向こうであったりもするらしいね

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:21:55.19 ID:cdwWO0wm0.net
ヤクルトはカラシティ ハフ ジョーダンとっただろ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:23:15.44 ID:CXzf5CSo0.net
87 名前:どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-VPsl [219.100.53.164]) [sage] :2018/01/06(土) 15:58:07.69 ID:0Vq1FsUHM
野手はドミンゲスで確定
抑え投手はキューバっぽいです。

かもめせんから
亡命した選手なのかキューバ選手なのか

274 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:23:27.33 ID:6KXnUFTG0.net
>>270
妄想が凄すぎるな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:25:16.22 ID:lDazhS8Cd.net
ロペスが隔年傾向にあるから
今年ダメな成績だったら横浜沈むだろうなあ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:29:20.73 ID:UOUs15/PM.net
>>269
それはさすがにない
外国人が額面通りに働けば順位アップ期待したいけどね
1番外れるとキツいのがトンキン
8回(マーティン)9回(増井)が揃って抜けたんだから

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:29:50.18 ID:XWGXKcOA0.net
OPSだけ見ると別に隔年って感じしないけど。悪いの2014だけだし

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:31:29.09 ID:MuUDBWXb0.net
>>277
出塁率が3割未満なのがね

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:33:16.08 ID:SOtXAwyp0.net
>>273
亡命した選手ならイノホサかな?
メジャー定着はできなかったが日本なら抑えとして十分だと思う

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:39:20.11 ID:XWGXKcOA0.net
>>278
確かに出塁率は隔年なんだな。隔年だとして長打でどこまでカバーできるかだね。3番筒香4番ロペス構想も一応正しいことになるのか

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:45:14.71 ID:fFzmcwmTa.net
ぐぬぬハムが羨ましい・・・(ロッテ推しより)

282 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:48:27.02 ID:6KXnUFTG0.net
鴎は選手集め以外にコーチ集めに金かけたからしゃあないやろ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:50:27.26 ID:MuUDBWXb0.net
ロッテはペーニャ解雇してる場合じゃないよなあ…
打線が貧弱だから

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:53:19.06 ID:4OmdDZCR0.net
>>242
アストロズの攻撃のレベル高すぎて笑える

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:56:15.65 ID:j5tVWyV3K.net
ペーニャって前もこんな感じじゃなかったっけ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:58:54.00 ID:MuUDBWXb0.net
>>285
オリックス時代もそうだが
結構銭闘するみたいだからな
代理人誰か知らないが

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 19:05:09.87 ID:j5tVWyV3K.net
ペーニャの代理人変わってなければボラスじゃないの
首にしたなら知らんけど

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 19:10:08.47 ID:eospY5ph0.net
結構面白いですよ。

http://orekou.net/i/5llp

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 19:51:34.33 ID:Xtveod4z0.net
去年だけの実績で言えば投手はアルバースが一番なんじゃねえの?

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:35:58.66 ID:sS7S/Twq0.net
オーチンチン

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:38:45.15 ID:2vrNfpNB0.net
>>289
勝数だけなら一番だけど9試合41イニングしか投げてないしジーとほとんど変わらん
数字は悪いが111イニングも投げてるマルティネスが一番バリバリのメジャーリーガーでしょ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 20:41:46.39 ID:Xtveod4z0.net
K/BBもイマイチでAAAでもK/BBもよくないしよほどテキサスの先発がしょぼかったとしか

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:38:17.31 ID:2vrNfpNB0.net
チーム事情とか本人の実力とかじゃなくて実績の話をしてたんじゃないのか?

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 21:53:03.22 ID:Lf9Hieku0.net
>>266
ケチケチするよりはそっちの方がまだいいと思う

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:09:03.17 ID:hfaw1uCH0.net
マルティネスは名前からして中南米人かと思った

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:15:58.39 ID:0IHnnj8+a.net
>>281
まだ働いてもないのに羨ましいも糞もないだろ糞ニワカ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:17:35.30 ID:4x32isl+d.net
モレノよりええのおらんのやろか
あんな早くに決めてしもて

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:26:04.88 ID:3yzQpFit0.net
>>279
キューバ亡命組のリリーフならダリエル・イノホサかアーマンド・リベロぐらいしか思いつかんな
問題は両投手ともに昨年開幕直後に肩壊して17年の登板機会なしってことだが

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 22:32:34.83 ID:SOtXAwyp0.net
>>298
キューバ国内リーグの選手ならラストゥナスにディエゴ・グラナドっていう20歳の売出し中の抑えがいるみたいだからそれかもね
http://www.beisbolencuba.com/series/serie-nacional-beisbol-2017-2018/diego-granado-acosta.html

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 23:19:28.69 ID:9F1MaMGMM.net
ロッテはキューバからは育成目当てで16歳前後のやつ取るって記事あったのになんで抑え候補になってるんだ
キューバ政府との関係維持するなら亡命組とれないだろうし

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 23:28:22.62 ID:SOtXAwyp0.net
>>300
北朝鮮じゃあるまいしそんなこと気にしないよ
中日に亡命のビシエドと国内のマルティネスが普通にいるだろ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 07:40:42.65 ID:q84wJv+bM.net
知らんけど姫野は右ならば打ててるのか?

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 07:41:01.61 ID:q84wJv+bM.net
ありゃ間違えたすまん

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 09:42:02.26 ID:WjxGy2xqd.net
結局ギルメット向こう戻るのか

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 10:46:47.52 ID:7oOEdwBe0.net
ジーは1年でメジャーに戻るとか腰掛け前提で舐めた感じなのがなぁ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:00:48.05 ID:a/47/Kxi0.net
ハムのマルティネスも日本で活躍すれば戻ると思うよ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:06:14.51 ID:VTqnjJ7ka.net
ボルシンガーも活躍したら戻るよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:36:25.06 ID:3WqaeHHG0.net
ロートルじゃない限り基本は腰掛けだろ
嫌なら最初から複数年提示するしか

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:59:27.59 ID:5JTtrIoQ0.net
メジャーが興味示すほど活躍して且つ翌年の国内流出を防げるなら悪くないと思うんだよな
最悪なのはゲレーロみたいに同一リーグに移籍されること

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 12:00:45.16 ID:icGlKPS/0.net
ビシエドもハナからメジャー戻りたい発言してなかったか?
結局残留したけど

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 12:16:45.25 ID:q4SgSOck0.net
マルティネスは契約からして活躍したら確実に今年のオフにはメジャーだろ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:09:39.96 ID:OTTH0On4a.net
日ハム側もメジャー帰れるぐらい活躍したら年俸払えないからな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:21:04.52 ID:a/47/Kxi0.net
中日みたいにそういう外国人を毎年探してきて契約するという手もありかな
綱渡りだけどね・・・

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:25:09.73 ID:aMwzWnYia.net
どうせほとんどのやつが1年目ダメだしFAとれるまで残らないんだから

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:48:54.54 ID:NebbjlSi0.net
>>313
それなりに戦力のあるチームが優勝のためのパートタイマーとして雇うのはありかなと思うが今の中日がやる事じゃない

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:54:09.28 ID:JeiB4ig70.net
投手でやるのはわかる
どのみち消耗品だし

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:04:34.92 ID:WjxGy2xqd.net
とりあえず舞妓が向こうで活躍することを期待したい
そうすれば出戻り目当ての良い選手が増えるかもしれない

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:13:08.07 ID:UfFofnoM0.net
出戻って活躍できたのってアッチソンとルイスくらい?
スタルツも二桁勝ったことあるか

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:18:40.65 ID:Gf1/z3srd.net
ヒルマンもやな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:21:16.29 ID:kNSb2CKZ0.net
ボーグンソンとか

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:28:17.46 ID:OT15rtIkd.net
グリーンウェルとかもな

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 15:57:48.31 ID:5JTtrIoQ0.net
キャプラーも戻ってからそこそこ試合出てたような

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 16:53:58.51 ID:lt4KjfpA0.net
フェリシアーノとか

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:07:07.66 ID:hohgJnIN0.net
ボイヤーとか

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:07:53.01 ID:vpstealOd.net
ハイアットw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:57:25.17 ID:c7N/EX8W0.net
トーレスとか

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 17:57:58.91 ID:LbUnOCyrd.net
マギーとか

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:04:48.20 ID:yLoqAyZzK.net
>>260
意外に微妙で横浜へトレードコースというのもなくはない

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:22:43.44 ID:yLoqAyZzK.net
ほとんどの人が忘れてるだろうメローニ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 18:30:11.45 ID:WjxGy2xqd.net
じゃあセルビー

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:18:30.40 ID:npPIqQKO0.net
ベタンコート

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:25:49.73 ID:2VUDYjOJ0.net
フアン・カルロス・ムニス

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:27:35.18 ID:2VUDYjOJ0.net
ハフマンも日本よりマイナーに帰ってからのが活躍していたような

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:41:29.24 ID:icGlKPS/0.net
ステアーズ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 19:50:41.82 ID:WFmBIZbR0.net
左のブライアント解雇したあと、同じく左のローズ・ドネルスを獲得

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 20:31:23.75 ID:YXKC+tdpd.net
ここまでまさかのフィルダーなし

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 22:27:48.93 ID:5tVgG+p40.net
>>334
「出番を活かせよステアーズ」と歌われた十数年後にWBC出場だもんなあ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 22:57:08.71 ID:SOFc7dWM0.net
>>311
去年の今頃は横浜のクラインもそんな事言われてたな
結果はあのざまだったけど

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 23:48:36.98 ID:uZkSp7Xia.net
ハートグレイブス

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 23:51:32.00 ID:wPBJK0s+0.net
ミセリ

2005年巨人 4試合 0勝2敗  防22.63
2006年レイズ 33試合 1勝2敗 4セーブ 防3.94

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 00:07:04.76 ID:td8cKquhd.net
>>340
ミセリ「俺が投げたボールは飛ぶボール」

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 00:56:23.04 ID:c95Dp5QSM.net
>>178
強奪禁止ってルール作れないんかね

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 01:44:39.11 ID:pkNrQoEH0.net
契約に盛り込めや
不利条件入れ込むならそれなりに保証してやらないかんやろうけど

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 03:00:20.74 ID:2xohIQX30.net
ダメだったら一年どころか数ヶ月でシーズン途中関係無くでクビにするのにルールで縛れる訳が無いからな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 04:57:16.91 ID:XlP1xzs50.net
広島みたいに長期の複数年契約やるとかね

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 06:25:26.34 ID:cwBAHNgv0.net
今日は祝日だからロッテのドミンゲスとサファテ級の抑え投手の発表って明日かな

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 06:29:29.55 ID:x2ja5Z6x0.net
クライン
来日前年MAX95.7マイル(157) Ave92.6マイル
(149)
→2017最速149 平均142

7キロ超減と、オーレンドルフ同様クラインもまた向こうでの数字が詐欺みたいな選手だったな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 07:54:23.96 ID:/PFF4S6eK.net
>>342
普通の外国人選手はリリースされない限りキューバ政府案件でさえ二三年は最初の球団に居るけどな
最近じゃ例外はゲレーロくらい
まあゲレーロは契約とか色々特殊なケースだろうけど

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 08:26:39.12 ID:6fEnSLw90.net
>>345
あれは自分のアカデミーの選手だからできるのかも
ただ外人育てるならそれは必要かもね

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 08:28:33.18 ID:oBqb8Vjpa.net
中継ぎやってる奴の平均球速は下がって当然

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 08:34:35.77 ID:y0po254S0.net
よくわからんな。中継ぎだと投げるイニング短いから通常平均球速上がるけど。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 08:37:52.15 ID:oBqb8Vjpa.net
こっちに来て下がるって意味だった

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 08:49:44.89 ID:y0po254S0.net
アメリカのスピードガンはかなり球速ガンがのかあまり信じないほうがいいね。
日本の投手は逆にアメリカいくと球速上がることが多いし3キロぐらいは平均で下がる。
クレインはちょっと極端すぎるけどMAX150キロいわられたらMAX147キロで平均が142キロぐらいのイメージ。
日本でいう150キロ連発の投手取ろうと思ったらアメリカでMAX97マイルぐらい出ている投手取らないとダメ。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 09:01:00.35 ID:U4feFHys0.net
アメリカはそもそもスピードガンなんて時代遅れなもの使ってないから
Pitchf/xでぐぐってみ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 09:25:11.06 ID:O+zatnFp0.net
2018年新外国人投手の2017 AAA K/BB
6.04 オリ アルバース (IL)
5.40 阪神 モレノ (IL)
5.25 千葉 ボルシンガー (IL)
4.69 ハム トンキン(IL)
3.94 中日 ジー(IL・PCL)
3.29 ハム マルティネス(PCL)
2,95 ヤク カラシティ(PCL)
2.94 西武 カスティーヨ(PCL)
2.89 西武 ワグナー (IL)
2.74 広島 カンポス(IL)
2.34 千葉 オルモス (IL)
1.97 中日 ガルシア(PCL)
1.70 ハム ロドリゲス(PCL)

とりあえずマルティネスまでが当たり予想で・・・

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 10:15:32.05 ID:NtQ2DYVX0.net
>>353
数値の信頼度低いのは日本の方なんやで

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 11:22:54.92 ID:az+2AkIq0.net
>>355
アルバースはMLBでもK/BBがいいもんな
AAで無双でMLBでもそこそこ通用だしタイトル争いの可能性もあるね

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 11:25:42.63 ID:V8FH6DIf0.net
>>310
まだ打ってねーからなあ
ことしまで

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 11:32:00.81 ID:jlg3Cd7iK.net
今年はそれなりにメジャー実績あるのも多くて例年以上に期待してしまうな
はよ開幕してほC

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:40:49.59 ID:NuczdAKX0.net
>>355
アルバースは指標はめちゃくちゃいいよな
問題はボールがあうかと球の速さや

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:48:46.46 ID:az+2AkIq0.net
アルバースは2シームがイマイチで4シームのキレを上げて覚醒したタイプだから日本球にも普通に合うと思うけどね

身長も左で185なら十分だし

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 12:58:06.77 ID:jsjkSzC00.net
西武って毎年微妙な投手取ってくるな

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:02:29.37 ID:O+zatnFp0.net
今年はロッテですらボルシンガー獲っているのにね・・・

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 13:22:07.05 ID:LERpK1Uta.net
ドミンゲスとギガンテスまだ?

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 15:28:43.96 ID:PJa2e9Iza.net
オリックスは先発候補多いのにアルバーズ獲得したってことは何人か中継ぎに回すのだろうな
松葉とか左で150キロ近く投げられるから中継ぎなら結果残しそうだけどなぁ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 15:59:24.83 ID:O+zatnFp0.net
松葉とかディクソンとかね

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 16:01:26.67 ID:rIqabGXed.net
ロンダルキアで活躍した左の大砲

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:00:07.86 ID:iLZRN13n0.net
スタッツ重視ではあるんだが、アルバースの投球見るとかなり怪しい気がするんだよなあ
俺はもう一つ成功しないんじゃないかと見る

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:06:36.15 ID:62Tk71DM0.net
技巧派左腕って時点で嫌な予感しかしない
でも成績見ると通用しないわけがない気がする
不思議

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:09:29.08 ID:az+2AkIq0.net
スタッツを見ると技巧派といより真っすぐの切れで押すタイプだよな
MLBでも先発でまあまあよい奪三振率だし

SBの和田や巨人の杉内に近いタイプじゃねえの?

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:14:09.23 ID:Szhs2Q4A0.net
活躍してくれなきゃ(チームが)ヤバい枠はトンキンボルシンガー辺りだろうか

372 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:16:28.30 ID:0IGIwwEc0.net
年俸1億超えた外人にはそのコストにあう活躍を期待してるやろね

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:26:26.48 ID:/PFF4S6eK.net
技巧派左腕はロマン

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:27:41.34 ID:XiyqWXIu0.net
西武もどっちかが(出来ればどちらも)働かないと厳しいと思う
牧田、シュリッター抜けてるからせめてワグナーだけでも嵌らないと

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:28:18.33 ID:KxBOols70.net
アルバースはホークス和田みたいな感じだよ
早くはないけど真っ直ぐで押す
日本で活躍出来るかはわからん

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:28:32.73 ID:u1Z+oR+y0.net
>>374
おそらく開幕ロースター漏れをもう一人取るかと

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:31:07.74 ID:yekG+j5KM.net
>>373
速球派左腕のほうがロマン

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:32:47.34 ID:O+zatnFp0.net
エスコバーみたいなのかな・・・

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:37:35.12 ID:RI9AVOwH0.net
エスコバーは球速いじゃん

380 :大阪鷹 :2018/01/08(月) 17:39:44.60 ID:0IGIwwEc0.net
エスコバーは球速は素晴らしい
だが、それだけの投手だがな
走者がいたらストライクが取れなくなるのは日シリで全国のプロ野球ファンが見たとおりよ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:41:12.89 ID:r8k5pGt+0.net
エスコバーって横山、薮田と同じ年なんだよ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 18:49:04.78 ID:WJSmxfFE0.net
パラデスが韓国でどのくらいの成績か楽しみ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 20:10:37.54 ID:ogfzTkqD0.net
また目の覚めるようなサムライスイングを見せてくれ!

