2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【231人目】

1 :石原夏織 :2017/10/22(日) 11:10:59.00 .net
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優一天使の小倉唯ちゃんの腋画像で抜きまくってる哀れなハム信者で基地外ニート( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PMwwwwwww
http://68.media.tumblr.com/9eb404f7706142154cec5aa8ffb5d78b/tumblr_ou9279FgJT1qjbhg1o1_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/d931d215e45c02119d6d70342fbb1ac2/tumblr_ou9279FgJT1qjbhg1o2_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/8d73037aaccd760a2f6fe3e68356a0e1/tumblr_ou9279FgJT1qjbhg1o3_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/e46b40fdf36b8bf7e981d1214719f750/tumblr_ou9279FgJT1qjbhg1o5_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/aeb13f468ca04b43fd52aff98abe6ada/tumblr_ou9279FgJT1qjbhg1o6_1280.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/10/22(日) 17:54:58.47 .net
中井w

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:46:36.49 ID:6m5dnXKs0.net


4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/10/22(日) 21:03:37.79 .net
ヤクルトw

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/10/22(日) 21:28:51.23 .net
ラミレスw

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/10/22(日) 21:40:27.89 .net
中日w

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/10/22(日) 21:40:40.09 .net
鳥谷w

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/10/22(日) 21:40:55.45 .net
マツダスタジアムw

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/22(日) 23:39:25.24 ID:mowKyej/p.net
脇w

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 09:53:12.92 ID:NzdfabFha.net
>>1
前スレ
巨人若手の選手議論スレ【230人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1507900957/

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 09:53:52.95 ID:NzdfabFha.net
2018年度 投手 年齢早見表

38歳 杉内
37歳 
36歳 内海
35歳 大竹寛 山口鉄
34歳 マシソン 西村 
33歳 
32歳 森福
31歳 カミネロ 山口俊
30歳 澤村 吉川光 マイコラス ※大竹秀
29歳 高木勇 田原 菅野 ※土田
28歳 篠原 ※矢島
27歳 
26歳 宮國 戸根 池田 ※田中大 ※成瀬 
25歳 廖 桜井 中川 今村 ※メルセデス
24歳 畠 ※坂本工 ※アダメス ※山川
23歳 田口 谷岡 
22歳
21歳 巽 與那原 ※橋本篤
20歳 高田 大江 ※堀岡

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 09:55:21.63 ID:NzdfabFha.net
2018年度 野手 年齢早見表
 
40歳 阿部
39歳
38歳 實松
37歳 ギャレット 脇谷
36歳 亀井 マギー
35歳 寺内
34歳 長野
33歳 堂上
32歳 陽
31歳 
30歳 坂本
29歳 小林 中井
28歳 橋本到 立岡 ※坂口 ※川相
27歳 河野 青山 松崎
26歳 吉川大 田中貴 ※松澤 ※マルティネス 
25歳 重信 石川 宇佐見 増田 山本 ※高橋洸
24歳 柿沢 辻 吉川尚 ※松原 ※高山
23歳 和田 
22歳 岡本 ※田島
21歳 
20歳 ※加藤

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 12:50:34.76 ID:3c7yv5dB0.net
吉川試合出てないのか

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 14:25:35.66 ID:/1ommYUr0.net
【巨人】高卒ルーキー高田、ほぼ1軍の阪神打線相手に好投 来季へ明るい光
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000122-sph-base

巨人の高卒ルーキー・高田萌生(ほうせい)投手(19)が23日、2軍の練習試合・阪神戦(宮崎生目第2)に先発し、5回5安打2失点と好投した。
相手の虎打線は今年1軍を経験した選手がズラリと並んだが、堂々と攻めて来季への明るい光を見せた。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 14:27:43.91 ID:3uHv9aiad.net
大江と吉川は何故試合出てないの?

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 14:30:05.74 ID:BXmYwEGjr.net
大江はこの前中継ぎで1イニング投げたし吉川は今日の8回から守備で入った

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 15:06:57.65 ID:3c7yv5dB0.net
桜井は失点しなきゃ気がすまないのかこいつ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 15:19:17.59 ID:h64Ey+k20.net
>>17
来年クビの村田透コースかと

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 16:01:32.68 ID:dzc5LeB00.net
桜井って2アウトから失点してるのな
ホント粘れず流れ悪化させる典型例じゃん

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 16:08:07.79 ID:0LWAE6Tcr.net
たぶんセットが駄目なんだよね
露骨に球速も制球も酷くなる

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 16:36:26.66 ID:3uHv9aiad.net
戸根って二軍でコントロール成長した?

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 16:50:22.98 ID:3uHv9aiad.net
なんで吉川スタメンじゃないの?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 17:15:10.75 ID:h64Ey+k20.net
高田>桜井

ドラ1大社2年目がドラフト下位高卒ルーキーに完敗とはね

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 17:46:22.99 ID:WcNThAf20.net
村田を切ったんだから、内海と大竹も切れよな
宮國中川今村高田の誰かが覚醒すればローテ楽なんだけど

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 17:53:37.12 ID:+A66W2ENd.net
桜井は早めに球団職員になって一軍の枠空けることだな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 18:17:57.37 ID:W+hH0BNHd.net
まぁ〜うちの社会人、大卒のドラ1は
1年目で一軍に入って活躍しないと
ほとんど消えてるだよな。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 18:28:09.40 ID:O1cIcrQ50.net
>>22
Taiwan

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 19:28:34.67 ID:PE1o30tHd.net
>>27
今日の試合と台湾に何の関係が?
ちなみに台湾ウィンターリーグの日程なら1ヶ月以上先だ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 20:10:11.77 ID:zadB+XGS0.net
http://www.giants.jp/smartphone/G/game/game46242.html
>投手 回 安打 三振 四死球 失点
高田 5 5 4 3 2


三振が、ストレートで空振りなら更に良いけど、詳しい投球内容は、わからないね。
明日の報知が取り上げるかな?前回の登板は記事になっていたと思うが

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 20:11:11.84 ID:n3veeMmod.net
>>28
試合間隔あいたから他の選手にも試合感戻させたかったんだろ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 20:20:10.37 ID:PE1o30tHd.net
>>30
そうかもしれんな
俺は台湾が今日の試合に何の関係があるのか聞いただけだが

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 20:41:23.82 ID:cYKQQP6c0.net
いかし今CS観てるけどさ、一岡何が良くなったの?
球も140キロそこそこだしコントロール?
フォームが変則なのかな?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 21:22:51.72 ID:NEX/CpTTd.net
桜井は来年までだろうな。
さすがにドラフト1位でも、ここまで酷い上に、伸び代無ければ、使いようがない。
トレードでも引き取り手は無いだろうし、
球団職員にでもするんじゃね?
あるいはバッピとかね。

ま、賭博発覚勅語のドラフトだったし、しゃーない。
有望株には行けないでしょ。
ゴミと分かってても、桜井とか重信に行っとけば、マスゴミに叩かれることも無いから。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 21:24:41.02 ID:NEX/CpTTd.net
>>26
ということは、吉川尚も危ないってことだな。
あと2〜3年で消えることを覚悟しなきゃならないのか。
セカンド問題は結局解決せずか…

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 22:12:58.83 ID:e52TfhZl0.net
内海を戦力外にしたらファンが暴動を起こすレベルだわ
ただでさえ今の巨人はヤバいのにファンを逆なでして巨人を見限らせたらダメだ、残ってるファンは大事

来年普通に引退させたらいいんだよ、大竹も杉内もな、杉内以外はまだ引退しないかもしれんが
村田切るなら邪魔な脇谷も切れって話だがね

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 22:29:11.52 ID:e52TfhZl0.net
来年も由伸と村田か、巨人ファンは来年も苦行の年になるな、いい加減にしてくれよ
若手野手はいくら2軍が成長させても1軍の無能の極み2人が潰す未来しか見えないんだよな

すべてあの三馬鹿のせいだ、あいつらのアレがなければフロントも
あの年の由伸を無理やり引退させて無理やり監督にすることはしなかったはずだ
そうすれば原野球は継承されても村田は消えてたし今よりはだいぶマシだったろうに
由伸みたいなのは監督にさせたら絶対にダメな奴だったよ、コーチに向いてるかも怪しい
由伸も嫌なら断ればいいのに嫌々やってます感がな、やる気も感じられんし、次の監督はほんと大変

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 22:34:31.17 ID:gq5MlMYy0.net
>>32
微妙に打者のタイミングをずらす投げ方してる。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 22:37:46.24 ID:Xgrkmz/I0.net
珍カススップ→必死のクソコンボ
どっちも死ね

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 23:03:50.05 ID:+A66W2ENd.net
>>33
コントロールそこそこの棒球で球種もあるからいいパッティングピッチャーになれそうだよね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 23:05:55.24 ID:3c7yv5dB0.net
負けても客が入る昔の阪神みたいになるほうがやばいって
フロントがいつまでたっても真剣に危機感持たないし

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 23:21:57.44 ID:2NbcQqyz0.net
ラミレスは着実に監督として成長してるな。高橋は今永を中継ぎで使うという
発想はできないだろう。短期決戦も判で押したようにレギュラーシーズンと同じ戦い方を
やって敗退するだろうな。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 23:30:07.57 ID:NEX/CpTTd.net
>>36
高橋叩いたら、またタカシン基地外が発狂するから、若手の話題だけにしようや。
高橋叩きは他のスレでヨロ。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 23:44:47.19 ID:2NbcQqyz0.net
>>42
若手の話題になると、自然にアンチ若手の
高橋に矛先が向いてしまうのはしょうがないと
思うんだけどな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 23:51:51.91 ID:Xgrkmz/I0.net
必死君が叩かれるのもキチガイスップが叩かれるのも
己らの文章の低俗さが最大の原因なのに
高橋アンチだから信者に叩かれるとか言い訳ばかりw
何で投稿姿勢を改めるとか反省をしないのか
チョンだから謝ったら負けとでも思ってんのか?w

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 23:56:00.09 ID:NEX/CpTTd.net
>>43
でも、高橋ですら使いたくなるような成績残さない限り、高橋政権の下では出番は与えられないわけだからね。変な言い方だけど。
かなりハードルは高いけどね。

宇佐見なら、.270 15本
岡本なら、.260 10本
吉川尚なら、.250 15盗塁
せめてこのくらいの成績残せるペースでやってくれれば、さすがの高橋でも一軍には置くだろ。
かなり高過ぎる要求だけど、やってやれないことは無いだろう。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/23(月) 23:57:17.97 ID:cV0/FNzea.net
たまには勝負度外視でひたすら育成に徹底して「若手ばかりじゃ勝てないわ。たまには実績のあるベテランも使え!」って言われるシーズンをすごしてみたい

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 00:05:03.64 ID:AZ4rtM0e0.net
>>45
高橋を舐めてはいけない。この程度で一軍に
定着させる高橋ではないぞ。
.350 30発打てることがバレてやっと嫌々
一軍定着だろう。尤も、バレるまでに
何かと理由をつけて二軍送りだろうけど

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 00:16:54.84 ID:+KTPIAsza.net
>>41
おまえスポナビ散々叩かれてた辛口G党だろw言ってることがブログと被ってるぞ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 00:19:01.55 ID:E7lPBELbK.net
>>41
>>47
「だろう」ばっかりやないか。
また不安神経症が出てますよ?
起きたことだけ嘆きなさい。

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 00:19:24.55 ID:AZ4rtM0e0.net
>>48
全然心当たりがない。
でも同じような意見のG党はゴマンといるだろうから
言ってることが被っていても何ら不思議じゃないよ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 00:35:13.97 ID:jbCMgf0X0.net
>>50
G党、なんて言ってるあたりやっぱり本人か?2chレベルのブログとか言われてたけどほんとに出現したのか。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 00:41:58.86 ID:Wvgiqjv9d.net
>>50
お前が辛口G党とか言ってるから合わせてやっただけだよ。そもそもそんなブログがあるとも知らないから。まあ、同じような考えの健全なファンがいて嬉しくはあるけどな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 01:51:31.61 ID:S8caeynA0.net
必死=スップ?

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 07:41:44.55 ID:6OD+s0WP0.net
岡本と宇佐美は秋のキャンプで地獄の猛練習。
吉川尚は台湾リーグで実戦を積む。
この3人を来年何とかしないと将来は間違いなく暗黒。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 10:01:11.27 ID:lmZQ6xX60.net
>>40
チーム力落ちても結局CS争い演じられる程度の力は残ってるからなんだかんだで客は入っちゃうからな
ただフロントが現場に売上ガーって怒鳴り込むくらい収益は降下してるはずだから危機感は持てるはずけど

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 10:09:11.98 ID:kBvK65Ikd.net
>>34
30年前くらいはいるかもしれないけど、
ここ20年ではいないだろう。
そのジンクスを壊してほしのだがな。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 10:54:50.88 ID:s1yEV96Z0.net
岡本も吉川ももう少し三振を減らさないと
一軍じゃ恐らくは通用しないだろうな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 11:34:02.08 ID:tuihMiOo0.net
三振そのものは出塁率やOPS、そしてケースバッティングが出来るかどうか次第
ここら辺げ低いレベルなら幾ら三振が少なかろうが意味ない

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 11:37:02.30 ID:XMEl/RAR0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2017/10/24/___split_81/

>コーチに、「オレの言う通りにやって打てなくても一軍に置いてやるけど、
>それができないなら二軍に行け」と言われたこともあります。
>そのうちに、バッティング練習をするのが嫌になりました。

本当にこんなことあるのか(驚愕)
巨人もまさかこんなことになってたりしねえだろうな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 11:43:20.40 ID:tuihMiOo0.net
>>59
それ全然打てないかr、自分の言うように打撃改造するなら猶予期間をやるじゃね?
11軍半レベルにしろ1軍にいるべき選手にソレ言っているなら問題だが、本来2軍にいるべき選手に欠点直せだったら洗濯の問題のような

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 11:43:57.66 ID:tuihMiOo0.net
また誤字選択

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 11:48:44.14 ID:Bg+kAXQ/0.net
大田も2軍で三振が多すぎるからダメだとずっと言われていたな
はっきり言おうか、仮に岡本と吉川が来年1軍で使えるレベルまで成長していたとしても
由伸と村田がいる限りダメだと思うぞ、他球団なら結果出せたとしても
大田が巨人に残っていてもこれまでと変わらずにダメだったと断言できるようにな
今年も大田は最初の9試合くらい打率1割台でゴミだったが変なプレッシャーかけずに
栗山がスタメン固定で我慢してやったおかげで打ち出した
巨人なら最初の打率1割台の時点でベンチか2軍に落とされてるよ、9試合もスタメンで使われるわけがない
そしていつものごとく迷走の始まりでシーズン終了

巨人は実績があるやつはいくらゴミの状態でも我慢されるが若手は無理、巨人というよりは監督だがね

才能がないやつはともかく才能があるやつを殺すってのはもっての外
ドラフトで獲ったなら責任を持たないといけない、ドラフト1位ならなおさらだろ
ハッキリ言ってこれだけ長いこと高卒・大卒でレギュラー野手が出てこない巨人は異常だぞ
全く育ててないことは当然アマもわかってるからな、そろそろいい加減にしないといけない
獲ってる選手が悪いとかそれだけではないことはもう明らかだろ、才能があるやつまで殺す結果になってるのが今の巨人

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 11:58:43.54 ID:ZhKoxA8x0.net
>>57
それ村田や由伸と言ってる事が変わらないな
大田みたいに潰したいのか

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 12:04:36.20 ID:tuihMiOo0.net
>>62
あの当時の日ハムって、栗山が大田を見込んでではなく、けが人が多すぎて病み上がり状態の
大田でも使わざる得なかったと誰かが言ってたような
何かで大田の話題が出た時、病み上がりで準備不足でも使わざる得ない状態だから大目に見て
的な発言見た覚えある
だとしたらシーズン当初の立岡と同じ状態

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 12:10:20.24 ID:s1yEV96Z0.net
>>63
潰したとは思うわないよ、今のオフにしっかりと
相手の投手を打てるようにしっかりと鍛えて
欲しいと思ってるよ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 12:24:39.22 ID:ZhKoxA8x0.net
内田二軍監督:岡本には「小手先のことをせずに、しっかり振りなさい。そのなかで選球眼を磨きなさい」と言っている。
ワンバウンドを振って三振しても構わない。なぜ振ってしまったかを考えればいい。そこで小さくなってはいけない。

打者を育てるにはこの考えが大事だと思うよ
大田は巨人時代に投手よりベンチを気にして野球をやってと告白してるし
これは岡本にも同じ雰囲気を感じる

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 12:31:39.52 ID:Bg+kAXQ/0.net
それ大田に限らず巨人の若手野手全員に言えるだろ
俺たちがこのスレで原の時代からずっと言い続けてることじゃん
ファンが感じてることを実際にやってる若手選手が感じてないわけないだろうが
大田は結果を出した時もそんなんじゃだめだと違う打ち方を強制されて迷走したと告白してるじゃん
結果を出させないようにベンチがしてるんだと感じていたと
元々コンパクト村田とはそりが合わないと金本にも相談して、金本が村田を批判したこともあったし
2軍でいいと言われていたことが1軍で否定されるんじゃな
橋本も原から由伸に監督が変わったとき、今年は楽しみと異常なくらい何度も繰り返して連呼してたからな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 12:37:28.66 ID:Wvgiqjv9d.net
>>64
まーた高橋擁護かよ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 12:45:56.66 ID:dkAdS5AN0.net
大田に関しては今年クソだったけど来年覚醒とかならその理屈も分かるんだが
今年の時点でうちの外野手の誰よりもいい数字残してるんだから
むしろ単にうちのやり方に問題があるという論拠にしかならん
仮に同じことうちがやれてりゃ
守備クソ化してる長野を来年はレフトに追いやれるかもという算段だって立てられた

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 12:49:13.85 ID:9Ex7MQgYM.net
巨人は今まで外様取りすぎておかしくなったんだから五年は外様の排除期間が必要なんだよ。
マギーも要らんし陽なんてもっと要らない。
なんとかクビにできればいいんだ。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 12:57:32.31 ID:Bg+kAXQ/0.net
マギーいらないとか意味不明だな、ただの助っ人外国人だろうが
陽の5年契約はアホだが3年くらいなら必要だし陽はまだ間違ってないFA補強だろ

とにかく余計なアホな無駄なFA補強はいらない、他球団の選手を入れすぎるのもよくないしな
いい加減学習してくれよ
今年はFA補強しなくていいレベルの選手しかいないだろ
来年34歳のAランク、酷使と劣化でいよいよ来年終わりそうな日ハムも出て行ってどうぞ的な増井を
人的保証ありのAランクで複数年契約したら本当にアホとしか言いようがない、いったいいつになったら学習するんだアホ巨人は
すでに劣化してるロートルやそろそろ壊れそうな投手などで失敗しまくってるのにいったいつになったら反省するんだ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 12:58:45.34 ID:9Ex7MQgYM.net
>>71
支離滅裂

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 13:20:15.41 ID:YBmGhEpg0.net
高橋いわく、使いたい若手がいなかったらしい今年

いないなら作れとOBに言われてムっとしていたらいしけど

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 13:22:24.78 ID:Bg+kAXQ/0.net
今年はFA補強凍結でいい、冷静に酷使や劣化や年齢を評価すると獲るべきではない選手しかいない
鹿取はあまりFA補強に乗り気じゃないといっても投手だからな
マシソンも嫌なタイミングで抜けるもんだ、FA補強にムダ金使うならマシソンに4億払えって話だが

無駄な補強は止めろ、冷静に劣化や年齢、投手だと酷使で来年以降どうなりそうかなどを判断して獲れ
巨人は無駄・アホ・余計な補強で失敗しすぎてる、生え抜きにとっても他球団の選手を入れすぎるのはよくないってことが分らんのか

一番怖いのは最悪1人ならいいが2人獲ろうとすることだな、巨人のアホフロントは正気じゃないからな
増井の来年の年齢とこれまで中継ぎ・抑えでどれだけ酷使されてきたかを見れば
絶対にAランクの人的保証ありで獲ろうなんて思わないはずだが巨人の何でも欲しがる巨人のアホフロントだからな
今年も活躍できたのが奇跡、中継ぎは消耗品だしもう壊れる、今年以上の成績を来年以降残せるわけがない
ただでさえ増井は150キロ以上の速球と切れのいいフォークのコンビネーションで抑える速球派なんだから、年齢いったらヤバいんだよ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 13:39:55.60 ID:gfLXkRKV0.net
>>67
大田ってソリが合わないと金本に相談してたの?!
聞いたこと無いけどいつ??
まさかと思うけど週ベのコピペの事言ってる訳ではないよね?
あとその異常な程楽しみとかぬしてたらしい到はこの二年この成績とかマジほんと糞やな。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 13:42:51.79 ID:tuihMiOo0.net
FAは割り切っていえば人+金銭のトレードだからね
プロテクトから漏れそうな有望格というと誰だろうか

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 13:55:01.47 ID:lmZQ6xX60.net
今年は割り切れるレベルのFAなんていないだろ
去年だってせいぜい岸ぐらいだったし
その岸に振られて補強の帳尻取るため犯罪者獲ってあのザマ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 14:07:34.18 ID:Bg+kAXQ/0.net
プロテクトに漏れそうな主な野手
立岡・増田
プロテクトに漏れそうな主な投手
中川・今村・篠原 

桜井と谷岡は普通ならプロテクトされないだろうがしたらアホだな
重信も漏らしても絶対に獲られないからしなくていいよ、その分を投手に使え
守備と打撃がゴミで足が速いだけの選手などどの球団にもいる、まあプロテクトするんだろうが
野手でするべきなのは
小林・宇佐見・坂本・岡本・阿部・山本・吉川尚・中井・長野・陽・石川・橋本・亀井の13人

ただハッキリ言って中井に関しては漏らしても獲られるわけがないからしなくていい、どうせするだろうから入れただけ
まあ重信もプロテクト確定だろ

投手は
菅野・田口・畠・大江・高田・西村・田原・澤村・高木勇・池田
ここら辺りは確定だろ
分らないのは戸根・中川・宮國・谷岡・桜井・篠原・今村
内海・大竹・山口・森福などをプロテクトするアホなことはしないと思いたいが、枠の無駄

狙われるのは中川・宮國・今村・戸根・篠原辺りだろう
分らない組の中も当然何人かはプロテクトされてると思うがその中でも当然漏れてるのはいるからな
鹿取は若手を重点的に守ると思うがその中でも誰か漏れるしこの5人の中の誰かが獲られると予想

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 14:09:54.65 ID:tuihMiOo0.net
>>77
今年と言うか去年は人的は平良だけじゃね?
平良の成長具合によるし、山口事件を起こし、福森は全然働かったけど、陽も取れたし
平良+金銭で取れたと考えれば上等
山口と平良とすると金銭分損かな

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 15:00:29.36 ID:lmZQ6xX60.net
人的の問題じゃねえだろw
横浜の弱体化目論んでたら騒動起こされて逆に3位かっ浚われたんだぞ?w
ぶっちゃけ犯罪者のせいで失速したようなもんだしな
堤の阿呆が補強したって実績作りの為だけにゴミ獲って自爆
今年も戦力的な実入りのあるFAなんていないわ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 15:05:41.61 ID:1imhsvNha.net
相手はハムだしどうせ金銭で選手は誰も取られないだろ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 15:26:15.60 ID:tuihMiOo0.net
>>80
山口と平良の将来性含めて戦力としての問題じゃないの?
極端な話、来年以降山口が働かなくたって、平良が戦力にならなければチャラだし
山口が期待通り働いても、平良がそれ以上働いたなら失敗になるともっていたけど

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 16:48:31.59 ID:pVtbcJpw0.net
ハムもみんな出て行ってスカスカになるから選手選ぶ可能性あるよ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 16:49:28.52 ID:ZhKoxA8x0.net
>>78
今村 中川 戸根 篠原はかなりの確率でプロテクトするよ
どの投手も150km近い球速だしてる

今年のドラフトではこの4人より明確に上の投手は数人しかいない

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 16:56:28.73 ID:p4j/LAlv0.net
>>84
増井なんて獲らなくてもその4人で十分だろ
どうせ中継ぎ投手1人補強したところで優勝できないのは同じ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 17:08:28.40 ID:pVtbcJpw0.net
来年の目標は3位だな 育てながら

いい外人とれれば後半ぐらいの戦いできるかもしれん

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 18:00:32.56 ID:UVOqUL3J0.net
週刊ジャイアンツ見てると2年前は新人ながら戦力になってた
戸根と高木が今年まったく仕事が出来てないことにあらためて気づかされた
即戦力は良いけど継続的に活躍してくれないと戦力が積み重ねになっていかない

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 18:06:33.09 ID:0L5Eu0uPd.net
コーチのせいにするやつなんて大成しねえよ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 18:23:26.62 ID:fgegMjNod.net
>>78
中井、立岡、重信、桜井、内海、山鉄

このあたりは、プロテクトしなくてもまずよそに獲られることはあり得ないのに、確実にプロテクトすると思われる選手リストだな。

万一、桜井をプロテクトから外して、獲得してくる球団がいたら笑うわw

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 18:49:14.55 ID:Wvgiqjv9d.net
桜井、重信プロテクトとか、巨人もなかなかお笑いのセンスがあるな。別に笑わす意図はなく大真面目なところは涙すらさそうな。サーカスやチンドン屋みたいな

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 19:52:47.62 ID:AZ4rtM0e0.net
ラミちゃんの継投は見事だな。短期決戦の戦い方をよく知っている。広島は巨人を叩き過ぎた
ことが仇と出たな。CSの相手が高橋だったら自分から勝手にこけてくれたのに。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 19:53:04.41 ID:P18inuyir.net
桜井でも巨人相手に投げりゃそこそこ抑えるんじゃね?w

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 19:54:53.80 ID:X2Y9wcIT0.net
阿部 内海 森福 桜井はプロテクトするだけ無駄だが現実はプロテクト
高橋の愛人中井も高橋が口出ししてプロテクトしかねんよ

だからFAはいらん

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 20:06:00.83 ID:XJUJtagfK.net
来年こそは若手の希望の星、脇谷と寺内を使い続けて育てて欲しいわ
この2人は将来ジャイアンツを背負っていくスター候補なのだ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 20:06:43.06 ID:OI9x+8QAd.net
>>89
というかプロテクトを外しても支障も無い選手って必要かw

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 20:08:17.33 ID:r5QSkZ/G0.net
>>87
戸根は投げ方も制球もアバウト過ぎるからまあわかるんだが高木が怪我とかぬきにしても駄目すぎるのが誤算

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 20:14:44.45 ID:s1yEV96Z0.net
田中貴也はプロテクトしないのか?
相川と鬼屋敷が引退したから捕手足りないでしょ?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 20:44:56.43 ID:avC91+zB0.net
>>96
今村も高木と被るな
慣れられたら終わった

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 20:46:29.85 ID:S8caeynA0.net
>>62
実際大田は三振多過ぎだった
日ハム移籍以降は三振数減ってる

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 20:47:22.58 ID:S8caeynA0.net
>>67
金本に相談とか必死君はスップ並みに嘘吐くの大好きだな
あ、同一人物だったかすまんすまんw

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 20:47:57.33 ID:S8caeynA0.net
>>68
まーた高橋アンチかよ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 20:49:43.80 ID:S8caeynA0.net
>>96
高木も戸根とは別の部類のアバウト投球

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 21:04:32.78 ID:YBmGhEpg0.net
高木は球威が露骨に落ちてるじゃん
リリーフで前出てきたときは150近く出てたのに
いつの間にかリリーフでも140`ぐらいしかでなくなった
慣れられたというより劣化の方が酷い

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 21:24:43.72 ID:RgYNYUv5d.net
月Gの大江高田対談面白かった
それぞれ考え方も目指すタイプも全く違ってて、いいコンビだ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 21:34:01.80 ID:WUKluyVB0.net
桜井は菅野に連れてって貰えるのか

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 21:35:42.72 ID:UHmSAE1u0.net
1年目高木って常時140中盤でコーナー決まってた気するんだけど
いつの間にか140そこそこでど真ん中投げ込む投手に

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 21:54:51.67 ID:AZ4rtM0e0.net
やっぱり筒香みたいな絶対的な4番がいると全然違うな。
高橋が監督だったら、一打席で二軍に落として育てられないだろうけど

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 22:44:33.59 ID:UVOqUL3J0.net
>>106
高木っていきなりポーンと甘い球を不用意に投げる投手になったな
一般の仕事でも新入社員の頃は丁寧な仕事ぶりだったのに
入社して2,3年目に仕事を舐めてしまって雑な対応になるやつと同じだな。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 22:45:31.19 ID:YBmGhEpg0.net
田畑ヤクルト行ったんだ。広島専属になってたんだっけ?

