2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018巨人専用ドラフトスレ1巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 07:02:50.93 .net

実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE
http://www.giants.jp/top.html

※次スレをたてるときは1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。

前スレ
2017巨人専用ドラフトスレ31巡目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509033028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 07:30:09.08 ID:eZWVfj+70.net
2get!

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 09:44:50.08 ID:fDl5QNHWa.net
1位 鍬原 拓也 中央大 投
2位 岸田 行倫 大阪ガス 捕
3位 大城 卓三 NTT西日本 捕
4位 北村 拓己 亜細亜大 内
5位 田中 俊太 日立製作所 内
6位 若林 晃弘 JX-ENEOS 内
7位 村上 海斗 奈良学園大 外
8位 湯浅 大 健大高崎高 内

育成1位 比嘉 賢伸 盛岡大付高 内
育成2位 山上 信吾 常磐高        投
育成3位 笠井 駿 東北福祉大 外
育成4位 田中 優大 羽黒高        投
育成5位 広畑 塁 立正大        捕
育成6位 小山 翔平 関西大        捕
育成7位 折下 光輝 新野高        投
育成8位 荒井 颯太 関根学園高 外

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 09:47:03.68 ID:fDl5QNHWa.net
2018年度 投手 年齢早見表

38歳 杉内
37歳 
36歳 内海
35歳 大竹寛 山口鉄
34歳 マシソン 西村 
33歳 
32歳 森福
31歳 カミネロ 山口俊
30歳 澤村 吉川光 マイコラス ※大竹秀
29歳 高木勇 田原 菅野 ※土田
28歳 篠原 ※矢島
27歳 
26歳 宮國 戸根 池田 ※田中大 ※成瀬 
25歳 廖 桜井 中川 今村 ※メルセデス
24歳 畠 ※坂本工 ※アダメス ※山川
23歳 田口 谷岡 鍬原
22歳
21歳 巽 與那原 ※橋本篤
20歳 高田 大江 ※堀岡
19歳 ※山上 ※田中優

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 09:50:05.11 ID:IhobR6zsp.net
ドラフトに失敗してもグリーニー使えば戦えると思う
そう思わないか?お前ら?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 09:50:42.92 ID:fDl5QNHWa.net
2018年度 野手 年齢早見表
 
40歳 阿部
39歳
38歳 實松
37歳 ギャレット 脇谷
36歳 亀井 マギー
35歳 寺内
34歳 長野
33歳 堂上
32歳 陽
31歳 
30歳 坂本
29歳 小林 中井
28歳 橋本到 立岡 ※坂口 ※川相
27歳 河野 青山 松崎
26歳 吉川大 田中貴 大城 ※松澤 ※マルティネス 
25歳 重信 石川 宇佐見 増田 山本 ※高橋洸
24歳 柿沢 辻 吉川尚 田中俊 若林 ※松原 ※高山
23歳 和田 北村 村上 ※笠井 ※広畑 ※小山
22歳 岡本 岸田 ※田島
21歳 
20歳 ※加藤
19歳 湯浅 ※比嘉 ※折下 ※荒井

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 09:53:55.44 ID:EPNZttw70.net
鍬原には攝津や石川みたいになってほしいけどこの二人とはサイズが違いすぎるんだよなぁ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 09:59:11.28 ID:xsPHveBs0.net
>>6
田中俊や若林は来年25歳じゃないのか

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:03:37.47 ID:xsPHveBs0.net
>>6
これ見ると来年限りで阿部、実松、脇谷、亀井、寺内がいなくなってる可能性高いな
となると20代半ばの働き盛りの層が薄いのがネックになるので今回のドラフトで大社
の野手を多めに補強したのか。こう考えると不思議な指名じゃないな。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:12:50.34 ID:0XuBFYH0a.net
何気に阪神と30才未満の戦力差どんどん広がってる
巨人投手 菅野 田口 畠 池田 櫻井 鍬原 宮國 谷岡 今村 與那原
阪神投手 藤浪 岩貞 秋山 石崎 望月 才木 小野 馬場 松田 横山

うち軟投派ばかりorz

 
巨人野手 坂本 小林 宇佐見 吉川 岡本 重信 吉川 中井
阪神野手 中谷 原口 大山 陽川 北條 高山 江越 ハヤタ 

うち小粒すぎorz

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:13:13.85 ID:GonUdXDw0.net
>>9
そして高校生野手は育成で多く指名してると
フロントがチーム構成を良く考えてる事は分かるな

盗塁少ないのもロートル多いのが原因
野手を若返り図ってチーム変えようとしてる
あとは現場がドンドン使っていかないとね

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:14:55.75 ID:LtsGvrDN0.net
>>9
いきなり若手オンリーになると、負け始めるととまらんからね
あれ、今年と一緒だな

来年もアホ連敗の後、選手が相当入れ替わる展開になって
誰こいつら、のスタメンになるかも試練

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:16:01.64 ID:BVf3xP1d0.net
村田及び2軍にいた不要在庫を整理して内野の層が薄くなってる中で
一軍戦力として計算できるのに最低2〜3年かかる高校生を大量に獲っても仕方ないし(そういうのは8位湯浅と育成でカバー)
捕手に関しても今年は中村、村上以外の有力高校生と大学ジャパンクラスが軒並み志望届出してないから
社会人でカヴァーせざるを得なかったという部分もある

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:18:42.86 ID:nCJceMny0.net
>>13
これが俗に言う落合即戦力外ドラフトである
フロントは全員死ねよ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:19:29.07 ID:Mn8XjwAK0.net
長距離砲サードで安田欲しかった。去年の大山バカにされてたけど阪神賢かったかもな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:22:59.19 ID:LtsGvrDN0.net
>>15
結局出てきたからな
監督が極端な起用したせいもあるが

ヨシノブは伸びしろの無い中井を使い続けたことを
大いに反省して欲しい

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:26:30.06 ID:BVf3xP1d0.net
ウエスタンで.232 1本塁打の大山を一軍抜擢して我慢強く使って戦力にした金本の英断は凄いわ
若手起用に消極的な指揮官が頭の中切り替えない限り、来季も脇谷、寺内、中井、到でお茶濁すような展開が変わらん

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:27:21.37 ID:8J57YexeH.net
>>15
来年智辯の林取ればいいから大丈夫

来年は地蔵最終年だし長年の功労者とともに退任だろう
内海、山口、大竹、脇谷、寺内、実松、亀井、長野、中井
これらが一気に抜けて残ってるのが高卒だけってのは不味いから
岩見や笠松みたいにすぐ使えないのではなく
とりあえず守れそうなのを選んで取ったと

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:28:12.79 ID:xsPHveBs0.net
>>11
ドラフトで指名した直後は不満ばっかりだったけど
こうして6の年齢表を見せられて冷静になれた。
今回指名した大社野手を全部高校野手に変えて
再来年(2019年)の構成を想像したら・・・
フロントがチーム構成の再来年以降を考えているのがよくわかった
(育成で高校野手を多めにとったことでもバランスって言葉の意味がわかる)

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:29:01.69 ID:b4GU2ErI0.net
基本的に若手を我慢強く起用しようなんて考えはなく
たまに使ったとしても使うべき選手の見極めを誤る

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:29:40.18 ID:Ju64o5Xwa.net
普通の新任監督って自分が抜擢した選手、自分が育てた選手、自分がドラフトで獲ってきた選手を
積極的に使って自分の色を出そうとするのに地蔵には全然そういうような意欲とか発想とかないのね

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:30:15.58 ID:wxz5WEeGE.net
>まあ指名された選手は悪くないよ、ゴミだ何だ言うのはやめーや
スカウトとかドラフト戦略がクソすぎる

何も考えてないからとりあえず今いる戦力を全部入れ替えるつもりで獲りました
だもんねえ 選手の質は高いがやってることは悪名高き落合ドラフト(即戦力外)と一緒
それこそここまでやらなきゃいけないくらい今いる人材がどうしようもなかったのかと

一応コンバート含みならバラバラに配置は出来るし打撃のいい選手が多いのでそこはプラスではある
ただ今は良いけどこれが後の指名に影響がないと良いんだが

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:33:11.93 ID:xsPHveBs0.net
>>13
内野が今年だけで村田、片岡、藤村が退団して来年は脇谷、寺内が抜けることが予想される
から田中、若林、北村と大社の内野手を獲らないといけないのがわかった。
捕手の指名に関しても高校捕手にいきなりプロの球を小林と同レベルで捕球しろって無理な
話だし、来年だけじゃなく再来年以降の編成をよく考えた指名だな。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:33:20.29 ID:W52HdRLKp.net
>>6
年齢表は育成契約は別表にするべきじゃね?
どうせ1軍の試合に出れない選手なんだから
3軍まであるから選手が増えすぎて見づらい

申し訳ないが松澤とか松原とか松崎とか区別付かないし顔もポジションも知らない

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:34:57.96 ID:Mn8XjwAK0.net
またFA補強するだろうな。外様いれないと広島、阪神、横浜は来年も強いだろ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:36:18.54 ID:W52HdRLKp.net
1軍の試合に出たこと無い20代後半は戦力外にするべき
見込みない

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:39:02.45 ID:8J57YexeH.net
>>22
どうしようもなかったんだよ
ファーム見てりゃわかるだろ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:39:39.03 ID:LtsGvrDN0.net
>>25
これだけ若手の内野手取って、FAで大和獲得する
これが今の巨人
外野もうまいし、意味がないとは言わないが

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:42:52.90 ID:wxz5WEeGE.net
単純にボトムアップ以外の計画性が見えなかった(その分規模がデカい 新規チーム作成レベル)
助っ人の乱獲とやり方が一緒

これが果たして数年後に実を結ぶのかどうか 落合ドラフトだって選手の質は良かったのに計画性がなさ過ぎてああなったので編成の腕が大きく問われる

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:45:15.33 ID:wxz5WEeGE.net
>>27
なら極端に出てもしょうがないのかな
であるならそれまでの野手軽視のツケが露出したドラフトとも言える
ドラフトで全部のポジションを底上げするのはあまり例がないのでどうなるか

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:45:26.23 ID:BVf3xP1d0.net
2008年に坂本が一軍レギュラーに抜擢されて以降、小林で出てくるまで約8年間常に坂本がスタメン野手最年少
こんな異常な状況を放置し続けた原の歪なチーム作りの責任は重いよ
いつまでも末っ子感覚が抜けなかった坂本の精神的な成長も阻害したし

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:45:58.80 ID:Z5z+iu940.net
>>6
これ見るとまさに理論派で合理的な鹿取の言ってるバランスと言うコメが理解できるんだよな
さすがは高田と星野の後輩だけの事はある

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:48:28.16 ID:vgAskuCV0.net
>>31
原の問題か?スカウトの問題でしかないような
野手がいねーのは

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:50:13.79 ID:BVf3xP1d0.net
>>33
大田見ても分かる通り常に亀井起用が優先で使わなかったろ
野手の場合は特に伸びる時期に一軍でチャンス与えないと2軍ズレして腐るだけ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:50:14.99 ID:fS5IYHfpr.net
キツいのはこれだけ即戦力野手を指名しても開幕一軍に残る選手はせいぜい二人、最悪0人事実

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:51:58.62 ID:8J57YexeH.net
若林と大城を外野手としてみると
捕手1 内野手3 外野手3だからそれなりにバランス良く見える
1ドラフトにおける投打とか年齢層のバランスは考えずに、
編成全体で見たら足りないところを補充した感じになる
そんで来年以降高卒をバランスよく取っていけばいい
反動の反動で大社投手ばっかり取ったらさすがに擁護できんけどな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:52:11.85 ID:LtsGvrDN0.net
>>35
それ他球団も同じだから
すぐ使い物になる奴なんてめったにおらん

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:52:29.45 ID:VV4srtKf0.net
>>14
2014年の中日ドラフトとプロ入り時点で似てると言えば似てるよね。

3位以下で大社野手5人を指名。どの選手も名門大学・社会人のレギュラー選手で実績もソコソコあるものの、
一歩足りないままズルズル来て、年齢的にもギリギリを迎えつつある選手を乱獲。
中日も野手の選手層が比較的薄いと思うけど、誰一人として満足な成績を残してない。

この年齢の選手たちだと、将来性がありそうかの目途はプロ一年目である程度は出るはず。
もしダメなら、来年オフは高橋由・村田真とともに鹿取も即解雇してほしいな。

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:53:01.50 ID:hD34NRC6a.net
>>8
そうだね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:53:36.59 ID:hD34NRC6a.net
>>6
2018年度 野手 年齢早見表
 
40歳 阿部
39歳
38歳 實松
37歳 ギャレット 脇谷
36歳 亀井 マギー
35歳 寺内
34歳 長野
33歳 堂上
32歳 陽
31歳 
30歳 坂本
29歳 小林 中井
28歳 橋本到 立岡 ※坂口 ※川相
27歳 河野 青山 松崎
26歳 吉川大 田中貴 大城 ※松澤 ※マルティネス 
25歳 重信 石川 宇佐見 増田 山本 田中俊 若林 ※高橋洸
24歳 柿沢 辻 吉川尚 ※松原 ※高山
23歳 和田 北村 村上 ※笠井 ※広畑 ※小山
22歳 岡本 岸田 ※田島
21歳 
20歳 ※加藤
19歳 湯浅 ※比嘉 ※折下 ※荒井

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:54:04.41 ID:b4GU2ErI0.net
来年も夢のないドラフトを展開します

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:54:34.06 ID:X5lemm4N0.net
ヤクルト

村上宗隆 (17歳) 九州学院高 捕 187cm 93kg 右投左打 

http://spnavi.c.yimg.jp/spnavi/photo/baseball/170131_bbl_ama_murakami_munetaka.jpg

将来構想
3 山田哲人 (二)
4 村上宗隆 (捕) ←ここ。
5 廣岡大志 (三)

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:55:56.57 ID:IpMkYZoHa.net
>>鍬原の成績見たら同じ中大出身の島袋や鍵谷よりアカンやん

島袋は甲子園でわかしたけどプロに入ってからさっぱりだな ww
もう駄目だろこいつ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:00:38.28 ID:BVf3xP1d0.net
島袋は4年の時は既に肩肘ボロボロでまともに投げれる状態では無かったな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:01:52.36 ID:GonUdXDw0.net
>>31
常勝で長期的な展望に欠け、2軍は賭博の温床
原個人だけでなく、フロントや現場コーチも無能だった

今年のドラフトから立て直しですよ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:03:02.90 ID:X5lemm4N0.net
ヤクルト

村上宗隆 (17歳) 九州学院高 捕 187cm 93kg 右投左打 

http://spnavi.c.yimg.jp/spnavi/photo/baseball/170131_bbl_ama_murakami_munetaka.jpg

将来構想
3 山田哲人 (二)
4 村上宗隆 (捕) ←ここ。 187cm 93kg 50m走6.1秒 二塁送球1.83秒 高校通算52本塁打
5 廣岡大志 (三)

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:04:45.78 ID:wxz5WEeGE.net
>>45
現状を根底からぶっ壊そうとしてるのはよく分かる
1年でその動きをしたのはビックリだが

GMとして相当不満だったんだろうなと思われる 色が出てくるのは来年以降か

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:05:15.76 ID:DyTUfxB30.net
鍬原は美馬みたいになってくれればいいよ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:05:57.34 ID:xsPHveBs0.net
>>36
今回のドラフト指名だけみると変なことやったなと思うけど
40の年齢表みたらバランス考えた指名になってることに気付いた。
再来年は間違いなく上がごっそりと消えて、20代半ばの負担が増えるはず
その時に本指名で高卒野手ばかり今回獲得するとマズイと考えての大社指名なのか。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:06:21.18 ID:kxJORAMh0.net
12球団の指名評価(2017)

https://www.draft-kaigi.jp/draftnews/2017draftnews/37099/

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:07:09.70 ID:PAPalDL+d.net
1位清宮➡新聞社、テレビ局の要望、球界の営業上のメリット

外れ村上(岸田、大城)➡岡崎の小林への憎悪からの嫌がらせ

外れの外れ鍬原➡若手野手嫌いでチマチマした野球をやりたい高橋の希望

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:08:50.75 ID:fS5IYHfpr.net
>>34
?その理屈はよくわからんな

使い続けようが立岡、中井、小林は変わるとは思えないし
大田は原の方が由伸より使ってたじゃん

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:08:52.09 ID:GonUdXDw0.net
鍬原は豊田か小谷あたりが事前にチェック入ってゴーサイン出てるでしょ
有能な投手コーチを信じるしかない

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:11:19.14 ID:xsPHveBs0.net
>>47
今回だけじゃなくて来年と再来年の3年間のドラフトで見れば
「あ、こうやりたかったんだ」と言うのが見えてくると思う
今のチーム編成を見ての指名だから来年以降は
だんだん野手の指名する年齢が若い選手が増えてきそう
2017年 大社メイン  2018年 大学高校メイン  2019年 高校メイン

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:18:30.60 ID:wxz5WEeGE.net
>>54
多分そうなるんでしょうね
あえて来年の高校生に狙いたい野手が多いと見たのかもしれない
投手もバラエティに富んでるし今年はこのくらい極端でOKと結論出したんだろう

採点に関しては指名直後+ここまで内情が分かってないと意図が見えないからしょうがない
コンバート含みでバランスが取れなくもないかと思わなくもなかったが

一見して計画が全くないように見えて実は計画的だった か

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:38:13.96 ID:hD34NRC6a.net
>>6
2018年度 捕手 年齢早見表
 
40歳 
39歳
38歳 實松
37歳 
36歳 
35歳 
34歳 
33歳 
32歳 
31歳 
30歳 
29歳 小林 
28歳 
27歳 河野 松崎
26歳 田中貴 大城 
25歳 宇佐見 
24歳 ※高山
23歳 ※広畑 ※小山
22歳 岸田
21歳 
20歳 
19歳 

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:40:44.71 ID:1OFtNT8b0.net
>>48
そういやタイプ的に似ているな
同じ中大だし 下半身鍛えてフォームの安定性出てくればね

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:43:19.60 ID:xsPHveBs0.net
>>56
実松がもう捕手としてダメだとすると
たしかに捕手の人数が足りないところを今回のドラフトで補ったんだな。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:44:15.48 ID:hD34NRC6a.net
>>6
2018年度 内野手 年齢早見表
 
40歳 阿部
39歳
38歳 
37歳 脇谷
36歳 マギー
35歳 寺内
34歳 
33歳 
32歳 
31歳 
30歳 坂本
29歳 中井
28歳 ※坂口 ※川相
27歳 青山
26歳 吉川大 ※マルティネス 
25歳 増田 山本 田中俊 若林 
24歳 柿沢 辻 吉川尚 
23歳 和田 北村 
22歳 岡本 ※田島
21歳 
20歳 
19歳 湯浅 ※比嘉 

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:47:31.06 ID:hD34NRC6a.net
>>6
2018年度 外野手 年齢早見表
 
40歳 
39歳
38歳 
37歳 ギャレット
36歳 亀井 
35歳 
34歳 長野
33歳 堂上
32歳 陽
31歳 
30歳 
29歳 
28歳 橋本到 立岡 
27歳 青山 
26歳 ※松澤 
25歳 重信 石川 ※高橋洸
24歳 ※松原 
23歳 村上 ※笠井 
22歳 
21歳 
20歳 ※加藤
19歳 湯浅 ※荒井

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:52:44.89 ID:xsPHveBs0.net
>>59
>>60
野手で22歳、21歳の層が薄いのが来年以降に大学野手を獲る余地があるな
20代半ばの社会人選手はもう当分獲得しないから獲るとしたら
今回のドラフトしかなかった。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:54:13.82 ID:1OFtNT8b0.net
そろそろエース候補もほしいな

来年は甲斐野か野手なら藤原一択だな

捕手と内野はいらない

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:54:49.90 ID:i3qNlM30d.net
まあ、指名してしまったものは仕方無いし、
こうなったら無理やりにでもポジるしか無いわな。
そこまで期待せずに、でも悲観せずに見届けるくらいのスタンスで。
若手育成は、高橋の次の監督に託すってことでね。
来年は今年と同じような野球しかしないでしょ。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:57:51.12 ID:p+N3JHNa0.net
取りあえず吉川尚と田中俊太のどちからが
長い間埋められなかったセカンドのレギュラー獲ってくれれば大きいが・・

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:04:22.76 ID:JVTSalPVp.net
>>62
外野手は花咲の野村

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:05:18.61 ID:uJJUxCC30.net
>>61
まあ確かに大社の野手は毎年いくらでも獲れるレベルだから
不作で優先度の高い候補がいない今年にまとめて獲ったのは賢い選択だったのかもな
これで来年以降は頭数が足らない理由で捕手や内野を指名しに行く必要なくなったし

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:10:47.93 ID:uJJUxCC30.net
>>62
中途半端なのはいらないけど中軸担えそうな1位相応の候補が出たら捕手だろうが内野だろうが行くべき

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:12:32.81 ID:8qw49+p+a.net
高橋洸てまだいたのか

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:14:36.03 ID:UrZ3T3pop.net
坂口川相青山高橋コウとか要らんやろ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:20:06.70 ID:bMpRxWij0.net
指名選手全員の短評もつけてくれ
つーかどっかにあっただろ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:21:36.83 ID:hD34NRC6a.net
>>70
自問自答ですか

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:21:44.10 ID:WXZLNb0ja.net
>>6
うん、確かにこの表はためになる 少し冷静になれたのも確か それにしてももう少し有名どころとれなかったか

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:31:16.18 ID:Z5z+iu940.net
>>69
ここ数日既存選手の打撃や守備動画と指名された選手の打撃と守備動画見た
やっぱり山下ドラフトの野手指名は繰り上げレベルの指名どころか2つ3つ下手したら指名漏れレベルの選手ばかり指名してたな
高橋洸とか和田恋に奥村
こいつら本指名レベルの選手じゃなかったなw

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:35:28.83 ID:Wwk4vTUTd.net
>>53
鍬原は由伸がおしたって報知に書いてあるじゃない

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:38:47.00 ID:WXZLNb0ja.net
捕手2人に関しては実松戦力として見てない、宇佐見コンバートで、小林と新人2人で3名
試合の終盤小林に代打を出せなかったことを反省してるんだろう

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:39:57.56 ID:GonUdXDw0.net
>>74
それは知ってるけど、投手候補を打者出身の高橋だけが見てるとは思えない

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:15:58.67 ID:xsPHveBs0.net
>>75
宇佐見の守備が安心して見てらないってのはあるな。
小林に代打だしてその次に守って安心する捕手がどうしても必要なことをいえば
捕手指名もわかる。
ここ数年のいびつだった野手構成の修正を今年から開始と思えば良いな。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:17:00.81 ID:/K2XOov3d.net
すいません。
ドラフト戦略壊れてパニックになりました。
て、正直に言えばいいのに

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:19:20.94 ID:xsPHveBs0.net
>>55
ドラフト採点する評論家はドラフト(しか)見てないから仕方ない
>>40のメンバー表みて再来年、3年後を見ると
ここで有名どころを多くとってマスコミ受けする
ドラフトやってると悲惨なことになるのはわかった。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:20:38.10 ID:PAPalDL+d.net
>>49
各メディア、評論家の評価はどこも最低ランクだけどな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:21:14.04 ID:/K2XOov3d.net
>>79
それはそうだが今年はただのパニック

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:22:18.35 ID:QpcQJbE+0.net
一番高齢化してるのは外野陣だからここを乱獲しまくるならまだ分かるんだけどね
内野は絶対的レギュラーの坂本にプロスペクトの岡本吉川もいるって状況で北村田中若林と3人も取る必要が…
ううーん…

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:23:52.69 ID:j3ts7S2O0.net
ヨシノブは序盤の長野の使い方は大いに反省するべき

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:26:25.90 ID:xsPHveBs0.net
>>67
たぶんこれからも最初に1位に入札するのはその年のドラフトの顔みたいな選手にいき
外れはその次の評価の選手、外れ外れになると現実路線になるのかな。
以前の1位から安全運転からは脱却して良かったと思う。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:27:02.54 ID:xD8ovCo00.net
今年のドラフト採点するのは時期尚早だよな
暇な評論家さんはせめて去年のドラフトを12球団まとめて採点して欲しいね
1年で判断するのも早すぎるけど、既に当たりだったと断言できる選手もいるよね
巨人で言えば畠とか

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:29:06.06 ID:GonUdXDw0.net
>>82
岡本や吉川尚の調子上がらなかったり怪我した時には
代わりが脇谷や寺内ではお先真っ暗という事

阿部ファーストだって今年は比較的無事だったがシーズン通したら頼れない

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:29:07.89 ID:/K2XOov3d.net
>>85
それはそうだけど今年はただのパニック指名

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:30:16.14 ID:OBOg0AlQr.net
>>78
ほんとそれ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:30:19.11 ID:QpcQJbE+0.net
ネガるのは入ってくれる選手に失礼だからそれはしないけど、フロント擁護はしないわ
初年度だけ見た限りだと岡崎に変わってよかったとは言えない。来年以降取り返してくれないと第2の山下や…

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:31:09.17 ID:q5SjaV3b0.net
甲斐野央(東洋大)、巨人が高評価「来年楽しみ」

2017年10月28日
10/28、サンケイスポーツ6面より

甲斐野 央 (東洋大・投手)
187cm・右投左打

最速152キロの直球が武器の東洋大・甲斐野はスライダー、ツーシーム、フォークボールの変化球もさえ、18アウト中、12個を三振で奪った。
「相手が振ってくるので、初球が大事。追い込んでからは三振を、と思った」。
負ければ優勝を逃す大事な一戦で好投した187センチ、75キロの3年生右腕は
「高橋監督の厳しい指導をいただいて、何とか勝ちにつなげたかった」と笑みを浮かべた。

前日26日にドラフト会議が終了し、プロのスカウトは来年に向けた活動がスタート。
視察した巨人・岡崎スカウト部長は「球に力がある。来年が楽しみ」と評価した。

(10月27日 東都大学野球 東洋大 2―1 亜細亜大)

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:32:43.75 ID:QpcQJbE+0.net
>>86
別に内野の第1候補の岡本吉川がダメでも最悪阿部マギ―併用すりゃいいんだよ
最悪だけど最低限の選択肢は保証されてる
それ言い出したら外野は第1候補の長野陽の調子が上がらなかったら橋本立岡だぞ? そっちじゃねえだろ保険掛けるのは…

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:34:04.86 ID:O4EC0ZOb0.net
外れ1位村上の競合が誤算だったな
ヤクルトはなんで投手に行かなかったんだろ?
楽天はなんで安田に行かなかったんだろ?