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:50:40.51 ID:UrD7fL770.net
ロサリオやると思うわ今年
出来高とるためと来年の契約ゲッツの
ため将来的にメジャー帰るなら成績残さない
といけないし

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 07:50:57.14 ID:vJxV4H1eF.net
ロサリオって1年契約なの?
来年ソフバンかメジャー狙ってるの?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:26:11.50 ID:7hZ83Gr20.net
二年目はオプションだから今シーズン
成績残さないと契約オプション破棄して解雇もある

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 08:30:23.83 ID:jQejU2W40.net
メジャー復帰は今年無理だったんだからもう厳しいだろ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 09:13:24.79 ID:1iqRJBtUa.net
>>385
来年は巨人だろ
ロサリオにも選択権のあるオプションだからな
普通のヒトとしての感性があれば、阪神といった反日原理主義組織に所属するメリットか全くないのは分かる

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 12:37:32.45 ID:/h8WKlWia.net
ロッテフロントは新外国人選手等の発表は週明けと言っていたがここまで案の定発表無し
馬鹿じゃねーのあいつら。頭逝ってるだろ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 12:40:16.43 ID:/h8WKlWia.net
約束も守れない、嘘つきばかりの経営陣
来オフには身売りして球界を去れ!

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 12:42:18.80 ID:qFt+fX55a.net
これは真性だな
精神異常者怖すぎる

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 12:44:36.29 ID:lzzsB2P6a.net
今日から休み明けなんだからせめて今日終わるまで様子見ろよ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 13:18:13.26 ID:yMr374i5p.net
まあロッテファンは気が気じゃねーだろうからな
あの中日ですら年明け早々面白そうな外国人獲得を発表したと言うのに

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 13:26:30.44 ID:HKAfwduZ0.net
そもそも年内に補強するって言ってなかったっけ
なんかロッテファンが色々言うのも分かるなー

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 13:32:03.06 ID:Cm+HTSFt0.net
今んとこ野手で確定してるの0人だからなロッテ
ペーニャは普通なら残留なんだけど
正直よくわからん

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 14:07:13.65 ID:jzuvJBWha.net
週明けとは言ったが今日とは言ってないぞ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 15:32:55.34 ID:FTKmIkb40.net
監督変わってもロッテは変わらないのがよく分かる

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 16:58:09.77 ID:/hRcVzUK0.net
ペーニャはオリックス時代も32本塁打で解雇されてたから
やっぱボラスがうるさいんだろ
巨人なら大金で黙らせたんだろうけど
ロッテは金ないから

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 17:11:05.51 ID:wB6bRyodr.net
ボラス物件の厄介さ考えるとビシエドはなんかあっさりしてたな
怪我してたとはいえ年俸ほぼ据え置きで二年契約だし

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 17:11:26.90 ID:eS17feoY0.net
姜正浩 まさかのNPB移籍の可能性も!?

米メディアはメジャー復帰の可能性について否定的

 2016年12月に韓国で飲酒運転の末に事故を起こしたパイレーツの姜正浩内野手。
米国就労ビザが発給されずに、昨季はチームに合流できないまま1年を棒に振ったが、
今季に向けてもビザ取得の可能性は不透明なままだ。ドミニカ共和国でのウインターリーグに参加したものの、
成績不振で“クビ”になった姜について、韓国メディアはNPB移籍という衝撃の可能性を報じている。

 「姜正浩、残された選択肢はネクセン復帰」と特集したのは、地元紙「スポーツソウル」だった。

 記事では、米メディアが「姜正浩にさよならを告げる時」などメジャー復帰の可能性について否定的なトーンで報じている現状を紹介。
そして、パイレーツとの契約を1年残しているが「KBOのネクセン復帰こそがキャリア継続の唯一の道」と指摘した。

 母国では、メジャー挑戦前の2008年から7年間所属した古巣に復帰する以外、
プロ野球選手としてキャリアを続ける道はないと見られているという。韓国球界に復帰するとしても
出場停止処分などのペナルティが予想される中、記事では「日本のプロ野球進出も検討できる。
日本でも就労ビザが必要となるが」と、驚きの選択肢も指摘した。

 姜は15年に併殺崩しのスライディングを受け、左足骨折などの大怪我で長期離脱したが、MLB2シーズンで
通算打率.273、36本塁打、120打点という結果を残した。飲酒運転による事故で逮捕されたトラブルメーカーの
NPB上陸という衝撃のシナリオは実現するのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00101483-fullcount-base

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 17:12:04.07 ID:C3V3LK4yM.net
ボラス案件は選手がほぼ丸投げだと青天井で吊り上げに掛かるしな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 18:04:54.20 ID:1xx6f5kYa.net
かもめせんより

先週話した外国人選手2人の件ですが契約が未だまとまらなかったようです
当初は週明けに発表予定でした
またスタンリッジとペーニャ
こちらの二人も残留交渉は難航中との事
今年の外国人調査は現在新規で交渉中の2人と残留交渉中の2人に今後はこれから力を入れていく方針との事です

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 18:13:29.72 ID:Yvd84o5s0.net
>>402
それ成りすましのガセネタらしいぞ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 18:16:25.27 ID:ht6IcqzZ0.net
ドミンゲス決裂したのかい
なら取りに行けよちなオリ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 18:47:36.88 ID:1VN/6mjxK.net
ペーニャなんかNPBが一番条件いいだろうに渡り鳥だし、残留交渉は鴎じゃなくても普通に難しそう
姜NPBは難しいだろうな、まず高いだろうし、その年俸出せる所はコンプライアンス厳しそうだし

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 19:19:54.07 ID:SOVSJchSd.net
>>400
これだけのトラブルメーカーはNPBのどこの球団も獲らないよ。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 19:27:35.22 ID:/hRcVzUK0.net
>>400
ショート守れるならロッテ獲得したらいいのでは

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 20:49:01.14 ID:U5n8lEFKa.net
もう球団手放せよ無能集団。いい加減にしろよ

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 20:50:14.02 ID:U5n8lEFKa.net
圧倒的最下位のオフだぞ?さすがにやる気の無さが常識を逸脱している

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 20:50:56.74 ID:FTKmIkb40.net
取る気満々アピールしながら年越しだから単に能力が無いだけだぞ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 20:51:10.67 ID:U5n8lEFKa.net
マリーンズというチームは大好きだけどロッテ球団は大嫌い

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 20:51:58.73 ID:U5n8lEFKa.net
どれだけファンの気を逆なですれば気が済むんだよ

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 20:52:53.74 ID:U5n8lEFKa.net
シンドンビンまじむかつく

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 02:17:05.31 ID:P7m/BgU00.net
情報通らしきスレがガセかどうか知らんがキャンプまで残り20日程度で外国人の正式決定が未だチェンだけと言う事実だけは明確

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 02:17:51.70 ID:P7m/BgU00.net
あ、投手2人は正式だったんかな?
打者がいないってことか

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 07:59:02.50 ID:FR70weJwF.net
このスレってロッテファンと阪神ファンしかいないの?

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 08:12:55.22 ID:/qPFCbC10.net
チェン含めて投手3人は確定なんじゃないかな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 08:41:08.76 ID:n8rPuAOu0.net
ロッテファンは外国人の動向が不透明な部分も多く情報を欲しがってるし
またフロントへの苛立ちや愚痴をこぼしたくなるから多くなるのは分かる

阪神ファンはロサリオが不必要に腐されるから来るんでは?
こいつでダメならじゃあ誰を取ればいいんだと腐してる奴に言いたくもなるだろう

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 09:03:08.07 ID:yC8YufWFa.net
>>418
球団として存在してはいけないというのが日本人の見解だろその二球団は

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 09:38:16.97 ID:K6tK/EH9a.net
>>419
その見解だとソフトバンクも当然含まれるな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 11:51:58.64 ID:f42OjrGm0.net
マット・ドミンゲス(Matt Dominguez)選手の入団が決まりましたのでお知らせします。
http://www.marines.co.jp/news/detail/00001813.html

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 11:52:06.70 ID:Ooh227W40.net
かもめせんによると
ドミンゲスで確定らしい
ソースはないからどうなのかはわからない

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:11:05.91 ID:DK6YBMjHd.net
どうも、ドミンゲスです

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:13:38.68 ID:+NqNg8k/x.net
井口に恥をかかせられないとはなんだったのか
またバカにされるぞ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:15:20.94 ID:k+DrdNF5d.net
どうなの?ダメそうな外国人なの?

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:15:25.26 ID:1+pcnza60.net
ドミンゲス80万ドルだって
そりゃあアルシア争奪戦に敗れるわなって

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:21:05.69 ID:PC4B/r/ZK.net
ペーニャも100万ドルくらいか?
やっぱ金がないのが厳しいんだな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:27:33.59 ID:/qPFCbC10.net
今年は黒字が目標だからねロッテは

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:33:33.59 ID:8Ojwhmwl0.net
>>425
サードなら悪くない
ファーストかDHで使うつもりなら考え直した方が

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:39:51.91 ID:R0qAKPO2d.net
ロッテは今年も厳しいシーズンになりそうだなぁ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:44:01.31 ID:kvcK9XGi0.net
アルシアが高すぎたとも考えられる

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:51:43.65 ID:kvcK9XGi0.net
アマチュアフリーエージェントで契約する選手はパワーはすごいけど守備が下手糞のままメジャーにあがってくるけど
育成に問題があるんじゃないのか?

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 12:59:12.37 ID:wM9RU7im0.net
>>429
鈴木大地を三塁にコンバート予定なんですがねえ

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 15:03:49.82 ID:AY4nOgCBK.net
ロッテファンはなにを目指して応援すればいいのかわからん感があるな
ヤクファンもそうだが靭帯というネタがあるだけ自虐できるし助っ人はそれなりの補強してんもんな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 15:43:14.27 ID:yymF6mgy0.net
しかしヤクルトも12球団最低の打撃力なのに
助っ人野手の補強なしってしんどくないか

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 15:51:21.54 ID:Ooh227W40.net
>>435
ヤクルトの場合
山田バレンティン川端 次第なところがあるから
山田が復活して
川端が復帰したら打撃は大丈夫じゃない

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 16:03:01.14 ID:LilOcFEG0.net
そこら辺皮算用としてはかなりお花畑だと思うけど最悪いつでも取れそうな村田居るからな今年

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 16:09:35.52 ID:zZwHJjWr0.net
村田使うくらいなら廣岡三塁で育てた方がいいのでは

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 16:12:29.34 ID:LilOcFEG0.net
打線も三塁も一塁もペラッペラなのに大した成績でも無い廣岡1人に何役やらせる気だ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 16:53:33.72 ID:/qPFCbC10.net
ヤクルトは今年34才の野手がスタメンの半分の4人
加えて36才の畠山
これでお察し(笑)

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 18:46:22.78 ID:E9GTjdjl0.net
昨年末から抑えを獲ると言っておいて

年末までには→今週明けには→ドミンゲスだけ発表

コントかよw

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 19:19:43.52 ID:yby3VHX90.net
あまり核心つくとヤクルトファンまた発狂するぞ
常に選手は全てキャリアハイの成績残すの前提で妄想してるんだからな
開幕までは

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 20:06:30.08 ID:hVf3dR8A0.net
廣岡はショートで育ててサードに誰か入れた方がいい気がするけどな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 20:26:39.77 ID:yymF6mgy0.net
ヘルニア明けの川端がどれくらいできるか次第だな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 20:30:50.60 ID:WO95doW/0.net
>>443
宮本がサードでいいんじゃねえのかと

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 20:35:04.82 ID:hVf3dR8A0.net
>>445
サードは打つ方のハードル上がるからしんどいと思うけどなあ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 20:49:54.67 ID:naQEvtyK0.net
単打マンがサードにいると打線が非常に寂しい事になってしまう

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:19:17.02 ID:Tm8pdlYCM.net
>>18
日本の焼肉の旨さにびっくりしてた

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:20:50.26 ID:LilOcFEG0.net
このスレに限定した話なら畠山川端が一応いる以上高い外国人取ると引導渡す事にはなるから外国人取らないのは分かる
それ以上の事は敢えて言わない

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:26:47.39 ID:Tm8pdlYCM.net
>>404
オリが獲っても二軍になっちまう
それだと活躍が見れん

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:31:30.13 ID:/qPFCbC10.net
鴎専ではドミンゲスのことボロクソだけどね・・・

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:32:54.12 ID:roD5Fjv+0.net
ロッテと中日は株式上場してないんだよな(巨人は日本テレビが上場)。
ここ数年の株価上昇の恩恵うけてない。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:33:28.43 ID:Tm8pdlYCM.net
>>425
サードの守備は上手いし肩も送球も良い
打撃は穴があるけど長打力はある

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:33:58.47 ID:kvcK9XGi0.net
ロッテは年明けからサードの外国人獲得の話題リークしかなかったぞ?

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:34:40.08 ID:6XQR/fLfd.net
サードで使ってこそだと思うが鈴木との兼ね合いがなぁ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:38:55.36 ID:AY4nOgCBK.net
これでまた鈴木がコンバートしたら扱いぞんざいすぎて笑うわ
まあさすがにないだろうけど

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:40:48.05 ID:LilOcFEG0.net
サード版のクルーズみたいなもんと考えたらそりゃ一塁要員でそれ取ったらなぁ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:46:53.31 ID:kvcK9XGi0.net
>>456
長打なし弱肩鈍足を内野で固定するほうが辛いわ
小谷野みたいな成績しか残せないし

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 21:49:07.28 ID:LilOcFEG0.net
ロッテの本塁打数から考えたらチーム比で長距離砲だぞ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:10:14.19 ID:5VMKTvgw0.net
>>436>>442
前の小川の最終年は
3割5人(畠山、山田、川端、バレ、雄平)に
センター以外全ポジ,270以上(センター雄平、ライト.306飯原の試合も)
チーム打率.279で両リーグ最多得点をあげながら最下位だったな・・・

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:13:43.76 ID:wM9RU7im0.net
>>456
一塁守ってるかもよ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:19:35.81 ID:AY4nOgCBK.net
>>458
むしろそれ外野に置いとく方がきついんじゃ……

>>461
FA不可避だなw

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:22:22.55 ID:zZwHJjWr0.net
>>453
しかしドミンゲスのメジャー通算三塁UZR150は-6.8であるという

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:23:29.91 ID:zZwHJjWr0.net
>>443
廣岡にショートは誰が見ても無理
出来てサードだな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:24:07.94 ID:k4QgUOema.net
>>463
ロッテ比だと優秀だからセーフ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:26:35.15 ID:8xkjfkD/a.net
だから外国人は打ってなんぼなんだよ守備とかどうでもいいから
守備だけなら日本人で済む話
ドミンゲスはDHかファースト

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:27:32.09 ID:8xkjfkD/a.net
>>457
そもそもクルーズ守備下手くそな上で打てないゴミだったけどな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:31:46.80 ID:kvcK9XGi0.net
>>465
まあ8000万だからね

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:32:52.31 ID:zZwHJjWr0.net
誰が見ても無理は言いすぎか
廣岡は身体能力はある
強肩だし
だが精度がまだまだ足りない

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:43:07.48 ID:RLDfAgNc0.net
明らかにスレチだろバカじゃねーの

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 23:01:23.64 ID:9CwmRg6c0.net
ドミンゴがゲス野郎になったらドミンゲス

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 23:35:25.11 ID:UJ09Fvp/0.net
>>400
現在まだ執行猶予期間中で刑期が済んでいないので、日本でも就労ビザ発行は無理です
日本の就労ビザ発行はアメリカよりも厳しいです
今季野球がやりたかったら、自国のKBOに復帰するしかないと思います

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 00:32:38.77 ID:flPFyAbq0.net
今日は新聞の新ネタあ付かな
もうしばらくはないか

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 00:44:44.83 ID:kH25fqnr0.net
かもめせんがドミンゲスで超ネガってるけど
だったらそれより成績悪く年俸もドミンゲスの半分のうちのアルモンテとモーヤはどうなるんって話だよ
そんなネガるなら交換してくれよ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 00:49:05.94 ID:mPqe7wZl0.net
D専のなりすましアンチここにもいるのか

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 01:27:38.29 ID:uOwV8slF0.net
>>474
去年のロッテは途中まで戦前の大和軍と張ったくらいの超絶貧打だったのに
打者の補強がこのドミンゲス1人で終わりそうだからな
更にペーニャの残留が未だに不透明で去年より一層悪化する恐れすらある

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 01:50:36.76 ID:h/L4QUFA0.net
外国人評価は
去年ロッテ外国人を軒並み低く評価してた人のが楽しみ
今年もドミンゲスはダメ評価だけど

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 02:50:15.80 ID:N4llO60h0.net
ダメと言うのもあるかもしれんが何よりポイントずれてるのがな
サードは鈴木大地の予定なら数少ない補強ポイントじゃないポジションなのによりによってそこかと。しかも肝心の打撃も微妙だし
とにかく欲しいのは多少守備に難があっても長打力ある選手だからな。あまりに補強が逆行してる

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 04:20:56.38 ID:4c2VBVQl0.net
MLB通算9勝 テイラー・ユングマン投手が日本球団に移籍
https://www.mlbtraderumors.com/2018/01/brewers-release-taylor-jungmann-to-pursue-opportunity-in-japan.html

Brewers Release Taylor Jungmann To Pursue Opportunity In Japan

By Jeff Todd | January 10, 2018 at 1:06pm CDT

The Brewers announced today that righty Taylor Jungmann has been released in order to allow
him to pursue an opportunity in Japan. The 40-man space was needed to accommodate the
addition of Boone Logan, whose previously reported signing was also made official.
It is not known what organization Jungmann will be joining, but it rates as something of a
surprise that he’s heading out of affiliated ball. He was the 12th overall selection in the
2011 draft and showed rather well in his debut season of 2015. More recently, though,
Jungmann had struggled to gain opportunities at the game’s highest level.

