2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

18年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part1

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 11:53:17.43 .net
・ID表示、強制コテハン、IP表示にするには
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時本文一行目にこれを入力
sage推奨でお願いします。ID:85+UO4CXNG
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。ID:l8OF3RbiNG
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい。
名無しで相手球団中傷する ( ゚∀゚)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM絶対スルー。
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part88
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1514520548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 12:05:10.28 ID:Zln4lJOzr.net
2get!

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 12:43:07.89 ID:mwQyiEfe0.net
3げとー

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 14:51:12.04 ID:3OzLXZQX0.net
>>1
スレ立て乙!

5 :大阪鷹 :2018/01/02(火) 14:51:13.26 ID:cnjsHNvIp.net
いちおつ

福岡ローカルのホークス特番見てるからまた後でな

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 14:52:39.66 ID:2koTfObD0.net
便器ホークスヲタしね

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 15:28:19.68 ID:xPKeQurM0.net
昔日テレがちょいちょい巨人推して来てウザいなーと思ってたけど
福岡引っ越して来たら全局鷹推しててびびった

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 16:08:26.28 ID:zemoDXSB0.net
秋山翔吾×柳田悠岐 新春対談2018年1月1日
https://youtu.be/L1mNgHEn3cA?t=2

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 16:31:21.79 ID:BcdWIqhT0.net
>>7
洗脳というやつだな
汚ハムと便器は大変だ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 16:59:49.16 ID:3OzLXZQX0.net
パリーグ今季の先発陣
鷹 千賀・バンデン・東浜・武田・和田・石川・(中田)・(松本)・(摂津)
猫 菊池・多和田・十亀・ウルフ・カスティーヨ・高木勇・(高橋光)・(岡本洋)
鷲 則本・岸・美馬・藤平・塩見・辛島・(安楽)・(古川)・(戸村)
檻 金子・西・ディクソン・アルバース・山岡・松葉・(田嶋)・(吉田一)・(山本)
熊 有原・高梨・上沢・加藤貴・ロドリゲス・(浦野)・(吉田侑)・(村田)
鴎 石川・二木・酒居・佐々木・ボルシンガー・唐川・(涌井)・(スタン)・(オルモス)

鷹 松本のほかに若手で控えが台頭すると更に充実か
猫 高橋光が覚醒するとかなり楽になるが・・・
鷲 安楽七番手は余裕、古川覚醒だと更にレベルアップ
檻 七番手以降に期待の投手が並ぶところが以前と様変わり
熊 六番手以降が不安たっぷり、やはり外国人先発もう1人必要か・・・
鴎 若手・新外国人に期待株並ぶ、涌井残留ならA級先発陣か

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 17:01:00.46 ID:guQqdExYd.net
>>10
楽天が1つ頭抜けてるか

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 17:21:46.52 ID:bdmmE5Hx0.net
>>10
左腕が和田しかいないんだよな
笠原か飯田の確変に期待するか来年以降を見据えて笠谷を我慢しつつも使うしかないな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 17:23:18.29 .net
>>10

>熊 六番手以降が不安たっぷり、やはり外国人先発もう1人必要か・・・


これは何のギャグだ?
1番目から不安でいっぱいだと思うが
1番目が防御率パリーグ最下位の投手
それ以外はプロで規定すら投げたこともない。5回でヘバる奴ばかり
中継ぎに頼ろうにもマーティンと増井が消えた
これでどうやって戦うんだか

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 17:26:53.87 ID:bdmmE5Hx0.net
気が付かなかった
6番手以降が不安たっぷりってハムは先発ローテに何人並べるんだ?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 17:27:21.08 .net
波風立てないように全球団褒めてる感じの書き込みだが
もっと他球団との比較の観点から書くべきだな
他球団と比較する、争うスポーツなんだから
相対性が大事

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 17:31:11.06 ID:guQqdExYd.net
10年間の球団ランキングとドラフト。成功選手が少ないのは中日と……。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180102-00829650-number-base

 [パ・リーグ各球団の成功選手]
ソフトバンク 11人(タイトル獲得6人)
日本ハム 13人(タイトル獲得7人)
西武 15人(タイトル獲得7人)
ロッテ 14人(タイトル獲得5人)
楽天 11人(タイトル獲得1人)
オリックス 16人(タイトル獲得1人)

我がホークスは意外にも楽天と並んで最下位
ドラフト下手なんかな・・・

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 17:42:18.03 ID:RlF/B6n9a.net
優勝効果でB9を取れやすくなるから優勝多いチームはそれだけタイトル有利

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 17:49:50.53 ID:nVFPOMc0d.net
>>17
このタイトルってベストナイン入ってるの?

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 17:50:56.79 ID:3OzLXZQX0.net
>>15
それは追い追いとね(笑)
とりあえず叩き台として提供したまで
こんな感じでリリーフやスタメンなども比べてみる予定

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 17:53:02.72 ID:guQqdExYd.net
>>18
入ってる

>タイトルは、投手なら最多勝、最高勝率、最優秀防御率、最多奪三振、最多セーブ、最優秀中継ぎ、新人王、ゴールデン・グラブ、ベストナイン、MVP、正力賞、沢村賞。

>野手なら首位打者、本塁打王、打点王、盗塁王、最多安打、最高出塁率、新人王、ゴールデン・グラブ、ベストナイン、MVP、正力賞である。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 17:57:05.83 ID:3OzLXZQX0.net
次いで新外国人投手の2017AAAでのK/BB(既出だが)
6.04 オリ アルバース (IL)
5.40 阪神 モレノ (IL)
5.25 千葉 ボルシンガー (IL)
4.69 ハム トンキン(IL)
2,95 ヤク カラシティ(PCL)
2.94 西武 カスティーヨ(PCL)
2.89 西武 ワグナー (IL)
2.74 広島 カンポス(IL)
2.34 千葉 オルモス (IL)
1.97 中日 ガルシア(PCL)
1.70 ハム ロドリゲス(PCL)

アルバース・ボルシンガー・トンキンが抜けている
アルバはストレートの迫力がイマイチとの評価も

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 18:06:13.26 ID:3LltL5Ubd.net
>>16
その前2年間が強いからふたしてる

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 19:22:28.49 ID:DRyga0YJ0.net
育成する事だけが目的になってる球団は哀れやな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 19:42:31.99 ID:RlF/B6n9a.net
ハムみたいに手段としての育成ならいいんだけどな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 19:46:33.22 ID:G8PpsHkM0.net
いやよくないだろファンはどういうモチベで今シーズン見続ければいいんだ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 20:01:02.49 ID:4ZQQCRsxM.net
便カスの価値観で物事を語るなよ
ハムファンは若手が成長する姿をみたいファンがほとんどなんだからよ
ハムがクソ便器のような強奪球団になったら誰もみにこねーのに(笑)

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 20:17:17.32 ID:EURFkHFkr.net
>>25
それで4年に1回優勝して
4年に3回CSに出れば充分だろ

育成も出来ず、4年に1度しかCSに出れない
しかも必ずファーストシリーズ負けみたいなチームも有るしな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 20:24:21.41 ID:EURFkHFkr.net
>>16
昔から高卒選手の育成は巧くないだろ。
特に野手
福岡移転以降大成したのは城島くらい

中村なんかも脚や守備に特徴がないから
もう少し長距離打者にして欲しかったぞ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 20:26:31.38 ID:Ddf2+hFS0.net
ホークス野球BAN始まった

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:04:54.46 ID:4ZQQCRsxM.net
杉谷と翔さんいないとクソつまんねぇな(笑)

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:11:39.22 ID:rhIrTDP/d.net
>>30
中田とか杉谷とかテレビも出てる余裕なんかねぇだろ
雑魚は死に物狂いで練習しろよ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:14:49.81 ID:4ZQQCRsxM.net
実況でも便器つまらんの連呼やんけ(笑)
バラエティなのに空気読まんし(笑)

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:15:44.47 ID:rZKU4Yu5M.net
中村晃とか帝京枠で良いのにバラエティーでも戦力流出は防ぐんだな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:22:27.23 ID:BwF3NAaEr.net
SB(笑)なんか出すなよ
シーズン同様、試合内容がチョーつまんねんだよ!

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:25:06.82 ID:xIfFA9SHr.net
>>28
高卒ドラフトが糞なのは暗黒永山ドラフトの影響
ショボい無名チビばっかかき集めてあのザマ
大阪の私立高出禁説が生じたくらいの偏ったドラフト

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:26:23.39 ID:BwF3NAaEr.net
SB(笑)は素人受けするスターやキャラの濃い選手が1人もいないからね
こんなチーム使ったらいかんよ視聴率落ちるだけ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:26:44.09 ID:rhIrTDP/d.net
逆指名制度なくて良かったな
こんなのみたらみんなソフトバンク入りたがっちゃうもんな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:28:21.60 ID:uAqBG68Oa.net
野球盤より本業頑張らないとな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:30:23.26 ID:4ZQQCRsxM.net
中村とか帝京枠で無理やり呼ばれた感あるけど喋れないんだったらいらねぇわな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:31:35.75 ID:rhIrTDP/d.net
汚ハムの杉谷とか、5位チームですらレギュラーとれない奴がこんなの出てたとかウケるよな。
テレビ出る暇あったら練習しろよって感じ。
だから去年も雑魚だったんだな。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:39:55.44 ID:BwF3NAaEr.net
本当勝っても負けても
つまんねえ試合しかできねえなこの糞チームは
これに懲りたら二度とバラエティーに出るなよ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:41:01.02 ID:xIfFA9SHr.net
>>13
その1番目も某王子と一緒に西麻布で
ボッボッ ボボッボボッボ 勃起!ってやってた

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:41:21.40 ID:K+N+glnxp.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   便器よっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   便器よっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     便器よっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   便器よっわwwwwwwwwww

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:41:57.92 ID:RlF/B6n9a.net
内川だけは面白い
レギュラーだけあるわ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 21:45:39.61 .net
>>42
あの記事見たら雑魚ハムが弱いのがわかるな
ちなみに高梨も合コンばかりしてるってハムファンが言ってた
チームやファンより合コンの方が大事だからあんなに弱いんだろうな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:50:16.48 ID:rhIrTDP/d.net
プロ野球選手が面白いは必要なんてないよな
グランドで結果残せばいいんだから

だいたい、シナリオ通りにやってるのを本気だと思うド素人が凄いよな。もうちょいテレビを勉強してこいよ。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:53:03.76 ID:4ZQQCRsxM.net
バラエティなんだからつまらん奴なんぞいらんわ(笑)

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 21:54:44.95 .net
ハムババアは嫌いな球団のバラエティ番組も見てるんだな
もはやファンだろこれ
俺は雑魚ハムのバラエティなんか興味ないから見ないもん
そもそも野球選手のバラエティすら見ない
野球選手は野球してナンボだし

雑魚ハムの雑魚選手はバラエティぐらいでしか目立てないから哀れだよな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:56:25.36 ID:rhIrTDP/d.net
汚ハムBBAはホークスファンだからな
テレビ出演だけじゃなくて記事までチェックしてるからな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 21:56:32.48 ID:rZKU4Yu5M.net
コーチの吉岡が出てるしな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:00:34.98 ID:4ZQQCRsxM.net
ヤフーリアルタイム
1地震
2東京湾
3地震速報
4杉谷
5マエケン
6揺れた
7エスカトロジー
8リアル野球盤
9石川佳純
10ギータ
11寒男
12めちゃイケ
13リアル野球BAN
14内田篤人
15塩バット
16しゃべくり
17モニタリング
18野球盤
19今宮
20石原さとみ

みんな杉谷を待っている(笑)

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:02:07.14 ID:oO8mr+kpp.net
タレントでもないのになんで番組で面白いことしなきゃいけないのか
頭悪すぎ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:02:50.48 ID:jIl1rv3c0.net
>>48
杉谷と中田は野球の成績もお笑いで目立ったぞ

54 :大阪鷹 :2018/01/02(火) 22:02:57.94 ID:+bxs9FLb0.net
結論、やはりホークスは強かったw

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:04:05.37 ID:2koTfObD0.net
本当スパイホークスの選手ってスター性がないよなw

ブサイクなカスしかいない

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:04:25.47 ID:RyWaCgE60.net
面白いこと言えないと引退後の第二の人生に関わるよ
まぁ内川は安泰だろうけど

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:04:53.84 ID:2koTfObD0.net
在日便器ヲタは人間のクズ
プロ野球界の汚物

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:05:24.73 ID:2koTfObD0.net
在日ハゲに仕事世話してもらうんだろw

59 :大阪鷹 :2018/01/02(火) 22:05:40.23 ID:+bxs9FLb0.net
優勝&日本一にならないとこんなに馬鹿話はできないのよ

さて、石橋から今季オフも博多に2泊、ホテルの予約とったらしいから今季も優勝しないとな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 22:06:52.17 .net
>>53
まあハムはお笑い球団だからな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:07:43.99 ID:ms+nugVvd.net
全然おもしろくなかったな
内川だけだわ
ハムの選手の凄さが分かったわ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:08:05.82 ID:2koTfObD0.net
便器ヲタは臭いからくるなよwww

63 :大阪鷹 :2018/01/02(火) 22:08:35.43 ID:+bxs9FLb0.net
内川のところどころのリアル解説がおもろかった

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:08:37.74 ID:oO8mr+kpp.net
ハムヲタって、本当バカばっかり

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:08:42.65 ID:2koTfObD0.net
内川も強奪だし
本当強奪しなきゃゴミみたいな球団だよなチョン便器

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:09:08.30 ID:4ZQQCRsxM.net
【悲報】リアル野球盤、過去最低の出来
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514898005/

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:09:22.39 ID:2koTfObD0.net
馬鹿なのは在日都市の便器ヲタ

68 :大阪鷹 :2018/01/02(火) 22:09:24.03 ID:+bxs9FLb0.net
中村アキラが真面目に取り組みすぎて石橋から怒られてたな
だがその目は優しかったw

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 22:09:53.82 .net
>>64
お笑い球団だからお笑い番組で目立つことが全てなんだろ
それなら納得できる
野球で勝つ必要ないんだよw

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:10:48.16 ID:oO8mr+kpp.net
まーた5位のゴミが発狂してるな

今年は最下位だもんなw

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 22:14:03.58 .net
過去にも浅村という面白くないやついたから問題ねーよ
もう鷹軍団は内川以外は出るな
面白くない

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:14:06.66 ID:xIfFA9SHr.net
>>67

斎藤佑樹のクリスマス「イブイブ合コン」午前3時の“熱投”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171227-00000004-pseven-spo
クリスマスイブ前夜の東京・西麻布。とある会員制バーの個室に、
ハイテンションで叫ぶ男性の声が響き渡っていた。

「ス〜イスイスイスイスイスイ、○○ちゃん飲まなきゃイヤなっちゃ〜う!」
──声の主は、日本ハムの斎藤佑樹(29)。

後輩の有原航平(25)らを引き連れ、合コンで盛り上がっていたのだか

(続きはリンク先)

>「そのうちコールのような掛け声が聞こえてきました。
とくに『ボッボッボボッボッボッボ・勃起!』という大合唱には驚きました」(同前)
 日付がかわって午前1時を過ぎた頃、“試合”はヤマ場を迎えた。
1人の女性を追って、斎藤が個室から姿を現わしたのだ。

「赤いセーターを着た女性がフラフラと酔った様子で出てきて、帰ろうと出口に向かった。
すると、佑ちゃんが颯爽と後を追うように出てきて、店のドア付近で2人で話し込んでいました。
女性の肩や腰に手を回すなど親密な雰囲気ではあったのですが、
女性は結局、友人らしい別の女性2人と連れ立って帰ってしまった。
佑ちゃんは残念そうな顔をしていた」(同前)

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 22:15:02.86 .net
>>72
まあ、いかにも最下位のお笑いチームの投手らしいね
まともな球団の選手はこんなバカみたいな行動取らない

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:15:59.76 ID:rZKU4Yu5M.net
いつの間にかロッテに移籍してたのか

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:16:22.56 ID:RyWaCgE60.net
>>73

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:16:25.58 ID:oO8mr+kpp.net
クソハムって今年は何が楽しみなの?
若手の育成?
クソハムは育成が目的だもんなw

ても、出荷品以外は誰も育ってないけどwww

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:17:38.44 ID:4ZQQCRsxM.net
バラエティでも外様頼りのクソ便器って終わってんな(笑)

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:17:48.74 ID:K+N+glnxp.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   クソハムよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   クソハムよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     クソハムよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   クソハムよっわwwwwwwwwww

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 22:18:41.52 .net
>>76
杉谷とかいうゴミ選手で笑うのが目的なんじゃね
お笑い球団だから勝つことを目標もしてないんだろうし

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:19:01.97 ID:oO8mr+kpp.net
育成って、目的ではなく手段だからな
バカなハムヲタはよく覚えておけよw

81 :大阪鷹 :2018/01/02(火) 22:19:07.17 ID:+bxs9FLb0.net
要するにホークスの選手が目立ってるから悔しいだけやろ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:20:31.62 ID:rZKU4Yu5M.net
出てもいない杉谷が世間では目立ってたらしい
ソースはヤフー

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:23:55.86 ID:rZKU4Yu5M.net
面白かったかどうかは一昨年去年と視聴率比べれば結果はわかるから楽しみにしとけ

84 :大阪鷹 :2018/01/02(火) 22:25:55.24 ID:+bxs9FLb0.net
さて、視聴率か昨年らより良かったらこいつらは土下座なり、リアルでカミングアウトで謝罪なりをする予定なのだろうかw

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:26:39.87 ID:oO8mr+kpp.net
1つ言っておくけど、ヤフーってソフトバンクだからな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:29:31.07 ID:oO8mr+kpp.net
バカだから知らないだろうけど

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:29:45.08 ID:WT469hBN0.net
>>56
今回出てるの既に野球で何億も稼いでるから問題ないんじゃない?
確かに杉谷には死活問題だろうけど

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:30:23.76 ID:4ZQQCRsxM.net
クソ便器はピエロ川崎でも呼んだほうがマシやったな(笑)

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:32:24.13 ID:RyWaCgE60.net
>>87
引退後にも何億も稼げないと生活維持出来ないんじゃね?
コーチの給料なんてたかが知れてるし

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:33:32.54 ID:rZKU4Yu5M.net
>>86
知ってるから君たちが信頼できるソースを出してあげたんだよ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:35:27.35 ID:oO8mr+kpp.net
>>90
いや、お前なんか利用しなくていいから

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:36:48.76 ID:WT469hBN0.net
>>89
余裕だろ
城島見てみろよ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:37:45.25 ID:rZKU4Yu5M.net
>>91
ソフトバンク社員気取りでワロタ
てか俺は使ってないけどね

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:37:47.57 ID:oO8mr+kpp.net
ちなみに、俺は日本ハムの製品なんか買ってねえよ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:38:29.50 ID:G8PpsHkM0.net
番組もしっかり見てヤフーニュースまで逐一チェックしてるの?
本当に鷹の事が好きなんですね!

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:39:06.60 ID:rZKU4Yu5M.net
>>94
知らずに外食で日ハムの卸した肉を食べてそう

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:39:24.81 ID:oO8mr+kpp.net
>>93
はぁ?
何が社員?
バッカじゃねーの?wゴミ野郎が

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:39:47.78 ID:guQqdExYd.net
まあ我がホークスの選手らはバラエティは向いてないなw
内川だけは別格だったけど

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:40:48.76 ID:oO8mr+kpp.net
>>96
それだったらヤバいな
何使ってるかわかんねーもんw

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:43:47.18 ID:rZKU4Yu5M.net
>>97
そうだな
社員ならぜひヤフーを使ってくれと言うか
アンチ側だったな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:44:54.35 ID:Q4x4oXNcM.net
【悲報】リアル野球盤、過去最悪の出来
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514900183/

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:45:18.68 ID:oO8mr+kpp.net
>>100
社員かアンチの2通りしかないの?
お前、ホント単細胞だな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 22:47:23.06 .net
>>98
野球選手は野球をやるのが本職だからそれでいい
どっかの借金23の雑魚みたいにバラエティに出るのが本番見たいなお笑いチームじゃないから

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:48:14.53 ID:aaTw4Ci50.net
ホークスの選手が出てるから5位のゴミが発狂してるのか
予想通りでした

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:49:10.65 ID:rZKU4Yu5M.net
バラエティーでは負けてる自覚あってよかったw

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 22:50:49.51 .net
>>105
野球選手が出るバラエティに勝ち負けなんて概念はないぞ
どんだけバラエティに重きを置いてんだ?
野球で全てにおいて大敗してたらそういう考えになるの?

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:52:29.53 ID:oO8mr+kpp.net
>>103
今年は野球でも思いっきり笑いをとったよ
おいおい お前らどこまで落ちるんやー!ってww

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:53:32.24 ID:Q4x4oXNcM.net
ハムは話題性あるから日シリでも視聴率とれる
クソ便器はそういうの一切ないから視聴率最悪(笑)

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 22:54:24.64 .net
>>107
そうそう野球選手が出るお笑い番組より
貯金57も減らした某チームの歴史的大転落の方がよっぽど面白かった
なんせ同一チームが前年から翌年で減らした貯金の数としてはプロ野球史上ワースト2位のの大記録だからな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:55:09.07 ID:rZKU4Yu5M.net
>>106
バラエティーというかテレビは視聴率という結果があるよ
どこから金が出てると思ってるんだか

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 22:56:15.53 .net
>>110
球団には還元されませんよ
球団が1番儲かるのは集客だから
だから某赤字球団のフロントがファンに来てくれと嘆くんだよ
視聴率なんて集客に比べたらゴミだよ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 22:59:23.42 ID:WT469hBN0.net
バラエティの視聴率は流石に野球には影響しないわ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 23:00:02.61 ID:oO8mr+kpp.net
>>111
え?
フロントがファンに来てくれって言ったの?
嘘でしょ 恥知らずじゃん

どこの球団のフロントが言ったの?

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 23:01:39.50 .net
>>113
しかもファン感謝デーの時に集まった数百人のファンに対して直接その場で言ったよ

金払えないだけなのに卒業とか言って世間体だけよく見せようとしてるあのお笑い球団だよ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 23:05:11.57 ID:Q4x4oXNcM.net
便カスイライラ(笑)

日本一になったのに全く余裕ねぇな(笑)

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 23:06:12.19 ID:rZKU4Yu5M.net
ハムの人気に嫉妬してるんだろうな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 23:07:22.44 ID:oO8mr+kpp.net
>>114
ファン感で?
楽しいはずの場でかよーww
でもそのヒントだと難しくてわかんなーい

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 23:10:15.83 ID:aaTw4Ci50.net
ハムの売上ってホークスの半分だからね
視聴率(笑)も加味されてるよ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 23:10:21.45 ID:bDhz+IYCa.net
もう年が変わったんだから去年の屈辱は忘れて今年に切り替えたらいいのに
今年の戦力にすら希望を持てないハムヲタって可哀想だな
パリーグ6球団の中で去年より明らかに弱いって唯一断言できるチームだもんな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 23:14:24.52 ID:rZKU4Yu5M.net
https://youtu.be/LIILO_XZYO4
これでも見て落ち着けよ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 23:18:12.78 ID:Q4x4oXNcM.net
>>120
面白すぎ(笑)

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/02(火) 23:20:30.49 .net
>>117
エースが防御率パリーグ最下位の球団だよ
だからファンも戦力分析すらしてないw
悲惨すぎてね

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 23:23:26.28 ID:oO8mr+kpp.net
>>122
あーそれで杉谷の動画見てゲラゲラ笑って気を紛らわせてるのかぁw

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 00:20:22.21 ID:EwkE6Nm30.net
格安2台に分裂したんか?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 00:22:12.62 ID:5NqhognAa.net
野球で結果残してない選手が野球以外でイキってたらそれが贔屓の選手でも腹立つと思うんだけど…
球場行ったりCS契約して金払ってる以上は野球選手のプロとしての価値のあるプレーが見たいわけで

結果出してない奴がバラエティや合コンで騒ぐ姿なんて見てられん

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 00:45:59.81 ID:xNapgY6K0.net
●11球団のファンの声
日本一を取ってほしい
選手は結果を出すべき

●弱小貧困球団ファンの声
視聴率を取ってほしい
選手は笑いを取るべき

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 00:47:24.85 ID:yb32gv1Y0.net
http://imgur.com/GdBlo9W.jpg

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 00:47:31.84 ID:xNapgY6K0.net
ちなみに、野球BANでは杉谷の事を
オフシーズンの三冠王って紹介してた

ファンとしてそれが嬉しいのであれば、他球団ファンとは当然話が合わんわな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 00:50:16.19 .net
>>128
そんなあだ名付けられるってプロ野球選手として終わってるだろ
恥だわな
いっそのこと芸人にでも転向すればいい

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 00:54:13.45 ID:WchZC+JfM.net
https://i.imgur.com/GjptjZD.jpg
https://i.imgur.com/trx2frv.jpg
https://i.imgur.com/MFzxH0Y.jpg
https://i.imgur.com/FQPhBUK.jpg
https://i.imgur.com/0orQ4FD.jpg
https://i.imgur.com/BSSJ8PI.jpg

いくら面白いことができないとしてもこれはアカンでしょ(笑)

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 00:54:19.23 ID:+VuB3KAi0.net
あの成績なら近い将来そうなるんじゃない?
バラエティでの必死感凄いし、首になったら尚更家族食べさせるためになりふり構ってられない
でもジョブチューンかなんかだとつまらなかったし、弄ってくれる人と中田がいないとダメだろうねー

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 00:55:50.11 .net
>>131
金村や岩本みたいに話術で笑わせることができないんじゃ
それは単に笑われてるだけなんだよな
金村や岩本はある程度も実績があったけど
何もない杉谷がタレントになればまさに「笑われてる」だけ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 00:55:55.08 ID:+VuB3KAi0.net
このまま連覇し続けていけばテレビ出演も増えるし慣れてくるから大丈夫だよ
贔屓の心配してなよ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 00:58:37.33 ID:WchZC+JfM.net
杉谷に嫉妬しまくるとか便カスも地に落ちたな(笑)

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 00:59:27.15 .net
何の実績も実力もない選手をテレビでバカにされて笑われてるだけなのを
人気があると感が違いして誇れる感覚ってのは明らかに異常だと思う
他の11球団のファンにはない感覚だわ
普通はそんな暇あるなら練習しろってなるからな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 00:59:54.33 ID:WchZC+JfM.net
二度とクソ便器の選手はチーム単位では呼ばれないやろね(笑)

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 01:00:49.37 ID:WchZC+JfM.net
なお現実は11球団のファンが杉谷を待望してた模様

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 01:01:17.36 ID:Wj6yE3fOa.net
>>135
弱いチームのファンってのは悲しいね
野球の成績で誇れないから
球団も選手もピエロになるしかない

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 01:02:34.87 .net
>>137
頭悪すぎるなお前
笑われてるだけなんだよそれ
本音はみんなからバカにされてるし見下されてる

お前の悲惨な人生と一緒だよ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 01:03:23.37 ID:WchZC+JfM.net
ホンマ過去最低の野球盤やったのぅ(笑)

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 01:16:07.22 ID:aGxpcaRc0.net
新婚杉谷は野球盤を辞退して、ただいまオーストラリアでウインターリーグ参加中。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 01:26:04.43 ID:P6els++zp.net
このクソハムヲタ、嫌いなチームの選手が出たテレビ番組を通して見たのかよ
ホント気持ち悪い奴だなw