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:34:33.37 ID:LYMXuM340.net
坂本が来年30歳とはいえまだまだやれるし
岡本・山本・吉川とまだ巨人の中だと一番期待できそうなのが揃ってる
同ポジションに田中・北村・若林とぶつけてきたからな
ハッキリ言って田中だけでいい、まあこの3人の内1人レギュラー級だったなら上々

基本線は岡本と吉川に期待するのは変わらん

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:34:40.93 ID:QpcQJbE+0.net
別に大社内野手要らないとは言ってないよ
田中弟なんかセカンド有望株だから良い選択だと思う。3人取る必要がわけわからんち

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:35:03.99 ID:GonUdXDw0.net
>>91
岩見じゃセンターできないだろw
そういう人材いなかったという事

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:38:24.55 ID:QpcQJbE+0.net
>>95
田中耀とか菅野とか取って欲しかったよ即戦力なら
そして俺は即戦力じゃないけど増田とか取って欲しかった世代構成的に

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:40:21.54 ID:xsPHveBs0.net
>>86
岡本や吉川尚が不動のレギュラーになればチームの雰囲気が一新される
なんだかんだいって二人には期待してる。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:41:39.05 ID:q5SjaV3b0.net
ゲンダイさんスゲー

巨人 ドラフト3位で狙う“隠し玉”は大阪ガスの捕手・岸田 2017年10月22日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/216060/1

 巨人が26日のドラフト会議で社会人ナンバーワン捕手、大阪ガスの岸田行倫(21)の指名を検討していることが20日までに分かった。

 175センチ、78キロ。報徳学園(兵庫)では正遊撃手だったが、2年秋から捕手、最速145キロの抑え投手も務めた。
2度のセンバツ出場に貢献。3年時には高校日本代表にも選出された。

 大阪ガスでは1年目の秋に正捕手に。盗塁阻止率5割を超える強肩、強打の高卒3年目の捕手なのだ。パ・リーグ某球団の編成担当者がこう言った。

「今年のドラフトは捕手不足。広陵高の中村は広島が1位指名を公言していて、他の球団は行きにくい状況になっている。
残りのめぼしい上位候補は、九州学院高の村上くらい。岸田は密かに注目を集める存在です」

 巨人の捕手は隠れ補強ポイントでもある。さるチーム関係者がこう言うのだ。

 「正捕手には今季、自己最多の138試合に出場した小林がいるが、打率はリーグ最下位の.206だった。
前年の2016年も.204で2年連続ビリになった打撃が大きな課題。打撃に定評がある宇佐見が対抗馬だが、こっちは守備がまだまだ。
2人とも帯に短し、たすきに長しで決め手を欠く。1位指名は早実の清宮が濃厚。
次世代の捕手は2位以下で取っておこうという考えで、スカウトは岸田のマークを続けてきたんです」

 巨人は昨年のドラフトで、2位から7位まで6人の投手を指名した。
そのため岡崎スカウト部長は「今年は野手が多くなるんじゃないか」と見通しを語っている。

 同じく正捕手不在の地元阪神も岸田をリストアップ。スカウトが今年1月の練習始動日から視察するなど、マークを続けている。ソフトバンクの評価も高い。

 関係者の話を総合すると、巨人はどうやら3位での指名を狙っているようだ。
しかし、他球団の動向次第では、2位に繰り上げて指名に踏み切ることもありそうだ。 ←

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:42:35.85 ID:xsPHveBs0.net
>>92
ヤクルトとロッテの野手指名は意外だった、2チームとも野手をとってる場合じゃないのに
2チームとも来年のために小手先の投手集めするよりも柱になる野手を獲得してチームの骨格を
作る計画なのかな。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:43:08.49 ID:UJ0hLm3e0.net
>>95
というか今年の指名された外野手候補でセンターいけそうなの少ないぞ。オリックス西浦とうちの村上、阪神島田くらい。外野本職の神里は怪しくて、増田永井は無理だろ。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:45:18.92 ID:Z5z+iu940.net
>>96
初めは直前で楽天に掻っ攫われたと思ったけどどうなんだろうな
まあ田中の代わりが変化球が全く打てない身体能力の高い動けるデブの村上と見ればいいのかねえ
岩見と田中に比べれば走力と守備は村上の方がはるかに上だが

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:45:33.83 ID:Oo88SdmRr.net
陽をセンターの絶対的レギュラーとして考えてるだろうしそこはいいけどライトの選択肢がね
ライトの即戦力なり次世代候補なりをこの数年全然取ってないからそろそろ行くかと思ったのに

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:46:11.86 ID:q5SjaV3b0.net
清宮を外して焦り…巨人は「順位繰り上げ」連発の及び腰
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/216422

 「多少、緊張感はあった」と漏らした巨人・高橋由伸監督(42)が臨んだ初めてのクジ引きは、無残なものだった。
早実・清宮を7球団競合の抽選で逃し、外れ1位では九州学院・村上を3球団競合の抽選で外した。
外れの外れで中大・鍬原拓也投手(21)を指名。ここでやっと1位指名が確定した。

 「当初、外れ1位候補の筆頭は、高校生では清宮に次ぐ知名度を誇る履正社・安田だった。
ただ、外れの中で人気ナンバーワンの評価で、昨年の佐々木(ロッテ)同様、5球団競合まであるとの計算だった。
昨年のように抽選を2度外すリスクは避けたいため、一本釣りできる可能性が高いとみていた九州学院の村上を指名。
それが、フタを開けてみれば、村上もヤクルト、楽天と競合した。結局、安田も村上も3球団ずつ。
安田で勝負できず、安全策でいったのにクジ引きを外したのは大誤算でしょう」(球界関係者)

 2位以下も同じである。本紙既報通り、社会人ナンバーワン捕手の大阪ガス・岸田行倫捕手(21)を2位、NTT西日本・大城卓三捕手(24)を3位指名。
社会人捕手を立て続けに入札する異例の指名に、
鹿取GMは「大城は捕手と野手の両方の評価」と言ったが、偏った指名には違いない。この2捕手も予定より順位を繰り上げたという。

「今ドラフトで巨人が確実に取りたかったのが岸田だった。
当初は3位でいく方針が、ソフトバンクと楽天が3位以上で指名するとの事前情報があった。
3位だとウエーバー順でソフトバンク、楽天の方が早い。2位なら巨人の方が先のため、繰り上げざるを得なかった。
ほぼ隠し玉に近い大城も、当初は下位指名のはずが、念のために繰り上げたともっぱら。そのために取り逃がした選手もいるはずです」(前出の関係者)

 2位以下は即戦力野手がズラリと並んだ。鹿取GMは「バランスはいいと思う」と振り返ったが、話題性に乏しいドラフトとなった。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:49:10.58 ID:8nGk3TB90.net
実際陽不在長野不振だった外野は悲惨そのものだったからな
まあ即戦力候補いないんじゃどうしようもねえが
その前になんとかしとけよと思うが

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:49:21.77 ID:UJ0hLm3e0.net
>>103
大城って隠れてんのか(驚愕)

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:50:11.43 ID:GonUdXDw0.net
>>105
ゲンダイですからw

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:53:17.12 ID:Oo88SdmRr.net
ちょっと来年外野手多めに取らないと本当にな
即戦力と高卒それぞれ。もう長野も歳だよ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:53:50.97 ID:OBOg0AlQr.net
>>103
やっぱりやん
ドラフト前にここの人達、ファンがわかってたことを予測出来なかったとか、もうね…
全て裏目やん

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:56:19.71 ID:5qv8ZAtQK.net
マギーのセカンドと阿部のレギュラー起用はないんじゃないか?
来期の阿部は代打の切り札兼第三捕手だろう。
一塁は中田の動向を見つつ新外国人との両にらみ。
リリーフは増井に目処がついてるんじゃないか?
大城は守備次第で開幕からスタメン可能な打力だしな。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:57:34.91 ID:VzbV1e23K.net
外れ1位で安田にいっても抽選だから同じ経過

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:58:05.68 ID:uJJUxCC30.net
>>84
くじ外すと毎度発狂する奴出るけどくじから逃げて桜井なんてのは二度とご免だからこの路線維持でいいわ

>>94
北村はサード田中弟がセカンドだろうけど若林は外野(センターライト)で使う想定してるんじゃね?
かなり変化球的指名だけど今年の候補じゃセンター守れそうな人材いなかったからな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:59:03.75 ID:PAPalDL+d.net
>>2位以下は即戦力野手がズラリと並んだ

いつも思うんだけど、アマチュアでも大したことないのに、大社出てるだけで、なんで即戦力と言われるのか。「即戦力」とは実質的な意味ではなくて、大社出の象徴的な呼び方に過ぎないんだろうか?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:02:10.96 ID:YpCBjxuR0.net
若林がセンターだから問題ない
大城がライトかレフト
外野手は実質3人取ってるよ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:03:18.29 ID:AowGhnE70.net
煽り抜きに今回のドラフトは巨人ファン的には妥当だったの?
社会人あんま見てなかったから分からないんだよね
二回目くじ外した時点で成功もくそもないと思うけど

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:04:43.13 ID:JV19mvXS0.net
1巡目清宮とかクルーズ1軍とかフロントが編成に介入してくるの何とかしないと無茶苦茶になるな。
素人がドラフトを決める酷い時の横浜みたいだ。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:05:53.42 ID:5qv8ZAtQK.net
そもそも日本生命の神里が2位指名される時点で
即戦力の外野手はいないわけで無理して獲る必要はない。
上位指名候補に名前があって指名漏れした
た谷田や北村兄はおそらく順位縛りがあっただろうしな。
来年はいい外野が多いんだから来年かな。
ただ社会人解禁組の投手が逸材揃いだから
そっち優先で行くべきだけどな。
万波や根尾1位は勘弁してほしい

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:09:28.47 ID:VG+OYGIbr.net
岸田3位で増田取れば良かったんじゃないかと今でも口惜しい

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:11:14.38 ID:PAPalDL+d.net
>>115
スカウトと高橋に決めさせたら、もっと悲惨なことになるよ。今年でいうと、鍬原単独指名だろう。外れの村上は、ちょっと意外だったけど、「ちゃんと高校生も見てますよ」アピールだろ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:12:01.57 ID:FktNwraJ0.net
何億円という契約金払って新人捕手複数取るより、DeNAから光山バッテリコーチ引き抜いた方が数千万円で済む。
こういう事考えるのがGMの役割なんだろうな。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:14:36.09 ID:5qv8ZAtQK.net
>>117
3位は大城で決まってたらしい
岸田は4位だと他所が指名してたと思われる

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:17:42.30 ID:LzxZP+Xqa.net
楽天金刃戦力外になったな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:18:17.83 ID:uFCVVzpB0.net
>>114
岡本増田山本と期待の右打者の内野手が多いいのに北村の指名をしたのが謎
田中は左打ちだしレギュラー取れそうな実力があるから指名した気持ちはまだ分かる

ドラフト4位は投手が良かったな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:22:42.48 ID:Z5z+iu940.net
>>120
構想的にはドラ1で清宮か村上で2位で投手
こんな流れだったのか
2位だと誰獲ってたんだろうか
日立の鈴木臭いがオリが指名してたな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:23:47.94 ID:mQWuVxYX0.net
>>92
そこにつきるね、大事をとって安田避け村上で行ったが大誤算 そこは間違いないだろう

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:31:13.42 ID:BVf3xP1d0.net
>>116
だから〜谷田は順位縛り以前にどこもリストアップすらしてないって
JX-ENEOSで試合にすら出れない選手なんかどこも相手にしないわ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:38:53.37 ID:PAPalDL+d.net
>>124
安田なんか入っても、高橋が使わないから意味ないよ。岡本の扱い見てると、高橋が一番干したがるタイプなことぐらいは分かるだろ。村上は捕手だから勉強という名目で二軍に幽閉しやすいからな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:44:19.57 ID:Z9HC32/ka.net
岸田って4位でも間に合ったよ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:48:47.77 ID:JVTSalPVp.net
捕手が欲しかったわけだから
最終候補は清宮村上と東か田嶋で安田はそもそも候補から漏れていたんだろ
その後の指名みてもそんな感じだな
村上取れなくてどうしても捕手とる必要があるから岸田を繰り上げたと

129 ::2017/10/28(土) 14:50:28.04 ID:gjolha//0.net
同情したくなるような糞ドラフトしたな、おまえら・・・

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:58:17.48 ID:aT0ZHTHtF.net
>>99
もうあそこは投手が壊滅すぎてるから大して変わらんだろっていうヤケクソ指名に思えるな
何年も浮上できないしいいか的な
野手ドラばかりしてたらいつかうちもそうなるな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:00:34.38 ID:PAPalDL+d.net
他球団と比べて、小林、宇佐見がいるし捕手の層が薄いとは思わないけどね。岡崎の小林に対する悪感情が理由の嫌がらせで捕手をかき集めたんだろうけど、小林に鼻で笑われるような面子だな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:02:39.57 ID:uFCVVzpB0.net
>>131
宇佐見の捕手への信頼がゼロのドラフトに見えたけどな
小林が故障したらやばいから、小林と同タイプの岸田を取った

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:04:16.39 ID:GnasdwlP0.net
鹿取GMがU15侍ジャパン監督時の侍選手達。

及川雅貴投手(横浜1年)、 小山翔暉内野手(東海大菅生1年)、黒須大誠外野手(横浜1年)、稲生賢二外野手(愛工大名電1年)

2019年のドラフトが期待されます。 

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:06:24.19 ID:BVf3xP1d0.net
宇佐見は捕手の部分だけだと甲子園常連校強豪高校出の高卒1年目とかとどっこいレベルだわ
一軍レベルに仕上げるのにあと3年くらいかかるし、あまり守備面にばかり神経行き過ぎて
肝心な打撃の方が疎かになるのはあまりに惜しい
早い段階で一塁コンバートすれば将来3割30本期待できる選手

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:15:14.24 ID:ex55J9DA0.net
宇佐見は二軍でもフェニックスでも打たず
一軍で一番打ってるんだけど
どう見てもマグレだわ
一塁専できるほどの打力は無い

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:18:05.82 ID:2vPx8MDV0.net
>>131
小林というよりあんだけ終盤打った宇佐見の守備信頼が皆無なんだろうな
今の状態だと小林ケガしたら終わり、サネでごまかすにしても限度があるし年齢差考えたら岸田は
間違ってない、ただ指名順位は間違ってると思う。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:19:32.28 ID:BVf3xP1d0.net
>>135
一軍でちょっとしたタイミング掴んで大化けする選手は珍しくない
阪神の大山だってファームだと.230で1本塁打しか打ってなかったし
むしろ3年くらいファームで安定した高成績とかの方が2軍用の打撃で固まってて伸びしろないケースが多い

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:21:20.63 ID:uFCVVzpB0.net
今年指名された捕手で守備だけなら現状岸田が1番だと思う
球団はどうしても欲しかったんだろ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:28:17.38 ID:8nGk3TB90.net
一軍の数字が最重要なのに二軍の数字が悪いからダメとかキチガイかよ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:30:51.99 ID:pskCRlIg0.net
宇佐見の去年の一軍での打撃を見てまぐれとは思わんだろう

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:35:28.91 ID:6/t2tS160.net
1位で清宮と村上を外したんだし、巨人の致命的なウイークポイントである大砲不在を埋めるために
外れ外れ1位は岩見しかないだろうが。
残ってた選手で大砲になれそうなのは岩見ぐらいしかいなかったしな。

東京ドームを本拠地にして20本以上打った打者がいないということが、どれだけ異常で弱い大きな原因なのかも分からんのかGM、スカウトのアホども。
読売新聞社員の馬鹿フロントが選んだだスカウトだけあって無能なのは仕方ないがさw

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:40:14.28 ID:7nXxSafi0.net
あれだけ大騒ぎをして、桜井みたいのを1位指名、實松 みたいのを2位3位指名、寺内みたいなのを4位から7位指名か。
どんだけの基地害ドラフトなんだ。
村上も外れで1位に当てられ、情報面でもかなり巨人は劣っている。
鹿取も岡崎の無能なのははっきりした。
光る部分は何一つなし。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:42:00.59 ID:gse6cB+s0.net
馬鹿の一つ覚えに桜井二世しか言えんの?

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:42:06.12 ID:Q/I/PIkbF.net
>>140
まぐれであんに高いホームラン率残せる
プロ野球ってレベルが低いもんだねw

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:44:34.30 ID:PAPalDL+d.net
若手が打たないと「外せ」と発狂
若手が打つと「マグレ」
高橋に飼い慣らされた信者には困ったものだな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:45:37.04 ID:DyTUfxB30.net
岩見はセじゃ守るとこ無いっつーの 

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:45:49.72 ID:7nXxSafi0.net
1位から7位まで中途半端な大社だよ。
二桁勝てる投手もいないし、3割打てる打者もいない。
2軍の層だけは厚くなったな。
来年は2軍は優勝でも、ペナントは5位だ。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:58:22.48 ID:PAPalDL+d.net
二年連続で外れの外れ。どんなに不幸なくじ運なんだよ。それにしても巨人を出たら木田にしても王にしても福が巡ってくるのは何故だろうか。王なんかは巨人時代はいつもくじを外していたイメージがある

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:59:59.91 ID:Q/I/PIkbF.net
ホームラン 三振 四球は運要素が低いから
打率よりは当てなる指標だよ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:03:25.04 ID:PAPalDL+d.net
>>143
じゃあ右の金刃だったら文句ないか

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:03:45.43 ID:5qv8ZAtQK.net
鍬原らは奪三振率が高いから成功する

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:04:46.86 ID:ZItJkjFAa.net
>>4
23歳に高井俊。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:05:10.36 ID:UJ0hLm3e0.net
>>149
ほんそれ。その指標は高い選手はとってるからなぁ。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:08:18.23 ID:SBmPSVLk0.net
鍬原はつべの画像見ただけでもマウンド捌きとテンポがいいな
意外とプロでも成功するタイプ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:08:38.15 ID:PAPalDL+d.net
>>151
小野、辻内

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:11:37.46 ID:5qv8ZAtQK.net
今年は西村に負担をかけたけど鍬原は7回の男にはなれるな
マシソンが抜けても大丈夫かな?

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:17:46.31 ID:PAPalDL+d.net
>>156
あんなチビにマシソンの代わりなんて無理無理w

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:22:25.72 ID:fDl5QNHWa.net
>>120
 
>3位は大城で決まってたらしい

誰が言ってたの?

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:28:57.00 ID:7nXxSafi0.net
鍬原はアマでも打たれるのに、プロで通用するはずないじゃないか。
シンカーを見極められたらおしまい。
あと、怪我にも弱い感じ。
沢村2世というよりは明らかに桜井2世のほうが近いだろう。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:40:24.33 ID:uFCVVzpB0.net
>>147
三割打てる打者は宝くじに当たるようなもんだよ
今年は5人くらいしか打ってないだろ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:41:08.54 ID:IhobR6zsp.net
鍬原はTBSの特番に出ただけでプロ生活は終わっている

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:43:40.71 ID:BVf3xP1d0.net
巨人は28日、堂上剛裕外野手(32)と、いずれも育成の大竹秀義投手(29)、矢島陽平投手(27)、土田瑞起投手(27)、坂口真規内野手(27)、川相拓也内野手(26)、高橋洸外野手(24)に来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。

 育成の川相は、元巨人で世界記録の通算533犠打を誇る川相昌弘3軍監督(53)の息子。14年に育成ドラフト2位で巨人に入団。今季は24試合に出場し、打率2割7分6厘、0本塁打、2打点だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000133-sph-base

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:52:25.61 ID:FyJzQL1P0.net
2軍の長距離砲坂口も切られたか
年齢かな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:55:19.77 ID:GonUdXDw0.net
坂口は一旦クビだったのをドラフトで野手の人数足りなかったのか再契約したはず

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:57:01.11 ID:uJJUxCC30.net
>>148
いやこの程度のハズレ率なんてザラだぞ
阪神なんか見ろよ毎年特攻しまくっても藤浪当てるまで全部外しまくってたろw
逆指名や半逆指名で1位無抽選で獲るのが当たり前だったからくじ引きアレルギーの奴多すぎだわ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:03:21.98 ID:O4EC0ZOb0.net
毎年、大社・高校やポジションをバランス良く獲得
ある年は大社野手ばかり、ある年は大社投手ばかり
どっちが強くなるんだろ?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:03:45.50 ID:8nGk3TB90.net
そもそも坂口は本当に長距離砲候補だったんだろうか
大学時代の長打率がいい年でも打率+0.1くらいだったのだが・・・
重信や吉川でもそれ以上のシーズンがざらにあるぞ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:04:47.13 ID:BVf3xP1d0.net
巨人は28日、巽大介投手(20)、松崎啄也捕手(25)、育成の成瀬功亮(25)、田中大輝(25)、高木京介(28)の3投手に自由契約とすることを通知した。

 巽は岩倉高から15年ドラフト6位で入団。高木京は、野球賭博問題の関与による謹慎処分をへて、3月に育成選手として巨人に復帰していた。

 自由契約となった選手には、プロアマ問わず各球団が支配下、育成での契約が可能となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000137-sph-base

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:05:00.34 ID:kxJORAMh0.net
巨人・岡崎スカウト部長が明かす“偏向”ドラフトの思惑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000033-tospoweb-base

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:15:37.24 ID:F2GD9aAdd.net
>>168
高木は支配下で再契約?

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:17:59.04 ID:1OFtNT8b0.net
>>167
当たった時は距離すごかったけどな 結局技術がない

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:18:33.38 ID:O4EC0ZOb0.net
もしかして村上外した時のシナリオって
考えてなかったのかな?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:19:50.49 ID:C3gVelpaa.net
岡崎の野郎、岩見獲る気あったなら獲っとけや……

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:22:07.35 ID:AowGhnE70.net
>>173
ちゃんと記事見たのかよ…

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:23:15.28 ID:oLSq5UBU0.net
――捕手の村上を獲れていれば、2位以下の指名は変わっていたか
岡崎部長:捕手は2人は欲しかったからね。村上が獲れたら、2位で岩見(慶大)が獲れたかもしれないね。
       個人的には岩見もすごい魅力的だったんですよ。日本人で右の長距離砲は貴重。
       あとは田中(兵庫ブルーサンダース)も欲しかったんだけれど…。どっちも楽天なんだよな。

要は楽天に完全にしてやられたと

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:26:43.26 ID:LO/ZDVJg0.net
いろいろ喋ってくれる部長だな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:27:14.01 ID:QpcQJbE+0.net
最近の東スポゲンダイは本当に報知より信頼出来るなw

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:28:25.79 ID:GonUdXDw0.net
>>175
鍬原>岸田>岩見
村上>安田
これで評価がハッキリしたな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:28:52.31 ID:J57Dp2QZ0.net
ゲンダイはともかく東スポはガチ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:29:16.67 ID:1OFtNT8b0.net
最初から安田は見向きもしてねーなw
はずれで村上の時点で察してたけど

3人って清宮 田嶋と後中村だったかな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:31:35.48 ID:gMgU0vri0.net
岡崎スカウト戦略が甘いのは分かった。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:33:18.74 ID:QpcQJbE+0.net
大城はやっぱり捕手評価か
宇佐見を捕手として考えているのは良かったけど。1塁やレフトで生き残れるほどの打力あるかっつーと懐疑的だし

183 :虚無僧 :2017/10/28(土) 17:34:30.54 ID:g4CATf4T0.net
今回のドラフトで、巨人が指名した8人。

鍬原のぞき、皆、兄がいるタイプなんじゃよな。
マスコミが、気がつかない偏りがここにもある。

しかし、プロへ入った時は、あまり期待されなかったのに、意外な成長を見せるのも、実はこのタイプ。

長子タイプは、伸びしろがない事が多い。

西浦は、妹がいる長子。プロでは伸びないタイプじゃな。
広島2位の山口、中日2位の石川も、長子。

未完の大器で、未完のまま終えるかも。

岩見は、姉のいる末っ子。
姉しかいないタイプも、兄がいるタイプに較べ、伸びしろがない。長子よりはいいが。

不思議なのは、他球団は、兄のいるタイプばかりには、偏ってないんじゃよな。
巨人は、兄弟型を、研究してるのかな?wwwwww

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:34:45.11 ID:FyJzQL1P0.net
岡本は球団にやたらプロテクトされてるな

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:44:48.25 ID:BVf3xP1d0.net
岡崎の思惑が全部上手くいって

1位 村上
2位 岩見
3位 鍬原
4位 岸田
以下は実際の指名通り
だったら全然勝ち組ドラフトだったな

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:47:01.96 ID:UJ0hLm3e0.net
>>182
でも大城はGMがコンバートも示唆してたからね。宇佐見はファーストしかコンバートの選択肢ないけど大城はファーストに加え外野もいけるかもしれないし。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:49:06.71 ID:LFnOyWFS0.net
>>179
もはや最近は東スポが大本営じゃない?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:49:31.35 ID:LYMXuM340.net
鍬原は外れ1位候補でヤクルトと日ハムが高評価してたのに巨人の2位まで残ってるわけないだろうが

田中が欲しかったとか4位で北村とか獲っておいてよく言うよ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:49:31.37 ID:E8+i792na.net
村上取れてたら2位岩見だったか
あと独立リーグの田中も予定してたのね

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:49:51.53 ID:O+KX0p/60.net
捕手が2人欲しかったのがよくわからん
相川、鬼屋敷がいなくなったから

岩見は絶対にとって欲しかったのに

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:50:17.71 ID:LFnOyWFS0.net
>>185
これだと鍬原と岸田も取れないけど、これが実現していたら大成功だったね

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:50:22.22 ID:vDh9PWTZ0.net
仮に清宮が当たってたら
2位以降どうなってたんだろ。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:50:23.29 ID:QpcQJbE+0.net
>>186
外野(も)考えてはいるけど1番手は捕手だと思うけどね
宇佐見も正直計算できるかっつーとってとこはあるだろうから(個人的には期待して来年は使ってほしいけど)、2番手を宇佐見と大城で勝負させるんじゃないの
岸田は次世代評価かな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:52:06.96 ID:1OFtNT8b0.net
大城は3位予定だったらしいから

1位清宮
2位岸田
3位大城>>192
ちゃうか 大して変わらんと思う

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:55:16.26 ID:fDl5QNHWa.net
>>194
上の方でもいたけと3位は大城で決まってたみたいな話はどこから出てきた情報なの?

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:57:28.61 ID:JV19mvXS0.net
ゲンダイかなんかだと岸田は何がなんでも獲りたかったらしいから
2位岸田は決まってたと思う。
鍬原も重複だったら1位岸田だったかもしれない。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:59:01.36 ID:GonUdXDw0.net
>>190
實松もう使えない、河野も近々戦力外

捕手では岸田が1番獲りたかった感じ
岩見より優先

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:59:17.97 ID:8J57YexeH.net
岩見はマウスサービスだろうな
田中は取りに行く気があったんだろうが
7位評価だったんだろうな
そんなんじゃとれねーよと

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:04:35.23 ID:Dy2DfFcw0.net
マウスサービスって何やねん

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:05:10.80 ID:BqFIBJtNa.net
まあ、ドラフト評価する奴は大概ファームの状況や年齢構成なんか見ずに評価してるからな。
1年中巨人のこと考えてる編成の人間にファンがとやかく言っても説得力ないわ。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:06:06.25 ID:7esKFUVg0.net
たらればは野球には禁句

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:09:10.47 ID:JV19mvXS0.net
1位で左の大砲候補(清宮、村上)獲れてれば大城3位は無かった。
やっぱりくじ外れてすべて繰り上げという最悪のドラフトだったことがよくわかるわ。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:09:34.94 ID:uFCVVzpB0.net
>>174
それより田中耀を逃したのが醜態だと思うな
楽天オリックスが狙ってるのは俺ら素人にも情報出てたし
北村を4位で取る必要があったのか

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:10:00.15 ID:vDh9PWTZ0.net
マウスサービスw
フェラかよw

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:12:28.07 ID:uFCVVzpB0.net
>>188
本当にその通り、1番若手がいるサードの北村を4位で指名して田中を逃したのか説明して貰いたい

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:13:23.81 ID:7esKFUVg0.net
東洋大が雪辱!甲斐野、四回から好救援6回12K/東都
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171028/unv17102805010001-n1.html

 東都大学野球秋季リーグ第8週第2日(27日、神宮)
勝ち点を挙げた方が優勝となる亜大−東洋大の2回戦は東洋大が2−1で競り勝ち、1勝1敗とした。3回戦は11月4日に行われる。
東洋大は四回から救援した甲斐野央投手(3年)が12三振を奪い、6回無失点で4勝目。
第7週の未消化だった3回戦は国学院大が中大を3−2で下し、2勝1敗で勝ち点3とした。

 最速152キロの直球が武器の東洋大・甲斐野はスライダー、ツーシーム、フォークボールの変化球もさえ、18アウト中、12個を三振で奪った。

 「相手が振ってくるので、初球が大事。追い込んでからは三振を、と思った」。
負ければ優勝を逃す大事な一戦で好投した1メートル87、75キロの3年生右腕は
「高橋監督の厳しい指導をいただいて、何とか勝ちにつなげたかった」と笑みを浮かべた。

 前日26日にドラフト会議が終了し、プロのスカウトは来年に向けた活動がスタート。
視察した巨人・岡崎スカウト部長は「球に力がある。来年が楽しみ」と評価した。 (赤堀宏幸)

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:15:18.49 ID:7esKFUVg0.net
東洋大、タイ勝でVつないだ 甲斐野が6回12K完璧救援
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/28/kiji/20171028s00001089049000c.html

東都大学野球最終週第2日 東洋大2―1亜大 ( 2017年10月27日 神宮 )

 勝ち点を挙げた方が優勝となる東洋大―亜大の2回戦は、東洋大が2―1で競り勝ち、1勝1敗とした。
4回から登板した甲斐野央投手(3年)が6イニングで12三振を奪う好救援で4勝目を挙げた。3回戦は11月4日に行われる。
未消化だった3回戦は国学院大が中大を下し、2勝1敗で勝ち点3とした。

 東洋大は負ければ優勝を逃す崖っ縁で、甲斐野が好救援で勝利を呼び込んだ。1―1の4回から登板し、6イニングを無失点。
巨人にドラフト4位で指名された北村からの3三振など毎回の12三振を奪った。
「いつも(高橋昭雄)監督に怒られているおかげで爆発できた」と力に変え、指揮官も「こんな立派に投げてくれるとは」と喜んだ。
最速152キロを誇る右腕。視察した巨人の岡崎郁スカウト部長は「来年間違いなく候補に入る」と高く評価していた。

 ▼亜大北村(巨人ドラフト4位。3三振を喫し)情けないゲーム。日本一になるために入学した。最後はいい思いをして卒業したい。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:20:41.31 ID:ex55J9DA0.net
まぁ将来の結果はともかく
想定からすると失敗ドラフトだったのは確定か
ドラ1外すとこうなりやすいが…下手だなぁ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:22:22.15 ID:joj5i4oH0.net
相手が獲るかもしれないから繰り上げ

一番の悪手

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:26:45.58 ID:7esKFUVg0.net
クジ外すとこうなる悪い典型だったな、今年は

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:27:38.82 ID:PAPalDL+d.net
>>199
多分取る気はさらさらなかったけど、糞ドラフトに怒っている人をなだめる意図という意味だと思う

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:27:42.22 ID:pb81pu2X0.net
だったら1位岩見のほうがよほどマシだわ
なんでカスみたいな投手に1位枠つかったんだよ
抽選外すとか以前の問題だわ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:29:41.90 ID:5gnhTClpd.net
岡崎がほしがってても決めるのは鹿取だろうしな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:30:26.17 ID:uFCVVzpB0.net
大砲が1人も取れなかったのがまじで意味不明なんだよな
1番必要だったんじゃないの

ちょっと守れて、ちょっと打てるタイプなんて既に何人もいるのに

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:32:17.44 ID:jEEd3j490.net
北村よりも田中の方がポイント合ってたと思うが…
まぁそんだけ評価低いんだろう
楽天も5位だし

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:37:24.45 ID:bj7u3Mcaa.net
岩見なんか1位で取ったら笑われるわw

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:37:48.63 ID:9aaYeClA0.net
>>214
冗談はやめてw
何人もそんな奴おらんだろ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:38:22.81 ID:gse6cB+s0.net
岩見1位こそお通夜だろ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:38:36.22 ID:JV19mvXS0.net
鍬原が右でナンバーワンとか頭おかしいわ。絶対うそだろ。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:38:58.14 ID:vDh9PWTZ0.net
清宮なんて当たるわけなかったんだから
安田か村上の単独で良かったのにな。
まぁ、安田は抽選になる可能性あったから
村上単独で良かった。

1位:村上
2位:岩見or即戦力投手
3位:岸田
4位:大城
5位:田中
6位:田中

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:39:01.23 ID:jEEd3j490.net
まぁ岩見1巡は無いわ
楽天ですら投手確保してから岩見なのに

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:41:10.62 ID:JV19mvXS0.net
清宮は馬鹿フロント縛りで指名したんだろ。
指名を見るに明らかに中村か村上が欲しかったんだろ。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:42:27.96 ID:n6LiDpzu0.net
>>220
田中はどっちか一人だろ
そう考えると気持ちが楽になる

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:43:00.65 ID:jEEd3j490.net
ただクジに参加しなきゃ目玉は取れない
これからも懲りずに行かないと

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:43:08.72 ID:n6LiDpzu0.net
>>220
それから岸田も無理

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:44:50.22 ID:JV19mvXS0.net
岩見なんか指名するわけないじゃん

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:45:16.17 ID:bj7u3Mcaa.net
ソフトバンク方式で捕手は毎年取るのかなこれからは

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:45:23.03 ID:n6LiDpzu0.net
>>220
大城も無理だな

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:48:12.71 ID:jEEd3j490.net
ただ来年は投手でヒーコラ言ってそうだし
上位は即戦力投手じゃー!になってそうな悪寒

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:49:55.19 ID:n6LiDpzu0.net
てもまあ、誠也みたいなのが一人欲しいな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:54:20.68 ID:99RvsPRZ0.net
2016ドラフトで投手取りまくったんだし何とかね
畠次第かな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:57:51.89 ID:uJJUxCC30.net
>>220
おいおいw桜井で散々独自指名叩いてたくせにまーた一本釣り狙いしろってか?
ホント結果論で二枚舌かます阿呆が多すぎるわ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:00:12.61 ID:2vPx8MDV0.net
畠はもちろんやってもらわないといけないんだがそれでも2枠ガバガバなので高田大江のどちらか、たぶん大江はローテ入り
してもらわないとな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:01:48.76 ID:jEEd3j490.net
>>231
畠が来年ローテで安定しつつ
再来年ぐらいに高田・大江のどっちかが
一軍ローテ視野に入るぐらいの奇跡が必要
多分難しい

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:04:18.26 ID:ZqGq34qCK.net
岩見より岸田を優先したのは素人の自分にはわからんなあ。
今年からコーチにもビデオチェックさせたっていうから、
内田さんが「う〜ん…」だったのか、外野守備の大西が「こんなの無理、勘弁して」って言ったのか?
想像の域を出ないけどねw

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:06:48.68 ID:n6LiDpzu0.net
岸田が古田になったら、今年のドラフトも評価されるのになあ
悔しいのう

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:08:04.98 ID:9aaYeClA0.net
まあ岸田と岩見どっちが成功するかな
どっちも成功どっちも失敗もあるのがドラフトの醍醐味だな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:12:26.48 ID:uJJUxCC30.net
>>235
まあ岩見も田中も指名したのはパの楽天だったからな
結局セの球団が指名してないってことは全球団とも守備がキツイと判断したんだろう
清宮安田外したした阪神ですらスルーしたわけだしな

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:12:34.44 ID:IoJOM4hDd.net
岡崎のコメント苦しいなww
現場は清宮不要だったが親会社の意向でいかざるをえなかったってところか?