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 06:42:18.56 ID:FUGacw5V0.net
球種が少ない
球速そこそこ
ノッポ
角度が売り

第二のフィル・クラインかやんけ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 06:52:03.99 ID:JQ2GvvoE0.net
そのうちどこのちーむが獲得したか発表になるだろ。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 07:24:06.95 ID:klxWxWhQ0.net
ロッテは抑え狙いだし巨人か楽天?
まあ巨人の余剰補強かね

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 07:37:39.35 ID:MZUsxH+k0.net
先発探してる球団なんてまだあったかな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 07:43:58.03 ID:MZUsxH+k0.net
ユングマン、PCLコロラドスプリングスで防御率2.59て凄いな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 07:47:42.32 ID:s3dw0rai0.net
ユングマン西武に来て欲しいな。
牧田で枠空いたけど、やっぱり難しいかな?

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 08:12:48.82 ID:FUGacw5V0.net
まあ巨人だろうね

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 08:24:12.77 ID:pQMzID3t0.net
予備枠か
先発足りなくなったらクルーズん時みたくカミネロ落とすかな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 09:16:56.52 ID:sG8RDnoY0.net
ブルワーズは10日(日本時間11日)、テイラー・ユングマン投手を放出することを発表した。球団側は同投手が日本でプレー機会を求めたため、受諾したとしている。球団公式ツイッターでも伝えており、米複数メディアもレポートした。 

2位でブルワーズから指名を受けて入団。2015年にメジャーデビューを果たすと21試合の先発で9勝(8敗)、防御率3.77を記録した。しかし翌16年は0勝5敗、防御率7.76と成績を落とし、昨季メジャーでは1試合の登板にとどまった。
メジャー通算では9勝13敗、防御率4.54、マイナーでは138登板で49勝40敗、防御率4.00となっている。 

球団公式サイトは「ミルウォーキーはかつての将来有望と言われたこの先発投手を放出した。そして彼は、日本での機会を求めることが可能になる」とレポート。
デービッド・スターンズGMは記事の中で「才能ある選手がいる時は常に、手放すのは容易なことではない。今回のケースでは、我々はテイラーと共に、彼にとって素晴らしい状況を見出すために取り組んだ」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00101784-fullcount-base

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 09:25:56.86 ID:ALshUR3y0.net
ジーといいユングマンといいカーブの使い手を取ってるな
ウィーランドの影響かな。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 09:41:38.79 ID:VJV0KeLy0.net
西武やっとまじめに投手補強するか

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 09:48:34.89 ID:FUGacw5V0.net
>>490
補強終了宣言してなかったか?

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 10:17:44.54 ID:8tKFEjFZ0.net
Taylor Jungmann
http://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=jungma001tay

>>474
中日こそグラシアル獲ればよかったのにな
三・遊・二・外って補強ポイントドンピシャじゃないの

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 10:54:46.61 ID:qJdzsjuQ0.net
コルビー・ルイスみたいにマイナーで復調したタイミングで日本に来るか

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 11:25:23.33 ID:+7qzq4R10.net
>>491
ハゲの言葉通り受け取るなら年明けたからまた再開してる可能性も無くはない

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 11:52:01.39 ID:Rgd5pfzX0.net
ゆきちなのツイートでは
横浜 巨人の順に可能性があるらしい
ユングマンのかくとく

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 11:53:41.34 ID:LE2qZ+L60.net
西武はワグナーとかカスティーヨとか取ったからもうないだろ
ウルフもいるんだし

普通に巨人じゃねえの

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:00:35.09 ID:0qeTdr+ca.net
>>492
グラシアルってソフトバンクで確定したっけか?

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:06:52.27 ID:TYoniPSUK.net
>>492
二塁高橋
三塁福田
遊撃京田
外野大島平田

中日の補強ポイントは投手です

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:10:36.99 ID:Q9F8fNt7a.net
>>495
ゆきちなって誰?

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:11:20.78 ID:LC/BCmH1a.net
ロッテは補強ポイントではない三塁手のドミンゲスを獲るくらいだから抑えを獲ると言って先発タイプのユングマンを獲る可能性はある

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:22:19.18 ID:au/hNEVV0.net
去年ヤングマンが登板した試合
https://youtu.be/3AL8O8YU7c0?t=2h52m31s

一昨年先発した試合
https://youtu.be/9K-zBkh4l84?t=9m52s

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:23:54.27 ID:2Yt4UQ7yd.net
巨人だろうな
マイコラスの変わりでしょ、年齢的にもスペック的にもマイコラスっぽい投手じゃん
さすがにマギー、ゲレーロ、マシソン、カミネロレベルの外国人がいても保険は必要だろうし

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:25:12.86 ID:fg5qiGuma.net
ユングマンどこが取るんだ?

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:30:20.21 ID:wUdnpRXs0.net
>>500
サードは鈴木が回るからドミンゲスは一塁やってもらうのかね

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:34:39.53 ID:LE2qZ+L60.net
菅野
田口
野上
どすこい


巨人の先発こんなんだぞ?
そりゃあ外国人投手取りに行くだろ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:35:16.07 ID:fg5qiGuma.net
巨人以外に外国人4人しかいないチームってある?
巨人はカツカツだけど

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:43:31.01 ID:ICDED6bX0.net
そういやここには貼られてなかったけどこんなニュース出てたな

【巨人】ドミニカ共和国出身150キロ右腕アイバーの獲得断念
http://www.hochi.co.jp/giants/20180110-OHT1T50030.html

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:44:05.83 ID:JHXLo5rCd.net
巨人て鹿取が外国人獲得終了宣言してなかったっけか

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:44:41.23 ID:Ij4aUARqM.net
ユングマン獲得が巨人だったとして、外国枠の状況を考慮すると一軍確約まではできなさそうだな
それを納得して入団するかどうか

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:44:51.64 ID:wUdnpRXs0.net
>>505
取りに行ってもいいんだけど枠の都合上誰を二軍に行ってもらうかでしょ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:48:09.85 ID:Ij4aUARqM.net
巨人の場合、鍬原が開幕無理そうなので代わりに外国人投手獲得の流れはあり得そうなんだが

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:49:36.61 ID:b2dvdiMs0.net
西武オリックスもあるんでは

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:51:30.46 ID:D7DgzgZ/0.net
ヤングマンは楽天の可能性もありだな
一昨年メジャーで9勝を挙げた奴がわざわざ巨人で飼い殺しされたくないだろうし

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:54:11.31 ID:tlEF9oCI0.net
>>508
東スポだけど検討は続いてるみたいよ
あとは年末の週ベにも引き続き助っ人投手の調査続けると書いてあった

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/880882/
鹿取GMはゲレーロ獲得に際し、FA入団の野上と合わせ「課題はクリアできた」とし、
追加の外国人補強について「検討は続けるが、現時点では具体的な話はありません」と見送る考えを示した。
その上でマイコラスが抜けた先発陣については「今いるメンバーからローテに入ってきてもらいたい」と
現有戦力の抜てきに期待している。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:59:48.53 ID:fg5qiGuma.net
年明けにアイバー獲得模索してたから
保険って意味でもう1人探してるのは間違いない

鹿取は年内の補強は終わりとは言ってたね

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 13:25:50.86 ID:39XUCj5xx.net
ユングマン獲得筆頭巨人と思ってたけどよくよく考えたらやっぱりDeっぽいかなあ
巨と違って一軍確約できそうだし

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 13:30:02.83 ID:2Yt4UQ7yd.net
>>513
楽天もハーマン、ウィーラー、ぺゲーロ、アマダー、宋がいる

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 13:31:55.10 ID:2qL3M49VM.net
denaも一応五枚は先発揃ってるから一軍確約はできないだろ

あと現状リリーフのほうが手薄だからエスコバーと競争するくらいの先発救援どっちもこなせるやつがベストじゃないか?
そんなやつがいるかはともかく

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 13:33:09.41 ID:9Hn5qiKl0.net
ここの鑑定士さんがたの目からみてユングマンはぶっちゃけどうなんですか?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 13:33:31.77 ID:fg5qiGuma.net
現在3〜4名しか外国人いないチームってどこ?

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 13:54:55.70 ID:xXM04gJKa.net
>>520
ロッテ現在2人しかいない
(チェンとドミンゲスのみ)

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 13:55:45.14 ID:xXM04gJKa.net
>>520
間違えた
ボルシンガーとオルモスいるから4人

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 14:00:19.37 ID:V2QN1BAJ0.net
>>520
西武とオリックスだけかな。育成除くと巨人も入る
西武:ウルフ○カスティーヨ○ワグナーメヒア
オリックス:ディクソン○アルバースロメロマレーロ

○は新加入選手

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 14:03:12.43 ID:h7q3trlD0.net
DeNAは外人6人と先発は東入れて6枚入るからないわ、あるなら縁のある姜のサプライズ獲得ぐらい(以前キャンプに帯同した)

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 14:03:15.26 ID:Wx9BA8Rma.net
ロッテは去年オルモスは救援もあると言っていた
先発ボルシンガーとユングマン
抑えオルモス
可能性あるな
何せロッテスカウトだからな

大砲が欲しい→サントス
一塁手の大砲が欲しい→ドミンゲス
抑えが欲しい→ユングマン

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/11(木) 14:08:57.70 ID:KBU7q+ViW
>>517
社長が投手をもう1人取るようなこと言ってたぞ?

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 14:05:52.90 ID:zaEK/5aU0.net
もうちょっと速く決断してくれたら、積極的に狙う球団も増えたのだろうけど
大体どこも補強終わってるからなあ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 14:31:52.44 ID:csAVRjmWd.net
>>523


529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 14:41:24.02 ID:XSSQFTan0.net
>>524
キチホモ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 15:29:34.85 ID:WzVz0W7xK.net
日ハム加入のマルティネス、歴代NPB助っ人に日本行き相談「大きな機会だと」
ttps://full-count.jp/2018/01/11/post101790/
過去にNPBでプレーしたコルビー・ルイス、トニー・バーネット、アンソニー・バースらにも相談したようで、
「彼らの経験を聞くほど、これは大きな機会だと感じるようになった」と後押しされたことを明かしている。
(中略)
一方、キンバリー夫人も日本行きを賛成している様子で、右腕は
「彼女は新しい機会と冒険にとても興奮している。全く心配せず、楽しみにしているよ」と話したという。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 15:31:42.56 ID:WzVz0W7xK.net
このほかバレンタインとも話したらしい
NPBを経験した助っ人が新たな優良助っ人を呼び込む最近のいい流れを踏襲してるね

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 15:48:07.49 ID:ALshUR3y0.net
日ハムは最下位確定だけどな。投打の大黒柱大谷と
抑えの増井、セットアッパーのマーティン、正捕手の大野

これだけ抜けたらチームの解体に近い

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 16:39:07.13 ID:60mSektD0.net
大谷去年ほぼ投げてないし全然投の大黒柱じゃないだろ
捕手も元々併用制だから正捕手とかないし
そもそもスレチだけど

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:24:20.69 ID:FUGacw5V0.net
>>517
オコエディクソンはいいとして何でコラレス抜かしたの?

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:29:26.68 ID:o8juK+QX0.net
ユングマンマイコラスより
更に微妙になった横浜クラインってイメージ
個人的には好きじゃないな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:38:40.12 ID:h7q3trlD0.net
普通のカーブじゃないね、パワーカーブかな?
https://www.youtube.com/watch?v=mdBEqV0RZl8

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:40:01.55 ID:o8juK+QX0.net
てか技巧派今回来すぎだろ
よくもまぁ成功例ほとんどいない地雷原に特攻できるわ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:40:08.36 ID:my1hjJdRp.net
巨人 4枠埋まってる。「出場機会を求めて日本へ」
阪神 4枠埋まってる
楽天 4枠埋まってる
中日 補強終了宣言
オリ 補強終了宣言
西武 投手3人いる
ヤク 投手3人いる
SB 投手3人いる
広島 投手3人いる
ロッテ 抑え探してる

上の球団は獲得の可能性低そうだけどなあ
横浜 ハムあたりかな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:42:15.52 ID:h7q3trlD0.net
なるほど、指を掛けるパワーカーブと簡易スライダーの握りで投げる抜いたカーブを投げてる

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:44:21.97 ID:h7q3trlD0.net
いわゆるスパイクカーブと言えるほど変化は鋭いし、ストレートも悪くない

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:47:29.47 ID:my1hjJdRp.net
巨人 4枠埋まってる。「出場機会を求めて日本へ」
阪神 4枠埋まってる
楽天 4枠埋まってる
中日 補強終了宣言
オリ 補強終了宣言
西武 投手3人いる
ヤク 投手3人いる
SB 投手3人いる
広島 投手3人いる
ロッテ 抑え探してる
ハム 人数がいっぱい

ハムはそもそもの人数がいっぱいだったから、大量に金銭トレードで放出しない限りないかも
となると横浜にいきそうだ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:49:09.26 ID:h7q3trlD0.net
これ巨人が取って控えにするような投手じゃないよ、先発ローテ確定級

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:50:10.86 ID:LZyTOhYb0.net
横浜も4枠埋まってるが
ロペス ウィーランド パットン エスコバー

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:52:29.86 ID:h7q3trlD0.net
>>543
雑魚だけどソトとバリオスもいるよ。だけど補強と考えたら雑魚二人しかまだ取ってない

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:56:03.88 ID:my1hjJdRp.net
>>543
>>544
ソトって確か安い野手だよね
バリオスは支配下枠?ならエスコバーもいたし投手4人もいるのか
横浜はなさそうだ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:59:00.36 ID:o8juK+QX0.net
2015 MAX95.9 Ave92.6
2016 MAX94 Ave90.2
2017 MAX92 Ave91

2017は0.2イニングで参考にならんが、2015とはストレート別物だろコレ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 17:59:33.71 ID:LZyTOhYb0.net
>>544
少なくとも横浜のリリーフの薄さ考えたらエスコバーを二軍に落とす余裕はないぞ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:01:12.70 ID:h7q3trlD0.net
>>54
65人しか登録予定でない事が判明して、補強終了宣言もしてないからDeNA濃厚

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:01:29.24 ID:uDuB0KJv0.net
カーブといえば元阪神のフォッサム

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:02:12.47 ID:o8juK+QX0.net
フォッサムフリップとかあったなぁ
プロスピでしか見なかったわ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:05:08.09 ID:my1hjJdRp.net
野手 ロペス ソト
投手 パットン ウィーランド エスコバー バリオス

もう6人も外国人がいる上に
投手のバランスを考えると、新たにまた投手を取ることは考えにくいな横浜は
大体多くても本命枠4人+保険2人って感じだしどの球団も
巨人は7人おったかな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:07:28.71 ID:h7q3trlD0.net
>>551
枠がまだ5つ空いてる

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:14:33.40 ID:FUGacw5V0.net
横浜がユングマン獲るならクライン残して去年の反省踏まえてやり直した方が良くね?