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 22:54:25.61 ID:feO8hrzy0.net
>>105
これは朗報だな
【巨人】桜井、菅野と合同自主トレ決定に決意「しっかり学んできます」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000184-sph-base

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 23:02:22.10 ID:AZ4rtM0e0.net
>>110
菅野と一緒に自主トレしたぐらいでモノになるんだったら
苦労しないよ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 23:05:30.70 ID:l4BSz8l/0.net
桜井への最後通告だな
肝心な時に真ん中集まるコントロールは大成しない典型
小山や小野を思い出すよ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 23:12:04.21 ID:S8caeynA0.net
>>106
そもそも頭良くない奴だから考えて四隅投げてるわけじゃなかったんだろ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 23:14:57.09 ID:YBmGhEpg0.net
桜井は口だけはいっちょまえだから営業マンでもやったほうが向いてるんじゃねーの
転職は早めにな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 23:16:02.09 ID:UVOqUL3J0.net
>>113
高木は不用意なコースに投げた事を注意した捕手の小林にむかって
「ど真ん中に投げても打ち取ったんだから良いじゃん」
と結果オーライの考えをあらためようとしなかったあの発言が
今の低迷になってる。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/24(火) 23:18:16.86 ID:fgegMjNod.net
>>110
せめてマウンド度胸だけでも学んでくれたらな。
桜井のマウンド上での、あのいじめられっ子のような、オドオドした顔は見てられんw
あれで打たれない方がおかしい。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 00:07:10.71 ID:g9CpKdTV0.net
頭悪い選手は自分の何が悪いのかも理解できないから
同じ失敗繰り返すんだよな
藤村なんか引退する前の年に基本ができていなかったとか
気づくの遅すぎ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 00:56:19.32 ID:sl/uIOyvd.net
>>116
木佐貫もいつもおどおどしてたな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 02:33:30.11 ID:1Oux4jZv0.net
岸川打撃コーチとかいたなそういえば

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 03:08:23.88 ID:+cfY82Jg0.net
岡本とか吉川は来年は一軍だから二軍の
4番は辻がやるのかな?

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 03:42:06.57 ID:sWA51oor0.net
辻こそ二遊間のバックアップの座を寺内から奪わないとな
二軍の4番は清宮でしょ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 06:26:30.86 ID:kj8XXR1R0.net
>>118
投げるボールは木佐貫>上原だったのに、狙ってインコースに投げられるかどうかが
上原と木佐貫の差だった。

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 07:28:24.46 ID:1Oux4jZv0.net
肩の可動域が広いことが木佐貫の豪速球の秘密だったが
それゆえに故障に繋がったというね・・・
伊藤智みたいなもん

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 11:52:10.57 ID:G78/5xpU0.net
>>118
オドオドと言えば一軍にいる時の西山
二軍ではニコニコしながら見下ろして投げてたのに一軍だとマウンド上がった時点でノーアウト満塁のピンチみたいな顔してた

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 12:05:42.78 ID:rYi36DKq0.net
>>120
辻は4番ってタイプじゃないし現状のメンバーの中じゃ青山辺りになるんじゃね?
まあベストは今年のドラフト新人の誰かが打つ事だけど
しかし岡本と吉川が1軍に上がると2軍野手が一挙に薄くなるよな
如何に野手が手薄だったかとよう分かるわ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 12:31:17.07 ID:sl/uIOyvd.net
>>124
福田もはおどおどしてたな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 13:04:05.05 ID:JFVxFK23a.net
>>120
意外とギャレットだったりして

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 14:12:29.01 ID:TleZpmldd.net
ギャレットが糞すぎて空冷スッポンは消えたな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 19:26:41.98 ID:sl/uIOyvd.net
過疎ってるな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 20:03:32.01 ID:ioc3La3+d.net
http://www.giants.jp/smartphone/G/game/game46244.html
相変わらず大江の安定感凄いな
来年のオープン戦が楽しみだし、開幕ローテもあるかもしれない

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 20:38:50.21 ID:kj8XXR1R0.net
>>130
大江は技術はある、田口の新人時代と同じで課題は体力
来年は一軍デビューして最初は0点に抑えるも5回で体力不足から失点という
田口の2年目パターンかな。ここから成長しないとね。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 20:59:36.35 ID:Y5zUAlZS0.net
辻は構えた後打つまでに一瞬、バットのヘッドが下がるんだよ
それで1軍のピッチャーの球に振り遅れてバカなんかねぇのってよく思う

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 21:06:24.61 ID:ioc3La3+d.net
>>131
ここから成長しないとね、とまで体力不足で中盤以降崩れると決めつける根拠は何?
登板間隔や球数・投球回を制限して大事に育成してるのは見てて分かるが
球数投げてから崩れるパターンは今のところ記憶にはないけど

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 21:08:48.51 ID:hghdhixc0.net
今年は野手たくさんとるから来年のファームもにぎやかになりそうだな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/25(水) 21:54:36.31 ID:1Oux4jZv0.net
岡本の時同じ歳の野手がいなくて寂しかったわ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 06:52:04.11 ID:4jznAAAua.net
岡本は直ぐに二軍に戻ってくるし。吉川は一軍で頑張るけどな。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 07:15:28.45 ID:x38tpQ+P0.net
本当に若返りをしちたいなら村田じゃなく阿部の首を切るべきなんだよな
村田は去年は3割25本も打ってるし守備・走塁も阿部より全然上だしな
阿部が生え抜きでチームにとって貴重な左打者で村田が外様で右打者という差で村田が首になっちゃったな
これ村田が生え抜きで阿部が外様だったら阿部が首になってたんだろうな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 07:48:15.64 ID:JjLt6+a40.net
来年の2軍の4番は村上であってほしい

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 08:49:37.39 ID:G/CR2h0Sp.net
>>137
ロペスの二の舞だよな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 08:57:08.77 ID:UbKsEwrH0.net
生え抜き云々より深刻なのは左打者いない事
清宮、安田、村上のいずれかを獲れるといいんだけど

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 08:58:58.36 ID:XSrtBX/W0.net
一番深刻なのは打てない事
だから今は右だろうが左だろうが打てればどっちだっていいんだよ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 09:04:44.70 ID:/5Va2aN60.net
外れて鍬原とかに行くなら外れ村上でいいかな確かに
コンバートすりゃいいし

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 09:18:29.98 ID:/x8eXnZR0.net
左右のバランスも大事だよ
上位のチームちゃんとジグザグ気味に組んでるじゃん打線を

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 09:27:24.85 ID:UbKsEwrH0.net
広島に勝てないのは左打者が少ないから
向こうはほぼ右投手

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 09:36:50.64 ID:SZyh9XgS0.net
村上が外れ一位候補って事はそうなんだろうな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 10:14:38.40 ID:XSrtBX/W0.net
>>143
バランスも何も、右も左も打てない連中の集まりなんだから、
右だとか左とかそれ以前の問題でしょうやw

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 10:21:33.42 ID:UbKsEwrH0.net
>>146
どっちでもよくはないな
若手だと、石川、岡本、山本、増田が右打者で
左打者は吉川尚と重信
別に右打者獲るのは否定しないけど、選べる立場なら、左の強打者が優先

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 11:27:15.34 ID:IWESDYvT0.net
>>137
村田よりも阿部を切るべきなのは間違いないな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 11:31:46.04 ID:2m3FiY+oH.net
桜井はこの1年で2016ドラフト組に一斉に
抜かれてしまったなぁ…。
来年、リャオにも抜かれるんじゃないか?

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 11:49:55.98 ID:qniF0gB7r.net
>>149
篠原にも抜かれてるしな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 11:54:29.35 ID:UbKsEwrH0.net
>>149
ドラ1だから1軍上がれるだけで、このままだと来年クビかと

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 12:03:24.84 ID:gbEZFc8D0.net
巨人がドラフト1位を3年でクビとかあるわけないだろ、素行がめちゃくちゃ悪いとかならともかく

3年でクビになった竹下や野村みたいに2軍で滅多打ちで四死球連発とかでもないし

このまま成長しなかったら6年目辺りで戦力外かもね

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 12:05:02.40 ID:qniF0gB7r.net
最後は三野みたいに安く金銭トレードされたりして

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 12:06:37.99 ID:8chZ9c5/0.net
>>137
阿部は将来の巨人監督なんだから引退まで面倒みるでしょ。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 12:09:34.48 ID:UbKsEwrH0.net
>>152
村田透は3年でクビ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 13:33:31.27 ID:zBpZuajha.net
村田て上原の繋ぎ止めの為の指名やろ。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 13:49:59.51 ID:gbEZFc8D0.net
今季さらに重責担う G村田真コーチに“根掘り葉掘り”密着
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/216108

――シーズン終盤まで5番を打っていた村田修一がクビになりました。来季は大丈夫ですか?

「それをオレに聞くなよ! もちろん戦力的には痛いけど、球団が決めたことなんやから」

――話は変わりますが、今季4位に終わった要因は何ですか?

「打線が振るわなかったとか、いろいろある」

 ――その責任を村田ヘッドが取ると噂になっていました。それが留任どころか、来季はバッテリーコーチも兼任と仕事が増えたのはなぜ?

「あのなあ、それ、もう何人(記者)にも聞かれて、いい加減ウンザリしてるんやけど……。だって言う必要あるか?
 球団に(来季の話を)言われたから『やります。頑張ります』と。それしかないやろ?」

――今季は球団ワーストの13連敗もありました。村田ヘッドから球団に「辞表」というか「進退伺」を出しましたか?

「そういうのを出したか出してないかなんて、言う必要はないと思ってる。(来季も)やると決めたからには頑張るだけ」

――村田ヘッドの残留は高橋監督たっての希望ともいいます。監督に「残って欲しい」と言われたとか?

「しつこいな。だから言えないって! もうええか?」

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 14:03:09.82 ID:2w7yHDbl0.net
>>156
全然、全く持って屁の突っ張り程度の繋ぎ止めの役割もしなかったけどね。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 14:31:03.74 ID:S8GQChps0.net
重信がフェニックスリーグで好調だとか
来年は少しは戦力になってくれよ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 14:33:01.42 ID:G/CR2h0Sp.net
>>157
なんでこう頭の悪そうな受け答えするかな
いくらゲンダイとは言えいい大人なんだから答えられないもしくは答える気が無くてもちゃんとした受け答えってもんがあんだろ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 14:41:36.09 ID:/x8eXnZR0.net
>>147
10HR以上HR打てる左が阿部だけだもんな
それ以外だと中距離打者が亀井一人だけ。良いおっさん二人

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 15:02:45.63 ID:gbEZFc8D0.net
桜井がまた打たれたよwマウンドに上がれば失点してベンチに退く桜井流石やw


山下あぁあああああああああああぁあぁあああああボケェエエエエェエエエ!!!!!!

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 15:02:57.57 ID:zO75MCSU0.net
>>160
最後まで読んだか?

「って、おまえ(日刊ゲンダイ記者)とは付き合いが長いから、しゃべってるけど、(土砂降りの雨の中、愛車ベンツの運転席からドアを開けながらの応対に村田ヘッドが)びしょ濡れやないか! だからもうええか?」

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 15:15:41.82 ID:IWESDYvT0.net
重信全然三振しなくなってるし今回は本物かもな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 15:19:22.33 ID:mYNdlN/30.net
秋の好調が春にリセットされるのを何度見たことか。
まあ過度に期待しないで見守りましょう。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 15:21:16.82 ID:/x8eXnZR0.net
重信調子良いのはいいけど上の起用法がなー

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 15:35:56.83 ID:DmIU50Hp0.net
秋季キャンプって、たった19日?
1ヶ月位休み無しでやれよ。
甘いわ!

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 15:38:11.15 ID:sPLa158Da.net
重信を代走専門に仕立てようとしたのが間違いということだろ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 15:39:22.30 ID:sPLa158Da.net
代走専門なら
守備位置も
レフトセンターライト
内外野こなすレベルじゃないとね
それこそ、寺内がいらなくなるレベルで

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 15:40:22.19 ID:zBpZuajha.net
重信の覚醒は大きいな。足はベラボウに、速いから。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 15:58:28.09 ID:dtBJj0G70.net
巨人が宮崎秋季キャンプ参加メンバー28選手を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00089809-fullcount-base

〇投手 
吉川光夫、畠世周、桜井俊貴、田原誠次、谷岡竜平、今村信貴、池田駿、戸根千明、 
高木勇人、田口麗斗、中川皓太、篠原慎平、坂本工宜、高木京介 

〇野手 
小林誠司、宇佐見真吾、田中貴也、吉川尚輝、岡本和真、山本泰寛、柿澤貴裕、 
中井大介、辻東倫、増田大輝、橋本到、重信慎之介、石川慎吾、松原聖弥

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 16:02:25.86 ID:cnWuqRwt0.net
投手の最後に変なのがいるな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 16:03:56.63 ID:ei6xHFJF0.net
>>168
結局鈴木ポジションの選手を置いておかないと気が済まないんだよな
しかし高橋にはせめて原カラーを一掃する気持ちでやってほしかったんだけどね
ラミレスや金本はちゃんと独自色出してチームの成績上げてるし
まあ村田真一のクソゴミを置き続けてる限り永久に無理な話だが

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:23:35.01 ID:gbEZFc8D0.net
清宮日ハムか、まあパリーグならいいんじゃね、セリーグだと厳しいわ

次は安田で競合だな、それも外れたら村上

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:39:09.44 ID:XSrtBX/W0.net
由伸の暗黒パワーって尋常じゃねぇなw

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:42:02.45 ID:QJ4gcIhVK.net
鍬原www

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:43:11.58 ID:gbEZFc8D0.net
確かに暗黒力だなw結果的に1位が鍛原になるんだから

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:45:10.77 ID:0uLj2AIO0.net
先に当たりくじが木田や小川に先に引かれたとはいえ
鍛原がドラ1とはあんまり歓迎されないドラフトが始まったな・・・

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:45:27.42 ID:/x8eXnZR0.net
安田から逃げた高橋w

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:46:25.24 ID:QJ4gcIhVK.net
>>179
どちらにせよ由伸が引く時点で当たりくじはなかったけどな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:46:55.59 ID:/5Va2aN60.net
お通夜決定

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:47:17.36 ID:0uLj2AIO0.net
しかしこのドラ1の鍛原って投手
なんかこのスレ観てると歓迎されてないな。
そんなに評判は高い方ではない投手なのか?

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:48:02.10 ID:QJ4gcIhVK.net
桜井が活躍してたなら歓迎されたかもな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:48:39.41 ID:1ddGNJ9O0.net
>>182
桜井2世な感じの投手だからね、、

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:49:01.79 ID:r60M/DtB0.net
>>182
名前すら知らねえよみたいな感じで叩いてるの多い
普通に上位候補だよ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:49:22.03 ID:XSrtBX/W0.net
こうなっては増田や櫻井辺りを2位で確保してくれれば、
まだこのスレ的には盛り上がる面もあるけど、
それすら高卒野手獲れないとまたくら〜い雰囲気になるね

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:49:26.09 ID:SZyh9XgS0.net
>>182
リリーフ適性も評価してるっぽいから
逆に言えば小粒なんじゃないか

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:50:08.98 ID:gbEZFc8D0.net
上位候補だが175センチのチビ右腕で指標が微妙だから、元々プロだと中継ぎ向きだと言われてる

近藤や馬場が残ってる段階で行ったのは謎だが

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:52:20.67 ID:/x8eXnZR0.net
いやー安田いったらオートだったのになどこの球団も

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:53:42.58 ID:SZyh9XgS0.net
個人的には安田に行って欲しかったから残念だったな
清宮は競合激し過ぎだし

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:56:36.47 ID:0uLj2AIO0.net
結果論だが巨人が清宮じゃなくて安田1本釣り
思考があれば1巡目で安田1本釣り行けたね。
今の巨人は左のパワーヒッター不足だというのにな。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:56:57.19 ID:/5Va2aN60.net
上位候補なのは事実だけど馬場行ってからの鍬原ならまだ良かったよ

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:58:23.95 ID:/x8eXnZR0.net
山下以下になるとは想像できなかったクジ運とはいえ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:59:16.00 ID:gbEZFc8D0.net
かなりヤバいと思うよ、この流れは、2位以下で挽回できるとは思えない
オナニー連発して凄いことになりそう

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 17:59:36.41 ID:XSrtBX/W0.net
>>190
まぁ清宮安田村上、この辺のミーハー高卒野手がきてたら、
ここは大盛り上がりだったろうな
来年はそれの名前ばっかりだったろうね。
冗談抜きに2位以降で増田や櫻井や西川とかその辺の高卒野手一人は獲ってくれないとシャレにもならんよ
これで2位岸田なんていうギャグかましてきたら、巨人終了やで本気で

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:00:03.35 ID:/5Va2aN60.net
馬場でダメなら鍬原ならまあ仕方ないけどさあ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:00:37.71 ID:0uLj2AIO0.net
今回のくじ運は既に木田や小川に先に当たりくじ引かれてたから
由伸のくじ運悪かったとは言えないんじゃない?
引いた側のくじ運が良かったわけで。
まあ結果的に安田1巡目1本釣りは行けたなとは言われるだろうけど。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:02:38.02 ID:0J00GJtQd.net
前回に続き今回のドラフトも惨敗か

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:02:47.60 ID:XSrtBX/W0.net
>>197
それも含めてクジ運が無い、悪いって言うんだよ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:03:00.55 ID:ei6xHFJF0.net
鍬原って例年じゃ2位か下手すりゃ3位レベル
2回外したとはいえそこに行くって単に中央大絡みとしか思えないわ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:07:35.91 ID:SZyh9XgS0.net
外れ外れ一位の時点でスケール感が無いのは仕方ない
投手に関しては不作だし

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:09:38.28 ID:0uLj2AIO0.net
>>199
俺は別に由伸を擁護してるわけじゃないんだけどな。
既に当たりくじないくじ引いた所でくじ運も糞もあるかいって言っただけであって。
そりゃ当たりくじあって引いたなら責められるだろうけども。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:10:37.09 ID:0uLj2AIO0.net
清宮・安田ともう有力な左の野手いなくなったからなあ。
もうあと誰が残ってるんだか。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:11:15.75 ID:rxdELcM50.net
来年も駄目だなこりゃ
勢いがつかん

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:12:12.80 ID:/5Va2aN60.net
増田くれー

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:12:39.41 ID:SZyh9XgS0.net
>>203
左打者はもう諦めて純粋に野手として評価高い奴狙うしかないな
残念だわ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:12:51.01 ID:NiavsQPo0.net
クジ運無いの分かってんだから、DeNAみたいに一巡で競合しない奴行けよ
結局2巡目以降はグダグダになるんだし

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:16:29.16 ID:rvRPgvt40.net
岸田 行倫(大阪ガス)捕手

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:17:14.15 ID:SZyh9XgS0.net
岸田取って宇佐見は野手転向って事か

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:17:16.40 ID:/x8eXnZR0.net
岸田w岩見増田でさえないw西川でもない

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:18:03.28 ID:XSrtBX/W0.net
キチガイだわ
やっぱり岡崎とかいう見る目ゼロカスがスカウト部長とかになってる時点で終わったんだな
これは酷いよほんと
これは酷いとしか言いようが無い
悪夢とはこのこと

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:19:36.81 ID:3SvPVFY4d.net
予想の右上をいく超糞ドラフト。
山下、桜井、重信も真っ青

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:20:15.01 ID:/x8eXnZR0.net
桜井重信のドラフトより悪いかもしれん

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:20:48.89 ID:SZyh9XgS0.net
スケール感が全くないからワクワク感がないなw

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:20:51.99 ID:gbEZFc8D0.net
確かに凄いな…ここまではなかなかやれない…イヤーほんとに凄い

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:21:45.26 ID:45exhA+h0.net
山下の時より酷いドラフトされるとは思わなんだ
もうどうでもいいわ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:21:48.67 ID:1E/MVT/J0.net
巨人はNPB脱退して独立リーグの強豪目指してるんじゃないか?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:22:51.28 ID:XSrtBX/W0.net
結局Bクラスの方がドラフト有利になるから、
下手気に3位になるより4位の方が良いとかほざいてた馬鹿も目が覚めたろう

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:22:59.42 ID:GOBEDwzk0.net
これで嫁のパの贔屓のチームと義父さんとウマが合う大リーグチームを思う存分応援できる。

アディオスジャイアンツ!

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:23:16.68 ID:/5Va2aN60.net
酷すぎる

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:23:51.40 ID:gbEZFc8D0.net
ここまでやっちゃうと3位以下で大当たりを2人出さないと獲り返し不可能だな

イヤーほんとに凄い、奇跡に期待するしかない

岸田は絶対に無理、1位は中継ぎでそこそこはやれるだろうそこそこは…

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:24:05.45 ID:ei6xHFJF0.net
岸田の2位指名って捕手が欲しいってだけの繰り上げ指名だな
大累や和田恋の二の舞
ここまでやるなら宇佐見一塁で出すなりレギュラーで使う覚悟あるってことだよな?

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:24:55.37 ID:1ddGNJ9O0.net
打てる野手とれよな。 岩見も増田もとれたのに。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:25:02.60 ID:3SvPVFY4d.net
高橋の疫病神は半端ないな。もう巨人を消滅させるために天から使わされた死神と思うようにする。楽しみは中居、徳光の怒りぐらいか

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:26:05.91 ID:45exhA+h0.net
1位で化ければ儲けもんの中継ぎで2位で2軍の壁要員
これって下位でやるドラフトなんだが岡崎は頭大丈夫なのかな?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:26:21.52 ID:2w7yHDbl0.net
一度、フロントは冷静になってファンの声を聞いたほうがいい
まいどファンの気持ちの真逆の事やってる

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:26:22.61 ID:SZyh9XgS0.net
野手が欲しいと言ってもあくまで欲しいのは左打者だから
岩見も増田もスルーしたんだろうけど
岸田指名で宇佐見コンバート路線やらないと左打者不足解消しないぞ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:26:52.51 ID:0uLj2AIO0.net
酷いドラフトだな。
1位はともかく2位は西武の岡田が西武行ったから
大阪ガスでレギュラーなれただけって不評の選手って言われてたし・・・
残りの徳栄の西川や横浜の増田も指名されちゃったし。
3位以下で有力な野手引ける見込み薄やね。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:28:24.83 ID:0uLj2AIO0.net
このドラフトだと宇佐見がガチでファーストコンバートする可能性大
になってきたな。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:28:25.52 ID:QJ4gcIhVK.net
まさかの賭博はドラフトに関係なかった説まであるな
単純にスカウティングがクソなだけだろ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:28:48.09 ID:/x8eXnZR0.net
2位捕手3位捕手w

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:29:18.68 ID:XSrtBX/W0.net
いやほんとさ
気狂ってるんじゃないの?
そりゃ会場もザワつくよ
そこまで捕手不足を深刻に捉えてるなら、
最初から村上に行っておけよ
いや山下より酷いぞこれ。巨人ファンみんな卒倒してるだろ
中居なんて死んでるな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:29:46.39 ID:SZyh9XgS0.net
村上と大城はコンバート狙いじゃないのか

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:30:17.98 ID:/x8eXnZR0.net
いやそら左打ちだけどさ三位は
そういう事じゃないだろw

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:30:47.76 ID:45exhA+h0.net
>>229
それで宇佐見が原口の二の舞になったらマジで数年は貧打で下位に低迷するな
左打者取れなきゃ右でも打てる奴指名していけばいいのに融通が利かな過ぎるわ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:30:57.55 ID:6P/lX7z6a.net
何で安田行かんのか。岡本なんかより物は上やで。ありえへん。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:32:42.70 ID:gbEZFc8D0.net
大城は守備はダメ、コンバート前提なのか、国際大会でもDHとかだし、ちょっと意味が分からない

去年指名漏れした奴を何で3位、方向性が分からない

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:32:58.03 ID:0uLj2AIO0.net
安田1巡目1本釣りするか
そんなに捕手とりたいならもしくは村上行くかにすればまだマシだったと思うね。
清宮に拘り過ぎた結果全て狂ってるドラフトになってるな。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:34:07.12 ID:dtBJj0G70.net
どなたか「2017巨人専用ドラフトスレ28巡目」のURL教えてください

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:34:25.55 ID:/5Va2aN60.net
頭おかしい

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:35:20.54 ID:gbEZFc8D0.net
>>239
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1509008981/237-n

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:36:27.97 ID:XSrtBX/W0.net
野手多めになると思う
とコメントしたら、野手は野手でも上位で大社捕手を二人も指名とはな…。
チームが今どういう状況なのか、ファンがどういう思いでいるのか、
ほんと鈍感なんだなぁ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:37:23.45 ID:/5Va2aN60.net
宇佐見の打力だってまだコンバート成功を見込めるほどじゃないじゃん
フェニックスや二軍で打ってねえし
じっくり宇佐見小林使ってくでしょ普通。頭おかしい

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:37:43.80 ID:dtBJj0G70.net
>>241
ありがとうございます

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:39:20.86 ID:45exhA+h0.net
>>243
なら捕手2人で上位埋めないで欲しかったわ
大城はコンバート前提かもしれんけど

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:43:06.17 ID:XSrtBX/W0.net
>>245
っつ〜か、冗談抜きにそんなに捕手を深刻に捉えてるなら、
村上か中村一位で行けよって話なんだよね
外野手もまた無しだし

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:43:23.53 ID:SZyh9XgS0.net
>>243
リスクは承知の上じゃないのか
そうでもなきゃこんな指名せんでしょ

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:43:27.96 ID:Hk4BqKajd.net
>>224
高橋ってよりも、岡崎とか鹿取は何考えてるのか??
高橋はどうせ岡崎とか鹿取の言いなりだろ。
ま、くじ運が悪いのは予想出来たよ。
選手時代から、とにかく持ってない男だったから。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:44:12.53 ID:gbEZFc8D0.net
これはもう挽回不能だよな…どうなることやら……

まあ去年のドラフトを大幅に下回ってるのは間違いない、気持ち的には2015年以下

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:45:07.02 ID:0uLj2AIO0.net
>>246
無理に清宮競合行ったせいで狂ってるよな。
結果論だが1巡目村上1本釣りは出来たし。
安田もそうだが。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:49:53.96 ID:/x8eXnZR0.net
足が速い非力ばかりと言ってたら今度は捕手王国になったでござる

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:51:00.13 ID:XSrtBX/W0.net
>>251
しかも保険の捕手な

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:52:33.07 ID:SZyh9XgS0.net
北村の守備力ってどんな感じなんだ?
あまり俊敏に動けそうな体格じゃなさそうだが

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:53:31.77 ID:SZyh9XgS0.net
岸田は捕手で育てるのが確定だろうけど
村上をもし指名出来てたとして捕手で育てたんだろうか

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:55:45.62 ID:SZyh9XgS0.net
外野手の指名が無いんだが・・・w

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:56:53.80 ID:gbEZFc8D0.net
北村獲って田中弟って、吉川を一体どこで使うつもりなんだ?

北村は3塁だろうが

吉川と田中弟かぶせるのは不味いだろ、山本と増田もいるのに

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:57:32.91 ID:/x8eXnZR0.net
田中ぐらいしかまともな野手獲ってないじゃん

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:58:17.07 ID:/x8eXnZR0.net
岡崎「野手多め」→現実「捕手多め」

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:58:17.40 ID:0uLj2AIO0.net
今の所まともそうな野手は田中弟だけ
しかも外野手指名一度もなし。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:58:21.49 ID:45exhA+h0.net
村上外したからって2位で控えレベルの捕手指名するなら他のポジションでレギュラー取れる期待が持てる指名に切り替えろっての
外野どうすんだよマジで

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 18:59:43.87 ID:0p+pJn+f0.net
ほんとに意地でもってぐらい外野手とらないな

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:00:11.91 ID:SZyh9XgS0.net
岡本と北村で競争
吉川と田中弟で競争
小林と岸田で競争

そういう考えか

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:01:01.66 ID:r60M/DtB0.net
ドラフト後に脇谷解雇されそう

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:03:25.23 ID:/x8eXnZR0.net
清武の遺産だけあるわ岡崎
山下がまともに見えてくる

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:03:33.00 ID:XSrtBX/W0.net
>>261
「なぁ〜に、外野手は内野手から回せば良い」
を意固地になってそれを守ってるんだろう。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:03:52.51 ID:6P/lX7z6a.net
岡本「ナイスなドラフトやんけ」

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:05:35.61 ID:gbEZFc8D0.net
これで来年鹿取と岡崎はドラフトで全く期待できない無能と連呼されるの確定か

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:06:11.36 ID:SZyh9XgS0.net
また内野手wなんだこれ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:06:17.64 ID:0uLj2AIO0.net
また外野手じゃねえし

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:06:39.49 ID:/5Va2aN60.net
数年先の外野手構成どうすんのこれ?