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:15:01.56 ID:p+N3JHNa0.net
岸田2位で慌てて獲る羽目になったり
狙っていた右の大砲をどっとも獲られた所を見ると
本当に楽天との情報戦でいいように翻弄されたぽいな・・

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:15:11.05 ID:BVf3xP1d0.net
>>215
関西独立リーグって高校野球に毛が生えたレベルだしな
そこでお山の大将やってるだけの選手だから評価の基準ははっきりしない
プロとの練習試合で本塁打量産っていっても所詮相手は2軍でも出番のない投手だし

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:17:44.93 ID:n6LiDpzu0.net
どっちの田中が活躍するかはわからない

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:18:11.41 ID:9aaYeClA0.net
まあ清宮より村上コメの方が欲しいオーラ出てたしw
現にヤクと楽天が競合してる
村上君には大成してもらいたいね
大外れの地雷だったら見る目ねえなになっちまうしな
安田より村上評価は個人的にはセンスはあると思うが

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:24:17.95 ID:QpcQJbE+0.net
大江はローテ入りは難しいとしても谷間では出てくるでしょう
鍬原がどこまでやれるか未知数だけど先発で回れるようならかなりローテーションは安定するけど、どうなるかね

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:26:43.43 ID:8J57YexeH.net
結構釣れたなドラ板はピュアな人が多い
岩見はおまいらがうるさいから名前だしただけだろう
田中とれなかったのは失態だが、サードは急務だったから北村も必要だったんだろうな
まぁ指名の仕方が下手なのは毎年のことだし
ハムみたいな指名は一生できないと思った方がいい

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:30:21.83 ID:kxJORAMh0.net
2017ドラフト会議 読売ジャイアンツの指名を振り返る
http://osohou.blog29.fc2.com

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:30:37.53 ID:8Qx2UlkNa.net
@村上
A岩見
B岸田
C田中(あ)
D北村

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:33:47.05 ID:/K2XOov3d.net
>>246
こういうタイプは誰を指名してようがポジるからw

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:45:09.31 ID:8Qx2UlkNa.net
>>248
補強ポイントに合致してるかどうか
という点で評価しているだけだと思うが。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:50:03.87 ID:+qTCQJwI0.net
鍬原 増田 櫻井 大城 田中俊 北村 若林
で良かった気がする。1位は当たりクジ
が無かったからしゃあない。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:51:14.21 ID:pxABdK/p0.net
大江にみんな期待し過ぎじゃないかw
確かに大江が出てこないと先発やばいけど田口コースの成長線が2度も続いたらまじで奇跡やぞ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:51:48.45 ID:sYe7o/4R0.net
岩見は清宮安田に特攻した球団が獲らなかったんだお察しだよ
大田和田恋岡本ゴミばっか

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:52:18.42 ID:CeBqiPgo0.net
岩見には華があるよ
8を付けてほしかった

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:56:08.63 ID:n6LiDpzu0.net
岡崎はバカだから、あんなこと言ったら、岩見がホームラン王取ったりしたら取り逃がした自分は辞めるしかなくなる

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:59:57.56 ID:dFXXbw+6a.net
>>92
違うな
楽天は村上の夏の予選1試合目
スカウト部長含め5人体制で見に行ってるから
単純に評価が 村上>安田だった

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:00:46.06 ID:sYe7o/4R0.net
岩見 17春 打率224 打席49 安打11 本打5 打点13 三振15
三振がトップwww
ないわ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:00:47.55 ID:aZ1id0Qtd.net
捕手欲しかったなら、中村いけばよかったのに
右打者だけどさ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:03:57.20 ID:JV19mvXS0.net
岡崎部長はホント謎。大森でいいだろ。高卒でコネ効かないし大した経歴も無いし。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:05:31.72 ID:MM/4oiuVa.net
バ鹿取とバカ崎はやめてくれ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:11:04.56 ID:8J57YexeH.net
村上
岩見
大城(残ってたら岸田)
谷川
以下同じ

だったら良かったのかな
上位2人がモノにならなかったら暗黒度合い半端ないな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:13:37.04 ID:n6LiDpzu0.net
大森が大王をレンタルでとってきたら、挽回できるかな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:13:42.36 ID:ih8IbLr80.net
谷川って阪神の?
チェックしてたっけ?

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:15:37.03 ID:JV19mvXS0.net
岩見厨うざい。あんなの巨人が指名するわけないだろ。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:16:06.47 ID:GwtAX9gc0.net
皆さん、今年良いことありましたか?
そして今年のドラフト、採点すると何点付けますか?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:17:16.92 ID:bj7u3Mcaa.net
岡崎の言うバランスって投手と野手の比率の
ことだよな?

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:17:29.81 ID:n6LiDpzu0.net
>>264
今はまだ、人生を語らず

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:18:06.90 ID:dFXXbw+6a.net
>>256
あるわ! なんで春の数字を持ち出してきたのか?

岩見 17秋 打率.275 打席51 安打11 本塁打7 打点13 四死球11 三振6
   長打率.800 出塁率.432 OPS.1232 四死球数は6大学トップ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:19:49.86 ID:Pi7K8Who0.net
来年も馬鹿ドラフトか
衰退は止まらんな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:20:58.91 ID:n6LiDpzu0.net
>>265
捕手上位二人指名を評論家に、思いのほか叩かれてるので(史上最低のドラフトとか)、そのことを言ってると思われる

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:23:07.02 ID:UJ0hLm3e0.net
楽天に翻弄された言われてるけど、二次戦力外見たらほんとに捕手欲しがってたみたいだけどな。それも高卒捕手は2年連続でとってるから大学か社会人で。田中は意趣返しみたいな感じだろうな。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:23:55.68 ID:8J57YexeH.net
>>262
こんなはずねーよという例なので誰でもいいが
一応スカウトがウチのオムハヤシみたいとコメントしてる

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:24:59.36 ID:BJdu/V1F0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000033-tospoweb-base

――外れ1位指名の村上(九州学院)も3球団競合となった
岡崎部長:想定はしていたよ。残っていれば、安田(履正社)と同じ数ぐらいの競合になっても不思議ではないなと。彼はいい打者になると思いますよ。(素材は)清宮以上かもしれない

なぜ最初から村上に行かなかったのか?

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:25:29.46 ID:uFCVVzpB0.net
清宮のファースト守備でも指名したんだから
岩見、田中耀の守備は理由にならないと思うが
岩見のレフトより清宮のファーストの方がやばいよ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:25:53.56 ID:8J57YexeH.net
まぁまさか楽天が岩見田中両どりするとは思わなかったな
いずれにせよ田中は取れなかった気がするが

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:26:52.31 ID:Wwk4vTUTd.net
岡崎無能に異論はないが、代わりに大森もねーよw
慶応ドラ1で坂本当てて出世コース外れてるあたり察しろw

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:26:59.32 ID:V+F4jI2Y0.net
>>267
岩見はロマンあるがまずセリーグじゃ厳しい。
それアマチュアで打率.275ならプロなら.200切るだろうな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:27:42.10 ID:n6LiDpzu0.net
田中はうちの田中のほうが、活躍するかもしれないしな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:28:10.32 ID:uFCVVzpB0.net
>>272
報知、オーナー、ob、ファンが取れ取れと圧力を掛けたから、岡崎鹿取レベルではどうにも出来なかった

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:29:04.21 ID:dFXXbw+6a.net
>>270
楽天自体が練習試合でそこそこ有望株から
2試合連続でホームラン打たれてるからね

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:29:11.13 ID:8J57YexeH.net
>>273
その辺のおばはんでも名前知ってる清宮と
ドラオタしか知名度のない岩見を一緒にしたらいかんよ
清宮は各方面からの要請で行かざるを得なかったはず

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:29:57.70 ID:n6LiDpzu0.net
>>278
それは岡崎の言い訳だよ
鹿取は村上にあんなに来てびっくりしたと言ってるし

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:30:45.81 ID:dFXXbw+6a.net
>>276
通算では.290あるのと
ハムの横尾は240ぐらい

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:31:38.82 ID:99YwE22LK.net
>ドラフト(の指名選手)で試合をするわけじゃない。巨人軍全体のバランスを取るためにやるわけだからね。

ちょっとなにを言ってるのか分からない
2位3位ですぐに結果の求められる社会人捕手を2人とっといてこの言いぐさとは
バランスをとれば戦力が出てくるのなら苦労はしない
目的と手段をはき違えているな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:35:34.99 ID:n6LiDpzu0.net
岡崎は清武の色小姓で賭博軍隊を見て見ぬ振りしてた二軍監督

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:38:12.54 ID:EfCUFhHZ0.net
最初っから村上に行ってたらそれこそ大荒れだったろうな
清宮安田から逃げたって言われて

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:38:16.07 ID:NN44i9r2a.net
ドラ8の湯浅って健大高崎のキャプテンだったのね!機動破壊期待できるかな?
ロッテの脇本もトライアウトで取らんかな?

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:39:16.55 ID:YvZb4EcH0.net
育成2位の山上が第2の千賀になるかもしれないと高評価らしい

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:43:57.88 ID:8nGk3TB90.net
村上だの安田だの岩見だのまして田中だの言うやつは
根本的に清宮の打撃を舐めすぎ
この中で岩見だけはまだ例年レベルに無い突出した数字叩き出したが
村上安田田中はそういう次元にはいない

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:45:40.72 ID:Z4hg8qUm0.net
去年指名漏れした捕手を今年になってノコノコ3位で指名するのがバランス考えた結果かよ

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:46:17.42 ID:270W0UTMa.net
>>287
どこで?

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:47:46.24 ID:dqENrfcqa.net
>>289
この1年で伸びたぽいな。
プロ二軍から長打でまくり

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:48:35.07 ID:DgTshkdZa.net
俺は意外と今回のドラフトは楽しみにしてる。
いつ育つか分からん中途半端な高校生野手とか大学生野手を中位で指名するより、大城、田中、若林の方がサイズがあって振りも鋭いし余程計算できる。
みんなドラ1でめちゃくちゃ期待してた大田や岡本ですら今みたいな感じなのに中位の素材なら尚更だろ。
上位指名はもう少し工夫して欲しかったけど。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:52:17.18 ID:JVTSalPVp.net
藤村や橋本みたいなチビじゃなくガタイのいいタイプを集めてるしな
田中耀は残念だが、サードが岡本マギーだけのほうがヤバいわ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:53:25.50 ID:APMVSLPm0.net
清宮はともかく岩見や田中も欲しかったなんて白状する必要あんのかね
ますますミジメになる

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:54:17.47 ID:mSMc6U0N0.net
結果論ドラフト

1位 村上
2位 岩見
3位 岸田
4位 田中耀
5位 田中俊
6位 若林
7位 村上
8位 湯浅

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:55:05.92 ID:xdTBOWAnd.net
なんで巨人スカウト陣って繰り上げ指名が多いの?
指名予定選手を獲らないとそんなに困るの?

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:56:20.79 ID:270W0UTMa.net
>>4
2018年度 投手 年齢早見表

38歳 杉内
37歳 
36歳 内海
35歳 大竹寛 山口鉄
34歳 マシソン 西村 
33歳 
32歳 森福
31歳 カミネロ 山口俊
30歳 澤村 吉川光 マイコラス
29歳 高木勇 田原 菅野
28歳 篠原
27歳 
26歳 宮國 戸根 池田 ※田中大 ※成瀬 
25歳 廖 桜井 中川 今村 ※メルセデス
24歳 畠 ※坂本工 ※アダメス ※山川
23歳 田口 谷岡 鍬原 ※高井
22歳
21歳 巽 與那原 ※橋本篤
20歳 高田 大江 ※堀岡
19歳 ※山上 ※田中優 ※折下

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:57:33.88 ID:9aaYeClA0.net
>>296
巨人スカウト本人に聞くか、東スポの記者に頼んでみたらどうよ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:58:07.86 ID:X5lemm4N0.net
ヤクルト

村上宗隆 (17歳) 九州学院高 捕 187cm 93kg 右投左打 

http://spnavi.c.yimg.jp/spnavi/photo/baseball/170131_bbl_ama_murakami_munetaka.jpg

将来構想
3 山田哲人 (二)
4 村上宗隆 (捕) ←ここ。 187cm 93kg 50m走6.1秒 二塁送球1.83秒 高校通算52本塁打
5 廣岡大志 (三)

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:58:16.86 ID:fGOaUwot0.net
まあ鹿取由伸岡崎だからねw 期待するのが間違い

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:59:01.47 ID:270W0UTMa.net
>>6
2018年度 野手 年齢早見表
 
40歳 阿部
39歳
38歳 實松
37歳 ギャレット 脇谷
36歳 亀井 マギー
35歳 寺内
34歳 長野
33歳 
32歳 陽
31歳 
30歳 坂本
29歳 小林 中井
28歳 橋本到 立岡 
27歳 河野 青山 松崎
26歳 吉川大 田中貴 大城 ※松澤 ※マルティネス 
25歳 重信 石川 宇佐見 増田 山本 田中俊 若林
24歳 柿沢 辻 吉川尚 ※松原 ※高山
23歳 和田 北村 村上 ※笠井 ※広畑 ※小山
22歳 岡本 岸田 ※田島
21歳 
20歳 ※加藤
19歳 湯浅 ※比嘉 ※荒井

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:00:37.06 ID:Wwk4vTUTd.net
>>297
巽育成落ち、高木京介が抜けてる

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:00:48.80 ID:270W0UTMa.net
>>295
それなら満足

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:00:52.76 ID:UJ0hLm3e0.net
>>296
岸田と大城の担当スカウトが益田と渡辺なんだよね。山下顧問の子飼いなのでお察し。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:02:37.15 ID:JVTSalPVp.net
>>303
ヤバすぎるだろ
村上、岩見、田中耀が誰1人モノにならない可能性が高い

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:02:46.95 ID:270W0UTMa.net
>>297
2018年度 投手 年齢早見表

38歳 杉内
37歳 
36歳 内海
35歳 大竹寛 山口鉄
34歳 マシソン 西村 
33歳 
32歳 森福
31歳 カミネロ 山口俊
30歳 澤村 吉川光 マイコラス
29歳 高木勇 田原 菅野 ※高木京
28歳 篠原
27歳 
26歳 宮國 戸根 池田 ※田中大 ※成瀬 
25歳 廖 桜井 中川 今村 ※メルセデス
24歳 畠 ※坂本工 ※アダメス ※山川
23歳 田口 谷岡 鍬原 ※高井
22歳
21歳 與那原 ※巽 ※橋本篤
20歳 高田 大江 ※堀岡
19歳 ※山上 ※田中優 ※折下

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:05:14.74 ID:DgTshkdZa.net
>>295
> 結果論ドラフト
>
> 1位 村上
> 2位 岩見
> 3位 岸田
> 4位 田中耀
> 5位 田中俊
> 6位 若林
> 7位 村上
> 8位 湯浅

ありえん。田中俊くらいしか使い物にならんドラフトだろ。見栄えのするミーハー受けするドラフト。
村上と岩見は絶対に時間かかる。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:06:08.61 ID:9aaYeClA0.net
関西地区の選手で山下の10年で最後の置き土産の畠が唯一の当たり選手になりそうなのが皮肉だな
小林の失敗をまた関西の捕手で穴埋めと言うのが何ともなw

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:06:34.99 ID:xsPHveBs0.net
>>56
この捕手の年齢表みて小林がいなかったらチームが成り立たないぐらいだとわかった
もし2013年のドラフトでクジで石川が当たって小林がロッテに獲られてたら・・・
あの時は色々言われたけど、小林がいてくれて良かったと今ではいえる。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:07:32.84 ID:gse6cB+s0.net
石川指名できて小林取られてたら若月指名してたかもな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:09:33.58 ID:UJ0hLm3e0.net
>>310
和田恋、若月か。石川とれてたら田口はいなかっただろうな。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:09:57.37 ID:LtsGvrDN0.net
>>108
お前ゲンダイの感想文をまともに受けるのか
アフォだろ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:13:49.48 ID:dqENrfcqa.net
記事で
鍬原体重70kgの時は平均140だったが体重76kgまで増量して平均145出るまでになったと書いてある。
1月までに体重80kgにするとよ。
平均147くらいにならねーかなー

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:15:08.55 ID:DgTshkdZa.net
小林のバッティングが散々言われてるが、2割も2割5分もほとんど変わらん。20回打席に立って4回打つか5回打つかの違いだろ?
巨人の場合、他の野手が打てないのが一番の問題。小林の打撃が課題で他の捕手に変えるなら、投手陣の防御率が1点くらい上がるぞ。目先のヒットに捉われると大変なことになる。
今回の捕手指名も小林に問題があるんじゃなくて、控えの層が薄いのが理由って岡崎も言ってるし。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:16:05.61 ID:vMBMTgEJ0.net
>>292
その上位指名が大事なんじゃねえの?
3位にしては良い指名、4位にしては上出来、とかいつまで続けるつもりなんだよ(笑)
毎年毎年同じセリフばっかりで無理やり期待値上げてるだけだろ。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:17:01.00 ID:270W0UTMa.net
>>309
おそらくその場合はトレードや翌年以降のドラフトで捕手を補強していたと思われる
どっちが良かったのかはわからん

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:17:25.45 ID:DDNrqZl40.net
小林の打撃を擁護するのは無理だよ
打点も低いし足が遅いから併殺祭でチャンス潰しまくりだし

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:19:42.50 ID:fGOaUwot0.net
今年のドラフトで絶対手を出してはいけないと警鐘を鳴らしてきた「桜井2世」 鍬原なんだがなー

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:19:42.99 ID:LtsGvrDN0.net
>>314
2割と2割5分では相当変わるわけだが
自動アウトとちょっと曲者ぐらいの差は当然ある

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:20:26.68 ID:6gnQl4Yq0.net
田口みたいな活躍すれば1位でなくとも十分

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:23:32.64 ID:O4EC0ZOb0.net
>>304

益田スカウト→桜井の担当スカウト
「(桜井について)ボールの力は十分、(プロでの)争いに入っていける」

渡辺スカウト→松本竜也の担当スカウト

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:24:57.04 ID:fGOaUwot0.net
>>320
そんな選手おるか?
中途半端な大社の捕手や内野手がそんな成長曲線描くとは思えんのだがなw
第一出場機会が有るとは思えん

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:25:04.07 ID:j3ts7S2O0.net
小林は後半戦の成績を通年でやってくれたら
いいのにね

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:25:26.42 ID:AALJlydYd.net
まあ、ほとんど大学社会人選手を指名したのだから、来年選手の成績つまり鹿取岡崎の成績や能力は明らかになるでしょう。
Aクラスに入れドラフトした選手が活躍したら合格、Bクラスでドラフトした選手が中途半端な選手ならば、高橋鹿取岡崎と全員解雇です。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:26:06.01 ID:8nGk3TB90.net
通年でやる体力無いんだろ
ルーキー年も意外に打ったが打数少なかったしな

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:26:17.77 ID:270W0UTMa.net
>>315
それな
○位にしてはよいばっかりだしそれも小粒ばっかり
3位以降で規定打席規定投球回到達は田口を除くと2005年の脇谷2004年の亀井まで遡らなきゃいけないしその二人にしてもたったの1度ずつだし
チームを立て直すには上位で何とかしなきゃならないんだよな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:26:34.42 ID:xsPHveBs0.net
>>316
トレードで正捕手はこないだろうから、翌年以降で捕手を獲得になるのだろうな
2014年以降で誰か正捕手にふさわしいキャッチングとスローができるドラフト候補いたかな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:26:56.21 ID:dqENrfcqa.net
ただ桜井と畠の担当スカウトは同じだし。
大学成績も似てる(同じ関西リーグ)

たのにプロではこの差

桜井

奪三振率7.31 四死球率3.01



奪三振率7.61 四死球率3.01

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:28:43.16 ID:LtsGvrDN0.net
桜井はこれから色んな場面で戦線を処理してくれる貴重なピッチャーになるんだ
馬鹿にしてはいけない

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:29:55.89 ID:/KpAhZS7d.net
桜井2世になりそうだな…………

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:31:28.95 ID:9aaYeClA0.net
中途半端な野手すらいねえしな
矢野や脇谷レベルの20代の選手がいないのはさすがにやばいと思ったんだろ
山下野手ドラフト10年でで坂本・長野に次ぐ成功が橋本と中井は酷すぎw
これをずっと放置してた球団のやばさ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:38:43.92 ID:8J57YexeH.net
>>319
小林が村田善になるくらいの差だな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:38:58.91 ID:DgTshkdZa.net
>>326
不作のドラフトで1位で2回クジ外してんのに仕方ないだろ。文句言っても。あの時点で誰指名すれば満足なんだよ。去年は豊作だから吉川残ってたから良かったけど。
ドラフトが原因なんじゃなくて、育成システムやらコーチングが最大の原因ってことに気づけよ。結果の出てないドラフトでゴタゴタ抜かすな。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:39:30.45 ID:DgTshkdZa.net
>>332
何にも変わりません。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:41:58.49 ID:i3qNlM30d.net
>>313
鍬原は即戦力とみなしてはいけないよ。
桜井と同レベル。
桜井は投手としての力量も無いのに口だけ番長だから今の惨状を招いてるけど、
鍬原は謙虚さと真面目さがあれば、桜井よりは戦力になれるかも知れないけどな。
先発タイプではなく中継ぎタイプぽいけどな。
個人的には阪神に入った馬場を推したい。
あれは本物だ。確実に12勝はする。怪我さえ無ければ。
田嶋や東よりも上だよ。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:42:22.72 ID:DgTshkdZa.net
>>315
自分こそ去年の指名で同じこと言ってると思うぞ。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:46:29.64 ID:ih8IbLr80.net
>>335
馬場見たことあんの?

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:47:25.77 ID:lypcoFG00.net
岡崎の記事読むとドラフト戦略や情報戦がなっていないのでは?と思ってしまう。
それにしても、自由契約になった選手多いなぁ・・・。
これじゃ育成で巨人には行きたくないって選手増えそうな気がする。
2軍にも上がれないんじゃ・・。3軍監督の川相をやめさせてもっと育成に力入れてくれ。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:47:53.30 ID:8J57YexeH.net
他所の選手がどうこうとかどうでもいいです
つか中村も本人が広島行きたいと言ったあたりでもはやどうでも良くなったな
白濱を超える選手になるといいな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:49:13.20 ID:8J57YexeH.net
>>338
育成で再契約するだけだと思うけど

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:50:38.57 ID:fGOaUwot0.net
馬場も即戦力とは言えんだろうなー
いきなり先発は無理無理 調子見ながらセットアップに使えればラッキー程度
ただ化ける可能性は鍬原よりはかなりあるのは事実

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:50:44.67 ID:270W0UTMa.net
>>333
じゃあ逆に聞くが 
 
>上位指名はもう少し工夫して欲しかったけど。
 
どうしてほしかったんだ?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:51:23.36 ID:i3qNlM30d.net
>>333
まあ、そう言いたくなる気持ちも分からなくは無いけど、やっぱり今年のドラフトは大失敗だよ。
これはどの評論家もそう言ってるし、ドラフト採点もどこもウチはワーストレベルだし。
今年の指名選手で、将来チームの主力になりそうな選手はいないだろ?
良くて一軍の控えクラス。
本来ドラフトは将来のチームの軸となる選手を獲得するところだからな。
もちろん全員がそうなれるわけではなく、1年で7〜8人獲ったとして、その中の1〜2人くらいしかなれないわけだけど。
今年は、今の段階で明確に軸となる選手は皆無と素人レベルで断言出来るところが悲しい。
でも、入ったからには応援はするよ。
低すぎる下馬評を覆して欲しい。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:53:25.61 ID:9aaYeClA0.net
>>341
虎オタも大変だなあ
小宮山に馬場より社会人の名のある投手を指名すべきだとボロクソに言われてなw

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:53:36.56 ID:j3ts7S2O0.net
桜井は肘の怪我なかったどうなってたかは
気になるけど、肘怪我しなくてもダメそうだな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:53:39.60 ID:DDNrqZl40.net
せめて一年は待てよドラフト評価すんのは
我慢云々ですらねーよ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:53:53.27 ID:fGOaUwot0.net
スッップ Sd42-i4hp [49.98.144.248]
コイツは悪名高い宇佐見バカ=反省会バカ=味噌カスだから相手にすんなwww

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:54:24.07 ID:dqENrfcqa.net
馬場なんか映像ねーじゃん。
鍬原だってセンターカメラからの映像なし

何を言い切ってるのか分からない

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:57:35.75 ID:pJCYZZ690.net
>>307
>>村上と岩見は絶対に時間かかる。

巨人糞指名の面々は期間がかかるどころか
永久に出てこれないかもしれないぞ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:59:56.20 ID:DgTshkdZa.net
>>342
2位で高校生獲れば良かったと思うけどね。
投手でも野手でもいいけど。岸田は高過ぎると思う。
でも俺は今回の指名には意図を感じるから文句言うつもりはないよ。結果なんて出てないし。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:00:13.45 ID:CKv5g96sd.net
>>316
来年の方が豊作だから控え捕手を確保するのなら今年の方がいいよ。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:02:58.34 ID:dqENrfcqa.net
評論家とネットのドラフトオタほど適当なものはない。畠散々こき下ろしたの忘れないぞ。
濱口もな。

そんで田中正義、柳、佐々木絶賛してたのもな。
評論家とドラフトオタが

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:05:04.46 ID:j3ts7S2O0.net
岸田はu18で岡本とは顔見知りか

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:05:36.63 ID:DDNrqZl40.net
畠はともかく濱口の活躍はビックリひたした
畠は怪我するまでは本当に凄かったし
まあドラフトは蓋開けてみないとわからないしね

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:06:03.48 ID:dFXXbw+6a.net
岸田はたぶん思った以上に打てる選手だと思うぞ
U-18のとき岡本に次ぐレベルで打ってた選手だし

>>村上と岩見は絶対に時間かかる。

チャレンジしなかったら、この先もずーっと貧打ですがな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:06:14.80 ID:DgTshkdZa.net
>>343
早くも大失敗っていうのが理解できないんだよ。これからの育成が全て。

今のDeNA見てみろよ。桑原、柴田、梶谷、倉本、戸柱、細川。全員3位以下。そこをいかに育てるか、生かすかが問題。1位は筒香くらいでしょ。
1位2位は隔年で当たりが出れば良くらいだと思ってる。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:07:21.82 ID:LtsGvrDN0.net
横浜の負けっぷりを見てたらどうでも良くなってきた
こんなカスチームに負けてる巨人は奮起すべき

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:08:38.20 ID:dqENrfcqa.net
>>356
今の段階で言い切ってるドラフトオタほど惨めなものはない

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:16:41.02 ID:fGOaUwot0.net
今回のドラフトが糞なのは戦略性の乏しさだろw
小林と宇佐見、田中貴が居る中で、同じ年代の岸田と大城を23位で続けて獲る
岡本をサードで、去年のドラ1の吉川尚をセカンドで積極的に使うと言ったしりから
4〜6位でこれまた大社の同系統の内野手を3人続けざまに獲る・・
それぞれ1人なら或いは年代を離してなら別に批判も出ないと思うがこんな露骨な重複指名は常識的にあり得んだろww
早い話、捕手のポジションは1つでレギュラーが居る 内野ではチャンスがありそうなポジションはセカンドぐらいしかない
そこに即戦力年代の選手をいきなり2人、3人と獲得する必要あるがあるのかって誰でも思うわな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:16:54.21 ID:vMBMTgEJ0.net
>>336
昨年は何故佐々木にいかなかったと言ったし、今年も安田に行けと何度も言ったわ。ここのスレではそれが多数派だったわ。
もはや、抽選引けなかったからしょうがないなって言っている状況じゃねーだろ。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:17:00.14 ID:fLOki3vxa.net
捕手欲しさに繰り上げドラフトで狙ってた岩見も田中燿も逃したってんだろ
欲しかった捕手補強に成功したんだから大成功じゃん 笑

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:17:33.17 ID:QpcQJbE+0.net
岡本もう見切るようなのが若手に期待って言われてもなあ…
来年が勝負の年なのは事実だけど十分にプロスペクトなのに。厳しすぎるわファンも

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:19:38.71 ID:DgTshkdZa.net
>>360
で、その外れで行って欲しかった佐々木は活躍したのかよ。畠以上に。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:20:47.57 ID:DgTshkdZa.net
俺が言いたいのは、始まってもいないのにグダグダ言うなってこと。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:22:08.47 ID:d1eeiRvQ0.net
育成の3人、映像付きの紹介記事

【2017ドラフト】荒井颯太(関根学園)|大化け期待高校生リスト
https://timely-web.jp/article/1846/

【2017ドラフト】山上信吾(常磐)|大化け期待高校生リスト
https://timely-web.jp/article/1839/

【2017ドラフト】折下光輝(新野)|大化け期待高校生リスト
https://timely-web.jp/article/1858/

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:23:20.57 ID:CKv5g96sd.net
>>360
安田はともかく佐々木って多数派だったか?
K/BB悪くて地雷視されてたじゃん。

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:23:26.85 ID:dqENrfcqa.net
>>364
そういうことです。評論家含め。
評論家の連中お前らがあんだけ絶賛してた田中正義、柳、佐々木はどうなりました?