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 01:27:27.35 ID:P6els++zp.net
他にやることねえのかよ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 01:59:24.06 ID:oYUGq0xN0.net
とんねるずの番組面白くなくなってほとんど見てなかったがもうダメだろ?見てて全然面白くなかったわ。貴が付くやつピーク過ぎてるやつ多いな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 02:00:47.96 ID:k1WBkKaI0.net
今日のリアル野球BANで攝津久しぶりに見たわ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 02:04:02.31 ID:AKXTaK2W0.net
>>131
>>132
これは同意
弄って貰わないと無理だよな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 02:06:13.35 ID:AKXTaK2W0.net
>>141
吉岡がいるからね
杉谷もいると別の番組になってしまうそう

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 02:08:26.96 ID:AKXTaK2W0.net
>>145
貴vs鷹の番組にいたの?
それとも他の番組?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 02:31:07.68 ID:xNapgY6K0.net
>>135
ハムの恥さらしとか言う書き込みも他で見たので、ハムファンでも苦々しく思っている人はいると思う
ただ、大多数のハムファンが等と、ワントンキンがハムファン代表のように振る舞うからね

まともなハムファンは色んな意味で可哀想とは思う

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 04:07:18.51 ID:J7gs7UOF0.net
そもそも、杉谷はファイターズ代表じゃなく石橋軍(帝京出身者)として出ていることを熱望されてたというのを、ファイターズに対する話題性と置き換えてしまう辺りがなんともはや

大谷くんとゆかいなファイターズじゃなかった清宮くんと地味なファイターズはたくさんメディアに露出するために頑張ってね

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 04:50:39.98 ID:4EmEfflPa.net
ハムはダルがいるハム、大谷がいるハム、清宮がいるハム、杉谷がいるハムと選手が主体でチームは選手がいる場所でしかない

ソフトバンクはソフトバンクの柳田、ソフトバンクの中村晃、ソフトバンクの今宮って感じで主体がチームにあるように見える

中村晃が帝京枠として個人で出ずにソフトバンクの一員として出たのもそういう意図があるんだろうな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 04:57:12.23 ID:I3noYbHHM.net
要するに選手自体に個性がない、魅力がないからつまらんつまらんといわれるし日シリの視聴率も最悪なんだよな(笑)

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 04:57:42.00 ID:4EmEfflPa.net
個を重視するハムと全体を重視するソフトバンクの違いがファンの考え方の違いでもあるんだろうな
だから相容れない

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 06:10:59.96 ID:AKXTaK2W0.net
>>153
ハムの方が組織的だと思うけどな
フロントの力が強いし

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 07:02:28.87 ID:3M9McYgda.net
杉谷本人は野球で結果残したいだろうに、
それができないからネタ選手にされるのを耐えるしかないんだろうな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 07:13:04.12 ID:aGxpcaRc0.net
>>151
元々、最多安打とったときに帝京出身がタイトルを取ったと石橋がオファー。
中村晃が怪我のリハビリ中で辞退。
代役が一年後輩の杉谷だった。
当時の作戦会議で言ってた、杉谷初出場の時。

相手の侍ジャパンに中田がいて、ハムファンには見飽きたコントが全国でも放送された。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 07:43:11.71 ID:PEc5Z8GFd.net
杉谷がメラドでうけてるのもウグイス嬢が笑わせてるのであって杉谷は笑われてるだけだよな

158 :大阪鷹 :2018/01/03(水) 07:46:53.03 ID:kPd1JIRl0.net
おハムらが喜んでる杉谷らの受けがいいのは
ファンに笑いを与えてるのではなく
ファンに小馬鹿にされて笑われてるだけやからな
糸井なんかもおハムにいた時はひたすら笑い者にされて小馬鹿にされていた
そういった環境も糸井は嫌がってたのやと思う
檻や虎では笑いのネタになることはたまにはあるが、基本的にプロ野球選手としてリスペクトされている

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 07:48:49.49 ID:I3noYbHHM.net
便カスの嫉妬醜すぎるな
クソ便器の選手とかホンマつまらんチンカスみたいなのしかいないからって八つ当たりすんじゃねぇよ(笑)

160 :大阪鷹 :2018/01/03(水) 07:53:56.87 ID:kPd1JIRl0.net
むしろ嫉妬してるのはおハムやろ
シーズンでも負け
リアル野球盤での面白さも負け
ファンや周囲の反響にも負けてる
演出なども福岡ドームならではのことが多かった
石橋なんかめっちゃ楽しそうやったからな
あいつら、バラエティタレントやけどやはり、野球は好きなんだよ
プライベートで日本シリーズを福岡まで観に来るくらいやからな
そこらへんがアメトークみたいなめちゃくちゃ差とは違うか

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 07:56:10.31 ID:I3noYbHHM.net
【MLB】ホークス千賀に米メディアも熱視線 メジャー挑戦のタイミングに注目!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00100712-fullcount-base

 ソフトバンクの千賀滉大投手に対して、米国内でも注目度が高まってきている。昨春のWBCで快投を見せた右腕が、メジャー挑戦を目指しているとの日本の報道を受けて、
米最大の移籍情報サイト「MLBトレード・ルーマーズ」が記事を掲載。昨季ア・リーグ最高勝率のインディアンスファンから獲得を望む声もあがった。

 記事では、日本メディアの報道を基に「コウダイ・センガはMLB行きを見据えている」と言及。ソフトバンクとはすでに来季契約を更改したことも伝えた上で「少なくとも次のオフシーズンまで動きはないだろう」
「彼は未だ新たに合意されたポスティングシステム(入札制度)の影響下にある」としている。ソフトバンクは過去にポスティングでのメジャー移籍を認めたことはないが、それについては触れられていない。

 さらに、大谷と違って、千賀は新労使協定の元でもインターナショナル・ボーナス・プールの対象外となることも紹介。
これまでの実績について「この右腕は2016年にブルペンからローテーション入りを果たした。過去2シーズンで47試合に先発し、防御率2.63を記録している」というデータも伝えている。

 千賀は昨春のWBCで4試合に登板し、1勝1敗、防御率0.82の好成績をマーク。準決勝の米国戦では2番手で救援し、決勝点を献上したものの、2イニングで4者連続を含む5奪三振を記録した。
「お化けフォーク」を武器に快投。米メディアからも称賛されるなどインパクトを残し、侍ジャパンから唯一のベストナインにも選出された。

「MLBトレード・ルーマーズ」の記事のコメント欄には「ブルペンを強化するために、是非コウダイにインディアンスと契約してほしいよ」という地元ファンのコメントも。今季、そのピッチングには海の向こうからも熱視線が送られることになりそうだ。


あーあーとっととポスティング認めなきゃw

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 07:56:32.05 ID:oYUGq0xN0.net
いや、杉谷ってどんな選手だったか思い出せない…

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 07:57:09.79 ID:I3noYbHHM.net
>>160
めっちゃ怒りで震えてて草

164 :大阪鷹 :2018/01/03(水) 07:58:36.62 ID:kPd1JIRl0.net
>>162
中田なんかにいじられてる奴やろ
そういうキャラ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 08:00:21.34 ID:I3noYbHHM.net
便カスがなんと言おうが11球団のファンは過去最悪の野球盤と認定したからな

クソ便器なんて何の魅力もないゴミ球団なんだよ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 08:02:24.37 .net
昨日のリアル野球盤は確かに面白くなかった

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 08:06:40.12 ID:jdKv5JId0.net
確かにな、何故貴チームに杉谷呼ばなかったんだろね?
中村と杉谷の対決楽しみだったのに、年齢的にも帝京時代被ってたろ?

168 :大阪鷹 :2018/01/03(水) 08:06:40.95 ID:kPd1JIRl0.net
そっか
俺は人生の中で最も面白いリアル野球盤やったわw

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 08:23:57.68 ID:aGxpcaRc0.net
>>164

中田をいじってるキャラだ。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 08:28:27.76 ID:aGxpcaRc0.net
>>167
杉谷が北海道のラジオで辞退して、オーストラリアに行くと言ってた。

【日本ハム】杉谷、「リアル野球BAN」参加せずオーストラリアで単身武者修行へ
2017年12月11日8時0分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171210-OHT1T50206.html

2017.12.30
豪WL参加のハム杉谷、二塁で好守 現地で称賛「信じられない」「なんてプレー」
https://full-count.jp/2017/12/30/post100448/

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 08:35:50.55 ID:LwQUOxpS0.net
パリーグ今季のリリーフ陣予想
鷹(コア) サファテ・岩嵜・モイネロ・森・嘉弥真
(その他) 五十嵐・笠谷・田中正義・寺原・飯田・高橋純・野澤
猫(コア) 増田・ワグナー・武隈・平井・野田・
(その他) 高橋朋・大石・齊藤・佐野・本田・藤原・中塚
鷲(コア) 松井・ハーマン・福山・高梨・釜田
(その他) 菅原・森原・青山・西宮・池田・濱矢・今野
檻(コア) 増井・黒木・近藤・大山・小林
(その他) 金田・K鈴木・東明・山崎福・比嘉・海田・塚原
熊(コア) トンキン・宮西・鍵谷・石川・公文
(その他) 堀・西村・白村・玉井・田中豊・井口・高良
鴎(コア) 新外国人?・内・大谷・松永・有吉
(その他) 益田・南・大嶺・西野・藤岡貴・田中・永野

鴎のリリーフ陣がなんとも選びようがない面子かな
「コア」が下手すると他チームの「その他」レベルかも
あとは額面どおりなら悪くないメンバーだな

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 08:41:23.97 ID:yb32gv1Y0.net
新単語コア

173 :山田由希 :2018/01/03(水) 08:43:54.82 ID:jSSQZR2bK.net
>>161
3Aを目指すハムはメジャーに選手を売るのが当たり前かもしれないけど
メジャーを目指すソフトバンクはメジャーで通用する選手を金で売るなんてしないよ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 09:07:23.11 ID:QZJiZgpOd.net
>>160
野球ではホークスの勝ちだけど野球BANの面白さは惨敗だよ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 09:11:19.22 .net
雑魚のゴミハムはプロ野球球団じゃなくてお笑い球団だから
バラエティと視聴率で勝てればそれで満足なんだろ?

強さで負け、通算成績でも負け、育成力で負け、資金力で負け、集客力で負け


野球では何一つ勝てる要素ないもんな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 09:21:14.53 .net
2018戦力分析/西武「強力な攻撃陣を前面に10年ぶりの頂点へ」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180102-00000004-baseballo-base
1/2(火) 11:04配信

 2008年以来、10年ぶりの優勝を狙う18年もチーム最大の武器は攻撃力だ。17年、リーグ1位のチーム打率.264、同2位の135本塁打。
同1位の129盗塁と足も絡め、リーグ断トツの690得点を挙げた。野手で補強は松井稼頭央のみと顔ぶれに変化はないが、個々の成長が攻撃力をより強固なものにする。

17年、主に一番を打ち、初めて首位打者に輝いた秋山翔吾。自己最高の25本塁打を放ったが、さらなる長打力アップに期待がかかる。
打率.291、19本塁打に終わった浅村栄斗も捲土重来を期す。そして、17年終盤に新四番となった山川穂高。
7月からスタメンに定着して23本塁打を記録したが18年は1年間、四番に座り続け、40本塁打をマークしたい。

さらに源田壮亮、外崎修汰、金子侑司の3人で100盗塁以上を稼げる能力はあり、中村剛也、メヒア、栗山巧もベテランらしい働きを見せる。
二軍にも愛斗ら伸び盛りの野手が多く、17年以上の得点力を誇る可能性は十分。圧倒的な攻撃陣を前面に、有利に戦いを進めたい。

不安なのは投手陣だ。17年、11勝を挙げた野上亮磨が巨人へFA移籍。さらに7、8回を担った牧田和久はポスティングでメジャー移籍が濃厚で、シュリッターは退団した。
野上の人的補償で高木勇人、さらに新外国人として先発候補のカスティーヨ、セットアッパー候補のワグナーを獲得したが、未知数な部分も多いのは確かだ。

優勝するには先発では多和田真三郎、高橋光成、佐野泰雄、中継ぎでは平井克典、野田昇吾ら若手がレベルアップすることが欠かせない。
エースの菊池雄星も入団以来、勝ち星を挙げていない王者・ソフトバンクから白星を収め、真のエースとなることが求められる。

捕手にも注目したい。17年、ケガのためほぼ1年を棒に振った森友哉にマスクをかぶる機会を多く与えるのか。炭谷銀仁朗、岡田雅利を含め、3人の起用法も大きなカギを握るだろう。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 09:22:20.43 .net
2018予想オーダー&主な予想投手

[総合力]

先発 3
救援 3.5
攻撃 5
走塁 4.5
守備 3.5
選手層 3

[予想オーダー]
(中)△秋山翔吾
(遊)△源田壮亮
(二) 浅村栄斗
(一) 山川穂高
(指)△森友哉
(三) 中村剛也
(右) 外崎修汰
(捕) 炭谷銀仁朗
(左)□金子侑司
※△は左打ち、□は両打ち

[その他の主な野手]
(捕) 岡田雅利
(内) メヒア
   △水口大地
(外)□松井稼頭央
   △栗山巧
※△は左打ち

[主な予想投手]
【先発】
△菊池雄星
 十亀剣
 ウルフ
 多和田真三郎
 カスティーヨ(新戦力)
 高木勇人(新戦力)
 高橋光成
 岡本洋介
△齊藤大将(新戦力)
△佐野泰雄

【中継ぎ】
 ワグナー(新戦力)
△武隈祥太
 平井克典
△野田昇吾
 大石達也
△小石博孝
 中塚駿太
 與座海人(新戦力)

【抑え】
 増田達至
※△は左投げ

週刊ベースボール

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 09:23:52.88 .net
週間ベースボール2018戦力分析


ソフトバンク「投打に堅牢な牙城で、他球団を返り討ちに」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180101-00000016-baseballo-base

西武「強力な攻撃陣を前面に10年ぶりの頂点へ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180102-00000004-baseballo-base

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 09:39:24.02 ID:YRRMxqp4r.net
>>153
和を重視する日本人と
宗族のエゴ丸出しのシナ人の違い
逃げ谷させといて「見解を問いたい」とかいう偉そうな発言にもみられた

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 09:51:38.32 ID:LwQUOxpS0.net
涌井は99%
イチローは90%

今年は日本でプレーすると思うよ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 10:03:18.22 ID:P6els++zp.net
イチローの日本復帰は是非とも見たい
オリがイチロー効果でAクラス入りとかいいな

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 10:24:25.95 ID:I3noYbHHM.net
ワイ「今年のリアル野球盤微妙やったなあ」SBファン「!!(シュババババババ」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514938238/

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 10:32:03.31 ID:P6els++zp.net
まともに戦力分析されたら困るから、いつまでも野球盤の話か

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 10:35:06.77 .net
【なんJ民の総意】セパ順位予想2018【集計あり】
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514941336/

やっぱソフトバンクと広島が圧倒的だな

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 10:48:44.10 ID:cP/kHKaG0.net
>>184
なんJってやっぱりセリーグのファンが多いだろうし、セファンは野球を見る目が肥えてるからソフトバンクの強さがわかってる
パファン以上にね
パファンはニワカでミーハーでアホが多いから見る目ないやつが多い
だから野球盤の話題を持ち出したりするw

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 10:50:50.17 .net
>>185
いや現実逃避したいハムファンだけでしょ
他の本スレで野球盤の話なんてしてる奴いないし
ソフトバンクの話題は上がってもハムの話題なんて上がることなんて皆無
普通のパファンはまともだしソフトバンクが強いこともわかってるよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 10:54:44.07 ID:PYBFtrkBa.net
西武本スレなんて年がら年中ソフトバンクを叩いてるからな。蔑称も多いし
裏を返せば憎き強い相手でライバルだと思ってる証拠
ちなみにハムのハの字も出てない
眼中にないからだろうけど

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 10:57:42.77 ID:cP/kHKaG0.net
>>186
無論パファン全員ではないよ
ただニワカの割合が高いのは事実だからね

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:01:40.42 ID:U1dhEs8zM.net
野球盤スレでここの便カスが発狂しまくってて草

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 11:04:29.82 .net
>>184

結果

広島 62 20 11 *3 *2 *2 100 平均1.69位
読売 14 20 32 24 *8 *2 100 平均2.98位
阪神 10 25 34 21 *7 *3 100 平均2.99位
横浜 13 30 15 31 *4 *7 100 平均3.04位
中日 *0 *4 *3 13 45 35 100 平均5.04位
東京 *1 *1 *5 *8 34 51 100 平均5.26位


福岡 77 16 *4 *2 *0 *1 100 平均1.35位
西武 11 41 23 20 *4 *1 100 平均2.68位
楽天 *9 20 22 31 13 *5 100 平均3.34位
檻牛 *2 16 32 21 26 *3 100 平均3.62位
日公 *1 *2 12 19 32 34 100 平均4.81位
千葉 *0 *5 *7 *7 25 56 100 平均5.20位



まあ妥当だな
ちなみに去年も1位はセパ両方予想通りだった
それだけ戦力差あるってことだわな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:06:23.97 ID:kcpW2+/8M.net
1 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 09:10:38.77 ID:MmPASDK8M
SBファン「チーム単位ならどこがでても一緒!野球選手ならあんなもの!」

ワイ「いやハムとかおもろいし巨人はバラエティ慣れしてるやろ」

SBファン「文句あるなら弱い自分の贔屓にいえ!強いホークスに嫉妬するな!」

ワイ「いや今は番組がつまらんという話だったのに論点すり替えるなよ」

SBファン「うるさい!嫉妬!嫉妬!嫉妬!しっとおおおおおおおお!!」

ワイ「えぇ…」


ここでもまんまこの流れでワロタwwwwww

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:07:16.45 ID:F+CzaSrn0.net
パリーグ今年の順位と同じやんw

193 :山田由希 :2018/01/03(水) 11:08:21.01 ID:jSSQZR2bK.net
>>188
にわか率が高いってのはそれだけ新規にファンを獲得できてるということ
それはとても喜ばしいことだと思う

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:08:25.26 ID:P6els++zp.net
>>187
でも困ったことにハムヲタからもライバル視されてるみたいなんだよなw
ホント笑っちゃう
こっちはライバルなんて思ってないのにw

そもそも、ライバルって実力が拮抗した者同士のことだから

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 11:09:43.88 .net
>>194
そうだな。現状西武ですらライバルでない
通算成績であれば猫と鷹はライバルと言っていいだろう
ハムは現状でも通算でも鷹の格下だからな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:13:54.28 ID:YRRMxqp4r.net
広島は緒方が馬脚を現しそう
特に投手陣崩壊の匂いプンプン
セは横浜か補強がコケなければ巨人だろ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:15:01.63 ID:VnxoTWSi0.net
>>16
西武と日ハムは育てるのは上手いが引き止めるのが下手
というか引き止める気があまりないのは育てるのが上手いからかもしれん

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 11:16:05.17 .net
>>193
ニワカは最初はロムって勉強すべきだと思うんだがな
某チームのファンとか通算ではずっと弱いのにここ数年ちょっと強かっただけで
まるで強豪や常勝気取りしてる勘違いファンが多いし

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:17:03.16 ID:ZH1fDPk90.net
>>197
貧乏なのに選手に無理して年俸上げすぎて潰れた近鉄みたいになるのが嫌

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:17:04.55 ID:P6els++zp.net
>>197
西武はともかくハムは育成上手くないだろ
誰が育ってるの?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:23:33.94 ID:byr0xjpPM.net
ダルといい大谷といいメジャーリーガーまで育てとるがな(笑)

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:26:29.16 ID:m0pDnFF+0.net
>>200
誰も育ってない。ダルも大谷も素材がよかっだけ。
汚ハムで20本打てる日本人なんて中田くらい。
それもドラ1。その他で20本打てる打者はいない。素材の良いトラ1が勝手に育ってるだけ。

猫が浅村、山川をはじめ長距離砲を育ててるのとはレベルが違う。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:28:42.36 ID:xNapgY6K0.net
>>201
合計3人しか誇れないのなw

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:29:14.28 ID:P6els++zp.net
>>202
メジャーリーガーを育てたと言うのなら、残った選手も高いレベルじゃなきゃおかしいんだよな
でも、残った選手はゴミばかり

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:32:28.63 ID:k1WBkKaI0.net
ダル大谷はよくてなんで糸井はポスティングしなかったのか

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:33:01.38 ID:m0pDnFF+0.net
>>201
もともと素材がよかっただけで汚ハムじゃなくてもメジャーリーガーレベルにはなっただろ。

汚ハムは高レベルの素材をドラフトで当てないと、下位から育てるのは無理。育成じゃなくて脱北の穴埋めで使ってるだけ。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:33:46.04 ID:s8M8RId2M.net
つまり素材がいいドラ1を潰しまくってるクソ便器ってゴミってことやな(笑)

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:34:30.74 ID:s8M8RId2M.net
近藤はドラフト4位

第二のイチローにまで育てたハムすげぇ!!

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:36:14.03 ID:P6els++zp.net
下位でも浅間なんか評価高かったんだけどな
どうしちゃったんだろうな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:36:44.30 ID:m0pDnFF+0.net
育成が上手いんじゃなくて
人身売買が上手いだけ

拉致して裏り飛ばすのが汚ハム

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:39:44.69 ID:m0pDnFF+0.net
>>208
どこが第二のイチローに育ったんだよ

タイトルすら獲れなくてもいいのかよ?
それなら柳田も秋山も第二のイチローだな
本塁打も盗塁も出来るから近藤なんかよりよっとぽどイチローに近いよな(笑)

汚ハムってイチローを知らないのか?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:40:31.43 ID:cP/kHKaG0.net
岡なんとかってのもいたよ
柳田を超えるっていってたからもう超えてるんじゃない?

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 11:46:42.71 .net
コンクリドームだから規定に立てない奴が多いよなハムは
陽もボロボロだし糸井は4年で脱北できたから長持ちしてるけど。
西川もそのうち潰されると思う

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:47:45.84 ID:P6els++zp.net
>>205
二束三文にしかならないから
そうかと言って国内FAされたら大損だからトレードした

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:48:28.22 ID:m0pDnFF+0.net
岡は一昨年に柳田を超えてるはずだぞ
ちなみに当時は浅間がイチロー二世とかほざいてたからな

野球を見る目ゼロ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:51:56.88 ID:twYnx1knM.net
(゚Д゚)ハァ?
そんなこといつ誰がいった?
あんならソース出せ低脳

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:55:36.30 ID:3NcKbcBeM.net
杉谷は野球盤の出演断るとか、まだ野球の方は諦めて無かったのか?
嫁さん貰ったんだから先の事見据えなきゃ駄目だろうにな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 11:57:11.25 ID:YRRMxqp4r.net
雑魚のゴミハムは不正ドラフトしてでも好素材を囲い込んでは
ぶっ潰れるほど酷使するだけ。だから一発屋だらけ。
他ファンとしては、地域球団として他所からスター強奪しないで地元で安く済ませて欲しいね。
スタメンの過半数が無名の道産子ってのが真の育成球団だと思いますって意見送ろう!

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:06:13.69 ID:m0pDnFF+0.net
541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/08(金) 19:07:53.23 ID:IDd3EUoF0
浅間くんは肩以外イチローになれる素材やで

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/24(日) 17:31:23.11 ID:pX1LYuIC0
今年は超久しぶりに野手が新人王になれるかもね
西野と浅間でハイレベルで争えたら良い

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/20(土) 19:53:00.84 ID:m7+8fxjO0
まあ、柳田の時代なんて
あと2年ってところだろうね
すぐに岡大海が抜くから

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/09(土) 12:05:55.27 ID:CILWOnZS0
来年あたり浅間は首位打者狙えると思う

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:06:53.41 ID:QZJiZgpOd.net
>>206
ダルは高校時代遡行悪かったしハム以外でも育ったかは微妙
大谷はどこでも育っただろうけど二刀流はハムじゃなきゃ無理だったろうし
近藤は今1番4割打者に近い選手
去年も230打席とはいえ打率.413 ops1.124は凄まじい

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:08:10.83 ID:QZJiZgpOd.net
>>219
まあ我がホークスも牧原や塚田や真砂でポジってたから他所のことは言えない

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:10:03.06 ID:m0pDnFF+0.net
693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/30(土) 21:47:21.38 ID:2YYzQKgZ0
あ、そうそう忘れてた
ソフトボール出身の大島匠
彼は日本最強の捕手になるよ
古田なんか軽く超えるね

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/05/20(水) 23:38:37.30 ID:gDYAG/c/0
絶対神  翔平

7本槍  武田勝 浦野 有原 中村勝 佑 高梨 ガラテ


90勝するな今年のハム

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/09(木) 21:27:02.33 ID:gWlMpWuPO
おまえら有原みたらたまげるぞ、ありゃ本物
ハムにまた1人スーパースター誕生ですわ
ハムのスーパースター軍団とソフバンの中途半端な主力を一緒にすんな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:11:06.31 ID:QZJiZgpOd.net
茶谷や九鬼も期待してるけどウィンターリーグではダメダメだったしね

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:11:46.12 ID:bC6cu+JXM.net
コイツアホやな
クソ便器でもそんなん探したらいくらでも発掘されるやろ低脳(笑)

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:13:48.69 ID:reROM+Rnp.net
>>221
真砂とか、まだまだこれからやろ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:16:11.38 ID:xNapgY6K0.net
>>216
で、ソース出されたら>>224の反応w

バカなの?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:18:06.01 ID:m0pDnFF+0.net
ソース出してやったんだから
土下座して詫びいれろや

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:18:29.86 ID:LwQUOxpS0.net
>>223
以前は俺もウインターリーグの結果をマジ受けしていたが
あまり気にする必要ないと思うがね
所詮シーズンオフの試合だからね

こんなところでケガしたらアウトだよ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:20:28.92 ID:bC6cu+JXM.net
(゚Д゚)ハァ?
ワイがいったソースないやん
アホやろクソ便器が(笑)

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:21:05.80 ID:PTWbtOHq0.net
>>221
スプッ君はどこのファンなん?

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:21:09.59 ID:bC6cu+JXM.net
【悲報】便器、千賀のポスティングを頑なに認めない
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514946500/


さーさー便器が叩かれまくってるよー!!

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:22:48.48 ID:m0pDnFF+0.net
汚ハムって目ん玉ついたんかよ?
野球のルールブック知ってるのかよ?

大嶋が軽く古田越える?
どこの古田だよ?草野球な古田か?

浅間がイチローになら?
上林より格下のクセに何様だよ?

岡が柳田を超える?
なんの話だ?三振か?盗塁の失敗数か?
年俸の話か?


しょせんゴミ汚ハムだな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:23:21.89 ID:PTWbtOHq0.net
>>229
お前さんが言ったなんて書いてる人いないみたいだけど
自意識過剰かよ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:24:17.36 ID:xNapgY6K0.net
>>229
お前がって条件の後出しがジワルw
それとも汚ハムってお前だけなの?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:25:07.94 ID:5c44V8I+0.net
【駅伝】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1514869070/l50
【駅伝】マイトLーヤ「競争は地球を破壊します」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1514869487/l50

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:25:33.85 ID:m0pDnFF+0.net
汚ハムは日本語すら読めないのかよ?

