2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/30(土) 15:21:44.78 .net
ID:hYdsUpMtNG
前スレ
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509043344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/30(土) 15:55:16.89 .net
ふう

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/30(土) 15:55:24.30 .net
わあ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/30(土) 15:55:46.72 .net
千葉w

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/30(土) 15:55:59.33 .net
おかわりw

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/30(土) 15:59:44.12 .net
ロッテw

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/30(土) 15:59:51.77 .net
ほう

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/30(土) 15:59:59.37 .net
うへへ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/30(土) 17:50:05.63 ID:SBoraSwV0.net
西武、来年ドラフト狙いは『投手』 鈴木球団本部長「うちの補強ポイント」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171230/lio17123005010001-n1.html

 西武が来秋のドラフト会議に向けて補強ポイントを投手中心に定めていることが29日、分かった。「ずっと、うちの補強ポイントだからね」と鈴木葉留彦球団本部長が説明した。
東京六大学リーグで現役最多の15勝を挙げている菅野(かんの)秀哉(法大)、最速150キロを誇る清水昇(国学院大)らが1位候補に挙がる中、慎重に力を見極めていく。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/31(日) 03:09:18.22 .net
へい

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/01(月) 02:35:57.48 .net


12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/01(月) 21:34:40.31 .net
へえ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/01(月) 22:14:58.63 ID:3lL6zOTD0.net
捕手、とれ!

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 00:28:27.21 ID:/1OXPGBJ0.net
>>1
おつ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 12:45:30.14 ID:HrobF0aB0.net
あげ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/02(火) 15:41:05.69 ID:vwa3wyR7K.net


17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/01/03(水) 00:44:17.99 .net


18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 00:54:04.34 ID:9gtkZrSK0.net
ほしゅ孝典

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 01:18:32.43 ID:9gtkZrSK0.net
ほしゅ野智樹

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 01:25:51.24 ID:nm0u2GpC0.net


21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/03(水) 13:18:49.56 ID:Old0+LzvH.net
根尾はおそらく西武には縁がないだろうなぁ。
いかんせん野手より投手というのが西武のチーム状況だし。
他球団が普通にドラフト一位で指名していくだろう。
中日は早くも根尾を二刀流で育てるとかいっているし。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 02:03:29.34 ID:cBjWDEIa0.net


23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/04(木) 19:23:08.89 ID:DKhg14+50.net
山川

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 00:33:25.85 ID:/fGA9+KU0.net
あげ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:00:13.46 ID:GC/b112o0.net
調査書が〜、って平良は野手転向と他の人攻めてた人いたけど普通に投手やるんだな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 11:47:07.85 ID:0r5CY/tQ0.net
投手は当然じゃね

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/05(金) 13:15:27.22 ID:pzbhTVTAa.net
帝京のショート田中とか大阪桐蔭ならサード山田の方が西武スカウト好み

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 03:43:30.64 ID:lzXh6EpJK.net


29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/06(土) 17:37:12.82 ID:njFNf2Hd0.net


30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 10:32:48.11 ID:poksVWgop.net


31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:35:02.02 ID:eoeUZBbwd.net
法政大の練習始めにスカウトが行ってる

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 11:36:02.63 ID:VXfVk704K.net
菅野を見に行ったか

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 13:00:40.09 ID:pNkxSl8Na.net
>>9にもあるように今年は菅野1位が本線だな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/07(日) 14:41:51.61 ID:d0dh+Fwk0.net
鈴木は二軍で打率3割、盗塁30個(失敗10個以下)、エラー数1個以下。
これがノルマかな。これが達成出来たら一軍に出荷してもいいと思うけど現状ではまだまだ。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 00:23:15.91 ID:FP08juaA0.net
法大の菅野って今のところだと誰級の投手?

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 07:51:07.55 ID:YykWy6pf0.net
>>35
昨年のドラフト候補で言うとNTT西の西村ぐらいかな。
外れ1位〜2位指名ぐらいの評価になるだろうね。
文句なしの一位指名という感じではない。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 17:10:31.55 ID:hDe+z1nr0.net
二軍であーだこーだしないと一軍では厳しいとか言ってるプロ関係者もどきが最近よく現れてるが二軍で成績残したところでどうなるんだろうか

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 20:53:40.11 ID:cX1GjO3c0.net
西武の未来照らす高卒野手がまた一人 際立った1年目、可能性秘める19歳
https://full-count.jp/2018/01/07/post101241/

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/08(月) 22:36:31.70 ID:RVvsTmq10.net
>>36
NTT西の西村と言われてもリリーフ型の西村と比べて菅野は先発型だろうから他にいないの?
過去の六大学の投手とかで