368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:23:56.89 ID:uFCVVzpB0.net
今日の嶺井の暴投から7失点
あれ小林なら刺してたよ
改めて捕手の肩は大事だと思った

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:24:19.49 ID:Wwk4vTUTd.net
>>338
大竹秀義投手(29)、矢島陽平投手(27)、土田瑞起投手(27)、坂口真規内野手(27)、川相拓也内野手(26)、高橋洸外野手(24)
妥当過ぎる自由契約しかいないのだが、誰を残せっていうんだ?

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:24:52.12 ID:fGOaUwot0.net
濱口は確変だと今でも思ってるよw
あの制球力で変化球を見切られたら四球の山だわな
来年は打線の援護がなきゃ5勝も出来ないカスPだろwww

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:25:51.52 ID:vMBMTgEJ0.net
>>363
はい、そう来たね。馬鹿すぎ。
昨年は即戦力投手外して野手。
今年は育成目的の高校生野手外して即戦力投手。
こう言うアホな指名をしていることを問題視してるんだよ。
ジャスティス厳しいなら佐々木、清宮厳しいなら安田・村上だろ!

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:27:52.53 ID:lypcoFG00.net
どんな評価であっても入団する選手には頑張ってほしいな。
それと高橋監督や村田コーチを解雇してもっと戦略的な人選を行ってほしい。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:30:33.93 ID:CKv5g96sd.net
>>359
何度も言われてることだけど、捕手は相川と鬼屋敷が退団したし、実松も引退間近だし、宇佐見の守備も計算されてないから緊急性の高いポジションだよ。それに大城は外野へのコンバートが予想されてるし、若林も外野の経験あるしね。
内野は若手多いけど、辻とか吉川大柿沢とか戦力外になってもおかしくないし、同じ年代取っても問題ないだろ。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:31:42.70 ID:DgTshkdZa.net
>>371
議論にならんね。
なんで1位で高校生野手行ったら外れで高校生野手行かなきゃ行けないの?

あなたの理屈で去年、田中正義外したあと佐々木獲れてたとして結果はどうなの?

結果がどうだったんだって、俺は聞いてんだよ。
もう少しまともに返せ。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:31:48.40 ID:fGOaUwot0.net
毎年目玉に突っ込むのは別に悪いことじゃないわな 結果論でものを語るのはバカ

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:32:04.42 ID:8J57YexeH.net
村上はともかく岩見なんて下位でとって出てくるかどうかの素材だし、それは村上海と荒井で賄ってるからいいよ
岡本は見切ってるわけじゃないが、岡本「だけ」しかいないのは問題でしょ
北村に勝てないようなら岡本もそれまでの選手ってことだわ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:32:16.16 ID:xD8ovCo00.net
とりあえず来年はどうなりそうなの?
不作?豊作?
最近毎年のように不作って言われてて野球界ヤバいじゃん

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:33:44.09 ID:8nGk3TB90.net
目玉クジが怖いからワンランク落とすって典型的な逃げドラフトじゃん

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:34:10.80 ID:zAW9VPyQ0.net
>>357
15-9

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:35:47.51 ID:uLt6oKsb0.net
鍬原拓也
http://draft-bbs.net/2017kuwahara.t.html

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:36:21.70 ID:lypcoFG00.net
>>369
うーん確かに・・・。

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:41:26.39 ID:U7YHSG7RK.net
若林はいい選手。大学時代プロ志望していたら指名されていたはず。肩と足はプロでもトップクラス。うちも欲しかったけど、スカウトがバカだから右投手をザリガニみたいに大量釣りした。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:41:28.52 ID:DyTUfxB30.net
>>377
超目玉はいないけど高校生中心に豊作らしい

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:46:01.18 ID:vMBMTgEJ0.net
>>374
まともに返答していないのはお前。俺は結果論を言っていない。
ドラフトの戦略性の無さを否定し、「抽選引けなかったからしょうがない。下位指名はソコソコ良い」と相変わらずの戯言を言ったお前のような意見にはウンザリだと言ったんだよ。
それに対して、じゃ佐々木の成績はどうだったか?と返してきたお前の結果論に返答する必要があるのか。もう少し思慮深くなろうな。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:46:14.08 ID:fGOaUwot0.net
>>373
そう言うの強弁にしか聞こえないから止めた方がいいよ
大社の捕手を23位で連続で指名するのは異例だし大城も捕手メインで使うと岡崎も言ってるからね
若林が外野出来ると言ったってレフトだろ・・意味無いしな
今いる若手が糞なのは同意するけど、同年代の選手複数獲って同一ポジションを1年で埋めようとする指名はセオリーから外れてるのは事実

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:49:40.17 ID:DgTshkdZa.net
>>384
結果は出なくてもドラフトにビジョンがあれば、お前はファンとして満足なんだな。よくわかったよ。自己満足さん。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:50:27.14 ID:i3qNlM30d.net
結果論でドラフトの成否を語るなよ。
まるでダメな解説者みたいじゃないの。
送りバント失敗した後に、「ここは強行すべきでしたね」とか、誰でも言えるっての。

現段階では、クジを続けて外したこともあるし、成功とは言えないドラフト、てこと。
捕手や内野手の乱獲の意図も曲解すれば分からなくは無いけど、やっぱり不自然に映る。
手薄な大砲タイプや外野手を放置してまで、控えレベルの捕手や内野手にしかなれそうもない選手を乱獲する必要あるの?と思うし。
ただ、手薄な外野手や大砲は、FAやトレード、外国人で賄うつもりだというなら理解出来る。
確かに捕手はよそから獲得しにくいポジションだし。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:50:33.57 ID:Mn8XjwAK0.net
馬場は評論家連中がこぞって誉めたたえてるのに鍬原に対してスペック、打たれすぎとかボロクソなのには笑った。
鍬原て3位でも取れただろて聞いてドラフト翌日の新聞買うの辞めた

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:51:57.70 ID:j3ts7S2O0.net
>>388
どこの新聞だよ3位でも取れたというのは?

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:51:59.46 ID:270W0UTMa.net
>>371
清宮は左の大砲ということもあるがそれプラス知名度や人気なども含めて考慮してたんだろ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:53:19.37 ID:Mn8XjwAK0.net
>>389
ラジオのドラフトの話題で言ってた

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:54:25.44 ID:DgTshkdZa.net
何回も言ってるけど、俺は結果が出るまでわからないから、今回のドラフトの文句をグダグダ言うなって言ってるだけ。結果論なんて論じてない。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:57:02.22 ID:1OFtNT8b0.net
野球太郎の新人王候補ランキング

1位田嶋   オリックス1位
2位鈴木康 オリックス2位
3位藤岡   ロッテ2位
4位田中俊  巨人5位
5位馬場   阪神1位
6位清宮  日本ハム1位
7位東   横浜1位
8位鍬原  巨人1位
9位近藤  楽天1位
10位山崎剛 楽天4位

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:58:22.49 ID:j3ts7S2O0.net
>>393
田中の評価いいのだね

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:58:25.93 ID:fGOaUwot0.net
プロ野球は興行だから実力的には?でも人気・話題性抜群ならそれもプラス要素になるわな
別に清宮が超度級の選手なんて全然思わんけど 人気凋落のウチの営業面からすれば清宮入札は絶対で他に選択肢は無かったわ
安田への球団の評価は村上より下だったんだから そこはどう仕様もないな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:58:48.93 ID:i3qNlM30d.net
投手も、野手に比べれば有望な若手もいるけど、豊富というほどでは無いからな。
主力クラスは、菅野は別格として、田口と畠くらいだろ。
しかも、田口は後半戦は結構打たれてたし、
畠は最後の高橋の意味不明な先発のおかげでイップスにかかってる可能性もある。
あれはホントに余計だったわ。高橋じゃなく斎藤の意見だったのかも知れないが。
鍬原には多くは期待出来そうもないが、せめて敗戦処理だけでも出来るようになれば、再来年は使えるようになるかも。
桜井の二の舞だけは勘弁。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:58:52.86 ID:UWfptVcx0.net
>>393
田中俊太が5位まで残ってた理由がほんと分からん
各球団がスルーしてたし、余程欠点があるんだろな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:59:30.85 ID:dqENrfcqa.net
結果が全てなんだよ。来年結果が出なかったら鹿取や岡崎叩けばいい。そんだけ。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:59:53.28 ID:i3qNlM30d.net
>>393
ウチから二人も入ってるのか?
意外と評価が高いな
野球太郎だけどw

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:01:10.10 ID:LtsGvrDN0.net
ネガってばかりだと何も楽しめない

>>395
清宮は選手としては全く期待できないし、来て欲しくもなかったけど
パンダとしては必要なんだよね

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:01:25.81 ID:eZWVfj+70.net
>>393
鍬原8位に入れるんだ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:01:39.26 ID:DgTshkdZa.net
>>398
ホントそれだけだよな。それまでは応援するしかない。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:02:35.65 ID:CKv5g96sd.net
>>387
そうそう、ドラフトは1年単位じゃなくて数年単位で考えるべきだし、外国人補強やトレードのことも加味しないとね。
だから、今年の指名もビジョンがないと決め付けることはできない。今のチームがダメ過ぎるし、一度のドラフトじゃどうにもならないレベルだからね。来年、外野や高校生野手を指名すればバランス取れるわけだしね。
そもそも、強打者にしても外国人で補うべきポジションだし、岩見よりも岸田を優先したのが間違ってるとはいえない。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:02:54.92 ID:dqENrfcqa.net
鍬原は上位12人には入ってたよ。
どんなに低くてもドラ2で6位で消えてる

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:03:24.75 ID:1OFtNT8b0.net
ドラフト的には何も楽しみはないからな

一軍で戦力になってナンボのメンツ 7位の村上だけロマンありそうだけど

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:04:05.22 ID:8nGk3TB90.net
清宮が選手として期待できないってのはちょっと分からんなあ
そう時間かからないうちに3割20本はまずやれる
そっから30本40本以上となるとやってみなけりゃ分からんが

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:05:08.80 ID:fGOaUwot0.net
馬場はガタイがいいし球速もあるから伸び代に期待はあるだろうが、メンタル・制球・セット等含めて全くダメなリスクも高い
鍬原はなんと言うか「桜井2世」という言葉しか見つからないなー それを覆すのは本人だとは思うの努力けどね

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:06:13.35 ID:CKv5g96sd.net
>>397
田中弟はセカンド専でショート無理そうだし、山崎が先に指名されたから、5位に残ったのはそんなに不思議じゃないよ。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:07:57.59 ID:8J57YexeH.net
>>397
セカンド専だからだろ
逆にロクに打てない熊谷が3位なのはショートだからだ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:09:57.79 ID:DDNrqZl40.net
田中弟はショートできるなら三位ぐらいで消えてたよ
セカンド専なら評価はそんなもん

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:10:33.29 ID:fGOaUwot0.net
熊谷3位指名には驚いたわ
岸田2位に次ぐ驚きwww

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:14:23.29 ID:BJnAZFR0a.net
なんで馬場と鍬原だけ比べてるんだ?鈴木も東も同じセ・リーグだろ。
昔から阪神には対抗心あるやつ多いな
鈴木と東と鍬原比べたら?言わなくてももちろんわかるよなw

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:15:37.57 ID:r09zgsnn0.net
>>391
誰が言ってたの?
流石に見る目無さすぎてボンクラだな
教えてくれ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:16:27.61 ID:vMBMTgEJ0.net
>>386
最後に言ってやるよ。
ビジョンが無いドラフトが成功するのか?そして、これまでのジャイアンツのドラフトが成功してるのか?下位指名に満足しているお前は自己満足じゃないのか?
あいつは怪我をしたから取らなくて良かった、あいつは拾いものだった、そんな結果論をおっしゃってて宜しいんですか?

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:19:34.86 ID:j3ts7S2O0.net
鍬原は由伸監督の推薦なのか

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:19:48.42 ID:uJJUxCC30.net
>>355
巨人も北村や村上や荒井といった素材にチャレンジしようとしてるじゃん

>>371
その年のNo1指名するのがアホって正気か?
くじ外して結果論で他行けば良かった言うなら桜井みたいな指名して満足してろよ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:20:11.48 ID:xsPHveBs0.net
>>354
畠や濱口の活躍はドラフトの前評判がなんの意味もないことがわかるな
宮崎なんてドラフト6位の社会人選手が首位打者獲るなんて誰も想定してないだろ

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:20:47.77 ID:r09zgsnn0.net
>>414
お前みたいな素人のビジョンなんてどうでもいいってことだよ
くだらない価値観押し付けんなよ
そこまで言うならお前がスカウトやるなりして結果出してみろ
そんな実績も能力あるわけねーよな?

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:21:27.63 ID:DgTshkdZa.net
>>414
ビジョンがないドラフトなんてしてるわけないだろ。編成が考えてるビジョンとあなたのビジョンが異なるだけ。あなたのビジョンと合わないからグダグダ言ってるんでしょ?自己満足さん。

さよならー。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:22:05.74 ID:i3qNlM30d.net
なんか、今回のドラフトで大砲タイプと外野手をスルーしたってのは、
来年以降の指名予定も見据えて、とかじゃなく、中田やゲレーロ、バレンティンを獲ろうとしてるからじゃないかと思えてきた。
ゲレーロかバレンティン獲れたら、手薄な両方のポジションが一気に埋まるわけだからな。
あくまでよそからの補強が最優先されるだろ。ウチらしいといえばウチらしいんだけどね。
結局来年1年のことしか考えてなかった、てことか?

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:24:05.79 ID:xsPHveBs0.net
>>250
増田と櫻井が5年後どうなってるのか気になるな
あれほど前評判が高かった高橋周平が鳴かず飛ばず
ドラフト6位の宮崎が首位打者になるんだからプロはわからん。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:24:36.47 ID:i3qNlM30d.net
>>412
東や鈴木相手じゃ比較にもならんから、まだ張り合えそうな馬場と比較してるんだよ。
東や鈴木は新人王候補だろ?ある程度完成してるピッチャーだし。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:25:01.41 ID:CKv5g96sd.net
>>414
要するに補強ポイントとか年齢の重複に拘り過ぎる必要はないっていう意味だろう。
各ポジションに満遍なく選手を配置したところで活躍する選手が出てこなければ意味ないし。
ドラフトの有力選手の数やポジションだって年によって全然違うわけだし。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:26:33.18 ID:8J57YexeH.net
>>421
櫻井は投手だぞ
増田は内野にするらしい

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:27:06.52 ID:Mn8XjwAK0.net
中居がドラフト予想で鈴木1位でかなりの嫌そうにしてたけど
現実は鍬原1位の感想かなり聞きたいw

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:28:56.87 ID:i3qNlM30d.net
>>421
周平は筒香と同じような成長曲線描くと思われてたけどな。
2年目くらいまではそんなに変わらない成績だったが、その後が差がついたな。
岡本も、3年目までは周平以下の成績だし、来年も同じだったらヤバいかもな。
一軍でら10本塁打はノルマだね。
率は低くても良い。
後は高橋が我慢できるか。ここが一番のネックかも知れない。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:29:09.39 ID:8J57YexeH.net
クジ2回外した後と表指名じゃ全然違うだろ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:30:37.91 ID:1OFtNT8b0.net
>>425
清宮逝ったんだから文句ねーだろ
逃げてたら切れそうだけど

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:35:53.63 ID:PAPalDL+d.net
ドラフト以降、スポーツニュースが始まると、チャンネルを変えてしまう

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:39:23.62 ID:xsPHveBs0.net
>>426
筒香も4年目までは完全に伸び悩みで二軍ですら打てなくなったのに
5年目のブレイク、人間がいつブレイクするかは個人差があるな。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:42:38.50 ID:TMPIcWUo0.net
>>430
筒香の出世が遅れたのは腰痛。
ルーキーの最初のキャンプからポンポンとスタンドに入れてたよ。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:45:08.84 ID:xsPHveBs0.net
>>431
それも含めて実力、結局プロの身体になりきるまでに5年かかったんだから
あの時は完全に伸び悩みと言われてた。

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:51:15.24 ID:fGOaUwot0.net
鍬原と馬場を比較してるのはどちらもはずれハズレ1位だってだけなんだけどな・・半珍なんて眼中に無いわな

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:52:30.71 ID:y6W0U1xJa.net
鍬原が桜井二世だったらスカウト全員クビだわ

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:54:22.86 ID:uJJUxCC30.net
>>424
増田は内野ってやっぱ肩の怪我がおもわしくないのか

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:56:35.79 ID:fGOaUwot0.net
東はかなりの確率で成功すると思うわ左腕であれだけ制球の良いPも珍しい 球のキレもいい
鈴木博はどうかねー 台湾戦見た限りじゃ単に球速が出るだけの投手って印象 今のままじゃ短いイニングでも僅差じゃとても使えないな

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:57:44.12 ID:1OFtNT8b0.net
鈴木博は福谷をさらにノーコンにしたタイプ

リリーフで使うのかね

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:00:06.47 ID:E9aOoTZl0.net
もうFAと外国人に期待しようぜこれは金さえ積めば来るし得意じゃん

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:03:53.39 ID:PiTk4ttu0.net
>>422
鈴木が完成してたら競合しとるわ。清宮指名はもう少し減ってる

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:04:19.04 ID:HHU7yXqa0.net
はずれはずれ1位の選手にそんなハードル上げてもねー
実際、吉川尚も1年は2軍漬け込みで来年が勝負って感じだしな
鍬原の場合タッパも無いし、右のスリークォータという左打者に激弱のタイプだし、制球も甘いと来てるからね・・まあ頑張れ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:07:58.88 ID:PiTk4ttu0.net
>>434
担当が柏田だからそれはないと思いたい。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:12:19.23 ID:hizjLOhT0.net
鍬原は家庭環境的にハングリー精神強いだろうし、
プロ入り後もその気持ちを忘れず鍛錬すればかなり伸びそうな予感する

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:12:20.87 ID:168vOutG0.net
中日がよっぽど頑張らないと鈴木博は高確率で失敗する
にしても村上は勿体なかったな捕手にこだわらなきゃすぐ出てくる

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:15:18.89 ID:JilbBbzZd.net
>>440
だな。吉川尚も、ファンからの期待値は高いが、まだ二軍ですら目を見張るような実績を残せてないんだからな。
センスはありそうだから、そこに対する期待ってことだろう。
来年いきなりセカンドのレギュラーになって、
そこそこの成績残せるか、と言えば、そこまでは難しそうな気もする。
ましてや、若手嫌いの高橋が監督なわけだし。
70試合くらいに出て、.250くらい打てれば御の字、てとこじゃね?
勝負は再来年だよ。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:16:29.81 ID:vh6c7YiPa.net
>>435
外野より内野の方が肩酷使するでしょ
松田の後釜が見つかってないということだね
安田を外れで取りに行ったのもそこだろうし

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:17:22.20 ID:vk/snxw1a.net
>>444
そんな期待値しか持てない選手は
ドラ5ぐらいでとればいい。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:17:47.29 ID:GPphWX7Z0.net
右でもシンカーあればむしろ左にはイケると思うが

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:19:12.17 ID:JJCb5CGTa.net
>>444
来年勝負の年なのに.250?
引退しろw

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:19:28.86 ID:GmjEgTab0.net
>>440
サイドの高津はシンカーで左を苦にしなかった
そして鍬原も決め球はシンカー

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:19:48.16 ID:JrIZO5EW0.net
>>447
潮崎だな
何か決め球を持ってれば使える

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:22:13.37 ID:PFaTjQJm0.net
>>444
なんでもいいから吉川に新人王のタイトルを取って
欲しいね

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:25:17.70 ID:oatiCYX6E.net
左右は苦にしないんじゃないかな
右投手のシンカーと左投手のチェンジアップはそれぞれ左打者・右打者に効果的

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:25:52.13 ID:vvdGDZ5La.net
>>442
さっそく1月までに体重4kg増やすとか言ってたな。
澤村もそうだが野球エリートじゃない奴はこういう姿勢がいいな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:28:43.49 ID:vvdGDZ5La.net
最近だと山崎や攝津、石川とかも左苦手にしてないな。ようは左相手に落ちる球あるかないか。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:29:30.12 ID:UqzB6a9u0.net
>>422
鈴木博より鍬原の方が来年から使えるよ
鈴木博なんてストライクはいらないじゃん
あれが中継ぎで出てきたらファンは切れまくると思うぞ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:29:38.70 ID:vvdGDZ5La.net
やっぱ落ちる球って有効なんだな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:32:38.29 ID:cYivoFSq0.net
岸田ってクリンナップ打ってるんだな
小林よりは間違いなく打つな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:34:25.07 ID:JrIZO5EW0.net
>>457
阪神の梅なんとかもそんなこと言われて全然打てなかったから
まずはきちんと守れるかどうか見たい

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:36:27.77 ID:UqzB6a9u0.net
>>457
2軍で1年間鍛えた方がいいよ
打撃の映像を見る限りスイングが弱い
内田田代に見てもった方が賢明

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:37:00.64 ID:oatiCYX6E.net
鍬原が評価された理由はどこでも使えて使いべりしないって言う便利さからだと思う
それでいて球速帯も高め、決め球もある 
2位では残らない

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:39:18.17 ID:l0+u/Z/p0.net
>>349
ほんとこれ
2〜3年で結果出ずフェードアウトだろ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:40:37.60 ID:l0+u/Z/p0.net
>>357
奮起も何もドラフトで陰キャ指名
どうやって巻き返すんだよw

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:42:48.64 ID:Zla8Ieqw0.net
>>435
内野だって肩が重要でないのは1塁ぐらいだろ。
セカンドでもゲッツーの局面ではショート以上に
肩の強さが必要

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:43:10.50 ID:v6tXaauU0.net
中畑「由伸は岩見を取りに行けばよかったんたんだよなー(呆れ)」
星野「そうだねえw」

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:43:31.16 ID:oatiCYX6E.net
>>461
そりゃベテランが数年で消滅することを見越してのドラフトだし

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:53:22.94 ID:UqzB6a9u0.net
>>464
このファンが期待する感覚を持ってるのが
巨人の内部に1人も居ないのが絶望的だな
だから未だに村田を平気でヘッドにしたままだし

本当に清に監督になって欲しいわ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:54:27.10 ID:PFaTjQJm0.net
村上引いてたら岩見だったろうな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:16:18.60 ID:W7emnF7i0.net
さすがに岩見はセリーグでは使えなくないか

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:21:06.06 ID:A2cvrpwy0.net
DH導入本決まりするなら岩見は面白かったとは思う
2019年からなら岩見2年目だし遅くは無い
DHなんて外人のポジションだろという人もいるが
DHを日本人で埋められたら先発や中継ぎに外人を一人多く避けるというメリットはある
これはファーストでも同じ
今の巨人は仮にセがDH制になったら野手の外人3人必要になってしまうから特にそう

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:23:04.34 ID:PiTk4ttu0.net
>>466
清の監督はやだわw

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:37:36.77 ID:Jh4BhQBm0.net
鹿取とか岡崎とか
90年の日本シリーズで野球観が変わってしまった連中なんだよ。
(鹿取は変えた側だったが。)
だから、岩見なんてありえなかったんだろう。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:38:14.32 ID:Zla8Ieqw0.net
>>470
高橋よりいいだろ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:38:53.08 ID:cfFx3pLl0.net
もうクロマティ監督いっとけや

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:44:58.40 ID:TvnzvL8od.net
村上指名してたら二位は投手だろ。
今年のレベルで鍬原が二位まで残ってたら万々歳だろうし、そうでなくても西村、鈴木康、高橋あたりは確保しておくはず。
岩見はあくまで岡崎の好みだっただけ。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:47:50.88 ID:PiTk4ttu0.net
>>472
いやダメだろ。二軍監督なら是非お願いしたいけど

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:49:05.61 ID:6lx8MnNB0.net
>>474
記事を読む限り、岩見と田中耀は俺が指名したかったリストっぽいよなw
おそらくスカウト部全体の意見ではない

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:49:52.00 ID:Zla8Ieqw0.net
>>475
高橋は1軍も2軍も金輪際お願いしたくないけどな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:53:08.41 ID:4jkqQhvTH.net
1位村上
2位岩見
3位大城
なんていう破天荒ドラフトしたら小関先生がなんて言うか気になるなw

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:56:09.61 ID:PiTk4ttu0.net
>>477
あっそ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:59:19.67 ID:6lx8MnNB0.net
>>478
小関は評価するかもしれんけど実際はダメダメだろw

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 02:01:12.51 ID:PFaTjQJm0.net
次の巨人は松井が引き受けない限り監督は阿部だろうな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 02:05:37.99 ID:GmjEgTab0.net
岩見はセリーグじゃ本物のバレンティンくらい打たないと使えない

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 02:18:58.54 ID:Zla8Ieqw0.net
早くセリーグも指名打者を導入してほしいな。
ウザイ「パリーグ向きガ―」が消えてほしい

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 02:21:28.52 ID:UqzB6a9u0.net
コーチ経験ない奴を監督にさせても高確率で失敗するな
谷繁、古田、由伸と

阿部を監督やらすにしてもいきなりはやるべきじゃない

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 02:49:31.89 ID:1a05EBW9x.net
なんだかんだであの横浜でそこそこやれた訳だし
口だけ出すが、話が来れば逃げるような連中より
ヤル気満々で引き受けてくれそうな中畑は悪くないと思うけどな。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 03:15:54.99 ID:PFaTjQJm0.net
中畑と言えばアテネ五輪の視聴率が良かったらしいな
とりあえず人気稼ぐなら中畑でいいかな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 04:03:26.10 ID:1DrgLA08E.net
中畑ヘッドが良いと思う マスコミ受けもいいし選手のモチベーションを上げるのも上手い
監督としては意外とチグハグしてるのでその下でどっしり構えてほしいかなと

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 05:34:31.31 ID:5nNEuyoo0.net
俺が監督なら1位安田2位岩見で超重量級打線できてたわ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 05:46:46.35 ID:HgxdCVIM0.net
【巨人】稼頭央を目指す!ドラ6・若林は小1からスイッチヒッター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000335-sph-base

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 05:51:34.17 ID:zSk87Yg20.net
>>489
やはり動画で見た通り、小兵の非力打者じゃねえのか
左右で柵越え出来るのは大きいな
鈴木尚もパンチ力あったけど左は無理だったもんな
小1からスイッチとかセンスは抜群にあったのね

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 05:58:18.35 ID:TSf4hwPF0.net
>>488
監督に指名決める権限ないけどねw

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 06:06:38.99 ID:klqGmOM0x.net
>>488
気持ちはわかる
だって、咋シーズンはホームラン出ない、繋がらない、ピッチャーが抑えても打てずに接戦いくつも落としたからなぁ
豪快に打ち勝つ野球観たくなる気持ちはわかる

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 06:06:48.01 ID:HgxdCVIM0.net
◎若林 晃弘
 https://mobile.twitter.com/jsports_yakyu/status/889092530662285312

https://mobile.twitter.com/jsports_yakyu/status/886775514509082624

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 06:11:28.65 ID:4jkqQhvTH.net
無死二三塁で欲しいのはHRじゃないぞ
くっそみたいなボッテボテの内野ゴロや
たかーく上がった内野のファールフライさえ
打たなければいいだけだ
今年はこれが多すぎた

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 06:14:15.11 ID:klqGmOM0x.net
>>490
ワイも小1からスイッチで、なぜか途中からサッカーGKキーパーの道に進んでしまったが、野球続けてたほうがよかったかや?大学は巨人と関わりのあるとこやったが、野球部にセンスあるとか中学で130q出せたなもったいない言われたわ。自分語りスミマセンでしたm(__)m

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 06:17:24.11 ID:dehMvs840.net
うちとヤクルト今年もドラフト大失敗。ヤクルトなんて投手ろくなのいないのに村上指名w
キャンプ見所全然ねえな、ファンもモチベーション下がってキャンプ見物行く人少ないだろうな。来年の開幕もだけど

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 06:28:11.49 ID:4jkqQhvTH.net
仮に安田1人とっても見にくる人が増えるとは思えんがね
むしろキャンプオープン戦は楽しみだぞ
1軍の編成だいぶ変わると思うし
少なくとも田中と若林はすぐ出てくるだろ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 06:31:51.39 ID:89N6O1Nv0.net
そもそもどこも客呼べる新人殆どいないし
清宮なんかにキャーキャー言うのか

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 06:41:09.24 ID:y+jsxhAu0.net
画期的指名 高卒1年目で西武3位、18歳・伊藤翔がプロ注目にして独立Lに進んだ理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171027-00010001-theanswer-base&p=1

>一発勝負の大学より毎年勝負の独立リーグが持つ“近道”「自分が一番旬な時に入れる」
「4年間で一発勝負の大学より、毎年勝負をかけられるところに魅力を感じました。大学に行っても、
ピークが2年生、3年生で迎えてしまう時もある。自分が一番、旬なタイミングで入れるチャンスがあることがいいなと思って、
NPBに行くには大学や社会人よりも近道だと感じました」

今後、このパターン増えるか?
プロ側にもメリットありそう。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 06:47:32.40 ID:dehMvs840.net
ペナントで4位ドラフトも、お粗末なら何に期待するのか?華が他球団に比べても少ないていうかいねえじゃん。
強いて言うなら坂本?