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:08:48.00 ID:/x8eXnZR0.net
外野手は内野手が失格したものがいく場所とか本気で思ってそうだが
センターだけはそうはいかんぞ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:09:01.83 ID:gbEZFc8D0.net
凄い野手の乱獲してるなwどこ見てもファンが袋叩きしてるんだよな、当然だけど

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:09:56.52 ID:XSrtBX/W0.net
なぁおい…
大社の野手ばかり集めてどうする気なんだろうか
22〜25辺りを固めてるけど
結局その辺って、2010〜2011の投手偏重ドラフトした歪みが今来てるんだろうね

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:10:16.55 ID:45exhA+h0.net
高卒指名すりゃいいわけでもないけど全く若返りを感じない指名だな
打てる外野1人ぐらい取れや

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:10:42.39 ID:SZyh9XgS0.net
野手は指名してるけどスケール感あるのが大城くらいだな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:11:09.50 ID:ei6xHFJF0.net
捕手取りまくるのも一昔前の阪神みたいだわ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:11:10.64 ID:XSrtBX/W0.net
>>271
本気で思ってそうじゃなくて、本気で思ってるんだよ

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:11:36.64 ID:SZyh9XgS0.net
まあ、高卒ばっか取ってたら時間かかるからというのは分かるが
ここまで大社ばっかだとは思わなかったw

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:12:42.42 ID:Hk4BqKajd.net
鹿取が元凶か。

スカウトは自分等が良いと思った選手を推すのが仕事。
しかし、GMはチーム全体の選手構成を俯瞰して、本当に必要なポジションを把握するのが仕事だろ。

このドラフト見てる限り、鹿取は完全にスカウトに丸投げしてるだけだな。
でなければ、こんなに偏った指名にはならない。
岡崎なんて所詮は山下以下なんだから、
鹿取がフォローしないとダメなのは分かってるだろうが。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:13:09.31 ID:45exhA+h0.net
>>277
それで内野からのコンバートで1番マシなのが出した大田という

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:14:40.29 ID:/x8eXnZR0.net
田中センターに飛ばされるんじゃねw?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:16:30.59 ID:Hk4BqKajd.net
高校生は、元々出禁の高校も多いって話もあるし、清宮中村安田村上レベル以下の選手には、スカウトが全くアプローチしてなかったんだろうな。
だから指名しようが無かった。
ソフバン、広島、DeNA、ハムあたりの強いチーム見てても、基本は高卒選手が軸になってるのに。
まずは出禁の高校に片っ端から頭を下げていくことからだな。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:17:21.39 ID:/x8eXnZR0.net
村上は村上でも違う村上

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:17:25.74 ID:r60M/DtB0.net
奈良の村上来たか

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:17:29.04 ID:gbEZFc8D0.net
1位と2位が痛すぎるな、4位以下はまあそこまで酷いと思わないがファンは面白くないだろう

1位と2位ファンが喜ぶ選手を獲ってなおこれだったら評価されてた、普通に獲れたんだからまだ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:19:47.94 ID:45exhA+h0.net
2位岸田ってのがな
小林の劣化版取って何がしたいのかと

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:20:06.30 ID:0uLj2AIO0.net
>>285
1位を村上か安田1本釣りしてたらまだ観れたドラフトやっただろうな。
無理して清宮特攻で行って、2位が岸田とる始末だし。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:21:13.24 ID:/x8eXnZR0.net
田中から下はそんなに悪くないんだが岸田が酷すぎる

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:21:38.23 ID:0uLj2AIO0.net
2位で岸田とるくらいなら1位で村上とった方がまだマシだったと
言われてもおかしくはないだろうな。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:21:43.62 ID:SZyh9XgS0.net
>>286
競争させるって事じゃないの
今回高校生は1位指名しかやってないし
即使えそうな野手ばかり指名してる意味合いってそれしかないじゃん

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:22:40.26 ID:SZyh9XgS0.net
下位で申し訳程度に高校生野手指名

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:23:14.93 ID:0uLj2AIO0.net
2位の岸田の前評判が西武の岡田が西武行ったから
大阪ガスでレギュラーとれただけって言われてたし。
小林の劣化版が2位っていうのがな。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:24:27.04 ID:45exhA+h0.net
>>290
岸田じゃよくて控え捕手にしかならないと思うんだがな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:27:44.81 ID:XSrtBX/W0.net
>>293
まさに保険で獲っただけでしょ
それも二位という枠で

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:27:53.55 ID:SZyh9XgS0.net
>>293
捕手はまず守備力評価って事なんだろう
打撃面が課題なのは小林と一緒だけど肩は評価高いし

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:30:03.51 ID:/x8eXnZR0.net
編成が悪すぎてコーチや監督の責任にするのが可哀想

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:32:05.00 ID:0uLj2AIO0.net
無理して清宮特攻失敗からおかしくな方向性になったドラフトやったな。
首脳陣だけじゃなくて編成問題あるよな。
指名も安田や村上1本釣りという捻った思考もしなかったし。
まあ安田も競合になる可能性はあったかもしれんけども。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:33:03.25 ID:G/CR2h0Sp.net
編成はマジ何を考えてやってんだ年齢のやポジションのバランスは一切考えてないのか?即戦力にならなそうな中途半端な年齢の選手とって何がしたいんだよ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:33:10.62 ID:SZyh9XgS0.net
いや、元々1位指名以外は最初から大社野手狙いだったんだろ
1位指名が投手に方針変換した以外は予定通りだと思うぞ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:35:48.60 ID:ZCiDBTwu0.net
ドラフトの結果は数年先じゃないと分からないと言うが
今年の巨人のドラフトなら来年で結果が分かるぞ!

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:36:36.22 ID:0uLj2AIO0.net
高卒野手だと育てられないからって大社卒ばっかりとるってのもな・・・
それだとすぐにまた世代交代が来るだろうし。
編成はこのチームをどうしたいのやら。
世代交代するって事を理解してないのかな?

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:39:41.33 ID:YzTr+o3i0.net
>>297

清宮はずれるのは確率的に覚悟してるだろうに
そんなに捕手欲しかったら中村だろう

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:39:43.17 ID:45exhA+h0.net
>>295
それはわかる
ただ2位で控え取るのは馬鹿だってだけ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:42:26.35 ID:DalsA39J0.net
小林全く信用されてないんだな。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:42:55.15 ID:nR7BGCQZ0.net
わざわざトッププロスペクトの吉川岡本と被る指名をした編成は頭おかしい
田中とか間違いなく良い選手なのにコンバートしなきゃ使い道ないし

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:44:15.61 ID:oLheb9oD0.net
清宮避けて安田単独指名もできた
外れ1位で岩見指名もできた

なぜなぜジャイアンツが止まらないよ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:44:16.51 ID:YzTr+o3i0.net
本当に巨人って3位狙いの目先の1勝が欲しいんだな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:46:31.73 ID:/x8eXnZR0.net
外れ一位捕手で外れ二位捕手三位捕手 前代未聞の捕手3連続指名

なんか落合GM時代のへんなドラフトの後追いしてるみたい

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:47:11.74 ID:XSrtBX/W0.net
>>307
3位狙いの目先の一勝にもなってねぇよこんなもん

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:48:21.66 ID:mYNdlN/30.net
>>306
つか、これだけ捕手にこだわって指名するなら中村行けばいいだけなのに、欲に釣られて清宮。
だったらまだましだけど、どうやら捕手の指名が先約物件みたいで高値引取り。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:51:03.97 ID:qwzQoeHX0.net
一応レギュラーだが小林はこれっぽっちも信頼されてない
来年の戦力としてすでにいる若手野手には期待はしても信頼はされてない
喫緊の課題である世代交代に向けて高卒野手を育てる時間的な余裕がない

編成としてはそういう考えなんだろうな
今の巨人の編成上一番の問題は将来性ある若手が居ないことより実力のある
中堅が居ないことだというのは同意なんだけどここまで大社卒に偏るとは思わんかった

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:53:35.61 ID:gbEZFc8D0.net
小林以外は捕手としては厳しいと判断されてる宇佐見だけだから捕手を欲しがるのは分からんでもない
小林が長期離脱した場合とか危機感あるだろうし

だが岸田を2位はないな2位は増田か岩見で3位で捕手の大城もしくは岸田で良かった、無理に捕手を2人獲る必要はない
結局ガチで長打が期待できる選手を本指名で1人も獲ってない、ファンが一番望んでいた部分

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:54:33.90 ID:/x8eXnZR0.net
清宮安田はともかくさ、村上を単独予想外したのは痛かったよな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:57:09.94 ID:ZCiDBTwu0.net
今年指名した中で上手くいけば20HR以上の選手になれそうなやついる?

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:58:25.03 ID:gbEZFc8D0.net
村上が外れで3球団競合とか予想外すぎるからな、1位は巨人の外れずれの繰り上げ以外考えられないと思っていたし

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:59:40.42 ID:45exhA+h0.net
>>314
一応大城と村上

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:59:44.58 ID:gbEZFc8D0.net
>>314
7位の奴、まあ絶対に無理だよ、動画見る限り、巨人時代の大田の3段階くらいの劣化版

大田は2軍だと圧倒的無双だったから4段階は下だな、現時点だと

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 19:59:52.37 ID:/5Va2aN60.net
これなら村田残した方がよっぽど…

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:05:42.33 ID:dtBJj0G70.net
>>314
育成の比嘉くん

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:08:08.24 ID:/x8eXnZR0.net
田中弟が実質ドラ一

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:09:03.71 ID:XSrtBX/W0.net
あほみてぇに捕手獲りまくってるけど、どういうつもりなんだw
ほんとそんなに困窮してるなら、中村や村上単独で行っとけよw

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:09:57.26 ID:gbEZFc8D0.net
それは違う、田中弟が実質のドラフト2位だったら分かる

鍬原は普通に外れ1候補だったんだから、田中弟より上

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:14:41.84 ID:/5Va2aN60.net
横浜広島のドラフトが羨ましい
どんどん差がつくなこれ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:15:07.91 ID:/x8eXnZR0.net
長打の外人外野手でも獲らないと野球にならない。優勝争いとかじゃなくて
プロレベルの外野じゃなくなるそのうち

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:18:09.71 ID:24uOyOBz0.net
ぶっちゃけ小林のスタッツなんてゴミ屑同然だから見切るなら見切るでまあ納得はする
4年前のドラフトのツケ支払わされたで済むから
でも、わざわざ三軍回す為に無理矢理捕手集めて編成ぐちゃぐちゃになってるならいかんわ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:19:15.86 ID:HHsZnaNL0.net
野手中心だが、3−5年後も見ながら・・・

来年の事だけ考えた指名、中期計画なし。
鹿取・・・・

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:23:28.79 ID:gbEZFc8D0.net
今年で鹿取と岡崎のやり方は分かっただろ
実際にちゃんとかも当然ながらFNSとかツイッターとかでも巨人ファンはブチキレまくってるし

ただでさえ不祥事ばかりで魅力ないチームになっていてファン離れが凄いのに
こういうことやったらダメなんだよな、余計に離れる
1位と2位はもう少し真面目に考えるべきだった

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:24:19.32 ID:MzmTQ5Nf0.net
>>189
面談という名の逆指名プレッシャーがあったからしゃーない。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:27:11.68 ID:cnWuqRwt0.net
予想と真逆すぎて 戸惑うよ

どうやったらこんな指名できるんだ 

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:31:59.24 ID:/x8eXnZR0.net
岡本がものになってくれないとほんと終わる

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:33:48.34 ID:ei6xHFJF0.net
>>326
単純にクビにした選手の代わりを穴埋めしただけだな
来年の事どころか選手名鑑埋めただけの指名w

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:33:51.34 ID:cnWuqRwt0.net
社会人の捕手なんて1番いらねー分野だろ 岩見も増田も取れたのに

全然今の現状理解しとらんよね

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:34:03.13 ID:f1DaqJLX0.net
野手ドラフトで内田代さん達は来季大忙しだな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:35:16.35 ID:rNogtuFhd.net
二軍三軍の入れ替えは頻繁になるかもしれないな、特に野手の
多分来年も三軍は今年並みの試合数組むとすると、投手が三軍回すにはちょっと足りない気もする
大竹秀や矢島あたりも残るのか、育成外人で埋めるんかね

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:35:17.18 ID:iV2RLnb+d.net
重信がいきなり覚醒して青木になってくれんと左の外野手はほんと厳しい

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:39:10.89 ID:gbEZFc8D0.net
今年のドラフトで1番驚いたのはソフトバンクの1位吉住、以上!!

巨人の指名で一番驚いたのは2位岸田!!
村上外した時点で4位くらいで行くかなと思ったがまさか増田や岩見をスルーして2位とは…

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:43:34.38 ID:o571qsu60.net
何で巨人がこんなに弱くなったかって要するにこんな糞みたいなドラフト繰り返してるからだよほんと

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:45:58.54 ID:45exhA+h0.net
1位で競合して外すのはまだ仕方ないが2位でアホみたいな指名繰り返してるからこうなる
たまたま畠は当たったが

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:49:32.90 ID:cnWuqRwt0.net
2位岸田は柳沢思い出す

三野柳沢の糞ドラフトの再現だな  あのときは3位で岡島獲れたけど

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:50:00.73 ID:MzmTQ5Nf0.net
>>337
で、FA選手がことごとくハズレというな。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:53:35.08 ID:TuH70Rt70.net
>>314
荒井

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:54:34.17 ID:o571qsu60.net
完全に中日コースだわこれ
どうすんの

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 20:58:23.89 ID:REkDjqtrd.net
巨人育成とスカウト仲良くしろよ揚げ足とらんとお互い様だから

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:01:27.18 ID:LQ7J7u11a.net
アーロンジャッジも全体32位だし、下手な鉄砲作戦の今年は若手厨にはけっこう楽しみだぞ。1人くらい当たりはあるでしょ。駄目な子ほど、成長が楽しみじゃないか

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:03:57.81 ID:/x8eXnZR0.net
大城って捕手以外守れるんか?打撃は岸田よりマシなんだろ
コンバートありきじゃないと獲る意味が穴埋めしか想像つかんわ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:04:32.90 ID:T3/TAsdy0.net
2位で岩見に行かずに岸田にいくのが
ファンの気持ちを分かってないよな
編成の奴らは指名を決める前に巨人のドラフトスレを覗いてみろよ
ファンのニーズが分かるから

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:04:52.58 ID:Hs6XQIzQ0.net
大城、田中、若林の左打ちは外野手転向じゃないのか

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:08:20.46 ID:cnWuqRwt0.net
セカンド田中
サード坂本
ショート吉川尚

内野だけはましになるかな 将来的に

相変わらず外野軽視は何なん

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:10:26.08 ID:T3/TAsdy0.net
田中とか年齢的に下で育成とかする感じではないぞ
どこを守らすんだよ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:11:14.32 ID:cnWuqRwt0.net
セカンドで1年吉川とつかうのかな

脇谷とか寺内もう首にしろよ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:11:46.65 ID:o571qsu60.net
大城は高校から捕手一筋だからねえ…
来年25だし、キャンプからコンバートしたとしても外野手として様になるのはいつになるのか…

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:12:02.53 ID:45exhA+h0.net
編成は外野の面子が7年ぐらい前のイメージで止まってるんじゃないかと思いたくなるな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:12:24.02 ID:/x8eXnZR0.net
田中は遠投90mか
ショートも外野も肩が厳しいなぁ本職のセカンドしかできんやん

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:12:28.68 ID:QJ4gcIhVK.net
坂本って打てるショートだから価値あるのにサードにするならはっきり言って打力不足だろ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:13:14.23 ID:W5vj33hC0.net
田中は1年目から吉川とセカンドでレギュラー争いしてくれってことだろ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:13:16.35 ID:o571qsu60.net
せめて来年は吉川岡本宇佐見を1軍で腰据えて使ってくれると思ったのになあ…
これちょっとダメなら下げて今年の社会人使われるでしょ。育てる気もないよもう…

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:14:59.35 ID:NiavsQPo0.net
今回のドラフト見る限り
外野は外人で補強、宇佐美は一塁コンバートだな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:15:59.35 ID:ZCiDBTwu0.net
前年のドラ1にドラ5を当て馬させんのかよ
ドラ1なんだから腹据えて使えよ
レギュラー取って2年くらいして調子こきそうになったときに当て馬ぶつけろよ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:16:07.66 ID:nR7BGCQZ0.net
>>355
争わせる意味がないだろ
どちらが勝っても折角のプロスペクトが無駄になる

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:17:24.85 ID:SZyh9XgS0.net
>>354
そうでもないけどショートで打てるメリットを捨てるのは惜しい

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:18:25.86 ID:SZyh9XgS0.net
>>359
でもそういう思想でドラフト指名したって考えるしかないだろ
競わせる意図がにないなら不可解過ぎる

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:19:39.41 ID:ZCiDBTwu0.net
村田ですらプラスなんだから坂本ならサードでも確実にプラス指標叩きだすよ
リーグトップ級の数字出してるところから普通に高いくらいに落ち着いちゃってチーム的にはマイナスだろうけどね

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:20:21.60 ID:3SvPVFY4d.net
酷いドラフトだったな。昨日ドラフトスレで1位鈴木、2位岸田を予想したら、高橋の神の手に期待したいとかいうタカシンに散々ネガティブ呼ばわりされて叩かれたけど、予想の斜め上をいく酷さだったな。鍬原より鈴木の方がましだった。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:21:05.19 ID:W5vj33hC0.net
育成に高卒多いから化けると良いね
大卒以上で育成レベルだとほぼスケールとかは変わりようがないので

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:21:51.71 ID:/x8eXnZR0.net
増田ぐらいとっとけよほんと

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:22:49.91 ID:QJ4gcIhVK.net
育成枠で入った高卒選手で化けたのは今まで巨人でいないんですけどね…

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:25:02.90 ID:YzTr+o3i0.net
小林がいて宇佐見がいて
大事な2位3位を捕手って
つぶしが一番きかないのが捕手だろに

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:26:18.47 ID:gbEZFc8D0.net
育成の1位と2位に期待ってところだろう

今年のドラフトで最後に指名された奴を伸ばせれば大したもんだが無理だろうな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:30:59.40 ID:TVitvYb10.net
名門高校と大学社会人からは上位縛り受けてんだろうね
引退後の身分保障も含めて
従って本来は下位で指名したいのに上位で行かざるを得ない


とでも勘繰らないと理由が分からん

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:31:43.75 ID:P8bpgt9K0.net
村上は1年目から二軍の4番打てるぞ
率さえ残せれば…

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:32:35.25 ID:gbEZFc8D0.net
まさか村上を他球団に獲られるとは思っていなくて焦って繰り上げただけだけどな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:33:14.14 ID:/x8eXnZR0.net
最近HR打った和田恋でポジるか
もしかしたら来年の2軍の四番になれるかもしれない

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:33:32.01 ID:3SvPVFY4d.net
今回のドラフトで分かったことは、桜井、重信ドラフトが賭博とは関係なかったこと。純粋に今永、小笠原より桜井の力量を評価して指名したことが分かった

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:34:44.44 ID:dHbDXmsh0.net
鍬原 拓也 https://www.youtube.com/watch?v=jiK8JMphh7I
岸田 行倫 https://www.youtube.com/watch?v=tSC2fNNXpoM
大城 卓三 https://www.youtube.com/watch?v=A0BswVOyBLE
北村 拓己 https://www.youtube.com/watch?v=WE9GzRbm6fo
田中 俊太 https://www.youtube.com/watch?v=n7k0UD7BWDA
若林 晃弘 https://www.youtube.com/watch?v=WFB1Uqbzpe0
村上 海斗 https://www.youtube.com/watch?v=TYW1PkRnSBg
湯浅 大 https://www.youtube.com/watch?v=yvqZP3rtX4E

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:35:59.76 ID:0jLhHwch0.net
清宮…日
安田…ロ
中村…広
増田…ソ
田嶋…檻
村上…ヤ
岩見…楽

全員取らなかったけど今年はドラフト辞退したのかな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:36:19.82 ID:P8bpgt9K0.net
比嘉は育成でよく獲れたなってレベル

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:37:11.55 ID:dHbDXmsh0.net
>>375
比嘉でポジろうぜ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:40:40.16 ID:45exhA+h0.net
>>374
やっぱり村上は化けなさそうだな
外角の変化球全く見えてないもの
まあ7位だからいいけど

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:41:13.72 ID:nR7BGCQZ0.net
明らかに内野がだぶつく編成は本気で頭がおかしい
競争させるにしても吉川山本増田に加えて田中北村若林はリソースの無駄使いもいいとこだわ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:42:25.34 ID:4O2zv2vTp.net
大城は外野コンバートじゃない?
あと宇佐見もかな

もう一つ悲しいが河野は...だな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:46:03.02 ID:dHbDXmsh0.net
鍬原岸田田中はまあいいとして
高卒とバランスよく指名してほしかったよね
4人と4人になるような感じで

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:46:06.16 ID:/x8eXnZR0.net
外野コンバートっていうけどレフトでしょ?レフト外人・重信・コンバート組でここも
ダブつきすぎ。ライト守れるほどの守備力があるならいいけどさ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:46:36.59 ID:45exhA+h0.net
鹿取が捕手はコンバートもって言ってるから大城はコンバート前提か

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:47:16.69 ID:HHsZnaNL0.net
日ハム・広島、育成計画が根付いたり、育成でチームを造り上げたチームには、
良い選手が集まるね。
野球の神様が見ているようだ

補充・補充のチームには、それなりの選手しかこないのかもね

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:49:37.87 ID:cnWuqRwt0.net
>>375
見事にパリーグばかり
姿勢の差だな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:52:57.57 ID:gbEZFc8D0.net
コレだけ編成的にふざけた指名しておいて鹿取がバランスがいい指名とか頭が狂ってるとしか

大城とかコンバート前提とか正気じゃないしな、来年26歳だぞ、鈍足だし
社会人でもめちゃくちゃ打撃がいいってわけじゃないよな、大学のリーグでは無双だったが

何を考えているのかさっぱりわからない

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:54:55.13 ID:B9weZnDK0.net
しかし、毎年寺内脇谷二世を乱獲して、
よく飽きないな。アホなのかね?

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:55:19.83 ID:45exhA+h0.net
脚遅い奴じゃ外野にコンバートしてもレフトしかできんし相当打たなきゃ話にならない
これなら素直に2位で岩見行っとけって話

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:58:18.24 ID:/x8eXnZR0.net
これでバランスがいいとかマジで言ってんのかやばくない?
来年も

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 21:59:58.27 ID:Dg3CP5uMa.net
もうドラフト終わったんだし
現有戦力&オフの補強で来シーズンポジろうや
ポジる要素も少ないけど…

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:00:19.62 ID:45exhA+h0.net
>>389
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000158-jij-spo
マジで言ってる

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:01:24.14 ID:3SvPVFY4d.net
来年は「昨年は野手を多めにとったので、当然即戦力投手中心のドラフトになる」とか抜かしそうだな

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:02:30.68 ID:ei6xHFJF0.net
>>361
無理矢理にでもフロントの行為を正当化しようとすればそりゃ無理が出るってもんだわなw
大体巨人フロント首脳陣の不可解行為なんて今に始まった事じゃないだろw

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:05:54.07 ID:cnWuqRwt0.net
来年は社会人投手ばかり指名しそうw

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:16:41.13 ID:3SvPVFY4d.net
余裕がないからとか目先の勝利を優先とかが理由で最も目先の戦力にならない糞ドラフトの極み

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:17:01.51 ID:24uOyOBz0.net
正直どうせ野手3投手4、5ぐらいだと思ってたら1、7でドン引きしてるわ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:17:31.25 ID:24uOyOBz0.net
投手と野手の比率間違えたわ逆や

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:18:38.14 ID:o571qsu60.net
中継ぎ足りないし投手は投手でしっかり取って欲しかった
何人取っても足りないし。酷すぎる

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:20:06.00 ID:rNogtuFhd.net
>>12
来年の二軍外野は堂上(33)、立岡(28)、青山(27)と平均29歳がメインか

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:20:06.01 ID:/x8eXnZR0.net
岸田はそもそも捕手歴が浅すぎて三番手捕手にもなりえないわ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:24:33.23 ID:HHsZnaNL0.net
有望な選手を、プロや大学に取られた後の、指名漏れや、進学失敗の
選手を拾い集めた社会人チームの補充的ドラふトだった

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:27:18.35 ID:cnWuqRwt0.net
2位が変わらず糞指名でげんなりする

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:37:43.39 ID:XIs/CPJ90.net
辻が覚醒してドジャースのベリンジャーみたいにならんかな
そうすれば安田獲ってもらえなかった傷が癒せるのに

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:37:46.38 ID:gbEZFc8D0.net
これで今年乱獲した大社野手たちが微妙だったらどうするつもりなんだ
すぐにはクビに出来ん上に今年のドラフトをほぼ捨てたってことになるし育成のポジションはたくさんあるわけじゃない

まだファンが納得できる選手を獲ってでの失敗ならともかく
納得できない編成ドラフト、指名をして失敗だったら許されないレベルだろいくら何でも
実際巨人は結構それを繰り返してるが、今年はほんとに凄まじいよ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:39:40.91 ID:Dg3CP5uMa.net
捕手の補充がウィークポイントってのは数年前からわかってた事
まぁ期待した小林があんなふうだし、だからって、このドラフトは納得いかんわな
そもそも高齢化の捕手陣であったのに中長期的な戦略もチーム計画もなんもない
清宮一位指名が愚策の極み

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:43:15.83 ID:o571qsu60.net
山本や吉川と同世代の内野手乱獲してどうすんだよ
二軍の肥やしにでもする気か?