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 06:41:55.35 ID:zECho1a90.net
>>39
広島の加藤とかそんな感じだよ。外れ1位〜2位指名ぐらいの右投手。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:25:45.01 ID:v2m0UPCR0.net
>>39
元阪神の二神かな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:41:15.56 ID:K9JAfRRF0.net
広島の加藤にしても元阪神の二神にしても
一年目は大した戦力になっていないからな。
菅野も同レベルだから少なくとも即戦力になる投手ではない。

今右のオーバースローで一軍で即ローテ入りしようと思ったら、
MAX150キロ以上で常時145キロ前後でてさらに変化球に決め球が必要。
菅野にそこまでの力は現状ではないよ。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:45:38.61 ID:v2m0UPCR0.net
菅野とNTTの西村を比べたら
西村の方がだいぶ格上やと思うで

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:49:00.15 ID:K9JAfRRF0.net
菅野だったら富士大の鈴木のほうがやはり素材的に全然上だわ。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:55:07.89 ID:v2m0UPCR0.net
菅野は相対的に評価上がってるだけで
大学通算成績で判断すると豊作年ならドラ4ぐらいちゃうか

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/09(火) 22:55:37.64 ID:K9JAfRRF0.net
>>45
そもそも東京六大学の選手は東大戦をのぞいて成績考えないとダメだしな。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 00:13:45.15 ID:Eczv6QF50.net
菅野は東大に打たれてるから除くと逆に成績が上がったりする珍選手

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 01:18:40.72 ID:cWM6Kln7a.net
今の東大打線普通に六大学で強い方だしな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 06:16:27.99 ID:HJItGxnz0.net
東大打線に打たれる時点でかなり先行き暗いが。
菅野は現状1位指名するほどの投手ではないと思う。
急成長を見せれば別だが2位ならとってもいいかなというレベル。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 16:25:55.88 ID:FjVuDpqq0.net
まず平均145出る奴どれだけいるか調べてから物言おうな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 18:26:05.95 ID:TsiNe/pHd.net
実際プロの一軍投手の右オーバースローだと145キロぐらい平均で出てるからなぁ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 18:44:13.21 ID:p/WIqXbD0.net
去年の西武の右の先発ピッチャーなら
光成  平均145キロ
多和田 平均144キロ

去年の先発である程度投げたルーキーやと
酒居  平均143キロ
藤平  平均143キロ
佐々木 平均139キロ
畠   平均145キロ
小野  平均145キロ
濱口  平均143キロ

平均145キロでたら先発やと普通にトップクラスの速球派やな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 18:51:56.44 ID:TsiNe/pHd.net
やっぱり144から145キロはプロの一軍で、たたかうにはいるよね。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 19:51:37.86 ID:sXC7yquh0.net
そんな菅野が投手候補でいの一番に名前が挙がる時点で今年も投手不作になりそうか
完成度は置いといて素材としての魅力は菅野より鈴木翔や甲斐野の方が上なんだろうな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 20:21:21.48 ID:t9wVjASea.net
投手不作なの?
素人だから詳しくないんだけど今年大豊作って聞いたけど

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 20:32:25.28 ID:HJItGxnz0.net
大豊作ではないなぁ。
一昨年は大豊作、昨年は不作、今年は普通かやや豊作ぐらい。
あまり過度な期待をしないほうがいいよ。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 20:33:01.35 ID:rlFxDMXW0.net
飛び抜けたのがいないが数は揃ってる

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 20:35:47.51 ID:p/WIqXbD0.net
>>55
豊作なのは高校生じゃね?

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 20:43:39.63 ID:HJItGxnz0.net
>>58
高校生は冬超えて見ないと豊作かどうかわからないからな。
一冬超えて球速が10キロ増したなんて投手は普通にいるからね。
現時点で高校生が豊作かどうか考えるのは無意味。
ただ大学生は昨年よりは豊作、社会人は昨年並みかな。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:39:27.92 ID:fdolVVN00.net
立命館の山上は個人的に好き

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/10(水) 22:43:47.54 ID:TrmCB5Pp0.net
大卒左腕で149投げるってだけでワクワクしてました
ちなみに佐野

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 04:41:24.41 ID:0bI/L8iXd.net
佐野も山崎もマックス150キロ左腕だが、プロだと140キロちょっとだしね。
いつも思うけど投手はマックスで見ない方がいいよ。
平均球速で見ないと投手の能力を勘違いする。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 07:31:53.34 ID:7LK6RoRG0.net
佐野は入ってきたときは球速詐欺で最近になってやっと140中盤がポンポン出る投手になってきたな
相変わらず制球が悪すぎるけど

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 09:55:40.15 ID:wf8Y/vpEa.net
そもそも管野を西武が視察したからって何で上位指名。今の時期に西武が視察する投手って下位で狙っている投手でしょう。本田も上位指名とか言われたけど実際6位指名だし。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 12:35:54.94 ID:smUdk08fp.net
でも菅野も1位じゃないと取れないよ
菅野よりは右なら甲斐野、左なら鈴木のほうがいいかな
飛び抜けた高校生が出てくればそっちでもいいけど
現状だとそこまで騒がれているのは引地くらいか