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 07:22:46.21 ID:1WHJET5IM.net
それにしても、走れないファーストで油の乗り切った時にメジャーに行くやつをよく一巡捨てて取りに行ったわ(笑)取ってたら編成上何年も苦労してたと思うとゾッとするわ。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 07:29:59.08 ID:G8fshMVt0.net
今さらだけど安田一本釣りが一番賢明だったな
真面目で頭がいいし、クジが嫌だから村上いったのにまさか3つになるとは

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 07:40:51.67 ID:FkBAEFAi0.net
>>493
>>489

やっぱ 若林ええわー  線が細いかなって思えるんだが体幹鍛えてるんやね 
田中も結果出してるし、大城の試合情報ないかな

暗黒ドラフトって言われても 大城 田中 若林の指名は評価出来る

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 07:54:38.62 ID:vgxgx3QOd.net
でも巨人は安田の事あんまり評価してなかったみたいだね

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 07:55:48.00 ID:es3jeyD70.net
若林は法政大学卒業なんだが今回の指名で
法政の出禁も解除になるかな、なればいいんだが
ただ最近の法政はあまり欲しい選手がいないのが
問題なんだが

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 07:57:00.43 ID:9qFGHG6Ba.net
メジャースカウトは清宮より安田推し

https://youtu.be/u8DSCl-nqHU

怖い安田を敬遠して清宮で勝負する

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 07:58:18.12 ID:TD7FwfJ/0.net
そりゃ社会人野手ならそこそこ結果は出すでしょ
ただそんなレベルじゃなくてチームの核になる選手が欲しいんだよ
それなのに思考停止して社会人の指名は評価出来るとかアホかと
.250 5本程度で終わる奴なんて腐るほどいるからな

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:01:37.14 ID:vgxgx3QOd.net
>>507
だよねぇ…

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:03:23.12 ID:vgxgx3QOd.net
無理やりポジりたくなる気持ちも分からんでもないけど、虚しいよなぁ…w

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:05:42.84 ID:29IAhh/md.net
静かなキャンプからシーズン入って
え、巨人にこんなんいたっけ?
って展開はそれはそれで楽しみでもある みんな頑張れ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:11:45.47 ID:FkBAEFAi0.net
チームの核が欲しいのは、そりゃみんな同じよw
だけど、清宮で外して 村上外しーのなんだから、しょうがねぇわ

切り替えんとな  来年智弁の森(右) 桐蔭の藤原(左) がおるし  行くかどうかわ知らんが
核がそうそう簡単に見つかるわけねぇよw  

まぁ来年は外国人頼みやわ  

若林 田中 大城には、250 5本 とかよりも いい数字を夢見てるww  

若林→ 中日京田
田中→ お兄ちゃん
大城→ ヤクルト稲葉  こんなイメージや

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:19:03.69 ID:zSk87Yg20.net
>>507
山下ドラフトでそのそこそこすらの成績が出ないからこんな周りからクソと言われてる指名やっとるんだからな
打率250HR5はうちのチームじゃ死ぬほど欲しい人材w
山下の10年でこの数字クリアしてるの坂本・長野だかやからな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:19:03.70 ID:6IazHYbo0.net
>>509

確かにねえ…わかるわ。起用考えると、
野手もその場だけに終わる可能性は9対1ぐらいにある。

つまりこの野手大量指名は、今まで投げてる投手ですべて賄えるって評価なんだろ。
岡崎も鹿取も偏ったことを逆手に自信めいてバランスとれた言ってたよね。
ほんとか??

他球団もバットもって打つわけで投手投げんと始まらんが
本当に今いる巨人の控え投手レベルで賄えるのかどうか。

球は速いかも知れんが、どう考えても、
鍬原はひとりで賄えるそこまでの投手ではない。
体も公表よりかなり小さいぞ…今年の指名で考えると、
他球団は下位でもこのレベルはかなり多くいる。

1位で行くには…

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:26:02.78 ID:89N6O1Nv0.net
>>512
大累とか何で取ったのレベルだったな

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:28:52.49 ID:zr92sgRJ0.net
山下帰ってきてくれ!

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:32:42.60 ID:zCWqDAJ70.net
>>493
立岡よりはよほど期待できる
内野+ライトでも守れたらいいんだけどな
外野はレフトしか守れないのか?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:35:01.26 ID:89N6O1Nv0.net
若林はスイッチなのも評価できる

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:35:37.35 ID:lV/jDh8o0.net
若林って面白い人材だな
内野は一通りどこでも守れて外野も経験済み
スイッチヒッターで左右どちらの打席でも本塁打打てて
脚も速いし、社会人で公式戦.340ぐらい打ってる
少なくとも中井使うよりも良さそうな気がしてくる

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:39:00.94 ID:GOTPTrXBd.net
しかし悪夢のドラフトだった

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:45:53.13 ID:JrIZO5EW0.net
>>501
仮に取れて中途半端な成績で居座られたら本当に困る(中田)
打てても走れない守れないでは要らない
セリーグだから、走守どちらかは一定のレベルに達して無いと、余計な選手が必要になる
ベテラン実績有りの選手ならそれでもいいが、最初からそんなハンデ有りなんてとてもとても

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 08:52:16.91 ID:o2Ej/+e10.net
1位はチャレンジした結果だからしょうがない
それを除けば支配下は下の通りだからバランスは良いと思う。実力は来年見ないと分からん
大城と若林は外野で使うかもしれんが(カッコ内:来年になる年齢。早生まれとかは無視)

捕手:【IN】岸田(22)、大城(26) - 【OUT】相川(42)、鬼屋敷(27)
内野:【IN】北村(23)、田中(25)、若林(25)、湯浅(19) - 【OUT】村田(37)、片岡(35)、藤村(29)
外野:【IN】村上(23) - 【OUT】松本(34)、堂上(33)、北(29)

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:00:03.88 ID:vgxgx3QOd.net
ハリー巨人スルー

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:00:12.27 ID:d70/l7Ke0.net
山下ドラフトの失われた10年がやっと終わったと思ったら
鹿取ドラフトの暗黒の10年が始まった

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:20:23.37 ID:o2Ej/+e10.net
確か個人的評価は高くないが、「ここでこの選手を」という具体的意見無いとただのクレーマーだな
結果外したけど1位のチャレンジは評価したいし、「1位で単独いけた」というのは結果論でしか無いので除外すると
下が個人的意見。一人は外野の長打期待出来るのが欲しかった(岩見はレフト微妙だが)

案1) 2位 岩見、3位 岸田(残ってなければ支配下捕手はあきらめる)
案2) 3位 増田(横浜高)

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:22:20.77 ID:pKE3IAWA0.net
岩見とかホークスが好きそうな人材だよな
誰も知らん大外れ1位だったけど

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:25:30.57 ID:1gb0QAQ1E.net
あとは今年の結果を踏まえて来年誰を狙うかとかそういうのがあってもいい
バランスを考えれば高校生野手複数獲り、投手重視だと思う 左腕もそこそこいるし

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:26:51.98 ID:w0SftWqCM.net
去年〜来年の3年で全体のバランス良くする感じなのかな
不作だしポイント絞った指名で来年動きやすくなった印象はある

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:33:49.70 ID:vgxgx3QOd.net
どうせ来年もよく分からん大学社会人取りだよ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:39:59.15 ID:Eh8FhYVz0.net
悲観しないでポジろうぜ

1位 中大の酷使で秋は調子を落としたが先発なら則本、中継ぎなら浅尾になれる故藤田元監督を彷彿とさせる右腕エース候補
2位 社会人ナンバーワン捕手で守備はすでに即戦力。小林と違い打撃も高校時は期待されており改善されれば即正捕手も。21歳という若さも魅力
3位 社会人ナンバーワン打者であり清宮安田村上らと違い来年からレギュラーを奪える。東京ドームなら3割30本も望める左のスラッガー。捕手もできるがコンバートで打撃専念小笠原2世目指すか
4位 亜大で全ポジションを体験したパーフェクトユーティリティ野手。キャプテンシーもある外野も守れ10本打てる寺内。
5位 広島田中の弟。セカンドしか守れないがその分走攻守は兄を越える可能性も。ポスト坂本を考え吉川ショート田中セカンドがベターか。
6位 高い身体能力を持つスイッチヒッター。外野転向も
7位 野性味溢れるフィジカルモンスター。大田や江越になれる右打ち外野手
8位 いつもの藤村大累系内野手。唯一の高卒なのもポイント

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:40:55.31 ID:MC4QfLiv0.net
岩見は所沢部屋入門以外に成功の目は無かったと思うぞ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:46:34.20 ID:Is54bGUV0.net
>>502
それは後出しジャンケンだろ、去年も佐々木にいけば一本釣りだったという話だし
それに即戦力と言われた佐々木は完全に期待を裏切ったしあそこで佐々木を指名してたら
「地雷ってみんなわかってたから指名しなかったのに巨人だけがわからずに佐々木を指名した」
と言われるだけ(結果は田中正義も地雷だったけど)

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:51:40.99 ID:Is54bGUV0.net
>>524
自分も増田(横浜高校)は高く評価してたけど、どの球団も2位でスルーして
SBの3位だったから意外な低評価だった、やっぱり高校外野手はその程度なのかと
それでも守備が出来ない西川(花咲徳栄)が西武2位だからプロの目はよくわからん。
巨人が獲るなら2位だったけどしっかり守れる捕手を優先したとみる。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:54:30.13 ID:Is54bGUV0.net
>>507
チームの核になる選手は1位で清宮、村上にいったから考えてないわけじゃないと思う
ただ毎年のようにどっかの球団の2位以下で主力級になる野手が出てくるから
今年もいるんだろうなと思う、そうゆう選手を見抜いてほしい気はある。
(首位打者とったDeNAの宮崎とか社会人出身の6位指名だし)

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:54:54.22 ID:nsgxF1jp0.net
鍬原はリリーフで起用するつもりなのかね

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:04:27.36 ID:tcq/dWvJ0.net
岩見はうち以下の貧打の中日ヤクルトも指名しなかった
六大学の野手なんて重信然りゴミしかいない
指名しなくて正解

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:06:19.27 ID:XYgFMOUmr.net
ヤクルトの大下は岡林枠か

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:07:27.61 ID:USijqhx+0.net
岩見は大学日本代表の国際大会でも控えだったしなあ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:11:09.53 ID:OeO63Vn70.net
もはや今のジャイアンツには希望はないやろ。
ジャイアンツというパンドラの箱から最期に出てきたのは絶望やったとうことや。

断言する!向こう10年ジャイアンツはセ・リーグ優勝は出来まへん!

山下村田真政権で失われた10年から村田真独裁政権で暗黒の10年が始まったんや。
真の暗黒は再来年の村田ジャイアンツから始まるんや!
アヘ単コンパクト村田ジャイアンツバンザーイ!
万年最下位村田ジャイアンツバンザーイ!

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:11:44.52 ID:ACJ6cYYQ0.net
岩見って二塁打2本くらいしか打ってないよね?守備があれで鈍足って大丈夫なのかね

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:12:41.60 ID:Is54bGUV0.net
>537
日米大学選手権で首位打者獲得した代表4番の楠本ですらDeNAの8位指名だから
岩見も直前のHR連発がなければその程度だったかも。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:15:02.84 ID:XYgFMOUmr.net
岩見は例年のドラフトでよくある秋に評価急上昇の典型じゃね
慶應なのも影響してそうだが

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:15:24.59 ID:I+FpQiUS0.net
いったいどこにベクトルをおいてるのか
捕手大国かな

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:16:29.73 ID:Is54bGUV0.net
>>539
岩見は前から、守備が下手で足の遅い23歳の大田だって言われてた
守備が出来て足の速い大田ですら我慢できないのに、そんな選手を我慢できるのかと
直前のHR連発で騙されてるけど、岩見は規定打席たてないままプロ生活終えそう。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:18:20.13 ID:ASD1FbFi0.net
守備の分西川より増田の方が良いと思ってたのに、西武の評価は逆だったのがね
西武は去年の愛斗がトッププロスペクトの成績残してさらに高卒外野手取るし凄いな。スカウトは何を見てるのだろうか

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:19:48.96 ID:w0SftWqCM.net
>>534
とりあえず先発やらして駄目なら後ろだろうね

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:20:18.81 ID:EyhYiFQb0.net
>>369
そこで挙げている選手は戦力外で、来季の契約は結ばないという発表。
自由契約として発表した巽大介、松崎啄也、成瀬功亮、田中大輝、高木京介
の5人は育成選手として再契約の可能性ありの方向らしい。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171028/gia17102817220004-n1.html

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:21:27.89 ID:w0SftWqCM.net
>>544
怪我次第で内野やらせるつもりなのかも
育成で高木も取ったし鈴木戸川も有望株だからとんでもない層の厚さだわ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:23:29.59 ID:4lzfByRDp.net
巨人がドラ1抽選で外した野手で大成したやつは福留のみだ
しかもその年は入団してない

清宮、村上もきっと大成しない



という、負け惜しみ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:23:41.18 ID:Z1YzOr920.net
鍬原は東都考慮してもスタッツ酷くないか
ドラ3レベルにしか見えない
三振取れるからリリーフで潰し効くだろうけど

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:30:13.43 ID:NF2Sr+Rwd.net
三軍の川相もコンパクト教の幹部だからどうせ育成できん
いまや高校野球でもウエイトアップしてフルスイングてのが常識なのに、全員が送りバント、盗塁しろだからな
セコい選手しか育たんわ
アマより5年くらい遅れてる

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:33:03.38 ID:Is54bGUV0.net
>>544
西武は去年もU18日本代表の外野手 鈴木将平を獲得しその鈴木がファームで
打撃の才能の片りんを見せてるのに今年も高校球界を代表する外野手の西川の獲得
だからよくわからん、しかも鈴木、西川二人とも送球が弱すぎてセンターどころか
レフトでもヤバイ状態・・・西武はナベQ政権以降は守備軽視になってるな。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:37:45.59 ID:xkhH2Tan0.net
多忙で追いきれてないんだけど、冷静に見て今年のドラフトどう?
清宮はしょうがないとして、一位の投手がどうなのか、岩見は地雷だったのか、捕手2名指名は宇佐美コンバートの布石なのか・・・など。
捕手は人数はいても1軍レベルは小林だけでバックアップ(or競争相手)どいうことかな?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:37:53.76 ID:TD7FwfJ/0.net
外野の肩より打撃の方が重要やろ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:41:18.62 ID:dY4nuzlt0.net
村上海、湯浅の話題もどうぞ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:45:03.09 ID:646wS0FC0.net
上位で捕手2人は妥当だよ。
75球目が分からない小林にスタメンはまかせられない。
スタメン捕手がいないんだから捕手重視は当然に指名だな。

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:45:58.40 ID:1gb0QAQ1E.net
ポジション的偏りを含めても大体大きくて打てるタイプの選手が多いのは+
選手の質もいいし

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:47:36.60 ID:FanOL9p0F.net
村上や育成荒井は95%モノにならないんだけど残り5%の可能性に賭けた博打指名

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:48:43.77 ID:TD7FwfJ/0.net
この球団は賭博が好きなんか?

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:49:14.66 ID:nDHNgcj70.net
村上海は実松以上にバットの芯にボールが当たらない事で有名だよ
正直、社会人野球の企業チームに入れて貰えるかどうかっていうレベル

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:51:01.96 ID:vgxgx3QOd.net
>>555
おは岡崎

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:51:24.71 ID:ASD1FbFi0.net
西武はよく分からんと責めるつもりはなく野手育成については常に結果出し続けてるから
スカウトやフロントがどういう考えなのか知りたいという意味でw
まさか源田があんな打つとは思わなかった

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:51:30.44 ID:FanOL9p0F.net
湯浅は故障で選抜ではほとんど出番無かったけどこんな巧い高校生ショートいない!ってくらい守備が巧いらしい
まあ発言者が安倍昌彦だからまるでアテにならないが

563 :369 :2017/10/29(日) 10:51:32.68 ID:OWHkQJ2Od.net
>>546
ここで使ってる自由契約は戦力外の意味だから成瀬や田中大、京介を入れていないのだが
安価先の流れぐらい読んでくれや

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:55:52.95 ID:D/W6T3Pnd.net
大城田中は期待してよさそう
北村も能力は高いと思う

他は知らん

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:58:09.29 ID:7s2zCjW30.net
6/7×2/3で2度抽選外す確率は4/7だから、意外と外して当然って数字でもないんだがな
たしかに5割ちょいだが2度連続で外すのは持ってないとしかいいようがない
どっちも由伸のときには残ってないクジだったけどさ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:03:55.83 ID:Is54bGUV0.net
>>552
1位指名の投手は大学のリーグでのスタッツが奪三振率以外がイマイチで1位で獲るレベルなのかなと
今年の大学でスタッツが最強クラスなのは馬場(阪神1位)と東(DeNA1位)
ただ去年もスタッツが最強だった柳(中日1位)が期待を裏切り
奪三振率以外がイマイチの畠(巨人2位)が結果を出すから、もう大学の成績だけでは
わからない何かがあるんだろうと思うしかない。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:04:08.71 ID:3nqBvJl/0.net
>>502
だからさーそれ言ったらNo1無視して桜井みたいな山下流指名しろって事か?
ホント口ではNo1に突っ込めと言いながら外すとグチグチ言う女々しい阿呆ばかりだな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:04:59.08 ID:yc0gD0LD0.net
今になって映像が出てきて村上が絶賛されてる
周平化しなければ余裕でプロでも活躍するとも

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:06:17.55 ID:yc0gD0LD0.net
>>566
近年特に2軍やアマの成績は全く当てにならんからな
濱口とかもノーコンだったけど大学時代プロで矯正してスピード自体は落ちたけどバリバリ活躍してる

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:10:37.24 ID:/ZTMhbOJ0.net
村上海はロマン砲枠だろ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:11:59.26 ID:4jkqQhvTH.net
確かロッテ楽天は通算で5割超えてる
楽天は外したから5割切ったかもしれんが
一方ウチは2割だったところに2連敗だから
小林の打率より勝率が低い
まぁ鍬原は先発無理なのはわかってるだろう
ポスト澤村西村だな
澤村は先発復帰だろう
村上は捕手やるなら10年前後かかるだろう
谷繁が8年だからな
ファーストならもうちょい早いと思うけど

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:12:31.00 ID:GEYq5ttQ0.net
巨人軍暗黒の10年が始まったな

今年のドラフト、スカウト部長代えてもGM代えても
全くダメじゃん

なぜ安田、西川、岩見を獲らない?

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:18:24.24 ID:xkhH2Tan0.net
岩見はそんなに守備がひどいの?
新卒からいきなりDH専ってよほど打てないとすぐ首なんじゃ・・・

574 :虚無僧 :2017/10/29(日) 11:20:05.65 ID:nIkEmJIB0.net
ソフトバンクの大隣、山田、島袋が、

クビになったようじゃな。

大隣って、ドラフトの時、巨人も欲しかったんじゃよな。
でも、当時は希望枠があり、バンクにさらわれたんじゃよな。

島袋は、中央大だから、巨人がドラフトで獲得する噂があったが、
スルーした。

イップスみたいだったし、スルーは当然よなあ。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:20:49.15 ID:lV/jDh8o0.net
西川の故障は肩じゃなくて大胸筋だから3年くらいかければ完治らしいけど
現状での送球能力は晩年の金本レベルだし

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:21:23.28 ID:4jkqQhvTH.net
岩見は大学野球ですら守備固め送られてるレベルらしいからな
ただ思ったより肩は悪くないらしい
まぁマルティネスだな
マルちゃんも肩は悪くなかったし
いずれにせよ他所の選手は他所で頑張れとしか

577 :虚無僧 :2017/10/29(日) 11:22:28.82 ID:nIkEmJIB0.net
山田も、よくトレードの噂が、

ネットにあったよなあ。

左投手が、手薄な球団が、安い年棒で拾うのじゃろうか?

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:22:45.80 ID:nsgxF1jp0.net
>>545
ハズレのハズレとはいえ桜井程度だったら泣けるな
直近で獲ったドラ1投手二人が敗戦処理になったら前代未聞だろ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:24:15.30 ID:4jkqQhvTH.net
>>575
どっかの56みたいに左投げを検討してるらしいが
そういえば立岡もそうだっけ?立岡は打席を変えただけか

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:25:11.97 ID:xkhH2Tan0.net
>>576
もしマルちゃんくらい打てば大成功やね。
まあパりーグだし、由伸の後輩だから頑張れって感じかな。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:36:34.78 ID:lV/jDh8o0.net
島袋は肘のネズミ除去手術したばっかだから育成落ちだろうな
しかし2010年の夏の甲子園決勝を戦った選手の中で島袋は自由契約
一二三は野球を諦めきれずに独立リーグで投手再挑戦
一二三とバッテリー組んでた大城が来季からプロ1年生と悲喜こもごもだなあ

582 :虚無僧 :2017/10/29(日) 11:44:17.48 ID:nIkEmJIB0.net
もし、巨人が島袋獲っていたら、

あんたらに、

「もう終わった選手を、なんで獲ったんだ。やはり、ヘボだな」

なんて、スカウトたちは、批判されたろうなwwwwww

知名度のある選手なら、当たりとは限らんよ。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:44:26.36 ID:XYgFMOUmr.net
>>562
東海大菅生の田中並みにやれるのかね

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:44:45.53 ID:Is54bGUV0.net
>>573
だから岩見は規定打席立てないと思う、とてもじゃないが年間任せられない
打撃もバットコントロールがあるわけじゃないし、ほんとに打球の飛距離(だけ)の選手
これからプロで学べば良いって考えもあるだろうが23歳の即戦力に時間は多くはない
おそらく代打で使われて終わりになりそう。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:45:02.65 ID:yn3OsZGp0.net
岩見よりも田中のほうが守備はひどいだろ
楽天はどっちか一人育てばいいってことかな

586 :虚無僧 :2017/10/29(日) 11:46:12.56 ID:nIkEmJIB0.net
一二三も、東海大相模だから、巨人が獲得する噂があったな。

今、ひふみんといえば、将棋界のお爺さんの方が、有名よのうwww

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:47:56.70 ID:Is54bGUV0.net
>>582
まあそれがプロ野球の面白いとこじゃないかな。
古くは甲子園のヒーロー荒木大輔が鳴かず飛ばずで、
外れ1位の斎藤雅樹が球史に残る大投手になったように。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:48:48.79 ID:XYgFMOUmr.net
>>582
今年に限れば宮台でも同じように言われそう

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:53:30.38 ID:5G/mMaRs0.net
鹿取じゃなくて広岡をGMにしろや
親会社の意向を平気で無視するだろうけどな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:54:31.79 ID:Is54bGUV0.net
>>569
もってる素質にプロで身に着けた技術をプラスしたりアレンジしたりして
プロ仕様にしていくんだろうね。
スカウトは大学の成績は見てなくて、投手のフォームや球筋、打たれた後の姿勢
普段の練習態度など人間そのもを見てる気がする。
アマのまま何も変わらずにプロでやり通したのって江川卓が最後じゃないかな
その江川も晩年はスライダーやシュートで目先を変えたぐらいプロは厳しいところ。

591 :虚無僧 :2017/10/29(日) 11:55:53.26 ID:nIkEmJIB0.net
前も言ったが、プロスポーツでは、長子型って、

伸びないタイプなんじゃよ。

例えば、ドラフトの目玉になるようであれば、プロに入っても活躍できる。
じゃが、ドラフトの下位で指名された場合、2軍でくすぶり、終わりって事が多い。

特に、野手がその傾向が強い。

西武2位の西川や宮台は、長子なんじゃよな。

西川も、センスは良くても、これ以上伸びないかもしれない。

広島1位の中村も、長子。
足、守備、肩は、衰えないから、プロでも今のまま行ける。

が、バッティングは、あれ以上伸びない可能性もある。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:59:45.15 ID:3nqBvJl/0.net
>>575
巨人としては早くとも再来年辺りから使える外野が欲しかったわけだから西川とは全く縁が無かったな
何しろ左投げも検討なんて話が出るくらいだから相当悪い状態だろうし

593 :虚無僧 :2017/10/29(日) 12:02:39.15 ID:nIkEmJIB0.net
しかし、ソフトバンクは、球団の功労者、大隣は構想外

なのに、松坂は、来年もおるんかwwwwwwww

オーナーが、欲しいと言った手前、簡単に捨てれんのかな?

おまえの目は、節穴だと言われると嫌なのかも。

しかし、もし松坂を巨人が獲っていたら、この板のもんや、マスゴミに、

巨人は、徹底的に批判されたろうよwwwwww

「金をどぶに捨てた」と。

孫は、叩かれず得な存在よなあ。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:04:04.45 ID:USijqhx+0.net
島袋って結局駄目だったな
あんなの獲れとか言ってたやつ息してるかな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:12:39.75 ID:4jkqQhvTH.net
高卒で取るなら島袋も良かったんだけどね
鍬原も酷使が心配だがそもそも投手歴浅いんだっけ?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:13:42.50 ID:USijqhx+0.net
クワハラって120イニングぐらいしか通算投げていないからな

桜井は360ぐらいだっけ  

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:17:21.41 ID:gu5lQIS3d.net
>>589
あのオッサン巨人批判記事で飯食ってるからな
思う通りにやって見せて欲しいわ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:18:33.72 ID:XYgFMOUmr.net
広岡ってバレンタイン追い出してロッテをBクラス落ちさせてた無能のイメージしか

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:25:16.42 ID:Eh8FhYVz0.net
結局、2017ドラフトは山下ドラフトの負の穴埋めで終わったということか
なんで山下は投手ばかり指名してたんだろ?

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:25:36.96 ID:M3jSzKG30.net
>>595
でも身体のスペックが足りない割に力押しだし、制球もプロレベルじゃなかったよ。
大学での濃くし含めてちょっとハンカチと被る要素ある。
高卒で入ったらドラ1だったのかも分からんけど、やっぱり素質としてはいま一つ。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:26:11.98 ID:PiTk4ttu0.net
>>595
いや、小学生からバリバリエース。ただ高校はそこその強豪校だから、島袋級の酷使はないばず。

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:31:18.61 ID:PFaTjQJm0.net
島袋って高卒でプロに入れば宮國よりいい投手だったかな?

