2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part87

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 04:48:19.62 .net
・ID表示、強制コテハン、IP表示にするには
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時本文一行目にこれを入力
sage推奨でお願いします。ID:aIckBWqQNG
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。ID:Cu+zVKlANG
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい。
名無しで相手球団中傷する ( ゚∀゚)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM絶対スルー。
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part86
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1513684468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/26(火) 04:48:42.95 .net
ロッテw

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/26(火) 04:48:53.95 .net
西武w

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/26(火) 04:49:29.81 .net
うへ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/26(火) 04:49:38.41 .net
ハムw

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/26(火) 04:49:47.65 .net
楽天w

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/26(火) 04:50:09.25 .net
もういっちょ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/26(火) 04:50:15.68 .net
ほっ

9 :大阪鷹 :2017/12/26(火) 08:21:40.50 ID:UspJWV8+0.net
いちおつ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 09:49:47.71 ID:hZFlUYAUE.net
前スレ>>997
真理ですね、お金を出せるかどうかはコスパ追求では解決できない問題
そうするとセではありますが広島の今後がどうなるかが気になります

前スレ>>999
なっても中田の代わりですからね

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:12:54.34 ID:BSm2fJ/i0.net
>>1
スレ立て乙!

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:21:54.29 ID:BSm2fJ/i0.net
鷲の先発候補
確定…則本・岸・美馬
有力…塩見・辛島・藤平・安楽
谷間…釜田・古川・森雄
新規…池田・近藤

ここの先発陣もなかなかのものだと思う

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/26(火) 11:26:03.47 .net
楽天ドラ1近藤の力が気になるところだね
馬場より優先して指名したから相当評価してるのだろう
ハズレとはいえ楽天が大卒1位指名も珍しい

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:31:03.19 ID:B9OX5507E.net
>>12
釜田はリリーフに回ります
投げられれば困った時のボブ(川井)ならぬ戸村がその枠に来そう ヨシコーチが若い逸材をどうエース格に育て上げるかが今後のポイント
12人挙がるのでペナントは問題なく回せそう

15 :大阪鷹 :2017/12/26(火) 11:32:53.40 ID:7Beyhlji0.net
こう見るとやはり来季の鷹のライバルは鷲だろうなあ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:40:40.26 ID:CTJdHIaMd.net
鷲と鷹は先発は互角ぐらいだと思う。
来年のどっちが上かで、この3年間の鷹の投手陣の整備が工藤だったか佐藤ヨシさんかがわかる。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:43:32.56 ID:B9OX5507E.net
流石にあのローテには勝てそうにないですわ
5年くらい前に一回解体してるのにそれと同じレベルまで再建してるとか普通ではあり得ん
あと苦手P複数います

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:44:03.03 ID:CTJdHIaMd.net
>>13
近藤が馬場以下だったら今回のドラフトは楽天は叩かれるだろな。
仙台生まれで仙台育ちで楽天ファンの馬場蹴って近藤だからな。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:46:17.54 ID:B9OX5507E.net
単純に先発完投タイプとリリーフタイプを比較したうえでの選択だと思われ
楽天として欲しいのが先発だった、東狙ってたし

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:50:25.57 ID:mJxVpnTha.net
楽天ファンになりすましチケット詐欺を働く犯罪者ハムBBAを絶対許すな!

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:50:38.20 ID:PH89K+Bsp.net
>>18
それで叩いてる楽天ファンなんているのか?

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:51:43.69 ID:383x1XQzp.net
>>16
農業に例えると生産者の佐藤義則と品質管理者の工藤くらいの違いがある
鷹には他に品種改良者のスペシャリスト倉野がいてこれに久保が加わる

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:52:51.41 ID:CTJdHIaMd.net
>>21
今の話じゃないよ。先の話。近藤が大失敗で馬場が成功だったらの話。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:53:25.69 ID:SgN1q8q4d.net
3回目の競合は避けたかったってのもあるんじゃないの
鷹と鷲で馬場の取り合いをするってのも面白いと思ったが(阪神邪魔だけど)

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:53:53.56 ID:BSm2fJ/i0.net
ただ楽天が優勝・日本一を狙うのであれば
西武菊池&セリーグ左腕(特にベイス)の攻略が必要条件になると思いますよ

そのうえでの鷹とのマッチレースがどうかというレベルでしょう現状は・・・

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:54:28.28 ID:RKUaRHbmd.net
鷹の先発候補
確定…東浜・千賀・和田・バンデン
有力…武田・石川・松本・中田
谷間…松本・笠原
新規…なし

どう見ても鷲より鷹の方が二枚も三枚もローテは上だろ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:56:32.80 ID:CTJdHIaMd.net
>>24
俺は近藤のピッチング見て、普通に近藤の方が上評価した気がする。

楽天が好きな身体能力が高い系投手だもん、近藤。
去年の今井より藤平選んだのと同じ。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:58:11.09 ID:PH89K+Bsp.net
>>23
別に叩かれないと思うが
叩かれて欲しいのか?

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:58:18.98 ID:B9OX5507E.net
>>25
優勝できるかどうかなんかより来年Aクラスに残れるかどうかの戦力しかありませんぜ
今年は大分うまく回ったので来年は苦しむと思う それを跳ね返せるかどうかが来年の楽天の見どころ
軸が崩れても他でどうカバーするか

それができて初めて翌年SBに挑戦できる、今のチーム力で挑むなど烏滸がましい

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 11:59:48.57 ID:CTJdHIaMd.net
>>25
鷹とマッチレースじゃ今年と同様、鷲は無理だろ。つーか鷹とマッチレースはどこも無理。
01年みたいに近鉄、西武、ダイエーじゃないと無理では?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 12:01:58.74 ID:CTJdHIaMd.net
>>28
じゃあ叩かれない方向で。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 12:02:46.56 ID:B9OX5507E.net
リーグ違うけど広島ならもしかしたら競り合いになるかもしれない
そのくらい同リーグに敵なし状態 ただしSBにも将来的な不安要素はある、あるだけだが

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 12:04:28.13 ID:PH89K+Bsp.net
>>31
何がじゃあなのか意味が分からないな
結局叩かれて欲しいだけか

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 12:11:16.27 ID:PH89K+Bsp.net
近藤指名しただけで叩かれるなら、ハムをここまで崩壊させた栗山はもっと叩かれるべきなのでは?

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 12:15:10.33 ID:mJxVpnTha.net
>>32
ソフトバンクの犬西武とエース菊池がいる強み

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 12:15:13.87 ID:BSm2fJ/i0.net
SBの来季の不安要素は主力の長期離脱が重なること
まあこれだけだと思うけど、ないとは言えないからね

その不安要素をヘッジするためには今年の石川のような代役が出現するかどうか
投手に関しては候補が何人かいるのであまり心配ないだろう
ただ野手は代役との間にかなりの力量差があるから崩れるとしたらこの点かな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 12:28:19.77 ID:pN2Rc4qz0.net
>>33
もしもの話だが、大当たりの地元選手回避してダメ投手取ったら叩かれるの自然だと思う。両方ダメや両方成功なら議論起きないが。理解できない?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 12:32:14.67 ID:Pq4fB9bLa.net
ここ二年の勝率(カッコ内は通算勝率)

.792 和田毅 (.656)
.781 千賀滉 (.674)
.727 石川柊 (.727)
.694 東浜巨 (.660)
.667 バンデ (.744)
.625 武田翔 (.649)

規定四人で他の二人が100イニング、穴埋めに
中田賢 攝津正 寺原隼 
田中正 松本裕 高橋純 笠谷 古谷 長谷川

新人が四年以内に出る事は想定しない球団だが

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 12:41:30.04 ID:B9OX5507E.net
>>35
噛みついてくれないとお話になりませんわ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 12:49:39.98 ID:Pq4fB9bLa.net
2017の先発左腕が出たホークス戦
23勝05敗.821

他の左腕先発vs鷹 04勝18敗.182
公加藤 猫佐野 星今永 楽塩見 の4勝

鷹の左腕先発vs他 05勝01敗.833
和田4-0 山田1-0 大隣0-1

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 13:31:01.59 ID:/bMMekiRE.net
石川柊はここ二年どころか1シーズンも先発してないから混ぜるのは違和感がある
和田東浜千賀武田バンデンだけでも十分凄いが

42 :大阪鷹 :2017/12/26(火) 13:36:00.90 ID:+SwogWTV0.net
>>39
西武は犬ではない
バター猫やで
ぺろぺろ舐め回すやつやw

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 14:40:48.44 ID:LrjAAOOaa.net
>>42
もっと凄いよ
バター猫のパラドックスで調べるんだ
超バワーを発生させホークス優勝の原動力た

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 14:53:01.08 ID:5owkd/zU0.net
楽天投手陣は行けそうだが打線が今年以上に
打たないときつい、助っ人3人が100本近く打ち
茂木、島内が今年の数字が最低ラインで岩見が
即戦力になりオコエが成長すればとここまでの
事が無いと鷹越えは無いわ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:15:09.03 ID:6eZF7mZA0.net
俺は逆やな
打線はある程度計算できるメンツ
問題は中継ぎ陣よ
今年大躍進した中継ぎ陣がまた春から出来るとと思わんけどな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:31:13.09 ID:68jzaRON0.net
森が億超えってギャグかよ
金が余って余って仕方ないんだな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:34:10.30 ID:I24xgBYhd.net
1.3億は若干高い気もするけど億越えは全然おかしくない
今期の年俸8700万だしもともと億越えは確実って言われてたやん

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:36:59.26 ID:6eZF7mZA0.net
優勝したんだから当然やろう
今だ出さないでいつ出すんだよw
しかも中継ぎとか短命なんだから、そこを評価してやらないと
球団内で一気にもめごとに発展する

ソフトバンクは馬原組と中継ぎ評価で一回揉めてるからな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:37:28.40 ID:p5qAuuwEa.net
まさに格差社会w

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:37:29.27 ID:68jzaRON0.net
成績見れば現状維持もしくはダウンでもおかしくない
毎年使いすぎて壊してしまったことに対する慰謝料なんかね

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:39:05.95 ID:68jzaRON0.net
防御率1点台の楽天のサブちゃんと同じ上がり幅はやばい

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:39:07.26 ID:6eZF7mZA0.net
CS収入って1位なら15億は行くからな
2位でも10億近くの臨時収入が入る

ソフトバンクはそれを毎年補強費につかってたが
それを還元してるんだから当然

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:40:00.75 ID:6eZF7mZA0.net
CSホームで上げない球団のがおかC
日ハムもCS出たら異常に生え抜き上げまくるやろ

CS臨時収入は馬鹿でかい

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:40:11.75 ID:p5qAuuwEa.net
>>51
3位の球団選手と
日本一球団選手を同列で比較するのは
失礼だな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:40:51.83 ID:P1i9raQU0.net
球団格差が出てくるとドラフトって不公平だな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:40:59.32 ID:6eZF7mZA0.net
しかもソフトバンクのCSチケットってガチで高いからな
普通の球団より収入は段違いやで

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:43:04.02 ID:68jzaRON0.net
>>54
防御率1点と4点を比較するほうが失礼じゃないか?

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:43:37.90 ID:p5qAuuwEa.net
>>55
同等キャリアでも
入った球団が違うだけで
生涯年俸が倍くらい開いてるって事は
大して珍しい話しじゃないからな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:44:33.12 ID:p5qAuuwEa.net
>>57
防御率良くても
日本一なれないから無意味

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:46:37.62 ID:68jzaRON0.net
通算317イニング 防御率2.75
通算250イニング 防御率2.98
これで後者のが年俸高いのか

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:48:16.72 ID:6eZF7mZA0.net
そりゃチーム成績に左右されるもんやろ
特に中継ぎの年俸はな

チーム成績に関係ないのは
先発抑え野手の一部の好成績を収めた奴らだけやで

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:48:49.55 ID:p5qAuuwEa.net
日本一なった回数が多いほど
年俸の上がり幅が多いのは当たり前
こんな基本的な事もわからんのか

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:51:20.45 ID:6eZF7mZA0.net
ソフトバンクが3位で森がここまで評価されることはない
優勝したんだから当然
仮に3位なら1億ぐらいやったと思う

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:52:06.87 ID:p5qAuuwEa.net
むしろ日本一になった年に
年俸上げてあげなきゃ
いつ上げるんだよって話

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:53:09.65 ID:68jzaRON0.net
まぁ森をこれからも勝ちパで起用してくれるならパ・リーグ的にはありがたいんだけどね

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:56:53.79 ID:p5qAuuwEa.net
>>65
負け惜しみわろた

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 15:59:39.88 ID:68jzaRON0.net
>>64
いい成績残した時じゃね?
野球は個人競技に近いし

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:00:18.63 ID:p5qAuuwEa.net
サファテ 岩嵜 モイネロ
この3人でも十分だけど
余裕ある時は森 五十嵐加えて
負担を分散する事ができるからな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:00:27.48 ID:68jzaRON0.net
いやいや防御率3.90を積極的に使ってくれるならありがたいよ
岩アやらモイネロやらが出てくるよりさ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:01:21.61 ID:p5qAuuwEa.net
何言ってんだこのバカは
他人が大金貰うのがそんなに悔しいのか

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:03:12.96 ID:p5qAuuwEa.net
>>69
残念ながらお前の希望通りになる事はないから

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:04:36.36 ID:68jzaRON0.net
>>71
そこをなんとか森くん使ってくれよ
今年みたいに65試合とかね
ソフトバンクの誇る強力リリーフ陣の唯一の穴なんだし

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:05:07.94 ID:p5qAuuwEa.net
>>72
お前バカだろw

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:07:55.62 ID:68jzaRON0.net
>>73
頼みますよ
ファンの力で森くんマウンドに上げてくれ

75 :大阪鷹 :2017/12/26(火) 16:08:46.35 ID:aMZY9f5w0.net
A 柳田 悠岐 55000
A 松田 宣浩 40000
A 内川 聖一 40000
A 摂津 正 40000
B 和田 毅 40000
B 五十嵐 亮太 36000
B 今宮 健太 22000
B 長谷川 勇也 20000
B 本多 雄一 18000
B 中村 晃 16000
C 岩嵜 翔 13000
C 森 唯斗 13000

と他球団か

A 宮西 尚生 15000
A 松井 裕樹 14000
A 角中 勝也 13100
A T-岡田(貴弘) 12000
A 石川 雅規 12000
A 鈴木 大地 11000
A 石川 歩 11000
A 益田 直也 11000
A 中島 卓也 8600

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/26(火) 16:11:16.91 .net
森は今年の成績じゃ来年もまず勝ちパターンはないだろう
それどころか来年は敗戦処理でも出てこないかもしれない
サファテ岩嵜モイネロ嘉弥真が確定で
五十嵐も怪我さえ無ければ今年の成績だと確定
あと2枠の取り合いも激しい
工藤はまず有望な先発も中継ぎから経験させるって言ってるから笠谷田中辺りも使われるだろう
2軍で無双した野澤なんかもいるしね

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:12:41.57 ID:68jzaRON0.net
そうだったら壊したことに対する慰謝料じゃん
もう期待はしてないからこのお金で休んでてってことかね

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:18:13.27 ID:rEe3xUfqa.net
森唯斗一年目 日本一
森唯斗二年目 日本一
森唯斗三年目 二位
森唯斗四年目 日本一

ここ十年近くのドラフトで
一年目から戦力になったのは攝津と森だけ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:21:25.41 ID:nrg6rV3t0.net
>>78
武田は?

80 :大阪鷹 :2017/12/26(火) 16:22:28.56 ID:aMZY9f5w0.net
武田も1年目に活躍はしたが、通年ではなかったからな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:24:49.60 ID:cpR2xqnfM.net
流石に武田は下がってたな
森よりセイバー的な貢献度は上なのに
まぁ日本は中継ぎに甘いからな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:28:30.11 ID:rEe3xUfqa.net
whip 名 前 試 勝敗 H S 防御 年俸

0.98 五十嵐 46 6-0 11 0 1.73 36000
0.98 岩嵜翔 72 6-3 40 2 1.99 13000
1.13 森唯斗 64 2-3 33 1 3.92 13000
0.67 サファ 66 2-2 3 54 1.09 50000
1.26 嘉弥真 58 2-0 14 0 2.76 04000
0.98 モイネ 34 4-3 15 1 2.52 まだ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:33:36.20 ID:9nAnLeLzd.net
>>51
君共産党員か?

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:35:59.03 ID:f9nv76bz0.net
>>76
忘れられたるけどに二保もいるよ
去年の夏場にはトミージョンから復帰して投げ始めたから今年は使えるでしょ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:36:42.77 ID:9nAnLeLzd.net
フランシスコ上級国民じゃなくなったみたいだな
バットンキンネームNG推奨

86 :大阪鷹 :2017/12/26(火) 16:37:48.93 ID:C/xnsIlT0.net
ロッテ・林球団本部長は26日、キューバから育成選手を獲得する意向を明らかにした。
林本部長は20日にキューバ入りし、24日に帰国。
滞在中に野手5人、投手5人の計10人によるトライアウトを行っており、
「将来性のある若い選手を育成レベルで預かりたい」と話した。
キューバ・スポーツ省が仲介して、参加選手は16歳から23歳までだった。
実戦形式でトライアウトを行い、「140キロ台後半のボールを投げる投手もいた」そうで、キューバ代表選手も参加した。
年明けには社内でビデオによるデータ分析や検討を進める。
「(獲得するのは)1人か2人」と語り、早ければ2月の石垣島キャンプに参加する。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/12/26/0010850199.shtml

鴎みたいに素直にホークスのやり方を取り入れれば他も強くなり、収益も上がるさ
井口もロッテ球団もまともやねw

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 16:38:52.45 ID:XDWrTRui0.net
お前らの金じゃないしw

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 17:29:00.92 ID:29kcyV9ba.net
ロッテはキューバの若手を育成して使えそうになったらソフトバンクが強奪するだけ
交渉相手はキューバ政府なのでロッテの提示するお金に無尽蔵の資金を上乗せするだけの簡単なお仕事です
人情で鳥越を引き抜いたようには無理です
キューバの誠意は金のみ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 17:32:47.84 ID:XDWrTRui0.net
キューバの選手育成する前に日本人選手育成しろよw

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 17:34:21.73 ID:fsTvQG+er.net
モイネロの成功でキューバ側が味をしめたかな

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 17:40:51.56 ID:6hVK+T+ga.net
誠意は言葉ではなく金額w

92 :大阪鷹 :2017/12/26(火) 17:42:29.39 ID:C/xnsIlT0.net
鳥越の場合は泣き落としやろ
井口が鳥越が来なければ監督はしないと本人に泣き落としたからな

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:01:44.03 ID:BSm2fJ/i0.net
ロッテ赤字額
2016年 5億円 観客数152万人
2017年 6億円 観客数145万人

来季井口人気で160万人いけば黒字は十分達成できそうだな
それで角中とかの年俸上げてやればいい
日本人で2億円以上が去就未定のワクワクさんだけではアカンわ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:03:41.44 ID:DW1nMzwUd.net
角中はFAじゃね?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:07:08.68 ID:9nAnLeLzd.net
>>93
どうやったら八万人動員増えただけで赤字解消して給料アップ分も捻出するの?
そもそも井口人気もなにも去年も一昨年も井口はいたのに選手→監督ってだけでそこまで動員増えると思ってるの?

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:12:47.96 ID:cJrkxx4Va.net
伊東の野球はつまらないから井口にかける期待は大きいだろう

97 :大阪鷹 :2017/12/26(火) 18:19:08.06 ID:C/xnsIlT0.net
鴎はまずは地域のファンに愛されて応援される球団を目指すべきやな
千葉を前面に出してる割にはホームの客が増えていない
結果的にホームで勝てなくなってきている

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:21:35.59 ID:6XTRmfDN0.net
余程確変快進撃を序盤やらない限り前年最下位から動員のびる訳ないだろ

99 :大阪鷹 :2017/12/26(火) 18:23:44.07 ID:C/xnsIlT0.net
鴎はせめて3位争いくらいはしないと集客は伸びないやろね
涌井が残れば大きな戦力減はないから、戦力減した球団を喰う可能性はあるかもな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:24:55.80 ID:6eZF7mZA0.net
千葉の場所が悪い
それだけやろw

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:25:55.64 ID:6eZF7mZA0.net
球場の場所が悪いとどんなに良い球場であったとしても
客の足は向かないから
神戸とかまさにそれやったし

102 :大阪鷹 :2017/12/26(火) 18:26:15.21 ID:C/xnsIlT0.net
ある意味もっと場所の悪い所沢の集客に負けたらいかんでしょ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:29:27.99 ID:6eZF7mZA0.net
夏のマリンスタジアムは最高なんだけどなw
ビールが糞上手い
夏だけな

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:32:07.15 ID:BSm2fJ/i0.net
>>102
所沢というか首都圏西北郊外は意外と人口密度高いよ
所沢自体が東京都の外縁地域みたいなものだから
JRとのアクセスが良ければもっと観客は伸びる

でも千葉市は所沢周辺より更に人口は少ないしアクセスも悪い
1980年代の開発計画時はもっと発展するはずだったが
千葉県のイメージが悪いのか人口は思ったほど増えていない

幕張で観客を増やすのは大変だわ・・・

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:33:36.94 ID:zTyPH+9sa.net
ロッテは球場を海浜幕張から西船橋東西線近くに移転しないと無理だな

http://chibatown-info.biz/382-2/

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:38:05.99 ID:BSm2fJ/i0.net
>>105
浦安市でもいいよ
新浦安とかね

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:40:23.49 ID:75i4Nzvv0.net
浦安市のディズニーランドの隣に移転してディズニーグループにも買われて同じ親会社のメジャーのエンゼルスみたいになればいい

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:42:53.50 ID:6eZF7mZA0.net
しかもロッテは親がやる気が完全に見えないから
ファンも足が向かないやろ
どんなに弱くてもやる気を見せて期待だけは持たせてくれないとな

どこの球団もそうけだけど
コアなファンってごく一部やぞ
弱くなれば来ないし、やる気見せなきゃ来ない

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:43:16.46 ID:fEvzzD0/a.net
関東での集客は限界だろ
ロッテが集客伸ばす為には
プロ野球空白エリアの四国か北陸に移転した方がいい

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 18:45:26.63 ID:6eZF7mZA0.net
阪神ファンだけは例外かw
でも期待できる補強した時はやっぱり客足は更に伸びるよな
広島や横浜も例外ではなかったし

どこのファンも期待にまず金を払うんだから

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 19:00:38.46 ID:BSm2fJ/i0.net
大阪にも何年か転勤で住んでいたことあるけど
グリーンスタジアム神戸が遠いのにはビックリだった
あれは大阪から行くの大変だよね

あれに比べれば西武もロッテもまだマシ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 19:07:21.40 ID:wDJITYK7E.net
あそこは山の中だから…
実際に地図で見たらいくら電車もあるとはいえ車必須のレベル

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 19:30:01.19 ID:ZOnqM3qoM.net
テレビで五十嵐達が中継ぎの肩の消耗や精神的なツラさなんかを力説してた
しかしホークスの中継ぎ査定は凄いから遣り甲斐が違うって言ってた

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 19:44:49.45 ID:Eqrti2DKp.net
>>109
そういえば、ロッテは岡山に移転したほうがいいってしつこく主張してたババアがいたなw
移転ババアとかいうw

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 19:53:53.53 ID:rEe3xUfqa.net
六回終了リード→74勝1敗
六回終了同点で→10勝5敗

まぁ普通の中継ぎ抑えとは違うわな
そりゃ何億貰っても不思議じゃないか

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 19:58:09.19 ID:Eqrti2DKp.net
中継ぎの待遇が良くなるのは好ましいことだよ
いまだに中継ぎは先発ができないのがやるって認識持ってる人がいるからねぇ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 20:11:34.51 ID:kpSizQXs0.net
メジャーだとそういう認識だけどな
マエケンとかも先発失格で後ろ回されてたろ?