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:46:01.80 ID:W629cVwv0.net
>>403
無理でしょ
そもそも坂本吉川に今回田中とか取ってるのにどこ守るのよ
その辺の野手みんなダブついてんだよ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:46:10.52 ID:gbEZFc8D0.net
入札が清宮だったとか全く持って関係ない

どう考えてもスカウトと鹿取が頭いかれていただけ、フロントもか

現場から大社野手を乱獲してくれと要望があったのか知らんが
編成と計画性が一切ないな、いろいろと被せすぎて持て余しそう
このドラフトで鹿取のバランスがいい発言、岡崎も満足げだしいかれてるわ、マジでヤバいで巨人
新体制一発目でコレなんだから、来年もオナニー指名連発の可能性高い
今年のドラフト失敗だったら責任問題だよな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:46:23.04 ID:dHbDXmsh0.net
来年中になる年齢

1位 23歳
2位 22歳
3位 25歳
4位 23歳
5位 25歳
6位 25歳
7位 23歳
8位 19歳

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:50:56.45 ID:45exhA+h0.net
>>403
もういないけど田中大二郎がベリンジャーになるよりさらに確率低いな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:51:20.77 ID:B9weZnDK0.net
ご満悦の鹿取を見てると、
この結果は正にフロントが望んだ結果ということなんだろう。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:54:12.95 ID:gbEZFc8D0.net
中日みたいにナゴヤドームに全く客が入らなくなり目に見えて動員数が落ちたら
巨人の馬鹿フロントも焦りだすんだろうな

13連敗中にチケットの売り上げが落ちてることを選手にわざわざ言う基地外オーナー

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:56:25.99 ID:W629cVwv0.net
>>409
この辺に野手集中、しかも内野手だらけにさせてどうすんのかね
そこに吉川以外にも辻とか吉川大とかいるわけだよ
10〜11の投手偏重ドラフトの歪みが出ててるのは明白だけど、
その下の世代が今度はスカスカになるんだが。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:57:35.79 ID:ZCiDBTwu0.net
辻と吉川大は来年でサヨナラやろ・・・

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:58:57.03 ID:gbEZFc8D0.net
巨人の場合は絶対的なレギュラー坂本が長期離脱でもしなければまだまだいけるってのが問題だな

ほんとまだ巨人の中だと一番マシな若手が揃ってるポジションに
ほぼ同じ年齢の選手を固めて一体何がしたいんだ、馬鹿じゃないのか、編成が糞すぎる

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 22:59:30.51 ID:LhtG04b70.net
巨人は育成放棄したのだろ
現場の意見で大社指名になったのだろう
続投さすからこうなったんだ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:00:27.16 ID:o571qsu60.net
若林  25歳
田中  25歳
山本  25歳
辻    24歳
吉川尚 23歳
増田  23歳
北村  23歳


なにこれ…

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:03:11.19 ID:QJ4gcIhVK.net
これだけセカンド候補が溢れてるのに気がついたらマギーが守っているというお笑いが来年も見られそう

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:08:17.31 ID:dHbDXmsh0.net
今んとこ
戦力外が村田、藤村、北、江柄子、乾、長谷川、鬼屋敷
引退が片岡、相川
外国人で消えそうなのがギャレット、マイコラス、マシソン
外国人は3人は補強するだろうからプラマイゼロ

日本人だけで9人枠が空くことになるから
戦力外は追加では無さそうだな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:11:55.26 ID:B9weZnDK0.net
>>417
山本も辻も増田も吉川尚でさえも、
本質的には全く期待されてないってことだよね。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:22:34.23 ID:IWESDYvT0.net
内野手と捕手多いしコンバート前提なのか

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:28:32.72 ID:OBr805/3K.net
まさかの坂本ファーストコンバート

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:35:02.00 ID:KUEYOs2U0.net
内田に育成されたら立場の無くなるOB共が伸びしろの無い野手で固めたとしか考えられん

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:36:37.71 ID:cnWuqRwt0.net
外野が問題なのにいかれてるな

獲ろうと思えばとれたのいたのに

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:36:59.14 ID:mYNdlN/30.net
ちゃんと勝負させてもらえて実力で負ければ下位指名でも育成でも納得なんだよ。
それくらいは覚悟して入団してくる。
けど、ファームでも上位指名者ばかり試合に出て、そいつが結果出してないのに優先されるというのが不公平感の原因。
野手沢山獲ったけど、上手くモチベーションを保てるように運用して欲しいもんだわ。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:41:38.11 ID:F+LdajxE0.net
大城と田中の打力は長野系の即戦力だから、育成も関係ないし来年のことを考えたら悪くはないと思うよ
でも未来がないよなあ
大城は長野を繰り返し、田中はセカンドの広島の兄だけど吉川は?ってなる
ポジション考えるのもなんか面倒臭いわこんなん

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:43:26.08 ID:/x8eXnZR0.net
西川増田桜井周西浦見事にスルーにはたまげたなぁ
それが谷田大城だってんだから
鹿取と岡崎まじでやばい奴らじゃないのかな
大森スカウト部長にしたほうがマシだろ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:44:13.43 ID:dHbDXmsh0.net
1位 石川
2位 岩見で行けたのにな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:44:34.19 ID:/x8eXnZR0.net
谷田じゃねーや岸田だまあどっちでも存在感は変わらんが

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:54:08.21 ID:ZCiDBTwu0.net
清宮(安田)から避けて石川単独なんてしたら俺がキレてる

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:55:26.05 ID:YzTr+o3i0.net
育成放棄ドラフトだったな
全てに情けない球団になってしまったな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/26(木) 23:56:52.27 ID:gbEZFc8D0.net
大城・田中・若林は来年1軍で使えるレベルでないと失敗
特に大城は今年25歳だからな

北村は今季東都で2割5分だし元々長打打つような感じでないし
来年は2軍の3塁で育成だろうな、どれくらいの成績を残せるか、まあロマンはないだろう
岡本が1軍に上がっている前提だが

吉川と田中両方1軍で使えるレベルだった場合かなり痛いことになるが果たしてどうなるか

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:01:02.73 ID:v8XROTam0.net
田中弟は打撃センスあると思うがポジションが勿体ない

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:01:37.37 ID:VdH6Y+gvd.net
高橋にとっては清宮のくじだけが不安だったろうが、外れて完璧なドラフトになったな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:02:29.62 ID:Dn1uZ1uy0.net
もう投手は即戦力だけで十分よ
大江高田がいるんだから不作の年の投手を無理してとる必要はない
今年の甲子園の打高みたら投手なんていらん

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:06:34.93 ID:jzvLV8TY0.net
自称即戦力ドラフトだったな鹿取岡崎のほんと自称

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:14:04.77 ID:yojMukBM0.net
清宮外して村上重複した上に外した時点で色々どうでもよくなったんだな多分こいつら
せめて村上当てて鍬原で押し出された日立鈴木あたりで帳尻合わせてたら、下位は田中いる分許せたんだがな
戦略ミスと由伸のくじ引きが最悪すぎたな
まあその前に、この指名が岸田よりは岩見か増田だろって話だが
どんだけ小林以外の捕手が欲しかったんだか、俺の認識以上に宇佐見は打撃の評価が異様に高く、守備の評価が著しく低いとみた

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:14:28.50 ID:vLBcQl1/0.net
こういうドラフトばっかやってるから今の低迷に繋がってるってまだ分からないのかフロントは

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:17:06.49 ID:BBhfYuub0.net
いろんな意味で不味いドラフトやっちゃったよなぁーって感じ
最近全くいいことがない巨人ファンをさらに逆撫でするような

今だからこそこういうことやっちゃうのは不味いよなー
来年手のひら返しが起きないとマジでヤバいわ、野球は興行だった分かってない
分かっていてなおだからな、フロントは言ってることと真逆のことをやってきてるわけだし
鹿取も岡崎も口だけだったことが確定したし

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:18:14.24 ID:v8XROTam0.net
>>437
でも結局大城はコンバートもあるとか言ってるしなら2位で岩見あたり行って3位で岸田大城のどちらか指名で良かったのにな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:19:50.24 ID:Ur2WONmx0.net
例えば岸田田中がレギュラー取ったとして
そうなると今年のドラフトは成功なんだけども
代わりに小林吉川のドラ1枠が無駄なものになるという意味では
貴重なドラ1というリソース無駄遣いしとるよね
ここいら辺のチグハグさがチーム編成への考え方が地続きじゃないなーって思ってしまう

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:20:35.63 ID:SNGgl/+l0.net
まぁドラフトの結果が分かるのは5年後だ
2013ドラフトの奥村、平良が人的補償で他球団に行っちまうなんて
誰も予測できないしな。和田恋もさっぱりだが
田口という怪物がでてきたわけで

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:21:43.97 ID:v7fTl2mR0.net
まあ仮に何人か出て来てもそれは本人とスカウトがよくやったってだけで
編成はぶっちぎりで糞評価はできない

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:23:42.37 ID:v8XROTam0.net
奥村とか平良は下位だから当たらなくてもたいして痛くない
2位で意味不明な指名ばかりしてるのが問題なんだ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:25:06.54 ID:BBhfYuub0.net
岸田がレギュラーになるころ小林は何歳なんだよ
岸田の打撃はマジで期待するな、守備と肩はまあ大丈夫だろ、プロ仕様に変える必要もあるだろうが
打撃は育成できる自信があるのか、来年2軍で2割打てるかどうかなきがするぞ

田中より吉川がレギュラーになったほうが絶対にいいからな、華とか含めて
田中はマジのセカンド専だし吉川が伸びてきたらポジションバッティングして痛すぎる
坂本もまだまだ全然やれるんだからよ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:25:11.19 ID:jzvLV8TY0.net
なんか和田恋は最近振れてる
消える前の灯火とでも言うのかな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:27:40.85 ID:vLBcQl1/0.net
宇佐見には期待してるけどコンバートしても成功するほどの打力があるかというと懐疑的
二軍やフェニックスでさっぱりだし
捕手としてなら魅力あるよ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:30:50.57 ID:Dn1uZ1uy0.net
まー岸田大城の守備が宇佐見以上なら
宇佐見を迷わずコンバートできるからいいんじゃない?

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:32:18.27 ID:vLBcQl1/0.net
というか欲しいのはそこじゃないんだよ
どこも捕手は苦労してるし。別に巨人だけがウィークポイントでもない、小林の守備考えれば平均以上とも言える

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:36:24.88 ID:BBhfYuub0.net
岸田の守備が宇佐見以下ならお笑いだぞ、まあ守備は大丈夫だろ

問題は打撃だろ、結局今年も打撃は伸びなかったんだから

2軍で振り込ませまくって伸びるのかね、長打は全く期待できんが
まあセンスがあるなら社会人で普通に打ってるだろうが

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:36:29.35 ID:Pt6UDXzGd.net
要するに小林はクビ確定というところかな
宇佐見がコンバートとかあり得んよ
来季からの正捕手だぞ?

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:40:29.92 ID:BBhfYuub0.net
普通に考えたら小林以外の捕手が全く信用されてない証拠だからな
社会人捕手2人獲ったのは
宇佐見はフェニックスでの使われ方を見たらもう捕手では考えられてないだろ

打撃もまだ懐疑的、2軍やフェニックスでも無双してるなら期待できるんだがまだわからないな、少ない打席だし
来年見て期待できそうなら1塁で鍛えたらいいよ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:41:51.66 ID:yojMukBM0.net
俺は大城、田中にはワクワクしてるよ
即戦力だって大事だし、大城は長野、田中は兄という両球団黄金期の立役者っていう二人に重なる
鍬原はくじに負けた結果である以上桜井野村とかよりはマシだがとにかく岸田がネックだわ。岸田を戸柱あたりと重ねたのかな
これが増田だったら全然印象が違ったし、北村若林のどっちか投手じゃね?ぐらいで済んだのにな

なんだろうな。この貴重な高卒野手ドラフトでこうなる疎外感や淋しさっていうか
当たりだったけど、去年投手豊作ドラフトで大山とった球団ファンもこういう気持ちだったんだろうか

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:49:33.07 ID:vLBcQl1/0.net
まあ宇佐見が来年ダメで二番手岸田とかになって取ってて良かったってなるかもね
でもその枠を二位で使うかって言うね

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:54:03.26 ID:BBhfYuub0.net
岸田は1軍のベンチに置くなよ、2年は2軍で徹底的に打撃の練習をさせろ、将来の正捕手にしたいなら、
大城や宇佐見みたいに守備はダメと言われてる捕手でもないし
1軍で2割3分くらい打てるように育成出来たら成功、いい頃合いで小林とチェンジだ

来年宇佐見コンバートになっていたら2番手は大城や田中でいいよ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 00:59:42.75 ID:Dn1uZ1uy0.net
もう宇佐見はコンバートでしょ
投手も生活かかってるんだよ
宇佐見に自分の人生を預けるのは嫌でしょ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 01:18:03.80 ID:jzvLV8TY0.net
捕手乱獲は岡崎の小林包囲網かな?岡崎と小林アレの仲だしw
そんぐらい考えんとやっとられんわ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 01:26:55.71 ID:X0mT0u4X0.net
野手豊作年に桜井、投手豊作年に吉川、高卒野手豊作年に微妙な大卒投手
絶対失敗出来ない今年の2順枠で小林2世
もう笑うわ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 01:34:06.68 ID:BBhfYuub0.net
1軍で明確に使える捕手が小林しかいない以上捕手を獲るのは当然
小林も来年29歳だから次も考えていかないとけないし

だが岸田を上位で獲ったのは巨人のことを本気で考えていたとは言えないね
それ以下の指名した選手を見ても
今のチーム状況でこういうことをやってる場合じゃないだろ
結局小林以外に1人でも1軍で使えると思われてる捕手がいればこういうことにはならなかった
ただいくら補強ポイントでもこういう指名をしてたら強くならないっていつになったら学習するんだ
捕手は4位くらいで1人獲るだけで良かっただろ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 01:36:46.37 ID:Ew84dpy50.net
>>437
清宮外して村上重複した上に外した時点で色々どうでもよくなったんだな多分こいつら

それな、なんか菅野ドラフト思い出した
シュミレーション位してたと思うがヤケクソ疑われても仕方ない迷走振りだな
来年以降はこれ以上の糞ドラフトは逆に難しいだろうと開き直ってポジるしかないわ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 01:38:15.68 ID:d0r1tKtv0.net
これだけ即戦力の選手を、取れば来年の二軍も
優勝間違い無いな

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 01:38:59.01 ID:Q8CWOF3kr.net
つか来年も4番ファースト阿部、先発56番手大竹内海じゃないかこれじゃ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 01:48:08.82 ID:Jxlco5CH0.net
岡本と宇佐美が大砲として育たなきゃまた貧打に悩みそうだな。 村田いなくなったし。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 01:54:20.33 ID:jzvLV8TY0.net
ほんとに捕手とセカンド・ショートばっか獲ってんな村上以外は
コンバートねーと話にならんわこの中から外野に

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 01:55:43.97 ID:eCOei6G9K.net
捕手を乱獲しまくってるのは他球団のキャッチャーが衰えたときにいい条件で売り飛ばすためとか上位指名確実なキャッチャーがいる年に他の選手を一本釣りするためとか言われてて笑ったわ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 01:58:02.53 ID:XIlcqcIO0.net
まだ使える村田切って完全に終わってる山口鉄残すアホ編成。鹿取は無能。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 01:58:27.26 ID:Ur2WONmx0.net
内海大竹使うなら中川使ったほうがいいよ
ボールの力に格段の差あるんだから中川のほうがいい
内海大竹は目いっぱいの出来でも6回限界なんだから使うなら5回まで割り切りでせいぜい6番手
まあ6番手で使うなら内海大竹よか今村のほうがいいが
ベテランなんて上げて使って結果出してナンボだし本当に困ったときだけ使えばいいくらい
極論言うなら6,7月まで幽閉していてもいい

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 02:00:13.60 ID:pyLZpHgW0.net
宇佐見の一塁コンバートなんて無理だろうな。
戦わないといけないのは阿部、マギーだぞ。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 02:02:09.07 ID:w0Put/930.net
しかし育成含めこんな同時に内野手獲って
上手いこと打席与えられるかなぁ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 02:04:23.33 ID:eCOei6G9K.net
宇佐見がかつての阿部ぐらいの成績残すのはわかってるが守備がウンコすぎってならコンバートも理解できるが、まだ一年通して働いたことない選手をコンバートありきで考える必要はないわ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 02:16:52.11 ID:pyLZpHgW0.net
捕手は来年はこんな感じかね。
正捕手、守備優先の第二捕手、攻撃優先の第三捕手の順番
三軍は適当に余った選手をいれたけど。

一軍 小林、岸田、宇佐見
二軍 田中、河野、大城
三軍 小山、広畑、松崎、高山
コーチ 実松

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 02:36:52.06 ID:Yn0LrAfA0.net
>>471
大城はコンバート前提なんじゃね?
ドラフト当日に捕手以外で使う事仄めかすなんて異例中の異例だし

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 02:47:06.60 ID:2HVKlxpP0.net
>>471
岸田は下で徹底的に鍛えるべき

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 03:12:24.33 ID:dM8gGCmp0.net
松崎もDH一塁兼捕手みたいな使われ方だから実質9.5人かな

小林、宇佐見、実松
岸田、田中貴、河野、(松崎)
高山、広畑、小山

河野は2次で戦力外かもしれんね
怪我人が複数でたらギリギリになるけど

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 04:22:49.93 ID:T1mkJ2k50.net
>>430
清宮村上外したあと単独で石川行けてただろwwww

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 04:24:49.27 ID:T1mkJ2k50.net
>>422
田口取れた時は大歓喜だったぞ巨人スレ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 05:13:43.78 ID:glvN/ieN0.net
>>392
まあ、失敗ドラフトだとしても3年くらいはチャンス与える羽目になるだろうから
今年こんだけ野手取ると来年以降は取りにくくなるな
外野手だけは層薄いままだけど

>>393
正当化じゃなくて分析してんだよ
個人的には安田1位指名で中位以降でも2人くらい高校生野手指名して欲しかった

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 05:19:11.84 ID:glvN/ieN0.net
>>449
小林の打力が伸びないから捕手集中指名で
危機感持たせようって意味合いもあるんじゃね
本筋は宇佐見コンバートや相川引退の補充だけど

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 06:14:14.06 ID:82ieDlO40.net
小林トレードだな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 06:39:22.49 ID:DvuZ98gt0.net
とりあえずマギーセカンドはする気ないみたいなのは良かった
田中俊吉川尚山本若林でセカンド争いか
北村はサードで岡本と争い
大城宇佐見はファーストもやりそう

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 06:42:54.91 ID:ompG0E8B0.net
2軍の補強は上手くいったみたいだなw

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 06:54:13.04 ID:glvN/ieN0.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20171027-OHT1T50089.html
投手が少ないのは去年一杯取ったからだとさ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 07:09:38.23 ID:USz5D/hG0.net
V4狙えそうだな 2軍が

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 07:43:44.45 ID:jzvLV8TY0.net
高卒は和田恋でもまだ残留力があるが
社卒は早いうちに結果求められるぞ
捕手連中はともかくセカンド連中は阪神の糸原ぐらい
やれないとすぐ三行半決定だな。年齢が岡本以上なんだから

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 07:46:01.45 ID:q2EIuODBM.net
大城若林は外野だろうな
田中は吉川、北村は岡本と競争

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 07:50:23.10 ID:qmDi65Vg0.net
夢も希望もない若手集団になってしまったな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 07:52:16.21 ID:E/gnKcn+M.net
鍬原は上り調子かつ使い減りしてないのがいいな
完成品で投げすぎの桜井とは違いそうだ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 08:19:02.29 ID:JDLnG9uNp.net
弱い落合中日みたいになってて草もはえないわまさかドラフトまで真似するとは…

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 08:20:02.81 ID:USz5D/hG0.net
ナゴヤドームみたいになる日は近いな
ガラガラ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 08:39:58.19 ID:jzvLV8TY0.net
高橋カルビ辞めても編成があの二人じゃ将来ないやん
どうせ新監督連れてくるのも鹿取だし
ろくなの連れてこない感じがするわ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 08:40:53.50 ID:JDLnG9uNp.net
最下位になって辞めてもらうくらいしか希望がないのがな…

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 08:46:46.36 ID:UvF+81bV0.net
>>487
この防御率で一軍で通用するとも思えんわ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 08:56:39.79 ID:aVpphqpw0.net
清宮か村上当たれば良かったけど、安田は評価してなかった感じかな
クジ外したのが全てで、それ以外はそこまで悪くないと思うがね

あとは獲ったら高橋は1軍の試合で使う責任がある

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 09:13:09.74 ID:hVW7eeRd0.net
「ローマは一日にして成らず」だな
何か勘違いしてるよなこの球団は

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 09:19:36.91 ID:jzvLV8TY0.net
こりゃ来年も長野・亀井さんは安泰だわもう練習なんかしなくていいんじゃね?

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 09:22:47.87 ID:USz5D/hG0.net
陽吉川坂本岡本宇佐美小林 外人2人

野手は足りてるからな (白目)

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 09:40:57.90 ID:7Nejl4Dx0.net
宇佐見の今年を見てまだ打者として懐疑的と言っているのが信じられん
そんな事言ってるから誰も育たないんだよ。
阿部と競うっていうけど、故障持ちで歳だし。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 09:43:38.09 ID:vLBcQl1/0.net
懐疑的というか打てる捕手の方がチームにメリットあるんだからコンバートするより捕手の方がいいに決まってる

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 09:59:51.16 ID:JDLnG9uNp.net
宇佐見は基本捕手でファーストの練習もさせて出場機会を増やすのがいいと思うが

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:03:39.95 ID:TwuQUfFh0.net
>>498
それ最低レベルは守れるが前提だから
問題はその最低レベルと言えるだけの守備力があるかと、今の時点ではないにしろ近い将来
身に着けられるかということ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:12:53.19 ID:vLBcQl1/0.net
だいたいコンバートって言うけど脚力ない宇佐見がライトやセンターやれる訳ないしやれてファーストかレフトだろ
そこにはマギーとか将来的には外人もいるのに。そこと競争して勝てるともう高をくくってるのか? フェニックスや二軍の成績見る限りそんなお花畑な発想出来るわけない

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:17:30.95 ID:vLBcQl1/0.net
もういいや
岡本吉川宇佐見とにかくこんなフロントのアホ発想に負けるなよ
レギュラー勝ち取ってくれ

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:19:46.67 ID:glvN/ieN0.net
>>501
脚力を生かして捕手に外野をやらせる例もあるけど
今回は西武和田みたいなパターンじゃないの

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:21:33.19 ID:glvN/ieN0.net
幾ら打てる捕手がいいとか言った所で守備力が伴わなければ
今年ほどじゃなくても小林が相当数試合に出る訳で
幾ら打てたって試合に出られなきゃ意味ないでしょって思うけど

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:24:14.62 ID:jzvLV8TY0.net
宇佐見の飛距離とバットコントロールは十分和田ハゲさん並に常軌を逸したものが
あると思うけど

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:27:53.86 ID:vLBcQl1/0.net
本当に力があるならフェニックスや二軍でも成績残すよ。懐疑的になるに決まってる
少なくとも来年一年上で見てから宇佐見の守備や打撃に評価付けて来年捕手取るなら分かるけど

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:29:32.60 ID:v6Q85S/H0.net
だいたい来年のことをいうなら、レフトは外人補強濃厚、押し出されてサードが岡本となるとファーストは阿部マギ―と競争になる
ここ押しのけて宇佐見出れるとは思えない

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:33:51.27 ID:jzvLV8TY0.net
>>506
いいじゃん一軍で打ってるなら
2軍に田嶋やドリスがいるのか?フェニックスなんて和田恋でもHR打てるんだぞ
2軍で無双しなきゃいけないなんて縛りバカバカしい

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:36:28.16 ID:vLBcQl1/0.net
たった45打席で宇佐見の打力を過信するのはお花畑だしたった21試合で宇佐見の守備力を見切るのはアホ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:37:07.84 ID:glvN/ieN0.net
>>506
まあ、来年いきなり完全コンバートって訳ではなさそうだし
それこそ一年間見てから決めるんじゃないの
ただ、そういう立場だと今年のように小林の後塵を拝する可能性が高いけど

>>507
サードマギーでファースト宇佐見かもしれんぞ
岡本がサードを無条件で与えられるなんて思ってるのか

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:42:44.19 ID:q2EIuODBM.net
北村は外野もやったほうがいいな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:42:56.44 ID:5MCB1NHod.net
まあ高卒厨ミーハー厨は無視しつつ若手野手の底上げを図った渋いドラフトだね

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 10:47:12.25 ID:TwuQUfFh0.net
>>509
打については確変やら、大きな弱点とかもあるからともかく、守備面については成長の余地については議論の余地はあるだろうけど、現時点での能力については十分だと思うが

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 11:00:44.36 ID:Ur2WONmx0.net
少ない打席で結果出さなければ若手は限られたチャンスで結果出さなきゃだめといい
少ない打席で結果出せば確変といい
どんだけ若手使わない理由欲しいんだ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 11:04:04.25 ID:L2z9GKWXK.net
小林や宇佐美は背筋が寒くなるドラフトだったな、菅野にちゃんとお歳暮贈っとけよw
しかし一軍はいいとして、二軍の捕手育成来年はどうするんだろうな。捕手を競わせるにしても実戦の場は足りなくなりそう

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 11:05:14.34 ID:Yn0LrAfA0.net
>>501
コンバートするならまず大城の方なんじゃないの?
捕手以外で使う的なコメントが早速出るなんてあからさま過ぎるし
っていうか大城は年齢考えると来年から即使えるレベルじゃないと話にならない

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 11:10:22.48 ID:USz5D/hG0.net
大城卓三はライトだろ 強肩左打ち
劣化松井

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 11:14:40.74 ID:195U9oh+0.net
角野卓三は打てるのか

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 11:15:42.62 ID:rGnDsEsr0.net
>>515
投手はブルペンでも成長できるけど、野手はグラウンドで生きた球を打ったり捕ったりしないと上手くならんからねぇ。
いままでだって人数沢山揃えて競わせて誰か出てきたためしってほとんどないし、そういうノウハウも期待できんよなぁ。
育成では相変わらず川相監督が脇役の生き方を強制してるだろうし。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 11:18:28.91 ID:Ur2WONmx0.net
目指すは和田禿やな大城
あれも高校からずっと捕手だったろう

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 11:26:50.69 ID:USz5D/hG0.net
卓三はアジア選手権で社会人代表だったけどDHだった位
たぶんそれ見て指名したんじゃ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:02:48.27 ID:hVW7eeRd0.net
由伸はこの選手を育てるんだという覚悟が皆無だな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:07:20.08 ID:O/FKDZh6r.net
大城も良い歳だからな
来年上で結果出せないようならもうちょっとな

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:07:33.40 ID:NJOtYn470.net
「全員入れ替えじゃクソども」くらい思ってそうな指名だって言ってる人がいて
ああそういう見方もあるのかと思った

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:08:13.12 ID:rGnDsEsr0.net
岡本にこだわった方がいいとは思わんよ、自分は。
色々獲ったんだから目を付けた選手を一人前にすればいい。
岡本も高卒で早くプロに入ったアドバンテージをちゃんと作って生かさないと、大卒の同世代が入ってきたときに苦しくなる。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:21:59.67 ID:d0r1tKtv0.net
>>525
岡本はもうチーム内で競争して苦しい思いを
してるのだぞ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:24:24.29 ID:BBhfYuub0.net
コレだけ野手獲って最後にいつもの足だけのチビ非力の野手を獲ったのは流石に枠の無駄だよな
無理に獲る必要性が皆無だし、巨人獲らなければ育成でも指名されてないだろうし、謎だな
あのタイプはもう間に合ってるっていう話よ、これ以上獲ってどうすんの本当に

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:30:35.86 ID:zSvzyy7Qr.net
オープン戦でよっぽどダメじゃなければ岡本吉川だけは腰据えて使ってくれまたコロコロ今年取ったのでローテーションしたら育つもんも育たん

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:36:37.82 ID:BBhfYuub0.net
来年切れる野手は結構多い
寺内は引退か戦力外、脇谷も引退か戦力外、松崎は今年の様なら戦力外、実松は引退
堂上も1軍で結果出せなかったら戦力外、今年支配下された青山も来年2軍で微妙なら戦力外だろうし
和田恋も目まぐるしい成長がなければ育成落ちか戦力外
柿澤・吉川大・辻辺りは来年大して成長してなかったり今年のルーキー次第じゃ切られるね
特に柿澤と吉川大が切られる可能性は高い

寺内・脇谷・実松・堂上・和田恋・松崎←ここら辺は引退or結構切られる可能性高くて
柿澤・吉川大・辻・青山辺りも来年の2軍成績だったり1軍で何か結果出せないと切られ可能性が高い

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:37:31.11 ID:TwuQUfFh0.net
>>514
打ち続けねばならないのは若手に限らずプロとしての宿命
ベテランだって実績分猶予はあるが結果が出せ無くなれば使われなくなるし首になる

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:46:32.24 ID:2X5TOUe50.net
>>527
上位で非力俊足取るのが問題だっただけで
別に下位なら一芸特化はいいだろ
松本だって育成であそこまで使えたから全く問題なかった

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:49:55.63 ID:d0r1tKtv0.net
逆にチビじゃなかったら上位で他球団がとられてた
に違いないな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:51:47.45 ID:jzvLV8TY0.net
比嘉は本指名じゃなかったのが意外
それ以下が本指名の中にいる気がするのだが

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:54:16.02 ID:BBhfYuub0.net
無理に獲る必要はないってことだろ、この手のタイプはすでにいるんだから、藤村を切ったばかりだ

内野手が結構固まってる状況でさらに内野手3人獲った後の最後で獲っただろ
育成するポジション含めて持て余すだろ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:57:00.36 ID:W2RjjXVNr.net
村上動画見たけど凄い大田で笑った
いや大田よりは江越レベルのタイプだろうが
北村村上という大卒の素材型は右にしてる辺りはまあ考えてなくはないと思う
来年は大城田中若林という即戦力組の3本柱で2ポジションは埋めるのが狙いってことかしら
個々の素材だけ見れば下位は群を抜いてるよなこれ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 12:59:41.24 ID:2X5TOUe50.net
湯浅プロじゃ外野じゃねえの
170で体の力弱いんじゃ内野守れんでしょ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:02:19.49 ID:bEvQMYbk0.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20171027-OHT1T50012.html
鍬原は短いイニングなら157〜8出るってさ
…流石に盛りすぎだろ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:02:21.98 ID:BBhfYuub0.net
大田より長打力は遥かにないし江越よりも長打力はない
江越と同レベルはあったとしても江越よりうまく当てるセンスがないから出てないだけかも