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 12:28:53.67 .net
千賀対ハム

45回 6勝0敗 防御率1.40



雑魚ハムさん…w

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:29:31.76 ID:LwQUOxpS0.net
ハムに千賀攻略は無理だろう・・・

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:29:46.11 ID:6mIgnQq70.net
便器は潰した選手多すぎるのがな。マー君が憧れていた和巳を壊すし江夏の再来と騒がれた大隣も中途半端な選手に育てて使い捨てだった。強奪したジャスティスも大場とかぶる。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 12:32:08.62 .net
>>238
中田とかレアードとか大田とか低打率の扇風機には千賀は一番厄介だからな
今年もカモにされるだけだよ
そりゃメジャーに行ってほしいわけだわ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:32:57.91 ID:m0pDnFF+0.net
大谷
脱北出来て幸せです。チームの順位が5位?
僕は密約通りアメリカに行くだけなので。

マーティン
給料ヤスイデース、ミサイルコワイ

大野
まがりなりにもWBC代表なのにこの扱い。
当然ながら脱北します。給料も待遇も中日さんの方が数段上だし。

増井
5位のくせに主力を売り飛ばして優勝する気ないので脱北します。勝ち試合が少なければ抑え投手は出番が減るので雑魚チームに興味はないので。

中田
俺も早く脱北したいです。今年こそは…

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:34:12.18 ID:m0pDnFF+0.net
>>238
唯一千賀に強かった大野は脱北したしな。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 12:37:08.79 .net
千賀はいい投手だけどここまで完璧に抑えられてるのは雑魚ハムだけだよ
恥ずかしい雑魚球団やね

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:41:33.20 ID:b+oQJQ0Vp.net
>>211
打つだけでイチローになれるのなら城所なんか守りだけでイチローになれるな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:43:21.86 ID:6mIgnQq70.net
千賀もメジャー行く前に潰されちゃうんだろうな。かわいそう。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:43:21.91 ID:m0pDnFF+0.net
千賀からすれば6登板で6勝の汚ハムは
たんなるボーナスゲームだな

今年はみんな雑魚ハム戦に登板したがるだろうな。二軍より弱いチームだし。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:44:43.09 ID:b+oQJQ0Vp.net
>>214
そのトレードで獲得した選手にFAされるハムって…

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 12:46:51.59 .net
雑魚ハムは最下位に輝いた2013年も田中マー君に0勝8敗と手も足も出てなかったよな
弱い投手にはめっぽう弱い対策もできない雑魚球団やね

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:47:05.91 ID:m0pDnFF+0.net
>>247
しかもボロクソにチーム批判されてたしな

汚ハムには公平な競争はないからな
忖度とコネと密約のみ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 12:58:24.30 ID:HlLdCUZFM.net
昨日の野球盤って正直歴代ワーストレベルでつまらなかったよな
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514948479/

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 13:00:41.90 .net
お笑い雑魚球団は自分のチームが野球で強いかどうかより
笑いと視聴率が取れる方が大事なんだなw

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 13:01:53.80 .net
>>249
大引に脱北された結果がゴキブリで
そのゴキブリも駆除されて
今や誰がショートかわからん状態だからなあ
ショートは内野の要だから重要だよ
去年のAクラスはショートが全て活躍した
Bクラスはレギュラー不在

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:03:38.80 ID:6mIgnQq70.net
代表は便器のせいで負けたな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:04:56.64 ID:ZH1fDPk90.net
中島ってもう通用しなくなったゴキブリカット打法でレギュラーらしいまともな打撃成績残せるのかね?
外野にも飛ばせない非力なアへ単を卒業できなきゃこの先脚力が落ちて内野安打で稼ぐ事なんてできなくなるのにw

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 13:06:15.68 .net
ゴキブリ打法で長年活躍した奴はいないからな
ロッテの岡田とかも消えたし

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:06:55.12 ID:3NcKbcBeM.net
ソフバンはあれで良いんじゃね
全国的な人気まで出たら手がつけられなくなっちゃう

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:07:15.57 ID:reROM+Rnp.net
>>255
でも有効な対策ってなくね?

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 13:09:07.85 .net
>>257
インコース攻めしたら消えるよ
中島も岡田も実際消えたじゃん

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:09:50.92 ID:uQTGRodGp.net
そういえばゴキブリ中島とかいうのがうん公にいたな。すぐ消えたけど
アイツ今何やってんの?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:11:11.09 ID:ZH1fDPk90.net
>>255
その点社会人時代は足を生かした流し打ちのゴロだらけで同じ非力なゴキブリ打者だった源田にフルスイングさせて、
リーグ最多の三塁打10本の長打力を付けさせて伸ばした西武の打者育成力は流石だな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:12:24.26 ID:reROM+Rnp.net
インコースはストライク取るの難しいからな
スキルの高い投手じゃないと

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 13:12:25.14 .net
>>260
西武は打者育成のノウハウがあるからな
そういや今も昔も西武でゴキブリ打者ってほぼ見ない気がする

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:12:32.25 ID:cP/kHKaG0.net
なんでハムファンはまともに戦力分析できないの?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:13:35.19 ID:ZH1fDPk90.net
清宮もハムの無能な打者育成力のせいで福浦みたいな左のアへ単打者にされてメジャーに売れなくなったりしてw

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:15:35.44 ID:3M9McYgda.net
>>263
・ニワカだからハムの歴史は知らないし最近のハムしか知らない
・他球団の事や野球に全く精通してない
・今年も弱いのが濃厚だから直視したくない

今年に関しては主にこの3つ
去年の今頃は連覇とか騒いでたけどな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:16:59.59 ID:uPcNp3ZJM.net
角中とか中村晃はお手本にするべき選手だが
中島とか岡は子供に見せては駄目

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:18:01.73 ID:ZH1fDPk90.net
おかわりみたいにHRを打つ技術が身に付かずアラサーでパワー落ちて今年一気にゴミ化した中田見てりゃ、
ハムにロクな打撃コーチがいないのなんてよくわかる

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:21:50.35 ID:QkhRxbCRp.net
>>267
中田翔って鷹が秋山監督の時よく打撃指導してもらいに来てたからねぇ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:25:23.66 ID:b+oQJQ0Vp.net
中島がハムを戦力外になってトライアウト挑戦したら相手投手キレるだろうな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:26:07.85 ID:4S61629Sa.net
パ・リーグ順位予想

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000033-dal-base

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:26:42.26 ID:cP/kHKaG0.net
中島って2ストライク追い込まれたらヒット打つ気はないって言ってたな
アンチベースボールなのだろうかw

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:32:40.06 ID:m0pDnFF+0.net
>>271
四球狙いなんだろ?
みんな顔面に当ててやればいいのに

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:33:03.97 ID:qsLFthotM.net
数撃ちゃ当たるの育成がたまたま出てきて育成上手とか笑止千万(笑)

ドラ1を潰しまくってるクソ便器がダルや大谷を育てたハムを素材が良かったとかギャグかなんかか?

つーかまず本指名の選手をしっかり育てろゴミ便器が

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:35:40.17 ID:uQTGRodGp.net
うん公の乞食野球で選手の可能性が潰されていくのは可哀想だな
栗山のせいで無能なコーチしか集まらないからどうしようもない

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:36:00.97 ID:qsLFthotM.net
ま、ドラ1吉住(笑)みたいなクソドラフトやってりゃ育つもんも育たないのはわかるがな(大爆笑)

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:37:07.21 ID:qsLFthotM.net
東浜はハムに入ってたらもっと早くエースになれてたな なんせ素材が素晴らしいから(笑)

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:37:36.58 ID:YRRMxqp4r.net
北海道の高校はサッカー、ラグビー共にヤバイよな
同じ北国の東北なんか身体能力だけは高いのに
なんで道民ってあんな鈍臭いん?

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:38:58.47 ID:QkhRxbCRp.net
ハムヲタはまず自分の贔屓の心配をしような
つーか、マジで心配にならないのかよww

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:39:04.13 ID:qsLFthotM.net
高橋純平もハムに入ってたら今頃スーパーエースだよ
なぜなら素材が素晴らしいから(笑)

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 13:39:24.31 .net
吉住も千賀みたいになって雑魚ハムから勝ちまくるんだろうな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 13:40:20.36 .net
有原 通算 29勝28敗 防御率4.10 WHIP1.32


何このゴミ?(笑)

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:42:47.24 ID:QkhRxbCRp.net
有原もハム以外のチームに入ってれば大成できたかもな
今となってはもう手遅れだけど

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:44:19.55 ID:QZJiZgpOd.net
>>230
もちろんホークス

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:44:43.00 ID:5c44V8I+0.net
【駅伝】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1514869070/l50
【駅伝】マイトLーヤ「競争は地球を破壊します」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1514869487/l50

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:44:52.75 ID:QZJiZgpOd.net
>>228
黒瀬怪我してもうたがな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:45:15.71 ID:cP/kHKaG0.net
>>281
札幌ドームが本拠地でその成績ってヤバいと思う
完全に育成失敗だよ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 13:46:56.01 .net
>>286
雑魚ハムファンは去年最後の最後でチーム防御率がオリックスを上回って
ギリギリ4位でフィニッシュして4位だー!って狂喜乱舞してたけど
本拠地考えたら実質パリーグ5位の投手陣だからな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:49:55.78 ID:uQTGRodGp.net
うん公なんでこんなに先発が育たないんだ?
育成下手すぎるな

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:57:11.70 ID:3M9McYgda.net
ダルの時も他には武田勝ぐらいしかいなかったからな
グリンスウィーニー
ケッペルウルフ
と外国人先発が常に2人いた


ダルや大谷レベルなら勝手に育つけど
先発育成は実は上手くないのがハム
八木も一発屋だった

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:58:00.31 ID:qsLFthotM.net
ダルや大谷レベルにしたのはハムの育成だけど

バカにも程があるやろコイツ(笑)

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:59:47.49 ID:qsLFthotM.net
千賀もとっととメジャーリーガーにしないとクソ便器の育成はゴミってことになるけどな(笑) 

所詮NPBでしか通用しない雑魚ってことやから(笑)

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 14:01:03.84 .net
全く打てないから千賀にメジャー行ってほしいわけですね^ ^

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 14:01:33.59 .net
雑魚に手も足も出ない雑魚ハムw

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 14:12:22.42 ID:cP/kHKaG0.net
ZOZOマリン15億円超リニューアル 照明LED化、専用人工芝など
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/12/27/0010851468.shtml

ロッテやる気あるなー

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 14:32:00.90 ID:xNapgY6K0.net
育成の話になるとダルガーオオタニガーしか言えないんやな
哀れだな

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 14:39:36.06 ID:0hAO5lAl0.net
楽天生命パーク:ジェットコースター
メラド:周辺含めて180億
ヤフオク:客席増設+来年ビジョンを1面化

京セラは何かしないんかな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 14:44:30.04 ID:uPcNp3ZJM.net
ヤフオクは今以上に客席増やせるスペースあんの?

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 14:48:05.09 ID:m0pDnFF+0.net
>>288
ドラフトでクジが当たらないからだろ
育成力ゼロ、ドラフトで拉致できなきゃ終わり

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 14:52:44.77 ID:0hAO5lAl0.net
>>297
隣に自社ビル立ててそこに王貞治ベースボールミュージアムを移設して
空いたところに客席増やすらしい

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 14:56:22.92 ID:aGxpcaRc0.net
ハムの育成力が現れてるのは糸井でしょ。
それこそ素材だけの速球投手に鎌ヶ谷で打撃と首尾を基本から叩き込んだんだから。

ただし、糸井を育てた環境はもうハムには残ってない。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 14:58:47.92 ID:ZH1fDPk90.net
栗山や白井みたいな現役時代3流だった無能選手がカット打法みたいな邪道な小細工を若い選手に教えてるからドラフトの目玉が誰も本物に育たず、
田中のライバルだったハンカチをコンパ狂いの芸人化させたり、
大谷みたいに夢のメジャー行き前にスペ化させてブっ壊したり、
中田みたいに打撃技術の無い筋肉ダルマのアラサーで急激劣化するポンコツにしたりするのさw

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 14:59:50.39 ID:XVrweXdO0.net
客席増も次で打ち止めかな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 15:00:38.00 ID:J7gs7UOF0.net
>>201
最初から直接メジャーといわれている素材を獲って、再起不能にならない程度酷使して送り出しただけじゃね
ダルも大谷も出てすぐやばくなりそうな爆弾抱えさせて送り出したし

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 15:07:54.66 ID:QkhRxbCRp.net
>>296
京セラは何もしないけど、オリは大規模なファーム施設を作る

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 15:19:15.82 ID:LwQUOxpS0.net
ヤフオクドーム客席増設ってこれのこと?
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/383799/

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 15:27:59.32 ID:VnxoTWSi0.net
>>303
大谷はともかくダルビッシュは普通に単独指名

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 15:51:52.82 ID:PGdMmsXB0.net
京セラも芝張り替えるんじゃなかったっけ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:06:11.15 ID:LwQUOxpS0.net
京セラドーム人工芝の張り替え
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/09/06/kiji/K20160906013304820.html

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:34:12.45 ID:m0pDnFF+0.net
どこも人工芝の選手への負担対策をちゃんとしてきてるよな

やらないのはコンクリートにダイブさせる汚ハムだけ
あんな薄い人工芝で胸からダイブしたら、そりゃ体壊れるわ。コンクリートに直接ダイブさてるのとたいして変わらないし。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:38:18.33 ID:QZJiZgpOd.net
>>309
新球場移転進めてるやん

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:39:37.41 ID:QZJiZgpOd.net
新球場は天然芝の開閉式ドーム球場らしいよ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:42:51.99 ID:e6aoOUypa.net
ダルが最初から世代最強のスーパーピッチャーとか勘違いしてるやつ多いよな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:45:38.32 ID:QZJiZgpOd.net
パチンコに煙草で大問題児やったもんな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:48:16.62 ID:m0pDnFF+0.net
>>311
画にかいた餅でいつできるかも分からない
新球場作っても借金まみれの雑魚チームに変わりはない

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:49:34.96 ID:sR4veE+S0.net
日ハムは基本的に問題児が多い
練習しなくても学生時代に出来ちゃった選手って天才が多いんだよな
その天才を更生させて努力型になればそりゃ勝手に育つものよ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:49:41.77 ID:LwQUOxpS0.net
ダルの時の2004年ドラフトは当時はセリーグ圧勝ドラフトの評価
巨人 野間口
横浜 那須野・染田
中日 樋口
この3球団が勝ち組(全て逆指名)
パリーグは・・・
西武 涌井(樋口に振られてやむなく)
オリ 金子(故障発覚で逆指名取り消し要請が却下で仕方なく)
ハム ダル(長身でキワモノ扱い、キャンプでパチンコ・喫煙が発覚)
千葉 久保(これだけはまあまあの評価)

後から見るとパ3球団がエース獲得、ロッテは新人王で大成功ドラフトだった

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:50:11.05 ID:QZJiZgpOd.net
>>314
でも負担対策進めてることには違いないやん

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:51:00.61 ID:QZJiZgpOd.net
>>316
我がホークスの江川は?

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:54:17.16 ID:m0pDnFF+0.net
ここで汚ハムBBAがどんな書き込みをしても
鷹の育成力が日本では群を抜いてるのは選手も関係者も記者もみんなが認めてるからな。

悔しかったら誰もが認める球団を作ってみろよ(笑っ)

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:57:12.14 ID:2tb1fX90M.net
ハムの育成力のほうが認められてる模様

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:57:15.75 ID:LwQUOxpS0.net
>>318
次いで2005年のドラフト(この年から逆指名は1人)
SB  松田(福田争奪戦に敗れて)
オリ 平野(阪神との獲得競争に勝利)
ハム 八木(大学時代完全試合達成)

巨人は福田を獲得したが賭博事件で追放
SBは侍ジャパンのムードメーカーを獲得
平野はオリのリリーフエース
八木は新人王として2006年のハム日本一に貢献

この年はSB・楽天参入年だったがドラフトでは勝利

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:57:52.46 ID:sR4veE+S0.net
鷹もハムもよく育成出来てるって言っちゃいかんのか?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 16:58:58.00 ID:m0pDnFF+0.net
>>317
進んでるのかよ?未だに場所すら決まらない
日本ハムの社員からすれば高額の有利子負債を抱えてまで雑魚チームに投資をする意味が分からないだろうな。
ましてや大阪ではなく蝦夷の片田舎。本社の社員からすればメリットなんて何もない。
TPPが発動すれば経営にも響いてくるのに、悠長に野球に金なんて使う場合じゃないよな。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:00:55.34 ID:m0pDnFF+0.net
>>320
多可より汚ハムの育成の方が認められてるソースだせよ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:01:22.32 ID:QZJiZgpOd.net
>>323
進んでるのかよ?って俺に聞かれても・・・
ホークスファンだから知ってるわけないじゃんw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:02:03.89 ID:LwQUOxpS0.net
2006年のドラフト
SB 大隣(巨人との競争に勝利)
西武 岸(巨人との競争に勝利)
オリ 小松

大隣・岸がアマ球界のワンツー
小松は2008年の新人王

振り返ると2004〜2006年は逆指名ながらパリーグは有力選手を多く確保出来た
これがその後のパリーグ実力優位の一因

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:08:12.12 ID:jdKv5JId0.net
今のヤフオクのビジョンって結構デカイ上に新しくなかったか?変えるの勿体無いな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:11:05.77 ID:2tb1fX90M.net
>>324
>>16

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:11:20.81 ID:YRRMxqp4r.net
借金25の5位で育成ガーってw

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:13:01.68 ID:2tb1fX90M.net
>>329
ttps://full-count.jp/2017/12/25/post99769/

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:15:14.88 ID:Anr9A5jy0.net
>>325
3/31に北広島か真駒内のどっちかが決まるみたい

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:20:22.15 ID:k1WBkKaI0.net
>>327
真ん中のビジョンは10年以上経過してるし
しかもこのビジョンだけは既にこのジャンルから撤退したPanasonicのアストロビジョン

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:25:35.39 ID:Vj1mkC3Ad.net
>>315
それに該当するのダルビッシュだけだろ?
中田はこの体たらくだし、大谷は元々問題児でもない

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:33:22.77 ID:LwQUOxpS0.net
真駒内だと札幌駅から地下鉄で17分、すすきの駅から14分だから
近い部類じゃないかな・・・

飛行機で行く分には北広島の方が近いけどね

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:34:29.98 ID:6mIgnQq70.net
便器は強奪組がいなけりゃBクラスなのに育成上手とかw

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 17:34:31.60 ID:cP/kHKaG0.net
>>325
なりすましなのがバレバレだよ
堂々とできないの時点で負け
この流れで出てくることからしてハムファン以外あり得ないなw

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 18:09:04.77 ID:LwQUOxpS0.net
天然芝で開閉式ドームなんて出来るのかな・・・

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 18:13:18.54 ID:e6aoOUypa.net
モデルになりそうなのはシアトルのセーフコかね

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 19:18:06.51 .net
ケチなゴミハム球団が今更ドームなんて建てるわけないだろ
何百億かかると思ってんだか。
成りすましも下手だし頭悪過ぎるわ雑魚ハムヲタって

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 19:22:54.18 ID:kuAIXW4VE.net
かつてのハムは本当に勢いがあったし育成力も高かった
ただそれが本当の意味ではなくある意味環境に大きく助けられていたんだと思う
陽・糸井が抜けてからは安定感のある野球ができなくなって選手も育ちにくくなってる
スターである大谷がいなくなった今、中田・西川・近藤以外がもっと台頭しないと落ちていく一方だろう

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 19:27:24.12 ID:e6aoOUypa.net
>>339
建てることは確定してる

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 19:29:57.09 .net
言うだけならタダだしどうせ頓挫するよ
北海道ごときにドーム2つとかどんだけアホなことかw

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 19:36:39.01 ID:2tb1fX90M.net
北海道ディスまで来ると便器はもう病気だな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 19:37:58.08 .net
カープのvs嵐は面白いな
やっぱりSBメンバーはダメだわ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 19:40:05.38 ID:LwQUOxpS0.net
まあ500億円かかったとして年間20億円を償却すると仮定
その分は親会社が援助(現在30億円が10億円減額される)

年間120万人(2万人×60試合)動員で入場料36億円・飲食代等18億円
ネーミングライツ・広告看板料6億円・テレビ放映権料5億円
その他グッズ収入なども併せて80億円がやっとかな

それでも現在よりは実質収入は上回るのだろうが・・・

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 19:45:17.03 ID:CpP75ukW0.net
その払ってるって言ってる30億に何故か整備費や人件費が含まれてるからそこは同じように計上されるよ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 19:55:27.89 ID:QkhRxbCRp.net
ハムが新球場を建てたほうが展開としては面白いかな
まあやめたほうがいいと思うけどねw

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 19:59:08.94 .net
人口減少社会にドーム建設とか正気の沙汰じゃないよ
これからどんどん人口も国力も落ちていくのにね

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 19:59:45.77 ID:m0pDnFF+0.net
有利子負債を知らないのか?
ただ単に分割払いだとでも思ってるのか?

球場を自前で立てたらもうかるんだったら
全チームそうしてるだろ、考えが小学生なみだな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 20:03:28.49 ID:m0pDnFF+0.net
>>345
汚ハムの試合に一試合あたり800万も放映権入るとでも思ってるのか?
世の中知らないのか???
テレビ、ラジオ、ネット合わせても無理だろ。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 20:05:01.21 ID:LwQUOxpS0.net
>>349
ん?
自己資金で建てるんじゃないのか?
500億円÷20年というのは減価償却のことだが(笑)
実際には20年じゃないことぐらい百も承知だが

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 20:08:54.08 ID:k1WBkKaI0.net
ハム移転後の札幌ドームが見ものだな
コンサドーレの使用料アホみたいに値上げかしら?

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 20:21:31.25 ID:e6aoOUypa.net
>>349
現在の札ドの状況を知らないバカ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 20:29:51.91 ID:7BK5pwE9p.net
>>343
お前いつも福岡ディスしてるやんw
やっぱりビョーキなの?

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 20:51:31.31 ID:ET0Zzsis0.net
ホークスはキューバ代表二塁手獲得したのか

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 21:04:10.19 ID:LwQUOxpS0.net
野球場の償却年数は正確には30年だから
日ハム本社が球場を所有するとして年間の償却負担は16〜17億円
これだけで済み、従来拠出していた球団への広告費30億円がなくなるのなら
建設する価値は十分あるが、たぶんそうならないだろうなあ・・・

楽天は2004年以来の球場改修費用合計が約150億円と言われているから
経済的にはこちらの方が成功だな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 21:09:49.36 ID:m0pDnFF+0.net
>>352
ドームの使用料は急激にあげられないから
市民の税金負担だろ
ドームの赤字負担は市民税の増税しかないんだよ、それでも補い切れない分は行政サービスの低下って形で市民に返還されるよ、ざまあみろ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 21:16:02.14 ID:QZJiZgpOd.net
>>345
年間120万人動員って少なすぎでしょw
去年200万人超えてるんだからw

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 21:17:51.73 ID:6mIgnQq70.net
便器は戦力分析とは関係ない話ばかりだな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 21:24:07.88 ID:LwQUOxpS0.net
>>358
ああこれは新球場で60試合ぐらいやると想定してのこと
東京ドームや旭川・帯広は減らせんでショ
ここらへんの収入を見込んでいないだけ

新球場は札ドほど収容能力はないようだしアクセスもさほど良くないらしい
保守的にみて1試合平均2万人ぐらいと予想したもの

ハムの収入は親会社の広告費を除いて90億円ぐらいだから
実際には80億円なんてことはないと思うけどね

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 21:47:19.74 ID:J7gs7UOF0.net
>>306
競合云々について触れていないけどどういうこと?

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 22:05:54.90 ID:QZJiZgpOd.net
競合1位が必ず活躍するとは限らないもんな
ウチも大場はダメダメだったし田中正義もどうなることやら

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 22:17:46.86 ID:39aGEC3zd.net
ダルビッシュは囲い込みでしょ。

ダルビッシュが楽天、マー君がハムの方が良かったかもなw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 22:24:47.24 ID:FvYEWX1Q0.net
ダルは楽天断ったやろ
岸もだけどw

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 22:39:53.45 ID:PdMR++xT0.net
勝手に鷹をライバル視している公ファン

一方11球団を見下しているのが鷹ファン

どちらも気持ち悪い

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 23:25:27.60 ID:39aGEC3zd.net
>>364
岸は何で断った楽天に行ったのか

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 00:12:31.67 ID:SDpNTuxw+
あれだけハムを札ドの奴隷契約とかディスっていながら
いざ新球場建設が実現に近づこうとすると今度は負債がどうだのとディスる

結局はケチつけることしか能がないんだなw

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 00:33:08.28 ID:hUWUG7Lv0.net
>>366
金は命より重い by便器

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 00:36:06.44 ID:nNX226fbp.net
>>368
そこでも鷹か?
鷹コンプの塊だな

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 00:39:29.68 ID:hUWUG7Lv0.net
食いつくのが速いですね^_^

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 00:45:06.30 ID:nNX226fbp.net
>>357
そういうことだね
こっちとしては、共倒れを見るのが一番面白いなw

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 00:45:12.48 ID:GHtrOJtX0.net
>>369
ずっと嫌いなもののこと考えてるとか哀れになるよねホント
楽しいことないのかな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 00:48:23.27 ID:hUWUG7Lv0.net
>>372
便器と汚ハムファンのいがみ合いをみる事が楽しみの一つですがなにか?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 00:50:05.63 ID:hUWUG7Lv0.net
現に煽ればこうやってすぐに釣れるしw
あとは格安君が現れるのを待つだけ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 00:54:36.06 ID:nNX226fbp.net
そもそも、札幌ドームの20億ぽっちの使用料でヒーヒー言う不人気球団なら身売りしたほうがマシだな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:00:32.89 ID:5dNB56HEa.net
使用料より広告収入や飲食や物販のが問題なんだけどな
仮に年間平均3万5000人動員したとしても状況は大して変わらない

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:03:10.85 ID:nNX226fbp.net
>>376
なんでそうなるか分かってないことが最大の問題なのだよw

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:06:39.90 ID:pW5TCuaz0.net
つまり後先考えず蝦夷地に移転して奴隷契約結ばされたハムがバカって事でいいの?

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:10:03.80 ID:5dNB56HEa.net
旧福岡ドームが50億でもなんとかやって行けてたのはそこらへんの権利が球団側にあったからだからな

オリみたいに完全に所有権があればあの動員でもギリ黒字になれる

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:11:33.61 ID:TmmE1mzpx.net
ハムは元々の契約に同意して移転してんだから
使用料の値上げにかこつけてただゴネてるだけでしょ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:16:44.77 ID:5dNB56HEa.net
札ドはそれでも東京ドームよりは安いからな
巨人レベルの人気がありゃ余裕で維持できるんだろうけどね
球団のない地域は全部巨人ファンってレベルだし

ハムの北海道移転はまずは地元密着で新規ファンの獲得を狙ったものだろう
パ人気の増加もハムの北海道移転が1つの転換期だったしな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 01:19:43.70 ID:5dNB56HEa.net
いきなり新しい土地に新球場を作りますなんて流石に無理があるからな
作るにしてもファンを獲得してある程度の見込みが出来た今のタイミングしかないだろう

おそらく札ド買収も考えてたんだろうけどコンサとの兼ね合いで不可能とわかって新球場構想になった

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 02:39:52.59 ID:CST1W0tS0.net
いつ戦力分析するんだこのスレのゴミ共は

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 03:08:08.97 ID:ypXs+47na.net
>>383
そもそも戦力分析するスレじゃ無いだろ、恐らく無職の暇人しか居らんから煽り合いにしかならん

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 06:40:39.81 ID:5N8WkfRT0.net
というか残りの戦力変動が
・ロッテの野手と投手外国人+涌井の去就
・日ハムの人的補償
しかないし
前者はなんかイマイチ焦点の合ってないドミンゲス+目ぼしい投手取れるか怪しい雲行き
後者は所詮中日の人的補償なんで大勢に影響しない
この状況下だと分析しろ言われてももう大体済んだとしか言いようがない
今オフの動きで見たら日ハムが爆下げして西武がかなり下げて楽天SBが現状維持
オリが維持〜微増でロッテの動きが外国人大幅入れ替えのみで評価不能
大体こんな結論でもうキャンプか大怪我人出るまで特に語る事なんて無い
後は田舎者同士による鸚鵡ばりに同じことしか言えない猿のオナニーみたいなマンネリ会話で埋まるのも当然

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 06:57:32.78 ID:H1zf+Mk9M.net
ハム爆下げというのがそもそもおかしいわな
リリーフは西村トンキンで穴埋めしとるし打線はアルシア補強したからな

そもそも5位に低迷したのは大谷や近藤の離脱があったわけやから今年近藤がフルに出れたらどう考えても5位以下などあるわけがない

こんな低脳共が戦力分析してるのが余りにもおかしいわな(笑)

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 07:16:28.27 .net
>>385
まあ解説者も多くのファンも今年はパの予想は概ね一致してるからな
それぐらい誰がどうみても鷹1強で猫鷲檻の3中で
公鴎の2弱
鷹を食える可能性があるのは鷲だけ


これ以外の予想する奴は願望でしかないから相手にされない

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 07:16:57.75 ID:TBQC9X0sd.net
>>385
牧田の去就

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 07:20:58.28 ID:+50+LhtJp.net
じゃ、去年離脱していた大谷分の減だな
ハムは去年が5位、ここから減なら良くて5位か?