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 20:12:35.53 ID:kpSizQXs0.net
日本でも松井裕樹がそれだな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 20:25:04.03 ID:Eqrti2DKp.net
WBCで学んでないんだな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 20:36:25.66 ID:kpSizQXs0.net
そりゃ突然来週は中継ぎやってねと言われたらな
シーズン前からしっかり準備しときゃ先発でそこそこやれてるやつは普通にこなすでしょ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 20:41:35.30 ID:bui4cxRi0.net
回跨ぎを何回しても、打者が二巡・三巡しても
それでも抑えられる投手というのはやっぱり貴重なんじゃない?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 20:47:39.74 ID:jCF8lMXW0.net
金村義明 2017年12月26日
大谷翔平の旅立ち 日ハムは温かい
https://youtu.be/Vd3WDY_E5SE?t=1209

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 20:55:16.95 ID:uDXiwM5a0.net
>>115
てことは6回ビハインドで10勝43敗か

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 20:58:01.23 ID:iNfnnZoNd.net
どうせ同じ仕事をすらなら高い給料貰える方がいいと思うのは普通だろ

でも今のFA制度じゃ鷹はとりにいかないから鷹でプレーしたい選手は可哀相だな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 21:03:18.78 ID:Eqrti2DKp.net
>>124
球界を代表するような選手なら動くだろうな

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 21:05:28.09 ID:f9nv76bz0.net
>>125
要は中田賢とか鶴岡レベルじゃ
もう獲りにはいかないだろうな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 21:07:26.01 ID:kpSizQXs0.net
しかし鷹で野上が億プレーヤーになれたかと言われると微妙だしな
メジャー基準未満でNPB上位レベルだと幸せになれる球団

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 21:11:50.01 ID:DWiVULi+M.net
クソ便器は高橋も田中も投げさせないからな

ハムに入ってればスターだったのにクソ便器終わりすぎ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 21:12:12.58 ID:Eqrti2DKp.net
野上じゃ動かないけど、浅村なら動く

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 21:16:00.24 ID:Eqrti2DKp.net
メジャー基準未満だと不幸になる球団からは、今年も選手が抜けまくりだよな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 21:24:21.64 ID:2ACVAMUOK.net
>>111
時間的にはそれら2つより近いんだけどな。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 22:09:05.90 ID:6XTRmfDN0.net
今時MLBも優秀リリーフ相場はかなり上がってるけどな
先発がハードモード過ぎるから更に上がり率がおかしくなってるけど狭き門

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 22:38:35.79 ID:uOnlgS650.net
便器のドラフトはハムの邪魔目的だからな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 23:05:34.21 ID:XDWrTRui0.net
MLBは40しか枠がないからだよ
その内ロースターはたったの25
日本とは比較にならない競争社会

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 23:24:07.82 ID:4YetbjPl0.net
>>128
>>133
ハムヲタの中では、このような一方的なハムの煽りはなかった事になってる不思議

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/26(火) 23:41:26.51 ID:vtLnayju0.net
お互い様でしょ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 00:01:06.18 ID:TPAeiZihd.net
お互い様だな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 00:08:10.80 ID:KXkqNWyw0.net
田中も高橋もクソハムになんて入ったら
体ができあがるまえに無理やり投げさせられて短命で終わるんだろうな

無い物ねだりしてないでおねだり王子でも使っとけよボケ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 00:20:21.77 ID:TPAeiZihd.net
でもハムはダルビッシュに大谷と球界のエースを育てててすごいと思う

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 01:02:24.11 ID:X5p7nVmd0.net
大谷をあそこまで甘やかして育てるのはハムにしか出来なかったかもな
ハムの先発だけ中6でローテ固定されなくて不憫なとこあった

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 02:10:12.28 ID:luLO/NnY0.net
>>140
他球団なら大谷のためにDH開けたりローテが変則的になったりでブーイング出てるよ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 02:21:58.76 .net
雑魚ハムヲタは田中と高橋獲られたのが相当悔しかったんだな
まあ有原みたいな通算防御率4点台のゴミクズがエースじゃ無理もないか
でも雑魚ハムに行ってたら潰されてたから行かなくて正解
ソフトバンクみたいにじっくり育てて千賀東浜ルートを目指せばいい

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 06:14:09.48 ID:dC/YQiOf0.net
>>128

ざまぁみろwww

田中も高橋も
ハムに入ってたら有原みたいに短命選手になってたよ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 06:32:26.88 ID:xsukWXr6a.net
ロッテ大隣
https://pbs.twimg.com/media/DR_x-9YUIAA8lYQ.jpg

145 :大阪鷹 :2017/12/27(水) 06:47:21.92 ID:BHCkcLyu0.net
大隣はとりあえずよかった
頑張ってほしい

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 08:37:15.61 ID:IyXQ71S40.net
大社も以前みたいに1年目の活躍がほとんど全てを占うわけではないからな・・・
やはりポテンシャルの高い選手を獲り続けることが大事だよ
パリーグのレベルもそれで維持されてるわけだからね

小器用な選手はセリーグに指名させとけ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 08:38:08.87 .net
日本ハムの斎藤佑樹が有原航平らと合コン Xmasイブの前夜

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14084757/
2017年12月27日


クリスマスイブ前夜の東京・西麻布。とある会員制バーの個室に、ハイテンションで叫ぶ男性の声が響き渡っていた。
「ス〜イスイスイスイスイスイ、○○ちゃん飲まなきゃイヤなっちゃ〜う!」──声の主は、日本ハムの斎藤佑樹(29)。
後輩の有原航平(25)らを引き連れ、合コンで盛り上がっていたのだ。

 斎藤は昨年、6試合に登板して1勝3敗。防御率6.75と精彩を欠き、二軍暮らしが続いていた。スポーツ紙日本ハム担当記者が語る。

「今オフの契約更改では、5年連続のダウンとなる1830万円でサインしました。一軍最低年俸の1430万円に限りなく近づいてきた。
来季は30歳を迎える節目の年ですが、チームの話題は早稲田実業の後輩・清宮幸太郎(18)一色で存在さえ気にされていないのが現実です」

この日の夜は、そんな「厳冬更改」の悔しさを吹き飛ばすかのような大騒ぎだった。店に居合わせた客が明かす。

「22時を過ぎた頃からアスリート風の男性たちと一緒に女性が7〜8人ほど個室に入って行きました。
テキーラやシャンパンのボトルが2〜3本ずつ、短時間で空になって下げられていたので、なんて豪快な飲みっぷりだと思っていたら、個室から出てきたのが佑ちゃんだったのでビックリしました。

 そのうちカラオケが始まって、佑ちゃんが人気バンド『back number』の『クリスマスソング』を熱唱する甘い歌声も聞こえてきた。
女性陣が『歌、超うま〜い!』と歓声を上げていました」
美声で順調な立ち上がりを見せた斎藤だったが、中盤からは一転して“ビーンボール”を交える展開となった。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 08:38:44.60 .net
日付がかわって午前1時を過ぎた頃、“試合”はヤマ場を迎えた。1人の女性を追って、斎藤が個室から姿を現わしたのだ。

「赤いセーターを着た女性がフラフラと酔った様子で出てきて、帰ろうと出口に向かった。
すると、佑ちゃんが颯爽と後を追うように出てきて、店のドア付近で2人で話し込んでいました。
女性の肩や腰に手を回すなど親密な雰囲気ではあったのですが、女性は結局、友人らしい別の女性2人と連れ立って帰ってしまった。佑ちゃんは残念そうな顔をしていた」(同前)

 その後、残ったメンバーで続いた合コンだったが、午前3時を過ぎるとお開きに。黒縁メガネをかけた斎藤はタクシーに乗り込む女性たちを「バイバ〜イ」と見送った。

 球団にこの日の飲み会について尋ねると、「選手個人のプライベートについては、関知しておりません」(広報部)とのことだった。

 1月から始まる自主トレを前に、最後に羽を伸ばしたのだろうか。オフはしっかり英気を養って、来季こそ頑張ってください!

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 08:52:15.37 ID:lbzEsEXzp.net
ダメだなコイツ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 08:58:28.85 ID:CECExvQ90.net
まあ警備員殴らなかったのは良し

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 09:15:07.74 ID:UVW/qUEYr.net
大谷ごときが球界のエースとかないから
ダル岩隈マーと通算成績比べてみろや

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 09:35:24.27 ID:+ji2dRpzd.net
>>146
ノムさんがヤクルトの監督に就任する時に社長に、毎年即戦力の投手を1人ずつ取りましょう、3年で二桁勝つ投手が3人揃って優勝できますと言った。
今は毎年1人ずつ二桁なんて無理だし、12球団で1人もいないなんてざらだもんな。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 09:37:13.11 ID:parT3qILp.net
ハムの連中もはしゃぐならススキノでやれよw

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 09:42:41.17 ID:+ji2dRpzd.net
>>109
横浜とか楽天の集客の伸び率みたら
結局は経営者がうまいかどうかだよ。
あんまし外的要因関係ないと思う。

ポイントは経営者が天下りじゃなく、ベンチャーとかで、バリバリに鍛えられた
40代って事だと思う。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 09:53:17.68 ID:469d2lXqK.net
SBと楽天とDeNAの経営の上手さは『人が集まる』『人が見てる』を金に替えるプロフェッショナルだからじゃないかね?
IT系は努力しないと人が集まらないし、集めただけでは収入にならないからね

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 10:23:26.44 ID:JYynFyszK.net
柔軟かつ迅速に対応できてる感じだね

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 11:03:47.78 ID:RrruiZsWH.net
千葉県民は多いはずなのにな
ロッテには千葉というイメージがあんまりないんだよね

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 11:14:49.02 ID:MmAssfms0.net
その3球団に共通してるのはちゃんと地域に金落として関係づくりに成功してる点
緊縮一辺倒でジリ貧になった挙句地元に喧嘩ふっかけてるどこぞの馬鹿球団見たら
いかに市政財界巻き込んでバックアップを得る事が大事かよく解る

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 11:58:12.46 ID:parT3qILp.net
>>158
横浜みたいな巨大衛星都市はともかく福岡仙台のような拠点都市はある程度地場の運輸インフラ系やマスコミに銀行らが親睦団体作って巨大な圧力組織を作るから
それらの集団にケンカ売ったりでもしたらもうアウトだな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 12:18:52.55 ID:IyXQ71S40.net
日ハムも移転して最初の数年は悪くなかったけど
2010年代に入ってSBが金満ドライブをかける中
オリや楽天のようについていけなくなったということかな

西武とロッテも金欠だけど球場自前や指定管理者のため
今オフの球場改装など何とか打てる手は打とうとする面はあるけど
ハムはそれすら出来ないからね・・・

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 12:31:56.11 ID:QA0K8ZvDp.net
おまえら、いい事言うね

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 12:36:54.47 ID:A5xXEsd/0.net
>>160
ハムの場合は打つ手がないから新球場なんじゃないの?
本当は楽天みたいに指定管理者になって札幌ドームを改修の流れでやりたかったんじゃないかな。
横浜と西武なんかは楽天型の改修ボールパークにしたし。
新品で130億で新スタジアム建てるより
10年で130億投資して状況見ながら改修する方が合理的だと思う。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 12:45:27.29 ID:IyXQ71S40.net
ハムも2013年以降のSB超金満化の流れがなかったら
新球場決断出来たかどうか・・・

今オフの年俸見ればわかるけどSBがスタンダード作ろうとしている
それにある程度でも乗れるかどうかが各球団今後試されるよ
乗れなければ主軸はFAするだけ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 12:52:41.04 ID:f6aFrnLxr.net
北広島もJRと財界が喧嘩して早速頓挫したしなあ
真駒内なんか課題山積みでハードル高いし、本当に新球場建てられるのかね

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 13:19:24.75 ID:UpSnNfWTd.net
>>154
DeNAは観客動員数とチーム成績だけみたら大成功だが、
選手会の満足度アンケートではダントツ最下位だったんだよな。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 13:23:34.54 ID:L79CSp2x0.net
基準が不明だからな。
どこと比べてとか。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 13:36:08.75 ID:Cgn+WC2V0.net
まぁDeの場合単純に総年俸安いし

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 14:10:15.97 ID:5L5LgINYa.net
マーとハンカチ
どこで差がついたのか

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 14:15:13.02 ID:D3GcQSHRr.net
高卒で入ってたら少しは変わった?

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 14:28:17.30 ID:RMb5YD8Ba.net
体格が全く違うから無理じゃない?
そもそも斎藤みたいな低身長の右先発で活躍したのって
桑田ぐらいしか思い付かない
もっと昔だったらいるだろうけど

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 14:31:17.99 ID:+ji2dRpzd.net
>>165
選手を満足させるのも大事だが、満足させる前提だとドンブリ勘定になるでしょ。
選手の顔色伺って経営したのがダイエーであり近鉄であり。中村ノリさんみたいなモンスターを生んだ。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 14:42:01.59 ID:2JeHownea.net
東浜巨なんて良くてハンカチ 
最近この言葉を聞かなくなったな

体型似ててアマでのボールはハンカチが上
16年初ローテ9勝6敗、17年16勝5敗で最多勝

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 15:09:24.23 ID:qgqg/Poja.net
楽天ファンになりすますチケット詐欺犯罪者ハムヲタBBAを許すな!

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 15:36:56.88 ID:VKXGzMF+r.net
東浜はあんな顔だけど182センチあるし

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 15:45:43.80 ID:Cgn+WC2V0.net
作り直す暇があったかなかったかの差

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 15:49:54.71 ID:r/6YEseOd.net
176センチの右の先発投手って普通にいるんじゃないの?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 16:04:43.83 ID:LkACW/3ka.net
>>176
それで活躍してる先発投手はいるか?
いないでしょ。
それが現実

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 16:26:32.48 ID:nK4/Lst2p.net
札幌ドームは権利だけ安値で売るからあとはそちらで都合よくやってと投げるには
新しすぎ&立派すぎなんだよなあ。
楽天とは状況が違いすぎる。
むしろ比べるべきは檻だと思う。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 16:33:47.79 ID:iUzKdlLCr.net
東浜って入団時のあの基礎体力で
どうやって亜大の寮から生還したんだ?

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 16:35:40.95 ID:akPjKNMod.net
>>179
投手は大切にされるらしいよ

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 16:39:58.62 ID:FGUObAIta.net
東浜の場合は入学一年目から酷使されまくりながらエースやってたからシゴかれる理由が無い

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 16:44:18.92 ID:XUPwX5mmr.net
>>177
現役ではライアン小川が171センチでかなり小柄な方かな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 16:49:55.63 ID:XUPwX5mmr.net
山岡も172センチだ
てょより小さくても頑張ってる選手もいるのに

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 16:51:02.98 ID:MmAssfms0.net
身長のせいだってんなら最初から獲んなよって話
先発要員で指名した馬鹿と先発起用した無能共々とっととクビにすればいい

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:08:37.42 ID:Qqsjn9pla.net
>>177
則本とかそんなもんじゃね?

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:20:02.67 ID:FGUObAIta.net
則本178だからそんなもんだな
後は身長意味なさそうだけど牧田辺りが177

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 17:25:42.68 .net
でも則本が球威の割にいつも防御率がそこそこで収まるのは
低身長のせいだとも言われてるよな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:30:18.61 ID:Qqsjn9pla.net
単に楽天の守備のせいじゃないですかね
今年は楽天の守備が多少良化したから防御率もその分良化してるし
毎年12球団最下位レベルが後ろにいたわけで

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:33:02.94 ID:Qqsjn9pla.net
雄星や東浜がFIPの割に防御率がいいのも守備が12球団1位の西武と2位の鷹のおかげでしょ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:34:19.88 ID:MmAssfms0.net
後ろが弱くて調子悪くても限界見えてても引っ張られるから高水準維持できないだけ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:41:48.79 ID:HKeroxP40.net
セイバーだと則本>菊池>>東浜

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:43:09.04 ID:4Su2P707d.net
>>177
178則本
177野上、野村
171小川
169美馬
ちょっと調べただけでも現役でこれだけいるけど?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:46:27.43 ID:4Su2P707d.net
>>189
西武の守備が12球団一?

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:48:45.33 ID:HKeroxP40.net
とりあえずチームUZRはダントツで西武が1位やね
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tfs_advanced.aspx?sn=2017&lg=0&tm=0&ps=6&sl=1&sr=0&pn=0

守備の良し悪しはUZRだけじゃ測れないとは思うけど

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:49:46.65 ID:HKeroxP40.net
すまんこっち
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tfs_advanced.aspx?sn=2017&lg=0&tm=0&ps=0&sl=1&sr=0&pn=0

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:53:07.05 ID:Qqsjn9pla.net
それは来年も同じくらいできるかはわからんという個人の実力の話
実際に起きた結果としては今季フェアフィールド内のボールを一番アウトにしたのが西武

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:54:35.01 ID:SEd2iVTb0.net
>>194
UZRの記録員がただ単に
素人の西武ファンってだけの数字にしか見えない

UZRは記録員の主観が入るからなぁ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:55:49.92 ID:4Su2P707d.net
>>195
ダントツってほどソフトバンクを離せてないし守備率からすると圧倒的にソフトバンクが上だと思うけど

>>196
それは奪三振がリーグで下から二番目ってのが影響してない?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:58:07.98 ID:SEd2iVTb0.net
UZRは記録員10人くらいの平均値が出るようになれば信頼度は増すんだろうけど

今日本でUZRの数値出してるのは実質2社だけだろ
その2社も数値がバラバラだし

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:59:14.50 ID:IyXQ71S40.net
まあ今年の西武の守備が去年までより
かなり改善されたことは球場で見てればわかるよ

でもSB以上だとはとても思えないけどね・・・

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:59:21.66 ID:Qqsjn9pla.net
>>197
これは頭が悪すぎる

>>198
三振ならUZRにプラスもマイナスもないからね
でも守備が悪けりゃUZRはマイナス方向に動くから三振が少なくてプラスってことは守備が良い方向に働いてるということ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:59:57.16 ID:SEd2iVTb0.net
外野手の捕殺の数見ても
ソフトバンクだけ突出してるからね

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 17:59:59.72 ID:C0P5xQaQ0.net
むしろ毎年高いのはソフバンみたいだけどな

2017 西武41.7 ソフ39.4 ハム8.3 オリ-20.8 楽天-21.5 ロッテ-24.7
2016 ハム51.9 ソフ28.9 西武-10.2 オリ-16.5 ロッテ-22.4 楽天-53.5
2015 ソフ10.3 オリ19.2 西武12.0 ハム-1.5 ロッテ-22.9 楽天-57.3
2014 ソフ33.9 西武27.5 オリ0.7 ハム-4.0 ロッテ-24.3 楽天-39.2

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:00:17.89 ID:qEeMqqGa0.net
>>198
すまんすまんショートの方見てたからダントツに見えたんや
まあ3位以下にはかなり差をつけて1位やん
それにUZRって失策も計算に入ってるから守備率は考慮しなくて良いぞ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:01:05.66 ID:SEd2iVTb0.net
>>201

>>199についてちゃんと反論してな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:02:03.99 ID:akPjKNMod.net
球団の守備指標ならDERがよくね?

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:03:14.91 ID:Qqsjn9pla.net
>>202
全体の捕殺数は西武のほうが上だよ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:05:39.46 ID:SEd2iVTb0.net
外野手捕殺数

鷹 23
鴎 19
公 18
西 14
檻 14
楽 11

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:05:42.42 ID:j9l3zSWj0.net
結構おもしろいですよ。

http://orekou.net/i/5llp

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:05:45.87 ID:Qqsjn9pla.net
>>205
デルタとデータスタジアムの話ならデータスタジアムはリーグ毎でデルタは12球団だからズレが出るのは当たり前
記録員が何してるか知らんの?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:06:38.16 ID:SEd2iVTb0.net
>>207
西武投手陣って奪三振が少ないからね

内野手の補殺数とかほとんど意味ない

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:07:33.99 ID:Qqsjn9pla.net
>>211
なぜ意味がないの?

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:08:44.84 ID:SEd2iVTb0.net
>>210
だからUZRの精度を上げるなら
2社だけの数字じゃ意味ねーよって話

10以上のサンプルの平均値取ってるなら話は別

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:08:54.49 ID:Qqsjn9pla.net
というか論点もズレすぎ
そもそも則本の防御率とUZRの関係を語ってたのに鷹ヲタは西武が一番なのがそんなに気に食わないのか

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:11:05.50 ID:SEd2iVTb0.net
>>212

チーム奪三振数

鷹 1203
西  967

奪三振数がソフトバンクよりも250近く少ないんだから
その分補殺が増えるのは当たり前だろ


頭悪すぎじゃねーのか

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:11:46.40 ID:35Imt5Xwp.net
UZRなんていい加減な数字のことでやり合ってるのか

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:12:25.48 ID:SEd2iVTb0.net
>>216

俺もそう思う
UZRに固執してる奴って本質が見えてない

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:13:49.14 ID:Qqsjn9pla.net
>>215
内野の捕殺が増えることに意味はあるでしょ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:14:25.16 ID:Qqsjn9pla.net
>>217
本質って?

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:15:24.25 ID:VXMxGUzU0.net
外野手の捕殺数に固執してるのもどうなのか

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:15:27.23 ID:Qqsjn9pla.net
というかそもそも則本の防御率と楽天のUZRの関係を話してた訳なんだけど
本質さんは則本の防御率はxFIPに比べてなんで悪いと思ってんの?

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:17:54.29 ID:B8ovonXja.net
セイバーの数値の中でUZRが
一番信頼できないのは事実だからな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:18:56.18 ID:2JeHownea.net
やってる野球の質が全然違うからね
ホークスと西武じゃ

失策38は試合少ない1991西武と並び最少
先発や救援の層の厚さは言わずもがなだし

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:19:35.79 ID:MmAssfms0.net
向こうでどうだか知らないが
日本のUZRはファンの印象のがマシなレベルの欠陥指標

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:20:15.15 ID:Qqsjn9pla.net
>>222
議論する気なら根拠を示そうよ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:21:57.53 ID:B8ovonXja.net
>>225
UZRがどのような過程を経て
出されてるか知らないのか

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:22:14.92 ID:VXMxGUzU0.net
>>223
鈴木大地は失策少ないから守備が上手い?

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:23:02.79 ID:B8ovonXja.net
UZRが人ではなく
AIで算出されるようになるまで
待った方がいいよ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:24:30.64 ID:B8ovonXja.net
あと、UZRはポジショニングや肩の強さも考慮されないからね

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:26:00.64 ID:akPjKNMod.net
印象通り?

DER
鷹 .721
猫 .708
鷲 .703
檻 .700
公 .701
鴎 .690

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:26:22.76 ID:Hm0kK5h30.net
日本のUZRの信用度が馬鹿みたいに低いのは間違いないけどセイバーほど則本の防御率が良くないのは身長より守備の差なのも間違いない
まぁセイバー指標が他球団での再現性を重視する物なのでイニング食わされてて奪三振型の則本が高く出るのもあるが

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:27:14.25 ID:Qqsjn9pla.net
>>229
されるぞ
進塁阻止はARMに加算されるしポジショニングはチームUZRに加算される

例えばベンチからの指示がミスってポジショニングがズレてたなら当然UZRは下がるけどそれは選手の守備が悪いからではないと言われてもチームとして守備が悪かったんだからマイナス評価は当たり前

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:28:32.33 ID:B8ovonXja.net
>>231
全く持って同意

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:29:42.98 ID:B8ovonXja.net
>>232
やっぱお前わかってないな

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:31:36.32 ID:Qqsjn9pla.net
>>234
わかってないなだとか本質が見えてないだとか抽象的な言葉ではなんの指摘にもなってないぞ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:35:40.57 ID:B8ovonXja.net
>>235
いいよ
別に手間暇かけてお前論破したところで
何のメリットないし

ただ、薄っぺらい知識で
知ったかぶりしてるのは滑稽だわ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:36:58.52 ID:Qqsjn9pla.net
>>236
その5行を書くことより手間がかかるの?

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:37:53.95 ID:Qqsjn9pla.net
ポジショニングや肩の強さが考慮されてないからな

この一言こそ俺からすりゃUZRをわかってないな
という事なんだけどな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:39:23.99 ID:2JeHownea.net
>>227
「今の打球は今宮ならアウトにしてたわ」
味方のベンチに野次られる鈴木大地
基本的な能力で劣るからセカンドへ

数値化されないエラーも有るみたいね

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:40:43.01 ID:B8ovonXja.net
>>237
悪いけどこれから忙しいから
お前相手できないわ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:41:22.63 ID:Qqsjn9pla.net
>>239
UZRで数値化されてるぞ、と
鈴木大地のUZRは三年連続パ・リーグワースト

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:42:09.96 ID:rV5Fx1Cya.net
とりあえずウィーラーをサードから外せ
アレの守備は敵ながら同情するわ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:42:37.30 ID:VXMxGUzU0.net
>>240
うわ恥ずかしいw

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:43:18.30 ID:Qqsjn9pla.net
>>240
このレスを見て俺が
あぁ、君は忙しいから具体的なレスは出来ずにスレを去るんだね
と思うと思ってるんだろうか?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:43:55.27 ID:Hm0kK5h30.net
日本のUZRを守備の上手さと考えるからややこしいのであって基本的にRFの延長線上にある数値と考えればいい
要するに>>215のリーグ5位のチーム奪三振数の状態があっても西武のチーム失点はリーグ3位
逆算的にこのチームの場合アウトへの寄与率は野手の処理した打球のウェイトが高いのが分かる
だからRFと同じ要領で高い数値が出る
それだけアウトに貢献できて失点抑えてる訳だから守備が良いと言って良い
まぁそんな回り道しなくてもDIPSとの差見りゃいい話だけどね

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:46:41.11 ID:55I731dG0.net
投手の奪三振能力が低いから他のアウトの比率が高くなるだけじゃねーの?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:48:00.66 ID:4Su2P707d.net
まぁいいじゃない
UZRは西武が一番
守備率はソフトバンクがダントツ(歴代最高)
捕殺数については奪三振が違いすぎて比較しても仕方ない

西武ファンは西武の守備が12球団一と思ってる

これでいいよ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:49:00.24 ID:4Su2P707d.net
このアウアウってフランシスコだな
相手しても仕方ないよ
NG推奨

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:49:26.51 ID:VXMxGUzU0.net
>>245
単に失点数だけを見るのはどうかと
本拠地球場の差があるし

ちなみに今年の得点パークファクター
京セラ 1.12
西武ド 1.08
Kスタ 1.08
札幌ド 0.96
マリン 0.90
ヤフオ 0.88

一番打高なのは京セラ
一番投高なのはヤフオク

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:52:30.26 ID:4Su2P707d.net
>>249
テラスハウスと揶揄されてたのにPF一番低いのヤフオクなのか

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:53:08.10 ID:Qqsjn9pla.net
そう言う小さな疑問を解決するように評価してるのがUZRだというのにそれによって算出された結果を否定されちゃあな
ましてや143×12試合全てを見てないファンの主観のがマシと言われたらね

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 18:59:33.86 ID:Qqsjn9pla.net
>>250
芝変えたんだっけ
その影響が出たんじゃない?

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:00:18.85 ID:8BW+V8Ni0.net
>>249
ヤフオクと京セラが逆じゃないとおかしいなw

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:01:54.88 ID:/hI8dTraa.net
西武とSBの守備力の差は各ポジションで比べればすぐ分かる
西武が勝っているのはセンターぐらいだろ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:02:09.62 ID:55I731dG0.net
投手の能力の差でしょ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:02:13.32 ID:TfgqQXC4a.net
>>249
補正入れたのが見たい場合はxFIPを参照すりゃいいよ
というかこの場合だと奪三振ぶっちぎってるSBと奪三振悪い西武がそれぞれヒット出にくい球場と出やすい球場を抱えてるから評価の方向性的には後押しにこそなれ変動は特に無いか

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:04:22.58 ID:Qqsjn9pla.net
>>254
何で比べるか知らんけどUZRならピッチャーキャッチャーショートレフトセンターは西武が上

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:05:00.30 ID:RrruiZsWH.net
>>255
馬鹿発見

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:15:50.14 ID:469d2lXqK.net
ホークス自体はホームでの打率が上がるから、パークファクターは投手力や守備力の成果かもね
UZRは積み重ね形の指標だし、ピッチャーがポンコツだと下駄をはくことになる

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:17:51.04 ID:Qqsjn9pla.net
>>259
パーファクターに個々の球団の投手力や守備力とは関係ないぞ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:20:23.60 ID:469d2lXqK.net
>>260
だが、ヤフオクで投げる投手は大半がSBだ
ホークスはホームで打率が上がるから、安打パークファクターを下げてるのはほぼ相手方

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:24:14.18 ID:Qqsjn9pla.net
>>261
得点パーファクターだから見るのは得点だよ
鷹はホーム72試合で320点 ビジター71試合で318点
試合数考慮するとややホームではマイナスになるよ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:26:55.12 ID:469d2lXqK.net
>>262
イニングが相当変わると思うが?
ホームで滅法強いホークスがホームで9回を攻撃する確率は低いだろ?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:28:51.39 ID:Qqsjn9pla.net
>>263
パーファクターの分母は試合数だからイニングは関係ない

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:31:50.82 ID:469d2lXqK.net
>>264
だから安打パークファクターを見るんだよ
ホークスはホームで打率は高い。だが、ヤフオクの安打パークファクターは低い
つまり、他の球団が抑えられてる傾向が強いって結論になるだろう

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:32:20.20 ID:C0P5xQaQ0.net
データって欠陥ばっかだな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:35:57.01 ID:35Imt5Xwp.net
データだと都合の良い解釈する奴が出てくるからな
誰とは言わんが

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:40:05.03 ID:akPjKNMod.net
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201712150002-spnavi
本拠地とそれ以外の球場で見るから他球団は関係ないんだなー

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:42:59.58 ID:Qqsjn9pla.net
>>265
それイニング関係ないよね
とりあえず試合数が分母だとは覚えておこう

あと打率じゃなくて安打数で見ないとダメだよ
あとは>>268を見てね

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:45:28.58 ID:Qqsjn9pla.net
>>267
パーファクターを個々の球団の能力と考える人とかかな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:48:53.25 ID:NDcXSNdeE.net
パークファクターはHRに限って言えば「環境」としか言いようがない
正確なデータにするのであればこういった環境面をおろそかには出来ないのではないか

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:49:14.23 ID:KgDV8oY8a.net
つまり西武は12球団1の打撃力と守備力を持っていたのに優勝できなかったのか、やっぱり野球は投手力だな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:53:03.67 ID:NDcXSNdeE.net
数字だけでは優勝できないってことでしょうね
接戦で勝つ(勝ち続ける)のが強いチームっていうのをまざまざと見せつけられたようなシーズン

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:54:58.71 ID:IyXQ71S40.net
2014年以降の日シリは大半が接戦で
ほとんどをパリーグが勝ってるね
リリーフはパリーグが良いということなんだろうな・・・

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 19:57:30.44 ID:Qqsjn9pla.net
今年の西武は言うなれば2015の広島みたいな状態だな
WARに勝率が追いついてない
あの時の緒方は1年目だったし辻も就任一年目だしな

来年どうなるかってとこかな
そこからマエケンが抜けても伸びたのが緒方の広島

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:01:49.47 ID:NDcXSNdeE.net
戦力に勝ちがあまり結びついてないってやつですね
スローガンは意訳で優勝する(SBを倒す)と決まったが果たしてどうなるやら、投手陣は去年よりさらに厳しくなってるが

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:02:21.91 ID:35Imt5Xwp.net
西武より楽天のほうが脅威だな

278 :大阪鷹 :2017/12/27(水) 20:02:29.74 ID:NfiKQ0Y7p.net
12球団一の守備力がバター猫とか
新説かよw

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:18:23.39 ID:nOeE3Teex.net
西武の打撃力とかただの内弁慶の雑魚専
スペデブばっかで30本以上誰もいないし
ビジターでも強い楽天の方が遥かに脅威

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:20:17.94 ID:NDcXSNdeE.net
源田が入って守備が締まったのは間違いない
決定的な穴もないがじゃあなぜ接戦で勝てないのかという点の方が大切ではないか?