奈良の超絶レベルが低いリーグであの程度の成績だしな、2軍レベルだと1割台で三振の山
江越は1年目から2軍で3割以上で長打結構打って無双してたし

ドラフト7位だが1年間2軍で育成して2年目で多少マシになってるのか改造で来てるのか見ものだよ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:06:05.95 ID:TsDNJ/HT0.net
昔のスカウトがよく言ってた言葉、とにかく体がでかいか、肩が強いか、足が速い選手を取ってこい
バッティングや守備はあとからどうにでもなる

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:09:52.23 ID:BBhfYuub0.net
>>537
盛りすぎだな、中継ぎで150キロ出ればいい方だろ、出るかもわからん
細かい制球やシンカー以外にろくな変化球ないし

短いイニング向きなのは確かだな、140キロ後半の直球とシンカーで抑える

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:27:09.24 ID:W2RjjXVNr.net
江越は体が良く1年目に一発当てただけの守備の人だからロマン打者としては過大評価
今年2軍で1割が本人の実力じゃなく阪神の育成のせいってならそういうことにするけど
村上の打撃は江越がちらつくってのは俺の中では妥当
守備は良いっても江越よりは下だろうけど

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:43:34.08 ID:195U9oh+0.net
ドラフト選手含めて支配下68人だから

二次戦力外で数名消えるぞ 

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:45:49.77 ID:HncveCQa0.net
>>542
河野、和田、吉川大、堂上あたりだろうな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:49:00.55 ID:BBhfYuub0.net
来年で実松引退なのに河野をクビにするわけないだろ
試合を回すためだけの捕手を育成で2人獲ってるくらいだ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:50:17.03 ID:HncveCQa0.net
>>544
人数的に試合で回すだけの捕手なんかいらない
それを獲ったのは捕手が減るから

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:50:34.65 ID:0/D/QQfP0.net
>>543
河野切ったらイースタン仕切れる捕手いなくなるから無い

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:51:46.49 ID:HncveCQa0.net
>>546
今年の最多出場は田中大

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:52:13.78 ID:HncveCQa0.net
>>547
田中大→田中貴

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:54:14.57 ID:jzvLV8TY0.net
センターライン大事にしたのは分かるが、そのセンターそのものがいないじゃないか!
陽と橋本だけってヤバすぎだろ。立岡とか論外

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 13:55:41.60 ID:4mLySnHs0.net
落合が大社ばっかり指名したドラフト思い出したわ
中日はそれで今の現状。
巨人もなりかねない

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 14:00:00.13 ID:195U9oh+0.net
一軍で戦力になるのならましだが
落合ドラフトは総崩れだからな ああなったらマジで暗黒

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 14:06:12.14 ID:nKkAU2lr0.net
北村は坂本からレギュラーとる

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 14:12:08.58 ID:2X5TOUe50.net
落合ドラフトはあれ見る目なさすぎだろ
巨人だって社会人組なら小林正捕手市川余所で準レギュ
寺内サブ脇谷一時準レギュで
指名順位の上から下まで含めても全く役に立ってないのは去年の松崎くらい

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 14:17:43.20 ID:BBhfYuub0.net
今年獲った大社が総崩れならもう目も当てられないだろ

ドヤ顔でファンの期待とは全くの真逆の逆鱗に触れることをやって失敗だったら

しかもその獲る大社も結構ずれてるしな、編成もそうだし実力的には2位と3位が特に

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 14:18:56.04 ID:Yn0LrAfA0.net
>>539
体がでかい:大城・村上
肩が強い:北村・若林
足が速い:湯浅

一応お望みの要件は満たしてるぞw

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 14:22:01.08 ID:pHMi84nza.net
1位〜3位にがっかりした人は多いだろうな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 14:41:11.41 ID:cWS2+SzCr.net
俺がGMなら不作年に野手は目玉以外なら高卒よりは即戦力野手を好むから別に構わへん
せいぜい中井、下手踏めば和田だぞ
でも2位では増田とかミーハーで勝負してほしかった。こんだけが不満

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 14:41:13.88 ID:aVpphqpw0.net
高校生をマスコミは煽るからな
逆に社会人はほとんど注目されないし

清宮と村上を外した時点でそれは敗北
1位枠捨てたと思えば、指名予定の選手とそんなに変わらない
さほど岩見や増田は評価してなかったという事

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 14:44:43.02 ID:Tw5N830u0.net
今年は目玉以外の高校生は下位か育成でいいって判断だったんだろう

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 14:58:44.09 ID:GJpACgp60.net
フロント・コーチが、読売や巨人OBの「再就職先」である限り、何も変わらない。
見売りは極論でも、それに近い「革命」をしないと・・・

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 15:13:40.03 ID:jzvLV8TY0.net
田中は吉川の保険かな吉川は体頑丈な方じゃないから

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 15:22:45.86 ID:BBhfYuub0.net
吉川は身体を完全に作り上げるのにあと3年はかかるだろ、今年1年で2軍で鍛えたといってもまだ素材の域
来年1軍で2割4分くらい打てたら
最初の尋常じゃないゴミからの伸びしろ的に4年目辺りは普通に2割8分くらい打てそう
長打力も今よりは上がってるだろうし
あの守備で1軍で2割8分打てたら相当な戦力

来年吉川は思ったほど伸びてなければまだ2軍で育成だし田中が1軍で使われるだろう

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 15:24:53.19 ID:v8XROTam0.net
>>503
和田さんは捕手としても結構スタメンで使われてたし脚もそんなに遅くない
宇佐見ってチームでもトップクラスの脚の遅さなんだから外野は無理がある

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 15:26:08.47 ID:Tw5N830u0.net
和田は伊東と中嶋がいた頃から結構使われてた記憶

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 15:29:21.06 ID:qmDi65Vg0.net
いまだに2軍と3軍の首脳陣の発表がないけど、内田さん辞めるのかな。
岡本と吉川尚が来年は1軍だろうから、鍛えがいのある若手野手いなくなるし、
勇退かな。
しょぼい若手打者しかいないしな。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 15:32:07.53 ID:TsDNJ/HT0.net
吉川尚輝はもう崖っぷちだろ
本人も重々承知しているはず
まさか田中が取れるとはな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 15:34:34.63 ID:qmDi65Vg0.net
村上海か青山が覚醒してポスト長野、陽になってくれないと数年後外野陣全滅だな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 15:49:26.48 ID:aVpphqpw0.net
>>565
フェニックスリーグ終わってからと言ってた

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 15:53:41.74 ID:qAXNVM2MM.net
>>563
そんなに遅いのか。
まぁDH導入が話合われるようだからポジション的に楽なるかもな。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:05:25.78 ID:2X5TOUe50.net
松井がレギュラー取った時も
二年目にして3番という最高の形でレギュラーになったから良かったものの
松井以外の外野は外人二人という壊滅的状況だったな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:10:25.21 ID:qmDi65Vg0.net
1 若林 中
2 田中 二
3 青山 右
4 堂上 一
5 辻 三
6 北村 遊
7 和田恋 左
8 大城 捕
来年の2軍

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:16:13.08 ID:yvqSZpdFa.net
>>567
台湾の選手獲るんじゃない

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:22:50.37 ID:cWS2+SzCr.net
大城ってなんか似てると思ったらアンダーソンや
デカ物で威圧的な雰囲気から体格を生かした確実性のある高打率中距離打者
ポジションも被りそうだし

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:24:02.31 ID:BBhfYuub0.net
吉川が崖っぷちとかギャグか、今年が入団3年目なら崖っぷち以外の何物でもないが
レギュラー野手としての期待は
取り合えずマシソン・マイコラス・ギャレットを抜けば支配下はドラフト選手含めて65人
ギャレットは今年で退団だろうしマシソンとマイコラスも抜けるなら
外人は確実に2人獲るだろう、野手と投手
最初は4人体制で行くのかそれとも新外人を3人獲るのかどっちだろうね
新外人3人獲るなら支配下は68人になる
支配下は65人だっけ、うーんやっぱ誰か切られるか

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:26:27.87 ID:DvuZ98gt0.net
レベル低いのは承知の上だが何だかんだで野手の競争が楽しみになってきた
最初は特に吉川尚輝と被るポジの奴は獲るなよ・・・と萎えていたが、競争意識みたいなのがないとこいつらすぐ賭博とかするしな
サバイバル意識を芽生えさすのは大事なのかもしれん

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:32:27.26 ID:DvuZ98gt0.net
健全なチームづくりのためにも、阿部長野陽岱鋼あたりは特別視しないで欲しい
少々打てなくても信用していいのは坂本マギーだけ
ぶっちゃけマギーも劣化してたら即切り捨てでも良いくらい

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:35:36.24 ID:BBhfYuub0.net
あまりにポジが被ってるのもあるし

村田を切るなら寺内や脇谷も切るべきなんだよな、むしろ村田以上に切るべきだし
他の若手と変わらんレベルでも実績だけで由伸は優先するんだし、ハッキリ言って若返りには邪魔だろ
堂上は左打ちだからアレだがいたら2軍で優先的に使われるんだし1軍で使わないなら切るべき
ポジションもレフトだし
この3人を切って上に送る選手とか増やしたりポジションを開けないと2軍が立ち回らないわ
今年だいぶ野手を獲ったからな、今期待されてる奴らとほとんど年齢が一緒の

鹿取は脇谷とか寺内、堂上を切ったら今年のドラフトへの怒りは保留にする
もし失敗だったら本当にぶっ叩かれてしかるべきだがね、それくらい意味不明なことをしたんだから

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:38:59.46 ID:3IZ3oOUta.net
>>577
うん、なんも変化なく失敗に終わったら横断幕で抗議してもいいぐらいだね

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:39:12.94 ID:DvuZ98gt0.net
確かにこの野手乱獲で脇谷堂上吉川大はいらんくなったな
寺内はクビにするほどでもないが
後は中井立岡橋本もとりあえずは置いといても良いかな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:39:38.67 ID:2X5TOUe50.net
寺内はまだ生かしていていい
来年若林田中の実力を見てからでも遅くは無い
脇谷はもはやセカンド守備見てられないレベルだから要らない
左の代打要員とファースト守備としてベンチ置いておくなんて狂気

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:41:30.81 ID:DvuZ98gt0.net
このままだと辻、柿澤、和田恋も来年クビだな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:43:22.27 ID:za/YPIly0.net
脇谷はいると由伸が優先的に使ってしまうし切らないと来年も代打の一番手脇谷が多く見れそうで嫌

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:43:38.72 ID:195U9oh+0.net
高卒は大外れが多いからな…
出来上がった大学社会人のほうが長居するという現実

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:47:48.72 ID:DvuZ98gt0.net
湯浅指名は巨人が好きそうないかにもな非力で萎えかけたが、ショートで守備走塁のポテンシャルが凄く高いってどこかに書いてあったからポジ対象に切り替えたわ
育成で比嘉も取れたしこの二人はすくすくと育って欲しい

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:48:40.66 ID:aVpphqpw0.net
村田はレギュラーだから外しただけ
控えの脇谷や寺内は若手が使えるの分かった来年に進退でいいかと
堂上はどうせ2軍、DHもあるし邪魔というほどでもないから来年でも

脇谷や寺内も不調なら贔屓せず2軍は徹底してほしい

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:51:32.47 ID:BBhfYuub0.net
巨人の場合は高卒でも意味わからん野手を獲ってるんだけどね
ドラフトスレで指名の時点で良い指名と喜ばれたのは岡本と奥村の2人だけだ

脇谷はいると由伸が贔屓するからマジで邪魔なんだよな、なぜ今年引退しなかった
橋本とか放出できるわけないだろうが、立岡と中井は来年で判断できるだろ

辻と柿澤も来年次第では戦力外くらうよ、同ポジションに同じ年齢の似たようなの多いからな
長打力という個性を持ってるのは岡本くらい

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:55:20.70 ID:2X5TOUe50.net
到は切れない切れる訳が無い
巨人でセンターの守備範囲を守れるのは陽以外でこいつだけ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:56:17.38 ID:TwuQUfFh0.net
脇谷従来の取説通り普通に打っているけどね
調子のいい時は良い働きをするが、駄目になるとすぐそこに転がり落ちなかなか再浮上しない。
調子が悪いと感じたら2軍に置いといて、浮上してきたと感じたら1軍に置けばいいだけ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 16:58:32.62 ID:BBhfYuub0.net
寺内にしても脇谷にしても由伸がそんな使い方をするわけないだろ

今年1年何を見てきたんだ、去年はゴミでもかなり贔屓して貴重な打席を無駄にしたぞ

中途半端なのを補強するとこういうのがあるから投手も野手も厄介だ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:00:57.86 ID:vLBcQl1/0.net
到とか今の巨人には超貴重なライトとセンター守れる逸材だからな
長野が怪我したら橋本一択という惨状

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:04:48.58 ID:BBhfYuub0.net
脇谷1年目
54試合 115打席 打率.157 長打率.231 出塁率.202 打点7
脇谷2年目
52試合 68打席  打率.250 長打率.250 出塁率.284 打点0 長打0

コレいるか、走れないし守れない、長打も実質なし、この枠は上位互換の亀井で良いよ
無理やり使うほどではないだろ、レフトに外人来るんだろ、亀井でいい

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:12:49.59 ID:2X5TOUe50.net
1年目すげえよな
OPS.4で100打席も貰ってる
守備クソでオッサンなのに

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:13:19.75 ID:S/nMzDD9F.net
強いチームなら亀井と阿部が代打やってるんだよ
脇谷なんか打っても単打でしぶとい打者でも無いんだから相手からしたら嫌でも何でもない
それでもうろくに守れないんだから枠の無駄

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:20:37.48 ID:aVpphqpw0.net
阿部を控えに回せるかどうかだな
内野と捕手が多かったのは、これもあると思う

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:29:43.41 ID:cWS2+SzCr.net
去年ドラ2か3で取れる大山を繰り上げて指名して無意味に先発捨てた阪神と似てるよな…
結果だぶつきまくりで野手の外国人枠持て余し投手は先発足りなくなるって明らかな編成ミスで優勝逃したな
そもそも岸田は控え捕手以上の価値がないだろうに

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:30:37.22 ID:S/nMzDD9F.net
というか控えに回さないといつまで経っても阿部辞められないよ
無理矢理でも世代交代進めないとどうにもならない

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:36:39.98 ID:d0r1tKtv0.net
1年目の脇谷は小久保が怪我でいないから
使われたんだよな

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:43:11.05 ID:BBhfYuub0.net
阿部は怪我で離脱しない限り由伸は絶対に固定しそうだけどな、由伸はそうする

来年のオープン戦での絶対条件は
田中・若林などの内野の社会人ルーキー+岡本・吉川・山本ら期待の若手の内2人は結果を出すこと
理想は3人くらい結果を出すことだな、ここに名前がない奴も含めて
結果を出してくれたら自ずと2塁と3塁は若手の枠になり、1塁はマギーを阿部より優先することが出来る

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:45:49.64 ID:JDLnG9uNp.net
後藤と秦辞めるのか

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:52:02.55 ID:GuLguXnOd.net
宇佐見って1軍では守備でのアピールは出来なかったが二軍ではどうなの?

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:56:00.07 ID:BBhfYuub0.net
川相とかいう小技ばかり練習させるアホをさっさとクビにしないとヤバいぞ
こういうやつが害悪なんだよ、いつまで雇ってるつもりなんだ

しかも監督ってのが最悪、そろそろ新しい風を吹かせないと
大して結果を出してない無能を飼ってても無意味

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:59:17.24 ID:aVpphqpw0.net
いまクビにならなかったので、少なくも球団には残留かな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 17:59:37.34 ID:bEvQMYbk0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/852146089218105344/pu/vid/640x360/ysJNi5xdS5ZJgnwr.mp4
鍬原拓也 14奪三振

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:05:21.72 ID:v8XROTam0.net
>>603
空振り取ってるのはほぼストレートとシンカーなのかな
ただやっぱり制球は良くなさそうだ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:09:17.15 ID:qAXNVM2MM.net
>>595
それでもまだ一発あるからマシに見える。
守備は良いかもしれんが打撃がねぇ。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:17:47.31 ID:kZowLd3fK.net
大城 24歳 187cm 左打
村上 22歳 189cm 右打

外野の新戦力はこのふたりに期待。
なんだかんだ楽しみになってきた。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:17:49.94 ID:VdH6Y+gvd.net
巨人が好きなタイプは大体
長打力はないが…
体は大きくないが…
の枕詞が入る

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:22:11.44 ID:jzvLV8TY0.net
かたくなにお気に入りだけを頑固に同じ起用法で使い続けるって
ほんと高橋の一番キライなとこだわ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:35:26.42 ID:bccqVT2v0.net
そんなに嫌ならファンやめればいいのに
ワケワカラン

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:37:09.27 ID:82ieDlO40.net
ファンやめるとスッキリ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:37:36.73 ID:hVW7eeRd0.net
>>609

アホっぽい幼稚な返しだな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:39:12.76 ID:yojMukBM0.net
今年吉川が怪我してくれたおかげで中井やマギーを守らせることになって、来年も吉川が怪我したら何も変わらずの状況改善できる余地がなかったから、左即戦力の田中指名は本当大きい
二人好調で揃うなんて異常事態になっても坂本休める

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:39:44.29 ID:jzvLV8TY0.net
巨人のファンであって高橋監督のファンではな(yr

こんなん言い尽くされてるレスするのもアホくさいわ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:40:06.99 ID:BBhfYuub0.net
まだ育成の戦力外は発表されてないからな
今年も8人獲ったし結構切られるだろ、投手は高校生を2人獲得
切る投手は1人か2人か
野手は内野手2人、外野手2人、捕手を2人獲得

川相・高橋・坂口ここら辺りはもう切るべきなんだよな
松澤も切るべきだが流石に1年ではクビに出来ないか、去年1年でクビにされた捕手がいるが
田島もまだ切られないだろうがあまり残しすぎても今年獲った野手の育成の邪魔になるし
どのみち2軍からあぶれた奴が3軍で使われるからな
ドラフト8位の高校生は絶対に3軍で使われるだろうし

すでに年齢言ってる奴や2年やって3軍でも糞見たいな成績しか残せない奴は残すだけ無駄

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:40:54.86 ID:v8XROTam0.net
好きだからこそ文句言ってるんだからなあ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:46:06.17 ID:eUKfCkHRd.net
虚虚虚虚カス

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:51:30.79 ID:mHFZq8x20.net
巨人がちょい前まで強かったのは
捕手と遊撃手で歴代トップ5に入る阿部坂本のおかげ! 巨人が勘違いしてるのは捕手阿部は大きなアドバンテージだけど1塁阿部は平気以下でしかないということ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:52:52.89 ID:nKkAU2lr0.net
野手乱獲で高田、大江が生きてくるんやないか

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:53:32.34 ID:kZowLd3fK.net
「そんなに日本の政治に文句あるなら日本から出てけ」は無茶な言い分だと思うけど、
「しばらく野球から離れたら?」ぐらいはアリやろ。
クレーマーの対応してる店員も同じこと思ってるよ。そんなに文句あるなら、よその店を利用すればいいのに…ってな。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:56:43.07 ID:UITFLHbR0.net
俺はこの渋いドラフト支持する

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 18:57:13.27 ID:mHFZq8x20.net
球速と被安打率は反比例するから
球速い高卒毎年2人くらい取っていく作戦
いいと思うけどな!投手育成はまあまあいけるし

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 19:00:01.17 ID:jzvLV8TY0.net
両打ちの選手は外野手にされそうだななんとなく

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 19:05:32.60 ID:Yn0LrAfA0.net
比嘉は何で育成なのか甚だ疑問だが一応入団には前向きみたいだな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 19:08:58.05 ID:jzvLV8TY0.net
比嘉が前向きに入団検討してくれて良かったわ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 19:11:27.86 ID:BBhfYuub0.net
ドラフト8位の奴と逆なら納得なんでしょ
もし本物だったら1年目に3軍で結果出して2年目で2軍に上がってくるでしょ
3年目、4年目で2軍で結果出して支配下登録

巨人以外のスカウトのコメントもないしそこまで注目されてた選手でもないからあまり期待するな
比嘉がもし辻より上だったらドラフト3位で指名した辻とは何だったのかとなりそうだが

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 19:16:33.95 ID:jzvLV8TY0.net
辻って一軍じゃほんとに長打がなかったよな
豪快なフォームと恵体からの単打ばっか

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 19:23:54.24 ID:2HVKlxpP0.net
>>603
シンカーでもストライクを取れるならある程度通用するかな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 19:37:33.83 ID:wsWNj59R0.net
>>627
そのへんは小谷クリニックに期待しよう、畠も入団した時は怪我持ちの原石だったが
投げられるようになると小谷院長の手ほどきで改良されて良くなった。

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 19:57:33.79 ID:qAXNVM2MM.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13807515/
なんか金刃を思い出すなあ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 20:04:08.54 ID:BBhfYuub0.net
来年どうなるかわからねえよなぁ

吉川と山本がいまいち成長してなくて田中と若林獲っといて良かったとなるケースも考えられるし
普通に成長していてルーキーの方が微妙でなぜ獲ったんだ、貴重な指名を無駄にしやがってとなる可能性もある

特に大城なんてのはなぜ獲ったんだと一番言われる可能性が高い、貴重な3位を使ったんだから
全くダメでは許されないよ、来年26歳だ、捕手とDHでしか使われてないのにコンバートも示唆されていて意味が分からん
だったら最初からそのポジションの選手を獲れよと
社会人最終年の長野とは天と地レベルで成績に差があると思うし正直期待できないと思うが

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 20:19:40.86 ID:mGPyy7DF0.net
個人的には岸田、大城にはある程度納得してるけど、担当スカウトが益田さんと渡辺さんなんだよな。政治力がとうしても見え隠れしてなんだかなぁ。逆に北村は木佐貫へのご祝儀案件でちょっと期待してしまう。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 20:27:12.25 ID:GJpACgp60.net
育成の3人、映像付きの紹介記事

【2017ドラフト】荒井颯太(関根学園)|大化け期待高校生リスト
https://timely-web.jp/article/1846/

【2017ドラフト】山上信吾(常磐)|大化け期待高校生リスト
https://timely-web.jp/article/1839/

【2017ドラフト】折下光輝(新野)|大化け期待高校生リスト
https://timely-web.jp/article/1858/

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 20:33:41.50 ID:LJnG3mUe0.net
予言しとくけど
来年の開幕戦は4番ファースト宇佐美だと思う
ちなみにマギーがサードでセカンドが吉川尚か田中弟

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 20:43:09.83 ID:glvN/ieN0.net
1 中 陽
2 二 吉川
3 遊 坂本
4 左 外国人
5 三 マギー
6 一 宇佐見
7 右 長野
8 捕 小林

俺はこんな感じだと思うけど
4番候補の外国人補強が不調に終わればチャンスはあるかもな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 20:56:28.92 ID:vLBcQl1/0.net
開幕はファーストマギーサード岡本セカンド吉川
オープン戦で岡本吉川がよっぽどダメじゃなければでなければこの形で開幕して欲しい
これと決めたのは贔屓してよ。中井への愛を二人にも分けて

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 20:56:46.10 ID:BBhfYuub0.net
吉川は多少うまい程度じゃ覆せない守備力があるから
オープン戦で打撃をアピールできれば当確だが
田中や若林や山本の方が打撃でアピールしたらこっちが使われる
吉川は年齢的にあと1年は2軍で鍛えられる猶予期間がある、流石にずっと2軍じゃダメだが
まあシーズンの半分以上は1軍にいて200打席以上立つのが理想

由伸は普通に阿部を使うだろ、阿部を使わないケースは阿部が怪我で離脱した場合と
岡本含む若手がオープン戦でよほどアピールした場合
そのケースで阿部とか使ったら報知やファンがブチ切れるだろうからな
若返りがチームの課題とずっと言われてるわけだし

来年の理想は3塁岡本、2塁吉川がレギュラーとしての期待できるほどのアピールすること
まあ大社野手全滅もヤバいからとにかく誰を使えばいいんだと悩むくらい贅沢な展開になればいいが
現実は甘くないからな
ただ岡本・吉川・宇佐見・大城・田中・若林とこれだけいるんだから誰かは流石にオープン戦で無双してくれよ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:07:16.58 ID:j+Gcpnnwa.net
>>636
つまり守備力に関係なく打撃のいい方が使われるってこと?

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:12:24.63 ID:x6FRzD/ur.net
正直今年の不作ドラフトは投打共に目玉以外の選手に大した価値はない
目玉以外で特別鍬原笑えるような選手はいないし、2回も挫かれた以上育成もへったくれもないのは分かると思うがね
野手は和田レベルの粒揃い、高田でもドラ3で消えるのが今年の人材層

その上でこの戦略は当たり前で、ファンは怒り浸透、首脳陣が冷めたスタンスって温度差があるのは単に出馬選手に対する知識の差だわ
クジ外したんだから無茶言うなって話

去年の豊作年は成功させてるし、来年のミレニアム世代でちゃんとやれば全然取り返せる
開き直ってとにかくポテンシャル重視で乱獲した即戦力がこの不作年に万に一つ機能すれば長期復興の足掛かりになる
まあそれは現実的ではないが

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:14:05.61 ID:Yn0LrAfA0.net
>>632
荒井って見た目がルーキー時代の大田にそっくりだな
ただ内角がからっきしってことは坂口を高卒時点で獲ったようなもんだわ
育てるにはかなり苦労しそうだ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:16:28.54 ID:BBhfYuub0.net
吉川がオープン戦で2割7分打ったとして
田中や若林や山本が3割超えていたら普通にこっちが使われるってことだ
田中はセカンド守備はかなりうまいと大学時代から評判
ただ吉川の守備は菊池に近い圧倒的な華があるのは確か
吉川や岡本みたいなのが巨人のレギュラーとして君臨してくれるのが一番いいんだよ
チームに華や魅力を持たせるならな
岡本や吉川がポテンシャルを発揮したうえで
今年獲った大社野手の内2人くらい当たりがいれば今後のチーム作りがだいぶ楽になるのは確か
補強ポイントが明確にできるし野手に余裕が生まれる

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:19:49.48 ID:BSlS1FyT0.net
二 吉川 315 4HR
遊 坂本 320 15HR
一 宇佐 300 25HR
左 ゲレ 280 40HR
中 大王 340 20HR
右 大城 280 15HR
三 岡本 270 30HR
捕 岸田 250 5HR
首 長野 *** *HR
圧倒的じゃないか。わが軍は。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:23:50.53 ID:BBhfYuub0.net
育てるのに苦労するも何も育成のドンケツなんだから博打みたいなもんで
育たなくてもそれほど影響はない、他球団は評価してないわけだし

荒井は、春夏の公式戦通算9試合で3本塁打を放った190センチの長距離砲。
竹バットのロングティー打撃で、100メートルオーバーを連発するパワーヒッターだ。
安川斉監督は「パワーは高校生離。魅力はボールを遠くに飛ばれしているす力。大化けする可能性がある」と期待する。
大型選手ながら、50メートルは6秒前後のスピードだ。自分にも厳しい。
荒井は「器用じゃない。守備もうまくない。変化球を打てない」と自己分析する。

どっちにしろ2年目くらいから3軍で明確な結果を出せるようになるレベルでないと化けも何もない

3軍の監督は川相だが巨人は3軍でも内田になってからの2軍と同じ育成方針、スタンスでいるのかね

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:26:00.17 ID:BR61l6pQd.net
大田の生まれ変わりである村上には期待している
内田田代に教えてもらってミート力がつけば30本打てるパワーはある

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:33:52.14 ID:yojMukBM0.net
今年はどこも粒揃いだな
巨人のことだから島田とかドラ2で行きそうな気がしてならなかったから、それより岸田だって判断したと思えばいいのかな
これでも大型選手乱獲は巨人の従来の方針とは違うし

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:35:18.17 ID:7ScGyXjl0.net
>>642
1打席だけ動画あったけど体はデカいのにフォローがちっちゃい
飛ばすのに苦労しそうだ

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:40:00.72 ID:psmm2JAF0.net
二遊間乱獲というものの実際は二塁手タイプが多くて
狙いがはっきり分かれてた坂本・円谷・寺内獲った時とはまた別物だなぁと
スカウトコメント見る限り若林・北村にはショート出来たら良いなという思惑はあるらしいが

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:46:26.42 ID:v8XROTam0.net
>>645
日本人で身体がでか過ぎる選手ってその身体を持て余してる選手が多いんだよな

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:52:29.02 ID:0gEXMHEad.net
ドラフト終わって戦力外第二次通告は明日あたりか、週明けか

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 21:58:31.32 ID:j+Gcpnnwa.net
>>642
内田と川相って相容れなさそう
内田は思いっきり振れっていうのが基本だけど
川相は生き抜くため、勝つためにどうしたらいいか工夫しろっていうのが基本だし