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:15:06.92 ID:h7q3trlD0.net
クラインはロペスに暴言吐いたから高田的にない

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:16:20.80 ID:JHXLo5rCd.net
エスコバーは5500万円だっけか
保険的な値段ではある

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:17:07.74 ID:h7q3trlD0.net
たぶんクラインは望んで日本へ来た訳じゃなくて、性格的に問題があったみたいだから、どこも取らないでしょ
メジャーリーガーであるロペスに暴言とかアメリカでも許されない

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:19:08.41 ID:dMN3vRR2d.net
ユングマンの動画ざっと見たけど近鉄にいたパウエルみたいな感じかな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:27:15.98 ID:uDuB0KJv0.net
フォッサムてMLBで40勝もしてたのか

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:32:32.52 ID:xkSVcUuHd.net
フォッサムなんて使ったせいでメッセンジャーのFAが一年遅れた

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 19:10:58.92 ID:QvsfQH9k0.net
ユングマンは日本来るなら8000万〜1億ぐらい?
横浜だと打者はポジション的に難しいから投手3枠分は必至
助っ人投手3人とも2年目でどう転がるか分からないし、優勝考えてるなら可能性高そうではある

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 19:47:37.59 ID:JdVbl/Yxx.net
カンポスをジャクソンがコケたときの控えと仮定すれば広島ユングマンもあるかと思ったが
一応カンポス獲得時点で補強終了匂わせてたんだな

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 20:15:10.68 ID:uDuB0KJv0.net
アルシアとロサリオとドミンゲスの入団会見はよう

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 20:41:27.32 ID:iIOv6dm+d.net
各球団の外国人事情どうなってるかまとめてるところとかある?
もう覚えられん

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 21:14:58.14 ID:Vv8d7dQw0.net
>>555
エスコバーは日ハム入団時が年俸9000万
途中でトレードしたから横浜の負担は4000万前後
んで結構活躍して年俸5500万で契約延長
かなり上手にやった印象

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 21:17:27.74 ID:9HLjFRuFd.net
今年新外国人多くない?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 21:34:33.46 ID:BGBRx9Fk0.net
横浜より巨人ぽいけど一億近く払って予備に置くのかね
何だかんだ贅沢な資金の使い方だね
もしくはカミネロ落とすか

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 21:50:50.33 ID:VGxEeZd10.net
プレー機会求めてるっぽいからなぁユングマン

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 21:59:16.81 ID:Vv8d7dQw0.net
巨人の外人4人は完全に外せない4人だろ
マギーとゲレーロは中軸打者、マシソンとカミネロは勝ちパターン

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 22:04:30.16 ID:BGBRx9Fk0.net
外国人多いけど横浜の方が出番は確かにありそうか?
ロペスパットンは当確、横浜は中継ぎ薄いからエスコバーも出来れば使いたい
ユングマン先発なんでしよ?、日本で実績のあるクラインより優先するようには思えないが

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 22:07:56.28 ID:SieOrwQT0.net
>>569
ロペスウィーランドパットンは確定
値段的にもエスコバーは確定ではない
が今年のリリーフの状況なら使わざるをえなくなる

ラミレスがゴミ野手に固執する可能性もあるが

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 22:18:09.43 ID:D7DgzgZ/0.net
クルーズも2億で飼い殺しだったし巨人の可能性もあるかも
1億以上貰えれば飼い殺しの条件でも来たがる奴は多いだろうし

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 22:23:57.09 ID:GhqYTZJu0.net
ユングマンはどうせ巨人だろうけど巨人はそんなの取るならクリス・カーター取れよ
そっちの方がファンに喜ばれるだろ
ユングマン取ったところで登録名ヤングマンにされて新聞ネタに使われるだけ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 22:47:31.33 ID:+xLQ/p5Ta.net
大谷は投げてはシャーザー
打ってはアレナド
完璧超人だよね

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 22:53:01.16 ID:QvsfQH9k0.net
高田が長身右腕ブームっぽいし似たタイプ集めがちだから横浜臭がしてくる

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 23:08:45.90 ID:BGBRx9Fk0.net
どっちにしろ外国人編成が興味深いわ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 23:11:51.78 ID:Rgd5pfzX0.net
マギー マシソン カミネロ ゲレーロ ユングマン

か?
はあ・・・他の球団だったら1軍確定枠なのに
財力があってええのう

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 23:16:29.02 ID:l/+oCnxQ0.net
抑え探しからの先発取ってくるパターンはとてもロッテらしいのでそれもある

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 23:25:56.08 ID:JQ2GvvoE0.net
ユングマンは西武の気がするわ。
西武は昨年郭も含めて外国人投手が6人もいたからな。
ウルフ・郭・シュリッター・ガルセス・ファイフ・キャンデラリオ。
このまま郭を含めて外国人5人で開幕迎えるとは考えにくい。

カスティーヨも先発できるか怪しいしまともな先発候補を取りに行くのは合理的。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 23:27:19.32 ID:/rKBJFdP0.net
そもそもユングマンレベルの外国人取るのには1億は確実にかかるぞ
それを第5の外国人扱いで取れる球団なんて限られてると思うけどね

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 23:35:27.16 ID:Rgd5pfzX0.net
>>578
ウルフ・郭・ワグナー・カスティーヨ

投手4人もいるよね
5人目もとるとは思わないなあ
横浜と同様の理由

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 23:43:26.84 ID:JQ2GvvoE0.net
>>580
郭が事実上日本人と同じような扱いで、
しかも一軍どうこうという状態じゃないからなぁ。
昨年も外国人投手だけで6人いたし可能性はありそう。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 23:48:39.13 ID:l/+oCnxQ0.net
今居る外国人が五人目レベルの球団は幾つかあるように見える

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 23:51:18.42 ID:LZyTOhYb0.net
>>579
巨人阪神ソフトバンクオリックスくらいだな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 23:57:58.18 ID:/rKBJFdP0.net
正直ユングマンがリリースされたと聞いた時「韓国かな?」って真っ先に思った
韓国なら150万ドルくらいまでなら出せるし、未だに4Aクラスの外国人投手物色してる球団はいくつかある
メジャー復帰を目指してるユングマンには御誂え向きかと思ったし

その中で敢えて日本なのは、よほど金を積まれたんじゃないかと推測
ディロンジーも韓国KTとのマネーゲームに中日が勝ったという話だし

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:01:50.85 ID:FYXvW9xM0.net
DeNAは雑魚二人しか取ってないのでクライン予算を次ぎ込めるという

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:05:20.88 ID:MW2BEndR0.net
西武巨人横浜のどれかだな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:06:17.85 ID:Hiur/K/R0.net
De野上獲得失敗マネーを注ぎ込んでる可能性は多少

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:08:26.34 ID:FYXvW9xM0.net
保有選手が65人だからDeNAはまだ二人は取れるし高田が補強終了宣言してない。
しかも雑魚二匹だから打者を取るかもと思ったがユングマンクラスなら有りでしょ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:08:59.29 ID:pFE0Xt950.net
広島・阪神・横浜・巨人・ヤク
ソフバン・西武・楽天・日ハムはないと思う

本命はオリックスで外人投手年俸見ると次点で中日かな?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:11:30.55 ID:cIqF+Hc90.net
野上は日本人だからいいけど外国人ではね

東は開幕ローテ
開幕投手を競わせると言われた石田濱口今永ウィーランドも当然開幕ローテ

去年一番投げててwarも高い井納がローテ外れるとも思えん

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:12:44.82 ID:FYXvW9xM0.net
>>590
ラミは変動制7枚ローテをやりたがってる。三連戦で全部左とかやりたいのだ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:13:33.95 ID:DCwWi3Skp.net
>>544
>>548
>>588
同じ事を何度もしつこい

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:15:06.99 ID:SC2GMhJ90.net
別にカミネロは確定ってほどでもないがな
まず先発が全然足らないんだから
ユングマン取らないとまた内海とか投げるハメになるぞ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:16:39.04 ID:c616MHkU0.net
おそらくユングマン本人に支払われる年棒とリリースする際にMILに支払う金も考えると200万ドルは超えそうだな
これは保険にはできないし、できるとしたら巨人がソフトバンク、オリックスくらいなもんだろ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:18:36.90 ID:AhLRsjyE0.net
巨人は支配下選手63人で余裕で枠空いてるからな
さすがにこのまま開けっ放しとは思えない

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:25:05.06 ID:FYXvW9xM0.net
>>594
DeNAはハマスタ買収でハマスタに払う年30億相当が消えたんやで

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:33:52.08 ID:Hiur/K/R0.net
>>595
その登録数村田放出してる場合だったのか

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 00:44:56.19 ID:WqSToJgi0.net
巨人は本当はもっと補強しなきゃいけない立場なのに去年より弱くなってそうなくらいだしな
このまま補強終わるとは思えん

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 01:01:37.92 ID:FYXvW9xM0.net
巨人ならもっと大物狙ってるんじゃね?でも鹿取は終了宣言だしてるし

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 01:22:50.80 ID:5p3tvZ1Cp.net
なんで外国人の戦力が揃っている巨人か横浜がユングマン取るんだ
うちなんかジー以外のガルシア アルモンテ モーヤ 、皆5000万のあまり期待できないやっすいやつなのに
不公平だ、訴えたい
とにかく何を言いたいかというと
羨ましい

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 01:32:02.95 ID:G4auoJUr0.net
>>597
村田居ても64人、外国人取っても65人だから
育成用に残したんじゃないのか

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 01:33:09.94 ID:G4auoJUr0.net
>>599
去年のあの時点で年内の補強は終結だと言ってただけで
もう1人取らないとは言ってない

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 01:59:06.99 ID:AhLRsjyE0.net
https://i.imgur.com/iX2Z69y.jpg

はいきた

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 02:10:49.99 ID:GNN0IRRCd.net
ユングマン巨人か

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 02:16:19.99 ID:FYXvW9xM0.net
巨人かよ、もったいない

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 02:23:28.05 ID:8GadEItF0.net
ゲレーロは二年目で対策されるかもしれないしマギーはおっさんだもんな
普通に出番あるだろう

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 02:25:11.63 ID:FYXvW9xM0.net
じゃあDeNAは生姜取らないかなぁ〜

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 02:37:53.49 ID:g1AINU/e0.net
カミネロ マシソン ユングマン
ゲレーロ マギー

巨人の外人濃いなw

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 03:34:37.60 ID:ELy0mLsv0.net
カミネロがファーム落ちか?

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 03:37:22.96 ID:N7rx0PlK0.net
昨日も言ったが普通に考えてマイコ抜けた巨人が
このまま誰も取らないで終わるわけないだろ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 04:37:49.59 ID:j3PXseLb0.net
>>607
だからエスコバー二軍に落としてる余裕ないって

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 04:41:00.06 ID:j3PXseLb0.net
>>608
外国人依存率がますます上がりそう

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 04:57:34.30 ID:Sjt6uNPb0.net
>>603
ユングマンやっぱ巨人か
一軍枠はカミネロとユングマンの争いになりそうだが
澤村が完全復帰するメドでも立ってるのかね

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 05:00:08.72 ID:Sjt6uNPb0.net
>>603
よく見るとヤングマンになってるなw

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 05:03:54.83 ID:ffPKoLL00.net
一応ギャレット+村田いた状態からマギー取ってきてた巨人が億外国人余らせる事に躊躇するわけ無いわな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 05:06:02.08 ID:Sjt6uNPb0.net
登録名ヤングマンでネタ外人化する未来が見えた

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 05:22:22.26 ID:pmAlY+C80.net
巨人は他の4人はみんな200万ドル以上なんだから、100万ドル程度なら予備だよ
やっすい選手ばっかり数だけ集めてる貧乏球団とは違う

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 05:23:09.97 ID:j3PXseLb0.net
http://www.brooksbaseball.net/tabs.php?player=543380&p_hand=-1&ppos=-1&cn=200&gFilt=&time=month&minmax=ci&var=ra&s_type=2&startDate=03/30/2007&endDate=01/11/2018&balls=-1&strikes=-1&b_hand=-1

変化球の被打率はMLBでもいいな
特にカーブ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 05:24:58.23 ID:j3PXseLb0.net
>>617
日本人育てられないから
少しでも外国人補強するしかないからな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 05:26:43.98 ID:j3PXseLb0.net
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=13119&position=P

68%が直球系
26%がカーブ
6%がチェンジアップ
ほとんど直球とカーブしか投げないのも凄いな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 05:58:34.83 ID:Dh4wEYG80.net
ID:FYXvW9xM0
ハマッピプギャーw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 07:31:27.39 ID:+p6MHkTQ0.net
テイラー・ユングマンは読売ではなく、すでにティム・エーデルマンと契約した韓国のサムスンだったら笑える。
もう1人外国人投手を探している。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 07:41:38.70 ID:nQZZ5htud.net
投球の94パーセントが直球とカーブ
与四球率はAAAでも良くない
クイックはかなり遅い

かなり粗削りな投手だな
カーブはよさそうだが

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 07:43:24.23 ID:hb/9XRxod.net
読売かどうかは知らんが本人は日本でのプレーを希望してる

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 07:52:06.78 ID:I65fwgmIa.net
時期が中途半端
もっと早くか遅くしろ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 07:55:40.81 ID:9SUXHUCBM.net
>>622
韓国の報道だとサムスンが探してるのは「来年もメジャーで投げられる可能性のある20代の投手」らしいからユングマンはないやろな
「アデルマンは2番手、次はドリュー・ハッチソンより上のランクの投手取る」と息巻いてる

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 07:59:42.28 ID:BKOZQpYi0.net
ユングマンは巨人の外国人5番手か。
大当たりか大外れかどっちかだな。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 08:10:23.52 ID:SWoK1cF80.net
カミネロ二軍落としたら巨リリーフ崩壊するぞ
マシソン1人でどうするという話

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 08:11:40.66 ID:/i4NH+sI0.net
仮にユングマンを巨人が獲得したら、ユングマン起用する時に誰を二軍に落とすんだろ?
普通に考えたらカミネロになっちゃうのかな

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 08:17:12.14 ID:hb/9XRxod.net
>>628
普通に考えてもブルペンよりも先発の方が大事だろ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 08:18:37.14 ID:O31n9JXRM.net
澤村次第だな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 08:28:57.05 ID:AuFqjIun0.net
登場曲はヤングマンだな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 08:46:14.73 ID:G4auoJUr0.net
>>630
去年もそれやって連敗止められそうな試合落としたんですがそれは

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 08:49:27.99 ID:I9D1gwzRM.net
普通に考えて、ゲレーロが首脳陣と衝突して2軍だな。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 09:27:38.34 ID:Cn/J5ddC0.net
>>633
去年もってなんのこと?
去年カミネロ落として変わりに上げたのはクルーズだぞ?

菅野、田口、野上、どすこい、畠、内海

マイコ抜けてこの先発陣のままじゃカミネロどころかマシソンが投げる機会すらねえよ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 09:29:13.05 ID:G4auoJUr0.net
>>635
去年「ブルペンより打てて守れるセカンドが大事」
今年「ブルペンより先発が大事」

去年は失敗したけどなw
簡単にそう出来るなら苦労しないわ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 09:32:34.67 ID:Cn/J5ddC0.net
>>636
その13連敗の中にはカミネロが撃たれて負けた試合もあるって知ってる?

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 09:41:41.85 ID:Hiur/K/R0.net
マシ 59試合 4勝4敗2S27H 2.24
カミ 57試合 3勝5敗29S4H 2.42
西村 45試合 0勝2敗0S10H 3.56
池田 33試合 0勝2敗0S4H 3.35
森福 30試合 1勝3敗0S6H 3.05
田原 27試合 1勝1敗0S1H 2.89
篠原 23試合 1勝1敗0S0H 3.62
桜井 19試合 0勝1敗0S0H 5.67
中川 18試合 0勝0敗0S0H 4.32
山口 18試合 1勝1敗0S3H 4.05

ブルペンの外国人依存度高いんだよなぁ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 09:44:17.21 ID:5i9huiZd0.net
そしてカミネロ落とした試合の後にカミネロが居ないせいで負けてたな

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 09:45:17.51 ID:Cn/J5ddC0.net
ユングマン巨人に取られて悔しいねアンチイw

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 09:48:14.58 ID:vDjjctnZd.net
>>638
そりゃ外国人なんて働いてなんぼだし当たり外国人を引いたら依存度高くなるの当たり前だろ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 09:57:09.37 ID:G4auoJUr0.net
>>637
勝ちゲームじゃなくて同点の状態だったけどな

結局13連敗の期間中って貧打もあったけど
失点が滅茶苦茶多かったし

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 10:03:17.74 ID:j3PXseLb0.net
直球とカーブだけでどこまでやれるやら
江川みたいにやれるなら別だけど

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 10:03:24.32 ID:Cn/J5ddC0.net
>>642
悔しいのうw悔しいのうw

ちーんw

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 10:11:00.69 ID:chlpkSH/p.net
要するのユング上げてカミネロでもその逆でもどっかが手落ちになってドツボって話だからなw
ユングが競争に負けて二軍覚悟で来てるなら
と言うか多分巨人は金は弾んでも一軍保証は無いだろうからな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 10:18:24.26 ID:07Vz37C0p.net
ユングマンかカミネロかは山口と中川の出来次第だろうな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 10:20:04.13 ID:chlpkSH/p.net
澤村と西村とかちょっとはマトモに行けたらねえ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 10:35:26.31 ID:Xi7BRR/rd.net
どうせゲレーロはサボるだろうし外国人多目に取るのは当然

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 10:42:03.52 ID:chlpkSH/p.net
それなら打者取らんとw

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 10:45:37.80 ID:Hiur/K/R0.net
ゲレーロサボったらリーグ4位の得点力から村田抜けただけに

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 10:49:08.80 ID:EuFMPgAM0.net
ユングマンは若いし元有望株だし活躍したらメジャーだろうし今年は二軍で慣らして無駄に年をとらせて使った方がいい
年をとらせればメジャー復帰が厳しくなるし

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 10:52:43.21 ID:chlpkSH/p.net
予備を取ると言うなら普通は現有戦力と同じポジションなのに
(阪神、リリーフ 横浜、野手とリリーフ ソフトバンク、報道通りなら野手)
巨人は先発と目される投手を取ってるのがよくわからん
ひょっとしたらマシカミどっちか一枠リリーフと言う構想かも知れん

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 10:53:16.10 ID:bqhQkjU60.net
マイコラス2世は違和感しかないわ球速全然ちゃうし
ホールトン2世か?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:10:19.74 ID:Cn/J5ddC0.net
>>652
マイコ抜けたんだから変わりの先発取るに決まってんだろ
どうやったらそんな頭のおかしいレスができるんだ?

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:18:30.87 ID:pgGvexFud.net
>>654
んじゃなんでゲレーロ取ったん?
去年二軍漬けのギャレットの代わりか?
一軍戦力としてはマイコ抜けた枠にゲレーロ取ったんじゃねーの

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:26:53.12 ID:pjqJkfyca.net
まあ先発足りない巨人からしてみれば
カミネロよりはユングマンとるかもしれんな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:29:20.31 ID:chlpkSH/p.net
ゲレーロ取った時点では野上がだいぶ落ちるけど一応マイコの代わりにみたいな感じだったな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:29:49.50 ID:Cn/J5ddC0.net
>>655
お前にレスしてないんだが?