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 20:28:56.46 .net
今日の文化放送 くにまるジャパン極 ゲスト 西武・秋山翔吾

・ドラフトで西武からの指名はないと思っていた。阪神とソフトバンクが有力と言われていた。
阪神は高卒の二刀流の子が2位で指名されて、ソフトバンクは柳田が2位で指名。
外野手いらないじゃん。指名がないかもと僕の中でシャッターが降りていった。
西武から調査票が届いたのはドラフト3日前。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:29:19.86 ID:Vq3mGcVCa.net
シーズン後半戦の楽天はいつもの毎年見慣れている楽天で安心した

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:30:56.64 ID:NDcXSNdeE.net
極貧打線にはならなかったところは成長したと思う
なおリリーフは死にかけまでいった模様

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:31:49.96 ID:oFlp0kP70.net
フランシスコ君は今日も元気やな…

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:34:49.23 ID:LsS0lhDM0.net
>>279
つーかヤフオクで勝ち越したの楽天だけなんじゃね?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:38:51.65 ID:35Imt5Xwp.net
鷹にとって警戒すべきは楽天のみで、それ以外は普通に勝てる感じかな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:42:37.96 ID:RrruiZsWH.net
西武からすると楽天はお得意様だから下に見てるんだよね

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 20:43:10.66 .net
>>275
セリーグにはソフトバンクはいないからなあ
広島がパリーグなら2015も2016も優勝できてない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:44:47.60 ID:N5eaBg6/0.net
>>286
楽天は弱体化要素ないし、今年も出来過ぎって感じしないからな。来年も同じか、外人の活躍次第ではあるいはって感じか。他は鷹相手には負けるわな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:49:43.49 ID:NDcXSNdeE.net
冷静に見てる人が楽天は2位じゃね?って言われてるのがちょっと信じられない
他チームは万年Bクラスのチームに劣るのか?と疑心暗鬼になる 確かに他の選択肢がないのかもしれないが…

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:53:39.04 ID:EUc3DRa00.net
来年2位になれるチームは
ソフトバンク包囲網から抜けて
ソフトバンク以外に全力を出すチームが2位になれる

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 20:53:39.24 .net
あの横浜が2年連続Aクラスになるんだから
楽天が万年Bクラスだから来年もってのは根拠にならないと思うけどな
少なくともオリハムロッテより戦力があるのは間違いないし
逆にハムロッテが中日ヤクルトみたいに今後沈んでいくかもしれない

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:53:39.70 ID:Vq3mGcVCa.net
楽天が創立以来初めて2年連続Aクラスになれるかどうかだな
来年終わってみればいつものBクラスだったとなっても何の不思議でもない

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:53:40.38 ID:skYWFdx2M.net
便カスはアホやから今年の順位を来年の順位にすることしかできない

ハムの来季は明らかに今年より強いのは自明だが便カスにとっては都合の悪いことやからな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:54:19.89 ID:X5p7nVmd0.net
つーか単純にソフトバンクと互角に戦えるのが楽天以外に見当たらない

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:54:32.31 ID:IyXQ71S40.net
鷹にとって問題があるとすれば
対戦相手のレベルではなく主力の集団長期離脱だけ

それも投手の場合は3年目以内の若手が控えているから
内川・柳田・デスパが揃って長期離脱とかあったらヤバい
2016年もイデホ抜きで最後は長打力不足がたたったからね

それがあっての楽天脅威論だろう
オリなんかは鷹がアップアップしていても抜ききれないよ
西武も投手陣がね・・・

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:55:33.50 ID:Vq3mGcVCa.net
>>295
今年はな

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:55:54.19 ID:KXkqNWyw0.net
>>289
確かに外国人三人は出来すぎたかも知れないけど、終盤に見せたオコエが本物なら楽しみだよね

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 20:56:53.38 .net
>>295
8月中旬までは間違いなく互角だったからな
則本岸美馬がいるローテはソフトバンクに次いでパリーグ2番目に強力だし

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 20:59:25.81 ID:/3/OryUKa.net
まあ普通に考えりゃソフトバンクの優勝は濃厚で楽天のAも濃厚
あと1枠を西武とオリの争いだろ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:02:02.43 .net
このスレなんか大抵ハズレるんだから

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:02:08.02 ID:iUzKdlLCr.net
>>298
オコエはオフ次第かな
なんかWLから帰国するとき意識低い系の発言があったからそこは心配やね

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:03:01.58 ID:NDcXSNdeE.net
>>293
もしかしたら今年と順位の変動が大差ないってこともあるんでしょうかね
パは順位予想者泣かせだと思ってるので意外な結果が出ることが多い印象があるが

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:04:10.11 .net
予想外だったのは西武の躍進ぐらいで
ソフトバンクの優勝と楽天のAクラスは開幕前に普通に予想されてたけどな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:04:11.02 ID:Vq3mGcVCa.net
2017年後半戦の成績

鷹 41勝19敗0分
猫 36勝27敗1分
鴎 29勝32敗1分
公 29勝32敗0分
鷲 27勝39敗2分
檻 25勝38敗0分

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:07:45.10 ID:Vq3mGcVCa.net
>>304
http://baseballking.jp/ns/110368

ロッテや楽天の3位予想が多かったかな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:07:52.73 ID:IBIGKhxV0.net
>>305
岡田吉田両外人が打線に揃ったのに後半ボロボロの鷲より負けてた檻って終わってるね

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:09:11.62 .net
このスレはロッテAクラスはかたいし巨人が広島と優勝争いするとも思ってたくち

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:09:47.64 .net
>>306
楽天は去年は5位だったが
借金数で見れば今年のハムやロッテより遥かに少ない
つまり遥かに強いBクラスだった
そこからエース級の岸を獲得したんだから
Aクラスに入ったのは別に予想外でも不思議な事でもなんでもないからね

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:10:00.01 ID:NDcXSNdeE.net
>>304
一つは予想外残りが順当だとすると
SB 西武or楽天 最後の枠にロッテ・オリ になるのかな
オリ・ロッテがAクラスとなると確かに予想外になる 個人的には

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:12:43.94 ID:skYWFdx2M.net
1ハム
2西武
3オリ
4楽天
5ロッテ
6便器

ま、こんなとこやろな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:13:41.23 .net
>>310
ロッテはオープン戦メチャクチャ強かったからさすがにここまで落ちるのは予想外だったな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:14:02.48 ID:RYMeZwDrK.net
>>308
去年のオープン戦の状態みれば、
今年もAクラス固そうかなって思っちゃうわ。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:15:09.65 ID:35Imt5Xwp.net
>>301
今年、日ハムの連覇とかAクラス間違いなしとかの予想は大ハズレだったね

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:16:24.44 ID:RYMeZwDrK.net
>>314
SB、日ハム、ロッテと予想したな。
ただしロッテは楽天と入れ替わる可能性ありと

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:17:09.07 ID:35Imt5Xwp.net
>>311
あー これ真逆あるかもww

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:18:08.49 ID:LsS0lhDM0.net
>>302
地味に今日楽天が四人目の外人野手のオコエディクソン獲得発表してるんだけどな。社長が外人3人の誰か離脱とかのリスクに備えてだってさ。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:19:58.53 ID:LsS0lhDM0.net
>>311
ソフバンファンではないが、これコピペしといて良い気がする。
完全に逆で、これあるだろw

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:20:22.11 .net
でもよく考えりゃ今年はWBCあったからオープン戦はアテにならんかったな
ソフトバンクなんて7人抜かれてた状態でオープン戦戦ってたし
それでも2位だったけどw

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:21:16.17 ID:NDcXSNdeE.net
>>316
西武5位、ロッテ2位
かなりの穴予想だw

ここの評判をまとめると
1 SB
2 楽天
3 西武
4 オリ
5 ロッテ
6 ハム

かな、楽天とオリが両方Aクラスになったら今後のパの勢力図が一変しそう

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:21:40.92 ID:IyXQ71S40.net
ロッテはシーズン前、パラデス・ダフィーがダメで戦力ダウンする見方はあった
それがOP戦の絶好調さで掻き消されてしまったのはあるね
そこのところはよく覚えているワ

ハムもこのスレでは戦力ダウンを指摘されていたけど
例の鷹ハム煽り合いでこれもワヤになってしまった感じはあった

俺たちの反省材料だな・・・

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:23:00.65 .net
>>320
まあ妥当な順位だな
西武はちょっと読めん
打線は強力だが牧田と野上抜けたのはさすがにキツイんじゃないかと

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:24:17.22 ID:LsS0lhDM0.net
>>316
かぶったw
でも逆な方がリアルだよな。井口ロッテ躍進w

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:25:40.51 ID:IyXQ71S40.net
ロッテは外国人打者の補強と涌井残留があれば面白い存在
西武より上位あるデ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:26:23.14 ID:Qqsjn9pla.net
ロッテは石川が去年の水準でやって唐川二木佐々木酒居で40勝以上出来れば面白くなるかな
まぁ上がるとすれば再来年だろうな

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:26:36.91 ID:bYRIq/9a0.net
>>296
鷹だけど確かに心配だよ。中軸の柳田内川デスパの3人は皆スペ傾向にあるので、そもそもフルで働いてくれるとは思っていない。特に柳田はここ3年連続で土壇場で離脱してるし、彼が居ないと急に攻め手がなくなるから心配。

あと、投手では先発陣が終盤軒並み良くなかったので、来年までに回復しているか心配。特に背中痛が癒えることがなかった千賀、年齢からくる衰えが心配な和田、良い時と悪い時の差が酷い武田。不安はあるよ。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:26:40.36 ID:NDcXSNdeE.net
ハムの1位はどうやっても…
ロッテAクラスの可能性は0ではない

この差は大きい

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:28:45.31 ID:LsS0lhDM0.net
>>320
先発ローテが弱くなる西武が下位に沈む可能性は低くないと思う。
俺は西武球団が菊池に来年オフにポスティング許可したら、シーズンさぼる可能性は低くないと思う。
シーズン中にねずみ除去とかのくだらない手術。
中日時代の福留は優勝争いの最中に手術してメジャー行ったよな。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:29:03.05 ID:X8IJ/GL70.net
>>320
楽天とオリックスは球団が金持ちだからしばらくしたら強くなるかもね

まぁそう言いながら5、6年経つけど

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:29:08.51 ID:Y2y71P2Fa.net
西武がトヨタの源田によって劇的に変わったようにロッテのトヨタ藤岡の活躍次第によっては変わる気がする
新人王候補3位らしいな(野手では1位)
ちなみに1位2位はオリ田嶋とK-鈴木

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:29:55.96 .net
ちなみに去年の今頃の新人王1位は佐々木だったねん。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:30:12.19 ID:X8IJ/GL70.net
>>330
野手の穴がショートだけだった西武と穴ボコだらけのロッテを一緒にしたらアカんだろwww

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:32:23.16 ID:LsS0lhDM0.net
>>330
蔵たて男がパリーグ新人王候補筆頭に藤岡をあげてたわ。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:32:31.02 ID:Y2y71P2Fa.net
>>329
オリックスが金持ちなのはわかるが楽天は金持ち風に見せてるだけで総年俸は毎年ロッテ以下

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:33:22.93 ID:T64fp6tE0.net
マエケンが抜けてカープが優勝したように大谷が抜けたハムの優勝ある。実際ダルが抜けた後次の年に優勝してるし。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:35:05.00 .net
>>333
佐々木が新人王で京田は巨人吉川以下と言った蔵

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:35:23.14 ID:LsS0lhDM0.net
>>334
総年俸はあんま関係ないような。
純利益がソフバンに次いで2位なんでしょ。人件費抑えてるから純利益高いのかもしれんが。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:36:44.72 .net
>>335
2015広島 借金2
2015優勝チームヤクルト 貯金11
ゲーム差6.5


2017 ハム 借金23
2017 優勝チームソフトバンク 貯金45
ゲーム差34


2011年オフ ソフトバンクの杉内和田ホールトン川崎退団
2011年優勝ソフトバンク 貯金42
2012年優勝ハム 貯金15



全くケースが違うことはバカでもわかりそうなもんだがw

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:37:59.63 ID:Gl4tpeR+M.net
ロッテの打線じゃ何やってもAクラスは無理

それだけクソ便器にデスパ強奪されたのがデカかった

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:38:16.00 ID:LsS0lhDM0.net
>>335
あるかもな。混戦になればな。
ただ12年のハムはパリーグ2位3位に負け越し4位の楽天にまで負け越してたぞ。
あの年のハムは優勝したというより、他が取りこぼしたって印象。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:39:15.33 .net
いきなり今違反球に戻ったら
35歳ぐらい前後の選手が有能と思うかもしれない
全盛期を違反球で耐えた世代だから

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:40:22.92 .net
>>340
ハムヲタって未だに2012年のことよく持ち出すけど
ダルの退団より杉内和田ホールトン川崎の退団の方が遥かに大きかっただけだからな
その証拠に2011年のソフトバンクは貯金42だったのに
2012年のハムは貯金15しかない
結果日本シリーズでも2011はソフトバンク日本一なのに、2012はセの巨人に負けた

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:42:45.52 ID:35Imt5Xwp.net
つーか、今年ハムから抜けたの大谷だけじゃないからな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:43:25.05 ID:xlVjVA1n0.net
別に貯金が多けりゃ偉いわけじゃないけどな
ダントツの優勝もギリギリの優勝も同じ優勝

345 :大阪鷹 :2017/12/27(水) 21:43:29.33 ID:xZGLxr2m0.net
過去を語る必要はない
来季とせいぜい今季を語ればいいよこのスレは

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:43:29.81 ID:S8Q5mJIn0.net
1勝にかかるコスト(選手年俸÷勝数)
1.広島 2,729万円
2.楽天 3,041万円
3.横浜 3,304万円
4.西武 3,791万円
5.中日 3,804万円
6.阪神 4,039万円
7.ロッテ 4,601万円
8.オリックス 4,728万円
9.日ハム 4,804万円
10.ソフトバンク 6,505万円
11.巨人 6,649万円
12.ヤクルト 6,806万円

楽天コスパいいな
楽天は野球よりサッカーに金をかけている

347 :大阪鷹 :2017/12/27(水) 21:43:54.36 ID:xZGLxr2m0.net
>>346
ドケチ野郎かよw

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:44:21.63 ID:T64fp6tE0.net
便器の日本シリーズは弱いとことばかりやってるからなぁ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:44:22.16 ID:IyXQ71S40.net
2012年のハムはダルの穴を吉川光が埋めたのが大きかった
だからハムは戦力ダウンをとりあえず免れたから
大幅戦力ダウンの鷹の上にいけただけ

あの年はパリーグのどこが日シリ出ても巨人に勝てなかったよ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:45:59.08 .net
>>344
いやバカだろお前
じゃあ借金23から翌年優勝したチームを挙げて見ろよ
まずそんなケースはないから

順位より借金数の方がそのチームの強さをより正確に表してんだよ
2011のハムは貯金7だし2015のハムは貯金17
2015の広島は借金2
今年のハムは借金23
これらがチームとして全く力が違うのはバカでもわかる

351 :大阪鷹 :2017/12/27(水) 21:46:04.75 ID:xZGLxr2m0.net
で来季のおハムはどうなのよ?

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:47:18.18 .net
>>348
2007年にセリーグ2位の中日に1勝4敗と手も足も出ず
最終戦では史上初の完全試合を食らって無様に散った雑魚は恥さらしはどこだったっけ?

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:47:46.54 ID:NDcXSNdeE.net
西武も来年あたり激動になるだろうしなあ
菊池が抜けた後の先発陣はどうなるやら 浅村の存在感も簡単には埋まらないだろうし

>>338
これどっちもレアケースだ
ただ中身があまりにも対照的すぎる 
最下位の優勝パターンは近鉄くらいかな? 

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:50:23.78 ID:LsS0lhDM0.net
>>346
楽天を擁護するわけじゃないが、金かけてないわけではなくね?
14年に観客席増席で30億かけて16年に観覧車で30億かけてる。その間に天然芝化で10億とか。
こんな小刻みに数10億投資する球団見たことないから、貧乏な感じはしない。
この10年間でロッテが電光掲示板変えないのに楽天は2回変える。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:51:40.66 .net
>>349
そもそも2011年のハムは2位で貯金も7あったからな
今年のハムは借金23
全然チーム力が違う

更に>>343が言ってる通り抜けたのは大谷だけじゃない

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:52:07.91 ID:IyXQ71S40.net
来季最下位有力候補は当然ハムだけど
ハムに負けるところがあるとすれば西武

あの先発陣は不安いっぱいだからね
カスティーヨ使えるかね?
ウルフはもう年だぞ?
十亀が2016年レベルに戻ったらどうする?
高橋光が覚醒すると思うか?

まあ以上が杞憂で高木勇が大活躍すればAは当然になるけどね・・・

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:52:13.01 ID:WzFf5PyH0.net
野球は投手力だろ
ソフバンのが脅威の勝率保ってるのも投手力がずば抜けてるからだ
あの投手力持ってたら連勝は有っても連敗が無いんだもん

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:52:57.91 ID:NDcXSNdeE.net
>>354
選手にケチなだけ 設備投資に相当資金使ってる
あとは査定が急に厳しくなったのでその辺もあるかなと

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:54:13.31 ID:Cgn+WC2V0.net
2015広島は指標だけならトップクラスだったから巡り合わせの問題はある
日ハムの場合指標も全体的に五位なんでなんとも言い難い

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:54:25.83 .net
>>356
いや西武がハムを下回ることはないだろ
というよりハムの上位互換が西武じゃないのか?
チーム構成が似てるでしょ
ただ全部西武の方が上だが

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 21:56:13.64 .net
パリーグはWARの表ないの?

セリーグはほぼWAR通りの順位
  投手 野手 合計
広島 28.6+37.0=65.6
阪神 26.2+15.3=41.5
横浜 20.2+14.4=34.6
巨人 26.7+11.3=38
中日 11.0+13.3=24.3
東京 21.3-4.8=16.5

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:56:21.05 ID:LsS0lhDM0.net
>>358
ちなみに楽天はバルセロナの胸スポンサーに四年で257億投資したが、実際には5年目延長は楽天が希望すればで300億の投資になるらしい。
300億あったら東北に開閉式ドーム作れるのにな。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:57:02.22 ID:IyXQ71S40.net
>>360
もちろん基本はそうだけどは
西武先発陣は不安多過ぎということ

西武の試合多く見ている俺が言うんだからさw

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:58:25.05 ID:LsS0lhDM0.net
>>363
ドラフト1位の斎藤も先発タイプじゃないしな。宮西タイプらしい。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 21:59:30.09 ID:NDcXSNdeE.net
ハムは今年の全体的5位の成績から主力が抜けまくるというのがもう…
投手なんて何人いなくなったことか
主砲兼エース・抑え選手・絶対的セットアッパー・貴重なセットアッパー・ローテーション先発投手・正捕手・左の速球派リリーフ

これだけの大穴どうやって埋める気なのか 埋めたって精々4位なのに

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:03:59.61 ID:IyXQ71S40.net
もう1回貼っておくよ

西武の来季先発陣
確実 菊池・多和田・十亀・ウルフ
有力 高木勇・高橋光・カスティーヨ
微妙 岡本・佐野・今井

楽天はおろかオリ・ロッテよりこの先発陣劣るのよ
「微妙」クラスなんか試合にならないからね
「有力」クラスも投げてみなければわからないのが現状

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:08:25.02 ID:wFKx5Xvg0.net
>>366
中継ぎにおんぶにだっこになりそうだな
ただ中継ぎはもうかつての面影はあまりないんだよな最近の西武って

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:09:50.95 ID:Cgn+WC2V0.net
牧田シュリッター居ないから基本武隈増田頼み

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:11:02.36 ID:NDcXSNdeE.net
牧田もシュリッターもいないからねえ
高橋朋が復帰するとは言えどこまでやれるか不明だし どっちも薄いのはペナントでは大きな不安材料
去年も似たような感じでやってきたがさらに野上が抜けた訳で

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:11:13.22 ID:35Imt5Xwp.net
高橋はいないのか

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:11:50.62 ID:T64fp6tE0.net
誰かが抜けても出てくるのがハムだからな。陽が抜けて松本が出てきた。中田が外されるくらい競争激化するだろう。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:15:10.62 ID:IBIGKhxV0.net
>>366
そのお前が挙げた試合にならない「微妙」クラスの先発で岡本6勝、佐野3勝しているんだが?

毎年野手WARトップクラスの西武のチーム力舐めんな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:16:48.16 ID:IBIGKhxV0.net
今年10勝投手も出せなかったチームに先発が負けてるわけがないだろ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:16:54.62 ID:NDcXSNdeE.net
>>371
スケールダウンしてるんですがそれは

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:18:20.41 ID:IyXQ71S40.net
西武リリーフ陣
方程式 増田・ワグナー・高橋朋
その他 武隈・平井・野田・大将・大石

先発がしっかりしていれば戦えるリリーフ陣ではあるけどね
西武専では2年目の中塚に期待する声もあるが・・・

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:22:15.77 ID:IBIGKhxV0.net
岡本も佐野も完投能力無くて5回まで投げるのが限界なだけで試合は作って中継ぎに渡してる
岡本も佐野も勝ち運強くて西武の先発陣の中で勝率トップクラスなのにまるで試合も作れなくて負けてばかりのダメ投手みたいな言い方やめろ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:22:23.95 ID:QlnuXLEk0.net
>>311
逆神様の本領発揮か!

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:23:04.14 ID:NDcXSNdeE.net
>>375
粒揃いではありますね カギはやはり先発
野上の抜けた穴をどう埋めるか

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:28:12.05 ID:WoQN2aK8a.net
>>376
岡本って楽天以外にまともな投球したっけ?

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:29:32.21 ID:NDcXSNdeE.net
そもそも前提として楽天は西武に弱い
それで勝ててる投手が来年も同じくらい勝てるかどうかだと思う

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 22:33:53.19 .net
CSで西武への苦手意識を払しょくできたか来年の見どころだな

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:43:36.84 ID:ZUdK3s+60.net
来年になってもなめ猫連中は岸にブーイングするのかな
あれって戦力というか士気に影響あるんかな

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:48:31.28 ID:TUVpLUNH0.net
来季の楽天は強いよ
今季は猫を苦手にしたが、
データを分析して対応してくる
IT企業に鉄道屋が勝つはずがない

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:51:16.02 ID:IBIGKhxV0.net
>>383
データが出揃う後半戦に西武にボコられ続けたのに何言ってんだ
データに強いなら毎年西武と菊池に同じようにカモにされるなよw

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:54:56.09 ID:xlVjVA1n0.net
>>361
左が投手、右が野手

ソフ 28.0+30.4=58.4
西武 26.1+29.1=55.2
楽天 30.6+12.3=42.9
オリ 20.8+9.9=30.7
ハム 15.7+12.9=28.6
ロッ 9.7+4.5=14.2

こちらも順位通り
ただソフトバンクと西武の差はあまり無いみたい
名将工藤と凡将辻の差かな?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:57:37.35 ID:IBIGKhxV0.net
楽天の3外人とか逆にデータ揃えられて攻略されて使い物にならなくなる可能性は考えんのか

ペゲーロなんて高めに強いハイボールヒッターなのに今年は他球団どこも中腰で釣り球要求して被弾して同じように攻め間違いし続けてたぞw

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 22:59:08.28 ID:8BW+V8Ni0.net
>>385
個人WARを言われてもよくわからないけれど
やっぱりチームWARは裏切らないな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:01:51.94 ID:g4hDQ6Ul0.net
楽天は外国人野手3人頼みが続くのなら下位に沈む
茂木ペゲーロが今年のように機能するとも思えない
松井裕もそろそろパンクする危険あり
楽天はその場凌ぎの球団

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:10:29.42 ID:X5p7nVmd0.net
つーか楽天の3外人って別に無双したわけでもないだろ
ウィーラーアマダーなんかポンコツの期間のほうが長かったくらいだ

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:11:10.35 ID:x+MNgOe8M.net
報ステ大谷特集!!

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 23:14:28.79 .net
楽天の揚げ足を取っても他がそれ以上にひどいから
やはり相対的に見て来年もAクラスは固いと見るざるを得ない

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:26:58.77 ID:xlVjVA1n0.net
ウィーラー .271 31本 82打点 ops.835
ペゲーロ .281 26本 75打点 ops.846
アマダー .237 23本 65打点 ops.729

アマダーはともかくウィーラーをポンコツ扱いとは・・・

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:27:25.65 ID:ImkCw2Xsa.net
>>305
正確じゃないかもしれないがこんなもの?
2016年後半戦
公 37勝21敗2分
猫 29勝27敗1分
鷹 29勝30敗1分
鷲 28勝33敗1分
檻 27勝33敗3分
鴎 25勝31敗2分
日ハム以外は今年の順位の並びに近いのか。。。悪い方は影響あり?

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:31:08.95 ID:gDPZ70tn0.net
未来から来たけどさ
来年のペナント
1位 日ハム
2位 ソフトバンク
3位 オリックスだよ

清宮効果で
中田 打率289 HR32
清宮 打率316 HR27
レアード 打率294 HR44

マジだからしっかり保存しとけよお前ら

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 23:41:31.86 ID:cIQLhopMz
ハムって下馬評高いとダメだけど低いときは大概上位に来ているんだよね
このスレと同様、評論家諸氏はハムを下位に予想するだろうし

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/27(水) 23:37:07.60 .net
>>392
OPSパリーグ7位だからポンコツは無理があるなあ
投高打低の時代だから8割残せば十分一流だよ

TOP10

柳田1.016
秋山.933
茂木.867
岡田.862
デス.859
ペゲ.846
ウィ.835
浅村.799
西川.794
松田.777

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:37:49.27 ID:pF0Nk4gm0.net
カスティーヨは動画見る限り微妙
ボルシンガー、アルバースは当たり
次いでトンキン

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:47:41.88 ID:02kMtxd60.net
オコエディクソンはどうだい?