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 22:01:06.46 ID:v8XROTam0.net
そりゃ川相はそうやってレギュラー取ったんだし3軍は一芸でも磨かないと生き残れない連中が多いんだから仕方ない

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 22:02:25.79 ID:j+Gcpnnwa.net
>>650
二軍監督の時から

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 22:04:21.01 ID:WO0euLkU0.net
川相は根性論だけで無能そう

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 22:16:01.07 ID:mGPyy7DF0.net
>>646
北村は今日の試合でもショート守ってたよ。あんまり難しい打球なかったから、厳密なの守備力はわからんけど。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 22:18:50.16 ID:BBhfYuub0.net
斎藤もそうだが原一派に監督させるのはダメだろ
川相ってこのスレでもずっと評判が悪かったが
選手の打撃向上にかかわるコレといった有能エピソードもないから仕方ないが

まあ岡崎みたいな無能も論題だが
やっぱ他球団の経験や意思が強い奴に仕切らせないとな、巨人は変わらん

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 22:21:38.83 ID:glvN/ieN0.net
>>653
まあ、体型が小回り効きそうにないから
プロだとサードかなって言われてるけど
やってみないと分からんか

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 22:26:44.18 ID:d0r1tKtv0.net
>>654
他球団と言うことは キヨシか松井を監督に
するのがいいね

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 22:28:20.16 ID:IR4q5PUop.net
結果論と未練と願望だが

1位鈴木康
2位岸田
3位本田
4位田浦
5位伊藤康
6位草場
7位長谷川
8位楠本

だったら此処まで批判されんかっただろうね。
今年入った選手には今回批判した奴らをギャフンと言わせて欲しい。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 22:30:04.41 ID:BBhfYuub0.net
吉川がいるのに北村を遊撃で使うメリットが皆無、長打を打つタイプでもないし
違う点は吉川より四球を選べそうな点くらいで大学時代の吉川より長打力ないだろ
リーグのレベルが違うから比べるのもあれだが長打を基本打てないのは確か

岡本と山本がダメだった場合の3塁候補、現状この2人より全然打撃劣るだろうが
この2人がダメで吉川がいけそうで田中・若林のどちらかが期待できそうなら
3塁は田中か若林にやらせてもいいからな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 22:57:35.06 ID:psmm2JAF0.net
二軍の野手増えすぎ問題
二三軍フル活用しても今年入った選手に十分な打席与えられるか怪しいから
結構整理しないとダメなんじゃないかなぁ
数年経っても一軍で使うビジョンが浮かばない選手とか

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 22:58:25.96 ID:rgLfWUj10.net
>>657
それなら今のままでいいわ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:04:16.42 ID:Dn1uZ1uy0.net
今年のドラフトなんて清宮安田中村田嶋以外は地雷で不作よ
ここを外した時点で独自路線の冒険をするのは正解なのね
来年は大社はまともなのがいなくて高校が豊作
こんな不作の年に育成の素材なんて集める必要はないのね

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:06:52.77 ID:BBhfYuub0.net
来年のオープン戦:3塁・2塁争い
岡本・山本・吉川尚・辻・増田・柿澤・田中・若林

コレだけいればだれか結果出すだろと思いつついつもの巨人の若手のパターンなら
全員微妙な結果で終わる可能性もあるという

理想は岡本・吉川無双でルーキーその他も活躍するだが
1軍のスタートラインに立っても由伸・村田との戦いもあるのがねw
とにかく吉川と岡本がレギュラーにならないとダメだ、それが一番の理想、巨人の顔を背負えるのはお前たちしかいない

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:13:10.00 ID:Dn1uZ1uy0.net
とりあえずセカンド候補はキャンプOP2軍でどれだけ結果を残すかよ
中途半端な数字はいらない、4割打て。
吉川山本は1軍確定、結果を残せないようだと2軍で結果をだしたのと入れ換え
大卒社会人は即戦力なのね

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:15:47.46 ID:jzvLV8TY0.net
大城若林は外野もやらせる気がする田中は肩そんなに強くないから
外野やらせる意味ないしセカンドで吉川と勝負
今年野手獲りすぎたから来年高卒野手いきませーんとなったらやばいな
とにかく岡本がものにならんとチームの幹がいないどうにもならんよ枝ばかりで若手は

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:28:49.07 ID:YxYxx9fI0.net
比嘉は本指名の選手と遜色無いね

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:30:22.18 ID:Ur2WONmx0.net
OP戦で4割打つ=シーズンで好結果に繋がるならそれを求めるけど
OP戦の成績とシーズンの成績に相関性があるわけじゃないんだから別にそういうのはいいわ・・・
あまりにもナンセンスすぎる

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:31:16.58 ID:195U9oh+0.net
辻はキャンプで見て源田を使うと決めたらしいけどな

その辺の観る目が大事だよな だた結果だけで判断するなら猿でもできる

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:34:23.31 ID:1JWiYeMka.net
由伸さんじゃ無理だなw

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:36:40.17 ID:Ur2WONmx0.net
>>667
その通り
数字で判断すればいいなら球場に来た小学生にオーダー票書かせれば済む話
監督なんて1億以上の報酬支払ってるんだから求められるのはプロの目から見た判断だよ
これと思ったのを使い倒す権限が監督にはあるし
それが外れたら責任を取るのも監督

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:40:50.95 ID:Dn1uZ1uy0.net
そらね、源田見てこいつに決めたってできるのは強力打線があるからよ
チーム打率2割5分もない巨人打線で、こういう決断はできないよ
だからちゃんと金かけて補強をしろってこと
巨人ファンのくせにアンチに煽られて補強を否定するバカが増えたよな
坂本や長野だってオガラミ阿部が健在だったから我慢して使うことができた

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:41:31.00 ID:jzvLV8TY0.net
今年もこれで「使いたいと思う若手がいなかった」と高橋が言ったら
編成の責任&高橋がこらえしょうのない頑固者でしかないか
どっち転んでも高橋巨人は三年間野手育成になーんも貢献しない無駄な時間過ごした事になるわ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:45:25.99 ID:Ur2WONmx0.net
有望株使うのなんて巨人以外どこも同じだろう
クソ打線の中日だって京田我慢しとったわ
損切りせずにうだらうだらしてたら損失額どんどんでかくなるだけだぞ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:48:37.41 ID:195U9oh+0.net
あそこまでダメ監督だときついな
やめても 清々するわ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/27(金) 23:57:03.72 ID:Dn1uZ1uy0.net
>>672
そら万年Bクラスで許される、不人気球団だからだよ
広島や横浜だって我慢出来たのは5位6位でいいからよ。
野村大野時代の広島とかそら酷かった。広島のホームで巨人の方が多くHRを打っていた時代
もあったからねw
そして、ただの5位6位じゃなくて借金20もある下位なわけ
巨人にこれを数年やる度胸があるか?

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:00:00.23 ID:g8zcsGoR0.net
今までのような補強がどんどん出来なくなってるという前提がある

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:01:00.61 ID:joj5i4oH0.net
]>>674
でもそう言ってると中日みたいになるだけなんだよな
ジェットコースター型に下位に沈むんじゃなくて
じわじわ真綿で首を締められるように下位へ下位へ落ちていくっていう

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:06:34.99 ID:j3ts7S2O0.net
>>671
由伸が使いたい若手がいると言って
今年取った新人を使いまくってたら笑うなw

でもそれで桜井みたいに無理して肘壊さないまと
いいけど

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:08:13.95 ID:f//TZGQM0.net
藤村とか打率222 出塁率265 OPS507で407打席を与えたわけよ
これを我慢するのに、他がどれだけ打たないといけないのか
小林の存在で分かるでしょ?

今の巨人でこれができるか?って話
試合にならないよ。広島ヤク横浜をこれをしてたのねw

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:10:40.35 ID:8nGk3TB90.net
藤村は我慢したのが間違いな選手の筆頭じゃないか
リターンの少ないアヘ単で身体能力も弱いからセカンド守備の限界値も低いのを我慢してどうすんだよ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:12:59.91 ID:j3ts7S2O0.net
藤村は清武が原に使うように指示してたんだろうな
清武がいなくなってから藤村はどんどん使われ
なくなったし

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:13:17.98 ID:f//TZGQM0.net
>>679
結果論でいうなよw
当時はSBの本多になれるとおもってたよw 

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:22:27.66 ID:bzaxKJRkd.net
久しぶりに巨人に鍬田(くわた)がもどってきたね。
「9番ピッチャーくわた」
のアナウンスがまた聴けるのか♪

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:23:40.06 ID:1OFtNT8b0.net
クワバラだぞ クワバラクワバラ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:24:02.71 ID:bzaxKJRkd.net
あ、そっか。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:27:36.13 ID:Puz6pSMy0.net
>>679
当時は統一球で全然打てなかったから
足が使える選手の存在価値が上がってたとは思うけどな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:28:25.62 ID:D6LZTkeLd.net
大城は打力重視でコンバートも噂されてるけど、社会人でも主に7、8番なんだよな。
4番ではない。
キャッチャーだからなのかも知れないけど。
映像も観たけど、見る限りでは、スラッガータイプでは無いな。
体型には似つかわしくないアヘ単と見た。
コンバートするとしたら一塁か三塁だと思うが、とてもじゃないが非力過ぎて定位置確保どころか、競争すらさせてもらえんだろ。
ホント何のために獲得したのかね?

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:28:42.75 ID:vp0gFSu50.net
由伸がロートルを我慢して使っているのに腹が立つ
ロートルでもダメだったら若手を使って鍛えろよ
今年なんて長野の替わりに岡本を使って鍛えるチャンスはいくらでもあったのにな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:29:47.58 ID:joj5i4oH0.net
八位の高卒選手。あれプロでやっていく体になるのに5〜6年かかるだろ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:34:53.23 ID:j3ts7S2O0.net
>>687
長野が1番から6番に打順が移動した時は
恐らくは長野が不調だと認識してたに
違いないね

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:41:55.17 ID:YmTnc9GsK.net
長野と坂本は下り坂に入ったと思った方がいい
長野は年齢劣化、坂本は勤続疲労

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:44:36.92 ID:D6LZTkeLd.net
>>687
病気だから治らないよ。
契約最終年の来年はベテランロートル重視に拍車がかかると思うよ。
岡本や吉川尚、宇佐見あたりはさすがにそこそこチャンスは与えるとは思うが。
この3人とも干すようなら(あくまで怪我や極度の不振になっていない場合)、もう末期症状だな。
鹿取も含めて、若手育成に取り組みたい、的な発言は、ただのリップサービスだと思うよ。
実際に育成するはずがない。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:45:57.69 ID:o2jQ6S8w0.net
>>686
相模でも東海大でも4番だし社会人でも5、6番打ってるんだが
あんま適当な事言うなよ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:48:27.09 ID:1OFtNT8b0.net
https://www.youtube.com/watch?v=opQyw4jqNwo

山岡凹ってるし 打つほうは期待できるんじゃね
捕手の守りはあかんらしい

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:48:35.82 ID:j3ts7S2O0.net
若手を使って負けたら叩かれる
使いたい若手がいないって監督は言ってたから

対策としては1つは負けないように巨人が強くなること
2つ目はドラフトでいい選手を取ること

これで高橋でも若手を使うようになるだろう

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:48:48.90 ID:8nGk3TB90.net
取り組むかもしれんけど育成に対するノウハウ無いから
正しい方向に向かう保証はないね

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:48:52.86 ID:joj5i4oH0.net
五年後ぐらいにならないとドラフトの成功不成功は分からないというけれど
社卒の25歳ぐらいの奴らばかり集めてるから三年もあれば底が見えるな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 00:49:52.14 ID:pJCYZZ690.net
>>678
藤村とキクマルや筒香では我慢のしがいが違う。
リターンが段違い。リターンが大きい岡本、吉川
は我慢して使う価値があるけど、立岡、重信
に与える打席は無駄以外何物でもない

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:04:42.31 ID:fS5IYHfpr.net
>>697
2015年後半は立岡をタテローとかって救世主扱いしてたのに薄情なもんだ
たまにはあの頃を思い出せよ

2015年9月末の優勝争い中のスタメン
1立岡(25) 中
2片岡(32) 二
3坂本(27) 遊
4阿部(37) 一
5長野(31) 右
6大田(25) 左
7岡本(19) 三
8小林(26) 捕

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:07:39.37 ID:K8F2zqkRd.net
吉川も藤村もスケールは大差無いよ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:09:03.84 ID:8nGk3TB90.net
藤村も立岡もだけどああいうタイプは我慢するんじゃないのよ
いいときに使うだけ
守備良くて四球選べるタイプなら不調時でも使ってもいいけどそうじゃないんだからさ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:10:20.72 ID:f//TZGQM0.net
>>697
そのスケールがある大田を我慢した結果
消化試合で帳尻して2割6分届かない選手だったわけだが

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:11:01.42 ID:pJCYZZ690.net
>>699
ホームラン打つ可能性ゼロの藤村と逆方向
に打ち込める吉川じゃ全然スケールが違うだろ。

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:11:13.31 ID:joj5i4oH0.net
北村の謎の高出塁率。あれで超俊足なら良かったのにな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:13:06.77 ID:8nGk3TB90.net
あと守備が違うな
吉川は守備指標トップ狙える資質ある

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:17:57.88 ID:pJCYZZ690.net
>>701
大田は大して我慢されていないし、打率が
その程度ぐらいは分かっていただろう。
だれも3割打つなんて思ってなかったよ。
本塁打20本ぐらいは期待したけど

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:22:37.06 ID:ytPASNyua.net
>>703
大城はわからんが、田中若林も選球眼いいよね。あと岸田も低打率だけど出塁率は高い。

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:27:08.31 ID:f//TZGQM0.net
>>705
元55番のゴジラの後継者をハムが我慢してためしてくれたんだよw

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:30:27.81 ID:8nGk3TB90.net
ハムのたった1年で巨人時代8年間の打席数と同じくらいになる程度にしか
巨人は大田を我慢していない
そしてハムはそのたった1年の間の我慢で長野を抜き去らせた
2年じゃないその年のうちにだ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:45:34.96 ID:o2jQ6S8w0.net
今年の長野と大差無い成績だと巨人じゃ普通に叩かれてる姿しか見えない
出塁率3割切ってるし

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:48:24.74 ID:uDCdog0Rp.net
>>686
大城卓三は東海大相模で全国準優勝した時の4番、東海大が全国優勝した時の3番か4番でMVPと首位打者。
野球好きなら大体知ってる大城三兄弟だよ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:52:13.71 ID:pJCYZZ690.net
>>709
ホームランは広い札幌で巨人最高だぞ。
去年からの成長を考えたら叩く方が圧倒的少数派だろう。
でも高橋が大田をレギュラーにすることは120%なかっただろう
から意味がない仮定だけどな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:52:32.26 ID:2crwo7kr0.net
大田の時のエースも大城だったなぁ
東海大妙に大城ばっかだと思ったら兄弟だったのか

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:54:04.11 ID:YmTnc9GsK.net
清宮ひけたって育成できたと思うか?
身の丈にあったセカンドドングリーズのわずかな違いでオナニーするしかないのよ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 01:58:25.55 ID:o2jQ6S8w0.net
>>711
本塁打2カ月出てない時期なんて絶対叩かれてる
巨人以上に負けてたハムでも叩かれてたんだから
つか大田は本塁打15本だから最多じゃないだろ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 02:01:26.08 ID:uDCdog0Rp.net
>>712
そう。それ長男の大城昌士。
大田が4番のときのエースで、大学1年で肩故障した。その下の双子が一二三がエースの時の建二と卓三。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 02:08:48.26 ID:PAPalDL+d.net
なんでアホみたいに育成を取るんだろうか?
もっと本指名を真面目にやれ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 02:11:04.46 ID:uDCdog0Rp.net
>>660
ミーハーでも分かる奴並べたんだがダメか。
じゃあ目玉が少なく高校、大学が例年以下、社会人に好素材が残っていて、来年高校生が豊富な中の正解を教えてください。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 02:12:54.72 ID:joj5i4oH0.net
育成多く獲るなら三軍の監督も代えた方がいいんじゃね?川相はやばいわ野球のスケールが
ちっさすぎる。内田とは真逆の育成方針

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 02:20:19.73 ID:j3ts7S2O0.net
今年のハムは貧打だったから仮に去年の大田で
も救世主レベルだろ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 02:38:45.56 ID:pJCYZZ690.net
>>714
長野、亀井、石川、陽レベルのショボい外野陣の
球団のファンがよく大田を叩けるなw

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 02:44:01.72 ID:joj5i4oH0.net
重信がなーセンター守れればいいんだけど。上手くなるもんなのかねぇ
練習させると。レフトだけじゃキツすぎるあのタイプで

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 02:53:13.24 ID:UJ0hLm3e0.net
>>721
最悪若林コンバートのがはまりそう。そうなったらマジで代走専になっちゃうけどな。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 02:55:09.87 ID:pJCYZZ690.net
結局ファンも>>714みたいに大田を使わなかったことを正当つけようと原なり高橋なりを擁護する奴って
結構いるんだよな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 02:55:38.45 ID:o2jQ6S8w0.net
>>720
そのショボい外野陣が叩かれてるんだから長野と似たような成績の大田も叩かれるだろ巨人では
坂本ですら後半は叩かれてたんだから

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 02:58:13.89 ID:o2jQ6S8w0.net
>>723
俺は大田使わなかった事なんて正当化してないよ
巨人だとちょっと打てないだけで叩く奴がたくさんいると言ってるだけ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 03:07:14.67 ID:j3ts7S2O0.net
大田は球場関係ないから東京ドームでもホームランは
大して増えないだろうな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 03:09:36.11 ID:pel0Z0Xld.net
そんなことより
来季から正捕手は宇佐見
楽しみしかないわ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 03:24:22.93 ID:8nGk3TB90.net
小林ですら球場じゃ割と容認されてんだからファンが叩くよかベンチだろうこのチームは
阪神じゃあるまいし

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 04:11:39.32 ID:aEtOiwpi0.net
若林にセンターやらせようとして取ったんだろうな
足と肩は問題ないし

重信は2軍レベルだと無双するのに
どうにかならいのかよ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 06:00:57.28 ID:GLy83j0o0.net
坂本と菅野以外糞だろ
後は全部2軍と入れ替えろ
2軍はわかるかけど3軍、さらに養成所まであるらしいけど
その割に選手層薄いんじゃない(笑)

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 07:42:48.84 ID:fDl5QNHWa.net
>>657
投手多すぎ
草場は順位縛りがあったはず

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 07:54:27.12 ID:qTrOSHAK0.net
>>729
別に2軍レベルでも無双してないけどな
フェニックスも主に韓国チームで荒稼ぎしてるだけだし、2軍の成績見てもまあ1軍で1割台も仕方なし
同世代の内外野で守備センス抜群の若林
スイッチで左でもコンパクトスイングながらドームでHRを打てるぐらいにはパンチ力がある
まあ引退後スカウトで恩返ししてくれとしか

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 08:01:30.06 ID:uDCdog0Rp.net
>>731
投手が多い分には良いと思うが。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 08:41:05.03 ID:ENfddsTMM.net
巨人は野手の高齢化が激しい
今年みたいな野手多めの指名を、あと2年くらいしたら、投手多めの方針に戻してもいいけど

本職の外野取らないからなー

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 08:44:36.19 ID:gNyNxH6f0.net
大城ってタクゾウじゃなくてタクミなのね

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 08:45:07.50 ID:fDl5QNHWa.net
>>733
投手が多い→野手が少ない

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 08:47:18.19 ID:GonUdXDw0.net
>>734
それに値する本職の外野が今年いなかったんでしょう
適性みて外野に回す選手が出てくるかと

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 08:51:57.38 ID:zFNU+XUs0.net
>>717
くじ当てとけとしか
個人的に2位で絶対岸田を指名しないといけなかったのか?という疑問以外はそんなに悲観してないから
あと去年投手ドラフトしたしそんな投手いらないでしょ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 09:55:45.97 ID:pJCYZZ690.net
外野手は基本打撃優先だから、守備のウエートが高く小回りが利く軽い内野手タイプはセンター以外適性が
異なると思う。だからアホの一つ覚えみたいに「内野がダメだったら外野へ回せば良い」
「内野は潰しがきく」とか言う発想は理にかなっていないと思うし、上手くもいっていない。
とにかく打てないんだから、打てる奴を取らなきゃだめだよ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:03:52.48 ID:uJJUxCC30.net
>>729
一応大城と若林を外野で使う想定なら内野3外野3で鹿取の言う通りバランスはよくなるんだよなw
まだ若林がセンターに順応出来るかわからんが出来たら重信は用済みになる
清宮外した今となっては早稲田閥もどうでもよくなったし

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 10:34:18.31 ID:Wwk4vTUTd.net
2017終了時登録選手数
支配下(育成)
投手33(14)
捕手8(1)
内野17(4)
外野12(4)

現在、ドラフト指名含
投手31(17)
捕手8(3)
内野18(5)
外野11(6)

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:04:20.55 ID:uETss2Bi0.net
田中と若林は結構楽しみだな
ただ両方とも来年25歳ってのが残念

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:12:46.11 ID:GonUdXDw0.net
>>742
もし田中俊が使えれば吉川尚や山本もいるし、マギーセカンドとか見なくて済む
センターラインは守備を固めるのが勝利への基本

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:47:01.25 ID:LYMXuM340.net
村田も戦力外だしマギーセカンドはもう構想の中にないだろ
阿部も将来のことを考えるとスタメンから外したいってのがフロントの考えだろうし
まあ由伸の考えはどうか知らんがね

岡本・吉川尚・田中・若林・山本・増田・辻・柿澤

この中の内最低2人がキャンプからアピールしてオープン戦で結果を出してくれたら
開幕から2塁と3塁は若手のポジションとして起用されると思う
ポジション被りすぎだからこの中の内3人は2月終盤〜3月の頭で2軍落ちするだろう
由伸だと実績で1塁は阿部、3塁はマギーと若手が結果出したとしても
この考えでいる可能性があるがもしそうなったら開幕早々今期に絶望するんだろうな

最低2人結果出すのは絶対条件3人くらい結果出してくれたら
最初に使われた若手がこけても次はまた若い選手ってことも考えられる

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:54:40.49 ID:2sYNcDIVK.net
>>739
打てるけど守れない内野手が外野行くんだよ、梶谷や古くは福留なんかもそう
守れない外野手は逃げ場がもうない、ラミレスなんかは一塁もできなかったしな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 11:58:24.85 ID:GonUdXDw0.net
>>744
今朝の徳光のラジオで、ビビる大木の開幕スタメン予想が一塁阿部、2番セカンドマギーで笑えなかった
中途半端に勝ちを望むファンもチーム立て直しの障害なんだなと思い知ったw

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:06:37.21 ID:LYMXuM340.net
例えばマギーが今年並みの成績を来年も残せる可能性は低いし、おっさんだからな

マイコラスとマシソンが抜ける時点で投手力はかなりダウンする
今FA補強したところでBクラスは確定的だし若手のやる気をそぐだけの無駄な行為だよな
去年2位で今年大補強やった結果が11年ぶりのBクラスで来期以降の浮上の目もない
来年34歳の増井とか獲って酷使と劣化で、全く使えなかったら目も当てられない、そうなることは大半の人が予想できた
補強も最悪1人ならいいが(実際は良くないが)今年の面子で2人獲ったらもう頭がおかしいとしか言いようがないというか
今の巨人ファンのほとんどが望んでないことを当たり前にできるフロントが凄い
最近はFA補強も失敗しまくりで新チームに期待を寄せてるのにまーた他球団の選手を入れるのかと
アホ補強の方が圧倒的に多いから失敗が多いのも当然なんだがいい加減学習することを学ぼうぜ
今の戦力や使われてる選手の年齢層を見て劣化と酷使で終わりそうなおっさん投手を獲ってどうにかなると思ってるのかほんと

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:11:33.24 ID:f2IA/yCo0.net
10年以上いる原派閥のコーチのせいで投手も野手も高卒育てられないから大社指名ばっかし
他球団と全然違う夢も希望もない
またFAで補強か
デジャブー

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:21:28.22 ID:bMpRxWij0.net
青山増田田中「…」
特に増田田中

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:41:09.43 ID:S2x53S6w0.net
>>744
必死君よ、何の実績もない若手がオープン戦だけであの阿部をベンチに追いやれるわけないだろ
そんなのは由伸に限らずどの監督がやっも一緒だよ、開幕から起用されるのはその中でせいぜい一人だけだよ
阿部をベンチに追いやるにはオープン戦ではなく公式戦で結果を出さなきゃ無理だよ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 12:49:13.07 ID:S2x53S6w0.net
>例えばマギーが今年並みの成績を来年も残せる可能性は低いし、おっさんだからな

例えば若手が今年のマギー並みの成績を残す可能性のほうがはるかに低いけどね
何を根拠にマギーが来年は成績残落とすといってるのかね必死君は
おっさんだろうと実力があるなら使えばいい
いらないのは実力のないおっさんたち、脇屋とか寺内とかだろ必死君

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:01:07.41 ID:lVv9b46L0.net
>>748
ドラゴンズそっくりなw
最近のドラゴンズは高卒も取るよ
今年の2位なんて羨ましい

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:09:59.58 ID:LYMXuM340.net
>>751
( ゚Д゚)ハァ?何を言ってんだお前w
マイコラスとマシソンが抜けてマギーも今年より成績が下がる可能性が高いから
増井みたいなのをFA補強したところでBクラス確定だと言ってんだよ
マギーがスタメンで使われるのは当たり前だろうが

オープン戦で2人は結果を出して1塁はマギーで
阿部をベンチに出来なきゃ巨人に未来などねえんだよ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:11:57.73 ID:j3ts7S2O0.net
マギーも陽も右打者だから補強したらかえって広島に
勝てなくなってしまったなかもな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:13:03.26 ID:O+KX0p/60.net
@鍬原拓也投手(中大)
A岸田行倫捕手(報徳学園)
B大城卓三捕手(東海大相模)
C北村拓己内野手(星稜
D田中俊太内野手(東海大相模)
E若林晃弘内野手(桐蔭学園)
F村上 海斗  (北照)
G湯浅 大   (健大高崎)

健大高崎高

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:15:48.24 ID:JV19mvXS0.net
来年の開幕で岸田が1軍にいなかったら今年のドラフトは失敗

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:17:50.33 ID:GonUdXDw0.net
それは短絡すぎw

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:18:33.50 ID:j3ts7S2O0.net
>>756
来年は田中貴が一軍じゃない?岸田は二軍の正捕手に

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:22:31.22 ID:uETss2Bi0.net
岸田は前半は下でつけとくほうがいいだろ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:24:09.58 ID:LYMXuM340.net
岸田とか少なくとも2年は2軍で打撃を徹底的に鍛えなきゃいけないのに
下手に1軍にいる方がマイナス以外の何物でもない
現状小林の次にメインで使われる捕手の候補でしょ

来年の小林の2番手・併用候補なら大城でも宇佐見でも田中でも誰でもいいよ
守備を考えるなら田中で良いし
キャンプ・練習試合とかを見て大城の守備が宇佐見よりはマシな感じだったら大城だと首脳陣が判断するだろうし
大城は来年26歳だからプロで捕手は無理そうだとすぐに判断されれば速攻でコンバート案が出るだろう

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:26:05.08 ID:Puz6pSMy0.net
長文がウザ過ぎるからNGに入れたわ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:26:20.94 ID:uETss2Bi0.net
来年
小林が29歳で
岸田が22歳だから
5年後にはレギュラーになってくれるのが一番だが
まあそこまでの素材かどうかは知らんw

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:31:27.33 ID:S2x53S6w0.net
>>753
( ゚Д゚)ハァ?何を言ってんだお前w
何の実績もない若手がオープン戦でちょっと打った程度で阿部をベンチにおいやれるわけないだろって言ってんだよ
かつての由伸や二岡、阿部くらすの大物即戦力ルーキーならいざしらず
岡本・吉川尚・田中・若林・山本・増田・辻・柿澤がオープン戦の成績だけで阿部をスタベンにできるわけないだろ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:40:13.40 ID:uETss2Bi0.net
Bクラスになって
新しく動かしやすいのに
来年も阿部にこだわるのならずっと低迷しそうw

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:46:12.38 ID:Lenx2RyV0.net
数年一軍では使えない高卒指名祭りではなく大卒の即戦力候補(内野中心)集めたんだからマギーセカンドはないだろ・・・
これで来年もマギーセカンドなら発狂するわ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:51:52.77 ID:j3ts7S2O0.net
今年のBクラスって走塁を軽視したせいだろ

つまり大西は解雇でちゃんと走れるコーチを
呼ぶべきだな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:54:10.10 ID:Wwk4vTUTd.net
岸田は来年は二軍でしょ
二軍育成する捕手が河野、田中貴也じゃしょうがないから本来は高卒捕手指名したくて村上
外したから岸田を押さえに行かざるを得なかった
そこまでのポテンシャルがあるのか甚だ疑問ではあるが、一応レギュラー候補の指名なんだろ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:54:21.69 ID:LYMXuM340.net
今年はAにちかいBだが
来年は最下位争いの絶対的なBだろ
それでも来年40歳の阿部を固定し続けたら由伸の次監督への嫌がらせだなw
阿部が長期離脱してくれたら由伸も阿部という選択肢がなくなって他の野手を使うだろう
まあ中井をファーストに置くかもしれんがそのケースだと由伸なら

ただ2塁だけは流石に来年は若手で固定は確定だろ、誰になるかは分からんが

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 13:57:47.34 ID:8nGk3TB90.net
どうせBクラスなんだから岡本を使い倒せ
通年我慢しきれば守走で大きく数字を落とす阿部よりまず間違いなく指標良くなる

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:01:14.67 ID:PAPalDL+d.net
高橋の中では阿部、長野は不老長寿

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:04:40.39 ID:Wwk4vTUTd.net
セカンドマギーは消えただろう
セカンドは若手枠
岡本もオープン戦からシーズン序盤打てれば固定してもらえると思うけどね
そこそこか不調なら由伸が我慢出来るかね?