俺にレスするのやめてくれるキモイからw

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:33:46.62 ID:O31n9JXRM.net
最初にユングマンageしたあと巨人獲得濃厚になったから妙な貶し方になってるぞお前らw

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:36:20.85 ID:pgGvexFud.net
>>658
マトモに言い返せないから草生やしてキモいときたか
ガイジはこれだから
失せろ白痴

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:37:22.53 ID:Cn/J5ddC0.net
ちんかす悔しいねw

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:37:43.71 ID:O31n9JXRM.net
>>646
ユングマンの一軍での起用は澤村やどすこいら日本人投手との兼ね合いで代わってくるな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:41:25.64 ID:yWuTBqgZ0.net
余程のことが無い限り、マシソン・マギー・ゲレーロは優先的に一軍だろう
あとの一枠でカミネロが優勢だけど、ユングマンがすごかったり、リリーフが復調や覚醒しているようなら争いになると思う
2年後ならマシソンが枠外れるんだけどなぁ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:45:18.65 ID:0lSZ5Qhh0.net
ゲレーロすでに故障して1年目やる気ないとか判明してんじゃね?w

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:48:02.19 ID:Q4TmRtgda.net
何気にマギーもいつガクッと衰えてもおかしくない年齢だしな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:48:20.30 ID:RlmWQoF20.net
ゲレーロは元気でもフルには働かないだろうし

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:49:20.45 ID:SWoK1cF80.net
カミネロ落とす可能性あるのなら増井奮発しても獲っておくべきだろう
ヤングマン獲得が間違っていると言ってるワケではない

巨人ファンはドラフトもそうだけど余裕なさすぎだな・・・

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:53:12.06 ID:Cn/J5ddC0.net
巨人の一人一人の外国人の粗を必死に探して叩く哀れなアンチを見守るスレですw



関西の某チームは今年の開幕投手が去年ケガで長期間離脱した37歳のおっさんが務めるらしいですw

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:56:43.84 ID:Xi7BRR/rd.net
昨日から言われてるけどクラインタイプだな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 11:56:45.00 ID:j3PXseLb0.net
>>659
別に巨人と判明する前からクライン二世と言ってる人もいるし

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:02:30.31 ID:pjqJkfyca.net
感じからすると藤浪じゃないのかね

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:05:22.18 ID:Cn/J5ddC0.net
メッセ 37歳
ドリス 後半戦ごみ
マテオ 横浜に通じてるだけ
ロザリオ 打高の韓国で活躍しただけ

マシソン  中継ぎエース
カミネロ  抑えエース
ユングマン メジャードラ1
マギー  セ二塁打記録保持
ゲレーロ ホームラン王

珍カスとの差がはんぱねえな
つか阪神外人この4人しかいねえのかよw

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:07:41.87 ID:jQSY/LwMd.net
巨人ファンはやはりこのスレでは荒らしにしかなりえないなw

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:08:54.53 ID:5i9huiZd0.net
何と戦ってるんだ…

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:13:27.64 ID:Cn/J5ddC0.net
永遠と巨人の外人を貶しておいて
逆に自分のところの外人を悪く言われると発狂するのがいつものアンチのパターン

ヒトモドキってかわいそうだねw

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:14:06.72 ID:jDKISC0Qd.net
✕永遠と
○延々と

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:15:26.55 ID:jDKISC0Qd.net
発狂してるのは突然シャドーボクシング始めてる一人しか居ないような

678 :珍カスw :2018/01/12(金) 12:18:23.73 ID:Cn/J5ddC0.net
メッセ 37歳
ドリス 後半戦ごみ 巨人と広島にはまったく通じてない
マテオ 横浜に通じてるだけ  ←こいつも34歳
ロザリオ 打高の韓国で活躍しただけ 

あれ?やばくね?
そりゃあ巨人叩きへと関心逸らそうとするわなw

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:22:39.85 ID:JD21w2o2p.net
これが巨人ファンが嫌われる理由な

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:25:03.66 ID:bqhQkjU60.net
長身とカーブだけが売りの技巧派って言われてたディロンジーよりさらに遅い右腕
地雷タイプだし贔屓にはいらんわ
年俸をどこのチームがどれだけ払うのかだけは楽しみ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:25:24.99 ID:EuFMPgAM0.net
カミネロを干すならクルーズのように救済トレードで移籍させるべき

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:26:46.31 ID:Cn/J5ddC0.net
新外国人の情報が流れる

最初はその外国人をageて褒めてどこのチームが取るのか予想する

深夜に巨人が獲得情報流れると、途端にその外国人をsage始める

さらにここのところまったく話題にもされてなかったマギーやゲレーロまでsage始める

試しにこの流れで阪神の外人を貶すと「巨人ファンが荒らしてるー」と北朝鮮並みの野朗がほざき始める

結論
相変わらずアンチは巨人ファン以上に巨人のことが気になってしょうがない
巨人がうまくいくのが気に入らない
悪口言わなくちゃ気が済まないのであった

これに客観的に反論できるアンチいるの?ん?
まあいねえだろうなヒトモドキ低知能だからw

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:27:00.42 ID:pjqJkfyca.net
阪神の外国人もタイトルホルダーなんだがなあ
マテオドリスとマシカミだとさすがに阪神の方が上な印象かな

684 :珍カスw :2018/01/12(金) 12:31:31.86 ID:Cn/J5ddC0.net
ドリス
対広島 防御率4.22
対巨人 防御率4.91

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:32:02.96 ID:O31n9JXRM.net
>>682
結局こいつらウンコラスくんやカミネロこないおじさんからまるで成長してないからなw

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:36:29.48 ID:pjqJkfyca.net
さておきユングマンは一昨年あたりから急にコントロールが悪くなってメジャーで投げられなくなって来てたんやろ?
日本にはリハビリと言うかリフレッシュと言うかそんなつもりで来たんやろ?
どうなるかは投げて見ないとわからんわな

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:36:30.38 ID:O31n9JXRM.net
巨人からすると一軍外国人枠がフル回転できてさえいればユングマンが期待はずれでもさして問題はない
保険としては贅沢なレベルだろう

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:36:33.30 ID:j3PXseLb0.net
巨人ファンに構っちゃダメよ
自分が荒らし扱いされてしまう

689 :珍カスw :2018/01/12(金) 12:37:57.52 ID:Cn/J5ddC0.net
2017年オフのこのスレでの珍カス

「メッセは2017年にFA取得して2018年から日本人扱いになる」

珍カスってこんなホラ吹く奴らだからなw

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:38:20.54 ID:jDKISC0Qd.net
>>687
去年のSBジェンセンみたいなもんだろうな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:38:52.87 ID:bqhQkjU60.net
>>686
球速もかなり落ちてる

692 :珍カスw :2018/01/12(金) 12:40:13.99 ID:Cn/J5ddC0.net
>>688
http://hissi.org/read.php/livebase/20171119/SG9kRTZEWlUw.html

メッセ何がFAだよw

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:40:18.49 ID:j3PXseLb0.net
ユングマンはK/BBが通算2.10ということも考えると
かなりコントロール悪いだろうね
それに加えて直球とカーブしかコマンドがない
あまり期待出来なさそうだが

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:40:58.37 ID:BbOgfe120.net
蔑称使う人が正論ぶって何言ったところでなぁ・・・

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:43:26.69 ID:I2gtWjkdr.net
ジーとビシエド以外5000万と育成だけしかいない中日と比べたらどこも贅沢だと思う

696 :珍カスw :2018/01/12(金) 12:44:25.80 ID:Cn/J5ddC0.net
珍カスが巨人にコンプ抱くのもわかる

メッセ 37歳
ドリス 後半戦ごみ 巨人と広島にはまったく通じてない
マテオ 横浜に通じてるだけ  ←こいつも34歳
ロザリオ 打高の韓国で活躍しただけ

だしw

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:44:43.15 ID:jDKISC0Qd.net
>>695
アルバレス取れてたら面白かった

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:44:57.90 ID:j3PXseLb0.net
中日はジーで補強終了なのかな?

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:46:12.50 ID:MnnSgvSj0.net
シャワー中の顧客選手を盗撮、MLB代理人に解雇処分 米報道
http://www.afpbb.com/articles/-/3158070

700 :珍カスw :2018/01/12(金) 12:48:32.48 ID:Cn/J5ddC0.net
メッセ 37歳
ドリス 後半戦ごみ 巨人と広島にはまったく通じてない
マテオ 横浜に通じてるだけ  ←こいつも34歳

ロザリオ ロマックがホームラン30本打つようなリーグで活躍しただけ
2,3年前にロッテにいた名前忘れたがあの選手とどうせ同じ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:53:12.95 ID:IvG5Fkzma.net
700

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:54:42.38 ID:G48g6eqYp.net
めんどくさいから巨人の外人はみんな当たりで補強も神とでも言っとこう
そんで満足なんだろ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 13:17:52.16 ID:Dh4wEYG80.net
>>676
その間違い方ファリドュなんじゃね?w

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 13:18:24.34 ID:bqhQkjU60.net
ヤク中日は外人取るなら若いのとればいいのに
むこう3年はどうやっても無理だろ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 13:27:05.67 ID:0lSZ5Qhh0.net
>>ID:Cn/J5ddC0

このバカはいったい何と戦ってるんだろう?

706 :珍カスw :2018/01/12(金) 13:47:19.98 ID:2SWqDRea0.net
メッセ 37歳

ドリス 後半戦ごみ 巨人と広島にはまったく通じてない

マテオ 横浜に通じてるだけ  ←こいつも34歳


ロザリオ ロマックがホームラン30本打つようなリーグで活躍しただけ


マジかよw

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 13:48:58.43 ID:zTt4M4ul0.net
>>705
阪神ファンなんだろう

ちゅうか巨人は阪神に限らず11球団全てから嫌われてると言う自覚がないんかねえ
最も今の巨人は地上波弱体化&CS・ネット中継の普及、他球団の地域密着化、松井メジャー行き&シゲオ勇退後のスター不在、
自由枠廃止、メジャーもしくはホークスにFAの目玉選手取られる等で往年の権威は全くなくなったが

いい加減巨人ファンは昔の権威や権力はもうないんだと自覚すべき
また、栄光や伝統を大切にするのはそれとはまた別だと
スレチ失礼

708 :味噌カスw :2018/01/12(金) 13:52:35.04 ID:2SWqDRea0.net
中日の中日による中日の為の情報と補強335
198 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5f3-K5qj [220.209.133.94])[]:2017/12/11(月) 10:59:54.55 ID:tBaBBeK90
>>194
差額1000万の期待もされないプロテクト外もかわいそうだぞw

中日の中日による中日の為の情報と補強335
202 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5f3-K5qj [220.209.133.94])[]:2017/12/11(月) 11:42:42.57 ID:tBaBBeK90
谷元のときのトレード案件あっただろ?向こうから欲しいっていわれてた

周平? 伊藤? 

中日の中日による中日の為の情報と補強335
224 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5f3-K5qj [220.209.133.94])[]:2017/12/11(月) 16:41:53.23 ID:tBaBBeK90
>>222
漏れるわけねーだろ

957代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57f3-GhPI [220.209.133.94])2017/12/18(月) 17:26:52.35ID:kDuF324d0
首脳陣が思ってる 時期正捕手候補 一人だけプロテクトでいいわな。全部捕手なんて外してしまえ。
あとロートルと。
未来を担う、若手守れ(特に投手)

986代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67f3-koSQ [220.209.133.94])2017/10/20(金) 16:52:26.51ID:zmo8wm1R0
>>984
チェンとか??
あの王さんほしいよな!!!

963代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13f3-uiP7 [220.209.133.94])2017/12/27(水) 16:40:54.16ID:ron5Svas0
なんかなーw
もう キューバからの亡命ルートくらいしかないのか?って
感じだよなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


709 :アンチとかw :2018/01/12(金) 13:58:53.42 ID:2SWqDRea0.net
今来た人用

ここまでの流れ

昨日新外国人の情報が流れる

最初はその外国人をageて褒めてどこのチームが取るのか予想する

深夜に巨人が獲得情報流れると、途端にその外国人をsage始める

さらにここのところまったく話題にもされてなかったマギーやゲレーロまでsage始める

試しにこの流れで阪神の外人を貶すと「巨人ファンが荒らしてるー」と北朝鮮並みの野朗がほざき始める

試しに俺が書き込むの699でストップしてその話題は終わったかと思ったら>>705で、またその話題を始める

しかも雑魚の味噌カスファン


結論
相変わらずアンチは巨人ファン以上に巨人のことが気になってしょうがない
巨人がうまくいくのが気に入らない
悪口言わなくちゃ気が済まないのであった

これに反論できるアンチがいたら見てみたいねw

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 14:01:55.19 ID:Dh4wEYG80.net
ユングマンがクライン2世だろってのは巨人獲得情報が出る前から言ってたやつ多かっただろ…

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 14:03:18.08 ID:YFAb18nWd.net
>>659

>>685

323 (ワッチョイ 53bb-xm+r)[sage] 2016/12/09(金) 01:01:10.73 ID:wmxStJCs0
ここは定期的にアンチ阪神がスレを荒らしていくのが残念だ

330 (ワッチョイ 53bb-xm+r)[sage] 2016/12/09(金) 03:07:09.39 ID:wmxStJCs0
>>328
シアトルがカミネロ放出する理由あるのか?

【巨人カミネロ獲得報道】

353 (ワッチョイ 53bb-xm+r)[sage] 2016/12/09(金) 04:30:25.81 ID:wmxStJCs0
正直カミネロはコーディエに近い部分はあるから
実力で言えばオーレンドルフの方が間違いなくいいと思うが

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 14:27:31.39 ID:2SWqDRea0.net
http://hissi.org/read.php/base/20161211/ZWhWeHFqbEUw.html

その珍カスは一人で80レス以上して巨人の外人貶すマジもんのキチガイだからな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 14:39:36.79 ID:cwOpVJeJ0.net
悪いが巨人ファンが見境なく喧嘩売ってるようにしかみえんぞ
迷惑だなあ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 14:47:38.67 ID:OfDCm63q0.net
巨人ファンのNPB外国人選手好き氏があんまり喜んでないからそういうことなんでしょ

715 :アンチとかw :2018/01/12(金) 14:48:00.61 ID:2SWqDRea0.net
>>713
そういう風にずっと横から巨人だけが荒らしてるって責めるなら責めるで結構だが
こっちもずっとやり返すだけだからな?

迷惑ならスルーしてればすぐに治まるのにアンチのほうからいちいち仕掛ける
現に>>700で治まったのに>>705でまた仕掛けるしな

そしてまた今親ともどもガイジのお前が煽るしな
本当アンチがかわいそう

ヒトモドキでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 14:51:40.56 ID:6m2W72cl0.net
NGが捗る

717 :アンチとかw :2018/01/12(金) 14:52:40.60 ID:2SWqDRea0.net
ここまでアンチは1度もまともに反論せずただ煽るだけだからな?

一体何がしたいん?

ここまでの流れ

昨日新外国人の情報が流れる

最初はその外国人をageて褒めてどこのチームが取るのか予想する

深夜に巨人が獲得情報流れると、途端にその外国人をsage始める

さらにここのところまったく話題にもされてなかったマギーやゲレーロまでsage始める

試しにこの流れで阪神の外人を貶すと「巨人ファンが荒らしてるー」と北朝鮮並みの野朗がほざき始める

試しに俺が書き込むの699でストップしてその話題は終わったかと思ったら>>705で、またその話題を始める

しかも雑魚の味噌カスファン

そしてずーと煽る煽る煽る、巨人ファンが荒らしてると言いながら煽る

100歩譲って巨人ファンが荒らしてるならスルーすれば>>704ここまでに終わった話題

にもかかわらずずっと煽る

他スレのアンチ巨人はもっと会話ができたのにな
ここは外国人スレだからもしかしたら外人が煽ってるのかとさえ思うわ

718 :珍カスw :2018/01/12(金) 14:54:33.89 ID:2SWqDRea0.net
メッセ 37歳  仮病で高年俸ゲットする人間の白豚

ドリス 後半戦ごみ 巨人と広島にはまったく通じてないクロンボ

マテオ 横浜に通じてるだけ  ←こいつも34歳のクロンボ


ロザリオ ロマックがホームラン30本打つようなリーグで活躍しただけのデブ

マジかよw

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 14:55:12.65 ID:NUZ/ZZM5a.net
ロッテの抑え投手コネ━━━(゚∀゚)━━━━!!
期限はあと1日だぞ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 15:06:43.06 ID:z+zjCtCYd.net
だからもう巨人の外国人の話はこのスレではやめようぜ
巨人専用と11球団で分ければいいんだよ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 15:14:25.98 ID:lCKlSr2Pa.net
この時期にパワータイプのPなんて残ってるか?球威だけでなく多少の制球力と三振を奪えるような決め球もある奴。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 15:15:16.41 ID:FYXvW9xM0.net
カミネロにしろヤングマンにしろ二軍で腐るのは見えてるけどな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 15:16:01.98 ID:z+zjCtCYd.net
異論がなければ巨人専用助っ人外国人スレ
立てていいな?
巨人ファンに荒らされるのはもう勘弁だわ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 15:16:03.62 ID:lCKlSr2Pa.net
圧倒的負け数で最下位だったのに外国人選手の総年俸は昨オフよりマイナスなロッテ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 15:18:11.52 ID:FYXvW9xM0.net
DeNAは育成一人の支配下登録で現在66人。あと2枚は補充するだろうが外人は一人かな?