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:50:51.72 ID:pF0Nk4gm0.net
怪我明けなのがどうなんかね
ウィーペゲアマが優先されるだろうし、日本初年度って事で出番は多くないんじゃないか

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:54:47.19 ID:KXkqNWyw0.net
>>399
三人の内怪我人とか不振者が出た場合の第4の助っ人扱いだろ

それより岩見はどうなるかな?
井上になるか、今の山川になるか
楽しみは楽しみ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:55:57.72 ID:Mn2JunB3a.net
楽天ファン
「つーか楽天の3外人って別に無双したわけでもないだろ
ウィーラーアマダーなんかポンコツの期間のほうが長かったくらいだ」

ウィーラー .271 31本
ペゲーロ .281 26本
アマダー .237 23本

ロッテファン
「ポンコツとはこう言う事を言うんだ!ポンコツの意味もわからない楽天ファンは増長したなあ」

パラデス打率.219本塁打10
ダフィー打率.201本塁打6
ペーニャ打率.242本塁打15

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:57:39.63 ID:ImkCw2Xsa.net
来年は外国人が大きく入れ替わるし
かなり戦力も変わりそうだね

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/27(水) 23:59:25.64 ID:pF0Nk4gm0.net
オコエディクソンのホームラン動画見たけど気持ちいいスイングだな
まあホームラン動画だから相手投手の失投が多いけど、大きな変化球打ってるのもあったからNPBにも対応できそう

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 00:04:25.85 ID:BDJvkyiKa.net
サントスも追加
打率.250本塁打3

改めてデスパ強奪の影響デカ過ぎ
デスパは結局2冠王か

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 00:14:06.39 ID:a92K1/t30.net
>>392
最終的な数字じゃなくてだな、楽天が強かったASまでは34番だけ足引っ張ってたって話し

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 00:25:58.71 ID:GH1J1syp0.net
楽天の三外国人が日本野球になれて3人とも30本塁打行くかもしれん、そうなったら脅威だな
アマダーも後半は打ち始めたし

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 00:28:45.95 ID:ftqibFZd0.net
>>385
        WAR差 ゲーム差
広島 65.6
阪神 41.5    24.1 10
横浜 34.6     6.9  4.5
巨人 38 -3.4 2
中日 24.3 13.7 12
東京 16.5 7.8 15.5

WAR逆転してるラミちゃんは名将,WAR差ほどゲーム差のない緒方は凡将ってことか

ソフ  58.4
西武 55.2 3.2 13.5
楽天 42.9 12.3 2
オリ  30.7 12.2 15
ハム 28.6 2.1 3.5
ロッ  14.2   14.4 5

伊東監督がんばってたんやね…

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 00:31:11.99 ID:dCkZxX4dH.net
斎藤佑樹のクリスマス「イブイブ合コン」午前3時の“熱投
↑何これw

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 00:39:01.59 ID:U2TTwRIFr.net
>>407
辻は凡将どころか愚将レベル?

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 01:08:59.92 ID:ZqTUiZ2nd.net
>>407
セは普段見てないけど
CS見る限りではラミレスが有能で緒方は無能に見えた

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 02:28:26.39 ID:P99lm6CWd.net
>>410
さすがに長期戦と短期決戦を同一視してはいけない
そもそもラミレスも日シリでは言うほど良くなかったような
本当に良かったのは5戦目くらい

あと緒方は15年に4位で期待を裏切って総叩きにあった失敗を反省して連覇に繋げると言う良い意味で変身したと思うけど

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 03:13:56.75 ID:l+YWofOXa.net
>>406
そうなってくれないと最下位濃厚なのが楽天の辛い所

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 03:46:01.73 .net
千賀がポスティング希望か
SBは認めてやれ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 04:13:49.61 ID:qlxvLCQ4K.net
和田の時でさえ駄目だったんだからおそらく認めないだろう

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 04:57:09.30 ID:ncks0XPxM.net
https://i.imgur.com/KcMrwOZ.jpg

便器wwwwwwwwwwwwwwwwww

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:09:53.57 ID:dlwg1cvPM.net
千賀「札幌のご飯は旨すぎる(ポスティング認めるハムに入りたかった…)」

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:11:17.96 ID:0/jcV6t+p.net
ソフトバンクはポスティングの移籍金とか屁みたいなもんだな
球団の選択権だし千賀は海外FA権まで我慢やな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:23:22.84 ID:dlwg1cvPM.net
移籍金とかの問題じゃなくて本人のメジャーでやりたい意思を尊重するかだろアホ便器

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 05:39:05.15 .net
選手売り飛ばして金を得たい貧乏球団とは違うからな
行きたいなら正当な権利である海外FAで行けばいいだけ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 05:40:12.78 .net
>>416
雑魚ハムじゃ育ってないだろアホか
有原とか高梨とかゴミしかいないじゃねえか

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:42:14.40 ID:ZqTUiZ2nd.net
ダルビッシュと大谷育ててるけどな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 05:46:35.90 .net
そのレベルの素材じゃないと育てられない程度の育成力しかない
絶対エースが不在だとただの雑魚なのは2005年や2013年や今年証明してるし
まあ今いるハムの選手じゃそんな素材はいないからなw

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:47:26.28 ID:ZqTUiZ2nd.net
ダルビッシュや大谷級の投手は近年では田中マーしかいない

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:47:53.94 ID:OxksDTAxd.net
汚ハムってバカだよな
本人の希望で行きたきゃFAがあるだろ

主力を打って優勝出来ないとか、プロ球団として本末転倒。
あっそうか?汚ハムはプロ球団じゃなくて野球専門学校だもんな。
貧乏チームは主力を売らないとやっていけないもんな、ダッサーーーーー!!!!!

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:48:46.80 ID:vcv2veAvM.net
便カスイライラwwwwww

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 05:50:41.56 .net
まあ和田や城島や川崎にも認めなかったから絶対にないな
今のポスティングの上限金の20億程度なんて売り上げが278億ソフトバンクにすりゃはした金だし
雑魚ハムみたいに金欲しさに自ら弱体化するチームとは違うからな

残念でした

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:51:24.91 ID:vcv2veAvM.net
だから金の問題じゃねぇだろ
便カスってホンマにアホしかおらん(笑)

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:52:03.58 ID:kLr0F+SP0.net
ダルとか大谷は育てたんじゃなくて勝手に育っただけ。もともと優秀な選手しか育たないのが汚ハム。

鷹みたいに無名の選手を育てるなんて出来ないからな。全国的に有名な選手を拉致して、勝手に育つのを待つだけ(笑)
育成力なんてしょせんゼロ。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:52:16.05 ID:ZqTUiZ2nd.net
ポスティングの良いところは脂の乗った若いうちにメジャーに行けること
今年大谷は23でメジャーに行ったけど千賀が海外FAで行くなら最低でも30歳だからな
30でメジャーは遅すぎる

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 05:53:12.24 .net
>>428
1人に依存するだけのチームだもんな(笑)
大谷が怪我した途端借金23だぜw
来年もお笑いローテで最下位目指しとけ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:53:19.84 ID:AFuX9ht90.net
朝からハムババアが暴れてんのか

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:53:39.36 ID:vcv2veAvM.net
クソ便器じゃ二刀流やらせてねーだろゴミ(笑)

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:54:15.28 ID:vcv2veAvM.net
ドラ1を潰しまくるクソ便器がなんか言ってるな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 05:55:08.20 .net
>>431
そりゃ贔屓が脱北ばかりされてどんどん弱体化されてるのに
嫌いな最強チームは全然主力流出するからイライラもするわな
あんな12球団最低レベルのペラペラのスッカスカの投手層でどこまで借金膨らむか今から楽しみだわな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:55:21.64 ID:ZqTUiZ2nd.net
たかせんに貼ってあった
https://i.imgur.com/QYwpfDa.jpg

千賀はポスティング肯定派らしい

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:57:17.10 ID:ZqTUiZ2nd.net
ソフトB千賀 メジャー希望伝えていた 球団はポスティング認めない方針も…
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/28/kiji/20171227s00001173334000c.html

海外FA権を取得するのは最短でも6年後の23年。だから、メジャーへの思いを伝えた21日の契約更改交渉の場で、ポスティングシステムに対する球団の方針を確認した。
ソフトバンクは同システムの利用は認めていない。ソフトバンクになってからメジャー移籍した城島、川崎、和田の3人は全てFAだった。

 そのことを分かった上で確認し、「改めて詳しく話せる場を設けてほしいと伝えた」という。
FAで海を渡れる24年は31歳だ。メジャーは年齢で契約条件が左右されることも踏まえ、できるだけ早く…の思いがある。

 「(球団に)石ころを拾ってもらって、人前に見せられる石にしてもらった。クビになるまで出ることはないと思っていたけど、米国となると別。憧れがある」

「何もやってないやつが言う権利はない。頑張りどき」と意気込む。
球団方針を動かすほど、誰もが認める球界のエースを目指す決意だ。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 05:59:33.06 .net
9年間で7回二桁勝った和田でも認めなかったら絶対にあり得ない
かと言って低年俸でこき使うわけでもなく日本球界では一番給料をくれる球団
海外FAで行くしかないわな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 05:59:48.07 ID:vcv2veAvM.net
680 風吹けば名無し sage 2017/12/28(木) 05:55:37.27 ID:5iORmJdx0
千賀認めたら武田岩嵜田中正義と切りがないな
武田もメジャーいきたい言うてたし田中正義もメジャー直接行くか迷ったらしいから絶体ごねるわ


クソ便器に指名されたら人生詰みやん

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:00:38.22 .net
でも雑魚ハムみたいに入団拒否とか起こってないぞ
長野に菅野に逃げられた雑魚ハムと違って

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:01:57.35 ID:mpu6WfErM.net
NPBでオナニーするためだけにポスティング認めないゴミ球団(笑)

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:02:11.64 .net
雑魚ハムって長野や菅野だけじゃなくドラフト6位の無名の選手にも入団拒否されたんだっけ?

嫌われてんなあw
ソフトバンクは入団拒否選手なんて1人もいないよw

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:03:14.07 ID:ZqTUiZ2nd.net
まあ菅野や長野はハムじゃなくても拒否してたと思うけど
たとえホークスでも

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:05:36.85 ID:mpu6WfErM.net
>>442
そらそうよ
ハムはとれる選手を指名するのではなく欲しい選手を指名するのは一貫してるからな
当然入団拒否されることもある
交渉の結果入団したのが大谷

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:07:24.30 .net
メジャー志望の菅野に金欲しさにポスティング認めてるのに入団拒否された雑魚ハム(笑)(笑)(笑)

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:10:22.35 ID:ZqTUiZ2nd.net
>>444
菅野が原監督の甥って知らんのやろか

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:11:19.34 ID:mpu6WfErM.net
誰もが知ってる事情すら知らないんだからほっとけよ(笑)

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:11:26.73 .net
プロ入団前からメジャー志望できるレベルの素材じゃないと育てられない雑魚ハム
ソフトバンクはそうじゃない選手も一流に育てられるから入団拒否が起こらないワケ

大谷はポスティング認めてなかったら雑魚ハムには入ってないし
千賀が雑魚ハムに入ったら育ってない
これが全て

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:12:12.42 .net
>>445
知ってるけど何か?
それを知っててポスティング認めてるのに特攻して見事に粉砕された恥晒しアホ球団が雑魚ハムだろ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:12:56.79 ID:mpu6WfErM.net
今年のクソ便器のドラ1は育成枠でもとれたといわれてるんだが(笑)

指名順位なんぞ大して意味がないことがわかるべ(大爆笑)

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:15:10.80 .net
まあ何を言おうが和田にも認めなかったら絶対に認めない
正当な権利で行け
エース有原(笑)の雑魚ハムは今後の千賀の活躍を指を咥えてみてろ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:17:25.68 ID:mpu6WfErM.net
そしたらもう30過ぎなんだが(笑)
和田クンもクソ便器で酷使されたからまるで通用しなかったしな(笑)

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:20:24.01 ID:ZqTUiZ2nd.net
和田もFAで行ったから通用せずスタコラ帰ってきたしな
和田のせいで千賀若いうちに行けなくて可哀想

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:23:53.25 .net
だったら入団拒否すればいいだけ
雑魚ハムみたいに入団拒否が起きてないのが現実だよ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:26:01.52 ID:mpu6WfErM.net
日本で力つけたからメジャー志向になるという考えは一切ねーのかこのアホ便器

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:27:38.34 .net
だから海外FAで行けよ
ポスティングは球団の権利
FAは選手の権利

これが大前提としてある。次から次に売り飛ばす貧乏球団はポスティングを選手の権利だと勘違いしてんのか?
雑魚すぎて頭おかしくなってんじゃねえのか

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:28:56.42 ID:mpu6WfErM.net
だからそれじゃもう歳食っておせーといってるんだがホンマにクソ便器はアホやなぁ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:29:15.90 .net
入団するか否かを決めるのは選手の権利
FAも選手の権利
ポスティングは球団の権利

何でもかんでも労働者側に権利があるとでも思ってんのか?
働いたことのないニートはこれだから

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:30:46.89 ID:mpu6WfErM.net
つまりクソ便器は選手の夢を尊重しないクソ球団ということやな(笑)

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:32:39.07 .net
夢を尊重してるはずの貧乏雑魚球団は3人入団拒否されて
しないはずの最強金持ち球団は入団拒否されてない

どっちがクソなんだろうなあw

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:36:31.65 ID:vF8dn571p.net
まあホークスは千賀が抜けてもどうってことないけど、それでも認めないだろうな

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:37:03.47 ID:DBZEf2hg0.net
寒さのあまり
ハムババアの発狂が止まらなくて笑える

ポスティングなんて貧乏球団が
年俸払えないから白旗上げますって制度だろ
マジでバカなんじゃないのか
ハムは相変わらず新球場の件で迷走しまくってるし

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:37:40.27 ID:mpu6WfErM.net
便カスイライラ(笑)

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:38:00.91 ID:DBZEf2hg0.net
>>460
ないだろうな

仮に千賀が3年連続20勝して
年俸が6億円になっても
球団が年俸払えないって事はないからな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:39:38.73 .net
>>463
12球団で最も金払いがいいからな
安くこき使うなら人権侵害だって批判も当てはまるかもしれないが
ソフトバンクに関してはそれが当てはまらない
体にも気を遣ってくれる球団だし

防御率5点台近いのに170イニングも投げさせるどっかの使い潰し球団とは違うからねw

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:40:33.15 ID:GH1J1syp0.net
ポスティングは認めないけど年俸は上げていくだろうな
メジャー目指せるくらいの選手になったら10億くらい払うだろソフトバンクなら

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:42:36.07 ID:DBZEf2hg0.net
ハムって大谷の年俸2億7000万円ですら払えないから
ポスティングで放出したんだろwwww

それとも外に言えない密約でもあったのかねwww

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:43:09.25 ID:IFUjLdDPM.net
金さえ払えばいいと思ってるアホな便カスだらけで笑える

千賀は大谷のようにもっと高いレベルでやりたいから直訴したんだろが(笑)

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:44:03.11 ID:DBZEf2hg0.net
千賀 『ハムみたいな低レベルなチーム相手に投げるのは無駄』

つまりこういう事か

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:45:00.14 ID:N1dkB0Fv0.net
SBのポス容認についてここで議論しても仕方ないよ
まず千賀は数年間安定した成績を残すことが前提だな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:45:35.42 ID:dx+6WIbJp.net
大谷は増井やマーティンと同じでうん公が嫌いだから脱北したと思ってたが違うのか?w

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:46:23.90 ID:WxigE8nvM.net
ホンマにポスティング認めないクソ便器ってゴミだよな(笑)

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:47:19.84 .net
>>470
北海道に納税したことないから嫌いなんだろうなw
高額納税者なのに5年間ずっと鎌ケ谷市に納税してアメリカ行ったからなw

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:48:14.91 ID:WxigE8nvM.net
寮に住んでるんだから当たり前だろ低脳(大爆笑)

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:49:17.80 ID:dCZRjsGWa.net
千賀メジャー行ったら応援する
毎年パリーグの1強は面白くないし
まぁこれはソフトバンク以外のファンは思ってる事だけど
でも無理だな
毎年優勝が義務化されたトコだし

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:50:59.25 ID:DBZEf2hg0.net
選手の夢がどうこう言ってるのに

選手に対して年俸払いが悪いハム
ハム選手の年俸水準って
ソフトバンクの半分以下だろwwww


中島 ショート7年目 8000万円
今宮 ショート7年目 2億2000万円


ごめん
半分以下だったわwwwww

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:51:55.57 .net
>>474
楽天とかオリ見たらわかるけど
今は投資して強くなろうとしてる流れだから
他チームの弱体化より自チームの強化を応援した方が健全
ケチだった西武ですら180億円投資しようとしてるんだから

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:57:14.88 ID:vF8dn571p.net
>>475
いや、そこは今宮がナカシ(笑)の倍以上の価値があるってことだよw

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:57:25.14 ID:WxigE8nvM.net
清宮はハムで本当に良かった

クソ便器なら人生終わってた(笑)

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 06:57:32.69 .net
プロ野球は本腰入れて経営したら儲かる美味しいコンテンツ

自治体と揉めてるような時代遅れのゴミ球団にはまだまだ先の話のようだが

自前の球場持ってる楽天オリ西武辺りはこれから本格的に投資していくからね

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:58:33.76 ID:dCZRjsGWa.net
>>476
オリは投資するけど結果は出ない
楽天は設備とかに投資するけど総年俸は毎年12球団でも下の方
いわゆる選手には金払いシビアな感じ
オリも平野が増井でしょ
増井も来年34歳だしカラシティ獲った方が良かったような気がする

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 06:59:11.45 ID:WxigE8nvM.net
>>479

252 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 03:52:07.98 ID:JZDr4roVa
>>235
最近記事で見たが日本ハムはまだダルビッシュの譲渡金使って無いらしい
完全に新球場の資金にするつもりや

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:04:41.37 ID:Sjn4WG5I0.net
>>461
さすがにそれはキチガイ発言じゃないか?
ポスティングは選手を売る行為ではないだろ
あくまで選手の早期メジャー挑戦の希望に沿う為にはポスティングシステムを利用しないといけないってだけで
確かに大谷はプロ入り前からメジャー挑戦明言してるのに強行指名して最初からポスティング使う前提だったからそう感じるのも分かるけど

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:04:59.92 ID:vF8dn571p.net
数年経ったら、みんなから これどうするよ? って言われる新球場かw

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:05:57.72 ID:WxigE8nvM.net
便カスはアホしかいないんだからマジレスはやめておけ(笑)

485 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 07:07:26.29 ID:v0E6pbF4p.net
そもそも札幌程度の都市で数万人規模収容のドームが二つもあって経営が成り立つのかよ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:08:32.70 ID:hneN1LaIa.net
>>482
どう見ても売る行為
自由契約という手もあるんだよ
それをせず選手の行き先や年俸が限定されてしまうポスティングは売る行為でしかない
希望とか夢とか綺麗事言うなら自由契約にしてあげろ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 07:11:23.92 .net
ハムの新球場問題って永久に迷走しそうだなw
そもそもドームを手放す球団とか馬鹿すぎて聞いたこともない

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:11:48.29 ID:vF8dn571p.net
ずっと前に自由契約でメジャーに挑戦した選手いたけど、本当に選手のことを思うならできることだよ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:12:27.94 ID:WxigE8nvM.net
便カスがポスティング認めたがらないのはこのスレでオナニーできなくなるからだもんな(大爆笑)

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:13:38.04 ID:hneN1LaIa.net
>>488
だな。本気で金の為じゃないと思ってるならただの池沼としか思えない
プロ野球球団は慈善事業じゃないからな
利益を上げるために存在してる
一般企業となんら変わりない

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:18:00.22 ID:WxigE8nvM.net
いいから若いうちからメジャー挑戦させろよゴミ球団(笑)

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 07:18:50.32 .net
働いたことないから社会の仕組みもわからないんだよ
全ての会社は金儲けの為に存在してるからな

金儲け目当てではないのはボランティアとかNPOかそんな団体
プロ野球球団は後者なのですかってw

493 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 07:19:32.53 ID:b9xDSqh60.net
いいから大谷を自由契約でメジャーリーガーにさせろよ精肉業球団w

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:21:18.18 ID:WxigE8nvM.net
ポスティングとか自由契約とか関係ねーから

若いうちにメジャー挑戦できない

その一点だけでクソ便器はゴミ球団

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 07:22:17.90 .net
でも雑魚ハムみたいに入団拒否起きてないからw

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:22:58.55 ID:dx+6WIbJp.net
うん公が自由契約で行かせてやってたら説得力もあったんだがなw残念でしたww

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:23:05.58 ID:WxigE8nvM.net
あー千賀サンカワイソw

498 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 07:23:50.48 ID:v0E6pbF4p.net
千賀は無名の高校生だったのをホークスが見出して育成からじっくり育て上げての今だからな
ドラフト時から密約ありの精肉業のおハムとは違うわ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:24:24.30 ID:vF8dn571p.net
まあ12球団見渡してみても、入団拒否されるのなんてほぼ雑魚ハムだからな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 07:24:49.69 .net
>>498
千賀はハムじゃ育たないからな
ハムなんて超一流の素材以外は合コンばかりしてる雑魚しかいないしw

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:25:00.98 ID:WxigE8nvM.net
あれだけ大量に乱獲して見出したとか失笑モノ(笑)

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:26:26.56 ID:WxigE8nvM.net
SB千賀「ポスティングでメジャー行きたいです」球団「ダメです」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514413119/

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:26:45.25 ID:dx+6WIbJp.net
うん公は入団拒否されるから育成指名出来ないもんなwwカワイソウ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:27:36.46 ID:hneN1LaIa.net
雑魚チームが、お前も俺らと同じくらい弱体化して雑魚になれよって喚いてるの見ると非常に哀れに思える

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:28:26.36 ID:N1dkB0Fv0.net
オリは投資しているけど結果が出ないという意見もあるが
投資しなければ更に結果は出ないよ
今年のハム・ロッテ見ればわかるジャン・・・

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 07:29:38.58 .net
>>503

日本ハムドラ6履正社・山口が入団拒否 岡田監督「信用問題になる」
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/10/24/0009606662.shtml


日本ハムからドラフト6位指名を受けた山口裕次郎投手(18)=履正社=が、入団を拒否する方針であることが23日、分かった。
岡田龍生監督(55)が「本人が『行きません』と言っているので、こちらとしても(プロへ)行かせることはできない」と明かした。

 ドラフト前に調査書を提出した11球団には、4位以下の指名であれば社会人野球へ進む方針を伝えていた。
前日夜になり、複数球団から4位以下での指名が可能かどうか最終確認が入った。「今だったら修正ができる」と岡田監督が本人に伝えても、意思は変わらなかった。
 日本ハムからは事前連絡がなく、翌日に日本ハム・大渕スカウトディレクター、木田GM補佐、芝草スカウトが強行指名の経緯を説明しに同校を訪問。本人は同席しなかった。
筋を通し、指名を回避した球団もあるだけに「信用問題になる」と岡田監督は厳しい表情を浮かべる。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:30:22.40 ID:v6+uNZHo0.net
メジャー志望だったジャスティスかわいそう。便器に騙されたか。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:31:04.57 ID:VR8CCi5kH.net
在日マネーで球団経営してる在日便器ホークスヲタは生きてて恥ずかしくないの

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:31:09.01 ID:8xujmiAe0.net
>>502
なんjでもお前の書き込みすぐわかるな

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:32:36.85 ID:VR8CCi5kH.net
>>504
在日球団ヲタ便器臭いのう
雑魚はお前の家族だろ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:32:54.23 ID:WxigE8nvM.net
清宮もメジャー志望だったのにクソ便器が空気読まないで指名したからな

もしクソ便器だったらとんでもないことになってた

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:33:06.67 ID:dCZRjsGWa.net
>>505
違う投資するのはいいけど毎年その投資が上手くいかない事が問題なだけ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 07:33:31.50 .net
雑魚ハムの育成力じゃ清宮も良くて中田レベルだろうな
既に膝に爆弾抱えてるって話だし
札幌ドームに潰されるわな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:34:37.30 ID:mklXE+1sE.net
選手を売るのではなく海外に挑戦させる権利を売るという感じ
育てた選手が出ていくのに見返り0では球団もやってられないだろう、主力がメジャー行きたいからと言ってまだFAには早いしポスは認めないからじゃあ自由契約してあげる
とはならない

プロは勝つために、お客さんを集めて経営するためにやってるのだから主力がただ抜けるだけなんて損失しかない行為を進んでやるわけがない、普通なら

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 07:38:16.97 .net
>>514
働いたことのないニートの雑魚ハムヲタにはそれが理解できないんだよ
プロ野球球団は一般企業と同じで金儲けの為に動いてるだけだからな
雑魚ハムはそれがうまく行ってないし弱いからうまくいってて強い球団を僻んでるだけ

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:38:44.35 ID:WxigE8nvM.net
本業でグローバルに展開するクソ便器が選手は幽閉とか矛盾してんなぁ(笑)

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:40:57.54 ID:/kK6mWoYp.net
>>449
>>433

どっちだよ(笑)

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:43:44.72 ID:6txJCXmg0.net
千賀かわいそう

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:44:10.97 ID:dx+6WIbJp.net
うん公ばっかり選手に出て行かれて本当不公平だよなぁww悔しくて堪らないんだろ?w

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:46:26.54 ID:vF8dn571p.net
なぜか雑魚ハムヲタが発狂してるけど、意味わからんw

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:47:10.83 ID:Eby+HrJZ0.net
ハムだったら千賀はスカウトすらできてないんだけどね
ハムは育成すら拒否してるからね

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 07:47:59.54 .net
>>521
ハムは拒否される側だからなw


>>506

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:48:49.23 ID:U8uwVlhAd.net
夜中にすごく伸びて何事かと思ったらハムが発狂してたのか

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:48:54.25 ID:mklXE+1sE.net
こればかりは球団の考えだからなあ
もし選手の希望を通したいと言ってSBがポス認めたら一気に若手の戦力が落ちると思う
そうするとせっかく育てた選手がチームに貢献できる期間は多くて3・4年 何のためにってなってしまう

ハムの現状を見るとポスティングは数件の特例を除き禁止が良さそう、文句なしの結果を残すことが最低限の条件って感じ
その点FAは平等、年俸が跳ね上がるの確定だから球団側はたまったものではないがw

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:51:09.21 ID:mklXE+1sE.net
今のハムはかつて強かったころとは別チーム
現状優勝なんて不可能なのだから未練なんて早く捨て去った方がいい それよりも最下位脱出するにはどうすればいいか考えないと

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:54:15.60 ID:7nZZf+sYM.net
クソ便器 千賀国内FAで流出の危機(笑)

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:54:22.61 ID:/kK6mWoYp.net
>>525
ダルで味をしめたポスでの売却益目当ての営利企業にしか見えない

なお、営利目的を否定するものではない

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 07:55:36.12 .net
>>525
放出しまくったらそうなるわな
もう悲惨なぐらい投手陣の層なんかスカスカだし
12球団最低レベルじゃないのマジで

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:56:07.01 ID:Eby+HrJZ0.net
国内FAなんて選手の権利だろ