社会人はパナソニックの吉川かな
生田目はよっぽど成長しないと上位はないかな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 13:15:36.18 ID:njwE/jTx0.net
どうせBクラスなんだから先を見据えて、高校生重視で指名しろよ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 16:31:18.70 ID:/S2TgUKF0.net
なお、僻みだけのためBクラスの根拠は無い模様

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 18:33:50.60 ID:7lbL/2oHa.net
まあBクラスはないわな。菊池が抜ける来年はわからないが、優勝する可能性もあるね。まあ高木を獲得したのが大きい。お釣りがくる

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 22:16:19.85 ID:fWKhNye+d.net
>>65
他に誰が一位になるか順番に並べてみたら?
一位じゃなきゃって投手じゃないぞ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/11(木) 22:23:08.45 ID:JQ2GvvoE0.net
>>65
雄星が抜けるならやはり左の先発がほしいだろうから、
鈴木指名でいいと思うけどね。富士大とは仲がいいし。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 06:50:47.02 ID:VvaBv9U80.net
日体大の松本航も気になっているんだよなぁ。
三振取れるし変化球も多彩。個人的には菅野より上だと思っている。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 12:22:59.49 ID:Jb465GXQa.net
山川4年時まで富士大で監督やってた人が法政の監督だからな
仲が良い論で語るなら法政から獲るのはかなり可能性高い

まあ小野普通スルーしたしもう富士大重視は小休止って気がするけど

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/12(金) 19:34:45.39 ID:t6FZtn/50.net
富士大学重視がそもそもおかしいが一人指名しなかっただけでその大学重視をやめたと判断する頭どうかしてる

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 02:12:01.76 ID:sOGrNhVma.net
重視論ぶちあげてる人ってだいたいそこに有望なのいたら必ず獲るみたいな勢いなことが多いからね
1人獲らなかっただけでトーンダウンしてもらわなきゃ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 06:59:57.59 ID:OMteabD90.net
ただ鈴木は普通に一位指名候補だけどね。
他球団も上位候補にあげているし、
富士大とか関係なく鈴木一位なら納得だわ。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 09:47:20.04 ID:PkKC6uz6a.net
俺も鈴木投手(富士大)が本命と思うね。一昨年小野を指名しなかったと言っても、ドラフト直前で中塚株が高騰して外れ1位指名まで上がったからね。その投手が2位指名で残ってたから。2位指名の時にだいぶ時間があったから

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 10:53:40.67 ID:KoPzZlM70.net
嘘つき松本房ってまだ死んでなかったんだな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 21:39:17.15 ID:nfPKpj7Ta.net
山下閥の大阪在住スカウトが発言権高いって話でまだ山下の影響力抜けてない状況
これで山下の方が良かったはない
益田、渡辺がスカウトやめてるか
関東住みになったとかなら話は
別だが
またこれで山下や長谷川戻ってくる
のが最悪
大森の何が良いかって実力のみで選手評価してた点

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/13(土) 23:52:00.23 ID:fQfvYv6C0.net
鈴木なんてイラネ
現状鈴木は一位の投手じゃねーよ
良くてハズレ一位か二位以下の投手だ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 06:47:43.85 ID:Lna9dqzt0.net
〉〉79

じゃあ今年の候補で誰がドラフト一位の投手なんだよ?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/14(日) 20:15:33.71 ID:EA8aiv2Y0.net
大阪桐蔭の山田、新チームでセカンドやってんのか。
欲しいな。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 06:38:24.59 ID:QFbBvZdz0.net
>>81
高卒セカンドとか取ってどうすんの?

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 06:39:45.24 ID:y902uc8C0.net
セカンドを無理に取る必要は感じないな。
となるなら遊撃手だろうね。源田の後釜候補。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 06:46:49.80 ID:y902uc8C0.net
あとは西川の評価にもよるだろうね。
西川が三塁守れるなら次代の三塁手候補は不要だが、
守るのが厳しいようなら三塁手候補は必要だよ。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:03:35.24 ID:B9oweVsa0.net
セカンドしかやれない選手だとあれだけど二塁三塁がやれそうそうな打てる内野手なら欲しい
どう考えても源田の後釜より二塁三塁の後釜のほうが先だわな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 09:20:49.12 ID:KzVnUwqja.net
根尾欲しいな
ただ個人的には投手の方が魅力感じるんだが。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 10:05:43.56 ID:IczyqEKdM.net
根尾は投手の方がいいよ
藤原も根尾も甲子園だと全く打ててなかったし

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/01/15(月) 22:18:09.55 ID:MKirdtR+p.net


総レス数 88
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200