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 15:19:24.95 ID:z+zjCtCYd.net
立てられなかった
誰か頼む

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 15:20:51.34 ID:Dh4wEYG80.net
>>726
早漏だな

728 :珍カスw :2018/01/12(金) 15:24:33.66 ID:2SWqDRea0.net
メッセ 37歳  仮病で高年俸ゲットする人間の白豚

ドリス 後半戦ごみ 巨人と広島にはまったく通じてないクロンボ

マテオ 横浜に通じてるだけ  ←こいつも34歳のクロンボ


ロザリオ ロマックがホームラン30本打つようなリーグで活躍しただけのデブ

あああああああああああああああああ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 15:40:57.51 ID:I2gtWjkdr.net
中日は支配下枠空きまくってるのに
「育成選手を支配下にする予定 だから育成選手には頑張ってほしい」
で終わりそうだからな
ガルシアも育成のマルティネスも使えなさそうだしジーしか一軍にいないってことになりそうでなぁ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 15:42:09.45 ID:pgGvexFud.net
>>709
NGしてるんだからいちいち名前欄変えるな、糞カス
とっとと失せろ白痴

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 15:46:25.30 ID:j3PXseLb0.net
俺は巨人と11球団に分けるの賛成だけど
ここまで荒らされちゃもうどうしようもないだろ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 16:19:32.91 ID:O31n9JXRM.net
[悲報]外国人スレ、今年もカミネロこないおじさんの巣窟だった

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 16:32:21.50 ID:qfBW8Yx20.net
マニーラミレスって来年くるのか?
ロザリオ外れだったら取れよ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 16:32:49.91 ID:QeyJoiE9F.net
なんで今日はこんなに巨人ファン暴れてるの?

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 16:35:45.22 ID:j3PXseLb0.net
巨人が外国人補強したから
巨人の外国人の話になる度にこういう流れになる

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 16:49:07.19 ID:O31n9JXRM.net
現実が自分の願望どおりに進まなかったアンチ巨人がジタバタ駄々こねてるだけだろ
いい加減大人になれよ
お前らウンコラスくんの頃からまるで変わってねーな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 17:12:29.09 ID:xV2wBNjpr.net
どれだけ活躍しようが外国人に使える枠は4人だけ
巨人は現状ゲレーロ、マギー、マシソン、カミネロの誰かでも抜けると穴埋めするのは厳しいだろう
ただユングマンが当たりなら、仮に誰か離脱しても戦力の低下をカバーすることができるのがメリットかな
マギーあたりに何かあった時のために村田は残した方が良かった気もしなくはないが

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 17:18:47.44 ID:Hiur/K/R0.net
>>737
ユングマン獲得して64だから結局戻しそう

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 17:36:45.75 ID:jjcRNsfj0.net
次の外人情報ないかね〜

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 17:44:57.60 ID:r7Ttuo8ld.net
>>737
まぁ、ゲレーロがサボって離脱するだろうね

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 17:45:14.61 ID:VZip+dHP0.net
ほんとここ自分の贔屓球団のことになると暴れるやつ増えたな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 17:48:09.92 ID:I2gtWjkdr.net
フロントに不満な球団ファンより幸せだと思う

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 18:17:12.98 ID:eWpPxQY+0.net
ユングマンって呼び方なんか気持ち悪いな
ヤングマンがいいよ、向こうもそう発音してるし

744 :ニート珍カスw :2018/01/12(金) 18:20:11.50 ID:c0BdXAau0.net
メッセ 37歳  仮病で高年俸ゲットする人間の白豚

ドリス 後半戦ごみ 巨人と広島にはまったく通じてないクロンボ

マテオ 横浜に通じてるだけ  ←こいつも34歳のクロンボ


ロザリオ ロマックがホームラン30本打つようなリーグで活躍しただけのデブ

キムジホン 金○○○


ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 18:35:48.30 ID:fWA4P5vT0.net
>>725
保険でソトとバリオス控えててまだとるか?

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 18:37:43.68 ID:N9GwE2ad0.net
júŋだからヤングにはならんだろ
向こうでの予呼び方的にはヤングメンらしいが

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 18:44:24.80 ID:CoeNcGL50.net
ロサリオ韓国で活躍しただけて言うけど
ロマックと違ってメジャーで実績段違いだからな
日本で活躍すると思うが

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 18:46:21.73 ID:N9GwE2ad0.net
英語のyoung=ドイツjung
名前の由来のドイツ風に言えばユングマンが正しい

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 18:49:22.39 ID:GwkQMJLy0.net
なんだっていい
登録名で呼ぶ
エルドレッドもネイティブな発音はエルドリッドらしいし

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 18:54:32.59 ID:I2gtWjkdr.net
ビシエドそろそろ30本打ってくれないかな・・
メジャーでシーズン25本とか打ってたろ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 18:54:39.39 ID:N9GwE2ad0.net
独カール→英チャールズ見たいに大幅に変わるわけじゃないし好きに呼べよはその通り

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:00:53.64 ID:ojuCc5eG0.net
打席入ったときYMCA使われてたからヤングマンでいいじゃん

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:07:29.75 ID:KJxxtYA90.net
そういえばギャレットってどこが決まったのかな?
ポレダとかどうしてるんだろうか

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:10:46.79 ID:Dh4wEYG80.net
>>749
バースはバスだったしな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:12:11.06 ID:+t9IGe++K.net
ユングマンてもしかして、ユダヤ人?

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:13:03.32 ID:UxIgaNNNd.net
ヤングマンでええわ。
そういやテームズの時も、最初は皆テームズテームズ言ってたのに、突如テイムズテイムズになってたな。
なんか拘りある奴多いわここ。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:17:26.23 ID:o6GiiXr90.net
ユングマンは楽しみだっただけに、巨人で第5外国人として使われそうなのは残念だ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:23:25.85 ID:HvUmoxB2p.net
パラデスもパレデスと呼ばれてたよな
英語実況きくと「パレイデス」だからパレデスのほうが近いのに

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:23:35.74 ID:j3PXseLb0.net
直球とカーブだけの先発なんて斬新過ぎるからね
江川みたいになれたら凄いけどね

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:29:28.19 ID:6DdbpViOd.net
ブーマーの本名ってなんだったっけ?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:30:47.11 ID:HvUmoxB2p.net
去年メジャーで投げた全ての投手の4シームの回転数を知りたいんだけど、
そういうサイトってある?
MLB公式は、選手によってスライダーの回転数しか表記されてなかったりする

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:33:18.53 ID:u16CTng00.net
>>760
ブームを呼ぶ男の本名はグレゴリー・デウェイン・ウェルズ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:36:46.16 ID:6DdbpViOd.net
>>762
ウェルズでもかっこいいのにな

ブドウジュースみたいだがw

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:53:18.28 ID:9DIRa2LM0.net
順位に応じて外国人枠を増減させりゃおもしろくなりそう
巨人とか外国人枠増えれば優勝争いまたできるやろ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:56:53.05 ID:gvw4xPXp0.net
外国人枠撤廃したら、スタメン全員外国人になってしまうな

766 :大阪鷹 :2018/01/12(金) 20:02:09.24 ID:PIdLrR7X0.net
>>765
そんなチームとホークスを対戦させてみたいわw

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 20:10:11.85 ID:N9GwE2ad0.net
>>766
ソフバンがメジャー崩れ集団になりそう

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 20:11:03.28 ID:ZC9DmxVzp.net
>>764
完全ウェーバー制でいいよ
日本のドラフトって下位球団にメリットが少なすぎる

769 :大阪鷹 :2018/01/12(金) 20:13:07.16 ID:7YU8yQ2d0.net
そのかわり、国内FAは最短5年、海外は8年くらいにすべきやな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 20:24:34.67 ID:WY78cEff0.net
どこがだよ
最下位と1位は優遇されてるだろ
一番きついのは3,4位

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 20:26:55.93 ID:N9GwE2ad0.net
FAで選手とった球団が1位(か2位)枠譲ればいいんじゃね
まあ外人スレでやる話じゃないが

772 :大阪鷹 :2018/01/12(金) 20:27:40.28 ID:7YU8yQ2d0.net
ドラフト上位が順位に影響するのは数年後が多いけどな
ルーキー即戦力一位で優勝まで影響した選手なんて近年いたかな?

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 20:27:47.42 ID:yIoacBuYK.net
巨人はニックネーム登録とかそういうの嫌うからヤングマンはどうかな…
入来兄弟やマイケル中村とかそういうの

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 20:29:20.77 ID:cVT53N+U0.net
俺はセがDH導入して外人枠は投手一人野手一人にした方がいいな
日本人大砲を育てる土壌を作るべき

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 20:32:59.00 ID:VvaBv9U80.net
>>774
そうやって鎖国して日本の野球のレベルが落ちてもね。
日本に来るレベルの外国人に勝てない選手が世界で通用するわけない。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 20:33:45.57 ID:WY78cEff0.net
外人減らすとレベル落ちるだけだろうな

777 :大阪鷹 :2018/01/12(金) 20:35:51.07 ID:7YU8yQ2d0.net
メジャーリーグを見たらわかるやろ
外人枠なんて厳しすぎると国内リーグのレベルが下がるだけ
外人ばかりのチームがあっても構わんよ
まあ、それで集客や勝ち続けられるチームになるかどうかは???がつくけどな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 20:36:05.71 ID:H4eqGzRe0.net
>>774
外国人スレで言うことかよ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 20:44:44.54 ID:wMcGXfwn0.net
ホセフェルナンデスの話題が少しはあると思ったら全くなしか
阪神にも関係あるから少しは話題になってるのかと

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 20:48:44.46 ID:j3PXseLb0.net
>>779
スカウトなんて誰も興味ないからな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 21:12:32.44 ID:jMyj9bu/F.net
IP: 218.229.22.52 煽り阪神ファンNG推奨

126 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 51d2-MbHU [218.229.22.52])[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 20:39:55.63 ID:zOcdm+R10 [7/27]
横浜ファンは大和補強しただけで優勝できると思っているのかね

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 21:37:57.36 ID:LRO1HO7O0.net
>>761
http://pitchfx.texasleaguers.com/

ここで選手検索したらpitcherのデータから設定期間中の全球種の平均回転数がみれる

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 21:49:38.47 ID:uDK2HdrM0.net
>>758
ヤクルトに居た(92年ジョニー・レイの代わりに入団)のはそれでパリデスだったな
この選手はベネスエラで、ロッテに居たのは同じつづりでパラデス(ドミニカ)

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 21:52:22.52 ID:CoeNcGL50.net
かもめせんドミンゲスのことばかりでワロタ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 22:03:14.87 ID:EuFMPgAM0.net
5年在籍すれば外人枠から外れるようにしてほしい
これに該当する選手はマシソンなどゴロゴロいるし

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 22:23:53.23 ID:qmzu0AZw0.net
>>784
抑え投手も同時発表かと思えばいまだ音沙汰なし
全部ロッテが悪いのにドミちゃんも可哀想やこんなチームに来てしまったばっかりに

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 22:26:42.94 ID:XVYIjNRoa.net
ホワイトソックス傘下の3Aの投手取らんのか?180キロ叩き出したぞw
異常なパワーピッチャー

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 22:33:28.74 ID:MzerN/8/F.net
>>784
補強するする詐欺を散々してあれじゃな、しかも未だに抑えもペーニャスタンリッジの残留も決まってない怠慢ぶり
フロントを叩くなファンが悪いとか無茶苦茶なこと言うバカまで湧いてる始末

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 22:55:14.25 ID:6m2W72cl0.net
今年の当たり外国人予想

トンキン
マルティネス
アルバース
ボルシンガー
カラシティ
ロザリオ
アルシア

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 22:55:24.98 ID:ffPKoLL00.net
ドミンゲスとか例えば他に主軸居て三塁薄いチームが取ったら普通に褒めるんだけどな
若干村田で良くね?にはなるけど
ロッテが取るからみんな頭にハテナマークが浮かんでる

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 23:11:27.86 ID:bL27IxIYK.net
>>765
それでも下位とキャッチャー、リードオフマンは日本人だろう
守れる二遊間は日本に来ないし
外野も全員外国人だとザルになる可能性大w

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 23:12:57.91 ID:fT4VH638a.net
ロッテはペーニャを諦めて外野手の外国人を獲ろうとしてるみたいだぞ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 00:32:28.70 ID:aOxsi9Af0.net
>>785
外国人枠撤廃まではいかなくても、せめて国内FA権取得年数を短縮して欲しいよね
大卒社会人出の日本人は7年なんだから、まずはせめてもう1年は短縮して欲しい
水面下でその案はでてるらしいが、金無い貧乏球団が差がつくから大反対してるらしい

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 00:42:55.42 ID:HMTQA0Knd.net
>>792
余程吹っかけたんかなペーニャ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 00:46:00.03 ID:HMTQA0Knd.net
既存の四人枠に加えてオランダイタリアオーストラリアの国内リーグ選手に対しての特別枠作りゃいいんだよ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 01:05:13.42 ID:H3YGLt6k0.net
>>795
なぜキューバやメキシカンではなくその3国

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 01:11:41.79 ID:UQYvmLVWK.net
キューバはメジャー志向の選手は亡命しちゃうし、メキシコも良い選手は若い内からメジャー球団と契約するからな。

欧州やオーストラリアも基本的にメジャーに流れるけどね。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 04:20:47.63 ID:1sA2eg9Q0.net
ユングマン2015年の動画見るといい球投げてるな
問題はこの当時からどれだけ劣化してるか
あと発音はヤングマンのほうが近いのか

Taylor Jungmann 2015 Highlights
https://youtu.be/Eqd6c7GfWkU

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 04:22:13.70 ID:D/zY4A8Ha.net
ユングマン さあ立ち上がれよ ユングマン

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 04:47:31.74 ID:dukoh43b0.net
>>792
ペーニャって懲りないよな。細く長くやった方が金になるのに

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 05:02:13.24 ID:2SUcDfhLK.net
>>779
ホセは西武の駐米スカウトに就任らしいな
経験豊富でとびとびとはいえ日本にいる期間も長かったしいいやつだからいい人選かもね
野球を愛する男だから燃えてるだろうな

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 05:17:20.67 ID:J/VJ3G5ra.net
>>772
巨人上原

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 06:15:28.39 ID:s/c20Buo0.net
>>782
ありがとう

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 06:18:14.00 ID:s/c20Buo0.net
ヤングマン!さあたち・・さあたち・・さあたち・・
わしゃ舘ひろしか ドアホ!
ハッピーボーイ!

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 07:29:17.84 ID:eCbdN0xN0.net
>>772
則本、福留

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/13(土) 08:05:42.37 ID:0jV6nwzhi
>>805
則本は2位だよ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 08:18:29.90 ID:blUJ8W7qM.net
則本?