こいつバカじゃねーのか

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:57:01.56 ID:7nZZf+sYM.net
クソ便器がポスティング認めなかったらFAでハムに来て旨い飯たらふく食えばええわ(笑)

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 07:57:32.59 .net
>>527
だな。金儲けのやり方が違うだけ
ソフトバンクはチーム強化で集客による金儲け
ハムはチーム弱体化で人件費削ったり売り飛ばすことによる金儲け


根本は金儲けという企業のあるべき姿としては何ら同じ
やり方が違うだけ
問題はハムヲタにそれを理解できてない池沼が多いこと

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 07:58:57.41 ID:/kK6mWoYp.net
>>531
おっしゃる通りですわ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:00:54.08 ID:dA7VcZTfK.net
FAまで活躍したSBの選手をFAで獲るのは他の球団には厳しい
主力なら高い確率で4億の複数年だし、それでも競り合う価値が有る選手ならSBがもっと出してるだろうからな
事実上、SBからFAで主力を獲れるのはメジャーのみ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:05:32.90 ID:mklXE+1sE.net
>>531
同意
ただ後者のやり方は日本にはあまり合わないメジャー式だからファンはそれを覚悟して応援しないといけない
本場にはもっとすごい球団があるって話だし

けどそれで王道(SB他補強球団)に勝てるかどうかというのは制約の中でも考えないといけない
球団としては3年後の清宮を軸としたチームでの優勝に向けて動いてるんだろうけど軸がないのにそこに間に合うのだろうかとも思う
ある意味運と集客力があったから今まではそれでもやってこれたんだろうけど、投手のスターを複数揃えない限りまず厳しい

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:08:26.01 ID:ETMfVATXa.net
>>437
千賀かわいそうだな

536 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 08:10:24.43 ID:v0E6pbF4p.net
これで千賀のポステイングを認めたら、和田が可哀想だわ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:10:58.68 ID:YBXB7QZNa.net
ソフトバンクじゃなくてハムフロントを叩くべきなんだよ
ここまで次から次に選手を放出する球団は12球団見渡しても皆無なんだから
あとは西武ぐらいだろ
まあでも西武はおかわりとかメヒアは大型契約で引き留めてるがハムはそれすらもない
明らかに異常な経営。でもファンならそれを甘んじて受け入れるか批判するかすべきなんだが
そこから目を逸らして他球団を叩くだけに勤しむのは病的

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:26:12.87 ID:ZqTUiZ2nd.net
千賀可哀想

これにつきる

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:27:26.47 ID:mklXE+1sE.net
普通のファンなら叩くべきは球団編成側
そうじゃなくてSBを叩くってことはハムファンがどうとかではなく単純にSB憎しってだけ ファンじゃないんだろう

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:31:02.64 ID:mklXE+1sE.net
若い選手が全盛期にメジャーに行くのはNPBにとっては大損失
これがどうにかならない限りはね… 田澤みたいにするわけにもいかないし
プロ野球選手ともなると夢にも責任がついてくる 海外FA短縮が妥協案かなと、そうすると国内FAも短縮されることになるがそれが果たしていいことなのかどうか

541 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 08:31:16.29 ID:v0E6pbF4p.net
億単位の年俸をもらう選手が可哀想とか余程の金持ちしかいないやろ
それか単なるホークスアンチの荒らし

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:33:13.48 ID:YBXB7QZNa.net
ファンあってのプロ野球だから
まずは選手の気持ちとかよりファンが最優先
プロ野球という興行が廃れれば
そもそもプロ野球選手なんて存在しなくなる

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:33:38.55 ID:mklXE+1sE.net
メジャーに行けないならそれ相応のお金を出せばいいじゃないという話が出てる
違う、そうじゃない

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:35:27.12 ID:dA7VcZTfK.net
NPB選手のメジャー移籍の正式ルートは海外FAのみだからな
可哀想とか勿体無いなんてのは的外れ

545 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 08:37:13.58 ID:v0E6pbF4p.net
ポステイングなんてパチ屋の景品屋みたいな考え方やからなw

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:39:13.56 ID:YBXB7QZNa.net
別に本音では可哀想とか思ってないからな
ソフトバンクに弱体化して欲しいってその一点に尽きる


去年の今頃ポスティングのルールが変わって
大谷が3年待ってから行くんじゃないかって話になった時は
ハムファンは狂喜乱舞してた
これが事実だからな


ヒイキの優勝を見たいから他球団に弱体化して欲しいだけ
でもそれを表立っていうと恥ずかしいから綺麗事で誤魔化してるだけ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:39:46.13 ID:7nZZf+sYM.net
現行のシステムでは若いうちにメジャーに挑戦できない

よってポスティングを認めないクソ便器はゴミ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:40:52.24 ID:mklXE+1sE.net
>>544
ただ選手の言い分にもあるようにそれでは「遅すぎる」のも事実
その為の対策案がポスティングシステムなんだけどあくまで球団の権利なので拒否ができる
それを掴み取りたければファン・球団を出した結果で納得させないといけない それでもダメなところもあるが

549 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 08:41:41.43 ID:v0E6pbF4p.net
綺麗事ですらないやろ
大谷がいなくなっておハムが弱体化するのやからホークスも千賀をメジャーリーガーにするのが当然と思い込んでるだけ

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:42:59.70 ID:mklXE+1sE.net
>>546
ただこれは大谷からすれば契約反故に等しいから下手したら自由契約させてくれと言われてたかもしれないという
出来たら逆に凄いなと思うがそれはどう考えても無理

551 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 08:43:25.99 ID:v0E6pbF4p.net
俺個人ならば千賀が三年連続年間20勝以上完投10試合以上したら、自由契約でメジャーリーガーにさせてもいいとは思うわw

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:44:30.77 ID:dA7VcZTfK.net
NPBはメジャーの下請けじゃ無いからなw
若い内にメジャーに行きたければ直接行けば良い
大谷は直接行こうとしてたけど、ポスティング料金欲しさに引き留めた挙げ句怪我させたゴミ球団なら有ったなw

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 08:46:14.08 .net
>>548
遅すぎるかはどうかは選手の実力次第
遅すぎるって言い訳じゃない?
イチローは28歳で挑戦したけど殿堂入り確実なほど活躍した
黒田も30超えてからの移籍なのに日本時代より活躍した
若い時じゃないと活躍できないって言い訳でしょ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:46:50.63 ID:mklXE+1sE.net
ファンならば3年後に今のSBを超えるチームを作ってやる!とか相手の失策なしにどうにかして勝つと思うのが真っ当な対抗心だと思う
さすがにそれは不可能だと思ってるからSBの強さを認められないんだろうけど
他球団ファンなんて自球団の弱さとSBの強さを認めてるからこそどう強くすればいいか必死になるのに

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:47:10.58 ID:7nZZf+sYM.net
10球団はポスティング認めてるのに直接行けばいいとかアホやろコイツ(笑)

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:48:08.29 ID:i10STug+K.net
そうだね FAまで待てばいいだけ

そもそもハムだって金にならないとしたらポス認めないだろ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:49:02.11 ID:dA7VcZTfK.net
ポスティングは球団の権利だからな
選手の権利じゃないし、移籍も大抵一年早まるだけの若さ云々にはあまり意味が無いもの

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:49:24.81 ID:mklXE+1sE.net
>>553
言い訳もあるだろうけど全盛期が通用するか試したいという願望の方が強いと思う
もちろんそれでもやれている選手もいるが夢となると果たしてそれが望んだ形なのかどうかって部分はやはりある

559 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 08:49:26.51 ID:v0E6pbF4p.net
>>554
そんな建設的な話ならばいくらでも融和的に戦力分析を語れるが、ここで千賀の件でホークス批判してる連中は厄介と嫉妬と足引っ張りで何とか自分たちの贔屓球団の低レベルまでホークスを引き摺り下ろしたいと思ってるだけやからな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:51:31.91 ID:i10STug+K.net
>>547
それを強行指名で邪魔したのどこの球団だよww

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:52:00.68 ID:7nZZf+sYM.net
メジャーで通用する日本人メジャーリーガーが野球ファンはみたいのにポスティング認めないクソ便器ってホンマにゴミだよなぁ

562 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 08:54:39.92 ID:v0E6pbF4p.net
結論から言えば、ホークスはメジャーのマイナーリーグのチームではないからな
いずれはメジャーの首位にも勝てる世界一の球団を目指してるから
これは俺の妄想ではなくオーナーの初心

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:55:16.53 ID:7nZZf+sYM.net
大谷は日本で力をつけて23歳でメジャーに挑戦することができた
最高の球団やな我がファイターズは

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:56:18.80 ID:dA7VcZTfK.net
日本軽視は実に赤字球団のファンらしいw
牧田みたいにポスティングを認めても大して若くないのが普通だしな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:56:41.32 ID:vuy4+GFxp.net
大谷はメジャー行きたい言ってたのに
無理矢理日ハムが取ったから
なんか他の選手とは違う気がする

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:56:48.03 ID:i10STug+K.net
>>558
FAやポスの規定を理解したうえで志望届を出してるんだから それを守るのは社会人として当たり前

自分から札幌ドームと賃貸契約しといて文句言ってる球団みたいでみっともない

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:57:39.13 ID:mklXE+1sE.net
弱くなってくれないとウチのチームは(今後)勝てませんというのは応援放棄に等しい
今はダメでもいつか超えてやるから見てろよって考えるのがファンだろうに
FA権獲ればSBだって戦力流出は出てくるはず、そのチャンスを掴むための準備をするのが逆襲の条件

ハムが今後数年でその準備をどこまでできるかは割と気になる部分

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:58:01.25 ID:ex/5UVjXa.net
千賀かわいそうだな
高いレベルに挑戦したいという願望を踏み潰す便器

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:58:49.37 ID:ex/5UVjXa.net
>>566
千賀をみっともないとか便器は自軍から出て行きたい選手にはツバを吐きかけるんだな

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 08:59:17.87 ID:bCmvVpGfM.net
若くして海外行きたきゃ日本経由しなく直接行けばええやんな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:01:11.57 ID:dA7VcZTfK.net
NPBのファンが全く頭に無いのも特徴的だな
日ハムがメジャーの下請けのゴミ球団で赤字なのは結構深刻な問題かもな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:01:31.27 ID:i10STug+K.net
>>569
ん? そんな意味じゃないし ホークスファンでもない

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:01:35.52 ID:YBXB7QZNa.net
>>566
札幌ドーム側がいつまでも譲歩せず強気なのも
新球場が現実的でないのがわかってるからだろうな
ハムとの奴隷契約は永久に続くと思うわ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:02:55.12 ID:3lgP9YSrH.net
10球団はポスを認めてくれるけどな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:03:12.27 ID:mklXE+1sE.net
>>566
その通りだけどじゃあ皆が皆、田澤のようなリスクを背負ってでも行けるかというとね
ルールも出来ちゃったし

本気でNPBを通さないとなれば高校大学から志望届出さずにメジャー以外の海外のリーグに飛ぶしかない
そこで結果を残してメジャー行けば誰も文句は言わないだろうし、失敗したらマジで何も残らないが

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:04:10.07 ID:ex/5UVjXa.net
>>572
NPB望んで志望届出したのにポスティング要求した千賀が社会人としてみっともないって言ってるんだろ?

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:04:22.13 ID:ZqTUiZ2nd.net
>>541
俺はホークスファンだけど千賀可哀想と思うわ
来年メジャーにいければ大谷より活躍できる可能性あるけど31から行くならもう無理やもん

578 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 09:05:00.70 ID:dzxpuOhVp.net
ポステイングは多数決で決めることではないからな
制度なのだから球団が了解しないとできないだけ
犯罪者を国民全員が無罪にしてやれと行っても犯罪を犯せば法で裁かれるのと同じこと

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 09:05:00.83 .net
>>574
だったらソフトバンクに入らなければいいだけ
昨日今日ソフトバンクはポスティングを認めないと言い出したわけじゃなく
球団を買収した2005年から一貫してずっと言ってる
でも入団拒否は一度も起きなかったよ
ハムと違ってね

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:05:07.54 ID:mklXE+1sE.net
>>570
ドラフト志望届が義務付けられている高校・大学のうちにですよね
田澤が問題になったのはそこが公開されないからというのもあった

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:05:12.83 ID:i10STug+K.net
>>573
札幌ドームと同じ使用料で円山球場に移転 それが札幌に残る唯一の選択肢
それぐらいやらなきゃ納得できない

582 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 09:05:39.21 ID:dzxpuOhVp.net
>>577
はいはい
なりすましでなければソースだしな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:07:17.59 ID:ZqTUiZ2nd.net
>>582
たかせん1の嫌われ者になに言われてもw

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:07:41.56 ID:3lgP9YSrH.net
>>579
そりゃ若いときは自分がどの程度の実力になるかなんてわからんしましてや18歳じゃそんな判断力もない

別にポスティング認めるのはハムだけじゃあないよ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 09:09:36.71 .net
>>584
18歳の履正社の選手はハムを拒否したけどね

586 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 09:09:54.81 ID:dzxpuOhVp.net
>>583
何でも首位はいいことよw

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:12:12.46 ID:7nZZf+sYM.net
もうええやろ
ポスティング認めないクソ便器はクソということで

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:12:18.27 ID:24EEj5L70.net
もう、いっそのこと、将来アメリカを希望する奴はNPBに入れないルールにすべきだよ。
ドラフト時の届け出で、国内・国外どっちのドラフトかを選択させて、NPBを希望したら自由契約
になるまで、アメリカでプレーできない仕組みにすればいい。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:12:52.78 ID:i10STug+K.net
>>575
これは認める認めないの話じゃなくて制度の見直しとかの話になるからね
ポスはあくまで特例なんだから 本来の制度を見直して特例は廃止するのがいいと思う

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:13:20.47 ID:mklXE+1sE.net
他球団だって無条件でポス認めてるわけではなく納得できる結果を残して「譲歩」してるだけだしね
そもそもメジャーが興味を持って大金を支払いたいと思わない限りポスやっても成立しない
かつて蹴られた選手も結構いるしその利益を最初から計算した故に起こった悲劇もそれ相応にある

千賀はそれを言うにはまだ早いなと思った、現状では他球団でもまず通らない(メジャー側の需要はありそうだがw)

591 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 09:13:35.96 ID:dzxpuOhVp.net
ポステイングを廃止したらええだけやろ
その代わりFAを短縮するしたらええ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:13:37.67 ID:i10STug+K.net
>>576
違うよ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:14:24.59 ID:bCmvVpGfM.net
その球団の施設やコーチ使わせて貰って、あまつさえ給料まで貰ってる訳よ
力が付いたから海外行かせてくれってのは違うだろ、そこは権利を獲れるまで貢献すべきだわ
お金欲しい球団は認めてやればええよ、金残すのも立派な貢献

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:17:22.45 ID:mklXE+1sE.net
>>589
実際田澤ルールがあるから歯止めになってるかというとそんなこともないというw
そもそも無謀と分かっていてなお夢を追う選手なんてそんなにいるはずがない

田澤・大谷(巨人の実質逆指名選手らは除く あれは他球団への脅し 菅野は浪人してるし)くらいしかいないような

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:19:13.03 ID:3lgP9YSrH.net
>>585
そりゃ指名したハムが糞ってだけ
ポスティング認めない言い訳にはならないぞ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:20:09.26 ID:ex/5UVjXa.net
>>592
君の文を読むとそう書いてあるけど
志望届けだしてポスティングしてとただこねるのはみっともないって

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 09:20:45.17 .net
>>595
認めない言い訳ってなんだよ
認めるか認めないかは球団の権利
選手やファンがとやかくいう事じゃないよ
認められないなら諦めるしかない
それ以上でもそれ以下でもないんだがw

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:21:21.96 ID:mklXE+1sE.net
>>593
あくまで球団ごとの選択なのだからそれを非難するのはお門違いですよね

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:22:57.19 ID:3lgP9YSrH.net
>>597
まず選手がとやかく言わないとポスティングなんて話は出てこないんじゃないの?

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:23:03.70 ID:F3Degl6dr.net
まあ千賀がやっちまったって感じだな
球団に甘え過ぎ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 09:24:44.73 .net
>>599
だからそこで認められなかったら終わり
それだけの話。海外FAで行ってねで終わり
そして和田にも認めなかったらソフトバンクは絶対に認めない

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:26:00.19 ID:3lgP9YSrH.net
>>601
だからかわいそうだなと
和田も全盛期で行けば大した成績も残せずに帰ることもなかったんじゃないかな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:27:46.48 ID:mklXE+1sE.net
大きくぶち上げたことで自分自身を奮い立たせたという見方もできそう
「今の自分では言える立場ではないけどなるべく早くメジャーに行ける選手になりたい」
これだと印象も違う、本音を隠し続けたくなかったんだろう

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:28:39.59 ID:WDHRO5/00.net
日ハム「選手の夢を応援してます!」
糸井「年俸上がらないしポスティングしてくれ」
日ハム「はい粛清」

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 09:29:44.27 .net
>>602
第三者の他球団ファンにとっては可哀想でも
ソフトバンクファンは喜ぶからね
ソフトバンク球団は他球団ファンを喜ばせることをしてるんじゃなくて
ソフトバンクファンを喜ばせるために経営してるから

君は何が言いたいの?
可哀想。それだけ?戦力分析スレで言う事じゃないなw
戦力分析じゃないし

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:30:25.17 ID:mklXE+1sE.net
可哀想ってファンが言うのは簡単だけど根本的に特例制度の問題だからどうしようもない
問題策を打開する制度を作らないとダメ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:31:19.39 ID:F3Degl6dr.net
千賀と球団の間だけでやれば良かったんだよ
球団側にメリットがあるような提案や今後のメジャー行きの新たな取り決めなんかを水面下で進められれば良かった
いきなりマスコミに垂れるなんざ常識外れもいいとこ
すぐ認められるわけがない上に今後千賀は球団からもチームメイトからもファンからもそういう目で見られる
マイナスでしかない

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:31:24.71 ID:jwbsOYnqa.net
>>602
和田がかわいそうとか言ってるのは
世界広しとはいえお前とハムババアだけ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:32:05.98 ID:i10STug+K.net
>>596
違うよ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 09:32:16.76 .net
大体可哀想とか言うなら
同じような実績実力でもソフトバンクより安い年俸で契約してる他球団の選手の方が可哀想だと思うけど

そういうことには一切触れないのかな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:33:22.36 ID:jwbsOYnqa.net
かわいそうなのは
ソフトバンクの半分以下の年俸しかもらえない
ハムや西武の選手たち

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 09:34:33.06 .net
ペラペラの人工芝でプレーさせられてる選手も可哀想だよね
既に1チームから若手選手が2名もヘルニア手術してるようなとこもあるし

可哀想論を持ち出すなら


こういう事にまで言及できるけど??

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:35:39.84 ID:3lgP9YSrH.net
>>605
今更戦力分析ってどんだけスレチの話題が横行してると思ってんだよ
まぁこれでやめとくよ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:35:44.74 ID:7nZZf+sYM.net
クソ便器に入ったら人生終了やな(笑)

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:36:25.64 ID:mklXE+1sE.net
>>610
あくまでもメジャー挑戦という夢に限定してだからその点に関しては関係ないと思う
本当にそれだけだったらだけどw それだけで可哀想のニュアンスが180度変わるという

あくまで希望言っただけだから叩く必要は別にないと思ってるが客観的に見て1年早いなと

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 09:36:37.67 .net
>>613
可哀想と思うならあんたの贔屓チームの安月給の選手も嘆いてやりなよ
ソフトバンクに来たらもっと貰えるからさw

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:37:25.29 ID:jwbsOYnqa.net
ハム中島なんて
今宮と変わらないキャリアなのに
年俸3分の1なんだぞ
これは笑えないぞ

同じ業種で別々の会社に入った同級生
入社7年目で片や年収600万円
片や年収200万円

これ当事者だったら笑えないわな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:37:41.82 ID:ex/5UVjXa.net
便器にとって千賀は恩知らずの礼儀知らずでファンを裏切るクソ野郎って事か

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:37:57.40 ID:i1YqQxUK0.net
>>478
せやな。
ハムなら中田以外に無双出来る

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:38:28.25 ID:mklXE+1sE.net
SBに入ったらポスティングによるメジャー挑戦という夢は絶たれるね
ぶっちゃけ不満はそれだけだが 他球団を考えればむしろこれしか不満がないことがスゲエ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 09:38:44.04 .net
>>615
全ての希望が通る球団なんてないんだから
ソフトバンクと巨人はポスティング認めない代わり

高給だし引退した後も手厚い
それ以上求めるのは違うよ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:39:15.34 ID:WDHRO5/00.net
>>618
ポスティングでメジャー応援してるらしい日ハムでも糸井がそう言われてたな
千賀も緊急トレードされるのかな?

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 09:39:57.25 .net
>>617
しかもペラペラの人工芝でいつ潰れるかわからん恐怖もあるし
いつ放出させられるかわからん恐怖もある

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:40:31.71 ID:i10STug+K.net
>>618
違うよ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:42:48.37 ID:5DaPfsKA0.net
>>607
全くもって同意

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:42:49.91 ID:i1YqQxUK0.net
>>537
いやいや。レアード引き留めには頑張ってたやん

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 09:42:58.88 .net
五十嵐だったと思うがソフトバンクは恵まれてる球団だってことをソフトバンクの選手は自覚しないといけない
みたいなことを言ってた
確かにその通りでこれだけ金払いのいい球団は他にない
でも甘やかしすぎたら今回の千賀のような発言も出てくるってことだな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:45:22.56 ID:ex/5UVjXa.net
千賀がわざわざメディアに漏らしたってことはファンに後押ししてもらいたかったんだろうな
でも育てた恩義も忘れた礼儀知らずと罵られ一蹴されてしまったが

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:45:44.16 ID:mklXE+1sE.net
>>621
だからこそそれぞれのチームで特色を作ってるわけで
そのうちドラフトで巨人・SBの指名はお断りなんて言う奇特な選手も出てきたりするんだろうかね?
大体こういうのは水面下であるんだろうけど実際の所分からないからなあ 大谷のハム入り、清宮の直プロ行きとビックリする進路を選ぶ選手も増えてきてる

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:48:07.65 ID:mklXE+1sE.net
>>628
公言するにも1年早かったなとw
この程度の成績でファンが納得はしねえよ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:49:38.00 ID:i10STug+K.net
清宮は報道でも進学確定みたいなこと言ってたからほんと驚いたわw

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:49:53.65 ID:RJoM+Xb30.net
>>617
ここ2年打撃が向上して今年キャリアハイを残した今宮と
同じくここ2年で打撃成績が伸び悩みついには今年規定打席に到達しなかった中島では
差が出るのはしょうがない
それまでは年俸ほぼ一緒だったのだから球団の差ではなく実力差というやつだろう

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:50:24.85 ID:i1YqQxUK0.net
記事内に「わかった上で確認しておきたかった」とあるんだけど、何でこうなってるんだろうねぇ
メディアに踊らされるなんちゃらやな...

そしてここまでに雄星かわいそうはなし

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:52:17.29 ID:jwbsOYnqa.net
まぁ大谷やダルビッシュにとって
日ハムはメジャーという目標に行くためにの踏み台に過ぎないから
本心はファンや球団への愛着なんかはないんだろうな

過去FAでメジャー行った選手が元いた球団に帰るケースは珍しくないが
ポスティングでメジャー行った選手が
元いた球団に帰るケースは聞いたことない

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:53:01.19 ID:i10STug+K.net
貴乃花親方かわいそうもないね

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:53:51.37 ID:jwbsOYnqa.net
>>632
それでも約3倍の開きがあるってのは
当事者にとっては笑えない

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:53:57.17 ID:pOLQKyZwa.net
>>634
ダルはハムフロントは嫌ってるだろうな
糸井がトレードの時のツイッターの発言が印象深い

「糸井さんトレードとか、あり得ん」

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:56:05.61 ID:i10STug+K.net
大谷も「日本に戻ってくる?」との質問に「戻ってくるならファイターズ」とはさすがに言わなかったしね

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:57:35.23 ID:7Z2Ze5PCM.net
便カスがハム叩きに必死で笑える

ポスティング認めないお前らは永遠にゴミなんやで(笑)

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:57:58.76 ID:LrkClGnl0.net
実際問題として千賀のレベルなら井口方式で出て行く事も可能だからなぁ
完全拒否するよりは多少可能性を与えてもいいんじゃないか、と思うわけだ
その場合のハードル設定は最低でも和田以上って事になるけど

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 09:58:31.22 ID:i10STug+K.net
生放送でおじさんに「某選手のトレードがきっかけでファン辞めました」と言われる球団

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:00:31.49 ID:ex/5UVjXa.net
沢村賞取れってことかね
まぁそれでも手放さないだろうけど

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:01:08.63 ID:jwbsOYnqa.net
ポスティングで選手を家畜みたいに
売り買いする日ハムが何だって?