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 07:26:36.31 ID:0TX/82a/a.net
去年シーズン前の順位予想当たった野球関係者1人もいなかったんだし今年も当たらないだろ
このスレでも全部当てた奴は皆無
データだとどうのこうのとか偉そうに語る奴もいたけどたった6チームすら全部は当てるのは無理

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 07:28:11.80 ID:0TX/82a/a.net
>>387
去年解説者全部当てた人いた?

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 07:30:43.38 ID:Og7LAs0fM.net
クソ便器はこれ以上上積みないからな
ちょっとでもオッサンが衰えはじめたら優勝なんぞとても無理

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 07:52:47.48 .net
>>390
6チームは無理でもソフトバンクと広島の優勝は殆どが予想してその通りになった
群を抜いて強いチームは簡単には綻びん

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:02:15.59 ID:0TX/82a/a.net
>>393
そんな圧倒的1番人気のチームの1位予想だけ当ててドヤ顔されてもww

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 08:08:02.53 .net
>>394
ちなみに群を抜いて弱いチーム(ヤクルト中日)も殆どの解説者が下位予想してたよ
暗黒時代の広島横浜とかも鉄板だった

上下に群を抜いてるチームの予想は中々外れないんじゃないか?

今年で言うとソフトバンク広島とハムロッテ中日ヤクルト

ここらは上下に群を抜いてるから予想から大きく外れることはないと思う
楽天は一昨年5位だったけど去年同じ5位のハムより借金7も少なかった上にエースの岸を獲得したから
去年の躍進は別に不思議でもなかったしな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:08:49.13 ID:5dNB56HEa.net
それな
一位が圧倒的というならばなおさら2位以下を当てないと

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:12:21.27 ID:8/AWg4fTM.net
ハムロッテが一昨年の順位知らないのかな
そして最下位突っ走ってたオリの順位も

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:12:45.49 ID:+a6GwNjna.net
>>395
全順位を当てるのは至難の業(パリーグは全員外れ、セリーグは下柳だけ完璧に当ててた)だけど、1位と5位6位は当たりそうだね、今年の場合。

パなら猫鷲檻の並び、セなら虎星兎の並びを当てるのは結構大変そう。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 08:14:39.31 .net
>>397
弱くなるのは簡単だけど強くなるのは難しいのがプロ野球だよ

弱くなる時は本当にあっという間だよ
2000年代初頭の横浜オリの超急激な凋落ぶりは知ってるだろ?

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 08:15:27.83 .net
>>398
力が拮抗してるとこは確かに難しいだろうね

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:18:22.62 ID:Oe945Rs30.net
>>395
その抜群に強いまたは弱いチームの戦力も永遠ではないからね
一番アカンのは前年のイメージで語ること
このスレの多くもその範疇から抜け出ていない

例えば去年の今頃の下位予想は楽天とオリだった
今年両チームを最下位予想する人は少ない
では何故それが去年の今頃出来なかったのか

俺も含めて反省するところは多いな・・・

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 08:21:41.04 .net
>>401
イメージも何も去年の順位からのオフの戦力の増減で戦力分析・順位予想するのは一般常識だが
それ以外に何の要素があるって言うんだ?

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:22:49.02 ID:Oe945Rs30.net
>>402
そんな単純なものじゃないだろうw

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 08:29:13.19 .net
>>403
じゃあどうやって戦力分析・順位予想するの?

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:29:15.98 ID:4VWEJ1I00.net
実際のペナントはそんな単純なものじゃないが
始まる前から語れる部分はそれだけしかない

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:35:49.80 ID:Q19reAgva.net
去年の順位をそのままベースにして今年はちょこっと変えるだけの誰でも出来る簡単な予想です


そして結局外れます

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:36:54.44 ID:Oe945Rs30.net
>>404
例えばSB武田の今季はどうみる
2016年の成績で考えるのか2017年の成績なのか・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00092198-nksports-base

2017年はWBC参加による早期調整の失敗と考えるのが妥当
しかし2016年のレベルまで戻るかというのはある
だから武田の2018年は2016年のレベルよりやや下と推測するのがいいと思う

全員こんな感じでやる必要はないが
主力の一部はこんな補正が必要だろうね
追い追い書き込んでいくのでご意見いただきたい

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 08:37:14.55 .net
>>399に加えとくと、阪神も1985年に日本一になった2年後には最下位になって2002年まで続く長い暗黒時代に入った
南海も1973年優勝を最後に1978年から1997年まで20年連続Bクラスに堕ちた
広島も96年に巨人にメークドラマされた翌年から15年連続Bクラスの暗黒入り


弱くなるのは本当すぐだからね

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:42:34.54 ID:Oe945Rs30.net
>>408
弱くなるのも傾向的なものと一時的なものがある
そこを見極めるのが戦力分析の醍醐味でもある

傾向的な弱体化とは
1979年以降の阪急
1993年以降の西武
これらが典型になるのかな・・・
セリーグでは2012年日本一達成後の巨人が典型

いずれも主力の老化に対して代替出来る若手が育たなかったことが最大の要因
SBもいずれはこの視点から考えていかなければならないだろうね

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:50:08.77 ID:5N8WkfRT0.net
それ結果論なら出来るけど事前予想でそれやるといつもの馬鹿達による◯◯は劣化するしない覚醒するしないの猿山大合戦が始まるだけだから無駄

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:50:39.61 ID:Nis/CkNGa.net
WBCのせいで不調に陥ったり怪我した選手と
WBCに出てないのに不調だったり怪我した選手では
前者の方が復活する可能性は高いんじゃないかな
あくまで可能性だけど。投手だと菅野しかWBCに出た投手でキャリアハイの成績残してないし
やっぱWBCは投手にとっては相当鬼門だよ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:54:25.14 ID:+50+LhtJp.net
>>399
すぐに強くなる事が難しくても、周りが弱って相対的に強くなってたって事もあるだろうけどね
6球団しか無いんだし

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 08:59:56.21 ID:xp2Arv590.net
83年西武の球団最高勝率記録の17ゲーム差独走優勝→高齢の田淵・山崎・江夏らベテラン陣の衰えで翌年Bクラス争いしての3位
の例があるからソフバン以外の他球団も諦めるな!

三十路後半のロートルトリオの内川松田サファテが揃ってポンコツになるかもしれんぞ!

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 09:02:34.46 ID:R9zKS47aM.net
ソフバンの加齢ってそんなに問題かな
内川は衰えて見えないし、松田の後釜には浅村強奪するんだろ?

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 09:03:03.75 ID:Oe945Rs30.net
>>411
SBは武田が2017年並みであっても本命は揺らがないが
ロッテは石川の復調の有無でだいぶ違うからね

俺がロッテ最下位の可能性が低いと予想する理由の一つは
石川が2016年とまではいかなくても近いレベルまで復活ありうべしと見ているから
昨シーズン終盤に球場で見るとだいぶ球威が戻っている印象がある

もちろん大外れして石川は今後二線級投手で終わるかもしれないが(笑)

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 09:06:48.48 ID:DAmG+a9UM.net
サファテは便器の鉄壁のリリーフの要だからダメなら面白くなると思うけどね
野手だと屋台骨を支えてる柳田か

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 09:10:50.47 ID:8/AWg4fTM.net
>>399
つまり上が落ちてくるのは簡単って言ってる?

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 09:11:35.48 ID:5N8WkfRT0.net
ロッテは結局リリーフがどうにかならないと一昨年までの展開は難しいと思うが
先発に関しては涌井抜けると去年の新人が二人入る辺りの脆さがハム程じゃないがヤバい

419 :大阪鷹 :2018/01/04(木) 09:14:56.78 ID:R+B/M2kdp.net
むしろ強かったのに弱くなったチームは復活が難しいということかと
黄金期から細川のいなくなった猫とか
去年のおハムとかな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 09:16:54.06 ID:K7EVRJxRK.net
ハムは大谷と増井と大野が抜けるから流石に育成年だろう
ロッテも涌井が抜けるし
西武も牧田と野上が抜ける
楽天とオリックスは戦力的には変動ないが

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 09:21:21.76 ID:5dNB56HEa.net
>>419
ハムは優勝後最下位になってまたAクラスにすぐ戻ってたな
当てはまらないな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 09:29:50.69 ID:xp2Arv590.net
去年や2012年のハムや2013楽天のようにソフバンの世代交代の過渡期にタイミング良く強くなったチームが優勝します

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 09:40:02.32 ID:yAxoiKDer.net
武田は脱力とかなんか言って年々ストレートが劣化していった矢先の
ムエタニ敵前逃亡の代役だったわけで、ルーキー年みたいに150超の4シームと
キレキレのカーブスライダー駆使できるかというと難しそう

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 09:49:23.81 ID:nNX226fbp.net
>>422
それ、鷹V逸の一番の原因は世代交代の過渡期だからじゃなくて、2011年オフに選手が大量に抜けたことだろ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 10:15:46.67 ID:E03uzqNid.net
>>414
強奪って言うな
faは選手の権利だぞ

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 10:24:02.64 ID:lch/qaJB0.net
>>424
結果的に世代交代にはなったよね
ホークスは2連覇すると主力が抜けるけど、2018オフは大丈夫そうだな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 10:44:24.70 .net
近年のスポーツ王の視聴率
2018年 13.6% ←
2017年 15.3%
2016年 15.0%
2015年 15.9%
2014年 13.4%
2013年 18.0%
2012年 17.7%

やっぱり大コケしたわ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 10:45:27.96 ID:8/AWg4fTM.net
予想通りだな
明らかにつまらなかったし

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 10:52:16.17 ID:/KyYiOizM.net
せめてDeが逆王手かけてれば盛り上がったかもしれないけどあれじゃあな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 10:54:18.58 ID:CSPbIMAvd.net
西岡おかわり浅村中田の2014年以来のつまらなさと思ったが
やっぱり視聴率も正直だわ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 11:09:29.21 ID:R9zKS47aM.net
野球盤いまいちだったが、視聴率で痛かったのは錦織やと思うがね

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 11:15:25.51 .net
2018年 13.6% 内川松田柳田今宮中村(マエケン)
2017年 15.3% マエケン坂本山田中田(杉谷)
2016年 15.0% 秋山松田山田中田(杉谷)
2015年 15.9% 内川糸井マエケン中田(杉谷マー)
2014年 13.4% おかわり西岡浅村中田(ひちょり)
2013年 18.0% 稲葉糸井長野坂本
2012年 17.7% おかわり中島長野福留

べ〜ん。

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 12:19:47.43 ID:0hljVsCTa.net
視聴率低くて良かったな
強くて観客動員数もパ1番だと、他に煽るネタが無くなるもんなw

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 12:28:30.22 ID:TBQC9X0sd.net
便器は内野を何とかしないと暗黒だろ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 12:31:05.03 ID:TBQC9X0sd.net
>>413
細かいが江夏は84年加入。

サファテ肩痛で3位転落は同意。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 12:31:36.29 ID:RlBp2+Yh0.net
鷹包囲網なんて引かずに鷹以外にエースをあて2位、3位狙い
まあ包囲網しいたとこで鷹の優勝は濃厚だが

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 12:32:33.41 ID:ztg/jeR5a.net
そういや現状内野をなんとかしないで済む球団無いな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 12:38:33.30 ID:nNX226fbp.net
>>437
鷹以上にヤバいとこばかりなのにまるで見えてないよなw

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 12:41:56.17 ID:k0GQvFqW0.net
>>432
サファテいないのがきつかったな。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 12:42:16.26 ID:ztg/jeR5a.net
むしろ平均とはいえ13.6%も取れたのかよ
裏はしゃべくり、めちゃイケ、池の水、大河の直虎だったろ
俺も野球盤以外はしゃべくりか池の水にチャンネル替えてたのに

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 12:42:38.96 ID:Oe945Rs30.net
しかし2011年オフの鷹エクソダスで
翌2012年に孫オーナーが球場買収に着手したから
結果的にはあの大量流出が今の戦力基盤を支える
大きな要因になっているとも言える

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 12:43:41.07 ID:ztg/jeR5a.net
>>438
SBは相対比較で見るとセカンドがヤバい

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 12:50:46.83 ID:ncDU25uQp.net
明石 対右 241打席 .295
川島 対左 74打席.297
先発投手で日替わりになるから約3割打者がずっと1番で固定されてるもんだな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 13:00:31.21 .net
>>441
2010のCS敗退と2011の大量流出は今となれば鷹にとってはあって良かった出来事だな
負けて学ぶこともある
負けなきゃわからないこともある

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 13:01:10.47 .net
>>442
パリーグのセカンドって浅村以外ドングリじゃね?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 13:11:05.18 ID:ztg/jeR5a.net
>>445
若いのでセカンド候補すら下にいないだろ
上がかなり年齢怪しくてロクに固定出来ないのに次に高田牧原辺りが挙がるレベル
下手したらその辺の世代で西田が一番実績ある

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 13:13:55.46 ID:R9zKS47aM.net
全ポジション固定出来てるのと、1つ空けとくのとどっちがええんやろか?

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 13:14:41.23 .net
>>446
西武以外のセカンドも高田牧原レベルやん
違うか?

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 13:17:17.82 ID:nNX226fbp.net
>>447
1つは競争枠があってもいいかもね
西武の黄金期もレフトはいつも競争枠だったし

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 13:19:29.96 ID:4VWEJ1I00.net
西野みたいな最低限も守れない奴がやってる方がヤバい

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 13:25:17.75 ID:nNX226fbp.net
あと本多もいたな
どうしてるか知らんがw

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 13:29:26.25 ID:TNW868lhd.net
銀次レベルならちょっと上じゃない?

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 13:31:55.47 .net
>>452
銀次って完全にコンバートしたわけじゃないんじゃあ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 13:36:18.91 ID:ksHs/KyvE.net
完全コンバートではないけど今年のファースト比重は減ると思われる
思った以上に何とかなってたし

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 13:57:57.22 ID:7/L2wfTn0.net
>>352
値上げの提示をしても無い袖は振れないでおわりじゃないのかな
今だって減免してもらっているんじゃなかったっけ
だからハムが負担していた分は札幌市が全額負担じゃないの

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 14:24:08.54 ID:ujyhqOty0.net
>>361
高卒時点じゃ評価はそこまで大成しない、という評価だったんだよね
タバコとかパチンコとか素行に問題もあったしな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 15:49:19.32 ID:Z/Yf3bzQ0.net
札幌Dからの移転後の話は球場建設が決まってからにしろよw

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:36:16.05 ID:E03uzqNid.net
まあ来年浅村取るからセカンドの穴も埋まる
我がホークスの黄金期はまだまだ続くよ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 16:58:04.37 ID:ijjbG+wB0.net
ちな檻だけど、イチロー来たらピンズドだからかなりいいと思うんだよなぁ。
イチロー
吉田正
マレーロ
T岡田
ロメロ
とかたまらんわ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:24:30.12 ID:0aq+lVkmd.net
>>459
ウチの川崎がイチロー追いかけてオリックスに移籍しそうで怖い

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:26:38.72 ID:76b5zxAE0.net
今日のトラトラフィッシング は矢野二軍監督がゲストやで

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:32:13.46 ID:xgF34ATE0.net
>>459
守備位置が苦しいと思うんだけど
ハム近藤はDH使えるけど、吉田はこれだと外野で働きっぱなしじゃない?

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 17:50:24.93 ID:Oe945Rs30.net
パリーグの宿命なのだろうが日本一or優勝の翌年は主力流出で悲惨な状況
しかしそこからどう立ち直るかが実は問われる

鴎2010年日本一→翌年最下位→2013年Aクラス復帰
鷹2011年日本一→翌年3位→2014年日本一復帰
熊2012年リ優勝→翌年最下位→2014年Aクラス復帰
鷲2013年日本一→翌年最下位→2017年Aクラス復帰
熊2016年日本一→翌年5位→?

戦力が厚く補強の出来る鷹を除いて全て最下位かそれに近い成績に落ちている
そしてAクラス復帰まで2〜4年かかっている
ある程度落ちるのは仕方ないにしても
戦力の根本まで影響するような主力流出は如何なものだろうか
ハムの戦力回復策に注目していきたい・・・

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 18:08:18.52 ID:U7CxBC1I0.net
便器のカラクリ球場とセコい野球はパリーグを衰退させる

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 18:32:49.49 ID:T6r+9w6mr.net
セコい野球は糞ハムこそ総本山だろ
花○東ばりの殺人スライディングとカットマン
ハムパイア中村

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 18:36:56.86 .net
>>463
2008西武も翌年Bクラスだな

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 18:46:35.84 ID:XUXTBbv80.net
>>464
心配するな、もっとレベルの低いリーグがあるから

しかし2017年交流戦の貯金は5個しかなかったが
今年はどこまで増やせるか少し不安、、、

468 :大阪鷹 :2018/01/04(木) 18:52:09.43 ID:loOrThZup.net
鷹ファンとしては去年の反省点として故障者続出した時期とはいえ、●み売りに負け越したのが不覚すぎた
今年はそういうことのないようにしたいものである
だが、他球団も鯉如きに負け越さないようにしないとな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 18:57:06.35 .net
>>468
交流戦は3戦しかないんだから戦力差あっても負け越すことなんてあり得るよ
ソフトバンクがロッテに負け越したカードも後半あっただろ
そのロッテもメチャクチャ強かった2005年の交流戦でマリンでシーズン4位のヤクルトに3タテ食らってる
いくら戦力差あってもプロなんだから3連戦のうち強い方が負け越す事なんて長いシーズンいくらでも起こりうる

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 19:01:52.12 ID:fdfY6DvMp.net
>>467
まだセ・リーグを下に見てるの?
鷹の貯金を差し引けばパは普通に負け越しているから

471 :大阪鷹 :2018/01/04(木) 19:03:11.04 ID:116Dmc13p.net
セリーグを見下してなどはいないぞ
弱いリーグだから負け越しは反省すべきだと思ってるだけや

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 19:07:26.93 ID:Oe945Rs30.net
パリーグ今年のポイントのひとつは
2016年ドラフトで獲得した好投手たちが更に飛躍するかだな

去年の今頃はオリ・楽天・ロッテの投手力が向上すると見ていたが
ロッテ以外は順位を押し上げる要因のひとつになった
今年順位を上げるには2016年ドラフト組がどれだけ活躍するかが見どころのひとつ

それがリーグレベルのアップにもつながるわけだが・・・

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 19:10:58.41 ID:iq2W50zbM.net
今年はパは戦力低下してる球団が多いから鷹以外は厳しいかもな
全体で見れば勝ち越せはするかもしれないが

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 19:15:15.77 ID:Oe945Rs30.net
交流戦でパが二桁勝ち越した年
2010年・2011年・2013年・2015年・2016年

個々のチームの主力流出による戦力ダウンはそれほど響いていないことに気が付け

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 19:15:51.20 ID:fdfY6DvMp.net
戦力低下している球団は西武、ハムくらいでしょ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 19:24:04.12 ID:ijjbG+wB0.net
>>462
そこは確かにね…。イチローも年齢的に通年やって怪我しないか心配ではあるしなぁ…。
次点に来る外野手も、武田、駿太、杉本あたりで、バッティングにムラがあるし…

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 19:44:35.26 .net
このスレが言うことはアテにならないんだから
今下位予想されてる球団の1つは必ず上がるよ

478 :大阪鷹 :2018/01/04(木) 19:48:46.70 ID:3I/mOc+pp.net
ならば、上を脅かす台風の目は鴎かもな
俺としては魔理沙歩は大嫌いやし、ロッテという親会社も好きになれないし、コーチ陣の引き抜きにホークスはあって不安要素つくられて腹は立っているが
若い選手を育てながらチーム作りを0から取り組んでいきたいと行動を起こした井口には夢がある

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 19:57:23.32 ID:ZIA49kpX0.net
>>459
一番 中 イチロー
二番 左 吉田正尚
三番 右 ロメロ
四番 一 T-岡田
五番 指 マレーロ
六番 三 西野
七番 二 大城
八番 遊 安達
九番 捕 伊藤

上位と下位打線の差がえげつないな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:01:12.42 ID:Oe945Rs30.net
オリ専では村田獲れという意見が強いけどね・・・

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:03:29.68 ID:ijjbG+wB0.net
>>479
ショートは安達じゃなくてドラ3の福田の可能性が高いと思う。福田が.260くらい打てれば打線は悪くない。あとは注目されてないけどドラ8の山足って内野手も、過去の素行面から下位指名だけど、実力はある。ウチ特有の下位指名社会人の有望枠。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:04:13.69 ID:ijjbG+wB0.net
>>480
小谷野よりもサード守れて打てるなら普通にほしいわな。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:15:07.16 ID:wHH6uxxca.net
ソフトバンクは2連覇はするだろ今までの傾向で行けば
後は浅村とるかどうかで変わってくる

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:15:44.18 ID:Oe945Rs30.net
福田はどうなのかね・・・
俺はセカンドもあると見ているけど

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:17:28.48 ID:SST+5/IR0.net
まぁソフバンは世代交代うまくいってないのは明らかだしな
誰でもかれでも走攻守求めるから中途半端な選手しか出てこない
ロッテの若手のほうがまだ将来性がある

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:25:50.30 ID:Oe945Rs30.net
ロッテはここ数年のドラフトで少しずつピースを埋めている印象があるね
2011 鈴木大
2012 田村
2013 石川・二木
2014 中村
2015 平沢・成田
2016 佐々木・酒居
2017 安田・藤岡

2005・2010年の日本一メンバーから代替わりしつつある
ただ優勝コンテンダーになるのは4年後ぐらいかな・・・

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:25:59.84 ID:AA1rF7ri0.net
>>485
強豪チームでレギュラーを取るならそれなりのものを求められるのは当たり前でしょ

汚ハムみたいに働きざかりのレギュラー追い出してポジション用意する訳じゃないからな

確かに松田や内川の後釜がうまく育ってないのは事実だけど、それは生え抜きだけで埋めなきゃいけない訳でもない。ダメなら外国人や助っ人で埋めてもいい訳だし。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:27:07.46 ID:ZIA49kpX0.net
>>486
ロッテがやばいのはドラフトでクジ当ててるのに弱いことだよな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:33:17.14 ID:E+gW84g4d.net
ソフトバンク
西武
オリックス
楽天
日ハム
ヘッテ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 20:33:41.59 .net
鷹はよく世代交代とか言われてるけど
実質松田の後釜だけなんだけどな
サファテと内川は補強選手だから補強できるし
そもそも内川は去年はシーズンの半分ぐらいしか出てないしそれで94勝
投手に関して言えば12球団で最も展望が明るい。若い実力者だらけ
イメージで世代交代とか言ってるけど実質松田だけ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:36:21.84 ID:Oe945Rs30.net
SBが落ちてくると言う意見の根拠は
2014年以降のドラフト獲得選手が一軍で定着出来ていないことがあると思う

ただ2010年〜2013年のドラフトも時間はかかったが、かなりの選手を輩出している
2014年組が今年あたりから台頭してくるようであれば切り替えも徐々に進むかもしれないね
2014年 松本・栗原・笠谷
2015年 高橋純・茶谷・野澤
2016年 田中正義・古谷・九鬼・三森・長谷川
2017年 増田・田浦

注目すべき選手は多いと思うので、ここからどのくらい飛躍してくるかだろう

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 20:38:49.78 .net
定着できてないってかじっくり他球団と違って育てる方針なんだからすぐに出てこないのは当たり前だろ
すぐに使う必要もない
千賀も東浜も2015年は体力付けさせる為に2軍で1年間ローテ守らせたからな

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:49:20.96 ID:AA1rF7ri0.net
>>491
よそと若手の育成方法が違うからだろ
じっくり体力をつけるまでは無理して上では使わないからな

去年の野澤もそう、二軍で42試合に投げて防御率1.02でも上では使わなかった。
育成の高卒二年目。体力をつけて長く活躍出きるように無理はさせなかった。
今年は間違いなく上で投げるけどね。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 20:59:13.62 ID:hVgSoWDt0.net
誰だったかな?1軍で活躍しだすのは遅くて良いって言ってた監督

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 21:01:20.12 .net
落合じゃね?