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:43:07.14 ID:J0vOXk/g0.net
というかこのスレ島袋だけは絶対に獲るなよの嵐だったよ当時
糞劣化してるのに上位候補扱いだったからな、他の球団含めて
なんか中大ってのと巨人2軍戦で8月に投げた時山下含むスカウトのクロスチェックがあったから
獲る可能性があるのではないかと怯えていた

結局は5位、巨人も他球団も地雷をつかませようと必死に島袋を持ち上げていたわけだ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:46:26.28 ID:kaEMsMZia.net
鍬原はあんまり使い減りしてないのと3月末の早生まれで実質大学四年ぐらいの若さという点には期待できる……かな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:57:53.39 ID:UqzB6a9u0.net
>>518
若林がいれば、寺内石川の出番が無くなるな
こんな便利な選手いないな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:59:55.50 ID:/cFNsJxm0.net
岸田君応援しとるで 見返したれ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:06:27.72 ID:1gb0QAQ1E.net
>>605
便利さでは今年1番だと思う
ただ内野手乱獲だと良さが見えにくくなるのが残念 内野の層が薄いヤクルトとかが獲ってほしかった

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:06:36.01 ID:Oi7kO539r.net
鍬原はとにかく裏で一年回ってくれれば
今年ほど10勝10敗の先発が欲しいと思った年はない

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:07:35.54 ID:4jkqQhvTH.net
若林一人で中井、橋本、立岡、寺内、脇谷を駆逐できるんだぞ
こんないい選手なかなかいない

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:09:50.72 ID:D/W6T3Pnd.net
広岡なんて編成にしたら量産化藤村のオンパレードになるぞ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:13:23.30 ID:de39+9uHM.net
>>587
荒木大輔を「鳴かず飛ばず」は言いすぎだろ
プロ入り前の過大評価からすると期待外れだったのかもしれないが
1軍戦力としてふつうに活躍してた

逆に斎藤雅樹を「球史に残る大投手」は言いすぎ
平成の大エースだったけどトータルでは200勝できなかった投手
まあ11試合連続完投勝利などの記録で殿堂入りしてるから球史には残ってるけど

612 :虚無僧 :2017/10/29(日) 13:24:30.32 ID:nIkEmJIB0.net
しかし、安田はロッテというのが、運が悪かったかもな。

今日、高橋慶彦が、テレビ番組内で、中日に対し、
「中村の指名は、遠慮してほしかった」

安田に対し、
「あんな所から、早く逃げ出した方がいい」
と喋り、物議を醸したそうじゃなwwwwww

あんな所=ロッテじゃ。

高橋って、ロッテにいたことがあったな。
それがそんな事言うのでは、球団の育成のまずさを、わかっておるのじゃろう。

613 :虚無僧 :2017/10/29(日) 13:27:29.87 ID:nIkEmJIB0.net
ロッテは、デスパイネも手放したしのう。

やはり、今さらながら、安田は巨人の方が、世間的にも
期待されたろうな。

でも、巨人は、わしらが思う程、安田は買ってなかったと見える。

増田も、小関らが「3位ぐらいが相当」と言っておったが、本当に3位じゃったな。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:27:55.67 ID:Is54bGUV0.net
>>611
まあ、選手の活躍の表現については色々あるだろうが
つまり高校時代の知名度は荒木大輔>斎藤雅樹だったけど
プロ野球選手としての実績は斎藤雅樹>荒木大輔なのは間違いない
(それはどんなにへそ曲がりでも認めざる負えない)
こうゆうのがあるからプロ野球は面白い

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:30:29.96 ID:7g9uWO1ex.net
>>591
舎人さん?

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:32:17.64 ID:de39+9uHM.net
>>614
そんなのは誰でもわかってる当たり前の話
わざわざ荒木なんて古すぎる事例を出さなくても
堂上直と坂本とか
田中や佐々木と畠とかいくらでも例はある

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:40:22.09 ID:3awLeWaWd.net
益田スカウト
「何がなんでも岸田を確保したかったんで、4位指名予定を念のため2位に繰り上げといたわ。
ワイも桜井指名の汚名挽回せなクビになるんでね。」

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:41:01.73 ID:sZSk/jp1d.net
たしかにスポーツ選手は次男三男の方が大成する傾向がある
そういう意味でも田中弟は楽しみだな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:41:57.06 ID:l0+u/Z/p0.net
必死に岩見叩いてるけどおかわりになれる素材だろw
巨人は一芸奏でたの走力のみの奴しか獲らんからな
岩見の方がマシだわw

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:42:01.32 ID:949P+dped.net
来年は木佐貫ぞっこんの長野の子を二位か三位で取ると予想

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:50:24.65 ID:v6tXaauU0.net
>>575
完治は無いよ
絶対に後遺症が残る

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:51:30.81 ID:949P+dped.net
若林のイメージは野球サイボーグ、何をやらせても平均以上にこなす。
立ち居振る舞い、容姿などはあまり法政っぽくない。
むしろ慶應に居そうな雰囲気。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:54:35.02 ID:452K3BQ2K.net
賭博事件の時に中途半端な対応をすべきじゃなかったんだよ
我々巨人軍は今回の不祥事のけじめとしてドラフト一位は辞退しますってしとけばよかった。
遠慮した指名で桜井なんか掴まされた上にいつまでも賭博を言われるなんて企業としては最低の対応だろ。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:56:48.70 ID:949P+dped.net
北村は先輩の井端が徹底的に鍛えてくれるだろう。
亜細亜卒だからどんな練習させても耐えられる。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:58:40.06 ID:tcq/dWvJ0.net
>>619
慶応か楽天のファンか知らんがいらんもんはいらん
今年は清宮安田しか当たりはなかった

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 13:59:25.38 ID:4jkqQhvTH.net
木佐貫のお目当てのは松商の直江かな深志の小林?
3年の時の伸び代いかんで
東洋大の甲斐野とともに候補だろう

1位甲斐野(東洋大)
2位野村(花咲)
3位直江(松商)
とかになるかもしれん
岡本が外野で定着するなら智辯の林とかもいい
藤原や根尾は鬼門の大阪桐蔭だし
正直そんなに欲しいと思わない

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:00:27.93 ID:RJTZqiJR0.net
島袋をスルー出来てもドラ1で鍬原指名してちゃねえ…

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:02:35.90 ID:l0+u/Z/p0.net
>>625
巨人ファンやで
岩見の糞守備w要らんわw

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:05:26.93 ID:tcq/dWvJ0.net
>>628
じゃあいいじゃねえか
打率低い三振多い守れない外野手なんてどう使うんだ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:10:02.33 ID:RJTZqiJR0.net
岡崎は岩見と田中飛を評価してたみたいだから、一応野手の見る目はあるってことでいいのかな
指名出来て無いけど

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:10:27.28 ID:Is54bGUV0.net
>>616
荒木大輔の関係者か?荒木の名前出されて別の人で例えてくれってw

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:11:41.63 ID:Is54bGUV0.net
>>630
それはこの2人がプロで活躍してからだろ、ダメだった時は岡崎の目が怪しすぎる。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:16:03.73 ID:pKE3IAWA0.net
ハリーが岩見と楽天は相思相愛みたいな事言ってたぞ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:31:44.97 ID:USijqhx+0.net
岡本と岸田は智弁学園で同級生 鍬原はシニアリーグで同じチームだったららしい

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:32:54.21 ID:v6tXaauU0.net
投手 鍬原
捕手 岸田
一塁 大城
二塁 田中俊
三塁 北村
遊撃 湯浅 比嘉
左翼 笠井
中堅 村上
右翼 若林

新人だけで打線が組めるって凄いし、不明瞭な伸び代を考慮せず現時点での実力で判断したら12球団でナンバーワンの指名だろう

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:34:16.46 ID:949P+dped.net
>>634
報徳では?

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:35:08.80 ID:USijqhx+0.net
>>636
そうだったw

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:36:24.17 ID:4jkqQhvTH.net
岡本と岸田は代表で一緒だったんじゃなかったか
岸田は上にも出てるけど報徳だし

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:37:06.78 ID:V23Pau+V0.net
代表18Uで一緒
3番岸田(報徳学園)4番岡本(智弁学園)5番香月(大阪桐蔭)の中軸だった

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:44:40.45 ID:6Wgr3q+pe.net
>>635
投手を差し引くと同意
バランスは良くないがいい選手獲ってる

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:47:02.05 ID:Is54bGUV0.net
>>639
U18アジアでは3番岸田4番岡本5番香月
この3人が日本チームの打率Top3だった(岸田は三振がゼロ)
同年代は抜けた存在だったんだな、社会人に入ってメディア露出がなくなって
消えたと思ってたけどしっかり研鑽は積んでたんだな。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:47:29.54 ID:PFaTjQJm0.net
岡本は仲間が増えてよかったな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:49:50.20 ID:yn3OsZGp0.net
岸田は高校のときは何でもありの選手だったからなあ
ピッチャーでショートでキャッチャー

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 14:51:45.92 ID:Is54bGUV0.net
香月(ロッテ5位)も現時点では苦戦してるしやっぱ高校生野手ってすぐには結果でないな
まあ、普通は大学、社会人とカテゴリーがあがるところを2段飛ばしで上に行くから
適応するのにも苦労するんだろう、ごく一部の化け物選手は
2,3年でレギュラーになるけど(松井や坂本)

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:05:43.65 ID:949P+dped.net
>>643
でも指名直後の報知に出た中腰からスローイングに入るポーズの写真見ると
大城より岸田の方が完璧な捕手に見える。
大城は長い手足を持て余しているような。
http://www.hochi.co.jp/photo/20171027/20171027-OHT1I50006-T.jpg
http://www.hochi.co.jp/photo/20171027/20171027-OHT1I50005-T.jpg

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:12:57.87 ID:zSk87Yg20.net
まあ岸田のフットワークの動画見たら、捕手のセンスがあるのはわかる
ただ打撃動画見る限りじゃ、こっちのセンスの方は微塵も感じなかったけどな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:13:09.94 ID:YaJ+68cU0.net
大城はスローイングが悪いからね
早くコンバートしたほうがいい

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:18:33.03 ID:PiTk4ttu0.net
>>646
打撃はなぁ・・・・。右に打とうとしすぎてスイング弱くなってるからな。山本が2番で一時期嵌まってたみたいに。ここはきっちり指導せんとね。ただ、ショーバン処理とかは元ショートだけあってめちゃくちゃ上手いから。宇佐見、大城なんかよりそこはセンスある。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:20:10.14 ID:Zla8Ieqw0.net
>>631
荒木の関係者というより坂本の信者だろう。
この手の成功例には、どうしても坂本の名を
ださなきゃ気が済まない奴だろ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:22:19.41 ID:Is54bGUV0.net
>>646
プロの世界でも安心してどの投手の球でも捕球できる人って何人もいないんだろうな
なんか捕手は投手の球を捕れて当たり前と思ってるけど、あの人達は素質をとんでもない
ぐらい訓練を積んでるから何事もないように捕球できてるだけで実際は特殊技術の域だな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:28:14.41 ID:Is54bGUV0.net
2014年のU18はみんな苦戦してるな、3年目だから酷な話だけど(岡本、香月、浅間) 
脇本なんて早くも戦力外だし。
それでも高校生野手はモノになると化け物クラスになるから指名してほしいけど
まあ、清宮、村上と果敢にチャレンジしたから球団の意思はよく伝わった。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:30:01.73 ID:o2Ej/+e10.net
岸田について自分に納得させるために2014年のU-18アジア大会打撃結果を見直してみた
悪くない・・・と思う。予選 3試合 + 準決勝/決勝 2試合の計 5試合だが、大事な準決勝/決勝はSB 栗原を差し置いて
スタメン捕手出場(予選 3試合はファースト出場)。全 5試合で3番 岸田、4番 岡本、5番 香月のクリーンナップ。

(左から順に打率、出塁率、長打率、OPS)
岸田 0.411、 0.473、 0.470、 0.944 (17年 巨人 2位)
岡本 0.473、 0.523、 0.736、 1.260 (14年 巨人 1位)
香月 0.411、 0.500、 0.588、 1.088 (14年 ロッテ 5位)
栗原 0.400、 0.571、 0.500、 1.071 (14年 SB 2位)
脇本 0.250、 0.294、 0.500、 0.794 (14年 ロッテ 7位。17年 戦力外)
浅間 0.307、 0.307、 0.461、 0.769 (14年 日ハム 3位)

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:34:27.13 ID:Zla8Ieqw0.net
>>580
>>まあパりーグだし、由伸の後輩だから頑張れって感じかな。

何故?関係ないじゃん

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:34:34.81 ID:949P+dped.net
21歳時点で比較したら小林より岸田の方が上でしょ?

655 :虚無僧 :2017/10/29(日) 15:41:10.14 ID:nIkEmJIB0.net
脇本というのは、ドラフト厨には、おなじみだったが、

やはりポテンシャルは、低かったようじゃなwwwww

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:41:26.97 ID:Is54bGUV0.net
>>652
岡本の打率と長打率が凄い、OPSもダントツだし
U18の代表合宿初日の打撃練習で一人だけ打球の飛び方が別格だったというのもわかる。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:41:35.61 ID:UqzB6a9u0.net
岸田を欲しがった理由は分かるが今の打撃だと小林だな
2軍で徹底的に鍛えるべきよ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:44:21.12 ID:4jkqQhvTH.net
岸田は2年くらい上に上げる必要はない
じっくり打力と捕手能力を向上してほしいね

659 :虚無僧 :2017/10/29(日) 15:47:00.88 ID:nIkEmJIB0.net
堂上の兄やんも、遂に引退か。

堂上も、結局、兄よりも弟の方が、成績はいいな。

入来も、兄やんは、中継ぎで弟は、先発で巨人の勝ち頭に
なった事があったな。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:47:09.26 ID:4ZAXk66M0.net
小林ももうちょい若くプロ入りして2軍に漬ける余裕あれば違ったかもな

661 :虚無僧 :2017/10/29(日) 15:50:49.58 ID:nIkEmJIB0.net
坂口は、現役続行を希望しているようじゃな。

他球団の移籍は、難しいじゃろうな。

来年の今頃は、和田恋の似た記事が出そうじゃな。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 15:58:08.46 ID:a3Y10k6Dd.net
>>622
若林は努力を重ねて泥臭く成長した選手だよ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 16:06:31.50 ID:3nqBvJl/0.net
>>651
そういや当時浅間・香月・脇本を異様に推しまくってた奴いたなあ
浅間はまだしも香月なんか典型的金属打ちで左の和田恋みたいなもんだと言った記憶があるわ
案の定和田恋より若干マシレベルでしかなかったがw

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 16:07:40.82 ID:USijqhx+0.net
6位若林 180p 81s 遠投120m 50m5.8
7位村上 189p 94s 遠投110m 50m5.8

665 :虚無僧 :2017/10/29(日) 16:07:51.10 ID:nIkEmJIB0.net
スレ違いじゃが、日本ハムは、育成が上手いとよく言われる。

じゃが、ドラ1位の渡邊も、使い物になっておらんのう。

これで、巨人がトレードで獲ったら、笑えるな。
セカンド、ショート、どこまでいるのって感じじゃ。

楽天のドラ1の森なんてのも、伸び悩みじゃな。
ドラ2の小野も。

この辺も、巨人だったら育て方が下手だと、批判されそうじゃなwww
森は、広島も指名したが、こっちの方が合っていたかもな。

666 :虚無僧 :2017/10/29(日) 16:13:13.78 ID:nIkEmJIB0.net
浅間の頃のドラフトは、巨人は、左打者不足。

そして、ドラフト前に、巨人のスカウトが熱心に見てたから、
獲得するような噂が、各方面にあった。

でも、ドラフト後、プロフィール見ると、兄がいないとわかり、
意外に伸びないかな?と思ったな。

確か、外角の速球に弱くて、それを克服すれば大物になる・・・という評があった。
兄のいる弟タイプは、プロ入り後、そういう弱点を克服する事もあるが、いないと、そのままになるパターンが多い。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 16:16:59.35 ID:nhHdQp2Yd.net
この球団はドラフト1位2位をなんだと思ってんだ。
個人的感情に利用してゴミ摘みやがって

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 16:20:11.30 ID:4jkqQhvTH.net
1位村上
2位岩見
だったらその批判もさもありなんと思うわ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 16:24:17.69 ID:Y3L8OuBOa.net
そろそろ菅野レベルのエースを
とらないとな
日本代表クラスをとりにいけ
鍬原は先発なのか 中継ぎなのか

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 16:31:32.59 ID:4jkqQhvTH.net
鍬原はポスト西村
来年甲斐野とるだろう

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 16:32:07.53 ID:UqzB6a9u0.net
畠は岸、金子みたいになるポテンシャルはあるよ
本人の努力次第だが

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 16:36:34.91 ID:fi7FytGD0.net
>>664
まったくあてにならない数字
50mの日本記録が5.75なのにそんな早い訳がない
遠投も50mも大雑把な適当な数字よ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 16:38:13.78 ID:pKE3IAWA0.net
畠は井納レベルだと思うわ
顔も似てるし

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 16:50:27.23 ID:J0vOXk/g0.net
井納は28歳から結果出し始めたが
今年23歳の畠が28歳の頃の井納と同レベルってことか
伸びしろが違いすぎるだろ、畠はまだまだ細いのに

159 .1回 163安打 56四死球 104奪三振 防御率4.01

2年目の井納の成績、当時の横浜なら3本柱の一角だろうが
イニングを食ってる以外は結構微妙な成績、大卒1年目がやったなら評価されるかもな
井納は今年以外はすべてイニング以上に安打を打たれてるし三振も多くない
井納と畠はだいぶタイプが違うと思うぞ

今年は152 .1回 147安打 93三振と、だいぶ三振が少ない

まあ結局どの投手にも言えるが伸びるか伸びないかそれだけだよ、畠は伸びるなら井納レベルでは終わらないだろ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 17:26:36.50 ID:PiTk4ttu0.net
ドニキの51番空いたから誰が着けるんだろ?若林辺りが似合いそうだけど。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 17:41:12.24 ID:0Exc9Shv0.net
最高のドラフトやったな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 17:46:04.11 ID:Zla8Ieqw0.net
>>660
巨人の2軍に漬けていたら今頃鬼屋敷と一緒に
戦力外だろ。巨人の2軍が捕手を育てる能力が
あるとでも思ってんの?

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 17:53:37.88 ID:2SDaaqIHd.net
>>675
田中に1票

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 17:54:20.30 ID:4jkqQhvTH.net
>>676
最高ではもちろんないけど、酷評するほど悪くない

かどうかは来年の指名にかかってる
来年大社投手祭りだったらもうダメだ
もちろん甲斐野とか目玉はバランスよくとらないとダメだけどな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 18:01:38.20 ID:zSk87Yg20.net
さすがに来年はドラ1は投手だろw
菅野もアラサーに入り下降線に向かう
大黒柱の大型右腕の大器は必要となる
面白い投手は何人かいるが畠の他に大黒柱になりうる素材が下にいない
東洋大の奴以外にも高卒でもそういう奴を優先して指名すべきだな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 18:10:44.48 ID:O4E1thGDd.net
>>680
今年の様な超目玉がいるなら別だが
いないなら投手で問題無いだろう
高卒野手が何でも欲しい訳じゃない

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 18:12:34.15 ID:BeQywY9Va.net
捕手は投手と上手くやんのが一番の仕事でしょ
二軍に浸けても一番意味無いポジションと思う。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 18:21:55.96 ID:TD7FwfJ/0.net
みんなのドラフトの総意はぶっちゃけ80点なんだよな
無知な素人か暴れてるだけで下手したら大成功かもしれない
他の球団を出し抜いたのはうちらだな
鍬原以下の殆んどの選手が他球団が欲しがってた
勝ち組だよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 18:22:37.70 ID:Y/4/9rQEK.net
たしか大田さんの年って6位の仲澤以外は高校生だったよなあ。
投手と野手が3対3で。
あんな感じがスレ的には歓迎されるのかな?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 18:39:09.73 ID:a9dyv45W0.net
バランスならこの年が最強
大卒投手
大卒外野手
高卒投手
大卒捕手
大卒内野手
高卒投手
大卒投手
社会人捕手

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 18:40:47.90 ID:JilbBbzZd.net
>>683
涙拭けよww

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 18:48:32.43 ID:PiTk4ttu0.net
>>685
2015年ですね(遠い目)

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 18:54:45.18 ID:GFasFd0Da.net
山下に現状を見てもらった上で感想を聞きたい

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 18:56:53.88 ID:Da93SpLgp.net
個々の選手は悪くないけど編成的に大失敗
今年のドラフトの評価はこれ以外ないだろ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 19:02:40.70 ID:pT9gLpJt0.net
もともとの編成が終わってるんだからどんなドラフトしようと編成的には大失敗だろうよ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 19:05:48.81 ID:NstnXCXnM.net
噂通り増井と中田もしくはゲレーロが来るならなんの問題もない
どすこいも帰ってくるし

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 19:09:38.27 ID:KxTKnhcr0.net
来年もおもしろドラフトで頼むわ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 19:19:18.42 ID:EasTLhrH0.net
巨人て坂本以降スーパースターの野手がスタメンがいないからな
投手も問題だが野手がな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 19:26:00.62 ID:HgxdCVIM0.net
>>693
プロで3冠王とると言ってる藤原を獲ってスターにしないとな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:00:15.18 ID:l0+u/Z/p0.net
ドラフトなんてはよ廃止して自由入団制にして欲しいわ
人身売買反対w

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:10:33.82 ID:PFaTjQJm0.net
今回のドラフトはポジション被ってなければ
大喜びなんだけどな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:11:49.40 ID:UqzB6a9u0.net
昔みたいに指名の順番をくじで決めるドラフトにしませんか

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:17:51.40 ID:tcxiLD2Ha.net
っていうかくじが当たらなかったから言うんだけど
くじを箱に入れたあと例えば最後にくじを引く球団がくじを混ぜてほしい
今年は最初の方に当たりくじを引かれすぎ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:23:37.43 ID:yPU/Gu1M0.net
ドラフトも終わったしそろそろ山口俊と高橋周平のトレードでも
発表しろ。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:24:15.65 ID:9QsR8o0r0.net
>>617
汚名挽回するのかよw

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:24:30.23 ID:4jkqQhvTH.net
岡崎も今年は去年の揺り戻しで極端に見えるが
来年からは1年ごとにバランス良く見えるようになるといってるからな
大社野手なら中川や辰巳
高卒野手なら花咲野村や智辯林、東海大相模の森下や健大高崎の山下など
大社投手なら甲斐野とか釘宮とか
高卒投手なら松商の直江とか浦和の佐野など

バランス良く取ればいい
藤原、根尾、小園に人気が集まるから、こっそり野村とか森下とか取ろう

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:25:47.66 ID:168vOutG0.net
野村は結構人気集まるだろ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:27:11.78 ID:482u8AUC0.net
>>683
Mr.ポジティブ!

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:30:59.52 ID:4jkqQhvTH.net
どんなに評判良くても高卒外野手の上位指名がなかなか無いのは浅間、増田で証明された
野村、森下もそこまで高騰しないだろうと思われる
ウチにとっては是非とも取りたい素材だけどね

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:32:16.88 ID:PiTk4ttu0.net
>>701
投手やと左が欲しいから国学院山岡、八戸学院大高橋優、富士大鈴木、HONDA鈴鹿の平尾や日生の高橋拓辺りもマークして欲しいな。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:33:34.51 ID:Z1YzOr920.net
ドラフトで良かった点は結果がすぐ分かること
育成の必要なく即戦力か即戦力外かが来年である程度判明する

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:35:33.41 ID:LcsCDhoI0.net
>>699
実現したらサイコー!

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:35:45.74 ID:Y/4/9rQEK.net
そろそろ甲子園のスターとか目玉のドラ1獲ってワクワクしたいな〜。
こればっかりはくじ運だから仕方ないけど。

不思議なもんで動画では良く見えたアマ選手でもプロに混ぜると一発で
(あ、こいつダメそう…)ってがっかりする事よくあるからな。
早く新入団組を見てみたい。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:35:57.62 ID:0aIPk7lbd.net
菅野、東浜、ダブルエースだったんだよな
ウインナーは味の素を買ってるわ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:38:15.33 ID:OUoZZWXN0.net
ここはゴミの寄席集まりだわ哀れだな期待できる選手も居ないって

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:39:16.74 ID:n9zDiEbd0.net
いつまでも悲観していてもしょうがないが
今の巨人なら田中は来年のスタメン確実かな?

上手くいけば今年の京田以上の活躍が出来るかも

2割8分10本くらいは可能性あり?

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:40:40.37 ID:PFaTjQJm0.net
>>711
それだけ打てるなら長野の代わりにライトやって
欲しいわ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:46:04.30 ID:0aIPk7lbd.net
東浜良いピッチャーだわ

巨人が弱いのは日ハムに邪魔されて二回も一位枠を捨てたからだ
ウインナーはグリコを買ってるわ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:47:28.72 ID:89N6O1Nv0.net
前年の澤村の実質囲い込み無ければ菅野単独できてたかもな

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:48:51.01 ID:1uhceLG+0.net
菅野のときは原がくじ引けばよかったのになぜか清武が引いてた
ショックで引けなかったらしい現役の時と同じハート弱すぎ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:49:31.59 ID:2tK5MzO90.net
東浜が巨人に入っても今のような活躍はなかったでしょ
プロ入りからしばらくボロボロだったんだし

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 20:56:19.93 ID:4jkqQhvTH.net
工藤に魔改造されなきゃヘロヘロ球の凡Pで終わってるだろうな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:15:45.27 ID:3nqBvJl/0.net
>>704
来年の順位にもよるけど1位投手2位高卒外野って形が実現したら一番だな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:24:04.78 ID:OMsJq1n40.net
今年は珍しく高校生に長距離砲が揃った年(清宮 安田 村上)だった。日本野球としては異例の年。
来年からは、また元に戻る。大物打ちはアマ在野には不在。藤原らまとまった選手はいる。
Gも長距離はこれまで通り他球団の契約切れの中古外人を中心にチーム作りをしていくのがベスト。
ただ今日朝の「シュウイチ(日本テレビ)」あれほど騒いでた清宮のニュースは1分程度になってた。クワバラは扱われてなかった。
日本テレビも「白けた」感じだった。日本テレビ、読売グループが野球から興味を失わなければいいが・・。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:29:26.96 ID:ExBPdaPvp.net
>>718
今のところ
1位甲斐野
2位野村(花咲)
3位直江
4位辰巳
みたいなのがいいな
左腕もいいけど先ずは右腕

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:32:46.38 ID:kedxC+Pn0.net
投手は速い球、打者はホームラン、
一般のファンを引き付けるのにはこれが一番。
大谷はこの両方を持ってたんだから超人だわな。
坂本、菅野が頑張ってはいるが、
ほんと巨人もスターがいなくなったわ。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:35:35.35 ID:HgxdCVIM0.net
スター欲しいなら藤原や

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:38:06.41 ID:5Lcyt3rxF.net
ちょっと前までは投手優先指名が定石とされてたのに
最近は打者優先指名が良手なんかね?
2009年は筒香は横浜単独指名で菊池が競合してたけど

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:48:03.36 ID:PFaTjQJm0.net
>>721
速い球と言うと巨人は槙原がスターだったのかな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:50:04.65 ID:wVXPJe8g0.net
比嘉は長打力のあるショートで楽しみな素材だな
甲子園での打撃集しか見てないから守備走力は全く知らないが
プロでショートできると見込まれてたらもっと上位で指名されとるわな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:51:01.60 ID:y+jsxhAu0.net
昨年・今年のドラフトで、良かったと言えるのは、
ミーハードラフト(1位入札のみ)した事。
桜井的な、獲り易いとか、喫緊の1試合のパフォーマンスで決めるとかしなかった事。

1位入札以降の選択については、より戦略性や中期ビジョンとかの課題は残るけど、
1番重要な1位入札で、王道に戻った事は重要

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:55:18.11 ID:y+jsxhAu0.net
>>721
>投手は速い球、打者はホームラン、
一般のファンを引き付けるのにはこれが一番。
大谷はこの両方を持ってたんだから超人だわな。


魅せる選手は大事。
試合の勝ち負け以外に、その選手のプレーを見たいと思うファン(特に子供)を多く作る為にも

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:55:18.63 ID:PiTk4ttu0.net
>>725
スペックや他球団の低評価がほんとに辻と被るんだよなー。違うのは全国大会での実績かな。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 21:56:52.73 ID:v6tXaauU0.net
>>720
辰巳より上に指名される選手が40人近くもいると思うか?
ドラフトは巨人だけで出来るもんじゃないんだぞ
甲斐野だって普通に競合する可能性も高いのに、いかにもニワカが欲しい選手をただ上から並べただけの選択だな
ドラフトはそんな都合良くいくもんじゃないって事ぐらい今回でも分かりきったことだろうが

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:00:04.15 ID:mk5e+miH0.net
>>215
10月の阪神のファームでの練習試合で
望月から3打席3三振してたけど。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:03:11.09 ID:FfgN4+l90.net
個人的には2位で岩見にいかなかったのが残念でならない。どうも打撃に比べて足と守備の評価が巨人は高すぎる気がする。
それから年齢構成がボロボロなのはドラフトよりもFAの弊害だろう。

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:05:30.20 ID:Is54bGUV0.net
>>723
今でも投手優先が定石、でもチームの立て直しを根本からやり直すには野手を固めるのが
遠回りに見えて良いとされる。96年のホークスの野手ドラフト等
2009年の筒香単独指名は当時の横浜は高卒野手を獲ってる場合じゃないぐらい
投手陣が崩壊状態だった、その後の数年間Bクラスが連続してたことを思うと
即効性を考えると筒香指名はありえないけど
8年経ってようやくチームが日本シリーズに行く形になって良かったと言える
ようは来年だけみるか数年かけるか当時の編成の考え次第。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:06:28.57 ID:HHU7yXqa0.net
来季は由伸だし、どうせBクラスなら最下位でいいよ
来年は大社も高校生も豊作みたいだし、2位の指名順位もいいしな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:07:29.95 ID:Zla8Ieqw0.net
>>721
速い球というより三振を取れるかどうか。
野茂、ダルビッシュ、松坂
巨人では江川、上原で菅野はもう一息かな
打者はホームランだけで低打率、低打点はダメ
長嶋も王も通算打率が三割を越えている
その点では原は微妙。
阿部、高橋ぐらいの打率は欲しいな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:09:12.08 ID:4jkqQhvTH.net
>>729
都合よく行くかなんて知らねーよwwww
いまからどうなるかなんてわからんし
出てくる選手もいれば落ちる選手もいるしな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:13:19.06 ID:Is54bGUV0.net
>>726
それは自分も良かったと思う、1位指名はその年の目玉で侍ジャパンクラスになれる器の選手
にいってほしいから、逃げずに指名する王道は今後も続けてほしい。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:14:04.61 ID:HHU7yXqa0.net
来年は今年の2位以下みたいな無戦略&近視眼的指名は止めて欲しいなw 頼むわ鹿取!