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:01:29.99 ID:pOLQKyZwa.net
>>641
ワロタ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:01:58.30 ID:mklXE+1sE.net
>>633
菊池も来年ダメなら可哀想コースだと思う
西武ファンとしては行ってほしくないだろうけど

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:03:06.19 ID:ex/5UVjXa.net
菊池は来年行くでしょ
牧田を認めて菊池を認めない理由もないだろう

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 10:03:46.62 .net
千賀も雄星も早く行くべき
二人で同盟組んでもいいぐらいに

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:05:32.54 ID:mklXE+1sE.net
>>637
ダルは良くも悪くもストレートだからハムフロントを嫌っているかという風になるかと言われると…
糸井がポスティングの交渉権を認めたのにハムがそれに難色を示したので高年俸もあってトレードってのは事実だけど

こう考えるとハムだって何でもかんでもポスOKってことではないよなと

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:06:09.83 ID:Mnz3jaJz0.net
>>643
ばーか、高く売るためには手塩に掛けて大事に育てなきゃならねえんだよ。
普通に育成するより何倍も手をかけて。コストかかってんだ。
高級和牛もそうだろが。ただの家畜とはわけが違うんだよ。

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:08:45.74 ID:dCkZxX4dH.net
そこまでして千賀を放出して欲しいのか
レベルの低い選手ならここまでスレが伸びないし

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:09:00.77 ID:jwbsOYnqa.net
鷹ファンだが菊池は
メジャーに行かないで欲しいわ

こんなに鷹に勝たせてくれるピッチャー
なかなかいないからね

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:10:09.47 ID:hUrgeJzYd.net
西スポの記事に反応しすぎ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 10:10:20.16 .net
鷹ファンが世界で活躍する選手は要らないという思いはよく伝わってきた

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:10:40.98 ID:jwbsOYnqa.net
>>649
そのしわ寄せが
他の選手の不満になってるけどな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:12:31.04 ID:mklXE+1sE.net
大谷ロスの来季ハムがどうなるかは見物

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:13:42.09 ID:jwbsOYnqa.net
>>653
極論言えばいらんわな
いい選手であればあるほど
生涯自分の応援してる球団にいて欲しい
と思うのは普通のファン心理

そう思わない奴はもはやファンではない

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 10:14:10.73 .net
>>650

千賀対ハム

45回 6勝0敗 防御率1.40


あっwwwww

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:14:45.67 ID:dCkZxX4dH.net
大谷は去年のオフにポスティング認めてやれば良かったな
どの道WBCも辞退してたし手術も出来たし1年無駄にする事なかった

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 10:15:49.15 .net
柳田も複数年結ぶ前に葛藤してたんだろうな
メジャーに行くなら20代で行くべきだろうし
でも尊敬する先輩達が行かなかった人ばかりだから行かないかな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:15:50.36 ID:7Z2Ze5PCM.net
ハムファンはメジャーで活躍する大谷をみたいファンがほとんどやけどな

便カスはやはり普通ではない

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:17:59.28 ID:0/jcV6t+p.net
糸井がポスティング直訴した時はトレードで厄介払いしたじゃねーか

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:18:11.41 ID:Mnz3jaJz0.net
>>658
去年から認めていた。でも大谷がWBCに出たかったから本人の意思で伸ばしたんだ。
まさか踵を怪我するとは予想外だったがね。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:18:39.22 ID:mklXE+1sE.net
>>657
天敵かw

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:18:52.28 ID:3lgP9YSrH.net
>>658
WBC出る気ではあったから11月時点では表明できなかったんだろう

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:19:37.25 ID:jwbsOYnqa.net
>>660
ハムファンってニワカしかいないしな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:20:47.92 ID:mklXE+1sE.net
>>656
ちょっと極端かな
いい選手はなるべく長くいてほしいが正
凄い選手はメジャーで通用するか挑戦してほしいとも思うし

ただことSBファンからするとポス無理と分かってるからこそいい思いしないんだと思う

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:21:12.19 ID:F3Degl6dr.net
大谷の場合は入団時からメジャー行き前提だったから他の選手とは違うな
俺もハムファンじゃないがメジャーリーガー大谷は見たい

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:23:44.50 ID:mklXE+1sE.net
>>661
あれを見ると大谷は特例中の特例(メジャー行の選手を預かっていた)って感じ
清宮もどうなるやら、成績残すことが前提だけど微妙なら糸井の二の舞もないとも言えない

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:24:03.16 ID:pOLQKyZwa.net
>>657
これが理由で出て行け出て行け言ってんのか
恥ずかしすぎるな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:24:37.37 ID:jwbsOYnqa.net
そもそも去年ハムババアは
大谷はメジャーの年俸制限があるから
26歳まではメジャーに移籍しないって言ってたよなw

はした金の年俸じゃ大谷は
絶対メジャーに移籍しないって言ってたよなw

そうだよなハムババア

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:24:46.78 ID:F3Degl6dr.net
ソフトバンクなら何か新しい仕組みを作ると思うけどな
例えば30歳未満なら通算70勝主要タイトルのべ3つとか
単に認めたら柳田も武田も田中正義もと言い出すかもしれないし
それに王がポスティングを蛇蝎のように嫌ってるから、別の方法での移籍になるかもしれない

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:25:07.72 ID:Mnz3jaJz0.net
選手だって一度きりの野球生活だ。
しかも普通の職業じゃなく活躍できる期間は短い。
メジャーへ行って金稼ぎたい、力を試してみたいって気持ちはわかる。
だが応援してるチームの戦力が落ちるのが嫌だってファンの気持ちももっともだ。
ファンあってこその人気商売なんだし。
どこ辺で折り合いをつけるか、ちゃんとポスティングとFAの制度を見直すべきなんじゃないの。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:26:14.50 ID:dCkZxX4dH.net
>>657
今年に甲斐とバッテリー組んだ先発投手全員が対日ハム無敗だな

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:26:33.55 ID:Mnz3jaJz0.net
>>671
そういうのは一球団だけで決めることじゃなく、全球団で統一のルール作らなきゃ。
そうじゃなきゃドラフトのような運任せで入団する選手はやってられないだろ。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:26:40.66 ID:mklXE+1sE.net
そりゃ天敵には当たりたくないけどメジャー行かれたら勝ち逃げされるんですがそれはいいのかな?
そっちの方が遥かに悔しいような 楽天も来年は意地でも菊池を攻略したいだろうし菊池もSBのカモという評判を払しょくさせたいと思う
そうなると思うが

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:26:55.36 ID:jwbsOYnqa.net
>>667
俺はハムを経由して
無駄な時間過ごしてかわいそうだったな
としか思わない

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:28:37.70 ID:mklXE+1sE.net
>>672
制度を大きく動かすならそれ相応のきっかけがないとね
FAはドラフト制度ともリンクしてるし変えるとしたら球団再編問題レベルの大事になる

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:28:45.80 ID:F3Degl6dr.net
金に困ってないソフトバンクは金しかメリットのないポスティングに賛成なわけがない
メジャー球団と提携してトレードのような形にするとかあるかもな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:31:01.57 ID:mklXE+1sE.net
>>676
野球好きに二刀流という可能性は見させてもらった
あとはあまり大きな収穫はなかったかな、大谷自身が遠回りして得るものがあったかどうか

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:31:40.31 ID:jwbsOYnqa.net
>>678
孫さんが
メジャー球団買収すれば
ホークス MLB キューバで
選手を自在に行き来させる事ができるようになればいい

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:32:59.60 ID:mklXE+1sE.net
>>678
ポスティング廃止なら国を超えた金銭・選手トレードという可能性はある
これこそメジャー側との交渉が必要になるが 世界ドラフトで日本が入ったらヤバいしそれの予防策にもなる

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:35:44.27 ID:dA7VcZTfK.net
メジャー移籍やら、その辺の自由を認めるなら入団時のドラフトから変更すべきだな
そもそも好きな球団を選べない不自由を強いられて居るんだから、可哀想ならドラフト廃止の完全逆指名制度が相応しい
稼ぐ権利と言うなら、FAで一切元所属チームの利益は不要
保証が必要なら自由に動けないし

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:40:30.07 ID:mklXE+1sE.net
>>682
それかFA権大幅短縮で国内3年・海外4年で権利獲得とか
いずれにしろ革命になるが こうなったらヤバい球団が次々出てくるからまず通らない

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:42:30.38 ID:mklXE+1sE.net
あとハムの新球場構想が頓挫したってマジ?
もしそうだとしたらヤバいと思うが

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:51:41.65 ID:bCmvVpGfM.net
だからさ、何処の球団も海外挑戦駄目だって言って無いじゃん
行きたきゃ権利取得して堂々と行きなさいよ
若い内に行きたいだの夢だとか憧れとかほざいてるなら直接良いだけ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:56:37.57 ID:FH/6gblW0.net
>>682
日本かメジャーかを選べるとかならわかるが、好きな球団を選べないのは当たり前だよ。
就職じゃなく興行だから。好きに選べて戦力が均衡しなきゃプロ野球が滅びる。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:57:12.88 ID:k/Olpl+B0.net
>>394
恵庭市ってタイムマシンあるんだスゲー

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:57:22.07 ID:F3Degl6dr.net
>>684
北広島は頓挫、おそらく真駒内になる
その場合はボールパーク案は大幅縮小、ほぼスタジアムの改修のみ
ただ周辺住民の反対や交通アクセス、環境保全の面で課題は山積み

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 10:57:41.00 ID:mklXE+1sE.net
よくよく考えてみるとなぜ「メジャー挑戦の選手が」NPBのプロ志望届を出さないといけないのか?
出さないで行くという選択肢ができないようになってるからこれが実質の歯止めになってるのかなと
高野連に所属しているからという理由だろうけどここがそもそもおかしい

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:02:33.02 ID:i10STug+K.net
>>688
みんなで反対しようね

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:06:06.48 ID:mklXE+1sE.net
>>688
陸上競技場の改修になるのか…
ここでは新球場構想は厳しいわなあ 北広島でやってこそ将来的な収益が見込めただろうに
それこそドームでやった方がマシまである

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:07:14.72 ID:mklXE+1sE.net
>>690
結局はドーム逆戻りコースに… 
もっと足元見られるのがオチ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:08:48.06 ID:i10STug+K.net
>>689
やらなきゃいけないことをやらないからそうなる
その辺をきちんとやらないのが嫌いだし個人的に野球がつまらなく感じる
プロレスと同じ道を進んでる気がする

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:11:37.06 ID:jwbsOYnqa.net
>>684
俺は最初から成功するわけないと
思ってたわw

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:13:16.15 ID:mklXE+1sE.net
>>693
やるべきこととは具体的にはどういったことです?

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:16:24.37 ID:WDHRO5/00.net
別にMLBのみ行きたいなら現行制度でもNPBドラフト終了後にプロ志望届出せば済むから何も問題無いよ
大谷のケースは本人がMLB行き決めるのギリギリだったからNPBと両天秤のタイミングでとりあえず出してただけ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:17:23.70 ID:jwbsOYnqa.net
そもそも札幌レベルの都市規模で
ドーム級の箱2つは
明らかに供給過剰
マーケティングがわかる人なら
共倒れするのは目に見えてる

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:19:28.44 ID:mklXE+1sE.net
>>696
独立志望とかと一緒のタイミングで出せばいいのか
それは知らなかったです てっきりNPBドラフト前に通さないければ行けないものかと
もしそうだとしたらある意味田澤ルールより酷いなと

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:24:34.63 ID:i10STug+K.net
>>695
さっきから話に出てるFA ドラフト ポスティングとかね
他にもあるだろうけど

700 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 11:26:45.76 ID:DMJi4p0e0.net
結論から言えば、西スポシネということやな
https://i.imgur.com/qt4A9IX.jpg
こいつら内紛の元ばかりばら撒いてるわ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:28:30.41 ID:i10STug+K.net
志望届ってドラフト前に期限あったと思うけど それとは別になにかあるの?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 11:34:03.65 .net
>>700
大阪バカは大本営の新聞をグチャグチャにすんなよw
つーか阪神かオリックスのファンになれ

703 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 11:37:55.14 ID:DMJi4p0e0.net
知ってるかい?
大本営発表って大嘘付きなんやでw

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:38:39.00 ID:M4P3Sihh0.net
札幌側も妥協しろよな、ハム潰れるだけで替わりの
球団も来ないって事になったらどうすんの?

705 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 11:41:01.68 ID:DMJi4p0e0.net
札幌からおハムがいなくなれば、当初の予定通り、西武がサブホームで20試合くらいしてあとは各球団が3試合ずつくらい巡業に来そうだけどな
西武ホームゲーム➕10球団✖3試合=47試合くらいしてくれれば十分やろ

706 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 11:41:23.45 ID:DMJi4p0e0.net
>>705
すまん50試合やな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:41:47.76 ID:/a57y9dua.net
よう分からんけど来月北広島で住民説明会やるらしいな、やっぱ北広島で決まってるんじゃね

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:44:29.52 ID:jwbsOYnqa.net
>>707
それもやる必要なさそうだな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:49:10.03 ID:F3Degl6dr.net
北広島は平和のIR開発の提案もあるみたいだけど、ハムの説明会なのかな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:50:36.80 ID:Xd1aRC/Kr.net
>>696
糞ハムと事前に密約があったからと考えるのが普通
逆指名復活して欲しいね

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 11:50:41.67 ID:/a57y9dua.net
>>708
まあねやったらほぼ北広島で決まりだしな
スレ的に頓挫してほしいわな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 12:01:34.07 ID:i10STug+K.net
30日 午前9:30から栗山監督のドキュメントやりまぁ〜す

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 12:03:33.71 ID:F3Degl6dr.net
ググったら北広島市側が頑張ってるらしいな
揉めた原因のJR次第では北広島もあるか

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 12:05:17.61 ID:N5FANZl6M.net
クソ便器は入団しても3年はド田舎で無駄な時間を過ごさなきゃならんからFAとるのも遅れるんだよな
そんでポスティングも認めねーとかクソにも程がある(笑)

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 12:12:11.51 ID:/a57y9dua.net
札幌ドームってホバリングシステムが先進的で売りだったのに殆ど此れが原因でアカン事になってるよな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 12:15:33.98 ID:U8uwVlhAd.net
>>617
ハム中島はGGとB9何度も取ってたっけ??

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 12:16:43.67 ID:FH/6gblW0.net
札幌ドームが強気な理由ってハムいなくなっても痛くないんだろな。
ハムいなくなったら売り上げが減るだろうけど、出費も減るからトントンみたいな事か。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 12:28:17.04 ID:/a57y9dua.net
>>717
コンサドーレが居るからね

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 12:29:07.79 ID:HGClzxX8p.net
>>686
球団としてはその通りだけど、選手個人としてはやはり就職じゃないかな
プロ野球のドラフト制度は、過去に何度か「職業選択の自由」のネタにもなってるよ

720 :!id:ignore :2017/12/28(木) 12:29:44.35 ID:EIroceg0a.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201712240000140-w500_2.jpg

ワロタ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 12:42:50.96 ID:5v7VVLoI0.net
>>717
というか三セクなんで別に潰れないし
稼働してるなら稼働してるで収益上がる分コストが発生するけど稼働しないなら支出も減る
何故かハムはそのコスト負担分配をドーム側に不当に搾取されてる扱いするけど
三セクの社会的意義考えたら別に大きく売上を立てる必要は無い

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 12:53:36.94 ID:Uh6k95kN0.net
三セクは普通に破綻する
大阪ドームも元は三セク

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 12:54:26.63 ID:vF8dn571p.net
>>697
札幌ドームが生き残る

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:01:25.78 ID:nl8M+ND90.net
他ファンが球場移転を嫌がる理由がわからない
特に鷹ヲタ
空港からのアクセス良くなるのに

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:02:25.36 ID:nl8M+ND90.net
それとも札幌市民豊平区在住の鷹ヲタなんかね

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:02:39.71 ID:/a57y9dua.net
>>723
ホバリングシステム無かったら生き残れたかもしれんがもう限界やろ先ず最初にこのシステムが老巧化してるし

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:06:01.28 ID:+SOH1ycR0.net
パ6球団改善点&イチ押し選手(上)/里崎智也
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00086093-nksports-base

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:10:57.17 ID:vF8dn571p.net
>>726
コンサドーレいるから大丈夫
何かのイベントで使う時は、まず札幌ドームのほうを使うしな
だから札幌市は強気なんだよ

日ハムなんていなくてもやっていけるから

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:12:47.32 ID:/a57y9dua.net
>>728
確かにコンサファンの俺達が居るからな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:16:59.18 ID:LrkClGnl0.net
>>726
京セラも機能死ぬの早かったな
何のためのどんなヤツか忘れたけど

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:22:11.92 ID:c4qGhI1fa.net
>>722
アレ周辺まで含めた建設費のペイがヤバかったのと市自体がちょうどヤバかったのが原因だからなあ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:23:32.15 ID:N1dkB0Fv0.net
札幌ドームの使用条件ではパリーグの金満化に対抗出来ないだけ
まだ自前球場の方が勝負になると見ているワケ
このままでは札ドは大阪ドーム二世だな(笑)

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:24:02.78 ID:nl8M+ND90.net
>>728
コンサはハムについてきたいみたいだぞ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:25:15.60 ID:Mnz3jaJz0.net
プロ野球というコンテンツが未来永劫今のような人気スポーツであるとは限らないからな。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:32:31.46 ID:n5GAcQePa.net
>>724
この一連の流れがネタとして
楽しんでるだけ
最初からスムーズに話進むわけないと
思ってたがその通りになってる

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:36:59.32 ID:WDHRO5/00.net
嫌がってるというよりこの御時世に新規ドーム建設ぶち上げた上に多目的ドームが他にある都市にドーム作るという初の試みに興味があるだけ
今までの常識からは全力で逆走してるから普通に考えたらコケる要素しかないんで結果的に否定的な意見が多い

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:38:43.08 ID:n5GAcQePa.net
>>713
当初から北広島案は交通アクセスの良い整備がネックになると見てたからな
田舎の自治体がハム新球場誘致のために
道路整備と新駅設置に何十億円も
財政支出するとか非現実的な話
新駅設置に関して言えば
大赤字のJR北海道が自腹切るわけないしな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:40:44.77 ID:n5GAcQePa.net
北海道でも新球場支持してんのは
ハムファンだけだろw
上手くいくわけない

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:42:57.69 ID:WDHRO5/00.net
移転自体はコレだけぶち上げた以上やるしかないだろうと思うよ
いつになるかとそれでハムが金満化するかは疑問符だけど
というか退路絶ってぶち上げた割に早くもノープランすぎるのが酷い

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:47:30.54 ID:n5GAcQePa.net
そもそもが
札幌市と札幌ドームの交渉を有利に
進める為にぶち上げたブラフなんだよな
有利に進めるどころか
どんどん追い込まれてる感は否めない
完全に裏目w

ハム球団の姿勢って色んな面において誠意が全く感じられないんだよな
企業風土ってやつか

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:48:33.89 ID:LrkClGnl0.net
かましたハッタリ見透かされて引っ込みつかなくなっただけにしか見えない

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:51:45.31 ID:Mnz3jaJz0.net
戦力分析スレでやる話じゃない

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:52:42.62 ID:WDHRO5/00.net
ベイスターズが球場ひたすら悪者にして安く経営権奪ってたから真似したのかね
アレはリクシルが最初にやった後にDeになったから本体が表立って喧嘩売らずにネット煽ってたのが要因だと思うけど

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 13:58:22.38 ID:/a57y9dua.net
札幌ドームはやっぱ解体っていう流れになるのかねぇ

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:01:01.64 ID:n5GAcQePa.net
>>744
なんないだろ
ハムが出て行って収益悪化しても
札幌市から税金入れて存続させるだろう

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:03:36.91 ID:/a57y9dua.net
>>745
収益悪化の補填は札幌市がすればいいだけだが老巧化にかかる数百億の改修費どうするんや?直しても唯の不良債権だぞ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:09:20.22 ID:n5GAcQePa.net
>>746
そのくらい札幌市民が喜んで出すだろw

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:11:36.50 ID:/a57y9dua.net
>>747
解体してコンサドーレの専用スタジアムを建てた方が将来的に安上がりだと思うけどな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:12:48.20 ID:n5GAcQePa.net
>>748
知らんがな

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:18:59.15 ID:Mnz3jaJz0.net
よそでやったら

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:20:18.04 ID:n5GAcQePa.net
>>750
お前も大概
戦力分析と関係ないレスしてるよな

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:35:11.20 ID:AE8XEi15p.net
千賀も現段階で許される可能性ゼロだってわかってるだろうに
言い出すの早すぎだわw
せめてFA前2年前とかまで待てと。
それまで肩とかやってメジャーどころの状況じゃなくなることだってありうるのに。
もしそうなった時にすぐ捨てられるか温情でしばらく飼ってもらえるかに関わってくるわ。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:35:28.36 ID:tngCKRuza.net
12月28日 栗山監督“いい人”返上宣言
「みんなが嫌いになるぐらい怖い監督に」

カイエン「栗山どうしたの?かわいいよ栗山」

栗山「祐樹は例外」

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:41:52.65 ID:/a57y9dua.net
>>752
言った方が次の年俸調停に有利なんじゃ無いかと誰か助言したんじゃ無いかな

755 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 14:43:23.82 ID:myjngqHw0.net
みんなおハムをいじめてやるな
たまには感謝したる
川島をリアルで福岡ローカルで見てるわ
顔も喋りも性格もええやつや
何で出したんやおハムはw

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:48:54.56 ID:mxViwJN10.net
>>752
千賀みたいな虚弱体質な奴が中4日のメジャーのローテーションに入れるわけないじゃんw

千賀って見た目通りの馬鹿なんだなwww

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:49:14.60 ID:/a57y9dua.net
>>755
要らないからだろ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 14:55:33.53 ID:LrkClGnl0.net
>>752
交渉に時間かけるつもりで今から話出してんだろ
前例無いのに間近で言っても認められるわけがない

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:06:49.79 ID:Mnz3jaJz0.net
>>752
言い続けないと実現しないからじゃね

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:07:45.16 ID:xMi+s78JH.net
直前に言ったらもう二年待ってとか言われるだろうしな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:07:45.71 ID:Mnz3jaJz0.net
選手は入団するチームを選べない
でも球団によってポスを認める球団とそうじゃないところがある
それはいかんだろ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:08:50.71 ID:qlxvLCQ4K.net
たかだか通算30勝前後の投手がもうメジャー行きの要望か
これを認めたら他の選手もじゃあ俺もメジャー行かしてくれとなる

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:10:14.44 ID:xMi+s78JH.net
まぁ今年行く気はないんでしょ
今から言っときゃFA前に出れる可能性が高くなる

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:11:46.82 ID:xMi+s78JH.net
30超えてから向こう行ってもリハビリだけして帰ってくる事になるかもしれんし

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:13:14.14 ID:hUrgeJzYd.net
海外FAのときすんなり宣言できる

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:14:04.93 ID:Mnz3jaJz0.net
育成で入団してポスで売れるんなら球団丸もうけなんじゃないかね

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:17:07.65 ID:PHjEyUkia.net
札幌市のお役人体質も酷いけど
ハムも何とかうまくやることできなかったんかな、色々と…
極端なこと言えば、静岡とかに移転する方が楽な感じ
人口も多いし移動時間減るし気候いいし、理想のボールパーク作れるぞ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:17:36.37 ID:i10STug+K.net
>>737
北広島は自衛隊絡みでお金入ってくるでしょ かなり乗り気だからある程度は負担するつもりなんだと思ってたけど このタイミングで話詰まるようじゃ双方アホとしか言いようがない

その金も千歳は桁違うからね だから札幌以外では千歳ぐらいしか考えられないと以前言ってたんだよ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:22:28.09 ID:i10STug+K.net
>>767
失明裁判とか知ってて歓迎する自治体なんてあるの?

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:22:43.57 ID:ZqTUiZ2nd.net
>>764
それどこの和田毅w

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:30:39.17 ID:PHjEyUkia.net
>>769
なんの関係もないバカか?

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:34:58.29 ID:xMi+s78JH.net
失明裁判は札幌の糞っぷりを露呈したただけだろ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:37:25.14 ID:vF8dn571p.net
>>771
そういうの、関係あるから

774 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 15:37:36.52 ID:myjngqHw0.net
フェンスやネットをしっかり設置してない球団側も大概だけどな
ライナー直撃を防ぐための出来る限りの安全策は講じるべきやろ主催者としては

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:39:12.90 ID:OGgKUsFpa.net
有馬記念外したけどG1ポープフルSの3連単当たった

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:41:47.78 ID:PHjEyUkia.net
だから対策すればいいだけ
そんなのあったとして(過去この1事例だけ)、最悪裁判負けて何百万単位
集客でどんだけ自治体に貢献できると思ってるんだ?
嫌がる自治体なんかあるわけない

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 15:51:11.38 ID:D+P5NcdYa.net
言い続ける事に意味があり効果がある

楽天ファンになりすますチケット詐欺犯罪者ハムヲタBBAを絶対に許すな!

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 16:42:19.39 ID:7unLbDVRd.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/bankisha/news/201712250000458_m.html?mode=all


>まず、直言で申し訳ないが、プロ意識が低い選手が中にはいる。逆転負けを首脳陣の継投ミスだと公然と批判する某投手。出番が少なくなると「信頼されてない。早くシーズンが終わって欲しい」と責任転嫁する某野手。周囲に好影響を与えるはずがない。


腐敗しとるがなw

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 16:49:08.54 ID:EZ0Wf6Td0.net
オリは中心選手全然おらんからすぐ割れるな
中継ぎに不満持ってるのは西で野手で信頼されてないのは伊藤や

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 16:52:42.76 ID:0VQ98Rnfa.net
伊藤光は傍から見てると不当に叩かれたり干されたりしてるイメージ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 16:54:27.15 ID:jOwTmdlZ0.net
チームワークの無いチームだから今年の5月や森脇解任の時みたいに、
ビリになるような戦力でなくてもチーム状態が落ちると空中分解して異常なくらい負ける

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 16:55:11.01 ID:3sAVG2S30.net
信頼されてなくても「早くシーズン終わってほしい」って言葉は言っちゃダメよ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 16:59:20.23 ID:i10STug+K.net
>>774
ドーム側はそうするように球団に言ってたからね
完全に球団が悪い しかも普通に保証するならわかるが裁判までやるアホっぷり

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:00:12.16 ID:v6+uNZHo0.net
千賀はメジャー行く前に使い潰されちゃうわ。かわいそうに。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:00:47.60 ID:jOwTmdlZ0.net
オリックスはBW派と近鉄派で派閥争い何年続けてるんだって感じ。
同じ青波と近鉄の相の子の楽天は和気藹々で仲良しなのに。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:02:25.26 ID:i10STug+K.net
>>776
失明をたかが一例みたいに言うな

ハムファンでもない道民にとってはイメージ悪くなってマイナスでしかない

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:04:25.29 ID:i10STug+K.net
>>775
おめでとう すごいやん
気分よく年越しできそうだね

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:05:01.08 ID:3sAVG2S30.net
訴えた千賀、良いことだな
SBのルールが変わるといいが

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:08:21.65 ID:i10STug+K.net
自治体や住民にとっては米軍基地と同じぐらいの感覚
金は入るかもしれないがリスクも大きい

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:09:39.32 ID:i10STug+K.net
>>776
金だけの問題なら米軍基地も原発も歓迎されるだろうねw

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:17:22.23 ID:OGgKUsFpa.net
>>787
ありがとさん
年明けの神宮のおみくじで今年金運いいと書いてたのは年末の今日の事だったようだw
まぁ金杯でたぶん負けそう

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:25:43.59 ID:2j0Jmd6fa.net
>>788
柳田が複数年結んだ以上絶対に無理
柳田に認められないことを千賀に認められるわけがない
千賀きっかけに将来何か変わることはあるかもしれないが千賀本人には無理

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:28:22.21 ID:0VQ98Rnfa.net
柳田はそもそもメジャー志向じゃないんじゃね?