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:05:46.86 ID:uETss2Bi0.net
清宮取れなかったし次世代ファーストは岡本でいいだろうよ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:09:19.35 ID:kKk6pmmMa.net
忘れがちだけど
マギーは村田をスタメンでだすために
セカンドやらせただけ

マギーファーストは決まってる

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:10:00.83 ID:uETss2Bi0.net
マギーサード岡本ファーストでいいやんw

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:11:17.98 ID:LYMXuM340.net
まあ再来年以降のことを考えたら岡本に200打席以上与えるのは大いに意味がある
阿部は走守でかなりのマイナス、さらに打撃ももう下降線を辿るだけだからな

どのみち若手の競争でしょ
オープン戦で結果を出した若手が使われるんだから
岡本がオープン戦で2割8分以上3本くらい打ってくれたらいいんだが
理想は3割以上で3本←これなら当分固定されると思いたいが由伸ならちょっと打てないだけですぐに外しそう

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:13:33.94 ID:6elRulL3p.net
よく若手を我慢して使えって言うけどほとんどの若手は結果出さないから。
我慢して使えば、なぜ外さないってお前ら文句言うし。。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:13:40.45 ID:S2x53S6w0.net
開幕はマギーは三塁だよ、阿部が一塁
今年あのざまだった岡本が来年オープン戦の成績だけで阿部を差し置いて開幕スタメンは非現実すぎるだろ
岡本はとにかくまずは開幕一軍に残ること、そして公式戦で結果を残して阿部をスタベンにおいやることだよ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:16:33.66 ID:S2x53S6w0.net
マギーサード岡本ファーストでいいやん・・・といえるほどのものを岡本は今年残せてない
岡本が今年の宇佐見くらい打ってれば岡本でいいやんと言えたんだけどね・・・

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:19:17.97 ID:f//TZGQM0.net
サード岡本、セカンド吉川。まずこの二人を同時にスタメンで使うのは無理。
サード岡本の時はセカンドマギー、セカンド吉川の時はサードマギー
マギーに負担が掛かるけど、前半はこれで我慢してもらう
後半、岡本と吉川を天秤に掛けて岡本が勝てば、サード岡本セカンドマギー
吉川が勝てばサードマギー
両方ダメだと、サードマギーでセカンドは今年のドラフトの競合にな

ファーストは阿部と宇佐見の併用。相川の穴に阿部は控えの捕手に戻すべき。
もし岡本がよければ、岡本マギーファーストもある
これでショートセカンド以外は常に競争状態になるわけね
小林は基本阿部と併用でいい。捕手まで競争させると投手陣が崩壊するから固定すべし

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:21:37.17 ID:f//TZGQM0.net
修正 ショート捕手以外は常に競争になる

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:22:24.15 ID:kKk6pmmMa.net
でも中井パターンあるやろ。
岡本がオープン戦で打てれば
村田を戦力外にしたから
仮に岡本 吉川が結果残せばいい

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:28:00.45 ID:62z2/Uso0.net
今やアヘ単コンパクトの若手を応援するしかないで。
今年の史上稀にみる絶望的なドラフト結果見たらジャイアンツファンなら誰でも理解できるやろ。
今やジャイアンツの球団自体が詰んでいるんだから仕方ない。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:28:49.27 ID:kKk6pmmMa.net
まあ、今年のドラフトは岡本吉川がだめなときの保険
同じポジションで競わせるのはあり

スタメンとるならヒット1本より打点

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:31:08.43 ID:kKk6pmmMa.net
坂本もたまには休ませるべき

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:31:58.28 ID:f//TZGQM0.net
村田クビは中井救済ももあるでしょ
村田はよくて2割5分程度15HR
中井もこれぐらいできると判断したのでは

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:34:18.16 ID:LYMXuM340.net
岡本と吉川がオープン戦で結果出せば開幕は3塁岡本2塁吉川で確定だと思うよ
そっから1割台や2割2分以下の低空飛行を続けなければ当分は固定でしょ

結果出した場合でそうしなかったらファンと報知がブチ切れるし
若い選手で結果を出した選手がいるならそっちを使う、阿部を外してな
中途半端な結果はいらない
吉川は3割以上打てば確定、岡本は2割8分以上3本以上で確定、3割以上2本以上でもいい

山本や田中・若林のルーキー、それ以外の若手が結果出す可能性もあるしな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:36:56.60 ID:uETss2Bi0.net
この3,4年チームづくり完全に失敗してるから立て直しに時間かかりそう
中途半端なFA投手取って貴重な中継ぎを人的で取られ
大砲候補と貴重な中継ぎ左腕出してゴミ先発を取ってくる
阿部にこだわって大砲外国人を切り
ゴミ捕手をFAで取って若手内野手を取られる
酔っ払いをFAで取って若手先発候補を取られもしたな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:39:40.48 ID:8nGk3TB90.net
>>776
ネットの文句なんか気にするバカがどこにいんだよ・・・
8年も期待に応えられなかった大田に対してですらスタンドが文句言ってる場面なんか無かったろ
むしろたまに打つ長打一本でも人一倍声援貰ってたわ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:49:52.39 ID:LYMXuM340.net
吉川の方が岡本より固定しやすいのは間違いない

岡本は長所である長打率が重要になってくる
例えば打率が2割4分でも長打率が期待を抱かせるものなら守備を我慢して固定される傾向は強くなる
だが打率2割4分で単打ばかり打ってるなら固定する価値をベンチは見出せなくなる

吉川は守備がとにかく抜けてるから2割4分くらいでも固定する価値があるとベンチは判断する

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 14:55:01.99 ID:0BDl1AM2F.net
まあ吉村が入閣したから野手の起用のしかた
変わってくれるといいね

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:00:23.83 ID:pImtJRST0.net
吉村は週Gを見る限り岡本のポテンシャルをかなり評価してるぽいので、起用を進言してくれそう

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:04:49.11 ID:PAPalDL+d.net
>>789
普通のベンチはそう判断するけど、高橋はそうは考えないよ。高橋は中井、寺内を優先するだろうな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:05:38.84 ID:Q3D2x0Gdd.net
由伸は来年までだと思うし、次は吉村、斎藤、中畑、原の誰かになれば方針も変わるかな

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:24:16.57 ID:w/+Sai1j0.net
大卒だが好素材の北村は2年、村上は3年以上かかりそうだし
岸田は酷使気味の小林のスペア、大城は打力、田中は離脱癖ありそうな吉川のスペア、若林はどこでも埋められると、今年の野手の泣き所をしっかり押さえてくれそうなんだがな
とりあえずは補強で投手をガチガチに固めてくれたら

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:29:31.68 ID:1OFtNT8b0.net
村上ってでかいな 見た目まんま太田で噴いた プレースタイルも

あのガタイで足も速いんだよな

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:36:44.64 ID:txhta74Kr.net
今年の下位の高卒野手って二軍でも見れなさそうだからこれでいいや
増田は欲しかったけど

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 15:37:04.44 ID:Q/I/PIkbF.net
とりあえずパンダは投手は斎藤 野手は吉村
捕手 カルビにやらせとけ お前はただ立ってる
だけでいい

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:09:24.20 ID:gse6cB+s0.net
巽と松崎は育成再契約かな
川相の息子や坂口とかは解雇

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:16:14.80 ID:PAPalDL+d.net
育成なんていくら取っても使えやしないんだから止めて、もっと本ドラフトを真面目にやれよな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:19:03.55 ID:RrVAsOWB0.net
5人は育成で再契約なのかな
松崎成瀬はもう厳しいと思うけど

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:21:28.42 ID:Puz6pSMy0.net
まあクビの面子は妥当な所だわ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:28:11.62 ID:UJ0hLm3e0.net
予想通り堂上切ったし、大城はコンバートされそうだな。

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:39:50.67 ID:TMPIcWUo0.net
やっと巨人もファームを将来のレギュラー候補育成の場所と認識して動くようになったかな。
片岡みたいなベテランの故障の調整と、アンダーソンみたいに余分に獲って余った外人が占拠してる様では、球団の将来なんてあるわけない。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:42:28.73 ID:CmgKhDLUp.net
スポーツ報知・巨人取材班?@hochi_giants
巨人は28日、以下の5選手に自由契約とすることを通知したと発表した→育成再契約
【支配下選手】
巽 大介投手
松崎啄也捕手
【育成選手】
成瀬功亮投手
田中大輝投手
高木京介投手
https://twitter.com/hochi_giants/status/924169620516302848

スポーツ報知・巨人取材班@hochi_giants
巨人は28日、以下の7選手に来季の契約を結ばないことを通達したと発表した→戦力外通告
【支配下選手】
堂上剛裕外野手
【育成選手】
土田瑞起投手
大竹秀義投手
矢島陽平投手
川相拓也内野手
坂口真規内野手
高橋 洸外野手
https://twitter.com/hochi_giants/status/924170076877602816

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:44:56.63 ID:GonUdXDw0.net
1軍で使う可能性のない選手はほとんど切った感じだな

来年は1軍昇格争いのファームが見られそう

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:49:42.11 ID:2vPx8MDV0.net
松崎ってけっこう試合出たときは打ってなかったか?

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:52:41.27 ID:UJ0hLm3e0.net
>>806
捕手としてではなかったからねぇ。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:54:40.39 ID:2vPx8MDV0.net
>>807
宇佐見や大城にコンバート話あるくらいだしコンバートしてみるのもありだと思うけどなあ。まあ残念だが
クビではないし這い上がってきてほしい

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:57:16.44 ID:Puz6pSMy0.net
育成捕手もいっぱい指名したから
自然と出場機会は野手メインになるんじゃないの

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:58:15.16 ID:UwgMKptYp.net
2018年度 内野手 年齢早見表
 
40歳 阿部
39歳
38歳 
37歳 脇谷
36歳 マギー
35歳 寺内
34歳 
33歳 
32歳 
31歳 
30歳 坂本
29歳 中井
28歳 
27歳 青山
26歳 吉川大 ※マルティネス 
25歳 増田 山本 田中俊 若林 
24歳 柿沢 辻 吉川尚 
23歳 和田 北村 
22歳 岡本 ※田島
21歳 
20歳 
19歳 湯浅 ※比嘉 

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 16:59:19.09 ID:UwgMKptYp.net
2018年度 外野手 年齢早見表
 
40歳 
39歳
38歳 
37歳 ギャレット
36歳 亀井 
35歳 
34歳 長野
33歳 堂上
32歳 陽
31歳 
30歳 
29歳 
28歳 橋本到 立岡 
27歳 青山 
26歳 ※松澤 
25歳 重信 石川 
24歳 ※松原 
23歳 村上 ※笠井 
22歳 
21歳 
20歳 ※加藤
19歳 湯浅 ※荒井

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:00:10.28 ID:99RvsPRZ0.net
河野と吉川大残すとは思わなかったな
同ポジション溢れすぎでは

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:02:55.10 ID:UwgMKptYp.net
2018年度 投手 年齢早見表

38歳 杉内
37歳 
36歳 内海
35歳 大竹寛 山口鉄
34歳 マシソン 西村 
33歳 
32歳 森福
31歳 カミネロ 山口俊
30歳 澤村 吉川光 マイコラス 
29歳 高木勇 田原 菅野 
28歳 篠原 
27歳 
26歳 宮國 戸根 池田 ※田中大 ※成瀬 
25歳 廖 桜井 中川 今村 ※メルセデス
24歳 畠 ※坂本工 ※アダメス ※山川
23歳 田口 谷岡 
22歳
21歳 與那原 ※巽 ※橋本篤
20歳 高田 大江 ※堀岡

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:04:03.12 ID:GonUdXDw0.net
3軍の選手は調子良い時に上がってるから結果出やすい
それでも定着しないという事は、まぁね

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:04:26.10 ID:UwgMKptYp.net
2018年度 捕手 年齢早見表
 
40歳 
39歳
38歳 實松
37歳 
36歳 
35歳 
34歳 
33歳 
32歳 
31歳 
30歳 
29歳 小林 
28歳 
27歳 河野 ※松崎
26歳 田中貴 大城 
25歳 宇佐見 
24歳 ※高山
23歳 ※広畑 ※小山
22歳 岸田
21歳 
20歳 
19歳 

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:07:06.50 ID:Puz6pSMy0.net
宇佐見、松崎、大城が野手と兼任すると考えると
11人捕手がいると言ってもそこまで余ってるわけではないと思う

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:11:22.95 ID:Wwk4vTUTd.net
>>813
高井と新人抜けてんぞ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:13:25.03 ID:LYMXuM340.net
松崎は2軍の打席のサンプルが少ないし
3軍で170打席以上たってあの程度の成績の時点で論外だろ、今年26歳だぞ、しかも1塁・DH

来年は寺内・脇谷退場はもう確定的、実松も引退だろう
吉川大・和田恋・青山・柿澤・辻辺りは成績次第で切られる

和田恋を育成に落とさなかったのはフェニックスの結果で判断したのか

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:17:26.21 ID:Wwk4vTUTd.net
京介も抜けてるな
確認してからレスしろよ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:32:58.66 ID:gMgU0vri0.net
表から堂上も外れてないな。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:34:16.27 ID:c/BGdp7dM.net
>>815
無駄なデータ貼るな
民度の低いゴミ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:36:40.22 ID:MWUqzEQN0.net
>>812
イースタン観てたら河野切られるなんて発想出ないよ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:38:02.76 ID:GonUdXDw0.net
>>818
ドラフトの結果、支配下の外野手が足らない計算かな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:41:14.19 ID:LYMXuM340.net
脇谷を切ってたら完ぺきだったんだが、今年で引退してくれると思っていたのに
もう守備と足がゴミ出し長打もない、そこまで使われて旨味がない引退間近の自分を
明らかに由伸は贔屓して起用してるのは本人も分かってるだろうに
あの程度の成績しか残せない時点で引退してくれよ、打点0、チャンスでも全く打ってない

来期もいるってことは由伸はまた贔屓して脇谷に打席を上げるし
2軍にいれば実績もありで無駄に使われる可能性が高い、残す旨味が一切ない選手

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:51:37.98 ID:MluTPYki0.net
二軍野手打席数と成績

401 吉川 尚輝(22) .254 (351-89)
360 岡本 和真(21) .259 (317-82)
297 堂上 剛裕(32) .289 (263-76)←戦力外
265 松本 哲也(34) .280 (236-66)←引退
234 藤村 大介(28) .280 (200-56)←戦力外
228 柿澤 貴裕(23) .222 (194-43)←外様
213 吉川 大幾(25) .240 (171-41)←外様
213 北  篤 (29) .279 (172-48)←戦力外
194 辻  東倫(23) .265 (170-45)
190橋本  到(27) .284 (155-44)

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:54:32.42 ID:GonUdXDw0.net
>>825
橋本以外は全く戦力になってないね
次に切られそうなメンバーもわかってしまう

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:54:41.04 ID:1OFtNT8b0.net
>>825
一軍で出番がないベテラン置いとく意味は何もない

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:55:29.21 ID:bMpRxWij0.net
>>825
ぶっちゃけ柿沢も吉川大も(将来そのうち)戦力外みたいなもんだよね
だーーーーーれもいないなまともなの

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:56:21.58 ID:joj5i4oH0.net
増井調査とか出てるけどいらんわ。そらマシソン抜けるかも知れないから調査ぐらい
するだろうけど、内海やら大竹やら無駄にプロテクトして山本とか何年か
2軍で調教してやっと一軍までは出れる程度になった野手持って行かれたら吐く

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:58:45.19 ID:LYMXuM340.net
>>825
http://npb.jp/bis/2017/stats/idb2_g.html

打席数も野手の成績も結構おかしいだろ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 17:58:54.43 ID:mQWuVxYX0.net
>>791
それは朗報だ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:01:00.18 ID:UJ0hLm3e0.net
打率よりやっぱりOPSで見るべきだろうね。出塁率か長打率どっちか特化型でも面白そうだし。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:01:57.93 ID:joj5i4oH0.net
高橋は我慢するより楽なほう楽なほうに逃げる
岡本我慢するよりすぐ使えそうな便利屋タイプをサードに
置く可能性がある特に社卒は半端に使えちゃうタイプが多いから
率だけ280ぐらい残して若手版脇谷みたいなの。チームに必要なのは大砲なのに

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:05:27.81 ID:JV19mvXS0.net
河野、松崎、巽とか残酷だけど絶対に戦力にならない選手をなぜ残すんだろう。
球団スタッフみたいなものか?

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:06:23.36 ID:mQWuVxYX0.net
>>834
松崎と巽は切られたんだろ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:07:52.49 ID:LYMXuM340.net
増井は予想通り、こいつ以外考えられないからな巨人のアホが釣られそうなのは

来年34歳でルーキーの頃からどれだけ酷使されてきたのか分かってない
中継ぎは消耗品、増井に関してはCSや日本シリーズ、国際大会でも結構投げてるし
今年壊れずに投げれたのがまず奇跡、それくらいルーキーの頃からずっと投げてる

巨人は学習しないアホだから獲るだろうが、来年は成績が大幅に劣化するか壊れる可能性非常に高い
そんな奴に高年俸と複数年契約渡して失敗だったら誰が責任獲るの、馬鹿でもなければ予想できる
肩を壊してる山口にいい契約渡したり、アホじゃないのか

増井もそろそろ来年ヤバいかもなと分かってるだろうしそういうタイミングでFAしていい契約結ぼうと考えるんだよな
山口も若いころから酷使されてきてついに肩を壊していい契約を取れると判断した最後のタイミングだっただろうし
日ハムに特に思い入れもなければ普通に出ていくだろう増井は

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:10:23.66 ID:bj7u3Mcaa.net
松崎は本職一塁だからよっぽど打たないと
レギュラーになることはないな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:10:45.39 ID:PAPalDL+d.net
>>833
まあ今年のドラフトは高橋の意向がほぼ100パーセント反映されただな。微妙な1軍半レベルの大卒投手。時間がかかると幽閉する言い訳がたちやすい捕手二人。干しても叩かれにくい地味な野手陣

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:11:29.44 ID:T17YlXL40.net
>>830
修正。いちおう載せとくわ


二軍野手打席数と成績

419 吉川 尚輝(22) .257 (369-95)
393 岡本 和真(21) .270 (348-94)
312 堂上 剛裕(32) .297 (276-82)←戦力外
272 松本 哲也(34) .288 (243-70)←引退
248 藤村 大介(28) .281 (210-59)←戦力外
238 柿澤 貴裕(23) .227 (203-46)←外様
230 吉川 大幾(25) .238 (185-44)←外様
223 北  篤 (29) .275 (182-50)←戦力外
208 辻  東倫(23) .268 (183-49)
199 橋本  到(27) .292 (161-47)

ttp://baseball-data.com/stats-farm/hitter-g/

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:11:30.78 ID:JV19mvXS0.net
>>835
育成で残すだろ。
彼らはそういうこと無いと思うけど腐った選手残すと前みたいなこと起きるぞ。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:13:02.95 ID:c/BGdp7dM.net
なんでバカってデータを貼ろうとするのw

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:16:21.72 ID:aEtOiwpi0.net
>>812
河野を切ったらまた捕手をドラフトで取る必要がでてくる
ドラフトの枠の無駄遣いになるから無理に切る必要ないよ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:17:19.04 ID:ex55J9DA0.net
和田恋ももう良いと思うけどね…
一軍でどう使うのか思い浮かばないし

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:17:43.12 ID:bj7u3Mcaa.net
捕手たりないなら加藤残しとけばよかったのに

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:18:25.13 ID:joj5i4oH0.net
吉川大残したって事は今年獲ったセカンド連中の何人かは外野候補確実だな
田中以外

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:18:43.23 ID:c/BGdp7dM.net
やることないからってくだらない議論で盛り上がってんじゃないよ
糞みたいなニートが
本当にくだらないな
毎日毎日誰か使えない、誰をクビにしろ
何のために生きてるの?

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:19:45.18 ID:XF12A1ff0.net
高木賭、松崎、成瀬、田中、巽は育成再契約だぞ

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/28/kiji/20171028s00001173214000c.html

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:19:50.36 ID:bj7u3Mcaa.net
君らの大好きな金本阪神のドラフトはどうだったか?

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:20:35.68 ID:JV19mvXS0.net
>>846
それを議論する板なんだよ。社畜さん。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:21:32.78 ID:c/BGdp7dM.net
>>849
脳みそ足りてる?
何が議論なんだよw

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:23:40.12 ID:c/BGdp7dM.net
バカニートは本当の議論や仕事をしたことがないからくだらない話やくだらない一覧を作ることが仕事だと思ってんだろうな

それがなんの役に立つの?
無駄無価値人間はさっさと死ねよ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:29:36.83 ID:jEEd3j490.net
育成でも二軍の主力はとりあえず支配下に
支配下でも二軍で使えなきゃ育成にって姿勢は良いと思う
モチベーション的な意味で

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:31:15.19 ID:Obre44dQa.net
>>811
湯浅は外野手
>>811
堂上

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:31:31.42 ID:Obre44dQa.net
>>810
湯浅は外野手
>>811
堂上

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:32:30.35 ID:hKLwVPiUM.net
>>852
本当は高橋が2軍で調子いいのを引き上げないとね
支配下は1軍戦力の前提が基本

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:34:26.68 ID:c/BGdp7dM.net
>>855
くだらないレスを止めろバカが

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:35:02.58 ID:c/BGdp7dM.net
なんでバカニートのくせに選手に対して偉そうなのか
何が基本線だよ
糞ゴミが

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:36:13.22 ID:c/BGdp7dM.net
社会の戦力になってない自分たちの心配と弁明をしろって話だよ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:38:12.67 ID:jEEd3j490.net
>>854
外野で使うなんて発言あったの?
堂上は戦力外

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:40:13.84 ID:joj5i4oH0.net
ブーイもが人格攻撃に走り出したw終わりやねw

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:42:30.95 ID:bj7u3Mcaa.net
松澤は契約続行か 彼は三軍で打率1割みたいだけど

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:43:47.52 ID:S2x53S6w0.net
>>786
>岡本と吉川がオープン戦で結果出せば開幕は3塁岡本2塁吉川で確定だと思うよ

開幕一軍が確定するだけでスタメンは確定にはならんよ、よくてどっちか一人スタメンだよ
オープン戦の結果だけで阿部を下すわけがないよ、必死君はもうちょっと冷静になった方がいいよ
「結果」というのはオープン戦じゃなくシーズンで出すものですよ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:45:18.08 ID:c/BGdp7dM.net
>>862
バカニートのくせに偉そうな発言するな
生きてる意味ないくせに

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:45:37.71 ID:c/BGdp7dM.net
>>862
社会で結果出したことあるのかよw

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:46:38.85 ID:jEEd3j490.net
>>861
流石に1年で切るのはね

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:52:04.84 ID:d1eeiRvQ0.net
巽は昨夏のドームでの登板で、與那原同様、
球威ある投球をしていたけど、
これまた與那原同様、それ以降球威が落ちてしまったね

豊田・小谷でもこの二人は、今の所伸ばせていないね・・・

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:53:14.16 ID:mQWuVxYX0.net
>>862
ニートだからヒマなのかもしれんが長すぎる

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 18:59:09.99 ID:jEEd3j490.net
與那原1年目は高田以上の期待感あったんだけどな…
藤浪とかもそうだが外から見てこれ要らないだろって動きを変えさせると
本人の感覚が崩れてボロボロになる場合があるので怖い

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:03:32.06 ID:9aaYeClA0.net
>>866
疫病神田畑を恨むしかねえな
1度フォームを崩すと永遠に戻らずフェードアウトはよくある
1年目の秋キャンプで田畑に指南されたのが運の尽き
巽は2年目にファーム中継見たらサイドになってるしw
スコアラーのままで良かったのにな
ヤクのコーチになるらしいが大丈夫かよw

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:12:05.85 ID:TMPIcWUo0.net
>>869
田畑って典型的な古田のリードで下駄履かせてもらった投手だし、自分がどうこうじゃないから巨人に来てからわかりやすく無力だった。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:12:55.54 ID:9LwKREe8d.net
藤村は2軍でそれなりには打ってたんだな
それで上からお呼びかからない時点で構想外なの察して戦力外の前に引退選んだかな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:15:43.02 ID:9LwKREe8d.net
あっ逆だ。引退の前に戦力外だった…
トライアウト出ても需要なかったかなあ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:37:15.83 ID:n6LiDpzu0.net
>>871
あの頃の2軍は腐ってたから、血の入れ替えのために一軍には呼ばれず解雇だろ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:50:38.24 ID:Wwk4vTUTd.net
引退後に戦力外とかオーバーキル草

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 19:58:55.74 ID:Puz6pSMy0.net
>>869
悪いことは何でも他のコーチに押し付けて
小谷コーチ庇うのもどうかと思うが
内田、田代コーチにしても何でもかんでもコンパクトのせいにしてる
アホばっかだけどさ、ここは

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:08:41.16 ID:ZqGq34qCK.net
詳しいことは省くが、日本にウォシュレットが普及したきっかけを
作ったのは村田さんだからな。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:25:54.98 ID:270W0UTMa.net
>>862
さっきからちょいちょい出てくる必死君って何?必死君はの部分は
ひっしくんはって読むの?
ひっし、きみはって読むの?

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:30:36.75 ID:g0fo9/B90.net
藤村って肩がアレだから1軍レベルじゃセカンド限定。それに別に上手いわけじゃない
脚も徐々に衰えて盗塁技術はあんまりない。これで打撃うんこの10年選手だから需要はないでしょ
熊工ブランドがあるから職員になれただけでも勝ち組

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:31:55.92 ID:Wwk4vTUTd.net
必死君てあだ名つけられたオナニー長文連投野郎が以前暴れてたんだよ
ワッチョイ 1bf1-KIob [58.85.150.231]はレスの特徴まんまだから、そいつだろってことだ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:38:29.04 ID:ISbB4zPk0.net
ドラフト+今日の戦力外で支配下65?
ギャレ、マイコ、マシソンが流動的だが、外国人は1減かな
あとはFAを獲るかどうか

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:39:05.64 ID:4fSj6Gbj0.net
桜井は高校野球エリートが集う関西学生リーグで通算28勝、防御率1点台前半。
そして全国の舞台で東北福祉大相手に18奪三振の神ピッチ。
…活躍できないのは本人だけの問題か?