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:18:42.62 ID:HHU7yXqa0.net
鍬原には1ミリも期待していない
大谷イヤーに3球団競合した東浜が1人前になるまでに3年かかったんだから
はずれはずれの鍬原に期待する方が酷・・桜井とちょぼちょぼ程度と考えてた方が精神衛生上いいわ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:28:12.25 ID:PFaTjQJm0.net
投手と野手の比率は半々ぐらいがいいと
思うな
どこの球団もそんな感じだし

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:34:40.27 ID:HHU7yXqa0.net
2位岸田はとても即戦力捕手じゃないし打撃悲惨な小林2世
3位大城も捕手としての守備難の宇佐見2号
4〜6位は即席で戦力になりそうな中途半端な内野手を乱獲・・外野もやれますってレフトじゃ無意味
一体何がしたいのか 全く理解不能ですwwww
とりあえず捕手の層を厚くしたいのなら木南や松本を下位で獲っておけよっと!

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:36:37.69 ID:zSk87Yg20.net
育成指名と3軍もやっとSBみたいな形になったしな
素材型の選手を3軍に放り込んでどれほどの成果が出るかはオリンピックの頃には判明するだろ
使い捨ての中継ぎ養成所としては良いと思う
鍬原は昨年の畠同様に映像が少ないからな
来年の紅白戦までどんなボール放るかわからんな
畠も2軍のファーム中継の初お目見えまでハズレ投手と思ってたしな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:45:25.28 ID:DMYRbAj9E.net
北村の未来像
動けるベイ宮崎

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:46:57.03 ID:4jkqQhvTH.net
畠は正確にはデビュー戦の広島戦までハズレハズレ連呼されてた
その後の2試合目から絶賛の嵐

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:47:23.49 ID:+8M7UKe6d.net
クジの方式を変えてくれんかな
確率は一緒ってのは理屈は分かるんだが
期待値としては後ろのほうが不利な気がする
先に引かれたらどうにもできんからな
ガラポンにするとかな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:49:20.17 ID:4jkqQhvTH.net
下位から色を決めて行ってコミッショナーがカラーボールをガラガラポンしたらいいのにな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:51:33.82 ID:Zla8Ieqw0.net
一位入札清宮→地味でどんどん弱体化するチームに危機感を抱いた球団の意向
外れ村上→小林の評価が極めて低い岡崎の意向、岸田と大城で三位一体
外れの外れ鍬原→野手はベテランしか使う気がないから投手を望んだ高橋の意向
        高橋好みの華がない地味な大社投手
やっぱり高橋がガンだな

747 :369 :2017/10/29(日) 22:56:39.71 ID:OWHkQJ2Od.net
畠は三軍→二軍→一軍とどんどん奪三振率良くなっていったからな
手術明けという理由があったにせよ、こういうのは珍しい
最初はあんまり空振り奪れないタイプだからかと思った
変化球ディスってる奴、一軍じゃ通用しないって奴もちらほらいたな

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 22:56:55.12 ID:HHU7yXqa0.net
>>744
もの知らずの君に忠告しておくけど最近の多数重複で当り引くのは中位から下位がかなら多いんだよ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:02:07.80 ID:jeogspMod.net
>>733
賛成だな。高橋由伸はとにかく持って無さすぎる。
采配はクソで、チーム強化の意欲もゼロなのはこの2年でよーく分かったが、せめてくじ運くらいは持ってるんじゃないかと期待した。
しかし、くじ運もやっぱり持ってなかった。
取り柄全く無しのゴミ監督。
疫病神と言っても良いかも知れない。
不思議と、高橋がいなくなったら、あらゆることが好転しそうな気もする。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:02:52.80 ID:PFaTjQJm0.net
>>746
お前地味に巨人をバカにしてるからアンチだろ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:03:13.19 ID:wVU49rvS0.net
>>747
変化球どころか直球までダメ出ししてる奴すらいたからな
球速だけで空振り取れない球質だと思い込みで決めつけて

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:03:28.91 ID:Zla8Ieqw0.net
>>747
そうだね。劣化版澤村みたいな期待値だったな

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:03:30.40 ID:4jkqQhvTH.net
クジ外して爆笑してたのはなんなんだろうな
あれだけは不可解だわ
ほろ苦い苦笑じゃなくシーズン中に見たことない満面の笑みだったよな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:07:13.81 ID:3nqBvJl/0.net
>>728
まあ来年の試合でどんな打撃を見せるかだね
もし逆方向にしか飛ばなかったら辻2号

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:07:36.29 ID:jeogspMod.net
>>738
大学次第の実績では桜井よりかなり下だけどなw
桜井も、なんだかんだ言われながら、1年目のキャンプ前までは、ポジるやつもいたからな。
秘密兵器とか。
期待せずに見届けたい、てのはまるっと同意だけど。
馬場が良いわ。何で馬場に行かなかった?
抽選でこれ以上はずして醜態さらすのが怖かったのか?
あの段階で残ってる選手で言えば、
1 馬場
2 増田
3 岩見
こんなとこだろ?普通は
最後の最後で抽選から逃げるあたりが、
やっぱりヘタレだったな。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:09:01.55 ID:UqzB6a9u0.net
若林、田中は開幕1軍だと思う

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:09:34.38 ID:aC+pa5zTa.net
>>753
そりゃわかりきってるわ
万が一清宮や村上みたいな目玉級の野手ドラ1を当ててみろ
毎日毎日起用や采配でいろいろ考えなきゃならなくなるだろ
何も考えずにテンプレ起用、テンプレ采配をしたい由伸にとっちゃそんなのは地獄でしかない
投手ならそれほど起用や采配で気を使う必要はないからな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:10:33.87 ID:v6tXaauU0.net
>>755
桜井が18奪三振完封した大学に馬場は苦戦してたからな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:12:13.76 ID:4jkqQhvTH.net
馬場ってまともにみたことあるやつ誰もいなくて
残してる成績は凄いけど東北福祉大からは未勝利
都市伝説みたいなスペックだよな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:13:38.59 ID:fO04OGg00.net
鍬原も一度小谷に預けたいけど、ドラ1だと1軍キャンプなんだろうな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:15:28.88 ID:ftthOW3rd.net
まあ来年も開幕岡本スタメンで使って10試合程度で外して亀井w脇谷wが鎮座するだろ
小林が亀井二世の永遠の若手役に抜擢されるシーズンだろ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:19:29.09 ID:PFaTjQJm0.net
>>760
斎藤雅じゃだめなのか?

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:30:45.38 ID:jeogspMod.net
>>760
そこまでの力は無いだろ?
畠がイップスにでもかかって使い物にならなくなってるか、田口の確変が終わってやばそうなら、抜擢はあるかも。
中継ぎも、とりあえず高橋、斎藤のことだから、山鉄と森福優先だろうし。
鍬原がすぐにでも台頭しないとヤバいってことは無いからね。
下で鍛えて、もっと球速がついてくれば、
シーズン後半くらいに上に上げるかもな。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:34:11.94 ID:E9aOoTZl0.net
今年のドラフトで取ったキャッチャーシリーズは使い物になるでしょうかw

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:34:16.20 ID:jeogspMod.net
それどころか、高橋は来年のローテで、普通に内海とか大ケケとかぶっこみ兼ねんぞw
この二人がダメなら宮國とかなw
畠は抜擢と言うよりも、いよいよ先発の駒がいなくなって、ダメ元で使ってみた、て感じだったもんな。それがハマったわけだが。
とにかく若手を信用しない人だからな。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:43:10.44 ID:TSf4hwPF0.net
>>765
違うよ
畠はチャンスをつかんだ
今村、宮国はつかめなかった
それだけ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:46:43.87 ID:jeogspMod.net
>>766
そのチャンスを、高橋は与えない監督だって言ってるんだよ。
あくまで今年同様にベテラン内海、大ケケ優先になるだろう、てこと。
この二人が今年同様にまるで使い物にならないと判断して、初めてチャンスが生まれてくる。
最初から若手とベテランを競わせない。
あくまでベテラン優先。
ベテランがコケないと、若手の出番はない。
それが高橋野球。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:54:11.43 ID:WekbuXANa.net
田中は松竜の後輩
本気で取りにいったとは思えない

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:55:41.89 ID:Eh8FhYVz0.net
なんで由伸って村上外して笑ってたんかな?
契約最終年は投手がいいから?

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 23:56:51.74 ID:4jkqQhvTH.net
オープン戦で結果出したから開幕は中井立岡だったんだぞ
そのころ陽、山本、吉川は怪我してたしな
地蔵は腰をあげるのがとにかく遅いが、全く機会を与えないわけでもないぞ
ベテラン偏重のコピペ打線の言い訳は上がってくる若手がいないから使いたくても使えないだからな
今年の指名選手はそうやって燻ってるファームの肥やしを根こそぎ駆逐できる実力派が揃ったし、高卒にそれは無理
来年の開幕メンバーが楽しみだよ
相変わらずコピペ打線だったらアキラメロン

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 00:01:14.14 ID:SHNHxbZW0.net
>>750
今の巨人を憂える奴だって居るだろ
こんだけ若手出てこれねーんだから

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 00:14:45.30 ID:afKUydAM0.net
今年の指名が現体制での狙い通りの指名となると、
来年の指名も1位はその年の目玉に特攻、2位以下では大学・社会人で代表に選ばれるクラスで残ってる選手を乱獲。
となると、笹川とかを狙っていくのかな。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 00:16:00.21 ID:AG7VEIIJa.net
>>769
だから主砲候補のドラ1の起用・育成という重圧を避けることができたからだろ
岡本だけでももて余してるのにその上清宮や村上が入ったら容量オーバーで由伸の頭がパンクする

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 00:20:28.98 ID:+tuLPCh20.net
岸田は高卒3年目だから過大評価されてるだけだろ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 00:23:29.89 ID:/HqKvaus0.net
>>750
いや、ここでは俺と同じような意見が多いと思うよ。
巨人を馬鹿にしているというより高橋にうんざりしてる
という方が適切だけどな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 00:31:12.08 ID:/HqKvaus0.net
>>769
だから俺が
>>746で言ったことが理由だよ
とにかくドラ1で野手なんて引き当てた日にゃ
干したらまた周りが煩いからだろ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 00:47:17.36 ID:nERhY9/F0.net
>>760
1軍にも豊田がいるから大丈夫だろ
そもそも大卒ドラ1が2軍スタートなんてお先真っ暗だし

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 00:47:40.70 ID:KDp9wWbb0.net
高橋は監督を引き受けた以上は仕事内容を
理解してくれよ、取った選手を育てるのも
監督であるアンタの仕事だってことをさ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 00:52:36.55 ID:T42m9xG10.net
来年は一軍で若手を育てるなんて事はしないでしょうな。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 00:54:32.03 ID:AG7VEIIJa.net
>>779
二軍だけで仕上がると思うか?

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 00:59:35.62 ID:KDp9wWbb0.net
>>779
村田が居るから一軍に上げた方が育たないかもな
吉村が入閣したからないと思いたいけど

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:01:46.88 ID:ekFvfrBid.net
>>780
だから高橋に若手野手を育成する意思なんて一切なし
清宮、村上外した時の満面の笑みでわかったよな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:07:56.81 ID:Pp79x+wu0.net
個人的には1位で安田か村上に行って欲しかったけど、清宮を取るよりかは鍬原の方がマシだな
ドラフト翌日のニッカン観たら、清宮の50M走タイム6.3秒 遠投100Mとか書いてあって確信した
完全に嘘つきの詐欺師だわ
111本の本塁打も眉唾物
清宮の試合だけ飛ぶボール使っていたり、反発力の高い違反バット使ってたんだろう

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:14:01.22 ID:AG7VEIIJa.net
>>783
あんな自己申告の遠投だの50mだのなんてみんな嘘だろwww

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:25:15.82 ID:9Tpzimz+0.net
鍬原は体重80まで増やして球速どうなるか
現時点で平均145

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:30:19.47 ID:fe9b3s7n0.net
>>760
去年の新人は全員二軍スタートだったでしょ
まあ、吉川が体力不安露呈してたのも一因だが

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:34:42.67 ID:9Tpzimz+0.net
去年はつまらなかったなあキャンプから
誰も一軍にいないし

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:48:48.14 ID:QtuRQ1qa0.net
今年もつまらなそうw

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:50:20.05 ID:W2HrrbYqr.net
今年はドラフトでパンダ出席させたのが失敗 1位に鍬原押したり 社会人野手祭も後の無いパンダの意向が少なからず働いたのでは?
ドラフト前の鹿取の話と違いすぎ わざわざ岡崎が岩見欲しかったなんて言うかね? 守備難スラッガーより守りはすぐ使えるキャッチャー欲しがったんじゃね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:51:17.19 ID:P23IcQea0.net
岡崎の発言は失望しているファンへのただのガス抜きじゃないかな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:53:49.60 ID:fe9b3s7n0.net
単純に自分の趣味を話してるだけだろ
本当の内幕は簡単に話せるわけないんだし

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:53:55.49 ID:Vr3JAqZBp.net
岡崎になっても何にも変わってないなここは笑

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 01:55:06.07 ID:KDp9wWbb0.net
一昨のサクライの肘の怪我隠しのせいで
新人を最初から一軍に連れて行くのは
慎重になったのだよな

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 02:01:09.90 ID:QtuRQ1qa0.net
高橋は暗い
余計に見る気なくなる
ドラフトは少しは日ハムを見習えよ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 02:22:56.02 ID:W2HrrbYqr.net
本指名は社会人祭だったけど鹿取になってマシになったのは 育成で高校優先になった事 まだソフと違って遠慮してテスト生ばかりだけど  本来育成なんて化けてなんぼの素材重視
 独立の良くて中継ぎ25歳なんていらね

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 02:24:03.26 ID:1w8bXcoQ0.net
田中若林辺りはキャンプ一軍スタートだろ
社会人なんだからよほどの間抜けじゃない限りはきちんと体作って合同自主トレ入りするだろうし

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 03:44:43.60 ID:DdL6c6Kg0.net
若林は身体能力高いし結構楽しみかな
田中は使うなら二塁だろうけど、二塁は吉川・山本・増田といるからなあ
打力がある外野欲しかったけど今年の候補だと結構きついな
岡崎のコメントにもあるけどまあ即使える捕手二人欲しいわな確かに

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 05:14:36.50 ID:DmviSmr4d.net
【朗報】田中5位レベルの選手じゃないどころか新人王狙える素材だった

大学時代
63試合 打率.325 2本 45打点 10盗塁 OPS.875

社会人
8試合 打率.394 HR1 打点2 OPS.927

国際大会
12試合 打率.405 9打点 4盗塁 OPS.1.000

◆田中俊太(日立製作所・内野手)の評価

広澤克実 ★★★★☆
遠山奬志 ★★★★☆
スポーツ紙デスク ★★★★☆

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 05:35:25.48 ID:W2HrrbYqr.net
脇谷の大量指名&小林、宇佐見未満は見たくなかった 

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 05:57:23.83 ID:4a37j9Ds0.net
1位鍬原、2位岸田の指名をレスで的中させた人コテハンつけて♪
来年のドラフトの参考にするわw

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 06:18:08.35 ID:4a37j9Ds0.net
なんJ記事で見たけど、巨人スカウト部長が
「岩見と田中耀を取る予定だったけど、どっちも楽天に取られた」
とか言ってたな。情報心理戦下手なんじゃないの?
岸田より岩見を2位でとっとけよ

さて3年後5年後に何人残ってるかな?

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 06:22:13.64 ID:EV0lx/eS0.net
情報戦だとか戦略ドラフトより、くじ運のある奴スカウトして来いよ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 07:01:32.04 ID:Tq6IDwCra.net
>>619
岩見がそんなに欲しかったのか・・
という人が無理に否定してるのを見て
岩見は成功するだろ
逆神どもがこんだけ必死なんだし

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 07:03:17.00 ID:7fYHojXQ0.net
岩見に恋愛しているきもーい中年おばばのにおいがする。。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 07:09:03.59 ID:Tq6IDwCra.net
岩見岩見ってずっと言ってろ
他の球団は岸田取れなくて
後悔してるファンはマジで一人もいないから
冗談抜きでここが一番岩見の検索数多いわ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 07:17:01.63 ID:yQG0ZS+Y0.net
ダイナマイト>扇風機
イケメン>ブサイク
比較するまでもない

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 07:29:55.18 ID:yQG0ZS+Y0.net
巨人は守れない奴使わないから
ニワカかよ

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 07:32:11.44 ID:w0dlnflL0.net
「ドラ1じゃない逸材」こそ注目!? ドラフト114人に隠れた“掘り出し物”候補は?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171030-00010000-theanswer-base

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 07:33:19.32 ID:mPFjkhOYd.net
田中は外野できないのかな。
吉川の控えではもったいない気がするわ。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 07:39:27.40 ID:jPOko/u80.net
>>793
あれほんと酷いわ
怪我してるなら最初に言えよなぁ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 07:51:25.24 ID:W2HrrbYqr.net
岩見は浪人してるからブランク有で2年以降からの成績な 打つ時だけなら 岡田田渕高橋 クラス 守備がなぁ?
分母の分からない111HRより期待できる 

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 07:51:26.09 ID:tU7bt8juF.net
岸田を繰り上げ指名させた益田って何者?
こいつの獲る関西野球界人がみんな外れなんだが

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 07:56:00.38 ID:9TXseXqo0.net
岩見は一年浪人してるのがな
秋に急浮上とか桜井思い出すし

814 :369 :2017/10/30(月) 08:00:11.29 ID:e6nTL4Htd.net
>>793
>>810
桜井怪我隠しなんてあったっけ?

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 08:33:38.80 ID:OlLT9Eefd.net
岸田は小林二世になれるならまだ指名する意味もあるけど1位の投手が無駄すぎる。
中途半端な野手をドラフト1位にしたくないからって理由で戦力外コースの投手とっても意味ねーわ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 08:49:02.70 ID:LyBJv66CH.net
結局岩見とか田中とか取るつもりなかったと思うわ
小林も1位で取ってるし本来中村を2位で取るつもりだったが、取れなくなって岸田を取ったってことだろう
大城は清宮村上取れなくて左の強打者が大城だけだった
次に強打のサードが補強必要で、藤岡、前野、笠松あたりが候補だったが、藤岡は上位で消え、後ろ2人はズッコケて候補外にランクダウンしたので北村にした
いいか悪いかは置いといて去年の谷岡、池田より論理的で筋が通ってる気がする

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 09:52:46.14 ID:Koxq5XKC0.net
>>816
まあ独立田中は4位5位で指名する気は毛頭なかったんだろうな
村上が指名された7位8位で指名できなきゃしょうがない程度の存在だった

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 10:08:19.08 ID:MzcggNp+M.net
田中は秀明だから取るつもり無かったと思うんたがな。
岩見にしても魅力はあるけど故障しそうだし守備やプロの投手に対してはどうかなと思うしね。
岡崎のリップサービスというかブラフじゃないかな。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 10:40:58.91 ID:fmAfgOWIa.net
繰上とか言ってる奴いるが岸田の指名順位自体は適性だろ
どっちかというと大城をこのタイミングで取ったのがなんとも言えん
まあ三巡で他にだれとるんだよと言われればアレだけどね
捕手って他に左で大きいの一番打てるのが大城って判断もあったのかな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 10:43:52.72 ID:E+Xx53/A0.net
大城は捕手というより、左の強打者という位置づけだろう
清宮村上取れてても取りに行ったかもしれん
それくらいポスト阿部が払底してるからな
阿部以外の代打の1番手が脇谷だぞ?

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 10:46:55.22 ID:IkZUij7Z0.net
>>820
亀井もいるけどね
いずれにしてもレギュラーの左打者が少なすぎだから

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 11:08:26.51 ID:nERhY9/F0.net
>>817
岩見と独立田中と村上海って正直それほど決定的な実力差がある様には感じないからな
打撃面に関しては前者2人の方が目立つけど守備面と合わせると相殺されるし


>>820
まあ来年以降の候補を見ても清宮レベルはまだしも安田村上レベルすら見当たらない現状だからな
当面左の長距離砲が手に入らなさそうとなれば残ってる中で一番有力な大城を確保したのは妥当だと思う
大城なんて格落ちと騒いでる奴もいるけど清宮村上と2回外してんだからしょうがないわ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 11:15:46.23 ID:M85E6eqF0.net
2回もくじ外す運のなさ
なにもかも持ってないな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 11:16:34.88 ID:fDExMk270.net
しかも2年続けてw

来年は超目玉もいないし 取りやすいの行けばいいんじゃね

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 11:20:23.54 ID:vy27ENOL0.net
まあ実際田中燿は6,7位くらいで取ろうかなーって感じだったのかもしれんな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 11:22:43.12 ID:+tuLPCh20.net
大城の打撃みたけどまず無理だなこりゃ
送球もヘタレだし使い物にならねーわ
よくこんなの3位でとったな
北村田中に期待するしかないわ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 11:35:00.10 ID:ekFvfrBid.net
>>795
育成ごときで高卒優先になっても嬉しくもなんともないわ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 11:36:55.37 ID:QyA+CzJCd.net
>>787
選手はワイワイ楽しそうにキャンプしてたけどな。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 12:03:13.77 ID:SHNHxbZW0.net
>>807
つっても非力チビで守備難ばかり指名して来て使いモノにならん訳だがw

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 12:07:17.06 ID:SHNHxbZW0.net
高橋はほんと勝っても負けてもヒョウヒョウとしてて我関せずだからな
ドラフト外しの笑顔にはイラっとさせられたし巨人に興味無さ過ぎて萎えるわ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 12:09:59.78 ID:IhhNH/vUM.net
>>826
戸柱より打てなかったらどうしよう

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 12:11:12.53 ID:IhhNH/vUM.net
>>798
本塁打も盗塁も少ないのかよ
ちょっと失望したわ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 12:13:59.77 ID:j1UF63/R0.net
>>826
ほんとに見てんのか?送球ダメだから捕手は難しいけど打撃はかなり良いぞ。

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 12:17:55.26 ID:1TPJ/2Dc0.net
大城で打撃ダメなら
今年は清宮以外みんなダメだろ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 12:41:06.92 ID:F/Ui+Dr80.net
うちは高卒野手の育成能力がないようなのでとらないほうがいいだろう
この20年で坂本以外で戦力になったのが斎藤藤村中井橋本くらいなものだし
野手は大学社会人指名でいいが問題はチビ非力ばかり集めたがるところだ
今年も172のガリの内野手と170の捕手ともう一人チビの捕手を指名したが
毎年こんなものばかり集めてどうするつもりか
下位育成だからいいようなものの上位で藤村小林大類吉川のようなサブプレイヤーを
指名するのも暫くやめて貰いたい

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 14:17:48.82 ID:N8RwtpJs0.net
村上は指名したときは少しほっとしたけどよくよく動画などを見てみると

あの空振り年々変化球への対応力は向上しているとはいえ
大卒時点でのあの打撃では大田とかぶり大田よりひどい
田代・内田コーチによりどこまで良くなるのか使えるようになるのか
今回は候補者の映像をコーチにも見せたらしいので指名したのは打てるようになると思ったからだろうけど

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 14:23:48.76 ID:Koxq5XKC0.net
ドラ7でこういう素材を指名するのはありなんだよ
まあ9割5分ダメだと思うけどね
こういう素材を毎年指名し続ければいつかは当たるよ
その当たった時のリターンが限りなく大きい

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 14:27:05.67 ID:E+Xx53/A0.net
松本も藤村も1年だけだったけどな
基本背が小さいと長続きは難しい
リターンが大きいってのは村上海とか荒井のほうだろ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 14:31:36.77 ID:j1UF63/R0.net
>>837
そういうこと。上で言ってる小粒タイプやこの手の実績なしのロマンタイプを上位でとるのが問題なのであって下位でとり続けるのは問題なし。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 14:32:51.15 ID:Fc1wXQPXr.net
和田恋も7位くらいなら駄目でもそこまで非難されてなかった

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 14:33:20.58 ID:JUmM5oNB0.net
質問なんだけど、うちでロマン枠で当たった選手っているの?

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 14:38:27.94 ID:E+Xx53/A0.net
>>840
まぁ今年の比嘉くらいの期待値だよな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 14:48:13.71 ID:j1UF63/R0.net
>>841
投手なら槙原がいるけど野手は・・・・駒田になるのかなぁ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 14:51:06.99 ID:E+Xx53/A0.net
そもそも下位指名から出てきた選手が殆どいないからな
強いて言うならカルビか?

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 14:52:57.11 ID:Fc1wXQPXr.net
ロマンといえば谷口だな
酷使で潰されて残念だった

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 15:01:55.23 ID:CYW/QArt0.net
>>845
酷使?え?どこの谷口??

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 15:03:33.77 ID:21EQLBx9a.net
来年は外野取るかね
大阪桐蔭の藤原?

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 15:12:06.60 ID:E+Xx53/A0.net
だから花咲の野村だとあれほど
藤原に人気が集まるところでこっそり野村をもらおう
ウチ的には懲りずに辰巳狙うかもしれんけど

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 15:18:09.70 ID:kQ3dwUAC0.net
内角のさばきがうまい右バッターと外角を飛ばせる左バッターで、デカくて練習好きな人材。これだけをターゲットにして取ってれば今よりはマシな打線になってると思うんだけどな〜。
足の早いチビばっかりだもんな〜。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 15:27:21.02 ID:E+Xx53/A0.net
今年のドラフトに足の速いチビに該当するのは湯浅だけ
明確に方針転換しているのが見える指名だったよ

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 15:38:03.28 ID:9TXseXqo0.net
湯浅は唯一の高校生の支配下指名だからよほど守備に光る物があったのかね

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 15:39:23.78 ID:w0dlnflL0.net
プロで3冠王をとると言ってる藤原は欲しいな

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 15:42:54.30 ID:j1UF63/R0.net
実松戦力外だけど、これ大城まだコンバートする気ないな。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 15:49:00.43 ID:ekFvfrBid.net
和田-くじ運=高橋
落合-勝てる能力=高橋

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 15:59:49.60 ID:nERhY9/F0.net
>>836
7位で獲れるレベルなんだからそりゃ欠点の2つや3つあって当然だわw
そもそもこのスレの連中は下位で恵体のロマン砲獲れと常々言い続けてたじゃんか
今年の村上や荒井はそういった声に応えた指名で十分満足できるだろ?

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 16:06:39.92 ID:E+Xx53/A0.net
その通り
岩見、田中耀、村上海の期待値って大して変わらん
和田と荒井も大して変わらん

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 16:24:53.53 ID:w0dlnflL0.net
評価高いなミートSやで
https://i.imgur.com/oW1wgrd.jpg

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 16:26:52.16 ID:fDExMk270.net
パワプロかな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 16:31:26.79 ID:E+Xx53/A0.net
これみて藤岡が2位で楠本か8位とか笑うわ
7位楠本8位村上でも良かった気がするな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 16:31:59.82 ID:6YpSEyZn0.net
湯浅はバッティングもいい
日本代表の一次選考にも入ってたし

体が小さいだけで、判断するのはいくない

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 16:35:52.13 ID:JHYNnUh4d.net
あの機動力走破のリードオフマンらしいな

862 :虚無僧 :2017/10/30(月) 16:43:31.43 ID:h0bTeD4O0.net
実松もクビか。

あと1年は、置くかと思ったが・・・。
ま、実松に、今さら上がり目があるとは、もはや思えない。

底を見せたベテランは、ほとんどいらぬのじゃろう。

脇谷はしかし、何で置くのか・・・・・・?