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:09:04.00 ID:ZaKQaerD0.net
世代交代が成功してて優勝できなけりゃ何の意味もないしな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:10:48.26 ID:5vigFiFCE.net
戦力が厚すぎると抜擢することも難しくなるとは思う
SBの層の薄さはセカンドサードの若手が心もとないことと高卒野手は素材が多く出てくるのに時間がかかっているところ

ここが上手く世代交代できないと数年後内野が今宮を除きどんぐり選手ばかりになりかねない
増田をサードで使うというくらいには人材がいないんだなと思う

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:14:10.58 ID:Z/Yf3bzQ0.net
競っているのは順位

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:20:30.70 ID:5N8WkfRT0.net
本来的に言えば貧乏であればあるほどFAの兼ね合いから二軍でキッチリ育てた方がFA遠くなって良いんだがな
その辺西武山川とか結局守備育てきれなかったけどこのまま打つなら良い感じに足元見れそうでいいよね

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 21:24:03.31 .net
ソフトバンクの場合は投手育成はズバ抜けてるし補強もできるから
多少世代交代が遅れたところで2012、2013みたいな2年ぐらいのV逸で終わるだけだろうな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:25:38.19 ID:5vigFiFCE.net
西武が野手を流出させるのはその面もありますね
有望な若手を控えにさせてFAを無駄に早めてる SBは1軍起用はベテラン優先だしそういう心配はなさそう
どこかで控えも入れ替える必要はあるが数年後の話か

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:36:30.09 ID:0aq+lVkmd.net
>>497
浅村はまだ27
来年来たとしてあと7〜8年は戦える

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:41:04.87 ID:wXigZ6tta.net
>>502
心配しなくても行くわけないからw

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:42:15.71 ID:hVgSoWDt0.net
若手の成長なんかわかんないもんだぞ
いきなり覚醒しだす奴なんかざらだし、2軍で大活躍しても1軍だとサッパリな奴とかはいて捨てる程おる

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:44:45.75 ID:ooRPMmKyK.net
松田の後継者と言っても、30打席で2本打った塚田が我慢してもらえないなんて事情もあるしな
細川が出ていって直ぐに甲斐が台頭したり、一軍が居なくなれば案外すんなり出てくるし
早い話が松田はまだ後継者を必要としてないだけなんだよな
2塁でOPSが.800を超えてる選手はパ・リーグでも稀で、川島なんかが控えてるSBの2塁は空いてる様で実は空いてないし

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 21:47:37.44 .net
川島はいい選手だよな
粘り強いし出塁率も高い性格も明るくて良いしイケメン
川島と山中とトレードはwinwinだった

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:48:57.76 ID:75Sb25tR0.net
ハムは先発が死にすぎてるよなあ
16年の先発は4番手までは安心して見れる先発(大谷増井有原高梨)で残りも加藤メンドーサでなかなかだったが17年は全て崩壊
15年も先発死んでたけど次の年に高梨新人王増井先発で覚醒有原確変で16年は一気によくなった

先発は前年の成績とか信用できん

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:52:36.62 ID:5N8WkfRT0.net
上手く行ってる時の控えクラスの成績があまりアテにならないのは数々の実績が証明してるだろ
直近なら日ハムとか
ただまぁ二塁は今後3年間に浅村→菊池→山田のFAが控えてるからSBに限らず金で解決しに行けるポジションではある

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 21:53:32.05 .net
>>507
高梨も加藤はスタミナがないから5、6回が限界で中継ぎにオンブに抱っこだし
有原の2016年は防御率の割に奪三振とWHIPがそこまで良くないから運が良かっただけという味方もあった

ただの揺り戻しだよ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:55:26.80 ID:ijjbG+wB0.net







だろうなぁ、順当に行けば。実際は、そううまくはいかんのだけど。これが一番現実的よな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 21:59:38.28 ID:PnQ45O9Ia.net
ソフトバンクのファンも
かつての巨人ファンみたいだね
ソフトバンク強い=応援してる俺も偉い
なんだかな・・・1か月に一回来るか来ないかだからわからんけど
『ソフトバンク凄い+ハムがあーだこーだ』がスレの95%だな
糞つまらん、くだらねースレに成り下がったな
まあ、オフにもプロ野球にしがみ付くだけの人たちだから
話題が豊富なわけもないが・・

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:00:23.43 ID:xp2Arv590.net
西武が菊池の犬の楽天や愚将福良が監督のオリックスに順位で負けるかよボケ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:01:30.00 ID:PnQ45O9Ia.net
いや負けるだろ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:01:46.33 ID:xp2Arv590.net
オリックスと楽天がどっちも好調でAクラス入った年なんてこれまで1度無かっただろ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:02:10.89 ID:xp2Arv590.net
>>513
勝てるわカス

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:03:33.24 ID:xp2Arv590.net
盗塁少なくて小技も下手な外人の打撃頼りのあんな粗い野球の両チームになんて負けるわけがない

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:04:45.70 ID:5N8WkfRT0.net
西武は日程恵まれてるから来季前半はそこそこ走るんじゃないか

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:05:13.54 ID:ijjbG+wB0.net
>>512
あくまで今年の順位と戦力の変動から見ただけだから…。
野上の穴は先発不足の西武からすればかなり痛い。人的保証で来た高木を野上と同格に見る奴多いが、格下なのは明らかだし。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:06:20.94 ID:xp2Arv590.net
オリックスと楽天とか去年どっちも開幕好スタートしながら途中から大型連敗どれだけ喫したよ
落ちると歯止めが利かなくなる粗い野球であれがあの2チームの地力だろ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:08:31.16 ID:xp2Arv590.net
>>518
楽天はともかく西武は3年連続得失点差大幅プラス、オリックスは3年連続マイナスの戦力差がたった1年で逆転できますか?

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:09:37.27 ID:PnQ45O9Ia.net
西武なんか上がり目ねーわ
どうせ山川も多和田も春先はお休みよ
今井も来年バリバリ投げれるとはとても思えんし
高橋もオーストラリアで1イニング8点も取られてるようではね

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:11:46.29 ID:xp2Arv590.net
オリックスの戦力なんて毎年課題評価で毎年のチーム成績見れば総合的なチーム力や選手層が上位チームに劣り続けてるのはあからさまなんだよ。
西武は戦力流出が激しいなんてそんなの毎年の事だし、
その中で確実にチーム成績伸ばしてきた現象はどう説明するの?

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:12:22.89 ID:wXigZ6tta.net
>>521
そう願ってなさい

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:12:29.27 ID:xp2Arv590.net
>>521
見る眼のなしのボンクラ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:13:05.61 ID:PnQ45O9Ia.net
西武も10年ぐらい優勝してなかったかな?
来年も優勝できず、雄星に浅村サヨナラ!

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:13:12.90 ID:ijjbG+wB0.net
>>520
あー、なるほどな。確かに今年の勝敗数で見ても3位と4位の間には差もあるし。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:14:08.30 ID:PnQ45O9Ia.net
来年西武が優勝したら土下座してやるよ
まあ絶対無理だけどね
だって西武だから

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:14:15.16 ID:5N8WkfRT0.net
伸ばしてないから2位止まりなんじゃない?

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:14:54.83 ID:ijjbG+wB0.net
戦力ダウンした西武でも、オリックスよりは強いかもなー。源田のおかげで内野カチカチだし、投手力は格下でも守備と攻撃の面では差が大きいかもしれない。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:17:37.67 ID:xp2Arv590.net
だいたいオリックスは毎年のように走塁小技の攻撃ミスの拙攻でタイムリー欠乏症の打線が酷い
あんな雑な野球のまんまでAクラス入らせるようならパリーグはレベル低下したという事だ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/04(木) 22:18:23.68 .net
オリックスは中軸やローテだけ見たら戦力あるように見えるんだけど
それを支える脇役がショボいし選手層が薄い
そこが最大の課題
それさえ上手くやればまた2014年みたいになれるかも

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:22:08.58 ID:xp2Arv590.net
>>531
あの時の打線にはハムからトレードで貰った糸井や西武からトレードで貰った原拓に強奪したヘルマンと上位チームのお古の機動戦士や小技師がいた
結局オリックスは西武のお古やハムのお古の野手に頼らなきゃ勝てない育成力の無い弱小チームという事だ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:23:35.61 ID:TNW868lhd.net
オリックスの躍進には怪我が大敵よなあ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:28:24.74 ID:xp2Arv590.net
外人2人と岡田吉田の打撃に頼るだけで繋がりも機動力の策も無い打線貧弱なチーム力の無いオリックスは今年もBでしょ
楽天もこれまで連続Aクラスの無い継続の地力が無いチームだからB

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:38:36.63 ID:fdfY6DvMp.net
オリックスにはイチローが必要

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:38:51.79 ID:xp2Arv590.net
オリックスが仮に強くなってAクラスに入って一番困るのは去年16勝8敗の同一リーグで最大の貯金箱にしてた楽天だぞ

楽天戦防御率5.59でカモにされた平野が抜けて新守護神の増井と劣化菊池の速球左腕の田嶋が入り、
岸も美馬も檻に防御率6点台と共にカモってるから相性逆転の可能性は十分高いからな

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:49:25.84 ID:xgF34ATE0.net
楽天が急激に弱くなるとは思えない
課題の走塁の弱点も改善しなきゃいけないことよく分かってるみたいだし

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:54:00.64 ID:5N8WkfRT0.net
日程普通になった後半戦急激に弱くなってたからそこら辺来季投手もつのかという所

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:56:25.35 ID:xp2Arv590.net
オリックスは田嶋に加えて外人のアルバースで楽天の天敵になりそうな速球派左腕2人補強してるな。
優勝争いのライバルと見て楽天意識してるSBにも長谷川古谷笠谷の若手速球派左腕トリオが台頭しそうだし、
菊池で左腕恐怖症がバレた楽天の他球団の左腕包囲網作戦での転落が見えるわw

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 22:59:14.10 ID:TNW868lhd.net
楽天は中継ぎの披露がどうなんかな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:00:19.06 ID:xp2Arv590.net
去年は和田が長期離脱でいなかったしハムの加藤やオリの松葉も劣化して菊池以外のパの他球団の左投手が低レベルで楽天は助かったのだよw

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:04:34.96 ID:xgF34ATE0.net
左投手のレベル低いよなぁ
まぁ左っていなくても良いような気も

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:05:48.11 ID:xp2Arv590.net
>>542
楽天は左に弱いしSBも軟投派左腕に弱いしいなくて良いわけがない

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:06:33.65 ID:5N8WkfRT0.net
アルバースってそんなに速球派じゃないぞ
遅くもないけど

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:14:52.97 ID:xgF34ATE0.net
>>543
辛島とか塩見とか怖いか?
自分は怖くはないなぁ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:17:16.83 ID:xp2Arv590.net
>>545
ソフバンはCSでその2人に抑え込まれてただろ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:20:02.13 ID:JUbxXqRRa.net
CSの相性がアテになるなら西武1st敗退してない

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:31:40.21 ID:pW5TCuaz0.net
>>493
その人上にあげたくても支配下登録されてない育成選手なわけで

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 23:35:18.99 ID:Z/Yf3bzQ0.net
自分に合わない意見は排除って論理には賛同できない

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 00:41:01.35 ID:wPSxiG7x0.net
>>536
楽天とオリはあんまし楽天がどうこう関係ないと思うんだよな。
去年も岸と美馬って2番手3番手が苦手なのにオリに貯金作ったでしょ。

戦力は常にオリが上なのに、怪我人出まくりで勝手に疲弊してくれる。
四月から中4日とか。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 00:54:40.31 ID:wPSxiG7x0.net
>>545
辛島とか塩見は二桁勝つ前の武田勝のバカにされ方に似てるな。
実際には貴重なのにバカにされる。
年間8勝って年が辛島も塩見も何度もあるんだから、貴重なんだよ。
辛島なんて8勝の年が3度もあるんだから二桁に執着や興味ないんだろう。
死んでも二桁勝つみたいな。
武田勝も32か33歳くらいで初二桁だから、これから勝つ事はあるだろな。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 01:00:56.98 ID:a5k1WKt40.net
左の先発いないと勢いが付いた楽天のような左打者打線のチームに3タテされるのよ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 01:08:07.28 ID:7MR9KKwdd.net
雄星に10連敗くらいしてる楽天

プロ入りからソフトバンクに1度も勝てない雄星

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 01:10:20.54 ID:wPSxiG7x0.net
>>488
ロッテはドラフトでクジで当てた選手が柱になってないし、そもそも戦力になってない。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 03:36:27.33 ID:QdTUR3YNd.net
去年の予想は日本ハムを上位にしてただろ?
お前らの言うことなど信用できんわハゲ。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 03:57:39.76 ID:OZlQ+4FSH.net
ハムは先発の頭数が足りないのに、勝ち継投の中継ぎが2人移籍してどうすんのよ
鍵谷しか実績ある中継ぎいない状態でシーズン通して戦えるイメージが湧かない

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 05:37:02.82 ID:q0jdO9uWM.net
ハムの日本一からここまでの低迷は近年でも稀なケースだから予想は無理だろ
あんなに大谷が復帰できないとも思われてなかったし
何人か故障者が出てもビクともしない便器が異常なだけであとは似たり寄ったり

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 05:50:16.86 ID:NjiXnD1yp.net
>>557
ハムは大谷のワンマンチームだったって事でしょ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:15:09.93 ID:Xjz0/1pa0.net
>>551
辛島は何年か前に二桁勝てなかったら引退するとキャンプで公約して球団から撤回させられてる
興味ないじゃなく実力

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:51:58.68 ID:nSTtfkpA0.net
西武は後半戦最下位レベルの楽天にホームでCS負け越すレベルだからなあ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:53:55.55 ID:Yw2nTA/qe.net
結構過激な意見が目立つけど落ちるチームがあるとしたら逆に上がるチームがなければいけない
楽天・オリがBクラスだとしたらロッテの上がり目を証明してほしいかなと

言うほど西武だって楽ではないと思う、先発の一角が抜けリリーフも2人抜けてる
抜けた穴を埋めるのは予想以上に苦労することが大半

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 06:55:02.02 ID:4fObr1c50.net
今年も西武ファンは楽天岸にブーイングするんかな
しないよね

ブーイングってどれだけ戦力というか試合に影響あるんだろ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 07:16:10.11 ID:L6tO0tkyK.net
2010年代のパ・リーグの特徴は、SB以外の優勝(日本一)チームの翌年はBクラスだからな
連続Aクラスも結構なハードルで、三年スパンで見てみるとロッテでさえ去年悪かっただけ、西武でさえ去年良かっただけと言えてしまう
怪我と調子で大きく変動すると思うよ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 07:19:57.70 ID:71uS+O1Ca.net
>>561
同意。西武は野上牧田シュリッターの抜けた穴(牧田は残留もある?)を未知数の選手で埋められるかに掛かってるからね。いくら打力が凄くても、ある程度投手力が無ければ現代野球では優勝は無理。西武は振れ幅が大きいと思う。Bクラスもある。

楽天やオリは下がり目は無いよね。オリは平野の抜けた穴を増井で埋めたし。ただ、両チーム共に選手層が薄いので、優勝出来るかと言われれば難しいかも知れないけど…

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 07:20:21.26 .net
SBファンは連覇もしてないのに何でこんなに偉そうなんだ?
直近実績は広島以下なんだぞ
箱根駅伝の青学みたいに4連覇ぐらいしてみろ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 07:20:24.41 ID:Yw2nTA/qe.net
だから順位を予想しても当たらないんですよね…
逆に本命以外は大きく動くと思っても根拠がないと難しい ロッテとハムは現状上がり目が無さすぎるから

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 07:22:54.46 ID:Yw2nTA/qe.net
>>565
客観的に他のチームは目一杯か戦力ダウンだから自動的にSBが1位を走ると思ってるだけ
そのくらいの差が現状ある、偉いかどうかはさておき慢心ではない

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 07:23:26.54 ID:NjiXnD1yp.net
>>565
直近4年で3度の日本一
連覇してるやん

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 07:26:09.75 .net
選手を失っても西武や横浜はAクラスになっている
逆にFA選手を取ってもBクラスに転落した巨人やオリもいる

だからこんなところの予想なんて当たらねえ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 07:30:04.63 ID:YUMi0Gde0.net
>>533
大敵も何も自分でそういうチームにしてんだろ
怪我人の扱い下手糞なくせに爆弾持ちばっか掻き集めてるんだから馬鹿としか言い様が無い

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 07:35:07.97 ID:i6DP3fjkM.net
そりゃ開幕前の予想にけが人や若手の成長を含めるわけにはいかんでしょ
安仁屋さんみたいなのは本スレだけでやってくれ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 07:43:02.60 .net
>>569
だったら書き込むなよガイジ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 07:45:43.38 .net
>>569
糸井岸とってAクラス入った阪神楽天
主力退団して大きく弱体化したハムロッテ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 07:51:55.96 .net
>>569みたいな頭の悪い馬鹿は例外を上げて、さも全体論のように語るが
基本的に主力抜けたチームは弱いし補強できるチームは強いのがプロスポーツ界の常

通算勝率トップ3が全て金持ち球団で
通算勝率5割切ってるのが全て貧乏球団なのが

物語ってる

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 07:54:17.48 ID:U6okU8yAp.net
>>569の人気に嫉妬

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 07:58:18.86 .net
1年単位で見りゃ補強しても順位下げたり選手抜けても順位上げるとこはあるが
長期的な視野で見れば補強できるとこは強いし選手抜けるとこは弱い
通算成績がそれを物語る
巨人なんて創設以来ずっと金持ち球団だから暗黒時代なんて12球団で唯一皆無だしな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:01:59.18 ID:ctORVyLKd.net
>>573
岸を失った西武に楽天は順位負けてるけどな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:03:43.10 ID:seK//z0DM.net
元の戦力が違うから多少はな
つか西武に岸が残ってればもうちょっと優勝争いが面白くなってたし

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 08:05:13.88 .net
そりゃそうだ。岸が残ってれば優勝できてかもしれん
岸が抜けたから強くなったわけでなく、
源田の加入と中継ぎ陣の近年稀に見る安定と
ハムロッテの弱体化が西武躍進の大きな理由だからな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:05:28.06 ID:M3OI0TDZ0.net
>>556
汚ハムは弱すぎて勝ちパターンの中継ぎ使う展開にはならないから安心しろ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 08:05:59.56 .net
>>577
他の要素や兼ね合いもあるからな
岸獲ってなかったら楽天のAクラス入りはなかった可能性の方が高い

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:08:20.66 ID:mTSn+qHTd.net
正直西武楽天檻の順位なんざ怪我人次第だからな
層は薄いが主力はなかなかの楽天檻は怪我人でなきゃ勢い次第で鷹を喰う可能性あるが2〜3人抜ければストンと落ちる
逆に西武は野手は流石も投手力が貧弱すぎるし比較的主力の離脱が少なかった去年をみても年間通して鷹に食らいつけるイメージがない

そして公鴎は鷹と年間戦えるようになるにはもう少し時間がかかりそう

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:29:26.37 ID:mcomXjT90.net
個々の選手の長期離脱は当然予想しにくいけど
主力が長期離脱してもガタがくる戦力なのかどうかは予想可能

その意味で戦力的に安定感があるのは鷹だけなのは2017年と変わらないが
戦力的に二番手グループの猫・鷲・檻のうち
投手が比較的揃っているのが鷲(藤平・安楽の成長等)
打者が比較的揃っているのが猫(山川・外崎・金子の躍進期待等)
戦力評価において投手の重要性を鑑みれば鷲が猫よりは上位にくる

二番手グループと下位グループ熊・鴎の間に順位変動があるとすれば
二番手球団に主力故障が多発し下位グループが故障なく力を出し切った場合のみ
ただその可能性がないとは言えないというのはあるが・・・

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:36:20.70 ID:TVmnzeq40.net
>>583
檻も投手は揃ってると思う。エース級はいないが、金子、西、ディクソン、山岡に、ドラフトで田嶋と鈴木康平が加わるし。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:37:23.74 ID:yyTSwEw/0.net
ドラフト選手を皮算用する時点で・・・

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:40:30.04 ID:r1Kj9W9ca.net
ドラフト選手の皮算用ができなかったから西武の2位を予想できなかったんじゃないの?

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:44:40.45 ID:r1Kj9W9ca.net
取らぬ狸の皮算用とは言うけどドラフト選手は取った狸だしな
皮算用という表現自体が間違いだよね

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:45:01.44 ID:fAJil5Nn0.net
即戦力競合ドラフト1位は戦力として考えていいだろ
アホか

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:46:56.84 ID:r1Kj9W9ca.net
少なくとも濱口とか今永くらい働く可能性は十分にある
ポテンシャルはこの二人より上だし

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:51:23.01 ID:mcomXjT90.net
2018年新人で一軍起用可能性がある選手
猫 大将
鷲 近藤・岩見・田中
檻 田嶋・K鈴木・福田
熊 西村
鴎 藤岡 他

藤岡はショート有力だろうね
投手では田嶋が先発、大将・K鈴木・西村がリリーフである程度起用されるかな
他はわからんね(つまり戦力分析対象外)

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:53:53.32 ID:0EyetcxjM.net
ルーキーはオープン戦見るまでは評価しずらいがなあ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:57:29.54 ID:mcomXjT90.net
有力新人を戦力としてカウントすることは当然ありだと思うが
それをすること自体チームの戦力基盤が弱いことを証明しているワケ

こういう理解でよろ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 08:59:28.41 ID:PT7vzjDX0.net
便器のドラフト1位は育成レベルの選手だもんなw

なあ在日ホークスヲタ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:05:12.04 ID:a5k1WKt40.net
オリックスはいくらドラフトを当てようが大物外人やFA選手で大型補強をしようが、
3年連続得失点マイナスのBクラス常連妥当の弱小チーム力である事を忘れないでね。
二軍もクソ弱いし補強だけでなく育成も凄い鷹と違って強いチームの基盤が無いだろ。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:17:20.39 ID:28CNFkVrd.net
>>586
誰が開幕前に源田の活躍を計算して二位予想したんだ?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:18:34.58 ID:28CNFkVrd.net
>>588
このスレでそんな考え方少数派だわ
アホか

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:21:08.49 ID:nfOUW1Ubp.net
ルーキーに期待しなきゃいけないチームは辛いねぇw

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:21:22.48 ID:a5k1WKt40.net
ドラフト1位の目玉の新人選手を即戦力カウントするのがダメならFAで主力抜けまくりの貧乏球団は補強手段が無くなるわ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:22:22.04 ID:h9ZhP2tld.net
>>598
来年浅村貰います^_^

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:22:49.60 ID:8uRo8gSud.net
過去競合選手はあまり活躍してないんよね

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:23:30.32 ID:nfOUW1Ubp.net
>>598
カウントするのは勝手だけど、出てくるとは限らんよw

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 09:27:39.35 .net
2001大久保 2002正田 2003和田 2004三瀬 2005久保
2006八木 2007田中 2008小松 2009攝津 2010榊原
2011牧田 2012益田 2013則本 2014石川 2015有原
2016高梨 2017源田

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:33:03.95 ID:PkLnnh5L0.net
まぁパリーグは補強する球団が正しいという図式になってるからいいわ
セリーグは広島ファンがいまだに補強しない我らが正しいと言ってるからたまったもんじゃない
一体何年優勝できなかったのかと

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:33:27.22 ID:Yw2nTA/qe.net
有原は当たりか?
偶数年の選手が本当に短命な選手ばかりで(石川は頑張ってるが)シャレにならない
逆に奇数年の選手の大半がエース格もしくはタイトル獲得者

そして野手は源田だけか…

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:35:42.84 ID:a5k1WKt40.net
補強は手段であって目的では無いのに育成のみで強化するスタイルで連続優勝の強豪チームになってる広島ディスるとか強奪球団の豚どもの思考は流石だわw

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:37:41.31 ID:nfOUW1Ubp.net
育成も手段だろアホか

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:39:03.32 ID:a5k1WKt40.net
SBは自前の生え抜き若手を育てて基盤作った上に空いてる穴に外様の大物補強するから毎年優勝常連で強いんだろうが。
オリックスみたいに育成力が無くて全てが崩壊した焼け野原に大物選手ぶっこみ続けたって、
穴の開いたバケツに水注ぎ続けるようなもんで泥縄なんだよ。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 09:40:40.38 .net
>>603
広島も長くは持たないだろ
鈴木が2年連続であんな成績残して1億も行かないとか悲惨すぎる
メジャーなら軽く5億は行く

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:41:52.24 ID:Yw2nTA/qe.net
>>603
SBが出てきたこと(パリーグの勢い)と逆指名終了による影響(チームは補強ではなくドラフトが作る傾向)が常勝チームに徐々に影響してきたこと
その時代の流れと黒田・新井という精神的中核・マエケンという若手エースの勢いに野手育成が乗った形

正しいというよりは時代の変化の波に最も乗れたチームという感じ 新球場も出来たしここぞの投資が完璧にはまっている
これに続こうとしてるのがDeNA、頂点に行くにはまだ足らないとはいえ本当に芯のあるいいチームになってる ここはドラフトを最大限に活かして躍進してる
オリとDeNAのドラフトに対するスタイルは似ているのにこの差が出るのは何故かという部分は興味深い

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:44:19.77 ID:a5k1WKt40.net
>>608
今の広島のドラフトのスカウト力と育成力をもってすれば鈴木ほどじゃなくても外野で打てる若手なんかすぐ育ててくるだろ
いまだに18年前のポスティング流出の穴埋められなくてイチローイチロー言い続けてるどっかの球団とは違うんだよ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:45:24.78 ID:nfOUW1Ubp.net
カープも長くはないだろうけど、現時点では12球団ナンバー2の位置付けだな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:46:09.88 ID:Yw2nTA/qe.net
活気の新鋭チーム(広島・DeNA・楽天)は選手年俸が抑え目
選手の年俸が数年後高騰してどうなるかという部分が今後の分かれ目ではないか

特に広島は2年後が怖い、それまでにFAや戦力の衰えに対する備えが出来るかどうかが注目

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:51:06.71 ID:28CNFkVrd.net
広島は今季終了後にどうなるかだな
主力が続々とFA権を取得するが全員を残せるほどの資金力はない
抜けてもあっさりその穴を埋める選手が出て来て初めて育成のみで常勝球団を作ったと言える

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:52:29.49 ID:0EyetcxjM.net
広島の強さは長く続くとは思えないよな

615 :山田由希 :2018/01/05(金) 09:52:39.21 ID:ZqEho3WFK.net
>>611
さすがにセリーグのチームがソフトバンク除くパリーグよりも上はない

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:54:43.20 ID:28CNFkVrd.net
>>615
交流戦二位だから否定できんだろ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:58:08.14 ID:8uRo8gSud.net
広島は運がいいけど補強してるよ
黒田と新井と外国人
新井の復活は予想外だっただろうけど

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:59:26.52 ID:8uRo8gSud.net
ドラフト7、その他の補強3ぐらいがバランスいいと思う

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 09:59:28.60 ID:PkLnnh5L0.net
広島がこの先ずっとうまくいくならハムもうまく行くんだよ
そんな甘いものじゃないよな
まず今の主力全員にFA後もお金を出せない
SBはちゃんと引き止められる

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:00:55.87 ID:nfOUW1Ubp.net
広島はまず菊池に出ていかれるかな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:02:14.26 ID:L6tO0tkyK.net
広島はまだ主力のFAを切り抜けてないしな
FA離脱が無ければ西武はまだマシだったろうし、ロッテや楽天でさえ10年以内の日本一経験がある
丸や菊池等のFAを切り抜けてなお強ければ広島は成功してると言えるが、日本一に成れず終いで弱体化したら楽天やロッテと大差なくなる

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:02:19.54 ID:Yw2nTA/qe.net
ハムは極端な編成をしてるからなあ
あれでは戦力要らないです、今は勝ちたくないですと言ってるのと一緒

広島はそんなことはしない、かなりケチだけど戦力は残す(これが普通)

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:06:19.31 ID:Yw2nTA/qe.net
>>621
今の広島は2005年時のロッテに近いですね
最大の違いは鈴木誠也という若きスター候補がいないことと助っ人野手が当たらないことくらい

そう考えると主力が抜けてもAクラスには残りそうかなという感じもする、助っ人の当たり率が高いのは大きい

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:08:26.01 ID:a5k1WKt40.net
>>619
ハムの強さはハムが取り入れたBOSと育成システムの効果が切れるまで10年続いただろうが
流石に10年も経てば初めは先進的で革命を起こしたシステムも他球団も導入して陳腐化してアドバンテージじゃなくなり勝てなくなるわな

625 :山田由希 :2018/01/05(金) 10:11:04.62 ID:ZqEho3WFK.net
>>624
BOSって他どこか取り入れてるっけ?