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:44:48.43 ID:g0fo9/B90.net
>>880
1軍出場なし途中帰国のギャレットが来年もいるわけないでしょ
マイコとマシはやばそうだし、抜けちゃうとチームもやばいが

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:48:12.22 ID:8dv/nCX70.net
1田中
2若林
3北村
4マギ
5宇佐美
6大城
7陽
8小林

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 20:49:00.63 ID:Wwk4vTUTd.net
外人枠は支配下5人体制維持でしょ
一応由伸最終年だし、育成外人は目処立ってないし、4人ギリギリはなさげ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:01:42.90 ID:9aaYeClA0.net
桜井は亜大レベルの打者にはすでにチェンジアップを見切ってた奴結構いたしな
打者の手元でキレない変化球はプロじゃ無理だよね
鍬原は東都の打者相手にもシンカーで空振り取れるから見込みはあるやろ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:03:13.62 ID:i3qNlM30d.net
竹島が荒らしに来てんのか
大田スレで悲しいほどスルーされてたからな
ワッチョイ有りでも我慢できなくなって荒らしに来たなw

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:11:04.05 ID:xsPHveBs0.net
>>839
来年残る選手だけだと

二軍野手打席数と成績
419 吉川 尚輝(22) .257 (369-95)
393 岡本 和真(21) .270 (348-94)
238 柿澤 貴裕(23) .227 (203-46)
230 吉川 大幾(25) .238 (185-44)
208 辻  東倫(23) .268 (183-49)
199 橋本  到(27) .292 (161-47)

ほんとにバッサリと高齢の使えない選手を切ったらスッキリしたな
二軍は来年以降はもっと活性化して一軍への選手を供給してほしい。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:11:22.39 ID:uJJUxCC30.net
>>866
巽って全然登板してなかったから故障か何か抱えてるんじゃないの?
下位指名とはいえ五体満足なのに2年で育成落ちは流石にないだろうし

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:12:19.98 ID:DDNrqZl40.net
桜井はランナーだすと別人みたいな投球になっちゃうしなあ
まあ今年は菅野に同行するみたいだしこれからでしょ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:20:53.54 ID:Wwk4vTUTd.net
巽は9/5が登板最後か
これは故障っぽいな
育成落ちと関係あるかは確かめようがないが

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 21:29:10.40 ID:W9zrJEjmM.net
>>873
バカニートの大好きな言葉


血の入れ替えw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:01:09.50 ID:j3ts7S2O0.net
2012年の藤村は好きだったけどな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:37:34.02 ID:joj5i4oH0.net
岡崎スカウト部長  楽天に惨敗の模様

――捕手の村上を獲れていれば、2位以下の指名は変わっていたか

岡崎部長:捕手は2人は欲しかったからね。村上が獲れたら、2位で岩見(慶大)が獲れたかもしれないね。
       個人的には岩見もすごい魅力的だったんですよ。日本人で右の長距離砲は貴重。
       あとは田中(兵庫ブルーサンダース)も欲しかったんだけれど…。どっちも楽天なんだよな。

――結果的に2位の岸田(大阪ガス)、3位の大城(NTT西日本)と社会人の捕手を連続指名した

岡崎部長:計算できる捕手が、小林と宇佐見ぐらいしかいないからですよ。今年のドラフトだけを見るとバランスがすごく偏っていると思うんだけど、
       そもそもドラフトが何のためにあるかという話。ドラフト(の指名選手)で試合をするわけじゃない。
       巨人軍全体のバランスを取るためにやるわけだからね。(指名が)偏っているという人もいるけれど、それならば毎年、投手と捕手と野手を満遍なく獲るのが
       バランスを取ることになるのか、というね。現状のチームのバランスを考えたということです。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:38:04.86 ID:uETss2Bi0.net
村上取れてたら2位岩見だったのかwww

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:39:07.01 ID:2eE7tv/Hp.net
そういえば柿澤ってなんで帰京したんだろ
フェニックスでHRも打ってたし期待してるんだけど

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:40:51.76 ID:uETss2Bi0.net
ぶっちゃけその情報は岡崎黙っててほしかったなw
なんか虚しくなる

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:45:18.66 ID:Wy2zVeAR0.net
村上岩見なら誰の目から見ても大勝だったしな…

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 22:57:10.70 ID:j3ts7S2O0.net
じゃあ結局大城はとるんかーい

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:01:00.04 ID:JFAPSb2v0.net
結局全部後手後手やんけ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:02:43.91 ID:joj5i4oH0.net
大砲候補外野候補より捕手なんだな
じゃあ来季は外野獲ってくれるんだろうな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:05:20.85 ID:lVv9b46L0.net
岡崎は初めてのドラフトだったので仕方ないかな
清宮、岩見だったら最高のシナリオだよ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:08:26.80 ID:UWfptVcx0.net
石川慎吾の女性人気は異常
勇人抜いてるんちゃうか

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:10:12.93 ID:i3qNlM30d.net
>>902
大田はハムで女性ファンをかなり増やしてるし、そこはあいこかと。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:10:24.60 ID:DYo7FU4E0.net
巨人軍全体のバランスを考えた結果がキャッチャー11人なのかよ。
ずいぶんと万能なポジション扱いなんだな。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:16:02.99 ID:i3qNlM30d.net
岡崎も、嘘がつけない性格なのかも知れないけど、もっと今年指名された選手の気持ちも考えてやれよ。
外野の人間がああだこうだ言うのは構わないが、
少なくともスカウト部長が、愚痴みたいなコメント出してどうすんの?
嘘でもいいから、くじには外れたが、代わりにいい選手が獲れました、くらい言っとけよ。
一昔前と違って、今のゆとり世代は、低評価に発奮して努力するタイプは少ないぞ。
いかに上手く乗せるかが大事なのに。
高橋がそういうのが出来ないことは分かってるし、それを今さら望むつもりもないけど、岡崎まで同レベルじゃ、話にもならんよ。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:19:29.20 ID:w/+Sai1j0.net
一軍野手
小林 宇佐見
岡本 阿部
田中 吉川
坂本 寺内
マギー 若林
大城 石川
陽 橋本
長野 亀井

二軍野手
岸田 田中 河野 實松
辻 脇谷
山本 湯浅
増田 吉川
北村 柿澤
青山 中井
重信 立岡
村上 和田

新外国人とれば大城か石川が二軍
岸田か田中が2番手なら寺内が二軍

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:21:08.02 ID:LYMXuM340.net
辻はあまり特徴がないから競争に勝つのは厳しいかもな
足はそれほど速くないし肩は強いが二遊間の守備範囲が凄く広いってこともなく
基本的に3塁向きの選手、3塁守備はうまい
何より問題なのが長打力がガチでない、今年はホームラン0で2塁打もあまり打たない
今年吉川と同い年だが来年は打撃で結構差をつけられてるんじゃないか
足と守備では吉川に敵いようがないからね

3塁だと岡本と勝負、現時点でも岡本の方が打撃は上だろうし長打力は雲泥の差
生き残るなら3塁・遊撃を守れることを生かして左の代打しかない、長打は期待できないが

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:22:39.25 ID:j3ts7S2O0.net
>>901
清宮なら2位は岸田だろうね

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:23:31.33 ID:f2IA/yCo0.net
単なるいいわけだろ失敗ドラフトの
アホみたいに捕手ばかり取って
あらゆる紙面でバカにされてるやないか
あれほど意固地に小林使ってて来年は控えか
宇佐見の守備がだめだとか村田ヘッドの現役時代と比べたらマシなほうだ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:27:19.76 ID:j3ts7S2O0.net
今年の序盤は山本が怪我で吉川の体力不足だったから
中井がダメなら辻脇谷寺内の3選択肢しか
なかったのよ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:30:33.93 ID:w/+Sai1j0.net
しかし清宮なら大城は取らなかっただろうな
連敗して左で社会人屈指の打力に飛びついたと

A 清宮岸田投手北村…(同じ)
B 村上岩見投手北村…(同じ)
C 鍬原岸田大城北村…(同じ)

大砲捕手投手で上位は決まってた
それは分かるし、つまりはくじ連敗した由伸が悪いってことか

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:33:50.28 ID:i3qNlM30d.net
>>910
片岡、クルーズもいなくなったし、今年は急場凌ぎでマギーを回したけど、来年はセカンドを若手枠にして欲しいね。
高橋は、たぶんマギーをセカンドで使いたがるはずだから、そこは村田や吉村あたりがたしなめて欲しい。
村田じゃ期待できないから、吉村かな。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/28(土) 23:47:29.75 ID:2sYNcDIVK.net
岩見評価してないのかと思ったらリストには入ってたのか…

坂口はサヨナラか、高校時代と一年目の活躍は期待させられたが、見返せなかったなぁ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:18:29.03 ID:PiTk4ttu0.net
>>913
西の坂口、東の大田を両方手にいれてたのになぁ・・・・。伏竜鳳雛といわれた鳳統、諸葛亮がおったのに三国統一できなかった蜀みたいだ。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:26:08.58 ID:AjmJihIJ0.net
大城の評価が上がっているのが笑える
捕手の坂本w

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:26:14.49 ID:TvnzvL8od.net
岡崎は岩見のことを個人的にかなり魅力的だった、と言ってるから裏を返せば編成の中でも評価が別れてたんじゃないの?

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:26:22.43 ID:PFaTjQJm0.net
坂口は一年目と去年が二軍でよかっただけで
それ以外の年はあかんな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:32:59.52 ID:AjmJihIJ0.net
岩見は成功するか失敗するか極端な選手になるやろうね
ダメなら1年目でクビにしていいレベル
地雷臭が半端ない

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:38:43.49 ID:Zla8Ieqw0.net
岩見は高橋が嫌がったんだろう。出身校関係なしにああいうとんでもないスケール感
のあるタイプは大田、岡本の扱いを見ても一番嫌いなタイプだろう。
鍬原、岸田の1,2位は、高橋ドラフトとも思える会心のドラフトだったんじゃないかな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:41:51.03 ID:3iKXbjcl0.net
なんjのまとめのコメントを見ると4位の北村の指名が1番謎に思われてるな
あそこで田中耀にいっとけば良かったと

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:43:35.90 ID:Is54bGUV0.net
>>918
岩見は生涯、規定打席立てないんじゃないかな、多くても年間200打席ぐらいに
おさまりそう。生涯成績だけみるとHR率が異様に高くて(生涯通算300安打ぐらいで100HRとか)
「岩見の守備が普通に下手レベルならHR王獲れたのに」と後に言われそう。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 00:59:55.76 ID:PFaTjQJm0.net
岩見は所詮は2位の後半レベルだったということで

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:15:12.31 ID:vg0yA7qRM.net
どんなに羨ましがっても、もう遅い

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:16:01.62 ID:6lx8MnNB0.net
>>897
いや、それだと鍬原すら取れなくなるから投手がもっと酷い事になるぞ
そもそも野手しか取らないような指名の時点で負け組になりがちなんだよなあ
レギュラー取る野手が将来的に出れば辻褄合うけどさ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:32:47.22 ID:SsJ9dUPZ0.net
岸田は叩かれてたし俺も疑問だったけど、知ればそれほど凄い素材だと分かるな
なんだかんだ言って鍬原が一番将来性うすいな
まあ鍬原関連は誰のせいでもないけど

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 01:50:36.23 ID:6lx8MnNB0.net
まあ、低身長で去年の畠ほどの伸びしろは無さそう
それなりに活躍してくれると個人的には思うけど

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 02:23:10.56 ID:3iKXbjcl0.net
鍬原はリリーフで期待しよう
どうも体力が無いみたいだから

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 02:26:15.52 ID:GPphWX7Z0.net
ひっそりと高木京の評判が良いというか
まぁこれは一軍で使えるねみたいに言われてるがどうすんだろな
そのまま巨人で使うのか

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 02:42:51.79 ID:qksHxWMU0.net
蔵もBCリーグとの試合で見た時、今年の田中健二郎より使えるって言ってたな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 03:35:41.32 ID:AjmJihIJ0.net
捕手として岸田は宇佐見以上に期待すべきだと思うぞ
高校の代表で一番木製に対応して打撃センスがあったからな
今年、打撃が迷走しておかしくなって小林みたいな打てない捕手と評価下げまくったが
打撃センスっていうか野球センスは一流のモノをもっている

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 04:12:22.27 ID:ee2pn8ki0.net
>>920
中距離アヘ単便利屋>長距離の法則は山下が解雇されても変わらなかっただけじゃ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 04:21:32.72 ID:6lx8MnNB0.net
岡崎はスカウト経験ないからスカウト部長と言っても
自分の意見ゴリ押しする訳にもいかないんじゃないのか

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 05:01:58.37 ID:zSk87Yg20.net
>>931
なんか勘違いしてるけど碌に中距離打者すら指名してこなかったのが山下ドラフトやでw
小距離の守備下手・陸上選手が山下の法則だよ
他球団オタはうちの部長を過大評価し過ぎ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 05:11:53.14 ID:miZcofCj0.net
大田や岡本獲ったのにろくに使わないじゃん

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 05:20:05.58 ID:01V6Ojy30.net
>>933
同意。ここらが同じ足速い選手でも広島の選手と決定的に違うところ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 05:49:39.66 ID:Qzhrmc7D0.net
>>906
人選がヘン 宇佐見の捕手は疑問符ついてるんだから尚更捕手は3人制だよ
他の野手を1人削る

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 06:01:47.70 ID:Qzhrmc7D0.net
>>906
去年の吉川尚見てもわかるように、新人に過度の期待は出来ない
まずは現有戦力で1軍野手を組み、そこに新人が割って入ってくれればラッキー程度でしょ

1軍野手16名
捕手 小林、宇佐見、實松
1塁:阿部、マギー 2塁:吉川尚、中井 遊撃:坂本 三塁:岡本
内野ユーテリティー 山本OR寺内
マギーはサードも出来るし、ショートの控えは吉川尚、空いたセカンドには中井でもマギーでもいい
中井は打撃はクソだが複数ポジション出来るので使い勝手が良いから入るだろう

左翼:亀井、石川 中堅:陽、橋本 右翼:長野 外野+代走要員:重信OR立岡
外野に関しては無難だろう 橋本は外野全部守れるから守備固め要員で入る
レフトに関しては新外人を獲る可能性もある
代走要員は重信がそこそこアピール出来ないと、立岡に抜かれる可能性も

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 06:34:06.12 ID:GL6sslhX0.net
来年は吉川と田中のセカンド争いが楽しみだな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 07:23:57.06 ID:WAWTXkiq0.net
一番最悪なシナリオってことかw

A 清宮、岸田、大城
B 村上、岩見、大城
C 鍬原、岸田、大城

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/10/29(日) 07:32:31.72 .net
巨人若手の選手議論スレ【232人目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509229871/

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 07:43:30.55 ID:ee2pn8ki0.net
>>933
はあ?なに多球団ヲタ扱いしてんだよサラッと生粋の巨人ファンじゃボケ!

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:08:47.45 ID:01V6Ojy30.net
和田恋はまた謎の延命か?
フェニックス・リーグでそんなに打ってるか?

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:12:28.58 ID:89N6O1Nv0.net
和田は単純に二位だから雑に扱えないだけじゃね
本人の大学進学断念させてまで入団させたし

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:32:57.95 ID:ee2pn8ki0.net
雨ばかりで若手の実戦が見れないのがつまらんわ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:33:45.97 ID:w0SftWqCM.net
岸田は最初から併用するのかな?
下の正捕手で試合経験積むのもいいと思うが

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:37:01.52 ID:ee2pn8ki0.net
四年前は内野とかやってたんだし2軍で鍛えんとやばくない岸田
捕手としての経験浅いわ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:42:14.96 ID:Is54bGUV0.net
>>906
大量の野手を整理してスッキリしたな
来年も35歳以上のベテランを筆頭に野手が何人もいなくなると思うから
野手の若返りは急速に進んでようやく世代交代が進みそう

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:46:36.32 ID:WAWTXkiq0.net
最低でも前半は2軍漬けじゃないか

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 09:51:18.66 ID:USijqhx+0.net
一軍は小林 宇佐見 大城の3人制だとおもう
岸田は二軍で英才教育かな 

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:07:50.56 ID:Is54bGUV0.net
>>930
社会人の野手って今年は完全にノーマークだったから岸川のことロクに知らなかった
でも経歴みると岡本と同期でU18にも選ばれてアジア選手権も出てるし
アマのエリートなんだな、大卒の捕手起用が当たり前の社会人の中で
高卒1年の秋にレギュラー張るなんて派手に報道されなかっただけで普通に良い選手なのかも。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:11:23.22 ID:WAWTXkiq0.net
最低3位までには消えてた捕手だろうしな
鍬原も2位までには消えてた

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:12:45.08 ID:XYgFMOUmr.net
鍬原はハムの外れ1位の可能性もあった

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:15:11.35 ID:/cFNsJxm0.net
キャッチャー11人で投手陣に期待しとるで

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:23:12.32 ID:OeO63Vn70.net
クワバラなんかどう考えても桜井二世やろ。
毎度おなじみの村田HCが大好きな何の特徴もないまとまっただけの微妙な右ピッチャや。

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:24:12.72 ID:XYgFMOUmr.net
桜井二世はテンプレートかな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:25:07.81 ID:Is54bGUV0.net
>>951
アマ選手の報道の量が高校>大学>社会人だから
どうしても高校球界のヒーローを獲れば華やかな指名に映るんだろうけど。
高校出身の選手はプロで見違えるように化ける選手もいるから(坂本とか)
それを期待してたから今回、高校野手を3人ぐらい獲得するかなと思ったが
現実はもっともプロに近いのは社会人だからそこで結果を残せてる方が
プロに対応するのが早いんだろうな。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:35:09.86 ID:NF2Sr+Rwd.net
長年穴のポジションに大卒ドラ1なんて
レギュラーは君だよと言ってるようなもんなんだけどな
情けない

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:38:40.57 ID:ee2pn8ki0.net
桜井の前に村田透っていう先輩がいた事を忘れちゃいけない

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 10:48:03.88 ID:J0vOXk/g0.net
岸田は他球団のスカウトのコメントがほぼないからアレだが
打撃に期待しなければ守備はモノになるんじゃないの
小林でも社会人最終年公式戦で3割4分くらい 2大会でも打ちまくってるし
寺内でも軽く3割超えてたしな

現状の岸田の打撃は2軍で2割打てるかどうかだろう、2割前半打てれば良い方
2年2軍で育成して1軍で2割3分くらい打てそうなレベルまで持っていければ成功、長打は期待できないだろうが
吉川ほど甘くないよ2年育成して今の吉川くらいのレベルまで成長させることができるかどうか

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:09:43.47 ID:J0vOXk/g0.net
もし左翼の外人獲得したら
レフト:外人 センター:陽 ライト:長野 
由伸はこれで固定だから怪我人でも出なければ若手が入り込む余地がないんだよな

内野も内野で由伸が阿部に拘るなら
実質若手が出れそうなのがセカンドだけな現実

結果が出す若手が多い方がいいが好調の時にベンチじゃ
このスレでもフラストレーションが溜まりそう
阿部が最初2か月くらい怪我で離脱してくれたらいろいろ試せそうだが

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:19:49.67 ID:OWHkQJ2Od.net
少し前のレスにもあるが

来年度
26歳 吉川大
25歳 増田
25歳 山本
25歳 田中俊
25歳 若林
24歳 柿澤
24歳 辻
24歳 吉川尚
23歳 和田
23歳 北村
22歳 岡本

これでバランスを取ったっていうんだから凄いわ
柿澤、和田は実質外野手、若林も外野メインになるかもだが、それにしてもっていう

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:24:27.04 ID:fO04OGg00.net
陽は前半はいなかったし、長野も満身創痍で調子上がるのに手間取った
ガチガチのスタメン固定は長くは続かないと思う
問題はセンター、陽以外は橋本到しか普通に守れない現状
早急に走力ある選手を強化指定した方がいいかと

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:32:06.70 ID:J0vOXk/g0.net
2013年のFA補強
片岡=脇谷
大竹=一岡
2014年のFA補強
相川=奥村
金城
2015年のFA補強
脇谷
2016年のFA補強

山口=平良
森福

これはもう病気だな、毎年毎年FA補強しなきゃ気が済まないのか
2015年はFA補強凍結とかほざいて脇谷獲ったし、脇谷獲ったことで何かメリットがあったか
1軍2軍ともにデメリットしかない
それで今年は来年34歳の酷使と劣化でいきなり使えなくても不思議じゃない増井か、馬鹿じゃないのか
中継ぎは消耗品だって分かってるだろ馬鹿フロントも、増井がルーキー年から毎年どれだけ酷使されてると思ってんだ

来年の増井=今年の山口と同じ年齢、それで今年の山口はどうだったんだよ
ここ近年の成績は?増井も今年、去年と結果出したのは大したもんだがもう限界だよ
去年良くても次の年にいきなり劣化したり怪我したりで終わる中継ぎを巨人・他球団含めて何度も見てきた
しかも増井は34歳のおっさんだぞ、増井くらい毎年ずっと活躍してきた中継ぎはそうはいない、だからこそ限界だとわかる

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:34:01.72 ID:WAWTXkiq0.net
お前が病気だと思うw

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:34:37.28 ID:lbvEIZE80.net
岸田2位wとか言われても
その岸田も高校時代は1年からショートでクリーンアップ
投手もやって捕手コンバートされてU-18でも打力買われてクリーンアップ打ってたし
今年指名された高校生だってプロどころか大学社会人レベルでですら
実際はやってみなけりゃどうなるか分からんのよねえ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:42:58.73 ID:TjZ1agPSd.net
牧田はポステイングっぽいし、他はコスパ悪そうなのしかいないので、マイコ・マシソンを全力で残留させて、来年は若手中心でやって欲しい

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:46:52.47 ID:c5BGoWmK0.net
>>962
松本もいなくなったしなぁ
FAで大和?

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:49:32.41 ID:N+X5WPiKM.net
>>967
死ねよカスニート補強厨
本当に民度が低いなw
補強すればするほど弱くなるってはっきりして恥かきまくってるゴミがw
FAを欲しがるゴミは一刻も早く自殺しろ!無価値が

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:50:58.63 ID:N+X5WPiKM.net
補強厨はニートだし行きてる価値がないから死ぬべき
補強厨は恥
補強厨は無価値

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:53:24.18 ID:J0vOXk/g0.net
若林は最初3塁か2塁で考えていて
吉川尚・山本・岡本・田中の内2人以上が結果出して
若林も期待できそうなら外野にコンバートって感じだろう

その面子の中だと実質1塁専で打撃も厳しい和田恋
足も速くなく長打もあまり打てずあまり特徴がない辻
一番年上で足と守備は見るべきところがあるものの打撃がいまいち伸びない吉川大

ここら辺りの3人は来年戦力外食らう可能性がある
まあ来年2軍で結果出したら迷うだろうがどっちにしろ辻と和田恋は育成落ちだな

岡本・吉川尚・田中・若林・山本辺りは最初から1軍にいるレベルでないとな
厳密にいうとスタメンで使おうと思われるレベルでないと話にならない

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:54:32.53 ID:pKE3IAWA0.net
森福とか脇谷って金銭トレードレベルだからなあ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:54:36.86 ID:N+X5WPiKM.net
巨人の中で教訓として補強は二度としてはならないというルールを作るべき

そして選手がコロコロ変われば楽しいという頭がおかしく民度の低いゴミファンにストレスを与えて死んでもらうべき

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 11:56:42.58 ID:XYgFMOUmr.net
>>971
人的補償無かっただけマシってだけのレベルだよな

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:01:27.27 ID:J0vOXk/g0.net
最悪マシソンだけでも残ってくれたら中継ぎの補強は見送るかもしれないが
マシソンも嫌なタイミングでメジャーに帰ろうとするよな
澤村も怪我で今年投げれなかったのも補強に拍車をかける要因

今年は社会人野手を大量に獲ったからマシソンとマイコラスが残ってくれるのがベストなんだが

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:05:56.13 ID:USijqhx+0.net
来年は育成しながら目指せ3位かな
セリーグなんて強いところほとんどないしね

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:09:13.01 ID:N+X5WPiKM.net
育成放棄して4位なんだからそれ以下になることはないしな
育成すればするほど強くなる
問題は村田二世の陽だな
あれが本当にいらない

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:11:49.20 ID:PiTk4ttu0.net
>>961
いきなり高卒野手ばかりとっても中堅層がスカスカになるよ。ドングリーズ増えてもええから中堅層の拡充を狙ったんじゃない。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:12:56.16 ID:XYgFMOUmr.net
鍬原、大城、岸田、若林、田中、北村
新人は最低3人はこの中から開幕一軍するくらい目立たんと

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:12:59.52 ID:ee2pn8ki0.net
若林センターできないかな
キャンプで試して欲しい

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:15:33.06 ID:M3jSzKG30.net
これだけ獲ったんだから、ヨシノブは自分の好みの選手を起用すればいいよ。
言い訳できんし責任を獲る立場なんだから、コイツを使えなんて強制される必要はない。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:17:27.33 ID:CMvdb8RDa.net
>>977
ドングリーズって滑ってんだけど恥ずかしくないの?w

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:18:20.77 ID:J0vOXk/g0.net
好みもくそもない単純に結果を出したやつを使えばいい

同ポジションで結果出したやつより結果出してない奴を由伸が贔屓して使ったら
選手は納得しないしファンも評論家も報知も由伸を袋叩きだよ

オープン戦で結果出したやつを使え

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2017/10/29(日) 12:21:03.14 .net
巨人若手の選手議論スレ【232人目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509229871/

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:22:23.57 ID:miZcofCj0.net
オープン戦で結果出した中井叩かれまくったな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:32:18.60 ID:J0vOXk/g0.net
中井は最初はかなりここでも期待されてたよ
年齢も28歳でずっと低空飛行を続け
月間打率1割台の時もずっと由伸は固定してたから叩かれたんだろ

守備で貢献するタイプでもない四球を凄く選ぶわけもなく長打力が凄いわけもない28歳が
ずっと低空飛行で固定さてていたら普通叩かれるだろ、28歳だぞ、28歳、育成の段階を超えてる

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:32:47.34 ID:ee2pn8ki0.net
オープン戦で途中から活躍してそのまま8番スタメンになったといえば原時代の橋本
そしてペナント途中でケガして終了

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:35:40.99 ID:PKoRFtudM.net
>>985
結果最終的に打率上がったんだから我慢の効果なんだよなあ
来季が楽しみだ
これこそが育成だよね
橋本も去年があるから今年の成績があるわけだし芽が出たというわけだw

残念だったね外様厨
今までまともに育成されなかったんだからもっともっと贔屓すべきだね

今年の大田はレベルが目安ね


外様ニート理論崩壊してざまあだわ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:35:45.08 ID:USijqhx+0.net
中井は 対左だけはOPS.900あるから限定で使えばいいんだよ

たまの一発もあるし

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:39:30.60 ID:ee2pn8ki0.net
カルビがつきっきりで中井の打撃指導してたなw中井もトップの位置を上段にするとか
改造するらしいけど。これは来季大活躍だな

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:41:16.81 ID:PFaTjQJm0.net
中井は甲子園が得意だから阪神に移籍すれば
大活躍だろね

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:44:19.76 ID:PKoRFtudM.net
村田がいなくなったんだから中井や岡本も伸び伸びできるね

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:45:32.92 ID:s2D9BKvu0.net
>オープン戦で結果出したやつを使え

オープン戦の結果なんてあてにならん
シーズンで結果出した奴を使え

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:45:47.25 ID:M3jSzKG30.net
>>989
またトップ位置上げるのか、トップが上がるとミートポイントの高さまで下げるのに距離を使わないといかん。
それなのに、村田はトップを深くするとコンパクトにしろって怒るから破綻してるんだよ。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:47:29.52 ID:PKoRFtudM.net
>>992
今みで結果出してないゴミ外様どもが贔屓されてるんだが

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:47:52.22 ID:M3jSzKG30.net
ホント、村田を早く放逐しないと、来年入ってくる新人も全部やられるわ。
トップ上げて横回転できなくなって縦回転で上から叩くとかいう指導で、早々にプロ失格になる。
本気でまずい。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:47:52.81 ID:J0vOXk/g0.net
まず若手はオープン戦で結果出さないと開幕から使ってもらえないだろ
オープン戦ゴミだったら開幕1軍にも残れずに2軍落ちだろうが、守備で残るやつもベンチ確定だし

まずはオープン戦で結果出した若手から使っていくのは当たり前だろうが
ダメならシーズン中に他の若手を試したりいろいろ試行錯誤していくわ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:48:33.02 ID:nR69j5Eyp.net
>>994
日本語になってないんだが

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:51:39.67 ID:3iKXbjcl0.net
若林が大和並に便利な選手だな
内外野守れて、スイッチ
この選手一人いれば寺内、石川要らなくなる

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:52:58.65 ID:s2D9BKvu0.net
若手にとってオープン戦は開幕一軍に残る競争の場
シーズンで使ってもらうにはシーズン中に結果を出さなければ駄目
それで今年の岡本はあっさり二軍落ち
当初結果を残した石川は打てなくなってもある程度我慢されて使われた
オープン戦の結果はあてになりません、シーズンで打ってください

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2017/10/29(日) 12:53:47.20 ID:PKoRFtudM.net
>>997
自殺しろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200