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:29:06.38 ID:m2zAiGTXd.net
10年前には巨人中日が暗黒化するなんて誰も思わなかったたろ。
便器もどうなるかわからんぞ。
最近ドラフトが戦力になってないし。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:32:10.82 ID:T8ilk20Ld.net
>>788
あほか
ポスティングとか、貧乏球団の救済システムだぞ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 17:33:10.22 .net
巨人は暗黒じゃないし
中日は当時から言われてた
そもそも親会社が金出さなくなったし。斜陽企業だからな
中日化するのはロッテやハムの方が可能性高い
金使わないチームは落ちていくのみ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:50:22.43 ID:Ds6xPLEZa.net
>>795
そもそも貧乏球団って殆ど無いだろ大抵親会社大企業だし、ポスティングに積極的なハムなんか未だにダルビッシュの譲渡金殆ど使って無いらしいぞ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:51:01.98 ID:7unLbDVRd.net
20億円が限度だから金満球団はよりポスティングしなくなったろ
野手は金額が低いから事実上ヤクルトか西武辺りしかポスティングではいけない

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 17:55:06.92 .net
>>797
プロ野球野球界の貧乏球団の定義はそうじゃない
親会社に補填してもらわないと赤字になるような球団
親会社に補填してもらっても赤字になるような球団
なので主力を引き留められず次から次に放出する球団

主にこういう球団のことを言う

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 17:57:15.09 ID:Eby+HrJZ0.net
>>797
嘘言っちゃダメだよ
ハム本社がタイ工場の水害の復旧に使いました

https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329033809/
【野球】ダルビッシュ、大リーグ移籍金で親会社日本ハムのピンチ救う

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:01:51.49 ID:Eby+HrJZ0.net
息をするように嘘をつく
ハムババア

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:06:34.09 ID:S4PbynA9a.net
ポスティング

金に困って経営が火の車の球団が
メジャーに選手を売り飛ばすイメージ
これは選手の権利でなく球団のモノ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:11:17.89 ID:vF8dn571p.net
日本ハム球団の本業はポスティング業ですよね

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:11:54.11 ID:Eby+HrJZ0.net
FA→選手の権利
ポスティング→人身売買


金銭トレードよりゲスいのがポスティング

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:12:46.95 ID:Eby+HrJZ0.net
ハムババアの職業もポスティング(ちらし配り)

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:15:02.14 ID:S4PbynA9a.net
ポス認めん2球団は意外と強い

2017ホークス日本一
2016
2015ホークス日本一
2014ホークス日本一 巨人優勝
2013巨人優勝
2012巨人日本一
2011ホークス日本一
2010ホークス優勝
2009巨人日本一
2008巨人優勝
2007巨人優勝
2006
2005ホークス一位
2004ホークス一位
2003ホークス日本一
2002巨人日本一
2001
2000ホークス優勝 巨人日本一
1999ホークス日本一

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:26:56.32 ID:WDHRO5/00.net
意外とというか戦力流出の原因一個潰してるから当たり前っちゃ当たり前
西武とか戦力的には出したく無い牧田を前例あるせいで断れず金にもならんのに出す羽目になってるだろ
まぁ代わりに今まで牧田の年俸抑えまくってたからトレードオフではあるけど
菊池もポスティング要求してるし一回やり出すと流出サイクルがFAより更に早まる

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:29:59.88 ID:7unLbDVRd.net
ただメジャー嫌いの金満球団なだけでは

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:30:51.66 ID:S4PbynA9a.net
【オリックス】
オリックスの前身の阪急
1967初優勝から12年で9回の優勝
1980年代は西武の台頭も有りBクラス四度

1990年代はイチロー効果で日本一含む連覇
Bクラスも無かった
人気やTV露出の点では黄金期はこの時期か

2000年ポスティングでイチロー放出
2001以降の17年でAクラス二度
CSファイナルステージ未経験の唯一の球団

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:33:30.63 ID:vF8dn571p.net
イチローの呪いやな

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:35:00.25 ID:aha609xZ0.net
【朗報】元千葉ロッテ応援団長、ジントシオさん来年から楽天イーグルス応援団へ移籍!!!!!!!!
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514453472/

https://sp.rakuteneagles.jp/news/detail/00000887.html

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:37:58.31 ID:N1dkB0Fv0.net
例えソフトバンク本社が傾いてもホークスは高く売れるよ
オリも同じ
楽天もそれに近づきつつある
西武はライオンズという呼称がそのままなら何とか売れるかな
ロッテはZOZOが待機中

ハムは知らん・・・
ホクレンあたりどうかな・・・

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:40:10.59 ID:S4PbynA9a.net
【西武】
1982から11年で日本一8回、優勝9回

1993FA開始、巨人移籍を噂された秋山放出
以降の数年で伊東勤以外の黄金期選手が退団

リーグ一位→日本一は25年間で2008の1度
二位からの日本一有るものの日シリ五連続敗退

日本一の経験多いベテランの流出は痛かった

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:42:16.41 ID:KaYbYPsdM.net
>>800


252 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 03:52:07.98 ID:JZDr4roVa
>>235
最近記事で見たが日本ハムはまだダルビッシュの譲渡金使って無いらしい
完全に新球場の資金にするつもりや


266 風吹けば名無し 2017/12/28(木) 03:54:20.24 ID:ImDkoPuG0
>>252
その記事見たわ
いろいろ言われてたけどダルのポスティング資金残してるみたいやな
まあ全部ではないだろうけど

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:53:01.48 ID:v6+uNZHo0.net
便器育成上手いと自負してるわりには余裕ないな。千賀ぐらい出してやれよ。もう十分元取ったろ?

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 18:56:31.80 ID:PHjEyUkia.net
>>790
お前ひとりで、いつまでやってんだ?
賛同者がいないじゃん
つまらんアホ発言だから、しょーもないしな
糞みたいなケチ付けて、ほんとしょーもない

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:02:10.61 ID:DBZEf2hg0.net
千賀が他球団ファン
特にハムババアから嫌がられてるのは
本当に喜ばしい事だな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:02:52.12 ID:vF8dn571p.net
NPBはMLBの下請けではない

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:03:28.92 ID:lpUE49Axx.net
雑魚ゴミハムと違って日本の野球界の発展にも願っているから無理だな
野球経験のないニワカうん公にはわからんだろうなぁ〜
それでもポス認めるんなら外国人枠撤廃しないとね

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:10:42.44 ID:KaYbYPsdM.net
クソ便器は選手の夢を尊重しないとんでもない球団だよなぁ(笑)

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:14:46.54 ID:vF8dn571p.net
増井の夢はオリックスでプレーすることかなw

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:21:31.21 ID:IaqCnDQ80.net
谷元の夢は中日でプレーする事だったんだ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:22:11.58 ID:S4PbynA9a.net
日シリで4勝すること
これの為に球団も選手も命懸けで試合や練習
選手流出の「自殺行為」を尊ぶ風潮は変かな

夢の後押しで転落した球団しか見て無い訳で

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:22:14.77 ID:7unLbDVRd.net
日ハムみたいな球団が現れちゃうと
より日本はメジャーのファーム感が強まるよな
ソフトバンクと巨人は日ハムのことどう思ってんだ?

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:22:42.30 ID:vF8dn571p.net
>>822
大野もだぜ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:23:25.60 ID:N1dkB0Fv0.net
中日なんて10年もすればなくなってるよ(笑)
親会社の利益額がSBの1/100以下だからな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:24:43.72 ID:vF8dn571p.net
>>826
そんな球団に選手獲られるところが素敵ですよ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:26:02.93 ID:0VQ98Rnfa.net
増井も谷元も日本一経験してるし良いじゃん
日本一にまったく縁がないまま放出される選手もいるのに

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:28:30.72 ID:N1dkB0Fv0.net
最新の日本一
鷹 2017
熊 2016
鷲 2013
鴎 2010
猫 2008

檻 1996

檻だけ異質感・・・

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:30:23.45 ID:7unLbDVRd.net
>>829
w

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:32:52.86 ID:7unLbDVRd.net
シアトルマリナーズ状態だなw
ヤギの呪いならぬ、イチローの呪いと何十年後言われているだろう

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 19:36:47.34 ID:vF8dn571p.net
>>829
増井獲られたからってオリを叩かないでくださいよ

選手の夢を尊重してあげてね

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 20:48:11.83 ID:+mw+L6RR0.net
>>153
この時期は自宅札幌組以外は鎌ヶ谷。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 20:49:43.13 ID:xMi+s78JH.net
ハンケチは青山に住んでないの?

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 21:35:20.55 ID:kLr0F+SP0.net
メジャーみたいに主力を売って上手くチームを補強するならともかく、汚ハムみたいに親会社への上納の為に売るのは目の肥えた福岡のファンには受け入れられないだろうな

836 :大阪鷹 :2017/12/28(木) 21:41:23.72 ID:aH2uuJtP0.net
>>811
戦力とはちがうが、やはりジントシオって応援を商売にしたゴミクズだな
金さえもらえればどこでも応援してそう
こんなのを神格化してた奴らは何を思うのか

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 22:03:13.03 ID:KaYbYPsdM.net
ポスティング認めない真のブラック球団クソ便器

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 22:07:03.52 .net
パ6球団改善点&イチ押し選手(上)/里崎智也
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/satozaki/news/201712260000025_m.html?mode=all


 元ロッテの里崎智也氏(野球評論家)の「ウェブ特別評論」を掲載中。49回目は「12球団の来季改善点&一押し選手(上)〜パ・リーグ編」です。

 2017年も残すところあとわずか。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では侍ジャパンが、アメリカに惜敗し準決勝敗退。
セパ交流戦はソフトバンクが最高勝率。リーグ優勝は広島がセ2連覇、ソフトバンクは2年ぶりのパ制覇と日本一。大谷のエンゼルス移籍など、印象的な出来事が球史に刻まれた。
 18年は球界にとってどんな年になるのか。来季に向け、セ・パを2回に分け、12球団の投打の改善点や一押し選手を取り上げてみた。今回はパ・リーグ編。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 22:08:01.98 .net
【ソフトバンク】
 
投打に穴がなく盤石だ。若手とベテランのバランスも良い。特に若手野手では上林が台頭した。
シーズン134試合に出場し打率2割6分、13本塁打、51打点としっかり結果も出した。
日本シリーズでは本調子でなく、スタメンを外されたものの、フルシーズン戦い抜いた今年1年はいい経験となったはず。
WBCの影響があったのか武田、千賀の両右腕が少し出遅れた。和田もけがで離脱、寺原、摂津も本調子でない中、
育成出身の石川、14年ドラ1の松本がプロ初勝利、16年に9勝の東浜が最多勝投手となる16勝をマークしエースに名乗りを上げた。
 投手の頭数がそろっており、今季、モイネロが「勝利の方程式」に加わり厚みも増した。言うまでもないが、リーグ2連覇に最も近い存在だ。


<注目選手>
(野手)今季103試合に出場し、日本シリーズでも強肩を発揮した甲斐が本当の意味で1本立ちするかに注目。
打撃面では終盤に落ち込み打率2割3分2厘、5本塁打で終えた。リード含めた守りと打撃がそろってこその正捕手。
(投手)15年育成1位の野沢佑斗投手に期待。ウエスタンで42試合に登板し2勝1敗、44回1/3を投げ防御率1・42。中継ぎで起用され安定感が光る。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 22:08:57.43 .net
【西武】
 
攻撃面は文句なし。特に23発を放った山川は夏場以降、おかわり君に代わってほぼ4番を任された。
守り、足も素晴らしい源田、外崎は稲葉ジャパンの一員としてアジアプロ野球チャンピオンシップでも活躍するなど若手もいい。
 今季2位の要因のひとつに、リリーフ陣の踏ん張りがある。牧田が58試合(防御率2・30)シュリッターが64試合(同2・83)増田が57試合(同2・40)武隈が58試合(同3・14)と“獅子奮迅”の活躍だった。
 さらにチーム失策数も16年の101個から今季88個に減り、143試合出場した源田を遊撃に据えてセンターラインが安定したこともAクラスの理由ではないだろうか。
西武の来季課題は投手陣だ。野上がFAで巨人へ移籍。巨人から人的補償の高木勇がどれだけやれるか。
菊池雄星にかかる負担が大きくなるが、雄星は先発で週1回しか投げられない。高橋光成、今井、ドラフト1位斉藤大将ら若手が出てきてほしいところ。
1勝5敗32ホールドのシュリッターと契約を結ばなかったが、牧田がFAでメジャー移籍した場合、Aクラス入りも危うくなるかも知れない。


<注目選手>
(野手)バットで長距離砲の片りんみせ始めた山川が「おかわり君2世」になれるかは来季の踏ん張り次第。進化が問われる。
(投手)新外国人2投手。大リーグ通算2勝のニール・ワグナー投手(33=メッツ3A)と同通算0勝のファビオ・カスティーヨ投手(28=ドジャース)。
ともに右腕でワグナーは救援、カスティーヨは先発として期待がかかるが、さてどうなるか。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 22:09:55.98 .net
【楽天】
 
けが人が出て最後に失速したが、前半戦の飛び出しは見事だった。8月以降に借金、借金となり勢いが止まった。月別勝敗表、同打率を見れば一目瞭然だ。
▽3月(1勝0敗)=貯金+1、打率・220
▽4月(15勝5敗)=貯金+11、打率・285
▽5月(16勝7敗)=貯金+20、打率・284
▽6月(12勝9敗1分け)=貯金+23、打率・228
▽7月(13勝7敗)=貯金+29、打率・271
▽8月(7勝18敗1分け)=貯金+18、打率・228
▽9月(9勝13敗)=貯金+14、打率・237
▽10月(4勝4敗1分け)=貯金+14、打率・245

打線(打率)が湿ると負け数が込んでくる。楽天は外国人選手が鍵を握るチーム。
野手ではウィーラー、ペゲーロ、アマダー、3Aで24発の新助っ人ドジャース傘下3Aオクラホマシティーのオコエ・ディクソン外野手がどこまでやれるか。
西武から移籍1年目の岸が2桁(8勝10敗)勝ちきれずチームも波に乗れなかったが、投手陣は松井裕樹ら若手も多く爆発力を秘めている。
野手は好調だった茂木がけがに泣かされたが、負傷者が少なく、外国人がハマれば若い投手も多いだけにソフトバンクを食う可能性は1番大きい。
ソフトバンクとの差は選手層の薄さ。レギュラークラスと控えの差が大きく、替えが効かないだけに、けがに注意。


<注目選手>
(野手)ズバリ!オコエ。シーズン終盤に成長を見せてシーズンを終えた。41試合で打率3割。3年目の来季ハマれば面白い。
キャラクター的にも人気がある。今オフの過ごし方が大事になる。
(投手)16年ドラ2の池田隆英に注目。イースタンで11試合に登板し4勝1敗、49回2/3を投げ防御率2・72。
創価大時代はソフトバンク田中正義としのぎを削った間柄。11年ドラ2の釜田も今季1軍で12試合投げたが、活躍できれば投手陣の層が厚くなる。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 22:10:44.26 .net
【オリックス】

開幕当初の3、4月で15勝8敗。今年はやるかと思われたが5月に6勝19敗と負け越した。その後、安定の4位だった。
チームの勝敗はロメロのバットの好不調が直結する。また、小谷野(130試合出場で打率2割7分7厘)と中島(124試合出場し打率2割8分5厘)も元気だったことも4位に収まった要因か。
腰痛で離脱した吉田正尚が本調子で打線に加わればAクラスのポテンシャルはある。
金子は12勝とエースの役目を果たしたが、山岡は8勝11敗、西は5勝6敗と首脳陣は最低2桁勝利を期待したはず。
日本ハムから増井をFAで獲得し、中継ぎ強化を図った。セットアッパーの黒木は55試合に登板し6勝3敗2セーブ、25ホールドと数字はまずまずだが、防御率4・22は少し寂しい。
ロメロがけがなく、今年ドラ1の田嶋大樹(JR東日本)がうまく機能すればAクラスも十分。


<注目選手>
(野手)吉田正尚のフルシーズン戦った姿を見てみたい。
(投手)ドラ1の田嶋。ソフトバンクも日本シリーズでDeNAの今永、浜口に手を焼いた。先発にイキのいい左が出てきてほしい。

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 22:11:21.84 .net
【日本ハム】

大谷がメジャーに移籍しチームの柱がいない。中田翔が復活できるかがチームの鍵を握る。打率2割1分6厘は少し寂しい。
今季は優勝戦線から早々と後退し、若手起用に切り替えた。実戦を積ませた若手が成果を出せるか。
大谷に加え、大野奨、増井も移籍。戦力的には厳しいものの、12年から6年間で2度のリーグ優勝、日本一1度を誇る栗山采配がどうやって智恵を絞り出すか。
気になるドラフト1位の清宮だが、プロの水に慣れるまでにどれだけ時間がかかるか予想できない。
栗山監督がどういう育成法で国産大砲を育てていくのか、過分な期待はせず温かく見守りたい。


<注目選手>
(野手)中田翔。チームの核が打てば勢いの出るチーム。
(投手)今年のドラフト2位西村天裕。NTT東日本の即戦力右腕。帝京大で私の後輩でもあり期待値は大。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/28(木) 22:12:07.47 .net
【ロッテ】

今季ブルージェイズでプレーし、11試合で0勝3敗、防御率6・31の右腕マイク・ボルシンガー投手と
レッドソックス傘下3Aポータケットで29試合投げ9勝3敗、防御率2・68の左腕エドガー・オルモス投手を獲得したが、まだまだ先発のコマ不足は否めない。
メジャーを狙う涌井が、移籍となればまた先発を1枚失うことになる。今季チームの勝ち頭は二木の7勝だった。
補強策か投手なら配置転換か。強打の三塁外国人選手獲りへ動いているというニュースが出たが、来季三塁へコンバート報道のあった鈴木大地を二塁手に戻すのか?
それとも外国人を一塁に回すのか?井上、中村の内野手をどのように編成するのか?投打ともに悩みはつきないが、チームを差配する井口新監督の手腕が浮上への鍵を握る。
上位進出へ、外国人助っ人の活躍は最低条件、日本人の投手、野手も相当な覚悟が必要となる。

<注目選手>
(野手)外国人助っ人
(投手)外国人助っ人

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 22:20:51.20 ID:pOLQKyZwa.net
やっぱプロの目から見てもソフトバンクに次いで評価高いのは楽天なんだな
ここでは万年Bクラスだからとか言われてるがそんなのオカルトみたいなもんだしな
広島や横浜は暗黒抜け出して強くなったし

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 22:31:19.86 ID:m4fEodH60.net
ロッテの野手投手共に助っ人って雑すぎないかwwそんなに日本人いないの?

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 22:56:12.92 ID:qVLjCUt20.net
>>843
ひでぇ球団運営だ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 23:17:44.06 ID:0VQ98Rnfa.net
元ロッテの里崎か言うからにはそうなんだろう
甲斐を挙げるくらいなんだから田村と言えばいいのに

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 23:31:01.51 ID:N+LaBJdP0.net
楽天が元ロッテのジントシオ獲得
これでロッテのように応援にも力が入るのかな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/28(木) 23:43:35.17 ID:Gz6WO9Pe0.net
勿論一番知ってるのはロッテだが
里崎なりの発破だろう

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 00:10:40.95 ID:xjNOK6GkK.net
>>816
賛同? お前の人生がチラリと見えたよww

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 00:12:16.04 ID:AYJ4nr/Ha.net
なんか村田の地元が福岡だからソフトバンクが救済するんじゃ無いかと噂されてるな

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 00:17:37.65 ID:nEIYrfvTa.net
>>816
ガラプー様に舐めた口きいてんじゃねーよカス
お前のような下賤の輩はレスして貰えるだけ有り難いと思え

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 00:19:14.55 ID:nEIYrfvTa.net
千賀もチョン球団に嫌気がさしているかもな
ちょっとポスほのめかしただけで騒がれて

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 00:24:32.91 ID:AYJ4nr/Ha.net
>>854
銭闘の準備だろ恐らく代理人みたいなのが既に居て入れ知恵したんじゃ無いか

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 00:27:07.50 ID:Lim+XxWD0.net
コボパでロッテの生応援聞いた時は敵ながら凄いなと思ってしまった。
引き抜きたくなる気持ちは分からんでもない

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 00:32:59.40 ID:xjNOK6GkK.net
>>853
お疲れ様です
あなたのおかげで発狂することなく穏やかに過ごしてます

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 00:41:35.91 ID:iYnDj4C30.net
>>856
それよりもラッパ引き抜くほうがいいような

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 01:30:24.03 ID:/qUZj8F40.net
ハムとロッテはどうみても厳しいな
来季4球団はどれだけこの2球団からむしれるかが鍵だろう

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 03:34:30.65 ID:C/dHROho0.net
>>852
デスパイネのスペア外国人探してるって噂だけど
それなら村田取った方がいいと思うけどな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 03:45:25.02 ID:Cc/Vf0hwd.net
>>845
選手が抜けてないからじゃないの?

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 03:57:55.29 ID:xy7VMtN/0.net
>>859
数年前は混パと言われたパリーグも段々と格差社会化していってるなー

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 04:54:35.46 ID:cjQvWuYI0.net
里崎の各球団分析を載せてくれた方、サンクス。どの球団もよく見てるし、丁寧に分析してると思う。

話がずれるかも知れないが、このぐらいパリーグを良く知ってる人に日本シリーズの解説をやって欲しい。昔から日本シリーズの解説がセリーグしか知らない人(下手すりゃセリーグ応援団)に偏り過ぎ。毎年見ててイライラする。

侍ジャパンは稲葉が監督なので今は心配ないが、ピーコの時はきつかった。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 04:59:26.70 ID:VFlvWk5Ca.net
パリーグは選手の流出が起きにくいポスティング認めず圧倒的な資金力の金満ソフトバンクが当然の優勝候補だけどそれ以下はわからないよ
西武の投手陣も牧田流出したら今年より悪くなりそうだし楽天も後半戦の負け数は39敗とパリーグで一番負けたし2年連続Aクラスと言う実績すらも創立以来1度もないしオリックスも最下位ロッテに負け越しているんだし

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 05:29:18.39 ID:RfsuGrxLa.net
>>840
真価だよね

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 05:30:21.27 ID:0ZfyXvu60.net
>>863
>昔から日本シリーズの解説がセリーグしか知らない人(下手すりゃセリーグ応援団)に偏り過ぎ。
>毎年見ててイライラする。

過剰反応だな
あんたがセをあんまり知らんから、イライラしてるだけでは?w

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 05:33:00.49 ID:0ZfyXvu60.net
>>862
ハムは育成が出荷に追いついてない
ある意味自発的なもん

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 05:39:51.85 ID:RfsuGrxLa.net
>>862
球場が自前(もしくは優遇)か否かで今後戦力格差は広がりそう

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 06:11:13.49 ID:/qUZj8F40.net
>>863
セのクソジジイ解説だとこの傾向があるな
偉いだけで明らかに勉強不足な奴
パ同士だとバ解説はめったに当たらない

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/29(金) 07:27:56.26 .net
パリーグの解説は薄っぺらいだけ
里崎の分析が丁寧だと言ってる時点でもう分かりきってる

871 :大阪鷹 :2017/12/29(金) 07:32:02.85 ID:RO9dgH960.net
さんま「ハムの名誉師匠」、ファンクラブ入会 木田GM補佐また大物獲得
 来季、2年ぶりのリーグ優勝を目指す日本ハムのファンクラブに、お笑いスターの明石家さんま(62)が入会したことが28日、分かった。
木田優夫GM補佐(49)が今秋ドラフト会議で、7球団競合した清宮幸太郎内野手(18=早実)の抽選を引き当てた際に助言を得ていたことが発端。「名誉師匠」の肩書を与えられ、大きな話題を呼びそうだ。

 日本ハムのファンクラブに自腹入会した明石家さんま
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171229-00000002-spnannex-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-00000002-spnannex-base

一方おハムはガチの勝負とは程遠いお笑い路線に行きつつある

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 07:57:54.63 ID:/g0il48C0.net
>>863
解説者スレより
民放キー局
自分はパを知ってるのはテレ朝:稲葉、フジ:高木、池田、金村、デーブだけとおもうが、>>866はパを知らない解説の方が少ないと思っているようだ。

日本テレビ:山本浩二、江川卓、篠塚和典、吉村禎章、山本昌、水野雄仁、野村謙二郎、桑田真澄、立浪和義、赤星憲広、中畑清(復帰)、原辰徳(復帰) 
テレビ朝日:前田智徳、稲葉篤紀 
TBSテレビ:衣笠祥雄、槙原寛己、佐々木主浩 
テレビ東京:緒方耕一 
フジテレビ:関根潤三、江本孟紀、平松政次、谷沢健一、大矢明彦、田尾安志、齊藤明雄、高木豊、池田親興、金村義明、大久保博元(復帰)、谷繁元信(新任) 
>>863
>>866

873 :大阪鷹 :2017/12/29(金) 08:03:37.34 ID:RO9dgH960.net
国営はかなりおるやろ
小久保とかおるし

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 08:15:22.21 ID:Bw+5O1FWp.net
鷹ファン目線だと、日シリなんかでパを知らないセ出身解説者を黙らせるのが気持ちいいな

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 08:17:40.60 ID:/g0il48C0.net
日シリもパがわかる解説と実況つけて、パTVで流してくれ。
モバイル環境だとワンセグ地上波一択できつい。

>>873
大島、小久保、和田か

NHK:鈴木啓示、大島康徳、大野豊、小早川毅彦、荒木大輔、武田一浩、宮本慎也、今中慎二、小久保裕紀、和田一浩 

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 08:18:06.77 ID:Q9I2q5zy0.net
解説とか評論家は選手としての実績さえあれば殆ど能力問われない上に
死ぬか病むか不祥事絡みじゃないと入れ替わりが無いからな
現場復帰もできない無能で時代にそぐわない遥か過去の遺物でも居座り続けられる

江川の身贔屓ローカル情報番組級トンデモ理論は全国地上波で流していいものじゃないし
張本江本あたりの絵に描いたような老害どもは個人発信すら禁止でいいレベル

877 :大阪鷹 :2017/12/29(金) 08:18:32.22 ID:/tTOSPnD0.net
副音声でパリーグ通のゲスト解説があればそれでええよ日シリは
問題は交流戦のビジター戦だわな
聴くに耐えない無知な解説とアナのコメントが多すぎる
ある意味ガオラとか北の放送局の方がまとも

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 08:21:35.29 ID:m/8qRU4Qa.net
>>876
高木豊とアキオなんかその典型だな、コーチで
無能でも解説に戻ってるし

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 08:21:40.53 ID:ssSGscwG0.net
>>875
知名度と経験を考慮して

大きいほうの久保

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 08:23:17.97 ID:b0Q5XS6j0.net
>>875
だね
パリーグTVでの放映は来年からでもやってほしいわ

881 :大阪鷹 :2017/12/29(金) 08:23:23.41 ID:/tTOSPnD0.net
斉藤和巳はパリーグ通で結構まともな話はするぞ
テレ東系やけどな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/29(金) 08:32:47.55 .net
今永を全然知らないパリーグファンが何で解説者をどうこう言ってんだ?
言いたいことがあるなら全球団の特徴や全選手の良さが語れるようになってから言え

883 :大阪鷹 :2017/12/29(金) 08:36:29.95 ID:W8ma20I70.net
で、今永をこのスレで語る必要性があるのか?
ここはパリーグ戦力分析スレだが

なお、今永の良さは交流戦で確認してるし、日シリでも星で最も手強い投手だと思ってたけどな
他は大した投手がいないからわかりやすかったわw

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 08:39:49.32 ID:Bw+5O1FWp.net
>>882
そんな感じで解説者がパの選手を知らないことが問題なの
解説者はファンじゃないんだから

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 08:40:21.53 ID:iHziSwLpa.net
>>883
濱口に完璧に抑えられたことは忘れたか?