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:12:01.02 ID:+Z01Ew62a.net
>>624
それとソフトバンク相次ぐ井口城島抜けて過渡期だったのとフロントもやる気なかったのも大きいわな。赤字だったし。
孫も2010年にソフトバンクとして初めて優勝するまで身売り考えてたって暴露してたぐらいだしね
今のソフトバンクが当時に存在してたら06、07、09のハムは優勝できてない

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:12:41.98 ID:a5k1WKt40.net
緻密な野球で常勝した巨人のV9時代も西武黄金時代もその野球を他球団も取り入れて対応できるようになったらあっさり終わったしな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:12:54.45 ID:0EyetcxjM.net
まあ、広島は自前球場保有したり収益の道筋は作った
熱狂的なファンも多いし、今後は25年にも及ぶような長期低迷は無いだろう

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:19:49.94 ID:6waO7Ye+0.net
広島は内川を獲りに行ったがなw

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 10:35:14.92 ID:28CNFkVrd.net
>>629
嫁がファンだから来ると言われてたね
今考えると年俸も破格の安さだったなぁ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 11:05:32.92 .net
・嫁がファンだから
・同郷の監督がいるから
・幼い頃ファンだったから

こういうのが理由でFAで該当球団に行くとか噂される選手っているけど
ほぼ実現しないよな
結局金だよ。金稼ぐ為に野球選手やってんだから当たり前だが

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:08:42.01 ID:h1HGw1ked.net
そりゃプロ野球選手からすれば野球辞めた後の人生の方が長いからね。それを考えれば現役のうちに稼げるだけ稼いでおこうというのもわからないではない

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:31:42.99 ID:wosZV11oM.net
移籍した時の方便として地元とか○○のファンだったとか憧れのとかはよく使われるからな
人気商売だからしょうがないけど金が全てと言い放ったのは福留くらいじゃないか

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:37:53.39 ID:GR493vKi0.net
優勝したいでFAして当時の広島が手をあげてもって話でもある
その辺金持ってるチームは長期的に優勝争いに絡めるから更に好循環だな
金満最高峰の巨人とか四位でこの言われようだし貧乏な球団とは基準値が違う

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:38:43.39 ID:mcomXjT90.net
日本一後(2〜3年内)の主力流出
2003鷹 小久保・井口・城島
2004猫 松坂・和田
2005鴎 YFK
2006熊 新庄・小笠原
2008猫 
2010鴎 西岡・小林宏
2011鷹 和田・杉内・ホールトン・川崎
2013鷲 田中・マギー
2014鷹 
2015鷹 イデホ
2016熊 バース・マーティン・大谷・増井・谷元・大野
2017鷹

こう見るとパリーグの復元力が強いということがよくわかるな・・・
だから新人・若手だからと言って単純に戦力分析から排除するのは誤り
その源はやはりドラフトなんだろうな・・・

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:39:59.87 ID:YAZnRWEhM.net
ここ近年はなぜかドラフトの目玉が毎年パにはいるからな
清宮もハムがとったしそういう周期なんだろう

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:40:23.81 ID:TJ87aliR0.net
広島は外人補強がかなり上手いから
日本人FAに乗り出さなくて良いってのがでかいな
外人はさっさと切れるけどFA選手は簡単に切れない場合あるし

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:41:25.67 ID:h1HGw1ked.net
パリーグはやはりどこの球団もドラフトでとった選手が育っているよ。だから一時的に戦力が落ちても数年経てば復活する

去年だと西武がそうだったな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:42:50.51 ID:8uRo8gSud.net
FA移籍を乗り切っても、その数年後に世代交代が待ってる
セのいくつかの球団はこれで苦しんでるし
ハムの卒業システムは世代交代を強制的にやってるんだろうなあ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:47:15.30 ID:PkLnnh5L0.net
>>637
広島は外国人補強がうまいというよりも広島が手放すと言わない限り流出がない契約が出来るのが凄いね
ジャクソンも普通なら他球団が横取りしてもいいのに

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 11:49:52.56 .net
>>634
4位と言っても貯金4だしな
13連敗の衝撃はあったけど。
暗黒期と言われた2003年〜2006年もBクラス2回だけで最下位なし
金があれば長期暗黒には陥らない

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:50:48.34 ID:L6tO0tkyK.net
ジャクソンはわりと失敗例じゃないかなぁ
メヒアほど酷く無いってだけの

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:53:59.58 ID:mcomXjT90.net
2014年ドラフトの大社凶作状況のなかで
大社投手を獲りまくったヤクルト、大社野手を獲りまくった中日
リーグにこういうチームが二つあるとレベルは低下するよ
幸いパリーグにはそういうチームはないけどな

昨年の楽天・オリの浮上も2016年ドラフトで使える投手を複数獲得した効果だし
西武の野手充実もドラフトで好素材を獲得し続けている証左
ロッテも下位に沈んではいるがチームのポテンシャルは上昇の兆しがある

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 12:36:46.21 ID:GR493vKi0.net
ドラフト勘定に入れろ言われても振れ幅が広すぎてな
去年で言えば佐々木がローテ入るという予想までは正しくても
・新人王取れる10勝規定ライン
・8勝6敗で防御率3.50ぐらい
・現実のクソみたいな成績
のどれを選択しても話は変わるだろうから予測にならない

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 12:41:20.24 .net
「その年一番の選手」を…日本ハムのドラ1戦略
【日本ハムの北海道移転後ドラフト最上位指名】
2003年:糸井 嘉男(投手/近畿大) ※自由枠
2004年:ダルビッシュ有(投手/東北高)
2005年:八木 智哉(投手/創価大) ※希望枠
2005年:陽 仲寿 (内野手/福岡第一高)
2006年:宮本 賢 (投手/早稲田大) ※希望枠
2006年:吉川 光夫(投手/広陵高) ※田中将大の外れ1位
2007年:多田野数人(投手/サクラメント)
2007年:中田 翔 (外野手/大阪桐蔭高) ☆4球団競合
2008年:大野 奨太(捕手/東洋大)
2009年:中村 勝 (投手/春日部共栄高) ※菊池雄星の外れ1位
2010年:斎藤 佑樹(投手/早稲田大) ☆4球団競合
2011年:菅野 智之(投手/東海大) ☆2球団競合→入団拒否
2012年:大谷 翔平(投手/花巻東高)
2013年:渡辺 諒 (内野手/東海大甲府高) ※松井裕樹らの外れ1位
2014年:有原 航平(投手/早稲田大) ☆4球団競合
2015年:上原 健太(投手/明治大)※高橋純平らの外れ1位
2016年:堀 瑞輝 (投手/広島新庄高) ※田中正義らの外れ1位
2017年:清宮幸太郎(内野手/早実高) ☆7球団競合

高卒投手クジが当たらないのが気になるな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 12:47:57.26 ID:8uRo8gSud.net
>>643
即戦力があそこまで不作なのは予想外だろう
2球団はかなり運が悪かったと言える
それでもDeNAは成功してるから
同時に目利きも悪かったんだろうけど

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 12:50:33.60 ID:mcomXjT90.net
ハムは2010年ドラフトで2位西川、2011年ドラフトで2位松本・4位近藤を指名している
1位はダメでもリカバーはしっかりしている
2014年まで基本良いドラフトだが、2015年1位上原は大失敗、2016年も全体として小粒の印象

ドラフト命のハムがドラフトで失敗したら長期低迷の道を辿る
まあ2017年で清宮を引き当てるぐらいだからまだツキは残っているようだ
他のパリーグチームと比べてこういう流れで指名しているから好投手は少なくなる
反省する気あるのかな・・・

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 13:26:57.76 ID:mTSn+qHTd.net
別に公に限らず金欠球団達はどこもドラフトだめなら落ちてくでしょ
鷹みたいに補強や残留交渉に大金出せてなおかつドラフトでは育成含め他球団の倍近く取ってガンガン切っていくあのスタイルが特異なだけであって

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 13:59:20.52 ID:8uRo8gSud.net
>>648
ソフトバンクは実はそこまでガンガン切ってないよ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 14:03:54.17 .net
一番切るの早いのはオリックスのイメージ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:05:51.99 ID:mTSn+qHTd.net
>>649
20代前半での戦力外は各球団1,2人程度なのに鷹だけ6人は明らかに異常でしょう

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:20:24.51 ID:OZlQ+4FSH.net
20代前半で切られた方が社会人として手遅れにならないし、プロ野球選手としてのチャンスも貰えた訳だから良いシステムでしょう

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:29:57.86 ID:Yfb4MGLsM.net
20代前半の若者が履歴書に元プロ野球選手って書き込めるのは社会的にはかなり有利やで

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:31:46.65 ID:juHfUd5M0.net
今年ソフトバンク以外に優勝するとしたら西武だと思う
去年チームWARがソフトバンクと西武あまり変わらなかった
それなのにゲーム差があれだけ開いたのは辻の采配のせいだと思うけど
西武はチームWAR自体は岸が抜けたのにもかかわらず2016にくらべて10ほど上げてる
つまり辻は育成・モチベーターとしては優秀だと言える。そして2年目、采配も去年よりましになる可能性がある
緒方も金本も2年目から采配マシになった
外国人投手が当たりなら西武がソフトバンクを倒すかもしれない

ソフ 58.4
西武55.2
楽天42.9
オリ 30.7
ハム28.6
ロッ14.2

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:36:06.71 ID:GR493vKi0.net
DELTAのWARってポジション補正ガバガバだからなあ

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 14:36:40.78 .net
辻はいいと思う
機動力バカかと思ったら長打と機動力の融合野球が出来ていたし

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:39:51.83 ID:8uRo8gSud.net
辻が来てから守備が良くなったのは良い傾向かな?
ちょっとだけ黄金時代の強い西武に戻った印象

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:42:45.25 ID:srPX554Id.net
セの場合は広島が弱まった所で
じゃあどこが取って変わる存在になるのかという
そうなりそうなチームが見当たらない
横浜や阪神は悪くないが広島を蹴落とす力はないし
巨人のひたすら補強路線ももう通用しないし

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:48:05.14 ID:7MR9KKwdd.net
辻は中日で惨状を目の当たりにしてるからなw

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 14:50:56.76 .net
>>658
2015のヤクルト優勝なんか誰も予想しなかったろ
出てくるときは1年王者でも出てくる
巨人もゲレーロが入ったのは確実にデカイ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:54:28.99 ID:juHfUd5M0.net
セリーグのチームWARこれやからな…
幾らなんでも広島が突出しすぎ

広島 65.6
阪神 41.5
横浜 34.6
巨人 38
中日 24.3
東京 16.5

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:56:02.14 ID:uYagRZ1Id.net
育成沢山取ってどんどん切っているという指摘だったのに就職に有利とかいう擁護始まってて笑える

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:56:42.57 ID:nfOUW1Ubp.net
>>660
パでも優勝した翌年Bクラス落ちするケースが多いしな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 14:59:36.22 ID:nfOUW1Ubp.net
>>662
沢山の選手にチャンスを与えるのは良いことだよ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:01:01.17 ID:cAZP+3/eM.net
いい悪いではなくたくさん取ってたくさん切ってるのが異質という話だったろ
ガイジなのかね

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:02:17.61 ID:r1Kj9W9ca.net
チャンスってのは一軍に出すことじゃないのか?

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:03:19.65 ID:QmDzFRYyM.net
クソ便器の若手連中は近年クビでも便器グループの就職が確約されていることもあってハングリーさが全くないらしいからな(笑)

数年後クソ便器は暗黒やろ(笑)

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:04:21.47 ID:nfOUW1Ubp.net
>>666
一軍に上げるに値するかはプロが見て判断することだろ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:05:28.00 ID:nfOUW1Ubp.net
ホークスは再就職の世話をしてるからな
他は何かしているのかね

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:05:45.18 ID:r1Kj9W9ca.net
>>668
値しなけりゃチャンスはないということはチャンスは少ないという事じゃないのか?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:06:57.95 ID:nfOUW1Ubp.net
>>670
一軍に上がって大金稼ぐチャンスはあるんだけどな
バカなのか?

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:08:44.11 ID:r1Kj9W9ca.net
>>671

沢山の選手にチャンスを与えてるのは良いことだよ

一軍に上がって大金稼ぐチャンスはあるんだけどな


この2つを同等の意味と思ってるの?
前者は間違いってことでいい?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:10:11.04 ID:Yfb4MGLsM.net
良い悪いで言うなら賛否が別れるやろうなあ
石にかじりついてもプロで勝負したいって奴も多い訳だし
でも近年は何処の球団も戦力外を通告する選手に就職の斡旋とか修学の補助とか今後のサポートするのが当たり前やん

何処もやってるよな?

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:11:31.64 ID:nfOUW1Ubp.net
>>672
入団したらチャンスあるだろ
アホかよ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:11:44.72 ID:0KM91Z4zd.net
西武は阪神に匹敵する終盤の勝負弱さがね
16年のハムの場合はそれまで実際に優勝した回数が多かったという成功経験があったのが活きたけど
西武は優勝争いに加わっても最終的には絶対に優勝できないようになってしまう

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:12:07.55 ID:qXOZhKzw0.net
大金稼ぐチャンスというならメジャー行くほうがよっぽど稼げるよね
千賀とか2年後にメジャーに行くのと31になったら行くのとでは生涯賃金に数十億違うだろうな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:14:29.34 ID:r1Kj9W9ca.net
>>674
入団してもチャンスがなく切られてる選手が多いよ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:15:58.29 ID:nfOUW1Ubp.net
>>677
入団した選手全員にチャンスがあるんだけど
本当バカだよなお前w

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:16:40.51 ID:4S1o8P4oM.net
打線は水物だからないい時は死体蹴りでバカみたいに点取るから指標だけは高くなる
まあ投手力から言って死体蹴りも完全に無駄ではないけど

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:16:50.95 ID:qaR57wPl0.net
>>676
貧乏球団だともっともっともっともっと違うよね

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:18:14.63 ID:MCY7AQtE0.net
>>675
2011、2013から考えるとCS争いなら強かったけど、2015にロッテに競り負けたから一気に勝負弱いイメージが加速した印象がある

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:18:43.32 ID:M2TLc6DAa.net
>>678
一軍に出さないのにチャンスとかいうなら育成でやろうが大学でやろうが社会人でやろうが独立でやろうがどこでもチャンスはあるから

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:20:13.93 ID:qXOZhKzw0.net
>>680
千賀が貧乏球団から25でメジャー行けばその方が遥かに稼ぐな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:21:03.50 ID:qaR57wPl0.net
>>683
ホークスからメジャーに行くほうが遥かに稼げるねw

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:22:05.07 ID:0g1eAfJ7M.net
30過ぎてからなんてロクな契約してもらえねーよ(笑)

あー千賀カワイソ クソ便器なんかに入ってしまったばかりに(笑)

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:22:27.32 ID:nfOUW1Ubp.net
>>682
そういうのを屁理屈と言うんだよ

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:23:05.01 ID:qXOZhKzw0.net
>>684
31まで出せないんだから稼げないよ
25-31の間にメジャーなら50億〜100億くらいの契約取れるだろうけど25〜31の間に鷹で稼げるのは精々30億が限界だろう

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:24:44.67 ID:qaR57wPl0.net
>>687
その金額ってお前の妄想でしかないから

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:24:58.68 ID:0g1eAfJ7M.net
ダルやマーが若いうちからポスティングで出してもらってどれくらい稼いでるかも知らないんやろ(大爆笑)

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:25:43.69 ID:Yfb4MGLsM.net
通算で30勝くらいの千賀ってそんなに評価高いのか?
今ポスティングかけたらナンボつくんや

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:25:58.58 ID:M2TLc6DAa.net
>>686
屁理屈?
チャンスってのはプロの一軍相手に出してなんぼでしょ
三軍のレベルは大学野球や独立や社会人と大差ないんだからどこでやってもチャンスという意味なら同じこと

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:26:28.33 ID:nfOUW1Ubp.net
>>689
お前、なんでメジャーのスレいかねえの?
バカなのか?

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:26:29.50 ID:rcpQNh+6d.net
>>622
ハムが極端な編成と言うが、札幌ドームのレンタル代だけで20億以上あるんだから当たり前では?
カープをもう1球団作れるくらいのレンタル代で営業権なしで、放出なしは近鉄と同じ破滅の道。
カープはレンタル代0円で営業権ありだから楽天の経営に近い。
マツダスタは広島市の持ち物だから、固定資産税もない。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:26:33.27 ID:0g1eAfJ7M.net
何言ってんだコイツ

便カスってやっぱ頭湧いてんな

クソ便器なんてメジャーじゃ超貧乏球団扱いだよ(笑)

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:29:00.52 ID:qXOZhKzw0.net
>>690
今は年齢制限ある

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:30:08.27 ID:nfOUW1Ubp.net
>>691
何のために指導者がいると思ってる?
もうバカすぎて話にならねぇな

じゃあお前の贔屓チームは全員1軍にあげてるんだろうな?

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:31:45.21 ID:nfOUW1Ubp.net
>>694
早くメジャーのスレにいけよゴミが

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:33:10.00 ID:I36iwxFnM.net
何で相手にするんだろう
また同じ流れw

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:33:22.43 ID:qaR57wPl0.net
>>693
たかだか20億程度で甘ったれるなよ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:35:20.21 ID:M2TLc6DAa.net
>>696
それってホークスの三軍コーチに教えてもらうチャンスがあるだけじゃん

鷹だけに限っても柳田とか松田とか東浜とか和田が大卒なわけだけどホークス三軍から鍛えれば今より凄くなってる保証は何もない

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:36:18.03 ID:rcpQNh+6d.net
>>699
営業権なしの20億はきついと思うよ。
200万人動員してるのに本社から毎年20億以上の持ち出しってクレイジー。
177億動員の楽天に経常利益で抜かれてるし。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:37:23.39 ID:cAZP+3/eM.net
>>701
本社からの30億の援助含めて負けてるよな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:37:25.84 ID:nfOUW1Ubp.net
>>700
お前の贔屓チームでは、全員1軍に上げてるの?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:40:50.29 ID:M2TLc6DAa.net
>>703
全員にはチャンスはないよ
ただ鷹よりは断然多いな

お前の言うチャンスって入団した全員に鷹の三軍コーチから指導してもらえるチャンスがあるってことでFAね

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:41:05.74 ID:21Zd2fS80.net
結構おもしろいですよ。

http://orekou.net/i/5llp

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:44:55.99 ID:kPTeEbBTp.net
>>704
断然多いと言い切れる程チャンス貰えるのか
去年は誰がチャンス貰えたんだ?

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:45:01.14 ID:nfOUW1Ubp.net
>>704
入団した選手全員にチャンスあるけどそれをものにできるとは限らないってことだろ
ここまで言わなきゃわからない?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:45:23.26 ID:M2TLc6DAa.net
チャンスが多いって普通はプロの一軍で活躍するチャンスの事を指すよね

コーチに指導してもらえるチャンスなんてこいつ以外誰も思ってないんじゃね?

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:46:39.93 ID:uYagRZ1Id.net
正論言われてるだけなのに鷹ファン顔真っ赤で笑える
別に他球団と違うと言われてるだけで特に否定されてないのだから良く見せようと言い訳しなくてもいいのにな
育成とはいえ新人多いのは他球団からみたら純粋に羨ましいだけだろ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:48:50.87 ID:kPTeEbBTp.net
せめてソースぐらいだして比較すれば良いのになw

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:49:15.17 ID:M2TLc6DAa.net
>>707
んなもん日本全国の野球環境全てにおいて言える話
その中でも鷹の育成に入ることで得られるチャンスって何のチャンス?

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:49:29.10 ID:Im/3lF6DK.net
大爆笑といい笑える君といいよく笑ってる奴多いな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:49:30.77 ID:NjiXnD1yp.net
2017 対日ハム
千賀 防御率1.40 6勝0敗
甲斐 先発マスク 13試合 13勝0敗
対日ハムだけでも育成で大人数獲る価値あった

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:49:51.02 ID:nfOUW1Ubp.net
正論を>>707に書いておいたんだけどなぁ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 15:50:36.43 .net
せっかく戦力分析の流れだったのに
また5位のゴミ雑魚が発狂する流れかよ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:51:31.22 ID:M2TLc6DAa.net
>>714
正論?
どの環境でも当てはまる話だろ
頭悪いのか?

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:52:14.74 ID:nfOUW1Ubp.net
戦力分析されると困るんだよ
5位のゴミは

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:53:02.38 ID:YUMi0Gde0.net
育成の比較対象は他球団じゃなくて大社独立だろ阿呆が

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:53:04.46 ID:kPTeEbBTp.net
断然チャンスが貰えると言いながら何もソースが出せないのは妄想だからか?w

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:53:27.46 ID:M2TLc6DAa.net
>>717
逃げんなよ
お前の言う鷹にしかない他球団やその他の環境より得られる多くのチャンスって何のチャンス?
お前が言い出したことだぞ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:54:47.10 ID:M2TLc6DAa.net
>>719
ttps://full-count.jp/2017/12/25/post99769/

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:57:14.56 ID:kPTeEbBTp.net
>>721
ソフバンが45人と最多でチャンス貰えてるみたいだが?

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:57:34.54 ID:M2TLc6DAa.net
>>722
それドラフトで取った人数だから

724 :山田由希 :2018/01/05(金) 15:58:37.89 ID:ZqEho3WFK.net
>>716
例えば高卒でプロ志望届を出したとして
育成でも引っ掛かればプロの環境でトレーニングできて
本人の実力次第ではドラフト翌年から一軍に行けるチャンスがあるけど
指名されなきゃその後最低3年はプロ一軍とは縁のない生活になる

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 15:58:40.89 ID:0g1eAfJ7M.net
クソ便器の育成なんて大量雇用で一人や二人出てくればいいという球団側の身勝手な扱いの元にあるから我がファイターズのようにチャンスなんてほぼないに等しい

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 16:00:45.34 .net
育成出身に手も足も出ないゴミ雑魚の5位がなんか言っててワロタ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:01:40.04 ID:kPTeEbBTp.net
>>723
ならどうやってこのソースで判断するんだ?

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:01:44.74 ID:oGWhBl8OM.net
✕ように
○ような

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:04:42.18 ID:M2TLc6DAa.net
>>727
過去10年にドラフトで入った選手が残した結果がそのままチャンスの多さとも言える
これはチャンスと言うよりは活躍の結果だから育成力も含まれてるけど
分母に出場試合数がありゃ一番良かったけどな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:06:59.97 ID:wPSxiG7x0.net
パリーグに左腕育たない理由として、良い左腕を横浜が乱取りしてるから?

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:08:24.74 ID:M2TLc6DAa.net
>>724
つまりチャンスとは一軍に出れるチャンスの事を指してるでいい?

それなら実際にドラフトにかかった選手が一軍に出てる数をみりゃチャンスが多いか少ないかがわかるけど

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:09:06.84 ID:kPTeEbBTp.net
>>729
違うな。ここに乗ってる数字はチャンスの多さとイコールにはならない

チャンスは一軍の試合に出れる機会を貰える選手の人数なんだろ?このソースにはそれが載ってない

このソースでそう主張していたのか?

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:10:17.83 ID:Yfb4MGLsM.net
金満自慢や貧乏自慢は置いておいてさ
育成解放でプロへの門戸が広がるのは良い事では無いのか?
俺だったら育成でも良いから元プロの称号欲しいけどなあ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:10:52.41 ID:wPSxiG7x0.net
楽天からトレード出された西田が鷹で成功するかどうかマジ気になる。
西田が鷹で中川が横浜で覚醒したら
マジで楽天の野手育成クソ。
2人ともイースタンじゃタイトルホルダーだったからな。

735 :山田由希 :2018/01/05(金) 16:13:43.28 ID:ZqEho3WFK.net
>>731
チャンスが多い少ないではなく
チャンスが0%か1%でもあるかの違いだよ
育成選手ってのは他の全ての球団からはチャンスを貰えなかった人たちだから

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:15:46.65 ID:wPSxiG7x0.net
>>713
鷹の育成たくさん取ってたくさん切っての方針は、これからも威力を発揮する
と思う。どう考えても合理的。
鷹には育成出身って選手がまだまだ増えると思うよ。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:17:24.99 ID:M2TLc6DAa.net
>>732
http://sp.ch.nic0video.jp/hirokimamani/blomaga/ar1358436
nic0をnicoに置換

ならこれかな
これは一年目だけだが

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:19:12.35 ID:L6tO0tkyK.net
2017ドラフトでは育成も取り合いが発生してたからなぁ
有効だと考える球団が多いのは事実だろうな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:21:03.85 ID:M2TLc6DAa.net
>>735
11球団が育成ドラフトをしてるからそれは違うな
正確に言うなら日ハム指名されることはない選手たちだよ

つまりチャンスは少ないってことでいい?

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:21:05.39 ID:kPTeEbBTp.net
>>737
結局のところ何をもって断然チャンスが多く貰えると主張していたんだ?
明確なソースもなしに主観で話してただけなのか?

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 16:21:51.55 .net
ゲストが広島のvs嵐の視聴率高かったな
それに比べて便さんは、、

2018年 13.6% 便軍団(マエケン)
2017年 15.3% マエケン坂本山田中田(杉谷)
2016年 15.0% 秋山松田山田中田(杉谷)
2015年 15.9% 内川糸井マエケン中田(杉谷マー)
2014年 13.4% おかわり西岡浅村中田(ひちょり)
2013年 18.0% 稲葉糸井長野坂本
2012年 17.7% おかわり中島長野福留

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:28:17.44 ID:70JMEHsP0.net
岩本勉「育成はプロじゃないですよ。それならちゃんと指名してあげて契約して育てればいいんです」

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:31:53.83 ID:kPTeEbBTp.net
結局ソースを間違えて解釈し主張してただけなのか?
だとしたらとんだ赤っ恥だな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:32:04.84 ID:M2TLc6DAa.net
>>740
http://draft.liblo.jp/archives/5377406.html
これとかも

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:33:51.83 ID:mcomXjT90.net
>>736
鷹の育成は原則高校生
つまり大学で急成長しそうな素材を高校時に摘んでしまおうという作戦
これは大変合理的だと思うよ

巨人なんか独立リーグの選手獲っているけど
これだと二軍レベルでは好成績でも一軍でのスケール感に乏しい
ようやく2017年から高校生にシフトし始めたけどね・・・

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:38:02.22 ID:L6tO0tkyK.net
2017の巨人のドラフトは、一位以外の投手は皆育成という凄まじく割り切った指名だったな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:39:43.43 ID:oGWhBl8OM.net
つまりクソ便器のやり方はNPBの発展を妨げているということになるな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:39:43.48 ID:kPTeEbBTp.net
>>744
もうまとめて10年分ぐらいの統計データ載せたらいいのに

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 16:40:08.30 ID:mcomXjT90.net
>>746
たぶん2014年の中日ドラフトの二の舞かな
1人ぐらいそこそこ当たるかもしれないが・・・

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 16:50:36.17 .net
2018戦力分析/楽天「先発3本柱と超重量打線で頂点狙う」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180103-00000008-baseballo-base


 主力外国人選手が残留し、戦力流出はなし。2017年は序盤から首位を快走したが、夏場以降に急失速して悔しさだけが残った。
5年ぶりの頂点を果敢に目指す。

 先発は自己最多タイの15勝、4年連続200奪三振をマークした則本昂大、8勝10敗の負け越しながら、
リーグ3位のクオリティー・スタート率(76.9パーセント)だった岸孝之、自身初の2ケタ勝利(11勝8敗)を手にした美馬学。
この先発3本柱が中心となる。ただし、この3人に続く存在がやや心許ない。

 17年に8勝を挙げた辛島航、腰痛に苦しみ8試合の登板(3勝3敗)にとどまった塩見貴洋の左腕コンビは当確圏内だが、それ以降はし烈な争いになりそう。
高卒ルーキーながら3勝(4敗)をマークした藤平尚真、勝ち星をなかなか挙げられなかった安楽智大、先発として台頭したが初勝利はならなかった古川侑利らがその座を争うことになりそうだ。

 救援陣はリーグ屈指の強固さを誇る。セットアッパーの高梨雄平、福山博之、クローザーの松井裕樹はいずれも防御率1点台前半と抜群の安定感を誇った。
さらに56試合登板のハーマン、先発から転向の釜田佳直もいる。ただし17年は救援陣へ負担が大きく、松井裕が故障により2度にわたり戦線離脱するというアクシデントもあった。
17年シーズン終盤に一軍初登板を果たした宋家豪など、若手投手の台頭が不可欠だ。

 打線はペゲーロ、ウィーラー、アマダーの長距離砲トリオが核となる。特にペゲーロは前半戦に見せた快進撃の立役者となった。
それだけに後半戦の離脱が痛かった。危機管理も重要なポイントとなる。

 日本人では17本塁打の茂木栄五郎、14本塁打の島内宏明が打線のキーマンとなりそうだ。
梨田昌孝監督は機動力のアップも課題に挙げていることから、その脚力も期待される。オコエ瑠偉、田中和基らスピードある選手も控えており、そのあたりをどう駆使するかにも注目したい。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 16:51:15.05 .net
2018予想オーダー&主な予想投手

[総合力]