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 08:45:59.84 ID:1sA2eg9Q0.net
>>802
上原1年目は20勝したが巨人は優勝してないぞ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 08:55:31.20 ID:q36vBAHKd.net
横浜社長が追加補強示唆って出ててワクワクしたらマリノスの方かーい

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 13:11:00.90 ID:INR2pSD+0.net
>>784
あのスレにいるのはファンじゃないからな
本当に千葉ロッテマリーンズを応援している人は一人もいない

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 13:59:25.47 ID:2SUcDfhLK.net
【MLB】復帰目指す53歳パルメイロ氏の「日本に行くかも」発言、NPB助っ人の間で物議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00102044-fullcount-base

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 14:15:38.56 ID:tngGwyzba.net
>>808
あの時の上原が圧倒的だったから勘違いしてた

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 15:11:30.19 ID:9yw+wrLc0.net
>>811
>マシソンも「多くの選手が簡単に日本での契約が得られると思っていることが信じられない」とツイート。
>クラークも「そうだよね。僕は結果を残したのに、新しい契約が得られなかったっていうのに!」と続けた。

クラーク…

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 15:28:34.89 ID:2SUcDfhLK.net
クラークはまだ未練ありそうだよな

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 15:36:41.96 ID:H3YGLt6k0.net
でもパルメイロ来るなら応援するわ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 15:42:32.19 ID:FN+zbYiKa.net
クラークが成績残したとかギャグやろ
たかがOPS.785で持病リスクありとか契約なくてもまったく不思議じゃない

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 18:53:19.04 ID:C7Rdo/5v0.net
マイナー基準で見たら格安年俸3000万円でも収入が3、4倍に膨れ上がる計算だからな
オマケに移動は世界一安全水準の高いレベルの日本の新幹線や飛行機

ひとたびメジャーへのこだわりを凍結出来るなら日本は野球をする環境としては天国

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 19:44:30.00 ID:DNID3aI10.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00102068-fullcount-base

MLB51勝右腕、71発大砲、ダルから1試合2発のドラ1三塁手…新加入の助っ人が熱い

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 20:15:03.90 ID:jUVzbXFD0.net
ロッテは元阪神のロジャースとって
パンダグッズ出してればいいよ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 20:47:08.19 ID:WKqtxkDY0.net
まあぶっちゃけドミンゲスよりロジャースの方がマシかも知れん

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 20:50:44.84 ID:UYl0SvbI0.net
今のFAの状況だと2〜3月でも面白い選手が獲れるかも

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 20:57:03.21 ID:NvEsVw120.net
マートン引退かNPBでシーズン途中の補強で
名前結構あがってたなーNPBだとまだやれそうだけど

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 21:39:18.61 ID:LEPMLsBfd.net
>>811
パルメイロが来日して一本でもヒットを打てば
フランコやW松井を抜いて日米通算安打歴代2位だな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 21:41:36.47 ID:X+ItDpq40.net
ブレーブスで一時期サードのレギュラーだったアドニス・ガルシアが韓国LGツインズと80万ドルで契約。
LGはブレーブスに移籍金払っているという報道もあるから実際はいくらかかっているんだろうな。
守備力が低いらしいが…

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 22:20:37.64 ID:uvSRS0yg0.net
韓国は指名打者あったんだっけか

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 22:27:54.93 ID:27GK8fBOd.net
>>819
ロジャース活躍して
阪神を見返して欲しい

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 22:44:57.36 ID:rnOYkUkW0.net
巨人が亡命の手助けしたやつのにいちゃんやん

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 23:13:07.03 ID:R2rCAK6N0.net
>>813>>816
一発はあったが、一発しかなかったからな
犠飛でもゴロでもいいところで三振したりするし、確実性が無かった
一発以外全てにおいてルナと森野のほうがまさってた(当時)

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 00:47:16.79 ID:J++Rbpt20.net
カーブPがやや流行り出してるけど、一概にカーブはマネーボールと言い切れないと思うんだよな
アルバラデホとかカーブだけは良かったがアレだったし

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 01:45:49.38 ID:XTFEkjzCa.net
2017年カーブ投球数
894 ディクソン
598 マイコラス
537 ウルフ
535 バンデンハーク
529 ウィーランド
514 美馬学
510 岸孝之
463 唐川侑己
375 ブキャナン
360 メッセンジャー
ディクソンダントツ1位やがメジャーで活躍できるってことけ?
まぁ常時ストレート150オーバーでこんだけカーブ投げれたら日本来ねぇが

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 02:24:41.29 ID:8dKApqOea.net
別にカーブ万能ってわけでもなく
フライ対策に一番いい球ってだけやろ
データ解析のプロ中のプロが次の次の流行を予測してそこへの対策を考えて
それくらいの先のことなら金かけず選手集めれるってだけで
当然そこが多くなれば対策されてまた流行はかわってく

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 02:58:17.24 ID:EVvcI5COE.net
実際にフライボールレボリューションに対しカーブが効果的ならカーブ使いは向こうでも好成績なのだろうか
日本はそれほど浸透してるわけでもないと思うが

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 03:06:15.96 ID:WPst8Ps2K.net
>>830
日本人投手はカーブ投げなくなったんだな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 03:06:49.45 ID:eTqhG88s0.net
早いストレートあってナンボだからなあ
それこそ往年の星野のような特殊な投球術でもあればまた別だが

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 03:42:19.80 ID:NBR6enK00.net
フラレボ関係なく単純に打たれる確率が低かったらしいけど単に使用者数の問題な気もする

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 03:45:49.33 ID:eTqhG88s0.net
そもそも近年セに目立ったカーブピッチャーが居ないのでニッシリで岸や武田にリズム狂わされてセが負ける流れがしばしば見られる

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 05:34:50.42 ID:+AXOcH8S0.net
>>829
アルバラデホはリリーフっていうのもあったんじゃね?
>>830見ても先発ばっかだし

838 :大阪鷹 :2018/01/14(日) 05:40:13.92 ID:ZeHAB6Rc0.net
>>836
岸が日シリで投げたのって何年前だよw

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 08:09:28.99 ID:VEj02/yG0.net
昔だと香田かこの手のパターンは

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 09:21:45.04 ID:lHFHiDfsd.net
セのカーブ投手と言われて江川江夏堀内辺りまで遡ってしまった

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 09:54:46.69 ID:ReAJi6dXd.net
今中は?

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 10:01:01.41 ID:ReAJi6dXd.net
あと桑田もか

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 10:29:08.32 ID:25nA2hTi0.net
中日アルモンテ元中日バルデスからHRを打つ
https://twitter.com/LIDOMRD/status/952343131621556224

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 12:43:55.57 ID:4oNviFj+d.net
友成那智のヤングマン評

「直球の球速は平均148キロ程度。剛球と評すには、威力もキレも物足りません。報道の通り、武器はカーブ。昔のドロップのように垂直に落としたり、スライダーに近い感じで曲げたり、いろいろな角度のカーブを使い分けます。
メジャーデビュー1年目はこのカーブが冴えて、勝ち星を重ねました。しかし、その後はメジャーでは勝ち星を挙げていない。
カーブの曲がり幅が大きく、その軌道が打者に慣れられ、ボール球を見極められると、ピッチングそのものが苦しくなります。
軸になる球種が直球、ツーシーム、カーブの3種と少なく、速球系の球にスピードとキレがありませんからね」
「球のスピード、キレ、制球力は明らかにマイコラスには劣る。唯一にして最大の武器であるカーブをいかに効果的に使うか。
ヤングマンは、投球術にたけているタイプでもないので、リードする捕手のアタマも成否を分ける重要なファクターになると思います」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/221194

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:24:28.50 ID:oLcIo8uRa.net
日本なら平均で148ってメチャクチャはえーじゃん
先発でしょ?

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:43:19.60 ID:NBR6enK00.net
NPBガンとマウンド基準なら多分平均145ぐらいになる

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:49:25.10 ID:ZxLFBiut0.net
下がるのは仕方ないとして145程度で下げ止まってくれないとなあ
ユングマンが先発中心で20イニング以上投げた16年シーズンは平均90.5mph(145.6キロ)
ここから3キロも落ちたら軟投派の領域だよ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 13:54:00.80 ID:PBe9mRmb0.net
マウンド柔らかくなるから球速は落ちるとか

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:03:37.50 ID:5nw18fWE0.net
>>844
バンヘッケンを評価していた友成那智か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/172808/2

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:12:20.44 ID:d150sJvI0.net
145でもアベレージだったら日本の先発じゃ高くね?
まースピードだけを以ってどうこういうつもりはないけど

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:38:48.45 ID:A2w6FN5/d.net
カットボールの無いブキャナンと考えると……

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:39:39.99 ID:PBe9mRmb0.net
制球の悪いウィーランドなのか

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:41:44.20 ID:NDQgpmGm0.net
平均148とかなげてた15年とは全く別の投手になってるからな
日本で140、141くらいしか出なくても不思議じゃない

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:45:21.52 ID:NDQgpmGm0.net
マイナーでの成績も防御率こそまずまずだが
WHIPなどその他の指標は、んー?って感じだし

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:45:37.74 ID:durKG7iL0.net
制球と変化球によっちゃ球が遅くても問題ないだろうけど
ヤングマンはカーブ以外に使える変化球ないの?

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:50:04.97 ID:WPst8Ps2K.net
>>850
日本だと右先発なら平均144Kmくらいで速球派だろうな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:50:37.01 ID:NDQgpmGm0.net
>>855
チェンジアップもたまに投げるちゃあ投げる

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:54:55.99 ID:NBR6enK00.net
今年のNPB平均球速
右 144.3キロ
左 140.1キロ

とりあえず145ぐらいだと日本でも別に高い方には入らない

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:55:13.74 ID:NDQgpmGm0.net
スピードは多分遅いけど、球のキレ自体はそこそこだとは思うんだけどな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 14:58:30.86 ID:CQLi90CB0.net
平均148なら十分高いだろ
マイナス3としても145だし
しかもヤングマンの回転数はメジャーの投手と比べてもめちゃくちゃ高い
エクステンションも確かメジャー平均レベルだったはず
だから体感球速も球速とほとんど変わらない
結構体感球速が遅い投手が多い

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:01:03.45 ID:cGGSHuW90.net
ゲンダイに書く友成にしては凄くダメな評価じゃないね
結構面白いかもな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:07:13.05 ID:NDQgpmGm0.net
>>860
たから平均148なんて出してたの3年前で今はガクッと落ちちゃってるんだって
最速は2015 95.9(154)→2016 94(151)→92.1(148)って感じだし

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:09:13.42 ID:NDQgpmGm0.net
3年前の平均球速92.6にも去年は届かなかった
まあ0.2イニングしか投げてないけど

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:16:16.06 ID:+rNPxRso0.net
フィガロなんんかは向こうで平均148
こっちでも148で珍しい選手やったな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:17:56.38 ID:+AXOcH8S0.net
まあ、真っ直ぐの質が成功するかどうかの試金石っぽいな
速けりゃ勝てそう

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:21:34.80 ID:CskeTH1s0.net
まあ速くても制球難もあるのだが

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:26:43.94 ID:durKG7iL0.net
16年は3Aでもボロボロだったのに去年はPCLでそれなり以上にやれたのは何故なん?

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:28:22.83 ID:CskeTH1s0.net
>>867
BABIPが271だったからでは?

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:32:44.17 ID:Rx7iRai0p.net
>>862
ん?
今の平均球速が148なんじゃないのか?
今はいくつ?

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:33:52.73 ID:CskeTH1s0.net
>>869
昨年は91.1
時速に直すと145.76

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:35:52.10 ID:Rx7iRai0p.net
>>870
だいぶ落ちてるんだな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:39:20.95 ID:durKG7iL0.net
>>870
細かいツッコミだけどマイルかキロかの話であってどっちも時速でしょ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 15:42:51.87 ID:ReAJi6dXd.net
145くらいの球速で制球が良くなくて
変化球がカーブのみって
アルバラデホまんまじゃねえの

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:00:52.20 ID:0XixZUkY0.net
先発狙ってた球団がローテ担わせるつもりで連れてきたならともかく、スペア程度なら別に構わないじゃねえの

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:07:57.78 ID:+AXOcH8S0.net
>>873
先発が出来るアルバラデホなら6回3失点くらいは行けそうな気もする

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:22:36.08 ID:durKG7iL0.net
4人枠には入れなさそうだけどゲレーロとかいかにも離脱しそうだしどっかで出番は来るだろうな
いるのが当然のマシソンもそろそろ危ない気もするしマギーもおっさんだし

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 16:24:44.09 ID:NBR6enK00.net
まぁ逆に指標的にバリバリ使えそうな投手ならこの年齢経歴で放出しないわな
巨人で使える変化球増やせるかどうかじゃない?

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:07:30.95 ID:4ZQvmIsGa.net
>>875
6回3失点なら今村か宮國でも…

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:22:37.02 ID:6d+kDiLa0.net
ヤングマンがブキャナン程度の成績しか残せないとしたらマイコラスの穴は全然埋まらないな

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:25:17.75 ID:5nw18fWE0.net
ヤングマン最初に絶賛してた奴どこに消えたんだよw

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:39:15.17 ID:Fo99CJfe0.net
しかしロッテはいつ外国人補強の正式発表するんだ?

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:43:33.36 ID:yTnXnFPWa.net
>>683
買収した結果のタイトルなんて評価の対象外

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:44:55.42 ID:yTnXnFPWa.net
>>707
阪神と巨人が逆だろそれ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:47:41.58 ID:yTnXnFPWa.net
>>747
阪神という球団の毒素は、どんな名選手も腐らせるという強力なもの

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:49:49.77 ID:yTnXnFPWa.net
>>775
害人なんていないのが本来のあり方

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:52:29.40 ID:yTnXnFPWa.net
>>800
中日が触手伸ばしたからだろ
結局年俸2億の複数年を要求されて逃げたようだが

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 17:56:43.63 ID:yTnXnFPWa.net
>>861
去年はキャンベルとロジャースのみボロクソだった

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 18:10:33.49 ID:25Jbt5N40.net
ペーニャは多分6月7月になったら獲得に動く球団待ちでもいい
スタンスじゃね
背に腹を変えられずに確実にそれなりの数字が見込めるから
獲りに来る球団はあるだろう

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 18:20:09.66 ID:fYOFppM00.net
と言ってもその間は無給か薄給だし本当にそういうスタンスなのかね?
途中加入となると当然その間の分はもらえんし契約年俸も安いぞ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 18:31:34.10 ID:h6bLjKYx0.net
ロッテの外国人編成が意味不明だからそもそもペーニャがゴネてるのかどうかも分からん

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 18:33:53.28 ID:CskeTH1s0.net
代理人がボラスのままなら間違いなくゴネてるだろうな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 19:20:49.91 ID:15ctfKypa.net
にしたってこの時期まで音沙汰無しはボラスだからと言っても今までのボラス物件より遥かに長い
お互い足元見合ってるのはあるんだろうけど

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 19:36:44.54 ID:BLhK6+8Za.net
ボラスも繁忙期で忙しいしペーニャは後回しでもノー問題なんだろな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:30:40.39 ID:IrPXIOuL0.net
MLBファーストじゃないのかな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 21:11:02.15 ID:4qyyZE6O0.net
>>892
そもそも井口自体が「外国人打者はいない方がいい」と暗に発言したからな
去年の金本のように「とりあえず穴になりそうなポジションを埋める」役割しか期待
しないのなら、ドミンゲスで打ち止めと考えている

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/01/kiji/20171201s00001173034000c.html

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 21:14:30.54 ID:fVBvJBYQd.net
IP 218.229.22.52
わざわざ専用スレまで遠征して他球団助っ人disるのやめてくれんか

310 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebd2-EasA [218.229.22.52])[] 2018/01/14(日) 15:32:02.25 ID:gRVV8qlH0
>>307
球種が直球とカーブしかないのに
球速が最近落ちてきてる
四球もかなり多くK/BBも通算2.1
あまり期待できなさそう

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 21:35:10.28 ID:BYobEKRf0.net
xFIP見たら駄目Pなの分かる
防御率で巨人は飛び付いたのかな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 21:43:24.51 ID:Ax7i1EcW0.net
あの賭博球団は打点見てクルーズに飛びついたこともあったな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 22:41:45.06 ID:vGenGVAQ0.net
来日直前

AA
ユングマン *9登板 *6先発 33.0回 奪三振率8.45 与四球率4.64 防御率4.36 xFIP 3.85
AAA
ユングマン 17登板 15先発 90.1回 奪三振率8.17 与四球率3.89 防御率2.59 xFIP 4.73
マイコラス 16登板 *6先発 44.2回 奪三振率7.65 与四球率0.60 防御率3.22 xFIP 3.49
MLB
ユングマン *1登板 *0先発 *0.2回 奪三振率13.50 与四球率13.50 防御率13.50 xFIP 11.83
マイコラス 10登板 10先発 57.1回 奪三振率*5.97 与四球率*2.83 防御率*6.44 xFIP *4.51

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 22:46:35.09 ID:7QTJ1Oom0.net
そもそも5番手の保険だろうよ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 22:57:07.39 ID:7tScCqAO0.net
最初からマジマジでローテ候補のマイコと枠無しの5番手のヤングマン比べてどうるんや

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:03:51.90 ID:QMek1iIAd.net
つうか読売の5番手外国人になんでムキになってる奴がいるの?

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:07:24.80 ID:4VFyYrFV0.net
もしも今年も昨年同様に主力4人の外国人選手が離脱せず活躍したら、
ユングマンはどんなに頑張ってもギャレットと同じ運命だからね

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:11:52.76 ID:5nw18fWE0.net
>>903
運命もクソも最初から保険あつかいなんだよw

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:12:18.78 ID:RkMoMGvD0.net
>>902
まあ、欲しかったのかもなw

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:13:57.88 ID:RJxFgNVL0.net
ユングマンの話ししてると、巨人がゲレーロの獲得に失敗した世界線に迷い込んだんじゃないかとたまに錯覚する時があるよ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:20:00.38 ID:Ut1obMk0d.net
ユングマンは保険だから
期待できなくても仕方ないな
そういう条件で期待出来る投手はなかなか来ない
だからこそモレノが保険扱いに承諾したのがよくわからない

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:26:55.51 ID:NWLjrNns0.net
もう少ししたら新外国人の入団会見ラッシュだな

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:42:53.79 ID:cR/7sDUh0.net
本命のガルシアより阪神の保険のモレノのほうが欲しいんだけど
ほんとなんでガルシアなんだよ
どこをみたら獲得しようってなるのか

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:44:44.01 ID:ZxLFBiut0.net
モレノは別に・・・

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 23:54:59.90 ID:P99rT6T1d.net
まぁその後にジー取ったからまだいいんじゃない?
モレノはたしかに保険ではもったいないとは思うけど
あとはロッテのリリーフくらい?