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 08:42:40.87 ID:Q9I2q5zy0.net
今永なら交流戦で見てるし少なくとも調べもしないで語る事は無い
でも解説は今季の成績どころか持ち球とかそういう基本情報すら知らん奴がいる

887 :大阪鷹 :2017/12/29(金) 08:45:03.89 ID:W8ma20I70.net
たまに名前すら間違えたり、投げ方すら知らなかった解説もいるからな
論外よセの解説なんて
しかもパリーグが勝ち始めるともはや解説度外視でセリーグの応援しまくり
挙句のはては負けた後はパリーグはセリーグに勝たないと目立てませんからとか昭和脳で語り出す負け惜しみすら言い始める

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/29(金) 08:58:53.16 .net
明暗を分けた明確な差。昨季Aクラス、日本ハムとロッテはなぜ低迷したのか…2017パ総括【小宮山悟の眼】

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171226-00010000-baseballc-base
12/26(火) 10:00配信


まもなく1年が終わろうとしている。今年もたくさんのことがあったシーズンだったが、今季の両リーグを総括してみたい。今回はパ・リーグだ。

 力の差がはっきりしているのがパ・リーグだと思っていた。そのため、福岡ソフトバンクホークスの優勝はある程度予想できた。
しかし、これほどの差が生まれてしまった要因は、昨季1位の北海道日本ハムファイターズ、3位の千葉ロッテマリーンズの両チームが低迷したことが大きい。

特に5位に終わった北海道日本ハムファイターズは、前年の戦いぶりと大きく異なり、思うようにならないシーズンを過ごした。
最下位に沈んだ千葉ロッテマリーンズもデスパイネが抜けた穴を埋められず、大きく尾を引いた印象だ。

ただ、今季のパ・リーグで明確な差が出たのは投手陣だった。

1年間を戦う中で、軸となるエース級の投手がどれほど活躍するかが非常に重要になる。
チームというのは、エース級の投手に対してある程度の期待をかけ、星勘定を計算に入れているものだ。
そうした選手が想定通りの活躍を見せてくれなければ、シーズン成績に大きく影響する。

今季のパ・リーグでは下位の3チームにそれが顕著だった。

 日本ハムは大谷が開幕から投げられなかった上に、太もものをけがして離脱を余儀なくされた。
最下位を独走したロッテは涌井秀章、石川歩の二人が期待を裏切った。
ロッテはデスパイネの穴も大きかったが、投手力がしっかりしていて何とか試合をものにするだろうと予想していたのに2人を中心とした投手陣が思うようにならなかった。

オリックスも同じだ。エースの金子千尋は12勝(8敗)を挙げているが、チームが金子に期待しているのはこのような数字ではない。
大型契約を結ぶ以前のFAで移籍するんじゃないかと言われていた時の働きぶりを期待していたはずだ。
そういう点で、期待通りと言い切れないエース、軸となる投手が働いてないていないことが下位チームの低迷の原因になっている。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/29(金) 09:00:23.31 .net
■投手陣がしっかり働いた上位チーム

 上位チームはエース級の投手陣がしっかりと働いた。

 東北楽天ゴールデンイーグルスがいい例だが、則本昂大、岸孝之のWエースがしっかりと機能した。
FAで獲得した岸が入ることによって、大きく連敗することがなくなるというのはシーズン前から予想がついた。
則本が期待通りに15勝を挙げてくれることを想定して、対戦カード3連戦のどちらかに2人が先発することで大きな連敗にならない。
上手くいけば、大きな連勝する可能性までみえる。もともとラインアップは計算できていたので、この2枚が入るだけで大きく違う。
楽天のような戦力補強が正しいというのが分かったのではないか。


埼玉西武ライオンズは菊池雄星の奮闘に尽きる。

今まで岸がいたから、自分はエースではないという感覚でいた分、それが彼にとっては自覚が足りないといえる状態になっていた。
それが横にいるはずの投手がいなくなった途端、自分しかいないという自覚が芽生えた。
もともとずば抜けた能力を持っていた投手だったから、岸が抜けたことでようやく本領を発揮したということだ。

菊池がすばらしかったのは、投げているストレートの強さやスライダーのキレはもちろんだが、シーズン中に2段モーションを指摘されながら、それをも乗り越えたことだ。
臨機応変に対応できる力も備わったということは、一人の投手として大きくなったことの証だ。

キャリアを積むことによって、投手としてのレベルが上がってきている。さらに目の前に立ちふさがるような壁があっても、それを打ち破って先に進めるような力がある。
日本球界の中で5本の指に入る投手に成長したと太鼓判を押せる。来年は、アメリカに行く準備をする年といってもいい。
西武が彼をどう扱っていくかは分からないが、彼自身は、少しわがままをいって、中4日で回してくれとお願いしてもいいのかなと思う。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/29(金) 09:01:28.40 .net
■厚い選手層で独走態勢築いたソフトバンク


やはり優勝した福岡ソフトバンクホークスは選手層が厚かった。シリーズを見ていても、ペナントでは何もしていない選手が短期決戦の試合に出て活躍する。
レギュラーはもちろん、後ろに控えている選手もいつでも取って代われますよというのを証明していた。改めてソフトバンクの強さを感じたシーズンだった。
エースクラスの和田毅や4番を打つ内川聖一が長い期間離脱していたにも関わらず、独走態勢での優勝は見事というしかない。

ソフトバンクの牙城はなかなか崩れない。来年も強いという印象だ。
しかし、シーズンの盛り上がりを考えると、今年と同じような流れになってほしくないというのが本音だ。

ソフトバンクに隙がないわけではない。サファテが今年のように働けるかと言ったら、そう簡単ではないと思う。かなり登板過多だ。
もし、他球団が試合をひっくり返してものにする試合が10試合くらい出てくるようになれば、また変わってくるだろう。

過去を振り返ると、V9時代の巨人が強いと言われている。他球団が束になって掛かっても、それでも強かった。
王貞治さん、長嶋茂雄さんの力も偉大だったけど、それ以外もものすごい選手がそろっていた。

だが、V9の巨人と当時の他5球団との関係と、現在のソフトバンクと他の5球団との関係を比べると、まだ潰せる可能性はある。
5球団が束に掛かっていけば、もっとおもしろいペナントレースを展開できるはずだ。来季は混戦を期待している。

891 :大阪鷹 :2017/12/29(金) 09:03:28.14 ID:W8ma20I70.net
おう、かかって来いや
望むところやw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 09:04:59.54 ID:S8LpKzIF0.net
スパイ最強ってことだろ。
そんな球、打てねーだろっていう。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 09:20:22.87 ID:Bw+5O1FWp.net
>>887
そういうの、ニヤニヤしながら見てればいいんだよw

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 09:36:24.17 ID:w8aFgR2q0.net
なんか捻くれた人が多くなっちゃったなぁ
ここは
普段はパリーグ同士でケンカしてるのに今度はパリーグで団結してセリーグを見下そう?
だったら仲良くしようよ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 09:43:01.22 ID:NFX3uIoXd.net
菊池と今永は便器との相性が正反対だな。
パリーグいたら便器ヤバかっただろwww

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 09:55:39.22 ID:bjAcSK8ip.net
>>895
本当に良い投手だよね
地元出身だし行使したら間違いなく獲りにいくだろうな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 10:05:02.72 ID:UhR/G6250.net
先のことなんて誰にも分からんよ
故障で消えることもあるだろうし
相手に対応されて全く通用しなくなったなんて例も結構ある

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 10:09:41.12 ID:Bw+5O1FWp.net
今永、FAまでまだ大分あるからな
その時にどうなっているか

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 10:20:53.04 ID:C3qjyCOI0.net
>>894
いや勉強不足の解説者がいるって話でセを見下してるって話じゃないだろ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/29(金) 10:25:23.98 .net
>>897
武田勝とか2010年までソフトバンクキラーだったけど
2011年から全く通用しなくなったからな
むしろソフトバンクに一番打たれるようになったぐらい
そら田中マー君レベルならずっとソフトバンク抑えてたけど
あのレベルの投手なんてもう菅野ぐらいしか存在しないし

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 11:29:53.13 ID:0FaILUhP0.net
>>900
もう今年の菊池はそのレベルだと思うけどな

ダルビッシュも山田との投げ合いで何回負けたか

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 11:35:12.65 ID:KgRtDoeH0.net
>>900
マーとかダルのレベルで鷹と渡り合える投手なんていないよ

大谷も2015年だけだし、菅野なんて交流戦では鷹にやられてる方が多いじゃん

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 11:56:34.76 ID:+sfktusja.net
大谷は打者としてのがボコってたイメージ強い

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 11:57:41.06 ID:PJr0twCy0.net
>>761
選べるだろ
菅野とかハム断ったし
ポス認めるとかは球団の方針。
オマエの意見で「いかん」とか何様だよw

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:01:51.13 ID:Bw+5O1FWp.net
>>901
ダルビッシュVS山田は好カードだったなw

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:03:23.80 ID:xjNOK6GkK.net
>>904
それは指名された球団に入るかどうかの決定権があるだけで選べるとは言わない

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:21:43.41 ID:yxrHhUand.net
>>902
大谷がSBを蹂躙したのは昨年な
2015は後半戦特にSBに打ち込まれた
まだ若くいろいろ雑だが選手としての能力はダルマー以上だと思うし
あんだけのスペックならば苦手部分の克服も早いんだろ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:23:55.20 ID:uSP1Wc25a.net
>>902
いやいやダルマーに圧倒されたの忘れたの?
その下のクラスでも苦戦するだろ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:26:32.04 ID:hVnWUatJa.net
>>907
大谷が打ち込まれてた時期って記事で見たが癖を解析されてたらしいわな、ソフトバンクが強い訳の3割くらいは癖とかサインの解析してるデータ班が優秀だからじゃ無いかな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:28:56.44 ID:x2YqtLktd.net
どーでもいいがこの時期に来年予想って不毛だよな
ちなハムやが、2016優勝から2017に5位なんて想像してへんかったし
どこが落ちてもな気はするわ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:30:57.99 ID:RfsuGrxLa.net
故障が多い球団が落ちる
外国人が当たった球団が上がる

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:40:30.64 ID:w8aFgR2q0.net
外国人野手に頼っても結果は出ない球団もあります
やっぱりバランスだよ、バランス
外国人野手がたくさんホームラン打ってもBクラスの球団中日オリックスヤクルト

2017年 12球団の外国人のホームラン数

@楽天80本(ウィーラー31ペゲーロ26アマダー23)
A中日54本(ゲレーロ35ビジエド18バルデス1)
Bオリックス47本(ロメロ26マレーロ20モレル1)
Cヤクルト40本(バレンティン32リベロ6グリーン2)
D広島38本(エルドレッド27バティスタ11)
Eソフトバンク36本(デスパイネ35ジェンセン1)
Fロッテ34本(ペーニャ15バラデス10ダフィー6サントス3)
F横浜34本(ロペス30ウィーランド3エリアン1)
H日本ハム33本(レアード32ドレイク1)
I西武19本(メヒア19)
I巨人19本(マギー18マイコラス1)
K阪神7本(ロジャース5メッセンジャー1キャンベル1)

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:46:17.22 ID:Bw+5O1FWp.net
>>908
ダルマーで一括りにしてるけど、マーには圧倒されたがダルはそうでもなかったよ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:50:05.44 ID:ezmntmm5d.net
・スカウトとアマ選手と信頼関係が結べない、当日になって他球団に穫られる
・ドラフト前・当日の会議では映像を見ず紙のリストだけを見ながら指名
(見ないのではなく、そもそも撮影してない)
・スコアラーも「全員調子がいいです」と野球好きのオッサンレベルのことしか言わない
・場当たり的外国人補強、不要なトレード、あまりにも中長期的視野に欠ける
・ケガ人が帰って来なかった
・フロントの人間が、配球やら一軍昇格に口を出す
・合い言葉のように「今年は優勝しよう」と言うが、それは無理だ



岡田彰布著「そらそうよ 勝つ理由 負ける理由」にオリックスの腐敗ぶりが書かかれている
問題点は他球団でもそれなりにあるんだろうが、オリはもっと根本的に向上心が無いようだ
田口2軍監督もあまりのアレっぷりに言語障害で検査入院(ストレスによる脳梗塞か?)、2017年は2軍選手が免停中に人身事故

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:50:28.53 ID:uSP1Wc25a.net
>>913
ダルとかマーとひとくくりにしておいて都合悪くなるとその言い種か

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:51:05.94 ID:NFX3uIoXd.net
>>912
ウィーランド3ってスゲーw

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:53:27.90 ID:Bw+5O1FWp.net
>>915
一括りにしてねえし
そもそもお前は成績見たのか?

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:55:31.11 ID:E/sz2C2Z0.net
どこも外国人枠の使い方が下手

大砲1 先発1 抑え1が基本
空いた1枠はそのチームのウィークポイントを補えば十分

そう考えれば楽天は外国人枠の使い方が下手

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:57:09.57 ID:yxrHhUand.net
>>909
それもあるけどSBは戦略面がしっかりしているんだよ

大谷は2015においてもギータから始まる中軸には強かった
だが、中村晃や今宮など粘って球数投げさせたりするタイプが苦手
だから中村晃や今宮が粘ってじわじわと削りギータ以降の中軸が戦い易い状況に仕立てる作戦が功を奏した
でも昨季は今宮は抑えるようになったが中村晃には結局最後まで打たれたままだった

さらに2015年までは大谷は大きく分けてストレートとフォークだけだった2015までからスライダーが加わり球種が1球増えたのも大きい

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 12:59:25.52 ID:w8aFgR2q0.net
>>918
そのぶん岸を補強してるから先発に関してはいらないとも思うけど
疲れてくるから中途で投手を獲っても良かったね
まぁ途中から来る投手に期待もできないけれど・・
あとアマダーは来年いらなくなると思う

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 13:02:29.16 ID:E/sz2C2Z0.net
ロッテは外国人助っ人6人使っても
ソフトバンクには追いつかない

そんな雰囲気

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 13:07:23.59 ID:xImgAvXBa.net
そうだな
デスパを返して自前で用意してもらわないとな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 13:09:22.02 ID:b0Q5XS6j0.net
一体どこに返すのかね

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/29(金) 13:12:07.11 .net
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part88
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1514520548/

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/29(金) 13:17:54.16 .net
>>910
ハムは数年に一度優勝はするけど常勝球団ではないから
落ちるのは別に不思議ではなかったけどな
パリーグで安定してるのはソフトバンクだけだから

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 13:20:35.10 ID:lAXI7ZMnd.net
日ハムは数年の一度の優勝でいいと割り切ってるからね。
毎年優勝すると選手の総年俸はどんどん上がるからそれに耐えられる財力があるのはソフトバンクだけ。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 13:23:33.87 ID:hVnWUatJa.net
ハムとかヤクルトは会社名がそのまま主力製品だからその関係で知名度上げる為に球団保持してるだけやからのう

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 13:27:22.19 ID:/qUZj8F40.net
外人についてバランスとか理想論だわ
チームのウィークポイントについて使うことが現実的
楽天が野手2人とかしても得点力不足で負けるだけ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 13:27:31.16 ID:Bw+5O1FWp.net
>>926
なにその毎年優勝しようとすればできるみたいな言い方

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 13:31:33.60 ID:lAXI7ZMnd.net
いや毎年優勝する絶対条件はいくら年俸が上がっても大丈夫なことだと思うよ。そうじゃないと2年ぐらいで大半のチームは息切れする。

広島も来年は優勝無理だろうな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 13:39:48.66 ID:Bw+5O1FWp.net
広島は12球団で鷹に次ぐくらいの戦力を維持できてるから来季の展望も明るいよ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 13:47:46.02 ID:a8DLjFk0p.net
二連覇も出来ないハムが年俸うんぬんを言い訳にしてるのはダサいなw

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 13:59:56.01 ID:s8tiW5Mda.net
ダルまー全盛期は鷹が優勝する戦力で無いし
ダルも2011鷹の打線にはイライラした様で

ダル「何で長距離砲も逆方向に打つんだ?」
個人の事よりチームの勝利を徹底する鷹野球

亡くなる前年の藤井が命懸けの頑張りの為か
それまでの我が儘クソ野球が嘘みたいに変化

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:23:08.94 ID:0T6IRF2tp.net
鷹打線と言えば長年各自の打撃成績いいのに大味で肝心な時はさっぱりなかつての猛牛打線タイプだったのに
いつのまにか老獪な森西武野球みたいになったよな。
いつ頃から変わったのか。
中心にいた小久保、松中がいなくなったのも理由なのかね。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:35:02.73 ID:EgjUMbQVK.net
秋山と工藤の差

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:39:45.66 ID:+sfktusja.net
>>929
金があればの話でしょ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:42:38.52 ID:+sfktusja.net
>>933
それでも対鷹 4勝2敗 防御率1.09だからなぁ
強打者がなりふり構わずやっても通用しないの見てメジャー行く決意したんだろうな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:46:22.04 ID:wpBJVOKY0.net
なんでホークスって女と子供のファンが多いの?
テレビに映るの見ると明らかに多い。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:47:37.17 ID:PJr0twCy0.net
>>906
選べるとは言わないwキリ
菅野は巨人選んでないんだな(笑)

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:47:57.55 ID:LGzm75ucd.net
>>934
松田がツーストライクになったら短く持ちかえて右打ちとかするし内川、柳田は元々広角に打つタイプだからね
好き勝手打ってるのはデスパイネだけというのがいやらしいね

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:48:12.01 ID:Bw+5O1FWp.net
>>936
金があれば優勝できると言ってるうちはまだまだだよ
もし本当にそう思うのなら金出せばいいだけ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:50:02.31 ID:PJr0twCy0.net
>>940
デスパも右に打つよ
まーいいとして。
好き勝手やってた本多は干された
工藤は、そんな奴嫌いなだけと思う

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:50:57.64 ID:oK6OXqP2d.net
>>935
工藤の方が勝てる野球だけどな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:51:05.61 ID:+sfktusja.net
>>941
金出して勝とうとしてないからポンポコ放出するんでしょ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:53:10.23 ID:Bw+5O1FWp.net
>>944
だから金出そうとしろっての
金があれば勝てるんだろ?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:54:25.39 ID:+sfktusja.net
>>945
それはハムフロントに言ってくれ
俺に言われても仕方ない

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:55:17.57 ID:6/o4oLaBp.net
広島みたいなもんだろ
コアなファンでも無ければやはり強いチームにファンが集まる

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:55:25.81 ID:zUSl5InG0.net
>>938
鷹ガールデーなどで女子を取り込みその後母になり子供を連れて来るんだろう

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:56:24.36 ID:LGzm75ucd.net
せっかく球団が得た資金を親会社の補てんに使ってたらそりゃお金使えないわね
西武でさえ球団のために使ったのに

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 14:56:37.41 ID:oK6OXqP2d.net
>>948
> 女子を取り込みその後母になり

なんか発想がキモい

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:01:47.03 ID:Cc/Vf0hwd.net
>>950
コカ・コーラとかマクドナルドとかディズニーとかファミリー向けはそういう手法が多いような

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:04:20.64 ID:m4zNgWa/H.net
鷹ガールって九州以外に存在してんのかな

953 :大阪鷹 :2017/12/29(金) 15:05:47.22 ID:w4Mamg1pp.net
>>938
そら、ダイエー時代から主婦層をターゲットにして女性ファンの拡大をしてきたからな
現在は鷹ガールデーとなっている女性ファン応援デーも2006年の女子高生デーが始まりだから、当時の女子高生も結婚して子持ちになっていてもおかしくはない
他にもドーム内の女子トイレ数を増やしたり
様々な取り組みをして女性ファンを増やし、その結果そんな女性ファンが結婚して子持ちになると親子でファンになる

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:06:22.77 ID:Bw+5O1FWp.net
>>946
つまり、ハムフロントは金出しても勝てるようになるとは限らないから出してないんだろ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:16:48.70 ID:P4MOe4RO0.net
女にターゲットを絞ったマーケティングが成功してる
女が動けば男や子供がもれなくついてくるしな
男は女の為に金を使うし女は子供の為に金を使う

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:18:16.78 ID:s8tiW5Mda.net
>>937
2011はボール飛ばんしねw
ダルそのものは抑えるが救援が打たれたり
ダルが山田大に投げ負けたり色々酷かった

鷹も点を取られんし勝ち越せば六回で内川交代

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:18:49.19 ID:yYab8GDZ0.net
>>954
勝つことにそこまでの意味を見出してないからじゃね?

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:20:02.63 ID:xjNOK6GkK.net
>>942
デスパも右に打つよwキリ

致命的なバカだな(大爆笑)

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:22:27.27 ID:Bw+5O1FWp.net
>>957
だからハムはパの通算勝率最下位なのかなw

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:22:34.67 ID:PJr0twCy0.net
>>958
お前が知らないだけ
真似事ばかりしてる時点で
詰んでるな。
にわかは、引っ込んでろ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:22:49.58 ID:+sfktusja.net
>>956
飛ばない2011に限らず無援護だったよね
5年連続防御率1点台でイニング平均200超えてんのに最多勝ないし

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:24:40.17 ID:yYab8GDZ0.net
>>959
だろうね
日ハムは球団をとりあえず持ってるだけのイメージ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:25:55.94 ID:xjNOK6GkK.net
数学と理科は好きですが〜

国語がどうもダメで嫌いでした〜

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:26:45.28 ID:Bw+5O1FWp.net
>>962
持ってるだけでいいなら札幌ドームで我慢しとけと思うが

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:28:30.81 ID:xjNOK6GkK.net
>>960
打球が右に飛ぶってだけ 右に飛ばないやつなんていねーよアホ
実際に右打ちするってのとは別だからねw

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:28:56.41 ID:Bw+5O1FWp.net
いや、東京ドームのほうが良かったか

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:29:50.27 ID:yYab8GDZ0.net
>>964
北海道移転くらいから多少はやる気出したんだろ
そもそもやる気ないなら移転しないしな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:33:00.65 ID:xvv2Vx6Wa.net
>>965
デスパイネの右方向のホームランは15本
今シーズンは広角に打っている

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:37:45.18 ID:Bw+5O1FWp.net
>>967
やる気出しても選手の流出は止まりませんね

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:38:06.56 ID:BmgwlN5m0.net
>>942
本多も好き勝手打ってないけどな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:39:00.11 ID:yYab8GDZ0.net
>>969
止めようとしてないどころか促進してるしな

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:41:09.73 ID:Q9I2q5zy0.net
>>967
移転したのは単に家賃削減のため
あの時やる気出して借家住まい抜け出さなかったから今の惨状を招いた

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:44:33.73 ID:Bw+5O1FWp.net
>>972
その時は借家住まいかよりも地域密着に重点を置いたものと思われるな

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:51:20.42 ID:xjNOK6GkK.net
>>968
意図的に右打ちしてるわけじゃないってことでしょ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:53:52.56 ID:Bw+5O1FWp.net
デスパは右方向を意識してると解説者が言ってるのを聞いたことならある

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 15:54:53.04 ID:Q9I2q5zy0.net
>>973
それも上っ面だけで地域経済にそんな貢献してないからな
普通天下りの温床3セクと喧嘩すれば味方は多いはずなのに
ビックリするほど擁護する声が起きない

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 16:00:12.56 ID:xImgAvXBa.net
デスパはロッテ時代から右方向打ってただろう
当たれば入るというのが分かれば皆んな逆方向に飛ばし始める

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 16:35:23.10 ID:0ZfyXvu60.net
>>943
工藤と伊東は、広岡の影響が大きいからな

>>948
鷹の祭典も大きいと思う
東京Dの試合も女性が多かった

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 16:36:32.68 ID:z6yV/5kx0.net
【UFO】 空飛ぶ円盤は太陽系内から飛来 <十五夜月兎伝説> 月面には小動物が棲息 【NASA】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514509309/l50
【若年性】 放射能はダークマター <マイトLーヤが緊急声明> 大勢が無駄に死んでいる 【認知症】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514363710/l50

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 16:43:44.46 ID:0ZfyXvu60.net
>>953
関東地区のダイエーでも応援歌が流れていた
当時は系列のローソンでは応援歌は無かったけど、
コラボ商品なんかがあったね
西武も系列店での露出が多きかったけど

今はMXでの中継が大きいかな
大晦日にはMXでも特集番組がある

関西はダイエーの発祥だけど、ダイエー甲子園店はどんな感じだったのか興味ある
特に阪神との日本Sのとき

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 16:46:42.79 ID:0ZfyXvu60.net
>>976
北海道自体が官僚体質だからでは?

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 17:43:16.85 ID:sTOROcohp.net
>>909
去年は逆に日ハムが鷹投手陣(捕手陣?)のデータを上手く利用したように思う
特に武田はなにかしら癖を見抜かれてるのでは?

捕手が甲斐になったり新顔投手陣が台頭してきたことで今年は打ち込まれるようなことはなかったが武田はちょっと心配

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 18:01:56.11 ID:siq/Am4F0.net
>>980
MXは最近番組が面白いからと言うことで視聴率上昇気配らしいね
ここでホーム毎試合放送しているのはデカイわ

だからこそ清宮が欲しかったんだろうねSBも

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 18:09:51.09 ID:0ZfyXvu60.net
競馬や高校野球予選時期は少なくなるけどね

アメリカWWE(プロレス)
FC東京(サッカーJ1)
再放送(昔のアニメなど)
ニュース&特番

なんかも根強い人気がある
テレビ東京的とはちと肌色は違うけど、うまく抑えてる感じ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 18:32:54.15 ID:Q9I2q5zy0.net
>>983
ただの大砲候補の一人だよ
早実じゃなければ初っ端安田も十分あり得た

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 18:39:54.99 ID:NZ4JQaSSd.net
清宮への期待は、大きいだろうが
怪我してあまり伸びしろ無さそう。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 18:50:47.63 ID:NFX3uIoXd.net
まあ、清宮はいい球団に入っただろ。
ハムで伸びなかったら他でも伸びないよ。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 18:51:17.40 ID:x2YqtLkta.net
清宮の場合もうメジャーとか言ってしまったので
最初からそこそこ通用してしまうと23歳でアメリカ行きになり挫折しそうだから
中田程度の選手になるのが1番幸福な人生だと思うわ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 18:53:43.63 ID:PJx21SOd0.net
一塁しか守れない清宮がメジャーで成功するとは思えんけどな
まぁ夢見るのは勝手だよね

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 18:54:29.32 ID:iYnDj4C30.net
ハムに入れば間違いなく育つとは思う
だが間違いなくFAまでに体はボロクソになる

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 19:05:54.46 ID:NFX3uIoXd.net
ピッチャーは肩、肘の故障が怖いが、
大砲は膝と腰だな。
清宮の体型はどうなんだ。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 19:09:52.87 ID:oK6OXqP2d.net
清宮は松井以来の打者スターになれるな
松井がメジャーに行ってからスターになれる人材がいなかったからな

投手はダルビッシュと田中マーと大谷翔平がいたけど

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/29(金) 19:10:40.55 .net
中田が既に札幌ドームのせいでボロボロだから
若い時からデブの清宮は中田より潰れるの早そう

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 19:11:23.22 ID:oK6OXqP2d.net
新庄は違う意味でスターだったけど清宮は成績も超一流の真のスターになれると思う

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 19:12:30.19 ID:oK6OXqP2d.net
>>993
札ドから移転するの知らんの?

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/12/29(金) 19:12:49.00 .net
>>995
いつ?

997 :大阪鷹 :2017/12/29(金) 19:14:15.64 ID:cVV5+sxL0.net
中田が出て行くか壊れた後やろ
もう結構壊れてるけどなw

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 19:14:40.70 ID:oK6OXqP2d.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017122900125&g=bsb

>球団は同日、候補地を真駒内公園と北広島市の2案に絞って検討すると表明。来年3月までに一定の方針を出すとしている。年明けから、候補地をめぐる球団と両市の駆け引きは激しさを増しそうだ。

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 19:15:51.58 ID:oK6OXqP2d.net
>>996
来年3月には大体決まるらしいから早ければ再来年からは新球場

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 19:17:17.99 ID:yYab8GDZ0.net
>>994
成績さえ残せばスター街道まっしぐら
逆に泣かず飛ばずならハンカチみたいなネタキャラ化

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/12/29(金) 19:17:59.65 ID:oK6OXqP2d.net
>>1000
次の年号で初の三冠王は清宮だろうね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200