先発 4
救援 4
攻撃 4.5
走塁 2
守備 3.5
選手層 3

[予想オーダー]
(遊)△茂木栄五郎
(二)△藤田一也
(三) ウィーラー
(右)△ペゲーロ
(一)△銀次
(中)△島内宏明
(指) アマダー
(捕) 嶋 基宏
(左)△岡島豪郎
※△は左打ち

[その他の主な野手]
(捕) 足立祐一
(内) 今江年晶
    三好 匠
(外) オコエ瑠偉
   □田中和基
   △聖澤 諒
※△は左打ち。□は両打ち

[主な予想投手]
【先発】
 則本昂大
 岸 孝之
 美馬 学
△辛島 航
△塩見貴洋
 安楽智大
 藤平尚真
 古川侑利

【中継ぎ】
 福山博之
 ハーマン
△高梨雄平
 釜田佳直
 宋 家豪
 青山浩二

【抑え】
△松井裕樹
※△は左投げ

週刊ベースボール

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 16:51:52.30 .net
週間ベースボール2018戦力分析


ソフトバンク「投打に堅牢な牙城で、他球団を返り討ちに」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180101-00000016-baseballo-base

西武「強力な攻撃陣を前面に10年ぶりの頂点へ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180102-00000004-baseballo-base

楽天「先発3本柱と超重量打線で頂点狙う」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180103-00000008-baseballo-base

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 16:54:04.37 .net
2018戦力分析/オリックス「投打の軸は確立。中間層の底上げで上位へ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180104-00000003-baseballo-base


 充実の戦力で低迷打破を期す。投手陣はエース・金子千尋を筆頭に、西勇輝、ディクソンの3本柱は健在だ。
2年目の山岡泰輔、山本由伸に、17年途中に先発再転向した吉田一将とコマがそろう。
6投手はいずれも右腕だが、左腕は松葉貴大、山崎福也の2人に、ドラフト1位の田嶋大樹、新外国人のアルバースが加わり、左腕不足は解消される見込み。
シーズン後には冒頭の“3本柱”も変わっている可能性も十分にあるほど、キャンプから先発ローテを巡る熾烈な争いが予想される。
 
 救援陣も整備済み。平野佳寿のメジャー移籍で、懸案事項だった抑えに、日本ハムからFAの増井浩俊を獲得して早期穴埋めに成功。
7回・近藤大亮、8回・黒木優太の“新・勝利の方程式”が予想できるほどメドが立つ。

 ほかにも金田和之、小林慶祐、ドラフト2位のK−鈴木も。左腕は大山暁史、海田智行のみと層の薄さは否めないが、
先発ローテに漏れた面々が中継ぎに回る可能性が高く、強固な布陣を形成できそうだ。
 
 野手もT−岡田、吉田正尚の和製大砲、ロメロ、マレーロの両助っ人と、左右の強打者が顔をそろえ、破壊力ある攻撃型のオーダーが組める。

 ただ、17年はそのワキを固める面々が機能せず、長打頼みの攻撃を余儀なくされた。
内野手では安達了一、西野真弘、大城滉二、外野手では後藤駿太、武田健吾らの巧打者が、いかにチャンスメークできるかがカギ。
中でも18年から登録名を後藤駿太に変更する背番号8は俊足が武器とあって、打撃向上で一番に定着すれば、打線に厚みは増す。
17年は33盗塁と12球団最少だっただけに『一番・後藤』で機動力アップを果たしたい。

 投打ともに軸は確立されており、「ワキを固められるか」は、17年に得た課題。
それぞれが役割を果たし、12球団で最も遠ざかる、22年ぶりのパ・リーグ制覇へ。
福良淳一監督が掲げる『スキのない野球』を18年こそ体現できれば、上位に食い込む力はある。

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 16:54:44.81 .net
2018予想オーダー&主な予想投手

[総合力]
C+
先発 4.5
救援 4
攻撃 4
走塁 2
守備 2.5
選手層 3

[予想オーダー]
(中)△後藤駿太
(遊)安達了一
(右)△吉田正尚
(指)ロメロ
(一)マレーロ
(左)△T−岡田
(三)小谷野栄一
(捕) 伊藤 光
(二)△西野真弘
※△は左打ち

[その他の主な野手]
(捕) 若月健矢
(内) 中島宏之
大城滉二
△福田周平(新戦力)
(外) 武田健吾
    宮崎祐樹
※△は左打ち

[主な予想投手]
【先発】
 金子千尋
 西 勇輝
 ディクソン
 山岡泰輔
△松葉貴大
 山本由伸
△アルバース(新戦力)
△田嶋大樹(新戦力)

【中継ぎ】
 黒木優太
 近藤大亮
 小林慶祐
 金田和之
△大山暁史
 K−鈴木(新戦力)

【抑え】
 増井浩俊(新戦力)
※△は左投げ

週刊ベースボール

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 16:56:35.09 .net
2018戦力分析/日本ハム「カギを握る新助っ人。若手との融合で逆襲を誓う」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180105-00000004-baseballo-base


 野手陣は伸び盛りの若手と楽しみな新戦力が加わり、バランスのいい布陣がそろった。打線のキーマンになりそうなのが、メジャー通算44本塁打の新助っ人のオズワルド・アルシアだ。
大谷と同じ左打者であり、勝負強さにも定評がある。主軸の中田翔、レアードとクリーンアップを組ませ、二塁に「おにぎり君」こと横尾俊建もからんでくれば破壊力満点の打線を形成できる。

 注目の清宮幸太郎も順調にプロの水に慣れることができれば、早い段階でスタメンに名を連ねる可能性も十分にある。
その場合は実績、実力も十分のメンバーが上位にひしめいており、七番や八番といった比較的プレッシャーも少ない打順からスタートさせることになりそうだ。

 栗山英樹監督は「打順の概念を変えたい」と大胆な仕掛けも模索している。外野にはほかに松本剛や大田泰示、岡大海、淺間大基もいる。
内野にも石井一成や杉谷拳士、さらにはベテランの田中賢介もまだまだ健在だ。捕手はソフトバンクからFAで5年ぶりに復帰した鶴岡慎也が加わった。
質、量ともに高いレベルでバラエティーに富んだ選手起用が期待できそうだ。

 投手陣は群雄割拠の中で新たな柱の台頭が急務。先発陣は有原航平が開幕投手の筆頭候補であり、実績や実力からも真のエースにならないといけない1年。
有原に続いて先発ローテの柱になりそうなのが高梨裕稔と加藤貴之。そこに新加入のブライアン・ロドリゲス、復活気配の上沢直之が開幕ローテに入ってくるだろう。
また斎藤佑樹や浦野博司、村田透といった中堅組、若手の石川直也、吉田侑樹、上原健太あたりがどこまで争いに絡めるかも見どころだ。

 ブルペン陣は新守護神と新セットアッパーの選定が最優先事項。新助っ人のマイケル・トンキン、鍵谷陽平、白村明弘らが候補となり、2年目の堀瑞輝も楽しみな存在。
開幕までにブルペンを整備できるかも覇権奪回の大きなポイントになりそうだ。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 16:57:21.17 .net
2018予想オーダー&主な予想投手

[総合力]
C+
先発 3
救援 3.5
攻撃 3.5
走塁 4
守備 3
選手層 3

[予想オーダー]
(中)△西川遥輝
(右)松本 剛
(左)△アルシア
(一)中田 翔
(指)△近藤健介
(三)レアード
(二)横尾俊建
(捕)清水優心
(遊)△中島卓也
※△は左打ち

[その他の主な野手]
(捕)鶴岡慎也
市川友也
(内)△石井一成
△清宮幸太郎
(外)大田泰示
岡 大海
※△は左打ち


[主な予想投手]
【先発】
有原航平
高梨裕稔
上沢直之
△加藤貴之
ロドリゲス(新戦力)
石川直也
吉田侑樹
斎藤佑樹

【中継ぎ】
△宮西尚生
鍵谷陽平
白村明弘
井口和朋
△堀 瑞樹
玉井大翔

【抑え】
トンキン(新戦力)
△は左投げ

週刊ベースボール

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 16:58:39.60 .net
週間ベースボール2018戦力分析



ソフトバンク「投打に堅牢な牙城で、他球団を返り討ちに」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180101-00000016-baseballo-base

西武「強力な攻撃陣を前面に10年ぶりの頂点へ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180102-00000004-baseballo-base

楽天「先発3本柱と超重量打線で頂点狙う」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180103-00000008-baseballo-base

オリックス「投打の軸は確立。中間層の底上げで上位へ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180104-00000003-baseballo-base

日本ハム「カギを握る新助っ人。若手との融合で逆襲を誓う」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180105-00000004-baseballo-base

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:01:10.03 ID:mcomXjT90.net
楽天の対左腕対策用
外野はセンターがオコエでレフトは島内と岡島の併用
内野はセカンドはスタメン銀次で後半守備固めが藤田
ファーストはスタメン今江で後半守備固めが銀次

特に交流戦はこのフォーメーションでいく可能性が大

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:13:05.43 ID:nfOUW1Ubp.net
>>756
雑魚すぎて笑えるわw

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 17:17:14.93 .net
>>759
まあハムは投手の顔触れは他に比べたら酷いの一言だね
打線に関しても中田が復活できるか
新外国人が当たるか
近藤がスペらないか

など未知数要素が多すぎる
横尾のセカンドなんて非現実的だし

この戦力では厳しいと言わざるを得ない
明日上げられるロッテも同様

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:23:24.15 ID:Yfb4MGLsM.net
>>756
この守備位置で戦うのが本気なら田中健介の扱いも理解できる
あの大減俸は事実上の戦力構想外って事かな
しかしセンターラインこんなんで大丈夫なんだろうか
まともな守備範囲持ってる選手少なすぎないかなあ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:24:12.42 ID:ERraX+uba.net
大谷っていう名前がないだけで全然違うね
エースと4番なんだから当たり前か
ホントにもう二度と出ない逸材だった
野茂イチロー松井のように二度とNPBには帰ってこないんだろうな

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:24:26.63 ID:nfOUW1Ubp.net
広島とハムを入れ替えてパ・リーグを強化したいなw

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 17:27:02.67 .net
>>761
横尾は去年後半12試合でセカンド守ってたけど、最後の5試合はセカンド剥奪されてたから、おそらくないだろうな
あの体型で1年セカンドやらせたら投手はブチ切れる

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:28:18.94 ID:nfOUW1Ubp.net
そもそも横尾を使う理由がわからんなw

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:31:15.69 ID:qXOZhKzw0.net
>>764
中田レアードの控えくらいのポジかな
外野はもう枠ないしDHもアルシア近藤の併用だろうし

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:33:28.20 ID:7gPNW8+30.net
中田なんかより横尾の方がよっぽど打つのにな。
日ハムの中田優先起用のおかげで他チームはひどく助かってるわ。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 17:34:51.34 .net
>>766
そうだろうね。しかしハムとしては中田の存在が頭痛いだろうな
本当は清宮当てた時点で出て行って欲しいかったろうに残ってしまったから
清宮も横尾も試す機会が少なくなる
OPS6割台だけど功労者だし人気あるから無下に扱えない

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:38:35.30 ID:nfOUW1Ubp.net
あんなのでも中田のほうがまだ役立つわ
横尾(笑)なんて普通なら二軍だよ二軍
まっ 人材難なのは分かるがw

770 :大阪鷹 :2018/01/05(金) 17:42:24.21 ID:/5RC0X4zp.net
中田もおハムが完全に潰したのに今やいると邪魔とか言われて可哀想やね
ホークスに来ていれば今頃は楽しくプロ野球選手として過ごせてるのに

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:45:14.63 ID:ERraX+uba.net
>>757でハムだけ他球団と違って確実な長所や売りがないんだよな
多分ロッテもそういう書かれ方すると思うけど
この2チームは週べから見てもやはり評価低いんだろう

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:46:44.36 ID:tKpWjfCMM.net
高橋も田中も潰したクソ便器がなんか言っとるわ

ハムに来ていたら今頃スーパーエースだったのに(笑)

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:47:34.76 ID:qXOZhKzw0.net
>>768
チーム編成が中田いなくてもいいような感じだからな
昨季の状態が予想外だったんだろう

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:48:47.91 ID:mcomXjT90.net
ハムは松本がセカンドにはいれれば野手は良くなるけどね
元来内野手なんだから・・・

775 :大阪鷹 :2018/01/05(金) 17:49:20.96 ID:/5RC0X4zp.net
高橋純平と田中正義は12球団一の選手層のホークスで切磋琢磨してるぞ
あんまり早漏すぎると東浜の時みたいに大恥かくよw

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:49:55.74 ID:7gPNW8+30.net
もはや中田を引き取ってくれる球団はない。
ハムは中田が老いるのをひたすら待つしかないだろね。
それもこれも自業自得。

777 :大阪鷹 :2018/01/05(金) 17:51:10.82 ID:/5RC0X4zp.net
人的補償がなければホークスかとるだろうけどね

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:52:02.89 ID:tKpWjfCMM.net
東浜もクソ便器のファーム幽閉のせいでまるで華のない地味選手になってしまったしな(笑)

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:53:39.17 ID:Yfb4MGLsM.net
中田翔ならトレードに応じてくれる球団無いだろうか?
まだ年俸高すぎるかな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:54:37.47 ID:nfOUW1Ubp.net
>>778
他所のことはいいんだよ
雑魚はてめえんところと向き合おうな

まずは有原育てようよww

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:55:43.09 ID:0fnISFNra.net
なんか松中を思い出すな、あっちは故障絡みで仕方なかった部分はあるけど

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:55:48.71 ID:qaR57wPl0.net
>>779
自由契約にすりゃいいだろ
どんだけ欲深いんだよ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:56:04.93 ID:/gllZnIJx.net
ハムは甲子園のスター贔屓だからね
中田固定は助かる。このまま清宮も沈んでいて欲しい
あわよくば育てきれなかった隠れた才能を放出して欲しい

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:57:18.93 ID:qXOZhKzw0.net
単年契約だから今年も去年並なら1億くらいに落ちるな
そうすればトレード先もあるだろう
大活躍でFAか大不振で大減俸のどちらかが望ましいな

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:58:01.65 ID:nfOUW1Ubp.net
>>783
だね
川島なんかいい味出してる

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:58:13.87 ID:yyTSwEw/0.net
ハムは国民的アイドル
ハンカチ王子を完膚なきまでにぶっ潰したよね
中田をチンピラに育てたよね

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 17:58:46.44 ID:mcomXjT90.net
中田はFAするにしても
希望の阪神がロサリオで一塁埋まったら行先ないデ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:01:30.08 ID:nfOUW1Ubp.net
中田ももし好成績を残せたら、ニッコリ笑ってFAで脱北するんだろうなw

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:03:51.80 ID:cAZP+3/eM.net
>>782
村田みたいになったらどうすんだよ

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:03:56.64 ID:yyTSwEw/0.net
ハムの歴代ドラ1

吉川→巨人にドナドナ
中田→チンピラやくざ
多田野→アッー
大野→中日にドナドナ
中村勝→育成失敗
ハンカチ→ぶっ壊し
菅野→1年無駄にしたが巨人で大活躍
大谷→メジャーにドナドナ
渡辺→お前誰?
有原→ハムが壊した

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:07:34.06 ID:qaR57wPl0.net
>>785
川島はヤクルトが育てたから

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:08:29.33 ID:cAZP+3/eM.net
>>783
清宮が出てくると優勝取られるからな
そう思うのも仕方ない

793 :大阪鷹 :2018/01/05(金) 18:09:08.38 ID:/5RC0X4zp.net
>>792
イースタンリーグの優勝ですか?

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:09:51.53 ID:LCTYAQFgM.net
清宮をファームに幽閉すんのなんてクソ便器くらいやろ(笑)

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:09:54.15 ID:cAZP+3/eM.net
>>793
パ・リーグ優勝だな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:10:05.13 ID:nfOUW1Ubp.net
>>792
二軍のことかな?

797 :大阪鷹 :2018/01/05(金) 18:11:04.46 ID:/5RC0X4zp.net
おいおい、新年早々大風呂敷かよ
まーたレス保存されて大恥かくぞ
ここはわっちょいあるのやで

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:12:51.93 ID:qaR57wPl0.net
ハムが優勝とかwww
頭おかしくなったのかね

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:13:45.91 ID:cAZP+3/eM.net
清宮が台頭すりゃな
まぁ3,4年後が現実的だわな

800 :大阪鷹 :2018/01/05(金) 18:15:35.58 ID:/5RC0X4zp.net
3、4年後に清宮が急成長したとしてもおハムの他選手がドナドナされて消えてるやろ

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:16:37.80 ID:qaR57wPl0.net
>>799
清宮しか見えてないじゃん
しかも出てくるとは限らないのに

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:16:54.66 ID:L6tO0tkyK.net
て2012はパ・リーグのレベルが最底辺だったおかげ
2016は大谷2年分のエネルギー
再現するのはめちゃくちゃ大変だけどな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:17:27.23 ID:DxbRI30Ca.net
00年代は稲葉パワーだしな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:17:55.46 ID:LCTYAQFgM.net
ゴミコテは大谷コンプレックスの次は清宮コンプレックスかよ(笑)

ホンマスターがハムにばかり入って悔しいのぅ(笑)

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:18:28.96 ID:cAZP+3/eM.net
それが清宮パワーになるということかな
スター選手の活躍は周りをも巻き込むからな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:20:00.77 ID:nfOUW1Ubp.net
00年代に最も勝ってたの、ハムじゃないだろ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:21:51.88 ID:qaR57wPl0.net
かつてのベイスに村田がいたようなものだな
その頃は多分そんな位置付けになる

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:24:17.53 ID:/gllZnIJx.net
わからんよ、糞ハムのことだから
清宮ボール清宮ゾーンフル活用して
史上最強のハムパイアかまして優勝するかも

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:25:34.93 ID:LCTYAQFgM.net
ま、クソ便器に入るとスターがスターじゃなくなるからな

これは大変なことやとおもうよ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:25:56.17 ID:nfOUW1Ubp.net
>>808
実はそこを危惧している

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:26:12.73 ID:z6KVoM8dp.net
弱小球団うん公らしい身の丈にあった楽しみ方で非常に良いじゃないか

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:27:00.46 ID:/gllZnIJx.net
>>810
電通テレ朝の反日左翼メディア御用達球団だから普通に脅威

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:27:44.63 ID:DxbRI30Ca.net
まぁ弱くても清宮のバッティングを見に観客が来るなら日ハムのフロントは万々歳だろ
最下位だから給料は上げなくていいし収入は増えるしで最高

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:29:17.87 ID:YUMi0Gde0.net
公の無理矢理感が凄まじいが檻も相当無理あるな
三本柱()は劣化が目立つしブルペンも移籍初年の増井以外は実績不足
トカダは乙女で吉田はスぺ、両外国人も通年の実績は無くどこまで信用できるか判らん
投打ともに軸が確立されてるとは到底言えない

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:30:53.03 ID:mcomXjT90.net
>>813
ハムの狙いはそこ
さんまもFC入会したようだし
観客動員が200万人維持されればそれでいいんじゃないのかな

次回日本一は2026年あたりかなマジで

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:31:48.51 ID:nfOUW1Ubp.net
スターが多いなら札幌ドームに払う20億ぽっちの金、うだうだ言わずに払えよ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:33:19.66 ID:nfOUW1Ubp.net
あと、一度くらい鷹の売上抜いてもらいたいものだね

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:34:55.07 ID:LCTYAQFgM.net
ゴミニートが20億ぽっちだと(笑)

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:36:00.23 ID:/gllZnIJx.net
電通やワセダ閥主導のスターシステムだから出ていく金も多いんだろう
便器は時代遅れ球団とかいっておいて昭和のメディア戦略なのが笑える

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:36:13.82 ID:qaR57wPl0.net
ハムが観客200万人とかいうけど、その人らに渡す”粗品”の代金がバカにならないでしょw
要は、道民は何かくれるから球場に行ってるだけwww

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:37:33.31 ID:nfOUW1Ubp.net
>>818
おう お前早くメジャーのスレいけよゴミが

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:39:13.10 ID:z6KVoM8dp.net
>>820
道民て乞食みたいな奴らだなw

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:39:40.74 ID:LCTYAQFgM.net
ま、パリーグで最も話題性があるチームはハムなのは疑いようのない事実やからなぁ

いくら勝とうが視聴率も悪いゴミチームなんて存在価値すらない

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:39:56.18 ID:mcomXjT90.net
熊に清宮
檻にイチロー

これが揃えば来季パリーグは華やかこの上ないけどね
どうなるか・・・

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:41:15.02 ID:nfOUW1Ubp.net
ホークスなんか50億以上払ってたのに20億ぽっちが払えないってみじめだねw

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:41:35.07 ID:y5QmJoNnd.net
大谷大谷言ってるけど、大谷がメジャー行くってなった時、ハムスレでは歓迎されてたぞ。
「来年からは、まともな野球が出来る」ってな。

ハムはスターを抱えるけど、特別扱いしすぎるからな。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:46:55.60 ID:mcomXjT90.net
しかし福岡ドームの買収は孫オーナーの大英断だったな
これで実質球界の盟主ソフトバンクホークスの誕生だからね

それまでは2003年も2011年も日本一後は主力エクソダスに見舞われていたのが
以後ほとんど流出がなくなったからね
パリーグ他球団もマネして欲しいが無理だろうな・・・
オリがやや近いぐらいかな

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:54:05.63 ID:8uRo8gSud.net
ユニフォーム配布、ドーム買収、三軍創設すべて当たりな気がするなあ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:54:57.17 ID:pbZ6gQOr0.net
>>803
稲葉というよりダル

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:56:39.55 ID:mcomXjT90.net
鷹の祭典を一度は覗いてみたいのだが今年から2試合なので
チケット取れるかもしれないな・・・

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 18:56:56.59 ID:pbZ6gQOr0.net
>>825
ホークスはドーム経営権込み
120億
ファイターズは試合時使用料のみ
30億

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 18:58:26.51 .net
>>826
まともな先発が誰一人いないのに?

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:04:51.71 ID:mcomXjT90.net
2018年東京ドームパ主催試合
熊7試合
鷹2試合
鷲1試合
猫1試合
鴎1試合
計12試合

あとは檻さんだけか・・・

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:11:41.95 ID:nfOUW1Ubp.net
>>831
鷹のほうが負担重いだろ
不人気球団よ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:17:13.51 ID:h9ZhP2tld.net
たかが20億というがソフトバンクも使用料が20億増えたら赤字なんだよな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:20:19.88 ID:L6tO0tkyK.net
SBは営業利益が30億だから平気やで
純利益は営業利益の結果で変わるから

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:23:49.85 ID:h9ZhP2tld.net
>>836
そうなんだおじさん「そうなんだ」

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:24:20.60 ID:nfOUW1Ubp.net
>>835
はぁ?w
アホすぎる

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:27:14.73 ID:qaR57wPl0.net
>>835
どういう意味?
ドームを買った上で毎年20億払うって意味かな?

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:28:12.14 ID:0HbAhpxL0.net
>>832
そう思うんやけど、栗山の大谷に対する贔屓が強すぎて、若手の成長を阻害してるみたいな意見が多かったかな。

でも、今年からは清宮が贔屓されるんやろうけど。

結局、ハムはスター候補とっても、そいつだけしか育たないから。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:31:13.53 ID:1XA09ouj0.net
馬鹿チョンの辞書に「反省」は無い
 悪いのは何でも「日本のせいニダ!」で済ませてしまう
PDSサイクルのS(反省)が無い たぶんP(計画)も無い
 だから進歩が無い 同じところをグルグル回っている
5000年前から同じところをグルグル回っている
 たぶん5000年後も同じところをグルグル回っている

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:32:09.50 ID:8uRo8gSud.net
ローン返済で20億ぐらいは払ってなかった?

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:34:35.11 ID:qaR57wPl0.net
不人気ヲタちゃんから返事がないな

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:37:06.69 ID:h9ZhP2tld.net
>>839
そう

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:43:39.67 ID:mcomXjT90.net
ヤフオクドームは870億円でSBがシンガポールの法人から買収して
それをソフトバンクホークス球団に譲渡したんだっちゅーの!
もちろん有償で毎年20億円ずつ親会社は球団から返済を受けている

ただしその20億円は様々なかたちでホークス球団に還元されており
球団の実質負担はゼロなんですわ
俺これ何回あちこちに書き込んでいるか・・・

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 19:58:51.85 ID:h9ZhP2tld.net
本当にヤフオクDでは球速が遅くなる? ソフトB岩崎の珍要望から検証してみた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00010002-nishispo-base

ヤフオクのスピードガンは2〜3キロ遅いらしい
でも大谷ここで163キロ出してるんだよな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 20:01:58.53 .net
>>840
大谷の起用方法と大谷以外の先発が全く育たないのとは因果関係はないと思うがね

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:07:35.16 ID:htxqyH7jp.net
>>845
しかもハムなんて鷹ほど高年俸を払ってもいないくせに20億ぽっちで苦しいとかヤバいだろ
身売りすりゃいいのに

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:09:29.95 ID:h9ZhP2tld.net
>>848
あまり他球団のこと見下さない方がいいよ
同じ鷹ファンとして恥ずかしい

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 20:10:56.17 .net
そのバレバレな頭の悪い成りすましいつまで続けるの?

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:11:41.82 ID:4fObr1c50.net
ID隠しに言われたくねーわな

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/05(金) 20:12:50.35 .net
ハムヲタは必死に戦力分析の話かと逸らそうとするからわかりやすい
雑魚すぎてされたら困るもんなw

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:13:13.36 ID:4fObr1c50.net
ワッチョイ隠しだった
言わんとするこた一緒だからいいけど

来年こそは楽天オリロッテのAクラスフィニッシュが見たい

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:14:40.31 ID:qaR57wPl0.net
>>848
ハムは不人気にも程があるよね

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:18:29.45 ID:z6KVoM8dp.net
>>850
同じファンとしてなりすましは恥ずかしいよ申し訳ない
ちなうん公

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:20:53.03 ID:YnNvGUVH0.net
ソフバンは60億越える年俸や球場のローンや維持管理費全てを併せて30億の利益出してんのか
放映権がほぼ死んでる昨今でどうやってそんなに儲けてるだろ?

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:24:50.53 ID:sLE85dkIa.net
>>856
30億の利益はもうなかろ。10億程度だと思う。
ファームのローンもあるし、選手の年俸も上がったしなあ

これは球団の売上が280億円だからできること
球場の売上が全て入るから、あらゆるイベントが利益になる状況
さらに、球場を買ったあとに座席をかなり増やしたからねえ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:30:55.91 ID:h9ZhP2tld.net
調べたら我がホークスの純利益は12億らしい

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:34:19.35 ID:YnNvGUVH0.net
ちょこちょこ改修作業してるけどどのくらい内部保留で溜め込んでるんだろ?
何時でも好きなときに大規模改修出来るんやろな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:40:59.01 ID:h9ZhP2tld.net
>>859
調べたら69億円らしい

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:42:45.05 ID:YnNvGUVH0.net
西武がどんな風に大規模改修するか楽しみやな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:45:37.83 ID:GR493vKi0.net
20億20億言ってるけどこの額警備費とかの運営費が入ってるから普通にヤクルト巨人の方が遥かに払ってると思う

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 20:47:18.55 ID:h9ZhP2tld.net
>>862
正確には26億5000万

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 21:00:24.07 ID:x8fscW7m0.net
すげえ!!それ全部役員の報酬に消えるの?!