ドラフトで捕手2人獲ったのは、もはやごく普通の出来事だったと見てエエ。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 16:47:30.71 ID:fDExMk270.net
投手 内海 一岡→広島 公文→ハム 田原 高木勇 池田 谷岡
捕手 小林 市川→ハム 岸田 大城
野手 長野 脇谷 寺内 田中俊 若林

864 :虚無僧 :2017/10/30(月) 16:54:23.40 ID:h0bTeD4O0.net
寺内、脇谷は、チームの若返りからすると、

もういらんような気がするな。

865 :虚無僧 :2017/10/30(月) 17:03:58.41 ID:h0bTeD4O0.net
巨人は、来年秋も、かなりリストラしそうじゃな。

杉内、内海、山口鉄、河野、柿沢、吉川大は、来年危ないな。

吉川光夫、桜井、今村、辻、立岡は、トレードか、FAで他球団から獲得した選手の見返りで、消えそうじゃな。
ま、来年の成績が良ければ、残留じゃろうが。

866 :虚無僧 :2017/10/30(月) 17:07:01.42 ID:h0bTeD4O0.net
スレ違いじゃが、

ロッテの藤岡や、伊志嶺

なんてのも、トレードされないできたのが、不思議じゃな。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:09:17.67 ID:E+Xx53/A0.net
そのキモい口調どうにかならないのかな

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:12:48.97 ID:criC4Jby0.net
>>836
ドラフト7位なんてそんなもんだろ。
完成度は低いけどもしかしてプロで鍛えたらモノになるかも、という原石を指名する順位。
投手なら背が高くてストレートが速いけどノーコンで変化球がクソみたいな
選手を指名するのと似てる(これも7位か8位レベル)

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:14:57.82 ID:Ko1UUWJ60.net
脇谷を残すメリットがいろいろな要素で皆無どころかむしろマイナス、なぜ戦力外にしないのか理解不能
戦力外に出来ないわけでもあるのか
由伸が贔屓するし守備と足がゴミで単打しか打たないチャンスで全く打たないから打点0の脇谷とかいらねえだろ

コレだけ内野獲ったんだから似たタイプが多いおっさんの寺内も切っていいしな
打撃は論外、バントも昔から下手、守備も劣化してるのに実績だけで由伸が1軍で固定してる
そうなるから変わりがいくらでもいる寺内とか戦力外にしていいんだよ

870 :虚無僧 :2017/10/30(月) 17:15:27.17 ID:h0bTeD4O0.net
なに、キモイか。

じゃあ、来年のドラフトあたりまで、消えよう。

じゃあな。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:17:54.96 ID:criC4Jby0.net
>>840
下位指名の高校生なんて当たれば儲けものレベルだから
球団の期待値もそれほど高くない、文句を言う必要もない
東野(ドラフト7位)なんて順位からすれば大当たりレベル
しかし巨人ファンは東野を許さなかった、バッシングに次ぐバッシングで
とうとう追い出される形で巨人を出た。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:19:07.56 ID:Pp79x+wu0.net
>>851
『野球人』で安倍が絶賛してたな
高校生でこんなに上手いショートは観たことがないって
能力値もパワー以外ほとんどA評価だった

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:21:38.98 ID:E+Xx53/A0.net
西巻湯浅が本指名で比嘉が育成、園部が指名漏れだもんな
やっぱショートは守備重視だな
大卒も熊谷が3位だし
ちょっと信じられない

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:22:30.79 ID:Pp79x+wu0.net
>>856
早稲田のセレクションに落ちた和田よりも巨人のプロテストに合格した荒井の方がポテンシャルは高いだろう

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:23:49.23 ID:criC4Jby0.net
>>848
来年の高校野手で最強スラッガーは花咲の野村か?
各地の秋季大会はもう終盤で成績も出ただろうから現2年生の打撃成績をわかれば良いね。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:26:44.19 ID:criC4Jby0.net
>>844
川相とか、古いけど河埜とかは下位からレギュラー

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:33:04.15 ID:ohb0D4Pwd.net
安倍(笑)

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:34:05.52 ID:Ko1UUWJ60.net
ポテンシャルとかいうのはアレだな
和田恋は普通にドラフト4位相当の評価を受けてたし、巨人はアホだから上位に繰り上げたが
他球団が全く評価してない育成ドンケツの荒井が和田恋よりポテンシャル高いとか何を根拠に言えるのか分からん
むしろ和田恋より打てない可能性の方が高い
フォームも良くないし本人も器用じゃない、守備ダメ、変化球打てないと自己分析してるんだろ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:37:16.26 ID:E+Xx53/A0.net
俺が書いた和田はロッテの育成1位のほうだったんだが
下の名前書き忘れてすまんかったな
ちなみに恋くんはフェニックスで3HRしてる
まだ若いから外野手ならチャンスあるぞ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:51:55.40 ID:ekFvfrBid.net
>>876
松本匡、岡崎、緒方、山本功(半レギュラー)
3位ぐらいだと吉村、中畑、清水ぐらいにレベルアップする

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 17:59:51.82 ID:fS8VnJoCa.net
岩見率いる慶応が6大学優勝か
持ってるな

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:00:50.40 ID:Ko1UUWJ60.net
順調に伸びれば来年は甲斐野が大社の目玉か
まだスタミナとかどうなのか分らん部分もあるが、3年までであんま酷使されてないのは+要因

安楽とか高橋光成とかうかうかしてたら追い抜かれる可能性あるぞ
特に高橋は伸び悩みが凄いからな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:19:55.84 ID:criC4Jby0.net
>>882
安楽とか高橋光成は高校から世代のトップランナーだったのに
どうしてこうなったのレベルだな。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:21:30.27 ID:SaRnLns60.net
高橋光成って1年目から二軍で154kmを投げて話題になってた

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:26:12.38 ID:Ko1UUWJ60.net
2軍で春に154キロ出して話題になったとかじゃなくて
高卒1年目に1軍で5勝、完封もしてる
そこからの伸び悩みが凄い、高卒1年目に1軍で完封するってだけで只者じゃないしな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:27:19.69 ID:xfc6FWMba.net
>>881
早慶戦で三振の山を築いた大館鳳鳴出身の一年生左腕佐藤は順調に育てば2020年ドラフトの目玉になりそう

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:34:28.66 ID:KDp9wWbb0.net
そういえばうちには安楽からホームラン打った
和田と言う強打者がおったね

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:39:23.75 ID:31m3tux40.net
巨人・川相三軍監督「昇格」情報浮上 熱血特訓にビビる若手ナイン 2017年10月20日

秋季キャンプでは鬼となる意欲満々の指揮官だが、実はヤングGが今、恐れているのは「正真正銘の鬼軍曹」(若手選手)の方。
噂される川相昌弘三軍監督(53)の二軍監督昇格説に「マジなんですかね…」と今からビビりまくっているのだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/802690/

ここで話題になった東スポがまた当ててる

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:44:32.06 ID:wtoqj8OMd.net
どっちにしても、今年の社会人入団の2〜5位の選手は、1年目から結果求められるぞ。
1年目が桜井とか吉川尚みたいな成績だったら
叩かれるどころか見切られてしまう。
吉川尚は大卒で、かつ怪我や体力不足もあって、大目に見てもらってる感があるけど、
社会人なら、年齢が大卒よりも更に食ってる分、1年目の成績がより問われる。
ただでさえプレッシャーがよそよりも強いウチで、果たして耐えられるかね?
厳しそうな気がするけどな。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:47:52.04 ID:U6AoAbtE0.net
「週刊現代」が2週間前は「清宮から降りた日本ハム、広島はさすが!」という記事書いてたが今週は「巨人でなくて
日本ハムでよかったね!清宮 3割 50本塁打行けるぞ!」という記事に変わってた(笑)ダブルスタンダードだ。
ただ清宮って何だろう?別に清原(古いか(笑))みたいに甲子園で「名勝負数え歌」物語を作ったわけでもない、マスクがよくギャル人気がすごいわけでもなく・・。
マスコミからの注目が異様に突出してる=これはこれも例えが古いが長島一茂的な騒がれ方だと思った。父親がラグビーの名選手だったし。個人的には体は大きいが
どこかフワフワした弱さを感じるし145キロ以上の投手から打ったシーンも見たことない。桜井からの5三振はいくら何でもヒドイとは感じた。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:50:26.74 ID:mWn4Thio0.net
サネ切ったのか・・・
実質捕手としては小林1人という認識だったんだな
宇佐見と大城のどっちかは常時1軍枠に入るという事だし頑張って欲しいね

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:51:57.53 ID:j1UF63/R0.net
>>888
よく突撃取材受けてるカルビが情報元としか思えんw

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 18:59:36.39 ID:criC4Jby0.net
>>890
将来が長嶋一茂になるかわからないが、騒がれ方が大相撲の貴乃花を思い出させるな
ただ清宮は絶対に失敗できない立場になってしまったのは確か、みんなが思い描く
サクセスストーリーを少しでも踏み外すと途端に惨めな思いをするからその点は可哀そうだな。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 19:03:33.07 ID:v1e0pQTz0.net
鍬原だったら、中日2位の石川の方が良かったな
(中居は嫌がったけど、鈴木でも・・・)

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 19:03:51.14 ID:criC4Jby0.net
>>885
プロに入ってから浮かれて遊んじゃったんだろうな
戦力外の選手を取材した本を読んだことあるけど、プロ野球選手ってだけで
二軍でも遊びの誘いがわんさかくるって言ってた、気が付いた時はもう手遅れな状態まで
遊びにのめりこんで後輩に次々抜かされて戦力外になって初めて後悔したと言ってた。
そうゆうセルフコントロールも含めて実力なんだろうね(グラウンドだけが勝負の場じゃない)

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 19:06:01.47 ID:criC4Jby0.net
>>894
同じ鈴木でも日立製作所の鈴木康平(オリックス2位)なら良かったのでは、
社会人でも1位クラスの呼び声も高かったのに。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 19:06:18.68 ID:OlLT9Eefd.net
>>890
負け惜しみだけど、実力はともかくとして国民的スターになる存在ではないな。
致命的に女人気がない。女に嫌われてる男はスターになれん。
ドラフトでこれだけ騒がれても野球ファン以外は清宮に全く関心ない

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 19:16:36.10 ID:uFIIe1hx0.net
>>875
どんな選手かよく分からんけどこういうのがいきなり出てきた

瀬戸内・門叶が1試合4本塁打 23−3で大勝 秋季中国大会1回戦
https://www.google.co.jp/amp/s/news.goo.ne.jp/amp/article/dailysports/sports/20171030106.html

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 19:26:45.51 ID:KddUTWEa0.net
>>894
石川いいよね
ただ高卒右腕の成功者なんて近年いないから勇気がいる…

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 19:48:29.25 ID:uFIIe1hx0.net
>>886
このスレで話題に上がるのはまだ早過ぎる気もするが慶大佐藤ええね
この秋は3勝0敗 防御率1.03 26 1/3回で42奪三振か

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 19:52:04.77 ID:7jhsYZ6A0.net
フィールディング、打撃、走塁、なんでもできて野手としての可能性も兼備。総合的な野球センスは一級品。

2013野球太郎に載ってた北陸高校時代の鍬原評
投手でも評価高かったが打撃の評価もよかったみたい、センスの塊タイプだね

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 20:14:43.38 ID:8HImiYdw0.net
>>894
鈴木博だけはコントロール矯正厳しいと思う
今でもフォームが綺麗なのに
どこを修正すればいいのか

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 20:16:06.80 ID:SHNHxbZW0.net
>>870
死ねよ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 20:18:33.58 ID:s9Mb8G2Qd.net
実松戦力外だし、来年も捕手を指名しそう。
年齢的に高校生かな。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 20:23:29.01 ID:w0dlnflL0.net
>>901
二刀流やな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 20:25:31.66 ID:MS3Ba3Vka.net
まあ鍬原はシンカーって決め玉があるからナンバーワン評価だったんだろ
鈴木博って社会人で抑えてるところ見たことないけど調子いいのか?
楠本なんかここ最近の成績見たら指名されない可能性の方が高かったと思うけどな
非力で足は中の上、肩壊れてるってあかんやろ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 20:27:25.66 ID:MS3Ba3Vka.net
来年は河野も戦力外だろうしまた二人取ってもいいレベル
結局捕手指名しなさすぎだったんだよなあ今まで

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:04:57.16 ID:F/Ui+Dr80.net
相川とサネ辞めて新人4人獲るなら鬼屋敷を残せばよかったのにな
年俸安いし捕手の仕事は試合よりもブルペンだから投手も新人捕手ばかりでは困るだろう
相川がコーチ断ったからか村田がコーチ兼任しとるがサネが就任するかもしれんな拒否しなければ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:08:37.64 ID:iFlBecri0.net
鍬原は澤村より上との話だし、同じ腕の振りでシンキングボール投げるのは
大きな武器になる

やんちゃな性格なのも投手としては必要な要素だし、母子家庭の投手は成功率高い

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:08:51.12 ID:/f5r5ceb0.net
若い投手はブルペンでサネに受けてもらって色々指導されるだけでも違うわな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:15:43.77 ID:014/Tr9sa.net
>>908
ブルペン捕手は今年8人いるよ
そいつらがみんな一斉に辞めるとは思えない

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:18:34.47 ID:nUGD6BJVa.net
キャッチャーコレクター

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:24:25.36 ID:TXSU2VKF0.net
結構クビにしたな後は脇谷と大竹と犯罪者をクビかトレードしてくれ
来年は甲斐野や藤原に群がる中で一本釣りして欲しい
挑むのも良いが外してばっかじゃ敵わんわ
桜井とか絶対外れか2位でもいけた選手に入札は嫌やけど
結果的に村上か安田は一本釣り出来ただろうし
後個人的に桐蔭の山田くんが欲しい坂本になれる

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:27:48.16 ID:DdL6c6Kg0.net
結構クビにしたというかこのレベルで選手いなくなるのってほとんどない気がするんだが・・・
育成落ち含めて支配下枠14空きやろ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:31:07.63 ID:hBzsNaN00.net
脇谷と大竹と山口(犯)なんて欲しいチームあるとは思えんが
台湾とかか

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:32:36.26 ID:014/Tr9sa.net
>>915
大竹ならあるだろ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:33:03.36 ID:F/Ui+Dr80.net
沢村は新人で200イニング2桁勝利2.00だからな
これより上の素材はなかなかおらんだろう
落合がドラフト後にほしかったのは沢村だと漏らしたのを評論家の誰かが暴露してたが
スカウトが指名選手に一番評価してますとあいさついっとるのに嫌がらせしとったわな
毎年毎年スカウトと落合はバトルしていてスカウトが高卒地元で落合が即戦力地元嫌いでな
スカウト主導で上位で高卒捕手指名したのを一年絶たずに内野転向させたりとかな
堂上に素質があったとしてもすんなりいかなかっただろうな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:36:35.97 ID:014/Tr9sa.net
>>917
落合なんてどうでもいいわ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:39:53.35 ID:DdL6c6Kg0.net
落合は選手の審美眼相当ヒデーからなあ
上原の一年目も解説やってる時に酷評してたし

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:40:16.29 ID:afKUydAM0.net
2019年は慶應の郡司を取るとして、2018年は誰を取るかな?

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:46:35.50 ID:H879UfJdF.net
>>878
なんで巨人って繰り上げ指名が多いんだろうね?
他球団の獲得情報を気にし過ぎるから?
補強ポジションを重視し過ぎるから?
スカウトの権力が強すぎるから?

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:47:44.49 ID:KddUTWEa0.net
今更だけど沢村の抑えは失敗だったよな
少なくともローテ4番手を任せられる存在だったのに
数年の中継ぎで使い捨てにしちまった

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:52:09.50 ID:014/Tr9sa.net
>>921
若手が育ってないからそう思えるだけ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:53:49.67 ID:JtYTPl0H0.net
>>922
本人的にも短いイニングを力押しという悪い投球スタイルに染まってしまったしな。
それが一因になっての故障。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 21:56:52.39 ID:LyBJv66CH.net
今年1番欲しいのが10勝10敗のローテ4番手だったからな
来年は澤村も先発復帰だろう

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:02:47.52 ID:s9Mb8G2Qd.net
澤村は筋トレして体重増やすことに躍起になってたし、あのまま先発続けてても5勝程度だったと思うけど。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:02:53.26 ID:j1UF63/R0.net
>>920
郡司は肩弱いぞ。
来年とるならHONDA鈴鹿の柘植(郡司と同学年)か上武大吉田(岡本と同級生)かな。高卒のが欲しいけど関東一の高橋はケガがちで現状一塁手だしな。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:10:01.88 ID:fDExMk270.net
太りすぎだよなあ澤村

コーチだった川口は1年目より肩の可動域狭くなってて叱っても言うこと聞かなかったらしいし 故障も体のバランスが悪いのが原因じゃねーの

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:14:48.20 ID:j3erglSR0.net
巨人 引退の片岡、松本哲がコーチ就任 川相3軍監督が2軍監督に

巨人は30日、来季の2軍、3軍のコーチングスタッフを発表。
ともに今季限りで引退した片岡治大氏(34)が2軍内野守備走塁コーチに、松本哲也氏(33)が3軍外野総合コーチに就任した。
川相昌弘3軍監督(53)が2軍監督、江藤智1軍打撃コーチ(47)が3軍監督に配置転換された。

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:19:33.97 ID:Pp79x+wu0.net
>>920
2019年は中央大の了海だろう
高校時代から巨人スカウト(特に山下)がベタ惚れだったし
澤村の件もあったから中大との絆を保つために鍬原を1位指名で今後も宜しくって事だろうな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:20:13.76 ID:retLX9HS0.net
やってる事がトランクスまんまだもんな筋肉は必要だけど過剰な筋肉は故障の原因や肩の可動域の弊害にしかならんと思うがなぁ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:27:59.16 ID:LyBJv66CH.net
3軍監督が江藤で打撃コーチ兼任なのが納得いかん
せっかく育成で面白そうな素材とったのに無能なコーチつけてどうすんねん

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:31:52.29 ID:JtYTPl0H0.net
>>931
投球時に腕が下がるようになったしな、そうなるとシュート回転一直線。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:42:16.31 ID:criC4Jby0.net
>>922
先発の澤村がなんて言われたか覚えてないの?
「アイツの先発は見たくない」の意見ばかりだったんだぞ。
・初回すぐに失点する、点を獲ってもらった後にすぐに失点する
・結果、貯金が作れない

一部のファンは「長いイニング投げてくれるし、中継ぎは勿体ない」
という意見もあったけど、大多数のファンは澤村を許さなかった
「澤村は根本的に先発に向いてない」と先発失格の烙印を押した(忘れたとは言わせん)
それなのに、こんどは先発やってくれって??身勝手も良いとこだね。
どうせ「先発をやらせなければ良かった」という姿が目に浮かぶ。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:44:39.02 ID:LyBJv66CH.net
というか澤村は肩いわしてしまったから先発しかできんだろ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:49:27.98 ID:criC4Jby0.net
「澤村は貯金が出来ない〜」とあれだけ巨人ファンが文句言ってたのにいまさらかよ
オフの今だから寛容的に見れるけど、いざ澤村の先発内容みたら巨人ファンは大激怒するぞ。
あの頃の巨人関係のスレで澤村先発へのバッシングは常軌を逸してた。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:49:58.99 ID:+9W2T9/b0.net
澤村って常にハーハー言ってるもんな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/10/30(月) 22:53:37.82 .net
つぎ
2018巨人専用ドラフトスレ2巡目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509371574/

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 22:54:42.68 ID:KDp9wWbb0.net
今年は澤村が居ないからカミネロで外国人枠を
使ったせいでギャレットもクルーズも
二軍で調整させるだけだになってしまったからね

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 23:23:52.00 ID:KddUTWEa0.net
>>934
いやそんなこと知らんがな
俺はエース級の投球なんて求めてなかったから少し原は厳し過ぎないかと思ってた程度だし
ファンの意見なんてその時2ちゃん見てなかったからわからん

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 23:29:10.85 ID:L3WKTKW30.net
キャッチャーシリーズどれも小粒
村上中村には遠く及ばない

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/30(月) 23:57:09.46 ID:ELBSbCv4d.net
>>921
去年の坂倉といい、今年の村上・田中輝といい、最悪のケースを想定した危機管理能力というか、他所の指名情報の収集能力というか、なんか大切なものが欠けてる気がするよね。
なんか頼りない。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 00:37:31.15 ID:ziZljP7z0.net
別に繰上げ指名多くないだろ
気に入らない候補を繰上げ繰上げ文句つけてる奴がいるだけで指名順はこんなもんだわ
今年に関しちゃ大城の順位が高い位の感想しかない

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 00:41:22.01 ID:yHZa/xgT0.net
>>306
杉内と内海もそんな歳かよw

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 00:47:01.28 ID:Bj6gMtfvM.net
>>934
>>936
なんで全体の意見にしちゃうの?
身勝手だとか意味わかんないけど首脳陣はファンの意見参考にして起用してるの?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 00:51:26.94 ID:FLpqZiYYa.net
>>934
むしろ澤村リリーフ転向論が出てくると「立ち上がりに難がある澤村はリリーフに向かない」という意見が大半だったわ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 01:02:24.48 ID:tgqSemAS0.net
社会人はみんなキャンプ一軍だろうが鍬原どうするかだな。二軍には小谷さんもいるし。
まあ一軍も豊田、斎藤っているが。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 01:11:25.68 ID:PDPrmpwz0.net
来年の1軍投手ボーダーが宮国篠原内海あたりかな。
これに勝てる即戦力投手はなかなかいないから
今年のドラフト指名は間違いではないと思うよ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 01:44:25.94 ID:Zk/6eepe0.net
ベテランをかなりリストラしたから来年は
新生巨人軍になりそうだな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 05:13:16.11 ID:XtOanjQqK.net
緒方がハムコーチに就任したけど彼の手腕ってどうなの?

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 05:49:05.59 ID:qdmVhPstd.net
>>942
他所の情報収集をして捕手に危機感があったからこそ、岸田二位なんだろう。
広島は捕手が補強ポイントだったし、坂倉がどうしても四位に繰り上げるべきだったけど、結局そこまでの高評価ではなかったんだろうね。
池田に順位縛りがあってそっちを優先したということ。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 05:50:32.44 ID:qdmVhPstd.net
>>951
坂倉がどうしても欲しければ、っていう意味ね。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 06:24:34.57 ID:d71fXquz0.net
巨人は昔から偏向ドラフトをする

山倉中尾以降の正捕手が弱いと見ると
90年2位吉原(矢野に入札してハズレ)
91年3位松岡
93年2位柳沢
95年1位原(福留に入札してハズレ)
97年4位小田
98年3位加藤
00年1位阿部
と10年に渡って捕手を上位指名し続けた

この間正捕手を務めていたのは村田現HC
この流れは阿部が主力になってピタッと止まる

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 06:54:57.00 ID:8izfuBpSa.net
【野球】緒方耕一氏が来季日本ハム1軍野手総合コーチに就任 通算 .263 17本 130打点 96盗塁 486安打 
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509400391/

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 07:31:49.40 ID:bV0OJdC0F.net
最近、うちってお買い得指名しなくなったよな
越智や亀井は相場より安く4位で指名していた
2017は相場より安く指名できたのは田中弟くらい?

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 07:39:57.73 ID:6KhA3UWI0.net
http://draft-bbs.net/2018suzuki.s.html

富士大鈴木は キレのあるボール投げるな
最近は地方大学からいい投手が出てくる

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 07:56:33.37 ID:lVx2z5go0.net
>>955
その頃までは結構囲い込みが普通だったらしいからな
越智・亀井・西村は囲い込みによるものらしい
下位指名でも林は囲い込みと聞いた

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 08:12:59.10 ID:JX2BtamM0.net
育成2位の山上は顔付きがめちゃくちゃいいなあ。反骨心ありそうだしすぐ支配下なりそう。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 08:20:03.89 ID:Gep96zpZ0.net
西村はたしか地元広島が1位指名確約してたのに巨人以外には行かないっていって断念したと記憶

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 08:23:07.27 ID:XdXZenKn0.net
林が囲い込みなんて聞いたことねえわ
山口と林を天秤にかけて林を選んだってのは雑誌に書いてあるの読んだけど

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 09:19:42.23 ID:f8o3e53P0.net
>>959
広島は西村スルーして白濱に熱心だった

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 09:51:39.83 ID:i6C41l3yd.net
中途半端で夢のない地味なドラフトだったな。
マスコミもほとんど取り上げない。
阿部や長野や亀井の後継者は誰なのか?
巨人は今後は大社を指名し続ける固い決意だけ見えた。
大社指名の場合は来年すぐに結果が出るだろう。
それが巨人フロントの成績になる。
評価がしやすいという意味では良いと思う。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 10:05:14.68 ID:fIDpMc8p0.net
>>959
山下のおかげだ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 10:26:47.42 ID:97BCuV9Ka.net
林は足首壊してたし順位的にはあんなもんじゃね
亀井と越智は多分囲ってた
ロッテが上位候補に挙げてたのにあの順位だしな
まあ昔よりも囲い込みはしづらいよね、結構特攻されるしな
高卒取ってれば夢があると思ってる人に取っては面白くないドラフトだろうが、
役立たずの高卒はもうウンザリだから大社中心にしたのはいいと思う
鬼屋敷とか本当になんだったのって感じだしな
三年目位でクビにしとけばもうちょい編成楽だったろうに

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 10:32:11.94 ID:VI5hKKad0.net
高卒を早めに切りすぎると送り出す学校側の信用無くすからな
特に高校生野手は余程の素質がないと育つのは難しい

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 11:28:04.04 ID:2Qv8T/1U0.net
みんな高卒高卒いうけど
・芽の出た奴は早めから使える(例田口)長持ちするとは限らない
・素材良さそうな奴を目立たない内から取れる
・ショタ好きが悦ぶ
これ以外に利点あるのけ?

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 11:47:22.85 ID:b0HlErrk0.net
>>966
一番上のは大きい
田口なんて今年ですらまだ大学4年生と同い年だしな
このレベルの選手をドラフトなしで保持しておけると考えたら高卒も悪くない

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 11:48:35.97 ID:uhPdSgEy0.net
2008年ドラフトやってほしいんだろw
でも結果はどうなったかな
満足できるのはその時だけ
2008年の橋本指名されたときは歓喜に沸いていたね

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 11:53:01.28 ID:52ZRNAdW0.net
巨人に関しては大卒を取るのが良いんだろうと思う
高卒で今年戦力になったのは
レギュラークラスだと坂本田口西村
準レギュラーだと橋本中井
少なすぎるな

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 11:53:09.71 ID:ca2k/Yzxr.net
当時の実況スレは大田、橋本で盛り上がって齊藤はロッテの報復、宮本と仲沢は誰だよって感じだった

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 11:59:30.34 ID:gEO3LU1h0.net
>>955
田中弟ってよく5位で残ってたなと未だに腑に落ちないわ
そりゃセカンド専の相場が落ちるってのは解るけど一応走攻守三拍子揃ってるし
あでも田中兄や源田はショート出来ても3位だったし社会人内野ってだけで相場落ちるのか?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:01:11.40 ID:blV7/Afc0.net
田中俊は脇谷をどかす存在になって貰わないと。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:03:46.74 ID:4tZKKLhG0.net
>>898
相手が米子松蔭ってことは今夏ちょっと話題になったあのイケメンPから打ったのか

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:05:44.13 ID:6KhA3UWI0.net
清宮中村岩見以外地味なのばかりじゃないか ほかの1位指名された選手だって

村上当てても地味な扱いだぞ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:06:11.53 ID:1EpKg+TL0.net
>>972
それは余裕過ぎるだろ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:16:31.02 ID:4LbONmm80.net
山下帰ってきてくれ!

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:19:18.88 ID:NIG15uTBp.net
>>972
吉川尚を喰ってしまう可能性すらある
田中の方が年上だしな

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:19:56.84 ID:Ssa1zADLd.net
>>966
高卒の方が大成する人多いよ。
一方で殆ど一軍に上がらないまま消えてく人もたくさんいるし、ハイリスクハイリターンなんだけどね。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:24:12.67 ID:Ssa1zADLd.net
>>971
田中弟は突出したものがない。長打力が優れているわけでもないし、足は速いけど盗塁が上手いわけじゃない。
指名順位に関しては同タイプの山崎が先に消えたのも大きいね。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:26:52.39 ID:sqfKTq3eM.net
みんな兄貴のせいで田中に過剰に期待してるよな
.270 5本とかが限界値だろ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:28:05.21 ID:1EpKg+TL0.net
>>979
それだけ見ると、田中浩康臭がすごい
もちろん、戦力にはなる

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:33:05.34 ID:NIG15uTBp.net
>>980
ウチなら堂々のレギュラーの成績なんだよなぁ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:37:45.04 ID:6KhA3UWI0.net
高校生 6人
大学生 6人
社会人 4人

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:42:42.34 ID:cL5TG0aZ0.net
>>980
イケるやん(白目)

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:43:56.76 ID:FTGBoLwLd.net
>>980
その通り。
スポーツ選手にも兄弟、姉妹が数多いるけど、
大抵素質はどちらかに偏る。
つまり、兄弟揃って覚醒する可能性は薄いってこと。
若貴兄弟しかり(弟>>>>兄)
新井兄弟しかり(兄>>>>弟)
入来兄弟しかり(これは弟>>>>兄か?)

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:45:16.32 ID:b0HlErrk0.net
>>980
最高定期

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:45:24.24 ID:yk44DKBqx.net
>>970
当時実況スレ盛り上がってたよな。 
丁度分離ドラフトが終わって初めてのドラフトなのに高校生ばかり指名してて分離ドラフトに気づいてるか?って感じだったよな。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:47:10.02 ID:Yor95/LS0.net
高松欲しかったな

あのタイプは育てるの得意だし

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:54:39.14 ID:8qMsSnz0d.net
やったぜ

捕手大国

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 12:59:57.30 ID:gEO3LU1h0.net
>>980
それ片岡レベルじゃんw
セカンドが.270打てりゃ十分だろ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 13:01:40.82 ID:6KhA3UWI0.net
捕手の支配下6人だけだから別に多くもないけどな

首にした分獲った感じ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 13:14:21.47 ID:cAamPoLv0.net
来年は東洋大の甲斐野1位で
2位で大阪桐蔭の山田健太指名で勝ち組ドラフトしようや
今年は2015ほど絶望はないが去年と一緒でパッとしない指名でシーズン始まんないと何とも言えんドラフトやったし

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 13:21:08.15 ID:NIG15uTBp.net
まぁこのままなら甲斐野は1位だろう
山田藤原は人気集中するから2位は花咲野村で
ウチは懲りずに立命館辰巳かもしれんけどな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 13:23:53.61 ID:E4n+40nmp.net
甲斐野ってそんないいの?

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 13:32:28.92 ID:uhPdSgEy0.net
>>994
指名されたから配信動画で北村目当てで見てたら、150超す直球投げる奴いてなんやこいつと思ったのが甲斐野
角度のあるボールは畠みたいだったな

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 13:47:14.13 ID:aqbhFxyP0.net
藤原と根尾両獲りや
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00000051-dal-base

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 13:59:26.02 ID:NIG15uTBp.net
藤原根尾は1位もあるかな?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 14:04:35.53 ID:blV7/Afc0.net
>>980
田中と脇谷の入り方が大卒社会人で順位も似てるんだよな。多分、中途半端に終わるかもね。

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 15:06:06.42 ID:s/jVKjMSa.net
【野球】<巨人>ドラフト5位の田中、カープの兄と同じ世界に
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509427455/

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/31(火) 15:42:44.04 ID:/Tk0zFoPr.net
今年それなりに世代交代の目処が立てば来年は高卒ドラフト出来そうだけどね
どうなるかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200