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 00:00:14.94 ID:3sL4WKvE0.net
>>910
ガルシアと比べるとな
ガルシアと比べると段違いでいいよ

>>911
ジーとったから結果良ければ全てよしみたいになってるのが気に食わない
それまでの5000マントリオの3人が微妙すぎる
アルモンテはナニータよりちょっと良いくらいの成績だから、ナニータくらいは期待したい
モーヤはリセットされてメジャーで活躍したときとは別人になってて期待できない
ガルシアは上記の通り
投手3人でやっていくはずなのに2人にしたんだから、せめてジーともう1人はガルシアみたいな期待できないやつじゃなく、
少しは期待できる成績もしくは投球映像のある投手をとってほしかった

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 00:50:38.87 ID:kPZZ8Vz10.net
マルティネスがいるだろ
モイネロみたいにちゃんと1軍で使えるようにしろ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 01:24:03.07 ID:xqzT36MO0.net
金かければ当たるってわけじゃないから外国人はおもしろい

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 03:40:53.21 ID:kQBrLzKM0.net
モーヤはリセットじゃなくてただの不調だろ
16年が確変ってわけじゃなくて順調にキャリア積み重ねてきてたんだから

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 05:20:44.43 ID:l2uGvIaTa.net
他に外国人獲るとしたらロッテの抑えと育成キューバ投手16歳くらい2人と楽天の育成1人くらいかな
もしかしたらロッテは他にペーニャの代わり獲る可能性もあるかも知れない

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 07:40:43.43 ID:E0zhVsulF.net
>>906
このスレ住人の思考回路はよく分からんが
とにかく読売ザマァって嘲笑いたい憎悪だけは分かる

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 07:57:28.79 ID:uzs9NV3TM.net
>>917
こいつらいい年こいて精神年齢小児並みだから

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 10:10:11.90 ID:ISaL4mtvp.net
ユングマンが保険と言うのもよくわからんからね
例えばマシソンが怪我した場合欲しいのはリリーフだし
何かの間違いで先発が安泰になったらマシソン怪我で枠空いたとして先発で使う必要がない
リリーフ枠1、もしくはユングマンリリーフ扱いかも知れんぞ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 10:53:32.56 ID:c0UUe/lBd.net
直球とカーブだけの投手なら
リリーフ向きだろうな
ただ、どうしてもアルバラデホと被るけど

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 11:15:35.39 ID:QuF91fXor.net
モーヤって中日獲得したときにアルモンテとともにスイッチって発表されてたけど
アメリカのほうだと去年普通に左打ち登録だし中日サイドが勘違いしてる説がある

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 11:42:34.32 ID:1qmfva+R0.net
巨人は外国人に関してはベスト以上を尽くしてると思う。
もっと頑張るべきチームあるだろとすら思う

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 11:52:15.34 ID:c0UUe/lBd.net
ロッテとか中日とかな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:37:39.62 ID:2YmLYUQn0.net
【ロッテ】スタンリッジ投手と今シーズンの契約を更新せず、退団することを発表しました。
https://twitter.com/showup1242/status/952746141057085440

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:39:52.27 ID:2YmLYUQn0.net
【ロッテ】
球団は15日、タナー・シェッパーズの獲得を発表。昨季までレンジャーズでプレーしていた30歳の長身右腕。
メジャー通算6年で180試合に登板し、通算12勝7敗という成績でした。
https://twitter.com/BaseballkingJP/status/952746852742447104

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:45:57.20 ID:QuF91fXor.net
この投手どうなの?

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:50:19.35 ID:QuF91fXor.net
シェッパーズ
2013 76試合 6勝2敗1S 1.88
2014 8試合 0勝1敗 9.00
2015 42試合 4勝1敗 5.63
2016 10試合 1勝1敗1S 4.15
2017 5試合 0勝1敗 6.75

他所から拾ってきた

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 12:54:29.41 ID:ej0NyxhJ0.net
スタンリッジ、今年の松坂枠で獲得してホークスで引退試合してほしい

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:02:23.91 ID:Mz31m3ho0.net
Tanner Scheppers
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=10267&position=P
http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Tanner-Scheppers

Wiki
投球スタイル
94〜100mph(約151.3〜160.7km/h)のフォーシームを軸に、94〜99mphのツーシーム、80〜86mphのカーブを組み合わせる。
主に対左打者用に85〜90mphのチェンジアップも投げる

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:05:37.38 ID:hxx2orao0.net
シェッパーズが抑え候補?
なんかチグハグな補強だな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:06:28.20 ID:/voQae+nd.net
これでヤングマンは巨人確定かな?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:13:30.08 ID:8xJ+tSpud.net
新外国人とるからスタン解雇って言い訳は出来ないのにクビにするのか…

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:16:07.84 ID:Vs/voA30d.net
ツーシームがを中心として早い球で押す投手
カーブ、チェンジアップも投げるが、基本は速い球とスライダー
MAX100マイル(161)、平均97マイル(156)の投手だったが、故障劣化もあり
昨年はMAX95.2マイル(153)、平均93.9マイル(151)まで落ちた
速球の質自体はまあ良い部類
奪三振能力はリリーフにしちゃ平凡で少し不安か?
コントロールは大荒れはないだろうが細かいのは無いだろうって感じ
広島のカンポスのスライダーを悪くしてツーシーム投げるようにした感じ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:17:24.57 ID:oVwJv3H5H.net
球速が年々落ちていてメディカルが心配

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:21:37.63 ID:Hc/mihqqa.net
MAXそれでアベレージも少し落ちるぐらいとかすげぇじゃん
年齢若くて実績もあるし

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:28:07.05 ID:oVwJv3H5H.net
>>935
球速自体は日本にくる速球派リリーバーの平均レベル
ロッテで言うとカルロスロサより最速は2マイル、平均は1マイル遅いくらい

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:28:37.22 ID:ISaL4mtvp.net
でもこのタイミングではこの外国人取ったからスタン解雇に踏み切れたって事だよね
ロッテの中ではスタンは彼の契約の保険だったと

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:32:31.96 ID:Kwbk5Y12d.net
>>937
先発とリリーフだから関係ないと思う
涌井残留決まったからスタン解雇なのか金銭的な問題なのか…

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:33:29.44 ID:wsixo3GL0.net
スタンリッジはFA権取得で外国人枠食わないからなぁ
金の問題だろう

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:35:08.25 ID:Hc/mihqqa.net
外人枠じゃないけど年俸的には外人だからねぇ
正直スタンを助っ人として使おうと思わない

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:38:01.74 ID:gE3AuycYa.net
流石にサファテ級とまではいかなくても、スペック見るとロサ並の結果は見込めるから良いな
故障歴もあるし最初は内と併用して様子見るのかな

7回:有吉
8回:大谷、益田
9回:内、シェッパーズ
オープン戦のうちはこうなるかな

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:39:01.64 ID:9FNxXl2/0.net
ただ近年は、故障での長期離脱毎年のようにやらかしてて、スぺ気味なのが気になる。
ケガの影響か30という年齢で、球速含めて劣化始まってるし

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:41:32.91 ID:1V1d/TWN0.net
なんでうちはガルシアなんだよ
ロッテの抑えみたいなやつとれよ
2人の外国人投手で運営するんだったら

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:45:19.44 ID:rCAXuPUiF.net
個人的にはファールで粘られて決め球苦労するタイプに見えるんだよなー

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/15(月) 13:46:14.45 .net
助っ人外国人選手情報181
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1515944194/

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 13:54:15.54 ID:EweaVeiX0.net
目立った実績は無いがまだ伸びそうな若めの外人とってくる球団と
過去の成績は凄いが直近の成績が糞な30オーバー連れてくる球団といろいろあるね

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:07:02.88 ID:9POeL+1pd.net
シェッパーズならシェパーズの方が活躍しそうな名前だな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:09:42.55 ID:VNy7Jq7Ea.net
>>942
確認できる故障歴
2014年→開幕候補だったダルビッシュが首痛のために離脱していたために開幕投手に抜擢も、炎上を繰り返し肘の炎症でDL入り。6月に復帰もリリーフで少し投げただけで炎症を再発し、再度DL入り。
2016年→左膝関節軟骨損傷のために手術(2月29日に60日間のDL入り)。初期診断ではオールスターの時期まで休養が必要とされたが、復帰は9月6日となった。

毎年ではないが、スぺ気味なのは間違いないみたいだね

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:21:39.21 ID:zJmHfzWTK.net
>>946
前者つれて来てほしいわ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 14:30:19.95 ID:ISaL4mtvp.net
>>938
無い気もするけどタイミング的にはそれしか理由が思いつかんからな
元々解雇予定ならここまで引っ張るのはおかしいし
涌井残留確定報道も無い

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:11:59.05 ID:UE5p6tiId.net
スタンリッジは取りそうな所あるけど年俸が読めない
投手有利球場ホームならまだ通用しそうだが

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 15:53:39.59 ID:uNDzkTMGd.net
スタンは日本人枠だけど日本人だと思うと完全に不良債権な年俸だからな
涌井が残留しなかったら日本人投手最高年俸だし

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:07:55.15 ID:zJmHfzWTK.net
松坂よりは戦力になるよな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:10:58.35 ID:1V1d/TWN0.net
4シーム回転数

2554 ハム トンキン
2498 【カーショー】
2407 オリ アルバース
2395 ハム ニックマルティネス
2382 【ダルビッシュ】
2372 中日 ジー
2355 ヤク ハフ(2016年)
2241 広島 カンポス
2170 西武 ワグナー(2014年)
2159 中日 ガルシア
2110 千葉 ボルシンガー
1940 阪神 モレノ
1826 巨人 ヤングマン
1799 ヤク カラシティ
1770 千葉 オルモス(2015年)
1540 千葉 シェッパーズ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:24:05.63 ID:EIGUZubXK.net
シェパーズ、直球ごり押しタイプなのに回転数そんなもんなのか

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:42:57.87 ID:1V1d/TWN0.net
>>955
シェッパーズ

回転数
2013年 2392
2014年 2349
2015年 2265
2016年 2270
2017年 1540

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:46:02.53 ID:O5Ab9Wwvd.net
モレノあかんやん

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:46:26.20 ID:1V1d/TWN0.net
回転数
2013年 2392 (867球)
2014年 2349 (313球)
2015年 2265 (436球)
2016年 2270 (87球)
2017年 1540 (47球)

こんなにも落ちるもんなんかね。47球だからそんな全く参考にならないとは思わないけど

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 16:48:12.81 ID:FfJX33ev0.net
【お受験】 競争は世界を破壊します <世界教師 マイトLーヤ> 無職NEETを見倣ったら? 【無執着】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515894264/l50

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:02:36.77 ID:qLqQHGb10.net
この時期に残ってる選手だからそんなもんだろ
オフシーズンすぐにいくならアレだけど

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:26:44.80 ID:21uvPJHup.net
スタンは残すならどの位下げられるかって感じだからな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:29:37.31 ID:9n7FJ18fE.net
ロッテが新しく打者獲るとしたらどのくらいの選手が獲れるんだろうか?

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:40:24.35 ID:JGLT+mQ20.net
新外国人て獲得決まったときしか記事ならんけど
獲得からロザリオ以外記事少なすぎ
アルシアとか全く記事ならんなぁ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:54:28.58 ID:qw/Qaixh0.net
シェッパーズ、ストレート最速も結構下がってるな
故障の影響?

2015年 159
2016年 158
2017年 153

ヤングマンは2016年に落ちて2017年3Aで復調気配らしいが球速は戻ったのかな
3Aでの最速、平均球速載ってるサイトってある?

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 17:59:27.81 ID:1V1d/TWN0.net
>>964
回転数とリンクしてるね

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:05:25.35 ID:YYRjAGP30.net
>>951
ねーよ取るところなんて
劣化しすぎだ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:16:06.36 ID:9POeL+1pd.net
>>958
1540て逆にすげえな
カイケルかよ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:17:04.39 ID:9FNxXl2/0.net
内とシェッパーズというスぺ投手2人も抱えられるほど、今のロッテリリーフ陣余裕あるとは思えないけど…

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:18:03.54 ID:21uvPJHup.net
>>966
劣化し過ぎでもお値段次第ではありそうだが
まあスタンも安売りはしないんだろうからな

シーズン中困ったどっかが取るとかはあるかも?

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:20:43.75 ID:nWaBF99ha.net
>>968
2015年前半のロッテの中継ぎ陣は12球団最強と言われていたのにな

http://livedoor.blogimg.jp/vipperdeok-nelers/imgs/d/4/d41aa7f3.jpg

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:21:35.05 ID:JWIh6tI2a.net
>>956
16年から17年落ちすぎやの
何があったん

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:22:50.79 ID:21uvPJHup.net
あの時にしたって内メーターがいつ破綻するかで持ってた部分もあるからな
内を出さずに(多分出せずに)ホークスに大逆転喰らってから綻びが見え出した

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:22:51.01 ID:nWaBF99ha.net
>>968
間違えた2016年前半だった
2年前だな

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:24:12.38 ID:21uvPJHup.net
>>971
書いたように内が去年とは程遠い調子だった
無論それだけじゃないが前年の反動とかね、
16後半から段々と落ち目にはなってた

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:24:20.45 ID:Aqmrs92+0.net
昨年引退するかもって話出たぐらいだし安い給料で働く気は無さそう

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:25:12.73 ID:vKhnoCl/d.net
>>974
シェッパーズの話だろ。ロッテ大好きか

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:29:37.41 ID:21uvPJHup.net
>>976
失敬
ロッテのリリーフも2年前すごかったからねw

そして今は、、、

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:36:10.80 ID:uqfuyf/8d.net
シェッパーズってシュリッターみたいな投手だな

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 18:37:55.28 ID:441cIPHU0.net
ロッテはペーニャリリースして別の外国人に入れ替えもあり得るのか
多分残留だと思うけど揉めてるのか

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:15:54.92 ID:538xki380.net
その場合入れ替えなしで投手3野手1でやるだろ
渾身の野手補強がドミンゲスだし

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 19:29:16.15 ID:lDBq/G0n0.net
シェッパーズ去年の投球の約半分がスライダーと、スライダー割合が急伸してるな
同傾向のカンポスみたいにスタイルを変えたのか、単に劣化自覚してて自信がなくなったのか

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:17:08.40 ID:nMwhZBhYa.net
シェパーズ、PCLとはいえスタッツボロボロだな
過去良かった年があるとはいえどうなのだろう…

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 20:32:02.40 ID:zJmHfzWTK.net
>>954
サファテやマシソンは2500くらいなんか?
常にすぽるとスピードランキングで5位以内に入ってくるよね

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:10:17.47 ID:toBAxV2o0.net
>>982
しかもBABIP.309と不運でもないところが辛い

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:16:46.88 ID:kPZZ8Vz10.net
この円安じゃ貧乏球団が優良物件見つけるのは果てしなく難しいべ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:21:01.83 ID:sCuPuimN0.net
速球のスピンレートが高い

メリット→球速以上に空振りが取り易い。インフィルードに打球が飛び難く他の影響を受け難くなり支配的な投球が出来る。
デメリット→コンタクトされるとフライになり易く長打の有る打者へのリスクが増す

速球のスピンレートが低い

メリット→垂れ気味の速球はゴロに成り易く球威が有れば長打のリスクが減る
デメリット→インプレーが増えて投球以外の影響を受ける

全盛期の藤川や成瀬がこんなイメージだな
勿論スピンレートだけじゃなくて出所の見易さとかも関係してくるから
一概にスピンレートが高い=良いストレートかどうかは分からんけど

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 21:52:21.48 ID:GHUxWzvq0.net
マルティネスにシェパーズとTEX戦中継が多かった頃に見てた投手が来るのは楽しみだ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:19:41.81 ID:ZFcdMFz50.net
やっぱりスタン退団か
ペーニャはまだ交渉中か

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:25:42.26 ID:QpL0SRYsa.net
>>958
それデマ
2017年は2345.,6

http://m.mlb.com/player/489294/tanner-scheppers

ave spin rate 2345.6

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:26:01.80 ID:BY0rTHtHr.net
>>958
http://m.mlb.com/player/489294/tanner-scheppers

このサイトだと2017年のrpmは2345と出てるけどデータが違うのかな?

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:27:29.02 ID:hxx2orao0.net
でも珍しくかもめせんの連中は満足してるようだw

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:28:31.49 ID:noDYixjQ0.net
>>991
ゲスで落ちるとこまで落ちたからな上がり目しかねーわ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:44:49.60 ID:toBAxV2o0.net
>>954
モレノもここだと2233になってるんだが
この数字どこから持ってきたんだ?

http://m.mlb.com/player/514981/diego-moreno

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:53:14.65 ID:toBAxV2o0.net
>>954
ユングマンもここなら2345だな

http://m.mlb.com/player/543380/taylor-jungmann

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:58:59.91 ID:lDBq/G0n0.net
>>993
モレノの数字はチェンジアップだぞ(小声)

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 23:01:37.64 ID:toBAxV2o0.net
>>996
おおう、すまんな
チェンジアップの回転数まで書いてんのかw

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 23:13:15.58 ID:toBAxV2o0.net
>>782のサイトだと
モレノの直球の回転数は2186みたいだった

http://pitchfx.texasleaguers.com/pitcher/514981/?batters=A&count=AA&pitches=AA&from=1%2F1%2F2014&to=1%2F14%2F2018

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 00:01:05.07 ID:ueP9j0a90.net
韓国プロ野球はいいメジャーリーガー連れてくるのに、日本プロ野球の韓国球団はえらいショボいですね

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 00:15:32.46 ID:0WzeEipt0.net
ゆきちなちゃん♡曰くシェパーズは右打者破壊兵器の米製藤浪の可能性

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 00:17:52.61 ID:N13CDir3a.net
KBOはMLBからどんなん取ったん?

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 01:08:07.02 ID:EuBaAgkz0.net
>>1000
アドニス・ガルシア

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/16(火) 01:35:36.54 ID:UXeijio80.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200