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 21:01:43.60 ID:htxqyH7jp.net
>>863
やっすw
札幌ドームは使用料もっと取っても良いくらいだな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 21:03:57.49 ID:GR493vKi0.net
>>863
水増ししなくても使用料だけでヤクルトが20億で巨人が30億だから余裕で抜くな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 21:14:12.46 ID:cAZP+3/eM.net
巨人のほうが高いわな
まぁ巨人は放映権の値段が半端ないしファンの数も12球団ナンバーワンだから余裕がある

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 22:02:34.41 ID:2cMZyMyDd.net
>>845
チームの弱体化とともに福岡人が球場に行かなくなり、年20億を払えなくなる、
まで読んだ。

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 22:11:49.85 ID:qaR57wPl0.net
>>868
悔しいのうw
ニワカのようだから言っておくが、ホークスは弱かった時でもパリーグナンバー1の動員だったんだよねぇ〜

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 22:21:23.27 ID:70JMEHsP0.net
ジャスティスも純平も便器に夢を奪われてかわいそう

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 00:19:35.00 ID:bHnrkP2Z0.net
>>857
広告収入がかなり入っているね
大規模なものから、椅子の背面や手すりまで広告看板になってる

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 00:24:52.22 ID:Vse31K5aa.net
収容人員35,157人から38,500人への増加および広告収入で
250億円の売上が280億円になったのかなー?

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 01:09:25.56 ID:bHnrkP2Z0.net
プレミアムタイプがかなり増えたしね
ネーミングライツの対象にもなってるし

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 01:54:53.27 ID:ElreORBTd.net
>>848
ハムファンではないが言わせて貰うと、冷静に見るべき。
年間200万人動員してるんだから、プロスポーツクラブとしは大成功。
世界中にたくさんあるわけない。
200万人動員してるのに、本社から27億援助して貰ってる状況が異常。
ドライな国なら即刻札幌ドームから出てる。
で、20億くらい苦しくないなんて言うのはバブルの頃の本社の宣伝費と言ってた
馬鹿なプロ野球経営者と同じ。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 03:15:15.98 ID:L3u4hYaVK.net
1001…

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 03:24:37.18 ID:+PpA6IXx0.net
星野逝ったか
今年は楽天パイアかな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 03:41:22.30 ID:GI7rYBPY0.net
まあそれもええやん

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 03:52:12.99 ID:JTYk9v40a.net
鷲を育てた星野かよ
いきなりだなおい

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 03:55:52.35 ID:+PpA6IXx0.net
日シリは阪神対楽天だな
流石の便器パイアも空気読むだろう

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 04:20:25.18 ID:rMXPnOSZH.net
三木谷暴走加速で楽天終わったな、最悪前半戦で梨田首だぞ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 04:24:34.78 ID:QiT74xEkp.net
来期からリクエスト導入されるのに
もう忘れたの?

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 04:30:49.12 ID:L3u4hYaVK.net
パイアパイア言うのはいつものことだけどストライクボールの判定はリクエストの対象外だからなあ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 05:01:49.86 ID:Spd95uyY0.net
>>880
三木谷FAX采配に梨田ブチ切れ辞任して来年からまたデーブ監督復帰か

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 05:19:19.49 ID:Wteb1HOF0.net
王や長嶋や野村より先に逝くとはな…

885 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 06:10:22.35 ID:/VkBLm6s0.net
燃える男が燃え尽きたか

謹んでお悔やみ申し上げます

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 06:34:02.58 ID:bznN9b1E0.net
星野…二度見してしまったわ。楽天ファンはかなりショックだろうな。

3球団を優勝させたのは何だかんだで凄いことだと思う。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 07:18:31.98 .net
暗黒阪神と弱小楽天を優勝させたのはマジで凄いの一言だよな
史上最高の名将だったかもしれん
普通のチームを優勝させたのとはワケが違う

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 07:22:39.81 ID:XVFKZG0/p.net
楽天ファンは西武スレ覗くのやめた方がいいぞ
民度低すぎて胸糞悪くなるから

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 07:23:12.14 ID:5T3aZmnDa.net
楽天今年は定位置のBクラスかな

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 07:31:28.21 ID:D9AFVakP0.net
星野のために頑張ってほしいけど14年優勝争いで無茶して15年はボロボロになったあの時の檻パターンになりそうでね・・・

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 07:52:08.24 ID:HNEd9cycp.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   くたばれ仙一wwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   くたばれ仙一wwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     くたばれ仙一wwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   くたばれ仙一wwwwwwwwww

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 07:59:55.56 ID:CP09qpTk0.net
星野氏のご逝去を悼み謹んでお悔やみ申し上げます。

やはり北京五輪のストレスが響いたのだろうか・・・

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 08:06:43.32
鷹やが、やっべぇな
球界の仕事人、根本→星野ときて次は小久保になるんたけどちょっと早すぎるわ
王会長にもうちょいがんばってもらってサポートしてもらわんと

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 08:12:27.81 ID:zLPmghga0.net
>>888
普通は他球団のファンがチームのスレ覗いたりせんだろ
わざわざ報告に来たお前も書き込んで煽ってんのか?

895 :田中 :2018/01/06(土) 08:12:43.25 ID:kQrmFl5Ex.net
オリックス金子千尋嫌い。計算高い。もてるからって調子に乗ってる。なぜか嫁を隠す。東京のテレビに金子千尋を出すな。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 08:20:31.93
>>895
名前や顔的にも金子は在日やろ
嫁も朝鮮系で出したらお前らから叩かれると思って隠してるんちゃうか

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 08:18:09.15 ID:8zeAfwCna.net
星野仙氏のご逝去を悼み謹んでお悔やみ申し上げます
ご冥福をお祈りします

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 08:25:19.46 ID:0kc6Ykrk0.net
今日ぐらいは煽り合いのないスレであってほしいね
仙さんは間違いなく球界の大功労者だった
ご冥福をお祈りします。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 08:39:23.77 ID:u+FmxQ/3E.net
堅実な中日の監督を辞め暗黒時代の阪神を剛腕で生まれ変わらせ、オリンピックで大失敗するも弱小の楽天で日本一を成し遂げ編成の中核として最大の功労者として動いていた
70歳で亡くなるなんて早すぎる… 球界全体に穴が空いたみたいと言っても過言ではない大貢献者
ご冥福をお祈りいたします

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 08:41:32.37 ID:XVFKZG0/p.net
>>894
どう見ても注意喚起だろ

お前西武スレ見たか?マジで胸糞だぞ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 08:53:12.96 ID:hDaHTpwSp.net
あぁ これで楽天Bクラスの可能性が出てきてしまったかな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 08:53:13.89 ID:u+FmxQ/3E.net
今日はこの人のことで煽るのを見たくない、西武ファンは岸の件があるからしょうがないと思うが

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 08:56:27.97
星野は金満といわれようが、金使って球団を強くするプロらしい野球人だったな
阪神は星野が抜けたあとも補強を維持してるけど、三木谷楽天はどうなるかね
しぶチンに戻るようなら厳しい

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 08:56:27.78 ID:v+PddRl7a.net
西武と中日スレは要注意だな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 08:57:47.02 ID:DIt1P84K0.net
デーブがまた小汚いオヤジ呼び芸で媚びそう

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 09:22:35.10 ID:zLPmghga0.net
>>900
俺は西武ファンだから見てるよ
自チームの選手の話題でも、今回の星野さんの件でも毎日胸糞悪いよ
だからと言ってわざわざ他球団のファンに注意喚起する意味なんて無いって言ってんの
普通のファンなら他球団スレなんて覗きに行かないんだから

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 09:32:12.58 ID:u+FmxQ/3E.net
普通の西武ファンは森コーチの件があるから辛さが分かって煽れないはず
他球団ながら急死ってのは本当に辛い だから去年は西武が後半戦驚異の巻き上げをしたのも止む無しだと思ってた

だけどこれで長期的にはパはもっと分からなくなってくる 少なくとも楽天はしばらくFAに参加できないも同然になってしまったし

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 09:48:45.49 .net
18年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1515193170/

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 10:08:49.95 ID:Spd95uyY0.net
>>906
胸糞悪い人の醜い本音を見たくない奴は2ちゃんなんて来るなよ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 10:14:12.74 ID:ZPhzUX7ux.net
百歩譲って仙一への恨みはまだわかるとして
内川松田がそれ以上に許せないって話が挙がるのが笑える

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 10:28:45.80 ID:8Fq2HHXka.net
【西武】牧田、パドレスが最有力 渡米しメディカルチェック済み
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180106-OHT1T50020.html

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 10:29:24.86 ID:p9Ty7MQkE.net
牧田決まるかな? あとは涌井だが

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 10:51:32.33 ID:XVFKZG0/p.net
>>906
ならなおさら注意喚起の必要性が分かるだろ

お前が言う普通のファンて何だよ?自分の常識を押し付けるの辞めてな。こっちは必要だと思ったから書いたまで

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 10:56:18.60 ID:SJ7mYRbPM.net
どんなんか見に行ったら想像以上に酷かったw

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 11:15:47.78 ID:bBFJq0vI0.net
>>912
行くなら便利屋枠やろな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 11:25:05.89 ID:pRDo+fE1a.net
西武スレの民度の低さが半端無い

http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/base/1514932463

917 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 11:32:34.99 ID:O8JXYLv/0.net
1001は楽天の監督する前は、何かとセリーグマンセー、パリーグsageていたが、監督就任後は、パリーグの野球のレベルの高さと面白さをリスペクトしてたからな
まあ、野球大好きな人だったのは間違いない
なんだかんだで王さんとも仲良しだったし

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 11:48:11.39 ID:AcIMIMTpa.net
今シーズンは楽天の星野ブーストは要注意

昨年西武の森ブーストは不発に終わったが

919 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 11:56:52.54 ID:O8JXYLv/0.net
それでも猫は最後は鷲をうっちゃって2位まで躍進していたからな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 11:59:58.10 ID:RnfqkfKy0.net
416 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp8b-UPeG [126.32.40.93])[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 10:12:34.43 ID:FBk5Ugokp
仙一死んだんか
朗報やん

まあ岸のせいだな
罰当たりやろ

417 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff57-X0r3 [121.114.169.10])[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 10:21:01.70 ID:Spd95uyY0 [3/5]
1001ざまあw
岸をタンパリングで奪い楽天キラーの菊池を同郷の渡田使って二段宣告で潰そうとした天罰が下ったなw

427 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1b-Yq0n [106.154.71.146])[] 投稿日:2018/01/06(土) 10:51:47.44 ID:qNLlUSqja [1/4]
>>383
1001ザマア地獄でのたうち回ればいいんだ。悪いことは出来ないね

433 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff57-X0r3 [121.114.169.10])[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 11:13:32.37 ID:Spd95uyY0 [5/5]
タンパリングや審判買収など晩年に姑息な悪い事をしてたから天罰が下ったのか
病気で自分の死期を知っていたから暴走して晩年に無茶苦茶悪い事をやったのか


話題になったのでちょいと覗きにいってきた
安定の性豚クオリティ

921 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 12:01:40.31 ID:O8JXYLv/0.net
バター猫本スレは、試合実況が当たり前の基地外荒らし常駐スレやからな
あのスレは常識やモラルを求めたらあかんよ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 12:01:53.49 ID:RnfqkfKy0.net
>>919
あれって楽天の自滅だしな

923 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 12:03:47.69 ID:O8JXYLv/0.net
森の育てた投手陣の踏ん張りだったかもな
なお、ホークスには通用しなかったけど

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 12:08:39.20 ID:AcIMIMTpa.net
西武って鷹に忖度してるようにしか見えないわ
特に菊池とかw

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 12:09:38.44 ID:jHkljOa6a.net
連勝終わった西武も大して勝てなかったのに何故か一緒に負けまくる楽天というしょうもない2位争いだったな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 12:12:20.38 ID:XQEm5cKI0.net
わざわざ貼り付けてまで煽る落転の民度w

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 12:13:32.12 ID:AcIMIMTpa.net
西武の炎上ユニフォームブーストは笑えた
あんまり安売りしすぎて
終盤には神通力がなくなってしまったし

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 12:15:19.95 ID:AcIMIMTpa.net
結局西武の炎上ユニフォームは
鷹には通用しなかったよな

929 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 12:17:08.69 ID:O8JXYLv/0.net
炎上ユニはブーストどころか、所沢のホークス胴上げに寄与までしてくれたからな
なお、翌日からの消化試合2試合を勝ててリアルバター猫ファンは誤魔化されたらしいが

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 12:36:04.01 ID:i7LrHS3ca.net
誰かが死んで本気出すより
初めから本気出せば優勝できるじゃん

931 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 12:39:01.24 ID:WlveEFmK0.net
それがホークスなんやけどな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 12:41:26.08 ID:p9Ty7MQkE.net
そういうブーストは本気を出すというより後先の事を考えずに燃え尽きる気迫でやっているが正しい
だから燃え尽きたときに想定以上にチームが苦しむ 次のシーズンに向けるモチベーションがないのだから当然
ハムの5位もそれだと思う、燃え尽きた反動がいつ収まるのかわかりゃしない

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 13:06:50.48
大谷酷使しただけやろ
終盤は先発&打者やった次の日に打者スタメン起用したりしてたからな
そら壊れるよ
大谷無事なら去年も4位のオリには勝ててたかも知れない

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 13:49:17.56 ID:DIt1P84K0.net
ブーストというか西武が極端な連勝したり連敗したりするのはいつもの事だし
近年2位に入る時は大体そういう連勝が後半戦に来た時であんま再現性が無い

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:02:43.76 ID:IWNgwjirr.net
>>924
十亀+スライダー+松田=敦夫とかいう定番コント

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:24:14.05 ID:bBFJq0vI0.net
対戦打席数2桁超えてる事考えるともう相性がどうのというレベルじゃないからな
寧ろ打たせようとしてもあれだけ打てるもんなのか

937 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 14:30:11.08 ID:aoYW6nb50.net
日本ハムは6日、前テキサス・レンジャーズのニック・マルティネス投手と契約を合意したことを発表した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/01/06/0010874273.shtml

こいつが先発3本柱の1人なのかおハムの?

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:46:30.33 ID:HSUSt2aad.net
栗山は清宮をサードで考えてるらしい
レアードはDH

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:54:11.49 ID:liLwMHJq0.net
そりゃ自由だろ、DHやろうがサードやろうが二刀流やろうが、

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 14:55:26.00 ID:CP09qpTk0.net
マルティネスは2017年AAA(PCL)で防御率2.15
面白そうだね
2018年ハム外国人
野手 レアード
先発 マルティネス
救援 トンキン
アルシアとロドリゲスを天秤なのかな

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:07:54.15 ID:RunIM3GIa.net
楽天これでBクラス確定だな、三木谷介入で
チームどっちらけ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:31:37.78 ID:Spd95uyY0.net
どうでもいいけどレス番がおかしなことになってるw

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/06(土) 15:40:14.31 .net
>>941
徳光みたいなクズだな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:41:08.99 ID:duWtQsNqM.net
ハムはなんだかんだ言ってそこそこ使える外人拾ってくるのうまいからな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:52:44.75 ID:memAN00Ha.net
ちょっと西武ファン酷くない?
人が亡くなるって事を
どう思ってるんだ?

少なくとも去年森コーチが急逝された時
他球団ファンは故人を貶すような事はなかったぞ

本当西武ファンはふざけんな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 15:53:41.41 ID:CP09qpTk0.net
>>945
同感
プロ野球ファンとして情けない・・・

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:19:28.75 ID:Spd95uyY0.net
>>945
星野が生きてりゃ政治力でタンパリングで囲い込んだ手腕で岸に続き浅村秋山菊池と主力が芋蔓で楽天に引き抜かれていくのが眼に見えてたからね

わがチームを侵略する天敵の1人が死んでざまあとしか思わんわw

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:22:25.98 ID:Spd95uyY0.net
森なんか唯の一介の投手コーチの小物だが星野は監督した自分のチームの強化に強引な手段を駆使し西武だけでなく他球団にも敵作りまくった姦雄だからな

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:23:51.65 ID:ZCHJPmFzd.net
>>947
浅村はホークスに来る予定なんだが^^;

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:34:25.29 ID:TeD6Ji/uM.net
仙一でこの騒ぎだと、王が死んだら西武スレは便器祭になるんやろなw

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 16:52:53.07 ID:CP09qpTk0.net
これは素晴らしい
SBの第二の人生サポート
オリ・楽天もマネ出来るだろう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00091939-nksports-base

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:00:45.54 ID:sBQcbRj/a.net
わがチーム(笑)

ただの名無しのいちファンが
わがチーム(笑)だとよ

野球シミュレーションゲームしすぎで
頭イカレてるわ

西武ファンってこんなのばっか

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:06:48.65 ID:rO4d7iCl0.net
ID:Spd95uyY0
妄想と事実の区別が付かない精神異常者
いやボケ老人かなw?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:24:15.59 ID:mnNIyLUAa.net
スタンド見てっと西武のファンってリュックサック背負ったヒョロメガネみたいなのばっかり
ネットでしか粋がれない雑魚=西武ファンってはっきりわかんだね

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:24:33.00 ID:O3KhDn/i0.net
ネット見てても
性豚ヲタってリアルで頭おかしい奴多いよな

このスレもフランシスコやキャラメル王子みたいなリアル統失もいたし

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:31:36.39 ID:ZCHJPmFzd.net
まあ我がホークスにも大阪鷹とかいるけどね

957 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:35:43.38 ID:6KXnUFTG0.net
悪いが、俺をにちゃんねるだけで喚いてる基地外と一緒にしないでもらいたい
俺はリアルでも野球場で野球を楽しむプロ野球ファンやからな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:38:25.85 ID:O3KhDn/i0.net
大阪鷹もかなりのキチガイだからな

259 名前:大阪鷹 (ササクッテロラ Sp8b-ELvn [126.199.67.59])[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 00:11:16.29 ID:hRzyVqoXp [1/2]
ふぐ、鯨、海の幸三昧で温泉入って最高
https://i.imgur.com/6kkybaE.jpg

メジャー映画版でホークス観てるわw


これが一番笑えたwww
こんなショボい飯わざわざうpするとか
かなりのガイジ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:40:12.72 ID:UML41BR0a.net
大阪鷹はコテ付けてるだけまだマシ、NGにぶち込めば見ないで済むんだから

960 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:40:49.66 ID:6KXnUFTG0.net
なんなら、他の飯もアップしてやろうかw

温泉宿でこのくらいの料理がいくらかわかる奴がそんなにいるとは思わないがな

ちな、これは小倉駅名物のかしわうどん
https://i.imgur.com/BT03PJd.jpg

961 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:41:57.97 ID:6KXnUFTG0.net
これは大阪市某所の餃子の王将オリジナルメニューの王将カツ丼と餃子や
https://i.imgur.com/1XSY8ay.jpg

962 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:43:03.81 ID:6KXnUFTG0.net
>>958
映ってなかったクジラの竜田揚げな
https://i.imgur.com/d6Cowak.jpg

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:43:33.15 ID:CP09qpTk0.net
ハム今季の先発陣予想(修正版)
有原・高梨・上沢・加藤貴・マルティネス・(ロドリゲス)・(浦野)・(吉田侑)

マルティネスが実質エースになる可能性はあるね
それでも先発六番手はまだ見えてこないな
リリーフはロッテより良いから六番手次第かな

964 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:43:56.54 ID:6KXnUFTG0.net
翌朝の温泉宿朝食な
味噌汁の代わりに雑煮やったわ
https://i.imgur.com/S51yl09.jpg

965 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:44:50.70 ID:6KXnUFTG0.net
ちな、今年のおみくじは大吉や
https://i.imgur.com/mif2GgT.jpg

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:45:12.88 ID:O3KhDn/i0.net
>>960
正月料金抜きで
通常時で1泊2食付きで10,000円以下だろ
ぶっちゃけその食事だけだと2000円台でも高いわなwww

ていうか温泉宿で
サバフグをフグ料理として出すような所があるなんて驚いたわ

967 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:46:49.86 ID:6KXnUFTG0.net
日シリ観戦の時に福岡ドームのSOFT BANKショップでスマフォ買い換えたらもらった記念品や
背番号変更前の内川のサインボールなんかあるで
https://i.imgur.com/Ac6ZgpH.jpg

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:46:52.35 ID:O3KhDn/i0.net
>>964
ていうか画像の上に映ってる奴
お前かどうか知らんが

デブすぎだろwww

969 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:47:40.17 ID:6KXnUFTG0.net
>>966
サバフグにこれが見える奴は素人やな
鍋素材は、マフグで刺身はトラフグ

970 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:48:46.53 ID:6KXnUFTG0.net
>>960
間違えたわ

かしわうどんこっちや
https://i.imgur.com/kzBBW4J.jpg

971 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:49:24.40 ID:6KXnUFTG0.net
>>968
それは秘密w
下関の知ってる人は知ってる
たかせ
で瓦そばとウナ飯の食後やな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:49:33.85 ID:O3KhDn/i0.net
>>969
マフグもサバフグも価格的に大差ねーわボケ

どっちにしろ激安旅館でホルホルしてる
お前は滑稽だよ

973 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:51:07.46 ID:6KXnUFTG0.net
>>972
ほんま、にわかやな

マフグトサバフグが同値段とか言い出しやがるわw

いつの知識で語ってるの?

974 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:51:49.17 ID:6KXnUFTG0.net
帰りの新幹線の車内は東筑軒のかしわ飯弁当やったな

975 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:52:57.30 ID:6KXnUFTG0.net
ちな、正月三ヶ日はまともな料亭やフグ料理店はお休みなので旅館くらいしか食えるとこはねえよ

976 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:55:05.43 ID:6KXnUFTG0.net
なんや、話のネタを出してやってるのにだんまりか
へたれやのうー

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:55:23.29 ID:O3KhDn/i0.net
>>972
どっちでもええわw

格安旅館泊って
恥ずかしげもなくホルホルしてるのが滑稽すぎるんだよボケ

978 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:55:30.37 ID:6KXnUFTG0.net
ちな、次スレな
18年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1515193170/

979 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:56:13.49 ID:6KXnUFTG0.net
>>977
旅館にも泊まれない
相手もいない奴に言われても悔しくもないけどなw

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:56:25.05 ID:DN+2i1Bia.net
飯ってのはな、誰にも邪魔されず気を遣わず物を
食べるという孤高の行為、この行為こそが
現代人における最高の癒しと言えるのであるのに
酷い奴だな、大阪鷹は

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:57:41.38 ID:KicKwWih0.net
絡まれたからってここでやるなよ
ブログでやれ

982 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:58:40.57 ID:6KXnUFTG0.net
飯は美味いものをうまく食べるのが究極よ
勝利のビール片手に食うサキイカもうまいし
温泉宿で食うふぐちりふぐ刺しクジラ料理も美味いし
実家にふるさと納税で宅配されたトラフグチリふぐ刺しセットも美味いし
今年初の王将カツ丼と餃子も美味い

983 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 17:59:07.12 ID:6KXnUFTG0.net
>>981
いちいち単発で煽る奴に説得力はねえよ

984 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:00:26.74 ID:6KXnUFTG0.net
さて、今年の宮崎キャンプはどんな飯を食うか楽しみだわ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:01:08.89 ID:O3KhDn/i0.net
>>979
お前の相手って母親だろw

ちなみに今年は
強羅、玉造、天橋立、有馬
嬉野、湯布院2回 行ってるけどな

お前が泊るような所の2倍〜3倍はする旅館だけどな

986 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:01:58.32 ID:6KXnUFTG0.net
はいはい、証拠もなければどこにでもいったことになるからなぁw

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:02:18.57 ID:VL9EGIyf0.net
大阪鷹は最底辺のクズ野郎かもしれないが、
人の死を肴に祝うような西武ファンとは違う

988 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:02:39.03 ID:6KXnUFTG0.net
ちな、玉造の大型温泉旅館の貴賓室に泊まったこともあったわw

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:02:58.43 ID:UOUs15/PM.net
>>963
6番手までカッチリ埋まるところが稀だし
去年の高梨加藤の出来ならローテーション外れるときが来るわ
大抵シーズン中は先発が足りない!って時が来るし
先発リリーフ誰使おっかななんて悩めるのはソフトバンクくらいだ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:03:14.38 ID:O3KhDn/i0.net
>>984
お前貧乏人だからオグラのチキン南蛮くらいで我慢してろよ

俺はミヤチクの鉄板焼きは必ず行くけど

991 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:03:52.95 ID:6KXnUFTG0.net
ミヤチクはキャンプ地に屋台出てるからなぁ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:04:17.11 ID:O3KhDn/i0.net
>>986
逐一FBに上げてるから見てきていいぞ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:04:52.71 ID:O3KhDn/i0.net
屋台で食べただけで
店に行った気になる

バカでマヌケな大阪鷹

994 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:06:04.76 ID:6KXnUFTG0.net
屋台で食べたのに夜まで同じ店で食いたいとは思わないからな
高血圧と高脂肪が気になるお年頃やからw

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:06:31.08 ID:O3KhDn/i0.net
>>994
そんな事平気で言ってるから
お前はバカにされるんだよ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:06:57.07 ID:O3KhDn/i0.net
大阪鷹って貧乏人が背伸びしてるだけにしか見えないのが笑える

997 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:07:12.23 ID:6KXnUFTG0.net
野球バカだからしゃあないわw

998 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:08:02.20 ID:6KXnUFTG0.net
俺は金持ちをアピールしたことはないけどな
というか、金無しで遠征や球場観戦報告ならばしてるがw

999 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:09:21.54 ID:6KXnUFTG0.net
どっかのバカファンなりすましのように、金もないのに金持ちアピールなんてしてモシャァないからな
しがないリーマンが稼いだ金と少ない休みをプロ野球観戦で満喫してるだけや

1000 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:11:59.11 ID:6KXnUFTG0.net
ホークスも先発ローテがフルシーズンガチガチで6番手まで固定されてるシーズンなんてないけどな
大抵、プチ離脱や故障者、不調者が出てチェンジする

1001 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:15:21.18 ID:6KXnUFTG0.net
18年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1515193170/

さて、埋めるか

1002 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:17:25.17 ID:6KXnUFTG0.net
 以下、楽天が発表したリリース全文。

報道関係各位

いつもご取材いただきまして、ありがとうございます。

株式会社楽天野球団は、星野仙一取締役副会長が2018年1月4日(木)午前5時25分に永眠されましたことをご報告いたします。

2016年7月に急性膵炎を発症したことをきっかけに膵臓癌であることが判明いたしました。

その後、体調に波はあったものの仕事に支障をきたすことなく過ごしておりましたが、2017年12月末より病状が悪化し、息を引き取られました。

最期は昼寝でもしているような安らかな表情でご家族に看取られて旅立たれました。

故人の強い意思に従い、葬儀は密葬にて執り行われます。

故人の意思とはいえ、大変お世話になった方々に対し、十分なご報告をせぬまま、この日を迎えてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。

人前では常に強気を貫いた「星野仙一」のスタイルを最後まで全うしようとしたことですので、何卒ご容赦ください。

息を引き取る直前まで「コーチ会議に出られるかな」と言っておりましたように、最後の最後まで野球に情熱を燃やし、野球に一生を捧げた星野副会長でした。

故人に代わり、今まで支えてくださった全ての皆様に感謝申し上げます。

尚、後日にお別れの会を予定しております。

詳細が決まりましたら改めてご連絡させていただきます。

誠に勝手ではございますが、供物、供花、弔電などはご遠慮させていただきますこと、ならびに、本件に関わる問合せ先は、株式会社楽天野球団としていただけますようあわせてお願い申し上げます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000085-spnannex-base

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 18:18:48.33 ID:sqAFdtPx0.net
このくらいで得意気にアップしちゃうんだから可愛いもんやん

1004 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:19:23.18 ID:6KXnUFTG0.net
埋め作業の撒き餌みたいなものや

1005 :大阪鷹 :2018/01/06(土) 18:19:41.06 ID:6KXnUFTG0.net
1000で今季もホークス大躍進や

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200